【怪物】愛知県の高校野球53【濱田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
愛知県の高校野球52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1319720100/l50
2名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 17:56:43.66 ID:ZTYhM7O+0
第42回明治神宮野球大会高校の部

          ┌─── 神村学園 (九州)
      ┏━┓11-8 (延長10回)
      ┃  ┗━━━ 光星学院 (東北)
  ┌━┛7-0 (8回コールド)
  │  │  ┌─── 智弁学園 (近畿)
  │  └━┓6-4
  │      ┃  ┌─ 敦賀気比 (北信越)
  │      ┗━┓9-4 (延長11回)
  │          ┗━ 鳥取城北 (中国)
─┤27日10:30
  │          ┌─ 関東一 (東京)
  │      ┏━┓2-1
  │      ┃  ┗━ 愛工大名電 (東海)
  │  ┏━┛8-1
  │  ┃  └─── 浦和学院 (関東)
  └━┛6-2
      │  ┌─── 鳴門 (四国)
      └━┓5-3 (延長11回)
          ┗━━━ 北照 (北海道)
3名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 18:30:15.66 ID:Fgci9v+7O
>>1
おつ
4名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 18:35:08.72 ID:+DjczOzb0
夏は中京様の季節
懸かって来い名電よ
5名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 18:44:10.67 ID:8P/EvmDg0
半年以上先の話だな
6名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 18:47:51.33 ID:0GDo26250
重複誘導

【new】愛知県高校野球52【old】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1319814842/l50
7名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:15:09.78 ID:Fgci9v+7O
今日の光星学院の印象

金沢は序盤コントロール乱してたが、尻上がりによくなっていった
球威あって空振りラッシュおそらく二桁奪三振取った
ストレートはMAX140kmを2球確認
打者は噂よりあまり打ててない印象
鳥取城北がエラー4つに四球乱発で取った感じだから、濱田と相手ならどうなる?
キャッチャーの田村が2つ刺したのは見事だった
名電得意の走塁出来るだろうか
8名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:20:15.97 ID:Fgci9v+7O
神宮球場の印象

両チームブラバン居ないので監督、選手の声近くで聞こえて駆け引き面白い
ただ今日はバックネット裏のラガーさんの後ろ3列目で見てたが、座席に傾斜あまりなく、いい場所なのに見ずらかった
少し高くなる10列目以降が見やすいかも
スピードガン表示をもう少しハッキリ見たい

あと明治大学のチアの熱気は高校野球ファンには衝撃過ぎた
9名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:33:34.82 ID:vbSygaJc0
このスレタイはよくない。名電は濱田だけではないから馴染まない・・・・。野球はチームプレーです。試合に出られない選手考えたら!
10名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 07:19:54.98 ID:HtGUNM1tO
都内は今日もいい天気
最高気温19℃とここ数日で一番暖かい

キャプテン大将が居ないからどうなるかと思ったが、本当にみんな大舞台で力出せてる
名古屋予選から県大会、東海大会、そして神宮大会とたくさん試合見たけど、力着けたのがよく分かる

最後のマウンドは濱田になると思うが、楽しい野球見たいね
11名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 08:03:42.22 ID:HtGUNM1tO
日刊スポーツ関東版
8年ぶりの優勝に王手
来秋のドラフト候補濱田が貫禄の全国3勝目
脅威のスタミナの持ち主9回に143kmを計測
「疲れて投げられないと思ったことはない。明日も全然いけます。」濱田コメント

やっぱ濱田はいいね
12名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 08:29:43.78 ID:dXZFoyJuO
名電ヲタだが県スレにするならスレタイには気をつかって。
最大派閥の中京ヲタのみなさんはじめ、アンチを刺激して後から無用な嫌がらせや中傷を受ける原因になる。
確かに彼自身は近年でも稀に見る左腕で県球界の宝だから学校越えて応援してもらえるのはありがたいんだが。
選抜前までには消化されるスレだろうけど立ててくれる人は気を付けて。
神宮もそうだが今日で対外試合最後の学校も多いだろうな。
13名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 08:48:09.11 ID:HtGUNM1tO
神宮外苑絵画館到着

今日はイベントやってないから駐車スペース増えた
高校生や中学生のボウズ軍団早い早い

今日はカイロいらないくらい暖かい、決勝にふさわしい最高のコンディションになりそう
14名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 08:48:47.29 ID:nLYmXmbn0
>>12
お前気持ち悪いわ。ヲタとか書いてる時点で終わってる。

明治神宮野球大会高校の部part8
472 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/11/27(日) 07:12:45.26 ID:dXZFoyJuO
光星は城北が勝手にやらかしてた面もあるが戦力充実。
対照的に名電は4番不在というハンデがかなりでかかったのによく勝ち上がったな。
攻守の要、っつーか打撃三冠で俊足、おまけに主将という選手だが、濱田と佐藤の2人にどんだけ依存してたんだwって感じだったからな。そこは誉めてもいいか。
智弁も青山がケガしてたが試合に出てたからな。
名電と比べりゃ余裕はあったはずなんだがあっさりだった。
15名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 08:50:20.06 ID:nLYmXmbn0
>>12
特にこの一行が気持ち悪い
>そこは誉めてもいいか。
16名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 09:43:18.32 ID:HtGUNM1tO
名電チアきてくれた

濱田も元気そうだ
17名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 09:47:39.40 ID:mWmiVWAW0
チアガールのパンチラ最高!
18名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 09:47:45.18 ID:HtGUNM1tO
濱田がブルペン

今日も先発だ
19名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 09:51:20.18 ID:h5EGsong0
>>14
まーた名電オタが一般オタのふりして神宮スレで工作してるのかw
そいつ佐藤不在の言い訳頻繁に書いてるだろ。
20名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 09:52:41.48 ID:HtGUNM1tO
光星も金沢がブルペン

決勝にふさわしいエース対決になりそう
21名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 09:58:48.95 ID:HIxHHntz0
愛工大名電
[4]木村 [8]松原 [7]荒木 [9]松岡 [5]中野 [3]鳥居 [6]池戸 [1]濱田 [2]中村

光星学院
[9]天久 [7]村瀬 [2]田村 [6]北條 [3]武田 [1]城間 [5]大杉 [8]木村 [4]松浦

光星は金沢じゃない。
22名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:00:11.82 ID:t03qpF4N0
何か名電スレだな・・・・・。 愛知県の高校無視の内容に腹たつわ。
23名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:00:50.23 ID:VBR9PkkPO
倉野馬鹿なの?
濱田潰す気かよ
24名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:02:15.56 ID:HtGUNM1tO
>>21
城間なのか
試合状況で金沢に繋ぐのかな
25名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:05:03.17 ID:2Es6tyvh0
試合後のインタビューで
「今日が一番調子良かったです。」
って濱田が言いそう…
26名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:10:29.08 ID:HtGUNM1tO
名電 先攻
光星 後攻

チアスティック大量に配られて名電ホーム状態
27名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:26:21.86 ID:oIOZtriZ0
これほどまでして神宮制覇を目指しているのは
名電だけ。2年生投手の経験に絶好の機会なの
に、意味不明?来年以降のため、今日濱田君が
疲れて滅多打ちに合うよう期待します。

28名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:30:17.13 ID:t03qpF4N0
このスレは名電濱田のみの話題で決定した。二度とマナー違反のスレは立てないように!濱田以外の話題は出すなよ。
29名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:42:06.88 ID:HtGUNM1tO
名電0
光星

木村ヒット四球2つだすも続かず
30名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:47:37.06 ID:HtGUNM1tO
名電0
光星0

濱田3凡いい立ち上がり
田村のインコースストレートにネット裏どよめき
現在MAX142km
31名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:49:40.60 ID:laD+jRUQQ
濱田ムリすんなや
32名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:56:25.40 ID:HtGUNM1tO
名電01
光星0

中村ツーベース
木村セカンドエラー

名電先制
城間MAX137km
33名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:07:24.64 ID:HtGUNM1tO
名電01
光星00

センター松原ダイレクトキャッチに見えたが、ワンバウンド判定
本気の濱田ストレートでバッター三振
34名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:12:59.98 ID:HtGUNM1tO
名電011
光星00

一年生中野レフトツーベース
鳥居タイムリー

名電2点目
35名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:15:04.31 ID:wmoLcA8X0
36名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:21:44.25 ID:HtGUNM1tO
名電011
光星001

外野で2つ弾いた
人工芝なんかな?
37名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:35:30.52 ID:HtGUNM1tO
名電0110
光星0010

4回から光星エース金沢
濱田は今日ストレート主体
38名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:39:58.54 ID:laD+jRUQQ
神宮優勝の代償が濱田故障になったら損失がでかすぎる
39名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:50:27.10 ID:HtGUNM1tO
名電01101
光星0010

荒木ヒット
松岡センターオーバーツーベース
40名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:51:45.93 ID:Lk5xJoh30
力投はしてないから大丈夫そうだけど心配だね

あとは自称玄人の濱田否定も今後増えそう
濱田は長期的な視野で逆算して考えるようなタイプに見えるから瞬間最大風速で言えば、持てる力の一部しか発揮してないように思うけどな。
41名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:57:23.80 ID:YW92JdKm0
ていうかコントロールが悪い
42名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 12:00:56.84 ID:Lk5xJoh30
はぁ?
今日の試合しか見てないやつは黙ってろ
43名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 12:01:47.42 ID:YW92JdKm0
プッ。悔しそうやね(笑)
44名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 12:05:29.41 ID:HtGUNM1tO
名電01101
光星00101

ツーベース四球四球四球
なんとか一点でしのいだ
45名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 12:18:44.44 ID:HtGUNM1tO
名電011010
光星001010

依然濱田ストレート主体
この回MAX143km
46名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 12:25:46.27 ID:HtGUNM1tO
名電0110102
光星001010

荒木ヒット
一年生中野タイムリースリーベース
鳥居犠牲フライ

ここで貴重な追加点
47名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 12:37:18.43 ID:HtGUNM1tO
名電0110102
光星0010103

光星も捉える
ヒット10本

同点に追い付かれる
48名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 12:47:47.40 ID:Lk5xJoh30
7 名前:King of summer ☆啓成生☆ The 4強 killers ◆95VHWdKgv6 [] 投稿日:2011/11/27(日) 12:45:49.97 ID:PfZLUGKy0
光星さん
もっと濱田君を投げさせて壊して下さい。
出来れば夏も出られない位に故障させて下さい…。
49名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 12:51:04.20 ID:HtGUNM1tO
名電01101020
光星00101031

光星北篠逆転センターオーバースリーベース
50名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 12:53:06.14 ID:8G2rhELF0
たいした事ねぇーなw
51名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 12:53:29.32 ID:laD+jRUQQ
やっぱり倉野アホ
52名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 13:00:44.65 ID:HtGUNM1tO
名電011010200
光星00101031X

逆転負け
準優勝
53名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 13:01:09.37 ID:Lk5xJoh30
流石倉野
夏のデジャヴを恐れて濱田をフルで酷使するもV逸
54名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 13:03:02.17 ID:Qxz5HuTw0
今日の投球だけで濱田が大したことないとか言う奴が出てきそうだな〜…
55名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 13:07:08.46 ID:bIpmGlLT0
>>54
呼んだあ?
56名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 13:09:43.43 ID:m94JYqf+0
明治神宮大会 決勝

愛工大名電 011 010 200 | 5
光星  学院 001 010 31X | 6

名電 : 濱田−中村
光星 : 城間、金沢−田村

【三塁打】 中野(名) 北條(光)
【二塁打】 中村、中野、松岡(名) 村瀬、田村2、大杉(光)

惜しくも準優勝
57名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 13:12:21.23 ID:SLqN+s7P0
しかし濱田はほんとタフだな。
夏の連投から、この秋は無理させないかもと思っていたが、
ほとんど一人で投げ抜いたに等しい内容。

秋は夏の疲れが抜けきらないとか言って、調子落とすのが常識。
なのにここまで投げぬいた濱田には正直脱帽。

この冬しっかり肩・肘のケアしながらバランスよく鍛えてほしいな。
58名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 13:15:52.56 ID:8G2rhELF0
たいした事ねぇーよw
このレベルじゃセンバツも選手権も使えねぇーよ!
59名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 13:24:04.34 ID:HtGUNM1tO
そうだね
濱田は本当によく投げたよ

表彰式でほっとしたのか、笑顔だった
濱田に始まり濱田に終わる秋大会だった
60名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 13:27:02.66 ID:BpeSV2wc0
今年の神宮大会は濱田が主役の大会だった
61名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 13:28:18.34 ID:yNgGHmdy0
名電の最大の敵は倉野だということを再確認
62名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 13:33:08.14 ID:HIxHHntz0
負けてもいい大会だからこそ負けたよかったよ。
オタは公式戦連勝中だの調子こいてるし、神宮行って舞い上がっちゃてるのもいたし。
ただ名電だけガチに勝ちに行って負けたってのはちょっと恥ずかしいけどな。
63名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 13:40:54.40 ID:A5uIueSA0
そもそもダメインがここまで逝った時点で今年は全国的に小粒という事だ。
64名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 13:44:15.83 ID:HtGUNM1tO
今日の感想
《光星学院》
さすが夏の準優勝チーム
先発城間はストレートMAX137km
4回から登板のエース金沢はMAX140km
連投のせいか金沢も球威あまりよくなかった
昨日の方が球がキレてた
打線は強打で抜け目少ない
中心選手の天久、田村、北篠はスイングスピード速い
特に一番の天久は攻走守揃った選手だった

強豪チームらしくスキもなく優勝にふさわしいチームだった
65名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 13:54:21.15 ID:HtGUNM1tO
《名電》
濱田は実質4連投(3日連続)
しかしストレート主体のピッチングだった
今日のMAX143kmこれだけストレート主体は東海大会の至学館以来
東邦戦の6失点は、試合決まった後だけど、今日は完全に打球捉えられた 6失点
これだけ投げて疲れがない訳がない
打線は今日も好調
昨日とほとんど同じで、木村、荒木、松岡、鳥居が振れてた
一年生の中野も自信つけたと思う
守備はあちこちでエラーあったから、鍛え直しも必要

キャプテン佐藤居ないからどうなるかと思ったが、正直ここまでやれるとは思わなかった
選手は準優勝で自信付けただろうし、最後の取れなかったものは選抜大会に期待したい
66名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 15:13:46.83 ID:URf3Z0qW0


             敗退乙w
67名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 15:16:09.26 ID:9olfXyCwO
光星選手権準優勝
光星東北王者

強豪愛工大名電を下しての!
光星神宮制覇おめでとう
68名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 17:37:26.47 ID:F2snIHyj0
夏は中京様の季節
懸かってここい名電
69名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 17:42:27.12 ID:hyjXxYyr0
夏は名電と至学館の争いになるでしょう
70名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 17:58:57.87 ID:gShUMxFO0
中京大中京ってそんなに弱体化したの?
71名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:06:54.82 ID:Lk5xJoh30
ネタ抜きで至学館>>>>中京だよ
落ちる時は早い
72名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:08:04.05 ID:+srBeOoP0
>>70
夏に時習館に負けたのをご存じない?
73名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:10:12.48 ID:URf3Z0qW0
ていうか時習館てどこよwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:48:25.88 ID:GdnV2w6v0
でも、さすがに濱田一人ではキツイということは、ハッキリしたわけだし。
相手や状況次第で二番手以下も使って行かないとな。そこそこ勝ち進んでも、また息切れするぞ。
75名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:55:28.62 ID:Lk5xJoh30
倉野はその辺どう考えてるんだろうな
負けてもいい神宮で二番手三番手を使わずに故障のリスク冒してまで濱田一本にこだわった理由がわからん
76名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:05:28.70 ID:HtGUNM1tO
濱田は関東一、浦和を抑えて全国クラスを証明出来た
光星や神宮大会クラスだと、とても一年生の東では無理だよ
神宮大会前の練習試合でも打たれてたから
倉野監督は誰が使えるかは分かってる
それで濱田自身が投げると言えば、任せるしか選択肢はない
77名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:13:34.24 ID:F2snIHyj0
夏は中京様が濱田を攻略して
マウンド上でナンバーワンポーズを
決めてるだろうよ

78名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:24:10.19 ID:OBPhH6GJ0
王者の貫禄愛工大名電ここにあり!
79名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:45:30.99 ID:HIxHHntz0
>>76
つまり使えない1年Pを夏の決勝で先発させたってわけですか?
昨日打者1人だけでもいい球放ってたのに。
負けてもいい大会なんだから無理だなんだ関係なくいい経験積ませるチャンスだったのに。
だいたいPなんて「いけるか」って聞いて「いけません」っていうPあんまいないだろ。
延長17回投げた後の松坂は明日は僕は投げませんって言ってたが・・・。
80名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:53:49.85 ID:GN6N0JO60
濱田一人で選抜は十分いける事が実証、選手権は一人ではきつく
今以上、東の成長に期待。
81名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:00:24.28 ID:9olfXyCwO
光星選手権準優勝
光星東北王者

強豪愛工大名電を下しての!
光星神宮制覇おめでとう
82名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:09:25.44 ID:HtGUNM1tO
>>79
東の状態もあるが、至学館と光星学院ではチーム力が違いすぎる
名古屋予選から神宮大会までいくつか試合見たが、おそらく県内では東でも大丈夫かも知れない
しかし神宮大会クラスのチームでは厳しい もし投げさせるのであれば、昨日の北照しかなかった
但しこれも結果論になる
83名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:24:37.52 ID:hI01YlYlO
ハマダでマスかくのも当分やめとけよ 味噌のカスども
84名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:46:23.89 ID:HtGUNM1tO
むしろ評価していいのが打撃力
浦和学院戦8点
北照戦6点
光星学院5点
中日スポーツにも打てないと書かれてしかも四番佐藤も欠場
東海大会は一体なんだったんだろう
85名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:52:37.38 ID:r40YNIzq0
ID:9olfXyCwO
神宮で光星に負けた時点で、幾ら頑張っても頂点は有り得ないのだ。全国優勝は無い。全国優勝は無敗の事を言う。名電が選抜で優勝しても選抜の優勝校。だが光星に負けてる事で全国制覇ではない。有るのは無敗の光星のみ


寿司(ID:9olfXyCwO・青森)が調子に乗っています。
86名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:31:02.62 ID:+srBeOoP0
>>84
菰野・至学館・三重の投手が良かったということでは?
87名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:51:22.99 ID:HtGUNM1tO
>>86
それはあるかもね
特に至学館の小曾根はいいピッチャーに育ってる
前から言ってるが名電打線は左打者多いから、右投げはよく打つ

これくらい打てれば、選抜上位どころか頂点狙える可能性も出てきたね
88名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:52:25.26 ID:Lk5xJoh30
至学館の投手陣は本気で圏内屈指のレベルになってきたな、特に小曾根と岩田は。
采配力でいえば麻王が倉野を圧倒してるし、0-1のスコアとかでまた名電が来年の予選でやらかしてしまう可能性もわずかながらあるな。
89名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:40:03.14 ID:j00bBTu30
愛工大名電・浜田13Kも涙/神宮大会

 愛工大名電の8年ぶりの優勝はならなかった。
5日で4試合目の登板となったエース浜田達郎投手(2年)が171球で完投。
中盤以降は疲れも見え、6四球に11安打で逆転負けを喫した。
それでも駒大苫小牧・田中将大(楽天)らに並ぶ歴代2位の13奪三振。
大会通算でも40奪三振となり、これも歴代2位の記録となった。来春センバツへ、
今大会で存在感を見せつけた左腕は「決勝に来ても負けたら意味がない。
センバツはもちろん優勝を狙います」と話した。

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20111127-869320.html
90名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:57:05.60 ID:w1zwj5vI0
至学館の今後が気になるな
91名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 00:01:54.27 ID:w1zwj5vI0
小曾根と岩田は夏の甲子園も経験してるしね
他にも甲子園組はかなり残ってるでしょ
92名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 00:24:15.90 ID:iK7N8tNL0
享栄の今後はどうですか?
あそこはもう駄目ですか?
93名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 00:48:13.33 ID:G0ycZo1QO
No.85
岩手猿の自作、愛知の皆さんスルーして下さい。

青森人より。
94名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 02:07:54.41 ID:G0ycZo1QO
95名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 03:27:51.81 ID:G0ycZo1QO
光星は名電のエース濱田に勝ったo(^-^)o
濱田エースに勝っちゃったo(^-^)o
96名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 07:50:16.07 ID:ebIPKUcXO
ドラゴンズ、名電、愛知学院と、最後は涙を飲んでシーズン終了か。
97名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 08:08:28.96 ID:G/nMUhAk0
おいおい、反日ドベゴンズの陰気な流れをグランパスまで持ってくるなよ
98名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 09:05:51.68 ID:ebIPKUcXO
>>97
グランパスも昔は大岩平野望月を解雇したり、陰気臭さは相当だったが、
あの頃の方が好きだったな。
たまに代表の試合で、試合終了間際のフリーキックで平野投入→宇宙開発のくだりとか。
最近は監督もかっこいいし、何か違う。
99名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 09:55:54.05 ID:7BWsStuq0
佐藤は選抜間に合うの??

守りと攻めの要いないと流石に上位狙うのはしんどいと思うんだが
100名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 10:03:45.05 ID:s5SC1N1VO
こら!愛知の阿呆ども
臭い味噌樽が2つもあると貶すのも煽るのも大変じゃねえか
スレはひとつにしやがれ クズども
101名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 12:51:47.98 ID:h4LJrut5O
>>99
佐藤は選抜間に合わせる為に神宮大会捨てて手術に踏み切ったのでわ
102名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 22:34:49.09 ID:87OKeYxL0
>>92
山本小鉄にかかってます
103名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 23:19:12.18 ID:v5DC4XML0
選抜は1回戦で光星を引き当てろ
104名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 13:06:51.19 ID:5uPSxXf6Q

1回戦なら
濱田で負けることはないだろう
105名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 13:59:39.02 ID:s/rX+ICu0
大阪桐蔭や天理あたりは初戦で当たりたくない。
でも最近の名電の甲子園の初戦は近畿の私学が多いのが気になる。
106名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 15:47:15.46 ID:lZgrfFdlO
名電は初戦いつもあまり打たないからなぁ。
大阪桐蔭や智弁学園は力あるよ。
天理はそんなに脅威じゃない。
ところで東邦三倉は重傷なの?ほとんど投げてないのに何で疲労骨折したんだろ?
107名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 22:12:57.58 ID:0fxllCHH0
三倉は中スポからいくと投げ投げ詐欺だからな
結局まとな学校と一度も公式戦は先発してないんじゃね?
108名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 03:22:41.34 ID:ekzpjlA00
【名サウスポー対決】 濱田投手(名電) 対 小野投手(創価)

http://www.youtube.com/watch?v=leGDhv7g6zs
109名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 08:04:13.38 ID:QYnIt8RFO
智弁オタは早く名電に対する非礼を謝罪してくれ
110名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 13:46:17.03 ID:Xwdtx42dO
東邦の三倉はでかいな。ただ荒れる時が多い。
軟式出身だから最後の夏まで待たないと使えるかわからんね。疲労骨折は中学時代の負担の可能性もある。
名電の東は神宮で打者一人にしか投げなかったが速球3球とも135キロで変化球もキレがあった。
何よりコントロールが良かった。小柄だがいい投手。
111名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 14:43:56.08 ID:u1SAl28u0
>>99
佐藤は良いバッターだと思うけど、09中京打線のレベルだったら下位打線がいいとこじゃない?
112名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 14:48:02.30 ID:Y1OMralT0


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1321987252/

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742

113名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 00:46:49.83 ID:K0+6kDmF0
東ってあの小さいからだで135kmも出せるんだな
伸びしろはあまりなさそうだがまだ一年だし二年後結構楽しみだな
114名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 00:46:56.27 ID:Ey5Q2YAI0
>>111
だろうね。
09中京の打線のレベルは異常なほどのハイレベルだった。
実際、10中京で弱小打線の中で1人だけで全打点重ねて好投手前仲を攻略した
小木曽は10中京の中では最もいい打者だったが、09中京では下位打線クラス。
09中京の打線はどの打者も一流高校で最もいいバッターになれるレベルだったし
その中での中軸、3番河合に4番堂林、5番磯村は圧巻すぎる力強さを誇った。
それにしても、09中京と10中京の磯村見てるともっと自由にやればよかったのにと思った。
キャプテンという責任が合わなかったんだろうと思う。
森本なんかも、堂林の投球にあこがれずに自分の力投型の09の投球を貫き続けることがあったら
もっと10中京はよくなっていたと思う。
憧れのスタイルと自分にハマるスタイルは違うことも多々あるものだ。
115名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 09:36:54.76 ID:6pUkKSrCO
堂林、磯村とも2軍ではどうなってんの?
河合や森本は伸び悩みっぽいか。大学からプロは難しそうかな。
森本の三重時代からのライバルで名電からプロ入りした谷口は2軍で6ホーマーで一年目でレギュラー。
高校時代はチームが谷間の時期で苦労してたが皮肉にも選手個人としてはすごく伸びた。
116名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 12:21:17.46 ID:jbljr1N/O
>>114素人が偉そうに評論家ぶるなよ
選手からしたら貴様みたいなオタクが一番ムカつくわ
117名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 12:58:42.67 ID:Dr2/hh+kO
確かに09年の中京の打線は凄かったが、対戦した投手がどれもしょぼかったからな。
二割くらい引いて考えた方が無難。
他の世代も、天理の長崎、広陵の西村、有原、済美の福井、南陽工業の岩本とか評判の好投手の時はいつも打ててないからな。
中京が大会前から評判の好投手を打ちこんで降板させた時ないだろ?
あったら教えて。
118名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 14:23:59.81 ID:PRq9wz1T0
過去の話なんかどーでもいい。

で、佐藤は間に合うのか??
119名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 21:30:41.94 ID:Ey5Q2YAI0
>>117
南陽の岩本って、PLの貧打で好投手扱いになったあの岩本?
あれが好投手扱いかよ。
ネームバリューだけで実力カスのPL相手に9回0封しようが大した投手ではない。
現に、その年の選抜の初戦は群馬相手に3失点してる。
中京史上最弱レベルの10中京で、唯一の09中京でも下位打線は張れるレベルの
小木曽に2点ランニングホームラン取られて負けてる投手の時点で09中京が5得点以上するのは確実。

あと、09中京は準々決勝で圧勝した都城商業は、左右の好投手の2枚看板という評判だった。
まあ、好投手相手に得点しないと打線の評価もできない見る目のないカスには一生わからんことだろうが、
打線は振りとか見ればレベルがわかる。
というか、今年の選手権優勝の日大三にしても好投手に1回も当たらずに豪打で優勝したけどそんなもん。
強いて挙げれば智弁の左腕だが、得点はいずれもエラーばかりの5得点程度。あんなの打撃で得点したといえんわ。
準優勝の光星学院もそうだ。唯一当たった好投手の東洋の原には2得点するのがやっと。

ていうか、打撃が最重要な選手権の勝ち上がりで「好投手と当たってないから打線の評価できません」
とか、頭の弱い低能じゃん。選手権は、打撃のいいチームが勝ち上がるのは普通なんだが。
正直、選手権は投手は試合を作れる制球力があれば十分ってこと。
それに、好投手でも試合によっては調子がよくないことがあるのは当然だし
そういうときの好投手よりも調子がいい試合を作れる程度の投手の方がいい投球するのも常識。
ネームバリューや好投手とかで頭の中のウエイトの大半を占めちゃう低能って、生きてることが恥ずかしい存在だと思うわ。
評論家ぶってるつもりかもしれんが、低学歴の自己紹介してるとしか読んでる人には伝わってない。

まあ、大した取り柄のない上で他を批評するだけの存在の野球見る目なんてそんなもんだ。
120名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 21:51:38.93 ID:9PFksoI30
>>113
東の神宮135キロって、愛知県なら浜田に次ぐ快速NO2になるのかな?
小曾根・岩田は東海大会で何キロ出たんだろう
121名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 21:59:27.09 ID:Dr2/hh+kO
>>119
あとではなんとでも付け足せれるからな。
当時の中京スレでは戦前から岩本にビクビクだったろ。
なら何故攻略できなかったんだ?
都城の投手は連戦の疲労から中京戦では絶不調。
とにかく、中京が歴代で、甲子園好投手を打ち崩したのを教えてくれよ中京ヲタさんw
122名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 22:16:31.67 ID:0JLXGwab0
>>115
堂林は秋のフェニックスリーグかなんかで打率4割以上と打ちまくってたらしい
123名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 22:24:16.86 ID:BjS/CLeyO
>>120
小曽根、岩田、三倉などは138から140くらい出してたと思う。
球速だけなら他にも135くらい出すのは県内にもかなりいるのでは?
>>115>>122
磯村は捕手だからなかなか出れないけど、堂林、石川は1年目2年目で
かなり出して貰って結果も出したから一軍で見たい。
ただ、1年目2年目だから優先的に出して貰った面もあるだろうし、
ここからがなかなか難しいんだろうね。
124名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 23:11:11.08 ID:xRUMgkiLO
小曾根も岩田も135kmくらいだよ
三倉は小牧で
125名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 23:18:15.41 ID:xRUMgkiLO
小曾根も岩田も135kmくらいだよ
三倉は小牧で見た時はとても135kmは超えるピッチャーには見えなかった
高校二年生だとMAX135kmくらいまでは出るが、138km以上だと本格的ピッチャーくらいしか出せない(市岐商の秋田クラス)
堂林は一年目は4番打たせてもらってたが、今年は6番7番だった
守備もサードからショートで、まだまだエラーも多い
内野より外野の方がいいと思うな
126名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 23:56:35.90 ID:STYxXaBB0
中京が甲子園選手権で好投手を打ち崩した記憶に残る試合は2000年の郡山の好投手を
12対0で打ち崩した事。この年郡山も確か優勝候補の一角だった。
惜しくもこの年優勝した智弁和歌山に7対6で敗れはしたが中京も優勝を狙えるだけの
守備と打撃力を持っていた。
127名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 09:23:32.95 ID:UKjvrvgO0
名電、至学館の2強時代が続くのかな
128名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 09:30:39.57 ID:82kKMWhB0
ガチで完全に中京が終わり
新興勢力の至学館が台頭してきた件
129名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:11:58.97 ID:gKFqEBI60
至学館も岩田小曾根今津手崎がいる来年までだとは思うけど麻王が監督やめない限りは常にそこそこの結果を残しそうだ
130名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 19:41:26.38 ID:7tTrIeBa0
先ずは甲子園で活躍してからね。
131名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 19:50:10.55 ID:q3dDUCya0
夏は中京様の季節
来年は中京サマーになる
132名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 20:03:25.15 ID:MCMT2rX/Q
愛知の新興勢力ってすぐ終わるからな
133名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 20:23:45.71 ID:p2Mx84zyO
結局よぉ後にも先にも愛知は中京しかダメなんだよ
そうじゃねぇって口だけじゃなく実際に結果として出せるとこがいつまでたっても出てこんであかんわ
134名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 22:49:02.47 ID:V5okMPVwQ

今の中京は強くない
それが現実www

ここにきて
甲子園勝利数の記録とか
出されると今との違いにウケるわw
135名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 22:52:18.30 ID:lYx+putwO
中京なんか夏は09夏がなかったら、平成23年間で2000郡山 2004明豊 浦和学院、東海大翔洋 2010南陽工業にしか勝ってないじゃん。
全国から見たら2008年まで昭和の古豪扱いだろ。
こんな成績で愛知では一番って胸張れるのは他県に笑われる。
136名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 23:18:32.93 ID:U1ksHDFT0
平成は名電のほうが印象強い罠
その名電も夏はからきしだが
137名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 23:31:22.51 ID:i+XaEtXF0
>>135
おいおい、何で都合よく選手権優勝の09夏を除外した場合を考えるのかわからん。
バカだろお前。
ついでに言うが、04の選手権のベスト8の時点で全国に「愛知の中京アリ」は伝わる戦いぶりだと思うがな。
明豊は九州を代表する強豪だし、浦和学院も関東の強豪で毎回上位候補(天理やPLみたいなもん)
それに勝った上に、選抜その年に優勝でこの年の夏もずっと無敗で勝ってきてる済美相手に
終盤まで全国屈指の右腕、小椋の投球もあって最後の9回サヨナラ負けまで息詰まる戦いしてる時点で
「中京強い」と感じるのが普通だろ。
しかも、何で夏だけなんだ?
1998年にも選抜で中京は準優勝してる。
まあ、アンチのゴミの遠吠えとしては捉えてやるけど
んなこと言ったら名電なんて夏の成績取り上げたら終わるだろ。
最悪だぞ。
138名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 23:46:54.46 ID:lYx+putwO
>>137
春に名電が活躍した時期に、春は余興大会とそこらじゅうでいってたのは中京ヲタじゃなかったか?
だからあえて準優勝に触れなかったんだよ
2004の時の相手は済美以外はどこも前評判の高くないチームだから中京なら勝てると思ってた。
いずれにせよ、全国で見たら、愛知No.1の名門中京が甲子園では自慢できるほどの成績ではないわな
139名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 00:49:30.99 ID:9Mo303zm0
まぁ今世代は選抜も選手権も濱田名電が代表でいいだろ
他に全国で期待できるレベルのチームが全然居ないからね
投手陣がまともになってくれればかろうじて東邦が夏向きの打撃で勝てるかどうかくらい
至学館は試合運びは上手くなったけどあんだけ試合してて濱田から2安打しか打てないってのは全国では厳しいわ
問題は来年以降の代表だな、今世代の濱田みたいな飛びぬけた存在が居るチームが出てこないとまた暗黒になりかねん
140名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 01:00:15.04 ID:EC4f8FEM0
選手権大会
2001年 1回戦 ●弥富2−9九産大九州
2002年 1回戦 ○東邦5−3大阪桐蔭
2003年 1回戦 ●名電1−2鳥栖高
2004年 1回戦 ○中京6−3明豊
2004年 2回戦 ○中京6−4浦和学院
2004年 3回戦 ○中京7−3東海大翔洋
2005年 1回戦 ●名電2−4青翔
2006年 1回戦 ●名電4−6福地山成美
2007年 1回戦 ●名電1−3創価
2008年 1回戦 ○東邦15−10北海
2008年 2回戦 ○東邦5−4清峰
2009年 1回戦 ○中京5−1平安
2009年 2回戦 ○中京5−4関西学院
2009年 3回戦 ○中京15−5長野日大
2009年 準々  ○中京6−2都城商
2009年 準決勝 ○中京11−1花巻東
2009年 決勝  ○中京10−9日本文理
2010年 1回戦 ○中京2−1南陽工
2011年 1回戦 ●至学館1−8東大阪大柏原
141名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 04:38:53.29 ID:2kth7aQ5O
名電の下部組織の東海チャレンジャーや四日市トップエースや東山クラブが強いうちは安泰。
イチロー・工藤・山崎・堂上兄弟卒業生の影響もあるから素材はいい子多くなるのは変わらない。
142名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 07:44:05.58 ID:LRvb9O9mO
東邦が本来、1年世代がいいかなと思ってたが秋みるかぎりは投打とも意外と伸びてきてなかった。
ここは守備を後回しにする傾向があるからそこを差し引きで見てももう少し伸ばせたはず。春以降どうかだな。
名電は濱田のインパクトが強すぎだが、1年世代はむしろ2年より集まってる世代。大エースとはいかないが複数のエース級を揃える。
野手が秋から数人、攻守に急に伸びてきた。冬越えたらベンチ入りが大きく動く可能性もある。
中京は2年世代がシニアオールスターなのにらしくない。
投手の弱さを置いておくにしても昨秋から要所でエラーが出る守備が問題。
パワフルな打撃を活かせてない。四強大会は優勝したが名電抜き、東邦も三倉抜きだが自信はついたか。
次世代も澤田あたりが台頭しないと出遅れる。
享栄はせっかく1年に試合作れる投手がいるので早めに次世代中心へ移行するのも手。
143名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 17:49:20.72 ID:gI7VisI/O
>>134>>135>>136
余興の春含めてやっても平成以降一番勝ってるのは中京

21世紀以降でも一番勝ってるのは結局中京

おまえらには大変残念なお知らせだけどな
144名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 18:34:23.53 ID:/Q2reskKO
他県民だけど、名電は村山世代も相当強かったの?教えて
145名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 18:53:05.86 ID:BjizIVu3O
146名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 21:02:10.12 ID:Rfyf/v2V0
成章から創価大に行った小川って、顔立ちがフィギュアの高橋大輔に少し似てるな。
147名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 21:34:09.68 ID:n8uSi5ysO
>>146そうかそうか
創価野郎の話はするな!キモくてかなわんわ
148名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 21:44:55.43 ID:T94DvoqyO
>>137
中京大中京が09夏にやってくれるまで、愛知代表は甲子園行ったらまたあっさり負けるんだろうなみたいな変な閉塞感は感じてた

他の県も一緒なのかもしれないが、愛知は顔ぶれが同じ分負けた記憶も消えないからかな
149名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 22:12:26.92 ID:OmWLOUKQ0
>>148
俺は毎回優勝すると思ってたが?
弥富とかラキ珍が出た時だはなく3強が出た時は
150名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 06:01:56.32 ID:/3bl130KO
>>143
みんな負け犬の遠吠え
弱い犬ほどよく吠えるってやつだよ
通算勝利持ち出すなとか、昔の成績とか偉そうなこと言ってるうが直近すら及ばない
よく言えたもんだよ全く
151名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 13:29:17.90 ID:+oAETShE0
>>132
啓成は終わらないなぁ。
近年夏の成績。
2008年 準優勝。2009年ベスト4。2010年 準優勝。2011年ベスト8。
2006年(春)から甲子園は遠ざかっているが、近年中に又、甲子園行くさ。
152名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 21:18:41.08 ID:OuK0KtF/0
夏は中京様の季節
懸かって来い名電 東邦
153名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 21:32:30.17 ID:TvdPX5Za0
啓成って選抜出場の時でさえ県大会2位地区大会2位でしょ?
上位にはいても優勝できない印象
またおこぼれで選抜は出る可能性はないとはいえないけど
夏はちょっと無理なんじゃないかなぁ
154名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 21:50:47.87 ID:ZbDXj2rh0
>>153
いや、最近は夏のイメージだ啓成は。岡田監督自身、夏に標準を合わせた
チーム作りをしている様でならない。だから年変われば戦えるチームに
作り上げて来るだろうなぁ啓成は。
155名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 22:00:43.82 ID:nomu0satO
来年は濱田名電に期待できるとして再来年はどうだろう?
気が早過ぎてすまぬ。
156名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 23:57:57.36 ID:MbAiIVArO
楽天中川、一軍デビューもしたけど、怪我で育成降格なんだな。
化けたらとんでもない大器になりそうな匂いもするし、復活出来るといいね。
157名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 06:11:02.50 ID:61xN5gOWO
桜丘や豊川はムラがあるね。中川は桜丘で打が飛び抜けてた。ただエースもやっててかなり負担大だったはず。投げる方はあまり凄さは感じなかった。
それと秋に啓成と桜丘の試合見たがあの時点では完全に啓成が力負けしてた。
ただ夏にはそれなりに仕上げてくるはず。
158名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 07:42:11.00 ID:5B10jI/GO
ムラの度合いは4強とかの方がえげつない。上にも下にも突き抜ける。
159名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 19:12:17.12 ID:fgQAutKT0
今日の中スポ進路載ってるね。
伊勢工中川愛大で大中京浅野は
法政行くんだな。
160まっ白餅:2011/12/06(火) 19:31:03.78 ID:fBE3+vlOO
へー伊勢工業の中川、愛大なんだ。
伊勢工業の話とか夏から全くされてないから良い情報だ。

中京の浅野は法政かぁ。良いとこいくねー。
161豊川信者:2011/12/06(火) 22:52:50.80 ID:2hTDKu90O
愛大とか法大ってアホが行く大学じゃんwww

あっ愛大・法大→愛・法→あ・ほ→アホって事かwww
162名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 22:55:32.22 ID:XNJJghOS0
本日、中日スポーツに掲載
12月4日 享栄 柴垣総監督の古希を祝う会に享栄関係者総勢350人終結。

出席者 プロ野球選手
小川宗 安田 佐藤秀 近藤 長谷部 高木浩之 
福留 上坂 川添 武山 大島

スペシャルゲスト 井端(中日ドラゴンズ) 大藤(中京大中京元監督) 麻王(至学館監督)
司会 井端明子

享栄復活をみんなで誓い合い 柴垣総監督のお祝い
享栄ファミリー 一致団結!
163名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 07:13:20.43 ID:spakR8ANO
藤王はやっぱり呼ばれんかったんか…
164名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 07:18:49.31 ID:pKVD7UpiO
>>155
濱田無双だから春夏は名電に決まりだね。
来年の秋以降の一年生世代はどうなんだろう?
東邦が一年生一番いいと言う話だが。
165名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 07:47:55.30 ID:RP7zIHjV0
中京と享栄は大府と同じ様な友情で絆がある。名電も大藤監督最後の甲子園には差し入れがあった。
私学4強は素晴らしいね。至学館も入る感じだね。私学5強だよ。
166名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 09:19:33.71 ID:1hhqi3Sd0
私学5強は一致団結してるね
167名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 12:09:08.96 ID:kDok/Wge0
>>162
尾張地区出身監督、甲子園大会勝星数、主な成績。

滝 正男(中京商)13勝、優勝2回(春)準優勝1回

杉浦藤文(中京高)29勝、春夏連覇

後藤 篤(豊田大谷)5勝、ベスト4

柴垣旭延(享栄)6勝、ベスト8


藤王がいない残念。あと安田、近藤真、長谷部、高木浩、藤王、らは
尾張地区の愛知啓成の動きが気になるだろうなぁ。
168豊川信者:2011/12/07(水) 12:40:32.87 ID:GuoKel1DO
おいJJ!
川高専用スッドレ立てろ!
風俗行く暇あったらハロワでも行けよwww
169名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 20:57:43.74 ID:ueoCqrpF0
昔私学4強って言われてたのはチームが強かったのもあるけど、
監督力の4強だったと思う。
中京杉浦、東邦坂口、享栄柴垣、名電中村。
これだけアクが強く一癖も二癖もある監督が4人もよく愛知に集合してたな。
監督力では全国一だっただろな。
この頃の他の地区の個性的な監督だと池田と箕島の監督ぐらいか。
170名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 21:28:19.24 ID:7sF2WOm20
岡田(啓成)森(豊川)麻王(至学館)に愛知高校野球の今後に
期待。
171名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 21:40:43.62 ID:OetiS7W00
倉野ちゃんはw
172名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 22:03:40.57 ID:gjMFhXYV0
名電は、あんな野球じゃあ、余興の選抜までは通用しても、
確かな打撃力が必要な選手権では通用しないと思う。
打撃の東邦が、濱田を打ち崩して勝って愛知代表になることを望む。
まあ、俺は打撃の東邦が代表になることを、10年の選手権からずっと望んでいるわけである。

予選では、攻撃3守備3投手3総合力9で攻撃5投手2守備2に勝てても、
選手権では攻撃5投手2守備2の方が強い。
というか、勝つ可能性が高い。
何かに秀でたチームが甲子園では強いと言える。
選抜は投手。
選手権は打撃。
173名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 22:08:18.89 ID:OetiS7W00
井端明子って井端の嫁かなにか?
174名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 22:34:51.00 ID:iMzD+I4RO
>>173
旧姓 河野明子
元テレビ朝日アナウンサー。
現在 井端の奥さん
175名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 22:43:07.29 ID:nXxKz04v0
井端も幸せなやつだな
176名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 22:50:25.35 ID:NiP2daO00
東邦はエース居ないし、守備も悪いからなぁ。
あれでは毎年なんにも変わらん。
177名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 00:15:48.17 ID:5pCmBdfB0
今の名電は投手力は全国の頂点レベルだし、外野守備も県内最強レベル、捕手も近年の中ではトップ級。
打撃が駄目だと言うけど、逆に言えば打撃を来夏までに徹底的に鍛えればちょっと前の中京に迫るようなチームになるんじゃないの?
采配がアレだからいろいろ相殺されるとは思うが
178名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 10:51:58.84 ID:L2R07uKk0
報知高校野球の表紙は濱田か
高校野球の雑誌の表紙に愛知県の選手がこうしてでかでかと載るのは久しぶりだな
179名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 12:38:03.15 ID:W4YxVv270
東邦の守備ではキッイやろ〜。むしろ至学館、豊川、啓成の方が
不気味。
180名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 13:09:27.25 ID:ynzzOMecO
>>179

豊川w

くだらん釣りやめとけ。
181名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 13:47:38.93 ID:I18TXtCp0
豊川は糞コテがうざいから
応援したくない
182名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 15:36:45.25 ID:ynzzOMecO
JJ 東邦ヲタ
啓成生 啓成ヲタ
豊川信者 豊川ヲタ
太一郎世代の者 享永ヲタ
あとは?
183名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 15:41:10.65 ID:dC9Dt1d2O
もうそういう話題やめようぜ。
スルーしないからダメなんだて
もっとためになる情報交換しよう。
184名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 15:50:40.64 ID:v6FGmiBtO
ヲタを名乗ってる奴でも疑わしいのがかなりいるがね。
ま、とりあえずは春以降の各校に期待しますか。
秋の東海大会出た3校に他がどれだけ迫れるか。
東邦と至学館は選手の資質は東邦だが試合だと至学館かな。
東邦は記念大会で打撃の勢いで勝ち上がった、あの頃の野球を追い求めすぎ。
投手や守備で隙を見せまくりで、これじゃ勝ち上がりにくい。
至学館は夏の神がかった勢いはないが、今は攻守に堅実さはある。
はっきり言って強いのは現チームまででこの後、数年は元のセカンド、サード集団へいくはず。問題はその後に巻き返せるかだね。
185名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 16:00:21.47 ID:dC9Dt1d2O
至学館は東海大会のメンバーは一年が二桁番号の三人しか入ってないから来年は苦しいだろうな。
中京は一年の投手がまったく使えないと聞いた。
186名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 16:53:59.66 ID:o9z8azDP0
>>185
中京の1年投手で身長190cm超える有力選手がいると聞いたが・・・
187名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 17:10:28.17 ID:dC9Dt1d2O
>>186
厳しいみたい。
使えたら中京ヲタがとっくに宣伝してるよ。
188名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 20:29:54.95 ID:5pCmBdfB0
俺は母校の栄徳を応援しているが甲子園なんて一生無理だろうな
189King of summer ☆啓成生☆ The 4強 killers ◆95VHWdKgv6 :2011/12/08(木) 20:30:21.05 ID:xj4jGnpC0
>>186
沢○拓也君ね。
191cm 94kg
東濃フレンズB出身
190名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 20:36:33.03 ID:jIbWVFaW0
この選手は151kmの豪腕ですよ。難点は制球力。
191名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 20:37:17.35 ID:5pCmBdfB0
>>189
君は処女なの?
192名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 21:24:39.08 ID:i/ugjmhJ0
濱田が今度は日ハムスカウトが徹底マーク(中日スポーツ)
中日・ロッテ・オリックスについで4球団目
193名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 21:26:36.42 ID:aT9KJ6wj0
至学館は監督に力があるから今後も伸びるだろね。
194豊川信者:2011/12/08(木) 22:28:56.63 ID:PCPj0m1gO
>>188栄徳OBって事は相当頭が残念なんだねwww
195名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 12:15:09.25 ID:IalLyfLNO
>>193
でも、選手の頭がね〜
196名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 15:52:42.86 ID:3L+C5PLWO
球場によく来る人なら知ってると思うが
啓成生ってやつは、50歳くらいで背が低くて
いつもリュックみたいなのを背負ってて
時々金網にしがみついて試合をみたりしてる妖怪みたいなおっさんだよ。
197名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 16:28:11.82 ID:aLu9EPyLO
濱田には今年の5月頭くらいの時点でとっくに12球団来てたよ。
新聞とかでたまたま載ってないだけでさ。
名電は自チームにドラフト候補がいてもいなくてもかなり頻繁にいろんなスカウトが来てる。
あそこの球場は名駅直結の中央線からタクシーですぐの立地。
だからシーズンには練習試合でも第一試合見たら、素早くタクシーで移動するスカウト集団みかける。

ところで大藤氏を大垣日大が監督に招聘するとか
至学館の麻王監督を中京大中京が数年後に招聘するなんて噂きいたが全部デマ?
198名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 16:37:47.85 ID:gqYiQmN10
>>197 デマではないが予定は未定。前者は来年度からで後者は3年後だ。
199名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 23:51:37.37 ID:09rK3NPOO
>>197
荒木はどう?
夏メンバーには入ってなかったが、東海大会・神宮大会で急成長して大暴れ

名電の打者では一番延びしろが大きい選手じゃない
200名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 23:59:05.27 ID:d2b9PWfO0
【野球】WBCに18歳以下のユース大会構想 13年開催へ 夏の甲子園大会が行われる8月開催予定で調整が必要
1 :依頼あり@発狂くんφ ★:2011/12/10(土) 07:33:14.90 ID:???0
国際野球連盟(IBAF)が18歳以下のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を
開催する計画を進めていることが9日、分かった。

米テキサス州ダラスでの総会(日本時間4日)で国際大会の枠組みが見直され、
IBAF主催で行われてきたAAA世界大会に替えて13年から2年に1回開催。
開催権もWBCを主催する米大リーグ機構(MLB)と共同で行い、WBCのユース版とする構想という。

実現すればプロも参加可能なオープン大会となるが、18歳以下なら日本は高校生が主体。
開催期も夏の甲子園大会が行われる8月の予定で、
参加するには日本高野連も含めて国内でチーム編成方法などを調整する必要がある。
また、アマ主体のW杯に替わる「プレミア12」のほか21歳以下、15歳以下の世界大会を行う計画も進められる。

[ 2011年12月10日 06:00 ]

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/10/kiji/K20111210002211350.html


201名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 10:30:11.43 ID:palYSPU+0
名電ヲタって嫌らしい人間達だな。愛知県スレ停止までして濱田一色にしたいのか?
だからお前らは嫌われるんだよ!センバツ行っても初戦負けしろ!
202名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 10:37:18.35 ID:v1VcQayq0
中京大中京
至学館


この2つのどっちかって名電に勝てそう?
203名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 10:52:37.47 ID:palYSPU+0
>>202 だからお前らは嫌われるんだよ!嫌味的な質問出して笑っているお前が名電の品格なんだよ。
   そんな陰湿な質問は名電しかしない。本当に人間が悪いよな名電は。
204名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 11:03:15.18 ID:dL27+A2+0
なんでこっちのスレが続行であっちのスレが停止なんだ?
サブタイに個人名が入ってるこちらを停止にしてほしかった。
真剣に応援している名電オタもそう思っているはず。
205名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 11:30:22.34 ID:JUsVk5Lj0
>>204
確かに統一スレのスレタイに個人名を入れるのはおかしいよな
206名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 11:32:31.20 ID:palYSPU+0
新しい愛知県スレたてました。名電ヲタが再び嫌がらせしないことを願っています。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1323570644/l50
207名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 12:02:02.97 ID:tUHT5Mh+0
あっちはちゃんとスレ立て予告してないもんな。
ルール上では、前スレからこちらの流れはルールに載ってる。
208名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 13:21:30.28 ID:hj0UvRjS0
選手権9回出場中7回初戦負けで通算4勝のお荷物学校が
中京や東邦のいる愛知県で何を勘違いして天狗になってんだ
209名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 14:42:58.82 ID:mn8C8Gu+O
夏は名電・至学館に続く学校はありますか?
秋は二校からかなり力離れた学校ばかりでしたが。
210名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 14:44:25.27 ID:FQS81vV40
>>209 嫌味だな・・・。
211名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 17:07:24.11 ID:+zmb3np+O
東邦と至学館がどんな試合やるかはみてみたいな。
名電は次世代の方がチームバランスはいい。
ただ大エースがいなくなるから育てておかないと。
大府や豊田西など私学強豪と互角に組み合える公立が復活できるかも見もの。
212かわしん:2011/12/12(月) 17:11:33.05 ID:a0kLbYosO
>>209川高、おまけで桜、東邦大東邦
213名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 18:16:35.61 ID:2iyqX5/I0
中京大中京が今年夏決勝で覚醒して甲子園行くと予想
214名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 21:31:07.11 ID:rbpaiya70
今年の夏は終了してる。
215名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 22:12:09.71 ID:MZg8kkTDO
【2011思い出-8】
瑞穂球場第二試合、大中京に時習館が挑む一戦。今年最大の番狂わせでした。
夏の瑞穂というとやはりテンションが上がるというか、
日程的にはまだ序盤でしたが、組み合わせ上東邦と大中京が登場とあり、
いやが上にも気持ちがはやり、球場前の広場で始まった近所の子供会のラジオ体操に一緒に参加するほど早くから球場に到着しておりました。
しかしそこから地獄のターン、雨、整備、お?やれそう?、雨、整備、待機、
お?やれそう?、雨、整備、待機…、
第一試合が午後1時くらいから始まり、途中にまた中断などもあり、この試合は夕方4時くらいプレイボーイ、
ぶっちゃけ中止を決め込んで途中で帰った人もおったろうと思います。
カクテル光線の中、大勢の時習館スタンドの素晴らしい応援に後押しされ、
時習館ナインが躍動、大中京の痛いエラー、そしてゲームセット、
異様な、何とも言えない雰囲気でしたね。
普通に考えれば、このブロックの決勝は大中京−豊田西になるところ、
実際は吉良−時習館となったわけで、こんなもん予想しろっちゅうのが無理な話ですなw
ま、こういう試合を見逃したくないから、出来るだけ球場に足を運びたいというか、
ゲーム内容もそうなんだけど、その場の雰囲気の中にいたいというのがありますよね。
やっぱり、何でもそうですが、生が一番です。
216かわしん:2011/12/12(月) 22:52:07.47 ID:c1tiYUdxO
>>215すぐ下ネタ言うのはあんたの悪いとこだわさ。
早く川高の輝かしい戦歴についての思い出でも語ってくれ
217名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 23:18:34.16 ID:MZg8kkTDO
【2011思い出-9】
小牧球場第一試合、夏の決勝の再現、名電−至学館。
名電としては負けられない一戦、完膚なきまでに叩きのめした結果でした。
9月の濱田は記録的な部分含めて、やはり神がかり的でした。
神宮での全国デビューも上々、選抜ではどうでしょうね。
至学館は大学のグラウンドとか、どういうスケジュールで利用しているんでしょうか、
今津君を筆頭に堅い守備力の源は気になります。
名電チアは、チアスティックばらまき外交も、「大将君頑張れー!」の黄色い声援も艶かしいのですが、
試合前に輪になって合唱する、CMの「1番初めは一宮〜、2で日光の東照宮〜」みたいなメロディーの曲が気になりますね。
至学館はいつかの秋もいきなり名電撃破したりと、このカードは今後も面白いですね。
218名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 23:23:39.57 ID:/6ozRiDo0
それより大曽根のマコトちゃんはいいのかどうか語ってほしい
219名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 23:29:20.09 ID:lXZYucZH0
>>217
夏の岡崎の名電ー東邦戦が飛んだよ
220名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 23:32:39.31 ID:MZg8kkTDO
>>218
マコトちゃんはミラーで見ただけだけど、わしのタイプじゃない。
入った事もないのでサービス、テクも不明。ランカーだからハズレは無いでしょう。
わしは早見優、榎本加奈子みたいなのがタイプ。
221名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 23:39:30.62 ID:iQeTEhD90
浦学の今後の予定。
選抜1回戦敗退→春関優勝→選手権1回戦敗退→(新チーム)秋関優勝


(さかな・さかな・さかなの節で)
モリシ・モリシ・モリシ〜♪
モリシが動くと〜♪
負ける・負ける・負ける〜♪
必〜ず負けるよ〜♪



(ドリフ大爆笑の節で)
モ・モ・モリシの迷采配〜♪
大会前は高評価〜♪
結果はいつもの初戦負け♪
これじゃ選手が可愛そう♪
(埼玉県民は怒ってるよ〜)


(タケモトピアノのCMの節で)
モリシ辞めてちょうだい♪
みんなま〜るく浦〜和学院♪


(サッちゃんの節で)
モリシはね♪モリオサムってゆうんだ本当はね♪
だけど勝てないか〜ら〜み〜んなにモリシって馬鹿にされて〜る♪
悲しいね♪モリシ♪
222名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 23:44:52.06 ID:/6ozRiDo0
>>220
マジレスありがとうw
223名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 23:44:53.86 ID:MZg8kkTDO
>>219
飛んだっつうか、順番は適当に書いてるもんで、ごめんなさい。
まぁ、時期的に他の人の思い出も色々聞きたいなーと思って自分も書いてるだけです。
特に私の場合はすぐ脱線してどうでもいい話ばかりしちゃうし。
224名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 23:48:39.13 ID:MZg8kkTDO
>>222
他のスレでも書いたけど、大曽根ユリ、レン、アキ、池下チアキだね。
最近行ってないんだよ、貧乏暇無しだよ、全く嫌んなっちゃうよ。
225名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 23:58:02.31 ID:JGnAmR5R0
モリシ人気者じゃん
226名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 18:11:20.51 ID:ZHc2Tbs70


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/

227名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 18:43:35.28 ID:5Qxh93liO
【2011思い出-10】
小牧球場第二試合
春の県大会、公立天白が名古屋地区予選で一気に評価を上げた星城に挑む一戦。
星城先発は木原、下級生の頃から快速として評判だったがなかなか安定せず、
この大会も背番号1は山本で木原は7。夏使えるかテストの意味もあったのでは。
結果は無失点ながらやはり制球定まらずファア連発から早々降板、
替わった下級生左腕杉田がテンポ良く投げ込み、対照的なイメージが残ってしまった。
打撃も力あるが、球威の魅力など、上でも投手で行くかな?と思う。
逆に山本は外野手かな?と感じるが、どういう決断になるか、進路含め楽しみ。
山本が先頭バッターで打席に向かう時と、構える仕草のかっこ良さは異常だった。
天白も乾が踏ん張り0-4で9回まで食らいついた試合でした。
観戦にはまり出した頃、星城は青山-大倉バッテリーで大府倒したりと、
当事は「星城?どこ?山元?誰それ?」程度の知識で強い印象を持ちましたが、
先日の思い出にも書いたように今年初めてグラウンドで観戦した事もあり、
個人的にやはり少し応援したくなるチームです。
228名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 19:04:40.14 ID:dh8uvqZPO
中日スポーツに名電出身の柴田章吾特集
明治大入って、あんまり投げてなかったみたいだったからプロ入りが信じられん
こないだ神宮大会の時に広陵の野村見たが、体かなり大きくなってたから章吾はどうだろう
育成枠だが機会あったら、会いに行ってやりたい
229名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 19:17:57.47 ID:mnqMOlSX0
明治神宮大会での濱田投手 拝借
http://ameblo.jp/entirely-for-summer/entry -11099693128.html
230名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 19:18:52.58 ID:mnqMOlSX0
明治神宮大会での濱田投手
http://ameblo.jp/entirely-for-summer/entry -11099693128.html
231名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 19:21:45.57 ID:dh8uvqZPO
>>215
夏大会のベスト3ゲームだね
決勝の名電ー至学館と小牧球場の菊華と享栄も思い出の試合
中京の浅野もキレのあるボール戻ってたが、不運な当たりもあった
でも一番時習館を勝ちに導いたのは大応援団
豊橋からバス4台の生徒動員で、勝利を後押しした応援は素晴らしかった
しかし9回の球場バックネット裏巻き込んだの異様雰囲気は愛知大会では初めてだった
232名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 19:27:59.37 ID:mnqMOlSX0
233名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 20:10:24.11 ID:5Qxh93liO
>>231
菊華−享栄の日は岡崎にいたけど、あれは選択ミスった。
途中経過のどよめきとかも面白いね。
234名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 22:25:10.34 ID:5Qxh93liO
【2011思い出-11】
熱田球場第一試合
春の県大会、三河の杜若が名古屋地区予選優勝の愛知に挑む一戦。
こうして振り返ると、やはり熱田での観戦は激減しました。
前は秋なんか終盤は熱田に通い詰めでしたね。
愛知は星城とともに春の名古屋地区予選で評価が上がった感じでしょうか、
秋は豊田西に敗れたものの4位、春になり本田、中島の投手陣が素晴らしく、
強肩森捕手、墓越、鈴木などの打撃陣も好調でした。
この日は先輩中島が先発、エースナンバーは後輩本田に譲ったものの、
杜若を1失点に抑え勝利の立役者となりました。
打線は前出の墓越タイムリーや鈴木一発など5得点で快勝、
杜若三木投手も粘りましたが力尽きました。
センバツ未出場という事もあり、この時期は「レベル低い」「本命不在」などの書き込みも多かったですが、
この愛知にや星城が、話題となり盛り上がってきた感じもします。
この2校は名古屋地区予選の準決勝で戦ったわけですが、
これがまた手に汗握る熱戦、明日はこの試合の思い出を書こうかな。
スコアつけてればもう少し色々思い出せて振り返る時には面白いかなと思うけど、
他の人はどうなんだろう?
実際問題、つけかたも記号とか微妙に忘れとるというのもある…。
235名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 23:37:03.97 ID:ZqIy845cO
>>234チラシの裏に書いてろボケ!
テメー文才無いで分かりずらいだ!
二度と言わせんなよオナニー野郎
236名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 23:56:57.58 ID:5Qxh93liO
そういや愛産大工はあさって第一関門か。
流石にキツイかな?
237名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 13:18:24.05 ID:cLn0SMsY0
267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/13(火) 18:58:12.84 ID:avWie8x50
西尾って知恵遅れが多いんだろうな。岩瀬を名誉市民にしてるし。
内柴選手みたいに、要介護と後輩投手へのパワハラで名誉市民を剥奪されればいいのに。
まあ西尾なんて誰も知らないからあのパワハラの要介護が西尾の代表でもいいのか。


238名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 22:11:35.24 ID:X86QLDDCO
【2011思い出-12】
岡崎市民球場第二試合
春の県大会準決勝、愛知−啓成の一戦。再試合直前、延長で啓成が勝ちました。
啓成は土本、具志堅などが好調、大府相手のノーノーなどもありましたが、
この日は下級生浅田が粘投。190以上の長身から荒れながらも愛知を封じました。
愛知も同じく下級生大久保がリリーフで好投したのが収穫、
しかしまぁ、そう見ると、本田、大久保が残った秋に名古屋地区予選で消えたのは意外でした。
なかなかお目にかかれない先頭打者アーチでの華々しい幕開けでしたが、
メイデン失敗なんかもちょい目立って、終盤どちらもなかなか決めきれんかった感じでしたね。
この世代、内野手では啓成の野田君が攻守で一番良かったかなーと思います。
岡崎球場のたこ焼きは、たこ2つの当たりが多く、
現地で揚げている為、外はカリッと、中はジューシーと、嬉しいです。
239名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 22:29:49.44 ID:z5DMH0AfO
>>238あのーわざわざ掲示板に書かずに自分の家のチラシの裏にでも書いたらいかがですか?
F、JJ、啓成生の三大クソコテはアク禁になって欲しいよ…
240名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 22:46:07.17 ID:X86QLDDCO
>>239
シーズンオフでそんなに話題もないし、年末だから1日一つ二つ、その年の思い出書いてるだけだが、
それがそんなに、どうしても止めて欲しいほどに気になるもんかね?
別にもっと楽しい話題でもあれば、それで盛り上がればいいと思うし、
>>239さんの思い出の一つ二つも聞かせて欲しいけどな。
241名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 23:35:26.46 ID:SKy23y7m0
いちいち文句だけ言ってる奴はスルー
自分のマイペースでよろしい
242名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 23:44:35.03 ID:waJQ+1IS0
まあ2ちゃんねるだもん
243名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 08:40:43.35 ID:R1b5PDhS0
俺はJJさんのコメント好きだけどな!事細かで分かりやすい。
244名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 09:27:38.19 ID:NhVKHy2+O
>>243
そうでもないよ。
「中スポ鈴木孝政方式」とでも言ったらいいのか、
ブランコの一発でもなく吉見の三振ショーでもなく、
ボール球から入った小林正の配球を、あえて試合の一番のポイントかの如く大袈裟に書いとくみたいな。
それにより、そんなところ見てるのかと思わせる的な。
実は飽きてボーッとしとる事も多い。女の子のケツばかり追うしね。
わしがセカンドの守備を褒めるレポの時なんかは怪しいと思っていいw
245名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 11:08:58.75 ID:R1b5PDhS0
あえてその解釈がいいね!
牽制やリードの駆引きなど意外に深い
甲子園でレベルの高い学校は些細な事まで徹底していて
いるのを見るとたまげる
246名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 13:37:59.83 ID:PjClmq+SO
啓成生はいてもいいじゃん。
なんで嫌うのよく分からんけど
自演もしないしいていいと思うけどね。。
247名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 14:42:03.43 ID:R1b5PDhS0
自演乙
248名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 14:45:14.68 ID:R1b5PDhS0
啓成野郎もブログやりゃいいんだ。
249名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 15:37:16.78 ID:NhVKHy2+O
愛産大工、残念ながら東海地区推薦は落選でしたね。
250名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 17:13:10.64 ID:bVVz5a7U0
ざまあ
251名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 18:48:20.50 ID:oRVWWrtt0
私学で野球強化しているし、台風で秋に苦労した学校は他の推薦校にもあったし、
地区推薦もダメだろうと思っていた。
21枠は、今年になって30年ルールが緩和されたから、豊田西にも新たに可能性が出てきたな。
ま、緩和と言っても13年前に出たばかりってイメージはついていてマイナスではあるけど。
もう10年くらい経てば十分行ける。洲本も25年前に出ていて今度選ばれようとしているし。
252名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 13:04:06.25 ID:kqOVSctM0
oyoyo
253名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 12:39:28.58 ID:I3bJ2vK2O
鳴り物禁止と球場の狭さで熱田が廃れたのは本当に残念。
254かわしん:2011/12/19(月) 17:34:29.54 ID:hcWuUUxvO
青森山田がやらかしたな
殺人事件が起こる高校は廃校でいいわ
これからは川高みたいに文武両刀じゃなきゃな
255名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 18:25:25.88 ID:Mvb5nhDsO
文武両刀w
256名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 18:27:17.07 ID:KkjoQS2U0
名電も殺人あったよな昔。
あれは野球部じゃなく一般生徒だったけど。
257名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 19:27:05.09 ID:URlNLclV0
JJのホームページがリニューアル
258名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 19:46:51.30 ID:E7WFhOhX0
>>253
瑞穂の方がいいよ
球場広いし応援出来るしスタンドも見やすい
一番いいのが屋根があるから日差しと雨から逃げれるのが大きい
259名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 21:11:01.82 ID:Mvb5nhDsO
>>257
大袈裟なメール送って来たわりには内容は特に変わってなかったね。
260名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 22:10:00.66 ID:Mvb5nhDsO
どっちかっつーと、青森山田みたいな超外人部隊は、
わし個人的には好きだけど、さすがに今回のはまずい…。
夏はツゲノを除くと確か豊田大谷が一番外人部隊でレギュラー半分関西人だった気がするけど、
今回のでまた外人部隊が批判的な感じになるとちょっといやだなー。
261かわしん:2011/12/19(月) 22:35:18.68 ID:hcWuUUxvO
川高には外人はいらんな
県民だけで十分強いし甲子園も余裕で狙える
262かわしん:2011/12/19(月) 22:36:49.66 ID:hcWuUUxvO
まぁ川高みたいに魅力が無い学校は県民だけじゃムリだなwww
ショヴォ高は精々外人使ってなさいよwww
263名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 22:55:03.19 ID:URlNLclV0
川高みたいに魅力が無い学校
264名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 07:53:14.35 ID:rp0X7sMV0
自演か?
265名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 20:56:59.05 ID:6p6U9RlV0
本日のニッカンの
来年の12球団ドラ1予想

中日 濱田  福岡 東浜
東京 東浜  日公 東浜
巨人 菅野  西武 東浜
阪神 福谷  大阪 藤浪
広島 大谷  楽天 大谷
横浜 東浜  千葉 松葉
266名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 00:34:38.72 ID:NiMEw09UO
おい風俗オタク
川高スレ作れや
267名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:22:09.72 ID:Q4vVLgoS0
King of 三河☆川高生☆公立killer
268名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:25:41.91 ID:Q4vVLgoS0
東三河の星【豊川】悲願のベスト4

269名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:32:04.90 ID:Q4vVLgoS0
川高
花園【川浜高校】イソップ
270名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 10:53:17.21 ID:PRMHWNS+O
カルピス!マンコ!カルマンンンンンンンンンンンンンンンンン
最終的にヤハウェは認めないから間違いなく厚化粧!
271名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:39:26.06 ID:Q4vVLgoS0
かわしん
がましん
…啓成高校の近くにびしんがあるよ。。。
272名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:51:41.62 ID:jJHKwgzV0
無駄な書き込みはあっちでやれよw

こっちは正統派しか許さん
273名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 22:47:03.61 ID:x2GFNcs7O
【2011思い出-13】
春日井球場第一試合
春の名古屋地区予選二次トーナメント。
この日から学校グラウンドではなく球場という事で、気分もあげぼよでした。
大物食いで勢いに乗る星城と、愛知の一戦。愛知は何故か太鼓持ち込みの応援ありでした。
1-0の投手戦を愛知が制しましたが両軍投手陣素晴らしかった。
特に星城はリリーフで出てきた沖村、杉田など下級生もビンビン来てました。
沖村君は入学前からかなり騒がれていたと思いますが、なぜかこの後、夏のメンバーからは外れたんですよね。
他地区は球場での予選も無料という話もあった気がしますが、
名古屋地区はしっかり600円徴収しよる。
大会に比べれば勝敗はさほど重要でもないためか、各校、練習の延長みたいな感じで、
監督コーチの「死ねコラ、ボケカス、下手くそ、やめちまえ、帰れ」など、怒声が飛び交うのも雰囲気あって好きです。
274名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 20:18:53.01 ID:HRVu77/XQ
濱田ってケガしたの?
275名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 21:17:14.77 ID:Y1TMnP/SO
>>>274さん
濱田君はいたって順調
276名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 22:27:21.69 ID:mwZhl18fO
中日森越が年明けに啓成で自主トレ予定。
中日堂上剛、日ハム谷口らが名電で軽い自主トレしたらしい。
これから年始にかけて県内強豪の練習場では自主トレに励む若手選手を見かける事が意外に多い。
先輩らの活躍は後輩にとって励みだね。
277名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 22:40:09.02 ID:VVqk1jig0
>>276
イチローは最近名電に来てるの?
278名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 18:01:21.89 ID:8JUDxh6W0
駅伝枠でもあればいいな
279名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 19:13:36.89 ID:VTkUT/hf0
280名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 21:15:16.44 ID:JgQv4qO50
選抜スレでは名電が優勝候補や上位候補になっていますね。
281名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 08:20:48.78 ID:PrdBppX00
名電スレで濱田故障した、みたいに書いてあるけど
これマジですかね?
282名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 12:20:03.92 ID:+NK7cQMAO
濱田は選抜は絶望。

選抜では東に経験談を積ませて
夏の県予選、甲子園では
濱田の連投を回避出来る様に成長して欲しい。

前向きに考え過ぎか?
283名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 12:23:14.79 ID:JYxjsEEP0
は?マジで?
284名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 12:26:25.22 ID:YQg/2ctK0
神宮の余興で連投はあかんやろ
285名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 12:37:28.65 ID:rfNbccr60
ネタでも怪我関係のデマはやめたほうがいい。
人間性を疑う。


濱田は怪我してないよ
ちなみに、佐藤も退院してれんしゅうに参加してる


選抜が楽しみ
286名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 13:18:48.23 ID:tJ5VkWvc0
>>285
ネタだったのか・・・
心配してたので本当にネタでよかったわ・・・
287名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:39:17.02 ID:IGh7oXnAO
あれ?同じ人がまたガセ流してるのは何で?
ちゃんと自分等みたいに練習見てる人もいるからすぐバレるのに。
詳しく知る事できない人がオロオロする反応がみたいの?
わざわざ、東がどうとか、前向きになんちゃらとか、いかにも知ってますよみたいに繕う表現がキモい。
288名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 21:27:05.25 ID:CHvoRgG90
>>287
あんたが濱田の怪我を隠す意味がわからん
289名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:33:16.40 ID:Mu6AMThz0
秋季大会前にも同じガセネタあったな
よっぽど濱田が脅威といことか・・・・
290名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:42:51.83 ID:GbMFe4wgO
名電もエースが育つのは久しぶりか。
上ノ薗、余語、久野、高須、夏はあまり輝けなかった。
斉賀、十亀らの時以来な感じ。
291名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 01:16:10.05 ID:0SxTY3G40
>>288
こいつキモい

何が楽しいの?
292名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 11:58:40.97 ID:msYl1V2tO
いや、濱田なら昨日も普通にガンガン練習してますが・・
293名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 12:18:39.05 ID:c9IeA1JtO
濱田の怪我を隠す意図はなんだ?
294名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 13:59:03.33 ID:W2pjkVSz0
>>293
お前がウソつく意図がわからんわ

氏ねよカス
295名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:26:28.23 ID:gC5lHVnF0
濱田は毎日10キロ走ってるよ!
元気だよ!
296名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 19:16:53.47 ID:Y4HAAKEI0
それでもまだ近藤の方が全然すごかった印象
297名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 21:05:36.00 ID:mRJ7SPKn0
怪物伝説第二章の濱田が来年始まる。
298名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 17:14:28.86 ID:z8YW4apa0
濱田、ケガ大丈夫か?
299名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 17:48:38.34 ID:c45m/sszO
センバツ絶望か…
東じゃ初戦敗退だな
300名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 18:22:26.76 ID:6EO0QUxr0
>>298
>>299
の意図が分かんないんだけど。

スルー能力ない俺が悪いの??
すげーイライラすんだけど。
301名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 22:20:31.27 ID:EHSrcqbO0
>>300
この程度をスルーできない方は
2ちゃん覗くだけでストレス溜まるんじゃないw
302名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 17:51:36.20 ID:e3vxsslEO
まぁさすがにここまで明らかなガセはスルーできた方がいいかもね。
ガセ流す人に深い理由はないだろうけど
勝敗や雨天中止ネタの類いならともかく個人名あげてケガや病気のガセネタはさすがに品がないとは思う。
303名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 07:57:47.50 ID:ucfFvdDN0
にしても去年は愛知はもう暗黒だくらいに言われてたのに、短期間でこのかわりよう。
やっぱりファンは長い目で見なければ駄目だね。
やってる球児はそんな悠長なことは言ってられないが。
304名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 19:17:39.87 ID:j0+eXrlk0
名電まで弱体化したらその時こそ本当に愛知暗黒時代到来の時だと思う
305名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:06:14.42 ID:ucfFvdDN0
>>304
少し前まで名電なんかもう駄目って多くの人が言ってたのに
それを忘れちまったみたいだな。
すぐ別のところが変わって強くなるよ。
あの校歌しか話題にならなかった去年の代表だって今後黄金時代を
築くかもしれないぞ。
306名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:32:27.83 ID:LUzpEPg50
名電は今年の春限定だろ
夏は愛知は制することができても全国では通用しない。

だからこそ春で日本一になってほしい
307名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:33:18.96 ID:L4QQk2W20
↑素人
308名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:39:10.75 ID:lzj+ITnw0
無名の濱田をここまで育てたのは素晴らしい。
ちなみに濱田は中川区の長良中学校出身な。

岐阜じゃないぜ、名古屋市内の都会っ子。
309名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 21:25:27.72 ID:LUzpEPg50
>>307
こいつが春も通用しないと思ってるのか。
夏も通用すると思ってるのか。

それとも、春は通用しないが夏は通用すると思ってるのかがわからん。

俺の予想は春はベスト4以上。
夏は予選敗退!
310名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:53:10.00 ID:ucfFvdDN0
まあ今年は昨年とちがって愛知の高校野球ファンには明るいお正月だな。
311名古屋市民:2012/01/03(火) 00:23:14.90 ID:AX/NiF8TO
名電>>>>>>>>>>>>花巻東

濱田>>>>>>>>>>>>>>大谷
312名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 11:08:32.56 ID:Fiiyqa2P0
>>305
四強以外が台頭するようになったら本格的に暗黒時代到来だよ
県内の話じゃなくて全国的に見てという意味で
97、98年頃の豊田大谷みたいなのが現れればいいけど伝統が無い学校は世代変わると一気に弱体化するし
313名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 14:08:50.88 ID:buDBhlzU0
今日の朝から、愛知県名古屋市熱田区民が東北スレを荒らしています
何とかしてください

【寿司は】■■■東北の高校野球86■■■【知障】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1325503258/
今日の書き込み
http://hissi.org/read.php/hsb/20120103/QVgvTmlGOFRP.html

314名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 16:53:27.41 ID:ZxsN3hk9O
至学館は明らかに今年までのチームだけど勢いだけの昨夏より現チームは安定感あるから夏も8強から4強には入り込めるはず。
豊田大谷は野球どころでなく学校自体が生徒減でやばい。
心情的には啓成より大成に強くなってほしい。
315名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 17:33:33.56 ID:PxbLYRSm0
316名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 18:00:43.91 ID:p0nPaEp50
>>312
そうかな?
四強以外が台頭することで裾のがひろがって
逆に発展すると思うがな。
317名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:16:28.41 ID:Fiiyqa2P0
>>316
豊田大谷、愛産大三河、弥富が強くなった時期あったけど全部綺麗に淘汰されたよね
新興勢力が伝統校の肩を並べて戦力をキープし続けてるのは並大抵の事じゃないのだと思われる
318名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 09:03:37.75 ID:5YmCMbC90
319名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 12:36:17.90 ID:FWagFXsa0
>>314
心情的には啓成より大成に強くなってほしい。
現実的には厳しいでしょう。学園側(真和学園)の方針で今の方針になっている訳で。
大成は今、一般生徒で構成して特待生を取っていない。練習時間も限られている様だし。
進学強化の為だと思うが。




320名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 12:57:39.89 ID:TDFZAPOj0
そう考えると啓成は凄いよなぁ
もうずっと強さは四強に肩を並べてる訳だし。
そりゃ人気があって当たり前だと思うわ。

もう享栄はその地位を取って代わられたし
あと数年のうちに東邦よりワンランク上のポジションに定着してくるんかな
四強ヲタからすれば悔しいだろうなぁ
321名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 12:57:57.15 ID:LccsOgpaO
>>318
おい 藤王伝説を語れ
322名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 12:58:35.44 ID:FWagFXsa0
大成は一度、野球部を廃部(休部かもしれんが)してるからね
啓成に野球強化を一本化する為に。
323名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 14:36:03.00 ID:xLsOKfzuO
啓成は若年寄になる可能性もあるな。
普通は一度甲子園に出たら、たてつづけに出る例があるんだが、啓成にはそれがない。
田舎の参加高校が少ない県なら可能性があるが、特に私学4強が君臨してる激戦区愛知では啓成みたいな高校はいつもいいところ止まりで終わる可能性が大だな。
現に今そうなってるし。
324名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 14:51:28.96 ID:19FGJW5a0
Jスポ1でちびっ子虚カス軍のPが消防なのに127キロ出してる・・
325名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 15:28:18.08 ID:YZJwApAhI
スレ違いなのだが、享栄スレが無いので、
東と西からは世界チャンピオンが出てるので
そろそろ中部から出て来てもいい頃じゃない。
326名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 22:14:14.83 ID:L9nxnaQj0
松坂世代の豊田大谷 大井、古木、前田、上田。
強かった。
327名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:11:14.89 ID:o6rvQxCG0
慣例で4強っていうが実質3強じゃん
3つだと平均的にその内2つが潰し合ったら
2校倒せば甲子園や
しかも中京は甲子園じゃ名目保ってるけど
東邦で平均いくかどうか名電は夏は最弱並み
ただ愛知の過酷日程が難関だわな
328名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:25:35.32 ID:YzHf23TE0
全国的に見て大中京だけだよ
メイデンなんて笑われるだけw
329名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:52:02.16 ID:g3wIXWOi0
夏が本番ということを念頭に入れて、春も夏も強い中京は置いといて
春に強い名電も選抜ではかなりの強豪でしょ。夏は最弱ってだけで。
岐阜の大垣日大みたいなもんだよ。
東邦は、選手権に出ても上位クラスには入ると思うよ。
近年でも、選手権優勝の08桐蔭との打撃戦はよかった。

というわけで、中京と東邦だな。
中京は監督交代でいまんとこ代わった高橋氏がダメだからダメ。
東邦だけに期待か。
名電が、打線が覚醒して夏の選手権も勝ち抜けるならいいが、
あのバッターボックスでの構え見ると期待できなさそう。
330名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 11:01:15.74 ID:UwI6KkjtI
中京は弱体化、東邦は埋没、代わって享栄と名電かな。
331名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 11:11:06.03 ID:0B5PJMQU0
【高校サッカー】中京大中京・宮市のトレーニング費でバスを購入 「学校に育ててもらった」という考えに基づき、野球部等も使用可
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325726047/
332名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 11:26:17.16 ID:UwI6KkjtI
中京はサッカーだな。
333名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 11:56:17.64 ID:bXmiYsck0
サッカー、今年は頑張ってるけど基本的に愛知弱いよな。
人口考えればそれなりに強くてもおかしくないのに。
334名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 12:00:54.55 ID:UwI6KkjtI
サッカーはサッカースレでどうぞ。
335名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 12:04:10.91 ID:UwI6KkjtI
中京には二度と野球をかたらせない。
336名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 16:22:31.97 ID:qgVVlJ2y0
>>331
野球部も宮市の親父に監督をやってもらおう
337名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 21:24:51.30 ID:GlZS3Zzg0
↑親父は野球で有名だったの?
338名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:03:01.88 ID:qSzhcuG90
トヨタ野球部のコーチだろ確か
339名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 12:05:04.09 ID:hmMENwOnO
中京は春強いイメージない。
340名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:09:35.90 ID:wiEs6hMq0
夏は啓成だろう。近年、コンスタントに成績を残している。
甲子園こそ無いものの2008年準優勝、2009年ベスト4、2010年準優勝
2011年ベスト8と。3回戦敗退とかベスト32敗退とか無いな。
今年も来るよ啓成は。
341名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 13:56:01.10 ID:bIF/PDio0
>>340
342名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:05:31.78 ID:7gE4H6hN0
至学館は一発屋だろうからどうでもいいけど
やっぱり啓成が強くないと愛知はなんか盛り上がらないな。
夏の啓成って言われてるくらいだし
夏に濱田と啓成の対決が早く見たいわ。
一番盛り上がると思うし。
343岩手県民:2012/01/08(日) 00:30:18.79 ID:g87VI89YO
弱い弱い愛知の野球(笑)
344岩手県民:2012/01/08(日) 01:58:45.64 ID:g87VI89YO
天下無敵イケメンスター花巻東最強野球部ここにあり!!
345名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 02:09:48.42 ID:IRTak/f40
ああ、そうか
鼻くそ東は名電が負けてくれたおかげで選抜出れるんだよな
346岩手県民:2012/01/08(日) 02:16:18.18 ID:g87VI89YO
愛工大名電は弱い弱いwwwwwww
最強大谷ここにあり!!
347岩手県民:2012/01/08(日) 02:19:31.66 ID:g87VI89YO
ドラ1位指名確実イケメンスター大谷率いる花巻東最強野球部ここにあり!!

名電弱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 05:58:54.79 ID:Pa9GItTHO
中日スポーツ浜田特集

浜田は実は右利きだった
ロッテスカウト「間違いなくドラフト一位」
中日中原スカウト「高校生だが、即戦力になる」
キャプテン佐藤大将
今月からバット振るが、チーム練習加わるのは来月下旬

いよいよはじまる
349名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 06:11:30.93 ID:TGJphE0h0
>>345
ここで岩手県民を名乗ってるのは寿司っていう基地外
東北スレを立てる人がいないもんだから、手当たり次第荒らしてる最中
相手にしない方がいい
下手に相手すると粘着されてスレが機能不全に陥る
350名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 07:58:00.68 ID:Fn9d+xpv0

ID:g87VI89YO
これが、青森県在住で毎日高校野球板を荒らしているリアル白痴こと
「青森寿司親父(略称:寿司)」です

相手にしても、まともな日本語を書き込めない(本当に)ので、
相手にしないで放置しておくのが一番です


1月8日 (使用した名前:東北人、岩手県民)
http://hissi.org/read.php/hsb/20120108/Zzg3Vkk4OVlP.html

1月7日 (使用した名前:秋田市民、公式戦で勝てない花巻と練習試合で光星に負けた大谷、秋田県民、秋田、五所川原)
http://hissi.org/read.php/hsb/20120107/RUJrY3pwR3RP.html

※関連スレ
青森寿司親父の荒らし、ちょっと酷すぎないか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1325858383/

351名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 08:35:03.92 ID:pTfMPeRq0
啓成生同様
352岩手県民:2012/01/08(日) 09:29:19.19 ID:g87VI89YO
えっっ?私は生まれも、育ちも岩手県民ですよ!!
353岩手県民:2012/01/08(日) 10:01:29.26 ID:g87VI89YO
えっっ?私は生まれも育ちも、岩手県民です。
山形スレID:eDHSQ61c0
[寿司]?
勘違いしないで下さい。
354名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 10:56:33.02 ID:Jtnskpy10
>>352>>353
岩手県民なら何故
愛知の野球を弱いと言い切れる?
355名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 12:03:22.67 ID:MVK/8dC40
啓成生は実況もしてくれるし有り難いコテだろ
JJが理不尽に勘違いして勝手に嫌ってるから
たまに叩いてるるだけだろ。
356名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 16:32:22.05 ID:pTfMPeRq0
全国のスレで四強叩いてたりしてたろ?
享栄見下したり。
JJ氏はある意味被害者やろ

まぁ最近コテ外してるかまだ目障りじゃないがね
357名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 17:45:15.09 ID:DLpbYQ+MO
まぁ、わしゃ別に啓成生には特に興味ないけど、啓成の試合は割と観戦機会に恵まれるんだよな。
結構劇的な勝利(11春岡崎愛知戦、10夏小牧享栄戦など)を現地で見る反面、
涙の敗戦(堂上森越世代の夏熱田名電戦、08夏決勝熱田東邦戦など)も現地におった。
超外人部隊にしたりせんのかな?
基本的に、青森山田や鳥取城北、明徳など、外人部隊好きなんで、愛知にもそういう高校が出て来ないかな?
菊華や豊田大谷が関西人結構いるし、特に大谷は去年レギュラー半分関西人だったし期待しとるんだが。
年明けてからまだ一度もJJ行ってない。
358名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 17:50:20.28 ID:aVrMxx4r0
大曽根のマコトちゃん、友達の兄弟が甲子園出たから一昨年の夏甲子園まで応援に行ったんだって。
359名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 18:01:31.06 ID:DLpbYQ+MO
ほう、あまり好みじゃないが、一度指名して話を聞いてみなかんね。
マコトちゃんhttp://c.pic.to/fgmpy
360岩手県民:2012/01/08(日) 19:01:55.33 ID:g87VI89YO
09年の花巻東は国体で中京大中京に勝っているからね。
361名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 19:59:35.14 ID:dhax9js10
>>360
国体って練習試合より酷い戦いするけどな
362岩手県民:2012/01/08(日) 20:17:48.22 ID:g87VI89YO
選抜は名電を倒す(笑)
こっちは大谷いるぜ。
名電(笑)
363名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 20:58:14.57 ID:pTfMPeRq0
JJ氏たしかに菊華は外人部隊で近々結果出るかもしれませんね!
岐阜中京は09年の準決残念だったが素材は逸品だったかな。
豊田大谷のユニフォームは印象的やね
364名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 21:07:07.23 ID:DLpbYQ+MO
>>363
菊華は、実際外人の割合がどんなもんとか、詳しくは知らんが、
スタンド行くと関西弁が目立つし(聞き慣れないから目立って聞こえてくるだけかな)、
スポーツ何とかコースやら尾張旭のグラウンドやら、力は入れてるみたいですね。
まぁ、力を入れるのはどこも同じなので、そうそう甲子園なんざ近くはないでしょうが、
古くは子安、旧チームの木村など、良い投手も出てくる印象がありますし、至学館に続けるといいですね。
365名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 21:41:45.15 ID:DLpbYQ+MO
菊華で印象深い試合は、08秋の県大会、準々決勝の大同戦。
大同000101031=6
菊華000220003=7
8回表に大逆転されてむかえた8回裏、先頭が2ベース。
手堅く送ってまず同点狙うかなと思いきや、強攻。強攻策は失敗し、このイニング無得点。
9回表にも失点し万事休すかなという展開で最後の攻撃。
今度は無死12塁からメイデン仕掛け失敗、しかしそこから3連続タイムリーでサヨナラ。
この頃は吹ヶ、張本などの主力が関西だったような。
準決勝の東邦、3決の大中京に敗れましたが、この大同戦はミラクルな勝利でした。
この年は1東邦2享栄3大中京で3大中京が選抜切符。
今や絶頂の名電がこの頃は暗黒期という、時代の移ろいを感じます。
また、この年から準決勝の相手が菊華、名古屋国際、愛産大工と比較的恵まれた東邦が東海大会で全く勝てなくなってしもうた。
366名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 22:03:21.64 ID:CjEEpYXg0
>>360
選手権後の余興で天狗になられても・・・。
選手権後は練習なんかしてない状況での勝敗がうれしいんだね。
本番の選手権で、中京 11−1 花巻東 と
一方的な試合になったのが相当気になるんだね。

本番の選手権ではあんまりメッタ打ちして花巻東が気の毒だったから
国体みたいな余興の大会では花巻東に花を持たせたんだろうね。
367名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:45:55.36 ID:eDHSQ61c0
>>366

言い訳がダサすぎるは味噌(笑)
普通に負けを認めたらいいんじゃないか(笑)
368名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 23:53:04.34 ID:toWeD9T+0
愛工大名電・浜田キレキレ姿センバツ披露
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120105-885197.html
左腕・浜田は最速147キロの直球と鋭いスライダーが武器だ。
11月末の明治神宮大会では5日間で4試合をほぼ1人で投げ抜いた。
準決勝・北照戦で左手中指のツメが割れたが「(指先の)感覚が分からなくなる」と処置せず登板。
決勝・光星学院戦も171球で完投した。
準優勝に終わったが、通算34回2/3で40奪三振で評価が高まった。
369名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 00:57:02.16 ID:Y0aRJQJu0
>>368
えっ爪割れてたの??
知らんかった


濱田すげぇ
370名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 10:05:36.98 ID:lplfjjVi0
これからの愛知は大中京と至学館の2強になるだろうね。
両校ともスポーツに対するパワーを持っている。
スケートやレスリングなんかで金メダリストを輩出してるように、
系列大学を含めて学校自体に力があるからね。
そういったバックグラウンドがない他の学校は正直厳しいと思う。
371名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 11:20:15.43 ID:xM/TJKQOO
他の部活が強い星城や春日丘や豊川なんか、野球部ももう一歩強くなると面白いね。
昨日書いた菊華の渋谷監督(報徳)もそうだけど、
星城の山元監督(都城の大砲)、豊川の森監督など、輝かしい実績を引っ提げた監督も多いし、
啓成岡田監督、至学館麻王監督、そして若返った4強監督、追い付け追い越せでそれぞれ熱い戦いを繰り広げて、
見るほうとしてはとても楽しい。
372名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 11:54:40.13 ID:LFN6bpXj0
そういえば、浦学相手に1失点の投手が
それより明らかに実力が下の北照に2失点もするとはおかしいと思ったがそういうことだったのか。
373名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 11:56:51.30 ID:iDK01d3ci
東福岡、桐蔭、啓光、と肩を並べるくらいの
常勝ラグビー高を名古屋に作ろう。
374名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 12:00:31.26 ID:5wpUV60v0
ラグビーはオワコン
375名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 12:04:06.55 ID:iDK01d3ci
享栄にラグビー部つくったら、野球、
ボクシング、ラグビーで相乗効果がうまれそう。
野球部よりいかつい奴等だで、面白そう。
376名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 19:40:19.89 ID:OFxtoIRAO
大谷のバランス度(最高10−最低1)
切れ:7
速球:10
コントロール:6
スタミナ:5
メンタル:4
フィールディング:4
って感じかな?
377名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 20:04:17.40 ID:3XaB0vYUO
最近豊川信者が来ないから寂しいよな
あいつは啓成生みたいな荒らしとは違って野球に対する愛があるから好きだったなあ
378名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 20:37:37.76 ID:h5N7EVDI0
夏の甲子園は毎年2代表制にすべき!
379名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 20:46:45.47 ID:UWlEZ1oG0
>>377
なんで自演するの?
380名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 21:51:55.32 ID:OFxtoIRAO

[東北:愛知を荒らす岩手県民[岩手猿]の発言[拾いレス]
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
168:名無しさん@実況は実況板で 01/09(月) 20:04 xqpyq2ivO [sage]
決勝終了 光星3−1聖光
「オオタニガーオオタニガーガイジンブタイガーガイジンブタイガー」
「こんな凡戦をした聖光より、大接戦の花巻東がいいよな」
「外人部隊の光星、地味な聖光より花巻が選ばれるべき」
「全国民は大谷を見たがってる。主催者もそうだろう」
「花巻東は人気なんすよ。この2校は嫌われてるじゃん」
「地元民100%は好印象。外人部隊よりも地元部隊」
381名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 21:52:43.98 ID:OFxtoIRAO

[東北:愛知を荒らす岩手県民[岩手猿]の発言[拾いレス]
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
168:名無しさん@実況は実況板で 01/09(月) 20:04 xqpyq2ivO [sage]
決勝終了 光星3−1聖光
「オオタニガーオオタニガーガイジンブタイガーガイジンブタイガー」
「こんな凡戦をした聖光より、大接戦の花巻東がいいよな」
「外人部隊の光星、地味な聖光より花巻が選ばれるべき」
「全国民は大谷を見たがってる。主催者もそうだろう」
「花巻東は人気なんすよ。この2校は嫌われてるじゃん」
「地元民100%は好印象。外人部隊よりも地元部隊」
382名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 19:05:05.20 ID:0NI33Fi00
佐藤の回復具合はどーなの??

選抜間に合いそうかな?
383名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 19:55:27.09 ID:CPHBEVWJ0
>>382
>>348
大将のことだから間に合わせてくるでしょう
神宮大会見てると、松岡・中野が成長して驚いた

県大会の時はあんまり振れてなかったが、神宮では試合おうごとに良くなってたよ
荒木なんかバックネット裏で凄い打球って、あちこちで騒がれてた

早くまた試合みたいが、まずは1月27日の選抜出場発表待ちだね
384名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 10:13:51.93 ID:4VwRaAy+0
>>382
名電吹奏楽部の定期演奏会で花束渡す役目で登壇したけど、
ふつーに元気そうでした。

司会に言わされた感はあるけど
「吹奏楽部が金賞とったので、野球部は金メダルを目指します」と。
385名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 18:03:40.56 ID:5qGAt2D5O
練習試合解禁はいつ?
386名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 18:12:02.65 ID:O/BATJQLO
>>385
3月の第二週くらいですね。
387名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 18:32:09.72 ID:O/BATJQLO
>>385
3月8日(木)でした。
388名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 18:33:30.83 ID:6HfLV1gQ0
やな
389名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 19:40:35.27 ID:5qGAt2D5O
>>386
>>387
待ち遠しいねぇ
390名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 20:10:15.70 ID:O/BATJQLO
>>389
名電はセンバツに向けて調整やろけど、、他の高校はセンバツ出る高校と試合出来たりするといいね。
関東や東北の高校が調整がてら寄ってくとかあるとええけど。
さすがに練習試合まで覗きに行く暇はそうないけど、
県大会の予選もすぐだね。
391名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 20:14:16.43 ID:5qGAt2D5O
>>390
どこも選抜チームなら練習試合組みたいだろうね
春期の県大会予選は、いつから?
392名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 20:54:13.91 ID:O/BATJQLO
>>391
解禁日の後、土日2回くらいあって、終業式終わったくらいからじゃなかったかね?
月末の土日どっちかくらいで、2次の決勝準決勝を春日井市民球場に見に行くくらいの例年のスケジュールやなかったかいな?
393名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 20:58:39.60 ID:O/BATJQLO
>>391
去年は21からだから、やっぱだいたいさっき書いたくらいの感じだね。
来週あたり日程更新されそうだね。
394名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 21:11:23.45 ID:5qGAt2D5O
>>392
>>393
春期は夏のシード権利獲得に意外と大切なんだよねぇ
395名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 22:49:01.45 ID:kPZUNKjWO
私学四強以外で注目校はどこ?
至学館、啓成に加えて秋八強に残った誉、愛産工、桜ヶ丘あたり?
今年の栄徳、星城、愛知、刈谷、豊川はどんな感じ?見る価値あり?
396名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:09:05.36 ID:O/BATJQLO
>>395
そら見る価値無しっちゅう事はないでしょう。
主力残りながら秋の県大会逃した愛知、豊川、成章なんかは、春から気合い満々やろうね。
名前が挙がってないトコだと、レギュラーほぼ全員残った誠信とかも、力はあるんちゃうかな。
397名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:09:34.48 ID:l36ZzKlgO
今年に関しては至学館は注目していい。
ただ運悪く今年は名電が強いからなぁ。
愛知と啓成は厳しい。
応援してるんだけど、昨夏がチャンスだったが。
398名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:11:53.28 ID:eejPGuVm0
村瀬みたいな左腕が出てこないかなー
399名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:16:31.58 ID:1NLa8yJX0
好投手をよく出してくる杜若はどう?
今年の杜若の投手はどんな感じ?
400名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 23:27:23.80 ID:O/BATJQLO
秋は桜丘が杜若を10-0くらいでレイプしたんだっけか。
401名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 02:22:58.40 ID:BaKQjxX00
>>384
ぴあでチケット1000円くらいで売ってたな。
センチュリーホールでの名電吹奏楽部の定期演奏会。
402名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 04:25:24.14 ID:BaKQjxX00
【速報】今日のニッカンスポーツ(名古屋版)の一面は福谷と濱田
403名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 06:40:26.74 ID:uf33tVCUO
>>401
名電は野球部は東海くらいだけど、吹奏楽部と卓球部が超外人部隊なんだっけ?
愛知って駅伝やバスケだと超絶な助っ人がいる感じだけど、
何故か野球はあんまりえげつないのがない気がする。
404名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 07:40:22.41 ID:0NFIwns2O
野球は全体的に留学生で固めた学校少ないな。
中京も名電も東邦も稀に関東、関西、四国、九州出身がいたが大抵は縁故。
極端な学校なら90年代に弥富が監督人脈で沖縄勢で固め、強い時あったな。
つい最近だと豊田大谷が佐竹人脈なのか関西系中心で固めたがかなり弱かったな。生徒減で県内生だけでやれないのかもしらんけど。
他競技では女子駅伝で豊川が毎年外国人入れてる。ただ中退とか行方不明になったりとか問題も多いようだが。
男子の豊川工は外国人いないな。
女子バスケは桜花に長身中国人いたりしたが男子はどうだったかな。
名電のブラバンは愛知、岐阜、三重からの自宅通いばかりだが女子が多いし朝練6時半からやってるので親が大変らしい。
中京のサッカーは留学はどうだった?
サッカーはユースや公立校に良い選手流れやすいが。
結論的には愛知は良くも悪くも保守の土地柄からかスポーツ留学生が少ないな。
405名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 17:27:43.76 ID:/iN5d/9I0
>>404
90年代の弥富はほんと癖のある強いチームだった。
金城監督は弥富で約20年かけても甲子園行けなかったのに
沖縄尚学でセンバツ優勝、長崎日大で数回甲子園に出場させているから
いかに愛知で甲子園出るのが難しいかわかる。
その点至学館の麻生、啓成の岡田両監督はよく頑張っている。

90年代の弥富は沖縄組と当時ボーイズの強豪で今はヤングの兵庫尼崎から
もよく来ていた。阪神一位指名された的場も兵庫尼崎出身。

豊田大谷も90年代強かったね。ここは東名古屋スターズが全盛期の時に
太いパイプがあり、全国上位メンバーが数人常に入学していた。
当時の監督の後藤監督はかなりスパルタで寮生活もかなり大変だったと
聞くが、そこでメンタル鍛えられたのか二年連続甲子園出場した時のエースの
村松・上田は特に凄い球があるわけではないのにピンチに強く、制球も安定していた。

90年代後半の高校野球が一番面白かった。
毎年確変じみたセカンド私学が現れ、スマートな四強対泥臭い確変校の対決が
面白かった。確かに四強が安定して強い方が甲子園でも期待できるとは思うんだけど、
個人的に甲子園より、地方大会の方が好きな性質なので。
406名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 21:07:34.26 ID:vr2JTWQni
したらばでホスト規制中ERRORになるのは
何故ですか。
407名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 21:19:00.99 ID:7QuvbhCf0
選抜予想スレの名電評価がどんどん上がってるね
神宮でようやく怪物濱田の凄さが全国に伝わったみたい
408名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 21:30:55.14 ID:W/7ArF2l0
選手としては、早いうちから活躍してスカウトの目に止まって注目されるのがいいけど
名電という高校自体に関しては、評判の高低に関係なく上位進出を成し遂げてくれることを願う。
8強以上に行けばうれしい。
実力が上でも10回に3回は負けるのが甲子園レベルの試合だからね。
409名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 21:46:14.30 ID:HLQhvOnP0
名電の目標は2勝(ベスト8)して春夏通算20勝だな。
410名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 22:08:17.65 ID:BKc8hNd+O
>>402
宗男は去年もこの時期は地元出身の隼太隼太言ってたな。
1位で東浜くじ引きに勝って、福谷が中日以外絶対拒否姿勢で2位で取れたりしたら凄いけど、
それは無理過ぎる理想か。
411名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 23:25:17.77 ID:W/7ArF2l0
名電以外でも、

光星学院・智弁学園・大阪桐蔭・関東一・天理・浦和学院・履正社・神村学園
・聖光学院・花巻東・作新学院・九州学院・三重高・敦賀気比・横浜・高崎
・近江・早鞆・健大高崎・地球環境

と名電が負ける可能性が結構ある高校が20校は優にある。
ということは、名電と同じブロックに2個か3個はこの学校の中からくるから
このグループの高校に1回は少なくとも勝たないとベスト8にすら行けないっていうね。

初戦から大阪桐蔭→横浜 などのブロックになったらベスト8行くって相当なことだと感じるわ。

412名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 10:22:43.28 ID:M2mXFwfHi
可能性の話し出したらキリがない
413名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 14:08:31.83 ID:7D64iMS9i
享栄は1年の左の二枚看板が頭角を現し始めたら戦えるかも
って所じゃない。
414名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:06:06.30 ID:7KQiOb3u0
まちゃち居る?
415名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:12:31.93 ID:+KOYW2e7O
>>414
何ぞ用ですかいな?
416名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:19:49.08 ID:05lsUKdRO
>>415マサシくん乙www
417名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:33:48.89 ID:+KOYW2e7O
本名はムサシなんだけどね。
嬢が聞き間違えてまちゃちって呼んできて、昔JJスレで「お土産は持って行く?」みたいな話題になった時に、
「わし今日しるこサンド持って行った」って書いたら、嬢がブログに「まちゃち、しるこサンドありがとう」って書きよって、
JJスレで「お前まちゃちだろ」ってバレたというね。
以来、野球場スレとかでは「まちゃち」の名で書いてます。
早く春が来ないかな。
418名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:42:57.61 ID:05lsUKdRO
・十数年前に秋季東海大会で二回戦敗退の岐阜の公立高校出身
・四股名は武蔵丸
・東邦ヲタ
・高蔵寺在住


特定可能だなwww
419名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 00:50:05.96 ID:+KOYW2e7O
春日井駅徒歩5分ですがな。
420名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 08:56:42.83 ID:AKO3jhOq0
名電スタメンメンバー

C 木村 2年 小柄な俊足の左打ち、先頭木村が出ると得点率高い、守備での声出しは注目
G 松原 2年 身長160p台超小型選手、バントのバットコントロールは見事、守備範囲がめちゃくちゃ広い        
F 荒木 2年 県大会決勝東邦戦満塁弾含む1試合4長打、とにかくスイングスピード速い、日ハムに入団した先輩谷口に続くスラッガー
E 佐藤 2年 キャプテンで1年生夏からレギュラー、神宮大会は手術で欠場2月末復帰予定、走攻守揃ったドラフト候補選手
H 松岡 2年 左打ちのパワーヒッター、神宮大会では佐藤欠場で四番に入り大活躍
B 鳥居 2年 ミスターツーベースと思えるくらいライト線や右中間に打球多い、名電にしては珍しい体格の選手
D 中野 1年 唯一の一年生選手、県大会ではあまり打てなかったが、東海大会神宮大会と成長中
@ 濱田 2年 MAX147`の大型左腕、スタミナ・コントロール・メンタル抜群、近年の愛知県ではダントツNO1、ドラフト1位候補選手
A 中村 2年 強肩で強気のリード、捕手では珍しいスイッチヒッター、チーム1,2を争う俊足
421名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 14:01:11.82 ID:68Y98wk/0
で?
422名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 14:39:47.22 ID:+KOYW2e7O
スタメンメンバー(′・ω・`)
423名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 14:56:07.48 ID:+KOYW2e7O
佐藤君は結構ギリなのか。かつての脇山君並に頼りがいのある選手になりよった。
424名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 19:42:53.80 ID:dwYDyaMX0
佐藤君はショートで4番なのか
425名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 20:42:15.59 ID:bYhZBp0+0
佐藤は本当にギリギリなんだな。

どーなんだろ??
練習不足もあるだろうし万全ではないわな。
戦力になるのか心配。
426名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:04:58.02 ID:tgogL4nI0
>>425
ピンチはチャンスでかんがた
427名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:07:52.68 ID:tgogL4nI0
失礼!
ピンチはチャンスなので
野球や練習を客観的に観れて
また1年からレギュラーやってるんだから
良い骨休みじゃないw
428名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:07:54.96 ID:tpfWMbvOO
佐藤は一年生の時はセカンドで6番か7番、二年生の夏はサードで1番3番5番
内野はどこでもこなせるよ

夏の東邦との準決勝で岡崎球場でランニング3ランホームランが印象的
気の強い佐藤のことだから間に合わせてくるでしょ
429名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:32:33.13 ID:bYhZBp0+0
>>427
>>428
期待する
選抜が楽しみだ
430名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 23:16:35.09 ID:VYgk2v5z0
選抜の行進曲、AKB48のカチューシャ〜に決まったってね
431名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 23:54:45.92 ID:HCMJO9CLO
「お注射しましょうねー」の子が可愛い。
432名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 00:20:40.38 ID:AiD9C1OQ0
まちゃち来年の夏オフ会やろうよ
433名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 00:24:53.18 ID:ACJEZBU+O
>>432
来年の夏と言わず冬でも春でもいいんですけどね。
でも恥ずかしい(/-\*)
二次会の費用が少しかかります。
434名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 00:33:07.97 ID:ACJEZBU+O
別のスレでも書きましたが、エブリデーカチューシャは、
年明けにやってた「さんまの女子高生の夢かなえたろかスペシャル」で吹奏楽バージョンが聞けましたね。
「EXILEの前で演奏したい」という女子高生の夢をかなえたわけですが、
行進曲として非常に良さげでした。
「ジミー大西に会いたい」のやつが一番面白かったですね。
435名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 00:33:15.36 ID:IRhPKzwoi
土日は2000円安UPだしね
436名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 00:34:26.42 ID:IRhPKzwoi
×安
437名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 00:44:07.49 ID:AiD9C1OQ0
>>433
一次会→瑞穂球場
二次会→人妻ヘルス
ですか?
438名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 00:48:36.77 ID:ACJEZBU+O
春日井球場→満天望or竜泉寺の湯
瑞穂球場ならスオミとか湯の城とか。
439名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 15:38:02.92 ID:+6Y6BO2d0
>>421
本人は過大な寸評を一生懸命考えて必死に書いたんだからさ
「で?」だけで片付けるのはやめてあげてよ
440名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 16:35:39.49 ID:JasYhbasO
>>439
で?
441名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 17:12:24.84 ID:ACJEZBU+O
んー、日程更新なかなか来ないな。
去年はもうとっくに出たんだが。
442名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 18:23:56.66 ID:ACJEZBU+O
三重の審判紹介とか面白いね。意外と一度も見た事なく、知らなかったや。
443名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:50:36.91 ID:1TrNq/V2O
>>武蔵丸さん
各地区の組合せ表ってどこで見れますか?
444名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 22:13:49.25 ID:ACJEZBU+O
>>443
私が書いたのは組み合わせ表ではなくて、年明けに更新される「事業計画」の事ですね。
愛知高野連HPに載るやつです。
だいたい毎年日程なんて同じですが、各大会の始まり終わり、メイン球場、抽選日などが分かるので、
まぁ、別に慌てる話ではないですが、楽しみっちゃ楽しみなので。
445名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 22:17:38.53 ID:wRe1jqLC0
>>444
ほう、そんなんあるんだ
俺も気になる
446名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 22:28:23.41 ID:ACJEZBU+O
>>445
トップページの「トピックス」やら「各地区お知らせ」やら色々あるなかの「事業計画」ですね。
他の県はどないかな?って静岡高野連とか三重高野連とか見てたら、
さっき書いたように三重には「審判部の部屋」みたいのがあって、非常に興味深かったわけです。
昔の愛知高野連HPはやる気ゼロでしたが、何年か前にリニューアルしてから、見やすくなりましたね。
447名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 22:33:07.63 ID:yZMB8ZlD0
組み合わせ表みたいな
448名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 01:04:57.87 ID:xK+BN4I6O
ZEROで柴田章吾特集
中京テレビが撮ってた名電時代の映像たくさんながれた

ジーンときたな
頑張れ章吾
449名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 16:49:04.10 ID:bY5xOR+n0
>>448

ようつべで見れる?
450名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 17:19:24.18 ID:rz6vvB1zO
ふと思ったんだけどドームはもう使わないの?
高校生らしくないなど賛否両論あったが
大概は名古屋の学校が上位占めてるのに名古屋から遠く離れた岡崎の、
それも岡崎市街からさらに隔離された山の上での試合は正直勘弁してほしいんだが。
せめてピストン輸送で5分間隔にでもシャトルバスを岡崎、東岡崎両駅から出すくらいしてくれるなら我慢するがそれすらできないからな…
451名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 18:46:00.33 ID:hsE6R06vO
>>450
ドームは使用料もかさむし、日程調整も大変だろうしね。
苦労して金かけておさえても、日程はズレるし、高校野球らしくないどうこうよりも、そういう面で向いていないかなと感じる。
岡崎は悪くないと思うけどな。
渋滞やバスの話が言われるけど、時間をずらしたりすればだいぶ違う。
夏にシャトルバス使ったが、始発の7:30は客3人くらいだった。
帰りも隣の体育館の喫茶店でビール売ってるから一杯飲んでから帰ったらすいてた。
452名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 19:01:16.90 ID:iqn0TkMw0
ドーム使うなら大阪や福岡(隔年)みたいに
全校参加の開会式だな。

金曜日午後から開会式やって開幕試合のみ
ドームで消化。
453名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 21:01:38.85 ID:vcG5FEPF0
どうせナゴド使うなら参加者全員に使って思い出にして欲しいね。
454名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 22:11:07.61 ID:Ua8VMyXwO
2007年夏は雨の順延で、5回戦でもナゴヤドームでやれたからな。
享栄とナゴヤドームでやれた東海商業は感激してたらしい。
455備中國人:2012/01/23(月) 00:02:11.76 ID:22vE5kGh0
平成24年2月4日(土)の
第4回全国校歌愛好家の集いの件ですが、
以下のとおりの日程で行います。

@午後2〜6時:「静岡オレンジホテル」で一次会
A午後6〜8時:居酒屋等で二次会
B午後8時〜 :カラオケボックスで三次会
C当日参加OK、途中参加OK

現在のところ8名の方が参加の意思を表明、
日程調整中の方が3名おられます。

多数の方の参加をお待ちしておりますm(_ _)m
456名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 19:00:26.63 ID:G7YPbnkh0
武相高校のスレで愛知県がバカにされています!

至急応戦されたし!!
457名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 08:56:27.58 ID:YHNIc1jiO
東京大学野球部主将、東海高校出身、永井。
慶應義塾大学野球部副主将、横須賀高校出身、福谷。
立教大学野球部副主将、東邦高校出身、山田。
福谷の進路は楽しみ。
458名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 12:24:56.57 ID:7kBSdE6BO
>>457立教だけ浮いてるなwww
偏差値低いしwww
センター利用なら八割五分あれば受かるんだろwww
まぁこのスレの連中はセンター八割すら取れん馬鹿者だらけなんだがwww
459名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 18:32:05.01 ID:YHNIc1jiO
さっき書いた福谷、山田もそうだけど、アメリカ遠征した愛知選抜メンバーはやっぱ上でも活躍している選手が多いね。
今思えば、岡崎にアメリカから遠征して来た時の試合を見に行ってれば、なかなか貴重な体験が出来たのに惜しい事をした。
伊佐治(津島北)、愛知大エース格、ベストナイン、最優秀防御率など。中川(桜丘)、楽天、怪我の為育成契約へ。
小川(成章)、創価大エース格、神宮出場
天野(豊田大谷)、名城大でスタメンや代打
田中(中京)、中京大レギュラー
角谷(星城)、名城大でスタメンや代打
大野(大府)、亜細亜大→星城大
460名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 07:31:09.44 ID:a5ibHfy0O
明治神宮大会準優勝 、愛知学院大学 田中友博(享栄)
野球センス抜群、近年の享栄で一番の内野手。
ドラフトサイトでも評価高い。
461名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 08:24:59.58 ID:h/9+Uf5bO
明日選抜代表校発表
462名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 10:33:25.88 ID:NvXrSh2S0
濱田って大学進学の噂があるらしいけど
どうなんだろうな
直接プロいったほうがいいと思うけど
463名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 20:56:49.68 ID:S9r7YO9m0
一応明日は夕方のニュース待機する
愛知県から2年振りの選出で選抜有力校だから楽しみだわ

名電の選手小粒な選手多かったが、一冬越してどうなっただろうねえ
464名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 22:33:15.02 ID:GXzlzMWF0
立教の山田って六大学でどんなもんなの?
鍵谷のストレートを甲子園右中間にぶちこんだあのホームランは衝撃的だった

2012ドラフト特集誌みたいなのがちらほら書店に並びだしたが思ってたほど濱田の評価が高くないな
それより小曾根がプロ入りしそうなほどに評価されてるのにびっくり
プロが見ると違うんだな
465名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 23:07:14.96 ID:K+XEejHmO
>>464
濱田は間違いなく外れ一位までには消えると思うし、評価は高いと思うけどね。
センバツ次第で、一位競合レベルにあがるかもしれんし。
去年の春は回避したけど、「冬の間に走り込めないような故障をしていない」のはいいよね。
山田は打撃十傑入り、恐怖の八番バッターだね。
万年五位から二位に上がるいい時期に入ったね。
小さいし更に上ではないと思うけど、頑張って欲しい。
466名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 23:31:33.99 ID:h/9+Uf5bO
釣りだと思うが、濱田はもう6球団が評価出してる
おそらく選抜で甲子園出れば、さらに知名度は上がると思う
逆に小曾根の話は全く聞かない
秋に県大会東海大変見たが、スタミナが全然まだない
もっと体の線がほしい
まだ市岐商の秋田の方が素材的に魅力ある
467名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 23:36:23.44 ID:JiNFydfuO
中日の理想は福谷ドラ1、ハマタドラ2だな
春予選の組合せっていつになれば分かるんだ?
もう待ちきれん

だれか暇な奴がいたら注目校&注目選手をドンドン羅列してくれ
マイナー校を挙げてくれると嬉しい
468名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 23:39:36.28 ID:K+XEejHmO
なぬ、六球団が一位公言してるのか。
ドラフト一位級の素材ですというスカウト談話は何度も見たけど、
神宮とかで、もう一位濱田で行くのを決めたのかな?
ドラフトスレとかだと、あまりそんな感じじゃなかったけど、どうなんだろう。
469名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 23:47:55.58 ID:X5i14iQy0
>>464
一時報徳の奴(堂林から決勝打打った奴?)にポジション奪われて出れなかったが
スタメンマスクは取り返した模様。
國學院に行った大中京の細川とかはどうなんだろうか。
470名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 23:47:58.45 ID:h/9+Uf5bO
評価はドラフト一位候補もしくは上位候補ね
今年は大学や高校生にもたくさん好投手多い
左の速球投手だけにどこも欲しい
秋田も完成度高いから、これから夏に向けて調子上がればドラフトチャンスある
東海地区では、この二人が抜けてることは間違いない
春にどこの誰が出てくるかも楽しみだ
471名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 23:54:08.55 ID:K+XEejHmO
>>470
そういう事か。「釣りだと思うが」と書いてたから、
「外れ一位までに消えるとか馬鹿なの?六球団一位公言してるよ」という意味かと思った。
>>467
地区予選は去年が3月21日からだったから、抽選は一週間くらい前かな?
県大会は、例年のスケジュールなら、今年は4月10日(火)抽選の14(土)開幕になるはず。
472名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 00:00:17.16 ID:vyDWaYU9O
>>471訂正。予選の抽選は2月頭にするんだね。
まうすぐではないか。
473名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 00:59:59.37 ID:zY0swG840
>>466
雑誌だとドラフト1位にかかるかどうかみたいな微妙な扱いされて藤浪や大谷がやたら持ち上げられてる
あくまで現時点での話でいうなら濱田の方が圧倒的にプロで結果残せそうに思うけどな
去年あたりからダルビッシュの二番煎じ狙う風潮が横行して同系っぽい右腕がやたらクローズアップされだしてる気がする

小曾根の話なら釣りじゃないぞ
高2の夏の時点でプロスカウトがマークし始めてる話はあった
体の使い方や体型が素晴らしいんだとさ
秋の感じだと正直育成ドラフトにすらかからない気がするんだが
474名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 01:56:28.18 ID:K8SUbdTY0
この時期のスカウトなんかエサバラまいてるよ
475名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 05:15:36.16 ID:YS6e0g4t0
濱田の場合は、甲子園に一回も出てないのが大きいんじゃないかな。
小曾根なんかはその点、昨夏の甲子園に出てるから注目される程度じゃないの。
476名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 07:54:07.32 ID:jjtJrTmF0
確かに小曾根のフォームや体型はスカウト受けするだろな。
477名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 09:01:26.13 ID:F2t7a7s+0
ていうか、それ以前に濱田は大学進学するかもしれんな

高校野球板の濱田スレにもちらって書いてあるし
プロ野球板の12球団ドラフトスレにもちらって書いてある

中日は濱田が大学進学じゃなければ濱田1位
大学進学なら福谷1位だろうな
478名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 09:41:53.10 ID:iBuj2t9K0
東浜が表紙のアマ野球雑誌に小曾根がかなり高い評価で載ってるから見てみ。
濱田がBA評価で小曾根がB評価。
高校生左腕なら帝京のピッチャーの次ぐらいの扱いだったぞ。
479名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 11:31:22.87 ID:vOPEnfxYQ
雑誌なんか参考程度でアテにならん
480熊谷公園:2012/01/27(金) 11:40:08.49 ID:BG9EqZfw0
S 濱田
A 藤浪 大谷 笠原だと思うけど

選抜で早く見たいね
481名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 12:18:45.07 ID:j0AVX72E0
さすがに贔屓目で見ても濱田がSはない
482名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 12:38:06.61 ID:iBuj2t9K0
>>479
そんなもんお前に言われなくてもわかっとるわ
とりあえずドラフト候補扱いされてるだけで快挙だろ

蒲郡の千賀の2年時よりかはよっぽど全国区の存在なのは間違いない
483名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 13:14:22.48 ID:g5W4r1t50
春に良くても夏にボコられてドラ1候補から下位指名やっとの評価ガタ落ちパターンもある
夏まで待とう
484名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 13:53:15.13 ID:8Y/kxw+pO
濱田のプロ志向がどの程度かにもよるな。
監督本人は高卒からのプロ入りはあまり積極的には進めないそうだしさ。
堂上兄の時も東海大を進めてたし、丸山の時も日大進めてた。
谷口の時は事前に結構な数の球団が指名態度示してたのもあるけど、一番は本人の強いプロ志向があったからだそうだよ。
特に今は志望届が必要だからそこで監督がストップかけるもんな。
これは職業監督でなく、教員監督なら大体は同じ傾向にあるね。
485名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 15:21:54.82 ID:kOs8cZpj0
名電センバツ出場決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
486名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 16:51:20.66 ID:kOs8cZpj0
メーテレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

倉野監督胴上げ
濱田インタビュー
487名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 16:52:07.69 ID:kOs8cZpj0
CBCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

佐藤・濱田インタビュー
488名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 16:56:41.90 ID:kOs8cZpj0
CBC学校から生中継もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

倉野監督ハイテンション
チームで一番モテル男は伊藤選手!?
489名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 17:15:35.51 ID:kOs8cZpj0
テレビ愛知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

倉野監督胴上げ
佐藤・監督インタビュー
490名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 17:31:13.77 ID:lV3GJNJv0
http://loda.jp/vip2ch/?id=3825.jpg
盛り上がってた
491名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 17:33:44.11 ID:kOs8cZpj0
>>490
おおお、いいねえ
CBC生中継の時か
492名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 17:35:35.87 ID:QEeemCJG0
名電・濱田投手の力からしてセンバツでは決勝ぐらいまで
勝ち上がるのも不可能ではない。県勢の為にも頑張ってくれ。
夏は夏で厳しい戦いになるでしょなぁ。濱田投手を攻略する学校
となると東邦打線、名電戦にもう負ける訳にはいかん至学館、
あと啓成の長距離スラ−ガ−浅井などが、どう攻略するかが見もの。
桜丘、愛産工業、豊川、なども。
493名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 17:49:28.41 ID:kOs8cZpj0
東海キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

佐藤インタビュー
494名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 17:51:32.14 ID:kOs8cZpj0
>>492
啓成のスラッガー浅井って初耳だが、どんな選手?
495名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 18:13:11.29 ID:kOs8cZpj0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

佐藤・濱田・監督インタビュー
倉野監督胴上げ
496名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 18:36:26.59 ID:kOs8cZpj0
最後に中京テレビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

しかも濱田特集
これはスポスタの映像班かな
497名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 18:39:32.77 ID:kOs8cZpj0
またまたCBCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

気合入ってる
「選抜優勝候補筆頭」だと・・・・
498名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 05:00:47.40 ID:hcmHLDVWO
秋見た時点では啓成は投打にこじんまりしちゃったな。悪くないんだけど昨夏が強かった反動がある。ま〜、夏は組み合わせが悪かった。
とりあえず名電は選抜がんばれ。
499名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 06:28:00.79 ID:UABk6Ecx0
>>494
昨年、夏大会の栄徳戦で角岡投手から場外スリーランホームラン打ち込んでいる
選手だね。秋の大会は怪我で戦線離脱していた。この春からは戻って来るでしょう。
期待できる。
500名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 10:22:09.07 ID:PEXLXS5SO
さすがに中スポもデカデカと浜田で挑む全国制覇
浜田神宮大会後に肉体改造
「全試合自分で行くつもり。」本当にいつも心強い言葉
徳浪の弟が入学予定だって
501名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 17:33:35.81 ID:fU3n+90Q0
濱田から連打できる打者など天下に5人とおるまい
502名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 17:38:27.82 ID:hcmHLDVWO
徳浪兄弟だと上の兄は享栄のサードで主将。
ドームでの8強で東邦倒したり、名電を中盤まで追い詰めたりとなかなか強い世代で中心選手だったな。
いかにも強豪校の好選手という感じだった。
亡くなった方は下の兄で名電が谷間世代の時の控え投手だった。
あまり戦力的には使われてなかったがチームメートに慕われていたようだね。
同期でプロ入りした谷口に使命感のようなものを感じてるコメントを聞いた事ある。
東海チャレンジャーに弟君が在籍してるとは聞いた事はあったが、
どんなポジションでどのくらいの実力かはよく知らない。
でも当然、すごい決意で進学先を決めたんだろうな。でもあまり重いものを背負わず、精一杯やることだけ考えればいいんじゃないかな?
503名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 18:10:02.36 ID:VP4/QaRBO
へー、兄貴は享栄にいたんだね。
名電、夏はご無沙汰のイメージだったが、春も7年ぶりなのは意外だ。
もっと出て勝ってたイメージだったけど。
504名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 18:54:37.17 ID:F14AbTA+0
夏は中京様の季節
名電よ今だけ喜べ
505名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 19:10:46.03 ID:9UOfOZkzO
徳浪の兄貴は2007年夏の享栄の主将。
名電との準決勝で2点タイムリー打ったよ。
徳浪弟も名電で頑張って欲しいね!
506名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 20:18:00.05 ID:D0zkT6Sw0
どこでもいいけど東にだけは行かないでくれと願うね、愛知の高校生には。
放射性物質が飛散して内部被曝の危険が大きい東日本には行かず、地元や西日本で健康に活躍し続けてほしい。
507名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 21:48:49.39 ID:Fp7Hey1N0
今年も選抜大会が始まる前に選抜出場チームが調整試合やりますよね!?
どうでしょうかね名電とか三重は?例えば昨年の大垣日大が愛知啓成と試合を
やった様に。選抜出場の敦賀気比あたりが愛知啓成あたりと試合やれば
見てみたいですね。
508名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 00:12:21.99 ID:Sd8aZPEoO
東スポ(中京スポーツ)に元プロ大越監督のセンバツ出場校が特集されてるけど、
愛知にも最近元プロが監督就任したところなかったっけ?
どこだったか誰だったか、思い出せん。
509名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 01:17:06.05 ID:b+a575zs0
名経大高蔵

関東一→近鉄の酒井
510名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 01:47:16.81 ID:Sd8aZPEoO
>>509
ありがとうございますm(。_。)m
511名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 02:28:42.36 ID:SHrIOgRWO
練習試合解禁になっても、出場校同士や補欠校とも試合は行えない。

本大会敗北後学校に帰ってからは出来る。
512名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 12:34:07.97 ID:lCu/fcch0
513名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 08:49:49.64 ID:xPV0zsJc0
負けフラグ立てちゃったか
514名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 21:45:12.35 ID:piLofde7O
日刊スポーツも名電A評価になってるね
515名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 23:51:49.38 ID:48qaLY+70
そりゃ全紙A評価だろう
516名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 12:39:35.24 ID:6UApaX6r0
今日あたり私立の推薦入試かな。
517名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 12:50:50.75 ID:4cj6fV+QO
中スポ名電特集
佐藤と松岡と池戸と石浜はドラゴンズJr.出身で初の甲子園球児
キャプテン佐藤はドラゴンズJr.時代から「たいしょう」と呼ばれてた
一年生の石浜はキャッチャー転向中だって
松原は身長155cmで選抜レギュラー最少兵で将来の夢は「身長をあと15cm伸ばす」
518King of Aiti☆豊川信者 ◆oLrX2novLRwQ :2012/01/31(火) 16:07:03.18 ID:erYMkIKPO
頑張れ川高
519名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 16:07:20.89 ID:8jf6odQIO
昨日深夜に高野連の事業計画更新きてたんだな。
夏の準々決勝が岡崎瑞穂ではなく岡崎小牧に変わった。
春夏岡崎メイン、秋小牧メインは去年と変わらず。
秋は小牧メインに完全にシフトしたね。
春の東海は長良川と大垣北、秋の東海は浜松と庵原。
520King of Aiti☆豊川信者 ◆oLrX2novLRwQ :2012/01/31(火) 16:11:29.57 ID:erYMkIKPO
東海大会が愛知でやるのはいつだ?
521名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 16:16:19.19 ID:8jf6odQIO
明日地区予選抽選の地区もあるし、センバツ名電ネタも増えて、
今週寒くて弱っちゃうけど、少しづつワクワクする。
522名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 16:23:29.14 ID:UuwFksnb0
>>498
今年の啓成は昨年のチームと比べて選手の身体バランスや潜在能力は
そんなに変わらないレベル。むしろ高いんじゃないか。以前は小柄な選手が
目に付いたが、バランスがいい選手が多くなってきた。後は指導者の量に
かかっている。この冬越した選手を早く見たいね。チームリーダーの後藤選手
など野球センス抜群であり、大谷、浅井は長距離砲を期待できる。

523King of Aiti☆豊川信者 ◆oLrX2novLRwQ :2012/01/31(火) 16:27:23.87 ID:erYMkIKPO
>>522うざったい
愛知で東海大会いつやるかきいてんだら
524名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 16:37:31.50 ID:8jf6odQIO
愛知は2009秋と2010春にやったから、次は2013秋と2014春になるのかな?
525King of Aiti☆豊川信者 ◆oLrX2novLRwQ :2012/01/31(火) 16:41:44.67 ID:erYMkIKPO
あざす
さすがっす
てか先すぎくね?
特に静岡なんて浜松でも遠いのに不便やら?
526名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 16:46:39.41 ID:8jf6odQIO
予定見る限り、今年も7月24日、25日、26日、27日、28日、29日に試合する高校が出てきそうだ。
527名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 16:52:16.31 ID:8jf6odQIO
違うか。あったとしても25(4回戦)、26(5回戦)、27(準々)、28(準決)、29(決勝)か。
528King of Aiti☆豊川信者 ◆oLrX2novLRwQ :2012/01/31(火) 16:56:40.86 ID:erYMkIKPO
>>527あんた仕事しとらんだか?
それとも俺と同じで運送業で運転しながら2ちゃん見とるだか?
529名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 17:03:34.21 ID:8jf6odQIO
わしは君が去年の夏と同じ人とは思えない。
人間不信じゃよ。
530King of Aiti☆豊川信者 ◆oLrX2novLRwQ :2012/01/31(火) 19:29:16.67 ID:erYMkIKPO
やったぜ
19歳JD援交でゲットだぜ
531名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 20:36:48.40 ID:4cj6fV+QO
>>519
夏の小牧球場は賛成
瑞浪は駐車場が狭すぎるし、どうもあの人工芝が気になる
春は大野レインボー使わないんだ
同じ岐阜県でも遠かった
秋は今年は静岡県か
まだどこの球場も行ったことないな
532名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 21:13:59.72 ID:8jf6odQIO
>>531
もともと小牧も主要球場ですし、瑞穂も夏は主要球場に変わりないとは思いますが、
夏しか使わない瑞穂よりかは、春も秋も使う小牧を夏準々決勝の球場に格上げした感じですかね。
瑞穂は地下なんで帰りに車がチンチクリンに暑くはならないのが良かったですが、
トータル的には小牧の方が好きかなぁと思います。
533名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 21:23:24.11 ID:CvOsJWMMP
日本学生野球協会 審査室 31日公示
【対外試合禁止1カ月】
▽愛知・蒲郡(部員の喫煙)
534King of summer ☆啓成生☆ The 4強 killers :2012/01/31(火) 21:55:08.26 ID:WyY6HJ0R0
なに?
この豊川って人…
Aitiって… バカなの?
なんかマネされてるみたいでキモいんですけど。

豊川みたいな私学四強争いもしてない学校がしゃしゃんないで!
535名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 22:10:34.75 ID:8jf6odQIO
地味に夏の抽選会場も変わったのか。
名古屋市公会堂って鶴舞公園の中の建物だね。
536King of Aiti☆豊川信者☆啓成生 to ヤリタイナ ◆oLrX2novLRwQ :2012/01/31(火) 23:01:52.28 ID:erYMkIKPO
明日は春の抽選
どこの雑魚が餌食になるかな
537名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 23:16:21.20 ID:NV9fZHeW0
>>536
あれ?大丈夫w
538King of Aiti☆豊川信者☆啓成生 to ヤリタイナ ◆oLrX2novLRwQ :2012/01/31(火) 23:28:52.83 ID:erYMkIKPO
>>537なにが?
539名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 03:22:58.44 ID:n07DUubZ0
今日は私学推薦の合格発表
青島が名電に合格してたら木曜の中スポに載るかな
540名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 06:22:46.83 ID:cRQiyYPaO
中学生相手だから4月ならわかるけどさすがに合格発表直後はマスコミは載せないよ。
541名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 07:50:22.46 ID:RbmkG3GSO
入学が決まった後のリストならともかく、中学生の○○君が××高校に合格なんて記事は見た事ない。
542King of Aiti☆豊川信者☆啓成生 to ヤリタイナ ◆oLrX2novLRwQ :2012/02/01(水) 09:43:32.93 ID:L6DDLU3vO
陥没乳首はハローワークに中出し
排便は完全に邪魔されてカレー?厚化粧の方が正論だから親父がマジでライバル。
543名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 11:36:32.59 ID:Kr/sn8NmO
さすが東海の盟主やな
スレの住人の人材も豊富やなwww
544名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:21:44.53 ID:O0YUryZM0
春の組み合わせどうなりました?
545King of Aiti☆豊川信者☆啓成生 to ヤリタイナ ◆oLrX2novLRwQ :2012/02/01(水) 21:29:02.25 ID:L6DDLU3vO
>>544川高の組合せ気になりますよね
高野連のジジイが仕事遅いんでまだ更新されてないんすよ
546名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:31:24.34 ID:RbmkG3GSO
>>544
春の抽選というか、地区1次予選の東三河地区の抽選が今日だっただけですね。
去年は3月になったくらいにのんびりHPに載せてたと思いますよ。
547名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 10:20:22.53 ID:76xhbzolO
自分も川高をひいきにしてますが、書き込みしてる人は川高の何が気に入らないんですか?

ダメな所を知りたいです。
548名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 12:42:17.08 ID:gkJmiQxk0
そんなに豊川高校のこと知りたいですか?
相手は
豊川工、豊橋東、豊橋商、豊丘、桜丘です。
例年の豊川なら楽勝かもしれませんが
結構厳しいゾーンだと思います
549名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 13:34:29.43 ID:FuMazsILO
豊つきすぎワロッシュ
県内の高校で一番多く使われてる感じは「愛」「名」「豊」のどれかだなwwwwワロッリッシュwww
550名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 13:37:35.52 ID:oU8yLrtw0
何で東三河でそんな固まってんだw
551名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 14:30:22.45 ID:FuMazsILO
愛知大学付属名豊高校とか作れば良いのにwwwテラワロリッシュ
552名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 15:42:37.28 ID:xnwQPRriO
なんだこの状況?

キンキンを成敗した時の様に
また啓成生にやってもらうしかないのか?
553名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 16:03:10.88 ID:nTZukQ66O


ウンコ キタ━━━━━m( ゚∀゚)━━━━━ッ!!
554名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 16:05:50.16 ID:GzOrJmM2O
>>550
東三河地区の抽選だからな。
555名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 18:21:45.70 ID:qYNmkXEO0
秋は敗退したといっても夏の主力が故障で出られなかったのが痛い。
ただ豊川クラスのチームなら1次リーグ敗退は・・・。

豊川と同組の新東と中央が県大会に出場して勝っているんで何ともいえない。

夏終わってからの豊川はチームとして弱かったのは確かですけどね。
556名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:09:45.69 ID:oIntxqdh0
夏の甲子園は毎年2代表にすべき
557名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:25:45.11 ID:i7er+6J+0
愛知の地域の分け方を考えろよ
558名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:34:35.98 ID:oIntxqdh0
記念大会の時の東西でええんちゃう?
559名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:30:15.56 ID:oIntxqdh0
愛知都
560名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 00:57:01.44 ID:9gfInfy10
>>557
公立校と私学校
561名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 08:00:15.03 ID:en1Bg2ouO
北愛知…名古屋北部、尾張、西三河北部
南愛知…名古屋南部、知多、西三河南部、東三河

東西だろうが南北だろうが私学4強が2校ずつ別れるようにすればよし
現状で西の強豪は4強、啓成、至学館、愛産、栄徳、星城、愛知、菊花、誉、春日丘
東には精々が豊田西、大府、豊川、桜ヶ丘
愛知の歴史を作って来たのは西であり東は単なるお飾り
人口や商業的にも東に一枠やるなんておかしい
願わくば私学4強の2校出しができるような振り分け方に改善願う
562名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 08:46:43.20 ID:yCJIUc2KO
変えるのは面倒だし東西のままだと思う。前回の記念大会は東も西も面白かった。
西は、開幕戦が延長再試合。4強同士の対決は八木がどちらにも取れそうな判定に泣き中京に負け、4連覇狙う名電がよもやのコールドで東邦に屈した。
津島北の伊佐治を撃破した啓成が中京も破り決勝へ。
決勝は11-0からの12-9という大変な試合で幕を閉じた。
東は成章がサヨナラで杜若を破ったり、公立が健闘。西は東邦啓成中京愛知と全て私学で対照的。
大府の今村大野、成章小川に加え、刈谷の坂部春君など好投手が旋風。
今村君が先発で大野君が後ろで勝ち抜いたけど、甲子園では今村君が先発出来る状態ではなかったようで、惜しかったなぁ。
563名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 11:55:53.91 ID:z9J3ze/g0
>>539 青島、名電受験してないのに何言ってんだ?
564名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 12:29:13.95 ID:IUd4dx2fO
なぜ享栄だけがサード私学に成り下がったんだ?

他の私学四強との違いはなんだったんだ?
理由は? 原因は?

他の3強が今後そうならない為にも知りたい。
565名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 12:35:55.11 ID:en1Bg2ouO
>>564サード私学は言い過ぎ
享栄は大切なところで勝ち切れないだけでここ数年の戦績では啓成と五分五分
県外人や中米からリアル外人をドンドン入れてけば浮上できる
566名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 13:24:14.88 ID:HpXyGM2t0
中京、名電、東邦、享栄
全ての野球部にも入部できるとして希望が多いのがどこかってことだろ

今の子にとっては無名高校の一つなんじゃないかね
567名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 17:07:29.50 ID:qumf1JPx0
啓成は中京や名電にほとんど負けだが、享栄は秋に全国優勝世代の中京を倒し、
中京の5季連続の甲子園を阻止したのも享栄。
名電にも2試合連続記憶に残る壮絶な試合をしてる。2007年夏、2010年秋。
2009年世代は静岡商業、大垣商業を倒し、
秋の東海大会では去年の世代でも、夏に甲子園に出た静岡高校を劇的なサヨナラ勝ちで下し、
三重高校にも延長で敗れはしたが東海に享栄ありをアピールした。
啓成は春の県大会で菰野にコールド負け。

夏のイメージでは啓成だが、トータルで見ると県内、県外強豪相手に善戦してるのは享栄。
ここ10年も秋の東海大会で9勝 すべて甲子園経験高校を倒した。
これでサード私学とか言ってるのは釣りでしょ。

568名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 17:11:07.64 ID:qumf1JPx0
訂正8勝
569名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 18:20:36.02 ID:NPseyf7q0
>>567
享栄アピールに必死だなw
570名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 18:23:28.15 ID:UpFQdK9M0
まあ啓成は県の夏大、もしくは秋大で優勝して結果を出せってこった
さもなければそれらで優勝したことのある歴代のセカンド私学にも鼻で笑われる
571名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 09:56:07.82 ID:MMFz+NctO
まぁ、考え方は色々あるけど、自由にやるのが一番かなと思う。

私学側が高野連に意見書 野球特待生制度で
共同通信 2012年2月2日(木)17時58分配信

 日本私立中学高等学校連合会は2日、高校野球の特待生制度に対する意見書を日本高野連に提出したと
発表した。高野連が昨年5月に決めた「各学年5人以内」などの同制度実施のために、募集要項の記載内容
について一定の要件を順守するよう求めたり、追跡調査をしたりすることに違和感を覚え、私学の経営権への
干渉になる場合もあり得るとしている。

 同連合会の福島康志事務局長は、制度自体に反対しているわけではないとしたうえで「法律じゃないんだから、
ちょっとやりすぎではないのか。野球の振興が最優先になって、学校教育の振興がないがしろになってもいいの
か」と疑問を投げかけた。このほか、公立高校の無償化との整合性にも見解を求めている。
572名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 13:10:01.16 ID:rhIfTZA0O
私学に勤めてた事もある立場からすると公立優遇に対するバランスや経営の問題は慎重に扱うべき。
高知の明徳や青森の山田や光星、鳥取の城北などは野球、相撲、卓球、サッカーなど多様な種目を県外、海外などから集め、かなり極端だが愛知県はそこまではないな。
ただ私立の有名進学校は全国から集めてるしなぁ。
573名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 20:50:16.47 ID:JiNbDyA50
愛知の中学生の憧れの高校ランキング
1 中京大中京
2 愛工大名電
3 東邦
4 5 6 7はなし
8 愛知経世
9 共栄
10 市学館
574名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 21:13:59.73 ID:MMFz+NctO
>>公立優遇に対するバランスや経営の問題は慎重に扱うべき。

このレベルの話は、「野球部の特待生」ごときの話ではなく、教育行政レベルの問題だと思うし、
終わりのない議論な感じもしますね。
高校野球という小さな枠組みだけで見れば、
「クラブチームとの関係で、欲しい選手プラス1、2名、バーターで引き取らないかん」とか、
ありがちな生々しい話なんかも含めて面白いと思いますが。
575名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 21:15:39.57 ID:g4PNudc80
>>573
無いわ〜
576名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 06:45:47.65 ID:7cJkq60zO
>>573
甲子園とプロを目指すなら、声かけられたら普通行くだろうな。

>>575
君のランキングは?
言えないなら、黙ってれば。
それとも、批判されるのが恐いのかな?ボクチャン。
577名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 10:30:07.45 ID:iafTrI6W0
>>560
愛知の公立なんて出ても場違いなだけwww
愛知は甲子園の敵役だってことを理解しなきゃいかん。
前回、大府がでても成章がでても空気だったろ?相手の北陸の公立や強豪私学の平安の方が応援されたろ?
去年は愛知も水害が酷かったのに、中央メディアではまったくのスルーされっぷり。

だから愛知は強くなきゃいかん。公立が出たって全国から見りゃ至学館と同じようなもん。
いや校歌のネタがあった分、至学館の方が注目度も高く応援されたと考えるべきだろう。

愛知県が公立なのに頑張りましたなんて言ったって、全国の人々の心にゃ響かない。
578名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 10:36:54.67 ID:iafTrI6W0
全国民にとって、いや日本の情報網を牛耳る東京のメディアにとって
東京で人一人が死ぬのと、名古屋で人が死ぬのでは重みが違う。
東京の人一人の命は、名古屋で5人が死んではじめてとんとんといったところか。
579名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 10:38:19.16 ID:47RldpPDO
全国の人々の心の為じゃなくて、自分の為にやってるんだからいいんじゃない。
580名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 10:46:16.25 ID:iafTrI6W0
>>579
自分が有利になるために、制度そのものを変革しようとは良い根性じゃないwww
天下りも余裕だなwww

自分の為と開き直るなら実力で出ろ実力でwww
581名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 10:52:28.93 ID:Oktr6Fjv0
光星の金沢がスタミナつけて連戦できるような身体になると
手のつけられないチームになる
582名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 12:23:07.31 ID:27VU6RtLO
iafTrI6W0
↑コイツきもい
自意識過剰
583名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 16:58:02.56 ID:rr8M4PcqO
愛知の私学志願者数のおおまかな状況がわかりましたね。
例年通り名城、星城、名電、愛知の順に多いですね。
地区的な要素や公立との兼ね合いもあるけど高校としての人気の目安の一部にはなるかも。
584名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 18:36:43.54 ID:50+N/M5T0
>>577
お前の心に響かないだけだろ。
何様のつもりだ。
お前のような奴が高校野球をダメにする。
585名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 18:51:42.82 ID:7m7RhjQTO
愛工大名電は熱田区名古屋市なの?

他県者で愛工大名電ファンです。
586名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 19:58:36.01 ID:Z5tMX/mUO
>>583
あれ?私学4強は名電だけか・・・
中京や東邦は何番目なの?
587名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 20:13:34.77 ID:47RldpPDO
>>586
>>583は私学の受験志望者数では?
野球部入部希望者ではないと思います。
588名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 21:34:40.26 ID:5lGto/Ko0
>>578
悪いけど、東京にたくさんいる低学歴低収入のゴミどもよりも、
地方や田舎と言われるところにいても高学歴だったり高収入だったり
取り柄があったりする人の方が価値がよっぽどあるというのが事実。
東京に住んでるだけが自慢(?)のゴミには何の価値もないよ。
589名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 22:12:04.68 ID:Z5tMX/mUO
>>587
それは知ってる
一般受験で名電は人気あって中京や東邦はどんな位置いるかと思って?
590名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:54:55.80 ID:27VU6RtLO
名電、中京は成績中間層に人気
東邦は中の下〜下の上の奴等
享栄、啓成、至学館は馬鹿が行く学校
愛産、菊華、豊川などは池沼レベル
591名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:05:37.55 ID:S9Z6HG6w0
人気を言うのなら、どこでも好きな所に行けるとしてのアンケートでもとらないと分らんでしょ
志願者数には「希望」だけじゃなく「妥協」も多分に含まれてるから
592名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:15:04.88 ID:9q/O+RmhO
中京は程よい数かな。
一時期と比べると偏差値はいい意味でぐっと下がってきて受験しやすくなってる。
東海や滝レベルの実績がないとかえって高偏差値は敬遠されるので。
中京大中京に校名変更し、野球部もかなり弱体化した時は学力がインフレ起こして受験者が激減した。
そのお陰で劇的な変化に成功。
大学が好調だったので高校で赤字は覚悟の上という真似ができたわけで。
名電は大学が専門的な工業大学なので高校が学園を引っ張る形。女子が急増したものの上に文系学部がないので地元だけでなく関西、関東と進路が幅広くなった。反面、かつてと違い愛工大が踏み台にされてしまっていたので2、3年前から内部進学にも徐々に力入れ始めた。
この2校は少子化など意識して体質改善を上手くやった学校。
名城は大学ブランドと地域性、共学化が割と最近という点が有利。
愛知は伝統校の高校ブランド、曹洞宗のバックアップもある。
特に愛知は進学路線をさらに強めてる為、野球部の浮上は大変。
東邦は平均程度に学力が維持されてきたが短大を四大にした効果が出てない。老舗なので安定してるが油断できない。
長々と野球に関係ない話題だと思うだろうが私学は学校経営が安定してこそ部活強化の余裕ができる。
享栄、豊田大谷、弥富、杜若、中部大第一などがかつてほど野球で活躍できないのもこういう事が深く関わってる。
有望中学球児が来る来ないでなく、根本的に一般中学生の募集に苦戦してるのは野球部弱体化の主要因。
これらの学校は学力低めという共通点があるが総じて同程度の公立にさらわれてる。公立校無償化は追い討ちですごいダメージ。
593名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:21:01.55 ID:euHDXJm2O
低偏差値の学校は応援する気にならん
勉強出来ない奴って人としての価値が低い
RU11+一橋以外の大学に行けないような奴等は全員奴隷として飼育していくことにして欲しいな
594名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 10:42:08.15 ID:JxeAtjJi0

以上、学歴コンプレックスくんの 今日のボクの主張 でしたw

人としての価値が低い ワラカス
勉強できれば人としての価値が高い?
世の中舐めんなよ、コンプレックスくんw
595名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 13:21:05.53 ID:r4+ifOU70
中京にはFブランドがある。ネットでの中京人気に一役かった。
596名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 16:52:39.49 ID:QrmIOM0J0
594 釣られんなよ
597名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 21:56:03.33 ID:p/bUIMYL0
詳しい日までは忘れたけど、3月中旬に中部第一と帝京が試合をするみたいだね(帝京が中部第一に来る)
598名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 04:03:20.79 ID:trJYyGUl0
大中京とやるついでって可能性ありだな。
まさか中部第一だけやるために愛知に来るわけじゃあるまい。
帝京を呼びつける力があるのは阪口くらいか。
599名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 08:44:19.16 ID:JLsvOEatO
中部大第一の鵜飼監督も中商−中京大の野球エリートで年齢的にも前田監督より上だし、
中商絡みの人脈などで試合組むのは、予想出来る話ですね。
600597:2012/02/08(水) 12:25:07.01 ID:fV8CJeFG0
>>598-599
どうやら今回は、中部第一だけのためにくるらしい。何やら「(中部第一の)グランド開き」の催しだとか
日程も3月の練試解禁直後だった気がする。
601名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 12:42:22.43 ID:GZRAoWySO
帝京可児の間違いじゃないのか?
相手が帝京じゃ、フルボッコ確定だぞ。
602名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 12:46:00.11 ID:u0BbIv6W0
>>600
中部第一に新グランドが完成したと言う事で理解してよろしいか?
603597:2012/02/08(水) 12:58:49.43 ID:fV8CJeFG0
>>601
帝京で間違いないよ。グランド開きの招待試合的な意味合いが強いと思う。
>>602
他県民だから、ただ単にシーズン始まりをしめす「グランド開き」かグランドの?落としでの「グランド開き」
なのかはわからない。帝京が来るのは間違いないです。
604名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 14:16:53.11 ID:TfKC4knL0
Bだろ、どうせ
605名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 17:32:42.77 ID:gi5ge3h1O
>>598
名門をクビ同然になって、弱小県に左遷された人にそんな力あるはずないだろ
あれだけ人、物、カネ揃えてもらって、レベルの低い岐阜で丸7年やって選手権出場たったの1回
帝京に失礼だぞ
606名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 20:01:53.64 ID:5yt2BSlv0
愛工大名電はなぜ夏は勝てないの??
607名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 20:03:49.27 ID:ITd7qJiw0
新グランドなどが完成した場合など完成記念開催試合など行う事があるよね。
記念試合に相応しい相手校が招かれる事が多いよなぁ。
608名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 20:25:42.63 ID:r+1LSJzr0
享栄がグラウンド開きした時は中京大中京を招待した。
ちなみに先発したのは大島洋平
609名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 20:54:50.66 ID:JLsvOEatO
>>608
ほー、そんな事もあったんだね。
610名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 23:18:59.58 ID:0B1/YCJTO
大垣日大が阪口を雇って新グラウンド整備した時は選抜優勝した名電を呼んでたよな、確か。
東海レックス入りした森田らが1年の時で20点近く差がついてた。
中スポに確か載ったはず。岐阜の学校だが阪口が年齢的に限界来てるから次の監督考えないと大垣は消えそうだな〜
611名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 11:22:06.31 ID:cnSGk/VmO
阪口っていくつだっけ?
常総の木内ジジイみたいに80くらいまで出来るんじゃね?
612名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 17:52:41.90 ID:4V2f5/3/O
俺が物心ついた頃からベテラン監督だったからなあ(キク山田の選抜準優勝の頃)
613名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 18:25:23.81 ID:nXUS9v75O
1944年生まれだから68歳か。
614名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:34:53.01 ID:mboBr4+t0
選抜予想スレの名電評価高いね。
615名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:35:27.64 ID:QXHjGzwt0
愛工大名電の監督ってモノマネの古賀シュウにそっくりだよな
616名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 21:45:20.30 ID:iiOwMRTD0
ソフトバンクの細川にも似てるよね!
617名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:00:48.62 ID:b1A7ZayN0
この10年間の夏の甲子園の愛知県勢は
ほとんど中京様しか勝ってない
618名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 11:55:34.19 ID:VjJxjrkc0
>>585
名電は名古屋市千種区じゃないの?
619名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 12:11:07.05 ID:hu9H7djD0
>>618
千種区だよ
620名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 12:14:06.41 ID:kG+XuH8XO
昔は、春は東邦、夏は中京って言ったもんだ。
621名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 12:19:12.38 ID:LG/te8Lq0

天下中京=吉田正男
622名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 15:14:01.73 ID:K0BtU4040
先日、雑談中に高校野球の話になって「今年の選抜どこがでるの?」って事で「愛知からは名電」って答えた瞬間…
「なら、どうでもいいわ」とか「負けろ、負けろ」と言ってその場がお開き状態になってしまったw
俺以外の6人はみんな生まれも育ちも愛知県で、別にライバル校の出身でも無いのにあまりにも冷たいわw
623名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 15:41:39.61 ID:zDgPbOCm0
↑馬鹿みたい
624名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 15:56:40.81 ID:2ccGbx8xO
>>614
それだけ浜田の凄さが伝わったのかな。
甲子園で投げれば、さらにビックリするだろうな。
625名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 19:47:08.02 ID:SKYiWn4X0
中京様以外であれば夏は初戦負けのオンパレード
626名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 20:24:10.33 ID:mlcobVc60
中京様は伝統があるのが逆に足かせになって数多いOB・ファンの中にキチガイが混じってるのが難点だな(笑)
普通に創設年月と実績から見れば東邦と並んで愛知を牽引してきたトップではあるんだから堂々と構えときゃええやんw
なぜ他代表だと夏はどうせ初戦負けだから〜などとライバルを貶めるようなことばかり言うのかねぇ
ライバル他校も全国で頑張ってくれて初めて愛知県のレベルが高いってことになるんだろうに

智弁和歌山以外が出場したら初戦負けオンパレードの和歌山を県レベル高いと言う奴が居るか?あまり居ないだろう
それと同じことだ、中京だけが強くても愛知のレベルが高いとは言って貰えなくなる
だから名電には濱田が居るこの絶好の機会に夏の勝利をもぎ取って欲しいし来年世代あたりは東邦にまた暴れて貰いたい(08夏ばりのインパクトを見せて欲しい)と俺は思うのだよ
627名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 20:42:35.62 ID:CekGFS+tO
そろそろ藤王伝説を語り尽くそうか
628名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 20:54:31.30 ID:cGnjTIso0
啓成は創部以来、年代年代に小柄な選手が目に付いたが近年、身体バランスの
取れた選手が目に付き粒が揃ってきた感じだ。
629名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 21:41:56.37 ID:bgS3RiMl0
>>622
それマジ?
ウチの会社でも全く同じ様な事があったから思わず吹いた
630King of summer ☆啓成生☆ The 4強 killers :2012/02/10(金) 21:53:35.20 ID:TzMiUQ3d0
>>622
それが享栄なら
「とっとと負けろ」っていう言葉まで付け加えられそうだな
631King of summer ☆啓成生☆ The 4強 killers :2012/02/10(金) 22:25:23.22 ID:TzMiUQ3d0
わたしが別称を考えた。

・中京大中京
「ミスター高校野球」

・東邦
「東海豪雨打線」

・愛工大名電
「キングオブスモールベースボール」

・愛知啓成
「新進気鋭の昇り龍」

・豊川
「三河の火の玉軍団」

・享栄
「瑞穂の落武者」

・至学館
「リトル啓成」

・大府
「公立の赤い星」

・菊華
「守山の若きリーダー」
632名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 22:35:04.12 ID:kftIOfPR0
・F
「・・・・」
633名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 22:35:44.88 ID:GB+6733AO
他県に愛知のレベルが低いとか思われても屁でもないだろ
個人的には愛知から怪物や無名公立の躍進があると嬉しい
去年は吉良に甲子園出て欲しかった
634名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 22:59:41.34 ID:hg3BtRif0
>>630
乗っかってるけど、そいつ>>622>>629って自演だぞ。
635名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 23:58:56.36 ID:bgS3RiMl0
自演なんだと
636名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 06:50:34.93 ID:B1SDYhBwO
>>633
去年の吉良の怪物(中嶋君だっけ?)みたいな子、
今年は岡崎商の四番の子(名前何だったか)が雰囲気似てるね。
一人だけ対格が別次元で、まだ三振or長打みたいな荒さがあるけど。
637名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 08:56:06.08 ID:8orL0qjj0
相変わらずでバカ丸出しの啓成生w
638名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 18:14:31.27 ID:bsIVipvc0
中京様以外の夏の愛知県勢はレベルが低い
639名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 18:43:00.89 ID:qajy0/fI0
その中京様のOBであるFさんの近況を教えてくれ。
Fサイトなしで中京を語れるのか?
640名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:43:43.01 ID:Y3N6xBSN0
↑馬鹿みたい
641名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 21:41:43.98 ID:LYWQ0rYUO
Fってなんや?
フェラか?藤王か?
642名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 09:37:41.28 ID:A2mt5yXz0
夏は中京様の季節
643名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 13:56:27.16 ID:8a1k6SllO
名電、中京、啓成、大府とかはもう紅白戦とかやってますか?
644名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 20:48:10.53 ID:4noei4v10
神様 仏様 中京様
645名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 07:21:43.14 ID:ddoFe+46O
646名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 20:23:09.98 ID:+dUWBdW40
雑誌ホームラン、新連載伝統校、第1回中京大中京

天下中京=吉田正男  闘将・杉浦藤文監督   中京甲子園100勝ウイニングボールは

野中の女房役の啓成岡田監督のミットへ。  
647名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 21:39:56.38 ID:cpc7J4bLO
森田範三のヘッスラ
648名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 21:58:49.40 ID:ddoFe+46O
649名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 22:35:24.64 ID:f2oDL8fZO
大谷と言えば、今年は豊田大谷どうかな。
650名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 01:18:57.97 ID:RmqVqLa30
堂林 練習試合で顔に打球当ててたな
大丈夫だったんか?
651名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 11:19:47.38 ID:eNGzzLI80
藤王伝説。享栄高校時代の藤王は授業サボリ男として有名だった。
とく中日にドラフト1位で指名された直後ぐらいから授業なんかクソまじめに
受けていられるかとばかりに、あるときは午前中から、またあるときは
昼めし食ったあとの5、6時間めの授業をサボって、フラフラと校舎から
抜け出しては享栄の近くにある駄菓子屋に入りびたり、ジュースや菓子を
飲み食いしていたのを何度か見かけたもんだ。享栄の教頭先生が見回りで
駄菓子屋近くまで来たりすると、藤王は大きな体をサァ〜ッと丸めて
店の奥にコソコソと身を隠していた。その姿はまるでコソ泥のようで、
なんだかこっけいだったな。おそらく藤王にしてみれば、自分はこれから
野球で生きていくんだから、授業なんかどうでもええわという考えで、
校外へフラフラと抜け出していたようなのだが、めんどくさいことから
すぐに逃げたりとか、高校時代から辛抱強さや忍耐力はあの男にはまったく
なかったね。だから藤王の授業サボりを見ている人たちの間では、プロへ
入ってもあいつはおそらく名選手にはなれねぇだろうということはとっくに
わかっていたのさ。



652名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 11:58:52.05 ID:r0iTicF60
全国の名門の中でも「様」をつけて崇められるのは中京様だけ。
まさに名門中の名門。
653名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 16:32:55.78 ID:tUlLO3p00
最近の釣りは仕掛けが下手だね
654名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 19:28:32.06 ID:rgvF0vb90
愛知の高校野球界は中京様以外はサクラで充分さ
655名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 19:55:58.41 ID:CwppiGEt0
いつまで寝ぼけてるんだこのバカは。
中京は、大藤監督じゃなくなり、高橋監督になって、甲子園で勝つ上位に進むどころか
甲子園にすら出られず、創部6年かそこらの至学館に甲子園のかかった秋の県大会で
コールド負けするレベル。
ただのカスだよ。
高橋がね。

甲子園優勝とかまでいきなり求めないから、
せめて04中京のようないいチームを作って甲子園でいい試合するくらいに
監督のレベルが上がらないと評価できないわ。

今後は、中京はまず期待できないから選抜は名電、選手権は打撃に力を入れている東邦
に期待している。
656名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:03:49.49 ID:yDcEZDxqO
>>655
まぁいい時も悪い時もあるさ。
657名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:24:07.37 ID:njdDJl5V0
今や中京OBのサイト管理人が名電頑張れ!と叫ぶ有様だ。
こんな軟弱なOBが中京の現実なんだよ。中京が名電応援するなんてあり得ん珍事!恥知らずな連中だ。
658名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 20:48:35.82 ID:9VJZxykOO
今年は三河イヤー
注目校…安学,杜若,豊谷,愛三,城西,桜ヶ丘,川高

特に川高に頑張って欲しい
659名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:22:48.03 ID:ck9ZI+8VO
川高って新川高校だろ?

今年は強いのか?
660名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:31:37.18 ID:9VJZxykOO
>>659どこだよ新川って
治郎丸中学か!!
稲沢の底辺公立校はお呼びじゃねえってば
661名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:48:12.18 ID:DRAveuMX0
川高って豊川の事だろ?よく知らんけど
662名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 21:56:55.60 ID:yDcEZDxqO
豊川の厚揚げバーガーなるものを一度食してみたい。
去年豊橋球場のついでに探したかったが断念したのが惜しまれる。
家で作って貰ったんだが、テレビで見たサクサク感がなくてイマイチだった。
663名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 22:08:08.30 ID:9VJZxykOO
>>662何だん?それ?美味いだか?
664名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 12:10:54.56 ID:U9YO2kEE0
愛知の低門、享栄のバカ野球部員というのは昼休みに教室で堂々とたばこを吸って、
生活指導の教師が見回りに来たりすると、やべぇ逃げろーっとばかりに、いっせいに
火のついたたばこを校舎の窓から隣接している民家の中に投げ捨て、教室から
とんづら。野球部員が逃げた教室はたばこの煙まるけ。バカ野球部員たちに
火のついたたばこを投げ込ませるな!と民家から毎日のように苦情が殺到。そんな光景は
享栄では日常茶飯事。享栄は昔から近隣の民家にそうとうな迷惑をかけていて、地域の
嫌われ者なので、たとえ甲子園に出られたとしても、応援などまったくしてもらえない。
初戦で消えてくれればざまあみろだ。これが現実。
665名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 12:22:07.52 ID:VUb8gH/AO
>>664いくら偏差値が低くても教室でタバコ吸うような馬鹿はおらんだろ
666名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 13:08:28.79 ID:CpGhb8QWO
>>664
享栄でイジメられてかしらんが、お前の作りネタはいつもつまらないからもう来なくていいよ。
たいへんよくできました
667名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 13:11:13.14 ID:PAVTeAJU0
>>655
まぁ〜愛知啓成・岡田監督の師である故・杉浦藤文監督は24歳で春夏
全国制覇しているから。プレッシャーもかかるわなぁ
668名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 16:15:32.55 ID:v8xKSSem0
>>664
教室では吸うけど中京様の姿が100m先に見えたらやべぇー逃げろーっとばかりに一斉に火のついたたばこをポイ捨てする
669名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 20:09:14.45 ID:7qlKpXW60
夏は中京様の季節
愛知の夏は中京様のためにある
他校は余計なことしなくてよい
670名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 21:48:41.91 ID:bop/zPWVO
めいでん天国
♪はまだ、はまだ、はまだ!
♪はまだが投げると〜 試合、試合、試合 試合に勝て〜るよ
♪さぁさぁ皆で名電に入ろう
♪みつおクンが〜 待っている!
作詞:みつおクン 作曲:みつおクン うた:みつおクン
おさかな天国のパクり
671名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 22:18:24.66 ID:rDpykJ32O
A、B、D、Lあたりは熱いね
A東邦、菊華
B高蔵寺、愛知
C春日丘
D愛知商、瀬戸、星城
E栄徳
F中京大中京
G瑞陵、愛産大工
H同朋
I名市工芸、中部大第一、南山
J至学館
K名市工業、旭野
L大同大大同、天白、名古屋国際
M享栄
672名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:29:27.39 ID:2sLilC9dO
これは1ブロックで一位になれないとシード脱落?
673名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:47:33.04 ID:rDpykJ32O
>>672
各ブロック1位が2次トーナメントに進み、2次トーナメントの優勝と準優勝が県大会シードです。
ブロック2位は2位同士の県大会出場決定戦へ回ります。
674名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 23:58:34.95 ID:rDpykJ32O
>>672
シードって県大会のシードじゃなくて、次回地区予選組分けの時の、シードの事だったかな?
それも確か1位が次のシードだったと思う。
瑞陵あたりがシードなのは前回1位だったからだと思う。
逆に春日や愛知あたりがシード外れとるね。
675:2012/02/17(金) 04:50:16.31 ID:hUHKE0M00
盟主千葉野球王国生粋の野球処…今年もブランドの地位を汚さぬよう群雄割拠の中…虎視眈々と千葉県てっぺんを見据える…千葉県民の温かくも時には厳しいハートフルな眼差し…東日本の横綱…まず当面の目標は2年連続春関制覇…頑張れ千葉球児…
676:2012/02/17(金) 04:50:56.25 ID:hUHKE0M00
愛知は寒い…
677名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 19:19:29.66 ID:BTy1PqUj0
甲子園は中京様のためにあるのか
678King of Aiti☆豊川信者☆啓成生 to ヤリタイナ ◆oLrX2novLRwQ :2012/02/17(金) 19:35:56.94 ID:COu89R4aO
昨日よんだデリ嬢のジュンちゃん可愛かった〜
基盤なしだけど大満足♪
679名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 20:51:31.62 ID:ZGMvpeZX0

甲子園に出場する確率を高めよう
http://nagaoka.kojyuro.com/01base/
680名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 20:55:07.09 ID:9O0jTG980
早くまた濱田のピッチングが見たい。
681名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 21:32:08.17 ID:N6Ioy1hCO
センバツ絡みの雑誌は「ホームラン」が一番読み応えあったかな。
まぁ「ホームラン」は相変わらず誤植が凄いがw
履正社かどっかのキャッチャー、体重800gとかw
682名無しさん@ワァオ:2012/02/17(金) 22:05:26.21 ID:S8+jU9a90
岡崎商の監督さんは暴力教師で、練習中暴力は日常茶飯事で
授業で勉強ができない部員を殴ったり蹴ったりしているらしい。

しかも法律で禁止なはずの学校の敷地で
タバコを吸うことを選手の近くで平気に吸うらしい。

これって大丈夫なのか?w
岡崎商の部員がかわいそう…
683名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 02:32:20.23 ID:uUnU2DfX0
いいんじゃないそれ位、練習中の暴力だとか直ぐに騒ぐ奴の方が
野球やめろよって思うわ
どんだけ甘やかして社会に送り出すつもりなんだよ?
684名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 10:10:00.44 ID:aCtk7pGOO
>>683テメー馬鹿か?
タヒね!
685名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 10:41:29.12 ID:vFQdVM7P0
暴力にも種類がある。
これは駄目だろ。
686名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 15:37:47.18 ID:uSyrgeQi0
未だにいるんだな、そんな監督。
687名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 17:55:12.86 ID:aCtk7pGOO
濱田の活躍が見たかった
夏にどこが愛知を制するのかを見たかった
ガンツの最終回見たかった
女の子とデートしてみたかった
全部無理
サヨナラ
おれがいなくなっても誰も悲しまないよな
何のために生まれたんだろ
688名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 18:31:22.14 ID:bei/BgAE0
この10年間夏の甲子園愛知県勢勝利数
中京様 10勝
東邦様 2勝
名電 0勝
大府 0勝
至学館 0勝
ほとんど中京様が勝ってる

689名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 18:40:01.45 ID:HV5AZrtY0
そこに志学館が入ってることに吹いた
690名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 18:47:59.79 ID:bei/BgAE0
だから中京様以外は甲子園で勝てないんだよ
691名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 18:55:12.75 ID:JrKJHKRw0
しかも、この10年間での夏の出場回数は、10勝の中京よりも0勝の名電の方が多いというね。
中京3回に対して名電が4回。
692名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 18:58:50.87 ID:bei/BgAE0
名電は平成になってから夏の勝利は無い
だから夏は中京様なんだよ


693名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 19:00:46.98 ID:2q+aiVtl0
中京が夏初戦負けしたのは2回しかないし、
前回の初戦負けとなるとS34年まで遡る。
694名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 19:43:14.83 ID:gKQZKjORO
選抜予想スレの名電評価凄いわ

甲子園で濱田のギアチェンした時見たらビックリするだろうな
695名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 20:21:26.73 ID:utYhhKqXQ
神宮の濱田しか知らない人らはビックリするだろうね
696名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 20:29:23.88 ID:8XhsAv15O
味噌の諸君 オナりすぎに注意したまえ
697名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 20:29:45.98 ID:gKQZKjORO
これだけ大会前にワクワク出来るのは最近ないな

初回2回は140km中盤で押せ押せ、真ん中は抜き気味に投げて、8回9回はまた140kmでのギアチェンジ
甲子園なら盛り上がるだろうなぁ
698名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 20:33:28.01 ID:bei/BgAE0
夏は中京様が濱田対策を完璧にこなすだろう
懸かって来い名電濱田
699名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 22:44:01.26 ID:4gKwenwHO
>>694名電ヲタに対して、濱田が良いのは知ってるから落ち着けっていう流れが多いな。
700名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 22:48:18.95 ID:n58pvUhzO
夏は中京様が時習館、至学館にリベンジする時
かかってこい早稲田実業
甲子園で会おう
701名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 22:48:50.55 ID:CwySJlc10
濱田人気すごいね
702名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 23:27:09.80 ID:RnMLfsub0
名電勝ち進めるかな
703名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 23:54:01.04 ID:tHtPwWGX0
>>701
今年は濱田のお蔭でたとえ名電でも応援してくれる人がいるかもね
704名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 01:30:45.72 ID:hV7OWQWA0
倉野は2010年夏に中京様にドリンクの貢物を献上したからいいことがあるかもしれないな
705名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 01:42:08.98 ID:UuL3oErk0
>>701
ショートの佐藤もかなりの選手だけど影に隠れてしまってるのが残念だ
706名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 08:23:10.69 ID:TCd1GFyvO
どこもあと2、3週で練習試合解禁だな。
選抜出る名電は新聞にも一部でるかもしれんが
ごひいき、または地元チームの練習試合なんかもわかった範囲で紹介してもらえるとスレがいい方向に活気づくのでみんなよろしくな。
にしても至学館といい、名電といい、交通事故で亡くなった部員絡みの学校が連続出場とは何と言っていいのか…
とりあえず名電はその辺の意味も含めてがんばってくれ。
707名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 09:42:44.13 ID:fYG/TMmN0
>>705
でも監督は影にも隠れずに相変わらず糞監督のスレで目立ってるね。
708名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 11:22:39.23 ID:TCd1GFyvO
神宮の浦学対名電は倉野氏と森氏の夢の監督対決だったもんな。
とはいえ、関東と東海制してるから神宮で当たってるわけだからなぁ。
大中京高橋監督は若いしまだ烙印を押すには早すぎる気はするが。
今の戦力を活かしきれない部分で風当たり強いわな。
享栄は柴垣後は誰がやっても難しい時期と思う。
岡田、麻王氏はここから元豊田大谷後藤氏のようになってしまうか、違う形になるか。
709名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 12:00:20.02 ID:Hido5owJO
>>708
倉野さんは普通の采配をする監督だと思うけどね。
特に、ちゃんと計算出来るエースがいる時は。
投手に信頼がないと何故か野手に投げさせたり、一時メイデンが酷かったけど。
毎年抜群の人材が集まるから、普通に育てば今年みたいなチームになる。
去年の夏決勝に東中村バッテリーとか、3連続コールドなど、
暗黒期は色々言われたけど、久しぶりに甲子園で暴れそうだね。
高橋監督も、全国制覇からの交替だから比較されるけど、
武藤栗岡濱口らに加え清水森田ら1年生がやろまいかで大活躍したし、
また春夏には強い中京を見せるでしょう。
時習館戦みたいな事もたまにはありますわ。
710名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 16:30:31.21 ID:I+yy9PZPO
星城の木原は帝京大学に進学するみたいですね。
711名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 18:40:11.14 ID:bmB7A13oO
>>710どうでもいいわ
タヒねボケ!
712名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 18:41:53.61 ID:TCd1GFyvO
東邦の三倉はやろまいかの時も疲労骨折で出れず。
鳴り物入りだったのにあまり色々とできずに1年すぎてしまったなぁ。
これからどうなるかわからんけど。
同じ左でも小柄な名電の東の方が現段階じゃ案外良かったりする。
のびしろがどうかわからんが。
大中京はパワフルさはあるから後は投手ね。
これが一番大事なんだけどさ。
713名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 18:51:11.49 ID:bmB7A13oO
断言する
今年は豊田西が優勝する
714名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 18:54:01.02 ID:JZVXj2WM0
>>712
三倉は結局公式戦の成績ってどうなの?
夏も少し投げたくらいで、秋は名電との決勝で2イニングくらい見たけど、コントロールが・・・。
715名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 19:00:05.01 ID:8eQNRgpg0
夏は中京様
716名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 20:40:17.93 ID:EelhW05u0
高橋の何が問題かって、中京が大藤氏のおかげで選手権優勝して
(というか、大藤氏は1998年ごろの選抜でも準優勝、全盛期の2000年での智弁相手に6-7と大接戦の末の惜敗、
04選手権で小椋投手を中心にした投打に力のあるチームで浦学や明豊を撃破しベスト8、選抜優勝の選手権準優勝の済美相手に9回サヨナラの接戦負け
などいつもいいチームつくりをしているのがよかったところ。)
その効果で、いつもいいメンバーが入学してくるがもっといいメンバーが入ってきている。
要は、堂林や磯村、河合など選手権優勝したときのメンバーとそんなに変わらないレベルの選手が入ってきている。

そのメンバーで、甲子園にすら行けないわ県予選すら1位になれないわ
挙句の果てには志學館相手に0-7だかのコールド負けするわ
せっかくのいい時期に入ってきている有望な選手が気の毒だってこと。
正直、この前まで静清にいて、今度から藤枝明誠にいく大藤氏の愛弟子の光岡氏
にきてほしかった。
高橋がきたことで、せっかく選手権優勝でさらにいい時期に入ってきている中京が終了してしまった。

大藤氏のときは、バカ高校である中京を進学校化するなど野球部に対して厳しい状況の中で
これだけやってきているのに、野球にいい風が吹いているこの状況で昨秋のコールド負けって何?

こういううまくいかない失敗を活かしていいチームつくりしてくれることを願う。
すぐ結果出せとは言わんが、それだけのもったいないことをしていることは認識しながらやってほしい。
大藤氏のようにうまくやれば県予選で優勝どころか、選手権でもベスト8には普通にいくくらいの
有望な人材がいま集まっているってことだからね。
717名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 21:02:11.70 ID:bmB7A13oO
>>716たかだか高校生の部活ごときで何言ってんだ馬鹿
718名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 04:10:28.39 ID:0hsM5Sjq0
>>716
コーチ陣も多少変わったっていうのもあるけど大藤監督時代より打撃指導が弱い感じがするね
まぁ最近中京は投手力が年々下がってるし経験不足の若造じゃ少し無理があるんだろう
新チームは秋名古屋予選でも名電に8−0の七回コールド負けだし
ただ希望的観測するならば第二回私学4強交流戦で享栄に10−0、東邦に4−3で勝ってるから夏までに巻き返せば東邦と並んで2番手ポジションにはなれるかもしれんね今年も
719名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 04:54:20.19 ID:p+OtOZiCO
享栄とは10対3じゃなかったか?
やろまいかなんかまったく参考にならないよ。
各高校はダブルヘッターだから、まず、公式戦では登板する可能性がない5番手くらいの投手が投げて、その投手から点取ったりしてるだけだから。
720名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 07:27:33.27 ID:XnB30qBPO
>>719
5番手かどうかは知らないけど、公式戦でも投げるであろう投手ではあった。
激寒過ぎて、とても100%の力での試合ではなかったとは思うけど、
各校、良い収穫も悪い収穫もあったんじゃないか。
721名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 12:14:41.61 ID:n41N+6HTO
そろそろ、青島君の大中京行きの合格通知は届いたか?
722名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 12:20:22.73 ID:lkLhdCbf0
しかし、そう考えると啓成・岡田敬三監督の師である、杉浦藤文監督(中京)は
すごいなぁ〜 24歳の時に春夏全国制覇しているから。
723名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 12:22:54.99 ID:hHSR/sNV0
中京は2年は目をつむる。けど3年目は甲子園にでてある程度勝てないと許されんよ。
大藤監督も甲子園に出られない時期もあったが学校改革もあって経営者も結果は問わないと
言う状況やからやむを得ない。
大藤顧問はまだ49歳あと少なくても10年はやれるし、後継者を育てる意味でも
監督でいて欲しかった。
高橋監督がダメって訳じゃない。けどある程度今の状態で結果を出してきた時なので、失敗はゆるされないよ。
724名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 13:33:03.73 ID:gByFVIim0
あのF氏は高橋監督を応援しているね。サイトみればその熱意やタイトルに出ているわ。
725名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 17:02:45.07 ID:McJmRDMp0
中京は投手
夏はT君次第でかなり期待の出来るチームに仕上がる可能性もある
726名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 18:54:08.72 ID:Y17hS6sT0
高橋は名将の器
夏は中京様に任せろ
727名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 19:09:18.27 ID:8kkQcZz20
甲子園で濱田はあの全開ストレート投げるかな?
大会初日とかに試合しない限り連戦を考慮してやらないような気がする
あれは地方大会だからこその投球なのかもしれん
728名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 19:49:01.69 ID:69huzXz2O
神宮大会の関東一高校戦もストレート主体ですよ
よほどの連投にならない限り濱田はストレート主体は変わらないと思う
おそらく本人がまた甲子園でも全試合投げると言ってるから、どこかの試合で抜いて投げる可能性もあるね

愛知県史上No.1クラスのピッチャーだから本当に楽しみ
729名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 22:10:10.36 ID:XnB30qBPO
至学館の校歌、いよいよ10日後に発売だね。
買わないけどw
730名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 22:30:45.25 ID:xSQ6yxqP0
たかが部活とかいって高校野球を冒涜する奴はこの板に来るな!
頑張っている選手にも失礼だ
731名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 23:05:56.76 ID:GVeTXQ1bO
>>730馬鹿か?
所詮部活だろ
何を神聖視してんだオッサン
高校野球は趣味で見るものだよ
あんまりハマり過ぎてるとキモいよ
アキバオタクと高校野球オタクは大差無いし
732名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 13:02:47.54 ID:11a3fg+k0
>>731
お前が来るな!去れ!
733名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 13:30:59.06 ID:vW5+2s8JO
>>732貴様が去ね!!!
勝ち基準が欠落した低学歴が偉そうにしてんじゃねえよ!!!
何様だゴミ屑の分際が!!!
734名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 13:50:04.05 ID:U/ke5B3z0
高校野球を冒涜していると言うのであれば
出たら負けの学校が久々に甲子園出場したにも拘わらず
どこかの試合で抜くとか、抜かんとかぬかしてる奴の方が
よっぽど冒涜している様に思うのだがね
735名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 13:58:13.17 ID:FnbzGricO
クソ味噌どもに味噌カスども、どうした?もっとやれよ
736名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 14:00:01.99 ID:zUJKwmSd0
おい高校駅伝での移籍騒動はどうよ
豊川の野球は
昨夏は至学館に負けたけど
737名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 14:18:31.37 ID:5Fv8aXkt0
Fさん何とかしてくれ!あなたしかいないよ。
738名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 18:42:21.24 ID:xnrxedBb0
中京様以外は出れば負けのたかが部活だから冒涜されようがなんでもいいよ
739名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 19:04:23.40 ID:qGED994j0
抽選会の雰囲気
中京様を引いてしまった高校は頭を抱える
その他 愛知の代表校の場合 
ガッツポーズと拍手が出る


740名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 19:06:44.10 ID:50nWrfi3O
中京も名電にコールド負けだからな
741名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 19:21:26.34 ID:MpuwRAAq0
青島も名電に行きたくないから東海大相模に行くんだろ。
中京様だったら喜んで行ったんだろうが、アホは入れないからなあ。
742名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 20:30:06.55 ID:lTqQEC8JO
そういや蒲郡の千賀ってこんないい投手だったっけ?
プロ入り後の動画見たら別人になってた…
743名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 06:37:42.42 ID:/IzczAyAO
名電ヲタも、青島にフラれて涙目だな。
744名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 14:22:39.91 ID:GPq4vz84O
>>742
うまく指導がはまって化けつつあるんですかね。
育成ドラフトの現実的には、厳しい勝負でしょうけど、
同郷の同級生もいるし、森福みたいになれるといいですね。
745名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 09:25:35.06 ID:f4j/Q3kO0
名電練習試合日程発表

3月10日前橋育英(刈谷球場)
3月11日いなべ総合(名電G)
3月12日松阪商業(三重中京大G)
3月16日日大明誠(名電G)
3月18日近大付(近大生駒G)
3月19日鳴門工(鳴門工G)

結構ハードな日程
中スポによると3月10日の刈谷球場では、「ブラスバンド部が甲子園の応援練習したい」といきなりすごいことに。
746名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 09:58:13.57 ID:Ol+90eR6O
前橋育英って、青と黄色のオリックスみたいなユニで甲子園出たとこだっけか。
747名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 10:47:05.27 ID:ifobSkzp0
青島名電に来るんだな!!
名電の黄金時代だな!!
748名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 10:49:31.03 ID:eW4LL9oS0
>>745アナログタロウの曲紹介のネタみたい
749名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 12:09:16.80 ID:fAC9/mJEO
相模スレに、青島よろしくって載ってたな。
やっぱり相模に行っちゃたのか…
750名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 12:16:46.58 ID:JxVTvutR0
>>746
去年春に出場したよ。

監督の荒井氏は日大藤沢OBで
山本昌さんの一年先輩
751名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 12:20:34.62 ID:tZTTEPqL0
選抜出場校の中部勢の練習試合日程

三重高
3月11日(日)愛知啓成野球場
11:00 日本航空(山梨)

14;00 愛知啓成(愛知)
752名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 17:17:31.97 ID:uLLVtWA60
>>745
名電のブラバン楽しみだね
753名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 17:21:27.29 ID:5H9WaffI0
終盤の詰めの甘さに定評のあるなぜだ
シムシティでもハガー絵でも
754名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 17:47:33.08 ID:ZafaECgQO
優勝した時の選抜直前だったと思うけど名電の神領グラウンドに小規模のブラバンが来て練習試合なのに演奏した事があったよ。
練習試合でブラバンやったの、多分、あの時が唯一では?
たまたまあの時も選抜でるからという事で中スポに日程出てたんで観に行った。まさかのブラバンに気をとられて練習試合の内容覚えてないくらい。
たしかブラバンの練習というより生徒会有志の応援団とタイミングや段取りを合わせる為とかいう話だったらしい。
今回もそういう事なんじゃないかな?
名電は部員が少なくて応援が迫力不足だが、チアがやたら声が通る。ブラバンに至っては全国トップクラスだから楽しい。
東邦もうまいね。東邦はブラバンがスタンド応援慣れしてる感じ。部員も多いし。
中京は昔の男臭い応援が味があってあれはあれで良かった。ブラバンのチャチさも愛すべきものがある。
755名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 18:01:07.36 ID:uLLVtWA60
>>754
チアとブラバンは神宮大会の時も大好評だったね
応援マニアの俺には全国金賞のブラバン演奏とチアの「○○君がんばって〜」がたまらない
756名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 18:04:24.47 ID:defDRsyTO
>>744
名電OBの谷口とともに球界を盛り上げていってほしいですね
757名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 18:28:03.47 ID:Ol+90eR6O
>>750
甲子園、そんなに最近でしたか。
成章が小川投手の代にセンバツ出た時も、自校グラウンドでの練習試合で
ブラバンと即席応援団が練習したんですよね。
夏は県大会から甲子園まであっという間の、どでかい祭ですが、
センバツは決まったらオフシーズンの期間中ずっと盛り上がってられるのでいいですな。
758名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 19:07:34.87 ID:uLLVtWA60
愛工大名店
759名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 19:44:52.30 ID:nld6UjAJO
今の名電はさくらさくらは得点の時しかやらないから今の若い世代はあまり印象ないよな。
堂上兄弟の時の名電アレンジのアフリカンシンフォニーは、これぞ4番って感じの体格と風格のある打者じゃないとなんか違和感あるね。
760名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 20:25:52.02 ID:+b5J/f0v0
中京様の練習試合の日程をまとめろ
761名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 20:38:49.32 ID:XJ7sTbj50
選抜出場組と大会前に練習試合するのは愛知県勢は啓成と星城ぐらいか!?
今年も啓成は本気やね。
762名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 12:17:38.91 ID:wAMJwvJZO
今日の中日スポーツも名電ニュースたくさんあるね
夏大会四番打ってた村山が広島の育成枠蹴って愛工大に進学
倉野監督から「ゲガを繰り返すような体ではプロでは通用しない」とアドバイス受け広島に断り

夏大会に濱田に隠れて目立たなかった菊華の木村も愛工大
栄徳の角岡は名商大、享栄の杉本は名城大、伊勢工の中川は愛大

愛知大学リーグも面白くなりそうだ
763名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 14:30:28.06 ID:s6AV2/wi0
>>762
そうだったか?
中京大中京出身の阪神・伊藤隼太の記事と中京大中京出身サッカーの宮市の記事しか記憶に無いな
764名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 15:43:07.57 ID:jOi5vjo50
>>763
載ってたよ。
愛知大学リーグも面白そう
765名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 15:53:02.83 ID:bITuzBKE0
とか言って見に行きもしないんだろ?
766名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 18:29:17.73 ID:TA0irCqQO
静高の原崎などに混じって名経大市邨から二人愛学に行くのか。
あんまり野球強いイメージはなかったから意外だ。
767名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 18:51:13.93 ID:aFuYHVy60
六大学 東都の有名どころに進学できるのは
中京様しかない
768名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 21:57:11.90 ID:tqnAesA9O
中京様大学はいつまで二部にいるんだ?
あの素材で笑われてるぞ
769名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 22:03:00.98 ID:RNXJNyzKO
ホントだ。名電の村山、かなりでかく載ってたな。
去年の夏はこの4番がすさまじくブレーキになってたがやっぱり故障してたんだな。
プロもアマもそうだがケガしない事は活躍する絶対条件だよなぁ。
がんばりすぎてもケガにつながる。
なまけすぎてもケガにつながる。
相手にぶつかられたり、思わぬ打球、投球でもケガはある。
難しいところだな。
770名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 22:13:37.43 ID:TA0irCqQO
村山は守備でスカウトがトーンダウンしたのかもね。
エラーで至学館に敗退、エラーで大垣に敗退、
故障が加わり指名回避になったのかな。
昔、清武のコラムで読んだけど、育成指名の場合はプロ側から「やめといた方がいいですよ」くらいの感じで、
どうしても行くあてがなくて、万が一の可能性に賭けたいなら練習場所は提供しますけど…、くらいの厳しい話をするみたいだね。
771名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 23:56:56.74 ID:3p/GFWkM0
愛知大学リーグじゃ野手はよっぽど打たんと評価されんだろ。
ここ最近野手でプロ入りした奴いるのか?
772名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 01:13:26.06 ID:AcJ0d4mr0
>>771
現役だと名城の英智・森越、愛知の赤田くらいじゃない
773名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 06:32:36.03 ID:uhjc8kg10
プロ注目とまで言われてた08年東邦にいた清水って中部大で二番打ったりしてるよなw
08決勝の時に熱田で打ったホームランはすごい打球だったんだけど確変だっただけっぽいな
甲子園でもブレーキだったし
774名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 08:37:14.14 ID:GH6ka5lbO
東邦を舐めるな。
東邦平成歴代最強打者はプロ野球選手の湊川 水野 石川だぞ。
自慢じゃないが、ヒットどころか、一軍に上がった時もないからな。
775名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 08:38:39.67 ID:zmwH5i/8O
清水プロ注だったとは知らなかった。
あんなけ小さいからプロ側は全く注目してないと思ってたわ。
県大会確変→甲子園沈黙は清水より岩田だったなw
776名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 09:47:47.47 ID:gg0vw4FdO
>>765
橋下曰く、みんな口だけの評論家だからね。
コメントみれば、野球ド素人が多すぎだわ。
777名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 12:32:39.16 ID:NH8QBl8Y0
愛知大学リーグ出身のプロの野手組も以前は大豊、平野(名商大〜中日)とか
平井(愛工大〜ロッテ)とかが出身でプロで活躍したなぁ〜
今後、愛知大学リーグで期待される注目選手だと投手で名城大の河野(啓成)
とか名城大の新一年生の身長194cmの浅田投手とかかなぁ
778名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 13:27:40.62 ID:mR5w+WtIO
シタラバの大府スレ酷くね
部内イジメで退学した子の実名だして「本人が悪い」とか言ってやがるし
779名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 16:36:31.57 ID:zmwH5i/8O
大豊の応援歌は「いざ行けこの一打に男を賭けよ」も「さぁホームラン、大豊!大豊!」もかっこ良かった。
ナゴヤ球場、竜心会、あの頃は良かった。
780名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 18:12:55.72 ID:xnDyQueN0
中京様の選手は大学では伸びる
781名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 18:21:00.12 ID:vHK61fy50
中京と言えばFさんが大御所だよな。
782名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 18:23:03.86 ID:ch8ABrrO0
783名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 19:29:49.81 ID:xnDyQueN0
夏の甲子園勝率8割の中京様
名電はわずか3割くらいだろ
784名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 19:52:08.73 ID:DhWB052SO
中京は終わった…
785名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 20:13:17.18 ID:xnDyQueN0
愛知の太陽は中京様
他の学校は中京様の惑星
786名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 21:39:25.88 ID:+vMHUUet0
中京様頑張ってんなw

休み位他の事やってもいいのにw
787名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 21:57:38.28 ID:YApx7SLJ0
2012年選抜優勝校予想(投票結果)
http://vote1.fc2.com/result/388586/54/
01 大阪桐蔭(大阪)17.3%
02 愛工名電(愛知)15.7%
03 花巻東高(岩手)13.1%
04 智辯学園(奈良)10.4%
05 光星学院(青森)9.7%
06 横浜高校(神奈)4.7%
07 作新学院(栃木)3.6%
08 聖光学院(福島)2.2%
09 関東一高(東京)2.2%
10 浦和学院(埼玉)1.8%

まさかの優勝候補まで評価上がってる
788名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 23:32:08.84 ID:uAvPjSUx0
まさかというより、当然。
むしろ、大阪桐蔭が1位の方が「まさか」だよ。

名電は、選手権では無類の弱さだが
春、つまり選抜での強さは全国でも指折りのもの。
というか、全国でもトップといっていいくらいの実績を近年上げてるからな。

04年選抜準優勝(その前の余興の神宮でも優勝し、前評判高いまま準優勝)
05年選抜優勝(その前の余興の神宮でも準優勝し、前評判高いまま優勝)

ここまで近年で選抜での実績があるところは存在しない。

といったところで気づいたが、

神奈川の2強がいたね。
00年以降で見れば、相模が全国トップ。
それに続いて、横浜と名電が選抜では優勝と準優勝各1回。


つまり、相模の出ない選抜だから選抜では横浜と名電が近年の実績からみて
2トップと言えるな。
789名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 01:39:01.81 ID:wQ+SN8ZJ0
>>788
考えてみれば名電はその2年間のセンバツの実績が無ければ、春も負け越していたんだもんなぁ
その2年間は言わば名電オタの心の支えだわ
790名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 09:35:18.81 ID:UyFZjB2OO
名電は濱田が故障しなければ、夏の甲子園も出場するだろうけど、秋以降はダメじゃない?
ヲタ期待の青島も相模進学決定したみたいだし。
791名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 09:48:40.35 ID:mViQVeyXO
>>761>>777
そこらじゅうで、啓成プッシュの尾張地区マンセー親父か?
去年みたいに大垣日大の遠征練習試合同様、啓成グラウンドで試合見てこいよ
792名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 09:59:11.18 ID:3VjxSR44O
尾張地区予選は小牧球場での試合無料だけど、
名古屋地区予選は春日井球場での試合きっちり600円取りよる。
無料にしてくれると、ドリンク代が浮くのにな。
793名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 11:16:46.90 ID:SO6H5P0JO
一応、名電は元々、新2年の方が期待度高かったはず。
投手も野手も有力なのかなり持っていったのが秋の1年生。
今の世代は佐藤こそ、さすがに有名だったが
鳥居や木村、荒木なんて細かったり、小さかったりと全体に小粒の評価だった。
濱田も争奪戦になる選手ではなかったはず。
そこは監督を褒めざる得ないのかね?
まぁ俺的には各選手個人の努力こそ褒めたいが。
新入予定者がどの程度かは知らんが濱田引退後の1年間までは投手スタッフがいいのでまだ弱体はなさそう。
本当なら中京こそ今年の学年はシニアのオールスターみたいな大型チームの予定だったのに。
うまくいかないもんだな。
中京に限った事じゃないけど大型チームはかなり作りにくいんだよな。
ハマると夏の甲子園で上位にもいけるが外すと惜敗でなく後遺症残るような惨敗、または信じられないくらい早々に姿消す。
東邦が次世代は強いはずだが三倉が微妙で野球が大味な分、ライバル2強が秋も中心かも。
至学館はほぼ総入れ替えになるので来期はさすがにしんどい。
794名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 17:41:25.84 ID:xZF5dsA60
愛知の夏は中京様の夏
他校はサクラの夏
795名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 20:47:19.42 ID:gCcaCPgr0
倉野監督は濱田が太りすぎてたからジョギングはやらせずポジションも一塁にするしかないとか思ってたらしい
なんかのひょうしに投げさせたらすごい球を投げて短期間で成長し今に至るみたいな感じだったはず
濱田に関しては倉野の功績によるところも大きい気がする
796名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 20:49:54.31 ID:gCcaCPgr0
>>775
岩田がブレーキになってなければ大阪桐蔭に勝ってたよね
いいところでことごとく岩田にまわってたのが痛かった
797名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 02:23:48.75 ID:LjctvHGMO
>>795
松坂もパンパンで入学してきてどうしようかと思ったけど、
走ってしぼったらしいね。
松坂屋はAAAの大会とかでもポテチ食いまくりのコーラ飲みまくりで、
上重や村田は「俺達は節制してこの程度なのに、あいつは化け物か」と思ったとか。
>>796
まぁ、たられば言い出したら全チーム優勝出来てしまう。
岩田君は愛知戦での満塁弾が強烈だった。
798名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 05:30:16.53 ID:7nUQYgquO
>>797なんでJJのレスって特徴があるんだろうな
今度一緒にエッチなお店に行こうね
799名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 08:42:41.38 ID:LjctvHGMO
>>798
おごってねCHU(^з^)-☆
800名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 09:52:15.36 ID:LjctvHGMO
http://h.pic.to/34no2
この前買ったこの本は面白かったなり。
・試合前に監督から「自分たちの野球をやろう」と言われるが、その野球であまり勝ったためしがない。
・エラーを犯したあと、周りから「いつも通りでいこう!」と声を掛けられるが、いつもこんなものである。
・ファウルボールをメガホンの口でキャッチしようとするスタンド部員。
801名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 13:13:38.22 ID:LjctvHGMO
・「俺、外野は出来ないんだよね」と語る選手は、内野だってたいして上手くない。
・上級生のていたらくに怒り心頭の監督が「実力があれば下級生でも使う」と宣言するが、実力のある下級生がいない。
・プロ野球を見てリードの勉強をするが、そもそもチームにリード通りに投げられるピッチャーがいない。
・「ウチよりきつい練習をしてるチームはない」と語る全国各地の監督たち。
・監督から「三塁コーチャーは第二の監督だ!」と言われ任命されるが、できることなら試合に出たい。
・代走で試合に出たのに牽制球で刺された日の夜、自分がどうしてこの世に生を受けたかを考える。
自分がどうしてこの世に生を受けたかを考えるw
802名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 18:41:34.06 ID:yOY7TBr70
夏の甲子園 中京様以外
勝率5割未満
なにが野球王国愛知だ
中京様王国愛知だろ


803名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 19:32:00.42 ID:yOY7TBr70
信頼と安心のブランド 中京様
804名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 20:23:05.92 ID:NYfB36IEO
青島が名電の寮を見学に来てて入るの確定なように言ってたやつは、今ごろ涙目だな。
青島も、名電入るより相模入って正解だろうな。
805名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 20:46:51.57 ID:LjctvHGMO
>>800>>801にわしオリジナルを加えると、
・けつバットはたまに気持ち良い
というのがあります。
強さ、角度、幾多の条件が奇跡的に揃うと、もう一発カモン!とさえ思います。
806名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 06:07:42.25 ID:g/IgQcxzO
相模は案外投手は大成しないから選択が正解かはまだ微妙。
あそこ野手はスケールある子育つんだが。
神奈川なら投手は横浜がいいの出す。まぁ全国規模でかき集めてるからいいの出やすいのもあるが。
野手は投手と比べるとやや印象うすい。小池や筒香あたりか。
高卒なら愛知県でもかなりプロ入り多いが
先を見ると愛知六大学より東京六大学や東都に最後は流れるからな。
相模の系列は東海大だから首都リーグ?だっけ。
高校でケガしなければそっちに進学しそう。
中学無名の奴が育つのが個人的には面白いんだがね。現役なら濱田。
プロなら浅尾、岩瀬。
候補なら福谷もか。彼は高校時代に中スポに載ったから評判はあったが。
807名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 07:53:35.59 ID:c39QfvVYO
相模卒は一二三の野手転向がえらい早かったね。指名の時から話ついとったんか。
横浜野手は幕田が懐かしい。
東海大はプリ埼がそろそろ上がって来ないと大卒でノンビリしとれんな。
808名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 20:51:20.70 ID:PWci973s0
夏は中京様の季節
他校は中京様が甲子園で戦いやすいように
準備をしたまえ


809名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 20:56:02.48 ID:20ZMxgEL0
名電に勝てない中京

ざまだな!
810名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 21:01:46.86 ID:c39QfvVYO
一次予選の組み合わせUPされよったね。
811名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 21:09:56.37 ID:KXNDYQhkO
夏は中京様の季節?
平成元年夏〜平成23年夏で4回しか甲子園出てないのに…
しょぼすぎる
812名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 22:19:07.54 ID:UbPZbuxv0
26回の出場のうち7回全国制覇
つまり4回の出場チャンスがあれば全国制覇1回するくらい中京様にとっては軽い軽い
813名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 22:19:14.31 ID:PWci973s0
夏の甲子園76勝の中京様
名電はいまだに平成になって勝てない
814名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 22:23:09.05 ID:PWci973s0
名電4勝 東邦16勝 享栄6勝
中京様の三割しか勝ってない
815名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 22:27:46.68 ID:UbPZbuxv0
76勝
都道府県別の通算勝利数でも中京様単独で14位に入るな
中京様だけで1県を構成しているようなものんだから、1県1代表制に則りこれからは中京都代表として毎年中京様を出場させるべきだな

1 東_京 159勝
2 大_阪 148勝
3 兵_庫 131勝
4 愛_知 124勝
5 和歌山 118勝
6 京_都 115勝
7 愛_媛 114勝
8 神奈川 113勝
9 広_島 111勝
10 千_葉 090勝
11 福_岡 087勝
12 静_岡 084勝
13 高_知 082勝
14 中京様 076勝
15 奈_良 074勝
16 山_口 070勝
17 岐_阜 069勝
816名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 23:14:07.19 ID:aKYJoaTo0
>>811
1890年から6回も選手権に出てて、1勝すらできてない名電についてはどう思う?
4回出場して選手権優勝に選手権ベスト8やってる中京のすばらしさが際立つだけだと思う。
817名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 07:13:50.34 ID:x8+nW3mpO
いっそのこと夏の愛知大会は選手権に出る中京様の練習試合の相手を決める大会でいいだろ
ベスト4に残った学校と7月中旬〜末にかけて試合して選手権に臨めばいい他じゃ勝てないんだから強かろうが弱かろうが愛知代表は中京でいい
818名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 07:52:10.60 ID:cPXJY2tb0
>>816
1890年・・・(@д@)/?.うそ〜!””
明治時代w!
819名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 08:02:42.07 ID:lMt0e5H0O
>>816
そんなことより、あの素材で19回も甲子園に出れなかったしょぼさの方が恥ずかしい。
格下には強いが、評判の高い高校にはいつも負けるイメージしかない。
820名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 08:05:41.92 ID:lMt0e5H0O
格下は甲子園のイメージね。
予選では嶋の時と伊藤隼の時も勝負弱い。
821名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 20:51:23.98 ID:R64fyAzp0
中京様の夏の勝率8割
822名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 21:05:39.58 ID:8ehxm7Qy0
↑大正時代に勝っただけの馬鹿学校
823名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 21:22:33.99 ID:R64fyAzp0
愛知県改め中京様県にしろ
824名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 21:27:35.00 ID:R64fyAzp0
愛知県野球強豪私学
進学先大学グレードランキング
1 中京様
2 なし
3 なし
4 名電
5 なし
6 東邦
7 愛知啓成
8 なし
9 なし
10 享栄
11 至学館
12以下は横一線


825名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 21:35:24.45 ID:1bmVb0IxQ
ドラゴンズの浅尾
サッカーの宮市
高校女子駅伝の宮田
最近の愛知のスポーツ選手の顔面偏差値は高い
826名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 00:41:41.85 ID:jqHutBvY0
豊スタに中京様の制服着た女子生徒いたけど、
上から着ているユニはうっちーのだった
827名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 00:44:25.37 ID:jqHutBvY0
>>822
大正時代に勝っただけの中京様より下にある>>815の奈良以下の都道府県はどうなっちゃうの?
828名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 20:55:35.59 ID:NryXlYER0
愛知の中学生は中京様のオファーは
水戸黄門様の印籠と同じだ

中京様の紋所が目に入らぬかってな

829名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 21:03:18.52 ID:DURh2vYZ0
さー!3月に入ったぞー!球春到来の月だ!
選抜甲子園も始まるし、各地区予選も始まる楽しみになって来た!
830名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 23:38:50.60 ID:iHt6YfZb0
中京馬鹿学校
バンカラ中京
アホの集まり
ケンカ上等
オール1当たり前
831名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 15:24:31.05 ID:q/IRBP/X0
中京の野球が平成に入って少し休憩している間に名電も東邦ももう少し勝っておかなければいかんかったね
中京の学校改革が一段落して復活し始めたら、名電も東邦も一気に捲られちゃったな
832名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 16:44:24.27 ID:vJvarvWxO
中京は一旦、確変終了した状態だが今から2年くらいになんか結果出さんと意外とまた長引く。
名電も東邦もこの年だけはって年に落として近年苦しんでた。
昔は私学四強で愛知県は回ってたので単純に考えても
四強各校で持ち回りで4年に1度は順番が来る見込み。
しかも春夏と1年に2度甲子園のチャンスがある。
つまり4年で8回チャンスありなんだがそこで1回も出れないようだと低迷扱いだった。
享栄がこのサイクルから外れ、3強で回してる感じなんで3年間で春夏せめてどっちか出ないと低迷扱いされる。
名電も春夏どっちかで必ず毎年出てたから今回は低迷脱出と言われてる。
春や秋に県を征しても甲子園にでなければそういわれるのが3強の宿命。
先に東邦がヤバいかもしれんが。
833名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 17:44:27.72 ID:3Fo7TFk/O
毎回おなじ学校が出てたらツマらんよ
今夏は川高に勝って貰いたい
834名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 18:55:47.48 ID:wUuxuFLh0
毎年 中京様
たまに名電 東邦だけでいい
835名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 19:31:05.38 ID:4nW1/BGw0
サクラサク

中京様に合格した受験生の皆様おめでとうございます!
836名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 19:48:18.67 ID:wUuxuFLh0
中京様の生徒諸君
甲子園を堪能してくださいませ
837名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 20:00:40.15 ID:7b0KxLFTO
享栄は夏の準決勝で弥富に負けた時、東海大会で準決勝、津田学園に負けた時、
夏の準決勝で名電に逆転負けした時、東海大会準決勝で掛川西に負けた時。
タラレバだけど、このうち二回甲子園行ってればなー
838名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 20:37:36.41 ID:wUuxuFLh0
弥富ごときに負けるとは
中京様は弥富ごときはコールド勝ちさ
839名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 00:05:59.83 ID:c+3se0b30
中京様は時習館に負けたからな!

情けない 解散しろ!
840名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 08:42:08.91 ID:JEB2ptNe0
中京にFさんというカリスマが存在するが名電には何がある?
おれはFさんに陶酔している一人!中京がピンチになるとFサイトは中京一色になる伝統があるな。
841名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 10:34:06.70 ID:rBMynDCL0
時習館より弱い中京!!ざま!!
842名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 10:49:58.34 ID:2wj9uWwFO
愛工大名電最強伝説
843名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 19:13:27.18 ID:2ia0KxK+0
日本の夏 愛知の夏 中京様の夏
844名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 20:08:38.74 ID:2ia0KxK+0
中京様がいる限り名電最強伝説は起こりません
845名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 20:56:50.90 ID:rBMynDCL0
名電に勝てない中京! ざまだな!
846名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 01:46:33.01 ID:PJH4Go4g0
せっかくけーせーせーだのの糞コテが居なくなったのに今度は中京様ちゅーきょーさまかよ
選抜開幕するまではもう見に来るだけ無駄だなここは
847名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 08:32:29.09 ID:UGRlJDrB0
中京様だよ
848名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 09:04:01.70 ID:RoA15cmu0
高校野球において名門と呼べる高校はPLと中京様のみ
849名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 09:07:13.38 ID:NPZNsTptO
したらばでも、2ちゃんでも中京様、中京様、中京様、中京様、中京様…。
ま、書くのは構わない。
ただせめて戦力の話や展望、選手の話題、試合予定くらい出せばまだいいのに。
出てくる話題はひたすらFの話題、ひたすら大正、昭和の優勝回数自慢、ひたすら他校の選手、ヲタへの中傷…。
昨日もプロでは堂林とか一軍に連れていってもらってるだろ?
もうすぐ高校は試合解禁だろ?
県スレなんだから中京の話題出すなら他のヲタにも、中京はそうなんだ、そうだったのかと思わせるようなの頼む。
県スレに向かないなら専用スレへ。
850名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 09:14:43.48 ID:UGRlJDrB0
中京様の練習試合の日程を書き込め
851名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 09:48:50.51 ID:xBwCKn96O
中京様、一部の中京ヲタの特徴=中京に入学、卒業したら俺は凄いんだとネット上で勘違いしてる奴。
実際はオール2で中京に入り、かなりの馬鹿。
先輩の業績と後輩の活躍だけが誇りで、中身のないつまらない人間。
ネット上で中京を自慢し、他校を見下すことが、毎日の楽しみ。
852名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 10:23:35.98 ID:VlJhHpEt0
自慢するぐらい良いだろう。自慢できなければ人生つまらない。
相手を非難するのは確かに良くないが、それは何処の学校も似たり寄ったりだ。
名電も毎年甲子園狙える凄い学校だよ。中京が公立高校負けたからといって非難するより
勝った学校を称えるべきだね。
中京ヲタのF氏は抽選会議速報も非難受けても頑張っているのは美しいよ。
もっと価値観を共有する喜びを考えてくれ。
853名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 10:28:26.39 ID:xBwCKn96O
>>852
お前Fだろ?
いつも、Fは抽選会場で役に立ってるとか自演してて恥ずかしくないのか?
854名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 10:41:38.53 ID:VlJhHpEt0
>>853よ、君は年下なんだから敬意を前に出してほしい。Fさんと言うのが常識人だよ。
 Fさんが役に立っているかは君が判断するのではない。そういう君も見ているから批判する。
 嫌がらせばかりしないで、まっとうな人になってほしい。改心して普通になってくれ。
 人を侮辱すると無縁地獄に堕ちるぞ。人に役立つ人間になってください。
855名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 10:47:35.15 ID:xBwCKn96O
>>854
で、お前はFなんだろ?
話しはそれからだ
856名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 10:53:03.94 ID:VlJhHpEt0
俺はF親衛隊のゼットン隊長!Zと呼んでほしい。呼び捨てするような非常識人にはこれぐらいで良い。
857名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 11:48:11.09 ID:xBwCKn96O
Fの活躍なんかどうでもいいんだよ。
中京スレでやれ。
858名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 12:18:29.35 ID:VlJhHpEt0
>>857 名電の話題も名電でやれボケカス!
859名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 12:21:45.39 ID:xBwCKn96O
>>858
いつ俺が名電の話題出した?
お前が勝手に名電ヲタと勘違いしてるだけだろ。
お前が中京ヲタで、Fの話題出したりしてるのは事実だろアホ
860名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 12:37:13.24 ID:VlJhHpEt0
>>859 仲直りしようよ。Fさんの件は本人に任せるよ。ならば、どこの学校を応援しているんだい?
861名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 13:46:43.83 ID:9z4MqgD/0
名電に勝てない中京 ざまだな!
862名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 13:54:36.38 ID:9j2RTLC2O
はじめて愛知スレみたがゼットン隊長とかいて面白いスレだな!
863名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 14:25:06.20 ID:hdg5x9pyQ
全くおもしろくないよ
864名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 14:37:37.77 ID:NPZNsTptO
中京批判をしてるのでなく今春のちゃんとした情報やり取りすらできないなら県スレに書くなと言ってる。問題すりかえるなよ。
俺は普段は愛知、栄徳、旭野を応援してる。
前者2つはスタッフやOBに知り合いが多数。後者は母校。あまり強くないし在校時には野球部なかったがね。
四強なら好みは名電、中京。地区予選でもよく観に行く方。
だがどっちのヲタとかでは特にないから中京様、王者名電などヲタ装ったやり取りなど余計に目障り。
865名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:08:49.91 ID:xbAl19Sr0
運動音痴で初心者だけど草野球をやってみたい人集合!
体育の授業や球技大会、部活でみんなから罵声を浴びた我々。
そんな人たちで集まってどんな人にも優しく、楽しくやりましょう。

運動音痴掲示板
「運動音痴だけで草野球をやりませんか?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1330749973/

これまで私たちは2ちゃんねる内の運動音痴掲示板で一緒に草野球をやってくれる仲間の募集を呼び掛けてきました。
ですが普段から過疎板の運動音痴掲示板ではどうしても閲覧者が非常に少ないため、
一緒に草野球をやろう!と呼び掛けてもなかなか人が集まってくれないという重大な欠陥がありました。
そこで野球大好きなみなさんが多く集まってる高校野球掲示板ならば宣伝効果が抜群なのではないかと気付き
ここで募集を呼び掛けさせていただければと思いました。
こんな宣伝のレスは板違いスレ違いになってしまっているでしょう。
ですが同じ運動音痴の野球大好きなみなさんに気付いていただくには
ここで呼び掛けさせていただく以外に方法がないと思いました。
板違いスレ違いで申し訳ないのですが、どうかこれからも御協力のほどをよろしくお願い致します。
866名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:16:03.64 ID:UGRlJDrB0
中京様の偉大さを感じろ
867名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:03:51.00 ID:9z4MqgD/0
時習館にまけるような糞学校はいらない。
868名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:18:44.18 ID:UGRlJDrB0
時週刊ごときは次はコールドさ
869名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:24:47.38 ID:9z4MqgD/0
至学館にこーるど負けした馬鹿学校
870名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:49:20.95 ID:UGRlJDrB0

中京様の甲子園131勝の金字塔が目に入らぬか
871名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:58:56.02 ID:9z4MqgD/0
甲子園で21失点した馬鹿学校
872名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 20:47:08.15 ID:0zbvi4Cq0
>>864
お前みたいなどうでもいい俺様語りしてる奴が一番目障り
873名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 22:19:26.34 ID:hyoWje2h0
────┼打率│防御率
大阪桐蔭│.392│1.63
智弁学園│.379│2.47
愛工名電│.360│1.57
九州学院│.358│1.87
花巻東高│.350│2.59
横浜高校│.329│2.36
関東一高│.322│1.46
神村学園│.313│1.46
聖光学院│.309│0.37
光星学院│.309│2.22
874名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 12:09:35.34 ID:ce4gyf2uO
反応するお前が一番目障り
875名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 12:27:45.77 ID:PbyuUsDd0
Z隊長の件は?
876名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 16:01:17.50 ID:GZ00QYUr0
>>851
中京オタの他校の見下し方は「わざと嫌われようと思ってるのか?」って感じであまり腹も立たないが、
名電オタの見下しの方が厭味で気分が悪くなる事が多い
センバツで濱田が何処で抜いて投げるだとか、センバツ前の練試をなんで無名の学校とやるんだとか
昨夏の至学館との決勝前でも既に甲子園が決まった様に相手を見下していたし
中京オタは傲慢だが事実の実績を盾に威張ってるからまだ良い
名電オタの様に妄想の時点で威張られるのが一番腹立たしい
時には実績で劣ってる中京や東邦でさえ上から見下した書き込みもあるから呆れるわ
877三重高監督沖田展男:2012/03/05(月) 16:11:38.89 ID:srnZpB0yO
三重高 最強!!!
名電はカスやwwwwwww
名電なんぞ三重高の子分である中京にも勝たれへんわwwwwwwwww
ギャハハハハwwwwwwwww
878名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 16:20:06.37 ID:pLWcn3uT0
基本メイデンを応援している奴はキモイ
中京の堂林世代の活躍が出来たとしても、キモヲタのせいで応援する奴は減るだろう
メイデンで唯一応援されるのは、「○○君頑張って〜ん?」のチアだけだろう

879名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 16:49:16.47 ID:3hLUOP4BO
中京ヲタの特徴=本音は名電が怖くて怖くて仕方がない。
小椋、堂林みたいな選手がいないと名電に勝てる気がしないのが本心。
心のよりどころは名電の夏の連続初戦敗退記録。
名電が負けると、愛知スレや、実況スレが炎上する理由はほとんどが中京ヲタの仕業
実は甲子園で勝つことより、予選で名電にやられないかいつもびびってる。
できることなら他の高校が名電を倒してくれないか願っている。
880名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 17:16:45.10 ID:PbyuUsDd0
Z隊長の件はいいのか?
881名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 18:32:11.60 ID:Y1tc3WLmO
蒲郡や碧南臨海、豊橋の市民じゃなくて市営とか、
トヨタスポーツセンターなど、普段行かない球場に行ってみたいと思うがなかなか行けない。
882名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 18:42:33.00 ID:SFOsF64y0
>>881
以前、トヨスポに西三河地区大会見に行ったら
硬式球場じゃなく軟式のほうを使ってたわ。
883名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 18:52:42.13 ID:nbaRNdqa0
中京様には逆らえない
884名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 19:37:22.48 ID:AFRNqbc20
>>876
名電ヲタの脳内では練習試合自慢で何度も全国制覇しているから
885名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 19:39:40.49 ID:nbaRNdqa0
中京様以外甲子園で勝てない
これ一般常識
886名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 19:58:38.35 ID:Y1tc3WLmO
>>882
軟式すかw
地区予選だけ使用だから3月末くらいしかチャンスないけど(秋も使うかな?)、
年度末の平日となるとなかなか難しいですわな。
887名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 20:12:41.95 ID:IOA5rYrG0
【最新版】
【S】@大阪桐蔭
【A】A愛工大名電B光星学院C智辯学園
【B】D浦和学院E花巻東F神村学園G関東一H天理I九州学院
【C】J聖光学院K履正社L作新学院M横浜N高知O健大高崎
【D】P北照Q三重R鳥取城北S鳴門21近江22早鞆23敦賀気比24倉敷商
【E】25高崎26別府青山27鳥羽28女満別29地球環境30宮崎西31洲本32石巻工
888名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 22:33:21.03 ID:xNclbVKQO
>>886豊橋市営だと23日の第二試合で桜丘×豊川が注目カードだな
889名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 22:50:38.56 ID:Y1tc3WLmO
>>888
23日っちゅうと金曜ですか。豊川vs桜丘は確かに熱いですね。
スコア上は名電と接戦した桜丘、まさかの県大会出れなかった豊川。
まぁ、現実的にはテレビでセンバツ見ながら菓子でも摘まんで終わりそうですが、
昨年の星城Gみたいに、普段行かないトコにどこか行ってみたい。
他の県に行く事を考えれば楽に行けそうだけど、なんやかんや忙しいんだすな。
890名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 23:41:39.07 ID:x6KFE2IV0
>>884
近頃の名電ヲタは脳内入学して来た大物投手で来年の戦力構想を練ったり、とても愉快な人たちだよ
891名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 10:34:25.87 ID:anlCG9EX0
名電に勝てない中京
892名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 10:46:30.22 ID:kjuUda8CO
中京ヲタ、名電ヲタそれぞれ装ってる奴。
いい加減にしてくれ。
893名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 11:43:51.19 ID:uTGOOaML0
Z隊長はどうなっているんだ!
894名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 12:42:27.10 ID:Qf8DY410O
啓成は現代的な感じがしてお洒落っぽいイメージがあるから

野球部も坊主頭止めれば
さらに今風でイメージが良くなる様な気がする
895名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 14:49:43.84 ID:anlCG9EX0
名電に勝てない中京
896名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 16:02:28.95 ID:uTGOOaML0
F氏のサイト人気に勝てない名電。
897名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 16:28:33.82 ID:AABCHeu1O
>>894
大会の時しか知らないけど、県下で1、2を争うほどのピカピカの頭してるよ。
898名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 18:34:13.41 ID:Ck36/UFJO
>>894
釣りか?啓成は愛知県の野球強豪高校で一番校則が厳しく、ダサい校風。
たとえるなら、智弁和歌山みたいな宗教くさい雰囲気。
899名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 22:37:06.39 ID:GGFGur8K0
甲子園131勝の中京様もたまには負ける
愛知高校野球界の為に負けてやってるのさ
900名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 22:53:20.33 ID:uTGOOaML0
Z隊長の件は?
901名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 00:17:51.18 ID:/cLk9Q3o0
中京と名電は良きライバルだけど、甲子園通算131勝と18勝の差には少し驚きだな
中京は平成以降だけでも19勝で名電の通算成績を上回ってるから全国では中京の圧勝ってとこか
県大会での直接の対戦成績はどうなんだろう?
902名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 01:07:53.12 ID:tH3hO294O
>>901
昔は知らないけど、最近は五分五分じゃない?
11春、中京6-4名電
09夏、中京15-0名電
09春、名電9-6中京
08春、中京10-0名電
07夏、名電7-5中京
903名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 01:24:15.58 ID:L9loWxhbO
たかだか高校生のクラブ活動に熱くなってんなよカスども
プロ野球観て見ろよ
レベル違い過ぎだ
904名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 09:44:29.67 ID:QXmTW/X20
名電に勝てない中京
905名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 12:03:47.20 ID:vwWKkCWGO
一番、最近だと秋に名電8対0中京、春は中京6対4名電、ただ春の名電は濱田抜きか。その前に秋にやろまいかで名電が、市予選では中京が勝ってた。やろまいかは濱田完投、市予選は濱田降板後に中京勝ち越しのはず。
ようするに大体、名電と中京は勝ったり負けたり。
それよりも東邦がやたら名電と相性悪くなってる。
一昨年の夏に勝ってから以降、なぜか頻繁に対戦し、ずっと連敗中。
大敗しないが勝てないというハマリ展開。
東邦は中京にも分が悪いはず。やや対戦が減ってる面もあるけど。
森田東邦はパワフルな打撃を前面に出すので魅力もあるが明らかに隙の多い試合をするようになった。
阪口元監督のやり方は父兄との接し方や選手の差別化、中学生勧誘法など決して好きじゃなかったけど少なくともなかなか負けなかった。
東邦ファンは脱阪口がいいのか、どうか複雑なのかな。
でも享栄ファンの不憫さを思えば贅沢いえない。
906名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 12:28:15.80 ID:QXmTW/X20
名電に勝てない中京
907名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 12:52:20.55 ID:rO2kji3z0
Fブログ炎上!
908名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 13:00:41.77 ID:KRbuWLJzO
今後の勢力図は
中京 名電 啓成の三つ巴になっていくのか
909名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 13:08:07.35 ID:QXmTW/X20
名電に勝てない中京
910名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 17:38:28.25 ID:L9loWxhbO
見ず知らずのガキが野球やってるのを見て楽しいの?
ショタコン?
キモいよ
911名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 18:51:44.73 ID:Y4i5CmeF0
ちょー楽しいよ♪
912名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 20:16:18.71 ID:sy+kITGJ0
阪口元監督の東邦時代の父兄の接し方 勧誘方法
選手の差別化について素人はわからないので
具体的にまとめてください


913名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 20:48:21.34 ID:vwWKkCWGO
阪口監督は熱田で大名行列みたいに父兄ひきつれて闊歩してたの、辞める直前まで変わらなかったね。
大垣ではどうなの?身体悪くしたからあまり歩けないようだが。
花束と背番号持ってのアピール勧誘訪問てまるで都市伝説。
宿舎の部屋割りはバッテリー別室。レギュラー、控えとかなり差があったそうだね。
他にも冗談のような実話がゴロゴロしてたのが昭和から平成初めの頃。
倫理の授業が少しも倫理の内容にかすってないのは社会科教員でなく野球指導者を期待されていたんだからご愛嬌か。
名電の中村さんも同じようなもんだったろうし。
それでオッケーの風潮があった。
914名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 21:09:25.15 ID:n/Tt4NOy0
NHKで名電の激励会?みたいなのニュースでやってた。
キャプテン佐藤君元気そうだね。
915名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 21:15:38.51 ID:tH3hO294O
>>905
東邦オタのわしからすると、「森田東邦はパワフルな打撃を前面に出すので魅力もあるが明らかに隙の多い試合をするようになった」は、逆のイメージもある。
逆のイメージというと大袈裟だが、確かに秋は打てなくても春は攻撃力が増して、冬の成果かと期待させられるが、
夏は大して打てずに負けてる感じ。
逆に守備や投手は、秋はエラーなど隙が多い感じが夏には特に不安ないし。
春はやけにパワフルなんだがw
出来れば夏にお願いしたいw
916名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 21:30:40.05 ID:IxB8twubO
2008年夏の東邦はたまたま全員、打撃絶好調が重なっただけなんじゃないのか?
木下以降、秋の東海大会5大会連続ベスト4すら入れず連続敗退。
阪口東邦じゃ、考えれない勝負弱さ。
917名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 11:37:43.29 ID:kRZLkf3M0
名電に勝てない中京
918名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:19:39.59 ID:KiJOuqiE0
森田監督になってから東邦の打撃力は魅力的だけど
プロ注クラスのピッチャーからはそんなに点取れないもんね。
東邦はいいピッチャーが育つといいんだけど。

東邦ファンからするとそろそろ甲子園行ってほしいな。
頑張って!!
919名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 15:10:41.18 ID:PoAHWepw0
東邦も享栄と同じく衰退のするのみ
だからと言って啓成はそこには入って来ない
920名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 16:18:32.39 ID:wh51abNW0
>>916
阪口より劣るのは有望中学生の強奪力だけ。
阪口なんて大垣行って大阪や福井から選手寄せ集めても岐阜で夏1回しか甲子園出れてない。
921名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 20:13:25.43 ID:sGWMlg3zO
東邦はともかく愛知代表でみれば、1989春東邦以降優勝から遠ざかっていたが、あの人が大垣へ行った2005春にいきなり名電が選抜優勝、2009夏には中京が選手権優勝といいことづくめだな
まぁスポーツは何をやってもダメな岐阜で人、物、カネあれだけ揃えてもらって7年で選手権出場たったの1回は情けない
922名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 20:58:34.02 ID:UpwwgsmqO
岐阜出身としては、スポーツは何をやってもダメと言われると悲しいρ(・・、)
ウェイトリフティングとかホッケーとか地味に強いんやけどね。
名電グラウンドて車停めれる?土曜日刈谷は行けんが、
日曜は暇が出来たら近いし覗こうかな?いなべ割と好きやし。
923名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:10:28.81 ID:Bvq3/Q3qO
春日井の名電グラウンドは割りと広かったはず。
ただ球場真横のグラウンドでよくいろんな小、中、高校がサッカー会場にするのでそっち関係で車が多い時あるらしい。
特に小学生のサッカーチームがやってるとそっちの父兄がはりきって車でたくさん来てしまう時があるみたい。
そういう時は敷地外にみんな停めるようだね。
駅から歩いても行けるとは聞いたが。
924名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:17:56.56 ID:WVDDnpYW0
阪口氏は、なんだかんだいって自身では実績積んでるよね。
大垣日大にいってから、

選抜 準優勝 ベスト4
選手権 ベスト8

と5年程度でかなり実績出した。

東邦は、阪口氏以降明らかに弱くなってるし(選抜ベスト8が1回だけと大したことない)
925名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:33:28.44 ID:sVJqwBIy0
名電よ 今だけはしゃげ
いつも通り夏は中京様の季節さ
926名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:40:43.81 ID:Kh5rsUXfO
夏にはかてない名電
927名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:50:49.96 ID:UpwwgsmqO
>>923
ありがとうございます。
川沿いだし停めれん事はないでしょうが、路駐嫌いやし、かと行ってグラウンド真横に停めるのも気がひけます。
橋の上はよく通りますが、すぐ近くにおりたった事はあんまりないもんで、よく分からんかったとです。
928名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:54:04.84 ID:KdN3zz6W0
2011年度卒  
主将 田中 智之 関西高校(岡山県)
  青島 凌也 東海大相模(神奈川県)
  伊藤 魁 静清高校 (静岡県)
  伊藤 祥弥 石見智翠館高校 (島根県)旧江の川高校
  岡村 雄祐 中部第一高校(愛知県)
  奥村 怜央 関西高校 (岡山県)
  川口 裕也 愛工大名電 (愛知県)
  川西 佑太 名古屋国際高校 (愛知県)
  木村 俊貴 春日丘高校 (愛知県)
  黒川 駿 春日丘高校 (愛知県)
  近藤 亮介 愛工大名電 (愛知県)
  白石 幸大 愛工大名電 (愛知県)
  菅野 史登 香川西高校(香川県)
  高籐 崚 愛知高校 (愛知県)
  竹田 健人 中部第一高校 (愛知県)
  田中 翔 名古屋国際高校 (愛知県)
  田中 雅之 関西高校 (岡山県)
  中山 唯斗 香川西高校 (香川県)
  南谷 勇輝 東海大相模 (神奈川県)
  西垣 諒 名城高校 (愛知県)
  服部 翔太 名城高校 (愛知県)
  原田 崇 報徳学園 (兵庫県)
  林 亮佑 東海大相模 (神奈川県)
  彦坂 光祐 菰野高校 (三重県)
  緑川 皓太 関西高校 (岡山県)
  山田 陽向 香川西高校(香川県)
http://www.higashiyamaclub.vvo.jp/shinro.htm
929名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 22:22:20.29 ID:h0Vymtit0
東山クラブの進路はすごいね。名電や名城だと軟式
を続ける子も多いのかな?
930名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 22:42:45.31 ID:qn20T67B0
東海大相模3名
関西4名
名電3名

すさまじいチームだね
931名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 00:01:32.98 ID:u/HQ+V0IO
>>924
同じ時期に佐賀や長崎の公立高校でも優勝してるって時にそんな中途半端な実績言われてもねぇ〜
地元ヲタ以外誰も覚えちゃいないでしょ
932名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 06:51:12.19 ID:lNKlK+/6O
>>928
名電の3人の選手は、レベル的にはどんな感じなのかな?
933名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 06:56:56.45 ID:rzt0kjqUO
かなりショボい感じ♪
934名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 19:11:10.46 ID:pNbMeiMC0
中京様がほしい選手いなかったんだな
935名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 19:38:12.99 ID:51QRKzmm0
>>923
1番レフトと6番センターと補欠の3人w
つまり青島南谷田中雅らの残りカス

まあでもこのチーム出身は小戸森といい稲田といい高校であんま活躍せんからね。
せいぜい報徳いったショートのやつと今年の名電の3年生くらいでしょ。
936名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 19:42:23.88 ID:51QRKzmm0
ごめん>>932の間違い
937名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 19:57:29.11 ID:51QRKzmm0
ナゴドで去年8月に行われた中部日本地区選抜大会決勝(vs常葉学園橘中)のメンバー

7近藤4西垣1青島6南谷3海老原8川口5川地9宮地2田中智

歴代優勝校
第1回中京様中学
第2回中京様中学
第7回中京様中学
第8回中京様中学

第41回東山クラブ←ドラゴンズJrの選手集めて必死こいて今回やっと初めて優勝
http://event.chunichi.co.jp/chugaku/result.html
938名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 21:44:43.40 ID:s7AxW/XZO
明日名電の刈谷球場の練習試合出来そう?
939名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 22:04:28.48 ID:l+Bl0+Vl0
中止になりました。
940名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 22:11:57.03 ID:s7AxW/XZO
>>939
もう中止決定?
ブラバン練習はどうなるんだろう
941名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 22:15:56.68 ID:6JEmd7KfO
いつも、中京様って書いてる奴はアンチのなりすましかと思ってたんだが、>>935>>937の書き込み内容見る限り、中京ヲタだったようだねw
やっぱりか♪
942名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 22:40:19.33 ID:pf6YhXyo0
中京様グランドの人工芝は水捌け悪いらしいよ。
所詮屋内のドーム用の人工芝だわって言ってたわ。
943名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 22:44:31.00 ID:Bni+tmGp0
中京には150km出す195cmの選手が入るよ。
944名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:05:16.37 ID:5e1cAJHW0
野球場へ行こうスレで、明日の名電の試合実況してくれる模様。
945名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 04:09:11.33 ID:y7++IiQp0
名電オタにとって練習試合は本番より盛り上がる大イベントですからね
946名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 07:09:57.68 ID:CyNoMdKMO
キミ、したらばでも真夜中にうれしそうに書き込んでたな。
947名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 07:32:50.57 ID:5MQMeszI0
中京様のオープン戦を堪能したまえ
948名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 08:07:03.27 ID:USu4QVcF0
今年の中京大中京は中学時代から期待されていた大型の右打者が
揃い、秋の練習試合では選抜に出る地球環境の140超エースを落ち込ませるほど
打ち込んでいる(19得点)。
しかし右中心のくせに濱田や天理の中谷に完封されるなど左腕にからっきし弱い。
なんといってもかなりの確率で選抜を制覇するだろう名電・濱田が同じ県内に
いる以上、左腕対策は急務だ。そして名電の足とバントを封じる強肩で
俊敏、的確な判断力を持つ捕手と俊敏で強肩内野手の育成も併せて
求められる。
949名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 08:38:35.72 ID:kfu86VgT0
今日は中止です。
950名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 09:53:15.66 ID:hPF9Fn9O0
開始送れますが刈谷球場やります。
951名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 10:03:35.78 ID:ZrIJn2aO0
262 :菊葉常川 :2012/03/10(土) 09:39:23.27 ID:Uw7YzHIb0
>>257
グランド整備中
間違いなく10時開始はなさそうです!


263 :菊葉常川 :2012/03/10(土) 09:40:13.90 ID:Uw7YzHIb0
ドラゴンズの中原スカウト発見


264 :菊葉常川 :2012/03/10(土) 09:42:54.30 ID:Uw7YzHIb0
刈谷球場、10時まで待って土を入れるとのこと。
開始は10時半以降かと。

野球場へ行こうスレでたくさん現地組が実況中だよ。

952名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 11:00:28.49 ID:Uw7YzHIb0
背番号1が東。濱田は10
953名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 11:13:32.33 ID:Uw7YzHIb0
違ってました。
背番号1が荒木。理解不能
954名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 11:15:41.45 ID:ZrIJn2aO0
>>952
>>953
おつです。
スタメンはどうですか?
955名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 11:40:00.65 ID:ZrIJn2aO0
229 :名無しさん@実況は実況板で :2012/03/10(土) 11:37:01.36 ID:gQSJ8Ed00
2回表終了・愛工大名電3-0前橋育英
956名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 11:46:45.67 ID:Uw7YzHIb0
>>954
C木村G松原F荒木E大将H松井B鳥居D中野@東A中村です

名電 031
育英 00
957名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 11:51:29.30 ID:ZrIJn2aO0
>>956
ダブルヘッダーで濱田は2試合目なのかな?
キャプテン佐藤が復活ですね。
958名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 11:59:39.59 ID:0VJXOQZE0
5場ライトは松岡ではなく松井?
守備なら少し松井、打撃は少し松岡が劣るのか。
959名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 12:02:58.60 ID:Uw7YzHIb0
>>958
松井ですよ。
木村が負傷退場しました
960名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 12:23:44.81 ID:IcBOcvmPO
育英のスタメン分かりますか?高橋投げましたか?
961名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 12:27:04.36 ID:Uw7YzHIb0
>>960
H田島C高橋和B荒井D茂原F小川@高橋拓E田中A金子G土谷
962名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 12:37:48.42 ID:IcBOcvmPO
育英はベストメンバーですね。
963名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 12:42:21.00 ID:ZrIJn2aO0
試合どうなっています?
964名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 12:43:27.45 ID:uJgeXO7dO
背番号10だし、濱田は今日、投げなかったら故障かもな。
もったいぶってるなら相手に失礼
965名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 12:53:52.52 ID:No/WW/UX0
966名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 12:53:53.63 ID:IcBOcvmPO
育英がダブルヘッダーなら2試合目のスタメンも教えてください。
967名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 13:12:34.04 ID:FbxSaOQj0
明日は、試合あるの?
968名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 13:16:51.45 ID:ZrIJn2aO0
245 :名無しさん@実況は実況板で :2012/03/10(土) 13:11:02.34 ID:gQSJ8Ed00
8回終了・愛工大名電7-2前橋育英
969名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 13:23:31.25 ID:D58nNDb80
強いのう
970名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 13:26:14.28 ID:ZrIJn2aO0
322 :大東洋 ◆18iA.mwnDU :2012/03/10(土) 13:23:18.14 ID:7rsYuET2O
名電 031 010 200 R7
前橋 001 000 010 R2

第一試合終了。
名電校歌に前橋育英父母会も起立して拍手。
971名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 14:30:50.03 ID:po3TdNYxO
二試合目はやってますかね
972菊葉常川:2012/03/10(土) 15:07:33.02 ID:BGNmyyJB0
>>966
前橋育英
H土谷C福山B荒井D茂原F小玉G栗原E田中A小川@神戸
名電
D若原G松原H荒木F山口B鳥居E中野C池戸@松本A中村

育英 100 1
名電 000 0
973名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 16:02:55.77 ID:euatjI4a0
名電の投手リレーはどうなってますか?
974名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 16:19:35.25 ID:Rlt9jBjk0
>>948
そんな期待の逸材が揃ったのに、
高橋が監督だから高校ではパッとした活躍ができずに終わるのか・・・。
残念だ。

大藤監督だったらなあ。
975名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 16:24:49.14 ID:BGNmyyJB0
>>973
松本7回→矢野1回2/3→梯0/3回→成松0/3回→荒木1/3回

育英 100 100 013
名電 000 030 00
名電無死満塁
976名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 18:31:40.35 ID:ZKxvyh3K0
次の愛知中京様スレ立てろ
977名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 00:58:35.70 ID:96VbxrkUO
濱田の出来はどうでした?
978名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 01:17:15.95 ID:8uhkr2o40
木村君負傷したらしいけど大丈夫だったの?
979名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 06:11:00.17 ID:96VbxrkUO
今日の中日スポーツに名電の練習試合の記事出てますね。
980名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 07:22:40.22 ID:4mi+cWGoO
中スポに濱田上々の試運転と出てる
中日の中原スカウトのコメントもあるね
背番号は学年ごとのアイウエオ順?で二年生の荒木と一年生の東が背番号1
木村は太もも打撲の軽傷
ちなみに三重4-1星城も結果載ってる
981名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 09:41:09.86 ID:96VbxrkUO
今日は名電の試合はありますか?
982名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 10:11:53.15 ID:iqUI/dhk0
濱田故障しているな・・・。
983名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 12:04:45.33 ID:O+X6nZMV0
高蔵寺 100 000 000 =1
至学館 000 000 001 =1
麻王監督キレまくり。
984名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 12:24:15.63 ID:96VbxrkUO
至学館はベストメンバーですか?
985名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 12:32:23.81 ID:4mi+cWGoO
高蔵寺のピッチャーいいね
986名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 12:34:33.29 ID:96VbxrkUO
誰が投げましたか?近藤ですか?西村ですか?
987名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 13:07:15.55 ID:O+X6nZMV0
>>984
終盤は選手交代しまくりですが、おそらくベストメンバー。

>>986
着いたのが6回なのでなんともながら、
着いた時点では右の子、7回から左の子(目測130半ば)。
988名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 14:01:58.44 ID:30lWfRa00
>>987
高蔵寺の左は近藤くん
好投手ですよね
989名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:06:13.36 ID:O+X6nZMV0
静岡商 002 000 010 =3
至学館 020 003 20× =7
(静)中本6-今本?1/3-白崎?2/3-?1
(至)山田4回2/3-小曽根1/3-岩田3-?1

990名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 01:10:20.57 ID:9tgQ+VFq0
次スレ
愛知県の高校野球54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1331482200/
991名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 01:15:55.71 ID:Tq7gcP7H0
次スレ
【中京様】愛知県の高校野球54【名電】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1331482200/
992名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 08:54:33.07 ID:KsW2Hy2cO
中途半端にまだ埋まっていない「54」があるんだが、
これで県スレ3つ…。
993名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 09:49:04.08 ID:j+G+2uFLO
味噌どものオナネタハマダの調子はどうや?
994名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 11:38:37.67 ID:bgxDk/dw0
↑それが何か↑
995名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 22:34:26.44 ID:c/+2XObG0
あげ
996名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 19:48:44.51 ID:0MK21aiQ0
愛知 
997名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 20:41:29.36 ID:Vkf1USKGO
味噌
998名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 23:30:16.48 ID:SaRsCoKn0
中京様
999名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 04:14:37.42 ID:nGSIO1x1O
えびふりぁ〜
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 04:58:49.16 ID:rbCLblNC0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。