【田村 小林】2012年の有力打者・野手【高橋 萩原】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
田村(光星学院)小林(山梨学院大付)高橋(龍谷大平安)萩原(九州学院) ・・・
2012年の有力打者・野手を語ろう。
2名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 01:50:42.94 ID:pfOzZSMKO
小林だけ知らない
3名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 04:56:37.45 ID:M0V0afyLO
まぁ田村が一番だろな
4名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 04:58:54.95 ID:MwWyUr0NO
智辯の青山がいないぞ
5名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 07:18:00.21 ID:244YJVp80
盈進クリーンアップの藤本と谷中投手。両翼103mの球場にアーチを飛ばすパンチ力。二人共に180センチ以上の大型選手
6名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 07:20:56.19 ID:244YJVp80
付け加え、一年生投手の栗本はトップバッターでセンスの塊
7名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 07:40:41.65 ID:7sNwSy8lO
田村は170のチビだぞ オカワリになれそうもない
8名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 08:42:08.09 ID:cD6av0xnO
天理吉村は188センチの大型ショート
9名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 12:06:25.63 ID:r/wYlfePO
大阪桐蔭の藤浪たつみは202cmの巨漢ピッチャー。バッティングもいい
10名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 13:03:17.55 ID:aiQsEI6K0
なぜ大谷が入ってない
11名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 16:00:37.51 ID:PeAf0My70
青山や藤波や大谷は投手だろ。この世代ナンバーワンは萩原。
春はTOPバッターとして豪打を連発するだろう。
12名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 16:09:21.35 ID:zadDeGjJ0
通算HR数

大谷 32HR(7月時点)
田村 28HR(11月時点)
高橋 26HR(8月時点)
小林 25HR(8月時点)
萩原 16HR(8月時点)
13名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 16:58:01.54 ID:PeAf0My70
>>12 それきちんと調べてるのか? それに球場の規模・広さや校庭で行う場合もある。参考にならん。
要は好投手に打ってるかどうかだ。そのことで言えば萩原が他を圧倒してるわ。
14名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 17:02:32.17 ID:kpOHJFxZO
大谷のホームランは中間無し球場が狭い92メーター(笑)
15名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 17:05:06.42 ID:kpOHJFxZO
因みに強豪と対戦が余り含まれていない花巻東の大谷はドンドンホームランが出る、しかし中間ホームランが無し
16名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 21:35:51.47 ID:g+VOX2uM0
プロ云々は別として、高校レベルでは聖光の斉藤は俊足でセンス抜群の強打者なので一応注目しといて。
秋の県大会から東北大会まで9試合で5割近い打率を残し、130M級のバックスクリーン直撃弾を含むホームランも3本放つ。
準決勝の青森山田戦は4打数4安打。東北大会決勝の光星戦も好投手金澤から特大の先頭打者HR。
この夏も2年ながら夏の甲子園の主力メンバーとして大舞台の実績も十分。守備も◎で強肩だし。
17名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 08:13:56.44 ID:fTdq4kfwO
たしかに聖光の斎藤はいいね
18名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 09:05:04.26 ID:d3BbTbr2O
>>12
ホームラン数やったら智辯学園の中道も30本近く打ってるぞ。
19名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 09:07:55.19 ID:5GWsrx3z0
>>7
何故オカワリ君基準なのか
何故チビだと打てないと思うのか
アホ?
20名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 09:10:04.40 ID:5GWsrx3z0
>>16
記録見ると、聖光の斎藤湧って1番で3本塁打くらいしてんのな

身体とかみるとドラフト候補とは言えないけど
甲子園では活躍するタイプだな
21名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 09:17:42.30 ID:e7zuzhAtO
花巻の大谷は打撃はまだまだですな。
22名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 10:12:46.67 ID:s1Ep8rAW0
高校bPキャッチャーは186cmの大型捕手酒田南の下妻かな

高橋田村は打力は素晴らしいけど捕手としての能力は微妙だし特に高橋
23名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 13:09:25.35 ID:q8jDh2al0
>>18
中道は山口国体2回戦で通算25本目を放つ。次の準決勝では0本で敗退してるので、
通算25本。
http://www.hb-nippon.com/report/748-hb-nippon-game2011/8528-20111003002
24名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 17:46:18.62 ID:XoXv3S3e0
下妻は打撃と捕手守備はどうなの?走塁は興味ないが
25名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 18:45:53.84 ID:JFCLDU4CO
下妻はかなりの強肩だよ
まぁキャッチャーなんだから当然っちゃ当然だけど
キャッチングやリードも悪くないし、何よりリーダーシップがあるのが良いね
打撃は4番打ってるけど好不調の波がちょっと激しい
一度調子落とすと治るまで時間がかかる
キャッチャーとしての能力はかなり高いけど打撃は課題が多いって感じかな今んとこ
26名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 20:49:35.64 ID:XoXv3S3e0
そうか。ディフェンス型捕手か。
27名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 16:17:15.51 ID:FDYF1pVI0
山梨小林は蔵が今年の高橋周並みと評してると見たな
28名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:45:17.95 ID:MVorhXEm0
田村、高橋大、萩原は高校野球小僧リストにのってたけど能力チャートどうなってたっけ?
29名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:48:03.63 ID:0sU0QSlzO
浦学の佐藤
30名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 13:11:18.56 ID:ianXojvQ0
通算HR数

大谷 32HR(7月時点)
田村 28HR(11月時点)
高橋 26HR(8月時点)
小林 25HR(8月時点)
中道 25HR(10月時点)
萩原 16HR(8月時点)
31名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 13:14:17.35 ID:vZBwoeI0O
田村もいいけど北條もいいバッターだ
32名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 13:43:03.81 ID:StaAR+Jv0
北条は通算11本塁打って今日の報知に書いてあったな
33名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:24:08.31 ID:ulSuQJyY0
>>28田村や高橋は雑魚Pから狭い球場で量産。萩原は広い球場試合することが多くホームランを損してる。
また、鹿実野田・唐津商北方など全国級のPからホームランを打ってる。
能力はずばぬけてる。一二三や横山などもボコッてるしね。ホームラン数も20本以上は打ってるはず。
34名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:14:22.75 ID:ianXojvQ0
通算HR数

大谷 32HR(7月時点)
田村 28HR(11月時点)
高橋 26HR(8月時点)
小林 25HR(8月時点)
中道 25HR(10月時点)
萩原 24HR(10月時点)
35名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 19:35:08.77 ID:cBeLjejS0
3田村4北條かよ。イメージ的には逆や思うけど。
36名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:53:00.33 ID:j9LdE4Qe0
北條って誰? どこの田舎の選手? スペックは?
37名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:20:41.98 ID:PjHNi9jBO
>>35
確かにね
メジャー流のチーム最強打者は3番に置くってのを採用してんのかな?
3番なら必ず初回に打席が回るからね
38名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:00:11.36 ID:Avtn1a/10
去年甲子園で一年生で中軸だった萩谷と小野瀬は?身長小さいが。
39名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:47:21.80 ID:Gkb56ZK90
8 佐藤(浦和学院)
4 磯網(東海大相模)
9 笹川(浦和学院)
6 渡邉(東海甲府)
5 内田(健大高崎)
7 神宮(専大松戸)


1 諏訪(下妻二)

あと2人誰か入れてくれ
条件はいうまでもない
40名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:51:17.62 ID:EEU4xq+G0
田村が目指してるのはアベレージヒッター。
身長も考えてのことだろうけど
41名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:51:45.01 ID:Gkb56ZK90
萩谷、小野瀬、山口、大山という県内勢は
正直入れるには抵抗あるなぁ
山口や大山は正直スペック自体は黄金世代の中でもトップ級なんだけど

日大三や早稲田実に誰かいなかったっけ?
北のほうに行くと不思議と大成しないなw
42名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 13:01:11.66 ID:ayUOQ5GBO
高橋、田村、久保田、前本、井澤、武本、杉本、有田と来年再来年のドラフト候補8人を擁し、シニアNO.1左腕も来春入学予定の最強タレント軍団2012平安
43名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 08:10:04.25 ID:xOee/D4I0
みんな中距離タイプで真のスラッガーは0だったりしないだろうな。
44名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 08:54:49.56 ID:a2Q0ZkM4O
光星2003静岡国体優勝
全国選手権準優勝
秋季東北大会優勝
光星明治神宮優勝
野球王国八戸市
花巻市wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(^-^)/
45名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 14:11:28.17 ID:Vi8C88/SO
光星は田村と北条ばかりが目立つが天久も良い打者だと思った
先日の神宮大会を見て
46名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 23:45:27.21 ID:TnrsN3oLO
1 中 青山
2 遊 北條
3 二 金子
4 一 小林
5 捕 高橋
6 三 田村
7 投 大谷
8 右 龍
9 左 萩原
47名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:21:04.93 ID:zXMK7QJWO
プロ確実 高校通算48発 大阪秋季大会 3試合4発うち2発場外 野球小僧いわく大阪ナンバーワンスラッガー関西創価 市場寿和3塁手
48名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 15:08:55.99 ID:XHgX8awh0
三高の金子凌は?
49名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 16:08:16.77 ID:gRaQsGrv0
花巻東の太田知将は2試合で4発打ってるのだが、大谷の影に隠れてしまっている。
50名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 16:54:47.37 ID:Hh1l0+pH0
萩原は九州大会終了時で
24本塁打。
萩原もいいけど
好打者溝脇も注目。
三拍子揃い上のレベルでもセンターラインを守れる。
51名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 20:08:38.87 ID:+ZrhejjG0
通算HR数

大谷 32HR(7月時点)
田村 28HR(11月時点)
高橋 26HR(8月時点)
中道 26HR(10月時点)
10/30近畿大会鳥羽戦で逆転3ラン打ってる。新聞にも通算26本と出てた。
小林 25HR(8月時点)
萩原 24HR(10月時点)
52名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 20:11:11.34 ID:qZ6TzAp70
>>49
何時の試合?
秋の公式戦は1試合2発だけだった気が。
53名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 20:18:40.95 ID:O33GMV6U0
花巻の太田が強打者扱いなら、ぐっと数が増えてしまう

高校通算本塁打数って当てにならないよな
多けりゃいいってもんじゃないし、相手が雑魚の場合もあるし
54名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 20:42:09.64 ID:qZ6TzAp70
>>53
同じ岩手の高校なら
太田より盛岡大附の佐藤廉あたりの方が
強打者と言って良いかも。
55名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 23:15:55.92 ID:gRaQsGrv0
>>52
秋の公式戦だよ。花巻北戦、花北青雲戦どっちも2本打ってる。花巻北戦では場外も。
ちなみに大谷はベンチだったような・・・
56名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 12:18:11.26 ID:wlyc5I9t0
>>46
関東贔屓すぎ。
四番は田村か高橋やろ。金子は七番以降が妥当。
57名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 23:07:24.03 ID:ujQDoMkx0
近畿大会全試合観戦
俺の見た近畿の強打者5人

大阪桐蔭 田端 おかわり二世 こいつは全打席楽しめる プロでもお客さん呼べる
智辯学園 小野 舞洲で場外と最上段 こいつは身体ができたら凄いことになる
履正社 小保根 飛距離は超高校級 履正社のこじんまりした野球は似合わない
天理高校 吉村 188cm超大型内野手 近畿大会で成長スペック通りの迫力がでてきた 
智辯学園 中道 下半身の安定感とリストの強さは秀逸 舞洲でライナー性のあたり連発 
58名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 14:26:01.93 ID:QMze05hY0
>>46 萩原が9番? 三番か四番だろ。どこ見てんだよ。
59名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 18:34:39.16 ID:rVqKACTk0
奈良智弁の小野はエース青山の最強控え投手になると思ってたが打撃も青山や中道に次ぐレベルなんか。
そういや、夏は投げない日も野手としてスタメンやったもんなあ。
60名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 20:10:40.51 ID:PvNqBwYO0
61名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 20:23:07.15 ID:PvNqBwYO0
62名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 21:27:09.37 ID:PvNqBwYO0
63名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 21:29:59.49 ID:PvNqBwYO0
64名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 21:32:33.92 ID:PvNqBwYO0
65名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 22:16:32.67 ID:cqmmtE7rO
>>63
体型がおかわり君みたいw
66名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 22:29:42.21 ID:PvNqBwYO0
近畿強打者・好打者

田端 桐蔭 175cm 85Kg
森_ 桐蔭 168cm 68Kg
小野 智弁 178cm 75Kg
中道 智弁 183cm 73Kg
青山 智弁 171cm 74Kg
吉村 天理 188cm 82Kg  
木村 天理 184cm 87Kg
小保根履正 177cm 76Kg 
沖田 履正 176cm 85Kg
67名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 22:31:30.35 ID:PvNqBwYO0
>>66 訂正

近畿強打者・好打者

田端 桐蔭 175cm 85Kg
森_ 桐蔭 168cm 68Kg
小野 智弁 178cm 75Kg
青山 智弁 183cm 73Kg
中道 智弁 171cm 74Kg
吉村 天理 188cm 82Kg  
木村 天理 184cm 87Kg
小保根履正 177cm 76Kg 
沖田 履正 176cm 85Kg
68名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 23:21:36.08 ID:w7uOsxcW0
田舎者達がおらが村の大将を自慢するスレでつか
69名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 00:15:24.92 ID:zHwrBRCOO
>>56金子の技術の高さは図抜けている。好投手と対戦したら差がつくだろう。最も率を残せる選手で、火のでるような打球も打てる

高橋は飛距離は世代最強。でもまだ荒削り

田村は外の球への対応は世代最強だけど、内に苦しむ。総合的に北條の方が上。まあ北條も田村も荒削りな素材型の川上よりは遥かに打てるけど
70名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 00:19:21.41 ID:zHwrBRCOO
>>58萩原は当たればでかいけど、好投手から高い率を残せる選手じゃない。北方などから大HRを打ったといっても、真の実力はまだない。課題が多すぎる。でも、スラッガーとしての資質は素晴らしい

打は小林が世代最強。パワーもあるし角度もつく。対応力も技術もある。変化球にも対応してくる。穴がない
71名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 08:20:45.69 ID:sb0FmKoP0
ドラフトまでに高橋周クラスに育ちそうなんはおる?
72名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 21:04:17.29 ID:wd+1ZjRS0
>>60>>61>>62>>63>>64
どの当たりも凄い
しびれるわ
全員選抜で見られるんだな
近畿代表校楽しみすぎる
73名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 20:58:53.54 ID:oBokmw9P0
天理 サイズのでかい有力打者ばかり 来年凄いことになる

【1年生部員】
(内・−) 琴浦玄貴 (奈良-奈良イーグルスボーイズ)右 176a74`
(補・−) 山岸大起 (大阪-オール枚方ボーイズ)右右 175a72`
(外・−) 松井 (大阪-八尾フレンドボーイズ)右右 182a77`
(投・外) 山本 (京都-南山城ボーイズ)右右 179a70`
(外・−) 東原 (大阪-貝塚シニア)右右 174a70`
(内・−) 古田塁 (兵庫-神戸ドラゴンズヤング)右右 177a74`
(投・−) 川口裕人 (兵庫-三田ヤング)左左 178a70`
(投・内) 安本龍観 (兵庫-三田ヤング)右右 180a88`
(捕・−) 土井 (大阪-高鷲中・軟式)右右 174a72`

【2年生部員】

(内・捕) 松村龍太郎 (奈良-天理シニア)右左 174a70`
(内・−) 稲別晶 (奈良-天理シニア)右右 188a79`
(外・−) 大澤孝平 (奈良-天理シニア)右左 177a73`
(内・捕) 舩曳翔 (兵庫-姫路西シニア)右左 176a73`
(補・外) 関屋亮 (奈良-オール高田ボーイズ)右右 178a80`
(内・−) 吉村昂祐 (奈良-奈良イーグルスボーイズ)右右 187a80`
(内・−) 綿世優矢 (奈良-葛城JFKボーイズ)右左 173a67`
(投・−) 中谷佳太 (鳥取-鳥取クラウンボーイズ)左左 177a73`
(内・投) 漆原広樹 (鳥取-鳥取クラウンボーイズ)右左 183a76`
(外・−) 木村秀 (大阪-大阪平野富士ボーイズ)右右 182a79`
(投・内) 楠本大貴 (兵庫-姫路ボーイズ)左左 177a72`
(投・外) 畔田幸大 (和歌山-和歌山田辺ボーイズ)右右 181a78`
(投・−) 井上大貴 (奈良-平城中・軟式)右右 177a70`
(補・外) 大野敦輝 (奈良-五條西中・軟式)右右 182a80`
(投・−) 浅田友一 (奈良-平城東中・軟式)右右 178a73`

74名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 21:35:22.66 ID:P7+Spd5G0
75名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 22:04:57.27 ID:JWlViAOa0
今年の東北は近年になくいい打者がそろっている。言わずと知れた光星の
田村、北條、天久と聖光の核弾頭の斉藤。この4人はかなり期待できる戦力。
中でも田村はやはり、話題性は強いが、特に北条のバットコントロールと聖光の
斉藤のヘッドスピードは脅威。北条は穴がなくHRも量産できる。斉藤は体は大きくないが、
超筋肉質でとにかく打撃センス抜群。打撃だけなら雰囲気は明豊の今宮のようなタイプの打者だな。
76名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 00:10:04.58 ID:VXVWkiMoO
北條は世代No.1野手だな。現時点では。
77名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 00:15:07.88 ID:LLs5ZEsB0
世代No1は吉村
No2が田端
北條は5番手くらい
78名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 06:49:35.42 ID:MApeiQFi0
79名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 13:38:05.94 ID:oxDJ3vGn0
>>73
全員がでかいのか、単に部員の中からでかいのだけ載せたのか、どっち?
来年凄いなら、来年になってからベンチ入りメンバーもう一度チェックするよ
80名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 15:55:04.91 ID:0T8rezuRO
>>51
塗木(楊志館)が32本
法兼(高知)が25本

と雑誌に載ってた
81名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 17:48:16.85 ID:PE6ViIPZ0
>>70 はぁ? 真の実力って何? どんな打者でも4割も打てない。
また、どんな打者も好不調の波はある。君の言う高橋?小林?北條? 
全国で結果を残せてるのか? そんな並み以下のPばかり相手にして数字残した打者より、
萩原は幾多の剛球Pと対戦してる。一緒にするな。他には九国の龍・光星の田村は
まだ上だな。名前は忘れたが、明豊の4番もすごい打者。
82名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 18:22:13.01 ID:+vKCr14A0
通算HR数

大谷 32HR
塗木 32HR 
田村 28HR
高橋 26HR
中道 26HR
小林 25HR
法兼 25HR
萩原 24HR
83名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 18:29:17.01 ID:AUyrBuLL0
四国大会準決勝、対明徳戦。選抜を決めた9回の法兼のライトポール直撃のホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=xTndms3Sx3k
84名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 17:47:20.42 ID:ZHc2Tbs70


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/

85名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 09:02:44.81 ID:HzAAjtaRO
>>81萩原は欠点が多すぎる
高橋は甲子園でHR打ったし小林も1試合だけど素晴らしい内容だったし北條は神宮大会のMVPだろう。
田村より北條の方が全国で結果出してるよ。
あなたの言うことめちゃくちゃ。本質を見極めようぜ。
86名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 09:08:24.16 ID:jOF6MafA0
>>85
萩原も1年生で甲子園でホームラン打ったよ
ただ、活躍が1年の時だけで印象薄れてるのかな
北条高橋も結果を出してる
どれが上ってことはまだ難しい
87名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 21:34:20.47 ID:TjIvAWfa0
>>85萩原が昨春打てなかったから欠点過多てか。オメェの方が無茶苦茶過ぎやしねぇか。
そこまで言うなら、北條とやらが春打てなかったらどう説明するんだよ。
高橋・小林なども一試合ぐらいで好印象とはめでたいやつだな。
もう一度言う、どんな大打者でも4割は打てないし、好不調の波がある。
オメェは今時期ちょっと煌めいた選手をチョイスしてるだけに過ぎん。
88名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 15:57:28.74 ID:16pi9CL+0
萩原が打った大物というと北方や川口とかか
89名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 16:59:16.43 ID:YxpQdXTaO
田端
90名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 18:10:32.97 ID:nUEXAw4n0
盈進・控えP兼一番バッター俊足の栗本。センスの塊
91名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 21:54:07.59 ID:OfayXxnMO
>>87
・守備×
・落ちる球打てない
・内角打てない
・不調期間長すぎ 1年夏以外は出会い頭頼み
・ミスショット多い

高橋と小林については、あなたが全国でどうこうって言ったから全国の1試合を例に上げただけで、県大会でも打ちまくってるんだが。ただ打ってるだけでなく内容もいい。高橋はまだ粗いけどね。

まあ熱くなるなよ。落ち着け。インパクトに騙されて客観的視点を見失っているんだろうが、萩原は素材として素晴らしい選手だがあくまでも素材だ。
92名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 23:42:16.96 ID:JMqhOGm80
>>91視野が狭いのはどっちかい。萩原の弱さをピックUPしてるが、そんな事などどんな打者でも言えることだろ。
小林は県大会で3試合連続本塁打を記録したらしいが、それがそのまま全国で発揮できればね・・・
高橋は俺の中では誰???のイメージしかない。インパクトに騙されてるのは君じゃ。
君がどんなに萩原を素材扱いしても、観てる人はきちんと見てるよ。>>88萩原が打った大物は他に一二三・横山・野田・練試で田村など、ほか多数。
93名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 06:04:02.41 ID:xDMO0HT2O
この人なんなんだ 完全に凝り固まってる 何言っても無駄だから相手にしない方がいいよ
94名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 17:34:21.01 ID:V8UjKyvU0
青山は大阪
田村は大阪
高橋は大阪
小林は千葉
萩原は熊本か。

萩原以外は他県から。
95ddd:2011/12/17(土) 19:25:34.41 ID:XjE+cpYD0
名電の佐藤は?
小さいがセンス抜群で長打力も足もある。
96名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 20:56:17.59 ID:hpJRgAma0
<花巻東の大谷 基礎データ>
・最速151キロ
・高校通算32本塁打
・遠投120m
・50mを6秒4

楽天、阪神、日ハムが既にドラフト対象としてリストアップ
97名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 08:36:35.38 ID:9vj4z7/jO
天久もいいよ
98名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 09:44:40.27 ID:2xaxkAL+0
高橋、萩原あたりかね、今年は。
高橋は豪快なホームラン打ったな。
大谷、青山もいいけど、まあ、彼らは投手で行って欲しいね
99名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 09:57:32.34 ID:EblbtAJRO
>>97
分かる。強肩だし足も速い。光星の選手だからホームランも打てるんだろうな。
100名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 14:56:49.03 ID:j9l9TEDg0
100
101名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 21:07:01.32 ID:9vj4z7/jO
>>99 神宮でも打ったね。それにしても北條はいいかんじで成長してる。
102名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 00:48:02.02 ID:/1zHBqqN0
打者なら高橋、大谷、小林、中道、田村の順だな
103名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 12:27:34.69 ID:mWpl7ZNA0
甲子園での実績が一番無いのは小林。一回だけ出場も初戦敗退で本塁打もなし。
高橋は初戦敗退でも特大本塁打放ったからな。
104名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 13:09:13.95 ID:7irRqrG1O
花巻東の大谷は投手として実績はゼロ

  ___
 |__ |ロロ
   / / | ̄ ̄ ̄|
  / /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;   )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(実績 *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
`/ /  /U\ \ _ノ
(_( /⌒) (_)(⌒ヘ
  `| (    ) |
  (uuuO  Ouuu)
105名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 13:17:08.77 ID:0AEwnDFkO
大谷はもしPが駄目でも打者で食っていけるから尚更スカウト評価高い
106名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 13:47:22.79 ID:7irRqrG1O
↑無理だね 妄想か?
107名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 19:04:52.17 ID:7irRqrG1O
東北大会で光星の田村は花巻から本塁打を2本打ったが花巻の大谷は光星3番手ー2番手から本塁打を打てなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 22:31:31.53 ID:7irRqrG1O
岩手なんか終わってるから
野球弱すぎ
109名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 22:35:39.69 ID:0AEwnDFkO
>>107
発想が幼稚すぎてなんつうか(笑)マジで小学生じゃないよね?
110名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 22:42:27.64 ID:kFg/N+pd0
甲子園でホームラン打った打者は萩原・高橋・龍くらいか。この三人は
飛びぬけてるな。追う田村・小林かな。
111名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 22:46:53.01 ID:0AEwnDFkO
>>110
田村はいまだ甲子園通算7試合でいまだにホームランなし
112名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 22:47:07.20 ID:7irRqrG1O
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
大谷が居ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 22:52:49.58 ID:WA2nk/gB0
履正社 小保根
http://www.youtube.com/watch?v=hvT0er-etPk&feature=related
この名前覚えておいて損はないぞ
114名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 22:57:21.71 ID:WA2nk/gB0
履正社 沖田
http://www.youtube.com/watch?v=6PVMUTJj7L8&feature=related
こいつはまだ1年 177cm85Kg
1年では全国でも3本の指に入る選手
115名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 23:01:25.35 ID:WA2nk/gB0
履正社 小保根
http://www.youtube.com/watch?v=yaLrfPaN9ZI&feature=related
これも凄い当たり
116名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 23:03:04.67 ID:8Ym1aeV60
>>109
随分いろんなとこで書いている割に
この板1の問題児青森寿司を知らんのか?

スルーだスルー
117名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 23:05:06.14 ID:WA2nk/gB0
>>115
近畿の野球おやじたちの野次痛烈
酒飲んでないのにいつも凄い
118名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 23:06:07.41 ID:0AEwnDFkO
>>116
寿司を知っててからかってるだけだから気にすんな(笑)
119名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 23:12:39.83 ID:7irRqrG1O
岩手猿からかってるだけだから気にすんなo(^-^)o
120名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 03:28:25.56 ID:lEvytSdy0
岩手岩手同じことを何度も言うな
うざいよ。一日中毎日岩手のことしか考えてないのかよ。きもっ
121名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 18:02:56.51 ID:pJQytBw30
高橋大の両親はともに中京大陸上部の選手やったらしいね。東海地方の人なんかな?
122名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 18:11:50.08 ID:xx3Uv+xY0
小林に期待
123千葉県民:2012/01/06(金) 07:30:18.36 ID:NJyRX6vLO
甲子園通算40勝にも達していないあなたの地元岩手県(^w^)
124名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:08:18.24 ID:jnQHdW8rO
聖光 1番斎藤ゆうき バンチ力ある 頑張れ
125名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 04:31:54.04 ID:+r8810gGO
市場が市場んや!
126名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:36:29.86 ID:OFxtoIRAO
東北大会すら優勝未体験の花巻(笑)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱すぎる(笑)
127 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/15(日) 18:03:32.61 ID:dhpKu02B0
てす
128名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 17:41:57.57 ID:O0AKyf3S0
スレチは死ね
129名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 20:44:58.16 ID:qCfzo8ZNi
関東一 木内。
走攻守の3拍子揃ってるよ
130名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 12:23:58.68 ID:Q40Vdul10
ドラフトスレでちょっと話題になってたんだけど神港学園の山本大貴って選手が高校通算84本塁打なんだと
確かにデイリーの記事にそう書いてあったけど本当なのか?
ドラフトスレの住人達は糞狭い神港グラウンドで弱い相手と練習試合しまくって稼いだ数字に大した価値は無いって言ってたけど
131名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 19:49:47.27 ID:LJi76uI30
本塁打はともかく先輩の伊藤もプロで三割25本クラスの選手として大成しそうじゃね。
132名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 20:00:03.88 ID:rZcjf0OG0
伊藤は凄いね。
特別な打者だと思うよ。
記録はともかく、山本もそれなりの打撃技術はあるんじゃないかな。
133名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 19:53:23.67 ID:zZuJy+JtO
age
134名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 00:00:58.92 ID:etoQ1my60
《選抜打者編》
選抜特集号 □ホームラン ○報知 ◇ベースボール

【S】該当なし
【A】大阪桐蔭(田端・笠松)・智弁学園(□中道・○青山・○小野)・愛工大名電(佐藤・松岡)・光星学院(□○◇田村・□北條)
【B】関東一(□安西)・浦和学院(□笹川・○林崎)・天理(吉村・東原)・神村学園(○二河)・作新学院(□石井)・履正社(小保根・熊本)
【C】花巻東(□大谷・大沢)・聖光学院(園部)・横浜(山内・田原)・九州学院(□萩原・□溝脇)・鳥取城北(川野・佐藤)・三重(岡本)・健大高崎(□竹内)
【D】近江(橋本・久米)・高知(□○法兼)・北照(○吉田)・地球環境(大滝)・敦賀気比(西川)・早鞆(宮崎)
【E】鳴門(島田)・高崎(金子)・倉敷商(岡田)・ 女満別(菅原)・鳥羽(花田)・洲本()
【F】別府青山(河野)・宮崎西(原田)・石巻工()
135名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 16:45:30.08 ID:tBMojY3Z0
なぜ
九学の萩原がC? 大会ナンバーワン打者なのに。
136名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 16:49:23.18 ID:7ODshPOD0
投げてよし打ってよしの平藪&柿沢 神村学園
137名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 05:12:13.56 ID:LWl82of90
だからランキングはチームのだってば
138名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 08:52:19.62 ID:2Y7vRlrCO
神港の伊藤君ってどこ行ったの?
139名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 09:10:49.32 ID:jNO0Sh/J0
森(大阪桐蔭)、天久(光星学院)、木内、秋山(関東一)、佐藤拓(浦和学院)
高山(作新学院)、太田(花巻東)、樋口(横浜)、前川尚(三重)、内田(健大高崎)
小林(北照)、杉本(鳴門)、坂田(倉敷商)、飯田(洲本)、牧(別府青山)、三浦(石巻工)
140名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 18:08:02.79 ID:jkZaI3Fy0
高橋大は銀次郎と比べてどうよ?
プロじゃ貧打の銀次郎も高校時代は肩もさることながら打撃も相当なもんやったよな?
141名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 05:39:07.37 ID:Mos2jQsmO
桐蔭の森って葛城JFKの森?
142名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 11:27:37.69 ID:C9BsmMziI
休学は萩原もいいけど
溝脇のほうがセンスありそうやな
143名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 12:29:50.03 ID:fOKoBXb3O
選抜出場校のあまり名前出てないところで
倉敷商岡田、高知法兼を推す
144名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 15:55:56.95 ID:FFYtpKCO0
>>139
関東一の秋山ってアウト量産して足引っ張ってなかったっけ。
おまけに経験不足が露呈してた気が。
いずれは好打者なんだろうが。
145名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 10:11:41.43 ID:Hq1d3Udt0
下級生では大阪桐蔭の森と聖光学院の園部に期待
146名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 23:49:58.41 ID:uHeaJkRDO
あげ
147名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 08:53:18.66 ID:NdOh2wb20
公式戦打率ランキング
1位:.632 吉田 雄人(北  照)
2位:.571 森  友哉(大阪桐蔭)
3位:.559 田端 良基(大阪桐蔭)
4位:.543 小池 裕也(大阪桐蔭)
5位:.526 荒木 勇斗(愛工名電)
6位:.522 田村 龍弘(光星学院)
7位:.515 木村 拓弥(光星学院)
8位:.500 平藪樹一郎(神村学園)
8位:.500 前川 尚基(三  重)
8位:.500 高橋 翔飛(花 巻 東)
148田村昇士:2012/02/26(日) 13:37:20.35 ID:dixLUGQY0
149名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 20:35:51.96 ID:IVvJ5mzmO
age
150名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 21:55:33.24 ID:uuyDBx6NO
>>145
松商学園の山崎はガチで凄いな
来年相当注目されるよドラ1確定の全国No.1スラッガー
151名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 17:50:05.99 ID:u+QWLsD7O
あげ
152名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 21:19:14.19 ID:3J3QTOVX0
>>141
堺ビッグボーイズの森です
153名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 15:06:06.09 ID:9IXyAk1wO
age
154名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 04:51:04.44 ID:gE4Q/MzP0
12月22日
155名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 09:25:24.04 ID:AIjONjZd0
今日の注目打者
【北照】吉田雄人
【光星】天久翔斗・田村龍弘・北條史也
【履正】宮崎新・小保根誠・原田涼平・沖田勝俊
【名電】佐藤大将・荒木勇斗
【近江】久米将司
156名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 12:44:28.54 ID:ccY6YldXO
光星はやけにフライ多かったな
157名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 18:29:27.52 ID:rebeBv+6O
追加すると地球環境の大滝くん
彼はプロ注
158名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 05:48:11.34 ID:0/CiNbtY0
大滝は足で魅せてたなあ。
2安打で意地を見せた鳥羽の枝も俊足強打で面白い選手

今日は強打線が多いからチェックしないと
大阪桐蔭・九州学院の対決は面白い
159名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 20:49:32.61 ID:Cy7+sy4JO
光星の田村は初戦で38度の熱がありながらの出場だったそうだ
明日は万全で挑めるかね
160名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 20:54:47.06 ID:PN2O9kYA0
田村にホームランのサイン出して欲しいよ!

一昨年の東北大会では監督がライトへ指さしホームラン、レフトへ指さしホームラン。
3打席連続ホームラン。

こいつ天才じゃないか?って思った。
161名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 14:30:02.07 ID:wM/qX3BV0
大谷
162名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 17:54:45.37 ID:Pun37jdcO
田村北条コンビの威圧感はハンパないね
163名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 09:56:03.19 ID:K0gclu0zO
神港学園の山本が高校通算本塁打記録を更新する95本目
微妙だけど
164名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 12:39:17.49 ID:wrJWlPdo0
野手大谷のスカウト評

巨人・山下「打撃が高校生のレベルではない。松井、福留クラスの逸材」
中日・石井「野手としてもドラフト1位評価される選手」
オリックス・古屋「テクニックとセンス。長打力、脚力ともあるし、野手としてもトップクラス」
ソフトバンク・永山スカウト「投手・大谷と打者・大谷を別個に両方欲しい」
165名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 13:48:58.13 ID:cRdhJr2U0
西城陽の真砂勇介が高校通算40本塁打
166名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 19:58:19.05 ID:Mh0r28VwO
今日吐の雑魚ピッチャーから売っても価値ない
167名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 15:51:22.60 ID:XqnA9jt5O
あげ
168名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 15:17:08.64 ID:s0jgc39oO
瀬谷謙輔(学法石川)が高校通算34本塁打
169名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 22:56:04.16 ID:pRuG0eSb0
花咲徳栄の藤原はあまり取り上げられてないけど
良いバッターだよ。
横浜から埼玉に行ったんだけど神奈川でやっていればもっと騒がれていたと思う。
170名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 05:02:59.92 ID:0YQrzAG0O
比叡山の岩見は凄い
スイングからして鬼
171名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 06:33:52.89 ID:muuoHxhX0
試合を観戦するのに
プロのスカウトがバックネット裏にいると気になるな
智弁学園や天理の試合が好きで見に行くが、最近は特に目につくね
先週も小野、青山の打席ではビデオを回して、
塁に出るとストップウォッチで毎回走塁をチェックしてた
打者として打つだけではなく走塁のスピードも大事なんやな
本題で、智弁学園の小野は本当にバランスのとれたいい体格になってきたよ
今日の試合もいい当たりが見られるか楽しみだわ
172名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 10:56:00.57 ID:2ETxqFf/0
高校通算本塁打
99 山本大貴  神港学園 2012   *記録更新中
94 伊藤諒介 神港学園 2010
87 中田翔 大阪桐蔭 2007
86 大島裕行 埼玉栄 1999
85 横川駿 神港学園 2011
83 鈴木健 浦和学院 1987
83 中村剛也 大阪桐蔭 2001
78 田原伸吾 此花学院 1985
77 谷田成吾 慶応 2011
75 今井康剛 松山商 1996
75 森章剛 大分藤蔭 1997
    ・
    ・
    ・
70 城島健司 別府大付 1994
70 平田良介 大阪桐蔭 2005
69 筒香嘉智 横浜 2009
    ・
    ・
    ・
64 清原和博 PL学園 1985
62 今宮健太 大分明豊 2009
    ・
    ・
    ・
60 松井秀喜 星稜 1992
60 松田宣浩 中京 2001
173名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 18:08:10.32 ID:7PX/I7C+0
>>172
ヤクルトの主砲の名前は?
174名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 18:32:55.97 ID:TM4C29q2O
近江の4番遊撃手・藤原は凄い野球センスだよ
センスの塊
全国トップクラスの注目打者でもある
175名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 18:52:07.02 ID:MiMaiGYQO
近江住宅の藤原なんかたいしたことない。神港はグラウンドが狭すぎや
176名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 14:23:06.01 ID:A3i5SMmT0
あげ
177名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 15:11:38.74 ID:LiuTrrqzO
浦和学院の佐藤
178名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 16:49:57.13 ID:GLRbOq4g0
現役最多は大谷の51号(5/21日現在)
179名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 16:22:09.90 ID:1SeidG4f0
【野球】阪神が今秋ドラフト候補として光星学院・田村捕手をリストアップ “城島2世”に期待
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338345654/
180名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 22:09:40.69 ID:hMQECKNK0
今秋ドラフト候補に“坂本二世”光星・北條
http://www.daily.co.jp/tigers/2012/06/02/0005103083.shtml
181名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 06:05:21.94 ID:2rltz0Vl0
田畑
182名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:07:40.22 ID:f3Uhnheo0
東北大会が終わり田村(光星)が通算35本塁打、二橋(盛附)も通算35本塁打、佐藤廉(盛附)は通算30本塁打
183名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 19:51:55.62 ID:xGDsq2+h0
浦和学院のお尻モミモミ大型スラッガー
184名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:41:30.90 ID:/35GRJz20
>>178
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/hs/news/20120515-OHO1T00028.htm

先輩の伊藤に倣って、竹竿でスイングしてるのかな?
とにかく、スイングスピードの速さがハンパない。
185名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 01:52:16.41 ID:9jzenVzH0
神港学園のグラウンドの広さ教えてください
186名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 05:24:30.60 ID:AbyL2VjY0
畑山
187名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 16:10:04.22 ID:drQMIlRW0
>>182
光星の北條や、学石の瀬谷も同じくらい打ってるはず
188名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 16:38:21.88 ID:WNhk1QBj0
北条は20本、瀬谷は34本だね
189名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 11:02:48.67 ID:wq+ZJrYR0
ジョイナス
190名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:15:26.22 ID:fgZ5duTJO
あげ
191名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 08:43:02.39 ID:TPXiJ4wa0
荻原
192名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 07:47:58.14 ID:H5PD4q1nO
まあ全国No.1スラッガーは松商学園の山崎で決定的だよ
193名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:21:57.52 ID:VHFx7C9V0
>>192
なんか劣勢みたいだがw
194名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:08:18.46 ID:9M31Gr5u0
相模の2年生4番遠藤が通算24本塁打
195名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 22:01:19.75 ID:MCismV5eO

□動画あり□
浦和学院 佐藤拓也 3年

1年生時ですでに、エースでトップバッターを勤め関東制覇。神宮では吉永からもヒットを放つ。

現在では関東連覇の立役者となりエースで3番バッターとしてチームを選抜ベスト8へと導く。

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=YSPpCOw1Mtg#watch_actions

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=PUkpRg7P3Rc

196名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:56:07.43 ID:GGi67QKYO
うむ。佐藤拓也選手権で見てみたいものじゃ
197名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 12:51:04.04 ID:+pPJ22bCO
>>195
ほらな〜格別だよなやっぱり〜
198名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 13:00:43.86 ID:KzqVKc5IO
そんなこたない
199名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 14:39:14.83 ID:ittecQr90
せめて本塁打率を知りたい
200名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 14:51:41.88 ID:zjxvAquB0
盛岡大附の佐藤とニ橋は、どっちも通算40本以上。
花巻東・大谷との決勝戦が楽しみです。
201名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 16:00:34.78 ID:P5ih4SB20
佐藤廉が通算42本塁打ってのは知ってたけど二橋もそんだけ打ってんのか
202名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 15:04:40.47 ID:3Ag8/Adu0
スレタイ4人の内まず小林の最後の夏が終了
203名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 05:25:50.94 ID:SpwrNipCO
だから全国No.1スラッガーは山崎(松商学園)、小川(佐久長聖)だよ
打者の大谷よりも上にいるよ遥かにね
204名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 15:22:26.01 ID:em8p3sJeO
聖光学院の2年生4番園部が2打席連続ホームラン。
高校野球小僧で清原級のオーラがあると絶賛されただけある。
打席での雰囲気がハンパない。
205名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 08:36:51.94 ID:B0Y0hYcs0
三國
206名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 12:35:03.54 ID:PGEzMtPZ0
萩原終了
207名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 22:07:32.05 ID:KEKxVyxMO
田村と高橋は甲子園行けそうだね
208名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 22:09:38.15 ID:gCDJ/0Ns0
これで神奈川は招待試合とは言え藤浪をボコッタ(8失点)ハマトラが2度目の甲子園かな
209名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 22:49:50.09 ID:wgSp6HQ70
遊学館の小林は高校通算51ホーマーだよ
210名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 17:18:44.06 ID:wOd9qZh5O
田村と高橋は甲子園に帰ってくることが出来ました
211名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 11:47:12.06 ID:EYNxNMz00
大谷からホームランを打った二橋(盛附)が高校通算39本塁打。
県予選で3ホーマー放った佐藤廉(盛附)は高校通算42本塁打。
212名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 02:14:44.90 ID:TX6+FRvH0
2012
213名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 10:39:00.96 ID:NpHbwBbJ0
がんばれ
214名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 07:45:32.38 ID:nw576b8v0
age
215名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 18:23:11.47 ID:Pqxq6yav0
佐藤廉はプロ注なの?
もっと注目されていい打者に思える
216名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:41:26.94 ID:CJoLTLoHO
高校No.1キャッチャー下妻
217名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 11:02:42.56 ID:2jMsioIfO
作新 篠原
4の4 HR 3打点
218名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:08:22.58 ID:2038zWp4O
初めて見たけど、作新の篠原はパワーあるね。
打った打球がめちゃくちゃ速かった。
219名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 07:36:57.65 ID:dWf6cJamO
篠原は今回は3番だったが1年から4番任されてた打者みたいだな
昨夏と今春は故障で出場なし
怪我に弱い?
220名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:41:00.06 ID:aNcyKgQzO
>>219
1年の冬にヘルニア、2年冬に骨折だったかな

1年秋の大会で18打数15安打だか記録し県内では話題になってた打者だけど、
怪我続きで今回が初の甲子園の打席だったから本人もさぞ嬉しいことだろうね
221名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 22:09:18.16 ID:STXqLyzQO
北条田村はオーラあるな〜
222名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 04:57:20.93 ID:AuUxErHA0
高橋(平安)井澤(平安)も良い
223名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 11:42:15.57 ID:AuUxErHA0
高橋導いた龍谷大平安サヨナラ打/甲子園
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120813-1000055.html
龍谷大平安(京都)がサヨナラ勝ちで、現校名での甲子園1勝を挙げた。
今秋ドラフト上位候補の4番高橋大樹外野手(3年)が4安打で好機をつくり、2点を追う9回2死走者なしから同点。
延長11回1死満塁から嶋田侑人内野手(2年)が右越えサヨナラ打を放った。
ただ、劇的な展開を導いたのは4番の4安打だ。6回無死三塁では同点打。2点を追った
9回2死一塁から4本目の安打で好機を広げ、有田の同点打を呼んだ。
「センスは今年の野手のトップクラス」(ソフトバンク永山スカウト部長)とプロが高く評価する打力で、
甲子園では昨夏から10打数7安打2打点。1月4日に手術を受けた右肩は万全ではないが、
7回の本塁返球では「アウトに出来なかったけど、初めていい球が行った」と手応えも得た。
224名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 11:53:43.37 ID:AuUxErHA0
龍谷大平安の1番井沢が一回、バックスクリーン右へ、先制の本塁打。この先頭打者アーチに続き、七回には左翼中段へ2ラン。
スイング始動時の左足を、高く上げる形から、すり足に変えると「バットが、めちゃくちゃ、振れてきていたんですけど」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/120812/wsp12081218290006-n1.htm
225名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 11:54:43.94 ID:S1KWK4glO
226名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 11:57:40.54 ID:AuUxErHA0
京都大会準決勝 高橋2打席連続ホームラン

http://www.youtube.com/watch?v=qJMsCdgo-1s&sns=em
227名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 12:17:07.24 ID:KtIzRFoC0
浦学の佐藤に一票。

スウィングがきれい。
228名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 12:27:26.79 ID:9pBqiEfD0
桐蔭の2年コンビ
森と笠松
なんだかアウトになる気がしない
いつも打っているイメージ、
229名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 12:33:33.89 ID:blf60FPWO
木更津総合の高野でしょ

藤浪から3本(1本はバックスクリーン)

230名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 12:39:18.16 ID:gxQSEf+dO
富工の四番はまさに主砲の匂いがした
231名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 14:27:05.94 ID:yX1Sknd30
大阪桐蔭の森はいつも打ってるイメージだけど
笠松はチャンスでしか打たないとかいうか、ここで打ってくれって時にしか打たないイメージw
232名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 15:16:49.69 ID:AuUxErHA0
平安 高橋 『加速させるスイング』

http://www.youtube.com/watch?v=rxdur-laoos&sns=em
233名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 15:34:38.40 ID:u6vR/Q/L0
光星は天久もいいな
234名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 20:29:18.61 ID:SioAN4hGO
>>232
これでオナニしてんのか?w
235陸の王者 平安:2012/08/15(水) 00:04:42.91 ID:ajcjIc1TO
大会No.1打者 高橋(平安)

大会No.2打者 井澤(平安)

北条政子とか田村正和とか上の二人に比べたら雑魚や
236名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 00:21:02.45 ID:pRhGTdSa0
森は、本当に攻略方法が見当たらない。
長打を打てる、三振はしない、選球眼がいい。おまけに足まで速い。

インコースは巻き込んで打つ、アウトコースは流し打つ。しかもどちらも長打に出来る。
高めはホームランにしてしまうし、低めはうまいことすくいあげてセカンド、ショートの頭を越す痛打。

多分、右打者が投げる膝元へのスライダーを絶妙にコントロールした球とかじゃないと
高校レベルの球では高確率で打たれる。

公式戦打率がずっと5割を超えてるけど、この打者だけは調子が良くてそうなのではなくて
技術が高いから、普通の成績が5割なのだと本気で思えてくる。
237名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 06:47:28.24 ID:4BmuhZqV0
藤浪、森のバッテリーは高校野球史上最高のバッテリーだな
森は守の方でも凄い
238名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 00:10:58.64 ID:9Np7cJ1Y0
仙台育英の上林も加えてやってくれ
239名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 09:05:59.63 ID:1dD3NCK0O
作新の篠原今日もホームランか
240名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 00:26:25.00 ID:9Ueh+XSoO
気が早いが2年の注目打者は?
241名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 00:52:20.49 ID:AkQi+iZH0
まーオール茨城で組めば大阪桐蔭、光星学院とも互角なことが証明されたな

今大会出場組
佐藤、笹川(浦学)、渡邉(東海大甲府)、富岡(日大三)
甲子園経験組
内田、生井(健大高崎)、磯網(東海大相模)
甲子園未経験組
小原(慶応)、神宮(専大松戸)
地元残留組
大山(つくば秀英)、山口(水戸商)、諏訪(下妻二)
手薄な捕手は杉本として、あとの常総の面々はみな補欠だなw
242名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 12:18:51.38 ID:xhrI2F1Z0
甲府の渡邊が野手No1だわ
243名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 23:46:48.78 ID:FaFXSXfrO
1年なら高濱じゃん
244名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 13:25:22.22 ID:rsgZpV2kO
北条田村凄い
245名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:42:57.29 ID:sWkuGwJR0
守備力も合わせると渡邊君は確かに凄い
246名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 13:17:14.70 ID:+PDwYOWG0
作新の篠原がNo.1だと思う
247名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:28:57.01 ID:MMci9R+r0
2012
248名無しさん@実況は実況板で
>>246
イイとこ見てるね〜w