高校球児の進路 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
高校球児の進路 20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1318266420/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:48:06.42 ID:SPR7l3xp0
更新済みリスト(その1:東京六大学野球)
前スレの>>976-979を基に>>982を追加

東京六大学
【早稲田】吉永(日大三)、内田(早実)、若林(北海道栄)、佐々木(水沢)、道端(智弁和歌山)、加藤(静清)
     丸子(広陵)、茂木(桐蔭学園)、河原(大阪桐蔭)、安田(早実)、丸山(玉野光南)
【慶應】三宮(慶應)、横尾(日大三)、小笠原(智弁和歌山)、谷田(慶應)、山形(土佐)
【明治】上原(広陵)、内海(桐蔭学園)、袴谷(新湊)、坂本(履正社)、高橋(前橋育英)、石井(履正社)
    越井(報徳学園)、川合(倉敷商)、大塚(花咲徳栄)、川本(中京大中京)、宮内(習志野)
    海部(履正社)、高山(日大三)、湯本(日本文理)、小倉(関西)、菅野(東海大相模)、増富(徳島商)
    詳細不明(愛工大名電)
【法政】堅田(関西)、青木(智弁和歌山)、浅野(中京大中京)、川名(安房)、金井(高崎商)
    堀井(中京大中京)、福居(倉敷商)、細川(福井工大福井)、樋口(如水館)、若林(桐蔭学園)
    大西(智弁学園)、佐藤(作新学院)、皆川(西武台千葉)、畔上(日大三)、蔵桝(広陵)
    山中(遊学館)、田中(愛工大名電)、山下(済美)
【立教】鈴木(日大三)、大城(興南)、酒井田(県岐阜商)、門田(如水館)、寺田(神戸国際大付)、篠崎(桐光学園)
3名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:51:49.27 ID:SPR7l3xp0
更新済みリスト(その2:東都大学野球)
東都大学野球
【東洋】木下(帝京)、小林・森(浦和学院)、大川・深海(PL学園)、原(東洋大姫路)、小笠原(大社)、肥後(波崎柳川)
【青山学院】高橋(本荘)、酒井(盛岡大付)、中野(大阪桐蔭)、吉田(敦賀気比)、竹崎(春日部共栄)、揚村(鹿児島実)
【亜細亜】遠藤(聖光学院)、片桐(習志野)、板山(成立学園)、菅沼(日大三)、枡沢(八王子)、藤島(桐光学園)
     広畑(大阪桐蔭)、藤岡(岡山理大付)、鳴橋(広陵)、細川(高知)、山下(九州学院)伊達・柳本・長谷川(天理)
【中央】小貫(鳳鳴)、和田(常総学院)、泉澤(習志野)、藤岡(桐蔭学園)、高階・小川(静岡)、秋山(日本文理)
【駒澤】鈴木(秋田商)、後藤(下妻二)、南場・重山(日本文理)
【日本】岡本(本荘)、牛崎(前橋育英)、根岸(樹徳)、藤井(習志野)、山岸(二松学舎大付)、岡(日大鶴ヶ丘)
    清水・飯田(日大三)尾崎(明石商) 富山(石見智翠館) 安枝(筑陽学園) 峰(宮崎日大) 丸山(鹿児島実)
    塚田(日大山形)、森澤(前橋商)、初芝(拓大紅陵)
【國學院】鳥海(修徳)、伊東(桐光学園)
【東京農業】吉田・佐々木(金足農)、安藤(九州国際大付)、外間(興南)、樋口(新発田農)
【国士舘】大野(北照)、舘下(盛岡大付)、沼田(浦和学院)、岡・川内(国士舘)、當銘(沖縄尚学)
【立正】星野(大垣日大)、大西(履正社)、村上(日本文理)、水原(関西)
【拓殖】飯田(霞ヶ浦)、関(日大三)、尾松(明徳義塾)
【専修】漆原(新潟明訓)、時本(大垣日大)、中島・田中(専大玉名)、濱田(鹿児島実業)
4名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:53:34.64 ID:SPR7l3xp0
更新済みリスト(その3:首都大学野球および東日本)
首都大学野球
【東海】近藤・佐藤・臼田・渡辺(東海大相模)、中川(山陽)、野村(広陵)、芳賀(聖光学院)、住谷(智弁学園)
【日体】岡部(いなべ総合)、龍田(徳島商)、川満(興南)
【筑波】大間(札幌南)
その他のリーグ
【道都大】金沢(旭川竜谷)
【八戸大】尾山(北海学園札幌)
【東北福祉】】岸本・李(光星学院)、上村・小川(東北)、山田(古川工)、坂井(新湊)
【白鴎大】加藤(九州国際大付)
【創価】正木(履正社)、小松(創価)、岡本(北大津)、北川(大阪桐蔭)、花本(東大阪大柏原)、北畑(浪商)
    中内(英明)、重盛(関西創価)、朴(釜山)
【東京国際】佐藤(古川学園)、高橋(大社)、村田(日南学園)、安河内・吉田(秀岳館)、吹藤(山陽)、松浦(済美)
      山田(聖光学院)、池田(前橋育英)、小谷(鳥取育英)、谷井(水城)、志賀・山岸(帝京)、橋本(熊本国府)
      岡田(高崎商)、竹本(大阪桐蔭)、玉那覇(浦添商)、鹿島(聖望学園)、富士川(花咲徳栄)、小川(武南)
      伊藤・西舘(上尾)、藤田(日本航空)、佐野(富士宮北)
【国際武道】鈴木(千葉明徳)、大向(盛岡中央)、田中(佐賀商)
5名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:56:54.60 ID:ZHbopawf0
うざい


























































6名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 20:57:40.35 ID:SPR7l3xp0
更新済みリスト(その4:西日本および社会人)
【名古屋学院】宮本(高知)
【名城大】安藤(大垣日大)
【愛知大】後藤(大垣日大)
【朝日】高田(大垣日大)、手銭(大社)
【立命館】亀井(高知)、西川(高知)、上野山(智弁和歌山)山足(大阪桐蔭)
【同志社】竹内(徳島城南)、三田(広陵)、宮川(智弁和歌山)、川端(大阪桐蔭)
【近大】山口(佐賀学園)、浜田(如水館)、森(開星)、古田(智弁和歌山)、北畑(浪商)、和田(初立)
【関西学院】松原(大阪桐蔭)、平岡(智弁和歌山)、川崎(北海)
【龍谷】桝井(履正社)、畑(大垣日大)
【奈良産業】山中司(大阪桐蔭)
【大商大】川崎(広陵)
【大阪経済】藤田元(大阪桐蔭)
【関西国際】山本隆(智弁和歌山)
【九州情報大】川口(鹿児島商)

社会人
【JR秋田】山田(能代商)
【住友金属鹿島】横山(山形中央)
【三菱重工横浜】野村(静清)
【JR東海】花嶋(磐田東)
【東海REX】葛西(大垣日大)
【三菱自動車岡崎】田中(丹生)、豊住(鹿児島実)
【西濃運輸】野田(鹿児島実)
【大阪ガス】飯塚(履正社)、猿渡(飯塚)
【JFE西日本】宇田(如水館)
【三菱重工広島】秋田(光星学院)
【ホンダ熊本】稲垣(明豊)
【JR九州】吉田(宮崎商)

さらなる新情報による追加、訂正よろしく。
7名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 21:52:43.71 ID:pyY3y0R60
東都がだんだん判明してきた。
やっぱり豪華w

早稲田は毎年10名はトクトク取らないと
とても明治法政慶応に対抗できないな。
8名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:07:16.67 ID:UNJGVg9d0
佐賀商のBIG3の進路
中嶋→九州共立
田中→日本文理
久保→富士大学

従って国際武道大学の田中は要訂正ですね
9名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:07:58.37 ID:UNJGVg9d0
>>8のソースは佐賀県スレです
10名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:23:13.29 ID:J2AGOSeN0
【青森】 青森大学が通学実態のない中国人留学生を多数受け入れ資金作り その資金で青森山田高校のスポーツ選手を育成
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320801896/
11名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:24:25.49 ID:vXVGRvfcO
東京国際大学
【北照】伊藤
12名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:42:14.23 ID:fztdTHup0
広島新庄の波多野投手は何処に行くの?
13名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:26:27.17 ID:eUrMJ4oo0
追加情報
【金沢学院大】熊倉(北越)
14名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 08:15:19.16 ID:LYbbI++Z0
お?
15名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 11:24:13.34 ID:rc0U7BrQ0
安陵(市立和歌山)→京産大
16名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 12:48:08.95 ID:S/9medpU0
作新の飯野はいずこへ・・・?
17名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 13:16:55.50 ID:wW8dIdvhO
2011大学日本代表候補40人発表

投手16人(東都大学リーグ1部4人、東京六大学リーグ4人)
捕手 5人(東都大学リーグ1部と東京六大学リーグ0人)
内野12人(東都大学リーグ1部4人、東京六大学リーグ4人)
外野 7人(東都大学リーグ1部3人、東京大学リーグ1人)

3年 26人(亜大東浜投手など)
2年 13人(明治大学岡投手など)
1年 1人(中央大学島袋投手)

東都大学リーグ1部 11人(亜細亜3人青山学院3人中央2人東洋2人日大1人)
東京六大学リーグ 9人(慶応2人明治2人法政2人立教2人早稲田1人)
18名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 15:06:21.91 ID:tQDjTJ5A0


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1315743742/

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1315743742/

19名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 15:06:58.06 ID:C4dq93Ww0
【日本文理】森(西短)
20名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:26:55.04 ID:vt0Mn7tDO
今年はスポーツ紙に各大学のスポ薦合格者が全く掲載されないな。
年々掲載が減ってたけど、ついに全滅かな?
21名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:36:11.18 ID:8a2Zpnyl0
>>20
これから来月にかけて載るんだよ。
22名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:21:28.71 ID:YYQb+jGc0
東海

大西 川畑 ○猿川 中川 野村 ○芳賀

先崎

○石田 狭間 薮内

○合田 ○水上    AO12名 15日:放置〜    ○−甲
23名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:06:26.11 ID:o9hNYnvR0
 川畑皓太郎(箕面東)
 猿川哲朗(花巻東)
 中川皓太(山陽)
 野村航平(広陵)
 芳賀智哉(聖光学院)

<捕手>
 崎村諭(福岡工大城東)

<内野手>
 石田翔太(金沢)
 狭間勇飛(明石商業)
 薮内健吾(春日部共栄)

<外野手>
 合田亮弥(今治西)
 水上史康(帝京)
24名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:23:48.45 ID:YYQb+jGc0
東海
+投手 大西(福岡工業)計12 AO 放置〜
25名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:13:00.88 ID:z+NyaftRO
東海大にしては外部補強が地味。その分附属上がりは相模中心に高田とかもいて豪華になりそう。
しかし情報ないなあ。まだ有力選手は結構いる
26名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:32:57.86 ID:hphSpRxQ0
夏大とか練習会みて
法政で守備上手かった選手って誰?
あとバッティングが凄いって言うか巧い方の選手は?
27名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:07:27.59 ID:lOAmh0yZ0
猿川って弟か?
28名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:10:38.72 ID:Tk9idh700
>>26
来年の1年生野手で春のリーグ戦からベンチ入りできそうなのは、畔上くらいじゃないか?
今の1〜3年生でも内野手の争いは相当きつい。
作新の佐藤でも割って入るのは難しいと思う。
投手も川名、金井はリーグ戦では来年1年間は投げさせないと思うよ。
29名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:11:48.37 ID:8a2Zpnyl0
>>23追加

<投手>
大西祐樹(福岡工業)
30名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:06:51.28 ID:NkdmUoFo0
>>28
俺も同意見だな。
佐藤は多木が卒業した2年目が勝負だろう。
投手はフォーム作りと肉体改造を1年かけてやればいいと思う。
リーグ戦ではなくまず新人戦出場を目指してほしい。
西浦健も1年目はじっくりやらせたみたいだしな
31名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:35:53.81 ID:EbBDGEgo0
あれだけ戦力充実してても全然優勝できないのに
金光監督は良く解雇されないね
32名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 01:16:24.82 ID:KCvGgNd30
金光体制は2012年で終了だろ。
2013年から神長体制になると思われ。
33名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 01:26:12.39 ID:/BEySvwcO
高校の時は有名な選手でも、大学で伸びなかったら大した戦力にはならない
だから名前だけで戦力が充実してるとかは判断できない

大学で伸びない選手は昔から大抵、酒(コンパ)・タバコ・女・風俗・ギャンブル(パチンコ)に狂ってる輩が多い
素質はあっても意識が低く誘惑に負けてるような奴は絶対に大成できない
34名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 02:01:10.46 ID:s8p8YJ5J0
>>31
今年までは勝てるかもしれない戦力
来年からは勝たないといけない戦力
2012年に期待
35名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 04:24:58.58 ID:3FvV8iMZ0
中央大学 神里和毅(糸満)

特徴
「琉球のイチロー」と呼ばれた走攻守三拍子揃ったプロも注目した外野手
50m5秒9 遠投110m
36名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 14:00:10.84 ID:mk4pJko50
>>33
ヒント R大のG君
37名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 14:04:38.67 ID:PfhwhgrJ0
>>31
1970〜1990年代初期ににかけてのように、
今は法政の戦力、補強が飛びぬけてる訳ではないからね。
金光さんではなくても、そう簡単に優勝するのは難しでしょう。
早稲田が推薦で特A級の選手(今年で言えば吉永)が取れるようになったし、
慶應も塾高に中学野球のエリートを集めて、その連中がそのままあがってくるし、

38名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 14:11:38.07 ID:+BoeoZG+0
法政の黄金時代には、六大学で
法政だけが野球推薦を入れ放題だったからな。

早慶は野球推薦入れると世間からブーイングくらうし、
明治や立教すら遠慮してた。その中で法政は圧倒的に
偏差値低かったから、野球推薦入れても文句言われなかった。

今は野球ができたら早稲田も慶應も入りたい放題。明治も立教も
入れ放題だからな。ようするに法政の独占が崩れた。
39名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 14:39:42.81 ID:m9+2QTaHO
佐賀西の重田は
岡村監督パターンで早稲田
田中宗一郎パターンで立教?
40名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 14:54:31.31 ID:SmVDVdiL0
>圧倒的に偏差値低かったから、野球推薦入れても文句言われなかった。

もしそうなら今も法政だけダントツに低いはず
明治・立教と同じカテゴリーとして括られる事はありえない
100年単位ならともかく、20数年程度で偏差値の相対的な差は変わらない
法政を極端に低く言うのは六大学に裂け目を入れたいコンプの願望
41名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 15:06:51.32 ID:fFoNTK6o0
>>40
六大学コンプは法政を標的にするな。
しかし早慶明法立東は仲間意識があるよ。
同じ六大学との認識がある。

早稲田的には、野球は早慶戦
ラグビーは早明戦と早慶戦が人気がある。
これは伝統の一戦だからだろう。

42名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 16:22:27.07 ID:oDrvBlj+0
【倉敷オーシャンズ】平山(鹿児島実)
43名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:42:49.56 ID:EbBDGEgo0
>>39
慶應受ける(受けた)んじゃねーの?
44名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:44:15.42 ID:KE7RJZ4e0
必要以上に「六大学」の括りに拘り、その傘下で鼻息を荒げるのも法政厨の特徴だけどな。
早慶などの学生は、まずは母校のアイデンティティありきなんだが、試験に落ち続けて辿り着いたのが法政の悲しさ。
母校に対する誇りもなにも、六大学内部ではもの言えぬ負い目が増幅する。
その反動が高じて六大学という冠が法政関係者には大学名より重要になるわけ。
だからこそ法政関係者は外に対しては「六大学」の看板を条件反射で掲げる場合が多くなる。
そういう意味じゃ良家や名門に生まれた馬鹿息子が困った時に家柄や家名などをジョーカーばりに出すのと一緒。
法政の連中にとって、六大学内部ではそれくらい負い目を抱えてる。
45名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:56:33.29 ID:g0x0CSOQ0
【倉敷オーシャンズ】 園道工也(専大玉名)
46名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:57:56.16 ID:/BEySvwcO
うちの兄は国立の埼玉大を蹴って法政に行ったけど(明治や中央や学習院は落ちた)、法政はお得な大学だと思うけどね。
難易度の割には全国的な知名度も高いし、OBもそれなりに活躍しているからね。
六大で浮いてるとかマーチ最下位とか言っても地方国立なんかよりずっといい大学だと思うが。
47名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:06:04.06 ID:mk4pJko50
>>38
法政の補強は河合世代以降は1じゃないか。
来年から黄金時代が来ると思うわ。
48名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:23:59.57 ID:qFaP/uLeO
>>46
法政は中央非法、青学と同じくらいだよ。
女子の多い文学部なら、市ヶ谷の法政の方が断然良い。
MARCHの中では明治、立教、中央法が少し抜ける程度。
法政最下位!と叩くのは大概が非六の中央。

49名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:28:45.22 ID:BjWqftVO0
中央なんて法以外は日大レベルw
企業の評価なんてニッコマ同等だぜw
50名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:31:07.86 ID:qFaP/uLeO
>>44
六大学は野球以外でも結束は固いよ。
東大応援団と法政応援団は仲も良い。
それに東大だって六大学の一員だからこそのメリットもある。
一橋や千葉大や名大とかだったら、大学Gで無観客試合だよ。
六大学だからこそ、大勢の客の前で試合出来る。
結局、法政を叩いて、東大や早慶は可哀相、
六大学で法政は浮いてると言うのは中央。
中央こそ、東都内で浮いている。
最近は亜細亜、駒沢、東洋と交流をしてるそうだがw
51名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:02:18.81 ID:QPN9dqk90
代ゼミ2012偏差値
法学部  中央(67)>>>>>>>青山(60)>法政(59)
理工学部 中央(58)>>青山(56)>>法政(54)
経済学部 中央(60)>>青山(58)=法政(58)
文学部  青山(60)>中央(59)=法政(59)

他 中央 総合政策(63)、商(60)
  青山 国際政経(63)、経営(60)
  法政 経営(60)、社会(58)、現代福祉(57)、キャリアデザイン(56)


中央文学部=法政法学部
52名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:10:06.14 ID:ptpmwlos0
このスレもすっかり名門スレになったな。
3年くらい前までは書き込みはもっとずっと少なかったはず
53名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:24:41.28 ID:ZFgDSa9f0
法政は金光が来年で終わりなんでしょ?
五校に力の差はないけど、金光をいい形で送り出したいっていうのは追い風になるんじゃない。
来年どちらかは優勝する気がする。
54名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:45:33.04 ID:YVxAVGlV0
【中央】神里(糸満)
【日本】角張、郡(木更津総合)
【日体】野中(広島工業)
【武蔵】福田(聖光学院)
【名城】杉本(享栄)
【立命館】西口(天理)
【西日本工業】村井(北大津)

以上確定しました、追加願います。
55名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:48:27.88 ID:6SZu8vs90
>>54
西口は立命館なんだね。
56名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 00:26:28.20 ID:izoXsKg20
>>49
さすがに日大はないわw
★河合塾 第2回全統マーク・記述模試からみる入試難易予想ランキング表 (11/10/05)
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/rank/index.html
-- 共通学科 --.-(法律 政治 経済 商営 英文 社会)

01 早稲田   67.5( 67.5  70.0  70.0  67.5  65.0  65.0) 社会は教育-社科
02 慶應義塾 67.0( 70.0  70.0  65.0  65.0  65.0  --.-) A方式
03 上智     64.0( 65.0  --.-  65.0  65.0  60.0  65.0)
04 立教     62.1( 62.5  60.0  62.5  65.0  60.0  62.5)
05 明治     61.3( 60.0  62.5  62.5  62.5  60.0  60.0) 社会は文-現社
06 青山学院 60.0( 57.5  62.5  60.0  62.5  57.5  --.-) 政治は国政-国際政治
06 同志社   60.0( 60.0  60.0  60.0  60.0  60.0  60.0)
08 関西学院 58.3( 57.5  57.5  60.0  57.5  60.0  57.5)
09 法政     57.9( 60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5)
09 中央     57.9( 62.5  60.0  55.0  57.5  55.0  57.5)
11 学習院   57.5( 57.5  57.5  57.5  60.0  55.0  --.-)
12 立命館   57.0( 57.5  --.-  55.0  55.0  60.0  57.5)
12 関西     57.0( 55.0  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5)
14 南山     56.3( 55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-) 英文は外-英語
15 成蹊     56.0( 57.5  57.5  57.5  --.-  52.5  55.0)
16 武蔵     55.0( --.-  --.-  55.0  55.0  55.0  55.0)
17 明治学院 54.2( 55.0  55.0  55.0  52.5  52.5  55.0)
18 國學院   54.0( 52.5  55.0  52.5  55.0  55.0  --.-) 英文は文-外国語
18 成城     54.0( 55.0  --.-  55.0  55.0  50.0  55.0)
●20 日本     52.9( 52.5  52.5  55.0  55.0  50.0  52.5)
57名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 00:30:29.30 ID:izoXsKg20
中央は六大学ハイクに参加したりするから叩かれるんだろう。
58名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 02:34:40.23 ID:nzLIWY0nO
>>56
来年の入試難易度『予想』とか得意気に貼ってアホなのか?
恥ずかしくないのか?
実際に終わった入試ではなくその模試を受けた人が書いた志望校だけを基にした流動的な予想にいったい何の意味があるんだよw

他のスポーツのスレでも、明治や早稲田の奴が都合のいい偏差値をやたらに貼って荒らすから禁止すると警告されてたが
このスレでも定期的に現れて同じ偏差値表貼るのはどうせ同一人物の仕業だろうな
しかも貼るのは明治(早稲田)がたまたま高く出た時の河合塾限定(わざわざ会員になっているようだが)だから分かりやすい
自己紹介しているようなもんだ
59名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 07:58:53.11 ID:Rcqn/SzV0
プロ入りと野球以外の企業就職を同時に進路として
想定するなら、やっぱり早稲田に行くしかないよな。
早稲田なら、ブランド最高、実績日本一。プロ入りしても
会社に入っても超エリート待遇。

それ以外の大学にはとても得られないブランドと人脈双方が
ゲットできる。
60名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 09:33:46.69 ID:+GL9UZNa0
今年、東大に受験で挑戦する進学校の有望選手って誰かいますか。
この進学校にこんな選手がいたよ、でもいいので教えてください。
61名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 10:12:54.99 ID:yZ72eJGm0
東大の選手なんて、どうせプロ入りもしないし、
それ以外でも卒業で野球にかかわることもなく、
リーグでも万年最下位決定だから、大学のサークル活動である以外には
意味なし。だから誰も関心なし。
62名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 10:30:43.25 ID:jC6S6FMX0
ブランド(笑)
63名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 10:45:34.15 ID:xqrFU2FH0
東大の選手は最高だね。
野球部になんて入らずに普通の学生生活を送ってれば、
何一つ困ることなく、東大以外の全大学生から尊敬の眼差しで見られるのに、
あえて、野球部に入部して、何度も叩きのめされて悔しい思いしてるんだからな。
他大学みたく就職も体育会になんて入らなくても特に困ることないだろうしな。
まあ、他所の大学に行ったら、ベンチ入りもできないような選手が、
公式戦に正選手として出れて、
神宮で甲子園のスター選手と対戦できると言う利点はあるけどな。

でも、まあ、東大なら普通に学生生活送りたいわな。
64名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 10:51:34.44 ID:xqrFU2FH0
>>61
プロ入りがどうのこうの言うのは東都的な考え方。
何度も言うが六大学はプロ野球の下部組織ではないからな。
むしろ、プロ行くよりも将来的に東大の野球部から、
政官財に行った方が有益。
NHKのキャスターもいるしなw
65名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 11:55:58.89 ID:sQ5uHxrq0
どうでもいいけど
高校球児の進路情報版だろ

東都、六大どっちでもいい
日大OBでNHK、民放(TV:ラジオ)のアナウンサー キャスターなんぞいっぱいいると
三谷幸喜もだ

大越のせがれも日大三で面倒見たが評点低く日大に入れなんだ

66名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 11:56:57.72 ID:zNyPkvZn0
というより東大から過去にプロに行った選手は
実力と言うよりは東大卒プロ野球選手という話題性が欲しくて雇われた広告塔
としての側面が強かったからな(斎藤祐樹も同じだと思うが)
つまり、同じ実力でも東大に行った方がプロになれる確率が高い
人気球団の巨人や阪神のようなチームは話題性は既に十分にあるから『客寄せパンダ』は必要ない
ただ、横浜や広島、パリーグのような人気のないチームだと客寄せパンダはまだまだ需要ある
だから勉強しなくて早慶ではなく、勉強して東大野球部に進もうとする選手が後を絶たない
67名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:09:30.60 ID:sBhzmeOv0
>>65
大越は日大より社会的評価の高い大学に入ったし、財閥系上場企業に入社したぞ。
昼間っから2ちゃんでありもしないデマとか、お前最低だな。
大越は陰湿な中傷に躍起なポン出のお前より、遥かに上の人生を歩んでるから。
68名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:56:26.29 ID:zxn5N4E60
>>64
東都は自分達がオール野球推薦で平日野球漬けリーグという負い目がある
だから全国大会で何回勝とうが劣等感が消えない
東六を常に敵視するのはあれが標準的な大学野球の姿だとされると
自分達の異常さが浮き上がってしまうから
だから「入れ替え無しのぬるま湯・低レベル・草野球」と常に東六を煽って「野球バカ」へと誘導しようとする
どうせスポ推だから頭は皆同じ、とか暴論吐くのも同様
しかし就職(一般企業及び名門社会人チーム)は誰が見たって東都より六大学が有利、
というより東都から東大や慶應と同じ企業なんて不可能なんだからそこで絶対的な差が生まれてしまう
それを誤魔化すために殊更プロ、プロと強調して目をそこに逸らそうとしてるだけ
そこだけに絞れば「プロへ行くなら慶應より東都がいい」などと理論武装できるから
そうやって「東都も六大学も何も変わらない、進路なんて親や監督が全部決める」と現実逃避してるだけ
しかし言う迄もないがプロへ行けるかどうかで慶應・東大と東都を天秤にかけるアホはいないし、
いくら全国で勝とうが世間は誰も「東都、六大どっちでもいい」などとは思わない

>>66
東大目指す選手はプロ以前に「東大なら試合に出れるから」と言うのが圧倒的
69名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 13:16:59.29 ID:jD3YgrRq0
>>68
どう考えても違う
「東大が日本における最高学府だから」だろう
70名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 13:43:26.04 ID:xqrFU2FH0
>>65
あんた、大丈夫か?
俺は野球部出身者の話をしてるんだ
三谷なんて野球部じゃねーだろうがw

早稲田の合格者が発表されたが、
やはり、お坊さんの言ってたのは、
石井を落として佐々木を取ったことだったんだな。
71名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:31:14.98 ID:zNyPkvZn0
全上場企業3672社27502人の役員の出身大学(『役員四季報2011年版』

1位 慶應義塾大学2278名(東京六大学)
2位 早稲田大学1989名(東京六大学)
3位 東京大学1935名(東京六大学)
――――――――――――――――――――――――超えられない壁
4位 中央大学1090名
5位 京都大学1023名
6位 日本大学721名
7位 明治大学712名
8位 一橋大学598名
9位 同志社大学533名
10位 大阪大学520

http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/

ベストB独占。やはり六大学は就職と出世に強いのだ。特に東大(慶應)はな
72名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 16:12:23.74 ID:yZ72eJGm0
>>63-64
↑必死な東大バカが笑える。

東大から政財界?
今では早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大

東大はプロ野球でも政財界でも負け組。

こんなところに来て恥をさらすな、バカが。
73名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 16:15:27.05 ID:yZ72eJGm0
>>70
ID:xqrFU2FH0は「東大院卒アンチ早稲田ニート」というキチガイ。
野球部スレに来て、場違いに何の影響力もないクズのあつまりの
東大をひたすら弁護して、自分の全人生つぶしてる。

東大なんて、スポーツでもそれ以外での今や何の影響力もないのになw

ざまあみろ。
74名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 16:20:26.38 ID:yZ72eJGm0
ID:xqrFU2FH0
↑このキチガイニートは、早稲田でもないくせに、早稲田嫉妬のあまり
わざわざ早稲田のトクトク情報を大急ぎでチェック。間昼間から
2ちゃんで大暴れ。げえええええええ。早稲田もこんなキチガイコンプに
粘着されたら、たまったものじゃないね。
75名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 16:21:46.99 ID:yZ72eJGm0
プロ入りと野球以外の企業就職を同時に進路として
想定するなら、やっぱり早稲田に行くしかないよな。
早稲田なら、ブランド最高、実績日本一。プロ入りしても
会社に入っても超エリート待遇。

それ以外の大学にはとても得られないブランドと人脈双方が
ゲットできる。
76名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 16:24:20.51 ID:yZ72eJGm0
ID:xqrFU2FH0
ID:zNyPkvZn0
↑別IDだが同一人物な。東大院卒アンチ早稲田ニート。
野球でいくら東大など持ち上げらところで何の意味もないのになw
どうせ万年最下位のクズ。
77名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 18:55:34.21 ID:CF/5TcNT0
【早大】佐々木(水沢)道端(智弁和歌山)河原(大阪桐蔭)丸子(広陵)

http://www.waseda.jp/sports/supoka/examination/files/2012suposui_result.pdf
78名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 20:07:30.92 ID:wUvA70hd0
2011年度 3大予備校(河合塾、代ゼミ、駿台)合成偏差値 
■主要5学部(文/法/経済/商・経営/理工)■ 
※小数第2位を「五捨六入」した3つの予備校偏差値の平均を示す。

@慶應義塾 66.96(文65.8 法69.2 経済68.8 商学67.0 理工64.0)六大学
A早稲田大 66.52(文65.8 法68.3 政経69.1 商学66.3 理系63.1)六大学
B上智大学 62.64(文62.2 法65.2 経済62.7 経営63.3 理工59.8)
C同志社大 60.26(文60.9 法62.1 経済60.3 商学60.3 理工57.7)
D明治大学 59.36(文59.4 法60.7 政経61.2 商学59.8 理工55.7)六大学
E立教大学 59.34(文59.1 法60.4 経済60.0 経営61.1 理学56.1)六大学

☆ベスト6に慶應・早稲田・明治・立教

http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/312/
79名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 20:51:50.01 ID:OSnfyr040
>>77
新島学園のソフトボール部大嶋翼って日ハム入りした大嶋の弟?
80名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 21:03:36.28 ID:D5KN8iZFi
>>71
所詮サラリーマンだよ
詰め込み教育の成れの果てが例え役員とてサラリーマンじゃな

起業してる奴の方がよっぽど自由で金持ちだわさ
81名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 22:48:26.12 ID:SntIBlZD0
>>78
合成偏差値ってwww
さすが○○工作員は無駄な労力を使ってますなぁ
82名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 22:49:41.03 ID:S6yV7kUUO
>>57
今年からTOKYOハイクに変わったよ。
早稲田が企画なのは変わらないけど、
中央と何故か立教が外れ、何と東洋が加わったw慶應、法政、明治、東大(通過のみ)、東洋、早稲田の順かな。
83名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 22:56:30.08 ID:sBhzmeOv0
社会を知らないって気の毒だ。
だいたい起業したやつが誰でも金持ちじゃないからな。
とりあえずJASDAQの株価でも見てみろ。
恐らく湯水のように贅沢できるやつなんて砂漠でノミを見つけるようなもの。 
金融機関から融資を受けるにも個人資産を担保に取られ、キャッシュフローを全て監視されちまうことすら知らないんだな。
もっとも資本調達が可能な資産もビジネスモデルもない>80みたいな馬鹿には起業も役員就任も無縁だが。
84名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:25:07.67 ID:Lk/e8pg+0
>>82
そりゃ東洋いじめだなw
社長オフ会に汚い乞食が混ぎれこんでるようなもんだ。
85名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:41:08.94 ID:S6yV7kUUO
>>84
名称変わったし、立教も今回は外れたしね。
東大は立入の許可を得られなかったから、
明治を出て、たまたま東洋が休憩所に適していたからかな?
東洋は校舎だけは綺麗だしね。

あと、このハイクは誰でも参加出来るよ。
(学生以外もOK)
確かに違和感はあるがw
86名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 00:24:34.54 ID:1q7qVKmgO
『東大院卒アンチ早稲田ニート』なんていう実在しないキャラを妄想して、昼間に必死に連投しまくるあたり、秋元の演技性人格障害の病状は悪化しているようだ
二松学舎の基地害に連日成り済まされて誉め殺しされた早稲田はいい迷惑だ
87名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 00:29:09.19 ID:+VjeOpwz0
東洋に行く人は学生食堂がお勧め
88名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 00:34:20.85 ID:Ek/uNllL0
【社会】東大生を逮捕 16歳女子高生にみだらな行為-川崎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321542223/
89名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:04:26.07 ID:dhxrwETq0
東都大学野球リーグなんて、ウンコみたいな大学の集まりにすぎない。
神宮球場を使うのも、やめてほしいね。
江戸川球場あたりでやってろっ!ボケ!!
90名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:08:43.61 ID:rbgIuHC50
>>36
立命館のゴリくん?
91名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:11:46.64 ID:+tq00ZJU0
>>82
ここ数年六大学に一番過敏に反応してたのが中央と東洋
自分達のスレや掲示板では六大学などなんでもないと嘲るような態度をとるが、
野球の記念試合には頭下げて六大学様をお迎えして
「東都だけど六大学と縁あり」をアピール
そういう動きとちゃんとシンクロしてるんだな
これ東洋管理人のオッサン参加するんじゃないかw
92名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:18:39.17 ID:QxWnlCpy0
>>90
GNK
93名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:28:00.66 ID:dhxrwETq0
中央大学が一部残留・・・・・・・・・・・・・・・
本当に残念ですわ。
拓殖大学を、応援してたのに・・・・・・・・・・・・






94名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:34:08.71 ID:ETaVT7ax0
ここ数年中央と東洋に一番過敏に反応してたのが>>91
六大学役も東都役も一人でこなすベテランの役者さんです。
95名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:28:03.02 ID:Sat7B/xb0
>>86

『秋元』なんていう実在しないキャラを妄想して、昼間に必死に連投しまくるあたり、
東大院卒アンチ早稲田ニートの演技性人格障害の病状は悪化しているようだ
人生に失敗した基地害に連日誉め殺しされた没落東大はいい迷惑だ
96名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:44:51.22 ID:oOlKepXy0
今年、開成とか灘から東大に行く選手はいますか。
97名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 10:01:30.57 ID:haIuuyD20
>>79
日本ハムのドラ7・大嶋の弟も早大ソフト部入部

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111117-OHT1T00320.htm
98名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 10:04:30.59 ID:pFM3xtbM0
>>6
初立の和田は亜細亜大。
99名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 10:40:21.83 ID:PXq70rym0
早稲田は他に名前があがってた選手たちはどうした?
自己推薦に回ったか。
100名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:28:37.24 ID:2hiZh93m0
>>99
他の大学に流れたんだろ、
つか他に名前が挙がってた選手ってたとえば誰だよ?

早稲田はトクトク枠を制限しすぎ。スポーツ推薦枠全体では
80名もあるのに、ボートだの剣道だのテニスだのに使いまくって
肝心に野球やラグビーには回ってないからな。ひどいもんだ。

石井落とすなんてね。代わりに取ったのはコネで佐々木とは。
呆れてもものも言えない。コネで獲ったやつなんてろくな奴がいない。
吉澤もそうだしね。

トクトク枠をコネで潰すのやめろ。その手で別枠で獲れ。
101名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 13:51:30.27 ID:Nos2x7Z2O
桐蔭の茂木は指定校推薦と思われ、玉野光南には指定校推薦枠は無いな。
102名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 13:55:10.95 ID:bw+Amk7qO
早稲田はトクトク枠をすへて野球部にあてよ!
全員野球部に入部させて、見込みのない者は改めて
スキーや剣道に転部させればいい。
103名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 14:22:34.45 ID:PXq70rym0
玉野や静清は自己推薦だろうな、おそらく。
ラグビーは2名の合格者だが、
最終的には自己推薦でかなり合格してると思われる。
104名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 14:25:28.25 ID:xLypicWm0
【早稲田】
☆トップアスリート
吉永(日大三)
☆スポーツ推薦
佐々木(水沢)、道端(智弁和歌山)、河原(大阪桐蔭)、丸子(広陵)
☆系列推薦
内田(早実)、安田(早実)、
☆不明、もしくはガセ
若林(北海道栄)、加藤(静清)茂木(桐蔭学園)、丸山(玉野光南)
     

105名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 18:06:58.68 ID:ejjSjV2H0
早稲田が石井より佐々木を選んだのはさすがだね
内野メンツを見れば飼い殺しになる確率大だし
双方にとっていい選択だったと思うよ
106名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 18:26:39.00 ID:1Hdv+JHw0
早稲田は立教、明治、法政と同類で所沢体育大学の間違いだろw
やっぱり東大と慶應が別格すぎるしバカ4大学は東都と大差ないだろうに

プロ野球見たら高卒や社会人出身の方が多いし
社会人野球見ても六大学、東都よりも地方の大学出身者が多いのが野球だ
107名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:21:47.43 ID:KKOci7kM0
早稲田や法政の書き込みが多い。
早稲田はともかく法政は低迷しているのにファンが多いんだね。
さすが。
108名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:26:56.04 ID:2hiZh93m0
>>105-106
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが
今日もID散らして必死の早稲田バッシングw
109名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 20:09:32.73 ID:wOsg/0xX0
>>106
三流大学の東洋ヲタが慶應なりすまし

早明法立を誹謗中傷する。

特に早稲田を叩く。

Fラン&三流大学は東洋大学

スポ科でも偏差値60、東洋は50

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1315921714/541
110名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:07:37.93 ID:SYk79N9R0
>>106
早稲田と日東駒専大東亜帝国拓殖立正のFラン東都を一緒にしないでくれたまえ。
マーチの落ちこぼれ中央がボスなんだろw
111名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:29:47.44 ID:nMjLPIGc0
東都のボス日大と早大を一緒にしないでくれたまえ。
早大は 東大 慶大 筑波 あたりの落ち穂拾い それでいい野田
医獣薬歯リーグは日大の独断場だろw

112名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:39:40.31 ID:1q7qVKmgO
NGワード
『東大院卒アンチ早稲田ニート』

これは二松学舎の基地害秋元が精神病のせいで自分が早稲田OBだと思い込み
早稲田にとって不利益な書き込みをみつけると悔しくてパブロフの犬のように条件反射で発するお決まりのフレーズ
書き込んだ相手を全て東大院卒と思い込むから被害者が後を絶たない
113名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:11:41.68 ID:0YddYJi90
横浜商大
<投手>
 岩切哲耶(宮崎日大)
 加藤翼(大曲工)
 太田勇磨(清峰)
 北川和矢(室戸)
 佐藤健太(明桜)
 谷口浩行(九州国際大付)

<捕手>
 古谷拓幹(東京都市大塩尻)
 北島陵佑(千葉商大付)
 佐藤亮二(横浜創学館)
114名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:14:54.75 ID:0YddYJi90
<内野手>
 田野育邦(英明)
 先田弦貴(明徳義塾)
 中川昂(青森山田)
 松田智之(青森山田)
 志戸岡昂煕(神村学園)
 大島恭平(宮崎商)
 河野仁(静清)
 黒島志遠(高松商)
 難波康大(厚木北)
115名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:18:01.94 ID:0YddYJi90
<外野手>
 飯野功佑(修徳)
 安本慎之介(鳥取商)
 大津佑貴(千葉経大付)
 北川雄大(松山商)
 岩川啓太(国士舘)
 酒井翔平(東海大浦安)
 江崎信仁(熊本工)
116名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:31:19.39 ID:2hiZh93m0
>>112
↑東大院卒アンチ早稲田ニート。必死の弁明www


野球板なんかでいくら暴れても東大はクズのままw

ざああみろ。すべての分野で衰退するだけ。
117名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 01:47:17.50 ID:GpQwUEA/0
専大北上から法政に行く選手って誰?
スポーツ推薦かはわからない。
118名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 02:17:26.24 ID:3bew1ylr0
更新済みリスト(その1:東京六大学野球)
以下の情報を追加>>8>>11>>13>>15>>19>>22-24>>35>>42>>45>>54>>98>>113-115
新規判明分は★で示す

東京六大学
【早稲田】吉永(日大三)、佐々木(水沢)、道端(智弁和歌山)、丸子(広陵)、河原(大阪桐蔭)以上5名は確定
     茂木(桐蔭学園)、安田(早実)、内田(早実)、丸山(玉野光南)、若林(北海道栄)、加藤(静清)
【慶應】三宮(慶應)、横尾(日大三)、小笠原(智弁和歌山)、谷田(慶應)、山形(土佐)
【明治】上原(広陵)、内海(桐蔭学園)、袴谷(新湊)、坂本(履正社)、高橋(前橋育英)、石井(履正社)
    越井(報徳学園)、川合(倉敷商)、大塚(花咲徳栄)、川本(中京大中京)、宮内(習志野)
    海部(履正社)、高山(日大三)、湯本(日本文理)、小倉(関西)、菅野(東海大相模)、増富(徳島商)
    詳細不明(愛工大名電)
【法政】堅田(関西)、青木(智弁和歌山)、浅野(中京大中京)、川名(安房)、金井(高崎商)
    堀井(中京大中京)、福居(倉敷商)、細川(福井工大福井)、樋口(如水館)、若林(桐蔭学園)
    大西(智弁学園)、佐藤(作新学院)、皆川(西武台千葉)、畔上(日大三)、蔵桝(広陵)
    山中(遊学館)、田中(愛工大名電)、山下(済美)
【立教】鈴木(日大三)、大城(興南)、酒井田(県岐阜商)、門田(如水館)、寺田(神戸国際大付)、篠崎(桐光学園)
119名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 02:19:16.08 ID:3bew1ylr0
更新済みリスト(その2:東都大学野球)
東都大学野球
【東洋】木下(帝京)、小林・森(浦和学院)、大川・深海(PL学園)、原(東洋大姫路)、小笠原(大社)、肥後(波崎柳川)
【青山学院】高橋(本荘)、酒井(盛岡大付)、中野(大阪桐蔭)、吉田(敦賀気比)、竹崎(春日部共栄)、揚村(鹿児島実)
【亜細亜】遠藤(聖光学院)、片桐(習志野)、板山(成立学園)、菅沼(日大三)、枡沢(八王子)、藤島(桐光学園)
     広畑(大阪桐蔭)、藤岡(岡山理大付)、鳴橋(広陵)、細川(高知)、山下(九州学院)伊達・柳本・長谷川(天理)
     ★和田(初立)
【中央】小貫(鳳鳴)、和田(常総学院)、泉澤(習志野)、藤岡(桐蔭学園)、高階・小川(静岡)、秋山(日本文理)
    ★神里(糸満)
【駒澤】鈴木(秋田商)、後藤(下妻二)、南場・重山(日本文理)
【日本】岡本(本荘)、牛崎(前橋育英)、根岸(樹徳)、藤井(習志野)、山岸(二松学舎大付)、岡(日大鶴ヶ丘)
    清水・飯田(日大三)尾崎(明石商) 富山(石見智翠館) 安枝(筑陽学園) 峰(宮崎日大) 丸山(鹿児島実)
    塚田(日大山形)、森澤(前橋商)、初芝(拓大紅陵)、★角張、★郡(木更津総合)
【國學院】鳥海(修徳)、伊東(桐光学園)
【東京農業】吉田・佐々木(金足農)、安藤(九州国際大付)、外間(興南)、樋口(新発田農)
【国士舘】大野(北照)、舘下(盛岡大付)、沼田(浦和学院)、岡・川内(国士舘)、當銘(沖縄尚学)
【立正】星野(大垣日大)、大西(履正社)、村上(日本文理)、水原(関西)
【拓殖】飯田(霞ヶ浦)、関(日大三)、尾松(明徳義塾)
【専修】漆原(新潟明訓)、時本(大垣日大)、中島・田中(専大玉名)、濱田(鹿児島実業)
120名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 02:21:29.99 ID:3bew1ylr0
更新済みリスト(その3:首都大学野球および東日本)
首都大学野球
【東海】(附属以外は合格発表済)★川畑(箕面東)、★猿川(花巻東)、中川(山陽)、野村(広陵)、芳賀(聖光学院)
    ★大西(福岡工)、★崎村(福岡工大城東)、★石田(金沢)、★狭間(明石商)、★薮内(春日部共栄)
    ★合田(今治西)、★水上(帝京)、近藤・佐藤・臼田・渡辺(東海大相模)
【日体】岡部(いなべ総合)、龍田(徳島商)、川満(興南)、★野中(広島県工)
【筑波】大間(札幌南)
【武蔵】★福田(聖光学院)
その他のリーグ
【道都大】金沢(旭川竜谷)
【八戸大】尾山(北海学園札幌)
【富士大】★久保(佐賀商)
【東北福祉】】岸本・李(光星学院)、上村・小川(東北)、山田(古川工)、坂井(新湊)
【白鴎大】加藤(九州国際大付)
【創価】正木(履正社)、小松(創価)、岡本(北大津)、北川(大阪桐蔭)、花本(東大阪大柏原)、北畑(浪商)
    中内(英明)、重盛(関西創価)、朴(釜山)
【東京国際】佐藤(古川学園)、高橋(大社)、村田(日南学園)、安河内・吉田(秀岳館)、吹藤(山陽)、松浦(済美)
      山田(聖光学院)、池田(前橋育英)、小谷(鳥取育英)、谷井(水城)、志賀・山岸(帝京)、橋本(熊本国府)
      岡田(高崎商)、竹本(大阪桐蔭)、玉那覇(浦添商)、鹿島(聖望学園)、富士川(花咲徳栄)、小川(武南)
      伊藤・西舘(上尾)、藤田(日本航空)、佐野(富士宮北)、★伊藤(北照)
【国際武道】鈴木(千葉明徳)、大向(盛岡中央)
【横浜商大】★岩切(宮崎日大)、★加藤(大曲工)、★太田(清峰)、★北川(室戸)、★佐藤(明桜)
      ★谷口(九州国際大付)、★古谷(東京都市大塩尻)、★北島(千葉商大付)、★佐藤(横浜創学館)
      ★田野(英明)、★先田(明徳義塾)、★中川、★松田(青森山田)、★志戸岡(神村学園)
      ★大島(宮崎商)、★河野(静清)、★黒島(高松商)、★難波(厚木北)、★飯野(修徳)
      ★安本(鳥取商)、★大津(千葉経大付)、★北川(松山商)、★岩川(国士舘)
      ★酒井(東海大浦安)、★江崎(熊本工)
121名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 02:23:54.02 ID:3bew1ylr0
更新済みリスト(その4:西日本および社会人)
【金沢学院大】★熊倉(北越)
【名古屋学院】宮本(高知)
【名城大】安藤(大垣日大)、★杉本(享栄)
【愛知大】後藤(大垣日大)
【朝日】高田(大垣日大)、手銭(大社)
【立命館】亀井(高知)、西川(高知)、上野山(智弁和歌山)山足(大阪桐蔭)、★西口(天理)
【同志社】竹内(徳島城南)、三田(広陵)、宮川(智弁和歌山)、川端(大阪桐蔭)
【近大】山口(佐賀学園)、浜田(如水館)、森(開星)、古田(智弁和歌山)、北畑(浪商)
【関西学院】松原(大阪桐蔭)、平岡(智弁和歌山)、川崎(北海)
【龍谷】桝井(履正社)、畑(大垣日大)
【京産大】★安陵(市立和歌山)
【奈良産業】山中司(大阪桐蔭)
【大商大】川崎(広陵)
【大阪経済】藤田元(大阪桐蔭)
【関西国際】山本隆(智弁和歌山)
【九州共立】★中嶋(佐賀商)
【西日本工業】★村井(北大津)
【日本文理】★田中(佐賀商)、★森(西短)
【九州情報大】川口(鹿児島商)

社会人・独立リーグ
【JR秋田】山田(能代商)
【住友金属鹿島】横山(山形中央)
【三菱重工横浜】野村(静清)
【JR東海】花嶋(磐田東)
【東海REX】葛西(大垣日大)
【三菱自動車岡崎】田中(丹生)、豊住(鹿児島実)
【西濃運輸】野田(鹿児島実)
【大阪ガス】飯塚(履正社)、猿渡(飯塚)
【JFE西日本】宇田(如水館)
【三菱重工広島】秋田(光星学院)
【ホンダ熊本】稲垣(明豊)
【JR九州】吉田(宮崎商)
【倉敷オーシャンズ】★平山(鹿児島実)、★園道(専大玉名)

さらなる新情報による追加、訂正よろしく。
122名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 02:25:41.18 ID:nst9xyYa0
>>107
ただ、法政の応援席は寂しいんだよな。
あれは何でだろうな。
123名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 04:57:53.21 ID:0ijVnoc20
法政は強くなればわらわら集まってくるぞ
124名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 05:34:49.56 ID:iqZn5WbB0
>>120

>>113-115は報知に掲載された推薦入試合格者
125名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 09:21:31.02 ID:R6bnnPMuO
乙、ずいぶん充実してきたがまだ何人か進路が分からない選手がいるなあ…
まあ合格発表も出てきたしこれからかな?
126名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 10:00:17.31 ID:oOKdww/o0
遊学館の土倉はどこですか?
127名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 10:20:47.52 ID:Gtw5MdAK0
【日本文理】岡本(東福岡)
128名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 10:27:49.25 ID:pJQqDvYG0
六大学ファンは下記スレを読みましょう。

http://desktop2ch.jp/athletics/1293791063/
129名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 10:49:10.59 ID:BcWuf2O90
久保は東京でも地元でも好きなところに行けただろうに、岩手に行くのか。
富士大の練習環境はそんなに凄いのかな
130名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:09:29.71 ID:91tdsaB70
>>129
練習環境ではなくお金だろw
どれだけの選手か知らんが関東、関西、福岡のチームが
富士大の提示額、条件以上のモノを出す筈が無いしな
131名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:31:19.38 ID:jxi3UrRa0
野球じゃ指定校や自己推薦で受かるヤツなんていない?
132名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:53:28.10 ID:61qzqK4SO
>>131
それなりにいる。
通常の指定校の他に特定校の野球部を対象にした指定校推薦もあるし、早稲田のようにスポーツ自己推薦とか。
AO入試は自己推薦だけど、慶應みたいに有力選手に声をかけて受験を薦める場合もあるね
133名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 12:44:21.28 ID:NftsCuSCO
>>122
法政はチャンパのレパートリーが少なすぎ
明治みたく異常なほどの数に増やせとまでは言わないが、
さすがにあれだけ少ないとワンパになるというか、どうしても盛り上がりに欠けてしまう
134名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 13:39:38.35 ID:fYdR8Mul0
>>133
このスレで応援なんぞどうだっていんだよ。
チョロチョロ出てくんなクソガキ。
135名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 18:23:29.53 ID:e2jWK5iV0
偏差値の話題なんかはもっとどうでもいいけどな
136名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 18:24:18.62 ID:jOuKBDf/O
猿川兄弟入学で、来年大谷進学なら、東海大学が最有力だろうな
137名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 20:49:41.12 ID:nst9xyYa0
もし、大谷クラスが進学なら
早慶明法立中青あたりが、放っておく訳ないと思うけどね。
138名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 21:53:22.45 ID:Yyju6N9Q0
大谷の場合、いくら監督がOBだとはいえ、
仮に進学先が国士舘だったらまさにどっちらけだな。
139名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:11:22.31 ID:fyisrgftO
チャンパでもワンパでもテンパでも何でもえーわ
140名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:18:42.90 ID:Z7FB00O/0
【東北学院】千葉(仙台育英)
【亜細亜】和田(初芝立命館)
【日本体育】川崎(初芝立命館)
【東京農業】中村(習志野)
【帝京】皆川(習志野)
【東京国際】大貫、吉田(仙台育英)
【立命館】山市(初芝立命館)

 以上、追加願います。
141名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:30:29.48 ID:pgCUoY+4O
>>91
東洋スレ、応援掲示板では全く触れてなかったよ。
特に宣伝もしてなかったから知らなかったっぽい。
ちなみに先月に終わった。
中央の時は六大学ハイク(実際は7大学)に参加という事で
大学も宣伝、浮いてたが、今年から東京ハイクだから
中央や東洋にすれば旨味が薄れてしまった。
立教も今年は除外で余計に。
142名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:55:30.31 ID:qZ1GmXG80
【関西学院】★地主(三重)、★見乗(今治西)追加願います。
      松原(大阪桐蔭)、平岡(智弁和歌山)、川崎(北海)
      関学も甲子園組がそろってきました。来年から楽しみ、BY関学OB。
143名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:56:52.27 ID:Z51XI4Rr0
大谷は怪我で悩まされてるし進学あるかもね
能力的には間違いなく即プロだけど
144名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 23:35:31.74 ID:btXEI8Jg0
明治は投手欲しいだろうな〜

大谷明治…
余力のあるチームだしありえるかも‥
まあ来てきくえれんだろうけどな、、、
ifならすげ〜な‥‥
145名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 23:45:02.51 ID:ser2L5D70
【同志社】橋本(桐光学園)
146名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 01:30:09.00 ID:VxuvmmjoO
桐蔭→武蔵の選手はいないの?
147名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 01:36:08.33 ID:eAwSkzqM0
>>144
明治が来年狙ってる投手はHのTだな。
多分、来年は早稲田に有望投手はいかないだろう。行っても4年まで出れないしな。
148名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 02:08:31.01 ID:VxuvmmjoO
早稲田には広陵から主将が行きそうなお燗
149名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 08:04:15.43 ID:EiwUS/wo0
大谷は絶対に早稲田が獲得すべきだね。
本人だって、大学進学なら早稲田に行きたいだろうからね。

早稲田に入れば、将来は思いのままだからな。
プロ入りすれば、王貞治さんや桑田真澄さん、鳥谷、青木、和田など
数知れないスターを産んだ早稲田卒の野球選手に仲間入り。
野球の世界に進まなくても、早稲田卒ならスーパーエリートとして
一生涯安泰だからな。
150名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 08:16:18.74 ID:9AbfgdRU0
ちょっと気が早いが、広島商の竹田とウィルソンは法政大学に
再来年入学するみたいだよ。
青田買いにも程があるけどね。
151名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 08:41:42.89 ID:EiwUS/wo0
早稲田は今年大阪桐蔭の河原が入学するそうだが、
まあ彼本人がどれだけ活躍できるかどうかは未知数としても
よいことだね。大阪桐蔭はおかわり中田など優れた選手を
輩出してきた。これからもいい選手が出てくる。
一人でも早稲田に多く入ってほしい。ただ石井を落としたせいで
リセイシャとは縁が切れてしまった。あそこもいいんだけどね。

とにかく大阪は優れた球児がたくさんいるから、名門校とは
つながりもっておいて悪くない。
152名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 08:51:51.15 ID:6SMl1V260
如水館の先発。ハマタじゃない方の人→名門・JFE西日本
153名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 12:34:45.58 ID:QxjMC29Ai
>150
広島商の竹田とウィルソンってすごいの?
154名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 12:54:43.28 ID:3Q5wdupi0
酷い自演を見たw
155名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:19:04.42 ID:vT5eByMx0
>>151
大阪桐蔭の選手で六大学で活躍した選手って立教の那賀くらいしかいないのでは?
大阪桐蔭は大学に入ると、なまけそうな感じで信頼できないね。
156名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:26:46.13 ID:tdFmC32WO
>>149
学士の資格がないのにインチキで大学院に1年だけ入れて貰った桑田や
まだ系属にもなってなくて底辺校だった頃の早実OBの王貞治を早稲田OBに入れないと宣伝できないんだなw
せめて早大野球部OBの名前を挙げろよ

詐欺師前科一犯の小室哲哉こそ早稲田の名誉OBだろw
何がエリートだよw
早稲田でギリギリエリートと言えるのは政経政治・法・商・理工建築だけな
あとの底辺学部は卒業生の3割はニートだ。笑わすな
157名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:28:15.04 ID:Yd/69eMB0
玉野光南の丸山、早稲田の推薦試験に落ちたって聞いたぞ。
トクトク以外は、やはり難しいんだな。
158名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:33:06.53 ID:tdFmC32WO
このスレは早稲田体育大学所沢分校の職員が露骨な宣伝するからしっかり監視しておかないといけない。

ここの大学は職員や関係者が2ちゃんで工作しまくりだから警戒監視対象に指定されている。
159名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:49:12.66 ID:OJrujfOH0
>>149
東洋から二松学舎の秋元
早稲田なりすまし
早稲田褒め殺しをやめろ
早大生はスーパーエリートと思っていない。
160名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:57:00.79 ID:vT5eByMx0
>>150
いい加減なことを書くなよ。
竹田はともかく、ウィルソンってまだ1年生だぞ。
161名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 14:11:10.35 ID:yeW41Y440
>>157
玉野光南に早稲田の指定校推薦なんてないだろって思ってたけど、
この時期に不合格が分かるってことは、やっぱり自己推薦だったんだな。
162 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/20(日) 14:12:02.61 ID:lu8GFoyy0
>>138
さすがに二部の国士舘には行かせないだろ
>>144
六大学の中なら唯一先輩がいる明治だろうね
でも2年前、地元で花巻監督が菊池がもしも進学だったら早稲田に行かせたかったなんて言ってたから、早稲田にルート作りたいのかも
でも大谷は早稲田はやめて欲しいわ
163名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 14:29:40.18 ID:UJry5Wio0
大学別ドラフト指名選手(育成は除く)

早稲田(東京六)20人
2001 江尻慎太郎 東辰弥
2002 和田毅
2003 鳥谷敬 比嘉寿光 青木宣親 由田慎太郎
2004 田中浩康
2005 武内晋一 越智大祐
2006 宮本賢 山本一徳
2007
2008 松本啓二朗 上本博紀 細山田武史
2009 松下建太
2010 大石達也 斎藤佑樹 福井優也
2011 土生翔平

法政(東京六)14人
2001 浅井良
2002 土居龍太郎 河野友軌 後藤武敏
2003 新里賢 佐藤隆彦
2004 田中彰 普久原淳一
2005
2006 大引啓次 西川明
2007
2008 小松剛
2009 二神一人 武内久士
2010 加賀美希昇
2011

明治(東京六)14人
2001 前田新悟
2002
2003 牛田成樹 呉本成徳 岡本篤志 佐藤賢
2004 一場靖弘 西谷尚徳
2005
2006 今浪隆博
2007 久米勇紀 古川祐樹
2008 岩田慎司
2009
2010 荒木郁也
2011 野村祐輔 島内宏明

慶應(東京六)6人
2001 喜多隆志 三木仁
2002 長田秀一郎 湊川誠隆
2003
2004
2005
2006
2007 加藤幹典
2008
2009
2010
2011 伊藤隼太
164名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 14:31:31.50 ID:UJry5Wio0
青学(東都)14人
2001 石川雅規 志田宗大
2002
2003
2004 山岸穣 加藤領健
2005
2006 高市俊 円谷英俊 横川史学 大崎雄太朗
2007 小林賢司 小窪哲也
2008 井上雄介 高島毅
2009 山室公志郎
2010 小池翔大
2011

東洋(東都)11人
2001
2002
2003 岩館学
2004 大広翔治
2005
2006 永井怜 田中大輔
2007 大場翔太
2008 大野奨太 上野大樹
2009
2010 乾真大 林崎遼
2011 藤岡貴裕 鈴木大地

亜細亜(東都)8人
2001
2002 木佐貫洋 永川勝浩
2003
2004 川本良平
2005 松田宣浩
2006 糸数敬作
2007
2008 岩本貴裕
2009 中田亮二 中原恵司
2010
2011

日本(東都)8人
2001
2002 村田修一 館山昌平 大野隆治 堤内健
2003
2004 那須野巧 桑原義行
2005
2006 長野久義
2007 篠田純平
2008
2009
2010
2011
165名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 14:57:03.19 ID:IomuH1V1O
大谷って巨人志望なんだろ?進学なら東海大か中央大だろう。

確か花巻は東海大にルートあるよな?
個人的には中央大で島袋と共に左右エースとして活躍して欲しいが…

つーか、大谷は上位指名確実だよな?
なら進学なんてせずプロ入りしろ。
大学野球ヲタだが、有望な若者は迷わずプロに行け。
166名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 15:04:10.87 ID:+nbDAx+o0
大谷は巨人ヲタなのか?
なら早稲田は1番縁が無いだろ。
167名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 15:28:39.58 ID:B3n2s1D00
>>166
監督変わったけどまだ出禁解けてないのか?
168名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 15:45:46.36 ID:0+roCi+V0
近畿大学 15人
【02年度卒】林(神・7巡) 大西(近・7巡-横-ソ)
【03年度卒】糸井(日・自) 田中雅(ロ・4巡) 中村真(楽・06育2巡) [野村](オ・5巡)
【04年度卒】藤田(横・4巡) 岸本(横・5巡-広)
【05年度卒】甲藤(ソ・5巡)
【06年度卒】大隣(ソ・希)
【07年度卒】山本(ヤ・09・2位) [小瀬](オ・3巡)
【08年度卒】巽(ソ・1位)
【09年度卒】荒木(ヤ・3位) 藤川(神・5位)
【11年度卒】中後(ロ・2位)
169名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 15:58:43.97 ID:EiwUS/wo0
>>156-159
>>165-167
↑早稲田嫉妬の東大院卒アンチ早稲田ニートが
発狂w
170名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 15:59:53.68 ID:EiwUS/wo0
プロ入りと野球以外の企業就職を同時に進路として
想定するなら、やっぱり早稲田に行くしかないよな。
早稲田なら、ブランド最高、実績日本一。プロ入りしても
会社に入っても超エリート待遇。

それ以外の大学にはとても得られないブランドと人脈双方が
ゲットできる。
171名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 16:00:46.23 ID:EiwUS/wo0
大谷は絶対に早稲田が獲得すべきだね。
本人だって、大学進学なら早稲田に行きたいだろうからね。

早稲田に入れば、将来は思いのままだからな。
プロ入りすれば、王貞治さんや桑田真澄さん、鳥谷、青木、和田など
数知れないスターを産んだ早稲田卒の野球選手に仲間入り。
野球の世界に進まなくても、早稲田卒ならスーパーエリートとして
一生涯安泰だからな。

早稲田は今年大阪桐蔭の河原が入学するそうだが、
まあ彼本人がどれだけ活躍できるかどうかは未知数としても
よいことだね。大阪桐蔭はおかわり中田など優れた選手を
輩出してきた。これからもいい選手が出てくる。
一人でも早稲田に多く入ってほしい。ただ石井を落としたせいで
リセイシャとは縁が切れてしまった。あそこもいいんだけどね。

とにかく大阪は優れた球児がたくさんいるから、名門校とは
つながりもっておいて悪くない。
172名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 16:04:26.21 ID:yw51ojAU0
>>153
竹田は凄いよ。豪快なスイングで130mくらい飛ばす
進学なら法政濃厚かな。法政は智弁の青山と小野も狙ってそう。
173名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 16:07:06.98 ID:tdFmC32WO
また早稲田体育大学所沢分校のバカ職員と関係者が宣伝してるのかよ

世間に認めて貰えるようにネットで必死に宣伝しなきゃならないような恥ずかしい大学には賢明な人間ならまず進学しない。
恥を知れ
174名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 17:10:22.73 ID:sec7IVBG0
>>163
殆どモノになっていないのが凄いなw
175名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 17:25:53.71 ID:X81GJuLo0
大谷はプロじゃなきゃ社会人だよ
176名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 17:36:28.22 ID:hnws3K8pO
創価最高!
177名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 17:39:46.39 ID:DEY8x5eG0
>>172
明治の現役投手は早稲田志望だっだが、高校が明治と関係が強くて明治に進学することになったらしい。
青山は智弁スレで慶應の話が出てたけど、進学なら法政以外に進むのは難しそう。
竹田は金光が誘ってるんじゃないかな。
178名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 18:20:27.50 ID:9AbfgdRU0
ウィルソンは平成26年に法政大学入学です。
広商から有望株が次々に法政にいきまっせ。
179習志野応援団:2011/11/20(日) 21:41:25.36 ID:N91kPgrp0
【帝京大学】
皆川健太(習志野)、末松克章(習志野)
笹野将史(市船橋)、赤川嘉基(市船橋)
田口蒔人(山梨学院大付)
180名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 23:15:39.73 ID:yw51ojAU0
>>178
ウィルってのが使えるなら声かけるだろうけど
まだ1年だからどうなるかな〜。
竹田は間違いなく声かけると思うわ
法政は右で大きいの打てる選手が欲しいはず。
181名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 23:40:07.59 ID:N0Ja35Kz0
帝京大には、帝京三、帝京五、帝京安積などから誰が来る?
182名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 23:55:03.00 ID:3SOpfzZb0
玉野光南の丸山はどこに行くの?就職?
183名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 23:56:42.04 ID:YnLwcg5J0
>>182
早稲田落ちたんですか?
184名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 00:04:22.01 ID:oDTTT1qN0
桑田って広大聴講生の衣笠みたいなものと思ってたたが卒業資格得てたのか。
ヒロスエといい小島よしおといい福原愛チャンといい門戸の広いこと広いこと(笑)
185名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 00:17:09.49 ID:tbT+WPvh0
秀学館の元山は?
186名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 00:36:26.53 ID:rJrth/Xr0
京都成章の柏木は?
187名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 05:14:06.62 ID:lzSOzszN0
北須磨高校(兵庫)の桜井は?
188名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 06:11:03.45 ID:244YJVp80
関東一高・皆川、玉野光南・石塚くんの進路わかる方いらっしゃいませんか?
189名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 06:41:37.17 ID:Anj6gg/d0
更新済みリスト(その4:西日本および社会人)
【金沢学院大】★熊倉(北越)
【名古屋学院】宮本(高知)
【名城大】安藤(大垣日大)、★杉本(享栄)
【愛知大】後藤(大垣日大)
【朝日】高田(大垣日大)、手銭(大社)
【立命館】亀井(高知)、西川(高知)、上野山(智弁和歌山)山足(大阪桐蔭)、★西口(天理)
【同志社】竹内(徳島城南)、三田(広陵)、宮川(智弁和歌山)、川端(大阪桐蔭)
【近大】山口(佐賀学園)、浜田(如水館)、森(開星)、古田(智弁和歌山)、北畑(浪商)
【関西学院】松原(大阪桐蔭)、平岡(智弁和歌山)、川崎(北海)★地主(三重)、★見乗(今治西)
【龍谷】桝井(履正社)、畑(大垣日大)
【京産大】★安陵(市立和歌山)
【奈良産業】山中司(大阪桐蔭)
【大商大】川崎(広陵)
【大阪経済】藤田元(大阪桐蔭)
【関西国際】山本隆(智弁和歌山)
【九州共立】★中嶋(佐賀商)
【西日本工業】★村井(北大津)
【日本文理】★田中(佐賀商)、★森(西短)
【九州情報大】川口(鹿児島商)

社会人・独立リーグ
【JR秋田】山田(能代商)
【住友金属鹿島】横山(山形中央)
【三菱重工横浜】野村(静清)
【JR東海】花嶋(磐田東)
【東海REX】葛西(大垣日大)
【三菱自動車岡崎】田中(丹生)、豊住(鹿児島実)
【西濃運輸】野田(鹿児島実)
【大阪ガス】飯塚(履正社)、猿渡(飯塚)
【JFE西日本】宇田(如水館)
【三菱重工広島】秋田(光星学院)
【ホンダ熊本】稲垣(明豊)
【JR九州】吉田(宮崎商)
【倉敷オーシャンズ】★平山(鹿児島実)、★園道(専大玉名)

さらなる新情報による追加、訂正よろしく。


190名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 08:36:53.56 ID:SuUDbxeg0
>>184
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが
また早稲田への嫉妬を爆発させてるねw

広末、桑田、小島ともに
お前など一勝及びもつかない有名人。
早稲田叩くだけで自分は何もできないキチガイめw
191名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 08:39:43.40 ID:SuUDbxeg0
>>171
うん、俺もそう思う。やはり高校球児はまず早稲田入りを
検討すべき。それからプロ入りか他大学入りだね。

早稲田に入れば、プロ野球に入っても、それ以外でも
最高のエリートコース確定。早稲田は文句なしに
スポーツでもそれ以外の分野でも日本一に大学だからね。

昨日日本一になったソフトバンクホークスの球団会長は、
早稲田実業卒のあの王さんだ。早稲田の人間が、毎日
脚光を浴び、栄光を手にしているんだよ。

 我は、と思う高校球児は早稲田に出願してほしい。
192名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 10:45:34.35 ID:DCmmk2fX0
明治が優勝
193名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 11:21:50.50 ID:QUPBwMRSO
・早稻田は門戸開放しまくりの大衆学校
・早稻田は日体大に憧れて模倣した体育学校(ミニ日体大)
・早稻田は就職率7割台でニートの巣窟(毎年推定3千人のニートを世に輩出)
・早稻田は日大に憧れて模倣した日本有数の超マンモス学校(学生数1万人のミニ日大)

身の程知らずの早稻田工作員が進路スレで露骨な工作宣伝活動をやめない限り徹底監視する!
北朝鮮さながらの工作活動が原因で色んな人に馬鹿にされているのを一人に嫉妬されていると都合よく解釈できる辺りはまさに狂気の沙汰。

なぜ国立や慶應ではなく中堅大学の早稻田だけが馬鹿にされるのかよく考えなさい。
身の程を弁えて大人しくしていれば誰も敢えて馬鹿にはしない。
194名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 12:09:55.25 ID:1D3k6u4M0
早大附設所沢体育専門に進むなら
頭のいいのは 筑波大、日大体育学科に
その他は 日体大 順大をお勧めです
つぶされないで活躍できます これ間違いありません
それでなにか! 今年は筑波大に3人、日大に4人進学させました。
195名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 12:12:48.48 ID:g0D0vtsh0
>>189
社会人と独立を一緒に括るなヴォケ
196名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 14:03:01.87 ID:tbxwRgdr0
【野球】清原和博氏が高校野球部GM&校長に!日本航空学園が招へい意向[11/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321846604/
197名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 14:11:22.38 ID:244YJVp80
倉敷オーシャンズ・玉野光南イケメンエース石塚追加で!
198名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 15:05:06.75 ID:++PAXbE20
大谷がガチ巨人ファンなら進路に多少とも影響出るんじゃないの
東浜の親父が熱狂的G党というのは本当なのか
どっちもネットの噂だけど
199名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 16:13:49.76 ID:PGtTN5sb0
やっぱり早稲田だなあ。早稲田はスポーツでも
それ以外でも日本一。人気実力すべてにおいてトップ。

こんな学校はどこにもないわ。誰だってできれば
早稲田に入りたいに決まってるよね。
200名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 16:17:58.11 ID:PGtTN5sb0
>>191
うん、まったくその通りだね。賛成。

高校球児なら、まず何よりも早稲田進学を検討すべき。
甲子園優勝投手吉永もトップアスリート枠で早稲田進学を決め、
人生勝ち組への道を選択した。早稲田ならプロ野球に入っても
それ以外の道に行っても最高のエリートコースが約束されている。

早稲田からは圧倒的に優れた選手が輩出したね。
早稲田実業卒の王貞治さん、大学院卒の桑田さん。
これだけでももう他を圧倒しているが、まだ数えきれない
ほどの選手がいるからな。

 高校球児は、やはり自分の人生を考えて将来を選択してほしいね。
エリートコースを歩みたいなら早稲田だな。
201名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 16:23:46.03 ID:BxyP7d/00
ワセダいい加減うざすぎw
202名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 16:28:14.75 ID:BxyP7d/00
ワセダは別スレ立てて思う存分やってくれないか
ずっと荒れる原因だからこのスレには来ないでくれ
203名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 16:41:09.32 ID:PGtTN5sb0
>>193-194
>>201-202
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが必死の早稲田バッシング。
早稲田を「監視」だってよwwwwww

お前、一人が全人生潰して「監視」したところで、
高校球児が早稲田を目指すことに何の変わりもないよ。
このスレ以外でも、早稲田は絶賛されてるしな。

自分の人生つぶして早稲田叩きやってろよ。
全然かまわんよ。
204名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 16:45:47.58 ID:PGtTN5sb0
高校球児よ、是非とも早稲田に来たれ。

東大院卒アンチ早稲田ニートのように
全人生かけて粘着バッシングするキチガイの
沸く大学は早稲田だけ。それだけ早稲田が凄いことを
示している。

 慶応やら明治やら東洋に、これだけのアンチがいるか。
いないということはさほど注目されていないということだ。

 君らが早稲田に来るだけで、マスコミの注目は
すべて君に集まってくる。斎藤佑樹を見ろ。あれだけの
人気を手にすることができるのは早稲田だから。それ以外の
どの学校に行っても無理だぞ。
205名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 16:51:13.62 ID:BxyP7d/00
だめだこりゃw
俺までわけわからん東大生にされちゃったよw
206名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 16:55:47.30 ID:BxyP7d/00
とりあえず ID:PGtTN5sb0 をNG登録した。
207名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 17:20:08.03 ID:BxyP7d/00
同一人物の  ID:SuUDbxeg0 もNGに追加しておくか。
208名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 17:56:02.68 ID:AV2Runq10
【ネット】 「もう普通の就活、しなくなりました」 普通の女子大生、Google+で"日本一"に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321865400/
209名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 18:33:44.44 ID:7okCQ7EwO
>>201
早稲田は無関係の奴の仕業だよ。
六大学関係者が東大を叩く事はしない。
六大学の絆を知らないのは部外者だよ。

どうせ東都だと思うよ、中央とかさw
210名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 19:33:23.58 ID:PGtTN5sb0
>>209
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが東大を叩かれて
怒り心頭。東大なんて、野球人にとっては軽蔑の対象。
野球スレで必死に東大を持ち上げる場違いな馬鹿w

そんで早稲田を「監視」wwwww
早稲田嫉妬に夜も眠れないねw
211名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 19:35:26.31 ID:PGtTN5sb0
野球やろうというのに、東大なんか行く馬鹿いないよなw
東大なんて、今や実業界でも早慶に抜かされ、もはや
エリートとは言えなくなり、それこそ東都並みの勢力しか
なくなっている。

野球以外でも早稲田がトップ。慶応が二番手。東大は
十番手にも入らない。日大以下。ざまあみろw
212名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 20:10:37.28 ID:1D3k6u4M0
早稲田がなんのトップなんだ
インチキ所沢体育専門科か なにが東都だ日大だ
この東都嫉妬馬場野郎 日大がトップなのは明らかだろう
日大−−−−−−−>−−−−−>早大
213名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 20:20:19.57 ID:C6KEwfJZ0
桐光の柏原君の進路って結局、指定校推薦で立教なんだっけ?
214名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 20:43:06.19 ID:/IHAAAwB0
【野球】解説者のギャラ、かつては1試合50万円だったのが今や5〜10万円が相場。もはや解説者や評論家としては食べていけない現状

1 :破産王φ ★ [] :2011/11/20(日) 19:52:34.74 ID:???0
引退したら解説者――かつてはこれが野球選手の進む道だった。だが、現在のOBがユニフォーム
にしがみつかざるを得ないのは、もはや名選手だったからといって、簡単に解説者や評論家と
して食べていけなくなっているからだ。

現在も人気解説者としてテレビに出ている某元選手は、現役引退に際し、某民放が白紙の小切手
を差し出し、「好きな金額を書いてくれて結構。うちの専属になってくれ」といわれた逸話が
あるが、そんな景気のいい話は今は昔。バブルはとうに弾け、高額契約で知られた大物解説者も
画面から消えている。野球中継そのものが地上波放送から激減しているのだから無理もない。

「ほぼ全局が専属契約はせず、中継するごとにギャラを払うスポット契約。その上、解説者の補
充はしない局も多い。元中日で現在はNHK解説者の今中慎二氏が現場復帰するといわれ、中京地区
のOBが色めき立っているようだが、NHKが後釜を探しているかは疑問。テレビ解説のオファーを断
わり、パ球団のコーチ就任を狙っている近鉄OBもいますが、現場の方が実入りがいいとみている
からでしょう」(放送関係者)

スポット契約の解説ギャラも急降下している。かつては1試合50万円ともいわれた出演料はいまや
10万円が相場。予算の少ないCS放送では5万円ほど。話術に長けたOBは、バラエティ番組を主戦場
とする“野球タレント”に活路を求める。「でも、ニーズに応えられるのはひと握り。選手として
優れていても、“野球バカ”では使いようがない。その上、暴排条例の関係もあって、“あのOBの
バックには暴力団がいる”とか、醜い中傷合戦も始まっている」(前出の放送関係者)

中継放送をこんなふうに利用する者も。「ある球団オーナーがラジオのナイター中継を聞いている
のを知って、番組中に盛んに持ち上げ、コーチに就職したOBがいる」(前出のジャーナリスト)
新聞の専属契約も試合を観戦して記者を相手におしゃべりすれば、年間数百万円の原稿料が振り
込まれていたのは過去の幻。こちらも原稿1本いくらの単発契約となり、3万円前後。残ったのは、
名ばかりの「専属評論家」という肩書きだ。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321786354/
215名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 21:19:08.36 ID:DCmmk2fX0
          ┌─── 福山大学 (中国・四国)
      ┌─┤24 13:30
      │  └─── 明治大学 (六大学)
  ┌─┤26 13:30
  │  │  ┌─── 大阪体育大学 (関西1)
  │  └─┤25 13:30
  │      │  ┌─ 東北福祉大学 (東北)
  │      └─┤23 13:30
  │          └─ 桐蔭横浜大学 (関東2)
─┤27 13:00
  │          ┌─ 九州共立大学 (九州)
  │      ┌─┤23 16:00
  │      │  └─ 函館大学 (北海道)
  │  ┌─┤25 16:00
  │  │  └─── 創価大学 (関東1)
  └─┤26 16:00
      │  ┌─── 亜細亜大学 (東都)
      └─┤24 16:00
          │  ┌─ 佛教大学 (関西2)
          └─┤23神二9:00
              └─ 愛知学院大学 (北陸・東海)

216名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 21:20:11.11 ID:DCmmk2fX0
有望球児よ明治に来い。
217名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:40:34.61 ID:QUPBwMRSO
>>210-211
早稻田の基地害よ
いい加減病院に逝きなさい
妄想するのは止めてしっかりと現実と向き合いなさい

学術機関としての世界ランキングでは
東大が世界30位
京大が世界52位
早稻田は体育学校だから勿論100位にも全く入ってない
あなたがどんなに早稻田を狂信的に宣伝しても意味ない
空に向かって唾を吐いて自分の顔に吐いた唾がかかっているようなものである。

現実を受け入れて目覚めなさい
まだ社会復帰に間に合います
218名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:52:24.34 ID:rUY6dL5o0
>>217
この早稲田褒め殺し野郎は、東洋から二松学舎の秋元
早稲田と無関係だよ。
東大、京大、一橋は早稲田より学力だけは上だよ。
総合力で、早稲田は勝負する。
219名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:57:58.23 ID:PGtTN5sb0
>>217-218
いくらこんなところで東大自慢しても何の意味もなしw
東大院卒アンチ早稲田ニートの叫び。
人生を東大だけに費やしたせいで、現在の早稲田慶応など
私学の興隆と東大没落を受け入れらず、発狂状態w

東大なんて何のブランドもない弱小大学。

早稲田は天下のブランド。プロ野球選手から芸能人から
総理大臣まで全員早稲田。
220名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:00:24.85 ID:PGtTN5sb0
>>217-218
↑いつもID替え自演。
いくらやっても無駄だよ、東大院卒アンチ早稲田ニートw

お前が早稲田をバッシングするほど早稲田は持ち上がっていく。
こんなところで東大持ち上げても笑われるだけ。

高校球児が憧れているのは早稲田大学であって、
東大なんてバカにされるだけwざまあみろw

これからも東大なんてフルボッコにして、
お前の発狂する早稲田大学を何度も連呼してやるわw
221名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:04:06.55 ID:PGtTN5sb0
高校球児よ。早稲田にこい。

日本を現実を見ろ。内閣総理大事から、
大阪を騒がしている政治家から、プロ野球で活躍しているスターたち、
テレビに出ているスターたち、そして村上春樹のような大小説家。

すべてが早稲田卒。ソフトバンクホークスの守護神的存在にして、
かつて読売巨人の主砲、そして世界一の本塁打王である王貞治さんも
早稲田実業卒。桑田真澄さんも早稲田大学院卒。

今年甲子園優勝投手の吉永君も早稲田大学進学を決めた。

最高のエリートは早稲田出身者。
早稲田に入れば、プロ野球に入ってもそれ以外でも
最高のエリート確定だ。

 みんな早稲田にこい。
222名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:09:44.52 ID:DCmmk2fX0
来年は特に投手なら早稲田は絶対に止めた方がいいな。
4年まで出番ないぞ。
プロの評価は3年までの成績で、ほぼ、決まるらしいから、
4年から出てきても遅いしな。
そう考えると投手は早稲田に行くのは止めた方がいいな。
223名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:13:03.32 ID:QUPBwMRSO
>>220
都合よくIDを替える方法が2ちゃんにあるのなら教えてみなさい
そんな存在しないものをいつまでも妄想するのは止めなさい

今後も早稻田職員・関係者がどさくさ紛れの宣伝工作活動しないか徹底監視し続ける。
224:2011/11/21(月) 23:23:39.38 ID:ZhPt44UT0
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
225:2011/11/21(月) 23:30:14.35 ID:ZhPt44UT0
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
226:2011/11/21(月) 23:30:59.55 ID:ZhPt44UT0
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
227:2011/11/21(月) 23:35:08.02 ID:ZhPt44UT0
















228名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:37:20.23 ID:DCmmk2fX0
専修はアカンね。
野球もラグビーも名門なのに、
どっぷりと2部の生活に浸かっちゃったなw
OBも泣いとるで。
229名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:58:11.31 ID:smNZtkcf0
専大育英って専大北上に名前変わったの?
230名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:40:06.07 ID:tbAIrUnTO
専大は 専大松戸から有望な選手が行くだろう
231名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:48:13.67 ID:TXzeLbRX0
追加情報
【東北福祉大】南場(日本文理)
新潟県スレより
232名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:07:54.95 ID:5RW1stjWO
全国大会の常連 常に関東チャンピオン 全国屈指の強豪近年プロ成功率グンバツ!信頼のブランド創価大!
233名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:09:14.11 ID:5RW1stjWO
貴女と私の創価大!夜のお供に創価大!合言葉は大勝利!
234名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:20:38.91 ID:TXzeLbRX0
南場(日本文理)は駒沢大学ではありません。
東北福祉大学に進学です。
235名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 09:11:22.12 ID:wqYIqSxk0
>>223
↑こいつはプロバイダに複数契約して、ID散らして自演しながら
早稲田バッシングする東大院卒アンチ早稲田ニートという荒らしな。

>今後も早稻田職員・関係者がどさくさ紛れの宣伝工作活動しないか徹底監視し続ける。

↑監視だってよwwwwwww
こいつ一人で全人生かけて監視して、早稲田に勝てるとでも思ってるのかwwwww
236名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 09:11:53.12 ID:wqYIqSxk0
高校球児よ。早稲田にこい。

日本を現実を見ろ。内閣総理大事から、
大阪を騒がしている政治家から、プロ野球で活躍しているスターたち、
テレビに出ているスターたち、そして村上春樹のような大小説家。

すべてが早稲田卒。ソフトバンクホークスの守護神的存在にして、
かつて読売巨人の主砲、そして世界一の本塁打王である王貞治さんも
早稲田実業卒。桑田真澄さんも早稲田大学院卒。

今年甲子園優勝投手の吉永君も早稲田大学進学を決めた。

最高のエリートは早稲田出身者。
早稲田に入れば、プロ野球に入ってもそれ以外でも
最高のエリート確定だ。

 みんな早稲田にこい。
237名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 09:15:10.26 ID:wqYIqSxk0
日本一の大学は早稲田だよ。
だって見てみろ。

野球界だって、王貞治、桑田真澄、青木、鳥谷、和田毅……
どんでんも。毎年早稲田大学からプロ野球に入ってるだろ。
プロ野球に入りたいなら絶対に早稲田入りを検討すべき。
高校からすぐプロ入りするよりも、早稲田出て最高のエリートという
肩書と人脈を手に入れてからプロ入りする方が得だよ。

 高校球児は早稲田にこい。今の早稲田は野球推薦がちょっと少ないが、
君たちが志望するころには推薦枠を拡大するように働きかけている。
実現するからね。是非来てほしい。
238名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 11:44:12.72 ID:RA/3YXy40
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>ID:wqYIqSxk0を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

239名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 13:41:25.94 ID:tuYfeqTY0
早稲田が蔓延ってる業界って、軒並み腐っていってるよなw
早稲田蔓延り国滅ぶ…だな。
240名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 14:32:10.81 ID:YePUrB2F0
明治が一番〜♪
早稲田が二番〜♪
三時のおやつは東洋大〜♪w
241名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 14:40:21.31 ID:QwgxWIcTO
>>235
何かあったのか?
大丈夫かお前?
242名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 15:59:37.32 ID:KXZPP2eB0
慶應:日本
明治:韓国
法政:中国
立教:台湾
東大:オタク
早稲田:北朝鮮(笑)

世間のイメージはこんな感じだからなw
そもそもどこの大学に行くかではなくその大学で何を学ぶかが大事だろ

ついでに
東洋:ソフトバンク
亜大:日本ハム
青学:西武
中央:ロッテ
駒大:オリックス
日大:楽天(旧近鉄)

が東都のイメージやな
243名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 16:33:58.40 ID:wqYIqSxk0
>>238-242
いちいちID変えて早稲田バッシングしなくていいからさ、
東大院卒アンチ早稲田ニート。

複数のIDで自演するために、複数のプロバイダに契約して
いったいいくら払ってんだよw
そんなに早稲田がうらやましいなら、今からでも
入ればいいだろw
244名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 16:34:40.07 ID:sQPZ+mvrO
おまえら全員東大院卒アンチ早稲田ニート認定されるぞw
245名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 16:35:31.97 ID:sQPZ+mvrO
一足お先に認定されてたwwwww
ワロス
246名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 16:40:43.33 ID:sQPZ+mvrO
名誉なことだし俺も東大院卒認定してくれ
247名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 17:14:01.76 ID:YePUrB2F0
>>242

東洋  高橋ユニオンズ
亜細亜 川崎球場時代のロッテ
青学  クラウンライター
中央  南海
駒澤  後楽園時代の日ハム
日大  日拓ホームズ

これが東都のイメージやで!!!
248名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 17:26:35.29 ID:wqYIqSxk0
高校球児よ。是非とも早稲田にこい。

早稲田に入れば、それだけで一生涯日本最高の大学を出たという
超エリート認定だ。他大学と違うのは、プロ入りしても、
他の世界にすすんでも最高の先輩たちがいるということ。
内閣総理大臣も世界の名を知られた作家も世界のホームラン王も
みんな君たちの先輩になる。

野田首相 早稲田大学政経学部卒  日本の総理大臣
村上春樹 早稲田大学第一文学部卒 日本最高の作家、世界レベルの作家
王貞治  早稲田実業高校卒    日本最高の野球選手、本塁打世界記録

これだけの先輩のいる学校は他のどこにもない。
まず早稲田入りを検討すべきだ。
早稲田も優れた選手を待ってるよ。
249名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 20:26:58.62 ID:K/OPD6BQ0
この早稲田褒め殺し野郎ID:wqYIqSxk0は、東洋から二松学舎の秋元
早稲田と無関係だよ。
さすがに早大生でも、気持ち悪いな。
250名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 20:30:46.60 ID:sQPZ+mvrO
>>249が東大院卒ニート認定されるに2億ジンバブエ$かける
251名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 20:58:28.20 ID:K/OPD6BQ0
>>250
早稲田コンプの東洋大学トリオ

@東洋ババア  
 極度の学歴コンプ
 中央なりすましで、六大学を誹謗中傷する。

A東洋⇒二松学舎の秋元
 早稲田野球部OBなりすまし

B東洋卒PL親父
 慶應なりすましで、早明法立を誹謗中傷する。
252名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 21:39:43.57 ID:wqYIqSxk0
>>249-251
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが自演して発狂w

こいつは早稲田が少しでも褒められると嫉妬が爆発する。
からかってやるといいぞwこいつは毎日一日中2チャンネルで過ごす
キチガイニート。全人生が2ちゃんねる。
253名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 21:46:37.03 ID:sQPZ+mvrO
ついに俺も東大院卒認定されたー!!
うれすぃー!

\(^o^)/
254名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:44:53.80 ID:wuqvulEpO
俺も東大院卒ニートに認定されてぇなぁ
255名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 02:26:06.28 ID:M9dqRoSdO
稲をいたぶれば東大院卒認定して貰えるぜ(笑)
256名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 09:11:40.61 ID:nXpemOqz0
ゝ/´  ̄ `\    /´  ̄ `⌒ヽ      , ─− 、  「あの・・青学さん、映画行きませんか?」
  /  ∠´ \ ヽ   /  /)ノ)ノ)ノ    /___    ヽ
 /  / -、  -\l  l  //へ  へ l   l ⌒ヽヽ|     ヽ
 l __/ | (|  |(| l   l __l | (|  |(| |   |・   |─l- 、   !
 (   ー   ゝ´ヽ  (    ー  ゝ´ヽ  d 、_ ノ   _ノ  /
.  Lヽ.  ヽフ  ノ  / ヽ.  ヽフ  ノヽ  l 、─┐  \/ ∩_
      >ー─‐<__   l_ ノ .> ー─<ヽノ  ヽ、 ___〈  (⊃、)
    / l/ヽ// ヽ ヽ   /|/ヽ///ヽヽ    /l/\//ヽ/  /
    l_|慶應| |__| |   l_l青学 | |._| l   /、l    | | /  /
    | |二二ヽ|   |. |   | l    ヽ|  | |.   /  |東洋 ヽゝーイ
    | l_____|   |_|  | 〉ー─‐|  |_|  /  /|____|._|
    l l    /   l   l /    /   l


       , ──── 、    ,  ── 、   「慶應くんとドライブに行くんだって」
     /     /⌒ ⌒ヽ\/____ ヽ
    /       , ┤/・|・ヽl、 |_ノ、 ─\ |  ヽ
   /     /  ` ー ●´/ 、) l 、_   |   l
    l    /   二二  | l _>(_)ノ、__  ノ  '^Y
    |   l     ──  l__|ーイ、_^_( (  _ノ
    ヽ   l       /^ヽ__|  lヽ.`ー-)_) ∠   | )_
     ヽ   ヽ  /⌒| | |  ヽ、  ̄「/\/( `ヽへ ` 三
     〉━━´ヽ__|  | |━く /  ̄|東洋  \ _/ ̄
     /      / l_| | `ヽl     |ー──‐|
      | 日大l ┌ lノ_l‐┐l|   |___   ノ
      l      ヽ. ヽ、__ ノノl     |   「 ̄ |
   O-ヽ.     ` ー─ ´ /    |─ ||__|
       ゝ、_______ /ー─く     __l  ||   |
      ヽ、____)──′ (   7 ̄`ー´ヽ
                       ̄` ー── ′
「三流大学の東洋じゃ、早稲田には敵わないよね。」三流大学の東洋ババアや東洋秋元ID:wqYIqSxk0はクズ。
257名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 09:12:27.21 ID:hfKEL0uT0
うーん早稲田だな、やっぱり早稲田だな、早稲田しかないな。

本音だと誰でもそう思ってるはず。できれば高校球児も全員
早稲田に入りたいんだろうね。早稲田なら、プロ入りしても
全球団に先輩がいるばかりか監督など指導的地位にもついているし、
制服組のフロントにも早稲田卒はいる。

野球を続けなくても早稲田なら一生涯エリートコースだ。

慶応は大学から入るのはやめた方がいい。塾高からあがってきた
内進組にひどくいじめられ、露骨な差別待遇を受ける。もともと
体質の悪いところ。

早慶以下の大学なんて、出たとしても高卒とあまり変わらないし。
やっぱり早稲田だけだな、行く価値があるのは。早稲田に入れないなら
プロ入りすべきだな。
258他称東大院卒:2011/11/23(水) 09:36:18.55 ID:zyyF6l7qO
もはや失笑レベル

あまりに痛すぎて正直笑えない
259名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 09:55:10.83 ID:nXpemOqz0
>>257
東洋ババアと東洋秋元が絶叫→http://desktop2ch.jp/athletics/1293791063/

早稲田落ちの東洋ババアは、東洋の偏差値を見て、絶叫した。

昨年、早稲田が神宮大会初優勝で、東洋ババアはまた絶叫した。

三流大学の東洋ババアは最近中央なりすまし。
260名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 10:18:54.98 ID:0jJ6qrGS0
選手にとって東京六大学ってブランドは今でもあるのだろうか。
あるとすれば、東都に行く選手は、なぜ東都に行くんだろうか。
261名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 10:24:18.70 ID:zyyF6l7qO
なぜセリーグに行かずにパリーグに行くと質問するのと同じでしょ。
262名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 11:51:49.84 ID:QVARCd4n0
>>261
プロは自分の希望と関係なく受動的に指名されるだけなのだから大学選択とは違う
263名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 11:52:49.67 ID:iTwBdawH0
東京農業大学推薦入学者

水野田子作(農民検定)
肥沼池四郎(五所川原農林)
稗田粟吉(金足農)
万年(まんねん)貢(新発田農)
二期作三(高知農)
椎野茸吉(日田林工)
稲作太郎(久居農林)
小麦粉田郎(勢多農林)
雑穀米豊(西条農)
モハメド・米(カントリーキッズ)
長野腰光(会津農林)
大根伯爵 (薩摩農)
264名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 11:55:29.01 ID:n6QnYIAe0
ねえねえ
自分で面白いと思っちゃったわけ?
幸せなんだね 君ってw
265名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 13:23:39.65 ID:6hCCPDezO
>>263
ワロタ
266名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 13:25:25.21 ID:q///HkdF0
毎年恒例のネタに突っ込んじゃう時点で新参
267名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 13:28:53.28 ID:lL6oySeF0
【帝京大学】
皆川健太(習志野)、末松克章(習志野)
笹野将史(市船橋)、赤川嘉基(市船橋)
田口蒔人(山梨学院大付)

習志野の皆川、市船の笹野将史は好捕手。末松は控えの投手。山梨田口は主将で184pの大型内野手。
市船の赤川、俊足強打の遊撃手。
268名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 13:32:03.91 ID:V/3hg9xZO
>>263
3部落ち間近の低脳東京農大にピッタリの面子だなwwwww
269名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 13:35:59.50 ID:X49jSDrQ0
まず「六大学」って括りがおかしいよなw
国立の雄の東大・私立の雄の慶應・勉強もスポーツも中途半端な早稲田、立教(笑)
スポーツ・レジャー大学を自負してる明治、法政と共通点がない

東大と慶應を東都の3部に移籍させて
早稲田、立教、明治、法政に東都から中央、青学を引き抜いた方が早稲田マーチという括りでピンとくるし
270名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 14:19:01.54 ID:QkurtWLT0
実は密かに学歴はチェックします!
http://www.men-joy.jp/archives/3537
「父と兄が東大、母が聖心、私は早稲田…結婚相手には、せめて東京六大学は出ていて欲しいと思い選り好みしているから、婚期が遠く…」
(女・29歳・商船・総合職)

http://chuo-seminar.ac.jp/univ/spring/
早慶上智、明治、立教、中央、法政などの人気大学の大学院でも入試形態の多様化が進んでいます。
大学院は激動の中にありますが、要するに、大学院の敷居が低くなり、チャンスがたくさん転がっているということです。
東京六大学になんとしても入りたいという人もいらっしゃると思いますが、大学受験よりもチャンスは高いと断言できます。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20110705/221307/?rank_y
「すごいね。わが家の子供にも早慶、MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)には行ってほしいとは思っているけど」
271名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 15:14:24.37 ID:zyyF6l7qO
>>262
大学のスポーツ推薦だって声がかからなきゃセレクションは受けられない。
各大学には10人前後の人数枠があるから声をかける人数も絞る。
全国何万人の高校球児の中で東京六大や東都から声がかかるのは一部の選手
しかも複数の大学から声がかかるのは更に極一部の選手
大学を選べる立場にある選手なんかほんの一握りしか居ないってこと
つまりドラフトで選ばれたところに行くのと大差はない

どうしても入りたい大学があるからスポーツ推薦は断り一般入試でそこを受けるなんて話は最近ではまず聞かない
一般入試を受けるのはスポーツ推薦で声がかからなかった無名組とかだし。
スポーツ選手の進学事情は監督や先輩とのコネの影響も強く、普通の高校生の受験とは結構違う
272名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 15:21:23.95 ID:y4spKylW0
>>269
↑早稲田を貶めてつもりなのかねw、
この東大院卒アンチ早稲田ニートはw

実際には早稲田はすべてにおいてトップなんだがね。
273名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 15:22:34.42 ID:zyyF6l7qO
東海大学の菅野だって東京六大や東都から声がかかってはずだ。
でもプロ入りを考えて叔父の原辰徳と同じ東海大学への内部進学を選んだんだから、やっぱり野球環境が進路選択する上での中心なんだよな。
274名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 15:22:57.09 ID:y4spKylW0
>>257
うん、俺もそう思うね。

やっぱり高校球児が入る価値があるのは早稲田しかないね。

慶応は大学進学組は露骨に差別するし、そもそもプロ入りは少ないから
やめた方がいい。早慶以外の大学は高卒と変わらない。

行くなら早稲田だね。日本一の大学だしね。
275名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 15:31:52.76 ID:y4spKylW0
>>273
菅野は高校卒業時はたいした選手じゃなった。
自分は原の甥だって言う七光りだけが頼りのクズ。

おじさんのいる巨人に入りたい。
自分なら何を言っても許される。
そんな甘えだけが先行しているクズ。
276名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 16:42:10.99 ID:nXpemOqz0
>>269
2011年入試結果 偏差値60.0〜69.9の各大学合格率(代ゼミ)
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/346/

@ 早稲田大 18.3%(439/2397)
A 慶應義塾 19.9%(171/0858)[2]
B 上智大学 31.2%(135/0433)
C 明治大学 42.9%(437/1019)
D 立教大学 47.4%(229/0483)
E 同志社大 60.6%(289/0477)

●東洋大学は偏差値50で100%合格です。
277名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 16:48:18.58 ID:eBE4KE5+0
難関私立大コース

【目標大学】早稲田大学・慶應義塾大学・明治大学・青山学院大学・東京理科大学・法政大学・立命館大学・医学部医学科など

http://www.hiroyobi.com/course.html
278名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 17:36:24.06 ID:SOVzQcS+0
難関私立大コース

日本大学 生物資源学学部獣医学科 その他の獣医大 獣医学部
279名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 17:48:53.55 ID:Us6LkzAI0
>>273
菅野の一人の事例を持ってきて、それを一般化してはいけないよ。
毎年の補強で何処のリーグに、
高校時代有望視された選手が集まってるかを見れば一目瞭然だと思うが。
ただ、スポーツやってる奴と一般の大学間の序列は違う場合があるからな。
野球の東海大、柔道の国士舘、ラグビーの帝京なんかは、
一般受験生にとってはそれほどの大学でもないが、
それらのスポーツをやってる高校生にとってはブランド力がある。
280名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 17:55:10.56 ID:SvSUCa+j0
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>基地害早稲田ヲタの ID:y4spKylW0を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
281名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 18:40:52.66 ID:QVARCd4n0
>>271
まずどうして進学する球児をセレクションに声が掛かるような選手に限定するの
東都は知らないが六大学は附属や一般がどこも過半数近くだよ
ハンカチ王子見てみなよ 群馬の田舎から早稲田で野球がやりたくてわざわざ早実へ行った
早慶の附属なんてほとんどそういう選手ばかり 皆自分の意思で進路(進学先)を選択してる

そして六大学や東都がやってるセレクションに来るのはいわゆるパイプがある高校の選手か、
そうでなくとも強豪校の選手がほとんど(早慶なら野球がそこそこ強い進学校も多い)
「全国何万人」の中から一々チェックして誰をセレに呼ぶか、なんて決めていない
だから大学で野球をやりたい選手ならまず高校進学の時点でそれを念頭に学校を選ぶ
(故に一時期のPLの様に六大学と断絶した結果敬遠され弱体化、という現象も起こる)
そこで3年間野球なり勉強なり頑張って希望が叶うこともあれば夢破れることもあるだろう
だけどどこへ行きたいか希望しチャンスを自分の努力で掴むことは可能だ

これらのいったいどこが「ドラフトで選ばれたところに行くのと大差はない」となるのかな
ドラフトってのは(少なくとも現制度では)「どこ」へ行くのかというのは自力ではどうにもならないんだよ
選手も監督も関係者もどこから指名されるのか、
あるいは指名されるかどうかすら事前には全く分からないんだよ

> 大学を選べる立場にある選手なんかほんの一握りしか居ないってこと
 つまりドラフトで選ばれたところに行くのと大差はない

「大学を選べる」って事はその時点で自分の希望が通るって事でしょ
島袋みたいに大活躍すれば中央だの筑波だの色々な話が出てくる
その中からなるべく希望に沿った所へ進むだけの話で、なんでそれがドラフトと一緒になるの?
プロはどんなに実績があろうが指名は一回一球団限りだよ
貴方の意見で変だと思うのは選手は直前までどこに進学できるか全く予測不可能であるかのような点、
そして声を掛けた大学がどこであっても選手の本心は常に別にあるかのような勝手な思い込みをしてる点
だからドラフトと同列に論じたり「選べない」なんてネガティブな考え方になるんだよ
282名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 18:43:19.68 ID:QVARCd4n0
>どうしても入りたい大学があるからスポーツ推薦は断り一般入試でそこを受けるなんて話は最近ではまず聞かない

仮に最近聞かなくたってやろうと思えば出来るよね そして学力さえあれば希望は叶う
ドラフトはハムを蹴って巨人のテスト受けて合格ならプロ入り、なんて芸当は残念ながら出来ない

>一般入試を受けるのはスポーツ推薦で声がかからなかった無名組とかだし。

「無名組」だって立派なスポーツ選手でしょ なんで変な区別するの
六大学はスポ薦だろうが一般だろうが「OO大学へ行きたい」という同じ目標を共有した選手が入ってくる
スポ薦組はどこに進学したいか全く意思が通らず、ある日突然「お前はここに決まった」と宣告され
盲目的にそれに従って入ってきたロボットみたいな連中ばかりなの? 一人一人に聞いてみたら?

>スポーツ選手の進学事情は監督や先輩とのコネの影響も強く、普通の高校生の受験とは結構違う

その「コネ」を考慮して選手は進路を選ぶ自由があるし、チャンスを掴むために努力する事が可能
それは普通の高校生と全く一緒だと思うが

菅野については本当に環境が決定するならそもそも六大だの東都だのが声掛ける分けないじゃん
東海の総監督の孫誘うほどアホじゃないだろう 
貴方自身が本当は「環境が全てではない」と分かってるから「六大や東都が・・・」と想像したんじゃないの 
283名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 18:54:11.70 ID:qvKV1vHP0
>>263
微妙にありそうで笑った
284名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 19:21:04.33 ID:iTwBdawH0
東京農業大学推薦入学者

水野田子作(農民検定)
肥沼池四郎(五所川原農林)
稗田粟吉(金足農)
万年(まんねん)貢(新発田農)
二期作三(高知農)
椎野茸吉(日田林工)
稲作太郎(久居農林)
小麦粉田郎(勢多農林)
雑穀米豊(西条農)
モハメド・米(カントリーキッズ)
長野腰光(会津農林)
大根伯爵 (薩摩農)
285名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 19:34:40.60 ID:y4spKylW0
>>248
大賛成です。あんまり素晴らしいレスだから、もう一度貼らせてもらいますね。

高校球児よ。是非とも早稲田にこい。

早稲田に入れば、それだけで一生涯日本最高の大学を出たという
超エリート認定だ。他大学と違うのは、プロ入りしても、
他の世界にすすんでも最高の先輩たちがいるということ。
内閣総理大臣も世界の名を知られた作家も世界のホームラン王も
みんな君たちの先輩になる。

野田首相 早稲田大学政経学部卒  日本の総理大臣
村上春樹 早稲田大学第一文学部卒 日本最高の作家、世界レベルの作家
王貞治  早稲田実業高校卒    日本最高の野球選手、本塁打世界記録

これだけの先輩のいる学校は他のどこにもない。
まず早稲田入りを検討すべきだ。
早稲田も優れた選手を待ってるよ。
286名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:54:09.20 ID:G29jVKHi0
>>286 そんなこと言っても野球の推薦枠が少なすぎる 甲子園の優勝ピッチャーや
甲子園常連上位のおいしいとこどりだけ 大学のプライドに問題がある。
287名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:39:40.97 ID:nLyAZmq5O
>>259
中央なんか法学部以外は日大と大差ないよ。

中央応援団の出身校は東洋、亜細亜、駒沢とマジで変わらない。
慶應とかと比べると明らに差がある。
288名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:41:00.60 ID:wOPqHk+70
>>284
リアルに新発田農から進学する選手も入れてやれよw
289名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:48:33.69 ID:nLyAZmq5O
>>260
待遇の良さと枠の広さで神宮で試合出来る割にはお手軽に入れるから。

>>279
柔道やりたくて東海、国士舘は分かるが、
野球で東海はないわ。
野球は六大学、東都の順だよ。
同じくラグビーの帝京はブランドではなく、
東都以上の待遇の良さで外人引っ張ったりしてる。
ラグビーの名門は早明慶だよ。
集客力が帝京なんかと全く違う。
290名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:49:15.67 ID:C/rEAsfz0
早稲田なんてダメ大学の代名詞である。
賢い奴は専修を選ぶと思うよ。
291名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:57:18.67 ID:rvFsh7Yw0
23時台の携帯()
292名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:58:05.46 ID:C/rEAsfz0
専修大学最高!!
293名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 00:23:41.64 ID:SR/u3aWyO
早稲田きもい
294名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 05:28:14.18 ID:179PXop5O
更新済みリスト(その1:東京六大学野球)
以下の情報を追加>>124>>127>>140>>142>>145>>157>>179>>197>>231>>234
新規判明分は★で示す

東京六大学
【早稲田】吉永(日大三)、佐々木(水沢)、道端(智弁和歌山)、丸子(広陵)、河原(大阪桐蔭)以上5名は確定
     茂木(桐蔭学園)、安田(早実)、内田(早実)、若林(北海道栄)、加藤(静清)
【慶應】三宮(慶應)、横尾(日大三)、小笠原(智弁和歌山)、谷田(慶應)、山形(土佐)
【明治】上原(広陵)、内海(桐蔭学園)、袴谷(新湊)、坂本(履正社)、高橋(前橋育英)、石井(履正社)
    越井(報徳学園)、川合(倉敷商)、大塚(花咲徳栄)、川本(中京大中京)、宮内(習志野)
    海部(履正社)、高山(日大三)、湯本(日本文理)、小倉(関西)、菅野(東海大相模)、増富(徳島商)
    詳細不明(愛工大名電)
【法政】堅田(関西)、青木(智弁和歌山)、浅野(中京大中京)、川名(安房)、金井(高崎商)
    堀井(中京大中京)、福居(倉敷商)、細川(福井工大福井)、樋口(如水館)、若林(桐蔭学園)
    大西(智弁学園)、佐藤(作新学院)、皆川(西武台千葉)、畔上(日大三)、蔵桝(広陵)
    山中(遊学館)、田中(愛工大名電)、山下(済美)
【立教】鈴木(日大三)、大城(興南)、酒井田(県岐阜商)、門田(如水館)、寺田(神戸国際大付)、篠崎(桐光学園)
295名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 05:30:34.40 ID:179PXop5O
更新済みリスト(その2:東都大学野球)
東都大学野球
【東洋】木下(帝京)、小林・森(浦和学院)、大川・深海(PL学園)、原(東洋大姫路)、小笠原(大社)、肥後(波崎柳川)
【青山学院】高橋(本荘)、酒井(盛岡大付)、中野(大阪桐蔭)、吉田(敦賀気比)、竹崎(春日部共栄)、揚村(鹿児島実)
【亜細亜】遠藤(聖光学院)、片桐(習志野)、板山(成立学園)、菅沼(日大三)、枡沢(八王子)、藤島(桐光学園)
     広畑(大阪桐蔭)、藤岡(岡山理大付)、鳴橋(広陵)、細川(高知)、山下(九州学院)伊達・柳本・長谷川(天理)
     和田(初芝立命館)
【中央】小貫(鳳鳴)、和田(常総学院)、泉澤(習志野)、藤岡(桐蔭学園)、高階・小川(静岡)、秋山(日本文理)
    神里(糸満)
【駒澤】鈴木(秋田商)、後藤(下妻二)、重山(日本文理)
【日本】岡本(本荘)、牛崎(前橋育英)、根岸(樹徳)、藤井(習志野)、山岸(二松学舎大付)、岡(日大鶴ヶ丘)
    清水・飯田(日大三)尾崎(明石商) 富山(石見智翠館) 安枝(筑陽学園) 峰(宮崎日大) 丸山(鹿児島実)
    塚田(日大山形)、森澤(前橋商)、初芝(拓大紅陵)、角張・郡(木更津総合)
【國學院】鳥海(修徳)、伊東(桐光学園)
【東京農業】吉田・佐々木(金足農)、安藤(九州国際大付)、外間(興南)、樋口(新発田農)、★中村(習志野)
【国士舘】大野(北照)、舘下(盛岡大付)、沼田(浦和学院)、岡・川内(国士舘)、當銘(沖縄尚学)
【立正】星野(大垣日大)、大西(履正社)、村上(日本文理)、水原(関西)
【拓殖】飯田(霞ヶ浦)、関(日大三)、尾松(明徳義塾)
【専修】漆原(新潟明訓)、時本(大垣日大)、中島・田中(専大玉名)、濱田(鹿児島実業)
296名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 05:35:02.96 ID:179PXop5O
更新済みリスト(その3:首都大学野球および東日本)
首都大学野球
【東海】(附属以外の合格者は発表済)川畑(箕面東)、猿川(花巻東)、中川(山陽)、野村(広陵)、芳賀(聖光学院)
    大西(福岡工)、崎村(福岡工大城東)、石田(金沢)、狭間(明石商)、薮内(春日部共栄)、合田(今治西)
    水上(帝京)、近藤・佐藤・臼田・渡辺(東海大相模)
【日体】岡部(いなべ総合)、龍田(徳島商)、川満(興南)、野中(広島県工)、★川崎(初芝立命館)
【筑波】大間(札幌南)、★板崎(作新学院)
【武蔵】福田(聖光学院)
【帝京】★皆川・★末松(習志野)、★笹野・★赤川(市船橋)、★田口(山梨学院大付)
その他のリーグ
【道都大】金沢(旭川竜谷)
【八戸大】尾山(北海学園札幌)
【富士大】久保(佐賀商)
【東北福祉】】岸本・李(光星学院)、上村・小川(東北)、山田(古川工)、坂井(新湊)、★南場(日本文理)
【東北学院】★千葉(仙台育英)
【白鴎大】加藤(九州国際大付)
【創価】正木(履正社)、小松(創価)、岡本(北大津)、北川(大阪桐蔭)、花本(東大阪大柏原)、北畑(浪商)
    中内(英明)、重盛(関西創価)、朴(釜山)
【東京国際】佐藤(古川学園)、高橋(大社)、村田(日南学園)、安河内・吉田(秀岳館)、吹藤(山陽)、松浦(済美)
      山田(聖光学院)、池田(前橋育英)、小谷(鳥取育英)、谷井(水城)、志賀・山岸(帝京)、橋本(熊本国府)
      岡田(高崎商)、竹本(大阪桐蔭)、玉那覇(浦添商)、鹿島(聖望学園)、富士川(花咲徳栄)、小川(武南)
      伊藤・西舘(上尾)、藤田(日本航空)、佐野(富士宮北)、伊藤(北照)、★大貫、★吉田(仙台育英)
【国際武道】鈴木(千葉明徳)、大向(盛岡中央)
【横浜商大】(報知で合格者掲載)岩切(宮崎日大)、加藤(大曲工)、太田(清峰)、北川(室戸)、佐藤(明桜)、
      谷口(九州国際大付)、古谷(東京都市大塩尻)、北島(千葉商大付)、佐藤(横浜創学館)、田野(英明)
      先田(明徳義塾)、中川・松田(青森山田)、志戸岡(神村学園)、大島(宮崎商)、河野(静清)
      黒島(高松商)、難波(厚木北)、飯野(修徳)、安本(鳥取商)、大津(千葉経大付)、北川(松山商)
      岩川(国士舘)、酒井(東海大浦安)、江崎(熊本工)
297名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 05:37:53.98 ID:179PXop5O
更新済みリスト(その4:西日本および社会人)
【金沢学院大】熊倉(北越)
【名古屋学院】宮本(高知)
【名城大】安藤(大垣日大)、杉本(享栄)
【愛知大】後藤(大垣日大)
【朝日】高田(大垣日大)、手銭(大社)
【立命館】亀井(高知)、西川(高知)、上野山(智弁和歌山)山足(大阪桐蔭)、西口(天理)、★山市(初芝立命館)
【同志社】竹内(徳島城南)、三田(広陵)、宮川(智弁和歌山)、川端(大阪桐蔭)、★橋本(桐光学園)
【近大】山口(佐賀学園)、浜田(如水館)、森(開星)、古田(智弁和歌山)、北畑(浪商)
【関西学院】松原(大阪桐蔭)、平岡(智弁和歌山)、川崎(北海)、★地主(三重)、★見乗(今治西)
【龍谷】桝井(履正社)、畑(大垣日大)
【京産大】安陵(市立和歌山)
【奈良産業】山中司(大阪桐蔭)
【大商大】川崎(広陵)
【大阪経済】藤田元(大阪桐蔭)
【関西国際】山本隆(智弁和歌山)
【九州共立】中嶋(佐賀商)
【西日本工業】村井(北大津)
【日本文理】田中(佐賀商)、森(西短)、★岡本(東福岡)
【九州情報大】川口(鹿児島商)

社会人・独立リーグ
【JR秋田】山田(能代商)
【住友金属鹿島】横山(山形中央)
【三菱重工横浜】野村(静清)
【JR東海】花嶋(磐田東)
【東海REX】葛西(大垣日大)
【三菱自動車岡崎】田中(丹生)、豊住(鹿児島実)
【西濃運輸】野田(鹿児島実)
【大阪ガス】飯塚(履正社)、猿渡(飯塚)
【JFE西日本】宇田(如水館)
【三菱重工広島】秋田(光星学院)
【ホンダ熊本】稲垣(明豊)
【JR九州】吉田(宮崎商)
【倉敷オーシャンズ】平山(鹿児島実)、園道(専大玉名)、★石塚(玉野光南)

さらなる新情報による追加、訂正よろしく。
298名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 07:08:16.40 ID:2f82IV5aO
〔2011年プロ野球、最も期待外れだった選手アンケート〕

1位:斎藤佑樹(6勝6敗。規定投球回数に届かず)

299名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 08:43:04.58 ID:92q0CiQ80
>>285-286
まったくその通りだね。早稲田は確かに日本最高名門だが、
いかんせん野球推薦枠が少なすぎる。マイナースポーツ枠の
推薦をやめて、その代わりに野球、ラグビー、男子サッカー、
駅伝などに重点配分すべき。

野球についてはトクトク枠10名を確保しろ。
300名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 11:53:39.96 ID:SR/u3aWyO
早稲田きもい
301名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 12:39:14.15 ID:CGwaiSgu0
>>300明治か(笑)
302名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 12:41:55.36 ID:Xe65fDzFO
>>301シャガクか(笑)
303名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 13:35:22.41 ID:PEby1WG70
失敬なこと言うな、二文東洋文化専修です。
304名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 15:38:41.11 ID:PvI2EeGe0
シャガクとか二文とかいい歳こいたおっさん達が昼間っから何やってんだよ・・・
さっさとハロワいってこいや
305名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 15:54:59.23 ID:YTI5UdJt0
関東一高・皆川→専修、ニッツル・岡→日大、如水館・宇田→JFE西日本、玉野光南・石塚→倉敷オーシャンズ
306名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 16:16:02.84 ID:vaNnVufh0
早稲田も立教も明治も法政もFラン大学に毛が生えたレベルw
東大、慶應は別格だし総合大学じゃなくても賢い人ばかりの大学はたくさんある

六大学のバカ4大学はそのスポーツさえ出来ればバカでも入れるし
307名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 17:23:40.29 ID:92q0CiQ80
>>306
↑性懲りもなく早稲田バッシングに精を出してる東大院卒アンチ早稲田ニート。

野球スレで東大だの慶應だのを「別格」なんて言ってる時点でバレバレw
308名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 17:25:05.32 ID:92q0CiQ80
常識的には早稲田大学こそ別格的存在。

スポーツでもそれ以外でも圧倒的にトップ。
有名人輩出所。

早稲田に行ければ人生勝ち組だね。
309名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 17:37:26.26 ID:179PXop5O
光星学院の北條はプロ志向は強いの?
進学なら川上も内定していた東北福祉大かな
310名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 18:59:20.68 ID:YTI5UdJt0
倉敷オーシャンズ・専大玉名の平山&鹿児島実の園道
311名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 19:26:09.86 ID:O8ghXTNM0
何で早稲田てこんな叩かれてるの?
312名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 20:01:19.27 ID:92q0CiQ80
>>311
決まってるだろ。早稲田が凄すぎるので、
お前みたいなコンプが暴れるからだよ。
313名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 20:51:36.30 ID:fXtW9hWF0
ここまで要約すると

六大学行けない奴はどうしようもないカスだ、人生終わりだざまあああああ

ってことです。
314名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 20:58:10.23 ID:y5JRwvwTO
石垣島に住んでるけど八重山高校の花城直は亜細亜って聞いた
315名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 20:59:50.75 ID:vaNnVufh0
日本って「偏見大国」なんだな。
そんなに六大学が凄いんだったら六大学のOBが税金全部払えばいいじゃん!

他国は貧乏人にも年金充実してるけど日本は貧乏人にしわ寄せがくるシステムだし。
早稲田が凄すぎるんじゃなくて早稲田が勉強もスポーツも中途半端なのに
北朝鮮みたいな洗脳報道でねつ造してるのがムカつくんだよ

東大、慶應は凄いけど早稲田と立教は何をやってもダメ(笑)明治、法政は庶民感覚だってのが国民の総意だよ
316名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 21:00:59.58 ID:PIRbbO/j0
関西の堅田は法政か。
宮本以来関西から早稲田に行った選手いないよね?
317名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 21:07:00.40 ID:SR/u3aWyO
早稲田きもい
318名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 21:11:34.73 ID:Fsjazwdz0
如水館の金尾の進路ってどうなってるんですか?
319名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 21:12:36.08 ID:7KYt1Fse0
これで、東都は2年連続で初戦敗退。
しかし、亜細亜は東浜温存で初戦敗退とか謎だな。
愛知学院大は近年では神宮の常連だし、
春は2勝してベスト8に入ってるチームだしな。
まあ、愛知学院大を甘く見たとしか言いようがないだろう。
320名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 21:13:01.38 ID:otEiG5Zj0
明治は糞
321名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 21:14:38.09 ID:SR/u3aWyO
早稲田はきもい
322名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 21:37:14.50 ID:LNgwNyV+0
法政とか明治もそろそろスポーツ新聞で発表かな?
法政は発表が遅かったイメージがあるけど。
誰が記事に取り上げられるか毎年楽しみにしてる。
法政はスポーツ新聞畔上で雑誌大学野球で川名金井の長身コンビ
明治はスポーツ新聞高山で雑誌大学野球で履正社のトリオとかかな
早稲田はすでにマスコミ発表があったよな。
雑誌だと吉永道端バッテリーは鉄板かな。
323名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 21:39:40.26 ID:EIMMH/U50
>>315
↑東都厨になり済まして早稲田バッシングする東大院卒アンチ早稲田ニート。
場違いに東大なんか礼賛するからすぐばれるw
324名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 21:40:20.90 ID:EIMMH/U50
高校球児よ。是非とも早稲田にこい。

早稲田に入れば、それだけで一生涯日本最高の大学を出たという
超エリート認定だ。他大学と違うのは、プロ入りしても、
他の世界にすすんでも最高の先輩たちがいるということ。
内閣総理大臣も世界の名を知られた作家も世界のホームラン王も
みんな君たちの先輩になる。

野田首相 早稲田大学政経学部卒  日本の総理大臣
村上春樹 早稲田大学第一文学部卒 日本最高の作家、世界レベルの作家
王貞治  早稲田実業高校卒    日本最高の野球選手、本塁打世界記録

これだけの先輩のいる学校は他のどこにもない。
まず早稲田入りを検討すべきだ。
早稲田も優れた選手を待ってるよ。
325名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:01:12.98 ID:m1JItkZK0
>>319
緊迫した投手戦を「これが東都のレベルの高さ」とか言ってるけど半分嘘だよな
澤村・東浜・藤岡等の個人の能力が突出してるからそう見えるが
打撃はお世辞にも日本一なんて言えない
春の選手権も福谷なんか相手に延長10回で2点 今日は浦野が出てきたらサッパリ
1年だったハンカチからも点取れてなかった
東洋は大味なのかなと思ってたけど亜細亜でもこうだとはね
326名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:01:31.70 ID:hvr6DAEA0
アジャパーは初戦敗退・・・・・・・・。やっぱり、東都リーグ代表は専修大学でないと
ダメってことですね。愛知学院大学に完封されてるようではアカンって!!
327名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:07:46.23 ID:hvr6DAEA0
東都リーグの盟主は間違いなく専修大学だ。
東洋やアジアではないぞ。
328名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:18:03.05 ID:hvr6DAEA0
今に見ていろ。平成24年度は専修大学が台風の目になるぞ。
春 2部優勝→入替戦で中央大学を破って1部昇格。
秋 青山学院大学との優勝決定戦を制し優勝。
明治神宮大会決勝で近畿大学を破って優勝。
329名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:19:18.24 ID:hvr6DAEA0
今に見ていろ。平成24年度は専修大学が台風の目になるぞ。
春 2部優勝→入替戦で中央大学を破って1部昇格。
秋 青山学院大学との優勝決定戦を制し優勝。
明治神宮大会決勝で近畿大学を破って優勝。
330名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:24:05.93 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
331名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:25:15.36 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
332名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:26:16.44 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
333名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:27:10.30 ID:x3M21fvk0
【大学ランキング2011版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大☆
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大・慶應義塾大
〔AV〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・東京外国語大・早稲田大本キャン●
〔AW〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・上智大・国際基督教大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・東京理科大・明治大・立教大・同志社
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・立命館大・早稲田大所沢●
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・中央大・学習院大
〔BW〕滋賀大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・青山学院大・関西学院大
=====================================================================================
334名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:27:18.87 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
335名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:28:28.58 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
336名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:30:27.08 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
337名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:30:34.09 ID:5Ec1JcSv0
2部の大學は書き込み禁止だ。
338名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:31:28.08 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
339名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:32:53.63 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
340名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:33:21.81 ID:/1viHgj20
専修ってなんの特徴もない大学になってるよね。
野球、ラグビー、駅伝、偏差値すべて2部って感じ。

就職も3流企業で年収300万って印象。
341名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:33:53.03 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
342名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:34:18.77 ID:SR/u3aWyO
早稲田きもい
343名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:35:10.12 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
344名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:36:11.29 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
345名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:37:17.87 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
346名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:38:25.93 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
347名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:39:47.30 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
348名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:41:31.14 ID:sHs3WCSi0
ここは学歴板じゃないわい
349名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:42:11.20 ID:hvr6DAEA0
専修大学をなめんなよ。
350名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:44:16.74 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
351名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:45:48.08 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
352名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:46:50.58 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
353名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:49:23.83 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
354名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:50:30.43 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
355名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 22:51:54.50 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
356名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:08:30.38 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
357名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:09:48.50 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
358名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:11:00.12 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
359名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:12:23.61 ID:r9AF80R6O
一晩中やってろ
360名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:12:57.05 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
361名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:14:17.34 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
362名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:16:28.89 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
363名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:18:00.20 ID:179PXop5O
埋めなければならない書き込みなんかあったっけ?
364名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:18:24.24 ID:SR/u3aWyO
専修のキチガイと早稲田のキチガイがきもい
365名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:19:14.50 ID:hvr6DAEA0
一晩中やっちゃおうかしら。
366名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:20:57.85 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
367名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:23:09.06 ID:EjlXP4k70
専修は弱くてバカなのに頭逝ってるのが多いよな
368名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:23:27.70 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
369名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:25:54.68 ID:hvr6DAEA0
向ヶ丘遊園
370名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:27:48.11 ID:179PXop5O
次のリスト更新から専修を除外することにした
371名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:27:51.15 ID:EIMMH/U50
早稲田の凄さを思い知らされて
ついに気が狂った東大院卒アンチ早稲田ニートw

これからもじゃんじゃん早稲田の凄さを
思い知らせてやるわw
372名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:28:14.77 ID:PvI2EeGe0
>>364もきもい
373名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:28:29.06 ID:hvr6DAEA0
太もも
374名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:28:32.22 ID:EIMMH/U50
うーん早稲田だな、やっぱり早稲田だな、早稲田しかないな。

本音だと誰でもそう思ってるはず。できれば高校球児も全員
早稲田に入りたいんだろうね。早稲田なら、プロ入りしても
全球団に先輩がいるばかりか監督など指導的地位にもついているし、
制服組のフロントにも早稲田卒はいる。

野球を続けなくても早稲田なら一生涯エリートコースだ。

慶応は大学から入るのはやめた方がいい。塾高からあがってきた
内進組にひどくいじめられ、露骨な差別待遇を受ける。もともと
体質の悪いところ。

早慶以下の大学なんて、出たとしても高卒とあまり変わらないし。
やっぱり早稲田だけだな、行く価値があるのは。早稲田に入れないなら
プロ入りすべきだな。
375名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:29:36.62 ID:SR/u3aWyO
今度は早稲田のキチガイが活動をはじめた
早稲田きもい
376名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:30:19.17 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
377名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:31:57.81 ID:SR/u3aWyO
>>370
キチガイが毎日同じコピペして荒らしている早稲田も除外で
378名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:32:37.84 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
379名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:33:41.89 ID:hvr6DAEA0
SENSHU
380名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:35:30.19 ID:hvr6DAEA0
早稲田に負けるなSENSHU
381名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:36:55.30 ID:hvr6DAEA0
早稲田に負けるなSENSHU
382名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:38:46.52 ID:hvr6DAEA0
早稲田に負けるなSENSHU
383名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:39:50.30 ID:hvr6DAEA0
早稲田に負けるなSENSHU
384名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:40:56.64 ID:hvr6DAEA0
早稲田に負けるなSENSHU
385名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:42:02.80 ID:h94htA5K0
ドラフト戦線に東浜と共に愛学院のP浮上 菅野3位あたりに日ハム再指名か
亜細亜はリーグ戦から打てなかったな
やっぱ東洋だったか 青学も今いちだったしな
その次は日大あたりかな
青森山田の佐藤は周辺情報では日大に決まりのようだ
386名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:42:30.70 ID:EIMMH/U50
大谷は絶対に早稲田が獲得すべきだね。
本人だって、大学進学なら早稲田に行きたいだろうからね。

早稲田に入れば、将来は思いのままだからな。
プロ入りすれば、王貞治さんや桑田真澄さん、鳥谷、青木、和田など
数知れないスターを産んだ早稲田卒の野球選手に仲間入り。
野球の世界に進まなくても、早稲田卒ならスーパーエリートとして
一生涯安泰だからな。

早稲田は今年大阪桐蔭の河原が入学するそうだが、
まあ彼本人がどれだけ活躍できるかどうかは未知数としても
よいことだね。大阪桐蔭はおかわり中田など優れた選手を
輩出してきた。これからもいい選手が出てくる。
一人でも早稲田に多く入ってほしい。ただ石井を落としたせいで
リセイシャとは縁が切れてしまった。あそこもいいんだけどね。

とにかく大阪は優れた球児がたくさんいるから、名門校とは
つながりもっておいて悪くない。
387名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:44:09.00 ID:hvr6DAEA0
専修大学10−0中央大学
388名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:45:15.07 ID:hvr6DAEA0
専修大学10−0中央大学
389名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:46:20.57 ID:hvr6DAEA0
専修大学8−1日本大学
390名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:47:30.55 ID:hvr6DAEA0
専修大学12−4青山学院大学
391名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:48:35.65 ID:hvr6DAEA0
専修大学6−3亜細亜大学
392名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:49:49.10 ID:hvr6DAEA0
専修大学3−2東洋大学
393名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:50:58.92 ID:hvr6DAEA0
専修大学100−0駒澤大学
394名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:52:26.87 ID:179PXop5O
>>385
愛知学院大のPは志望届出さないでセガサミーに就職じゃなかったか?
来年の対象者だっけ?
395名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:52:34.33 ID:LcitWXg+0
専修がどうしたんだ?
396名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:53:54.36 ID:SR/u3aWyO
専修のキチガイは早稲田のキチガイに触発されて工作活動しているんだろ
397名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:54:55.08 ID:hvr6DAEA0
専修大学わっしょいわっしょい!
398名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:55:10.69 ID:SR/u3aWyO
元凶は早稲田のキチガイ
こいつが全て悪い
399名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:56:02.62 ID:hvr6DAEA0
専修大学わっしょいわっしょい!
400名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:57:07.47 ID:hvr6DAEA0
専修大学わっしょいわっしょい!
401名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:03:25.16 ID:PVi1LdtR0
イチイチ基地外に反応するID:SR/u3aWyOみたいなのが元凶
402名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:22:16.57 ID:H4qFKJmI0
>>394
それで合ってるよ
403名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:27:41.44 ID:qo9Mrm6e0
早稲田と専修と層化と中央がうざいな。
早稲田は1匹ド変態のやばいのがいるし
専修は連投しまくる馬鹿が出てきたし
層化は時々でてきてオナニーするし
中央は六大関連スレで必死こいてるし

いや〜見事にうさんくさい大学ばかりだなw
404名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:52:01.65 ID:FTPRy7Y4O
専修のコーチの吉田て滝川第二の?
405名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 01:55:57.55 ID:jA1WFKpy0
>>322
法政は294のリスト+専大北上の選手。
投手てはないっぽい。
スポーツ推薦かは不明。
406名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 02:01:34.25 ID:KnKiqt7M0
拓殖大学

森田(霞ヶ浦)
近藤(常葉菊川)
飯野(作新学院)
407名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 05:11:35.72 ID:wpTi6pUz0
専修はカンイチ・皆川入学で浮かれてるな笑い
408名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:29:37.39 ID:SxzZV5xj0
プロ入りと野球以外の企業就職を同時に進路として
想定するなら、やっぱり早稲田に行くしかないよな。
早稲田なら、ブランド最高、実績日本一。プロ入りしても
会社に入っても超エリート待遇。

それ以外の大学にはとても得られないブランドと人脈双方が
ゲットできる。
409名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:31:18.70 ID:SxzZV5xj0
>>403
早稲田嫉妬のために発狂してスレ荒らししてるのは
お前だろ、東大院卒アンチ早稲田ニート。

こんなスレくらい、お前がいくら荒らしても
俺たち早稲田の人間には何でもねえよw
自分の人生犠牲にしてどんどん荒らせ。
これからもじゃんじゃん早稲田礼賛してやるからよw
せいぜい嫉妬を爆発させるんだな。
410名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:31:55.02 ID:SxzZV5xj0
大谷は絶対に早稲田が獲得すべきだね。
本人だって、大学進学なら早稲田に行きたいだろうからね。

早稲田に入れば、将来は思いのままだからな。
プロ入りすれば、王貞治さんや桑田真澄さん、鳥谷、青木、和田など
数知れないスターを産んだ早稲田卒の野球選手に仲間入り。
野球の世界に進まなくても、早稲田卒ならスーパーエリートとして
一生涯安泰だからな。

早稲田は今年大阪桐蔭の河原が入学するそうだが、
まあ彼本人がどれだけ活躍できるかどうかは未知数としても
よいことだね。大阪桐蔭はおかわり中田など優れた選手を
輩出してきた。これからもいい選手が出てくる。
一人でも早稲田に多く入ってほしい。ただ石井を落としたせいで
リセイシャとは縁が切れてしまった。あそこもいいんだけどね。

とにかく大阪は優れた球児がたくさんいるから、名門校とは
つながりもっておいて悪くない。
411名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:33:44.53 ID:SxzZV5xj0
早稲田は日本一の大学だ。

高校球児よ。早稲田にこい。
大谷も藤浪も早稲田に来るべき。

早稲田も推薦を増やすべく準備している。
早稲田の栄光こそ日本の栄光。
そして君たちの栄光だ。
412名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 10:17:21.28 ID:3Nuck08t0
明治の今岡って身体が大きくないから、スポーツ推薦貰えるか微妙だったらしい。
413名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 10:32:02.93 ID:iSmntWDw0
今岡は来年のエース候補だな。
414名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 11:11:47.13 ID:CWO9497gO
>>408-411
進路スレで24時間現実逃避を繰り返す基地害早稲田中退ニート乙
415名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 14:03:22.13 ID:9TtndTH+O
>>414
彼は入学してないんだから中退も出来ません。
永遠の早稲田C判定生涯一ニートですよ。
416名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 16:04:26.19 ID:iF1be05Z0
野球小僧に習志野の宮内は明治大進学かって載ってた。
他の選手は○○大進学予定と書かれていた。
でも明治っぽいね。
417名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 17:29:28.67 ID:SxzZV5xj0
>>414-415
↑早稲田嫉妬の東大院卒アンチ早稲田ニートが
必死の自演で早稲田バッシング。
418名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 17:46:18.39 ID:4VqNxRdkO
飯野は拓殖大か。
拓殖大もここにきて強くなってるなあ…
直進学はいないのか?
419名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:10:52.18 ID:sR0wUwrR0
>>415
ID:SxzZV5xj0は東洋から二松学舎の秋元:早稲田野球部OBなりすまし

東洋ババア:中央なりすまし

東洋卒PL親父:慶應なりすまし

東洋の三馬鹿トリオ
420名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:50:19.37 ID:SxzZV5xj0
>>419
↑東大院卒アンチ早稲田ニートがまたしても自演して、
早稲田バッシング。
421名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:52:57.52 ID:SxzZV5xj0
しかしこのスレは多くの人たちに回覧されている。
東大院卒アンチ早稲田ニートがいくら早稲田嫉妬して
妨害しても、早稲田の凄さは高校球児たちに十分に伝わっている。

 どうせ野球やるなら、早稲田の入らないと損だ。
プロ入りしても、他の世界に行くにしても早稲田なら
最高のエリート待遇。慶應は極端な内部優先で×。しかも
プロ入りは少ない。早慶以外は学歴として話にならない。
高卒プロ入りはリスクが大きい。

 よって優れた選手は早稲田に来るべきだ。
これは真実。
422名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:42:15.29 ID:CWO9497gO
↑マジ基地害すぎて早稲田を強制退学になったニート乙

早稲田なんか日大に憧れて1学年1万人以上のマンモス大学にした学校だし、医学部作るのに失敗して日大コンプレックスの塊なんだがな。
あと日体大にも憧れてスポーツ科学部も作ったし。
423名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 22:46:48.97 ID:CWO9497gO
こんなヤバそうな本物のマジ基地と同じ大学になんてみんな行きたくないだろw
424名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 23:33:16.45 ID:un+W38720
>>418
いるわけねえだろ あんなFラン
425名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 00:26:18.48 ID:7VpyBWcd0
おいおい日大と馬場を同じにしないで頂戴〜
日本の大学 日大は1学年2万人以上だよ
又 医 獣医 歯2 薬 農 なんでもあるとね
付属高校(準系含めて)いっぱい沢山なんでもあるバッテン
日大も九電の原発マネーで馬場と同じ九州で3校目 日大佐賀を開校予定だ
426名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 03:30:45.58 ID:UyRB44ah0
東都リーグの盟主は専修大学である。
427名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 03:31:38.72 ID:UyRB44ah0
東都リーグの盟主は専修大学である。
428名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 03:32:24.91 ID:UyRB44ah0
東都リーグの盟主は専修大学である。
429名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 03:33:13.02 ID:UyRB44ah0
東都リーグの盟主は専修大学である。
430名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 03:34:02.80 ID:UyRB44ah0
東都リーグの盟主は専修大学である。
431名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 03:34:54.84 ID:UyRB44ah0
東都リーグの盟主は専修大学である。
432名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 03:43:55.95 ID:UyRB44ah0
専大生は、日東駒専と呼ばれることを好まない。
なぜなら、日大・東洋・駒澤あたりとは格が全然違うからである。
できればMARCH に入れてほしいな。
これからは、MARCHSと呼んでくれ。
433名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 03:44:43.73 ID:UyRB44ah0
専大生は、日東駒専と呼ばれることを好まない。
なぜなら、日大・東洋・駒澤あたりとは格が全然違うからである。
できればMARCH に入れてほしいな。
これからは、MARCHSと呼んでくれ。
434名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 03:45:36.26 ID:UyRB44ah0
専大生は、日東駒専と呼ばれることを好まない。
なぜなら、日大・東洋・駒澤あたりとは格が全然違うからである。
できればMARCH に入れてほしいな。
これからは、MARCHSと呼んでくれ。
435名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 03:46:26.78 ID:UyRB44ah0
専大生は、日東駒専と呼ばれることを好まない。
なぜなら、日大・東洋・駒澤あたりとは格が全然違うからである。
できればMARCH に入れてほしいな。
これからは、MARCHSと呼んでくれ。
436名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 03:47:13.09 ID:UyRB44ah0
専大生は、日東駒専と呼ばれることを好まない。
なぜなら、日大・東洋・駒澤あたりとは格が全然違うからである。
できればMARCH に入れてほしいな。
これからは、MARCHSと呼んでくれ。
437名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 03:48:02.91 ID:UyRB44ah0
専大生は、日東駒専と呼ばれることを好まない。
なぜなら、日大・東洋・駒澤あたりとは格が全然違うからである。
できればMARCH に入れてほしいな。
これからは、MARCHSと呼んでくれ。
438名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 03:53:14.37 ID:UyRB44ah0
専修大学がちょっと本気を出せば、すぐに1部に返り咲くさ。
439名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 03:54:24.11 ID:UyRB44ah0
専修大学がちょっと本気を出せば、すぐに1部に返り咲くさ。
440名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 03:59:05.17 ID:UyRB44ah0
専修大学は、1部に返り咲くと同時に、優勝も狙えるだろう。
441名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 05:04:00.66 ID:Cy0H7Bu/O
専修工作員は東農大工作員並にバカだらけだな(笑)
442名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 05:29:23.30 ID:o9eCSAmUO
東農大院卒ウンチ専修ニート(笑)
443名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 06:04:44.50 ID:aqR+Co6x0
駒沢大 中村(静岡商)、柏熊(掛川西)
早大 川原(掛川西・指定校推薦)

ソースは今日のスポニチ静岡版
444名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 08:35:56.16 ID:FpxTnUuW0
>>421
うん、俺もそう思う。やはり高校球児はまず早稲田入りを
検討すべき。それからプロ入りか他大学入りだね。

早稲田に入れば、プロ野球に入っても、それ以外でも
最高のエリートコース確定。早稲田は文句なしに
スポーツでもそれ以外の分野でも日本一に大学だからね。

昨日日本一になったソフトバンクホークスの球団会長は、
早稲田実業卒のあの王さんだ。早稲田の人間が、毎日
脚光を浴び、栄光を手にしているんだよ。

 我は、と思う高校球児は早稲田に出願してほしい。
445名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 08:39:20.02 ID:UveW9Y/k0
早大 川原(掛川西・指定校推薦)って凄いの?
446名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 08:44:03.18 ID:FpxTnUuW0
>>445
はっきり言ってしまうとたいして期待できない選手。
指定校推薦のレベルはこの程度だから、やはりトクトク枠の
増員に期待するしかない。
447名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 08:52:28.93 ID:8ebZZz2W0
【大学ランキング2011版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大☆
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大
〔AV〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・東京外国語大・慶應義塾大・早稲田大本キャン●
〔AW〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・上智大・国際基督教大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・東京理科大・明治大・立教大・同志社
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・立命館大・早稲田大所沢●
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・中央大・学習院大
〔BW〕滋賀大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・青山学院大・関西学院大
=====================================================================================

早稲田マンセーは東洋経由二松学舎の秋元とかいうクズ
現実の大学ランクも知らない落ちこぼれ
448名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 09:23:15.55 ID:FpxTnUuW0
>>447
↑また出てきたよw東大院卒アンチ早稲田ニート。
専修なり済ましでスレ荒らししてるのも学歴コピペ
貼りまくってるのもみんなこいつw
449名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 09:34:20.34 ID:vwZShXFb0
社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1321987252/

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742
450名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 09:46:32.17 ID:8ebZZz2W0
>>448
早稲田マンセーは東洋経由二松学舎の秋元とかいうクズ
専修マンセーもおまえだろう。
俺はいちいちIPアドレスを変えない。
秋元、病院に行け。
451名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 10:10:07.25 ID:FpxTnUuW0
>>450
↑ほらほら、ニートだからすぐに出てくる東大院卒アンチ早稲田ニートw

俺達早稲田OBは、このスレで早稲田の凄さを高校球児に思い知らせる
ことができれば満足なんだから、お前の専修なりすましみたいなスレ潰しは
必要なし。お前は早稲田が褒められると発狂して、専修なり済ましのような
スレ潰しに走るのはいつものことだw

ざまあみろ。これからもお前の目の毒になる早稲田礼賛をどんどんやってやるよw
1日中スレあらしして人生つぶしてなw
452名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 10:10:42.18 ID:FpxTnUuW0
高校球児よ。早稲田にこい。

日本を現実を見ろ。内閣総理大事から、
大阪を騒がしている政治家から、プロ野球で活躍しているスターたち、
テレビに出ているスターたち、そして村上春樹のような大小説家。

すべてが早稲田卒。ソフトバンクホークスの守護神的存在にして、
かつて読売巨人の主砲、そして世界一の本塁打王である王貞治さんも
早稲田実業卒。桑田真澄さんも早稲田大学院卒。

今年甲子園優勝投手の吉永君も早稲田大学進学を決めた。

最高のエリートは早稲田出身者。
早稲田に入れば、プロ野球に入ってもそれ以外でも
最高のエリート確定だ。

 みんな早稲田にこい。
453名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 10:23:21.71 ID:o9eCSAmUO
↑毎日24時間同じことばっかり言ってスレを荒らしている早稲田スポーツ科学部中退基地害ニート乙

日大と日体大コンプレックスで頭が狂ったから同情するわ
454名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 10:26:42.09 ID:o9eCSAmUO
早稲田関係者はこんなホンモノの基地害が早稲田中退なんて恥だから、秋元とかいう架空の人物のせいにして責任逃れしようとしている。
455名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 11:09:08.29 ID:FpxTnUuW0
>>453-454
↑またID変えた東大院卒アンチ早稲田ニートw
456名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 11:45:05.80 ID:/PapPzrt0
因みにこの早稲田厨、通報された挙句、わざわざその板まで行ってこんなレスしてる。

>10 :"”削除”"依頼への反論:2011/09/12(月) 20:24:51.52 HOST:eaa1-ppp1573.east.sannet.ne.jp
>>>9
>↑通報されている者ですが、これは連投コピペではありません。
>内容はすべて違っています。
>この通報者早稲田大学に敵意を抱き、その発展を妨害するため、
>早稲田大学発展のために書き込まれた提言レスについて、これまで
>何度もしつこく削除、規制通報を繰り返しては却下されていますし、スレの中での
>しつこく粘着して、スレ荒らしをしています。下品なAAを張ったり、
>自作自演で無意味な会話をつづけてみたり、勝手に実名を挙げて、ホストを
>晒してみたり、あらゆる妨害行為を繰り返しています。相手にしないように
>よろしくおあねがいします。

もう完全に、頭がおかしくなってるんだな。
本当に自分は早稲田野球部OBで、2ちゃんで連投することで早稲田の発展に貢献する
母校愛の持ち主で、俺の言うことにケチ付ける奴は早稲田の発展を嫉妬する他大学の
工作員だって、電波に支配されてるんだろう。
何を言っても無駄だけど、スルーしても本人がこんな思考じゃ却ってエスカレートする
だろうし。
手の打ちようがないね。
457名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:35:24.35 ID:UyRB44ah0
東都リーグの盟主は専修大学である。
458名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:36:17.17 ID:UyRB44ah0
東都リーグの盟主は専修大学である。
459名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:37:06.00 ID:UyRB44ah0
東都リーグの盟主は専修大学である。
460名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:38:00.82 ID:UyRB44ah0
東都リーグの盟主は専修大学である。
461名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:38:52.87 ID:UyRB44ah0
東都リーグの盟主は専修大学である。
462名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:43:13.93 ID:UyRB44ah0
有望な高校球児は東都リーグの盟主専修大学に来い。そして、大学日本一を目指そう。
463名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:44:02.47 ID:UyRB44ah0
有望な高校球児は東都リーグの盟主専修大学に来い。そして、大学日本一を目指そう。
464名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:44:53.46 ID:UyRB44ah0
有望な高校球児は東都リーグの盟主専修大学に来い。そして、大学日本一を目指そう。
465名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:46:08.39 ID:Xpm44L7P0
何これ
専修に対するネガティブキャンペーンでも始まったの?
そんな価値がある学校だっけ?
466名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:46:08.82 ID:UyRB44ah0
有望な高校球児は東都リーグの盟主専修大学に来い。そして、大学日本一を目指そう。
467名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:51:21.75 ID:UyRB44ah0
専修大学、百年以上の歴史と伝統を誇る総合大学である。
468名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:57:54.80 ID:UyRB44ah0
SENSHU
469名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:58:55.21 ID:UyRB44ah0
SENSHU
470名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:59:44.37 ID:UyRB44ah0
SENSHU
471名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 15:08:15.07 ID:UyRB44ah0
全国の高校球児のみなさん、百年以上の歴史と伝統があり、東都リーグの盟主でもあり、
MARCHSの一角でもある名門・専修大学に入学しましょう。
472名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 15:15:25.15 ID:UyRB44ah0
全国の高校球児のみなさん、百年以上の歴史と伝統があり、東都リーグの盟主でもあり、
MARCHSの一角でもある名門・専修大学に入学しましょう。
473名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 15:16:16.65 ID:UyRB44ah0
全国の高校球児のみなさん、百年以上の歴史と伝統があり、東都リーグの盟主でもあり、
MARCHSの一角でもある名門・専修大学に入学しましょう。
474名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 15:16:37.80 ID:oINkzBc70
>>471
このレスだけ見てSが成蹊だと思った俺が通りますよ。
それにしても早稲田ェ…俺も東大院卒認定ください。
475名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 15:27:51.96 ID:UyRB44ah0
おいッ!! S が成蹊大学のわけないでしょ。勘違いするんじゃないよ。
成蹊大学なんて、お呼びじゃないの。
Sとは、もちろん専修大学である。
476名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 15:28:41.53 ID:UyRB44ah0
おいッ!! S が成蹊大学のわけないでしょ。勘違いするんじゃないよ。
成蹊大学なんて、お呼びじゃないの。
Sとは、もちろん専修大学である。
477名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 15:29:40.31 ID:UyRB44ah0
おいッ!! S が成蹊大学のわけないでしょ。勘違いするんじゃないよ。
成蹊大学なんて、お呼びじゃないの。
Sとは、もちろん専修大学である。
478名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 15:30:37.20 ID:UyRB44ah0
おいッ!! S が成蹊大学のわけないでしょ。勘違いするんじゃないよ。
成蹊大学なんて、お呼びじゃないの。
Sとは、もちろん専修大学である。
479名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 15:45:46.55 ID:o9eCSAmUO
このスレの名物は早稲田と専修のリアルマジ基地対決!
480名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 16:00:23.38 ID:FpxTnUuW0
>>457-479
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが大暴れw
481名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 16:00:41.37 ID:FpxTnUuW0
大谷は絶対に早稲田が獲得すべきだね。
本人だって、大学進学なら早稲田に行きたいだろうからね。

早稲田に入れば、将来は思いのままだからな。
プロ入りすれば、王貞治さんや桑田真澄さん、鳥谷、青木、和田など
数知れないスターを産んだ早稲田卒の野球選手に仲間入り。
野球の世界に進まなくても、早稲田卒ならスーパーエリートとして
一生涯安泰だからな。

早稲田は今年大阪桐蔭の河原が入学するそうだが、
まあ彼本人がどれだけ活躍できるかどうかは未知数としても
よいことだね。大阪桐蔭はおかわり中田など優れた選手を
輩出してきた。これからもいい選手が出てくる。
一人でも早稲田に多く入ってほしい。ただ石井を落としたせいで
リセイシャとは縁が切れてしまった。あそこもいいんだけどね。

とにかく大阪は優れた球児がたくさんいるから、名門校とは
つながりもっておいて悪くない。

482名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 16:02:06.98 ID:FpxTnUuW0
やっぱり早稲田が日本一だね。
スポーツもそれ以外でもダントツ。

内閣総理大臣も世界のホームラン王も
ノーベル文学賞候補作家もすべて早稲田出身。

プロ入りするのも他の世界に行くのも早稲田に入るのが有利。

高校球児よ、早稲田にこい。
483名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 16:05:01.72 ID:UyRB44ah0
大阪の野球名門校の選手は、専修大学に来い。
484名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 16:05:53.39 ID:UyRB44ah0
大阪の野球名門校の選手は、専修大学に来い。
485名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 16:06:41.05 ID:UyRB44ah0
大阪の野球名門校の選手は、専修大学に来い。
486名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 16:07:37.06 ID:UyRB44ah0
大阪の野球名門校の選手は、専修大学に来い。
487名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 16:09:02.09 ID:FpxTnUuW0
このスレは大きな影響を与えてるよ。

俺達早稲田OBが早稲田の素晴らしさを訴え続けることで
優れた高校球児は必ず早稲田に集まってくれる。

東大院卒アンチ早稲田ニートはそれ悔しくて仕方がなく
専修などになり済まして、キチガイ荒らしw

ざまあみろw
488名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 16:09:14.60 ID:UyRB44ah0
大阪の野球名門校の選手は、専修大学に来い。
489名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 16:16:44.29 ID:UyRB44ah0
SENSHU
490名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 16:17:37.73 ID:UyRB44ah0
SENSHU
491名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 16:18:32.84 ID:UyRB44ah0
SENSHU
492名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 16:53:01.93 ID:SQZBwGSh0
千臭大学
493名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 17:18:27.16 ID:R5eMRzhg0
専修と早稲田ってなんでこんな必死なのwww
何をそんなに追い詰められてるのww
494名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 17:31:05.39 ID:8ebZZz2W0
ID:FpxTnUuW0は東洋から二松学舎の秋元:早稲田野球部OBなりすまし

東洋ババア:中央なりすまし

東洋卒PL親父:慶應なりすまし

東洋の三馬鹿トリオ

まあ東大>>>>>その他国立大学>>>>慶應義塾>>>>早稲田だろうね。

〔ST〕東京大☆
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大
〔AV〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・東京外国語大・慶應義塾大・早稲田大本キャン●
〔AW〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・上智大・国際基督教大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・東京理科大・明治大・立教大・同志社
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・立命館大・早稲田大所沢●
495名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 17:52:22.66 ID:PVe0LJgV0
>>488-494
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが
ID変えて、専修に化けてバカ荒らしw
496名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 17:54:26.25 ID:PVe0LJgV0
早稲田は日本一の大学だよ。

高校球児はまずは早稲田に進学すべき。

慶應では内部にいじめられるし、
早慶以外では高卒と同じ待遇でしかない。

早稲田のみプロ入りしても、他の進路を選んでも
最高の待遇。

 みんな早稲田にこい。
早稲田の方でも推薦枠を増やして待っている。
497名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 18:04:32.71 ID:PVe0LJgV0
>>487
まあ、そういうことだな。
このスレに我々早稲田OBが書き込むことで
高校や大学関係者に大きな影響を与えることができる。

早稲田の素晴らしさと有利さを訴え、逆に他大学や高卒プロ入り
の危険性を指摘することで、有能な人材が早稲田に入ってきてくれる
ようになる。それは早稲田にとっても、高校球児に取ってもいいことだね。
498名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 18:13:07.80 ID:oGQcJ4hM0
そういえば明治の2年の柴田って奴、飲酒運転がブログからばれてクビになったらしいな
中京大中京と明治ってパイプは元々なかったから平気?
499名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:20:47.69 ID:UyRB44ah0
S・E・N・S・H・U STAR STAR SENSHU
臨むスポーツ 王座あり
フレ フレ フレ〜♪
500名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:31:52.26 ID:UyRB44ah0
専修大学は東都リーグの盟主であり、数多くのプロ野球選手やメジャーリーガーを
輩出してきた。したがって、新興の大学ごときに負けるはずがないのである。
501名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:42:44.00 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は東洋大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で近畿大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
502名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:43:35.12 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は東洋大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で近畿大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
503名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:44:23.97 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は東洋大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で近畿大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
504名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:45:15.31 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は東洋大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で近畿大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
505名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:46:43.11 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は東洋大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で近畿大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
506名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:47:35.79 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は東洋大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で近畿大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
507名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:48:31.66 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は東洋大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で近畿大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
508名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:49:57.75 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は東洋大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で愛知学院大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
509名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:50:48.46 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は東洋大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で愛知学院大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
510名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:51:39.08 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は青山学院大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で愛知学院大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
511名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:52:29.16 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は青山学院大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で東北福祉大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
512名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:53:16.10 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は亜細亜大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で東北福祉大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
513名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:54:04.58 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は亜細亜大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で法政大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
514名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:55:22.19 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は亜細亜大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で東亞大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
515名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:56:10.41 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は亜細亜大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で東亞大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
516名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:57:30.98 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は亜細亜大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で上武大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
517名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:59:00.70 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は亜細亜大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で立命館大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
518名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:00:08.62 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は亜細亜大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で日本体育大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
519名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:02:20.94 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は亜細亜大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で桐蔭横浜大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
520名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:03:22.51 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は亜細亜大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で佛教大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
521名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:04:41.72 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は亜細亜大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で九州共立大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
522名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:05:29.48 ID:UyRB44ah0
2012年は、専修大学硬式野球部復活の年になるであろう。
春季は二部で全勝優勝→入替戦で中央大学に連勝し一部昇格。
秋季は亜細亜大学との優勝争いを制し、優勝。
明治神宮大会でも、決勝で石巻専修大学に勝ち、優勝。
専修大学完全復活なる!!
523名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:09:54.75 ID:9B4TdMg9O
さあ
524名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:10:38.08 ID:UyRB44ah0
合言葉は、専修大勝利や!!
525名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:13:54.08 ID:oGQcJ4hM0
専修!専修!
526名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:25:16.06 ID:UyRB44ah0
専修大学完全復活へ。
緑色の旋風が吹き荒れる神宮球場。
時代は専修大学を待っていた。
大学野球界の勢力図が変わる。
変わる、変わる、時代が変わる。
今は、夜明け前。
「専修大学が二部にいたこともあったんだ。」
いずれ、こんな会話が聞かれるだろう。
527名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:26:05.36 ID:UyRB44ah0
専修大学完全復活へ。
緑色の旋風が吹き荒れる神宮球場。
時代は専修大学を待っていた。
大学野球界の勢力図が変わる。
変わる、変わる、時代が変わる。
今は、夜明け前。
「専修大学が二部にいたこともあったんだ。」
いずれ、こんな会話が聞かれるだろう。
528名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:26:58.88 ID:UyRB44ah0
専修大学完全復活へ。
緑色の旋風が吹き荒れる神宮球場。
時代は専修大学を待っていた。
大学野球界の勢力図が変わる。
変わる、変わる、時代が変わる。
今は、夜明け前。
「専修大学が二部にいたこともあったんだ。」
いずれ、こんな会話が聞かれるだろう。
529名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:32:14.03 ID:06eZhQvV0
東大院卒アンチ早稲田ニートが
大暴れ>>499-528

とにかく早稲田大学に行くのがベスト。

高校球児よ。最高の人生を歩きたいなら
早稲田を目指せ。
530名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:33:12.88 ID:UyRB44ah0
日本中を専修大学色に染めてやる。
緑一色(オールグリーン)狙ってやる。
役満や〜!!
531名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:35:05.24 ID:UyRB44ah0
日本中を専修大学色に染めてやる。
緑一色(オールグリーン)狙ってやる。
役満や〜!!
532名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:35:40.05 ID:06eZhQvV0
>>496-497
うん、俺もそう思う。

やはりまずは早稲田大な。俺たち早稲田OBたちが
このスレで早稲田の素晴らしさを存分に訴えて、
優秀な人材を獲得しようぜ。

早稲田はスポーツでもそれ以外でもトップだ。
東大などスポーツに関しては論外。それ以外でも没落。
慶應は大学から入ったら内部進学に差別されて人間並みには
扱われないからやめた方がいい。

早稲田なら、プロ入りでもそれ以外でも最高のエリートコースを
歩ける。吉永も早稲田に入った。彼は一生涯エリート確定だ。

みんな早稲田にこい。
533名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:35:52.48 ID:UyRB44ah0
日本中を専修大学色に染めてやる。
緑一色(オールグリーン)狙ってやる。
役満や〜!!
534名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:36:45.82 ID:UyRB44ah0
日本中を専修大学色に染めてやる。
緑一色(オールグリーン)狙ってやる。
役満や〜!!
535名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 22:37:37.61 ID:JcG9wsvjO
専修って二年前に大補強をしたけど山田を潰したよな。
536名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 22:50:08.20 ID:JcG9wsvjO
これ全部秋元がやってるの?
537名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 22:55:44.15 ID:6EFH8YUH0
良いスレだったのに…
538名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:00:06.63 ID:06eZhQvV0
>>533-537
↑東大院卒アンチ早稲田ニートがID変えて
必死のスレ荒らしw

 いくらお前が荒らしても無駄。
何度でも早稲田の素晴らしさを喧伝してやるよ。

高校球児よ

早稲田にこい。早稲田の栄光を担え。
君たちも最高のエリートになれ。
539名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:00:45.06 ID:06eZhQvV0
高校球児よ。是非とも早稲田にこい。

早稲田に入れば、それだけで一生涯日本最高の大学を出たという
超エリート認定だ。他大学と違うのは、プロ入りしても、
他の世界にすすんでも最高の先輩たちがいるということ。
内閣総理大臣も世界の名を知られた作家も世界のホームラン王も
みんな君たちの先輩になる。

野田首相 早稲田大学政経学部卒  日本の総理大臣
村上春樹 早稲田大学第一文学部卒 日本最高の作家、世界レベルの作家
王貞治  早稲田実業高校卒    日本最高の野球選手、本塁打世界記録

これだけの先輩のいる学校は他のどこにもない。
まず早稲田入りを検討すべきだ。
早稲田も優れた選手を待ってるよ。
540名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:02:37.65 ID:UyRB44ah0
S・E・N・S・H・U
STAR STAR SENSHU
臨むスポーツ その王座
フレ フレ フレ〜♪
541名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:03:02.27 ID:06eZhQvV0
ざまあみやがれ、早稲田嫉妬の東大院卒アンチ早稲田ニート。

お前がいくら専修になり済まして、スレ荒らししても無駄。
このスレが我々早稲田OBが、早稲田の素晴らしさを訴え、
優れた高校球児に早稲田を選んでもらうために使うんだよ。

もう大きな反響があったぞ。
早稲田はますます大発展。お前は発狂だなw
542名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:12:22.85 ID:o9eCSAmUO
早稲田高田馬場収容所は日大コンプレックスの塊
早稲田所沢収容所は日体大コンプレックスの塊
543名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:15:47.82 ID:UyRB44ah0
S・E・N・S・H・U
STAR STAR SENSHU
臨むスポーツ その王座
フレ フレ フレ〜♪
544名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:16:37.31 ID:UyRB44ah0
S・E・N・S・H・U
STAR STAR SENSHU
臨むスポーツ その王座
フレ フレ フレ〜♪
545名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:16:55.93 ID:o9eCSAmUO
早稲田と専修はマジ基地害とニートの巣窟
546名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:20:37.94 ID:UyRB44ah0
早稲田はアホだ。
やっぱ専修でしょ。
547名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:21:35.65 ID:UyRB44ah0
早稲田はアホだ。
やっぱ専修でしょ。
548名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:22:39.48 ID:UyRB44ah0
早稲田はアホだ。
やっぱ専修でしょ。
チャオプラヤ!!
549名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:23:11.03 ID:sIeLb8tB0
■2010年度 公認会計士試験合格者数 (速報値)
@ 慶應大 263   36年連続トップ
A 早稲田 187   学部内訳不明、会計大学院在学中26、修了26
B 中央大 154(中大ホームページ/1.12現在)
C 明治大 102(明大ホームページ/12.20現在)
D 同志社  75前後
E 東京大  65前後
-----------------
− 法政大  49   学部在学中9、卒業31、会計大学院在学中1、修了8
ー 日本大  不明
− 専修大  22    学部在学中7、卒業15
− 東北大  16   学部在学中5、卒業2、会計大学院在学中2、修了7
− 関学大  16   (会計大学院のみ、在学中3、修了13)
− 東京IT会計専門学校 13 在学中13
− 甲南大  11   (会計大学院のみ)
− 駒澤大  10   学部在学中2、卒業8
− 兵庫県立  8   (会計大学院のみ、在学中3、修了5)
− 東経大   8   学部在学中4、卒業4
− 立命館   7   (会計大学院のみ、在学中6、修了1)
− 創価大   5   学部在学中4、卒業1
ー 東洋大  不明
ー 国学大  不明


550名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:24:34.68 ID:UyRB44ah0
チャオプラヤの夕日が好きじゃ〜!!
551名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:25:23.33 ID:UyRB44ah0
チャオプラヤの夕日が好きじゃ〜!!
552名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:26:16.36 ID:UyRB44ah0
チャオプラヤの夕日が好きじゃ〜!!
553名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:27:17.61 ID:UyRB44ah0
チャオプラヤ専修!!
554名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:28:13.28 ID:UyRB44ah0
チャオプラヤ専修!!
555名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:29:32.63 ID:UyRB44ah0
チャオプラヤ専修!!
556名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:33:15.56 ID:UyRB44ah0
発狂しちゃおうかしら。
わんわん♪
557名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:37:07.49 ID:UyRB44ah0
あれれれれ
おちんちん大きくなってきちゃった・・・・・。
558名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 23:41:44.85 ID:3a+dIWxi0
■平成22年度公認会計士試験大学別合格者数

@慶應義塾  251名
A早稲田大  221名
B中央大学  152名
C明治大学   98名
D東京大学   67名
E同志社大   62名
F立命館大   57名
G法政大学   49名
G神戸大学   49名
I関西学院   46名

次点京都大学   45名
559名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 00:01:02.73 ID:vSuE1Qhl0
センスは日本一 すべてにおいて それでヨカンべ
先週ほざいてたな センスのお兄ちゃん
560名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 00:17:09.43 ID:0tdKuIQN0
さすが慶応 早稲田を圧倒  
慶応>>>早稲田

平成22年度公認会計士試験大学別合格者数

@慶應義塾  251名
A早稲田大  221名
B中央大学  152名
C明治大学   98名
D東京大学   67名
E同志社大   62名
F立命館大   57名
G法政大学   49名
G神戸大学   49名
I関西学院   46名

次点京都大学   45名
561名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 02:29:36.71 ID:JXKtHI6PO
城南の竹内はどこ?
562名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 03:28:30.29 ID:sPmSuUUgO
宮路社長に憧れて城南電機に就職
563名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 04:21:47.49 ID:OLQomad80
>>562
おっさん乙です にがわらい
564名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 08:50:53.15 ID:GehJR2Pf0
高校球児よ。早稲田にこい。

日本を現実を見ろ。内閣総理大事から、
大阪を騒がしている政治家から、プロ野球で活躍しているスターたち、
テレビに出ているスターたち、そして村上春樹のような大小説家。

すべてが早稲田卒。ソフトバンクホークスの守護神的存在にして、
かつて読売巨人の主砲、そして世界一の本塁打王である王貞治さんも
早稲田実業卒。桑田真澄さんも早稲田大学院卒。

今年甲子園優勝投手の吉永君も早稲田大学進学を決めた。

最高のエリートは早稲田出身者。
早稲田に入れば、プロ野球に入ってもそれ以外でも
最高のエリート確定だ。

 みんな早稲田にこい。
565名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 08:52:20.34 ID:GehJR2Pf0
>>538
うん、そうだね。東大院卒アンチ早稲田ニートが
いくら専修になり済まして暴れても無駄。

このスレは早稲田の宣伝に使おうぜ。
高校球児が見ているし、大きな影響力がある。
566名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 09:44:28.85 ID:l2RfhxVL0
平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数

200以上  東京(210)
199‐150  中央(176)京都(172)慶應義塾(164)
149‐50  早稲田(138) 明治(90)一橋(82)神戸(69)同志社(65)東北(54)
49‐40   大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)立命館(40)
39‐30   上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)
567名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 09:47:52.77 ID:l2RfhxVL0
東洋から二松学舎の秋元

早稲田宣伝部長

司法試験 東大210>>>>>>>早稲田138
早稲田惨敗!
学力がないね。
司法試験は一番の難関だから、東大落ちの早稲田じゃね。
ダブル合格者
当たり前だが、東大進学100%
落ちこぼれが早稲田!
568名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 09:56:05.00 ID:W8pZ5ZqiO
一分一レスとか狂ってる…
どうしてこうなるんかな? 確定情報が出る時期じゃないのか?
せっかくの情報も埋もれてしまう。

スレ正常化祈願してアゲ
569名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:14:07.02 ID:4qj/w7AD0
だから、如水館・宇田がJFE西日本。関東一高・皆川が専大。ニッツル・岡が日大。玉野光南・石塚が倉敷オーシャンズてところだよ
570名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:28:08.42 ID:W8pZ5ZqiO
乙、皆川といえば習志野の方は情報ないんだよなあ… 城西あたり行けばかなり大きな補強だと思う。
立教は後藤とか土方あたりはマークしろ〜
571名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:36:36.47 ID:u8IIHbQxO
>>570
習志野の皆川は帝京大だよ。
572名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:12:59.91 ID:4qj/w7AD0
専修に皆川くるからって荒らしが浮かれすぎ。ま、江草みたく一部昇格に貢献して欲しいが。。。
573名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:39:30.92 ID:GehJR2Pf0
>>566-567
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが
大暴れ。野球板で東大自慢wwwww

誰が何といおうと日本一の大学は早稲田。

総理大臣も世界的な作家もホームラン世界記録の野球人も
すべて早稲田出身。東大は没落していくだけ。スポーツwww
まったく貢献なしの運動音痴大学w
574名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:47:09.63 ID:JXKtHI6PO
山田に続いて皆川も劣化、専修は三部転落、野球部の強化終了、現実はそんなもん
575名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:52:59.56 ID:sPmSuUUgO
早稲田は、医学部歯学部獣医学科を作れなかった時点で日大の足元にも及ばない。
早稲田みたいな日大の粗悪な二番煎じなんかに進学すると一生日大コンプレックスに苦しむ。
スポーツ科学部みたいな筋肉馬鹿しか居ないところしか受からないと日体大コンプレックスに苛まれる

早稲田(笑)
576名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 16:43:20.33 ID:p6xiBhj+0
SENSHU UNIVERSITY
577名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 16:45:12.07 ID:p6xiBhj+0
SENSHU UNIVERSITY
578名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 16:46:16.62 ID:p6xiBhj+0
SENSHU UNIVERSITY
579名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 16:47:21.05 ID:p6xiBhj+0
SENSHU UNIVERSITY
580名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 16:48:31.09 ID:p6xiBhj+0
SENSHU UNIVERSITY
581名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 16:49:32.66 ID:p6xiBhj+0
SENSHU UNIVERSITY
582名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 16:52:07.12 ID:JXKtHI6PO
この芸の無さに専修の低能負け犬っぷりが現れているな。
583名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 16:52:20.52 ID:p6xiBhj+0
専修大学は中央大学を破って一部に復帰します。
584名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 16:53:26.47 ID:p6xiBhj+0
専修大学は中央大学を破って一部に復帰します。
585名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 16:53:50.66 ID:p6xiBhj+0
専修大学は中央大学を破って一部に復帰します。
586名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 16:56:15.14 ID:p6xiBhj+0
専修大学の逆襲が始まるゾー
587名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 16:57:24.61 ID:p6xiBhj+0
専修大学の逆襲が始まるゾー
588名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 16:59:40.98 ID:p6xiBhj+0
スター専修 スター専修 スター専修
589名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 17:01:29.49 ID:p6xiBhj+0
スター専修 スター専修 スター専修
590名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 17:03:02.50 ID:p6xiBhj+0
スター専修 スター専修 スター専修
591名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 17:04:15.82 ID:p6xiBhj+0
スター専修 スター専修 スター専修
592名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 17:45:14.55 ID:dv+3kEAT0
専修はキチガイ多いな
釜田がくるだの嘘も多い
偏差値も低い
593名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 17:51:56.61 ID:p6xiBhj+0
おいっ!専修大学をなめてもらっちゃ困りますよ。
専修大学は日本一の大学だぜぇ☆★☆★
594名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 17:53:03.35 ID:p6xiBhj+0
おいっ!専修大学をなめてもらっちゃ困りますよ。
専修大学は日本一の大学だぜぇ☆★☆★
595名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 17:58:59.96 ID:p6xiBhj+0
皆川(関東一)、スター専修にキター!
やったね。これで専修大学復活は間違いない!
596名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:00:31.79 ID:p6xiBhj+0
皆川(関東一)、スター専修にキター!
やったね。これで専修大学復活は間違いない!
597名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:01:34.22 ID:p6xiBhj+0
皆川(関東一)、スター専修にキター!
やったね。これで専修大学復活は間違いない!
598名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:11:43.08 ID:p6xiBhj+0
大王製紙の井川社長のように、106億円もカジノで使ってみたいのぅ。
599名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:13:34.95 ID:b2VZPYyt0
上場企業役員数+管理職者数

       役員  管理職  総計 私学順位
東海    151   250  401  (13位)
専修    131   187  318  (16位)
神奈川   131   175  306  (17位)
東京都市   95   161  256  ,(18位)
―――――――――ここまで20位以内――――――――――
東京電機 109   119  228  ,(22位)
東洋     88   124  212  (28位)
東京経済   94    91  185  ,(29位)
―――――――――ここまで30位以内――――――――――
駒澤     81    92   173  (31位)
國學院    53    61  114  (40位)
獨協     36    45   81  (48位)
http://www.matsuyama-u.ac.jp/gaiyou/yakuin/yakuin.ht


600名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:19:55.95 ID:p6xiBhj+0
ボクの趣味は、一人でカラオケに行くことだよ。
錦糸町とか新小岩によく行くよ。
601名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:36:33.15 ID:GehJR2Pf0
高校球児よ。是非とも早稲田にこい。

早稲田に入れば、それだけで一生涯日本最高の大学を出たという
超エリート認定だ。他大学と違うのは、プロ入りしても、
他の世界にすすんでも最高の先輩たちがいるということ。
内閣総理大臣も世界の名を知られた作家も世界のホームラン王も
みんな君たちの先輩になる。

野田首相 早稲田大学政経学部卒  日本の総理大臣
村上春樹 早稲田大学第一文学部卒 日本最高の作家、世界レベルの作家
王貞治  早稲田実業高校卒    日本最高の野球選手、本塁打世界記録

これだけの先輩のいる学校は他のどこにもない。
まず早稲田入りを検討すべきだ。
早稲田も優れた選手を待ってるよ。
602名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:37:09.44 ID:7NVnOmEj0
法政にも掛川西?から行くっぽい。
603名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:37:23.82 ID:GehJR2Pf0
もはや早稲田の敵はいなくなったな。
このスレを回覧する者は、ただ早稲田の凄さのみを知る
ことになる。
604名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:55:37.01 ID:zyOQbzcZO
稲を刈りてぇ
605名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:56:10.32 ID:GwWHuXJaO
ダメ専age
606名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:04:01.20 ID:p6xiBhj+0
全国の高校球児諸君。だまされて早稲田大学に入学してはいけません。
大学進学なら、絶対に専修大学がオススメだよ。
607名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:05:10.09 ID:p6xiBhj+0
全国の高校球児諸君。だまされて早稲田大学に入学してはいけません。
大学進学なら、絶対に専修大学がオススメだよ。
608名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:06:19.57 ID:p6xiBhj+0
全国の高校球児諸君。だまされて早稲田大学に入学してはいけません。
大学進学なら、絶対に専修大学がオススメだよ。
609企業は慶應の天下:2011/11/27(日) 19:07:07.42 ID:77wOnBGG0
プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など
上場企業 社長数データ推移 1位〜15位

   1985年   1995年   2010年   2011年
1、 東大413  東大369  慶應299  慶應280
2、 慶應160  慶應237  早大177  早大178
3、 京大144  早大150  東大170  東大155
4、 早大134  京大149  日大84   ,日大86
5、 一橋76   一橋67   京大71   ,京大66
――――――――5位の壁――――――――――
6、 神戸40   東北62   中央71   ,中央66
7、 九大40   日大52   明治59   ,明治57
8、 東工36   神戸47   同大54   ,一橋55
9、 日大33   阪大46   一橋48   ,同大46
10、東北32   同大42   青学48   ,青学43
――――――――10位の壁――――――――――
11、阪大29   名大39   関西42   ,関西39
12、中央25   中央37   阪大39   ,阪大38
13、明治23   九大35   九大35   ,関学34
14、北大22   明治34   神戸34   ,東海33
15、阪市15   関学30   関学32   ,神戸32

卒業生(学生)数が慶應の2倍、東大の3倍の早稲田は慶應に惨敗
610名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:07:52.15 ID:p6xiBhj+0
全国の高校球児諸君。だまされて早稲田大学に入学してはいけません。
大学進学なら、絶対に専修大学がオススメだよ。
611企業は慶應の天下:2011/11/27(日) 19:08:22.08 ID:77wOnBGG0
プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など
上場企業 役員数データ推移 1位〜15位

    1985年   1995年   20010年   2011年()は前年比
1、 東大4591  東大2523  慶大2149  慶大1323(61,5%)
2、 京大2182  慶大2243  早大1832  早大1107(60,4%)
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)
4、 慶大1720  京大1339  中央1068  中央511(47,8%)
5、 一橋1027  中央1017  京大871   ,日本505(72,5%)
―――――――――5位の壁――――――――――――
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,京大472(54,1%)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

612名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:08:55.69 ID:p6xiBhj+0
全国の高校球児諸君。だまされて早稲田大学に入学してはいけません。
大学進学なら、絶対に専修大学がオススメだよ。
613名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:12:17.65 ID:A4VUKOR+0
祝優勝 明治神宮野球大会 

明治大学

通算5度目の優勝(大学最多)

春・秋あわせて10度目の全国制覇(法政の11回に次ぐ2位)

有望球児よ明治に来たれ!!!!!!!!!

614名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:30:29.92 ID:GehJR2Pf0
早稲田コンプが大暴れ。
東大院卒アンチ早稲田ニートが
全人生をかけて早稲田バッシング。

何といっても早稲田が日本一。
つべこべ言っても無駄。

実業界でも早稲田は東大を追い越した。
慶應もやがて追い越す。
明治法政? 早稲田系といわれる私大じゃん。
みんな早稲田のシンパ。

 高校球児よ。最高のエリートになりたいなら
早稲田にこい。
615名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:32:37.63 ID:p6xiBhj+0
SENSHU UNIVERSITY
616名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:34:56.63 ID:p6xiBhj+0
SENSHU UNIVERSITY
英語で書くとカッコイイでしょ?!
617名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:36:00.66 ID:p6xiBhj+0
SENSHU UNIVERSITY
英語で書くとカッコイイでしょ?!
618名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:37:41.53 ID:p6xiBhj+0
そろそろ、錦糸町のカラオケにでも行こうかな~♪
619名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:39:17.88 ID:p6xiBhj+0
誰か、一緒にカラオケ行きませんか?
620名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:41:26.01 ID:p6xiBhj+0
誰か、一緒にカラオケ行きませんか?
錦糸町界隈の人〜〜〜〜〜〜!!
621名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:42:30.91 ID:p6xiBhj+0
誰か、一緒にカラオケ行きませんか?
錦糸町界隈の人〜〜〜〜〜〜!!
622名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:45:38.78 ID:R/EX7ZpJ0
>>612
だな!俺、専修行くわ!
623名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:50:16.24 ID:QoD2+zyA0
G樋木田1
C大谷津3
F森田啓3
D小 川3
B砂 原3
H関 根3
@森田講3
A津久布1
E鈴 木1

624名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:50:54.80 ID:p6xiBhj+0
錦糸町駅南口の「歌うんだ村」に行ってるよー♪
625名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:52:53.64 ID:p6xiBhj+0
専修大学校歌を熱唱しちゃおうかしら。
626名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:54:29.76 ID:p6xiBhj+0
歌うんだ村で待ってま〜す
627名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:57:43.65 ID:p6xiBhj+0
宮城の北 枢地にたちて 礎かたき 我等が大学〜♪
628名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 19:59:43.65 ID:p6xiBhj+0
我等が行く手は 光に満てり〜♪
629名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:08:18.26 ID:p6xiBhj+0
専修大学専修大学専修大学専修大学パオー♪
専修大学専修大学専修大学専修大学パオー♪
ヤンヤンヤンヤン チャオプラヤ ハーッ!!
630名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:09:22.82 ID:p6xiBhj+0
専修大学専修大学専修大学専修大学パオー♪
専修大学専修大学専修大学専修大学パオー♪
ヤンヤンヤンヤン チャオプラヤ ハーッ!!
631名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:17:11.83 ID:p6xiBhj+0
朝まで歌うどー!!
632名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:38:06.48 ID:GehJR2Pf0
うーん早稲田だな、やっぱり早稲田だな、早稲田しかないな。

本音だと誰でもそう思ってるはず。できれば高校球児も全員
早稲田に入りたいんだろうね。早稲田なら、プロ入りしても
全球団に先輩がいるばかりか監督など指導的地位にもついているし、
制服組のフロントにも早稲田卒はいる。

野球を続けなくても早稲田なら一生涯エリートコースだ。

慶応は大学から入るのはやめた方がいい。塾高からあがってきた
内進組にひどくいじめられ、露骨な差別待遇を受ける。もともと
体質の悪いところ。

早慶以下の大学なんて、出たとしても高卒とあまり変わらないし。
やっぱり早稲田だけだな、行く価値があるのは。早稲田に入れないなら
プロ入りすべきだな。
633名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:10:31.60 ID:OR25GttN0
で、専修と早稲田の基地外はスレを潰してそのあと何をしたいの?
634名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:21:21.46 ID:GehJR2Pf0
>>633
お前が専修なり済ましで、いくらスレ潰ししても
無意味だよw東大院卒アンチ早稲田ニート

俺達早稲田OBがきちんと高校球児に早稲田を
薦めるからね。ざまあみろw

早稲田の名声はますます上がっていく。
東大は没落するのみだ。
635名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:58:42.90 ID:sPmSuUUgO
↑取り返しのつかない事件・事故を招く前に早く病院行けよ
636名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:55:22.36 ID:7NVnOmEj0
進路スレだから進路の話を。
637名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 00:14:57.18 ID:DjeCkrH70
早稲田と専修似た者同士だな
638名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 00:29:02.32 ID:KCQF/0+nO
基地害工作員が騒げば騒ぐほどアンチ早稲田とアンチ専修は増え続ける
639名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 00:52:05.68 ID:o9avK5XU0
基地外NGもしないでイチイチ相手してる馬鹿は何なの?
640名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 01:15:55.95 ID:9+s8ITL30
このスレでだけ早稲田と専修があぼーんできる機能が欲しい
641名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 01:19:12.59 ID:k8KP68XLO
基地害早稲田と基地害専修の進路は一覧から削除な
642名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 01:33:49.29 ID:LBaGAAbb0
早稲田は野球も強くて偏差値も高いエリート大学

専修は勉強しないくせに野球もできない底辺大学
643名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 08:58:06.68 ID:WykMXVo20
早稲田は今年大阪桐蔭の河原が入学するそうだが、
まあ彼本人がどれだけ活躍できるかどうかは未知数としても
よいことだね。大阪桐蔭はおかわり中田など優れた選手を
輩出してきた。これからもいい選手が出てくる。
一人でも早稲田に多く入ってほしい。ただ石井を落としたせいで
リセイシャとは縁が切れてしまった。あそこもいいんだけどね。

とにかく大阪は優れた球児がたくさんいるから、名門校とは
つながりもっておいて悪くない。

とにかく高校球児は早稲田に来るべきだね。最高のエリートだぜ。
慶應はプロ入りが極端に少ないばかりか、大学から入ったら、
内部進学者に露骨に差別を受け、パシリ扱いだぞ。進学は
やめた方がいい。早慶以外の大学など論ずるに値しない。
東大、東海大、亜細亜大、法政大、明治大など似たような
糞大学ばかりだ。高卒と違わないぞ。
644名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 10:29:00.74 ID:FvdNO79z0
野球部に限っては早稲田もどこも同じ
いまどき頭いいから早稲田野球部入ったなんて誰も思ってないよ
645名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 10:43:29.31 ID:PBeb6asf0
近所に行く高校が無くて大阪桐蔭高校卒が僕の悩み。
646名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 11:05:03.48 ID:KCQF/0+nO
>>644
全ての大学でAO入試とスポーツ推薦を法律で禁止したらどうなるかな
高校球児に限らず、部活に入っている選手も必死に勉強するようになるだろうな。

高校で全く勉強しなくても卒業できるし、有名大学にも行けるような社会システムになってること自体おかしいんだよな
647名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 11:21:13.61 ID:oKvxZKbnO
そうか?勉強だけが全てやないやろ?!いろんな型があるからええんやないか。
648名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 11:31:57.18 ID:nF3FeSSO0
昨日(27日)アメフット 横浜球場でスカットしたよ
前節は早大を寄せ付けず法大と決戦 日大完勝 甲子園球場へ
観客 日大サイド21960人 法大サイド5961人(有料入場者:主催者発表)
日本大学すべてに圧倒的勝利だったよ
大学でスポーツ活動を目指すすべての有能なアスリート諸君日大に集結だね
W T体育専門学部は人生を狂わせるから問題大ありだ
649名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 11:58:27.56 ID:l8kfMynZO
ポンキチもウザイな。
650名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 11:59:12.90 ID:SvedVaSh0
明治大学
秋の明治神宮野球大会に出場10回で、
なんと、5回の優勝(大学最多)
さらに、春の大学選手権と合わせると10度の全国優勝(最多は法政の11回)
さらに、10度の決勝進出で、10戦全勝。すなわち、決勝に出れば100%優勝

有望球児よ今や実力、人気共に日本一の明治大学に来たれ!!!
651名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 12:02:01.94 ID:SvedVaSh0
>>649
野球のスレで野球ではなく
わざわざ、アメリカンフットボールの結果なんかを書き込んでると言う事は、
もう、野球では敵いません、参りましたと言ってるようなもんだからな。
惨めだよ。
652名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 13:14:27.42 ID:KCQF/0+nO
>>647
そりゃそうだ
でも近年のスポーツ推薦に対するハードルは明らかに下がりすぎている。
スポーツ推薦者用の学部学科を作ったのはまだいいとしても、最低限の成績条件すら撤廃(早稲田明治のスポーツ推薦や慶応のAO)されてしまったからね。
これだけの待遇があれば有望選手を獲得できて当然だ。

巨人が金使って補強しまくってつまらないと批判されたように、大学スポーツでも大学間の力の入れようで補強に差がでてきて同じような状況は生まれつつある。
勝利至上主義が強くなれば高校野球同様に留学生が増えるのかもな
653名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 15:34:56.67 ID:fYX0wPTT0
>>648
観客13838人なんだが
また日大の馬鹿かww
654名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 16:02:53.69 ID:F6xcAQdF0
>>652
お前みたいな昼間から早稲田バッシングしかできないクズに
言われたくないね、東大院卒アンチ早稲田ニート。

早稲田はスポーツでもそれ以外でもトップレベルの学生を集めて、
日本を支配するんだよ。対象もそれを望んでいる。

推薦制度も付属校もない東大は早慶にますます差をつけられて
没落していくだけ。ざまあみろw
655名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 16:03:25.73 ID:F6xcAQdF0
大谷は絶対に早稲田が獲得すべきだね。
本人だって、大学進学なら早稲田に行きたいだろうからね。

早稲田に入れば、将来は思いのままだからな。
プロ入りすれば、王貞治さんや桑田真澄さん、鳥谷、青木、和田など
数知れないスターを産んだ早稲田卒の野球選手に仲間入り。
野球の世界に進まなくても、早稲田卒ならスーパーエリートとして
一生涯安泰だからな。

早稲田は今年大阪桐蔭の河原が入学するそうだが、
まあ彼本人がどれだけ活躍できるかどうかは未知数としても
よいことだね。大阪桐蔭はおかわり中田など優れた選手を
輩出してきた。これからもいい選手が出てくる。
一人でも早稲田に多く入ってほしい。ただ石井を落としたせいで
リセイシャとは縁が切れてしまった。あそこもいいんだけどね。

とにかく大阪は優れた球児がたくさんいるから、名門校とは
つながりもっておいて悪くない。
656名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 16:37:21.93 ID:fYX0wPTT0
横浜商大に明徳・先田、英明・田野ら合格
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20111128-869771.html

青学大に竹崎、猪又、揚村ら9人が合格
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20111128-869767.html


ぼちぼち出始めたな
657名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 17:43:54.27 ID:AnSjtHkx0
>>651>>653
涙を拭けよ 呆ちゃんw
それにしても、ネタにマジレス カッコわりぃ
658名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 17:52:47.92 ID:SvedVaSh0
>>656
いやー、それにしても青学は苦戦してるな。
法政、早稲田、青学と言えば、
有名選手がズラリ勢揃いと言う感じだったけど。
659名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 17:54:52.19 ID:SvedVaSh0
>>657
悪いが俺は法政ではない。
一つ前の書き込みぐらいチェックしろよ、このタコw
660名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 17:58:37.67 ID:BEeCYtpi0
>>656
青学にしては地味な感じだな。
661名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 18:26:47.50 ID:cQXLDfGX0
青学野球は魅力ないからな
贔屓監督いるから
662名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 21:14:01.04 ID:fQRAUysw0
>>416
宮内君は昨日も神宮球場で観戦していたらしい。
663名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 21:57:14.40 ID:bG9/AoFh0
青学誰一人よう分からんw
664名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 22:08:37.89 ID:OTfAMCYR0
平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数

200以上  東京(210)
199‐150  中央(176)京都(172)慶應義塾(164)
149‐50  早稲田(138) 明治(90)一橋(82)神戸(69)同志社(65)東北(54)
49‐40   大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)立命館(40)
39‐30   上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)

早稲田マンセーの秋元君は東洋から二松学舎だ。

665名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 22:27:32.13 ID:AnSjtHkx0
>>659
ああウチがリーグ戦で屠ったちょっと足りないクンか
呆も駄目痔も変わらんだろw
666名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 22:48:19.69 ID:bG9/AoFh0
青学は東都ってのもあるけど、典型的な酷使大だから不人気なんだと思う。
667名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 22:51:25.84 ID:XubdWCNq0
高校球児よ。是非とも早稲田にこい。

早稲田に入れば、それだけで一生涯日本最高の大学を出たという
超エリート認定だ。他大学と違うのは、プロ入りしても、
他の世界にすすんでも最高の先輩たちがいるということ。
内閣総理大臣も世界の名を知られた作家も世界のホームラン王も
みんな君たちの先輩になる。

野田首相 早稲田大学政経学部卒  日本の総理大臣
村上春樹 早稲田大学第一文学部卒 日本最高の作家、世界レベルの作家
王貞治  早稲田実業高校卒    日本最高の野球選手、本塁打世界記録

これだけの先輩のいる学校は他のどこにもない。
まず早稲田入りを検討すべきだ。
早稲田も優れた選手を待ってるよ。
668名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 23:02:20.28 ID:OTfAMCYR0
早稲田マンセーの秋元君ID:XubdWCNq0
は東洋から二松学舎だ。
669名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 23:04:06.04 ID:KCQF/0+nO
>>666
青学首脳陣が将来性を見て欲しい選手を取っただけの話だろ
欲しくない有名選手を取れば強くなるというものではない
各大学補強ポイントというものもあるし
670名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 23:27:16.08 ID:Cgkz/d9v0
青学は今の1年が投手5人もとったからな
だから投手は敬遠したかも
671名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 23:35:40.80 ID:XubdWCNq0
>>664
>>668
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが
必死の早稲田バッシング。

高校球児よ。天下の早稲田にこい。
早稲田に来ないと損だぞ。

早稲田ならプロ入りしてもそれ以外の業界に行っても
一生涯長エリート待遇だ。東大などは言うまでもなく
スポーツ選手輩出ゼロのクズ。慶應は内部進学組のみ
優遇の差別が強い。大学から入ったらおしまいだ。

早慶以外の私大では野球以外の世界に行った場合に
待遇が高卒並みだぞ。

 野球でも、それ以外でも最高のエリートとして
遇されたい君たちが行くべきは早稲田以外にはない。
672名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 00:11:01.68 ID:aLgvv4brO
今、テレ朝に早稲田文学部卒のフリーター(ショップ店員)女が出てるぞw
さすがフリーター3千人の大学だなw
673名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 03:07:36.40 ID:SwUYya0w0
青学合格者はパイプのある県や高校の選手ばかり
欲しい選手を取ったという感じでもないな
むしろ指定校推薦で選手取りましたって感じに近い
674名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 05:14:28.47 ID:rrcllpAX0
>>672
これだな http://read2ch.com/r/liveanb/1322492379/

645 + 1:名無しステーション[sage] 2011/11/29(火) 00:04:25.86 ID:kDsK8BO(2)
早大卒でショップ店員って、今そこまでひどい事になってるのか?
670:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:04:34.07 ID:3aVVpqu(2)
早稲田出てバイト店員かよ
アパレルなんて社員でも儲からないのに
673:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:04:34.53 ID:RIty7+8(2)
早稲田出てショップ店員ワロス
674 + 1:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:04:34.72 ID:Oh+ii5X(3)
早稲田出てアルバイト定員かよ・・・
676:名無しステーション[sage] 2011/11/29(火) 00:04:34.94 ID:xdCB8hU(3)
早稲田卒業してショップ店員ww
706:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:04:46.30 ID:UEXJ5RA(1)
早稲田でてラフォーレの店員なのかよ
712:名無しステーション[sage] 2011/11/29(火) 00:04:49.73 ID:qWsFk6m(2)
なんで早稲田でバイト?(´・ω・`)
720:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:04:52.65 ID:8leGXBo(1)
早稲田出てショップ店員かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そっちの方が驚きだわ
727:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:04:59.46 ID:VVdpV4c(1)
早稲田卒でショップ店員なのか?
757:名無しステーション[sage] 2011/11/29(火) 00:05:11.48 ID:nYvLiFm(1)
今の子は早稲田出ても就職できんのか
764 + 1:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:05:13.90 ID:mVsOnJn(1)
早稲田の文学部だぞ
就職は難しい


804:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:05:34.71 ID:Oh+ii5X(3)
早稲田の就職課は最低だもん
805:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:05:35.04 ID:PkKoquE(1)
早稲田卒業してショップ店員という謎経歴
どっかのアパレル社員で修行として店員やってんのかな
807:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:05:35.53 ID:XOr3cLT(1)
早稲田でてショップ店員とか
親なめてんのか
808:名無しステーション[sage] 2011/11/29(火) 00:05:36.09 ID:C1BbkIR(2)
早稲田の文学部は人科より就職厳しくらしいからな
810:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:05:37.29 ID:pZ5VyEh(1)
早稲田出てショップ店員とかもったいない
820:名無しステーション[sage] 2011/11/29(火) 00:05:42.36 ID:fXR0jC1(3)
早稲田でも就職できないなんて…。
そりゃ専修のおれは無理だろ。
829:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:05:50.25 ID:ug8Pf+j(2)
馬鹿田大学文学部卒業してラフォーレでフリーターかよw
836 + 1:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:05:56.56 ID:GdceGB+(1)
早稲田って
レベル
落ちたのか?
848:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:06:10.96 ID:bKyMFnR(1)
大学出て洋服屋w
675名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 05:16:09.70 ID:rrcllpAX0
865:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:06:26.82 ID:+i9uJ8/(1)
早稲田なんか学生多いから良いとこに就職できる人間なんて一部だけで、大半はこうなっちまうからな
870:名無しステーション[sage] 2011/11/29(火) 00:06:32.16 ID:aHCtICL(4)
>>836 早稲田なんて私立で一番上下差激しいんじゃね?
875:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:06:36.27 ID:qdTg42M(3)
早稲田出てアルバイト店員とかもったいなすぎるだろw
877:名無しステーション[sage] 2011/11/29(火) 00:06:38.32 ID:GrbndDU(5)
>>647
早稲田は最近就職よくないんじゃね変なのが増えてから
881:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:06:42.58 ID:Uv5K2+m(3)
何のために大学行ったんだ?
親が可哀想だわ
883:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:06:43.54 ID:4p640Jb(4)
ぼくも早稲田一文出たけど仕事ないからよくいるタイプだよ
904 + 1:名無しステーション[sage] 2011/11/29(火) 00:07:08.56 ID:xfcBaw6(6)
最近の早稲田ってバカでも入れるの?
952:名無しステーション[sage] 2011/11/29(火) 00:07:38.70 ID:6L/IGW8(4)
文系なら早稲田でも就職できないとか
やっぱ就職は理系の方がつよいのかね
960:名無しステーション[] 2011/11/29(火) 00:07:42.13 ID:4p640Jb(4)
>>904
前から結構バカでも入れるよ
676名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 08:46:03.09 ID:JlTQJtKyO

>>298
客寄せパンダの痛い選手だよね…

677名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 13:02:22.72 ID:ydJQZoa70
白樺学園・小林、立正大に合格
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20111129-OHT1T00109.htm
678名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 14:15:46.71 ID:+pY/j05r0
つまり、早稲田大学も専修大学も大差はないってことだよ。
さすがに東京大学や京都大学ぐらいだと別格だろうけどね。
679名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 15:36:34.61 ID:8EmBAFOU0
白樺から立正大に言った選手って前にも一人いたな
リーグ戦でもそこそこ使われてた気がするけど、今はもう野球やめたのかな?
680名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 15:46:12.13 ID:pscrerW/0
高校生の進路といいながら、
話題と言ったら早稲田のことばかりだな。

やっぱり早稲田って凄いんだなあ。
斎藤フィーバーも彼が早稲田じゃなかったら
全然違ってたろうなあ。

早稲田はあらゆる意味で日本一の大学だもんな。
野球推薦で早稲田に入れる吉永などは本当に幸せ者だよね。
681名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 15:51:38.32 ID:eevM2ozlO
犯罪者輩出と馬鹿が日本一多いのも早稲田
682名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 16:18:29.97 ID:hoRVrPdT0
結局誰も彼もが早稲田が気になって仕方ないと
スルーすることすらできない早稲田の魅力
683名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 16:25:38.82 ID:TedKEHVC0
>>678
東大京大の下半分と早稲田の上半分は大して違わないだろ
684名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 16:27:07.85 ID:pscrerW/0
マスコミも早稲田のこと書くと売れるんだってさw
悪口書いても、アンチが大喜びするし、シンパは怒るしで、
とにかく部数が捌けると。

 早稲田がかわいそうにさえ思えるな。救いようのない
マスコミどもw
685名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 16:39:53.75 ID:xVMaaw7r0
早稲田の有原 劣化しまくってる
686名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 17:03:07.74 ID:WVPJrgtPO
吉永、大丈夫かねー?
東都の原に差をつけられるんじゃねーの?
687名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 17:35:26.30 ID:OZa/SHkQ0
688名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 17:54:01.14 ID:4dwA5OyS0
増渕弟、東洋大姫路・原ら15人が東洋大合格
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/29/kiji/K20111129002134500.html
689名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 17:55:45.74 ID:rrcllpAX0
>>680
>>682-684

  ( ´∀` )<これがニートとキチガイ養成所早稲田の現実だから涙拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
690名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 17:56:35.31 ID:WgPGgKxd0
大学別ドラフト指名選手(育成は除く)

早稲田(東京六)20人
2001 江尻慎太郎 東辰弥
2002 和田毅
2003 鳥谷敬 比嘉寿光 青木宣親 由田慎太郎
2004 田中浩康
2005 武内晋一 越智大祐
2006 宮本賢 山本一徳
2007
2008 松本啓二朗 上本博紀 細山田武史
2009 松下建太
2010 大石達也 斎藤佑樹 福井優也
2011 土生翔平

法政(東京六)14人
2001 浅井良
2002 土居龍太郎 河野友軌 後藤武敏
2003 新里賢 佐藤隆彦
2004 田中彰 普久原淳一
2005
2006 大引啓次 西川明
2007
2008 小松剛
2009 二神一人 武内久士
2010 加賀美希昇
2011

明治(東京六)14人
2001 前田新悟
2002
2003 牛田成樹 呉本成徳 岡本篤志 佐藤賢
2004 一場靖弘 西谷尚徳
2005
2006 今浪隆博
2007 久米勇紀 古川祐樹
2008 岩田慎司
2009
2010 荒木郁也
2011 野村祐輔 島内宏明

慶應(東京六)6人
2001 喜多隆志 三木仁
2002 長田秀一郎 湊川誠隆
2003
2004
2005
2006
2007 加藤幹典
2008
2009
2010
2011 伊藤隼太
691名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 17:57:22.28 ID:WgPGgKxd0
青学(東都)14人
2001 石川雅規 志田宗大
2002
2003
2004 山岸穣 加藤領健
2005
2006 高市俊 円谷英俊 横川史学 大崎雄太朗
2007 小林賢司 小窪哲也
2008 井上雄介 高島毅
2009 山室公志郎
2010 小池翔大
2011

東洋(東都)11人
2001
2002
2003 岩館学
2004 大広翔治
2005
2006 永井怜 田中大輔
2007 大場翔太
2008 大野奨太 上野大樹
2009
2010 乾真大 林崎遼
2011 藤岡貴裕 鈴木大地

亜細亜(東都)8人
2001
2002 木佐貫洋 永川勝浩
2003
2004 川本良平
2005 松田宣浩
2006 糸数敬作
2007
2008 岩本貴裕
2009 中田亮二 中原恵司
2010
2011

日本(東都)8人
2001
2002 村田修一 館山昌平 大野隆治 堤内健
2003
2004 那須野巧 桑原義行
2005
2006 長野久義
2007 篠田純平
2008
2009
2010
2011
692名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 18:00:09.60 ID:rrcllpAX0
>>684
その救いようのないマスゴミに質の悪い卒業生を最も多く送り出しているのが早稲田なんですがw
早稲田擁護しようとして逆に首を絞めているんですけどw
あなたおつむ大丈夫?ダメですね。
693名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 18:29:54.87 ID:pscrerW/0
>>689
>>692
↑東大院卒アンチ早稲田ニートという
全人生を早稲田バッシングにささげた荒らしって
いうのはこいつかw

 早稲田の宣伝に多大の貢献しているねw
694名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 18:32:47.58 ID:kQKj8OIL0
東大院卒アンチ早稲田ニート…

そもそもこんな低脳が東大院卒じゃないことを早く理解しろ
695名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 18:41:42.01 ID:PAqWZOOI0
691 馬鹿の新潮 文春 早稲田 大阪の橋下
どうせなら社会人経由もいれとけよ 
所詮 東大 京大 慶大 同大 日本の大学の堕ちのW所專集団だろうが!
696名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 18:51:55.65 ID:xVMaaw7r0
>>686
原はいい
吉永は伸び代あんまり無いよ
697名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 19:46:45.82 ID:/lFC0eIt0
>>678
専修みたいな低偏差値のFランと早稲田を一緒にするな!
698名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 20:31:05.87 ID:drDOLQBw0
大学ランキング2011版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大☆
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大
〔AV〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・東京外国語大・慶應義塾大・早稲田大本キャン●
〔AW〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・上智大・国際基督教大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・東京理科大・明治大・立教大・同志社
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・立命館大・早稲田大所沢●
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・中央大・学習院大
〔BW〕滋賀大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・青山学院大・関西学院大
=====================================================================================

早稲田マンセーは東洋経由二松学舎の秋元とかいうクズ
現実の大学ランクも知らない落ちこぼれ
699名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 20:43:48.80 ID:sG78mPJQO
私の会社にも早稲田出身が何人かいるが、全く要領が悪くて使えない。
ママに言われて塾で暗記のお勉強ばかりしてたって感じです。
700名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 20:45:30.91 ID:+sQjJsz20
700
701名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 21:10:44.72 ID:y6VksOyx0
早稲田の自己推薦で野球部が全然駄目だったらしいな。
石井は早いところ見切りをつけて、明治にしたのは大正解だった。
702名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 21:15:49.48 ID:hoRVrPdT0
見切りつけた→見切りつけられたの間違い
703名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 21:32:56.45 ID:y6VksOyx0
いや、自己推薦に回ってくれと言われて、
そこで止めたんだろう。
今頃、自己推薦受けてたら大変な事になってたな。
704名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 21:35:31.11 ID:TEmOtoz8O
早稲田は来年は広陵からすごい選手を押し付けられそうだよな
705名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 21:51:50.23 ID:hoRVrPdT0
>>703
スポ推にもれたから自己推に回ってくれとか
そんなに急にできるわけないだろ
成績が基準満たしているかどうかもわからんのに
むしろ満たしていれば最初っからそういう話で持って行く
706名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:24:59.48 ID:AGvnyHPC0
情報がちょこちょこ出てきたな
707名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 00:06:32.57 ID:tekkdvxl0
高校球児だって将来のこと等を考えて大学を選んでいますよ。
早稲田や慶応に行けるなら行きたいですし、それが無理なら明治・法政・立教に
行きたいと思っています。もちろん、親も。
関西なら関西・関西学院・同志社・立命館に行きたいですよ。
でも、みんなが行けるわけではないし、学費等のこともあって、
東都リーグや首都リーグの大学に進学したり、地方の大学に進学
しているのです。
東海、東北福祉、東洋、亜細亜ぐらい強い大学なら、プロ野球選手
を目指して進学する高校球児もいるかもしれませんが。
かく言う私も小学生の父ですが、できれば息子には、
東京六大学に進学して欲しいと思っています。
708名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 00:18:35.26 ID:DAMMFyZw0
>>685
高校時代から、そんなに良い投手だとは思えなかった。
どうしてあんなに高評価なのか不思議だった。
709名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 00:57:48.65 ID:Ab12UvVY0
>>704
監督の息子さんでしょ?w

そういえば、浦和学院の森監督(東洋大OB)の息子は早大野球部の新4年。
桐光学園の野呂監督(早大OB)の息子は立教だっけ?野球部には入ってないみたいだけど。
千葉経大付の松本監督(明大OB)の息子2人は元早大野球部。

親と同じ進路を選択する奴は少ないのかな?
710名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 00:59:49.86 ID:IACRTmaG0
馬淵息子
711名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 01:22:54.07 ID:r6DH60BCO
>>707
小学生の息子が居ても恥ずかしいし居なくても恥ずかしいし奴だなw
いい歳こいた奴が早稲田の為に2ちゃんで工作活動とかww
恥を知れよ
712名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 01:32:54.57 ID:r6DH60BCO
小学生の父とか詐称してでも宣伝しなきゃならないとは必死だなw
自分ではうまく書いたつもりでも馬鹿だから同じような文を前に書いたことを忘れているんだろうな
あるキーワードで読んですぐにわかったぞ
こっちは馬鹿じゃないから記憶を辿ればすぐに解る
713名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 09:02:55.13 ID:EkBU7TDN0
高校球児よ。是非とも早稲田にこい。

早稲田に入れば、それだけで一生涯日本最高の大学を出たという
超エリート認定だ。他大学と違うのは、プロ入りしても、
他の世界にすすんでも最高の先輩たちがいるということ。
内閣総理大臣も世界の名を知られた作家も世界のホームラン王も
みんな君たちの先輩になる。

野田首相 早稲田大学政経学部卒  日本の総理大臣
村上春樹 早稲田大学第一文学部卒 日本最高の作家、世界レベルの作家
王貞治  早稲田実業高校卒    日本最高の野球選手、本塁打世界記録

これだけの先輩のいる学校は他のどこにもない。
まず早稲田入りを検討すべきだ。
早稲田も優れた選手を待ってるよ。
714名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 09:05:39.93 ID:EkBU7TDN0
>>711-712
↑誰もいない深夜に早稲田バッシングしているのは早稲田嫉妬の
東大院卒アンチ早稲田ニートという有名なキチガイ荒らしな。

午前一時半とかに起きてでも早稲田バッシングしなきゃならないとは必死だなw
自分ではうまく書いたつもりでも馬鹿だから同じような文を前に書いたことを忘れているんだろうな
あるキーワードで読んですぐにわかったぞ
こっちは馬鹿じゃないから記憶を辿ればすぐに解る
715名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 12:40:48.28 ID:C9c5GF0s0
どこもかしこも頭は問わずに有名球児ばかり必死にとっているのは
ある意味、その大学の個性なぞ無くなってつまらない。
早稲田慶應は普通に受験すれば超難関なのだから少しくらい弱くなっても学力のハードルは設けて欲しい
あくまでも自分の個人的な意見願望です。
716名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 12:53:45.64 ID:WZzwKkhS0
野球を教わりたい監督の所にいけばいいと思うよ
717名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 13:01:54.13 ID:G80q7F5X0
東洋大学
【投手】
○原樹里(東洋大姫路)
 肥後勇輝(波崎柳川)
 前田大介(桐生一)
 斎藤大輔(常総学院)
 伊藤康介(上尾)
 増渕雅也(鷲宮)

【捕手】
○森光司(浦和学院)
 深海翼(PL学園)

【内野手】
 上原光弥(作陽)
○小林賢剛(浦和学院)
 林悠平(桐生一)
 冨沢一晃(愛工大名電)
 
【外野手】
 大川悟(PL学園)
 木村圭汰(愛工大名電)
 小笠原亮(大社)
718名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 14:01:18.65 ID:6+KdU7sb0
早稲田や慶応に行けば、人生の勝ち組になる可能性が高いでしょ。
三流大学卒では、その後の人生つらいと思いませんか?
社会に出ればわかります。日本の学歴社会と早慶中心の世の中が。
それがわからない人は、三流会社の社員だけではないてしょうか。
719名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 14:15:56.91 ID:6+KdU7sb0
早稲田と専修のどちらかに進学できるとして、専修を選ぶバカは
日本中に一人もいないでしょ。みんなが早稲田に行きたいのだ
720名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 14:20:14.25 ID:hJ13CWHU0
自分に合った進路を見つけられれば良い。
進路スレなんだから進路の話をしよう。
721名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 14:52:29.59 ID:IACRTmaG0
モリシ次男は親と同じ東洋かw
722名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 14:58:43.92 ID:q+vmz/4R0
『スーパーフリー事件』(鬼畜早大サークル・早大生が起こした前代未聞のハレンチ犯罪)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6


ハレンチ屑大学は、こんなところで必死の工作活動してないで身の程を知れよ
723名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 15:21:45.90 ID:yWcGvbLZ0
明治の野球部のHPに卒業生の進路が載ってるんだけど、
そのうちの一人の進路が「MSP」ってなってるんだけど、これ何?会社名?
724名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 15:42:40.93 ID:IACRTmaG0
ttp://www.mspp.co.jp/
これか?わからんけどw
725名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 15:52:18.90 ID:G80q7F5X0
確定
【早稲田】吉永(日大三)、丸子(広陵)、道端(智弁和歌山)、河原(大阪桐蔭)、佐々木(水沢)

【青学】 高橋(本荘)、竹崎(春日部共栄)、中野(大阪桐蔭)、猪又(千葉経済大付)、酒井(盛岡大付)、吉田(仙台育英)
     揚村(鹿実)、吉田(敦賀気比)、山口(三重)

【東洋】 原(東洋大姫路)、肥後(波崎柳川)、前田・林(桐生一)、斎藤(常総学院)、伊藤(上尾)、増渕(鷲宮)
     森・小林(浦学)、深海・大川(PL学園)、上原(作陽)、冨沢・木村(愛工大名電)、小笠原(大社)  
726名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 16:28:22.14 ID:IACRTmaG0
東海大
ttp://taikai.main.jp/blog/2011/11/30/1833/
【投手】
大西 祐樹(福岡工)
川畑 皓太郎(箕面東)
猿川 哲朗(花巻東)
中川 皓太(山陽)
野村航平(広陵)
芳賀 智哉(聖光学院)

【捕手】
崎村諭(福工大城東)

【内野手】
石田 翔太(金沢)
狭間勇飛(明石商)
薮内 健吾(春日部共栄)

【外野手】
合田 亮弥(今治西)
水上史康(帝京)

相模勢がはいっとらんな
727名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 17:23:04.81 ID:ofJcDzNX0
>>715
↑また早稲田嫉妬の東大院卒アンチ早稲田ニートの
早稲田妨害。

早稲田に有名球児が来て、ますます早稲田の栄光と名声が増せば、
東大や国立大学がますます没落するから危機感を募らせているようだな。
早稲田や慶應がどうなろうと、東大は没落するだけ。十年後には
日大以下確定。ざまあみろ。

 早稲田は推薦制度を持っているからこそ優れたスポーツ選手を
獲得できて、東大のように没落せずに済んだ。これからも
最高の高校球児を成績不問のトクトク枠で入学させるべき。
728名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 18:35:17.02 ID:XuE2qQRR0
早稲田に行けば野球でも人生でも勝ち組になれる。
東都のバカ大学なんか行ったら生涯年収で1億円の差がつくぞw
729名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 18:43:14.24 ID:cf/RRTir0
野田首相 パットしない。卑怯者のレッテルを張られていている。時間の問題。
村上春樹 小説にはフェラチオの描写がやたらと多い。単なるスキモノ。
王貞治  早稲田大学には行っていない。
730名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 21:04:39.23 ID:WYcmn9bJO
>>676典型的な過大評価選手
731名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 22:06:35.81 ID:V/fhkMzSO
>>707
六大学と関西学生を同じ括りにするのはおかしいよ。
関西学生は単なる地方リーグ。
関西出身や近隣で固めてるローカル。
関西では関関同立はブランドかもしれないが、
関東からわざわざ行きたい大学ではない。
六大学無理ならまだ東都の方がマシ。
732名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 22:28:11.65 ID:+59QDsti0
全国の高校球児よ。是非とも愛知学院にこい。
733名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 22:52:52.12 ID:eFWnHS7o0
727 余計なところで日本大学の名前は関係ない!!!
300年後に生き残ってるのは日本大学だけだ
見届けてから逝けwwww
 
734名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 23:12:10.56 ID:lfwB7wU80
>六大学無理ならまだ東都の方がマシ

これも絶対ない 
誰が関関同立蹴って東都なんか行くものか
東洋大姫路のスレでも佐藤は出来れば立命辺りに行って欲しい、という声があった
当然だろう 地元球児にどちらが魅力的に映るかは明らか
それに対して東都はレベルが〜と叫んでた東洋大関係者がいたがな
選手だって「大学」で選ぶという当たり前の現実からどうしても目を背けたいようだ
735名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 23:14:17.70 ID:+59QDsti0
全国の高校球児よ。是非とも愛知学院にこい。
愛知学院に来れば簡単にレギュラーになれて、
しかも大学選手権や明治神宮大会にも高確率で出られるよ〜ん。
そこでプロや社会人野球にアピールすればいい。
736名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 23:35:11.37 ID:d8Yu79+PO
早稲田は今も昔も落ちこぼれのカスが行く大学だろ(笑)
頭大丈夫か?
737名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 23:40:11.77 ID:V/fhkMzSO
>>734
高校球児の進路だよ、六大学ダメなら東都、
あとは首都などの関東、福祉などだろうよ。
佐藤は地元の選手、そりゃ関西は選択肢に入るのは当たり前。
ラグビーや駅伝だって関東の独擅場だよ。

有能な選手(スポーツに限らず勉強や音楽などもそうだが)は
上京するよ、周囲にレベル高い人沢山居るし。

関関同立が六大学に匹敵するブランドと考えてるのは
地元から出た事ない人間だけ。
PLや報徳とか野球や駅伝でも沢山上京してる。灘だって京大より東大。逆パターンなんか殆ど居ないじゃん。
関西学生で優勝しても神宮大会の単独枠もないからね。
738名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 23:58:32.20 ID:mJXo+spM0
ここまでまとめると六大学最強、東都雑魚ってことだな
739名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 00:36:33.05 ID:a2SLKTFN0
>>724
え?明治の野球部出てシールの会社なの?

てか他にも西濃運輸、農飛西濃運輸、日立物流、佐川急便って
明治の野球部は物流会社が好きなのか?
740名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 01:04:35.35 ID:3NS71b+kO
東日本私立文系なら下記の大学・学部以外は進学する価値がない。

慶應:経済・法・商
早稲田:政経・法・商
上智:外国語・法
中央:法
明治:政経・法
立教:法
青学:国際政経
法政:法
741名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 01:18:26.68 ID:3NS71b+kO
文学部とか新設学部は大学名に関係なく、就職と出世に大幅に不利だしそれだけで人生の半分を損する。
早慶で上場企業の社長・役員になっているのも大半が経済・法・政経などの社会科学系の卒業生
立教明治中央青学法政も同様に一流企業に就職し出世しているのは社会科学系

本当に賢い受験生や親は学部もしっかり考える。
文学部なんか出ても 出版業界や一般職採用以外の企業からは使えないと敬遠される。
上に早稲田文学部出てもフリーターやってるのがあったが、就職浪人やフリーター率も文学部は高い
742名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 01:42:59.02 ID:NAmwlUUA0
早稲田と専修のダブル合格したら、学部によっては専修を選ぶ受験生もいるぞ。
専修をなめるのも、いい加減にしろよ。
大東亜帝国なんかと一緒にするんじゃねー。
東都では青学の次に人気のある大学は専修だぞー。
743名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 01:56:37.27 ID:3NS71b+kO
>>742
冗談は顔だけにしてくれ。
┐('〜`;)┌
744名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 03:20:54.29 ID:y0xUUNscO
専修落ちの早稲田だがなにか?
745名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 07:12:42.64 ID:LtPSh45c0
ここまでまとめると六大学最強、東都雑魚ってことだな
746名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 08:18:49.02 ID:PjQYABtg0
>>741-742
>>744
↑こうして深夜に暴れているのはすべて東大院卒アンチ早稲田ニート
という荒らしな。早稲田嫉妬で早稲田叩きに全人生かけてる。
747名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 08:19:45.18 ID:PjQYABtg0
高校球児よ、是非とも早稲田に来たれ。

東大院卒アンチ早稲田ニートのように
全人生かけて粘着バッシングするキチガイの
沸く大学は早稲田だけ。それだけ早稲田が凄いことを
示している。

 慶応やら明治やら東洋に、これだけのアンチがいるか。
いないということはさほど注目されていないということだ。

 君らが早稲田に来るだけで、マスコミの注目は
すべて君に集まってくる。斎藤佑樹を見ろ。あれだけの
人気を手にすることができるのは早稲田だから。それ以外の
どの学校に行っても無理だぞ。


748名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 10:12:30.08 ID:jx4dYnG5O
東洋の野手地味だなあ…
投手は流石の一言
749名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 10:26:49.41 ID:EyzQsFSD0
そう言えば、大体大の松葉は東洋大姫路なんだな。
完全に松葉>佐藤になったな。
佐藤は来季の東洋のエース候補?だろうが、現時点ではプロ入りは厳しそうだし、
逆に松葉はドラフト一位候補。
松葉は大体大行って大正解。
もし、東洋に行ってたら「投手」松葉はなかっただろ。
この辺は運命と言うか何というか。

750名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 10:27:31.00 ID:NAmwlUUA0
早稲田はキチガイが多いな。専修はまともだぞ。
少なくとも早稲田よりは。
751名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 10:29:10.20 ID:EyzQsFSD0
専修と言えば六さん。
最近、全然、見かけないがどうしたんだ?w
752名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 10:34:27.37 ID:NAmwlUUA0
専修大学
753名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 10:38:23.05 ID:NAmwlUUA0
専修大学
754名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 10:39:28.90 ID:NAmwlUUA0
専修大学
755名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 10:40:38.53 ID:NAmwlUUA0
専修大学
756名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 10:46:56.43 ID:NAmwlUUA0
専修大学
757名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 10:53:02.75 ID:eZsJKgTz0
当時法律学科は専修学校や明治法律学校より劣っていたかも
しれぬが云々。森田卓爾。
758名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 11:28:17.67 ID:7S9r8IGp0
先週大学
今週大学
来週大学
759名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 12:18:17.75 ID:NAmwlUUA0
専修大学は創立150周年に向けて、社会知性の開発を目指しています。
760名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 12:18:50.88 ID:NAmwlUUA0
専修大学は創立150周年に向けて、社会知性の開発を目指しています。
761名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 15:13:33.35 ID:OKb8UVN/O
なりすまし野郎消えろ。
762名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 17:18:07.09 ID:PjQYABtg0
大谷は絶対に早稲田が獲得すべきだね。
本人だって、大学進学なら早稲田に行きたいだろうからね。

早稲田に入れば、将来は思いのままだからな。
プロ入りすれば、王貞治さんや桑田真澄さん、鳥谷、青木、和田など
数知れないスターを産んだ早稲田卒の野球選手に仲間入り。
野球の世界に進まなくても、早稲田卒ならスーパーエリートとして
一生涯安泰だからな。

早稲田は今年大阪桐蔭の河原が入学するそうだが、
まあ彼本人がどれだけ活躍できるかどうかは未知数としても
よいことだね。大阪桐蔭はおかわり中田など優れた選手を
輩出してきた。これからもいい選手が出てくる。
一人でも早稲田に多く入ってほしい。ただ石井を落としたせいで
リセイシャとは縁が切れてしまった。あそこもいいんだけどね。

とにかく大阪は優れた球児がたくさんいるから、名門校とは
つながりもっておいて悪くない。
763名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 17:20:22.40 ID:PjQYABtg0
このスレは今や完全に高校球児への進学の勧めとなったな。
早稲田の優位がますます証明されて、このスレを見れば、
早稲田に進学したくなるだろうな。

 大変素晴らしい。どうせ大学なんて人生の一度しか行かない。
早稲田に行かないと損だね。
764名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 18:21:21.44 ID:P0eRpz5yO
専修に成り済ましているのは秋元だろ
765名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 18:33:47.62 ID:Ob1zyuAsO
専修のようなFラン底辺でキチガイだと惨めだなw
766名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 18:58:08.62 ID:PjQYABtg0
>>764
お前がいくら専修になり済まして暴れても
何の意味もないわ、東大院卒アンチ早稲田ニート。

俺達早稲田OBたちがじゃんじゃんこのスレで
早稲田宣伝やって、早稲田にますます多くの人材が集まり、
早稲田は大発展して、ますますお前は発狂だなw
767名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 19:01:45.97 ID:PjQYABtg0
言うまでもなく早稲田は日本一の大学だね。

毎年プロ入りする選手が出ている。
これは凄いことだ。毎年プロ入りできるというのとだからね。
しかも質も高い。早稲田に来ないと高校球児は大損するよ。

早稲田にくれば、学歴も最高、プロ野球にも優先的に入れる。
数多くの先輩が入ってからも助けてくれる。
慶應はほとんどプロ入りしないし、内部進学組と差別されるから、
やめた方がいいね。
 早慶以外の大学はみんなクズw学歴にも入らん。
高卒並み。プロ野球選手も、それ以外の進路も全滅。

やっぱり早稲田しかないな。
768名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 19:45:27.93 ID:WR/9rjAm0
日体大 日大三優勝メンバーら19人合格
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/01/kiji/K20111201002148640.html
769名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 19:49:39.67 ID:EyzQsFSD0
お、日体大も本腰入れてきたか?
とにかく首都はいい加減に、
東海一強を食い止めなあかんな。
770名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 20:16:27.25 ID:jSlqxYxl0
>>767
大学ランキング2011版[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大☆
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大
〔AV〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・東京外国語大・慶應義塾大・早稲田大本キャン●
〔AW〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・上智大・国際基督教大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・東京理科大・明治大・立教大・同志社
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・立命館大・早稲田大所沢●
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・中央大・学習院大
〔BW〕滋賀大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・青山学院大・関西学院大
=====================================================================================

早稲田マンセーID:PjQYABtg0は東洋経由二松学舎の秋元とかいうクズ
現実の大学ランクも知らない落ちこぼれ
771名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 20:21:54.57 ID:jSlqxYxl0
【早稲田大学専用サイト】

http://waseda_goookan.tripod.com/ 

【OLD YALE】

http://library.soukon.com/OLD%20YALE.mid

【早稲田大学パクリ校歌】
http://library.soukon.com/Waseda%20March%20by%20Maesaka.mid
772名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 20:36:37.96 ID:PjQYABtg0
>>770
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが、野球板で必死に早稲田バッシング、
東大礼賛w

こんなところでいくら偏差値ランクなんか貼ったところで無意味。
野球をやりたいと思う人間はすべて早稲田を目指す。東大など
没落しっぱなしの小規模大。

 みんな知ってるよ。高校球児よ、早稲田にこい。
773名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 20:38:41.17 ID:PjQYABtg0
>>671
まったくその通り。このスレは大きな影響を与える。
このスレで早稲田OBたちがきっちりと早稲田の凄さを
伝え続けることで、高校球児は早稲田に来てくれるようになる。

早稲田を発展のためには不可欠だね。
774名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 20:39:47.43 ID:jSlqxYxl0
>>772
早稲田は落ちこぼれ
おまえは東洋から二松学舎だから、落ちこぼれ以下
775名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 20:42:37.41 ID:PjQYABtg0
>>774
早稲田が落ちこぼれだと思うなら、
そんなに必死に絡むなよ、バカがw

早稲田バッシングに全人生かける粘着
オエエエエエエw

毎日でも早稲田礼賛してやるわ。
早稲田が発展するたびにお前の寿命は縮まるもんな。
ざまあみろ。
776名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 20:43:44.95 ID:PjQYABtg0
やはり高校球児はまず早稲田入りを
検討すべき。それからプロ入りか他大学入りだね。

早稲田に入れば、プロ野球に入っても、それ以外でも
最高のエリートコース確定。早稲田は文句なしに
スポーツでもそれ以外の分野でも日本一に大学だからね。

昨日日本一になったソフトバンクホークスの球団会長は、
早稲田実業卒のあの王さんだ。早稲田の人間が、毎日
脚光を浴び、栄光を手にしているんだよ。

 我は、と思う高校球児は早稲田に出願してほしい。


777名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 21:37:05.67 ID:NAmwlUUA0
777
778名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 21:40:05.00 ID:3NS71b+kO
【進学する価値のある関東私大文系・学部一覧】

慶應:経済・法・商
早稲田:政権・法・商
上智:外国語・法
中央:法
明治:政経・法
立教:法
青学:国際政経

ここは偏差値60以上あるし、社会的評価や卒業生の活躍度、伝統も申し分ない。
これ以外は就職も出世も期待できないし、学内・学外でも劣等感を引き摺りながら生きることになる。
779名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 21:45:59.80 ID:NAmwlUUA0
→778
専修: 経済を追加しろ!
780名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 21:55:38.95 ID:3NS71b+kO
>>779
悪い冗談は止してくれよ
(-.-)y-~~~
781名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 22:04:08.30 ID:7L5dyTMp0
全国の高校球児よ。是非とも愛知学院にこい。
愛知学院に来れば簡単にレギュラーになれて、
しかも大学選手権や明治神宮大会にも高確率で出られるよ〜ん。
そこでプロや社会人野球にアピールすればいい。
782名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 22:06:31.54 ID:jx4dYnG5O
首都は地味に面白いかも。 帝京あたりも強化してきたし落ち目とはいえ武蔵や筑波・城西もしぶとい。
2部の上位はしっかり補強に動いてるし
簡単に東海大の天下とはいかなくなっているのは良いことだ。 そろそろ福祉大あたりも陥落するかも…
783名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 22:20:57.21 ID:lKmFv/jB0
>>778
慶應:経済・法・商
早稲田:政権・法・商
上智:外国語・法
中央:法

ここまでだな。あとは行く価値なし
784名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 22:29:22.74 ID:NAmwlUUA0
→778
上智:法はカットでしょ。
その代わり専修:経済を追加でお願いします。
785名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 22:35:45.60 ID:wfKByS+t0
>>782 首都の秋季リーグ戦は 東海大が10勝0敗だろ 完全に天下じゃないのWW
持ってない菅野は今年全国大会に出れなかったけどね・・・
786名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 22:41:53.54 ID:NAmwlUUA0
東京六大学の盟主:早稲田大学
東都大学の盟主:専修大学
首都大学の盟主:東海大学
関西学生の盟主:立命館大学
日本の大学野球は、この4つの大学がリードしている。
全国の高校球児諸君、大学選びの際の参考にしてくれ。
787名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 22:58:18.54 ID:NAmwlUUA0
専修大学復活へのサクセスストーリーが始まりました。
君もそのサクセスストーリーに参加してみないか?
発展し続けるチームでプレーするって、気分がいいよ。
まずは、中央大学を二部に引きずり下ろすことから始めます。
アーメン
788名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:01:53.74 ID:NAmwlUUA0
専修大学一部昇格。
中央大学二部陥落。
フォッフォッフォッ!
789名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:04:56.08 ID:NAmwlUUA0
専修大学の逆襲じゃー!
790名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:14:18.74 ID:NAmwlUUA0
ボクは、別にアンチ早稲田ではないし、東大院卒でもありません。
ただ単に、専修大学を愛しているだけです。
アンチ中央なのは、素直に認めます。
791名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:28:41.16 ID:7L5dyTMp0
競争の激しい野球名門大学に入ってもレギュラーになれなければ意味が無い。
全国の高校球児よ。是非とも愛知学院にこい。
愛知学院に来れば簡単にレギュラーになれて、
しかも大学選手権や明治神宮大会にも高確率で出られるよ〜ん。
そこでプロや社会人野球にアピールすればいい。
792名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:33:03.88 ID:y5AzLxcE0
関東学院大学のスポ推合格者の情報をご存知な方教えてください。
793名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:34:38.22 ID:4a2pIgSu0
「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・同志社・関西学院
========羨ましがられる壁========
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館

【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・南山・関西・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】大衆私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・

危ない大学・消える大学(2012年版)
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%BB%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%882012%E5%B9%B4%E7%89%88%EF%BC%89-%E5%B3%B6%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97-9784753930180/item/6989309/?scid=af_ich_link_tbl
794名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:35:48.79 ID:jSlqxYxl0
ID:PjQYABtg0=東洋じゃないか、秋元さん



746 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 22:19:34.18 ID:faQF06Xj
再掲 これが低学歴東洋の自演発覚の証拠。

http://hissi.org/read.php/mlb/20111201/Z3FRdzRwOHg.html

人生では、決して関わることのない低学歴個体ですが、野球のオープン戦やこういう場末掲示板では、うっかり遭遇してしまいますね。おもしろい生態です。

795名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:45:53.46 ID:NAmwlUUA0
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
796名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:47:44.29 ID:NAmwlUUA0
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
797名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:51:18.66 ID:NAmwlUUA0
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
798名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:52:04.13 ID:NAmwlUUA0
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
799名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:53:01.24 ID:NAmwlUUA0
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
800名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:53:52.17 ID:NAmwlUUA0
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学専修大学
801名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:58:07.53 ID:3NS71b+kO
早稲田と専修の基地外対決は専修の圧勝
802名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:58:25.17 ID:NAmwlUUA0
専修大学マンセー
803名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 00:08:27.42 ID:TNUNGZ3k0
もう専修のはなしはいいだろう
804名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 00:16:01.84 ID:9fya+81+0
東洋vs専修だろw
805名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 00:48:26.63 ID:ncCBXeOF0
まだ専修の話続けるの?
806名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 00:48:52.32 ID:cfhjUVZj0
追加情報
【日大】和田(長岡大手)
807名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 01:05:32.41 ID:cfhjUVZj0
和田(長岡大手)は、春季北信越大会でセンバツ出場の金沢高を破った182p右腕。
威力ある直球と切れ味鋭いスライダーが武器。
808名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 08:23:32.17 ID:8m+yaiCB0
追加情報
【日体大】田中(日大三)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20111202-871286.html
809名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 09:01:27.42 ID:2mY+XrBe0
競争の激しい野球名門大学に入ってもレギュラーになれなければ意味が無い。
全国の高校球児よ。是非とも愛知学院にこい。
愛知学院に来れば簡単にレギュラーになれて、
しかも大学選手権や明治神宮大会にも高確率で出られるよ〜ん。
そこでプロや社会人野球にアピールすればいい。
810名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 09:05:49.83 ID:SO0BktL00
高校球児よ。是非とも早稲田にこい。

早稲田に入れば、それだけで一生涯日本最高の大学を出たという
超エリート認定だ。他大学と違うのは、プロ入りしても、
他の世界にすすんでも最高の先輩たちがいるということ。
内閣総理大臣も世界の名を知られた作家も世界のホームラン王も
みんな君たちの先輩になる。

野田首相 早稲田大学政経学部卒  日本の総理大臣
村上春樹 早稲田大学第一文学部卒 日本最高の作家、世界レベルの作家
王貞治  早稲田実業高校卒    日本最高の野球選手、本塁打世界記録

これだけの先輩のいる学校は他のどこにもない。
まず早稲田入りを検討すべきだ。
早稲田も優れた選手を待ってるよ。

811名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 09:08:51.48 ID:SO0BktL00
>>776
まったくだね。このスレは圧倒的多数の高校球児や関係者に
回覧されている。ここで毎日俺達早稲田OBが早稲田の凄さを
訴え続けることで、優秀な球児たちが早稲田に集まってくるというわけだ。
費用もかからないし、早稲田の発展のためには最もいい方法だね。

 慶應は内部最優先だから、大学から入ったら地獄だ。
東大など論外。スポーツ選手輩出ゼロだけでなく、他の分野でも
衰退しまくり。早慶以外の私大は学歴として高卒と変わらないほど
ひどい。

 やっぱり早稲田しかないね。みんな早稲田に来るべき。
812名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 09:48:36.46 ID:2mY+XrBe0
神宮の球場でプレイがしたい。
そして勝ちたい。
今年そんな夢を叶えた先輩達がいます。
彼らが進学した大学の選択は正しかったのでしょう。

競争の激しい野球名門大学に入ってもレギュラーになれなければ意味が無い。
全国の高校球児よ。是非とも愛知学院にこい。
愛知学院に来れば簡単にレギュラーになれて、
しかも大学選手権や明治神宮大会にも高確率で出られるよ〜ん。
そこでプロや社会人野球にアピールすればいい。
813名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 10:06:38.77 ID:+630z1XL0
ここまでまとめると六大学最強、東都雑魚ってことだな
814名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 10:17:54.59 ID:e9GOifRp0
>>809
愛知学院今年は頑張ったね
815名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 11:58:57.04 ID:QLHl20i3O
【進学する価値のある関東私大文系・学部一覧】

慶應:経済・法・商
早稲田:政経・法・商
上智:外国語・法
中央:法
明治:政経
立教:法
青学:国際政経

ここは偏差値60以上あるし、社会的評価や卒業生の活躍度も申し分ない。
これ以外は就職も出世も期待できないし、学内でも劣等感を引き摺りながら生きることになる。
816名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 14:02:51.56 ID:3iVxDmFs0
817名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 14:29:16.53 ID:hrDOUV3N0
【主な大学の推薦入試合格者】/1日現在
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20111202-871350.html
818名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 14:36:58.56 ID:9fya+81+0
【進学する価値のある関東私大文系・学部一覧】

慶應:経済・法・商
早稲田:政経・法・商
上智:外国語
中央:法

ここは偏差値65以上あるし、社会的評価や卒業生の活躍度も申し分ない。
これ以外は就職も出世も期待できないし、学内でも劣等感を引き摺りながら生きることになる。
819名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 14:38:28.07 ID:KXXq9rak0
実は密かに学歴はチェックします!
http://www.men-joy.jp/archives/3537
「父と兄が東大、母が聖心、私は早稲田…結婚相手には、せめて東京六大学は出ていて欲しいと思い選り好みしているから、婚期が遠く…」
(女・29歳・商船・総合職)

http://chuo-seminar.ac.jp/univ/spring/
早慶上智、明治、立教、中央、法政などの人気大学の大学院でも入試形態の多様化が進んでいます。
大学院は激動の中にありますが、要するに、大学院の敷居が低くなり、チャンスがたくさん転がっているということです。
東京六大学になんとしても入りたいという人もいらっしゃると思いますが、大学受験よりもチャンスは高いと断言できます。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20110705/221307/?rank_y
「すごいね。わが家の子供にも早慶、MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)には行ってほしいとは思っているけど」

ネットショップ能力認定機構とリアセック、早稲田、法政、明治ら5大学の学生を対象にインターンシップを共催
http://media.yucasee.jp/r/detail/95717

難関私立大コース
【目標大学】早稲田大学・慶應義塾大学・明治大学・青山学院大学・東京理科大学・法政大学・立命館大学・医学部医学科など
http://www.hiroyobi.com/course.html
820名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 14:39:26.06 ID:KXXq9rak0
☆☆世の中は東京六大学を中心に回ってるんだね☆☆

●ファッション誌fine boysの2月号
http://hinode.co.jp/magazines/fineboys/backnumber/201002.html
のファッションチェックのコーナーに取り上げられてた有名大学の学生は、   
男も女も東大、早稲田、慶應、明治、法政、立教つまり東京6大学=世間が認める高学歴エリート。

●個性あふれる東京の6大学
http://www.nishinippon.co.jp/cm/2010/k-zyuken/
130を超える関東地区の大学の中から、慶応義塾大学、国際基督教大学(ICU)、東京理科大学、
☆法政大学、☆明治大学、☆立教大学の6大学の情報と、九州出身の現役学生のキャンパスライフなどを紹介する。

●堀井雄二も東京六大学が好きなんやあああ
http://mainichi.jp/life/edu/exam/watashi/news/20091222org00m100001000c.html
早稲田大のほか、明治大、法政大の3校を受けて、全部合格しました。

●東京六大学+α美女単 最重要英単語がみるみる頭に入る!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/enlargedimage.html?code=32285062&img=//a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/l/7andy_32285062

●少子化で大学が選別される時代、
野球も有力選手は東京六大学に集中か?
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10052/

●香港の観光雑誌で、日本の「10大知名学府」として紹介されている大学
☆東京大学 ☆早稲田大学 ☆慶應義塾大学 お茶の水女子大学 ☆立教大学
一橋大学 駒澤大学 ☆明治大学 ☆法政大学 上智大学
http://blog.livedoor.jp/shiki01/archives/50193317.html
http://image.blog.livedoor.jp/shiki01/imgs/f/5/f5ba1971.jpg

●ゆずの楽曲の中でも人気が高い名曲中の名曲「てっぺん」
エリート六大学が歌詞に登場します
http://www.youtube.com/watch?v=42auOjxc3ew
六大学出のインテリの坊ちゃんには 四回死んでも分かんねえだろうけど
お前らがトップにいるのなら この世のトップにいるのなら 進む道はただひとつ最強のバカ≠ノなってやる

●現役高校3年生の憧れの大学ランキング(全国) 日本経済新聞調査
ちなみに大学は全国で国立私立合わせて900校以上あります 
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank0...
〈全国〉
1位明治大学 2位早稲田大学 3位法政大学←1位〜3位東京六大学が独占
〈東日本エリア〉
1位明治大学 2位法政大学 3位立教大学←1位〜3位東京六大学が独占
ビジネスパーソンが評価する大学
1位早稲田大学 2位慶応義塾大学 3位東京大学←1位〜3位東京六大学が独占

●TBS「アッコにおまかせ」で2010年のホリプロ入社者発表、応募12000人の中内定者たったの4人のみ
その4人の出身大学は早稲田・慶応・法政・明治←全員六大学OB☆
821名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 15:11:04.40 ID:0XdvLQRa0
とにかく高校球児は早稲田に来るのがベストだ。

慶應では内部進学組にいじめられるし、
東大や立教など論外だし、法政明治は
野球は強くても、それ以外の学歴としては無意味だ。

高校球児よ。とにかく早稲田にこい。
それが君の輝かしい将来を保証するぞ。
822名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 15:18:51.62 ID:qabsFO5Z0
>>817
これいいね。
ありがとう。
823名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 16:08:57.83 ID:3MWwpdNM0
プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など
上場企業 役員数データ推移 1位〜15位

    1985年   1995年   20010年   2011年 (学生数)
1、 東大4591  東大2523  慶大2149  慶大2278 (33352)
2、 京大2182  慶大2243  早大1832  早大1989 (53522)
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大1935 (27789)
4、 慶大1720  京大1339  中央1068  中央1090 (28335)
5、 一橋1027  中央1017  京大871   ,京大1023 (22736)
――――――――――――――5位の壁――――――――――――――
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,日大721 (73886)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治712 (31729)
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,一橋598 (4444)
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,同大533 (26856)
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,阪大520 (22924)
――――――――――――――10位の壁――――――――――――――
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,神戸432 (12154)
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,関学427 (21613)
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,法政410 (29874)
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,関西405 (29540)
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,九大374(18588)
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/page/2/
824名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 18:38:15.55 ID:fuM8tEyO0
>>809
そういう選択はあり

試合に出てはじめてスタートラインにたてる
はやくから出られるにこした事は無い
825名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 18:55:37.10 ID:9fya+81+0
不慮の故障等でプロや社会人野球いけなかった場合どうすんの?
愛知学院卒じゃにっちもさっちもいかないでしょう
826名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 19:55:24.55 ID:0XdvLQRa0
>>825
まったくだw >>809>>824の自演野郎は高校球児たちを
破滅させようとしているね。

将来のことなんて誰にもわからない。早稲田に入っていれば、
野球選手にもなれるし、それ以外の進路に行っても最高エリート保証。
愛知学院だの入ったら、プロ野球選手以外にまともな進路もない。

 早稲田のスポーツ科学部に入れば、現役のスポーツ選手になれなくても、
コーチやスポーツ関係のビジネスで生きていくためのコースも用意されてる。
野球でもなんでもスポーツをやるなら、早稲田に来るのが一番だ。
827名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 20:10:14.85 ID:G6QWTkdmO
まさかここで和田の名前見れるとはなあ…
アマチュア初観戦時から頭一つ抜けた存在感は衝撃だった。
日大、田村といい和田といいやるなあ。
828名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 20:44:49.10 ID:JORghDro0
再掲 これが低学歴東洋の自演発覚の証拠。

http://hissi.org/read.php/mlb/20111201/Z3FRdzRwOHg.html

人生では、決して関わることのない低学歴個体ですが、
野球のオープン戦やこういう場末掲示板では、うっかり遭遇してしまいますね。
おもしろい生態です。
829名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 21:24:27.84 ID:uGzpYyMg0
企業もバカじゃないからスポーツ推薦で入部したかどうかぐらい
調べるだろ。
最高エリートが保証されるわけない。
830名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 22:10:30.92 ID:azkjNlid0
日本体育大学 入学者 発表されたよ。
831名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 22:27:38.88 ID:cfhjUVZj0
和田(長岡大手)は、日大でも2年生ぐらいからエースになるんじゃないかな。
もしかしたら、4年後のドラフトの目玉になるかもしれない。ダイヤの原石
みたいな投手なので、育て方次第で大化けの可能性もある。
832名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 22:41:33.63 ID:8iGTdYKg0
>>825
1999年に選抜で優勝した沖縄尚学の比嘉公也が愛知学院出身だな
大学時代に怪我して学生コーチをやっていた
卒業後は沖縄県庁の職員を経て沖縄尚学の教諭
2008年に監督として沖縄尚学を選抜優勝に導いた
833名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 22:45:29.05 ID:qbhif6/M0
全国の高校球児よ、秋元がいる早稲田だけはやめとけ!秋元が夜這いして来るぞ。
秋元は男にしか興味がない奴だ。みんな襲われる。ここでは、早稲田がいいから
入れなんて言ってるけど、入ったらこいつの餌食になるだけだ。やだやだ。
834名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 22:51:26.94 ID:QLHl20i3O
【進学する価値のある関東私大文系・学部一覧】

慶應:経済・法・商
早稲田:政経・法・商
上智:外国語
中央:法
明治:法
立教:法
青学:国際政経

ここは偏差値60以上あるし、社会的評価や卒業生の活躍度も申し分ない。
これ以外は就職も出世も期待できないし、学内・学外問わず劣等感を引き摺りながら生きることになる。
835名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 22:56:37.18 ID:Kd82NhiiO
和田は本当に日大?
836名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 23:02:16.58 ID:0XdvLQRa0
>>828
>>833
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが逆効果の早稲田バッシング。

 こいつの荒らしのせいでますます高校球児は早稲田の凄さを知るな。
837名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 23:03:46.72 ID:0XdvLQRa0
やはり高校球児はまず早稲田入りを
検討すべき。それからプロ入りか他大学入りだね。

早稲田に入れば、プロ野球に入っても、それ以外でも
最高のエリートコース確定。早稲田は文句なしに
スポーツでもそれ以外の分野でも日本一に大学だからね。

昨日日本一になったソフトバンクホークスの球団会長は、
早稲田実業卒のあの王さんだ。早稲田の人間が、毎日
脚光を浴び、栄光を手にしているんだよ。

 我は、と思う高校球児は早稲田に出願してほしい。
早稲田に来ないと損だぞ。慶應では内部進学組にいじめられるだけ。
早慶以外の大学などレベル的に論外で、エリートコースではない。

 高校球児よ、早稲田にこい。待ってるぞ。
838名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 23:15:16.32 ID:w6wU6D8F0
【☆☆☆私立大学トップ5☆☆☆】

■大学勢力(著名OBや関係者数)が強い大学が生き残る!!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
wikipedia検索サイトで大学名の後に人物と打ちこんでヒットした件数
(※大学ごとに社会的勢力がどれだけ強いかを示す一つの指標) ※2011年11月17日調べ
1位早稲田大学6708件※東京六大学
2位慶應義塾大学3789件※東京六大学
3位法政大学2562件※東京六大学
4位明治大学2308件※東京六大学
5位中央大学2092件

■出身大学別社長数※難関大学のみ掲載
http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=98-4-2.html
1位早稲田大 18,575※東京六大学
2位慶応大学 17,597※東京六大学
3位明治大学 14,936※東京六大学
4位中央大学 13,879
5位法政大学 10,272※東京六大学  

■男女アナウンサー合計人数最新版(早慶上智マーチ学関関同立)
http://homepage3.nifty.com/kdw/
=========================
1位早稲田大学356人※東京六大学
2位慶應大学275人※東京六大学
3位法政大学235人※東京六大学
4位立教大学146人※東京六大学
5位青山学院大学140人

■本当に強い大学(週刊東洋経済2004年ランキング)
大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
http://www.fujisan.co.jp/Product/5828/b/34107/?sort=3&startAt=5&allrv=0
http://alumni.ritsumei.jp/news/001694.html
 1位 立命館大学   81ポイント
 2位 早稲田大学   78ポイント☆東京六大学
 3位 慶応義塾大学  75ポイント☆東京六大学
 4位 法政大学    70ポイント☆東京六大学  
 5位 同志社大学   69ポイント

■大学収益力・成長力ランキング私立大学トップ5
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/
1位法政大学 49.1%※東京六大学
2位立命館大 32.8%
3位早稲田大 20.9%※東京六大学
4位関西学院 16.3%   
5位同志社大 15.6%
839名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 23:25:08.49 ID:cFM0biKw0
ここ見てると早稲田にだけは行きたくないって思った。
840名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 23:32:20.91 ID:nZk/X9yU0
進路の話しようよ。
841名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 23:35:37.88 ID:peKQRhVEO
>>832
へー、あのイケメン監督、すごいキャリアなんだな。
確か春センバツの優勝投手だよな?
ある意味、プロになるより良かったのかもしれない。
842名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 23:35:40.02 ID:z10SVFK70
大学ネタはそろそろいいだろ
843名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 23:54:57.21 ID:cfhjUVZj0
新潟県中越地方の高野連関係者から聞いた話なので、和田(長岡大手)の日大進学は
間違いないと思います。長岡大手は、新潟県ではまずまずの進学校だそうです。
844名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 00:24:17.57 ID:7RTeo5nT0
日体大の面子の実力派はどう?
845名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 02:39:03.10 ID:7AUxsbHy0
>>824
たしかに。
就職も基本的にはベンチ入りの中心選手が軸になっていくし。
スタンドにいるようなのは厳しいでしょう。
ベンチ入りがある競技だと試合にでないと、野球で社会人に進むのは出来ないだろう。
それにプロにかかることもほぼ無い。
なにか教員免許とか、何かの資格があれば良いかな
846名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 03:43:42.37 ID:xDvx776IO
更新済みリスト(その1:東京六大学野球)
以下の情報を追加>>305>>314>>385>>405>>406>>443>>656>>677>>687>>688>>717>>768>>806>>808>>816
新規判明分は★で示す

東京六大学
【早稲田】吉永(日大三)、佐々木(水沢)、道端(智弁和歌山)、丸子(広陵)、河原(大阪桐蔭)、★川原(掛川西)
     以上6名は確定。茂木(桐蔭学園)、安田(早実)、内田(早実)、若林(北海道栄)、加藤(静清)
【慶應】三宮(慶應)、横尾(日大三)、小笠原(智弁和歌山)、谷田(慶應)、山形(土佐)
【明治】上原(広陵)、内海(桐蔭学園)、袴谷(新湊)、坂本(履正社)、高橋(前橋育英)、石井(履正社)
    越井(報徳学園)、川合(倉敷商)、大塚(花咲徳栄)、川本(中京大中京)、宮内(習志野)
    海部(履正社)、高山(日大三)、湯本(日本文理)、小倉(関西)、菅野(東海大相模)、増富(徳島商)
    詳細不明(愛工大名電)
【法政】堅田(関西)、青木(智弁和歌山)、浅野(中京大中京)、川名(安房)、金井(高崎商)
    堀井(中京大中京)、福居(倉敷商)、細川(福井工大福井)、樋口(如水館)、若林(桐蔭学園)
    大西(智弁学園)、佐藤(作新学院)、皆川(西武台千葉)、畔上(日大三)、蔵桝(広陵)
    山中(遊学館)、田中(愛工大名電)、山下(済美)、★詳細不明(専大北上)
【立教】鈴木(日大三)、大城(興南)、酒井田(県岐阜商)、門田(如水館)、寺田(神戸国際大付)、篠崎(桐光学園)
847名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 03:45:38.74 ID:xDvx776IO
更新済みリスト(その2:東都大学野球)
東都大学野球
【東洋】(日刊で合格者掲載)木下(帝京)、小林・森(浦和学院)、大川・深海(PL学園)、原(東洋大姫路)
    小笠原(大社)、肥後(波崎柳川)、★増渕(鷲宮)、★前田・★林(桐生一)、★斎藤(常総学院)
    ★伊藤(上尾)、★上原(作陽)、★富沢・★木村(愛工大名電)
【青山学院】(日刊で合格者掲載)高橋(本荘)、酒井(盛岡大付)、中野(大阪桐蔭)、吉田(敦賀気比)
      竹崎(春日部共栄)、揚村(鹿児島実)、★猪又(千葉経大付)、★吉田(仙台育英)、★山口(三重)
【亜細亜】遠藤(聖光学院)、片桐(習志野)、板山(成立学園)、菅沼(日大三)、枡沢(八王子)、藤島(桐光学園)
     広畑(大阪桐蔭)、藤岡(岡山理大付)、鳴橋(広陵)、細川(高知)、山下(九州学院)伊達・柳本・長谷川(天理)
     和田(初芝立命館)、★花城(八重山)
【中央】小貫(鳳鳴)、和田(常総学院)、泉澤(習志野)、藤岡(桐蔭学園)、高階・小川(静岡)、秋山(日本文理)
    神里(糸満)
【駒澤】鈴木(秋田商)、後藤(下妻二)、重山(日本文理)、★中村(静岡商)、★柏熊(掛川西)
【日本】岡本(本荘)、牛崎(前橋育英)、根岸(樹徳)、藤井(習志野)、山岸(二松学舎大付)、岡(日大鶴ヶ丘)
    清水・飯田(日大三)尾崎(明石商) 富山(石見智翠館) 安枝(筑陽学園) 峰(宮崎日大) 丸山(鹿児島実)
    塚田(日大山形)、森澤(前橋商)、初芝(拓大紅陵)、角張・郡(木更津総合)、★佐藤(青森山田)
    ★和田(長岡大手)
【國學院】鳥海(修徳)、伊東(桐光学園)
【東京農業】吉田・佐々木(金足農)、安藤(九州国際大付)、外間(興南)、樋口(新発田農)、中村(習志野)
【国士舘】大野(北照)、舘下(盛岡大付)、沼田(浦和学院)、岡・川内(国士舘)、當銘(沖縄尚学)
【立正】星野(大垣日大)、大西(履正社)、村上(日本文理)、水原(関西)、★小林(白樺学園)
【拓殖】飯田(霞ヶ浦)、関(日大三)、尾松(明徳義塾)、★森田(霞ヶ浦)、★近藤(常葉菊川)、★飯野(作新学院)
【専修】漆原(新潟明訓)、時本(大垣日大)、中島・田中(専大玉名)、濱田(鹿児島実業)、★皆川(関東一高)
848名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 03:49:12.31 ID:xDvx776IO
更新済みリスト(その3:首都大学野球および東日本)
首都大学野球
【東海】(附属以外の合格者は発表済)川畑(箕面東)、猿川(花巻東)、中川(山陽)、野村(広陵)、芳賀(聖光学院)
    大西(福岡工)、崎村(福岡工大城東)、石田(金沢)、狭間(明石商)、薮内(春日部共栄)、合田(今治西)
    水上(帝京)、近藤・佐藤・臼田・渡辺(東海大相模)
【日体】(日刊で推薦19名発表済み)川満(興南)、龍田(徳島商)、野中(広島工)、★古田(智弁和歌山)
    ★作元(明石商)、★大貫(桐陽)、★服部(横浜商大高)、★下川原(浦河)、★田中(日大三)
    ★山田(日大東北)、★大川(丸亀城西)、★漆原(新潟明訓)、★日高(浦和学院)、★阿部(桐蔭学園)
    ★藤沢(伊那弥生ケ丘)、★池田(松商学園)、★黒田(Christian Unitfied High School)、★増富(徳島商)
    ★谷口(日大三)
【筑波】大間(札幌南)、板崎(作新学院)
【武蔵】福田(聖光学院)
【帝京】皆川・末松(習志野)、笹野・赤川(市船橋)、田口(山梨学院大付)
その他のリーグ
【道都大】金沢(旭川竜谷)
【八戸大】尾山(北海学園札幌)
【富士大】久保(佐賀商)
【東北福祉】】岸本・李(光星学院)、上村・小川(東北)、山田(古川工)、坂井(新湊)、南場(日本文理)
【東北学院】千葉(仙台育英)
【白鴎大】加藤(九州国際大付)
【創価】正木(履正社)、小松(創価)、岡本(北大津)、北川(大阪桐蔭)、花本(東大阪大柏原)、北畑(浪商)
    中内(英明)、重盛(関西創価)、朴(釜山)
【東京国際】佐藤(古川学園)、高橋(大社)、村田(日南学園)、安河内・吉田(秀岳館)、吹藤(山陽)、松浦(済美)
      山田(聖光学院)、池田(前橋育英)、小谷(鳥取育英)、谷井(水城)、志賀・山岸(帝京)、橋本(熊本国府)
      岡田(高崎商)、竹本(大阪桐蔭)、玉那覇(浦添商)、鹿島(聖望学園)、富士川(花咲徳栄)、小川(武南)
      伊藤・西舘(上尾)、藤田(日本航空)、佐野(富士宮北)、伊藤(北照)、大貫、吉田(仙台育英)
【国際武道】鈴木(千葉明徳)、大向(盛岡中央)
【横浜商大】(報知で合格者掲載)岩切(宮崎日大)、加藤(大曲工)、太田(清峰)、北川(室戸)、佐藤(明桜)、
      谷口(九州国際大付)、古谷(東京都市大塩尻)、北島(千葉商大付)、佐藤(横浜創学館)、田野(英明)
      先田(明徳義塾)、中川・松田(青森山田)、志戸岡(神村学園)、大島(宮崎商)、河野(静清)
      黒島(高松商)、難波(厚木北)、飯野(修徳)、安本(鳥取商)、大津(千葉経大付)、北川(松山商)
      岩川(国士舘)、酒井(東海大浦安)、江崎(熊本工)
849名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 03:53:08.65 ID:xDvx776IO
更新済みリスト(その4:西日本および社会人)
【金沢学院大】熊倉(北越)
【名古屋学院】宮本(高知)
【名城大】安藤(大垣日大)、杉本(享栄)
【愛知大】後藤(大垣日大)
【朝日】高田(大垣日大)、手銭(大社)
【立命館】亀井(高知)、西川(高知)、上野山(智弁和歌山)山足(大阪桐蔭)、西口(天理)、山市(初芝立命館)
【同志社】竹内(徳島城南)、三田(広陵)、宮川(智弁和歌山)、川端(大阪桐蔭)、橋本(桐光学園)
【近大】山口(佐賀学園)、浜田(如水館)、森(開星)、古田(智弁和歌山)、北畑(浪商)
【関西学院】松原(大阪桐蔭)、平岡(智弁和歌山)、川崎(北海)、地主(三重)、見乗(今治西)
【龍谷】桝井(履正社)、畑(大垣日大)
【京産大】安陵(市立和歌山)
【奈良産業】山中司(大阪桐蔭)
【大商大】川崎(広陵)
【大阪経済】藤田元(大阪桐蔭)
【関西国際】山本隆(智弁和歌山)
【九州共立】中嶋(佐賀商)
【西日本工業】村井(北大津)
【日本文理】田中(佐賀商)、森(西短)、岡本(東福岡)
【九州情報大】川口(鹿児島商)

社会人・独立リーグ
【JR秋田】山田(能代商)
【住友金属鹿島】横山(山形中央)
【三菱重工横浜】野村(静清)
【JR東海】花嶋(磐田東)
【東海REX】葛西(大垣日大)
【三菱自動車岡崎】田中(丹生)、豊住(鹿児島実)
【西濃運輸】野田(鹿児島実)
【大阪ガス】飯塚(履正社)、猿渡(飯塚)
【JFE西日本】宇田(如水館)
【三菱重工広島】秋田(光星学院)
【ホンダ熊本】稲垣(明豊)
【JR九州】吉田(宮崎商)
【倉敷オーシャンズ】平山(鹿児島実)、園道(専大玉名)、石塚(玉野光南)

さらなる新情報による追加、訂正よろしく。
850名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 05:29:46.49 ID:0fTJ8Uiz0
>>846-849

削除
【明治】増富(徳島商)、【専修】漆原(新潟明訓)、【東京国際】吉田(仙台育英)、【近大】古田(智弁和歌山)
851名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 07:50:06.95 ID:D+7PobLM0
将来のことなんて誰にもわからない。早稲田に入っていれば、
野球選手にもなれるし、それ以外の進路に行っても最高エリート保証。
愛知学院だの入ったら、プロ野球選手以外にまともな進路もない。

 早稲田のスポーツ科学部に入れば、現役のスポーツ選手になれなくても、
コーチやスポーツ関係のビジネスで生きていくためのコースも用意されてる。
野球でもなんでもスポーツをやるなら、早稲田に来るのが一番だ。


852名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 07:50:41.72 ID:D+7PobLM0
大谷は絶対に早稲田が獲得すべきだね。
本人だって、大学進学なら早稲田に行きたいだろうからね。

早稲田に入れば、将来は思いのままだからな。
プロ入りすれば、王貞治さんや桑田真澄さん、鳥谷、青木、和田など
数知れないスターを産んだ早稲田卒の野球選手に仲間入り。
野球の世界に進まなくても、早稲田卒ならスーパーエリートとして
一生涯安泰だからな。

早稲田は今年大阪桐蔭の河原が入学するそうだが、
まあ彼本人がどれだけ活躍できるかどうかは未知数としても
よいことだね。大阪桐蔭はおかわり中田など優れた選手を
輩出してきた。これからもいい選手が出てくる。
一人でも早稲田に多く入ってほしい。ただ石井を落としたせいで
リセイシャとは縁が切れてしまった。あそこもいいんだけどね。

とにかく大阪は優れた球児がたくさんいるから、名門校とは
つながりもっておいて悪くない。
853名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 07:53:53.09 ID:D+7PobLM0
>>837
うん、俺もそう思う。やっぱり早稲田だね、早稲田しかないね。

高校球児に取って、まずは早稲田大学進学こそ目標とすべきだ。
高卒プロ入り→極めて危険。よほどの大物でないと数年でクビ。
慶應→内部進学者の圧倒的な優位。大学から入ると差別される
早慶以外の私学→論外。高卒以下の待遇。プロ選手にならなかったら無意味。
854名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 08:52:38.47 ID:zjC1DwgS0
早稲田も専修も愛知学院も同じさ
855名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 08:56:52.45 ID:sMaZHNK40
駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】

※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)
○ 慶應SFC 62.00 (総政64 環情60)
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ55) 
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ55)
● 早稲田所沢57.00(人科59 スポ●55)
F 中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)1
J 青山学院55.25(文55 法57 経55 営54 総文56 国政57 教育55 社情53)
K 南山大学54.33(文55 法55 経54 営54 総政53 外語55)
L 成蹊大学54.00(文52 法56 経54)
M 法政大学53.82 (文●55 法57 経54 営54 社会●55 GIS 56 国際56 福祉53 キャリ52 人環51 スポ49)
856名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 09:43:07.75 ID:De49T3CI0
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
明青立法中  明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
857名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 09:43:29.00 ID:De49T3CI0
【☆☆☆私立大学トップ5☆☆☆】

■大学勢力(著名OBや関係者数)が強い大学が生き残る!!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
wikipedia検索サイトで大学名の後に人物と打ちこんでヒットした件数
(※大学ごとに社会的勢力がどれだけ強いかを示す一つの指標) ※2011年11月17日調べ
1位早稲田大学6708件※東京六大学
2位慶應義塾大学3789件※東京六大学
3位法政大学2562件※東京六大学
4位明治大学2308件※東京六大学
5位中央大学2092件

■出身大学別社長数※難関大学のみ掲載
http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=98-4-2.html
1位早稲田大 18,575※東京六大学
2位慶応大学 17,597※東京六大学
3位明治大学 14,936※東京六大学
4位中央大学 13,879
5位法政大学 10,272※東京六大学  

■男女アナウンサー合計人数最新版(早慶上智マーチ学関関同立)
http://homepage3.nifty.com/kdw/
=========================
1位早稲田大学356人※東京六大学
2位慶應大学275人※東京六大学
3位法政大学235人※東京六大学
4位立教大学146人※東京六大学
5位青山学院大学140人

■本当に強い大学(週刊東洋経済2004年ランキング)
大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
http://www.fujisan.co.jp/Product/5828/b/34107/?sort=3&startAt=5&allrv=0
http://alumni.ritsumei.jp/news/001694.html
 1位 立命館大学   81ポイント
 2位 早稲田大学   78ポイント☆東京六大学
 3位 慶応義塾大学  75ポイント☆東京六大学
 4位 法政大学    70ポイント☆東京六大学  
 5位 同志社大学   69ポイント

■大学収益力・成長力ランキング私立大学トップ5
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/
1位法政大学 49.1%※東京六大学
2位立命館大 32.8%
3位早稲田大 20.9%※東京六大学
4位関西学院 16.3%   
5位同志社大 15.6%
858名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 09:44:21.46 ID:De49T3CI0
大学情報サミット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88
有力私立大学が情報機関部署を結んで連携し合い、互いに協力体制を敷くことを目的として設立された大学間協定である。

加盟校
慶應義塾大学
中央大学
法政大学
明治大学
立教大学
早稲田大学
859名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 09:45:18.40 ID:De49T3CI0

2012年度入試 合格目標偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hensachi/gokaku_1/7k_shi.html
74 慶応大(文)      
73        
72 国際基督教大(教養) 早稲田大(文) 早稲田大(文化構想)  
71 上智大(文) 上智大(外国語)    
70 立教大(異文化コ) 同志社大(心理)    
69 青山学院大(総合文化) 同志社大(文) 関西大(外国語)  
68 青山学院大(文) 法政大(グローバ) 明治大(文) 立教大(文) 立教大(現代心理) 立命館大(文)    
67 法政大(文) 南山大(外国語) 関西学院大(文)  
66        
65        
64 学習院大(文) 中央大(文) 南山大(人文) 関西大(文)
63 津田塾大(学芸) 中京大(心理)    
62        
61        
60 獨協大(外国語) 獨協大(国際教養) 国学院大(文) 成蹊大(文) 日本女子大(文) 武蔵大(人文) 京都女子大(文) 龍谷大(文) 西南学院大(文)      
59 明治学院大(心理) 中京大(国際教養) 同志社大(神) 武庫川女子大(文)
58 東京女子大(現代教養) 中京大(国際英語) 西南学院大(国際文化)  
57        
56 東洋大(文) 立正大(心理) 愛知淑徳大(文) 中京大(文) 同志社女子大(表象文化)      
55 専修大(人間科学) 二松学舎大(文) 明治学院大(文) 愛知淑徳大(心理) 同志社女子大(学芸)      
54 駒澤大(文) 上智大(神) 成城大(文芸) 専修大(文) 日本大(文理) 甲南大(文)
53
52
51
50
49
48 国士舘大(文) 帝京大(外国語)東海大(文)
47
46
45
44 ●関東学院大(文)←ww
860名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 09:45:55.61 ID:De49T3CI0

★サンデー毎日7/18号の記事より <500高校/難関大「現役進学者数」>

次に、難関私立大を見てみよう。・・・この他に、11位に錦城、12位に川越東、14位に国学院が入っているが、
この3校は中学がない高校単独校だ。安田教育研究所の安田理代表が言う。
「この3校の最も進学者が多い大学が法政、明治、と中央なんですね。
上位の一貫校は早稲田、慶應、立教、特に早稲田に強いところが多く、ここに違いが出ています。・・・」

「法政、明治、中央」と「早稲田、慶應、立教」を明確に分けた発言ですね。
これが受験の現状ということなのでしょう。

これからも「早稲田、慶応、立教」と「法政、明治、中央」という括りになるのでしょう
861名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 09:46:29.36 ID:De49T3CI0

■社長の多い大学ランキングTOP50【動画版】
ちなみに大学は全国で900校以上あります
詳しい順位はニコニコ動画内で
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12071479
2位慶応大学
3位早稲田大学
4位明治大学
6位法政大学
11位立教大学
862名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 09:47:29.97 ID:De49T3CI0
☆☆世の中は東京六大学を中心に回ってるんだね☆☆

●ファッション誌fine boysの2月号
http://hinode.co.jp/magazines/fineboys/backnumber/201002.html
のファッションチェックのコーナーに取り上げられてた有名大学の学生は、   
男も女も東大、早稲田、慶應、明治、法政、立教つまり東京6大学=世間が認める高学歴エリート。

●個性あふれる東京の6大学
http://www.nishinippon.co.jp/cm/2010/k-zyuken/
130を超える関東地区の大学の中から、慶応義塾大学、国際基督教大学(ICU)、東京理科大学、
☆法政大学、☆明治大学、☆立教大学の6大学の情報と、九州出身の現役学生のキャンパスライフなどを紹介する。

●堀井雄二も東京六大学が好きなんやあああ
http://mainichi.jp/life/edu/exam/watashi/news/20091222org00m100001000c.html
早稲田大のほか、明治大、法政大の3校を受けて、全部合格しました。

●東京六大学+α美女単 最重要英単語がみるみる頭に入る!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/enlargedimage.html?code=32285062&img=//a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/l/7andy_32285062

●少子化で大学が選別される時代、
野球も有力選手は東京六大学に集中か?
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10052/

●香港の観光雑誌で、日本の「10大知名学府」として紹介されている大学
☆東京大学 ☆早稲田大学 ☆慶應義塾大学 お茶の水女子大学 ☆立教大学
一橋大学 駒澤大学 ☆明治大学 ☆法政大学 上智大学
http://blog.livedoor.jp/shiki01/archives/50193317.html
http://image.blog.livedoor.jp/shiki01/imgs/f/5/f5ba1971.jpg

●ゆずの楽曲の中でも人気が高い名曲中の名曲「てっぺん」
エリート六大学が歌詞に登場します
http://www.youtube.com/watch?v=42auOjxc3ew
六大学出のインテリの坊ちゃんには 四回死んでも分かんねえだろうけど
お前らがトップにいるのなら この世のトップにいるのなら 進む道はただひとつ最強のバカ≠ノなってやる

●現役高校3年生の憧れの大学ランキング(全国) 日本経済新聞調査
ちなみに大学は全国で国立私立合わせて900校以上あります 
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank0...
〈全国〉
1位明治大学 2位早稲田大学 3位法政大学←1位〜3位東京六大学が独占
〈東日本エリア〉
1位明治大学 2位法政大学 3位立教大学←1位〜3位東京六大学が独占
ビジネスパーソンが評価する大学
1位早稲田大学 2位慶応義塾大学 3位東京大学←1位〜3位東京六大学が独占

●TBS「アッコにおまかせ」で2010年のホリプロ入社者発表、応募12000人の中内定者たったの4人のみ
その4人の出身大学は早稲田・慶応・法政・明治←全員六大学OB☆
863名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 09:49:13.05 ID:sMaZHNK40
平成23年度新司法試験法科大学院別合格者数

200以上  東京(210)
199‐150  中央(176)京都(172)慶應義塾(164)
******************ベスト4***********************
149‐50  早稲田(138) 明治(90)一橋(82)神戸(69)同志社(65)東北(54)
49‐40   大阪(49)北海道(48)名古屋(43)九州(42)立命館(40)
39‐30   上智(39)首都大東京(38)関西(35)法政(31)大阪市立(30)
864名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 09:51:05.70 ID:De49T3CI0
早稲田慶應レベル7〜8

同志社レベル6

明治法政中央レベル5

http://www.toshin.com/hs/course/images/up.gif


さすが早慶だぜ
865名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 09:52:37.11 ID:De49T3CI0
2012年度女子アナ入社内定情報判明分
女子はキー局6人らしい

【NHK】
千葉美乃梨(法政大学社会学部・メディア社会学科/自主マスコミ講座)
http://stat.ameba.jp/user_images/20100826/16/nouryousen/bc/97/j/o0800113110714574027.jpg 

【日テレ】

【TBS】
林みなほ(日本女子大学/スワローズウィングス2009・プラチナムプロダクション) 
http://www.golfdigest.co.jp/digest/gd_info/beautyqueen2010/photo/32.jpg

【フジ】
宮澤智 (早稲田大学・文化構想学部/元日本テレビ「PON!」お天気キャスター/ホリプロ所属)
http://hap.horipro.co.jp/announcers/photo_l/2009/miyazawatomo.jpg 
久代萌美 (首都大学都市教養学部・生命科学科/ミス首都大学東京2009)
http://misscon.jp/univ/tba/moemi/images/17.jpg

【テレ朝】
久富慶子 (青山学院大学社会情報学部・社会情報学科/ミス青山学院大学2008)
http://wni.wondernotes.jp/img/photo6_3.jpg

【テレ東】


フジの久代ってのはなかなかきつい顔面してるな。
韓国人顔だな。やっぱりフジだからこその採用かな。
法政と青学の子は磨かれてくると人気者になりそうだ
866名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 09:55:27.23 ID:3Sih52EG0
法政や明治の正式発表ってまだなの?
867名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 09:58:35.25 ID:sMaZHNK40
2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。

@慶應義塾 68.70(文65.0 法70.0 経済66.7 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
*************65
A早稲田   65.39(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
B上智     64.28(文62.6 法65.7 経済65.0         総人63.7 外語64.4)
C明治     60.99(文60.1 法60.0 政経62.1 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2)
D立教     60.86(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
**************60
E同志社   59.69(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
F青山学院 59.26(文57.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 総文60.0 国政61.6 教育60.0 社情57.5)
G中央     58.88(文56.1 法63.3 経済57.5 商  57.5 総政60.0)
H関西学院 58.21(文58.1 法57.5 経済60.0 商  57.5 社会57.5 国際65.0 教育57.0 総政55.0 人福56.3)
I法政     57.77(文57.9 法58.6 経済56.8 経営57.5 社会57.5 GIS 62.5 国文60.0 福祉54.7 キャリ 60.0 人環55.0 スポ.55.0)
J学習院   57.47(文56.1 法58.8 経済57.5)
K関西     56.73(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 社会55.6 外語60.0 安全55.0 総情55.0 健康55.0)
L立命館   56.66(文58.8 法57.5 経済55.0 経営55.0 産社56.1 国関60.0 映像57.5 政策55.0 スポ.55.0)
868名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 10:38:26.08 ID:CSkempsi0
こいつら馬鹿なの?
ID:De49T3CI0
ID:sMaZHNK40
すげえ 気持ち悪いんですけど
869名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 10:40:51.89 ID:9/SLxHFa0
大谷は絶対に早稲田が獲得すべきだね。
本人だって、大学進学なら早稲田に行きたいだろうからね。

早稲田に入れば、将来は思いのままだからな。
プロ入りすれば、王貞治さんや桑田真澄さん、鳥谷、青木、和田など
数知れないスターを産んだ早稲田卒の野球選手に仲間入り。
野球の世界に進まなくても、早稲田卒ならスーパーエリートとして
一生涯安泰だからな。

早稲田は今年大阪桐蔭の河原が入学するそうだが、
まあ彼本人がどれだけ活躍できるかどうかは未知数としても
よいことだね。大阪桐蔭はおかわり中田など優れた選手を
輩出してきた。これからもいい選手が出てくる。
一人でも早稲田に多く入ってほしい。ただ石井を落としたせいで
リセイシャとは縁が切れてしまった。あそこもいいんだけどね。

とにかく大阪は優れた球児がたくさんいるから、名門校とは
つながりもっておいて悪くない。



870名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 10:42:51.97 ID:9/SLxHFa0
>>853
まったくその通りだな。早稲田を知れば知るほどダントツぶりが際立つね。


高校球児よ、早稲田以外の進路を獲ったら大損だぞ。早稲田なら生涯エリート待遇の
学歴とプロ入り後の人脈とが同時に得られる。

 みんな早稲田にこい。
871名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 11:28:17.09 ID:k8tD3gJM0
>>866
多分今月半ば。
例年そのあたりだから
872名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 11:30:31.23 ID:7kPyGWF70
国士舘 斎藤(内・常葉菊川)海野(内・常葉菊川)
立正 近藤駿(捕・常葉菊川)
以上11月30日のスポニチ静岡版より

愛知学院 原崎(投・県立静岡)
12月1日スポニチ静岡版より
873名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 11:38:38.44 ID:CSkempsi0
常葉菊川も落ちたもんだな
進学先は東都の2部か関の山か・・・・
874名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:13:48.27 ID:CuTjtaUG0
今朝のズムサタで読売澤村。
sesame
が何の意味かわからん!

さすが、野球脳。
875名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 13:13:38.98 ID:XOgGeynK0
>>873
法政と立教に進む選手いなくなったね。
今秋やっと伊藤慎吾か出てきた。
876名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 13:27:51.87 ID:xDvx776IO
いなべ総合の岡部は日体大ではないとすると、何処に行くんだろう
877名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 13:51:08.44 ID:5qknGaoK0
2012年用 学科別入試難易 ランキング表 (代ゼミ2012年真の確定版)6月発表

【文学部系】 【法学部系】【経済学部系】【理工学部系】【医学系】
上智大学66 上智大学69 早稲田大68 慶應義塾67 慶應義塾73
早稲田大65 中央大学69 上智大学65 早稲田大67 慈恵会医70
同志社大63 早稲田大69 明治大学62 同志社大62 順天堂大68
立教大学62 同志社大65 立教大学62 上智大学61 日本医科68
明治大学61 立教大学63 同志社大62 東京理科61 杏林大学67
立命館大61 立命館大63 青山学院60 立教大学60 昭和大学67
青山学院60 明治大学62 学習院大60 明治大学59 大阪医科67
南山大学60 学習院大61 中央大学60 豊田工業59 産業医科67
関西学院60 関西学院61 立命館大60 関西学院59 藤田保健66
学習院大59 青山学院60 関西学院60 中央大学58 近畿大学66
中央大学59 南山大学60 南山大学59 関西大学58 自治医科65
法政大学59 法政大学59 青山学院58 学習院大57 日本大学65
関西大学58 西南学院59 國學院大58 立命館大57 愛知医科65
國學院大57 明治学院58 成蹊大学58 青山学院56 久留米大65
成蹊大学57 関西大学58 法政大学58 芝浦工業56 岩手医科64
西南学院57 成城大学57 関西大学58 南山大学56 北里大学64
成城大学56 中京大学57 成城大学57 東邦大学55 東京医科64
武蔵大学56 國學院大56 明治学院57 法政大学54 東邦大学64
明治学院56 成蹊大学56 武蔵大学56 甲南大学54 福岡大学64

※3教科以上のみ抜粋。理工学部系は理工系の中で最も偏差値が高い学部。
参考:早稲田大(先進理工67、基幹理工65、創造理工64)
    東京理科(工61、理61、理工60、基礎工57)
    芝浦工業(シス理56、工55)

878名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 14:13:32.94 ID:x6yZRBAV0
 帝塚山大学 
 金尾(如水館)
879名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 15:11:08.67 ID:XOgGeynK0
>>876
どこだろうね。
先輩のいる法政でもないようだが。
880名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 15:54:22.27 ID:9/SLxHFa0
高校球児はまず早稲田進学を目指すべきだね。
早稲田なら、そして早稲田のみがプロ野球に進んでも、
それ以外の世界でも最高のエリートコースが保証されるよ。
881名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 16:04:14.98 ID:zjC1DwgS0
広島商業のウィルソンの球を見たけど、凄い球を投げるね。
今すぐにでもプロで勝てるんじゃないの?!
球速は150キロ以上かもしれない・・・・・・。
882名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 16:41:17.04 ID:KRd0Do4s0
>>881
そんなにいいのか。
金光はスタンバイしてるのだろうか。
883名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 17:50:10.17 ID:1cRUvLP/0
【最新】第3回全統マーク・記述模試からみる入試難易予想ランキング表(2011/11/17)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
※学部偏差値は学科を単純平均したものです。

<社会科学系統> 法律・政治・政策 経済・商・経営 社会

01 慶應義塾 68.1(法70.0 経済65.0 商  65.0 総政72.5)
01 早稲田   68.1(法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5)
03 国際基督 67.5(教67.5)
04 上智     65.4(法65.8 経済65.0)
05 立教     61.8(法60.8 経済60.8 経営63.8 社会61.7)
06 明治     61.3(法60.0 政経61.7 商  62.5 経営60.8)
07 青山学院 59.9(法57.5 経済60.0 経営61.3 国政60.8)
08 同志社   59.5(法60.0 経済60.0 商  60.0 社会60.0 政策57.5)
09 学習院   58.2(法57.5 経済58.8)
09 中央     58.2(法61.7 経済56.3 商  55.6 総政59.2)
11 成蹊     57.5(法57.5 経済57.5)
11 関西学院 57.5(法57.5 経済60.0 商  57.5 社会57.5 総政55.0)
13 法政     56.9(法57.5 経済55.8 経営57.5 社会56.7)
14 関西     56.6(法55.0 経済57.5 商  57.5 社会55.6 政策57.5)
15 立命館   55.8(法57.5 経済55.0 経営55.0 産社56.5 政策55.0)
16 成城     55.0(法55.0 経済55.0 社会55.0)
17 武蔵     54.6(      経済54.2 社会55.0)
18 南山     54.4(法55.0 経済55.0 経営55.0 総政52.5)
19 國學院   53.8(法53.3 経済54.2)
20 明治学院 53.6(法54.2 経済54.2 社会52.5)
21 日本     53.4(法52.0 経済55.0 商  53.3)
22 西南学院 52.1(法51.3 経済52.5 商  52.5)
23 近畿     51.9(法51.3 経済52.5 経営51.3 社会52.5)
24 東洋     51.0(法50.0 経済50.8 経営51.7 社会51.5)
24 中京     51.0(法52.5 経済50.0 経営52.5 現社50.0 総政50.0)
884名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 18:11:13.63 ID:g04jCt9h0
★河合塾 第2回全統マーク・記述模試からみる入試難易予想ランキング表 (11/10/05)
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/rank/index.html
-- 共通学科 --.-(法律 政治 経済 商営 英文 社会)

01 早稲田   67.5( 67.5  70.0  70.0  67.5  65.0  65.0) 社会は教育-社科
02 慶應義塾 67.0( 70.0  70.0  65.0  65.0  65.0  --.-) A方式
03 上智     64.0( 65.0  --.-  65.0  65.0  60.0  65.0)
04 立教     62.1( 62.5  60.0  62.5  65.0  60.0  62.5)
05 明治     61.3( 60.0  62.5  62.5  62.5  60.0  60.0) 社会は文-現社
06 青山学院 60.0( 57.5  62.5  60.0  62.5  57.5  --.-) 政治は国政-国際政治
06 同志社   60.0( 60.0  60.0  60.0  60.0  60.0  60.0)
08 関西学院 58.3( 57.5  57.5  60.0  57.5  60.0  57.5)
09 法政     57.9( 60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5)
09 中央     57.9( 62.5  60.0  55.0  57.5  55.0  57.5)
11 学習院   57.5( 57.5  57.5  57.5  60.0  55.0  --.-)
12 立命館   57.0( 57.5  --.-  55.0  55.0  60.0  57.5)
12 関西     57.0( 55.0  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5)
14 南山     56.3( 55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-) 英文は外-英語
15 成蹊     56.0( 57.5  57.5  57.5  --.-  52.5  55.0)
16 武蔵     55.0( --.-  --.-  55.0  55.0  55.0  55.0)
17 明治学院 54.2( 55.0  55.0  55.0  52.5  52.5  55.0)
18 國學院   54.0( 52.5  55.0  52.5  55.0  55.0  --.-) 英文は文-外国語
18 成城     54.0( 55.0  --.-  55.0  55.0  50.0  55.0)
20 日本     52.9( 52.5  52.5  55.0  55.0  50.0  52.5)
21 獨協     52.5( 52.5  --.-  50.0  50.0  57.5  --.-) 英文は外-英語[2]
21 近畿     52.5( 52.5  --.-  52.5  52.5  52.5  52.5)
21 西南学院 52.5( 52.5  --.-  52.5  52.5  52.5  52.5)
24 東洋     52.0( 52.5  --.-  52.5  52.5  50.0  52.5)
25 中京     51.0( 52.5  --.-  50.0  52.5  50.0  50.0)
885名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 18:34:23.32 ID:QzDr8qsF0
東京六大学
【早稲田】吉永(日大三)、佐々木(水沢)、道端(智弁和歌山)、丸子(広陵)、河原(大阪桐蔭)、★川原(掛川西)
     以上6名は確定。茂木(桐蔭学園)、安田(早実)、内田(早実)、若林(北海道栄)、加藤(静清)
【慶應】三宮(慶應)、横尾(日大三)、小笠原(智弁和歌山)、谷田(慶應)、山形(土佐)
【明治】上原(広陵)、内海(桐蔭学園)、袴谷(新湊)、坂本(履正社)、高橋(前橋育英)、石井(履正社)
    越井(報徳学園)、川合(倉敷商)、大塚(花咲徳栄)、川本(中京大中京)、宮内(習志野)
    海部(履正社)、高山(日大三)、湯本(日本文理)、小倉(関西)、菅野(東海大相模)、増富(徳島商)
    詳細不明(愛工大名電)
【法政】堅田(関西)、青木(智弁和歌山)、浅野(中京大中京)、川名(安房)、金井(高崎商)
    堀井(中京大中京)、福居(倉敷商)、細川(福井工大福井)、樋口(如水館)、若林(桐蔭学園)
    大西(智弁学園)、佐藤(作新学院)、皆川(西武台千葉)、畔上(日大三)、蔵桝(広陵)
    山中(遊学館)、田中(愛工大名電)、山下(済美)、★詳細不明(専大北上)
【立教】鈴木(日大三)、大城(興南)、酒井田(県岐阜商)、門田(如水館)、寺田(神戸国際大付)、篠崎(桐光学園)



立教情報これだけ??なんか毎年地味だな・・
886名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 18:53:11.18 ID:0HUO/6Rw0
887名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 19:43:04.68 ID:9/SLxHFa0
やっぱり早稲田だね、早稲田しかないね。

高校球児に取って、まずは早稲田大学進学こそ目標とすべきだ。
高卒プロ入り→極めて危険。よほどの大物でないと数年でクビ。
慶應→内部進学者の圧倒的な優位。大学から入ると差別される
早慶以外の私学→論外。高卒以下の待遇。プロ選手にならなかったら無意味。
888名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 19:46:19.49 ID:NAP+lKGZ0
888
889名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 21:34:32.73 ID:1kIHMrPi0
ここで早稲田の宣伝したって意味ないよw
誰でも入れるんなら別だけど、どうせ入れてくれないじゃん。
890名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 21:56:49.73 ID:7AUxsbHy0
>>824
たしかに。 愛知学院に限らず。
就職も基本的にはベンチ入りの中心選手が軸になっていくし。
スタンドにいるようなのは厳しいでしょう。
ベンチ入りがある競技だと試合にでないと、野球で社会人に進むのは出来ないだろう。
それにプロにかかることもほぼ無い。
なにか教員免許とか、何かの資格があれば良いかな
891NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2011/12/03(土) 22:29:44.50 ID:bBoYs90J0
オイラ横浜商大高が大学の附属校じゃなくて系属校ってことを初めて知ったよ〜。
調べたら、
帝京(帝京大)、拓大紅陵(拓殖大)、日大三(日本大)、早稲田実(早稲田大)
これらの学校も大学の系属校だね〜。
892名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 22:38:34.76 ID:nMbuf9yX0
>>891 帝京高校からレギュラー選手が帝京大学で野球するのはほとんどいない
   日大三高からレギュラー選手が日本大学で野球するのはほとんどいない
893NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2011/12/03(土) 22:40:02.29 ID:bBoYs90J0
オイラ横浜商大高が大学の附属校じゃなくて系属校ってことを初めて知ったよ〜。
調べたら、
帝京(帝京大)、拓大紅陵(拓殖大)、日大三(日本大)、早稲田実(早稲田大)
これらの学校も大学の系属校だね〜。
894NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2011/12/03(土) 22:46:12.59 ID:bBoYs90J0
>>892
だよね〜。紅陵から拓大へもほとんど行かないみたいだし。
早稲田実だけだね。

>>893←ゴメンなぜか二重投稿になっちゃった。
895名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 23:11:13.21 ID:9/SLxHFa0
>>889
そんなことはない。誰も天下の早稲田大学に入る道は開かれている。

野球でトップになりたまえ。早稲田の野球推薦に入れる。
トクトク枠とトップアスリート枠があり、さらに指定校推薦の道もある。

これまで早稲田が門戸を閉ざしてきたのが問題だが、これから
トクトク枠10名にするように我々OBが働きかけている。
だから高校球児のみなさんも自分を磨いて、是非とも最高のエリートコースである
早稲田大学を目指してほしいね。
896名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 23:13:56.52 ID:d6B6Qg+D0
>>885
増富は日体だな。
何だよ名電の詳細不明ってw
897名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 23:28:36.30 ID:2yFRR+Ah0
明治と法政が強くなりそう
898名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 23:33:05.33 ID:HiEk4Btd0
法政が久々に復活してくるか
899名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 23:36:07.58 ID:xDvx776IO
896:名無しさん@実況は実況板で 12/03(土) 20:11 KFZFmWKl0 [sage]
岡部は中京だよ。
レスリングの子は日体大。
905:名無しさん@実況は実況板で 12/03(土) 23:24 RgUQI10O0
岡部は日体大の練習に参加して、あまりのハードな練習でついていけないと推薦を辞退したらしい。
900名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 23:43:16.90 ID:nMbuf9yX0
ノンプロ プロを目指すなら 明治 法政 東洋 東海 近畿
901名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 00:05:11.80 ID:NntpD/zj0
明治・東洋out早稲田・日大inだろ
明治卒や東洋卒でプロで一流といえる活躍している選手
ここ数年ではほとんどいないし
902名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 00:41:01.09 ID:uJ6F58DkO
【進学する価値のある関東私大文系・学部一覧】

慶應:経済・法・商
早稲田:政経・法・商
上智:外国語
中央:法
青学:国際政経

ここは偏差値60以上あるし、社会的評価や卒業生の活躍度も申し分ない。
これ以外は就職も出世も期待できないし、学内・学外問わず劣等感を引き摺りながら生きることになる。
903名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 00:51:10.10 ID:NntpD/zj0
ちょっと調べてみた
投手 10勝 or 25SP(HP+SP) 以上
野手 3割 or 70打点 or 20本塁打

明治 川上・小塚
早稲田 越智・和田・青木・鳥谷・田中
法政 稲葉・広瀬・GG佐藤・安藤
亜細亜 永川・木佐貫・井端・赤星
青学 石川・井口・小久保
東洋 永井
駒沢 梵・新井・高橋尚・武田久・増井
日大 館山・村田・長野・清水
中央 澤村・阿部・亀井
東海 久保・大松・平野
近畿 糸井・大隣

早稲田・駒沢・法政・亜細亜・日大が
プロで活躍出来る選手を輩出しているベスト5

東洋とかひでーなw
904名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 00:51:46.95 ID:NntpD/zj0
あ、過去5年のデータね
905名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 01:11:29.01 ID:QcEeO7Ww0
六大学は使えない

これプロ野球板の常識です
きたらここの人はショック受けると思いますよ

東洋の方が評価されとる
906名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 01:12:49.36 ID:QcEeO7Ww0
とりあえず最近の早稲田は青木と鳥だけね
907名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 01:16:14.40 ID:75QwrnXA0
>>900
そういう価値観で東都と六大学を混ぜないでくれ
しかしこういう話になると必ず東洋が混ざってるよな
それも前に明治や法政、後ろに東海とか置いてさりげなくその中に混ぜて一体化させる
908名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 01:37:59.78 ID:uJ6F58DkO
【マイナー大学出身のプロ野球選手】

東北学院 岸(西武)
平成国際 牧田(西武)
九州共立 馬原(ソフトバンク)
青森大  細川(ソフトバンク)
帝京大  里崎(ロッテ)
創価大  八木(日本ハム)
京都産業 平野(オリックス)
日体大  小林(オリックス)
八戸大  青山(楽天)
愛知大  岩瀬(中日)
大東文化 川井(中日)
奈良産業 山井(中日)
北九州  中田(中日)
中部大  鈴木(中日)
岡山理科 三瀬(中日)
日本福祉 浅尾(中日)
大商大  佐伯(中日)
名城大  英智(中日)
福岡大  榎田(阪神)
常磐大  久保田(阪神)
八幡大  下柳(阪神)
日本文理 脇谷(巨人)
九州東海 松岡(ヤクルト)
九州国際 川島(ヤクルト)
白鴎大  飯原(ヤクルト)
龍谷大  永川(広島)
上武大  加賀(横浜)
城西大  渡辺(横浜)
909名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 01:41:16.53 ID:iz3xWHNJ0
>>903
小塚って誰だよ。wikipediaにいないぞ。
てか、明治やばすぎだろ。
あんだけとって川上だけとか
910名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 01:54:43.71 ID:NntpD/zj0
小塚じゃなく木塚だったwスマソ
911名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 01:55:04.72 ID:QC6Nv/Ac0
MVPの浅尾は日本福祉大学か。
福祉では有名な大学だけど、野球は強いのか?
912名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 01:57:04.67 ID:NntpD/zj0
東洋が評価とかプロ野球板住人に見る目がないか
東洋工作員のID:QcEeO7Ww0が自演工作してるかのどっちかだろw
913名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 02:03:12.63 ID:Dzk3YlQJO
落合博満
914名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 03:30:57.82 ID:QcEeO7Ww0
数は多くはないが、上原や浅尾や岸を筆頭に地方大学が結構良いの輩出してる
915名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 03:32:17.86 ID:j+rh0EcZO
>>912 そのIDのお馬鹿さん PL親父だよ。

幾つかのスレで暴れてる。
智弁スレで、中身が全くないプラス前日に自ら書き込んだ内容を褒めまくる痛い奴です。

916名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 03:36:19.65 ID:QcEeO7Ww0
プロ板では東洋をふくめ東都の評価と地方の掘り出し物評価が高いな
東洋だと落合や達川や松沼兄弟や仁村など昔だが、
現役だと阪神の桧山と福原やロッテの今岡といったベテランから、
最近だとロッテの清田外野手やハムの大野捕手などがでてきてるな 
ドラ1の藤岡も楽しみだな
917名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 08:04:16.40 ID:upfanlsL0
日本福祉大学は愛知リーグでは時々1部にいるけど、
2部か3部が定位置だな。
愛知リーグで今注目なのは高校が甲子園に出場した至学館大学。
中京女子大時代の数年前に女だけのチームとして話題になったが、
男子が参加するようになって5部から2部に一気に上がってきた。
918名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:40:42.37 ID:ibFyh+BA0
駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】

※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
ネット上では会員登録しないと見られません。

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ55) 
○ 慶應SFC 62.00 (総政64 環情60)
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ55)
● 早稲田所沢57.00(人科59 スポ●55)
F 中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)1
J 青山学院55.25(文55 法57 経55 営54 総文56 国政57 教育55 社情53)
919名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:41:28.28 ID:wgtiztbS0
>>895
うん、俺もそう思う。やっぱり早稲田だな、早稲田しかないな。

人生の勝ち組として、胸を張っていきたいなら
早稲田に来るべき。同じ四年間かけて、ほとんど同じ学費払って、
何が悲しくて早稲田以外の進路を選ぶのか不思議だ。

早稲田はスポーツでもそれ以外でも最高レベルと評価される大学だよ。
早稲田にしていれば、それ以降どこに行こうと最高のエリートという評価
は変わらない。学歴って一生ついて回るよ。名前を出すのにはばかられるような
大学に入ったら、後悔するぞ。

 早稲田より少し下と考えられている大学には東大と慶應があるが、
どちらもプロ入りする野球選手は極端に少ない。東大はほぼゼロだし、慶應も少ないうえに、
慶應は内部進学者が完全に学内を牛耳っていて、大学からの進学者は露骨な差別待遇を受けている。
慶應に大学から入るなんてキチガイ沙汰。差別されるために行くようなものだ。やめた方がいいだろう。

 高校球児よ、是非とも早稲田にこい。自分がエリートとして生きていきたいなら、
しかるべき進路を選ぼうな。
920名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 09:58:05.54 ID:ibFyh+BA0
>>919
これが低学歴東洋ID:wgtiztbS0の自演発覚の証拠。

キーワードは東大院卒ニート

http://hissi.org/read.php/mlb/20111201/Z3FRdzRwOHg.html

人生では、決して関わることのない低学歴個体ですが、
野球のオープン戦やこういう場末掲示板では、うっかり遭遇してしまいますね。
おもしろい生態です。
921名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:09:02.25 ID:ozEUaVbl0
>>914
それは如何に日本野球の底辺が広いと言うこと。
東京の伝統校や強豪校が選手を持って行っても、
なおかつ、地方にも選手が回ってくる。
まあ、地方からドラフトにかかるのは高校時代無名の選手が多いが、
そう言った選手が地方大学でもう一回、上にチャレンジできるのは良い事。
922名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:24:04.70 ID:UluY5Npz0
進路新鮮情報共有しましょう
大学たたき 学歴自己慢なんの意味ある
僕 関学堕ちて 京大現役合格 今アメ屋やってます 
923名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:30:39.19 ID:BGDm2Ezj0
地方大学出身選手の方が活きのいいのが多いな
924名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:17:57.57 ID:r9LAwHnT0
>>920
↑こいつは早稲田嫉妬の東大院卒アンチ早稲田ニート。
早稲田が少しでも褒められるとキチガイのように発狂して
スレ荒らし。
925名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:18:49.95 ID:ozEUaVbl0
国士舘大学
【投手】
 井上椋介(宮崎一)
○舘下望海(盛岡大付)
 荻田大樹(世田谷学園)
 宮武大地(丸亀城西)
 永田大貴(磐田東)
 渡辺諭史(大田原)

【捕手】
○竹内翼(徳島商)
 
【内野手】
 河合啓太(丸亀城西)
○大野雅也(北照)
○沼田洸太郎(浦和学院)
 斎藤萌(常葉学園菊川)
 海野桃次朗(常葉学園菊川)
 川内翔太(国士舘)
 
【外野手】
 當銘翔(沖縄尚学)
 吉見大輝(鹿児島城西)
 岡雄大(国士舘)
 富士本航大(日大鶴ヶ丘)) 
 
926名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 11:20:27.78 ID:r9LAwHnT0
>>919
うん、そうだね。完全に同意する。

高校球児はすべからく早稲田を目指すべきだ。
野球でもラグビーでも大学日本一を目指すのに、
早稲田で目指すのと明治や帝京で目指すのと
どちらがよいかという話だな。

 高校球児は早稲田を目指すべき。
慶應が大学進学組を差別している以上
早稲田以外にはエリートの進路はない。
927名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:09:03.92 ID:zXMK7QJWO
創価はマイナーではない全国大会上位の常連やし八木どころか小谷野も大塚も田上もみんなそう一軍選手
928名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 15:40:08.13 ID:HmIKWeSj0
>>898
黄金時代来るかもな。
1番〜9番まで凄い選手で固められそうだし。
929名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 17:04:07.66 ID:ibFyh+BA0
>>919>>926
大学ランキング2011年版 [総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大☆
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大
〔AV〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・東京外国語大・慶應義塾大・早稲田大本キャン●
〔AW〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・上智大・国際基督教大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・東京理科大・明治大・立教大・同志社
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・立命館大・早稲田大所沢●
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・中央大・学習院大
〔BW〕滋賀大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・青山学院大・関西学院大
=====================================================================================

早稲田マンセーID:r9LAwHnT0は東洋経由二松学舎の秋元とかいうクズ

現実の大学ランクも知らない落ちこぼれ
930名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 17:17:38.73 ID:r9LAwHnT0
>>929
↑こいつは早稲田嫉妬の東大院卒アンチ早稲田ニートというクズな。
早稲田が褒められると発狂してスレ荒らしw
931名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 17:25:05.30 ID:V4556A4g0
>>928
野手凄いね。
選手層厚すぎ。
俺は明治だけど、新人戦の法政の打者の打球すごかった。
932名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 17:38:37.24 ID:ozEUaVbl0
法政が凄いのは今に始まったことではないからな。
江川、金光以来、ずっと補強では1。
しかし、近年はそれでもそう簡単に優勝できなくなってきた。
その辺は何に原因があるのかは分らないが。
933名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 17:47:44.15 ID:Lq5iCB4O0
>>931
俺も新人戦観に行った。
木下の打球がやばかった。
あと西浦も良い選手だな。
934名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 17:57:00.87 ID:NntpD/zj0
法政の現二年野手陣とか高校全日本チームと言ってもいいレベルだったからな
多少未熟だったり調子悪かろうが、1年から使い続けてたら
チームとしてももっと結果残せていそうなもんだけど
935名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 18:27:40.65 ID:Lq5iCB4O0
法政は2012年スカウトで智弁青山、広商竹田、作新石井、九国龍あたり取りそう
じゃないか。創部100周年に向けて結果が欲しいだろうから本腰入れて集めそう。
936名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 19:36:57.33 ID:Dzk3YlQJO
龍はプロに行くと予想。
若生監督はそのへんは躊躇わないだろう。

法政の二年連続獲得パターンを当てはめるなら
名電から佐藤主将もあり得る。
しかし内野手がだぶつき気味なのが問題。
937名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 19:46:54.48 ID:ozEUaVbl0
法政に一つ言えるのは野手よりもむしろ、
一人でいいから強烈な投手を獲得できるかどうかもあるな。
その点、早稲田は佑ちゃん、福井、有原、吉永と強烈な投手を獲得してるからな。
ただ、投手なら来年は早稲田は止めた方がよさそう。
高梨、有原の二本柱が確立してしまえば、
下手すれば吉永だって四年まで出れない可能性もある。
938名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 20:10:11.69 ID:Mr0/GTWO0
937に同意だが法政は監督も頑張って欲しい。
打てる選手を獲ってるのに無死1塁でバントとかやめて欲しいし、つまらない。
来年は投手と無死1.2塁以外ではバントいらない。
多木や河合、伊藤諒にバントさせるような野球をやってると来年も優勝はない気がする。
939名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 20:13:17.08 ID:jmbJ3WSa0
野球で大学行く奴なんてどこの大学出身でもバカとして認識していますよ

社会人の皆さんならご存知ですよね
940名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 20:19:03.48 ID:pvU7QWM10
野球に限らず バカはバカ 利口なやつ利口

社会人の皆さんならご存じですよね
941名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 20:21:02.56 ID:3dKqYggy0
>>938
力でねじふせる野球が出来れば法政復活って感じがするな。
金光は多分来年までで次期監督は神長が濃厚。
金光は花道を飾ることが出来るかどうか見どころだな。
人脈があるから監督業退いてもGM的な活躍すれば
いいと思う。むしろそっちのほうで力発揮しそうな気がする。
942名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 20:27:36.23 ID:hkyA/yl70
インテリジェンスのan営業担当が、
以下のような態度でしたので、担当の交替を依頼しました。
なにか問題でもありますか?

・事前にサイト管理画面、他社動向、客先自社サイト案件をみてこない
・管理画面の説明はしない(マニュアル読めばわかるだろうがバ〜カと客に向かって言う)
・営業ツールは3ヶ月続けて頼んでも持ってこない
・客先で(インテ側の)上司が説明している横で寝ている
・商談が1時間あれば40分は「予算いくらですか?」を繰り返す。
・商品を売る事ばかりで、反響をあげる思索の提案は一切なし

以上を踏まえ、仕事やらないなら代理店に任せると通告する。

・予算を教えないと「予算聞かなきゃ提案できない!」と大声で逆ギレ
・私の目の前で「私をバカにする私をバカにする」と小声でブツブツつぶやく(こわ〜い)
・「私の売りたいものはこんなもんじゃない」と大声で逆ギレ
・契約更新の度に契約を誤魔化す
・「御社の女性社員は事務員ばかりでパッとしない女が多い」と客先に向かって言う
 (謝罪なし/後日談「だって本当にパッとしない女ばかりなんだから仕方ないでしょ」だそうです。)
・商談の席で客先社員の悪口ばかり
・客先の情報を他へ流す。
・再三の注意勧告にも改善の余地なし
・上長を伴った注意勧告にも反省の兆しなし
・応募が来ないようにしてやる!と客に恫喝
 (応募が来るようにはできないのに、来ないようにはできるってのが意味不明)
943名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 20:27:46.06 ID:V4556A4g0
>>938
確かにこっちは助かる。
アウトくれるからね。
勿体無い。
944名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 20:39:44.17 ID:djnJQfbh0
945名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 21:34:50.33 ID:hPGqUFO+0
>>925

ありがとう。ネット配信されている記事であれば、ソース先を教えてほしい。

>>927

創価大が特別に好きということではないけど、エースの小川はすごい好投手。
秋は、リーグ戦、横浜市長杯、明治神宮大会と100回以上投げて自責点「1」だからな!!
946名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 21:46:20.65 ID:7WcLD75o0
947名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 22:05:15.31 ID:7WcLD75o0
出歯亀
948名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 22:21:03.97 ID:uJ6F58DkO
【進学する価値のある関東私大文系・学部一覧】

慶應:経済・法・商
早稲田:政経・法・商
上智:外国語
中央:法
青学:国際政経

ここは偏差値60以上あるし、社会的評価や卒業生の活躍度も申し分ない。
これ以外は就職も出世も期待できないし、学内・学外問わず劣等感を引き摺りながら生きることになる。
949名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 22:26:00.58 ID:uJ6F58DkO
低偏差値大学だが野球ではいい人材を輩出している大学ベスト5

1 東北福祉大学
2 九州共立大学
3 東海大学
4 亜細亜大学
5 国学院大学
950名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 22:43:52.57 ID:OmWLOUKQ0
早稲田はスポ科の自己推薦の合格者は硬式野球0だったな。
951名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 22:51:45.90 ID:7WcLD75o0
プーチン
952名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 22:55:02.57 ID:7WcLD75o0
Ж
953名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 22:56:31.93 ID:7WcLD75o0
954名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 22:57:58.81 ID:7WcLD75o0
( ̄▽ ̄;)
955名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 22:59:14.07 ID:7WcLD75o0
リーブ21
956名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 23:03:21.64 ID:ibFyh+BA0
>>930
2011年 大学ランク

@東大
*************** 日本一
A京大
*************** TOP2
B一橋東工大
C大阪
*************** TOP5
D慶應義塾東北名古屋九州
E早稲田北大神戸
******************** 旧帝大・慶早
F上智筑波お茶
G明治立教同志社千葉横国阪市広島
H中央青学関学立命館首都金沢岡山

データ
一橋>>>早慶 ダブル合格者 一橋100%
阪大>>>早慶 ダブル合格者 阪大 97%
慶應>>早稲田 ダブル合格者 慶應 80%

おまえの母校の東洋がないね。
957名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 23:13:47.94 ID:r9LAwHnT0
うーん早稲田だな、やっぱり早稲田だな、早稲田しかないな。

本音だと誰でもそう思ってるはず。できれば高校球児も全員
早稲田に入りたいんだろうね。早稲田なら、プロ入りしても
全球団に先輩がいるばかりか監督など指導的地位にもついているし、
制服組のフロントにも早稲田卒はいる。

野球を続けなくても早稲田なら一生涯エリートコースだ。

慶応は大学から入るのはやめた方がいい。塾高からあがってきた
内進組にひどくいじめられ、露骨な差別待遇を受ける。もともと
体質の悪いところ。

早慶以下の大学なんて、出たとしても高卒とあまり変わらないし。
やっぱり早稲田だけだな、行く価値があるのは。早稲田に入れないなら
プロ入りすべきだな。

958名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 23:14:21.93 ID:r9LAwHnT0
大谷は絶対に早稲田が獲得すべきだね。
本人だって、大学進学なら早稲田に行きたいだろうからね。

早稲田に入れば、将来は思いのままだからな。
プロ入りすれば、王貞治さんや桑田真澄さん、鳥谷、青木、和田など
数知れないスターを産んだ早稲田卒の野球選手に仲間入り。
野球の世界に進まなくても、早稲田卒ならスーパーエリートとして
一生涯安泰だからな。

早稲田は今年大阪桐蔭の河原が入学するそうだが、
まあ彼本人がどれだけ活躍できるかどうかは未知数としても
よいことだね。大阪桐蔭はおかわり中田など優れた選手を
輩出してきた。これからもいい選手が出てくる。
一人でも早稲田に多く入ってほしい。ただ石井を落としたせいで
リセイシャとは縁が切れてしまった。あそこもいいんだけどね。

とにかく大阪は優れた球児がたくさんいるから、名門校とは
つながりもっておいて悪くない。
959名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 23:15:11.07 ID:r9LAwHnT0
やっぱり早稲田だね、早稲田しかないね。

高校球児に取って、まずは早稲田大学進学こそ目標とすべきだ。
高卒プロ入り→極めて危険。よほどの大物でないと数年でクビ。
慶應→内部進学者の圧倒的な優位。大学から入ると差別される
早慶以外の私学→論外。高卒以下の待遇。プロ選手にならなかったら無意味。
960名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 23:18:10.06 ID:8sqU0M3PO
進路が関大や龍大のような関西に行く人の情報ありませんか?
961名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 01:00:32.85 ID:hGZcfp4/O
光星学院の選手にもっと東京の大学に来てほしいな
962名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 01:13:37.13 ID:FveM5DIUO
いなべ 岡部

近大高専 山崎

桑名工業 島村

の進路教えて下さい。
963名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 01:31:12.45 ID:hGZcfp4/O
いなべ岡部は上の方に書いてある
964名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 01:46:40.11 ID:yLo2tM/EO
このうざい早稲田のキチガイは豆腐の角に頭をぶつけて死んでくれないかな
965名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 06:30:45.51 ID:4JI7yQih0
進路スレもネタがなくなってきたなww
966名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 08:51:45.06 ID:f6aMsaqx0
>>959
うん、俺もそう思う。

高校球児よ。自分が野球でもそれ以外でも最高のエリート人生
歩きたいなら、早稲田進学を選べ。
967名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 09:52:52.24 ID:hGZcfp4/O
早稲田の馬鹿はスレを無駄に消費するなよ
968名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 10:21:55.73 ID:f8iu5ewM0
だから、そいつは早稲田じゃねーぞ。分りそうなもんだが。

秋の明治神宮野球大会
明治大学  出場10回 優勝5回(最多優勝)
早稲田大学 出場11回 優勝1回(佑ちゃんで41回大会で初優勝)

これを見ても明治がいかに凄いかが分かる。

969名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 10:41:27.46 ID:5QlXAqjf0
>>967-968
↑東大院卒アンチ早稲田ニートが
またしても早稲田嫉妬のID散らし自演w
970名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 11:27:59.60 ID:6WkP9Vc50
でも早稲田は6大学で勝利数1位。唯一の勝率6割。

唯一全大学に勝ち越し。


明治神宮大会も大学選手権も、高校野球と同じくらいの昔からやっていたら

ラグビーやサッカーと同じくらい早稲だの独壇場だったかもね。

971名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 11:41:46.98 ID:yLo2tM/EO
>>968
それは早稲田や六大関係者が恥だからと自分達とは関係ないと都合のいい解釈をしているだけだろ
東洋のキチガイが狂信的に早稲田の宣伝なんかして何のメリットがあるんだよ
意味わからんし擁護も見苦しい
972名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 11:44:08.55 ID:4JI7yQih0
更新済みリスト(その1:東京六大学野球)
以下の情報を追加>>305>>314>>385>>405>>406>>443>>656>>677>>687>>688>>717>>768>>806>>808>>816
新規判明分は★で示す

東京六大学
【早稲田】吉永(日大三)、佐々木(水沢)、道端(智弁和歌山)、丸子(広陵)、河原(大阪桐蔭)、★川原(掛川西)
     以上6名は確定。茂木(桐蔭学園)、安田(早実)、内田(早実)、若林(北海道栄)、加藤(静清)
【慶應】三宮(慶應)、横尾(日大三)、小笠原(智弁和歌山)、谷田(慶應)、山形(土佐)
【明治】上原(広陵)、内海(桐蔭学園)、袴谷(新湊)、坂本(履正社)、高橋(前橋育英)、石井(履正社)
    越井(報徳学園)、川合(倉敷商)、大塚(花咲徳栄)、川本(中京大中京)、宮内(習志野)
    海部(履正社)、高山(日大三)、湯本(日本文理)、小倉(関西)、菅野(東海大相模)、増富(徳島商)
    詳細不明(愛工大名電)
【法政】堅田(関西)、青木(智弁和歌山)、浅野(中京大中京)、川名(安房)、金井(高崎商)
    堀井(中京大中京)、福居(倉敷商)、細川(福井工大福井)、樋口(如水館)、若林(桐蔭学園)
    大西(智弁学園)、佐藤(作新学院)、皆川(西武台千葉)、畔上(日大三)、蔵桝(広陵)
    山中(遊学館)、田中(愛工大名電)、山下(済美)、★詳細不明(専大北上)
【立教】鈴木(日大三)、大城(興南)、酒井田(県岐阜商)、門田(如水館)、寺田(神戸国際大付)、篠崎(桐光学園)

973名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 11:44:31.52 ID:4JI7yQih0
更新済みリスト(その2:東都大学野球)
東都大学野球
【東洋】(日刊で合格者掲載)木下(帝京)、小林・森(浦和学院)、大川・深海(PL学園)、原(東洋大姫路)
    小笠原(大社)、肥後(波崎柳川)、★増渕(鷲宮)、★前田・★林(桐生一)、★斎藤(常総学院)
    ★伊藤(上尾)、★上原(作陽)、★富沢・★木村(愛工大名電)
【青山学院】(日刊で合格者掲載)高橋(本荘)、酒井(盛岡大付)、中野(大阪桐蔭)、吉田(敦賀気比)
      竹崎(春日部共栄)、揚村(鹿児島実)、★猪又(千葉経大付)、★吉田(仙台育英)、★山口(三重)
【亜細亜】遠藤(聖光学院)、片桐(習志野)、板山(成立学園)、菅沼(日大三)、枡沢(八王子)、藤島(桐光学園)
     広畑(大阪桐蔭)、藤岡(岡山理大付)、鳴橋(広陵)、細川(高知)、山下(九州学院)伊達・柳本・長谷川(天理)
     和田(初芝立命館)、★花城(八重山)
【中央】小貫(鳳鳴)、和田(常総学院)、泉澤(習志野)、藤岡(桐蔭学園)、高階・小川(静岡)、秋山(日本文理)
    神里(糸満)
【駒澤】鈴木(秋田商)、後藤(下妻二)、重山(日本文理)、★中村(静岡商)、★柏熊(掛川西)
【日本】岡本(本荘)、牛崎(前橋育英)、根岸(樹徳)、藤井(習志野)、山岸(二松学舎大付)、岡(日大鶴ヶ丘)
    清水・飯田(日大三)尾崎(明石商) 富山(石見智翠館) 安枝(筑陽学園) 峰(宮崎日大) 丸山(鹿児島実)
    塚田(日大山形)、森澤(前橋商)、初芝(拓大紅陵)、角張・郡(木更津総合)、★佐藤(青森山田)
    ★和田(長岡大手)
【國學院】鳥海(修徳)、伊東(桐光学園)
【東京農業】吉田・佐々木(金足農)、安藤(九州国際大付)、外間(興南)、樋口(新発田農)、中村(習志野)
【国士舘】大野(北照)、舘下(盛岡大付)、沼田(浦和学院)、岡・川内(国士舘)、當銘(沖縄尚学)
【立正】星野(大垣日大)、大西(履正社)、村上(日本文理)、水原(関西)、★小林(白樺学園)
【拓殖】飯田(霞ヶ浦)、関(日大三)、尾松(明徳義塾)、★森田(霞ヶ浦)、★近藤(常葉菊川)、★飯野(作新学院)
【専修】漆原(新潟明訓)、時本(大垣日大)、中島・田中(専大玉名)、濱田(鹿児島実業)、★皆川(関東一高)
974名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 11:45:10.40 ID:4JI7yQih0
更新済みリスト(その3:首都大学野球および東日本)
首都大学野球
【東海】(附属以外の合格者は発表済)川畑(箕面東)、猿川(花巻東)、中川(山陽)、野村(広陵)、芳賀(聖光学院)
    大西(福岡工)、崎村(福岡工大城東)、石田(金沢)、狭間(明石商)、薮内(春日部共栄)、合田(今治西)
    水上(帝京)、近藤・佐藤・臼田・渡辺(東海大相模)
【日体】(日刊で推薦19名発表済み)川満(興南)、龍田(徳島商)、野中(広島工)、★古田(智弁和歌山)
    ★作元(明石商)、★大貫(桐陽)、★服部(横浜商大高)、★下川原(浦河)、★田中(日大三)
    ★山田(日大東北)、★大川(丸亀城西)、★漆原(新潟明訓)、★日高(浦和学院)、★阿部(桐蔭学園)
    ★藤沢(伊那弥生ケ丘)、★池田(松商学園)、★黒田(Christian Unitfied High School)、★増富(徳島商)
    ★谷口(日大三)
【筑波】大間(札幌南)、板崎(作新学院)
【武蔵】福田(聖光学院)
【帝京】皆川・末松(習志野)、笹野・赤川(市船橋)、田口(山梨学院大付)
その他のリーグ
【道都大】金沢(旭川竜谷)
【八戸大】尾山(北海学園札幌)
【富士大】久保(佐賀商)
【東北福祉】】岸本・李(光星学院)、上村・小川(東北)、山田(古川工)、坂井(新湊)、南場(日本文理)
【東北学院】千葉(仙台育英)
【白鴎大】加藤(九州国際大付)
【創価】正木(履正社)、小松(創価)、岡本(北大津)、北川(大阪桐蔭)、花本(東大阪大柏原)、北畑(浪商)
    中内(英明)、重盛(関西創価)、朴(釜山)
【東京国際】佐藤(古川学園)、高橋(大社)、村田(日南学園)、安河内・吉田(秀岳館)、吹藤(山陽)、松浦(済美)
      山田(聖光学院)、池田(前橋育英)、小谷(鳥取育英)、谷井(水城)、志賀・山岸(帝京)、橋本(熊本国府)
      岡田(高崎商)、竹本(大阪桐蔭)、玉那覇(浦添商)、鹿島(聖望学園)、富士川(花咲徳栄)、小川(武南)
      伊藤・西舘(上尾)、藤田(日本航空)、佐野(富士宮北)、伊藤(北照)、大貫、吉田(仙台育英)
【国際武道】鈴木(千葉明徳)、大向(盛岡中央)
【横浜商大】(報知で合格者掲載)岩切(宮崎日大)、加藤(大曲工)、太田(清峰)、北川(室戸)、佐藤(明桜)、
      谷口(九州国際大付)、古谷(東京都市大塩尻)、北島(千葉商大付)、佐藤(横浜創学館)、田野(英明)
      先田(明徳義塾)、中川・松田(青森山田)、志戸岡(神村学園)、大島(宮崎商)、河野(静清)
      黒島(高松商)、難波(厚木北)、飯野(修徳)、安本(鳥取商)、大津(千葉経大付)、北川(松山商)
      岩川(国士舘)、酒井(東海大浦安)、江崎(熊本工)

975名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 11:45:46.40 ID:4JI7yQih0
更新済みリスト(その4:西日本および社会人)
【金沢学院大】熊倉(北越)
【名古屋学院】宮本(高知)
【名城大】安藤(大垣日大)、杉本(享栄)
【愛知大】後藤(大垣日大)
【朝日】高田(大垣日大)、手銭(大社)
【立命館】亀井(高知)、西川(高知)、上野山(智弁和歌山)山足(大阪桐蔭)、西口(天理)、山市(初芝立命館)
【同志社】竹内(徳島城南)、三田(広陵)、宮川(智弁和歌山)、川端(大阪桐蔭)、橋本(桐光学園)
【近大】山口(佐賀学園)、浜田(如水館)、森(開星)、古田(智弁和歌山)、北畑(浪商)
【関西学院】松原(大阪桐蔭)、平岡(智弁和歌山)、川崎(北海)、地主(三重)、見乗(今治西)
【龍谷】桝井(履正社)、畑(大垣日大)
【京産大】安陵(市立和歌山)
【奈良産業】山中司(大阪桐蔭)
【大商大】川崎(広陵)
【大阪経済】藤田元(大阪桐蔭)
【関西国際】山本隆(智弁和歌山)
【九州共立】中嶋(佐賀商)
【西日本工業】村井(北大津)
【日本文理】田中(佐賀商)、森(西短)、岡本(東福岡)
【九州情報大】川口(鹿児島商)

社会人・独立リーグ
【JR秋田】山田(能代商)
【住友金属鹿島】横山(山形中央)
【三菱重工横浜】野村(静清)
【JR東海】花嶋(磐田東)
【東海REX】葛西(大垣日大)
【三菱自動車岡崎】田中(丹生)、豊住(鹿児島実)
【西濃運輸】野田(鹿児島実)
【大阪ガス】飯塚(履正社)、猿渡(飯塚)
【JFE西日本】宇田(如水館)
【三菱重工広島】秋田(光星学院)
【ホンダ熊本】稲垣(明豊)
【JR九州】吉田(宮崎商)
【倉敷オーシャンズ】平山(鹿児島実)、園道(専大玉名)、石塚(玉野光南)

さらなる新情報による追加、訂正よろしく。
976名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 12:12:55.24 ID:aCpUHkrv0
誰も急かしてないんだからちゃんと訂正してから書き込めばいいのに
977名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 12:52:22.43 ID:hGZcfp4/O
スレ終了間近になって、更新してないリスト貼っても百害あって一利無し。
今後に混乱を及ぼすだけだからやめろ。
978名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 13:22:57.42 ID:L8K4I4jq0
〈上武大学〉
小野山(智辯学園)、中(須磨翔風)、橋本(東海大相模)、大川(大間々)、中山(浦和学院)
979名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 15:19:36.50 ID:5QlXAqjf0
うーん早稲田だな、やっぱり早稲田だな、早稲田しかないな。

本音だと誰でもそう思ってるはず。できれば高校球児も全員
早稲田に入りたいんだろうね。早稲田なら、プロ入りしても
全球団に先輩がいるばかりか監督など指導的地位にもついているし、
制服組のフロントにも早稲田卒はいる。

野球を続けなくても早稲田なら一生涯エリートコースだ。

慶応は大学から入るのはやめた方がいい。塾高からあがってきた
内進組にひどくいじめられ、露骨な差別待遇を受ける。もともと
体質の悪いところ。

早慶以下の大学なんて、出たとしても高卒とあまり変わらないし。
やっぱり早稲田だけだな、行く価値があるのは。早稲田に入れないなら
プロ入りすべきだな。
980名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 16:06:01.87 ID:AgwkY2cd0
>>971 ID:yLo2tM/EOは東都厨 
秋元も東洋卒の東都厨。頭のおかしさからして東都厨。
少なくとも早稲田ではない。過去の数々の書き込みから既に証明済
早稲田OBもしくは内部生なら絶対知ってるようなことを平気で間違える
981名無しさん@実況は実況板で
>>980
↑こいつは早稲田嫉妬の東大院卒アンチ早稲田ニート。
早稲田を褒められると発狂してスレを荒らしまくる。

早稲田の発展が悔しくてたまらない。