高校野球中堅レベルの都道府県

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
【北海道】南北海道
【東北】宮城
【関東】栃木 群馬 埼玉
【東京】
【北信越】新潟
【東海】静岡 
【近畿】滋賀 奈良 和歌山
【中国】岡山
【四国】徳島 高知
【九州】福岡 熊本 鹿児島
2 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/05/20(日) 12:34:43.26 ID:7SPKnqyI0
2げっと
3名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 12:42:54.24 ID:f1Ift8DYO
スレ主は新潟人かよ
4名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 12:56:45.93 ID:CAiQlFtdO
勝率が4割〜6割未満だな。
5名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 19:31:20.24 ID:FeMwX6K+O
>>3
朝鮮人です
6名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 19:58:19.72 ID:TXoT1IleO
>>5←朝鮮人
7名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 21:33:57.65 ID:+ndtCrU70
長崎は?
8名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:35:22.25 ID:i8OOiMmIO
なんで朝鮮新潟が(笑)
9名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 17:33:11.68 ID:rX06kU3NO
新潟人バレバレだなスレ主
10名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:27:32.55 ID:Qjt5vezD0
現状だと
宮城、福島、栃木、群馬、埼玉、新潟、石川、岐阜、滋賀、岡山、山口、徳島、大分、佐賀、熊本辺りか。

過去の実績も含めると
宮城、茨城、栃木、群馬、埼玉、長野、福井、三重、香川、大分、熊本、鹿児島辺りか。
11名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 01:10:47.54 ID:5py2pfuBO
朝鮮新潟が…(笑)
12名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 01:44:05.05 ID:e4VhUx++O
【1県1代表制選手権成績(1978〜2011年)】
@大阪府104試合74勝30敗.712 近畿
A神奈川101試合67勝34敗.665 関東
B東東京093試合61勝32敗.656 関東 
C和歌山083試合52勝31敗.627 近畿
D奈良県082試合50勝32敗.610 近畿
E兵庫県087試合53勝34敗.609 近畿
F沖縄県084試合51勝33敗.607 九州 
G西東京076試合45勝31敗.592 関東
H高知県079試合46勝33敗.582 四国
I鹿児島080試合46勝34敗.575 九州  
J愛知県082試合47勝35敗.573 東海
12 広島県77試合44勝33敗.571
12 愛媛県77試合44勝33敗.571   
14 千葉県84試合48勝36敗.571
15 徳島県76試合43勝33敗.566 
16 宮城県77試合43勝34敗.558   
17 京都府76試合42勝34敗.556 
18 福岡県76試合42勝34敗.553 
19 茨城県69試合37勝32敗.536
20 群馬県69試合36勝33敗.522
21 岡山県70試合36勝34敗.514
22 静岡県69試合35勝34敗.507
22 熊本県69試合35勝34敗.507

ここらへんまでが真ん中から上半分。
群馬、岡山、静岡、熊本あたりは中堅でも今のところ5割超えてるな。
13名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:11:38.13 ID:YUf1mz08O
スレ主は新潟人です
14名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 14:46:05.85 ID:L5tdDF2NO
>>10 福島はない。
長い歴史の選抜、選手権で一大会での最高成績が三勝止まりの低レベル最弱五県
宮崎(三勝五回)
鳥取(三勝四回)
富山(三勝二回)
山形(三勝二回)
福島(三勝一回のみ)
※他の42都道府県は全て最低でも四勝はしている。
15名無しさん@実況は実況板で
>>12
中堅って、上・中・下の対比だから
49代表を3で割ると17位〜33位までが中堅じゃないか。
中の上と中の下ではかなり差があるけど。