【目指せ】島根の高校野球Part29【選抜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
島根の高校野球を語るスレです。
参考資料>>2->>4

島根県高野連公式ページ
http://shimanehbf.sakura.ne.jp/

過去スレ
【高校】 島根の野球総合板 【プロ】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050210949/
【高校】 島根の高校野球Part2 【野球】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058874484/
【出雲国】 島根の高校野球Part3 【号の皮】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059647173/
【木野下】 島根の高校野球part4 【ワールド】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061432226/
【三塁】 島根の高校野球part5 【送球】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061524054/
【田田】 島根の高校野球Part6 【田田】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088088658/
【雲州】 島根県の高校野球part7 【石州】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100883659/
【毎年】 島根の高校野球part8 【混戦】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1117595940/
【ワールドを】 島根の高校野球part9 【再び】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123056418/
【甲子園で】 島根の高校野球part10 【勝利を】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131758409/
【開星以外は】 島根の高校野球part11 【空気嫁】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1151898487/
【まずは】 島根の高校野球part12 【初戦突破】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154590400/
【選抜】 島根の高校野球part13 【祈願】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158408202/
【古豪】 島根の高校野球part14 【私立】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165807782/
【3強】 島根の高校野球part15 【猛追】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1177483383/
【打倒3強】島根の高校野球part16【逆襲】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184465592/
【開星DQN】島根の高校野球Part17【審判への抗議】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185637205/
【勝負下着は】島根の高校野球part18【白ふんどし】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187320915/
【いや〜】島根の高校野球part19【無理でしょ】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191424200/
【今年から】 島根の高校野球part20 【39校】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1211610933/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 02:42:24 ID:ypF7jBoL0
【記念大会は】 島根の高校野球part21 【確変中】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216597057/
【さらば】 島根の高校野球part22 【江の川】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1222068481/
【頑張れ】島根の高校野球part23【開星】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1236149711/
【故障者】 島根の高校野球part24 【厳禁】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238220566/
【好投手】島根の高校野球part25【粒揃い】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1243648071/
【春・夏】 島根の高校野球part26 【初戦突破】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248071280/
【立正大淞南】島根の高校野球Part27【初出場】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1249476761/
【春夏】島根の高校野球Part28【勝ちました】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250523139/
3名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 02:43:09 ID:ypF7jBoL0
【高校野球成績】

春の甲子園勝利数
11勝28敗 勝率.282(全国40位)

夏の甲子園勝利数
27勝53敗 勝率.338(全国41位)

甲子園通算勝利数
38勝81敗 勝率.319(全国40位)


上位成績
昭和36年春 松江商 ベスト8
昭和58年春 大社高 ベスト8

大正 6年夏 杵築中 ベスト4
大正11年夏 島根商 ベスト8
大正12年夏 松江中 ベスト4
昭和 6年夏 大社中 ベスト8
昭和21年夏 松江中 ベスト8
昭和63年夏 江の川 ベスト8
平成10年夏 浜田高 ベスト8
平成15年夏 江の川 ベスト4
平成21年夏 立正淞南 ベスト8
4名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 02:45:52 ID:ypF7jBoL0
【プロ野球】

県内出身選手(現役)
監督  梨田昌孝  (浜田高−近鉄−日本ハム)71年2位
コーチ 高橋  寛  (江津工−松下電器−ヤクルト)76年5位
コーチ 清水雅治  (浜田高−三菱自動車川崎−中日−西武−日本ハム)88年6位
投手  和田  毅  (浜田高−早大−ダイエー−ソフトバンク)02年自由枠 (*)
投手  山本一徳  (安来高−早大−日本ハム)06年大社ド5巡
内野  梶谷隆幸  (開星高−横浜)06年高校ド3巡

*和田投手は愛知県で生まれ、小5の時に父の実家がある島根県に引越し。
  福岡ドーム登板時、和田毅公式HPなどは 「島根県出身」


主なOB選手
投手  山内新一 (邇摩高−三菱重工三原−巨人−南海−阪神)67年2位
投手  三沢  淳 (江津工−新日鉄広畑−中日−日ハム)70年3位
投手  大野  豊 (出雲商−出雲信用組合−広島)76年外
投手  福間  納 (大田高−松下電器−ロッテ−阪神)78年1位
投手  曽田康二 (大社高−日本通運−中日−日本ハム)81年外
投手  渡辺伸彦 (益田東−常石鉄工− 阪神−オリックス)88年5位
投手  佐々岡真司(浜田商−NTT中国−広島)89年1位
投手  酒井順也 (矢上高−巨人)98年5位
投手  三東  洋 (益田東−駒大−ヤマハ−阪神)02年6巡
捕手  新宅洋志 (浜田高−駒大−中日)65年2位
外野  石橋  貢 (大社高-神奈川大-大洋-ヤクルト)79年外

島根県関連選手
捕手  谷繁元信 (江の川−横浜−中日)88年1位
5名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 11:48:52 ID:KadW3APF0
島根県
1(中)清水雅治(浜田高)  現日公コーチ。俊足で守備はピカイチ。しかし打撃が・・
2(遊)梶谷隆幸(開星高)  現横浜。打撃がまだ非力だが期待の21歳 。
3(左)石橋  貢(大社高)  元大洋。現役時代一試合3HR打ったこともある。
4(捕)梨田昌孝(浜田高)  現日公監督。記録よりも記憶に残る選手。この面子では4番は仕方ない。
5(指)新宅洋志(浜田高)  元中日。顔面タッチによる大乱闘事件を起こした張本人。
6(二)小沢浩一(松江農林)元巨人。ドラフト4位指名されたがほとんど2軍だった。
7(一)清水清人(邇摩高)  元中日。一軍出場8試合では寂しい。
8(三)入野久彦(江の川)  現巨人のブルペン捕手。野手不足のためサードへコンバート。
9(右)森山一人(邇摩高)  元近鉄。選抜甲子園でのノーコンぶりはあっぱれだった。


先:佐々岡真司(浜田商)元広島。顔はイマイチだが実績は文句なし。
先:和田  毅  (浜田高)現SB。 5年連続二桁勝利で日本を代表する左腕。
先:山内新一  (邇摩高)元南海。巨人では芽が出なかったが南海に移籍後121勝。
先:三沢  淳  (江津工)元中日。75年に13勝をマークしたのが最高成績。
先:三東  洋  (益田東)元阪神。通算5勝0敗で故障により負けなしで引退。
中:曽田康二  (大社高)元中日。中継ぎとして働いた。 引退後サイコロ賭博で逮捕歴あり。
中:渡辺伸彦  (益田東)元阪神。プロ野球史上危険球退場第1号選手となった。
中:山本一徳  (安来高)現日公。変則左腕として貴重な中継ぎ。
中:酒井純也  (矢上高)元巨人。キレのいい球を持ってたが制球が甘かった。敗戦処理担当。
中:杉原  洋  (開星高)元ロッテ。ドラフト3位で入団も右肩故障で3年で解雇。敗戦処理担当。
セ:福間  納  (大田高)元阪神。中継ぎといえばこの人。83年の最優秀防御率投手。
抑:大野  豊  (出雲商)元広島。島根の大エースだが138Sの実績によりクローザーへ。
6名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 11:49:46 ID:KadW3APF0
>>1
7名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 15:09:57 ID:N455VWmN0
>>1
乙です
8名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:19:42 ID:Cs9rdbZdi
巨人が江川問題でドラフトボイコットした時にドラフト外で入団した三井康浩(出雲西高)がいるよ。
その当時は山陰のスラッガーと呼ばれていたはず。晩年は二軍の4番を打っていたが、
残念なことに足が遅く守るところがファーストしかなかった。パだったらDHで活躍できたはず・・・
9名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:30:10 ID:KadW3APF0
>>8
ググったら侍ジャパンのスコアラーだったんだね。
その人、知らんかった。
10名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:50:31 ID:FSMPYGaw0
>>1
スレ立て乙です。
11名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 21:29:28 ID:N455VWmN0
スコアだけしかわからないけど、岩成もけっこう打たれたの?
荒木は故障だし月森も去年ほどでないし、好投手受難の年なんかな。
12名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 22:25:03 ID:w8WtY2QpO
小松原監督と和田監督に中国大会を経験してほしいなぁー
江津、松江商、ガンバレ!!
13名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 23:23:39 ID:hh8BnTyT0
松江で見た 
島中ー江津 互角で成り行き決済
浜田ー情報 浜田の投手育成が最近上手くなったような
邇摩ー出工 錬度では邇摩、月森好投手説に? 素材は出雲
開星ー益東 ヒールの開星に対して東のPが役不足
14名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 00:54:48 ID:C71T7Njm0
>>13
会場で俺も見てたけど
別に開星がヒールって感じでは無かったけど
開星が強すぎたから?
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 10:21:39 ID:wYE5pMTR0
今日も現地観戦の人
よろしくおねがいします
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18民主が9月の国会で外国人参政権法案提出表明!!!:2009/09/20(日) 11:48:14 ID:vN7KOnWO0
行政書士兼社労士 黒田大輔http://www.youtube.com/watch?v=Loiu6D_Hyvs ←2015年に中国に軍事侵略され日本人虐殺
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253398565/601-700 小沢が外国人参政権付与に、通常国会で意見集約へ ←売国行為だけはスムーズ
左翼=中国=朝鮮=民主 民主党は日本の為になんか政治しないよwww
マスゴミ(テレビ・新聞)は既に在日コリアンの支配下にあるからこれらの恐ろしい売国の実態を報道しません
民主党が国会で通そうとしている法案
外国人参政権・・・中国・朝鮮人に参政権を与える法案、これが通れば議会に日本を滅ぼす朝鮮・中国人を送られ、日本終了
人権擁護法案・・・日本人の言論の自由を奪う法案、2ch閉鎖、ネット情報の反日政府介入、また韓国人と言っただけで差別と見なされ逮捕
沖縄ビジョン・・・この2012年までに沖縄を中国に返還するという法案、3000万人の中国人移民を受け入れおきなわ終了
国籍改正法案・・・これは既に去年国会でカルト公明党が通しました(爆笑)マスゴミは一切報道しませんwwこれによって今日本国籍取得を請願するだけで容易に日本国籍取得が
できるようになりました。既に何人もの中国・朝鮮人が帰化し世界中で日本人を名乗って犯罪を行ってまります(これは日本人の印象を悪くするための工作活動です)
移民受け入れ法案・・・日本本土に1億人の朝鮮・中国人の移民を受け入れて、日本人文化、日本語、土地、技術すべて奪われます
そして反日教育を受けた彼らは日々日本人を一匹残らず殺すでしょう(現在チベット・ウイグルで中国は民族虐殺してます。これが日本で起きます)

生放送中
9・20外国人参政権断固反対!名古屋デモ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv4050986
19名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 12:16:28 ID:NQ6WwBceO
両会場の第一試合はどうなってますか?
20名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 12:58:21 ID:zlqtmmIh0
浜高、ずいぶんな勝ちっぷりだが。何かあったんか?
21名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 12:59:21 ID:A5pfrDdMO
松江会場は浜田が14−3で5回コールド勝ち
浜山会場は石見が4−1で勝った
22名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 13:24:55 ID:NQ6WwBceO
今松江に着いたが既に7回で
開星3‐0でリード
23名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 13:33:07 ID:zodyBzaOO
開星4点目
24名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 13:48:26 ID:zodyBzaOO
開星6ー0邇摩

白根完封
邇摩は手も足も出ずって感じでした
25名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 13:48:56 ID:Hd38ePvWO
開星やっぱ良いね。
26名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 13:58:02 ID:NQ6WwBceO
途中からの観戦だったけど
開星は完全に格が違ってたね
打線は勿論、心配された守備もしっかりしてた
白根は本当にいいPだな
27名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 14:33:43 ID:PZRkDNcxO
松江商−出雲商どがなった?
28名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 15:46:09 ID:C71T7Njm0
3次予選・県立浜山球場(9月26日〜27日)

石見智翠館-出雲商業(10:00)
浜田高校-開星高校(12:30)
29名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 15:57:51 ID:NQ6WwBceO
智翠館は今日も延長戦だったのか
大東、北陵、飯南が強かったのか智翠館が粘り強いのか
生で観戦してないからよくわからんなあ

どうでもいいが俺が観戦すると
浜高の佐々木のおっさんよく目の前におるw
30名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:06:35 ID:cpk57K4+0
>>18みたいなやつ迷惑だから早く規制してほしい
31名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:44:08 ID:gb88C+4F0
石見智翠館はいつもと違う
弱そうで負けない

浜田なにかあったのか14点はありえん

開星はレベルがひとつ違う
32名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:43:54 ID:UczQtKZQ0
33名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 19:01:01 ID:JLmEB6hvO
中国大会出場校予想
1位 開星
2位 智翠館
3位 浜田

この三校の揃い踏みはいつか見てみたいなあと思いつつなかなか実現しなかったんだよなあ
ぜひこうなってほしい
34名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 19:29:36 ID:kWg2oZ8Q0
順当ですね。
35名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 20:52:47 ID:agusbDn9O
あとは岩成の出来しだいか
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:43:09 ID:PEqckMrbO
今年はインチキしなくても選抜が狙えるよ
39名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 07:58:43 ID:X1bYz8hT0

「先生ー! インチキしないで選抜狙ってるって本当ですか?」
40名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:05:26 ID:SrSgP3vLO
開星、出雲商、浜田の順を希望
41名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 19:48:05 ID:ZrZzv29tO
智翠館・戸根は17奪三振か。
噂の強打が眠ったままだがホントのところどうなんだ?
42名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 20:30:54 ID:Kg4RFaqnO
石見智翠館は組合せが厳しかった。倒した3校はいずれも県ベスト8級の実力校。
決勝進出は開星と石見智翠館だろう。
残り1枠は出雲商業の可能性も十分ありえると思う。
43名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 21:45:46 ID:RpZmDfQ4O
智翠館って夏は岩成に完封くらってるよね
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 22:58:51 ID:a/A/yq020
おそらく智翠館の強打の噂はヲタが
勝手に書き込んだだけではなかろうか?

今までの勝ち上がり方をスコアだけ見ると
夏同様、戸根がふんばって
リズムを作るチームじゃないかな?
末光さんが監督をやってる以上
打撃中心のチームにはならない気がするけど・・・
47名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:48:22 ID:ZrZzv29tO
戸根ってMAXどのくらい?
48名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:29:50 ID:Pb/2hl34O
>>戸根
目測で申し訳ないけど、帯で133〜135って感じだった。
MAXなら130台後半じゃないかな。
それより、タイミングとりずらそうなやや変則なフォームで、小さなテークバックとトップから真っ直ぐも変化球も低めに集まるし、実際打席に立てば打ちあぐねそうなタイプの投手に見えた。
配球も捕手が大胆に高めの釣り球要求したり、実際打者も差し込まれる場面が目立ってたよ。
秋の時点ではある程度計算できる好投手だと思う。

49名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:42:03 ID:ZuycmFDCO
リチャード有明ってだれ?
50名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 04:50:48 ID:Zjhps1/SO
>>48なるほど。
ってことは現時点で戸根が1左腕ってことでOK?

51名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 09:27:47 ID:lmfjdZza0
自分は浜田応援席だが、正直今の4校の順位は
開星>>石見智翠館>浜田>出雲商
ですかね
波乱が起きるとしたら石見智翠館ー出雲商、浜田ー出雲商ぐらいかな
52名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 11:43:52 ID:eAW65aFrO
>>48
和田のようですな
53名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:08:56 ID:c7Qn6OCsO
開星は素晴らしいがやはり優勝はちがうだろう
今年も疑惑2位狙いをすると予想
ということは優勝は旧江の川だろう
〜予想〜
開7−0浜
出3−5江

開4−5江〜決勝
出2−6浜〜3決

となる

決勝はもちろん白根は投げない
白根は小3から乃木ライでなげていた
いわば樋口チルドレンの一人
54名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:33:54 ID:SAzOvBSwO
開星の2位狙いはあくまでも疑惑なw
ただ秋の開星は何がなんでも優勝を狙ってる気がする
開星と智翠館の決勝になったら
智翠館は開星に公式戦で勝ったことがないのが不安要素
55名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:48:23 ID:c7Qn6OCsO
なにわともあれ今年は揃い踏みで中国大会に出場しそうだ
運がよかったら2高選抜にでたりするかも
そうなったらムフフだな

56名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 19:08:04 ID:bRpyf+uJO
>>54
うん。
夏、油断から不覚をとった教訓から、
手を抜くという試合はもうしないと思う。
57京都人より:2009/09/22(火) 21:35:10 ID:pXhH1gBb0
>49へ 隠岐出身の金井くんのことです。昨年の離島甲子園で一躍有名になり、
り、今年は島根県大会を制し中国大会に出場したマックス135キロ右腕のこと。
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:29:25 ID:ssNMlHIe0
2位狙いってメリットあるの?
62名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:45:04 ID:sedJzzzN0
広島、岡山なら自県の1位と3位が2回戦でぶつかる可能性があるので2位狙いってのもあるかも知れないが島根で2位校のメリットはそこまでないと思う。
開星の場合決勝に出るとエース投げさせないからちょくちょく負けて結果2位になる事が多々ある
現在7年連続中大に出てるが優勝2回、準優勝5回
負けようじゃなくて負けてもいいやだと思う
ガチに勝ちに行ってやられたのは入江時代の浜田だけじゃないかな(吉田は故障中だったけど)
63名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:15:44 ID:S/Nr72F10
石見智習慣も立正もベスト8以上の成績を甲子園で納めたけど、
開星ってまだ1勝だろwww 2勝だっけ?
まあ、どっちでもいいわ。

しかし、いつもだれがこんなに持ち上げてるんだろうな。
虚しくならないのかね。
64名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 03:26:20 ID:vmHDGo7+0
>>62
石見智習慣×、智翠館なw

智翠館ヲタか淞南ヲタか知らないけど
開星の甲子園成績は春夏合わせて2勝だけど
中大ではあまり馬鹿にしないほうがいいよ

生で観戦したことある人ならわかると思うけど
とにかく攻撃力が多才
毎年、島根県というより山陰勢で
山陽勢に引けを取らない風格を漂わせてるのも開星

しかし残念ながらというかなぜか
強いとこには強いが弱いとこにやらかすのも開星

持ち上げてるというよりは期待してしまう
ただ今年の開星は夏の初戦で屈辱敗退をしてから
明らかに野々村監督も選手も雰囲気が違うのは確か
65名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 14:21:20 ID:ZMHXW8m60
智翠館も戸根1人でかろうじて勝ってるような感じ。
打ってるのも戸根だけ、戸根を押さえれば他は全く怖くない。
ここまで勝ってるのが不思議なくらい。
ちょっと足のあるチームなら智翠館のキャッチャーなら盗塁し放題。
チーム全体でも足のある選手もいないし。
66名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 16:04:02 ID:K9VWz/90O
松江の中学生ですが立正大しょうなんか開星どちらに進学しようか迷っています。甲子園見てから立正大しょうなんの野球に少し憧れています。でも甲子園には開星の方が近いような気がしますし。
67名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 16:57:06 ID:bQcXq6tC0
米子松蔭いっとけ
68名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:33:35 ID:gawtRVImO
>>66キミは野球部に入るの?それとも一般生徒?
69名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:49:41 ID:taJ0yMlyO
湘南に入って島根県民として頑張れ
70名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:16:25 ID:VUpJFXAvO
なんとなく開星、智翠館、浜田の
3強で決まりみたいな雰囲気になってるけど
個人的には浜田はどうなんだろうと不安が…
71名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 21:36:34 ID:W+DIlIIBO
>>66

倉吉北に来い
72名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 01:41:38 ID:85RUKBzJ0
智翠館・・・大東5-4(延長10回サヨナラ)、出雲北陵3-2、飯南4-1(延長10回)
出雲商・・・矢上2-1、安来5-4(延長10回サヨナラ)、松江商9-3
浜田・・・益田6-1、情報科学7-3、江津14-3(5C)
開星・・・松江東20-1(5C)、益田東11-1(6C)、邇摩6-0

似たような勝ち上がり方のチームが3次予選は対決
73名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 08:39:38 ID:cRp+HFo20
そういや大会前に智翠館は豪打とか書いてたやつがいたな
何を見てそう思ったんだろう
74名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 14:52:45 ID:dNtQiugW0
開星以外はどこも一緒。
くじ運よくて中国ベスト4・8止まりで敗退です。
75名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 16:47:09 ID:2Tu0iTfN0
開星が優勝でしょ
夏の雪辱で新チームの意気込みは例年以上
決勝進出した場合、白根はなげないかもしれないけど
森、金山と県内なら十分試合作れるのが控えてる
76名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 21:40:05 ID:gENr704KO
白根が中国レベルでも通用しそうなのはわかったから森や金山がどんな塩梅か見てみたいね。
しかし升田や三瓶がベンチ入りすらしてないってのは残酷だが贅沢な話しだ。
土江ってのもピッチャー要員?
77名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:09:56 ID:++mhCaq40
土江は去年の平田中の投手じゃないかな
センターの岡も去年の松江四中の投手
78名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:27:42 ID:7pROwTnjO
金山は崇徳を完封しています
79名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 00:16:17 ID:g5UwVXK5O
>>77
ふむふむ…
投手王国だないか!
2年後には島根史上最強のPスタッフになっとるかもね。
ベンチ入りの1年生の数からして、野々村さんは2年後に大きな野望を抱いとりゃせんか?
考え過ぎか。
ところで平田中から来た1年の3人がベンチ入りしとるが去年の平田中はスター軍団で強かったの?
80名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 00:52:25 ID:Y/tFkmJj0
中大で開星・智翠館・浜田の3強が出るなら
来年の島根県開催のときにと思ったのは俺だけ?

個人的には今回の秋に限っては
浜田と出雲商どちらが出場してもいいやって感じのレベル

最悪なのは
決勝戦・出雲商-浜田
3位決定戦・智翠館-開星

これだけはやめてくれ・・・・・
81名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 01:37:43 ID:g5UwVXK5O
>>78
金山は春季決勝で一度だけ見たのだが、腰が折れると言うか腰が残ると言うかウエイトが乗って行かずボールに力が伝わってないように感じたんだが改善されたんだろうか?
82名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:07:03 ID:qGE9PcyMO
開星が投手陣充実なのはいいが
中林に潰されない事を祈る
小池、春木と潰されてないから安心出来るのか?
それ以前が故障しまくりのイメージしかないからなあ
83名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 08:24:23 ID:vImfq/dbO
投手に限らずとにかく故障者が多い印象がある
それも本番を迎えた時点での
84名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 11:38:23 ID:WDtVq8Cj0
まあそれだけ投手は負担が大きくて難しい
ポジションだってことだ
けっして指導が悪いからとはいえないよ
先の話だけど、開星の補強のポイントは捕手だね
出射、江本が抜けてたら白根のボールとれるのが
いなくなっちゃう。
85名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:12:45 ID:UMixTmTAO
さっきのNHKの淞南特集には泣けた。

一年生の高木君がインフルで最後の試合に出場出来なかった林田キャプテンに持って帰った甲子園の土を全部あげたって話。
自分は又甲子園に行くから大丈夫ですって…

高木君が在学中に又甲子園に行ける確率って、3%位じゃないの?
86名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:12:52 ID:7KyHthBRO
開星の黄金期到来だからな立正(笑)
87名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:21:19 ID:EBkbK7KX0
浜田と出雲商。中国大会出場願う。
何とか両校センバツに出て欲しい。可能性は有る。
例え1ppbでも。
88名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:46:16 ID:EBkbK7KX0
島根は東西に長いね。
89名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 01:39:17 ID:cIPOqAtzO
今年の夏の県予選、出雲商業と大社の
準決勝第一試合があまりにも両チームgdgdだった
その印象が強すぎるけど
新チームはどうなんだろう?
90名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 05:31:27 ID:0EANRgw8O
智翠館がよくわからんが、開星以外は参加賞。
91名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 06:18:34 ID:aNcf7e3jO
準決からラジオでやるよなぁ?
92名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 09:39:25 ID:O8YnX3gd0
どなたか試合経過を始まったらお願いします 他県なので
93名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 10:46:04 ID:uLc6NNXq0
石見智翠館 2ー1 出雲商
4回表 智翆館攻撃終了
94名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 10:46:29 ID:2dVLdmca0
92
智翠館 対 出雲商業は、4回表2−1で智翠館が勝ってます。
95名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 11:03:43 ID:O8YnX3gd0
>>93
>>94
ありがとうございます また引き続きお願いします
96名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 11:28:36 ID:2dVLdmca0
8回表、智翠館の攻撃中 2−1
97名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 11:32:37 ID:O8YnX3gd0
>>96
ありがとです
しかし智翠館は打力が前評判と違ってないなぁ
98名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 11:36:56 ID:2dVLdmca0
9回表、智翠館の攻撃中 2−1
【智翠館】ピッチャーの戸根君が良いみたいです。
99名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 11:40:03 ID:2dVLdmca0
9回裏、出雲商業の攻撃中
2アウト、ランナーなし
100名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 11:41:39 ID:2dVLdmca0
試合終了、2−1で智翠館の勝利!
101名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 11:43:14 ID:XbmqsbgdO
利根いうのは韓崔人?
102名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 11:45:06 ID:oJdnwpzgO
そう、京都です
103名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 11:46:25 ID:O8YnX3gd0
>>98
>>99
>>100
ありがとうございました 智翠館は久し振りの秋季中国大会ですね

104名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 11:47:44 ID:oJdnwpzgO
打つほうはともかく戸根は中国でもかなり通用しそうですね
105名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 11:50:34 ID:2SQbSn+R0
智翠館はすっかり好投手戸根と貧打のチームのイメージがついたなw
岩成はますは3位決定戦だけど、夏にはもっと良くなってそう
106名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 12:24:43 ID:vG6JwDTt0
開星-浜田は始まりましたか?
仕事でラジオ聞けないので誰か速報お願いします
107名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 12:31:56 ID:En6YuEri0
開星は本田がスタメンに復帰しとる
108名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 13:00:42 ID:En6YuEri0
開星3−0浜田 (三回表終了)
109名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 13:02:52 ID:cIPOqAtzO
開星3‐0浜田
ラジオ解説はまたあの爺さんかよ
他にいねえのかよw
110名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 13:08:50 ID:En6YuEri0
最近ドロップの手銭さん出ないな
111名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 13:26:20 ID:En6YuEri0
開星4−0浜田
112名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 13:34:04 ID:En6YuEri0
開星4−1浜田
113名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 13:47:41 ID:En6YuEri0
開星9−1浜田(六回表終了)

糸原のホームラン炸裂etc
114名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:18:24 ID:En6YuEri0
開星11−1浜田(八回表終了)
115名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:36:29 ID:cIPOqAtzO
浜田は明日もやばいかもな…
116名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:40:15 ID:En6YuEri0
開星11−2浜田(終了)
117名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:45:19 ID:dwPBgk1rO
開星は誰か投げた?
118名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:52:06 ID:En6YuEri0
白根7回1失点
金山1回1失点
土江1回無失点
119名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:53:18 ID:dwPBgk1rO
サンクス
120名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 15:41:16 ID:aRLKJfZsO
開星と浜田・・・
少し前までは試合巧者の浜田に開星が勝てなかったのに、今ではすっかり差がついてしまったな
121名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 15:51:15 ID:cIPOqAtzO
開星が太田、梶谷時代になったくらいから
浜田は開星に勝てなくなったね
122名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:37:49 ID:D2FqhWMzO
浜田 四死球、エラー大杉orz
123名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:41:35 ID:qh66hZCoO
開星並みに強いチームが公立にも1つあればなあ。
124名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 19:25:06 ID:SPdhz0V4O
今日の戦いぶりみたが決勝かちのは旧江の川
戸根と白根ともに根がついてるだけに根ばり強いピッチングをしていた
しかし江の川にはなにかの力が働き,すべて1点差というのがきになるが……
なにかもっているのか…

顔でかいからや〜
俺の顔がでかいから,なんか力持ってるようにかんじるんや〜
てことで優勝は旧江の川
注目は中学で核弾頭とよばれた富山の成長である

3決はまあ戦いぶりから,順当にいけば出雲商業だろう
出雲商業が浜田に名前まけしたらそれでおしまい
ちゃんちゃんってなるんで,気負いしないようにしよう

岩成もまあまあ根はついてないが,白根や戸根に負けず劣らない投手になるだろう

今大会一番の見所はやはり『根』という名前の強さというか,粘り強さというか,なんというか………………………
まあ開☆星の強さかな〜
まあしらんし,どうでもいいがの〜
125名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 19:46:24 ID:0EANRgw8O
>>124
同じくそう思った。
出雲商??とか思った時もあったが、選抜は投手力だね。
白根、戸根、岩成は中国大会に出ても恥ずかしくない投手。
打力が伴ってるのは開星だけだけど、智翠館、出雲商とも頑張ってほしい。
126名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 20:55:32 ID:SPdhz0V4O
まあ明日決勝より3決が重要でおもしろいだろう
決勝の2チームは中大出場決定なだけに,なにがなんでも勝たなくてもよい
決勝どちらが勝とうが,おれはかまへんで〜
しかしあのカイブツ『島根の白い大根』こと白根がもう高校生とは…………
時がたつのははやいでごわすな……(ノ_・。)
明日はお客さんいっぱいはいるといいね

結論としては,隠岐の伝説『リチャード有明』っていったいなんなんだ?
127名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:06:33 ID:En6YuEri0
>>126
ネタじゃない?
128名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:07:38 ID:rK28T4Oe0
浜田は勝部が打ち込まれたというより、守備がショボすぎ。
ヒット数はそれほど差が無かった。チャンスに1本でなかったね。
エラーがなければ勝てたわけじゃないが、それでも2−5くらいには
もっていけたはず。浜田らしからぬ守備が随所にでてた。
にしても、開星は中大期待できそうなチームだな。
129名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:41:26 ID:0EANRgw8O
リチャード有明に食いつくなら安来節分校にも食いつけよ
130名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:47:30 ID:2SQbSn+R0
今年の開星は相当いいな。
桐山が大黒柱だったときくらいの期待。
131名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:53:33 ID:SPdhz0V4O
リチャード有明は実在しないんかよ(≧ε≦)

ほんとにいると思ってた(ノ_・。)
残念だ(p_-)
みたかったのに………
132名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:48:23 ID:cKmiuHY2O
開星は明日もしっかり大勝して島根一位で中国大会に行ってもらいたい。三位はぜひ出雲商に!
133名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 00:54:06 ID:Jna4XaSdO
全試合延長or1点差で勝ち上がった智翠館と
圧倒的強さで勝ち上がった開星との対戦は楽しみ

智翠館としては対開星戦で
公式戦初勝利?をあげたいところだから
何がなんでも優勝したいところ
134名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:38:40 ID:fsxlloWOO
開星優位は不動ではあるが戸根vs開星打線は楽しみだ。
3決は案外接戦になるかもね。
今日はシートノックからじっくり見ちゃる
135名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:48:34 ID:PTCtKus90
調べてみたけど
智翠館って'97年以来の秋季中大出場でOK?

開星vs智翠館も調べてみたが

'09・春、開星8-4智翠館
'07・夏、開星7-3江の川(決勝)
'06・春、開星6-1江の川(決勝)
'06・山陰大会、開星7-0江の川(決勝)
'05・秋、開星7-2江の川
'96・夏、開星10-5江の川

本当に智翠館は開星に相性悪いんだな
136名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:34:42 ID:PTCtKus90
ついでに疑惑?といわれる
開星の秋季大会決勝も調べてみた

'08・秋、2位 ●3-4邇摩 
'07・秋、1位 ○3-5松江南 
'06・秋、2位 ●4-7浜田 
'05・秋、2位 ●0-5出雲西
'04・秋、2位 ●2-3出雲
'03・秋、1位 ○3-1平田
'02・秋、2位 ●4-5隠岐

疑惑とか言う前に今年で8年連続決勝ってのが凄いなw

137名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:23:10 ID:Q3Z4pvEs0
決勝はどうなってますか?
138名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:39:38 ID:Jna4XaSdO
2ー1で開星リード
139名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:50:45 ID:4P9QbW66O
3位はどちらでした?
140名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:53:25 ID:Jna4XaSdO
出雲商業が2ー0で勝ちました
141名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:14:05 ID:rZjwVOge0
6回裏4−1開星リード
智翠館、エース戸根君は投げていません。
142名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:44:46 ID:rZjwVOge0
試合終了 7−1 開星勝利
143名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:49:25 ID:ejA9QqBH0
頭一つというか体一つ抜け出てるな
144名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:01:59 ID:Q3Z4pvEs0
試合経過 ありがとうございました
145名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:24:02 ID:Jna4XaSdO
球場で観戦したが
開星が攻守走全てにおいてレベルが違った

ランナーを背負っての白根のピッチングは見事でマウンド捌きがいい
緩急をつけるのがうまく、釣り球を振らせてた

智翠館はヒット8本を放ったが本塁打のみの得点

好打者も多いが戸根以外はまだパワー不足
戸根が投げていても点差はともかく
おそらく結果は一緒だろう
146名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:42:27 ID:Z20bXGha0
開星は白根先発・・
例年なら中大決まれば先発は2番手以降に任せるが・・・
新聞にも糸原が島根1位で突破したいとコメント・・

夏の雪辱にかける思いは並々ならんもんがある
中国大会優勝も十分ありえるな。

147名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:23:51 ID:PTCtKus90
>>146
野々村さんのインタビューでも意気込みを感じたね

野々村「夏が情けない結果に終わりましたんで」
アナ「夏の気持ちを教えてください」
野々村「もう忘れました・・・中国大会を勝ち抜かないと甲子園はないので・・・」

とぼけたような感じで答えてたけど
情けないという気持ちを持ちながら忘れましたというあたりは
本当に選手以上に悔しかったんだろうなあ
気持ちは中大を勝ちあがることに向いてる感じだったね

開星・智翠館・出雲商の3チームは頑張ってくれ!
148名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:45:49 ID:fsxlloWOO
出雲商・岩成は逞しく見えた。
ピンチになればなるほど打者に向かっていく気迫を感じた。
しかしあの守備力・打力では中国大会初戦敗退濃厚だがな。
149名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 15:17:59 ID:jskq1B23O
とりあえずリチャード有明はホントにいたんだね
150名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:07:06 ID:TIVzqRRD0
淞南、都城商業に負けてたんだね
ってか国体っていつの間に開いてたんだ
151名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:57:06 ID:Wmo2rI2jO
土曜日からじゃなかったっけ?
ちなみに先発は飯島が投げて崎田はショート
152名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:52:38 ID:bLD8wGTp0
しかし浜田も出雲商業の岩成が好投手とはいえ
完封負けしてるんだよな
このスレだけをみると誰も驚いてないね

ちょっと前だったら出雲商、空気読めみたいな
書き込みもあったろうに
逆に出雲商でよかったかもと思われてる
浜田は復活の兆しは遠いのかなあ・・・
153名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:41:47 ID:iXnAftugO
戸根は肩に張りがあるということで
決勝は投げなかったらしいけど
何にもないといいな
154名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 02:38:23 ID:FF+rRvrA0
現時点では岩成のほうが勝部より楽しみだからね
まあ出雲商も浜田でもどっちにしても中大では期待薄な気はするけど
155名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 16:54:00 ID:UTyyiED90
山陰中央新報 - 秋の高校野球島根県大会 開星5度目V
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/kouya/modules/news/article.php?storyid=515306143
156名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 19:35:07 ID:8BUsfNd00
浜高負けたか
夏までヒマだ
157名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 22:35:04 ID:enwthKOgO
↑今頃気付くなよw
158名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 23:35:37 ID:ONzYz0UP0
開星は移動だけなら一番恵まれてるな
鳥取勢(倉吉東・倉吉北・育英・八頭)より全然近いし
島根のメイン会場、浜山より米子市民球場は近い

159名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 07:46:25 ID:cE31CzZBO
しかし中国スレでは偽島根人やアンチ島根が暴れまくってるぞ。

あんまりアホらしいからお気に入りから消したよ。
160名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 10:43:12 ID:CIOqWTbCO
おれは中国スレは最強をNGワードにして見てる。
161名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 11:43:25 ID:XVWACER0O
今年の開星はホントにいいぞ〜
選抜いくのは間違えないな

今年は2つ島根がもらっちゃおう
162名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 11:47:21 ID:cBRO7Lik0
飯南高校は去年あたりから強くなってません?
163名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 13:54:36 ID:XVWACER0O
>>162

顔でかいからや〜!
俺の顔がでかいから飯南高校が強くなったって感じてしまうんや!
気のせいや!
164名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 16:02:59 ID:cmQydfe7O
飯南は何年か前にすごい投手いたよね。えぐいスライダーで江の川、浜田など当時の強豪から三振の山を築いてた。ただ伝統の貧弱打線で春3位が限界だったみたいな年。
165名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 18:37:07 ID:XVWACER0O
>>164
顔でかいからや〜!
俺の顔がでかいからエグイスライダーに感じてしまうんや!
166名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 22:12:47 ID:WgzdsLvM0
>>161
2つは無理。w
他の打線が薄すぎ。
167名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 22:45:21 ID:DJe13vMhO
>>164
安部だっけ?
普段はスリークォーターなんだけど三振狙いにいくときはサイド気味まで肘下げてえげつないスライダー投げてたね。
168名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 03:18:51 ID:i4Ypvf5tO
>>166

顔でかいからや〜!
おれの顔がでかいから2つ無理だと感じるんや!

キノセイヤ!
169名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 06:16:16 ID:4qMVM6ieO
今日のNGワード

ID:i4Ypvf5tO
170名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 09:17:17 ID:pqDZItsA0
戸根と白根に期待だけど智翠館は打線があまいからな・・県と違ってなんとかならんのが中大だからな
打たなきゃどうもならん
171名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 15:39:43 ID:i4Ypvf5tO
>>170

だけど2年前の松江東はうちにうったが,まけたじゃないか?
172名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 18:37:53 ID:yIu0iSrY0
話し変るが、松江商業・和田(弟)・・採用試験の結果は?
173名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 19:02:52 ID:pqDZItsA0
>171
頭悪!
174名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 19:36:29 ID:i4Ypvf5tO
>>173

おまえがな頭悪い

結局打撃より守備
175名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 21:16:38 ID:4qMVM6ieO
>>174
禿同
それに尽きます。
確実な野球をするとこ。
176名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 21:18:32 ID:4qMVM6ieO
うおっ、NGワードの奴だった…

昨日は酔っ払っていたのか?
177名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 01:46:20 ID:CCOKeYKXO
>>176

野球のはなしで反論してこいや
178名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 07:13:04 ID:cHnYa+Gm0
今日のNG

ID:CCOKeYKXO
179名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 10:26:55 ID:CCOKeYKXO
>>178

野球をしらないオタク
今日のNGオタク
ID:cHnYa+Gm0

180名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 13:27:00 ID:Gu0nyYYE0
>>174
ほんと頭悪いな
Pが良くて、守備っても上では打たなきゃ勝ち進めないてこと
わかった?
181名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 16:36:24 ID:bBokX2KZO
Pも良くて守備も良くて打撃も良いところが勝ち進める。

小学生の考えですね
182名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 16:47:35 ID:CCOKeYKXO
>>180

おまえ頭いかれてんな(*^-')b

打っても守備と投手がよくないと勝ち進めない(^∀^)ノ

選抜の『せいほう』なんて投手がよくて打撃悪くても優勝したがや
183名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 17:48:27 ID:Gu0nyYYE0
>>182
むちゃやな・・・
184名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 17:59:52 ID:Gu0nyYYE0
>打っても守備と投手がよくないと勝ち進めない

そのとおりだ
185名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 21:39:09 ID:bBokX2KZO
それが答えだ。
186名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 23:07:01 ID:YWPcZ6yiO
県内に開星みたいなチームがもう一校あれば更に面白い
187名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 23:12:30 ID:Gu0nyYYE0
>>181
文書よく読んでやれ
もう一度言おうか
・・上では打たなきゃ勝ち進めない・・
それと、松江東はびっくり
188名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 10:02:29 ID:wvRXlyMtO
>>187

なんで松江東はびっくりなんだい?
189名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 12:21:41 ID:5oeiSrf0O
松江東の確変は見てて面白い
190名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 14:25:24 ID:wvRXlyMtO
>>189

おととしの松江東は打ちに打った
こうじょうかんの監督もあまりの打撃に脱帽したという

18安打だからな
191名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:33:23 ID:bGMoWJwzO
松江東の平井監督どこいった?もう定年退職しちゃったか?
192名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:32:08 ID:aRmafP/T0
松江東は中大で確変したと
選手も勘違いしてしまったんだよなあ

夏の予選前のチーム紹介でも
打撃を見てくださいと自信たっぷりになってたが
出雲西に1-2と敗れる
その出雲西も松江南にコールド負け

打撃のチームになりたければ
もっと筋力つけないとね
193名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:35:02 ID:M95mP1OH0
>>戸根と白根に期待だけど智翠館は打線があまいからな・・県と違ってなんとかならんのが中大だからな
打たなきゃどうもならん

どこか違ってるか?
それと松江東とどうつながる?
194名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:01:55 ID:5oeiSrf0O
松江東のショートの雑魚さ
中大で守備がざつすぎだったな
195名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:45:05 ID:sRYvoLZMO
なぜか松江東が人気だなw

今年は開星・智翠館・出雲商の三校は投手力は安心だな
開星は白根、金山、森と3人いる上に
升田、三瓶がベンチ外という贅沢さ
打線も県内では文句無しで
夏の屈辱も味わいモチベーションも高いから期待したい
智翠館の戸根も出雲商の岩成も
味方の貧打には馴れてる?だろうし番狂わせありそう
不安は出雲商の岩成は腰の痛み
戸根は肩に張りがあるとラジオで言ってたが
大丈夫なんだろうか…
196名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:49:01 ID:7GTe4JA9O
>>195
肩のはりはしばらくあくし大丈夫じゃないか?
腰は微妙だが
197名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:38:05 ID:MBHrcfQ3O
松江東は何か好きww
198名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:23:29 ID:2iOBJ1wOO
こうじょうかんとの中大での対決ははらはらドキドキだった
最後は負けたが松江東がまけるわけないとおもった
199名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 19:01:55 ID:MBHrcfQ3O
興譲館優勝候補だったし松江東があそこまで粘ると思わなかった
200名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 19:49:42 ID:2iOBJ1wOO
こうじょうかんは選抜もあわせ予選から3失点以上シタコトガなかった
しかし松江東には8失点もとられ初めての経験だった
松江東の打撃おそろるべし
201名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 19:51:11 ID:KjWlqzWUO
なんとなく今年は岡山と当たりそうな気がする
出雲商‐関西 開星‐理大附
開星は関西にはいつもことごとくやられてるから今年はそろそろリベンジしてほしいな
202名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:06:00 ID:7GTe4JA9O
まず山口と当たりたいよな…
203名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:14:11 ID:SuODjWL2O
これで広陵-開星の一回戦対決が実現したな。
まあ負けても本望かな。
204名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:26:00 ID:/nRR7PGN0
>>203
県1位校同士は一回戦で当たる事はないけど????
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:21:15 ID:bSGCOPps0
インチキて中国地区の抽選のことなのか?


でインチキならどうなん?


なんかおもろいことあるのか?


盛んにインチキを連呼してる連中おじさんにわかりやすく教えなさい!!
210名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:27:46 ID:2iOBJ1wOO
野球に無知のあほのIDはID:xbiuXXs+0

いんちきいう前に野球の勉強をしましょう

211名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:21:17 ID:2iOBJ1wOO
>>209

無視しとけって

どうせ島根ガ甲子園でて悔しいだけなインキャラたちだよ
212名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:45:57 ID:+emxdqaU0
今年はA県に入って鳥取と全面対決と予想
213名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:56:07 ID:c6j9qamb0
去年は山陰対決
その前は岡山と対決
山口と対決の予感・・・
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:05:04 ID:ngyOFPDI0
uPg1pMyi0 
やっぱり北の半島人って将軍様大好きなんだなw
同じAAと文章ばっかり・・・
北の味方する民主(社民)が島根で負けたことも悔しかろう
覚えた日本語の文章がこれ↓

733 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/10/06(火) 22:25:55 ID:uPg1pMyi0
島根は自分達は強いと勘違いして調子に乗っているが、のぼせたい気持ちを少しは理解してやりなよ

島根にとっては、甲子園ベスト8は大事件なんだよ
それが例え地元民が一人もいないチームだったとしても、自慢したくてしょうがないんだよ
甲子園の過去の最高記録がベスト4だから、今回は嬉しくて我慢できないんだよ
浮かれたい気持ちを押さえ切れないんだよ
だから、少しくらい大目に見てあげようよ
つかの間の優越感に浸らせてあげようよ
かつて、14期連続初戦敗退した頃のうっぷんを、少しは晴らしてあげてもいいじゃないか
21世紀枠カードを2枚使い切り、前回インチキ出場だったから、今回は背水の陣なんだよ
大会が始まってボロが出る前に、少しでも自慢しておきたいんだよ
島根が強いと連呼する理由を、少しは理解してやれよ
違和感はあるだろうが、許してやってくれ
219名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:23:35 ID:7oleafjW0
スルーしとけ
220名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:24:18 ID:cGXS+PKNO
梨田は何気に優勝させるなあ。
221名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 17:32:06 ID:QlTq+ngXO
>>214
>>215
>>216
>>217

ウルトラ馬鹿のインキャラだな
野球勉強しやがれ

開星は甲子園いくから〜
ってこんなばかな書き込みするやつはどうせ野球しらないから甲子園みないか〜
わりいわるい(笑)

222名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 19:02:52 ID:7oleafjW0
梨田は選手としてより監督として大成したなあ
いやまだ先は長いけどね
223名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 20:01:15 ID:3ilkrOSmO
山本は出番ないね
224名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 11:02:51 ID:Qxe3mk1m0
中国大会に出場する3チームのメンバーを教えて下さい。(出身中学も)
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229チンカス王子:2009/10/09(金) 02:13:49 ID:cUvPtDdEO

もっと荒れろ
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 14:49:31 ID:Ug08/LGhO
>>225>>226>>227
>>228>>229>>230
>>231>>232>>233

ウルトラかすだオマエラW
235名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 16:14:52 ID:9UHXGrtQ0
あぼーんだらけだな
アク禁になればいいのに
236名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 21:08:41 ID:+lyK6daz0
醜いAAや荒らしは削除してくれるって事だ
無視が一番
237名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 22:37:29 ID:8ODCz5jE0
そうだな
荒らしに反応するのも荒らしって格言を思い出した
238名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 09:21:23 ID:s9IhIU1mO
中大まで長いのぅ
239名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:46:39 ID:rx/Bbv2vO
退散

…すまん、開星持ち上げ工作失敗
240名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 05:19:43 ID:Lnfg5I0z0
龍大・大商大が先勝 関西六大学野球2009年10月11日(朝日新聞)

関西六大学野球の秋季リーグ戦は11日、南港中央で1回戦の2試合があり、
龍大と大商大が先勝した。首位を走る龍大は加藤(3年、育英)の二塁打など
で先手を取り、神院大に競り勝った。大商大は福山(3年、大東)が大院大を
完封し、今季4勝目。
241名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:51:27 ID:kGUxb0RyO
練試情報ないかね?
242名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:42:34 ID:r0GJrNBZO
>>239
中国スレはみてないけど、おおよそ見当出来る。中大前にお前本当に死ね。
島根スレは野球を一生懸命やってきた奴以外出入り禁止だ!引きこもりの高校野球オタクは出ていけ!


って言っても2ちゃんって野球した事の無い爽やかさとは無縁のドロドロとした引きこもりの(ry〜
243名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:15:23 ID:X/YDpSRT0
まあ中大始まるまでは例年こんなもんでしょ
スルースルー
244名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 12:55:53 ID:yjujJhXzO
開星、智翠館の週末の練習試合の場所と対戦相手を教えてくださ〜い
245名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 23:39:15 ID:zXo8ikNz0
中国地方の嫌われ度ランキング

第1位 島根・・・実績は最低なのに何かと大口を叩く、他県民に成りすます等最悪
第2位 広島・・・過去の実績にこだわり盟主気取りする、もみじまんは中国地方の恥
第3位 岡山・・・他県を見下す、哲也軍団は日本の恥
第4位 鳥取・・・比較的謙虚だが、今年の選抜選考以降島根をインチキ視する
第5位 山口・・・男は黙って〜の見本、毎回そこそこの実績を残すも気取らない
246名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 00:06:50 ID:191LjWuMO
ふむふむ…
ポイントを見事にとらえているね
247名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 00:08:19 ID:A7cpdgJb0
>>245
山口県民レスしてくるんじゃねえよ
248名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 19:59:14 ID:xabdW92a0
まあまあ
スルーしようぜ
249名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 21:21:19 ID:WPOzAge80
浜田水産の子がプロ志望届出してる
立命の大堂も

独立リーグ狙いだと思うが浜水はチャレンジャーだな
250名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 22:34:05 ID:WPOzAge80
NOMOベースボールクラブ・杉原が無安打無得点
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/ama/news/20091014-OHO1T00071.htm

プロ目指して頑張れ斐川の星
251名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 13:01:01 ID:thfb+rtw0
杉原まだ頑張ってるんだな
もう身体は万全なのかね
252名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 17:37:54 ID:jU/Wrbv/0
キミ達ウザいから、もう中国スレに来なくていいよ
253名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 19:27:36 ID:fhofsqJ20
プロ野球志望届 〆切

結局 浜田水産・比屋根聖太の1名だけ。
まあ指名は無いだろうケド
254名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 14:29:59 ID:h7hLqxV10
開星−熊毛南(山口A)
智翠館−倉吉東(鳥取@)
出雲商−岡山東商(岡山A)

開星ー出雲商は同ブロック
255名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 14:34:02 ID:EEu6JO9jO
まずまずの組み合わせだな
開星は普通にやれば勝てるだろう
智翠館は倉東とは五分五分かな。
出雲商は相手は岡山2位だが、投手力は五分だと思うし、チャンスはある
256名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 14:42:16 ID:h7hLqxV10
開星、出雲商は勝ち上がればおそらく広陵
智翠館は勝ち上がればおそらく関西
準決勝で名門が待ってるけど勝てばセンバツ、負ければアウトみたいな感じで良いかな
257名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 15:08:38 ID:LqSfH9SWO
ベスト4に2校残れそうだね
いい組み合わせだがね
258名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 15:12:56 ID:EEu6JO9jO
智翠館のブロックは正直わからないな
新庄は広島2位だし、この中では1番手強いと思う
倉東の北田もいいみたいだし、楽観できないな

開星はいつかの再現で岡山東商とまた当たりそうだけど、今回はどうだろうな
259名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 15:18:50 ID:c7l0CqRLO
>>257
島根県民じゃない言葉使いしてますね(・∀・)ニヤニヤ
中国スレで暴れ回った直後に島根スレで書き込みってお宅何者?w
260名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 15:25:27 ID:JFtNBzlq0
中国スレは偽島根県人が常駐しててウンザリ
わざと持ち上げた書き込みして釣る気満々
そしてそれに釣られるやつもいるから困ったものだ
261名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 16:15:51 ID:LqSfH9SWO
今年はレベル高いから普通に自慢していいんじゃね?
ーつうか、お前ら何弱気になってるんだよ
262名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 16:40:05 ID:c7l0CqRLO
俺は例年の島根よりはレベルが高いと感じたが島根大会は見たけど他県の試合は見てないからな
お前が他県の試合見て明らかに島根が高いと感じたら自慢しとけ
それも2校選抜出場も夢でない。笑いが止まらんwwwみたいな幼稚な書き込みじゃなく具体的な戦力や技術面でな
もしお前が島根県民なら幼稚な書き込みで恥ずかしいわ
島根県民ならなw
263名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 17:08:35 ID:1dS1hzLUO
もちろん偽島根県民です。
264名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 21:54:11 ID:03U5+em+0
265名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 22:02:01 ID:fniYWdGxO
開星は勝つ。出雲商は負ける。読めないのは石見智翠館。守備力の差で有利だろうが、相手投手の調子が良ければ完封負けの可能性も高い。
266名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 23:30:30 ID:qi3WUaDZ0
コピペだが

2009年秋季中国大会組み合わせ
              ┌───────┴───────┐
      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐
  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
新  鳥  倉  石  防  岡  柳  関  開  熊  岡  出  崇  倉  八  広
庄  取  吉  見  府  山  井  西  星  毛  山  雲  徳  吉  頭  陵
   育  東  智     理  学        南  東  商     北
   英     翠     大  園           商
         館     附

.A.  開  開  .B.  .C.  .D.  .C.  .D.  B.  .C.  .D.  .B.  .A.  開  開  .A.
県  催  催  県  県  県  県  県  県  県  県  県  県  催  催  県
二  四  一  二  一  三  三  一  一  二  二  三  三  二  三  一
位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位

開催:鳥取
A県 :広島
B県 :島根
C県 :山口
D県 :岡山

とりあえず3校とも投手には不安は無しかな?
智翠館と出雲商業は打撃がかなり不安
たまには3校揃って初戦突破して欲しいな
267名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 23:47:19 ID:FOXuhj0B0
智翠館も出雲商も、エースは投げるだけでなく打つほうでも負担大きいからねえ
他の打者の奮起に期待
268名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 11:16:56 ID:NrQ27vizO
江の川、強打で広陵から2試合連続大量点っていうのうそみたいw

ただ、県での組み合わせ的にはいい投手との対戦が
多かったのでそこまで深刻な貧打でもないと思うけどね
北田に対しても結構健闘しそう
269名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 19:24:50 ID:H6tm5i3U0
石見智翠館と倉吉東は昨年、今年と一緒に合宿してよく知っているようだ。
それが吉とでるか災いとでるか・・・・・・?
270名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 01:06:14 ID:MsaaDF880
倉吉東って、まだ食い倒れ人形が監督なの?
271名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 11:39:11 ID:ywVn2q5C0
解説は大社高校から近鉄、ドロップの手銭で名を馳せた手銭善之さんは御存命ですか?
272名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 13:20:09 ID:cY9G8nsV0
組み合わせみて「まずここには負けんだろう」と一同安心して、皮肉なことに
いつもあっさり負けちゃうのが開星野球だったじゃんか
今までのこともあるしみんな初戦から油断することなかれ!
273名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 14:43:56 ID:tjKX4HFtO
中国地方の高校野球掲示板
http://megaview.jp/view.php?v=1149956
274名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 21:08:31 ID:wgwGg9RA0
週末には中大だというのに静かだな・・・
275名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 00:02:19 ID:RWmam4B70
大商大、大院大を破り勝ち点3 関西六大学野球2009年10月13日(朝日新聞)
関西六大学野球の秋季リーグ戦は13日、南港中央で3回戦1試合があり、大
商大の福山(3年、大東)が、大院大を6安打に抑えて完投勝ち。勝ち点を3
とした。

大経大と大院大が先勝 関西六大学野球2009年10月17日(朝日新聞)
関西六大学秋季リーグ戦は17日、舞洲スタジアムで第7週の1回戦2試合が
あり、大経大と大院大が先勝した。大経大は久保(3年、関西)が龍大を4安
打に抑えて完封。龍大は今季2敗目を喫した。大院大は小林寛(3年、江の川
)が京産大から11三振を奪う力投で今季4勝目。

龍大が雪辱、優勝に王手 関西六大学野球2009年10月18日(朝日新聞)
関西六大学秋季リーグ戦は18日、舞洲スタジアムで2回戦2試合があり、龍
大が雪辱して優勝に王手をかけた。龍大は5回、大経大の守備の乱れをついて
で逆転。7回に加藤(3年、育英)の本塁打で突き放した。3回戦に勝てば4
連覇が決まる。大院大は津田貴(2年、江の川)の好投で京産大に連勝し、勝
ち点2で全日程を終えた。
276名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 12:17:42 ID:QAE8R2za0
山陰中央新報

開星
1  白根@  湖南
2  出射    宮原(県外)
3  森  @  大田二
4  岩田    安来三
5  糸原    大東
6  大畑@  平田
7  江本    湖南
8  本田    湖南
9  石原    熊野(県外)
10 金山@  斐川西
11 岡  @  松江四
12 安田@  城西(県外)
13 秋国@  平田
14 土江@  平田
15 原      開星
16 山下    鹿島
17 大谷    尚徳(県外)
18 安原@  三刀屋

記録 升田  西郷
277名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 12:31:56 ID:9b5oLyfbO
今年はベスト4に2校残れそうだね
決勝が島根対決になったりして
278名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 12:37:52 ID:5OlbqrtJO
>>277>>257と同一人物
中国スレで暴れ回った直後に島根スレで書き込みのワンパターン野郎
文章も同じ
279名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 12:43:20 ID:9b5oLyfbO
そげに人を疑うな
広陵ヲタや関西ヲタに比べたらカワイイもんだろ
実際に今年の島根勢は自慢できる顔ぶれだと思うよ
280名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 12:50:36 ID:5OlbqrtJO
前にも言ったろ
自慢したかったら幼稚な書き込みせずに具体的なことを書け
お前みたいな無知発言でスレが荒らされては迷惑
281集計人 ◆750RS/4pBQ :2009/10/20(火) 17:06:06 ID:lQhoQwh10
中国大会予想スレ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1255981648/

気軽に参加してください
282名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 17:16:51 ID:mLdZpIslO
>>279
江の川や出雲商のどこが誇れるというのか
283名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 19:40:45 ID:/ZkgpP1h0
>282 がんばって中国大会に出場したところ。それだけで立派です。
選手をほめてあげたいです。
284名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 22:13:44 ID:mLdZpIslO
>>283
その意見は納得出来ます。
それが野球愛を持った人が出来る激励の仕方だよね。
ID:9b5oLyfbOは死ね
285名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 23:33:10 ID:1Q9RpCh50
少なくとも>>282は野球経験者ではないだろうね
286名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 23:34:02 ID:0Jr6yC+pO
中国新聞によると白根145kmはマジみたいだな
287名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 23:35:21 ID:9b5oLyfbO
半島の将軍様も開星を応援してくださるぞ
お前らも将軍様を崇拝しろ!
288名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 23:37:08 ID:0Jr6yC+pO
287ははまたか、それともインチキ先生か?
289名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 23:44:13 ID:9b5oLyfbO
ケケケケケ(笑)
290名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 23:48:53 ID:ivmV5sBM0
荒らしはスルーしとけ
291名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 23:50:53 ID:9b5oLyfbO
嫌われろw
中国地方から仲間外れにされろw
ケケケケケ(笑)
292名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 01:23:51 ID:t0lGS4mVO
開星と出雲商業が初戦突破したら
二回戦で当たるんだよな
岩成と開星打線の対決を中大で見てみたいのだが…

岡山東商の打線が噂通り出雲商業に
負けず劣らず貧打ならば勝機はありかな?

智翠館は倉吉東の打線がどんなものか
わからないけど接戦になりそうだな
やはりポイントは唯一長打のある戸根の前に
ランナーをためられるかだが…
調べて無いが智翠館は江の川時代から
鳥取県勢に負けてない印象はあるなあ
とりあえず3チーム全てPの大崩れはないだろう

ちなみに開星は相手がどうのこうのじゃなくて
そろそろ中大で優勝してくれ!
まあ県予選を観るかぎりは
夏の屈辱で野々村さんも選手も勝利への執念が凄いけど
空回りしなければいいが今回は期待したい
293名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 02:12:05 ID:SIhgJE3G0
>>282
じゃあ開星以外どこが誇れるんだ。言ってみろよ、タコ
294名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 07:45:17 ID:duwp0r4r0
俺の予想は当たる
中国大会決勝は、開星−石見智翠館になる
295名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 17:17:34 ID:WuS3zvzK0
>294 あまりにひいきの予想です、
恥をかきますよ。
296名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 19:24:44 ID:GYOBCp2S0
>>286

あくまでもmaxだからね・・

現状では白根145、森135、金山135といったところ・・。

ただ白根は左打者に、アウトローへもチェンジアップがあるからなおさら打ちにくい。
297名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 22:04:09 ID:Y1PTCo0SO
すごいね。崎田の島根記録抜くかな。
昔は佐々岡が135で早え〜!って驚いてたのに。
298名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 22:06:37 ID:RyTzj7ED0
ケケケケケ(笑)
.....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚


299名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 11:42:23 ID:Kb3mIZJT0
◆秋季中国地区高校野球 鳥取で24日開幕◆

第113回秋季中国地区高校野球大会(中国地区高校野球連盟主催、朝日新聞社など後援)が24日から、
鳥取県米子市のどらやきドラマチックパーク米子市民球場と同県南部町の西伯カントリーパーク野球場で開かれる。
開会式は24日午前9時から、決勝は11月1日同10時から、いずれも同市民球場である。
各県大会を勝ち上がった16校(開催県の鳥取は4校、他県は3校)が計5日間、熱戦を繰り広げる。
大会での成績は、来春の選抜高校野球大会の出場校を決める要素の一つにもなる。
県内から出場する各チーム特徴を紹介する。

ttp://mytown.asahi.com/shimane/news.php?k_id=33000010910190001
300名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 14:28:17 ID:7Mz7wJxz0
開星は嫌いじゃないんだが・・・
ユニのデザインは何とかしてほしいと思ってるのは俺だけじゃないはずだ
301名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 17:26:01 ID:irgKdVweO
俺もそう思うw
そこそこ強いチームなんだから
ユニを格好よくしたらもっと人気出ると思う
302名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 18:07:27 ID:yROXvNRJ0
中学みたいに筆記体でkaiseiだな
303集計人 ◆750RS/4pBQ :2009/10/22(木) 22:11:48 ID:rMFo31/u0
中国大会予想スレ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1255981648/

気軽に参加してください
304名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 22:04:26 ID:LGOYXiVzO
明日、開星の試合を西伯まで観戦する人いれば実況よろしく
智翠館は倉吉東が相手だし米子だから
鳥取スレか中国スレを見れば実況するやつがいると思うが…
305名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 22:32:39 ID:B1P14zxjO
明日の島根勢結果予想
開星8‐1熊毛南(7回コールド)
石見智翠館5‐0倉吉東
岡山東商4‐0出雲商
306名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 22:58:35 ID:uOt+I0HeO
実は出商まで勝っちゃうんじゃないかと
307名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 23:05:25 ID:3sxrE/rbO
開星 3−4 熊毛南
石見智翠館 1−3 倉吉東
出雲商 0−8 東商
308名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 01:40:29 ID:p8G/QX9uO
開星3-1熊毛南
石見智翠館2-0倉吉東
岡山東商7-1出雲

こんな所だろう
309名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 11:22:47 ID:fWytnwP00
開星、3回に先制してるな
310名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 11:23:32 ID:XHsqWS8W0
糸原のタイムリー
311名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 11:28:32 ID:ayzM45M9O
やはりここぞでは糸原のチームなんだと再認識

あとは豪快なID弾でも見たい
312名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 11:30:56 ID:BJM4ZMTvO
岡山スレで実況してる人がいる
こっちで実況してくんないかねえw
三回終わって白根はパーフェクトらしい
313名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 11:30:59 ID:XHsqWS8W0
コピペだけど

開星高001 1
熊毛南000

出射HR
とんでもない当たり
314名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 11:31:02 ID:hWUGQ62r0
出射HRキタ━(゚∀゚)━!
315名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 11:36:19 ID:XHsqWS8W0
>>312
岡山スレを見れば良い。
今は6-0 また誰かホームランを打ったらしい
316名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 11:36:45 ID:ayzM45M9O
本当にホームラン打ちやがったw
同時期の太田以上じゃねえか
1年からバリバリスタメンで出ていた太田に通算本数こそおよばないが
317名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 11:38:07 ID:XHsqWS8W0
ホームランは糸原
318名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 11:38:07 ID:Ico6Wk9C0
糸ムラン炸裂!!!!!!!!!したもよう
319名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 11:38:47 ID:BJM4ZMTvO
こりゃあコールドかな…
320名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 11:42:50 ID:hU1Shq0v0
開星がまず勝って、いい流れを作ればこの後出てくる島根勢にも刺激になるだろう
321名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 12:27:41 ID:Ico6Wk9C0
出ムラン2本目炸裂!!!!!!!!!!!!!
322名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 12:28:26 ID:ayzM45M9O
出射打ちすぎわろた
323名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 12:34:16 ID:ayzM45M9O
住民の興味はもう出雲商が勝てるかどうかに向いてたりして
324名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 12:42:05 ID:BJM4ZMTvO
智翠館は厳しい戦いになると思うが
開星に続いて勝利してくれ
325名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 13:36:08 ID:fWytnwP00
智翠館0-0倉吉東(4回)

出雲商1-0岡山東商(2回)

頑張れ、島根県勢!
326名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 13:37:15 ID:hU1Shq0v0
戸根は根性あるな
打線もそろそろ奮起しろ!
327名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 13:38:41 ID:XHsqWS8W0
岡山スレからのコピペ

岡山東商00
出雲商業11

単打の出血大サービス中
328名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 14:13:53 ID:XHsqWS8W0
七回表終了
倉吉東0−1智翠館
329名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 14:37:30 ID:hWUGQ62r0
智翠館も勝ったみたいだね
あとは出雲商だ
330名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 14:40:02 ID:hU1Shq0v0
出雲商も1点差だ
最後まで粘れ
331名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 14:41:47 ID:3hlQXYTW0
相手もリリーフエースが出てきて、さあこれからだわ
332名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 14:50:35 ID:Ico6Wk9C0
自力の差が出始めたか
333名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 14:51:32 ID:XHsqWS8W0
6−2になった
334名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 15:20:16 ID:hWUGQ62r0
出雲商終了
335名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 15:20:41 ID:XHsqWS8W0
出雲商業は負けました。
336名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 15:42:56 ID:hU1Shq0v0
出雲商それでも意外と健闘したな
終盤もっと突き放されるかと思ってたぜ

とりあえず島根勢は順調な滑り出しといったところか
次戦もこの勢いのまま、なんとか乗り切ってほしいが・・
337名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 15:54:50 ID:E7R327fBO
予想通り2勝1敗だわ(笑)開星の優勝あると思います
338チンカス王子:2009/10/24(土) 16:00:01 ID:HziDEVRjO
優勝(爆笑)
339名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 16:00:14 ID:Ico6Wk9C0
岡山東商のリリーフPは140km超えてくるみたいだからどれくらい打てるかだな
本田が5番に復帰して6番白根、7番森になり厚みが増した
340名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 16:18:06 ID:hU1Shq0v0
どんな好投手にも物怖じしないのが開星の長所
望むところだ
341名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 16:24:24 ID:ZICzYY7u0
そして、あっさり負けるのも特徴です。
342名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 16:26:07 ID:3hlQXYTW0
開星、ここはひとつ底力を見せて欲しい。流石は優勝候補の一角だという。
そして次はあと一歩で選抜を阻まれた05秋のリベンジマッチでもある、、負けられんだろう。

智翠館は相手のほうが嫌がってるかもしれない。新庄の攻撃はいやらしいが
戸根もまたいやらしい投手だ。
343名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 16:27:58 ID:l3LOHcjqO
次は開星も石見も勝つな、こりゃ
344名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 17:16:22 ID:JriFLev7O
開星圧勝だな。
ポンポン放り込むのはいいんだが明日コケんでくれよ。
345名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 17:33:06 ID:hU1Shq0v0
優勝候補とは言われても、また開星のやらかしがいつか出るんじゃないかと思ってヒヤヒヤする。
負ける時はだいたい次戦の岡山東みたいなB級チームに毎年やられてるしな。
今年は白根もいるし全員夏の悔しさが身にしみてる選手たちだけに明後日も根性を見せてほしいが。
346名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 17:39:24 ID:ZICzYY7u0
甲子園で優勝経験のあるチームをB級とは、開星も偉くなったもんだ。
347名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 17:50:26 ID:ttQSFeb80
岡山東程度なら余裕でコールド勝ちだな
348名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 17:53:10 ID:p8G/QX9uO
フラグを立てるな
349名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 00:20:57 ID:k0FtCAHKO
開星は地元民中心でありながら、県外チーム相手に名前負けしてビビることがないだけでも優秀だ
350名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 07:54:59 ID:pVzUz1vMO
近年の開星は機動力や小技、なかでも全国大会でも頻繁に見せるバントヒットが目立つ印象
次はそのへんも駆使しつつ臨みたいところだな
351名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 09:48:15 ID:tRQwgBOnO
>>349
だが、逆に相手をなめてしまってコケるくせがあるのも事実。
それが農林に負けて解消されてればいいが。
352名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 10:34:09 ID:fdZ97t3MO
【開星のレギュラー紹介】
1白根@(湖南):樋口childrenの最高傑作。
常勝乃木で小3からレギュラーだった。
名前に根がつくだけあって,粘り強いピッチングをする。
パワプロでいうと,投手時代の友達沢。

2出射A(宮原):名前カッコイイ。いでいと読むが,一部変態な2CHのやつらは変な読み方をしている。
すでに本塁打5本今大会で放つ。
今までなんでレギュラーじゃなかったの?
パワプロでいうと打撃は満腹高校の飯田のパワーで猪狩進のミート力で守備はあかつきの二宮。
3森 @(大田二):大田の最強世代の一人。
今大会で大森になるか小森になるか注目。
1年ながら開星のレギュラーをとるだけありポテンシャルはかなり高い。
パワプロでいうと三本松。
4岩田A(安来三):安来野球塾にはいったのかな?
川津がいた時の安来三中の監督なめられてて,練習試合で選手が社長出勤して控えと対決していた。
野球の実力は言う必要があろうか。いやいう必要はない。
と反語を使うくらいなので,自分の目で確かめな。
パワプロでいうとサワヤカ波乗の丘か南風。

5糸原A(大東):彼は説明いるか?何たって島根のイッチローだからね。
むつのぶからの連続ヒットは見事じゃ。パピヨン
353名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 16:18:02 ID:w0053rbb0
開星は決勝までは楽勝かな。
決勝は関西が濃厚かな。
354名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 16:26:08 ID:qS84653bO
>>353

今日の広陵の試合見る限りでは開星の方がはるかに強いだろう。7対2位で勝つだろう。決勝は知翠館の可能性が高いと思う。
355名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 16:28:53 ID:tbz1le870
>>353
針でか過ぎ
356名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 16:30:57 ID:tbz1le870
秋の高校野球中国大会 島根勢2校が初戦突破
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/kouya/modules/news/article.php?storyid=515846143
357名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 16:43:32 ID:Y4tukyIN0
開星の選手の体が凄いな
プロテインと筋トレであんな体になるのか
358名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 17:32:03 ID:VFZ7IxuK0
神院大・大商大完封 関西六大学野球2009年10月24日(朝日新聞)
関西六大学野球の秋季リーグ戦は24日、スカイマークで1回戦2試合があり、
神院大の酒井(2年、三島)と大商大の福山(3年、大東)がともに完封勝利を
挙げた。
359名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 18:49:27 ID:Zzba3YbBO
広陵とやって負けたら後輩達には申し訳ないが本望です。
ただ、明日の試合ははっきり言って怖い。
360名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 18:51:09 ID:dldk2uTw0
やらかしで有名な開星だもん
夏の農林戦でのあのあっけない敗北も記憶に新しいし相手がどこでもそんな楽観的にもなれんわ
今年のチームがかなり強いのは分かったけど運にも恵まれてるといいわね
361名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 18:59:58 ID:dldk2uTw0
>>359
今年のチームもいつもの開星だったら負けるとしたら広陵よりも岡山東商ってイメージね
362名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 19:04:13 ID:Zzba3YbBO
監督の明後日でも腫らした目は忘れません。
選手達もよくわかってると思います。
だからすべての試合に全力を注いでくれるはずです
363名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 20:13:04 ID:HugG8pd70
>>359>>361
そんな気がする。
明日が最大の山だろうね
364名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 23:59:53 ID:XiQIkVtrO
今回の開星はやらかしが無い気がする
予選からチームを見ててなんとなくだが…
365名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 08:39:11 ID:Sq5kXqdh0
>>364
初戦の熊毛南との対戦はともかく東商に負けてもやらかしとは言えないんじゃない?
開星の方がやや有利な程度で普通に東商が勝つ可能性はあると思うけどね。

366名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 09:00:25 ID:4/WBerJkO
智翠館逆転した
しかし戦前の予想通りお互いに突き放せない
じっとりとした接戦になりそうな悪寒が
367名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 09:05:53 ID:VW27yic7O
江の川の得意な展開ですね。
368名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 10:12:49 ID:sV0LuYC+0
戸根がなかなかふんばっているな
島根からセンバツ2校出ること過去になかっただろう
なんか可能性でてきたな。
369名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 10:35:07 ID:gG06VYfP0
とにかく次の準決勝は負けても
接戦にしないとな。
370名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 10:43:29 ID:gbpjH8iY0
智翠館おめ!

智翠館5-3新庄(終了)
371名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 10:47:06 ID:9IaYZzUn0
準決勝はテレビ中継があるから嬉しい
372名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 10:51:26 ID:98lUhSwfO
16年前は広島商に負けてヤキモキさせたんだよな。
選考をすっきりさせるためにも次も勝ってくれ。
373名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 10:58:45 ID:ZftP0ODhO
開星も勝ってくれ!
374名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 11:08:56 ID:hyFSIaiJ0
東商はなかなか手強そうだが開星も智翠館に続いて島根No.1の意地を見せろよ!
375名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 11:14:52 ID:CJNTyJ1Y0
開星に石見治水間おまけに立正大湘南と島根の高校野球は
これからますます楽しみだな
376名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 11:22:23 ID:hRwC2EtG0
ラジオもないの?
377名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 11:22:27 ID:YkE+o2Y80
でもこの後 開星が負けたら智翠館が関西に勝たないと一気に選抜出場
微妙になるな
378名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 11:27:07 ID:hyFSIaiJ0
淞南は来年以降県内の強豪高に成長するかもな
野々村さんも気が気でないだろ
379名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 11:44:01 ID:hyFSIaiJ0
>>377
まさに最悪な展開だなw
でも開星新チームを信じようぜ
380名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 11:49:14 ID:YkE+o2Y80
東商も岡山2位代表になるほどの力は持っているわけだしこちらも出雲商がやられているしな
開星も勝てる保障はないから気持ちを引き締めないと
381名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 11:52:10 ID:CJNTyJ1Y0
出射がホームラン打ってごすわね
382名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 11:54:42 ID:YkE+o2Y80
やっぱり関西強いなますます出射がホームラン打って開星に勝ってももらはないと・・・
383名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 11:56:12 ID:YkE+o2Y80
読みにくいな訂正

やっぱり関西強いな。
ますます出射がホームラン打って開星に勝ってももらはないと・・・


384名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 12:52:57 ID:9HiO2clz0
てかさ、なんで広島はここまで弱くなったんだろうな…
やっぱサッカーの影響とか、特待生問題がかなり尾を引いているんだろうな
それかチーム力が色々な高校に分散しているとか
385名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 13:00:54 ID:YkE+o2Y80
広島というより今は全国どこも一緒なんじゃない?

北海道が優勝し新潟が準優勝し岩手も夏ベスト4春準優勝してるわけだし
386名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 13:01:40 ID:hyFSIaiJ0
広島弱くなったってより島根がそれだけ強くなったとは考えんのか
387名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 13:04:08 ID:YkE+o2Y80
さあそろそろ開星の出番よ!
388名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 13:08:06 ID:9HiO2clz0
開星も石見から人を取るようになったら、外人部隊といわれても致し方ないかもな
389名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 13:16:36 ID:mLhW3UWj0
外人=県外人の略なのに意味分かんねえ
390チャーシュー:2009/10/26(月) 13:23:45 ID:0GRCT8d5O
出雲国
石見国
松江市の開星からすりゃ石見国は外国やわな
391名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 13:47:12 ID:R5kyAlU+0
>>390
それだったら安芸、備後と備前、備中、美作も外国だわな。w
392名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 13:53:37 ID:VHXjK1PI0
松江から浜田はあっても浜田から開星はないな
393名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 13:55:28 ID:9HiO2clz0
>>391
いや、それは一緒だな
394名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 14:06:34 ID:R5kyAlU+0
>>393
地所を「天領」と言い放つ備中が備前と同じ国とは思えないが?w
395名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 14:15:12 ID:Fq86lBWPO
馬鹿ばっかww
396名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 14:22:23 ID:xxfa8KvGO
開1‐0岡
397名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 14:35:09 ID:JgNmyJNX0
雨の方は大丈夫でしょうか?

コールドかノーゲームのいずれか・・。
398名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 14:52:47 ID:9HiO2clz0
>>394
そうじゃなくて田舎者という共通項で岡山の場合県内で集めても外人部隊にはならんよw
口が悪く言葉も一緒で文化も変わらんし勉強しない学校が強いだけだからなwww
399名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 14:54:38 ID:mLhW3UWj0
糸ムラン炸裂!!!!!!!!!
400名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 14:57:34 ID:JFgt5uJi0
出雲と石見は違うというのはたしかに。
しかし吉備というくくりだと安芸以外、備前備中備後美作などはすべて吉備。
一時期は西播も吉備文化圏だった。
401チャーシュー:2009/10/26(月) 15:02:46 ID:0GRCT8d5O
それはそうと静岡県に国際開洋第一ってあんねんけど
今夏先発メンバーのうち5人ほどモンゴル人が居てリアル外人部隊やったが
レベルが低いためか全く叩かれなんだな。
402名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 15:09:03 ID:JFgt5uJi0
今の時代、アメリカからの留学生で埋めようと日本国内の野球留学高校には勝てないと思うな
403名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 15:12:01 ID:R5kyAlU+0
>>398
岩見も出雲も田舎度では変わらん。w
404名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 15:30:20 ID:nLz816uPO
県人口半減してしまう近い未来
西部なんてそのうち空き家で幽霊屋敷だらけw
ただ交通網は西部が羨ましいw
405名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 15:36:06 ID:JFgt5uJi0
新たに銀でも採掘されんかね
キューバ人留学生とかだったら強そうだな
406名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 15:41:14 ID:mLhW3UWj0
ベスト4に島根2校とは嬉しいねえ
407名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 15:41:50 ID:acHqz5Av0
2校とも勝ったね
次はTVで見れる〜
408名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 15:47:22 ID:CJNTyJ1Y0
コールド♪コールド♪おかやまんこにコールド♪
409名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 15:52:52 ID:JFgt5uJi0
外出し射一発
410名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 15:53:45 ID:hyFSIaiJ0
開星は次がいよいよ広陵だな 
毎年準決勝でTV中継になると突然駄目になる
イメージがあるけど今度こそ期待してるぞ
しかし、江の川なかなかやるなぁw
411名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 15:58:30 ID:wiNYqjgf0
大阪人だらけの江の川が勝っても正直うれしくない。
412名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 16:02:31 ID:JFgt5uJi0
今のうち甲子園のために打線の名前を考えとくか
八雲打線?
413ウイポジャンキー:2009/10/26(月) 16:02:52 ID:0Tg5TkfQ0
 やはり夏に立正大淞南が8強入りしたのが大きな刺激よのう。
414名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 16:11:03 ID:mLhW3UWj0
出射5本
糸原4本
白根2本
江本2本

秋季7試合で13本塁打は凄い
415名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 16:28:09 ID:hyFSIaiJ0
>>413
確かに白根にしても開星新チームは今までにないくらい気合を感じるし頼もしいと思う。
でも勝ち上がりが去年と全く同じ展開だから、どうしても去年の南陽工戦を思い出すな。
今年こそ開星頼んだぞ!
416名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 16:33:41 ID:wiNYqjgf0
しかし開星はホント強くなったよね
昔の松江第一のころとは大違いだ
野々村さんて、見た目怖いけど、いい監督なんだろね
417名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 16:40:59 ID:98lUhSwfO
2001年、2002年の連続出場がターニングポイントだったね。
あれが浜田から開星に盟主の座が移り変わるきっかけになった。
418名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 16:51:20 ID:wiNYqjgf0
2002年は杉原洋で甲子園か
419名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 16:55:30 ID:LjeOqesVO
週ベにプロ志望届け提出者一覧があって浜水のピッチャーの名前あったけどウケ狙いか?それともそこそこやるのか?
420名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 16:59:36 ID:mLhW3UWj0
独立リーグ受けるのも志望届が必要だからな
受けるかは知らんけど
421名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 17:35:12 ID:CJNTyJ1Y0
次は香料か…ちょっとは練習になりそうだな
名門だから顔を立てて9回まで試合してやれよwww
422名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 17:54:30 ID:hyFSIaiJ0
広陵待ってたぞ!
今年こそはここで負けられんからな
423名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 18:11:48 ID:vUD7eLpi0
>>415
南陽工と広陵では違うし、選手も監督も去年とは全然違うと思うよ
面白い試合になる予感するのだが
424名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 18:19:50 ID:R9j5HSd2O
広島なんか怖くない
去年なんか2試合コールドしただろ
425名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 18:22:13 ID:LM2G3EMwO
江の川って名前変わったの?
426名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 18:27:36 ID:YkE+o2Y80
練習どころか本気でやらないと勝てないよ
427名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 18:45:31 ID:X4dxZIq40
ゴミ島根調子に乗るな
タマタマ勝てただけ
428名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 19:05:38 ID:GdMDdjWoO
>>427ですよねぇータマタマ勝てただけなんすよぉーwww
429名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 19:11:46 ID:hyFSIaiJ0
広陵強いが、これを乗り越えんと目標の神宮は見えてこんからな。
今年はこの5日間の調整でしくじらんことを心から祈る。
智翠館が勝てば開星もやっぱり勝つだろう。
今日みたいに是非勝っていい流れを繋いでほしい。
430名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 19:15:19 ID:mLhW3UWj0
密かに怖いインターバル
431名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 19:28:16 ID:4/WBerJkO
開星からすると、広陵のPなんかよりも
左打者の懐に精度高く投げ込んでくる大下がきたほうが嫌だったと思うのよね
現に、練習試合では勝ったとはいえ封じられてるし
432名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 19:35:39 ID:4/WBerJkO
>414
前回幻の中国制覇時

M原 4本
高橋 4本
ぐらいだったかね

ひょっとしたらMは5本打ってたかも
433名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 20:46:21 ID:kgMCy4DEO
10試合で10本

Mが4 
高橋3 
H1 大谷1 松浦1
434名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 22:00:12 ID:wiNYqjgf0
開星やショウナン、チスイカンに引っ張ってもらって、公立校も強くならんかね〜、もっと。
435名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 22:48:53 ID:aTAZ5H6q0
中井監督
中盤までは0−2の展開だったが、後半勝負と読んでいたので選手に焦りはなかった。
ただ、今日の有原は球は走らない、制球は定まらないで、最後までねばり強く投げたことを差し引いても50点の出来。
大いに反省してもらいたい。
準決勝で対戦する開星は、積極的に攻撃を仕掛ける思い切りのいいチーム。
白根君も好投手だが、打ち崩す自信はある。
甘い球を見逃さない打撃で活路を見いだしたい。
もちろん勝ちにいきます。
436名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 00:52:43 ID:8a3ghencO
こんなチャンスは滅多にないぞ!石見も開星も勝って史上初の島根から2校センバツへ行こうじゃないか!
437名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 00:59:11 ID:oIGZun2E0
>>436
実は10年前にこれよりもっと大きなチャンスがあったのさ・・・
438名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 04:55:34 ID:johpDL8TO
山口人だが
準決勝予想
開星14−1広陵
白根は打てません。岡山二位を圧倒した力は本物。
439名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 05:54:29 ID:bkrRlCnkO
その〜人だがっていう釣りはアキタ
ガキだろ
440名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 08:22:00 ID:3ED8eWZ+0
438
岡山で実質2位の実力があったのは興譲館で関西と五分の試合をした。予選で岡山城東に大差で負けてるし
ラッキーな2位だった。
441名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 11:42:09 ID:SFmrYULx0
ID:johpDL8TO=近畿の釣り師です

近畿の高校野球169
434 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/10/27(火) 06:45:43 ID:johpDL8TO
なんだかんだ言うても、センバツ優勝ねらえんのって桐蔭だけやん。福本は好投手やし、打線は小粒って言うてもPLみたいに中国地区の弱小校に不覚は取らんやろ。
442名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 12:27:25 ID:SFmrYULx0
443名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 21:19:10 ID:SFmrYULx0
444名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 08:07:57 ID:9+kkrUUIO
中国や開星専用スレに人をとられて過疎っとるw
445名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 22:08:24 ID:Cx3ZSTse0
総合力で開星、広陵の力が抜きんでているのは誰が見ても分かる。
しかし、実際に戦ってみないと勝敗の行方は分からない。
どちらが勝っても選抜ではそれなりに良い成績をあげるような気がする。
糸原、丸子、白根、有原は本物である。
446名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 22:48:20 ID:YMzIBwas0
ちょっと前まで島根1位って、広島・岡山・山口の2位、3位に
当たり前のように負けてたのになあ〜
447名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 23:42:41 ID:nr66NZG/O
来年のドラフト一位と再来年の一位二人がいる怪物チーム開星が優勝に決まってる。広陵戦で格の違いがわかるよ。
448名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 05:37:26 ID:OOmqsnhMO

685:名無しさん@実況は実況板で2009/10/29(木) 12:51:41 ID:nr66NZG/O
今年の中国地区のレベルが低いにも関わらずあっちこちで開星の宣伝ご苦労様です
449名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 10:19:30 ID:wCqRI+Te0
秋の高校野球中国大会 選抜懸け4強戦

第113回秋季中国地区高校野球大会は31、11月1の両日、米子市民球場で準決勝、決勝が行われる。
山陰両県勢は、開星(島根1位)と石見智翠館(同2位)の島根勢2校が勝ち残っており、来春の選抜出場を懸け、重要な一戦に臨む

31日の試合
  ○…米子市民球場…○
 ▽準決勝
石見智翠館−関   西 (10:00)
(島根2位)(岡山1位)

開   星−広   陵 (12:30)
(島根1位)(広島1位)

ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/kouya/modules/news/article.php?storyid=515936143
450名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 14:22:18 ID:2e32oRfpO
開星−智翠館の決勝が観たい!
451名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 19:01:34 ID:1d7a9TIi0
どうして他県の人間はわざわざこのスレに来てまでけなすのかなあ。
よっぽどひどい人生送っているとしか考えられない。
>448のような人の顔が見てみたい。
452名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 03:46:57 ID:RdgVHQBN0
453あか:2009/10/31(土) 10:11:02 ID:4FqSgQwqO
岩見のメンバーと出身中学おしえてくれませんか?
454名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 11:12:16 ID:DaJJq4kGO
堅田を攻め立てるもZGS
なかなか第2代表も頑張っている
455名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 11:48:28 ID:e0hnceodO
試合終了
智翠館0-5関西

残念だがここまでよく戦ったぞ智翠館!
456名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 14:40:18 ID:B+3nu+htO
センバツ確定だが浮かれてる場合じゃないぞ
白根は投げる以外ヤバすぎる
中林に潰されんよう鍛えてもらえ
課題山積みだ
457名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 15:08:54 ID:lrKw/oYD0
ヘボ試合の中でもしっかり存在感を放っていた糸原と出射はやっぱり役者
やっぱり開星は糸原と出射のチーム
458名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 15:48:09 ID:nJuC4T9/0
>>457
さすがに今日は白根様様だろうw
しかし、あの9回の場面今までの開星だったら普通に逆転されてたよな
でも今年はなかなか幸運にも恵まれてるし本当に今までと何かが違うぜw
疲れも随分たまってるだろうし次も関西で少しも気が抜けんがこの勢いで是非優勝しくれ!
459名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 16:07:53 ID:v8mh2EX/O
盗塁フリーパスの中ではよくやった
460名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 16:46:05 ID:lrKw/oYD0
>>459
はまたさん、祝福どうもありがとうございます
461名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 19:35:18 ID:i2kdQZiSO
>>460
ID:v8mh2EX/Oは、はまたじゃないような気がする。
かなり執拗に怒ってるような感じ。
はまたは軽く微妙にねちっこくからかうような奴じゃなかったか?
462名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 20:21:53 ID:nJuC4T9/0
広陵さんの為にも明日も自信持って勝とうぜ!
島根が決勝進んだのなんて10年前の開星以来、
しかも今世紀になってからは初めてだろ。
これは我が県にとっては快挙と言ってもいいよなw
10年越しの悲願達成は目前、このチャンス逃してはならん!
463名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:27:37 ID:RdgVHQBN0
もう広島には完全に勝ったな
しかし白根は勝ち上がる度にアンチが増えそうな悪寒
残念だけど崎田みたいな華はないね
464名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:32:37 ID:i2kdQZiSO
来年春迄には森君の成長に期待しよう。森君には爽やかさがある。
白根さんに存在感抜群のクローザーとして活躍してもらいたい。
465名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:36:15 ID:BH2Pmuxa0
白根さんはどちらかというと打者なんだろうけどね
466名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:50:04 ID:lCxxOen5O
10盗塁されながら勝つなんて島根史上最強だね。 
467名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:51:54 ID:KhGATdvxO
逆に言えば10盗塁しながら負ける方が・・・
468名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 23:18:32 ID:ib86+P3dO
開星ね三番と五番は打ってねーなー。ここが打てば物凄い打線だ
469名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 19:35:13 ID:+j/++AlbO
三番と五番は共に打率0割台

ただバンドを確実に決めている
470名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:26:46 ID:rmNrz1BIO
隠岐の中3で智辯和歌山から声かかった子がおるってホント?
471名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 23:24:16 ID:Blls74fr0
リチャード有原かw
それ都市伝説、いや島伝説ww
472名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:05:17 ID:F7OcAHgtO
報知で数字見るのが楽しみだなぁ。チームHRどれくらいなんだろ…。
473名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 09:03:59 ID:sstXTHGrO
今日も白根が投げるのかな?
474名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 15:33:46 ID:K9tANLHPO
優勝おめでとう。
475名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:16:14 ID:Bq8jtpUcO
今回の中大は楽しませてもらったね
課題は色々あれど開星は強かった
県予選決勝で智翠館、中大で広陵、関西を
撃破しての優勝は立派だと思う
追い上げられても慌てないとこは
今までにない逞しさもあったね

智翠館も一冬越えたら期待出来る選手が多いね
今の段階では筋力不足って感じだったね
チェンは楽しみな選手だ
476名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:34:12 ID:EO0m52Z30
中国大会優勝という快挙なのに見事な過疎ぶり
477名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:47:45 ID:LusHQtOtO
石見智翠館って半分くらい地元民にするっていってたが、今回スタメンにいたんですか?
478名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:54:40 ID:S+OcMiAxO
1年が3人
控えにも数人
今年から智翠館だからまだまだこれから
479名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 00:55:40 ID:OsJpZMuOO
開星はいじ頑張らんばね。
480名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 10:19:50 ID:2g08q0Zv0
【開星の伊良部】白根尚貴【島根のジャイアン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1257247854/


481名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 10:45:33 ID:8SjuOUda0
開星が初優勝 県勢44年ぶり

ttp://mytown.asahi.com/shimane/news.php?k_id=33000010911040002
482名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 13:49:28 ID:S+OcMiAxO
483名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 00:39:31 ID:UrdqX9QA0
石見智翠館の支那からの留学生、陳くんは関西戦から4番に定着だろうね
物凄い才能を感じたけど中学時代も国で有名だったのかな
484名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 01:13:00 ID:P+/9hJZj0
>>483
支那ってのは大陸のことを指すけど
チェンは台湾人でしょ?
485名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 13:51:29 ID:akVj7NRu0
島根・開星 

合言葉は『負けず嫌いになれ』

強打が、チームを中国王者に押し上げた。全員ががっしりとした体格。
「体重増=打力増」の考えから、年間を通じてウエートトレーニングに取り組む。

今夏より、チームの平均体重は3キロ増えた。5キロ増えた1番糸原は
今大会4試合で4本塁打の活躍。「安打の延長が本塁打という意識だが、
(これまでとは)打球の飛距離が違う」と明かす。

今夏の島根大会は初戦で敗退。監督はナインに「今後は練習試合でも全勝しろ」とハッパをかけた。
新チームは練習試合を含め、46戦でわずかに1敗(44勝1分け)。
前日に3連投を志願した白根は、決勝で149球を投げ抜き、1点差を守った。
「勝ちたい気持ちがあったからです」。1年生エースは監督の思いをくんでいた。

新チーム結成時に掲げた「中国王座奪取。明治神宮大会出場」を実現した。
「神宮でも打ち勝ち、全国レベルの投手相手でも通用することを証明したい」と糸原。
持ち前の強打で全国の強豪に挑む。

486名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 14:13:42 ID:+Iz5V3KXO
開星って地元民部隊ですか?外人部隊ですか?
487名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 17:32:25 ID:WJ30lIO60
開星
1  白根@  湖南
2  出射    宮原(県外)
3  森  @  大田二
4  岩田    安来三
5  糸原    大東
6  大畑@  平田
7  江本    湖南
8  本田    湖南
9  石原    熊野(県外)
10 金山@  斐川西
11 岡  @  松江四
12 安田@  城西(県外)
13 秋国@  平田
14 土江@  平田
15 原      開星
16 山下    鹿島
17 大谷    尚徳(県外)
18 安原@  三刀屋
488名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 18:13:12 ID:mwhaQVWeO
糸原、出射以外の打者のキャラがよくわからん

江本 当たれば主砲顔負けの打球が飛ぶ一発屋だが粗さも同居、渡部みたいな打者か。
白根 開星のナンバー3、淡泊な守備走塁とは対照的に打者としては当てるのもうまくしぶとい。それでいてガタイ通りのパワーもある厄介なくせ者。

という認識でよろしい?
489名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 00:43:49 ID:NYzml3C70
糸原=梶谷
出射=大田
白根=早戸
岩田=長野
江本=渡部
本田=?
490名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 02:07:26 ID:GLvDGu9b0
次のスレは
【10年ぶり】【秋の中国優勝】
で決まりかな
491名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 20:24:56 ID:ypUQPlgCO
本田=川津
492名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 05:20:03 ID:upL266s8O
島根県の一年生大会の結果教えてください。
493名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 17:53:10 ID:GgadrRv70
開星はまだまだ続くね!黄金時代が!!!!!
ピッチャーもいいけどショートは完璧
全国レベルだね!!!!!!!!!!!!!!
494名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 18:41:22 ID:ImEcoKlmO
今週は練習試合無しかな?
495名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 01:51:51 ID:wEmyOgzGO
こんなこと書き込むと釣りと思われそうだけど
ホント開星って強くなったよね
去年のチーム位から従来の強さ+小技で
県内のチームでは手に負えない感じがしたけど
今夏のまさかの初戦敗退で精神的に本当に強くなったね
野々村さんにとっても選手にとっても
悔しかったろうけど本当にいい薬になったね
球場で観戦してても気迫が伝わって来たよ
開星が今までに一番足りなかった部分が
表立って出る様になったのは大きいと思う
入江時代の浜田に勝った気迫が毎試合観れるようになった
これからは山陰の開星ではなく
中国地区の開星として名を馳せて
更に全国の開星となって欲しいです

この書き込みもこのスレにするか
開星スレにするか迷いましたがあえて
島根スレにさせてもらいました

我が母校、松江商業には頑張ってもらいたいですが…
496名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 08:53:43 ID:qYNQO3wD0
497名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 20:59:24 ID:wUT0hu/eO
女子大生殺害…
天▲や桐★第一も真っ青、なんて事ある訳ないよな、
ウン…
498名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 08:31:44 ID:iIwdhZ+AO
松江市とどんだけ離れとんねんw
499名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 21:44:09 ID:ZJABtmbP0
いちおう保守
500名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 17:35:32 ID:E70jMNpYO
500だったら神宮優勝
501名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 18:31:23 ID:/g26d/cqO
>>497

お前は最低な人間だな

こんなカスを育てた親の顔がみてみたいよ
502名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 01:13:52 ID:vjbUbFG70


【プロ野球】ロッテ 重光オーナー代行が怪文書の内容を一部認める 「千葉のくだらないファンなら本拠地変えようか」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249834450/


「ロッテファンのチョッパリどもには強盗殺人犯が使っていた背番号26をくれてやるニダ」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126006706
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1420352.html


ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/


【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
503名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 08:41:25 ID:OKf9eTVa0
明治神宮大会
開星
1  白根@  湖南
2  出射    宮原(県外)
3  森  @  大田二
4  岩田    安来三
5  糸原    大東
6  大畑@  平田
7  江本    湖南
8  本田    湖南
9  岡  @  松江四
10 金山@  斐川西
11 石原    熊野(県外)
12 安田@  城西(県外)
13 秋国@  平田
14 土江@  平田
15 原      開星
16 山下    鹿島
17 大谷    尚徳(県外)
18 安原@  三刀屋
504名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 16:46:33 ID:rG2Z2dHn0
杉原が横浜行きだってな
505名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 18:06:27 ID:OKf9eTVa0
杉原おめでとう
506名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 19:59:44 ID:OKf9eTVa0
開星「秋の日本一」に挑戦 明治神宮大会出場
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/kouya/modules/news/article.php?storyid=516207143
507名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 21:17:40 ID:Wk1QajbJ0
杉原よかったね
508名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 23:00:36 ID:oQeR4PiX0
横浜が杉原と契約 NOMOベースボールクラブ所属
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/team/baystars/headlines/20091112-00000025-kyodo_sp-spo.html

NOMOクラブに居たんだ
509名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 11:27:27 ID:ko+DHiQcO
梶谷と杉原がベイでチームメイトになるんか
二人とも一軍に定着して活躍してほしいね
510名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 21:15:36 ID:w3BG6pIRO
糸原は日公行って、糸井、糸数と糸井シゲサトと。
511名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 23:22:37 ID:ZU/LQ6VV0
第40回記念 明治神宮野球大会 トーナメント表 高校の部
http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2009/2009jingu_highschool.html

優勝候補の帝京や東海大相模とは別のBゾーンに入ったが
Bゾーンは粒ぞろいで実力伯仲

512名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 23:39:08 ID:VdDOnheDO
西と東でブロック分けてるんですよね?
513名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 08:06:58 ID:jLyeHzpW0
Yes

んで優勝すると 中国枠+1
514名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 11:39:14 ID:jEuK/AOiO
いまだかつてないほど目立つ島根代表だな
いろんな意味で
515名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 13:13:13 ID:vHzjsYpW0
神宮でも白根君に期待してるけど、もし負けるにしても
10年前みたいなボロ負けだけは勘弁してよ!
中国王者の誇りを持って全国の強豪に自信を持って挑んでください。
516名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 22:29:38 ID:0/X2jYmS0
神宮の初戦って 神宮球場じゃなくて 神宮第二球場なのな
東京住んでた時 ゴルフの打ちっ放しで行った事あるよ
第二は普段ゴルフ練習場なのでね

本球場でできるよう1勝がんばれ
517名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 13:28:04 ID:bMNiZYBuO
むなしい
518名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:15:38 ID:ngM5x9wS0
“素直”な147キロ右腕 将来性は抜群
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091116064.html
519名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:19:35 ID:tcwmEhBiO
お前ら、今日で目が覚めたな。
県1位で通過して、中国大会を制覇したのは立正大淞南じゃなくて「開星」だぞ。
選抜で盛岡大付に初戦敗退って事も普通にありえる。

あまり過度に期待すると笑われるぞ
520名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:36:50 ID:DVupm/Mi0
白根が将来性抜群?
どっちかつうと早熟に思える
521名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 19:22:33 ID:WZxoa3TpO
あれ?
あんなヘボPから開星2点だけ?    
522名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 19:48:05 ID:tcwmEhBiO
>>521
今西の日野をヘボと言えるお前のスペックは?
523名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 08:57:21 ID:3GRBmktpO
兵庫より強いんじゃなかったの?
まぁたかが神宮。もっとも甲子園で
島根が勝てるの?
524名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 12:20:53 ID:iA+ftTqDO
これから開星に進学する有力な戦力を立正淞南に集中させれば、甲子園で常勝出来るチームも可能。
525名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 13:13:29 ID:9XeVfGkE0
▼開星・野々村監督 バカな野球と賢い野球の差がでた。
野球の質が全然違う。ウチは左が伝統的に打てない。あきらめですな。
右が来たらもう少し打てた。

馬鹿な野球w
526名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 13:55:34 ID:mOmwMpwWO
力押しだけでは全国で勝てないのは盛大附や開星がさんざん証明してきたのに、ま
だこんなこと言ってんだ
527名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 16:35:24 ID:8ZQ2lpCa0
県内神宮大会成績

準優勝 大田
一回戦 開星
528名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 16:49:57 ID:9lXAJbs20
立正大淞南といえば 崎田はどこ行くの?
少なくとも 島根からは居なくなるだろうけど
529名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 19:32:26 ID:vDNai6axO
立正大学
530名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 20:42:41 ID:8ZQ2lpCa0
立正は今注目の大学だからな。
立正でレギュラーとるのは、どの大学より難しいけど、頑張るしかないわな。
531名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 20:46:49 ID:O6JEZyC5O
今夏の開星は試合巧者って感じのチームだったけど
新チームはある意味開星らしいと言えば開星らしいチームだな
選抜まで時間はあるから欠点を少しでも減らして
甲子園で勝って欲しいな
532名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 21:53:41 ID:MDWHNBvBO
粗削りでここまでやれたが、冬は実戦から遠ざかる。細かいプレーが磨けるだろうか。
まあでも選抜は楽しみだ。
533名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 23:43:54 ID:mtKEAIVj0
開星は去年と今夏のチームが
今までのチームとは異質だったような
大砲もいなかったし
534名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 08:40:44 ID:lbykeBJiO
去年は橋本監督がつくったチームだったのであのようになっただけ
535名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 08:41:40 ID:lbykeBJiO
ああ、今夏の間違いねw
536名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 02:26:55 ID:rRlQhWZcO
>>533
失礼だが歴代の開星に全国レベルの大砲っていたっけ?
当方全国の弱小私立マニアだが、高校通産50本と140`台のPが左右4人いても監督采配で勝てないのが盛岡大附属、監督がいいけど選手が島根レベルだから勝てないのが開星ってイメージが強いんだよね
537名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 02:48:32 ID:bQYf/VL7O
開星の大砲というと太田、土井、出射と広島出身のイメージがあるな。
梶谷や早戸や松本などは中距離打者だしな。
槇原は順調に育てば面白かっただろうな。
現コーチも大砲らしき体格だったが、通産本塁打はわからん甲子園でタイムリー打ったことだけは覚えてる。
538名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 15:07:17 ID:2lcLclnqO
山内は25本ぐらいだったよ
あんまり印象はないけど

M原は、、自業自得だがもったいない話ではある
仮に最終学年の夏まで全うしていたら40本は越していただろうね
DQNは身を滅ぼす、か


他に地元産の一発屋としては06渡部などもいる
ただ「地雷」などと2ちゃんで評されたように、当たれば飛ぶがなかなか当たらないイロモノぽい
539名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 20:47:27 ID:G5QgtPOXO
基本、山陰からはプロでも活躍する好投手は出てるけど、打者は出てないね。
梨田も打撃はイマイチだったし。
なんでかね?
540名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 22:23:29 ID:rRlQhWZcO
打撃はセンスとハイレベルな地区でいかに揉まれたかが成長を左右するから、レベル
が低い地区からは人材が出にくい。
541名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 22:40:58 ID:ng6NCGlt0
巻田はいい打者になると思ったんだけど、やめちゃったからなあ
542名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 22:56:07 ID:YZ7m01S10
優勝取り消しになった98年秋の開星って何人登録違反だったんですか?
M原っていうはその一人?
翌年夏は邇摩に負けてまさかの初戦敗退だったけど、下馬評ってどうだったっけ?
本命浜田だったと思うけど、対抗ぐらいの評価だったのかな?
543名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 23:02:16 ID:2lcLclnqO
Hって奴ともうひとりは誰だっけ?違反に引っかかったの

M原は松江人で純地元民だお
辞めたのは個人的理由と思われ
544名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 09:10:00 ID:XMW+ZxxuO
あんときは浜田も和田の次の世代で強かったね。
夏の予選中にエースが骨折(?)してなかったら、水戸商にも勝ってソコソコ行けただろうに。
545名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 16:37:56 ID:ojjdqCP80
崎田>>>>>白根

白根の才能は凄いが悪運名高き快晴に入っちまったからには崎田の実績は超えられまい
左Pが滅法苦手なのと同様、内弁慶なのも最早この学校の伝統だな
546名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:01:50 ID:jpe9Pw2HO
KKKは全国屈指の実力と未だに信じていたいけど、大垣日大や相模の個々の能力
知っちゃうと不安になった。
547名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:12:08 ID:UV+zXx+5O
そもそも地元民に淞南に進学って選択肢はほぼゼロに近いからな
548名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 20:50:31 ID:DFag7M+XO
現状の実力を見れば穴の多い白根よりそりゃ崎田だろ
というかよくあそこまで投手らしくなったもんだよ崎田は
549名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:01:05 ID:QTKVZcxL0
>>542
2人じゃなかったっけ?
当時オイラは開星に在学中だったが、野球部一同が暫くお通夜のような
雰囲気を醸し出してたのを覚えてる。
時期的にも今頃だったな…。
550名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:49:19 ID:1Q5GFjNIO
あのときは埼玉出身とかいたな
551名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 00:45:36 ID:gOiGU4AF0
今となっては崎田が本当に懐かしいよ
TVで観たけど白根は顔も体系もいくらなんでもオッサンすぎだわ(ノД`。)
崎田と白根が入れ替わったらいいのに・・・

552名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 04:44:21 ID:/2qbhrB4O
崎田は王子様、白根は大魔王
553名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 05:43:16 ID:eCPFVy7YO
エースはチームの顔であり象徴でもある。

淞南=イケメン軍団
開☆= ・・・
554名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 07:00:31 ID:v7WxR3YCO
本田はイケメンです
555名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 13:18:08 ID:2D/gQYnV0
>>550
その埼玉出身が転校生
556:2009/11/21(土) 18:52:21 ID:sRaLWvjvO
そんなくだらないことより竹島取り戻せばかやろう…
557名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 00:12:31 ID:yjJVrCwr0
登録違反の2人は翌年メンバーに?
558名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 00:58:17 ID:AipTtngu0
3年の先輩エース春木が俳優の大東俊介似の爽やかイケメンだったからな。。
夏は超美形の淞南・崎田が繋いで次世代の島根のエースにも期待が高まっていた・・w
そりゃガッカリするのも納得かなw
ま、本番で結果を出してくれさえすれば顔なんかどうでもいいだろ。
559:2009/11/22(日) 10:20:26 ID:gizQqexXO
島根県の竹島が韓国人に不法占拠されてるぞ…
560名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 10:29:04 ID:jX3Iho9IO
千はつまらん…
561名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 13:28:28 ID:38vfs9vV0
乃木ライオンズとは?

http://nogilions.tuzikaze.com/

島根の野球少年の憧れです。
562:2009/11/23(月) 21:36:25 ID:YgTyxEXpO
竹島は島根県…
563名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 21:00:14 ID:AlOaKMDA0
hosyu
564名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 01:01:14 ID:IGLgtR3e0
3年生の主な選手の進路は?
565名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 10:02:04 ID:dJlrDms60
保守
566名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:58:32 ID:BiqQ+07T0
立正大淞南と開星の2強時代になりましたね。
567名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 17:09:59 ID:UNPJLUJZO
トワイライトの池面ヴァンパイア効果で血吸館が復活するよ
568:2009/11/30(月) 00:10:31 ID:i5nfYMVMO
竹島は島根県だぞ…おい…
569名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 16:53:17 ID:wbuW53ui0
東洋大
投手:能間(桐蔭学園)、末藤(岡山商大)、工藤(東洋大牛久)
内野手:柳川(春日部共栄)、油井(愛工大名電)、斎藤(前橋工)、酒井(東洋大牛久)、山崎・島津(浦和学院)
外野手:武藤(成田)、中沢(愛工大名電)、土井(開星)、角(日大三)、大槻(PL)、高島(桐蔭学園)
570名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 21:49:40 ID:ozWxhm4r0
ほしゅ
571名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 22:42:38 ID:S1+daHz5O
国内サッカー → 全国高校サッカー選手権スレで、島根が馬鹿にされています
応援願う!
572名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 23:00:43 ID:TDmZJPZjO
サッカーなんかどうでもいいわい。どうせ淞南の優勝だからな
573名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 23:04:38 ID:IhB1JPEx0
どうせ淞南ヲタが暴れてるんだろ
興味ねー
574名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 23:50:51 ID:d0GayWDJO
バカにされるほど弱いか?
国体の16強やぞ
負けた相手も大津やし
575名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 00:26:13 ID:6d53kW3pO
野球は今年の夏だけで、来年以降低迷するだろうな。淞南はサッカーだけやっとけ。野球は開星に任せろ。石見部の学校?広島か山口にくれてやれ
576名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 07:34:12 ID:ueGqG6TCO
第88回全国高校サッカー選手権大会スレより

「鳥取より弱い島根」
「インチキ島根」
577名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 11:59:15 ID:qx3C3G340
>>575
カイホシなんかに任せられっかよw
今まで甲子園通算2勝7敗」wwww
神宮は2戦2敗wwwww
どれだけ島根の評価を下げ足を引っ張ってきたと思ってんだ?w
もうカイホシだけは島根から出るな!
578名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 12:29:37 ID:0KSX7T0d0
実際地元中心で期待出来るチームって開星以外あるか?
智翠館の地元が増える数年後には期待出来そうだが
公立勢は学区制廃止しない限り戦力分散によって強いチームを作るのは無理

淞南?島根県人2人目の獲得目指してまずは頑張ってくれ
579名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 12:49:40 ID:Q0JckN/oO
>577
智弁和歌山は0勝5敗からのスタートでしたが何か?
花巻東も一年で1勝4敗から9勝6敗になったw
580名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 12:52:21 ID:Q0JckN/oO
明確なポリシーの見えるトコって
しばらく低迷しててもそのうち結果がでることが多い気がする
581名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 13:45:05 ID:Xijb25s40
浜田のことですね分かります
582名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 17:25:45 ID:qx3C3G340
>>579
だったら是非とも来年は花巻くらいの確変を起こしてくれたまえw
今のチームはカイホシ野球部史上最強のドリームチームと言ってもいいだろ
まぁ白根在籍中に淞南の実績を超えられないようじゃ今後どれだけ期待したって無駄だろうなw
583名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 22:59:49 ID:r5yU3wId0
かまってちゃんに反応するのもアレだが、保守がわりにはちょうどいいな。
584名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 00:14:26 ID:+enrAWN3O
島根は立正大の時代になる。
585名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 00:39:01 ID:5xK9CBog0
確かに開星と比べたら立正は全国大会なんかでの勝ち運が
あるのかなぁと思った。(浜高や江の川みたいに)
出れば結果は出す、そういう学校あるじゃん。
必ずしも強い学校が勝てるわけじゃないのが野球だけど
開星もそろそろ報われてもいい頃だとは思う。
586名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 09:53:16 ID:plcXv4vAO
江の川なんて谷繁と木の下のときだけやん。金沢には完全試合食らったり弱小砂川北に負けたり…
587名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 23:17:53 ID:VF2z1drw0
まあ不祥事起こさないだけマシ

鳥取ときたらもう・・・
588名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 00:14:22 ID:mLOdNp3fO
立正大しか期待出来ない。もう10年ぐらい連続して甲子園に出場して欲しい。
589名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 00:31:46 ID:eqn4uw2b0
島根では立正大なんて呼び方はしない
590名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 17:59:39 ID:dTeEK3Cl0
開星はさぁ・・・なんとなく重い試合が多いんだよな。
終わったあとリモコンを投げつけたくなるような不快な試合が。
それに比べて淞南は勝っても負けても見る人を引きつける実に
痛快で感動的で何よりスッキりする試合だった。
久しぶりにあんな試合をする(できる)島根の高校をみたと思った。
開星の試合を何年も見慣れて、それで今夏の淞南の試合を見せられ
たら淞南の黄金時代を期待したくなる気持ちもそりゃ分かるな。
591名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 20:57:50 ID:vyEP8TzqO
>>586
楠井のせいだ。
592名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 20:59:42 ID:vyEP8TzqO
>>590
激しく同意
593名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 22:31:37 ID:xuhI/J750
「野球とは辛いもの」
「"野球を楽しめ" など口が裂けても言わない」
的なニュアンスで発言してたな 開星の監督
594名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 00:12:48 ID:s2MQbm9c0
正直、湘南なんてオール県外だから、あんまり出てほしく無いんだよね。
まあ、この前の甲子園は頑張ってくれたけどな。
レフトのファインプレー+サヨナラHR+崎田の好投があったから、劇的に見えたんだろうな。
それより、慶応に逆転勝ちした開星の方が、俺は劇的だと思ったけどな。
595名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 23:00:13 ID:6aml/g6O0
>>590
開星に限らず島根の試合は
重い試合が多いんじゃねえか?
和田時代の浜田でもスッキリした試合があったか?
秋田に負けた試合なんて
フラストレーションたまりまくりだったぞ

俺の記憶では谷繁時代の江の川はスッキリしてた
今年の淞南は全てにおいてドラマチックだった
開星が慶應に勝った試合は内容が良かった
今年の選抜のベスト3に入る内容といっても良かったが
WBCと重なったのが不運だった
596名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 23:14:09 ID:FrOYtKeUO
和田が連打を浴びて最後に
ストライク入らずに四球連発でサヨナラ負け
秋田の最後の打者が気の毒で一塁に行かず
審判に注意されてたなあ

確かにあの試合は重たい気分になった
あの時は和田が日本を代表する左腕になるとは
夢にも思わなかった俺は見る目がないw
597名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 01:45:56 ID:5PF3LO/LO
最後の打者は石川
598名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 08:53:55 ID:xCGnm6H+0
>>596
ストライクが入らず四球連発じゃなくて同点で三塁だったから敬遠して塁を埋めた
二者を敬遠するとストライクを入れるのは難しくなる
敬遠する場合でもある程度狙って力入れて投げてりゃ別だが
599名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 10:38:54 ID:ObxFRL0IO
石川は試合後のコメントでも、自分が逆の立場だったらストライクが入ったかどうか…と和田を気づかってたね
600名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 13:51:39 ID:R/ZnjODLO
開星叩いてる奴は島根県民じゃないだろ。
湘南なんか地元民から総スカンくらってるのに。
601名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 19:39:02 ID:ObxFRL0IO
??
俺は松江市民だが、淞南は今夏でイメージ変わったね。
結果を出す爽やかイケメン軍団の淞南は良いね。
開星は見習ってほしい。
602名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 20:23:38 ID:aSz5bMS2O
立正大湘南しか期待出来ない。
603名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 23:10:39 ID:MQGJaYqzO
>>596
ほんとに見たのかよ
604名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 23:15:47 ID:C0Qrw7DuO
ある意味開星は泥臭くてやんちゃで
島根の高校らしくないとこは好きなんだけどな
野々村さんほど色々な経験してる監督も
島根というより山陰では珍しいと思うし
なんと言われようと日本一の目標を
掲げてるのは俺は好きだなあ
605名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 03:44:30 ID:Sv5L93vR0
開星のイメージとしては4,5点勝負かなって思ってる試合で
最初の1点をスクイズで取りに行くイメージがかなり強い。
選抜では3〜5点勝負になるだろうし目先の1点よりまずは打たせて欲しいな。
打撃を技術的に教えれる人がいたら(現在そういう人がいるのかは知りません)3年夏には今以上に選手が伸びる気がする。
今年は核となる選手がいるので選抜では本田、江本辺りが絡んでくると楽しみなんだけどな。
それと2人目の投手の育成をまじでして欲しい。
毎年思うんだが左の軟投派に弱いのと同様に、2番手の投手を育てられないのも伝統なんですか?
っていいたくなる。投手の怪我も多いし。
今のチームで2番手を育てられなかったら指導者として致命的過ぎると思う。
以前の東北みたく真壁みたいな投手なんて育成しろってわけでなく、
県大会でエースの負担を軽減出来る位の投手は必要だと思う。
何はともあれ怪我なく万全の状態で選抜に挑み去年以上の活躍を祈ってます。

606名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 06:56:47 ID:8m2qHl++O
将来を嘱望される森と金山がいて、練習試合ではぼちぼち
結果も出してきてるが公式戦では白根ばっかりだな
個人的には左が一枚欲しい
三瓶という左がいるはずだが土江あたりの代わりに入れられないかね
前主将の橋本がその能力を高く買っていた投手だが
607名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:05:16 ID:dQbFOc0/0
なんか勘違いしてる人がいるみたいだけど
湘南が今年良い結果を残せたのは崎田のおかげ。
崎田がいなかったら並のチームだよ。
608名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:24:55 ID:UboPxHn0O
明治神宮で2安打打った岡に期待大!
609名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 09:02:39 ID:yOUga5DDO
湘南の応援団は、元気で明るいイメージだけど開星は静かで暗い感じ。応援団が頑張れば選手も頑張る!
610名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 10:00:58 ID:tJ4drUyfO
地区予選も見て言ってるなら頻繁に球場まで高校野球を見に来てないな
611名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 10:40:45 ID:sWTuzs5q0
応援だけなら

優勝・開星、準優勝・北陵、ベスト4・大社、湘南
612名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 12:21:47 ID:yOUga5DDO
俺が言いたいのは、開星のアルプスはガラガラ湘南は超満員だから2勝出来た!
613名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 12:51:53 ID:V/ZTI0SN0
淞南は初出場だからな。初でガラガラはそうないだろ。
開星は朝一の第一試合、しかもWBC決勝戦の日にガラガラながら慶応に勝ったじゃないw
614名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 13:20:16 ID:l3jvGgHhO
今年の活躍で立正大湘南に有力な選手が集まり、青森と同じ状況になる。
615名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 13:56:55 ID:l7ff/aJEO
開星はガラガラだったからこそ良かったんじゃないか
KOのKY大応援団がいなかったんだもの
夏のは鬱陶しかったよなぁ
616名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 15:33:21 ID:yOUga5DDO
立正大湘南は崎田・林田・小野・堂元のイケメン軍団で女子高生に人気チームになったから野球より顔に自信ある奴が入部してくれ
617名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:28:45 ID:3cO3uBB20
島根県民に言っても無駄
大阪か神奈川にでも広告出せ
618名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 22:04:53 ID:hRqm5GtUO
619名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 20:55:57 ID:mohv6ZDq0
>>613
そういうことでも確かにいまいち運が無いよね。 >開星
優勝候補筆頭相手に勝った島根にとっては歴史的金星とも
言える一戦が、よりによってWBC決勝と重なるとか・・。
本当に偶然かしら!?
案の定、殆どの国民がWBCのほうに関心がいって殆ど
盛り上がらなかったし無念としか言いようが無い。
620名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 21:43:46 ID:FgIRWKgWO
立正大湘南の時代になる!
621名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 22:00:48 ID:wXEFnctr0
立正大と開星がお互い高めあうって意識はないのか?
島根の躍進が一番うれしいじゃないか。
立正大と開星側がいがみ合ってる場合じゃないだろ。
島根を出場校の少ない激戦区として盛り立てていけたら文句はない。
622名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 22:11:58 ID:peC3N5OwO
それなら東の開星に西の石見智翠館だな
623名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 22:19:10 ID:PqldsqMDO
>>621

別に当人たちがいがみ合ったりは全くしてないのだが…。
624名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 22:29:15 ID:74Xke9V9O
東部の私立 開星、出雲北陵
東部の県立 大社
西部の私立 石見智翠館、益田東
西部の県立 浜田
ここらのチームが今後も安定した力を持つだろう。
625名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 23:31:49 ID:1Wa6hSiQO
大社は今後この中↑に入らないけど頑張れ!!
626名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 18:07:39 ID:opEBIiub0
横浜入団の元ロッテ“出戻り”右腕 月給8万円から脱出
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/12/16/19.html
627名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:09:18 ID:2Flm4mhyO
五年後の大社に期待
628名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:34:04 ID:xa7M/WPoO
大社は無理です
629名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:58:13 ID:7iA8rwihO
島根は私立王国になりそう
630名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 07:24:58 ID:DI4Fa7odO
立正大湘南か開星に進学すれば、ほぼ確実に甲子園に行ける。
631名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:35:11 ID:+/BFrfdF0
野々村さんももう年だし、これからは30代の若き青年監督
大田さん率いる立正大淞南の時代になってくるでしょ。
甲子園春夏初出場ですぐ結果を出し、雑誌にもたくさん
特集されたのは大きいよ。将来的にかなり期待が持てる。
632名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:50:45 ID:LbzU9BP90
智翠館の末光監督も30代の監督だが江の川ベスト4以降は期待された結果は出ていない。(2年後の甲子園出場はベスト4時の1年生が最高学年)
特待生制限が出来たこのご時世で県外に頼ってる淞南は将来的に期待出来るだろうか
崎田クラスの選手が来ない限り単発の可能性大
633名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:02:12 ID:7Xo89TPv0
島根に来れば甲子園に行けるという魅力は大きい。
立正大淞南の活躍で有力な選手は集まってくる。
新興勢力としての強さが智翠館と違ってある。
開星時代へ一気に突入したように、
次の時代は立正大淞南の時代になる可能性が高い。
開星と立正大淞南の2強に智翠館が続く三国時代。
公立勢の時代は完全に終わったと思われる。
634名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:37:39 ID:kKrYPqa70
時代は回る
635名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 01:49:05 ID:/BDyBM2IO
今夏は崎田という剛腕に田中監督の最後の教え子達という見えない+αの力が加わっただけでいつもの淞南に逆戻りだろ
ボーイズ日本代表などがいても勝てなかったのが淞南。それも田中監督時代
野球留学が問題になってるこの御時世に外人部隊では限界がある
地元集めようにも同じ松江市に開星がいて智翠館も松江近郊から引き抜いてる現状
松江での開星淞南のブランド力では天と地の差がある
636名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 02:01:27 ID:Nl5gwoWqO
そもそも淞南は地元民の入学枠が少なすぎることもあって、地元の厨房が希望してもまず野球部には入れない。サッカー部には多少入れるようだが、野球部は地元部員を想定すらしてないよ。
637名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 02:18:09 ID:jDXrEThu0
そもそも淞南は地元民が入学を望んでいない。
地元民は進学先に想定すらしてないよ。
638名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 02:31:29 ID:Nl5gwoWqO
それもある。松江の厨房は県立高校の滑り止めに松江西か開星を受けるのが普通。あんな山奥に学校建ててる時点で、寮生活を前提にしている。
639名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 14:25:16 ID:9/xGJ/+90
島根は最早、浜田以外の地元民じゃ私立でさえ勝てないことは開星で散々証明されてる。
江の川、立正など珍しく結果出した時は監督含めた全て外人部隊のおかげ。
そんな悠長なこと言える立場じゃないだろう。
640名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 15:52:24 ID:/jxKB7AzO
島根の高校野球は私立の時代です。
641名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 17:26:31 ID:qmZzMdug0
浜田も 中学なんかは大して強くないし
前まではブランド力や監督の名声で周辺から選手が集まってたわけで
今後は難しいだろ
スポーツ推薦があるわけでもないし
大社みたいに体育科があるわけでもなし
642:2009/12/23(水) 19:54:26 ID:9xG3UFSkO
竹島を島根県だぞばかやろう…
643名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 21:08:53 ID:9jQW57vVO
益田東や出雲北陵は中途半端だよな。
益田東は今や智翠館以上に近畿の厨房が来てるが、かつての江の川みたいに三流選手ばかり。
出雲北陵は地元主体かと思えば、関西から来たりするし方針がはっきりしない。
監督もコロコロ変わるし、何より勝負弱く大事な公式戦を落としまくっているうちに開星に大きく水を開けられた。
644名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:30:50 ID:Nl5gwoWqO
たしか益田って浜田より人口多いんだよな?高校スポーツでは益田東の女子バレーくらいしか印象がない。
645名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:55:00 ID:bCXmOXVo0
合併してからは浜田の方が人口は多い
646名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:58:33 ID:B8LkPy760
もう合併しすぎて何がなんだか
647名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 07:48:39 ID:wHTj+kUYO
島根の私立なら高確率で甲子園に行ける。
県外からの野球留学も大歓迎してます。
648名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:40:56 ID:EJWhGK490
昨日の地元山陰中央新報の記者も立正始め外人部隊で行く方針に好意的だったな。
6年前の江の川の時もだったが結果を出せば全員県外人であろうが殆どの人は
そんなこと気にしない。実際、両校は昔と比べたら大分イメージが変わったよ。
649名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:09:04 ID:jALRGDRW0
小学生を対象とした和田毅杯は2005年オフにスタート。当初は出雲市内のチームが対象だったが、5回目の今回は範囲を島根県内に広げ、32チーム約730人が参加した。
第1回大会での小学6年生は現在、高校1年生。大会事務局によると、来春の選抜大会出場が濃厚な開星(島根)でベンチ入りできそうな選手もいるという。
和田も「すごいですね」と目を見張った。
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/143250
650名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 12:13:17 ID:g1yVgwjY0
故郷出雲市に「和田毅スタジアム」計画
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091229-580729.html
651名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 22:57:51 ID:RKmPBQlI0
>>650
和田毅スタジアムはいいとして
なぜ大野のときには計画が無かったのかなあ・・・
652名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:34:47 ID:C+qxXniQ0
和田が毎年300万円を寄付しているから
大野がしてたのなら・・・
653名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 14:28:53 ID:ivabTajU0
夏の甲子園2009 立正大淞南 亡き恩師への思いを胸に

http://www.youtube.com/watch?v=zyZff73jS6A&translated=1

本当に感動をありがとう。 今年の夏の君たちを忘れない…。

654名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 02:36:07 ID:wureLSut0
>>653
永久保存版だな!
立正大淞南、ほんとに素晴らしいチームだった
なんていうか見てて華がある
後輩たちも先輩達に負けずに頑張ってくれ
655名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 00:03:01 ID:JeOq9GHz0
3月・・・開星、選抜で神宮王者の慶應を破る
5月・・・淞南、春季中大準優勝
     横浜ベイ・梶谷(初HR)
6月・・・開星、山陰大会優勝
8月・・・淞南、甲子園ベスト8
10月・・・開星、秋季中大優勝
     梨田ハム・リーグ優勝
11月・・・杉原(元・千葉ロッテ→NOMO.B.C)横浜ベイ入団(史上3人目)

昨年は島根の野球界にとっては
いいことがいっぱいあったな
今年はもっといいことがありますように!

656名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 21:59:06 ID:JVEXr7dk0
清水雅治も忘れんなよ出雲人
657名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 01:58:10 ID:0LHicara0
清水は普通に梨田ハムに入ってるだろ
ハムといえば山本が出番無かったから
今年は頑張ってほしいな
658名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 14:47:31 ID:5x0QUFNE0
2009年は本当に夢のような1年だったが今年はどんな年になるんだろうな
去年以上の成績を期待したいが、まずは何より選抜の開星次第だ!
659名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 20:31:57 ID:CvHFD75y0
史上最弱のやまがた県やいわて県、にいがた県ですら
短い期間に白星を9個も10個も荒稼ぎする
派手な祭りが開催されていたのに
しまね県にだけそれが来ないなんて到底考えられない。
向こう2年で8つぐらい勝ってよ、マジで。
660名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 18:58:22 ID:VppqRO3C0
2010年注目選手・投手
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/10spring/data/player/pitcher1.html
2010年注目選手・打者
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/10spring/data/player/batter1.html ←写真が糸原ってのが嬉しいねぇ


開星高は、1998年の大会で選手登録違反が発覚し優勝取り消しになっており、今回が悲願の初優勝。
センバツで慶応高(神奈川)を破った旧チームから残った糸原健斗(2年)、江本正平(2年)らが引っ張る打線は強力。
県大会では5試合で55点、中国大会では1回戦(熊毛南高)、準々決勝(岡山東商高)とコールドで勝ち、その破壊力をまざまざと見せつけた。
特に左打者の糸原は岡山東商高(岡山)戦で逆方向へ2発の本塁打、決勝でも先頭打者本塁打を放つなど計4本塁打と大活躍。
打撃ならプロでも十分に通用するとの声も出ている。
投手陣もことしは太い柱が育った。1年生右腕の白根尚貴だ。
183センチ83キロの立派な体格から繰り出される直球は最速147キロでズシリと重い。
1年生らしからぬ風格も漂い、指揮官も「ことしは白根がいるから安心して見てられる」と全幅の信頼を置く。
投打が機能すれば甲子園での上位進出も夢ではない。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/10spring/data/result/block/tyugoku.html
661名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 20:24:36 ID:g77lLsCJ0
糸原は今のところ、ちょうど昨年選抜前の今宮ぐらいの注目度かと思う。
選抜で名を売って夏には雑誌の表紙を飾るぐらいになって欲しいけど。
662名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 01:11:16 ID:dHsTBnRi0
中学は上がってるの?
急に広島・岡山レベルまでってのは無理だろうけど、
10年前あたりと比べるとどうなんんだろか。
663名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 02:48:24 ID:vVj3Rvp30
糸原はバッティングもいいけど、守備もセンス抜群。
プロに入ったら守備が良くなくてはレギュラーにはなれない。
玄人好みな選手だな。
664名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 20:46:46 ID:6hvp6ZLZ0
糸原はホントにいいバッターだよな。
杉原洋と同期でいた土田ってのも良かったけど糸原が上回ってると思われる。
665名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 23:32:35 ID:WLODkXBT0
土田は良い選手だったな
うまくいけばプロもありえると思ってたが
今頃どうしてるのかな?
666名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 00:04:36 ID:Mn5S5B6H0
東海大に進んでたはず。
でもあの年の選手層じゃベンチ入りできたかどうかってとこじゃないかな?
667名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 11:27:29 ID:RyiBEb/A0
土田は駒大
途中で退部してたはず
668立正大勝難:2010/01/24(日) 13:49:17 ID:QnZqtE680
昨年を含め、初戦突破したのは2回戦初戦ばかり。
1回戦勝利は、79浜田までさかのぼる。

何故島根のチームは1回戦から登場すると勝てないのか?
06、08年の開星も強いと言われてたのに。
669名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 20:46:39 ID:1koCjTqt0
670名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 05:01:17 ID:holHlp8TO
限界集落
671名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 13:50:14 ID:+4ssIYdQO
悪くてもベスト8までは勝ち残ってほしい
672 ◆fwD.y/Daeg :2010/01/29(金) 13:59:35 ID:qwfL74axO
>>668
06は初戦で日大山形だったが日大山形は普通に強かったろ。
08は初戦で本一とだったがこれも本一がまあまあ強かったから仕方ない。
まあ開星の方が確かに強かったかもしれないがあの時の本一は守備力が高かったから互角以上の試合が出来た。
673名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 15:53:17 ID:KMWmhMfVO
開星、選抜オメ!
674名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 16:02:27 ID:TQ7EmCh6O
糸原、白根で上位進出を
675名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 20:42:49 ID:hdxIa1i+0
開星おめ
676名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 21:50:15 ID:hdxIa1i+0
677名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 23:03:26 ID:gX19IIruO
夕方のテレビで白根の元気な姿見たけん安心したわ。本田も去年の秋はだめだったけん選抜は絶対打つって言っとった。糸原は順調みたいだけん選抜はほんとに楽しみだわ。
678名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:11:30 ID:kBAnZWjp0
ベスト4までは行ける戦力だと思うけどな。
問題は○○のホームシック。w
679名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:54:26 ID:v4QkPNBs0
中大優勝だから選抜当確なんだけど
正式に決まるとやはりホッとするねw

とりあえず2つは勝って欲しい
去年、優勝候補の慶應に勝ったあと箕島に延長で負けて
野々村さん目を真っ赤にしてたからなあ

夏の県予選初戦敗退の悔しさをバネに中大制覇
去年の選抜2回戦敗退の悔しさをバネにして頑張れ、開星!
680名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 17:02:14 ID:PD6ZkJOi0
◆予想メンバーと個人成績◆

監督・野々村直通 部長・村本克

打順 守備位置 氏名    学年 出身中学  身長 体重 試合数 打数 安打 打点 本塁打 三振 四死球 盗塁 失策  打率

 5   投手 白根尚貴   1 湖南   185 87  10 38 14 16   2  5   3  0  0 .368

 4   捕手 出射徹    2 宮原   173 84  10 34 18 17   5  2   8  0  0 .529

 7   一塁 森大樹    1 大田第二 187 80  10 31  9  4   0  8   2  1  1 .290

 2   二塁▽岩田太呂   2 安来第三 172 73  10 35 12  4   0  3   6  2  1 .343

 1   三塁▽糸原健斗   2 大東   175 77  10 40 18 13   5  1   7  4  2 .450

 9   遊撃▽大畑悠人   1 平田   174 65  10 22  4  3   0  3   5  0  2 .182

 3  ◎左翼 江本昌平   2 湖南   176 82  10 33 10 13   2 10   8  0  0 .303

 6   中堅 本田紘章   2 湖南   181 72   9 28  6  2   0  4   7  0  0 .214

 8   右翼 岡慎一郎   1 松江第四 178 70   5 11  3  2   0  2   2  1  0 .273

      補 金山直樹   1 斐川西  178 73   1  0  0  0   0  0   0  0  0  −

        安田諒平   1 城西   162 60   2  1  0  0   0  0   0  0  0 .000

        秋国夢人   1 平田   175 65   1  0  0  0   0  0   0  0  0  −

        土江大輝   1 平田   170 62   1  0  0  0   0  0   0  0  0  −

        原佑也    2 開星   175 70   −  −  −  −   −  −   −  −  −  −

       ▽山下泰平   2 鹿島   172 74   3  2  1  1   0  0   1  0  0 .500

        大谷拓也   2 尚徳   171 66   4  0  0  0   0  0   0  0  0  −

       ▽安原大輔   1 三刀屋  172 66   3  1  0  0   0  0   0  1  0 .000

       ▽篠原牧斗   2 平田   173 68   −  −  −  −   −  −   −  −  −  −

        長谷川大輔  2 東出雲  177 70   −  −  −  −   −  −   −  −  −  −

        竹下侑也   2 開星   175 75   −  −  −  −   −  −   −  −  −  −

(◎は主将、▽は右投左打)
681名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 17:05:04 ID:PD6ZkJOi0
◇対戦成績
 【公式戦】

 20−1 松江東
 11−1 益田東
  6−0 邇摩
 11−2 浜田
  7−1 石見翠館
 11−1 熊毛南
  9−1 岡山東商
  5−3 広陵
  4−3 関西
▲ 2−4 今治西

 【非公式戦】
 23−0 大東
 17−0 松江商
 22−8 松江商
  4−0 島根中央
 12−0 島根中央
  3−0 松江農林
  7−1 松江農林
△ 5−5 米子北
 14−2 米子北
 12−2 龍野北
 13−1 龍野北
 15−1 出雲
  5−2 出雲
  8−2 松江南
  9−4 松江南
  6−1 米子北
  6−1 米子北
 17−0 松江工
 20−0 松江工
  9−3 市立呉
▲ 2−3 市立呉
  7−4 丸亀城西
  3−0 崇徳
  9−1 高梁日新
  6−0 高梁日新
  7−4 浜田
  6−5 浜田
 11−3 情報科学
 19−0 安来
  5−1 松江南
 15−0 松江農林
  8−0 松江北
  4−0 大社
  8−3 松江東
 30−1 松江東
  7−0 大田
  6−2 大田
47試合44勝2敗1分(▲は敗戦、△は引き分け)
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20100130ddlk32050596000c.html
682名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 17:29:02 ID:1Io3TVHX0
>>680
石原がいないな
683名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 22:44:24 ID:rj+6AWcv0
今年の開星は優勝狙えると思うよ!
強打の島根代表なんて、今まで見たことなかったしね。
がんばってね!
自分の県代表、広陵の次に応援してるよ!
684名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 23:07:31 ID:MpI22cojO
糸原がヒットで出塁、岩田が確実に送り、白根があっさり先制タイムリー。
甲子園ではこんな場面を期待してます。
ま、3番と5番は冬場の成長と大会前の調子で誰が座るかは読めない部分があるでしょうが。
685名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 23:52:00 ID:aWQ7oPYV0
優勝とかどうでもいい。記録よりも記憶に残る試合をしてくれ。
一回戦は帝京か日大三高か大阪桐蔭あたりがいいな。
視聴者が多ければ多いほど面白い。

ただ、東北とか北海道とか21枠とかは勘弁。
勝っても誰の記憶にも残らないし…
ちなみに去年の立正大の箕島戦も記憶がなくなった。
686名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 00:56:04 ID:g5zLl2Z2O
立正大の箕島戦?
687名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 01:32:03 ID:F/ko9OP5O
今回優勝できなかったら、いつできるんだ?
688名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 02:24:53 ID:cB9qP3GjO
白根は不安定なとこもあるけど
安心して見ていられるという不思議なPだな
ランナー出たら真骨頂になるという
応援してる方からしたら目が話せないわ
キャラもある意味、野々村さんを越えてるしw

とりあえず言えることは
頑張れ開星!
689名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 23:31:03 ID:yKjBr0Wl0
今までのこともあるし開星がベスト8行くとかすらも想像できんわ
期待が大きいときの開星は碌なことないからなー
皆さんもほどほどに見守りましょう
690名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 23:38:28 ID:EI0OIaE30
最近はいろんな地域に確変の神が舞い降りてるが
そろそろ島根にも巡業にきそうな感じだ
691ネスオ:2010/01/31(日) 23:38:43 ID:NUFGj0PGO
>>685がいいこと言った

川島と前橋工に勝ってベスト8決めるより

初戦で一二三か伊藤喰ってくれたらそれでいいわ

カイホシはそろそろチンチンの皮剥けて本物になってくれてもいいと思う

あの緑の独特のユニに開 星のニ文字は嫌いじゃない
692名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 11:19:34 ID:h6A47p0wO
暴行騒動があっても学校が隠蔽しちゃうんだ、そんな高校を素直に応援できないな。どうせなら辞退するのが筋なんじゃないのか?
693名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 17:26:47 ID:Jtvq/PGz0
694名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 11:27:23 ID:Bn2G6c1+0
ところで開星って神道系なの?
もし神道系だとしたら野球では全国的にも珍しいような気がするけど。
開星ってどのスポーツでもいい選手が集まるから、島根県特別私立版なの?
ちなみに、立正、松江西、出雲北陵、出雲西、石見智翠館、益田東の宗派は何なんだろ?
関西地方に行くと仏教系が多いけど、山陰はどうなんだろうな。あんま考えたことなかったけど。

しかし、最近の島根県の出雲部以外の公立の衰退ぶりは目を覆うばかりだな…
指導が悪いのか、行政が悪いのか、経済が悪いのか、選手がいないのか、どうなのかは知らないけどさ。
695名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 19:24:43 ID:SdVsju240
開星は宗教系の高校じゃないよ
松江の松徳がキリストだけど、島根は宗教系の学校はあんまり無いと思うよ
696名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 01:50:27 ID:A23SYUO30
学生に対しての宗教色はないだろうが、創始者が無宗教などあり得ないよ。
697名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 20:49:33 ID:L8pIukFe0
創始者の信仰対象なんかどうでもいい
698名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 07:07:30 ID:Q2dhu8tC0
門に鳥居。そして星。
これで、無宗教とはこれ如何に。
699名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 07:53:26 ID:BZWx1njT0
去年、神奈川の神宮王者、慶応の白村を喰ったからもういい。
今回は、内容よりも成績を残してほしい
700名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 22:34:00 ID:ur1zGijT0
上九一色村
701名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 01:56:16 ID:FycLr8FL0
まぁいい加減2勝くらいはしろよ
初出場なら難しいかもしれんがカイホシは8回も出てんだし
702名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 12:11:16 ID:QKTiMJEa0
島根県高野連は10日、大社高校で理事会を開き、2010年度の行事日程を決めた。
夏の甲子園の代表を争う第92回全国高校野球選手権島根大会は7月15日から12日間、
松江市営野球場を主会場に開かれる。
また、来春の選抜大会の最終関門になる秋季中国地区大会は、
10月22日から県立浜山球場と松江市営野球場である。

ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/kouya/modules/news/article.php?storyid=517963143
703名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 21:47:29 ID:n6u+siE/0
邇摩の月森や出雲工、大東の投手力で開星を止められるかな
もしもあるとすれば出雲工あたりだろうか
大社はまたしばらく雌伏の時の予感
704名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 18:26:27 ID:s7Ae7O7m0
>>695
江津にキリスト教愛真高校ってのがある。
705名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 18:48:20 ID:veKJY54X0
>>704
たしか募集定員5人だったような気がする
706名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 19:24:58 ID:yDQ2QjR50
高校野球小僧で糸原と開星の特集あり
http://kozo.weblogs.jp/kozo/
707名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 02:41:57 ID:YN0pAasD0
>>703
開星を止めるとしたら打線の方がキーポイントじゃないかな?
そもそも出雲工の荒木や邇摩の月森は計算できるけど
打線がどれ位レベルアップしてるかでしょ?

開星は今夏は特にモチベーション高そうだから
智翠館の戸根レベルでも押さえ込むのは難しそうだし
開星は白根以外にも森、金山といるからなあ・・・

どのチームも一冬超えたらガラリと変わるから何とも言えないが
今年に限って言えば開星を倒すチームは県内では現れないかも・・・
708名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 03:22:16 ID:4xTirHXV0
前評判じゃ余裕だったはずが今治西の左腕日野相手にあんなに苦戦しあっさり負けた。
面白いことに相手チームや試合展開が初戦敗退したあの時の対某高校戦とよく似ていたじゃないかw
その日野より1ランク上の同じ左腕戸根をカイホシ打線が果たして打てるかな?
まぁ関西の堅田に比べりゃマシだろうがな。
709名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 12:14:47 ID:cF7pKnTP0
まず白根から3点以上取れるチームが県内にあるのか
なおかつ開星打線を3点以下に抑えなければならない
710名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 01:22:01 ID:cxOdTqGO0
ライバル開星:第82回センバツ高校野球 石見智翠館・戸根千明主将
http://mainichi.jp/area/shimane/archive/news/2010/02/16/20100216ddlk32050606000c.html

ライバル開星:第82回センバツ高校野球 浜田高校・岡田拓門主将
http://mainichi.jp/area/shimane/archive/news/2010/02/17/20100217ddlk32050645000c.html

ライバル開星:第82回センバツ高校野球 松江南・前田拓馬主将
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20100218ddlk32050607000c.html
711名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 11:20:37 ID:yVK85tua0
智翠館も白根から2点は取ったがヒットはたくさん打ってたし
得点差を感じさせないゲームだった。
中盤までは接戦だったし得点の割りに終始結構粘っていたと思う。
確かに開星は左をかなり苦手にしてるし戸根が先発したら
結構いい勝負になるんじゃないか。
712名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 13:38:01 ID:5APul/Y90
>>711
戸根の1発による1点だけ
6回表までは好勝負だったけど6回裏から開星が爆発して計5点
智翠館は7回以降は無安打
終盤一気に勝負掛けられ終わってみれば白根が10奪三振
713名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 20:41:25 ID:KDG1MXw40
みんな松江農林を忘れてないか?
開星から5得点、3失点の松江農林を。
714名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 20:19:56 ID:+7PaFud30
>>713
打力、投手力とも今年の方が上
そしてその松江農林戦を知ってる選手たちだからこそ大丈夫
あの敗戦から始まった今のチームは気持ちが強いよ
715名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:21:48 ID:f2IPDvCZ0
>>713
松江農林も毎年安定してるんだけどねえ
殻を突き破るためにはもう一つ何か欲しいと
思ってたら去年の開星からの大金星
そのまま突っ走って決勝まで行って欲しかったけど・・・
殻を突き破るためにはもう一つ何か欲しいチームだね
716名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 04:27:58 ID:AntkD2MH0
いつも大型チームとはいい勝負になるけど今治西や農林のような
いい意味でとにかく粘るタイプのチームは昔から開星は苦手だよね。
始めリードしていて中盤で逆転されて、その後はすっかり主導権を
握られズルズル・・・・・終了って試合を俺達は今まで何度となく
見せられてきたからな。いくら今年のチームは違うと言われても
今までのイメージから安心できないのが皆の本音なんだろうな。
でも今年のチームの強さは本物だし本番でいい結果を期待したい。
717名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 09:27:46 ID:QfGNnIN2O
白根は選抜無理なんだろ?
718名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 10:19:47 ID:7giIqcrvQ
開星が急に強くなるわけないよ
719名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 10:26:49 ID:OH/IiYjn0
というか、急に強くなったじゃん
720名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 14:51:42 ID:3CzIzgsz0
開星高が誇る“安打製造機”糸原の変貌
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/10spring/text/201002190001-spnavi.html

■体形の変化がパワーアップへ
昨秋の中国大会で4本塁打と長打力を見せた開星高・糸原。「苦手なコースはない」と言い切る
開星高(島根)が誇る安打製造機が、一回りも二回りもパワーアップして甲子園に帰ってくる。一昨年秋の中国大会、左打席からシュアな打撃で初戦から9打席連続安打を放って名をはせた。
続く2年春のセンバツでも2試合で7打数4安打と打ちまくった。当時の糸原をご記憶の方は、低く鋭いライナーで野手の間を抜き、俊足を生かして長打にする。こんな印象を抱かれているのではないだろうか。
その糸原が1年たち、一発も打てる打者へと変貌を遂げた。
1年秋と2年秋の成績の比較をしてみる。
・1年秋:8試合・35打数15安打・0本塁打・7打点・打率4割2分9厘
・2年秋:10試合・40打数18安打・5本塁打・13打点・打率4割5分
この数字からもヒットを量産できる打者からホームランも打てる打者への変化がうかがえる。また、1年秋から身長は2センチ伸び、体重は7キロも増えた。体形の変化がパワーアップにつながったようだ。
加えて特筆すべきは三振の少なさ。1年秋が0、2年秋も1だった。2年連続でこれだけの三振の少なさで出場する選手は非常に珍しい。
この糸原について、野々村直通監督は「これまで30年以上高校野球の指導をして5本の指に入る選手」と試合で報道陣に聞かれる度に話している。

■プロのスカウトも注目する積極性
昨秋の公式戦で放った5本塁打のうち、4本は中国大会でのものだった。この時の活躍からプロのスカウトが見つめる視線も変わってきている。
「センスは抜群。何より積極性がいいですね。高橋由伸(現巨人)みたいな感じ」とはあるスカウトの言葉。そんな言葉を象徴する場面は中国大会であった。
準々決勝の岡山東商高(岡山)戦。本格派右腕の星野大地、人見公規(ともに3年)を擁する名門校相手に7回コールドで破った試合だ。この試合で糸原は2発、レフトスタンドへ放り込んだ。
1本目は星野のインコース高めの直球、2本目は人見のカーブを打席で歩きながら放った。好投手2人のそれぞれの決め球を見事に捕らえた本塁打だった。
この2発にスカウトはおろか、試合を見つめていた他校の関係者や報道陣も「あれは本物」と驚きの表情を隠せなかった。
野々村監督も「あんな逆方向へのバッティングは教えてできるものではない。彼の天性でしょう」と賛辞を送った。
さらに決勝の関西高(岡山)戦では先頭打者本塁打。「苦手なコースはない」と言い切る糸原の存在は選抜で対戦する投手にとっては脅威になる。

■山陰勢初の全国制覇が狙える布陣
昨年のチームは優勝候補と言われていた慶応高(神奈川)を破った。しかし夏は県大会でまさかの初戦敗退。その悔しさから今年のチームはそれを上回る力を身につけた。
糸原を1番に置き続けられるのがその証拠だ。4番の出射(いでい)徹(3年)は糸原と同じ5本塁打で17打点、5番の江本昌平(3年)は13打点、さらに6番の白根尚貴(2年)も13打点と後ろの打者がこれだけの成績を残した。
秋は不調だった3番の本田紘章も昨春の選抜では大活躍した。絶対的なエース・白根は防御率1.75、77イニングで90奪三振と抜群の安定感を誇った。
山陰勢初の全国制覇へ――糸原が引っ張るチームは確実に意識できるようになってきた。

<了>

721名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:34:03 ID:fFMpK76f0
開星始まったな
722んせんおだゆ:2010/02/22(月) 18:54:39 ID:KmTVTCLi0
いままで島根は夏は2回戦から登場しないと勝てなかったが、
今年の開星なら、1回戦から登場しても勝てるな。
723名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 08:07:08 ID:nNHNEKw60
開星の評価が気持ち悪いくらいやけに高いじゃないかw
ま、こんな時に限っていつも良いことはないんだけどなww
724名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:23:35 ID:9elcZdKOO
センバツ出場に関係なく、秋の時点で40発打った島根のチームってなかったんじゃない?
725名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:30:17 ID:jmENCAo3O
たぶんない
60発打線の江の川とかも夏の時点での話だもんな
726名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:58:31 ID:9elcZdKOO
>>725
それって谷繁 辻 坂口智・たかやの代ですね?
727名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:04:05 ID:jmENCAo3O
いや、八部野とかの頃だった
前の年に中野に完全試合やられた世代
728名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:11:54 ID:S0Y95VLP0
糸原と出射と白根で甲子園5発はいけますよ
729名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:27:01 ID:nl/j90w60
新チーム結成後の本塁打最多は江本だっけ
730名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 16:18:01 ID:oQFGNPjZ0
>>729
出射だよ
731名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:50:55 ID:SvYIErJu0
選抜の抽選はいつですか?
732名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 02:36:03 ID:ttlU/1HhO
開星は糞のごた打線と被盗塁の多い弱肩捕手次第
733名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 07:20:46 ID:uAEVNbqM0
>>732
はまたー。いつも思うがおまえは研究が足らない。
出射は肩が弱いわけではないよ。

それとこれ↓。去年と同じこと言いやがって、アホかおまえはw
>糞のごた打線
734名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 10:15:48 ID:VMGotRj1O
石川から代表出てないから暇なんだろ
735名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 14:42:12 ID:Qy3QXaGr0
新入生はいいのが入りそうですか?
736名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 18:44:40 ID:Gg8Q8a400
ごたって使うのって佐賀じゃない?
737名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:51:40 ID:VjJuOZFO0
あの日から・新生開星の軌跡:センバツ連続出場/1
ttp://mainichi.jp/area/shimane/archive/news/2010/02/20/20100220ddlk32050408000c.html

あの日から・新生開星の軌跡:センバツ連続出場/2
ttp://mainichi.jp/area/shimane/archive/news/2010/02/21/20100221ddlk32050268000c.html

あの日から・新生開星の軌跡:センバツ連続出場/3
ttp://mainichi.jp/area/shimane/archive/news/2010/02/22/20100222ddlk32050335000c.html

あの日から・新生開星の軌跡:センバツ連続出場/4止
ttp://mainichi.jp/area/shimane/archive/news/2010/02/23/20100223ddlk32050615000c.html
738名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 17:38:09 ID:WzSHB9e60
開星
1  白根A  湖南
2  出射    宮原(広島)
3  森  A  大田二
4  岩田    安来三
5  糸原    大東
6  大畑A  平田
7  江本    湖南
8  本田    湖南
9  岡  A  松江四
10 金山A  斐川西
11 安田A  城西(福岡)
12 秋国A  平田
13 土江A  平田
14 原      開星
15 山下    鹿島
16 安原A  三刀屋
17 篠原    平田
18 福田    平田
http://www.sponichi.co.jp/baseball/highschool/2010/spring/team/kaisei.html
739名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 09:37:26 ID:FR+h6zIb0
◇第2日
第1試合( 9:00) 開星(島根) 対 向陽(和歌山)
740名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 13:16:39 ID:4DrFV1k40
和歌山県民だけど、開星には向陽を叩きのめしてもらいたい
行きすぎたレギュラー中心主義と補欠虐待、控え選手の人格無視がまかり通り、
結束なし、チームワークなしの不人気チームに鉄槌を!
だいいち、レギュラーが補欠をバカにしてあざけるようなチームが選抜にでることすらおかしい

これを読めば、こんなクソチームに負けてたまるかという怒りが沸いてくるはずだ
http://www40.atwiki.jp/koyobaseball/pages/1.html
741名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 19:22:55 ID:v+L3cck+0
742名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 10:51:12 ID:DSkg5Xzh0
236 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 05:56:35 ID:WYSCX7YA0
14日の練習試合結果
開星7−2八幡商
743名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 23:30:19 ID:UXBiVbPW0
2004年夏の浜田VS鈴鹿
組み合わせ決まった時点で「これはもしかすると楽に勝てるのでは…」
本番の試合も序盤に先制、加点、打たれる気配なし、と最初から最後まで
安心して見ていられる試合だった。島根の試合でこんな試合はこれだけじゃないかな?
江の川が伊勢工に勝った試合も終盤まで1‐3で「今年もダメか…」と思ったし
松江東が佐賀商に勝った試合も中盤で追いつかれたあとのビッグイニングだった。
何が言いたいかというと今回の開星も1回戦は楽に安心できる展開で勝って欲しいな。
744名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 23:34:19 ID:JrJswJxs0
>>743
安心できる試合の何がいい?
去年の慶應義塾のように前評判の高いチームを倒してこそナンボ
島根の野球を全国に示すには強い敵とギリギリの試合をしていく必要があると思う
負けて傷つくことを恐れて何になる?
745743:2010/03/15(月) 23:55:46 ID:UXBiVbPW0
もちろん強敵とギリギリの勝負をして勝つのは最高だけど1回戦に関しては
今回は島根史上最高の前評判で相手が21世紀枠だから楽勝して欲しいなという意味です。
2回戦以降は名門との対決を制して勝ち上がっていくのを望みます。
746名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 00:27:35 ID:ztT+JWWp0
広陵は盤石
開星は接戦
関西は苦戦

http://www.geocities.jp/best8yosou/10haru/statistics1.htm
747名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 06:28:38 ID:qktQ6CTrO
俺、愛媛人の高校野球ファンだけど去年の開星の戦いっぷり見て、ファンになりましたよ。
立川談志監督にジャイアンPとキャラが立った派手なチームと今年はなりましたが、去年和歌山に負けたリベンジをまず倒して下さいな
748名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 19:06:54 ID:yd/6qyn20
749名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 03:19:00 ID:tm/Idwdm0
開星が選抜大会優勝、島根県の初の全国制覇したらどうする?
750名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 17:24:01 ID:z3jRJFP50
第82回選抜高校野球大会に出場する開星の江本昌平主将(2年)と本田紘章外野手(2年)、白根尚貴投手(1年)は、
松江市の軟式野球クラブチーム「乃木ライオンズ」の出身だ。
小、中学校時代に野球を教え込んだ樋口近(ちかし)監督(60)=同市幸町=は「大舞台で舞い上がらず、自分の力を出し切れば大丈夫」と、
愛弟子たちの活躍に期待を寄せる
乃木ライオンズは、樋口さんが84年にチームを作り、現在、小、中学生46人が所属する。
92年に学童(小学生)の部で全国優勝するなど全国大会の常連で、OBには、開星出身の梶谷隆幸選手(横浜ベイスターズ)がいる。
白根投手は小5の時に、投手としての素質を見いだされた。昨秋の中国大会準決勝の広陵(広島)戦で9盗塁を許したものの、
肝心な場面ではホームを踏ませなかった。樋口さんは「白根は試合後に『ホームベースを踏ませなければ点は取られない』
っ言っていたそうですけど、あれは私が彼によく言っていた言葉。以前は精神的に弱かったのに、よく成長した」と目を細める。
白根選手も「三振を取った時の気持ちよさ、打たれたときの悔しさを教えてくれたのは樋口監督です」と感謝の気持ちを忘れない。
捕手に対しては、プロテクターを付けさせたままノックをする樋口さん。
白根投手とバッテリーを組んだこともある江本主将も「ミスをしたときは容赦なく怒鳴られました。でもその分期待されているんだと思っていました」
と振り返る。
昨年のセンバツの初戦・慶応(神奈川)戦で、逆転の適時二塁打を放った本田外野手。
樋口さんは「本田は守備もうまいし、能力がある子です。チャンスをものにできる意外性を持っています」と太鼓判を押す。
樋口さんの指導は厳しく、練習中にも容赦なく選手たちに怒声が飛ぶ。特に守備の要になるバッテリーには厳しい。
開星の強さの秘けつは、そんな樋口さんたちの努力にも支えられている。
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20100317ddlk32050654000c.html
751名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:02:20 ID:ZKPB5Ipu0
いちおう保守
752名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 09:14:21 ID:+LnpKm3S0
大畑急成長で9番→3番に昇格
http://www.chugoku-np.co.jp/Baseball/Kn10032105.html
753名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:08:16 ID:kuxXgVn+0
いよいよ明日か。
島根オールスター的なチームだけど、さて。
754名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:05:24 ID:IE/f5rqN0
終始集中し、とにかく無駄なミスだけは絶対しないこと!
去年の選抜から夏にかけての悔しさを晴らす時がようやく来たんだ。
今回は今までにないくらいチーム評価が高いが、それを自信に変えて
思いっきり暴れまわってほしい。君らならやれるはずだ。
755名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:23:23 ID:FTfQPsw00
242 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:12:25 ID:HGM+5Asi0
ついに今日だね。
こちらは優勝経験もある伝統校。
相手は選抜の歴史も浅いただの私立校。
結果は歴然とした差がある。
大差で勝つのはわかっている。勉強でも野球でも歯が立たない事を
わからせてやろうぜ。
後輩の活躍きたいしてます

バカ1人発見
756名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:48:38 ID:Uk9ZKpkl0
開星打線って単調だよな。
相手ピッチャーへの攻略能力というか対応能力が低い気がする
757名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:58:45 ID:0M7m3vBU0
ダメっぽいな
758名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:10:55 ID:/zG4aKpy0
もう開星やだ
見てて疲れる…イライラする…
中国地方でがんばれ
759名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:36:15 ID:MMOBHOslO
秋の白根ってこんなもんだったっけな?
760名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:37:38 ID:JrjPOS590
勤務先の高校の女子トイレに侵入したとして、島根県警松江署は22日、松江市古志原、
私立開星高教諭河合宣和(ひさかず)容疑者(33)を、建造物侵入容疑で逮捕した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100322-OYT1T00274.htm
761名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:37:45 ID:IcB/8TfX0
帝京伊藤には及ばないな。白根は
762名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:40:17 ID:IGgqGgQ0O
なんつーかPを見ていると覇気が感じられないね

おっ!自分から当たりにいったな
763名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:41:40 ID:ElfL8xL50
ブッチャー打ったな。
764名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:41:54 ID:MMOBHOslO
白根のパワー炸裂だ
765名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:42:16 ID:jjWudbVB0

生徒が甲子園でがんばってるときに逮捕されるエロ教師って、なんなんだよw

766名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:45:05 ID:wSedU3pHO
ランナーがブッチャーじゃスクイズきついな。
767名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:46:48 ID:cR3H/bD00
こいつら振り回す事しかしらんのか
768名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:47:01 ID:JrjPOS590
769名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:47:30 ID:H5BcUAmh0
田舎野球炸裂
770名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:47:53 ID:6oYvbpmc0
21世紀枠に負ける中国地方の恥をさらし上げ
771名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:48:12 ID:XdilHRkl0
とにかくワラタ
772名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:48:41 ID:hUZ+8shZ0
所詮島根
773名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:49:14 ID:Dg6X6kuh0
 
            野  球  偏  差  値  の  差

.
774名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:49:22 ID:wJ7I6Xi9O
しょうもない糞ボールばっか振りやがってアホくさい
775名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:49:25 ID:gkjA4wu/0
こんな恥ずかしい事はないな
776名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:49:35 ID:/P3k23w+0
智弁和歌山や天理も藤田と初対決の時は全くタイニングが会わなかったもんな。
開星では歯が立つわけないわw
777名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:49:43 ID:xXks3nvf0
あせってる姿みえみえでおもしろかったな
778名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:49:46 ID:PbNBkYVC0
なんか勘違いしてんじゃないの
身の丈に合わない野球をするなよ
島根なんだから
779名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:49:58 ID:YOUVw03L0
野々村代えろ
毎度の馬鹿野球じゃねーか
780名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:50:03 ID:w8kPzsJH0
>>1 糞スレたってんな、ボケ!!削除依頼だしとけや!!!!!!1


781名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:50:11 ID:ABozhPHFQ
雑な打撃弱過ぎwww
782名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:50:17 ID:yOsgi5p+0
星ヲ開キナサーイ!
783名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:50:27 ID:JrjPOS590
開星スレちょうど1000行っててよかったねw
784名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:50:29 ID:AY8OE7EjO
大したスライダーでもないのに全然タイミング取れないんじゃ話しにならん。
真っすぐしか打てない打線が通用しちゃうのが島根のレベルを物語ってる。
785名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:51:24 ID:KA3m7EgO0
所詮村社会島根w
786名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:53:17 ID:9gHTLPM60
近畿一回戦敗退校>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国王者
787名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:54:23 ID:JgD9lc800
いい試合だったけど、お疲れさん
788名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:55:05 ID:/hpTjeg80
関西相手は荷が重いよ。
東北とか相手なら行けたはず。
789名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:57:47 ID:/P3k23w+0
石谷監督って名門進学校の監督らしく冷静で知的な監督さんだな
やっぱりボケ野々村とはえらい違いだわ
790名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:58:09 ID:YOUVw03L0
野々村の力任せの馬鹿野球じゃ島根じゃ通用しても全国には通用しねーんだよ
野々村解任だ!!!!!!!!!!
791名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:58:18 ID:8pc/RuLY0
まぁいいじゃんなお一層夏に期待って感じじゃね?
792名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:59:19 ID:JrjPOS590
監督ダンマリwwwwwwww
793名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:00:20 ID:aC6ePSfG0
野々村!

態度 悪いんじゃねーか  おう!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:00:32 ID:RruSX+S10
ひでーな、敗戦の弁無しかよwwwww
795名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:00:44 ID:q7gFdjcH0
なんだよ、監督取材拒否か
まあ、こんな試合してたら中国チャンプとして
コメントできない気持ちは分かるけど
796名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:00:45 ID:vPjeCio/0
1ヵ月後に監督の暴力事件発覚とかありえそうだ。
797名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:01:01 ID:HFvEwREv0
おいおい監督インタビュー拒否か。よほどショックだったのか・・・
798名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:01:05 ID:VkZWvU0O0
自分たちが常に挑戦者の気持ちで行かないと勝つのは無理だな


799名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:01:06 ID:Eanji+vl0
野々村柄悪杉w
800名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:01:15 ID:h4D8g4i90
スライダー使える投手のいる小学生チームにも負けそうだな
このゴミチームは
801名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:02:04 ID:Tk8OAUr20
この弱さ・・。
もしかして大陸の方の中国チャンプでは。
802名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:02:07 ID:S7bCiVZc0
外のスライダー、ほとんどがボールにしかならないのに、最後まで振りまくったな。
ボールになるんだから、外の変化球は見逃すという頭がないのかこのチームはw
監督、でかい口叩いたり選手を怒鳴りつける前に、そのくらい指示をしろよ。
803名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:03:28 ID:JgD9lc800
負けるとは考えてもなかったんだろうな?
804名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:04:22 ID:k8/FEYrH0
言っちぁあ悪いけど、中国チャンプで出場するより関西か広陵に接戦で負けて出場した方が良かったんじゃないの?
何か固すぎだよ。
805名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:04:24 ID:L3sRJuJz0
どんな打撃練習をしてたのか,疑問だ。
大きな目標を持つことはいいけど,全国優勝だなんて公言しないで中
だけで言っておけばいいのに。
また,昨年の県での一回戦負けを見たけど,なにか教訓はなかったのか。
806名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:05:10 ID:aC6ePSfG0
野々村!

「教育の一環である」を忘れるな ヴォケ!!
807名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:05:19 ID:OL1HymWc0
監督いかついなー
黙秘権?
808名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:05:31 ID:Eanji+vl0
インタビューくらい応えろよ、
もっと謙虚さが必要だな。
応えないなら、壇上に上がるなw
809名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:06:50 ID:E/u+NjNs0
二年前の南陽工戦を彷彿させる試合だったな。正直幻滅した。
810名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:07:15 ID:VhbkVWTj0
100%勝利インタビューしか考えていなかった監督、、情けない。。。
811名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:07:25 ID:HFvEwREv0
でもこの監督面白いな。インタビューで黙秘した監督見たこと無いぞ。
812名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:07:51 ID:4xZty3Jn0
夏は旧江の川だな
島根県人だけで勝とうなんて夢だったんだよ
813名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:09:14 ID:9gHTLPM60
これがあの島根県の打撃か!!というのをみせますよ!!!
一回戦なんかで負けたら恥ですよw
開星監督wwwww
814名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:09:27 ID:DaCVLrGk0
監督の態度悪すぎワロタ
815名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:10:29 ID:lv59QAQf0
向陽はワンチャンスをものにしてましたからね・・・・
また夏に頑張りましょう。
816名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:12:01 ID:YOUVw03L0


野 々 村 代 え ろ !!!!!!!!!!!!!
817名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:12:48 ID:Eanji+vl0
>>811
黙秘するくらいなんだから、犯罪者の心境なんだろうな!
818名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:13:11 ID:iT1Uuk0m0
野々村って稀に見る糞監督だな
819名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:13:48 ID:u3+RxFgg0
>>813
確かにスライダーをブンブン振り回すだけの島根らしい打撃だったね
820名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:14:39 ID:vECg/2kT0
監督の態度見て何故向陽あたりに負けたか解った。
心技体というが、「心」が大事なんだよな。

白根もこのまあまじゃ大成しないぞ。
伊良部以下だな。
821名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:16:35 ID:T0ZfMHGA0
外の変化球見逃せば良いのにと言うけどさ。
最初からスライダーって分かってたら、そりゃ見逃すわ。
直前までストレートに見えるから振るんだろうがwww

漫画しか見てないんだろな。
スライダー、フォーク系の変化球を振るのは、
頭に無いんじゃなくて途中までストレートに見えるからだよ

だからそういうアドバイスは実際は意味がない
822名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:17:08 ID:k8/FEYrH0
>>813
>これがあの島根県の打撃か!!というのをみせますよ!!!

打撃をみせる事に集中して小技なんか頭に入って無かったのでは?
毎回打てるとも限らないのに。
823名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:19:04 ID:gHicq4erI
CSで見てたから分からんのだが、野々村ちゃん試合後どうかしたのか?
824名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:20:15 ID:JrjPOS590
お立ち台に立っても記者の質問に答えずダンマリ
825名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:20:15 ID:iGxAoSvK0
[今日の総評]
監督・・これだけ期間が空いていたにも関わらず、全く相手Pの研究ができていなかった。
さらに試合中、何に的を絞るべきか、しっかり指導ができてなかったようだ。
指導者として仕掛けもなく、柔軟性に欠けていた。選手と共に舞い上がっていたようだ。

糸原・・昨日の開会式からあくびをしていた。精神の弛みが結果に繋がった。相手Pを舐めていたようだ。
岩田・・可も無く不可もなく。
大畑・・大振りで3番らしくない程遠い出来であった。
出射・・大振りで球を全然捉えてなかった。4番として論外。キャッチングも下手糞。チームのリズムを悪くしていた。
白根・・1人だけ投攻に奮闘。今日の2失点はやむを得ないだろう。
本田・・一体今まで何を練習してきたのか。目が離れ体が開き、1人だけ全然ボールが見えてなかった。論外だ。
江本・・的の絞り方が全くできてなかった。スライダーの打ち方がわからないようだ。キャプテンなら今後、人の倍の練習量が必要だろう。
岡 ・・可も無く不可もなく。
森 ・・最初のバンド失敗ですべての流れを決めてしまった。完全な戦犯。練習の成果が全く見えず甘えが見える。笑顔はいらない。
826名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:20:30 ID:4xZty3Jn0
>>820
何のためふんどしで水浴びしてたんだろうね
827名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:20:56 ID:MAc+NUtl0
開星って選抜前に大相撲観戦してたよね。
828名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:21:37 ID:JrjPOS590
昨夏県大会1回戦を奢りで負けた反省を全く活かしてないようだな
829名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:22:55 ID:w8kPzsJH0
まぁ、監督の采配ミスだろな、9回なぜスクイズで確実に同点にしなかったんだろう?
そこにこの高校の驕りがあるわけだ、下馬評では優勢な試合
相手を舐めていたんだろうな、そのくせ、開星の選手からははつらつさが感じられず
実力もたいしてない、やはり中国大会で優勝してるんだ、俺たちはの気持ちが出た試合
たいして強いチームではなかった、、期待はずれの勘違い開星だったな
830名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:23:14 ID:X/631pgu0
次の日大三がどういう打撃をするか徹底的に研究すればいいんじゃないかな。
それで夏に巻き返しをすればよい
831名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:24:34 ID:1vy7foKR0
>>829
白根は鈍足
832名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:25:24 ID:i6aL5UUy0
監督の態度悪すぎww  
833名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:26:18 ID:v73X3c/l0
白根は豚足
834名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:26:39 ID:cR3H/bD00
開星が大型チームと聞いていたが
ガタイが大きい(だけ)という意味だったのかw
835名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:27:11 ID:JgD9lc800
自分達は中国チャンピョン。相手は21世紀沸。
まあーこう言っちゃーいけないけど、舐めてかかったって事!? 
836名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:30:32 ID:w1Hkz+7l0
この監督の下では強くなれないなw悪いけど
勝てばいいが前面にですぎだわ 技術もなかったな
ボール球には手を出す スウィングは大振り よくこれで中国大会を制したものだ
関西とか広陵とかたいしたことなさそうだな
837名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:30:33 ID:YOUVw03L0
>>829
ランナーが白根だから無理

白根は外せないとして出射、江本、森の塁上ストッパーの鈍足の内2人くらい外さないと攻撃バリエーションが削減する
本田、去年までのフォームに戻せや!中島スタイルなんて無理
838名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:30:55 ID:cgEaOwLQ0
>これがあの島根県の打撃か!!というのをみせますよ!!!
 
こういうのだいたい負けフラグ
839名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:32:49 ID:MAc+NUtl0
香ばしいスレだな。
840名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:33:17 ID:CG7GAhkX0
油断してたよね、きっと。
841名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:33:51 ID:ElfL8xL50
ブッチャーは超鈍足 体にキレがないよ。
監督がこれだから納得。
842名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:34:13 ID:w1Hkz+7l0
オレ関係ないけど関東なんだけど、ちょっとしたアレで島根の娘と付き合ってる
かわいい娘なんだ、訛りもいい!だから応援してたけど・・・監督むかついたわ
選手がかわいそうだよ!あと関係ないけど、島根県民ってなんで○○していただけたら喜びますっていうの?
初めて聞いたとき笑った
843ナーシー閑 ◆EN.thU0KcA :2010/03/22(月) 11:34:42 ID:bHmLhWjF0
開星の監督って、タッチにでてた怖い監督をじじいにした感じ
844名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:34:51 ID:wF9/My7Y0
昨夏、春夏通じて初出場で2勝をあげベスト8進出した立正大淞南
春夏通算8回出場して、通算勝利がたったの2勝の開星
845名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:35:04 ID:+uYc+lPM0
なんで最終回 バントしなかったの?
846名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:35:20 ID:gHicq4erI
結果後続が倒れたからどうか分からんが、無死二塁のとき送れよと思った。
白根ってそんなに足遅いのか?
847名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:35:51 ID:JgD9lc800
>>836
広陵は強いでしょう。甲子園よく知ってる監督で実績あるから
開星に代って上位行くでしょ
848名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:36:37 ID:wLpMFMkz0
主審の判定が向陽びいきに見えたの俺だけかな?
明らかに低めのボール球をストライクとってたよな。
849名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:38:45 ID:w1Hkz+7l0
>>848 それはなかったと思うよ 開星勝ってたのになもったいないよ
監督が途中で試合をうっちゃちゃったもんな!かっくらしてやろうかと思った
850名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:42:31 ID:Xts8G1aqO
>>813
開星の監督そんな事言ってたの?w

851名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:45:05 ID:gHicq4erI
負けたら恥っては言ってなかった気がwwwww
これが島根の打撃は言ってた
852名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:47:48 ID:OTuGO2jg0
たしかに島根という感じのしない選手は多かったけどね。
野球は体のデカサだけじゃないしw
853名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:49:00 ID:ifX2uZP+0
これが島根の打撃かってwww正にその通りだったわけだが
854名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:50:17 ID:OeCm2DwA0
確かにあの低めとっちゃうんだーって思った
まあいい経験になったでしょう
バント、走塁、ボールの見極めなど基本ができないと
パワーだけでは勝てないよ
855名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:51:24 ID:naiOvRV50
>>851
新チームのテーマ「負けることを恥だと思え」
だそうです

856名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:52:55 ID:00r0Q5w10
>>770
21世紀枠だが、同じ県内の強豪智弁和歌山を時々負かしたりするんだぞ。
857名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:54:45 ID:+uYc+lPM0
でも野々村監督 泣いてただろ?
858名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:55:06 ID:gkjA4wu/0
全くの無策
対戦相手が決まってから一体何をやってたんだろうね?
859名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:55:59 ID:rp36oQno0
向陽は智弁和歌山、天理という強力打線とやってたからねえ・・。
それに比べたら開星なんて・・。
860名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:56:00 ID:8bfclQ/d0
どうせ負けるなら石見智翠館が見たい
861名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:57:27 ID:lqdItv1GO
【負けは】開星監督試合後のインタビューで黙認【恥じ?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ballgame/1220193786/
862名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:57:35 ID:/zG4aKpy0
去年の立正の感動も薄れるくらい無様な試合だった。
もう開星は応援しない。
中国大会で頑張ってろ
863名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:57:51 ID:00r0Q5w10
>>858
今回は慶応の時みたいに試合豆に髪が長いとかイチャモンつけて相手を
動揺させられるような点を見つけられなかったんだろうね
864名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:00:08 ID:FZunBxmr0
大きいの狙いすぎて体開きまくり。スライダーをコンパクトに反対方向にとかいくらでも策はあっただろうに。つないで勝とうという、チームで野球をやろうという意識がない。
あと太り過ぎだと思う。つけるにしても機能する筋肉をつけないと意味ないのでは。
865名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:04:15 ID:FZunBxmr0
最終回も外野フライでいいのに。同点にすれば勝機十分だろ。
目線を上げて低めを全て捨てるという指示はなかったのか。
866名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:07:22 ID:gqnUUAea0
やっぱり自分達が強いと勘違いしたんだね。
今大会はいい選手はいても強いチームは一つもないのに。
867名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:09:19 ID:ZpKwA6e90
和歌山のチームは強豪の間でもまれてるのがアドバンテージかな。
戦力は開星が上でもこの点が決定的に違う。

各打者のスイングなどはさすがと思ったが、外のボール球に着実に手を出して
相手を助けてる様は、まだまだ発展の余地アリという感じ。
スライダーの見極めが全然出来てなかったのは、驚きですらあった。

でも夏も出てきて欲しいチームなんで、監督も今日の敗戦にふてくされずにやってほしい
868名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:09:29 ID:gKgjgTEg0
869名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:09:31 ID:vECg/2kT0
870名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:09:46 ID:+V7RcQPt0
これは恥ずかしいね
正直何を言われても仕方ない
雑すぎる
871名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:09:50 ID:OeCm2DwA0
昨日開星の先生が盗撮で捕まったみたいね
天理と同様に天罰くらったんだな
にしても最終回のあの采配はないわ
872名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:10:14 ID:r9pDeEvI0
中国大会王者が、この結果ですか

昨秋の中国大会では決勝まで、変化球を投げる投手と対戦しなかったのか
873名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:10:28 ID:MJT9Pbd80
【末代までの】島根の高校野球Part30【恥】

もうこれに決まりましたね、次スレのタイトル。
874名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:14:12 ID:MJT9Pbd80
こっちがいいか。しかし本当にやめるかもしれないな野々村は。
独特の言動が多いちょっと変わった人物だけに、突然辞任なんてことも十分にあり得る。

【死にたい】島根の高校野球Part30【ハラキリ】

875名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:14:38 ID:qGUfvld20
【死にたい】島根の高校野球Part30【腹切りたい】
でもいい
876名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:14:52 ID:iGxAoSvK0
選手に謙虚さがないな。
本田は去年の慶応戦の勘違い男だし、森も身長が高いだけで全く使えないし。
出射は人を舐めた態度だし、糸原はマスコミに注目されて舞い上がってるし、
みんな典型的な田舎者。対戦相手が決まって余計気が緩んだんだろうな。
こんなチーム作りしかできないなら、甲子園にでるなよ・・
877名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:15:16 ID:m2KEocp60
たかが高校野球で死にたいとかw
アホかw
878名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:15:45 ID:MJT9Pbd80
>>872
いや。スライダー投手ならあの有原とやってるし、技巧派なら東商の人見あたりともやってる。
879名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:16:37 ID:gqnUUAea0
責任感じるのもいいけどさ。
相手のどこが良かったのか学んで夏にいかせよ。
そうじゃないと島根大会勝ち抜けないぞ。
880名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:17:00 ID:YOUVw03L0
野々村マジ辞めてくれ
糸原、白根みたいな選手集めれても野球が古いし下手糞なんだよ
やきゅつくでもやってろ
881名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:17:53 ID:u3+RxFgg0
こりゃ開星は夏はないな
監督がこれじゃ
882名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:18:40 ID:X/631pgu0
夏が本番なんだから日大三の打撃をみて研究しなさい
883名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:18:47 ID:hxGwRMZB0
これは監督・指導者としてダメだろ
向陽に負けたことが恥みたいで相手高校に失礼すぎるわ
884名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:19:31 ID:9QYruvQA0
http://www.asahi.com/sports/update/0322/OSK201003220025.html

●野々村監督(開) 「選手は一生懸命やった。向こうの気持ちが強かったんでしょう。21世紀枠に負けたことは末代までの恥です」
885名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:21:54 ID:ElfL8xL50
教育者としての発言ではないわな。
たとえ不祥事が開星にあったとしてもね。
886名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:24:17 ID:CBmaqTEc0
21世紀枠のお客様に負ける野球お馬鹿高校。
やっぱり野球は頭でやるもの、馬鹿はダメだわw。
887名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:24:27 ID:OeCm2DwA0
死にたいw
あきらかに相手を舐めてたからでる発言だな
888名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:27:27 ID:PKAr11Nw0
>884
相手チームのことを考えると
ちょっとどうかと思われる発言ですね。
マスコミも問題とわかっていてわざわざ取り上げなくても。

ただ、今後、高校野球スレで長きに渡って流行するであろう
→「死にたい」「腹切りたい」
名言を残した。
889名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:28:07 ID:RqOrp3b+0
開星の負けは完全に監督の責任だね。
監督のおごりが選手に乗り移ったんだろう。
いままでの監督生活の中ではとびぬけた打線にめぐりあえたんだろうが
甲子園の戦い方をあまりにも知らなすぎ。
無言のインタビューって喧嘩に負けた小学生か。
890名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:28:32 ID:SM0/9Yml0
野々村監督、出身大学は国士舘かそこらかな?と思ってしらべたら広島大学なんだ。
インテリやくざw
891名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:28:57 ID:WK7XkcAEO
夏に向けて変化球打ちを鍛えればいいじゃん。
選抜でいい課題が見えただろ。

死にたいだグダグダ言うな。
前の見れない監督だな。
892名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:29:59 ID:xAnWsXwp0
死にたいw
腹切りたいw
末代までの恥w
どこまで相手を馬鹿にしたら気が済むんだwww
893名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:30:03 ID:iGxAoSvK0
野球論から言うと開星のバッターは全体的に体の開きが早いんだよ。
どんなボールでも体にタメがない。一応タメがあるのは糸原、白根、出射ぐらい。
この3選手は一応ボールの待ち方と打ち方を理解している。他は全然ダメ。
これが伝統というか、島根野球と言うか、過ちの繰り返しなんだよな。

日大三高も大振りに見えるがしっかりタメを作って的を絞ってる。そこらへんが全然違う。
どんな球でも体が開くようじゃ、外側のスライダーに全く手が出ないのは当然。
指導法を科学的にしないと同じ過ちを永遠にするだだろうな・・
894名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:30:43 ID:hgy/zAFa0
監督がこれじゃ  女子便所で反省してろ
895名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:33:19 ID:pYQ9KuC00
そんな野々村監督だけに私生活も日本一色だ。「寮の監督室には日本刀と
軍艦旗が飾ってあるっす。正直、怖いっす」(ある選手)。大会直前には
「死を覚悟した人間の強さを見せるため」との理由で、ナインに戦争映画
「俺は、君のためにこそ死にに行く」を観賞させ、3月の合宿は広島の
自衛隊・江田基地で行うほど徹底している。
896名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:33:22 ID:KA3m7EgO0
大垣日大の馬鹿監督並の馬鹿だなwww
897名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:40:07 ID:umHBbkeO0
すべてにおいて最弱!
898名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:43:08 ID:MJT9Pbd80
選抜に選ばれた日の野々村の謙虚な発言を見て、
今年の開星は本当にやるかもしれないと思った俺。
だが、今日の野々村の発言は、それとは全く反対を地で行くものであった。

結局、その場限りの口先だけなのか?このおっさんは。

899名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:43:52 ID:YJRFcj/W0
野々村監督敗戦インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
900名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:45:10 ID:JrjPOS590
島根ごときに負けるほうが末代までの恥だよwwwww

身の程を知れよ糞田舎ものwwwwwwwwwwwwwwwwww
901名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:46:38 ID:YOUVw03L0
古い考えにパワー任せの古い野球の野々村が監督やってる限り良い選手が集まっても勝てない
902名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:47:09 ID:r8oVm6qi0
野々村直道監督「もう野球やめたいし、死にたい。腹切りたい 」
903名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:48:26 ID:+qEO0fzS0
相手勝者に対して敬意の欠ける発言
21世紀枠に対する差別的ともとられかねない発言
教育の一つと位置付けられている高校野球の公の場でのどうどうといっちゃって
どこかでだれかが言ってたが、負けたことよりこういう発言をしちゃうことのほうが
末代までの恥だろうに・・・処分もくるかもな
904名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:48:40 ID:t27kVCnh0
ワロタ
一部の独占地区と違い
智弁学園和歌山やその対抗馬が県予選であまり楽はしていない事は知ってるだろにこの発言かいな
なんちゅう特色ある名物監督
発言自体は非常に失礼だがあんま叩きたくない気分になるな

不思議と同じ地区の代表と2期、2年連続で当たったりするのが甲子園なんだが
夏の和歌山代表は高確率でシャア専用機だから現状のままではリベンジ不可っぽいぞ
905名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:55:28 ID:k8/FEYrH0
こう言った発言は高野連の印象も良くないので、中国大会の成績が微妙な時は今後落選になるかも知れないよ。
去年も開星でなく城北、尽誠でも不思議でも無かったのだし。
この精神状態なら夏の島根大会もヤバイのでは?
906名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:59:26 ID:8bfclQ/d0
お望み通り解任させてやればいいじゃん
907名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:00:31 ID:PPqlvNqU0
負けてよかったな こんな感覚の持ち主が勝ち続けていたら
驕りと傲慢で手がつけられん はよ、駆除しとけ
908名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:02:17 ID:6AWaju3s0
宜野座4-3桐光学園
一迫商5-2修徳
都留2-3今治西
都城泉ケ丘2-0桐生第一
華陵1-0慶應
成章2-3平安
彦根東4-5習志野
利府2-1習志野
利府5-4早稲田実

21世紀枠は割とやる
島根が見下していい実力ではない
909名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:06:27 ID:+qEO0fzS0
開星ってベスト4までいったことあったっけ
21枠の中にはこの短い歴史のなかでベスト4までいった高校があるんだけどな
どこまで天狗になってたというか、勘違いが甚だしかったのか
910名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:10:25 ID:+rWp856g0
おそらく、向陽と開星が10回対戦したら9回は開星が勝つと思う。

ただ、あの監督の発言は非常に失礼。
これじゃ、常勝軍団にはなれないと思う。
911名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:12:16 ID:ISLNqumS0
悪いのは監督だけなんで許してあげてくださいw
野々村は余計な事言うなよ、まじでw
912名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:13:49 ID:Fg46Cj6R0
島根は何をやってもだめだなぁw

913名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:14:08 ID:xAnWsXwp0
島根最高や!
914名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:15:34 ID:GvsKOAY50
>>910
往生際が悪いですぞw
915名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:19:30 ID:+rWp856g0
>>914
俺は和歌山県民ですよ?

実力では開星のほうが上だと認めるけど、あの発言はやはり失礼だ。
916名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:20:49 ID:ZqSQbAlI0

10回対戦したら9回は勝つと言ってみたって
1回やって確実に負けてる者に、次のチャンスは訪れないんだよ。。。笑かすな
917名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:23:16 ID:f5pybtIq0
甲子園にまた一人、名物監督が生まれた瞬間である
918∫∵∫∈〜:2010/03/22(月) 13:25:02 ID:EOfaL9zaO
あれ?
鼻くそほじってる間に、21世紀枠に負けてたな…
919名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:27:29 ID:+xtg+h950
やり直したら9割以上の確率で勝つ
実質勝ったも同然
920名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:29:03 ID:HFvEwREv0
>>895
凄い監督だな。違った意味でファンになったわ。
死にたい、腹切りたい発言も名言だな。
921名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:29:22 ID:r6Pzgubu0
>>904
既に
去年は和歌山三位の箕島に延長負け
今年は二位の向陽に一点差負け
和歌山の二位以下の引き立て役
922名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:29:39 ID:pNwKpyDd0
>>892
21世紀枠とはいえ仮にも選手権2回優勝している古豪
それに近畿の強豪との戦いで強打線の攻め方くらい知ってるだろう
いくらなんでも舐めすぎw去年負けた箕島にしても
今回の向陽にしても歴史ある高校だぞ 失礼にもほどがある
923名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:29:52 ID:i231uW1d0
普段は他県のスレには来ない和歌山県民ですが、今回の野々村監督の発言には残念なものを感じます。
924名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:33:52 ID:f3hM7OeB0
普段は他県のスレには来ない埼玉県民ですが、今回の野々村監督の発言には残念なものを感じます。

925名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:37:30 ID:ZqSQbAlI0
普段は他県のスレには来ない岐阜県民ですが、今回の野々村監督の発言には残念なものを感じます。
926名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:37:49 ID:7psPCcP9O
開星、ピッチャーそこそこいいし、打者も何人かいいのがいたなあ。
山陰レベルだと思ってなめてたが、このレベルだとは知らなかったよ。
監督が沈黙するのも分かる。
927名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:37:53 ID:cgEaOwLQ0
智弁相手なら15−3位で負けてたなwwww
928名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:42:02 ID:9FypljVP0
普段は他県のスレには来ない鳥取県民ですが、今回の野々村監督の発言には残念なものを感じます。
929名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:43:25 ID:A5ULPjj90
普段は他県のスレには来ない福岡県民ですが、今回の野々村監督の発言には残念なものを感じます。
930名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:43:57 ID:CLV1zApz0
755 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:23:23 ID:FTfQPsw00
242 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:12:25 ID:HGM+5Asi0
ついに今日だね。
こちらは優勝経験もある伝統校。
相手は選抜の歴史も浅いただの私立校。
結果は歴然とした差がある。
大差で勝つのはわかっている。勉強でも野球でも歯が立たない事を
わからせてやろうぜ。
後輩の活躍きたいしてます

バカ1人発見


バカ1人発見って言ってるバカ1人発見 糞ワロタww
931名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:45:20 ID:EtwPpSZ+0
普段は他都府県のスレには来ない北海道民ですが、今回の野々村監督の発言には残念なものを感じます。
932名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:46:07 ID:auaxltezO
今回の件、皇室が遺憾の意を表明したらホントに切腹しそうですな。
933名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:46:14 ID:Fg46Cj6R0
向陽をバカにしてたんだな

こっちは島根をバカにしてるっつうのww
934名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:52:45 ID:k8/FEYrH0
>>910
それ言い過ぎ。
半分以上は勝つだろうけど。
935名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:54:42 ID:ZqSQbAlI0
【目指せ】島根の高校野球Part29【選抜】より
923 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:29:52 ID:i231uW1d0
普段は他県のスレには来ない和歌山県民ですが、今回の野々村監督の発言には残念なものを感じます。

924 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:33:52 ID:f3hM7OeB0
普段は他県のスレには来ない埼玉県民ですが、今回の野々村監督の発言には残念なものを感じます。

925 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:37:30 ID:ZqSQbAlI0
普段は他県のスレには来ない岐阜県民ですが、今回の野々村監督の発言には残念なものを感じます。

928 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:42:02 ID:9FypljVP0
普段は他県のスレには来ない鳥取県民ですが、今回の野々村監督の発言には残念なものを感じます。

929 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:43:25 ID:A5ULPjj90
普段は他県のスレには来ない福岡県民ですが、今回の野々村監督の発言には残念なものを感じます。

931 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:45:20 ID:EtwPpSZ+0
普段は他都府県のスレには来ない北海道民ですが、今回の野々村監督の発言には残念なものを感じます。

936名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:57:48 ID:R6y727e3O
腐っても関西代表 甘くみすぎたな
937名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:04:34 ID:FZunBxmr0
広陵も苦戦中。
938名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:28:39 ID:7psPCcP9O
昨年の中国大会は低レベルだったことを広陵とカイセイが証明しそう
939名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:29:59 ID:xXks3nvf0
オレもファンになった
940名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:34:52 ID:LnNe+Y2mO
普段は他県のスレには来ない愛知県民ですが、今回の野々村監督の発言には残念なものを感じます。
941名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:38:20 ID:nv0REdOo0
普段は他県のスレには来ない長野県民ですが、今回の野々村監督の発言には残念なものを感じます。
942名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:45:34 ID:EKf9GxeQ0
島根の分際で和歌山に勝てるとでも思ってたのか?
山で植樹でもしとけや
943名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:37:32 ID:VQUGIyOa0
広島の平岡をクビにしろ!
役立たずめ!
944名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:11:39 ID:2q8sGCxB0
速報:日本高野連が開星高校監督の除名を決定
945名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:31:52 ID:dTTsx/eV0
普段は他県のスレには来ない北海道民ですが、今回の野々村監督の発言には感動して涙が出ました 

にっぽん万歳 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
946名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:48:38 ID:lqdItv1GO
夏は石見智翠館でいいや
947名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:57:22 ID:yqkEmrkn0
大社に甲子園行ってほしい
948名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 17:13:10 ID:xWtqRt220
広陵の勝利で中国大会の優勝も
マグレだった事が判明しました。
949名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:01:36 ID:AILVZBiv0
今の時代、中学生でも、みんな体裁を繕って、うまく世の中渡ってるのに、
本音をぶちまける素直な監督は、何となく憎めないな
生き方が下手というか、不器用だけど、根は悪くないと思う
先生なんて、ほとんどが綺麗ごとしか言わない人種なのに
950名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:04:10 ID:rYQ9IN1r0
まあ雑魚近畿にラッキーパンチで負けたのは痛かったな
951名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:08:35 ID:qrsUVC+P0
>>946
またみたいけど強いのか?5、6年前は4強に残ってたが。

822 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 17:24:50 ID:6rte8crN0
山田祐輝おた観戦してきた。

智翠館000001000
P L 31300250
14−1
難波2ラン、吉川ソロ
先発難波完投
952名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:12:34 ID:i231uW1d0
>>950
その後に醜態をさらしたのはもっと痛かった。(笑)
953名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:55:22 ID:xLdGG2yZ0
海草中学が松江ミシン裁縫女学院に負けていたらそれこそ末代までの恥
954名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:47:16 ID:KDK7y2r90
最弱県の島根代表のくせに何を勘違いしてんだ?
何様のつもりなんだろ
田舎もんはこれだから・・
955名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:52:57 ID:23fvUh9A0
開星はまるで天下を取ったことがある学校が時代を経て劣化してるのに
いまだ偉そうにしてるようなチームカラーだったが
いつのまに天下を取ったんだ?
956名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:07:49 ID:4QKmND9g0
何か、向陽とはやってる野球のレベルの差を痛感させられた感じだな。
投手を中心とした堅守で打てないなりのきちんとした野球をした向陽と
猿が棒切れ振り回してるだけの開星という図式だった。
957名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:47:22 ID:wXZRysDl0
今日は弱小お笑い島根野球を堪能できましたww
958名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:02:10 ID:KBwEdIS+0
まあ、選手の能力は開星のほうがかなり上だけど、
戦力を生かす戦術というか戦略では相手の方が一枚も二枚も上だった。
悔しいけどこれが島根と和歌山の差なんだと感じた。
959名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:05:26 ID:CBmaqTEc0
島根のレベルなんてまだまだ低いということを自覚しろやw。
960名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:17:31 ID:7GenKS6o0
この敗戦は1敗以上に重い敗戦でしょう。
まず有力な新入生今後は入らないでしょう。 例年に無く期待する人も
いたでしょう。 ただただ涙・・・
結局、周りが騒ぐ実力はこれっぽちも無かったんでしょうね。
監督はけじめをつけてね
961名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:23:35 ID:PFKxbZnB0
普段は他県のスレには来ない広島県民ですが、今回の野々村監督の発言には卑猥なものを感じます。
962名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:26:27 ID:tKtpLKD/0
智弁和歌山5-3向陽 地区準決勝

智弁和歌山12-0向陽 県決勝

天理4-3向陽 近畿大会1回戦

よく見てみると、県決勝以外は接戦なのよ。
県決勝は近畿大会出場が決まった後の順位決定戦。
いわゆる消化試合的なものだから参考にはならない。
準決勝で出場決まった後の翌日だから真剣さが違うよな。

プレッシャーのかかる試合でこそ強豪校と接戦してる。

和歌山は参加校少ないけど、レベルは高いよ。
過去の甲子園の戦績見たら、わかるでしょ。
人口比から見たら凄い勝ち星だと思うよ。

神奈川や大阪は参加校多いけど、弱小チームも多い。
和歌山は平均してレベル高い。
だから智弁も県内では苦戦してるよ。
和歌山のベスト8くらいでも相手次第で甲子園では1、2勝はできる。


たしかに開星の個々の選手の能力は向陽より上かもしれない。
だけど野球は良い選手がいるだけで勝てるほど甘くない。
相手の隙をついて自分達のペースで野球ができれば、個々の能力差はチーム力で埋められる。

開星は自分達で隙を作って、個々の能力差をいかしきれなかった。
向陽の投手の研究はどれほどやっていたのか!?
向陽の投手は秋に比べて直球の急速はアップしていた。
ならばあのスライダーは秋と比較してもより効果的になる。

そういった意識があれば試合展開は変わっていたかも。
ようするに野球をなめてたよね。開星は・・・
だから島根は甲子園で勝てないんだよ。
963名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:29:32 ID:MJT9Pbd80
正直、昨年の岩手や新潟のように旋風を巻き起こすと思っていた
964名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:32:38 ID:hlF54qtE0
新潟も選抜は初戦敗退だった。相手は清峰だけど。
選球眼を磨いて夏に期待だ。
965名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:39:58 ID:TNb5UEAA0
強豪校になるための試練だと思えばいいじゃん
マイナス思考ばっかりだな
確かに21C枠云々はいらん発言だったけど
色々な試練を乗り越えて野球に限らずチームは強くなる

昨夏のまさかの初戦敗退から中大優勝(県勢44年振り)
優勝候補というか前評判の高いチームになり21C枠に初戦敗戦
夏になったら今回のことは
ブッ飛ばす活躍を個人的には期待してるよ
966名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:42:53 ID:gTcZciOuP
日大三ファンだけど、対戦見たかった。
今回は残念だったが、まだ夏があるし挽回の余地は十分ある!
967名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:02:21 ID:3hkntxKp0
中国チャンプというのもあって、今大会の開星は普段の島根代表と
一味ちがうのでは?と一瞬でも思った自分が馬鹿だった…
968名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:02:42 ID:S+czOPJr0
普段は他県のスレには来ない徳島県民ですが、今回の野々村監督の発言には残念なものを感じます。
969名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:06:06 ID:RjiTnjkG0
表向きだけ良い子をしてれば叩かれずにすんだ。
しかしこの監督は損得勘定抜きに悔しかったんだろう!
日本人は表面だけの礼儀を大事にするが俺はこんな監督は好きだな(笑)
賛否両論、どっちかといえば批判が多いだろう!
監督がここまで責められてる現実につらい思いをしてるのは選手達だろう。
970名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:07:10 ID:GGeieztx0
ヤフートップきてますねw
971名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:10:58 ID:MJT9Pbd80
>>965
まだ実績らしい実績も無いうちからこんな試練はいらんよw
そういうのはもっと偉くなってからでいい。
972名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:13:05 ID:9gHTLPM60
普段は他都府県のスレには来ないオクラホマ民ですが、今回の野々村監督の発言には残念なものを感じます。
973名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:16:21 ID:hsVJsBaP0
>>969
大丈夫、クズの教え子もクズ
これ豆知識な
974名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:16:30 ID:wF9/My7Y0
いつまでたってもただの甲子園常連校だな
975名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:20:39 ID:MHWIMqua0
普段は他県のスレには来ない朝鮮人民ですが、今回の野々村監督の発言には共感を感じます。
976名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:24:20 ID:h2tpF9So0
向陽のみなさん、開星のみなさん、今日はお疲れ様でした。
いい試合でした。ありがとう。
977名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:30:39 ID:OxFjs07O0
うん・・・わかるよ、ここの監督の気持ちは。

県内限定やら内弁慶やら散々言われて、やっと中国大会制して。
一皮向けたと思ったんだろうな。

ただでさえここはポテンシャルは高いのに大舞台で力を発揮できない。

甲子園で連敗が続いても昨夏初戦敗退でも、七転八起でがんばってきたんだろう。

それだけに手ごたえを持って臨んでいただけに・・・悔しいだろうよ。


公の場であんなこと言ったのは確かにほめられたもんじゃないし教育者としてはあるまじき行為

だけど・・・気持ちはわかるよ・・・痛いほど

だから頑張ってもう一回立て直して夏戻ってきてくれ!

開星とは縁もゆかりもない東京人だけど夏に一暴れしてくれるのを待ってるよ!!
978名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:32:14 ID:jHjQ4shr0
これで開星も めでたくヒール高校の仲間入りだな

大社でも浜田でも松江農林でも島根中央でもどこでもいいから
どこかに人材集中させて公立が出てくれ。

あんな監督の私立を甲子園に出したのは県民末代までの恥
979名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:35:54 ID:pAP72Axl0
この件に関しては援護できない
負けて当然、ひたすら残念だ
負けたなら黙って反省すりゃいいものを・・・
本当に地元を汚してしまった、もう帰ってくるな
980NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/03/22(月) 22:38:35 ID:B0QMruO80
気の毒だけど、この件は延々と何十年も先まで言われ続けるな…。
981名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:40:10 ID:jHjQ4shr0
女子トイレ侵入しビデオ設置の私立開星高教諭、ビデオに自分映り逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100322-OYT1T00274.htm

開星監督「21世紀枠に負けて末代の恥」と発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100322-00000058-mai-soci

こういう高校です
982名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:40:48 ID:pAP72Axl0
>>980
時間がたてばここまで言われなくなるだろうけど
開星=この件、は一部の人のイメージとして定着にになるかもね
983名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:41:04 ID:Fg46Cj6R0
島根に負ける方が恥です

984名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:41:20 ID:lH4G5NO20
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100322-00000024-maip-soci
Yahoo!にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
985名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:42:58 ID:Fg46Cj6R0
mixiニュースにもきました
986名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:44:38 ID:gsIrwu1V0
絶対に勝てるおいしい相手だったのに・・・・・

21世紀枠で出てきた相手に負けるなんて恥ずかしいっ!! ><
987名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:49:26 ID:gKgjgTEg0
平成王子みたいに問題になるかもな
しかも今回は球児じゃなくて、いい歳したおっさんの問題発言・・・
なんだかなぁ
988名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:51:37 ID:pAP72Axl0
負けて悔しいのはわかるが馬鹿にしたような発言が許せない
高校野球も侮辱されたかのようだ、監督は滝でもいって頭冷やせよ
989名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:52:57 ID:y3oPeJt60
まぁたしかに21世紀枠の超ザコ相手に負けるって恥だわな。
ただTVの前で言っちゃいかん。
990名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:54:00 ID:fHyKMj2s0
芸スポのスレの勢いが早い
991名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:01:21 ID:ro9/Tkhi0
今まで開星を一生懸命引っ張ってきたのに…
負けて一番悔しかったのも、一番悲しかったのも監督なんだろうな。
本当におつかれさまです。
夏にむけてがんばってがんばって
992名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:03:00 ID:gLaFHiyY0
大正4年建学、県立、21世紀枠と聞いて向陽を応援してた島根県民だけど試合終了後もNHKは全部流してなかったのなw

「何も言うことはない」「負けて申し訳ない」だけ放送で流れておいおい勝っても負けてもまずは相手を讃えるのが礼儀だろ…最初から向陽応援して本当によかったわと思ったけどこんなめちゃくちゃなこと言ってたとはwww
もう1年間くらい対外試合禁止にすればいいと思う
993名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:11:48 ID:y3oPeJt60
和歌山 vs 島根 って日本に要らない県を決める対決か?
994名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:14:51 ID:A5ULPjj90
普段は他県のスレには来ない茨城県民ですが、今回の野々村監督の発言には残念なものを感じます。
995名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:15:18 ID:faIoB2gk0
弱小地域の島根には和歌山の強さがわからないんじゃないのか?
996名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:17:18 ID:gsIrwu1V0
血便以外の和歌山代表なんて認めん
997名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:22:15 ID:Csu4dJbH0
こら、開星の校長「 21世紀枠に負けて末代の恥です」

↑これを侮辱といわなきゃ何が侮辱だ!!カス
おまえんとこみたいに野球の上手い奴だけ集めた勝てばいいの商業野球じゃねえーんだよ!
恥を知れ!!謝罪せよ!!

998名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:23:28 ID:y3oPeJt60
普通に考えて和歌山は強いぜ
999名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:24:32 ID:ro9/Tkhi0
>>997
こんなとこでむきになるなよww
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:26:51 ID:K/YxSz0J0
関係ないけど1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。