北信越VIPルームへようこそ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1聖女の救済 ◆.wJGVXHL/4Zt
ここは北信越各県の最強トップ3のヲタが集うスレです。
※各県トップ3
新潟(日本文理、新潟明訓、中越)
長野(松商学園、長野日大、佐久長聖)
富山(富山商業、高岡商業、 新湊)
石川(星稜、遊学館、金沢)
福井(福井商、福井工大福井、敦賀気比)

最強トップ3以外のヲタは北信越スレへどうぞ。
北信越の高校野球34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313572380/
※基本はsage進行でマターリ語りましょう。
※煽りや誹謗中傷は徹底スルーでお願いします。
2名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:10:44.44 ID:c54HY4wFO
招いてくれてありがとう
3ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/08/19(金) 21:13:43.48 ID:UOnmGp2UO
携帯からでも軽く2ゲッツ!!

富商ヲタの俺は歓迎されてるわけだね^^
4聖女の救済 ◆.wJGVXHL/4Zt :2011/08/19(金) 21:17:34.21 ID:ySigL7qI0
>>2
どういたしまして
>>3
ピッコロさんはもちろん大歓迎ですが他県を煽らないでくださいね
5ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/08/19(金) 21:45:23.02 ID:UOnmGp2UO
>>4
ありがとうございますm(__)m
ここ最近は鹿児島以外煽っていませんよ^^
6名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:04:29.51 ID:dK9bPS3k0
最弱の文理はVIPじゃねーよwwwwwwww
7名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 00:00:26.04 ID:LqK4ndhu0
>>1
面白いスレだ
8名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 00:48:01.75 ID:4Cb2Wjz60
>>1
中越って聞いたことないけど?
9名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 05:21:44.76 ID:oQBM1KbIO
>>6
佐久猿 粘着やめろカス
10名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 06:36:30.71 ID:n8v5axQk0
重複 誘導
北信越の高校野球34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313572380/
11繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/08/20(土) 07:54:01.85 ID:LeOKaROH0
中越はなんだかんだで北信越大会にはそれなりに出場して、初戦突破もするけど、甲子園に出れないなあ。

新チームは旧レギュラーが7人残るから文理の次に期待している。

秋は文理、中越、富商、遊学館、星稜、敦賀気比、福井工大福井が中心になりそうだ。
12名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 07:57:12.23 ID:PTlUC+3V0
村上桜ヶ丘って最近どうなの?
文理に9-10で負けちゃったけど
13名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 08:04:44.44 ID:/mTqwZnf0
>>11
繭よ・・新潟県人じゃなくて埼玉在住だろう?
てか、野球版に来て6年以上立つよな?
当時、お前高校生だっただろ
大学受験とか、一体何年浪人してるんだよw
14名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 08:25:58.27 ID:aSxwAtnJ0
>>1
この面子で北信越大会したら盛り上がるね。
15名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 08:43:55.81 ID:Nepbjj/c0
星稜は、左腕の森山が145キロ出すらしいぞ!

石川は、遊学館と星稜がくるな。
16名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 08:52:39.87 ID:aSxwAtnJ0
森山ってサイド?
17ベータ ◆7Xk63F0gBU :2011/08/20(土) 10:08:05.08 ID:vEwTn5vF0
甲子園だとまた長野の松商か佐久長聖の躍進が見たいな。
福井商の大物喰いも見たい。
石川はどこが出ても楽しみ。
富商の甲子園(春夏)初戦4連勝にも期待!

新潟は…やっぱ文理か明訓しか期待できないかなあ。
18名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 10:33:19.69 ID:qOc7qi2a0
エースの評価が高い文理、松商、佐久、富山商、高岡商、遊学、星稜、敦賀気比などが期待できると思う。
19ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/08/20(土) 11:29:28.32 ID:cKUY3g0iO
日大三強すぎるな^^
20名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 15:06:37.86 ID:Gre2/8WK0
>>16
オーバーだよ。
21名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 17:56:59.15 ID:abjPAHFs0
ピッコロ=佐久猿
    =性佐久処
    =猿じじー 
22名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 18:55:36.35 ID:rRErXSL30
>>20
> >>16
投げだしの重心が低いから
サイドっぽい感じがするかも。
23名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:44:48.74 ID:fshtepYA0
石川は、星稜が強そうだな。
24名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 07:21:01.93 ID:wyG50Pn10
文理は投手がちょっと不調
25名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 12:49:19.29 ID:7yXABoXf0
長聖は秋大出ないよ。
部内暴力不祥事で秋大出場辞退。
監督、部長が責任とって辞任。
去年、痴漢事件起こした長野日大とは大違いでけじめを付けたらしい。
だが、新監督は決まってないから中村先生復活なんて事もあるかも(笑)

26名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 21:24:48.76 ID:JMhoCx+C0
秋季北信越優勝回数
 福井商   10回
 金 沢    8回
 星 稜    7回
 松商学園   6回
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 敦 賀    3回
 富山商    3回★
 高岡商    3回★
 長 野    2回
 若 狭    2回
 丸子修学館  2回
 敦賀気比   2回★
 日本文理   2回★
 金沢桜丘   1回
 飯田長姫   1回
 滑 川    1回
 新潟商    1回
 松 川    1回
 富山北部   1回
 福井工大福井 1回★
 東海大三   1回
 北 陸    1回
 佐久長聖   1回★
 遊学館    1回★
 長野日大   1回★

★VIP?
27名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 10:41:53.31 ID:HZCl6RDBO
長野だけはどこが本命なのかわかりませんね。
28忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ:2011/08/27(土) 15:40:38.41 ID:I1JZ/TC+0
>>27
なんで?松商でしょ。
29聖女の救済 ◆.wJGVXHL/4Zt :2011/08/27(土) 18:56:42.41 ID:YI80OF5/0
繭さんベータさん名無しさんいらっしゃいませ
30名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 19:36:16.17 ID:ZOju8x0dO
>>28
そうなんですか?混戦かと思ってました。
31名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 19:38:18.16 ID:Ziu8rhtbO
星稜強いの?
打線良いの? 毎年投手良いけど打線駄目やん
32聖女の救済 ◆.wJGVXHL/4Zt :2011/08/27(土) 19:47:09.98 ID:YI80OF5/0
>>31
打線は星稜より遊学が上じゃないかな
33名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:18:27.10 ID:8VKvfEAo0
福井は気比と工大福井が本命。
34名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:33:24.93 ID:Ip8DJZZp0
石川県の金沢地区のシード権獲得決定戦

遊学11ー0二水(5回コールド)
星稜9ー2北学(7回コールド)
金沢東12ー2津幡(5回コールド)

35名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:39:06.77 ID:ZOju8x0dO
富山のシード獲得は
新湊、水橋、魚津、富商
高商、富山、石動、砺波工
36名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:44:52.36 ID:Ip8DJZZp0
石川のシードが決まっているのは。

金沢、遊学館、星稜、金沢東、飯田、羽咋工業、

あと2つの高校は、月曜日に決まります。
雨で延期になりましたからね。
37名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 21:50:07.02 ID:8VKvfEAo0
>>36
JALは負けた?
38名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 00:53:01.89 ID:k/ahL11Z0
↑JALは、確か飯田に負けたね。
39名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 06:16:47.52 ID:Gi19R86w0
飯田って長野かと思ったw
40名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 08:27:09.88 ID:z55uygm80
松商は下級生バッテリーで、長野大会準優勝に貢献したメンバーが居る。
なかでも昨年の秋北信越を経験した熊谷投手が居るというのは、
強み。
41名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 08:41:41.88 ID:vKBtnplG0
打力はともかく夏の時点で2年がエースだったとこは強いよね。
42ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/08/28(日) 10:54:50.54 ID:idYt1eEzO
富山は下村と亀田の両エースが安定してる富商と高商が頭三つ以上抜けてる。
43名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 14:13:29.74 ID:vKBtnplG0
>>42
北信越大会が始まったらまた長野に観戦来てね。
44ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/08/28(日) 17:03:55.03 ID:idYt1eEzO
>>43
ハイ休みなら見に行きますよ^^
45名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 13:02:37.66 ID:BLlTu9Yp0
今年の気比は毎日、スタメンが変わる日替わりオーダーでまだまだこれからのチーム。
遊学館に勝った中国地方の学校に翌日大勝したと思えば地元の公立と接戦をしたり。
ただ、レギュラーも定まっていない状況でしっかり勝っているんだから強いのかもしれない。
46名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 16:27:12.77 ID:5vSO0FKe0
石川のシード。

金沢、遊学館、星稜、金沢東

飯田、羽咋工業

小松、小松商業
47名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:49:54.69 ID:hIlGY8gB0
こっちが本スレだな
むこうはキチガイが荒らしてて話ができない
48名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 19:27:51.77 ID:L8qhEgMJ0
打撃力  遊学館>星稜

守備力  遊学館=星稜

投手力  遊学館<星稜
49名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 19:51:26.56 ID:hIlGY8gB0
星稜のPって球速いんだよね
50ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/08/29(月) 20:36:19.88 ID:LVxtlyMsO
>>49
プロも注目してるからね^^
51名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 21:55:30.01 ID:14azTer+0
>>50
打者としてのほうがプロ注かもよ。
あの滞空時間の長い飛球は見ものだぞ。
52名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 22:26:37.38 ID:+Jl/ZoBCO
この秋は遊学・星稜・松商の3校が有力そうだ、
53名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 00:01:23.18 ID:KTYlgCi00
松商は去年日本文理を苦しめた熊谷Pがいるし
夏に1年で4番打った山崎がいるからね。
あとシニアで全国ベスト4の松本南シニアの選手も何人かいる。
54名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 00:47:07.57 ID:YD1Ifg/kO
8月27日〜北陸遠征
星稜高校5−4
星稜高校1−5
小松高校6−13
北陸高校7−3

群馬県から健大高崎が週末に来ていた

小松強いな
55名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 01:18:29.19 ID:dz5wP4mo0
トップ3
新潟県:新潟、長岡、高田
長野県:長野、松本深志、上田
富山県:富山、富山中部、高岡
石川県:金沢泉丘、小松、七尾
福井県:高志、藤島、武生
56名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 02:05:00.80 ID:Zpks92Qy0
>>55
偏差値?
57名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 03:50:16.77 ID:yn205jN/0
遊学の関東遠征結果

8/26
遊学館7-7日大三
遊学館0-7日大三
8/27
遊学館1-8慶應義塾
8/28
遊学館2-2東海大相模
遊学館10-9東海大相模

A戦 2分け1敗。
58名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 05:54:07.42 ID:vOMKA1Nd0
日本文理の夏の練習試合結果

文理7-2慶応
文理12-4東海大相模
文理3-3駒大苫小牧
59名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 06:28:49.83 ID:wLqQEKNh0
>>58
いつやったの?
60名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 08:23:20.08 ID:KTYlgCi00
ガセってすぐわかるw
61ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/08/30(火) 17:38:39.11 ID:m2Lrk9MrO
>>51
打者としての評価の方が高いですよね^^
62名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 18:44:00.26 ID:kRR/qiJ60
>>51 森山選手? 確か富山から星稜だよね
63名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 20:28:13.22 ID:VsN+MGna0
>>62
yes
64名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 00:03:54.31 ID:9B3FJAIi0
夏の大会

金沢の剛腕、釜田から逆方向にホームラン打ったな。

投げてはエースで4番。

体がでかい、身長186センチ。
65名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 08:05:22.67 ID:zSVEx6Iy0
星稜の山本は好打者
66ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/08/31(水) 10:10:48.39 ID:mDqd5DGmO
そういや気比の山本はどうなのかね。
67名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 11:54:59.26 ID:hthoxb0G0
>>66
翔大なら順調に仕上げてきるから大丈夫
68名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 13:07:21.49 ID:L0CTj+pu0
>>67
一球投げるたびに、帽子を落とす癖は改まったかい?

69名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 14:08:33.47 ID:UgOCiAUSO
>>68
帽子を落とすのは気比の伝統。
内藤三上吉岡内海山田高原白崎…
70名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:00:46.08 ID:1qpZqJ3uO
>>62
体格は松井並だよ。
ちょと打撃は粗いし投手としてはコントロールが悪い。
まぁいい素材だか
71名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:19:20.22 ID:lFIPsFHiO
奈良ですけど北信越の仲間に入れてください
72名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:41:15.85 ID:dyytnoSE0
10月の北信越大会って、長野でしょ。


どこの球場で試合ありますか?
73名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:48:45.29 ID:h8WlFPD+O
第125回 北信越地区大会(平成23年度秋季) 
10月15日(土)・16(日)、22日(土)・23(日)
松本市(主)・県営上田・諏訪湖



長野スレより
74名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:53:48.10 ID:dyytnoSE0
ありがとう。

オリンピックスタジアムは、使わないんだね。
75ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/08/31(水) 17:56:08.15 ID:mDqd5DGmO
富山の抽選結果

富商×高岡龍谷
高商×砺波
新湊×高岡工芸
76名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 19:12:21.91 ID:YxsJXE6r0
77名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 19:27:00.99 ID:xs4CH5E90
新潟は文理も明訓も佐渡も中越も決勝までに当たる組み合わせなんだな。
78名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 11:58:08.90 ID:IK+x4qUX0
長野と福井はどうなの?
79名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 11:59:08.80 ID:AzFHDBKGO
奈良は?
80名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 12:06:13.17 ID:0d4UruR90
長野は地区大会を勝ち抜いた16チームにより県大会が行われます
81名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 12:14:45.75 ID:vj0h6/br0
なんで昨日から奈良がいるのだ?
82名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 12:28:48.61 ID:AzFHDBKGO
こんな成績だから近畿の仲間に入れてもらえないのです。なので奈良も仲間に入れてください。

過去15年(平成9年夏以降)決勝進出校数
京都 3(平安、成章、外大西)
大阪 2(桐蔭、関大一)
兵庫 1(報徳)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
奈良 0

過去15年(平成9年夏以降)ベスト4進出校数
京都 4(平安、成章、外大西、鳥羽)
大阪 5(桐蔭、関大一、PL、創価、履正)
兵庫 5(報徳、育英、東洋、社、国際)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
奈良 0

83名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 16:24:38.82 ID:TRgjR5Y20
760 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/08/10(水) 14:12:04.11 ID:ohmjtjWCO
誰も知らないだろうが新湊の女はマン毛が濃い子が多い。


815 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/08/10(水) 14:37:11.60 ID:ohmjtjWCO
>>789
お前は射精してんだろwww

ナント福野辺りな女の子はマン毛は薄い。俺は薄い方が好みなんだな^^
84名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 10:47:20.31 ID:MBqMxc3H0
富山は、プロ注目選手いますか?
85名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 16:31:21.81 ID:rwi7HPe6O
奈良は、プロ注目選手いません!
86名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 21:28:56.85 ID:3y41iI0G0
報知に載ってた富山の注目選手は下村(富山商)亀田、中田(高岡商)、森本(高岡第一)
87名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 22:08:02.22 ID:Vn5nfT6D0
やっぱり富山は高商が強そうだな。
88ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/04(日) 01:03:26.35 ID:Nvqyo7+AO
富商×高商の決勝だろうね^^
89名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 21:49:53.51 ID:wYRWbgG80
>>69
そうだったのかw
90名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 14:35:10.53 ID:u2z6M8D70
石川は、遊学館が大本命。
91名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 14:38:51.89 ID:kZTNSSGe0
中越負けた?
92名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 14:58:40.98 ID:z2kbwF+cO
奈良は天理、智弁学園、奈良大、郡山だろうな
93ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/05(月) 15:47:28.99 ID:Ej11I5wNO
中越負けたみたいだな。
94名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 15:59:24.50 ID:kZTNSSGe0
わけのわからんチームに負けたのか
95名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 20:29:45.05 ID:8CA+18wH0
中越って、そんなに期待されていたの?
96名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 14:54:46.17 ID:0JaqxTy20
中越は強いよ。しかし負けた。
97名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 15:12:23.23 ID:WZ6WJjz1O
弱いから負けたんだよ
98繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/09/07(水) 15:12:45.95 ID:MsF0GvU00
まあ文理の山に入った時点で北信越は無理なわけだし
99名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 15:41:38.52 ID:zeX9dFw00
文理は弱い いつまで過去の栄光を引きずるつもりだ 甲子園での惨敗を忘れるな
100名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 15:54:48.79 ID:R5QydxrXO
奈良も相当弱いよ
過去15年間でベスト8より上に行ったことがない
101名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 18:57:26.43 ID:BB/xEbl70
長野は天理と相性がいい
1991春 二回戦 松商学園○2−0●天理
2009夏 二回戦 長野日大○7−6●天理
102名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 20:00:07.46 ID:lA+xSSLZ0
>>100
また君かw
103名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 00:09:57.24 ID:uvbTCDoM0
星稜は強いの?
104名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 03:24:07.12 ID:byyJTQy4O

星稜の森山 文理の波多野 田村 は是非なまで観たいな。
@長野 (NOT SARU
105名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 17:48:01.57 ID:H6UY4lDc0
>>103
石川の3番手
106名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 20:00:15.97 ID:6+VF5IQi0
>>105
107ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/08(木) 20:05:43.32 ID:lf1/dCuNO
星稜は山本にも注目だな。
とりあえず石川の本命は星稜、対抗が遊学だよ^^
108名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 20:08:43.81 ID:As+T9kLZ0
全然わかってねーw
109名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 20:32:03.62 ID:aeNZT6aQ0
>>107
サッカーの星稜中が優勝したの知ってる?富山第一に追いつく日も近い。
110名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 21:00:07.34 ID:dku+1nJg0
>>107
同意。
北信越で力を発揮できるかは疑問だが星稜はタレント揃ってるから本命だよね。
111ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/08(木) 21:13:32.83 ID:lf1/dCuNO
>>109
知ってますよ、山口との決勝戦で大勝したやつですね。
富一はプレミア残留するから星稜がプリンスで優勝しそのあとな昇格戦でも勝ちプレミアに上がって来くれたら一緒に戦えますね^^
112ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/08(木) 21:53:43.16 ID:lf1/dCuNO
>>110
ありがとうございますm(__)m今夏も本命だと思ってましたが残念でした。
113名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 22:06:13.48 ID:aeNZT6aQ0
>>111
知ってたか。新潟勢が強いけど首位をキープしてるから待っててな。

ってか富山第一落ちるなよw
114名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 22:09:48.99 ID:VYuqrnytO
星稜が本命かよ
アホだわ 優勝したら北信越大会で星稜の試合の時ベンチ上で尻広げてアナルだしてあやまるよ
115ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/08(木) 22:17:32.50 ID:lf1/dCuNO
>>113
広島には勝てないから残りのjユースからどれだけ勝ち点を奪えるかが課題ですね^^
116名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 22:27:56.49 ID:2Ptm5Bh70
>>114
名無しが何を宣言しても効力ないわw
117ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/08(木) 22:35:13.18 ID:lf1/dCuNO
>>114
いきり立ってるとこ悪いが俺は星稜の優勝宣言してるわけじゃない。決勝に進めば控え中心で挑むかも知れないし優勝は特に重要じゃねぇよ。
北信越大会に出る本命とでも言えばお前のような馬鹿にも理解できるかな^^
118110:2011/09/08(木) 22:49:04.42 ID:dku+1nJg0
>>114
遊学が本命と言いたいのかな?自分の意見を出してから人の意見を否定してくださいね。
119名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 22:55:14.89 ID:slJzULah0
そろそろ夏の大会全国制覇してもいいでしょ
120名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 23:26:32.45 ID:uvbTCDoM0
金沢高校は、今回はダメですか?

釜田いないと厳しいか。
121名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 23:57:35.63 ID:9pDKkfi90
>>120
多分・・・大丈夫
122名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 00:32:20.21 ID:UDrzuXC40
投手力が高い文理、松商、上田西、高商、富商、星稜、遊学、気比でしょう。
123名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 01:59:54.41 ID:y9USjRcg0
上田西は駄目だよ選抜どころじゃない・・・
長野は松商、松本第一が有力かな。日大は打力はいいが投手陣に難あり
124名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 05:55:20.94 ID:/0Ps8eU70

佐久猿=ピッコロ
   =佐久高校OB・性佐久処
125名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 05:56:23.54 ID:Y2Uq3wdhO
日大は練習試合で明訓にぼこられたw
126名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 07:23:24.41 ID:BqbKEYFM0
明訓は大阪桐蔭に・・・
127繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/09/09(金) 08:09:51.08 ID:Z3X/y/bc0
明訓とか普通に弱いし、北信越には出れないよ。
明訓に負けるなんていくら練習試合でも文理だったらあり得ない。
よって長野日大は無理。
128名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 08:31:50.05 ID:tPkZjJPp0
新潟は文理以外弱くなったな
129名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 09:17:10.34 ID:Z4FUNs4P0
松本第一も投手力・打線いいですよ。
県外の選手を集めてここ数年力をつけてきた私立。
甲子園に出てないので無名ですが
北信越大会には必ず出てくると思います。
130名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 20:03:32.74 ID:hjv3fFouO
うむ。それは楽しみだな!
131繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/09/09(金) 20:07:41.92 ID:eHVMI8bn0
まあ日本文理の神宮は確実だから、2枠目、3枠目の議論に入ろうよ。

個人的には富山の両商に敦賀気比、遊学館が挑む展開が予想される。

でも文理の方の山に入った時点で選抜は終了だから、クジ運が全てだね。
132名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 20:12:56.59 ID:hjv3fFouO
うむ。繭氏はよくわかってる!
133名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 15:05:01.33 ID:GyzA823z0
ここまでは中越と桜井が負けたぐらいで波乱はなしか。
134名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 18:41:30.26 ID:zGCR1mM60
文理はこの秋はだめだろ波多野だけじゃどうにもならん残念だがあきらめろ
135名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 19:30:40.06 ID:WaIU6ygl0
>>134
田村は?
136名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 10:48:01.64 ID:lgscSKQR0
星稜って、いつも前評判高いよね?

しかし、格下に負ける。
137繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/09/12(月) 14:34:07.80 ID:87G1N54Z0
>>134
見る目がないね。今年の文理は歴代新潟史上最強チームだよ。
来年の選抜では150`が期待される北信越ナンバーワン右腕波多野、
昨年秋の選抜切符を一人でつかんだと言っていい実績を持つ田村、
190cmの長身から切れのいい直球、変化球を抜群の制球で集める吉野の投手陣は日本一。
打線も湯本や高橋義人を超えるといわれる歴代新潟史上最強打者の早津を筆頭に、
50mを5秒台で走る柄沢、1年時からレギュラーの野口、長打力抜群の薄田・岩野らタレント集団。
守備力も北信越屈指。総合力で全国の5本指にはいることは誰の目から見ても明らか。
北信越優勝は当たり前、目指せ神宮制覇!頑張れ文理!!!!!
138名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 15:29:30.77 ID:k+DVhpN/0
田村は落ち目だし吉野早津野口以下・・・そんなの聞いた事無いぞ
所詮波多野だけじゃ中越が負けたとこにやられそうだな
139名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 17:00:02.77 ID:GRL9Y0QEO
それはお前がにわかなだけ
140名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 17:37:29.02 ID:Tjwtat0J0
>歴代新潟史上最強チーム
これ笑うところ?
141繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/09/12(月) 17:43:17.28 ID:XoP91WXB0
>>138
田村が落ち目なんじゃなくて、季節が過ぎるにつれて他校の打線が強力になったんだよ。
つまり田村は1年前と変わってない。今年の秋は新チームになって時間が戻ったから、間違いなく北信越ナンバー2の投手だね。

まあ全国ナンバーワンを争う右腕、波多野がいるからどうでもいいけどね。
142名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 17:48:32.63 ID:5oSHLs+Y0
どうでもいいなら言うな
143名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 17:51:41.19 ID:MJ3tprmv0
繭って新潟県人なのか?
だったら、ほんとに恥ずかしい人間だな。
まったく書き込み内容は外れるし、信憑性ゼロ。
大ほら吹き繭・・・この称号を今から君に送るよ!
なぜほら吹きか・・、日本文理は全国制覇すると言ったが、実際は1回戦大敗。
田村を駄目出ししておいて、今度はナンバー2とのたまう。
まったく、開いた口が塞がらないというのはおまえのことだよ。
 頼むから、吹かないでくれ。
144繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/09/12(月) 18:03:24.58 ID:XoP91WXB0
>>143
だからぁ
新しい世代ではナンバー2だって言ってるぢゃんヤレヤレ
去年の夏は確かに駄目だったよ、誰から見てもね
でも先日の新潟大会では明らかに良かったからなあ
球速は140`前半は出てたし、以前のスライダーも復活してた。
145繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/09/12(月) 18:10:41.81 ID:XoP91WXB0
去年ぢゃなかったw
あまりにつまらない、空気な夏だったので最近やったこと忘れてたわw
146名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 19:10:52.82 ID:HOcC5t9H0
過去 秋季各地区大会決勝添付
●長野
01年 長野日大  6−2 長野商
02年 長野工   9−1 伊那北
03年 武蔵工大二 5−1 松商学園
04年 武蔵工大二 4−1 佐久長聖
05年 松商学園 10−7 諏訪清陵
06年 長野日大  7−0 創造学園大付
07年 丸子修学館 9−3 長野日大
08年 長野日大  7−2 佐久長聖
09年 長 野  12−2 佐久長聖
10年 都市大塩尻 2−0 佐久長聖

☆さすが荒れる長野「6校」が優勝 
荒れる長野に有って佐久長聖の安定鰤も特筆

●新潟
01年 新潟明訓  2−0 新潟商
02年 日本文理 11−3 東京学館新潟
03年 長 岡   7−5 日本文理
04年 新潟明訓 10−5 中 越
05年 日本文理  5−1 新発田南
06年 日本文理  7−1 北 越
07年 日本文理 10−6 新潟明訓
08年 日本文理  5−4 村上桜ヶ丘
09年 中 越   5−4 新 潟
10年 日本文理  6−1 佐 渡

☆日本文理祭り準優勝校がバラバラってことは日本文理1強状態って事は 
北信越枠独占はまだまだ先の話かな

●富山
01年 高岡第一 10−0  砺波工
02年 富山第一  9−5  氷 見
03年 富山第一 12−0  桜 井
04年 砺波工   8−1  不二越工
05年 高岡商   8−3  不二越工
06年 富山商  11−10 桜 井
07年 富山商  11−0  福 岡
08年 富山商   4−3  桜 井
09年 高岡商   4−2  砺波工
10年 桜 井   4−3  新 湊

☆鉄板の法則発見高岡商が富山を制すると北信越も制する?
夏ほど新参者はいないか




147名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 19:21:51.65 ID:HOcC5t9H0
○石川
01年 遊学館 11−4 金 沢
02年 小松市立 4−3 遊学館
03年 金 沢  9−8 遊学館
04年 遊学館  7−6 金沢泉丘
05年 金沢桜丘 6−2 小松工
06年 遊学館  3−1 星 稜
07年 金沢市工 4−2 小松工
08年 星 稜  5−2 遊学館
09年 遊学館  3−1 日本航空石川
10年 金 沢 17−8 金沢桜丘

☆優勝校は意外と多彩な顔ぶれ長野と同じく「6」
遊学館の戦歴は安定している星稜はやや上向き傾向か?


○福井
01年 福井商  14−1 福 井
02年 福 井   2−1 足 羽
03年 敦賀気比 10−2 足 羽
04年 敦賀気比  5−2 福井商
05年 福井商   8−6 敦賀気比
06年 敦賀気比  8−3 福井工大福井
07年 福井商   7−0 鯖 江
08年 敦賀気比  4−2 福井工大福井
09年 敦賀気比  4−2 福井工大福井
10年 敦賀気比  2−1 福井工大福井

☆夏は福商秋は気比でのすみ分け?敦賀気比と工大福井で
北信越2枠狙い一歩リード?




148名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 20:12:15.17 ID:k+DVhpN/0
過去10年間秋季北信越決勝
01年 福井商   7−1 新 湊
02年 遊学館  10−3 福井商
03年 金 沢   6−5 福 井※
04年 福井商   7−5 星 稜
05年 高岡商  15−8 日本文理
06年 日本文理  9−2 創造学園大付
07年 長野日大  4−2 丸子修学館
08年 日本文理 10−7 富山商
09年 高岡商   5−0 敦賀気比
10年 金 沢   4−2 日本文理

優勝回数
石川3(金沢2遊学館1)
新潟2(日本文理2)
富山2(高岡商2)
福井2(福井商2)
長野1(長野日大1)

準優勝回数
福井3(福井商1工大福井1敦賀気比1)
新潟2(日本文理2)
長野2(創造学園大付1丸子修学館1)
富山2(富山商1新湊1)
石川1(星稜1)

意外?松商学園・佐久長聖の名前が無いさすが長野ダブル出場も
長野日大と創造学園大付の新参コンビで?

149名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 20:38:19.47 ID:IirfehZW0
松商も長聖も弱体化しちゃったからね。
でも松商は100周年に合わせて、強化してきてる。
長聖は不祥事で監督辞めて、今も決まってない。
しばらくはご無沙汰かな。
150ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/12(月) 21:22:24.54 ID:bYO53Y2D0
見やすいまとめ乙です^^
151名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 22:18:10.87 ID:Ccth1HUqO
本家北信越スレが機能していない…。このスレは良いですね(^_-) ここには変な人が来ない事を願う。
152名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 22:41:07.10 ID:vHyQE/ZT0
こちらに各地の情報を書いていきましょう
153名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 22:44:36.16 ID:6ZsMcY2D0
>>148
過去10年で完封試合が1試合だけってある意味凄くないか?ほとんどが乱打戦w
154ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/12(月) 22:55:10.71 ID:bYO53Y2D0
>>151-152
それがいいと思います^^
荒らしは徹底スルーとNG登録で回避しましょう。

>>153
08年の文理戦もそうでしたね。序盤で勝利を確信した後に逆転された悔しさは今でも忘れません^^
155名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 22:58:16.55 ID:RAnfuZKi0
あい
156名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 23:04:14.93 ID:pQ3WZPKYO
ピッコロはここだけの話サカ豚
野球しらない馴れ合い糞コテ
安月給のダンプ乗り
サッカーのユニホームはレプリカ
157名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 23:11:02.98 ID:OqfCI8Ji0
>>154
富山商はそのメンバーでセンバツの興南戦に完封勝ちしたんだよな。
158名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 23:13:13.99 ID:vHyQE/ZT0
ピッコロ氏が荒してるのは見たことないな
新潟の某コテはあちこちやらかしてるが
159名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 23:22:34.92 ID:OqfCI8Ji0
>>158
そうかもw
160ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/12(月) 23:28:57.16 ID:bYO53Y2D0
>>157
そうです。投手村上と打者では○○さん(マイミクさん)がチームを引っ張ってましたね^^

>>158
あちこちで喧嘩してますが荒らし行為はしません。
荒れてるスレは基本スルーしています^^
161名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 23:31:08.81 ID:OqfCI8Ji0
>>148
福井に※が付いてるけどこれは何?
162名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 00:15:37.28 ID:ZMyIO+120
163名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 01:25:01.62 ID:qKPqVeyjO
>>154 その年の文理が夏に準優勝だもんな。やはり打力はあったなあ。
164名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 03:35:33.61 ID:Gmi75fv+0
平日も試合してくれないかなー
165名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 04:54:11.35 ID:0BTyWq8YO
>>158

佐久猿 おはよう
166名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 05:55:48.30 ID:Wp2rbbt2O
ピッコロさんは良い人だよ。
今年オリスタの決勝戦に来ていたけど、
すぐにレスしてくれたよ。
俺は後ろのオバサンの会話を書き込みしてました(笑)
167名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 07:03:43.67 ID:IRXo6Q4j0

ピッコロ=佐久猿
    =佐久高校OB・性佐久処

ピッコロの荒らし
760 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/08/10(水) 14:12:04.11 ID:ohmjtjWCO
誰も知らないだろうが新湊の女はマン毛が濃い子が多い。


815 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/08/10(水) 14:37:11.60 ID:ohmjtjWCO
>>789
お前は射精してんだろwww

ナント福野辺りな女の子はマン毛は薄い。俺は薄い方が好みなんだな^^


168名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 07:44:07.08 ID:MpYfysBz0
佐久猿連呼=繭 ◆sWI/KfqGxw
が証明されたな


158 自分:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 23:13:13.99 ID:vHyQE/ZT0 [2/2]
ピッコロ氏が荒してるのは見たことないな
新潟の某コテはあちこちやらかしてるが

165 返信:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/09/13(火) 04:54:11.35 ID:0BTyWq8YO
>>158

佐久猿 おはよう
169名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 09:02:29.22 ID:UHgfdIkW0
>>166
おもろいオバサンの実況おつww
170名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 09:03:34.68 ID:wTexESHX0
確か2009秋って工大福井が強かったよな。高商が勝ったっていわれてもしんじられなかった
171名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 10:57:58.17 ID:k108yLMT0
>>161 福井に※が付いてるけどこれは何?
「※」は、ソースに付いていたので・・・当時は福井今は工大福井
172名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 11:02:56.00 ID:nuKsAvg30
いつか忘れたけど準優勝したチームが選抜に選ばれなかったときあったよね
173繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/09/13(火) 12:26:34.31 ID:gOQ2YIgS0
【新潟】1位:日本文理 2位:新潟県央工 3位:新潟明訓
【富山】1位:富山商 2位:高岡商 3位:砺波工
【石川】1位:遊学館 2位:星稜 3位:金沢
【福井】1位:敦賀気比 2位:北陸 3位:福井工大福井

異論は認めない
174繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/09/13(火) 12:37:53.13 ID:gOQ2YIgS0
【SSS】日本文理

【A】富山商 遊学館 敦賀気比 福井工大福井 松商学園
【B】新潟県央工 新潟明訓 高岡商 星稜 北陸
【C】砺波工 金沢 長野日大 都市大塩尻 松本第一
175名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 18:14:45.88 ID:UfiQdByJO
北信越大会に出そうな投手で140`以上の球を投げるのは富山商の下村と星稜の森山と文理の波多野の他には誰かいる?
176名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 18:25:34.64 ID:B7XH3QnJ0
>>175
上田西の相場が本調子なら145くらいは投げますよ

コントロールはアバウトだけど
177名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 18:32:08.73 ID:57ZJ7c3LO
>>175
敦賀気比に4人
北陸に1人
福井商に1人
178名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 18:37:11.92 ID:UfiQdByJO
情報サンクス
上の方でも上田西の投手は好投手と書いてあるね。
気比には四人もいるのかすごい。
179名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 18:45:17.56 ID:k108yLMT0
>>172
いつか忘れたけど準優勝したチームが選抜に選ばれなかったときあったよね

91年 星 稜   9−2 福井商
92年 金 沢   2−0 氷 見
93年 金 沢   2−1 星 稜
94年 星 稜   6−3 金 沢 ←←この年
95年 福井商   7−2 新潟明訓
96年 佐久長聖  5−4 星 稜
97年 敦賀気比  6−5 新発田農
98年 福井商   5−2 東海大三
99年 敦賀気比  6−0 長野商
00年 金 沢   7−5 福井商

二年連続 星稜VS金沢決戦 
さすが連続石川2枠選出は高野連から・・・・・・

山省星稜の勝利(山省は登板せず)で石川2位の準優勝金沢選出されず 
翌年山省星稜春8強夏準優勝
ちなみに前年の金沢は、選抜 VS江の川戦で中野投手完全試合
180名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 22:36:01.59 ID:3A3xMJoj0
富山は高岡第一も負けたけど波乱でもないか!?
181繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/09/14(水) 16:05:26.31 ID:dfKHBuY20
敦賀気屁に140`なんていないよw

日本文理は140`台が3人。
田村は2回戦で144`、吉野は142`を既に秋の新潟大会でマークした。
182繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/09/14(水) 16:06:17.95 ID:dfKHBuY20
今年の日本文理に似合う言葉

 「史上最強」

まさに言葉通りの強さ 史上最強の戦力で全国制覇に挑む
183名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 16:17:14.21 ID:864PuknP0
甲子園でレイプされた北信越の恥晒し日本文理
184名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 16:21:21.38 ID:NaNJEqiLO
>>166
確かにピッコロ氏に悪い印象はない
新潟スレに来た際にも礼儀正しく長岡のラーメン屋について聞いてきましたし、紳士的にレスもしてくれました。

繭とは大違い
嫌われ者の繭は早く去れ
お前のような病人は早く病院に入れよ
新潟スレにも二度と来るなよ
185名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 16:36:22.89 ID:5sEB2b7t0
>>184
ピッコロ=佐久猿=佐久高校OB・性佐久処

760 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/08/10(水) 14:12:04.11 ID:ohmjtjWCO
誰も知らないだろうが新湊の女はマン毛が濃い子が多い。


815 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/08/10(水) 14:37:11.60 ID:ohmjtjWCO
>>789
お前は射精してんだろwww

ナント福野辺りな女の子はマン毛は薄い。俺は薄い方が好みなんだな^^

186名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 17:13:50.13 ID:MRChLBH00
過去10年間秋季北信越決勝
01年 福井商   7−1 新 湊
02年 遊学館  10−3 福井商
03年 金 沢   6−5 福 井※
04年 福井商   7−5 星 稜
05年 高岡商  15−8 日本文理
06年 日本文理  9−2 創造学園大付
07年 長野日大  4−2 丸子修学館
08年 日本文理 10−7 富山商
09年 高岡商   5−0 敦賀気比
10年 金 沢   4−2 日本文理

今年福井県勢が優勝しないと7年間未勝利(優勝)は最長記録に並ぶ
187繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/09/14(水) 18:15:07.44 ID:JIQ9hb8S0
ちなみに文理は1年生の河村、大谷内も140`を出すよ。

もはや文理には新潟オールスターが集まる感じだから、毎年戦力は上がるばかりだな。
188名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 18:19:52.11 ID:gRfh79dlO
星稜の戦力紹介してミソ
189名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 19:24:15.56 ID:2zbT17E7O
個々の力量ならば敦賀気比だろう
投手陣
山本 中日本ジャパン 故小林繁氏の最後の秘蔵っ子
鵜瀬 名門大正シニアのエース
玉村 AA日本代表の右のエース
岸本 ジャイアンツ杯3位 本格派右腕
前田 ボーイズ全日本
田中 カルリプケン杯日本代表
三染 大阪大会春夏連覇のエースで4番

敦賀気比の捕手陣
岡田 名門香芝ボーイズの4番
喜多 関西シニアベストナイン受賞
宮崎 シニア全国大会準優勝
山田 NOMOジャパン選出


190名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 19:38:23.74 ID:2zbT17E7O
日本文理はもう要らないから星稜、遊学、長野日大、松商、富商、高商の注目選手を教えてください。
191名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 19:40:43.70 ID:2zbT17E7O
それから、今年は北陸高校に中学硬式で大舞台を経験した選手が揃っておりダークホースになりそう。
192名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 19:52:47.65 ID:8YHJEcdjO
甲子園に出た金沢と新湊と福商の名前が出て来ないけど弱いの?
193名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 20:53:46.62 ID:uaEQdn260
松商学園には去年の秋、日本文理と延長の末敗れた時の熊谷投手がいます。
打線はシニア選手権全国ベスト4になった松本南シニアの選手(中村、丸山、奥原、熊谷)
と辻竜太郎以来となる1年生で夏の4番を任された右の大砲・山崎(175センチ90キロ・長野のおかわり君)
194名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 20:57:13.06 ID:hEfoqVQa0
松商は、熊谷投手以外にも、下級生バッテリーで、
夏準優勝まで行った実力があるので、侮れない。
195名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 21:03:37.03 ID:uaEQdn260
あ、そう
松商には1年生・原投手がいます。(MAX142)
中学時代は捕手をしていたようなのでまだまだ荒削りですが。
来年野球部100周年ということで監督も代えて力を入れています。
196名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 21:14:34.24 ID:Gf9mK1MR0
>>191
とかいって代表はいつもの3校だろ?
197名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 21:19:56.74 ID:/3Wb8eY5O
わかってると思うが新潟のバカにはかまわないで下さい。彼の言ってることはほぼデタラメです。新潟スレでもスルーされてますので
198名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 21:28:12.09 ID:2zbT17E7O
>>193
松商強そうですね。
秋は前年に下級生主体であったチームと、中学硬式で大舞台経験豊富な選手が揃うチームが強いからね。
軟式中心だと秋はなかなか厳しいよ。
199名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 21:37:07.83 ID:88b97L7c0
407 名前:繭 ◆sWI/KfqGxw [] 投稿日:2011/09/03(土) 05:21:28.17 ID:Ecq7P/Wl0 [2/3]
新チームの日本文理、充実戦力紹介ッ!!!

松浦(2年) 新主将、強肩捕手。誰よりも大きな声でチームを盛り上げる。
野口(2年) 1年夏から日本文理の2番セカンドを任された男。小柄ながら長打力もある。
早津(2年) 高校通算40本塁打、強打の日本文理のクリーンナップを張る男。
薄田(2年) 高校通算30本塁打、シャープな打撃が光り、勝負強さもある。
柄沢(2年) 50mを5秒台で走る超俊足選手。日大三の吉永から2安打と実力を証明した。
岩野(1年) 1年生ながら、新チームの4番を任される強打者。練習試合で4打席連続本塁打も達成。
白石(1年) 走攻守そろった1年生遊撃手。打撃ではやや非力ながらセンスの高さを見せつける。
波多野(2年) 言わずとしれた日本文理のエース。146`の速球に文理伝統のスライダーで三振の山を築く。
吉野(2年) 190cmに近い長身から威力のある直球、変化球をテンポ良く投げ込む大型右腕。
菅野(1年) 1年生ながら今夏新潟大会でベンチ入りした右のサイドスロー。抜群の制球力で打たせて取る。
河村(1年) 右の本格派右腕。レベルの高い1年生3投手の中でも最も期待されるポテンシャル。最速142`。
大谷内(1年) 1年生左腕。140`台の力のある速球と縦の変化球のコンビネーションが魅力。
200名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 23:22:28.04 ID:864PuknP0
気比の選手達が高校から全く伸びないのは内緒だ
201名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 23:22:59.08 ID:Hrn9QHRY0
星稜
新監督が精力的に動き、本来の星稜のチームカラーに先祖帰り。
しぶとくいやらしいバランス重視。。山本、森山と飛車角を持ちながらもスモールベースボール指向。

202名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 23:37:08.15 ID:Hrn9QHRY0
遊学館
センス型の選手が集まり、過去最高の打撃陣との声あり。
ただ現状は打線がつながらず、守備も不安定。
投手はそこそこ。ここは打線の覚醒待ちっぽいけど秋は間に合うのか?
203聖女の救済 ◆.wJGVXHL/4Zt :2011/09/14(水) 23:41:15.77 ID:2gBMuccA0
>>151>>152
ヨロシクお願いしますね♪
204名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 23:55:35.23 ID:Hrn9QHRY0
小松
好投手を揃え、密かに石川県のダークホース。
宇和島東の越智が監督就任以降、急激にチーム力が上昇。
近いうちに甲子園があるかも。
205聖女の救済 ◆.wJGVXHL/4Zt :2011/09/15(木) 00:13:44.68 ID:LGUudGKn0
>>204
いいですね♪
206名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 00:23:29.40 ID:0KyjKyB00
金沢
1,2年に中学硬式で活躍した投手を相当数抱えているものの、
釜田と心中の一年だっただけに投手陣の経験不足は否めない。
岩井新監督の力量も不明で、とりあえず秋の公式戦でお手並み拝見。

207名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 08:48:50.83 ID:ZTZq/+HF0
>>195
原は地区大会スタンドダンサーだっただろう。
松商はある程度計算できるのは熊谷だけだけ。
ある程度だが。
長野で安定感があるのは第一のPくらいじゃないかな。
208名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 11:22:11.53 ID:yYs2O6Pf0
>>201
星稜の新監督ってどんな人ですか?
209名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 11:58:28.24 ID:yVSPukxGO
屁=奈良
これ常識な!
210名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 12:14:51.45 ID:F5YhWbBWO
星稜も金沢も監督変わったの?
211名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 12:45:16.40 ID:hV9gLoH30
星稜は今年度から、金沢は今月から新監督
どちらも前野球部長
212名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 16:29:09.33 ID:g8qVUlFf0
ちなみに新監督は、松井の5敬遠のときの

星稜の2番[遊撃手] 林です。
213名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 20:12:47.76 ID:F5YhWbBWO
>>211
>>212
ありがとです。星稜はわかるけど金沢は何で監督変わった?甲子園で勝ったのに…
214名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 20:29:18.26 ID:+CgX7w0R0
ちょくちょく奈良の話題がでてくるなww
215名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 21:04:51.02 ID:l/QFcBV/0
1日でIDがコロコロ変わる繭◆sWI/KfqGxw
自演に気をつけよう

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1315994451/

11 繭 ◆sWI/KfqGxw 2011/09/15(木) 08:33:08.05 ID:PdA1W/Ew0
12 繭 ◆sWI/KfqGxw 2011/09/15(木) 10:40:58.95 ID:2YY2glmv0
14 繭 ◆sWI/KfqGxw 2011/09/15(木) 15:52:03.47 ID:5ZJ1ASYN0
17 繭 ◆sWI/KfqGxw 2011/09/15(木) 17:49:34.64 ID:QP+fJbxT0
24 繭 ◆sWI/KfqGxw New! 2011/09/15(木) 20:33:07.21 ID:1tAsRPT80
216名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 22:24:56.46 ID:sxFrjrPa0
>>213
辞める理由はご本人でないとわかりませんが・・・。

金沢で指揮をとって長いからね。
一線を退くタイミングは模索していたことでしょう。
今年は甲子園、国体、そして釜田のプロ?
優待にはもってこいのタイミングでしょう。
お疲れ様でした。
217名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 00:25:06.79 ID:dH6hArVVO
−北信越−
引退した最近の主な監督

 金沢  浅井 元監督
福井商 北野 元監督
佐久長聖 中村 元監督

お疲れ様でした 。
218名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 06:02:50.08 ID:fBpT6jIu0
>>217
日本語おかし
219名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 12:49:34.24 ID:jzvRInV30
>>204
北陸にA戦大敗してる時点で無理
http://hokkou-bbc.jugem.jp/
220名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 15:13:01.21 ID:3qC49UUl0
>>219
練習試合は参考にならないよ。
221名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 18:07:42.20 ID:dH6hArVVO

>>218
星稜と松商学園も代わったんだな!UUU
222名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 18:28:46.90 ID:yNDXh3fk0
>>219 練習試合をUP珍しい
練習試合は参考にならないと思うがさすがに完封負けでは・・・
223名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 18:43:39.63 ID:OE5w1t9z0
>>204
小松市地盤の某大物議員が、早稲田閥の影響力を駆使して
早大主将だった越智クンを引っ張ってきたとさ
金沢市工の立場はどうなるよwww
224名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 20:37:52.69 ID:h0daM7Sv0
市工をひきあいに出すのはなぜ?
225名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 20:43:21.96 ID:NhRzZQMw0
越智って、阪神の鳥谷と同期じゃなかった?
226名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 21:13:50.50 ID:aKnWhGJO0
松商も今夏に監督変わった
小尾→足立
227名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 22:28:17.14 ID:OE5w1t9z0
>>224
もともと金市工(東文博さんの尽力?)が越智を次期監督にするために石川県につれてきたのだが、
話が流れて宙ぶらりんになってたところを、蜃気楼が小松地区に持ってった。
228名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 23:43:52.48 ID:OTFzVobp0
越智監督は松坂世代だろ。鳥谷より一期上。
蜃気楼は二水だから、違うんでないの?
元県議でないんか?小松→早稲田といえば。
県教委にも、小松OBはたくさんいるし。

229名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 00:06:55.16 ID:q+bxQi1y0
>>226
松商はノンプロの大物か
この人がいたからプリンスに松商出身が多かったのか?

>>228
小松高の前に小松商にいなかった?
230名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 01:26:42.05 ID:DaADCXlJ0
小松商業にいたのを小松高校に引っ張ったはず。
小松はうるさ型のOBも多いし、大変だろうね。
今年の準決勝見てたけど、生徒が生き生きしてたね。
近いうちに甲子園ありそうやね。
まずは、4強入りやね。
231名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 08:27:41.63 ID:OwUt5dfe0
みんなこっちに移動したみたいだな。
232名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 09:00:34.61 ID:I2bAPiRi0
いくら良い指導者でも超進学校の公立の小松。

野球バカを集められないだろ。
3強の星稜、遊学館、金沢には勝てないんじゃ?

233名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 09:19:48.09 ID:DaADCXlJ0
小松が超進学校?笑わせるな。
昔に比べりゃ、入試の難易度落ちてるし、門戸は広い。超がつくのは、金大附属ぐらいだろ。
私学三強の自爆、くじ運次第ではありえるということよ。
234名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 13:52:53.77 ID:TCY8V0/V0
新潟大会

新潟明訓 11−0 新津工(5c)
日本文理 11−0 小千谷(3回終了)

北越、新潟明訓、新発田中央がベスト8進出。
235名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 17:39:57.30 ID:dczuXL4vO
都市大と日大が負け
236名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 10:50:02.99 ID:dDdBxs7s0
長野県は4回負けても北信越大会に出られる。
地区大会準決で負け→3位決定戦で負け→地区大会4位校で県大会へ
→県大会準決で負け→3位決定戦で負け→県大会4位校で地元開催の北信越大会へ
237名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 13:34:22.55 ID:TvzjbtL2P
ここが実質北信越スレだな
あそこは廃墟と化したな

まあアク禁とかやればできるだろうけど
238名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 14:35:55.57 ID:QEnL0y/sO
>>237
おい佐久猿、お前は来るんじゃねえよ、しっしっwww
239ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/18(日) 14:40:10.13 ID:QANC/MO9O
>>236
凄いねww
240名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 14:50:20.92 ID:QEnL0y/sO
ぷっまたまた病気再発www
ピッコロ=佐久猿
241ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/18(日) 14:57:26.82 ID:QANC/MO9O
富山の両商の試合結果

富商12-2高岡龍谷(5C)
高商10-0砺波(6C)
242名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 15:24:27.59 ID:QEnL0y/sO
ピッコロ=佐久猿はお受験版でもいつも富山を引き合いに出すな
某予備校のデータかい?
まさか元予備校職員だったりしてwww
243名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 16:01:29.17 ID:9PKaLbvb0
ピッコロって長野開催の佐久長聖の試合、実況よくやってるし
244名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:48:02.17 ID:pxy/ETcGO

ほら荒れて北
向こうとこちら住み分けしたほうがよい。
245名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 21:21:59.24 ID:GNuTBkXVO
>>242
お前マジ死んでよ
誰からもうざがられてるのは永久に気づかないかな
246名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 01:28:48.24 ID:h/JNNYip0
>>236
つまり北信越大会決勝で負けた場合は5回負けても選抜に出る可能性があるわけだなw
247名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 11:41:55.17 ID:XPI0FjYo0
>>245
いじめ問題で佐久長聖の監督が辞めたそうだが、次の監督は?
248名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 11:51:55.35 ID:GdCp6YzE0
>>246
00年センバツ出場した長野商業は、
3回(地区大会1、県大会1、北信越1)負けたけど出場したが
秋北信越大会まで1回しか負けなかった松商が出れなかったというのがある。
選手権予選では、3度目(秋、春、夏)の直接対戦となった長野商業に勝利し(県内無敗記録)
全国ベスト16まで勝ち進んだ。
春の北信越もベスト4のうち、3校が長野勢が占めるなど、
長野にとっては、久々の快進撃が見られた年でもある。
249名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:04:36.76 ID:BGc1VUR/O
ぎゃはああああ
文理も明君もうんこ繭レベル
福井石川からしたらどちらも初戦で当たったらガッツポーズレベル
新潟雑魚すぎ
250名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:41:52.55 ID:EqNPEsuX0
文理終了
251名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:45:38.65 ID:BGc1VUR/O
敗軍の繭の言い訳タイムスタート
252名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:52:37.87 ID:AiNnqBpV0
文理負け?
でも三決あるんだろ?
253名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:53:12.78 ID:i9QrbqcV0
順々決で負けたんだよ

もう終わりです
254名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:56:13.24 ID:6kboGzdV0
文理ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


255名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:00:13.68 ID:i9QrbqcV0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww


131 名前:繭 ◆sWI/KfqGxw [] 投稿日:2011/09/09(金) 20:07:41.92 ID:eHVMI8bn0
まあ日本文理の神宮は確実だから、2枠目、3枠目の議論に入ろうよ。

個人的には富山の両商に敦賀気比、遊学館が挑む展開が予想される。

でも文理の方の山に入った時点で選抜は終了だから、クジ運が全てだね。
256名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:02:13.69 ID:BGc1VUR/O
>>255
どうしょうもなく馬鹿で笑える。こいつって何で生きているの?
257名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:07:24.34 ID:0nt5PEdl0
しかし新潟は分水、佐渡、北越と毎年毎年いろんな学校が名乗りを上げてくるなあ
それだけ県全体のレベルが高いってことか
258名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:07:34.73 ID:3xjGWkWh0
この恥晒し見てくれよw文理も中越ももういないw
いかに素人かわかるだろ?

408 名前:繭 ◆sWI/KfqGxw [] 投稿日:2011/09/03(土) 05:29:28.31 ID:Ecq7P/Wl0 [3/3]
2011秋の北信越大会有力校評価(繭神眼、的中率100%)

【S】日本文理 中越
【A】新潟県央工 新潟 村上桜ケ丘 十日町
【B】新潟明訓 北越 高田 五泉 遊学館 富山商 高岡商
【C】長岡 帝京長岡 佐渡 六日町 星稜 敦賀気比 福井工大福井
以下圏外

日本文理の北信越優勝、神宮優勝は既に確定している。
2位選抜出場は新潟県央工を本命に、新潟県の有力校が狙っている。
中越は日本文理に並ぶ有力校だったが、インチキ抽選に阻まれた。
日本文理−中越(新潟大会準々決勝)は北信越決勝戦といってもいいだろう。
259名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:10:01.14 ID:BGc1VUR/O
>>258
腹痛い
無知もここまでいくと失笑だ
260名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:10:47.34 ID:hRze4PJg0
995 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 12:54:08.58 ID:BGc1VUR/O
夏まで長いなあ〜
ぎゃはああああああああ

佐久長聖と一緒じゃんw

261名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:12:14.79 ID:TYy0KDue0
こいつの 繭 ◆sWI/KfqGxw
存在じたいがネタなんやから
もう許してやれよ
262ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/19(月) 15:26:08.71 ID:x9gWqCAwO
文理負けたのか…何で最後まで田村に投げさせたんだろう?

確かに新潟はサッカーでもそうだが力のあるチームが多くて分散傾向にあるのがもったいない。
263名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:32:40.20 ID:BGc1VUR/O
>>262
ねーよ
雑魚ばかり
264名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:15:20.96 ID:KgUR/Ryz0
>>262
北信越プリンスリーグも上位はアルビ、北越、帝京長岡で団子状態
公立も新潟西、新潟工業があるし新潟明訓が今年の夏の総体でベスト8入り
外人部隊の新興勢力・開志学園も毎年県の上位に来るし分散が激しい
関東のユースから声のかかる有力選手が加茂暁星という無名の私立に行くような県だしな…
265ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/19(月) 16:23:05.50 ID:x9gWqCAwO
>>264
そうなんですよ。そのうちプリンスより上は新潟のチームと富一と星稜だけになるかもしれません。
266名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:28:05.17 ID:lpBDIbXY0
>>256
佐久長聖の監督、いじめ暴力の不祥事で責任とって辞めたようだが、新監督だれ?
267名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 18:38:58.48 ID:uUiMUSRw0
文理が甲子園で大敗したのは弱いからだったなww
268名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 08:45:49.22 ID:ZR1EgY3O0
>>264
サッカーの話はサッカー板でお願いします。

269聖女の救済 ◆.wJGVXHL/4Zt :2011/09/20(火) 08:59:48.91 ID:hPuYwRr80
サッカーの話題であれ野球関連からの流れですのでいいと思います

新潟は文理も中越も負けまさに戦国時代に突入です
270名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 10:10:11.22 ID:NA5281dY0
>>266
佐久の新監督はまだ。大物招聘中だな。
それより8月に松商に就任した大物監督に注目だ。
主な経歴
松商時代、甲子園出場。
早稲田大学時代、日米大学野球、日本代表入り。
プリンスホテル時代、世界選手権日本代表入り、都市対抗優勝、宮本慎也と三遊間を組む。
現役引退後即プリンスホテル監督。
小林幹英、大沼幸二ら数多くの選手をNPBに送り出す。
271名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 18:12:19.03 ID:VyVCXTBx0
新潟の大波乱で・・・

北信越大会の優勝は遊学館の可能性が高くなったな。
272名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 18:23:15.42 ID:FXqMNDUsO
富商、高商、気比、遊学、松商かな。
273名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 22:25:31.02 ID:eszTjY770
技術レベルでは富山の可能性が無い事だけは断言しよう。

しかし何が起こるかわからないのが高校野球。

準優勝ぐらいはもしや・・・いやいや有り得ない
274名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 00:15:03.93 ID:H26kVlZD0
福井もレベル高くない
春江、美方、羽水ら公立のレベルが上がってきてるため、波乱が起きる可能性あり
275名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 01:10:39.39 ID:VsyVxdPt0
波乱を起こさせない強いチームで
北信越を戦ってほしいけど、
まだまだ県大会の段階で波乱が起きるレベルなのでしょうね。
北信越もまだまだ、頑張ろう!
276名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 03:43:30.97 ID:42SQxZ9Q0
遊学がいまいちだったらしょっぱい北信越大会になりそう

277名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 19:14:10.69 ID:iLvURlW10
そろそろ北信越大会出場校予想
お願いします
278名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 20:54:38.85 ID:DZefk66W0
予選も半ばなので出場校予想はなしでしょ
279名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 21:50:45.88 ID:xa783zQt0
出場校が決定したら勝敗予想しませんか?
280名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 16:44:10.76 ID:rPkLbGC/0
雨のせいでどこも連戦になるから選手層の厚いチームが有利。
281名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 17:14:55.76 ID:3lXRyarV0
福井で投手層厚いのは北陸、気比、工大福井
逆に福井商はエース以外全然ダメ
282名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 17:47:28.81 ID:rPkLbGC/0
投手では富山商、松本第一、遊学などもエースを基盤に2番手も安定してそうだけどね。
283名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 19:15:07.68 ID:2YfwDzYg0
複数投手の場合は当たり前だけど監督の采配が肝
出す順番・変え時・温存等々で悲劇もおきる
そこが一発勝負の高校野球の面白さだろうけど

近い所では
秋の日本文理(対北越)波多野温存? 夏の星稜(対金沢)西川二番手?

印象に残ってるのは
平成16年選抜東北(対済美)ダルビッシュ温存?
284名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 19:23:13.22 ID:p4ENkJzx0
石川県

星稜2−0航空

ベスト8進出
285名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 21:41:30.54 ID:+9qO/vuq0
星稜森山投手2試合 11回2/3
県工3回 
航空石川8回2/3(五回途中ワンポイントリリーフ仰ぐ)
被安打5 奪三振12 与死四球10 責1

これだけ死四球が多いと この先苦しいかも
286名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 22:39:41.50 ID:CWounvYW0
新潟は日本文理の1強時代になるかと思ったけど一気に戦国時代突入か
福島や和歌山みたいに毎年同じところばっかりよりは楽しめそうだけど
287名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 23:28:37.55 ID:Io43EFAU0
>>286
新潟は文理以外だと微妙だな
明訓は夏に仕上げてくる印象
文理を破った北越を見たい
288名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 10:46:02.11 ID:1/Kg+18n0
石川県
金沢商業2ー0遊学館
289名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:13:35.49 ID:e3QRsyir0
新潟県
北越8−4新潟明訓
290名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:17:23.86 ID:ZZ/ODL4j0
ピッコロの言う通り石川は星稜が本命だったな。ただ打線が頼りないけどw
291名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:23:33.09 ID:Cs2S3HxqP
俺の予想

新潟 1位:北越 2位:新潟県央工 3位:新潟明訓
長野 1位:松本第一 2位:松商学園 3位:東京都市大塩尻 4位:飯山北
富山 1位:高岡商 2位:砺波工 3位:富山商
石川 1位:星稜 2位:金沢商 3位:金沢
福井 1位:敦賀気比 2位:福井商 3位:福井工大福井
292名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:57:52.14 ID:e3QRsyir0
新潟県 準決勝第二試合(公立対決)
高田0ー4新潟県央工(3回)
293名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:44:44.03 ID:zMDTOQgc0
遊学負けたのかよ!
294名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 15:10:24.78 ID:wAcj2glWO
引き分け再試合は国際6ー3氷見
295名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 16:01:51.90 ID:GZwf45D+O
高田
000001000=1
13020001X=7
新潟県央工
(高)桜井、草間−横尾
(新)小成、小林賢−小林啓

北越
021121100=8
000011200=4
新潟明訓
(北)渡辺、本間−児玉
(明)浅井、竹石−宮島

296名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 16:31:35.46 ID:E0rm1wGE0
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/prince_league/hokushinetsu_1/schedule_result/schedule.html

高校サッカー

北信越プリンスリーグ1部は

星稜が優勝。
297名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 16:42:56.34 ID:njL7PNbu0
石川県八強
金沢西ー小松、金沢桜丘ー金沢商業、
小松明峰ー金沢、金沢東ー星稜
298名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:12:10.52 ID:1ZkTylVh0
高岡11−4富山南
伏木2−1水橋
南砺福野5−1高朋
国際大付6−3氷見
不二越3−0石動
299名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:14:07.65 ID:Z8l+THiR0
石川は金沢ばっかりだな
富山の有力校、有望選手教えてください
300名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:16:26.72 ID:gXzjXaNy0
富山も本命が残ってるね、今秋は富山優勝か?
301名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:36:26.38 ID:dshey+qR0
>>296
来年は新潟だらけだなw
新潟勢以外は東海大三高と遊学館だけか
302名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 18:08:17.53 ID:ZfEfTGvg0
安定して北信越に強い遊学と文理が逝っちゃったか
そうなるといつも対抗馬の福井勢にチャンスかな
303名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 18:10:06.74 ID:gXzjXaNy0
富山と長野だよ、優勝と準は。
304名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 18:18:46.18 ID:E0rm1wGE0
星稜もいるよ
305名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 18:35:11.01 ID:1JhUhiWe0
ここ数年、北信越TOP2は各県にばらけているな。

今年は全く読めない。
306名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 19:30:56.66 ID:5pkYdLShO
今のところ波乱はないが福井も突出したチームがない
レベルの低いとこで競い合ってますわ
307ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/23(金) 19:33:41.75 ID:+xaHnWxa0
>>290
ありがとうございます!遊学負けたんですね。

>>296
頑張って富一のプレミアに昇格して来いよ^^
308名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 20:28:25.57 ID:wAcj2glWO
富山も波乱はなく順調にきてる。
309名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:55:20.28 ID:rEQ5Y1w80
明訓も今日負けて3位決定戦へ
北越、県央工は本大会へ。
310名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:34:24.53 ID:0QdBA5GQO
>>304
星稜は打線が弱すぎないか?
311名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:57:31.10 ID:wAcj2glWO
どのチームも打線は夏までの課題だな。
312名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 23:29:42.92 ID:tb1gV9fQO
文理と遊学負けたか
明訓も3決どうなるか
星稜も磐石じゃないだろう

あとは金沢がどうかか


福井勢にチャンス!
313名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 00:39:25.04 ID:IHtvQYVR0
今回は福井のW出場だな
314名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 08:24:57.43 ID:psBj0faP0
富山も両商業ならW出場の可能性あるけど他は初戦敗退レベル
315名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 11:02:03.71 ID:cos5FwOb0
高岡商14ー0高岡(五回コールド)
316名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 11:48:26.41 ID:+4UqCMNf0
明訓3位決定。
新潟は
北越−県央工の決勝戦
この3校で決まり
317名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:13:21.36 ID:D81IfaWVP
日本文理、佐久長聖、星稜、遊学館が北信越大会絶望になったとは言え
北越、松本第一、金沢学院東などの新鋭私学の躍進が目立ちますね
318名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:31:39.76 ID:IUElDptS0
佐久長聖はイジメ暴力を起こして、その不祥事で夏以後一切公式戦やってない
319名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:39:45.88 ID:Ma/6k3r10
松本第一は練習する専用グラウンドがないが、学校から200メートル離れたところに
北信越大会の主会場の松本市野球場があり、いつもそこを借りて練習してるので
事実上自分の庭で試合が出来る。
320ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/24(土) 15:45:30.02 ID:qhqp8G0HO
ありゃりゃ星稜も負けたのか。
富商の選抜はほぼ決まりだな^^
321名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:54:05.08 ID:5DcUKSGG0
>>320
佐久長聖のいじめの不祥事くわしく
322名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 16:13:55.30 ID:Cvae4jsR0
長野県大会1回戦
松商6-5長野日大
日大も北信越出れません
323名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 21:00:47.28 ID:pZEfxu130

長野は明日の準々決勝で北信越出場4校が決定


          ┌─東海大三(南信1位)
      ┌─┤
      │  └─松商学園(中信2位)
  ┌─┤
  │  │  ┌─上田西(東信1位)
  │  └─┤
  │      └─長 野(北信2位)
─┤
  │      ┌─松本第一(中信1位)
  │  ┌─┤
  │  │  └─小諸商(東信3位)
  └─┤
      │  ┌─飯山北(北信1位)
      └─┤
          └─地球環境(東信2位)

324ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/24(土) 21:18:36.97 ID:qhqp8G0HO
>>323
松商、上田西、第一、地球環境と予想^^
325名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:02:50.73 ID:G3rvJhjt0
950 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/09/24(土) 16:41:36.33 ID:GWSa4BVT0
本日の結果
2回戦
工大福井3−1福井農林
武生東9−0金津
3回戦
敦賀気比3−0羽水
※敦賀気比・山本投手ノーヒットノーラン達成

明日の予定
福井県営球場9:00〜
3回戦
福井商−鯖江
北陸ー美方
武生東ー工大福井
326名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:12:17.91 ID:C4/d9RhuO
ピッコロさん、また長野に来てね。
ソースカツ丼か、ローメン食べてみてね。
オリスタでオバチャンの実況
した者より…
327名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:33:38.04 ID:qqBL37oLO
工大福井と敦賀気比は打力が弱いのだろうか
それとも相手投手がよかったのかな
328ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/24(土) 23:56:29.32 ID:qhqp8G0HO
>>326
例のオバチャンを実況してた方でしたかwww

ローメンは食べた事ないですが美味しそうですね^^


富山は明日から準々決勝が始まります。
329名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:04:32.73 ID:m33EfrGj0
新潟はVIP校1校のみ、石川と長野も1校が濃厚
富山と福井も続いて新鮮な北信越大会にしようぜ
330名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:06:33.62 ID:wtpbAmIi0
>>327
両方前チームに比べればやや弱いね。
331名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:36:07.66 ID:i025+H400
春は投高と言われる中で、気比は夏福商にボコられた山本が育ってると怖いチームだな
元々前評判には挙がる投手だったが
新潟石川が波乱続きなだけにこのチャンスをモノにできるかどうか
332名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:49:43.78 ID:YToMC4f30
>>331
帽子が飛ばなくなったおかげでコントロール良くなった
他に三人の本格派ルーキーが控えてて、投手力だけに関しては県内一
333名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 03:18:26.52 ID:KxOyeQm3O
都市大塩尻は1回戦で負けたんだね
甲子園経験者は居なかったのだろうか
334名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 05:45:22.77 ID:JxY1F7OZ0
>>333
甲子園経験者は何人も居るよ
負けた相手の上田西もそこそこ強豪だし、それほど波乱てほどでもない。

本来守備力の高さが売りのチームカラーだが、この日はその守備が崩壊して敗れた。
335名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 06:02:55.01 ID:JxY1F7OZ0
>>323
この8校では松本第一が北信越未出場ながら本命視されている。
また、飯山北がもし北信越に出場するようなら21世紀枠の有力候補になり得る。
336名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 06:08:33.91 ID:dWO5qJSDO
>>333
甲子園経験者の二遊間が揃いも揃ってここぞとばかりにエラー
何が鉄壁の二遊間なんだかあきれるわ
337名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 06:35:21.47 ID:WUB+c1rk0
新しい顔ぶれの大会も面白いぞ。
338名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:12:17.58 ID:YToMC4f30
福井はいつもの顔ぶれプラス北陸が出るか出ないかって感じ
339名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:34:25.99 ID:WUB+c1rk0
>>338
そうなると福井ブランドは強いよ。
俺は新潟だが冬眠支度中。
340名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:14:58.50 ID:Grg0Rfj30
富山は元気出てきたな
福井も今年優勝しないと最長隔年となってしまう
VIPで言えば新潟は名訓石川は金沢長野は松商だのみか?
341名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:17:36.03 ID:wCHTNe5U0
松商はエースが劣化したのでたぶんダメ
長野では一番力ありそうな松本第一が北信越決めた
342ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/25(日) 12:18:57.81 ID:cHq/8wtUO
新湊負けた
343名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:19:47.82 ID:/TSoG3xb0
高岡商業も負けたなw
344名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:25:27.32 ID:aAxwFgfIP
勝ったのが砺波工と富山第一だから大して変わらんね
345名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:26:39.65 ID:/TSoG3xb0
もうVIP15校のうち8校は選抜絶望だぞw

福井は学校が3校しかないからどうでもいいとして
346ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/25(日) 12:30:42.25 ID:cHq/8wtUO
あー高商まで負けたーオワタ
347ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/25(日) 12:38:05.03 ID:cHq/8wtUO
>>345
VIPだけにビップリだなw
348名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:40:57.86 ID:KxOyeQm3O
>>334、336
どうもです
確かに甲子園経験者が足を引っ張り、守備が乱れたら厳しいですね
文理も甲子園を二度も経験した田村と波多野が乱調で自滅しましたからね
今年の大会は経験より勢いやミスの少ない手堅い学校が勝ち残っている印象です。
349名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:33:41.77 ID:oOx/qml/0
松商6-1東海大三

松商も北信越決定
今日はエースの熊谷がそこそこよかったみたいだ
350名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:07:28.39 ID:oOx/qml/0
地球環境4-1飯山北

上田西、松本第一、松商学園、地球環境
の4校が北信越大会へ
来週の土日に順位が決まります。
351名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:11:38.88 ID:+NYawD8YO
>>350
このメンツは順当という感じですか
352名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:19:47.61 ID:Hc/ej7zT0
昨秋の覇者金沢は手堅く勝ち上がる
聖光歳内から2安打0三振今大会も大当たりの中村優作
この打者を3番じゃ無く1番で使っている金沢打線に注目
353名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:21:23.52 ID:FmXkU0wO0
>>351
地球より佐久、日大のほうが上だと思う。
あと上田西の相場と松商の熊谷はともにノーコン。
打者の注目は松商の山崎。現在指の亀裂骨折中だが本日本塁打を打ってるから
心配ないだろう。
354名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:26:16.20 ID:qK1P3EdQ0
>>347
あんたもいい歳だろ
355名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:30:21.68 ID:QWZREGhc0
長野は潰し合いはあったが波乱はなかった。
来週に順位決めの試合があるからそこでなにかがあるかもしれん。
356名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:49:46.00 ID:5RxKNYCU0
準々決勝
富山第一4ー1高岡商業
砺波工2ー1新湊
富山商業11ー3国際大付(7回コールド)
不二越7ー1伏木
357ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/25(日) 16:34:56.36 ID:cHq/8wtUO
王者富商、国際をフルボッコで準決勝進出!
358名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:43:44.99 ID:+NYawD8YO
石川は金沢、金沢東、金沢西、金沢商業から3つです
359名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:46:34.50 ID:YmzDWVsJ0
>>357
横浜スレでの乳首画像の貼り付けは、スレチじゃないのか?ww
そしてその画像を調べたら、お前の嫁の乳首画像ではなかったぞww
嘘付さんww
360名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:51:29.55 ID:jcYIUfJ80
今年は抜けたチームがないようだね・・・
釜田クラスの投手もいないし
361名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:52:26.52 ID:Grg0Rfj30
【新潟】北越・新潟県央工・新潟明訓
【長野】松本第一・松商・地球環境・上田西

「富山」富山第一・砺波工・富山商・不二越工 より3校
「石川」金沢西・金沢商・金沢東・金沢  より3校
「福井」敦賀気比・工大福井・福井商・北陸 この辺りより3校
362名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:55:12.01 ID:5RxKNYCU0
富山は富商と富一が強いかな。
363名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 17:02:17.79 ID:+NYawD8YO
福井順当杉
364名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:02:18.69 ID:Grg0Rfj30
21世紀枠狙いが白熱しそう

福井は福井商が夏県大会決勝戦30年連続出場の記録に比べれば秋は創世記
365名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:10:37.16 ID:/TSoG3xb0
福井は学校が3校しかない県だろ?
366ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/25(日) 18:16:31.67 ID:cHq/8wtUO
まぁ福井は毎回順当になるでしょう。

ところで上田西は相場がエースじゃないの?今日みたいな大事な一戦に投げてないのは何故だ?
367名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:22:04.53 ID:YmzDWVsJ0
>>366
ピッコロ=旗爺さん
お前は、イケメンカップの紹介文で、高校野球には興味がありません。
高校サッカーのファンです。って言っていたよねww
そのお前が、興味の無い高校野球スレに毎日粘着していて、そしてファン
であるはずの高校サッカーのスレにはいっさい登場しないとは、矛盾だらけ
ですねww
そんなデタラメなお前を信用する人間は、この世に一人もいないのは自明の理ww
368名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:49:01.36 ID:Qz0MWBMv0
>>366
ぷっ、おい佐久猿じじーまだいたかwww

佐久に住んでんなら自分で上田西に行って訊いてこいwww

精神の病気でそんなに多重人格の自演繰り返すのかwww

お前マジ病んでるわwwwすぐに病院で診てもらえ
369名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:54:54.59 ID:jcYIUfJ80
上田西の相場はノーコンだから
昨日四球連発4失点、2回途中で降板
370名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:48:23.95 ID:r9VzGMf80
相場浩は次の松商戦は投げるだろう。
熊谷VS相場浩のノーコン対決。
元松本シニアノーコン対決実現!
上田西は相場浩がノーコン発揮なら最後浦野に継投するだろな。
柳澤和も今日みたいな醜態はさらさないだろうし。
今大会は柴の登板はもうないだろうなぁ。
371名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:49:12.74 ID:dWO5qJSDO
>>369
この時期にフォーム改造してるらしい
ほんとアホだというレベル
甲子園に行きたいのか疑問に思う
372名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 00:33:01.62 ID:1+vDQI1/0
何年か前に富山にも球は速いけどノーコンPいて甲子園で147キロ出してた。
373名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 08:59:05.60 ID:0O5c2Nm1O
気比あたり敗退してくれないかな〜
374名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 12:43:46.90 ID:HXSsnc1z0
福井は今回もまた、審判が福井商びいきなのか?
375名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 13:56:53.44 ID:R8NhuZM10
>>371
そうまでしてフォ−ムの改造するのは今のままでは甲子園に行けないぐらい四球が多すぎるってこと。
376ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/09/26(月) 14:25:52.19 ID:Z+mkIj31O
>>369
ありがとうございますm(__)m

>>372
長江?w
377名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 16:05:08.98 ID:iCrCHGlY0
>>374
その通りです。
酷いもんですよ。
378名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 16:18:11.81 ID:qxv8AeUT0


佐久猿一匹芝居、はじまり、はじまりw


379名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 16:48:39.67 ID:R8NhuZM10
相場は色んな意味で北信越大会の台風の目になるよw
380名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 21:39:14.56 ID:C3qppo6YO
佐久猿は一人5役こなすからな

まるで一人バトルロアイヤル ある意味キチガイ
381名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 22:32:08.70 ID:ww3JmISi0
自己紹介乙
382名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:18:33.03 ID:3rcBUvHE0
383名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:45:14.76 ID:YUg7t0/60
一人芝居が佐久猿の唯一の楽しみなんだな
384名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 11:51:40.50 ID:T383OF3e0
昨年秋は金沢と日本文理が強かったけど
今年は混戦みたいだ
新潟県3位でも十分チャンスはありそうだ。
頑張れ、北越、県央工、新潟明訓
385名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 13:54:14.37 ID:0VME1VNw0
北信越大会出場が決定もしくは可能性があるチームの中で注目選手として雑誌に紹介されてた投手がいるチームは富山商業、上田西、敦賀気比
野手は敦賀気比、工大福井、金沢、上田西
386名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 14:40:43.40 ID:bXXEaH1z0
金沢高校0-8金沢学院東

四回終

金沢が敗戦
387名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:16:31.47 ID:0VME1VNw0
噂で聞いたけど金沢は3位狙いらしい。
388名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:23:12.33 ID:3016EV9D0
石川代表はボーナスステージ決定だな
389名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:30:04.99 ID:DKjdQBWkO
石川オワタ
390名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 15:40:23.24 ID:bXXEaH1z0
金沢高校3-9金沢学院東 試合終


金沢は明日の3位決定戦へ
391名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 18:51:21.16 ID:0VME1VNw0
金沢が明日負けたら釜田のワンマンチームだったと言われそう。
392名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:55:12.08 ID:BYGepgGQ0
星稜もったいないなw

今回はさすがに石川はボーナスステージだわ。
金沢西、金沢東って北信越はじめてかまさか?
金沢もこの有様では初戦全敗ありえるわ・・・・
393名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:38:49.15 ID:0VME1VNw0
負けたチームは投手が安定してないところばかりだね。
394名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:06:52.46 ID:kDIWx17pO
>>383

イッコク童貞 佐久猿だからね。
395名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:07:27.75 ID:kDIWx17pO
>>383

イッコク童 貞 佐久猿だかんな。
396名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:24:31.33 ID:FavIND2C0
∩∩ 金 沢 も こ っ に お い で よ ! !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、文理 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 星稜  /
    | 佐久 | |遊学館 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
397名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:25:52.00 ID:FavIND2C0
  ∩∩ 金 沢 も こ っ に お い で よ ! !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、文理 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 星稜  /
    | 佐久 | |遊学館 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
398名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:35:10.18 ID:0Rprt+3B0
石川の残り1枠は金沢で決定
399名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:03:53.60 ID:zvl4shhD0
気比と富山商が強そうなのだが北越と松本第一と松商あたりも弱くはない
400名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:08:42.87 ID:v3hn9A5w0
福井は3強以外が弱くて参考にならないが気比より工大福井の方が全然上
401名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:03:16.03 ID:y0oSUgmD0
気比は投手力だけだからなぁ
完全に守備型チームだから面白くない
402名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:53:16.61 ID:OFMRjxs9O
金沢西ってないわw
どこが相手でも初戦敗退濃厚
奇跡的に勝ち上がっても次戦コールド負けだな…
戦力的には学院東のほうが多少上だと思う。
金沢は論外。
403名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:50:02.24 ID:QWl20fIz0
長野VS福井で富山が追う展開が予想されるみたいだね、まぁ新潟石川は去年勝ったし今秋はこの出場校で何処までやれるかかな。
404名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:05:48.04 ID:wOLIKDxz0
石川の3つとも弱いです。

2枠は長野か新潟か福井で決まりです。
405名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:14:16.27 ID:qGWRz+2C0
>>400
そこまで大口叩いて負けたら恥だぞ。
その工大福井も福井農林に苦戦してるようでは、単なる大口叩きに過ぎないな。
406名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:22:38.69 ID:xNtdV/rd0
>>404
新潟の3校はもっと弱いぞぉ、間違いなく初戦で全滅するよ、仮に1〜2勝したら今回の北信越レベルを疑うよ。
407名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:26:46.38 ID:nLPtQwza0
長野も低レベル。松商・上田西・地球はエースがノーコン。控えPは北信越では力不足
松本第一はまとまってるけどパワー不足
予想は第一が1勝他は初戦敗退終了
408名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:35:43.36 ID:hFtkj8cU0
おそらく北信越全体が低レベル
意外な2校がセンバツ切符を手にするだろう
409名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 01:22:44.41 ID:2YvQxCbmO
意外と各県の2位校が勝ち上がりそうな気がする
410名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 02:04:14.06 ID:sx1LElzhO
何だかんだ言っても北信越スレは必要
誰か立ててくれ大会までに…
それまで、臨時にココを使う
頼む実況やらせてくれ
411繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/09/29(木) 08:31:25.10 ID:38+yisvy0
今回の北信越は史上最低の糞大会
最近10年で間違いなく最弱の2校が選抜に出場するだろう(初戦突破記録も途絶える)
そんな馬鹿馬鹿しい大会ですが、今回も恒例のランク付けをします。

【A】松本第一 松商学園
【B】富山商 砺波工 敦賀気比 福井工大福井
【C】北越 新潟県央工 上田西 富山第一 北陸 
【D】新潟明訓 不二越工 地球環境 福井商 金沢
【E】金沢西 金沢学院東

異論は認めない
412繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/09/29(木) 08:40:41.51 ID:38+yisvy0
ホント馬鹿馬鹿しいわ

実力的には日本文理・遊学館の2校が選抜でもおかしくないのに

この2校がいないせいでホントつまらない

特に日本文理は全国制覇狙える戦力だった
413繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/09/29(木) 08:44:53.86 ID:38+yisvy0
今回新潟県代表校は北信越大会に出場しません。
代わりに偽潟県代表校を紹介しておきます。

北越(偽潟1位)
・しょぼいエース、小粒な打線、平凡な守備。至って例年通りの北越。なぜ1位になれたのかわからない。

新潟県央工(偽潟2位)
・1年生主体の来年のチーム。なぜ北信越に出れるのか監督も困惑してる様子。小成もまだまだ、打線はかなり貧弱。

新潟明訓(偽潟3位)
・近年の明訓でも最弱といわれるチームなのに6年ぶり北信越。わけがわからない。大阪桐蔭に20点試合される弱さ。
414名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 09:31:10.55 ID:sx1LElzhO
その、しょぼいエースに押さえられ
小粒な打線に打ち負けた
某名門校が有るらしいじゃないか…
415繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/09/29(木) 10:14:03.90 ID:38+yisvy0
大雨で水たまりがあるグラウンドでの試合なんて参考になりません
416名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:47:56.79 ID:5c/1LSmj0

社会、世評@2ch掲示板
●日本人だけど、日本のここが嫌い●48々所目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1316359769/
417名無しさん@実況は実況版で:2011/09/29(木) 13:07:31.54 ID:Fpoq1dLv0
金沢東の小澤は何キロでますか?
418名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:30:28.93 ID:sx1LElzhO
文理の松商(デルトマケ)化が着々と進んでいる気がしてならない
419石川県:2011/09/29(木) 14:23:10.51 ID:brz//mox0
他県の皆様、石川は白旗あげます。
多分ここ30年最弱だと思います。
Pは玉遅いし、そのなさけない玉を打てないし、あげくは、審番のせいにするしでなさけないわまったく
420名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:34:08.94 ID:6Hj+hduA0
>>412
文理ヲタは本当に文理の事を過剰評価するね
文理が全国制覇できる戦力?
新潟県を除く全国100人に聞いたら100人はノー・ノーです。
421名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:50:51.33 ID:sx1LElzhO
>>419
ところがどっこい、北信越では通用するんです
去年の釜田みたいなPが、そうそう出るわけない
今年は混戦だよ
422名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:13:34.93 ID:4W/jCeLi0
今年は富山が一枠持ってくかもな
423名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:22:28.72 ID:RTW3GHmY0
福井は例年と変わらない強さだから望みがあるかな?
投手力に関しては例年以上だし
424名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:23:59.71 ID:0BgWeuqRO
今年は
福井県一枠
富山県一枠
で確実に決まるから。
425名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:27:42.29 ID:+cQfZ4KO0
富山?北信越で強い高岡商が出ていない富山も怪しいと思うぞ
426名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:25:42.52 ID:rpspKeYCO
>>420

佐久猿 構って欲しいのか?バーカ
427名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:37:37.69 ID:Ek3yFueU0
↑新潟の基地外池沼馬鹿登場w
428名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:56:46.38 ID:IJ28XzdY0
上にもあるが、さすがに今回石川は完全に白旗だわ。

1勝できれば御の字だね。他4県で争ってください。
429名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:18:58.07 ID:vhCPF6Rh0
新潟石川の本命は不在だが
新潟の本命を破った北越の戦いっぷりには注目したい
石川の本命を破った金沢商が見れないのは残念
両県の3位校新潟明訓金沢はそこそこ戦うような気がするが
430名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:23:16.64 ID:1Y0GjhMNO
多分、地元長野が一枠持っていく。
431名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:35:41.82 ID:Mdu9Atxv0
>>411
松本第一がBで松商がCかDでは、選手権大会の都市大塩尻を見ての通り、
長野は、確実に低迷している。
432名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:11:58.15 ID:N8hZW0ME0
頭のおかしい新潟池沼馬鹿が何の罪もない佐久長聖スレ荒らしてる
433名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:21:30.46 ID:iWFqeK+bO
A気比 工大 北陸
B北越 松本第一 富山商
C新潟明訓 金沢
Dその他

福井勢は強いよ。
434名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:42:08.05 ID:sx1LElzhO
北越はどうなんだろ
ちょっとした勢いだけで県大会制覇した感じだ
新潟2位校のが期待できる気がする
順当なら福井、石川
ほぼ順当なら福井、富山面白いのが松商、富商
穴で県中央、東
435名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:57:27.23 ID:858msR2o0
>>411
繭には今週の県営上田を見てから結論を出して欲しいものだ。
いくら新潟が・・・と言っても(笑)
436名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:40:00.50 ID:xUc04ZWG0
>>434福井はいつもの面子だろうから候補になるだろうが
石川?まず3強以外で一つ勝つところが目標だろ
437名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:38:07.36 ID:RkAZyskO0
富山商と北越の2強だよ
438名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:37:06.60 ID:OdCrYm5p0
北越は福井の三位校と当たって初戦敗退じゃないのか
439名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:50:14.45 ID:LnBLQuoSO
悩ましいな、今年のセンバツは
去年は文理、金沢の本命で決まったけど
今年は打ち合いを制したトコで決まると予想
440名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 10:29:42.65 ID:1mcoGQOY0
石川の3つは、初戦突破できれば上出来です。


441繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/09/30(金) 12:51:54.65 ID:oSk1RJK00
今年の北信越は史上最低の糞大会であることは間違いない

選抜の初戦全滅回避記録も途絶えるだろうね
442名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:56:54.88 ID:SG6NbSq00
カス繭、乙!!
443名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:39:58.65 ID:bq0Asxtl0
>>441
お前みたいな人間のクズ
に今死に物狂いで頑張っている
球児の気持ちなんて分からんだろうな・・・
444名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:58:02.51 ID:oYIoKrY60
新潟県代表の3チーム
かなり力はあるよ
長野県代表より上だね
どっちにしても
今年の北信越大会は
低レベルな戦いだね。
445名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:09:18.16 ID:U7JeqoSP0
頭のおかしい新潟池沼馬鹿が何の罪もない佐久長聖スレ荒らしてる
446名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:21:52.41 ID:U9QFV00DO
明日の注目カード
富山準決勝
富山商業×砺波工

福井準決勝
敦賀気比×福井工大福井
447名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:43:03.74 ID:G9j1uOJi0
気比も工大福井も強さ感じない。
富山は富山商かな
448名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:54:36.19 ID:Lphg504R0
松商上田西に負けているんじゃないか?
449名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:59:15.61 ID:e6syfCSJ0
上田西   0 3 0 0 0 0 0 0 0 3
松商学園 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

松商負け、暗雲が。
センバツ厳しいかも。
450名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:10:02.08 ID:Q67Fc+UXP
>>449
長野は4校だから出ることは確定してる
451名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:20:35.03 ID:xqZHFWcX0
新潟、長野、石川は非常連校が1,2位で
明訓も松商も金沢も3位以下で出場か
452名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:41:52.73 ID:AJeszR2AO
松商は3位4位狙い
453名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:43:07.54 ID:ExfYIY0tO
延長で気比がサヨナラ価値
454名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:55:21.35 ID:oxzk+HEA0
福井県準決勝
まずは敦賀気比が北信越出場決定
455名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:19:24.92 ID:ThH2MpMz0
各県の一位が初戦敗退なんて展開もあるな
456名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:31:39.58 ID:kNGBKf0QO
上田西
030000000=3
000000000=0
松商学園
(上)柴−坂巻
(松)熊谷−山崎
457名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:39:29.48 ID:AJeszR2AO
何で石川だけ一気に決勝までやったんだ?
458名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:46:26.04 ID:oLyGD/Hp0
選抜は富商と地球環境だな
459名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:53:20.55 ID:e6syfCSJ0
有力視されてた松商と松本第一は3位争い

決勝
上田西-地球環境
3位決定戦
松本第一-松商
460名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:53:36.45 ID:LUmCLehj0
>>457
金沢が国体出るからでわ?
461名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:59:17.61 ID:A7v45c2f0
やっぱり富商強い!
462名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:05:51.99 ID:CM8WhnVC0
松商学園は評判倒れか?福井商もC負の勢い
463名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:08:11.13 ID:LUmCLehj0
>>462
審判がなんとかしようとしてますよ。
464名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:26:44.62 ID:kNGBKf0QO
富山はねえわ
福井が一番有力やな
465名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:43:24.83 ID:A7v45c2f0
富商7ー0砺波工
7回コールド勝ちで北信越大会出場!
466名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:32:17.14 ID:RtqAXm4h0
福井石川は90年代に選抜出まくってるから
しばらく出場しなくてもいい
467名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:36:02.65 ID:hbW2JWGSO
松商打線が気掛かりだ
これでは北信越で打てない
468名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:37:32.37 ID:O61KphPN0
とりあえず神宮大会は辞退しようぜ
場違いだ
469名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:45:03.75 ID:HZMnixqA0
明日、福井商が工大福井に勝ったら、各県の1位校は安心しろ
最近の福井商は県内では審判の贔屓で勝ててるだけ
北信越や甲子園ででコールド・大差負けの醜態をさらしてるが、それが真の実力
470名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:57:42.27 ID:Lphg504R0
>>463 面白すぎる
今大会 どこが本命って言えないだろ?
471ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/01(土) 18:06:06.11 ID:K9xcczF2O
王者富商が圧倒的な強さで勝ち上がって来ました!

明日全出場チームが決まり次第ランク付けを発表するのでお楽しみに^^


また富商は初の神宮大会となりますが優勝して北信越にもう一つ枠を取って来てあげようと思います^^
472名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:08:56.34 ID:NgkjasIq0
なんか長野勢も実は怪しいんじゃないか?これは福井勢と富山商が有力なのか。
473ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/01(土) 18:18:27.61 ID:K9xcczF2O
>>472
今回は残念ですが福井はないですね。
長野の方が期待できます。
474名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:21:28.20 ID:Lphg504R0
富山商業?大丈夫かそんな事言って しかも王者まで付いてる
富商って北信越何期ぶり?富山商業もこの辺で一旗上げないと
高岡商業に追いつかないぞ 健闘を祈る
475名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:21:29.10 ID:ExfYIY0tO
センバツは福井の3枠あるかもよ
476名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:37:10.23 ID:NgkjasIq0
>>475
福井の3校で北信越4強ですか、自信満々ですな、でも有り得るよなぁ。
477名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:44:20.14 ID:HlP9NBAZ0
地球環境は通信制の学校だっけ
選手はどんな感じなの?みんな長髪?
478名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:57:30.49 ID:7pRIfUnU0
それはROOKIESを彷彿とさせるな
479名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:59:09.10 ID:fFyBYUkR0
富山商富山商・・・
なんか文理文理と言ってた奴と被るな。
ランク付けとかしたがるのも同じ。
480名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:12:26.67 ID:Lphg504R0
「地球環境」ってすごい名前だよな
ユニフォーム見てみたいな 
「地 球 環 境」?
「eco」とかだったなら洒落ているんだがな?
481名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:13:33.66 ID:UjwSwrA60
今年の福井勢、期待していいのか?
気比は昨年より小粒って聞いたが打線が昨年より下なら期待できねーだろ?
北陸は近年では1番良いらしいけど、、、
482名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:28:39.00 ID:qgvPxq6/0
秋季北信越大会出場校 開催県:長野県
【長野】決勝:上田西×地球環境、3決:松商学園×松本第一
【新潟】@北越A県央工業B新潟明訓
【富山】決勝:富山商×不二越工、3決:砺波工×富山第一
【石川】@金沢西A金沢学院東B金沢
【福井】決勝:敦賀気比×北陸、3決:工大福井×福井商
開催球場:松本市野球場、県営上田野球場、諏訪湖スタジアム
抽選日:10月7日(金)
日程:10月15日16日、10月22日23日
483名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:37:09.73 ID:3uy7nrSW0
実力伯仲だけに初戦に関してはどの県にも予想外の全勝、全敗どちらもあり得ると思うよ
484名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:37:10.00 ID:HHd3w7h/0
>>478
残念ながら(笑)

監督は元塚原青雲の羽鳥監督。
創造学園大附退任後松本から佐久に来た。
485名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:37:39.38 ID:av1MobCR0
こういうときは富山だな、新潟人だけど
486名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:39:24.12 ID:O2iHFIEG0
他県人だけど、
地球環境みたいなw
いやー、それにしても凄い校名があったもんだよ。
487名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:53:30.87 ID:PI2E8WPY0
地球環境、校章ど真ん中に「ECO」って
思いっきり入ってるゾ。
488名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:06:19.46 ID:20zI3yyp0
489名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:11:09.23 ID:fjDQZOFV0
>>481
気比は打線が非力とか言う前に気比校史上最小のちびっこ軍団
逆に福井商は史上最大のガチムチ軍団
ただどっちも投打のバランス悪すぎで期待できない
やはり北陸か工大福井だろう
490名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:11:27.78 ID:HHd3w7h/0
>>472
長野人です。
さして驚く程ではないです。
上田西 山寺監督は丸子実業長野商業で甲子園出場経験ありです。
自身も丸子実で二塁手として出場。
助監督の斉藤氏は山寺監督の元で甲子園出場。
山寺監督の長商時代の教え子はオリの金子千尋。
斉藤助監督の教え子は中日の川合。

地球環境は484にも書いた。

松商は8月に新監督就任

松本第一は春夏合わせて甲子園未出場監督。
491名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:23:59.22 ID:R9/g3ek50
>>490
山寺も斉藤も中村(元長聖)の丸子時代の教え子だよ
492名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:29:32.48 ID:Ej/EVFF+0
>>489
福井ヲタは負けてなお大口叩くのか?
出場決めてから大口叩くよーに。
福井人は恥さらしばっかだな。
493名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:28:14.50 ID:uA8+6nOC0
525 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:09:39.58 ID:6diD1HiS0

おい佐久猿、下記のような下品で口汚い荒らしはやめろ!!!

今日台風がきているぞ
おまえを向かえにきているぞ
日本分離高命!! 正真正銘の狂人よ
台風に浄化されよ

おまえのきたねーー裸体といんぽ
永久に削除されよ 牢屋にいけや この豚



頭の大変おかしい新潟池沼基地外が暴れはじめたw
かまってほしいんだろw
494名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:59:41.37 ID:ZMvG41ri0
なんか伝統名門校が3位に集まった感じだね。
本大会は1位校がコロコロと負けそうだわ。
495名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:41:15.54 ID:tQeWj4B20
>>494
金沢が三位狙いしたせいで他県の有力校が準決勝で控えピッチャー出してきてわざと負けた
496名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:49:15.63 ID:NK3TCncsO
なんてったって帽子に輝かしいEARTHの文字だからな
言っとくが決してしまむらで買ってきた帽子じゃないぞ
497名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 01:04:48.96 ID:gNji4KPT0
>>495
まあ無いとは言えないけど・・・
今後こんな事が無いように5県とも準決・決勝は同日程で行った方がいいかもね
498名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 02:12:44.40 ID:gbY1ikBE0
>>495
決勝だったらともかく、準決でわざと負けるとかありえねーよ
499名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 04:45:08.83 ID:Ypt4djzI0
>>495
松商と松本第一はエース立てた
むしろ上田西のほうが控えピッチャー(背番号3)が投げて松商を完封
500名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 04:49:34.50 ID:tpbzHyWv0
他県強豪3位狙い多すぎ

1北陸
2敦賀気比
3工大福井

福井県勢はこれで北信越行った方がいいな
501名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 08:59:26.43 ID:bEG+pZamO
福井勢の簡単な紹介
気比と工大はディフェンスのチーム
北陸と福商はオフェンスのチーム
この4校のエースは全員炎上癖があります。
打撃の爆発力は福商、北陸、工大、気比の順であります。
502名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 09:09:37.91 ID:0VBOJfCo0
ただし福井商は審判の贔屓が必要です
503繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/02(日) 09:40:22.53 ID:+je5/H6M0
打線の爆発力っていうか北陸と福井商の試合は互いが低レベルな投手だったからああなっただけ。
はっきりいって福井は気比と工大の2強でしょう。ピッコロさんは否定してましたがこの2校は強いと個人的に考えています。
504名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 09:46:24.12 ID:zpEUiPn60
他県からすると、福井商はそんなに怖くない。工大福井には勝てる気がしない。工大福井が消えなければ、福井勢2校選抜の可能性高いんじゃないか。
505繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/02(日) 09:59:37.37 ID:+je5/H6M0
>>504
福井商はダメってイメージがついてるからねw
506名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:00:57.47 ID:0kpQlMZdO
今年の長野県は第一が波に乗れば県4位からでも決勝行く可能性ある。他は毎試合違う顔見せるから分からん。監督で言えば上田西、地球環境どちらも大舞台に強いと思うので選手上手く使うかも。
507名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:08:18.87 ID:CjEznn/q0
第一はないと思うなあ
508名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:11:15.66 ID:zpEUiPn60
長野に限らず、今年は抜けた力のところがないから、籤運で明暗が分かれそう。
一応、どこと当たっても勝てそうなのは、福井勢と富山商くらいで、あとはどこが勝ち上がるかわからん。
509繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/02(日) 10:13:04.34 ID:+je5/H6M0
もう今年の北信越は中止でいいよ
510名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:28:03.04 ID:RIzLJ1pjO
勘弁してくれよ
せっかくの地元開催なんだから
北信越全県公平に実況する
511繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/02(日) 10:39:00.55 ID:+je5/H6M0
今日の最大の注目は何と言っても福井商−工大福井だね。
工大福井が負ければ富山、長野の選抜出場はより堅くなる。
逆に工大福井が勝てば今大会は福井・長野・富山の三つ巴になるだろう。
偽潟県代表校といちかわ県代表校は蚊帳の外。
512名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:45:40.94 ID:RIzLJ1pjO
だいたい繭は新潟県民じゃないらしいじゃねーか
繭が北越sageするなら北越にでんでん虫付けるわ
文理に勝ったし、強いはず
513繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/02(日) 10:52:07.59 ID:+je5/H6M0
北越は弱いよw
県央工は1年ばかりだし、明訓は大阪桐蔭に20点差で負けた。
繭は新潟県出身の首都圏に一人暮らしをする大学生。
514名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:10:02.10 ID:AfRIuR5N0
明訓が大阪桐蔭に20点差で負けたって本当なのか?
515名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:10:51.66 ID:fuBFi5O10
★3位決定戦(終了)
松商学園 2 0 0 0 0 0 0 0 2 4
松本第一 1 0 0 0 0 0 1 0 3x 5

(上田県営球場)
(松商学園)大坪、篠田−山崎
(松本第一)郡山、高田−阿部
▽本塁打 山崎(松商学園)
516名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:17:10.28 ID:fuBFi5O10
松商が長野大会4位が決定しましたので、
他県1位と対戦も決定しました。
517名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:26:28.90 ID:03GkxxWY0
富山3位決定戦
砺工10−6富一
砺波工が北信越出場
518名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:27:10.84 ID:CWvLaxHr0
>>514
本当だよ。
519名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:33:20.92 ID:tpbzHyWv0
3決で工大福井が福井商をフルボッコにしてる
520名無しさん@実況は実況版で:2011/10/02(日) 12:33:55.93 ID:r/jGfpvxO
>>516
富山1位と対戦?
521名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:35:18.46 ID:lUolU3OY0
3位の松本第一も他県の1位と対戦するような組み合わせに決まってるとのこと
長野のラジオ中継より
522名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:38:06.04 ID:tpbzHyWv0
福井3位決定戦
8表福井商の攻撃終わって
工大20ー3福井商

工大17点リード中
523名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:45:49.44 ID:tpbzHyWv0
終了
工大福井23ー3福井商

工大福井が3位通過で北信越へ
524ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/02(日) 12:58:27.14 ID:eyDr7iQbO
富商の控えPに完封負けの砺波工が富一から二桁得点かw
525繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/02(日) 13:04:36.09 ID:+je5/H6M0
富山商強いですね
富山商−松商学園、松本第一、工大福井が1回戦で実現したら面白そうだ

富山商−金沢、偽潟明訓なら富商のコールド勝ちでしょうw
526糞繭は本物の狂人:2011/10/02(日) 13:10:36.60 ID:QMk/ShKT0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1314432365/95


95 :新潟県私立日本文理高命:2011/09/20(火) 09:22:45.14 ID:2YQZBJbJ0 返信 tw
     あたい
    93さま
    まゆさま
    平井君さま

      同じ 人物
    よろびく
527ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/02(日) 13:12:38.39 ID:eyDr7iQbO
>>525
ありがとうございますm(__)m
夏の一回戦コールド負けの悔しさをバネに必死に練習して来た成果が出てますね^^
528名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 13:20:16.30 ID:Fylnfq7A0
佐久猿=佐久高校OB・性佐久処=ピッコロ

   =糞繭は本物の狂人

始まってるな、佐久猿一匹芝居wwwwwww



529ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/02(日) 13:21:43.02 ID:JHyP+SbF0
それにしても実力がありながら甘い誘惑に誘われノコノコと他県に進学し甲子園どころか北信越大会すら出れないあいつが哀れだな(笑)
530名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 13:27:13.99 ID:Fylnfq7A0
>>529
あわれ!!!精神病を患って必死にID変えながら携帯とPCで自演するwww佐久猿じじいーwwww



531糞繭は本物の狂人:2011/10/02(日) 13:32:56.50 ID:QMk/ShKT0
カス繭、糞繭は新潟県私立日本分離高命と同一人物
高校野球好きは単なるポーズで本当は元av女優平井まりあ
の熱狂的なストーカー。
悪質きわまりない書き込みで何度も規制を喰らっており
平井まりあも精神的に追い詰められたほど。

なんと8年前から現在にいたるまで変態な書き込みを繰り返している。
こやつらは新潟の高校野球ファンに大迷惑をかけているので
一刻も早く消えてもらいたい。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1315994451/l50

糞繭がとうとうキチガイになってうえのスレを建立した
キショイ野郎は早く死ねや。
532ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/02(日) 13:35:32.34 ID:JHyP+SbF0
>>530
帰宅しただけだが?
佐久猿とかの妄想も面白くないしもういいから。


富商、決勝は3番手小柴が先発。
533名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 13:39:31.49 ID:03GkxxWY0
>>529
森山?
534名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 13:44:20.53 ID:RIzLJ1pjO
ピッコロさんは、北信越大会は何処の球場で見るんですか?
535ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/02(日) 13:54:16.38 ID:JHyP+SbF0
>>533
ハハハw

>>534
今回は全く未定なんです。仕事が忙しいので休みと重なれば富商の試合を中心に観戦する予定です^^
536名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 13:59:38.80 ID:03GkxxWY0
富商初回からHR2本で5点先制
投手は初先発の小柴

富商5−0不二越(1回終了)
537名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:02:34.55 ID:03GkxxWY0
>>535
笑って誤魔化すなww
538名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:11:39.58 ID:RIzLJ1pjO
>>535
富商コンディション良さそうですからね
当然センバツの有力候補でしょう
松本の地で松商との伝統の一戦が観られるかも知れません
個人的には高商も観たかった…
もし来たら富商の熱い実況期待してます
539名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:16:39.05 ID:k9fo+e4+0
>>538
自分に訊いてどうすんだ?wwwwww
540名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:20:30.42 ID:RIzLJ1pjO
しかし工大の火力パネェな
ツボにはまったらヤバい
県勢の初戦当たりは無いから注意深く見守る
541名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:23:41.83 ID:UgVAhaS80
ピッコロが良識派用のコテ
繭がやりたい放題する時のコテ

って認識でいいですか?w
542名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:24:42.73 ID:k9fo+e4+0
>>540
佐久猿語?日本語でたのむwwwww
543名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:26:14.15 ID:7vm7Z3yp0
北陸勝ってるな
544名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:27:52.15 ID:BCCwf2Wn0
>>535
俺も仕事で見に行けないからまた実況頼むね。
富商とは反対ブロックになることを願ってる。
545名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:28:42.81 ID:RIzLJ1pjO
>>539
ハハハ、そら笑われるわ
2ちゃんやり過ぎだよ、お前は
ピッコロさんも毎回キチガイに絡まれて大変ですなぁ…
546名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:29:42.32 ID:rHTYvXY+O
佐久スレなんて
佐久猿の自問自答ですからね
547ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/02(日) 14:39:57.46 ID:JHyP+SbF0
>>545
自分は慣れてるので全く気になりませんけどね^^
キチガイはスルーが1番ですねww
548名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:41:38.62 ID:7vm7Z3yp0
北陸2−0!!
549名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:00:40.91 ID:KbLSNXho0
繭は北信越は興味ないとか言いながら
興味ありまくりだなwww
550名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:03:43.90 ID:6HNmUFj90
気比は二位狙いか
一位抜けより二位抜けの方が間違いなく楽だからな
551名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:04:23.23 ID:srUTVVh+0
上田にお越しの際、蕎麦なら刀屋、草笛、あんかけや焼きそばなら

福昇亭、日昇亭をお勧め致します。

お泊りは上山田温泉のコリアタウンで、あんなことやこんなことは

いかがでしょうか?
552名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:05:13.24 ID:k8LNDW2t0
★決勝(8回)
地球環 2 0 1 0 0 0 0 0 =3
上田西 0 4 1 5 0 1 1 1 =13

9回
553ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/02(日) 15:16:18.16 ID:JHyP+SbF0
北信越大会ランク付け

【S】富山商業
【A】松商学園、敦賀気比、上田西
【B】砺波工、松本第一、工大福井、北越
【C】新潟明訓、金沢、新潟県央工
【D】地球環境、不二越工
【E】金沢西、北陸、金沢学院東
554名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:26:44.06 ID:ZKs9cE+50
>>553
アホ
555名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:27:46.43 ID:k9fo+e4+0
>>553
カス
556名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:30:47.42 ID:kSCZtQ8k0
>>553
上田西【B】
地球環境【C】
松本第一【D】
松商【E】
557名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:37:50.67 ID:lclpC1OW0
>>553
流石ピッコロちゃんと言ったとこか
558名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:42:39.10 ID:XjRDC4p50
新潟が選抜ってのは宇宙的に無理なのか、それとも、相手に恵まれれば可能性ありなのかな?
ランク付けとか、君たちの下馬評見るとあまり期待はされていないようだが。
説得力のある解説を望むところ。
559ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/02(日) 15:48:15.15 ID:JHyP+SbF0
すまんが単発君と荒らしはスルーするから(笑)


富山決勝
富商15ー3不二越

富商は3番手Pが完投
神宮までは下村温存でいいかもな(笑)
560名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:59:06.52 ID:q2Rr25QXO
福井は敦賀気比 北陸 工大福井の順です
敦賀気比と工大福井が別ブロックならば福井2枠になりそう
561繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/02(日) 16:02:45.06 ID:+je5/H6M0
ピッコロさん
上田西が一つ高い気もしますがほぼ同意ですw
まあ冷静に考えて選抜は富商と福井or長野の2枠、富商が神宮制覇すればこの3県1枠ずつで決まりでしょう。
石川県、新潟県は今回出場していないも同然のメンバーなので開催前から諦めています。
562名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 16:03:17.17 ID:CjEznn/q0
>>560
そういうこと言ってると同じブロックになるよお楽しみに
563繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/02(日) 16:06:37.16 ID:+je5/H6M0
通算的な組み合わせのデータから見れば1位と3位は同じブロックになりやすい。
可能性としては富商と気比と工大が同じ側になって福井勢選抜絶望もあり得るね。
まあ今大会、偽潟−石川の組み合わせが出来ない限りこの2県は初戦で全滅するでしょうw
564名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 16:08:22.43 ID:k8LNDW2t0
県央工(新潟2)×砺波工(富山3)
敦賀気(福井1)×松本一(長野3)
地球環(長野2)×不二越(富山2)
金沢西(石川1)×工大福(福井3)

松商学(長野4)×北越**(新潟1)
富山商(富山1)×金沢**(石川3)
北陸**(福井2)×金沢東(石川2)
上田西(新潟1)×新潟明(新潟3)

06年長野開催の組み合わせに当てはめ
565繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/02(日) 16:09:26.11 ID:+je5/H6M0
北信越の実力的なベスト3

富山商 日本文理 遊学館

このうちの2校が出場しないので、長野や福井にチャンスが生まれた。
566名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 16:10:39.93 ID:k8LNDW2t0
県央工(新潟2)×砺波工(富山3)
敦賀気(福井1)×松本一(長野3)
地球環(長野2)×不二越(富山2)
金沢西(石川1)×工大福(福井3)

松商学(長野4)×北越**(新潟1)
富山商(富山1)×金沢**(石川3)
北陸**(福井2)×金沢東(石川2)
上田西(長野1)×新潟明(新潟3)

06年長野開催の組み合わせに当てはめ 訂正
567名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 16:18:45.06 ID:q2Rr25QXO
>>565
日本ウンコ 遊学館?
笑わせるな
568名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 16:21:35.56 ID:ycLX3125O
実力ねぇから負けたんだろが。シネ
569名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 16:22:30.21 ID:tb8I7u180
>>567
お前もわかり易く、糞コテ「佐久猿」名乗ったらw
570名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 16:25:32.80 ID:KbLSNXho0
>>565
まだ分離が強いとか本気で思ってんの?
北信越にさえ出れないのに
おっさん病気だろ
571名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 16:31:16.17 ID:ZKs9cE+50
>>565
カス繭は黙っとけ!!雑魚繭
572名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 16:32:58.89 ID:1/ojNVVs0
文理どうした?
何があった?
ピッチャー良かったんじゃねのか?
それとも長年の確変終了したのか?
573名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 16:50:26.60 ID:fuBFi5O10
第125回 北信越地区大会(平成23年度秋季) 
10月15日(土)・16(日)、22日(土)・23(日)
松本市(主)・県営上田・諏訪湖

          ┌─県央工業(新潟2位)
      ┌─┤
      │  └─砺波工業(富山3位)
  ┌─┤
  │  │  ┌─敦賀気比(福井1位)
  │  └─┤
  │      └─松本第一(長野3位)
─┤
  │      ┌─地球環境(長野2位)
  │  ┌─┤
  │  │  └─不二越(富山2位)
  └─┤
      │  ┌─金沢西(石川1位)
      └─┤
          └─工大福井(福井3位)

          ┌─北 越(新潟1位)
      ┌─┤
      │  └─松商学園(長野4位)
  ┌─┤
  │  │  ┌─富山商業(富山1位)
  │  └─┤
  │      └─金 沢(石川3位)
─┤
  │      ┌─北 陸(福井2位)
  │  ┌─┤
  │  │  └─金沢東(石川2位)
  └─┤
      │  ┌─上田西(長野1位)
      └─┤
          └─新潟明訓(新潟3位)
574名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 16:55:11.95 ID:L8o6rSU8P
何どや顔で組み合わせ作ってんだろ、アホか
575名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:07:14.63 ID:q2Rr25QXO
北信越大会ランク付け
【S】
【A】敦賀気比、工大福井、富山商
【B】北越、上田西、北陸
【C】松商学園、金沢、金沢学院東、松本第一
【D】地球環境、金沢西、新潟県央工
【E】新潟明訓、砺波工、不二越工
576名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:35:54.44 ID:1KiiluHz0
秋季北信越大会出場校 開催県:長野県
【長野】@上田西A地球環境B松本第一C松商学園
【新潟】@北越A県央工業B新潟明訓
【富山】@富山商A不二越工B砺波工
【石川】@金沢西A金沢学院東B金沢
【福井】@敦賀気比A北陸B工大福井
開催球場:松本市野球場、県営上田野球場、諏訪湖スタジアム
抽選日:10月7日(金)
日程:10月15日16日、10月22日23日
577名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:42:01.34 ID:bDlMu6810
長野県は上田西の優勝で決定しました。

長野1位
上田西高校
絶対的エースも居なければパンチ力のある打者もいない。
チーム力だけで勝ちあがったチーム。
投手は相場浩、柴、丸山の2年生と柳澤和、左腕の浦野の一年生コンビ。
長野県大会では2年生9人に対し一年生11人
典型的な来年のチーム。

長野2位
地球環境高校
投打の中心が一本ずつ 漆戸と大滝。
ただここぞと言う時の集中力はさすがという感じ。
通信制高校ということもあり全国から生徒が来ている。
長野県外15名長野県内5名
監督は塚原青雲を率い甲子園出場経験あり。

3位
松本第一高校
主戦高田が中心と見られているが私的には捕手阿部の好リードあっての
高田が生かされている感じ。
テンポの良い投球とフィールディングの良さがピンチの目を摘んでいる。
攻撃面では大槻、飯田とのパンチ力と巧打を備えている。
大物打ちが多い分工夫がない感じ。

4位
松商学園
言わずと知れた長野県の高校野球を代表するチーム。
主戦熊谷は投手としても打者としても主力。
ただ熊谷以外の投手が計算できないのは苦しい。
攻撃面ではまさに主砲の山崎を中心として坂下などシュアーなバッティングが出来る選手が多い。
ただ監督が変わって2ヶ月、監督の方針が浸透していない感じがする。

戦力では松商>松本第一>地球環境>上田西という感じ
監督を含めたチーム力では上田西>地球環境>松本第一>松商学園か?

高校野球の監督としては
山寺監督(丸子実、長野商業)>羽鳥(塚原青雲)>櫻井監督(未出場)>足立監督(未知数)

※松本第一のユニフォームは日大三高とそっくり。
 上田西のユニフォームは佐渡高校とそっくり。
 (佐渡高校の深井監督は山寺監督の丸子時代の教え子、斉藤助監督のチームメイト、佐渡がコピーしたらしい笑)



578名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:51:59.39 ID:rHTYvXY+O
敦賀気比と富山商が本命
上田西と北越は微妙だな…
579名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:55:27.10 ID:q2Rr25QXO
>>578
富山商
580名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:56:45.75 ID:Z2pAAYc20
第125回 裏北信越地区大会(平成23年度秋季) 
10月15日(土)・16(日)、22日(土)・23(日)
松本市(主)・県営上田・諏訪湖

          ┌─中  越(新潟2位)
      ┌─┤
      │  └─富山第一(富山3位)
  ┌─┤
  │  │  ┌─福井商(福井1位)
  │  └─┤
  │      └─東海大三(長野3位)
─┤
  │      ┌─長野日大(長野2位)
  │  ┌─┤
  │  │  └─新 湊(富山2位)
  └─┤
      │  ┌─遊学館(石川1位)
      └─┤
          └─春江工(福井3位)

          ┌─日本文理(新潟1位)
      ┌─┤
      │  └─都市大塩尻(長野4位)
  ┌─┤
  │  │  ┌─高岡商業(富山1位)
  │  └─┤
  │      └─金沢桜丘(石川3位)
─┤
  │      ┌─鯖江(福井2位)
  │  ┌─┤
  │  │  └─星稜(石川2位)
  └─┤
      │  ┌─佐久長聖(長野1位)
      └─┤
          └─佐渡(新潟3位)

06年長野開催の組み合わせに当てはめ 
福井は波乱、北信越常連校の富山商、松商不在の大会となる
ドヤ
581名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:01:36.64 ID:q2Rr25QXO
582名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:02:07.00 ID:q2Rr25QXO
>>580
裏だけあってしょっぱい面子だあ
583名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:23:19.75 ID:tQeWj4B20
今回の北信越は最弱一位組vs最強三位組ってとこだな

584名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:40:15.37 ID:NK3TCncsO
今回の出場校の中に21世紀枠に引っ掛かるチームはいるのかね?
585ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/02(日) 18:59:31.96 ID:JHyP+SbF0
>>561
ありがとうございますw
今回の石川、新潟のランク付けは難しかったですね^^
586名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 19:37:19.26 ID:iUqfw3DW0
>>553
うひゃひゃw
こりゃ、当該校同士の練試結果知らないなwww
587名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 20:22:49.50 ID:qD6JXyjp0
富山商は準決勝、決勝と2番手3番手投手で勝ってるし打線は強力だし守備も鍛えられてるし犠打もできる。選抜の1枠はとりあえず富山商であと1枠は福井勢に獲ってもらいたい。
588名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 20:31:50.02 ID:v91NzTcf0
ここの富山人は新潟のコテの繭に通づるものがあるな。
589名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 20:46:49.41 ID:I5fBFwzM0
頭のおかしい新潟池沼馬鹿が何の罪もない佐久長聖スレ荒らしてる
590名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 21:08:28.20 ID:RIzLJ1pjO
蓋を開けたら、あらビックリの北越、富商、工大の争いに
ホームアドバンテージのある松商が絡む展開だな
初出場組で決まる可能性も高い
591名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 00:37:12.64 ID:K7dJSVVpO
今年の北信越は、さっぱり読めないなあ…。多分すごく面白い大会になりそうですね。初出場2校になる可能性も有りかな? 遥々長野まで見に行く予定なので、今から楽しみにしています。お土産は、やっぱり、おやきですかね〜。
592名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 02:26:46.15 ID:s4XBhyJzO
各県の自信度

富山 A
福井 A
長野 B
新潟 C
石川 C

こんなものかな
593名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 02:39:16.18 ID:JRdzfUT10
だけど結構混戦だから意外と石川新潟からも一校くらい選出されそう
594名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 06:47:55.75 ID:r/TZghHd0
富山は富商のみってのも心細いな
595名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 06:49:13.05 ID:wDZ/qV2a0
>>593
ふたを開けてみたら金沢と新潟明訓ってことになったりして(笑)
596名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 08:49:47.87 ID:wDZ/qV2a0
>>566
組み合わせ予想

北  越(新潟一位)VS松本第一(長野三位)
北  陸(福井三位)VS金沢学院東(石川二位)

地球環境(長野二位)VS富山商 (富山一位)
新潟明訓(新潟三位)VS金沢西 (石川一位)

上田西 (長野一位)VS金  沢(石川三位)
不二越工(富山二位)VS工大福井(福井三位)

県央工 (新潟二位)VS砺波工 (富山三位)
松商学園(長野四位)VS敦賀気比(福井一位)
597名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 09:18:04.40 ID:6NWVK1y90
その組み合わせだと普通に三位校が全勝しそうだな
598名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 09:34:06.89 ID:sw521FdK0
松勝は1位校が2つ入るブロックになる。
599名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 09:56:07.49 ID:0aBug2Jb0
県大会の組み合わせの結果で、3位>2位になる事が多いからね。
2位校は運で勝ち上がって来た可能性が結構高いから
実力は信用出来んね。

今回はほとんどの県がこれに該当してないか?
600名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 10:09:12.13 ID:Q6kGP3ED0
>>599
長野の場合実力通りかな優勝決定戦は微妙すぎたけど
601名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 10:27:36.45 ID:tR4Gk/yyO
富商って夏は初戦で大敗してたよね
そんな急激に強くなるもんなのかな?
602名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 10:33:37.57 ID:KTtu7qZF0
>>596
全然だめ、却下
>>598で書かれてあることに加え
まず初戦で1位vs2位はありえんし
603名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:01:17.95 ID:qzU8hoQ50
>>601
大敗したと言っても夏も富商は大本命だったからね。
604名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:16:05.38 ID:/zQKzHewO
>>601
公立の富山勢をナメる傾向があるが
富商、高商は別
特に近年の北信越大会での成績は抜群
今までダークホース扱いが多かったが今大会晴れて本命に押す
久し振りの団子レースだが、富商は抜けてる感じ
北信越のレベル考えたら、甲子園での成績はあまり参考にならない
むしろ新潟の確変が終了してしまった感が気掛かり
元の弱い新潟に戻ってしまうのか?
今大会が試金石となろう
605名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:27:01.50 ID:3qxtn0owO
福井3位 工大福井
投 上野 左左 2 兵庫(甲子園シニア)
捕 真鍋 右右 2 大阪(バファローズボーイズ)
一 上田 右左 2 大阪(KIXベースボール21)
二 馬場 右右 2 大阪(生駒ボーイズ)
三○藤村 右両 2 大阪府(枚方シニア)
遊 山下 右右 2 大阪(バファローズボーイズ)
左 山本 右右 1 福井(福井中学ボーイズ)
中 伊藤 右右 2 大阪(東淀川ボーイズ)
右 菅野 左左 2 大阪(ジュニアホークスボーイズ)
  菅谷 右右 2 福井(福井中学ボーイズ)
  菅原 右左 2 大阪(山田東中軟式)
  高家 右右 1 福井(福井中学ボーイズ)
  若泉 右右 2 福井(武生ボーイズ)
  太田 右右 2 大阪(富田林シニア)
  池田 右左 1 福井(若狭高浜ボーイズ)
  澤田 右右 1 大阪(ジュニアホークスボーイズ)
  大崎 右右 2 大阪(富田林シニア)
  近藤 左左 1 福井(陽明中)

606名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:28:29.23 ID:8MJrdwdN0
>>596
地球環境(長野二位)VS富山商 (富山一位)

初戦ではありえない
607名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:37:21.25 ID:3qxtn0owO
福井2位 北陸
投 藤澤  左左 2 福井(福井シニア)
捕○西永  右右 2 福井(オールスター福井)ヤング東海選抜
一 中村  右右 2奈良(橿原磯城シニア)
二 伴   右右 2 大阪(オール松原ボーイズ)
三 高原  右右 2 福井(オールスター福井)
遊 桐山  右左 2 福井(福井フェニックス)ジャイアンツ杯首位打者
左 鍬原  右右 1 奈良(橿原磯城シニア)ジャイアンツ杯3位
中 中山  右左 2 福井(福井ブレイブボーイズ)
右 竹村  右右 2 神奈川(葉山中)
  玉松  右右 2 福井(福井フェニックス)ジャイアンツ杯3位
  金山  右右 2 福井(鯖江ボーイズ)
  勝森  右右 2 福井(光陽中)
  松村  右右 1 福井(大東中)
  小林  右右 2 兵庫(川西中)
  橋本  右右 2 福井(越廼中)
  西野  右左 2 福井(大東中)
  白崎  左左 1 福井(オールスター福井)
  杉村  右右 2 滋賀(日吉中)

608名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:44:35.80 ID:3qxtn0owO
福井1位 敦賀気比
投 山本翔A左左 福井 オールスター福井 プロ注
捕 喜多@右右 大阪 大正シニア 関西シニアベストナイン
一 岡田A右右 奈良 香芝ボーイズ
二 西原A右左 大阪 大正シニア
三 米満@右左 大阪 八尾フレンドボーイズ
遊 西川A右左 大阪 大正シニア プロ注
左 前田@左左 京都 木津川シニア 全国準優勝
中 山本竜A右左 福井 鯖江ボーイズ
右 前岡A右左 奈良 橿原磯城シニア
補 岸本@右右 福井 鯖江ボーイズ ジャイアンツ杯3位
補 鵜瀬A右右 大阪 大正シニア
補 山田@右右 福井 鯖江ボーイズ NOMOジャパン選出
補 宮崎@右右 京都 木津川シニア 全国準優勝
補 溝口@右右 兵庫 神戸球友ボーイズ
補 竹上_奨A右? 京都 南山城ボーイズ
補 岩田晋弥@右右 兵庫 神戸球友ボーイズ
補 比野順貴A右? 福井 オール敦賀ボーイズ
補 玉村祐典@右右 福井 鯖江ボーイズ AA日本代表

609名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:51:27.67 ID:3qxtn0owO
福井勢は福井と近畿の選抜チームみたいなもん。
軟式あがりでは厳しいだろうよ。
610名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:55:09.81 ID:yYGQGfAN0
>>575
明訓のランクは、低すぎ。
準決勝では、エース温存で3位狙い。
3位決定戦では、エースで完封勝利。
ランクは、低くてもBでしょう。
611名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:57:10.11 ID:RYFUfuau0
北信越大会出場校珍記録
秋季大会連続出場・・・敦賀気比9年連続
秋季お久しぶり出場・・北陸10年ぶり
春秋連続出場・・・・・工大福井5期連続
春秋通じてお久しぶり・・金沢学院東、新潟県央工6年ぶり
初出場・・・・・・・・地球環境、松本第一

と、まあ珍記録な福井ですwww
612名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 12:13:52.27 ID:2JDOGhvbO
明訓が3位狙いとかバカなの?準決勝にエース出てきたけど打たれてたし。新潟勢は間違いなく弱い
613名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 12:17:14.41 ID:ZR+9t0+H0
普通に考えて3位狙いってのはないと思う。
準決勝で勝って出場決めた方がいいでしょjk
614名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 12:20:15.39 ID:Q6kGP3ED0
なんだ福井は外人ばっかか
615名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 12:22:42.98 ID:ZR+9t0+H0
全員日本人だよ
616名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 12:23:01.18 ID:PeXz70hBO
とりあえず県央より明君の方が強いけどね
617名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 12:28:22.38 ID:tR4Gk/yyO
>>603>>604
富商楽しみにしてるわ
早く15日にならないかな
618名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 13:11:18.46 ID:VJiQEp110
重馬場なら北陸はA評価
619名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 13:28:10.28 ID:qzU8hoQ50
>>617
富山のチームには珍しく一発のある強力打線も楽しみだね。
620名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 13:39:58.42 ID:gleC20hbO
福井は準決勝の敦賀気比ー工大福井が事実上の決勝戦だった。結果は5対4だったが、力は互角。2位の北陸は実質3番手の力。工大福井は3位だが、1位の評価が必要。
621名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 13:57:40.81 ID:vClSlNYS0
なんか、文理が消えて新潟のアホがいなくなったと思ったら
富山と福井の過大評価バカが出て来たなw
もう少し冷静に見れないものかね?
622名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 14:09:29.71 ID:kdNeOjZuO
初戦で富山商業×工大福井とかもありえるわけだね?そうなれば他は優勝候補が一つ減るからウキウキでしょw
623名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 14:11:56.39 ID:yYGQGfAN0
>>612
エースで登板後は、内野のまずい守備での失点でしたよ!
624名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 14:19:20.07 ID:zY9gjJZl0
>>621
ってことは長野をもっと評価すべきってこと?
625名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 14:19:25.42 ID:sw521FdK0
富山商は1位校が2つのブロックになる。
おそらく一回戦は松商になるだろう。
626名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 14:26:48.71 ID:mDD+e5WZ0
>>624
そういうことじゃなくて、何を根拠にそんな評価してるのか?ってこと。
>>604で富山商が抜けてるとか評してるけど、根拠はなに?
まあピッコロとかいうコテだとは思うけど。
627名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 14:40:14.76 ID:srznJXrJO
気比と工大は準決勝までで対戦するブロック希望出来れば富商も同じ山で、頼むぞ長野高野連。
628名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 14:50:17.21 ID:qzU8hoQ50
>>626
何でID変わってるの?
629名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:03:58.63 ID:rofwjVSp0
>>628
佐久猿がID必死に変えながら、猿一匹芝居の自演してるからwwwww
630名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:10:18.46 ID:mDD+e5WZ0
アホか
631名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:19:00.62 ID:qzU8hoQ50
だから何でID変わったのか聞いてんだけど?
632名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:19:53.89 ID:mDD+e5WZ0
しらんがな
633名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:20:12.88 ID:Q6kGP3ED0
>>628
iフォンだろ繭の自演以外気にすんな
634名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:22:47.86 ID:kdNeOjZuO
>>631
まぁまぁ荒らしに反応しなさんな。どうせ富商や気比や工大福井の選手の名前すら出せないニワカ君だと思うよ。
635名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:25:24.49 ID:sw521FdK0
プロバイダによっては時間区切りでIDが変わることがある。
636名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:32:50.28 ID:qzU8hoQ50
>>634
わかったよ
637名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:34:39.32 ID:qzU8hoQ50
>>633
こっちもわかった
638名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:37:50.31 ID:mDD+e5WZ0
俺が荒らしかよ
639名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:40:03.24 ID:kdNeOjZuO
富商と福井が強いのは確かだしアンチや煽りは必ず出てくるよ。気にしない気にしない。
640名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:44:03.34 ID:a5LkDflgO
野球の話しで荒れてるならまだマシだと考えよう
641名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:46:19.52 ID:2iyFOz1/O
すいませーん
奈良も仲間に入れてください
642名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:51:48.09 ID:sw521FdK0
奈良は近畿でしょw
643名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:54:53.42 ID:/zQKzHewO
ここで奈良の話題がでるとはシュールだな

本命 富商
対抗 工大
穴 松商
644名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:55:27.91 ID:w/3+P0/60
>>596
各県2位校は他県の1位交と1回戦で対戦しないから
645名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:57:16.37 ID:2iyFOz1/O
奈良は弱いから近畿では相手にしてもらえないのです。
他府県からは屁県と呼ばれてます。
646名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 16:10:38.47 ID:kdNeOjZuO
また奈良の人かw
647名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 16:11:46.58 ID:a5LkDflgO
何?今度奈良県が北信越地区に加入するのか
サッカーでオーストラリアがアジア連盟に移籍したみたいなw
648名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 16:37:44.56 ID:iGtk33Fy0
富山住みだけど、マジで富商はないと思う。
投手レベルが低い中で打っただけで北信越で通用しないとおもいます。
あまり過剰に持ち上げないでください。
649名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 17:25:49.21 ID:HG/Fnrj3O
予想

本命 富山商 敦賀気比
対抗 福井工 北越
穴 松商学園 金沢学院東
650名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 17:27:17.06 ID:2iyFOz1/O
>>647
そんなとこです
お手柔らかにお願いします
奈良は近年福井や長野に勝てないので勉強させてください
651名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 17:30:58.57 ID:qzU8hoQ50
>>649
ほぼ同意で松商と第一を入れ替えて完璧
652名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 17:39:19.38 ID:/zQKzHewO
>>650
じゃあマジでこっちに来ちゃう!?
その前に近畿とちゃんと手切れしといでよ
653名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 17:43:44.13 ID:2iyFOz1/O
>>652
ご安心を
21世紀以降甲子園でベスト4進出がない我が奈良県はすでに近畿勢として認められていません(^^ゞ
654名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 18:11:43.87 ID:iAlUTn+F0
なんでさ、奈良って天理とかちべんがいるじゃんか。
それでも、近畿じゃあダメ県なのか
655名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 18:41:00.29 ID:/zQKzHewO
確かに天理なんか仕事人なんて呼ばれた、そこそこ強豪
北信越勢に何故か弱いと言う弱点も有るが…
…解せんな
656名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 18:58:47.83 ID:a5LkDflgO
>>654
正確にはその2校しかないよな。
戦力集中のわりに結果が出てないのは歯がゆいだろう。
私立2強だった石川県と奈良県は少し前までは状況が似てたな。
657名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 19:18:32.07 ID:sa1zUYfC0
>>611
それって福井はいつも同じとこばかり出ているてことじゃね?
福井商が出ないのは何年ぶりだろ
658名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 19:38:12.86 ID:TrBrVu3z0
>>657
福井商こないのはほんと久しぶりだな
まあ出なくて正解
北陸のがマシ
659名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 19:43:14.45 ID:tTzFdr4a0
08年09年と出ていないわけだが
660名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 19:48:31.86 ID:JnvbSHpD0
ID:2iyFOz1/Oはアンチ奈良の平安オタ工作員なのでまた来たら可愛がってあげてくださいね

http://hissi.org/read.php/hsb/20111003/Mml5Rk96MS9P.html
661名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:50:01.65 ID:Je2gxcvf0
無失策、強肩捕手、得点能力、投手層
662名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:50:29.27 ID:uzyBfIzh0
富山勢はダークホースの時は侮れないが、優勝候補の一角の時はどうだろう
個人的に長野勢が意外に健闘するような予感がするのだが・・・
663名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:55:36.14 ID:Je2gxcvf0
661は
>>662に対してのレス
664名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:57:13.80 ID:Je2gxcvf0
あ間違い
>>626に対してのレス
665名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:12:33.15 ID:XgI2Xb+m0
初戦で富商vs工大、敦賀気比vs金沢
さらにこいつらを同じ山にブチ込む、それが長野高野連
過去の秋季大会長野開催の組み合わせ見てみろ
666名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:33:52.97 ID:2JDOGhvbO
長野は特に酷いよな
667名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:36:58.51 ID:wV22jK2c0
長野板より

新チームになって、富商との練習試合も引き分け、サヨナラ負けといい試合!
来週4日間の練習試合相手も長聖、東海大浦安、千葉経済大付属と強豪揃い。
来年の小諸商は別格か?
との噂!
『スポーツ屋からの話』
以上東信からの雑談でした。

なんだ、富山商業ぶっちぎりかと思いきや地区予選で地球環境に負けて
県予選で松本第一に負けた小諸商業といい勝負かよ。
スコアでビビらされたけど力の差はあまりないんだろうね。
それとも滝川第二出身の竹峰マジックに富山商業の強打は封じられたか。

竹峰前丸子修学館コーチと同じ丸子閥の山寺には情報が竹峰から回ってるんだろうな。

松本第一の櫻井も地球環境の羽鳥もニンマり?
絶対羽鳥は情報取りに近所の竹峰さんを訪ねてる(笑)
668名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:39:10.11 ID:r7BHB5dq0
>>665
それ完全に福井潰しやんか止めてやw気比と工大は富山商とは別ブロック希望w
669名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:45:09.35 ID:ltPJGesf0
富山商と松商は1位校が2つのゾーンに入るのは確定
670名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:16:36.73 ID:bnm7Ytrw0
>>665
それでお願いします。
671名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:20:03.06 ID:XgI2Xb+m0
富山商(富山1)×金沢 (石川3)
上田西(長野1)×福工大(福井3)
敦賀気(福井1)×新潟明(新潟3)
金沢東(石川2)×松本一(長野3)

北越 (新潟1)×松商学(長野4)
北陸 (福井2)×不二越(富山2)
金沢西(石川1)×砺波工(富山3)
地球環(長野2)×県央工(新潟2)

長野高野連が必死に1枠取りに来るとこうなる
672名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:23:36.69 ID:XgI2Xb+m0
新潟1位2位が同ブロックになっちまっとる
うまくいかんな
673名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:25:20.46 ID:XgI2Xb+m0
>>669
負商はわかるが富商がどうしてそうなる?
674名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:26:05.25 ID:HG/Fnrj3O
バカは黙っとけよ
675名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:26:53.53 ID:L/8JZr9y0
頭のおかしい新潟池沼馬鹿が何の罪もない佐久長聖スレ荒らしてる
そもそも佐久猿は存在してない
新潟ニートの自作自演
新潟県民としてはずかしい
676名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:28:39.50 ID:srznJXrJO
>>671
長野高野連は松商が有力と思ってるのか?福井の人が発狂しそうな組み合わせだね
677名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:34:17.02 ID:YL9KfvfK0
なんか2位校って微妙な高校ばっかだな
678名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:35:55.73 ID:Je2gxcvf0
初歩的な質問
組み合わせって抽選じゃないの?
679名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:37:41.12 ID:XgI2Xb+m0
福井人は最初から福井工大を敦賀気比の保険と思っているだろうし(逆かもしれんが)
同士討ちしてでも1枠が欲しいはず
惨敗続きの過去を思えば2枠などとは口が裂けても言えないはずだ

こうなると発狂したいのはむしろ富山石川人だが、開催地が長野だからじゅうぶんにありうる
680名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:39:24.10 ID:Je2gxcvf0
初歩的な質問
組み合わせって抽選じゃないの?
681名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:40:16.50 ID:XgI2Xb+m0
>>678
制約でがんじがらめになった中での抽選
682名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:45:50.32 ID:ltPJGesf0
>>673
前年度開催県の1位校もW1位校ゾーンに入る
683名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:50:08.12 ID:gleC20hbO
福井は敦賀気比と
工大福井が別のゾーンになることだけ
を願っる。どちらも相当レベル高い。どこと当たってもきっちり勝ってくる。特に敦賀気比は、1年生投手が140キロを越すストレート、それも打者の手元で
伸びる。初速と終速があまり差がない。左腕の山本は腕が遅く出てくるから、タイミングがとりづらい。予選とはいえ、ノーヒットノーランをするくらいだから、投手力は抜群。
684名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:50:11.41 ID:xwrAC3Sf0
>>676
その組み合わせでも発狂しないと思うけど
気比か工大福井のどちらかが残るだろうし、北陸も打線はいい
気比は監督がやっと変わって昨年の様な迷采配は無いと思う
むしろ工大福井は昨秋の様な采配してたら足元すくわれる可能性があるよ
気比は打線はイマイチだが投手陣はいいから期待してる
685名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:54:08.68 ID:XgI2Xb+m0
>>682
知らんかった、ありがとう

>>676
負商も一応星稜金沢福井商と並んで北信越における昭和4強だから
年寄りどもの期待は大きいw
686名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:04:58.68 ID:2iyFOz1/O
>>654>>655
天理や智弁学園がいても甲子園では結果が残せないのです
恥ずかしながら近畿の他の府県は21世紀以降どこも決勝進出してるのに我が奈良だけはベスト4にも進出できない始末なのです
687名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:14:20.96 ID:bnm7Ytrw0
やっぱり今回の福井人は自信満々だな、うらやましいよ。
688名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:27:35.51 ID:/zQKzHewO
長野高野連の番組表は楽しみだな
松商と第一は松本球場で決まり
689名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:33:22.63 ID:XgI2Xb+m0
>>686
結果が残せず肩身が狭いからといって、より結果の乏しいここへ来るのは無礼千万だ
奈良ならばまたすぐに結果を出せるだろう、おとなしく帰れ

>>687
1年生が140キロだとか予選でノーノーだとか、かなり恥ずかしい自慢をしている
自信の無さをさらけだしているようなものだ
誰も福井勢が弱いとか思っていないが、こういうのは逆効果だな
690名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:36:16.59 ID:r/TZghHd0
>>687
波乱がなかったからね
あと北陸も他二校と同じくらいの強さがある
691名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:37:19.57 ID:gleC20hbO
どこの県もそうだけど、初めから3位狙いなんて絶対ない。選抜だから少しでも有利な状況にしておきたいはず。準決勝の敗戦はプラスにはならないけど、この時期一戦ごとに強くなるチームが必ず出てくる。それはどこか?
692名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:41:30.01 ID:ltPJGesf0
>>689
それ富山のコテのピッコロにも言ってやれ。
693名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:51:45.98 ID:gleC20hbO
最近の傾向は開催県チームが早々と敗退することが多い。また同じ県のチームが2枠とることもしばしばある。秋はやっぱり投手がしっかりしたチームが期待できそうだが、16チームでよさそうなのは何処。去年の釜田投手みたいな逸材はいないみたいだけど。
694名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:57:39.21 ID:bUsbvmHIO
金沢西は各県の3位校が満場一致で対戦したいはずだが
おそらく松商ぶつけてくるんだろうな
695名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:59:13.43 ID:qzU8hoQ50
>>693
>>385に書いてある3チームの投手はいいと思う。3チームに共通してるのは控えもしっかりしてる。
696名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:05:44.76 ID:cxrzD2dq0
釜田級かどうかはわからないが、注目してた子がみんな予選で負けたからな
俺の注目リストの残りは福井工大の上野と伊藤だけだ
697名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:40:19.94 ID:e/Bb90ji0
>>665
そうなったら最悪ですわ
698名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:54:30.82 ID:25DLZpMT0
>>696
工大福井なら、上田は?
699名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:02:17.90 ID:MoAF0JPm0
700名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:48:02.00 ID:e/Bb90ji0
>>699
凄まじい妄想だなこれ
701名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:10:00.86 ID:Fs0tHCIQ0
抽選してるとこみたことないけど、秋の抽選はどこも本当にひどいね。
特に中国地区は例えば、毎年右のブロックに広島と岡山が固まり、左のブロックは島根と鳥取
が固まるとういうやりかたをする。
毎年箱の中を見ながら抽選してるんだろうけど。
702名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:38:00.84 ID:SSLP9o5d0
簡単に各チームの戦力分析してみたけど北越と明訓と砺波工は思ってたより強そう。他には条件次第では金沢と松商が優勝争いに食い込めそうだ。

◎富山商業
○工大福井
●敦賀気比
△松商学園
▲金沢
703名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:00:40.85 ID:i0Uxg8GT0
長野県スレより

おい!信毎見てみろ!!!
ついに長聖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


元PL学園監督の藤原氏に決まった
甲子園経験ありで
カープのエース前田健太などの教え子がいる
すげー監督来るぞwwwwwwwwwwwwwww

704名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:01:02.12 ID:qv3kxzVd0
新チームはまだ対外試合の経験に乏しいし県内試合でしか見れんからからなあ
まあ当然だけど始まってみないと分からんよね、波乱はありそうだが
705名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:30:37.86 ID:0yyU3aEv0
長野県高野連が仕組みそうな組み合わせ

上田西−砺波工
地球環境−新潟県央工
松本第一−北陸
松商学園−金沢西

上田西はベスト4まで楽勝にして、1つだけできる2位−3位の試合に松本第一投入。
さらに富山商と福井工大福井などのつぶし合いを入れる可能性も。
706名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:56:37.46 ID:R4lTKrtJO
各県の注目選手を教えてくれ。ちなみに長野は

宮澤(上田西) パンチ力とミート力を合わせ持つ切り込み隊長
相場(上田西) 県内最速も県大会は野手での起用のみ。フォーム改造間に合うか
漆戸(地球環) 130中盤の直球で押すエース。経験豊富でピンチに強い
高田(松本一) 直球は130そこそこだが制球力が○。捕手阿部との息ピッタリ
山崎(松商学) 長野No.1打者。県大会は4試合2本塁打。ミートも上手い
熊谷(松商学) 昨秋文理を2失点完投。県屈指の右腕だが、好不調の波が激しいすぎるのが難

707名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:49:06.43 ID:Fs0tHCIQ0
北信越地区に最近赴任が決まった大物監督。
松商学園 足立監督 8月就任
主な実績 NPBへ 小林幹英 大沼幸二らを送り出す
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/01/kiji/K20110801001327450.html
啓新高校 大八木監督
主な実績 
甲子園出場歴 出場11回 (春4回・夏7回) 勝利数17(春8勝・夏9 勝)
http://www2.asahi.com/koshien/localnews/OSK201109100028.html
NEW
佐久長聖 藤原弘介監督
元PL監督、現副部長
主な実績
NPBに前田健太を送り出す
来年春に赴任
708名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:02:57.12 ID:vaLyirzU0
日本文理が出ていたら当然対本命だったから
新潟3代表も当然優勝候補だろう
とにかく今年の本大会は打撃戦になりそうだ
大混戦だよ
新潟は弱いと思われているけど
やってみないとわからないよ。
709名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:10:03.08 ID:vaLyirzU0
>>708
ごめん日本文理が出ていたら大本命だった
710名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:25:33.90 ID:hI1aot7C0
>>708
文理以外弱いよ
文理がこのまま劣化したら暗黒時代逆戻りだよ
繭さんが監督になればいいのに
711名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:39:25.25 ID:vYHR0yNC0
>>709
その大本命はなぜ出場出来なかったんだ?
昨年からのエースとかいただろ?
確か、今秋以降は全国屈指のチームになるとか言ってたヤツいたよな?
712名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:54:21.50 ID:mGy1GZOm0
上田西ってちょくちょく北信越に出てくるけど
長野県民の期待度と人気ってどんなもんなの?
713名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:58:57.49 ID:CPU+a/fJP
上田西は都市大塩尻ポジションですわ
甲子園に出られそうで出られない高校

都市大塩尻とどっちが甲子園に先行くのかと言われてた
714名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:59:06.60 ID:m/No7cs+O
>>703

佐久猿自慢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
どーでも いいから消えろ
715名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:00:23.31 ID:vaLyirzU0
>>710
それは違うよ
新潟明訓だって昨年夏はベスト8だったし
北越だって力を付けてきているよ
あなたも文理オタクか?
県央工も力はあるチームだよ。
新潟の3校は強いよ
他県の代表に比べても力負けはないよ
特に今年の北信越本大会はレベルが低そうだからね
十分戦えると思うよ。
716名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:18:45.95 ID:Xy+C/GIqO
>>715
お前が違うんだよカス
717名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:55:52.28 ID:wCU6IeGv0
甲子園出られそうで出られない学校(笑)
確かにそうだね。
ただ都市大と違うのはほぼ長野県内の生徒で構成されてるところかな。
監督も地元だしね。
そういう意味では地元上田市民は応援してるね。
でも丸子修学館みたいな熱狂的なファンはいないけどね。
長野県は松本市と長野は中が悪いってか松本が一方的に敵視してるのかな。
だから松商学園のユニには長野ではなく松本市ってロゴが入っている。
元監督の中原氏が長野日大の監督に就任した頃からだろうか。
中原氏が松商やめて日大に移ったときは大ブーイングだった記憶がある。
長野は私立高校の松商 長聖 日大 上田西と地元出身の生徒中心のチーム
都市大 松本第一 地球環境など県外出身生徒を集めたチーム
古豪と言われる長野 上田 野沢北など旧師範系の頭の実力だけで集めたチーム
それ以外古豪 長野商業 丸子修学館 松代 岡谷工業などに別れるかな。

あくまでも個人的な意見ですが強ければいいと言うのは如何なものかと思います、県を代表して行くのですから円も縁もない選手達の応援には腑に落ちない物を感じます。
現オリックスの金子千尋投手は私は新潟県生まれの長野県育ちですと言える姿勢には好感がもてます。
(新潟県三条市出身 古里小→長野東部中→長野商業)
718名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:37:24.87 ID:nMePib7JO
なんで富商の評価高いの?
719名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:46:22.27 ID:zAjYijWB0
ピッコロが自演してるだけ
720名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:47:48.09 ID:UXSg6y6U0
富商ヲタが書いてるだけ。
実際見れば分かるよ。
富山の野球は数年遅れているよ。
その中で多少まとまっているだけの話。
しかし新チームでは案外そんな野球が勝ったりするからややこしい・・・
721名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:51:52.32 ID:UXSg6y6U0
富山大会の決勝で15-3なんてありえないでしょ
それだけのレベルなんだよ
しかし、点を取ると強いチームだという認識が
いまだにある。
722名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:06:30.35 ID:vaLyirzU0
>>716
カスって何だよ
新潟はじめ他の4県の試合
ほとんど打ち合いで勝ち上がってきたチーム
打線はあまりよくないけど明訓,竹石が安定しているね
新潟三位だから強くは押せないけど
かなりいいところまで行きそうな気がする。
723名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:17:05.78 ID:JYE40liVO
北信越の常連、上田西は
いざ挿入って時に、いつもチンコ勃たない使えない男
毎年のようにPだけは良い、しかし北信越では打てず敗退を繰り返す
ホームの今年こそ童貞返上したい
御膳立ては整った、さぁ、後はぶちこむだけ
ぶちこむだけなんだ…
724名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:32:52.12 ID:Yufm+2qa0
同じく北信越の常連、佐久長聖は
春夏とも甲子園のかかった試合に悉く負けるヘタレ
今年はいじめで試合も出来ず、指をくわえて
予選を羨望と屈辱をもってみてる
725名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:38:13.67 ID:T18iJKMe0
一方初出場の地球環境は監督の羽鳥がなんか憎めないからまあ応援するか的存在
外人部隊でもエースは長野県出身だし無理に外人集めてるわけじゃないしたまにはいいかと思ってしまう
プレッシャーを感じさせない試合運びでどこまで勝ちあがれるかどうか
詳しいことは俺は全く知らない
726名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:42:18.91 ID:kG3wsXL7O
富山商  投80 攻80 守80 総240
敦賀気比 投85 攻70 守85 総240
工大福井 投80 攻90 守70 総240

上田西 投80 攻70 守70 総220
北越 投70 攻80 守70 総220
北陸 投65 攻85 守70 総220
727名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:47:22.49 ID:6Q+LqeckO
北信越と言えば福井、石川だろ〜
福井、石川の私立で甲子園目出よう〜

728名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:58:57.30 ID:NwTnh+Ry0
福井も全然大したことないですよ
各チーム一勝出来ればいいほうかと。
全体的にレベルが低いんでセンバツは諦めてます。
他四県で頑張ってください。
729名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:05:12.07 ID:kG3wsXL7O
>>727
そうだね。
福井も石川も公立がヘボい点で共通。
730名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:25:10.25 ID:iYFRUZxC0
富山も一緒だ
レベルが低い中、富山商が少しマシだっただけ
長野同士の決勝戦もあるんじゃないか
731名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:36:53.04 ID:ao3KRBTcO
>>726
工大福井の攻撃はもっと低いし投手はもっと上だよ。富商は攻撃が低すぎ。95はあるよ。
732名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:50:51.06 ID:qJujVfs1O
へぼいかもしれないが、敦賀気比はどんなチームと当たっても、きっちり試合を作る。ちょっとスキを見せると、2.3点取ってうまく試合の流れを作る。へぼいけど工大福井は、打ち出したら止まらん。集中打が凄い。
733名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:56:13.60 ID:JEn+Az6s0
ここにきて、弱気発言連発ワロス
734繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/04(火) 18:13:31.13 ID:0yyU3aEv0
誰が見ても新潟と石川が一番不運な目に合ってるよ

日本文理と遊学館はどっちも富山商に並ぶ全国制覇候補だった

前評判の高かった代表が出てる長野や小学生でも覚えられる学校が4強独占の福井が弱気発言することは許されない

もっと言えば今回、新潟と石川は負けても大したことないが他県は選抜出れなかったら恥ずかしい
735名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:24:21.66 ID:6Q+LqeckO
まぁ
福井は敦賀気比、工大
石川は金沢、遊学、☆

それ以外が出ても、まったく期待が持てない。逆にこれらの高校には偉大なOBがいるように、かなり安心して甲子園に出せる。
736名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:27:14.78 ID:2bLtRjF10
福井商と工大福井の試合は何でああなったんだ
737名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:46:37.36 ID:8A3i1Ia40
福井商の自滅。
まあ実力もこんなもんだよズラ商はね
738名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:52:29.95 ID:nytLhfHNO
>>736
監督のせい
投手交代が遅すぎるわタイムとらんわで
北陸との試合もそうだった
739名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:53:18.37 ID:DEquqmGlO
なんか北信越枠をひとつに減らされそうな気がする
740名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:03:38.49 ID:8fZPhIIB0
>>739
岐阜を入れて2、5枠とかどうよ?
741名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:15:05.89 ID:42+ARvFwO
今回は富山商と敦賀気比が同じヤマになるのかな?
742名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:21:33.45 ID:cxIRzAGX0
抽選なのに分かるわけないだろ
743名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:44:43.13 ID:JYE40liVO
北信越のドン。松商の優遇された山になる
福井富山の一位は別の山に行く
松商の試合は松本球場で行う
初戦は、新潟か石川の一位か富山の2位
福井とは決勝まで当たらない
744名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:49:57.39 ID:MoAF0JPm0
>>743
妄想ご苦労様です
745名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:00:30.87 ID:ZFPPG/6Y0
抽選は7日金曜日密室にて
746名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:14:07.79 ID:AaMkUj0J0
ここ数年で松商の権威は低迷の一途、長野でも昔は松商と当たったチームは、
名前負けしていたが、今はまったくそんな事無く、生き生きと試合展開し、
松商を破っていく。北信越の雄松商は、いつ復活するか今のところ目途が立たない。
747名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:14:34.79 ID:MoAF0JPm0
>>743
マジレスすると組み合わせが抽選で決まった後、球場の割当と日程(試合の順番)は高野連の独断で決めるわけだが、
松商は県4位となってしまったため、県高野連の思惑通りには行かず初戦は多分諏訪湖にせざるをえないと思われる。
748名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:26:04.16 ID:AaMkUj0J0
松商学園 38勝50敗(夏25勝35敗、春13勝15敗)
1924年 選手権 準優勝
1926年 選抜 準優勝
1928年 選手権 優勝
1984年 明治神宮大会 準優勝
1985年 明治神宮大会 優勝
1991年 選抜 準優勝
1991年 国体 優勝
は、過去の栄光・・・・春は1度も甲子園出場のない県立に早々に敗れ、
夏は昨年に引き続き、9回に空気だった「すしくいねえ」に逆転延長負け、
この秋も松本第一に2回負け、2009夏も加えれば3連敗中。第一のほうが一枚
うえ、あの打てなさを見ていると勝つ気がしない。
大物監督が来たが、今のところ変化なしかさらに低迷。
古豪復活はまだだいぶ先であろう。
749名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:46:08.52 ID:MoAF0JPm0
>>748
2010夏の対戦では松商が勝ってるから2連敗中だよ
まあいづれにしろ第一のほうが一枚上ってのは同意だけど
750名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:52:06.72 ID:AaMkUj0J0
>>749
失礼
昔は、松商の前では箸にも棒にもの状態だったが、ここ数年第一のほうが
強い。県内他校、新潟県勢にもいえる。
751名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:31:27.94 ID:sxxh8zJt0
>>750
それはない
752名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:41:29.44 ID:AaMkUj0J0
10年前は、新潟1位の明訓を長野4位の松商が勝って、石川1位の遊学館にも圧勝
昔は、松商のユニホームを見てびびったチームは多かった。
753名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:53:53.13 ID:i0Uxg8GT0
地区予選と県予選で負けた松商。
県予選で絶対優位の相手に負けた松本第一。
それでも北信越には出られる。
北信越板で大暴れだな。
754名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:23:33.12 ID:42+ARvFwO
>>742
そうじゃなくて、トーナメント表を4つのブロックに分けると、
大会には5県から出場するため、必ず1位校が2校入るブロックが出てくる。
そのブロックにはどの県の1位校が入るのか毎年決まっている。
それが今年は富山県と福井県なのかな?ってこと。
蛇足だが、今回の松商学園のように、開催県の特権で出場する4位校のチームは
必ず1位校が2校いるブロックに入るから、これもよく覚えておくといい。
755名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:34:07.86 ID:6aeG4jXe0
福井1位は昨年石川1位とやらされてる
今年もし気比が富商と同じブロックに入ったら
やはり意図的なものがあると勘ぐられても仕方ない
756名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:49:05.03 ID:MoAF0JPm0
>>754
1位校が2校入るブロックに入るのが決まってるのは前年開催県の1位校つまり富山商
福井が入るなんてことは決まっていない
757名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:54:42.02 ID:9HcAtITT0
さすがに2年連続福井県(敦賀気比)はかわいそうだろ。
758名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:00:18.05 ID:s477RZNm0
不二越工って県立かと思ったら不二越が母体の私立高校だったのか
恥ずかしながら今日初めて知ったよ
759名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:01:06.19 ID:cxrzD2dq0
福井が手強いそうだからといって、1位2校ブロックにブチ込む必要はない
敦賀気比と福工大を準決で当たる形にさえすればいい
あとは面倒くさそうな3位校、金沢や明訓をちりばめ、あわよくば富商も同じ山にw
760名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:05:47.42 ID:kG3wsXL7O
>>759
長野高野連ならばやりうるな(笑)
761名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:18:48.05 ID:BYfNK4pr0
>>759-760
県央(新2)−地球(長2)金沢(石3)−気比(福1)
金西(石1)−福井(福3)富商(富1)−松商(長4)

金東(石2)−明訓(新3)上田(長1)−砺波(富3)
北越(新1)−第一(長3)北陸(福2)−不二(富2)

破綻のない組み合わせだとこれが限界だな
明訓と工大福井はチェンジ可能
762名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:25:52.35 ID:ao3KRBTcO
>>761
これは酷いww
763名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:26:24.23 ID:jE8G8oaD0
>>761
福井1位は昨年もW1位ゾーン入ってるから今年はない
764名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:30:25.86 ID:kG3wsXL7O
>>763
長野高野連ならば法則は無視しそう
765名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:40:17.96 ID:MoAF0JPm0
>>763
残念ながらそんな法則はないから
富山1位と同じブロックに入る可能性がある1位校は新潟石川福井のどれか
したがって3分の1の確率で福井が入る可能性はある
なお、このブロックには長野4位が入ることも決まっているため長野1位が入る可能性は無い
766名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:40:22.61 ID:SSLP9o5d0
富山商ブロックの反対側に気比と工大福井がいた場合抽選はガチだと思えるよね
767名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:57:30.24 ID:cxrzD2dq0
長野高野連のえげつなさは今さら言うまでもなく
今大会の場合は恐らく1位3位校にとって茨の道となる

逆に2位校はぬるま湯に浸かったような状態になるわけで
北陸の力量がわからんが福井商だったらサクッと1枠奪われていただろう
どうあがこうとも結局長野の春は無い気がするな

768名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:06:38.33 ID:0ax2LrYg0
>>767
福井商だったら他県のチームがサクッて勝つよ
769名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:20:02.69 ID:Dsl4XyU9O
みんな今現在のチーム力より、今までのネームバリューでコメントしてるけど、やっぱり一位校は強い。名前が強いのではなくて、一回も負けずに勝って来たチームは勝つだけの力、チーム力があったと言うこと。これは素直に評価しないと。
770名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:23:47.25 ID:eTnKZK+X0
しかし富山商とか福工大なんかの扱いがこんなにデリケートな問題になるとは
甲子園では当たり籤レベルの高校だろ

石川私学3強、敦賀気比、日本文理
この地区ではこの5校のみがかろうじて当たり籤扱いをまぬがれるレベル
全国での北信越の立場を見据えれば金沢と敦賀気比の2校を送り出したいところだな

771名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:52:01.34 ID:2PTXfb7KO
>>770
貧打の新潟メイクソを舐めんなよ!
772名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:57:12.85 ID:fWMqOLJAO
773名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:59:41.75 ID:9NE9ktgj0
>>765
残念ながら過去1度も同一県1位が2年連続してW1位ゾーンに入ったことないよ
石川1位も昨年W1位ゾーンだったことから、新潟1位の北越になる公算大
774名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:01:18.36 ID:eTnKZK+X0
>>771
べつに舐めてはいないが
その年その年で戦力は違うけど、他地区の連中は名前でしか判断しないのが現実だ
今年の智弁はいいとか帝京は来年が期待出来るとか、そういう全国レベルで注目される学校がこの地区にはない
よって対戦相手が新潟で、それも文理や明訓でなければもう勝った気になるもの
富山ともなれば代表がどの高校であるかは関係無くガッツポーズ
残念だがそれが現実だ
775名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:29:31.21 ID:MOxUl31w0
>>773
05年富山県開催 松商(長1)氷見(富4)金桜(石1)県央(新3)
04年石川県開催 武蔵(長1)星稜(石4)文理(新3)気比(福1)
03年福井県開催 ※↑↑↑2年連続、しかも前年開催県ではない

だんねんですが、そんなことございまねん
776名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:19:28.97 ID:gBQG1ZAiO
>>774
新湊はさすがにガッツポーズできん
777名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:35:23.66 ID:KOgfjVRRO
長野開催で地元有利に運ぶのは当然の配慮
4校初戦突破も当然ありうるし
何がなんでも枠取るために完全アウェーでお出迎えする
778名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 03:22:27.24 ID:i2NH/gLR0
そういやちょっと前の北信越で長野県勢4校とも初戦突破して
長野TUEEEEEEと思いきや、結局センバツどこも行けなかった事あったな。
あれには同情したわ。
779名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 04:36:01.25 ID:07bL5sef0
長野高野連がどう組み合わせようと富山商は優勝しそうだからあと1枠なんだよ。
長野に1枠考えるなら気比や工大を富商ブロックに持っていくだろうよ。
780名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 05:26:49.42 ID:Dsl4XyU9O
2〜3年前石川開催の時、一回戦で地元石川勢が全滅と言うこともあった。試合はやってみないと分からん。
781名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 06:36:58.33 ID:APU4DUGt0
富山商…。

所詮、富山だろ!?
782名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 06:40:43.57 ID:uuv5yBQb0
783聖女の救済 ◆.wJGVXHL/4Zt :2011/10/05(水) 07:52:29.80 ID:iBSdJspd0
各県の強豪が続々敗れ何がVIPだかわからなくなってきましたねw

次はタイトルはそのままでテンプレを考え直します


ピッコロさん

富商は圧倒的な強さで富山を勝ち抜きましたね
下村投手には注目してましたが準決勝も決勝も温存し打線も爆発しての優勝は圧巻でした
北信越では優勝候補1番手としてがんばってください

繭さん

文理は好投手田村と波多野を擁しての敗戦は残念でしが北越も渡辺投手を中心に打線も活発で強そうに感じますがどうですか?
夏には強い文理が帰ってくると思います
784名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:00:22.29 ID:TwtDmk/3O
お前ピッコロだろ
785名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:14:49.24 ID:GRaFEOZT0
>>784
正解!
786名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:59:47.60 ID:zLF7LOHm0
黒幕長野高野連も富山商の扱いは迷ってる
787名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 09:27:54.52 ID:bYysbo8H0
>>754
ほうほうそれなら
@富山商業(富山1位)ー松商学園(長野4位)
A敦賀気比(福井1位)ー金沢(石川3位)

初戦@.A、2回戦(@とAの勝者)の可能性もあるのか
788名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 09:28:12.55 ID:t0LU28nD0
気比、工大は去年北信越で実績上げてる投手だから信頼あるが、これだけ富商あおっといて不甲斐なかったら痛いぞw
789名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 09:51:53.81 ID:bYysbo8H0
長野高野連『長野1枠確保に最善を尽くす』
790名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 09:55:33.93 ID:bYysbo8H0
だから敦賀気比は2位通過すればよかったのに…
福井大会の決勝戦前に福井スレにも書いたが
@北陸
A敦賀気比
B福井工大

これが1番いいと…
791名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 09:59:46.75 ID:7rql/UEJ0
>>790
夏の事も考えてるんじゃね?
春の大会準決勝で福井商とやるような組合せになる。
すなわち夏は別の山になる。
福井商はいろんな意味でやっかいだから
792名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 10:43:11.03 ID:x5czPe5x0
来年の春の北信越は福井開催だから福井から4校。
3位決定戦もあるし春の組み合わせが夏に影響する事はないよ。
793名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 10:48:25.47 ID:SjDZeodU0
旗爺さんww
朝から自演ご苦労さまですww
暇人はいいですねww 毎日、毎日、2ちゃんねる三昧ですからww

旗爺さん=ピッコロ=繭=聖女=名無し旗
794名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 10:48:55.79 ID:fm6rX2Z40
組合せ抽選10月7日(金) 午後2時より松本美須々ヶ丘高等学校「美須々教育会館」
において、各県理事長による抽選を行う。なお、抽選は次の原則に従う。
@ 開催県のチーム同士は、準決勝戦まで合わせない。
A 開催県以外の同一県チームは、準決勝戦まで合わせない。
B 開催県1位校と他県1位校とは、1・2回戦で対戦させない。
C 各県1位同士は、1回戦で対戦させない。。
D 同県の1・2位校同士は、決勝戦まで合わせない。
E 各県2位校は、他県1位校と1回戦で対戦しない。

長野県高野連のHPより。
795名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 11:24:02.52 ID:FN6162mQ0
>>792
春は3決やらないよ。
796名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 13:40:46.78 ID:5/FiSgjK0
新潟県勢はノーマーク
みたいだけど
痛い目にあうぞ。
797名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 13:51:32.62 ID:F6aUUkffO
金沢と気比で

それ以外はなめられる。

本命は気比

金沢は今年は大したことはないが、他よりはまし。

北信越がもっとなめられる
798名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 13:53:59.10 ID:F6aUUkffO
遊学、文理、☆がでないのは痛い。

実力で劣ってたわけでもない。自滅だろうから
799名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:18:25.04 ID:JsGGCWbh0
北越が松商にコールド負けの姿が目に浮かぶw
800名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:38:50.98 ID:8g2vuG9k0
>>798文理は知らんが遊学星稜は力ないぞ。実際見たならわかるはずだが
それに自滅は仕方ないと思ってるのか?w
801名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:49:04.82 ID:F6aUUkffO
もったいなぁってね。

それだけ。

遊学や☆が出てほしいし、出た方が県としては良い。

最低、私学三強に戦力は集中しておきたい。

新潟も福井も
802名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:51:42.53 ID:F6aUUkffO
試合は見てないが、

遊学は

谷口らが残ってるでしょ〜

なんで?って感じ
803名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 15:32:46.02 ID:/wFq5oOFO
世代・ファン層別出場希望校
若者世代 金沢、気比
年寄世代 松商、富商
最弱スレ 地球、金沢西
ネタ校好き 地球、金沢学院東
フレッシュマニア 地球、上田西
工業オタ 不二越工、砺波工
804名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:19:22.97 ID:RvO8gwOp0
選抜出場をめぐり、開催県高野連の思惑が見え隠れする秋季北信越大会

過去、大荒れに荒れた大波乱の秋季大会はあったのですか?
開催県4位校、他県3位校の決勝戦なんてことはあったのですか?
 ⇒過去の歴史において、そんな高校があったとしたら、…
  その高校は選抜出場できたのでしょうか??
805名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:47:25.05 ID:MOxUl31w0
>>804
今の方式になったのが2001年からで、他県3位は北信越に出場できなかった
よって全て開催県での出場ということになる
4位は2004年の石川4位星稜がセンバツ出場、この一例のみ
3位決定戦なしの3位で昭和48年の若狭(福井)
昭和60年の新湊(富山)
99年の高岡一(富山)ただしこれは補欠
806名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:08:29.12 ID:KOgfjVRRO
松商で、ひと枠だろ
様式美で
807ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/05(水) 17:31:22.44 ID:4AsbDXYy0
>>783
聖女の救済さんありがとうございますm(__)m
嶋田、小柴の両投手が控えているので下村も気持ちが楽でしょうね。
北信越でも大暴れする富商に期待しててください^^

テンプレはスレ主の聖女さんの好きなようにしたら良いと思いますよ^^
808名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:44:08.30 ID:VZNbwCiI0
明訓が準決勝では勝敗を度外視してたのは事実。
初回を除いて6回まで計7失点しながら全く代える気配が無かった。
チャンスで打席に回ること数回+エースは初回からブルペンで待機だったのに

どうやら二番手のピッチャーに経験を積ませたかったそうな
でもそんな余裕かますような実力はありませんw
809名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:44:17.11 ID:wGtkV4Gj0
>>807
長野県の佐久に住んでるからネット情報しか知らない、長野の恥・佐久猿
810名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:04:03.02 ID:HAx/A8J30
>>807
2ch自作自演男優賞w
811名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:33:08.34 ID:xfQEPw0JO
かなり寒くなったから北信越大会でカゼ引くやつら大量にいそうだ
812名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:38:03.22 ID:cE77OyqkO
>>808
度外視なんかしてないよカス
813名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:03:22.03 ID:VZNbwCiI0
>>812
じゃあ納得できるように説明してくれや
814聖女の救済 ◆.wJGVXHL/4Zt :2011/10/05(水) 19:05:50.24 ID:iBSdJspd0
私の本命は富商で次が工大と敦賀気比

金沢と明訓と第一と北越がそれに続くと予想しています



ピッコロさん
私がピッコロさんだと言われてますね申し訳ない
815名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:16:07.65 ID:GEYRETkm0
>>799
そんなに今の松商は強くないよ。松商にコールド負けするチームはないと思うが残念ながら。
地震がある。
816名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:34:26.19 ID:GRaFEOZT0
>>815
確かに地震連発で来てるけど不謹慎すぎるだろ
817名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:51:36.22 ID:GEYRETkm0
秋は投手力、長野では地球環境が一番では、
818名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:31:45.44 ID:Q8iN5qY/0
富山商業を優勝候補に上げてる者は願望か期待かだろ
優勝の根拠を積み上げられるネタは有るのか?

富商の監督は複数投手を辺に使い勝手にコケル印象が有るのだが
大丈夫なのか?3位校に強豪校もあり初戦敗退も十分あるだろな
819名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:32:18.91 ID:KOgfjVRRO
>>814
俺もピッコロって言われたこと有るわ
820ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/05(水) 20:38:24.59 ID:4AsbDXYy0
>>814
>>819
こちらこそ申し訳ないですm(__)m
821名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:38:59.20 ID:YmFyoQR+P
>>814>>819
単発IDで自演してる例のアホだろ
あいつ一人のせいで長野スレと北信越スレがめちゃくちゃなんだよなあ
822名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:56:39.94 ID:zLF7LOHm0
気に入らないレスはみんなピッコロ=旗=佐久猿
823名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:03:06.39 ID:FN6162mQ0
>>822
事実じゃねーかピッコロ
824ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/05(水) 21:13:14.65 ID:4AsbDXYy0
旗さんで思い出した!
富商が神宮に出ることになったら一緒に観戦しに行く予定だった!

二人目のお祝い何買って行こうか悩むな〜^^
825名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:25:01.49 ID:Ujp0yxZv0
富山商の北信越一の強力打線を神宮で見てみたい
826名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:28:52.79 ID:0ax2LrYg0
>>825
そんなに凄いのか!
北信越での対戦を楽しみにしております・・・敦賀気比ファンより
827ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/05(水) 21:36:58.22 ID:4AsbDXYy0
>>825
神宮で見たいですよね^^

>>826
決勝でお会いしましょう^^
828名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:44:26.52 ID:kjfiCk9n0
>>825
富山レベルでの話だからな…
他県いったら並じゃねーの?
829名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:47:48.98 ID:p4fP/sNT0
他県といっても今年の北信越は長野・富山・福井の3県しか参加してないわけで
830繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/05(水) 21:53:41.48 ID:p4fP/sNT0
>>827
ピッコロさん、スレ建て依頼してもいいでしょうか?
責任を持って管理するので、是非お願いします。

NORTH†CUP 3rd-stage part-1(北信越予想大会)

内容↓
NORTH†CUPとは、北信越大会の試合勝敗を予想する大会です。
3rd-stageでは2011年秋季北信越大会を予想します。
831繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/05(水) 21:54:52.00 ID:p4fP/sNT0
少々訂正

part-1 → part1

よろしくお願いします。
832名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:04:36.39 ID:cE77OyqkO
新潟明訓の準決勝は明らかに勝負を度外視してた。俺が言うんだから間違いない
833名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:44:01.80 ID:5/FiSgjK0
>>832
ということは新潟明訓にも本大会優勝の可能性もあるということだ。
初戦でコールド大敗の可能性もあるけど。
834名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:52:41.98 ID:2PTXfb7KO
だから新潟メイクソの貧打を舐めんな!
835名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:16:32.30 ID:3xdVxFAH0
明訓のサードは中学生レベル
836名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:54:08.45 ID:aAlos3+v0
まぁ今世代の本命である文理やそれに続く遊学が出ていたとしても富商の打線には手を焼いただろうな
直接対決で負かさないとグダグダ騒ぐかもしれんが、負けたらおしまいだ


837名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:20:45.86 ID:aU229QWJ0
いつまでも敗退した高校を本命とか言って
恥ずかしくないのかw
838名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 05:35:07.04 ID:bJ3aHRZR0
【S】
【A】敦賀気比、工大福井
【B】上田西
【C】北陸、金沢学院東、富山商、新潟明訓
【D】金沢西、金沢、北越、地球環境、松商学園、松本第一
【E】不二越工、砺波工、県央工
839名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:57:00.74 ID:cD5NQreX0
今年の福井県にそんな力はないですよ。
良くて3校ともDランクだよ。
840名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 08:59:21.19 ID:H/2tmTuU0
16校全部Dだろ
841名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 09:35:22.03 ID:1HRLunzIO
長野県の素人です。
いつも疑問なんですけど文理とか遊学に勝ったとことかなんで評価されないんですか??
それだけ他校のレベルがあがってるって考えないんですか?
あと長野県の四校のレベルは横並びなので上田西が抜けてるとは思えません。四校どれだけできるか楽しみです。
842繭 ◆U27UGa.y06 :2011/10/06(木) 09:43:26.54 ID:lj54Jgni0
>>841
教えましょう。
それは北越が文理に勝ったのは実力ではないからです。
その日は降水確率100%で試合開始前から雨が降っていました。
5回終了時点では既にグラウンドに水たまりができていたぐらいです。
後半はザーザーの雨になり、もはや野球ができる状態ではなかった。
それなのに馬鹿な高野連は試合を続行しましたwwwwww
843ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/06(木) 09:43:31.11 ID:wRZKWZlSO
>>831
すぐに寝てしまい気づきませんでした。
もう仕事に出たので早くても土曜日まではスレ立てできませんm(__)m
急いでいるなら代行スレにて依頼された方が早いかも。
844名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 11:01:41.69 ID:cD5NQreX0
>>842
言い訳にもなってんしw
条件は相手も同じ。
文理のほうが弱かっただけ。
845名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 11:32:01.93 ID:vWDBObvH0
だいたいタラレバ癖のついてる奴は人生も失敗してる
仲間内で飲みに行くと低所得の奴ほど、
あの時ああしとけばと妄想ばっかしてる
まじウザイわ


846名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 12:05:26.58 ID:Llkoavsq0
高校野球は
「強い」から「勝つ」のではなく「勝った」方が「強い」
子供がやる一発勝負の高校野球 
不完全なメンタルに流されるゲーム展開
だから面白いんじゃないか?

その辺理解できないのなら高校野球を見ないでよろしい
847名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 12:25:08.36 ID:8miRQCmcO
>>841
>>842のような大嘘つきの言うことは話半分以下で聞いておきましょう。
848ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/06(木) 12:25:26.65 ID:wRZKWZlSO
これは個人的な意見だが


「浮気」したいから「セックス」するのではない。
「セックス」したから「浮気」なんだ。

嫁や彼女がいる人はそこら辺をよく理解して浮気すべきだ。
849名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 13:07:31.62 ID:wQaWYgbOO
いよいよ明日抽選。何時ごろわかる?そのあと一週間は、対戦相手の情報収集。組み合わせで恵まれれるチームはあるか?楽しみ。いち早い情報お願いします。
850名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 13:18:24.12 ID:4n8NzEkE0
>>848
お前、何が言いたいんだ?
どちらにせよ、予選で負けた事実を受け入れろや
ったく、いつまでもしつこいわ
851ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/06(木) 13:42:14.54 ID:wRZKWZlSO
>>850
は?予選で負けたとか何の話だよ。馬鹿なのか?www
852名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 13:58:51.33 ID:vWDBObvH0
ピッコロさん浮気してんの?
853名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 14:12:14.87 ID:bZlPNOSw0

北海道から九州まで全国9地区の中で「全国最弱最低レベルの北信越地区」の確定ランク付けを東北地区と一緒に、関東人の俺がしてやるよ

A  光星学院  花巻東

B  聖光学院  酒田南  青森山田  利府

C  能代商  一関学院  日大山形  東海大山形

D  古川学園  学法福島  秋田中央  盛岡三 | 新潟明訓  松商学園  富山商  金沢 

E  石巻工  福島商  秋田工  大湊 | 北越  上田西  松本第一  地球環境  金沢学院東  金沢西

F  新潟県央工  砺波工  不二越工  工大福井  敦賀気比

G  北陸

北信越のレベルの低さにはあきれるよ、東北と比べても劣りすぎだよ
854名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 14:27:16.90 ID:vbbCB5xZ0
聖光学院 能代商 一関学院
最近石川代表に負けた所ばかりじゃないか
855名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 14:30:28.16 ID:Wa2Wjkor0
すごいね、東北から北陸まで全部見たんだ。
よほど時間とお金を持て余してる人なんだ。
凄いね。
関東から北陸なんて日帰り出来ないよね。
856名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 14:33:33.47 ID:wQaWYgbOO
北信越に出るチームの試合見たこともないくせに、知ったような口きくな。うざい消えろ。
857ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/06(木) 14:36:37.29 ID:wRZKWZlSO
>>852
最近はしてないですよ^^
858名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 14:45:56.34 ID:wQaWYgbOO
去年選抜で関東大会準優勝の花咲徳栄が北信越代表の敦賀気比に負けとる。あまり他地区にでしゃばるな。
859名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 14:57:07.39 ID:3vzzbIBKO
>>853
福井と石川は仙台育英と東北の宮城勢以外には負けたことがないはず。
特に福井代表は東北地区をカモにしているよ。
調べてみそ。
860名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 15:14:43.99 ID:G6OM8hBE0
>>853
花巻東は、菊池投手が1年のとき新潟明訓に完封負け!
永井投手から13三振奪われたんじゃないの?
よってランク付けは、無効!
861名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 15:41:48.74 ID:cnlnrLk20
釣られすぎワロタw
862名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 15:49:56.20 ID:3vzzbIBKO
福井石川は言うに及ばず実際、長野もかなり上
宮城>福井>石川>長野>>秋田>富山>岩手>福島山形富山新潟
863名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 16:03:45.59 ID:qKSA8Aoz0
これから優勝経験の無い県の代表には甲子園使わせるな
明石の球場でも使わせろ
864名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 16:04:16.20 ID:wQaWYgbOO
東北、北信越のレベルが低いとか言うやつの頭のレベルが一番低い。
865名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 16:11:56.69 ID:ze/rtOeO0
>>853
釣られすぎだべ新潟福井石川は(笑)

こんなの関東大会じゃ相手にされない群馬か山梨のやつだべ。
866名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 16:17:51.84 ID:2i0aMlSjO
浮気にセックスは付きもんだろう
しかし、セックスだけなら遊びで出来るんで浮気とは言わない
見つかれば不倫、見つからなければ遊び
867名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 16:31:19.62 ID:rm8T8N7Z0
>>853は道民だろ
☆★☆南北海道の高校野球PART125☆★☆
584 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/10/06(木) 12:19:45.24 ID:bZlPNOSw0
第一のくじ運w
第一楽すぎw
というかお前らコテに対してもそうだけどスルー耐性無さ過ぎ

868名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 17:08:57.40 ID:8Sgp+b/k0
長野県の強豪、佐久長聖野球部新監督としてPL学園(大阪)藤原弘介前監督(37)が就任することが4日、分かった。部内不祥事で今夏、中村良隆前監督が引責辞任。その後は佐藤毅、小林直人両顧問が指導を引き継いでいたが、学校側は新たな指導者を探していた。

 藤原氏は大阪府出身。PL学園在学中は同期の今岡誠(ロッテ)、1年下のエース松井稼頭央(楽天)らと92年センバツ出場。大阪経済法科大卒業後、電機部品メーカーで1年間の営業職勤務を経てPL学園に勤めた。コーチを4年間務めた後に01年監督就任。
03、04年夏、4強入りした06年センバツと3度甲子園に導き4勝。前田健太(広島)、勧野甲輝(楽天)を1年生から起用するなど才能発掘に高い評価があったが、08年夏に部員への暴力で解任された。

 佐久長聖関係者によると、藤原氏は9月末で副部長を退いたが、3年生の担任を務めているため、指揮を執るのは来春から。1日には保護者、部員に事情を説明。9日に中村前監督らも同席の上、新監督就任会見を行う。
869名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 17:08:58.51 ID:cN/4y8snO
 
 大会待ち遠しい


870名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 17:51:39.31 ID:XxAzDa8x0
さてと長野高野連が富山商ブロックに工大福井と気比をほうり込むかどうか楽しみだな。
871名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:06:42.83 ID:1cG5tsZW0
>>870

>>794によると、「各県理事長による抽選を行う」と高野連HPに明記されているとのことなので、
長野高野連がどっちのブロックにほうり込むだのといった無意味な妄想話は以後禁止な
872名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:10:14.69 ID:MAPto8820
工大福井も敦賀気比も大したことないですよ。
ボーナスステージだと思ってもらっても結構ですよ。
873繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/06(木) 18:17:33.12 ID:lj54Jgni0
>>843
こちらこそ突然お願いしてすみませんでした。
代行スレは見当たらない&信用できないので、後日でいいので建てていただければ助かります。
ピッコロさんは毎日のようにトラックで全国まわられてて大変そうだなあ。
874名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:01:15.90 ID:P+SGkTOp0
ヘタレチキン繭!
875名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:10:44.05 ID:xisNVc1b0
>>872
全国レベルと比べたらボーナスステージかもな
ただ、北信越なら違うだろ
876名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:03:47.65 ID:XxAzDa8x0
>>871
君あれだ、世の中のHPは全て真実だとか思ってる
タイプねwwww
877名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:13:28.31 ID:OFaynCCbO
>>862
おい佐久猿 長野はねぇから(笑)

松本工、塩尻のぶざまな負け認めれよ

富山>>>長野
878名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:15:49.00 ID:t6/Woo+y0
>>876
HPを信じるとか信じないとかの前にうざいんだよ。別に面白くねえし。
それでお前このスレの流れよく見直してみろや
>>794以後、見事に意外なほどみんなまじめにw長野高野連がどうのこうのっていう無意味な妄想話ぱたっと消えてるからw
(もちろん偶然ぽいがw)
794以後そんなこと書いてるのお前だけだからwww
879名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:21:06.96 ID:pxepWXzHO
新潟>青森>岩手>宮城>福井>石川>福島>富山>山形>富山>>長野

新潟、青森、岩手は最近決勝戦まで進んでる。

長野なんか北信越の恥さらしだろ
880名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:23:15.77 ID:1HRLunzIO
前から思ってたけど佐久猿っていまいちおもしろくないな…(笑)
881名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:23:40.40 ID:OFaynCCbO
>>879
富山>>山形
882名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:26:41.86 ID:OFaynCCbO
>>879
富山>>山形だろ

しかし長野はおこがましいよな
選手権の大敗すら消しさる佐久猿
883名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:33:36.33 ID:XxAzDa8x0
>>878
君は図星だと興奮するタイプなんだwもう少し肩の力抜きなwww
884名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:42:22.65 ID:ze/rtOeO0
明日の抽選で今後の展望は見えてくるね。

富山が大騒ぎしてるけど何かあったのか?

佐久猿は長聖ヲタだから松本工業とか都市大塩汁とか関係ないよ(笑)

佐久猿はそれより都大路のほうが気になってるんじゃないかな?

それより都市大塩汁対外試合禁止どころじゃ済まないんじゃね。
885名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:09:07.61 ID:2i0aMlSjO
長野でやる以上は、長野有利
昔から、そうゆうもんだ
886名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:15:34.08 ID:2i0aMlSjO
長野高野連の威信をかけたトーナメントを作る
必ずや、ひと枠長野が取る
恐らく松商が取る
887名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:21:52.46 ID:xisNVc1b0
で、初戦全滅・・・
888名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:24:23.87 ID:H/2tmTuU0
チョン潟および北陸のフナ虫共め
いいがかりもその辺にしとけよ
889名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:29:46.54 ID:2i0aMlSjO
全滅はしない、
ストライク判定、アウトセーフの判定
ジャッジは総て我々の誇る審判団が行う
食中毒なんかもあるかも知れない…いや、そこまではやらん
しかし、いよいよとなれば…
890名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:45:28.19 ID:RLbND64v0
このスレも北信越スレと同じ命運を辿りそうだな
891名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 23:20:12.41 ID:WbHKhZfV0
確かにw
毎回開催県は叩かれて大変だな
892ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/06(木) 23:36:59.40 ID:wRZKWZlSO
>>873
では土曜日に立てます^^
893名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 02:18:22.85 ID:lAAF5TXb0
894名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 07:11:58.33 ID:sWLWGuu50
北信越抽選は2時から。

中信支部はUP早いから4時前には発表されると思うが。
トシオの不祥事と共に。
895名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 07:22:46.55 ID:7IT5tsV30
いよいよ今日か
明訓と気比が当たるぞ
896名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 07:32:17.92 ID:ouIfQno40
敦賀気比は昨年新潟3位の北越と当たってるから新潟明訓とは当たらないと予想。
897繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/07(金) 07:44:01.98 ID:1SJuAAhm0
なんで明訓が3位の中で強いって認識されてるんだw
くっそよわいぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwww

3位校比較

松本第一、松商学園、福井工大福井>>砺波工、金沢>偽潟明訓w
898名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 07:48:46.25 ID:AnXPwCuw0
いよいよ今日抽選かー
待ち遠しいな
組み合わせとともに気になるのが自分の応援するところが初戦どの球場に割り当てられるか
899名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 08:00:10.63 ID:1kl5elnB0
>>879
青森じゃなくて大阪第二な
900名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 08:06:21.31 ID:ouIfQno40
つまんねえこと言ってんな
901名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 08:07:57.56 ID:YRVt5tBjO
いやぁワクワクするねぇ
北信越のお馴染みの顔から聞いたことも無い新顔まで
さぁどうなりますか
902名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 08:53:20.24 ID:n4Oq8Wp2O
>>893
いちいち貼るなよ興味ねぇし猿は冬眠してな
903名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 08:58:24.35 ID:xpyvLbMh0
対戦予想
上田西ー工大福井
県央工ー金沢学院東
敦賀気比ー新潟明訓
富山商ー松商学園
地球環境ー金沢
砺波工ー北越
北陸ー不二越工
金沢西ー松本第一


904名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 09:02:00.25 ID:ouIfQno40
新潟人w
905名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 09:37:18.78 ID:YRVt5tBjO
抽選何時からだ?
906名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 09:39:18.97 ID:fHCiIc90O
↑2時だよ
907名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 09:55:58.55 ID:24qiDRuw0
富山商業と反対側ならそれでいい
908名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 10:22:46.24 ID:fb3UuZfy0
次スレいらないよ。
909名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 10:37:31.82 ID:8TwYdlQW0
位 都道府県 成 績 勝 率 優勝 準優

39 佐 賀 43勝65敗1分 .398 (34) 2 0 佐賀商(17勝)

40 青 森 41勝65敗1分 .387 (35) 0 2 光星学院(13勝)

40 滋 賀 41勝78敗1分 .345 (40) 0 1 八幡商(12勝)

42 島 根 39勝84敗 .317 (43) 0 0 浜田(9勝)

43 岩 手 36勝84敗1分 .300 (44) 0 1 花巻東(9勝)

44 福 島 32勝65敗 .330 (42) 0 1 聖光学院(10勝)

45 富 山 28勝67敗2分 .2947 (46) 0 0 高岡商(8勝)
富山商(8勝)

46 山 形 26勝62敗 .2954 (45) 0 0 日大山形(12勝)

47 新 潟 25勝62敗 .287 (47) 0 1 日本文理(7勝)

新潟最弱じゃんw
福井>石川>長野>富山>新潟

910名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 11:06:30.78 ID:OA6QyXIx0
>>909
佐久猿、わかったから消えてくれ!
911名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 11:13:29.63 ID:YRVt5tBjO
お前ら甲子園の長い歴史の中で優勝したこと有るの?
北信越の盟主は当然ながら優勝している
912名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 11:17:18.69 ID:OA6QyXIx0
佐久長聖は優勝したことないし、ここ十年は甲子園にも出られず地方予戦で負けている
913名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 11:25:04.83 ID:YRVt5tBjO
ん!?佐久なんかどうだって良い不良校
そうではなく
北信越の盟主長野様以外で甲子園優勝したこと有るのか?
と、問うておるんじゃ
さあ言ってみろ
914名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 11:31:25.79 ID:OA6QyXIx0
昔は昔、今春は長野1位の佐久長聖が新潟4位の中越に負けてる
915名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 11:40:04.55 ID:YRVt5tBjO
君ら、日本海側のボンクラが如何に過去のデータを持ち出し
上だ下だとランク付けて騒いだとしても
甲子園で優勝したこともない連中の不毛な議論
偉そうな事は甲子園で優勝してから言って欲しい
そこが残念なんだ
今秋こそ、北信越は長野県の高校が制し
センバツで盟主の戦いぶりを魅せる
これが一番良い
雑魚には分からぬ歴史の重み
とくと知るがよい
916名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 12:25:17.40 ID:xouh5BaUO
>>897
ろくに球場で試合を観たこともないくせに
強いだの弱いだのぬかすな、このアンポンタンが。
917繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/07(金) 12:30:57.02 ID:1SJuAAhm0
>>916
繭は2011年夏、千葉埼玉西東京静岡愛知岐阜三重地区予選と甲子園第1日〜第8日を観戦した高校野球マニアだよ。
秋には地元新潟他、長野山梨神奈川埼玉を既に観戦した。明日には神奈川大会準決勝を観戦予定。
918名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 12:32:07.61 ID:McLpg9Gl0
あらま、ホントだ。
ウィキペディア先生によると1928年松本商(現松商学園)以外はないわ。

神宮大会は1973年の若狭(福井)74年の福井商業(福井)と福井県が連覇。
1979の東海大三(長野)と1985の松商学園(長野)
それ以外は全国制覇は無いんだね。

いずれにしても化石のような昔話だが(笑)
919名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 12:48:53.51 ID:1kl5elnB0
>>918
1954年の選抜で飯田長姫も優勝してる
920名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 12:50:01.81 ID:1kl5elnB0
>>918
書き忘れた全国制覇で言えば国体は1991年の松商が優勝な
921名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 12:52:12.54 ID:1kl5elnB0
そのときの準優勝が星稜
922名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 12:57:57.57 ID:0yH7AsuTO
星稜は神宮でも国体でも何回か優勝してなかったっけ?
923名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:27:25.77 ID:PQsxYQCc0
>>915 長野の優勝には敬意
ただその過去の栄光にそぐわない現状
北信越での話しなのでそこに限って言えば
秋季優勝回数
 福井商   10回
 金 沢    8回
 星 稜    7回
 松商学園   6回
 敦 賀    3回
 富山商    3回
 高岡商    3回
 長 野    2回
 若 狭    2回
 丸子修学館  2回
 敦賀気比   2回
 日本文理   2回
 金沢桜丘   1回
 飯田長姫   1回
 滑 川    1回
 新潟商    1回
 松 川    1回
 富山北部   1回
 福井工大福井 1回
 東海大三   1回
 北 陸    1回
 佐久長聖   1回
 遊学館    1回
 長野日大   1回

長野ガンバレ!!
924名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:28:28.43 ID:DLydzySZ0
ただでさえレベルが一段と落ちる北信越だけど
今年は例年よりレベルが低そうだ
強いと思われるチームが見当たらない
今大会は強が無しで、11中5弱だろ
925名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:30:36.11 ID:xouh5BaUO
>>917
明訓の試合は観たのか? 観てもいないのに
弱いとかぬかしてるなら相当の馬鹿か妄想野郎だな。
926名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:36:00.15 ID:DLydzySZ0
間違えた、10中6弱だ
強・・・無し
中・・・金沢西、学院東、金沢、北越、明訓、上田西、地球環境、松本第一、松商学園、富山商
弱・・・気比、北陸、工大福井、県央工、不二越工、砺波工
今大会は10中がほぼ横一線で並び覇権争いになり
6弱はほとんど可能性がない
927名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:42:21.16 ID:YuTMeSs9O
どうみても中と弱が逆ですが
928名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:45:03.23 ID:YZg0Vva40
ところで繭は何年前から高校野球見てんの?
929名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:48:19.52 ID:24qiDRuw0
神様ー富山商業と敦賀気比を初戦で対戦させてください!
930名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:54:16.81 ID:DLydzySZ0
石川人だけど
福井大会観て福井のレベルの低さには驚かされた
あまりにもレベルの低い福井大会を観てると、石川ってレベル高いのかな〜って思えてくる
ボーナスステージであるだろう福井勢をできるだけ多くゲットしたい
金沢西ー工大福井
学院東ー北陸
金沢ー気比
こんな神のくじ運を希望する
931名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:56:06.16 ID:6nyaa3+L0
今回の北信越は長野の人の実況期待していいの?
932名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 14:19:27.69 ID:pgnOFLb1P
ピッコロか繭が長野に来るだろう
933名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 14:20:46.93 ID:qiOtI4MVO
初戦から新潟明訓かよ
934名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 14:40:55.10 ID:YuTMeSs9O
>>930
これがピッコロか、毎回ホントにうざいな
935名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 14:42:45.92 ID:1kl5elnB0
>>931
長野スレへおいで
936名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 14:45:24.07 ID:fXf73Auo0
新潟県高野連ホームページ組み合わせ9日アップとなっている
今日抽選ですよね間違えていますよ
新潟県の力のなさを反映しているみたいだ
でも新潟県勢頑張れよ優勝目指してくれ。
937繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/07(金) 15:12:35.21 ID:1SJuAAhm0
事実力がないんだから仕方がない

考えてみれば北信越大会は初めから他県と日本文理の一対一の戦い
そして日本文理が日本文理の息のかかった者になりかわっただけ

とはいかねえええええええええええええええええええええんだよw
どう考えても明訓や北越や県央工はメロニアに値しないw

抽選は、3強(富商気比工大福井)が同じ山に固まらなければOK!
938名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 15:49:07.91 ID:Z47N5KCv0

              ┌─ 不二越工 (富山2)
          ┌─┤15上11:30
          │  └─ 新潟県央工 (新潟2)
      ┌─┤16松10:00
      │  │  ┌─ 松本第一 (長野3)
      │  └─┤15松9:00
      │      └─ 敦賀気比 (福井1)
  ┌─┤22松10:00
  │  │      ┌─ 上田西 (長野1)
  │  │  ┌─┤15上9:00
  │  │  │  └─ 福井工大福井 (福井3)
  │  └─┤16上10:00
  │      │  ┌─ 金沢学院東 (石川2)
  │      └─┤15諏12:30
  │          └─ 新潟明訓 (新潟3)
─┤23松10:00
  │          ┌─ 富山商 (富山1)
  │      ┌─┤15上14:00
  │      │  └─ 金沢 (石川3)
  │  ┌─┤16松12:30
  │  │  │  ┌─ 北越 (新潟1)
  │  │  └─┤15松14:00
  │  │      └─ 松商学園 (長野4)
  └─┤22松12:30
      │      ┌─ 砺波工 (富山3)
      │  ┌─┤15松11:30
      │  │  └─ 金沢西 (石川1)
      └─┤16上12:30
          │  ┌─ 北陸 (福井2)
          └─┤15諏10:00
              └─ 地球環境 (長野2)


松:松本市野球場  上:県営上田野球場  諏:諏訪湖スタジアム


第125回北信越地区高等学校野球大会(平成23年度秋季)【pdf注意】
http://koyaren.el.tym.ed.jp/cms/79cb5b6359274f1a/12553174fe18d8a7d445408305b.pdf
939名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:04:11.20 ID:pgnOFLb1P
上手い事ばらけたね
言うとすれば富商金沢松商のブロックが死の組かな
一番下のブロックが一番楽か
940名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:05:22.99 ID:hhNtoB0x0
長野と福井がつぶし合いの組み合わせだなこりゃ
941名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:14:19.36 ID:Oe/DQNXhO
また北越が面倒くさいところに…
942名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:15:56.15 ID:24qiDRuw0
バーカバーカ長野高野連
金沢を潰しに来やがったバーカバーカ
943名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:20:21.74 ID:f3/bzm/I0
富山商 (富山1)
15上14:00
金沢 (石川3)

一回戦最大の注目カードか
944名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:23:34.60 ID:24qiDRuw0
金沢が怖いからと富商と対戦させた長野高野連はインチキだバーカバーカ
945繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/07(金) 16:25:04.52 ID:1SJuAAhm0
全然うまくわかれてねえだろwwwwwwwwwwwwwww

金沢西のブロック酷すぎるw
福井と長野のつぶし合いも酷いw

史上最弱の偽潟と石川代表が合わせて4勝出来そうな組み合わせ 酷すぎる
946名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:27:52.08 ID:PyQOgYpI0
気比は楽なとこ入ったな 工大と当たるだろうから福井は一枠ほぼ確保だな
Cブロックはどこが勝ってもおかしくないな Dブロックも低レベルな意味でどこが勝つかわからない
947繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/07(金) 16:29:16.39 ID:1SJuAAhm0
まあ福井アベックが消えてよかったわ
富商と福井で決まりでしょ。3枠目と21世紀枠で金沢西が来てほしいけど・・・

長野は残念ながら組み合わせに恵まれなかった
948名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:31:02.81 ID:f3/bzm/I0
敦賀気比のブロックは気比が有利だな。そのままベスト4まで進みそう
上田西ブロックは中激戦
富山商、北越ブロックは大激戦
ラストブロックはチャンスブロック。実力伯仲でどの高校にもベスト4の可能性
949繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/07(金) 16:32:42.25 ID:1SJuAAhm0
つうか福井−長野が3試合もあるのは絶対におかしいだろw

福井の相手は全部長野だぞw
950名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:35:05.08 ID:PyQOgYpI0
福井の相手が全て長野か 言われてみりゃそうだな
ちゃんと抽選した結果だろう
951名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:35:20.58 ID:Ap1+WXDlO
長野県高野連の抽選操作とか全然根拠なかったな
952名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:36:50.29 ID:gw2ugNKv0
これ長野の初戦全滅十分にあり得るな
953繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/07(金) 16:37:43.94 ID:1SJuAAhm0
それはないな

松商と地球環境は初戦突破するでしょう
954名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:38:13.46 ID:ANcT3K0N0
いや逆にまさかの全勝もある
955名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:49:55.83 ID:YRVt5tBjO
松商は当然の松本市野球場
初戦は北越か、一位の中では一番楽そうな相手
特に問題は無いな
956名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:55:41.92 ID:qTFY8rIQ0
福井的にはかなりラッキーな組み合わせかもな
松商以外の長野が相手だからな
957名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:59:33.14 ID:YRVt5tBjO
長野は確実にひと枠取るために上田西と第一を差し出したようだな
何時までも童貞に期待する程お人好しじゃないし
松商の松本地区ライバルの第一は県関係者には邪魔だったか
958名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:02:50.55 ID:ouIfQno40
福井勢はレベル低いんで長野が全部勝つでしょうね。
長野は二回戦以降頑張ってください。
959名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:05:38.64 ID:2WBs8qUR0
松本第一は北信越大会、春秋通じて初出場

監督は選手時代、日大三高で甲子園経験者

打線はガチムチだぜ
960名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:09:48.51 ID:YRVt5tBjO
注目カード
富商ー金沢
松商ー北越
気比ー第一

ここら辺か
961名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:15:12.24 ID:b2QE2olZ0
気比,工大頑張れ

北陸はうまくいけばベスト4までいけるかもしれんぞがんばれ
962名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:17:17.23 ID:6lRHuN8q0
センバツ同県二枠の可能性はかなり低い組み合わせだね

敦賀気比−福井工大
金沢−金沢西

準決こうなりそう・・・
963名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:17:20.66 ID:ouIfQno40
敦賀気比は守備重視のチーム
大型選手はおらず小粒な打線。
監督はこの秋より交代。
同校OBで二年生夏に控え選手としてベスト8を経験。
三年生時は春夏四番打者として甲子園出場。
広島の東出と同期。

お手柔らかにお願いします
964名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:18:47.21 ID:6lRHuN8q0
>>963
吉岡はいま何をやってますか?
965名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:21:43.28 ID:YRVt5tBjO
北信越の暴れん坊福井が大人しいと面白くない
966名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:22:32.39 ID:uiLzpLI30
この飛び石日程は今後も続くのか?
967名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:23:47.51 ID:0yH7AsuTO
石川は・・・

一勝目指して頑張れ


三校で一勝ね
968名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:28:12.07 ID:ouIfQno40
>>966
続いてほしいですね。
969名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:33:06.56 ID:IQbw4KG10
新潟も3校で1勝よろしく。
970繭 ◆sWI/KfqGxw :2011/10/07(金) 18:14:53.64 ID:1SJuAAhm0
ベスト4まで残った他県の学校はいちいち戻らなきゃいけねえからな
連日のメリットも低くないな
971名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:53:00.70 ID:ANcT3K0N0
放射能汚染されている所で野球やらされる選手がかわいそう
球場の砂埃吸う度に寿命が縮まりそうだ


972名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:56:43.58 ID:24qiDRuw0
金沢潰しに必死な長野高野連に抗議する
973名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:09:51.10 ID:fb3UuZfy0
次スレはいらない
974名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:45:50.61 ID:YRVt5tBjO
もうあるわ
975名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:31:39.00 ID:9NVhBG/c0
ベスト4予想・・・敦賀気比・上田西・松商・栃波工
976名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:42:56.09 ID:9NVhBG/c0
新潟がとても籤運に恵まれているのだが、一回戦ですべてきえてくれればとてもうれしい
977名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:11:29.12 ID:5vMEX8/bO
金沢 工大福井で決定
978名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:17:22.59 ID:atWCfdQO0
>>975
おーい、栃(とち)じゃないぞ、砺(と)ですよ〜
よく間違えられるけど、きへん じゃなく いしへんですよ〜

これを機会に 富山県・砺波工 覚えてね!
979名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:22:54.26 ID:sWLWGuu50
土日の連戦になるから投手層が厚いチームが有利だね。

エース連投は少々辛い。
980名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:33:37.42 ID:eth+kwwG0
とちなみ工業wwワロスww
981名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:42:15.59 ID:VpZeyR17O
>>979
そうなるとプロ注の右腕を含む三人の投手がいる富商が有利
982名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:56:10.69 ID:PZkVgyh+0
二連投なんて高校野球では常識でしょ

去年の四連戦は基地外過ぎるけどな。高野連は選手壊す為に大会やってんのか、って
983名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:01:19.88 ID:sWLWGuu50
松商、松本第一、上田西はホントにホームゲームだね。

松商は車で15分松本第一は歩いて5分上田西は車で5分。

松商とか松本第一は大応援団なんだろうな。
984石川県民:2011/10/07(金) 22:23:00.23 ID:pWejM7Xg0
金沢コールド負け決定じゃん、富山にコールド負けはくやしいけど、しゃ〜ないわ。あとの二校はどうでもいいし(笑)
985名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:24:15.24 ID:+7In1VSo0
調べんのめんどくさいからずっと砺波(はなみ)と読んでいた
986名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:34:01.72 ID:DRZc72dQ0
>>981
3人ではないぞ
決勝で4番手も投球練習してた(笑)
987名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:37:50.75 ID:yslQSefC0
昔トナミ運輸で覚えたわ
988名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:45:49.57 ID:eInooGMc0
>>986
上田西は
相場

柳澤
浦野
丸山
と投手陣がいるが4番手浦野がほぼ毎試合に登板。2番手柴が1完封。
エース相場はフォーム改造中のためテスト登板のみで長野県優勝だ。

長野はこの程度のレベル。福井はどうみてもボーナスだろ。
989名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:01:35.69 ID:fXf73Auo0
新潟1位対長野4位がすべて
新潟県勢が活躍できるかどうか?
990名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:09:43.68 ID:atWCfdQO0
>>980>>985
チューリップと散居村で有名な富山県・砺波市(それしかない、田んぼだけ)
君達が飲んでるコカ・コーラも砺波で作られている(北陸コカ・コーラ砺波工場)
いろはすの水も砺波の地下水
ゴールデンウイークのチューリップフェアはそこそこ有名だが、フェア会場の
チューリップ公園より街外れの畑で栽培しているチューリップ畑のほうが地元民のオススメ
夏は庄川の鮎でも食べに来られ〜(こられ〜)
>>987
昔は砺波運輸だったが読みやすいようにトナミ運輸になった(これホント)
991名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:36:58.34 ID:TIZIsi9eO
>>990
いろはすのオレンジエキス入りはうまいよな、
992名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:41:31.83 ID:atWCfdQO0
>>991
今年の夏、仕事中にそればっかり飲んでたわw
993ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/07(金) 23:57:27.15 ID:oe7TIGGB0
>>873
NORTH†CUP 3rd-stage part1(北信越予想大会)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1317999306/
994名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:06:10.35 ID:NZyyiObCO
優勝候補
金沢学院東

対抗
金沢


金沢西 北陸 地球環境


今年は他の県のレベル低いから石川の二枠の可能性高いかも
995ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/08(土) 01:14:27.13 ID:ayDdIExq0
精神病院に行くことを勧める(笑)
996名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:36:51.78 ID:KW6gdobl0
>>995
お前も
997ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/10/08(土) 01:45:41.44 ID:ayDdIExq0
俺は完治した。
998名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:47:48.32 ID:jjvEgKBY0
してない
999名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:53:09.56 ID:0+8Z/dRSO

たまにはこんな Best4 見てみたい

松本一、 金沢学院東、北越、金沢西か地球環境
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 02:17:46.61 ID:NnSmURW30
地球環境優勝します
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。