▲▲▲長野県高校野球Part133▲▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
▲▲▲長野県高校野球Part132▲▲▲
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1336878060/l50

長野県高等学校野球連盟
http://www.nagano-hbf.jp/
信濃毎日新聞 高校野球ページ
http://www.shinmai.co.jp/baseball/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 15:01:45.59 ID:OdtJJQY90
長野県の90年代と00年代の選抜と選手権合計成績
90-00【勝敗】22勝27敗【勝率】.449【初戦】12勝15敗【最高】準優勝

長野県勢 春夏80勝までの道のり
01勝 1920夏 一回戦 長野師範○4−3●愛知一中
10勝 1926春 準々決 松本商業○5−2●高松商業 (延長12回)
20勝 1928夏 決勝戦 松本商業○3−1●平安中
30勝 1939夏 二回戦 長野商業○4−2●関西学院中
40勝 1954春 準決勝 飯田長姫○6−0●熊本工
50勝 1965夏 二回戦 丸子実業○11−3●佐賀商
60勝 1991春 二回戦 松商学園○2−0●天理
70勝 2000春 一回戦 長野商業○6−5●岩国
80勝 2009夏 二回戦 長野日大○7−6●天理
3名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 15:02:06.16 ID:OdtJJQY90
県内監督、甲子園勝利数ランキング

14勝 中原 英孝(松商学園、長野日大)
 9勝 中村 良隆(丸子実、上田東、佐久長聖)
 4勝 峰谷 富雄(飯田長姫)
 4勝 香椎 瑞穂(伊那北、福岡、日大桜丘)
 3勝 大月 吉史(松商学園)
 1勝 長谷川晴雄(穂高農業、千葉商業)
 1勝 長谷川操佑(松本市立)
 1勝 胡桃沢 清(松商学園)
 1勝 青木 竜男(伊那北)
 1勝 久根下一幸(伊那北)
 1勝 木村 頌一(上田松尾)
 1勝 小原 幸一(松商学園)
 1勝 山崎  諭(東海大三)
 1勝 両角 亮介(岡谷工業)
 1勝 望月  登(松商学園)
 1勝 小尾 淳美(松商学園)
 1勝 山寺 昭徳(丸子実、長野商業)
 1勝 草間 清光(上田、金沢桜丘)
 1勝 羽鳥  均(塚原青雲)
 1勝 丸井多賀彦(松代高校)
 1勝 森田 一弘(創造学園)
 0勝 その他
4名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 15:02:46.79 ID:OdtJJQY90
90年以降の各季節の優勝校
      秋    春    夏
89/90 東海三 信州工 丸子実
90/91 松商学 松商学 松商学
91/92 松商学 岡谷南 松商学
92/93 松商学 佐  久 松商学
93/94 松商学 佐  久 佐  久
94/95 松商学 信州工 佐長聖
95/96 信州工 佐長聖 東海三
96/97 松商学 長野日 松商学
97/98 松商学 佐長聖 佐長聖
98/99 東海三 佐長聖 松商学
99/00 松商学 松商学 松商学
00/01 佐長聖 佐長聖 塚青雲
01/02 長野日 諏清陵 佐長聖
02/03 長野工 上田西 長野工
03/04 武工二 武工二 塚青雲
04/05 武工二 佐長聖 松商学
05/06 松商学 上田西 松  代
06/07 長野日 長野日 松商学
07/08 丸子修 佐長聖 松商学
08/09 長野日 佐長聖 長野日
09/10 長  野 丸子修 松本工
10/11 都市大 佐長聖 都市大
11/12 上田西 佐長聖
5名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 15:03:08.31 ID:OdtJJQY90
信州野球専門誌nines(ナインズ)
http://nines.co.jp/

長野は新時代の幕開け
03年 長野工業(選手権初出場)
06年 松代(選手権初出場)
07年 創造学園大付(選抜初出場、旧名塚原青雲)
08年 長野日大(選抜初出場)
09年 長野日大(選手権初出場)
10年 松本工業(選手権初出場)
11年 都市大塩尻(選手権初出場)
12年 地球環境 (選抜初出場)
6名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 15:03:26.34 ID:OdtJJQY90
夏のシード権獲得チーム

          ┌─佐久長聖ブロック
      ┌─┤
      │  └─松本県ケ丘ブロック
  ┌─┤
  │  │  ┌─中野西ブロック
  │  └─┤
  │      └─東京都市大塩尻ブロック
─┤
  │      ┌─諏訪清陵ブロック
  │  ┌─┤
  │  │  └─長野日大ブロック
  └─┤
      │  ┌─松本第一ブロック
      └─┤
          └─地球環境ブロック
7名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 15:05:59.08 ID:OdtJJQY90
松本市野球場を主会場として7月7日に開幕、22日に決勝を行う。これまでの大会であった、
午後に発生した雷による試合中断を減らす狙いで、各球場が1日2試合となる3回戦以降、
第1試合の開始時刻を30分早めるなど変更。決勝は昨年より2時間30分早い午前10時開始とした。
大会は、犀峡・篠ノ井犀峡校の連合を含む92チームが出場予定。望月が部員不足で出場辞退した。
日本高野連は24日に部員不足による連合チームも認めることを決めたが、県高野連によると、
望月は部員1人のため学校側が辞退を申し出た。部員の佐藤瞬君=3年=は開会式で入場行進の先導役と
始球式の投手を務める。

3回戦から準決勝までの開始時刻は第1試合が午前9時30分、第2試合が正午。
1?4回戦は松本市野球場のほか、長野県営、上田県営、諏訪湖スタジアムの各球場で行う。
8名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 15:59:08.32 ID:pF3TCYtO0

http://hissi.org/read.php/hsb/20120602/SFZnU3p2UTBP.html

>>基地外佐久猿の荒らし

北信越の高校野球(文理以外)part1
730 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/02(土) 16:02:08.19 ID:HVgSzvQ0O
まあ地球環境強いし
新潟レベルに負けるほど雑魚じゃないんで

北信越の高校野球(文理以外)part1
738 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/02(土) 16:50:00.39 ID:HVgSzvQ0O
>>735
ああほんとだ
今日は反省すべきだ
新潟ごときに苦戦していちゃいかん
はっきりいってコールドできる相手だった
こんな雑魚に苦戦するなんて長野のレベルが落ちてしまった

新潟県の高校野球169試合目
578 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/02(土) 16:51:44.20 ID:HVgSzvQ0O
まあなんでも良いけど選抜でてる地球環境に文理ごときが勝てるわけない

▲▲▲長野県高校野球Part132▲▲▲
859 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/02(土) 16:54:51.21 ID:HVgSzvQ0O
ぶざまな試合しやがって
相手は新潟のゴミじゃないか
今日は大反省しろよマジな話コールドできただろ

▲▲▲長野県高校野球Part132▲▲▲
862 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/02(土) 17:06:24.54 ID:HVgSzvQ0O
速報の試合内容みたがほぼ毎回チャンス作ってあの様なのがイカン
普通にやってればコールドだよ
大大大反省だよ初戦を差し引いても酷い試合内容だ
勝てたからよかったものの

北信越の高校野球(文理以外)part1
743 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/02(土) 17:08:27.00 ID:HVgSzvQ0O
>>741
1年の加藤か2年の田山

▲▲▲長野県高校野球Part132▲▲▲
880 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/02(土) 22:35:18.54 ID:HVgSzvQ0O
新潟みたいなゴミに苦戦してちゃイカン


北信越の高校野球(文理以外)part1
753 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/06/02(土) 22:43:01.51 ID:HVgSzvQ0O
>>746
まあ1勝したしね
あとはどの選手が使えるかの見極めに入るんじゃないかな?
1年の加藤くんは実質2年生なんだけど直球はかなり良いよ
どうも彼は佐久のイジメ問題関与してた子らしい
もう一人の田山くんは2年生で中学時代ボーイズ日本代表だった左腕

9名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 16:00:38.86 ID:pF3TCYtO0

やはりクジ運で煽るのは佐久猿だったな
http://hissi.org/read.php/hsb/20120602/Z1d3VmJOVDZP.html

【神になれるか?】いち早く今年の選手権優勝を予想
2 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/02(土) 02:43:08.75 ID:gWwVbNT6O
くじ運大王にっぽん文理

▲▲▲佐久長聖高等学校の王道野球8▲▲▲
853 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/02(土) 23:01:37.88 ID:gWwVbNT6O
>>852
顔文字キモいわ不細工童貞包茎朝鮮野郎



10名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 16:01:45.97 ID:pF3TCYtO0


  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |    
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / ど、どうも、一日中高校野球スレでリロード自演してます
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 朝から晩まで2CHの真性ヒキです。   
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ 引きこもりすぎて、精神を病んでます
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /


          佐久猿


11名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 16:16:15.50 ID:JEHCppe8O
佐久猿よ散々佐久持ち上げ
富山2位に完負とは情けないな
12名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 16:38:52.54 ID:rfUjpLZEO
ねぇねぇ? 何で長野はこんなに野球弱いの?蜂の子とか野沢菜とかばっかし食べてるから?だったら魚食べなよ魚!野球強くなるよ‥たぶん。













えっ?? 海ないの?
13名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 16:42:47.13 ID:pF3TCYtO0
>>12


そう云う事は、佐久高校できいてくれw


14名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 17:05:17.89 ID:rYZKHbk8i
長聖は富山のPの球に振り負けてた
悲しいが事実だわ
15名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 17:10:00.11 ID:y+na4MFc0
まだ長野県代表は負けてないのか?
http://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb/hs/12haru/hokuriku.htm
16名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 17:23:08.05 ID:ndpXH4tqO
地球乙。今日中に帰れてよかったなw

しかし秋の上田西戦、この前の長聖戦そして今日と、どうでもいい試合での負けっぷりは凄いな
逆に言えば羽鳥さんのここぞの試合でのモチベーションの上げ方が凄いんだろうな
17名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 17:30:57.23 ID:BE1L6Pep0
以後 長野との練習試合は、稽古代とられるぞ
18名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 17:33:25.78 ID:DRBLn22FQ
観戦して思ったんだけど、長聖、最終回ワンアウトから寺尾がヒットでたら、寺尾に代走送ったけど、あれまずくないか?

一点差とかならわかるけど5点差で、もし、最終回5点取りにいくなら、また寺尾に回ってくるだろ。代走でほかの選手経験積ませるのもおかしいし。結局、四点返して、二番宍戸で終了したが。 あの代走の意味がわからん。
19名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 17:51:34.35 ID:rfUjpLZEO
>>16
と言う事は‥今日の鯖江戦はどうでもいい試合だったんですね?よかった俺は弱いから大敗したんだと思ってたけど本気出せば楽勝っすよね?









だそうでございますよ福井県の皆さん
20名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 18:48:47.89 ID:GIElMXDS0
>>19
どうでもいい試合じゃないよ
控えPを試すという夏を勝ち抜く上で重要な課題がある
21名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 18:49:50.38 ID:1L9w0DgBO
地球が本気か本気じゃないかしらないけど、高校生ならどうでも試合と思っても全力でやれよ!高校野球の魅力はそこだろ。まじつまらん!本気なら文句なし!
22名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 18:54:03.65 ID:BE1L6Pep0
>>20
>控えPを試すという夏を勝ち抜く上で重要な課題がある

公式戦だぞ。 Pためすのなら練習試合でしろ。 礼儀をわきまえろ 
23名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:08:56.00 ID:5lKvXGaq0
>>22
それは地球に言え
24名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:13:57.28 ID:lH8R3LOz0
五月場所の優勝争いを千秋楽休場で一気に白けさせた琴欧州を彷彿させる地球のコールド負け  
25名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:21:07.44 ID:ybEd7FK50
無様な北信越だったな。
佐久長聖の力もも分かった気がする。
漆戸のいない地球環境は東信ベスト4レベル以下か。
この2チームの選手権出場はかなり低いとみた。
今年は、混戦でまた初出場Dクラス出ると負けか。
26名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:23:08.70 ID:GCRGyIJGO
富山スレで佐久は見下されてる
27名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:25:23.61 ID:ybEd7FK50
本当に佐久長聖には失望、前監督時代には1,2勝はして引いた気がする。
敦賀気比が出てない以上、漆戸で優勝しなば。
それでも北信越は夏1勝レベルなんだから。今年は本当に期待でいない。
28名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:25:59.29 ID:5lKvXGaq0
>>26
気にすんな
秋負ければ悔しいが
所詮は春
センバツ行ったもん勝ち
29名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:26:46.60 ID:ybEd7FK50
松商、日大もだめだし、第一も何かがたりないし。
30名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:27:14.25 ID:DRBLn22FQ
地球は漆戸じゃないと、野手陣も集中しねえし!

漆戸以外で負けても、全然気にならん!

これで漆戸は夏は三回戦ぐらいからフル稼動だな!

31名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:28:43.44 ID:/yLlgduI0
その地球も手抜きの明訓に勝っただけなんだけとねw
32名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:31:57.77 ID:e4VhUx++O
それでいて伊藤かな恵たそー
33名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:37:00.89 ID:ybEd7FK50
選抜に出ているとはいえ、このごろ本当にレベルが落ちたな。
中原松商×中村佐久長聖(土屋東海大、斎藤上田西)が競っていたころが、
強かった。
まあ、北信越自体もレベルダウンしているが。2009年の突発的な文理
や日大もあったが。松商、星稜が準優勝、福井商、敦賀気比がベスト4になっている
90年代に比べて明らかに
34名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:43:21.70 ID:rfUjpLZEO
>>30
明訓も竹石が先発しなかったから野手が集中出来なくて痴漢ごとき長野のゴミに負けたんだよ。やっぱり野手の集中力は大切ですよね
35名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:45:41.08 ID:1jhgfKvHO
春の地区大会は、あくまで調整試合なのかな? 冬から春にかけて成長のレベルを測れる 大事な大会かもしれないけど、夏予選の本番までは、隠しておきたい部分も必要かも。 あくまで、目標は甲子園だから。 夏、予選に照準合わせればいいさ。 特に強豪チームは。

36名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:49:18.15 ID:ybEd7FK50
今強豪といえるチームは長野県には存在しない。
代表2校がこんな試合しているようでは。
隠すも隠さないもいまは、そのようなレベルに
達していない気がする。
37名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:52:47.25 ID:ybEd7FK50
漆戸がいなければ地球環境など。
夏は一人出は無理だ。
佐久長聖はなんだかまだできていないようだ。
38名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:57:26.17 ID:ybEd7FK50
2006年の松代みたいな県立の奮起とかないのかかね。2010年の
松工、2003年の長野工業は期待はづれだったが。
39名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 20:04:24.17 ID:lH8R3LOz0
>>38
その3校では松代が一番戦力は劣っていると思うが
勢いと打力で泥試合に持ち込めば何とかなっちゃったりする 
40名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 20:05:51.08 ID:91bDgNre0
隠すって遠く離れた福井まで行ってなにを隠すんだよw

夏予選のシード校入りやぐらが高野連にUPされているが、
都市大と第一はずっと松本なんだな(当たり前だが)。
松商がこのブロックに入ると松商もオール松本の可能性が高くなる。
41名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 20:10:22.53 ID:5lKvXGaq0
夏は今日の感じだと中信3校中心に
追う東信勢+日大
42名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 20:29:00.04 ID:GIElMXDS0
>>22
練試なんて公式戦に比べたらぬるま湯
地球は地区・県通して一回も全勝したことがない
負けたら終わりの夏を賭けるには公式戦の緊張感が必要だ
43名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 21:14:31.45 ID:ndpXH4tqO
>>41
俺は本命は地球だと改めて思った。結局長聖には漆戸を1回も披露せずに夏本番
羽鳥さんも第一戦以降は、漆戸3連投の覚悟を決めれてよかったんじゃないかな

全勝したことがないのは懸念だけど、秋に後一歩で阻んだ気比クラスの敵は県内にはいないしね
44広島県人:2012/06/03(日) 21:28:45.34 ID:Xgjk7UcD0
創造学園と我らが広島新庄と今日練習試合したそうだがよかったな長野市民達
45名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 21:58:17.21 ID:vk8Iv8aN0



夏はやっぱ日大だな
46名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 23:01:29.76 ID:5nfVhHha0
前スレ>>826
福井から大野郡上高山阿房トンネルで帰ってきた。有料道路はトンネルのみ
一乗谷城から松本の19号線出るまでで4時間30分位だった。福井球場からなら5時間かな
道路は全く問題なし。ってか阿房トンネルから松本までが一番ひどかった
東海北陸自動車道使えば20〜30分短縮可能かな。一般車なら十分使えるルートっぽい

俺は長野市民だから多分もう使わないけど
47名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 23:47:16.05 ID:11PlY4LH0
夏は東信勢が中心だろう。
48名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 00:14:57.38 ID:ocExXI7i0
佐久長聖はよく頑張った。

昨年の新チームになってから出場を辞退して、今春が初の公式戦の舞台・・
監督交代もあり落ち着かないのにもかかわらず、経験不足が否めないなか
予選から1度も負けることなく県で優勝して、北信越でわずか1点差で
今年初めての負けをくらっただけなのに、ここまで佐久を叩く奴は何故
なのだろう・・  佐久、夏に向けて頑張ってくれ!

49名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 05:42:01.94 ID:p1VCadBM0
>>48
そんなの決まってんじゃん、佐久猿が毎日一日中あちこちで荒らしまわってるからじゃん
50名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 06:45:12.69 ID:KXLe8xxe0
地球、長聖、都市、第一が横一線、
追う日大、松商
水を空けられて上田西、小諸商
大穴は創造
51名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:39:15.34 ID:IHH4PbBqQ
昨日観戦したけど、長野県のチームってあんまり盗塁とかエンドランとかしないよな!

富山は盗塁してタイムリーとかあったし。宍戸だって県内じゃあんな走られたのないんじゃないか?つか、どこも走らないだろ。そうゆう所も夏前に気付いてよかっただろ。左の塩川で、牽制もよくしていてあれだけ走られたら。

富山、バッティングも逆らわずうまく打っていたけど、投手を軸にいやらしいチームだった!
52名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:45:26.00 ID:ZWnlKXwi0
野球のバッティングで監督やコーチが
「引っ張っちゃ駄目、逆方向に流し打ちをしろ」というけど
何で引っ張りが駄目で逆方向への流し打ちがいいの?
理論的に説明してくれ 
53名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:56:42.33 ID:WpOcTqeEi
>>52
「引っ張っちゃダメ」て教えるのはちょっと違うと思うけど

個人差はあるけど、引っ張ろうと思うとポイントが前になって遅い球や動く球に対応が難しい
ポイントを少し後ろにする事で色んな球種への対応が少しやし易くなるってのが一番かな。
速い球を引っ張ろうとすると外へ逃げるスライダー系の球に簡単に空振りするケースが多いしね。
逆にポイント後ろだと崩されてもバットに当たってファールになり易い。
54名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 08:23:59.22 ID:uJ2pXdDH0
悪くないように見えた佐久の投手陣がさっぱり通用しないとは
今年もダメか
55名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 08:24:08.72 ID:+R4rsc370
>>51
日大戦も2盗塁されたような
56名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 09:18:45.04 ID:lXEhFWF/O BE:1108415982-2BP(0)
>>53
ランナー2塁。
右バッターは1、2塁間狙い!左も引っ張りは最低でも三塁には進塁出来るし、ライトタッチアップも狙える。
3遊間だと抜けてからスタート…4つは厳しいしね!でもランナー三塁なら別に流さなくてもコースに逆らわないバッティングすればいいんじゃない?
ただ三塁ランナーは1、2塁間のゴロの方がスタートはしやすい!
確率の問題だね。
技術が無いバッターは無理に流してもいい結果は得られない。
57名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 10:09:55.99 ID:IHH4PbBqQ
富山一対文理、富山一先発佐久長聖戦と同じ村上できたな!疲れがなければ、あの投手文理もそうは打てないぞ!

もし、打つようなら文理と長聖にかなりの実力差がある。注目の試合だ。
58名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 10:14:44.07 ID:+kSFUnZrO
>>57
新潟スレ見てると今年の日本文理はそんなに打力のあるチームではないみたいだけど
59名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 10:46:45.34 ID:P79g/Usli
富山打つな
それもエース連投とかw
昨日で相当疲れたはずなのにw
長聖も打たれるわけか
60名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 11:15:37.73 ID:WpOcTqeEi
>>56
実戦ではそうなんですよね。
ここでこういった質問する方なんで、ケースバッティング以前だと思ってw
左右も書いてなかったですし。
練習では基本的にセンター返しで芯に当てる事に重点を置けば良いですよ。
疑問があるなら自分の指導者に聞くのが一番。
ここに居る誰よりも野球に詳しいですw
61名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 11:42:57.59 ID:jZZGMYbj0
>>60
つーか、そんなの常識だろカスw
62名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 11:54:24.78 ID:yHnJ9iHt0
今年の長聖より2年後の長聖が藤原新監督の手腕なんだし
春は軽くスルーすればいいな。
63名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 12:39:18.57 ID:P79g/Usli
やっぱ富山第一強かったわ
富山のエースが長聖戦のような球速出てれば
ワンサイドゲームもあった
波多野はいいPだったけど
滅多打ちだったわ
強いチームに完敗だった長聖は
課題が見えて最高のゲームさせてもらったな
64名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 12:59:52.07 ID:xeQA8+IKO
なんだかさ 第一寮の中ヤバいらしいじゃん 恐らく1年だと思うけど金品強要いじめあるみたいじゃん 人数増えるとこんなもんなんかな


でも高野連に垂れ込まれたらヤバいよね?
65名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 13:57:32.91 ID:ZfH6xVLji
>>64
それはヤバいな
66名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 14:15:02.50 ID:evWdRbet0
いじめだけでもヤバイのに金品強要とか論外だろ
67名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 14:49:54.87 ID:IB7I0hEk0
富山第一
004000500=9
011022000=6
日本文理
(富)村上、宮本−金川
(日)波多野、田村、吉野−早津
▽三塁打 黒田(富)
▽二塁打 薄田2、柄沢、早津(日)

68名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 15:31:33.79 ID:p1VCadBM0
この時代に野球部員を丸刈りにさせる体質自体がヤバイ
69名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 15:35:33.59 ID:+HV+oDqA0
>>64
ホントかい!
もし事実なら相当ヤバいわ。
第一は寮に櫻井監督は住んでるのかな?
去年の長聖K事件を思い出すわ。
1年って事は今頃地球の羽鳥監督が喜んでるわぁ。
70名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 15:53:53.09 ID:IB7I0hEk0
鯖江
100011020003=8
111000200000=5
不二越工
(鯖)佐々木−川崎
(不)角中、宮坂、角中−多田
▽三塁打 山形(鯖)
▽二塁打 山口(鯖) 村岡、角中(不)

71名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 16:24:48.67 ID:LUrxV/WW0
>>67
昨日もそうだったけど、富山第一って長打力はないけど全員ミートが上手いね
文理投手陣から9点じゃ五味だってフルボッコだわな
塩川は打たれながらもよく抑えたわ
72名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 18:18:49.34 ID:ipFumt920
佐久猿万歳!
73名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 20:43:52.61 ID:uXZmJeIe0
県高校総体サッカー
決勝
上田西0−0(PK7−6)創造学園
74名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 21:28:00.48 ID:LHttRFzkO
結局長聖と地球に勝った相手が決勝じゃん。そこまで長野県の力を心配することない。
しかも地球は2回戦漆戸じゃないんだし
75名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 06:04:31.16 ID:gxpvn/OS0
よくわからんチームに完敗じゃないか
佐久のPが滅多打ちで走られまくられたのがとくにやばい
>>73
しょぼそうなゲームしてるねサッカーの報告いらんから
76名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 15:34:10.40 ID:nfFjXBDK0
富山第一
310021000=7
000000010=1
鯖江
(富)村上−金川
(鯖)山田−川崎

77名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 15:47:48.37 ID:SSMVBmns0
富山第一強かったな。村上4連投か、すごいな。
78活躍する県勢:2012/06/05(火) 16:50:56.80 ID:hh62lHa60
79名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:24:53.46 ID:CymVFXW20
富山第一ってサッカーの強豪校ってイメージだったけど野球部も強いんだな
80名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:34:01.56 ID:CKpYSEW4O
相変わらず佐久猿爺の自演スレだな
早く仕事探せよニート猿
81名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:46:17.69 ID:s0i+nt7C0
秋ならともかく春北信越で4連投させる意味がわからない
肝心な夏に影響が出ると思わないのか?
82名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 18:20:29.91 ID:RgEo3Yim0
>>80
おい、お前もいい加減にしろ
83名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 19:15:25.64 ID:8EinzNFf0
春大はなんだかんだ言っても地球が一番収穫が多かっただろうな!
重要な試合を漆戸で確実にモノにし、下級生の田山、加藤に経験を積ませる事が出来たのだから…
この2人は、通用するチームとそうでないチームの境界線が分かっただけでも充分勉強になっただろう
夏は準々決勝以降は漆戸で行けるだけ行くというのが予想されるが、
意表を突いて春はほとんど出番がなかった酒井先発の目も、羽鳥監督ならありうる
84名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 19:29:17.41 ID:Z5+uPORqO
しかし加藤は三拍子揃ったいい選手だな。長聖にいても間違いなくレギュラーだっただろう
そうすれば2番加藤7番南澤9番宍戸で分厚い打線になったろうに

羽鳥地球でもいいけど中原日大の下ならどんな選手になるか見てみたかったな
85名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 20:13:46.51 ID:jDogQr3qO
甘いな…!
地環でなけりゃ務まらないな。
まともな人間だったらの話でしょ。
86名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 20:16:10.83 ID:qXVLQyKj0
>>84
加藤打力なくないか?
87名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 20:53:51.94 ID:TM9MYJHh0
でも、彼のお陰で(失礼)長聖は体制が変わることが出来たんだし
秋の大会に出られなかった子達は可哀そうだったが、その悔しさを
夏にぶつけてもらいたい
時間が経つと忘れちゃうんだけど、当事者が敵チームにいれば
モチベーションも高まるから。
決勝で当たれば面白いな。
長聖が負ければ、当事者の彼が甲子園に行くって事だから・・・。

負けるなよ!!
88名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 21:20:13.36 ID:MitEJ8FS0
>>85
性格とかは知らないけど所詮は高校生だし環境次第で黒くも白くもなると思うけどね
選手の個性お構いなしのあの人の下じゃ駄目だったんだろうな

>>86
長打はないけどミートセンスはかなりと思った
来年は岩田浩3番で切り込み隊長だな
ただ右打ちなのがもったいない
89名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 21:44:37.39 ID:ngK8LZx20
加藤って明訓戦で3盗決めたけど、あれ盗塁のサイン出てたんかな
Pが警戒してなかったからノーサインで走ったように見えたわ
だとしたら確かに長聖には向かない選手だな
90名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:07:30.31 ID:QQQ3kALXQ
しかし、イジメとかあって当時の監督とか部長とかコーチなにやってんだい?

目が行き届いてないから、みんな嫌な思いしたんだろ?普段からちゃんとミーティングとかコミュニケーションとってればこんなことならんかっただろ!そんな体質だから、肝心な所で負けるんだよ!
91名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:16:22.89 ID:uE/Lbwc/0
>>87
バカか?
まるで長聖と地球以外は選択肢が無いがごとくの書き方だな。
投手層の薄いチームが夏を勝ち抜けるほど甘くはない。
特に後半の連戦にエースと力の差がさほど無い控え投手がいるのなら別だが・・・。
結局最後は選手層の厚さが勝負を分ける気がする。
92名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:32:14.92 ID:qXVLQyKj0
>>91
ageるなバカ
93名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:41:50.47 ID:td4TQJ7A0
>>76
決勝じゃなけりゃ普通にコールドゲームじゃん。
94名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 00:03:12.61 ID:etQ6++0u0
>>91
>投手層の薄いチームが夏を勝ち抜けるほど甘くはない

これって都市伝説というか、思い込みに近くないかい?
昨夏出場校のうち21代表はエースがほぼ一人(全イニングの80%以上)、もしくは40イニング以上投げて勝ち抜いている
(能代商・保坂、金沢・釜田、東洋大姫路・原、英明・松本、唐津商・北方などは甲子園でも活躍)

最近は以前に比べゆったり日程(今年に限れば過密?)だから、絶対的エースがいるチームは2番手が多少落ちても何とかなる傾向にあると思う
ただし漆戸がスタミナのある絶対的エースかどうかとなると、また別の話だが
95名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 00:30:05.81 ID:Tif7KMiL0
今日のキチガイ猿粘着爺 佐久猿
http://hissi.org/read.php/hsb/20120605/WVVmMW16MDhP.html

280 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/05(火) 00:32:14.23 ID:YUf1mz08O
>>276>>277
WWW

くじ運雑魚文理

くじ運がいい高校悪い高校
281 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/05(火) 01:28:03.98 ID:YUf1mz08O
>>28
www

くじ運がいい高校悪い高校
283 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/05(火) 12:26:20.40 ID:YUf1mz08O
>>276>>277
くそワロタ

くじ運がいい高校悪い高校
284 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/05(火) 12:34:17.45 ID:YUf1mz08O
>>28
www

【打倒!大阪桐蔭の一番手はどこなんだ】
870 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/05(火) 13:07:10.59 ID:YUf1mz08O
くじ運王者日本文理

高校野球中堅レベルの都道府県
13 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/05(火) 13:11:38.13 ID:YUf1mz08O
スレ主は新潟人です

北信越の高校野球(文理以外)part1
868 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/05(火) 14:01:38.25 ID:YUf1mz08O
選抜・選手権 勝率
47位新潟287→(笑)雑魚
46位富山294
45位山形294
44位岩手297

くじ運がいい高校悪い高校
286 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/05(火) 18:36:43.20 ID:YUf1mz08O
>>276
>>277

WWWWWWWW


日本文理 1
945 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/05(火) 18:43:22.43 ID:YUf1mz08O
雑 魚 葱
クズ運コ朝鮮文理

96名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 00:31:49.77 ID:Tif7KMiL0

くじ運がいい高校悪い高校
289 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/05(火) 22:33:16.58 ID:YUf1mz08O





北信越の高校野球(文理以外)part1
882 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/05(火) 23:02:22.68 ID:YUf1mz08O
北信越大会
長野 261勝238敗 優勝25回
雑魚 130勝247敗 優勝07回
富山 196勝235敗 優勝15回
石川 294勝220敗 優勝38回
福井 272勝213敗 優勝38回

くじ運がいい高校悪い高校
291 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/05(火) 23:03:50.92 ID:YUf1mz08O
>>28
朝鮮文理

【神になれるか?】いち早く今年の選手権優勝を予想
27 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/05(火) 23:17:29.53 ID:YUf1mz08O
くじ運大王様日本文理


97名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 00:40:46.58 ID:Tif7KMiL0
http://hissi.org/read.php/hsb/20120605/TWs2WGFkd0VP.html

北信越の高校野球(文理以外)part1
870 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/05(火) 17:12:44.08 ID:Mk6XadwEO
>>869
北信越各県の北信越大会総勝利数(負数)は判りますか?
どこかに載ってないかな。調べてください。
我が長野がいちばんだと思うよ。

北信越の高校野球(文理以外)part1
876 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/05(火) 19:45:44.14 ID:Mk6XadwEO
>>872 873
ありがとうございます。
長野じゃなく石川か。
石川はどうせ星稜旋風と金沢の2校で足して250勝くらいだろ。
遊学も最近だしね。
いろんな学校が満遍なく優勝しているのは長野だろうよ。

関西の有力中学生の進学先Part34
502 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/05(火) 20:12:44.38 ID:Mk6XadwEO
PL行くなら佐久長聖へ来い

北信越の高校野球(文理以外)part1
883 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/05(火) 23:08:45.35 ID:Mk6XadwEO
新潟の優勝7回ってwww
ワイルドだなあ


佐久猿・・・必死だな  長野の恥
98名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 00:53:09.31 ID:fjyjWUGTO
これじゃー新潟も怒るな
佐久猿は駆除しないとな
99名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 02:42:34.33 ID:HLQeaKrE0
佐久猿

てめえは何さまのつもり!?

佐久の馬鹿校の標本・それとも旭出身?

40代で独身!?

一生これで終わる人生だろう、他校のスレも粘着して、

何さまのつもり、てめえは佐久聖策署とかほざいてた馬鹿か、

長野県高校野球界の恥・・・来なくていいよ!
100名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 04:36:41.12 ID:wS1A20Rh0
↑おまえがこのスレくるなゴキブリおやじ
101名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 04:45:56.65 ID:jojjVhSUO
>>100
佐久猿
執念深いな
おまえヤフーの掲示板でも新潟誹謗してんな
そのうち逮捕されんど
102名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 05:16:25.80 ID:vFvLH6sv0
長聖の話題も猿もどうでもいいよ。
それより>>64がきになるわ。
うわさ程度なのかソースがあっての事なのか?
日大ののぞき事件以降長聖の暴力事件、都市大の喫煙具万引き事件など多々だが松本第一は大丈夫なんだろうな。
事件を隠してなんて最悪だぞ。
103名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 06:22:32.56 ID:oES3WDbVO
佐久猿粘着
104名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 07:13:35.60 ID:3GoOM+By0
>>100
おい佐久猿、マジ精神病院いけよw
105名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 12:27:04.47 ID:ciOgV/J50
>>94
県を一人で投げ抜いて甲子園でボロボロになった柿田のトラウマがあるからな
106名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 12:29:49.36 ID:mZSbtcVhO
とりあえず今年は佐久には甲子園いってほしくない
松商こそいくべき
松商は来年は甲子園でも優勝候補になるレベル
経験を積ませるべき
107名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 12:43:06.90 ID:EqfMBKgL0
きのうのテレビでラグビーだが東福岡の監督の自主性と筑紫のスパルタ指導の対比が面白かった。
県内だとスパルタの代表が壬生で自主性は羽鳥監督というところか。
羽鳥監督はああ見えて無口らしい。
108名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 13:12:22.39 ID:NKCZo4cE0
87だが
>>91
バカか?
まるで長聖と地球以外は選択肢が無いがごとくの書き方・・・
と書いているが、どこでそう感じた?

俺は、「長聖と地環が決勝で当たれば」と書いたが・・・

辞書で調べてもらえば分かると思うが、「たら-れば」は
「もし・・・していれば(すれば)」という仮定の意味なんだがな

「決勝で当たるから」っていう書き込みしたなら批判されても仕方ないが

109名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 14:14:26.39 ID:vFvLH6sv0
>>107
地球の練習って見たことないから判らないけど去年の秋だったか夏だったか秋だったか記憶が曖昧だけど。
試合終了後球場の外で選手達を長々怒っていたのを覚えている。
球場で少し話した程度だけど温厚そうな人ってイメージだったので驚いた。
意外と熱い日となんだなと感じました。
昨日の東福岡VS筑紫私も見ました。
結構面白かったですね。
>>105
あれは見てられなかった。
監督も選手達も予選を勝ち抜いた所で力尽きた感じだったよね。
110名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 14:17:31.60 ID:vFvLH6sv0

連レス失礼
日とX
人 ○
変換ミスでした(笑)
111名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 15:15:10.75 ID:1TFDKbt00
>>106
釣れますか?
112名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 16:13:59.50 ID:jojjVhSUO
>>111
佐久猿しか釣れないわ
113名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 19:27:04.08 ID:fJyovcH1O
>>106
釣られやるよ 松商が優勝候補になる訳ないだろ バカも休み休み言えよ
114名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 19:59:02.73 ID:5hia6O9p0
評価が低い篠ノ井の活躍に期待する。
でも今年の清陵に勝てないようでは厳しいか。
115名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 20:15:12.74 ID:CJqoVtpeO
第一の不祥事は本当?
だとしたら三年まじかわいそう…
116名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:11:47.06 ID:Dftnnrbl0
久しぶりに見たらまだ猿騒ぎしてるんだ。
そろそろ飽きない?
117名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:15:31.27 ID:etQ6++0u0
94に補足だが、
昨夏県大会ベスト4のうち3チームはエースが全試合に登板して勝ち上がった
第一は全5試合(45イニング)で高田が先発し完投。敗れた準決でも2失点と、エースの役目は果たした
松商は全6試合中5試合(計40イニング以上)で熊谷が先発。三回戦で先発した原が誤算だったため、より熊谷の負担が増えてしまった結果だが、それでも頂点まであと一歩まで迫った
小諸商は全6試合(35イニング前後)で新海が先発。準決で序盤から掴まったのは疲労+実力差だろう
個人的に想うに、この3チームで投手層の薄さが原因で敗れたと感じたのは小諸商だけだった


結局優勝したのは相原−金子の継投パターンが確立されていた都市大だった訳だが、これを「投手層の厚さで他校を上回っていたから」と捉えるかは、人それぞれだ


今年の地球投手陣は昨年の松商に似ているが、組み合わせによっては全試合で漆戸先発もありうる
地球が準決までに敗れるとしたら、漆戸のスタミナよりバックが足を引っ張るケースの方が、可能性として高いだろう
118名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:21:10.18 ID:yWSM/BbWQ
松本第一の件はえらく具体的だわな。
ニュースソースが不明だけど火の無いところに煙は立たない。
でも誰かが悪意をもって捏造なんてのも考えられるね。
もし事実なら3年生には申し訳ないが夏大会は辞退辞退すべき。
去年の不祥事隠して選手権に出て惨敗したカッコ悪いのは勘弁して欲しいわぁ。
119名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:22:43.25 ID:mZSbtcVhO
>>109
羽鳥監督そうとう恐いぞ
塚原時代なんだが俺の母校はよく練試する中だったんだが試合中でも『てめえなめてんのか』とか選手の頭小突いてたりしたよ
120名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:52:54.57 ID:I5or2Q070
創造学園の二軍が練習試合で負けたときにコーチが
「テストで20点や10点というのは見たことはある、しかし0点の答案用紙を見たのは初めてだ」
と選手たちを罵倒していた        
121名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:53:58.17 ID:HLQeaKrE0
佐久猿・・・・・ちんかす野郎、
もう来るな分かったなぁ、

佐久長聖の市川君が迷惑してるぞな!

おい我 もう死ね!
寂しい人生だな!
122名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:58:49.77 ID:2AFGNlcQO BE:1246968263-2BP(0)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こいつ誰?一回死ぬか?
123名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 22:28:58.71 ID:d9iAzHsFO
>>117
>都市大だった訳だが、これを「投手層の厚さで他校を上回っていたから」と捉えるかは、人それぞれだ


これにつきるだろう
特に金子を抑えに確立してからは、県内で唯一といえるほど勝ちパターンが定まったチームだった
124名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 23:22:47.97 ID:etQ6++0u0
>>123
言われてみれば、確かにそうだな
準々で敗れた東海は継投の遅れ、これは監督の迷いが少なからずあっただろう
長聖は小林が順調さに欠けたのが響いた
日大は柱さえままならず
そんな中飯山は2投手のやり繰りが上手くいった方だったな
複数の好投手がいてもたった一度の起用ミスが命取りになるケースは案外多いが、その点都市大・新井監督の継投タイミングは絶妙だった
今年の地球は漆戸以外の投手を強豪校にぶつけるのは難しくなったが、かえって起用方が明確になったと思う
125名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 23:54:12.02 ID:1s5NQIyQ0
去年の都市大は相原金子(津山)とも9回を投げきるには力不足だった
継投策は核になれるPがいないゆえの苦肉の策。今年は内藤がいるから継投策は封印だな

今年の長聖投手陣は去年の都市大に近いと思うけど、ここは全員先発P扱いだね
都市大みたいに分業した方がいいと思うけど
126名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 09:44:02.67 ID:JmxjXfQdO
>>118去年の都市大の不祥事も報道ニュースよりも早くこのスレで暴露されたから高校生の情報力をナメたらイカン
127名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:09:29.32 ID:1bP/FT+XO BE:1246969229-2BP(0)
第一今年は終わったな。
来年に期待。もし辞退すればシードは?
128名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:19:32.68 ID:5vSGaj8yQ
事実なのか?
去年の夏も長聖は加藤事件を隠して出場したんだっけ?
あれも喝上げ暴行事件だったんだよね。
部内発表の後の準々で小諸商に3塁踏めずに惨敗だった。
第一は潔く出場辞退するのか?
そうなれば繰り上げで第一に県で負けた所がシードって事になるのか?
129名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:27:16.64 ID:vowcs/NQ0
>>128
夏の大会前に報告はしていた
秋も自主的に辞退
130名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:34:52.43 ID:ToxPeGvW0
5番レフト 9番ピッチャー
http://www.big6.gr.jp/game/sokuhou/html/today1.html 
131名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:53:16.02 ID:ToxPeGvW0
RIKKIO

[3] 安田  (2桐蔭学園)
[8] 岩月  (2中京大中京)
[4] 小尾  (2大垣日大)
[9] 岡部通(2帝京)
[7] 中野  (2長野西) ←1校だけ異質なのだがどんな選手なんだ?
[6] 大城  (1興南)
[5] 我如古(2興南)
[2] 鈴木貴(1日大三)
[1] 小林昌(1佐久長聖)
132名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:23:19.42 ID:x3AlC6hNO
第一 さ入部したての1年の事だから厳重注意かなんかで部内で処理するんではないだろうか〜
133名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 13:44:55.34 ID:5vSGaj8yQ
それもちょっとどうなんだろう。
そういう奴はまたやるよ。
寮内の一年生って事は地元の公立も取らなかった奴かもしれない。
シニアでも中学軟式でも中心選手だった奴はこの手の奴が多いわぁ。
長聖も去年の教訓で取らなかった訳だ。
134名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 15:00:59.80 ID:ovW/9LdEO
デマなら相当陰険な奴だな。
135名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 15:04:25.95 ID:3Nsyc2dl0
佐久猿は相当というより、あたま逝かれた陰険さだな
136名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 19:52:19.63 ID:DMo9tT9w0
今年はどこかな?
北信越でますますわからなくなった。
こういゆう年は、どこが出ても籤運の有無にかかわらず、初戦敗退の
可能性が高い。この段階からそうは強くならない。今年も期待できない。
漆戸しかいない地球環境、監督替わってもだめな佐久、秋から成長していない
松商、小粒にまとまった第一、相変わらず打高投低な日大、選手層が極めて薄い
県立、攻めの守り?馬鹿なこと言っている都市大、予想外の高校が出たりして。
いづれも1勝の期待は低い。長野県では夏将軍松商が弱すぎることが最大の要因
責任か。ここ数年でずいぶん盛り上がらなくなったもんだ。
137名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 20:44:39.21 ID:I5BngKp4O
エラそうに全校けなしたもんだ。
何様なのかね。誰も観てくれと頼んでないけど?
138名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 20:55:56.94 ID:DMo9tT9w0
最後の2行がいいたいこと。
いままで、選抜で他校が出た年は松商が夏でたはず。
ジンクスに例外はなかった。
139名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 21:08:01.72 ID:DijQGpqi0
>ここ数年でずいぶん盛り上がらなくなったもんだ

そうなんかー
長いこと信州を離れてたから県内の盛り上がりは知らんかったけど
数年前にこっち戻ってきてからは毎年夏は楽しく予選を見とるよ俺はw
140名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 21:51:22.13 ID:4rhw9Yz60
佐久猿さんやら

お願いですから、王道・佐久長聖野球の、
品格が貴方の存在が邪魔と言うかで地に落ちるので、
もうこれ以上、このスレにもグランドにも応援にも来ないでください。

佐久長聖野球部関係者一同
141名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 21:52:05.75 ID:ToxPeGvW0
>>138
1925年、1932年、1962年、1965年、1973年、1982年
142名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 21:59:11.48 ID:/LnguV+h0
>>138
>ジンクスに例外はなかった ←ぷっwww
143名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 22:08:11.54 ID:yqZdow6T0
>>140
練習試合の日程教えて
144名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 22:14:36.20 ID:2Ci7jSTBO
長野県民のみなさん。お宅らの猿が邪魔なので駆除して下さい
145名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 22:36:29.78 ID:1G3P9SZUO
90年代後半よりは県大会盛り上がってないか?
最近は10年前より明らかに球場の観客増えたと思うけど。
146名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 23:12:46.24 ID:yqZdow6T0
>>136
長聖、藤原監督の特徴は何だろう?
連試を含め結構観てきたつもりだけど、二ヵ月ではまだよくわからないなあ
北信越での敗因は色々あるが、森井が復帰したばかりだったり、2番に初めて宍戸を起用したりで、上位打線が繋がらなかったのが一番の敗因じゃないだろうか?
また先発した塩川たが、藤原監督の評価はあくまでも3番手じゃないだろうか?コントロールは悪いが球威で勝負出来る細谷の方が、外から観てる分には安心できる
夏までに藤原監督に期待する事は、中村監督に出来なかった個々の打撃力アップ、これに尽きる
147名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 23:14:06.74 ID:5vSGaj8yQ
145
それは日程とかシード校のホーム開催とか高野連も努力している効果の結果もあると思う。
松商ファンは県内無双でないと許せないのだろうね。
148名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 23:17:38.36 ID:TRBLqBIu0
就任2ヶ月目で、いきなり県優勝できた長聖監督は、どんな思いだろうな?
(あれ、部員の名前も覚えてないのに、優勝出来ちゃった、楽勝じゃん)みたいな感じかな。
149名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 23:22:31.48 ID:O+NwEqHgO
>>145
少数意見をいちいち真に受けないほうがいいと思うよ
150名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 23:48:21.56 ID:VrlQqjWJ0
>>146
長聖Pは正直3枚とも安心しては見れない・・・
個人的には塩川≧細谷>五味かと思うけど、仮に甲子園でたら誰が投げてもやばい気がする
151名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 00:16:38.07 ID:bVbDJ9ohO
佐久猿を駆除に来ました
152名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 00:25:47.01 ID:fLnN8v2a0
>>150
先発細谷で行けるところまでいって
3継投で逃げ切る
153名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 02:23:00.63 ID:hj/t6UZsO
佐久猿は追放いたします。
154名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:58:24.08 ID:MPFGCb0B0
大会が終わると現れる佐久猿駆除部隊だね。
さて、大会突入まで後ひと月を切りましたね。
各チーム、練習にも気合が更に入ってきてる頃でしょう。
ninesのブログを見たら松本第一の行田君がケガから復帰したとの情報。
以前に松商の熊谷君、原君の故障が話題になってましたがその後どうなったのか気になります。
長聖はケガ人も無く万全の状態で望めるのか?
一年生も頭角を表してきているチームもあるのかなぁ。
日大、都市大、辺りはチーム状態がどうなのか気になる所ですね。
155名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:45:25.71 ID:FaSAz/BB0
長野西は一昨年の青柳とか去年の小玉とか、地味にいいピッチャーが出てる。
まあ学校の性質からしてあんまりガツガツしてないからスポーツには合わない感じはするけど。
156名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:16:05.91 ID:JYYr8Jwt0
>>154
TAKASHIは今年こそ長野俊英の応援に行けよw
157名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 13:07:47.16 ID:bVbDJ9ohO
朝からくじ運スレで大暴れのニート佐久猿("⌒∇⌒")
長野県人の恥さらし回ってるぞ
158名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:00:01.27 ID:MPFGCb0B0
川上郁也(塩尻シニア/投右USSSA全米選手権日本代表)
下田純平(長野東シニア/投右)
山口凌 (伊那シニア/投右)
金田峻野(穂高シニア/投右)
大坪右京(松本シニア/投右)
加藤頼 (諏訪シニア/投右)
小林潤也(中野シニア/投右)
河村克城(飯田シニア/投右)
田中魁 (鉢盛シニア/内野)
仁科正人(大町シニア/内野)
松山直弘(諏訪ドリームボーイズ/捕手)
宮下太希(諏訪ドリームボーイズ/内野)
この辺の子供達は春位から公式戦にでてるのかなぁ。
大坪君はすでに松商で公式戦に出てるよね、仁科君は上田西の秋優勝メンバーだし。
加藤君ってあの加藤君なのか?
159名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 15:30:56.80 ID:bVbDJ9ohO
佐久猿シニア(高齢者)
160名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 15:43:05.81 ID:TY2yLyoCQ
159
高校野球の話しが出来ないなら去れ。
それとも君は例の新潟坊やか?
161名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:09:16.90 ID:08J9n0+30
>>160
つーか、佐久猿の荒らしの惨さみれば、報復されて文句云えん罠
162名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:41:01.41 ID:Ah/H+nph0
松本第一は何をやらかしたの?
163名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:48:20.29 ID:XrQTbewC0
>>160
基地外の自演に構うな
164名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:26:22.66 ID:bVbDJ9ohO
>>160
爺猿さん仕事しろ仕事
165名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:48:30.03 ID:TuvqJOfeO
このスレはまだまともな方。俺が見てる他県のスレなんて本当ひどい
スルーしてりゃいいだけのこと

>>158
あの加藤くんですね。大坪仁科以外は確かに聞かないな
去年の山崎小川みたいな1年の大物もまだ見かけないね
166名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:51:23.01 ID:ayUkYa0xO
彼はここで誰でも挑発して相手してもらわないと、自分の存在価値を見つけられないんだよ。
人と交流あったり仕事があるなら、いつまでもこんな事続けるヒマないでしょ。
167名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:53:23.96 ID:4BN0b20r0
秋・春と地球環境・第一に2回負けたとわいえ、春弱くノーシード、
選抜他校、松商の夏か。
168名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:06:17.01 ID:4BN0b20r0
春は大坪ばかり出していたが、熊谷が本調子になれば、打線は、「県内」
では通用するだろう。松商>佐久>地球>日大、第一か。
松商の「県内」限定の勝利の女神のほほえみが。
169名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:25:26.48 ID:fLnN8v2a0
>>168
今年に関してはどこも団子状態
佐久と都市大は打撃、松商と日大は守備が課題
漆戸が全試合投げれれば一番甲子園に近いと思う
170名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:36:12.99 ID:4BN0b20r0
>>169
漆戸から1点もとれなかった秋の松商、春は取っていたよね。
地球環境×松商になれば、3たびはまけることはないだろう。
連投の場合、漆戸以外の投手では、松商以外にも通用しないだろう。
松商は県大会限定の何か分からないが力がある。甲子園に出るころは、
それがなくなり、出ると負けなんだけどね。
171名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:36:54.40 ID:FbILhVmy0
このスレの予想通りの結果になったことはほとんど無い 
172名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:38:27.58 ID:mnnMHV8O0
都市大の戦力は昨年より上と思っているのは、俺だけかなあ?
相原、金子より今年の内藤、一戸の方が球速がありそうだし、経験豊富な佐野、高田も控える
打線は昨年よりやや下かもしれないが、課題だった長打力が付いてきた
大幅な戦力ダウンは捕手。古谷が良過ぎた。この差が大きいっちゃ大きいかな?
173名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:40:05.16 ID:4BN0b20r0
>>172
今年は無いと思う。気の毒だが。
174名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:44:01.57 ID:4BN0b20r0
>>171
おもしろい意見ですね。で何処?予想されてますか。
175名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:32:05.61 ID:rU+W4/Py0
>>172
都市大が去年よりも強いのは同感
ただ地球環境のほうが上かなと思う
176名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:32:22.29 ID:FbILhVmy0
>>174
岡谷みな実 
177名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:10:07.53 ID:mnnMHV8O0
>>173
いや、特に応援してる訳じゃない
中信勢は、松商は大坪の成長で投手層は厚くなったが総合力は昨年並み、
第一も郡山に使えるメドが立ったが、効率の悪い攻めが解消されず同じく昨年並みの評価しか今の所していない
結局中信勢で一番優勝に近いのは、都市大だと思う
175さんがいうように地球がやや強いが、それほどの大差はない
俺は長聖を含めた三つ巴の予想をしている
178名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:17:11.30 ID:a9Qd5o8r0
今年は上田西の優勝で決まりです。
179名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:31:07.13 ID:AAsLdt7pO
>>172
下位打線が奮起しないと今夏は厳しい
ただ一戸は秋以降かなり期待できる
180名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:19:11.40 ID:AuZbogAfQ
おまえら、秋優勝した、上田西舐めるんじゃねえぞ!
181名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:23:26.21 ID:zq0/Happ0
俺も都市大は去年より良いと思う。
たぶん内藤が絶好調なら、第一 松商じゃ凡打のやまか三振ばかりで相手にならないと思う。
はっきり言ってレベルが違う。

ワンランク上の佐久や地球相手なら継投策で何の問題も無く勝てそう。
182名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:24:14.67 ID:+jyaaSea0
倉坪信者は岡谷南って騒ぐけど、所詮は南信でも並みのレベル
だいたい謹慎処分で指導してなかったんだろ
強引な勧誘っていったいなんだ…
183名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:47:09.53 ID:dfERHIx60
富士見の監督が倉坪になって武井はどうなったの?
コーチかなんかで残っているの?せっかくの監督のチャンスがかわいそうだなあ。

春の大会を観たが、都市大は体格がよくて打撃がパワーある印象を受けた。
184名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:48:09.67 ID:VNbtvqWc0
今日も元気に他スレを荒らし回る 佐久猿

http://hissi.org/read.php/hsb/20120608/YjJ0MXhPZ2pP.html


185繭 ◇sWI/KfqGxw さんファン:2012/06/09(土) 04:31:54.47 ID:0HWIWnsC0
最弱県の馬鹿共は巣から出てこないでね佐久猿云々うざいから野沢菜食って寝てろ
186名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 06:26:29.42 ID:R+7LzrV3Q
178
選手層の厚さでは一番だろうね。
ただ投手力の不安定さが…。
監督が相場や柴に変にこだわらなければアリだと思う。
彼らに限らず監督は選手を信用した采配をしないと勝ち抜くのは無理だろうな、と勝った丸子ファンが言ってた。
187名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 06:58:23.18 ID:2GRAu5x5Q
柴にこだわっていいだろ!柴は去年秋、松商に完封してんだよ! 中途半端な登板ばかりさせてるから、どの投手も中途半端なんだよ! これなら、打撃のいい柴を投手一本で行かせれば、ファーストに打撃のいいやつ使えるだから、打撃も厚み増すんだよ!
188名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 07:06:59.98 ID:nObJOyME0
上田西は2007年以来、久々のベスト8以上が狙えると、秋終了時点では想ったものだ
ところがノーシードとなり、その道のりは険しくなった
練試を何試合か観させて頂いたが、原監督の良さがよく分からない
こんなおとなしい監督の元、選手は気合い入るんかいな?そんな感じ
189名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 08:06:51.45 ID:2E8jFgkx0
上田西は今年の秋、優勝するから、夏は伸び伸び戦える。
190名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:15:54.96 ID:R+7LzrV3Q
上田西は現2年生が主力のチームだよね。
去年の秋、優勝したのもほとんどが彼らの活躍によるものだったし。
このチーム、秋からのチームだわ。
夏は相当厳しいと予想でも相手次第でシード食いは十分にありそう。
丸子の三浦、村山はいい感じに仕上がってきてるね。
来週の帝京との定期戦でどこまでやれるか楽しみ。
191名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:21:01.52 ID:borIuZOWO
>>182
岡谷南は春の風越戦を観たけど、右のスライダーに風越のバッターは空振りが多かったな。
県大会の日大戦では逆に狙い打ちらしいが…

東海にも打ち勝ったみたいだし 面白いんじゃないかな?
192名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:54:20.29 ID:EgevVCt+0
「上田西は下級生が主力のチーム」「このチームは秋からのチームだわ」

このコメントは毎年聞いてるような気がする
193名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 10:13:39.36 ID:Fa8lf0570
>>192
毎年同じやつが言ってるんだよ
194名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 10:44:02.53 ID:pJibaS8Q0
>>591
割り増し退職金出す体力も無いらしいぞ。
だから、余剰人員から仕事取り上げて辞めるのを待ってる。

だが、そういう手法では、仕事無いヤツほど居座って、
転職できそうなのが見切りつけて逃げ出すだけだったり。
195名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:43:16.34 ID:nmbS5/KN0
>>192
同感
196名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:08:54.87 ID:nObJOyME0
上田西は、打者としても期待された相場浩、柴が揃って伸び悩んだ
秋の主軸打者は宮澤、相場雅、佐藤、それに浦野あたりだが、いずれも確実性に欠ける
秋北信越にも出れないようだと、いよいよ低迷期突入だ
(救えるとしたら、あの男しかいない)
197名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:02:26.49 ID:EBY7djPyO
あの男て誰だよ
日置さんか?
198名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:40:44.33 ID:nObJOyME0
コーチで、
という噂は依然として根強い
199名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 14:36:32.06 ID:DSxcWXRj0
>>192
すげえわかるwww
200名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 14:41:40.31 ID:Zt+Jqlr/0
一年前の話で申し訳ないですが、なぜ去年長野商業の準々決勝までの会場
が県営上田だったのですか?
北信のシードは、長野商業、飯山、日本大学でしたが、一地区から3校以上
シードされる場合は、地区のシード校の中で予選会下位のチームが別の地区の
球場に回るのではないのですか?
これだと日大が県営上田に回されるはずだと思うのですが・・・
201名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 15:10:12.36 ID:SyzHwbJxO
>>192
長野の春が終わった頃、初夏の風物詩ですな
どんだけ育成が下手くそなんだろ
202名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 16:03:20.46 ID:28o7cBJwO

キチガイ佐久猿一人芝居の巻
203名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 16:09:01.49 ID:2E8jFgkx0
>>200
シード順は県大会の順位
3校が同じベスト8だったら
それぞれの準々決勝での対戦相手が
どこまで県大会を勝ち進んだかによって順位が決まる 
204名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 17:08:00.69 ID:dfERHIx60
昨年の夏の県大会決勝の録画を観てみた。
9回の熊谷のはボークじゃないな。ちゃんと止めているし、初回から同じ止め方。
あんな大事な場面でジャッジした審判はなんだ?
しかも投球してすぐにジャッジせず、レフトがフライを捕球してからタイムかけてた。
へんな動きだね。
205名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 17:23:41.90 ID:2GRAu5x5Q
なんだかんだ山寺は名将だったな! 秋は予備戦、丸子にコールド!東信大会はほぼ、一年生で丸子に勝ち!今春丸子に負けたチームを去年秋は県大会優勝させたんだからな!

山寺どっかで監督してくんねえかな?
206名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 17:36:49.88 ID:Zt+Jqlr/0
>>203さん

ありがとうございます。そういう事だったのですね。北信3校は8強止まりで
したが、たしかに上田に回った長商は4位の伊那弥生に敗けていますね。
207名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:03:11.63 ID:2L4pNw3p0
>>204
あれがボークかどうかはともかく(おれもあれが何故ボークなのか疑問だが)
タイムかけたタイミングがああなったのは多分、投球してすぐにジャッジしたけど、そのジャッジした審判以外は誰も気づかずプレーを続けたってことじゃないの?
208名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:08:04.09 ID:XId6iQd30
松商って夏は2年連続で9回表2アウトランナーなし2点リード
から負けてるんだよな。
2度あることは・・・
209名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:14:05.03 ID:2L4pNw3p0
>>208
去年は追いつかれたときはノーアウトだったよ
210名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:26:31.93 ID:dfERHIx60
>>207
今日DVD観たら、レフトフライだから、
打球の方向だから審判の動きがはっきり映っていたよ。
俺もフライが上がってすぐジャッジしていたのかと思ったら、
さ〜っとファウルグラウンドへよけて、レフトがフライ補給するのを確認してから、
ボールが内野にかえってたら、両手をあげて「ボーク!!」
せめて、フライが上がっている最中にでもジャッジしないと。
解説者も「三塁ランナーの走塁を妨害したんですかね?」とか言ってたよ。
211名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:27:59.12 ID:XgSqe3BL0
>>196
確実性に欠けるってのは何か根拠があるのだろうか?
見た目だけの判断なのかどうなのか?

>>197
日置さんはやらないと思いますよ。
前にコーチをやった時に学校側も日置さんも嫌な思いをした。
多分あの男とは父母会に不人気な男。
二人とも学校に残ってるし内部人事だけで事足りる、理由は何とでも付く。
既に中学野球のスカウト活動を再開してるよ。


212名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:31:20.14 ID:LFTnrUOi0
んー今年の予想は難しい。県内限定の打力が上がれば、松商だが。
今年はその可能性低そうだし。
都市大はごめんだな。第一や佐久のほうがいいや。
213204:2012/06/09(土) 18:33:32.36 ID:dfERHIx60
熊谷は初回から同じ止め方なんだから、もっとしっかりとめろと言うなら、
早いイニングで注意するとかするべき。
あんな大事な場面でボークをとるか?なにを思ったんだろう?
あきらかにボールを落としたとか、投球動作を止めたとかじゃないのに。
あの1点で9回表都市大6−5でリードだからね。

あれが決勝点になったらあのジャッジはミスか正しいかもっと目立って、議論になっていたと思うよ。
214名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:35:16.38 ID:LFTnrUOi0
松本では松商云々より山雅
足立監督より反町監督になっちゃって関心が低くなった。
215名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:37:39.90 ID:LFTnrUOi0
最近土手おじさんたちの興味も山雅に移ちゃったみたい。
216名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:40:08.87 ID:yuY8Zt7YO
ってかいまさらそんな議論しても何になる。
審判批判ほどみっともない物はない。
217名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:40:15.01 ID:nmbS5/KN0
松商は同地区に負けるってあんまり無かったのに、3年連続同地区に負けてる。
09年松本第一⇒10年松本工業⇒11年都市大塩尻
218名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:40:48.38 ID:2L4pNw3p0
>>210
審判の動きがはっきり映っていたっていうのは、そこには審判4人とも映ってたの?
219名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:43:28.54 ID:LFTnrUOi0
>>217
(北)信越、長野県、中信とエリアを狭くしている。それだけ相対的に弱くなったということ。
220名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 19:10:38.65 ID:LFTnrUOi0
中原松商から小尾松商になってずいぶん弱くなった気がするが、
足立松商になってから、さらによわくなったというか変わらないというか。
221名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 19:17:26.51 ID:LFTnrUOi0
今どき貴重な右の大砲、左右の完投能力ある投手もってるんだから、もっと頑張らなきゃ。
松商が弱くなれば、他校も弱くなる構図はまだ残っている。
222204:2012/06/09(土) 19:22:09.47 ID:dfERHIx60
>>214
三塁塁審。
コールしたのがその人。
223名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 19:49:00.00 ID:2L4pNw3p0
>>222
だから最初にボークのジャッジをしたのは三塁塁審じゃないんじゃないの?
おれの解釈は最初にボークのコールをしたのは一塁塁審もしくは二塁塁審で、そのコールに選手はもちろん主審も三塁塁審も気づかずにプレーが続行されて、
ボールが内野にかえってきたときにようやく三塁塁審は気づいてタイムをかけたんじゃないかってこと

(おれの本音としては今更議論して何になるっていう声に同意だけどね。)
224204:2012/06/09(土) 20:16:59.72 ID:dfERHIx60
>>223
ごめん
ルールブック見たら、もしレフトフライがヒットになっていたらそのまま有効だから、
審判は捕球を確認してから、ボークをコール。バッターは打ち直し。
それでよかった。審判の方失礼しました。

ただ、言いたいのは明らかにボークかどうかはっきりしないプレーで、
決勝のあの大事な場面でボークじゃしらけちゃうでしょっていう感情的なことだね。

225名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 20:24:32.67 ID:4UcjCOnXO
ボークのコールは捕球後のはずだし、あの場面球場にいたけど熊谷が投げた瞬間「あっ!」って周りの客も声出してたよw
226名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 20:33:01.71 ID:4UcjCOnXO
松商は部員が多すぎる気もする
足立監督も経験豊富な野球人だろうけど、いきなりあれほどの人数だと色々大変だろうなあ
227名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 20:36:49.55 ID:zwjl35t00
あの試合は熊谷が四球連発⇒エラーで同点の時点で完全に白けちゃったなあ
何だそりゃって感じでボークなんか全然気づかなかった
228名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 07:30:59.78 ID:MKZ9EIPb0
>>226
経験豊富な野球人に疑いが、高校野球の指導者として、すぐれている
と感じる面が、今のところあまり見えない、小尾のときより、外野の
守備陣形が柔軟になったくらいか。だんだん心配になってきた。
どっつぶり池田のもとでやっていただけに。
229名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:08:20.86 ID:xD1W0JY70



ここは完全に頭イカれた佐久猿のブログだなw









230名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:25:24.91 ID:dXyWddfvO BE:831312443-2BP(0)
>>229




お前が










一番以下れてる。



四ねばいいのに……
231名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:31:47.90 ID:MKZ9EIPb0
佐久猿とかあんまりしらないが、佐久のサイトでどうぞ。
松商なんかいまこのサイトしかないよ。
松商のサイトいつ消えたんだろう。
232名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 09:04:00.28 ID:g0ljXOll0
福井県の野球部新設されたところに
松本のボーイズから2名行ってるな
取られるなよ
233名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 12:34:20.78 ID:y3C9C6j5O
今日は家族サービスで諏訪湖へ来ました。
岡谷南では上田千曲と練習試合、9回裏2死満塁サヨナラのチャンス生かせず、3ー2で岡谷南の勝ちでした。
234名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 17:35:47.33 ID:EhshhcVB0
来年はオリックス対楽天戦
長野オリンピックスタジアムで実現できそう
金子千尋オリックス(長野商業出身)
聖澤 楽天(松代出身)
対決となれば、今度のジャイアンツ戦並みに???観客集まりそう。
235名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 17:48:31.06 ID:t/88ChCV0
聖沢スタメン落ちしてたけど、最近下降気味だからか?
236名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:07:44.19 ID:xdgBTFwB0
>>232
伊北シニアからも行ってるよ。
上田西の柴の弟。
237名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:42:16.34 ID:n76H0t5dO
>>234
地元ゆかりの選手同士が地元の球場で対戦って最高だよな。
10年前じゃ考えられなかった。
238名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 21:39:16.42 ID:YCN4zq9i0
6/10佐久長聖、神奈川遠征。桐蔭学園G

佐久長聖7−7桐蔭学園
佐久長聖3−3常総学院
239名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 21:48:30.50 ID:Y5MmPngu0
長野日大ー金沢学院東観てきた。劣勢をひっくり返す攻撃の力強さはさすが。
池田君も低めのストレートの伸びが戻ってきていると感じた。今日はベンチの
近くで観戦していたが、中原監督が選手に要求している野球の質の高さに驚か
された。選手もそれに答えようと気合が入っており、このスレで夏候補の一角
として名前が出てくるのも頷けると思った。
240名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:27:11.36 ID:tHhXyE+fO
>>239
具体的にどんなことを選手に言葉かけして要求してたん?
241名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 23:49:41.64 ID:TtTSH+gd0
>>238
乙。なんとも反応に困る結果だな

>>239
乙。スコアはどうだったの?
242名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 08:39:32.22 ID:SqQC4J4GO
甲子園行くのはどこの学校でもいいけど、監督だけは中原さんにお願いします。
243名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 09:17:21.74 ID:xiETSmhS0
>>238
長聖楽しみだな
244名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:28:14.52 ID:KWXS1AquQ
池田君の復調は楽しみですよね、湯田坂君も維持してるみたいだし。
長聖、地球、都市大、松商、小諸商、上田西、日大辺りは力の差は感じられない。
日大、小諸商、都市大は監督の心配はないけど上田西、松商、長聖、地球は監督が心配。
羽鳥さんは奇襲失敗で後手に回る事。
長聖は未だ試合感が戻ってない感じ。
松商はリーグ体質が染み付いて中々ぬけない。
上田西は軟式特有の仕掛けの早さと勝つこと以前に教育者魂全開の監督。
終わって見れば日大、都市大、小諸商だったりして。
個人的には望まない結果だけど。
245名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 12:19:25.47 ID:o5Bv4zb20
>>242
>>243
>>244
おい佐久猿、はやく精神病院へ行けw

どんどん病気が進行してるぞw

佐久猿の高校野球板で圧縮前恒例の大量保守荒らし行為

昨日 http://hissi.org/read.php/hsb/20120609/MkU4akZna3gw.html
今日 http://hissi.org/read.php/hsb/20120610/TmZ2aythMnkw.html

246名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 15:27:45.50 ID:3c39ZYo8O BE:831312162-2BP(0)
>>245
こいつかなりの暇人。
仕事しろ。
247名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 15:57:30.16 ID:IG0CgoIh0
>>246
お前の事云われてんだぞ、粘着佐久猿キモ〜
248名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:17:52.58 ID:K565XSJv0
まだやってんのか山猿オヤジ
長野県の田舎にも仕事ぐらいあるだろ
例えばゴミ収集車の運転手やゴミ焼却やゴミ再生とか
ゴミなりに仕事探せば佐久猿
249広島県人:2012/06/11(月) 20:23:47.84 ID:JTe7abXg0
長野の組み合わせ抽選はいつ?
250名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:13:42.70 ID:5SQsAsglO
>>244
第一は?嫌いなの?
251名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:54:24.69 ID:HmGw7u/A0
ninesのプログに次号で甲斐のインタビュー記事掲載とのこと。
252名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:22:37.26 ID:SqQC4J4GO
242だけど、仕事終わって開いてみたら佐久猿にされてた。
週末の各校の練習試合日程教えて下さい。
253名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:39:23.86 ID:hvKEml3g0
>>252

>仕事終わって開いてみたら佐久猿にされてた。

気にするなよ。誰でも皆んな一度は通る道さ!
254名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:56:50.06 ID:Ngp59Xah0
>>249
23日
255名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:57:24.13 ID:KWXS1AquQ
250
松本第一が好きとか嫌いとかで書いた訳ではないよ。
ただそこに書いた7校に比べると若干選手層の厚さで劣るかなと。地球も層の薄さは感じるけどあそこは投打の柱がしっかりしてる。厚さで言えば長聖、松商、上田西はレギュラーと控えの差が無いからだけど何処も監督の暴走が心配だよね。
トーナメントだから解らないけどノーシードの松商、上田西、小諸商が入ったブロックは嫌だろうね。

252
土曜日に丸子対帝京の定期戦が県営上田であるよ。
256名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:06:28.16 ID:qKJh00K9O
≫253 自分も一人前になったという事ですかね(笑) ≫255 ありがとうございます。
257名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:41:16.01 ID:CKyXezOZO
16、17と宇都宮工業が長野遠征します、対戦相手は松商、長野日大だそうです、よろしくお願いします。
258名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 03:02:01.02 ID:1r6TMD0i0
>>257
宇都宮工業の星は確かプロ注目Pだったね。春見たけど球威は漆戸以上
夏に向けてもってこいの練習相手だね
259名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 08:06:37.82 ID:qKJh00K9O
≫258 そうなの!? 松商観たいなぁ。239が言う日大(と言うより監督)も観たい。両校、場所はどこですか?
260新潟県私立日本文理高命:2012/06/12(火) 08:09:17.99 ID:yd7Tu+Wo0
   いいたくねーーが
    長野県も   よわくなったのう
    新潟は    うわむきじゃい
261名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 11:45:44.36 ID:GYJC4vqf0
星 知弥(宇都宮工)
  180cm74kg 右右 MAX144km スライダー・カーブ
262名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:30:01.64 ID:TfPLGyvIO
>>261
確か県大会で146k出してたと思う
県内トップクラスのPより多分1ランク上なので、攻略できれば自信になりそうだ
263名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:48:59.88 ID:5zrElW5n0
>>260 屑が消えろw
264名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:16:53.04 ID:WzBMFOVE0
>>257
何処のグラウンド?
265名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 16:54:18.88 ID:CKyXezOZO
>>260
16日は松商G、17日は日大Gでやるみたいです
266名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 16:59:49.31 ID:CKyXezOZO
↑まちがえてしまいました、すみません
267名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 17:37:20.33 ID:2kE4/ajSO
早速YouTubeで星君みたけど柿田みたいだな
268名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 20:53:14.36 ID:Z4drM360O
でも星くん投げてくれるかな?
できれば松商戦に投げてもらいたいが
269名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 21:02:19.98 ID:rMz0S7BpI
小諸商はいいチームだけど、優勝争いには入らないだろ。よくてベスト8だと思う。
270名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:04:18.66 ID:e1LqPK2k0
佐久長聖あっての長野県!!


頑張れ 佐久長聖!


           長野県高校野球ファン一同
271名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:34:39.86 ID:DS0i0hy+O
もうそういうのつまんないから
272名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:10:45.59 ID:+zIArgdGO
星くん、3イニングくらいは投げるんじゃない? この時期はいろんなPやバッターを試したいから結果はあてにならないけど観てみたいね。俺は松商と日大、両方行くよ。
273名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:22:36.49 ID:kWGjGg7zO
>>270
釣れなくて残念だね(笑)
274名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 06:58:37.01 ID:+zIArgdGO
AKB指原莉乃 アイプチして可愛くなってる! 二重瞼の幅広くするだけで違うもんだね。
275名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 10:02:56.67 ID:0tnM5uar0

この時期の練習試合では、夏の連投を見据えて土・日とエースが先発するのが普通。
完投するかどうかはチーム事情や監督の考え方で異なるが。

>>272
結果報告お願いしますm(__)m
276名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 20:15:55.15 ID:lb3XROTX0
>>275
土・日とエースが先発するのが普通
そんな話聞いたことない、普通って何よ
277名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 20:49:55.91 ID:dUwt11zy0
長野工業遅くまで練習やっとるわ。がんばれよ

>>275
先発させるかどうかは監督によるんじゃないっすか?
俺は松商の練習試合昨年春から3試合見たけど、熊谷が投げているのを1回も見てないな
たまたま調子悪かったのかもしれんが
278名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:00:39.69 ID:0tnM5uar0
>>276
故障がなければ投げるでしょ。

これ横浜高校だけど今年のエースは柳。
先週、先々週と第一試合に先発している。

http://yh-yokohama.com/12harurenshusiai.htm#5/26小諸商
279名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:12:24.26 ID:BcCNYEju0
02年
佐久長聖11−7東山
佐久長聖5−12尽誠学園
92年
松商学園0−5近畿大付属
82年
丸子実2−3春日丘
72年
丸子実6−7高松一
62年
長野0−3慶應義塾
52年
松商学園0−3柳井商工
42年
松本商2−7一宮中
32年
長野商16−1千葉中
長野商6−0遠野中(長野商・水澤がノーヒットノーラン達成)
長野商2−7中京商
22年
松本商14−3竜ケ崎中
松本商8−0北海中
松本商1−2和歌山中
280名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 00:26:08.65 ID:CCE57fFg0

佐久猿さん、北信越スレを荒らさないでね
281名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:46:51.59 ID:yH0gUHSf0
宇都宮工業は元長商監督の坂田がコーチ指導中!
282名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 02:05:15.79 ID:s9GnFLKe0
今年の佐久長聖は何かが違う・・

全国制覇を成し遂げる力が充分ある。
この夏はやってくれるだろう。

皆に愛される佐久長聖!久々に甲子園で
あばれてほしい・・

応援します!   長野県高校野球ファン一同
283名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 04:15:02.89 ID:fBWZzD8K0
>>282

削猿 頑張れ 妄想で 優勝だ
284名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 05:56:50.41 ID:/M0i3hCN0
>>283
釣られている(・∀・)
285名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 06:22:59.55 ID:PZk8vQg70
>>282
春は15年前に一度だけ、夏は10年も甲子園から遠ざかると、佐久猿みたいに頭やられるんだなw

なんか佐久猿ホント憐れだなw
286名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:09:54.09 ID:UsK4KRUZ0
>>285
釣られてるしw

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
287名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:20:31.90 ID:6bgK+NK1O
お前ら馬鹿か
夏は松商なの松商が勝たない夏ほどつまらん夏はない
MAX146のエース熊谷くんがやってくれるよ
全国No.1スラッガー山崎くんもいるしな
288名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:53:00.31 ID:5BAQPefF0
>>287
佐久猿は一日100回以上書き込みしてるようだけど、バカ丸出しで面白いわw


289名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 14:04:40.32 ID:WiwzSQJUO BE:969864072-2BP(0)
>>288
それを見てるお前も相当暇な奴だなσ( ̄∇ ̄ )
290名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:45:14.16 ID:CJ0fSAQ70
>>282
本当に何かが、違う監督が変わったからか。
平成6年の佐久とまったく違うね。
まず・・・・無いかと。
291名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 21:14:39.35 ID:6bgK+NK1O
>>288
お前さ長野県民がみんな佐久応援してると思ってるわけ?
大半は松商だから
まあ見てろよ全国No.1スラッガー山崎くんが全国デビューするから
292名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 21:33:35.86 ID:BPC8ugpOQ
291
お前さぁ、長野県民か負商応援してると思ってわけ?
松本市内の一部の奴だけだろ。
今年はやっぱチカンを応援してるだろ
293名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 22:06:48.87 ID:s9GnFLKe0
ここで佐久長聖を応援すると叩かれる・・

でも皆の本音は、やっぱり佐久長聖が全国制覇してほしいと思ってる気持ちは
嬉しいよ。
勇気を出して応援しようぜ!
長野は佐久長聖じゃなければ全国で勝てないことは皆承知してることだしな。


フレー フレー 王者 佐久長聖!!!       
                       長野県高校野球ファン一同 
294名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 22:40:26.54 ID:TThc1GpgO
ちゃんちゃん!

お粗末様でした…
295名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 22:54:40.88 ID:yozlWAo00
佐久も松商もたまには根性見せて甲子園で勝てよ
296名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 22:55:10.74 ID:TRLOHQgQO
第一がやってくれる!批判結構!
297名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 23:19:19.67 ID:RYhYKEKiO
>>293

はは(≡^∇^≡)北信越制覇できないくせに
なに寝言ってんのマラカス猿
削猿よいい加減妄想書き込み止めれ
298名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 00:01:20.23 ID:1Y5aeF6NO
>>292
松商応援できないカスは野球見るな
お前は山崎くんを全国で見たくないわけ?
チカンも悪くないがやはり松商だろ
確かに俺は中信に住んでるがほとんどの長野県民は松商応援してると思うがね
去年、一昨年と松商だったらあんなぶざまな負け方しなかったよ
特にマツコだけは絶対に許さない
299名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 00:44:53.60 ID:arpom4eR0
勝ちゲームわざわざ落とすんだからどうしようもねえ
300名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 06:14:09.46 ID:VpdVJzGQO BE:554208342-2BP(0)
浦和学院にも困ったもんだ。
ヤッちまったな!
301名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 07:02:40.71 ID:w4h5892q0
>>296
松商よりは上だろ!
行田復帰で打線に厚みが増す
ただし機動力に乏しいから、俺は本命には推せない
302名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 07:28:38.43 ID:1Y5aeF6NO
>>301
元全日本の1年の福田くんだったかな
彼相当足速いんじゃなかった?
去年の都市大も走れないチームだったしあながち本命でもおかしくない
春は何か試してた感じだったし行田くん復帰と飯田くんの復調次第だろう
あとは高田くんをどれだけ温存できるかによる郡山くんではレベルが高くなると通用しないだろうから
303名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 08:26:15.91 ID:sEice5k+O
そんな事より明日・明後日の天気を何とかしてくれ!
304名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 12:40:58.99 ID:96S6QC1W0
>>300
おいおい佐久猿、今度は埼玉スレに粘着して、長野の恥さらしてんなwww
305名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 14:49:04.12 ID:9uW758ACO
いい加減死ねよ佐久猿
306名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 15:05:00.54 ID:bXjtlWH20
ここ数年のUSSSR日本代表、信越地区はどうなんだろう?
4年前のUSSSRは三井駿/投手(上田西)一昨年川上郁也/投手(不明)昨年福田祥希/内野手(松本第一)

福田君の記事
http://shinshu.fm/MHz/22.56/archives/0000366962.html
307名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 16:29:41.66 ID:QgKaeTtY0
そういや川上っていたな
どこで何やってるんだろ
308名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 17:19:58.79 ID:XDdc53xV0

埼玉スレより、佐久猿の荒らしの一部

埼玉の高校野球について語ってみるか★227
522 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/15(金) 10:25:40.63 ID:pe12edaiO
サードに空きが出て控え選手は喜んでいるだろ。

それにしてもウジ虫学園の強姦恥笑には噴飯ものだな。やはり無能クズコテの湧く学校はロクなもんじゃねえことが改めて証明されたなwww
m9(^Д^)プギャーWWWWWW

埼玉の高校野球について語ってみるか★227
525 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/15(金) 10:31:37.58 ID:pe12edaiO
強姦のウジ虫学園に比べりゃ、おさわり程度は許される範囲だろww

埼玉の高校野球について語ってみるか★227
530 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/15(金) 10:40:02.84 ID:pe12edaiO
ウジ虫学園の強姦魔の甲子園メンバーの名前は?
現役時に初犯を犯していけしゃあしゃあと甲子園でプレー。甲子園から戻ってまた強姦。浦学のおさわり痴漢より遥かに悪質だろ。こっちは20過ぎてんだから実名晒してもなんら問題ない。

埼玉の高校野球について語ってみるか★227
541 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/15(金) 10:56:04.56 ID:pe12edaiO
ウジ虫学園の強姦魔の実名ま〜だ〜

埼玉の高校野球について語ってみるか★227
612 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/15(金) 13:04:20.66 ID:pe12edaiO
ウジ虫は共栄事件の時レイプ!レイプだ!と大騒ぎしてたが実際は強姦未遂。浦学はおさわり痴漢。肝心のウジ虫学園は完全な強姦恥笑で前科3犯。

謝 罪 し ろ や ウ ジ 虫wwwwww

■■浦和学院野球部応援スレ Part37■■
403 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/15(金) 13:06:17.37 ID:pe12edaiO
ウジ虫学園の強姦恥笑よりマシだな

◆◆◆聖望学園◆◆◆
862 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/15(金) 13:07:15.58 ID:pe12edaiO
強姦魔が出たと聞いて笑いにきました

埼玉の高校野球について語ってみるか★227
616 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/15(金) 13:08:46.64 ID:pe12edaiO
ウジ虫学園の強姦魔の実名ま〜だ〜

当時の2年は除外だな

埼玉の高校野球について語ってみるか★227
636 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/15(金) 14:34:13.74 ID:pe12edaiO
強姦やっといて未成年も糞もあるかよw

■■浦和学院野球部応援スレ Part37■■
424 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/15(金) 14:36:03.28 ID:pe12edaiO
ウジ虫学園の強姦魔は甲子園でプレーしてた時点ですでに強姦魔だったんたぞwww

◆◆◆聖望学園◆◆◆
871 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/15(金) 15:19:48.13 ID:pe12edaiO
実名は?

埼玉の高校野球について語ってみるか★227
652 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/06/15(金) 15:29:07.25 ID:pe12edaiO
結局どっちが強姦魔なん?

309名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 17:34:01.54 ID:1Y5aeF6NO
マジな話第一の打線はかなり良いと思う
佐久よりも総合的な打線は上だろう
甲子園にいってもかなり期待持てる打線だよ
地球でも春あれだけ打ててるからね
310名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 18:47:51.35 ID:bXjtlWH20
>>309
そうなんだ、どれくらい打つの?
チーム打率はどのくらいなの?防御率は?得失点差は?長打率は?機動力はどうなんだろう?
春になって見てないから判らないんだよね、興味あるわぁ教えてください。
311名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 19:04:06.23 ID:VHd+kX1HQ
第一はそんな打つチームじゃねえよ!高田を中心にした守りのチームだよ!

確実にバントで二塁にランナー進めて、少ないチャンスをものにするチーム!

地味だけど守備は県内1、2ぐらいじゃないか!
312名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 20:57:34.80 ID:1Y5aeF6NO
>>311
なにいってんだマジで半端ねーから
行田くんが1番に戻ると仮定すると高木くんが下位に回るんだぞ
高田くんも夏は下位に回るだろうから相当破壊力はあると思うよ
小技も上手いし俺は第一の打線はかなり良いと思う
夏は打線がいいチームは甲子園で勝てる傾向があるし第一と松商は可能性ある
313名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 21:04:58.70 ID:K7GLRBUH0
佐久猿とかよくわらないけど、だいぶこのスレ荒れてきちゃたね。
選手権3年ぶりの1勝目指して、もっと創造的な意見交換しなきゃ。
42,43番県、「CCCD」くらいの評価から逸脱できないよ。
314名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 21:09:19.75 ID:1Y5aeF6NO
>>313
長野日大以来か
あの頃は長野日大優勝候補に挙げられてたんだよな
蓋を開けてみれば加藤がスナイポしまくりだったけど
夏勝つためには打線と走力が必要なんだなとよくわかるチームだった
315名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 21:19:03.11 ID:K7GLRBUH0
>>314
でもあのときの長野日大はおもしろかった。
籤運次第では日本文理の立場になっていたかもしれない。
加藤があんなんでもものすごい攻撃力だった。
316名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 22:06:36.91 ID:K7GLRBUH0
あそうだった平成14年佐久長聖が1−7の試合を11−7にした試合が
あたっよね。2回戦で負けたが、ものすごい逆転勝ちだった。
317名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 22:17:55.85 ID:K7GLRBUH0
で、ここ2年と選抜、松工、都市大、地球環境と沸かせるものがなかった、
H17、19、20夏の松商も。
318名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 22:18:06.89 ID:VT4Ptwk10
ひとり芝居の佐久猿("⌒∇⌒")

おまえ哀れやの
319名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 22:46:22.13 ID:7NV590/Z0
夏の長野県予選・・ヤル意味があるのだろうか・・

既に佐久長聖が甲子園に行くのは決まっている。むしろ、経費と時間と
体力のムダである。
地環は佐久のバッティングPをし、松商は佐久グランドの整備をやり、
日大は佐久ナインのマッサージ・・松一と塩尻は佐久ナインのパシリ役を
しっかりこなす事が大事である。

どーせ、伏兵がどんな頑張ってくれちゃっても結局は王者佐久長聖が甲子園に
行くのだから、佐久以外の高校は潔く長野県民として佐久のお手伝いに回るべきで
あろう。
320名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 23:00:06.45 ID:6XXS68Ea0
>>314
優勝候補だったとか釣り?
スポーツ紙の評価はBBCCCぐらいだったぞ
321名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 23:21:18.13 ID:+GMtiOw50
>>312
打率はいいけど小技下手でしょ
気比に負けたのなんかまさしくその差だった
322名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 23:32:07.63 ID:1Y5aeF6NO
>>315
甲子園前は好投手スレで絶賛されまくってて初戦終わったあと袋叩きされてたの覚えてるよ
つーかここんとこ夏に出て勝つチームって打撃良くないか?
松代にしてもそうだが貧打や投手力以上に打ち勝ってる感じあるんだよ
しかもただ打線が良いだけじゃなく全国の好投手を打てる打線
松代にしても大嶺打ってるしやっぱり夏は打撃がよくなきゃダメだと思う長野県に関しては
323名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 00:12:40.59 ID:GiPmSIOX0
佐久が優勝候補で結構!
その佐久に立ち向かう松商、地球環境、長野日大、都市大塩尻など、もちろん他の公立高校、
私立高校もチャンスあり。
もしかして一発勝負で勝てば甲子園に近づく。
面白いじゃないですか!
324名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 02:52:52.04 ID:ji+GWbQS0
>>320
その通り。
09日大の下馬評はA〜E評価の「D」

ちなみに、伝説の91松商は堂々の優勝候補筆頭「A」
ベスト4の94佐久は「C」

http://koushien.s100.xrea.com/new/index.htm
325名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 06:17:38.64 ID:7STLLbMv0
日大は初出場だったが為に、評価低く見られてたが、
攻撃力は、最近10年の県代表のなかでは一番強力だった。
326名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 08:05:44.40 ID:a4OE6Tr0O
>>325
いやいやそれよりも突出してたのは走力でしょ
特に2番の矢野は超駿足だったな
確か1年前の選抜でも代走でスチール決めてたんだよね彼は
あれだけ走れるチームも中々いないよ
ただ残念なことは優勝候補が密集する死のブロックに入ってしまったこと
いくら優勝候補の長野日大でもあれだけ偏ったブロックじゃね…
準優勝した日本文理よりは遥かに強いチームだったんだがな
327名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 09:02:45.18 ID:oXn1CGhR0
抽選はいつ?
328名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 09:15:34.66 ID:kb0XLFXo0

相変わらず自演してんな佐久の馬鹿猿
バレバレなんだよ一人芝居(笑)
329名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 09:26:17.47 ID:8ggzeBzV0
>>326
だから優勝候補って恥ずかしいからやめロッテw

>>325の言うように近年の長野県のチームとしては最も強力なチームだったというのはそうだろうし、
スポーツ紙の評価が過少評価だったというのもそうだろうし、籤運にめぐまれればもっと勝ち進んだ可能性もあっただろうけど、
だからといって優勝候補はないわ。他県の人に見つかったら笑われるだけだから今後は書かないでねw
330名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 09:34:52.82 ID:23xiRhpzO
本当に優勝候補なら1試合で15点も取られないよw
ところで松商の練習試合はできそうなのかな。栃木から来てもらって何もなしじゃ申し訳ない
331名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 09:56:55.75 ID:a4OE6Tr0O
>>329
いや前愛知スレに書きにいったんだが優勝候補っていっても馬鹿にされず強かったと絶賛されたよ
堂林をボコボコにしたのはポイントだったね
でもあの時はなんで優勝候補があんなにも偏ったんだろ
お陰でベスト8以降はゴミみたいにつまらんかった
天理なんかも優勝候補の長野日大と当たらなければもっと勝ち進めたのにかわいそうだったよ
実質あの年は中京大中京、長野日大、天理、花巻の4強だった
そのうち3校が死のブロックだもんな
そら勝ち抜けた中京は楽勝だったわ
日本文理とかくじ運だけの準優勝とはわけが違う
332名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 10:03:40.92 ID:z7/wxCn7O
もうそういうのつまんないから
333名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 12:04:41.51 ID:uS5ki+dt0
今年はノーシードで面白そうなチームが多いから一回戦で上農−篠ノ井
とか松川−小諸商業とか見てみたい。
334名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 12:59:01.12 ID:7STLLbMv0
当時の愛知決勝が15−0だったが、
日大は、ホームランなどで5点とって、
一時同点のままゲーム進行してたからね。
335名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 13:57:39.83 ID:pUt+Gp8tO
>>334
そうだね。で?
336名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 13:59:08.82 ID:T7ejiTdgO
09年は長野日大より県立岐阜商業の方が強かったと思う
ただPL帝京と当たって消耗が激しく文理に負けただけ
337名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 16:54:20.36 ID:j2dTHE710
>>331
やめろよ佐久猿
恥さらし
338名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 16:59:59.10 ID:egHup8gnO
今日都市大と富山第一の練習試合どうなった?
339名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 17:00:06.69 ID:7wFFgKDN0
佐久猿って何?
340名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 17:38:19.22 ID:BabMf9MjO
あの年の日大は見てて面白かった、加藤や新村も人気あったしな
341名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 18:13:45.94 ID:a4OE6Tr0O
>>340
新村はグラボロでスタメン取ってるね
342名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 18:57:16.48 ID:7wFFgKDN0
今年はどこが出てもDクラス、籤運+何かがないと勝てないぞ。
この段階で何をすればいいか各校、必死なんだろうな。
松商なら主戦の安定と打線のつながり。地球環境も漆戸ともう1枚、打線、犠打
・・・・さあどうるかな。



343名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 19:18:02.20 ID:BabMf9MjO
加藤は何やってんの?
344名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 19:20:44.48 ID:VVrgnpK4O
>>339
おまえ だよ
345名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 19:35:02.99 ID:c4tI/Fa40
>>343
大東文化行って野球やってる
公式戦ではまだ登板なしっぽい
346名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 19:39:50.53 ID:7wFFgKDN0
>>344
まったく意味不明。俺は松商を毎年応援しているが。
347名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 20:11:14.22 ID:hTVsxzeuO
>>346
解説します、こんな簡単な日本語も理解出来ないから佐久猿だそうです。 負商なんか応援してる暇あったら勉強しなはれや
348名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 20:17:13.52 ID:7wFFgKDN0
負商なんか応援してる暇あったら勉強しなはれや ??
349名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 20:21:26.96 ID:7wFFgKDN0
若僧か。
350名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 20:27:31.37 ID:zdOF0CMg0
>>347
ゴキブリおやじしねしねしねしね
351名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 20:33:32.16 ID:7wFFgKDN0
また荒れた。
352名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 21:04:41.81 ID:86f1shj/0
「佐久猿」って単語をを連鎖透明あぼーんに設定すれば至って平穏な良スレになるよ
353名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 21:22:54.63 ID:2UNTJCQEO
佐久猿って


大好きだな。
354名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 21:22:56.12 ID:7wFFgKDN0
南長野氏やコバケンさんのような論客がいた時代が懐かしい。
355名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 21:41:26.50 ID:GKRRzFQJ0
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
356名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 21:52:53.84 ID:hTVsxzeuO
>>350
えっ?ぼくまだ3さいです
357名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 22:58:50.36 ID:z7/wxCn7O
野球を語る場ではなく、単なる現実逃避の場になってるのよ
358名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 06:09:59.17 ID:JNOCl80kQ
今日、県営上田で帝京を見てきたけど県内では見たことない質のいい守備、体格の素晴らしいこと。
長聖辺りは守備も好いし体格もそこそこって思ったけど段違い。
プレーの質から礼儀から全く違うね。
丸子の選手達の線の細さと守備のへたくそさはある意味すごいわぁ。
スコアは8−1だったけど丸子の二年生、三浦と佐々木は可能性を感じる内容だった。
丸子は2年中心で夏に臨んだ方がいい結果をもたらすじゃないかなぁ。
359名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 06:24:16.08 ID:vQWDtr0S0
誰か「佐久犬」になってくれ〜♪
360名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 08:39:39.88 ID:oXPqsjUf0
>>358
帝京はBチームですよ。
361名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:52:19.46 ID:g+ROmDMV0
>>338
富一は地球ともやったんだろ?
362名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 12:40:50.08 ID:JNOCl80kQ
360
あほか、渡邊、石川が出ててBのわけね〜だろ!
お前帝京見たことないだろ!

佐久の山猿なら見る機会もね〜か。
363名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:54:04.29 ID:/U8Qo+MzO
つーか長野県内の有力中学生を全部松商に入学させれば全国制覇は十分ありえる
364名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:18:43.58 ID:MempeWdX0
>>363
甲斐を除く中学全国制覇メンバーが松商に集結してどうなった?
やっぱり甲子園で初戦負けだったろーが
デルトマケ最大の要因はメンタル
松商で全国制覇など笑わせるな
365名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:25:08.55 ID:/U8Qo+MzO
>>363
甲斐、高島?、佐々木の3本柱に日本代表だった関沢が松商にいれば全国制覇確実だったよ
366名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:33:05.62 ID:ZKQyeqDX0
>>365
打線が全然打てないじゃん
決勝3点で甲子園3点しか取れなくて
よく全国優勝とか言えるな
367名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:38:56.12 ID:ugVBWyYFO
>>366
あの年の松商は強かったよ。甲子園ベスト4くらいの力はあった。だけど負けた。野球は難しい。
368名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:51:34.15 ID:ZKQyeqDX0
>>367
甲子園で負けたところがベスト8止まりなんですけど
369名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:04:28.44 ID:/U8Qo+MzO
>>366
だから日本代表で佐久にいった関沢を4番、甲斐が6番を打てばかなり機能したよ
好打の大久保くんや信濃のアライバの最強二遊感に吉沢くんが5番を打てば凄まじい打線だった
間違いなく優勝はできた
慶應ごとき相当な大差で下せたよ
もったいないよ王者名門松商学園復活してたかもしれない
370名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:16:25.27 ID:z95oNjcoO

ここも 佐久猿の自演

多重人格はスゲーな怖いわマジ
371名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:21:43.23 ID:4kBN/xky0
G杯優勝の松本南シニアは大学に進学していれば今年大学4年生
その後の消息は?   
372名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:41:22.67 ID:IyfyEKWYO
08の世代は中学がピークだったんだろ
で立教に行った丸子の西藤だけが今も活躍中
373名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:13:46.82 ID:zWFrPyPoO BE:1108416544-2BP(0)
>>370




俺はお前が一番怖い。
374名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:13:50.67 ID:/U8Qo+MzO
>>372
あのケンジが消えてしまったのは正直ショック
375名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:40:46.19 ID:X+11eCy00
今年の松商にヤキ入れてこいや
376名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:46:05.89 ID:ecDuPJnV0
>>374
ケンジは長野県で社会科の先生および野球部の顧問になるため
教育実習中。
377名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:47:16.47 ID:z95oNjcoO
メンヘラ猿やばいな
378名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:15:46.69 ID:7mxlBUr00
日本語、英語、ポルトガル語のバイリンガルのケンジは母校で教育実習。
指導者への道を歩み始めた。
野球人として一番長く野球に携われるある意味もっとも賢い選択。      
379名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:41:13.23 ID:FlPsuZ/R0
三か国語話せるならトライリンガル。
380名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:14:50.74 ID:vQWDtr0S0
>>376
○藤と違って性格良いからいい指導者は・・・・
もう少しズナイ方が野球の指導者には向いているかも?
381名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:37:36.26 ID:1BRLTc080
>>369
タラレバ妄想中
そんなに上手くいかないよ野球は
382名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:26:37.32 ID:CHU1VK09O
ねぇねぇ何で長野って全国制覇とかド恥ずかしい事言ってんの???バカなの?低脳なの?知障なの?何食べれはそんな突拍子も無い事臆面もなく書けるの?ねぇ詳しく教えてよ












383名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:37:50.75 ID:ZDT4JuSN0
>>378
ケンジ、昨日球場にいたね。
野球部だから草津学舎なんだろうけど学部はスポ学でしょ。
バイリンガルは意味ね〜じゃん。
せいぜい第二外国語で役に立つ程度。
384名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:47:51.75 ID:ELImeb+zO
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に粘着
佐久猿毎日必死に自演
佐久猿毎日必死に自演
佐久猿毎日必死に自演
佐久猿毎日必死に自演
佐久猿毎日必死に自演
佐久猿毎日必死に自演
佐久猿毎日必死に自演
佐久猿毎日必死に自演
佐久猿毎日必死に自演
佐久猿毎日必死に自演
385名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 00:05:02.48 ID:WMZlJYuo0
荒らし、粘着コピペ投下など悪行は枚挙に暇がないのに
何故規制されないのか
不思議でならない
386名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 00:58:35.94 ID:0hqfE51X0
長野はヽ〔゚Д゚〕丿スゴイやろ 選手権優勝は84年前満州・朝鮮・台湾が参加する戦前の大会やで俗に言うアジア大会や。

http://www.mm24mm.com/taikaibetsu-1928-3-14.html

1928年 (昭和3年) 決勝
松本商 ○ 3 - 1 ● 平安中

まだ中学校の時代やヽ〔゚Д゚〕丿スゴイやろカスども
387名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 01:08:45.87 ID:7KPQ4kLi0
>>385

佐久猿に対する報復だろ仕方ないわな

388名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 04:32:26.03 ID:I0TSI0ib0
新潟みたいに避難所作ったら
389名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:11:01.75 ID:4Co3fXcE0
全くアホな佐久猿には、群馬県か埼玉県に出て逝ってもらいたいわ
390名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:32:42.55 ID:TfX0sJYB0
今開催中の全日本大学野球選手権を観てきた。
公式パンフレットのメンバー表に載ってた長野県の高校出身者は以下の通りだった。

宮沢祐輝 奈良産大4年投手   武蔵工大二
杉 直道 三重中京大4年内野手 創造学園
横井誠也 関東学院大4年捕手  佐久長聖
春原直登 関東学院大3年外野手 佐久長聖
金沢航己 上武大3年内野手   都市大塩尻
宮下一歩 京都学園大2年内野手 地球環境
391名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:01:12.06 ID:QCKE90Qe0
>>390
京都学園大は初戦負けだったけど、宮下は4番で2安打したな!
392名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:52:38.21 ID:EkosaGtQO
地球とか夏はもうおとなしくしててほしい…
393名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:05:35.27 ID:RLyDDK0C0
394名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:36:08.22 ID:7X2YfXcmO
>>392
佐久猿くんも夏はおとなしくしててねw
395名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:15:20.16 ID:hLC7Caw3Q
>>392おとなしくしてほしいってなんだ?

お前が応援してるところがもっと頑張れば、おとなしくなるだろ!
396名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:24:32.48 ID:o3g9rhUM0
>>395
佐久猿すげー勢いで埼玉スレや浦和学院スレに粘着荒らしやらかしてんなw
397名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:21:21.72 ID:SXHpBirwO
つーかさ足立監督はもっと社会人パイプや大学パイプをちらつかせて有力選手を集めて松商を強くしてもらいたい
県外からガンガン選手引っ張ってきて絶対的に強いチームになればその松商打倒に燃えるチームが何校かは必ず現れる
そうすることによって長野県全体のレベルがあがるし長野県の野球の活性化にも繋がると俺は思う
398名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:54:47.59 ID:4ugR4FbT0
>>397
集まっても2、3流だろうな
399名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 14:28:11.05 ID:Exp2LkwyO
おい佐久猿
北信越スレで自演して荒らしてんなよカス

仕事しろよ仕事
400名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:27:27.65 ID:Xch7lOa70
>>397
県外から来たら来たで外人外人言って騒ぐ馬鹿どもが必ずいるから。
駅伝のようにリアル外人ならまだしも、単なる行政区分の違いに過ぎないのに
外人などと言って批判する馬鹿をどうにかすることから始めないと。

401名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:06:07.18 ID:TP6inb+O0
京都学園は強かったよ。
宮下よく打った。
402名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:31:31.59 ID:SXHpBirwO
>>400
その外人部隊を倒そうと県内から有力中学生が集まったりするんだよ
それに強くなれば文句言う長野県民はいないよ松商ならなおさらね
403名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:20:09.86 ID:0nOnlJWCO
今年の報知高校野球は例年に増して酷い内容だな
404名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:31:55.81 ID:L2PER5wu0
案外、以外とやっぱり?
熊谷奮起で松商だったりして。
405名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:51:41.51 ID:L2PER5wu0
こういう年はノードから松商が出て出ると負けH11、H17みたいに
406名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:57:16.09 ID:L2PER5wu0
>>405
「ノーシード」失礼
春弱い松商夏強く、でると負け。
407名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:05:57.82 ID:cfGlevGPO
松商なんて甲子園出ても抽選会で当たったチームにガッツポーズされるのがオチだよ。鳥取か島根と当たるように善光寺にお参りでもしてろカスが
408名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:10:06.68 ID:L2PER5wu0
それが今の長野県のレベル
409名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:24:54.25 ID:Pn1MC07/0
410名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:42:33.73 ID:SXHpBirwO
ほらな皆松商が出ると負けだから飽き飽きしてるだけで外人部隊だろうが甲子園行くときはベスト8が常連になれば絶対応援する奴らなんだよ
そうゆうチームを足立監督はつくらなくてはならない
本当は中原さんがいてくれればこれは十分有り得た
411名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:49:17.82 ID:cfGlevGPO
誰が監督になっても松商が甲子園で勝つなんて有り得んわ

理由?










長野県代表だから
412名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:50:10.44 ID:L2PER5wu0
>>410
おっといい点ついたコメントでたな。
同感だな。
413名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:56:42.16 ID:SXHpBirwO
>>412
上田さんの準優勝の時みたいな戦力だったら期待もするし全国で優勝ができるかもしれないチームなら外人部隊なんて気にしないよ
本当は松商応援したいけど出ると負けだからな〜違うチーム応援しようって人多いと思うよ
それと中原監督がいなくなって県内のシニアとのパイプが分断されてしまったところがある
以前は松本シニア勢は松商とのパイプがあったが近年松本第一にそのパイプが移りつつある
414名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:58:13.50 ID:13+3ZnroO
中原┐(´〜`;)┌
415名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:07:33.73 ID:cfGlevGPO
誰が監督しても松商なんて甲子園で勝てる訳ないから諦めろ
416名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:12:31.41 ID:hvXnRSlm0
長野県プロ野球選手総まくり、はじめます!
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6664748/

なんかえらく唐突に始まってた。
417名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:17:38.74 ID:hEV5xXhIO
中原の89年から03年までで
ベスト8は一回だけだが

それと01年以降は中原松商と松本のシニアとのパイプは微妙になってきたわけだが
何も知らずに中原さん中原さんと
判に押したみたいに中原イコール神みたいな書き込みを毎度してるアホがここにはいるよな
佐久猿か?
418名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:18:15.22 ID:Exp2LkwyO

わかったから 自演やめれ 馬鹿猿
419名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:27:09.88 ID:hLC7Caw3Q
松商に甲子園行かれて、負けて帰ってくるような学校なら、ほかの学校一生懸命練習して、何十回も行かれないように頑張ってくれ!

練習足りねえんじゃねえの?何十回も行かれて!

420名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:32:53.85 ID:SXHpBirwO
>>417
中原さんは勝つための野球をやれてる
小尾さんの野球見てればわかるだろ中原さんがどれだけ松商に貢献してたか
421名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 06:34:02.32 ID:SHIJwDT40
なんか松商の反省会会場みたいな流れになってるなw
422名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 07:28:28.36 ID:vViAk9tA0
夏大会の抽選まで後5日、各チームのベンチ入りメンバーとか固まってきてるんだろうね。
松商、長聖、日大、都市大などの新戦力とか気になるね。

野球以外の話はもう飽きたし反省会も昔話ももういいよ。
423名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 07:47:51.14 ID:7XTeUzRrQ
上島は三番打たせたいな!三番、四番が上島より強力なら1番でいいが。

富山一の投手からも上島はきっちり打ち返していた!富山一ぐらいのいい投手から打つぐらいのバッターがいい打者だな。
424名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 07:53:24.03 ID:7jSEt3XW0
6/17
梓川4−3下諏訪向陽
梓川5−3下諏訪向陽   
425名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 08:50:17.24 ID:vViAk9tA0
抽選前の県内の勢力分析

AA 佐久長聖 地球環境 都市大塩尻 松本第一 長野日大 上田西 松商学園 小諸商業

A  松本縣 中野西 諏訪清陵 長野商業 丸子修学館 県長野 飯山北 上田 上田千曲 上伊那農業 東海三 松川 田川



426名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 12:21:16.58 ID:C83Dj3zgO
特待生ルール無視してでも最強のチームでてきてほしい
つーか何で野球だけそんなくだらないルールあるんだろな
427名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 14:37:17.24 ID:FTrho3p50
>>426
そんな事は簡単
光星学院や青森山田のように
全国から才能ある中学生を入学させればいい
428名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 15:27:27.56 ID:1/BsKz20O
猿の日記かここ
429名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 19:25:32.18 ID:2geEELxY0
籤運も大いにあるが、去年、おととしのような甲子園はやめてほしいな。
430名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 19:40:47.77 ID:SHIJwDT40
>>423
現在の打順は、5番までは新チーム発足時からほとんど変わってないよな
上島の長打で勢いをつけ、状況に応じたバッティングができる南沢でチャンスを広げるというのが佐藤コーチの狙いなんだろう
セオリーなら1番南沢2番に柳沢あたりだろうが、これだと1点を確実に積み重ねていくという、長聖従来の保守的な攻撃に逆戻りしそうだ
相手に威圧感を抱かせる上島の1番は、打線全体のバランスを考えてもそんなに悪くないんじゃないかな?あと小川が良くなってきたので、気が向いたらいつか長聖スレで触れるよ
431名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:21:59.76 ID:aJLaldt80
>>424
梓川の赤羽監督と下諏訪向陽の堀内監督はつながりがあるね。
赤羽監督が伊那北で監督1年目の時のコーチが堀内コーチ(当時)でした。
23、24歳の若者でしたね。
もう22年くらい前のことですが。
432名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:51:20.53 ID:C83Dj3zgO
>>430
でも小川くんは一生山崎くんには勝てない残念だがこれが現実
433名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:18:14.24 ID:2qwdqDaP0
コーチといえば長聖PL出の人追加してやってるらしいね
あと僅か、必死こいてがんばれ!
434名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:42:07.17 ID:mH57YBbc0
>>433
コーチ増えたの?
435名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:25:04.06 ID:1/BsKz20O

日記は紙に書いてくれよ佐久猿

ここは、おまえだけ一匹だけしかいないんだよ

多重人格だから言うだけ無駄か(笑)
436名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:43:42.15 ID:6++V0/Kt0
抽選結果とベンチ入り発表は、いつだったか?
437名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:49:30.49 ID:qr8/e5Mp0
いつ見ても 猿 猿 猿。
いつまで続くんだろう?
そろそろ 飽きて来ない?
438名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:04:49.74 ID:dTQ0k5XFI
上田西と小諸商を上位に予想するやついるけど、頭おかしいだろ。ふざけてる様にしか思えん
439名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:32:08.20 ID:SHIJwDT40
>>432
体重では大きく水をあけられた
たぶん一生追い越せない、それは現実として受け入れなければならないだろう…この夏、小川はキレとスピードで山崎に対抗する!
440名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:34:25.51 ID:DM/meCugO
>>437
佐久猿が荒らし止めるまで続くんじゃね。
441名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:38:55.26 ID:pjM918Ju0
犯行声明いただきますた
442名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:23:39.01 ID:t+bpxTcL0
AAは長聖と地球だけだ。

あとはそれ以下
443名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 07:17:15.52 ID:bXM2L/ta0
佐久猿みたいに、貧農寒村で教育もまともに受けられず、
日常生活で親かなんかがずーと朝鮮差別してると、
毎日一日中2ちゃんに粘着荒らししまくって、
差別発言しても何にも感じない恥ずかしい人間になったんじゃねえのw
444名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 09:39:40.16 ID:IkUzWufdQ
438君の予想はどんな感じ?
445名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:10:52.55 ID:iD2+ySs40
>>438
優勝候補じゃなくて上位候補なら十分当てはまるんじゃないっすか?
少なくとも中野西県ヶ丘清稜よりは強いと思いますぜ
446名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:27:10.45 ID:fXqISvSF0
上田西はともかく小諸商は普通に強いだろ
秋も春も公式戦の記録みてこいよ>>438
447名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:32:08.44 ID:SkUL3NZEO
松商に超朗報
2年前全日本代表だった川上くんが今投手として復帰
さらにMAX143`に常時130後半を出している
そしてさらに超朗報なのは日曜に三重に6-4で勝利
三浦くんを打ったのは大きいしかも山崎くんが腹痛で不在の中勝った
448名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:35:48.56 ID:VaHnkL9IQ
しっかし、春の上田西にはガックリだな!春大前には優勝候補とか言われ!丸子に負け、その丸子も千曲に負け、千曲もシードを取れない始末!

佐久長聖は新チームになってからまったく観てないので、佐久長聖が強いなんて言われても信用できなかったが春の県大会観て総合力は長野県で1番だと納得した!

まあ、夏は松商がどこのブロックに入るかが1番の注目!秋と春は地球に負けたが、熊谷より今は大坪のが安定している。熊谷は実績はあるがコントロール悪く球数が多くなり、夏の暑さで野手陣は集中力をなくす!熊谷はレフトで六番ぐらいでいけばいいな!

あとは、県内No.1といわれるくらいの素質を持つ投手内藤と1番〜4番は県内屈指のいいバッターが揃う都市大!
そのあとに漆戸、地球!安定感のある高田の第一!選手の気迫と名将中原の日大!
小諸商は去年秋も第一と接戦で春も佐久長聖と終盤まで接戦だったから、公立では1番期待していいだろ!
449名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:51:46.26 ID:iD2+ySs40
川上は結局松商だったのか
次の練習試合見に行ってみるかな
450名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 13:12:57.38 ID:srsN9E8iO
おーいお前ら長野県民ごときが高校野球なんて100年はえーぞ女風呂でも盗撮してますマスでもかいてろや
451名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 14:16:13.48 ID:IkUzWufdQ
上田西にも川上君って右投手いるよね。
ただ2年生の中では柳澤和、浦野、花里の後の4番手だけどね。
ただスピードはかなりある投手だよ。
どっちがUSSSRの川上かわからないけどUSSSR代表事態微妙なんだよね。
去年のUSSSRの北信越から出ていた内野手は素行不良で引き取り手が無かったようだし。ほんとに微妙だね。
452名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 15:11:54.37 ID:SkUL3NZEO
川上は松商でほぼ間違いない
抑えやってし全日本でも抑えやってたからね
453名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 15:24:55.01 ID:VaHnkL9IQ
川上っていうのが、どれだけの投手かしらんが、いくら練習試合でもよくても、公式戦で投げたことのない投手を大事な試合ではまだ無理だろ! 去年の今頃も原が一年生で140`放るって騒がれて、夏の公式戦、初先発で上農に1回持たずのノックアウトくらってるしな。

ある程度経験しないとな!松商は大坪、太田、吉川、熊谷もいるしな!原は最近聞かなくなったな。
454名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 15:36:01.05 ID:4jgO8H0FO
先日、薄川沿いを車で走ってたら原クンに似た松商ユニの子を見たな
本人だったら去年よりだいぶ体が大きくなった印象


川上クンは地元だし都市大に行ったほうが早くから試合に出てたかもね
選手層の問題もあるけどピッチャー育てるのは都市大のほうが上手いでしょ、たぶん
455名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 16:19:30.87 ID:vReG0RPI0


毎日一日中2ちゃんに粘着して自演している精神病患者 佐久猿に高校野球を語る資格なし





456名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 16:36:37.87 ID:pjM918Ju0
今年もまた松商無双の季節がやってくるのか
どういうわけか、この時期になると決まって松商が調子を上げ
松商界隈では景気のいい話が聞えてくる
この魔法は7月いっぱいまで続く
まさに魔法
457名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 17:25:48.42 ID:SkUL3NZEO
>>456
甲子園で勝てば何も文句ないだろ
458名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 18:39:14.25 ID:VaHnkL9IQ
佐久長聖の小川も富山一戦では2打席で交代させられたが、クリーンナップ打たせるほど期待しているなら交代なんかさせないで、少しは我慢して使わなきゃ、成長なんかしないだろ!

守備固めとかの交代なら仕方ないが、ああゆう交代をするならクリーンナップでなどでは使わないでもらいたい!

459名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 18:56:06.84 ID:pjM918Ju0
>>457
効果が切れるから魔法なんだよ
シンデレラは12時、松商は7月31日
前者はガラスの靴、後者はガラスのメンタルw
460名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 20:26:22.32 ID:N7B7UgOg0
松商の練習見たけど、1年の左バッターの青柳っていい選手だね。
ベンチ入りするかな?
461名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 20:59:43.75 ID:W3+tTz2o0
各校のチームスローガンが掲げられたわけだが、
飯田高校はどういう意味なんだろうか?
長聖のを見るかげり、前監督の野球を引き継ぐような感覚がする。
松商は、松商らしいスローガンだな。
http://www.abn-tv.co.jp/program/baseball2012/team/slogan.html
462名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:05:23.99 ID:SkUL3NZEO
>>460
1年にもう一人ベンチ入りしそうな投手がいる
球速はかなりでてたのとカーブなのかスライダーなのかわからんがブレーキの効いた良い球放ってた
463名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:11:13.28 ID:+SVitZNa0
松川のスローガンはなんか暴走族の名前っぽいな
464名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:20:03.69 ID:cBNqW6Vy0
白球よ天までとどけ、掛け声よ天までとどけ、とかそういうベタなことではないはず。
飯田高校のことだからふかい意味があるに違いない。

坂城高校のスローガンは長野高校のパクリ。
465名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:20:21.42 ID:SkUL3NZEO
>>461
松商かっけえわ
やはり松商だよ
466名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:23:50.16 ID:W3+tTz2o0
>>465
松商らしいよね?
467名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:30:57.28 ID:cBNqW6Vy0
日本一のデルトマケ 
468名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:37:10.55 ID:4jgO8H0FO
北海と争ってるアレか
469名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:53:49.32 ID:DM/meCugO
自問自答はやめて親孝行しれ佐久猿

高校野球は高校生が必死にやってんだよ

初老のおまえが屁理屈並べて自演してんじゃーねえぞカス
470名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:36:34.38 ID:SkUL3NZEO
>>467
お前は松商が勝てば松商を間違いなく応援するな
471名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 23:12:19.89 ID:/NtLOPIY0
フレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フレーーーーーーーーー。

王者 佐久長聖!!!
              長野県高校野球ファン一同             
472名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 23:25:28.03 ID:XtQB5ZJs0
地球の星
473名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 23:56:50.16 ID:fbxjsr8AO
ハイ猫ひろし ハイ猫ひろし ハイ猫ひろし ハイ猫ひろし

もう一度
ハイ猫ひろし 佐久じじい ハイ佐久ニート ハイ猿はバカ
474名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 23:59:07.97 ID:SkUL3NZEO
>>471
俺は松商を応援してますが何か?
小さい頃上田さんの準優勝見て以来松商のファン
ちなみに俺はリトル、シニアもやってたが監督、コーチは全員が松商OBのエリートだったよ
当然だが俺も松商に進んだよ
475名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:27:57.87 ID:uInGck+S0
                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }    そんなことより卓球しようぜ!
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |
      | ヽ、_. /   _/   _|

476名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 07:43:48.02 ID:kAnJHlmCQ
今夏の東海は最悪なんだな!夏のメンバー表、背番号1と2は三ヶ月前まで中学生の一年生だ!

レギュラー中六人が1、2年!もう来年にむけてのチームだな。
477名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 09:55:52.17 ID:45q7akKJO
>>476
メンバーがもう発表されたんですか?

もし本当だとしたら近年確かにない事ですね…
練習試合の調子はどうなんでしょう?
勝てていればそれでもなんとか…とはならないですか?
478名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 10:11:18.21 ID:qW9xcFLr0
>>477

最近10試合の練習試合

1引き分け9敗って書いてある@市民新聞
479名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 11:01:16.71 ID:RjIXBE8U0
大和はどうなったんだろう?
480名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 11:41:36.13 ID:Ev7pVXy2Q
読売に北から発表になってるね。
ただアンケート調査時での解答ですので決定ではありませんって注釈がついてた。
スポニチにも出ててるようだけど見てないから不明。
481名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 11:46:31.87 ID:DUcUmr6r0
南長野氏掲示板永久保存版・10年前の長野県高校野球界情勢!

http://www.geocities.jp/southernsun33/

必見!懐かしい、コバケン・等いろいろ登場!!!
482名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:01:12.64 ID:kAnJHlmCQ
大和、メンバーに入ってないから怪我でもしてるんじゃないのか?東海は去年ベンチ入りメンバーもほとんど三年だったから来年やばいなと思ったが、やはりやばかった!

今年の第一も佐久長聖もレギュラーはほとんど三年だろ!来年はやばいんじゃねえ!やはり、レギュラーに二年生とか一年生が三人ぐらいいればチームに刺激を与えてよくなるし、その12年生が来年、経験してる分チームを引っ張っていけるって感じだな。

483名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:21:08.10 ID:/8B2VJx8O
>>482
松商を中心に地球、上田西だな
共通して言えるのはエース候補がいること
しかも複数の
まあでも上田西は柳沢くんで決まりかな
現時点では去年の相場くんより上だろうしドラフト候補まで行くだろうね
484名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:33:14.76 ID:b7M4pv+DO
抽選いつですか?
485名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:47:04.06 ID:BP+tZcAr0
東海のメンバー表あるならだれか教えてくれますか??
486名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:48:37.08 ID:RjIXBE8U0
>>482
大和は春一度も投げてないようだし、辞めてなきゃいいけど…
>>483
都市大・一戸、日大・金沢は好投手
>>484
23日
487名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 13:07:31.33 ID:AsAUif3W0
長聖はまだしも第一は今年にかけてるだろうなあ
ホントは完全ホームの昨秋が一番のチャンスだったけど
この夏を逃したら上田西化しそうな流れ
488名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 14:00:00.28 ID:G3eIdEph0
>>483
松商、長聖、地球、上田西辺りが優勝候補で好いと思う。
上田西の柳澤だけど今日の讀賣で11になってた。
1は浦野だったよ。
浦野、柳澤は力の差はほとんど無いし左腕の花里の台頭が素晴らしいね。
打線も藤澤、渡邊、坂巻の3年生と宮澤、新戦力の佐藤の打球は素晴らしい。
松商の1は当然熊谷だろうけど2年の大坪や川上の台頭は秋以降を考えれば大きい。
長聖は投手力が問題だよね、やっぱり打線は水ものだよ。
地球は投手不足が厳しいわ、漆戸が毎回好投できるとも思えない。
ただノーシードの松商、上田西は何処の山に入るかで様相は大きく変わるだろうが。
489名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 14:30:41.41 ID:RCeepJj10
>>488
地球は長野県レベルなら投手陣は十分豊富だろ
長聖や富山第一あたりには通用しなかったんだろうけど、県内の格下のチームには十分通用する。県大会の前半は漆戸以外でも乗り切れるだけの投手陣だと思う。
490名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 14:32:35.84 ID:vk/eqGu+0
>>460
確か去年鉢盛シニアに青柳という選手が二人いたような。
多分そのどちらかでしょう。
491名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 15:07:53.57 ID:/8B2VJx8O
>>488
相場wwww
492名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 15:38:45.57 ID:6rKjEUFlO

以上

全て佐久猿の自問自答でした。
493名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 16:23:27.63 ID:g34CCFAuO
ホント佐久猿みたいな精神病んだ奴って、マジこわいわー
494名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 17:38:15.54 ID:G3eIdEph0
地球は弱いところばっかと当たれば好いけど・・・・。
ノーシード組には東海、長商、長野、松商など初戦から当たる可能性。
同地区の丸子、小諸商、上田西とは3回戦から当たる可能性あり。
そうすりゃあ漆戸以外で通用するほど長野は甘くない。
もっとも地球以外のシード校も同じだけどね。
495名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 17:56:07.71 ID:wfWD5Whd0
夏の松商なら漆戸すら危うい
今まで手も足も出なかったのに、急にどうして…ということが起こりうる
496名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:51:15.35 ID:kAnJHlmCQ
松商ナインも春の県大会、佐久長聖をわざわざ飯田まで観戦しに来ていたのにはビックリした!やはり長聖が気になるんだろうな!十人ぐらいで観戦していたからレギュラー組なんだろうな!山崎と熊谷二人並んで観戦していた!
497名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:54:27.57 ID:vk/eqGu+0
五輪スタジアム凄い数の報道陣だった  
498名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:19:11.00 ID:zjHDkXWS0
>>476
ホームランの今夏展望では東海大三は名前すら出てない
こんな事情まで調査して名前を消したならたいしたもんだね
小諸商を外して松工なんて名前あげてるどっかの雑誌とは大違いだ
499名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:26:30.88 ID:vk/eqGu+0
500名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:40:05.25 ID:jtsNf/KmO
実際に高校野球の雑誌(季刊誌?)ってどんぐらいの人員を割いて取材してるのかね
外部のフリーライターもどきばっかりかな
501名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:52:06.21 ID:45q7akKJO
>>478
市民新聞買いました。

東海、びっくりです。
土屋監督マジなのか?
「夏は三年生が頑張る大会」と言っておきながら、ベンチ入りの三年が八人って…わけわからん。

502名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:24:41.80 ID:m60gSlLl0
いけいけ!長聖!

かせ!かせ!長聖!

長野県みんなで、長聖を応援しますーーーーーーー!


                 長野県高校野球ファン一同
503名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:03:02.69 ID:5jYSZS6V0
>>502
長聖ヲタだけどお前はうざいわ
自重しろや
504名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:08:00.19 ID:7yjMJ0Xy0
猿オタだけど
佐久猿の1人芝居マジおもろいわ
頑張って佐久猿爺
自演ガンバレ!!
505名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:31:19.91 ID:vk/eqGu+0
>>500
ほとんどがフリーの契約ライター
ライター人生のスタートは高校野球の取材から始まる
写真などは系列新聞社の写真を拝借したりする
最近ではネットで拾った情報をそのまま記事にする手抜きライターの存在も 
506名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:55:15.46 ID:E1bD33A70
ワセッ! ワセッ! 長聖!

それ!  それ!  長聖!!

長野県全体で、長聖を支えていきます!!!



            長野県高校野球ファン一同
 
507名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:59:13.84 ID:jtsNf/KmO
>>505
レスあんがと
やっぱりフリーなんだね
ペンもカメラもどっちもやればいいのに
508名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:59:13.73 ID:JaLMpKIE0
>>502
荒らしの新しい手口。スルーが吉
509名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:47:43.33 ID:nxd5Edf7O
>>506

ガンバレ 佐久爺 粘着 誹謗 中傷 成り済まし 自演
510名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 03:19:05.66 ID:dHMIR84A0
市民新聞見た。
既報の通り
東海大三1年生バッテリー
しかもその捕手は3番を打つ。

あと、東海じゃないけど
体重40キロ台の選手がチラホラいて
びっくり。
511名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 07:37:50.24 ID:TIaZqoK3Q
東海は新聞では、春の南信大会敗退後メンバーを入れ替え試行錯誤の状態と書いてあるな!やはり南信も勝ち抜けない、チームで夏挑むよりは、来年、再来年の事を考えたチーム作りにしたと思う!集合写真でも部員数80人弱いるのにな!

ベンチ入りメンバーにこれも一年生投手のなんとかジュリアンっているのも気になるな。ハーフか。
512名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 09:57:00.98 ID:Zs7Rj9wsQ
東海は思うに学校側の監督、部長ともめたんだろう。
だから春までのメンバーをバッサリ切ったんじゃないかな?
夏後には監督もバッサリ斬られる予感。
そんな事より明日は夏大会の抽選だよ、ノーシードが何処に入るか楽しみだ。
513名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:11:05.03 ID:fFYguSms0
抽選行って実況したいと思うんだが、今年はスマホに変えたから役に立てるかわからん…
514名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:15:42.50 ID:rMQvenB90
東海の話は再来年にしようぜw
515名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:21:49.40 ID:TIaZqoK3Q
私立の2年生とかはだいたいいい選手わかってきたが、公立でいい1、2年生いないか?夏の大会では、こんないいのいたんだ!って思うやつでてこんか! 秋は1校ぐらいは公立も代表になって、北信越一回戦ぐらい勝って長野県から初の21世紀枠期待したいもんだ!
516新潟県ただ一つ私立日本文理高命:2012/06/22(金) 10:34:27.37 ID:LxX1mIyh0
  とうきょうとしだいふぞく
   は    つよいんかい
   数年前の     秋に
   日本文理高    に    さんざん  まけたぜい
517名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:10:27.44 ID:Zs7Rj9wsQ
公立で可能性があるのは小諸商くらいじゃないかな?
でもそんなのメンバー発表になってから自分の目で確かめりゃいいと思うよ。
2年で楽しみな投手は今年も多いね。
大坪、柳澤和、浦野、一戸なんかは秋の中心になってくる。
丸子の三浦も結構いい玉投げるよ。
518名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:01:36.46 ID:reQ+wEXAO
>>513
よろしく頼みます。会社から見てますんで
519名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:17:58.61 ID:oAWiedqE0
相変わらずABNの応援メッセージには定番の気持ち悪いのがある。
520名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:25:39.82 ID:94/5V2f7O
>>515
長姫の2年生エース
かなり評判高い
521名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 12:42:10.79 ID:K3gFQg9VO
>>517
丸子の三浦2年なの?それは驚いた
いい球投げるよな
522名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 13:07:10.51 ID:lzcZH2mF0
私立高で、選手の選び方に、特徴はあるものなのか?
523名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 13:16:36.01 ID:Zs7Rj9wsQ
520
そう言えば春の高校野球小僧にでてた。
夏の高校野球小僧みたけど優勝候補は長聖、地球、松商。
後を追うのが都市大、松本第一上田西、日大第三グループが小諸商、東海、丸子、長商、長野、清陵、上田、松川って感じだった気がします。
524名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 13:20:43.27 ID:OGJYddMDO
梓川ベスト8いきそうだな
525名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:09:56.69 ID:TIaZqoK3Q
中野西の小出ってどうなんだ?二年生で春はいい経験しただろ?

身長も182あるみたいだし、信毎にも三振のとれる本格派って春書いてあったぞ!来年あたり楽しみじゃないのか?
526名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:26:32.33 ID:7NRBMbC50
さっき野球小僧立ち見してきたが、オリスタほかとなっていたので、メイン球場がオリスタなのかと勘違いした
527名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:42:44.49 ID:lzcZH2mF0
優勝候補の長聖、地球は、北信越での課題をクリア出来てるのでしょうか?
打たれ、走られる長聖、投手強化の地球。ゴミ拾いの地球。
528名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 15:11:04.62 ID:94/5V2f7O
>>527
ベスト8まで漆戸くん温存できればってレベルだろ
多分それ以降は田山くん、加藤くんは通用しないよ
おそらくベスト8では第一だから漆戸くん以外ならコールド負け
529名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 15:28:19.62 ID:r6yl6xuc0
>>521
丸子修学館の三浦君は2年生だよ。
辰野町出身の伊北シニアです。
上田西の柴君が3年エースの時の2番手投手だった。
ストレートは130km前半だけど変化球のキレが好いんだよね。
丸子は意外と南信の選手が多いんでよね。
主将も確か伊那だったと思う。
530名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 16:48:53.05 ID:lzcZH2mF0
528
長聖は?
531名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 17:02:13.81 ID:z2sYefVR0
丸子町からなら車なら長野市や佐久市へ行くより諏訪市へ行く方が近い。
532名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 17:22:01.43 ID:3qWK7pGq0
>>529
違います
当時の三浦は4番手です
ちなみに2番手が地球環境のエース漆戸
3番手が地球環境のレフト成瀬です
三浦は中学時代主に遊撃手をやっていました
533名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 17:27:10.41 ID:0KFJHLAn0
>>526
高校野球小僧ちょっと発売遅い。
最初のカラー全国100人に内藤と上島。
上島の写真なぜか1人だけ顔の写真で
浮いてて笑える。
根がドラフト雑誌だから各県の注目選手のページは将来性みたいなもの
重視で選んでる感じだ。
最後の5行に相場に対する気遣いが感じられる
534名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 17:51:03.56 ID:7NRBMbC50
>>533
上島はあまり注目してなくて、慌ててどっかから写真を捜してきた感じかな?
でもこのハチャメチャさ加減に魅せられて、もう一度本屋に戻って買ってきた
地球の現在力28は、オリジナリティーがあって良い
三谷(創造)を入れてくれたのも、個人的にうれしい
535名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 19:43:32.01 ID:etR9rBx+O
へー。三谷の名前もあるんか
よく見てるな
536名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 19:49:25.11 ID:h0pg62ky0
>>533
上島は分かるが
山崎はなんで載っていない?
体が大きすぎるという事なのかな?
537名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:25:40.42 ID:49G4H6iH0
えへへ、松商かな。
538名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:31:24.66 ID:49G4H6iH0
籤運の夏の県大会限定の打線炸裂があれば、今年はH11、H17のような展開で
松商でしょ。
539名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:31:42.55 ID:4dyHfkm90
夏予選、中原監督在籍の日大vs松商が実現するかどうか。
松商が、どのゾーンに入るかが最大の焦点。
540名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:33:44.56 ID:BaEzDNOu0
>>539
そうそう
中々実現しないんだよな
中原日大ー松商って
541名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:41:19.55 ID:r6yl6xuc0
http://www.hb-nippon.com/nagano/player
去年秋の取材なのか長聖の選手は少ないね。
しかも写真すら無い。
542名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:53:08.34 ID:+udn+6wiO
マジ キモい 佐久猿

何役こなしてんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 20:59:07.31 ID:49G4H6iH0
松商はここ2、3年あと1歩で逃している。
そろそろ県内限定の勝運がわいてくるような気がしてならない。
544名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:05:20.07 ID:49G4H6iH0
2回負けている地球環境、3回負けている第一と当たらなければわからなし、
新戦力で打破できる可能性もある。
545名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:08:44.27 ID:+udn+6wiO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww自演佐久猿爺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:09:55.82 ID:reQ+wEXAO
>>541
そこって情報提供があった選手を載せてるだけのサイトじゃない?
前まで山崎が3年だったり上田西の国定がのってたり間違いが多い
長聖の細川って誰だろ
547名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:14:09.32 ID:49G4H6iH0
佐久長聖って北信越の結果を見る限り、準決どまりでしょ。残念ながら。
548名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:15:59.39 ID:49G4H6iH0
案外、松商−日大で決勝か?
549名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:20:52.92 ID:MYY1KGHV0
どなたか検索が苦手な私に教えてください。。
夏の長野大会の開会式は、入場料を払えば誰でも見れますか?チケットとか
ないとダメなのでしょうか?
550名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:24:24.78 ID:Zs7Rj9wsQ
548
松商はあっても日大はなさそうだね。
今年は都市大もそこまで力は無いと思う。
551名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:29:59.05 ID:y0GWFVBwO
夏だけ本気出すあの学校
552名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:30:18.89 ID:Fc+Ai4gx0
>>549
入場料500円を払えば誰でも見れます
553名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:33:55.35 ID:TIaZqoK3Q
去年秋の県大会一回戦、松商対日大は観戦した人はわかるが日大の選手、中原の絶対勝つって気迫が観てる方まで伝わってきた!

初回の1番黒岩の構えから、サードの審判への猛アピール!スタンドの矢沢の親父の応援!長野県営は松商は完全アウェー状態。中原の五回終了時の選手への気合いを入れてる声も響き渡っていた。

日大、甲子園かかった試合になれば、春の県大会以上の気迫くるぞ!
554名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:53:08.29 ID:MYY1KGHV0
しのこの甲子園出場って可能性低いですか?
555名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:57:50.35 ID:6vZlabFD0
>日大の選手、中原の絶対勝つって気迫

これと矢沢氏の応援は関係ないでしょw
556名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:11:23.07 ID:mp3wnDY00
>>549
>入場料を払えば誰でも見れますか?
>チケットとかないとダメなのでしょうか?

意味不明な質問だな。
入場料を払って手に入れるのがチケットなわけだが。
557名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:11:51.57 ID:49G4H6iH0
夏の松商×日大観たい。
558名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:41:29.94 ID:2F48xMix0
>>554
しのこは厳しいでしょう。昨年のほうが良かった。
今年は春の北信大会優勝したけど、軸になる投手がいない。
559名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:40:55.47 ID:XE/Da7he0
いずれにせよ、明日が楽しみじゃ
560名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:44:27.25 ID:TnAG9yE30
>>536
上島は全国リストで、松商の山崎は長野県の
リストにのってる。悪いことは書いてない。

上田西は浦野の名前もあるけど柳沢和の将来性をかなり評価しているみたい。

今年の勢力図とかいうピラミッドがあって、妙に松川が上にいるような…。
561名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:23:35.92 ID:BqRPvtlV0
山崎は冬に発売された野球小僧に写真入りで紹介されてたね
打撃はかなり高評価だったと記憶している
562名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 01:32:28.50 ID:TnAG9yE30
560だけど失礼!

山崎も全国100に紹介されたる。隣のページで
気が付かなかった。信州が生んだ「おかわり君」と。

長野から3人ということ。
563名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:09:46.02 ID:+Oo9wYuoO
3年前の春の日大と松商の試合はいい試合だった
564名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 02:48:43.46 ID:juJiqbLgO

多重人格やな佐久猿 キモ
565名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 03:35:34.05 ID:iFwRWF3BO
開幕試合は丸子対松商
566名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 06:28:48.28 ID:ZMdJcXX40
佐久と松商が二回戦あたりで対戦して、佐久負けたら、佐久猿今以上に荒れ狂うのは確実
567名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 06:39:10.36 ID:UWut5buC0
91年は、松商の初戦が丸子だったね
568名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 07:58:03.57 ID:JX+vh3lR0
その時のトーナメントのやぐらは
1回戦の勝者が2回戦でシード校と当たるという現行のやぐらではなく
双方が初戦というやぐらだった
そのために初戦でシード校vs弱小校という組み合わせが続出して大差になる試合も多かった
それで現行の方式にしたら1回戦を勝った実力校が初戦で緊張しているシード校を倒すという波乱も多くなった 
569名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:24:41.48 ID:xhCeqUM40
以前の方がシード獲ったうまみがあったということか。
勿論力のあるチームなら現行方式で緊張してても勝つんだろうけど。
570名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:01:15.81 ID:mqDfnQP20
シード順位で行くと組み合わせはこうなるの?

準々決勝
A佐久長聖−松本県ヶ丘
D中野西−都市大塩尻
C長野日大−諏訪清陵
B地球環境−松本第一

準決勝
A−D
B−C


571名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:07:25.38 ID:YXBokpNo0
最も甲子園で勝てる可能性のある学校を生み出す方式はどんなだろうね?
県のレベルが低レベルで均衡化してしまっていて全国からするともう後が無くなりつつある 

できるだけ強い学校を素直に送り出して県のために甲子園で勝ってもらいたい
しばらくびっくり代表はいいってかんじ
572名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:10:41.53 ID:mqDfnQP20
>>571
ビックリ代表って最近じゃ06松代くらいじゃない?

長野県のチームって去年の都市大みたいな守備はそこそこ打撃はさっぱりと言うチームが代表になることが多い
そんな中、09の長野日大は打撃と機動力を全面に押し出した攻撃的チームだったな
投手と守備はアレだったが、作新、天理に勝つチームなんてしばらく長野県じゃ出て来ないだろ
573名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:16:41.30 ID:mqDfnQP20
ノーシードの松商が諏訪湖スタジアムのブロックに入ると甲子園に行くことが多い気がする
574名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:18:43.75 ID:C7T1eASt0
>>571
甲子園狙えるレベルの高校が多すぎて、進学先が分散しちゃってるんだよな。
575名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:20:13.99 ID:UWut5buC0
松商は、諏訪清陵か日大ブロックに入ると、地域バランスが良くなる。

          ┌─佐久長聖ブロック
      ┌─┤
      │  └─松本県ケ丘ブロック
  ┌─┤
  │  │  ┌─中野西ブロック
  │  └─┤
  │      └─東京都市大塩尻ブロック
─┤
  │      ┌─諏訪清陵ブロック
  │  ┌─┤
  │  │  └─長野日大ブロック
  └─┤
      │  ┌─松本第一ブロック
      └─┤
          └─地球環境ブロック
576名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:23:01.83 ID:mqDfnQP20
90年代の王者松商に長聖、東海、信工(現都市大)などが挑む縮図が好きだった
松商対長聖、松商対東海はお互い闘志が剥き出しになって熱い試合だったな
577名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:26:05.74 ID:UWut5buC0
分かる、松商‐長聖以外に、松商‐東海のカードも夏の風物詩だったな
東海や信工は、いつも松商や長聖にやられてたんだよな
578名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:33:19.77 ID:mqDfnQP20
長聖も松商の壁が高くてなかなか甲子園まで行けなかった
初めて夏の大会で松商を倒した94年は甲子園でも3つ勝ってベスト4まで行った
松崎、柳沢の左右二枚看板は全国トップレベルだったし、呉羽など野手のレベルも高かった
松商も1年からクリーンナップ打っていた辻を軸とした好チームで甲子園でも2つくらいは勝てただろう
東海も松田を中心とした好チームで前年秋の北信越でベスト4まで行き選抜まであと1つだったんだよね
579名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:39:42.19 ID:UWut5buC0
個人的には94年が県大会最高レベルだったと思ってる。
松商は前年選手権で投げた山田も残ってたし、戦力も充分だったね。
580名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:42:31.96 ID:mqDfnQP20
00年もレベル高かったぞ
選抜は長商が1勝、夏は松商が2勝
春の北信越は4強中3つが県勢
松商が岩国に鬼勝ちしたのは見ていて爽快だったな
581名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:46:29.91 ID:UWut5buC0
00年松商は、一度も県内チームに負けていないチームだったね
99秋、00春、00夏の県大会の決勝カードが、3大会連続松商‐長野商だった
582名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:49:52.26 ID:mqDfnQP20
東海は初代監督の太田さん(故人)が松商戦となると闘争心を全面に出していた
「甲子園に行けなくても、松商には絶対に勝て」と口酸っぱく言っていたらしい
太田さん退任後の東海は結構中途半端なチームになっちゃったな 
583名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:57:23.36 ID:UWut5buC0
東海は、94年の松商戦が、勝てる寸前まで追い詰めてたな。
序盤で4点差つけて勝てるかと思いきや、最後追い詰められたが。
その日の「甲子園への道」でのアナが、
「東海は、今年も松商の壁を破ることは出来ませんでした・・」
なんか切なさを感じた。
98年に松商に勝ったが、当時の監督って誰?
584名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 10:58:56.80 ID:mqDfnQP20
>>583
土屋だな

土屋は2回甲子園に行ってる
1回目が96夏、2回目が99春
どちらも初戦敗退だったけが


585名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:02:38.78 ID:mqDfnQP20
かつては県内の球児にとって憧れでもあり脅威でもあった松商野球部
長聖も都市大も東海も松商の壁が厚くこれを乗り越えるのに苦労した
しかし今の松商は・・・
586名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:10:05.78 ID:WVqgn82M0
今日の抽選、何時からですか?
587名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:15:55.23 ID:6iyAZ2K1O
信工時代からの都市大ファンだけど、松商と丸子だけはユニフォームを見た時点で弱気になってたな、あの頃は
588名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:25:58.63 ID:mqDfnQP20
丸子も夏に限ると22年も甲子園から遠ざかってるんだな・・・
589名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:34:16.44 ID:widLToVf0
マジ東海は今期夏すてて秋狙ってると思う。
3年エースだった大和もいない。2年武田もフォーム変えてるし、昨年秋3番打ってたレフト平林が春も夏も出て来ない。
この間練習試合で平林もサイドに変えて投げていた。そこそこいい球来てたのにメンバーに入ってないし
1年からキャッチャーやって打ってた中坪もいない、やはり秋に温存っぽいな!


でも、夏もきっちり攻めてほしいな〜。
590名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:34:47.21 ID:xhCeqUM40
>>586
>>1にリンクしてある長野高野連HPのTopics(更新履歴)の3個目の
「要項」にPDF形式で時間も場所も載ってるから自分で確認しましょうね。
591名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:07:54.07 ID:27HSnyKKQ
東海が今年期待できねえから、松商か上田西、諏訪清陵か縣ブロックに入ってくれ!

そしたら諏訪湖スタも盛り上がる!
丸子も一度は伊藤だかと地元三浦が観たいから、諏訪湖ブロックに入ってくれ!待ってるぞ!
592名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:16:22.32 ID:3OjMzI3f0
>>589
平林や中坪も外れてるんかい
その2人って昨秋は1年生ながらクリーンアップ打ってて期待の2年生じゃなかったのかよ
秋狙ってるとかいって、その2人も外れてるとなるともう訳わからんな
593名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 13:15:52.06 ID:w9zy2EzQO
こうゆう時の松商は良いブロックに入る
第一、地球ブロックは多分ないしありえちゃいけない
悪くても都市大ブロック
594名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 13:27:33.69 ID:mqDfnQP20
中野西、県ヶ丘、清陵のどれかのブロックに入りそうだな>松商
個人的には諏訪湖スタジアム会場のシードのブロック、ということで県ヶ丘か清陵のブロックだと思う
595名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 13:39:22.58 ID:27HSnyKKQ
優勝しなきゃ甲子園いけねえんだし、どこのブロックが有利なんてねえよ!早くあたるか、遅くあたるかだけ!シードのが地元でできて、日程も楽になってんだから松商とか上田西にシード負けたらそれだけのチーム!
596名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 13:44:19.48 ID:hzQHSbM90
>>595
投手の起用とか全然違ってくるんだが
強いチームと当たりまくればエースを酷使しなければならん

経験者じゃないなら何も書かないほうがいいね
597名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 13:53:50.99 ID:27HSnyKKQ
強いところばかりにあたりたくなかったら毎晩神頼みでもしてろ!

シードのが日程、移動、有利になってんだよ!

誰にも文句言わせねえ有力校全部倒す気持ちで戦わなきゃ甲子園なんかいけんわ! なにを弱気な事言ってんだ?
598名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 13:59:04.20 ID:Tg2lqyF+0
599名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:31:13.32 ID:emkfWj880
準々決勝以前の3〜4試合で
投手陣を慣らしたり打線を温めたるなど余力をもって無難にクリアしたチームと
いきなり序盤からエースフル稼働、チーム全体があとがない緊張を強いられ
心身のリズム、コンディションなどと言っていられなかったチームとでは
さらに集中力、ノリが勝敗を分ける準々以降の3試合で差が出てくる
600名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:35:25.47 ID:JX+vh3lR0
強いところとやって勝って勢いがつくこともある。
2006年の松代とか。 
601名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:43:08.89 ID:3OjMzI3f0
>>600
2006年の松代は逆に序盤(2回戦,3回戦)に格上と思われた相手を倒したあと、4回戦〜準決勝までは比較的楽な相手と対戦したな
602名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:43:52.05 ID:27HSnyKKQ
>>599みたいな事を選手や監督がいうなら、負けた時は言い訳ばかり言ってんだろうな!まあそんなこと言ってる時点で、もう気持ちで負けてるわ。

松工の柿田はすんげえな、一人で全試合、全イニング投げたんだから!
603名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:45:08.55 ID:emkfWj880
若い高校生とはいえ強豪集中ブロックを勝ち残ったことを、心身の疲労を上回って
より力に変えられるチームは然程多くはない
相手も同じ活きのいい高校生、より万全で腰が据わって勝負に臨めるほうが有利
604名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:45:15.58 ID:rjrDPzn9O
何だか緊張してきた
実況の人よろしく頼みます@宇都宮
605名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:47:17.09 ID:mqDfnQP20
2010松工は近年の長野県代表で最弱だと思うよ
柿田のワンマンチームだった
甲子園じゃ開幕戦で九州のチームに凹られて終了だった
606名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:53:22.15 ID:6iyAZ2K1O
まあ柿田のあの起用方法には是非があるだろう
個人的には非だけど
607名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:58:59.60 ID:hzQHSbM90
松工は柿田の酷使が祟って甲子園で惨敗したのにな
やっぱID:27HSnyKKQって糞だわ
608名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:59:09.56 ID:27HSnyKKQ
柿田壊れなくてよかったわ!

一人で全試合全イニング投げて甲子園いってるのもいるんだから!三連投することなんてないんだから、前半は弱いところなんて、情けねえこと言ってんなよ!
609名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:04:01.12 ID:mqDfnQP20
柿田のワンマンチームだった2010松工
甲斐のワンマンチームだった2008東海

どっちが強かったんだろう
610名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:17:23.06 ID:JX+vh3lR0
あの〜、もう1回、抽選やり直しませんか?  
611名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:21:49.33 ID:w9zy2EzQO
各ブロックの強豪教えてくれ
612名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:22:20.78 ID:6iyAZ2K1O
日大×上田西

第一×小諸商


613名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:25:54.19 ID:0Y9hWx2p0
上田西、小諸商ww
シード勢で一番ラッキーは都市大?
614名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:26:32.50 ID:mqDfnQP20
長聖ブロック
長聖は2回戦で長商、3回戦で丸子
615名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:29:23.18 ID:mqDfnQP20
都市大はベスト4まで約束された感じの組み合わせだw
616名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:30:35.74 ID:mqDfnQP20
617名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:30:42.70 ID:JX+vh3lR0
>>613
地球

それ以外のシード校は3回戦までで全滅する可能性も 
618名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:32:28.52 ID:0Y9hWx2p0
あぁたしかに地球いいね 
どれみふぁ漆戸後半に向け温存できるね
619名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:34:58.47 ID:6iyAZ2K1O
松商地味に厳しいところに入ったな

田川はある意味チャンス
620名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:35:06.26 ID:hzQHSbM90
都市大

2回戦 赤穂
3回戦 創造
4回戦 松工
準々決勝 上田
準決勝 長聖
決勝 地環

対戦相手独断で判断したけどこれ結構恵まれたな
621名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:35:07.05 ID:mqDfnQP20
地球環境が一番恵まれたね
最激戦区は長聖ブロックかな?
622名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:36:58.74 ID:6iyAZ2K1O
創造は力あると思う…
623名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:38:09.08 ID:mqDfnQP20
松商は初戦が岡谷南−飯山北の勝者 どちらも力あるチーム
勝てばシードの諏訪清陵、それ勝っても長野が控えるし、厳しいブロックに入ったな
624名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:38:22.72 ID:UWut5buC0
          ┌─佐久長聖ブロック 長野商業 丸子
      ┌─┤
      │  └─松本県ケ丘ブロック 東海大三 上田千曲
  ┌─┤
  │  │  ┌─中野西ブロック 
  │  └─┤
  │      └─東京都市大塩尻ブロック 創造学園 松本工業
─┤
  │      ┌─諏訪清陵ブロック 長野 松商学園 飯山北
  │  ┌─┤
  │  │  └─長野日大ブロック 上田西
  └─┤
      │  ┌─松本第一ブロック 小諸商 篠ノ井
      └─┤
          └─地球環境ブロック
625名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:40:02.99 ID:mqDfnQP20
東海は何となく8強までは行きそうw
県ヶ丘と上田千曲が難敵だが勝つ確率が高い相手じゃないかと・・・
626名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:40:37.08 ID:UWut5buC0
長聖にとっての初戦が長野商有力、次戦は丸子が有力
日大にとっての初戦が上田西有力
627名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:42:08.35 ID:0Y9hWx2p0
長聖、長商と千曲には完勝してるから
準決勝までの問題は丸子の意地がいかほどか…だけじゃない?
628名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:43:41.63 ID:6V4dO8e50
中野西は恵まれたな。
不気味なのは上田ぐらい?
629名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:43:48.28 ID:mqDfnQP20
14日は県営上田混みそうだな
長聖−丸子があるし地球環境がどっかと試合する
630名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:44:10.29 ID:JX+vh3lR0
中野西のブロックにみんな入りたかっただろうなあ。
631名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:46:23.07 ID:mqDfnQP20
最弱対決となりそうなカードはどれだ?w
632名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:48:12.99 ID:6V4dO8e50
7月14日の県営上田は外野席開放あるか?
633名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:49:42.45 ID:d3UL6PUqO
>>609
Win柿田の松工

甲斐の東海は守備が大崩壊するチーム
チーム全体で甲斐の足を引っ張るトホホな展開ばかり
634名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:49:47.74 ID:0Y9hWx2p0
最激戦は日大(清陵)ブロックでしょう
635名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:49:51.33 ID:mqDfnQP20
14日は諏訪湖スタジアムも混むな
諏訪清陵−松商 東海−県ヶ丘
636名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:53:16.33 ID:d3UL6PUqO
池工三回戦まで頑張れ
637名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:53:53.09 ID:6V4dO8e50
諏訪清陵ブロック
長野
伊那北
松本深志
飯山北

何気に・・・
638名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:54:56.92 ID:JX+vh3lR0
中野西は初戦の相手が上伊那農が有力
これはわからんよ 
639637:2012/06/23(土) 15:55:28.40 ID:Tg2lqyF+0
須坂も
640名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:57:03.36 ID:mqDfnQP20
地球環境ブロック
更級農、野沢南、梓川、須坂園芸、岩村田、辰野からベスト16出るのかw
641名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:57:27.21 ID:JX+vh3lR0
>>635
順当だと松商だが、飯山北と岡谷南の勝者。
もしかすると、もしかするぞ。
642名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:57:58.86 ID:0Y9hWx2p0
松商は序盤進学校ゾーンに放り込まれたね
やや組みにくい?
643名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:58:28.21 ID:mqDfnQP20
>>641
岡谷南が来れば清陵−岡谷南の諏訪勢対決だからこれでも混む
644名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:58:28.72 ID:yxtJUrEw0
ベスト8

佐久長聖   長野日大
東海第三   松商学園
都市大塩尻  松本第一
上伊那農業  地球環境
645名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:59:17.26 ID:6iyAZ2K1O
上農は春初戦に野球とは関係ないが学校の不祥事が重なって可哀想だった
夏はシードを食う力は十分あると思う
646名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 15:59:38.69 ID:JX+vh3lR0
>>643
確かに混みそうだ(笑)
647名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:00:14.64 ID:mqDfnQP20
上農は春の南信優勝してるね
昨夏は松商をあと一歩まで追い込んでるしそこそこ強いな
648名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:01:27.18 ID:UWut5buC0
私立三強(長聖、日大、松商)に試練を与えたかのような組み合わせだな
649名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:02:39.81 ID:mqDfnQP20
日大
上田西、田川、飯山

長聖
長商、丸子

松商
岡谷南or飯山北、清陵、長野

確かに楽には行かん相手ばかりだねぇ
650名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:08:30.40 ID:d3UL6PUqO
そろそろ諏訪清陵のターン
651名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:10:26.45 ID:V0ctf3zM0
例年になく上手くバラけたね
こりゃ今大会は盛り上がりそうだwww
652名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:10:42.35 ID:JX+vh3lR0
この夏の大会の組み合わせも元を辿れば
昨秋の東信大会予備戦で丸子と上田西が当たってしまったところに原因がある   
653名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:12:28.82 ID:mqDfnQP20
ノーシードの松商が諏訪湖スタジアムのブロックに入るのは風物詩だな
654名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:26:30.34 ID:iFwRWF3BO
>>644

公立は上農だけ w
655名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:26:35.38 ID:HcrSFS0CO
秋春県大会レベル考慮強豪校

●長野日大
上田西、松川、田川、野沢北、飯山

●諏訪清陵
伊那北、松商学園、長野、飯山北、野沢北、岡谷南

●松本第一
小諸商業、篠ノ井、上田染谷

●地球環境
なし


〈反対やぐら〉
●佐久長聖
長野商業、丸子修学館

●松本県ヶ丘
東海大三、上田千曲


●東京都市大塩尻
赤穂、創造学園、松本工業、長野吉田

●中野西
上伊那農業、諏訪二葉



やっぱり、日大、清陵の右上ブロックが一番激戦。
長聖は1,2回戦勝てれば、自動的に決勝だわ。
656名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:29:37.59 ID:JX+vh3lR0
ABN高校野球中継的に見ると放送カードは

7月14日(土) 都市大塩尻−創造学園 松本第一−篠ノ井
7月15日(日) 松代−上田染谷丘
7月16日(月) 都市大塩尻−松本工 松本第一−松代

こんな感じか   
657名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:32:37.07 ID:0Y9hWx2p0
>>655
長商の秋春の戦績知ってる? 俺は唖然としたよ
まぁそれでもポテンシャルはあんのかねぇ…
658名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:37:00.16 ID:zL1Q2A9RO
>>656 ありゃりゃ
創造学園は都市大に負けるの(;_:)
659名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:37:45.68 ID:JX+vh3lR0
>>657
まあ、それでも長商って言う名前で、入れといた方がいいんじゃない。
確かに秋春は死んでたけど。
660名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:42:18.13 ID:JX+vh3lR0
腐っても古豪
初戦の相手とすれば嫌な相手 
661名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:46:11.00 ID:V0ctf3zM0
松本第一と小諸商業は秋にベスト8で対戦している
8回まで小諸商が1−0でリード
松本第一が逆転し2−1のいい試合だった
このカードどっちが勝つかわからんよ
662名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:51:55.68 ID:JX+vh3lR0
日大、松商、松本第一は、初戦敗退の可能性もある。
他の私立は多分初戦は安泰だ。
663名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:52:30.38 ID:A5gmtY3e0
>>656
去年の中継と比べると面白そうだね
664名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:53:48.37 ID:0Y9hWx2p0
>>660
たしかに初戦って難しいですからね
ここんところずーっと長商スレもめてますねw 気持ちは判ります。。
665名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 16:55:19.84 ID:rjrDPzn9O
地球は鉄板
長聖、日大、都市大、第一は一騎打ち
県ヶ丘は三つ巴
清稜ブロックは激戦に見せかけて、実は松商鉄板に近いと思う
中野西ブロックはさっぱりわからん
666名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:01:20.61 ID:Cc23cW0K0
松本第一と地球環境のカードが一番堅そう
667名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:20:40.61 ID:JX+vh3lR0
>>665
中野西ブロックは上伊那農業じゃないかな。
668名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:40:56.92 ID:w9zy2EzQO
多分第一は負けないね
夏に強いからね
問題は地球と当たるまで高田くんをどれだけ温存できるか
669名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:46:01.45 ID:yxtJUrEw0
地環はベスト8までは漆戸温存できるな
670名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:46:32.01 ID:xhCeqUM40
長聖ブロック 飯田と長聖でベスト8を争う。
縣ブロック 長野西と縣の勝者が勝ち残りそう。
都市大ブロック 長野吉田がややリードか。
中野西ブロック 頭一つ抜けている上田を木曽青峰が追う。
日大ブロック 屋代と野沢北でベスト8を争う。長野日大はどこまで食い下がれるか。
諏訪清陵ブロック 最激戦ブロック。長野優位は変わらないが、伊那北、深志、清陵と激戦続きで気が抜けない。
松本第一ブロック 波乱含み。篠ノ井と蟻ヶ崎が軸か。
地球環境ブロック 長野工専が順当に勝ち残りそう。
671名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:52:48.28 ID:JX+vh3lR0
何の予想だ?
わかった!偏差値の順位だ。
672名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:54:57.98 ID:JX+vh3lR0
>>670
何の予想だ?
673名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 18:03:30.55 ID:JX+vh3lR0
毎年恒例の偏差値予想 
674名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 18:04:09.48 ID:0RWcXVlu0
今日報知高校野球見たが長聖藤原監督の記事出てたが永住する予定で長野にきたと書いてあったぞ
誰が3年で出てくとかデマ流したな。いつもの猿アンチだとは思うが。
675名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 18:20:18.96 ID:0Y9hWx2p0
>>674
「いずれは家族も呼び寄せ、ここに骨を埋める気持ちで来ました」ってあったね

中原さんとは何度か飯を食いに行ったり面識があり
藤原さんのことを認めているようだ
676名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 18:23:16.83 ID:V0ctf3zM0
>>674
頼もしいな
がんばってくれ!応援してる
ほかに元PLで今長聖でコーチしてるとかいう人がいるって
書き込みは本当だろうか?
677名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 18:26:39.80 ID:9D3rPDxv0
契約内容なんて話す訳がないだろアホw
表向きそういうしかないだろカスw
678名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 18:28:10.16 ID:SaF73UScO
第一の不祥事はやっぱデマ?
679名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 18:45:38.74 ID:yLJYDmHM0
日大vs上田西(ひょっとすると松川かもしれんけど)で2回戦かよ。
松本だからABNの中継あるのかな。
680513:2012/06/23(土) 19:13:10.00 ID:19fUQONw0
すみません
時間に間に合うように着いたんですが、ドコモのスマホが規制されていて実況できませんでした。
来年はきちんと事前に調べてから行くようにします。すみませんでした。
681名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 19:27:30.34 ID:aCkEMpAt0
>680
お疲れ様でした。
682名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 19:27:45.07 ID:27HSnyKKQ
今日、昼間リトルリーグの決勝戦テレビでやっていたが、上田南の投手日置ワタルって日置の息子か?
683名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 19:31:18.29 ID:yPGu73xy0
>>682
たぶん、そう
684名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 19:37:21.29 ID:27HSnyKKQ
>>683ありがと!ほとんど、中学一年生の中で、日置小学校六年生ですごいな!

あれは将来有望だな!つか、須坂も上田も両チーム体でかくていい選手多いな!
685名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 19:42:50.74 ID:2fFkOeto0
これは中野西または上伊那農の漁夫の利ありえるな。
上田千曲もやりやすいところに入ってるな。
686名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 19:50:10.06 ID:9Av7YU9tO BE:1039140353-2BP(0)
>>661
その試合観戦したけど、内野のエラーで小諸商が負け。ヒットの数では上回ってたね!高田温存とか言ってる奴いたけど、喰われるな。
687名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 20:14:19.47 ID:yPGu73xy0
>>601
結局は勝ち上がってきたチームが強い
>>627
意地をもってしても、あの守備じゃなあ…
三浦も長聖くらいの打線となるとさすがに厳しいだろう
>>640
野沢南か梓川かな?
688名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 20:35:48.09 ID:KEymQjYN0
塩尻志学館って谷口監督になってどうなんだろう。
篠ノ井に勝つのは無理そう?
689名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 20:50:55.52 ID:w9zy2EzQO
松商の優勝可能性高いね
良いブロックじゃん
第一、地球と天敵いないし
690名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 21:28:27.33 ID:qgrkUXYR0
宿敵佐久をマルコが撃破ー!
691名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 21:30:56.82 ID:O/e5wDLKO
松代と明訓の試合の詳細を教えて下さい
692名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 22:18:37.42 ID:JnRfupK/0
10日で日大上田西第一小諸商のうち2つ消えるのか・・・なんてこった
長野で日大−上田西見た後、松本へ全速力で移動するしかないな

>>691
今日は抽選の方に皆気が行っているので、このスレで知っている人はいないと思われる
693名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 22:54:30.71 ID:XOUeWzFX0
>>691
詳細は知らん
あまりに一方的な展開になったので、3回(明訓8−0松代)まで見て帰った
松代・先発日詰は球威不足で、かなり三塁打を打たれた
明訓・竹石は評判通りの好投手。3回まではノーヒットだった。故障開けの不安も無さそうだった
正直この試合は竹石以外、見所は少なかっただろう
一試合目、慶応の舟波投手は意外と小柄だった。そんなに特別な投手じゃないが、度胸が良さげだった。打っても3番で、第一打席は右中間本塁打だった…
あっ、
慶応の話は余計だったなw
694名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:00:39.83 ID:zB84pH+aO
舟波は体格も童顔も中学時代とあまり変わってないな。
全国から集めまくってる慶應でレギュラーなんだから凄いが。
695名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:01:22.40 ID:Bw85ogp10
何で抽選会なんてやったのか疑問・・

どーせ、佐久長聖が優勝するのは決まってるいるのにwwwww
696名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:04:59.99 ID:868+C9W3O
左のブロックはネームバリューのある古豪は多いけど、佐久長聖ー都市大で準決勝かな。
右ブロックは長野日大も松商も決勝行く頃にはボロボロだろ。
地球と長聖がコケたら今年も初出場あるかもな。
697名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:07:18.27 ID:MCY0+X4L0
中野西のブロックからベスト8って
春の大会からやり直せ
698名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:11:06.19 ID:bGH6WGfi0
2回戦、3回戦に好カードが集中しているので
4回戦のカードが物足りなくなっている 
699名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:19:20.26 ID:ZCDy30lh0
地球環境のブロックは秋春の県大会出場校が0なのな
漆戸ある程度温存して8強以降に挑めそうだから地球環境が有利だな
700名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:27:55.19 ID:OhXG9Iao0
>>592
平林は春はケガしてたみたい。中坪は捕手から外野?に転向したみたい。
どこでも守れる、、とか?大間違いでしょ。打てなきゃ点入らんし、体出来てきた高校生の、ましてやピッチャーのフォームを
変えるかな? 3年大和も中学時代サイドだったのをオーバーに変えて失敗し、、平澤もあまり使わず負けて。
ピッチャーありきの野球世界でましてフォーム全体的に変えるかな?
昨年から見てると、ピッチャーの平林より、バッターで外野手のほうが、良いとと思うが、昨年の実績見れば、守備やピッチングより、
バッティングはうまい。池上や、武田もうまいが体格がキャシャで困るな。
けど、昨年秋のメンバーで県大会行ってて、春大で変え、さらに、夏は判らんメンバーじゃ??秋も危ないな。
そもそも、夏捨てて秋狙うなら秋メンバーでも良いと思うが?3年スタメンメンバーの士気も下がるわ。

新聞に3年の大会と自ら謳うなら、3年オンリーでも勝てる様な・選手いねーのか?

だれか、東海情報下さい。OB多いのに、さみしねー。

なんかさ? OB多い割に盛り上がらんね。東海色?????
701名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 23:34:41.49 ID:X+QgznNk0
今年、何と言っても残念なこと。
開会式の入場行進、東御清翔の
名物グニャグニャ行進が見られないこと。
702名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 01:20:09.26 ID:o2j2Q7Q7O
選手宣誓はどこ??
703名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 01:24:12.07 ID:jb91seDV0
4月11日練試
上西 010 001 200=4
日大 010 000 001=2

(上)柳澤和7回、丸山1回、鎌倉1回−坂巻、大塚
1坂巻A 2遠山E 3渡辺H 4柴B 5浦野G 6相場雅D 7滝沢F 8荒井C 9柳沢@

(日)湯田坂−山岡
1高橋E 2塚田D 3丸山G 4中村C 5今溝B 6鈴木H 7安坂F 8湯田坂@ 9山岡A

上田西は3回、浦野の中越本塁打で先制。その裏、日大は山岡の右前タイムリーで同点。6回、上田西は相場雅のタイムリーで勝ち越し、7回は遠山の三塁打と渡辺の中前打でリードを広げた。日大は9回、高橋の右前タイムリーも反撃及ばず
この試合、日大は機動力を封印。初回はランナーがベースを踏み損ねて(??)中村の中越ツーランは幻と消えるアクシデントがあった
704名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 05:26:31.11 ID:N6gOu01D0
>>701
屋代南が残ってる
孤軍奮闘で注目を一手に浴びる!
705名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 05:42:03.83 ID:JdVZ6ILwO
>>693
ありがとうございました。
明訓と慶応の試合の詳細も教えて下さい。
706名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 06:16:10.40 ID:BoCWHrU8Q
八日一回戦注目好カード、上田西(秋県大会優勝)対松川(秋南信代表3位)

飯山北(秋県大会ベスト8)対岡谷南(春南信代表3位)
707名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 06:27:35.22 ID:W4rOxma7O
≫703 毎度の事だけど、審判の日大へのジャッチ厳しかったね。ボール球だと思って振らなかった選手に対してストライクの判定。中原さんは「お前の眼が正しい」と選手に言っていた。
708名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 06:55:40.08 ID:/tp0tALnO
>>699
それなんだよな
エース温存できるのは本当に大きい
ベスト8では第一が勝ち上がってくるだろうが第一はエース高田くんを高確率で疲労状態
709名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 06:59:41.92 ID:/tp0tALnO
>>686
はっきり言う
今の第一に勝てるだけの力は小商にはない
総てにおいてソツがないし俺はコールドも有り得ると見てるよ
まあ当たるかどうか実際見てなって
佐久よりは俺は実力は上だと思うよ打撃が凄まじいから
710名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 07:19:38.39 ID:jb91seDV0
>>708
春大終了時、田山・加藤が強豪相手に使えない投手だから地球は厳しいという予想が大半だった
俺はむしろ使える相手と使えない相手がハッキリして良かったんじゃないかと思ったがな
地球が敗れるとしたら、実力敗けだろ
711名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 07:35:18.76 ID:jb91seDV0
>>709
第一・高田は春の上田戦後「20点の出来」と語っていたように、ムラが大きい。おそらく松商戦とは別人の内容だろう。小諸商打線を完璧に抑えるのは難しい
小諸商・井出哲は強気に内角を攻める。第一得意の逆方向のバッティングが、空回りする可能性もある
…さて、どっかの練試でも見に行くかな
712名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 07:59:08.05 ID:8ELiU8Q90
>>700
東海は土屋がダメだからでしょ!
父兄も前監督に戻してくれってほとんどの人が言ってるよ!
土屋は野球を教えてくれないって愚痴ってたぞ!(関係者談)
なんで1年があんなにスタメンでいるんだ?85名のいるのに。
育て方が悪いから、そうなるんだろうけどね(笑)

東海は、1回は勝ったとしても次は無理でしょ(笑)
713名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 08:18:15.35 ID:JtroLWWc0
富士見−蘇南は中央本線の一番山梨県寄りと一番岐阜県寄りの対戦という鉄道マニア注目の好カード    
714名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 08:18:37.64 ID:ox94YGQz0
神7から優勝校出なかったら故郷納税します。
あっちゃん松商 大島地球環境 ゆきりん長聖 まゆゆ日大 板野上田西
真理子様都市大 こじはる第一
715名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 08:19:25.00 ID:mLFnHr1jO
小諸商、日大、上田西、第一はまじせつねーな。
第一は小諸商高田でいくのかな?
716名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 08:48:55.62 ID:WY6C1Uw/0
東海・・・蓼科、下高井農林には流石に勝つと思うけど、県ヶ丘がどうなるかだな
県ヶ丘に勝てばベスト8までは行くと見てるが
717名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 09:19:20.52 ID:GXPXlMFt0
これで佐久長聖が、長野商業か丸子修学館に負けたら、佐久猿ぶち切れるなw
718名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 09:22:57.52 ID:/tp0tALnO
俺は松商が優勝すると思う
719名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 09:44:38.52 ID:PFsemZbN0
松商龍
720名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 09:48:27.16 ID:WY6C1Uw/0
4回戦まで漆戸慣らし登板させながら2番手以下に実戦経験させられる地球環境
このアドバンテージは大きいぞ
721名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 09:50:57.01 ID:WY6C1Uw/0
東海は甲斐にしろ高田にしろ全国クラスの選手だったがチームがしっかり作れないおかげで彼らを全国の舞台に立たせることが出来なかった
太田さんだったら良いチームに仕上げただろうけどね
722名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:00:36.58 ID:zolkQp2e0

TAKASHIは、8日日曜日11時30分、近所の県営上田球場での、

長野俊英と小諸商業の試合、フルボッコ確実でも長野俊英の応援に今年こそ行けよw



723名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:05:23.88 ID:JvlzLZ0cO
>>693
スポニチによると日詰は投げてないみたいだよ

>>705
慶應14−4明訓だと。誰が投げたかはわからん

>>713
鉄オタだけど全然興味ないわw
724名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:08:28.52 ID:5hPelR0RO
おい佐久ザル

他スレで荒らしてると報復受けるから自重しろや
725名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:13:45.89 ID:6kqLQKTl0
>>724
荒らしてんのも報復してんのも全部お前だろ
>>722もお前だろ。ついでによ
726名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:28:26.17 ID:zolkQp2e0
>>725
おい佐久猿、マジにお前今すぐ精神病院行けよw
727名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:02:06.47 ID:QR0hWKOfO BE:1246968263-2BP(0)
>>726
取り敢えずお前が行ってこい!
野球の会話が少し出来るようになったら帰ってこい!
728名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:11:14.19 ID:zolkQp2e0
>>727
おい佐久猿、マジレスするが、野球もいいが、毎日一日中2ちゃんに粘着して、

酷い差別発言や誹謗中傷、汚い罵詈雑言をずーと書き込んでる

お前の今の病的生活を考えたらどうだw
729名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 12:47:04.73 ID:QR0hWKOfO BE:1870453139-2BP(0)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こいつイッちまってるな。危ない
730名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 13:01:19.97 ID:D1cNUdg9O
↑↑↑↑↑

佐久猿 自演 下手

早く氏ねよ山猿
731名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 13:15:34.74 ID:5hPelR0RO
>>725
てめえが自演してるから
みんな自演だと思ってる馬鹿猿
はやく入院先さがせキチガイ佐久猿
732名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 13:17:18.01 ID:K8HLQRawO
>>723
佐久猿は鉄ヲタでもあることが判明w
733名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 14:20:07.79 ID:mLFnHr1jO
猿とか誰もがどうでもいいと思ってる話は仲間うちで楽しくやってくれ!それだけの執着があるなら友達も一人くらいできるさ。邪魔すんな
734名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 15:27:30.68 ID:5hPelR0RO
>>733
るせー山猿
735名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 16:28:52.34 ID:T06daOsG0



長野の恥さらし 佐久猿うぜー



736広島県人:2012/06/24(日) 16:42:55.98 ID:dLns9m8S0

長野の人って
佐久猿とか言っていつも騒いでいるの???
737名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 16:47:46.08 ID:eu3AwJHp0
ハイレベルな長野県予選が本当に楽しみだ。
738名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 16:54:56.49 ID:QYE5yvi/0
松本第一と小諸商って、昨年の佐久長聖と篠ノ井の関係みたいだな。
一昨年の秋の県大会2回戦で8回表に均衡が破れ佐久長聖が接戦を制し、
去年夏の3回戦で両校は再度対戦。その時も、長聖が2−1で勝ったんだが
第一と小諸商はどうなることか・・・。

739名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 17:06:05.65 ID:QBC08V+H0
プロ注目選手

上島 基幹(佐久長聖)遊撃手 183cm83kg
広角に打てる長距離バッター
走攻守揃った大型選手

内藤 渉太(都市大塩尻)外野手 180cm74kg
勝負強いバッティングが持ち味
投げては左腕でMAX140km

山崎 正樹(松商学園)捕手 173cm103kg
優れた選球眼と柔らかいバッティングで
鋭い当たりを飛ばす長距離砲
広角に打てる
課題は走力

漆戸 駿(地球環境)投手 178cm75kg
ストレートのキレはプロ級!MAX145km
課題は変化球のキレと制球


740名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 17:10:51.37 ID:X34J03j70
昨日抽選行ったら松商松商って大騒ぎしているジジイが6人ぐらいいて飯山北や諏訪清凌なんて敵じゃねえわ!って大声で言ってた
松商負けちゃえとかちょっと思ってしまいました…
741名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 17:12:22.63 ID:T06daOsG0
テレビの応援メッセージで顰蹙買ってるTAKASHIって、日本語いつもおかしいよな、日本人か?
「お世辞にも人数は少ないですが、」って、「お世辞でも人数が多いとはいえませんが」という意味だよなニヤニヤ?
742名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 17:21:05.59 ID:/tp0tALnO
>>740
さすがにそれはやりすぎだ松商ヲタの俺でもそうゆうことはしない
743名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 17:23:04.74 ID:rJUz46o90
>>741
篠ノ井旭出身なんだから大目に見てやれよ
744名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 17:28:45.33 ID:zX+rIG6X0
お世辞にも?
745名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 19:07:13.49 ID:jb91seDV0
>>723
スマン
日詰はライトだったw
明訓対慶応戦、明訓は村山・漆原・石橋(いずれも一年生)が投げ、うち二人が打たれて5回以降一方的な試合展開となった
746名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 19:11:54.91 ID:JtroLWWc0
ABNの高校野球中継、お昼のANNニュースやワイドスクランブルを挟むから
準々決勝の午前中の試合の最終盤の結末ほとんど見れない。
NHKも総合から教育に変わる時に全国大会なら11時55分でチェンジしてくれるけど
地方大会だと教育で再開するのが正午12時の場合が多いので5分間の空白が生じる。
10時試合開始の決勝のゲームセットの瞬間、中継が無しということもあり得る。   
747名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 19:58:58.09 ID:ZV8m/dcI0
オレの中野西が朝日の展望で名前が挙がってる。
しかも籤運最強だしね。初戦はちょっと危ないけど。
748名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 22:21:52.88 ID:dO/Btmod0
長野日大、上田西
この勝者が決勝までいく。
749名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 23:20:09.99 ID:J0gSR1w+0
長聖の練習試合午前中だけ見てきたけど、相変わらず打線は湿ってるわ
寺尾に限っては中村時代の方がよっぽど良い打者だったな
750名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 23:50:34.01 ID:Ar4JYjJX0
東海の情報知ってる方、か き こ!お願いします。

1年P、中村って塩尻?百瀬じゃね? 名義変更?
751名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 01:13:50.35 ID:w3QX5YahO
678

何気なく親繋がりで聴いてみたが うまく交わされ第一の野球の会話さえ話してくれなくなっちゃった
でも なんかそれっぽいのはあったらしいよ
752名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 02:49:23.41 ID:M5B5pLNgO
長聖は 意外とすんなり
決勝までは いきそうな気がするけど 今の丸子には長聖を倒す力は ないと思う 下手すれば コールドもありえる
春千曲にコールドだし
あんな丸子見たことない
753名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 07:26:59.09 ID:fdvJ5Leq0
>>749
相手とスコアは?
754名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 07:42:48.07 ID:/RkYp2S9Q
長聖はやはり上島を3番にしないとな!上島以外体はでかいが脅威は感じられない!

上島の前にランナーを出したい! それでも長野県では総合力は1、2だけどな。

投手も三人長野県では平均以上だが、春以降あれ以上伸びる要素もない感じ!

むしろ、都市大内藤、上田西、柳沢浦野、松商、大坪太田なんか春より夏になればもっとよくなる感じ。

755名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 08:55:34.09 ID:Er3JudLhO
↑↑↑↑↑

毎日必死で自演の佐久猿
長野恥の嘘っぱち山猿(笑)
756名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 09:07:11.24 ID:4ANTC/zz0
松商のP川上を覚えておりますか
2年前全日本代表アメリカ相手に勝ち投手なったあの川上
事情があって出遅れていたが復調の兆し登板は秋以降
になりそうだが来年が楽しみ
今年2年生の投手陣は層が厚く今年は厳しいが来年は甲子園行くぞ
757名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 09:33:46.16 ID:JvGzsEIC0
東海の監督って評判は散々だけど、甲子園に二回行ってるんだよな。
それが効いてる。

というわけで県ヶ丘がんばれ。夏は久しく上位進出してないぞ。
758名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 10:01:04.50 ID:TAqJhUNIQ
756
川上君の出遅れって気になるね。
秋からは長聖も松商も新監督のチームだろうし楽しみだ。
この夏、活躍しそうな2年生も多いしね。

759名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 10:07:38.53 ID:nsCyZR+aO
>>756
だからそれをこの前俺が紹介したんだ
そしたら上田西にいるカスと一緒にされた
王者松商の川上をナメるな
760名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 10:20:32.22 ID:2xhOuldmO
>>753
長聖4ー3武蔵越生だったかな
細谷が完投。小川はいなかったと思うけど他は主力。
761名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 10:23:04.45 ID:EJoSDNdY0
佐久猿だとか、自演とかマジうざいのう〜

安心しろ!
どれだけここで佐久を叩こうが、佐久が甲子園に行くのは決まっている。
762名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 10:37:30.06 ID:dEKkVnzMO
長野は中学がピークの選手が多い
763名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 10:55:01.98 ID:O56s0wD+0
758
秋の長聖は楽しめそうだよ!
2年前まで、一年生は秋前は練習試合でれなかったらしいが、
今は、ドンドン出してるらしい。他校では普通か!
今年の長聖も個々に良い選手だが、伸びた生徒を選手として使えないもどかしさが
あるかもー。春からの監督は忙しすぎるね!
でもその分、監督采配が楽しみだ!
日大、長聖の監督采配に期待する。
764名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 10:58:53.54 ID:80dqWU2I0
2006年の松代

・2回戦は南信の高校が相手
・3回戦で第1シードと対戦という組み合わせ(第1シードは東信の私立、会場は県営上田)
・学校創立100周年
・1970年代、80年代は強かったがその後低迷
・大会前「今年は甲子園に行く」と予言しても「何寝言いってやがる、あんなヘボが勝つわけねーだろ」と相手にもされず
・頭文字はM

今年これに該当するとこどっかあるか?
765名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 11:12:01.67 ID:TAqJhUNIQ
759
なに熱く語ってんだ?しかも他校の生徒をカス呼ばわり。
それは上田西の川上君を見てから行ってるの?
見ても無いのにカス呼ばわりはひどいね。
それもだけど長聖は越生と4−3とは随分厳しい試合だったね。
越生は先々週も遠征に来ていて上田西と丸子にタコ殴にされてたよ。
766名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 11:19:18.54 ID:OcjfycWo0
>>765
丸子は1分け1負だったはず
長聖は僅差だったけど打撃の内容はよかったよ
それからアンカーのやり方知らないのか?
自演がバレバレだぞw
767名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 11:44:13.69 ID:fdvJ5Leq0
>>760
どうもありがとう
>>765
タコ殴りっていう表現がどうもなあ…
チカンもだけど、偏見に満ちている
春大前の予想も上田西を基準にしたいい加減なモノだったし。。今や都市大と地球環境は立派な優勝候補
上田西は東信代表として応援するけど…あんた自体はまだ好きになれない…
768名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 12:05:01.43 ID:TAqJhUNIQ
別に好きになってもらわなくても好いんですけど。
いい加減なとはまた随分な言い方だ(笑)
私は評論家でも記者でもないのでひいきな書き方をするものですよ、しかも秋の優勝校を基準に考えるのが当たり前だと思うけど。
他批判はするけど自分の意見は語らない人ですよね。
その肥えた目で序盤の選手権長野大会展望をしてみたら?
769名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 12:15:04.28 ID:/RkYp2S9Q
まあ、川上がいいか、悪いかは夏に公式戦せめて1回でも登板してからだな!熊谷、大坪、太田、吉川がいても出れるくらいなら、秋期待するわ!
770名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 12:15:27.11 ID:JvGzsEIC0
>>764
条件はともかくとして80年代あたりに強かった公立としては岡谷南、塩尻あたりかな。

しかしあの年の松代は全く無印だった。
春大会を見てたときも篠ノ井旭と互角だったし。
771名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 12:17:27.55 ID:nsCyZR+aO
>>765
松商は王者なんだよお前の応援してるカスと一緒にすんじゃねーよ
夏の甲子園は絶対に山崎くんをデビューさせたい
全国No.1スラッガーが地区止まりでは箔が付かない
772名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 13:17:26.69 ID:fdvJ5Leq0
768
俺は自分の意見を言ってきたつもりだよ。もちろん反論もする
「地球には田山がいる」「長聖は投手陣が不安」「都市大は、秋は始動遅れ。内藤次第」「松商は1番の出塁率が低く、本命視できない」「第一は機動力に乏しく、高田はタテの変化球がない」などは、昨年暮れから今年春にかけて書いてきた
もちろん高校野球は、
正確で充分な戦力分析をしたからといって予想が当たる訳じゃない
でも特定のチームのみを応援していたら、公平で客観的な予想は難しくなるのでは?
あなたの予想は、そういうのが滲み出ていたと思う
773名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 15:32:49.73 ID:AY2gE9SZ0
>>762
確かに。これはシニア等の指導の問題もあると思う。
高校で伸びるだろうなって子が、もう野球はいいやって言うのも多い。
長野のシニアの指導者は、少年野球やリトルの指導者が上手く育てた子をそのまま使ってるだけ。
全くと言って良いほどシニアで育つ子は居ない。シニア上がりで高校で活躍している子達は指導者に崩されなかった子達。
まあ中には良い指導者も居るだろうけどね。
774名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 16:34:08.93 ID:kAGBn0zt0
>>771
おいおい佐久猿、あちこちでニセ松商ヲタ装って悪意ある工作してんなw
775名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 16:53:53.52 ID:TAqJhUNIQ
772
ではお言葉に甘えて持論展開(笑)
田山君は春の地区予選の初戦で見せてもらった。
初戦という事もあり若干の固さがあったのか打たせて取る投球内容だった。
打線もベストメンバーだった。
相手が蓼科という事もあったが田山君は3安打3三振1死四球の完封。
前日、蓼科はコールドで小海を下しての翌日の試合で田山君は以外に芯で捕らえられる打球が結構あった。
問題は打線、控え組が出ていたのではなくレギュラー組。
一人気を吐いたのは大滝君だけ4−3。
全体では8安打3得点。
しかも地域チーム特有のマズい守備に助けられて。
前半は田山君、加藤君で抜けられても松本第一、小諸商が相手だとそうはいかないと思う。
しかも予定だと18、21、22と連投になる。
長聖は春先に比べると投手は随分上がってきてるよね。
春の地区決勝の千曲戦をみたけど仕上がっていた。
ただ打線は下降ぎみ、一人で一点を取れるのは上島君くらいな感じ。
見た中では創造の三谷君が良かった。
彼はまさに投打の中心選手、都市大の最初の関門になると思う。
後は小諸商の油井君、多分一年生の水石君はかなり使えそう、井出君以外の投手が使えそうなのは大きい。
都市大、松本第一、松商は見てないので明言は避けるけど都市は実質内藤君一人なの?
一戸君は制球難みたいだし高田君は名前すら出ててこないし。
松商は多くの人が語ってくれてるからコメント不要でしょ。
日大は中村君丸山君は打力も走塁も素晴らしいね。
日大も投手は池田君一人だと厳しい、湯田坂君もいい投手だけど凄みは感じなかった。
上田西は秋と変わらないね、ただまさか無いだろうけど相場浩と柴がスタンドなんて事は否定出来ない状況。
東海が蓼科に負けるなんて事は無いよね。

776名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 17:13:58.15 ID:kAGBn0zt0
>>775
佐久猿は、自分の中の別人格と会話して楽しいのか?
それとも、全く自覚してないのか?
どっちもキモ過ぎだけどw
777名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 17:18:09.92 ID:AgtfkSssO
むしろ都市大は一戸がエースでしょ
778名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 18:05:57.27 ID:udC5254DO
岡工の情報ないですか?
779名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 18:14:27.98 ID:yi9oVIgW0
>>772>>775の共通点
アンカーのやりかた知らないw
780名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 18:36:43.16 ID:AY2gE9SZ0
公立の話しもしようぜ。
781名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 18:36:47.14 ID:/RkYp2S9Q
>>778岡工は春観たけど、かなり厳しいな!

南信では九番手十番手ぐらいだな!二年生からエース保科もたいしたことないし、打線も非力だ。でも練習試合東海に勝ってるな!

東海もかなりやばい。
782名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 19:11:56.17 ID:F9Rx4ZoR0
>>775
他は良くわからんが、東海初戦負けもありうるでしょう。縣ヶ丘の控えてるし縣は春も強かったしに大差で負ける前に1コケしたほうがいいわ。

夏大に、1年入るのは気にならないが、2,3年にピッチャー多い中、他にもいるでしょ。
何人も居る中であえて1年中村がエースナンバーは考えられん。

P中村(旧姓百瀬)は塩尻シニア出、学童時代は地区でも有名だったがシニア時代は聞かなかったな、
練習試合はいいけど本番に弱いのは知ってるが。
松商川上の後輩。
川上のバッテリー、キャッチャーは東海平林。平林がPのときは、取れるキャッチャー居なくて2年がとってた。
川上はシニア時代はPは良かったがPより、ショート、セカンドは学童のころから上手い。
バッテングも川上、平林は上手い。百瀬も当たれば飛ぶが?

しかし東海小さい、細い、多いね。体力は?
細身がほんと多いね。

東海50周年迎えるそうだが、夏のメンバー見る限り本腰入れてない。
783名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 19:33:11.29 ID:j3FHGimk0
>>782
もうちょっとまともな文章書いてくれ
784名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 19:33:46.62 ID:FXu6/v440
中野西と上伊那農業の勝者は一気に上までいくだろうから
勢いついたらわからんよ。
785名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 19:40:16.31 ID:M5B5pLNgO
千曲は どこまで いけるかな?
786名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 19:40:58.09 ID:Er3JudLhO
>>783
おまえが書けよ佐久monkey
787名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 19:52:15.56 ID:j3FHGimk0
>>782
しかし東海小さい、細い、多いね。体力は?

お前は中国人か?

佐久には全く興味ないがあまりに文章がひどかったので指摘したまで
788名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 20:38:17.90 ID:AY2gE9SZ0
>>764
丸子。
ただし、未来人の予言が無いとだめだ。
789名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 20:38:41.94 ID:F8HSoquB0
最近の餓鬼は助詞を使わんなぁ
口語調のメール文体が普通だと思っている
790名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 20:39:15.23 ID:OPSCjfAQ0
>>766
第一試合
武蔵越生0−13上田西
浦野−坂巻
都合で5回まで観戦。

第二試合
武蔵越生3―7上田西
柳澤和―大塚、荒井
791名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 21:09:21.09 ID:nsCyZR+aO
千曲はベスト8以上も十分有り得ると思う
組み合わせもかなり順調だし油断さえなければ…
792名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 21:34:20.70 ID:QZDrurLv0
>>778
丸子にも勝ってるね
793名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 21:52:03.41 ID:bOFRKxj50
ひとり芝居の佐久猿("⌒∇⌒")
794名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 22:04:55.74 ID:w3QX5YahO
各高校のメンバー表 いつ新聞に載るのかな?
795名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 22:23:04.59 ID:F9Rx4ZoR0
>>783
ここで、まともはあり得ん。
>>786
サンキューです。
>>787
ハイ ワタシ チュウゴクアルネ ブンショウ ヨク ワカリマセン。

サクデ チュウナンシンノコト ワカリマスカ ??? 

佐久にかこつけてるやつら、ホントうざい。
せっかく、抽選終わり盛り上がりたいのに佐久猿のせいにしてんな!
ゴメン、ここじゃ盛り上がらんな。サクサクやれ!
796名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 22:26:46.71 ID:aOreKwDmO
おいコピペ猿どこに隠れた?早く出て来いよ
797名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 23:46:45.78 ID:tl6ETUBkO
お〜い 自演猿
798名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 23:49:51.80 ID:pFhR6nRwO
猿とかしつこく言う人よっぽどひまなんだな
生きてて楽しいか?
799名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 00:18:57.60 ID:/RGzRnNGO
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
800名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 00:28:36.39 ID:ytY3AyBUO
必死だな…
801名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 00:47:38.94 ID:LJaiil7iO
長聖にはじかれたキチガイがずっとコンプレックス丸出しの書き込みしてるだけだから、気にするな。
自分がどれだけバカ丸出ししてるか、客観視出来ないんだから、察してやれよ。
802名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 01:36:33.14 ID:hmaV1Y5pO
飯田風越は どうなの?
803名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 02:37:00.40 ID:/RGzRnNGO
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿


804名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 02:39:19.80 ID:/RGzRnNGO
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
805 :2012/06/26(火) 03:05:04.22 ID:bf3DeUx80
北信3年周期ジンクスノミネートは中野西でいいの?
806名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 03:58:53.49 ID:UYo3ZWs+O
>>805
いいと思うよ
ところで、キミ佐久猿さん?あまり長野のイメージ落とさないでね
迷惑なんだよね…もう荒らし止めて(自演や成り済まし)
807名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 06:15:16.54 ID:7R3B8yY8O
上田西、ちゃんとわかってるだろうね?長野県民は日大と松商の公式戦を楽しみにしている
808名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 06:42:09.44 ID:da7fWvb+0
佐久長聖、痛いほどわかっていると思うけど、今年も公立に狩られてくれよ
809名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 07:00:28.17 ID:TyScTv1g0
思うに、長聖は決勝まで来るんだろうけど、
その決勝で負けそう。
相手は、地球環境か、松本第一か、日大か、松商あたりにね。
810名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 07:14:56.40 ID:j5Af8KTe0
去年も佐久が小諸商業に完敗して笑ったが、一番面白かったのは、決勝で松代にフルボッコで負けた試合
811名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 07:22:33.64 ID:hmaV1Y5pO
ここ数年の長聖は 公立に敗れるジンクス 今年は 長商 丸子と続くから 準々決勝まで すんなりいけるかどうか 毎年打てないたまには 猛打爆発して欲しいもんだ
812名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 08:05:53.86 ID:qcqbTnkN0
今年の長聖は、前と違うじゃん!
前は失点すると、ドンドンしぼんでいっちゃて撃沈!
今年は、盛り返せる。北信越では前半スタメンは前監督野球、
後半、選手交代で現監督野球…。藤原色に染まってくれ?
813名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 08:15:44.88 ID:SgwI+31b0
>>811
長商が先攻、先制できれば勝機十分長商にもある。
長聖投手陣VS長商打線、監督は有終の美を飾りたいだろうな。
負ければ秋前、勝てば春までの柳澤監督、後任は池田氏だそうだ。
814名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 10:11:54.24 ID:hDBeBNCB0
>>813
でも長商と丸子に長聖が負けたことなんて
記憶にないぐらいないんだが
815名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 10:17:37.53 ID:x6K9etg/Q
長商にも勝機があるって、誰が注目選手だ?エースは誰とか、どんな投手だ?

どんなチームだ?なにを根拠に言ってるんだ? 名前だけで言ってるのか?

秋も春も県大会にも出てこれないチーム期待しすぎだろ?

丸子も三浦がいいとか伊藤がいいとか、秋も春も県大会にも出てこれなきゃ話にならんわ。もう少し、古豪なら頑張れや!
816名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 10:31:14.91 ID:KmlN8q1O0
組み合わせからして中野西が旋風を起こすほうに期待したほうがいいよ。
817名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 11:23:48.26 ID:2ymwdwVkQ
佐久ヲタが相手を見てないのに大した事無いと言い切る。
丸子も長商も815は見て言ってのかい?
818名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 12:14:05.48 ID:x6K9etg/Q
>>817普通に考えればわかると事だろ?秋の北信大会長野にコールド!春は更級に敗退!更級が北信代表になるくらいのチームに敗退するならわかるが!

絶対的エースが故障とかでもしていて敗退とかならわかるが! 丸子も長商も古豪の意地とプライド見せてもらいたいわ!県大会も出れないなんて、先輩達どんな気持ちなんだ?
819名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 12:14:06.43 ID:sXZzk/vu0
夏の大会では中原日大と松商戦がないジンクス。

今年の組み合わせだと順当ならベスト8で両校があたる。
ジンクスが有効なら上田西が日大に勝つことになる。
820名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 12:31:44.40 ID:2ymwdwVkQ
やっぱり見てないんだね。
普通に考えればわかる?
普通に考えれば去年長聖が小諸商に負けるの?
普通が普通に通用しないのが夏の地区予選。長商の和田、鎌田、中沢、和田峻を見てから普通に考えてみ。
821名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 12:44:17.24 ID:x6K9etg/Q
>>820そりゃ楽しみだな!じゃあ秋と春はさぞかし、調子が悪かったんだな?

頼むから、県大会ぐらい出てきてからでかいこと言ってくれ!
そうすれば、いやでも観れるから。

822名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 12:50:53.73 ID:KmlN8q1O0
日大は上田西を倒した後に飯山または野沢北に負けることもあるかと。
野沢北は地球環境といい試合してた記憶ある。去年だったかな。
823名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 12:56:55.26 ID:eioO0SHM0
>>806 それはないな。中野西は春大後、飯山北に1-9(7C)
あのヤマの中では普通に上農がいくんじゃね。
824名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 13:03:58.73 ID:LxiQhOJ50
>>822
日大−上田西は最も読みにくい好カードだと思うけどなあ
825名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 13:34:32.01 ID:KmlN8q1O0
松商の初戦も結構危険じゃないの?
飯山北、岡谷南ともに力ありそう。
826名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 13:50:32.49 ID:2ymwdwVkQ
そういう事かぁ。
公式戦だけ見て強いか弱いかの判断基準なんだね。
点差しか見ない野球ならいくら言ってもわからないね。
しかも雑誌で読んだ程度の知識なら長商が強いって意味はわからなね。
827名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 14:00:04.42 ID:ZVrc2X8U0
佐久平総合技術高校

スコアボードの略称はどうなるんだ?  
828名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 14:10:53.31 ID:hDBeBNCB0
>>827
佐久総合
総合技術のどっちかじゃね?
829広島県人:2012/06/26(火) 14:31:57.24 ID:q7Oju5E+0
総合技術は広島県にもあるぞ
2011の春に甲子園に初出場していますぞ
830名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 14:53:04.85 ID:x6K9etg/Q
>>826去年秋から新チームになっていろんなチーム観戦してきたが、何を根拠に基準に長商が強いなんて言えるのかわからん。

まあ、とりあえずアンカーの打ち方から勉強しようか。
831名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 15:03:13.36 ID:2ymwdwVkQ
その中に長商や丸子はあったのかい(笑)
長聖と練試したとこだけ見ただけだろ。
佐久の田舎だけしか見てないのに長野をすべて見た気になってるんだろ。
832名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 15:09:30.72 ID:hDBeBNCB0
>>831
練習試合
長聖10-0長商だった気がする
丸子と長聖はたしか2軍同士しかやってなかったかな?
それか丸子が勝ったみたいなレスみたことあるな
833名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 15:11:05.25 ID:x6K9etg/Q
>>826別に佐久長聖だけ観戦してるわけじゃないので勘違いしないでくれ!佐久オタでもないので。

おまえも練習試合ばかり観てないで、ほかの学校の公式戦観て、どれくらいのレベルかわかって、でかい事言ってくれよ!その前にアンカーの勉強な(笑)
834名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 15:19:05.45 ID:e93C89E50
長商は長聖に善戦はしても、勝ちきることはできないと思う。
しかし、長野高校だったら長聖に勝つ要素はあると思うよ。
835名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 15:41:43.58 ID:ZVrc2X8U0
>>834
飯田での県大会観ましたが、長野高校の勝つ要素は無いと思います。
ピッチャー居ない(継投できるような)し、打てない。
836名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 15:58:17.78 ID:2ymwdwVkQ
おまえ呼ばわりとは(笑)
公式戦は春になって地球と長聖、丸子、千曲は見せてもらった。

おまえはどんな試合見て物言ってるんだい。長聖対千曲の後半を見れば長聖が絶対有利とは言えないよ。
837名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 16:09:17.97 ID:1cL6bKrGO
本番が近づいてきたせいか場外も白熱してきたな
今日女満別が負けたのを見るとひょっとしたら、という気分にはなるよね
相手が長聖なら尚更だ
838名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 16:22:38.18 ID:e93C89E50
長野高校と長聖はブロックが全然違うので、長野高校が長聖と対戦することは
ないと思うが、昨年、一昨年と夏の大会では2年連続で上田西を破っているこ
とを考えると伝統の力は侮れず、もし対戦があれば長聖に限らず有力私立校は
どこも一番対戦したくない公立校だと思うよ。
839名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 17:22:15.95 ID:KmlN8q1O0
松商の周りを進学校がとりかこんでるんだな。
伊那北とか清陵は何とかならんかね。
840名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 17:35:48.21 ID:SgwI+31b0
>>815
ありゃま、ずいぶん鼻息荒いね。
対戦前だから可能性の話をしたのだが刺激しちゃったかな、これって猿の人?

初戦である長聖に対し長商は一回戦を戦って2戦目である事。
長商は是が日でも先行を取ること、そして先制をする事。
どんなチームでも初戦は緊張するし序盤で失点すると最後まで流れを掴めない事が多々ある。
長商は初戦を先制、中押し、駄目押しのパターンで勝つ事、間違っても接戦で勝てば2回戦の勝利は無いと思う。
もう一つ、長商は監督が長商での最後のゲームだという事。
負ければ監督解任、勝てれば秋まで監督をやる。
当然、春には転勤となるのだが立つ鳥後を濁さずの格言通り後任に綺麗な形で渡したいのは人情。
負けるにしても華々しく綺麗に散りたいと思うしできる事なら勝ちたいと思うでしょ。
長聖の監督と長商の監督では背負っている物が違う。
その重さも加味しての予想だったんだけどなぁ。
高校野球は野球の上手さや実力だけでは計り知れない様々な部分がある、トーナメント経験者ならわかると思うけどね。
841名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 17:37:12.13 ID:x6K9etg/Q
>>836とりあえず、長商は県大会はもとより、更級に勝つくらいか長野高校から1点取ることからはじめようよ(笑)

強いのはわかった!去年の長商はいいチームだった!去年春県大会、漆戸と柳沢の投手戦は素晴らしかったな!
842名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 17:56:08.13 ID:1cL6bKrGO
県長野の山口って秋見た時は何かぎこちない投げ方だな、と感じた
球威はないけど、球の出所がわかりにくいとかそんな感じかな
843名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 18:09:39.02 ID:SgwI+31b0
>>815
こりゃ丸子にも失礼だぞ!

>>842
県長野の山口は春は見てないけど秋にはある程度完成されている投手だと感じた。
対上田西戦、途中降板させたのか意味わからなかったけど故障だったのか?
リードされてた山寺さんは相当に焦ってたのに。
同日に東海VS松商も見た、山崎君はすばらしいと思ったよ。
リストの強さと下半身の柔らかさは練習では身につかない天性の物だよね。
あのホームランは今まで見た中でも5本の指に入る素晴らしいHRだった。
松商ファンが大騒ぎするのも良くわかる、ただ野球は一人じゃ勝てないんだよね。
844名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 18:12:38.11 ID:xOjqKZ9bO BE:3325248386-2BP(0)
長野商が長聖に勝つ確率より、小諸商が第一に勝つ確率の方が高い。
845名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 18:25:01.29 ID:+g6jzPz90
>>844
おい佐久猿、お前ホントいい加減てめーの物差しで確率云々云うなよバカw
846名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 18:43:20.27 ID:x6K9etg/Q
>>840上田西も春緊張して負けたんだな?春前は鼻息荒くてにぎやかだったけど丸子に負けて、おとなしくなったら、やはり夏大会前になると元気になるな!佐久長聖、地球環境、松商に喧嘩売ってくる!

上田西は日大に2戦目で日大は初戦だから、楽勝だな!
847名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 18:44:23.51 ID:n5ze3TPL0
更農には地球環境に一泡ふかせてほしい。
まあ監督代わっちゃったから難しいかな。
というわけで神田監督の長野南にも期待してる。
848名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 19:04:10.53 ID:1cL6bKrGO
長聖−長商は2回戦にしては中々の好カードだけど
破格の好カードが他に2試合もあるのは長商にとって不運であった
849名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 19:48:33.38 ID:g5Cts2pU0
松商は諏訪清陵に負けて長野日大戦が実現しない危うさも持っている。
850名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 19:57:30.67 ID:VYetmPXM0
今年の南信勢に期待するのは無理だと思いますが
上農は夏めっぽう弱いし、清陵ももはや名前だけ、赤穂、岡南、松川はくじ運悪し
ベスト16に1校も残っていない可能性もある
851名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 20:56:46.87 ID:TyScTv1g0
ノーシードの上田西と松商が逆だったら凄かったな
日大にとっての初戦が、松商だから。
852名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 21:04:21.77 ID:ucQC5W8dO
おもしろい組み合わせだったのに
853名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 21:13:57.34 ID:bf3DeUx80
>>849
むしろ日大の方が先に上田西にやられやしないだろうか
854名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 21:17:21.40 ID:TyScTv1g0
嫌なこと言わないでくれ
855名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 21:17:50.76 ID:0nwSL5fnO
クソ爺!
練習に来るな!

返って統一感がなくなるわ!
856名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 21:19:59.37 ID:hDBeBNCB0
>>855
誰のこと?w
857名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 22:29:10.38 ID:UYo3ZWs+O
>>856

佐久猿爺さん
858名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 23:04:58.31 ID:hmaV1Y5pO
早いが ベスト8を 予想してみよう
859名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 23:36:39.98 ID:ytY3AyBUO
おれはベスト4でまだ実現されてない上田西と第一の童貞対決が見たい!
どっちか準決まで残れたら勢いで頂点もなくもなさそう。
860名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 23:37:51.72 ID:LxiQhOJ50
今年は難しすぎる
まずは>>858さんからどうぞ
861名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 00:25:22.42 ID:6xp2ToRmO
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
長野の恥さらし佐久猿
862名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 00:46:12.03 ID:MxenKtqI0
佐久長聖、上田千曲、都塩尻、上田、上田西、松商、小諸商、地球環境

適当に挙げてみたら東信ばっかだな
ないか
863名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 00:53:07.10 ID:kluzsvSE0
>>850
なんだかんだで東海が最後の砦になりそうだな
県ヶ丘や千曲には勝つと思うけど、ベスト8で長聖に凹られて終了
清陵と岡南は松商倒せるとは思えんし、上農は中野西に勝てば良いところまで行きそうな組み合わせだけどここは弥生と一緒で夏に弱いからなぁ
864名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 05:43:13.78 ID:cqk0ZSA10
長野日本大学
865名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 06:06:08.36 ID:FozTjoCp0
>>862
上田千曲50%、上田40%くらいあると思う
それと上田染谷丘の二年連続四回戦進出もわずかながらあるかも?
866名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 06:34:18.80 ID:idb9hLt8Q
東海、地元新聞のメンバー表ではほとんど1、2年だったが、その時から日にちがあるから、大会前にはまたメンバー変わってくるんじゃないか? 三年生に刺激を与えたとかそうゆうこともあるよな!
867名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 07:04:24.23 ID:ZtQvkg0C0
ベスト8予想
佐久長聖、松本県ヶ丘、都市大塩尻、上伊那農業、上田西、県長野、小諸商業、地球環境
ちょっと公立に肩入れした予想です。
868名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 08:14:19.57 ID:KgQ9qLyqO
新毎にメンバー表とか載らないっけ?
869名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 08:58:10.87 ID:iGpxDrZV0
信毎には別冊で入ってくるんだよね。来月頭くらいかなあ。

俺は松本第一の山は篠ノ井だと思うよ。
870名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 09:47:21.69 ID:ThZf+vNw0
>>855
小笠原さんのことか?(岡○
見た瞬間に頭に浮かんだw
871名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 09:49:07.67 ID:fRysuhHtO
朝6時から自演
佐久猿爺さんよ楽しいか?
迷惑なんだよ長野のアピール
872名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 10:40:26.51 ID:NRJUHsJGO BE:1870451993-2BP(0)
公立が強くないとつまらないよな。何処が上がってきてもベスト8半分ぐらいは公立であって欲しい。
873名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 10:50:40.54 ID:+FuyiDhw0
>>872
うわー嘘っぽいのw
佐久猿は佐久長聖と長野俊英だけ応援してろカスw

874名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 11:00:28.63 ID:eMC6yzpj0
佐久スレでやれや、873
875名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 11:10:03.64 ID:2FRJc8qFO
最近県内ダントツの力で甲子園に出たのは2009年の日大くらい
今は読めない
876名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 11:21:30.00 ID:rP17ACSM0
>>872
仮にベスト8半分ぐらいが公立になった場合、準々や準決あたりでも何試合かはコールドゲーム出そうだがな

877広島県人:2012/06/27(水) 16:39:16.06 ID:rXuHoVs30
松商学園と松本第一のベンチ入りメンバーを教えて下さい
878名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 18:43:35.50 ID:mbirXTka0
>>866
知り合いの子が現役の3年ですが。
3年レギュラーはすでに発表されてて1、2年もほぼ決まり。
若干変わるくらいと聞いて、応援の夏になったと知り合い落ち込んでた。
879名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 19:13:34.17 ID:T6YF0pXC0
読売新聞より
長野日大 1池田3 2黒岩2 3今溝3 4中村3 5塚田3 6高橋3 7安坂3 8丸山3 9鈴木3 10湯田坂3
     11山口2 12山岡3 13金沢2 14小島3 15和田3 16春山2 17高木3 18中島3 19原2 20花岡3
佐久長聖 1五味3 2宍戸3 3板垣3 4柳澤3 5寺尾3 6上島3 7大原3 8南沢3 9森井3 10塩川3
     11細谷3 12高野3 13翠川3 14鷹野原3 15岩谷3 16須田3 17小川2 18横山3 19照沼3 20中川3
とりあえず2校だけ。
880名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 19:27:17.27 ID:rXuHoVs30
>>879
881名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 21:33:59.31 ID:mXLqWR2xO
東海…
あの組み合わせなら三年生に花持たせてやれよ!
秋からで全然いいと思うし、その一年生が来年スタメン張るのが何人いるのさ?
882名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 22:00:37.00 ID:aT/ae0Oc0
今年の長聖は
上島・森井・寺尾・小川・板垣とホームラン打てるバッターが
揃った強力打線
たぶん8年前の秋月世代を超えてる
883名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 22:20:20.10 ID:UuUOUvl3Q
考えられる事
3年生が集団で何かやらかした。
3年生より下級生の方が力が上だった。
3年生の親が何で家の息子を使わないんだって部長辺りにねじ込んで監督がへそ曲げた。そんな所じゃね。
884名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 22:52:09.97 ID:W/UM6QRN0
今夏の注目投手(このスレで名前が出たか雑誌に名前が出た選手。特注は◎)
<北信>
・常田(飯山北 3年 右投)
・小出(中野西 2年 左投) 
・山口(県長野 3年 右投)
・池田(長野日 3年 右投)
・金沢(長野日 2年 左投)
・武田(篠ノ井 3年 右投)

<東信>
・◎相場(上田西 3年 右投)
・柴(上田西 3年 右投) 
・柳澤(上田西 2年 右投) 
・浦野(上田西 2年 左投) 
・三浦(丸子修 2年 右投)
・井出哲(小諸商 3年 左投) 
・◎漆戸(地球環境 3年 右投) 
・五味(佐久長聖 3年 右投) 
・細谷(佐久長聖 3年 右投) 
・塩川(佐久長聖 3年 左投) 

<中信>
・赤堀(田川 3年 右投)
・◎熊谷(松商学園 3年 右投) 
・大坪(松商学園 2年 左投) 
・川上(松商学園 2年 右投) 
・高田(松本第一 3年 右投) 
・吉田(松本県ヶ丘 3年 左投)
・◎内藤(都市大塩尻 3年 左投) 
・一戸(都市大塩尻 2年 右投)  
・三谷(創造学園 3年 右投)

<南信>
・内山(諏訪清陵 3年 左投)
・網野(上伊農 3年 右投)
・織田大原(松川 3年 右投)
・熊岡(松川 3年 左投) 
・青島(飯田長姫 2年 右投)
885名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 22:53:51.07 ID:W/UM6QRN0
↑他にもいたら教えてくれ
886名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 00:22:02.96 ID:gfAIc0bc0
>>883
別に3年生は集団でやらなくても、たとえ個人でも何かやらかした場合
下級生に示しが付かないからと3年全体の責任にされるのはよくある話
887名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 06:11:01.01 ID:Q90H4JUh0
>>885
春は不調だったが高橋(野沢北・2年)
相場(上田西)は強豪相手の登板はたぶん無い
888名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 06:13:06.12 ID:wEFKqWAF0
イチローは世界のスター

http://iup.2ch-library.com/i/i0673491-1340821501.jpeg
889名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 06:27:04.62 ID:3PfGEwDzO BE:831312634-2BP(0)
>>884
打者もわかれば宜しくです。
890名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 07:31:24.17 ID:ezYWunZv0
>>884
追加お願いします。
郡山(松本第一)大田(松商学園)原(松商学園)由井(小諸商)荒井(上田千曲)
夏大会登板の可能性がある2年生
田山(地球環境)森田(小諸商)窪田(丸子修学館)花里(上田西)
特に丸子の窪田君は帝京の前田監督の指名で去年の秋に続いて帝京戦に登板したと聞いた。
ちょっと楽しみな存在。
891名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 08:10:32.33 ID:YlBpb2rS0
869  俺も篠ノ井に注目しているよ。生き残れる可能性大きい、ただし
ここ1番と言うときに崩れること多いのが難点。
近所だし、応援してみるか。
892名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 09:14:23.52 ID:XmPkjNxX0
篠ノ井よりやはり中野西に期待でしょ。
籤運最高。
893名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 09:50:59.19 ID:By3SFMzv0
東海=倒壊!
894名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 10:00:46.25 ID:i6vW8ZbC0
>>884
飯山北の常田君◎だと思う。春中野西には負けたが飯山は4月中旬からしかグランドが使えなかったとか。
昨秋からの成長が楽しみ。
895名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 10:53:30.87 ID:v+RzjyQtQ
東海、一年生ばっかって言うから見てみたらそうでも無いじゃん。
一年生5人二年生8人三年生7人。
背番号はまだ未定なんだから大騒ぎする事無いじゃん。
創造は一年生5人二年生9人三年生6人だよ。
896名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 11:11:11.81 ID:HVf8N8zSO
なんだかんだで東海はベスト16には残るんじゃね?
897名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 12:25:28.37 ID:gARJBQZS0




ここは完全に頭やられら佐久猿のブログだな、キモすぎだわw





898名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 12:38:29.52 ID:5KEVVEdcO
>>895
まあ最近は地盤沈下してた創造と、そうは言っても毎年ベスト8前後には顔を出す東海とでは
同じような1、2年生のベンチ入りバランスでも少し意味合いが変わってくるんじゃないかな
899名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 13:01:29.48 ID:zJDbKO/4Q
東海は背番号1と2は一年生で決まりだろ?

80人弱いる部員数でつい数ヶ月前まで中学生だったんだから、よっぽど期待してるかよっぽどほかにいなかったかどっちかだな!

夏その一年生バッテリー観てみたいわ!
900名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 13:28:08.77 ID:ho/YXYjv0
東海、今月のあたまに10−1で千曲に負けてるが
どんなメンツで戦ったんだろう?
それによっては、やはり今夏は既に終わってる・・・
901名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 16:06:29.78 ID:+1vnkhh90
東海
昨年、秋ベスト8
春 ベスト8ならず。
練習試合 負け多し。一冬なにやってたの?
秋はバッターもピッチャーも沢山いたのに。選手つぶすのはうまいか?
902広島県人:2012/06/28(木) 16:11:02.70 ID:O6F8j5a50
◎抽選会は、6月30日13:30〜もみじ銀行本店
◎開会式は、7月13日11:00〜マツダスタジアム
◎決勝戦は、7月25日13:00〜マツダスタジアム


903名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 16:24:24.50 ID:XW4dkeyX0
↑あんた長野県出身なの?仕事で広島に住んでんの?
904名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 16:41:10.14 ID:ezYWunZv0
>>896
東海初戦の相手蓼科高校。
以前に一度だけ対戦している。
昭和56年、選抜出場後の夏の初戦。
スコアは5−3で東海が勝っている。
選抜で1勝しての夏の予選だったがおそらく控え選手を出してたのだろうが
中盤まで蓼科にリードされていて最後に1番を着けていた投手を出し辛うじて勝ったって感じだった。
市営上田での出来事、私は帰りにユニーですがきやラーメン食べて帰ってきた。
当時小学生の私でした。
春の東信予選、蓼科は初戦小海に8−0の8回C勝ち、2回戦地球環境に0−3で敗退。
地球は漆戸以外はほぼベストメンバーでした。
905名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 18:24:43.60 ID:3PfGEwDzO BE:831312634-2BP(0)
蓼科の監督は草間さんの教え子の桜井かな?
906名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 19:02:45.24 ID:By3SFMzv0
東海
昨年秋大会で島袋なみのトルネードで投げていた、ピッチャーどうなった?
まだ、コントロールはいまいちだったけど、
仕上がってれば体格も良かったし成長が楽しみだったが?消えたか?
907名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 19:29:58.44 ID:kyPKxKuc0
去年だったか、東海は一冬越すと
投手が劣化するって書いている奴いたな
908名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 19:39:12.93 ID:O6F8j5a50
松本第一のベンチ入りメンバーを教えて下さい


909名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 19:50:47.36 ID:DvzDywTm0
東海は全て土屋が壊した。
初戦敗退確定!!!

910名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 20:38:28.67 ID:u/OvHdlC0
いつのまにやら蓼科VS東海が1回戦屈指の注目カードになってしまったな。
911名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 20:59:19.79 ID:mPZ+CZ150
今じゃ信じれれないが、
約20年近く前、
長聖の初戦が茅野高校で、
夏予選、初戦敗退してる事実がある。
912名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 21:13:33.94 ID:ezYWunZv0
>>905
解らないです。
ただ8月の13,14に草間杯ってのが予定されてますね。
おそらく現臼田高校監督の草間先生からみのゲームなんでしょうね。
>>910
注目かどうかは解らないけど蓼科の小松君は地球打線相手に8安打。
うち3安打は大滝君だった、無名地域校でもそこそこやれるぞと言いたげな試合だった。
>>911が言う通りなめてかかると痛い目を見る事もある。

913名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 22:01:40.01 ID:v+RzjyQtQ
東海に島袋みたいな投手?
そんなのいるんだ。
俺は山崎君から完璧HRもらった投手しかみてない。
島袋みたいな=上田西の浦野君かと思った。
914名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 22:02:12.75 ID:zGjnDauIO
聖澤、オールスター出場おめでとう
915名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 22:11:12.75 ID:HVf8N8zSO
ありがとう。盗塁決めるから
916名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 22:14:44.47 ID:gE98BtT90
>>908
いい加減自分で手に入れろよ。
いつももらってもお礼も書かないくせに
917名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 22:14:58.97 ID:v8O96/E60
>>912

>>911の言ってるのは
1985夏 1回戦 ○茅野−佐久● の事だね。今から27年も前の話。

今の両者の力関係で考えれば信じられない結果だけど、なめてかかると痛い目を見る事もあるというのもそれはちょっと違うかな。当時の両者の力関係で考えるなら、めちゃくちゃ考えられない結果というわけでもなかったと思う。

918名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 22:17:05.89 ID:rGCIIiJa0

聖澤は2ちゃんねら
919名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 22:27:01.84 ID:By3SFMzv0
>>913
たしか、秋季大会の駒ヶ根アルプス球場で投げてた。
バッティングもよかったぞ。アルプス球場でファールだけど場外に放りこんでたのは、
たぶん・秋季で3番レフトの平林だろう。
今も、東海にいるか?
確かに、あのフォームはいいな。安定してた。
でも春も夏も聞かないって、事は・・?
920名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 22:29:08.85 ID:i6vW8ZbC0
>>910
白樺湖を挟んで茅野市と立科町の対決  
921名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 22:40:08.93 ID:q4yN1y7mO
*30(土)午後 日本航空‐長野日大。*7月1日(日)作新学院‐長野日大。共に日大Gです。最後の練習試合頑張って下さい!
922名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 23:02:06.15 ID:faa8DQE6O
>>908
自分でしらべなさい!3日の信毎買えばいいさ
923名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 23:05:46.21 ID:hq8StFFKO
作新がわざわざ来てくれるのか。日大グラウンドじゃ狭すぎだろうに
せっかくなら県営長野でやって欲しいねえ
924名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 23:21:45.76 ID:i6vW8ZbC0
大会直前に強いとことやるのはいかがなものか。
ボコボコにされて自信喪失、調子が狂うことはないのか?
向こうからしたらボコボコにして調子をつけようという狙いがあるのかもしれないが。 
925名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 06:07:54.02 ID:wE8dK5tS0
>>921
作新戦のレポよろしく!
926名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 07:23:41.33 ID:p+4gHzw70
>>908は春にもいたクレクレ君でしょう。
お礼なら「乙」と一言だけ言ってたよ。

そして松商スレにドヤ顔でコピペしてたw
927名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 07:28:15.41 ID:dfPQKbtlO
パソコンで毎日新聞検索して見てると中信のメンバー表載ってるよ 23日付けでね
928名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 07:29:28.24 ID:9IEOFpjp0
朝日新聞長野版に高校野球のインタビュー記事が連載されてたね。
火曜日 長野商業OB 金子 千尋
水曜日 東海大三OB 吉井小百合
木曜日 上田西 OB 西澤ヨシノリ
金曜日 佐久長聖?  島田修平
土曜日は忘れた。
929名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 07:31:02.57 ID:uTrUFVZVO
≫924 ボコボコは覚悟の上でしょうね。強い相手にどこまで戦えるか楽しみ。
930名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 07:40:09.78 ID:TTZ2JEyf0
7月1日 松商学園対愛工大名電 濱田 達郎投手先発らしいです。
931名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 07:49:44.75 ID:L2qbqwzmQ
去年秋の関東大会、甲府で作新学院対高崎高校観たけど、やはりいいチームだったよ!

932名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 07:57:03.14 ID:wE8dK5tS0
>>930
観戦予定。よろしく!
933名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 10:27:51.04 ID:dDcraCjYO BE:3879456487-2BP(0)
>>920
じゃあ〜白樺湖のスキー場で試合すればいいじゃんね。長門牧場でもいいし。ボールが牛の糞の上に落ちたら拭かないで投げるんかなぁ?
934名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 10:42:54.37 ID:tIm3UGcQ0
>>933
小諸商業にボコボコにされ、フルボッコ確実の長野俊英w
935名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 11:03:03.29 ID:4wu/7eCnO
>>927
都市大はあるのに、田川と志学館の二校カワイソスw
936名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 11:57:58.36 ID:a4nZr+f9O
>>927
これ多分読売に載ってたのと一緒だし正式なメンバーじゃないでしょ
937名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 12:15:07.45 ID:TI9N88w30
>>917
今から27年前の佐久高校って今の東御清翔みたいなもんで
体育コースはあってもそれこそルーキーズクラスの悪の集まりだったもんな。
茅野に負けても何ら不思議はない。
938名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 12:23:01.23 ID:HVtd+hN50
>>936
そんなの当たり前だろ
正式なメンバーなんてそれこそ大会始まってから球場で売ってる公式パンフレットじゃないと載ってないよ
選手の入れ替えなんて直前まであるんだから。(選手の登録変更の期限が確か7月5日)
今の段階でクレクレ君がいくら一生懸命聞いてきても、正式なメンバーなんて今の段階で教えられないのは当たり前のこと。
939親方 ◆3Fe9NlGozk :2012/06/29(金) 12:24:35.24 ID:oIMURlIA0
test
940名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 12:30:30.52 ID:wE8dK5tS0
>>937
でも約30年前、ベスト4入りしてた記憶がある
たしか優勝した岡工に敗れた
941名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 12:32:00.64 ID:WnRMUKQh0
OBの活躍ぶりでは長商金子がダントツだな。
次が聖澤の松代か。
942名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 12:51:56.86 ID:HVtd+hN50
>>940
いやそんな事実はないです。30年前の岡谷工が甲子園出場した年はベスト16くらいで岡工金丸にノーヒットノーラン食らって敗退してる。
その2年後、83年夏はベスト8まで行ってるが、その当時の佐久の立ち位置はおれの記憶では、たまにベスト8や16くらいまでは顔を出すこともあるかなという程度だったと思う。
943名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 13:11:30.21 ID:wE8dK5tS0
>>942
ごめん、俺の記憶違いだった
944名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 13:17:53.44 ID:a4nZr+f9O
>>938
ああスマン
それまでのレスの流れを読んでなかったわ
945名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 13:32:54.61 ID:9IEOFpjp0
>>942
佐久は中村先生が監督になる前は東海三だか東海甲府の監督だった人だったと思う。
946名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 14:02:05.68 ID:HVtd+hN50
>>945
東海大甲府のコーチか何かやってた人じゃなかったっけ?比較的若めの人だったっけ?
当時の東海甲府の監督は大八木さんていう有名な人だったはずだからその人は監督ではなかったと思う。
その人が佐久の監督になった頃から甲子園を狙える位置に上がってきたように思う。
947名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 16:00:01.27 ID:slYT3jS30


うわ〜佐久猿劇場、一匹で盛り上がってんじゃんw


948名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 17:14:19.07 ID:Pao9GDif0
長野県も週末と水曜日くらいを試合開催日にして日程に余裕を持たせればいいのに
短期集中でやるなんて酷使しすぎだろ
949名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 18:36:14.75 ID:Wu2yiYfo0
佐久高校は男子全員坊主強制だった
950名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 18:37:29.74 ID:BkqmSPif0
東海はピッチャーの指導やケアする人材がいないらしい。
投げ込みしてもアイシングすらしないらしい、ピッチャー陣は、ただ走るのみ。バッティング練習も無し。
プロじゃあるまい、Pも打てなきゃね〜、、。
下半身も重要だけれど上も鍛えなきゃね〜?
951名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 18:43:39.34 ID:TaFTr45KO
>>948
長野県は日程は余裕もたせてるほうだと思うぞ
952名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 18:48:01.26 ID:Dk2vaNRt0
例年に比べて一週早くねえ?
今年と同じ暦の2006年は7月14日(土)が開会式
ロンドン五輪との関係か?  
953広島県人:2012/06/29(金) 19:23:18.46 ID:gq7lJe2i0
広島ホームテレビ 高校野球速報
http://www2.home-tv.co.jp/koshien-road/pc/index.html
954広島県人:2012/06/29(金) 19:28:15.46 ID:gq7lJe2i0

長野県には
>>953
のようなHPはないのか・・・

もう抽選が決まっているのに・・
情けない
955名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 20:18:32.55 ID:TwyP1Ufs0
>>949
おらも小海線に岩村田駅から乗ったら、一般のお客さんに
お坊さんの学校?って言われた事あったわ

>>946
大石さんね
おいらが通学していた頃の監督さんだからよく覚えている
おらが1年の時に、日置さんがいた上田に勝ち、中村監督率いる上田東に
決勝で負け。 監督は木次氏
2年の時がベスト4だったな。この年は下諏訪向陽が強かったんじゃなかった?
 
3年の時はベスト8。 丸子に敗退した。

おいらも佐久高生だったが、今の長聖とは質が違ったな。
おっかなかったし・・・
956名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 20:36:50.56 ID:wE8dK5tS0
>>955
エース島崎、セカンド春山だっけ?
主役は岩崎だっけ?
あーダメだ、記憶がとんでる…
957名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 20:48:05.24 ID:TaFTr45KO
958名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 20:54:42.58 ID:TaFTr45KO
959名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 21:31:31.23 ID:a4nZr+f9O
>>955
その年は信州工が一番強かったな
960広島県人:2012/06/29(金) 21:35:01.09 ID:gq7lJe2i0
>>958
知ってけどまだ紹介してないじゃん

遅いの何でも
長野県は
961名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 22:03:37.01 ID:+BA8E4qC0
佐久中村監督の前は、木次さん

22年前の夏決勝(県営長野)
上田東(中村)VS佐久(木次、元体育コース主任)

3−2で上田東の勝ち
8回の佐久の攻撃でのホームタッチアウトが懐かしい・・
962名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 22:11:06.80 ID:wE8dK5tS0
エースの名前は島田だったかな?
懐かしいといえば、ショートゴロタイムリーエラー
963名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 22:13:00.47 ID:pmRyJQFGQ
その木次さんは今何処でなにしてるんだろう。
964名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 22:19:45.91 ID:NFzbfb59O
東海のHP見ると練習試合負けてばっかじゃん。
しかも県内は私立公立強豪と全然やってないね。何でだ
県外も特別強いとことはやってないね。
何でだ
最後にホームでの試合が多いね。遠征試合少ないね。
何でだ
もう一つB戦が少ないね。
何でだ
965名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 22:39:53.07 ID:Tz0zJll80
>>964
あと練習結果って普通、得点・失点っていう順に並べると思うんだけど
東海のは先に失点が来てるんだよね。それも不思議
966名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 22:53:39.55 ID:dDcraCjYO BE:1939728847-2BP(0)
とにかく蓼科に勝て
967名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 01:30:52.92 ID:NK189Jle0
一部追加・今夏の注目投手(このスレで名前が出たか雑誌に名前が出た選手。特注は◎)
<北信>
・常田(飯山北 3年 右投)
・小出(中野西 2年 右投) 
・山口(県長野 3年 右投)
・池田(長野日 3年 右投)
・金沢(長野日 2年 左投)
・武田(篠ノ井 3年 右投)
・日詰(松代 3年 左投)
<東信>
・荒井(上田千曲 3年 右投)
・相場(上田西 3年 右投)
・柴(上田西 3年 右投) 
・柳澤(上田西 2年 右投) 
・浦野(上田西 2年 左投) 
・三浦(丸子修学館 2年 右投)
・井出哲(小諸商 3年 左投)
・由井(小諸商 3年 右投)
・高橋(野沢北 2年)
・◎漆戸(地球環境 3年 右投) 
・五味(佐久長聖 3年 右投) 
・細谷(佐久長聖 3年 右投) 
・塩川(佐久長聖 3年 左投) 
<中信>
・赤堀(田川 3年 右投)
・◎熊谷(松商学園 3年 右投) 
・大坪(松商学園 2年 左投) 
・川上(松商学園 2年 右投) 
・原(松商学園 2年 右投)
・高田(松本第一 3年 右投) 
・郡山(松本第一 3年 左投)
・吉田(松本県ヶ丘 3年 左投)
・◎内藤(都市大塩尻 3年 左投) 
・一戸(都市大塩尻 2年 右投)
・三谷(創造学園 3年 右投)
<南信>
・内山(諏訪清陵 3年 左投)
・網野(上伊農 3年 右投)
・織田大原(松川 3年 右投)
・熊岡(松川 3年 左投) 
・青島(飯田長姫 2年 右投)
968名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 01:38:54.75 ID:NK189Jle0
夏の注目野手(特注は◎)
<北信>
・黒岩(長野日大 2年 捕手)
・中村(長野日大 3年 二塁手)
・草海(松代 2年 遊撃手)

<東信>
・宮澤(上田西 2年 外野手)
・吉田(上田千曲 3年 遊撃手)
・伊藤(丸子修学館 3年 外野手)
・井出凱(小諸商 3年 一塁手)
・浅沼(小諸商 3年 外野手)
・岩田優(地球環境 3年 捕手)
・加藤(地球環境 1年 二塁手)*実質2年
・◎大滝(地球環境 3年 外野手)
・◎上島(佐久長聖 3年 遊撃手)
・寺尾(佐久長聖 3年 三塁手)
・森井(佐久長聖 3年 外野手)
・小川(佐久長聖 2年 外野手)

<中信>
・◎山崎(松商学園 2年 捕手)
・大塚(松商学園 3年 一塁手)
・阿部(松本第一 3年 捕手)
・行田(松本第一 3年 外野手)
・飯田(松本第一 3年 外野手)
・吉田光(都市大塩尻 3年 二塁手)
・吉田拓(都市大塩尻 2年 外野手)

<南信>
・藤原(岡谷南 3年 外野手)
・西村(赤穂 3年 捕手)

東海はどうなるかわからんので外した
969名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 03:55:50.84 ID:cw/zClkL0
はずすなよ
970名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 04:59:25.66 ID:W+nW88SA0
>>967
俺的には、
◎一戸
○金沢、浦野、細谷、高田
あと池田優(日大)はいま、どんな感じだろう?
971名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 06:48:53.09 ID:vxn06Gaq0
972名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 10:06:31.68 ID:WE+aggt9O
第一の飯田くんと行田くんは◎でいいよ
マジで凄い
973名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 10:23:59.60 ID:PTS5S4Xz0
>>972
プロのスカウトは来てるの?
974名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 12:16:25.75 ID:6s9QPt7lO BE:2493936094-2BP(0)
>>972
2人は足は早いんかな?
あまり第一って足でかき回すイメージないけど。
975名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 12:30:08.92 ID:ndTD4omgO
飯田はそんなわからんが行田は敦賀気比戦みたけどすごかった。
数年まえに行田ってうざいくらいに騒いでた人いたけど本物だったな
976名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 12:33:26.59 ID:Inc5L+t/0
松本第一の行田って背番号は二桁、内野の控えになってるけど
昨年の4番だもんな。選手層が厚いのか?

松商の1年の青柳がベンチ入りのようだ。
練習見たけどいいスイングしていたから、このスレでも名前出しといたけどね。
977名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 12:38:27.36 ID:Sar2jqzp0
キタキタ━(゚∀゚)━!

長聖12−3作新学院
HR板垣3発、上島1発 五味完投らしい
978名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 12:42:27.04 ID:VqLJ+iHdO
>>977
なにがキターだ佐久猿
しかし おまえ デブだな(笑)
979名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 12:42:29.19 ID:ExqjgOUAO
>>976
去年の第一の四番は藤田じゃね
980名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 12:51:05.48 ID:R9/HF4EH0
>>976
行田は4番打ったことなんてないんじゃないの?少なくとも公式戦では

このスレではさんざん既出だと思うが春はケガで欠場
ケガから復帰したばかりだから控えの背番号なんでしょ
981名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 12:57:19.05 ID:KHBf26+9O
>>970
先々週だかの練習試合見たが、持ち味の制球の良さが全然見られなかった

>>977
乙、今日長聖とやってたのか。見に行けばよかった
982名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 14:59:56.30 ID:C6PnNY43O
キタキタ━(゚∀゚)━! 佐久猿の自演がキタキタ━(゚∀゚)━!
983名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 15:31:06.82 ID:Oot+UZuh0
>>961-962

   監督 主力投手   夏の成績          
88 木次 辺見、清水  準優勝                     
89 大石 清水、吉沢  ベスト4                    
90 大石 吉沢、越田  ベスト16                    
91 斎藤 越田      準優勝  ※総監督中村   
92 中村 宮下、松崎  準優勝            
93 中村 松崎、宮下  ベスト4            
94 中村 松崎、柳沢  優勝    ※全国ベスト4
984名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 16:13:23.87 ID:C62LBcI70
>>981
池田故障して制球力落ちたな
985名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 16:34:05.46 ID:e8aipj7/0
つかぬことを伺いますが、この時期にB戦出てる3年生って、夏はベンチ外確定
ですか?
986名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 17:09:50.09 ID:dBtaX+pw0
そうです
987名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 17:30:35.79 ID:HgT2xil00
>>985
最終登録まであと5日、ここでBに入ればおそらくベンチ入りは無いでしょう。
今日、個人的に注目していたB戦、富士見VS上田西B。
倉坪マジック炸裂かと思いきや0−9であっさり終了。
上田西の野手はほとんどが3年生、投手捕手は1年生が主でした。
988名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 17:34:12.11 ID:wFDk9MBqO
日大15‐3航空
989名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 17:42:55.80 ID:vxn06Gaq0
日大、しっかり夏に照準合わせてきたな
さすが監督力
990名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 17:49:45.62 ID:dBtaX+pw0
中原監督大嫌い
991名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 17:56:13.14 ID:Vi7bf05qO
大好き
992名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:02:30.28 ID:KHBf26+9O
日大の夏はやはり池田次第か
993名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:12:31.70 ID:0bssDlEnO
中原監督
大大嫌い
994名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:26:34.39 ID:hODxfnza0
小諸商9−8長野
長野8得点は、1・2年投手から、7回以降3年生投手由井におさえられ得点できず、
9回さよなら負け。
山口小諸商打線にめった打ちされ7失点、小諸商1年生二人フル出場
995名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:42:28.24 ID:W+nW88SA0
小諸商は昨日は上田東に快勝だったらしいな
仕上がり具合は良さそうだ
996名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:50:19.47 ID:HgT2xil00
昨日のナイター
上田東VS小諸商業 6−2
エース井出哲は7回まで。
変化球はほぼ使わず上田東を押さえ込んだ。
井出哲失点1 由井失点1。
初戦を済ませた小諸商業、これマジで松本第一ヤバいと思うよ。
997広島県人:2012/06/30(土) 19:05:38.01 ID:PTS5S4Xz0
広島県大会の抽選が今日あったぞ

いよいよこちらも決戦だ
998名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 19:16:44.46 ID:ndTD4omgO
第一の負ける姿が浮かぶな…
第一の仕上がりはどうなんだ?だれか情報お願いします!
999:2012/06/30(土) 19:20:47.04 ID:rOG51PirO
1000:2012/06/30(土) 19:22:09.32 ID:rOG51PirO
1000…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。