□□□福島の高校野球PART49□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
福島の高校球児を応援しよう

□□□福島の高校野球PART48□□□
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1336283735/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 21:42:58.70 ID:4ahE3Nm00
2get
3ルーファウス新羅:2012/07/27(金) 22:02:13.26 ID:v7kvRF5o0
夏の女子高生の格好エロすぎだろ

透けブラ+胸はだけ+ミニスカ

マジで精子の生産が追いつかん
4名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 22:21:39.92 ID:c6W1DSYG0
夏の福島県大会決勝で12点差が付いたのは
1987年の日大東北 12-0 郡山 以来
5名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 22:41:42.04 ID:ot9TEKweO
日大東北12ー0郡山
これ光南の監督の菅波が、郡山の主将だった時の試合だっけ?
6名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 00:15:16.47 ID:NDnFC71ZI
学石が弱過ぎた
もうちょっと接戦になるかと思ってた
松本がドラフト候補?
ね〜わw
7名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 00:32:38.80 ID:Wt+lrZk0O
やちやや
いつの間に負けてたんだ?
8名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 00:33:57.15 ID:Wt+lrZk0O
元祖赤帽郡山
ナツカシス
9名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 14:17:49.99 ID:gtPV2dl70
もう諦めてる 斎藤監督は育成や采配はともかくやっぱ精神指導がいいわ
だから半外人部隊とか言われないように瀬谷とか県内大型選手は聖光に来てくれ・・
10名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 14:33:27.11 ID:7g40MDojO
今の福島の有望株中学生は確実に聖光離れしているよ。
元々県南、いわきからなかったが最近すこしいわきから入ってはいるが大方は別べつの高校へ流れている。
打倒聖光に流はじめてるから、ここ数年で岡みたいなやつが県内私学に行くと情報がながれたら、うねりになりそうだ。

話は変わるが学石の人気は劣ろえてないな。昨日あづまいって感じた、普通じゃね〜人気にびびったわ

11名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 15:19:16.69 ID:zenNegRh0
へー(´・ω・`)
12名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 16:44:09.67 ID:8ClPk8+d0
YouTubeに平工戦の学石の応援があがってたが8回までやったはずなのに甲子園の道がない
口ラッパしかやらないから撮影者が飽きて途中で帰ったのか
13名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 17:36:43.40 ID:mw8pvUK10
学石は人気あるよ。
プロ野球選手を多数輩出してる福島県の高校野球の名門中の名門。
学石が強いと思ってる福島県民は多い。
聖光なんかポッと出の新興だろ?
まだまだ学石には遠く及ばないよ。
14名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 17:49:33.01 ID:0iyScne80
×学石が強いと思ってる福島県民は多い。
○学石が強いと思ってるおじさんおばさんは多い。
15名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 18:27:55.05 ID:mw8pvUK10
昔の学石は本当に強かったんだよ。
学石はユニもかっこいいんで、すごくあこがれたもんだ。
16名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 18:41:22.81 ID:6EsQv7ri0
当時県内無敵だった学石も甲子園ではたったの3勝なんだよね
リードしても終盤バタついて勝ちきれない試合が多かった
17名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 18:46:16.79 ID:a9gk4buK0
時代の変遷なんだろうなあ
昔を忘れられないってのはあると思う
聖光もいつかは終わりが来るだろうし、聖光が古豪になったときには
聖光を応援してるのが今で言う学石おやじのようになるのかな

聖光のOBも指導者目指してる子が結構いるらしいし福島で教員やるならば打倒聖光に燃えたりするのかな
18名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 18:47:01.08 ID:cVZoa1+AO
>>10
>>13
涙拭けよオッサン達w
コールド負けしたんだよw
19名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 19:03:05.29 ID:HTKEtzaz0
数年前(08年くらい?)聖光キャプテンが勝利インタビューで
次の目標は?って聞かれて「全国制覇ですっ!」と答えてたが
実況席の解説者が薄ら笑ってたな、福島ホントになめられてんだな…
20名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 19:08:52.70 ID:dLsDvCTk0
>>10
見事に爺さんばっかりだったけどな
21名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 20:56:50.67 ID:zJUOiGGk0
聖光はなぁ・・

野球はいいけど、オタがキチガイばっかりなので損してるよな
22名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 21:08:01.77 ID:cVZoa1+AO
>>21
キチガイなら学石スレめちゃくちゃ荒らされてるはずだろ
全然荒らされてないし、聖光スレはキチガイ学石ヲタに荒らされてるが
そもそも2ちゃんが中心なのかお前はw
23名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 21:08:14.52 ID:c40n1Alw0
学石時代は今の聖光ほど無敵ってイメージは無かったけどな
福商や日東も居たしな
24名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 21:11:26.76 ID:aWgaGy1q0
聖光は福島に住んでないオタが気持ち悪い
福島馬鹿にしといて聖光応援してるし
25名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 21:15:25.40 ID:ZfLUqT5+0
26名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 21:21:31.89 ID:WySvN2aA0
全く無関係な立場から見たらどちらも基地外だよ
頭が逝ってる県南と根性が腐ってる聖光

聖光ヲタ=県北ではないのは理解してくれ
27名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 21:22:36.99 ID:WySvN2aA0
根性が腐ってるというより性悪の方が分かりやすいか
28名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 21:23:10.99 ID:WySvN2aA0
こんな事書いちゃってる俺も相当腐ってるけどなw
29名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 21:27:10.25 ID:xhdVVZvhO
>>28
自ら県北のイメージをさげるのか、すごいな。
30名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 21:31:27.40 ID:hGhKdvX00
>>25みたいな奴もいるから同じ聖光おたでも県外のおたがおかしいんじゃないのか?

コテ付けてる人は良い人っぽいけど
31名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 21:40:21.67 ID:tHSiuqpG0
>>25
これはアカンでしょ
底意地が悪いし性根が曲がってるなあ
でも、福島が嫌いでそのために聖光利用してるだけかも
32名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 06:39:08.20 ID:Ihy1ahtc0
こういうオタがいるから、天狗学院といわれるようになるんだな。
33名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 07:32:35.44 ID:fmM+D4xl0
>>25
http://hissi.org/read.php/hsb/20110813/Z0VKRmQ2QllP.html

キチガイ県南オヤジとタイマン張って空気読まずにスレを破壊してた彼はまだいたんだなw
34名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 10:11:57.01 ID:O/zkkEv7O
決勝戦でよ、福島商業、工業の野球部員がなんで3塁側に陣取りしてたんだ?
それも初回先制の時は弁当食いながら拍手して喜んでるし。
聖光嫌いなのか?わからん
35名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 10:31:30.26 ID:UaJylLd10
打倒聖光だったんだよ
36名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 13:33:53.44 ID:GttZcLrK0
決勝は糞だったけど準決勝の光南戦は終盤まで見応えのある投手戦だったから面白かった

同じ準決勝の学石-須賀川は・・・須賀川の実力でベスト4なのが福島県のレベルの低さを物語っている

学石の松本は万全でも聖光に5点は取られてたと思う
37名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:51:31.64 ID:ANrAZ3ZO0
>>34
聖光と戦うイメージってのを持たせたかったんじゃね
まあトラウマになっちまったかもしれんが
来年も園部居るんだろ…
38名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 22:14:13.81 ID:4nUsTQsQ0
県南オヤジってなんだ・・・

性交オタの脳内敵なの?
39名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 22:40:43.14 ID:0OrSIpHF0
>>38
今はとある事情で表には出てこれなくなったが、有名な人だよ
40名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 23:09:53.52 ID:XYwHw1gsO
>>36 自分もそう思う。光南の貧打を指導者のせいにしたりする奴がいるが、光南の監督は名将じゃないのかな。ナインはのびのびとプレイしているし。

指導者が最悪なのはむしろ白河だ。
41名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 14:20:06.82 ID:3jemuHHb0
なんか学石オタっがマジ鬱陶しい
学石(と日大)が甲子園で負けに負けまくったせいで弱小県のイメージが全国に浸透したんだがな
聖光をポッと出とか言ってるが、選手権も選抜も出場数並ばれてんだけどw
しかも勝率の差なんて比べるのも失礼だしwww
42名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 18:00:36.40 ID:pKKJCbl30
  ∩∩    「聖光さんが留守の間は俺たちが他県強豪から福島を守るぜ!!」                                          
  (7ヌ)                                              
 / /                ∧_∧                         
/ /  ∧_∧      ∧_∧   ( ´∀` )   ∧_∧      ∧ ∧      ∧ ∧       
\ \( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /    
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 若松商 /~⌒      /      ⌒丶 /     /   ( ´∀` )
   |      |ー、 東日大 / ̄|    //`i  学法石川 /   日大東北  /ヽ /. \\ /   /⌒     
    | 須賀川 |  | 昌平  / (ミ   ミ)  |     ∧_∧   // /福商\\  / 人 学福 ノ
   |    | |     | / ∧_∧\ |  __  _( ´∀` )  ミ)// いわき光洋 l(_)( Y l
                 ( ´∀` )        光南
                   白河         
43名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 18:37:55.55 ID:ohOeg7gH0
県内で聖光以外の高校は弱すぎる
決勝まで圧勝してきた学石ですら歯が立たないって・・・
昌平もコールドヒットノーラン喰らうとは情けなさすぎる
44名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 20:04:44.65 ID:tzVhw9sw0
>>38
S高校OBを息子に持つN村在住のCらしいな
何年か前にS高校を「黄金世代」「タレント軍団」「強力な投手陣」って持ち上げて
思いっきりコケてたことがあったろ? その張本人だとS高校OBに聞いた

今でも息子が負けたのを根に持ってて「偏差値」「県外」「甲子園ベスト4」をネタに
PC・スマホ・携帯でしつこく繰り返して聖光を叩いているからすぐ本人だとわかる
県南の恥部ともいうべき存在だな
45名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 00:17:55.35 ID:0Iz4Teeb0
>>44
聖光スレに粘着してオウエンガ-オウエンガ-って荒らしてるのもこの人?それとも別人?
46名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:49:13.79 ID:pD8kBcMX0
奴はもういないよ
あることを機に消えるしかなかった

詳しくはブログの●●さんに直接聞いた方が良いんじゃない?
47名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 14:06:34.30 ID:Oba+6gGk0
http://www.boys-league.com/12_turuoka_cyuu_menber.PDF

ボーイズ関東選抜メンバー、喜多方ボーイズ伊関の進路分かる?
菜花は盛岡大附で活躍しているけど
48名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:40:43.39 ID:VpMg6HbdO
>>44 >>45
聖光スレに常駐して荒らしてるのが彼だね
リトルや地区選抜の頃からかなりの夢見ちゃんだったらしいよ
49名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 21:57:02.44 ID:6/C8kjgT0
なんだこのスレ、3人ぐらいしか書き込んでないな
50名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:41:41.95 ID:fUTK5USr0
いくら聖光の応援を叩いたところで県内では他校が聖光をまねてどんどんブラバン排除に走ってるのが現実
51名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 10:37:44.23 ID:zleT+cDQ0
新チームはどうなるのかな
日高、学石、福商、光洋あたりが聖光に次ぐグループか

日高は1年生投手が良いと聞く
52名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:03:45.69 ID:qA+TtkxP0
日高はそれよりおかわり君みたいな体型の子いたけど彼はどうなの?
100キロくらいあると思う
53名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 17:23:56.22 ID:yVh4kk4Z0
新チームは小野に注目
わりとマジで
54名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:22:33.23 ID:csh2Sl5A0
http://www.boysleague.jp/gmb/gm3result.cgi?tsl=20120010&sc=9&pd=2
いわきボーイズ全国大会初戦突破

いわきボーイズ3‐2岐阜レッズボーイズ(岐阜)
2回戦は優勝候補の一角湘南クラブボーイズ(神奈川)を
破った愛知瀬戸ボーイズ(愛知)
55名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:39:47.28 ID:csh2Sl5A0
http://www.boys-tohoku.com/data/uploads/2012/07/10th_tohokutaikai_chu_kekka.pdf
東北震災復興祈念大会

郡山中央ボーイズ優勝
瀬谷ボーイズ、横浜ベイボーイズ、寒河江レッドボーイズ相手に3連続でコールド勝ちは強い
いわきボーイズ、松戸中央ボーイズ(千葉)は全国大会直前だったから控えメンバー?

福島も少しずつ硬式が盛んになってきた実感があるね
中学軟式が衰退してでも硬式が強くなった方が高校でのレベルは高くなるから良いことだ
56名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:41:40.04 ID:yvGwD2260
>>54
いわきBやはり強いな
去年の菜花クラスの選手はいるのか?
57名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 21:46:09.60 ID:FxrIR4L00
どの高校も聖光をまねて口ラッパばかりになったら夢も希望もねえな

福島が日本中からバカにされるぞ
58名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 01:48:37.39 ID:RjaB6KThO
ただでさえ嫌われてる県なのに馬鹿にまでされたんでは悲しすぎる…。
59名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:34:44.89 ID:DAtz9dKd0
全国高校野球選手権大会(2002年〜2011年/過去10年データ)

1回戦突破率(2回戦からの登場も1回戦と見なす)

北北海道⇒2勝8敗(2回戦からの出場3回含む)
南北海道⇒4勝6敗(2回戦からの出場3回含む)
青森⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)
岩手⇒2勝8敗(2回戦からの出場3回含む)
秋田⇒1勝9敗(2回戦からの出場5回含む)←★★★13年連続で1回戦負け後、昨年1回戦勝利し感動できる試合をしてくれた。
山形⇒3勝7敗(2回戦からの出場4回含む)
宮城⇒8勝2敗(17年連続1回戦から出場)←★★★くじ運最凶。25年間で2回戦からが1回のみ。昨年は負けたが8年連続1回戦突破勝利。
福島⇒6勝4敗(2回戦からの出場3回含む)
茨城⇒3勝7敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★6年連続1回戦負け更新中。
栃木⇒4勝6敗(13年連続1回戦から出場)←★★★くじ運最凶。
群馬⇒7勝3敗(2回戦からの出場5回含む)
埼玉⇒4勝6敗(2回戦からの出場2回含む)
千葉⇒6勝4敗(2回戦からの出場1回含む)
神奈川⇒7勝2敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★5年連続1回戦勝ち更新中。
東東京⇒9勝1敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★8年連続1回戦勝ち更新中。
西東京⇒8勝2敗(2回戦からの出場2回含む)
新潟⇒3勝7敗(2回戦からの出場4回含む)
長野⇒3勝7敗(2回戦からの出場2回含む)
山梨⇒3勝7敗(2回戦からの出場5回含む)
静岡⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)←★★★8年連続1回戦勝ち後2連敗中。
愛知⇒5勝5敗(2回戦からの出場1回含む)←★★★くじ運最凶。9年連続1回戦から出場。21年間で2回戦からが1回のみ。
岐阜⇒5勝5敗(2回戦からの出場6回含む)
三重⇒1勝9敗(2回戦からの出場2回含む)←★★★10年間で8年連続1回戦負け。
富山⇒4勝6敗(2回戦からの出場2回含む)
石川⇒8勝2敗(2回戦からの出場3回含む)
福井⇒5勝5敗(2回戦からの出場4回含む)
滋賀⇒4勝6敗(2回戦からの出場1回含む)←★★★9年連続1回戦から出場。
60名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 06:31:02.00 ID:vx0FgE6y0
福島の掲示板は、どこの地区の掲示板を見てもレベル低すぎ。
気に入らないこと書いてあると、その人間を追い出そうとするのだから。
61名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 07:24:02.39 ID:mlA/UNqm0
まあ、福島は性格悪い奴が多いからねー
女より男が粘着質というか根に持つ奴が多い気がする

俺が中学まで過ごした大玉村なんかは陰湿な奴ばかりだった
62名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:53:29.07 ID:vx0FgE6y0
あきらめムードか、これだから福島は聖光の独占場になってしまうんだな。
63名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 12:45:12.56 ID:PDvHKL9v0
東北復興試合で楠が相模の代表挨拶
1年生ながら利府を完封
日本代表クラスが沢山いる相模で頑張ってるな

相模掲示板より拝借
★東北復興野球交流試合第二日★

加美郡加美町・陶芸の里スポーツ公園野球場
(両翼93 中堅120)

■利府戦

利府●
000 000 000 = 0
002 030 30X = 8
東海大相模○

[出場メンバー]
H服部→7仲宗根
C矢後
G佐藤大→8清水
E遠藤→6豊國
A桑原→2鈴木
D平山→5木村
F9楢原
B鳳山隆
@楠

P楠(9)

楠が126球の粘りの投球でA戦初完投初完封。
64名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:37:55.60 ID:vx0FgE6y0
なんだこっちは静かだな、対戦相手が日大三だからビビっちまってのか。
これに勝つという意気込みがないと聖光ファンといえなと思うが。
65名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:40:15.29 ID:bv7HtJSz0
楠は流石だな
相模に武者修行するくらいだから相当意識が高いのだろう
66名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:07:23.06 ID:Ufb/M3HJ0
>>64
いい加減くじ運の悪さにも慣れたんだろう
67名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:22:51.14 ID:nBdj2dy40
昨年よりは戦力ダウンしたとはいえディフェンディングチャンピオンの日大三
昨夏・センバツと経験豊富で光星を倒して春季東北大会優勝の聖光

好カードだな。

68名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:48:23.23 ID:98atqjBe0
>>64
聖光スレがあるんだからそっちでやれって言われたことあるから
69名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 02:08:16.88 ID:5DrwgLdm0
>>64
中途半端な相手で反応が難しいんだろ
70名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 15:30:50.87 ID:fMmgV28w0
育英伊藤8番か

怪我してからクリーンナップ外されたけど頑張れ
71名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 17:10:27.83 ID:wD/N/b/G0
伊藤はタイミング合ってないな
72名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 17:22:52.83 ID:wD/N/b/G0
伊藤詰まりながらもライト前ヒット
郡山リトルが全国制覇した世代の主力選手
73名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 09:05:35.74 ID:efMg67x/0
常総の内田君が登場ですね
内田君のホームランで甲子園決めたので甲子園でもホームランお願いしますよ
74名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:42:23.55 ID:3/6mVYWS0
内田いいねえ
園部を差し置いて松風の4番だっただけある
75名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:50:07.34 ID:6RgNemtg0
内田は守備も上手い
76名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:27:45.89 ID:fsH6k+4j0
園部、瀬谷が中央のセレにいたらしい
松本は白河の松本の可能性も?

67 名前:名無しさん@実況は実況板で :2012/08/05(日) 23:19:14.12 ID:ziKkAfOE0
>>64
多分、中央でしょうね。
高校野球ドットコムから調べてみましたが、
タカラ→(高良 興南 P左腕)
ソノベ→(園部 日大東北 P左腕)
タカハシ→(特定不能)
マルヤマ→(丸山 東邦 P右腕)
セキハシ→(該当なし)
マツモト→(特定不能も 北海 野手)
アリハラ→(在原 習志野 P左腕)
イシノ→(該当なし)
ムラカワ→(村川 浜田 P左腕)
笘篠Jr →(東亜学園 野手)
左腕Pだらけだね。
高良、松本、在原、苫篠は高校からすると合格でしょう。
他の左腕は厳しいかな 。園部は名が売れた投手だけど。

91 名前:名無しさん@実況は実況板で :2012/08/06(月) 21:30:39.76 ID:CKU1A+TbO
中央スレから追加の面子(厳密には上二名は既出)

日大東北ソノベ
前橋育英タカハシ
広陵マツムラ
久我山マツダ
帝京ヤダ
学法石川セヤ

小河と瀬谷って結構強力?

701 名前:名無しさん@実況は実況板で :2012/08/06(月) 23:35:36.65 ID:VLiE9edM
>>699
その可能性大やな
毎年、おかしなセレで有名やんか。いいの落として、
無名な子受からして、2年になったら野手転向やマネ転向。

ソノベやセヤを落としてたらセレクションの意味ないよな。

トマシノくん癖ありすぎやな。ちょっと厳しいと思うけど。
なぜか関大一高のキャッチャー(評判いいみたい)がいたし。
白河マツモト、桜林フルヤ、八重山コソコも有名どころ。

12月になったら落胆しそうやけどな。
77名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:06:45.30 ID:wGdsNmPj0
中大は島袋もいるし園部にとって良い選択だと思う(受かればだけど)
瀬谷もたぶん受かるでしょ

松本は特定されてないから何とも言えないが、高校的に指定校→入部の筋もあるか
78名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:40:48.25 ID:DFE/6j+w0
園部と瀬谷は大学進学濃厚か。
中央の野球部は震災後いわきに中学生に野球教えに来てくれたから好感持てる。

あと今日の濱田見てると佐藤勇は改めていいピッチャーだと思う。
プロ志望届出すらしいね。
それと、浦添商業の宮良監督は仙台大出身なのか。
斉藤監督の後輩ですね。
79名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:51:31.98 ID:G02kkfmc0
全5球高めのボールだまなのに
聖光の脳無しどもはどうして振るんだ?
80名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:59:52.27 ID:+nY4ASkf0
考える頭が…
81名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 11:53:36.30 ID:cP+Bdjxg0
守備良過ぎ
82名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:34:39.20 ID:+tH46YItO
愛知県民ですが、名電と至学館セットにして双葉郡か原町に移転させますから、変わりに聖光を下さい。
83名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:45:19.41 ID:Eibei3Jf0
守備鍛えたな。
高校野球は攻撃より守備で決まるからな。
84名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 13:46:33.64 ID:erwqpI/mI
まぁとりあえず前年王者の東京代表に勝った
この事実が大切
85名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 15:00:51.45 ID:2Lg222omO
聖光は福島の誇り
86名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 16:59:21.94 ID:+BhBTipFO
本当聖光が出てくれてよかったわ
学石光南あたりが出てたら公開レイプだったな
87名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:02:49.67 ID:ooRx1fYz0
>>86
光南出ても佐藤がある程度抑えるから負けても地味負けでししょ
88名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:05:06.60 ID:68BXrV/Y0
日大三も可哀そうに

むこう五十年ぐらい「うちは日大三に勝ちましたがwww」 とか性交オタ言われちゃうんだな

89名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:20:00.74 ID:ilk1HiLuO
>>79
>>80
>>88
哀れな人生だなお前ら
90名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 00:53:03.08 ID:82Kn6AXg0
県外人部隊といっても福島強くなったな。
2006年夏のこと覚えてるか?思い出したくもないだろうが、清峰が22−3だっけか、
光南をぼこったよな。俺の予想だと、聖光の相乗効果で他の高校もレベル上がってると思う。
91名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 03:03:30.64 ID:vekbeYSkP
まあ聖光も明豊にやられた0-20で本間とか有力選手集まって来たからな
光南も着実に強くなってると思うぜ
92沖ノ島:2012/08/12(日) 04:20:49.72 ID:cKC+PK020
関東でどこが最強か知ってるか?
千葉県有数の進学校安房だよ
93名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 04:42:50.04 ID:rEzft8JQi
>>89
2ちゃんの流れを見てるとわかるけど、結局は事実が物を言う。お前みたいなレスは、来年には通じない
94名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:20:28.39 ID:e51bAZDpO
セシウムパワー
95名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:21:53.08 ID:eEgakWFFO
聖光が勝っても福島スレが全く伸びない
96名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:32:38.80 ID:7I7aCUKl0
聖光は専用スレがあるんだからそっちに書き込めって怒ってた人が前にいたからな
使い分けしてるんだよ
97名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 08:39:58.61 ID:2AzEVvwE0
>>96
それが正しい
98名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 09:54:56.69 ID:J/tLW36b0
聖光は福島県の高校じゃないしな
99名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:17:15.30 ID:XNMr+bX10
あんまり妬むな、情けない
100名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:25:08.33 ID:wTRNyS9AO
あれ?盛り上がってない
福島県人は何人出てるの
101名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:35:59.26 ID:xSrgk8fF0
>>100
9/18
102名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:38:36.04 ID:bZ4ITO9P0
>>100
昨日のスタメンは3人だよ。
103名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:46:41.46 ID:bZ4ITO9P0
どうせ外人がなんたらの釣りだろうけど聖光は別にエリート軍団を揃えてるわけじゃないし
今年に限っては県内の他校にも地元出身で聖光に来てればレギュラーだっただろう選手とかがいっぱいいたから
県外出身だろうがなかろうがどうでもいい 要するに聖光に来て成長した選手ばかりだから
104名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:48:58.76 ID:Ha50dR4eO
いつもながら聖光オタの言い訳が聞き苦しい。

あの明徳でさえそんな言い訳しない


105名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:51:48.88 ID:wTRNyS9AO
>>101-102
ありがとう
半分中3人なの
でもこんな中、通学をやめないで頑張ってるんだからこの際とことん応援する
106名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:53:19.68 ID:+yudpEGd0
235 名前:名無しさん@実況は実況板で :2012/08/12(日) 11:13:40.12 ID:uH8l0Bw70
>>231
ならおまえがやれよ。
と言ったうえで、やっといてあげます。
不足している分は書き足しておきました。
【早稲田】黄本(木更津総合)、星(宇都宮工)、熊谷(松商学園)、荻谷(水城)、中沢(静岡)、三好(丸亀)、佐藤(國學院久我山) ※選考中含む
【法政大】大谷(作新)、竹田(広島商)、金子(日大三)、佐々木(日野)、森川(桐蔭)
【慶應大】
【明治大】柳(横浜)、佐野(広陵)
【立教大】田村(報徳)

【亜細亜】法兼(高知)、照屋(浦添商)
【國學院】森山(星稜)
【青学大】佐藤(桐蔭学園)
【中央大】小河(桐蔭学園)、高良(興南)、園部(日大東北)、在原(習志野)、高橋(前橋育英)、松田(国学院久我山)、谷田(帝京)、
     瀬谷(学法石川)、大浦(湯本)、茶谷(東北)、有本(玉野光南)、松本(北海)、
     村川(浜田)、苫篠(東亜学園)、松村(広陵)、松田(國學院久我山)  ※選考中含む
【駒澤大】
【東洋大】佐藤(浦学)、笹川(浦学)

【日本大】邑楽(日大)、尾関(横浜) ※選考中含む
【国士舘】横塚(桐蔭学園)、磯部(関東一)
【専修大】
【拓殖大】
【立正大】
【東農大】

【東海大】丸山(東邦)


【国際武道】秋田(市岐阜商)
【横浜桐蔭】石橋(浦学)
【愛知学院】大蔵(大垣西)

※このスレと明治スレ、中央スレを基に情報を追加
107名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:53:33.74 ID:+yudpEGd0
235 名前:名無しさん@実況は実況板で :2012/08/12(日) 11:13:40.12 ID:uH8l0Bw70
>>231
ならおまえがやれよ。
と言ったうえで、やっといてあげます。
不足している分は書き足しておきました。
【早稲田】黄本(木更津総合)、星(宇都宮工)、熊谷(松商学園)、荻谷(水城)、中沢(静岡)、三好(丸亀)、佐藤(國學院久我山) ※選考中含む
【法政大】大谷(作新)、竹田(広島商)、金子(日大三)、佐々木(日野)、森川(桐蔭)
【慶應大】
【明治大】柳(横浜)、佐野(広陵)
【立教大】田村(報徳)

【亜細亜】法兼(高知)、照屋(浦添商)
【國學院】森山(星稜)
【青学大】佐藤(桐蔭学園)
【中央大】小河(桐蔭学園)、高良(興南)、園部(日大東北)、在原(習志野)、高橋(前橋育英)、松田(国学院久我山)、谷田(帝京)、
     瀬谷(学法石川)、大浦(湯本)、茶谷(東北)、有本(玉野光南)、松本(北海)、
     村川(浜田)、苫篠(東亜学園)、松村(広陵)、松田(國學院久我山)  ※選考中含む
【駒澤大】
【東洋大】佐藤(浦学)、笹川(浦学)

【日本大】邑楽(日大)、尾関(横浜) ※選考中含む
【国士舘】横塚(桐蔭学園)、磯部(関東一)
【専修大】
【拓殖大】
【立正大】
【東農大】

【東海大】丸山(東邦)


【国際武道】秋田(市岐阜商)
【横浜桐蔭】石橋(浦学)
【愛知学院】大蔵(大垣西)

※このスレと明治スレ、中央スレを基に情報を追加
108名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:58:07.08 ID:zLHWu6lH0
園部、瀬谷と湯本の大浦か



109名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:06:15.33 ID:vJ8kuxN20
聖光は正直あのスレで足りてるから良くね?

聖光スレだけで県のスレが立たない時期があったくらいだし
2つ前のスレはdat落ちするくらいもともと過疎
110名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:07:32.90 ID:vJ8kuxN20
ミス
聖光は正直あのスレで足りてるから新チームの話題中心で良くね?
111名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:23:29.81 ID:4uEg9SKi0
>>109
確かにこのスレは昔から過疎り気味
112名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 19:20:21.36 ID:i24WT60v0
大浦ってキャッチャーか
113名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 19:33:40.75 ID:wTRNyS9AO
久しぶりに来たんで分からなかった
ごめんなさい
114名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:00:09.17 ID:7A5pOpIq0
94の双葉(廃校状態)以来、夏の甲子園で福島県勢が勝ったのは聖光のみ。
「聖光以外の勝利も見たい」県民が多かったりする。
115名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:02:52.81 ID:GPEPVh5w0
ぶっちゃけ聖光なんて福島県民は誰も応援してないから
例年、甲子園が開幕すると同時に福島スレは一気に過疎る
116名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:16:47.61 ID:ZGzZPiiFO
>>115
普通に聖光応援してるよ。
母校は聖光に関係なく前から弱いし。
聖光以外も代表になれる秋の東北大会で勝ち上るチームがあったら
選抜も夏も、そのチームを応援すると思う。
117名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 22:25:44.99 ID:wTRNyS9AO
母校は震災前はシード校だったけど、今年無くなっちゃったから…

いいじゃん、応援します
118名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 05:08:04.54 ID:jUjZbdbG0
>>115
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/12summer/text/201208100019-spnavi_2.html
強豪私立にしては珍しく、中学生のスカウティングをしないのも大きな特徴だ。
「聖光学院の野球に魅力を感じてくれた選手たちで勝負をする」
声を掛けていないにもかかわらず、県内外から143人の選手が集まっている。


光星学院や青森山田みたいな
露骨に大阪などから選手を引っ張ってきて県外人チーム作ってる学校
なら応援する気になれないが、聖光はそうじゃないので普通に応援している。

ってか、ヘタに学石やら日高やら光南やらに甲子園いかれて
お約束のように初戦敗退なんて冗談じゃねーよw

“弱い福島”を作ったのは、間違いなく学石と日高。
昭和59年〜平成15年の20年間、このヘタレ2校は
夏に14回も出場したのにもかかわらず、たったの2勝しか出来なかった。

S59 学石 1回戦●4−5 海星
S61 学石 2回戦●4−10 東洋大姫路
S62 日高 1回戦●3−4 延岡工
S63 学石 1回戦●0−9 鹿児島商
H元 学石 1回戦●4−6 京都西
H2 日高 2回戦●1−4 横浜商(○3−0 長崎海星)
H3 学石 2回戦●3−8 宇部商(○3−2 智弁和歌山)
H5 学石 1回戦●3−4 小林西
H8 日高 1回戦●0−6 天理
H9 日高 1回戦●6−7 報徳学園
H10 日高 1回戦●2−5 宇部商
H11 学石 2回戦●4−5 岡山理大付
H14 日高 1回戦●2−9 鳴門工
H15 日高 1回戦●0−6 今治西

福島県の甲子園での戦績は、夏は勝率.342(26勝50敗)で全国40位。

もちろん聖光ほどの好戦績は望んでいない。が、
この間、せめてベスト8進出が1回、3回戦進出が3回ほど、初戦突破が半分以上で
約10勝分の上積みがあれば 夏の勝率.450(36勝50敗)で全国30位 となり
弱小県のレッテルを貼られずに済んだはず。
119名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 05:19:09.30 ID:yC/RIrGOI
>>117
どこよ?原町か?

まぁ福島が弱小だったのは事実だから仕方ないな
今でこそ聖光のおかげで弱小からは脱出できたが
まだまだだわな
聖光がどこまで勝ってくれるか
ちょっと期待してる
120名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 06:41:20.95 ID:eySqmOx30
弱小であることには変わりなくね?
むしろ聖光の連勝記録が知られてから一層福島全体のレベルが低いと思われてる
もちろんレベルが低いのは事実

聖光は2010までのチーム作りなら地元中心だからまだ他県民から何も言われなかったが県外人増えて来てるからな
聖光の野球に魅力というより福島の他校が雑魚すぎるから聖光いけば甲子園なので自然と集まるよ
その上スカウトはしないけど、来たい選手は誰でもはいれますと雑誌で何回も宣言してるしな
雑誌上で発言すると>>118のように宣伝してくれるし
実際一時期の明徳や山田も入学希望者が100人くらいいたようだがスカウトした選手と気に入った選手以外は教えきれないから断ってたようだ
だから聖光も原発が無ければ今まで以上にもの凄い部員数になったかもね
121名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 07:21:25.77 ID:7xOJZw+b0
無駄な分散が止まらない限り聖光に勝てないでしょ。
郡山(日高、郡商、帝京、尚志)、県南(須賀川、学石、光南、白河)、いわき(昌平、光洋、磐城)と分散しすぎ。
それぞれどこかが一強化すればチームとしては強くなるし東北大会でも上を狙える。
東北大会でも初戦は勝つが次がない。
昌平が花巻に勝ったりして強くなると思ったら、光洋が強化始めていわき地区も分散。
分散ばかりするならいっそ有望中学生が聖光に一挙集まって欲しいわ。
122名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:10:50.22 ID:aaIjKWckO
アンチ聖光が多いのは事実
00年以前のイメージはクソ
クソだからなw

俺の実家から一番近い高校だけど一切応援してないww

でもすごいとは思ってるよ
素晴らしい
強い
福島からこんなチームが出てくるとは思ってもなかったね

しかしかなり嫌い
早くどっか連勝を止めろ
甲子園でも早く負けろ
と思ってるよwwwwwwww
123名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 14:39:22.15 ID:LLOCKCwg0
>>115
アンタは県民の代表か?みんな純粋に応援してるぞ
124名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 16:12:40.64 ID:a8zsK78lO
聖光応援なんてしなあな〜興味ないし
人気ないしさ〜勝っても負けても関係ないわ
125名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 16:58:18.28 ID:Kx3c/e420
まぁ学石や日大が常勝だった頃なんて、皆もっと興味なかったけどね
あいつら甲子園に行くとゴミのように弱かったしな
運良く僻地の公立や初出場校と当たれば良い勝負したが、
少し名の通った学校だと、県内の無双っぷりが嘘みたいに終了
今年みたいに日大三とか引いたら、絶対中継見ないレベルで絶望的だった
126名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:36:02.87 ID:XkefBk2P0
>>115
普通に聖光応援してるが、連勝はそろそろ止めて欲しい。
127名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:47:22.66 ID:FGJB4LqNO
来年夏は止まります 止めるのは……来年夏にはわかります ヒントは南の方
128名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:50:15.66 ID:wnng/h9o0
>>127
レス乞食はNG
狙いが分かるぜ
129名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:53:42.83 ID:lMsMVewUO
高い伊達にはだんだんと留学生も来なくなって、勝つ希望なんてのは今年ぐらいじゃないでしょか
応援します
130名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:59:12.36 ID:yC/RIrGOI
学石や日大の頃は中継観なかった
負けるのわかってたしw
それも大敗でw
聖光も大恥かいたがそこから着実に這い上がってきてる
甲子園に出る事が目標の学校と
甲子園で勝つ事が目標の学校の違いだな
131名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:01:40.21 ID:ZiaYLJRF0
>>121
確かに分散しすぎ

いわきは昌平頑張れよ
県中県南は日高学石がしっかりせんと
132名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:07:40.34 ID:ihf3HupS0
>>130
日大、学石は大敗はしないけど勝負所にとことん弱かった
接戦を後半のミスをきっかけに落としてた
悪い意味で東北らしいチームだった
133名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:25:05.59 ID:ZAFilLsR0
特定の高校に肩入れしてるわけじゃないが、せめて連勝記録は止めようよ
県全体としては恥以外の何物でもない
134名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:35:13.39 ID:6SIXPl4U0
都道府県勝利数&優勝、準優勝、ベスト4、4強以上合計

41 滋_賀 042勝 079敗 1分 0 1 2 3
42 島_根 039勝 084敗 0 0 3 3
43 岩_手 036勝 085敗 1分 0 1 4 5
44 福_島 033勝 066敗 0 1 0 1
45 富_山 028勝 067敗 2分 0 0 1 1
46 山_形 026勝 062敗 0 0 1 1
47 新_潟 025勝 062敗 0 1 0 1

135名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 20:44:27.62 ID:bMfF80V00
まだまだカスだな
136名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 01:07:49.58 ID:3qoQzKKt0
>>122は福島県民ですらない他県人
聖光と福島を毛嫌いし、聖光スレでよく福島のチームを罵倒して荒らしてる
伊達住みという嘘がバレたから今度は実家が…ときたもんだw
向こうの掲示板を荒らしてるのも多分同じ奴
福島に何の恨みがあるのか知らんが粘着してる
137名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 07:22:23.59 ID:YgOD80q00
新チームの期待したい好投手

聖光 八百板、佐久間、石井
日高 山中、大和田
学石 蛭田
郡山 吉田
磐城 御供
岩農 菊池
福商 久能

こんなもんか?

右は八百板、左は山中
138名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 11:04:32.89 ID:6T5XLb8MO
須賀川のPが昨年の須藤並の投手に成長すれば夏は狙える 秋は無理っぽいけど あっ聖光がどう言うチームかにもよるけどな
139名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 12:14:32.27 ID:C6OWdDahO
来年はどこの誰がすごいから〜とか毎年言ってるけど結局聖光にボロクソにやられてるじゃないwww
140名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 14:28:13.09 ID:fYRi0tdQO
>>136
何言ってんだおめーは

俺ん家は桑折だボケwww

アンチ聖光がいる事実を認めたがらないボケ
141名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 16:43:52.61 ID:jzYE1VFP0
聖光は他の高校いけないようなヤンキーが集まる工業高校だったわけで・・
スポーツに力入れ始めて大分イメージよくなったような気はするw
142名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 17:27:35.75 ID:0IQkLR8K0
>>137
岩瀬農業のエースはいいけど、他は親父どもの草野球並w
聖光あたりでやれば145キロ程度のストレートを投げる速球派になれる才能はあるが
なぜ岩瀬農業のような野球とは無縁の高校に進学したのか
143名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 17:36:15.30 ID:wBAugWFY0
144名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 19:43:58.85 ID:I1DBrFeS0
>>141
元々県北じゃ私立は滑り止めで受験するところで
福高、東、南、福商らへんが学福でその他が聖光だったし

ただ野球強くなってからから馬鹿な行動するやつかなり減ってイメージは昔とかなり変わったな
145名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 22:42:51.11 ID:DDg88wOC0

174 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2012/08/14(火) 22:20:03 ID:A1TkVOLQ [ EM117-55-65-129.emobile.ad.jp ]

俺は、仙台生まれで、福島で学生時代過ごして、大阪、神戸、東京、秋田と居るが、
福島は東京大阪と意識のレベルはなんら変わらないね。
首都圏の人でも、違和感なくすごせる町だと思うぞ。すぐに帰宅もできるし。
まず、排他的じゃないな。方言あるし、田舎だが、OPENだね。
首都圏との行き来が激しいから、そういうもんなんだろ。と思う。
秋田に来て、初めて「閉鎖的な腐った田舎、ムラ八分の実態、
センスの無い田舎者が嫌われる実態・田舎者が馬鹿にされる由縁」を知った。
OPENかつ、田舎の利点を生かし、残してる福島は好きだね。
146名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 23:22:59.29 ID:q3MVxEoo0
>>145
市内に住んでるがまずないなw
どこの馬鹿が書いたか知らんが、見栄張りたがる福島気質の持ち主か
書いてて恥ずかしいとは思わんのかね?
147名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 23:45:07.36 ID:SORCk3Gh0
>>146
こーゆうのは止めてほしいよね。
それこそ他の県民からの嘲笑の対象になるだけ。
他板から転載してまでこのスレに晒されてるだけあって痛いレスだ。
148名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 00:29:32.11 ID:sEdBVCXe0
149名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:33:22.31 ID:cSmEKepw0
>>144
聖光は理事長が中高一貫したかったらしいが成蹊に先を越されたな
中学作れば、スポーツ面では面白かったのに
青森山田を真似てシニアでもボーイズでも作れば面白かった

>>145
語り口調うぜえw
地元愛があるのはいいが、設定にリアル感が無いからやり直しw
150名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 15:06:50.13 ID:Pf322h2V0
学石に負けたとは思えないな秋田商業強かった
151名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 15:54:01.77 ID:VlqdHe+20
>>150
それが高校野球ってもんよ
盛附の様な例もあるし

甲子園に出て見ないと分からんね結局は
甲子園で実力以上の物を出すチームも半分も出せないチームもある
04聖光は実力以上の物を発揮して玉置を打ち崩したし、采配裏目で3回戦で負けたが今でも自分の事のように悔しいと思えるほど素晴らしいチームだった

学石が出ても松本が平常心なら籤次第で1回くらいは勝てるが聖光戦のようなアレルギー発動したら杵築くらいにしか勝てん
152名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 16:14:47.04 ID:0HeNgJ5O0
聖光を前にして力を発揮できないのは明らかにある。
松本なんかは完全に豆腐メンタル。今日の福井工大のエースと重なって見えた。
聖光の選手は誰にも負けない練習をしてる自身があるから、県内では崩れないし堂々としている。

あ、伊藤が出塁
153名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 16:47:55.77 ID:PnXXGgOP0
新チームはどこが強いんだ?




154名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 16:58:00.84 ID:llfhKuJw0
光南と学福は落ちて、光洋が強くなる
155名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 16:58:42.10 ID:llfhKuJw0
福商も服部はいないがレギュラー格は多く残る
156名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 19:21:01.12 ID:R/F/uveA0
>>149
聖光中学とかw
引きこもりとバカしか行かねーだろwww
157名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:59:02.03 ID:sEdBVCXe0

郡山のラーメンスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1337889171/
371 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2012/08/15(水) 18:46:22.74 ID:rwp+PzoJ
ストロンチウムやプルトニウム美味いのかいw
郡山市って馬鹿多いから放射性物質を摂取しまくっても気づかないw
元々猿ばかりの郡山に美味いラーメン屋なんて皆無だよな


福島市のラーメスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1344182701/
56 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2012/08/15(水) 02:51:14.46 ID:rwp+PzoJ
スレ違いのレスばっかりで気持ち悪い

とりあえず福島市のラーメンの話してくれ



フグスマ市民クオリティ
158名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 23:21:10.34 ID:qcUs+5VM0
昔に比べたら選手のレベルは上がってるよ
5、6年前なんて福島では130後半もでれば騒がれてたし
瀬谷や園部みたいな高校で何十発も打った大型パワーヒッターもいなかった
159名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 07:48:27.43 ID:FDWC1PjV0
日高は山中頼みだよ
相変わらず貧打
160名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:35:46.46 ID:+fVXEjhK0
内田くん松井からヒット打ったか
常総唯一のヒット
161名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:44:31.53 ID:FGJUqtWF0
内田靖人
162名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:57:19.44 ID:JlEr7tG2O
昌平はダメか?
163名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 12:03:34.02 ID:TJzYuWpG0
ピッチャーの山口次第
いわきは光洋より昌平に頑張って頂きたい
164名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 12:41:21.21 ID:zxvlsSSu0
内田こんどは2点タイムリー!
165名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 12:45:45.86 ID:zxvlsSSu0
守備も上手い!
166名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:29:19.66 ID:Hv7qdll50
松風クラブ出身の選手はレベルが高い
小学生からいわきは強いからね

軟式でも硬式でも全国で上位に食い込んでる
167名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:29:46.88 ID:bjKQPA2G0
確かに光洋は強いかもしれないね
新チームもやっぱり聖光か つまんない つまんない
3年引退しても100人以上の部員いるんだもんな
9月の体験入学なんて200人越しちゃうんじゃないの
末恐ろしい聖光学院 不動心・・・。
168名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 03:46:03.86 ID:LMhThuVYI
とりあえず今日だな
日大三、浦学と関東の強豪を連破したら
さがに聖光の株も上がる
一昨年もそうだった
岡野の出来次第だな
169名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 10:02:17.18 ID:QnHymvdB0
ここですか?
170名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 10:15:59.22 ID:trtPt69+0
違います ご用の方は本家スレへどうぞ
171名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 10:35:45.04 ID:/PcF5H8GO
福島だけ春の東北大会がシード争いの対象だから他県が戦力を試す中唯一ガチで望むので春だけ無駄に成績が良くて過大評価につながる
学石が秋田商に勝ったのもそれが理由
他県みたいにシードは春の県大会ベスト4だけでいいよ
わざわざ複雑なポイント制使って8チームもシードする必要ない
172名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 10:54:16.81 ID:ahUa0kFrP
いいえ
173名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 10:58:16.27 ID:zBX/TtkS0
>>171
そうでもないんじゃね
同県勢と当たったら戦力隠すけどあとは普通にベストメンバー臨んでいる

シード争いにしても初戦突破しちゃうと第7シードの日高の枠に入る事知ってるだろうし、夏考えたらそれこそわざと負けたはず
174名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 11:06:57.90 ID:ahUa0kFrP
勝て
175名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 12:03:33.58 ID:hUDVjCeWO
フグスマクオリティーwww
こんな雑魚チームに何十連勝も許してるフグスマ県って日本一レベル低いわw
176名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 13:38:05.44 ID:jwwdm78AO
そう言われても、練習大変だし練習試合も大変だし生きるので精一杯の中頑張ってるんです
むり
177名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 17:33:57.95 ID:el0ExT1W0
また調子こいてボロ負けか

原発と聖光は福島の恥さらし二大巨頭だな
178名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 18:52:55.79 ID:IHbGhpji0
聖光もこれからもお山の大将のままじゃ全国じゃ勝てないね
179名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 01:34:30.27 ID:2mRfx74s0
桐光学園の松井の奪三振数の多さが話題になっているが、地方大会の奪三振記録は斉藤勝巳(日大東北)が持つ対梁川戦で記録した25個が最多。
1つの大会を通じての奪三振記録も福島大会で学石の近藤重雄が記録した64イニングで110個。

どちらの投手も残念ながら甲子園には出られなかった。
180名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 18:54:52.06 ID:E1YQmXtT0
これからの方向性。
今後も聖光1強で甲子園でも1〜2勝できるチーム作りをするのか。
それともこれからは実力主義で選手を起用し本当に勝てるチームを作るのか。
原発の影響で来年は今年ほどの部員数は入らないだろうが、本来なら25人前後で絞るべき。
今年のように一学年60人超は多すぎ。その上3学年になれば全員がAチームってのは・・・・
181名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 08:50:26.16 ID:WjuHLL2I0
聖光のトンチンカン野球はもうウンザリです
182名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 16:56:28.31 ID:8fqHRJH8O
浦和学院の天理戦
誰かの采配に似てるな〜と思ったら
日大東北の宗像監督の采配だった
183名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 18:57:30.25 ID:asAvZmjp0
9/7(金) 秋季県大会抽選会

9/14(金)〜17(月) 第64回秋季東北地区高等学校野球福島県大会
9/22(土)〜24(月) いわきグリーンスタジアム 平野球場 開成山野球場


9/28(金) 秋季東北大会抽選会
10/5(金)〜9(火) 第65回秋季東北地区高等学校野球大会  福島県 県営あづま球場 信夫ヶ丘球場
184名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 19:22:58.33 ID:hm+quqfTO
>>183
いわきはいいとして放射線が低い所でやればいいのに
会津とか宮城とか
185名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 20:37:36.62 ID:2JUd+ZRS0
福島の若者が「今のところ」元気であることをアピールするために、わざと線量の高いところで試合させている。
10年後はどうなることやら。
186名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 23:09:52.34 ID:z5TnP8g00
福島の恥で検索するとホントに原発と聖光ばっかりだw
187名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 00:25:00.08 ID:An+7LKI2O
>>186
円谷議員ばっかりだったんだが。
188名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 03:44:22.97 ID:WbATrODk0
やふーで検索


189名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 08:27:42.90 ID:UvOzN7ND0
日高はどうなの?
相変わらず練習試合番長か?

今年の夏も青森山田に勝って気分良く乗り込んでの2回戦負けをやらかしてくれたが
190名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 22:11:10.78 ID:UeKWHjd80
http://www.boys-tohoku.com/news/
東北選抜の彼らの進路は?
福島の硬式はボーイズ中心でチーム数が確かに多めだが選抜メンバー
でここまで福島の選手が多いとは
191名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 05:14:51.06 ID:1ZXhNUxD0
来年は久しぶりに川俣が復活して上位進出が期待できるな。
君たちもそうは思わんかね?


192名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 07:44:05.83 ID:QoNOUU2n0
>>190
ほぼ福島選抜だな
193名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 14:49:39.43 ID:5il/P8fY0
>>190
東北には19チームで福島は9チームある
報知オールスター東北選抜20人のうち14人が福島のボーイズなのね

いわきボーイズの遠藤君はボーイズ関東選抜にも選ばれてるから注目だ
194名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 19:59:31.78 ID:5gMTuxdh0
195名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:50:15.84 ID:/TB4nM1aO
平日の5日間、夜10時からTBSラジオでDigという番組が放送されている。ラジオ福島もネットしている。
今日のテーマは夏の高校野球。
ゲストとして、いわき出身のスポーツライター瀬川ふみ子が出る。
野球小僧でお馴染みの人だ。
196名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 13:56:46.75 ID:R+R3zyeM0
日高の試合見たが山中の制球力は凄いな
8回無失点だった

1年の大和田は1回2失点だったがストレートはかなり速い
大和田は聖光の梅田と並んで軟式では有名な投手だったので知ってる人も多いと思うが。
197名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:16:26.26 ID:IEwe7LdB0
歴代スレ】@通算 A表記
@ A
01 -- (2002/01/18〜2002/08/11) tp://sports.2ch.net/mlb/kako/1011/10113/1011300861.html
02 -- (2002/12/17〜2003/08/03) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1040088633/
03 02 (2003/08/01〜2003/08/16) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059724035/
04 03 (2003/08/16〜2003/08/18) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060966608/
05 04 (2003/08/19〜2003/10/26) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061219975/
06 05 (2003/10/26〜2004/02/12) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1067145592/
07 06 (2004/02/17〜2004/05/03) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1076947336/
08 07 (2004/05/06〜2004/07/29) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1083794211/
09 08 (2004/07/29〜2004/08/12) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091090388/
10 09 (2004/08/12〜2004/09/27) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092245654/
11 10 (2004/09/27〜2004/11/25) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1096296674/
12 -- (2004/11/27〜2005/01/09) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1101562383/
13 13 (2005/01/14〜2005/02/04) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1105630153/
14 14 (2005/02/06〜2005/03/10) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1107690670/
15 15 (2005/03/12〜2005/04/20) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1110593023/
16 16 (2005/04/20〜2005/05/28) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1114004010/
17 17 (2005/04/20〜2005/07/17) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1114004996/
18 18 (2005/07/17〜2005/08/12) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121608842/
19 19 (2005/08/12〜2005/09/07) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123858522/
20 20 (2005/09/06〜2005/09/30) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125934710/
21 21 (2005/09/30〜2005/10/09) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128017398/
22 22 (2005/10/09〜2005/10/12) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128845076/
23 23 (2005/10/12〜2005/11/03) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129122072/
24 24 (2005/11/03〜2005/11/19) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131028450/
25 25 (2005/11/19〜2005/12/15) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1132385981/
26 26 (2005/12/13〜2006/01/22) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1134462959/
27 27 (2006/01/22〜2006/02/18) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1137890864/
28 28 (2006/02/18〜2006/03/21) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1140189471/
29 29 (2006/03/21〜2006/04/01) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142870744/
30 30 (2006/03/31〜2006/04/06) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143817009/
31 31 (2006/04/05〜2006/05/10) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144170043/
32 32 (2006/05/08〜2006/06/24) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147096088/
33 33 (2006/06/24〜2006/07/20) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151154246/
34 34 (2006/07/20〜2006/07/28) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153324629/
35 35 (2006/07/28〜2006/08/02) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154058632/
36 36 (2006/08/02〜2006/08/27) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154505458/
37 37 (2006/08/25〜2006/09/18) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1156505867/
38 38 (2006/09/18〜2006/09/27) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158506253/
39 39 (2006/09/27〜2006/10/12) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159317809/
40 40 (2006/10/11〜2006/11/17) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160577293/
41 41 (2006/11/17〜2006/12/16) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1163762465/
42 42 (2006/12/16〜2007/01/09) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1166278360/
43 43 (2007/01/10〜2007/02/09) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1168356445/
44 44 (2007/02/09〜2007/03/10) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1170979128/
45 45 (2007/03/10〜2007/03/22) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1173514069/
198名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:17:07.51 ID:IEwe7LdB0
46 46 (2007/03/22〜2007/04/02) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174489281/
47 47 (2007/04/02〜2007/04/20) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175500067/
48 48 (2007/04/20〜2007/05/02) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176997394/
49 49 (2007/05/02〜2007/05/06) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178034031/
50 50 (2007/05/06〜2007/05/14) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178462624/
51 51 (2007/05/14〜2007/05/27) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1179070827/
52 52 (2007/05/27〜2007/06/08) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1180263252/
53 53 (2007/06/08〜2007/06/17) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1181229589/
54 54 (2007/06/17〜2007/07/06) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1182091604/
55 55 (2007/07/06〜2007/07/22) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1183647741/
56 56 (2007/07/22〜2007/07/25) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185030752/
57 57 (2007/07/25〜2007/08/04) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185323027/
58 58 (2007/08/04〜2007/08/16) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186198508/
59 59 (2007/08/16〜2007/08/26) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187266978/
60 60 (2007/08/26〜2007/09/03) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188138980/
61 61 (2007/09/03〜2007/09/11) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188774740/
62 62 (2007/09/11〜2007/09/21) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1189522134/
63 63 (2007/09/21〜2007/09/29) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190360203/
64 64 (2007/09/29〜2007/10/06) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191019629/
65 65 (2007/10/06〜2007/10/13) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191662096/
66 66 (2007/10/13〜2007/10/19) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1192258189/
67 67 (2007/10/19〜2007/10/27) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1192772116/
68 68 (2007/10/27〜2007/11/05) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1193480189/
69 69 (2007/11/05〜2007/11/26) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1194228807/
70 70 (2007/11/26〜2007/12/23) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1196003439/
71 71 (2007/12/23〜2008/01/13) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1198391169/
72 72 (2008/01/13〜2008/02/05) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1200218877/
73 74 (2008/02/05〜2008/03/05) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1202209699/
74 74 (2008/03/05〜2008/03/21) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1204691500/
75 75 (2008/03/21〜2008/04/05) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1206082917/
76 76 (2008/04/05〜2008/04/16) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1207321251/
77 77 (2008/04/16〜2008/04/29) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1208277048/
78 78 (2008/04/29〜2008/05/08) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1209398411/
79 79 (2008/05/08〜2008/05/23) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1210176015/
80 80 (2008/05/23〜2008/06/03) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1211549788/
81 81 (2008/06/03〜2008/06/14) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1212425957/
82 82 (2008/06/14〜2008/06/20) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1213416148/
83 83 (2008/06/20〜2008/07/05) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1213944626/
84 84 (2008/07/05〜2008/07/17) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1215183612/
85 85 (2008/07/17〜2008/07/23) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216224531/
86 86 (2008/07/23〜2008/07/27) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216747542/
87 87 (2008/07/27〜2008/07/27) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217120599/
88 88 (2008/07/27〜2008/07/28) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217147370/
89 89 (2008/07/28〜2008/08/04) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217248913/
90 90 (2008/08/04〜2008/08/11) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217848826/
199名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 15:17:37.74 ID:IEwe7LdB0
91 91 (2008/08/11〜2008/08/16) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218465336/
92 92 (2008/08/16〜2008/08/21) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218856591/
93 93 (2008/08/20〜2008/08/26) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219217851/
94 94 (2008/08/26〜2008/08/31) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1219752815/
95 95 (2008/08/31〜2008/09/05) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1220171548/
96 96 (2008/09/05〜2008/09/13) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1220622564/
97 97 (2008/09/13〜2008/09/21) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1221231614/
98 98 (2008/09/21〜2008/09/28) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1221953801/
99 99 (2008/09/28〜2008/10/04) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1222602882/
100 100 (2008/10/04〜2008/10/11) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1223099198/
101 101 (2008/10/11〜2008/10/14) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1223694039/
102 102 (2008/10/14〜2008/10/19) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1223910809/
103 102 (2008/10/14〜2009/06/25) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1223977235/
104 103 (2008/10/19〜2008/10/27) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1224390629/
105 104 (2008/10/27〜2008/11/02) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1225108841/
106 105 (2008/11/02〜2008/11/04) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1225552248/
107 106 (2008/11/04〜2008/11/14) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1225725211/
108 107 (2008/11/13〜2008/11/30) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1226574107/
109 108 (2008/11/30〜2009/01/04) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1228010408/
110 109 (2009/01/04〜2009/01/25) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1231041692/
111 110 (2009/01/24〜2009/02/21) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1232805888/
112 111 (2009/02/21〜2009/03/14) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1235178055/
113 112 (2009/03/14〜2009/03/24) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1236998757/
114 113 (2009/03/24〜2009/03/28) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1237891842/
115 114 (2009/03/28〜2009/04/04) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238237373/
116 115 (2009/04/01〜2009/07/07) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238581048/
117 115 (2009/04/04〜2009/04/13) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238849521/
118 116 (2009/04/13〜2009/05/03) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1239552003/
119 117 (2009/05/03〜2009/05/12) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1241306869/
120 118 (2009/05/11〜2009/05/26) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1242047311/
121 119 (2009/05/25〜2009/06/28) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1243260940/
122 120 (2009/06/04〜2009/06/13) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1244123101/
123 121 (2009/06/06〜2009/06/22) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1244217899/
124 122 (2009/07/05〜2009/07/15) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1246770873/
125 123 (2009/07/15〜2009/07/25) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1247584965/
126 124 (2009/07/25〜2009/07/31) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248496940/
127 125 (2009/07/31〜2009/08/01) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1249006327/
128 126 (2009/08/01〜2009/08/05) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1249106463/
129 127 (2009/08/05〜2009/08/11) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1249470000/
130 128 (2009/08/11〜2009/08/15) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1249961886/
131 129 (2009/08/15〜2009/08/18) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250295866/
132 130 (2009/08/18〜2009/08/19) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250574900/
133 131 (2009/08/19〜2009/08/19) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250646636/
134 132 (2009/08/19〜2009/08/24) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250688111/
135 133 (2009/08/24〜2009/09/06) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1251040000/
200名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 16:55:38.80 ID:8v6Fgq+L0
日高の中村監督は名将父上に打撃指導法教えてもらえないのかな
201名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:19:53.02 ID:Yg7qt8Cv0
古豪川俣に怪物1年生が多数入部したらしい。
聖光を倒して波に乗れば甲子園も夢ではない。

君たちもそうは思わんかね。
202名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:26:38.92 ID:zyYYCJVLO
思わね
203名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 15:17:06.99 ID:iIT9h4kX0
その前に川俣って古豪なのか?
204名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 16:05:20.39 ID:DyKssqoH0
東北と青森をバカにしています



http://astand.asahi.com/magazine/wrnational/special/2012082400004.html?iref=webronza
3季連続決勝で敗れた光星学院と優勝できない東北勢のせつなさ

――優勝するためには、あとなにが足りないのでしょうか?

「普段の練習の中味でしょうか……大阪桐蔭さんはレベルの高い相手にとり囲まれて、日常的に厳しい戦いを強いら
れている。だから普段でも、選手が自覚してそういう強敵を想定した練習をする。うちはそうじゃない。いくら口で『大阪
桐蔭を目指せ』といっても、身近に本当にレベルの高いチームがいないと、練習にも限界があるんです」

――しかし東北も、聖光学院(福島)など、甲子園に出れば優勝候補になる学校がいくつもあるじゃないですか。

「でも結局、どこも『候補』というだけで、優勝してないでしょ。そういうことなんです」
205名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 20:14:28.24 ID:uGqgiwxu0
日高のライトで出てる深谷って1年の足が速いと思って調べたら中学3年の時に100mで県2位なのなw
206名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 21:46:50.74 ID:7onHv5X00
今秋の県大会、地元開催の東北大会は古豪川俣が台風の目になる

君たちもそうは思わんかね。
207名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:38:32.69 ID:AoKkYTO8O
ところで川俣は今日福島西に勝ったのか?コールドで勝ったのならまぁ認めても良いけど
208名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 10:07:02.94 ID:HN7b2MVNO
川俣親父w
お前暇だよなーwww
209名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 13:41:45.89 ID:sUeMzcgqO
川俣コールドで負けたな
210名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 13:52:46.23 ID:kABvuzeO0
福島西12-0川俣
211名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 20:45:03.80 ID:zUIxy2Pw0
川俣は知る人ぞ知る隠れた強豪。
単なる強豪ではない。本気出せば楽に春夏連覇できるほどの超強豪。大阪桐蔭なんか目じゃない。
昔から「能ある鷹は爪を隠す」と言われている。
その実力は高く評価されながらも依然として分厚いベールに包まれたままだ。
まさに高校野球界の七不思議。
212名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 20:58:35.53 ID:mMG28RKJ0
お前さん 何言ってんだよ
213名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 22:34:46.03 ID:HN7b2MVNO
wwwwwwwwwww
214名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 11:28:12.01 ID:AjLKbKYS0
県北
2回戦
福 島6ー5 橘
福島北9ー1梁 川
学法福島4ー3福島成蹊
福島東6ー1二本松工
敗者復活1回戦
保 原13ー3本 宮
福島工11ー0川 俣

県中
敗者復活1回戦
尚 志6ー3船 引
安 積12ー2あさか開成

県南
2回戦
白 河9ー0修 明
光 南9ー1清陵情報
学法石川8ー1白河実
須賀川14ー2県立石川
敗者復活1回戦
長 沼11ー10塙 工

会津
2回戦
会津工6ー0会津西連合
喜多方桐桜4ー3喜多方
会 津9ー7田 島
会津学鳳9ー2南会津
敗者復活1回戦
若松商3ー2只 見
会津農林8ー1大 沼

いわき
敗者復活1回戦
磐 城12ー2好 間
磐城桜が丘7ー0磐城農

相双
準決勝
新 地7ー5相双福島
小高工3ー2相馬東



福島工11ー0川 俣
福島工11ー0川 俣
福島工11ー0川 俣
215名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 13:50:23.42 ID:yJMxMvVC0
県中最弱の湖南が安積から9安打で安積のヒット数を上回るとかw
216名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 15:22:59.77 ID:XS62tbZnO
福島県内の子供36%に謎のしこり 原発の影響か 甲状腺検査へ

おめでとう!
217名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 01:56:59.19 ID:p7ZAKOKQI
会津から甲子園まだー?
218名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 16:15:38.56 ID:/Cvd25s60
学石のデブ監督は打ち勝つチームを目指し
て打撃を強化してるようだが少しずつ効果
が現れてきたか?

敗戦から学んで少しずつ成長はしているかな
まだ若いから頑張れ
219名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 06:35:02.82 ID:idpyJzLr0
学石のデブ監督は歩くより転がった方が速い
220名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 15:33:55.01 ID:nEpKkfMs0
福商貧打すぎる
221名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:31:31.76 ID:PuzTFXgi0
須賀川また学石にコールド負けとは弱いな
222名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:33:15.37 ID:gNHamGrJ0
福島工11ー0川
ちょっとおかしい・・・

君たちもそうは思わんかね。

223名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:32:22.58 ID:BmbmO1/s0
県中地区 準決勝
田   村 021 061 1=11
安積黎明 101 000 0=2
7回コールド
郡山東 000 000 001=1
日東北  013 000 00x=4
田村・日大東北は県大会へ
敗者復活3回戦
小  野 110 030 4=9
尚  志 100 000 0=1

安  積 002 000 000=2
郡  山 020 020 00x=4
224名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:35:22.63 ID:BmbmO1/s0
県中地区 
9/1(土)の試合予定 いずれも開成山球場
第3・第4代表決定戦
10:00〜 安積黎明-小野
12:30〜 郡山-郡山東

9/2(日)の試合予定
第5代表決定戦
10:00〜 (安積黎明-小野の敗者)-(郡山-郡山東の敗者)
決勝
12:30〜 田村-日大東北
225名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:04:06.54 ID:WBtrv+JS0
スレチすぎて申し訳ないが、福島の人たちは、これを良く読んでほしい。
http://openblog.meblog.biz/article/11138124.html
俺は福島の人たちを何があっても応援する。
226名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:27:50.22 ID:zCf3Nf/y0
学福パイアであづまにヤジが飛び交う
227名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:09:15.39 ID:4PI8aXBpO
新チームは何処が強い?聖光 学石川 日高 検討がつかん 情報教えてください
228名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 16:44:03.25 ID:Y85cdsoB0
県北の指導者(中学も高校も)は危機感持てよ
軟式もシニアもボーイズも県北地区のレベルは糞
人口だけでなんとかなってる

聖光も県北の選手あまり出れなくなって
来てるし、中学指導者はしっかり育成しろ!
中学時代に有名だった選手が飼い殺されてるのを見ると切ないわ

高校はどの高校に文句言いたいかは今日の結果でもちろん分かるよな?
論外。以上。
229名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 17:06:37.51 ID:+QEY2dMw0
>>227
いつも通り聖光が抜けてる
学石、日高、昌平、光洋、学福が追う形か
230名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 22:31:51.19 ID:8qXM2+Pe0
日大東北、学法石川は順当に地区優勝
県北は学法福島だろうがいわきは読めない

日大東北は最後に打線爆発&期待の1年大和田好投か
231名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 11:07:48.02 ID:n9Hd2nn2O
学福とかにも、力をつけてほしいな。
聖光だって、全国にいけば少し強いくらいの
扱いだし。
232名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 18:37:55.92 ID:Bwri8zcSO
秋は私立の実力高が強いよな 須賀川は今回東北大会に出ればここ一年の実績から選抜の21世紀枠有力(相双福島・小高工も)なのだが残念な結果になりそうだ
233名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:48:07.62 ID:HvEtahnp0
会津学鳳に頑張ってもらいたい。高校生クイズみたいに
234名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:11:58.71 ID:2cxCa8tV0
光洋は打線は良さそうだが投手力に難あり
235名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:17:24.09 ID:2LCgJpMNO
いわきは大混戦だな。
会津は以前と上位の顔触れが異なってきてるな。
小高工も無難に勝ち上がってきた、4強までに残れるか楽しみだ。
236名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 19:04:25.75 ID:tDs34TV+0
聖光学石日大東北学福光洋の中からお願いしますよ

尚志のような勢いだけで実力は1回戦レベルの高校を福島開催で出しちゃいけないよ
237名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 20:55:32.03 ID:zobc8dET0
いわきのスピード王は海星・大河原と昌平・園部
いずれも1年生でエースではない
238名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 19:44:12.30 ID:hUeMbO7Z0
>>193
彼らの進路は?

1水戸部 辰哉 いわきボーイズ
2山浦 孝祐 いわきボーイズ
3今泉 慶太 郡山中央ボーイズ
4赤井 光高 会津ボーイズ
5松浦 海 山形東部ボーイズ
6本馬 亮平 いわき東ボーイズ
7高津 凌 いわきボーイズ
8日下部 将哉 寒河江レッドボーイズ
9良田 勇人 郡山ボーイズ
I遠藤 真 いわきボーイズ
11杉原 弘介 寒河江レッドボーイズ
12熊谷 英史 仙台ボーイズ
13大学 俊介 仙台ボーイズ
14勝沼 拓海 郡山中央ボーイズ
15蓮沼 雄大 会津ボーイズ
16石川 涼 郡山中央ボーイズ
17大須賀 慎平 郡山ボーイズ
18佐藤 旦 郡山ボーイズ
19今井 大介 多賀城ボーイズ
20志賀 大真 南相馬ボーイズ
239名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 17:54:54.46 ID:UZuTjFVW0
福島は完全にボーイズ>シニアだな

ボーイズのチーム数も福島9、宮城6、山形3、岩手1で南東北中心だ
240名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 19:45:37.54 ID:rqmeLynK0
多分、二人は仙台育英、1人東海大山形
241名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 14:47:18.79 ID:eZzq4zgN0
聖光と学石が同じブロックかよ
この組み合わせは準決勝以降でお願いしたかったが

聖光日大学福光洋の中から東北大会出場校が出ればベストだけど…
これ以外が出たら無理だろ
尚志ほどの絶望感は無いにしても
242名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 15:00:31.86 ID:TYfKJeWU0
              ┌─── 学法福島
          ┌─┤17い8:30
          │  │  ┌─ 安積黎明
          │  └─┤15平10:00
          │      └─ 福島工
      ┌─┤22平10:00
      │  │      ┌─ 福島東
      │  │  ┌─┤15い10:00
      │  │  │  └─ 相双福島
      │  └─┤17い11:00
      │      │  ┌─ 喜多方桐桜
      │      └─┤15い12:30
      │          └─ 会津学鳳
  ┌─┤23い10:00
  │  │          ┌─ 小野
  │  │      ┌─┤15開10:00
  │  │      │  └─ 白河
  │  │  ┌─┤17開10:00
  │  │  │  │  ┌─ 勿来工
  │  │  │  └─┤15開12:30
  │  │  │      └─ 会津農林
  │  └─┤22い10:00
  │      │      ┌─ 東日大昌平
  │      │  ┌─┤15平12:30
  │      │  │  └─ 福島
  │      └─┤17平8:30
  │          └─── 日大東北
─┤ 24い12:00
  │              ┌─ 学法石川
  │          ┌─┤16開10:00
  │          │  └─ 白河実
  │      ┌─┤17開12:30
  │      │  │  ┌─ 磐城
  │      │  └─┤16開12:30
  │      │      └─ 田村
  │  ┌─┤22い12:30
  │  │  │      ┌─ 福島西
  │  │  │  ┌─┤16平10:00
  │  │  │  │  └─ いわき海星
  │  │  └─┤17平11:00
  │  │      │  ┌─ 須賀川
  │  │      └─┤16平12:30
  │  │          └─ 聖光学院
  └─┤23い12:30
      │          ┌─ いわき光洋
      │      ┌─┤16い8:30
      │      │  └─ 郡山
      │  ┌─┤17平13:30
      │  │  │  ┌─ 福島南
      │  │  └─┤16い11:00
      │  │      └─ 喜多方
      └─┤22平12:30
          │      ┌─ 会津
          │  ┌─┤16い13:30
          │  │  └─ 光南
          └─┤17い13:30
              └─── 小高工
  ┌─
─┤24い9:30
  └─
243名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 15:04:17.00 ID:+xpyEHcf0
>>242
乙。仕事速いな
この組み合わせで軽く脱力感があるわ
244名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 15:36:00.06 ID:TYfKJeWU0
【9/14(金) 開会式】
いわきグリーンスタジアム 13:00

【9/15(土) 一回戦】
いわきグリーンスタジアム
福島東 − 相双福島 10:00
喜多方桐桜 − 会津学鳳 12:30

平野球場
安積黎明 − 福島工 10:00
東日大昌平 − 福島 12:30

開成山野球場
小野 − 白河 10:00
勿来工 − 会津農林 12:30

【9/16(日) 一回戦】
いわきグリーンスタジアム
いわき光洋 − 郡山 8:30
福島南 − 喜多方 11:00
会津 − 光南 13:30

平野球場
福島西 − いわき海星 10:00
須賀川 − 聖光学院 12:30

開成山野球場
学法石川 − 白河実 10:00
磐城 − 田村 12:30
245名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 15:45:33.03 ID:TYfKJeWU0
【9/16(月) 二回戦】
いわきグリーンスタジアム
学法福島 − (安積黎明−福島工) 8:30
(福島東−相双福島) − (喜多方桐桜−会津学鳳) 11:00
(会津−光南) − 小高工 13:30

平野球場
(東日大昌平−福島) − 日大東北 8:30
(福島西−いわき海星) − (須賀川−聖光学院) 11:00
(いわき光洋−郡山) − (福島南−喜多方) 13:30

開成山野球場
(小野−白河) − (勿来工−会津農林) 10:00
(学法石川−白河実) − (磐城−田村) 12:30

9/22(土) 準々 いわきグリーンスタジアム 平野球場
9/23(日) 準決 いわきグリーンスタジアム
9/24(月) 決勝 三決 いわきグリーンスタジアム
246名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 15:47:04.11 ID:TYfKJeWU0
>>245 訂正
× 【9/16(月) 二回戦】
◯ 【9/17(月) 二回戦】
247名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 17:22:05.38 ID:TVWaDA7d0
今年の学福は東北行っても厳しい。
Aブロックは楽なので行く可能性高いけど
投手力に問題あり。
右腕3枚に左腕1枚いるが、
全員これと言った特徴がない。
248名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 18:21:51.52 ID:wk8j8C3f0
抽選前の理想
聖光、学石、日大

抽選後の理想
聖光、日大、光洋

光洋と学福は打線はいいけどどちらも投手が不安定
249名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 19:47:16.20 ID:ueGZtJoG0
>>241
尚志は春の福島大会だけの確変だったな
そもそも県中で2回も負けてたチームだし

結局夏は初戦敗退で秋も地区で郡高にコールド負け
250名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 20:55:39.71 ID:3vYFrRE+0
Aブロだけレベルが低い
普通にやれば学福だけど
251名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 21:34:07.89 ID:/nmCXqqm0
どこでもいいから出場経験のない県立が東北大会に行けば確実に21世紀枠なんだけどこういう時に限って光南がいらんことしそうだな
252名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 00:22:06.39 ID:BBeebDqQ0
須賀川オワタ
253名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 09:46:31.56 ID:up0k6OqGO
さすがに須賀川厳しいけど聖光が負けるとしたら緒戦しかないのでガンバレ
254名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 18:03:16.98 ID:Mf7O489P0
須賀川初戦突破したら選抜あるかもしれない
255名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 01:01:26.64 ID:crlp9VyyI
初戦突破くらいでは選抜は無いよ。福島県で選ばれるのは避難区域地区の学校か会津の学校か(ありえないけど)
小さな学校くらい。
256名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 01:39:26.95 ID:azv2d/BxO
俺が思うに初戦突破つまり聖光に勝てれば勢いで東北大会に出て一回戦に勝ち21世紀枠とれるってことじゃないか?
257名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 23:20:50.66 ID:dKf6y6UM0
256さん その通りです




258名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 21:45:07.00 ID:0F8wFbIIO
福島から絆枠掴んでほすぃぃぃぃ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:25:51.60 ID:2nuuBlIU0
なんで学法石川の監督は太ってるんですか?
260名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:30:16.51 ID:nhlMLjiY0
君の事は知っている
君の書き込みもね
特徴も完全に把握したし過去の書き込みも把握した
本人なら心当たりあるよね
随分捻くれているが、受験で挫折でもしたか
君がすがっているものは強いけど君は弱い
同じ高校出身としては残念


寧ろ、歴史と伝統を旗印にしては何かにつけて威張り腐っている自分の母校に
嫌悪感を持っている

かっこ良い事言うねえ
261名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:39:02.66 ID:RWuViMV/0
なんで〇〇川の監督は禿げてるんですか?
262名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 19:54:35.66 ID:0cQbjlsXO
なんで会津農林は馬鹿学校なんですか?
263名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 20:03:11.66 ID:E7okU8Od0
なんで〇〇〇〇の監督はどうしょうもないくそ爺なんですか?
264名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 09:17:35.09 ID:6fkQH5430
昌平の園部龍志が楽しみだ
見にいけないから登板したらどんな投手か教えて
昌平は背番号1のサウスポーが完投勝利ですた
8、9回は特にモタついてヒヤヒヤ
センターの子は大丈夫だったのかな?
267名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 20:45:48.09 ID:wYz6vITq0
次は日高と昌平か
268名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 21:40:06.87 ID:LOWO5rKx0
荒れ過ぎだなあ
SBの固定IPはここにも来てる有名な安高出身でアンチ県南の聖光ファン?だとしてあとは県外の人間か
ただ、聖光ファンとも決めつけられない
聖光スレで異常なまでに県南煽って荒らしてたのも彼っぽい?
一応何レスかに分けて貼ってみる

(無題) 投稿者:まや
投稿日:2012年 9月15日(土)21時11分14秒 softbank126043045072.bbtec.net 返信・引用
確かに光南の佐藤程度でプロ行けるなら毎年何百人プロに行けるかわからんよ。
プロ志望届け出したけど指名無しとか大恥かかなきゃいいけどね


Re: (無題) 投稿者:やたら
投稿日:2012年 9月15日(土)16時14分16秒 softbank126043045072.bbtec.net 返信・引用
白河OBさんへのお返事です。

> 名無しさんへのお返事です。
>
> > 名無しさんへのお返事です。
> >
> > > 白河OBさんへのお返事です。
> > >
> > > > 白河の情報お願いしますm(__)m
> > > 試合速報に載ってますが8-5で白河リード
> > すみません8-3でした
>
> ありがとうございますm(__)m

白河の試合なんてどうでもよくね?
明日の新聞見りゃいいじゃん(笑)

Re: 週間ベースボール 投稿者:トヨナカ
投稿日:2012年 9月13日(木)20時07分5秒 softbank126043045072.bbtec.net 返信・引用
学福OBさんへのお返事です。

> 匿名さんへのお返事です。
>
> > ドラフト特集[高校編]
> > 福島県からは、光南の佐藤勇投手〜公立高校からプロを目指す・譲れない夢〜と題し1ページ記事がありました。
> > 厳選と注目プレーヤーには、聖光の岡野投手と学石の瀬谷選手が載っています。
> > 興味のある方は読んでみて下さい。
> >
> 貴重な情報ありがとうございます!光南の佐藤勇投手非常に気になっていましたので購入して読んでみます(^O^)


購入まではしない方がいいと思うよ。
正直、光南左藤は過大評価て事は県内では常識だし、とてもあのレベルでプロで通用する訳ないじゃん。
経験や実績もない県内でしか投げた事のない投手だから尚更、持ち上げるのは辞めた方がいいな。彼の為によくない。
269名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 21:48:40.86 ID:LOWO5rKx0
Re: (無題) 投稿者:ラーク
投稿日:2012年 9月12日(水)18時49分42秒 softbank126043045072.bbtec.net 返信・引用
ケビンさんへのお返事です。

> 愛さんへのお返事です。
>
> ところがね……。
> 俺の周りと昨日飲んだ友達の話、3人登場するんだけど……。
> その「練習」参加後「ウチに来るなら◯◯特待でイイよ」と同じよーに声掛けられた。
> A君。
> 「県内屈指の聖光だ!」→入学
> B君。
> 「聖光に誘われた!俺って凄い!?でもタカビーな聖光の言い方が気にいらない!」→他県の強豪校へ入学
> C君。
> 「聖光に誘われた!俺って凄い!?なら人数少ないほうが楽!」→他県の人数限定強豪校へ入学
> いろんな考え方があるもんだなぁ。
>


適当な書き込みしてると訴えられるよ。
一応警告しとく。


Re: (無題) 投稿者:竹部
投稿日:2012年 9月10日(月)22時01分51秒 softbank126043045072.bbtec.net 返信・引用
ぁっさんへのお返事です。

> 竹部への返事。
>
> 確かに喫煙の光南もヤバいけど、「相手に「本気出せ」とマナーの微塵も感じられない野次の」安積もヤバいね。


どう考えても喫煙の光南が悪いだろ。
そんなヤジと一緒にしないでもらえる(笑)
喫煙するような高校は早く負けてもらいたいわな


(無題) 投稿者:山井
投稿日:2012年 9月 2日(日)19時12分45秒 softbank126043045072.bbtec.net 返信・引用
土素人ヤジ親父解説の鈴木なんとかならんの?
本当にアホすぎて話しにならんわ!


(無題) 投稿者:たなぐら
投稿日:2012年 8月25日(土)11時57分41秒 softbank126043045072.bbtec.net   通報 返信・引用
しかし今年の学石はまたいつもの弱小軍団に戻ったな(笑)

今年の夏のチームはいったいなんだったんだ(笑)
270名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 21:56:43.36 ID:LOWO5rKx0
ただ、聖光スレで成りすまし認定された基地外がこいつの特徴と被る
佐藤が注目されてるのが気に入らない事も全く同じ
http://hissi.org/read.php/hsb/20120804/L0l0TUdCd2Ew.html

【夏恒例】スカイAで戦力分析【予習】
230 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/08/04(土) 12:25:13.50 ID:/ItMGBwa0
>>211
確実じゃないよ
注目はしてるけど、まだ早い
大学社会人経由で様子を見る
ってのがスカウトの意見

なに勘違いしてんだ
271名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 22:31:26.62 ID:M8Ziuo2t0
これは酷いなw
個人的に県南地方に恨みあるのかな。
真症、もしくは聖光利用して叩いてただけかも。
普通は同じ県民として応援するだろうに

今年佐藤勇がプロ入りして来年は園部横山
四家の聖光トリオがプロ行けば最高
四家は南東北リーグでは無双状態
272名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 22:40:44.57 ID:U+whUdhB0
佐藤は楽天取ってくれー
俺も女手一つで育ててもらったからつい佐藤は応援したくなる
273名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 22:47:25.77 ID:1sdBWWC90
>>268
>>270
これ、ただの性交キチガイだろ
274名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 22:53:03.58 ID:RwkAq1bp0
郡山といわき光洋の一戦は気になるなあ



吉田君を打ち崩せれば光洋打線は本物




皆様おやすみなさい
佐藤君も本指名でドラフトかかると嬉しい
275名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 00:10:23.30 ID:LuKnGcC90
>>273
光南佐藤に負けたならともかく勝利してるわけだからなあ、ここまで執念深く叩く必要はないだろ
276名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 06:44:26.15 ID:CKV0jp4eO
>>268
こっちまで持ってこないでくれ。
佐藤を叩くために聖光を使ってるだけだろ。
聖光は佐藤相手に秋春夏と3連勝だし。
佐藤の評価はすぐにでないから、過剰評価も過小評価もあるんだろうな。
277名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 07:08:53.49 ID:WmtVp4K80
>>270
まあ掲示板の荒らしはこの必死チェッカーと同一人物やね
安積出身で落ちぶれるとか悲惨…
野球経験も観戦経験も無くネット限定で暴れてそう…
278名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 07:47:10.01 ID:9NF7wSlW0
あのソフバンは規制出来んのかね

今日は830から郡山ーいわき光洋
球児たちの朝は早い
279名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 08:33:29.67 ID:+Zuy92bAO
>>265
昌平は福高に追い込まれたのかよ。
280名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 15:31:32.06 ID:Sn3P/6aI0
あそこは昔あった掲示板があまりに荒れるから閉鎖になってできた隔離板だから
書き込みはほぼ荒らしと「○○の試合教えてください><」しかないし見る価値なし、速報なら高野連で十分
281名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 16:13:14.05 ID:2MfEGNZdO
負苦死魔のピカ球児たちは癌検診うけてんの?
282名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 19:21:19.10 ID:onT3mSQu0
光洋はあの投手で大丈夫か?
283名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:15:13.52 ID:neGIgp8c0
山中いい投手だな
ストライクならいつでも投げれそうな安定感
284名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 09:43:32.67 ID:XAtzq4xxO
>>277 安積高校って学歴コンプ多いね。何でこの学校にこだわってるのかな… 宗教じゃあるまいし。あまり魅力感じ無いんだけど(笑)
285名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:18:15.48 ID:F4KuY9FR0
県高野連は遅いよ
286名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 14:32:18.46 ID:nH3bmLCQ0
SoftBank急に態度軟化してるw
このスレ確実に見てるわw
いまさら何をしたいのか?まっ、どうでもいいか。後半戦楽しみ。
287名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 14:41:23.65 ID:aiZ0n3Xg0
日大東北の左腕素晴らしかった
監督の采配は???
288名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:28:14.22 ID:vVO1geqt0
喜多方が光洋を倒すか?
Dは混戦すぎますね

光南もいるし
289名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 15:55:32.06 ID:EhpkIIqM0
光洋が案の定終了
290名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 16:32:06.79 ID:WEAT/d7s0
これで21世紀枠はほぼ絶望か…
喜多方が光南に勝てるとも思えないし
291名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:31:22.00 ID:hAKSQu560
◆全国高校野球選手権大会 戦績一覧◆
★過去10年データ(2003〜2012)★

順位 都道府県 勝敗 勝率 決勝
1位 西東京 19勝8敗 0.703 優勝2回
2位 大阪府 20勝9敗 0.689 優勝2回
3位 宮城県 20勝10敗 0.666 準優勝1回
4位 神奈川県 21勝11敗 0.656 準優勝1回
5位 南北海道 15勝8敗 0.652 優勝2回、準優勝1回
6位 青森県 18勝10敗 0.642 準優勝2回
7位 沖縄県 17勝10敗 0.629 優勝1回
8位 東東京 16勝10敗 0.615
9位 静岡県 15勝10敗 0.600 準優勝1回
10位 奈良県 14勝10敗 0.583
11位 千葉県 15勝11敗 0.576
12位 京都府 13勝10敗 0.565 準優勝1回
12位 和歌山県 13勝10敗 0.565
14位 佐賀県 11勝9敗 0.550 優勝1回
15位 愛知県 12勝10敗 0.545 優勝1回
15位 愛媛県 12勝10敗 0.545 準優勝1回
17位 兵庫県 13勝11敗 0.541
18位 広島県 11勝10敗 0.523
18位 福島県 11勝10敗 0.523
20位 栃木県 10勝10敗 0.500
20位 群馬県 10勝10敗 0.500
20位 山梨県 10勝10敗 0.500
20位 高知県 10勝10敗 0.500
20位 鹿児島県 10勝10敗 0.500
20位 岡山県 10勝10敗 0.500
20位 山口県 10勝10敗 0.500
27位 新潟県 9勝10敗 0.473 準優勝1回
27位 長崎県 9勝10敗 0.473
27位 島根県 9勝10敗 0.473
30位 茨城県 8勝9敗 0.470 優勝1回
31位 岐阜県 8勝10敗 0.444
31位 石川県 8勝10敗 0.444
33位 福井県 7勝10敗 0.411
33位 熊本県 7勝10敗 0.411
33位 宮崎県 7勝10敗 0.411
36位 山形県 6勝10敗 0.375
36位 滋賀県 6勝10敗 0.375
36位 徳島県 6勝10敗 0.375
36位 福岡県 6勝10敗 0.375
36位 大分県 6勝10敗 0.375
41位 埼玉県 6勝11敗 0.352
42位 岩手県 4勝10敗 0.285
42位 富山県 4勝10敗 0.285
44位 北北海道 3勝10敗 0.230
44位 秋田県 3勝10敗 0.230
44位 長野県 3勝10敗 0.230
47位 香川県 2勝10敗 0.200
47位 鳥取県 2勝10敗 0.166
49位 三重県 1勝10敗 0.090
292名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:17:41.28 ID:qvisAk560
秋における会津高の内弁慶ぶりは異常
秋の県大会連続出場は継続中のところでは最長のはずなのにほとんど勝った記憶がない
293名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:18:58.33 ID:K8ESNMV/0
>>287
日大東北はセンスありそうな打者は多いんだけど細いね
ピッチャーの育成はやはり上手い
294名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:20:24.70 ID:Me/jZ+jm0
放射能ふぐすま(笑)
295名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:35:32.47 ID:qqVj8cop0
東京に来て10年以上経つけど昔興味なかった高校野球が年々気になる
今年こそ神宮で見たい 聖光でも喜多方でも
296名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:30:40.03 ID:zYL3Vj2fO
喜多方が神宮にwwwww
297名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:25:54.18 ID:52GZVwhm0
何かの間違いで甲子園に出ても最弱スレで
「喜多方ラーメンwwwwwwwwwwwwwww」とかバカにされるに決まってる
298名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:38:54.79 ID:KrVEZtxs0
>>297
その程度のヤジならどうってことないよ
センスも無いし
299名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 07:17:05.88 ID:m562sdxb0
今日?学石と聖光 楽しみだね
300名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:21:57.51 ID:/Y1Vp9fI0
聖光の五回コールド勝ち
10-0で決まるよ
301名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:38:20.15 ID:HFyjfyDK0
日高しっかりしろよ
打撃コーチ誰だよ?
学福もないとは思うが取りこぼすなよ
302名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:33:21.25 ID:s49enlUe0
学福w
303名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:36:49.36 ID:m562sdxb0
ベスト4私立は聖光だけの可能性もあるな
304名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:47:10.00 ID:s49enlUe0
学福終わったな
今年は1位校以外はカオスだ
305名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:14:29.37 ID:/pEEOP4Y0
福島東(県北5)
白河(県南2)
聖光学院(予選免除)
光南(県南3)または喜多方(会津3)


東北大会期待できねえ
306名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:46:19.24 ID:CsUZ6yzs0
21世紀枠候補は白河と福島東の勝者のどちらかだな

まあ白河高校の方がいいかなあとは思う、何故かといえば白河の関のある街の学校だから21世紀枠で出たら面白いかも
307名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:13:08.07 ID:n/5fS+Fw0
白河が東北大会で1勝すればほぼ決まりだろうね
308名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:29:06.38 ID:Z9O4/J1f0
県代表県南3校決定
309名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:23:37.26 ID:Ybdj2qVS0
学石力尽きる
5回裏のチャンスを潰したのが全てだな
310名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:50:28.77 ID:uKf6cgEf0
学石は少しずつだけど成長はしてるように見える
守備の雑さは残ってるけど打撃に関してはまずまずじゃないかな

日高は山中頼みで相変わらずの貧打
311名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:01:30.75 ID:xYg/BLYR0
東北大会で聖光&学石見たかったな残念
312名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:07:36.88 ID:Mx4M91IP0
聖光以外の代表は白河と光南になりそうだが頼りない。
学福はまさかの大敗。日高は投手見殺し。
学石が聖光と同じブロックだったのがもったいない。
さすがに学福は勝つと思っていただけに…
313名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:17:25.47 ID:dmZVXF4W0
学福は県内の有力選手取るの止めてくれ
佐藤とか高橋とかな!
育成力皆無だし伸び悩ませるなら県外選手だけでよろ!
314名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:59:43.70 ID:oVb0i4bY0
喜多方がここまでやられるとはね
315名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:32:38.11 ID:6vmw99Us0
最弱スレあげ
316名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:05:00.04 ID:btPUHZRZ0
>>310
大友いいバッティングだったな
317名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:41:14.54 ID:m562sdxb0
歴史なら白河 偏差値なら福島東ってとこか
318名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:12:53.32 ID:ruSfAark0
雑魚島(笑)
319名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:09:32.94 ID:wJbLxYAyO
今残ってる高校は復興枠では出てほしくない高校ばっかだな
他県に譲ります
320名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:15:26.93 ID:/L3lWDZN0
福商さんは相変わらずの投手見殺し打線なんだね
支部大会で2点、1点、3点、3点ってどうなん(笑)01からしばらくの間大低迷してたのを復活させただけに強く言える者はいないんだろうがいい加減に打線を強化できないのか(笑)
いくらなんでも毎年毎年ひでえぞw
321名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:55:22.26 ID:cGksUivK0
>>320
菅原にOBはキレてるよ
322名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:50:19.65 ID:6tQltryo0
日大東北、学法福島がこけてつまらん準決勝

白河、光南の打ち頃投手じゃ東北で負けるだけ
学法石川がせめて逆ブロックだったらなあ
323名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:25:03.55 ID:Onl9L7qe0
白河4−3福島東
白河東北大会出場決定これで後は東北大会で1勝すれば21世紀枠も現実味を帯びてきますね

白河の関のある街の伝統有る学校これだけでも21世紀枠にピッタリですね
324名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:49:48.16 ID:txvDMDma0
一昨日は小熊を打ってコールドにしたのに今日は打線が終わってる。
ダメだコリャ。
325名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:54:44.80 ID:NikwWycM0
昨夜NHKで放送したチェルノブイリ原発健康被害番組は福島在住の親達は見たのかな?
実況しながら見たが、関東〜東北人は残念な結果になるんかな。
福島人は放射能汚染ネタ禁物なん?
326名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:24:04.17 ID:zO+nffJ00
光南8回までノーヒット
327名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:38:14.95 ID:zO+nffJ00
ノーノー達成
328名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:25:52.80 ID:uthSYkUC0
もともと期待できるのは聖光だけ
聖光以外は期待度おまけみたいなもんだし

聖光だけ期待しておけばいい
329名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:43:50.30 ID:V0/LVg7N0
なすびは東高出身か こりゃ明日勝つな
理由は知らん
330名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:58:23.37 ID:9ZtBWHUkQ
聖光以外の福島ひどすぎだろ
331名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:12:34.14 ID:sdhkuM0C0
>>330
そんなん言われてもな
秋田や山形でも同じことになる
聖光は東北大会でも接戦はあまり無いし

連勝期間で聖光以外の福島代表でも秋田相手なら全勝してるし、花巻東にも2回勝ってる
332名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:26:21.72 ID:A9JYXOIl0
明桜も秋田商も能代商も金足農も本荘もいない秋田
羽黒も日大山形も東海大山形も鶴岡東もいない山形
一関学院も花巻東も専大北上も盛岡中央もいない岩手
白河も1勝くらいできるだろ
333名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:34:47.75 ID:sa1AN99f0
>>332
白河は谷間だから無理
ついでに光南もな
学石にコールド寸前の白河とその白河に負けた光南

山中のいる日大出しとけば東北トップクラス相手でも試合は作れたけど
光洋も調子乗って一発狙いの打撃してなきゃな
334名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:43:49.09 ID:ZYX9yRGCO
また聖光かよ ・・もう飽きた てか他のチーム何やってるん?こんだけ連勝街道されて悔しくないんかい もう福島代表はずっと聖光でいけよ
335名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:04:58.94 ID:BzRPAUy1O
日高の山中は好投手だがやっぱり園部のが数段上だったな。 てかここは守備はいつもいいから打線の強化が一番重要。
336名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:24:21.36 ID:V0/LVg7N0
白河高校 あるぞジャイキリ
理由は再び知らん
337名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:24:45.54 ID:mdba1oUc0
園部は絶好調の春の学石戦が凄かった。
あの試合を見てしまったので佐藤勇が微妙にしか見えなくなった。
見に行った奴なら分かるけど常時140前半連発して143〜146も多かった。
それ以上にスライダーがかなりの代物で三振簡単に取ってたなあ。
夏は手首痛めて本来の投球が出来なかったのが残念でならない。
中大は島袋いるし、島袋の良い所を吸収してプロへの扉を開け。
338名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:24:07.68 ID:uGt/63oF0
宮城の3位は石巻商業が勝って東北大会出場を決めたらしいです

これで白河高校は東北大会で石巻商業以上の成績上げないと21世紀枠が厳しくなりましたね
339名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:20:57.78 ID:524Lwl/H0
聖光学院との対戦成績を考えると、白河の21世紀枠は、
ちょっと実力不足かもしれませんね。

とりあえず東北大会で聖光学院が優勝、準優勝すればわからないが、
もし聖光学院が甲子園出場を逃した場合は、
それにともなって、県内公立校の甲子園出場も消えそう。
340名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:33:45.69 ID:uGt/63oF0
もしもの話だけど東北勢の悲願の優勝は白河の関と呼ばれているがもしも白河が甲子園に出てまかり間違って優勝してしまった場合は白河の関を越えた事になるんだろうか?

地理的には何か超えて無さそうだけど白河の関を越えたと言ってもいいんだろうか?
341名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:39:11.66 ID:/t/b2d1b0
>>340
ありえない事には答えません!
342名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:08:35.89 ID:XY2jsYXk0
東高応援してたんだがここにきて2連敗。なんかオリンピックでもそんな記憶が・・
監督の名前って関塚じゃないよな?
343名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:20:44.84 ID:VUtEWlSs0
東北高校
エースと4番打者は福島県出身

秋季県大会登録メンバー
@植田(2年・174/66・福島)
A野田(2年・174/70・宮城)
B北川(2年・172/88・奈良)
C大沼(2年・164/63・宮城)
D須藤(1年・172/71・青森)
E夏井(1年・164/65・秋田)
F滑川(2年・176/73・福島)
G工藤(2年・175/71・青森)
H長田(2年・177/69・宮城)
I菅(2年・177/73・秋田)
J種市(2年・174/71・宮城)
K浅井(2年・178/77・大阪)
L菊池(2年・176/76・宮城)
M菅野(2年・181/75・宮城)
N芳賀(1年・175/78・茨城)
O彦根(2年・181/69・神奈川)
P森内(2年・181/80・東京)
Q相澤(2年・174/79・宮城)
R吉田(2年・169/69・宮城)
S吉成(1年・174/60・神奈川)
344名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 06:32:57.90 ID:63a1c0JDO
白河がどうのこうの言う前に県大会ベスト8ごときで甲子園出してもらって惨敗のため福島県は弱いレッテル張られてしまい聖光の活躍で汚名返上が現状。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 08:18:06.20 ID:NCYA3D220
聖光以外のチームは糞
346名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 16:11:43.22 ID:xIYBwKNq0
植田→郡山中央ボーイズ 須賀川一中
滑川→? 浪江中

滑川は浪江中だけど詳細知らん
347名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:46:37.39 ID:HG1A97HSO
一番嫌いな都道府県民は?(週刊現代・ポスト合同、全国10000人アンケート)
1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 岩手県 711人
4位 神奈川県 596人
5位 埼玉県 483人

「県魅力度ランキング」
最下位 群馬県
46位 茨城県
45位 佐賀県
44位 栃木県
43位 福島県

1位 北海道
348名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 15:09:16.51 ID:xsRbFn110
予想
聖光―大館工業と石巻商業の勝者
白河―青森北
光南―酒田南
349名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 16:04:10.05 ID:1lQxoMl80
聖光はベスト4までは楽だな
白河と光南は1位校引いてドンマイ
能代も強い所に勝ってるし今年の光南じゃきついな
350名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 16:11:12.23 ID:6/bkT9Mh0

              ┌─── 聖光学院 (福島1) ☆選手宣誓
          ┌─┤ 6信8:30
          │  │  ┌─ 石巻商業 (宮城3)
          │  └─┤ 5あ10:30
      ┌─┤      └─ 大館工業 (秋田3)
      │  │ 7あ10:00
      │  │  ┌─── 山形中央 (山形2)
      │  └─┤ 6信11:00
      │      └─── 青森北 (青森2)
  ┌─┤ 8あ10:00
  │  │      ┌─── 盛岡大附 (岩手1)
  │  │  ┌─┤ 5あ13:00
  │  │  │  └─── 東北 (宮城2)
  │  └─┤ 7あ12:30
  │      │  ┌─── 光南 (福島3)
  │      └─┤ 5信13:30
  │          └─── 能代 (秋田1)
─┤9あ10:00
  │          ┌─── 青森山田 (青森1)
  │      ┌─┤ 6信13:30
  │      │  └─── 白河 (福島2)
  │  ┌─┤ 7信10:00
  │  │  │  ┌─── 一関第一 (岩手3)
  │  │  └─┤ 6あ8:30
  │  │      └─── 仙台育英 (宮城1)
  └─┤ 8あ12:30
      │      ┌─── 酒田南 (山形1)
      │  ┌─┤ 6あ11:00
      │  │  └─── 水沢 (岩手2)
      │  │ 7信12:30
      └─┤      ┌─ 米沢中央 (山形3)
          │  ┌─┤ 5信11:00
          │  │  └─ 光星学院 (青森3)
          └─┤ 6あ13:30
              └─── 西目 (秋田2)


あ…あづま球場  信…信夫ヶ丘球場
351名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 16:13:32.14 ID:DYFjNDVV0
ほう
352名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 16:38:05.28 ID:Q42xWVc80
関東在住の高校野球ファンですが、少々おじゃまします。

来月7・8日二日間、東北大会観戦の予定です。
既に、福島市内にホテルは宿泊予約済みなのですが、
両球場への、マイカーでのアクセスが不安です。

両球場の駐車場事情について、教えてください。

・あづま球場
・信夫ヶ丘球場

Q1:第一試合開始の1時間以上前に到着しないと駐車場所は確保できないですか?
それとも、第一試合途中に到着しても、大丈夫ですか?

Q2:駐車場厳しい場合、JR福島駅前からの路線(臨時)バスの運行はありますか?

親子で観戦を楽しみにしています。
恐れ要りますが、御存知の方、宜しくお願い致します。



353名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 17:11:47.67 ID:XnvQQ3Lv0
>>352

http://9317.teacup.com/xyz/bbs

で聞いたほうが良いですよ
354名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 17:16:12.94 ID:+ERLBe3N0
352さん
 福島県のチームが勝ち残ってた場合、
  あづま球場・・・・30分前には着いていた方が良い。
        (ただし離れた駐車場にまわされるかも)
  信夫ヶ丘球場・・・1時間前に着いた方が良い。
        (駐車場が少ないからバス・タクシーも良い。臨時バスは?)
  福島駅付近宿泊の場合は信夫ヶ丘がやや近い。
  インターチェンジ付近の場合はあづまが近い。
  オレも見に行きます。
355名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 18:05:26.15 ID:XLhPaKrzO
>>352
信夫の駐車場は河川敷になります
もちろん国道に案内は出ると思いますが少々わかりずらいかも

あづまは駐車場はたくさんあります
ただ早く行かないと球場から数百b離れた大駐車場にまわされるかな

どちらも駐車できなくなることは無いと思います

356名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 19:19:40.98 ID:O8c7xViS0
>>321
関川監督の時は今より打のイメージが強かったけど今よりポロポロしてた。
今の監督さんは正反対だ。無論どっちも打てない時は打てないしエラーしまくる時はエラーしまくるけど平均的にね。
今の監督さんのチームが、夏の大会で負けた試合での得点は過去5年間0、1、0、1、2点w
でもシード校に選ばれたり秋季3位だったり夏ベスト8以上だったりだから無能なわけじゃなかろう悪口じゃない。
無能なわけじゃなかろうからもうちょっと何とかなんねーのかなと思ってw
357名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 20:00:21.49 ID:7Y7TZFNS0
白河が初戦で消えるのは鉄板だな
白河の投手陣じゃ夢も希望もない

光南は勝敗はともかく試合は作るだろ
358名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 23:22:59.98 ID:esE7WAqQ0
聖光のくじ運の良さはいったい???選手宣誓も???
あの対戦表みたらどうみても・・・。
選抜確定か???
359名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 23:34:06.06 ID:O3zqfOBeO
子供の甲状腺に異常も出てる危険度MAXの汚染地域なのにそこでまだ野球ゴッコしてる連中って自殺志願者なの?
360名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 00:27:09.25 ID:kPG1jweF0
選手宣誓したチームが好成績残すイメージないけどな
361名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 03:43:05.17 ID:RaeSQ4Q30
選手宣誓は開催地の第一代表がやることに決まってるんじゃないのか
362名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 06:06:53.46 ID:eY0Y5rBK0
352さん
信夫ケ丘(しのぶがおか)の駐車場について補足します。
今グーグルの地図を見ながら書いているのですが、
《信夫ケ丘緑地公園》と書かれてあるところが砂利の河川敷で、ここが駐車場になります。
ここから球場へは、土手を越えるだけです。
363名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 06:08:57.71 ID:eY0Y5rBK0
つづき
国道からですが、南から北上する場合、《信夫ケ丘競技場前》と書かれた信号機の交差点か、
その次の交差点のいずれかを左折します。ここに誰か立っていて誘導するはずです。

ここを通り過ぎてしまうとすぐに橋ですから、行き過ぎたことになります。

(北から南下した場合はどうなるか、経験がないので分かりません。)
364名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 06:11:10.88 ID:eY0Y5rBK0
つづき
駐車場は間違いなく余裕がありますが、球場は空席がなくなり立ち見の客も出てくるほどの
狭さですから、余裕を見たほうが良いです。
河川敷や土手の上で選手たちが弁当を食ったり柔軟体操していたりしています。
お泊りなら、前日一度シミュレーションしてみてはどうでしょうか。
楽しんできてください。
あづま球場は客席も駐車場も余裕です。
365名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 08:56:31.92 ID:VXzYKpM90
御親切な福島スレ住民の皆さまへ

昨日>>352にて、問い合わせした幸せ者です。

今朝、ドキドキしながら2ちゃん高校野球、福島スレを開いてみました。
御親切な返レス、本当に有難うございます。

妻も今、私の隣で、パソコンの画面を見て感激しています!!
本当に有難うございました。
ただただ、感謝感謝!!

10月7日は朝4時(横浜)出発します!!




    目指すは一路、あづま球場!!!

    本当に有難うございました。
366名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 10:49:52.75 ID:c7t138xTO
>>365さん
福島県内、近県都市28日の測定値です。
飯舘 0.821
福島 0.70
郡山 0.55
南相馬 0.34
白河 0.20
いわき 0.09
南会津 0.06

青森市 0.027
盛岡市 0.023
秋田市 0.035
仙台市 0.053
山形市 0.039
新潟市 0.046
水戸市 0.069

あづま球場がある福島市が事故前の18.5倍、郡山市は9.8倍放射線量があります。南会津は事故前の数値に近づいてはきてますが・・
健康を害する恐れがありますので長期滞在はお勧めできません。
危険な状況は続いておりますが、そんな状況の中でも福島県に来て頂けるのは有難い限りです。
しっかり予防と注意をしてお越しください。
367名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 12:19:05.46 ID:QawluK8S0
【社会】「同じ被災地なのに不公平」との声 財源不足のため福島では医療費免除を打ち切りへ、岩手・宮城では継続
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348865579/
368名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 04:00:40.46 ID:aZBFu8evI
>>340
越えた事になるに決まっている。なぜ疑問に思うのか分からない。
白河の関は白河以北一山百文という東北地方を馬鹿にした明治新政府の
言い方からきている東北を表わす代表的な場所の言い方。
勿来の関や鼠ヶ関とは言わない。
369名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:19:12.70 ID:+5Mz+aj/0
聖光が81連勝して原発安全神話ならぬ2008夏以来県内公式戦不敗神話継続中なわけだが、2004以前の県代表レベルだったら、
(甲子園出場経験を持つ光南・学石以外の)08郡商・09昌平・11須賀川のうちのどれかは優勝して初の甲子園出場を果たしていたんだろうなぁ。
370名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:58:48.59 ID:KjOAfJTm0
聖光さんそろそろ遠慮してください
371無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 03:43:46.26 ID:mkjN16v20
「高校野球を含めて全てのスポーツは年を追うごとにレベルが徐々に向上していく傾向にある」が概ね正しいとしよう。
甲子園では初戦敗退だった96・97・98・02・03日大東北は、71福商・71磐城や79安積商あたりには何とか勝てるんだろうか?
372名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:31:07.00 ID:CG5jDyyC0
光南おめ
373名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:22:43.33 ID:UYMXk5ln0
聖光が負ける日って来るんだろうか?
なんかずっと予選不敗が続きそうな気がする
374名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 18:48:26.92 ID:vGtvr+iW0
聖光って放射能とか関係なく生徒集まってるんか?
福島で対抗できるのは、学法石川・日大東北くらいなんだが勝ちきれないな。
ただ、来年の学法石川は対抗馬1番手になるだろう
375名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:26:39.65 ID:gPpN5TWm0
なんだかんだで聖光に引っ張られて福島のレベルも少しずつ上がってきてるのかもしれないな。
376名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:00:46.92 ID:HaJ3xBbz0
能代を完封した光南の八木沢って佐藤勇と中学も同じなんだな
377名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:10:46.03 ID:c3XRqTd1I
光南、聖光が初戦突破
白河は山田だから厳しいだろな
378名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:47:11.88 ID:2g5Y74X+0
>>376
両者とも小田倉ソフト→西郷二中→光南

ちなみに今年はそこそこ投げてる日ハムの矢貫も
小田倉ソフト→西郷二中で高校は仙台育英
379名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 15:06:39.32 ID:C3Mx0C540
白河善戦

21世紀枠の福島推薦は決まったか
380名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 06:04:18.68 ID:GbNplloN0
指導陣かなり豪華じゃないか?
人気でそうだが

中通りに新たなボーイズチーム結成? 投稿者:ラクロス
投稿日:2012年10月 7日(日)00時02分55秒 返信・引用
郡山ボーイズ、郡山中央ボーイズに続き郡山市(須賀川・本宮の可能性も・・・)に
新たにボーイズチームが結成されそうな話が水面下で起きている。

監督・コーチに聖光・日大東北・仙台育英・東海大山形の県内出身のOB。
381名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 14:05:51.62 ID:z09za66UO
結局
接戦で終盤に得点を追加される→その分取り返すも負け
の善戦止まりの学校にありがちなパターンか
382名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 21:11:28.65 ID:UYyQo5XA0
個人的なベスト9

投 石井(聖光学院)
捕 大西(磐城)
一 園部(聖光学院)
二 近藤(光南)
三 国分(学法福島)
遊 大友(学法石川)
左 蛭田(学法石川)
中 酒谷(聖光学院)
右 畠山(光南)


セカンドだけは適当
投手は山中(日大東北)、キャッチャーは本田(日大東北)でも丹治(学法石川)でもいいや
383名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 21:49:35.78 ID:fPOvHxq20
>>382
俺なら

投 八木沢(光南)
捕 十文字(光南)
一 園部(聖光学院)
二 石野(聖光学院)
三 西村(聖光学院)
遊 大友(学法石川)
左 八百板(聖光学院)
中 蛭田(学法石川)
右 佐藤昌(聖光学院)

セカンドとサードはあまり見当たらなかったので暫定で聖光の2人を。
キャッチャーは激戦。十文字は打撃を買っての起用。他にも夏に当たってた丹治や身体能力の高い大西など豊富。
投手は八木沢と石井の左右2枚看板で。白河の鈴木も本職は捕手だけど投手としての総合力は高い。
384無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:33:37.24 ID:FPB4gY7Q0
聖光が東北大会で準優勝して、(不祥事発覚がなければ)センバツ出場確定だというのに、なぜか盛り上がらないスレ
385名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 04:29:03.37 ID:O+YKUGP5I
聖光が甲子園に出場する事はもう当たり前
みたいな感じになってきてるからなぁ…
東北大会でも昨年秋から準優勝→優勝→準優勝だし
夏は言わずもがな
甲子園で勝ち上がってようやく…って感じなんじゃね〜かな?
386名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 08:53:36.15 ID:elJ1zzVPO
>>384
アンチ聖光が多いからだろ
聖光なんか応援してねーよ
387無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 23:58:59.38 ID:0UuJCnmx0
間もなく古豪川俣が復活して聖光不敗神話を破る。

君たちもそうは思わんかね。
388無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 00:02:15.97 ID:0UuJCnmx0
川俣と言えば水俣
389無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 00:04:26.84 ID:d0skeYLU0
川俣が本気出せば聖光なんかフルボッコできる

君たちもそうは思わんかね。
390名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 05:15:02.70 ID:4FUynzDkI
思わんね

で、川俣ってどの辺にあんの?
391名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 07:16:41.42 ID:BsaNFvav0
川俣と言えば水俣軍事
392名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 09:47:32.57 ID:kqztZqye0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/210
393名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 17:59:18.17 ID:fl7wFsM10
6時15分から福島放送おすすめ
394名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 23:45:57.08 ID:Ubzrh6M70
光南の校歌かっこいいよね
是非甲子園で歌ってほしい
395名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 15:45:04.25 ID:Zqz6ORRV0
まーた有力中学生は県外流出
特にボーイズ組
396名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 15:52:39.93 ID:+4XJrX06O
一般人口流失日本一の危険な場所なんだからやむを得ないだろうな。
これから先の長い人生を考えるのなら福島から出るのは当たり前の選択。
397名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:11:35.77 ID:c47+wECb0
聖光学院っていう設備も指導者も素晴らしい高校あるのに
有力中学生県外流出なんだよ 残念だね
398名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:29:23.74 ID:HTxS7qyjO
育英、東北、日大東海大山形辺りは太いパイプがあるからね
今までの繋がりを切るような事はしないと思うよ
399名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:02:59.94 ID:lO7ub86Z0
佐藤おめ!
プロで活躍して女手一つで育ててくれたお母さんへ恩返しだな
400名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:03:22.39 ID:Qedmt21Z0
おめ
401名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:14:12.06 ID:3lh9yGyLO
光南の佐藤くんドラフト指名おめでとう。
402名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:34:49.31 ID:iwcVMT8JO
目標が雄星ってかなり低い目標だなwww
403名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:05:31.57 ID:pdQIVFs90
テレビでやってたな
すんげー貧乏な家庭なんだなw
佐藤君は人気でるかもな
矢吹出身の中畑監督のいるベイスターズか、ジャイアンツに行けばよかったのになw
404名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:11:23.23 ID:VUswKoL80
福島の県立から高卒ドラフトとか胸熱
405名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 21:12:34.00 ID:CI1ZHiZD0
日ハムの矢貫登板

矢貫は佐藤勇の兄貴と小田倉スポ少でバッテリー組んでたんだよな
佐藤勇と経歴も小田倉スポ少ー西郷二中までは同じ
406名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 21:13:29.19 ID:CI1ZHiZD0
ちょうど鈴木も代走で登場か
407名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 07:23:50.43 ID:/kbWIM2f0
鈴木は代走ばっかり
野球じゃなくて陸上の選手みたいだ
408名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 08:58:11.66 ID:UE7uhl1Y0
第23回 北支部大会(あづま球場) 速報できる方 御願いします。
409名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 10:01:26.95 ID:TAriJdFY0
聖光が関東大会でたら勝てるかな?メンツだけみればすごい
410名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 23:31:49.92 ID:+81iosPq0
佐藤イケメンだな

性交のセイウチより百倍めんこいわ

411名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 11:27:22.86 ID:hqTx/XgP0
なんでもイケメンかよ
412名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 14:42:01.54 ID:FCkC0bSd0
福島の掲示板荒れてるな…

何があった?
413名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 07:20:19.89 ID:Z9goYXPI0


412 :今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区):2012/10/27(土) 23:21:33.44 ID:wtbVtAm+0
【【【【【【大地震警報 大震災発生に対する警戒警報報を発令 】】】】】】

東京で単独の電磁波バーストが発生しました。当方が観測を始めて以来の大きさと時間的長さとなっています。
 首都圏直下での大地震発生の可能性があります。
 厳重な警戒と備えが必要です。

 念のために、お子さんのいる頭上にある危険物を床に下してください。
 エレベーターの使用をなるべく控えてください。閉じ込められたら救助は来ません。
 揺れたと思ったら、すぐに身の安全を確保してください。

発生予測日10月29日±3日において、日本列島の太平洋側、特に関東〜東北で非常に強い揺れが発生する可能性があります。厳重な警戒と備えをされることを強くお勧めします!

★予測日時:発生予測日10月29日±3日
★予測規模:М7以上
★予測震源:神奈川県西部〜千葉・茨城北部
★予測震源:10〜30km

  
 2012/10/26 05:11 現在の電磁波・電場数値は下記の通りです。
 東京・電磁波・電場レベル・バースト発生中にて計測不能
 山梨・電磁波・電場レベル・80/100〜100/100の間で推移しています。
長野・電磁波・電場レベル・90/100〜100/100の間で推移しています。
   
 東海地震・南海地震・東南海地震・関東大震災のスーパー連動型巨大地震が発生する可能性があります。
 厳重な警戒が必要です。
 
 関東に居住されている方は、万が一、福島第一原発で震度5強以上の地震となった場合には、何も考えずに、とにかく西、南、海外へ逃げてください。そうしないと間違いなく、とんでもない事態に巻き込まれます。  
  
  なお、この情報はブログ会員様のみにお知らせするものであり、一般的な警報とは違うものです。よって、個人の判断にて行動をされてください。

414名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 22:11:34.11 ID:Bi4SqaO80
鈴木タイムリー打ったな
相手はさいてょだけどw
415名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:43:18.46 ID:75Fsbn6+0
この先何年も後、誰かが何気に調べた福島県関連の選手の日本シリーズの成績で
「え?鈴木って日本シリーズでタイムリー打ったことあんの!?」ってなりそう
416名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 21:55:16.93 ID:8bD+5CrT0
鈴木日本一おめ
417名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 18:55:07.53 ID:ywfJvj2G0
多分、下位指名だとイキナリ化けて1流になるか、地元の人しか知らんぐらいのまま終わっちまうか極端なんだろうね。
球団もべらぼうな契約金は払わない無理して使う事はないだろうし、やらしい話歳内みたいに手取り何千万円で獲った選手とは絶対に扱いが違うよね?チャンスものにして古溝とかみたいに活躍してほしいな。
もちろん歳内くんもよ。
418名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 00:19:25.13 ID:lnfyi6zB0
419名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 04:03:58.48 ID:GjgC/dC40
何千万円ー億出してる選手は明らかにだめでも何年かは残すし2軍で試しまくるな。平安川口とか大阪桐蔭辻内とか。
川口なんて2軍で9四死球だったか適当に投げてるんじゃないかみたいな結果でも試し続けてた。
川口は個人的に好きな選手だったが。歳内も、何度もチャンスもらえるだろうし歳内なら最低でもそれなりの結果は残すだろう。
420名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 04:08:06.51 ID:GjgC/dC40
なんだかんだいって元プロ野球選手って肩書きでは、どこかしらの会社は正社員にするだろ。
プロで結果出なくても元プロってだけで凄いと思うよ。親戚や母校からも永遠に誇りとされるだろうしな。いいなプロ野球選手。
421名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 06:46:13.92 ID:eWaHN2lh0
「ソウル便」12月運航 震災後初のチャーター便

 福島空港ソウル線の運休を続けているアシアナ航空は12月21日から、
福島空港と仁川(インチョン)空港(韓国ソウル市)を結ぶチャーター便を
運航する。同社による福島空港へのチャーター便運航は震災後初で、
約170人乗り旅客機を2往復させる。韓国と本県双方の旅行需要を
把握する目的もあり、結果を踏まえて定期便再開を判断する。
 同社仙台支店の金玉鉉(キムオクヒョン)支店長が8日、
県庁に佐藤雄平知事を訪ね、チャーター便の運航決定を報告した。
チャーター便は12月21日に韓国人観光客を乗せて仁川空港を出発、
福島空港からの折り返し便に本県などの観光客が搭乗する。観光客は
それぞれ23日までの2泊3日の日程で観光する。
(2012年11月9日 福島民友ニュース)
422名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:50:08.84 ID:EMf6LW3LO
光南おめ!
423名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 18:58:20.78 ID:IbJfPBwX0
外人部隊の聖光だけかと思ったら神宮に出た福島県代表の春江工業って公立が頑張ったな!
424名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 19:00:24.56 ID:nGTZ9E6A0
22-3













22-3
425名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 19:00:31.36 ID:82ZZJY7a0
セシウムまみれになろうぜ
426名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 06:04:14.82 ID:i4MGpNOyO
光南おめ!
427名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:04:48.78 ID:x8LAQ9cO0
22-3
428名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 16:03:06.49 ID:80LCVNSkT
会○ボーイズA君、聖光学院の特待蹴りで光星学院か明秀日立

北陸、関東の強豪からも誘われたようだね
429名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 16:11:55.46 ID:gDHYLw7R0
11/20スポーツ報知4面より

東都大学リーグの青学大は、来年度の推薦入試合格者8人を、
別表の通り発表。

【投手】
岡野祐一郎(聖光学院高)
田村嘉英 (龍谷大平安高)
近藤卓也 (秋田商高)
渡辺郁也 (仙台育英高)
【内野手】
鈴木拓夢 (桐光学園高)
内田遼汰 (健大高崎高)
【外野手】
佐藤将 (桐蔭学園高)
斉藤崇徳 (秋田中央高)
430名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 14:49:14.84 ID:rszbpb+mO
>>382-383
弱そうだなw

投 飯田(常総学院)
捕 濱部(霞ヶ浦)
一 樫村(明秀日立)
二 河原(霞ヶ浦)
三 内田(常総学院)
遊 吉澤(常総学院)
左 鈴木(土浦日大)
中 永井(水城)
右 高島(常総学院)
431名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 20:05:44.80 ID:+bBh2Za30
聖光は勧誘もしないしA君、「聖光学院の特待蹴り」なんて事あるのかね
全国の野球強豪校で特待生も勧誘も無いのは福島の絶対王者聖光学院だけの
はずだが・・・・・・
432名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 20:30:44.14 ID:fdB5v5rmT
>>431
特待生あるから

調べりゃ分かる
433名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 16:34:12.40 ID:Ah4YXEgYO
箔をつけるための「〜を蹴って」という選手は大成しない
434名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 17:30:36.11 ID:tes7k/lJT
聖光は将来考えてる選手なら止めとけって感じだな。
かといって、県内じゃ埋もれるから県外行くのは妥当。
スケール大きく育てる仲井とか金沢の元やるのはいい選択。
435名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 17:31:12.04 ID:tes7k/lJT
元で
436名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:20:29.18 ID:bPjDx7DQ0
結局、福島地元民はカスって事やな(笑)
437名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 09:32:03.14 ID:/HUdFZcn0
元学石監督柳沢さんが展開したシートノックは今の聖光、育英、甲子園上位校と比較しても劣らない、いや勝っていたとすら思う。
しかし今思えば、この分、選手は結構ポロポロとミスもしてたような(ノック)。
きっちりさばけた時は大歓声もんだが。あれは柳沢監督流の常に1つ2つ上のレベルを意識してのシートノックだったんだろうか。
当時の学石の二遊間なんて毎年セミプロみたいな動きしてたわい。甲子園でももっと勝てておかしくなかったと思うんだが。実力不足か、アドマイヤジャパンみたいに勝ち運がなかったのか。
438コピぺ:2012/11/23(金) 16:26:30.06 ID:JXy9f/SwT
皆川 仁(学法石川)センター 177・77 右・左 3年

知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドは詰まるケースも見られましたが、やや甘いと引っ張りきれます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝が開きがちに、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの甘いストレートは、高々と上がって右中間スタンドへのHRを叩き込んで来ます^^
外のストレートはレフトに叩けます。
落ちるボールには膝を使ってファールでは逃げれるレベルです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
美しいスイングアークを誇る、振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備範囲もまずまず広く、肩もまずまずだとは思います。
足は速いですし、盗塁も狙えるようですが、牽制で飛び出したりもしていましたが、精度は上げたいものです。
という事で、まずまず3拍子揃った選手ですので、大学で技術的な欠点を矯正して、且つ何か絶対的な売りにまで高めれれば面白いのではないでしょうか?
4年後に期待したいものです。

蛭田 稔真(学法石川)投手 ?・? 右・? 2年

知らない投手でしたが気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差が解けるタイミングが早く、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきますし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩すケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX137`を計測したストレートと、100〜110`台の縦スラは確認。
ストレートには威力がありましたね。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。
という事で、資質的には良いものを持っていますので、冬の間に欠点を矯正していければ来年福島県を代表する右腕となれるのではないでしょうか?
439コピぺ:2012/11/23(金) 16:28:43.57 ID:JXy9f/SwT
瀬谷 謙輔(学法石川)ライト 188・94 右・右 3年

各種雑誌に名前が出ていたので気になっていましたが、初めて見た感想は以下の通り。
軽く開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から
下半身を始動してホームベースの上に爪先を付いて、リリースポイントから軽く足を浮かせて気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
球の遅い投手のインサイドは、肘を畳んでファールにはなったものの痛烈に引っ張りきってきましたし、レフトオーバーの長打も放ってきましたが、
木製になると詰まると思いますので、グリップの内への移動を緩和できれば木製でも速球派のインサイドのストレートに対処できるようになると思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足でしっかり踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外の縦スラも引っかけるケースもありましたが、膝を使って拾う事も可能のようです。
外のストレートはライトに叩けます。
頭の高さはやや変わるので、甘いボールのミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは迫力がありましたね^^
足は遅くないですし、盗塁も狙えるようです。
守備に関してはイージーなものしか無く、肩もサンプルが無かったので不明です。
という事で、事前には荒っぽいのだろうなあ?なんて勝手に想像していましたが、決してそんなことは無く欠点も多くは無かったですので、大学で上記の欠点を矯正できればかなりの強打者が誕生するはずです^^
後は、守備と肩も良いのであれば、4年後に騒がれるようになるのではないでしょうか?
期待したい選手ですね^^

西川 和美(小高工−東日本国際大)投手 182・85 右・? 4年
高校時代に寸評しましたが、それ以来に見れましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりもかなり下から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くは無いものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとするものの、早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまあまあ鋭角に使ってきますし、肘から先もまあまあ立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、お辞儀して、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラのみ確認。
ストレートには威力がありましたし、縦スラもまずまずでしたが、他の変化球も習得したいものです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
という事で、大学に入ってから野手に転向し、昨年の7月から投手に再転向したようですが、高校時代よりはフォームも良くなりましたし、社会人に行けると思いますので、欠点を更に矯正して2年後にプロを狙ってほしいですね。
440コピぺ:2012/11/23(金) 16:29:54.31 ID:JXy9f/SwT
栗原 和希(福島商)捕手 179・94 右・右 2年

知らない選手でしたが気になりましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを体に近く顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から下半身を始動して捕手方向に左足を引いて爪先を立てて、リリースポイントから軽く浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
甘いボールは、引っ張って凄い打球を放ってきます。
変則派の軟投派の外のスライダーは、ファールでは逃げてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいる際には膝をつかない方で、ワンバウンドも止めてきます。
地肩は良いが、セカンドへはナイスボールを投げて刺してきましたが、サードへは予想していなかったのでしょうが捕ってからやや遅くワンバウンドを投げていましたが、集中力を高めたいものです。
投手に対する配慮はまずまずあると思います。
という事で、まだまだ欠点はありますけど、冬の間に欠点を矯正していければ、来年雑誌に名前が挙がるのではないでしょうか?

今日の寸評は、福島特集の2日目と、大学生を1名。
まあ大学生は高校時代から有名でしたが、高校生の安斉と言う名前は覚えておいた方が良いと思います。


安斉 颯一朗(いわき光洋)ファースト 181・83 右・右 2年

全く知らない選手でしたが、かなり気になりましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを耳の高さに体に近くセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げた所から下半身を始動して爪先を立てて、リリースポイントから軽く足を浮かせて気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドがツボの打者のようで、インサイドに切れ込んできた低めの難しいツーシームに対して肘を畳んで僅かにファールにはなったもののレフトスタンドに叩き込んできたのは正直凄いと思いました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外の難しい低めの縦スラにも、膝をまずまず使ってセンターに叩いてきたのもびっくりしましたね。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは中々の代物です^^
足は良くわからなかったです。
守備は無難にこなしていましたが、別のポジションが出来るようになればよいのですが。
ちなみに、真のドラフト候補の聖光学院の園部と、中学時代にチームメイトだったようですが、この2人が同じチームだったらと思わず思ってしまいましたが。
という事で、資質的には園部に劣らないものを持っていますので、冬の間に欠点を矯正して(欠点は多くないし、矯正も難しくない)、足や守備ももっと鍛えていければ、来年騒がれるようになるのは間違いないと思います。
全くの無名の掘り出し物の選手でしたので、来年の進化をかなり楽しみにしたいものです^^
441コピぺ:2012/11/23(金) 16:40:25.12 ID:JXy9f/SwT
谷地 哉也(学法福島)投手 165・70 右・? 3年

雑誌に名前が出ていたので気になっていましたが、初めて見た感想は以下の通り。
まずは、変わった眼鏡を掛けていますね。
振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きい訳では無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて顎も上がって開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、カーブは確認。
故障明けだったようで、ストレートは本来もう少し出るようですし、カーブの落差は中々でしたが、他に何の変化球を持っていうのかは不明です。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
という事で、小柄なのは残念ですが、面白いものは持っていましたので、地方の大学で進化していければ化けれるかもしれません。
4年後に期待したいものです。


とりあえず気になった選手のみコピぺした。
とにかくいわき松風10期生は本当に優秀だな。
園部、内田、大友、蛭田までは小関順二の雑誌の高校生ドラフト候補(全国100人程度)に挙がってたが安斎もいいんだな。
442名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 19:55:29.62 ID:SuReDaD1T
なぜこの世代の松風は全国制覇出来なかったんだろうね

タレントかなり揃ってたのに

蛭田が野手だったので投手力に問題ありだったか

昌平の山口がエースだったくらいだし
443名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 17:49:38.55 ID:b+YGM1qvT
園部、内田!松風魂で頑張れ!


週刊ベースボール12月3日号より
カタログで紹介した4選手のように、来秋ドラフト対象となる現在の高校2年生には下級生からチームの中心として活躍している選手が多い。

<注 カタログで紹介した4選手とは、同誌がドラ1候補とし挙げている桐光学園高・松井(スカウト評)
、大阪桐蔭高・森(スカウト評)、東海大甲府高・渡辺(スカウト評)、仙台育英高・上林(スカウト評)>

関東一高・中村(スカウト評)は1年秋から主戦として登板し、今春のセンバツでは3完投で4強入りに貢献。
今夏の甲子園では3回戦進出の濟々黌高・大竹は、線は細いが将来性高い左腕。
来春のセンバツ出場も濃厚で、一回り大きくなった姿に期待したい。

甲子園不出場組では、最速151キロ右腕の菰野高・浦嶌(スカウト評)、聖隷クリストファー高・鈴木、大産大付高・平田(スカウト評)らが好素材。
エース兼四番としてチームを初の近畿王者へと導いた京都翔英高・榎本(スカウト評)は、ピッチングもさることながら力強い打撃が注目を集めている。

野手では聖光学院高・園部(スカウト評)、常総学院高・内田、佐久長聖高・小川などスラッガーがそろう。
中でもPL学園高・前野(スカウト評)は1年夏の府大会で2本塁打を放った強打者。荒削りだが、
福留2世として早くも各球団のスカウトの熱視線を浴びている。
444名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 10:35:27.96 ID:x7TZ2GNMI
なんで福島県の21世紀枠候補が白河じゃなくて、いわき海星なの?
445名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 10:09:37.12 ID:okUJK6tA0
11/28スポーツ報知4面より


東都大学リーグ2部の立正大は、来年度の推薦入試合格者を
下表の通り発表した。

【投手】
堀誠 (日本航空高) 相良優太 (鹿児島商高) 神戸文也 (前橋育英高)
鳥越翔 (苫小牧東高) 尾島孝秋 (宇都宮工高) 秋月健太 (岩倉高)
山下真史 (立正大淞南高) 金井貴之 (片倉高) 黒木優太 (橘学苑高)
小田島治真人 (片倉高)
【捕手】
田村将太郎 (春日部共栄高) 佐々木駿 (白樺学園高) 田端大樹 (向上高)
小道幸太 (平塚学園高) 神田裕作 (中越高)
【内野手】
山下寿徳 (上宮太子高) 市川将汰 (柏日体高) 樋口龍之介 (横浜高)
川瀬尚秀 (北海道栄高) 柳田一樹 (秋田商高) 吉江将一 (関東一高)
横山大智 (立正大淞南高)
【外野手】
伊藤大貴 (関東一高) 新納真哉 (神村学園高) 中村要 (早鞆高)
鹿沼柊汰 (前橋商高) 石場圭 (長崎日大高) 皆川仁 (学法石川高)
【学生コーチ】
沢田優 (向上高)
446名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 10:13:45.53 ID:okUJK6tA0
11/29スポーツ報知6面より

東都大学リーグの駒大は、来年度の推薦入試合格者19人を別表の通り発表した。

【投手】
中川源和 宇和島東高
箱島章矢 福岡大大濠高
沖田滉平 尾道高
箕浦康介 鳥取中央育英高
伊藤一輝 中京大中京高
塚脇浩向上高
谷中文哉 盈進高
【捕手】
三好一生 丸亀高
高橋亮介 埼玉栄高
浅野和滋賀学園高
【内野手】
篠原仁一朗 高松商高
福山慎吾 習志野高
伊藤修太 日大藤沢高
高石大全 札幌第一高
【外野手】
水野慎太郎 川之江高
今井亨祐 愛知高
松尾昭典 筑陽学園高
長谷川雄飛 東海大菅生高
川合祥太朗 聖光学院高
447名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 07:12:24.21 ID:qdY3Mmii0
>>444
東日本大震災は沿岸部の被害が甚大だった。
よって、内陸部の白河ではなくて津波被害に遭った沿岸部のいわき海星を選んだ。
448名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 10:56:48.62 ID:bqpb3PXNT
東都大学リーグの国学院大は、来年度の推薦入試合格者16人を別表の通り発表した。

投手
松本亘白河高
鈴木健朗宇都宮北高
近藤スルヤ秀光柏日体高
木村隆志佐世保実高
菅原拓那常総学院高
捕手
杉本智哉常総学院高
君島健太文星芸大付高
久保田昌也龍谷大平安高
内野手
小橋大祐岡山理大付高
平川真大静岡高
木内準祥関東一高
正林大樹長崎日大高
谷口一平遊学館高
外野手
本村祥次佐賀北高
板倉大周帝京高
斎藤湧貴聖光学院高
449名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 08:40:27.33 ID:qU4urBxa0
12/7、スポーツ報知6面より
東都大学リーグの中大は、来年度の推薦入試合格者を別表の通り発表した。

【投手】
在原一稀(習志野高)
園部翔也(日大東北高)
野村綱興(日南学園高)
松村遼(広陵高)
【捕手】
冨岡央玖斗(市立川越高)
【内野手】
有本祐太(玉野光南高)
小河諒(桐蔭学園高)
新城拓(興南高)
松田進(国学院久我山高)
山田直(静岡高)
【外野手】
瀬谷謙輔(学法石川高)
笘篠諒太(東亜学園高)
450名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 08:43:27.30 ID:bbtz2u7fT
468 名前:M7.74(愛知県) :2012/12/07(金) 22:43:02.43 ID:I8X0kyzM0
福島県民はさきほどの地震でさらなる被曝をする事ができたのでしょうか?

458 名前:M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M4.7最大震度1】) [sage] :2012/12/07(金) 21:59:16.83 ID:XvaSWsL30
天罰の余震また来たこれ!

404 名前:フグスマン(関東・甲信越) :2012/12/07(金) 17:42:32.53 ID:XtVLWk5gO
ハァハァシコシコ ハァハァシコシコ



ふぐすま土民はちゃんと逃げろお!!



原発大丈夫かお?


ポックンのヒルズタワーも揺れて怖かったおWWWW


屋上にヘリ待機させとくお!!

969 名前:M7.74(愛知県) :2012/12/04(火) 17:24:14.55 ID:+nbBiZwK0
福島県民は放射能を浴びることにより別の生物に進化するのでしょうか?
451名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:14:02.91 ID:Sslu4QwT0
↑2ちゃんごときに、苛立つ俺も大人気ないが、お前ら、匿名性を利用して、書きこしたらダメな内容を書きこしてるよな!天罰下るから謝罪しとけ!お前ら、卑怯!
452名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 17:28:57.06 ID:HI0MC5Ox0
光南の佐藤の同期になるはずだったやつが入団取消になるかもしれないな。
453名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 02:48:34.43 ID:1lrxTRU80
聖光やらかしたな

542 :名無しさん@実況は実況板で [↓] :2012/12/06(木) 09:39:24.61 ID:CcUPlnaXT [T]

http://www.a-and-k.jp/chiba-block/sc/h-s-meibo-2012.xls

http://yahoo-mbga.jp/33388711/diary/955733851

明日受験だから今福島に泊まってるおばけでそう
明日試験やだな〜
今だに√わからない
受験中眠っちゃいそう
明日はどれだけうまくかんにんぐできるかか勝負だな

まあ頑張ってきます応援コメしてくれたら頑張れる
454名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 04:17:41.70 ID:E4moBVMsO
聖光学院
455名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 08:00:21.27 ID:Nhxem+NH0
>>453
殺人以上のインパクトがないと驚かないよ

必死なトコ悪いけど
456名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 12:12:32.69 ID:vohKbjzYO
須賀川シニアのピッチャーは本当に県外に行くの?出来れば地元に残って欲しいな
457名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:06:35.12 ID:dDs8Ep9b0
>>456
茨城
458名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 22:38:51.77 ID:vohKbjzYO
常総か?
459名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 10:47:21.45 ID:ZyRH2y390
すみません長野県民ですが、教えて下さい。

今年東北大会にお邪魔しましたが、信夫ヶ丘球場ってなんて読むのですか?

しんぷがおか でいいですか?
460名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 15:17:56.58 ID:urG4bOoj0
そうです^^
461名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 16:59:25.95 ID:ZyRH2y390
≫460
ありがとうございました。
462名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 17:11:23.11 ID:3lMLpHjv0
ひでぇ・・・

しのぶがおかきゅうじょう
  

福島県民の恥をさらすな・
463名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:16:39.09 ID:urG4bOoj0
正しくはのぶおがおか、な?^^
464名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:03:48.12 ID:sJ0XGWCG0
すみません本当はどれですか?
465名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:30:55.17 ID:h7TsKn7UO
しのぶがおか
466名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 16:43:30.41 ID:1hR7hajJ0
(゚Д゚)ゴルァ!!オマイラ・・・・

しのぶがおかだってばぁ。
467名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 18:15:28.64 ID:MpLDTF3pO
まさかまさかの21世紀枠東北地区推薦
ふぐすまのベスト16ば甲子園に出していいんだべか
468名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 18:46:11.56 ID:u5iNg7jS0
白河よりはいいべ
469名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 21:01:17.65 ID:o4WSGJa7O
原発打線の力見せたれや
470他県のもの:2012/12/23(日) 19:34:04.40 ID:D532XL3G0
福島いいよね。桃と郡山のまんじゅうが最高。しかし、放射能の多い福島
になり心配です。郡山は仙台、新宿の20倍近く汚染されており、高校野球
出来る所でないような気がします。
471名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 00:28:49.77 ID:yaJLWnSJ0
そうなんですよ。こんなところで頑張っているんだから福島県から2校出させてください。
472名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 08:55:37.19 ID:jn+2U5ZQO
小名浜も選べ
473名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 11:00:12.84 ID:loZF2187O
放射線量は高いが、野球のレベルは低い
雑魚県の野球など全国の舞台では空気だし魅力もない
474名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:58:26.01 ID:GCt9Ta2/0
と、雑魚人間が申しております
475名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:59:03.24 ID:GCt9Ta2/0
と、雑魚人間が申しております
476名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 12:41:01.67 ID:BaRzMYUtO
小名浜二中の略称を教えてください
477名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:21:27.97 ID:BpHRbmjOO
はまにちゅう
です
478名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 16:36:38.05 ID:twREYSLI0
今年こそ古豪川俣が復活して甲子園で大暴れする。
君たちもそうは思わんかね。
479名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:13:05.79 ID:2/tRKVrfT
ボーイズリーグ有望選手進路(まだ確定ではありません)

水戸○→聖光学院
山○→聖光学院
今○→慶應義塾
赤○→明秀日立
本○→東日大昌平
高○→日大山形
良○→学法石川
遠○→盛岡大附
勝○→聖光学院
蓮○→日大山形
石○→光南
大須○→学法石川
佐○→日大東北
志○→仙台育英
480名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:23:21.73 ID:D6TapVMl0
今更ながら2年前の会津高の女応援団長はリアル新島八重だと思った(顔的な意味で)
481名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:37:14.38 ID:eqNDowcnO
こんな汚れた汚染区域で野球などしてる場合ではないだろうに・・
482名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:40:29.05 ID:OqAa7dzw0
「汚れた汚染」なんて言ってる奴は普段から「腹が腹痛」なんてことを平気で言ってるんだろうな
483名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:59:47.50 ID:xkKJvZSbO
フクシマw
484名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 16:36:15.65 ID:10XyraTE0
汚れた汚染地域だって
おもろいねキミw
485名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 07:21:50.26 ID:ioFAEnzu0
きっと中卒無能なんだろう
そっとしてあげて
486名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 14:59:27.34 ID:wXPaYUNR0
汚れた汚染くん、今度は聖光スレでがんばってるよ
ここのスレには恥ずかしくて書き込みできないみたい
487名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:57:02.00 ID:5MfwlX8E0
公開されてない場所の数値をなぜか知ってる汚染くんwww
どんだけお偉いさんなんだよwww
488名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:21:53.94 ID:sO2icEJuO
負苦死魔放射能土人WWW
489名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:06:18.67 ID:5CZUqVh+0
福島の掲示板荒らしてる馬鹿ケータイと同じ奴だろ
490名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 09:49:23.96 ID:pyYpy3oI0
あの掲示板には基地外が2人常駐してるよ
そのうち1人は2ちゃんの聖光スレにも福島のことを見下すような書き込みを必死に繰り返してる
491名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 14:43:33.79 ID:JIRWmyoTO
いわきの有望な中学生は明秀に行くだろうな…監督が凄いから、それに比べ昌平は全くダメだね
492名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:03:08.17 ID:oKY2Lk1h0
成奉さんのどんなところが凄いんですか?
優秀な方であるとは思いますが・・・
493名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:50:26.33 ID:CIwxARMJ0
チョン
494名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:36:54.67 ID:BFyG27gW0
ヘーイ昌平
495名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:09:51.05 ID:VslkkdyQO
県大会のベスト16が甲子園かよ…
496名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:19:43.42 ID:sZoD+WoHO
いわき最弱決定(・∀・)ノ
497名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:20:56.16 ID:ekxGja630
いわき海星wwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:27:35.85 ID:/bOyr4jk0
津波が来ただけで甲子園(笑)
県大会ベスト16、3敗(爆笑)、コールド負けで出る甲子園の味はいかが?
499名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:29:02.31 ID:XWN/0NrR0
いわき海星の戦力は、00聖光、06光南の比ではない。

歴代甲子園出場校中、戦力的には最弱かも。

県民としては非常にまずい。何とか普通に負けてほしい。
500名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:31:23.78 ID:OIece1mS0
いわき海星は出場辞退した方が出場するよりいいかもな

多分誹謗中傷の電話やメールとか送られてきそうだ
501名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:35:19.01 ID:IWOg9zha0
いわき海星って2011年に四年ぶりに夏一勝したんだよな(笑)
去年は初戦コールド負け…

こんなんで出ていいのか
502名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:38:28.28 ID:VslkkdyQO
“小名浜水産”が甲子園かね
503名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:40:35.08 ID:uoiWdKD40
この際、いわき海星に初回10点からスタートでどうぉ?
もしくは、相手は2アウトでチェンジとか。
504名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:42:55.75 ID:nM93XPLi0
いくら震災枠って言ったって
海星は無いだろよ・・・
たぶん試合になんないぞ?
505名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:44:10.76 ID:nM93XPLi0
もうイジメだなこれは
506名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:50:18.82 ID:VslkkdyQO
ある意味桜宮以上かも
507名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:51:35.08 ID:BaqOddtn0
センバツなんか
どうでもいいんだよー
何点取られようが最後まで頑張ればいい。
思う存分甲子園球場走り回れ!
全国の高校野球ファン応援してるよ。




















・・・多分
508名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:09:39.97 ID:ScqtJRKs0
安積など比ではないほどの晒し者になりそ。ただのゲストだなこりゃ。
509名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:12:47.03 ID:ScqtJRKs0
これなら石巻商を選んでやったほうがよほどよかった。
白河でもまだマシだろ。白河の場合はあと一歩枠的な意味合いもある。
過去に実績の積み重ねも無い、まぐれ16強止まりを出すなんて恥もいいところw
510名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:17:08.01 ID:ERLWCG8sO
去年の宮崎西よりもひどい事になりそうだなww
大変な事になりそうだ。
511名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:17:16.69 ID:IWOg9zha0
>>504わかる 馬鹿にするとかじゃなくてちょっとありえないよな 福島県民なら誰でも思うわ…

去年の小高工なら納得出来たわ
512名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:30:58.78 ID:+Tfbbk5UO
福島県民の普通の感想
いわき海星は出したら駄目だって 洒落にならんよ
センバツ歴代最弱なんてレベルじゃねえよ
福島県は聖光以外は私立でも一回勝てるか分からないレベル
小名浜水産で戦歴ググって下さい ヤバいです
513名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:33:55.72 ID:nM93XPLi0
出る選手が可哀想だよ
甲子園に行ってプレイしたいのは解るけどよ
514名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:39:01.28 ID:JlTHDlOlO
甲子園史上最弱校、小名浜水産
515名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:40:42.04 ID:weh9BQUv0
もうこうなったら八頭を引くしかない!
・・・出てねー
516名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:41:46.74 ID:ERLWCG8sO
聖光以外弱小の福島で県ベスト16?
聖光でも全国じゃ弱いのに、これマジやばいだろ?
なんかワクワクしてきたww
517名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:44:44.89 ID:Q1eu3R1/T
県ベスト16と聞くとまだ何回か勝ってるように感じるが2回戦敗退なんだよね
518名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:49:48.90 ID:ERLWCG8sO
>>517
福島って予選複雑だな。
ますます興味湧いてきたぁぁぁ!
素敵すぎる♪
大阪桐蔭とやらせたい。
519名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:52:17.49 ID:EZlEWaQr0
いわき海星って福島県大会2回戦負けなの? 嘘だろ?
520名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:09:18.28 ID:fMlk0wEi0
アウトとれるのかな・・・
521名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:15:34.66 ID:+Tfbbk5UO
奥会津にある高校が出た方がまだ試合になる可能性があるレベル
海洋実習で練習なんかしてないんだろうな
522名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:21:39.84 ID:w2vW1INz0
いわき土人ふざけんなよ
頼むから辞退して下さい
523名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:24:43.44 ID:IWOg9zha0
まだ甲子園出場ない湯本や昌平が可哀想になってきた

こんなことになるとは…
524名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:30:04.12 ID:4eJPyf980
>>507
思う存分甲子園球場走り回れ! …って…
守備で外野が…の想像しかできない
525名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:24:37.91 ID:q5wCsf7a0
いわき海星キャプテン
「入学したときは全くそういうの(甲子園)考えていなかったので正直嬉しいです。」

まあそうだろうな。福島で真剣に甲子園目指してやっている選手、学校はほんのひと握り。
526名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:30:37.68 ID:ScqtJRKs0
昌平かわいそw
今はもう好敵手じゃないよね
527名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:31:23.65 ID:q5wCsf7a0
聖光キャプテン
「自分たちは出場校の中でも下のレベルだと思うので、そこ(下)からどれだけ這い上がれるか挑戦してみたいです。」

まあ確かに真ん中よりちょい下ぐらいだな。まずは春2勝を目指して頑張れ。
528名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:36:51.88 ID:PSqyEGFP0
>>515
選抜に出てくる時の鳥取は弱くないけど。
529名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:49:42.45 ID:OAOSxBM50
どうせなら大阪桐蔭とやれい。一生の思い出になるぞ。
強い所を引く練習せい
530名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:52:19.25 ID:COmynYMS0
大坂桐蔭そんなに強いのか?
531名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:10:13.79 ID:JlTHDlOlO
小名浜水産が甲子園に行けるなら、ザベリオや養護学校が甲子園に行く日も近いな
532名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:29:36.63 ID:h5FiSeYoO
海星は県内でも実力的にはベスト16以下
ヘタすりゃ32以下というレベル

逆に言えば出場校で海星に負けたら切腹では済まないぜ
コールド無しなら最低でも20点差勝ちは必要
533名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:32:04.68 ID:1VcJINm1T
県に勝ち進めたのもギリギリだし県も初戦が福島西じゃなきゃ普通に初戦敗退だったと思う
534名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:35:35.15 ID:BoRUcEOO0
>>527
4番の園部、プロ注みたいだけどどうなの?
535名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:42:49.91 ID:jB4FY+kL0
>>534
園部は注目されてるね
でも他に推せる選手いないなぁ。

聖光エースは横山以来毎年好投手×2って持ち上げられるけど実際は歳内まで。
去年の岡野は防御率0点台で注目されたけど春夏共に関東校の強力打線の前には木っ端微塵だったしな。
536名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:49:25.59 ID:7elSUYa9O
いわき海星につけるハンデを考えてみようか。
バッターは進塁時にバットの使用許可とか
537名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:10:34.27 ID:GA20+iX40
>>518
きっしょ
538名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:19:59.32 ID:ScqtJRKs0
>>536
相手打線は全員、京都翔英打法にしてもらう

ttp://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2012/game11.html
1回戦 京都翔英 - 北照
【11月10日(土) 神宮球場 試合開始8:31 終了10:30 】
[球審]森 [塁審]宮島・若桑・新井
京都翔英 100000000=1
北照    00010020X=3
(京)榎本−山口
(北)大串−小畑

【戦評】
京都翔栄が1回表、先頭打者死球と盗塁、相手投手の暴投でバットを使わずに先制した。
しかし2回以降は北照・大串の力のあるストレートに押さえこまれ、追加点を阻まれた。
京都翔栄のエース榎本は第1打席の自打球の影響か球威を欠き、北照に逆転を許した。

京都翔英 監督のコメント
「学校にバットを置き忘れたのが全てだった。ウチの学校は少林寺拳法必修なので、
選手たちは1試合くらいなら素手で何とかなると言っていたが、相手投手に力負け
してしまった。榎本は痛みをこらえて良く投げたが、打線の援護が足りなかった。
冬の間に筋力トレーニングで力をつけて、選抜では借りを返したい。」
539名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:58:01.90 ID:Z5T9R+xf0
しかし、ひでいな、せっかく甲子園に出るというのにこれだけ批判されるとは。
いわき海星も当たる相手によって、甲子園で勝利すれば、夏あたりシード校になるかもしれないのに、やってみないと分からないだろう。
540名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:31:11.35 ID:UdJmd2iY0
もうこうなったら学石や光洋から蛭田、大友、安斉あたりを借りてくるしかないな。
541名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:49:26.60 ID:v1/kSvnA0
海星の近くに住んでる高校野球ファンだけどこれは甲子園への冒涜だわ
ここは強豪校行ったら球拾いもさせてもらえないレベルの選手しかいないよ
見てる方がトラウマになる試合になってしまうと思う
542名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:28:49.05 ID:VrysNSYaO
他県民だけどいわき開成だっけな?

そんなに酷いの?


21世紀枠に選ばれると言うことは県大会上位進出したんじゃないの?
543名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:33:49.64 ID:xeuLcFaD0
うみぼし
544名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:41:21.11 ID:+Tfbbk5UO
三年間球拾いレベルより酷い
入部して3日で退部届出すレベル
若しくは練習見学してビビって入部届出さないレベル
545名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:05:15.08 ID:YLqV7kHIO
>>542
俺の頃は小名浜水産って名前で悪の巣窟だった
基本的に他の高校落ちた奴が行く様な所だしな
小名浜自体治安悪い
546名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:10:44.53 ID:Z6HxpUuG0
いわき海星は甲子園で恥ずかしい試合をしないために猛練習をしないとね
547名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:15:12.71 ID:tqqx0mOZ0
元プロ選手とか今だけ来てくれたりしないものかw
548名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:39:59.10 ID:B/WemKNM0
小名浜水産は 一時ラグビーは強かったんだけどな
なんてたって全国8強入りしたから
549名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:46:25.01 ID:ekxGja630
福島最多失点敗退試合
清峰22-3光南
550名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:57:21.23 ID:0yxX0Ebd0
いわきよりウチの坊主が行っている某県無名校のほうがまだ強いだろうに・・・。
551名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:43:41.33 ID:Z/gXbrCW0
しかしあれですね
全国民から最大の侮辱を受けてるのは福島西というね
552名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:52:39.67 ID:ZEXrvg2a0
いわき海星を選んだ高野連の言い分が聞きたい
どうしても福島からもうひとつ出したかったのなら
白河か福島東でいいじゃん
553名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:48:13.07 ID:9Vbq01JaO
やはりいわき海星がなんで選ばれたか原発県の人も思ってるのか?
小高工業とかいわき海星よりはるかに強そうだけど、なんで選ばないかな?
554名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:41:08.37 ID:fq/Kyj9BT
海星出さずにいわき市選抜でいいじゃん

投石井(聖光学院) 聖光のエース
捕大西(磐城) 県No.1捕手
一園部(聖光学院) 今大会屈指の強打者 ☆雑誌アマチュア野球2013高校生ドラフト候補90人
二海星から誰か
三内田(常総学院) 関東屈指の強打者 ☆雑誌アマチュア野球2013高校生ドラフト候補90人
遊大友(学法石川) 東北屈指のショート☆雑誌アマチュア野球2013高校生ドラフト候補90人
左安斎(いわき光洋) 強打者、卍曰く才能は園部級
中蛭田(学法石川) 学石のエースで4番 ☆雑誌アマチュア野球2013高校生ドラフト候補90人
右海星から誰か


選んでたら結局松風クラブ選抜になったな
今年のいわき出身選手は例年以上に粒揃い
海星勢はオマケで
555名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:56:32.12 ID:kAYzFsW50
浜通り地方の高校が甲子園に出るのは双葉以来?
これで最後かもしれんね
しかし小高工業には出て欲しかった
556いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 08:00:35.17 ID:BmVqee8d0
海星の強さを宣伝するためにコテつけた
どうぞよろしく
557名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:02:11.16 ID:5TkBEYKlO
白河じゃなくいわき海星だったのはやっぱ浜通りだったからなんだろうな
中通りは聖光がいて被るるのも大きいか
558名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:08:27.41 ID:ZgXTnEJi0
◆DQN←この時点でお笑いに走ってるのがわかったw
559いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 08:10:58.25 ID:BmVqee8d0
エースで4番の鈴木はまさに「福島の森福」、いや、森福が「福岡の鈴木悠太」である。
全国屈指の強打者園部を完璧に封じ込めたスライダーにカーブも絶品。
冬場の厳しい鍛錬で球速も140qを超えることは間違いない。
打は走攻守三拍子揃うプロ注目の主将の坂本や福島史上至高のスラッガー阿部、来年のドラフト競合間違いなしの大河原と逸材の宝石箱。

最弱候補とほざく馬鹿どももいるが、彼らも甲子園が始まれば海星の底知れぬ強さと美しい野球に驚嘆し、感動し、度肝を抜かされ、自らの「野球眼」の無さを思い知ることだろう。
560いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 08:11:55.31 ID:BmVqee8d0
>>558
黙れ。
俺は本気だ。
561名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:17:26.41 ID:ZgXTnEJi0
>>559
わらたw
その大河原ってのが唯一の売りであるノーコンの140km1年ね。
562名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:18:56.37 ID:ZgXTnEJi0
>>560
ぜひ最弱スレでその熱弁を揮ってくれw
たぶん最弱スレの連中いわき海星の選手とか、ぜんぜん知らないと思うから。
563いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 08:49:11.35 ID:BmVqee8d0
>>561
黙れ。
福島の、小名浜の至宝をノーコンとは名誉棄損も甚だしい訴えるぞ。

>>562
あの板と海星は無縁であるから相手になどするつもりは無い。
564名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:07:30.52 ID:kAYzFsW50
こういうの面白いと思ってるんだから精神年齢低いよな
565名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:17:05.07 ID:ZgXTnEJi0
南砺様と似たようなもんかな
あそこにも140km投げる2年がいたし
566いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 09:29:15.57 ID:BmVqee8d0
頑張れ海星!!!!!!!!
水産魂見せつけろ!!!!!!!!!
567名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:12:48.13 ID:c/7YJkjH0
抽選会で、いわきの対戦相手の高校はガッツポーズしそうだな。
568いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 10:20:05.99 ID:BmVqee8d0
>>567
×いわきの対戦相手の高校
○いわきがガッツポーズ

特に最弱島根の益田翔陽、もやしっ子土佐、雪でまともに練習できない遠軽と当たればレイプできる。
大和タケルノミコトだの岩国だのナルトだの餃子商業だの焼死館でも軽くボコれるけどな。
569名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:23:25.41 ID:uBTlLFsS0
いわきが勝てそうな高校は一般枠では宇都宮商か岩国商か尚志館くらいしか思いつかん
21世紀枠同士の対戦は、くじに細工してあるのか知らないけど12年間で1回もない
570名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:52:06.81 ID:nYNj994uO
コテまでつけて誉め殺しのアンチ登場か・・・

部員に罪はないのに
海星がカワイソス
571名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:53:37.52 ID:aeytF3Lt0
岩国商の高橋君をなめたらダメよw
いわき海星がどのくらいの強さが知らないけど当たれば確実に負けるだろうねwww
名門広陵相手に2失点で抑えたんだから勝てる要素がない
572いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 10:55:19.39 ID:BmVqee8d0
>>570
黙れ屑が。
お前みたいな極悪アンチが存在するからこそ海星が謂れなき風評被害を受けるのだ。
とっとと消え失せろ。
573いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 11:00:22.29 ID:BmVqee8d0
>>571
広陵?
プッ、笑わせるなよwww
佐賀の弱小に満塁ホームラン打たれた自称強豪(笑)を2点に抑えたからって何の自慢にもならない。
聖光を5回零封した鈴木ならましぐら広陵(笑)などノーノーだ。
そんなところに負けた岩国など我が海星なら10点差完全試合達成だ。
574名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:04:05.82 ID:ZgXTnEJi0
この手のネタコテって研究が足らないことが多いんだけど
このチームに関する情報も余りない中で、比較的よく研究してるとは思うわ。

ただし、それを使ってネタをやるんだけどねw
575名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:10:13.54 ID:S5akuKHw0
( ´,_ゝ`)プッ
576いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 11:17:22.11 ID:BmVqee8d0
>>574
研究も何も海星の応援団長兼宣伝部長であるから当然だ。

捕手の作山はG阿部後継者の呼び声高く、比佐も身体能力抜群の糸井二世。
小松も行く行くはG坂本や中島のような球界を代表する名選手となりそうだしな。
577名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:43:12.25 ID:nYNj994uO
>>574
本気で応援するならこんな非現実的な戯れ言書かないしな
県内で海星の出場を快く思わないヤツだろ
au片手にわざと敵を増やしてニヤニヤしてる姿が目に浮かぶ
578名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:45:30.54 ID:ZgXTnEJi0
この板にもいろんな最強伝説がいたけど、こいつほどの醜さはないなw
579名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:04:47.84 ID:NlJXdDxRO
しかし福島って場所はバカにもネタにもされやすい場所だよなw
01 明豊20-0聖光w
06 清峰22-3光南w
過去2回も最弱出してるお笑い雑魚野球の聖地だし今回も全国最多3回目の栄冠が濃厚ww
つくづく福島って土地に生まれなかっただけでも幸せやと思うわww
580名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:07:09.23 ID:fYxNGJgEO
>>569
どこもいわきよりは遥かに強いよ。勝てそうななんて失礼なwww
581名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:13:24.98 ID:Zl4vuYfZO
>>580
他の35チームのどの選手でも、負けたら一生の恥と言ってもみんな納得する。
ひらきぼしのピカソならバット持って回りの選手の頭を片っ端から殴るぐらいかと…
582いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/26(土) 13:47:44.13 ID:BmVqee8d0
鈴木はあの荒木松坂ハンカチを超える熱狂的な「悠太フィーバー」で大ブレーク間違いなしだな。
大谷君の果たせなかった直行メジャーで1年目から大活躍もあるなこれは!!!!!!
583名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:56:20.48 ID:hjgCCFA3O
このゴミなんとかならんのか
584名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:19:57.75 ID:TElDmPtP0
海星って
やっぱり元小名浜水産だね
ここと若松第一
古くは耶麻農業
ロン毛や茶髪日サロで公式戦に出てた若松第一以外は馬鹿にするわけじゃないけどこの3校は毎年30−0とかで初戦敗退してた野球部じゃんか
海星は遠洋漁業研修で野球どころじゃないって聞いてたが今は違うの?最近はマシになったようだけどそれでもとても甲子園で鳥取あたりの代表にも大敗するレベルだと思うが
目を疑ったw
まあでも応援はするし楽しみが2個に増えたから嬉しいが
大丈夫か不安にも程がある
585名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:26:30.89 ID:TElDmPtP0
湯本、福島西に勝ってるから現世代は最低でも県内並レベルではあるんだろうけど
日大東北、学石でも負けまくりの甲子園だぜ
こうなったら本番まで
星一徹もおもいっきしひくぐらい練習するしかないな
586名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:47:16.25 ID:pR/M8O6+T
>>585
湯本は双葉からの転入生がもういないから弱いよ

海星が軽くボコられた磐城や昌平の県大会の結果見りゃやばさが分かるだろw
587名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:14:39.05 ID:TElDmPtP0
仕方ないけど今の世代は浜方面の代表全部が早々と敗退してたんだっけ

賛否両論あれ優しい国だな日本は
明らかに震災枠だが決まった以上楽しんできらっせ
588名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:08:52.95 ID:zZ2+SIXqO
いわき最弱おめ(・∀・)ノ
589名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:46:21.81 ID:nYNj994uO
馬鹿コテが暴れて池沼が釣られてるぜ



ただでさえ弱い海星部員カワイソス
590名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:29:25.42 ID:H1M4LNkAO
身分不相応なんだから辞退して欲しいね…応援席もDQNの集まりだろ。甲子園が汚れる
591名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:47:45.62 ID:Ao+avUwe0
聖光以外実力で甲子園出場できる高校ねーべ、福島には
海星、海星叩いてる奴ら、お前のところもメクソハナクソだよw
592名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:37:37.11 ID:3Fg6M+GS0
>>591
同意
593名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:35:45.42 ID:eh8AdewXO
来年は岩手県からでるのかな(笑)東北は全県地元民弱小なんだから被災地被災地甘えてんじゃねぇよ。
594名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:37:58.08 ID:eh8AdewXO
ちなみに小名浜水産はビーバップの戸塚水産をモデルにした学校。小名浜はヤクザも多く、いわきには住吉会の東北一の親分がいるみたいです
595名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:00:50.61 ID:2RP5i1Fg0
10年前に川崎憲次郎オールスターファン投票事件ってのがあったな
596名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:38:20.61 ID:A7Rb3Ime0
http://www.youtube.com/watch?v=WK0csNSX_qA
これを聴いて頑張って欲しい
597いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/27(日) 10:16:35.40 ID:4Bnc34P60
今日の空はまるで海星の甲子園出場を祝福するかのような雲一つ無い快晴だ。
598いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/27(日) 10:19:53.72 ID:4Bnc34P60
>>590
黙れ社会のゴミ屑。
海星の卒業生は世界各地で活躍しているだけでなく人間性の素晴らしさも世界一である。
あまりの汚い言葉は聞き捨てならないな。
法的手段を取らせてもらう。
599名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:24:54.24 ID:TzDrpLjqO
国体や高校総体を東北6県見比べても、どこも結果は大差ないなあ〜。なんか強い競技があると出身が殆ど外人だったり。並みか並み以下なのが東北6
600名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:37:47.51 ID:HCrA3W0E0
いわき海星が勝つと本気で思っている人なんて皆無に近い。
観客が期待しているのは、完全試合や最多失点、最多被安打など記録的な大敗だ。
ギャグ漫画の世界でしか設定できなかった「もしも実力不足の高校が聖地甲子園で試合をしたら」
が実現するのだから。
601名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:08:53.44 ID:HCrA3W0E0
754:名無しさん
2012/12/16(日) 14:22:58ID:.x0n9mn
>部員4人遠洋実習で欠きながら善戦・・
これが推薦理由っておかしいんじゃね?
「甲子園?夢みてーな事、言ってねーで、実習行ってくっぺ!」ってのが学校の態度だったわけだろ?



本気で甲子園を目指すのであれば、大事な公式戦を放り投げてまで海洋実習に出かけてしまうわけがない。
602名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:45:30.16 ID:BEn2B6fvO
海星は常総なら勝てるだろ
近年の茨城のレベルの低さは全国屈指だし関東大会でも組み合わせに恵まれて同じく低レベルな群馬、栃木に勝っただけだし
603名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:54:15.99 ID:OM4y+GF90
球場全体もいわき海星の応援が凄そう。皆、優しいと言うか、こーゆー学校が好きだから応援するだろう。
聖光、仙台育英になると名が通ってるし東北地方ってだけで応援してくれるか分からんところなので。。
いわき海星と当たる学校は近畿地方か県岐商じゃないと応援ジャックされる。あとは早実も応援の動員に期待出来るが。
604名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:24:58.75 ID:iW7XFfgc0
聖光 4−8 仙育(東北優勝)
聖光 4−0 白河(県2位・東北ベスト16)
聖光 4−0 光南(県3位・東北ベスト8)
聖光 7−0 海星(県ベスト16・7回C)

海星は言われてるほどの虐殺コースにはならんかもしれん
同じ県内2校目でも光南や白河が出たほうがマトモな試合になるがな
しかし海星はいわき地区でも第5代表なんだよなぁ
605いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/27(日) 15:50:36.81 ID:4Bnc34P60
>>602
常敗学院など我が海星なら10点差で圧勝できる。
桐光の松井ごときに19三振も喫しているのだからなwwwww
606名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:57:39.28 ID:IbUpZYTt0
>>605
お前、もういいかげんにやめときなよ
ホントにとことん性格悪いヤツだね
607名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:42:53.20 ID:7WPdWqjc0
茨城なんか眼中になし
ライバルは大阪桐蔭、仙台育英だね




もちろん聖光のw
608名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:07:41.00 ID:W+oNdbla0
>>605
甲子園が楽しみだなwwwwwww
609名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:14:00.47 ID:bAYPIYkS0
こういうコテって負けたらトンズラするのはなんとかならんのか
ちゃんと謝罪してから去れよ
610名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:48:09.25 ID:BInbFZ/20
毎年の風物詩みたいなもんだから、
相手するだけムダだぞ
611名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:31:40.21 ID:ea8LG/eZ0
700 名前:いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY [] 投稿日:2013/01/27(日) 10:06:35.51 ID:4Bnc34P60 [1/2]
大会展望

優勝候補筆頭のいわき海星を大阪桐蔭、仙台育英等が追う。
いわき海星は大会ナンバー1左腕鈴木を擁し、最速145キロ(予定)の大河原も控え投手陣は大会屈指。
さらに守備もG坂本二世の主将坂本、阿部慎之助の後継確実の捕手の作山を中心に鉄壁を誇る。
打線も俊足好打の坂本、糸井二世の比佐、強打者大河原、4番でもある甲子園の大スター鈴木、福島史上最高のスラッガー阿部など、他校も羨むゴールデンラインナップ。
さらに全国屈指の知将若林監督の采配も抜けており、観る者全てを感嘆させる美しい野球を展開し日本中を席巻する。
余程のアクシデントが無い限り、いわき海星の決勝進出は固いであろう。

追う大阪桐蔭はエースの故障、仙台育英は神宮覇者の重圧を乗り越えないと苦しい。
沖縄尚学は非力な打線の奮起、関西はエウラマジックの不安、報徳学園もエース1枚では厳しい。
612名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:46:26.92 ID:iW7XFfgc0
>>609
案外選抜後も居座って「夏こそ本番!優勝!」みたいになってるかもな
似たようなのにPLオヤジがいるが、あっちは真性のPLヲタ
この優勝伝説◆DQNとかいうのは完全にアンチ海星のDQN
613名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:16:41.69 ID:UpXig69d0
そういえばプギャーマンってコテ、聖光が(本当に)強くなりだしたらなぜか消えたなw

歳内の時など、いわきなんかと違ってマスコミ公認の優勝候補だったわけだから
今でいう繭ぐらい大騒ぎしててもおかしくなかったのにw
614名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:22:48.91 ID:BTMgw73p0
いわき海星を最弱レベルから普通の弱小レベルにまで持っていった前監督は
前任校に息子が入った途端わずか4年で戻っていった
615名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 06:10:40.47 ID:OoUwGr1kO
とにかく相手次第だな、海星は。
桐蔭や報徳や沖尚あたりの有力校と当たった方がいいかもしれん。おそらく途中から流してくれるからな。
逆に済美や関西あたりのがっつき風チームカラーみたいなのが相手だと、破滅的スコアになる可能性大。
甲子園球場及びふぐすま県民は歴史的虐殺劇に阿鼻叫喚することになるだろう。
616名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 06:56:44.58 ID:10e1ao+iO
まだ昌平の方が良かったな
617名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 11:03:25.90 ID:+klGf/K80
いわき東の緒方のがみたかったなぁ。
618いわき海星最弱伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/28(月) 11:33:51.20 ID:B5oXlz4o0
#{qhyz+si
619いわき海星優勝伝説:2013/01/28(月) 14:13:20.52 ID:50UDR+Jo0
>>618
盗んだトリップで海星を侮辱して楽しいか?
620名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 15:31:40.15 ID:+klGf/K80
>>569
いくら宇商だからって、外人部隊性向一強の弱小ふくすまのベスト16校程度に
負けるわけね〜だろwばーーかww
621いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/01/28(月) 15:48:44.25 ID:50UDR+Jo0
>>620
餃子商業など初回から我が海星打線が大爆発して試合が終わらなくなるに決まってるだろwwwwww
あまりの弱さに調子が狂ってしまうので放棄試合にしてもらいたいくらいだwwwwwwwwww
622名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 16:03:05.82 ID:4buI4aRTO
ふくすま県(笑)
623名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 16:09:10.05 ID:guDStxDuO
いわき海星って選抜出た安積よりちょっと弱いくらいじゃないの?知ってる人いる?
624名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:24:29.03 ID:pGMG8jp50
>>623
全く違います。安積は春に2年エース松山で県を制しています。
なので、当然のことながら松山他の残る秋は優勝候補の一角でした。
チーム打率3割半ばで、勝率も9割越してたと思う。
625舌切りすずめ:2013/01/28(月) 19:39:57.68 ID:fHyBxR9C0
嫋煖嚥禮峩…婀嚠眦…
626名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 22:47:02.14 ID:6S5BgYz70
ちょっと知りたいんだけど、いわき海星の投手ってどんな感じ?
627名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:31:18.39 ID:NNRReW8h0
いわき海星に野球道具送ったり、震災の翌日からボランティアで校庭の瓦礫
片づけをやってくれたりする人もいれば、ここの奴らときたら…
628名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 06:57:39.31 ID:kVFARCpyO
>>624
サンクス
安積は選ばれる実力あったんだね
いわきはちょっと心配だな
点とれないだろ
聖光あたりでも甲子園いくと苦労するのに
629名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 13:31:03.77 ID:AXy4a+GTO
いわき海星
周りからは弱いと言われるが、出る以上は頑張ってもらいたい
630名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 13:50:26.59 ID:/C9qlVVlO
いわき海星は点をとる云々の前に24〜7個のアウトをどうやって取るかが問題だ
631名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 14:04:11.36 ID:X7cSdgiL0
名門磐城高校が甲子園準優勝したのが1971年
あれから42年
現在春夏通じて決勝に進出していないのが、富山と山形だけ
1971年当時滋賀にいたっては甲子園未勝利県だった
この42年間の間に
福島を除く全都道府県は甲子園春夏通じて
4強以上に進出しております
つまり過去41年ものあいだ4強進出のない福島そのあいだに
46都道府県が4強に進出している
福島はもっとも4強から遠ざかっている県ということになる

もっぱら送りバントしかしていないんだからな
3年間も部活で訓練していながら
ガラガラのスタンドで送りバントやって満足かい
情けないわな
2ケタ得点の勝利のない県だし
19点以上取られての敗戦が3試合もあるのは福島以外にないよ

投手育成に力を注ぐのは理解できるが
やっぱり点数をしっかり取らなにゃアカンですよね
632名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 14:11:45.97 ID:idq5+PJ80
聖光学院ばかり目立っているが、実際のところ最弱県だったのか
633名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 16:45:07.08 ID:Eu/ZbGxb0
二桁得点あるんだけど
634名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 18:13:32.89 ID:nRC6UL+G0
>>631
11-0佐賀商
11-7岩国
635名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 18:30:38.45 ID:gCc7HUb70
1イニング4アウトもルールに乗っ取れば可能
審判のカウント間違えではなく

プロ野球では1度あった
636名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 18:46:40.96 ID:uMKZ0VS0O
滝ハゲ太郎(笑)『選抜に2校出る福島が羨ましいニダ。秋田に一つよこせスミダ』
637名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 19:18:38.54 ID:PLpzUR0d0
>>636
東北2校枠の時
過去に1度2校出たことあったやん秋田
忘れたのか
638名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 20:02:04.20 ID:AXy4a+GTO
>>631
山梨、島根、宮崎
639名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 20:02:55.96 ID:x9RGTtcF0
>>635
ゲッツー×2だったような
640名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 20:54:15.76 ID:ChcwDmNF0
>>639
昭和37年
東映−南海で
タッチアップから1点先制の南海が
相手チームから一瞬早かったぞとクレームあって
3アウトになった時
南海の1点取り消しのために4アウトにした
641名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:18:31.06 ID:lITxIb/M0
>>631
よく調べてから書けよwww
642名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 02:29:34.30 ID:yquT+vpx0
【選 抜】  ※ベスト4以上
1.青森
八   戸(昭和31年、ベスト4)
光星学院(平成24年、準優勝)
2.岩手
大 船 渡 (昭和59年、ベスト4)
花 巻 東 (平成21年、準優勝)
3.宮城
東   北(昭和47年、ベスト4)
仙台育英(平成13年、準優勝)
利   府(平成21年、ベスト4)
4.秋田
秋 田 商 (昭和35年、ベスト4)
5.山形
羽   黒(平成17年、ベスト4)
6.福島
該 当 校 0
643名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 06:33:08.75 ID:2ekzD9BG0
過去をいつまでも振り返ってんなよ
大事なのは未来の戦績だろ

東北同士のくだらん潰し合いはやめたほうがいいよ
644名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 06:57:12.31 ID:EPsCOEr3O
昌平はもうダメかね?
645いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/02/02(土) 16:18:01.62 ID:tboS/iNk0
>>644
残念ながら駄目だろう。
海星の躍進により来年以降の入学者が激減することは確実だからな。
646名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 00:44:35.12 ID:CfpYz9n+0
>>645
いわき海星優勝伝説様の予言では来年以降、聖光といわき海星の2強体制になり知らぬ間に
いわき海星の1強⇒全国制覇!だな
647名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 01:32:37.39 ID:5fPJ/d5k0
648いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/02/05(火) 10:20:55.28 ID:ysZASMS+0
>>646
その通り。
今春いきなり初出場初優勝を成し遂げる可能性も高いがな。
浜通りについては今後半世紀は海星の一強体制になることは間違いない。
649名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 17:08:20.36 ID:28VAJ5/g0
>>648
その自信はどこからくるの?
そこまで大言壮語してるんだから、
当然お前以外に「いわき海星が優勝候補」と言ってる奴が何人もいるんだよな?
優勝候補と名を挙げているソースを提示しなさい

真面目な話、根拠もない発言は、いわき海星に対して失礼な言動であることを理解しろ
当然、範囲はいわき海星だけで収まらない可能性だってある
お前はネタでこんなことを言っているんだろうが、そのネタが果たして第三者が不快にならない内容であるか確かめてみろ
本気で優勝だと思い込んでんなら、お前は手遅れだ。少し世間のお勉強をしたほうがいいよw
650名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 20:27:10.44 ID:1BBGzOW10
現実的には、いわき市は、
「昌平」「光洋」の2強が続くだろうね。

わざわざいわき海星に入ろうとは思わんだろ。
昌平→環境的に整っている
光洋→進学校でもあるため大学進学に有利

しかもいわき市大会では、
光洋が優勝、昌平が準優勝で海星が第5代表だ。
651名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 22:40:59.51 ID:Rujj+M+Z0
他県民だが福島の今の勢力図って

聖光>>>超えられない壁>>>白河>>>光南>日大東北>学法石川>>>その他

って感じで合ってる?
652名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 08:19:13.83 ID:uvYKxeBn0
青森ヤマダがいない青森みたいもんか、ふくすまは。
外人部隊一強の植民地 ww
653名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 08:26:11.88 ID:Cg4NnKqw0
植民地ってほど県外人いないし
県内県外半々くらいだろ
654名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 10:40:15.50 ID:tyO7eQ2D0
聖光>>>超えられない壁>>学法石川>白河=光南>日大東北>>>その他
655名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 15:32:00.84 ID:RLOe3j3y0
>>652
主力の園部君と石井君はどこ出身だか分かる?w
656名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 15:46:04.26 ID:uvYKxeBn0
むきになるなよwふくしまさんww
657名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 16:04:08.43 ID:RLOe3j3y0
事実を申し上げた次第
野球留学に関しては賛否両論だが、
やはり一番は「自分の行きたい高校」「自分の進むべき、進みたい進路」を優先すべきだと思う
地元から遠かれ近かれそれぞれだから、高校生の皆さんはもちろん、俺達もそれを批判するような立場にはなってはいけないと思う
自分で決めた進路を、>>652みたいに「外人」という表現を使用して嘲笑うのは果たして正しいことなのか
本人が可哀想だし、本当に失礼な言動である
その上今の福島は地元主体になりつつあるから、
二重の意味で酷い。モラル、そして現在の情勢をもっと知るべきだと思う
658名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 16:06:10.26 ID:xMiXlaQw0
わざわざ相手にすんな
659名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 16:07:41.72 ID:RLOe3j3y0
相手にしない所でまともな人間になると思うか?
何の更生もしなければ仮にレスをしなくなって落ち着いたとしても根は変わるはずがない
660名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 16:13:15.95 ID:xMiXlaQw0
>>659
匿名掲示板にそれを求めちゃ駄目
黙ってNGIDにぶち込めばいいさ
661名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 16:14:08.85 ID:RLOe3j3y0
そうだな…
失礼した
662名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 00:11:55.39 ID:O1vy4fTH0
モラルを知らないのは智也だろう
相変わらずのエース連投、んで疲れでバテバテになって滅多打ち食らって大量失点
敗戦処理扱いでようやく2番手出して、結果は大敗
試合後、選手の能力不足と批判。アホか
663名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 13:35:31.17 ID:H0wplHb60
聖光スレに逃げてた赤っ恥野郎が戻ってきたのか
664名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 22:40:35.78 ID:iJkjIE7n0
ここもろくな書き込みがないな
665チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/02/10(日) 03:34:37.01 ID:wkhA9IO30
長い高校野球歴史上春夏共に開幕戦登場がない福島県のチーム。

今回開幕戦に登場しそうな予感
666名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 18:10:02.44 ID:iSz/ZW6x0
福島県の掲示板で茨城人になりすまして長文レスしてるの白河ヲタだろ
667名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 22:24:05.73 ID:dityUXGa0
仮に、21世紀枠推薦が一般市民に投票権があったとしたら、
どこが選ばれただろうか?

いわき市内をはじめ2回戦コールド負けを選出してしまったことで批難殺到の
今回の推薦。反対票を投じている人が多いと思われる。

では、仮にどの高校が選出されれば最大数で福島県民が喜ぶか?

一番選出されて喜ばれる高校はどこだろう?

いわき市内とかだとやはり磐城かな?
現在は、実力的にはいわき市内で5番目あたりだけど、
選出されても批判は少ないように思える。
668名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 08:29:04.07 ID:tpFzV0yd0
バーカ。現実に市民投票権などないんだよ。
そんなところでタラレバ言ってどうしたいんだ?キミw
669名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 05:21:09.33 ID:g9RXceps0
666 : 名無しさん@実況は実況板で :投稿日:2011/12/17 02:24:22 ID:q8cZ6W8A0
 >>634
 > 聖光のエース中学んとき背番号2桁だったのにな

 ピッチャーの場合だけは、なぜかそういうケースって結構あるんですよね
 中学時代キャッチャーだったが高校で投手に転向し、県下でも有数のピッチャーに
 なったりとかね
 あと中学高校時代、エースでなかったり控えだったんだけど
 その後投手として成長してプロに行ったりするケースも結構あります

 こんな話を聞いたことがあります
 ピッチャーの場合は投球フォームを変えたり、新しい球種を覚えることで
 グンと良くなることがあるって
 だからピッチャーはそう簡単に首にしてはいけない、と語っていた元プロ野球解説者の方(故人)がいました
 ピッチャーの場合は後々大きく伸びる可能性を秘めている
 そういうことになるのだろうかなぁ、と思いましたよ


667 : 名無しさん@実況は実況板で :投稿日:2011/12/17 03:38:31 ID:BLrp3oya0
 相変わらず宮城スレは過疎っとるね(笑)

 東北OBでいま話題のダルビッシュも小2から野球始めて中2の春までキャッチャーやってたんやで
 宮城の人達はダルがキャッチャー出身なの知らん人多いやろ?


669 : 名無しさん@実況は実況板で :投稿日:2011/12/17 07:01:51 ID:GUkcFYHR0
 >>667さん
 それは知らなかったです。
 面白い情報をありがとう。
 関西地方の方のようですが今後もなにか
 面白い情報の提供をよろしくお願いします^^


670 : 名無しさん@実況は実況板で :投稿日:2011/12/17 12:35:46 ID:4DTllQtii
 >>667
 それ昨日のひるおびで知ったろ。


672 : 名無しさん@実況は実況板で :投稿日:2011/12/17 22:11:29 ID:4UKsFEiL0
 >>666
 そういえば、貴重なサブマリンとしてWBCなどの世界の大舞台で活躍した千葉ロッテマリーンズの渡辺俊介投手
 とても意外なことなんだが、渡辺投手は上から投げていた中学当時はまったく平凡な並みの投手だったらしいね
 でもガラリと下手投げに投球フォームを変えたことが、その後一流投手に成長するきっかけになったようだ
670名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 21:28:58.00 ID:WFv0RucA0
いわき海星よりも伝説の古豪川俣のほうが聖地甲子園にふさわしい。
君たちもそうは思わんかね。
671名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 02:56:44.49 ID:dkpQXqWS0
いわき海星よりも『俺らの方が強い』って思ってるとこが福島のみならず全国にたくさんあるだろうな(笑)
本人たちは嬉しいだろうが不安の方が大きいかも?
672いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/02/15(金) 13:17:13.32 ID:iMeYOJot0
>>670
川俣などもう学校自体が終わりだろ。
これからのいわき支部は我が海星の長い一強時代に突入する。
673名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 13:28:19.30 ID:JJawUGfx0
>これからのいわき支部は我が海星の長い一強時代に突入する。

と、昌平に1度も勝ったことのない高校に寄生する、愉快犯糞コテがいいました。
674名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 21:55:15.29 ID:VP0jsTxEO
相馬、原町、双葉、磐城のどれかに出て欲しい。
675名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 02:51:14.29 ID:mBOvIt4xO
いわき海星の先生、なんかやらかしたみたいだね。
676名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 13:49:52.97 ID:fGU2UB9r0
ハイレベルな福島の高校野球が本当に楽しみだ。
677名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 16:10:58.29 ID:UjLmaxfK0
>>672

いわき海星なんて、昌平とか光洋に1回も勝ったことないじゃんw

私立のいい環境で甲子園を目指して昌平へ→甲子園へ行けず
松風の多く集まる公立のいわき光洋へ→甲子園へ行けず

勉強できなくても入れる定員割れのいわき海星へ→夢の甲子園!w

甲子園に行きたいと思って入った昌平や光洋の選手は、
今頃どう思ってるのやらwww

人生ってほんとどうなるかわかんないですね。
678名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 17:55:21.09 ID:CNHJ0DXa0
スポニチ福島版ではいわき海星のメンバー紹介を毎日やっているが(現在10回)
あれ読んでいると海星って結構強豪に思えて(見えて)くる
679名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 23:37:42.16 ID:vMdOX60+0
>>677
昌平、光洋よりも昔からある湯本、勿来工の方が立場ないだろw
680名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 12:25:12.93 ID:5T/hOK+M0
いわき市民にとっては、
磐城、昌平、光洋、湯本、平工、勿工あたりのどこかが
甲子園行ってくれるのではないかと、
15年ちかく思っていたが、

誰も期待も予想もしていなかったいわき海星が選ばれるから
余計にがっかりなんだよな。

いわき海星、自分の高校のグランドは思うように使えないけど、
土日とかは小名浜高校や国際大、平球場とか借りてずっと練習してたからな。

今週の土日も昌平と合同練習。
県大会の会場である平球場を2日間も貸し切って練習。

他の高校よりめぐまれてるじゃん。

島袋もいるし
681名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 14:05:28.90 ID:7QY3Ox5P0
いわき市民だけど、いわきの学校が甲子園に行けそうなんて全然期待してなかったけど
有力選手の流出多すぎ

磐城?ムリムリ(笑)
682名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 20:54:14.58 ID:5T/hOK+M0
夏の甲子園だったら、
海星よりは磐城の方が5倍以上可能性高いけどな
683名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 23:46:18.64 ID:7QY3Ox5P0
目糞鼻糞っていうんだよ
684名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 00:15:19.23 ID:HKtuhda40
ラミちゃんペッ
685名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 22:58:52.83 ID:Q5FW1vcSO
相馬、原町、双葉、磐城のどれかに出て欲しい。
686名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 13:39:47.38 ID:Z2NLa8gJ0
県大会に出れなかったいわき海星が県大会に出れるように
なった背景には、

いわき市の参加高校数が震災の影響で減ったことと、
部員数がかなり減ったことの恩恵によるような気がする。

また、いわゆる原町、双葉、小高工といった
県大会での実力校が原発事故の影響で極端に弱くなり、
県大会1回戦で負けるリスクが少なくなったことも大きい。

逆にいうと震災がおきないで通常のグランド使ってたら、
いわき海星県大会出場が無理だったのではないかと考えた。

いわき地区第5代表だし。

しかもいわき市内のチームって活動自粛してたよね。最初の方。
687名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 10:57:09.18 ID:UHR2DYhh0
福島県大会2回戦で、唯一控え投手を起用し、唯一コールド勝ちしたはずの
高校が同じ夢舞台にたつことへの聖光学院主将の気持ち。

「いわき海星だけがつらい環境ではない」
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6055641491.html?t=1361358903741
688名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 21:10:02.58 ID:7MNJ0uIuO
相馬、原町、双葉、磐城のどれかに出て欲しい。
689名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 07:43:50.65 ID:w3UR9sq40
古豪川俣に出て欲しい
君たちもそうは思わんかね。
690名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:06:30.01 ID:lZglyovZ0
思う。
川俣には復活して甲子園で大暴れして聖光だけが福島ではないことを示してほしいものである。
691名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 14:18:11.94 ID:LsiROpzq0
川俣は送りバントしかしない
692名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 14:22:04.82 ID:LsiROpzq0
磐城高校甲子園準優勝して以降
1972年から
春夏通じて4強進出していないのは福島だけ
40年以上4強進出なし
693名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:01:00.14 ID:R6/DDVCN0
そういうジンクスは逆に良くとらえねーとな。
福島が宮城のものと思われてた東北初の優勝旗を取るにちげえねえぜ!俺が生きてるうちに頼むぞ!
694名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 23:19:17.79 ID:B7yH+15K0
湯本高校の野球部じゃないOBなんですけど、最近の湯本はどんな感じですか?
確か自分が高校生の頃は夏の大会でベスト4とかだった記憶があるんですが、最近は1回戦で負けたりしてるみたいだし…
695名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 15:41:16.11 ID:XlKmFobh0
>>694
最近は夏も早期敗退が目立つね
去年なんかは双葉の主力が転校してきて期待されたけど結果残せなかったし
挙句の果てにはいわき海星ごときに初の甲子園を攫われて可哀想というほかない

もう夏は無理だろうし21世紀枠も秋に地区大行かない限り無理くさいし甲子園は厳しくなったね
いわき海星さえ選ばれなければ磐城も湯本もいわき光洋も甲子園行けるチャンスあったのに理不尽だよ
696名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 00:27:27.92 ID:tnZOYPdn0
>>695
そうですか…
母校を甲子園で応援するのが夢なんだけどなあ
697名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:59:33.96 ID:hE7A6nQE0
巨人の阿部捕手と塚地武雅さんは親戚なんですか?
698名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 16:49:38.82 ID:YyDQHA+H0
>>695
おいおい、それはないだろうwww
いわきなんか地区レベルの低下が止まらないからお前が挙げた学校なんてどこも選ばれないよ
間違って選ばれたら県南ヲタどもが黙っちゃいないよ
699名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 22:08:39.00 ID:6Bt5OCxV0
まいずれにしても選抜が楽しみだな。
700名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 07:00:05.68 ID:Hes4Fa1D0
昌平の弱体化が、いわきのレベルの底上げを止めてしまった
701名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 23:51:26.50 ID:WpDRMudB0
昌平には甲子園で見せたかったな。






















あのユニフォームを。
702名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 23:59:18.81 ID:kMm+3/HTO
聖光ですら全国ではあのザマなのに笑瓶だかなんだかしらねぇけど低レベル福島の学校など地元民以外誰も見たくもねぇよ
703名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 04:05:31.59 ID:LxoWkEg20
いつもの人乙

昌平の前ユニのネタ知らないんだね(笑)
無理して絡まなきゃいいのに
704名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 09:07:18.46 ID:8hvOIvTc0
昌平の前ユニは伝説

今は学園全体のスクールカラーが青&黄色になったっぽいから、またユニ変わるかもしれないな
705名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 15:54:52.68 ID:y1JPVrAC0
>>700
高校レベルじゃどうしようもないよ。
小学生レベルから野球人口の拡大とレベルの底上げをしないと。
強い地区は大袈裟に言えば一つの小学校に一つくらいの割合で野球チームがあるしね。
いわきで言えば磐崎スポ少みたいに。
あと福島の子供は細い子が多い。食育にも力を入れるべきでは。
706名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 07:34:43.49 ID:gkxzJPl80
秀英・緑蔭に頑張ってほしい
707名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 06:33:14.10 ID:ppuWaOvM0
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。
708名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 17:06:13.18 ID:btVorTPz0
いわき市選抜を甲子園に出したいw
一応雑誌にドラフト候補と出てる選手が4人に安斎だぞ

投石井(聖光学院1年、いわき松風クラブ) 聖光学院のエース

捕大西(磐城・いわき松風クラブ) 県No.1捕手

一園部(聖光学院・いわき松風クラブ) 今大会屈指の強打者 ☆雑誌アマチュア野球2013高校生ドラフト候補90人

二加賀(聖光学院・いわきボーイズ)

三内田(常総学院・いわき松風クラブ) 関東屈指の強打者 ☆雑誌アマチュア野球2013高校生ドラフト候補90人

遊大友(学法石川・いわき松風クラブ) 東北屈指のショート☆雑誌アマチュア野球2013高校生ドラフト候補90人

左安斎(いわき光洋・いわき松風クラブ) 強打者、卍曰く才能は園部級

中蛭田(学法石川・いわき松風クラブ) 学石のエースで4番 ☆雑誌アマチュア野球2013高校生ドラフト候補90人

右菜花(盛岡大付1年・いわきボーイズ) 1年春東北大会でホームラン
709名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 17:09:12.16 ID:btVorTPz0
しかし松風10期生は凄い。
豊作中の豊作だね。
710名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:27:23.61 ID:DScy6wJ6O
いわき海星-遠軽。
負けたら負けたで再弱扱いだし、勝ったら勝ったで大阪桐蔭相手に全国公開処刑。
711いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/03/15(金) 10:29:44.82 ID:3RNGv1KB0
ドカ雪尻軽女など3回で片付けてやるよ!!!!!!!!!!!
滑り込みで選ばれたくせに強いと勘違いして調子に乗ってるからなあのクソビッチは!!!!!!!!!!!!!
712 ◆cqUlUGLOYg :2013/03/15(金) 13:02:54.97 ID:lx1Oixq60
どちらも2日目が試合日で相手が21世紀枠なのねw
713名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 15:30:30.73 ID:269Ctpm70
どちらもくじ運に恵まれたね。
714いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/03/15(金) 16:01:34.14 ID:3RNGv1KB0
まずド田舎尻軽戦は3回で30−0にすることが目標だ。
あまりに弱いのでこちらの調子も狂ってしまうため、放棄試合にさせるよう手加減すべきではない。
そして2回戦は盟主大阪桐蔭様との大一番!!!!!!!!!!!!!!!!
甲子園の大エース鈴木が桐蔭様の強打者たちを変幻自在に打ち取る様子が思い浮かぶ!!!!!!!!!
そして大河原の美しい放物線を描く一発などで快勝するであろう!!!!!!!!!!!
3回戦は速球だけのノーコン関口をあっさり攻略し後は優勝は決まったようなものだ。
我が海星にのみ花は咲くのである!!!!!!!!!!!!!!!!!!
715名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 22:06:48.33 ID:kZyLWzdA0
いわき海星の鈴木って投球フォーム変えたのか?
716名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 22:17:36.18 ID:sw+8r1R40
秋からは変わってる
717名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 22:46:28.01 ID:6gbxCCHlO
福島県勢、相手は揃って21世紀枠校。しかも両校大会2日目に登場。同じ東北の盛岡大附(岩手)も登場する。東北祭りだな。

2日目第1試合[1回戦]
(北海道)遠  軽‐磐城海星(福 島)
2日目第2試合[2回戦]
(徳 島)鳴  門‐宇都宮商(栃 木)
2日目第3試合[2回戦]
(福 島)聖光学院‐益田翔陽(島 根)
2日目第4試合[2回戦]
(岩 手)盛岡大附‐安田学園(東 京)
718名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 23:07:20.49 ID:2HnX4qU/0
とりあえず聖光頑張れよ
今度こそベスト8行ってくれ
719名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 03:26:33.37 ID:aFvs6rfL0
甲子園で公立には負けなしで「公立キラー」の異名を持つ聖光なら今大会はベスト8進出も十分可能
720名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 18:38:17.64 ID:bLmvNlL00
721名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 20:02:14.40 ID:ESuMyRO2O
川俣もいわき海星だと、どっちが強いかね?
川俣のオジサンが、イチ押し話題にはなったけど…
722名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 23:10:06.12 ID:EiYrzH4N0
遠軽って、福島県内でいう光南・須賀川レベル?
723名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:10:59.19 ID:4lvSnByD0
>>722
どうやらそれっぽいな
聖光以外興味がない須賀川市民だけど
今回ばかりは海星に注目せざるを得ない
724名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:16:35.19 ID:EglB+pWzO
須賀川 光南レベルじゃいわき海星勝てねぇじゃん
725名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:51:40.06 ID:Tundd8N00
遠軽は打撃には自信があるようだが、冬の練習不足による守備に不安を抱える。
いわき海星もグラウンド状況が悪く守備は良くない。

投打の軸エース鈴木の出来が全てだな。鈴木が不調ならば目も当てられない試合になるだろう。
726名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:53:35.15 ID:OLM4Cs4c0
大阪のベスト16とは試合になってるみたい

131 名前:名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 22:29:36.27 ID:ip/HnMaU0
いわき海星 000 013 020=6
春 日 丘 000 013 020=6


秋季大阪大会5回戦
春日丘4-5大商大堺
727いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/03/18(月) 17:12:45.24 ID:FOSNXNWi0
ドカ雪ド田舎尻軽など30点差つけて放棄試合にさせてやる!!!!!!!!!!!!!
滑り込みで選ばれたくせに調子に乗ってるから成敗だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
728名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 20:10:23.29 ID:IimJJ3s40
>>724
光南よりは弱いんじゃね
今年の学福くらい
729名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:23:11.67 ID:0S77hcqX0
海星つながりで、や長崎海星、三重海星、大崎海星(広島)と比べたらどうだろう?
大崎海星(2011夏初戦コールド負け。以降部員不足により不出場)よりは、いわき海星のほうが圧倒的に強いとは思うが。
730名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 06:24:06.30 ID:0JPhC4Px0
いわき海星は、エースの鈴木がすべてを握っている感があるな。

左サイドでスライダーが武器。
打者が打てないと思えば、スライダーを何度でも使ってくる。
高校生だから、弱点ってすぐにはなおらないんだよね。

鈴木本人も、
「聖光戦では、スライダーをいっぱい投げたのでおさえられた」
「遠軽戦では、左打者が多いのでスライダーがきくとおもう」
とコメント。

いわき海星は、ここまでかなりの強運だから、
勝つ可能性は20%くらいあるかもね。

ただ、遠軽に勝つと夏の大会シード決定なのは納得いかないが。。。。
731名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 15:04:49.21 ID:SOTeobws0
金メダリスト数夏日本一、冬も当然日本一の北海道の4大競技直近成績
(国体は夏は五輪レベルや流出道民が毎年多数他県で優勝しながら上位キープ、冬季は無敵完全制覇で優勝)
サッカーは全員地元民で札幌ユースがハイレベルであるユース選手権で27得点4失点で圧勝全国制覇
青森山田に選手を多数輩出している高校選手権でものこりかす全員地元民でベスト16
野球は明治神宮大会で監督エース4番とほぼ地元民の北照が明治神宮4強
バレーは全員地元民のとわの森が全国ベスト8
バスケも全員地元民の札幌日大が全国ベスト8(ただし全国出場した5校に選手を送り出し日南の全国制覇に貢献
ちなみに去年も北陸の全国制覇に貢献)
その他の競技でも卓球五輪出場現役スーパー高校生の道産子丹羽君が全日本を制すなどなど
野球で言うとプロ野球保有地域になってからは強豪、日ハムjrも全国制覇したし
ドラフトでも1位1人、2位2人、3位2人の5人が指名された
732名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 15:12:38.48 ID:SOTeobws0
ただこれはほぼ南北海道のお話ですから
733名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 18:46:41.25 ID:UKaRwLKL0
会津・保原・いわき海星「昌平(笑)学福(笑)お前ら甲子園出たことあるのかよwwwwwww」
734名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 09:57:52.86 ID:yVw/kHBj0
あと3日かよ 
735名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 18:38:49.26 ID:fqhSXEUq0
前々回優勝の東海大相模のエース近藤も北海道出身な(札幌なので南北海道)
名門新琴似シニアの後輩玉熊の北海は惜しくもベスト8
736名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 19:51:57.20 ID:TEm7t4wB0
常総・内田、故郷福島に1発エール
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130322-1101087.html


史上最多の東北勢5校が出場するセンバツに、福島・いわき市出身のドラフト候補がいる。第85回選抜高校野球大会(13日間、甲子園)が
今日22日、開幕する。強肩強打の常総学院(茨城)内田靖人捕手(3年)は、いわき海星(福島)坂本啓真主将(3年)の幼なじみ。
大阪桐蔭・森友哉捕手(3年)ら捕手に注目選手がそろう今大会で、主役の座を狙う。4番で捕手で主将。185センチ、85キロと恵まれた
体の常総学院・内田は、8日に解禁された練習試合で9戦5発と絶好調だ。昨夏の甲子園、
桐光学園・松井裕樹投手(3年)から19三振した試合で2安打2打点をマークし、注目を浴びた。
出身は福島県いわき市。いわき海星の坂本主将や聖光学院の主砲・園部聡内野手(3年)とは親友。特に坂本とは幼なじみで家が隣だった。
内田は「正月にあいつと『甲子園で会おうな』って約束したんです。それが果たされた」と笑顔で話す。“ホームグラウンド”を気にかけていたからだ。
いわき海星グラウンドは津波で壊滅的な被害を受けた。自らも小さいころに野球教室に参加し、慣れ親しんだ場所。
そこで困難に負けず野球をしてきた親友が21世紀枠で出場する。「野球ができる状況じゃなかったのに…。そこから出てくるなんてすごい」。
親友に負けてはいられない。内田はこの冬、内野手から捕手に転向した。中学の時に少しだけ経験しただけだったが、
遠投110メートルの自慢の肩をより見せられると練習に励んでいる。佐々木力監督(46)は
「大学やプロ、上がほしがるポジションに挑戦させようと思った」と説明する。
捕手になり打撃も進化。配球が前より予測できるようになり、狙い打ちの確率が上がった。
さらに体幹を鍛え直し、ボールを見極められるノーステップにフォームを改造。
より芯で捉えられるようになり、打撃の飛距離が伸びた。
内田は「甲子園という大舞台でいわきや福島のみんなと野球ができるのは縁だと思う。
自分が活躍すれば福島の人も茨城の人にも元気を与えられる。そんなプレーがしたい」と話す。
チームだけでなく福島と茨城を背負うには少し荷が重いかもしれない。
それでも“若き侍”がどでかい1発を放つ姿を期待せずにはいられない。

◆内田靖人(うちだ・やすひと)1995年(平7)5月30日、福島県生まれ。
小学校2年から野球を始め、中学ではいわき松風クラブで全国ベスト8。憧れの主将は元ソフトバンクの小久保裕紀氏。
よく聴くアーティストは「GReeeeN」。185センチ、85キロ。右投げ右打ち。
737名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 20:17:03.39 ID:+Oj+RNUDI
いよいよ明日だな
甲子園に伝説を刻むか
はたまた好ゲームを展開するか

楽しみだなw
738名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 20:52:55.62 ID:vVW8RQlh0
福島の子供体力テスト大幅低下・・・超暗黒時代が来るぞ・・・元々福島は全然輩出してないけど
739名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 20:54:08.00 ID:ADmZW5Mu0
>>738
それは関係なくね?
むしろ陸上なら福島は良い方だけどな。最近だと柏原とか
740名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 21:05:57.86 ID:gQIXbZ620
身体能力系のスポーツは強い傾向
特に陸上競技

野球は体力テストと関係ないな
指導者で大きく変わるし
ちなみにスポーツテストで全国最下位なのが大阪
741名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 22:24:27.06 ID:+Oj+RNUDI
福島の子供の体力落ちたのは原発問題だからな
仕方ないわな
742名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 22:46:32.84 ID:7P4h5Dpz0
一日県内2校なんて今後100年くらいないかもな
743南九州から:2013/03/22(金) 23:18:22.86 ID:VNeCSuhQO
福島代表がんばれよー
精一杯戦って感動を贈ってやれよー
744名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 00:19:36.49 ID:C8iiiOV20
1日県勢2勝なんてしたら今後1000年くらいないよ
745南九州から:2013/03/23(土) 01:15:53.61 ID:aefK9gvUO
ふたつとも勝てそうな相手じゃないかな
そろそろ良い話題が欲しいね
746名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 02:04:23.10 ID:jCnOfFoh0
聖光頑張れ
まずは1勝を期待してる
747名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 06:07:32.17 ID:X1biN8uF0
がんばれ
いわき!
748名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 06:18:31.04 ID:uMXerIAs0
いわきが勝って聖光がまさか敗退ってこともあるしな

そこが野球、甲子園のおもしろさでもあるけど
749名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 06:30:59.46 ID:/joEZWkDO
がんばれ!いわき!
史上最弱校は、回避できる。
750名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 06:52:04.54 ID:DyTlUe1r0
1日に福島のチームの試合を甲子園で2試合観れるスペシャルデー
記念カキコ
751いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/03/23(土) 06:59:41.79 ID:/JDaoJwm0
無敵艦隊、甲子園史上最強の銀河系軍団 いわき海星

本日出陣!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

尻軽ぶっ潰すぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
752名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 08:22:06.37 ID:mYnBx1T80
>>745
福島出身、南九州在住か?
753名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 09:00:56.24 ID:4h9Msl/f0
先制できると面白いんだけどね
754名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 09:10:35.96 ID:ReGr4gJL0
あのキチガイが鳴りを潜めましたねw

試合中だというのにチキンなことこの上ない
755大分一番 ◆SBYLs/XY3aNL :2013/03/23(土) 09:41:25.71 ID:vUe7Shiq0
福島よっわーーーーーーー!ガハ笑い。

お前ら50回攻撃しても3点追いつかんやろ?笑。
756名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 09:43:33.81 ID:w6TUyQNR0
>>755
文法がおかしい、やり直し
757大分一番 ◆SBYLs/XY3aNL :2013/03/23(土) 09:49:42.66 ID:vUe7Shiq0
ん?そうか??

弱い!!以上!!ガハ笑い。
758名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 09:51:11.70 ID:ReGr4gJL0
いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY

旗の臨時コテハン 今日でご臨終
これから先は山形中央最強伝説で活躍する予定ですね

山形もいわきも「!!!!!!!」の数が多い多い
もうそっくり
759名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 09:51:59.70 ID:TBOmmptC0
海星おつかれ!
聖光が代わりの分まで勝ってくれるだろう
760名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 09:52:09.00 ID:4h9Msl/f0
普通に良い試合だった気がしないでもない
761名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 09:53:36.73 ID:OH5JPLL1O
21枠の凡Pに84球完封負けwwwww
さすが雑魚フクシマクオリティーだわwwwww
762名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 09:54:14.23 ID:VzlcWTYkO
751と755は旗て同一人物バレバレ。逃げ道作りまくり。ブッサ
763名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 09:55:05.11 ID:w6TUyQNR0
素直にお疲れと言えるのが高校野球ファン
>>755>>761の様な人間はファンでも何でもない
764名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 09:58:43.99 ID:WAh8OTen0
県ベスト16レベルで甲子園で結果出せと言っても無理だわな、冷静に考えれば
765名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 09:59:26.08 ID:JOjk/0gI0
この板のコテの9割は旗
766名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 10:04:18.39 ID:65/FRtAZ0
いわき海星(小名浜水産)は1960年に創部以来、県大会で2勝すらした事ないチームだぞ

甲子園でよく頑張った
767名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 10:04:20.76 ID:IsXQKL0vP
福島らしくていいねw
768めがねのおっさん ◆F7L69FYLeo :2013/03/23(土) 10:05:40.13 ID:fqvulZh60
甲子園の観客にまで放射能撒き散らすな
セシウム軍団は福島から外に出るな
769名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 10:05:45.98 ID:z5y03vto0
夏はどこまでいくかな
負けたとはいえいい経験になったろ
770名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 10:45:15.60 ID:Ed0poeDI0
本当に良くやったと思う。見直した。
771名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 10:59:02.49 ID:apGp6AWx0
水産、
思ったより
マトモな試合で良かったわ〜
恥かかないで済んだ!
772名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 11:13:36.95 ID:OH5JPLL1O
甲子園史上最短時間の凡試合wwwww
21枠の凡Pに84球完封負けwwwww
さすが雑魚フクシマクオリティーだわwwwww
773名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 11:18:51.01 ID:XM5YTKK50
凡試合ってワードはいわき海星にとって褒め言葉だな

1960年、小名浜水産高校時代に野球部が創部してから42年間で県大会1勝が最高成績のいわき海星が甲子園で凡試合を展開できたのだから
774いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/03/23(土) 11:36:33.37 ID:/JDaoJwm0
世紀の大誤審に我が海星にのみ辛くなるストライクゾーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんなことはあっては許されない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
審判氏ね氏ね氏ね氏ねsdddfdjfdじds
尻軽も氏ね氏ね氏ねjdgふぃうふdksdhfさjfづrhghthdsfdkんlsんdkhjvcjdfgdfgjf魏jrfdsdfklgjdfklghdfhgdfjklFbvbhfgbgfgkfkjfdskgdflgkf
vfんgjdfhsjkgdfjghfghfsdhgfkgkjjdffdghfjgfjfhghkghklgjksfd

kljgkfggfjgkgj魏jgjgkjgkfg負rhdsgfkgんfんvmcんd
775めがねのおっさん ◆F7L69FYLeo :2013/03/23(土) 12:43:22.56 ID:fqvulZh60
試合は負けるのがわかってるからどうでもいい
問題はセシウムを持ち込んだことだ
迷惑かかるから福島県人は県外に出るな
776名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 15:31:16.28 ID:3wdrYu5s0
盛岡大付の菜花1番センターでスタメン

いわきボーイズの先輩の蛭田も活躍したから頑張れ
777名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:07:36.83 ID:UOJ5IfyX0
やっぱ県外人に助けてもらわないとダメだな、東北は
傭兵ドランカーに慣れてしまって、もう抜け出せないかも
今日という日が象徴している
778名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:08:29.64 ID:w6TUyQNR0
県外人って具体的に誰?
779名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:08:58.12 ID:DyTlUe1r0
菜花ようやく最終回にヒット打ったな
780名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:10:15.69 ID:UOJ5IfyX0
スタメンに一人飾ればいいでしょ?的な発言が東北まるだし
781名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:13:03.81 ID:UOJ5IfyX0
秋田はすばらしい、全員地元民だから10年以上初戦敗退で本来の姿

北海道もすばらしい、全員地元民で史上最高打率優勝をなし遂げ

野球どころではないオホーツクの子供たちでもあれだけの野球ができる
782名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:19:12.30 ID:Z2keeVje0
スタメンに5人いるからいいじゃん
福島出身の石井が完封して福島出身の選手が9本ヒット打って全打点叩き出して別に助けてもらった要素は無いが
783名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:19:55.66 ID:TBOmmptC0
w6TUyQNR0 お前は永久にROMってろ
784名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:27:08.34 ID:w6TUyQNR0
いわき海星にとっては貴重な試合ができた
それを機に夏どこまでその経験を活かせるか期待したいね

県予選決勝 聖光学院 × いわき海星 なんてドラマがあれば…ないよなぁ
785名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:27:28.22 ID:UOJ5IfyX0
純正率

青森宮城>>>岩手山形>福島>>>>>>>>>>>>>>>>>>秋田
786名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:31:48.77 ID:UOJ5IfyX0
突き抜けたいのなら青森宮城のようにとびっきりの傭兵を雇わないと
中途半端な性向は永遠に弱いとこに勝てるけど強いとこに勝てないチーム
787名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:43:32.50 ID:dW3kXogMO
薄気味悪い馬鹿丸出しの日大東北や糞みたいな学石が甲子園常連だった頃と比べりゃ、だいぶマシだろ。あの雑魚共が常連だった頃は、福島県勢は甲子園で勝てる気がしなかった。
788名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:49:45.58 ID:6LYLk1vrO
まったくだ
特にムナカタ日大は最低だった
学石ゎ少し打てた試合もあったが日高はなんの特長もない弱小ウンコチームを何年も続けて甲子園に送りこむという大罪をした

とにかくムナカタ日大は暗黒史だった
789名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:54:34.62 ID:jqeB5JFYO
盛負見てたら集めただけじゃ勝てないってのがよくわかる
今日盛負が戦った相手なんて、聖光なら二桁完封勝ちでしょ
790名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:55:50.08 ID:PFmuSzvK0
いわき海星が三重と長崎を差し置いて「海星」表記でワロタ
791チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/23(土) 18:56:18.21 ID:hbr+OO9k0
聖光は初出場時の大敗から学んでいるな。
攻撃時の糞采配は気になるけどさ。

日大東北は甲子園ボロ負けしないけど進歩が無いね。

聖光なら最低でも一つは勝つ印象があるな。
792名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:56:23.50 ID:dUFncTBH0
試合は作るんだけど接戦に弱いのが特徴だったな
勝てる気がしないというより、勝てる気にさせておいて負けるという表現に近い
793名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:56:39.16 ID:jqeB5JFYO
あ、二桁じゃなくて二桁得点ね
794名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:57:26.19 ID:RUn0OkDt0
>>789
さすがに益田翔陽より安田は強かったぞ
795名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 19:38:21.15 ID:ebtBH5cy0
光南とか白河でも甲子園で通用するな
796名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 19:48:12.53 ID:QsPkbEYR0
白河は知らんが光南は秋田1位に勝ったように弱いところ相手なら勝てる
つか、杵築レベルを引けば何処でも勝てるように結局は籤運だよ
797名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 20:38:38.87 ID:YFUgF0ib0
本日3試合にわたって登場したいわきボーイズの選手は全員活躍しましたね
全員ヒットを打った

いわき海星の坂本と長谷川、聖光学院の蛭田、盛岡大付の菜花
流石、東北に敵無しのいわきボーイズ
798名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 22:14:03.61 ID:s0JozVUp0
誰かいわき出身でベストナイン作ってくれ
799南九州から:2013/03/24(日) 00:23:51.81 ID:pVpxPynWO
>>752
宮崎出身で福島で働いたことのある人間です
住んでいたのは西郷村?だったかなぁ
栃木に住んでいたときも白河によく行ってましたよ
800名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 22:32:51.37 ID:YKZBmMiW0
甲子園初めて行ってきた
中村一中の子たちが居て不思議に思ったが始球式があったんだな
他にも須高の生徒達もいた

いわきの応援には直前に練試した春日丘高校も
こういうのいいなw
801名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 03:48:59.24 ID:c0cMJD200
ドラフト下位くらいなら大学社会人行ったほうがいいな
802名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 14:17:35.11 ID:82MVm1ed0
今年の須賀川シニアは県外に送りすぎだろw

石川 貴之塙中白河旭高
川田 直人安積二中明秀日立高
吉田 開大東中専大北上高
大友 喬太塙中明秀日立高
三瓶 大貴須賀川二中青陵情報高
須藤 乃成西袋中須賀川高
横山 史弥須賀川二中日大東北高
太田 健裕石川中学法石川高
ミヒニャック 晏治英須賀川二中専大北上高
蓮田 拓海稲田中青陵情報高
大河原 悠平須賀川三中日大東北高
大須賀 巨地鏡石中須賀川高
安田 睦須賀川二中日大東北高
片股 頼佳塙中埼玉栄高
803名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 17:09:43.09 ID:TjUQIV230
日大東北3ー2青藍泰斗(秋栃木大会ベスト4)
804名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:00:30.79 ID:tVw/ZmV/0
聖光以外で一番期待できるのはどこなのよ。
805名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:56:30.42 ID:UD0tgYCs0
>>804
秋の限りでは学法石川かね
打線は甲子園に出ても恥ずかしくない力はある
が、守備がショートの大友以外はお笑いレベルなので聖光相手に押しながらも守備の乱れをきっかけに逆転負けを喰らった

次いで光南、光洋、日大東北、白河、学福あたりが続く
主力が複数残ってたもののまさかの支部敗退だった福商の奮起にも期待
山川の守備は一級品
806名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:59:26.82 ID:UD0tgYCs0
あと今日は常総の内田が登場するので注目しよう

夏は怪物松井から2安打打ったが、今回は済々黌の好左腕大竹が相手
807名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:03:38.14 ID:T1R/v2I60
内田さすがのバッティング
808名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:15:39.85 ID:W0GwzjpC0
光南の菅波が船引に異動
809名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:15:41.63 ID:EiKPhjY80
園部、内田、大友、安斎、蛭田を擁しても全国制覇できなかった松風クラブ
エースが現昌平の山口だったから投手力に問題ありだったかな

ちなみに負けた相手はオール茨城でエースは常総で現在登板してる飯田晴海
810名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:30:08.53 ID:wbDgoAx50
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼|_/
      \  皿 /    マジか?
      /    \
   _  | | マモノ | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \ /                  \
811名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:30:47.16 ID:wbDgoAx50
     (⌒)
   (⌒)| | /⌒)
   | || |/ /
|\_.|/ ̄ ̄\_/|
\_ | ▼ ▼ |_/
   (~\_皿 _/
    \ ミ彡 \
    |   ヘ_)
    | ∧ |
    (ニフ ヒニ)
812名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:36:47.45 ID:+Unh21Tz0
>>811
       __
       (\\|
    _/ ̄ ̄\\)
   (/・ ・   ̄\
   /ミ _ ヽ__)
(Y)/  /|| |
`\__/)ノ/  ∧
   )ノ  ∠_/ \/|

だ め だ ゾ ウ
813名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 21:12:52.97 ID:6oRKM01tO
他県民だけど福島北が選抜出たとき以来福島勢応援してたが最近は聖光以外でないのはつまんない
814名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 07:37:12.00 ID:Txb/J5X00
>>808
光南の菅波って選手を育てる能力が高いけど
船高に飛ばされるとかドンマイだな
郡部からしか集められないのに毎年好投手を作る手腕は県内一と思っていただけに

田舎の公立なりに光南は設備は整ってたが田村市民から
言わせてもらうと船高は何もないぞ
立地的にも最悪
でも、今後は田高に行く層が船高に流れるかもな
815南九州から:2013/03/28(木) 17:16:43.08 ID:CncyabYwO
甲子園2勝目おめでとうございます
今年は抜けたチームがないので優勝のチャンスもあると思います
次も応援しますよー
816名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:51:59.35 ID:pLjDuKHE0
ありがとうございます
817チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/29(金) 01:25:01.86 ID:6ubxhcwI0
>>313
福島北いいチームでしたね。

関西で育ったもんやから神港学園を応援していたけど終盤八回に速攻くらいあっという間に逆転されて負けてしもた。
秋季東北大会準決勝で大越の仙台育英を15-3で凹っていたから力はあるチームとは思っていたけど。
続く津久見にも善戦しました。
818名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 02:22:19.69 ID:dWcWwceoO
物心ついたころに初めてテレビで見た高校野球の試合が福島北ー神港学園の試合だった…と思う
819名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 02:29:59.79 ID:OtPpHhFq0
>>813
自分でつまんなくしてるんだよ..
聖光なら楽しく面白く見られる要素がたっくさんあるのに、もったいないと思う。
100%は応援できない理由があったとしても、せめて51%以上応援できる何かを探せば良い。
まあいつかの香川西みたいにオール外人とかとなるとこんな偉そうなアドバイスみたいな書き込みもせずスルーするところだが、聖光は母校でもないし、同じ県北なら福商の方が好きだけど、個人的には聖光野球部の事を批判したくない。むしろ好感が持てる。
820名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 02:34:54.32 ID:OtPpHhFq0
自分は学法石川−小林西だった。親に連れてってもらった海で、ラジオで聞いてた。今でもはっきり覚えてる思い出だな。
親父の発言が、「大舞台や初回や最終回で意識して実力を出し切れないまま負ける」って感じだったかな。この通りに昔は宮城以外の東北代表は地区大会ではしないエラー、縮こまり連発で負けまくってた印象。
821名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 03:08:15.32 ID:sQZQYLbxI
今後福島から公立が代表になる事はほとんど無いだろな
聖光がこれだけ結果出すと更に全国から集まるし
県内の有力選手も聖光だろうし
822名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 03:08:18.29 ID:SGBeTr4O0
俺は保原高校に復活して欲しい。
昔は東大合格者も出していたのに。
823名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 03:12:35.10 ID:0DXcJLXY0
前回ベスト8時の福商は2勝したにもかかわらず2試合とも時間が押してて監督インタビューがテレビで流れなかった
824名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 03:16:31.23 ID:sQZQYLbxI
福商のサウスポーエースが変なフォームだったな
解説も苦笑いしてたの覚えてるわ
825名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 03:34:00.69 ID:OtPpHhFq0
テレビで(多分、バックから)見ると確かにクンニャリとなってたね。
でも球場で前方や横とかから見てでは全然おかしくは見えなかったよ。

変っていうかすっげー関節、腕に悪そうじゃなかった?夏は少し修正されてたはず。
スピードなかったけどもちっと綺麗なフォームだったならもっともっとスピードが出てたのかな?個人的には芳賀選手より藤川ってバッターにセンスを感じた。
バットコントロール?手首のやわらかさに。この人のシッペやビンタって強烈だろうなと思って見てた。
826名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 03:57:36.56 ID:sQZQYLbxI
>>825
アーム式で右足に体重がのってない
だから制球が定まらない
でもまぁこれが彼のフォームなんでしょうw
みたいな事言われてたわ
案の定ボコられて笑ったw
827名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 04:12:05.16 ID:OtPpHhFq0
あの時の福商は打のチームだったよね。守備時にこれぞ甲子園出場チームだ!って感じた事はなかった。
けど1〜9番まで相手投手に振り回されるって光景もなかった。(全然タイミングが合ってなかったり、おもいっきりバランスを崩してるような光景)

そして、なんか良い仏様か神様か、素晴らしい背後霊でもついてんじゃねーかってな運(批判的な意味じゃなく)や勢いがあるチームだったって印象。
甲子園予選の対日大東北戦の最後とか。VTR見たい。
828名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 10:49:19.22 ID:Chx29cue0
NHK、地元の聖光よりも対戦校の敦賀気比を多く扱ってたなw
829チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/29(金) 21:05:37.55 ID:6ubxhcwI0
まあ初出場で20-0で負けたからこそ福島県とは関係ない地方のファンが多いと思うな。ワシもやが。
830名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:34:01.03 ID:iZxr3imC0
矢貫は幸先いいな
リリーフで勝利投手

西郷村の後輩がプロ野球に飛び込んだし刺激になったか
シドニーが引退しなければ西郷村のプロ野球選手が同時に3人もいる事になったんだな
831名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:35:38.06 ID:iIaNC8x90
いわき人は高校野球界のユダヤ人
832名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 21:10:27.13 ID:UYh3JEXqO
昔、湯本のPで下手投げ居たよな

準決勝磐城戦で磐城の選手にデッドボール与えてもふてぶてしい奴

あの頃の福島大会ゎレベル低くても面白かった
833名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 22:23:20.84 ID:j182BfBE0
00福商は秋季東北大会で優勝して神宮大会初戦で近畿優勝校の育英
(翌年夏の甲子園ベスト4)に勝って、神宮大会県勢初勝利。
センバツではクジ運も良くてベスト8入り。

双葉が94年に1勝して以来、磐城・日大東北・学法石川・清陵情報・平工業が甲子園で
ことごとく初戦敗退を続けるという暗黒時代の真っ只中にあった福島県の高校野球において、
久々の明るいニュースだった。
834名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:02:30.32 ID:Bnx2xKWdO
聖光、敦賀ともにアルプスが寂しすぎるだろ…
835名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:51:41.14 ID:9WBTafNvO
聖光がベスト8以上いけない原因ってやっぱ応援がショボ過ぎるからかねぇ…
口ラッパばかりじゃ、選手のモチベーションも上がらんやろ
836名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:52:41.84 ID:qxIWavTo0
駄目か
837名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:53:35.04 ID:tpArGpts0
838名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:00:32.80 ID:NkADFRym0
この投手で勝ち上がるのも無理があるな
839名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:02:56.25 ID:55e9Vz+R0
1人じゃ無理だよな
840名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:05:34.32 ID:AU0kghht0
智也監督のエースは仁王様メソッドのために
毎年エースと心中という結果に帰している
841南九州から:2013/03/31(日) 13:24:25.49 ID:10nkZmtGO
お疲れ様でした
次の大会に期待します
842名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:25:00.05 ID:Oo4TzrFH0
智也監督のマラも仁王立ちです
843名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:47:16.03 ID:9IRmpXlh0
聖光っていつも準々決勝ボロ負けしてね?
844名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:04:53.21 ID:tzz3r40Z0
結局のところ磐城田村様の甲子園4試合
1失点準優勝は聖光でも越えられない壁

元聖光監督の田村様の怨念です
ユニデザインでも変えないと浦学みたいに・・・
845名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:12:29.13 ID:w/r8TEDY0
小さな大投手
846名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:24:28.69 ID:s/Y5uDsX0
毎度毎度応援がショボい
ブラバンもなく補欠部員が男臭く歌ってるだけのカラオケ的応援
初戦や2戦目くらいまでなら実力の近い相手までに勝てるが、
大会日程が進んできて相手がノリノリになってくると応援の差も響いて負ける
富山の新湊が甲子園でると旋風起こす例もあるように応援の後押しは重要な要素よ
今日の敦賀気比なんて応援に後押しされてノリノリ 一方の聖光は地方大会みたいな雰囲気で選手たちもあれじゃあ乗れんだろう
全国常連として定着してきた学校のはずなのにアルプスはいつまでたっても田舎の初出場校みたいな雰囲気
学校側はブラバンとか応援団とか作る気は無いのか? 野球だけにそこまで固執してなくて全スポーツで学校を売り出したい(サッカー部とかも強化してたような)んだとしても
仮にサッカーとかでも全国でることになったとしてもやっぱり応援団とかブラバン無いと悲惨な絵になると思うんだけど・・・
847名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 22:14:02.49 ID:33Q6+PZL0
チアといえば光南
848名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 22:20:48.25 ID:XA8h35oS0
チアは光南、ブラバンは磐城
849名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 22:21:51.63 ID:RgSPi3Wz0
>>833
00福商の時は関係者が浮かれすぎて無関係の他強豪校スレ(育英、東北等々)に乱入して誹謗中傷
を繰り返して大変だったんだぞ。何ヶ月もだ。あまりにひどすぎて未だに忘れられない。

某高校関係者より
850名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 23:04:55.08 ID:33Q6+PZL0
単年度でならば、秋春無敗のまま優勝して文句なしの第1シード、
夏の大会も制して県内負け無しってのは、80双葉・81福商・89学石など数校あったけど、
現在の聖光みたいに5年間も無敗を続けて81連勝なんてのは前代未聞。
石井はまだ2年だから、夏・来年も期待できて100連勝超えできそうな勢い。
聖光の時代はまだまだしばらく続きそうだな。
851福井 富山 石川県の高校野球ファン:2013/04/01(月) 01:33:23.49 ID:H5bOQjtMI
もうウンザリ
852名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 09:50:48.10 ID:F888Gq64O
聖光は今度の県大会で負けるよ 勝つのは川俣じゃなくて学法石川か須賀川などの県南勢
853名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 10:12:37.54 ID:5JgqWwSs0
県南は人がいない地域の割には健闘してるけど学石以外は無理だろ
聖光に勝てる可能性があるのは学石か山中が神ピッチをした時の日大東北
去年の東北大会は光南が意外と健闘したけどその光南よりは学石が断然強い印象
光洋も面白いかな
854名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 11:27:11.08 ID:DwCBLcAm0
>>821
放射線の関係で集まらねえよ
855名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 11:32:48.41 ID:ThTmo8igO
石井も園部もいわき出身か。
いわきの高校が低迷してるのは聖光に行っちゃうからかなあ
856名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 11:38:27.48 ID:JXW9utpL0
>>855
いわきはベスト8レベルの学校が乱立しすぎて分散しちゃってるね
磐高に全員集めれば?
857名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 11:54:30.58 ID:F888Gq64O
野球やってるのバカ多いから無理
858名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:14:53.35 ID:4Ju5Q8op0
男斎藤智也甲子園が人生のステージ
859名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:17:55.20 ID:QWVQZ2zz0
一応、今のいわき市内の現状としては、

県立ならいわき光洋
市立なら東日大昌平

という流れになっている。
両校とも専用野球場があり練習環境は整っている。

そういえばいわき海星の特集やってたけど、
マスコミの情報操作がすごいな。

いわき海星は、震災から1年間は小名浜高校グランドで練習。
その後半年間は、土日を中心に他校のグランドで練習という環境だったのに、

2年間ずっと、海星のグランドでしか練習したないような言い回し。
860名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 06:38:02.32 ID:hY+YZHY00
いわきの塾講師はずっと海星に粘着してるなw

お前知恵袋の奴だろw
年齢も特定出来たしいわき市内全域の塾にFAXでホモ野郎であると送ってやろうか?
861名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 08:58:11.94 ID:EIL+U/Yg0
>>833
くじ運が良かったって言ってる人を見かけた事はあるけど(実際に智弁、相模などと離れてたし今聖光がhttp://www.asahi.com/paper/sports/senbatu00/tournament.htmlこのブロックに入ったら念願のステージベスト4が高確率だったと思う)、
しかし、あんた様の言う通り近畿王者の育英に勝って甲子園に乗り込んでんだよな。いくら神宮大会、更に今よりもやる気ねえ当時の神宮大会だとしてもスゲーわと思った。
862名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 09:11:14.27 ID:EIL+U/Yg0
てかこれ以前に宮城東北に勝った事で既に。福島北も勝った事があるけど幾度となく学石が返り討ちにあってる選抜への高い高い壁、宮城の2校仙台育英と東北に。
それまでの試合内容、イニングスコア等を見た限りでは(しかも公立だし)贔屓目なし東北が勝つと思ってた客の方が圧倒的に多かったはず。
勢いなのかチームの雰囲気みたいなのか何かが飛びぬけてたという印象。最近の聖光の方が実力は上だけど勝ってしまうような気さえする。
863名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 11:34:06.10 ID:en/mQ4/pO
自分は他県の人間ですが毎年、大阪桐蔭や桐光学園などを招待しての招待野球を県がやってます
福島県もやっているのでしょうか?
864名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 11:49:02.82 ID:en/mQ4/pO
失礼しました
県が呼んでいるのか地元の放送局が呼んでいるのかは分かりません
865名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:00:24.53 ID:D2P5QLv10
866名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 22:14:17.24 ID:6FlCokmO0
>>860

通報しました。
867名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 00:50:25.80 ID:tJneADNL0
県岐阜商の活躍で福島の県立高校にも勇気を与えたな
868名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 12:42:48.99 ID:acSvRfRH0
浦和学院との得失点差

−4 土佐、敦賀気比         
−5 京都翔英
−6
−7 盛岡大附
−8 安田学園
−9
−10 聖光学院、北照、山形中央
−11 鳴門
−12 宇都宮商
−13 沖縄尚学、尚志館
−14 大和広陵、岩国商
−15 履正社
−16 済美
−17 高知、菰野、広陵
−18 益田翔陽
−19 仙台育英、済々黌、県岐阜商、常葉菊川
−20 大阪桐蔭、報徳学園
−21 関西、常総学院
−22 早実
−23 春江工
−24 龍谷大平安、花咲徳栄、創成館
−25
−26
−27
−28
−29
−30 遠軽
−31
−32
−33 いわき海星
869名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 11:23:07.33 ID:aT5MCTQI0
宗像マネーだなこりゃw
福島の面汚しもいいとこだこんなクソ学校廃校しろ

1: 西独逸φ ★ [sage] 2013/04/05(金) 06:34:42.44 ID:???0
福島県教育委員会は4日、今春の選抜高校野球大会に出場した県立いわき海星高校(いわき市)で、
野球部長を務める男性教諭が同僚や知人らから甲子園出場の餞別(せんべつ)として受け取った
約90万円が校内で盗まれたと発表した。県警いわき東署が窃盗事件として調べている。

同校野球部は東日本大震災の津波被害や東京電力福島第1原発事故の影響を受けながらも県大会で
好成績を収め、21世紀枠で甲子園に初出場。1回戦で敗退した。

県教委によると、盗まれた現金は野球部に対する寄付ではなく、教諭個人に対する餞別だった。

教諭は甲子園から戻った後の3月29日に現金を職員室の自席の引き出しに入れて施錠。
その後休暇を取り、4月3日に出勤したところ鍵が壊され、現金がなくなっているのに気付いたという。

4日夕にいわき東署に通報した。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130405-1107746.html
870名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 12:08:15.52 ID:9AOafBq10
90万円ワロタw
871名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:18:39.02 ID:cfuiLPWd0
バカ丸出しじゃんかよ
872名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 20:44:45.16 ID:qX144QP50
そんな大金を職員室の引き出しに入れちゃアカンでしょ
てか90万円ってw
873名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 21:39:50.69 ID:cfuiLPWd0
まともな奴がお餞別90万?って
そんで職員室の引き出しに入れておくかね・・・
お餞別 やっぱりキチガイじみてる バカ丸出し
そしていわき東署に被害届?・・・なんじゃこりゃ
874名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:19:30.68 ID:VGcgAoGB0
いわき東

ドカベン緒方か
875名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:02:09.04 ID:cfuiLPWd0
オガタつとむのフォークは凄かった
876名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 10:54:00.25 ID:c07P8W+c0
県内好投手ランキング作ったらこんなもんですか?
いわき海星の鈴木は甲子園で好投してたから上げた
突っ込み歓迎

1山中(日大東北)
2石井(聖光学院)
3蛭田(学法石川)
4吉田(郡山)
5八木沢(光南)
6河野(白河)
7鈴木(いわき海星)
8小熊(喜多方)
9御供(磐城)
10安斉(いわき光洋)
877名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:26:18.54 ID:/q+1IIBn0
Number Webに聖光学院の記事があるよ
高校野球コラム(その他のスポーツ)
地方強豪が全国の強豪になるには?
878名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:39:07.37 ID:/q+1IIBn0
Yahoo JAPANの
主なサービスのスポーツ→高校野球→新着コラム
からも見られるよ
879名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 21:11:41.87 ID:BTL9paxx0
いわきボーイズから東北行って東日本国際大の薗部って結構有力なドラフト候補なんだな
880名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 06:23:20.75 ID:cAbx0npg0
たのむから今年の夏の大会、開成山でやって〜
いわきまで行く交通手段が高いから・・・
会津地区の人はもっと大変だと
思うよ!
881名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 13:31:04.37 ID:VJIOYzB40
しかし某福島掲示板で執拗に県高野連やいわき海星を攻撃している
白河and光南推しのオタってその保護者?あそこまでしつこいと
現役選手にとってマイナスでしかない。あれじゃ白河と光南応援する気
益々無くなるわ。光南の監督が異動になったのも2011年秋県大会中に
発覚した部員喫煙orビンタ指導による謹慎が大きく影響してるの明らかじゃん。
昨春に異動にならなかったのが不思議なくらい。
白河にしても毎回スター軍団と思い込んで強いと思っているのは廻りの連中だけ。
実質はダントツで聖光Aチーム、NO.2が聖光Bチーム、NO.3以下がドングリで
聖光育成チームといい勝負なのが学石や光南など。白河は毎年7番手ぐらいなもんだ
882名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 14:03:02.12 ID:yCj6Z60g0
>>881
異動について→県南の奴
21枠といわき海星→いわきの奴
883名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 14:46:13.23 ID:OcMafXkd0
大まかにはこんなものでしょうか


福島県高校野球掲示板の登場人物〜

安積嫌悪厨
安積高校に対して異常な嫌悪を示している。郡山在住と思われる。

学石懐古おやじ
学石がとにかく好きらしい。過去を振り返る事しばしば。県南地方在住と思われる。

白河マンセー
白河高校をマンセーしている。白河が批判されるとムキになって反論する。県高野連に対していまだに怒っている。
県南地方在住と思われる。

聖光至上主義者
聖光学院のファン。聖光以外の高校は基本嫌っている。日大東北と学法石川、磐城の古豪が特に嫌いらしい。
福島市在住と思われる。

いわき海星嫌悪厨
特に応援している高校はないようだ。
いわき海星がとにかく嫌いでいろんな場所でアンチ活動をしている。
20代男性でいわき市在住(塾講師?)と思われる。

学福OB
常識人。
学法福島高校のOBで福島市在住と思われる。

六大学ファン
六大学リーグの法政大学を応援している。
東都大学リーグの情報もよく出す。
福島出身、東京在住と思われる。

青森工業
他県の掲示板にもよく現れる。ドカベン好きで、支離滅裂な文書が特徴。
新潟在住と思われる。


実況民
有力な人は二人ほど。
どちらも郡山市に住んでると思われる。
884名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 17:21:17.87 ID:hB38bYOl0
細かい分析ありがとう。参考になりました(敬礼!)
885名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:00:57.80 ID:IqoCtADa0
>>802
注目選手は?
886名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 16:11:39.33 ID:yWmD2j7K0
海星なんて叩かれて当然だろ

汚ねー手使って甲子園行ったかと思えば1時間ノックの練習して帰ってきただけ
北北海道に負けただけならいいが、怪しい大金を校内で盗まれる
頭が悪いだけじゃなく色んな意味で汚い、こんな学校存在価値ねーからさっさと無くなっちまえばいい
887名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 19:24:48.74 ID:PRSRGVTv0
神宮の「都市伝説」今年は杉浦/東都大学
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20130419-1114503.html
<東都大学野球:国学院大9−1専大>◇第2週最終日◇18日◇神宮
今秋ドラフト上位候補の国学院大・杉浦稔大投手(4年=帯広大谷)が、
6安打8奪三振完投で、昨秋から5試合連続完投を決めた。
1勝1敗で迎えた専大戦に先発し、最速146キロをマーク。
1回戦の3安打完封に続き、9−1で勝利し、勝ち点1とした。
ネット裏のスカウト陣の間で、最近「都市伝説」のように語られることが増えてきた。
「国学院大の選手は、プロに入って活躍する」。近年では楽天嶋、聖沢、巨人高木京ら。
大学時代は最上位評価を受けていなかったが、プロ入り後の活躍は目覚ましい。
そして今年は杉浦。「身近な先輩がプロに行ってやっているので刺激になります」と言う。
188センチ、82キロの体からコーナーを突く。この日最速は146キロ。
広島苑田スカウト統括部長は
「球持ちがいいから、バッターはタイミングが取りづらい。1位候補になりますね」と高く評価した。
888名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 20:02:03.29 ID:czmbW1V70
≪2013年実力ランキング≫ ※これ結構リアル
1位:聖光Aチーム
2位:聖光Bチーム
3位:該当なし
4位:学法石川
5位:聖光育成Aチーム
6位:光南
7位:日大東北
8位:白河
9位:聖光育成Bチーム
10位:該当なし
11位:その他多勢       
889名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 20:09:51.10 ID:LhmyFeZfO
被曝県民が来ると甲子園が汚れるから、
甲子園には来ないでくれww
890名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 20:13:28.08 ID:jw6ZywaB0
>>888
聖光のBチームとか育成の実力を買い被りすぎ
これなら光南に手も足も出なかった秋田の1位校とかどこに入るんだよ
891名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:39:44.11 ID:IKaKEOZQ0
光南は聖光にノーノー食らってホントに手も足も出ない状態だったの忘れてんのかw
他校の事言えるのか?恥知らずw
892名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:51:04.37 ID:GmJ1L2qW0
マジレスすると聖光の育成チームは県内の中堅以下に負けてたりする
普通にAチームとやったら20-0くらい

聖光でも通用すると勘違いして聖光に入った選手で
実際は中堅校レベルの選手だから当然っちゃ当然だが。
たまに育成チームも遠征でいろんなとこに飛んでる。
893名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:59:22.99 ID:OXguszUi0
2年ほど前に聖光のBチームと日大東北のBチームが練習試合してて好ゲームしてたな
和田と山中の投げ合い
894名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 01:03:43.99 ID:RV+SC49z0
光南と白河は監督が変わった(左遷された?)けど、どうなるかな?
895名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 05:35:53.81 ID:MVQEZQIa0
>>891
光南を贔屓してるわけではないし、持ち上げるために言ったのではなく一つの例として光南の名前を出したまで
だから恥とかそういう概念は無い
896名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 20:22:15.24 ID:QsyJ+mvH0
>>895
いや、全然関係の無い秋田の名前を出して貶める行為自体が恥知らず
897名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:56:00.30 ID:DDc5molq0
むしろアホみたいなランキング作る奴が恥知らずだな
898名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:20:37.91 ID:QsyJ+mvH0
うむ。それも言えてる。気味悪い聖光マンセー丸出しだもんな
自分で「結構リアル」とか言ってよw
899名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 19:07:25.02 ID:fBt6xOUk0
>>802
片仮名の子のプレーを見た事ある人は?
900名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 07:47:27.97 ID:ujhaVJz70
聖光と他校とのレベルの差は『環境と金の差』なんて言い訳している奴もいるが笑う。
いい加減練習量の差だと素直に認めろよ!
学石が最近復活してきたのも、伊東監督に替わって多少練習量が増えてきたから。
太田監督の時は学校側も野球部に力を入れなくなったのもあるが、練習量が段々減って
いたのも影響していた。よくOBが嘆いていた。
公立でも本気で甲子園行きたい奴は、最低でもベンチ入りの20人は夜中まで野球漬け
になるぐらいやらないと差は縮まらない。聖光選手が毎日1千本素振りするなら、
その他校は毎日2千本振れ!丼飯3杯は毎食食え!筋トレ週4日はやれ!
それが出来ないなら「甲子園」なんて夢見ないで「青春の想い出野球」に徹しろ!
901名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 17:56:45.94 ID:l1S653My0
練習量と素材の差だろうな
素材はどうしようもなくても練習量くらいは聖光より多くやらないと勝てないよね

郡山に住んでるけど日高は中村に代わってから練習量少なくなったらしいわ
ピッチャーは良いけど打線が毎度駄目なのはそれだな
902名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 14:16:01.50 ID:degwFdnB0
>>900
練習量増やしても綿密にやらないといけない
筋肉だけつけてもうまくならない
たとえば間違ったスイングを1000回振ってもマイナスだわな
やればいいってことではないんだわ
やったらやったでただの自己マンでしかなく自信つけ程度でしかない
無駄錬を減らして
各個人個人が自分に足りないものを見つけながら
あるいはコーチらに見つけてもらってそこを重点的に鍛錬することが重要。
効率が上がったうえで練習量を増やすやり方により個人個人で戦える集団
強力なチームが出来上がると思う。
素材は元もといいだろうからな
903名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:49:35.61 ID:Rnos8hKf0
結局キレイ事並べて何もやらないのが公立クオリティー。
いわき海星を例に挙げて申し訳ないが、「夏ここに戻ってきます!」と言って
初戦敗退から帰ってきて練習再開したのが一週間後。
方や準々決勝で負けて帰ってきた翌々日から練習再開したのが聖光。
新聞見て逆だろ?と思った。取り組む姿勢・本気度の違いを言いたい。
904名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 16:29:16.18 ID:MtbyWpDG0
905名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 16:40:08.14 ID:MtbyWpDG0
第65回春季東北地区高等学校野球福島県大会

抽選 5月8日
大会 5月16〜19日 25〜29日

出場枠

選抜 2校 聖光学院 いわき海星
県北 6校
県中 5校
県南 5校
会津 5校
相双 3校
いわき 5校
906名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 16:42:08.07 ID:MtbyWpDG0
支部大会

県北 4月26日〜
県中 4月26日〜
県南 4月26日〜
会津 4月28日〜
相双 4月27日〜
いわき 4月27日〜
907名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 20:25:16.73 ID:degwFdnB0
>>903
別にいいだろ
野球学校でもないし他にすることあるんだろう
908名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 21:44:31.03 ID:hDXgSO390
春の県大会は主要(メイン)球場はあづま球場
なのかな?
909名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 23:29:45.61 ID:jh2pocyu0
そうだね、駐車場誘導係をしながらヒップホップダンスの練習をしている
高校もあるぐらいだから、”ダンス甲子園”目指して忙しいのだろう(笑)。
ちなみに昨秋県大会のある球場で・・・
910名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 23:37:33.80 ID:MtbyWpDG0
    あ 信 開
16  3  2  2
17  3  2  3
19  3  2  3

25  2  2
26  2
27  2


あづま 信夫ヶ丘 開成山
球場と日にちと試合数
911名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 15:00:43.84 ID:x7dveUoX0
福商落ちぶれたな
912名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 16:49:47.60 ID:IFrrRWB60
もう福商の復活は・・・
聖光が選手を飼い殺してるせいでとばっちりを一番受けたのが福商

東に行く層は元から聖光は受験しないし影響が無いけど、福商はねえ・・・
913名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 22:29:03.39 ID:HqEAy/2e0
県北は人口の割に高校が多すぎるんだよな
私学だけでも5校とか異常だよ
914名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 07:35:58.17 ID:advA5XhD0
福島レベルアップの為には学校数を減らすしかない。
915名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:09:07.46 ID:R7zZH7gz0
【政治】民主党・蓮舫氏「民主党政権で作られた間違った(東日本大震災の復興)予算を執行停止すべき。なぜやらないのか?」 安倍首相らを厳しく追及★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367120430/

【民主党】幹事長の細野豪志「私は7年前に(不倫の)写真を撮られて大きな挫折を経験した」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366859848/

【国際】 韓国で抗議デモ、安倍首相の人形や日本の国旗燃やす★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367043265/
916名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 14:00:10.01 ID:trmR0Azo0
サッカーのプリンスリーグみたいに、強豪校はBチームの参加も認めれば良いのに。
サッカーの尚志や富岡はセカンドチームが県サッカー1部・2部リーグに出場して、
他校のレギュラーチームと共に切磋琢磨している。
聖光・学石・日大東北あたりのBチームなら、支部大会なら上位レベルだろう?
Aチームは県大会の2回戦からシード出場で。春大会なんてそんな程度の大会。
聖光あたりだと本当は県大会もパスして、その期間関東や東北の強豪校と練習試合を
重ねた方が良いと思っている筈。
917名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 22:42:37.88 ID:VW0CyZod0
西武佐藤がファーム初登板
1回2奪三振
918名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 08:09:22.46 ID:iigaQzK60
郡高の吉田、横山の二枚看板は強力だな
打線も良いし県大会ではダークホースかもよ
919名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:09:06.70 ID:T/6jqzenO
佐藤初登板早かったな 夏過ぎ頃になるのかと思っていたが ひょっとして来年にも一軍初登板あるかな?
920名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 17:55:02.37 ID:/YZDYG220
いわきグリーンは主要駅からバスもないのか?
湯本駅から無料バス出せ、ボケ
921名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:11:16.59 ID:/CPFABc80
福商OBキレてたな
あんな試合を見せられたらそりゃ野次を飛ばしたくなる
922名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:03:34.13 ID:oBQ1ajp70
>>920
開催中のみでもバスを往来させるぐらいの配慮が必要だろうね
それにしても辺鄙な場所だ
あと平野球場っていう名がややこしいんだよ
ひらの球場とも読めるしなんかいわき人って何か配慮が欠けてんだよね
何かにつけてアバウトっていうかテキトウな人らのイメージだよ
923名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:21:31.38 ID:hFmSvJLm0
・・・って言うか、そもそも交通の便が良い所にある球場って、
開成山球場ぐらいじゃねえか?あづま、あいづ、しらさわ、
牡丹台、白河グリーン、泉崎・・全部基本車無しじゃ行けない。
そりゃ街中に球場作りゃ便利だろうが、今度は駐車場無くて困る。
開成山もいつも駐車場無くて俺にとっては不便な球場だ。
924名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 09:44:38.28 ID:qoRcyShi0
>>923
陸上競技場の裏手の木を伐採して駐車場を増やすしかないな
925名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 15:56:02.77 ID:e93PT1b60
学福ってどんな基準で県外人連れてきてんの?
県外人沢山連れてきて福高に2-12、コールド負けってw
926名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 16:34:57.61 ID:orrfpWvh0
あづまとかいわきメインではなぜか盛り上がらないので
毎年開成山メインでいいんだよ
福島の中央に位置しているし選手の不公平感が少ない
一般ファンの駐車場確保は自力でするしかないけど・・(笑)
927名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 16:36:28.86 ID:orrfpWvh0
>>925
負け方が酷いね
わざと負けたのか?
928名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 17:29:23.34 ID:GQjNyEuP0
>>927
わざとは負けないだろ

ホームラン打たれたり力負けだな
929名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 23:17:13.59 ID:9wcbtdup0
毎年開成山では県中支部のスタッフが大変。役員もそうだが審判も球場補助員も
毎年はやってらんないぞ。弱小高校だと3年間駐車場係・・・なんて部員も出て
きてしまいそう。
930葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/03(金) 07:06:20.02 ID:sOxyBZKE0
いわきボーイズに居た岡君って結局どこの高校に行ったの?
順調に伸びてるのかな
931名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 07:16:39.81 ID:z0OFLX4U0
>>930
東海大山形

ボーイズの先輩は試合に出てるけど岡は分からない
932名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 07:26:41.67 ID:qffDFq1F0
肩をやってしまったとの噂
933名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:03:28.71 ID:Jg1HuM0D0
日大東北の大和田速いわ
934名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:12:14.84 ID:3oRAmciG0
前の試合の方が140オーバーのストレートは多かった気がする
145も出たのは驚いたな
935名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:15:33.26 ID:IF0WDYKP0
大和田は光星とかかな

県外の高校の練習会に参加して特待で誘われてたけど断って地元に残ってくれた
936名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:24:57.10 ID:IF0WDYKP0
>>934
4回裏の145は誤計測な気も
まあ142〜3だな

園部が146出したときはこれは速い!って思ったけどそこまでじゃなかった


でも2年生にしては十分だな
937葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/03(金) 13:18:10.16 ID:sOxyBZKE0
931-932
ありがとう、あんまり良くないのか
938葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/03(金) 13:20:51.66 ID:sOxyBZKE0
あらら
>>931-932

大和田君か楽しみだな
939名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 20:38:50.66 ID:O2z0k33L0
福東の攻撃荒い

打撃をひたすら鍛えてるんだけど大振りが目立つよ
940葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/04(土) 12:03:50.31 ID:i8Qm3ye+0
天狗山球場ってバックネット裏の網が細かくて見辛い
今第一試合終わってこれから学石対光南
941葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/04(土) 12:28:28.51 ID:i8Qm3ye+0
学石の4番の長谷川って只見中だ
あの長谷川監督の息子かね
942葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/04(土) 13:28:29.24 ID:i8Qm3ye+0
今年の学石やりよるわ
4番長谷川のツーランに9番丹治の左中間一番深い所へフェン直のタイムリー
ピッチャーも左で133キロ位の良いピッチャーだ
ただ去年も聖光倒せるかと思ってフルボッコだったからどうかな
943名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 13:34:22.84 ID:6Yiq8qZ+0
学石強いな
丹治って去年は中軸だったけど9番かよ
944名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 13:42:08.65 ID:fpgg/QwD0
光南の先発の佐藤って誰?

八木沢も藤田も投げてないの?
945葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/04(土) 13:45:52.39 ID:i8Qm3ye+0
学石強いとか言ったそばから5対0から同点に追い付かれたw
光南もやりよるぞ
946葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/04(土) 13:47:02.07 ID:i8Qm3ye+0
>>944
背番号19の2年生だわ
結構良い球投げてたけど変わった
947葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/04(土) 13:49:01.88 ID:i8Qm3ye+0
>>943
ごめん丹治じゃなくて蛭田だ
丹治は2番
948名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 13:50:21.44 ID:fpgg/QwD0
>>946
ありがとう

学石は投手陣整えないと厳しいわ
949葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/04(土) 13:50:59.05 ID:i8Qm3ye+0
光南はピッチャー変わって18番の2年生秋山君だわ
950名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 13:53:33.40 ID:eRCs9sAD0
学法石川の野球は今年のDeNAだな
951葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/04(土) 14:04:08.68 ID:i8Qm3ye+0
光南の背番号1八木澤君も良い選手だな
3番打ってて身体にバネがある
学石の背番号11も身長179で良い球投げてるわ
学石も一時期の不振脱してるな、今年も大型チームに仕上がってる
952葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/04(土) 14:17:37.07 ID:i8Qm3ye+0
光南満塁から走者一掃のツーベースヒット!
8対5です
953名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 14:18:38.80 ID:eRCs9sAD0
蛭田復帰しないと学石はやばいかも
954葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/04(土) 14:21:58.36 ID:i8Qm3ye+0
学石のピッチャーも良いんだけどそれ以上に光南の打線が良い
しかし天狗山球場満員だわ
955名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 14:24:58.80 ID:eRCs9sAD0
>>954
野球好き多いからね

ヤジ飛ばす人もいるけどw
県南の学石、県北の福商はそういうヤジ飛ばすような熱心?なファンが多い気がする
956名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 14:30:46.81 ID:HBwDgBvXO
県南は光南 学石 白河 白河実 須賀川の5校 須賀川は安定の第5代表
957名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 14:43:07.30 ID:soIpHFim0
学石はこういう野球してるから勝てるような試合でも落とすんだ
去年の秋の聖光戦もエラー連発で勝てる流れが終戦になったからな
958名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 15:09:35.60 ID:9EdpruI30
光南は前監督の遺産がある。
控え投手もなかなかレベルが高かった
959名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 15:40:05.44 ID:xdQ668nIO
あれ?光南の監督は誰ですか
960葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/04(土) 15:41:45.72 ID:i8Qm3ye+0
澁谷って監督だね
961葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/04(土) 15:46:43.92 ID:i8Qm3ye+0
また今年も聖光で鉄板っぽいなあ
毎年県内で勝てるとしたら大型チームの学石と見てるんだけど
日大東北の大和田君次第って感じかね
あと波に乗った時の光南も力あるしわからないな
962葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/04(土) 16:51:36.12 ID:i8Qm3ye+0
あと学石の長谷川君がホームラン打った時、チーム全員で阪神がやってる投網みたいなジェスチャーやったんだけどあれやめた方がいいな
あれ見て、ん?って思ったら案の定すぐに追い付かれてるし
甲子園じゃバーンも禁止されてんのに投網なんか完全にアウトやん
強いチームなんかホームラン打っても当たり前みたいな感じで全然喜ばないのに、あんな感じだから学石も弱くなってるんだろうな
963名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 17:09:26.95 ID:yNP+OUMc0
学石投手陣は蛭田抜きではきついか
今日は大友どうだったんだろう
964葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/04(土) 17:11:48.73 ID:i8Qm3ye+0
大友君は良い当たり連発してたけど守備は言う程良くないな
線が細いし
965名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 17:20:01.91 ID:eRCs9sAD0
>>964
観戦乙

大友は乗ってる時は本当に上手い守備をするんだけど、これからかね
966葉っぱ ◆pGqaNeQU6c :2013/05/04(土) 17:31:44.00 ID:i8Qm3ye+0
個人的には4番サードの長谷川君がポイント高いな
なんで去年の秋ベンチにすらはいってなかったんだ?ケガでもしてたかね
前チームに居た瀬谷よりも良く見えたよ
瀬谷はなんかモサッとした印象があった
967名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 17:44:38.43 ID:OEz29/SZ0
大友は30日に見た時はスーパープレーが一つ。
上の舞台を意識して夏まで練習かな!
968名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:42:53.70 ID:ce0eyE+x0
昨日の練習試合らしい
学石8-10木更津総合?帝京?

強豪相手でも打ちまくるが打たれまくる
蛭田が復帰すれば楽しみだが復帰しないと苦しい
969名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 15:50:17.52 ID:NqvhZh330
>>968
ピッチャーの体調が下ってるとさ
大事に使わないと壊れちゃうよ
でぶちん何考えてんだか・・
970名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 16:13:33.03 ID:Zx3529X60
第65回春季東北地区高等学校野球福島県大会

抽選 5月8日
大会 5月16〜19日 25〜29日

出場校

選抜 2 聖光学院 いわき海星
県北 6 福島西 福島東 福島 福島工 学法福島 福島北
県中 5 日大東北 安積 郡山 郡山東 田村
県南 5 光南 学法石川 白河 白河実 須賀川
会津 5 会津工 会津学鳳 田島 喜多方 喜多方桐桜
相双 3 小高工 新地 原町
いわき 5 磐城 東日大昌平 平工 いわき光洋 湯本
971名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 19:34:22.57 ID:8mW4D8mz0
夏のいわきの大会のとき過去に主要駅から
無料バス等など出たことはありますか?
当方、遠いので交通費が気になります。
972名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 06:12:03.60 ID:oAw0YMmH0
何か勘違いしてる奴多いが、別に観客の為に高校野球やってる訳でも無いので
無料バス出る訳無いだろ。応援団なんか父兄など関係者だけで十分だ。
クソやじしか飛ばさない土手クラブの連中は自分の足で勝手に来ればいい。
973名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 06:44:01.17 ID:mcL12T4x0
公式戦において大きな声で「たまにはうてよw〜〜〜」なんていや〜な言い回しでやじってるじいさんがいる
こんなのは出入り禁止でいいんだよ
974名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 15:05:35.46 ID:/OhWDUW10
福島県高等学校野球連盟
http://www.ne.jp/asahi/fukushima/kouyaren/

第65回春季東北地区高等学校野球福島県大会組合せ
975名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 15:13:11.35 ID:/OhWDUW10
              ┌─── 福島西
          ┌─┤19あ9:00
          │  │  ┌─ 会津学鳳
          │  └─┤16あ9:30
          │      └─ いわき海星
      ┌─┤25あ10:00
      │  │      ┌─ 田村
      │  │  ┌─┤16あ12:00
      │  │  │  └─ 白河
      │  └─┤19あ11:30
      │      │  ┌─ 須賀川
      │      └─┤16あ14:30
      │          └─ 磐城
  ┌─┤26あ10:00
  │  │          ┌─ 日大東北
  │  │      ┌─┤16信11:00
  │  │      │  └─ 湯本
  │  │  ┌─┤19信10:00
  │  │  │  │  ┌─ 喜多方桐桜
  │  │  │  └─┤16信13:30
  │  │  │      └─ 新地
  │  └─┤25信10:00
  │      │      ┌─ 学法石川
  │      │  ┌─┤16開11:30
  │      │  │  └─ 郡山東
  │      └─┤19開9:00
  │          │  ┌─ 福島
  │          └─┤16開14:00
  │              └─ 聖光学院
─┤27あ12:00
976名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 15:14:11.93 ID:/OhWDUW10
─┤27あ12:00
  │              ┌─ 小高工
  │          ┌─┤17あ9:00
  │      ┌─┤  └─ いわき光洋
  │      │  │19あ14:00
  │      │  │  ┌─ 東日大昌平
  │      │  └─┤17あ11:30
  │      │      └─ 喜多方
  │  ┌─┤25あ12:30
  │  │  │      ┌─ 郡山
  │  │  │  ┌─┤17あ14:00
  │  │  │  │  └─ 田島
  │  │  └─┤19信12:30
  │  │      │  ┌─ 福島工
  │  │      └─┤17信10:00
  │  │          └─ 光南
  └─┤26あ12:30
      │          ┌─ 福島東
      │      ┌─┤17信12:30
      │      │  └─ 白河実
      │  ┌─┤19開11:30
      │  │  │  ┌─ 福島北
      │  │  └─┤17開9:00
      │  │      └─ 安積
      └─┤25信12:30
          │      ┌─ 学法福島
          │  ┌─┤17開11:30
          │  │  └─ 原町
          └─┤19開14:00
              │  ┌─ 平工
              └─┤17開14:00
                  └─ 会津工
977名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 15:41:16.92 ID:mcL12T4x0
聖光が負ける時が来たな
978名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 16:14:57.20 ID:l7XO3ctf0
聖光対学石は好カード
見に行こうかな〜
学石が1回勝てるかが心配だ・・・
聖光は問題ないけど
学石は怖い。負けるんじゃないぞ!
979名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 16:38:37.44 ID:mcL12T4x0
日程、会場、相手関係、聖光が敗れる条件は一様そろったがはたして??

前哨戦としてこれは見ものだよ

聖光相手予想 福島→学法石川→日大東北→白河(磐城)→光南(東日大昌平)
980名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 16:45:42.03 ID:VOp4tBbLO
どんな組合わせだろうが普通に聖光勝つでしょ(笑)
981名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 19:58:30.34 ID:1I8xlfym0
学石大丈夫か?
練習試合とはいえ相模の1年に抑えられてるようじゃ・・・
3-10
1-11
982名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:41:10.49 ID:mcL12T4x0
>>981
菊池は疲労困ぱい
一回戦で負ける予感
983名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:35:50.89 ID:gpIhcu8z0
日高は準々決勝までは楽勝だな
山中も大和田も使う必要ないぞ
984名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 23:28:33.97 ID:ciEdfzOJ0
いわき海星の初戦相手は会津学鳳。
勝てば秋季大会で対戦した福島西。
エース鈴木・キャッチャー四家を欠く中、どうなるか?
985名無しさん@実況は実況板で
まさか学石も日高も昨年の光南みたいに聖光戦にエースを投げさす
なんてバカな采配はしないよね?
夏本番の一発勝負でしかチャンスが無いのに、クソ春大会で手の内
見せるクソ采配は勘弁して欲しいわ。本気で甲子園狙っているなら、
夏本番でのエース神ピッチの一発勝負に賭けるべき。それ以外勝機無し。