桐蔭学園Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
他レスへの煽りや、誹謗中傷は厳禁。

T、煽り・荒らしは厳禁
U、腹のたつクソコテなどは徹底的に無視
V、基本的に書き込みはsageで
W、いつも素晴らしい速報をしてくださる本家のグさんに感謝(^人^)
X、最近出現の粘着アンチは黙死

前スレ
桐蔭学園Part19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1334931306/
2:2012/07/01(日) 23:01:58.96 ID:+n+t+YGxO
1乙…
3名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 23:09:52.38 ID:CSQca1hc0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
4名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:16:27.53 ID:rKdWz2PPO
土屋「俺は辞めない!」
5名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:17:58.77 ID:DQSUiB7z0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
6名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:20:49.72 ID:rKdWz2PPO
>>5
はよ寝なさい
7名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:46:27.22 ID:BndzM+8O0
>>5
はよ死になさいwww
8名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:54:05.88 ID:2mL9mmoD0
神奈川のモリシこと土屋か。
9名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 01:12:58.38 ID:BndzM+8O0
>>8
大馬鹿www。はよ死になさいwww
10名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 01:20:26.85 ID:DqKIMs/h0
■日本一£恬獅フ著しい学校、桐蔭学園をご存知ですか?
   1995年→   2005年  →  2006年 
・東京大  107人 → 42人(40%)→  23人 (21%)
・一橋大  56人 → 13人(23%) → 8名 (14%)
・東工大  73人 → 32人(44%) → 24名 (33%)
※通常の学校の卒業生は300人程度、桐蔭の卒業生は1500人でこの数字。
 しばしば、一流の進学校と勘違いした人が受験する。
超マンモス校、受験少年院、授業料の高さ、退学者の多さで知られる桐蔭学園。
雑誌「ぴあ」で最もつまらない文化祭として紹介されたのもこの学校。
因みに理数科で芸術科目を3年間で1時間もやらせていない。
難関大学の合格者数推移を見ると、
対1995年比、東大1/5、一橋1/7、国公立医学部1/2、東工大1/3と10年余りで激減。
昨年度比で見ても、東大1/2、一橋もほぼ半減、東工大・国公立医学部約3/4とすべての分野で減少。
至上最悪の大凋落 をし続ける桐蔭。10年後は東大ゼロか?
都立の復活もあって、桐蔭蹴り公立への流れはますます加速している。

■理数科も公立以下
理数蹴り⇒八王子東、翠嵐、川和
普通蹴り⇒市ヶ尾、駒場、町田
は定着した感がある。桐蔭普通蹴り⇒元石川も二桁いるもよう。
最近は日比谷などの都立が大きく躍進。川和が実績を上げ、多くの難関大学の進学率で桐蔭を凌駕している。
最近は理数科蹴り→市ヶ尾も多いから流動的でなんともいえないが
高校入試における桐蔭の地位が中等ができてここ数年急激に低下しているのは間違いない。
「やたらと10校を受けろって先生は言うんだか…」
東工大、一橋、横国、東京理科大、上智、などは川和のほうが合格率が高いのに、
なぜか早慶は桐蔭のほうが合格率が高い。早慶を大量受験させているからだ。
11名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 09:03:47.06 ID:w3pNxC3F0
桐蔭強いな。
http://an.to/0685-upto0596jpg
12名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:43:56.05 ID:didD1zsh0
>>11
絶対見るな!!
ふざけるなよ。
PC壊れたかと思ったよ。
ウィルス??
13名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:27:07.11 ID:lSjmIONB0
>>1
乙村先生
14名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:07:12.54 ID:9GTuGHE/0
>>12
俺、何でもなかったぞ。
15名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:32:45.52 ID:TjuTr6sg0
夏大始まるとOB訪問が多くなるな。

いろいろ練習も手伝ってくれていい光景だな。

16名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:23:35.83 ID:3bK6e8Ny0
でも、監督は神奈川のモリシこと土屋。
17名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:02:28.82 ID:eRkB4oCi0
過疎ってるな
18名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:07:35.57 ID:rKdWz2PPO
偉大なる指導者、恵三郎マンセ〜!
19名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:29:21.56 ID:fGM4C0XM0
金恵三郎
20名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:55:35.90 ID:lSjmIONB0
加賀美が巨人戦で投げそうだね
なんとか足がかりにしてくれ
21名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:59:28.60 ID:ukIGPSxY0
今年は09以来のチャンスだから是非モノにして欲しいな
22名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:00:57.77 ID:AYZAifjB0
桐蔭強いな。
http://an.to/0685-upto0596jpg
23名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:28:22.13 ID:cdmp207H0
お前もうそれ貼るの3度目だしアク禁になるぞ
24名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:17:54.30 ID:csxGuy9/0
チャンスだが商大の馬場を打てるだろうか?
25名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:30:59.13 ID:cdmp207H0
まあトーナメントだし同じ相手と何度も対戦するわけじゃなく1試合で全て決まるわけだから
打てるかもしれないし打てないかもしれないとしか言いようが無いな。

何度も対戦すれば馬場からは平均して1試合3〜4点くらいは取れるくらいではあると思うんだが
いかんせん1試合だけじゃあ完封されるかもしれないし逆に大量点取れるかもしれないしな。
26名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:00:37.04 ID:Wbm8uAn80
本家(かなスポ)の、
1横塚博亮2森川大樹3久保聖也4清水翔太5小河諒6嵩真旺7菊池新大G佐藤将9松岡京介10齊藤大将11檀上竜爾12伊勢裕行13永田直14谷口弘貴15鈴木翔大16山野辺 翔
17和泉諒也18辻中知樹19西田健作20加藤聖也(記)加藤志門
って最終じゃないよな。
読売神奈川版と比べると工藤outの鈴木inだが。
最近ずっと代打でも使われている佐々木、山本、戸田のうち一人はinすると思ってたが。
27名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:38:10.15 ID:S6dC8p2o0
今神奈川新聞確認したんだけど土屋が入ってるよ どういう事なんだろ?
28名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:40:40.65 ID:hrlScKX60
>>26
工藤は最初から入ってない
29名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 08:39:32.95 ID:huJmMkB/0
>>28
ゴメン。土屋の間違いだった。
しかし、谷口、鈴木か・・佐々木も入らずに最終だとすると守備的布陣だな。
先行逃げ切りのつもりかな〜

30名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 12:33:12.33 ID:Ud51dgGD0
本家は単に書き間違いでしょ?
神奈川新聞と前置きしながら内容が本紙と
違うんだから・・
31名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:17:34.87 ID:zhv//hYk0
鈴木って2年だっけ?
32名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:06:23.70 ID:MefBgNgYO
柿崎out?
33名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:46:44.85 ID:eizGt0150
ってかもうあれが最終メンバーみたいだな。

本家によると。

ピッチャーキャッチャー以外みな3年って珍しいな。
34名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 08:48:32.00 ID:fKx1uvbE0
先日たまたま病院で戸田の親父とと会ったよ。
「二回も監督に騙された俺が大馬鹿だった。
大阪桐蔭か日大三に行かせてれば・・・三男は絶対に桐蔭には行かせない」
って言ってた。相当具合悪そうだったな。
35名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:14:25.45 ID:br/GGRz70
>>34

戸田はみんな大きく期待したが、怪我でず〜っと出られないんじゃ仕方ないだろ。

1年春のバッティングの輝きは素晴らしかったが、その時も守る所がなかった。
ここここ数か月、練試で出場機会はかなり与えられたが、肝心の長打は殆ど見られなかった。
オヤジはともかく本人は納得してると思うがな。

ファースト守備もかなり向上した今、大学での活躍を期待したい。
話ししたらわかるが、ナイスガイでもあるだけに俺もメチャクチャ残念に思ってる一人だよ。


36名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:22:26.60 ID:5DFHT96B0
GGだってレギュラーじゃなかったし諦めなければ上でも活躍できる子だね
37名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:32:14.48 ID:u+bu04LwO
谷繁の息子はどうよ
38名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:43:01.76 ID:yBZkqW6G0
>>31
鈴木翔大は3年。
見たことはない。
しかし佐々木外れたのか・・
39名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:46:07.01 ID:yBZkqW6G0
で、もうじき開幕だけ、結局トップには
誰が座るの?本当に松岡?
でも他には和泉、西田くらいしかいないよね?
柿崎outの今ここが一番不安を感じるね・・
40名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:04:15.15 ID:5DFHT96B0
個人的には和泉に任せたいけどねぇ 復活ヒットメーカーの可能性に掛けたい
他がそれなりなだけに頂点狙うには一番の出来不出来次第のような気が
9和泉 6嵩 8佐藤 5小河 3久保 2森川 7菊池 1横塚 4清水
41名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 13:18:22.18 ID:ZAq/Md7j0
何年も優勝できないのに、ベンチ入りメンバーをベストな選択にしない。
監督は桐蔭の現状をどう思ってるのかな。
理事長も代わったことだし、今回結果がでなければ、さっさと首にしてほしい。
42名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:10:47.19 ID:jkx1iQx2O
土屋監督も58歳だっけ?どのみち60になったら辞めるだろ。
43名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 16:24:18.30 ID:Sk0BvfPI0
あの20人で確定だとしたら、去年程のサプライズではないけど、かなりガッカリだな。
色々な人々が予想してたけど、あの20人はおそらく本家の人間ですら的中できない気がする。
采配もそうだがベンチ入りメンバー選抜からして消極的。同じようなタイプの選手ばかりでバランスが悪い。
勝ってる時の守備固め要員が多く、劣性時に期待できる選手は永田くらいか。
戸田は仕方ないにしろ、佐々木を外した理由が本当に分からん。
44名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:41:23.36 ID:VfZvKdF60
ずっと見てた人は知ってる 戸田の悲劇
誰よりも鳴り物入りで期待され
誰よりも最初に試合でホームランを打ち
誰よりも常に大きな声を出し
誰よりも全力疾走で守備につき
誰よりも真面目に雑用に励み
誰よりも減量し肉体改造に成功し
誰よりも監督に嫌われいじめられ試合に使われず
怪我を克服し完全復活後もOP戦にも出れず一度も公式戦ベンチ入りせず終わる。
45名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:15:27.17 ID:eizGt0150
>>43

確定だとじゃなく確定だよ。
46名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:21:17.26 ID:eizGt0150
後、永田以外にも和泉や西田も結構期待できる。

47名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:22:54.09 ID:5DFHT96B0
加賀美対由伸!
48名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:26:14.36 ID:nqYFq53l0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
49名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 18:53:35.51 ID:5DFHT96B0
踏ん張ってくれ
50名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 19:06:05.41 ID:5DFHT96B0
先輩の威厳か・・・
51名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:08:17.25 ID:4avFRnGZ0
>>43
やはり、練習試合で実績が残せなかった選手は入れなかった。それだけ。
長打力に限らないが、期待に充分応えた実績もないのにメンバーに入れたら、それこそ好き嫌いだろ。
もったいないとは思うが。

>>44
誰よりも、なんて気安く言うなよ。他の選手達に失礼だろ。
がんばってたのは知っているが、結果がすべてということだろ。
監督・コーチに嫌われてたという印象はないな。
52名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:31:31.38 ID:8nPhM5ck0
神奈川のモリシこと土屋は本家と違って好き嫌いでベンチメンバー決めるんだ。
53名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:47:23.18 ID:Sk0BvfPI0
>>46
もちろん和泉は期待してるが、彼は劣勢時に使うと言うよりはスタメンでしょ。
ただ西田は松岡と一緒で練試はともかく公式戦になると全く頼りにならなくなるからな・・・。

>>51
去年もそうだったが、あの人選は練習試合の結果だけでは選んでないだろ。
例えば鈴木や谷口が落選した選手よりもアピールできてたとは言い難い。
彼らは足や守備のスペシャリストとして選ばれたんじゃないの?
ならば貴重な長打力を持つ佐々木が選ばれてもおかしくない。
要は20人のバランスを重視してほしかったってこと。
54名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:59:44.30 ID:bVTZcSnGO
戸田のホームランを見たことあるけど、それはそれはとんでもない当たりだったよ。
金属バットを持たすのが反則ってくらい。全国探してもなかなかいないパワーの持ち主。
小河とのクリーンナップを見たかったな。怪我がなければと思うと残念の一言。
これをバネに大学で覚醒してほしいね。
55名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:40:49.95 ID:d7srmZKc0
>>53
15番は足のスペシャリストとして、どうしても入れたかったんだね。
戸田は13番の、佐々木は7番,9番含めた17番,19番の次だった。もったいないが仕方ない。

三塁コーチャーは誰だろう?谷口かな?
毎年三塁コーチャーの判断に、うーんと唸らされてきた。特にここ2年は「ええっ!ストップかよ!」と何度か叫んだ。
センスのある判断を頼む。
昨年夏甲子園の能代商の三塁コーチャーは素晴らしかった。左中間の浅いヒットで1塁ランナー生還。

56名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:45:18.56 ID:leimY/7NO
なぜ桐蔭出身の投手はプロで通用しないのかなー
57名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:49:39.83 ID:JzC53JtG0
それは、神奈川のモリシこと土屋の指導を受けたから。
58名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:36:25.21 ID:4avFRnGZ0
>>53
怪我の土屋の代りは星かな、と個人的には思ってた。
ただ、鈴木も谷口もそれぞれの分野でアピールできてたから、順当と言えは順当。
佐々木の長打力はオレも買うが、他にも長打力のある選手が大勢いるからな。

>>54
そこまでの当たりをコンスタントに続けていたら、ベンチ入りは確実だったろうがな。
59名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:36:38.04 ID:AaCKybds0
55>
7,9が17,19より評価が上という印象はない。
打撃に関しては佐々木≧17≧7>9で、4打席立たせれば5≒佐々木かもしれん。
常連ではないが、相当数の連試や公式戦を観てきて、15の選択は誤りであり、
佐々木を外したことは、恐らくここぞという場面で後悔することになるだろう。
60名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 23:57:35.56 ID:kOASdbtj0
>>36
GG佐藤は主将で、不調の時以外はクリーンアップだったぞ
61名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 00:04:04.10 ID:tMOqVmLk0
>>59
佐々木も戸田も好きだが、7は練試を見る限り、今や外野では主将の次。
17より重要な打順も任せられている。
9と19はたまに長打もあり守備がよい。トータル的な選択なんだろう。

四球の代走(15番)が2塁盗塁し、送りバント,スクイズでノーヒットで1点取る。そういう野球を監督が選んだのだろう。うまくいくかは別だがね。
62名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 00:08:20.74 ID:ZSiWWRAT0
>>59
最近なら17≧9≧19>7でしょ。
要は皆波があるということ。いつも打てるバッターはいない。
おそらくこの夏もスタメンは固定されず、調子のいい選手が使われると思われる。
7がいじられて劣化しないことを祈る。
63T.O.I.N:2012/07/06(金) 00:13:57.73 ID:AVu5pq4N0
>>58
桐蔭グランドが遠すぎて練試見られないから
鈴木と谷口って見たことなんだけど・・
守備力と走力に定評があるってこなんだ?
>>59
7番、9番、17番、19番か・・
アラタが春準決当たり結果だしたから
佐々木はキャラがかぶった印象。
つまり7番は代打要員でベンチスタートが多くなるのでは?
あと先頭打者だが、本来的に和泉はスタメンで5、6番を打たせたい。
トップは将が理想だが3番確定的。
となると、序盤戦は9番か19番の起用になると予想。
和泉は・・どうかな。。足速いんだっけ?
9番がトップ固定で爆発してくれれば言うことなし!
打順
9番
4番
8番
5番
17番
3番
2番
1番
6番
64名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 00:54:18.63 ID:Id3F1W3R0
おそらく和泉は1番固定で時には西田と入れ替え2番嵩で3番佐藤4番小河5番久保or永田
6番森川7番菊池8番ピッチャー9番清水で春とあんま変わらんと思うが2番清水もあるかと思う。
65名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 02:17:54.43 ID:mKsqJHp10
よく考えて欲しい

一学年600人、これだってまともな教育をしようと思えば多すぎる数だ。

それが女子部が増えたとはいえ、今は一学年1800人 (!!)

この人数では教師の数がどんなにいようが行き届いた教育などできるはずがない。
これはもはや学校ではない。 没個性的な規格人間の工場である

そう、あの学園は某M菱が作った学校、 上司のいうことに盲目的に従い、与えられた枠の仕事のみをきちっとすることだけを考える没個性的「企業人ロボット」の培養工場、というのが正しい表現だ。

実際あの鵜川氏の理想は「官僚主導の国家主義的資本主義」 そしてその理想に最も適した人材を養成する、それが桐蔭学園の基本理念である。

そう、岸信介からの戦前のメンタリテイを色濃く反映した保守右派の考え方である。鵜川氏はその熱烈な支持者だった

そのため校則は戦前の軍隊学校を思わせる内容だった

そしてそれに従わない者には容赦ない「鉄拳」が待っていた。
普通の学校なら暴力沙汰で大問題になるはずがなぜかこの学校では全て不問、私の記憶が確かなら在学中も少なくとも教師の暴力で4-5人の入院者が出ている。
そして言葉による今でいうパワーハラスメントなど日常茶飯事。

ちなみに私の頃は男子校だったので教師も遠慮なしにそういう行為に走っていたが、女子部ができても同じような行為をしていたのだろうか。
まさかいたいけな女の子に拳でぶんなぐり、竹刀で何回もぶったたき、なんてことを実際したかどうかまではわからない。
いくらなんでもそこまではしていないと思いたいが...

まあ、そんな学校を作った人物である
66名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 08:48:16.00 ID:jkqmemm40
神奈川のモリシこと土屋はいつまでいるの?
67名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 09:09:47.58 ID:5p6ahXdS0
今年のチームは入学時メンバーから「強打で打ち負かす野球」を期待していたから、最終メンバー
から想定できる展開が従来と変わらない「1点を取るのにこだわる野球」である事にみんな失望感
なんだと思う。
14、15は公式戦で見た記憶はない。
練習試合も打席に記憶も少ない。
練習試合の後半に守備固め、代走の役割だったと思う。
試合で見る機会が少なかっただけに、20同様、普段の練習やベンチ内でのそれなりの立場や役割
が大きく夏の短期大会を勝ち抜くのに必要な人材と判断されたんだと解釈しよう。
いずれにしろ、もう決まった事。
準決勝、決勝は土日でスタジアム、皆で応援しようぜ!
 
68名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 09:56:14.38 ID:+zYccgnoi
終盤に代打の切り札を投入して成功、更に代走の好走塁で逆転、そのあとをしっかり守って勝ち切る。
このパターンを目指しているからこそ守れる選手が必要なんだよ。
終盤の単なる守備固めのため、と見るのは視野が狭い。
69名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 10:49:51.06 ID:eGThkObH0
レギュラー陣の打撃がいいし、永田は信頼出来るしでトータルで考えれば個人的には選考そのものはいいと思う
康友や戸田が入れなかったという側面のみを考えれば残念だがね
ただ誰よりもベンチで顔面蒼白になったり誰がバント出来るか自分で判断出来なくなったり、ろくすっぽ試合に出てない子にビハインドの場面で大会屈指の速球派にバントさせにいったり等々やめてくれ
70名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 13:52:46.67 ID:CTYZTSrD0
「守って勝ち切る」とはよく言われるが、現実にそのような試合を見たことあるか?
強豪と言われるチームの場合、どの選手も一定レベル以上の守備能力を持っ
ているわけであり、聞こえは良いが、守備専門の選手を入れた後、逆転
されたときに、攻撃力の低下が懸念されるというのがよくあるケースだ。
71名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 16:15:05.60 ID:VgLKEQv90
終盤に代打の切り札を投入して失敗。
またチャンスがあっても駒がいない。
なんて事にならない事をとにかく祈るよ。
神奈川の夏は準々決勝以降は打力勝負だからな。
72名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 17:26:05.96 ID:6dj5pgOq0
まあ斎藤横塚は普通に打撃がいいから9人で勝負できるよな。

商大の馬場を打てたら柳からも打てると思うが横浜が来た場合、当然、田原先発だろうな。
73名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 17:41:38.31 ID:LVRmdbvb0
■日本一£恬獅フ著しい学校、桐蔭学園をご存知ですか?
   1995年→   2005年  →  2006年 
・東京大  107人 → 42人(40%)→  23人 (21%)
・一橋大  56人 → 13人(23%) → 8名 (14%)
・東工大  73人 → 32人(44%) → 24名 (33%)
※通常の学校の卒業生は300人程度、桐蔭の卒業生は1500人でこの数字。
 しばしば、一流の進学校と勘違いした人が受験する。
超マンモス校、受験少年院、授業料の高さ、退学者の多さで知られる桐蔭学園。
雑誌「ぴあ」で最もつまらない文化祭として紹介されたのもこの学校。
因みに理数科で芸術科目を3年間で1時間もやらせていない。
難関大学の合格者数推移を見ると、
対1995年比、東大1/5、一橋1/7、国公立医学部1/2、東工大1/3と10年余りで激減。
昨年度比で見ても、東大1/2、一橋もほぼ半減、東工大・国公立医学部約3/4とすべての分野で減少。
至上最悪の大凋落 をし続ける桐蔭。10年後は東大ゼロか?
都立の復活もあって、桐蔭蹴り公立への流れはますます加速している。

■理数科も公立以下
理数蹴り⇒八王子東、翠嵐、川和
普通蹴り⇒市ヶ尾、駒場、町田
は定着した感がある。桐蔭普通蹴り⇒元石川も二桁いるもよう。
最近は日比谷などの都立が大きく躍進。川和が実績を上げ、多くの難関大学の進学率で桐蔭を凌駕している。
最近は理数科蹴り→市ヶ尾も多いから流動的でなんともいえないが
高校入試における桐蔭の地位が中等ができてここ数年急激に低下しているのは間違いない。
「やたらと10校を受けろって先生は言うんだか…」
東工大、一橋、横国、東京理科大、上智、などは川和のほうが合格率が高いのに、
なぜか早慶は桐蔭のほうが合格率が高い。早慶を大量受験させているからだ。
74名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 17:50:37.68 ID:p8mv5dLdi
>>70
野球の試合で勝とうと思ったら、さよなら以外は守って勝ち切る以外ないだろ。
75名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 18:07:46.33 ID:wtrdSCLJ0
(長)打力を軽視して同じような小粒な選手ばかり優遇してきた結果が
この10年の長期低迷につながってるのに今年も同じこと繰り返す気なのかね。

夏の終盤でヘロヘロの相手投手陣からもせいぜい4〜5点しか取れない貧弱打線はもういいわ。
夏の終盤でも強豪を3点以内で抑えられるような絶対的エースや
豪華なリリーフ陣が揃ってるわけでもないのに何がしたいのこの監督は。
76名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 18:26:33.01 ID:DNjYp8Sg0
土屋って監督で甲子園で何回優勝してるの?
77名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 19:11:55.93 ID:LVRmdbvb0
選手の時に1回
78名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 19:24:05.45 ID:ubTGe424O
土屋監督が目指してるのは横浜・渡辺監督みたいな野球だよ。でも采配の精度も選手の質も僅かながら横浜には及ばないからこの10年間低迷してる。
79名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 19:33:58.21 ID:VQDC4SHa0
>>77
バカ発見。
「監督で」の意味わかる?
やっぱり、土屋ファンは神奈川のモリシこと土屋レベルの頭しかないんだな。
80名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 19:44:42.11 ID:aAoVzMvK0
>>58
鈴木と谷口を順当な選出と考える人はかなりの少数派なのでは?
仮に他の選手が選ばれて「何故鈴木や谷口をメンバー入りさせなかった」という声が出ただろうか?
自分でも書いておられるが、星なんか谷口よりも全然活躍してたよね。
星は1人で鈴木と谷口の役割ができるし、空いた1枠で佐々木を入れてほしかったと個人的には思う。

>>67の方の前半部分と>>75の方の書込み全てに激しく同感。
スモールベースで結果を残してるならまだしも、もう10年以上県で優勝してない。
これまでは「そういった選手しかいないんだから仕方ない」と諦めてた部分もあった。
でも今年は久々に違う野球が見れるとファンは期待してただけに、残念な気持ちが大きい。
81名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 22:45:09.52 ID:LVRmdbvb0
桐蔭学園高等部 2009年 入試データ

桐蔭学園2009年結果

【理数男子】
推薦   受験18  合格18  1.0倍
一般1A 受験202 合格131 1.5倍
一般1B 受験215 合格215 1.0倍
一般2A 受験106 合格70  1.5倍
一般2B 受験109 合格109 1.0倍

【理数女子】
推薦   受験9   合格9   1.0倍
一般1A 受験89  合格75  1.2倍
一般1B 受験214 合格214 1.0倍
一般2A 受験16  合格10  1.6倍
一般2B 受験39  合格39  1.0倍

【普通男】
推薦   受験96  合格96  1.0倍
一般1A 受験77  合格60  1.3倍
一般1B 受験86  合格86  1.0倍
一般2A 受験44  合格42  1.0倍
一般2B 受験30  合格30  1.0倍

【普通女】
推薦   受験32  合格32  1.0倍
一般1A 受験32  合格30  1.1倍
一般1B 受験49  合格49  1.0倍
一般2A 受験9   合格6   1.3倍
一般2B 受験39  合格39  1.0倍
82名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:09:45.23 ID:Y+rbkrLA0
で、明日は相模とやるの?
雨で流れそうなのが残念。
どちらにしても仕事で見られないけどな。
83名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:55:21.75 ID:xTviapMA0
神奈川のモリシ土屋。
84名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:57:26.86 ID:U83GdvXa0
>>80
14、15の代わりに佐々木、戸田だったら圧倒的な戦力になるとも思えない。
春からの7、13の台頭を喜ぶなら、その代償があることも受け入れるしかないだろ?
何人も同じようなキャラクターが居たらバランス悪いだけ。
佐々木、星でももちろんよかったとは思うが、最終メンバーは近年稀に見る重量打線に変わりはない。
14のグラブさばき、15の脚は確かだし、順当だろ。
85名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:33:46.39 ID:t0YCKtOH0
学校のお家騒動は、大変だ。
商店の番頭が誰になるか、見たいものかもしれない。

「全国的な進学校とスポーツ強豪校として知られる桐蔭学園(横浜市)に逆風が吹いている。
学園運営に降りかかる度重なる難局に加え、カリスマ理事長が急死したことで、
求心力を失った学園には理事長のポストをめぐって内紛が勃発(ぼっぱつ)した。
巨人の高橋由伸外野手(32)、女医の西川史子女史(36)、俳優の織田裕二(40)らを輩出した名門校のお家騒動の中身とは。
 昨年12月初旬、桐蔭学園で理事会が開催され、同校の元教員で法人事務局長を務める榊原滋氏が学園理事長に選任された。
学園関係者は、理事長選の裏で繰り広げられた暗闘をこう証言する。
 「前理事長の後継者の人選は混迷を深めた。
学園運営を巡り、9月から数度にわたり開催された理事会は度々紛糾し、
理事長代理を務めていた前理事長の娘婿側Vs教員出身の榊原氏側−という対立の構図が表面化してきたのです」
 桐蔭学園は1964年に「真のエリートの育成」を目指し創立された。
 幼稚園から大学院までを擁し、90年代前半には東大合格者が100人を超え、
部活動でも野球部が甲子園出場春夏合わせて11回、
ラグビーやサッカーでも全国大会の常連となるなど、文武両道の名門私学の名をほしいままにしている。
 内紛劇の発端は、学園の急成長を支えたカリスマ理事長の死だった。
 「前理事長の鵜川昇氏=享年(87)=は学長と理事長両方のポストを兼任し、学園長と名乗るなど、
強烈なリーダーシップを持つカリスマでした。強い求心力ゆえに同等の後継者が見つからず、今回の内紛を招いたのです」(学園関係者)
 幼稚園から大学院までそれぞれに理事を置く肥大化した学園の理事会のシステムも、混乱に拍車をかけた。
 「2004年に六本木ヒルズ内に法科大学院を設立しましたが、
そこに深く関わったのが鵜川氏と古くから親交のあった法科大学院の客員教授をつとめる弁護士。彼は学園の理事も兼務し、
同じく法科大学院で教鞭をとるヤメ検弁護士とともに鵜川氏の娘婿を支持し、
榊原氏側と対立しました」(同)
86名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:41:24.19 ID:ILsjtKgZ0
>>84

そのとおりだね。
正直、2010年2011年は四番バッターがいなかった。渋谷は五番タイプ、茂木は一番か三番タイプ。
その点今年は不動の三番四番がいる。

ただ佐藤の三番で、一番がいない。残りの外野四人衆のうち誰かだろうが。
今のところ菊池かな?

佐々木は右打者なら残れた気がする。代打が手薄だとコメント多いが、永田,西田,松岡(和泉)と結構揃っている。
それより小河に何かあったりしたら困るし、清水の守備固めもあって14は必要なのだろう。

あまり話は出ないが、投手陣のほうが心配。
87名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:43:42.66 ID:u2n8AIza0
【卍グループ】
・悪質ブローカーでもあるアマチュア野球通信管理人卍を頭目とするプロ固定一味による組織的かつ営利を目的とした工作である。
・偽筑駒(PL他無数)と呼ばれる前代未聞の狂人とのコラボによって運営されている〜数えきれない名誉毀損、業務妨害等の履歴をもついずれ劣らぬ犯罪者である。
・自身の掲示板ともリンクさせながら広範なネットワークを駆使して情報収集に努め、これを2ちゃん工作にフィードバックさせる手法をとる。
・グループメンバーないし協力者の中には、雑誌・フリーライターや有力校の本家掲示版管理人のような立場の者まで存在する。
・2ちゃん運営権限(外注)を奇貨として、無規範・無規制状態の下、邪悪な欲望の赴くままにやりたい放題荒らして泡銭を稼いできた。
・キャラと文体を差異化して設定された数多の分身コテ及び無数の名無しを自由自在に操りその場を制圧する。
・高校野球板を壟断・私物化することで、高校野球を冒涜し、野球部と高校の尊厳と利益を犯し、選手指導者父兄を傷つけ、各校ファン及び高校野球ファンを疎外し続けている。
・野球賭博など高校野球を食い物にした犯罪行為への関与も疑われる。
・野球総合板(大学野球中心)やラグビー板も同様にやりたい放題蹂躙している。

【神奈川スレ】
・神奈川スレでは露骨な荒らしは自重し(監視の緩い他県スレの凄惨な状況は何も変わっていない)、一般人の書き込みを呼び込もうとやや真面目な構えでいたが、
大会間近となり反社会的人間としての下劣な本性を隠しようがなくなっている。
・一般人はほぼ絶滅したため、ブローカー社長(卍)と専務(PL)、それに桐蔭名無しグリ(京浜か)&母などグループメンバーたちが鮮度落ちのネタを使い回して埋めることで凌いできた。
・進路・偏差値ネタ、OBネタ、各校定番ネタ、困ったときの桐蔭・商大ネタは相変わらずだが、案の定○○ヲタがーのいがみ合い自演バトルも盛んになってきている。
・自らの存在証明である最強だの魔神だのダッシュだの元コーチだの大神奈川だの各種成れの果てコテを再登場させるべく、そのタイミングと頻度を測っている。
・凄惨な横浜スレはもちろん、相模・武相・日藤・桐蔭・桐光・慶応・隼人・商大・鎌学スレ(各校スレすべて)も一味が乗っ取っており、一般人の書き込みはほとんどない。
・そのうち何校は、本家管理人などコアなファン層がメンバーとしてあるいは協力者として積極的に加担しており、毒素が蔓延する高校野球外野界の惨状を日々世間に晒している。

88名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:44:56.90 ID:u2n8AIza0
【桐蔭グリ&母】
桐蔭野球部を食い物にし
選手や指導者を愚弄し
桐蔭ファンをだまくらかし
勤労社会人を舐めきり
のみならず
反社会的グループの一員であることを隠しもしなくなり・・・
偽装だらけの本家では良い子ぶりっこ、2ちゃんでは土屋退陣を要求し罵倒を繰り広げるグリと母と愉快な仲間たち・・・

・2ちゃんテンプレにおける「コテ注意」や定期的に書き込まれる桐蔭攻撃は、裏でのドス黒い蜜月関係を隠蔽するためのものである。
・成れの果てたちのおぞましい生態を晒す批判者作成の文章を貼り付け、次に卑劣な桐蔭攻撃や他校中傷コピペを同一IDで貼り付ける。
こうした陳腐な手法を用いて、自分らに対する批判者は反桐蔭・反高校野球精神の持ち主である、との印象を与えるべく形振り構わない偽装工作を仕掛けている。
・一般人がほぼ消え去った神奈川スレは、犯罪ブローカーグループが使い古されたネタを使い回すことで維持されているが、≪困った時の桐蔭ネタ≫に縋りつく頻度も依然高い。
・れっきとしたグループ幹部であるグリ(京浜連合か)とブローカー某に理想の反社会的人間像を見出し心酔する自演盗撮母がそこに絡み、
vs横浜ヲタだのなんだのお馴染みの茶番自演バトルを繰り広げ、これを批判者に転嫁する(これまた固定たちの常套手段)ことで保身を図っている。
・本日もダブル主演〜グリ&自演母及びゲストの名無し固定らによる鉄町発の三文猿芝居が開催中。

・疚しいことなど一つもないのだから、これからも手下を使ったメール情報などに頼ることなくまた周囲の目を憚ることなく、堂々と球場に現れレポートを続けるつもりだ。
・「自分に甘いのが一番嫌い」で「素晴らしい行動力に惚れ惚れする」母親様も、高校野球ファンから大絶賛されている写真と動画を盗撮しまくり自己宣伝に努めるので、
球場に足を運んだファンや父兄はその堂々たる存在感に是非注目してもらいたい。
・来校者には≪親しい仲間で尊敬する同志byキリテンのE母≫である詭奇一発から2ちゃんコテである旨の自己紹介があるので気軽に声をかけてほしい。
・また受験勉強そっちのけで熱心に見学し、授業中もグリの速報に夢中な制服姿の現役オタ君にも注目されたい。女子の制服を着た男子か、男子の制服を着た女子か、それとも・・・


89名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:51:34.02 ID:QHLm3+1q0
今年の打線はクリーンナップは田畑世代と同等くらいにはあるな。
今年に1番田畑がいたら無敵だったのになw
90名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:52:53.91 ID:6YZLfKgkO
↑てかバランス悪いから皆、不満持ってるんじゃないの?
谷口は山野辺と被るし、西田と松岡もキャラが似ているが、康友は他にはいない個性があると思うけどね。
91名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 08:59:39.00 ID:k1UC1T5J0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
92名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 10:35:04.73 ID:/iZEkfpdO
今日はアウェイで相模戦?
93名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 11:32:55.23 ID:z8rNnRy70
練試番長桐蔭
94名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 12:36:04.84 ID:IR8cDIHW0
>>90
また、例の「大人の事情」・・とか言うやつで
ベンチ入りメンバーが決定されたの?
95名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 13:36:20.48 ID:KKJxYaqN0
神奈川のモリシこと土屋、練試番長、桐蔭学園はネタが豊富だな。
96名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 13:46:41.47 ID:NoIcR1e2O
>>84
佐々木と星でもよかったと書いてる時点で矛盾してない?
その書き方だと、もしその2人が選ばれてたとしても順当な結果って言ってたんじゃないの?
97名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 15:03:45.20 ID:82eHy5Ia0
守備・代走要員をメンバーに入れるのなんてどこでも同じだろと思うが
監督が土屋だと裏があるように思えるから困る
98名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 17:11:16.36 ID:HurWqUYA0
相模との試合どうなった?

横浜は商大に勝ったみたいだが。
99名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 18:09:10.13 ID:/iZEkfpdO
相模に勝ったみたいですが、誰が活躍したのでしょうか?
100名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 18:47:20.43 ID:/iZEkfpdO
100!
101名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 19:14:15.81 ID:hbDz5FWUO
今日見て思ったことはやはり康友は選ぶべきだったよ。打球の速さが違う。
ちなみに鈴木は盗塁を試みたが余裕でアウト。
彼が今年の足のスペシャリストだとしたら、かなり不安。
あれじゃ公式戦で盗塁のサインは怖くて出せないレベルだと思った。
102名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 19:17:50.31 ID:OY7peFLM0
もうメンバーの入れ替えは無いの?
103名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 19:22:49.87 ID:HurWqUYA0
今日までだっけ?
メンバー入れ替え出来たのは。

鈴木より丸田のほうが盗塁成功率高いよな。

104名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 21:00:56.07 ID:Kjy+155O0
>>101

相模とはA戦だったんですか?
105名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 21:08:32.03 ID:SQ45m9QX0
888
106名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 21:09:31.30 ID:/iZEkfpdO
投手は安心でしょうか?
107名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 21:29:10.01 ID:h+jr//lq0
>>104
A戦だったが、こちらはベンチ入り20人で、相模はまだベンチ入り選考があったような感じだ。
相模のことはよくわからないけど。

>>99
打ったのは3番手以降のPだし、試合前半はお寒い内容だった。
主将のナイス選球眼出塁が目立った。

>>106
ちょっと不安。
桐蔭のPはなんであんなに牽制球が多いんだろう。監督の指示か?
自らリズム崩している気がする。



108名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 21:37:14.38 ID:n+tQjETz0
練試番長の桐蔭学園。
109名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 22:44:55.20 ID:HurWqUYA0
>>107

3番手以降のPなんか。
じゃあ素直に喜べない感じだな。

エースの庄司を打ったのなら自信になったろうけど。
110名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:11:53.88 ID:HurWqUYA0
>>101

ガセ流すなw

鈴木は盗塁失敗なんかしてないしな。
111名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:31:30.48 ID:pZSWyjeY0
>>107
>>109
東海の3番手とか、じゃあ何のために今日練習試合やったの。お互い、反対側の
山同士でガチの真剣勝負の訓練するためではないのか。それで控え出すなら意味
のない試合じゃん。
 ところで、桐蔭は今日、誰が投げたの?
112名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:47:20.81 ID:8Vx9fGAf0
>>101
せめて「佐々木を入れて欲しかった」までにしておけ。
113名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:52:03.70 ID:hbDz5FWUO
>>110
ガセじゃねーよバカ。
てかあんた試合見てないクセに何言ってやがんだ。
鈴木は第2試合で盗塁し、相模のベンチ入りしてるかも分からん控えキャッチャーに刺されてる。
114名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:53:51.74 ID:8Vx9fGAf0
>>99
>>106
>>104
>>107
これ全部ひとりで書いてたらキモい
115名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:58:41.45 ID:HurWqUYA0
頑張ってる桐蔭野球部を応援しようっていう掲示板で刺されてないっていってたからさ。
確かに今日は見てなかったから情報によるものだが。
116名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 00:02:47.75 ID:HurWqUYA0
盗塁アウトは鈴木が試合に出る前のプレーと言ってるが?

渋柿って言う人はあの掲示板では本家のグリレベルみたいだからそうなのかと思っただけでw
117名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 00:07:29.88 ID:/iZEkfpdO
まぁでも、これまで練習試合さえ勝てなかった相模に勝ったのは、縁起がよいのではないでしょうか(^O^)
気持ち良く大会に入ってもらいたいですね。
グリちゃん
118名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 00:21:03.40 ID:gS6xLpBA0
練試番長の桐蔭学園。
119名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 00:21:09.53 ID:nKOtDB/y0
>>117

だよな^^

大会前に相模に勝てたことは大きいし横塚も調子上げてきたみたいだし大会に期待しよう^^

120名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 00:40:03.04 ID:WNSQXrKqO

113:名無しさん@実況は実況板で 07/08(日) 00:16 JDjVXgNn0
しかし、桐蔭強いな。練習試合とはいえ、縦縞コンプレックスと言われた桐蔭
が東海相手に2連勝か。ここにきて桐蔭の調子はかなり上がってきているな。
特に横塚の直近の試合での球威といったら。。。遂に本命桐蔭がそのとてつもない
実力を示し始めたといった感じだな。

121名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 00:40:52.28 ID:K4xJmuegO
>>116
その掲示板さっき見たけど渋柿氏は第2試合見てないで帰ってるじゃんw
皮肉なことに康友はそのキャッチャーから盗塁成功してたけどな。
鈴木は一枠使ってまで入れる選手じゃない。山本の方が走塁センスあるし、それこそ丸田でもいいと思った。
122名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 00:41:29.93 ID:WNSQXrKqO
118:名無しさん@実況は実況板で 07/08(日) 00:36 JDjVXgNn0
>>114
またまた出てきた横浜バカオタwww
たいして強くないくせに言葉だけは一人前だなwww
桐蔭はともかく、横浜はすぐ負けるよwww 弱いから。うん、間違いないwww
123名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 00:56:12.22 ID:nKOtDB/y0
ってかなんで丸田は入学早々、走塁力を買われてたのに突然いなくなったよな。
ケガでもしてたのか?

とりあえず今回は単独スチールは期待できないから足を絡めた攻撃や打ち勝つ野球しかない。

おそらく桐蔭がもし甲子園に出場が決まったらまたメンバーも考えるんじゃないかな。
124名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 01:04:26.29 ID:WNSQXrKqO

122:名無しさん@実況は実況板で 07/08(日) 00:59 JDjVXgNn0
横浜オタって本当にバカばっかりwww もううんざりだわ。今夏は序盤で早く
消えるだろwww 消えたら真っ先に「ご愁傷様]って弔問にいくわ。


125T.O.I.N:2012/07/08(日) 01:38:56.10 ID:b5sh6Wrs0
>>122
まあ、言わせてやれよ。
いずれが上かすぐわかるよ。
ついに今日開幕。
5回戦まではすべて5回以内に終わらせて
スタミナ温存。商大はやるんだろうが
初回から打ちこんでやる!
勢い。これを大事したい。
志村さん以来の13年ぶり、
甲子園行こうぜ!
126名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 01:58:30.27 ID:ev3HFppYO
>>125
志村さんは40代後半だぞ
127T.O.I.N:2012/07/08(日) 02:27:59.31 ID:b5sh6Wrs0
>>126
言葉足らずだった。
志村さんが夏に甲子園行ったのが、
全国制覇以来の13年ぶり2度目。
最後牽制球で試合が終わったのを
当時1塁側で見ていたけど、
昨日のように覚えている。
俺も当時は中坊だったから
もう30年近く前だけど、
実はウチはこの13年以上甲子園から
遠ざかったことがない。
土屋さんが行ってからの話だけどな。
今年が1999から数えて13年目。
これ以上、空かないし空けられない。
そういう意味だよ。
128名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 05:19:11.65 ID:CuSDX6ri0
【卍グループ】
・悪質ブローカーでもあるアマチュア野球通信管理人卍を頭目とするプロ固定一味による組織的かつ営利を目的とした工作である。
・偽筑駒(PL他無数)と呼ばれる前代未聞の狂人とのコラボによって運営されている〜数えきれない名誉毀損、業務妨害等の履歴をもついずれ劣らぬ犯罪者である。
・自身の掲示板ともリンクさせながら広範なネットワークを駆使して情報収集に努め、これを2ちゃん工作にフィードバックさせる手法をとる。
・グループメンバーないし協力者の中には、雑誌・フリーライターや有力校の本家掲示板管理人のような立場の者まで存在する。
・2ちゃん運営権限(外注)を奇貨として、無規範・無規制状態の下、邪悪な欲望の赴くままにやりたい放題荒らして泡銭を稼いできた。
・キャラと文体を差異化して設定された数多の分身コテ及び無数の名無しを自由自在に操りその場を制圧する。
・高校野球板を壟断・私物化することで、高校野球を冒涜し、野球部と高校の尊厳と利益を犯し、選手指導者父兄を傷つけ、各校ファン及び高校野球ファンを疎外し続けている。
・野球賭博など高校野球を食い物にした犯罪行為への関与も疑われる。
・野球総合板(大学野球中心)やラグビー板も同様にやりたい放題蹂躙している。

【神奈川スレ】
・神奈川スレでは露骨な荒らしは自重し(監視の緩い他県スレの凄惨な状況は何も変わっていない)、一般人の書き込みを呼び込もうとやや真面目な構えでいたが、
大会間近となり反社会的人間としての下劣な本性を隠しようがなくなっている。
・一般人はほぼ絶滅したため、ブローカー社長(卍)と専務(PL)、それに桐蔭名無しグリ(京浜か)&母などグループメンバーたちが鮮度落ちのネタを使い回して埋めることで凌いできた。
・進路・偏差値ネタ、OBネタ、各校定番ネタ、困ったときの桐蔭・商大ネタは相変わらずだが、案の定○○ヲタがーのいがみ合い自演バトルも盛んになってきている。
・自らの存在証明である最強だの魔神だのダッシュだの元コーチだの大神奈川だの各種成れの果てコテを再登場させるべく、そのタイミングと頻度を測っている。
・凄惨な横浜スレはもちろん、相模・武相・日藤・桐蔭・桐光・慶応・隼人・商大・鎌学スレ(各校スレすべて)も一味が乗っ取っており、一般人の書き込みはほとんどない。
・そのうち何校は、本家管理人などコアなファン層がメンバーとしてあるいは協力者として積極的に加担しており、毒素が蔓延する高校野球外野界の惨状を日々世間に晒している。

129名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 05:20:15.10 ID:CuSDX6ri0
【桐蔭グリ&母】
桐蔭野球部を食い物にし
選手や指導者を愚弄し
桐蔭ファンをだまくらかし
勤労社会人を舐めきり
のみならず
反社会的グループの一員であることを隠しもしなくなり・・・
偽装だらけの本家では良い子ぶりっこ、2ちゃんでは土屋退陣を要求し罵倒を繰り広げるグリと母と愉快な仲間たち・・・

・2ちゃんテンプレにおける「コテ注意」や定期的に書き込まれる桐蔭攻撃は、裏でのドス黒い蜜月関係を隠蔽するためのものである。
・成れの果てたちのおぞましい生態を晒す批判者作成の文章を貼り付け、次に卑劣な桐蔭攻撃や他校中傷コピペを同一IDで貼り付ける。
こうした陳腐な手法を用いて、自分らに対する批判者は反桐蔭・反高校野球精神の持ち主である、との印象を与えるべく形振り構わない偽装工作を仕掛けている。
・一般人がほぼ消え去った神奈川スレは、犯罪ブローカーグループが使い古されたネタを使い回すことで維持されているが、≪困った時の桐蔭ネタ≫に縋りつく頻度も依然高い。
・れっきとしたグループ幹部であるグリ(京浜連合か)とブローカー某に理想の反社会的人間像を見出し心酔する自演盗撮母がそこに絡み、
vs横浜ヲタだのなんだのお馴染みの茶番自演バトルを繰り広げ、これを批判者に転嫁する(これまた固定たちの常套手段)ことで保身を図っている。
・本日もダブル主演〜グリ&自演母及びゲストの名無し固定らによる鉄町発の三文猿芝居が開催中。

・疚しいことなど一つもないのだから、これからも手下を使ったメール情報などに頼ることなくまた周囲の目を憚ることなく、堂々と球場に現れレポートを続けるつもりだ。
・「自分に甘いのが一番嫌い」で「素晴らしい行動力に惚れ惚れする」母親様も、高校野球ファンから大絶賛されている写真と動画を盗撮しまくり自己宣伝に努めるので、
球場に足を運んだファンや父兄はその堂々たる存在感に是非注目してもらいたい。
・来校者には≪親しい仲間で尊敬する同志byキリテンのE母≫である詭奇一発から2ちゃんコテである旨の自己紹介があるので気軽に声をかけてほしい。
・また受験勉強そっちのけで熱心に見学し、授業中もグリの速報に夢中な制服姿の現役オタ君にも注目されたい。女子の制服を着た男子か、男子の制服を着た女子か、それとも・・・


130名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 07:14:46.36 ID:ybbFYnsYO
グリも相変わらずだな。相模の控え3年生に完勝して自慢げに書き込みしてるようじゃ。

グリの誇張書き込みを信じて何度桐蔭ファンが騙されたことだか…
131名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:30:08.20 ID:zeOyk6CQ0
どこが自慢げなのかよくわからないけどな 結果載せてるだけじゃん
132詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2012/07/08(日) 13:03:20.78 ID:F6BC0gvHO
今年も前哨戦は軍隊行進で圧勝だったなw
133名有りさん@実況は黒板で:2012/07/08(日) 15:12:08.20 ID:HxojhXW60
また、先攻、自働送りバント、スクイズ多用の
土屋の無能野球が今年も見られるのか。
134名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 16:11:57.70 ID:nKOtDB/y0
横浜戦の場合先行を取ったほうがのほうが勝ってるよなw

135名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:48:10.97 ID:Hb4AGFF+0
一般的には不利で嫌われる先攻が大好きって時点で「1点でもリードしてれば心理的に〜」みたいなアホなチキン発想が見え見え
136名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:04:26.94 ID:nKOtDB/y0
ってか桐蔭と当たるとこって左腕がエースなとこ多いよな。

去年の和泉みたいに今年は永田がラッキーボーイ的存在になりそうな予感。
137名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:17:17.03 ID:ev3HFppYO
>>136
左腕がいない相手は、初戦,川工,商大ぐらいでしょうか?
138名有りさん@実況は黒板で:2012/07/08(日) 23:26:26.16 ID:HxojhXW60
今日も向上は先攻とって負けたよな?

土屋がまた強豪校相手に先攻とって、
また生徒を泣かせるぞ。
139名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:42:36.74 ID:nKOtDB/y0
横浜戦に限っては先攻取ったほうが勝ってるよな。
ただ桐蔭は先攻のほうが戦績が悪い。勝っても苦戦してる。

まあこればっかりはじゃんけんで決めるから負けたら自動的に先攻になるだろうよ。
140名有りさん@実況は黒板で:2012/07/09(月) 00:13:59.40 ID:OF8pLIo60
じゃんけんで勝って先攻を選ぶから、大問題になる。
09夏決勝横浜隼人戦、09年秋関準々東海大望洋戦。

2回連続甲子園逃したよね、土屋のせいで。
これ、本当痛かった。
141名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 00:44:20.77 ID:l8BE0+foO
先攻でも後攻でも本当に実力があれば勝つだろ。何言ってんだか。
142名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:16:53.64 ID:O8HBMt1S0
弱小ベイスターズの糞P先発試合ですら上位チームに勝つことだってそこそこある。
実力ある方がたいてい勝つなんてのは100m走とかラグビーとかそういう競技であって野球は勝ったり負けたりの競技。

そんなことよりも、先攻側の得点がわかってる上で攻め方を考えられる後攻めというアドヴァンテージを
自ら放棄するのは本当に愚の骨頂だからいい加減やめて欲しいね。
143名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:35:11.11 ID:l8BE0+foO
先攻後攻で勝率ってそんなに違うものなのか?あまり変わらないように思うが。
144名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:00:50.38 ID:l8BE0+foO

今年のセンバツ大会の31試合で見ると、先攻16勝、後攻15勝。昨年の神奈川大会185試合では先攻90勝、後攻95勝。

色んな要素や条件があると思うが、確率的には有利不利は無いように思える。
145名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 16:35:18.75 ID:ZxG0r1pc0
先攻は、終盤のサヨナラ負けが怖い。
またあと一本が打てず、逆に後攻に先制され追いかける展開もきつい。
ただ先攻で特に1回表などに先制すると、心強い気もするが。
146名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 17:17:38.11 ID:IB2T9AnS0
ってかほとんどの高校がじゃんけん勝ったら後攻とるだろ。

土屋さんもそうだろ。俺は12年前の卒業生だが勝ったら確実に後攻取ってたよ。
147名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 23:06:29.44 ID:5ltIjcU50
試合までまだ1週間もあるのか。

トップバッターについて、誰が妥当なんだろう?
固定化は無理?調子のよい者を使うのかな?
俺は迫力があるので、菊池に1票。
148名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 23:09:51.37 ID:sEurqv510
監督をはじめとして精神力が弱いと思われる桐蔭がわざわざ先行取って自分
を追い込んでどうするんだ? 先行を取るんなら、監督が自らどんな状況に
なっても堂々とした態度を取って選手を信用させてくれ。状況が悪くなると
監督自らが挙動不審になって目が泳ぎはじめるから選手も不安になる。
 このチームに足りないのは確固たる精神力、それだけ。精神力以外の力
では間違いなく神奈川では抜けている。
149名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 23:16:11.28 ID:9PpPOF7P0
当たり前のように
横浜に負けます
小倉コーチに舐められてます
150名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:38:12.62 ID:Zr5JJZ1q0
トップは西田か和泉で決まりだろ。

佐藤1番は絶対ないのは断言できる。

ってか松岡ってなんで選ばれたの?公式戦でまともに打ったとこ見たことないんだが・・・

151名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:49:45.23 ID:H34G5HIN0
本当に馬鹿が多いな
152名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:19:38.71 ID:9umYM/DnO
今年は桐蔭が優勝候補筆頭かもな。神奈川を突破すれば全国制覇の可能性は高いよ。精神力の弱さ以外は文句のつけようがない。小河、佐藤、横塚はドラフト指名間違いないと思う。

横浜とやっても7−0くらいで勝つだろう。とにかく精神力の弱さだけだよ、唯一の心配は。高校野球でかなりの比重を占めるメンタル面と監督の采配力。これ以外は98年横浜をも上回る。
153名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:22:31.05 ID:q1XD1bX7O
桐蔭 桐蔭って神奈川スレまで行って猛アピールしてる奴はアンチだろ?
154名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:27:04.08 ID:kU8f32s70
>>153
今年は特に酷いな なんでだ
155名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:30:21.68 ID:9umYM/DnO
今年のNo.1打者は小河、No.2は佐藤将、だろ。この2人はドラフト上位指名間違いないよ。
横塚も3位までには消える。まぁ桐蔭は大学進学が基本路線だから現実的にはないだろうけど。いずれにしろ、松坂がいた年の横浜以上の神奈川歴代No.1チームなのは間違いない。

土屋監督も今年全国優勝できなかったら、野球界から永久に姿を消すつもりらしい。

156名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 04:41:30.14 ID:0rPspbGE0
キチガイ死ねよ
157名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 08:27:25.31 ID:9umYM/DnO
横塚、斎藤は将来的にはドラフト上位指名でプロ入りする逸材だよ。練習試合でのピッチングは既に全国上位クラス。公式戦での実績がないと言われるが、今の実力を普通に出せれば県内に2点以上取れるチームはいない。

甲子園でもあの大阪桐蔭打線でも3点取れるかどうかだと思う。逆に桐蔭打線は藤浪からは7、8点は取れるだろ。接戦になって土屋の糞采配が顔を出す前に勝負を決めれば全国優勝の可能性は高い。
158名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 08:40:07.43 ID:kU8f32s70
頭のおかしい奴に取りつかれたもんだ
159名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 12:03:25.02 ID:hY2FWqDqO
今年の桐蔭学園はそんなに強いのか。
西の桐蔭を粉砕してくれよ。期待してるで
160名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 12:49:58.41 ID:TUijz4hh0
>>150
本当は格から言えば1番は佐藤
3番は永田。
1番久保でもいいんでは?
161名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 13:15:24.69 ID:9umYM/DnO
神奈川スレで桐蔭大絶賛祭り開催中。皆も桐蔭学園の強さを広めようぜ。
162名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 17:31:28.46 ID:Zr5JJZ1q0
工作員とかアンチだろって言ってる奴いるが今年は普通に強いぞ。

精神面でも春の大会は横浜には負けたが7回の集中打は見事。いつもに桐蔭なら打ち上げ花火で結果的に1−5で負けてた。

2回の1点も2アウトランナーなしからの得点だったしいつもとなんか違うよな。
163名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 18:34:30.77 ID:9umYM/DnO
斎藤でさえ県内No.1なのに横塚まで復調したとなれば、全試合完封勝ちも夢じゃないよな。決勝戦以外は全てコールドで勝てるよ。
164名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 18:38:02.25 ID:wZkdEf+t0
いやホント甲子園で大阪桐蔭撃破してほしい。
165名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:27:37.91 ID:uBXIDClc0
桐蔭!桐蔭!桐蔭!

大阪桐蔭は既に研究済みだよ。
対策は出来ている。
166名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 21:32:53.42 ID:9umYM/DnO
センバツは大阪桐蔭、選手権は桐蔭学園が優勝。まさに今年の甲子園は桐蔭祭りだな。

ぶっちゃけ藤浪より横塚の方が安定感では上だと思う。
167名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:54:35.90 ID:Ov+g/+hY0
ID:9umYM/DnO

こいつ、いいかげんにしろ!
神奈川スレでも大暴れ。

アンチ桐蔭なのは分かったから、静かにしろ!
168名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:34:26.70 ID:W9tlKc1A0
【卍グループ】
・悪質ブローカーでもあるアマチュア野球通信管理人卍を頭目とするプロ固定一味による組織的かつ営利を目的とした工作である。
・偽筑駒(PL他無数)と呼ばれる前代未聞の狂人とのコラボによって運営されている〜数えきれない名誉毀損、業務妨害等の履歴をもついずれ劣らぬ犯罪者である。
・自身の掲示板ともリンクさせながら広範なネットワークを駆使して情報収集に努め、これを2ちゃん工作にフィードバックさせる手法をとる。
・グループメンバーないし協力者の中には、雑誌・フリーライターや有力校の本家掲示板管理人のような立場の者まで存在する。
・2ちゃん運営権限(外注)を奇貨として、無規範・無規制状態の下、邪悪な欲望の赴くままにやりたい放題荒らして泡銭を稼いできた。
・キャラと文体を差異化して設定された数多の分身コテ及び無数の名無しを自由自在に操りその場を制圧する。
・高校野球板を壟断・私物化することで、高校野球を冒涜し、野球部と高校の尊厳と利益を犯し、選手指導者父兄を傷つけ、各校ファン及び高校野球ファンを疎外し続けている。
・野球賭博など高校野球を食い物にした犯罪行為への関与も疑われる。
・野球総合板(大学野球中心)やラグビー板も同様にやりたい放題蹂躙している。

【神奈川スレ】
・神奈川スレでは露骨な荒らしは自重し(監視の緩い他県スレの凄惨な状況は何も変わっていない)、一般人の書き込みを呼び込もうとやや真面目な構えでいたが、
大会間近となり反社会的人間としての下劣な本性を隠しようがなくなっている。
・一般人はほぼ絶滅したため、ブローカー社長(卍)と専務(PL)、それに桐蔭名無しグリ(京浜か)&母などグループメンバーたちが鮮度落ちのネタを使い回して埋めることで凌いできた。
・進路・偏差値ネタ、OBネタ、各校定番ネタ、困ったときの桐蔭・商大ネタは相変わらずだが、案の定○○ヲタがーのいがみ合い自演バトルも盛んになってきている。
・自らの存在証明である最強だの魔神だのダッシュだの元コーチだの大神奈川だの各種成れの果てコテを再登場させるべく、そのタイミングと頻度を測っている。
・凄惨な横浜スレはもちろん、相模・武相・日藤・桐蔭・桐光・慶応・隼人・商大・鎌学スレ(各校スレすべて)も一味が乗っ取っており、一般人の書き込みはほとんどない。
・そのうち何校は、本家管理人などコアなファン層がメンバーとしてあるいは協力者として積極的に加担しており、毒素が蔓延する高校野球外野界の惨状を日々世間に晒している。

★固定&グリ+自演盗撮母らによる空々しくも陳腐極まりない桐蔭大口叩きキャラ&桐蔭叩きの大茶番猿芝居〜閑散挙行中!
169名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:35:15.88 ID:W9tlKc1A0
【桐蔭グリ&母】
桐蔭野球部を食い物にし
選手や指導者を愚弄し
桐蔭ファンをだまくらかし
勤労社会人を舐めきり
のみならず
反社会的グループの一員であることを隠しもしなくなり・・・
偽装だらけの本家では良い子ぶりっこ、2ちゃんでは土屋退陣を要求し罵倒を繰り広げるグリと母と愉快な仲間たち・・・

・2ちゃんテンプレにおける「コテ注意」や定期的に書き込まれる桐蔭攻撃は、裏でのドス黒い蜜月関係を隠蔽するためのものである。
・成れの果てたちのおぞましい生態を晒す批判者作成の文章を貼り付け、次に卑劣な桐蔭攻撃や他校中傷コピペを同一IDで貼り付ける。
こうした陳腐な手法を用いて、自分らに対する批判者は反桐蔭・反高校野球精神の持ち主である、との印象を与えるべく形振り構わない偽装工作を仕掛けている。
・一般人がほぼ消え去った神奈川スレは、犯罪ブローカーグループが使い古されたネタを使い回すことで維持されているが、≪困った時の桐蔭ネタ≫に縋りつく頻度も依然高い。
・れっきとしたグループ幹部であるグリ(京浜連合か)とブローカー某に理想の反社会的人間像を見出し心酔する自演盗撮母がそこに絡み、
vs横浜ヲタだのなんだのお馴染みの茶番自演バトルを繰り広げ、これを批判者に転嫁する(これまた固定たちの常套手段)ことで保身を図っている。
・本日もダブル主演〜グリ&自演母及びゲストの名無し固定らによる鉄町発の三文猿芝居が開催中。

・疚しいことなど一つもないのだから、これからも手下を使ったメール情報などに頼ることなくまた周囲の目を憚ることなく、堂々と球場に現れレポートを続けるつもりだ。
・「自分に甘いのが一番嫌い」で「素晴らしい行動力に惚れ惚れする」母親様(365日有給休暇)も、高校野球ファンから大絶賛されている写真と動画を盗撮しまくり自己宣伝に努めるので、
球場に足を運んだファンや父兄はその堂々たる存在感に是非注目してもらいたい。
・来校者には≪親しい仲間で尊敬する同志byキリテンのE母≫である詭奇一発から2ちゃんコテである旨の自己紹介があるので気軽に声をかけてほしい。
・また受験勉強そっちのけで熱心に見学し、授業中もグリの速報に夢中な制服姿の現役オタ君にも注目されたい。女子の制服を着た男子か、男子の制服を着た女子か、それとも・・・




170名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:40:09.51 ID:9umYM/DnO
練習試合で愛工大名電の濱田を打ち込み、浦和学院の佐藤を一蹴。作新学院、東海大相模を子供扱い。

今の桐蔭を止められる学校はあるんだろうか?
171名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:50:28.65 ID:9umYM/DnO
決勝の相手が相模なら相手がビビって試合にならないだろう。桐光なら松井が既に力尽きてるから二桁得点できそうだ。
横浜が相手なら柳は春に打ち込まれた悪夢でストライクが入らず。貧打の横浜打線は斎藤、横塚の継投の前にヒット2、3本が精一杯。

どう考えても今年は優勝してしまう。
172名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 04:32:46.02 ID:LeVlb7uQI
いま試合してみた

桐蔭11-1大阪桐蔭 藤浪の立ち上がりに漬け込み大量得点。佐藤が4安打3打点。
横塚も11奪三振の好投。
桐蔭5-0愛工大明電 斎藤シャットアウト。好投手濱田相手にワンチャンスを物にし勝利。

桐蔭18-0花巻東 岩手とか論外だった。大谷も桐蔭打線には通用せず。
佐藤、小河だけで9打点。投げても横塚→斎藤のリレーで完封。
桐蔭12-2神村学園 斎藤から2点を奪うなど大健闘を見せた。全国の壁を痛感したであろう。

桐蔭25-0浦和学院 痴漢という法律違反を犯した浦和学院に正義の鉄槌が炸裂。
正義感溢れる桐蔭打線に怒りのいかづちを浴びせられ大敗。
この日以降、全国で痴漢は減ったという、警視総監章も受賞。
173名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 08:40:34.80 ID:H+Y39WV+0
桐蔭もひでえアンチに捕まったな。
早く仕事見つけてここから消えて欲しいよな。
174名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:23:18.95 ID:CwBIi4OM0
もの凄い粘着だな
なにか嫌な事でもされたのか?
175名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 12:40:46.15 ID:Ga1fKb5D0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
176名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 14:17:28.09 ID:Ga1fKb5D0
小倉の解説www
177名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 16:21:00.61 ID:pxCF4Nsmi
2012桐蔭学園vsレジェンドシリーズ

桐蔭7-1PL(桑田清原) 桐蔭がまさかの先制されるも5回以降の毎回得点で終わってみれば快勝

桐蔭13-3池田(やまびこ打線) ?桐蔭打線が水野を3回ノックアウト、部員を考慮して後は手加減。
池田も桐蔭投手陣から3点を奪いスタンドからは栄誉を称える拍手が起こった

桐蔭23-0横浜(98) 桐蔭打線の前に松坂も平常心を失った模様
チーム29安打で久保、佐藤、小河にホームランが飛び出し投げても横塚が内野安打一本に抑える好投

桐蔭15-0興南(島袋) 佐藤と小河を見にメジャーから24球団が視察に訪れるなど甲子園は異様な空気に。
そんな中涼しい顔で佐藤は4安打3打点2盗塁、小河は4安打で2ホーマー5打点の大暴れ
しかし一番輝いたのは横塚でランディジョンソンの再来だとアメリカで話題となる。
178名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 18:35:02.31 ID:EsNaPZ89O
秋元と横塚、どっちがスゴいんですか?
179名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 19:26:13.03 ID:HoWl7lBQ0
なんで秋元?w

柳や馬場ならわかるが秋元って。。。w
180名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 19:41:16.32 ID:VrImbHcTO
まぁ、春までの横塚だったら三浦学苑・秋元と比べられても仕方ないかな。一応、秋元も中学時代は日本代表かなんかだったんだろ?
181名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 19:44:28.09 ID:HoWl7lBQ0
それか今日秋元がノーノーしたからどっちが上なんだろ的な感じか?

秋元は確かにいいPだが、湘南学院の立川のほうがいいよ。
182名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 19:57:07.22 ID:Ga1fKb5D0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44

183名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:43:11.24 ID:fq1DaVkJ0
>>172
>>177
朝の4時に夕方の4時か。かなりあぶないな。まさかゴキちゃん?
184名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:53:06.12 ID:i3rfi1LDi
横塚
185名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:21:55.07 ID:EsNaPZ89O
Y校の左Pって、打つの簡単ですかなぁ?
186名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:54:16.13 ID:HoWl7lBQ0
>>185

練試見る限り結構打たれてたから多分大丈夫。

まあYに負けるようじゃ商大の馬場や柳なんて絶対打てないだろ。

いつ斎藤を先発にもってくるか注目だな。でも仕上がりは横塚のほうがいいけど。
187名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 23:31:27.37 ID:MmRE85+s0
今夏早期敗退したら今度こそご隠居願いたいね
188名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 00:41:12.51 ID:ywwOYhTQ0
桐蔭の夏が始まるね
今年は100%優勝間違いなし、戦力が図抜けてる
メンタルが弱いとか言われてるけど実力があればメンタルなんて関係ない
正直馬場や柳は凡P。5点はとれるよ
斎藤横塚が5失点は考えられないから普通に勝てる
189名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 07:49:35.10 ID:Duqo8RQD0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
190名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 08:18:00.06 ID:zHuYWlLrO
あとは大会に入ってからどれだけ勢いを付けられるかだろうな。09年は序盤に慶應を撃破して波に乗った。
今回は組み合わせに恵まれたと言うが、そういう場合に限って落とし穴がある。そこで取りこぼさずに確実に勝っていくことが大事。
実力的には最上位レベルだが、決して抜きん出てるわけではない。準決勝以降は確実に接戦になるからあとはメンタルの勝負でしょう。修羅場をくぐり抜けられれば13年ぶりの甲子園。
191名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 08:20:42.33 ID:qQ6Nhn13O
★固定&グリ+自演盗撮母らによる空々しくも陳腐な桐蔭大口叩き&桐蔭叩きの大茶番猿芝居〜閑散開催中!

今夏ネットヤクザたちが定めたなぶり殺しのターゲットはまさしく桐蔭
このおぞましい寸劇に大根役者として大法螺吹くは、自称桐蔭サポーターツートップ、仮面を剥がされた二人の道化たち・・・
哀しい喜劇は今日も続く
192名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 09:34:44.68 ID:YJHqrg3n0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
193名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 12:55:29.00 ID:YJHqrg3n0
Y校12−1鶴見大附属 試合終了 6c

横浜商業|015|006| |12 H16 E1
鶴見大附|000|100| |1 H5 E0
194名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 15:47:30.97 ID:JNi5F2RZi
最初の山はY校か。
ここをコールドもしくはワンサイドゲームでいけるとかなり乗れるな
195名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 16:32:09.42 ID:oFAU1S9ai
厚木西はどうなんだろね?
例年レベルだと初戦でいきなり当たるのはキツイ気がするけど今年はどんなもんだろ
196名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 17:35:44.37 ID:LDOUEDuA0
厚木西はコールド出来るレベル。

Yは山口だけ異次元級だがPは大したことないので大丈夫だと思うよ。

おそらくY戦は横塚だろうな。山口は左にかなり強いので右の横塚。
197名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 19:45:03.31 ID:1fyXWvsLO
鶴見大附って、こんな弱かった?
やっぱりY校強いんかな?
山口は、今日ボカスカ打ちまくったのでしょうか?
198名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 19:52:32.13 ID:LDOUEDuA0
鶴見大附は春は第三シード日大に2−5だから弱くはないと思うが、桐蔭なら大丈夫だべ。

199名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:24:23.30 ID:YJHqrg3n0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
200名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:55:09.04 ID:rISAPcqr0
桐光学園最強伝説 : 2010/04/02(金) 02:51:22 ID:I3eFyfZj0 [2/2回発言]
もしかしたら何かの拍子で、緑東の青木が三高に進学し、甲子園で先頭打者ホームランを打ったかもしれない
もしかしたら何かの拍子で、石川ケンタローが三高に進学し、不動の3番打者・キャプテンとしてチームを引っ張る存在になったかもしれない
もしかしたら何かの拍子で、横尾が桐光に進学し、4番を張ってホームランをガンガン量産していたかもしれない

このように思いを巡らすと、何か運命的な物を感じて実に感慨深い

これだから進路ネタはやめられない

201名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:57:08.53 ID:rISAPcqr0
:横浜高校OB:2010/09/17(金) 13:43:16 ID:5ZmjrkCN0
安西さんや宍倉さんも幸せだよな。
息子さんが横高野球部に入り、親子二代で
横浜高校野球部だからね。オレは三人とも
女の子だからなあ。まあ、安西さんも息子さん
はベンチ入りしてなくても、親子二代で甲子園
優勝したし、宍倉さんも親子二代優勝あるかもね。


中卒ニートが女の子3人(笑)(笑)(笑)

202名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 21:06:40.92 ID:1fyXWvsLO
他校ネタやめい
203名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:36:47.86 ID:5/A/0Pb00
武相のお陰で、神奈川のモリシ土屋の話題がなくなってよかったね。
204名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:57:34.30 ID:YJHqrg3n0
【桐蔭グリ&母】
桐蔭野球部を食い物にし
選手や指導者を愚弄し
桐蔭ファンをだまくらかし
勤労社会人を舐めきり
のみならず
反社会的グループの一員であることを隠しもしなくなり・・・

偽装だらけの本家では良い子ぶりっこ、2ちゃんでは土屋退陣を要求し罵倒を繰り広げる
グリ〜卍グループ下請けブローカー、本籍ニート
母〜息を吐くより先にウソが飛び出る自演盗撮母、365日有給休暇
&愉快な仲間たち・・・
205名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 00:11:34.15 ID:JORRulLzO

600:名無しさん@実況は実況板で 07/13(金) 00:04 f5bFesEb0
どうせ優勝は桐蔭だろ。流石にこれだけの戦力を有していれば普通に桐蔭を
推さざるを得ない。投・攻・守の全てにタレントが揃っている。

 他校には申し訳ないが、ここ数か月の関東内外の強豪校を粉砕した桐蔭
強力打線を抑えられる投手は残念ながら今年の神奈川にはいない。
圧倒的な攻撃力で桐蔭が神奈川を制するだろう。
206名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 00:32:38.24 ID:am9QZtUA0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
207名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 05:21:06.27 ID:h5zOIJI0O
進学ネタやめい
208名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 09:47:29.21 ID:9k/IUMxe0
Y校戦は横塚かな
山口とは勝負を避けようw
209名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 10:35:22.36 ID:am9QZtUA0
今年も日東駒専に多数合格!桐蔭エリート集団の底力(一部抜粋)
日大21名(大量合格)
東洋大3名
駒沢大11名(良く頑張った!)
専修大5名
立正大学2名
東海大13名(快挙!)
帝京大1名
東京電機大2名
工学院4名
東京都市大学15名(お見事!)
中央学院大学12名
その他Fラン多数合格
210名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 12:43:26.90 ID:W1I6Df9K0
おいおい、本番3日後だぜ?
どうしちゃったんだよ、このスレ・・
211名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 15:08:37.00 ID:dWaw79eui
始まったらそれなりに
212名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 17:33:00.28 ID:r329uzkmi
桐蔭ファンは強豪とやる時以外はドライだから
213名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 17:40:40.97 ID:aHrfb/dm0
とりあえず5回戦までは実力的に無失点でいけると思うがY戦はわからんな・・・

Yの実力がいまいちわからん。山口も1回戦2回戦は格下だし参考にならんしな。。。

そういえば今日、橘学苑の黒木が146キロをマークしたらしいな。
県内最速だな。
214名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 19:12:16.20 ID:9k/IUMxe0
しかし武相は大変な事になってるな
こういう時、ガチガチの軍隊でよかったと思うわ
卒業後?知らん知らんw好きなだけ弾けてくれ
215名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 19:38:10.87 ID:am9QZtUA0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
216名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:23:33.35 ID:J3YZ0/Sm0
小倉横浜にいつまでも舐められ続けるだろうよ
横浜のかもだよ
217名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:28:09.04 ID:SixElfSZ0
>>215
ほう、それでも11人も天下の東大に合格しているのか。桐蔭やっぱりすごいな。
こんな凄い進学率の野球強豪私学なんてそうそういないだろ。
元々、桐蔭は文武別道で野球部はバカばっかりなのに学校全体の進学状況ここに
貼って何を言いたいのかwww 何の効果もない書き込みご苦労さまですwww
218名有りさん@実況は黒板で:2012/07/14(土) 01:08:42.66 ID:iHvcW6Yt0
神奈川のモリシこと土屋よ、やっぱり先攻はダメなことは良くわかったろう。
今回の武相のざまを見ただろう。
万が一ああいうことがことが起きても、後攻なら取り返しが付くのだよ。
向上も後攻であれば、相手が公立だから、最終回裏にエラーする可能性が高かったのだよ。

お前がやった、09年夏決勝の隼人戦の先攻選択は誤りだったのだよ。
219名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 06:25:06.33 ID:81eC5aAL0
神奈川のモリシこと土屋は守備のチーム作るくせに先攻好きだからな。
220名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 06:42:04.00 ID:9243ggZp0
固定&グリ+自演盗撮母らによる空々しくも陳腐な桐蔭大口叩き&桐蔭叩きの大茶番猿芝居〜閑散開催中

今夏ネットヤクザたちが定めたなぶり殺しのターゲットはまさしく桐蔭
このおぞましい寸劇に大根役者として大法螺吹くは、自称桐蔭サポーターツートップ、仮面を剥がされた二人の道化たち・・・
悲しい喜劇は今日も続く

【桐蔭グリ&母】
桐蔭野球部を食い物にし
選手や指導者を愚弄し
桐蔭ファンをだまくらかし
勤労社会人を舐めきり
のみならず
反社会的グループの一員であることを隠しもしなくなり・・・

偽装だらけの本家では良い子ぶりっこ、2ちゃんでは土屋退陣を要求し罵倒を繰り広げる
グリ〜卍グループ下請けブローカー、本籍ニート
母〜息を吐くより先にウソが飛び出す自演盗撮母、365日有給休暇
&愉快な仲間たち・・・
221名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:08:25.53 ID:f9wCLWLF0
今年も日東駒専に多数合格!桐蔭エリート集団の底力(一部抜粋)
日大21名(大量合格)
東洋大3名
駒沢大11名(良く頑張った!)
専修大5名
立正大学2名
東海大13名(快挙!)
帝京大1名
東京電機大2名
工学院4名
東京都市大学15名(お見事!)
中央学院大学12名
その他Fラン多数合格
222名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:11:43.50 ID:NDNS7WNS0
神奈川のモリシこと土屋は今年ダメなら引退か?
223名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:40:02.41 ID:AUvbwFPrO
千葉で拓大紅陵が負けたのが、似たキャラだけに嫌な予感…
224名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:15:12.33 ID:yp/IqmQr0
少なくてもベスト8まではいけるよ。
そこからは土屋采配が命運を握る。
225名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:36:41.66 ID:f9wCLWLF0
他校落ちまくった残念な子が行くとこと思われてるよ
小学生にまでバカ扱いされてるから 地元じゃ我が子をここへ行かせようなんて人はいない
中等も何も関係ないね 同じ学校という括りで見られてるから
うるさいしマナーも悪いしゾロゾロと邪魔
迷惑だから人数だけでも減らしてもらいたい
226名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 23:01:48.73 ID:AUvbwFPrO
翁長舞
227名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 23:07:20.09 ID:VDH/cqa40
>>223
どっちも●●のモリシって言われてるしな。
228名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 23:10:00.98 ID:sWwiOvQo0
今年も駄目だったら最低でもあと2年は甲子園無理だろうなというか未来永劫無理かも
229名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 23:14:50.92 ID:yp/IqmQr0
とりあえず永田って代打の神様的な存在になったなw

レギュラーで使ってほしいが久保がどかないだろうな。
230名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 23:15:53.60 ID:f9wCLWLF0
他校落ちまくった残念な子が行くとこと思われてるよ
小学生にまでバカ扱いされてるから 地元じゃ我が子をここへ行かせようなんて人はいない
中等も何も関係ないね 同じ学校という括りで見られてるから
うるさいしマナーも悪いしゾロゾロと邪魔
迷惑だから人数だけでも減らしてもらいたい


231名有りさん@実況は黒板で:2012/07/15(日) 00:10:30.75 ID:BMqRllhT0
>>230
人数はだいぶ減ったよ。
中等除きでもう1,000人切ってるよ。
塾からの偏差値下方操作があれだけありながら、
あの人数であの大学合格実績はネ申
232名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 00:15:09.87 ID:kifDTuP1O
横浜が谷間の年だったら今年はチャンスだったのにな。運がない。
233名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 00:29:55.63 ID:MJ5dFKUv0
いや今年は大チャンスだろ
2009年以来のチャンス
234名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 00:32:16.83 ID:kifDTuP1O
横浜が谷間だった2009だって無理だったんだから、今年は厳しい。春や秋ならともかく夏の横浜には勝てない。
235名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 00:47:59.10 ID:MJ5dFKUv0
今夏は横浜相手でも4〜5割くらいの勝機はあると思うがね
あちらさんの頼みの柳が今一つだし
236名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 00:52:39.23 ID:q8NEYOki0
>>234

なんでお前はやる前から負け宣言してんだよ。

やってみないとわからんだろうが。

237名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 01:31:35.98 ID:FVkwHScv0
今年は投打ともになかなかのレベルでバランスがいい。
238名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:40:45.20 ID:iXvnCM6ZO
グリも拓大紅陵が千葉候補筆頭なんて言っているようじゃwww
239名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:52:46.83 ID:G/XbJjxm0
三年周期でそれなりに力あるしな
隼人も強いし

まぁ横浜は毎年強いけどw
240名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 10:02:34.00 ID:HaHiKVpv0
固定&グリ+自演盗撮母らによる空々しくも陳腐な桐蔭大口叩き&桐蔭叩きの大茶番猿芝居〜閑散開催中

今夏ネットヤクザたちが定めたなぶり殺しのターゲットはまさしく桐蔭
このおぞましい寸劇に大根役者として大法螺吹くは、自称桐蔭サポーターツートップ、仮面を剥がされた二人の道化たち・・・
悲しい喜劇は今日も続く

【桐蔭グリ&母】
桐蔭野球部を食い物にし
選手や指導者を愚弄し
桐蔭ファンをだまくらかし
勤労社会人を舐めきり
のみならず
反社会的グループの一員であることを隠しもしなくなり・・・

偽装だらけの本家では良い子ぶりっこ、2ちゃんでは土屋退陣を要求し罵倒を繰り広げる
グリ〜卍グループ下請けブローカー、本籍ニート
母〜息を吐くより先にウソが飛び出す自演盗撮母、365日有給休暇
&愉快な仲間たち・・・
241千葉のモリシ小枝:2012/07/15(日) 10:06:54.79 ID:2EsWRfyJO
永田は、相手左Pのとき先発ということはないのでしょうか?
242名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:39:32.62 ID:G/XbJjxm0
創学館負けたか
言うまでもないが一戦一戦だな
243名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:40:22.60 ID:2EsWRfyJO
佐藤

久保
小河
森川
和泉
菊池
横塚
清水
244名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 18:23:07.81 ID:deiOZo1q0
昨日の横浜の試合見たけど横浜弱いな
高浜も騒がれてるが全然大したことないしw
マジにわかが多くてこまるわ

今年は桐蔭の甲子園確実でしょう
佐藤小河のS・O砲がもうすぐ火を吹くね
245名有りさん@実況は黒板で:2012/07/15(日) 21:34:04.13 ID:BMqRllhT0
神奈川のモリシこと土屋よ、先攻で小学館が負けたぞ。
去年みたいに、ジャンケンで勝って先攻を取り続けると、負けるぞ。
246名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 21:38:32.26 ID:HaHiKVpv0
【卍グループ】
・悪質ブローカーでもあるアマチュア野球通信管理人卍(旗=ルーファウス、ルカ)を頭目とするプロ固定一味による組織的かつ営利を目的とした工作である。
・偽筑駒(PL他無数)と呼ばれる前代未聞の狂人とのコラボによって運営されている〜数えきれない名誉毀損、業務妨害等の履歴をもついずれ劣らぬ犯罪者である。
・自身の掲示板ともリンクさせながら広範なネットワークを駆使して情報収集に努め、これを2ちゃん工作にフィードバックさせる手法をとる。
・グループメンバーないし協力者の中には、雑誌・フリーライターや有力校の本家掲示板管理人のような立場の者まで存在する。
・2ちゃん運営権限(外注)を奇貨として、無規範・無規制状態の下、邪悪な欲望の赴くままにやりたい放題荒らして泡銭を稼いできた。
・不祥事他マイナスの出来事が起こればピラニアのように喰いつき、ニュース系板にもスレを立て(あるいは依頼、芸能板はスレ立て権限をもっている)、
徹底的な集中砲火を浴びせ嬲り殺しのターゲットとする。
・キャラと文体を差異化して設定された数多の分身コテ及び無数の名無しを自由自在に操りその場を制圧する。
・高校野球板を壟断・私物化することで、高校野球を冒涜し、野球部と高校の尊厳と利益を犯し、選手指導者父兄を傷つけ、各校ファン及び高校野球ファンを疎外し続けている。
・野球賭博など高校野球を食い物にした犯罪行為への関与も疑われる。
・野球総合板(大学野球中心)やラグビー板も同様にやりたい放題蹂躙している。
247名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 22:26:11.07 ID:PhZNTPSv0
神奈川のモリシこと土屋よ、Y校に負けんな。
248名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 23:07:05.24 ID:hEid8pJtO
下馬評なんか知らん。
今日の明徳が良い例だ。一戦必勝。
249名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 23:43:47.17 ID:HaHiKVpv0
【卍グループ】
・悪質ブローカーでもあるアマチュア野球通信管理人卍(旗=ルーファウス、ルカ)を頭目とするプロ固定一味による組織的かつ営利を目的とした工作である。
・偽筑駒(PL他無数)と呼ばれる前代未聞の狂人とのコラボによって運営されている〜数えきれない名誉毀損、業務妨害等の履歴をもついずれ劣らぬ犯罪者である。
・自身の掲示板ともリンクさせながら広範なネットワークを駆使して情報収集に努め、これを2ちゃん工作にフィードバックさせる手法をとる。
・グループメンバーないし協力者の中には、雑誌・フリーライターや有力校の本家掲示板管理人のような立場の者まで存在する。
・2ちゃん運営権限(外注)を奇貨として、無規範・無規制状態の下、邪悪な欲望の赴くままにやりたい放題荒らして泡銭を稼いできた。
・不祥事他マイナスの出来事が起こればピラニアのように喰いつき、ニュース系板にもスレを立て(あるいは依頼、芸能板はスレ立て権限をもっている)、
徹底的な集中砲火を浴びせ嬲り殺しのターゲットとする。
・キャラと文体を差異化して設定された数多の分身コテ及び無数の名無しを自由自在に操りその場を制圧する。
・高校野球板を壟断・私物化することで、高校野球を冒涜し、野球部と高校の尊厳と利益を犯し、選手指導者父兄を傷つけ、各校ファン及び高校野球ファンを疎外し続けている。
・野球賭博など高校野球を食い物にした犯罪行為への関与も疑われる。
・野球総合板(大学野球中心)やラグビー板も同様にやりたい放題蹂躙している。
250名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 00:34:55.85 ID:KkvNCOyW0
Yに勝ったら4回戦は辻中5回戦は横塚で商大戦は斎藤って感じになりそうだな。
まあ先の話ししても仕方ないからまずは1戦1戦確実に勝つことだな。
251名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 00:44:43.70 ID:Ii4gke050
「一戦必勝」、「とにかく目の前の一戦に勝つこと」ってのは響きは良いけど実際にはトーナメントの具合見てプラン立てて
後は試合展開によって修正加えていく感じ。特に投手消耗の激しい夏はそれが凄く重要。


仮にも優勝を狙ってる高校なら決勝から逆算して組み立てて行くのが当前だし、
格下相手に楽な展開になった時はさっさと主力Pを温存するくらいじゃないとどのみち優勝は無理。
252名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 00:45:56.80 ID:CcUAzjjR0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
253名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 01:58:55.44 ID:q4yW+HnO0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
254名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 07:16:35.33 ID:fn5Zl9m8O
神奈川のモリシこと土屋が足引っ張ったとしても、甲子園に行けるだけの戦力だと思うけどなぁ…
255名有りさん@実況は黒板で:2012/07/16(月) 10:31:08.19 ID:TmpLF9G/0
今日先攻らしいが、ジャンケン負けたんだよねぇ?
256名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 11:03:23.73 ID:oFrOyQ6H0
神奈川のモリシこと土屋よ、お前が妙な采配さえしなければ、
あの組合せなら黙ってても、準々いや準決いや決勝までは
選手の力で行くぞ。

>>223・227
言われてみれば似てますね。
毎年県内有数の有力中学生を集めながら最後に甲子園へ出たのが桐蔭03年拓大04年。
公立高校にコロリとやられたりレ○プされたり。
指導者がバント大好き、先攻大好き。
指導者が異常なほど選手を管理してカタにはめる。

極めつけは関東で二人だけ?○○のモリシw



そんな拓大とは由伸は有名だが、吉見も最後まで激しい争奪戦を繰り広げた件。




神奈川のモリシこと土屋よ、今日は厚木西に負けるなよ。
257名有りさん@実況は黒板で:2012/07/16(月) 11:07:53.74 ID:TmpLF9G/0
神奈川のモリシこと土屋よ、今日も自働送りバントやってるね。

Y校に負けたらクビだよ。
258名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 12:08:36.27 ID:Ii4gke050
初戦とは言えこのレベルの相手にしょっぱい試合やってまーたまた送りバントの嵐か。
それにしても無死一塁から佐藤に送りバントとか相変わらず狂ってるな。
相手からしたら怖い打者から自動的にアウト貰えるし次の怖いのは無理して勝負せずに後続からアウト取れば良いだけだからホント楽だわな〜。
こんな野球やってて商大、隼人、横浜あたりに3連勝しようだなんて夢のまた夢。下手すりゃそれ以前に敗退するかもな。
259名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 12:14:51.27 ID:4I6Okn4f0
神奈川のモリシこと土屋よ。
この組み合わせなら余力を持って準決勝まではいかなくてはいけいのに、その頃にはヘトヘトになっていそうだな。
そして、準決でコールド負け。
以前にもあったよな。
準決コールドルール適用第一号。
260名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 13:14:35.83 ID:fn5Zl9m8O
投手のやりくりができれば、そこそこヘトヘトにならずに行けるはず。
今日は壇上が助けてくれたね。
261名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 13:37:24.47 ID:JnYox+k50
佐藤は同時期のベーブルースより上だな。
262名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 13:41:07.57 ID:j677Ogxn0
神奈川のモリシこと土屋だから、
投手のやりくりに失敗してヘトヘトになること間違い無し。
263名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 14:23:28.74 ID:8dk9DQ1c0
神奈川のモリシこと土屋よ。
初戦突破おめでとう。
264名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 14:39:27.22 ID:nevIR3Hwi
神奈川のモリシってフレーズ、調子こいて連呼してる連中がいるが、しつけえよ。
オレはモリシって誰か知らねえけど、つまんねえぞ。

○○やめい、はおもしろかった。
モリシの連呼やめい。
265名有りさん@実況は黒板で:2012/07/16(月) 14:49:24.34 ID:TmpLF9G/0
>>264
>>神奈川のモリシってフレーズ、調子こいて連呼してる連中がいるが、しつけえよ。
オレはモリシって誰か知らねえけど、つまんねえぞ。

武相高→桐蔭横浜専門学校の方ですか?
266名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 15:09:23.03 ID:NqilChtQ0
神奈川のモリシこと土屋よ。
Y校絶好調だけど大丈夫か?
負けんじゃねえの。
267神奈川のモリシこと土屋です:2012/07/16(月) 15:28:15.66 ID:TmpLF9G/0
今日もジャンケンに勝って先攻。
1回表無死2塁で、即送りバント、自働アウト献上しました。
中盤でも送りバント多用しました。
変える必要のない好投檀上には完投させまいと、無駄にリリーフ送りました。

この調子でY校にも迷采配する所存です。
268名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 15:56:28.71 ID:fn5Zl9m8O
Y校は右バッターばかりだから、次戦は横塚で決定だね。
269名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 16:31:47.52 ID:KkvNCOyW0
横塚は今年はクローザー。

去年の藤岡のポジション。
270名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 17:25:20.87 ID:Ur6M+hZO0
神奈川のモリシこと土屋監督。
次もお笑い采配に期待しています。
271名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 17:36:15.95 ID:N7FZE1Xz0
横浜の小倉に舐められっぱなし
272名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 17:46:08.41 ID:wpTq4H8k0
しかし初戦がY高じゃなくて本当によかった
観戦した感想はそれだけ
273名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 18:07:31.32 ID:UDAlT6jc0
Y高に負けそうな雰囲気だな
274名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 18:28:09.93 ID:B+lGGk7xO
桐蔭×Y校で思い出すのは87年夏。小桧山、荻原、渡辺を擁して優勝候補筆頭だったのにY校にまさかの敗戦。
子供の頃の記憶だけど、テレビの途中経過で〇〇球場ではY校が同点に追い付きました!とアナウンサーが興奮して喋っていたのを覚えている。
275名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 18:42:38.71 ID:fn5Zl9m8O
Yは山口だけ気をつければ大丈夫!
相手が弱かっただけ、というのが今日見た感想。
276名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 18:49:59.59 ID:jr/12QXV0
一年の小室はベンチ入りしてるの?登板機会はありそう?
277名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 18:54:11.65 ID:9sD7za2V0
甲子園へ視界良好だな
マジで神奈川では敵なしだな
278名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 19:03:31.87 ID:s/jnsr1DO
神奈川のモリシこと土屋よ。お前が余計な事をしなければ今年こそは行けるぞ甲子園に。甲子園に行きたければ余計な事をするなよ。
279名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 19:11:02.55 ID:N7FZE1Xz0
横浜の渡辺 小倉コンビに舐められっぱなし
280名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 19:16:30.38 ID:W1IqaiBd0
神奈川のオスプレイこと土屋よ。
お前が余計な事をしなければ甲子園に行けるぞ。
281名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 19:25:45.98 ID:CcUAzjjR0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44

282名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 19:27:56.37 ID:B+lGGk7xO
高校野球は監督の采配が大きいから残念ながら今年も甲子園は無理だろうね。早く土屋監督が去るべきだね。
283神奈川のモリシこと土屋です:2012/07/16(月) 19:34:19.96 ID:TmpLF9G/0
Y校戦でやらかします、見てて下さい。
284T.O.I.N:2012/07/16(月) 20:07:54.31 ID:+vhZQtCt0
>>267
今日、平塚で実際に見てきたが采配そのものは決して
おかしくはなかった。相手のエースは基本アンダーハンドだが
時折上から投げたりして相当打ちにくい印象。
佐藤へのバントは確か1-0でリードの6回か?
あそこはあれで正解。初戦だしずっと点の入らない嫌な展開。
あそこは確実に1点を取りに行く作戦。
ちなみにあの手の投手は実は右打者の方がタイミングは
合いやすい。小河勝負の選択は正しい。
強風が災いして初回、2回ともいい当たりがおかなり押し
もどされたりしていたのも痛かった。
また、壇上は7、8回球がだいぶ浮いてきて限界にみえた。
これまでの采配なら、さっさと変えていただろう。
よく辛抱したし、たぶんこの大会で期待しているのであろう。
9回の横塚は予定通り。彼にしても夏は初登板だ!
いきなり、強豪相手のキツイ場面で初登板では可哀そうだろう。
285名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 20:10:19.42 ID:ffSkopJS0
>>283
期待してんぞ。
神奈川のモリシこと土屋。
286名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 20:14:06.54 ID:569LBNjs0
「土屋は神奈川のモリシ」と言われているが、
「モリシは埼玉の土屋」と言わないのだろうか?
287名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 20:31:58.48 ID:pA6N9f720
モリシやめい
288名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 20:40:13.57 ID:s/CBAEri0
神奈川のモリシこと土屋よ。
芦田愛菜に甲子園での勇姿を見せてやれ。
289鈴木福:2012/07/16(月) 21:23:33.60 ID:fn5Zl9m8O
土屋は、右打線のY校にわざわざ左の斉藤をぶつけるのかなぁ…
290名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 21:32:32.37 ID:Ii4gke050
斎藤は右によく打たれてる印象あるし右ずらりの相手だと不安だな
291名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 21:38:14.26 ID:KvxBAj6D0
「土屋」ではなく「神奈川のモリシこと土屋」が正しいのですね。
わかりました。
292名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 22:17:42.99 ID:KkvNCOyW0
Y校戦は間違いなく斎藤だな。
今日見た限り横塚のストレートはすごいな。
293神奈川のモリシこと土屋です:2012/07/16(月) 23:07:51.75 ID:TmpLF9G/0
>>284 :T.O.I.N
Thanks、信じていいんですね。

でも...
あのグリさんでさえ、先攻は嫌と言っているので、
これはこれでまだ気になるのですが。
昨年夏の、
藤沢清流、横須賀大津、茅ヶ崎西浜、川崎工科、武相、桐光学園
全て先攻選択には頭を抱えた。
それとも、全てジャンケンに負けた?
全てジャンケンに負ける確率は1/64!
294名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 00:01:25.66 ID:kThFUbRs0
土屋さんは俺がいたころは全部後攻を選ぶよう支持してたが変わってきたのかな。。?
295名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 00:18:11.60 ID:/wI70Kuj0
>>291
つまんないって。
喜んでるのあんたたちふたりくらいでしょ?
296名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 00:24:57.23 ID:yVsejPpr0
「土屋」ではなく「神奈川のモリシこと土屋」が正しいのですね。
わかりました。
297名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 00:58:48.61 ID:UXAo0FeV0
これ、桐蔭負けたら大炎上するぞ。
298名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 08:13:20.06 ID:RiBBgBeX0
昨日の試合、茂木がTwitterで実況してて笑った。しかも最後は電池切れw
グリさんには遠く及ばない。
299名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 08:43:59.15 ID:nhMstcYe0
ベテラン舐めるなw
尊敬する先輩が来てくれるのは嬉しいだろうな
300名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 09:12:21.34 ID:jgVrcUKV0
内海も来ていたな・・。
それにしても、今年も投手王国だな。壇上って、練習試合みていない桐蔭ファンには、誰?って感じだろうね。
4,5回戦にまた出番がありそう。

>横塚・・・ストレート速っ!!
ネット裏で誰か143K・・って言ってたのを聞いたけど、少なくとも最後の1球はそれ以上だったかもな。
>小河 さすがの弾道!別格の打球の速さ!
>和泉  本来、彼が一番打者。しばらく固定されそうで何より。
301名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 09:33:51.05 ID:hIEwb13W0
神奈川のモリシこと土屋、おはよう。
302名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 12:14:49.02 ID:Arvusu0R0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
303T:2012/07/17(火) 12:20:15.19 ID:g3zeQV2C0
>>293
采配そのものは、まあ納得行った。
しかし、先攻OR後攻の件は別です。
あれも采配に含まれているなら・・?です。
元来、先手先手を取って行きたい
タイプですからね。精神的などっしり感があり
投手が充実していれば本来有利不利はないと思います。
304名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 14:24:03.30 ID:rHbl7pBwO
明後日平日だけど桐蔭の吹奏楽の応援やるの?
305名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 18:01:13.13 ID:hJtyDHzmO
神奈川のモリシこと土屋よ。Y校は、近年の中では充実してるようだが、桐蔭が負ける相手ではないぞ。選手が普通にプレー出来れば、普通に勝てるぞ。頼むから足を引っ張らないでくれよ。
306名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 19:44:44.33 ID:Z/ql3Yav0
横浜高校の隙の無い野球にびびるがいいよ
307名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 19:49:08.72 ID:VzRlZ6zBO

桐蔭ヲタ、神奈川スレでフルボッコにあい、過去の栄光にすがって猛反撃w

953:名無しさん@実況は実況板で 07/17(火) 19:29 jtc4y//p0 [sage]
>>950
別にヨタには戦績で劣ってないしw
90年代は桐蔭の方が確実に上だろカス
斎藤横塚どちらか1人が調子よければ勝てるよ
308名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 19:57:05.80 ID:VzRlZ6zBO

971:名無しさん@実況は実況板で 07/17(火) 19:54 jtc4y//p0 [sage]
>>964
確かに03年以降甲子園からは遠ざかっているが戦力は大差ない
加賀美というプロも輩出してる
てかヨタは広陵にボコられるやら駒大苫小牧に負けるやら公立に負けるやら
甲子園で恥さらしてるだけだろw
相模にしたって33年ぶりとかワロスwww
309名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 20:29:14.27 ID:kThFUbRs0
栂野のときは甲子園出れると思ったけどな。
高1でマックス144だったしな。

結局最後の夏は森野に豪快の1発浴びて相模にコールド食らったが。
310名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 20:56:42.76 ID:Z/ql3Yav0
横浜の鴨だよ
311名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 21:06:09.09 ID:nhMstcYe0
マジでオタと思ってるなら心底おめでたいなw
312名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 23:14:31.36 ID:R4Fgnn7O0
横浜ヲタは自スレ乗っ取られたため、神奈川スレや他校スレにまで出没し、今夜も大忙しです。
313名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 23:35:35.03 ID:0ZUhFPnZ0
神奈川のモリシこと土屋に育てられた選手はなぜ暗いのですか?
314名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 01:14:12.34 ID:N0MonJngO
Y戦は斉藤で大丈夫?
315浦和学院:2012/07/18(水) 06:47:09.86 ID:3XXvknlq0
モリシは甲子園常連監督
一緒にしないでね
316名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 12:32:40.05 ID:0ItIjDiW0
>>309
おいおい、えらいトーシローな釣りだな?
森野なんてぜんぜん年が違うだろう。
確か、重工に行った坂下じゃなかったか?
バックスクリーンまで持っていかれたのは。
317名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:08:20.35 ID:+Egkl7ZX0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
318名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:18:50.96 ID:emK612JQi
グリもわかってねえな 一番は佐藤だよ セーフティができない和泉は三番か五番が合ってる
佐藤は一番では機能しないという声もあるが これまでは調子を落とすと一番打たされてたからそう見えてただけ
319名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 22:35:24.25 ID:N0MonJngO
明日は、横塚先発と、あと永田を使っても面白いと思うけどなぁ…
320名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 23:27:40.78 ID:4aY7O5U+0
横浜高校には全く勝てない
321名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 00:36:16.88 ID:AHshcReW0
>>318

グリが監督してるわけじゃないんだがなw
322T.O.I.N:2012/07/19(木) 01:17:10.06 ID:k9LHKX7c0
>>318
お主の言うこと理にかなう。
理想形は
1.佐藤将
2.清水
3.永田
4.小河
5.和泉
6.久保
7.森川
8.投手
9.嵩
高校野球にワンポイント云々は関係ない
したがって、ジグザグ打線にこだわる
必要なし。
323森士(神奈川):2012/07/19(木) 01:46:18.12 ID:++sKA9m+0
明日も当然先攻です、ジャンケンで勝っても。
もちろん、どんな場面でも送りバント、スクイズです。
左打者は走り打ちで行きます。
どんなに先発が好投しても、リリーフを出します。

皆さんの期待に添えるよう、悔いの残るサヨナラ負けをご披露します。
ご期待下さい。
324名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 02:25:18.72 ID:9rvEhT5Xi
>>322
今日はその打線が見たいですね。
先程神奈川スレでも書き込み拝見しましたが母校が嫌われてるのは切ないですね。
私も90年代を味わった妄信的信者なので近年の成績にはもどかしい思いをしております。
過去の栄光に縛られてはいけないと分かっているのですが・・・
監督問題や進学成績などで揶揄される事が多いのが残念ですが、話題になるだけ恵まれているのかもしれませんね。
好結果を期待して応援しましょう。
325名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 07:36:20.16 ID:1Onh9hRx0
【卍グループ】
・悪質ブローカーでもあるアマチュア野球通信管理人卍(旗=ルーファウス、ルカ)を頭目とするプロ固定一味による組織的かつ営利を目的とした工作である。
・偽筑駒(PL他無数)と呼ばれる前代未聞の狂人とのコラボによって運営されている〜数えきれない名誉毀損、業務妨害等の履歴をもついずれ劣らぬ犯罪者である。
・自身の掲示板ともリンクさせながら広範なネットワークを駆使して情報収集に努め、これを2ちゃん工作にフィードバックさせる手法をとる。
・グループメンバーないし協力者の中には、雑誌・フリーライターや有力校の本家掲示板管理人のような立場の者まで存在する。
・2ちゃん運営権限(外注)を奇貨として、無規範・無規制状態の下、邪悪な欲望の赴くままにやりたい放題荒らして泡銭を稼いできた。
・不祥事他マイナスの出来事が起こればピラニアのように喰いつき、ニュース系板にもスレを立て(あるいは依頼、芸能板はスレ立て権限をもっている)、
徹底的な集中砲火を浴びせ嬲り殺しのターゲットとする。
・キャラと文体を差異化して設定された数多の分身コテ及び無数の名無しを自由自在に操りその場を制圧する。
・高校野球板を壟断・私物化することで、高校野球を冒涜し、野球部と高校の尊厳と利益を犯し、選手指導者父兄を傷つけ、各校ファン及び高校野球ファンを疎外し続けている。
・野球賭博など高校野球を食い物にした犯罪行為への関与も疑われる。
・野球総合板(大学野球中心)やラグビー板も同様にやりたい放題蹂躙している。
326名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 07:38:15.41 ID:1Onh9hRx0
【神奈川スレ】
・神奈川スレでは露骨な荒らしは自重し(監視の緩い他県スレの凄惨な状況は何も変わっていない)、一般人の書き込みを呼び込もうとやや真面目な構えでいたが、
大会が始まり反社会的人間としての下劣な本性を隠しようがなくなっている。各球場に派遣されたルンペン隊員の報告をもとに情報を独占し、現在完全乗っ取り中。
・一般人はほぼ絶滅したため、ブローカー社長(卍)と専務(PL)、それに桐蔭名無しグリ(京浜か)&母などグループメンバーたちが鮮度落ちのネタを使い回して埋めることで凌いできた。
・進路・偏差値ネタ、各校定番嫌がらせネタ、困ったときの桐蔭・商大ネタは相変わらずだが、案の定○○ヲタがーのいがみ合い自演バトルも盛んになってきている。
・自らの存在証明である最強だのみみずくだのダッシュだの元コーチだの大神奈川だの各種成れの果てコテを再登場させるべく、そのタイミングを測っていたが、
荒稼ぎのための最高の舞台である夏本番、美味しい蜜を吸えるなら醜悪な犯罪者面が全国に露わになることなど構ってはおられず全開モードとなってきた。
・凄惨な横浜スレはもちろん、相模・武相・日藤・桐蔭・桐光・慶応・隼人・商大・鎌学スレ(各校スレすべて)も一味が乗っ取っており、一般人の書き込みはほとんどない。
・そのうち何校は、本家管理人などコアなファン層がメンバーとしてあるいは協力者として積極的に加担しており、毒素が蔓延する高校野球外野界の惨状を日々世間に晒している。


固定&グリ+自演盗撮母らによる空々しくも陳腐極まりない桐蔭大口叩き&桐蔭叩き、土屋叩き(モリシが何とか)の大茶番芝居〜盛大に興業中
今夏ネットヤクザたちが定めたなぶり殺しのターゲットはまさしく桐蔭
このおぞましい寸劇に大根役者として大法螺吹くは、ブローカー社長及びこのヤクザの親分と固い契りを結んだ自称桐蔭サポーターツートップ、
仮面を剥がされた二人の道化たち・・・悲しい喜劇は今日も続く


327名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 07:39:06.74 ID:1Onh9hRx0
【桐蔭グリ&母】
桐蔭野球部を食い物にし
選手や指導者を愚弄し
桐蔭ファンをだまくらかし
勤労社会人を舐めきり
のみならず
反社会的グループの一員であることを隠しもしなくなり・・・

偽装だらけの本家では良い子ぶりっこ、2ちゃんでは土屋退陣を要求し罵倒を繰り広げる
グリ〜卍グループ下請け自演ブローカー、本籍ニート
母〜息を吐くより先にウソが飛び出す自演盗撮母、365日有給休暇
&愉快な仲間たち・・・

●リア充だな…
リーマンやってるのがアホらしくなるな 旗って何者?
●アマチュア野球通信管理人卍
2ちゃんプロ固定の首領にして悪質ブローカー
自演二十面相(最強詭奇一発元コーチはるナイトめがねU味玉朧など)
れっきとした犯罪者
●居るわけないだろ、居るのは某掲示板に出入りしている連中 これらにお金を差し上げて、メールで受け取り、さも居るように書きこんでいるだけさ、画像もね
でその画像は大学、ノンブロ、プロに回している
つまり野球ブローカーだね、旗の会社というのはそういうこと

Q:正月サッカーでまたぞろ相手チームや地域を中傷しまくり、桐光の悪名を全国に振り撒いた最強を許す桐光ファンなどいるのですか?
A:いません。ただし他の数チームと同様、この犯罪者に内通してチーム情報を流す裏切り者がいます
この者の正体・からくり等については、もうすっかり全国の高校野球ファンの知るところとなりましたね
328名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:23:20.82 ID:N7P3mAuA0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
329名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:53:31.91 ID:1B2AVySu0
>>325〜328
暑いのにあきもせずがんばるね。
誰も読まねえよ。
330名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:31:13.59 ID:0Y3ztoPY0
3回戦

横浜商業 100 000 000 = 1
桐蔭学園 302 020 00X = 7

横浜商業 : 高良→山口
桐蔭学園 : 横塚→斉藤

【本塁打】 桐蔭学園 : 小河、佐藤
331名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:15:30.14 ID:yQ/YGmlo0
相模原行ってきた。
まあ試合結果は無難に終わったが最後Y校はなんでワンナウトからの凡フライでランナー飛び出してたんだ?
場内もなんか「???」な感じでゲームセットになっちまったがw
332名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:42:04.98 ID:+xRqLj/L0
>>331
ふつうにアウトカウント間違い。
333名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:56:38.87 ID:yQ/YGmlo0
夏の最後の最後にアウトカウント間違えて終了なんて俄かには信じ難いな・・・
これが桐蔭だったら100レスは叩かれて本家も炎上するレベルのボーンヘッドだわ。
334名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 15:40:52.47 ID:+xRqLj/L0
>>333
うーん、いずれにせよ、もう勝負は決まってたからね。
それより走塁とバントはもうちょっと何とかした方がいいな。
335名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:12:49.02 ID:N7P3mAuA0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
336名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 20:15:57.62 ID:bfbdLmrr0
神奈川のモリシこと土屋よ。この二戦まずまず桐蔭学園らしい戦いが出来てるな。だが油断するなよ。川工との4年前を忘れてはいないよな。
次も桐蔭学園らしいゲームをすれば選手が決勝まで連れて行ってくれるぞ。そして相模、横浜、慶應、桐光、これら全て逆ゾーンに入る夏の組み合わせなど、今後一切巡って来ないぞ。
今年のこのチャンスを逃すなよ。今年甲子園に行ければ、こう言うのは一つの流れだから、お前の望む桐蔭時代が再びやってくるぞ。頼むぞ神奈川のモリシこと土屋。
337名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 21:32:22.78 ID:g8Soa3n20
横浜と対戦する前にバテバテ
横浜には夏の大会5連敗
338名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 23:45:43.21 ID:EhmltTAg0
現地観戦してたわけではないんですが、今日の?采配

@スタメンに久保を下げて松岡使い菊池ファーストならば、右の永田スタメンじゃだめなの?
Aチャンスに代打永田の場面、Pが交代しているのだから、ここでこそ左の久保代打では?
B好調清水をとっておき、コールド決まるチャンスで山野辺に代打清水をおくってほしかった。

西田は走塁センスがなあ。練試でも盗塁でセーフになったところを見たことないな。

商大馬場の投球を録画で見たが、外角ばかり攻めていた。商大は2番手投手が故障なのかな?
339名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 00:11:30.72 ID:dvGCaKoGO
桐蔭野球を食い物にしたいの?
340名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 00:30:59.86 ID:4Ua2Tb2F0
>>338

増田は調子があがらない状態で使えんみたいだぞ。

現状は馬場と続木の2枚。

永田は守備が怪しいから代打でしか使えんみたいだね。
341T.O.I.N:2012/07/20(金) 01:18:21.15 ID:9NRlzL5K0
>>324
誠実なレス感謝です。
おっしゃること同感です。
我々は90年代の「勝つ味」を
知ってしまったからね・・
辛いですね。
>>338
そうですね。永田スタメン欲しいですね。
おそらく守るところがないのでしょ。
無念です。彼は志村さんが優勝した当時の
メンバーの高瀬さんにキャラがかぶります。
準決勝の綾瀬高校戦も確か8回に決定的な
同点だったか逆転打を放ちましたね。
レフト線への良い当たりでした。
そういう活躍を期待したいです。
あと、セカンドは清水も山野辺も
結果出してますね。両方使いたい。
なかなか起用が難しですね。
久保は下位で楽に打たせれば
絶対結果出る。
日曜日に保土ヶ谷で大声で
声援しますよ!
342名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 14:54:17.08 ID:mgarK3tm0
>>341
久保は厚木西戦ではヒットにはならなかったが、3本とも芯でとらえてた。
正面にいただけ。
Y戦はエースが左だからはずされただけだよ。
ただ代わりのファースト菊池が記録上はヒットでも芯でとらえてない。
斎藤のコントロールと外野とファーストで常時出場の菊池の当りが戻れば甲子園見えてくるな。
343名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 16:14:32.87 ID:KU8oFSZr0
商大 テレビで見たけど馬場は大したことない投手だね!

ストレートとスライダーのみしかないし、ストレートはシュート回転で切れ味もなく上ずるだけ

球種を隠しているらしいが、実戦で使えないだけだね!

采配も例年と同じでちぐはぐだし イイ鴨!!

コールド勝ちしか思いつかないんですが・・・どうですかね?
344名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 17:07:11.72 ID:mgarK3tm0
>>343
っと言うより馬場は肘痛だろ。
スポニチ見たか?

痛み止め飲んで投げてたとの事。
大会終了後手術するって書いてあったぞ。
桐蔭まで持つかだよ。
絶好調の馬場を打ち崩したいがね。
今年のチームにはそこまで力はあるからな。

それより隼人の好調左腕で疲労無く上がってくる左澤にはかなりの要注意だよ!
345名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 17:19:09.50 ID:DKeN6+VN0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
346名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 17:48:23.66 ID:4Ua2Tb2F0
馬場を無理させて将来棒にふるってことになったら金沢はどうするんだろうか。。

桐蔭戦は投げなさそうな予感。。1年の続木をもってくると予想。
馬場が投げるとしたらリリーフかもな。だってスライダーとストレートしか投げれないなら桐蔭打線は捉えると思うしな。

347名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 18:11:14.03 ID:RLruEkZpi
>>342
それじゃ、左投手対策に左打ちの松岡を入れたことになるぞ
確かに松岡は状態よさそうだったし、左も苦にしないタイプには思えるが、久保が左が苦手ということはないからな
むしろ菊池の常時出場にこだわった結果なのでは?
ファーストは久保のままで、調子落としてる菊池を外す方が素直だと思うが
348名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 18:29:39.10 ID:e4pNviaN0
いいねぇ2塁に由伸を置いて平野がヒット
349名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 18:53:58.14 ID:e4pNviaN0
明日微妙だな
強行の方が有利か順延の方が有利か?
350名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 19:04:28.11 ID:4Ua2Tb2F0
まあ明日順延なら月火連戦で1日空いて準々か。
桐蔭はまだピッチャーに余力あるがもし商大が来たら故障を抱えてる馬場がつらいだろうな。。。
351名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 00:13:25.04 ID:yb+9Rj6m0
菊地はガタイはいいが、打てないな
352名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 00:23:02.49 ID:ppwn3T140
2試合の好不調から考慮するとスタメンは

4 清水
6 嵩
8 佐藤
3 小河
2 森川
7 和泉
3 久保
1 P
9 西田(松岡)

で、どうだろうか。
久保は下位で気楽に打たせて、まずは1本。
353名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 08:48:23.18 ID:c7DWxF8m0
あかん サードゴロ全部ヒットになってまう
354小河は5:2012/07/21(土) 10:54:49.32 ID:roFXyP7NO
川工戦は、辻中でいけそうかなぁ?
355名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 12:26:33.42 ID:GSPxwRwU0
>>353
そういうツッコミかい!
小河がポジ5で。
>>354
先発・辻中がいいね。
翌日5回戦が壇上。
26日は齋藤
28日壇上or辻中
29日横塚
これで磐石。
中六日開けて登板とか
プロ並みだな・・
356名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 13:06:54.30 ID:c7DWxF8m0
しまった 相模負けたか

松井にフル回転してもらうしかないね
357名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 17:51:54.53 ID:roFXyP7NO
>>356
358名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 20:00:57.69 ID:8Ay694yC0
横浜の餌食にあうだろうよ
359名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 20:38:50.23 ID:roFXyP7NO
>>358
??
360名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 20:40:49.12 ID:8Ay694yC0
横浜の永遠の格下
永遠のカモ
361名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 20:45:11.18 ID:Huz8RTc6O
横浜に勝てそうもないからって相模や桐光に期待するなよw
いつかも桐蔭本家で露骨に桐光が横浜に勝つように応援してたな。
362名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 21:00:59.66 ID:8Ay694yC0
横浜の緻密な野球を見習えよ
363名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 21:23:05.02 ID:8Ay694yC0
土屋は横浜の渡辺 小倉に舐められてる
364名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 21:45:37.61 ID:8H7Ls6Yy0
明日は大丈夫だよね。
まさか桐蔭、明日は負けないよね。
絶対負けないよね。
365名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 21:49:12.01 ID:SYPcdEF0O
藤浪が故障してるって本当?
王者桐蔭ピンチ!
366名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 22:11:13.65 ID:cOLKCqUC0
犯罪コテグループの外交員やってる桐蔭の自演盗撮母は明日tvkで映るかな?
367名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 23:00:09.33 ID:qxOmlohw0
4年前に4回戦で第一シードだったが川工にまさかのコールド食らったよな。。

しかも明日と同じ保土ヶ谷で・・・

まああの時は片桐が監督だったから今とは全然状況が違うが・・・・
368名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 23:11:06.65 ID:Eh+vRrbsO
戸塚に喰われる桐蔭
369明日も先攻、バント多用:2012/07/22(日) 01:42:25.51 ID:WB6z/Jh30
>>367
>4年前に4回戦で第一シードだったが川工にまさかのコールド食らったよな。
>しかも明日と同じ保土ヶ谷で・・・

4年前は平塚だよ。
いずれにしてもあの頃は川北(2度)や綾瀬に負ける等、散々だった。
今でも、立花や平学に負けたしてるから、全然状況が違うとは言い切れないが...
370名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 06:08:53.10 ID:P55XiF2nO
川崎工"科"に変わってからは、負けてないよね。
371名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 07:49:16.03 ID:2YL74FDd0
【卍グループ】
・悪質ブローカーでもあるアマチュア野球通信管理人卍(旗=ルーファウス、ルカ)を頭目とするプロ固定一味による組織的かつ営利を目的とした工作である。
・偽筑駒(PL、みみずく他無数)と呼ばれる前代未聞の狂人とのコラボによって運営されている〜数えきれない名誉毀損、業務妨害等の履歴をもついずれ劣らぬ犯罪者である。
・自身の掲示板ともリンクさせながら広範なネットワークを駆使して情報収集に努め、これを2ちゃん工作にフィードバックさせる手法をとる。
・グループメンバーないし協力者の中には、シニア・ボーイズ関係者、雑誌・フリーライター、さらには有力校の本家掲示板管理人のような立場の者まで存在する。
・2ちゃん運営権限(外注)を奇貨として、無規範・無規制状態の下、邪悪な欲望の赴くままにやりたい放題荒らして泡銭を稼いできた。
・不祥事他マイナスの出来事が起こればピラニアのように喰いつき、ニュース系板にもスレを立て(あるいは依頼、芸スポ板はスレ立て権限をもっている)、
徹底的な集中砲火を浴びせ嬲り殺しのターゲットとする。
・キャラと文体を差異化して設定された数多の分身コテ及び無数の名無しを自由自在に操りその場を制圧する。
・高校野球板を壟断・私物化することで、高校野球を冒涜し、野球部と高校の尊厳と利益を犯し、選手指導者父兄を傷つけ、各校ファン及び高校野球ファンを疎外し続けている。
・野球賭博など高校野球を食い物にした犯罪行為への関与も疑われる。
・野球総合板(大学野球中心〜ひたすら偏差値・学歴ネタ)やラグビー板(高校ラグビー中心〜ヘイトスピーチの雨霰)も同様にやりたい放題蹂躙している。


372名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 07:50:17.66 ID:2YL74FDd0
【神奈川スレ】
・神奈川スレでは露骨な荒らしは自重し(監視の緩い他県スレの凄惨な状況は何も変わっていない)、一般人の書き込みを呼び込もうとやや真面目な構えでいたが、
大会が始まり反社会的人間としての下劣な本性を隠しようがなくなっている。各球場に派遣されたルンペン隊員の報告をもとに情報を独占し、現在完全乗っ取り中。
・一般人はほぼ絶滅したため、ブローカー社長(卍)と専務(PL)、それに桐蔭名無しグリ(京浜か)&母などグループメンバーたちが鮮度落ちのネタを使い回して埋めることで凌いできた。
・偏差値・学歴ネタ、各校定番嫌がらせネタ、困ったときの桐蔭・商大ネタは相変わらずだが、案の定○○ヲタがーのいがみ合い自演バトルも盛んになってきている。
・自らの存在証明である最強だのみみずくだのダッシュだの元コーチだの大神奈川だの各種成れの果てコテを再登場させるべく、そのタイミングを測っていたが、
荒稼ぎのための最高の舞台である夏本番、美味しい蜜を吸えるなら醜悪な犯罪者面が全国に露わになることなど構ってはおられず全開モードとなってきた。
・凄惨な横浜スレはもちろん、相模・武相・日藤・桐蔭・桐光・慶応・隼人・商大・鎌学スレ(各校スレすべて)も一味が乗っ取っており、一般人の書き込みはほとんどない。
・そのうち何校は、本家管理人などコアなファン層がメンバーとしてあるいは協力者として積極的に加担しており、毒素が蔓延する高校野球外野界の惨状を日々世間に晒している。

●リア充だな…
リーマンやってるのがアホらしくなるな 旗って何者?
●アマチュア野球通信管理人卍
2ちゃんプロ固定の首領にして悪質ブローカー
自演二十面相(最強★詭奇一発元コーチナイトめがねU味玉朧など)
れっきとした犯罪者
●居るわけないだろ、居るのは某掲示板に出入りしている連中 これらにお金を差し上げて、メールで受け取り、さも居るように書きこんでいるだけさ、画像もね
でその画像は大学、ノンブロ、プロに回している
つまり野球ブローカーだね、旗の会社というのはそういうこと

Q:正月サッカーでまたぞろ相手チームや地域を中傷しまくり、桐光の悪名を全国に振り撒いた最強を許す桐光ファンなどいるのですか?
A:いません。ただし他の数チームと同様、この犯罪者に内通してチーム情報を流す裏切り者がいます
この者の正体・からくり等については、もうすっかり全国の高校野球ファンの知るところとなりましたね
373名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 07:51:36.48 ID:2YL74FDd0
【桐蔭グリ&母】
桐蔭野球部を食い物にし
選手や指導者を愚弄し
桐蔭ファンをだまくらかし
勤労社会人を舐めきり
のみならず
反社会的グループの一員であることを隠しもしなくなり・・・

偽装だらけの本家では良い子ぶりっこ、しかるに2ちゃんでは固定たちと連携し土屋退陣を要求し口汚い罵倒を浴びせる自称桐蔭の≪サポーター2トップ≫。
→グリ:卍グループ下請け自演ブローカーにして桐蔭のユダ。せっせと野球部内部情報を売りつける悪徳商売人。本籍ニート、母ともども桐蔭で遊び呆けつつ一稼ぎ。
→母:息を吐くより先にウソが飛び出す自演盗撮母。365日有給休暇。ブローカー某に理想の反社会的人間像を見出し心酔しドス黒い詐術の模倣に努める卍グループ外交員。
→&2,3人の愉快な仲間たち〜偽装の手下として地味に献身中

今夏ネットヤクザたちが定めたなぶり殺しのターゲットはまさしく桐蔭
このおぞましい寸劇に大根役者として大法螺吹くは、ブローカー社長&専務及びこのヤクザの親分と固い契りを結んだ自称桐蔭サポーターツートップ、
仮面を剥がされた二人の道化たち・・・悲しい喜劇は今日も続く
374名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 09:24:26.44 ID:/SDFaaHpO
桐蔭が川工に負けたら糞食べる
375名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 09:58:34.21 ID:HzhbGAK00
舞岡に6点取られた川工に負けるわけねーだろw
376名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 10:59:20.78 ID:P55XiF2nO
檀上か。辻中も是非使って欲しかったなぁ…。
377名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 12:05:06.92 ID:B15PcZ5U0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44

378名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 13:37:11.03 ID:ZkRaK7t7O
斎藤君以外は強豪相手には怖くて使えないレベルだなあ。
斎藤君も調子が良いとき限定かなあ。

残念ながら、横浜・柳君、商大・馬場君、桐光・松井君には及ばない。
379名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 13:39:19.61 ID:vc+T4zZEO
さよなら、桐蔭学園。また何年後かに甲子園狙ってね。
380名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 13:43:59.23 ID:pXvlD0Je0
4回戦

桐蔭学園 003 040 010 = 8
川崎工科 100 000 211 = 5

桐蔭学園 : 檀上→横塚→斉藤
川崎工科 : 田井→鎌田→鬼越
381名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 14:09:29.82 ID:P55XiF2nO
>>374
糞食べなくて済んでよかったな。

監督以下大いに反省してもらいたい!
382名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 14:27:33.52 ID:/Ak9mXShO
まぁ相手の打線も良かったが、要所での甘いボールを悉く打たれたからな。
明日は完封重視くらいの気持ちで仕切り直しだ。
383名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 16:17:29.94 ID:B15PcZ5U0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
384名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 17:28:04.00 ID:HzhbGAK00
おそらく今日2安打した久保がファーストで和泉外すだろうな。
385名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 17:53:29.04 ID:wukec0BbO
ショートの守備はどうなるやら

今後の投手運用が気になる
386名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 18:02:06.33 ID:P55XiF2nO
明日、この流れだと辻中はもう無いか。
疲れてなさそうな檀上をもう一度もってくるのかな。
いくらなんでも磯子にはスコスコ打たれないだろねぇ…
387名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 18:13:19.29 ID:jOVjhhAv0
気持ち的にも逃げ込みに入るのが相変わらず早過ぎ。
今日は相手が相手なのでなんとかなったけど強豪相手ならやられてたろうね。
なんで終盤になるとわざわざ戦力落とすオーダーにするのか理解不能…
守備固めっていう形に拘りすぎだね。
スタートのメンバーにそんなに不安が在るとは思えないんだがな。
388名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 18:16:21.17 ID:rDhckvEk0
久保にHITが出てよかった。が、和泉外すと1番打者はどうするか・・・
松岡になるんだろうか。
9松岡6嵩8佐藤5小河3久保2森川7菊池1投手4清水
か森川5番、久保6番か。

>>386
辻中は今日先発かと思っていたが、調子が悪いんだろうか。
明日先発がなければ出番なしだろうね。
389名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 18:17:37.65 ID:LzBPASiT0
あとなんで桐蔭の投手はああも際どいコースばかり狙うのかね??
全投球際どいコースばかり投げようとする。
あれ集中じゃもたないし、甘くなった時に待ってましたと打たれちゃうよな…
390名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 21:02:30.20 ID:mF65eAig0
横浜の格下であり続けるであろう
391名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 22:57:26.02 ID:P55XiF2nO
グリさんもピリピリしてるみたいですなぁ…
392名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 23:30:26.61 ID:97vQ4DKB0
グリの指してる投稿ってどういうのだったの?
393名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 23:56:27.82 ID:bT84Wo4H0
>>392
名前の欄に「辻中」って
394名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 00:04:09.92 ID:WAaF8S8n0
夏の大会で1回もコールドなしって今までないよな?
395名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 00:22:52.62 ID:rHO104090
桐蔭学園
396名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 01:01:11.32 ID:W3psKvqJ0
正直言って、明日は磯子工業であれば、辻中先発で行ってほしい。
ビビって、斎藤先発とかだと決勝までもたないし、商大も眼の色変えて見てるだろうし。

川工戦だって、辻中先発で行って欲しかった。
壇上には悪いが、2回連続好ピッチングする投手ではない。

でも御大は辻中を使わないんだろうな…
397名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 01:09:16.47 ID:KOrXV6ie0
辻中先発で行くんじゃないかな
これで斎藤横塚フル回転させるようなら優勝なんてどのみち無理
398名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 05:07:48.39 ID:F0o/GNTO0
グリさん、怒って試合結果書くのやめちゃったのかな?5裏途中でおしまいになってる
399名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 07:29:08.08 ID:OzH/4AXzO
土屋さん、今日は是非ともビビらないで下さい。
400名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 08:05:08.27 ID:clv7aWyYP
ふむ・・
401名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 08:24:28.66 ID:tf44TlrDO
グリって傲慢な奴だな。今日の相手は最も楽に勝たないといけない相手、とか事実であっても普通書かないだろ。
402名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 10:23:19.43 ID:RVV8zEWY0
コールド、完封まぁそうなればなったで好いに越したことはないが
夏は勝てばいいんだよ。
勝ち続け、課題克服で成長できる。
403名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 10:28:21.26 ID:RVV8zEWY0
壇上かー
辻中は隼人戦まで温存するとみた。
404名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 11:12:26.12 ID:6JYDqQ1i0
>>403
いや、もう起用はないってことじゃない?
秘密兵器なら嬉しいけど・・
405名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 12:13:47.40 ID:KOrXV6ie0
辻中ここで来たか
406名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 12:16:34.70 ID:OzH/4AXzO
辻中きましたね。
ケガとかでなくて良かった。
407名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 12:47:45.44 ID:sYWGDVXH0
5回戦

磯子工業 000 000 0 = 0
桐蔭学園 003 022 X = 7
(7回コールド)

磯子工業 : 山本→江川→橋本→井坂
桐蔭学園 : 檀上→辻中→斉藤

ベスト8
408名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:29:55.49 ID:Pe6RVBHNi
応援席で指笛吹くのは止めさせろ。
あれは品が無い。
あと3試合頑張ってくれ。
409名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:20:37.52 ID:qELk/6fTO
横浜商科大の投手から何点取れて、向こうに何点取られるかな?

決勝まで行ったら相手は横浜より桐光のが勝算あるかな?
410名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:48:21.49 ID:WAaF8S8n0
商科大ってw
商大でええやんw

今日見る限り商大の打線は長打があまり出ないチーム。今日も18安打打ったが長打はわずか3本。
クリーンヒットもあまりなかった。相手のミスに助けられた場面も多かった。

普通にやれば勝てると思うが斎藤横塚次第。
おそらく次戦から斎藤先発だと思うが商大打線をどんだけおさえられるか注目だな。

ってか嵩1番かなりいいな。やはり1番出塁率高い嵩が適任だな。
411名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:23:27.62 ID:N1mPlob/0
>>410
和泉があんまり&相手一年Pが左という事で(結局投げなかったがw)嵩を持ってきたんだろうけど適任だね
佐藤、小河、森川と並んで欠かせない位置にまで来たと思う
商大戦はどうするんだろうね?間違いなく右Pだろうから(馬場じゃないにしても)和泉を戻すのだろうか
412名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:27:04.62 ID:rvqkAMxN0
スタメンはP以外は今日と一緒だと思う。斉藤先発だと左が6人並ぶし、これで馬場をどうにか打ってほしいな。
松岡と久保に当たりが出てきたので、和泉は左の代打一番手に降格。何とか調子を戻してスタメン復帰してほしいけどね。
問題は斉藤のピッチングで、投げてみないとどこに行くか分からんコントロールは、何となく覚醒前の内海みたいだ。
413名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:04:51.40 ID:0PHKSbB/0
柳に軽くひねられるだろうぜ
414名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:25:34.78 ID:2yRjlVjsO
この15年間で商大に負けた試合なんてあったか?
415名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:45:53.97 ID:OzH/4AXzO
>>414
高橋由伸3年のときに一度負けてるけど、すると何年前だ…?
416名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:48:18.33 ID:0PHKSbB/0
横浜の格下
417名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:52:10.56 ID:QGYFD3MR0
>>414
平成4年に負けているようです。
そのあと平成11年まで対戦なく、それから4戦連続勝っていますね。

商大の印象は
・1番、4番が好打者
・馬場は肘痛とガゼ?情報あるが、今日も球が速かった
・2番手増田は怪我情報あったが日曜に完投してる
ってとこですが、どうですか?

今日はてっきり3番手1年続木登板かと思ったが…
奇策で26日先発はあるのだろうか???
418名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:53:41.94 ID:WAaF8S8n0
とりあえず桐蔭が相模を大の苦手みたいに商大は桐蔭アレルギー。

今日付けの高校野球ドットコムの馬場の評価見たが結構辛口評価だな。
419名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:04:31.44 ID:dSz4/dTj0
神奈川のモリシこと土屋よ。
どうせ決勝で横浜に負けるんだろう。
420名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:20:50.99 ID:WAaF8S8n0
>>417

馬場の今日の最速は138だから速くはないだろw

商大は大分楽な相手しか対戦してないから今までの結果はあてにならんよ。
421名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 01:34:34.82 ID:x3uk2K8y0
神奈川のモリシこと土屋よ。
まさか、商大に負けるなんて事はないよな。
422名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 02:28:24.51 ID:glDkpsQtO
神奈川のモリシこと土屋よ。今年はここまでやらかしは無いな。でもここまで勝ち進んだのは、想定の範囲内だ。桐蔭学園が本当の意味で復活を遂げるのは商大戦からだぞ。いいな絶対に選手の足を引っ張るなよ。やらかすなよ。頼むぞ神奈川のモリシこと土屋よ。
423名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 06:38:04.40 ID:X9DjmMT80
今年はバントが少ないな
采配もまま悪くない
424名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 09:44:36.53 ID:x3uk2K8y0
決勝は、横浜VS桐蔭。
そして、神奈川のモリシこと土屋がやらかす。
425名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 12:32:41.81 ID:+9cNfVVOO
>>424
91,92年は、土屋がやらかしながらも横浜に連勝したんだよな。
懐かしい…
426名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 20:42:03.95 ID:iF/iTxiP0
エネオス優勝おめでとう
427名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 21:24:41.19 ID:Q4rcVbJ3O
あの頃は土屋監督も若かったのう〜
428名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 21:29:10.35 ID:pI9cDjNI0
横浜の小倉コーチに舐められっぱなし
429名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 21:30:17.28 ID:OsfMW7QC0
エネオスの田畑ってレギュラーじゃないのな
430名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 22:37:53.24 ID:ECqUvLFO0
>>423
でも、こんな采配が…
磯子工業戦、6回裏、5-0、1死二三塁、バッター当たっている森川、外野守備深くワンヒットで2点確実のとき、
御大いつものスクイズ決行www
森川、わざと?ファールにする。

その後、タイムリーヒットで7-0に。

ネット裏では「また病気出た」と失笑www
431名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 22:38:36.79 ID:RtR5f7v40
松川友明 加賀見健一 金子誠 小池啓介 あたりに期待。
432名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 22:40:41.59 ID:pI9cDjNI0
横浜高校の永遠の格下
433名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 22:45:16.60 ID:KFtB8ngx0
Y校戦も普通は打たせるところで送りバントサインだすも二球ファールで追い込まれて
やむなくヒッティングに切り替えてヒットとかあったな。あのキチガイ染みた送りバント信奉はなんなんだろうな。
格下相手でもこれなんだから今後はますます送りバント病が発動するんだろうな。
434名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 00:47:42.84 ID:HWQGbd2vO
桐蔭がバント失敗したとき、なぜか隼人・水谷監督がニヤけている顔が頭に浮かぶ…。
435名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 01:34:46.25 ID:A6mKQVWH0
ってか去年もそうだがバントは桐蔭が1番少ないぞw

ただそのバントも最近では失敗しまくりだが。

商大戦は初回に不安が残る馬場をいっきにたたみかけたいね。
怪我の影響からか馬場はストレート135前後だしな。
ただ外角低めのズバッと決まるストレートは見事だったが。
436名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 06:57:38.09 ID:n9y9Rnpf0
作戦としての是非以前にバント失敗が多すぎる。
437名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 07:45:44.07 ID:CK1yQMhh0
ここ?っていう場面で発病するから多い印象受けるんだな
昨年の桐光戦なんて最たる例
438名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 08:31:35.61 ID:pO8sCTOB0
もっとスクイズをするべきだな
1点を確実にとりたいときは
439名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 11:50:00.79 ID:US6XVDAN0
まずバントさせる場面がおかしいんだよな。

たとえば終盤同点で無死一二塁や無死二塁とかなら送りバントでほぼ勝ち越せる形を作るのが基本だが
桐蔭は負けてるのに当たり前のように送りバントやらせたり中軸や当たってる打者に
無死一塁や酷い時は一死一塁から送らせて無得点ってパターンが多すぎるんだよ。
440名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 12:29:51.40 ID:HWQGbd2vO
そうですな。
441名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 12:44:38.16 ID:FqSVTQ1D0
>>439
とにかく、スコアリングにランナーを置く。
これが「高校野球」の基本です!
by土屋
442名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 16:41:52.94 ID:US6XVDAN0
横浜先攻で負けてるのにスクイズやって失敗して負けたな

先攻だし相手Pがもう完全に崩れてるから打たせて逆転狙わなきゃいけない場面なのに
とにかく追いつきたい一心でスクイズ敢行しちまうとか桐蔭を見ているようだった
443名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 16:46:25.37 ID:k9VVuMh+0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
444名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 16:47:40.26 ID:eArJNUD20
横浜逝った

チャンス!
445名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 16:49:40.62 ID:US6XVDAN0
相手投手が崩れてたり試合状況的に明らかに打たせた方が良い場面で
バントして(成功の有無は問わず)アウト献上して敗退へまっしぐらってどこの桐蔭だよ横浜は
446名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 16:49:40.87 ID:CK1yQMhh0
荒らすな
447名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 16:55:09.95 ID:WJHD35Kw0
これでもらったろ
今回はマジでいけるぞ
448名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 18:14:18.56 ID:A6mKQVWH0
ってか商大の馬場から打てそうか?

馬場は怪我の影響からか140出てないしなんとなくだが明日の先発は馬場じゃない気がする。
449名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 18:24:25.08 ID:S6v0Piu70
横浜はいいだろもう。
3季連続甲子園だし。
こっちはもう10年以上出てないんだからな。
450名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 23:49:57.95 ID:FFagOrW90
神奈川のモリシこと土屋よ。
横浜が負けてチャンスが来たぞ。
やらかすなよ。
451森士(本名土屋):2012/07/26(木) 00:00:14.14 ID:3VGK2PMj0
明日も先攻選択するぞ。
もちろん、どんな場面でも送りバント・スクイズ多用する。

横浜の真似して同じ結果で、高校生を泣かします。
452名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 00:44:37.81 ID:7jPwu8WMO
桐光の松井は、やはりスゴい?
453名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 01:32:13.54 ID:Po1JF8dY0
神奈川のモリシこと土屋よ。
もう甲子園で勝てる戦力を持っているのは桐蔭しかいない。
したがって、余計な事をするなよ。
454名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 07:38:23.31 ID:EYPPBi1g0
【卍グループ】
・悪質ブローカーでもあるアマチュア野球通信管理人卍(旗=ルーファウス、ルカ)を頭目とするプロ固定一味による組織的かつ営利を目的とした工作である。
・偽筑駒(PL、みみずく他無数)と呼ばれる前代未聞の狂人とのコラボによって運営されている〜数えきれない名誉毀損、業務妨害等の履歴をもついずれ劣らぬ犯罪者である。
・自身の掲示板ともリンクさせながら広範なネットワークを駆使して情報収集に努め、これを2ちゃん工作にフィードバックさせる手法をとる。
・グループメンバーないし協力者の中には、シニア・ボーイズ関係者、雑誌・フリーライター、さらには有力校の本家掲示板管理人のような立場の者まで存在する。
・2ちゃん運営権限(外注)を奇貨として、無規範・無規制状態の下、邪悪な欲望の赴くままにやりたい放題荒らして泡銭を稼いできた。
・不祥事他マイナスの出来事が起こればピラニアのように喰いつき、ニュース系板にもスレを立て(あるいは依頼、芸スポ板はスレ立て権限をもっている)、
徹底的な集中砲火を浴びせ嬲り殺しのターゲットとする。
・キャラと文体を差異化して設定された数多の分身コテ及び無数の名無しを自由自在に操りその場を制圧する。
・高校野球板を壟断・私物化することで、高校野球を冒涜し、野球部と高校の尊厳と利益を犯し、選手指導者父兄を傷つけ、各校ファン及び高校野球ファンを疎外し続けている。
・野球賭博など高校野球を食い物にした犯罪行為への関与も疑われる。
・野球総合板(大学野球中心〜ひたすら偏差値・学歴ネタ)やラグビー板(高校ラグビー中心〜ヘイトスピーチの雨霰)も同様にやりたい放題蹂躙している。
455名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 07:40:03.96 ID:EYPPBi1g0
【神奈川スレ】
・神奈川スレでは露骨な荒らしは自重し(監視の緩い他県スレの凄惨な状況は何も変わっていない)、一般人の書き込みを呼び込もうとやや真面目な構えでいたが、
大会が始まり反社会的人間としての下劣な本性を隠しようがなくなっている。各球場に派遣されたルンペン隊員の報告をもとに情報を独占し、現在完全乗っ取り中。
・一般人はほぼ絶滅したため、ブローカー社長(卍)と専務(PL)、それに桐蔭名無しグリ(京浜か)&母などグループメンバーたちが鮮度落ちのネタを使い回して埋めることで凌いできた。
・偏差値・学歴ネタ、各校定番嫌がらせネタ、困ったときの桐蔭・商大ネタは相変わらずだが、案の定○○ヲタがーのいがみ合い自演バトルも盛んになってきている。
・自らの存在証明である最強だのみみずくだのダッシュだの元コーチだの大神奈川だの各種成れの果てコテを再登場させるべく、そのタイミングを測っていたが、
荒稼ぎのための最高の舞台である夏本番、美味しい蜜を吸えるなら醜悪な犯罪者面が全国に露わになることなど構ってはおられず全開モードとなってきた。
・凄惨な横浜スレはもちろん、相模・武相・日藤・桐蔭・桐光・慶応・隼人・商大・鎌学スレ(各校スレすべて)も一味が乗っ取っており、一般人の書き込みはほとんどない。
・そのうち何校は、本家管理人などコアなファン層がメンバーとしてあるいは協力者として積極的に加担しており、毒素が蔓延する高校野球外野界の惨状を日々世間に晒している。

★とうとう総動員体制を敷き一般人は完全お断り。手がつけられなくなってきた。
明日(25日)は旗vs最強の茶番自演バトルの上、横浜が勝てば旗として桐光が勝てば最強として張りぼて凱旋門を潜り、高らかな勝利宣言を行う⇒最強として大暴れ中

★固定&グリ+自演盗撮母らによる空々しくも陳腐極まりない桐蔭大口叩き&桐蔭叩き、土屋叩き(モリシが何とか)の大茶番芝居〜盛大に興業中


456名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 07:41:54.94 ID:EYPPBi1g0
●リア充だな…
リーマンやってるのがアホらしくなるな 旗って何者?
●アマチュア野球通信管理人卍
2ちゃんプロ固定の首領にして悪質ブローカー
自演二十面相(最強詭奇一発元コーチはるナイトめがねU味玉朧など)
れっきとした犯罪者
●居るわけないだろ、居るのは某掲示板に出入りしている連中 これらにお金を差し上げて、メールで受け取り、さも居るように書きこんでいるだけさ、画像もね
でその画像は大学、ノンブロ、プロに回している
つまり野球ブローカーだね、旗の会社というのはそういうこと

Q:正月サッカーでまたぞろ相手チームや地域を中傷しまくり、桐光の悪名を全国に振り撒いた最強を許す桐光ファンなどいるのですか?
A:いません。ただし他の数チームと同様、この犯罪者に内通してチーム情報を流す裏切り者がいます
この者の正体・からくり等については、もうすっかり全国の高校野球ファンの知るところとなりましたね

108 名前:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc [] 投稿日:2012/03/21(水) 23:28:22.46 ID:CI1D3CggO [4/4]
桐蔭は辻中のほうが伸びそうなんだがな
イマイチなんかい?
>>108
桐蔭ファンは情報統制されても、おたくにはグリからすべての情報が流れているのだから、全部お見通しだろ【詭奇一発】さんよ。

940 名前:大岐連 ◆uKvjZ.vpPg [] 投稿日:2012/04/25(水) 19:45:57.74 ID:Nb4JoaDa0
葉巻のネタ書いてちょっとヤバイことになってしまった俺様
知ってるように野球板は2CHから個人の掲示板に外注されてる(黒笑)
ぽまえら俺様の復活までちょつと待ってくれ

457名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 07:42:28.78 ID:EYPPBi1g0
【桐蔭グリ&母】
桐蔭野球部を食い物にし
選手や指導者を愚弄し
桐蔭ファンをだまくらかし
勤労社会人を舐めきり
のみならず
反社会的グループの一員であることを隠しもしなくなり・・・

偽装だらけの本家では良い子ぶりっこ、しかるに2ちゃんでは固定たちと連携し土屋退陣を要求、口汚い罵倒を浴びせる自称桐蔭の≪サポーター2トップ≫。
→グリ:卍グループ下請け自演ブローカーにして桐蔭のユダ。せっせと野球部内部情報を売りつける悪徳商売人。本籍ニート、母ともども桐蔭で遊び呆けつつ一稼ぎ。
→母:息を吐くより先にウソが飛び出す自演盗撮母。365日有給休暇。ブローカー某に理想の反社会的人間像を見出し心酔、ドス黒い詐術の模倣に努める卍グループ外交員。
→&2,3人の愉快な仲間たち〜偽装の手下として地味に献身中

458名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 13:32:47.79 ID:VfLRpTG+0
桐蔭、久しぶりの甲子園出場おめでとうございます。
他校はヘロヘロで抵抗勢力はありません。
459名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 16:03:00.72 ID:vIXuT8GQ0
学校のマンモス化を図って、経営的にはどうか知らんが
生徒の質は落ちたよね。
5校分くらいの生徒数だもんな。
460名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 16:49:59.19 ID:VYpB8Tjz0
今日はまともな采配やってしかもそれが上手く行ったな、やれば出来るじゃねえかw
461名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 16:54:25.13 ID:vHyD9mq00
準々決勝

横浜商大 000 030 000 = 3
桐蔭学園 301 010 00X = 5

横浜商大 : 馬場
桐蔭学園 : 横塚→檀上→斉藤

準決勝 vs 日大藤沢
462名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 17:01:44.82 ID:vIXuT8GQ0
学校のマンモス化を図って、経営的にはどうか知らんが
生徒の質は落ちたよね。
5校分くらいの生徒数だもんな。
463名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 18:03:42.30 ID:vIXuT8GQ0
 <桐蔭学園(横浜市青葉区)>
   一般入試日を、@2/10→2/11、A2/11→2/12へ移動。
   男子理数科の募集定員を、@B方式25→35名、AB方式15→20名へ増。
   女子理数コースの募集定員を、@B方式10→25名、AB方式10→20名へ
   増。
464名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 19:34:24.93 ID:0uRN5r2FO
夏の日大藤沢戦は99年以来かな?
465名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 19:56:40.43 ID:vIXuT8GQ0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44

466名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 23:36:50.37 ID:GUtAo7qUO
夏の桐蔭v日藤はたぶんダブル松本の時以来だよ
今はなき川崎球場でくそ暑かったのを覚えている
467名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 00:59:14.63 ID:dkwU0oCQ0
川崎球場今でもあるよ
アメフト専用だけど
468名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 01:10:53.86 ID:pIUokA6f0
469名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 15:37:22.27 ID:QkhRLes3i
逆神大帝旗に取り憑かれたぞ

742: 大正義国士舘 ◆doUEAM82LRzt [] 2012/07/27(金) 13:23:13.29 ID:KXqF6H3z0

バ神奈川は桐蔭学園が怖いな
あそこは世代NO.1と言われた補強の横浜高校に匹敵する補強をしたダイヤモンド世代らしい
470名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 17:48:24.98 ID:pJPjaGQN0
「全国的な進学校とスポーツ強豪校として知られる桐蔭学園(横浜市)に逆風が吹いている。
学園運営に降りかかる度重なる難局に加え、カリスマ理事長が急死したことで、
求心力を失った学園には理事長のポストをめぐって内紛が勃発(ぼっぱつ)した。
巨人の高橋由伸外野手(32)、女医の西川史子女史(36)、俳優の織田裕二(40)らを輩出した名門校のお家騒動の中身とは。
 昨年12月初旬、桐蔭学園で理事会が開催され、同校の元教員で法人事務局長を務める榊原滋氏が学園理事長に選任された。
学園関係者は、理事長選の裏で繰り広げられた暗闘をこう証言する。
 「前理事長の後継者の人選は混迷を深めた。
学園運営を巡り、9月から数度にわたり開催された理事会は度々紛糾し、
理事長代理を務めていた前理事長の娘婿側Vs教員出身の榊原氏側−という対立の構図が表面化してきたのです」
 内紛劇の発端は、学園の急成長を支えたカリスマ理事長の死だった。
 「前理事長の鵜川昇氏=享年(87)=は学長と理事長両方のポストを兼任し、学園長と名乗るなど、
強烈なリーダーシップを持つカリスマでした。強い求心力ゆえに同等の後継者が見つからず、今回の内紛を招いたのです」(学園関係者)
 幼稚園から大学院までそれぞれに理事を置く肥大化した学園の理事会のシステムも、混乱に拍車をかけた。
 「2004年に六本木ヒルズ内に法科大学院を設立しましたが、
そこに深く関わったのが鵜川氏と古くから親交のあった法科大学院の客員教授をつとめる弁護士。彼は学園の理事も兼務し、
同じく法科大学院で教鞭をとるヤメ検弁護士とともに鵜川氏の娘婿を支持し、
榊原氏側と対立しました」(同)
471名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 17:49:52.25 ID:pJPjaGQN0
 その“火種”のひとつとなったのが横浜市が東急田園都市線あざみ野駅の近くに所有する3カ所(計約5ヘクタール)の土地だった。
3つの事業者による入札で、落札したのは同地に小中一貫校の開校を目指す慶應義塾。
「あざみ野は桐蔭学園のお膝元。同じ中高一貫をウリにする桐蔭にとってはかなりの痛手だった」(地元関係者)という。
 「学園のスポーツ施設を建設する予定で入札に参加しました。横浜市としては学校予定地として売り出したようで、その点で行き違いがあった」
 こう説明するのは、同校の高校部長兼桐蔭学園大学事務局長の野坂康夫氏(65)。
榊原氏とは教員の先輩後輩で、「榊原氏の事実上の側近」(関係者)とされる人物だ。
 「すでに別の土地に小中学校の校舎を新設しており、新たに学校施設を建設する力はなかった。
うちは用地買収額とは別に建物建設資金として約10−15億円を用意していたが、
慶應はその倍以上の額を準備していたようだ」(野坂氏)
 関係者によると、理事会ではこの入札の資金を巡って、入札を主導した榊原氏側と娘婿側との間で激しい応酬があったという。
「桐蔭は来年、スポーツ健康政策学部という新学部を新設しますが、その資金についても理事会は紛糾したようです」(関係者)。
 「体調を崩して自宅で療養中」(野坂氏)という娘婿は夕刊フジの取材に対し、
自宅前で「ノーコメント。何も話すことはありません」と話した。
さらに、娘婿側とされる2人の弁護士も口を閉ざしているが、「今後ひと波乱ある」という声が早くも上がっている。」
472名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 18:51:24.57 ID:ndaTKI+t0
【卍グループ】
・悪質ブローカーでもあるアマチュア野球通信管理人卍(旗=ルーファウス、ルカ)を頭目とするプロ固定一味による組織的かつ営利を目的とした工作である。
・偽筑駒(PL、みみずく他無数)と呼ばれる前代未聞の狂人とのコラボによって運営されている〜数えきれない名誉毀損、業務妨害等の履歴をもついずれ劣らぬ犯罪者である。
・自身の掲示板ともリンクさせながら広範なネットワークを駆使して情報収集に努め、これを2ちゃん工作にフィードバックさせる手法をとる。
・グループメンバーないし協力者の中には、シニア・ボーイズ関係者、雑誌・フリーライター、さらには有力校の本家掲示板管理人のような立場の者まで存在する。
・2ちゃん運営権限(外注)を奇貨として、無規範・無規制状態の下、邪悪な欲望の赴くままにやりたい放題荒らして泡銭を稼いできた。
・不祥事他マイナスの出来事が起こればピラニアのように喰いつき、ニュース系板にもスレを立て(あるいは依頼、芸スポ板はスレ立て権限をもっている)、
徹底的な集中砲火を浴びせ嬲り殺しのターゲットとする。
・キャラと文体を差異化して設定された数多の分身コテ及び無数の名無しを自由自在に操りその場を制圧する。
・高校野球板を壟断・私物化することで、高校野球を冒涜し、野球部と高校の尊厳と利益を犯し、選手指導者父兄を傷つけ、各校ファン及び高校野球ファンを疎外し続けている。
・野球賭博など高校野球を食い物にした犯罪行為への関与も疑われる。
・野球総合板(大学野球中心〜ひたすら偏差値・学歴ネタ)やラグビー板(高校ラグビー中心〜ヘイトスピーチの雨霰)も同様にやりたい放題蹂躙している。
473名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 18:52:26.10 ID:ndaTKI+t0
【神奈川スレ】
・神奈川スレでは露骨な荒らしは自重し(監視の緩い他県スレの凄惨な状況は何も変わっていない)、一般人の書き込みを呼び込もうとやや真面目な構えでいたが、
大会が始まり反社会的人間としての下劣な本性を隠しようがなくなっている。各球場に派遣されたルンペン隊員の報告をもとに情報を独占し、現在完全乗っ取り中。
・一般人はほぼ絶滅したため、ブローカー社長(卍)と専務(PL)、それに桐蔭名無しグリ(京浜か)&母などグループメンバーたちが鮮度落ちのネタを使い回して埋めることで凌いできた。
・偏差値・学歴ネタ、各校定番嫌がらせネタ、困ったときの桐蔭・商大ネタは相変わらずだが、案の定○○ヲタがーのいがみ合い自演バトルも盛んになってきている。
・自らの存在証明である最強だのみみずくだのダッシュだの元コーチだの大神奈川だの各種成れの果てコテを再登場させるべく、そのタイミングを測っていたが、
荒稼ぎのための最高の舞台である夏本番、美味しい蜜を吸えるなら醜悪な犯罪者面が全国に露わになることなど構ってはおられず全開モードとなってきた。
・凄惨な横浜スレはもちろん、相模・武相・日藤・桐蔭・桐光・慶応・隼人・商大・鎌学スレ(各校スレすべて)も一味が乗っ取っており、一般人の書き込みはほとんどない。
・そのうち何校は、本家管理人などコアなファン層がメンバーとしてあるいは協力者として積極的に加担しており、毒素が蔓延する高校野球外野界の惨状を日々世間に晒している。

★一味総動員令を発令中。一般人を完全に排除して乗っ取るも、コテによる好き勝手を封じられ何の変哲もない煽りしかできなくなった。残り2戦のターゲットはもちろん桐蔭。
旗(横浜)vs最強(桐光)の茶番自演バトルに勝利し、最強として意気揚々と張りぼて凱旋門をくぐったものの、この「裸の王様」を歓呼して迎えるは「自分」と「一味」だけだった・・・
裏切り者から桐光ネタを必死に入手し、涙ぐましい「俺様踊り」で懸命にアピールするも、観客すべてに見透かされてだ〜〜れも笑ってくれない・・・
474名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 18:53:07.60 ID:ndaTKI+t0
●リア充だな…
リーマンやってるのがアホらしくなるな 旗って何者?
●アマチュア野球通信管理人卍
2ちゃんプロ固定の首領にして悪質ブローカー
自演二十面相(最強詭奇一発元コーチはるナイトめがねU味玉朧など)
れっきとした犯罪者
●居るわけないだろ、居るのは某掲示板に出入りしている連中 これらにお金を差し上げて、メールで受け取り、さも居るように書きこんでいるだけさ、画像もね
でその画像は大学、ノンブロ、プロに回している
つまり野球ブローカーだね、旗の会社というのはそういうこと

Q:正月サッカーでまたぞろ相手チームや地域を中傷しまくり、桐光の悪名を全国に振り撒いた最強を許す桐光ファンなどいるのですか?
A:いません。ただし他の数チームと同様、この犯罪者に内通してチーム情報を流す裏切り者がいます
この者の正体・からくり等については、もうすっかり全国の高校野球ファンの知るところとなりましたね


108 名前:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc [] 投稿日:2012/03/21(水) 23:28:22.46 ID:CI1D3CggO [4/4]
桐蔭は辻中のほうが伸びそうなんだがな
イマイチなんかい?
>>108
桐蔭ファンは情報統制されても、おたくにはグリからすべての情報が流れているのだから、全部お見通しだろ【詭奇一発】さんよ。

940 名前:大岐連 ◆uKvjZ.vpPg [] 投稿日:2012/04/25(水) 19:45:57.74 ID:Nb4JoaDa0
葉巻のネタ書いてちょっとヤバイことになってしまった俺様
知ってるように野球板は2CHから個人の掲示板に外注されてる(黒笑)
ぽまえら俺様の復活までちょつと待ってくれ


475名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 18:54:24.85 ID:ndaTKI+t0
【桐蔭グリ&母】
桐蔭野球部を食い物にし
選手や指導者を愚弄し
桐蔭ファンをだまくらかし
勤労社会人を舐めきり
のみならず
反社会的グループの一員であることを隠しもしなくなり・・・

偽装だらけの本家では良い子ぶりっこ、しかるに2ちゃんでは固定たちと連携し土屋退陣を要求、口汚い罵倒を浴びせる自称桐蔭の≪サポーター2トップ≫。
→グリ:卍グループ下請け自演ブローカーである桐蔭のユダ。せっせと野球部内部情報を売りつけ一稼ぎを目論む悪徳商売人にして、2ちゃん入り浸り工作員かつ派遣隊員。
母ともども桐蔭野球部で遊び呆ける寄生虫。本籍ニート。
→母:息を吐くより先にウソが飛び出す自演盗撮母。365日有給休暇。ブローカー某に理想の反社会的人間像を見出し心酔、ドス黒い詐術の模倣に努める卍グループ盗撮外交員。
悲願の盗撮全国デビューを邪魔だてする土屋を憎悪し罵詈雑言を浴びせる、男でもあり女でもあり、かなり昔でもあり現役でもあり、現場に居りかつ現場に行けない自演30面相。
→&2,3人の愉快な仲間たち〜偽装の手下として地味に献身中。

★今夏ネットヤクザたちが定めたなぶり殺しのターゲットはまさしく桐蔭。
この成れの果てたちと呼応し、おぞましい三文寸劇に大根役者として大法螺吹くは、驚くなかれヤクザどもと固い契りを結んだ自称桐蔭サポーターツートップの2人。
仮面を剥がされた道化たちによる悲しい喜劇はまだまだ続く・・・
476名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 21:37:32.25 ID:WRsb23bwO
うなぎでも食べようぜ。
477名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 22:06:45.98 ID:lJE5OrWH0
相性悪いとは言っても明日は相当な戦力差のある相手。しかも疲労感がありありと見えた。
それでも慎重に行かないとな。
やらかすなよ・・・
478名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 22:45:27.40 ID:1Z6UaUTy0
神奈川のモリシこと土屋よ。
あと2つだぞ。
何もするなよ。
479名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 23:04:51.65 ID:m9hQM+xP0
ニセ桐蔭が甲子園いって
本家とやったら
ボコボコだろうな
480名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 23:20:09.20 ID:DVQvcmrP0
大阪のモリシVS神奈川のモリシ
481名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 23:27:20.78 ID:FrWYm4kpO
今年の神奈川は桐蔭で堅いと見た
甲子園でも優勝候補でしょ
482名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 01:06:54.98 ID:Z2sl4Rne0
本家モリシVS神奈川のモリシ見てー。
483名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 03:13:20.08 ID:R1jMqzL60
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
484名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 05:19:09.90 ID:MXCDXQ9UO
甲子園にもし出て、もう一度愛工大名電と当たったら、檀上を先発させるのでしょうか、土屋さん?
485名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 06:37:30.53 ID:NrM98LdaO
もう甲子園の話してるよw
いつも通りの桐蔭で安心しました。
486名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 09:01:06.72 ID:3wIRZZenO
【桐蔭グリ&母】
桐蔭野球部を食い物にし
選手や指導者を愚弄し
桐蔭ファンをだまくらかし
勤労社会人を舐めきり
のみならず
反社会的グループの一員であることを隠しもしなくなり・・・

偽装だらけの本家では良い子ぶりっこ、しかるに2ちゃんでは固定たちと連携し土屋退陣を要求、口汚い罵倒を繰り広げる自称桐蔭の≪サポーター2トップ≫。
→グリ:卍グループ下請け自演ブローカーである桐蔭のユダ。せっせと野球部内部情報を売りつけ一稼ぎを目論む悪徳商売人にして、2ちゃん入り浸り工作員かつ派遣隊員。
母ともども桐蔭野球部で遊び呆ける寄生虫。本籍ニート。
→母:息を吐くより先にウソが飛び出す自演盗撮母。365日有給休暇。ブローカー某に理想の反社会的人間像を見出し心酔、ドス黒い詐術の模倣に努める卍グループ盗撮外交員。
悲願の盗撮全国デビューを邪魔だてする土屋に憎悪の炎を燃やし罵詈雑言を浴びせる、男でもあり女でもあり、かなり昔でもあり現役でもあり、現場に居りかつ現場に行けない自演30面相。
→&2,3人の愉快な仲間たち〜偽装の手下として地味に献身中。
★今夏ネットヤクザたちが定めたなぶり殺しのターゲットはまさしく桐蔭。
この成れの果てたちと呼応し、おぞましい三文寸劇に大根役者として大法螺吹くは、驚くなかれヤクザどもと固い契りを結んだ自称桐蔭サポーターツートップの2人。
仮面を剥がされた道化たちによる悲しい喜劇は今日も続く・・・
487名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 10:38:47.16 ID:SYnVC3CgO
上げ
488名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 10:55:15.68 ID:tup+00Dz0
なにげに檀上って17回投げて1失点と安定感は抜群だな。
決勝進出したら桐光だと思うが松井のボールになる縦スラを見極めることが出来るかが勝負の分かれ目だな。
489名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 10:59:08.49 ID:Ej5zAnW5O
斎藤大将と松井
来年の神奈川を引っ張る二人
切れ味の斎藤と剛の松井という認識でいいの?
490名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 11:00:37.71 ID:OoPlTQh/0
向こうのピッチャーは相当疲れてるんだから簡単にバントでアウト献上しないほうがいいと思うが、
今更そんなこと言ってもダメなんだろうな。
491名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 11:10:32.84 ID:lg0RmOcQ0
==2013年度代ゼミ【国際系学部】難易度==
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
[66]早稲田(国際)
[65]
[64]法政(グローバル) 立教(異文化) 同志社(グローバル)
[63]上智(外語) 立命館(国際) 関西学院(国際)
[62]青山学院(国際) 明治(国際) 南山(外語) 
[61]関西(外語)
[60]
[59]
[58]
[57]
[56]
[55]
[54]
[53]
[52]
[51]
[50]
[49]
[48]東海(国際) 関東学院(英語英米)←( ´,_ゝ`)プッ
492名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 11:44:30.46 ID:10ovhqiM0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
493名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 13:34:16.19 ID:Rvh+zNCC0
モリシってセレッソの?
494名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 14:03:17.51 ID:89a72aEL0

スベッてんぞ。
495名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 14:07:20.44 ID:GETuCkhR0
神奈川のモリシこと土屋よ。いよいよ甲子園が視界に入るところまで来たな。
正直ここまで「やらかし」らしい「やらかし」が無いが?
この土壇場で「らしさ」を発揮するなよ。お前が余計な事さえしなければ、
残ってる四校の中で、選手個々は中学時代の実績を含め戦力はダントツなんだから。
選手に任せれば甲子園へ行けるんだよ。

あの世のウーちゃんに恩返ししたければ余計な事はするなよ。
頼んだぞ神奈川のモリシこと土屋よ。


496名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 14:08:49.64 ID:Rvh+zNCC0
>>495
モリシってセレッソの?


497名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 14:32:15.01 ID:f305fgi30
よく考えて欲しい

一学年600人、これだってまともな教育をしようと思えば多すぎる数だ。

それが女子部が増えたとはいえ、今は一学年1800人 (!!)

この人数では教師の数がどんなにいようが行き届いた教育などできるはずがない。
これはもはや学校ではない。 没個性的な規格人間の工場である

そう、あの学園は某M菱が作った学校、 上司のいうことに盲目的に従い、与えられた枠の仕事のみをきちっとすることだけを考える没個性的「企業人ロボット」の培養工場、というのが正しい表現だ。

実際あの鵜川氏の理想は「官僚主導の国家主義的資本主義」 そしてその理想に最も適した人材を養成する、それが桐蔭学園の基本理念である。

そう、岸信介からの戦前のメンタリテイを色濃く反映した保守右派の考え方である。鵜川氏はその熱烈な支持者だった

そのため校則は戦前の軍隊学校を思わせる内容だった

そしてそれに従わない者には容赦ない「鉄拳」が待っていた。
普通の学校なら暴力沙汰で大問題になるはずがなぜかこの学校では全て不問、私の記憶が確かなら在学中も少なくとも教師の暴力で4-5人の入院者が出ている。
そして言葉による今でいうパワーハラスメントなど日常茶飯事。

ちなみに私の頃は男子校だったので教師も遠慮なしにそういう行為に走っていたが、女子部ができても同じような行為をしていたのだろうか。
まさかいたいけな女の子に拳でぶんなぐり、竹刀で何回もぶったたき、なんてことを実際したかどうかまではわからない。
いくらなんでもそこまではしていないと思いたいが...

まあ、そんな学校を作った人物である
498名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 16:18:24.09 ID:+u9AebEO0
コールド勝ちおめ
499名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 16:21:13.85 ID:PN4r2Ldg0
準決勝

日大藤沢 000 00 = 0
桐蔭学園 005 14x = 10
(5回コールド)

日大藤沢 : 池田
桐蔭学園 : 斉藤→檀上

【本塁打】 桐蔭学園:森川、菊池

決勝 vs 桐光学園
500名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 16:25:46.75 ID:6Y0cgewV0
サー土屋ついにここまで来たな
明日は斉藤先発で完投
下手な盗塁はやめる
お前が何もしなければ今年こそ行けるはずだ
501名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 16:57:59.42 ID:TG5/2XDM0
いよいよ来たな、神奈川のモリシこと土屋。
戦力では上なんだから明日はフツーにやれ。
502名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 17:27:40.04 ID:f305fgi30
■日本一£恬獅フ著しい学校、桐蔭学園をご存知ですか?
   1995年→   2005年  →  2006年 
・東京大  107人 → 42人(40%)→  23人 (21%)
・一橋大  56人 → 13人(23%) → 8名 (14%)
・東工大  73人 → 32人(44%) → 24名 (33%)
※通常の学校の卒業生は300人程度、桐蔭の卒業生は1500人でこの数字。
 しばしば、一流の進学校と勘違いした人が受験する。
超マンモス校、受験少年院、授業料の高さ、退学者の多さで知られる桐蔭学園。
雑誌「ぴあ」で最もつまらない文化祭として紹介されたのもこの学校。
因みに理数科で芸術科目を3年間で1時間もやらせていない。
難関大学の合格者数推移を見ると、
対1995年比、東大1/5、一橋1/7、国公立医学部1/2、東工大1/3と10年余りで激減。
昨年度比で見ても、東大1/2、一橋もほぼ半減、東工大・国公立医学部約3/4とすべての分野で減少。
至上最悪の大凋落 をし続ける桐蔭。10年後は東大ゼロか?
都立の復活もあって、桐蔭蹴り公立への流れはますます加速している。

■理数科も公立以下
理数蹴り⇒八王子東、翠嵐、川和
普通蹴り⇒市ヶ尾、駒場、町田
は定着した感がある。桐蔭普通蹴り⇒元石川も二桁いるもよう。
最近は日比谷などの都立が大きく躍進。川和が実績を上げ、多くの難関大学の進学率で桐蔭を凌駕している。
最近は理数科蹴り→市ヶ尾も多いから流動的でなんともいえないが
高校入試における桐蔭の地位が中等ができてここ数年急激に低下しているのは間違いない。
「やたらと10校を受けろって先生は言うんだか…」
東工大、一橋、横国、東京理科大、上智、などは川和のほうが合格率が高いのに、
なぜか早慶は桐蔭のほうが合格率が高い。早慶を大量受験させているからだ。
503名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 17:33:19.37 ID:tup+00Dz0
おそらく斎藤が先発だろうな。

横塚は明日は出さない方がいい。調子上がってないから。

斎藤と調子のいい檀上で行くべき。
504名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 17:55:16.01 ID:fQvWN3Cg0
ご愁傷様
取り憑かれたよ

165ルカ ◆LUKAxvjT.jPN 2012/07/28(土) 15:47:31.82 ID:bbhxnxMD0
やはりな。

ティームギャラクティコTOINの打撃力は東日本NO.1のウチと双璧をなすだけあって驚異的だ。
中軸のヘッドスピードが群を抜いている。

ティームギャラクティコTOIN6−0日大藤沢

これは甲子園出場が決定したらSランク確定だね。
505名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 18:52:42.35 ID:yTeyBy8lO
明日は型にはめた継投は必要ないからな。
リードした終盤に型通りの3人継投で最後に逆転される…展開にならないことを願うよ。
506名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 19:01:24.51 ID:XUvI3SHV0
>>504
神奈川の野球通旗氏が応援してくれるなら百人力だよ
507名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 19:17:12.71 ID:Rvh+zNCC0
>>501
モリシってセレッソの?
508名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 23:47:29.83 ID:g92vZcRb0
前半に松井に球数放らせたり、バントで走らせたりしてバテバテにさせたいな
509名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 06:20:15.88 ID:HxyXEanr0
今日の「桐桐戦」で、野球やサッカーそして受験の世界でも、
調子こいてる桐光に一泡吹かせてやれ!!
510名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 07:40:52.78 ID:8G4FLWib0
【桐蔭グリ&母】
桐蔭野球部を食い物にし
選手や指導者を愚弄し
桐蔭ファンをだまくらかし
勤労社会人を舐めきり
のみならず
反社会的グループの一員であることを隠しもしなくなり・・・

偽装だらけの本家では良い子ぶりっこ、しかるに2ちゃんでは固定たちと連携し土屋退陣を要求、口汚い罵倒を繰り広げる自称桐蔭の≪サポーター2トップ≫。
→グリ:卍グループ下請け自演ブローカーである桐蔭のユダ。せっせと野球部内部情報を売りつけ一稼ぎを目論む悪徳商売人にして、2ちゃん入り浸り工作員かつ派遣隊員。
母ともども桐蔭野球部に寄生し遊び呆ける本籍ニートゆえ、甲子園開催中の「有給休暇」の心配はもちろんなく、2ちゃんでの大口も滑らかになってきた。
→母:息を吐くより先にウソが飛び出す自演盗撮母。365日有給休暇。ブローカー某に理想の反社会的人間像を見出し心酔、ドス黒い詐術の模倣に努める卍グループ盗撮外交員。
悲願の盗撮全国デビューを〈邪魔〉し続ける土屋に憎悪の炎を燃やし罵詈雑言を浴びせる、男でもあり女でもあり、かなり昔でもあり現役でもあり、現場に居りかつ現場に行けない自演30面相。
赤裸々な欲望達成まであと1勝となりはや有頂天、なりふり構わず盗撮シャッターを押し続けカメラを回し続けることで自己アピールする他に何も見えなくなった。
→&2,3人の愉快な仲間たち〜偽装の手下として地味に献身中。

511名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 09:19:26.70 ID:8G4FLWib0
【卍グループ】
・悪質ブローカーでもあるアマチュア野球通信管理人卍(旗=ルーファウス、ルカ)を頭目とするプロ固定一味による組織的かつ営利を目的とした工作である。
・偽筑駒(PL、みみずく他無数)と呼ばれる前代未聞の狂人とのコラボによって運営されている〜数えきれない名誉毀損、業務妨害等の履歴をもついずれ劣らぬ犯罪者である。
・自身の掲示板ともリンクさせながら広範なネットワークを駆使して情報収集に努め、これを2ちゃん工作にフィードバックさせる手法をとる。
・グループメンバーないし協力者の中には、シニア・ボーイズ関係者、雑誌・フリーライター、さらには有力校の本家掲示板管理人のような立場の者まで存在する。
・2ちゃん運営権限(外注)を奇貨として、無規範・無規制状態の下、邪悪な欲望の赴くままにやりたい放題荒らして泡銭を稼いできた。
・不祥事他マイナスの出来事が起こればピラニアのように喰いつき、ニュース系板にもスレを立て(あるいは依頼、芸スポ板はスレ立て権限をもっている)、
徹底的な集中砲火を浴びせ嬲り殺しのターゲットとする。
・キャラと文体を差異化して設定された数多の分身コテ及び無数の名無しを自由自在に操りその場を制圧する。
・高校野球板を壟断・私物化することで、高校野球を冒涜し、野球部と高校の尊厳と利益を犯し、選手指導者父兄を傷つけ、各校ファン及び高校野球ファンを疎外し続けている。
・野球賭博など高校野球を食い物にした犯罪行為への関与も疑われる。
・野球総合板(大学野球中心〜ひたすら偏差値・学歴ネタ)やラグビー板(高校ラグビー中心〜ヘイトスピーチの雨霰)も同様にやりたい放題蹂躙している。
512名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 09:20:43.31 ID:8G4FLWib0
【神奈川スレ】
・神奈川スレでは露骨な荒らしは自重し(監視の緩い他県スレの凄惨な状況は何も変わっていない)、一般人の書き込みを呼び込もうとやや真面目な構えでいたが、
大会が始まり反社会的人間としての下劣な本性を隠しようがなくなっている。各球場に派遣されたルンペン隊員の報告をもとに情報を独占し、現在完全乗っ取り中。
・一般人はほぼ絶滅したため、ブローカー社長(卍)と専務(PL)、それに桐蔭名無しグリ(京浜か)&母などグループメンバーたちが鮮度落ちのネタを使い回して埋めることで凌いできた。
・偏差値・学歴ネタ、各校定番嫌がらせネタ、困ったときの桐蔭・商大ネタは相変わらずだが、案の定○○ヲタがーのいがみ合い自演バトルも盛んになってきている。
・自らの存在証明である最強だのみみずくだのダッシュだの元コーチだの大神奈川だの各種成れの果てコテを再登場させるべく、そのタイミングを測っていたが、
荒稼ぎのための最高の舞台である夏本番、美味しい蜜を吸えるなら醜悪な犯罪者面が全国に露わになることなど構ってはおられず全開モードとなってきた。
・凄惨な横浜スレはもちろん、相模・武相・日藤・桐蔭・桐光・慶応・隼人・商大・鎌学スレ(各校スレすべて)も一味が乗っ取っており、一般人の書き込みはほとんどない。
・そのうち何校は、本家管理人などコアなファン層がメンバーとしてあるいは協力者として積極的に加担しており、毒素が蔓延する高校野球外野界の惨状を日々世間に晒している。

★一味総動員令を発令中。一般人を完全に排除して乗っ取るも、コテによる好き勝手を封じられ何の変哲もない煽りしかできなくなった。残り2戦のターゲットはもちろん桐蔭。
旗(横浜)vs最強(桐光)の茶番自演バトルに勝利し、最強として意気揚々と張りぼて凱旋門をくぐったものの、この「裸の王様」を歓呼して迎えるは「自分」と「一味」だけ。
裏切り者から桐光ネタを必死に入手し、涙ぐましい「俺様踊り」で懸命にアピールするも、観客すべてに見透かされて白け鳥が飛ぶばかり・・・

★固定たちとタッグを組んで興業中のグリ+自演盗撮母らによる空々しくも陳腐極まりない桐蔭大口叩き&桐蔭叩き、土屋叩き(モリシが何とか)の茶番劇。
晴れての決勝進出に鉄町の三文役者たちは嬉々として芝居の舞台を横スタに移し大はしゃぎ中。土屋監督に頭を下げる時が来るのだろうか?

★今夏ネットヤクザたちが定めたなぶり殺しのターゲットはまさしく桐蔭。
この成れの果てたちと呼応し、おぞましい三文寸劇に大根役者として大法螺吹くは、驚くなかれヤクザどもと固い契りを結んだ自称桐蔭サポーターツートップの2人。
仮面を剥がされた道化たちによる悲しい喜劇は今日も続く・・・




513名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 09:21:43.46 ID:8G4FLWib0
●リア充だな…
リーマンやってるのがアホらしくなるな 旗って何者?
●アマチュア野球通信管理人卍
2ちゃんプロ固定の首領にして悪質ブローカー
自演二十面相(最強詭奇一発元コーチはるナイトめがねU味玉朧など)
れっきとした犯罪者
●居るわけないだろ、居るのは某掲示板に出入りしている連中 これらにお金を差し上げて、メールで受け取り、さも居るように書きこんでいるだけさ、画像もね
でその画像は大学、ノンブロ、プロに回している
つまり野球ブローカーだね、旗の会社というのはそういうこと

Q:正月サッカーでまたぞろ相手チームや地域を中傷しまくり、桐光の悪名を全国に振り撒いた最強を許す桐光ファンなどいるのですか?
A:いません。ただし他の数チームと同様、この犯罪者に内通してチーム情報を流す裏切り者がいます
この者の正体・からくり等については、もうすっかり全国の高校野球ファンの知るところとなりましたね


108 名前:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc [] 投稿日:2012/03/21(水) 23:28:22.46 ID:CI1D3CggO [4/4]
桐蔭は辻中のほうが伸びそうなんだがな
イマイチなんかい?
>>108
桐蔭ファンは情報統制されても、おたくにはグリからすべての情報が流れているのだから、全部お見通しだろ【詭奇一発】さんよ。

940 名前:大岐連 ◆uKvjZ.vpPg [] 投稿日:2012/04/25(水) 19:45:57.74 ID:Nb4JoaDa0
葉巻のネタ書いてちょっとヤバイことになってしまった俺様
知ってるように野球板は2CHから個人の掲示板に外注されてる(黒笑)
ぽまえら俺様の復活までちょつと待ってくれ
514名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 09:40:35.81 ID:FgNr+40l0
あと、3時間余りで試合か。
神奈川のモリシこと土屋よ。
絶対に何もするなよ。
甲子園では好きにしていいから。
515名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 09:46:08.21 ID:eYDWNJIa0
最高のクジ運でしたな。
優勝するときはこんなもんでしょ。
やらかすなよ・・・
516名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 11:18:44.88 ID:RSxxdRt10
>>514モリシってセレッソの?
517名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 12:45:34.63 ID:yIXhyOEY0
どうして神奈川のモリシこと土屋はそんなに先攻が好きなんだ。
518名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 13:29:50.39 ID:RSxxdRt10
>>517モリシってセレッソの?
519名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 14:14:00.56 ID:htfmike30
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
520名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 14:16:44.51 ID:S78sqEtYO
栃木人だけど、桐蔭って必殺だな。
521名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 14:17:06.35 ID:RQSMjHjq0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
522名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 14:18:11.42 ID:htfmike30
恵三郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 15:13:27.81 ID:p4J+cb+90
はっきりという、お前らに甲子園に行く資格はない
524名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 15:16:47.93 ID:mqQYz8d60
記念カキコ
525名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 15:47:45.77 ID:2N2qWKQG0
526名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 15:52:40.69 ID:RSxxdRt10
>>521モリシってセレッソの?
527名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:02:25.56 ID:htfmike30
恵三郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:02:51.01 ID:TLcoBt140
>>521>>526
何、このクソツマンネ自演は。
529名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:07:41.16 ID:vhEfmG590
ひでえ采配
530名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:08:23.25 ID:zuhS6cuY0
やはり土屋はうんこだわ
いい加減やめろ
531名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:12:41.59 ID:vhEfmG590
馬鹿じゃねえの
532名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:15:01.24 ID:uFgcw4SA0
決勝で実質コールド負け。
やっぱ、神奈川のモリシこと土屋は格が違うな。
533名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:16:35.10 ID:kWNbUlORO
監督クソすぎる
534名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:18:54.14 ID:6PspQ1/90
ピッチャー3人とも変えるタイミング早かっただろ
4.5人目は公立校レベルなんだから考えろよ
535名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:20:29.01 ID:byod+mol0
>>3
おっしゃるとおりでした
536名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:20:43.69 ID:RSxxdRt10
>>532モリシってセレッソの?


537名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:21:03.01 ID:HvB0kRaH0
監督の6失点が無ければなあ
538名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:21:12.52 ID:aXYDLjam0
投手5人も投入して勝てない。
投手のレベルが低いからだろう。
539名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:21:23.97 ID:NSD1hf34O
拓大紅陵の小枝監督とダブルな。斉藤から横塚の継投なら分からなかった
540名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:21:44.00 ID:kWNbUlORO
壇上 エース交代
監督クソすぎるwww
541名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:23:38.38 ID:htfmike30
恵三郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:26:14.47 ID:lxMgVmkO0
監督クソ采配
昨日の佼成今日の桐蔭
543名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:26:41.01 ID:7tqS9/Em0
投手交代相変わらずへだだな。
斎藤・横塚以外は強豪には投げさせたらダメだよな。
544名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:27:38.75 ID:EDHiuwrV0
おつかれ。監督のゲームプランの糞さで負けたね。
くやしいけど松井はすごい良いピッチャー。俺も気に入ってしまった。桐蔭にもああいうPがほしい
545名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:27:43.59 ID:24h62Q88O
>>3
スゲー
546名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:27:57.40 ID:UlKE3qz60
決勝

桐蔭学園 020 010 010 = 4
桐光学園 000 310 16X = 11

桐蔭学園 : 斉藤→檀上→横塚→辻中→菊池
桐光学園 : 松井

【本塁打】 桐光学園 : 山口

13年ぶりの選手権出場ならず
547名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:28:01.19 ID:VjA+H/bs0
桐蔭「嫌な横浜負けたよwwwwwwwwwwwこりゃもらったな最大のチャンス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:28:11.66 ID:EGxGandP0
こりゃまた叩かれるな。

采配なんて水物なのに。
549名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:29:03.45 ID:uFgcw4SA0
>>3
貴方は神ですね。
550名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:30:44.38 ID:zuhS6cuY0
土屋が糞なのは昔から
毎年ここぞの場面で謎采配するから、見てられない
551名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:31:14.47 ID:aXYDLjam0
敗因は投手に完投させる能力を身につけさせなかったこと。
桐蔭の投手は明らかに投手として1試合を投げ抜く能力が不足している。
明らかに育成の失敗。しかも、結果的には継投も失敗した。
552名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:31:45.90 ID:M9IHceGz0
旗坊の嫁は桐蔭出身。この時点で甲子園無理
恨むなら監督じゃなくて旗を恨むしかないな
553名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:32:27.73 ID:JbyddTJjO
>>548
今日の采配は叩かれても仕方ない、っていうか論外だわ。
8回裏1点取られたら終わりの場面でエースを完全に下ろすとか采配以前の問題。

今日ではっきりしたが、土屋がやってる限り甲子園には永久に行けない。
554名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:34:55.16 ID:DTBk/PrVO
>>553

今頃何言ってんの。気付くの遅いよw
555名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:36:47.56 ID:oniIT3gf0





何しにきたのw




556名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:36:55.05 ID:qNzNCvqZ0
>>553
毎年そう言われているのだが。。。
557名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:37:41.24 ID:zuhS6cuY0
>>551
これでも例年に比べりゃ、投手はマトモになったと思うよ
いつもはもっとPが冴えてない
558名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:39:44.42 ID:DSto7p/G0
これらからまた10年ぐらい決勝には来れませんね。

桐蔭さん残念でしたwwwwwww
559名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:40:05.14 ID:uFgcw4SA0
桐蔭の選手を褒めれば褒めるほど、神奈川のモリシこと土屋の存在が大きく感じるな。
560名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:42:41.25 ID:9NA3zEuxO
このメンバーで勝てない土屋はクビだよクビ 中学部の監督でいいよ
561名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:42:58.22 ID:7tqS9/Em0
きょうは不味い采配って在るんだなと思ったよ。一点差なら解らないのに。
毎度負けるべくして負けた感じ。
監督……なんで負けたのか考えて欲しいけどもうずっと同じだからなあ。
562名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:43:43.70 ID:EGxGandP0
何で横塚は育たなかったんだろう…?

中学ナンバーワンだったんでしょ?
松井とか柳とかその他よりも上だったんだよな?
563名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:44:34.04 ID:qNzNCvqZ0
>>505
> 明日は型にはめた継投は必要ないからな。
> リードした終盤に型通りの3人継投で最後に逆転される…展開にならないことを願うよ。

素晴らしい慧眼!桐蔭(土屋)を知り尽くしている
564名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:44:41.91 ID:QqPowNG60
中学時代は、大阪桐蔭の藤浪よりも上。
565名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:45:55.18 ID:EGxGandP0
本当にもう大川さんか外部招聘しかない気がするね。

片桐さんはいったん痛い目にあってるし…

小倉さんにやらせてみるのもいいと思うよ、若いし。
ピッチャーの育成能力は心配だけど。
566詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2012/07/29(日) 16:46:08.04 ID:h2svhfg1O
お疲れさま。組合わせで楽したしわ寄せが最後に出たな。壮絶に散って逆に清々しいわ。よくやったよ
567名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:46:21.44 ID:YbZSmxTT0
選手はここで09の田畑みたいに腐らずに上で頑張ってほしいな・・・
って難しいかもしれんが
決勝まで来たから、進路は今年もそこそこ確保できるんじゃないの?

でも本当、土屋采配やってるうちは駄目だと思った・・・orz
568名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:47:06.12 ID:7tqS9/Em0
しかし桐蔭のスライダー対策ってなんだったんだ?全くの無策だったよな?
久保や佐藤なんか打てる気配すらなかったもんなあ。
569名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:49:49.15 ID:EGxGandP0
篠塚、田畑、茂木のように小河も
土屋の呪縛から解き放たれて大学で花開くだろう。

お疲れ
570名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:51:15.06 ID:MR+SBJlk0
横塚は変化球がなぜいつも真ん中に入るんだw

あれじゃ打って下さいって言ってるようなもんだよな。

辻仲は気の毒だったな。登板機会があんまなくてあのピンチに登場だもんな。

1番の敗因は四死球の多さと先頭打者を点を取られた回に出塁を許したことだな。
571名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:51:28.23 ID:SMvcVF+10
ここでうちの監督(モリシ)が話題になっているけど、お笑いのレベルが違うぞ。
レベルが。
572名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:52:48.79 ID:aXYDLjam0
エースが打たれて負けたのなら仕方がない。
エースを降板させ、県大会の最初の頃しか投げてない投手を
投入、更に全く投げてない野手を投げさせ6失点。こいつは
采配ミスというより失態レベル。
573名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:53:03.80 ID:zuhS6cuY0
>>565
大川さんでやってみたほうがまだまともそう
574名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:53:21.98 ID:u9bEYpDUO
神奈川のモリシこと土屋よ。最後の最後にらしさを見せるとは悲しすぎるぞ。しかし恐ろしい程の勝負弱さ、珍采配、複数の投手大好き… 神奈川のモリシというより、神奈川の小枝こと土屋だな。
575名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:54:48.55 ID:7bnH4/YKO
準優勝おめでとうwww
ヘナティナやエンジョイと同類になっちゃたけどねwwwwwwwwww
576名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:55:47.53 ID:YbZSmxTT0
田畑は変な女に引っ掛かって腐っちゃって高校の遺産使い果たしたら微妙な感じだけど
(いや、今からでも目を覚ましてくれること願ってるけど)
加賀美、大地、篠塚、茂木、春山、井領、沖山それだけじゃない沢山の先輩が
大学や社会人で開花してる。このチームも良いチームだった。
何人でも上でまた姿をみせてくれることを願ってます

おつかれさま。
577名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:56:17.59 ID:DSto7p/G0
桐蔭には悪いけどお宅らの戦力じゃ1000回やっても、今日の決勝は勝てないねww
578名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:57:51.22 ID:9sm9LXb60
>>574
お笑い度はモリシ級。
579名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 16:58:34.78 ID:DTBk/PrVO
来季の戦力どうなんだ?また公立にやられないように。
580名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:00:52.01 ID:0z0mRMdPO
これが桐蔭クオリィティ
581:2012/07/29(日) 17:00:52.48 ID:PPIFPyT60
あまり投手増やしても意味ない
2枚で十分
582名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:08:28.07 ID:T8q/CeZM0
一応モリシは秋の関東と夏の県予選はしっかり勝って甲子園出るからなw
こいつの場合はモリシ以上の戦力を抱えながら甲子園にすら出れない
モリシに失礼だよ
583名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:09:28.48 ID:RSxxdRt10
>>559>>571>>574>>578モリシってセレッソの?
584名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:10:32.39 ID:clQwH1ut0
>>504
取り憑かれた時点で無理だったんだよw
>>506
これが現実
わかった?
585名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:14:23.83 ID:EGxGandP0
土屋さんって一応学園理事なんだっけ?

辞めてたときもドイツ校の校長か何かやってたし…

簡単には首を切れないだろうね。自ら退いていただくしか…ないかw
586名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:14:31.94 ID:vobNfJnRO
>>583
浦学、森士(モリオサム)監督
587名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:14:58.21 ID:7tqS9/Em0
これじゃプロに入るような選手を四,五人揃えないと勝てないな。
588名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:28:56.82 ID:u+KpLjFl0
いい加減辞めるよな?

え?まだやるの?
589名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:33:46.29 ID:9NA3zEuxO
来年入る選手は、みな今、大川さんが誘ってるでしょこのメンバーで甲子園ダメならと、校内では大川さんに交代すると有名だよね
590:2012/07/29(日) 17:38:45.45 ID:PPIFPyT60
動くとこれだけ裏目に出る監督も珍しい
591名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:47:31.21 ID:Cs2QZSNx0
土屋さん将棋は上手いかもしれないが、マージャン下手だろう。
臨機応変に勝負の「流れ」を読み切れないタイプかな?

もう半世紀前のまぐれ優勝のステレオタイプを棄てて、
礼儀正しさ等の良き伝統は踏襲しつつ、時代にマッチした
『新生桐蔭学園』を望む。
土屋氏には引退して頂きたい。

FROM:昔の桐蔭ファン
592名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:49:16.11 ID:+uVIBULv0
選手とりすぎだよな
競争はわかるがベンチ入りもできないとなるとね
593:2012/07/29(日) 17:52:33.57 ID:PPIFPyT60
横塚と斎藤以外は投げちゃいけないレベルだった
594名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:57:01.64 ID:Qp/nwJPwP
選手はたくさんいてもプレーがほとんど磨かれてないからな・・。
だからdでもない人材が投手やってたりするw
595名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:58:31.47 ID:tJW/yagT0
大阪桐蔭 甲子園出場
596名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:58:35.28 ID:oS9evkZW0
今ハマスタから帰った
中盤までは接戦だったが、勝てる感じはなかった
投手の力量の差が歴然だったが、采配も確かにおかしかった
同点に追いついて1,2塁でまだ序盤なのに久保に代打永田を送った場面
後半が勝負なんだし、久保を引込めるのは早すぎた
後から出てくる投手はレベルがどんどん落ちていくので玉砕のような交代だった
横塚→辻中の交代時期が一番酷かった
何故イニングの途中で実力の劣る投手を出したのか
あそこで完全に決まってしまった
597:2012/07/29(日) 18:00:34.57 ID:PPIFPyT60
土屋の考えは、エースと心中しないらしいが
逆に考えるとエースを信用しないことになる
598名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:04:36.25 ID:DTBk/PrVO
土屋采配は確かに酷いけど、選手のレベルも言われるほど凄くないぞ。特に投手陣は去年の方が上。
599名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:06:37.17 ID:AgjNm/wN0
今日の試合、桐蔭の選手達は何年・何十年経ってもいい思い出にはならな
いだろう。
時間が経って人に高校野球の思い出を語るときに「神奈川の決勝までいった
けど、監督のクソ采配で試合ブチ壊された」って話すようになるんじゃないか?

あれほど選手を信頼しない監督も珍しいな。
600名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:09:09.65 ID:NmIc6wvb0
>>596
斎藤の交代も早すぎだよね。
しかし辻中は可哀想。さらに新大も可哀想すぎる。
まあ横塚に背番号1を与えた時点で、こうなる運命だったのか。斎藤を1番にすべきだったな。

しかし、3回しか使えない伝令を1回裏から送ってしまうって、どういう采配なんだよwww
舞い上がりすぎだろ。案の定、8回には伝令も送れず…酷過ぎるな。
601名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:09:33.14 ID:4V1nIbjJO
>>599
本当にその通りだと思う。
602名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:19:33.47 ID:aXYDLjam0
桐蔭ヲタは少しは学習しただろうか?
603名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:21:59.82 ID:kHRfDYwm0
当方千葉県民、松井目当てでテレビ観戦したけどひどかったね
来年からは有望な選手は桐蔭に行かないんじゃない?
謎采配で有名らしいけどやめさせられない事情があるのかな?
選手の皆さんお疲れ様でした
604名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:22:36.66 ID:xWMDsYOW0
今日はウカワにやられた。漢字は違うが天国のウ〜ちゃんも複雑な心境だろう。
ウ〜ちゃんの願いは桐蔭と桐光で神奈川の決勝を戦う事だと聞いたことがある。
でも当時はまさか桐蔭が負けることなんて想像もしていなかっただろう。

8回表までは良い夢を見させてもらえました。
605名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:28:11.89 ID:BSBE1/jm0
土屋さんて、毎年継投重視のチーム作りをしているの?
606名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:28:57.27 ID:qlPFaMBo0
桐蔭オタでてこいおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワンサイドゲームになるときいていたんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


確かにその通りですたね(笑)


プギャーwwwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:29:27.61 ID:KsEbxER/0
>>599
これは同意
しかし桐蔭の試合はテレビの方がいいね。
監督の表情の変化たるや……

桐蔭は投手を信用して使わないから、大会を通じて成長する投手って全くいないんだよな。
高卒プロみたいな相手を圧倒する力が在るわけでもないのに、温存するばかりで上積みなしだもの。

608名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:30:42.32 ID:2LheLP78O
あれだけ凄い選手いても甲子園出れないのは厳しいな
真面目に推薦減らした方がいいんじゃね
昔の推薦少ない時の方が強かったじゃん
609名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:32:51.31 ID:KsEbxER/0
>>605
ていうかコーチ達が育てた選手を自分のやり方に無理矢理あてはめようとしてるだけに見えるな。
最近は普段からあんま面倒みないんかね。
610名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:33:16.98 ID:MR+SBJlk0
土屋がやめるのは本当らしいな。嘘だと思ってたが。

桐蔭通の人から聞いたから間違いなさそう。
611名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:33:58.58 ID:075cYdX70
今日は斉藤を3回で交代させた時点で終わった。なぜ、一番調子がよいと思って
先発させたのに、ちょっと点を取られただけですぐ交代なんだ?斉藤は球も
走っていたし、打たれたといっても飛んだコースがよかったり、バント安打
とかだけで全然問題なかったのに。この監督の下ではピンチにすらならない
投球をしない限り完投できない。これじゃ選手が育つわけがない。
 投手というものはくぐってきた修羅場の数だけ成長する。4人もの投手に
その機会を与えることは無理。今後は監督がまず退任して、新監督は斉藤を
中心にそえ、あと1年で真のエースに育てあげてほしい。頼むよほんと。
612名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:38:57.59 ID:vlyvnzslO
>>171
本当に二桁得点でしたねwwwww
613名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:48:26.49 ID:ZqPz1fPL0
高校野球は監督力に寄る所が大きいと痛感した一戦でしたね
土屋は、「動かないと死んじゃう病」に冒されてるんでしょうw
614名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:53:58.65 ID:EGxGandP0
8回1アウト、カウント1エンド1からのピッチャー交代は
もし抑えていたなら名采配と言われたかもしれない。

けど、打ち込まれてからのレフトとの交代はやっちゃいけなかった。
おそらくあの子は中学以来ピッチャーをやった経験はないだろう
(フォームみりゃわかる)。キャッチャーもほとんどノーサイン
だったと思う(サインわかるわけない)。

その場の思いつき(あるいは片桐さんのアドバイス?)
野手をピッチャーにしたことで、4人目の子はプライドは崩壊したはずだし
結果、5人目が打ち込まれたことで他の選手の反撃の意志もなくなった
(9回表の覇気のない攻撃)

指導者失格。何回も言われているけど、もう監督をやるべきではない。

615名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:57:48.61 ID:MR+SBJlk0
斎藤は身長のわりには細すぎだから来年の春までに8キロくらい増やして急速も常時140投げる投手になればそれなりに通用すると思うがな。

後、辻中使うなら急速ある瀬古をベンチに入れてほしかったわ。

まあ1年もいい選手結構いるが小室はどこいったの?w
全然投げてないがw

616名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:00:06.12 ID:DTBk/PrVO
もう桐蔭は浮かび上がれないよ。このメンバーで勝てないんだから。
617名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:01:55.45 ID:hMr1v6zH0
持っていない現監督に辞めてもらうのは当然として
内部昇進ではなく、一旦外部招聘で強い星を持った経験者にやってもらった
方が良いと思う
OB及び父兄も相当苛立ってるし、今後の学園のためにも時間はない。



618名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:02:07.56 ID:qPvyEoDL0
好左腕を打てない左打線と言われ全く打てる気がしない 久保・佐藤・松岡を見ていると
大会直前に盛岡大付のドラフト左腕出口から唯一代打でタイムリーヒットを打った戸田を
今日事実上2エラー2三振の久保の代りに4打席自由に打たしていれば?
温存して万全だった斉藤と横塚を信頼して2人に任せていたら?
もっと皆が納得した結果が出ていたのでは。

619名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:09:13.03 ID:0z0mRMdPO
相手は松井投手だし、負けたのは仕方がないところはあるが、
先発投手を早く代えすぎ。大して打たれたわけじゃない。
5回か6回までは投げさせないと。プロ野球でもあんなに早く交代しない。

加えて8回の意味不明の投手交代には唖然とした。
最後は勝負を棄てたと思った。監督自ら試合を投げてはいけない。
620名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:09:54.02 ID:TTXjmw6W0
>>616
だな
厳しいな
621名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:10:49.16 ID:y8NN7egqO
桐蔭の帽子って何であんなにツバ短いの?旧タイプなのかな?
後、帽子に変な形つけるのは何で?格好悪くない?
622名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:16:27.02 ID:EGxGandP0
試合終わってから3時間以上経つっつーのに怒りがおさまらん。

いわんや、引退する3年、残る1,2年の選手の心中はおだやかじゃなかろう。
623名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:21:22.30 ID:LdcNJaXC0
今日は怖くて観なかったけど、やらかしたみたいだね。
まあ仕方ない。また頑張りましょう。
624名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:22:40.98 ID:ycbe21hH0
この戦力で甲子園行けないんだからもう呆れるわ
すぐに先発諦めて頼りないに救援陣に継投したり先攻でビハインドなのに送りバントしたり
いつもの糞采配全開で負けるべくして負けたなさっさと監督交代しろよもはや10年遅いがな
625名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:22:45.66 ID:MR+SBJlk0
いつも桐蔭は負けを覚悟したとき意味不明の選手を出すよなw

おそらく記念にってことだろうよw

俺は負けてよかったと思うがなw
626名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:28:06.47 ID:ycbe21hH0
球場にいたんだが序盤こそノリノリだったがP連中の四死球連発や野手のエラー連発に客席の雰囲気がどんどん悪くなり
8回表裏の攻防の差で試合が完全に決まって試合途中で諦めて帰ってるのもポツポツいた
627名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:28:16.83 ID:DTBk/PrVO
投手起用は昔から変わってないね。91年決勝戦で大差勝ちしてたのにエース小野が少し乱れただけで広川にスイッチ。
テレビ解説していたY校古屋監督が疑問を呈してた、エースをもっと信頼すべきだと。神奈川のライバル校の監督たちからも土屋采配は理解出来ないという認識が当時からあったみたいだよ。
628名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:29:03.29 ID:nWBzy5TP0
ほんとにあの戦力で勝てないってやっぱり監督の問題だろうな。
629名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:30:10.56 ID:rxOHFd5Q0
まあ選手は確かに可哀想だったが、
桐蔭を選んだのも選手達だし、
自業自得も言えるわな
630名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:36:20.08 ID:MR+SBJlk0
斎藤を変えるの早すぎたのが原因だね。
斎藤はランナーだしてもここぞと言うときに抑えてくれるピッチャーなのに・・

最終的には調子の悪い横塚を出すはめに。
俺が思ったのは斎藤は3回はいいピッチングするからリリーフに回して檀上を先発もよかったんじゃないかと思った。

檀上はリリーフより先発で結果を出すことが多いから冒険してもいいと思った。

時々だが神ピッチするしな。
631名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:36:59.87 ID:DTBk/PrVO
采配以前に投手陣の出来が酷かったな。横塚は何しに高校に来たんだ?斎藤もハッキリ言って伸び悩み。
632名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:40:37.38 ID:ycbe21hH0
俺も松井のスライダーにクルクルするだけの左打者連中を見て戸田がいればなと思ったわ
633名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:40:45.34 ID:QnePge9eO
他県の者だけど、オタクはいつも決勝で負けてるイメージあるね。
634名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:43:00.04 ID:EGxGandP0
投手4人も本当にムゴい。百合丘の佐々木君ひとりいたほうが
ずっと優勝に近づけただろうな。

球速はみんな130そこそこ、変化球のキレもなし。
斉藤は角度のあるボールをほおるから一巡目は押さえられるが、
スピードがあるわけじゃないから目が慣れたふたまわり目からは
簡単に捕らえられた。桐光は打撃力がないとかいう前評判だったけど
決勝までくるチームだよ。
635名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:43:53.24 ID:DTBk/PrVO
横塚はホント伸び悩んだよなぁ。シニア日本代表のメンバー、藤浪、八木、柳らと比べて甲子園どころか、県大会で完投すらしたことないという。
横浜の山内も酷かったけど、それでも一時期はエースとして甲子園のマウンドを踏んだからな。横塚くらいだろ、こんなに伸び悩んだのは。
636名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:45:02.82 ID:XhDYU4S80
早稲田大学で1年からレギュラーの茂木って高校時代はどんな選手でしたか?
637桐蔭野球部OB:2012/07/29(日) 19:46:30.81 ID:GrO6NHsOO
今日は、行けるところまで斎藤〜
そしたら〜十分勝ち目有ったと感じましたが…

あと残念だったのは〜三回の一死一、三塁で〜ノーツーから、ボール玉に手を出してしまった事かな〜一点入ってれば…
638名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:49:03.67 ID:0KI1rUu20
桐蔭の応援曲って平凡で公立みたいだね
強いところはオリジナルの名曲持ってるもんだよ
639名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:49:44.99 ID:z2UAjjGf0
土屋の継投は暑さで頭がおかしくなったんだな。
うん。そう思うことにした。
640名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:52:34.24 ID:I3rcchrY0
636
茂木君は身体能力は、抜群に高ったが、
勉強の方は?
641名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:53:57.58 ID:zuhS6cuY0
>>633
大抵、準々・準決・決勝あたりで相撲 横浜 桐光に当たると6・7割の確率で負ける
642名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:54:25.95 ID:EGxGandP0
>>638
甲子園にでれば吹奏楽も張り切ってレパートリー増やすんだろうが、
もう10年以上出てないので当時のままなんよ(笑

>>636
いい選手だったよ。去年のチームじゃ別格みたいな感じだった。
甲子園に出てれば巧打者として大注目されてたでしょう。
643名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:58:18.47 ID:qPlKvrntO
>>641
話盛るなよな


9割の間違いだろ
644名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:00:09.74 ID:zuhS6cuY0
>>643
うん盛ったわ、8割5分に訂正する
645名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:02:02.04 ID:u/WS1Ofp0
今日一番酷かったのは
高めのクソボールはストライク それ以外は全てボールにした審判だろ
あれで死球連発で長時間の荒れた試合になった
646名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:02:34.27 ID:enUb+U4PO
グリ、きりのかげ、女子部のコメントが早く見たい!
647名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:04:03.22 ID:Qp/nwJPwP
>645
あれにはどっちの選手も困っていたね。
どうみても普通ならストライクのところをボールと判定されて
投げる場所に凄い困ってた。
648名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:05:04.14 ID:qPlKvrntO
>>644
まあそれでいいことにするか

投手陣の素質が低いわけじゃないぞ
まず指導が悪い
そして普段からちょっと打たれるとすぐ代えるから自信喪失してしまう
明らかに監督の責任だわ

今年の打撃陣は良くやったよ
649名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:05:11.56 ID:4V1nIbjJO
>>645
一番酷かったのは土屋の采配です。審判のせいにするなんて、あんたも武相と同じ低レベルな方ですね。
650名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:10:45.07 ID:Xw5cBLA/0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
651名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:18:10.36 ID:EnUNqPGU0
モリシは何度も甲子園までは行ってるだろ!
652名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:18:28.39 ID:MR+SBJlk0
今日の審判は高めをストライクで低めはほとんどボール取ってたな。

今日は完全な力負けだな。

平塚学園の監督のほうが優秀だな。スライダーはほとんど振ってなくストレート1本に絞ってた。
松岡の1アウト一三塁で3ボール1ストライクで1球待てばいいものの案の定ボールになるスライダーを空振り・・・

打つことしか頭にないのかよ・・・このチームはって思った瞬間だった・・・
653名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:19:47.17 ID:u/WS1Ofp0
>>649
あれでは投球の基本である低めのコントロールが成り立たないだろアホ!
毎日低めにコントロールする練習してるんだぞ
無駄にフォアボール増やしてバッテリーを混乱させた
ちなみに武相のPのレベルは桐蔭より上な
654名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:21:43.22 ID:qPlKvrntO
>>652
試合を戦う戦術が皆無な証拠だよな
655名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:22:51.99 ID:s/75McLi0
マシンガン継投、くそわろたw
656名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:23:25.76 ID:qPlKvrntO
■攻撃に関して
投手陣があの状態で表の攻撃だから同点じゃ勝ち目ないのに相変わらずバンドで自動アウト
打ち勝つしか活路がないのに論理的に破綻した戦い方だ
同じ負けるにしても潔さが感じられないし相手に脅威を与えられない

■投手陣に関して
軸になる投手を育成できないのは続投させないから
甲子園遠ざかってる土屋が何とかして今年行きたいという願望だけが先に立って斎藤を精神的に成長させるチャンスを失った
例え打たれてもお前と心中だとマウンドへ送り出せばチームも勇気づくし斎藤も成長できるのにこれで来年も期待できない
例え今年それで負けても来年は軸ができたかも知れないのに潔さがないんだよ
横塚の扱いも一緒
657名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:25:45.10 ID:WIe2O4JeO
投手は4枚も居て野手も好選手揃いなのにエースが連投しまくりのチームに負けるってキャプテンの青葉学院かよ
658名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:29:31.17 ID:eYDWNJIa0
ここまでは菅野、大田で甲子園いけなかった門馬の相模みたいだ。
果たしてここからどうなるか・・・
659名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:32:23.37 ID:ycbe21hH0
このメンツですら甲子園1度も行けずに卒業なんだからこれから先は相当厳しいな。
監督交代は急務。というか時すでに遅しか。
660名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:48:15.53 ID:DTBk/PrVO
来季の戦力はどうなんだ?投手は残るからそれなりに戦えるだろうが打線はまた例年の貧打線に逆戻り?
661名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:51:16.32 ID:qPlKvrntO
>>660
うむ
貧打線に逆戻り
投手陣も全員自信喪失で秋県はボロボロだよきっと
また立花あたりにコールド喰らうレベル
662名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 20:56:28.33 ID:eYDWNJIa0
とりあえずバントやめるのがいいんじゃないかと思う。
間違いなく打ってきたほうが嫌なはず。
663名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 21:00:27.88 ID:spSjNyrV0
横浜も来季はイマイチなんじゃないの?
664名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 21:00:49.97 ID:oS9evkZW0
ライトフライを落球したのも痛かったな
こういう試合はファインプレーがないと勝てないと言われるが
終盤にああいうプレーが出て時点で負けだった
665名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 21:02:56.31 ID:zuhS6cuY0
筒香のエラーといい、今日のエラーといい、大事なところでボロがよく出るなぁ
666名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 21:03:08.17 ID:tJW/yagT0
今年の秋以降も横浜様のお得意さまでよろしくね
667名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 21:13:37.66 ID:DTBk/PrVO
グリの速報、最後は完全に投げやりだったなw

どうコメントするか楽しみだ。
668名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 21:15:34.29 ID:WIe2O4JeO
桐蔭学園対大阪桐蔭観たかったな。結果は見え見えだけど。
669名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 21:17:31.95 ID:RIX5HKsT0
単純にエースが決勝戦に先発できない時点で負け。
さらに代わりに信頼して出した一番調子の良い温存してきた2年エースを、4回途中で交代させた時点で負け。

五回表で本来の5番バッターに、当たっていない右代打を送ってしまった時点で負け。

伝令を送るタイミングが分かっていない時点で負け。
各有力校に良い左Pが多いのに、右打者がベンチにいない時点で負け。

10年同じことの繰り返しでも、何も変わらない時点で負け。

670名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 21:24:04.33 ID:YrdVsmF20
秋の布陣
P 齊藤・辻中・瀬古・(+右2枚?)
C 伊勢・館山・山縣
内野 清水・星・町田・原・高橋塁・藤原・片山・近藤
外野 増田・柿崎・窪田・田代・谷繁・土屋・(原)
どなたか詳しい方、ポジと打順考えて、よろしくね
671名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 21:40:58.57 ID:mVKpBXkRO
てかみんなよくわかってんなwww誰かこのスレ監督に見せてやれよwww
思ったこと書こうと思ったら全部書いてあったwww
672名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 21:47:45.88 ID:oS9evkZW0
伝令がもう送れないのに監督が送ろうとして選手から諭されていたね
こんな監督じゃアカンだろ
673名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 22:03:21.68 ID:o5DkzgEp0
監督が選手を信頼していないアダが、最後に一気に出てきたね
674名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 22:03:57.95 ID:EGxGandP0
公式野球部の部員、3年との最後の夜、
みんな尚友寮で寝られているだろうか…??

悔しくて寝られないのではないか…??

今は雌伏のときだ。ヘボ監督は何とか引退させる(ようがんばる)から
どうか腐らずにがんばれ!!
675名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 22:12:31.13 ID:kL3Qjeho0
Pの変えどきには様々な意見もあるようだが・・・
しかし最後のP交代は明らかに監督のミスというか、この試合を棄てた?
こりゃ相手の桐光に対しても失礼だ!
負けたのはしょうがない。
相手がウチより強かったということ。
しかし、終盤に試合そのものを投げてしまうような監督のP采配には、どう考えても納得が行かん!
こういうバカ監督って桐蔭には不要!
676名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 22:22:47.48 ID:MR+SBJlk0
藤原は茂木2世と言われるくらいかなりいい選手だよ。

もうここは速球派の瀬古に頼るしかないw

春までには140中盤を投げれる素質はあるが指導者次第だな。
677名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 22:23:10.16 ID:rfC6PiZt0
神奈川のモリシこと土屋は正しいと思う
モリシが神奈川だったら土屋になってたし、
土屋が埼玉だったらモリシになってた。
678斉藤:2012/07/29(日) 22:27:24.95 ID:kL3Qjeho0
この学校の先発投手って、3回か4回、打者一巡すりゃ交代ね。
後は、ウチが勝とうが負けようが知ったこっちゃねえわ!
Pの交代より監督が交代すべきだわ。
679名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 22:27:32.46 ID:DTBk/PrVO
本家、かなりヒートアップしてきたなw

真打ち、グリの登場は深夜かな。
680名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 22:31:58.25 ID:075cYdX70
今日横スタで観戦して確信した。この監督ではどうにもならないってことを。
もしかして、この監督はアス..何とか症候群っていう病気か?何をしても落ち着かず、
オドオドして何か自分で動いていないと気が済まないってやつ。
 一刻も早い退陣を願う。そうでないと、一生懸命頑張っている選手、父母、
応援している全ての仲間たちが浮かばれない。
681名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 22:38:49.35 ID:mVKpBXkRO
この学校少学部もあるんだよな、スタンドでここの小学生とその父兄が暑い中頑張って応援してたわ、なんか身内意識の高いいい伝統があんのになんか可哀想だったわ。
682名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 22:42:41.66 ID:ekZqqU2kQ
ベンチ入りしては下級生は少ないが、
スタンドで必死に応援してた後輩の皆さん、
今日の悔しさをバネに来年こそ甲子園へ!
683名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 23:08:00.02 ID:EGxGandP0
もう、桐蔭関係者は大人も子どもも誰一人、土屋さんを信頼してないだろ。

表層では大人の対応で「お疲れさん」とか「よくがんばった」とか
取り繕うだろうけどさ…

684名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 23:10:37.94 ID:8H+E4woV0
だから、神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
ヲタって馬鹿じゃない。
685名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 23:24:18.00 ID:AgjNm/wN0
土屋にとっては毎年の事でも、選手達にとっては最多でも
3回、下手すりゃたった1回の夏でしかないわけだからなぁ。
それを監督にぶち壊されたら堪らないよな。

まぁ、「三振を恐れるな」というアドバイスを勘違いして、追い込んだら
ら必ずくるボールになる縦スラをブンブン振り回してた桐蔭の選手達
の工夫のなさも大きな敗因だけどな。
686名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 23:30:14.13 ID:075cYdX70
松井のような凄い投手を育てろよ。これだけの素材を集めておきながら。。。
試合で投手変えることが監督の仕事ではない。本当に無能な監督は早くやめろ!
それしか桐蔭の未来はない。
687名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 23:30:53.77 ID:qNzNCvqZ0
昨日も今日も元木がいたね。
688名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 23:33:36.35 ID:qNzNCvqZ0
あっ、桐光側ね
689名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 23:33:40.58 ID:DTBk/PrVO
昔から投手育てるの下手だよな。
690マンモス校:2012/07/29(日) 23:48:45.13 ID:3jLxQRVs0
一学年が1000人以上、マスプロ教育でエリートは出来きるわけない
授業料が高い、マンモスだが授業料はディスカウントしない
東大(現役3人)以外は授業料支払要員。

駅から遠い&バスがやたら混む 通学に不必要に時間がかかりすぎる

校則が厳しくがんじがらめ 「受験少年院」や「収容所学校」と揶揄される。
691名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 23:59:05.00 ID:s2eV+06e0
本家で「負ければ桐蔭応援を辞めるつもりでしたが、あと一年、延長します。」
って馬鹿がいるけど、何時まで経ってもあと一年なんだろうな。
早く成仏しろや。
692名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 00:04:04.70 ID:DTBk/PrVO
かつてのOBあたりは桐光に負けたのが悔しくて仕方ないようだな。よりによって桐光なんかに、なんて吐き捨ててるw

勉強も野球も追い抜かれて悔しいのは分かるけどさ・・・。
693名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 00:11:47.11 ID:uC89pVH40
仮にも甲子園によく出るモリシと土屋を一緒にするなよw
694名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 00:13:17.32 ID:EU5Ihx530
横浜も今年は甲子園逃したけど、3季連続甲子園出てたし、
2006年には春優勝、2008年には夏ベスト4だしな。
横浜オタは、桐蔭オタと違って、まだ余裕あるよな。
695名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 00:27:26.63 ID:XYILBBFw0
>>691

いたなそれw
お前が応援続けようが辞めようが知ったこっちゃねぇ、勝手に辞めてろってかんじだな。
696名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 01:03:27.65 ID:aXZ4OzSPO
俺が桐蔭の監督だったら、今日の試合は、インコースギリギリに立たせてバスターをさせたな。捕手のミスも誘えるし、この暑さの中、内野を一球一球前後に動かせた。

松井が荒れ球で四死球がとれるのは分かっていたのだから、球数を投げさせて後半勝負にかけるように我慢する。

たぶん松井は機動力を使うチームに四死球を連発するだろう。バスターの構えをすればストライクは入らないはず。捕手だって後ろにそらすだろう。

ちょっと考えたって松井の攻略できたのに、監督が底抜けの馬鹿だから、自爆した。ただ投げて打つだけのチームは勝てないよ。もっと頭を使わないと。

697名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 01:10:08.53 ID:Jr42nk/i0
本家のレドモンドとか云う奴は香ばしいなw
後任は悪波と評判の善波ってw大久保は都市対抗で勝っても逸材を燻らせて評判良くない。
本家の馬鹿さ加減には毎回呆れるわ。めちゃくちゃ笑えるけどwww
698名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 01:10:51.78 ID:aXZ4OzSPO
斎藤はよくみえましたよ。これは日ハムの武田勝君から聞いたんだけど、ストレートとスライダーとチェンジアップの球速を同じにして、腕の振りを同じにすると、コントロールがアバウトでも打ち取れるらしい。
斎藤は使えるチェンジアップを操れればさらによくなるだろうな。桐蔭は素材は全国制覇できる選手の集まりだし、もったいない。大学野球の主力はどこも桐蔭OBだから土屋に潰されて、大学で悔しさを晴らすんだろうね。
699名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 01:11:51.15 ID:lAT1qXgqO
桐蔭甲子園出場おめでとうございます!!!







大阪の
700名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 01:29:26.85 ID:b1rcNTeH0
一学年が1000人以上、マスプロ教育でエリートは出来きるわけない
授業料が高い、マンモスだが授業料はディスカウントしない
東大(現役3人)以外は授業料支払要員。

駅から遠い&バスがやたら混む 通学に不必要に時間がかかりすぎる

校則が厳しくがんじがらめ 「受験少年院」や「収容所学校」と揶揄される。
701京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2012/07/30(月) 01:44:26.55 ID:fKS9n9kZO
後任候補は日体荏原の本橋しかいないですよ。なぜ彼を呼ばないのか?
702名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 06:05:38.15 ID:+Lo/xcHc0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
703名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 06:20:03.54 ID:YZQxB7d/0
本家も荒れてますな。
704名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 07:04:20.70 ID:w4/dq9Jf0
打線は光るものがあったな
勿体無い
705名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 07:09:38.42 ID:yoCtcv/Y0
過去に成功体験のある人はなかなかやり方を変えられないよ。
90年代に横浜を何度も倒して甲子園に出てたこともあるし。
706名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 07:27:44.55 ID:X6f+LVuN0
準優勝おめでとうございます
707名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 07:47:57.12 ID:qrWNg9/PO
結局、斎藤、横塚があの程度のレベルだったから土屋の不可解な継投に巻き込まれた。去年の内海、藤岡の方が上だったな。
708名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 08:16:41.31 ID:UObpzo9DO
土屋のヘボ采配は今に始まったことじゃないだろ。
今まで格下ピッチャー相手に全試合二桁安打してたくらいで、周りが強力打線って騒ぎすぎだったろ。
横浜戦より連投で明らかにキレが無い松井に15三振喰らってる時点で勝ち目無し。
明らかに昨日は力負けだったろ。
709名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 08:21:27.32 ID:qrWNg9/PO
あの戦力じゃ、相手が横浜でも勝てなかったし、平塚学園にも負けたんじゃないかな。
710名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 08:46:41.89 ID:gOL1ZjDCO
そういう素人の考えは オムツくさいからやめろ
どこに何点取ったからどこより強いとかどこに何点取られたからどこならコールド負けしてたとか

まじで野球を知らなすぎる

桐光だってヘボ高校から4点しか取れなくても桐蔭から二桁得点したりしただろ
711名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 09:05:37.24 ID:qrWNg9/PO
一番野球を知らないのは土屋だろw

素人でもあんな継投思い付かないぞ。
712名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 09:09:17.57 ID:/0m7Jc/Fi
まだ戸田とか言うやつは、あほ
713名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 09:17:05.31 ID:qrWNg9/PO
25期OBとかいう奴が監督采配に関してパネルディスカッションをやろうと提案してるぞw

サッカー日本代表チームに対してもそういうのをやってるから桐蔭野球部もやるべきだって。

どこまでアホなんだ。桐蔭の連中はwww

714名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 09:17:13.22 ID:2PQ0IrE10
【桐蔭グリ&母】
桐蔭野球部を食い物にし
選手や指導者を愚弄し
桐蔭ファンをだまくらかし
勤労社会人を舐めきり
のみならず
反社会的グループの一員であることを隠しもしなくなり・・・

★偽装だらけの本家では良い子ぶりっこ、しかるに2ちゃんでは固定たちと連携し土屋退陣を要求、口汚い罵倒を繰り広げる自称桐蔭の≪サポーター2トップ≫。
野球部に巣くう獅子身中の虫たちが抱き続ける全国デビューの悲願はまたもやお預けとなり、土屋監督に対する怨念も頂点に達しようとしている。

●グリ:卍グループ下請け自演ブローカーである桐蔭のユダ。せっせと野球部内部情報を売りつけ一稼ぎを目論む悪徳商売人にして、2ちゃん入り浸り工作員かつ派遣隊員。
母ともども桐蔭野球部に寄生し遊び呆ける本籍ニート。2ちゃんで大口叩くも無残な結果に例によって逆上、さっそく土屋解任キャンペーンを開始した。

●母:息を吐くより先にウソが飛び出す自演盗撮母。365日有給休暇。ブローカー某に理想の反社会的人間像を見出し心酔、ドス黒い詐術の模倣に努める卍グループ盗撮外交員。
悲願の盗撮全国デビューを〈邪魔〉し続ける土屋に憎悪の炎を燃やし罵詈雑言を浴びせる、男でもあり女でもあり、かなり昔でもあり現役でもあり、現場に居りかつ現場に行けない自演30面相。
赤裸々な欲望達成まであと1勝となり、遮二無二盗撮シャッターを押し続けカメラを回し続ける堂々たる姿をズバリNHKに晒しながらも、あっという間に梯子を外され空振り三振。
いつまでたっても甲子園の晴れ舞台で「桐蔭の母親」を全国に向かってアピールする機会を与えようとしない土屋監督に対する恨みは頂点に達しようとしている。

●&2,3人の愉快な仲間たち〜偽装の手下として地味に献身中。

715名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 09:58:33.16 ID:b1rcNTeH0
■桐光われ等
栗原一登作詞 三木たかし作曲

1 青垣の 多摩のふところ
土匂う 栗木の丘よ
夢多く 日々を新たに
桐光われ等 学びて清し
溢れ充つ気力を誇り
桐光われ等 時代に生きん

2 桐の葉に そよぐ光は
建学の 理想の證
大いなる 未来を信じ
桐光われ等 鍛えて強し
敬天の誠を胸に
桐光われ等 世界に生きん

3 学園の 道は明るく
肩を組む 君よわが友
若き血に 歴史は開く
桐光われ等 集いて楽し
平和の明日を願い
桐光われ等 希望に生きん
716名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 10:38:10.44 ID:i5j39aTV0
それにしてもあの高めのボールをストライク判定されると戸惑うよね。
お互い様だけど。
717名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 10:40:27.53 ID:QOCxvsjUO
まだウジウジは本家の常連をここで攻撃してるのか?

昨日の不可解な継投みればわかるだろ?
負けたのは仕方がない。あんな試合を途中で捨てたような継投はいかん。
野手に投手させてどうするんた?

継投失敗は仕方ないにしろ、エースを交代してまで
投げさせた投手に最後まで託するしかない。
それを承知でエースを交代させたのだから。
最後に野手を投げさせるなんて、試合を途中で棄てたのと同じ。
まだ試合は終わってないのだから。

あれは批判されても仕方がない。
718名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 11:08:07.49 ID:f/KEpuVgO
齋藤を早々と下ろして壇上投入はまだ許せる。
だが昨日の8回の継投だけは結果云々ではなく絶対に許せない采配だ。
負けたら終わりの夏、しかも決勝で3年生エースを完全に下ろして1イニングしか投げてない投手を出すなんて、横塚を馬鹿にしてる。
さらに辻中が打たれたら今度はとっくに野手転向した菊池を送るとか、スタンドの選手や親は絶句してたはず。
采配以前の話で土屋は指導者として論外。
719名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 11:45:19.96 ID:EU5Ihx530
土屋は去年の横浜のマシンガン継投見てなかったのか?
あれ以来横浜はエースを変える時は、野手にし、いつでもまた投手に戻れるようにしてたぞ。
相馬、田原に変わっても柳は外野とかにいたはず。
720名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 11:54:01.91 ID:GarIBIcL0
てか檀上をあそこまで信頼したこと自体、よく分からんな。元々2・4・5回戦限定だったはず。
彼は公立にいたら、そこそこの好投手であわよくば私学を1・2校喰えるレベルに過ぎない。
名電や作新が打てなかったのも単にワンマッチだったから。
もし秘密兵器として使うなら1回だけ。何試合も投げて相手にデータ与えたら、所詮普通のPだし打たれるに決まってる。
土屋は勘違いして、それすら分からなかったのか? 結局、上位私学に通用するのは横塚と斉藤のみ。
昨日もこの2人で行くべきで、打たれたなら仕方ない。そこまでのレベルってだけ。
もうどうしようもないくらい大差がついて初めて檀上投入だよ。最後はトチ狂って菊池まで出すクソ采配。
まあどっちみち昨日は斉藤と横塚が投げ続けても負けただろうけどな。
721名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 11:57:50.63 ID:DYHCFvHc0
>>700
それでも俺らアラフォー世代が学生の頃は、文武両道ですげえみたいな
イメージあったんだけどね。実際、文武別道だったのかもしれないけど、
それなりに進学実績あったし、サッカー部なんかも全国大会で面白い試合
見せてくれた。正直どうしてこうなった?で感じだ。一学年辺りの人数
考えたら、昔のように東大合格者3桁ださなくちゃ、進学校として微妙。
722名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 12:10:19.20 ID:zh6//H520
横塚が多少打たれるのは分かってる
フォアボールを出すのも
でも3年最後の夏なんだからどんなに打たれても最後まで任せろよ
そうすれば選手も応援も納得いく
スタンドで見ていて絶句した
723名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 12:11:35.88 ID:zh6//H520
8裏を横塚が締めれば9回は上位だしチャンスはあった
延長になれば分からなかった
ともかくスタンドにいた身としては何とも言えない後味の悪い終わり方
724名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 12:13:26.93 ID:zh6//H520
もう片桐や大川じゃなくて鈴木寛人でも甲子園に行けそうな気がする
725名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 12:16:05.77 ID:b1rcNTeH0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
726名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 12:21:58.13 ID:G2MKL6dO0
昨日の土屋の醜態でも最悪なのは
1.野手で公式戦でも登板経験のない菊池を出したこと
2.もう伝令を送れないのに送ろうとしたこと
727名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 12:22:31.19 ID:1H4BL5xb0
全然合ってなかった桐蔭中生え抜きは頑として外さなかったな
そこらへん鬼になれない監督はだめだな
728名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 12:28:10.56 ID:qrWNg9/PO
土屋のバカ采配が最後に発揮されて良かったじゃん。あの8回がなくても負けてたよ。あのまま僅差で終わってたら土屋采配批判にならずにこれからも監督の座に居座ってたかもよ。
729名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 12:35:34.88 ID:1H4BL5xb0
決勝でうなだれて泣きじゃくる選手の肩を抱く監督の映像見て
数年前にも同じ光景を見たなと思った 
あの時は現エネオスの田畑をやはり三塁側のベンチ前でそうやっていた
730名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 12:41:55.71 ID:aXZ4OzSPO
この夏の4試合をみたけど、采配はかなりひどかったからね。意図もなくただ打って投げるだけ。進塁打を打つ姿勢もなかった。

準々決勝だったかな。初回無死、1、2塁で三番に打たせてレフトフライ。先取点はどんな形でも良いのだから、三番の左打者は三塁側にバントだと思うんだがね。1死2、3塁で4番の形を作ればノーヒットでも点がとれるし4番は外野フライを打てば良い。

結果的には1死1、2塁で4番がライト線にヒットを打って点が入ったのだけど、4番がゲッツーの可能性もあったし、土屋の采配はセオリー無視ばかりだったぜ。

もっと点はとれたろうし、昨日なんかは球審が高めをとるんだから、バスターを徹底させファールで逃げて四死球をとらなけゃな。
松井の攻略なんていくらでもできた。

前日コールド勝ちしたから、また意図もなくバットを振り回すんだろうと思ったらそうだったから笑えたがね。投手起用は論外。監督を代えろよ。総監督として土屋を残すのも論外ね。
731名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 12:44:43.55 ID:aXZ4OzSPO
土屋を選んで来た三年生だから仕方ないかもだけど、昨日の最後は三年生はかわいそうだな。俺なら一生恨むよ。監督交代になればいいけどね。
732名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 12:54:32.44 ID:+bol9KoL0
>>728
そうだね。8回云々の前に
4回に一気に逆転されたあたりで
ヤバイ。その後せっかく追いついたのに
また勝ち越される始末・・
齋藤ならもっと普通に抑えるかと思ったけどな・・
結局、桐蔭の投手陣を桐光の打撃が上回って
いたってことだよ。それで納得するほかない。
733名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 13:28:00.85 ID:+Lo/xcHc0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
734名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 13:41:31.47 ID:i5j39aTV0
相模とも少し状況が違うね。向こうは最近甲子園で活躍したから。
735名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 13:43:45.41 ID:ZRc50Nl+I
誰か秋大のスタメン予想してくれ。
736名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 14:00:23.29 ID:Nygs0gIG0
ボンズ・・・吉見・・・塚本・・・横塚・・・戸田・・・

み〜んなシニア時代は何十校もスカウトが来る逸材だった・・・
737名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 14:14:03.07 ID:gOL1ZjDCO
ベスト4、準優勝と着実に上げて来てる監督を変えろとかアホかよ
来年は優勝なのに…
738名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 14:28:47.86 ID:59SlDZd40
序盤で公立に負け続きとかなら分かるけど、
近年再び安定して上位進出してる中で、今年は準優勝まできて
ここで監督交代させる学校は、まあ常識的にないとは思う
739名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 14:31:45.89 ID:hF6JWe5vO
優勝しなきゃ意味ないんですわ
740名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 14:44:44.05 ID:gOL1ZjDCO
来年までに春夏行けなかったらでいいでしょ
立花にコールド負けしたチームで夏は準優勝したんだし
741名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 15:16:14.27 ID:xhIf34/e0
桐蔭は神奈川のモリシこと土屋を辞めさせられないの?
742詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2012/07/30(月) 15:27:12.21 ID:apYrL8Z6O
>>735
適当にポジションいじくったよ

1G原
2C町田
3D清水
4B増田
5A伊勢
6H柿崎
7@齊藤
8F田代
9E星

荒谷弟世代の如く負けないチームになりそ
743名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 15:27:16.07 ID:aXZ4OzSPO
ベスト4、準優勝がどうじゃないぞ。本来なら甲子園で勝てる戦力なのに、馬鹿采配で負けてきているのがわからないのかよ。去年もその前も甲子園ベスト8くらいはいけたな。

去年もその前も監督の采配で負けているんだぞ。
もっと野球を見る目を勉強しような!

頭を使った野球をやろうぜ!桐蔭ならもっとクレバーな野球はできるし、監督がすべてを台無しにしている。一番の問題は選手を信頼していないところ。
744名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 15:31:55.80 ID:gOL1ZjDCO
肩幅に比べ顔がでかくね?つちやん
745名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 15:34:37.77 ID:qrWNg9/PO
>>743

お前の方こそ見る目ないわw

監督の糞采配が勝てない原因だと思ってるのがアホ。あんな投手陣や振り回すだけの打線じゃ采配以前の問題。現実を知れ。

甲子園に出てないから簡単にベスト8なんて口に出来るんだよ。
746名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 15:40:41.96 ID:p3YIFxDXO
采配以前の問題という事は、育て方に問題があるのだろうね!
747名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 15:47:30.16 ID:Dt7v/m5d0
高校野球は人間教育の場
口では目標は甲子園というが、大学・社会人といった次のステージに
選手達を送り出す事の方が大事
その点で信頼されているから長らく甲子園に出ていなくても良い選手が集まってくる
748名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 16:00:54.77 ID:odWxMZvy0
さんざん神奈川スレで横浜をコケにしてざまあみろだね君らw
笑いが止まらんなw
桐光4-3横浜
桐光11-4桐蔭
749名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 16:06:06.54 ID:05xpyn/M0
井領選手がいた時は強かったですか?
750名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 16:07:05.61 ID:z4s+dw/K0
>>748
戦前から言われてた通り、横浜vs桐光の試合が本当に事実上の決勝戦だったな。
決勝戦で実質コールド負けの7点差とか恥ずかしすぎるwww
桐蔭はなんでこんなに糞弱いんだろwww
751名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 16:46:16.31 ID:qrWNg9/PO
横浜も桐蔭も同じ8回裏に決定的な追加点を取られた。横浜は去年のマシンガン継投の反省があったから4点で踏み留まって最終回の反撃を生んだが。

どちらも桐光に力負けしたのは変わらない。横浜の方がマシな負け方だったというだけ。

752名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 16:52:26.11 ID:YY1nC9IJ0
==2013年度代ゼミ【文系最高峰法学部】難易度==
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

[62]立教 立命館
[61]明治
[60]法政 学習院 関西学院
[59]関西
[58]青山学院←ローが潰れたらマジ日大以下決定だなw 
[57]明治学院 國學院 
[56]成蹊 成城 日本
[55]獨協 専修 中京 近畿
[54]駒澤 福岡 龍谷
[53]北海学園 東洋
[52]甲南 京都産業
[51]創価 帝京 名城 広島修道
[50]愛知学院松山
[49]
[48]白鴎 亜細亜 立正 東海 大東文化
[47]清和 中央学院 神戸学院 久留米
[46]流通経済 国士舘 山梨学院 高岡法科
[45]関東学院
[44]札幌 平成国際 帝塚山 桃山学院
[43]桐蔭横浜 駿河台

753名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 17:19:46.27 ID:odWxMZvy0
>>750
連投疲労でフラフラの松井から4点がやっとの桐蔭
エネルギー満タンの状態の松井から3点の横浜

数日前まで大口たたき桐蔭オタは雲隠れしてしまったw
754名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 17:30:12.58 ID:SsQ/Z841O
昨日は斎藤横塚のリレーで最後まで行ってほしかったね。
斎藤はバッティングもいいし外野に回す選択肢はなかったのだろうか?
それとは逆の外野をピッチャーにする選択肢が浮かぶんだから、マジで頭オカシイよ。
755名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 17:41:14.24 ID:V/Gs8Ouu0
ってか監督の采配に文句言ってる奴いるが、だったら直に土屋に言いにいけばどう?
それか自分が監督やればいいんじゃないか?w

本人に直に言いにいけば本人も少しは理解してくれると思うがな。
756名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 18:05:08.91 ID:KDWTVpvZ0
昨日の継投は確かにお粗末だったから、批判は仕方がない。
しかし、>>730のような的外れの批判も同様にお粗末。
なんでもかんでも批判すりゃいいってもんじゃない。
757名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 18:05:16.89 ID:1H4BL5xb0
無理ばっか言ってんじゃねーよ
全員が監督に会いに行けるか? ここでこの作戦しろと書いたやつが桐蔭の監督出来るのか?
758名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 18:05:52.32 ID:NvC+fUr00
157 :名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 08:27:25.31 ID:9umYM/DnO
横塚、斎藤は将来的にはドラフト上位指名でプロ入りする逸材だよ。練習試合でのピッチングは既に全国上位クラス。公式戦での実績がないと言われるが、今の実力を普通に出せれば県内に2点以上取れるチームはいない。

甲子園でもあの大阪桐蔭打線でも3点取れるかどうかだと思う。逆に桐蔭打線は藤浪からは7、8点は取れるだろ。接戦になって土屋の糞采配が顔を出す前に勝負を決めれば全国優勝の可能性は高い。


wwwwwwwwww
弱小が大口叩いてるんじゃねーよ雑魚wwwwwwwww

759名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 18:12:42.10 ID:V/Gs8Ouu0
>>757

じゃあえらそうに言うなよって感じだよなw
口ばっかだし言ってることも野球素人っぽい人が何人かいるしな。

760名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 18:51:42.85 ID:yhgwXOSyQ
>>758
独りでノリ突っ込みお疲れ。
必死だな。何か嫌なことあったのか?
興味ないけど。
761名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 19:06:45.49 ID:UObpzo9DO
まあ土屋の采配で試合ぶち壊したの確かだけど、どっちみち勝てなかったんだろ?w
川崎工科、商大戦の横塚の不甲斐ない投球見て、信頼しろってのも土屋には酷な話だぜww

762名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 19:09:57.08 ID:V/Gs8Ouu0
>>760

こいつ毎回ここや神奈川スレに登場するがいつも1人で桐蔭をけなしてるよ。

おそらく相当桐蔭のこと恨んでるんだろうなw

受験でおちたとか桐蔭に通ってたがいじめを理由に退学したとかかなw

763名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 19:11:15.56 ID:vckZXmFD0
>>760
光4−3横浜
光5−3平学
光6−4相洋

そして…光11−4カス桐蔭(笑)
口だけの弱小ざまぁwww
764名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 19:35:55.57 ID:V/Gs8Ouu0
無視無視wwwww
765名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 19:56:12.21 ID:Z1PAfqr8O
決勝での惨敗でやっとおかしな連中が消えてまともに話せる人達になったね。
俺は桐光ファンだけど、桐蔭も練習試合からたくさん見ていて、桐光がダメなら桐蔭に頑張って欲しいと思っていた。
しかし、厳しいことを言うようだが、斎藤は桐蔭グラウンドのバックネット裏から見ていて、とても松井と比較できるレベルじゃなかった。
横塚に至っては問題外。
(まずこの辺りれ認めることが出来ないと話にならないが。)
それでもこの投手陣でやって行くしかないのだから、格上と思う相手に対しては、とるべき戦略は「打ち勝つ」しかないはず。
それがわからない監督はいらんね。みんなが言ってる通り。

今大会の結果で、桐蔭でやりたいという有力中学生を減らしてしまったのは間違いない。
監督が替わるかどうか知らないが、秋大会から地道にやっていくしかないな。
斎藤が多少打たれても、打撃陣を信頼して、すぐに替えるようなことはしないことだ。
ご近所の学校として健闘を祈ってる。
766名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 20:12:14.98 ID:b1rcNTeH0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
767名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 20:15:59.25 ID:+08vmo6XO
土屋さんは名監督だよ。みんな力を合わせて戦った。

だけど負けた。それだけだよ。
768名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 20:18:48.01 ID:QOCxvsjUO
まず、高校野球で投手がベンチ入りできるのは4人が限界。
しかも、強豪レベルに投げさせられる投手は、
余程優秀な選手がいるとこでも二人。

つまり、延長まで考えたら、先発投手は最低でも
6回を投げてもらわんと試合にならない。
三番手や四番手が県大会上位や甲子園で出てきても、
だいたいは上手く行かない。

二番手とエースを二人をつぎ込んだ時点で打つ手はもうない。
それを四番手や野手に何とかさせようとしたとこに問題がある。
突然の怪我とかなら仕方がないが、二番手を早々に
降板させたのだから、エースと心中するしか勝つ見込みは無かったのさ。
四番手をつぎ込んだのは負けを認め、野手を投げさせたのは試合放棄に近い。
769名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 20:26:08.08 ID:59SlDZd40
>>765
>今大会の結果で、桐蔭でやりたいという有力中学生を減らしてしまったのは間違いない。

横浜みたく甲子園出るのが当たり前みたいな状況でもないのに、そんなわけあるかよ
むしろ準優勝するまで復活してきて再評価されるというならまだわかるがw
770名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 20:47:01.43 ID:Z1PAfqr8O
>>769
おめでたいね。やっぱりおかしな奴が残ってるね。
771名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 20:51:48.82 ID:qrWNg9/PO
土屋にはこれからも楽しませてもらいたい。断じて辞任反対だな。昨日は切れ味あるボケっぷりで決勝戦に相応しいパフォーマンスだった。高く評価したいね。
772名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:38:51.15 ID:6iKClUgx0
昨日の桐光戦は、新チームを組むための唯の練習試合。
その練習試合を2万観客のハマスタで行なった。
そうだろ!
土屋さんよ。
773名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:41:00.18 ID:xhIf34/e0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
774名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:58:33.02 ID:hF5C1LaH0
今日、職場で昨日の決勝の話になったが、神奈川のモリシこと土屋に関することばっかり。
この人の辞書には反省・学習・自主性の言葉は無いらしい。
納得である。
775名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:59:49.40 ID:qrWNg9/PO
本家でスライダーの打ち方まで書いてる奴がいるよw

ファンも監督並みにバカだなw

776名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:08:10.83 ID:V/Gs8Ouu0
とりあえず来年も大物が入るっぽいな。

斎藤の後輩。
777名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:16:23.25 ID:wLW4dec80
土屋さんの頭の中に在る高校野球と
実際に行われてる今の高校野球は
違っちゃってんのかもな〜。
特に最近の高校野球の投手のレベルは、
土屋さんが勝てていた頃とは段違いだ
もんな。

二年連続で何の策もなく松井にやられる
なんて恥ずかしいと思わないと。
土屋さんは松井対策について何を
考えてたんだろ?
少なくとも昨日の投球は隙がたくさん
在った。
審判とのマッチング、球のキレ、制球…
そこに殆どツケ込めなかったよね。
みてる限り筑川に舐められてやられた時
から進歩がない。


それにしても桐蔭はバッテリーが
育たないなあ…。
プロで長年やっていける投手も捕手も
育成できたことないよな。
これでは育成能力どうこうもないあまり
言えないと思う。

加賀美には期待してるのだが……厳しいか。
778名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:23:31.58 ID:59SlDZd40
>>770
自分は別に桐蔭の出身者でも桐光の出身者でもないからなあ
何か桐蔭に含むところがあるわけでもないんで、単純に神奈川の予選の準優勝という結果を見て、
最近桐蔭も復活してきたな、としか思わない
それ以上でもそれ以下でもない
779名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 23:51:12.61 ID:FKlnLNxE0
>>721
微妙っていうか完全な中堅私学じゃないのか?
神奈川は高校受験のレベルが恐ろしく低い地域だから
公立トップ校の併願は確かに限定されるので、桐蔭理数も入っているけどさ。
中学受験で見れば桐蔭なんて完全な中堅下位校だよ。
1学年1300人以上居て、東大5人、それも現役3人ってかなり酷い。
1000人以上はニッコマ以下なのが現実。
開成や桜蔭は別格にしても平均層が最低でもマーチに届かない学校は
進学校でも何でもないと思うよ。
780名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:30:38.25 ID:rE3FPjPG0
>>742
A戦デビューしてる近藤はどうですか?
思ってたよりメンバーは揃ってると思った。
781名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:53:54.02 ID:UJj7qK5u0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?   上智?  
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大 11  京大 2  一橋 3  東工10  早稲田121 慶應 77 上智 44
782森士(土屋):2012/07/31(火) 02:01:51.89 ID:1UzIAk5G0
桐蔭学園高校
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 上智117
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343 上智134
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田619 慶應919 上智291  
  ↓
2001年 東大148  京大16  一橋29  東工25  早稲田599 慶應259 上智109
  ↓
2004年 東大 42  京大42  一橋23  東工48  早稲田353 慶應244 上智 93
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143 上智 63
  ↓
2011年 東大111  京大42  一橋43  東工60  早稲田421 慶應177 上智144

783名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 06:26:59.78 ID:owyXYNlT0
練試番長桐蔭。
784名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:06:51.49 ID:Vuy7YdWD0
>>779
桐蔭の中等部あがりは昔からバカだぞ
でもイメージ良いから女にはモテてたし町田や横浜で遊んでたな
違う意味で武相や横浜なんかも白鵬みたいなとこにはモテてた(笑)
当然ながらスポーツ生は桐蔭だろうが桐光だろうが横浜だろうがバカ!
同じバカなのに何故か桐蔭や桐光のファンは
横浜や武相に偏差値が低いうんたらかんたら書く摩訶不思議
俺は桐蔭や桐光よりも、清く偏差値低いイメージの学校に甲子園行ってほしい
785名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:38:12.50 ID:6Oj9NERZ0
まあ、湘南B→横浜で夏甲子園4強→立教→野村證券の長島みたいに地頭のいいやつもいるからな。
桐光も国士舘に行った立木や立正や桜美林あたりで野球するのもいる。
桐蔭だって、松本大学のようなリアFや、隣りの併設大にしか行けないリアDQNもいる。

かたや日藤で横国の主将になるやつも…
一般生の偏差値を出してドヤ顔風情に踊る馬鹿は置いといて、野球してるやつの進路なんて
人それぞれじゃん。
786名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 07:50:06.12 ID:Vuy7YdWD0
>>785
つまりはそうゆうことだ
それなのに何故か桐蔭桐光ファンは
横浜?武相?立花?隼人?平学?バカバカって書くだろ
野球やサッカーの特待なんて皆同じようなもん
それ書くと巨人の高橋は〜なんて書くのが桐蔭ファン
787名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:41:18.40 ID:DVJMSo2Ni
トーナメントの後半、佐藤の当たりが止まったのが痛かったな〜

小河、だけは本当にコンスタントにいい仕事をしてくれた
清水から大会中にポジションを奪い取った山野辺は打つ方でも期待をはるかに超える大活躍
準々決勝商大戦は、今大会スタメン落ちも経験した松岡と久保がプロ注馬場を見事に攻略
準決勝は前日馬場を打てなかった森川、菊池が大当たりで五回コールド
決勝では満を時して前半戦大当たりの佐藤が松井を、と期待したのだが…

和泉、西田らが控えに甘んじる超豪華外野陣だったが、佐藤はチームの中核故に替えることもできず…

でも、決勝までたっぷり楽しませてもらえたし、いい大会だった
甲子園は遠いから、どうせ観にいけないしwww
788名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:55:57.97 ID:scl87BA60
>>765
>今大会の結果で、桐蔭でやりたいという有力中学生を減らしてしまったのは間違いない。

そんなことは絶対ない。超一流シニアが入ってくるかどうかはわからないが、しばらくそこそこの優秀な中学生が引き続きはいってくるから、やはりあとは育成と采配。
3年間一度も出れない・・・といった他のどこかの強豪と違って、最後の最後までチャンスを与えてくれるのが、桐蔭。だから、野球部員はいつでも1学年20−25人。
野球部員が100人もいたらそんなことできない。入部できれば誰でもレギュラーになれるチャンスがある。特に今年は、ベンチ入りとはずれた選手の力が紙一重だったから
、最後まで相当悩み、苦渋のベンチ入りメンバーの決断だったと聞く。勿論、卒業後の進路や、野球に打ち込める環境等もそうだが、親御さんからすれば、土屋さんに預けたい・・と思うのもなるほど・・と思う。
そして、桐蔭もただ能力が秀でているから・・という理由だけでとっているわけではない。イメージしてもらえばわかるだろうが、横塚が横浜高校にいることが想像できるか?逆に柳が桐蔭のユニホームをきていることが
想像できるか?
つまり、その子の性格をきちんと把握して、桐蔭野球に馴染めるかをきちんとみている。あの、優しいおっとりした横塚が、横浜にいたらまず潰される。
そういうことだ。だから、総じて桐蔭野球部員は、どちらかというと優等生的でおとなしい。逆にいうと、ここという精神的な弱さが露呈されるのも表裏一体。
だから、自分は決して土屋の方針を否定しないし、むしろ彼らのマナーや礼儀をみていても、「野球を通しての教育」が垣間見られ、これは大いに評価してよいと思う。
ただ、それとあの采配は別。もはやあまりぐたぐた言いたくないが、あの投手リレーは放棄試合に近い。
最後の最後で、あの継投策は、血迷ったとしか思えない。勿論、投光に勝てた・・とは言わないが、もう少しまともな試合になっていたはずで、負けるにしても、3年生にとってこれが最後の引退試合になったことを思うと
非常に残念でならない。
789名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 09:05:05.24 ID:CC1+292xO
しかし、桐蔭と桐光は中学生にとっては選択肢としては同列にあるんじゃないか?そういう意味では今後、高校野球をやるなら桐光、という中学生が増えても仕方ないように思える。
790名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:13:41.90 ID:UJj7qK5u0
一学年が1000人以上、マスプロ教育でエリートは出来きるわけない
授業料が高い、マンモスだが授業料はディスカウントしない
東大(現役3人)以外は授業料支払要員。

駅から遠い&バスがやたら混む 通学に不必要に時間がかかりすぎる

校則が厳しくがんじがらめ 「受験少年院」や「収容所学校」と揶揄される。
791名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:21:31.05 ID:84zXV+YT0
桐光の6番の1年生は、横塚の後輩で、世田谷西シニア出身。
無論、交代の際の横塚の表情など、世田西の指導者らも見ていたであろう。
これからも変わらずに、有力選手の進路先に桐蔭を推薦してくれることを祈るばかりだ。
792名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:39:57.05 ID:scl87BA60
>>789
確かにそれは可能性大いにあるかもね。一般生徒の進学実績だけでいったら、もう完全に抜かれているし、
甲子園で松井が活躍すればするほど、その可能性はある。が、野球部OBで大学、社会人、プロと活躍しているのは
圧倒的に桐蔭が多い。それになにより、渦中の土屋御大の存在、ルートは何だかんだ言っても大きいぞ。
09から決勝⇒準々決勝⇒準決勝⇒決勝とそれなりにも上位を維持しているのだから、ここ数年はまだ大丈夫だと思う。が、
本当にこの辺で行っとかないと5,6年後以降は、ヤバイぞ。
793名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:49:27.78 ID:rlbwsVAuO
桐光は強豪の中でも1番練習しないって言われてるんだぜ

寮に入れられて かなりきつそうな桐蔭より楽で強い桐光を普通は選択するでしょ
寮に入るなら相模みたいに選抜でいいからコンスタントに甲子園行けるとこのがいいしな
794名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:56:59.23 ID:KHBrrcDZ0
>>788
なかなか良い分析だね。2ちゃんにもこんな投降を
する人がいたとは・・
継投に関してはね、確かに問題ありだけど
もう、どんなことしても勝ちたかった、
抑えたかったんだと思う。辻中って大会始まる前は
本家グリ氏だって、中心として廻るキーマンと見ていた。
春の大会を私も見てきたが、ポテンシャル的には
あの場面で奇跡を期待したくなるのもわからんでもない。
横塚には可哀想だがね・・彼に限らずどうしても今大会は
絶対的に抑えられる信頼大の投手がいなかった。そこだね。
齋藤はもっとやっれるかと思ったが・・重圧もあったかね?
メンタルが大きいね。
監督のどっしり感も確かに大事だけど
それがすべてじゃない。指導者としては間違えないのだから。
今回は相手の力が上だった。メンタルも含めて。それだけだよ。
疲労している松井君とスタミナ十分の我々でやってこうなんだから。
795名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:30:56.52 ID:NxF9rTzr0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
796名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 16:27:51.48 ID:rlbwsVAuO
職員室かなんか東京都にずらして本拠地は東京って事にして東東京代表で出るべき
のほうが可能性は高いだろ
神奈川からは無理だと痛感した。
797名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:14:05.56 ID:UJj7qK5u0
微妙っていうか完全な中堅私学じゃないのか?
神奈川は高校受験のレベルが恐ろしく低い地域だから
公立トップ校の併願は確かに限定されるので、桐蔭理数も入っているけどさ。
中学受験で見れば桐蔭なんて完全な中堅下位校だよ。
1学年1300人以上居て、東大5人、それも現役3人ってかなり酷い。
1000人以上はニッコマ以下なのが現実。
開成や桜蔭は別格にしても平均層が最低でもマーチに届かない学校は
進学校でも何でもないと思うよ。
798名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:10:51.74 ID:x9Zs+hLb0
【卍グループ】
・悪質ブローカーでもあるアマチュア野球通信管理人卍(旗=ルーファウス、ルカ)を頭目とするプロ固定一味による組織的かつ営利を目的とした工作である。
・偽筑駒(PL、みみずく他無数)と呼ばれる前代未聞の狂人とのコラボによって運営されている〜数えきれない名誉毀損、業務妨害等の履歴をもついずれ劣らぬ犯罪者である。
・自身の掲示板ともリンクさせながら広範なネットワークを駆使して情報収集に努め、これを2ちゃん工作にフィードバックさせる手法をとる。
・グループメンバーないし協力者の中には、シニア・ボーイズ関係者、雑誌・フリーライター、さらには有力校の本家掲示板管理人のような立場の者まで存在し、
金銭授受を媒介とする強固な利益共同体が形成されている。
・2ちゃん運営権限(外注)を奇貨として、無規範・無規制状態の下、邪悪な欲望の赴くままにやりたい放題荒らして泡銭を稼いできた
〜スレ立て数、レス数などを組み合わせた完全歩合制。
・不祥事他マイナスの出来事が起こればピラニアのように喰いつき、ニュース系板にもスレを立て(あるいは依頼、芸スポ板はスレ立て権限をもっている)、
徹底的な集中砲火を浴びせ嬲り殺しのターゲットとする。
・キャラと文体を差異化して設定された数多の分身コテ及び無数の名無しを自由自在に操りその場を制圧する手法をとる。
・高校野球板を壟断・私物化することで、高校野球を冒涜し、野球部と高校の尊厳と利益を犯し、選手指導者父兄を傷つけ、各校ファン及び高校野球ファンを疎外し続けている。
・野球賭博など高校野球を食い物にした犯罪行為への関与も疑われる。
・野球総合板(大学野球中心〜ひたすら偏差値・学歴ネタ)やラグビー板(高校ラグビー中心〜ヘイトスピーチの雨霰)も同様にやりたい放題蹂躙している。

799名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:12:40.96 ID:x9Zs+hLb0
【神奈川スレ】
・基幹スレたる神奈川スレでは、悪徳商法に響きかねない信用失墜への懸念から露骨な荒らしは自重し、一般人の書き込みを呼び込もうとやや真面目な構えでいるものの、
おぞましい欺瞞のからくりを知ってしまった神奈川ファンが戻ることはもうない。
一方、監視の緩い他県・他地域スレ(東北など)については、全国に張りめぐらせた工作網を使った凄惨な破壊活動の勢いが衰える気配はまったくない。
・一般人がほぼ絶滅したため、オフシーズンなど話題僅少時は、ブローカー社長(卍)と専務(PL)、それに桐蔭名無しグリ(京浜か)&母などグループメンバーたちが
(他にも専従や協力者が複数いる)、練試ネタやげんなりするような鮮度落ちのネタを飽きもせず使い回して埋めることで凌いでいる。
・大会が始まれば反社会的人間としての下劣な本性を隠しようがなくなり、コテを再登場させて各球場派遣のルンペン隊員からの報告をもとに情報を独占し一味でスレを乗っ取る。
善良で無防備な若葉マークの一般人が間違って闖入することもほとんどなくなってしまった。
・執拗極まりない偏差値・学歴ネタ(他者を見下して嬉々としている自称エリートは読書量ゼロの無教養にして2ちゃんでの誹謗中傷を生業とする完全落ちこぼれというお笑い)、
各校定番嫌がらせネタ、外人ネタ、困ったときの桐蔭・商大ネタは相変わらずだが、これまた毎年恒例、どこかに存在するらしい≪○○ヲタ≫によるいがみ合い自演バトル
≪○○ヲタがーーー≫も盛大に挙行されている。
・自らの存在証明である最強だのみみずくだのダッシュだの元コーチだの大神奈川だの各種成れの果てコテを再登場させるべく、そのタイミングを測っていたが、
荒稼ぎのための最高の舞台である夏本番、美味しい蜜を吸えるなら醜悪な犯罪者面が全国に露わになることなど構ってはおられず全開モードとなっている。
しかしながら、醜悪な正体を晒されてこれが全国に周知されるに従い、以前のようにやりたい放題暴れて自らの存在をアピールし万能感に酔い痴れることは過去の夢となった。
そのもどかしさと屈辱感に犯罪者どもは苛立ちを強めている。
・凄惨な横浜スレはもちろん、相模・武相・日藤・桐蔭・桐光・慶応・隼人・商大・鎌学スレ(各校スレすべて)も一味が乗っ取っており、一般人の書き込みはほとんどない。
・そのうち何校は、本家管理人などコアなファン層がメンバーとしてあるいは協力者として積極的に加担しており、毒素が蔓延する高校野球外野界の惨状を日々世間に晒している。


★旗(横浜)vs最強(桐光)の茶番自演バトルに勝利し、凱旋将軍【最強】として意気揚々と張りぼて凱旋門をくぐったものの、この「裸の王様」を歓呼して迎えたのは「自分」と「一味」だけ。
内通者から桐光ネタを入手し、涙ぐましい〈俺様踊り〉で必死にアピールするも、観客すべてに見透かされて頭上には白け鳥が飛ぶばかり。かつてのお調子者のノリは見られない。
神奈川スレの居心地が良くないのか、現在、関東スレなどに「逃避」して大口を叩いている。

★★栄冠に輝いた桐光に長年憑依することで同校を執拗に凌辱し自らは甘い汁を吸い続けてきた「裸の犯罪者」が、過去の栄光を夢見て「脳内甲子園」に出立する時が近づいた。
「現場の最強さん」として大法螺を吹きまくり、これに一味が見方としてあるいは敵として加勢することで愚弄のかぎりを尽くす茶番狂言第2幕@甲子園が始まろうとしている。
どこで何をするのだろうか?

800名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:13:23.98 ID:x9Zs+hLb0
●リア充だな…
リーマンやってるのがアホらしくなるな 旗って何者?
●アマチュア野球通信管理人卍
2ちゃんプロ固定の首領にして悪質ブローカー
自演二十面相(最強詭奇一発元コーチはるナイトめがねU味玉朧など)
れっきとした犯罪者
●居るわけないだろ、居るのは某掲示板に出入りしている連中 これらにお金を差し上げて、メールで受け取り、さも居るように書きこんでいるだけさ、画像もね
でその画像は大学、ノンブロ、プロに回している
つまり野球ブローカーだね、旗の会社というのはそういうこと

Q:正月サッカーでまたぞろ相手チームや地域を中傷しまくり、桐光の悪名を全国に振り撒いた最強を許す桐光ファンなどいるのですか?
A:いません。ただし他の数チームと同様、この犯罪者に内通してチーム情報を流す裏切り者がいます
この者の正体・からくり等については、もうすっかり全国の高校野球ファンの知るところとなりましたね


108 名前:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc [] 投稿日:2012/03/21(水) 23:28:22.46 ID:CI1D3CggO [4/4]
桐蔭は辻中のほうが伸びそうなんだがな
イマイチなんかい?
>>108
桐蔭ファンは情報統制されても、おたくにはグリからすべての情報が流れているのだから、全部お見通しだろ【詭奇一発】さんよ。

940 名前:大岐連 ◆uKvjZ.vpPg [] 投稿日:2012/04/25(水) 19:45:57.74 ID:Nb4JoaDa0
葉巻のネタ書いてちょっとヤバイことになってしまった俺様
知ってるように野球板は2CHから個人の掲示板に外注されてる(黒笑)
ぽまえら俺様の復活までちょつと待ってくれ
801名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:14:50.03 ID:x9Zs+hLb0
【桐蔭グリ&母】
桐蔭野球部を食い物にし
選手や指導者を愚弄し
桐蔭ファンをだまくらかし
勤労社会人を舐めきり
のみならず
反社会的グループの一員であることを隠しもしなくなり・・・

★偽装だらけの本家では良い子ぶりっこ、しかるに2ちゃんでは固定たちと連携し土屋退陣を要求、口汚い罵倒を繰り広げる自称桐蔭の≪サポーター2トップ≫。
野球部に巣くう獅子身中の虫たちが抱き続ける全国デビューの悲願はまたもやお預けとなり、土屋監督に対する怨念は頂点に達しようとしている。

●グリ:卍グループ下請け自演ブローカーである桐蔭のユダ。せっせと野球部内部情報を売りつけ一稼ぎを目論む悪徳商売人にして、2ちゃん入り浸り工作員兼派遣隊員。
ネットヤクザたちと好を通じ、母ともども桐蔭野球部に寄生して遊び呆ける本籍ニート。
役割分担どおり2ちゃんで大口を叩いて固定たちによる桐蔭叩きを招来させたあげく、無残な結果に逆上して管理人の責務である総評を例によって一切放棄している。
さっそく自他による有象無象の自演HNを多数繰り出して本家と2ちゃんを跨って展開する土屋解任キャンペーンを組織し騒ぎ始めた。
ねぎらい派、中立客観派に本音=ヤメロ派を巧妙に配置する手法をとるのが本家。2ちゃんでは逆に、名無し固定を加えた罵倒の嵐の中にもっともらしいことを挟む手法をとる。

●母:息を吐くより先にウソが飛び出す自演盗撮母。365日有給休暇。ブローカー某に理想の反社会的人間像を見出し心酔しドス黒い詐術の模倣に努める卍グループ盗撮外交員。
悲願の盗撮全国デビューを〈邪魔〉だてする土屋監督に憎悪の炎を燃やし罵詈雑言を浴びせてきた、男でもあり女でもあり、かなり昔の現役生徒であり、現場に居るのに現場に行けない超多忙でド暇な自演30面相。
赤裸々な欲望成就まであと一歩と迫り、遮二無二盗撮カメラを回し続ける威風堂々たる姿をズバリNHKに激写される奮闘を見せるも、あっけなく梯子を外され空振り三振に終わった。
空っぽの羞恥心と満腹の自己顕示欲に鼓舞されたパーフォーマンスを全国にアピールする機会をフイにされた恨みは骨髄ながら、今後も厄病神として野球部に取り憑き「桐蔭の守護聖母」ぶりを見せびらかす意欲を新たにしている。
願わくば母の膨れ上がった欲望で破裂寸前のまま宙ぶらりんとなってしまった大芸術盗撮作品がブローカーのボスに渡りませんように・・・

●&2,3人の愉快な仲間たち〜偽装の手下として地味に献身中。
802名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:06:19.75 ID:k+zL1Sv30
桐蔭の現1、2年のポテンシャルはどうなの?
803名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 22:28:55.49 ID:3eOorNJ30
今年の秋以降も横浜のカモです
804名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 23:28:54.23 ID:8+1AaSeM0
現時点で安定感のある斎藤投手とまだ荒削りで将来性がありそうな辻中君がいるけど、どっちも生かしきれないんじゃないかな。
805名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:01:57.18 ID:fgJ92I3e0
土屋がいる限りどんな凄い素材が入ってきても、「みんなで継投」だからエース
は育たない。結局、信頼出来る投手は育たない=永久に甲子園は無理。
 土屋がいる限り永久にこのパターンだろうな。一刻も早く辞めてくれ。
もう、今年の桐光の松井観ていい加減に学習してくれ。心中してもいいと思う
エース投手がいないチームは結局勝ち抜けない。
806名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:14:47.77 ID:Vs17wxTM0
斎藤も辻中もいいけど、いかんせん松井と投げ合った決勝戦を見ると悲しいかな
見劣りするよ…フラフラの松井に比べてもね
横浜戦の松井もテレビで見たけど更に斎藤と辻中の差を感じた
807名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:28:10.26 ID:NY18WKxh0
>>806
 松井と斉藤は神奈川では屈指の左腕のふれ込みで入学したはずなのに、現在
ではかなりの差がついてしまった。でも、これは監督の育成方法の差だと思う。
確かに松井のほうが斉藤より上かもしれないが、これほどの差はつかなかった
はず。まず、監督は潔く退陣して、新監督はあと1年で斉藤をエースに育てて、
再び来年、松井-斉藤のエース対決を見せてほしい(監督の余計な采配抜きで)。
808名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:31:51.94 ID:JVKL9tKmO
育成も何も、持っているポテンシャルの違いかも知れないよ。単に中学時代の実績だけだろ、同等だったのは。
809名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:33:46.22 ID:g0QOcssk0
ゴキのコピペ、ちょくちょくマイナーアップデートされてるのな。

大キライなはずのグリの総評がききたいとかってどうなの?
810名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:36:41.51 ID:JVKL9tKmO
桐蔭は単に中学時代の実績が凄い完成された選手を入学させている感じがするけど桐光はそれより伸びシロを考慮している印象があるよ。
811名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:41:35.82 ID:ySHMhO2Z0
中学硬式のレベルも高いから最近は中学で成長しきっている例も多いね
812806:2012/08/01(水) 00:44:53.73 ID:Vs17wxTM0
>>807
斎藤はボーイズの関東1左腕って感じだったよね。
方や松井はシニアで全国制覇したけど背番号10でダブルエースの一人だった。
背番号1は同じ左腕で山梨学院に行った坂本だけどこちらは全く名前を聞かなくなったね。

斎藤は去年の夏大で投げた時に最速140キロと日刊スポーツに出ていた。
松井は去年の決勝とか138キロくらいだったはず。

だから入学前も一年生時も斎藤>松井だったんじゃないかなぁ…
今は松井>>斎藤になってしまったのは悔しいが認める。
斎藤の方が松井より投手らしい体格してるが何か腕が下がり気味になり
変則左腕扱いされつつあるし球速も135キロくらい。
松井は真上から147キロと縦スラだもんなぁ。
やっぱ育成の差なのかな?
桐光は去年も一般入部の柏原が147キロ投げてたけど(桐蔭打線は去年打ってるが)
球速出す投手を育てるのが上手いのかもしれないな。

まぁでも斎藤もまだ2年だし打倒松井、打倒桐光で成長してくれると信じているよ。
813名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:48:39.85 ID:JVKL9tKmO
一概に土屋監督が辞任しなきゃいけないほど無能とは思わないけどな。
素質ある選手をたくさん集める能力、上で活躍できる指導をする能力、有名大学へ送り込むパイプを持っている、など優れたところもあるじゃん。
智弁和歌山の高嶋みたいのを連れてくれば甲子園には行けるかも知れないが、その後が悲惨。
甲子園だけが高校野球じゃないし、桐蔭ヲタの多くは今の進学先の良さ、上での活躍度を誇りに思っているんだろうから、甲子園行けないことくらい我慢すれば?
814名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:57:10.68 ID:oW0NLmCr0
去年の藤岡は146キロだしたけどな。
815名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:57:37.67 ID:NY18WKxh0
>>808
ポテンシャルも違うかも知れないが、桐蔭はエースとしての経験・修羅場を
くぐらせてないから投手が育たない。一言で言って、公式戦の本当に厳しい
場面は全て一人の「エース」に投げさせればよい。それを、4、5人に分散
してしまうからいつも「半人前」投手が複数育つだけ。
 例え相手が県外の強豪校であろうと、練習試合でいくら完投しても「エース」
は育たない。エースは公式戦の本当の修羅場をくぐってこそ育つ。
その機会を与えられるのは高校野球では一人分くらいしか機会がない。
 
 だから、高校野球では後がない、本当の勝負では「継投策」は通用しない。
816名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 00:59:40.79 ID:08Ix3J0OO
>>813
高嶋仁容疑者
817名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:00:39.92 ID:JVKL9tKmO
松井のあの凄いスライダーは教えられたんじゃなく、自分で研究した結果らしいよ。指導力も大事だけど、やはり選手自身の努力や探求心というのが大きい。
818名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 01:38:02.82 ID:qZymLCNr0
まじかよ、スゲェナ。
819名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 02:05:27.70 ID:CjreaSDlO
松井は緑東ってことにプラスして山内中学なんだよなぁ…勧誘しなかったのか!?断られたのか!?どっちにしろ欲しかった…
820名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 07:05:09.02 ID:/VwQ7y3F0
桐蔭ヲタって神奈川のモリシこと土屋と同じで学習出来ねえな。
821名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 07:21:22.90 ID:xPNAYVDg0
>>815
うん、全くその通り。毎度ピンチで降板していたら成長しないよね。
822名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 07:26:39.32 ID:npLLZzIjO
桐蔭はみんな眉毛ぶっといのがプレイに悪影響を及ぼしてるところもあるよな。
823名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 07:54:07.27 ID:HBFacnxd0
>>817
桐蔭って神奈川のモリシこと土屋の言うことが全てで、
自分で考えて練習なんて出来る雰囲気なんかないだろ。
選手が伸びるわけがない。
824名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 08:15:35.82 ID:xcTq+rhRO
何十年も甲子園に出てない学校が県決勝まで行ったのに なんで批判してる人がいるの? 普通なら惜しかったな〜って誉められるとこだろ

ベイスターズが二位に着けたら大絶賛されるのと同じはずじゃん
825名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 08:19:25.51 ID:vtGdQ1OD0
昨年秋の桐光との練試で斉藤の投球に「あれは打てない」と桐光ファンがため息をついていた頃が懐かしい、、、
826名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 08:20:35.46 ID:JVKL9tKmO
桐蔭は昔から投手は育たないよな。打者はともかく。
827名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 11:18:31.17 ID:249Xy+JY0
一学年が1000人以上、マスプロ教育でエリートは出来きるわけない
授業料が高い、マンモスだが授業料はディスカウントしない
東大(現役3人)以外は授業料支払要員。

駅から遠い&バスがやたら混む 通学に不必要に時間がかかりすぎる

校則が厳しくがんじがらめ 「受験少年院」や「収容所学校」と揶揄される。
828名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 12:13:50.69 ID:woO0XAfP0
>>735
>>742
こんなスタメンは?

1G原
2D塁
3B清水
4F増田
5H柿崎
6A伊勢
7C町田
8@齊藤
9E星
829名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 13:20:47.11 ID:vAL45HOz0
>>824
あれだけ優秀な選手がいながら、それを活かしていないから問題なの。
830名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:08:55.83 ID:FNf8+8UL0
>>828
多分そんな感じだと思う。個人的には原サードで土屋センター希望
清水のセカンドはだいぶ上達したが、自分もファーストコンバートに一票。
あと斉藤はバッティングもいいから、ファーストか外野も練習してほしい。

D原E星H柿崎B清水F増田@斉藤C町田A伊勢G土屋
D原E星H柿崎C清水F増田B斉藤A伊勢@辻中G土屋

これに田代や1年の近藤や藤原あたりが食い込んでくると楽しみだけどね。
ただ秋は松井が甲子園でぶっ壊れない限り桐光が有力。
逆ブロックを祈りつつも秋はどっちみち厳しいだろうな。気長に来年を待つか。
831名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 14:48:35.42 ID:obsWjMWc0
神奈川のモリシこと土屋がいる限りどんな凄い素材が入ってきても、「みんなで継投」だからエース
は育たない。結局、信頼出来る投手は育たない=永久に甲子園は無理。
 土屋がいる限り永久にこのパターンだろうな。一刻も早く辞めてくれ。
もう、今年の桐光の松井観ていい加減に学習してくれ。心中してもいいと思う
エース投手がいないチームは結局勝ち抜けない。
832名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:15:39.11 ID:I0acurbo0
中学のときの数学の教師が桐蔭学園野球部出身だったわ。あの2000年代にいたあの好投手じゃないよ。高橋由伸とかその辺りの時代の人
833名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:37:58.90 ID:Lc2XKkfe0
一概に神奈川のモリシこと土屋監督が辞任しなきゃいけないほど無能とは思わないけどな。
素質ある選手をたくさん集める能力、上で活躍できる指導をする能力、有名大学へ送り込むパイプを持っている、など優れたところもあるじゃん。
智弁和歌山の高嶋みたいのを連れてくれば甲子園には行けるかも知れないが、その後が悲惨。
甲子園だけが高校野球じゃないし、桐蔭ヲタの多くは今の進学先の良さ、上での活躍度を誇りに思っているんだろうから、甲子園行けないことくらい我慢すれば?
834名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 15:38:37.55 ID:woO0XAfP0
>>830
土屋は走力ある選手だね。田代、藤原、近藤も期待大。
斉藤も春県のホームランや松井から先制打打てるほど打もセンスがある。


昔は、1番をつけた投手はファーストまたは外野も守らせていたのに。
いつから投手は8番固定+継投時はベンチに完全に下げる・・・になったのか。
プロでもないのに。終盤の主軸を下げた守り陣形も然り。
イニングが進むたびに戦力がどんどんダウンしていく感じ。
エース投手がいるからこそ、他の選手の士気も上がることをよく考えてほしい。
835名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:03:23.98 ID:UA2wwCwkO
私学がスポーツに力を入れるの宣伝の為。
たから豪華な設備を作り、優秀な選手を全国から集める。
ぶっちゃけ結果を出さないとダメなんだよ。
野球を楽しむだけなら、どっかの公立で野球すればよいのさ。

もちろん、選手の育成もあるだろうが、
豪華設備や全国から選手を集めても、
全く結果が出せないのは問題だろう。
私学が部活動に力を入れる目的を完全に外れている。
桐蔭の場合、あんだけの設備と選手を集めても
結果が出ないのなら、監督の力量が問われても仕方ない。
836名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 18:15:02.41 ID:oW0NLmCr0
新チームのキャプテンって田代かなーー。
なんか田代ってキャプテン向きだよな。

837堕天使:2012/08/01(水) 18:30:13.83 ID:uv5/HfYF0
ポリシーがねえよ
あっ、継投や軍ラン牽制球は別だけどな

投手失格の引導を自ら渡して、大事な場面で撤回して登板させる
最後に自分で自分の決断を否定した訳だ

838堕天使:2012/08/01(水) 18:35:10.62 ID:uv5/HfYF0
前回の辞任も覚悟して辞めたなら、どんな事あっても復帰しねえだろ
復帰しても一向に変わらねえ、辞任前と同じ野球スタイル

負けたら選手の力不足のせい
卒業して活躍したら、高校時代の指導が良かったからってか
839堕天使:2012/08/01(水) 19:04:24.54 ID:uv5/HfYF0
その力不足で負けた選手が卒業後に活躍してるのは
大学・社会人の監督、コーチの指導のお陰だろ
大学・社会人の監督、コーチに失礼だ
高校時代の指導が良かったら甲子園13年も出ない訳ねえだろ
840名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 19:19:26.17 ID:oW0NLmCr0
ってか新チームのキャプテン高橋塁かよw
841名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 20:08:54.30 ID:3pvQw2yI0
土屋さんは82年秋の成功体験が忘れられないのだろう。
夏に相洋にコールド負けした後に就任し、県大会・関東大会を
3投手の継投で優勝。それで選抜行きを決めた。あのときの成功
体験が鮮烈な成功体験。ただ、本番の甲子園では投手の一人が
故障で継投失敗。二打者連続本塁打を食らって逆転で初戦敗退。
夏も山本昌がいた日大藤沢に5回戦で敗退。

ちなみに、同じ年にスーパーエース三浦投手がいたY校は甲子園で春夏連続準優勝。
神奈川勢が甲子園で上位進出する時は、大概はしっかりしたエースがマウンド
を守っている。土屋監督がベスト4入りした88年春は渡辺投手が一人で投げていた。
しかし、その成功体験は何故か忘れられている。21世紀に入ってからも栂野、
加賀美といって後にプロ入りする好投手がいたが、高校時代はあまり完投能力が
高いとは言えなかった。84年志村、88年渡辺といった例外はあるが、これは育成
というより個人のセンス・チーム事情によるところが大きかったようだ。
基本は完投することを前提には育成していないと思われる。
842名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 21:43:10.61 ID:2mybyEFn0
神奈川のモリシこと土屋は82年秋の成功体験が忘れられないのだろう。
夏に相洋にコールド負けした後に就任し、県大会・関東大会を
3投手の継投で優勝。それで選抜行きを決めた。あのときの成功
体験が鮮烈な成功体験。ただ、本番の甲子園では投手の一人が
故障で継投失敗。二打者連続本塁打を食らって逆転で初戦敗退。
夏も山本昌がいた日大藤沢に5回戦で敗退。

ちなみに、同じ年にスーパーエース三浦投手がいたY校は甲子園で春夏連続準優勝。
神奈川勢が甲子園で上位進出する時は、大概はしっかりしたエースがマウンド
を守っている。土屋監督がベスト4入りした88年春は渡辺投手が一人で投げていた。
しかし、その成功体験は何故か忘れられている。21世紀に入ってからも栂野、
加賀美といって後にプロ入りする好投手がいたが、高校時代はあまり完投能力が
高いとは言えなかった。84年志村、88年渡辺といった例外はあるが、これは育成
というより個人のセンス・チーム事情によるところが大きかったようだ。
基本は完投することを前提には育成していないと思われる。
843名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 22:26:02.96 ID:249Xy+JY0
>>841,842

他校の者だが、全くその通りだと思う。
完投能力があった一人前の投手は志村と渡辺くらいだったね。
志村はプロに行かなかったけど・・・
栂野、加賀美は完投能力に関しては問題外。
だからプロに行ってもあの程度。
おそらくエースと心中するのが美学だとは思っていないのでしょう。
駄目ならすぐに変えて何とかごまかしながらうまくつないで何とか逃げ切る。
これじゃ高校では通用してもプロでは通用しない。
844名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:54:00.35 ID:NY18WKxh0
>>843
 完投能力というか、完投能力があるかどうかさえ監督自身がわからない起用
・育成をしてきているのだから勝てるわけない。地獄のスパイラルは以下。

 公式戦ではいつもどんな場合も「継投」⇒公式戦で完投したことないから監督
自身も投手信用できない⇒どんどん次の投手に交代⇒よりレベルの低い投手登場
⇒格下相手では勝ち進めるがそれでも打線の力で一番重要な神奈川の決勝まで
なんとかたどりついたが、結局誰も信用出来る投手はいない⇒監督が投手
替えまくって自滅 the end...

 このままでは監督の自業自得のスパイラルで永久に甲子園には行けないだろう。
もし、行けるとしたら決勝戦で極端な戦力差のある相手と対戦できたときだけ
だろう。思えば1999年に桜ヶ丘を倒して甲子園に行ったのが夏の最後の甲子園
だったがこのときは圧倒的な戦力差があってこそのもの。でも今は現実的に
こんなことは今後もまずないだろう。

 まず、監督が潔く退陣して新監督が根本から方針を変えない限り永久に甲子園は
無理だろう。これだけは絶対に確か。


 
845名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:45:35.73 ID:nzauaBemO
まあ野球もサッカーも桐光と真逆で三流になったな
これだけ甲子園や国立競技場に行けていないのによく選手が来るよな


特待生取ってないとか うそばっかだし
846名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 07:44:12.39 ID:4UbQ8K2f0
結果的に継投になるのは作戦上はありだと思う。

ただ、育成は完投することを前提に投手を育成すべき。
そうでないと、ピンチを乗り切れない、びびって四死球を
連発する投手を大量育成することになる(決勝で具現化)。

84年の志村投手、88年の渡辺投手とかは、新チーム発足当初は
代える投手がおらず、結果的に完投に頼る結果になったのが、完投
能力を育てる効果になった。比較的近年では03年も平野投手の完投
スタイルになったのも、控え投手がイマイチだったのが原因。
847名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 07:58:21.35 ID:omUPGV+Z0
他人に偏差値高く見られたいと見栄を張る小さい連中が集まるのが桐蔭桐光日藤
男らしく清い選手が集まるのが武相と横浜
848名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 08:09:32.02 ID:nzauaBemO
>>847
へんなこというね
849名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 08:41:12.39 ID:GsK4b8J7O
お前らがここで何を言っても土屋の指導方針なんて本人がその気にならなきゃ変わらないよ。
つまり、土屋が監督をやってる限り、桐蔭は期待できないということ。せいぜい解任される日を楽しみに待ってろ。
850名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:21:12.24 ID:H+xHVhv00
解任は無いよ
最低でも5年は続けたい意向のようだし

継投は大好きだけど、ご自身の監督の継投は嫌みたい
継投せずに5年間完投の予定だよ

851名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:37:58.86 ID:if7MGNdx0
>>850
試合だとピンチになればベンチでテンパってオロオロしてるのに、
自分の進退に関しちゃ武田信玄みたいなやつだな。

まさに動かざること山のごとしw
852名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 16:48:47.15 ID:H+xHVhv00
5年間完投すれば気が済むでしょ
853名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:10:18.72 ID:et2Zd0LM0
横浜の首脳陣を見習って、部長待遇でもいいから、70才まではご健在されるんじゃない?
854名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:32:02.27 ID:izhNLLvs0
投手は継投主義

監督業は完投主義

理事長は何代も代わったけど
土屋監督は安泰だね

855名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 23:05:02.57 ID:eyEzdS/v0
お前らがここで何を言っても神奈川のモリシこと土屋の指導方針なんて本人がその気にならなきゃ変わらないよ。
つまり、神奈川のモリシこと土屋が監督をやってる限り、桐蔭は期待できないということ。せいぜい解任される日を楽しみに待ってろ。

856名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 00:06:04.93 ID:vMZZT6GY0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
857名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 06:31:44.43 ID:u2Pkml130
土屋劇場完結まで5年か・・・

有望な1年スカウトするより
有望な監督スカウト先決だと思ってたんだが

歴代のコーチは全員降板しちゃったし・・・
858名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 07:11:25.13 ID:IfhCKYdh0
「何でも俺のいう通りにしろ」では、コーチも嫌になるだろう。
神奈川のモリシこと土屋は一度辞めたんじゃなかったのか。
859名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 08:05:08.75 ID:t0wvwzjmO
甲子園常連校でもないのに、準優勝しても叩かれる桐蔭はすごいな
860名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 08:13:34.62 ID:DxE2/W4E0
>>859
キッツー
861名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 09:00:56.53 ID:lX93e/7Z0
>>858
やめたけど後任が酷かったために復活
なんでそのときに人を変えなかったのかと
862名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 11:00:41.21 ID:dwekKOJ30
>>845


去年、神奈川勢で初の全国制覇2012インターハイ
863名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 11:10:07.38 ID:hvLnc00x0
監督批判しているのは、別にアンチファンだけではないからな。

表現の程度の違いこそあるが。
決勝を放映していたNHKの実況アナ、解説していたライバル校の部長、
神奈川新聞の記事、そしてプレーしてた選手の試合後のコメントもいくつか。
どれも、理解しにくい醜い采配に対して批判めいたものがあったからな。
父母会、OB会、後援会も、試合の采配には不満はあるだろうな。

ともあれ、正確にインコースに投げられず四死球が多すぎる投乱は致命的なので。
新チームは、守乱も含めて、万全に立て直しを図ってほしい。
864名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 20:59:02.72 ID:bl4h6Qu80
それでも、神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
865名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:23:30.58 ID:OfSqoBXO0
四死球を連発した投手を交代するのは仕方がないが、
全然投げてない野手を登板させたのは弁解しようがない。
あれは試合放棄に近い。4人目を最後まで投げさせれば、
これほど叩かれなかったと思う。
866名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:28:09.56 ID:/hluqwJ7O
桐蔭ファンじゃないけど、夏の教訓生かして
新チームは頑張ってくれ。
867名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 21:51:46.28 ID:t8ljzXQeO
横浜の渡辺監督もその夏、投手としての登板が一度も無かった田原を智弁戦で最後に使ったよ。
土屋だけじゃないよ、迷監督は。
868名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:02:46.45 ID:t8ljzXQeO
相模の門馬の継投失敗も失笑もんだし、過去のエースと心中病も酷いものだった。
渡辺も桐光戦の最終回に一か八かでスリーバントスクイズのサイン出したけど、普段から手堅い野球しかやってないのに成功するはずがない。あれも言ってみれば試合を捨てたもの。

桐蔭だけじゃなく、相模も横浜も監督の間抜けな采配には泣かされてるよ。選手の質が良いから甲子園に行けてるだけ。
869名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:21:25.22 ID:a1a+xX9/O
ただね〜 渡辺も門馬も甲子園で、それなりに勝ってるから。神奈川のモリシこと土屋は、横浜、相模と同等の選手を補強しながら、この結果だから… 叩かれても仕方ない部分はあると思いますよ。
870名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:26:25.94 ID:u2Pkml130
その門馬相模も渡辺横浜も甲子園出場だけでなく
全国制覇してるからなあ
さらに甲子園準優勝もなあ

選手の質の良さは桐蔭が断トツだろ
今年の横塚はシニアの日本代表エース

間抜けな采配しても甲子園全国制覇・準優勝監督と
間抜けな采配で甲子園出場さえ13年出来ない監督


871名無しさん@実況は実況板で:2012/08/03(金) 22:29:38.78 ID:QDhUrzBV0
それでも桐蔭が甲子園に出てない間に横浜も相模も全国制覇している。
桐蔭ヲタはこうした事から目を逸らす。
こんなのがヲタだから、神奈川のモリシこと土屋もいい気になっていつまでも同じ事を繰り返す。
872名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 00:40:24.24 ID:3XeLQbAB0
>>863がいしゅつってなんですか?
もしかして既出=きしゅつ
の事ですか?
873名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 06:37:28.91 ID:2sFsjZqA0
メンバー発表のときはなんだかんだ言うヤツが多かったが、決勝まで行ったわけだし、振り返ってみると今年はまあ妥当だったのかな、と
大会後半のスタメンは、4番のところに16番以外結局背番号通りだったし、試合中の交代もあまりなかった
守備的布陣とかバランス悪いとか大人の事情とか騒いでた連中は、トボけてないでなんか言えww
874名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 08:14:45.85 ID:Za8iCkgt0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、最高で決勝まで行ければ妥当と言ってもよい。
甲子園は100%無理。
875名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 09:14:55.13 ID:ftpuuHql0
>>819
松井が桐蔭にこなくて俺はよかったと思っている。
桐蔭に入っていたら、斉藤みたいに微妙な投手にしかなっていない可能性も高かったし。
投手育成のいい桐光だから、全国トップ左腕にまで成長した。
最近でも、2010森・2009東條・2011柏原・2012松井と毎年好投手を育ててきている。

桐蔭の場合は、左右の2枚看板揃えるのが好きだよね。
その割に、打たれて敗退って感じ。
投手1人1人のレベルはそんなに高くない。
好投手って言われる割に桐蔭の投手は大したことないのが多い。
876名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:19:46.21 ID:IraEPQgu0
>>875
いくらいい素質を持った選手が入ってきても投手育てようとしない土屋桐蔭では最後は
毎度今夏のようにgdgdになって終了。このままでは永久に甲子園は無理。
877名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:29:35.27 ID:pm1opbs8O
桐蔭で投手がまともに育った例って少ないよな。加賀美なんかは中学時代はキャッチャーだったわけだし、投手として実績ある選手が伸びた例が少ない。
深沢や栂野や吉見らも伸び悩んだし。涌井秀章は桐蔭の可能性があったらしいが横浜へ行って正解だった。監督というより投手コーチの問題?
878名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 11:55:05.25 ID:FnJmafhC0
まあ、後5年は辛抱するしかない
それで監督を退いてくれるんだったら

それより、先日の新チーム練習試合
「斉藤はイップスになりかかってるな」という観客の声が印象に残った
879名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 12:13:15.62 ID:+Jqt37UA0
自動バントの様に、配球とかも監督さんが呪縛をかけているんじゃないの?
意味のないウエスト、過度な牽制球などは明らかだが。全力でぎりぎりの厳
しいコーナーを狙わせた3−2のカウントなども目立つ気がする。一本調子
というか。淡泊というか。他校からみて、対策が立てやすい。

他には、新聞に書いてあったが気になった。
秋の決勝で、相模に負けたとき。石垣が連投した一二三の体力に憧れ、
毎日1000球の投げ込みをしてスタミナをつけようとしたが。逆に故障
をしてしまい、秋関に万全にのぞめず初戦は好投したが・・・と。
880名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 14:14:38.35 ID:6PJKRqfV0
んなことないよ。
本当は地方旧帝大志望のやつが何人東大に特攻したか。
三浪してまで東大受けてたやつもいたし。
そもそも高望みしすぎるんだよ。
下手な鉄砲も数打ちゃあたるで100人以上も受ければ6人くらい受かるわな。
東大討死率、桐蔭はダントツ日本一だよ。
881名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 14:18:46.11 ID:YanTESrG0
故障の原因の8割は練習のしすぎ
高校生は全般的に練習しすぎだな
882名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 14:29:29.42 ID:zTbbrUXC0
桐光の松井は先輩の捕手が出すサインに首振って自分の好きな球を投げていたな
逆に桐蔭投手陣はピンチになると御大が森川にサイン出すからここぞで自分の
好きな球が投げらなかったような気がするのは俺だけか?
森川の好きなように、投手陣の好きなように投げさせたらまた変わった結果が
出たと思う
伊勢は森川よりはるかに経験少ないし、ますます御大がサイン出しそうだから
彼の成長を妨げるような気がする
883名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 17:26:44.18 ID:6PJKRqfV0
桐蔭が凋落した原因は その根本的なDNAにある。

一学年が1000人以上、マスプロ教育でエリートは出来るはずはない。
1000人以上もいるので玉石混合、
学習が遅れている生徒をそれに合わせて教育すると言うのは建前。
能力別クラスは玉と石を分別するためにある。

授業料が高い、マンモスだが授業料はディスカウントしない
東大(現役3人)以外は つまり石は授業料支払要員である。

駅から遠い&バスがやたら混む 通学に不必要に時間がかかりすぎる
遠くからはとても通えない。近くでも不便。

校則が厳しくがんじがらめ 生徒の自主性がない
「受験少年院」や「収容所学校」と揶揄される。
明治憲法を引用して「校長は神聖にして侵すべからず」

能力のある学生は 入学してはいけないです。
884名無しさん@実況は実況板で:2012/08/04(土) 21:47:14.21 ID:VE7+Pi430
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
885名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 09:37:39.81 ID:pI0ZfBiTO
いちいち一球ごとに配球を試合中に指示を出すのは、
バッテリーに監督の考え方が理解させてないし、
理解させる努力をしてないから。
監督の指示通りの野球をやらせるにしろ、それには
普段から監督の考え方や方針を選手に理解させないと作戦として上手くいかない。
その場でサインだして、その通りにやれば上手くいくという訳ではない。

軍隊も現場指揮官クラスまで方針が理解できてないと、
いくら作戦が立派でも成功しない。
日本海海戦では各艦隊の艦長クラスまで方針が十分理解されてたが、
ミッドウェイでは山本の米機動部隊を誘い出すという方針が、
南雲にはイマイチ理解させられず惨敗。

桐蔭は監督の指示や方針を現場の選手がイマイチ理解できてない。
だから何時もイマイチの結果になる。
98年の横浜はそいつが選手間で理解されてたし、監督が変な指示を出すと、
確認のサインが選手から出たほど。だから強かった。単にスター選手が
いたから強かったのではない。
886名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:28:20.90 ID:QHJE+Y3lO
土屋辞めないんだ?
887名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:34:42.85 ID:SX1wM1zC0
やめるわけないだろw

2chのやつの妄想から辞める疑惑が出たがなw

定年まではやると思うから後2年で結果が出なければ次の監督だろうな。
888888:2012/08/05(日) 20:07:34.30 ID:QHJE+Y3lO
ハハハ
889名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:05:40.58 ID:530GCFFA0
何で辞める必要があるの、家族の生活だってあるだろうに
辞めたら失業だろうが
890名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:12:19.76 ID:uf8q/t3P0
神奈川の汚物こと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
891名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:15:50.58 ID:Qft1R+l00
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
892名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:17:11.02 ID:Qft1R+l00
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
893名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:17:42.37 ID:Qft1R+l00
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
894早速釣れました:2012/08/05(日) 22:21:43.62 ID:tHBQOpd40
名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:53:35.01 ID:VyGzQyEt0

また旗のウソ情報で煽って情報引き出そうとするいつものやり口か

こんな下劣な手段で情報集めて、俺が最初に言い出したこととか言うんだよな。
この時期の恒例行事。本当梅雨以上に鬱陶しい

湘南クラブの情報が欲しいんだって
だれかこの乞食の相手してやれよw



千葉市シニア、湘南クラブの話をしだしたら、旗だと思え

895(笑)更送伝:2012/08/05(日) 22:26:31.48 ID:tHBQOpd40
896名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:13:18.59 ID:Nr/BYrrv0
まあ辞めるとしたら60過ぎてからだな。後は年金暮らしw
897名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:17:17.75 ID:QMTpSJXW0
土屋監督は経験年数に対し、学習能力が低い。
この年齢で言うのはあれだが、本当は監督には向いてない気がする。
898名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 02:29:00.47 ID:qXo2DYYs0
神奈川のモリシこと土屋監督は経験年数に対し、学習能力が低い。
この年齢で言うのはあれだが、本当は監督には向いてない気がする。
899名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 07:59:49.55 ID:XhieIMu1O
春夏10年以上も甲子園に出ていない中堅が決勝まで進んだのに何で土屋監督は評価されないの?

普通なら褒め称えられるはず…
900名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 08:21:56.50 ID:+pGQ5kcY0
神奈川のモリシこと土屋が決勝でやらかしたあの采配を見れば誰だって評価なんかしない。
901名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 10:00:38.53 ID:NhvfX/fQ0
次スレ
【30年目突入決定】桐蔭学園Part21【土屋御大】

【監督交代派グリ】桐蔭学園Part21【監督擁護派ゴキブリ】

【次に期待】桐蔭学園Part21【言い続けて14年】

【よく頑張った】桐蔭学園Part21【どこの学校も頑張ってる】
902名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:26:49.75 ID:PzKXtT5b0
練習試合勝ったみたい
903名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:59:11.50 ID:RfwCNasX0
1年がどれぐらい加わってくれるかだな〜
904名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 00:38:26.02 ID:JE6X7Qpq0
また始まった、練試番町、桐蔭学園。
905名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 00:58:44.95 ID:2vKPRn2x0
>>904

ってかもうすでに練試番長ではないだろ。
4年連続ベスト8で2度準優勝は立派だろうよ。

少なくても神奈川の中じゃ強豪のレベルに入る。
とりあえずただ単に土屋を批判したいだけだろうなw
906名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 01:27:07.32 ID:BUFLJGYc0
2004年春、2005年春、2010年春、2011年夏、2012年夏と桐光に5連敗中
なんだよな
松井も残るし秋大は桐光と逆ブロックで…
907名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 02:22:34.09 ID:c+whpfHh0
桐蔭が凋落した原因は その根本的なDNAにある。

一学年が1000人以上、マスプロ教育でエリートは出来るはずはない。
1000人以上もいるので玉石混合、
学習が遅れている生徒をそれに合わせて教育すると言うのは建前。
能力別クラスは玉と石を分別するためにある。

授業料が高い、マンモスだが授業料はディスカウントしない
東大(現役3人)以外は つまり石は授業料支払要員である。

駅から遠い&バスがやたら混む 通学に不必要に時間がかかりすぎる
遠くからはとても通えない。近くでも不便。

校則が厳しくがんじがらめ 生徒の自主性がない
「受験少年院」や「収容所学校」と揶揄される。
明治憲法を引用して「校長は神聖にして侵すべからず」

能力のある学生は 入学してはいけないです。
908名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 06:05:31.96 ID:P0fuXQcR0
>>905
それは、甲子園に行ってから言った方がかっこいいな。
909名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 07:03:13.22 ID:gx+U2ZRv0
秋の立花
夏の桐光

実質、コールド負け
910名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 07:19:56.85 ID:ImGm0n+g0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
911名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 08:41:19.84 ID:jXfWnnfK0
有望な監督候補いない?
912名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 09:02:28.50 ID:nyz8DZSLO
>>911
ぶっちゃけ野呂さん
通学圏内の選手だけで21世紀に入り夏の甲子園4回に春の甲子園1回
あの人が桐蔭の選手を率いたらどうなるか興味あり
対桐蔭5連勝中の野呂監督は絶対、桐蔭の弱点知ってるだろうし
913名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 10:30:21.60 ID:gx+U2ZRv0
土屋が辞めんだろ、ヤル気満々なんだから

春夏負けたら辞任するって、前スレのグリ情報期待してたんだが
914名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 10:33:39.37 ID:WosQEs6i0
桐光戦は打てないというよりも、予想以上に点がとれるイメージがあるな。
桐光の打撃は、インコースぎりぎりに立たてせ四死球をかせぎつつ、
外などの変化球をコツコツと芯に当ててくる。斉藤でも三振とれないことが、
明らかに他校と違う打線だと思った。
特に内外角に投げ分け変化球で打たせる桐蔭の投手陣とは相性が抜群に合う
と感じた。今回の4回裏みたいな、型どおりで一本調子になりがちの配球は、
桐光にとって対策たてやすかっただろう。もっとも被安打14・四死球11・
失策3だからな。これでは勝てるはずがない。
915名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 12:38:40.22 ID:FH0SNFNBO
終わったことをいつまでグダグダ言ってんだ。
916名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:33:24.71 ID:D3sz785E0
今年の春県で保土ヶ谷球場までタクシーで乗り付けた桐蔭控え部員いたが。
さすがぼんぼんのゆとりは違うと感じた
せめて球場手前で降りて歩けやww
917名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:31:04.96 ID:X/zrNSZn0
>>916
凄い作り話だな。
全寮制で全員バス移動の桐蔭部員がタクシーで球場へ。
918名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:36:29.21 ID:2vKPRn2x0
斎藤は桐光戦以来かなり調子落としてるな。
ってか打線がやばいな・・・
秋は期待できそうにないな・・・・練試見た限り。

ってか藤原に期待してたんだが控えなんだな・・
919名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:54:07.77 ID:fithrzG50
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
920名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:08:43.56 ID:ISANJmNL0
09や昨チームですら一度も甲子園行けなかった時点で
もうこれから数年はよほどの成長と運が無いと無理。
他校と戦力比較しても今までより厳しいわけだから。
921名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 21:56:55.25 ID:/0Xj04YBO
>>917
他球場へ偵察行った控え部員とかなら可能性があるのでは?
922名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 22:22:42.03 ID:+XHIM97K0
監督をモリシにすりゃ直ぐに甲子園だよwwwwwwwwww
923名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:50:47.38 ID:y+sEcf7m0
09世代の時は決勝で負けて涙にくれている時、今度入ってくる選手達がすさまじいとかでまた希望が湧いたんだけど
来年入ってくる選手の質とかはどうなのかな?
924名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:34:10.35 ID:lu8KsMP20
だから、神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
925名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:34:49.66 ID:d+3u/gw10
>>917
春県の横浜×桐蔭の日だよ。桐蔭の制服でバック持って3,4人で降りてきたわ
控え部員というよりスタンド組かもね。 桐蔭はスタンド組もバス移動なのか?
926名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:38:25.24 ID:xZNJTZ6m0
今年の準優勝は誰がやっても出来た。
今年のクジ運で優勝出来なかったらいつ出来るんだ?

何で準優勝を評価できるんだ?
927名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 03:50:16.16 ID:VVZ+xl0n0
>>925
その日はたしか月曜日だったから、ベンチ入り外の部員は午前中に授業が
あったんじゃない?バスは通学用にも使用されているので、使用できなかったとか。
928名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 04:31:15.85 ID:Dkh+iivjO
>>918 藤原って誰?
929名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 04:47:53.78 ID:VVZ+xl0n0
>>928
武蔵府中Sの二番打者。茂木山野辺町田に続く4代目。一年、がんばってほしい!
930名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 05:28:20.98 ID:fCwEKNXj0
いりょうとか鈴木大地ってうまかったの?
931神奈川のモリシこと土屋恵三郎です。:2012/08/08(水) 09:35:24.52 ID:TbOXLzC90
(チンポ出しながらテレビを見て)甲子園行きたいなーーー。
932名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 11:07:57.15 ID:u41b7pV30
>>925 927
分かった。作り話ではないね。それは、高校の軟式野球部の選手か中学の軟式野球部の選手だよ。
野球バッグには「TOIN」の表示があり、外部の人には区別は不可能だから。
なお、桐蔭の硬式野球部は、スタンド組も全員バス移動。
933名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 12:55:24.09 ID:P5HsmXUj0
神奈川のモリシこと土屋は正しいと思う
モリシが神奈川だったら土屋になってたし、
土屋が埼玉だったらモリシになってた。
934名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 16:14:37.78 ID:d+3u/gw10
>>932
高校生に見えたけどね、降りる時どうも!なんていいながら運ちゃんに手を
上げてたぞww  大人たちは失笑だった

帰りに星川の駅でワイワイやってる相模のスタンド組みてホッとしたわ
935名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 18:36:04.94 ID:dxZsdI4V0
藤原だったら茂木みたいになる素質は十分あると感じた。
守備も1年ながら安定してるし打力もかなりのものがある。

秋は原と藤原に注目しよう。

後、斎藤はメシ食ってんのか?w
来年の春までには体重を75キロくらいにして急速をあげなきゃ今年の二の舞になる。。。


936名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 00:03:48.45 ID:QmU1pWjl0
桐蔭学園中の選手がメンバーにも何人かいるが、ここは常葉橘・東海大翔陽・高知・明徳みたいに有力小学生を集めてるの?
それとも普通に入試を突破してきたの?
中学受験で桐蔭に受かって、高校の野球部でスポ推組と争ってメンバー入りだったら文武両道で立派だな。
937名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 05:33:52.51 ID:8+vBvua+0
モリシが浦和学院3年の時には、土屋さん既に桐蔭の監督してたよ

938名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 07:17:51.44 ID:fyUsp2tm0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
939名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 11:42:25.42 ID:cqgX1hRK0
>>中学からスカウトなんてしないよ。
 皆、小学校から塾行って中学受験で入って大川監督に鍛えられた。
 大川と野呂は早稲田野球部同期で仲がいい。
 中学野球界では実績も名声も全国的な大川が高校野球部監督に昇格
 すると盛り上がるし独自理論を高校野球部に持ってくると新鮮だ。
 大学の斎藤監督といい、人材は豊富なんだがな。 

940名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 12:01:35.36 ID:Uo7MqgKIO
森川くんは行き先は決まっていますか?
941名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 14:51:46.81 ID:NqwBZ8j10
>>937
モリシが上尾高校3年生時な
942名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:49:45.76 ID:+lKHJzh5O
松井22奪三振おめでとう
943名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:01:37.89 ID:bwCIlTPWO
今治西とやったら桐蔭勝てるかなぁ?
944名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:24:09.66 ID:j+4LZhJ20
しかし今や恒例行事になりつつあるとは言え、新チームのこの時期の弱さは異常だな。
頼みの斎藤もあんな調子だし秋に桐光とあたったら勝利よりもコールド負けの可能性の方が高いくらいじゃないのか冗談抜きで。
945名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:02:15.01 ID:8+vBvua+0
継投の今治西か
松井投手に、複数の投手の継投より一人の絶対的なエースを証明された

桐蔭は秋も複数の投手継投続行
絶対的なエースで完投は御大の監督権のみ
946名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:01:04.61 ID:VE+HoU7V0
継投にこだわるのは将来ある投手を高校の段階で潰したくないってのもある。
実際は絶対的エースを作れないというのが本当のところなんだろうけど。

野呂さんは名将だけど、非情といえば非情かもしれないな。
3回戦→準々決→準決は日程も厳しいから、甲子園であと3試合ぐらい投げてくれれば
秋はグロッキーになるだろうし、うまくいけば来季以降完全に劣化するかもよ。
947名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:15:52.84 ID:gcY23mON0
>>946
何、この卑劣なレス。
いかにも桐蔭って感じだな。
神奈川のモリシこと土屋もそうだが桐蔭自体終わってるな。
948名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:32:41.64 ID:nSaPR0e+0
しかし異次元になっちまったなぁ 松井は
斎藤にはせめてライバルと言われるまでになってほしいもんだが
949名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:34:35.21 ID:cfar7OTh0
野手陣はまたいつもの貧打線に逆戻りだし柱になるPもいないし
現段階ではここ20年で最弱レベルのチームのような・・・
1年生がまだよくわからないんだが頭角あらわしてる逸材いないの?
950名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:40:46.20 ID:5Zf1ht8D0
>>946
なるほどね。
これが、桐蔭の思考なんだ。
951名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:48:07.51 ID:O+3zlYPM0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
952名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:11:09.73 ID:o72CHFml0
斉藤、ライトに残したんだな!
953名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:14:56.64 ID:bXUXn3aW0
次スレ候補

【斎藤!投打で常時出場】桐蔭学園Part21【松井に負けるな!】

954名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 17:09:37.87 ID:+nssXfRn0
>>949

藤原と原だな。
後、町田も1番打者としてはまずまず。
955名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:22:30.14 ID:FTETWRva0
なんで田代がピッチャーやってんの?
956名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 08:31:43.08 ID:LI33hRUDO
全国経験はないに等しい学校なんだから神奈川準優勝で大喜びしてなきゃおかしいよ
元気をだしていこう
957名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:21:04.37 ID:046IJMRK0
松井は山内中出身か
何でスカウトしなかったんだろう

モリシ初戦突破しそう
958名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:40:27.85 ID:n0qD94jeO
松井が桐蔭に行かなくて良かったと桐蔭ヲタでも思うだろ?
959名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:17:10.04 ID:/2hK+iWz0
>>957
横浜高校や東京の高校がスカウトしてたから、諦めたんじゃない?
960名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 12:22:49.24 ID:/2ASbBHyO
新チームの試合を見て来たが、この秋はかなり厳しいだろう。
斎藤はほとんど打たせてとるタイプのピッチャーに変わってる。相手が貧打線でなければ通じない。
打線は、相手ピッチャーが公立レベルで守備も乱れたので点はとれたが、斎藤に3番打たせるくらい貧弱で、全く迫力無し。特に2番と9番はランナー無しの場面では必ずセーフティーバント、それも下手くそ。
守備はあんまり際どいのがなかったが、まあ合格点か。
総合的には県内ベスト16が厳しいレベルと感じた。
秋は桐蔭Gが会場になるので私立強豪は来ないだろうから、4校グループなら大丈夫だろうが、3校グループで公立の中堅以上が来たら、相当締めてかからないとやばいと思う。
961名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:53:41.87 ID:+TP4PJwd0
まぁ期待薄世代はそれなりの楽しみ方があるよ 今年の世代なんか秋から胃が痛かったし
一年間は気楽に見る事にしよう
962名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 15:34:14.48 ID:046IJMRK0
新チーム打撃力が・・・弱すぎる
横浜も見たが1年浅間・高浜の打撃ケタ外れの打球
正直、あと2年は厳しい戦いになる



963名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:09:25.57 ID:dcjyyS0w0
別に秋の大会は誰も期待してないだろ。

勝負は来年の春から。

桐蔭よりやばいのは商大だがな。後は横浜のPもダメダメ。

秋の優勝は桐光でかたいだろうな。
964名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:16:55.56 ID:PuBlUiEtO
みんな心配性ですね。大丈夫です!桐蔭学園には、神奈川のモリシこと土屋がついております。
965名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:21:48.13 ID:dcjyyS0w0
>>964

お前うざいししつこいぞ。

消えろ。
966名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:27:07.15 ID:i3lrmc+d0
片桐監督復帰か!
967名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:45:17.11 ID:xH8mzOhP0
>>964
 本当にうざい。二度と来るなよ。
968名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:03:15.50 ID:Ffi/Hcea0
秋はセンバツ目指すどころかいかに惨めな敗退しないかってのが目標だな
展開悪けりゃ去年みたいに立花あたりの中堅どころにさえコールド食らう可能性あるな
それでもしれっと監督続けるんだろうけど
969名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:21:57.98 ID:5ppE57hF0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
970名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:15:55.07 ID:qqgh8zps0
まあ今年、来年と苦しい戦力なのは分かりきっていたことだし温かく見守りましょう。
今年でいうと伊勢の大化けに期待かな。凡打多いけど、雰囲気、スケールを感じるわ。
一皮むけて4番を背負ってくれるようになれば、前後には柿崎、斉藤がいるし春以降それなりに戦えるようになる。
971名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:21:54.38 ID:Ffi/Hcea0
去年の打線が迫力あっただけに余計に小粒に見えるんだよなあ
しかもPの方も斎藤がなんか劣化してるような気がするんだが
球のキレが無くなってノーコンは相変わらずだし強豪を抑えられる気配が全く無い
972名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:38:17.02 ID:PC3fFJjh0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
973名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:45:55.40 ID:+fZPoK2O0
松井が桐光で成長した姿見て
「何で松井取らなかったんだろう」って言ってるやついるけど
桐蔭に来たらあれほどの投手になってないって。
横塚や斉藤取っててあの程度の投手にしかなってない現実見てるのに
何言ってるんだか。
発想が貧しいな。

松井が桐蔭にきて、桐光にいるいまと同レベルになったって思える思考が終わってる。

中学時には松井より上のシニア全日本エース横塚に
関東ナンバーワン左腕の斉藤取ってこれならもうどうしようもないって諦める方が普通。
指導力のなさを痛感して、監督交代を語ってるいる人のが上等だわ。

桐光は、松井に限らず柏原(夏の神奈川準優勝)森(春の神奈川大会優勝)、東條(夏の神奈川ベスト4)
と毎年のように好投手を育ててきてるからな。
桐蔭より入ってる選手のレベルは低いよ。
素材をうまく伸ばしてハイレベルな選手にしてるだけ。

横塚や斉藤が入ってたら松井レベルの投手にしてるよ。
一般入学の柏原ですらMAX147キロの本格派右腕とし夏の神奈川準優勝投手にしてるくらい。

まあ、桐光が桐蔭に何度も勝っていて甲子園でも鮮烈な記録や勝利してるし
桐蔭に流れていたハイレベルな素材が桐光に来ればますます桐光は強くなるし、
いいことだね。
974名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 00:00:22.21 ID:oaiF4NFu0
tp://logstar.jp/toro.2ch.net/bgame/1326976975/

このID YEI5K9D9キモすぎだろしね池沼デブwwww

ID YEI5K9D9のスペック不細工童貞キモオタニート無職38歳キチガイ125kgデブ息が臭いw
趣味 ダイエット、オナニー、痴漢、盗撮
欲しいもの 友達、彼女、整形手術代、オナホール、痩せる薬
ああーwキチガイ相手すの楽しかったわwイケメンな俺大勝利wwじゃーなぶさ面www
975名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 00:06:52.55 ID:CykTvoGU0
まあ来年は緑東のエースが桐蔭に来そうだな。

それにしてもどうみても秋は期待できそうにないな。。桐光と横浜が逆ブロックになれば関東を狙えると思うが。。
打線がな。。。。
976名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 00:55:59.55 ID:qf3ZFiZi0
出た、「桐光と横浜が逆ブロックになれば」という桐蔭思考。
神奈川のモリシこと土屋も土屋なら、ヲタもヲタなんだな。
977名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 00:58:24.15 ID:rtYbVeuE0
>>975
エースだけとはいわず複数来てくれるとうれしいんだけどね
Pはあとウッチーも来てくれれば万々歳だ、あとは大型野手をどれだけ確保できるか
978名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:30:24.39 ID:5IRCGXDS0
http://logstar.jp/toro.2ch.net/bgame/1326976975/

このID YEI5K9D9キモすぎww
>>978ならID YEI5K9D9は死亡ww

お前みたいな不細工童貞キモオタニート無職おっさんキチガイデブ125kg息臭オナニー痴漢盗撮魔整形必須のゴミ底辺と一緒にすんなしね
あぁーwイケメンな俺様大勝利wwじゃーなぶさ面www
979名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:30:47.86 ID:liYcq1ps0
>>977
その子は背番号は1なんだけど実質的なエースは四番を打ってるから背番号1をつけてなくて…
その実質的なエースは投打にスケール大きくて目玉なんだけど松井に憧れ桐光なんですわ
980名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:48:40.72 ID:Ot0XWGT/O
【今ではすっかり】桐蔭学園PART21【光の蔭】 【この戦力でも】桐蔭学園part21【届かぬ甲子園】 【監督交代派はファン】桐蔭学園part21【監督続投派はアンチ】 【豪華です】桐蔭学園part21【設備と毎年の新入部員】
981名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 01:54:29.81 ID:Ot0XWGT/O
>>973一言一句同意。
982名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 02:00:21.35 ID:K/RdP+yo0
983名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 02:12:35.62 ID:rtYbVeuE0
>>979
そうなんだ。凄い人材が揃っているチームなんですね。
まあでも桐蔭を選んで入ってくれる選手に愛着が湧くし、なんだかんだ代表だから楽しみな逸材だ。
それに後輩が入ってくれたら、彼もみっともない姿は見せられないと奮起してくれるでしょう。
984名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 03:58:18.04 ID:G/KqHVtO0
http://logstar.jp/toro.2ch.net/bgame/1326976975/

>>984ならID YEI5K9D9は死亡ww

お前みたいな不細工童貞キモオタニート無職おっさんキチガイデブ125kg息臭オナニー痴漢盗撮魔整形必須のゴミ底辺と一緒にすんなしね
女紹介してやろっか?w あwお前みたいなブサ面は嫌だってw
イケメンな俺様大勝利ww
985名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 04:09:00.71 ID:G/KqHVtO0
ttp://logstar.jp/toro.2ch.net/bgame/1326976975/

>>984なら↑のID YEI5K9D9死亡w

お前みたいな不細工童貞キモオタニート無職おっさんキチガイデブ125kg息臭オナニー痴漢盗撮魔整形必須のゴミ底辺と一緒にすんなしね
女紹介してやろっか?w あwお前みたいなブサ面嫌だってw
イケメンな俺様大勝利w
986名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 04:12:04.11 ID:G/KqHVtO0
http://logstar.jp/toro.2ch.net/bgame/1326976975/

>>984なら↑のID YEI5K9D9死亡w

お前みたいな不細工童貞キモオタニート無職おっさんキチガイデブ125kg息臭オナニー痴漢盗撮魔整形必須のゴミ底辺と一緒にすんなしね
女紹介してやろか?w あwお前みたいなブサ面嫌だってw
イケメンな俺様大勝利w
987名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:10:17.75 ID:oq/wyqAz0
http://logstar.jp/toro.2ch.net/bgame/1326976975/

>>987なら↑のID YEI5K9D9死亡w

お前みたいな不細工童貞キモオタニート無職おっさんキチガイデブ125kg息臭オナニー痴漢盗撮魔整形必須のゴミ底辺と一緒にすんなしね
女紹介してやろか?w あwお前みたいなブサ面嫌だってw
イケメンな俺様大勝利w
988名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 09:40:51.20 ID:W2QOAoVI0
斉藤をライトで使い始めたのは、手駒が足りない状況でエースを不用意に降ろし、結果的に派手に撃沈したことを采配ミスだったと自ら認めたからだよな?
989名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 09:50:20.24 ID:xmwgIyaQO
斎藤より打てそうな打者がいない。駒不足の証。
秋は勝つことよりもとにかく己の力不足を目を逸らさずに正面から見ることだな。
そして冬精進しつつ新入生で戦力を補うことができることを祈るしかない。
勝負かけるのは来年春以降。
990名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 15:29:26.65 ID:BWRamRWb0
単純に野手陣が超貧打ってだけだろうな。

まず斎藤がエースと呼べるレベルまで成長して、さらに打線も斎藤が下位を打つくらいに
全体的に底上げされないととてもじゃないが優勝争いには加われないよ他の強豪は新チーム充実してるし。
991名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 16:52:57.28 ID:nVd/l8nQ0
斉藤さえ万全ならそれなりに戦えるだろ
悲観的すぎ
992名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:06:26.33 ID:9FwksTSn0
神奈川のモリシこと土屋がいる限り、選手がどんなに頑張っても甲子園はムリ。
993名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:06:35.80 ID:LBk9A7tJ0
新入生に期待してるのがいるが、育成力なかったら殆どそのまんまだろ。
育成力を上げるという考えはないのかね。
それしないといつまでもそのままだぞ。

素材をそのままほったらかしにしての野球。
変なことはしないから、大学や社会人になったらそこの指導で素材が伸びて活躍する。
桐蔭OBが活躍するのはそれが理由。

中学時代は全国トップレベルだから新入生入ったばかりでも強いけど
結局、ある程度までしか行かない。
994名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:10:04.65 ID:GkMxG0HiO
2年で好投手
3年で凡投手になってる事も多々あるから斎藤もどうかな
995名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:15:49.87 ID:imxX2bcZ0
>>993
だっていつまでも居座ってるし
今年のメンツと組み合わせであのざまなんだから楽しみなんざ、中学生の進路予想聞いてウヘヘヘヘーしかねーだろ
毎年の事じゃん
996名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:42:39.93 ID:MJ9c+vkeP
いいえ
997名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:50:24.64 ID:MJ9c+vkeP
さて・・
998名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:52:29.38 ID:MJ9c+vkeP
999名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:53:49.12 ID:MJ9c+vkeP
:
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:55:25.30 ID:MJ9c+vkeP
1000 !
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。