【第93回】甲子園へ行こう!11日目【2011夏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
当スレは観戦時の案内や、交通手段、宿泊施設、ナイトスポットの質問ほか、
球場からのレポなど何でもありの情報交換スレッドです。

【大会概要】
 ・開催場所…阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)
 ・期日…8月6日(土)〜8月20日までの15日間(雨天順延)
 ・参加校…47都道府県から49代表(北海道は南北、東京都は東西)
 ・今大会は節電に配慮した大会の為、開会式や試合開始時間が早まります。
  (初日)・・・・・・・・・開会式は「午前9時」開始
  (1回戦から3回戦まで)・・「午前8時」開始
  (準々決勝と準決勝)・・・「午前8時」開始
  (決勝戦)・・・・・・・・「午前9時半」開始


【甲子園球場のアクセス】
 ・梅田駅(JR大阪駅と接続)から阪神電車で甲子園駅下車
 ・三宮または元町駅(JRと接続)から阪神電車で甲子園駅下車
 ・大阪はJRと阪神で駅名が異なります。
 ・大阪(梅田)駅の地下街は迷宮なので、案内看板を必ずチェック。
 ・大会中の列車で平日朝の三宮方面からの梅田行きの一部は甲子園駅を通過しますのでご注意を
 ・阪神の「特急」は特急料金は要りません。
 ・難波駅(近鉄直通・南海・御堂筋・千日前・四ツ橋接続)から阪神電車で甲子園駅下車(所要20〜30分程度)。
 ・大阪難波駅(阪神・近鉄)から三宮行快速急行は甲子園まで直通します(20分間隔)。後部車両は尼崎止の場合があるので案内に注意してください。
 ・阪神なんば線内追い抜きなく半分は尼崎止です。先発が尼崎行の場合は尼崎まで行って三宮方面行に乗換が大抵早く着きます。
 ・難波方面へ帰る場合快速急行は直通します(20分間隔)。尼崎始発列車もあるので尼崎まで行って乗換でも早く着く場合が多いです。
 ・甲子園駅から球場が見えます。人の流れに沿って歩けば着きます。
 ・JR甲子園口駅は最寄り駅ではありません。ですが阪神バスは出ています。所要約10分
 ・球場周辺に駐車場はありません。車で行こうと思っている方は注意。

前スレ
【第93回】甲子園へ行こう!10日目【2011夏】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313426640/
2めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/17(水) 14:44:26.60 ID:jaboG4Lb0
>>1
乙!
3名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 19:48:41.61 ID:wskPL2fdO
甲子園に朝早くから並んでる常連組は、
甲子園脇のホテルに泊まってるんだろうか?
4名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 19:58:06.84 ID:O1uIIcbv0
今日QF4試合やって、大会期間を1日短くした方が電力的にも良かったんじゃないか?
5名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:01:33.45 ID:0jNpB1VEO
>>4
電力的にはそうですね。収益的には全然違いますが。
6めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/17(水) 20:09:52.18 ID:EzLSZB4p0
>>3
>甲子園に朝早くから並んでる常連組は、
>甲子園脇のホテルに泊まってるんだろうか?

徹夜で並んでると思うぞ
7名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:12:38.05 ID:s4vhmwW70
明日は観衆4万人くらいかな?
8名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:17:29.05 ID:wskPL2fdO
>>6
徹夜組ですか。
あのホテルは大会期間中は満員だろうねぇ。
9名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:17:46.47 ID:tfFw3HDVO
>>3
甲子園球場横のラブホに連泊してますが…

何か質問あります?
10めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/17(水) 20:18:36.88 ID:EzLSZB4p0
>>8
>>6
>徹夜組ですか。
>あのホテルは大会期間中は満員だろうねぇ。

ですね。自分も徒歩圏内のホテルを使いますが2,3ヶ月前から予約してるよ
11名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:19:31.39 ID:0jNpB1VEO
>>3
詳しくはこちらのスレをご覧ください。

【甲子園名物】ネット裏の人達part11【8号門クラブ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313272552/
12名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:20:37.22 ID:Tqr+kNDk0
>>7
いや、39999人だよ
俺が行かないから
13名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:21:57.32 ID:21wRC8wBO
39998人だよ
私が行かないから
14名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:23:20.94 ID:2K0tz54y0
もとから君たちカウントしてないからw
15名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:23:23.00 ID:rEBNYDAjO
2試合日の8時開始に色々批判が出ているが
たとえば今日、6時から並んだ人がいるとする。
例年通り11時開始でも、やっぱ6時から並ぶんじゃないの?
なら並び始めから入場までの時間が短い今年方式のほうが
いいのでは?
16名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:28:52.54 ID:w/aT9HoPO
ラブホって相手は彼女か?焼け死んでこい。
17名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:30:29.51 ID:K3t/bQyJ0
ノボテル最高
18めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/17(水) 20:31:32.08 ID:EzLSZB4p0
>>15
同意。当日並ぶ人の負担も減る。選手への負担も減る。この時間でいいよ。
19名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:37:17.42 ID:h8a5x9tV0
明日は雨降りそうですかな?
20名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:39:43.84 ID:Tqr+kNDk0
>>17
>17 名無しさん@実況は実況板で 2011/08/17(水) 20:30:29.51 ID:K3t/bQyJ0
>ノボテル最高

男?
のぶてる
21名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:51:30.12 ID:5bMhVjJ6O
千葉からだがいつも三ノ宮のホテル
三ノ宮の街が好きだから
22名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:57:58.14 ID:2K0tz54y0
>>21
私は三ノ宮ユニオンホテルはよく使います。
ちょっと駅まで歩くんだけどねw
23名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:58:45.69 ID:HmB14zoH0
明日は今年最後の甲子園だ。ちょっと寂しさが今こみ上げてきた。
24名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:01:19.27 ID:GVni7NYa0
>>18
めがねのおっさん本物?

こんな安易なこと言うのは近場の人間か宿泊して観戦できる人間だろうね
8時開始と11時開始では開門の時間も異なるがゆえに
並ぶ人数が同じとは思えないが。

どれだけ急いで始発の電車乗っても8時前にしか着けない私に
とっては3時間の違いが大問題
そんな人達のことも考慮してほしいわ、全く。
25名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:02:41.86 ID:SDGzz4Bb0
>>18
選手への負担どこが減るんだ
如水館は昨日の15:30に終わって今日10:20から試合だ
もしかしたら8:00を引いたかもしれないんだぞ
あきれ果てるほど糞すぎるわ
26名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:03:17.17 ID:A4r3bD9xO
ネット裏最前列のおっさん達ってここに書き込まれてるの知っているのでしょうか?
明日行く方々一応傘をお忘れなく。
27名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:06:54.27 ID:wskPL2fdO
ダイエー甲子園店も期間中はかなり儲かるでしょうねぇ。
地元民には買い物しにくいかもしれないけど。
28名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:17:35.70 ID:0jNpB1VEO
>>21>>22
三ノ宮はJRだけノが入るのが不思議。確か昔は西宮もJRだけノが入っていたかな?
29名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:24:52.04 ID:Tqr+kNDk0
何だかんだで、センバツ組は強いな
30名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:33:24.96 ID:21wRC8wBO
>>27
ダイエー甲子園店は何年か前の経営破綻→民事再生前から
全国一の売上実績だよ
31名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:36:44.27 ID:zoujmhfQ0
明日は雨だけどみんな合羽や傘をお忘れなく!

なんだか今年の試合開始じかんが来年以降も続くような気がしてならない
だって観客も減ってる様子ないし電力も来年から復帰するとは考えられない
32名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:38:50.92 ID:N4M03Isx0
昼には終わってしまう高校野球なんていやだ!
なんだ今日の12時過ぎからのむなさしは・・・
33名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:39:19.49 ID:mYIbvfzZO
今年はキスないよねー
34名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:41:06.51 ID:HmB14zoH0
俺、最近思うんだけど甲子園もそうだが
予選で早々負けた無名学校の部員はどんなことを考えてるかとか
部内のことが気になってしまう。
兵庫は今週末から新人戦が始まるよな。華やかな甲子園の隣で地味な大会が開かれてる
35名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:42:38.13 ID:aHF+7XjXO
明日行くかめちゃ迷う…
11時からだったら絶対行くのになー

しかも雨かぁ…
36名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:46:37.04 ID:N4M03Isx0
>>34
兵庫ベスト16程度の中堅校?出身だが、引退後はすぐに夏休みの補習が始まるぞw
次の日に後輩のキャプテンを決めるミーティングに参加して、
野球に対する未練からちょくちょく練習に参加する。
なかなか受験モードに入れなかったな。
強豪校はセレクション参加とかで引退しても新チームの練習に参加してるみたい
37名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:48:48.79 ID:0jNpB1VEO
あれ?明日の予報は曇りのち雨で18時過ぎが50%、試合中は大丈夫じゃないかな?
38名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:49:16.98 ID:7eRGDmXkO
朝から土砂降りの最近なくない?
39名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:51:14.61 ID:N4M03Isx0
明日雨って言っても夕方から深夜にかけてだから甲子園に影響なし
一日くらい順延しろってんだ!
特に明後日は中止にしてやれ
40名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:51:54.38 ID:s4vhmwW70
>>35
雨降るのは15時くらいからっぼいから試合には影響なさそうだけど
41名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:52:53.95 ID:rEBNYDAjO
明日雨とか言ってる人は
天気予報をちゃんと見てるの?
42名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:54:07.22 ID:0Znn3Fc+O
>>21
オイラは岡山人だが、大阪十三のホテルプラザオーサカか東心斎橋のホテルT'POINTを年1回交互に定宿として使用している。

理由は飲食店がいっぱいあるし、駅近しだから。
43名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:01:17.41 ID:CtG/YaJZO
すみません。教えてください。
明日初めて甲子園に観戦にいきたいのですが、前売り券もってなくても内野の特別自由席に入る事はできますか。
6時半頃には現地につけると思うのですが。
またその場合チケット売り場に並べばいいのでしょうか。質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
44名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:02:13.55 ID:wskPL2fdO
>>30
凄いですね
45名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:04:44.99 ID:wskPL2fdO
>>42
自分もTポイント泊まった事ある。
たしかDVDプレーヤーが常備してた様な。
46名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:06:28.72 ID:0jNpB1VEO
>>43
6時半に到着してチケット売り場に並べば大丈夫だと思います。頑張ってください。
47名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:17:57.50 ID:CtG/YaJZO
>>46
ありがとうございます
48めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/17(水) 22:20:39.65 ID:EzLSZB4p0
>>24
球児に一番暑い時間にプレーしろというわけか。プレーヤー第一で考えようよ。ベストコンディションでやらしてあげたいだけ。

>>25
>如水館は昨日の15:30に終わって今日>10:20から試合だ

例年なら昨日の16:00に終わって今日10:50から試合ということ。変わらないだろ。
49名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:36:18.31 ID:ZJN5PBxUO
結局日大三高は強豪ばかり相手で優勝したな

日本文理
開星
智弁和歌山
習志野
関西
光星学院

50名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:39:06.77 ID:YufP/x+CO
西宮市営駐車場で車中泊とか良く見るけど、どういうクルマに乗ってるの?やっぱり軽1BOXのキャンピングとか?後、警察の職質とかウザくね?
51石川県さん:2011/08/17(水) 22:40:56.47 ID:nv80DeVM0
大東洋さん、録画しといた熱闘甲子園みました。ものすごい試合だったみたいですね。いろんな人の書き込みをみても、称賛の嵐ですもんね。
もし現地にいたら、退場時に声をかけにいくも、もらい泣きして涙を堪えながら、黙って見送るという感じになったと思います。
これだから、甲子園はやめられない。。

>897
3月下旬に金沢に転勤してきたばかりですが、美人多いと思います。だからといって、何かいいことがあるわけではないんですが、
食べ物もおいしいし、兵庫の実家にも比較的近いし、金沢を気に入っています。

応援したくなる高校が残ってないので、いまひとつ力がはいりませんが、録画しといた今日の試合を今から観ます。
52 ◆uStZkrHCmI :2011/08/17(水) 22:44:35.38 ID:sHf0bK3f0
自分が
53名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:45:46.84 ID:sHf0bK3f0
自分が現地だったら午後をどう過ごすだろーか
54名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:46:41.45 ID:xhTcVm30O
日程順延を考慮し土曜日のホテル探したが軒並み満室だな。
土民が集まる大東洋なんかに世話になりたくないし本格的に困った。
金曜は絶対に決行してもらいたい。
55名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:48:11.10 ID:uJYpPTotO
>>49
日本文理が強豪?
56名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:49:33.47 ID:VzO69gAc0
>>55
強豪だろ、09年選手権準優勝したんだぜ。
57名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 22:57:04.24 ID:0jNpB1VEO
>>55>>56
>>56の方に一票ですね。今年の組み合わせで優勝すると三高は文句なしです。
58名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:00:04.32 ID:KMHSyBVv0
>>48
>例年なら昨日の16:00に終わって今日10:50から試合ということ

例年なら13:30開始じゃないのか?
59名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:00:49.60 ID:0Znn3Fc+O
>>45
DVDプレイヤーどころか、一部の部屋には洗濯乾燥機まで付いている。

昔はMACのパソコンが全室に付いてた(今もあるかは分からん)。

けど、1泊部屋料金はまぁまぁ高い。
60めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/17(水) 23:01:16.25 ID:EzLSZB4p0
>>58
>>48
>>例年なら昨日の16:00に終わって今日10:50から試合ということ

>例年なら13:30開始じゃないのか?

とても暑い時間帯だな
61名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:17:09.39 ID:wskPL2fdO
>>59
値段高いんだよね。
持参のDVDを部屋で見れるのは便利だけど。
以前別の難波のDVD完備のホテル使ってたけど、閉館したんで。
62名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:25:03.54 ID:SDGzz4Bb0
>>48
4時に起きることがまともなんですか?
インターバルが15時間くらいしかないのが本当にプレーヤーの事考えてるの?
従来の準々決勝は11:00か13:30、本来如水館は13:30からできた試合
如水館に対しては厳しいんですね

完全にエゴでしょ、暑い時間にプレーするなって夏の大会の完全否定としか思えない
準々決勝とかそこだけ考えてかいなアホらしい
63名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:25:13.79 ID:K3t/bQyJ0
>>20 甲子園球場阪神高速はさんでななめ前ダイエーとなりのホテル
64らあめん力丸:2011/08/17(水) 23:36:29.39 ID:Hh0CCiC70
my注目校が次々と甲子園を去った。
習志野のブラバンとやらも一度見てみたいし、
決勝に残ったら行ってみようかな。
あと、テンプレに私の情報を入れてくれて感謝しています。
65大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/17(水) 23:39:02.67 ID:OUsiHWvgO
>>51
もはや古い昔になりますが、大学時代の友人に金沢泉丘高校出身の奴がいまして
金沢はメシも美味い、テレビの番組もいいのを揃えているとか聞いておりました。
ダイキン前でお会いした時にも話しましたが、2008年の6月に北信越大会見に
石川県立球場に行きました。その日はちょうど百万石まつりで、駅前からの
大名行列見ました。
同じ年の9月には白山登山の為再度金沢を訪れてますが、八番ラーメン食ったり
中田屋のきんつば買ったりと。
偏差値届かないから夢に終わりましたが、金沢大学に入りたいと思ってました。
昔は今の金沢城址が大学で、あの石川門をくぐると大学なんて素敵だなと思いました。
野球場スレには金沢にも遠征してる強者もゴロゴロいますよ。
66名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:39:53.58 ID:tTt09+euO
明日観戦ですが、球場近くのダイエーって何時に開きますか?


ちょっと風邪ひいたみたいだから、薬買いたいんです。
たしか地下にドラッグコーナーがあったと記憶してます。
67名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:42:45.24 ID:K9KI4vEr0
明日の混み具合はどうですか?
現地の天気は持ちそうですか?
何か持っていったほうがいいものはありますか?
68名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:45:07.49 ID:4rFHoFX2O
今日も熱闘甲子園よかった!
光星の女子マネ初めて見たが
たしかに前田なんとかに似て可愛いな
あれはモテるぞ
69名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:45:16.27 ID:wCqnUDJ9P
需要あるんだから、甲子園球場のまわりにもっとたくさん
ビジネスホテル建てりゃいいのにな、と昔から思いながら、
でも、建てられないんだよな、このあたり・・・ (´・ω・`)
70名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:47:52.14 ID:4rFHoFX2O
>>66
薬局の薬より昼から病院行け
71名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:47:58.08 ID:SDGzz4Bb0
ちょっと移動したらいっぱいあるじゃん・・
72名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:48:11.56 ID:2K0tz54y0
「前田に似てる」と「かわいい」が相反するんだがw
73名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:48:18.29 ID:Bh3TaTKW0
>>69
オフシーズンどうすんねん
74名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:54:59.91 ID:0jNpB1VEO
>>67
天気は大丈夫、早起きして並べば観戦できます。頑張ってください。
75めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/17(水) 23:58:48.87 ID:EzLSZB4p0
>>62
くだらねえなw

関西電力が節電要請してる中だからなおさらだろ。

もういいだろ君のエゴなどどうでもいい
76名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 00:00:28.62 ID:PMxxoYc30
関西電力の節電要請>選手の体調
これで高校野球好きなのかアホすぎ
お前が見れるからこれでいいって書いてるんだろうよ
77名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 00:00:41.62 ID:N4M03Isx0
>>72
うるせーよボケ
あっちゃんバカにしてんのか?
78名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 00:01:48.39 ID:wCqnUDJ9P
>>66
ダイエーは朝10時から。
近くにあるマツモトキヨシも10時から。
(ネット調べ)

どのあたりに宿泊してるんですか?
79名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 00:02:18.95 ID:jreEwUnz0
大会も残り3日か・・・。
80名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 00:05:03.55 ID:Z4Q58tiC0
通勤の邪魔
1回戦とかは客少ないけど終盤に7時台に通勤客と混同させるのはやめてくれ
81名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 00:10:26.09 ID:88DPRbWRO
明日の夜行で出て、翌朝大阪着だけど前売り入手できなかったし札止めになってるかな
準決は諦めて観光しようかな
82高知県人:2011/08/18(木) 00:11:05.42 ID:A0pF0GPp0
雨は勘弁してほしい・・・・
宿も取らないといけないし帰りのバスの心配もある

明日の雨は試合後らしいからまあいいとして
問題は金曜、土曜ですね
なんとか天気もってくれーー
83大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 00:12:24.52 ID:L9Hbjy7JO
11日間さんざん最も電力の消費する時間帯に熱戦をテレビ放映もして、
最後のとこだけ節電理由にしても、良い子ちゃんのふりとしか思えんのだが。
84名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 00:16:32.23 ID:wPWC1/YHO
>>80
阪神大震災後の大会みたいだね。
チアや応援団も全員阪神電車で球場入りしてたし。
85名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 00:21:42.40 ID:DVA0zjiK0
【速報】秋葉原の劇場が何者かに襲われる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm475343
86名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:04:57.72 ID:F+42LdLXO
>>78
ありがとうございました。

自分は今福岡のホテルです。
朝一の飛行機で行って、日大三×習志野だけを観戦予定です。
本当は今年は観戦予定はなかったのですが、このカードが仕事休みにたまたま重なったので急遽甲子園まで行くことにしました。


10時ということなのでホテルに薬もらいました。
本当にありがとうございました。
87名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:07:49.37 ID:uYND5at/O
今大会は選手に可哀相だったかな。
せめて中一日空けるくらいしてあげてほしかった。
88名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:08:12.59 ID:bAZCALfy0
甲子園で高校野球を見たあとにいつもムラムラして困ります
犯罪とかは家族を養う実なので絶対したくないしすぐにできるところないですか?
何で河からないけどたぎる ビールの売り子とかチアとか見るとほんとや倍です
なんでなんだろ 病気なのか?
89名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:12:50.95 ID:jd9u7woV0
阪神地区のお土産は何がよかろうか
やはり神戸プリンか
90名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:20:30.26 ID:mPYoXcGNP
>>86
お身体大事にねっ!
こっちに来る時に、もし阪神電車梅田駅を通るなら
東口改札のエスカレーターを上がったところの左手にマツモトキヨシがある。
そこは7時30分から営業してる。\(^o^)/
91名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 02:51:04.11 ID:rDg46JqzO
尼には 風俗 ソープ 新地(遊郭)が ありますが
92名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 02:51:35.58 ID:b1qr3djfO
準決は朝8時30分頃現地着だと1or3特自チケットまにあうかな・・
93名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 03:10:54.50 ID:sVeJALKSO
金曜は兵庫県南部断続的に雨が降るらしいから
もしかしたら、準決土曜日、決勝日曜日って感じになるかもよ。
94名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 03:17:44.08 ID:b1qr3djfO
あら、ホントだ
金曜曇り時々雨60%ってまた微妙な・・
100%で確実に順延とかの方がかえって動きやすいんだけどなー
95名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 03:18:18.57 ID:8XXTijX5O
今日7時半くらいに着くんですけど内野入れるでしょうか?
96名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 03:49:01.68 ID:241VGFM20
>>95
おそらく入れると思うが何の保証もできん。
97名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 03:52:43.58 ID:VKMImff00
金曜は雨で土日で終わるのが理想だけど
そうなる可能性あるな
98名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 05:29:39.43 ID:3z7wCoiMO
あちこちの予報サイトを総合すると
明日の中止はないな。
99名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 05:31:30.39 ID:+J5Pm6T50
始発にて甲子園到着!
現在、中特の列は高架の真ん中あたり

昨日と同じくらいの長さ
100名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 05:32:50.31 ID:YRuo/rbUO
中特…高架中程
1・3内…高架入口
アルプス…数える程度
101名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 05:41:14.03 ID:3z7wCoiMO
昨日の状況を考えると、1・3特でいいなら
入場券売り場の列が消える
7時半ごろ行くのが正解だな。
その時間でも屋根下余裕で取れるし。
102めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 05:53:15.25 ID:BZ/lBtgZ0
>>76
午前中の涼しい時間帯よりくそ暑い時間帯に試合やる方が選手の体調にいいというなら仕方ないな。ほざいてろよw
103名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 06:20:54.65 ID:+J5Pm6T50
中特 ショップ越えてきた
本当に昨日と同じような出足
104名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 06:28:46.81 ID:+J5Pm6T50
開門 6時50分
105名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 06:31:13.70 ID:FgOJ+KVC0
まだ着くまでに70分かかる…
106名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 06:35:20.56 ID:+J5Pm6T50
高架下から中特最後尾のプラカードが見えなくなってきた

列がかなり伸びて駅近くまで行ってるかも
この時点で昨日より多くなってる
107名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 06:36:59.68 ID:QeIamH0TO
いま並んでるんだけど何時からチケット売り出すの?
108めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 06:38:19.43 ID:BZ/lBtgZ0
>>107
>いま並んでるんだけど何時からチケット売り出すの?

開門時刻だから6:50
109名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 06:40:11.88 ID:iuk+fB/30
今日のほうが、若干混んでるな
110名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 06:41:04.12 ID:QeIamH0TO
>>108
ありがとう

ちなみに球場内でタオルとかグッズって売ってる?
111めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 06:47:02.76 ID:BZ/lBtgZ0
>>110
場外にある土産店より規模は小さいけど場内にもあるよ。ただ混雑するから試合前に買っておいた方がいい。ただ置き引きには注意しないといけないけど。
112めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 06:47:39.46 ID:BZ/lBtgZ0
>>110
タオルぐらいなら売り子も売ってる。他の小物も。
113名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 06:48:12.23 ID:3I+TsBty0
今日終了後しっかり全面シートしてれば明日もできそうな予報になってきたな
114名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 06:53:39.28 ID:/W9hOumf0
>>112
グッズ売りの売り子はレアキャラだけどなw
115めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 06:54:29.62 ID:BZ/lBtgZ0
>>114
一日に一度は見るだろ?w
116めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 06:55:30.67 ID:BZ/lBtgZ0
>>110
タオル売ってる売り子少ないので座席確保したら場内店舗で買うのがベスト
117名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 06:57:41.15 ID:UEsrl3g9O
今日夜勤明けで10時位に甲子園行けるのだけどアルプスや外野ならこの時間でも入れるかなあ?
118名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:03:44.28 ID:979RMGMv0
智弁学園が負けたら、この後どんな対戦だろうと、札止めの心配はないだろ?
決勝なんて近年最低の入りじゃないだろうか
119めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 07:10:59.91 ID:BZ/lBtgZ0
>>76
インターバル考えたら君が正しいよ。悪かったな。すまん。

ただ節電要請があることも考え合わせると準々決勝と準決勝の前日は休養日を設けてもいいと思う。
120菊葉常川:2011/08/18(木) 07:11:34.87 ID:gXCU+DSz0
今日は寿司屋の看板娘いた-(^.^)
おばちゃんの目もあるからそれ以上何があるわけではないが…(´・ω・`)

来春もいるかなぁ?
121名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:11:44.37 ID:6xePoMExO
決勝を見に行こうと思ってます。
9時過ぎに到着する予定なのですが入場制限になることはあるのでしょうか?
初の甲子園で東京から行くので入れないなんてことになったら悲しすぎます。
122めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 07:12:14.31 ID:BZ/lBtgZ0
>>120
話しかければ?w
123めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 07:15:21.91 ID:BZ/lBtgZ0
>>121
確実なのは前泊することだが...
無理なのか?数千円で泊まれるしさ。
124名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:16:59.15 ID:TT+mk0kc0
>>121
9時からなのに9時に着いても入れないでしょう。決勝戦なんだから。
よほど不人気の組み合わせならともかく。
125シメジ:2011/08/18(木) 07:19:28.58 ID:aY25kYrvO
》121 ラガーみたいに球場の外で寝泊まりしたらええねん。決勝はカード関係なく絶対に満員になるから
126川崎大師 ◆6RtkJ3whC6 :2011/08/18(木) 07:19:33.56 ID:bYYkoopK0
>>62
如水館さんの負けが(浜ちゃんが力を発揮できなかったことが)
よっぽど悔しいのでしょうが、訴えるだけの内容じゃないですね。
なぜなら、過去普通にありうるスケジュールだから。
荒木大輔が1年の早稲田実は、3回戦を最後の試合で戦って、18時過ぎに試合終了(2−0)
翌日準々決勝はは第一試合9時開始で、3−0で勝利。
まあ、最後の決勝戦だけは駄目でしたけどね。
今年の如水館を救いたかったのなら、根本的にやり方を変えるしかないのです。
127大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 07:21:51.04 ID:L9Hbjy7JO
>>120
S野さんですね。
名前の方のふりがなが読めなかったな。少し変わってなかったかな?
128名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:25:04.73 ID:Z7BKW0BRO
フジッコ
129名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:25:50.33 ID:5s6jSMzCO
まだ一日も休んでないし一日位雨でのばしたいな
一日でも長い夏にしよう
130名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:28:09.04 ID:+fqGzPc/0
>>121
しっかりマネーを貯めて、まともなホテルと食事もセットで観戦しましょうよ。
131名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:30:58.77 ID:fdIgKGv00
>>129
明日だけしか行けない人のことを考えた発言をしろ
バカたれ 失せろ
132名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:34:08.44 ID:aJcpHTXDO
おめこ
133名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:35:28.13 ID:Mh+n5eFuP
はとこ
134菊葉常川:2011/08/18(木) 07:37:19.86 ID:gXCU+DSz0
おっさん、今日は会社に着いたらお腹の調子が悪いと伏線はって、
10時半くらいからトイレでワンセグ観戦ですか?www
135菊葉常川:2011/08/18(木) 07:39:45.62 ID:gXCU+DSz0
智辯、青山ライト、先発小野
136めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 07:42:57.21 ID:Oa3W3ZVU0
>>134
>おっさん、今日は会社に着いたらお腹の調子が悪いと伏線はって、
>10時半くらいからトイレでワンセグ観戦ですか?www

当たり前だろwww
137名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:44:15.10 ID:6xePoMExO
>>123-125
仕事の都合で当日にしか行けないです…。
席なんてなくてもいいので入場だけでもさせて欲しい。
138名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:45:13.43 ID:CA7e7SSC0
甲子園のお天気はどうですか?
139名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:46:39.70 ID:3z7wCoiMO
>>121

マジレスすると外野席でも厳しいと思う
140名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:53:27.62 ID:+fqGzPc/0
さてと今日から3日間、避暑地のリゾートホテルでTV観戦&実況しようか。

来年はめがねのおっさんのように、至近のホテルに連泊して観戦するよ。
三ノ宮や梅田だと、ちょっと疲れたり暑かったりすると面倒臭くなって観戦放棄してしまうからな。
141名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:53:44.72 ID:TT+mk0kc0
外野に入れるけど通路の通り抜けで終わりだろうね。
9時にしか来れないのだったら、今年は諦めて来年に計画を
142名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:54:03.96 ID:eqylu0pEO
>>137
夜行バスとかも無理なのかな
9時着だと入れない可能性も高いよ
143名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:55:52.20 ID:ArIhyVFf0
節電のため、4試合日を30分早めたのは分かるが、
なぜ、2試合日も8時開始??
2試合連続で延長になっても、
10時からでもナイターにはならんやろう。
せめて9時からでいいんじゃないか??
144名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:56:39.85 ID:mirNHWHC0
>>138
晴れと曇りの中間だな。
でも、昼からは一雨きそうな感じ。
あっ、やべっ、タオル忘れた…
145名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 07:57:05.52 ID:K8oMb58YO
ツレが席を取っているからと警備員にごにょごにょ


あんまりおすすめはしないけどね
146名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:01:00.42 ID:aY25kYrvO
外野ガラガラじゃねーか
147大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 08:02:28.81 ID:L9Hbjy7JO
>>143
ナイターの問題でなく昼間の一番電力を消費する時間帯を避けてテレビ観戦含む
電気量を抑えるため。
148めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 08:04:42.25 ID:kOCMvDYs0
>>140
オススメだね。
実は去年は途中で体調崩したんだけど(今から思えは軽い熱中症)、ホテルに戻って一度体調整えることもできたのは大きかったよ。
帰りのこともそうだし甲子園付近で飲み食いして夜の甲子園付近を散策するのもまたいいよ。
全くのオフシーズンにぶらつくのとも全く違うしな。
149名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:04:43.73 ID:241VGFM20
先ほど到着、チケ売り場はほとんど列無し。まだどこも売り切れて無かったが、中に入ると中特はほぼ埋まってる感じだね。
150名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:05:43.04 ID:CA7e7SSC0
でも、今日みたいに午後から前線の南下で雨が降る予報の時って、
8時開始でよかったんじゃね?

まぁ思いっきり結果論だがww
151名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:06:01.31 ID:6xePoMExO
>>139>>141>>142>>145
結構厳しそうですね・・・決勝は毎年入場制限になるのですか?
夜行バスも仕事の都合で間に合わないです。
ダメ元で行くか諦めるか考えます。
152大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 08:12:19.65 ID:L9Hbjy7JO
>>121
どこから来るのか知らないけど、極力前夜のうちに行動開始できるように。
ちなみに東京なら21時20分発の新大阪行きのぞみが最終となる。
泊まりなんかカプセルやサウナでもなんでもある。
仕事の都合でそれも厳しいなら夜行バスのドリーム号は23時頃もある。
お盆ではないからそんなに渋滞で遅れることもない。
ただし週末でもあり、今日のうちでも予約しといた方がよい。
着替え持って職場に行って仕事して、職場から直。
153名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:12:31.24 ID:+fqGzPc/0
>>148
でも、ノボテル甲子園の予約も至難だったんでしょ?
阪神圏の東横インですら、このシーズンはあっという間に満室になるくらいだから。
154大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 08:13:41.27 ID:L9Hbjy7JO
>>151
夜行バスもダメとなるとたしかに今年は厳しいですね。
155名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:13:51.12 ID:aJcpHTXDO
ハンググライダーで飛んでくりゃいいさ!
156めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 08:15:56.84 ID:kOCMvDYs0
>>153
春から予約してるよw
これだとスケジュールが固まってしまうんだけどね。
157名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:16:47.28 ID:aY25kYrvO
ユニデブキター!
158名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:16:53.69 ID:N5VURO11O
ダイエーの金券ショップは朝9時あくから決勝あるかも。
159名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:21:51.61 ID:+fqGzPc/0
>>158
ダイエーの地下のレストラン街、
多くの阪神ファンが試合開始直前までドリンク一杯で時間つぶしのために
居座っていたのを見せられて、さもしさで嫌気がさしたよ。
160名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:24:00.60 ID:6xePoMExO
>>154
東京から行きますが仕事終わるのが0時を回ってしまうもので…。
色々とありがとうございました。
161名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:30:37.76 ID:241VGFM20
今年、絶対デッドボールの新記録だと思う。データは持ってないが…。
162大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 08:33:02.71 ID:L9Hbjy7JO
>>160
品川6:00発ののぞみで甲子園8:49着。
う〜ん、この時点で内野に入れなかった客が外野に回るから微妙、苦しいとこだな。
163名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:36:56.81 ID:jGLJcCN7O
想定以上にガラガラだね

4日連絡満員通知が嘘のよう
164名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:40:16.32 ID:+fqGzPc/0
>>163
3/4が関東勢だからだろうね
165名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:40:36.03 ID:myqX+tgH0
甲子園準優勝投手がひったくりして捕まったらしい。甲子園出場ってもその後はやっぱそんなもんか。
166名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:48:53.51 ID:+fqGzPc/0
>>165
ひったくり犯がたまたま準優勝投手だったということでしょ
167名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:59:01.05 ID:y2LXt7od0
>>148
梅田で遊べないじゃん
168名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:03:10.97 ID:A0pnIrTR0
>>147
テレビを消すほうがエアコンを消すより節電効果が高いらしいな
勿論テレビ放送では示唆すらしてないけどw
169名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:04:41.64 ID:+fqGzPc/0
>>167
梅田といってもせいぜい太融寺とか阪急東通り商店街くらいしか遊べる場所ないでしょ。
そうすると大阪東急インが一番便利だけど、梅田駅からホワイティ通って泉の広場まで遠いし。
170名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:06:37.82 ID:CA7e7SSC0
この田中って球審、ストライクゾーンが狭いことで有名な人だ。
この人が球審すると、両投手球数が増えて試合時間も長引いて荒れるんだよな。

去年の開星ー仙台育英、報徳学園ー佐賀学園の時もそうだった。
171名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:07:59.10 ID:45ajwXK8O
試合始まってから2人以上で中央に来て席探し回ってる奴ら結構いるよな。
券売ってたから買っちゃったんだろうな。通路に立たれると本当に邪魔。
いくら今日は客足が鈍いとはいえ、甲子園を舐めてるとしか言えない。
あげく4人で中央空いてないから3塁に入れろってごねてる奴もいた。
そういう奴は出直してこい!
172菊葉常川:2011/08/18(木) 09:09:09.86 ID:gXCU+DSz0
中特、詰め詰めキター
173名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:09:44.51 ID:+mJa+O5g0
あと30分くらいで甲子園着くけど外野席の混み具合はどう?
174名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:10:53.78 ID:CA7e7SSC0
>>172
中特でも席詰めあるの??
175名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:14:38.97 ID:jGLJcCN7O
>>172
えっ? このガラガラで中特席詰め?ありえない
176名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:16:42.65 ID:mirNHWHC0
「隣空いてますか」って聞いてきたおっさんの前がチャック全快やん。
ネタかw
177名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:19:08.86 ID:JAivLm3SO
>>170
そうなのか?
だったらこの試合も荒れそうだな
178名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:19:53.81 ID:JAivLm3SO
>>171
まぁまぁ落ち着いてw
179名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:20:56.62 ID:JAivLm3SO
>>173
外野席の上の方はまだ余裕ありそうだ
180名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:21:49.19 ID:CA7e7SSC0
>>177
そう。
すでにプロ野球並みの試合時間になってる。
この試合四球が多いが、他の球審ならストライクになってるのが結構ある。
181名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:24:11.65 ID:PFJJi1e10
>>152
カプセル
サウナ のおすすめありますか?
182名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:24:12.39 ID:1VbHiKrw0
183名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:34:07.72 ID:+mJa+O5g0
三塁特別もまもなく売り切れらしい
184めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 09:34:54.35 ID:kOCMvDYs0
>>167
都会に慣れてると梅田とか新鮮味ないんだよw
185めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 09:36:43.51 ID:kOCMvDYs0
決勝戦は朝一で行けばチケット買ってからの入場はだいじょうぶかな?特別内野席だけど。
186名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:46:39.88 ID:+mJa+O5g0
中特、一塁特別、三塁特別は見た感じ満員
外野は7割くらいの観客
187名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:53:44.17 ID:aY25kYrvO
現地の人暑い?
188名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:57:27.13 ID:ptcpfqCsO
都合で行けないんだが13日目の券で明日14日目は入場できる?
189名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:02:27.00 ID:X6o9WsCf0
決勝が平日で、光星−関西なら十分入れただろうに
190名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:03:00.64 ID:KDaswp7G0
明日は朝から降ってたらすぐ中止決定かな?
わざわざ世論に気を使って早めてるのだから、遅らせたりはしないよな

一応今晩立つが、京都か神戸で遊ぶ覚悟
191名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:06:26.48 ID:X6o9WsCf0
>>190
>わざわざ世論に気を使って早めてるのだから、遅らせたりはしないよな

高野連を舐めてはいけない。きっと遅らせてでも強行する
192名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:08:17.74 ID:UCz8XuRb0
中止じゃなくてもどうせ昼過ぎには終わるんだから遊ぶ計画は立てて
ないと。神戸だと県立美術館で開催中の『借りくらしアリエッティ展』
がオススメ、まぁ甲子園博物館が定番だろうけど。

ところで何でNHKは執拗にニュースを流すんだろ、ニュース終わったら
智弁の攻撃終わったって。
193名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:12:35.55 ID:241VGFM20
>>187
曇ってるから直射日光の暑さは無いねど、蒸し暑いね。でも今までにくらべてだいぶまし。
194名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:17:14.28 ID:241VGFM20
さぁ、延長戦の新記録なるか。
195名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:19:38.78 ID:+fqGzPc/0
「監督、ホームランを打ってきます」
196名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:24:24.40 ID:241VGFM20
>>195
嶋田〜
197名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:27:51.82 ID:myqX+tgH0
今大会決勝が始まるぞ!
198名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:30:18.78 ID:+fqGzPc/0
>>197
1983年の池田対中京みたいな
199名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:31:04.17 ID:OK7rSx2i0
きのう外野で見たけど最上段は常連が占拠してたw
昼頃になると日なたの座席は熱くて座れなくなるから座布団が必須だな。
新聞でも十分座布団代わりになるけど
200菊葉常川:2011/08/18(木) 10:33:15.20 ID:gXCU+DSz0
おっさん、お腹抑える演技終わりました?www
201菊葉常川:2011/08/18(木) 10:34:21.07 ID:gXCU+DSz0
>>175
誰も言うこと聞いてなかった……(´・ω・`)
202名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:35:24.59 ID:X6o9WsCf0
>>198
と思ったら、まさかのラスボス、PLが控えてたと

どっちかというと、その前年の池田−早実かな、事実上の決勝戦ぽかったのは
203名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:36:10.95 ID:+J5Pm6T50
左右2枚看板がいて打線も振れてる関西も相当強い

今までの準々決勝の中では1校だけ抜けてる
204名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:40:12.60 ID:H/uQhAas0
>>203
決勝がおまけになりそうだな
205めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 10:41:14.51 ID:kOCMvDYs0
>>200
>おっさん、お腹抑える演技終わりました?www
昼休みが11:00からだから問題ないw
日大は吉永先発なの?
206名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:41:28.51 ID:W0c18oMX0
光星×作新なら入場余裕やん
決勝はある種お祭りだから、関西×作新でも満員だろうけど
207菊葉常川:2011/08/18(木) 10:42:30.06 ID:gXCU+DSz0
>>205
三高、吉永
習志野、在原

甲斐の老鶴さんの情報どおり、やはり習志野ブラバン少ないような気がします。
208めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 10:42:52.95 ID:kOCMvDYs0
>>207
>>205
>三高、吉永
>習志野、在原

>甲斐の老鶴さんの情報どおり、やはり習志野ブラバン少ないような気がします。


ありがとう!
209名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:44:20.71 ID:myqX+tgH0
日大三のジャイアンみたいなキャッチャーは強肩だからな。盗塁出来ると思うなよ!
210名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:45:31.42 ID:0pBZeuweO
一軍は大会あるから少ないのか…
ブラバン楽しみに来たのにつまらんのぅ
211提供おた:2011/08/18(木) 10:48:22.16 ID:8w2qzTDMO
多少ピッチャーが消耗しちゃっても強力打線の援護さえあれば優勝できる、ってやつを日大三高に証明してもらいてぇ〜

そうすりゃ、ピッチャー重視でも結果の出せないM夫はますます悩む、つーか、もう錯乱だろうな〜、鬱になるかも。
頼む三高。
212名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:54:39.05 ID:o1hjSovO0
めがねのおっさんの昼休みを待たずに
プ レ イ ボ ー イ w

これは昼休み前の腹痛もありだろw
213めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 11:04:02.77 ID:kOCMvDYs0
>>212
昼休み前に応接室に入ったぞw
214菊葉常川:2011/08/18(木) 11:06:46.76 ID:gXCU+DSz0
まったく爆音ではない…(´・ω・`)
215めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 11:10:54.93 ID:kOCMvDYs0
>>214
テレビ中継でも音が小さいのがわかる...
216名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:11:36.76 ID:X6o9WsCf0
決勝進出したら、ブラバンどうするんだろう
217名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:12:01.20 ID:+mJa+O5g0
習志野のブラスバンドを現地で聞くと凄い大音量だな
218名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:12:16.12 ID:o1hjSovO0
審判同士の打合せのタイミングで
アフリカンシンフォニーがピタッと止まった。
統率がとれてるな。
219名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:13:41.58 ID:JAivLm3SO
>>214>>217
どっちなんだよw
220めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 11:15:20.87 ID:kOCMvDYs0
>>219
前の試合を見てるかの違いだろ
221名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:16:52.27 ID:1s7RJ3oMO
梅田、難波、大阪駅に着く夜行バス…

一番甲子園駅に近いのはどこだろう〜
222名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:23:12.77 ID:JAivLm3SO
>>221
梅田がどこに着くかが問題だが
やっぱり大阪駅だろ
でも今からじゃチケット取れないだろ
夜行バスをなめてはいけない
223名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:28:50.08 ID:241VGFM20
確かにスーザフォン6発しか確認できないな。多い時は10発以上有ったはす。でも充分音量出てるけどね。とんぼ〜レッツゴーキター!
224めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 11:28:54.09 ID:kOCMvDYs0
ブラバンは普段の1/3 by NHK
225名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:30:36.62 ID:JAivLm3SO
習志野ブラバンの太鼓のお姉ちゃん可愛いな
叩き方がさまになってる
226名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:32:02.61 ID:ICpdoLWk0
習志野高校吹奏楽部の年間行事予定
http://www1.seaple.ne.jp/nhssb/gyoji1.html

8/18(木) ステラシアターフレンドシップコンサート
8/19(金) ゲリラライブコンサート
8/21(日) 実花サマーコンサート
227名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:41:42.29 ID:y2LXt7od0
>>184
私は横浜です。19年ぐらい梅田泊ですが、楽しいですよ
だめですか?
めがねくん
228名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:45:32.52 ID:3z7wCoiMO
明日6〜12時の降水確率が30%になった。
明日の中止はほぼなくなったな。
日曜決勝を望む人、もう諦めなさい。
229名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:49:58.82 ID:1s7RJ3oMO
松山交代
230名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 12:03:18.69 ID:+mJa+O5g0
習志野ブラスバンドはもっと定番の応援曲やってほしいな
同じ応援の繰り返し
231名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 12:07:18.05 ID:8nhp/BGS0
爆音という用語を使用したのが間違っているような
大音量ぐらいでいいのでは

3回戦の1日だけ甲子園行っただけだが
行きたくなってきた・・・あと2日か・・・
232名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 12:14:04.88 ID:JAivLm3SO
これはすごい!
ウルトラファインプレーだ!
233名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 12:15:18.96 ID:+mJa+O5g0
雨の予報が嘘なくらい甲子園は日差しがきつい
234名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 12:20:42.29 ID:JAivLm3SO
>>233
君は結局外野席に入れたみたいだな
よかったな


235名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 12:22:58.38 ID:4jacn1LjO
ようやく明日明後日参戦です。
良い試合になるのを祈ってます
236名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 12:24:16.72 ID:+J5Pm6T50
吉永は真っ直ぐに絶対の自信を持ってるな
去年の島袋みたいになってきた
237名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 12:30:48.77 ID:+mJa+O5g0
>>234
ありがとう
外野席上段はまだ余裕ありますね
238名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 12:41:05.28 ID:+mJa+O5g0
習志野のチャンスになったときの毎度おなじみの応援飽きたw
239大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 12:45:26.08 ID:L9Hbjy7JO
>>181
おすすめってか、普段は梅田の大東洋かなんばのアムザに泊まっている。
どちらも終夜大浴場、飲食レストランあり。
マッサージやアカスリなどもある。
カプセルは1泊2800円。
240名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 12:58:47.47 ID:aY25kYrvO
大東洋は今回の甲子園で総額ナンボ使ったの?
241名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 12:59:54.00 ID:PHQAbbxr0
決勝が作新ー関西とかなら9時到着とかでも入れるかもねw
242名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:04:03.08 ID:+J5Pm6T50
関西は岡山だし地元みたいなもんじゃね
さすがに決勝戦だと大挙して来るとおもうが
243名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:06:10.31 ID:myqX+tgH0
ああ、終わっちゃったよ。まあ日大三高だろう。
244名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:07:24.56 ID:3BsT1NiS0
決勝戦は特別行事
どんなカードでも行くという人は多い
夏の終わりのさみしさを噛みしめるお祭りなんだ
245めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 13:11:27.67 ID:5OiZmE9wi
さっきからトイレにこもってるのだから習志野頑張れw
246名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:16:50.25 ID:Nv1ki1YzO
早くノブヨシさんに電話してやれ
247名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:18:45.97 ID:L/jqk4BzO
習志野は一回戦負けしていてもおかしくないチーム力で
ここまで勝ち進んだのは実力より運だった。
帝京、聖光、九国、金沢、唐津より恐らく下だろう。
今年は強豪チームが、そこそこのチームに徹底的に分析されたり
采配のミスから勝手に大崩れて負けたケースが目立ち、
勝ち進んだチームの中には習志野みたいなチームが紛れ込んでいる。
非常に残念な大会になった。
248提供おた:2011/08/18(木) 13:24:28.27 ID:8w2qzTDMO
実は千葉県民のおれは、習志野がいかにすげえ予選を抜けてきたか知っている
そいつをこうもアッサリ寄り切っちまうもんなー
作新を押す声もあろうけど、絶対三高の予感
249名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:25:24.06 ID:cnthZod00
吉永を打ち崩す打線はどこか
可能性としては関西=作新> 光星
250名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:27:10.64 ID:aJcpHTXDO
バカヤロー優勝は大阪府立今宮工科だ
251名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:31:12.47 ID:JAivLm3SO
>>245
嘘つけw
またトイレとか言ってんのかw
もうニートだと白状しろ!
さっさと働けよ
しかし習志野残念だったな
これで習志野ブラバンの言い争いは落ち着くだろうからホッとするよ
252めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 13:31:45.86 ID:5OiZmE9wi
吉永があっぱれなピッチング、そして習志野は守備はよかったが積極的でない打撃は非常に残念だったな。
でもここまで来たのはチーム力があるから故。ここまで夢をありがとうをいいたい。
253めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 13:33:04.01 ID:5OiZmE9wi
>>251
デスクに戻ったよw
30分近くも責任外してたよww
254名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:34:37.18 ID:JAivLm3SO
もう優勝は日大三だろうな
強すぎるよ
よほど不運がない限り不動だろう
255名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:35:24.34 ID:myqX+tgH0
習志野は千葉経大戦がピークだったわ
256名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:36:34.41 ID:JAivLm3SO
>>253
何がデスクだwww
笑わすなw!
257名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:41:26.12 ID:aJcpHTXDO
まだ今治西が残っているぜ
258名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:46:03.84 ID:MldavTAW0
神戸から買う土産は神戸プリン買うな!糞マズい
コンビニのプリンのがマシ
プリンはモロゾフのプリンにしときなはれや!
259名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:48:44.72 ID:MldavTAW0
神戸から買う土産は神戸プリン買うな!糞マズい
コンビニのプリンのがマシ
プリンはモロゾフのプリンにしときなはれや!
260名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:49:17.28 ID:+fqGzPc/0
>>239
そんなドヤよりも、せめて尼崎とかの東横インにすればいいのに。
261名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:52:07.79 ID:241VGFM20
あぁ…俺にとっての今年の甲子園はおわってしまたったよ…。センバツまで長いなぁ。
262名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 13:57:10.35 ID:/bVLHc+UO
明日西宮9時から雨になってるけど大丈夫かな
263めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 13:59:33.29 ID:5OiZmE9wi
>>256
そんなことより明日か明後日に現地に行かないのか?w
264名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 14:00:15.18 ID:fUjJ46hy0
あー、これで地蔵盆が終わったら夏も終わりか
265名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 14:12:48.24 ID:Cd6PiYHa0
決勝終わった後の寂しさは半端ないな。
夏の終わりを感じるし。
266名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 14:20:23.20 ID:j0XJK2Rb0
モロゾフのプリンの容器は頑丈だし後でコップとして使えるからな
267名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 14:31:37.80 ID:D9vhwLRO0
明日グランドコンディション不良で中止にしたらどうだ?
268名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 14:32:58.73 ID:8XXTijX5O
あと2日で夏も終わりかぁ
寂しいな
269名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 14:42:39.00 ID:SPh/78z30
今年は帰りの電車気にしなくていいから
閉会式後の場内1周まで見れる
現地であれ見て寂しさMAX味わいたい
270名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 14:54:42.20 ID:5eOrmaJp0
俺は今年で甲子園観戦5年目で毎年5日間観戦するが、まだ1日も観戦日に雨が降ったことはない

あすまで観戦するから明日も雨は降らない
271名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 15:15:15.30 ID:+mJa+O5g0
試合後ららぽーとで休憩して再び甲子園の周辺歩いて雰囲気だけ味わってる…
閑散としてるけど
272名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 15:22:53.89 ID:kNsPZVml0
>>247
そんなことない。
今日の試合観てて思ったけど、守備と走塁のレベルが高い好チーム。
何度もチャンスを作りながらあと1本出なかったけど、
勝負どころで吉永がいいボールを投げてたから仕方ない。
今日の吉永は高校生レベルではなかなか打てないよ。
それでも実力が上の日大三高に機動力を絡めて攻めてたし、守備も安定してたと思う。
ただ、チャンスで見逃し三振が多かったのが残念。もっと積極的に振ってほしかった。
273名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 15:24:59.12 ID:ptcpfqCsO
>>251
すみませんニートです
274めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 15:25:06.17 ID:R14iCxig0
>>271
雰囲気ガラリと変わるでしょ...
でもわりとそういうのも好きだ
275名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 15:29:36.94 ID:+mJa+O5g0
炎天下での甲子園も今日が最後かも…
暑かったけど夏の高校野球らしかった
276名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 15:38:37.41 ID:G0JPQbn40
フジテレビの“とくダネ”でも、個性のない高校生ということで取り上げていたけど
皆がやってるからと馬鹿の一つ覚えみたいに同じ応援曲を使っていて恥ずかしくないのかな?
自分たちで考えようという頭が働かないのかな?
今大会で、まともなのは智弁和歌山だけかな、偏差値も一番だしね
277名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 15:39:02.74 ID:G0JPQbn40
フジテレビの“とくダネ”でも、個性のない高校生ということで取り上げていたけど
皆がやってるからと馬鹿の一つ覚えみたいに同じ応援曲を使っていて恥ずかしくないのかな?
自分たちで考えようという頭が働かないのかな?
今大会で、まともなのは智弁和歌山だけかな、偏差値も一番だしね
278名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 15:51:45.95 ID:tjZCMC6H0
今年みたいに終了早い時は、断然甲子園歴史館に立ち寄って帰るのオススメ
毎年三日間くらい甲子園に脚運んでいたけど、昨日ちょっと立ち寄るつもりで13時半ごろ入ったら
興味深いのばかりで結局閉館の18時までいてしまったw
おかげで通天閣とか行こうとしてた予定潰れたが、500円で過去の名勝負のVTRとか、オーロラビジョンの下に入れたり
高校野球好きなら最高の空間だわ
279名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 16:34:55.40 ID:Q+DkU3mK0
今年は東北と青森の悲願、全国制覇が果たされるかも
知れないので、準決勝第一試合、光星学院対作新学院
の結果を見たら、すぐ移動するとして新幹線と飛行機
どちらがいいかな、予算はあまりかけられないけど
ちなみに都内在住の青森県民です
入場に関しては、過去レスを見る限りだと9時とかだ
と入れないかも知れないけど、6:00くらいには並べば
いんでしょうか
ないけど
280名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 16:35:33.56 ID:dVjH91X40
甲子園のダイエー、朝7時くらいから店開ければいいのにね
281めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 16:37:59.72 ID:34aglQJwi
>>280
>甲子園のダイエー、朝7時くらいから店開ければいいのにね

決勝戦だけ早めにオープンするという書き込みをみたよ
282名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 16:39:24.78 ID:eqylu0pEO
6時くらいに並べば確実に大丈夫
余裕です
283名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 16:40:43.38 ID:dVjH91X40
関西全滅だからもう札止め満員通知はないでしょ
284名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 16:42:00.07 ID:Q+DkU3mK0
>282

ありがとうございます。
あとは移動手段ですね
安さと時間の遅さ(乗る時間)なら夜行バス
他は新幹線か飛行機か
飛行機の場合は神戸空港にいくといいみたい
ですね
285名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 16:45:33.55 ID:zTZgZBvO0
たった今帰宅した。
4回観戦したが暑さよりも朝が早かったせいか眠くなることが多かった。
特に今日は第1試合の途中でうたた寝をしてしまった。
1イニング見逃した。
286名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 16:46:01.36 ID:pKQAdzQq0
明日はダイエー前で西浦さんのミニライブあるよ。1試合目終了後と2試合目終了後の2回だ。帰りはダイエー前で西浦さんの歌を聞きながら泣いてもええんやで
287菊葉常川:2011/08/18(木) 17:23:58.24 ID:T5xr9MUm0
新神戸、土砂降り(*_*)
288名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 17:25:32.19 ID:CA7e7SSC0
>>287
マジで? 甲子園付近は?
289名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 17:26:46.03 ID:SjVnN0z10
ゲリラ豪雨きたあああああああああああああああああああああああああ@神戸
290名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 17:29:49.39 ID:SjVnN0z10
そして一瞬で止んだああああああああああああああああああああああああああああ@神戸
291名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 17:31:48.59 ID:N5VURO11O
甲子園のダイエー 決勝の日は朝7時回転 チラシに書いてます。
292名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 17:32:24.52 ID:3z7wCoiMO
>>283

まだ大阪光星が残ってる
293名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 17:33:06.30 ID:zPV0wazN0
なんだよ
294名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 17:33:10.22 ID:CvPDTXzm0
>>278
俺は今日行った。バックスクリーンビュー半端ないなw
500円で大満足だわ
295名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 17:35:08.98 ID:uB8NmfjQ0
決勝戦満員にならなかった事ってあったっけ?日大三が出れば満員だろうけど。
296名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 17:45:10.81 ID:F5ht7UrK0
>>295
2001年は満員にならなかった
297名無し:2011/08/18(木) 18:10:20.84 ID:gMiwRGi+O
高校野球全盛期でも平日開催の決勝は意外と満員になってない
ここ三年位の動員は異常
一時期はヤバイくらい観客が減ってた
298名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:16:39.27 ID:g6u+8vpr0
内野空いてるのに外野がパンパンのときとかあるもんなぁ
みんな金がないのよ・・・
299めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 18:20:18.65 ID:34aglQJwi
不景気もあるのかね。遠出するより近場でみたいな。もちろん関西在住者の場合だけど。
300名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:21:07.30 ID:+fqGzPc/0
>>294
バックスクリーン真横最上段からの眺めのほうが圧巻でしょ。
さらにスコアボードを至近距離から見上げると、その文字の大きさに圧倒されるし、
ウグイス嬢の声が大音量で耳をつんざく。
301名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:26:58.28 ID:pKQAdzQq0
だから甲子園は外野が1番見やすいから、ネット越しに見てたら目がちかちかするでしょ。外野からだと障害物が無くて快適だし、視力悪い人には外野は無理でしょうけど
302名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:29:12.05 ID:3z7wCoiMO
明日は応援のレベルの高いほうの内野特別の
アルプス近くに行きたいんだけど
1塁側と3塁側、どっちがおすすめですか?

第1 作新-光星
第2 日大-関西
303名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:29:31.39 ID:+fqGzPc/0
>>301
何よりもホームランの打球が近くに飛び込んできたときの興奮は内野では味わえないよね。
304名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:32:25.21 ID:dVjH91X40
>>302 1塁作新・日大三側
305名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:32:36.66 ID:2ix5gXvY0
778 :どうですか解説の名無しさん:2011/08/12(金) 16:24:52.14 ID:iY6lygin
子供の頃にアルプスの応援とか間近かで、観戦して見せておけば自然と野球とかサッカー
少年野球チームに入りたいとか、高校野球やるような気がする。
甲子園球場http://www.kusaon.jp/grounds/detail/5530
やっこ旅館 西宮http://www.yakkoryokan.com/ryoukin/index.html
http://www.yakkoryokan.com/omoide/index.html http://www.hakushika.co.jp/classic/
【高校野球】好きなヒッティングマーチ【大学野球】
http://mimizun.com/2chlog/mlb/sports.2ch.net/mlb/kako/1011/10113/1011330988.html

夏の高校野球cm 住友グループhttp://www.youtube.com/watch?v=5YaNcGxBdDo&feature=related
君よ八月に熱くなれ 高岡健二
http://www.youtube.com/watch?v=0U9N31jxKyY&feature=related
374 :どうですか解説の名無しさん:2011/08/12(金) 15:44:33.46 ID:iY6lygin
http://www.takezono.co.jp/ashiyadayori/04.html
http://www.takezono.co.jp/ashiyadayori/17.html
↑健大高崎もこういうの宿舎に帰ってモリモリ食べてください。
むかしは神奈川県の指定の旅館だったんだけどね。竹園。いまは巨人が泊まってる。
大阪城と芦屋 刻印石http://www.takezono.co.jp/ashiyadayori/24.html
http://www.takezono.co.jp/ashiyadayori/14.html
野球カレーhttp://www.takezono.co.jp/ashiyadayori/28.html
竹園特製 但馬牛カレーhttp://www.takezono.co.jp/onlineshop/shop_onlineshop.html
306名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:33:23.92 ID:pKQAdzQq0
ユーチューブでネット裏からの動画上げてる人いるけどバックネットが気になって動画的には×
307名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:37:57.61 ID:2ix5gXvY0
サンテレビ 熱血タイガース党   金曜8時から放送
http://www.sun-tv.co.jp/tigers/
福本豊の間違いない のコーナー
福本「よく甲子園は仕事とかで来るんやけどね。ここは初めてやね。歴史館。カネかかるしね。1500円やしね。では中、入ってみます。」
福本「あぁ、このへん阪神の選手のね、ユニフォームとか展示してますね。…あれ阪急は?」
歴史館の人「………」

福本「そして、このへんが殿堂入りした選手のレリーフが飾ってあります。おぉ、僕のがあるねぇ。あ、やっと阪急あったね、ヨッシャ〜」

歴史館の人「ここは先ほど引退した矢野選手のコーナーです。今日から展示させていただいております。実際に装着したレガースとかキャッチャーミットとか…」
福本「あぁ、レガースとかがマネキンにね、飾ってあるね……あっ、これマネキン阪神百貨店から借りてきたん?…あれ、やっぱり阪急から?」
http://koshien-stadium.tblog.jp/
その後、お中元、お歳暮にミスターや野村監督にも贈るという『あんパン』を頬張りながら、甲子園近くのおしゃれなパン屋さんをリポートするのでした。
ららぽーと甲子園アクセスhttp://www.lalaport-koshien.com/acc/index.html#03
いかり甲子園店http://www.ikarisuper.co.jp/store/kosihen_tenpo.html
http://shop.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do?shopid=0633
http://www.lalaport-koshien.com/shoplist/category_05.html
http://hanshintigers.jp/goods/alps/
http://www.kawai-juku.ac.jp/ga/koushien.html
http://www.kawai-juku.ac.jp/kosyapage/KosyaTop.php?ks=565
308名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:40:49.10 ID:cCSOICNo0
>>303
バットに当たった音が遅れて聞こえるのと外野手の走るスパイクの音が好きだ
309名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:44:54.36 ID:2ix5gXvY0
西宮7園
http://www.v109.jp/life/history.html
朝日放送 現在の甲子園
http://koshien.asahi.co.jp/index.html


甲子園は清原のためにあるのか  実況 植草貞夫
http://www.youtube.com/watch?v=SgDcBxJdZnI


970 :どうですか解説の名無しさん:2011/08/12(金) 18:08:43.75 ID:iY6lygin
ユニバーサルスタジオでも行って
疲れた体を癒してください帰途についてください
http://www.usj.co.jp/plan/?area=w_nv_travel
310名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:46:32.08 ID:+fqGzPc/0
>>308
逆にプロ野球は外野では観たくないね。
特に甲子園でのライトスタンドでは。
静かに座って観たいのに、周りがそれを許さないだろうから。
311名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:52:44.28 ID:2ix5gXvY0
90年代とかだったら、キャッチボールとかしてた。甲子園でのライトスタンド

マーベル ウィンとかオマリーがいた時代
http://www.youtube.com/watch?v=-O-lJN995WE&playnext=1&list=PL96BB2643E327075F
312名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:57:11.10 ID:dVjH91X40
ことしの試合は9回に動くことが多いから途中で帰れない
313名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:01:46.20 ID:3z7wCoiMO
決勝戦の1塁側と3塁側は
どうやって決めるのですか?
314名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:01:53.88 ID:VRNDX/jhO
明日の2試合目だけ見たいんだけど、それでもやっぱ朝一番から行っとかないと無理?
全くの初心者ですまそ
315名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:03:32.50 ID:fojLCicI0
準々決勝までの熱戦

1点差
@@AACEFFGHIJJKL/15試合
延長
@BCEFGHJ/8試合
9回に試合が動く
@@ACEGIL/8試合
サヨナラ
@ABEFHJ/7試合

○の中は大会日
316名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:07:05.71 ID:Nv1ki1YzO
虎のライトより、関西のアルプスの方が熱い
317名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:07:28.23 ID:0FtFt4TY0
明日の入場券は7時着で大丈夫すよね?
318名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:07:47.64 ID:LzPo1R8pO
>>313
準決勝第一試合の勝者が一塁側、第二の勝者が三塁側
319名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:07:52.39 ID:0kPC6fy80
>>313
たしか早く球場入りした方が一塁側だったと思う
320菊葉常川:2011/08/18(木) 19:09:44.24 ID:T5xr9MUm0
試合後、南京町、明石海峡大橋にいき、無事に帰宅しました。
明石海峡大橋はやはり夕暮れ時でないと趣がないですね。

今夏は、6日の開幕日、7日、13日、14日、17日と観戦して、今日18日で見納めです…(´・ω・`)

昨夏は決勝戦・閉会式を観ましたが、今夏は初めて開会式を観て感動しました。
花巻東、古川工、聖光学院への拍手はいま思い出しても胸が熱くなります。
また、今夏は数多くの接戦、シーソーゲーム、延長戦に、サヨナラゲームに遭遇。
さらには満塁本塁打に、ホームスチールも目撃。
マニアックなところでは守備妨害、打撃妨害、走塁妨害も観れてお腹一杯です。
甲子園でのお腹一杯具合、
7月1日の南北海道大会札幌支部観戦からスタートした夏を完全燃焼した思いから、
寂しさは感じていません。

あと2日。観戦される方は夏の終わりを感じつつ、最終章を満喫してください。

さあ秋もバリバリ観戦するぞp(^-^)q
321名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:12:11.13 ID:0F+vJxzv0
>>298
さすがにそれはない
322名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:15:14.59 ID:ItCt6unHO
決勝、3万しか入らんな。
323名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:15:46.55 ID:+fqGzPc/0
>>320
うん、確かに開会式は感動するよね。各校アナウンスされる度に拍手が起こるけど、
ワケありの高校がアナウンスされるとひと際拍手が大きくなるのも胸を打つよね。
324めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 19:17:28.30 ID:34aglQJwi
>>320
お疲れ様でした。
明日以降はリラックスしてテレビ観戦しますw
325名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:17:37.20 ID:0F+vJxzv0
バックネット裏って近いからいいって言う人もいるけど
それより歓声の凄さが一番分かる場所

外野は音が散るからね
バックネット裏住民はみんな言います


326名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:18:57.67 ID:h289YX040



               {/        /             ∨-=ミマ \
                       /  /          ヽ     ∨i{ /}  }}
                 /      / /| : /              i:     ∨/ ノリ  /⌒)
             /イ     : / ⌒ト |    /|  ∧      |:    |、__,彡   {  ⌒)
              |/ . : : :| :/  | l   |/  /⌒ト、:/∨:!:     |/: : : ハ / ̄ ̄
       (⌒ヽ       レイ: : : : 〃⌒心八 │ ∨   | :/\| :     | : : : : : |
.         ヽ  ヽ、  -、:|: :|: イ{{. i_ノ:.:ハ \|      |/   :|/     厶L:_:」_:リ    マモノ甲子園
          \  `(  }八八ハ. 弋いソ     __   /     ,: : : : : |      はっじまるよー
.           /  ⌒ヽ ∨ : : :j(//)  .      ⌒¨¨~ヾ /: :    / :   リ
          〈   ´ ̄)  | : {           _     (//) : :   / : :   |
         '    '⌒) }i| : :丶    「   }   ∠/: :   / : : :   |
         '.  ノ´ {八 : :∧\    __ノ      / : : :  / : : : : 人|
                } \厶:∨::>  _,,,...  ´/: :/| 〃丶:∧: :/
            /〉   ∧ /{:::|「::::::::::::::::: ∧    // /|/::::::::::\|/
       / /   /  〉 八:||:::::::::::::::::/_     /:::::::::::::::::::/>、

327名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:20:05.25 ID:mPYoXcGNP
竹園とか団体で泊まったら、金かかってしょうがないんじないか? (´・ω・`)
328名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:30:16.69 ID:+mJa+O5g0
明日早朝にまとまって雨が降りそう
運営が日曜に決勝やりたかったらできると思う
少し開始遅らしたらやれないことないと思うけど
329名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:55:20.32 ID:N5VURO11O
昔 岡山理大付属が決勝来たとき外野通路まで満杯だった 関西なら超満員
330名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:56:55.55 ID:PHQAbbxr0
でも外野って無料のせいか野次馬みたいのばっかだよな
代表高の校名に地名がついてないとどこの代表だかすら知らないで来てる連中も多い
光星学院や明豊レベルでも「これ、どの代表や?」「どこやろうな?」なんて言ってる
男だけのグループもいたるする
釜田が投げてるときに「スピードガン壊れとるな」とか
寝てるような奴もいたり

高校の予備知識ゼロで来て楽しいもんなんかね?
そりゃ退屈になるわと思うんだが
331名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 19:59:59.17 ID:PHQAbbxr0
>>329
岡山っても時間的にちょっと微妙なのかもね
今回は9時開始だから自宅から行く人はかなりの早起きになるはず
前日から泊りがけで行く人がどれくらいいることか
普通に13時開始の場合とはちょっと違うかも
332名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:04:56.54 ID:/W9hOumf0
>>330
俺はいつもNHK放送席の隣(1塁側)のブロックにいるが
周りスコアブックつけてる奴多くて、面白い話してる奴多い。
俺はそれを盗み聞きしながら野球見るのが好きw
333名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:08:12.92 ID:0F+vJxzv0
>>332
アンジャッシュ渡部もスコアブックつけながら記者席あたりで観戦してたな
334名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:09:49.46 ID:V/8QDlt/0
>>330
俺はコアなファンが多い内野よりそっちの方がすきだけどな
予備知識なしでも試合展開さえ面白ければ楽しめる
高校野球だけじゃなくスポーツ観戦ってそんなもんじゃないの
335大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 20:13:14.53 ID:L9Hbjy7JO
>>240
今回東京から2回の甲子園往復、3泊5日、3日間11試合観戦+開会式で
8万円は掛かってますね。
交通費が約6万円(2往復)
宿泊費が3泊で約1万円。あ、これ60分のマッサージ代込みです。1泊だけは。
食費が約1万円ですかね。
だから宿泊代がかなり安いのです。
しかし先月はもっと遠征にカネかけてますよ。
福島行って秋田行って滋賀行って山梨行って広島行って。
宿泊は寝台2泊でビジホ宿泊1泊だけですが、交通費だけで十何万と掛けたわけですからね。
336名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:15:05.79 ID:9C9nciEI0
やっぱりノボテルで決まり
337名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:15:57.97 ID:NCWVDVgOO
明日どうなるんでしょうね?
早朝に大雨降ったらマウンドビチャビチャでしょうし。。
お昼から開始になる場合ってあるんですか?
338大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 20:17:57.39 ID:L9Hbjy7JO
宿泊費トータル1万2千円ですか。
2600円(大東洋)
6800円(アムザマッサージ込み)
2600円(アムザ)
10%引きのじゃらんポイント使って。
339初心者:2011/08/18(木) 20:18:00.06 ID:YeiZ/Hfd0
決勝戦埼玉県から初観戦に行きたいのですが、やはり前夜からの徹夜覚悟で甲子園に着かないと厳しいものでしょうか?
また、前売り券持っている持っていないで、入場順に優位差が生じてしまうものでしょうか?ご指導お願いいたします。
340名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:18:55.91 ID:0F+vJxzv0
>>337
あらかじめシート敷いてるから大丈夫なはず
341名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:19:23.77 ID:/W9hOumf0
この夏の野球観戦は毎年の楽しみだから
お金のこと気にしてられないよね。
ここぞとばかりに散在してるわw
342名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:22:17.94 ID:mPOAv94nO
>>338
アムザのマッサージって上手いの?
343大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 20:24:04.58 ID:L9Hbjy7JO
>>339
ラガーさんみたいに良い席狙うのでなく、とにかく中に入りたいというのであれば
徹夜までする必要はない。
仕事で前夜から発てない人でなければ前夜泊まり、夜行発でとにかく朝早い時間に
現地におればよい。
344名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:25:44.79 ID:NCWVDVgOO
>>340
そうですか。
でしたら安心ですね。8時開始までには止むそうですので。
345名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:25:50.13 ID:y2LXt7od0
>>330
外野を有料にして、応援に来るアルプスの高校生とかを無料にしてあげたいね
それか、内野席を安くするか
346初心者:2011/08/18(木) 20:30:53.57 ID:YeiZ/Hfd0
大東洋様ご伝授ありがとうございました。参考にさせていただきます。。
347名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:31:48.80 ID:O74AE7330
>>314
座りたい場所にも、よるでしょうけれど観戦出来ればって希望なら余裕で大丈夫だと思いますよ。
348名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:33:31.27 ID:fojLCicI0
こんな視点で見てみたいな
http://www.youtube.com/watch?v=3iZmQAAVcd4&feature=related
349名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:37:39.48 ID:3z7wCoiMO
>>314

外野席でも良ければ甲子園到着時間は問わない。
第2試合の途中でもOK
350名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:38:59.98 ID:QMNCXhJc0
今日京都から見に行ったが、この試合時間も悪くはないな。
帰りが早いから、平日なのに、昼特使えて、ちょっと得した気分。
大阪〜京都が昼特330円で済んだ。

あと、試合が終わって、歴史館を見て帰ろうと思ったら、100m近い長蛇の列で断念。
歴史館入るのに、あんなに並んでいるのは始めてみたよ。
351名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:41:24.53 ID:B7gqqWfJ0
毎週、往復交通費1400円で東京から甲子園まで移動できる私は勝ち組のようですね。
決勝も楽しみだなぁ
前売り券ゲッツしてるしw
352名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:42:14.23 ID:+mJa+O5g0
13時すぎに終わってあとやることないからららぽーと行ったりダイエー行ったりタイガースショップ行ったり時間潰すの大変
歩き疲れた
353名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:42:32.79 ID:cCSOICNo0
>>348
この席は前売り持って8号門並べてたら比較的取れるな
実際には結構見辛いよ
354大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 20:45:13.85 ID:L9Hbjy7JO
>>342
下手なのもおるが、先日の女はまずまずだった。
若い方だったし。
355大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 20:51:37.80 ID:L9Hbjy7JO
私はネット裏よりも外野よりも一塁か三塁どちらかの内野席を好む。
理由は打球が左から右へ、右から左へと飛ぶのを追えるから。
ホームランなら放物線をね。
今回ホームランは4発見た。
2発は一塁側から見たレフトへの打球だから放物線は追えない。
しかし明徳の北川君のライトスタンド入りは一塁側からアーチを追えたわけです。
356名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 20:52:34.27 ID:g6u+8vpr0
竹園にたまに泊まるけど先月だったかに泊まったときはちょうど巨人の
連中が居たな
他の球団もそれぞれ定宿があるんだろうな
357名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:03:53.20 ID:V/8QDlt/0
>>355
たまには外野にもきてみなよ
ホームランが出た時、向かってくる感じで迫力あるよ
358名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:05:19.82 ID:Y6Cksi62O

>>351

それなら俺の方が勝ち組だな。家から球場まで徒歩5分だから。
359大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 21:05:23.53 ID:L9Hbjy7JO
>>260
その尼崎の東横インが終夜入れる大浴場があって、風呂上がりにどんな深夜で
あろうが飲食楽しんだりマッサージ受けられたりできたらええんだが。
くれぐれもホテルの部屋の狭いバスルームしかないのは悲しい。
大阪のビジホでも展望大浴場、温泉あるとこならいいが、とにかく風呂上がりも
パブリックスペースを寛げるとこね。
裸足でペタペタ。
寝る時は狭いカプセルでいいさ。
360名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:12:19.91 ID:V/8QDlt/0
>>358
今日試合おわってレンタサイクルで廻ってたが、いい環境だよね
この辺り公園も多いし
暇なので鳴尾浜の公園にも行ってみたが、鳴尾球場跡の記念碑があり潮風が気持ち
よくてしばらく寝てしまった
ここに書いてあったみたいに沈む夕陽は時間の制約上見れんかったが、住みたくなったわ
361大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 21:13:47.93 ID:L9Hbjy7JO
>>355
うん、知ってはいる。
甲子園でもちょっとだけ外野はあるがプロ野球などよく外野だった。内野高いし。
西武の黄金時代、ロッテオリオンズの応援するのに、内野のロッテ側にいても周囲は
西武ファンばかり。(当時)
外野の応援団近くで3万の西武ファンを30人のロッテファンで刃向かうしかなかった。
ホームランもよく飛んできたね。
ホームランは迫力あるけど、内野手を抜けて外野に転がるヒットはあっちの球が
こっちに近づいたという遠近の感覚なんですね。
これはネット裏でもそう。あっちへ球が飛んで行った。
362大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 21:15:48.23 ID:L9Hbjy7JO
>>357さんへのレスでした。。。
363名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:16:28.44 ID:+fqGzPc/0
>>358
阪神戦終了後、JR甲子園口駅までとぼとぼ歩く途中で
いつも家族連れでチャリで帰る人たちを目にするが、

国道2号と43号の間の地域って、高級住宅街なんでしょ?
364名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:21:56.79 ID:OvwC6xkA0
>>361
それは川崎球場?所沢球場?
大変興味深い。
365名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:23:27.79 ID:qReuBD0TO
366名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:24:48.22 ID:+fqGzPc/0
>>335
すごいリッチですね。
配当もしくはスワップ金利生活者ですか?
367名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:26:33.70 ID:uA5E4Tse0
関西人からすると
全然興味のない学校が4校残ったわ
余裕で席あるね
368大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 21:26:53.35 ID:L9Hbjy7JO
>>276
私はそうは思わないんです。
文化はまねぶことから始まるのだからブラバンの定番曲だろうと徹底的にマネすればよいと思う。
そりゃオリジナル曲作って浸透させたり他校にマネされたりする高校は神だと思います。
しかし誰しも神になれるわけでない。
この自分を振り返ってみてどうだ?
どこに他からマネやパクリもされる個性があろうか?
平凡な市民の一人に過ぎない。
でも神でなく平民でいいから懸命にマネする。
そしてようやく人に聴かせて恥ずかしくないレベルまでマネする。
そのマネ文化でも我々は感動する。
それをより痛感したのはこの春のセンバツのブラバン禁止。
センバツ終わって春の県大会、地方大会でもごく一部を除いてブラバン自粛。
もう一つの高校生文化を封じるのか?
仕方なく六大学野球を神宮に観に行った。
六大学オリジナルもさることながら、高校野球とも共通定番曲のエルクンバンチェロを
聴いた時に涙がこみ上げた。
早く高校野球にも復活させてやらねば。
夏にはどこも復活した。
大いにマネして我々に感動を与えてくれ。
369大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 21:29:52.67 ID:L9Hbjy7JO
>>366
とんでもねえです。
老後も働き続けて苦労せにゃならんでしょう。
生きている間は生計の維持の為に。
370名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:34:03.54 ID:Y6Cksi62O

>>363

甲子園〇番町と言われる地域はそれなりに高級住宅街みたい。勿論、芦屋とかとは比較にならないけど。
俺は単身赴任で家賃は会社負担だから良いけど、この付近で家なんかとてもじゃないけど買えない。
371名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:34:09.10 ID:K03p/Muf0
明日の神戸空港7:30着の飛行機で東京から向かおうかと考えてます。
大体神戸空港から甲子園まで50分くらいらしいんで、8時半には甲子園に
着くかと踏んでるのですが、関西勢不在の第一試合作新ー光星のカードで
座れる席はありますかね?
中特希望ですが、明日は曇りらしいんで内野、アルプス、外野でもokです。
372名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:40:48.20 ID:VRNDX/jhO
>>347>>349
とんくす。初甲子園楽しんでくる!
373名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:44:45.89 ID:9C9nciEI0
この時間なら神戸空港からならタクシーの方がいいぞ
ポーアイ右出て湾岸ぬけて甲子園浜経由 お金かかるけどね
生田川経由西宮は渋滞するぞ
374名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:46:04.84 ID:3z7wCoiMO
>>371

昨日・今日ぐらいの客入り、出足だとすれば
中特は厳しいけど1特3特なら余裕です。
375大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 21:49:21.74 ID:L9Hbjy7JO
ですから>>121>>151さんのように深夜まで都内で仕事してる人が翌朝の品川6:00発の
始発新幹線に乗って乗り継いで甲子園駅に8:49に着くのって微妙なんですよね。
試合は9:30からで。
外野に入れるか。
東京ではなく品川始発です。
自宅から品川にその時間に乗り継げない人は都内のサウナででも仮眠して。
ただしあくまでも自己判断、自己責任ということで。
こんな早い時間の決勝は初めてだけに予測もつかない。
376名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:50:27.25 ID:xpgvGeAi0
これからABCラジオの上田剛彦のミュージックバイキングで、甲子園応援歌特集
377名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:54:49.46 ID:y2LXt7od0
関西ではアクエリアスの事をアクエリって言うんだな
アクエリどーですかー?
あ!アクエリ一本ちょうだい!
みたいな
だから、私も
関東人とばれないように、アクエリ…アスください。と言った
378名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:55:27.74 ID:Ba/eV15/O
確かに和智弁の応援はいいな。選手個々のテーマじゃないのがいい。厳かさを感じます。
379名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:56:17.80 ID:9C9nciEI0
まぁ俺の年間指定席貸してやろうかwwww
380名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:57:01.37 ID:K03p/Muf0
>>373>>374
ありがとうございます。
1泊してメインは決勝戦なので明日はどんな席でもokなので、
神戸空港から三宮経由で甲子園入りしようと思います。
お初の神戸空港は正直道中が不安ですが、伊丹も一番便は7時半着なんで、
伊丹からは時間掛かりますよね? バスも8時半が始発のようなんで!
381名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:57:38.36 ID:aY25kYrvO
明日は中止だろ!?
382名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:59:58.02 ID:+mJa+O5g0
習志野のブラスバンドは大音量でよかったけどいかんせんレパートリーが少ない気がした
習志野がチャンスのときに流れる曲と夏祭りはやたら耳に残ってる
383大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 22:02:25.87 ID:L9Hbjy7JO
マクドのことをマックなんて関西で言ったら、あ!コイツ関東もんだななんて
イジメられたりしません?
384名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:02:46.16 ID:pivA/2d10
>>377
アクエリって言いますね
普通かと思ってました
385高知:2011/08/18(木) 22:03:03.68 ID:A0pF0GPp0
みなさん続々と甲子園へ向かってきてますね。
自分も今年最後の甲子園に今から向かいます!
腰痛の神様、頼みましたぜw
386名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:03:17.08 ID:fojLCicI0
>376
放送時間遅れてる?
387高知県人:2011/08/18(木) 22:06:26.93 ID:A0pF0GPp0
あ、コテが足りなかったw

明日は甲子園観戦後、乗った事ない大阪モノレールや
阪急電車を使って買い物で一日が終わりそうな予感・・・・
388名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:07:47.30 ID:Ba/eV15/O
もし決勝戦が帝京vs日大三の東京決戦やったら、ほんまに凄いワクワクしたやろうな〜思う。

いや…俺は関西人やけど、戦力的に見て凄くそそられるカード…
389名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:07:51.51 ID:lqOKAeSw0
>>368
法政が提携先のみかかの応援を流用してるだけなのに何勘違いしてるんだ?
390大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 22:13:31.09 ID:L9Hbjy7JO
>>389
勘違いも糞もないんですよ。
単にエルクンバンチェロを聴いて高校野球を想い出し、この暑い夏も再び・・
とセンチになって涙が出ただけなんです。
社会人野球でもなんでもいいんですよ。
単なるキッカケの話ですから。
391名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:15:09.38 ID:PHQAbbxr0
自分は決勝に行く気ないんだが、調べてみると関東からの夜行バスはまだ予約取れるじゃん

http://bus.travel.rakuten.co.jp/bus/SearchOpenSeatAction.do?f_dpcpcd=tokyo&f_dpctcd=ALL&f_dscpcd=osaka&f_dsctcd=ALL&startYear=2011&startMonth=08&startDay=19&adult=1&child=0
392岡山のぞみ:2011/08/18(木) 22:15:14.40 ID:zv5TRn/H0
昨日は仕事から帰った後、録画を見て寝落ちしました。
大東洋さんが祝福の書き込みをいただいたのにお返事できなくてスミマセンでした。

明日は準決勝ですか、現地観戦の方がうらやましいですね。
393名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:17:28.11 ID:osuyL4fM0
明日は雨で流れてくれ。

土日にゆっくり見たいぜ
394めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/18(木) 22:20:48.70 ID:34aglQJwi
>>393
明日有給取る予定なのでそれは困るw
395名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:23:36.66 ID:mPYoXcGNP
>>380
> お初の神戸空港は正直道中が不安ですが、

神戸空港は迷わないと思う。
空港ターミナルとポートライナーの駅は即直結だからw
むしろ、ポートライナーに乗って三宮駅で降りたあと、阪神電車三宮駅にまで辿り着くのに少し迷うかも?
それでも案内標識がたくさん出てるから大丈夫だとは思うけど。
阪神電車三宮駅は地下街にあるということを頭に置いて目指せばよいかとw
396名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:26:03.38 ID:mPYoXcGNP
>>380
阪神電車三宮駅はそごうの地下ぐらいにあるので、そごうが目印になるかも。
397名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:28:07.49 ID:y2LXt7od0
>>388
帝京は3-0の満塁の時、何で前進守備にしましたかね
ショーとのエラーも下がっていれば、打球に負けずに取れてたような
398岡山のぞみ:2011/08/18(木) 22:33:38.88 ID:zv5TRn/H0
ポートライナーの三宮駅から直接地下に降りる手段って分かりにくいかもしれませんね。
自分は花時計の下の広場に降りるエスカレーターで地下へ降りて阪神電車の改札まで
直進します。
399名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:37:19.42 ID:TT+mk0kc0
明日朝のうちは雨とか言っていたけど
高野連からしたら土日のが良いと思うんじゃないのかな。
ま、学校側からしたらとんでもないだろうけど
400名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:37:29.98 ID:n2TU7cKPO
今年ほど雨の無い大会て珍しいな。選手達には悪いけど雨中の死闘も見たかった。
401名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:41:20.74 ID:GqWBeida0
>>386
ごめん、プロ野球延長で放送休止になったみたい。
楽しみにしてたのに。うち、地デジテレビないから。
402大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 22:43:01.09 ID:L9Hbjy7JO
準々決勝の後に最初から休養日を入れるとかならよいが、一度予定が組まれたものを
雨で順延になってしまったら明日の前売り券を買った人だけでなく、休みもとって
調整してる人に気の毒だから、今年のセンバツと同じように1日も中止になって
もらいたくないね。
あってもいいのは準決勝であれ決勝であれ延長15回引き分け再試合で
日曜日まで延びること。
403名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:45:04.27 ID:3z7wCoiMO
>>399

なら、はじめっからそう言う大会日程にするはず。
404名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:47:17.51 ID:r7yp4W/v0
8時開始って、ふざけてます?
405名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:50:05.74 ID:X/LM0CTS0
満員通知が4日続いて、昨日今日3万人台づつ
なんだかこのスレの勢いと観衆数も全く比例してるね
406名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:53:35.36 ID:lqOKAeSw0
またしても近畿が全滅してファンの興も殺がれたのかな
407名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:54:08.57 ID:eLJl8SeX0
明日の準決勝見に行こうと思っています。
内野特別席で見たいのですが、デッドラインは何時くらいでしょうか?
一塁三塁問いません。
今日は何時くらいまで売っていたのでしょうか?
408名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:55:44.09 ID:uB8NmfjQ0
雨降ってほしい
409名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:56:38.05 ID:+mJa+O5g0
今日の第二試合て結構観客いたけど4万人もいなかったのか?
410名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:00:01.09 ID:0F+vJxzv0
ギッシリてほどでもなかったな
411名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:04:23.48 ID:osuyL4fM0
>>399
もともとはピッチャーの負荷を下げるために準々決勝を2日に分けたんだよね。
それに、明日はちょうど朝、寒冷前線が大阪のあたりを通るし
早めに延期してほしい。
まあピーカンならやるしかないけど、甲子園の雨天延期はよくある
話だし、関係者もそのあたりは想定内のはず。

せっかくの土日に、土曜日の昼ころ起きたら高校野球終わってた
ってのは寂しすぎるわ。
412名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:05:24.77 ID:X/LM0CTS0
今日観客数

第一試合 35000人
第二試合 37000人

明日もこんなもんか
413高知県人:2011/08/18(木) 23:05:39.87 ID:3wlU4/+t0
雨勘弁してください
延期になったら宿ないわ、帰りの高速バスはないわ、
高速バスのチケット無駄になるわ、旅費が
マズイわ、でかなりやばくなりますゆえ…

ちょっと前に高知では雨降りましたけど
もう止んでます。
本格的な雨じゃないと願いたいです
414米押し達磨 ◆.gayG1UoSw :2011/08/18(木) 23:07:17.01 ID:ZmGC+P790
3泊4日甲子園満喫してさっき帰宅
今日は気合入れて梅田5:30発乗車 3塁側4列目角席GET!
BEERギャルとの会話も弾みいい感じ♪
B「暑いですよね〜?」 俺「うん習高は負けてるし二重に元気無いよ」 Bスコアボード確認
B「まだまだこれからですよ〜〜♪」 俺 「うんありがとう」
自分の場合、角席GETは最低条件 ビール呑みすぎるがw

しかし我が王国セレソンがまさかの完封負けとは・・ショック
ま、タイムリー欠乏症じゃしゃあないか てな訳で寂しい新幹線となりますたが
久々の大阪は楽しかった
ホテルは梅田の法華 部屋はチョイ狭いが清潔 最上階の大浴場はイイね 
415名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:09:47.47 ID:0F+vJxzv0
今日は都心は凄まじい暑さだったけど、関西はちょっと秋の気配きてるよ
天気で気分もだいぶ左右されるけど、決勝もこの天気だとますます寂しい気持ちになるわ
416名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:10:22.80 ID:62MxNeEYO
この予報(未明に降って朝6時以降30%)で中止にしたら非難ゴウゴウですよね。
417名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:19:58.55 ID:0kPC6fy80
もし無職で昼ごろに高校野球終わったらなんか死にたくなる気がするwww
昨日今日と仕事してて良かったとつくづく思ったw
試合はPCで朝日放送のライブをちょこちょこ見れたし。
418高知県人:2011/08/18(木) 23:20:50.21 ID:v92i/9/a0
今、高速バスに乗りました
こうやって甲子園に行くのは
今年はこれで最後と思うと早くも淋しい感じが
419名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:21:31.29 ID:4XojwcFj0
無職の醍醐味だよ
420大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 23:27:02.50 ID:L9Hbjy7JO
俺は土曜日仕事だけど、日曜日であれ休みの日に現地ではなくテレビで決勝を観戦
するならば午前でちょうどよい。
極端な寝坊だけは避ければ朝飯食ってからテレビにかじりついていられる。
昼に終われば、その後外出してもいいし。
421名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:27:18.12 ID:ptcpfqCsO
奈良に警報きたわ
422名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:27:23.31 ID:y2LXt7od0
>>414
>414 米押し達磨 ◆.gayG1UoSw sage 2011/08/18(木) 23:07:17.01 ID:ZmGC+P790
>ホテルは梅田の法華 部屋はチョイ狭いが清潔 最上階の大浴場はイイね 

お疲れ様!
あの辺は客引きの人多いよね
423名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:27:57.10 ID:XX/X6MAG0
もう雨で中止になることはないだろうな
424名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:31:11.22 ID:ptcpfqCsO
静岡準決勝のときもすぐ中止にされたからな
そのあと晴れてたし
425高知県人:2011/08/18(木) 23:31:39.34 ID:v92i/9/a0
バスの外を眺めると綺麗な半月が…
明日天気になぁーれ、と祈りつつ
仮眠モードに入ります(笑)
426名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:32:28.14 ID:ptcpfqCsO
>>417
ブラックだから転職したいわ
427名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:35:52.71 ID:y2LXt7od0
>>425
大丈夫
やりますよ!

ツイストポテト食べて応援だね
428名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:36:52.51 ID:PHQAbbxr0
>>426
ブラックでも高校野球見れる余裕あるの?
429高知県人:2011/08/18(木) 23:39:43.00 ID:IRvN0R+B0
>>427
そういってもらえて少し安心しました
ところでツイストポストとはなんですか?
真面目に知りませんゆえ
430米押し達磨 ◆.gayG1UoSw :2011/08/18(木) 23:40:05.81 ID:ZmGC+P790
>>422
場所柄ねw
客引ってか怪しげなチャイナ娘に数回
やっぱ炎天下観戦は疲れるわ・・夜のバットは元気なし 年かなw 
431名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:40:56.07 ID:PHQAbbxr0
>>359
アパホテルなら温泉大浴場あるよ
432名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:41:05.91 ID:OIUZP7wj0
この時期ほど1週間前に戻りたい、て感じる時期は無いなあ
433名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:43:20.26 ID:+mJa+O5g0
腕の日焼けのあとに黒い斑点があるんだが…
434大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/18(木) 23:43:44.20 ID:L9Hbjy7JO
>>431
サンクス!今後の参考にする。
435407:2011/08/18(木) 23:48:25.04 ID:eLJl8SeX0
とりあえず寝ます。
6時くらいには行くぞ〜
436名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:48:26.04 ID:ArIhyVFf0
今年は、アルプスのチケットが比較的遅くまで残っているが。
以前は、内野席よりアルプスの方がチケット先に売り切れてるイメージあったが、
やっぱり改装で内野席全てを銀傘で覆ったため、
内野席の人気が上がったのかな??
437名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:49:23.57 ID:ptcpfqCsO
>>428
劣悪な環境
438名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:50:53.61 ID:zTZgZBvO0
俺は今日はこの夏最後の観戦だった。
一日順延になれば決勝に行ける。
来年からは暑さよりも眠くならないように体調管理をすることが課題だ。
439岡山のぞみ:2011/08/18(木) 23:51:19.69 ID:zv5TRn/H0
>>434
法華クラブも大浴場があります。大東洋と阪神梅田駅のアクセスでは
そんなに変わらないと思いますよ。周りがアレな地域ですが。
440名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:52:14.93 ID:X6o9WsCf0
>>436
改装で綺麗&多少広くなったから

まぁ平均レベルになったって事だけど。
441名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:53:01.63 ID:X6o9WsCf0
あと、座席の感覚が広がった為に、席数も減ったし
442名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:55:50.94 ID:r7yp4W/v0
無職に、朝8時開始はつらいよ
443岡山のぞみ:2011/08/18(木) 23:57:18.40 ID:zv5TRn/H0
>>436
前売り販売があるのも大きいですね。
隣県岡山でも、当日券を確実にゲットするためには自家用車でない限り、
全泊が必要です。したがって、前売り券購入者が多いですよ。
444名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:57:48.23 ID:5895ALP5O
KY発言申し訳ないんだけど、今何回戦でどこが残ってるの?
445名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:01:55.78 ID:dn8FNjw7P
今年の甲子園観戦は諦めてたんだけど、土曜日仕事無くなって
もう一回行けそうなヨカン・・・(・∀・)
446名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:04:30.29 ID:LcP02p9I0
決勝は土曜日だからどのみち満員だろうけど、カードによって行列の長さが違ってくるだろうな

長い行列が出来そうな順は

@作新−日大
A作新−関西
B光星−日大
C光星−関西

この順か
447名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:17:12.80 ID:1uhlyB9P0
決勝の日に内野席で見たいのですがみなさん何時頃から並ぶのでしょうか?

何時くらいに並べば確実にチケット買えるでしょうか?
448名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:22:07.07 ID:hoVa5tNP0
>>446
ぶっちゃけどこでもさして変わらないと思う
日大三は実はそんなに集客力ないんだな
どこも全校応援とかない高校だし、OBが来る比率なんかも同レベル
作新が強かった世代はもう爺さんだし

目玉選手も日大三は一歩リードしてるが、超高校級のドラ1レベルってわけでもない

まあどこでもどっこいどっこいだと思う
449名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:24:36.95 ID:LcP02p9I0
桐生第一−岡山理大附 みたいな地味カードでも満員になったんだっけ?、決勝は
450大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/19(金) 00:27:20.01 ID:VICSPUlaO
>>447
9時30分に始まる決勝なんてのが史上初のことですので、確実な時間なんて言われても
皆さん答えにくい、わからないというのが正解だと思います。
だから自己責任において、なるべく朝早く現地入りするとしか言いようがありません。
451名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:28:52.02 ID:RJMra/6+0
>>449
地味と言いながらその時の視聴率はNHKだけで25%、テレ朝入れたらもっとある。
452名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:30:49.81 ID:LcP02p9I0
>>451
試合展開もワンサイドだったあの試合が、そんな有ったんだ。
453大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/19(金) 00:31:10.80 ID:VICSPUlaO
>>446
なんで作新が出る方が光星が出る方より人気が上になると分析するのかわからない。
みちのくの悲願を賭けた光星が決勝に進む方が話題になると思うのに。
作新には申し訳ないが、私は作新が一番地味なチームだと思う。
454名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:33:04.01 ID:7w3uOyqjO
>>449
99年決勝ね。満員御礼が出たかしらないけど、お客様は見た目満員やったよね。あの決勝は天気も良かった。

甲子園在住者だが、今散歩してたら予報通り雨がぽつりぽつりしてきたですよ。
順延勘弁!予報通り朝には止んでくれい!
455名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:33:17.54 ID:LcP02p9I0
>>453
作新は腐っても名門、歴史が違うだろ。

光星はどう考えてもヒール、もし優勝したらまた野球留学問題報道が再燃するだけ。
456名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:36:27.63 ID:hoVa5tNP0
>>449 >>451
あれは松坂フィーバーの翌年だからね

457名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:37:52.95 ID:hoVa5tNP0
>>455
留学どうたらで騒いでるのは極一部だし
明徳が優勝したときでもそんな問題報道があった記憶はあまりないんだが
458名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:39:23.52 ID:yHDy0sJg0
岡山が集客力無いって言ってるやつは素人まるだしだぞw
459岡山のぞみ:2011/08/19(金) 00:39:26.99 ID:N0wQwNF00
>>449
少なくとも、岡山県民はお祭り騒ぎで相当甲子園に押し掛けました。
準々決勝で滝川ニ、準決勝で智弁和歌山に勝つとなると期待するのも
当然で。
460名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:39:40.48 ID:LcP02p9I0
>>457
四国はしょちゅう優勝してるけど、「みちのくの悲願」なんて枕詞が付くと、余計に目立つでしょ。
461名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:40:23.92 ID:1uhlyB9P0
>>450
例年は8時からだったんですか?
そうですよね…すみませんでした。決勝への熱い想いを起床時間に反映させます!
462大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/19(金) 00:41:24.79 ID:VICSPUlaO
>>446
やっぱりね。
そういうアンチ的な側面もある光星の方が話題にもなるわけだ。
東北人にしてみればたとえ大阪や沖縄の留学生だらけの外人チームだろうが
みちのくの悲願は達成してもらいたいのだ。
世間一般の見方なんてそれほど穿ってなどいない。
普通に震災のあった東北の高校が優勝するか否かだよ。
463名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:44:31.37 ID:LcP02p9I0
留学問題抜きにしても、新興私立の光星より、歴史有る作新のほうが集まるよ。

まぁどっちにしろ土曜と言う時点で満杯確実で、有る意味不毛な議論だからどうでもいいけど
464名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:44:48.35 ID:srJOai910
夏の大会で関東勢同士の決勝って過去にあったかな?
選抜ではたまにあるけど、あんまり観客が入っているイメージはないが。
465名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:45:27.12 ID:LcP02p9I0
>>464
荒木早実−愛甲横浜 以来?
466大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/19(金) 00:45:47.62 ID:VICSPUlaO
>>446ではなく>>455でした。
今年震災があったのは広義、広範囲の東北であることをお忘れなく。
467岡山の桃太郎:2011/08/19(金) 00:48:27.00 ID:yoIr3smAO
今回この甲子園での反省点…。

チケットは当日並んで購入するべきではなかった。

お近くの朝日新聞の本・支局(近畿地区ではASA朝日新聞販売店でも買えるのかな?)で連券(15日間連続)を買うべきだったと反省。
そうしたら並ばなくてもすんなり入場出来るのにね。
468名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:50:10.95 ID:aasVAGK00
決勝関東対決は選抜でも1992年の帝京vs東海大相模以来ないな
469名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 00:51:41.01 ID:ueB6XP800
>>466
相手の栃木も相当被害うけたの知ってる?
470大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/19(金) 00:57:30.05 ID:VICSPUlaO
>>469
そんなこと知ってるよ。
お陰でこの夏も宇都宮清原球場も使えなかった。
しかしそんな話は屁理屈としか思えない。
あくまでも東北と言ったら東北なんだよ。
伝統ある作新の人気とかは人が聞いて「お!渋いですね〜」と皮肉でもなく言われるでしょう。
しかし統計調査をとれば世間の人が皆渋くなどないというそれだけのお話。
471岡山の桃太郎:2011/08/19(金) 00:57:43.02 ID:yoIr3smAO
>>459
のぞみ殿
その時の決勝、現地で見てたわ、外野席だったけど。
それから毎年現地で見るようになった(センバツも含む)。
472名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 01:05:07.57 ID:HLNHwewvO
2009 選抜 開幕試合 金光大阪 対 倉敷工 は 超満員やった 岡山は集客力あんで
473名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 01:07:02.63 ID:7w3uOyqjO
さっきかすかに雨が落ちてきたから、降りだすかと思ったら降らなかったな。
なんか不気味やな。雲の割合もわずかに薄れて月も少し見えてきた。万全の天候で試合できたらいいなぁ。
474岡山の桃太郎:2011/08/19(金) 01:12:36.81 ID:yoIr3smAO
>>472
それは地元大阪だから集客あっただけだろ?
岡山だけなら集客力自体少ないよ。
475米押し達磨 ◆.gayG1UoSw :2011/08/19(金) 01:13:01.23 ID:l03wfyBA0
岡山と言えば岡山東商
大昔だが
銚商根本、岡山の技巧派Pの投手戦が印象深い

銚商のブルー、岡山のクリームユニがナイターに映えて イイ感じだった・・
476名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 01:14:33.49 ID:XR1nVvY00
決勝はどこが出ようと満員になる
名勝負になったから忘れられがちだが、2年前の中京ー日本文理だって当時の
感覚では地味なカードと言われてたはず
しかも月曜日
客入りの出足は遅かったが、試合開始までには外野も入場できない状態だったと思う
ただ、一つ気になるのは試合開始時間がライト層は把握できてるかなということ
この点に関してはどこが出てこようと変わらない
477名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 01:20:22.71 ID:5W0K4dkAO
阪神梅田の始発で甲子園球場いったら中央特別チケット買えるよね?
478名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 01:21:11.24 ID:HLNHwewvO
せやけど レフトスタンドは周りみんな 岡山 倉敷工の応援やった
479名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 01:23:36.41 ID:V82uFoZvO
青森どころか東北出身者もいないのに、初めて東北に!って声高に叫ぶのは、普通の感覚なら違和感アリアリ
480名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 01:27:09.88 ID:GhrI00IxO
仙台住みの光星ファンです。
明日勝ったら甲子園行きたいけど往復4万は大学生にはキツい…。
481名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 01:35:40.13 ID:HLNHwewvO
四万はきついなあ〜 @ バイト 掛け持ち
482名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 01:36:27.78 ID:Gyipb8F10
>>448
2001年夏の決勝とかガラガラだったものな。
スタンド入って、拍子抜けしたわ。
寺原(日南学園)の集客力がスゴかっただけに。
もっとも、どっちかといえば日大三校よりも、近畿勢のくせに応援団が少ない近江のせいだとは思ったけど
483名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 01:38:00.14 ID:s6T/6kDPO
>>480
青春18なら一万以下でしょ
若いなら出来る
484名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 01:42:26.95 ID:8+pdDH5F0
>>480
そんな大学生はいっぱいいる。
君が特別じゃない。頑張れ。
485名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 01:48:19.93 ID:fYmb7+5+0
>>480
おすすめはしないが昔、新潟からヒッチハイクで見に行ったよ
486名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 01:54:38.39 ID:Gyipb8F10
>>480
今、近鉄の高速バス学割キャンペーンしてるよ。
たしか片道9,500円。
往復19000円だから、諸経費含め3万円くらいに抑えられるんじゃないか?
まぁ夏休み中で予約が取れるかどうかわからないが
487名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 02:05:18.44 ID:GhrI00IxO
みなさんありがとうございます!
お金も問題ですが、明日夜のバイトをサボってまで見に行っていいものか…。

小学校4年で野球を始めた年の夏の甲子園で地元八戸の光星がベスト4、それからずっと(野球部だったので高校3年間以外)光星の大ファンです。
こんなチャンスはめったにないと思うので。
とにかく今日勝ってくれ!!
488名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 02:19:43.29 ID:nYlD6Ucn0
>>482
2001年に日大三近江はガラガラだけじゃなく視聴率も当時の過去最低記録更新だったらしい。
平日とはいえ、東京の学校が決勝であまりに酷いと言われてる。
489名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 02:26:02.05 ID:3loilfdL0
帝京よりはマシでしょ
学校の規模の問題なのか
少ないときはホントに200人もいないんじゃないかって時がある
490名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 02:28:44.36 ID:igHCFFOaO
光星ファンとかいるのかwww
決勝とかかなりアウェーになると思うよ
491名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 02:40:23.66 ID:Gyipb8F10
>>488
たしか準々決勝が日曜日で、でその日に寺原が負けたんだよな。
なんか翌日から消化試合みたいな感じだった。
しかも決勝戦が雨で順延して、ホント観客少なかった。
492名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 02:40:59.38 ID:nYlD6Ucn0
光星は日程も対戦相手にも恵まれてるな
493名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 04:44:30.66 ID:sCx5KRPmO
>>442
ハローワークいきましょう
494名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 05:04:06.07 ID:5W0K4dkAO
梅田始発の阪神電車混みすぎだぞ!
駅ついたら中央特別自由席のチケット売り場まで走るかw

開門何時?
495名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 05:06:38.13 ID:daVKQNrB0
もう甲子園に出発する奴らおるんか?
なんでそんな早く行くんや?
496名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 05:13:05.11 ID:YaHOzg3P0
30分前につく予定なんですが、入場はできますか?
497高知県人:2011/08/19(金) 05:14:36.68 ID:eq9tjMUB0
もうすぐ三ノ宮到着、眠い……
>>494
え、もう混んでる?

今日の分の入場券は前売りで買ってるんですが
今日はあえて並んで改めて入場券買って今日の分として買ってある
前売り券を明日に回す事は可能ですかね?
明日は並ばない方が良さそうな感じがしてきた
498名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 05:35:28.53 ID:5W0K4dkAO
現地到着。
中央特別は各列に100人ずつくらい並んでる。
割り込む奴まじいらん。1人5枚まで買えるんだから任せてりゃいいんだよ
499名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 05:41:59.00 ID:hCCVn52G0
なんば 降ってきたー
500名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 05:43:23.84 ID:sCx5KRPmO
なんばおるよ
501名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 05:43:39.06 ID:T59t4cDgO
おはようございます。
どうやら晴れそうですね。平日なんで電車込むのかな…
502名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 05:45:55.30 ID:FyzHIMLoO
明日の予報が曇のち雨になってる件
503名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 05:50:46.18 ID:tUlIdrpVO
現地降ってないの?
504名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 05:54:11.79 ID:gm+obTMbO
現地は雨降ってきました
505名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 05:55:37.06 ID:peLg4NOC0
>>504
どれぐらい降ってるの?
506名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 05:55:58.05 ID:tUlIdrpVO
じゃあ今日中止っぽいね?
507名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 05:56:17.94 ID:B8EeiECu0
昨日よりは確実に混んでるな
508名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 05:57:48.68 ID:qACv+Y8S0
雨大丈夫。雲で絶好の観戦日和。日焼け対策しなくて良いのは楽だね。
509名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 06:05:10.14 ID:tUlIdrpVO
>>507
昨日より混んでるって事は智弁学園って地元関西人からあんま人気ないんだね…
510名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 06:16:49.23 ID:5W0K4dkAO
開門6時45分@現地発表

シートノック7時35分くらいだろ?
時間足りないぜ
511八代亜紀:2011/08/19(金) 06:17:12.17 ID:mu87cmfy0
♪雨 雨 振れ 降れ もっと振れ〜
512名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 06:19:58.06 ID:Z/7SQCbIi
特別自由席は高架下を余裕越え。
内野自由ももうすぐ超えます。
513名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 06:22:03.49 ID:hCCVn52G0
>>512
それじゃ昨日より少ないな
514名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 06:23:57.59 ID:CuWB23bZ0
雨降んなよー
515名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 06:29:18.63 ID:6uIohq9t0
>>449
その試合、開始直後球場着いて、すでに外野通路も席無かった
なんとか入れたけど
因みにに、その試合は今年と同じ土曜決勝だったから、地味だけど集客力あったんだよ
516名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 06:34:38.77 ID:5W0K4dkAO
第一試合、青森vs関東でも結構入りそうだな…。

第二試合が日大三と関西だからあまり入れかえもなさそう。札止めあるかな
517名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 06:37:34.43 ID:FyzHIMLoO
雨ぽつぽつ@大阪駅
518名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 06:44:45.88 ID:Eb2rf4jG0
さほど強くない雨雲が向かってるから現地の人雨対策を
519名無しさん@実況は掲示板で:2011/08/19(金) 06:48:56.16 ID:vKLVslK4O
>515
桐生の正田もそうだし、岡山には120kgのドカベン森田がいたからな!
森田の水戸商戦のホームランは凄い弾道で130m以上は飛んでただろ。
520めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 06:49:02.61 ID:p97CIaL3i
降るのは9時までの予報だな。
521名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:04:14.68 ID:SJfkAH7M0
ここは空気読んで今日は中止にして、土曜準決、日曜決勝にしてほしいな
そうすれば見に行けるのに。
522名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:07:04.55 ID:peLg4NOC0
>>521
明日の方が予報、悪くなってる..orz
523高知県人:2011/08/19(金) 07:07:49.04 ID:BTX9Y5kE0
現地につきました
チケット売場混雑してます
中央、一塁側、高架越えそう
524名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:08:56.79 ID:LX2YzEulO
傘をさしての観戦は見にくいから降らないでくれよ
525名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:11:17.44 ID:AUdm0F830
中特は今から並んでも無理っぽいですか?
526めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 07:11:57.36 ID:p97CIaL3i
そうだな傘は勘弁だよな。タオルかけて対応して欲しいよ。
527高知県人:2011/08/19(金) 07:12:27.20 ID:Dy4lGpVw0
甲子園、雨が…

頼むよ
528めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 07:12:27.30 ID:p97CIaL3i
>>523
お疲れ様です。明日まで観戦ですか?
529名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:12:36.68 ID:B8EeiECu0
雨結構つええな
530名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:13:43.26 ID:peLg4NOC0
>>527
現地の雨、どんな感じ? 結構降ってるのか?
岡山は全く降ってないのに…
531めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 07:14:31.81 ID:p97CIaL3i
試合開催に影響するような雨量じゃないだろ。心配ご無用。
532名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:20:02.88 ID:dlTQPXYnO
この雨量だと試合はできるが観戦にはつらいな
533名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:21:06.95 ID:Z/7SQCbIi
霧雨程度なので中止はあり得ません。
ここまで来たら覚悟して観戦しよう。
534名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:21:44.02 ID:FyzHIMLoO
レーダーによれば通り雨。
すぐやむよ。

535高知県人:2011/08/19(金) 07:22:39.77 ID:Dy4lGpVw0
>>530
少しましになったけど
まだ降ってます

アナウンスで「ご覧のような天候ですのでチケットは大切にお持ちください

って放送ありました
どうなるか不安
536めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 07:23:46.87 ID:p97CIaL3i
阪神園芸を信用しましょう 笑
537名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:26:26.12 ID:Eb2rf4jG0
濡れた座席は朝日増刊のセゲオさんのあれで拭きましょうw
538名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:27:15.25 ID:ByJ1vMu2O
チケット売り場は列短い。
539名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:29:55.70 ID:0YDZhLXn0
アルプス混んでます?
540名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:29:59.59 ID:Z/7SQCbIi
ほぼ止んだ。傘をさす人もいない。
というかお陰でグラコン最高でしょ。
541高知県人:2011/08/19(金) 07:31:07.00 ID:vDYVBcyL0
雨止みましたー
傘さしてる人もいません
なんとかなるかな
542名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:31:34.24 ID:dlTQPXYnO
>>539
どっちもがらがら
543名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:36:18.57 ID:2V+5kbJ+O
降ってくれ…と言う人達と、降るな…と言う人達と2グループに分かれているような?(笑)

544名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:37:12.23 ID:AUdm0F830
今、中特に座れました。
545めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 07:37:23.39 ID:p97CIaL3i
自分は会社休んだからどっちでもいいや
546名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:39:39.01 ID:Eb2rf4jG0
2試合か、決勝の雰囲気か
まあ20日指定チケだからどっちでもいいやw
547名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:41:38.91 ID:peLg4NOC0
そういや、光星学院が準決勝進出した11年前も、
今日みたいな小雨まじりの天気だったな。智弁和歌山戦ね。
548名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:41:55.12 ID:xYAiqyh+0
先発は両校ともエース
中央8割 13塁は4割 外野1 アルプス3割
549名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:42:46.06 ID:Tw8jSZFbO
東京から夜行バスで来ましたが、内野席余裕で座れました。ガラガラです。準決勝っていつもこんな感じ?混まないの?
550名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:43:51.42 ID:Q7+WalRR0
>>549
平日だから
551名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:45:12.29 ID:28HXElUyO
近畿が全滅してるのが影響あるだろ
552名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:46:22.68 ID:PszNhipa0
青森出身で奈良在住者の自分としては光星に今日は15点差完封&決勝で
日大三を破って優勝してほしい。
明日は見にいける
553名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:46:30.25 ID:hCCVn52G0
いくらなんでも 空きすぎ 準決勝の客入りじゃない。1特3特も余裕だぞ
554名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:46:52.15 ID:SzZW0jPQ0
>>549
8時開始だから
555名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:46:53.13 ID:5W0K4dkAO
平日の8時開始とはいえ、入ってねえww

あと15分で試合開始だ
556名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:47:23.39 ID:0sC/de0D0
>>551
97年の和智弁vs平安なんて凄かったんだろうね…
557名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:48:21.17 ID:SzZW0jPQ0
>>552
2006年8月15日の青森山田対駒苫、4回表の時点で7-1だったのにねぇ…
558名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:48:30.15 ID:4d7IvKufO
大阪市今雨だけど甲子園はどうだ?
559名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:49:04.60 ID:V82uFoZvO
盆明け平日&雨&早朝&地味カード

そんなもんだろ
560名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:50:03.75 ID:uquR6B0/0
>>543
俺はただ単に地デジテレビ買ったばかりでアンテナ付いてないから見られない。今日電気屋行って契約するつもり。
1日でも長く順延してくれればひょっとしたら決勝戦だけは見られるかもしれない。
フレッツ光に加入すれば良いらしいが1日ですぐに見れる環境になるか知らないけど。
561名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:52:26.38 ID:V82uFoZvO
準決勝で満杯入ったのは、池田−PLだな
562高知県人:2011/08/19(金) 07:52:58.69 ID:G3TKYxHj0
>>558
甲子園は降ってませんよ
曇り空
563名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:53:00.16 ID:SzZW0jPQ0
>>556
ビッグマウス川口は遠い過去の人と思ってたらがまだ31歳とは…
藤川球児のわずか1年先輩だったんだね
564名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:53:02.06 ID:FyzHIMLoO
昨日はこの時間、中特ほぼ満席だったが
今日は中特まだ空席ある
客、昨日より少ないな
565名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:53:22.76 ID:lD8dy7wFO
作新と日大三は同じ塁側ですか?
566名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:56:30.48 ID:FyzHIMLoO
>>565

イエス
1塁側
567名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:58:23.51 ID:Tw8jSZFbO
現地風が心地よくめっちゃ涼しい。体感温度は25℃位?今日の観戦は楽です。
568名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 07:59:37.35 ID:JoKWaE2Z0
てか、日大3連戦じゃんか!しんどいな
569名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:02:50.55 ID:V82uFoZvO
BS朝日始まった、ガラガラですな
570名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:05:31.49 ID:peLg4NOC0
>>569
BS朝日、解説の岡田監督(履正社)の声もガラガラですwww
571名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:07:38.46 ID:vDlSQlzc0
ガラガラ過ぎワロタwwwwwwwwwww
572名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:09:13.48 ID:nr60LvfRO
現地3特上段通路側ゲット!
このスレ見てて、試合開始直前に行けばチケット並ばず買えると勉強したおかげで、すんなり購入。
良スレ来年も宜しくです
573名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:09:55.83 ID:V82uFoZvO
青森代表なのに、なぜか指笛が響く光星の応援って...
574名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:10:58.49 ID:4d7IvKufO
間違い無く今大会最少観客数だな
575名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:11:18.39 ID:2CXUKkpX0
関西連合光星学院 対 純潔栃木連合作新学院
作新は全員栃木県人で真の県民代表
光星は大阪7、和歌山2、沖縄1の全員非青森県民

よって青森県民は青森山田と同様に誰も応援したくないし興味もない
ていいうか憎しみを持っている。 県民の願いはトップ校県立青森の
甲子園出場、夢をかなえてあげたい。 無意味な青森代表光星が
圧倒的に優位だが、なんとか作新が大阪第2代表を破滅させてほしい
576名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:15:24.30 ID:g/txCyncO

エベンキ族に支配された国を救うため、勇者達は立ち上がる

第1章 イヌエッチケイ城 侵入
第2章 オダイバ城の攻防

エベンキ クエスト そしてチョンソルへ…
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1313679562/l50

577名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:17:25.10 ID:hoVa5tNP0
8時開始だと準決勝って感じが全くしないな
まだ一回戦やってる感覚
578名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:18:06.61 ID:hiuGcxQbO
また小粒の雨が降ってきたな
579名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:18:20.99 ID:hoVa5tNP0
>>573
2番バッターは沖縄出身
580名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:21:08.41 ID:CRLUow1n0
政界失楽園ワラタ
581名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:22:32.43 ID:peLg4NOC0
>>562
甲子園、雨降ってるんじゃない?
582高知県人:2011/08/19(金) 08:24:29.61 ID:fyXyY8eQ0
今また降ってきました
霧状の小雨です
583めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 08:25:10.37 ID:MycXMIyQ0
ブラック親父が帽子被ったな...
584名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:25:44.54 ID:peLg4NOC0
>>582
おまえ、雨男だろ?www
585名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:26:19.98 ID:6hb0xI6f0
青森県民としては優勝して欲しい
586名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:28:14.63 ID:FyzHIMLoO
本降りになってきた
587めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 08:28:33.98 ID:MycXMIyQ0
これは中断したほうがいいな
588名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:29:14.75 ID:mb8rI3MX0
ノーゲームか・・・・・・。
589名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:29:41.29 ID:/Zq4pG6wO
また雨に泣くのか作新
590名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:31:50.33 ID:4d7IvKufO
むしろ青森県民東北県民は大阪に感謝してる者もいるだろう
あと10年程前日大三の決勝戦も雨でガラガラだったな
591めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 08:32:06.68 ID:MycXMIyQ0
一時中断させろよ
時間には余裕があるし雨も一時的だとわかっているんだからさ
592名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:32:20.63 ID:peLg4NOC0
雨ヤバイな。何で中断させないんだ?
593名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:33:09.41 ID:peLg4NOC0
作新の投手テンポ悪すぎ。こりゃ試合長引きそうだ
594名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:33:16.49 ID:Q7+WalRR0
もっと降っていれば中止にできたのに…
土日開催なら地元以外のカードでも客入ったのに。
595名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:33:21.12 ID:2CXUKkpX0
今日は中止だな、日大三高の吉永が喜ぶだけだ
596名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:33:32.96 ID:gSdDeb/dO
中断しる
597名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:34:01.52 ID:peLg4NOC0
今大会、終盤になって盛り下がったな。天気のせいもあるが…
598名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:34:51.66 ID:peLg4NOC0
林球審、意地でも中断させないつもりだな。
599名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:35:18.93 ID:FyzHIMLoO
中断しろよ
600菊葉常川:2011/08/19(金) 08:36:20.50 ID:lF+azBxS0
点灯ゲームですか…。
601名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:36:26.92 ID:peLg4NOC0
如水館ー高知の再来キターーーーーーーーー
602名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:36:35.96 ID:XF3LjRSXO
準々決勝になってからつまらなくなったな
603名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:36:51.39 ID:sCx5KRPmO
カクテル光線
604名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:36:57.17 ID:Q7+WalRR0
高野連の指示待ちだろw
605名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:37:16.26 ID:sGwLTBNyO
中断してあげた方が…
606名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:37:47.62 ID:3coRCnbS0
あー!中断しようお!!
607名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:37:54.49 ID:gKPsed3EO
みんな雨なのによく行くね。
こんな日はテレビ観戦に限るよ。
行ってる人はカッパ着用してるの?
608名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:38:11.22 ID:Q7+WalRR0
勇気ある決断を
609めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 08:38:59.88 ID:MycXMIyQ0
内野にシートかけて中断させた方が第二試合のグラウンドコンディションも悪化しないだろうに。

610名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:39:02.86 ID:ezWBfgS30
中止にしろー!
611菊葉常川:2011/08/19(金) 08:39:25.80 ID:lF+azBxS0
中断キター
612名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:39:31.61 ID:FyzHIMLoO
中断キタ
613名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:40:37.25 ID:B1ljhqZ00
作新
また、雨に泣く
614名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:41:03.13 ID:peLg4NOC0
今年はセンバツでも雨降らなかったんだよな。
今年初めての雨中戦だったのか。。
615名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:42:03.40 ID:jZoWqqLe0
初めて天気悪くなったな、それもすごいな
616名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:42:42.89 ID:gKPsed3EO
中止かもね。
617めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 08:42:50.94 ID:MycXMIyQ0
8:39雨で中断
618名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:42:53.77 ID:xYAiqyh+0
現地だが、すぐ止む気配なし
ゲリラ豪雨になってきたw
619名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:42:57.84 ID:ezWBfgS30
中断!中断!さっさと中断!しばくど!
620名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:43:14.81 ID:B8EeiECu0
中止だけは勘弁してくれ
621名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:44:17.78 ID:ezWBfgS30
中止にしろ高野連!今日行ってる奴らを涙目にしてやれw
売上も上がってええで!
622名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:44:27.63 ID:xedNavYaO
神戸は曇りだけど蝉も泣いてるから通り雨じゃない?そっちもすぐやむんじゃないかな
623名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:45:16.84 ID:xYAiqyh+0
試合中止の可能性アナウンス
中止濃厚だな
624めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 08:45:19.84 ID:MycXMIyQ0
NHKでは作新の団旗持ちが話題になってたなw
雨でどんどん旗が重くなるとか楽しそうに言ってた
625名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:45:52.74 ID:09fnD8nl0
これは球児を休ませろという天からの恵みの雨なのかもな
626名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:45:52.15 ID:tXY/GeFBO
ホンマに中止だけ止めてくれよ!
627名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:46:17.30 ID:gKPsed3EO
すごい雨じゃないですか!
628名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:46:21.47 ID:tUlIdrpVO
どうやら中止かな
629名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:47:32.95 ID:2CXUKkpX0
1時間くらいで雨は小ぶりになる、止むのは2時間後
630名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:47:40.43 ID:ezWBfgS30
さっさと中止にしてやれ!選手を休ませろ!
今日行ってるバカどもを涙目にしてもいいから中止にしてやれ!
631名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:47:51.25 ID:sCx5KRPmO
ニートがおるわ
632名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:48:14.55 ID:NeDu89hci
こんなんカレー食ってるうちに止むわボウケ!
633名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:49:23.77 ID:FyzHIMLoO
小降りになってきた
634名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:49:26.77 ID:ezWBfgS30
現地小降りになってきたああああああああああああああああああ
635名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:49:33.15 ID:sCx5KRPmO
ニートは引き延ばし
休み限定の仕事人はやれか
636名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:50:03.19 ID:+Y/51/MF0
今年は何処も行けなかったから甲子園と思っていたが
今週末もずっと天候悪いんだな
>>597甲子園の地元高校が敗退したからな。現地応援も少なくなるだろう。
強豪同士が1回戦でかち合うとかあったしな。
637名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:50:58.43 ID:7fSN/hOkO
中止にしろ
光星の体力をすり減らせ
あいつら日程、対戦相手ともに最楽なコースを引いたんだから
多少は割を食うイベントがないとダメだろ
638名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:54:28.66 ID:xYAiqyh+0
あとは高野連が節電を謳いながら、
照明つけて強行する意思があるか否かw
639名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:55:18.45 ID:FyzHIMLoO
甲子園上空、どす黒い雨雲が東に去って行く
640名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:57:58.31 ID:peLg4NOC0
現地の人、雨どうなってんの?
641名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:58:13.92 ID:7uWfL1wq0
中止なんて滅多にねえよwwwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:58:54.48 ID:T59t4cDgO
もう雨はやんでる
すげえ暗い
643名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:59:01.33 ID:tpTlaQxA0
気象庁 | レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻)
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211
644名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 08:59:44.82 ID:xYAiqyh+0
現地、再度ゲリラ豪雨
645名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:00:04.01 ID:pCPRE4CV0
>>642
降ってるじゃん
646名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:00:09.30 ID:T59t4cDgO
>>640
また雨が強くなったな…
さあどうなる

でも弱くなってきた
647名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:00:29.86 ID:peLg4NOC0
>>642 >>644

どっちだよwww
648高知県人:2011/08/19(金) 09:01:14.41 ID:z0phxJzw0
小雨が降ったり止んだりと中途半端な天気
まさか初の照明試合が午前9時前に見られるとは
思わなかった

あ、また強い雨が…
中止になりそう
ホテルと帰りのバスどうしよう
649名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:01:20.87 ID:B8EeiECu0
悪そうな雲続いてるな
650めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 09:02:05.70 ID:MycXMIyQ0
大会本部は30-40分で雨雲が抜けるため土を入れて再開したいとのこと  by NHK

それにしてもシートはマウンドとホーム近辺だけか。内野全体を覆えよ
651名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:02:31.70 ID:+Y/51/MF0
まぁ甲子園日帰りできるチームならいいけど
両方遠方からだから延期になっても気の毒だよね。
応援団もしかり。
652名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:03:04.47 ID:peLg4NOC0
>>648
2年前の高知高校の時もこんな感じだったな。
おまえ、やっぱ名前からして雨男だわwww
653名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:03:51.17 ID:Q7+WalRR0
中止になってくれ by 里中
654名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:03:52.13 ID:Z/7SQCbIi
この雨雲が去ればもう大丈夫。
気象予報士の俺がいうから確か。
655名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:04:11.41 ID:FyzHIMLoO
内野全体を覆うシートは張らないのか?
656名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:05:05.46 ID:VNWu9ZtKO
甲子園名物の雨天中断時のケンカはまだですか?
657名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:05:21.14 ID:+Y/51/MF0
NHKニュース午後から関東豪雨とか言ってるけど
甲子園の天気を言えよ
658高知県人:2011/08/19(金) 09:05:40.00 ID:0DfI+enb0
>>652
それだけは言われたくなかった
甲子園には度々来てるけどまだ雨に
祟られたのは二回だけ

そのイメージは勘弁して
659めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 09:06:03.16 ID:MycXMIyQ0
中断した8:39から30分後に今後の見通しについて大会本部から発表があるとのこと by NHK

あと4-5分か
660名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:08:21.68 ID:xYAiqyh+0
再度試合中止の可能性アナウンス。
高校野球の試合成立は7回だっけ?
再度ゲリラ豪雨キター
661名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:08:40.94 ID:peLg4NOC0
>>658
ちなみに、その雨に祟られた2回っていうのは、どの試合だったの?
662名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:09:00.74 ID:hiuGcxQbO
これは中止やな
明後日観に行くか
663名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:09:27.27 ID:B1ljhqZ00
654 名前:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/19(金) 09:03:52.13 ID:Z/7SQCbIi
この雨雲が去ればもう大丈夫。
気象予報士の俺がいうから確か。

664めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 09:09:29.26 ID:MycXMIyQ0
だからなんで内野全体を覆うシートをかけないんだよ!
665名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:09:38.84 ID:NeDu89hci
無理ぽ
666名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:09:41.97 ID:dlTQPXYnO
すっげえ雨きた
667名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:09:42.77 ID:xYAiqyh+0
ゲリラ豪雨で内野水浮き始めた
これは中止だな…
668名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:10:02.58 ID:3coRCnbS0
ぎゃあっぁあ、日曜日仕事なんだよぉお
でも中止やね。。
669名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:10:12.82 ID:B1ljhqZ00
作新と言えば、雨だろ
670名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:10:29.72 ID:7uWfL1wq0
せっかく朝早くからやってんだから絶対時間かければできるわwwwwww
中止期待してるやつざまあwwwwwwwwwwww
671名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:10:40.27 ID:K49ixkBy0
放送で無理ぽ
672名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:11:00.71 ID:gJ9Lk1tk0
NHKでアナと解説がヤバイヤバイって言ってる
しかしスゲー雨だな
びしょ濡れJK写したかと思ったらみんな合羽着てるw
673めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 09:11:54.48 ID:MycXMIyQ0
阪神園芸がんばれ
674名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:12:03.65 ID:4d7IvKufO
今の時間帯考えたらまだまだ中断し続けても再開間違い無しだと思う
675名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:12:08.79 ID:B8EeiECu0
これはだめかもしれんな
天気予報だと大丈夫そうなんだけどな
676名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:13:12.16 ID:gJ9Lk1tk0
やるにしても、再開11時とかじゃないか?
677高知県人:2011/08/19(金) 09:13:26.86 ID:essfoZOh0
>>661
例の高知ー如水館戦と
5年位前のPL の試合の時です
678名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:14:35.60 ID:EC4cUTmE0
そもそも2試合しかない準決勝を
8:00開始な糞な日程組むからこんなことになる
例年通り11:00開催なら何の問題もなかったのに
679名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:14:57.32 ID:ezWBfgS30
神戸もまた豪雨きたああああああああああああああ
ちょっと間やまへんでこれはw
680名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:15:40.92 ID:jD+2TV20O
応援団は、ずぶ濡れでかわいそう。でも中止は許さんきに。
中断のMAX時間て、2時間くらい?例えば午後から再開なんてパターンはあるん?
681名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:16:14.67 ID:FyzHIMLoO
午前中グランド整備して午後から再開でいいよ
阪神園芸がんがれ
682名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:16:53.97 ID:T59t4cDgO
だんだんと小ぶりになってきた。
まあ中止なら観光してくるから構わないけどね
当日券は明日使えるのかな
683名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:17:06.59 ID:VNT1/vt+O
西宮の北だけど雨全然降ってない。

本当に同じ西宮かと思うわ
684名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:18:07.83 ID:LcP02p9I0
>>680
試合開始前なら、開始時間変更も有ったけど、一回始まっちゃったらそれはない
685名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:18:58.85 ID:T59t4cDgO
>>683
名塩あたりは同じ県とも思えないくらい別世界ですからね
686名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:19:04.26 ID:dlTQPXYnO
>>683
名塩は西宮じゃない
687名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:21:35.78 ID:Z/7SQCbIi
雨はほぼ止んだがグランドを
戻せるかどうかだな。
688名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:22:26.21 ID:cBVeHN+i0

NHKにチャンネル切り替えろ!!!

過去の名場面集が熱い、激アツだぜ!!!


な 一 そ ヽ         /   今
い 番 う   |         |   を
の 大 い   |        │   精
か 切 う  |       |     一
な な  こ  |       |    杯
? ん  と |       〉    生
   じ  が |       |     き
   ゃ   /    /i   |     る
   ノ    / |   |    
     ノ  ,.-‐´   `ヽ、 ヽ    
`ー、r‐’   /.:       \  `ーy‐─一
     /::_         ヽ
     i::: __、  , -−     ‘,
     i、で!│  ⌒でノ  \i
      ! ‘" |    ̄``   /i
     l   |          !
       ‘,  _|__     / !
      ヽ `-─┘   /  !
       ヽ  ゙"   //  !
  フッ…   ヽ   / /  !
           ` ̄|  / / `ヽ、
             」 -‐’"─‐-
         /
        /



689名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:22:46.05 ID:VNWu9ZtKO
雨止んだ
690名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:23:13.16 ID:y8bSvSbUO
日程には余裕あるんだし、選手を休ませるいい機会でもあるんだから、はじめから中止にすべきだった。

なんか判断が悪い。
691名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:23:50.62 ID:HqtMWIXtO
光星アルプス撤収中、作新アルプスは動きなし。
692名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:23:56.76 ID:sCx5KRPmO
なんかきたわ
693名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:24:08.62 ID:xYAiqyh+0
園芸の人キター
694名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:24:24.20 ID:cBVeHN+i0
>>690

そう簡単に予定は変えられないよ・・・
695名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:24:25.56 ID:9ZNMveIA0
止んだのに中止はおかしいだろ
696名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:24:47.38 ID:Z/7SQCbIi
保護シート撤去開始。続行だな
697名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:24:51.00 ID:VNWu9ZtKO
グラウンド濡れてるけど、甲子園だからな。
水捌け良すぎるし、こんなだったら30分で元通りだ。
698めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 09:25:26.23 ID:MycXMIyQ0
阪神園芸キター

10:00の再開を目指す by 大会本部
699名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:25:30.03 ID:HqtMWIXtO
雨があがって阪神園芸登場!
700名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:25:39.63 ID:cx6zrwaD0
10時か、ジュースでも買ってくるか。
701名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:26:21.17 ID:+Y/51/MF0
>>690選手も応援団も渡航費が馬鹿ならん
702名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:26:32.00 ID:jD+2TV20O
試合再開きたー
703名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:26:44.54 ID:gKPsed3EO
10時再開を目指してるそうです。
704名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:26:55.19 ID:cBVeHN+i0

焼きそばでも食うか。
705名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:28:17.40 ID:+Y/51/MF0
なんかこういう場面みると東北の復興作業思い出して泣けてくるんだぜ
706名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:28:36.65 ID:xYAiqyh+0
試合再開アナウンスキター
時間は未定
707名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:29:40.43 ID:cBVeHN+i0
 
>>706

10時な。
708名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:30:38.89 ID:Z/7SQCbIi
黄色いTシャツがアルマゲドンに見えた。
709名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:31:31.72 ID:+Y/51/MF0
BS朝日で初めてこんな作業までみたw
710高知県人:2011/08/19(金) 09:31:31.98 ID:rrVEAF0S0
ホッとした
色んな意味で(笑)
711名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:32:01.97 ID:FyzHIMLoO
スタンドから売り子が消えた
712名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:34:11.08 ID:VNT1/vt+O
>>685 >>686

名塩じゃない。西北の駅らへん

こっち晴れた
713名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:35:42.76 ID:HqtMWIXtO
阪神園芸の仕事っぷりに日本の技術力を再認識するわ。
714高知県人:2011/08/19(金) 09:37:12.39 ID:glK5hLOT0
雨完全に止んで明るくなってきました

作新応援団も戻ってきてます
715名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:38:19.64 ID:gKPsed3EO
30分で水捌けできるのか?
高野連異常過ぎ。
716名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:40:19.02 ID:dlTQPXYnO
今日の球児が持って帰るのは土じゃなくて泥だな
717名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:42:42.66 ID:Z/7SQCbIi
この何十年で大きく技術が進歩しても
グランド整備は昔ながらの手法というのも
すごい事だ。
718名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:42:44.34 ID:NeDu89hci
スダンドにフラゲが流れてるな。
719若月先生:2011/08/19(金) 09:46:44.72 ID:a00mio470
隣の岡山県民だが今カンカン照りじゃ。
甲子園もすぐに暑くなるで。
720名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:47:00.97 ID:hiuGcxQbO
流石は阪神園芸、雨野にも屈する気配すらないな
721名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:52:40.98 ID:oMImgE8d0
阪神園芸は土イジリのスペシャリストだからなw
722名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:55:04.91 ID:fYmb7+5+0
市内の夙川の北くらいだけど日がさしてきたぞーー
周囲の雲は分厚いけど
第二試合には行こうかな?
723名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 09:57:05.60 ID:FyzHIMLoO
1特アルプスよりの人だかりがすごい件
724名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:01:28.05 ID:H5sKsHR30
>>723
ガラガラなにがあったの?
725名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:01:55.56 ID:4d7IvKufO
大阪市内今土砂降りじゃ
726名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:09:49.46 ID:SzZW0jPQ0
>>713
東京ドームの空調係も
727名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:10:25.89 ID:FyzHIMLoO
>>724

作新応援団のデモンストレーション
728名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:23:04.84 ID:NeDu89hci
楽器隊がヘビロテやってたよ。チアも踊ってた。一塁内野から撮影してるオッサンもいたわ。
729名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:24:06.71 ID:AUdm0F830
甲子園内でiPhone充電できるとこないかな?
730名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:28:36.95 ID:NeDu89hci
iPhone
何で末尾iにならんの?
731名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:32:06.73 ID:9np/UsAbO
IDNo.でパソコンと携帯の区別つくの?知ってる方詳しくヨロしく
732名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:38:06.77 ID:peLg4NOC0
現地、涼しいの?
733名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:38:10.46 ID:F4yXn4jw0
>>729
喫煙ルームに一応コンセントは有る。
734名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:38:22.12 ID:NeDu89hci
末尾大文字が小文字なんじゃん?俺もよぅ知らんわ。
735川崎大師 ◆jPpg5.obl6 :2011/08/19(金) 10:40:16.83 ID:P6Xr4u+h0
中断は1時間と何分ですかね。
ヤクルト小川監督は、30数年前の準決勝第一試合の雨中断
(1時間40分?)の時に、肩を冷やして(やって)
しまい投手生命が終わったと言われています。
結果よりも2人の投手が無事でありますように。
736名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:40:18.29 ID:C4luDwXh0
光星のブラバンの演奏が耳について不愉快だ

737名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:43:39.87 ID:G5T5auhz0
準決勝でこれはかわいそうだ
738名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:44:53.03 ID:0jlkTfNx0
>>729
なんでバッテリー持っていかなかったんだよ…
739名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:45:25.20 ID:G5T5auhz0
>>729
耐えることを祈れ!
740名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:46:44.17 ID:9np/UsAbO
俺は携帯からのカキコでIDNoがOだぜ iはパソコンか?
741名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:48:22.50 ID:cBVeHN+i0
ハンゾー
742名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:49:37.91 ID:NeDu89hci
一塁内野よりiPhone4でやんす。
743名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:51:07.25 ID:JipGRKxs0
>>729
甲子園前のマックでたまたま座った席の横にコンセントあったから電源パクらせてもらった
744名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:53:10.73 ID:omE7Lwpg0
>>731
IDの末尾文字が
「O(オー)」だと携帯
「o(小文字のオー)」だとウィルコムのJRC(日本無線)製端末
「Q」はibisBrowserDX(NB)
「P」だとp2.2ch.netからの投稿
それ以外が「0(ゼロ)」(PC・PDA・京ぽん etc)
745高知県人:2011/08/19(金) 10:55:46.77 ID:SQq1UEHI0
一塁アルプス、若い兄ちゃんか
警備員四人に連れていかれました
何があったんだろ?
746名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:55:50.01 ID:omE7Lwpg0
抜けてたので追加
「I」・「i」はiPhone
747名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 10:57:00.01 ID:LX2YzEulO
少し暑いよ。カンカンでりじゃないからまだマシかな 現地外野より
748名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:01:53.00 ID:AUdm0F830
729です。
皆さん、いろいろとご親切にありがとうございます。耐えます^^;
749名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:07:46.61 ID:jZoWqqLe0
東京雨やばいな
750名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:12:39.48 ID:SpgoN1VO0
第1試合(準決勝)
観客数 : 28,000人
751名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:13:25.47 ID:C4luDwXh0
なんか準決とは思えない試合だな・・・
本当にこの勝者が明日決勝戦うんだろうか・・・
知らないと大会2〜3日目かと思うわ
752名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:16:43.21 ID:9np/UsAbO
>>744
Thanks
753高知県人:2011/08/19(金) 11:23:59.98 ID:n/yxChTD0
>>751
大変失礼だとは思うけど
明日、日大と関西の勝者と試合して
大差にならないか心配だったり
754名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:25:05.59 ID:hKkmHZCW0
こちら秋葉原。
外回り中に豪雨にあい喫茶店に避難中であります。
755名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:25:55.07 ID:VNWu9ZtKO
ABCのラジオ解説だれ?
実況にかぶりすぎで解説も実況も聞こえない
756名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:29:17.67 ID:y198uF1t0
作新のピッチャーが槇原敬之に似ててワロタ
757名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:33:31.01 ID:2erfbvYr0
光星が決勝に行けば、マスゴミが煽って決勝っぽくなるでしょ
758名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:34:36.33 ID:+2UKzmQ10
JR和歌山線停電で不通だって
759名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:36:00.86 ID:NeDu89hci
>>754SDN公演乙です。
760名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:36:01.37 ID:mUb/uuaq0
>>755
沖縄の興南、我喜屋監督。
761岡山の桃太郎:2011/08/19(金) 11:40:54.61 ID:yoIr3smAO
>>745
ケンカしたんじゃないの?多分。
762名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:44:57.20 ID:LcP02p9I0
>>761
アルプスだと、チア撮影じゃないの
763岡山の桃太郎:2011/08/19(金) 11:53:42.13 ID:yoIr3smAO
>>762
なるほどね。
それなら兵庫県警甲子園署の警官が即座に捕まえる所なんだけど、警備員が捕まえて後で引き渡しなんだろうな。
764名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:55:05.88 ID:jGTwpuMXI
あまり緊張感のないしあいた
765名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 11:58:57.01 ID:N4s6QQXy0
>>745
>>761
>>762
ドナドナですか
766名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:05:26.81 ID:2vrKkY8h0
お互いに決勝見据えて、2番手が先発。
三高は打順見るに吉永使う気ないなw
767名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:11:49.55 ID:SzZW0jPQ0
関西といえば2006年にダースがサヨナラ負けで座り込んだよな
768名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:12:40.89 ID:T59t4cDgO
作新はひどかったなあ
よくもまあ、この程度で勝ちのこれたもんだ…
769高知県人:2011/08/19(金) 12:18:51.82 ID:M3iKsG7f0
日大、応援団の写真を撮ろうとした客に
「写真を撮らないで下さい」と断りいれて
止めてもらってる
口論になったおっちゃんもいた
個人情報もここまできたのね…
仕方ないけど残念
770名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:20:15.22 ID:/QMMyBsGO
第一試合観衆28000人発表

昨日よりさらに少ないな
771名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:23:30.71 ID:q/UC1hKa0
やっぱり午後から試合あると夏の高校野球らしくていいな
772名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:23:34.47 ID:F4yXn4jw0
>>769
昨日一塁内野前方部からおもいっきり撮ってる一眼親父が居たぞ。まぁ学校関係者かも知れんが。
773名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:25:34.29 ID:1gwiKYrk0
ちょっと質問させてくれ
両親が甲子園で高校野球の決勝戦を観に行きたいって言ってるんだが、
最低外野席だとしてもチケット取るにはどのくらい並ぶことになるんだ?
774名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:26:25.44 ID:1gwiKYrk0
あ、外野席はチケットいらないんだっけ
外野に座るにしても他のチケット席を取るにしても、って質問に訂正
775名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:28:16.77 ID:4d7IvKufO
>>765
ドナドナって何?
776名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:30:42.44 ID:9RtwkMToO
組み合わせカード関係なくしても、やっぱ決勝戦はお客さん入るかな?
777名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:31:04.83 ID:hLa+806X0
チアなんかやめちまえ
静岡や横浜をみろってんだよ
778名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:37:56.30 ID:peLg4NOC0
おい、現地の人、お天気もちそうかい?
今日は全国各地でゲリラ豪雨になってるぞ。新幹線も止まった…
779高知県人:2011/08/19(金) 12:38:24.98 ID:qp+m2njn0
関西応援が凄いw
780名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:39:04.48 ID:F4yXn4jw0
>>774
去年の様な事にはならないだろうから外野なら遅くとも試合開始前に入れば座れない事は無いと思うが、他の席は分からん。可能な限り早く行っておくの越した事はない。
781名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:40:29.22 ID:T9P8XY/U0
>>773
試合開始の一時間前で大丈夫
782名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:42:24.08 ID:SpgoN1VO0
>>778
甲子園バリアあるから大丈夫だよ
783めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 12:43:54.60 ID:MycXMIyQ0
>>779
関西の応援、ノリがめちゃくちゃいいよ

特にOBと野球部員w

見てる側まで元気になる
784名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:44:31.93 ID:JoKWaE2Z0
毎日演奏してればバテるわな。
785名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:46:00.89 ID:NeDu89hci
息子が投げてんだから甘くしてやれよなぁ。主審。
786名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 12:59:19.27 ID:NzAzoqn70
関西のP は堅田さんの息子さんね、豆な。
787高知県人:2011/08/19(金) 13:03:21.73 ID:uD5hPxRk0
>>783
個人的に関西の応援の方がいいな
今から関西応援にまわりますw
788名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:03:37.99 ID:gJ9Lk1tk0
そんなの許されないだろ
789名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:04:20.07 ID:SzZW0jPQ0
>>785
延長16回で勝利投手のはずだった人ね
790名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:04:36.94 ID:7YIX/OxV0
堅田のバッティング、真中みたいだな。
インコースのさばきが絶妙だ。

オヤジの堅田さんもサウスポーだったね。
延長18回の名勝負左腕。
791めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 13:07:38.35 ID:MycXMIyQ0
>>787
気持ちわかるw
自分もノリのいい応援の側に移動することはあるよ

>>788
普通だよ
792名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:10:27.87 ID:peLg4NOC0
>>786
アホ?
793名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:14:01.22 ID:3Jx6/8v80
明日中央特別とは言わないが1,3塁で見たいです。
どのぐらい前に行けば前側の席取れますか?
遠方から行くので甲子園!を噛みしめたいです。教えてください
794名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:15:06.32 ID:NeDu89hci
今日お忍びで福原愛が母校の応援に来てたよ。光星の、大豆な。
795名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:15:22.52 ID:dlTQPXYnO
今ごろ見に来る人たちは何しに来たんだ
中断なかったら終わっててもおかしくないのに

近所の人っぽくもないし
796名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:16:32.82 ID:SpgoN1VO0
>>793
始発が目安
797名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:16:52.27 ID:7YIX/OxV0
>>786
まあマジレスすれば、息子が投げる試合をオヤジがさばくわけはないなw
798名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:17:18.68 ID:AUdm0F830
>>786
ホント? ウソ?
799名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:17:57.76 ID:JoKWaE2Z0
作新は4番も完全に抑えられてたから。勝てる要素なかった
800高知県人:2011/08/19(金) 13:18:05.61 ID:OY4RNStG0
>>791
今日に限って一塁側のチケットしか買ってません
反対側の一塁側から関西の応援を楽しもうと思います
801名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:18:42.61 ID:1gwiKYrk0
>>780-771
thx
地方からだし無駄足にならないよう、行くなら一時間前には到着するように言っとく
>>796
コミケ並みだな
802名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:19:20.40 ID:6daBOvtt0
>>798
ウソ

星稜−箕島 延長18回の時の、星稜の左腕エースだよ
その後、松下電器野球部で、今は、パナソニックの本部長
803名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:20:20.14 ID:3Jx6/8v80
>>796 ありがとう
5時半に並べば大丈夫かな?
駐車場ないみたいだから歩かなきゃ…地理わかんないのにww
804名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:22:34.17 ID:SzZW0jPQ0
>>802
たまに審判やるのは事実だよね
805名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:26:07.70 ID:6daBOvtt0
パナソニックはNHK解説やってた、鍛冶舎氏が、
確か、今はパナソニックの役員(取締役かも?)だから、
わりと寛容なんじゃないの
806名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:26:18.42 ID:3Jx6/8v80
明日は何千人来るのかなー
807名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:29:33.15 ID:q/UC1hKa0
大阪第二VS税関なんて決勝みたくねえ
808名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 13:38:23.20 ID:2YGf1VOV0
だいぶん甲子園も日差しが戻ってきたみたいだね
現地も暑さが戻ってきたのでは?
809名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:02:23.90 ID:7YIX/OxV0
水原に替わって、日大三本来のバッティングになってきたな。
やっぱ野手兼用のPは大変だな。
作新の飯野にも言えたことだが。
810名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:04:49.60 ID:oTUQnCaj0
やっぱり大阪人たちは光星学院応援するのかな
811名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:08:01.43 ID:7YIX/OxV0
やっぱ火がつくと止まらんな。

3番手Pは栗原か。専大松戸を思い出すなw
812高知県人:2011/08/19(金) 14:17:17.33 ID:IyMIDrdV0
甲子園出てホテルきました

日大の先生ら
横で写真撮らないで、撮らせろの
ケンカを聞きに甲子園にきた訳じゃないんですが
すっげえ後味悪い観戦になってしまいました
813名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:23:26.72 ID:7YIX/OxV0
関西4番手は陶山か。
陶山と言えば、倉敷工業のスナイパー陶山を思い出すなw
814名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:27:28.08 ID:4d7IvKufO
それにしても高校野球全国大会っつうても所詮ガキだな
一度崩れると見事に瓦解し切ってくれよる

準々決勝戦以上の戦いで大差で負けたチームの惨めさが際立つ
そこまで勝ち抜いて来た価値がゼロになる
815名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:31:32.74 ID:4d7IvKufO
もういい!
関西今直ぐに試合放棄しろ
どっちが勝ってもいい試合だが準々決勝戦以上で大差が着くと負けてるチームに無性に腹が立つ!
816名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:36:38.25 ID:bCCgCd980
今日仕事さぼって行こうとしたが、結局やめたチキンな自分を自分でほめてや
りたい試合展開だな
817名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:38:17.50 ID:peLg4NOC0
高校野球中継初の緊急地震速報キターーーーーーーーーーー
818名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:38:47.00 ID:peLg4NOC0
津波テロキターーーーーーーーーーーーー
819名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:39:20.69 ID:peLg4NOC0
NHK中断キターーーーーーーーーーーーー
820名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:40:44.31 ID:3SBnZJfg0
この試合はなかったことにするテロップキターーーーーーーーーーーー!!!!
821名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:40:57.76 ID:m5g0PoPXO
テレビ観戦だ
ってもう終わりじゃねえか!
と思ったら地震のニュースにかわったぞ
822名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:41:29.20 ID:peLg4NOC0
津波でNHK中継大混乱
823名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:41:38.17 ID:l83A7uhw0
ノーカン!ノーカン!
824名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:42:26.08 ID:XZH6Amii0
チャンネルBSアサヒに変えたら甲子園終わってた
825名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:42:32.16 ID:m5g0PoPXO
俺が今からテレビ観戦しようと思ったらなんだよこれ
ちょっと今は勘弁してくれ
826名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:42:39.01 ID:kfOEK9WL0
この試合も津波で洗い流せ
827名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:42:49.58 ID:+2UKzmQ10
これが決勝戦なら優勝の瞬間が中継されないんだよなNHK
828名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:44:07.28 ID:m5g0PoPXO
>>824
試合もう終わったのか?
829名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:44:35.92 ID:+2UKzmQ10
九回表は三者凡退
830名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:45:08.68 ID:cNg/nW560
>>824
結果は?
831名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:45:53.10 ID:4d7IvKufO
関西はもう(かんぜい)と名乗るな
関西人として無性に腹が立つ
今晩から西関(ぜいかん)高校と校名を変えろ!

ホントにどうでもいい試合でも準々決勝以上で大差試合だと負けてるチームに『最後こんなんじゃ(あそこ)で負けとけや!』と罵倒したくなる!
832めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 14:49:14.39 ID:MycXMIyQ0
>>831
人間性に問題あるなお前は
833名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:50:23.86 ID:m5g0PoPXO
中継をぶったぎるんだから
よっぽど大きな地震だったんだろうな
ずっと地震のニュースだよ
無事を祈る
834名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:51:52.93 ID:+2UKzmQ10
津波注意報がでたからだよ、震度は5弱
835初心者:2011/08/19(金) 14:52:42.24 ID:9A/YmaMp0
初心者からの改めて質問ですが、明日用の前売り券ってコンビニとかで売ってるんですかね。。また、前売りあると有利に入場できるものでしょうか?
836名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:52:51.46 ID:F4yXn4jw0
これ、甲子園の中継に戻るのかな?
837名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:53:49.59 ID:l69+tNdJ0
>>814 >>815 お前らこそもっと大人になれよ…。
838名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:53:50.42 ID:F4yXn4jw0
>>835
有利ですけど当然既に売り切れ。
839高知県人:2011/08/19(金) 14:54:05.10 ID:cgN2B0gO0
第二試合は試合内容より
写真の件でテンション下がりまくりです
学校側も撮る側もどうしてあそこまで
必死すぎるんだ
学校側も対応をもっと考えてほしい
完全に急ざめしちまったですよ
明日は日大応援しないw

今から買い物と食事に行ってきます
また串カツだ(笑)
今日はソースも買っていこうっと
840名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:55:34.24 ID:nWQFy3+Ei
何やってんの?
関西が逆転するかもしれないじゃマイカ
841名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:55:48.25 ID:l69+tNdJ0
>>839 ツイッター(笑)でもやれよ
842名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:56:14.22 ID:FfLQpo64O
甲子園はどんな様子なんでしょう?
NHKはもう戻らないようだ
843名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:56:29.53 ID:j1hqjnNt0
明日の決勝は 9 : 3 0 開 始 なんで

お間違えのないように
844名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:57:25.94 ID:m5g0PoPXO
>>794
嘘つけ
福原愛ちゃんは青森山田だろ
845名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:57:39.53 ID:GvGWxfV2O
もう決勝か

なんか去年より終わるの早くない?去年とか9月まで試合なかった?
846名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:58:20.17 ID:l69+tNdJ0
>>842 BS朝日でやってるような
日大が勝ちますた
847名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 14:58:26.64 ID:peLg4NOC0
BS朝日見たが、甲子園の天気、快晴じゃないか。
午前中の土砂降りは何だったんだ?
848めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 14:59:39.89 ID:MycXMIyQ0
>>839
>学校側も撮る側もどうしてあそこまで
>必死すぎるんだ

ほんとだね
そこまで過剰なくらいに守るなら最初からチアを用意するなと言いたいよな
849名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:01:13.69 ID:m5g0PoPXO
>>773
外野席は無料
君も一緒に行って親孝行してやれ
850名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:01:55.48 ID:l69+tNdJ0
>>848 学校側は仕方ねーだろ
851名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:02:57.33 ID:F4yXn4jw0
ちなみに甲子園ダイエーのチケットショップでは1、3塁内野で6,000円とか8,000円とか法外な値段で売ってた。
少し前には中特14,000円とかあったけど昨日見た時は無くなってたんで、もしかしたら買った人居るのかも。ちなみに代理販売なので値段を決めてるのはショップじゃ無くて売り手自身。
852名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:03:02.10 ID:AUdm0F830
おもんないのでもう出ました。
853名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:08:08.94 ID:FfLQpo64O
>>846
いやさすがに勝ったのはわかるが
日大選手喜んでた?
854名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:11:33.96 ID:peLg4NOC0
9回表の関西の攻撃は3者連続三振。

特に先頭打者は3球三振だったが、3球目がとんでもないボール球だったのに、
堅田球審がまさかのストライクコール。
吉永も捕手も関西のバッターもみんなびっくりしてたww
855名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:11:47.59 ID:bCCgCd980
>>851
ふと疑問に思うがダフ屋は違法で、こんなんはOKなのかな
856名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:12:20.41 ID:F4yXn4jw0
>>845
そんな大会、有ったらいいねw
857名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:14:44.42 ID:l69+tNdJ0
>>845 ねーよ
>>853 そりゃー喜ぶベ
858名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:15:46.56 ID:taLy7YD7O
>>855
古物営業法の許可を受けていればOK
859高知県人:2011/08/19(金) 15:16:54.77 ID:WaMRBTKh0
>>848
学校側もわざわざ遠くの客までに注意しにいったり
アルプス側のフェンス下にある足場に飛び乗って
注意しに行ったりやり過ぎ必死すぎてた
撮る方も素直に従う人もいたけど
あえて煽る目的のごとく撮る人もいてもう酷かった

でもやっぱり学校側の
「一枚足りとも、一人足りとも撮らすものか!」
的な過剰な行動がとにかく目についた
学校側ももっと工夫してくださいよ、と思う
860名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:19:52.18 ID:/QMMyBsGO
>>859
生徒守るのは当然だろ

オマエみたいなのは甲子園に入らない
861名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:23:15.67 ID:iGGTE0zB0
明日の開門と試合開始時間は何時ですか?
862めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 15:23:33.94 ID:MycXMIyQ0
>>850
チアのアップじゃない写真ぐらい撮るのも過剰に注意するのは異様だろ
そりゃでかい望遠カメラで写しているわけじゃないんだしな

>>860
応援団映すまで注意するのは異様だ
行き過ぎ
863名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:23:46.66 ID:hLa+806X0
>>848
掛川西はチアなしでも応援団優秀賞受賞!
チア応援なんてキモオタが出てくるしゴミカス以下だわ
864名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:23:58.74 ID:F4yXn4jw0
撮影権を売り出して学校の遠征費用に充てる。
865めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 15:26:13.44 ID:MycXMIyQ0
>>859
もうチア禁止でいいよw
せっかくのアルプスの雰囲気が壊れるよな

千葉で見たのは老夫婦がデジカメで動画撮影していたのも注意されてたよ
なんで老夫婦がエロ目的で撮影すると思うのかわからんよ
そこまで気にするならチアの応援など止めろと言いたい
866名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:30:41.00 ID:F4yXn4jw0
NHK、甲子園に戻ったw
867名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:34:34.00 ID:IC42WirJ0
>>865
同意。

何か、昔みたいな大らかさが無くなったのは残念だな。
そこまで神経質になっても仕方ないのに。

アメリカで高校バスケ観た時、チア撮ってる人多かったけど、
チアの方が撮られる事を誇りにしてた。
868名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 15:40:59.66 ID:hLa+806X0
>>865
フレフレ少女系応援団(笑)も市民権を得たみたいだから、応援したければ応援団に入ればいい
無ければ作れ

チアは応援には不必要
チアがあるとそのうち競技との両立がーみたいな話になって応援団の組織そのものがおかしくなってしまう
埼玉の不動岡がいい例
869名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 16:27:58.98 ID:HxGI5tXD0
明日も開門7時かよ・・・・・
870名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 16:36:21.96 ID:VKfi/raXO
関西負けたので決勝三塁譲ります。手数料込み1415円 4枚
871名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 16:53:53.26 ID:saXx3dsI0
ベスト9       
1 釜田佳直 (金沢) 
2 鈴木貴広 (日大三)
3 堅田裕太 (関西) 
4 菅沼賢一 (日大三)
5 横尾俊建 (日大三)
6 宮内和也 (習志野)
7 北川倫太郎(明徳義塾)
8 川上竜平 (光星学院) 
9 高山 俊 (日大三)

872名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:00:38.82 ID:hoVa5tNP0
>>865
それどこの高校よ?
千葉で厳しそうなのってどこだろ?
873名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:03:10.85 ID:hoVa5tNP0
つーか日大三の件は第一試合で捕まったバカがいたから、その件で機敏になってるんじゃないかね?
東京の予選で三高を何回か見てるけど、そんな光景見たことないんだよな
874めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 17:05:43.59 ID:DEEpuNoq0
>>872
成田

二年前の千葉マリンのフィールドウイングシートだね
875名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:07:56.12 ID:hLa+806X0
>>874
成田は2006年の秋関東でも教員がひたちなかの2階席(チアなんか真上でもほとんど見えない)に乗り込んできて監視してた
876名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:10:36.57 ID:yOIGie0i0
昨年の今頃は「明日はいよいよ決勝だ〜」って気持ちだったんだけど、今年はどうもそういう気になれない
なぜだろう
877名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:11:06.33 ID:daVKQNrB0
チアガールとかwいらねえよ
あんなのバカじゃないの? 恥ずかしいよ
878名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:14:14.86 ID:hoVa5tNP0
確かに成田は応援席以外にも目を光らせてるって書き込みをよく見るな

まあ盗撮ビデオ販売されたり過去にいろいろあったらしいけど
879名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:17:42.91 ID:daVKQNrB0
つか見られたくないのならあんなかっこするなよ
チアガールなんてのはさらし者になるってことなんだよ
それがいやならチアガールなんかやめろ
ああいう応援やめろ 冷静に考えたら「チアガール・・・プゲラw」
な存在なんだから
880めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 17:18:48.35 ID:DEEpuNoq0
>>875
>>878
チアなどやめて欲しいよ。とにかく老夫婦にまで撮影を注意するのは異常だ。社会に出ない先生だとああなるのかね。
881名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:20:10.60 ID:daVKQNrB0
バンバン正面から撮ってやりゃいいじゃんw堂々と撮ってやりゃいいんだよw
882名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:28:54.20 ID:IrLLhS13O
しかし去年の成田チアなんぞエロ目的でも絶対に撮りたくないよなあ
883名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:30:36.40 ID:X+TPJs290
能代商が敗れた時点で今シーズン終わったかな
884名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:30:44.11 ID:dyGZtEa+0
俺は去年、チアと一緒に写真撮ってもらった。
その学校の教師に頼んで許可を得た。
教師に撮ってもらった。ここまで堂々とすれば問題ない
885名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:31:14.00 ID:X73eza3YO
>>880
ところでおっさん一人で
色んなスレに この夏だけで 1,000レスはしてるだろ…鬱陶しい。
ちったぁROMれよ 口出し過ぎ!
886高知県人:2011/08/19(金) 17:34:14.81 ID:UJ4wD3+h0
先生(?)が言ってた理由は
「プライバシーに関するだから」と
言ってたと思います
チアとかそう言う問題じゃなく
生徒全員の写真を撮らせない、方針だった様子

気持ちはわからんでもないし
生徒を守るのは先生の役目だから当然だけど
他の客を不愉快にする行動はどうかと思う
やり方をもっと考えた方が良かった

こんな風景が他校にまで拡がって
「甲子園では学生は遠近問わず
一切撮影禁止」
なんて事にならない事を祈りますよ
887名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:39:03.97 ID:0jlkTfNx0
どうしても車でいかければならなくなったんだが、どこに止めたらいいだろう?もちろん合法で
888名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:40:20.79 ID:Rt1U8HNq0
近くにニコインパーキングが幾らでもあるだろ
889めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 17:44:38.24 ID:DEEpuNoq0
>>885
ニセモノがいるからな
まあ黙ってろよw
890めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 17:48:59.95 ID:DEEpuNoq0
>>886
球場という『公共の場』でプライバシーいうのは言いがかりだろうね。要はチア映す可能性があるものは排除なのでしょう。教育の場にいる人たちはある意味変な人たちだし理解し難い対応をとっても不思議はないのかも。
891名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:49:43.77 ID:Dr4sX4bA0
明日は対戦カード的に試合開始即満員は考えられない
892名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:49:53.88 ID:0jlkTfNx0
駐車場いっぱいあったw明け方出ようかな…
893めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 17:52:00.38 ID:DEEpuNoq0
光星vs日大三、微妙なカードだな。
動員力でいえば、光星と関西ならまだマシだったかもね。
894名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:53:34.46 ID:mm8h0JsF0
微妙なカード、しかも一塁側チケ
でもまあ最後だし行くか
895めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 17:56:57.50 ID:DEEpuNoq0
まあ純粋に野球だけ見るなら面白いカードではある。ただ、青森県民のいない青森県代表と日大三ではローカル性ゼロなんだよな。
896名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 18:14:15.16 ID:0jlkTfNx0
最寄のインターって西宮でおk?
897名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 18:29:57.29 ID:X+TPJs290
優勝旗が白河の関を越えそうなのにね、盛り上がっていない
898名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 18:32:05.29 ID:/QMMyBsGO
>>886
チアスレまで行ってマルチw

コテまでつけていい加減ウザい
899めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 18:35:59.89 ID:DEEpuNoq0
>>898
で、応援団の写真取るだけなのに『生徒を守る』とか言い出すんだ?w
900名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 18:37:13.44 ID:FyzHIMLoO
そもそもチアって選手を応援するのが目的じゃなく
観客を楽しませるのが目的だろ?
プレー中の選手はチア見てる余裕なんてあるわけないし。
901大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/19(金) 18:37:14.02 ID:VICSPUlaO
雨上がりの東京、ってかまだポツポツ降ってますが、涼しくなりました。
地元関西や西日本の人にとっては残念でしょうが、決勝の東日本対決は
2009年の中京大中京と日本文理戦以来になりますが、関東対東日本となると
2006年の早稲田実と駒大苫小牧以来になります。
話題性としてはまずまずです。
昨秋神宮大会で優勝し、センバツでも優勝候補であり、ベスト4まで残り
今回も優勝候補筆頭でありながら順当に決勝まで勝ち上がってきた日大三。
対する決勝初進出の光星学院は超高校級スラッガー田村君などを擁しセンバツにも
出た実力校と言うよりも、今年震災津波被害のあった広域東北の青森県の代表であり
みちのく優勝の悲願を抱えたチームです。
大阪・沖縄連合軍とか不満はありますが、とにかく「がんばろう東北」の年に
東北の高校が優勝賭けて決勝に残ったのは願ってもない台本ですから。
過去関東と東北の決勝対決は悉く関東が潰して、白河の関も勿来の関も越させません。
今年も最後は強い三高が笑って光星には「東北よくやった」と言われるのが台本なのか?
最後の最後まで台本通りでは面白くないじゃんとドラマに期待したいです。
902名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 18:43:03.94 ID:NHcTbNi40
決勝開始時間9時半って早くね?てか最近は準々決勝って2日に分けるの?
今年は節電を謳った開始時間繰り上げのせいで近畿や東海からの観戦者も、
第1試合にはぎりぎりか間に合わないって状態だよくそったれがー!

いくら節電とはいえ試合開始時間はもうちょっと考えて欲しかったな。8時開始とか早すぎ
むしろここまできたら節電と謳いつつ裏では地元や周辺ホテル業界と手を組んでるとしか思えん
だって東海在住の俺や滋賀や京都在住の友人達でさえ1試合目はホテル泊まらないと無理だし。
903名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 18:43:05.73 ID:BamYgqEDO
明日で夏が終わるのか…
大晦日の気分だな。
904名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 18:48:57.80 ID:E52+sXzO0
どっちが勝ってもいいけど、
決勝だし面白い試合展開を希望する。
905名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 18:52:24.40 ID:X+TPJs290
日大三高とか桐蔭桐光みたいに、おまえら東京なのか神奈川なのか曖昧な地域の学校は
どちらからも地元がまったく盛り上がらない現実
906名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 18:53:14.70 ID:X+TPJs290
ABCとNHKのレギュラー番組が終わるのが9時半だからちょうどいい
907名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 18:53:24.93 ID:mm8h0JsF0
>>903
むしろ箱根駅伝終了の気分
908岡山のぞみ:2011/08/19(金) 19:20:44.00 ID:N0wQwNF00
日大三高はやはり強かったですね
途中までは、やっと堅田が本来に近い出来で翻弄していたのですが、
終盤の継投とエラーをきっかけにやられました。
ここのところ、岡山県勢が振るわなかったので今回は楽しめました。
明日が決勝、どんな結果になるかわかりませんがナイスゲームを期待します。
909名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 19:25:16.87 ID:DEdwxs8E0



       青 森 県 民 は 恥 ず か し い

910名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 19:26:10.37 ID:ObGczYrd0
すみません…
荷物が大きいので車で行く予定なのですが
近くに停められるパーキング情報ありますか?
911名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 19:28:55.83 ID:7YIX/OxV0
>>895
>まあ純粋に野球だけ見るなら面白いカードではある。ただ、青森県民のいない青森県代表と日大三ではローカル性ゼロなんだよな。

東京と大阪の対決という視点で、楽しみますわw
あと1試合しかないと思うと、せつないなぁ。
普段なら夜の甲子園に繰り出したいところですが
朝が早いので今夜は自粛。午前中の決勝というのも、またいい思い出ですわw
912名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 19:33:35.99 ID:Mes8a+PvI
チアって椅子って意味だから、これ大豆な。
913名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 19:33:52.33 ID:TtRY47590
明日、三塁側アルプスは7時前からチケット売場並んでそうですか?
914名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 19:36:22.01 ID:X+TPJs290
発売されない可能性も(全校応援等大応援団なら)
915名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 19:38:05.26 ID:a6F2bnCLO
光星側のが埋まりそうだな
916名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 19:38:26.82 ID:E6D1AUsy0
明日普通に試合ある?雨で延期とかありうる?今日の夜行バスで東京からワープしていいですか?
917名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 19:41:40.89 ID:TtRY47590
914
そんなぁ〜。
918岡山のぞみ:2011/08/19(金) 19:42:24.70 ID:N0wQwNF00
>>910
浜甲子園西駐車場(1日1000円)
阪神今津駅前駐車場(1日土日1200円)ここは阪神電車で2駅かな?

なお、以前お勧めしてあった阪神西宮駅前駐車場は明日はイベントのため
明日午前10時から午後10時までは出入庫不可なので注意。
919名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 19:46:57.83 ID:sCx5KRPmO
今日も行ったから明日で帰るわ
920名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 19:47:49.62 ID:lbsCJZLb0
>>910 甲子園球場周辺駐車場一覧
http://parkingsite.web.fc2.com/
921名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 19:48:42.77 ID:1CWTuqzbO
明日7時前に着いて中央取れますか?
922名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 19:57:08.70 ID:2YGf1VOV0
光星学院の生の応援を見たことないけど行く価値ありますか?
923名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 19:59:33.98 ID:NDowZL5W0
外野に行きたいけど、9時に甲子園到着では入場できませんかね?
8時すぎには到着するようにした方がいいの?
924名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:00:16.11 ID:0GGvvhMh0
駐車場探してるなら、浜甲子園駐車場があるよ

甲子園球場から歩いて10分もかからない
一日止めても1500円ぽっきり 300台くらい止めれる
925名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:03:10.98 ID:HxGI5tXD0
>>924
それってここの事?
http://sportsnet.nishi.or.jp/annai/data/stadium_07.html
甲子園まで10分で行けるの?地図見たら結構かかりそうなんですけど・・・

それと何時から入れるのですか?
926名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:06:01.85 ID:eYSPjD2xO

今年のチームに限ったことじゃないけど、日大三ってファンじゃない一般観客からすると微妙なチーム。
強いことは分かってるけど、積極的に応援しようという気になれない。
かといって、帝京みたいにヒール感覚でもないし。
あのシンプル過ぎるユニのせいもあるのか、今一つ地味なんだよなぁ。
927岡山のぞみ:2011/08/19(金) 20:08:52.11 ID:N0wQwNF00
>>925
8時30分からですね。
後は阪神尼崎駅前駐車場ここは7時30分から。
928名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:10:00.64 ID:0GGvvhMh0
>>925
甲子園球場のレフト側横の道を南下するだけだよ

その浜甲子園駐車場の奥に、生徒応援バス駐車場もあるよ
俺の足で信号引っかからなければ、10分弱で着いた
こないだ行ったら6時に開場だったよ おそらく明日も同じ6時だと思う

心配なら早めに行くといいね
929名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:10:39.57 ID:HxGI5tXD0
>>927
有難うございます。 どっちも開くのが遅いですねー 西宮の祭りがなかったらなー
930岡山のぞみ:2011/08/19(金) 20:12:58.00 ID:N0wQwNF00
>>928
あれ、私の知ってる情報と違いますね。私の勘違いかも。
>>929サン、ネット等で確認してくださいね。
931名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:14:25.42 ID:lJfVUh+p0
あ〜ぁ、抜け殻状態で仕事でミスばかりしてるわ。
932名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:15:54.67 ID:Dr4sX4bA0
明日は甲子園観戦の後は尼崎競艇へレッツゴー。儲かったら日本橋でチャイナエステ店とヘルスのはしご予定。
933名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:21:13.65 ID:07Ns5fPj0
明日は時間ぎりぎりでも座れそう?
934名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:27:12.45 ID:FyzHIMLoO
明日の阪神電車の初電の乗車率が気になる。
寿司詰め状態?
積み残しが出たりして。
935名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:27:38.72 ID:xuRAA68q0
明日は休日だから込むんだろうな・・・
水曜からは2試合&平日だったから空いてたが
936名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:28:08.71 ID:6daBOvtt0
自民党 茂木のツイッター
http://twitter.com/#!/moteging/status/104460868519071744
夏の全国高校野球、今日が準決勝。
わが栃木県の作新学院は惜しくも青森の光星学院に敗れました。
八戸出身の大島副総裁に会ったら大喜び。
作新学院の船田理事長に電話したところ、残念だが半世紀ぶりのベスト4に選手の健闘を讃えていました。
明日の決勝戦、光星学院と日大三校両校の健闘を祈ります!


明日は副総裁が行くかもな
937名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:29:06.95 ID:SgOf7RWui
車で行くなら西宮市営駐車場か今津駅周辺のコインパーキングがお勧め。
球場近くのコインパーキングは試合のある日は割高。
938名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:34:38.50 ID:0GGvvhMh0
明日決勝 光星学院ー日大三 

試合開始時間 9時30分
入場券発売・開門予定時間 7時00分(予定)

今年の超大入り日は8月15日で、開門時間は30分前倒しで6時30分←これが一番の目安
おそらく明日も6時から6時30分開門になると思う

中特は発売開始からお盆は全て約1時間で売り切れ(6時30分には最低でも球場到着したい)
1特・3特は中特の動きに左右される(6時30分には到着したい)
アルプスは青森・東京なので意外と売れ行き悪い(昨日・今日両チームアルプス空いてた)
外野席は内野席の完売次第(おそらく8時に行っても余裕)

例年の動きと今年の動きと光星学院ー日大三からの計算
とにかく入場券心配なら、少しでも早く球場に行くべし
939名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:40:23.16 ID:BCMHn/iSO
>>936
てめぇらは呑気に野球見てる場合じゃねぇだろ、こいつら原発とかセシウムとかどう責任取るんだ!
940名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:44:38.55 ID:QarchF/L0
雨で中止になってくれへんかな
941名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:46:58.73 ID:AFcV+qVb0
優勝(準優勝)請負高校、関西の軌跡

1948夏 vs小倉(優勝)
1994夏 vs佐賀商(優勝)
1995春 vs観音寺中央(優勝)
1995夏 vs星稜(準優勝)
2002春 vs鳴門工(準優勝)
2005夏 vs京都外大西(準優勝)
2007春 vs大垣日大(準優勝)
2010春 vs興南(優勝)
2011春 vs東海大相模(優勝)
2011夏 vs日大三(?)

春夏合計19回出場で10回目の敗戦校決勝進出。
942名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:48:58.70 ID:D2wdn/1oO
ニチダサ強えーなー
943名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:51:44.75 ID:3Ujd+TFo0
参考になるかはわかりませんが、
その超大入り日8月15日に行きましたが、
7時40分頃甲子園へ到着

その時点で中央はもう売り切れていました
1特の列に並び、残り僅かになりましたコールの中
ギリギリ券を買うことができました

お目当てな券があるなら10分でも20分でも着くのが早いに
越したことはないと思います
944名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:52:44.89 ID:WPULQIzN0
>>925
俺も高校野球、プロ野球とその駐車場を利用させてもらってる
それとこの間の土曜日は並んでる車が多かったので5時開場だった

それより1日浜風にあったてると唇カサカサにならない?
945名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:01:12.21 ID:q773ymcj0
内野特別席のどこがそんなに良いのか、アルプス席ヲタのオレに教えて。
946名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:04:05.81 ID:hLa+806X0
みずほ銀シートのゆったり感に慣れたらどこのプロ使用球場も窮屈に感じる
947名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:05:39.99 ID:2YGf1VOV0
閉会式をみて甲子園から去るときやけに寂しさが増すんだよなぁ
948めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/19(金) 21:05:44.40 ID:7jzYHrmk0
>>911
>あと1試合しかないと思うと、せつないなぁ。

いよいよ最後が来ましたね〜

本来は楽しみなんでしょうけど、来て欲しくもない日ですw
949名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:09:15.95 ID:SgOf7RWui
俺は写真撮りたいから内野特別のカメラマン席近くをゲットしたいから始発前には並ぶ。
950名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:09:49.46 ID:HGpaZLUA0
今日、1塁特別自由席の6列目くらいに座ったんだけどネットが邪魔で球の行方がよく分からなかった。
明日はどの辺にしようか悩むわ〜
951名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:11:48.81 ID:SyIhlge20
だから何回言わすん?外野が1番見やすいからね。視力良いなら外野しかない
952名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:15:59.86 ID:cBVeHN+i0
日大三って名前がよくないよな
3番目って感じで
日大武蔵ケ丘とかだったら良かったのに
953名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:16:21.27 ID:pXS3Onme0
>>947
すべてが終わった後の蛍の光がちょうど夕方とかさなって、とても寂しくなるんだよね
954名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:17:20.34 ID:dyGZtEa+0
もう来年までない話だが夏に4試合観ようと思ったら
やはり中特か1特、3特の陰があるとこがいいかな?
アルプスで4試合はキツイ
955名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:23:39.28 ID:FyzHIMLoO
明日の決勝戦は7時開門らしいが、例年だと決勝戦は10時開門の13時開始。
で8時ごろには入場券売り場が長蛇の列になるんだろ?駅に届く位に。
例年、開門2時間前に来ることを辞さないような人は明日はそんな手段がないから
結局、阪神電車の初電に一気にドカっと集中するはず。どうなることやら
956名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:23:52.41 ID:nsOSrdnI0
ノボテルに車止めて飯食って駐車代タダにすればおk
957名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:25:41.76 ID:HqtMWIXtO
屋根が大きくなってから、内野は快適だからね。
個人的にはバリエーションの少ない中特よりも、上段屋根下、ベンチ真後ろ、アルプス寄りといろいろ楽しめる内野のほうが好き。
四試合日ならなおさら。
958名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:25:44.74 ID:SyIhlge20
>>954 外野→ららぽーと→外野→ららぽーとの繰り返しが1番、常連客はこれやで
959名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:25:44.99 ID:9np/UsAbO
地震で、九回表関西最後の攻撃がテレビ中継観れなかったのは静岡在住の私だけ?
960名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:26:16.00 ID:nsOSrdnI0
961名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:31:34.38 ID:nsOSrdnI0
>>958 うんうん 静屋最高
962名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:33:56.91 ID:qvTSWjsI0
正直、微妙なカードだな。。。
どっちも名は知れてるが決勝って感じがしない。
準々決勝って感じ。どちらも応援する気にもなれないし明日はテレビで見よう。
日大の打線が爆発して圧倒して面白い展開にはならなさそうな気がする
963名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:36:08.04 ID:hoVa5tNP0
チアスレの変態とか見てると、撮影規制されるのも仕方ないのかもな

1人でもバカがいれば全員が疑われることになる
964名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:36:37.29 ID:pXS3Onme0
>>933
いつもの年なら、9:30の時点で外野席なら余裕だけど。明日はわからない
>>934
梅田からの始発の5:02の電車に乗れる人って少ないんじゃない?
その時点でほとんどの会社の電車が大阪に来れないから
965名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:41:32.19 ID:M20F7G3q0
>>948
明日はしっかり閉会式まで観て、甲子園最後の夏を満喫してきます。
一番楽しみな日であり、一番淋しい日でもありますわ。
閉会式後はららぽーとやダイエーをぶらついて
とどめに梅田のミックスジュースを飲む予定です。

決勝戦には独自の雰囲気があるので、それを体感したいですね。
966名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:41:43.97 ID:2YGf1VOV0
明日の決勝は今大会でも頻繁に見られた信じられない逆転劇が見られるシーソーゲームになるのか?それとも準々決勝以降のイマイチ盛り上がりに欠ける流れを引きずって凡戦になるのか?さぁどっち
967名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:42:49.13 ID:q773ymcj0
逆に、全ての日程が終了しました。は何時ぐらい?試合がきっちり2時間で終わるとして。
968名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:45:37.12 ID:SyIhlge20
試合見て最後はダイエー前で西浦さんのミニライブで泣くしかないやろ
969名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:45:51.31 ID:q773ymcj0
>>965
西浦達雄のミニライブもあるよ>ダイエー
970名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:45:52.30 ID:6daBOvtt0
9時半開始だと、2時間20分で、11時50分。
11時50分から、NHK総合から、Eテレに変わる。
一番のクライマックスがEテレになる可能性が高い。
971大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/19(金) 21:48:10.30 ID:VICSPUlaO
【第93回】甲子園へ行こう!12日目【2011夏】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313757602/

次スレ立ちました。
これが今年最後のスレになりましょうか。
972名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:50:14.83 ID:2YGf1VOV0
西浦さんのベストアルバムはこのスレ住人なら持ってますよね〜
973名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:52:58.90 ID:6daBOvtt0
ダイエー前でミニコンサートやった後、サイン入り即席販売会があるね
974名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:54:54.15 ID:2YGf1VOV0
ジュリアも飛び入り参加してくんないかなぁ
975名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:55:46.09 ID:M20F7G3q0
>>969
もちろんライブも予定に入れています。
甲子園=西浦さんでもありますからね。
976名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:58:25.82 ID:bI79YDAW0
3回戦までの盛り上がりが、光星の勝ち上がりと早朝試合開始で、一気に
白けた。
977名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:19:25.11 ID:dn8FNjw7P
>>958
ダイエー→ららぽーと→イトーヨーカドー→ららぽーと→ダイエー
978名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:26:08.26 ID:LX2YzEulO
外野は暑すぎる。そのうち頭痛になる
979名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:28:24.88 ID:SyIhlge20
>>977 それだだの買い物やん
980名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:31:52.00 ID:0+r//AZn0
>>962
昨年みたいなスコア(13-1)になるかも。

昨年は興南島袋と相模一二三対決で、10時開門とのところ8時35分と1時間半
近く繰り上がったけど、今年は30分前位かな。
981名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:37:06.71 ID:2YGf1VOV0
個人的な生観戦の決勝ベスト3(興奮度)

1 佐賀北対広陵
2 中京大対日本文理
3 早稲田対駒大苫小牧
982名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:38:24.19 ID:I3bQovhdO
ららぽーとは進めば進むほど、甲子園から離れて行く。
983名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:45:05.34 ID:AFcV+qVb0
ヨーカ堂に付く頃には隣駅との中間地点w
984名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:45:24.49 ID:UIiIpSMo0
>>981
広陵と佐賀北は広陵が気の毒すぎた
あれはないわ
985名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:48:42.01 ID:rWWuioqA0
今日は一特の前の席で観戦してたが、隣のバカップルがうざかった
野球と関係ない話ばかり。しかも大音量w
挙げ句に負けてるからと大声で関西の応援し出すし。
986名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:50:33.09 ID:LNm1x4tz0
明日の甲子園は光星ファンが7割と予想。
987名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:54:18.00 ID:x6HBNXrq0
酒飲んでの高校生に向かっての野次が一番うざい。
わざわざ詰めてあげて隣に座った奴らだったし大失敗。
良い席だったのに泣く泣く移動。気分悪いわ。
プロなら自分も野次るけど、汚い言葉で高校生にずっと野次るのはないわ。
988名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:55:54.47 ID:AFcV+qVb0
明日の甲子園は決勝ファンが7割と予想。
989名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:55:58.36 ID:0gv+z84SO
徹夜組いるのかな
990名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:57:30.90 ID:bXda1evRO
>>985
わるい、それ俺だわ
991名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:58:06.51 ID:I3bQovhdO
ブツブツ独り言言いながら見てるオッサンもウザい
992名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 22:59:23.13 ID:1gwiKYrk0
大声よりはマシじゃね?
993名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 23:00:23.34 ID:hLa+806X0
>>987
2人組み以上の客は男女関係なく嫌だね
あの選手たちを見下しながらヘラヘラ観戦している姿が気に入らない

動画撮っててこいつらの声が入ってると泣きそうになるわ
業務用ショットガンマイクロホン使うしかねーのか?
994名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 23:02:04.78 ID:hLa+806X0
>>991
普通のオッサンかと思ったら突如甲高い声で知的障害者っぽい言葉を口走る奴がいて焦ったw
995大東洋 ◆18iA.mwnDU :2011/08/19(金) 23:02:48.43 ID:VICSPUlaO
>>987
同感。俺も20年前は川崎球場の野次将軍だったが、高校野球にそれを持ち込む奴は
普通に頭悪いと思う。
996名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 23:07:27.56 ID:rWWuioqA0
>>990
折角いい席取れたのに謝れ
でも男は野球好きで馬鹿女に合わせてた感じ
しかし、中学の時彼女いた?とか
ちょっとヒドイわ



997名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 23:08:13.25 ID:LX2YzEulO
俺は外野で見てたけど前に座ってる餓鬼がウザかった。ずっと兄弟喧嘩してた。しまいには隣の見知らぬオバハンに注意されてた。親のいる前で
998名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 23:11:01.88 ID:hLa+806X0
神宮で動画とってたら斜め後ろの爺が俺のとなりにいた女2人組みをナンパしてた
マネージャーって下の世話もするの? グヘヘヘヘ
連絡先教えてよ
とか

死ねと思ったわ
ショットガンつかっててよかった・・・
あんなクズ会話が俺の動画に入ってたら死んでも死に切れん
999名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 23:18:05.03 ID:I3bQovhdO
>>994
そういう障害みたいな観客居るねぇ。
本人は全く悪気無いんだけど。
知人にそういう人居るけど、自分で実況しながら観るんだよねw
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 23:19:12.83 ID:xW/NB08M0
カープ優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。