【久々の】島根の高校野球Part33【混戦模様】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
島根の高校野球を語るスレです。
参考資料>>2->>3
島根県高野連公式ページ
http://shimanehbf.sakura.ne.jp/

過去スレ
【高校】 島根の野球総合板 【プロ】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050210949/
【高校】 島根の高校野球Part2 【野球】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058874484/
【出雲国】 島根の高校野球Part3 【号の皮】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059647173/
【木野下】 島根の高校野球part4 【ワールド】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061432226/
【三塁】 島根の高校野球part5 【送球】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061524054/
【田田】 島根の高校野球Part6 【田田】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088088658/
【雲州】 島根県の高校野球part7 【石州】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100883659/
【毎年】 島根の高校野球part8 【混戦】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1117595940/
【ワールドを】 島根の高校野球part9 【再び】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123056418/
【甲子園で】 島根の高校野球part10 【勝利を】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131758409/
【開星以外は】 島根の高校野球part11 【空気嫁】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1151898487/
【まずは】 島根の高校野球part12 【初戦突破】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154590400/
【選抜】 島根の高校野球part13 【祈願】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158408202/
【古豪】 島根の高校野球part14 【私立】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165807782/
【3強】 島根の高校野球part15 【猛追】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1177483383/
【打倒3強】島根の高校野球part16【逆襲】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184465592/
【開星DQN】島根の高校野球Part17【審判への抗議】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185637205/
【勝負下着は】島根の高校野球part18【白ふんどし】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187320915/
【いや〜】島根の高校野球part19【無理でしょ】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191424200/
【今年から】 島根の高校野球part20 【39校】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1211610933/
2 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/18(月) 08:42:47.39 ID:Iq6q6vbG0
【記念大会は】 島根の高校野球part21 【確変中】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216597057/
【さらば】 島根の高校野球part22 【江の川】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1222068481/
【頑張れ】島根の高校野球part23【開星】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1236149711/
【故障者】 島根の高校野球part24 【厳禁】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238220566/
【好投手】島根の高校野球part25【粒揃い】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1243648071/
【春・夏】 島根の高校野球part26 【初戦突破】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248071280/
【立正大淞南】島根の高校野球Part27【初出場】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1249476761/
【春夏】島根の高校野球Part28【勝ちました】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250523139/
【目指せ】島根の高校野球Part29【選抜】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1253295680/
【夏は】島根の高校野球Part30【Revenge】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269269438/
【勝率】島根の高校野球Part31【上げてくれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1280297590/
【秋全滅からの】島根の高校野球Part32【再出発】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1297131805/
【公立】島根の高校野球Part32【政権復帰?】 ※重複スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1297101112/
3 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/18(月) 08:43:16.59 ID:Iq6q6vbG0
【高校野球成績】

春の甲子園勝利数
11勝29敗 勝率.275(全国40位)

夏の甲子園勝利数
27勝54敗 勝率.333(全国41位)

甲子園通算勝利数
38勝83敗 勝率.314(全国41位)


上位成績
昭和36年春 松江商 ベスト8
昭和58年春 大社高 ベスト8

大正 6年夏 杵築中 ベスト4
大正11年夏 島根商 ベスト8
大正12年夏 松江中 ベスト4
昭和 6年夏 大社中 ベスト8
昭和21年夏 松江中 ベスト8
昭和63年夏 江の川 ベスト8
平成10年夏 浜田高 ベスト8
平成15年夏 江の川 ベスト4
平成21年夏 立正淞南 ベスト8

http://www.fanxfan.jp/bb/result/34_shimane.html
4 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/18(月) 08:43:42.61 ID:Iq6q6vbG0
【プロ野球】

県内出身選手(現役)
監督  梨田昌孝  (浜田高−近鉄−日本ハム)71年2位
コーチ 高橋  寛  (江津工−松下電器−ヤクルト)76年5位
コーチ 大野  豊  (出雲商−出雲信用組合−広島)76年外
コーチ 福間  納  (大田高−松下電器−ロッテ−阪神−オリックス)78年1位
コーチ 清水雅治  (浜田高−三菱自動車川崎−中日−西武−日本ハム)88年6位
投手  和田  毅  (浜田高−早大−ダイエー−ソフトバンク)02年自由枠
投手  山本一徳  (安来高−早大−日本ハム−ロッテ)06年大社ド5位
投手  杉原  洋  (開星高−ロッテ−NOMOクラブ−横浜)03年3位、09年外
投手  福山博之  (大東高−大商大−横浜)10年6位
内野  梶谷隆幸  (開星高−横浜)06年高校ド3位

主なOB選手
投手  久保田治 (浜田高−豊川高−駒大−東映−巨人) 元セ審判部長
投手  岡村佳典 (浜田高−西鉄)66年1位
投手  山内新一 (邇摩高−三菱重工三原−巨人−南海−阪神)67年2位
投手  三沢  淳 (江津工−新日鉄広畑−中日−日ハム)70年3位
投手  曽田康二 (大社高−日本通運−中日−日本ハム)81年外
投手  渡辺伸彦 (益田東−常石鉄工− 阪神−オリックス)88年5位
投手  佐々岡真司(浜田商−NTT中国−広島)89年1位
投手  酒井順也 (矢上高−巨人)98年5位
投手  三東  洋 (益田東−駒大−ヤマハ−阪神)02年6位
捕手  新宅洋志 (浜田高−駒大−中日)65年2位
外野  石橋  貢 (大社高-神奈川大-大洋-ヤクルト)79年外

島根県関連選手
捕手  谷繁元信 (江の川−横浜−中日)88年1位
投手  中村恭平 (立正淞南−富士大−広島)10年2位
投手  小林  寛 (江の川−大院大−横浜)10年4位
5名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:25:08.53 ID:06+mluJyO
>>1>>4
乙です
6名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 23:11:21.95 ID:dKMTnpzVO

「先生ー! どうして島根は弱いのですか!?」
7名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:43:35.14 ID:uGp5xudCO
出雲三回表、一死満塁のチャンスから
五番山崎の同点タイムリーなおも満塁
8名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:47:56.49 ID:uGp5xudCO
ピッチャーゴロゲッツーかと思われたが
キャッチャー悪送球で出雲逆点
さらにタイムリーで4‐2
9名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:49:11.00 ID:iLv03oHj0
どうせなら今日開星が出るべきだったな。

台風へのリベンジということで
10名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:53:09.27 ID:uGp5xudCO
田邊、なんとか踏ん張る
しかし風が強い
出雲4‐2淞南
11名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:55:16.01 ID:Hy2eWY4H0
開星以外は空気読め
12名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:57:40.41 ID:uGp5xudCO
三回裏淞南あっさりと三者凡退
淞南ピッチャー山下に交代
13名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:59:07.88 ID:Szk1h6W4O
浜山ですが三塁側が有利

強風で砂ぼこりが1塁側のスタンド、ベンチを直撃

第2試合益田は耐えられるか・・
14名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:09:53.65 ID:uGp5xudCO
四回表出雲、ヒット、ボーク、死球で送りバント
一塁へ送球時にランナーと交錯してエラーで追加点

さらに犠牲フライで追加点
さらにサードゴロの間に追加点で7‐3
なおも攻撃中
15名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:11:34.09 ID:uGp5xudCO
訂正、7‐2
16名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:16:19.37 ID:uGp5xudCO
淞南、早打ちであっさり三者凡退
ピッチャーは岨に交代
17名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:34:44.16 ID:uGp5xudCO
六回表出雲、五番山崎のライトへ本塁打で追加点
8‐2
18名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:44:43.27 ID:uGp5xudCO
出雲、さらに一点追加
19名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:49:42.16 ID:uGp5xudCO
出雲、ツーベースでさらに2点
20名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:52:08.44 ID:uGp5xudCO
さらにタイムリーで2点追加
12‐2
ピッチャー小林に交代
21名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 13:57:55.68 ID:uGp5xudCO
パスボールでさらに追加点
22名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:07:40.60 ID:YaMI9mqg0
まじか

やっぱ打力アップは来田先生のおかげかな?
この展開は予想外
23名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:07:44.81 ID:uGp5xudCO
出雲13‐2淞南 終了
24名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:11:24.92 ID:wwRVF13e0
益田 6-0 出雲北陵 5回終了
25名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:12:37.24 ID:EvSti73t0
淞南の監督はクビだな。
26名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:20:38.63 ID:uGp5xudCO
出雲の梶谷も出来はそんなに良くなかったが
淞南の守備が悪すぎた
エラーが四だったかな?
すべて得点に絡んでた
先発田邊も早々と追い込んで簡単にストライクを取りに行き打たれてた
リリーフはボール先行で投球定まらず
開星や松江商にコールド食らうのがよくわかった
27名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:31:59.13 ID:NXD0BbN8O
湘南はそんなもんでしょう。上に上がっても開星、智翠館にどうせボコボココールドされてるよ。
28名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:42:39.68 ID:wwRVF13e0
益田 10-0 出雲北陵 6回コールド
29名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:51:11.21 ID:2v1z76vx0
益田高校つよいな!
東にも勝ってほしい
30名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:53:36.38 ID:YaMI9mqg0
開星は次2試合で極力白根休ませないと厳しいな
31名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:54:52.21 ID:2v1z76vx0
出雲北陵ってけっこう強いって噂あったけどどうなの?
32名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:01:46.27 ID:y5MGuy9a0
淞南、まじかこの点差はw

>>31
昔はと言っても4,5年前は結構強かった
最近は初戦突破も難しいチーム

今年は不祥事があって夏本番まで
対外試合禁止だったはず
33名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:11:36.57 ID:2v1z76vx0
どうも!

最近は初戦突破もあやういのか・・
自分は益田高校を応援してるから次の東高戦も勝ってほしいと思う。

次に当たると予想される大社にフルボッコにされるのは勘弁だけどw
34名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:30:03.27 ID:MEzsCsKD0
淞南負けたのか
35名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:38:55.49 ID:mG9S2DSH0
【夏の甲子園出場回数】

11回: 浜田
 8回: 大社
 7回: 江の川(現:石見智翠館)  開星
 3回: 松江商  大田  益田東 
 2回: 松江北  浜田商  益田翔陽
 1回: 立正大淞南 江津工 益田 出雲商 三刀屋 津和野


【夏の甲子園勝利数】

7勝: 浜田
5勝: 江の川
4勝: 大社
3勝: 松江北
2勝: 立正大淞南  松江商
1勝: 浜田商 江津工 益田 開星


36名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:41:37.19 ID:PHbf8nWc0
私学の元気がないな。
初戦の出来からして益田東の敗退も時間の問題って感じだし、
智翠館も開星も公立を圧倒できるだけの力がない。
37名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:46:00.11 ID:F1ugBhL60
津和野どうなりました?結果を教えて下さい!
38名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:50:54.74 ID:y5MGuy9a0
明日は休養日で21日からベスト16

浜山
石見智翠館vs益田翔陽(8:00)
出雲商業vs飯南高校(10:30)
益田高校vs益田東(13:00)
江津高校vs大社高校(15:30)

松江
開星高校vs明誠高校(8:00)
島根中央vs安来高校(10:30)
出雲高校vs情報科学(13:00)
大東高校vs松江商業(15:30)



39名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 15:53:28.98 ID:MEzsCsKD0
>>37
安来 11-1 津和野
6回コールド
40名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:03:25.79 ID:kCKCk2QD0
淞南は初戦の悪い流れを断ち切れないまま逝ってしまった。
負傷しライトを守る攻守の要である高木の穴を埋めることができなかった。
初戦に2失策した川崎に代わり赤頭をセカンドで起用し、ここに勝負の流れを
左右する打球がよくいった。確かに難しい当たりではあったが
本職の選手ならとれていたのでは、という微妙なあたりが
ことこどくセンターに抜けた。数字に表れないミスもでて
沈滞ムードから抜け出せない泥沼の展開に。
淞南投手陣は、田辺から2人左腕が継投し、最後に右腕という流れだったが
田辺の後の2人は田辺と同タイプで、力はやや劣る。
田辺を苦にしなかった出雲打線の前には、まな板の鯉でなすすべがなかった。
春に好投した赤頭はなぜ投げなかったのか疑問が残る。継投するなら右腕の赤頭を
挟むのが得策に思えたのだが。
5回の守備から、高木をショートに戻し立て直しを図るもリズムは変わらず
得点差ほどのチーム力は両者にないように思ったが、野球の流れで思わぬ得点差になった。
出雲・梶谷は完成度が高く、技巧派の勝てる投手に感じた。
打線は、上位に力があり、進学校らしからぬ雰囲気のある選手が多い。
出雲、淞南ともに応援は素晴らしく、いかにも夏の高校野球然とした雰囲気だった。
41名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:19:39.90 ID:TT+Nz1O30
>>40

前スレの984の方だね・・

貴方のように、試合の流れを客観視でき、なおかつ分かりやすく
その本質を伝えられる方は、少ないと思う。現場へ足を運べず、観戦できない者にとっては
本当にありがたい。

眼力のある方と・・心からそう思う。

できれば今後も観戦され、書き込みをお願いしたいと思います。
42名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:21:55.71 ID:aYGk9/Ca0
16強に益田4校ってどうよ
43名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:24:15.86 ID:kCKCk2QD0
それから気になったのが、開星の選手たちがクランド整備やファールボールの
回収などをする係りをしていたが、あれって普通は負けたチームがするんじゃないの?
勝ちあっがているチームにさせるのは今後の試合を考えると少々酷なような
レギュラー控え、関係なくやっていった。
44名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:36:22.36 ID:kCKCk2QD0
>>41
眼力はありませんが、出来るだけ観戦してみます。
45名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:38:21.46 ID:uGp5xudCO
>>43
俺も観ててそう思った
白根や森が普通にやってたもんな
当番制ということもあるんかもしれないが
もうちょっと考えてやればいいのにね
46名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 16:49:16.51 ID:aYGk9/Ca0
>>43
ジャイアンのボールボーイ禿げしく見たい
47名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:12:40.54 ID:2v1z76vx0
大社VS平田みてたけど大社の手銭、小笠原はやっぱよく打つな・・
エースの評判はどうなの?そんなにすごいPには見えなかったけど・・
48名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:24:23.24 ID:JBGje0wn0
なんかしょうなんオタが妙にウザかったからこれはこれでいいよwww
ちすい、開星、松江商の3校に絞られたね
49名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 17:33:40.73 ID:tLIU7aYl0
出雲の梶谷って初戦の邇摩戦でも死球連発してたけど今日も死球出したみたいだね
50名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:09:31.06 ID:eLzmE6OTO
また外人部隊化しようとする旧江の川を応援などしてたまるか
51名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:14:10.62 ID:RJg+Mq9sO
3回戦は順当に勝つとして、準々決勝になるであろう松江商−出雲の試合が少しは面白くなりそう。

出雲は打線が弱いと言われ続けてきたが、今大会は相手に恵まれたとはいえ、上位打線を中心になかなか仕上がっているようにみえる。
地力ではやはり松江商だが、松江商の調子が上がってこなければ、番狂わせも十分ありえる。

ただ、開星と石見智翠館の2強優位には変わりないので、松江商・出雲あたりのチームに少しでも大会を盛り上げてほしい。
52名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:15:43.41 ID:5oUZOOcci
>>43
白根や森がやってるのは、多分開星なりの考えがあってやってるんじゃない?
いつもならメンバーに絡んでない一、ニ年生がやるんだろうけど。色々批判があった一年だったし。

当番校は始まる前から決まってるからしょうがないでしょ。
強豪校だからって、割り当てない訳にはいかないし。明日開星が勝てばやることはもうないんじゃない?
53名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:43:09.46 ID:oATJYWd7O
大社手銭にしても小笠原にしても逆方向凄い打球だった、とくに小笠原のは上段まで飛んでたし。
54名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 18:46:08.63 ID:dsAa/aAj0
しかし、ショートの高木が居ないだけで、ああも内野の連係が目茶苦茶にな
るとはね。
鉄壁だった守備陣が、初戦も含め別のチームになってしまった。
控えも遜色無い守備をするチームもけっこうある中で、部員数トップクラス
の立正大淞南の控え選手の守備が激しく劣ると言う事は驚きだ。
監督の手腕が疑われてもしょうがないかも?
他の人も言っていたが、今日の先発は常識的に言って赤頭だろう。
松江商・開星・智翠館あたりには難しいが、その他のチームには赤頭は充分
通用するし、安定感がある。
先発の投手起用、控えの育成の問題。。。ちょっとね?
応援は大会随一なのに勿体無い事だ。
55名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:01:04.42 ID:kCKCk2QD0
5回の出雲の攻撃
淞南が3塁手を変えて、ランナー一塁から9番梶谷がバント
ショーフライになり3塁手が捕球
飛び出した一塁走者をさせそうなタイミングでもあったが送球を自重
これに捕手から投げろよ的な指導が入り、3塁手はスイマセンと帽子をとり頭をペコリ
次打者の1番岡が3塁線にすかさずセーフティーバントを成功させる
恐らく前のプレーをみて狙いすました出雲のソツのない攻撃だった。


>>52
確かに教育の一環としてのこともあるでしょうね。
56名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 19:23:31.03 ID:EdPonupw0
出雲って守り勝つ的なイメージで、貧弱打線だと小馬鹿にしてたんですが、
監督が来田監督と知ってビックリ、今後は馬鹿にするのやめときます。
話は良く聞いた事がありますが、野手が一歩も動けないヒットを打つとか、
正面で捕球するのが恐ろしい打球とか、最高打率で甲子園に出て、火の出る
様なヒット打ったとか、事実でしょうか?
57名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 20:22:15.88 ID:mG9S2DSH0
>>56
そうだよ。ものすごく打球が速かった。
今でも地方大会最高打率記録を保持してるはず。
.817くらいじゃなかったかな?
58名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 20:35:24.22 ID:uEAJOCM5O
情報科学って強いんですか?
59名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 20:48:56.26 ID:NXD0BbN8O
智翠の富山、今大会初めて敬遠されてたな。

智翠館の打線は1〜9番全員長距離打者だけど急速の早いPには強いが技巧派に弱い感じがする。浜田のPも二軍がボコボコにしたが一軍は打てず。それでも9安打打ったかな。
60名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:13:32.72 ID:CwrfuuBo0
明誠ってあまり聞かない高校すね
61名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:34:09.63 ID:qAmm/y0RO
卓球は強いけどね
62名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:37:39.27 ID:8nBtXw/sO
>>58
数年前までは弱小イメージだったけど
最近は毎年いい選手いて
弱小とは言えなくなってる


安来高校の糸原って
去年の開星の糸原と関係ありますか?
63名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:49:56.21 ID:tLIU7aYl0
安来の糸原は安来一中出身みたいだけど糸原って苗字は雲南に多いからな
どっかで繋がってるかも知んない
64名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 22:15:42.23 ID:+P5X6S8OO
>>57
それって、全国での地方大会での記録という意味ですか?
規定打席打って8割越えはなかなか難しかしそう。いくら島根が5〜6試合とはいえ。

伝統的にバッティングの弱い島根では特筆すべきことですね。
65名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:27:45.72 ID:tLIU7aYl0
来田(浜田) 5試合 16打数13安打 0.813 昭55年夏
http://shimanehbf.sakura.ne.jp/kirokutop.htm#最高打率
66名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:46:58.80 ID:6Rq1hEWP0
>>64
甲子園では4の1だったかと。
引っかけた感じの三遊間抜けたゴロヒットで、お世辞にもいい当たりではなかった記憶があるが。
67名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:03:50.23 ID:2v1z76vx0
大社、けっこうつよいとおもうんだけど・・
チスイカンと試合しても普通に勝ってもおかしくないと
思うのは自分だけ?
68名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 00:59:15.12 ID:Ph4NGmNlO
大社ねぇ。智翠館にほぼコールド、一安打完封じゃ力の差ありすぎて話ならんでしょ?
69名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:04:07.73 ID:I99EgX2m0
安来高校が甲子園に出たらスタンドで点が入った時に安来節しそうだなあ・・・
70名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:07:37.74 ID:0RPhpL8o0
大差高校だけは勘弁
開星、ちすい、松江商のどっかで良い
71名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:09:39.48 ID:c/dDDAqO0
大社の手銭って今慶應大学にいる手銭の弟か親戚?
72名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 02:12:57.71 ID:UWOWNLUz0
出雲大社の神主が
おみくじ引いて申すには
今日の島根は 勝ち 勝ち 勝ち勝ち
73名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 08:01:14.06 ID:sJbswFFAO
>>65

来田って出雲の
来田監督のこと?


74がんてら:2011/07/20(水) 12:05:48.08 ID:JoQQOypwO
島根に限らず勢いだけで勝ち上がるkY出場だけは辞めて頂きたい。最近の歴史的KY出場は中田の大阪桐蔭に勝って聖地に進んだ金光大阪。メディアも相当困ってた。今年の島根は開星以外はKY認定。
75がんてら:2011/07/20(水) 12:21:33.72 ID:JoQQOypwO
益田産業高校出身の梅谷馨氏が東洋大姫路の伝統を築き上げた功労者。今の東洋大姫路 履正社は梅谷野球を継承し現在に至る。いわゆる東洋大姫路 履正社の原点は益田産業高校の野球でア〜ル。
76名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 12:39:18.34 ID:CBSTqoxkO
松江商業の和田監督

ソフバン和田投手に似てるか?
この前遠目に見た感じでは似て無い様に思えたが、、、
近くで見た事ある人、そこんとこどうよ?
77名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 12:50:07.58 ID:UWOWNLUz0
今日は終業式集中日だけん試合はなさそうだね。
78名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 12:50:38.21 ID:Vzkt5Qxe0
あったなぁ金光大阪
大阪桐蔭は中田岡田丸山山口生島掘浅村とタレント揃いだったよなぁ
予選決勝までの戦いぶりは圧巻だったし

今年の開星は…
去年ほどのメンツでもないし
正直白根目当ての人がほとんどだろうな
79名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 12:53:22.04 ID:haNsFdtk0
ヤフーの注目投手に白根が載ってるのはいいが
寸評に山陰のジャイアンってw
2ちゃんじゃなくても普通に言われてるのがなんかいいな
頑張って甲子園いって更に人気者になってくれ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/11summer/local/data/player/pitcher.html
80名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:00:46.99 ID:Ph4NGmNlO
白根は、伸びしろがない。決勝で智翠館を抑えれる感じがしない。
又ボコられるかも。
81名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:03:36.77 ID:KgvwWgA60
>>76
あんまり似てませんね
弟の方が男臭い顔してます。
82名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:09:10.23 ID:hTE27h+tO
智翠館も魔の三試合目でなんもなければいいが
河野が二度も開星に通用するかどうか疑問

たまにはシード4校が全てベスト4に残る
展開を見てみたいなあ
83名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 14:15:02.61 ID:LBeLX23/O
誰か今大会の球速ランキング教えてちょうだいな。
84名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 16:25:16.79 ID:69+ti3dQ0
>>60
旧益田商業ですね。
当然、私学なんで外人部隊がいます。
85名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:09:27.67 ID:dj6BklHn0
>>79
身長180cm超の投手が結構多いですね。スゲー
86名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:16:23.75 ID:7SVHF2ph0
智翠館(旧江の川)も2年前から監督が今年の3年の為に2年間棒にふってまで
やってきたから今年は甲子園に行きたいでしょう。
けど万が一甲子園に行ってもOBは誰も応援に来ないかも。
次の相手どこでしたっけ?
87名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:19:52.71 ID:t9hOibJQ0
他県民だが、智翠のブラバンは美女多いから応援してるよ
88名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:27:42.92 ID:haNsFdtk0
今、TSKのローカルニュース見てたら
明誠高校野球部、暴力行為の被害届を提出だって

昨年の12月に高野連から厳重注意を受けたが
火傷や裸の写真をブログにアップされたことは報告してなかったらしい

明日の試合は予定通り出場とのこと
89名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:33:01.62 ID:OoCcWnn+O
今日の山陰中央新報に明誠が暴力事件とか書かれてるが
明日どうなるんだろう
90名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:33:09.35 ID:6GZGr3Fq0
>>88
木刀で殴ってる事も伏せてたらしい
これは刑事事件になるから
明日は事態じゃないんかなぁ???
91名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:37:19.10 ID:hTE27h+tO
テレビのニュースでは予定通り出場らしいが…
さすがにちょっとなあ
試合前日に部員が言うなんてことは
かなり恨んでたんだろう
92名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:39:20.39 ID:KgvwWgA60
>>86
なぜ応援にこないのですか?
93名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:42:22.06 ID:6GZGr3Fq0
山陰中央新報社は、NTTドコモ中国支社の協力を得て、
携帯電話のiモードサイトから、全国高校野球選手権島根大会出場校の校歌の「着うた」や、
校章の待ち受け画面、試合結果などを提供する期間限定サイトを開設した。
好評を得た昨年に引き続き実施。提供するメニューは「着うた」「着うたフル」「校章デコメ」「校章待ち受け」「校歌歌詞入り待ち受け」。
予定では出場39校のうち、着うたは33校、校章デコメは35校を提供する。着うた、着うたフル以外は、スマートフォン(多機能携帯電話)にも対応している。

期間は8月31日まで。無料だが、パケット通信料が別途必要となる。

サイトの検索方法は、iMenu→メニューリスト→中国メニュー→天気/ニュース/ビジネス/→山陰中央新報社→島根県高校野球特集。
94名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:47:50.86 ID:6GZGr3Fq0
明日は市営だな
第一試合から行くわ

広島も気になるけど・・・
今日は広陵が負けた
95名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 19:04:01.02 ID:pY0q+3qv0
>>76
あまり似てないですね
弟は学校でよく会うけど・・・自分は弟の方が好みです
96名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 19:21:18.86 ID:6GZGr3Fq0
明日の試合です
■県立浜山球場
1智翠館高-益田翔陽
2出雲商業-飯南高校
3益田高校-益田東高
4大社高校-江津高校

■松江市営球場
1開星高校-明誠高校
2島根中央-安来高校
3出雲高校-情報科学
4松江商業-大東高校
97名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 19:31:04.82 ID:6GZGr3Fq0
明日の予想です
■県立浜山球場
1智翠館高○-●益田翔陽
2出雲商業○-●飯南高校
3益田高校●-○益田東高
4大社高校○-●江津高校

■松江市営球場
1開星高校○-●明誠高校
2島根中央○-●安来高校
3出雲高校○-●情報科学
4松江商業○-●大東高校
あくまでも勝手連予想です
本日の広陵SV近大は広陵が勝つと予想してたのでwww予想は外れてばかりです
98名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 20:32:44.94 ID:6GZGr3Fq0
浜山球場 石見智翠館−益田翔陽、
松江市営球場 開星−明誠の試合は
7月21日・午前8時プレイボール予定です。

ギャー・・・
99名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 20:55:34.97 ID:UbEZs75uO
9時前には試合が終わってるな。
100名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:03:07.16 ID:Ph4NGmNlO
智翠館ー開星のガチ見たい

この2校対決が島根で一番レベル高い。
101名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:09:51.62 ID:0RPhpL8o0
そういや根拠なくしょーなん推してた奴は息してるの?
102名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:20:05.96 ID:dLAdBQYZ0
こいつは息してないだろうな。
どこか淞南からデータ貰えよ。豊富に持ってるみたいだから。


172 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/06/13(月) 18:49:14.26 ID:FjVp9OrY0
野球を知らない島根土人の方々に県外強豪校出身の私が解説しよう。

まず当面の敵である実力伯仲校にエース白根の直接投球を見せてしまった開
星の采配は他の都道府県の強豪校にあっては絶対ありえない采配。
そして2戦連投でエースをつぎ込んで負けた智翠館。
単細胞島根土人の脳では理解出来ないだろうが、開星・智翠館の甲子園は無
い。
実力伯仲校にエースを全く見せずに(初戦の鳥取は除く)決勝まで戦った矢上
高校の采配は完璧。
また立正大淞南も5〜6番手のバッティングピッチャーさながらのデータ収
集用投手を2枚立て続けにぶち込み、対しては開星・白根の生のボールまた
もや見る事が出来た。
まあ土人の人には理解できんでしょうが、矢上・立正大淞南・松江商業の中
から甲子園に行くと思いますよ。
監督が馬鹿だと、圧倒的な実力差が無い限り勝ち抜けないもんですよ。
103名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 21:22:51.30 ID:dLAdBQYZ0
こいつは息してる。


177 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2011/06/13(月) 20:41:51.70 ID:/K6HyNNKO
>>172
淞南は無いわ
打線が糞過ぎる
今大会不調の白根相手にセフティーの内野安打だけの1安打
春の準決で対戦した時も3安打
鳥取西はエースが登板していない
松江地区大会では松江商業にコールド負け
データ集めた所で使う前に消えてるよ
104名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:13:34.09 ID:yrIV++Sc0

タラちゃん「どこが出ても島根は弱いでちゅ!」

カツオ「何を今さら・・・」
105名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:47:25.93 ID:Lll7hRqGO
打力の智翠館
守備の開星
機動力の松江商業
106がんてら:2011/07/20(水) 23:26:11.06 ID:JoQQOypwO
速報!甲子園の道でさっき白根投手出てましたね(^O^)めちゃ頼もしいがな(^O^)栗山英樹と対面時の優しい顔やったやん☆☆
107がんてら:2011/07/20(水) 23:46:45.43 ID:JoQQOypwO
↑↑栗山英樹と対面して握手したとき凄い優しい顔でしたってことです
108名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:19:40.72 ID:9rbjMara0
【ロッテ】28歳山本 高2以来の勝利!
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110720-808198.html
109名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 07:40:40.60 ID:AVOY6eIX0
島根代表は開星か石見でにゃ聖地でフルボッコなる。
110名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 07:55:49.33 ID:DtLQuYPvO
今日やってますか?
111名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 08:00:03.95 ID:y9ui7Q5cO
智翠館は先発、背番号11の左腕、前田投手。

島根は小雨模様。

開星は白根先発。
112名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 08:15:54.39 ID:y9ui7Q5cO
開星は初回1点先制。

智翠館は初回4点先制。
113名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 08:17:27.98 ID:G1GxAsCI0
>>108
未勝利でよくプロに入れたね。逆にすごい。
11489:2011/07/21(木) 08:53:23.60 ID:mxU2bJDHO
5回裏白根君センターに2ランホームランで4ー0(:゚o゚)
115名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 08:55:40.77 ID:dumcZQNE0
誰か実況できるかたいますか?
11689:2011/07/21(木) 08:56:11.23 ID:mxU2bJDHO
松江市営なら(´・ω・`)
11789:2011/07/21(木) 08:57:53.35 ID:mxU2bJDHO
目離してたら5ー0に(;・・)
118名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:01:40.35 ID:dumcZQNE0
ありがとうございます、できる範囲でよろしくです( ・ω・)
11989:2011/07/21(木) 09:08:49.17 ID:mxU2bJDHO
わかりづらいかと思いますが_(._.)_
6回表明誠2アウトランナー三塁からキャッチミスで1点。5ー1☆

120名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:15:00.91 ID:/b/5URN1O
開星はコールドできそぉな雰囲気ですか?
12189:2011/07/21(木) 09:15:11.56 ID:mxU2bJDHO
6回裏開星大畑君2ランホームラン☆7ー1
12289:2011/07/21(木) 09:16:11.88 ID:mxU2bJDHO
できそうです\(^o^)/
123名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:19:20.23 ID:/b/5URN1O
開星森君の今大会の調子がいまひとつと聞いているので、なるべく白根くんを休ませたいですな(^.^)
12489:2011/07/21(木) 09:20:43.31 ID:mxU2bJDHO
1アウト満塁で代打金山君☆明誠ピッチャーとセンター交代
12589:2011/07/21(木) 09:22:21.11 ID:mxU2bJDHO
金山君センター前ヒットで1点追加☆8ー1
126名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:22:31.83 ID:VEl18nblO
5点取った時点で森を登板させてもいいのにな
12789:2011/07/21(木) 09:23:35.79 ID:mxU2bJDHO
8番安原君バントで1点追加☆2アウト10ー1
12889:2011/07/21(木) 09:24:43.02 ID:mxU2bJDHO
森君と白根君交代な雰囲気(゚゚)
129名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:26:03.45 ID:n5tcrP0ZO
実況禁止ですよ

13089:2011/07/21(木) 09:26:31.26 ID:mxU2bJDHO
シート変更☆
ピッチャー森君
ファースト白根君
ライト金山君
13189:2011/07/21(木) 09:30:39.27 ID:mxU2bJDHO
失礼しました(;゚゚)
132名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:32:25.94 ID:2OTAmWtn0
>>131
実況っと言っても
得点経過なんだから構わんよ
続けてよ
13389:2011/07/21(木) 09:32:43.52 ID:mxU2bJDHO
10ー1☆7回コールド
試合終了_(._.)_
134名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:34:20.51 ID:dumcZQNE0
89さん
わたしが無理なお願いをしたばかりに
申し訳ないです(。'A`)
実況にならない程度に途中経過知りたいです。
135名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:34:50.05 ID:/b/5URN1O
>>132
同意
実況じゃなくて速報
なので自粛するひつようなし
136名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:35:30.33 ID:2OTAmWtn0
>>133
乙です
今日の注目はあと松江商業ですけど
観戦されるのですか?
13789:2011/07/21(木) 09:39:21.64 ID:mxU2bJDHO
わかりにくい速報失礼しました_(._.)_大東×松江商業も観戦させていただきます\(^o^)/4試合目スタートまで私は美容室にいってきますε=┌( ・_・)┘
失礼しました(゚゚)/~
138名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:40:25.74 ID:VEl18nblO
開星、白根・森・大畑に一発かあ
初戦の思わぬ接戦がいい方向になったかな?
139名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:40:55.67 ID:AVOY6eIX0
石見どうなりました?
140名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:49:06.45 ID:n5tcrP0ZO
>>132
禁止事項くらい知っておけよ。
途中経過レベルじゃないだろ。
141名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 10:04:33.85 ID:y9ui7Q5cO
智翠館8−1益田翔陽
コールド
142名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 10:48:37.02 ID:+SaMKk9BO
松江商業も松本君を温存して佐藤君か広江君で充分でしょう。
143名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 10:52:12.85 ID:qa3zndzw0
がんてらの山陰好きはどこから?山陰出身だったりとか。
144名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 11:01:51.18 ID:VEl18nblO
松江市内は雨降ってるけど出雲の方は降ってる?
今日一日もつんかなあ…
145がんてら:2011/07/21(木) 11:03:21.35 ID:A7J9fJgGO
>>143 石見海浜公園だったかな?確か水族館の前の海の綺麗さに感動したのと石見の地元の人に車壊れたのを助けてもらったからですよ あとは和田擁する浜田が帝京からの金星っすね あれは感動した
146名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 11:11:33.72 ID:ctZ+F+AF0
開星戦…現地で観戦してきました
結果はともかく、詰めが甘いなと思う部分アリ

1,2点目のように転がせば相手のエラー誘えるのに
序盤やランナーが出てからフライアウトの多さ
中盤以降はその点修正したのかね

失点になってないけど、守備では判断ミスが気になった
白根君…ランナー出しても失点させないのは相変わらずww
147名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 11:19:53.89 ID:AVOY6eIX0
開星と石見以外は空気読め。
148名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 11:20:56.97 ID:AVOY6eIX0
松江商業、地味に怖い。
149名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 11:26:49.85 ID:2OTAmWtn0
第一試合とは違って
両会場とも接戦になってるな
新田さんも結果出したいところだな

飯南1-1出雲商  4回
安来2-0島根中央 5回
150名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 11:26:57.13 ID:Ds1cDHLl0
開星のスタメンどんな感じ?
151名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 11:39:41.88 ID:1Bt4CLnQO
出雲と情報科学いつから?
152名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:24:12.72 ID:G1GxAsCI0
>>146
県内なら力業で勝てるけど、全国では細かいところをきっちりしとかないと、また同じ轍を踏むよね。
153名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:25:12.88 ID:VEl18nblO
安来、強いな
次の開星戦がなかなか楽しみだ
154名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:36:14.41 ID:57+plrWP0
安高OBの俺が言うのもなんだが、
次の試合はちゃんと空気嫁よ。
155名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:38:14.53 ID:G1GxAsCI0
飯南-出雲商はすごい試合だな。
156名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:50:59.84 ID:y3cB3nOL0
ロッテ山本一徳投手(安来−早大)、昨夜プロ初勝利達成
ソフトバンク和田毅投手(浜田−早大)、昨夜8勝目達成、防御率1.70(4位)

和田君はプロ100勝まであと1勝
157名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:57:03.74 ID:VN9asI+B0
>>146
その辺を1番歯がゆく思ってんのは野々村だろうよ。
158名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:59:42.43 ID:abOKQJoX0
安来7−2島根

出雲商7−6飯南

終わり
159名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:04:49.75 ID:abOKQJoX0
今世紀の成績

空気を読んだ場合 1勝6敗

空気を読まない場合 6勝4敗
160名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:05:44.62 ID:MbhACBni0
こらこら飯南勝ったぞ。
161名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:08:13.77 ID:DwMnM6N4O
【白根】【ワールド】になりそうだな
162名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:14:13.15 ID:abOKQJoX0
治水【石見】【全国区】
松商【和田】【行きます】
大社【神の国】【19年ぶり】
出雲【出雲から】【13年ぶり】
情報【総合技術の】【元ネタ?】
安来【鋼】【魂】
163sage:2011/07/21(木) 13:18:44.09 ID:MbhACBni0
>>162
飯南,大東が優勝したらスレ閉鎖かよww
164名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:22:12.90 ID:G1GxAsCI0
【有終の美】【末代までの栄光】
165名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:25:32.98 ID:QDHY/OR40
出雲高校の試合現在どうなっているのか、
分かる方おられます??
166名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:31:45.81 ID:9rbjMara0
167名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:32:11.30 ID:ctZ+F+AF0
出雲、意外に手こずってる模様
168名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:36:58.49 ID:QDHY/OR40
>166.167
速報みれるんですね!
ありがとうございます!
1-1かぁ・・・・
169名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:38:03.18 ID:abOKQJoX0
>>165

http://www2.asahi.com/koshien/93/shimane/

>>163
ネタがないだけ。その時案を出す
170名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:39:00.62 ID:hWzwMKRuO
出雲3−1情報
171名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:43:41.01 ID:BcKE0tqAO
今年も末代恥な夏がくるな
172名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:50:42.82 ID:hWzwMKRuO
出雲7−1情報
173名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:54:31.32 ID:QDHY/OR40
得点差でてきましたねー
174名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 14:00:07.79 ID:fK2BRLFT0
出雲強いな。地力の差か
175名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 14:07:56.25 ID:y3cB3nOL0
>>171
予選突破できなくて末代までの恥とか笑えるナ
176名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 14:17:24.60 ID:hWzwMKRuO
試合終了。
出雲8−1情報 7回コールド
177名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 14:18:32.66 ID:2OTAmWtn0
出雲、2試合連続コールドか
大会始まる前は大社と並んで
勘弁してくれみたいな評価が多かったから意外だ
178名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 14:26:34.15 ID:VEl18nblO
いよいよ松江商登場か
179趣味:雑巾がけ:2011/07/21(木) 14:37:13.17 ID:gyxOQI450
松江商業ばんざーい
180名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 14:37:15.21 ID:bmJAbt530
松江商業はもういいよ
181名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 14:39:06.10 ID:fK2BRLFT0
地味に益田対決がいい勝負してるな
182名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 15:10:36.33 ID:G1GxAsCI0
大東先制!
183名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 15:16:32.31 ID:VpB8KVAbO
松商まで消えたら開星一直線だ
ツマンね大会だな
184名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 15:16:36.80 ID:VEl18nblO
現地組いたら経過よろしく
18589:2011/07/21(木) 15:35:05.95 ID:mxU2bJDHO
3回裏1ー1
186名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 16:01:02.98 ID:9N7sqiH+0
■県立浜山球場
1智翠館高 8 - 1 益田翔陽 7回コールド
2出雲商業 6 - 7 飯南高校
3益田高校 2 - 3x益田東高
4大社高校-江津高校

■松江市営球場
1開星高校10 - 1 明誠高校 7回コールド
2島根中央 1 - 7 安来高校
3出雲高校 8 - 1 情報科学 7回コールド
4松江商業 1 - 1 大東高校 5回表終了
187名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 16:02:23.18 ID:akT1zsWsO
18889:2011/07/21(木) 16:29:23.02 ID:mxU2bJDHO
8回表2ー1商業リード
189名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 16:31:50.80 ID:/b/5URN1O
松商ってどんなチームですか?
好チームと聞いたのですが…
190名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 16:34:10.88 ID:efbO4glhO
>>189
川之江 102 0
松山商 000

4回表
9番 セーフティバント失敗
1番 三振
2番 三振
191名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 16:38:17.51 ID:/b/5URN1O
>>190
何故、島根板で愛媛のチーム?
略し方が悪かったです…
松商=松江商業
で今回はお願いしますm(__)m
192名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 16:41:34.67 ID:2OTAmWtn0
>>190
ワロタwww
193名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 16:44:10.95 ID:G1GxAsCI0
どんなチームかってキイテンダロ!
試合経過じゃなく!
194名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 16:51:56.64 ID:VEl18nblO
松江商、辛勝だな
195名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 16:53:13.90 ID:iUIwpU6q0
出雲地区だと松商って呼ぶんだけど、松江市内だと商業って呼ぶのかな?
196名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 16:55:24.64 ID:engnFTj60
大差高校だけは勘弁
197名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:07:41.04 ID:2OTAmWtn0
>>195
商業っていうほうが多いかな
198名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:12:57.14 ID:efbO4glhO
>>191
ごめんなさい

暇なのでぼけてしまって

でもここのスレの方々のノリの良さには感服いたしました。

鳥根県のチーム、どこが出ても頑張って欲しいですね
199名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:21:49.57 ID:iUIwpU6q0
>>198
>鳥根県のチーム、どこが出ても頑張って欲しいですね
調子に乗って滑っちゃう典型的な例ですね
200名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:23:43.85 ID:VEl18nblO
大社も2試合連続コールド勝ちしそうだな
いつも大差コンビが調子いいな
201名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:39:03.05 ID:Xm89y35uO
>>198
携帯からレスしたら変換してくれるのに鳥取県って打ち込んでから取を消して根を付けて鳥根県にする姿想像するとお前努力家だな。
スベっても努力だけは認めちゃる。
202名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:46:55.50 ID:Xm89y35uO
大社って凄いよな〜。
島根で毎年レイープ経験もレイープされる経験も同時に味わえる高校って大社ぐらいだろ。
全校応援&コールド無い試合でされるから辱しめはハンパないだろうけど。
203名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 18:03:54.48 ID:ecOROOSb0
決勝まで行くからまだマシだろ!
204名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 18:09:38.65 ID:2OTAmWtn0
ベスト8
7月23日(土)・浜山球場

石見智翠館vs飯南高校(8:00)
益田東vs大社高校(10:30)
開星高校vs安来高校(13:00)
出雲高校vs松江商業(15:30)
205名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 18:27:23.87 ID:+yLWQdB30
大社は優勝せんでもいいから、益田東ほどは潰しとけ。
話題性もファンもいない学校は、さすがに勘弁だ。
土曜日は、松江商業がそろそろ爆発しそうだな。
でも出雲打線も爆発するかも?
206名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 18:29:29.81 ID:UbKTun6G0
安来は結構強いぞ
207名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 18:34:52.23 ID:hWzwMKRuO
今日試合見てて、出雲の上位打線はそれなりに強力だと感じた。
来田監督が仕上げてきたのかな。
松江商業はいまいち調子が上がってこない様子。
ある意味準々決勝で1番楽しみなカードかも。

他は順当に進むと思う。
208名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 18:59:19.63 ID:efbO4glhO
>>199-201

まりがとうごぜえます
レスしてくれるだけで感謝感謝

是非とも鳥限県には頑張って欲しいなあ
209名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:00:08.39 ID:T/Rx/38+0
>>162
センスにゃーわ おめえ
智翠館【石見銀山】【江の川】
松江商【和田弟】【兄より強面】
大社高【神の国】【パワースポット】
安来高【ゲゲゲの】【どじょう掬い】
開星高【末代親分】【ジャイアン】

こんな感じが妥当だ
210名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:05:10.82 ID:7dyZ8q210
まず明誠が昨日不祥事発覚でケチがついたことにより
開星の勝ちは決定的。
大畑の右、白根の左中間、森の右への本塁打はいずれも見事だった。
どちらかというと守備の人のイメージが強かった大畑だが2年時までの
糸原のような立ち姿から巧打を連発。体も一回り大きくなり頼もしい存在に。
ただ、明誠の投手は極めて凡庸で過大評価は禁物か。
気になったのは、4回に打者飯塚が相手遊撃手の失策で1点をもらった後
秋国が左安打で1,2塁と攻め
打者大畑の時に、2塁走者飯塚が捕手からの牽制にさされ、スリーアウト。
ここ最近の開星は県内では、こういう相手からもらったチャンスは逃さず
一気に畳み掛けるのが特徴だが、らしからぬ牽制死とは今チームが抱える
戦力的な問題の一端を垣間見た。
明誠打線は白根の球にも振り負けず、ライナー性の当たりを放っていた。
出雲工業もそうだったが打倒・開星、打倒・白根で各チームがレベルアップしている模様
それとも今年になって打たれるようになった、白根の力が落ちているとみるのかはわからない。
それに関連して、基本的にエースと心中が系譜の開星にあって
首脳陣は今日も最後投げた森と白根、ニコイチで考えていると思う。
それから、1番打者は秋国より安原が良いと思うがどうか。
チーム内の争い、とりわけ左翼は固定されてないのか打撃が良い金山がスタメンを外れ
代打の切り札的な山口がスタメンに。途中で永瀬に代わり、打者永瀬の時に
金山が代打で適時打を放ち結果を残した。セカンドも安田から黒崎に代わり
まだまだ変貌しそうな開星だった。次の安来は春にコールドで勝っているものの
安来の投手陣は決して悪くなく、打線も井塚中心に振れている。
好勝負期待。
211名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:09:34.60 ID:VEl18nblO
ここまで矢上と淞南が敗れた以外は順当かな?

シード四校が順当に残りそう
212名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:17:52.19 ID:en2JWcLU0
近年は7〜8人のレギュラー固定だった開星だが、今年は結構入れ替わりある見たいね。

いいことなのか、悪いことなのか分からんが、とにかく取りこぼさずに勝ち進んでくれよ。
213名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:21:14.26 ID:VEl18nblO
開星は春は毎試合スタメンオーダー変わってたな
214名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:31:37.14 ID:7dyZ8q210
出雲は山崎先発。
梶谷との2枚看板との噂通りなかなかの好投をみせてくれた。
力的には松江商業・松本と遜色がないように思った。
直球、変化球ともに○で
打っては2回戦から打順を5番にあげ?2試合連発弾とセンターフェンス直撃の2塁打と活躍
試合内容は、情報科学の3つの失策をことごとく点に結びつけたわけだが
守備も堅く、上位打者はパンチ力があり、下位打者は力はないなりに
しぶとく繋いでくる。雰囲気のある選手も多く、練習試合の勝率の高さや
広島広陵とも接戦を演じるなど県立校としては高いレベルにある。
次戦からはホーム浜山での戦い。松江には応援は少なかったが女子生徒の
甲高い黄色い声援がこだました。それがホームとなれば受験勉強に勤しむ
出雲高生が手を休め、浜山に集まりさらに熱い応援になると思われる。
さらなる躍進を期待させる好チーム。
215名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:44:11.42 ID:akT1zsWsO
玉湯時代核弾頭と呼ばれた富山に期待
216名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:48:50.64 ID:VEl18nblO
智翠館と大社は今日はどうだったの?
観戦した人いたら教えてください
217名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:55:06.59 ID:6IDd5H/i0
エイト決まったが私学が開星、智翠館、益田東の3校。
意外と公立がんばってるな。
218名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:55:26.12 ID:y9ui7Q5cO
>>209

センス抜群(笑)
石見銀山(笑)
219名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 20:07:16.24 ID:7dyZ8q210
松江商業・松本は初回に安打を重ねられワイルドピッチで1点を失ったが
それ以降は立ち直り、隙を与えなかった。
しかし、打線は大東・加納の緩急をつけた投球と堅守に阻まれ押し気味に
試合を進めるも攻めあぐねた。ただ、甲子園を狙っているなら大東の加納は打ち崩さないと
いけない相手だったと思う。
大東とするなら味方好捕が続くも、なかなかチャンスがこなかった中で
8回の代打に、それまで、3塁コーチャーとして声を張り上げていた松林を起用し
見事にショート内野安打で出塁、一気に応援団も湧きこれからだというムードになったが
次打者の9番加納が3球バントを出来ずに三振。先頭の野々村の時に
エンドランなのか、盗塁なのか不明も松林がスタート、お世辞にも早いとはいえない
足で楽々アウトで勝負あり。
松江商業と出雲はベスト8で一番熱い試合か。戦力は互角。
先を見据えると、開星としては松江商業の方がくみし易い。
一発を秘めているのは出雲で、甲子園も夢じゃない位置にいるとみた。
220名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 20:09:05.72 ID:jPT5IfJn0
>>214
>出雲は山崎先発。力的には松江商業・松本と遜色がないように思った。

遜色が無いかどうかは、土曜日に出雲の選手達が目の当りにする事になる。
開星・智翠館の打者達は違いがハッキリ解っているだろう。
出雲の山崎は、常時132〜135kの棒球。
松江商・松本のは、137〜142kだが、その上に球がホップして浮いてくる様
に見える。
どうにも振り遅れる。かすりもしない空振りが多い。
まあバッターボックスで見てみる事をお勧めするよ。
221名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 20:15:18.95 ID:sC2allIB0
開星は、一昨日も白根や森他一軍選手もグランド整備をしていたが
今日もしてた・・・
試合に出場メンバーのグランド整備をしてる姿は見た事が無いから
すげぇ〜〜〜
と感じた今日この頃^^
222名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 20:22:28.30 ID:VRNvzGok0
>>219
初戦の松江商−大田戦
開星のOBや関係者も沢山観戦していた。
大田が点取ると、拍手やガッツポーズ。
「そんなに松商やりずらいか?」って聞いたら、1番当たりたくないって言
ってた。
223名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 20:27:03.68 ID:7dyZ8q210
素人の戯言なんで気にしないで下さい。

出雲と松江商業は好勝負でしょう。
僕は出雲に勢いを感じるのと、梶谷の投球と松本の投球を比べた時に
開星、チスイカンとしたら梶谷の方が術中にはまる可能性が高いと思ってるだけですんで。
224名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 20:33:32.11 ID:c0PC6ulW0
しかし、島根にも140超の投手結構普通に出てくるようになってびっくり。
ちょっと前まで考えられなかったが。
人口減ってるのに、何が変わったのだろう。
225名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 20:36:15.97 ID:sC2allIB0
松江商業のバッターはイップスになってる子が多いと感じました・・・
メンタル面のケアが無いと
これからの戦いは辛いと思います
出雲は小気味のいい本当に良いチームですね
どちらが勝つにしても3点勝負の引き締まった試合を期待します
226名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 20:37:17.15 ID:VRNvzGok0
秋季大会
松江商 10 − 3 出雲
春季松江地区大会決勝
松江商  0 − 2 開星
6月末練試
松江商 15 − 3 石見智翠館

出雲を持ち上げ過ぎるのは、アンチ出雲と思われる。
227名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 20:44:08.68 ID:VEl18nblO
出雲の梶谷って県外チームに練試を含めて
結構ボコられてるイメージがある
228名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 20:49:13.35 ID:sC2allIB0
湘南時代の中村恭平(カープ)も高校時代は、全然だったんでしょ?
入学時158cmだったらしいね
高校生なんて2か月3か月で覚醒する子がいっぱいいる
人間の体は17歳過ぎてからが本当の勝負なんだよね
229名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 20:57:04.67 ID:hWzwMKRuO
>>220 え、打席に立って見た事あるの?w

松江商業と出雲のどっちのピッチャーが良いかなんてそこまで問題じゃないかと。
差があるにしても大差はないんだし。
鍵は打撃だと思ふ。
230名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 21:04:50.10 ID:bwLpt9s1O
松江商より出雲の方が打撃は上向きじゃない
231ダンゴムシ:2011/07/21(木) 21:07:15.67 ID:YObpuDapO

松本の脚が心配
今日も痛がってる表情をしてたので
本調子ではないなかのナイスピッチングは凄い
232名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 21:15:22.39 ID:sC2allIB0
>>231
注射を打ちながらの出場らしいですね
今日も痛がってたのがわかりました
明日休養して明後日
最高の試合を期待します

松江商のバッターは考え過ぎ!
三振もショートゴロも内野フライもアウトはアウト!
思い切り空振り三振すればいい
それが出来たらおのずと結果はついてくる
過去最高の素振りをバッターボックスですればいい
233名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 22:55:52.65 ID:x1pk3vls0
安来が優勝するとか思ってる奴いない?
234ダンゴムシ:2011/07/21(木) 23:01:21.78 ID:YObpuDapO
>>232

らしいですね
立ち上がり周りが見えてない感じがあったので
すぐ立ち直ってよかったです


佐藤の調子もいいと思うので
松本-佐藤の継投が出来れば松本の負担も軽くなるかと

出雲打線も勢いあるので好ゲームを期待します


安来の井塚くん今日のホームランで20本目らしいです
235名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:01:49.67 ID:nGcc0M070
んっ
こりゃあ飯南優勝だな。

石見なんたら聞いたことないチームだ。
低レベルの島根県勢では飯南に勝てるのは江の川くらいだろう。
236名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:50:31.88 ID:y/fUrlKTO
>>235
その低レベルな島根で飯南は2年前のベスト8が最高なんですがなにか?
237名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:50:56.61 ID:y9ui7Q5cO
>>226

おいおい(笑)
智翠と松商、月末に練習試合してないよ?

ガセネタやめろ(笑)
238名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:55:06.80 ID:DwMnM6N4O
>>233
開星が勝つ
239大差:2011/07/22(金) 00:04:30.38 ID:ya/I8GS90
いい加減なレス多いけど、勝った方が強い!聖地での結果は出場できた選手たちのもの。外野は黙っとけ!
240名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:18:24.88 ID:SqoTVoVkO
うむ
241名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 00:20:31.25 ID:rRR3apLTO
>>239
良いこと言った。素晴らしいと思ったが

名前w
242名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 01:25:57.55 ID:gr2A+Hde0
各試合の予想スコア

■石見智翠館8−2飯南高校
総合力で智翠が有利

大社高校7−3益田東
土曜なのでOB関係者、近隣住民らがスタンドを埋め尽くす。
大社の精神的有利はゆるぎない。



開星高校10-0安来高校

ようやく本気をだした白根の球に安来は手が出ず完敗。



出雲高校6−2松江商業

松江商業は力があるもの今大会は調子が悪そうだ。
秋の直接対決で制しているだけにプレッシャーが重石になる。
「秋に対戦した相手に負けるはずがないと」

一方の出雲は秋のリベンジに燃える。打撃も好調。
243名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 09:29:22.19 ID:V5+DQdVXO
>235
わらた
244名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 09:37:37.26 ID:eVsHUGr70
>>236
>>235の豪快な釣りに見事にはまっててワロタ

なにか?  だってwww
245名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 09:41:26.87 ID:DblZCU+BO
安来は開星のデータ相当集めてるみたいだけど
集めたところで……
246名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 10:44:52.48 ID:x1uzM+dzO
開星は悪天候に弱いイメージ
247名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 11:29:21.49 ID:LsbcCKqM0
石見智翠−飯南高校・・・智翠館、魔の三試合目をクリア出来るか?

益田東−大社高校・・・大社がレイープするか、益田東3連続1点差ゲームか?

開星高校vs安来高校・・・ 春は開星圧勝だが、安来8年前の番狂わせ再現なるか?

出雲高校vs松江商業・・・夏はなぜかイマイチ同士の伝統校対決
248名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 12:42:21.68 ID:1F7e15CzO
結果予想

智翠館5−2飯南
大社高9−4益田東
開星高6−1安来
松江商9−2出雲

現実的な予想
249名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 12:57:13.56 ID:lIPgssNwO
出雲、安来、飯南は試合数が1つ多いね
出雲と飯南は勝ち上がりかたも似てるね
安来は比較的圧勝で来てるのが逆に気になる
出雲は淞南戦は淞南の守備が糞すぎたし
四番の選手以外はそんなに雰囲気持った打撃陣ではなかったなあ
梶谷に関しては淞南がなんでも振ってきたからなあ

松江商は試合観たことないからわからん
250名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 13:15:54.55 ID:LsbcCKqM0
閑想閑話:美術教諭でもある開星高校野球部の野々村直通監督は… /島根

美術教諭でもある開星高校野球部の野々村直通監督は、
来年3月に定年退職を迎えます。聞けば、同時に監督も退くとのこと。
21日の3回戦で明誠をコールドゲームで降し、甲子園にまた一歩前進しましたが、
夏はラストチャンスの戦いが続きます。準々決勝も目が離せません
▲私は17日の初戦を取材し、選手たちに話を聞きました。
やはり「監督最後の夏」を意識しているようで、
安田諒平主将は「監督を甲子園に連れて行くことを目標に、チームが一つになっている」ときっぱり。
片や野々村さんは「子どもたちに変なプレッシャーをかけたら申し訳ない」と。
緊張からか、初戦は4対3の辛勝でした
▲定年後は「絵を描いて暮らしたい」と話す野々村さん。
本人によると、絵の具は十二分に用意しているそうです。
良くも悪くも、多くの話題を提供してくれる名物監督だけに、
“最後の夏”になるのは、昨年のセンバツ大会を担当した私としても名残惜しい。
選手、監督にとって、悔いが残らない夏になればと思います。

http://mainichi.jp/area/shimane/news/20110722ddlk32070443000c.html
251名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 13:21:07.78 ID:f2qzPViF0
>>248

今の松商じゃ出雲を2点に押さえるのは無理だろw
252名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 13:24:36.96 ID:07lKqTf10
開星ってポンコツデブが投げてるとこだろ?

あれじゃ、甲子園は無理だろ
253名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 15:14:47.36 ID:BRPt2ITb0
>>252
150k投げるポンコツデブとお前。どっちの未来が明るいかだよな。
254名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 16:32:13.29 ID:4VAMhkwNO
>>253

うけた(笑)
255名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 16:40:42.31 ID:bJK7SLZQ0
明日勝者予想
石見開星大社松江商
256名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 16:44:03.62 ID:bJK7SLZQ0
全部シードなんで訂正→松江商×出雲○
257名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 16:46:48.52 ID:oroqVpFV0
明日は松江商と出雲が1番楽しみだな
258名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 17:43:11.76 ID:ev9Kew8NO
出雲の勝ちは絶対無いわ。
梶谷って何が良いの?
259名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 17:45:01.64 ID:07lKqTf10
>>248
全部逆になりそうw
260名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 18:54:51.94 ID:aJK7tQZm0
明日の予想

智翠館5−2飯南
大社高2−3益田東
開星高5−6安来
松江商3−4出雲

の可能性もありだが、

智翠館11−1飯南
大社高9−2益田東
開星高8−1安来
松江商4−3出雲

智翠館が強いという意味ではありません
飯南以外のチームに実力差があまりないと思うだけです
開星と智翠館が10とすれば飯南8で安来8.5、大社と出雲は9 松江商業9.5だと思います
勝ち負けよりも全力を出し切って10のチームに挑んでほしい
勝ちあがって優勝したらその時は10になっている
公立高校!私立に負けるな!頑張れ!
261名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 18:57:25.59 ID:x9mTo7k50
やっぱり西部地方はチスイくらいしかのこらんな・・
浜田も2008年のときはサイドの好投手と強力打線を
生でみたときはすごかったが・・いまでは・・
開星と互角の勝負をしてた浜田に復活してほしいわ。
明日の益田東も大社にボコられるだろうし・・
なんで東部とこんなに差がついてるんだ・・
練習時間の差かなぁ?
262名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 19:26:21.61 ID:aJK7tQZm0
>>261
指導者だと思います
高校野球までは
実力よりも指導者で勝敗は決まると思います
良い指導者には必然的に生徒が集まり強くなり
良い采配にて勝ち上がる
263名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 19:39:55.23 ID:lIPgssNwO
浜田は去年はイケメンエースの勝部がいたじゃん
今年は初戦敗退だったけど毎年いいチーム出してる印象あるけどなあ

新田監督だったらもしかしてという感じだったかも?
やはり入江時代に甲子園逃したのは大きいかなあ
264名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 20:21:13.77 ID:631T+ZQ90
ここまで、松江商打線が爆発しない理由

攻撃時、ブブゼラともブーブークッションとも取れる異常音が、応援席から
発生している。
観戦者全員が不快な思いをしており、勿論選手達も不快と捉えている筈だ。
皆、松江商応援席方向を不快な顔をして見るんだが、音の所在は不明。
工作員が紛れ込んで応援を妨害しているのではないだろうか。
265名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 20:29:53.43 ID:Fd4J25UT0
天気大丈夫?
266名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 20:42:45.96 ID:aJK7tQZm0
>>265
明日は晴れの予報です
267名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 20:48:26.05 ID:LsbcCKqM0
明日はNHKはラジオで朝8:00から放送ありますね

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?area=403&date=2011-07-23&tz=morning&ch=05
268名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 20:56:40.27 ID:aJK7tQZm0
>>264
えっ!?
昨日観戦していましたが、全くわかりませんでした
むしろ三振時に
【えっ】って顔の子が多かったのが気になりました
変化球時にストレートをはってたみたいな感じですね
広島商業もそうですが
いらないOBが多過ぎでは???
指がどうしたらストレートとか、肩がどうしたら変化球とか
いらん詮索して教えるOBがいるのでは???
夏の大会に合わせてピッチャーは皆直してるからOBの情報は邪魔!!!
黙っとけばいいと思う
269名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 21:02:54.46 ID:LsbcCKqM0
ちなみに今年のBSSは準決勝からTV放送
準決勝はNHKがやるから
例年通り準々決勝を放送しろよ
270名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 22:32:07.66 ID:x9mTo7k50
チスイカンの前田と河野は全国通用するレベルなんですか?
あと大社の小村も。
271名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 22:49:56.26 ID:9CQVzXLPO
>>270
哀れなやつ
272名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 23:24:32.43 ID:Aim1Xq/kO
富山3-1 4-3 打点1 .571
深江3-0 4-1 打点2 .142
金森5-1 3-2 打点1 .375
服部3-1 5-2 打点1 .375
山西4-0 2-1 打点2 .166
上野4-2 4-2 打点1 .500
工 3-0 4-1 打点0 .142
加藤2-0 4-2 打点0 .333
河野4-3
前田1-0
273名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 00:37:09.49 ID:yTMVMNFLO
智翠館の前田は昔の木野下みたいになりそう。
274名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 01:13:01.41 ID:iaol8jJT0
>>1

鳥取といえば、学会wwww

学会がいろんなところで何かしてるといえば、鳥取wwwww

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1289112450/231

学会員のパワースポットは、実は鳥取だったwwwww


1週間で、1000以上もの 集団ストーカーで有名な

創価学会なんて大嫌いだぁぁぁぁぁぁぁ

アンケートが集まったw


都道府県別アンケート  創価学会は好きですか? 

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1289112450/231

275名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 01:18:04.79 ID:JPzlyKVZ0
木野下の時の夏は正に奇跡だったな。
276名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 08:51:32.18 ID:yTMVMNFLO
三回途中
智翠館6ー0飯南

277名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 08:59:03.99 ID:yTMVMNFLO
三回途中、智翠館8−0飯南
278名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 09:16:09.01 ID:yTMVMNFLO
飯南一点返した。
279名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 09:17:13.53 ID:Gy14NAXW0
智翠館11-1飯南
5回コールドで終了
280名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 09:23:02.48 ID:lJxJ4noo0
矢上が負けたのが悔やまれるな
281名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 09:23:19.64 ID:APqA/nte0
飯南www
282名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 09:25:44.17 ID:yTMVMNFLO
智翠館打線ヤバいな。
283名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 09:28:32.60 ID:OyPyc2Du0
開星や大社には通用しないだろう
284名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 09:30:21.78 ID:Gy14NAXW0
第2試合は10時5分から
285名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 09:37:14.96 ID:yTMVMNFLO
白根は春みたいにボコられるな。
大差は問題外。
286名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 10:37:09.78 ID:Gy14NAXW0
NHKの実況アナ下手すぎる・・・
287名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 10:43:26.74 ID:lJxJ4noo0
安倍にしゃべらせろw
288名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 11:03:29.64 ID:g/0EFCQY0
益田東だけは勘弁w

大社何やってんの?w
289名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 11:08:50.56 ID:yTMVMNFLO
大差やばいじゃん。
今6ー1
290名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 11:14:19.23 ID:D1ivoUsz0
今8−1だぞ
291名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 11:16:33.91 ID:beegu/nZ0
4回裏益田東の攻撃、4番白丸君のツーランホームランで7点差で攻撃終わり。
遂に白丸(大阪から来たらしい)が打ちましたね。
292名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 11:23:11.37 ID:beegu/nZ0
大社5-8益田東
もつれてきました。
293名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 11:31:45.12 ID:beegu/nZ0
大社7-8益田東
大社打者一巡の攻撃で一挙6点入れて攻撃終了。
完全にわからん。
294名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 11:48:40.24 ID:PaPNO9qaO
今回の島根で体つきが良いのは、どこ?やっぱ開星あたり?華奢だと甲子園で頼りないから、でかいトコが出てほしいな。
295名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 11:53:21.16 ID:cQ2eSTJtO
大社大逆転!
10−8益田東
六回攻撃中!
296名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 12:12:46.78 ID:beegu/nZ0
地元大社はブラバン応援あり、完全アウェーの益田東はないね。
297名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 12:16:28.53 ID:GfM/Jld10
現役プロは早くチンコ晒せよな!
298名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 12:17:42.04 ID:lJxJ4noo0
11−11ってwww
299名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 12:17:57.47 ID:Sq1CoTyT0
大社  100 064 0     11
益東  150 201 2     11
300名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 12:18:36.48 ID:/a6zU7AHO
大社11−11益田東

同点!
301名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 12:31:44.34 ID:bXV9ZhRO0
>>296
ブラバン応援って普通に1回戦から当たり前だろ
威張る事もねえ
しかしチャンステーマと踊りが広陵流サウスポーとわね、、、
ひと工夫欲しいもんだ。
それと智弁和歌山の応援取り入れるのやめれ。芋の極みだわ、ダサい。
対する益田東ってな論外だな。
はなから応援する一般庶民は皆無だろw寒いわ
302名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 12:43:04.41 ID:/a6zU7AHO
大社13−11益田東

益田東最後の攻撃。
303名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 12:43:21.24 ID:RycPgTtC0
どっちが勝っても、次は智翠が勝つだろな。
304名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 12:46:15.01 ID:cQ2eSTJtO
馬鹿試合
305名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 12:48:08.43 ID:beegu/nZ0
大社が勝ちました。
306名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 12:55:39.03 ID:RE2l5eeu0
応援なんてどこも似たもんだろう。

ああっ ああっ ああっ
307名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 13:14:39.53 ID:ihzWYYK8O
開星の試合の解説、いつも竹迫のじいさんだなw
308名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 13:15:41.34 ID:yTMVMNFLO
決勝は智翠館ー開星だね。
309名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 13:29:39.41 ID:kd2eLtny0
現地の人速報お願いします<(_ _)>
310名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 13:29:44.28 ID:cQ2eSTJtO
安来2ランホームランww
日本一ボロで狭い浜山球場らしいホームランw
311名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 13:55:00.81 ID:7IdT0A6eO
地震ラジオうぜー
市ね
312名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:03:10.58 ID:APqA/nte0
開星頑張れ
313名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:04:50.41 ID:cQ2eSTJtO
開星消えるんじゃない?
点取れそうにない。
314名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:09:17.46 ID:APqA/nte0
誰か得点経過だけでも、教えて。開星頑張れ
315名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:10:09.13 ID:Gy14NAXW0
安来3-0開星
316名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:14:30.27 ID:APqA/nte0
サンクス。何回ですか?
317名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:15:01.15 ID:hN9drWEn0
安来のピッチャーそんなにいいの?
318名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:15:42.52 ID:cQ2eSTJtO
開星、白根降板
ピッチャー森登板。
安来打線、振り鋭し
319名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:16:39.31 ID:yTMVMNFLO
開星大丈夫ですか?汗
320名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:17:00.04 ID:Gy14NAXW0
4回表安来の攻撃終了
速報は
こことか
http://bss.jp/yakyuu/html/hpnewest32819.html
ここ
http://www2.asahi.com/koshien/93/shimane/
321名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:17:52.64 ID:ihzWYYK8O
おいおい大丈夫か?
322名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:32:16.44 ID:cQ2eSTJtO
開星5番、岡
バックスクリーンに3ランホームラン!

同点
323名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:32:39.58 ID:ZQJwOKHD0
いやだいやだ開星負けないで><
324名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:36:52.84 ID:ihzWYYK8O
よっしゃあ!
325名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:37:16.50 ID:APqA/nte0
岡―――。ここで気を抜くな。
326名無しさん@私立嫌い:2011/07/23(土) 14:38:39.02 ID:TourKO8zO
今年こそ県立じゃ
327名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:51:18.29 ID:dNaApP2jO
竹迫のじい様は今や智翠の校長だ
328名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:05:46.42 ID:cQ2eSTJtO
7回終了
開星5−3安来

安来は良く打つからまだわからんな
329名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:14:15.38 ID:hTAfNyBD0
さすが、岡!
甲子園球児のDNA を持つ男だ。
330名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:15:31.31 ID:cQ2eSTJtO
白根

場外へ特大2ランホームラン!

凄すぎ
331名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:23:50.53 ID:yD1BZENZO
兵庫県民だが白根くん甲子園で待ってるぜ
332名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:24:52.09 ID:RycPgTtC0
白根はほんと半端ないなw
333名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:28:10.77 ID:cQ2eSTJtO
白根のホームラン
左中間の1番深いとこの二段スタンドのフェンスの遥か上。
推定だが、145〜150Mは軽く飛んだ感じ。
とにかく弾丸ライナー。
場外飛び出す時の打球の勢いは異常。
334名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:37:01.78 ID:APqA/nte0
次の試合だな。本当に読めない。
335名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:37:31.27 ID:yTMVMNFLO
準決勝でチスイとカイセイ負けたらめちゃくちゃなりますね・・・
336名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:38:04.16 ID:APqA/nte0
出雲と松江商の試合
337名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:52:45.03 ID:3RAkIh0m0
特大ジャイアンwwwwwwwwwww
338名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:54:15.59 ID:i7AYFT3l0
白根君ってプロ注らしいけど大学進学する場合の有力候補ってあるの?
339名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:54:19.81 ID:LIHfZsNo0
松商はまさかの1年生ピッチャー先発!!
340名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:57:15.89 ID:RycPgTtC0
こりゃ、メッタ打ちされるかもな
341名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 16:21:24.05 ID:yTMVMNFLO
白根君は投手としてプロでは通用しない。
大学でじっくり野球をした方がいい。

か、打撃で頑張るかだな。
342名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 16:22:28.97 ID:/a6zU7AHO
出雲先制
343名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 16:32:12.16 ID:/a6zU7AHO
2回終了

松江商0−1出雲
344名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 16:40:11.81 ID:LIHfZsNo0
1−1
345名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 16:40:39.92 ID:WpLlEJU60
しかし白根の捉えたときの打球はすさまじいな
346名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 16:40:41.52 ID:/a6zU7AHO
3回表終了

松江商1−1出雲
347がんてら:2011/07/23(土) 16:42:00.33 ID:VWyz/MQ4O
ちょっとあせりましたが開星並びに白根投手、勝利おめでとうございます
348名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 16:50:10.08 ID:cQ2eSTJtO
松江商業・松本君、投球練習すらしてないな。
よっぽど状態が悪いんだな。
シートノックでヘルメット被ってボールボーイやってるから変だと思ったんだが。
349名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 17:08:50.30 ID:/a6zU7AHO
4回終了

松江商1−3出雲
350名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 17:16:16.10 ID:APqA/nte0
松江商来たら、開星としては恐いなー。
351名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 17:16:43.75 ID:/a6zU7AHO
5回表

松江商2−3出雲
352名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 17:20:49.14 ID:/a6zU7AHO
5回表逆転

松江商4−3出雲
353名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 17:21:38.39 ID:LIHfZsNo0
5−3!!
354名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 17:21:49.94 ID:cQ2eSTJtO
松江商5−3出雲

逆転 なお攻撃中
松江商業の足早過ぎ。
全国でも十分通用する
355名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 17:30:15.29 ID:/a6zU7AHO
5回裏

松江商5−4出雲
356名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 17:31:54.60 ID:LIHfZsNo0
確かにめちゃくちゃ足速いですよね!!
357名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 17:37:15.08 ID:LIHfZsNo0
6-4
358名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 18:06:04.56 ID:cQ2eSTJtO
8回裏
松江商業・エース松本登場

松江商6−4出雲
359名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 18:14:40.27 ID:S6JAsJVPO
商業追加点
360名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 18:23:02.77 ID:S6JAsJVPO
9回裏 1死満塁で出雲の4番
361名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 18:25:44.70 ID:hN9drWEn0
どげだ?
362名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 18:27:07.63 ID:cQ2eSTJtO
試合終了

松江商業6−5出雲

もつれました。
363名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 18:28:59.62 ID:S6JAsJVPO
松江商業7−5出雲 終了
364名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 18:32:55.40 ID:/a6zU7AHO
最後は地力の差かな。

でも今大会で1番白熱した試合だったと思う。

ナイスゲーム!
365名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 18:36:07.47 ID:hN9drWEn0
チスイカン以外は難儀な試合だったね。
366名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 18:42:20.43 ID:lJxJ4noo0
ここまで終わってみれば
智翠館、大社、開星、松江商
予想通りシード四校が残ったね
367名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 18:49:17.85 ID:heVA0lsWO
開星が勝つ
368名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 18:55:28.40 ID:EnYwvGzdO
25日準決勝
第1試合 石見智翠館(11:00)大社
石見智翠館 (夏の甲子園:出場7回 5勝)
準々決勝 11−1飯南(5回コールド)
3回戦 8−1益田翔陽(7回コールド)
2回戦 4−0浜田

大社(夏の甲子園:出場8回 4勝)
準々決勝 13−11益田東
3回戦 8−1江津(7回コールド)
2回戦 8−0平田(7回コールド)

第2試合 開星(13:30)本日松江商業

開星(夏の甲子園:出場7回 1勝)
準々決勝 7−3安来
3回戦 10−1明誠(7回コールド)
2回戦 4−3出雲工業

松江商業(夏の甲子園:出場3回 2勝)
準々決勝 7−5出雲
3回戦 2−1松江北
2回戦 5−2大田
369名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 19:13:54.33 ID:APqA/nte0
大社と松江商、特に大社には空気読んでもらいたい。
370名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 19:16:50.69 ID:ihzWYYK8O
現地で観戦されたかた
よければ今日の感想や詳細教えてください
371名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 19:18:28.95 ID:EnYwvGzdO
>>368
松江商業の前の「本日」は誤植です。
372名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 19:21:29.60 ID:LIHfZsNo0
松商が勝つかも
373名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 19:23:20.32 ID:7F2twjgt0
白根のホームランにはビビッた
浜山での最長飛距離のホームランじゃないか?
これ以上飛んでるな
http://www.youtube.com/watch?v=HFJ2j3WTHDU&feature=related#t=8m34s
374名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 19:27:15.67 ID:CXZuttOs0
白根のホームラン半端ねぇw
島根の高校生で左中間場外とか初めて見たわ
その前のレフト線のあたりもすごかった
ゴロがあっという間にフェンスまで到達

他のメンバーもよく振れとるよ
375名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 19:30:43.23 ID:CXZuttOs0
連続すまぬ
出雲ー松江商を見てる時に開星のメンバーが
観戦するために移動してたんだが白根は肘だけ
アイシングしてたが、肘がいかんのか?
今日はある意味めった打ちな部類に入ると思から…
376名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 19:53:10.32 ID:6xsqrz/r0
>>373
甲子園のは、完全にフォローするが出来て無いが、今日のはフォロースルー
もあり、快心の打球。
大きな放物線でフワッと着弾する様な打球でなく、弾丸ライナーで外野席上
部のフェンスのはるか上を軽々突っ切っていった。
甲子園なら上段に着弾かな?
>>375
元々、肘は以前故障してるから大事にしている。
投球数少なかったので、肩まで大そうにアイシングする必要がなかったのでは?
スタンドに居た人は、しばし「ええ?・・」とか「あぁ?」とか言って声が
出なかった。だからこの時は球場が静かになった。
377376:2011/07/23(土) 19:55:26.52 ID:6xsqrz/r0
文章が変だった。貼りなおす。
>>373
甲子園のは、完全にフォローするが出来て無いが、今日のはフォロースルー
もあり、快心の打球。
大きな放物線でフワッと着弾する様な打球でなく、弾丸ライナーで外野席上
部のフェンスのはるか上を軽々突っ切っていった。
甲子園なら上段に着弾かな?
スタンドに居た人は、しばし「ええ?・・」とか「あぁ?」とか言って声が
出なかった。だからこの時は球場が静かになった。
>>375
元々、肘は以前故障してるから大事にしている。
投球数少なかったので、肩まで大そうにアイシングする必要がなかったのでは?
378名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 19:57:32.26 ID:yTMVMNFLO
チスイ富山も去年場外打ってたね。
379名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 20:00:34.14 ID:XC5tsJeg0
白根がやっぱ注目なのか
チーム力はどうか
380名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 20:01:44.95 ID:6xsqrz/r0
>>378
あれとは比べたら、場外フェンス越えるときの打球の威力がまるで違う。
白根のが、遥かかなた飛んでいる。
381名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 20:15:13.25 ID:oFPwTucA0
今日の応援

出雲 声援95点/演奏90点/計185点
大社 声援90点/演奏85点/計175点 
安来 声援90点/演奏75点/計165点
松商 声援85点/演奏65点/計150点
開星 声援50点/演奏88点/計138点

開星は何言ってんのか声があまり聞こえて来ない。
ブラバンが上手なのに勿体無い。
382名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 20:35:51.08 ID:V3KjnLUuO
島根を離れて30年経つが毎年応援してるよ。

頑張れ島根の高校球児!!
383名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 20:36:00.33 ID:oFPwTucA0
応援、ここまでのトップは、

立正大淞南 声援99点/演奏98点/計197点
       *踊りもここが1番
番外・父兄/OBの一体感と声援
これは大東高校がいい雰囲気だったと思います。
384名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 20:56:18.18 ID:lJxJ4noo0
開星以外のチームはどんな感じだった?
385名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 22:38:13.11 ID:RE2l5eeu0
快晴は沖縄の要素を取り入れたようだね
386名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 22:38:40.15 ID:KaVJRuaNO
白根以外の開星打線てどうなの?甲子園での扇風機は見たくない。。。
387名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 22:39:36.14 ID:yTMVMNFLO
智翠館はブラバンきてました?
388名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 22:48:46.39 ID:+sM5RG8j0
他県民だが甲子園でジャイアン見たいから他の高校は空気読んでや
389名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 22:56:44.50 ID:EnYwvGzdO
>>387
来てなかった
390名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 23:42:47.36 ID:odRWvVbT0
>>386
まあ目に付くのが、バントが下手。バント練習しろよって感じ。
1番・秋国は砂を蹴り上げるのは上手いが、目だった印象なし
2番は、構えは昨年の糸原に似てるが、バットコントロールは今一歩。
3番・白根は乗ってる日は凄いが、乗らない日はサッパリ。ただ、今日一番
打席で砂を遠く蹴り上げたのは、ジャイアンがチャンプ。
4番・森は広角にコンスタントに長打を打つ。今日はあまり印象に無い。
この人も砂蹴り職人である。
5番・岡はセンスは抜群で、一発もある。が、一本出るとその後気合が抜け
る癖がある?
適当に書いた。誰か修正してもいいよ。続きも書いてちょ。
391名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 23:47:49.83 ID:TQ04Acjr0
投手白根は深刻じゃないかな。春決勝、山陰大会と前の試合から打ち取る当たりでも
結構捉えられてるし、被安打も痛烈な当たりが多い。今日もそうだった・・・。安来の井塚も見事だけど
昨年まで県内敵なしだったことを考えると、どうした?ってかんじ。
打撃陣は1番秋国がブレーキ。開星の一番といえば
梶谷、内田、佐藤、糸原とその世代を代表する選手が並ぶ重要なポジション
いずれも高い打率、出塁率をほこりチームを牽引してきた。
そこにあって、秋国は苦しんでいる。好機に2つフライの後、犠打まで失敗し
自信を無くし気味。開星の今後の浮沈は秋国に大きくかかる。
打順を下げるなり、なんらかの対処が必要かもしれない。
今日も四死球で散々チャンスをもらいながらも生かせない場面が目立った。
一発攻勢でなんとか勝ったが、残り2試合厳しい戦いが続くだろうなあ。
ところで、各校とも応援が上手。開星は応援でも島根をリードしてきたけど
野球同様に、開星に追いつけ追い越せで、レベルあげてる。
開星の指笛は本当によく響く。甲子園で一時禁止になったのも分かる。
聞く人によったらうるさいかも。
392名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 23:57:19.45 ID:odRWvVbT0
開星の一番の収穫は、セカンド安田の守備が非常に良くなった事。
普通に上手いし、常にチャレンジしてるのがいいね。
打順だが、5番の岡を1番に据えれば非常に怖い打線になる。
秋国選手は、6〜7番でいいんじゃないか?
>>391
応援は、多くの学校が開星の応援を凌駕してると思う。
智翠館は駄目駄目だろうけど。
393名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 00:07:19.02 ID:qDIVMTit0
個人的には秋国と安原をチェンジが良いと思います。
彼はガッツあるし、足が早く、声もよく出ていて
彼が出塁すれば盛り上がるでしょう。
守備はなんだかんだで、無失策ですよね?まあ難しい当たりが今のとこあまり
ないんですが。

今までは開星の応援が一番良かったんですが
今年はイマイチですよ。悪くはないけど、相対的に他があげてきてますからね。
チスイカンも実はブラスうまいんですけどね
チャンスマーチなんかノリノリで素晴らしいですよ。
ただ、県の決勝でもこなかったりしますから、その辺の学校全体の推進力が
伴えばもっと勝てると思います。
394名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 00:17:00.03 ID:vw6c/YoS0
なんだかんだで開星の書き込みばかりだなw
確かに野球も応援も開星に追いつけ追い越せで
各校やってきてるからなあ
去年の大田なんかもハッキリと口にしてたし
いい意味でも悪い意味でも開星は全国区になったからなあ

白根という怪物がいい作用に今年は働いてるかも
開星からしたら大変だけど
島根県の高校野球界にはプラスの影響もたらしてるね
395名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 00:21:34.28 ID:wH/Vuekq0
今日の大社と益田東を担当したラジオ実況のアナが酷過ぎた
ボール、アウトカウントは毎回のように間違えるわピッチャーの名前も間違えるわ
まったく状況が分からんわと、どこかの高校の放送部の生徒が実況してるかと思ったわ
あれは解説も呆れただろうな
396名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 00:22:09.30 ID:t8zAfbD+0
白根がプロへ行った場合投手か打者どっちの方が大成すると思いますか?

後、自分としてはプロへ行くとしたらカープかホークスへ行ってもらいたい。
397名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 00:28:21.54 ID:6NRDyKvj0
白根ってどんな性格ですか?走り込みとか真面目に練習するタイプですか?
398名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 00:34:11.89 ID:qDIVMTit0
開星初戦の出雲工業も練習では打倒開星でやっていると新聞にのってました。
これ凄いことですよ。出雲工業レベル・・といったら失礼ですが
中堅クラスのチームが目標にしてるんですから、県のレベルも上がるはずです。

松江商業はまず松本の負傷がどこまで回復するか。
ただ、今日ほった二人もゲームを作る力はありますね。
開星としたら、大田のPがやったような足封じをするのか
しないのか。

出雲は惜しかったですが、浜屋や岡、山崎など良い選手いました。
最後の9回満塁の浜屋の打席は痺れました。
399名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 00:42:07.50 ID:DPlQmtD3O
県外から帰って来て前回の秋季中大の地元開催だから2005年か?
その時に開星の試合を初めて生で観たけど
攻撃陣を見て本当に山陰のチームかと思うぐらい
大技・小技と多彩だったな
それにも負けず応援が凄かったから
こちらも山陰のチームかと目と耳を疑った覚えがある
素晴らしい功績を残した野々村監督の最後の年だ
甲子園に連れていってやれよ、開星ナイン!
400名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 01:03:40.47 ID:61+VTd130
ちすいのチャンテってプロか他県の学校がやってる曲?
401名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 01:17:48.93 ID:qDIVMTit0
よーわかりませんが

♪〜チャンス〜♪〜選手名♪〜おもいきり!!〜♪かっとばせ〜♪
ってやつです
402名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 01:18:00.88 ID:NboMn1Me0
>>396
白根君は素晴らしい野球センスの持ち主ですが
あくまでもピッチャーだと思います

森君は超高校級のセンスの持ち主だと思います
岡君も素晴らしいし
大畑君はプロ目指してほしい

ホークスはわかんないけど
カープは・・・・・

高校通算45HRの広陵の丸子君は早稲田です


403名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 01:54:13.67 ID:OSVKXEHqO
また更に外人化していく智翠を応援などするかよ
404名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 03:05:39.85 ID:EYVhgmys0
なんで岡は昨年選抜以降スタメン外れたんだ?
大谷よりはよっぽど良かったはず
405現役プロ ◆.LPSML0htQ :2011/07/24(日) 03:44:00.69 ID:zIFv4j5qO
>>297
なんで?お前バカ?
406名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 05:50:09.67 ID:/y98nlXQO
昨日の白根のホームラン動画どっかにない?
407名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 07:41:34.30 ID:nxhb14QX0
>>405
早くチンコ晒せよ
408名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 07:42:50.28 ID:XntR99kA0
動画はなかなかないんじゃないかな
イメージとしては清原が高知商の中山から打った特大ホームランに近い
http://www.youtube.com/watch?v=0TS_WcJi14Y
409名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 08:08:42.18 ID:DPlQmtD3O
動画が出るとしたら明日のNHKかBSSの放送で
試合前に準々決勝の試合経過のVTRが放送されれば
見れる可能性はあるな
410名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 08:28:42.65 ID:Rq5SLhQr0
411名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 08:35:19.00 ID:BmOp59oqO
智翠館と開星の決勝がみたい。
412名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 09:25:21.97 ID:Di8AsvTP0
開星が勝つ
413名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 09:30:07.10 ID:XQxB07Nh0
今日も特大ジャイアン打ってねw
414名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 09:59:14.10 ID:NboMn1Me0
>>413
今日は試合ねぇぞ!
415名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 10:51:48.42 ID:BmOp59oqO
開星VS智翠館の決勝と予想して・・・

まず開星先発、森投手、智翠館先発、前田投手できそうな気がする。
点を取れば取り返しのシーソーゲームになりそう。
智翠館打線は白根投手を得意とするが(智翠館は12メートルの距離で速い球やスライダーを練習していると雑誌にある)森投手のホークボールなどには苦戦するだろう。
ただ智翠館も打線絶好調なため森投手がつかまると白根投手に変更するなど必要となるだろう。

智翠館、前田投手は非常にコントロール、カーブが良く公式戦で大量失点がない。

ただ開星打線は破壊力があるだけではなくバントなど起動力を使う。
それに比べると智翠館は攻撃が単調である。
あまり送りバントを見た事ない。

島根大会ではこの2校が実力互角であろう。

他校は一段レベル下にある。
416名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:31:54.24 ID:OSVKXEHqO
智翠なってから夏はいつもやらかすネタチームになった
経験ある開星が一枚上手
417名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:34:23.47 ID:/y98nlXQO
野々村は全試合白根でいくと腹決めてる気がする
それでいいと思う
418名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:39:19.90 ID:JKwVYRUIO
ホークボールw
419名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 13:00:45.19 ID:FJMIXCf4O
智翠館はまず、準決勝の大社戦、応援で圧倒されて、浮足立たなければいいが。
お金払ってでも、立正大淞南の応援を借りて来たらどうだ?
420名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 13:03:39.43 ID:vfbxiOwGO
>>419
去年も浜山でこのカードあったよ。
大社必死の応援も完敗w
421名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 13:10:21.13 ID:by3Sw0ym0
島根ではステーキを食べるのにホークとナイフか
422名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 13:12:12.84 ID:D+3RFPfoO
末代頼むでぇ
423名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 13:19:26.62 ID:DPlQmtD3O
>>420
その前の年は智翠館が完敗
424名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 13:23:09.95 ID:DPlQmtD3O
その前の年は×
その前の対決○
425名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 14:09:27.02 ID:vw6c/YoS0
鳥取大会の決勝テレビで見てるけど
倉吉の球場の手書きボード懐かしいな
浜山に負けず劣らずオンボロ球場だw
426名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 14:43:43.87 ID:B1hTQ3670
>>416
言っとくがそいつらが出るわけじゃないぞ。
427名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 14:43:58.19 ID:B1hTQ3670
>>416
言っとくがそいつらが出るわけじゃないぞ。卒業しとるからな
428名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 14:50:18.58 ID:B1hTQ3670
明日の予想

大社8−7智翠館 (延長10回) 

大差を逆転した流れで勢いに乗る。
乱打戦が予想され延長にもつれ込むだろう。


開星6−4松江商

またも序盤はリードされそうな開星。
打開するには中軸打線がカギを握る。

429名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 14:59:13.83 ID:DPlQmtD3O
>>425
開星とか見慣れてるせいか
鳥取商の選手が凄い貧弱に見えたな
430名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 15:00:32.50 ID:vfbxiOwGO
あれ?浜山以外で電光式のスコアボードの球場は山陰であったかな?
431名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 15:09:06.35 ID:B1hTQ3670
電光板は松江が先
432名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 15:29:23.64 ID:vw6c/YoS0
しかし山陰大会もそうだったけど
鳥取大会見る限りでは
同じ山陰でもかなり差がついたように感じたな
やはり21世紀以降開星の果たした役割は
島根県にとってかなり大きいな

東部(松江地区)中部地区(出雲地区)西部地区(浜田・益田地区)と
戦力が均衡化されてるのはいいことかも
433名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 15:36:12.81 ID:DktQ0hfiO
>>431
松江は電光じゃないぞ
磁気反転式の小さいパネル

>>430
出雲ドーム


434名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 15:46:49.77 ID:NboMn1Me0
夏の甲子園1勝7敗 春1勝2敗の開星高校は
夏2勝6敗 春1勝1敗広島の如水館高校に似てるね
 
広島では如水館だけは甲子園に行かないで!って皆思ってる
広島の恥さらしだから・・・
ちなみに広陵は
夏29勝20敗 春37勝19敗
広商は
夏43勝15敗 春19勝20敗
春の広陵 夏の広商
435名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 15:54:52.15 ID:xH7u47990
何度見ても、松江市営のスコアボードが綺麗だ。
遠くからでも近くからでも斜めからでもハッキリと得点も名前も見える。
浜山のは、一定の距離で一定の角度までしか見えん。
黄色い文字など、光の反射の具合で全然見えん事もある。
電光掲示板の意味が無い。白くしろ。アホ
436名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:02:28.83 ID:NzY5Dvav0
浜山スナ良し。435アホ
437名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:02:54.02 ID:DPlQmtD3O
>>434
広陵みたいに全国的な数字ならともかく
島根はどこも勝ち越ししてないから目くそ鼻くそ
正確には松江商が勝ち越ししてたような気がするが
3勝2敗程度で大昔の話
年々全国差が無くなってきてるから
まずは置いていかれないようにするのが先決
438名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:12:50.15 ID:+byHTz3e0
>>436
日本語でヨロ 朝鮮語は禁止でヨロ
439名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:18:50.60 ID:B1hTQ3670
浜山はタダ見ができるんだよな。場外3塁側(西)。

砂丘を切り開いたこともあって。少し高くなっとる。

440名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 16:19:49.86 ID:B1hTQ3670
西じゃなくて東だった。
441名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:07:54.02 ID:vfbxiOwGO
>>439
500円ぐらい出してあげなよ

>>433
硬式の高校野球やらないから出てこなかった
442名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:21:32.21 ID:tk96m7GBO
大社が優勝
443名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 18:06:41.24 ID:NiiaoHb5O
開星が勝つ
444名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 18:09:53.68 ID:FCHcdidT0
しかしあれだ、昨日は浜山行って見とったが、4番の森君がデッドボールを
3回ぶつけられとったが、あれは相手方の秘策じゃないわな?
ああなると、5番の岡君がキーマンじゃね。
しかし松江商業の脚力は凄いの。
盗塁は5個ぐらいか?ほんでも記録上に乗らん走塁が凄いの。
エース不在を脚力で無理やり自分らのゲームに持って行った。
山陽筋の強豪私立出身の俺が占う、明日の開星−松江商業の争点は。。。
開星捕手・飯塚君vs松江商業の脚じゃ
四死球はすべからく2ベースとなるのか?そこを捕手が阻止出来るかじゃ。
出雲の捕手が送球すら送れなかった速さじゃった。
捕手が走られまくってリードが狂えば、苦戦するじゃろう。
5〜6点が勝負の分かれ目と見た。
445名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 19:34:01.74 ID:xPRWwG9Z0
>>444
俺も松商の走塁が気になったわ。
開星は好き勝手に走られなきゃ多分勝てる。
松商の庄司は県内一の俊足だと思う。
446名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 19:37:48.92 ID:DVjjQXq2O
>>423


確か11-6で大社だったな。

松井飛雄馬がホームラン打ってゴールド回避だったような…
447名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 19:56:33.38 ID:+Y6t719Ci
>>436
選手からすると絶対松江!
控え室もあるし、ベンチはでかいし。
浜山だったら、何で試合前に炎天下で外で準備しなきゃいけないんだって感じだよ。

448名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 20:14:05.49 ID:LW4m7NpEO
>>444
デッドボールは内角の球を
避けずに待って出塁した感じ
だったと思ったんですが
あれは安来の作戦だったんですか?;

昨日の試合見て思ったけど
白根って春のほうが球走ってませんでしたか?
449名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 20:24:15.10 ID:NF2BmhOH0
山口の残ってるとこが悲惨な件
450名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 21:23:45.90 ID:Qz52s/rSO
449 島根だったら情報科学、平田、松江西、江津みたいな感じ?
451名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 21:41:40.08 ID:oKUD0aSM0
開星は当たりにいくからな、即デッド。捕手の構え必ずバッター見てるし、
巧者とは言えないずるさ目立つ。
452名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 22:04:53.89 ID:ugRPBfk60
てか開星も甲子園で散々当たられてたからな。
本庄一戦だったか?
453名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 22:07:50.96 ID:DVjjQXq2O
>>451


開星は
三年前の大社戦がひどかった…


朝槻のインコースの厳しい球を当たりにいって、ユニホームにかすったというアピールをして死球が5つくらい…

当時あれが問題になって審判がボールにするようになって、まだましになったはずだが
454名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 22:23:56.79 ID:AhxnO0oN0
NHK松江の島根大会CM(?)がJRAのパロディだけどいい感じ。
例のBGMと過去映像にのせて「今年は どこだ」
455名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 22:24:26.74 ID:3nW0HGKO0
今年の鳥取代表の実力。島根、山口の5位チームくらいの実力かな。まあ今年
に限らずだけど。
456名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 22:35:27.47 ID:l2W6bLRFO
先日の安来戦で岡君が3ラン打ったとき森君が投手に向かって暴言を吐いていた。恥ずかしい選手だ。
457名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 22:40:55.73 ID:IDT7CTfn0
>>456
まぁ分からんでもないけどなw
お前も硬球で三回ぶつけれてみろ。ましてや最後の夏。

でもまぁ良くない。敵が増えるだけだからやめた方がいいな。
開星だけが責められるのも気分が悪いが。浜田の監督なんかエラーした相手選手を直接野次るからな。
458名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 22:58:15.86 ID:QTWR2Dgg0
まあ勝負して欲しいわな4番打者としての心情はな。
あたりに行った感じは無いしな。
構えたまんまの上腕にぶつけられりゃ、ぶつけに来とる思うわな。
459名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 01:28:36.28 ID:pSa4w1t2O
準決勝が一度楽しみだわ
460名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 08:51:36.45 ID:QQJd61EoO
今日は予定通り試合するのか?
461名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 09:15:34.98 ID:FhgraHbS0
>>453
あの時は大社の朝槻も酷かったぞ
開星の4番池田に本塁打以外は
3死球で四球1ぐらいな感じだったからな
まあ開星の4番ともなれば
相手はキツいとこはついてくるけど

しかし今日は試合するんかな?
462名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 10:27:25.96 ID:eEfRce79O
今日は中止な
463名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 10:42:20.79 ID:hlK0gzQr0
今日は雨ですか?
464名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 10:54:35.25 ID:W3cwH979O
浜田や湘南や江の川などの古豪の名前が無いね
465名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 10:57:44.43 ID:QQJd61EoO
今日は中止で、明日に延期
466名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 11:13:52.87 ID:FsV37HFeO

智翠館かわいそうだな。

中止で今日は行き帰り5時間のバスの旅。

467名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 12:38:12.41 ID:m3/4PZivO
安来の応援は、他校とあまりダブラなくていい感じではあったが、、
北の国から・島唄・ギャランドゥなど様々過ぎて笑った。
何で安来節やんないの?やってくれよ。
468名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 14:20:34.24 ID:BP70d7140
江津から浜山まで1時間半だろ片道
469名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 15:05:56.21 ID:FsV37HFeO
浜山〜江津をバスで1時間半でいけるわけないわ馬鹿
470名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 15:38:52.34 ID:Kdei6hUPO
>>467
得点いれたら安来節、とかして欲しいな(笑)
471名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 16:09:13.23 ID:suhNwr+80
70kM強か。間をとって2時間くらいが妥当じゃないかな。
472名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 16:20:42.04 ID:T12aMS+4O
その頃、大社はチャリで往復約5分の旅
帰りは下り坂だぜぇーーー!って足を大の字に広げてペダルが高速回転しとるな
473名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 17:17:56.62 ID:0Wkr8JK6O
1時間半は無い。
474名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 18:04:01.31 ID:T/KNkweP0
順延になればなるほど第一試合は大社に風が吹きますね。
順延になればなるほど第二試合は松江商に風が吹きますね(エースの負傷が癒えるので)

出雲高校のディープバープルか何かの曲の応援は良かった◎
475名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 18:42:52.04 ID:RwRgY0TmO
長崎海星対島根開星が見たい
476名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 18:55:06.75 ID:FsV37HFeO
>>472

(笑)センスあるな。
477名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 19:13:08.09 ID:1V3r8FcdO
開星対開成が見たい。算数勝負で。
478名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 19:28:32.02 ID:eEfRce79O
平均チン長しか勝てん
479名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 19:42:29.82 ID:pSa4w1t2O
なんでバス移動なんだ?江津から特急を使えば楽なのに。
480名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 20:24:38.34 ID:719cBDFJO
>>479
団体貸切りバスの方が安いんじゃないの?
出雲市駅から離れてるから結局貸切りバスを使うなら始めからバスの方が良い

しかも地元大社相手で路線バスやら一畑電車なんか使ったら・・gkbr
481名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:24:36.44 ID:q7MLKlwuO
…てか、エノカワぐらいになれば出雲で泊まってんじゃないのか?
482名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:56:28.77 ID:g46LdLd/O
なあ、開星と江の川どっちが強いん?
483名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 22:01:23.11 ID:5i4XnHrbO
>>474
松商攻撃終了後に演奏していたやつ?
シェイク・ア・テイルフェザーって曲だよ。
484名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 22:02:04.60 ID:FsV37HFeO
江の川泊まってないよ。
明日は早朝から出雲農林でアップだって。
485名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 22:45:00.18 ID:jMj8MCnP0
>>483
違う違う、それはどこの学校も演奏しとる。
そうじゃなくて、ディープバープルの曲だ確か?
486名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 22:50:47.91 ID:5i4XnHrbO
「ハイウェイ・スター」かな?
487哲舎弟:2011/07/25(月) 23:02:37.87 ID:zwzGr8WL0
瀬戸は島根の何処出身ですか?
哲也哲也ホームラン
488名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 23:54:08.84 ID:jHlIcyp20
>>474
5番山崎
あれいいよな。
489名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 01:17:22.23 ID:UrHZZY320
末代のハジ
490名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 01:20:00.33 ID:XLtsMa9U0
>>486
んん。。。なんか違うかの
リッチーブラックモアレインボーの曲かな?
ああー解らん。懐メロは難しい。
レス サンクス
491名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 07:57:07.72 ID:Ujupe6Nd0
今日は天気どう?
492名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 08:22:27.34 ID:pVnzaR2q0
>>491
今日は晴れのちくもりです
試合には影響ないですね
493名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 08:26:21.51 ID:GcH4a8j50
>>490
スモーク・オン・ザ・ウォーター?

今日は大社のピッチャー5点以内におさえれるかな?
494名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 09:01:10.64 ID:i2AFPNcD0
大社、フルボッコにやられるんだろな。
495名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 10:21:20.13 ID:w4CBCkusI
今日の準決勝って何時から?
496名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 10:23:28.50 ID:PWGuqFhsO
智翠なって夏はいつもやらかす癖ついてるから地元の応援団に呑まれて大差で大社が勝つ
497ダンゴムシ:2011/07/26(火) 10:32:51.11 ID:onmpy8UxO

出雲の応援で
AKBのOvertakeと梶谷くんの応援歌の初日はよかった(笑)
498名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:01:35.90 ID:evm36+fJ0
大社応援団、すげえ人数だな
499名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:22:42.44 ID:PWGuqFhsO
何やってんのよ智翠w
名前変えて運に見放されたチーム
500名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:26:43.54 ID:l1ToDhk70
NHK球速表示出さないのか
501名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:36:01.98 ID:7AIYKTq2O
チアいますか?
502名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:37:05.33 ID:4IjoxBRa0
>>500
小村 125キロ

河野 140キロ
503名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:40:56.79 ID:i2AFPNcD0
山陽と如水館の準決勝、見てるんだけど。石見と開星なら十分、広島大会、
戦える。
504名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:42:46.60 ID:p1ZppnPPO
この2年生キャッチャー体も大きいしなかなかやるね
505名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:43:52.61 ID:XHZGUa0k0
これ大社勝つかもな
506名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:47:26.64 ID:p1ZppnPPO
上手く打ったな1年生w




これで小村のコントロールしだいかー
507名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:47:45.27 ID:FnUDHaDTO
極端な守備シフトしすぎだ
508名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:58:23.65 ID:Ujupe6Nd0
いまどうなってる?
509名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:07:39.86 ID:oNl8ljr/0
大社3−1ちすい
510名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:15:07.69 ID:xKHKyqPb0
>>503
まぁ一応、その2校は中大でも結果は出してるしなw
511名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:20:47.65 ID:p1ZppnPPO
やばいぞこれw
512名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:21:08.46 ID:5W3x75Rh0
ネットでみれるとこない?
513名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:26:26.19 ID:i2AFPNcD0
石見打線が小村にかわされるわけないと思う。
514名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:26:48.62 ID:sCEE+plY0
併殺にファインプレー完全にまけフラグw
515名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:29:31.15 ID:sCEE+plY0
開星も大社応援してるなw
516名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:29:37.40 ID:p1ZppnPPO
試合決まってしまうぞw
517名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:29:39.72 ID:xKHKyqPb0
頑張れよチスイ。
昼休みが終わるまでに逆転して安心させてくれ。
今年こそ夏、開星に勝つんだろ?何の為に島根まで来たのか、もう一回思い出して
気合い入れ直せ!
518名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:30:33.35 ID:FnUDHaDTO
センター前がツーベース(笑)
智翠館極端な守備シフトしすぎ
519名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:32:22.00 ID:p1ZppnPPO
ここ抑えたらまだわからん
520名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:34:42.15 ID:p1ZppnPPO
見事なバッティング




この1点は大きいw
521名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:34:45.92 ID:zlNy/03k0
今日、大当たりだな
522名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:37:32.62 ID:XHZGUa0k0
河野フルボッコwww
523名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:39:07.10 ID:FnUDHaDTO
智翠館のセンターみたいな肩があればあんな極端な前進守備する必要ないのにな
524名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:39:22.63 ID:3UF0X7zRO
なんと、大社の打者がガチムチ揃いなのには驚いた。
4番の小笠原君は特にガタイが凄いな。
大社が勝ち上がって来たのも頷ける。
525名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:39:28.18 ID:p1ZppnPPO
この1点は大きいなぁ




ほんと大社は準決勝は強いなぁw
526名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:40:52.87 ID:p1ZppnPPO
何回先頭出してんだよw
527名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:41:01.22 ID:evm36+fJ0
河野も変化球はいいコースにいってるんだけど直球が甘いな
個々の能力的には完全に智翠館なんだが・・・

大社のP見てると去年の松江工業のP思い出す
528名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:41:27.49 ID:i2AFPNcD0
まだ、分からん。ここから石見が逆転して、開星との島根no1,2対決か、大社
が勝ち進みフルボッコになるか。
529名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:42:50.58 ID:Ujupe6Nd0
開星もまた軟投派によわいからな。
530名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:42:59.68 ID:p1ZppnPPO
おw
531名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:44:34.05 ID:zlNy/03k0
ここでフライww
532名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:45:34.70 ID:p1ZppnPPO
追いついたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



なおもランナー3塁!
533名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:46:06.78 ID:3UF0X7zRO
パワー合戦やな。
凄いな。
534名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:46:37.89 ID:evm36+fJ0
球が急に高くなったのを見逃がさないな
535名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:47:08.27 ID:p1ZppnPPO
もうちょい早く小笠原でも良かったかなー
536名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:48:19.06 ID:p1ZppnPPO
素晴らしいストレートじゃないか



よく抑えたな
537名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:49:13.10 ID:evm36+fJ0
1・2番の連打の時点で代えてもよかったな
538名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:49:36.30 ID:WuW9iVXe0
いまどう?
539名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:50:25.93 ID:i2AFPNcD0
何故、前田を出さない。
540名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:50:42.92 ID:p1ZppnPPO
今4−4です
541名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:51:51.33 ID:3UF0X7zRO
投げても凄いな、この小笠原って。
カで智翠館をねじふせた。
この子が投げたら開星でも押されるな。
542名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:51:58.80 ID:MlY4yTGF0
サードすげぇ!!!!!!!

サヨナラの予感しかしない
543名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:52:01.84 ID:p1ZppnPPO
サードナイスキャッチ



流れはちすいか
544名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:53:41.71 ID:MlY4yTGF0
河野ここで球威あがるってすごいなw
545名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:54:26.57 ID:MlY4yTGF0
ええええええええええええええええええええええええええ
546名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:54:29.67 ID:zlNy/03k0
鳥肌たった
547名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:54:28.50 ID:p1ZppnPPO
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
548名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:54:47.04 ID:evm36+fJ0
まさかの勝ち越し本塁打
レフトフライと思った
549名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:55:05.81 ID:XHZGUa0k0
実況辞めれ
550名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:55:30.75 ID:zE9RxxMZ0
大社・・・久々の甲子園だ
551名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:56:12.88 ID:MlY4yTGF0
大社勝ってもつぎの開星にうちこまれそうだな
552名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:56:29.13 ID:i2AFPNcD0
まだ、わからんな。
553名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:57:11.22 ID:2nX6KMUnO
誰が打ったの?
554名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:57:31.29 ID:MlY4yTGF0
富山サヨナラ2ラン期待
555名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:57:44.57 ID:pMsZgSnY0
しかしおもしろい試合だな
556名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:57:49.05 ID:zoxlAOl+0
手銭
557名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:58:15.78 ID:MlY4yTGF0
どちらも底力あるなー
558名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:59:21.32 ID:MlY4yTGF0
ピッチャー変えるべきだったのか・・
チスイは・・
559名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:00:21.43 ID:oNl8ljr/0
このピッチャーそこそこやるな。
もっと早く出してればもつれなかったのに。
560名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:00:30.17 ID:MlY4yTGF0
ああああああああああああああああ
561名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:00:50.12 ID:MlY4yTGF0
さすが富山さん
562名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:00:59.07 ID:nkLgrHeQ0
開星の甲子園が決まったな
大社は大差高校のクオリティ発動で決勝はフルボッコ
ガチで大差は空気読んで負けろよ
563名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:00:59.46 ID:17929sPh0
ざまああああああああああああああ
564名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:02:53.82 ID:MlY4yTGF0
チスイつよし!!!!!!!!!!
565名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:03:25.72 ID:zE9RxxMZ0
大社敗北
19年ぶりの甲子園まであとちょっとだったな
566名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:03:39.88 ID:MlY4yTGF0
それにしてもボテボテの感じなのにことごとく
センターにぬけるなー
567名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:04:06.73 ID:sCEE+plY0
決勝楽しみだ
568名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:04:15.63 ID:pMsZgSnY0
ナイスゲーム!!!本当にいい試合だった!
569名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:04:17.87 ID:nkLgrHeQ0
大差なんて絶対に甲子園に出してはいけない
570名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:04:31.26 ID:WuW9iVXe0
おわった?
571名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:05:14.93 ID:PWGuqFhsO
こんなんじゃ開星に勝てないな
572名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:05:54.26 ID:MlY4yTGF0
やっぱPが大社はなぁ〜
573名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:07:16.23 ID:nkLgrHeQ0
総合技術にボッコボコに打たれてる時点でお察し
チスイか開星が甲子園に行くべき
574名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:08:05.22 ID:i2AFPNcD0
見える、見えるぞ、増本さんが開星クリンナップに力の差を見せつけるところが。
575名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:07:21.39 ID:4sHKEyiI0
小笠原は大差にもったいないなw
当初、智翠館か開星って話もあったと記憶する
576名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:08:14.46 ID:zlNy/03k0
チスイ監督泣いとるな
577名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:09:50.26 ID:zoxlAOl+0
監督早口だなあ
578名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:09:53.22 ID:p1ZppnPPO
>>575
大社はほんとPを育てるのが下手だなぁw
579名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:10:02.36 ID:wb3+EvkKO
大差高校が毎回決勝大差で面白くなかったから今年は期待
580名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:10:28.31 ID:MlY4yTGF0
番狂わせはおこるのかな
581名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:10:31.96 ID:evm36+fJ0
末光さんすっかりメタボ体型だな
40ちょうどぐらいなのにwww
582名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:10:45.76 ID:WuW9iVXe0
チスイ、勝ち越しはだれがうった?
583名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:13:53.72 ID:evm36+fJ0
深江
584名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:17:19.58 ID:o+xZZpU9O
今日の治水の打線はいただけないな

本来ならば10得点くらいはとれたろうに力みすぎ

明日は胸を借りるくらいのつもりで肩の力を抜いて島根のジャイアンを打ち崩してくれ!
585名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:18:26.17 ID:17929sPh0
決勝で開星には勝てんぜ
586名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:18:27.91 ID:MlY4yTGF0
大社なかなかA強に勝てないなー
587名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:19:37.79 ID:i2AFPNcD0
石見の打線はこんなもんじゃない。開星頑張れ。
588名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:19:59.41 ID:PWGuqFhsO
末光肥えすぎて50後半のおっさんに見えたなw
589名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:31:27.79 ID:MlY4yTGF0
島根大会の振り返りVTRの大社はほんと大差高校だな
590名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:32:25.89 ID:p1ZppnPPO
白根頑張れ〜


島根久々の甲子園上位進出が見たい
591名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:35:53.31 ID:evm36+fJ0
ラジオもテレビも開星の試合の解説は
なぜか竹迫のジイさんだなw
592名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:39:16.25 ID:MlY4yTGF0
解説ひどいなw
明誠戦は気休め戦って・・・
593名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:40:06.01 ID:PWGuqFhsO
そりゃ智翠校長の竹ジイが自分の試合の解説したらまずいだろw
594名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:41:09.19 ID:GMrV/7auO
この解説のじいさんガラガラ声でワロタww
595名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:43:52.60 ID:PWGuqFhsO
智翠明日も出るから竹爺の解説はない
安心しろw
596名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:46:37.66 ID:0MJbhEbJ0
智翠館って校長が竹ジイで教頭が家田の親父だっけ
このメンツでなぜ外人集める
597名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:47:42.52 ID:WuW9iVXe0
チスイ 甲子園!!
598名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:47:51.12 ID:l1ToDhk70
大畑、強引だけどよく伸びたな
599名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:51:00.82 ID:Ujupe6Nd0
600名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:51:30.40 ID:evm36+fJ0
松江市内は雨強いけど
浜山は大丈夫っぽいね
601名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 13:57:28.13 ID:MlY4yTGF0
校長が解説してるのかwwさすが島根だわ
 
大原、糸原っぽいフォームだなー
602名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:00:32.89 ID:RglmZeqn0
開星どうなってんの?

甲子園で白根また見たいんやけど
603名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:01:41.85 ID:4KQRQMnv0
大原じゃなくて大畑
604名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:03:05.30 ID:evm36+fJ0
校長云々の前にNHKはなぜ
このジイさんに毎年解説を依頼するのかわからんw
605名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:09:32.66 ID:PWGuqFhsO
>>604島根高野連の重鎮だから
浜高OBで浜商で甲子園行って校長で定年
野球バカが買われ智翠校長へ
と浜高の後輩にあたる親父が言うとった
606名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:13:33.27 ID:GMrV/7auO
松江はどしゃ降りなのに浜山は全く降ってない件
607名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:14:11.30 ID:l1ToDhk70
松江は雷雨w
608名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:16:29.82 ID:4KQRQMnv0
609名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:16:37.95 ID:evm36+fJ0
>>605
サンクス
昔からしゃべりのテンポも悪いし
聞き取りにくいのになぜ?と思ってたw
610名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:17:12.48 ID:05QZhwik0
3裏(朝日)

松0−2開

611名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:18:56.83 ID:RglmZeqn0
>>610
おっ順調に勝ってるね
ジャイアン以外空気読んでね
612名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:23:28.49 ID:PWGuqFhsO
>>609
キチガイ浜高OBに一喝出来るのはこのお方だけらしいw
梨田とか竹爺の前では全く頭上がらないらしい
613名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:32:37.63 ID:l1ToDhk70
飯塚君なにかあったん?
614名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:40:44.41 ID:evm36+fJ0
>>612
あのキチガイOBを一喝してくれるなら
致し方ないところだねw
615名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:42:03.46 ID:MlY4yTGF0
なんで安田を1番にしないんだ?

秋国打率.018ってまじかw打順いれかえてあげればいいのに
616名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:42:22.35 ID:8QvOXPin0
明日の解説はおそらく元浜高監督の山田さん

民放かも知れんが

617名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:42:58.05 ID:MQ2AN75a0
和田監督兄貴に似てるな
618名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:44:47.39 ID:MlY4yTGF0
白根やっぱパワーすごいわw

ほとんどボール球ばっかで勝負されてるのに
619名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:45:14.54 ID:zlNy/03k0
さすがのバッティング
甲子園でのジャイアンを見たい!
620名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:45:16.98 ID:p1ZppnPPO
白根は頼りになるなぁ



キャプテンなんだよね?
621名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:47:45.74 ID:MlY4yTGF0
決勝って明日あるの? 1日休みあるの?
622名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:49:17.80 ID:4KQRQMnv0
>>620
キャプテンは安田
623名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:54:07.67 ID:JP0tzHMa0
白根は安来戦の特大ホームランで気を良くして
もっと大振りしてくると思ったけど、うまいねぇ〜
しかし、おっつけても外野の頭をかるく超えるとはw

624名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:56:42.62 ID:evm36+fJ0
何気ない動きでも開星の守備陣はいいな
625名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:00:24.77 ID:SP71IeOKO
甲子園の道を見たが白根って意外と声がかわいいんだよな
肌もきれいで普段の姿はあまりおっさんには見えない
626名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:00:44.50 ID:4QAmmlLoO
広江投げないのか・・・

東出雲OBだが主力3人はみな控えか
627名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:03:29.21 ID:MQ2AN75a0
>>620
いくら野々村さんでも暴力行為で謹慎くらうDQNを主将にはしないだろ?
628名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:08:17.17 ID:i2AFPNcD0
開星、本当の試合巧者になってきたよな。そろそろ全国でも活躍してくれ。
629名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:10:32.33 ID:MQ2AN75a0
>>628
野々村さんが監督な間はずっとこの調子だと思う
630名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:10:39.64 ID:zlNy/03k0
今日の白根は最速何kmですか?
631名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:11:04.31 ID:4KQRQMnv0
632名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:11:39.31 ID:MQ2AN75a0
>>630
表示されてないよ?
633名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:13:02.12 ID:SP71IeOKO
>>627
野々村監督はあの発言で誤解されてるだけで人格者だろ
634名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:16:25.44 ID:MQ2AN75a0
>>633
野々村さんはチキンな性格なんだぜ?
甲子園に出ると選手よりアガッてしまってる

いい先生でいい指導者かもしれないが采配能力は素人並
635名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:21:51.20 ID:4QAmmlLoO
山健カモン!
636名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:24:07.97 ID:MQ2AN75a0
審判誰だよ ヘボ野郎
637名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:33:00.03 ID:p1ZppnPPO
この1年生


いい球投げてる


上手く育ててほしいな
638名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:34:09.21 ID:evm36+fJ0
秋が楽しみな松江商の1年Pだな
639名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:35:46.83 ID:l1ToDhk70
開星、今日は継投しないのな
640名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:37:40.05 ID:xKHKyqPb0
>>629
実際去年は山内さんでほぼ勝ってたしな。
641名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:38:54.00 ID:oNl8ljr/0
ストライクゾーンが広すぎるが,それは始めから分かっている。
バッターも手を出さなきゃ。
642名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:44:54.78 ID:evm36+fJ0
白根に今日みたいなピッチングされたら
智翠館も苦しいな
大社よりは確実に守備が上だから
今日みたいな展開は期待出来ない
643名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:59:58.24 ID:VGg3SvtwO
野々村監督数メートル離れた所で見たけどテレビで見るより迫力がすごかった
楽天の野村監督みたいな顔だった
644名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 16:02:05.78 ID:zoxlAOl+0
スレタイは【久々の】【混戦模様】だったのに
4つのシードは順調に残るし
決勝は智翠館VS開星だし
645名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 16:09:04.00 ID:evm36+fJ0
淞南と矢上のやらかしあったからおk
646名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 16:30:11.71 ID:Ujupe6Nd0
>>642
白根は連投できるかな?
647名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 16:30:16.49 ID:XHZGUa0k0
今日の智翠館はすべてにおいてショボかった
あれじゃとても開星倒せない
648名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 16:41:57.87 ID:l1ToDhk70
広島はなにかえらいことになっとるな
649名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 16:53:37.94 ID:wb3+EvkKO
今までの戦いからして決勝は富山がやや有利か

白根は乃木の3年から富山は玉湯の3年からでてたからがんばってほしい

白根は今までタイトルを総なめしてきただけにかちうんがある
650名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 17:19:23.03 ID:MQ2AN75a0
結局新鮮味のない決勝になってしまったねぇ
松江商の1年Pの秋の活躍に期待するか (´・ω・`)
我が母校、浜高は超暗黒時代に突入したようだしね
651名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 17:24:52.76 ID:i2AFPNcD0
岡1番にして、秋国6番くらいで打たせたらいいのに。
652名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 17:34:16.53 ID:rya/IS6dO
こりゃもう決勝は開星が勝ったも同然だな。恐らく楽勝だろう。
653名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:30:33.30 ID:gAMhMTQz0
松商の1年ピッチャーいいですね
654名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:40:58.31 ID:8QvOXPin0
>>652
        ,____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_
655名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:43:58.09 ID:evm36+fJ0
>>646
白根は連投でしょう
開星の試合が涼しめだったのも幸運だった

智翠館は河野が連投か?
それとも前田か?
今日の試合を見るかぎりは
末光さんの信頼度は河野が上なんだろうけど・・・
656名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:59:13.65 ID:fUW/mPqA0
このスレの人は、試合を見ずにレスしている人が多いようだね。
今日初めて大社を見せてもらったが、体格が想像より遥かに良かった。
見ていて、ここが甲子園に出ても打ち負ける事はないだろうと思ったよ。
4番の小笠原君は、開星や広陵似行っても4番が打てるんじゃないかな?
大学進学?プロ志望?
大社が甲子園に出る気なら、小笠原君をエースとして育てるべきじゃった。
657名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 19:35:09.50 ID:nkLgrHeQ0
大畑がHR打てるようになってることにびっくりしてるんだけど。
去年まではちょこんと当てるバッティングだったよね
658名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 19:43:58.76 ID:F4NdcjeO0
打線は智翠館の方が上位から下位までつながるし何よりチームワークが良い。
特定の選手しか打ててない開星打線より全然信頼できるな。
一昨年の立正を思い出すよ。投手陣は開星が圧倒してるがね。
今日のような白根君を打ち崩せる可能性があるチームと言ったら島根ではやはりここだけだと思うし期待したいな。
659名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 19:53:06.36 ID:OWFdsAam0
1番を安原か大畑に変えた方がいいんじゃないか?
秋国調子悪すぎだろ…
660名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 19:53:09.59 ID:05QZhwik0
智翠のブラバンはやぱりBチームか・・
661名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:05:16.31 ID:rya/IS6dO
江の川は校名が石見に変わって校歌も変わったの?
江の川の校歌好きだったんだが。
662名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:07:21.65 ID:xKHKyqPb0
>>656
白根や丸子よりも上ですか?そうですか?試合をみてないのはどっちなんだろうか…
663名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:14:01.62 ID:pZNOVMP1O
ハゲド
664名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:17:47.28 ID:GMrV/7auO
>>656
ワロタw
開星は分からんが広陵の丸子より上ということは絶対ない
665名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:24:32.93 ID:nkLgrHeQ0
3K、甲子園で見たかったな
666名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:48:21.71 ID:xKHKyqPb0
まぁ小笠原君からしたら、全国屈指の強豪校の広陵で、一年生から4番を打って、すでに早大入りが濃厚な丸子君なんて、屁でもないわな。
667名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:56:35.91 ID:2YeEfens0
もし小笠原君が大社なんかじゃなく、天下の広陵で切磋琢磨しとったら、丸
子君をしのいどる可能性は大じゃないかな?
そのぐらいの逸材じゃ。
カープよ獲れ。
668名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:25:43.61 ID:XHZGUa0k0
>>658
今日の見てたかw
あれじゃとても勝てんよ
669名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:25:44.00 ID:GbuJ1+SF0
うーん大社は確かに打線はいいが、大事なとこでの守備が悪い
あとピッチャーの線が細すぎて駄目だ、あれじゃあ甲子園出てもフルッボコが見えてる
小笠原君をピッチャーとして育てて4番エースにすべきだった
ただ一年の広戸君はこれから期待できる選手だな

明日は開星が勝つだろう、多分点差は開く
個人的には智翠館の工君を応援している
670名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:55:02.69 ID:evm36+fJ0
>>669
俺も録画した試合見直したが
やはりサヨナラになるより同点の場面の守備がねえ

大社はなぜか毎年投手が育たないよな
小笠原をPで育てても失敗してたんではないかと?
2008年の決勝で出てきた
土江もいい投手に育つかなと思ったが駄目だった

同じ2008年ぐらいから体格はかなりよくなってきたが
打撃練習と筋トレを中心にしてるのかしらんが
勝つときは豪快だが負けるのも豪快みたいな
伝統校らしからぬ細かい野球が出来ないチームになってしまった
671名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:50:04.48 ID:JbP6d+ReO
試合を決めたのは
キャッチャーの
低めのキャッチング。

松江商業は
東出雲のキャッチャー石倉隼をもっとうまく育てれたはず
キャッチャーの素質は
あきらかに石倉が上
逆に石倉隼が
開星にいっていたら
おもしろかった。
672名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:55:19.19 ID:jfrLj6fv0
手銭のホームランは狙って打ったと思われる。

特大ファールの直後。
673がんてら:2011/07/26(火) 23:57:50.55 ID:zJYhcg/IO
開星対江の川
6対2で開星と見た(^O^)
674名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 00:06:05.24 ID:We2u2tp40
>>671
松江商の捕手は100`あるじゃろ?
白根君より太く見えたが
あのでかい子が5番ファーストぐらいなら、松江商の攻撃力がさらにあった
じゃろう。
捕手にするには、ちょっと重たいな、確かに。
675名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 00:07:29.36 ID:t0Nqcq4k0
まず、開★は犯罪をしないように
676名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 00:08:44.90 ID:nm0QVKlK0
ヒールVSヒールの決勝とか誰得・・・
松江商VS大社が見たかったよ
677名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 00:10:37.48 ID:B1PfPkdhO
お前もな
678名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 00:19:06.93 ID:BOgFhk8RO
テレビで見るまでは智翠館の勝利を予想してたが
秋國、岡の調子が悪いとはいえなんとなくだが
今日の試合を見て開星が勝つような気がする
なんか白根も凄いリラックスしてるように見えたし
なんと言っても守備がいいな
対する智翠館は今日の打撃と河野の調子だと
大社戦と全く逆のスコアでやられそうだ
679名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 00:24:05.75 ID:FE6LDfbS0
決勝を占うんじゃが、難しい
白根君は連投は失敗する傾向がデータ上あるからの。
準決で完投さしたんがどう影響が出るかだ。
捕手の飯塚君が故障も、唯一の県外人の主将安田君が無難に代役は務めそう
じゃ、この点のマイナスはさほどでも無い。
智翠館の投手はマトモな投手陣だから、軟投嫌いの開星打線として組し易い
だろう。
両先発投手は打たれると見る。両チーム2枚目も好投手なので、継投後、試
合は膠着する。

開星 7−5 石見智翠館 (延長10回)と見る。
680名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 00:34:27.02 ID:BOgFhk8RO
あと実力とは関係ないかもしれないけど
今年の春にようやく久々に勝ったけど
智翠館の対・開星の圧倒的な分の悪さと
決勝戦での開星は異常に強いんだよね
三東時代の益田東に敗れただけのはず?
681名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 00:43:20.30 ID:B1PfPkdhO
開星が勝つ
682名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 00:47:06.11 ID:9WnA5LsMO
今年の大社はこれまでとはなにか違っていた気がする。

感動をよぶ試合が多かった。
683名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 01:07:34.13 ID:d6XpeIDY0
板垣氏により打が開花。これから数年は大社の時代
684名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 01:09:41.99 ID:UKFRjwku0
大差とか寝ぼけてるのか?
貧打総合技術にボカスカ打たれてる時点でお察し
685名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 01:13:03.16 ID:WgQ7N+rM0
石見が勝つ
686名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 01:57:21.35 ID:9WnA5LsMO

毎年思うけど…
大社がPを育てれるようになれば、本当に強くなると思う。

いい加減Pの育成に力をいれてもらいたい。

687名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 02:24:36.76 ID:Rk+MdrHGO
>>676
自分も同意だよ。
公立同士で決勝を戦うのが見たかった。せめて大社には勝ち上がって欲しかったよ…

浜田除けばもうずっと他の公立校は夏は出てないし、これじゃ公立で野球やる有望な子は少なくなりそう…極論かもしれないけど。
688がんてら:2011/07/27(水) 02:45:26.88 ID:DqtVrO1vO
白根&野々村で今大会の話題独占や
689名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 05:56:46.74 ID:mCq2sfXj0
大社のピッチャーって新喜劇の座長そっくりだったな。
690名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 06:24:38.44 ID:G4h5/gTaO
白根のホクロってセクシーだよな
691名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 06:28:25.04 ID:ln89Pwt8O
智翠館
692名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 06:29:02.89 ID:ugIcJ/zr0
しまねーさん
693名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 10:05:28.88 ID:gr1FAoAy0
>>661
「江の川高校」の所が「智翠館高校」に変わってた。
他の歌詞は変わったのかどうかは分からないけど、曲は変わってないと思う。多分・・・

自分は個人的には開星の校歌が好きだ。
694名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 10:25:55.35 ID:urVpETHl0
松江は雨降ってるけど
浜山というか出雲の方はどう?
出雲の方も降り続いたら中止かなあ
695名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 10:53:41.61 ID:BOgFhk8RO
試合開始が1時だから様子見じゃないか?

2年前は開星−淞南の決勝戦をみんな望んでたけど実現せずだったけど
今回は開星−智翠館の決勝戦が実現したし
いいコンディションでやらしてあげたいけどな
696名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:16:33.07 ID:WoD8yoez0
>>687
逆に言えばすでに公立で本気で甲子園を目指せる学校がない、それだけの魅力のある指導者がいないってことだと思うよ?
浜田が前回甲子園に出た時、主将は江の川の教頭の息子、今年の智翠館のエースは浜田三中のコ、かつてはSBHの和田のように越境して入学した甲子園を目指す生徒が少なくなかった浜田もいまではすっかりただのど田舎の公立校になりさがってしまったようだ
697名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:21:10.63 ID:BOgFhk8RO
NHKのローカルニュース見てたら
予定通り試合は行われるみたいだね
698名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:24:03.06 ID:gNIXYzwr0
負けた選手の健闘をたたえるなら今年は大社の手銭だな
9回の同点の場面のホームランは実に良かった 
特に打席に入ってからのボールに食らいつく気迫がすごかったわ
最初は大振り、次の球は大ファール、そして最後はホームラン
なんつーか、緊迫したとこで久しぶりに大社の意地を見せてもらったわ

それと松江商業一年のPも控えとは思えないぐらい良かった 
秋以降は、松江商の時代が来るんじゃないかな そんな感じがした

白根、森がいなくなった秋以降の開星野球がどうなるか、
ここらへんも見所が大きいように思う
699oB:2011/07/27(水) 12:58:36.97 ID:TeBfwIn6O
実況頼むで
700名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:00:56.05 ID:WoD8yoez0
>>699
実況、ここでやっちゃダメ
701名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:06:15.08 ID:8PCkVk3qO
>>698
あれは完全に、狙って打ったホームランだったからね




ちすいの打者の振りはどうかな
702名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:07:46.43 ID:XlfbV2u00
実況でなく、説明をほねがいします。
703名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:08:33.48 ID:AoDMOZ6L0
白根くん笑顔がかわいいw
704名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:09:05.86 ID:z7o8Xl5F0
開星のキャッチャー、キャッチング下手すぎ
705名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:13:52.98 ID:urVpETHl0
白根も河野も助かったな
706名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:15:11.43 ID:UEzHu3LTO
島根の公立は結構甲子園行ってるよね
707名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:17:44.81 ID:z7o8Xl5F0
金山ってやつ当たりに行くなよ
708名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:18:20.73 ID:AoDMOZ6L0
今のはww
709名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:18:44.32 ID:urVpETHl0
智翠館、河野も含めて動きが悪いな
710名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:19:08.50 ID:z7o8Xl5F0
智翠館のサードもアレだけど
開星の背番号7のへっぴり腰スイングじゃ全国で打てないぞ
711名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:24:28.63 ID:WoD8yoez0
>>706
ここ10年で夏は浜田だけじゃない?
712名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:33:14.20 ID:z4oiNXdi0
デッドボールばっかだな
713名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:33:35.84 ID:BOgFhk8RO
智翠館、これは痛い(>_<)
714名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:34:43.57 ID:WoD8yoez0
しかし、両校ともヘボいな
こんなんじゃどっちが勝っても甲子園で恥かくだけだぞ
715名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:36:21.28 ID:TeBfwIn6O
実況しろ
716出雲の校歌マニア ◆VwsWrIbRVc :2011/07/27(水) 13:37:33.74 ID:hGuufvOS0
>>661

>>693も書いてるけど 江の川高校が智翠館に変わっただけ
あとはすべて一緒

♪清流走る江の川 岸にそびえる学びの舎
仰げば高し(智翠館高校)
輝く歴史慕いつつ 集う若人 肩組み合って
たぎる血潮に ほほそめる
ああ 悠遠の心理に挑む
若き命の 燃えずる所
希望の道を 拓くなり
717名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:37:51.87 ID:BOgFhk8RO
初回の大畑強行策見てたら
開星のほうが普段通りみたいな感じがした
718名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:37:58.49 ID:XlfbV2u00
感想でなく説明を。
719名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:39:36.58 ID:WoD8yoez0
智翠館の捕手のリードがわからん
コントロール安定してないのに外させたらカウント苦しくなるだけなのに
720名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:43:13.05 ID:BOgFhk8RO
白根いい感じだな
河野はちょっと苦しい序盤になってるな
やはり二度の甲子園経験はでかいな
721名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:45:18.47 ID:lQ8PPqU90
結果的には無失点だったけど,白根も十分苦しんでいると思うが。
722名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:46:36.88 ID:WoD8yoez0
>>721
つか、開星まだノーヒットじゃね?
723名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:46:55.05 ID:BOgFhk8RO
智翠館、なんとなくだが浮き足だってるような…
特に河野は当たってないとはいえ開星打線のプレッシャーに負けそうな顔しとる
724名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:47:07.66 ID:z4oiNXdi0
開星先制3-0
725名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:47:15.92 ID:WoD8yoez0
アチャー
726名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:47:22.28 ID:vEC3JHT50
岡ムラン炸裂!
727名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:48:48.33 ID:z7o8Xl5F0
開星岡の3ランで先制
728名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:49:28.57 ID:WoD8yoez0
コース甘いじゃないか
河野は当て過ぎだぞ?毎回当ててるじゃん
729名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:49:53.39 ID:AoDMOZ6L0
昨日のホームランも痛かったなあ・・・
730名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:51:04.87 ID:s3t1z9440
開星のキャッチャーって安田?
731名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:52:26.50 ID:8PCkVk3qO
正直智翠館の打者に4点を取り返す力があるとは思えないなー
732名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:52:42.14 ID:BOgFhk8RO
>>730
飯塚
733名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:53:35.92 ID:vEC3JHT50
>>730
安田セカンド
飯塚がキャッチャー
734名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:55:24.52 ID:WoD8yoez0
しかし審判ヘボいな
コース広く取ってるくせに同じところでボールだったりストライクだったりしてる
735名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:55:32.45 ID:03Tfme7tO
河野の変わりおらんのかよw
736名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:58:49.61 ID:8PCkVk3qO
コントロールが酷すぎる


まぁ開星で決まりかな
737名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:59:39.34 ID:WoD8yoez0
自滅してるなぁ
ボコボコ打たれてないのに警戒してランナーためて苦しくなってる
738がんてら:2011/07/27(水) 14:00:30.92 ID:AGNjXnPfO
開星オメデト 近畿最強右腕東洋大姫路 原投手が甲子園で白根投手を待ってます
739名無しさん@実況は実況板で::2011/07/27(水) 14:01:54.22 ID:uDNAoJ590
河野はほぼ全力投球だから、遅かれ早かれ交代する
へたすりゃ開星の一方的な展開だな
740名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:02:01.63 ID:OqNlnJaxO
開星の穴は
1番 秋國
9番 飯塚!
あきらかに開星の
野球レベルを下げている
741名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:06:42.62 ID:BOgFhk8RO
無失点に終わったが
このまま河野が投げても終盤は掴まるのは確実だな
間合いを取りすぎて開星バッターに動揺を読まれてるかも?
742名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:09:24.83 ID:XlfbV2u00
なんだかんだでもまだ3点だけ?
あまりいい展開ではないような…。
743名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:11:04.36 ID:WoD8yoez0
2回連続3凡 流れは開星かな
744名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:11:26.04 ID:3RxLoksi0
しょぼしょぼチスイ打線じゃ白根打つのは無理
745名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:13:02.92 ID:WoD8yoez0
KARAかよ
ブラバンも頑張ってるなぁ
746名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:18:12.64 ID:WoD8yoez0
終わったな
747名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:18:20.72 ID:AoDMOZ6L0
これはwww
748名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:18:22.43 ID:BOgFhk8RO
おいおい、神がかりすぎだろ
749名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:18:31.64 ID:Xr/ITX9yO
何回?3対0?
750名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:19:09.24 ID:z7o8Xl5F0
今日2本目の3ランで
開星6−0智水
751名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:20:18.86 ID:s3t1z9440
岡、凄い。
752名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:21:00.60 ID:jMlwjrg30
球場が狭すぐる。
753名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:23:11.08 ID:AoDMOZ6L0
いま5回裏かな?
754名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:25:03.26 ID:E7bmKuLz0
結局、一瞬でも開星を脅かしたのは安来だけだったな。
755名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:25:48.32 ID:BOgFhk8RO
球場が狭いのもあるけど
その前にあまりにもわざとらしい安原の空振り
三振と思ったらファールチップ
難しい低めを本塁打だからなあ
756名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:27:06.85 ID:s3t1z9440
ごめん、安原のホームランだったね。安原と飯塚は左だよね?
757名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:29:03.60 ID:AoDMOZ6L0
開星にとられてばっかりじゃつまらんから二点入ってよかった
758名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:29:22.75 ID:vEC3JHT50
>>756
二人とも右
759名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:29:51.85 ID:lQ8PPqU90
ストライクゾーンのバラツキが悪い方(空気読まない)に出てる。
760名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:31:27.45 ID:9M2HFjq/0
県外民からしたら白根以外興味ないからチスイ空気読んでくれ
761名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:34:05.84 ID:s3t1z9440
758 サンクス
762名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:34:27.88 ID:BOgFhk8RO
智翠館、あと1点はほしいところだったな
ここ一番で頼りになるのは冨山、深江のコンビだな
しかし開星の三遊間の動きは素晴らしいな
岡と大畑は打力だけではなく守備の力が大きいな
763名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:35:04.76 ID:jMlwjrg30
如水新庄戦と交互に見ているが、開星ならまぢどちらもぼこれそうw
764名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:35:37.42 ID:GuUqd+M20
今日は豪打くんおとなしいですが、リサイタル中止ですか?
765名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:36:24.67 ID:urVpETHl0
>>755
低目の難しいボールだったけど
あそこはキャッチャーが勝負急いだね
766名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:36:32.93 ID:WoD8yoez0
>>760
開星だとまた初戦負けするからまぐれでもベスト4にいったことがある末光の智翠館の方がまだ期待できる
767名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:38:18.20 ID:gICF3YIMO
>>763

いや血吸いでもボコれるだろ
768名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:38:29.22 ID:WoD8yoez0
>>763
広島で監督してた時、迫田さんを超苦手にしてたから無理
769名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:40:46.08 ID:vEC3JHT50
竹ジイ、家田父の体制で地元増やすと思いきや県外集めを止めない智翠館には失望した
770名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:40:50.07 ID:AoDMOZ6L0
智翠最悪なことしたなw
771名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:41:26.30 ID:WoD8yoez0
なんで白根の前にランナー貯めるかな
772名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:42:29.83 ID:AoDMOZ6L0
きたこれww
773名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:42:54.61 ID:urVpETHl0
白根wwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:42:56.91 ID:vEC3JHT50
特大ジャイムラン炸裂!!!!!!!
775名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:43:43.92 ID:z7o8Xl5F0
白根の打球がエグすぎる
甲子園でもいまのは余裕だったな
776名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:43:49.75 ID:gICF3YIMO
>>768

迫田がどうこう以前に選手の質が違いすぎる

一昔前なら島根が広島を見下すなんて考えられんかったが時代は変わった。
777名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:44:40.61 ID:WoD8yoez0
>>769
エース地元だぞ?
つか、校名変えても江の川のイメージが残ってるから難しいだろうな
俺の息子が誘われてもきっと断る
778名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:45:44.39 ID:YLk92sCNi
>>774
飛距離、場所詳しく
779名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:46:40.43 ID:BOgFhk8RO
こりゃあ完全に開星に風が吹いとるなあ
780名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:46:46.66 ID:WoD8yoez0
>>775
白根は打者としてならプロでもやれそう
ただ練習嫌いっぽいから厳しいだろうが
781名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:47:41.27 ID:vEC3JHT50
>>777
知ってるよ
浜田三中の河野だろ
あとは玉湯中の富山
ベンチに野村や野原や鯖江もいるみたいだが少し増えた程度じゃないか
782名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:48:14.81 ID:z7o8Xl5F0
>>778
レフトの木に当たった
783名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:48:23.03 ID:WoD8yoez0
>>778
レフトポール際場外
推定で130くらい?
この前の場外の方がでかかったかな
784名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:49:38.57 ID:z4oiNXdi0
開星を追い詰めた出雲工と安来は、
いろいろ思うところあるだろうな
785名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:50:29.64 ID:9M2HFjq/0
>>780
白根打者としてドラフトかかるんじゃない?

カープか横浜辺りならいきそう
786名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:50:33.14 ID:WoD8yoez0
>>781
そもそも江の川時代、親も本人も恥ずかしくてなかなか校名言わないような学校だったんだぜ?
おまいなら自分の子供が誘われたらどうする?
787名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:50:58.10 ID:YLk92sCNi
778です
レス、サンクス
見に行きたかった…

大会本数は谷繁超えた?
788名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:53:02.82 ID:WoD8yoez0
>>785
問題はどうみても走り込みが足りてないこの体形だな
789名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:53:38.74 ID:vEC3JHT50
>>786
松江なもんで智翠から誘われるレベルなら開星の山内さんに預けるかな
790名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:54:40.14 ID:XlfbV2u00
>>785
島根史上初のパワーヒッターだな。
791名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:55:16.66 ID:E7bmKuLz0
>>783
今日は130メートルか。
ジャイアン不調だなw
792名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:57:23.76 ID:W4lRQ6Fs0
白根君のバッティング映像をようつべにうpしてくれ
793名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:57:53.23 ID:gNIXYzwr0
大社西側30km大雨になった
794名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:58:28.14 ID:s3t1z9440
安原って2年の時、左だったよね。
795名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:00:41.52 ID:gNIXYzwr0
大社の松をなぎ倒したという伝説になりそうなホームランだった
飛距離が高校生じゃないわw
796名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:00:46.95 ID:WoD8yoez0
>>789
松江か
じゃおまいの息子が開星には誘われなかったけど淞南から誘われたらどうする?
淞南だって地元のヤツが行かないからああいう状況だろ?
いくら学校が地元の生徒を増やしたいと思っても来てくれないんだからしょうがない
797名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:05:18.27 ID:9M2HFjq/0
>>790
tanisigeは広島扱い?
798名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:07:02.94 ID:WoD8yoez0
満塁で白根
799名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:07:28.04 ID:BOgFhk8RO
しかし開星はツーアウトからでも簡単に終わらんなあ
800名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:07:54.04 ID:vEC3JHT50
>>796
言われてみれば確かに

開星から誘われないレベルんなら本人が行きたい所に行かす
801名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:08:27.69 ID:XlfbV2u00
>>797
広島だろうけど、仮に島根としても、プロ入り後はパワーヒッターとは言えないよね。
こんなに息の長い選手になるとは思わなかったが。
802名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:08:45.71 ID:Izs8r4xJ0
白根カーブ狙ってる
803名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:09:40.91 ID:WoD8yoez0
>>785
ハムが3位あたりで指名するかも?
梨田さん浜高だし
804名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:10:00.83 ID:OqNlnJaxO
安田の
キャッチングは
素晴らしい!

ベスト4では
松江商業のキャッチャー以外すべて能力が高いわ!
805名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:10:59.60 ID:WoD8yoez0
白根が殺人バッティング(((( ;゚Д゚))))
806名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:10:59.48 ID:BOgFhk8RO
これはダメージ大きい1点だな
807名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:11:56.32 ID:AoDMOZ6L0
>>804
松江商業のキャッチャーは玉湯中でした
808名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:12:38.75 ID:jMlwjrg30
もう森に投げさせろ。
甲子園で勝ち進むには継投が必要。
809名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:14:08.06 ID:WoD8yoez0
ブラバンなら全国行きたいからって地元から生徒が集まるようになってるんだがなぁ
810名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:14:14.98 ID:OqNlnJaxO
>>806

大きい1点ではないだろ

もうあきらかに
試合は決まっている
811名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:16:04.14 ID:WoD8yoez0
しかし開星はいい守備してるなぁ
甲子園で白根が一人相撲とらなきゃ勝てるかな?
812名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:16:35.95 ID:OqNlnJaxO
>>807

あきらかに
控えだった石倉の方
いいと思います!
813名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:17:42.88 ID:BOgFhk8RO
>>810
試合はほぼ決まってるけど
両校の実力差が如実に出たという得点の経過だった
814名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:22:44.29 ID:WoD8yoez0
またルール変わった?
避ける意志をみせなければ当たってもボールだったのに
815名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:27:42.55 ID:AoDMOZ6L0
これはもう・・・
816名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:28:00.99 ID:WoD8yoez0
ここでスクイズとか情け容赦ないな
この強さが甲子園で発揮できればいいんだが
817名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:29:03.23 ID:XlfbV2u00
雨大丈夫?
八回終わらないとノーゲームじゃなかった?
818名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:29:46.38 ID:vEC3JHT50
正直ここまでの試合になるとは思わんかった
819名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:41:00.42 ID:GVFAHbIF0
なんなんだよ。
今年はどう考えても開星は負けるとかほざいてたヤツ出てこいよ。白根はチスイに打たれるとか、大社の小笠原君は抑えられないとか。
820名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:41:33.66 ID:BOgFhk8RO
知り合いの知り合いが智翠館だったから
今年は智翠館応援してたがこんな点差になるとは
しかし内容を見る限りではつくべくしてついた点差だな
821名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:42:50.65 ID:AoDMOZ6L0
打つのかなぁ
822名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:43:56.95 ID:Gag2aDxsO
すげー跳ね方したな
823名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:44:55.49 ID:YLk92sCNi
花巻東と初戦やれば面白い
824名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:51:17.70 ID:AoDMOZ6L0
開星おめでとうです
同じように頑張った他校の分まで全国で頑張ってください
825名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:53:33.78 ID:BOgFhk8RO
おめでとう開星
甲子園でも期待してるよ
826名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:57:29.62 ID:AoDMOZ6L0
主将いい声してるな!
827名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:58:42.20 ID:WD9PzEkn0
今年も仙台育英と対戦できればよかったと思うのはワシだけ?
828名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:01:03.68 ID:48yXC8t30


芸スポ歴代継続スレベスト20

1位 09年 213スレ 酒井法子(夫覚せい剤逮捕 子連れ行方不明)
2位 09年 171スレ 草g剛(全裸逮捕 家宅捜索)

ーーーーーーーーーーーーーーー150の壁ーーーーーーーーーーーーーーーー

3位 06年 127スレ 山本圭一(淫行 事情聴取 吉本解雇)
4位 11年 101スレ 石津志穂/ハーフナー・マイク(ツィッターで中傷 鼻ゴリ祭り)

ーーーーーーーーーーーーーーー100スレの壁ーーーーーーーーーーーーー

5位 04年 93スレ 田代まさし(覚せい剤 銃刀法違反 逮捕)
6位 09年 92スレ 押尾学(麻薬 知人女性死亡)
7位 04年 73スレ いかりや長介【訃報】
8位 11年 58スレ 高岡蒼甫(ツイッターで韓流、K-POPゴリ押しのフジテレビ批判 洗脳気持ち悪い!) ←★New! ksk上昇中!
9位 05年 56スレ 菊間/内(未成年飲酒 NEWS内無期限謹慎)
9位 06年 56スレ 柳沢敦(QBK)



829名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:06:21.63 ID:urVpETHl0
>>669,>>678
ずばり予想当たりましたね
まさか点差以上にここまで差があるとは・・・
830名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:08:12.16 ID:X6l+pvxL0
白根君はカープに打者として来て欲しい、カープなら早くても1年目遅くても3、4年目から出られるぞw
831名無しさん@実況は実況板で::2011/07/27(水) 16:16:53.61 ID:uDNAoJ590
白根は春に智翠館打線にストレートを痛打されていたが
ここにきて球威が戻ってきた
これなら甲子園でも安心して見ていられる

打線のホームラン攻勢も大きい
相手バッテリーは警戒せざるをえず、開星ペースで試合ができる
832名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:18:23.00 ID:03Tfme7tO
昨日の河野見てりゃ打たれるのは当然だろ
833名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:20:58.58 ID:GgSN/FKsO
丸子や甲府の高橋が出場できないことで大会にスラッガーが不足している
必要以上に白根が騒がれなければいいがな
去年ぐらいの注目度でいいよ
834名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:25:23.55 ID:vEC3JHT50
次のスレタイ候補はジャイアンのリベンジが良かったが文字数が駄目かな?
835がんてら:2011/07/27(水) 16:25:29.67 ID:AGNjXnPfO
とりあえず通過点無事に迎えた事をお慶び申し上げる。前述の通り開星は全国を狙うチーム。江の川とは目指すものが違うから当然の結果。いちびりまくってた江の川ヲタは開星の応援をしたまえ
836名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:25:41.76 ID:XlfbV2u00
今夜の甲子園への道見なくちゃ。
あれ見てるとどこも弱そうに見える。青森は強そうだったが。
837名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:29:06.37 ID:urVpETHl0
しかしどっちが出ても結果は変わらなかったと思うが
末光さんはなぜ河野を先発させたのか
今まで連投もなかったけど
春に勝ったとはいえ打ち込まれてるんだよな
最悪二回の段階での河野の調子でわかりそうだが・・・
2007年の決勝戦の開星戦では逆に津田を先発させなかったな

春に白根を打ち崩したとはいえ
白根がスライダーを打たれて一本調子になった
ストレートを打っただけだから
打撃戦に持ち込めると思ったんだろうか
昨日の白根の緩急つけたピッチングなら
打撃戦を想定してはダメだったと思うが?
838名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:30:30.56 ID:z4oiNXdi0
春はあくまで春だからな
839名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:33:45.08 ID:hGuufvOS0
白根プロ野球板の阪神ドラフトスレで人気
840名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:47:13.74 ID:BOgFhk8RO
しかし開星の夏の決勝での強さといい
二度目の対戦になったときは凄いな
矢上の坂根、智翠館の河野・前田も対策がきっちり出来てる
841がんてら:2011/07/27(水) 16:57:40.53 ID:AGNjXnPfO
リトル横浜が立正大淞南ならリトル帝京は開星でアール。仙台育英の親玉木村組長に一目置かれた白根君、乱闘覚悟で甲子園で暴れまくって下され!君こそスターだ!
842名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:58:38.36 ID:gNIXYzwr0
開星選手の進路にも注目が色々あるようだけど、いずれにしても
甲子園である程度結果を残さないと、全国区の注目度にはならないからね

ただ、野球センスだけ見れば大畑選手は大学野球で更に飛躍できるような
ポテンシャルを持ってそうな気はするけどね
843名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:08:07.77 ID:GuUqd+M20
>>839
森田が活躍した直後で、ああいうタイプに対する注目が集まってるのかも知れない。
ただ、白根の使い勝手は悪そう。プロではポジションは一塁しかなかろw
打撃同様、意外とグラブさばきは器用なので一塁への適性はありそうだけど。

甲子園では個人的には岡と森に注目。前チームの糸原・出射のように鍵を握る存在になると思っている。
844名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:09:01.18 ID:WoD8yoez0
>>842
開星で大学で活躍したのっていたっけ?
845名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:12:07.23 ID:vEC3JHT50
>>844
明治で六大学ベストナイン取った下山くらいかな
846名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:12:36.88 ID:urVpETHl0
野々村とか土田がいるんじゃない?
847名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:14:24.34 ID:vEC3JHT50
そうだ
野々村は全国制覇したメンバーだったね
848名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:17:39.59 ID:WoD8yoez0
>>843
まぁ、白根は巻田(浜田)みたいになる可能性大だけどね
どこで野球をするにせよ、いままでのように天性だけでは通用しない
849名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:39:10.69 ID:BOgFhk8RO
巻田はもったいなかったよね県勢初の二試合連発は痺れた
しかし巻田以上の素質と素材をもった白根
下手に大学や社会人に行くよりは
プロに行くほうがいいと思うのだが?
850名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:49:20.39 ID:vEC3JHT50
巻田って確か浜高ルートで中央大になったんだよね?
御大が中央大卒かなんかで
851名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:51:30.48 ID:X6l+pvxL0
開星の地元部員はどれくらい居ますか?
852名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:54:26.85 ID:FheKjuOu0
浜高−中央大の入江が今年ドラフトに掛かるよ

左投手は即戦力だ
853名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:01:33.93 ID:WoD8yoez0
>>850
御大様が中央大野球部OB会の中国地区幹事
浅野、巻田と中途退学が続いたのに入江が中央行けたのは郭さんのお陰ではあるね
854名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:12:24.45 ID:vEC3JHT50
>>851
スタメンは安田が県外
ベンチだと山口と坂部が県外
あとの17人は地元だよ
855名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:13:26.04 ID:MCFgTgLy0
智翠館がもっと打つはずなんだが、白根君の好投を誉めるべきか。
山陽筋の好投手をボコスカ打ちよる智翠打線を何度か見とるだけに、もっと
取れる思うたが、さすがに開星の投・守は凄いの。
(プロ・大学注目選手・島根版)
◎岡・開星
◎白根・開星
○富山・石見智翠館
△大社・小笠原
(社会人・大学注目選手・島根版)
○森・開星
○内田・松江商
○大畑・開星
△坂根・矢上
856名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:18:10.43 ID:WoD8yoez0
NHKのインタビューより
白根 「ベスト8、あわよくば優勝を狙いたい」
857名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:24:36.37 ID:e1hkY8w70
>>274
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2011/07/20(水) 12:37:33.00 ID:gJ8XUjjI
東電って、昔から社員の起こした不祥事を隠蔽するために集団ストーカーを
平気で雇ってるじゃん。


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2011/07/20(水) 13:55:27.21 ID:92FH92js
>>78
集団ストーカー、つまり創価学会員のことですね。
残念なことに創価学会員という理由で、就職を拒んだり解雇したりは難しいのではないでしょうか。
我が国では、信教の自由が保障されているからです。

東電に限ったことではありませんが、
彼らは、創価の実態を知った者の前では、何もしていないふりをしてますが、
陰で勧誘したりだそうですよ。
憲法でも、職場での勧誘行為まで保障しているわけではありません。


80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2011/07/21(木) 07:56:24.94 ID:xyEl6Kc0
>>78 過去に東電とトラブルがあったのですが、集ストの被害者になった一因であることが理解できました。
858名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:02:29.02 ID:BOgFhk8RO
しかし智翠館はここ何年もやらかしてるねえ
去年は戸根を擁して敗北
今年はこのメンバーで勝てないとなると
当分チャンスはないのかもしれないな
859名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:11:30.77 ID:XlfbV2u00
>>858
開星を負かすだけの力をつけたらヨロシ。
それで島根のレベルが上がってウレシ。
860名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:16:54.30 ID:JWTUJghj0
>>859
もし智翠のエースが戸根だったら今日の決勝はどうなっていただろうね
戸根は一年早く生まれてしまったな
861専門家:2011/07/27(水) 19:19:47.48 ID:CGalFjr+O
知り合いのスカウトによると 白根君はやはり打撃を変われていて 北海道のとあるプロ野球チームにマークされています

一位指名ありますよこれは
862名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:21:03.58 ID:3RxLoksi0
江の川の癖に学業なんぞにうつつを抜かすから駄目だw
竹爺外人部隊復活だけは辞めろよ
863名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:21:52.64 ID:GgSN/FKsO
今年は肩肘張らずにやれそうじゃね?案外こういう時に・・
864名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:30:19.88 ID:urVpETHl0
チームカラーじゃなくて
なんとなくだけど吉田・早戸時代の
雰囲気に近い感じがする
あの時の開星も絶対視はされてなかったけど
予選では今日みたいに個々の力が発揮出来てたね
準決勝の松江商業戦からいい感じだね
865名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:46:25.22 ID:GVFAHbIF0
桐山世代、太田世代と、糸原世代と、個々の能力が高い世代には全部裏切られたからね。
今年は頼むよ。
866名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:47:48.30 ID:IBjSHbtfO


開星と大社わ一度も
やってないけど、やったら
どうなるかな?

当たり前に、開星が勝つか?

大社打線ぢゃ白根わ無理か
867名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:50:08.59 ID:BOgFhk8RO
少なくとも今日の試合見る限りでは
大社も壮絶レイープだったんではないかと…
868名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:00:01.59 ID:GVFAHbIF0
>>866
球場が大アウェイになるから、05年みたいな事が起きたかもよ。
まぁ10回やっても9回は開星だろうけど。
869名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:16:28.74 ID:lQ8PPqU90
>>829
確かに結果はそうかも知れないけど,1,2回特に2回に点をとられてたら
分からなかった。
荒れ球ならぬ荒れストライクゾーン対策(追い込まれてからの怪しい球のカット等)
が出来ていればなあ。
870名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:25:05.34 ID:s3t1z9440
左打者が大畑だけって、、、。
871名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:36:03.97 ID:Qoh/RZw60
>>870
安田も右だっけ?
872名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:43:46.84 ID:9S9CigMI0
>>834
ジャイアンというよりポパイよのう
873名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 21:51:50.25 ID:s3t1z9440
安田も右。安原も左だったのに右に変えたみたい。
874名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:03:13.53 ID:P8FF6L1m0
>>856
そういう先を見た発言はケガの元じゃ。
一戦必勝で行かんと甲子園では勝てん。
高みに自分を置くとの、先制されたら焦るんじゃ。
去年の広陵・有原が「てっぺん取ります!」言うてどうなったか。。。
相手が好投手でもの、気合入れてぶつかって行っとたら1点や2点は取れと
るんよ。
百戦錬磨の広陵をしてそうじゃ。
開星さんは戦う相手をしっかり見据えて、突撃せにゃーいかんよ。
875名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:11:52.39 ID:UXtCUxDq0
安原ってどうなの?

盗塁をきっちり決めてるから甲子園では1番打ちそうじゃね?
876名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:31:07.28 ID:vEC3JHT50
>>874
センバツと夏に思い残す物があるので取り返しに監督と1勝目指します。った後に
アナが甲子園では何処まで行きたいか?って聞いたから>>856の言葉言った
877名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:36:21.83 ID:UKFRjwku0
白根はインタビューの時なんかの良い子ぶってる感じがまた可愛いんだよなww
今年こそ頑張ってくれよ開星・・・
878名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:37:11.99 ID:BOgFhk8RO
まずは1勝と言ってたよね
安田主将のインタビューで何が楽しみか?と聞かれ
泣き笑いしながら雰囲気とホテルですって言ったのは
ほのぼのしてて良かったw
879名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:38:23.61 ID:UKFRjwku0
野々村さんのインタビューもできればお願いしたいね
880名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:48:28.10 ID:3cxwXcw+0
■ 開星本塁打数
出雲工 0
明誠   3 (白根、森、大畑)
安来   2 (岡、白根)
松江商 1 (大畑)
智翠館 3 (岡、安原、白根)
 計   9 (白根3、大畑2、岡2、森1、安原1)
881名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:03:03.81 ID:BOgFhk8RO
>>879
監督として久々の夏の甲子園ですがどうですか?
「歳をとりましたねえ」(場内笑)
「東日本の地震があって野球が普通に出来る喜びを噛み締めてます」
「そんな中で負けたチームは夏が終わりですが
自分達は甲子園に行かせてもえるので光栄です」

だいたいこんな感じだったと思う
882名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:41:26.83 ID:WoD8yoez0
>>881
野々村はマスコミの怖さを思い知っただろうからこれからも目立たずにいて欲しい
紋付羽織袴なんて言語道断
883名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:45:11.60 ID:WoD8yoez0
>>876
最初の方が教科書的受け答え、後が本音って気もする
そういう引っ掛けにハマらないようにして欲しいな
マウンド上の態度も良くないからつまらないこと言えば叩かれる
884名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:47:30.56 ID:yRA5YoycO
1白根2井塚3小笠原4?5岡6大畑7富山8庄司9手銭 セカンドだけわかんねー
885名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:52:29.67 ID:B1PfPkdhO
ジャイアンというよりブタゴリラかと
886名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:54:29.97 ID:vEC3JHT50
>>884
コンバート有りなら矢上のショート植田か淞南の高木
887名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:03:57.58 ID:9S9CigMI0
>>790
かつて谷繁というのがおってな
奇しくもきょうの決勝の相手は谷繁の母校
888名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:09:36.85 ID:032dQlicO
普通は1強・2強による甲子園寡占状態が続くと飽き飽きしてくるのだが、開星に対してはそういう感情が全くない。
むしろ「また今年も島根代表は開星になりますように…」と心の底から願いたくなる。
本当にユーモア溢れるチームだよなぁ。
神宮大会で見た開星のシートノックは可笑しかった。
889名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:17:59.12 ID:UL0nqKg10
>>885
見た目で語らないで原作を読もう
890名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:28:59.51 ID:4Q1D7Q5k0
あのピッチャー学生に見えん。おっさんだろw
891名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:55:11.45 ID:poNf7YmWO
1 4 安田
2 6 大畑
3 1 白根
4 3 森
5 5 岡
6 8 安原
7 7 金山
8 9 永瀬(秋国)
9 2 飯塚

がいい
892名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 01:02:13.13 ID:RJA4SBop0
>>885
かつて出射というのがおってな
893名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 01:10:16.13 ID:Jlt9o8mJ0
野々村は抽選会にまた袴で行くのか?
ジャイアントいい監督と言い注目を集めそうだな
894名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 01:11:29.07 ID:7V5JAYqoO
白根、ジャイアンすぎるw
895名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 01:22:42.55 ID:j7iP24UBO
ジャイアン、おめ。今年こそ勝てよ。応援してるぞ。
896名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 02:32:00.51 ID:apUMrPQM0
>>893
別にいいでしょ 
甲子園の抽選というのは各都道府県を代表する高校生の集大成の大事な儀式なわけだし
最後まで自分の信念を曲げず颯爽と出てきて欲しいわ
ここまで強くなったのも、そういう信念があってのことなわけだし
他人にどう言われようが、最後まで筋曲げずに拘って欲しいわ

個人的には一回戦から智弁和歌山か日大三校か早稲田実業と対戦して欲しいわ
897名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 02:57:55.23 ID:0L8/2stwO
白根とかいてごうだと読むのか!
プロにいってほしい
898名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 03:10:03.06 ID:ynvTxclZO
甲子園通算2勝9敗の学校が
どこがここまで強くなったの?
899名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 03:14:47.65 ID:ynvTxclZO
>>831
開成ペース…?面白い冗談だ
島根でのホームランなんかなんの意味もないわ
900名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 03:18:29.35 ID:kigEni1EO
>>896
負けても言い訳できるからなw

てか、儀式って表現が面白いんだけど、山陰の人の発想はいまいち理解できない。
901名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 06:21:14.91 ID:ftJuoBqk0
内山田洋とクールファイブとか安室奈美恵とスーパーモンキーズみたいに
白根尚貴と開星ナインでいいじゃないか
902名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 07:24:38.23 ID:ja6bp9VR0
>>899
お前、甲子園への道見てないのかよ
開星打線が甲子園で簡単にホームラン打てるとは思えないが
白根にあんなホームラン打たれてみろ
それだけで戦意が削がれるわ
903名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 08:03:22.66 ID:4eCHOynPO
今年は優勝候補だよ確実に
スーパースターの白根がいるだけで違う今年No.1スラッガー
904名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 08:26:05.01 ID:ReHs3tLmO
バッティングは良いんだけど、ピッチングがな〜
905名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 10:14:31.79 ID:5//EmQ9G0
最弱スレなどで開星をやたらと吹いて回る奴がいてうざいんだけどw
狙ってるのバレバレじゃん。

昨年の埋め合わせも絶対にいつかあると考えてるし、開星は今大会でも「面白い存在」にはなれると思う。
でも、優勝云々するような立場じゃないわ、あの糸原出射ですら初戦負けだったのよ。

楽しみなのは変わらないけどね。投手白根には拘りすぎないでほしい。
906名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 10:24:54.36 ID:BSEwksbwO
2回戦から登場して強豪校があまりいないラッキーブロックだったら
ベスト8あるよ
907名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 10:34:33.03 ID:F9poTwP5O
白根は島根のザンブラーノや!!
908名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 11:50:35.24 ID:VrENRwAq0
1大畑2安田3岡4白根5森6安原7金山8秋国9黒崎 これで行ってほしい
909名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:36:29.60 ID:ynvTxclZO
島根で優勝候補とは笑わせるわ
910名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:43:36.04 ID:F8lxvPXcO
最弱やランクなど複数のスレで暴れている基地外を引き取ってもらえませんか
911名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:50:29.43 ID:KBS4JDAkO
>>908
五番打者がキーマンなのに岡を動かす訳なかろうが。
1番と8番を入れ替えるだけでいい。
甲子園での活躍次第だが、開星のドラフトの目玉最右翼は岡君じゃ。
180aオーバーの大型三塁にして、鉄壁の守備、ホームランの打てるが俊足。
同じ大型三塁として、松江商の内田も岡に肉薄する。
パンチカ、機敏な守備、俊足、守備は岡以上との評価がある 。
912名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 13:08:53.77 ID:w5L5W5hn0
【最後に】【ワールド見せたれ】

【目指せ】【甲子園場外本塁打】

【今年は】【仕事人候補】
【海星と】 【当たりたい】
913名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 13:30:48.11 ID:MUjZrBQXO
【お前のものは】【俺のもの】
914名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 13:38:23.85 ID:w5L5W5hn0
915名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 14:08:43.63 ID:TP5tf+Bm0
ランキングスレで開星押し捲ってる携帯厨は痛いね
あそこまでやるのはアンチだと思えるわ

ところで智翠館ヲタの県外の携帯厨どうした?
大会序盤の威勢は良かったが?
916名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 14:41:24.38 ID:mSUzKS6m0
【末代まで】【センター】
917名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 15:10:47.86 ID:Fg1EwthK0
ジャイアンのホームラン
甲子園でもジャイムランが見たい
918名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 15:21:07.30 ID:makrFv4T0
ランキングスレで開星かなり上位におるな
中国地方の筆頭として頑張ってくださいね
919名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 15:30:41.98 ID:Fg1EwthK0
1位開成
2位聖光
3位藤代
4位日本文理
920名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 17:20:27.45 ID:vHrfZ8/Y0
強い
921名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 17:33:39.65 ID:KBS4JDAkO
スレ立て職人さん
次スレは…
【末代御大と】島根の高校野球part35【ジャイアン】

で、よろしく
922名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 18:09:51.71 ID:5//EmQ9G0
>>911
岡は神宮の今治西戦でも1人気を吐いてたよな。
なんで去年使わなかったのという感じ。9回のあそこは代打江本じゃないだろw
923 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/28(木) 18:10:53.40 ID:Q1FvwHb/0
組み合わせ次第で
ベスト8以上が狙えるな
今年の開星
924 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/28(木) 18:12:54.89 ID:Q1FvwHb/0
>>921
Lv10以上で×××Pが×××PTじゃないとスレ立てれない・・・
!ninja
って名前の所に入れたら自分のLvがわかります
925 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 19:02:48.12 ID:1sQTWOsV0
a
926名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 19:31:25.89 ID:kPf9KndD0
>>906
島根は2回戦スタートがすごく多い県らしい(ソース・2chのどっかの過去スレ)
思えば平成以降の夏ベスト8以上は全て2回戦スタートだった。
(谷繁江の川、浜田、木野下江の川、立正大淞南)

今回も狙ってほしい。
927名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 20:11:09.27 ID:YpzOGngIO
宝塚にある江の川OBが経営する寿司屋の常連です。江の川を応援してましたが智翠館に出場して欲しかったのですが、負けてしまいましたね。
末光監督の涙に私も感動しました。
江の川が破綻し智翠館に校名変更しましたが江の川時代野球部の評判が悪く(暴力、いじめ)なかなか選手が集まらない中、末光監督もプレッシャーとの戦いだったと思います。
お疲れ様でした。
開星は智翠館野球部の涙の分、智翠館のベスト四以上を目指して頑張って下さい。
甲子園には開星を応援しにいきますよ!
928名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:02:07.11 ID:2n6eXI/x0
【ののたん】島根の高校野球part35【最後の勇姿】
【ののたん】島根の高校野球part35【ラストバトル】
【帰ってきた】島根の高校野球part35【野々村軍団】
【野々村軍団】島根の高校野球part35【リターンズ】
【怪物連れて】島根の高校野球part35【再び甲子園】
929名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:46:05.60 ID:VrENRwAq0
甲子園で期待できる打者 大畑 白根 岡 安原 以上 白根は期待できん
から打ってあげにゃ。
930名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:50:54.16 ID:0L8/2stwO
【おーれは白根】島根の高校野球part35【島根の大将】
【大ヒット上映中】島根の高校野球part35【白根と愉快な仲間達】
931名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:51:24.69 ID:TP5tf+Bm0
で、結局白根はどっちだよw
932名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:55:34.06 ID:j8d4e58mO
他県民だけど去年センター守ってた子は当時二年だっけ?
933名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:58:02.80 ID:VrENRwAq0
931 打者としては勿論、期待大。
934名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:02:12.02 ID:TP5tf+Bm0
>>932
三年で卒業してる
白根とセンターの本田は小学校時代から先輩後輩の関係
935名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:19:56.82 ID:GbFKruMpO
【ののたん】【ラストバトル】は、なんかイイw
936名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:39:23.01 ID:w0AFLo3NO
和歌山との最弱決定戦第3Rに期待します。
937名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:41:03.07 ID:Y5KGlK+Z0
【ジャイアン】島根の高校野球part35【ラストサマー】

938名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 23:05:07.98 ID:a0S9kBB50
【末代の】島根の高校野球part35【ジャイアン】
939名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 00:28:04.25 ID:8uS/aqBL0
甲子園では、4番の森君が爆発するじゃろう。
あれだけ四死球もらっとれば、バッティング機会が少なくて気の毒じゃ。
5番のスラッガーの岡君が危険なんは情報が相手にも入るじゃろう。
4番との勝負が増えるのは必然。
940名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 00:33:27.66 ID:w+ZScnYPO
二番手のPはどんな感じですか?
941名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 00:38:37.77 ID:hlXhs6Dj0
188cm/95kgの森が2番手投手
942名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 01:32:02.53 ID:YkiZIwsVO
白根は中田を超える逸材
943名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 01:36:07.25 ID:9Ez15N9I0
【軽やか】白根の高校野球part35【リズミカル】
去年の特大ホームランの実況を用いてみた
944名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 10:27:57.90 ID:TSUaUS+pO
白根の高校野球かw
なるほど
945名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 10:29:35.92 ID:TSUaUS+pO
白根はそっと評価されるべき選手w
946名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 12:05:38.05 ID:NY/LvTy20
【ののさん】【ファイナル】
947名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 12:41:14.33 ID:TdzMYSKfO
白根君は西武に行って、おかわり君のバッティングを真似て欲しい。
あるいは、日ハム行って、中田の舎弟になって、極悪ブラザーズを結成するか?
いや、カープに丸子と一緒に入って、派手にバットでも投げるか?w
948名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 12:46:53.56 ID:8mUbRSMbO
去年いた糸原はどこに行きました?就職?
949名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 12:49:46.15 ID:9cVAuUK4O
>>948
ネジ工場に就職
950名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 12:57:04.61 ID:8mUbRSMbO
ほんま?野球やめよったんですか?
951名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 12:58:31.75 ID:TJpG3q+iO
>>950 ネジ工場の野球部に入ってる。
952名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:00:14.84 ID:QH8Faw9I0
>>948
明治大学野球部
953名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:44:04.82 ID:DyPrQhzG0
糸原君は明治大学ですね、出射君は今はどこですか?
954名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 13:53:49.11 ID:8mUbRSMbO
>>949 >>951 おまえらなめてんのか
955名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:03:52.92 ID:QH8Faw9I0
>>953
広島経済大
956名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:13:04.54 ID:SOoP/j9e0
>>949 >>951自己紹介乙
957名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:32:54.40 ID:gDyxh5HQO
スレタイには【野々村監督】とか【ののさん】を入れてほしい
958名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:36:34.47 ID:lckC8oym0
【ののさん】【漢(おとこ)をみせろ】
959名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 14:54:40.73 ID:PTGDe117i
【末代までの】 【感動を】
960名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:10:41.31 ID:WMBP1kzK0
【野々村開星】【有終の美へ】
961名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:22:34.75 ID:IGF2GF120
>>959
これいいね。本当にそうなることを願っています
962名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 17:46:58.71 ID:0VySRZBEO
開星のキャッチャー飯塚君かっこいい
963名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 18:14:57.61 ID:Erw4MvYn0
>>959これに一票
964名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 21:53:48.62 ID:E57LQBfB0
965名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 00:32:00.54 ID:0Aeg+1j30
>>959
センスあるな。これに一票
966名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 09:32:02.11 ID:nH9hP/kV0
>>959一票
967名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 22:22:03.66 ID:lIOga9f/0
開星って、ごつい奴が多いと思ったら、体重10キロ増の
ノルマ課せられてたんだな。
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/kouya/modules/news/article.php?storyid=527075143
968名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 23:25:53.21 ID:9GOzNYBYO
ついに島根が甲子園で優勝する時がきた
969名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 23:55:57.39 ID:8tFNPVpy0
夢をみるのは勝手だが夢のまま終わる。
970名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 07:45:08.11 ID:V0OShcbg0
練習試合情報とかない?
971名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:25:55.35 ID:+LLTnOP3O
白根次第ではベスト4行く力あるでホントに!
972がんてら:2011/07/31(日) 13:21:05.63 ID:Q0CNn42DO
準々決勝あたりで東洋大姫路対開星希望。
姫路のハンカチ王子こと超イケメン原君対山陰のジャイアン。見た目が真逆の対決。こりゃ盛り上がるで。
973名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:24:07.80 ID:mXDpDrHVO
開星は三年連続和歌山にボコられる
974名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:25:53.00 ID:q5GVg0q2O
やらかしの開成
この夏もネタたのむw
975名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 13:28:56.74 ID:ESe6ST7Q0
今大会は49代表実力ほとんど横並び、開星が優勝しても何の不思議でもないし
初戦負けしてもやらかしでもなんでもない。
976名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:21:03.73 ID:SlVxr2Zy0
977 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/31(日) 18:18:52.05 ID:X64bjye60
次スレは↓に決まりっぽいけど
テンプレ修正はあるの?

【末代までの】島根の高校野球part35 【感動を】
978名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:23:52.07 ID:JxZkrefhO
1羽でチュン!
2羽でチュチュン!
白根が揃えば…
末代までの感動だ
979名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:27:14.83 ID:13FGbkPL0
>>977
ないと思います
980名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:54:36.62 ID:9+bjCRy4O
早く次スレたてれや
981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 02:00:26.70 ID:YnkSg5XD0
昼間立てにいったけどだめだった
982名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:04:49.34 ID:hA6D0siOO
早く次スレ立てれや、ゴミカス島根人。
婆ちゃんと爺ちゃんが住んでる糞田舎の島根に野球を頑張ってもらいてーんだよ。
983名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:36:43.91 ID:73MZkxtZ0
開星の近年野球史

2009年春…選抜出場一回戦、優勝候補筆頭の慶応(神宮優勝)に勝利、タイムリーを打った本田選手はヒーロー、しかし裏番組でWBC決勝日韓戦があり開星は全く注目されず
2009年夏…甲子園出場できず (島根県一回戦で松江農林に敗れ、島根県4連覇を阻まれる)←白根世代(現3年生)入学
2010年春…島根県史上初の秋季中国大会制覇で甲子園に乗り込むも向陽に負ける←★例の問題発言で野々村監督辞任 (中国大会開星に負けた広陵は甲子園ベスト4)
2010年夏…甲子園一回戦、仙台育英と甲子園野球史に残る大接戦を演じる 白根選手の特大ホームランと本田選手の失策が注目を浴びる
2011年春…甲子園出場できず (島根県一回戦で矢上高校に破れる 秋季中国大会は地元のため設営補助員?)
2011年夏…★現在 野々村監督復帰 (全員体重10kg増やしパワー増強、島根県予選でホームラン記録9本達成)

短期間でこれだけ浮き沈みが激しい高校も過去珍しいというかなんというか…
もはや漫画の世界だな 
984名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:52:25.69 ID:YnkSg5XD0
>>982
だったらてめえが立てろや

電話(笑)がえらそうにするな
ゴミカスよ
985名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:16:33.41 ID:ghTiDJOb0
次スレ
【頑張れ】島根の高校野球part35【開星】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312168407/
986名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:09:41.77 ID:wtQuS7oF0
インターハイは湘南がベスト4進出!まだ負けてない。
野球も続け!!
987名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:19:41.83 ID:wtQuS7oF0
軟式は今日浜田が準決勝。
988名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:47:01.32 ID:hA6D0siOO
>>984
立てられねーからって熱くなるなよ、ド田舎島根人
悔しいのはわかるよ笑
989名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:40:50.97 ID:1aswJuEeO
智翠館が練習試合で勝った東大阪大柏原が大阪代表になった。

今年は島根もレベル高かったんかな。
990名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 17:32:49.16 ID:/vRkmkivO
>>985
乙です

しかしスレタイが過去と丸かぶり…
まあいいかw
991名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:32:04.84 ID:rXmGG5hN0
富山と井塚が開星に入れば、優勝も夢見るんだが…
と、しょうもないことをもうすぐ1000だから言ってみる
992名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:51:44.87 ID:OyNU7esfO
松江商業は
今年の春 準優勝チームに
7−0で勝っている。

そう考えると
開星にチャンスがあったのは松江商業だったと感じた。
開星戦の投手リレーは最悪だった。
選手の能力、調子を全く見えていない。

1年生を先発登板させるのはいいがそれすべてが目立ちたいという監督の欲望にしか見えなかった。
993名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:55:55.56 ID:OyNU7esfO
>991
確かに。
開星の穴は
ライト 秋國
キャッチャー 飯塚
ここに富山と井塚が入れば
おもしろかったと思う。
994名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:48:49.89 ID:dHQPq/gcO
995名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:49:24.38 ID:dHQPq/gcO
れを
996名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:49:54.13 ID:dHQPq/gcO
いったら
997名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:50:18.44 ID:dHQPq/gcO
おしま
998名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:50:38.39 ID:dHQPq/gcO
999名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:51:33.86 ID:dHQPq/gcO
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:51:38.12 ID:A733xgD6O
開星に智翠から富山、捕手の加藤をつれていきたい。

智翠館の特待で呼ばれてる選手。

富山 九州の大学
加藤 京都の大学
服部 大阪の大学
上野 同上
河野 東京の大学
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。