常総学院 Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ

常総学院 Part37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1303962650/
2目指せ!“全国制覇”:2011/05/23(月) 23:14:21.56 ID:9MpMzDDyO
(*^-^)v 勝利のVサイン
2011夏の選手権
 木内監督勇退記念大会♪
3名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:28:29.80 ID:ptjDA1BDO
\(^-^)/
4名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 08:19:54.73 ID:tZyBau0d0
えっ!えーえっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ!

いっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ!
えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ!
えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ!

えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ!



えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ!
5:2011/05/24(火) 15:07:36.93 ID:RLz0oSb3O
携帯からようつべ見れない大濠とか。
6:2011/05/24(火) 15:09:01.15 ID:RLz0oSb3O
携帯からも見れるようにお願いします
7名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:25:08.99 ID:hLwK/iVU0
最近の常総動画にはみな感謝してますよ
大変でしょうが球場の動画もyoutubeも今後もよろしくです
8名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:34:23.48 ID:jNRJMo910
ところで、先日終わったが、常総入部1ヶ月そこそこで関東大会の経験を
積んだ高島君、内田君はかなり期待されてる選手だな。
是非、中心選手としてがんばってほしいな。

ちなみに2年前は、国井君、和田丈君がいたな。
3年前は柿沼君、神君、鈴木翔平君がいたっけな。
9名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:46:31.42 ID:rekqsqws0
スレとアップおつです。できたら勝ち試合おねがいします
88年の小浜戦見てみたい
10名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:45:29.44 ID:Hs4l9xGW0
11名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:35:44.48 ID:CjNT+Mw6O
ヤキウバカになるなよ!世の中、負けるが勝ちと言う格言あるの知ってるか?
12名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:32:33.92 ID:tZyBau0d0
えっ!えーえっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ!

いっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ!
えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ!
えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ!

えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ!



えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ! えっ!えーいっ!


13名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:39:07.36 ID:3g6EZQ+V0
2000水戸商戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
負けはしたが名勝負だと思う、これと2002年はセットで名勝負
14名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 03:29:09.20 ID:GD8i0nYwO
常総―下妻一もあげられてるぞ
15名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 06:37:52.44 ID:CwCSged20
>>14
古いのは記憶にしか残ってないのでとっても嬉しい!
16名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 11:41:32.16 ID:3s5HWVJV0
17名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 12:20:53.01 ID:x0c5vqgcO
2001年夏の常総−上宮太子の動画持っている方いませんか?
18名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 13:03:24.56 ID:Yp4c+EmiO
やはり、開幕試合の小浜戦がみたいね。須田の甲子園記録は未だ、破られていないし。
19名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 15:19:30.53 ID:kvatmfdXO
注文ばかりで申し訳ないですがお暇な時に
93年水戸商戦お願いします!
20名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:00:15.78 ID:jYekrx0zO
荒らしとクレクレ厨だけになったな。
なんだこのスレ
21名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:44:01.19 ID:CwCSged20
こんな機会なかったし、昔のもってる人は少ないからね
今年の話題だって情報あればもちろん嬉しいよ
22名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:46:32.16 ID:MrGO3ZlU0
23名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 18:50:33.87 ID:0O3pgyK20
00水戸商は編集が微妙だったなぁ
うpされているだけでありがたいが、最初見たとき動画が壊れたのかと思た
24名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 18:56:36.17 ID:0O3pgyK20
今日は87尽誠戦がうpされてたな
どういう基準で選んでるんだろう
25名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:42:42.19 ID:XaK/6VIzO
26名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:34:31.13 ID:kOfRFEAw0
甲子園じゃ、滝沢フルボッコ、斉藤好投も時すでに遅しだな
27名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:59:12.17 ID:jL1rzG4SO
パターンがある
ナンダースローがつぼにはまると、勝ち進む常総

その逆は…

こないだのコウセイ西東京は、ナンダースローを攻略はしきれてなかった。
守備が足をひっぱり、木内さんが早目の継投
28名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:19:54.75 ID:kvatmfdXO
もっと言わせていただければ94〜96年の茨城決勝も
お願い致したくござ候!
29名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:51:39.98 ID:swj0y3qxO
YouTube映像がみれないのがあるなんでかな?
30名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:59:35.45 ID:YvmaiLMdO
常総の過去の試合が、最近頻繁にアップされてるというのに・・・
先週19日から携帯でYouTube を観れないなんて皮肉なもんだ。
携帯で観れなくなった理由わかる人いますか?
勝手な推測だけど節電対策だろうか?
31名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:46:55.74 ID:ev2Rr7KU0
ちゃんと働いてパソコン買えば?
32名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 06:02:07.59 ID:UYGpHipW0
>>30
ダッセー
33名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 06:28:27.56 ID:RvmHCJXaO
>>32
うっぜー
つーかパソコンで見たけど、いつどこでも見れる携帯が便利なのは確か。
34名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 06:35:24.46 ID:M7rrKhPP0
アンチも書き込みしてるから無視しな
35:2011/05/26(木) 06:35:41.76 ID:QWFkzChxO
確かに、携帯で見れるように投稿してよ。何で急にパソコンでしか見れないようにした。
36名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 06:37:36.23 ID:UYGpHipW0
逆切れは住人のお得意だしな
37名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 06:37:56.57 ID:vBLvv0Ey0
レンコン学院w
38名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 06:39:35.44 ID:UYGpHipW0
>>33
31にも同じ事言えよなw
39名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 10:09:40.29 ID:3jTz4p2uO
普通に携帯で見れたけどW
40名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 12:15:36.85 ID:Nf1u5a/yO
>>27
滝沢は関東で通用しなかったという意見もちらほら聞かれるが、俺も佼成戦に関しては打ち込まれた印象はないわ。
シフトの逆つかれたり目測誤ったり内野と外野の間にポテンと落ちたりといった当たりもあったしな。
41名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:33:26.50 ID:ZuJ9/Y/s0
いや、滝澤云々よりも、打たせて取る投手。
バットには、大振りしなければ当てられる。
そうすると、守備力が大事。
関東大会は和田丈は、何とかなったが、あれもたまたま。

今年の常総は内、外野ともに近年では、一番守備がひどい。
その分打てばなんだが、これもまた水物でわからん。

斉藤が力のピッチング、秋山の変化球でタイミングはずし。
これしかないんじゃない。
42名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 14:45:41.42 ID:1ysHj/Vc0
この連日の動画ラッシュは、うp主の死期が近いとかじゃないよな・・・。

とにかく素晴らしく感動しています私!ありがとう!
43名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 17:09:47.32 ID:UYGpHipW0
あっそ
44名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:35:32.15 ID:qX4K64Ih0
レンコン学院w
45名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 06:29:02.55 ID:C2stU++c0
ともかくあれだけあると検索ではわかりませんので最新のうpがあったらここで教えて下さい。
46名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 07:28:37.42 ID:PCkRausaO
取手二高&常総学院のチャンネル
http://www.youtube.com/user/kumikoofsummer
47名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 07:48:58.24 ID:RDyI1jkAO
横浜と練習試合する噂あるけどホント?
48名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 09:32:10.03 ID:IqKf1I7j0
ボロ負け
49名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 11:27:01.98 ID:0srPVHiDO
取手ニ対岩倉!?
取手ニ対箕島!?
やべぇ・・・うP主神だ・・・この時代生まれてないから一度フルで見てみたかったが・・・まさか見れるとは!!!!!!
50名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 13:59:25.29 ID:etKk9kJUO
常総の過去の試合が、最近頻繁にアップされてるというのに・・・
先週19日から携帯でYouTube を観れないなんて皮肉なもんだ。
携帯で観れなくなった理由わかる人いますか?
勝手な推測だけど節電対策だろうか?

勝手な推測だけど節電対策だろうか?
勝手な推測だけど節電対策だろうか?
勝手な推測だけど節電対策だろうか?
勝手な推測だけど節電対策だろうか?
勝手な推測だけど節電対策だろうか?
勝手な推測だけど節電対策だろうか?


え(笑)?
51名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 16:39:10.47 ID:MtFklrkyO
PCも買えないニートちゃんだから仕方がないよ
52名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:28:50.20 ID:IsV0NRMOO
携帯でも見れますよ。再生にして一回全画面ボタン押せば見れますよ。
53名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:49:22.86 ID:uevk2SM10
がんばれ PC買えない人w
54名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:51:02.93 ID:eG1VD0Ec0
レンコン学院w
55名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:03:50.34 ID:FuatkrB50
自分が逆にさつまいもwとバカにされるので「さつまいも学院」はやめた模様w
今はID変えて必死で住人煽ってるw
56名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:31:06.38 ID:uevk2SM10
そんなことないよ
飽きっぽいだけ 
57名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:32:39.18 ID:uevk2SM10
>>55

IDはね変えてるんじゃなくて変わってるの
もっと勉強してからカキコしてねww 
58名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:13:23.67 ID:1sZ7wZaRO
レンコン さつまいも 百姓などはすべて隣の山猿の仕業。今回ちょっとした事でわかったわ
59名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:36:54.82 ID:HsnQn9a1O
レンコンは茨城スレで昔の事情にやたら詳しいレス何回ましてるし茨城のやつだろ
60名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:59:30.36 ID:6QMKeG2GO
93年夏の近大付戦が見たいな。
東西の横綱対決と言われたが常総の強さばかりが目立った試合。
あの試合見て常総が優勝すると思った人は多かったはず。
実際あの年は常総史上最強だったのではと思う。
61名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:09:27.66 ID:hkoEvdqV0
取手ニの動画もっと下さい。
62名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:27:39.68 ID:1sZ7wZaRO
93年
斬り込み隊長三宅
3番日ハムの金子誠
そしてエース倉か
63名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 08:20:35.77 ID:bDAaTQhL0
>>46
そこに登録すると最新の動画が見られるの?
64名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 10:42:31.10 ID:bJsr2Up0O
>>63
そうですね。とりあえず、過去の試合の専門チャンネルになりますけど、
最近頻繁にアップされています。
最近の試合でしたらYouTubeで「常総学院」と検索してカーソルを下におろし、今日、今週、今月という具合に絞れば最新動画観れますよ。
6561:2011/05/28(土) 12:39:37.94 ID:5JiwBwKs0
1984 取手二高vs福岡大大濠 センクス

たしか福岡大大濠は常総ともやったよね
66名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 12:57:45.87 ID:QQCLDvV00
簑島、大濠ときたら、次は鹿商工、鎮西だな
67名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 14:11:50.34 ID:xND3n+3U0
とりあえず俺は常総学院対小林西が見たい
延長10回表の常総学院の攻撃は圧巻
4番根本健志の打撃が見たい
もちろん金子の送球なくしてこの試合は語れない

そんな話だけじゃつまらんし
今年はそう言う白熱した試合を制す常総学院が見たい
68名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 14:16:00.27 ID:5JiwBwKs0
「1984 取手二高vs福岡大大濠 インタビュー」はどこの動画だろう?
できたらYoutubeに入れてくれないでしょうか?そうすれば保存できのですが…
箕島などのインタビューも是非見たいのですがあるのだろうか…

今年の飛車角は和田くんと国井くんらしいですね?
69名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 14:44:42.32 ID:SOIJi4nv0
石田投手の息子(川和高卒、スポ科2年)は
早稲田の準硬式のエースとして入学した1年次から頑張っているぞ。

投げ方が親父さんそっくり。
70名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:01:05.49 ID:dlr57Fmd0
取手二の石田、初めて見たけど球結構速いね!スライダー?もキレ良いし

センバツの関西創価戦のアルプスに03優勝メンバー居るw
入学前から応援連れて行ったんだねw
71名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 18:36:08.44 ID:cwb4bx3mO
誰か!小林西戦を頼む
72名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 18:51:29.38 ID:xND3n+3U0
>>70
明徳戦のアルプスに松林が映っていた
73名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 21:18:50.05 ID:F8kHCjzL0
横川サヨナラヒットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
74名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 21:58:28.63 ID:8+7qHY4Q0
マジ??オメ!!
75名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 02:49:58.97 ID:ERtgTnRR0
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・レッドソックス)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いいたします!
76名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 04:55:11.84 ID:Vf+qcvBPO
>>75
ウザいよおまえ
77名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 08:59:08.02 ID:hHTdYJ6J0
スタメン抜てき・横川が決めた! 延長10回、虎にサヨナラ!!
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110529-OHT1T00015.htm?from=related
1死二塁から、横川が自身初となる左越えサヨナラ適時打を放った。
「興奮して何が何だか分かりません」と若きヒーローはお立ち台で叫んだ。
先発は左腕の能見。だが、左の26歳をあえてスタメン起用した。
26日の横浜戦(横浜)で、代打本塁打した調子の良さを買った。
78名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 10:39:38.73 ID:0V3+FLADO
横川このまま一軍に定着したいならミクシやってる場合じゃないな
79名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 10:41:21.95 ID:Ef1JU60I0
で?
80:2011/05/29(日) 13:45:39.46 ID:GBDirEcgO
携帯からも見れる動画投稿してよ。何で急にパソコンからしか見れないの?
携帯から見たいし。
81名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 14:07:50.31 ID:vncs9WkH0
YouTubeで過去の動画見て思たけれど
木内監督って雨男?大事な一戦でここと言う時に雨が降るね。
1984年の取手VSPL戦や1993年の常総VS鹿児島商戦なんかは完全な恵み雨
82名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 14:11:14.66 ID:1h8sXDw40
2003年も雨が多かった年として有名な大会
83名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 14:17:11.37 ID:vncs9WkH0
なるほど!今年はどうだろか?

茨城スレにこんなカキコが
578 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/05/29(日) 12:14:11.44 ID:RkEfCOkC0
仁志の空振り
春川のエラー
安藤のペンダント
小泉、須田のホームラン
皇太子様が観覧した試合

小浜戦のビデオもってますけどデジタル化するまでちっとお時間を

姫路工対常総
竜一対星陵もあり
84名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 16:03:21.55 ID:vncs9WkH0
>>77昨日のYouTube探したらあった!

http://www.youtube.com/watch?v=5pqmSOYujEw
楽天横川 プロ初サヨナラヒット

ついでに面白いの見つけた!
03柳ヶ浦の1年投手、山口から94年近大付属の金城の頭上を越えるHRw

http://www.youtube.com/watch?v=he-uFGoR_u4
横川:右中間へのホームラン 横2-1楽
85名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 19:24:18.99 ID:qax+5GND0
>>81
それならば水城の橋本監督はそれ以上の雨男かもな
86名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 21:33:15.51 ID:7dNKRGrg0
2000年だっけ。決勝の水商(田中がPのとき)戦は雨で一気に逆転されたな。
87名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 22:21:08.84 ID:r0xhRdp30
レンコン学院w
88名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 13:17:13.63 ID:/CYd1YSz0
島田直也の息子
現在東都1部打率トップ
残り1試合
タイトル取れるか?
89名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 17:31:45.07 ID:eWsXI0l40
ようつべに懐かしいのがいっぱいあがってんなー
ほとんど生で見てたけど懐かしいったらありゃしないw
90名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 17:47:33.26 ID:eWsXI0l40
連投すまん
南部vs常総がみたいな〜
村上の神ピッチが見たい
クレクレで申し訳ないが
山田は当時見てたときはたいしたことねーなと思ってたけど以外にストレート伸びるね
91名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 18:28:07.01 ID:nD9HBTMy0
島田息子、飯田大学でがんばってるな。

島田息子は野手で開花してるね。
高校の時、投手やれせていたけど、大学で伸び伸びやらしてるんだろう。
高校時代は最後爺ちゃんにかなりゴチャゴチャにされていたが。

やはり、育成能力が違いすぎるんだよ。
高校でもちゃんと育成すれば、高校からよい選手になるのに、そして
その後も進化していくのに。
92名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 19:01:41.14 ID:tQL+3nK90
打撃はもぴか一と木内監督も誉めてたが投手の才能もあったのにな
何事も本人がやる気がないのはどうにもならんね
93名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 19:27:49.54 ID:qiSBP8UIO
>>90
あの試合は南部の監督の敗戦の談話に尽きる
94名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 19:58:00.96 ID:6YjxcbPy0
レンコン学院w
95名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:45:00.62 ID:QX0OH+XkO
東福岡戦もみたい
96名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 07:03:28.43 ID:CjNQHvS/0
ぷぷぷのぷ
97名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 18:55:21.20 ID:Ak/RNpI/O
>>94
おりゃっ、おらの股間のレンコンしゃぶれ!
98木内:2011/05/31(火) 18:57:01.90 ID:21AKTeuOO
家内とは高校時代から付き合っていたんです。私が土浦一高へ行く道筋を、
反対方向から家内がやって来るんですよ。だいたい朝晩行き会っていました。
オレが帰って来る夕方には、家内も帰って来る。裁縫とか洋裁とかお花とかね、あの頃はみんな習いに行ってたからね。
そのうちオレんとこへ寄って、お花生けて帰るというような。ウチは女の子の出入り自由だったすから。
ま、男だから被害者にはならんと思ってたんじゃないすか。
99名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 19:04:04.73 ID:0be5b6g70
それ「オレだ!木内だ!」だね
木内監督の実家も奥さんの実家も金持ちだったらしいね
100名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 19:05:11.76 ID:s1VczA/P0
レンコン学院w
101木内:2011/05/31(火) 19:07:37.65 ID:21AKTeuOO
21の時ですよ、結婚したのは。家内が22。けどよ、あの頃オレ、定職持たねえんだ。
ウチは商売やってっけど、オレ手伝ってるわけでもないし、午前中寝てて、午後から学校行っちゃう生活だったから。
結婚式は家の二階でやりまして、翌日県内の袋田の滝へ新婚旅行に行きました。
ところが、家内を部屋におきっぱなしで魚釣りに行っちゃいましてね、
いまでも喧嘩するとそれを言われます。
102名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 22:05:09.53 ID:0be5b6g70
奥さんが朝に新聞配達してるのを知って恥ずかしい!と怒った木内監督。
それほど追い詰めらた時期もあったんだよね。普通に受かってた慶応大学に行ってればそんな苦労もなかったろうが
こんなに有名にもならなかったろうな…
103名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 23:44:51.06 ID:V7EX0t0X0
飯田・島田そろってベストナイン&島田首位打者おめでとう
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110531-00000132-jij-spo
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110531-00000117-jij-spo
104名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 18:43:35.63 ID:Q1zPZQx20
レンコン学院w
105名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 00:15:28.82 ID:WHYAE6jP0
佐世保実業村田善則wwwww
106名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 00:38:49.50 ID:kTl1JrZlO
木内さんはご子息がいらっしゃいましたか?記憶にないもので?
107名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 08:20:02.33 ID:btFePeob0
ぷぷぷのぷ
108名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 08:42:25.65 ID:evPV+1aa0
飯田君、島田君がんばってるね。
東都リーグのベストナインはすごすぎる。
プロも見えてきたからガンバだな。

しかし、阪神の清原含め、皆モッチー世代だな。
上の2人は最後の半年のみ木内だが。
本当に常総は理事長の精でタイミングを間違えたし、
選手個人にも影響が大だったな。
109名無しさん@実況は実況版で:2011/06/02(木) 17:41:53.82 ID:BTy/QGtR0
持丸さんの話かぁぁ!
傾向としては、調子が悪い投手出すし・・、それを引っ張りすぎる。
その逆で、調子がいい投手(05小松崎)を変えて、調子が良くない
投手を出すし・ちょっとおかしい面がある。
あと、わざわざ、打撃のいい投手に代打出すし(05横浜時の渡邊に)・・、
この試合、飯田から渡邊の継投ののタイミング次第では・・勝利も・・あっ
たかも。9回裏の同点の2死1・3塁かで、その時の打者が決めてくれるしか勝機
がなかったかも。
外大西の時も、羽鳥はずして、ほとんど使えない3年を大量にメンバーに入れる
し。
スーパー1年の3人(羽鳥、高野、飯野まで)を連れて行ってくれれば。
05秋から木内さん総監督で復帰しているしなぁ・・。
島田に関しては、関東一戦は5番ではなく、土肥が5番だったらって今でも・・・
思っている。
110名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:26:14.34 ID:UAulfsikO
つーか92の佐世保戦の審判おかしいだろ!

島の球ど真ん中以外全部ボールじゃねーかw
111名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:53:49.11 ID:XTazmrpU0
レンコン学院w
112名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:57:45.99 ID:d++916EAO
入江さんてまだ常総にいるのかい?
113名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 00:35:39.91 ID:kV8JOGs8O
>>109
オレは今思えばだけど持丸でもうちょっとガマンしてほしかった

あのレベルの名将が他県に行ってしまったのはダメージでかいよ
114名無しさん@実況は実況版で:2011/06/03(金) 01:27:48.62 ID:1o39EGwQ0
>>113
あえて言えば、ありえないと思うが、03秋から榎本にやって欲しかった。
多分、大卒1年目だから、タイミングとしては絶妙だったが・・・。
知らないけど、教員資格持っていれば・・。
リーダーシップがあり、3拍子揃っているタイプで、何よりセンスがいい。
やっぱり、センスのいいタイプにやって欲しいというのが願い。
もしかして、佐々木さんが来る前(92頃?)は、将来的に若手の大澄さんを
考えていたのかも・・、大体、明石の時のゲストに出ているし・・、
どういう人か知らないが、結構、(木内)野球は詳しそうだった。
115名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 06:10:46.84 ID:17OKXYwb0
明石?榎本さんや小林さんは一時コーチをしてたようだけど
常総側からか本人の希望なのか分らないけどほんとに一時的だったね。
ずっとは常総に携わってほしかったけれど。

しかし次監督は決まったの?俺は松林になってほしいよ
116名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 08:27:44.64 ID:9d+bMrWO0
ぷぷぷのぷ
117名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:59:33.23 ID:6xU1Q6Fz0
レンコン学院w
118名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:45:27.94 ID:JNuRBL8o0
それにしても佐実戦の根本のホームランはすげえな
広い甲子園の右中間スタンド
バットの違いはあれどプロでも逆方向はなかなか入らんぞ
常総史上最強のスラッガーだな
119名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:57:48.32 ID:YwVSGWy80
根本が甲子園で放った三本のホームランは
全て右中間だったような?
あと小林西戦で放ったあわやホームランという当りも
右中間
右なのにあそこへ放り込めるとはたいしたもんだったね
120名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:10:49.50 ID:JNuRBL8o0
平井から打ったのは左中間ですよ
あの剛球に力負けせず振り切った
121名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 15:36:12.18 ID:YwVSGWy80
宇和島東戦ですね。
そうでしたか、ありがとう。
122名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 15:39:11.44 ID:Mf8yaUZJ0
あのチーム下位打線は弱かった。
取手二高の下位は小さいけど振りは鋭いな
123名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 17:46:49.44 ID:8+J1BR8q0
あまりスポットがあたらないが、98年のチームは力があったね。
県内無敗だったし、前島、岡崎の二遊間は玄人好みだったね。
夏の近江戦はアップされないのかな。
124名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:06:12.97 ID:ZKEfOShCO
根本は法政では活躍できなかったな。高校で終わった選手。
125名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:25:18.98 ID:XoEyPmWrO
帝京との試合は何時からですかね
126名無しさん@実況は実況版で:2011/06/04(土) 18:47:54.55 ID:mhcQScmh0
>>124
根本は、大学時の最後を見届けたから、思い入れがある。明治神宮決勝の近大
戦に代打で出て、清水のやや甘い140を空振り三振。
当時の法政の選手は皆、オープンで構えて、バットを寝かせるというひどい構
えで、指導者が悪いのか、本人の問題かで、高校時代の綺麗な打撃ホームはそ
の影すらなくなっていた。
それでも、レギュラー実質1季のみで、リーグ戦通算4HRを放り込んだからなぁ。
93年夏の竜ヶ崎南はラジオで聴いていたが、左翼手が一歩も動かなかった、
レフトの場外に放り込んだHRを見た人の感想が聞きたい。
墨田シニアのコーチやっているから、引っ張ればいいのに・・。
127名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:59:20.94 ID:JNuRBL8o0
>>114
大澄さんって誰?
もしかして大峰真澄さん
だったら石岡一高らしいな
128名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 20:09:58.94 ID:6xU1Q6Fz0
レンコン学院w
129名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 02:05:21.03 ID:0N2dSvTEO
>>127
普通に常総のコ―チやってるけど。水城戦もいたし。
130名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 02:16:06.30 ID:cFrwDeCw0
石岡一高で選手だったってって言ったつもりなんだけど
131名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 09:46:12.69 ID:KxAXxAyi0
持丸復帰の模様
132名無しさん@実況は実況版で:2011/06/05(日) 09:46:14.23 ID:FWNYFnLQO
第1試合 湖北 第2試合 常総
133名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 10:03:20.76 ID:ksGTbhYB0
レンコン学院w
134名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 10:46:32.66 ID:FWNYFnLQO
プロのスカウト、3〜4人いる。
帝京の遊撃手の前田を目あてのようだ。
135名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:00:17.84 ID:5IDXjz7rO
松本か
136名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:08:30.45 ID:FWNYFnLQO
間違えました。
帝京の松本て゛した。
湖北4−5帝京 7回表途中
137名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 12:32:46.81 ID:FWNYFnLQO
先発、斉藤、伊藤で、すこ゛すぎる。
138名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 13:08:30.16 ID:KAifYC6U0
取手二高のYouTube動画で箕島の勝利インタビューがないね。
選手が雄叫びをあげて注意されたとか・・見たい。
139名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 13:16:51.31 ID:FWNYFnLQO
3回終了
常総1−0帝京
140名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 13:55:48.78 ID:KAifYC6U0
毎年のようにここと練習試合するね
141名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 14:02:28.52 ID:FWNYFnLQO
5回終了
常総3−4帝京
142名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 14:23:23.56 ID:GfkJC95Y0
いつも良い試合するよな
143名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 17:45:34.48 ID:4b/CkAjhO
湖北4-5帝京
常総5-4帝京
帝京は常総戦のみ伊藤が先発
144名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 17:47:33.05 ID:9LsIRblH0
今日もE4らしいね…
しっかり守ってくれよ
145名無しさん@実況は実況版で:2011/06/05(日) 18:15:33.79 ID:HPdBHcX50
まーくんが出していないので、一応速報を書いておく。
          R|H
常総 100 200 011 |5|11
帝京 000 040 000 |4|8  
(常)斉藤、秋山、伊藤、滝沢ー生井、吉澤、山口
(帝)伊藤ー本宮

(三塁打)菅原
(二塁打)和田丈、滝沢、高島、阿部(帝)
※9回裏の先頭打者の三ゴロが、失策なら、帝京の安打は「7」

いやぁ、9回表先頭打者、高島の右中間の安打の打球の凄さには驚いた。
あれは、プロ級の打球で、久しぶりに見た(後藤の1、2年秋頃に見て以来
のような)。
もうこれは、金を払っても見たい選手といっていい程(これは金子の守備
以来の衝撃)。もし、写真が見たい人がいれば、応援掲示板の方に載せます
が・・・。
146名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 18:23:30.89 ID:aAkuqXlk0
>>145
見たい!
147名無しさん@実況は実況版で:2011/06/05(日) 18:41:35.09 ID:HPdBHcX50
>>146
了解しました。
ていうか、マーくんも出していた(一応、時系列では、こちらの方が早かった
が、・・ネット裏にいたのか!)。
148名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 18:50:21.53 ID:1P6pvECl0
レンコン学院w
149名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:56:13.06 ID:dpqF43wF0
まーくんw糞うんこジジイ
150名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 06:14:01.62 ID:qiu+tPR80
練習試合とはいえ伊藤から11安打か。自信になったろ

今は和田がキャプテンなんだね。たしか、彼の親は常総OBなんだっけ?
151名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 09:15:07.98 ID:QLklqKKRO
守備さえ良ければ全国上位狙えそうだな
このままの守備力だと予選であっさり負けることもありそうだが
なんとか改善できないものか
152名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 10:15:15.61 ID:wK5bPYic0
ムリムリ
153名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 12:29:32.74 ID:Q2YZf8HM0
皆さんにお願いがあります。
必死にレンコン、レンコンといわれている方に
誰か反応してやってください。(私は嫌ですけど。。)
多分、さびしい方だと思いますよ。
ちょっと可哀想に思えてきました。。
勝手なお願いですみません。
154名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 13:52:34.21 ID:0M3c3HoiO
>>153
気の利いたことでも言ったつもり?
なんでそんな書き込みを気にするの?
相手にしないのは誰も気にしてないから。
155名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 17:41:24.29 ID:4KC4nteu0
帝京戦の1番て秋山だったんだね
木内さんらしいけど夏はやっぱり斉藤につけて欲しいね
156名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 18:10:24.21 ID:qiu+tPR80
まぁエースと言われるような存在なら誰でもオレは良いな
でも1番良いのはそんな存在が複数人いて誰にしようか?監督が迷う事w
157名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 20:38:53.67 ID:/x7WSCMkO
夏の1番は斎藤だよ。
158名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 22:59:00.49 ID:50l2lkunO
次期監督は決まったみたいだけど。
159名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:49:14.52 ID:nZPqF8Ua0
2000年の決勝の水戸商戦。うp主のリプレイが笑えるw
際どいところ(というかまぁセーフだなw)がことごとくアウト判定。
審判も一呼吸おいてジャッジすりゃいいのにな。
その場のノリでアウトー!みたいな感じになってるw
160名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 13:32:51.44 ID:EWxiROUX0
今年は、6大学や東都1.2部クラスにいけそうな選手はいるか?
161名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 19:08:37.83 ID:CfZdd//d0
>>158
誰?やっぱ佐々木コーチ?
162名無しさん@実況は実況版で:2011/06/07(火) 19:42:49.24 ID:LeNSQX8o0
>>155
>>157
やっぱり、4番手に高橋が入ってくれないと夏は相当きつくなる。
その前に、酒井が万が一出ないとなると、終盤戦きつくなるので、
大丈夫なのかぁな。

個人的に、できるだけ滝沢は投げない時は、ベンチで待機して、一塁は、
和田翔で固定しないと、滝沢の体力が持たない可能性があるので、序盤
から中盤戦は、和田翔にがんばってもらわないと。
その場合、4番杉本になるかもしれないが、先の日曜日の9回裏の守備の
けがは大丈夫なのだろうか(交代したのか、そのまま守ったのかはっきり
わからなかったが、その時はそのまま守っていたような気がしたので安心
したのだが・・、あの痛がり様は・・ほんとに心配だなぁ)。
163名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 20:21:05.31 ID:9+/608Pq0
まぁ滝沢以上の投手が出て打撃に専念できるといいね
>>158
164名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 11:44:12.59 ID:TlGT3IdX0
常総学院100 200 011=5 H11 E4
帝 京??000 040 000=4 H 6 E1

(常)斉藤、秋山、伊藤、滝沢−生井、吉沢、山口
(帝)伊藤−本宮

二塁打??和田丈、滝沢、菅原、高島(常) 安部(帝)
165名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 11:58:00.34 ID:qeeeHPTQO
常総ウプ主最新戦のウプ願います
166名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:16:20.75 ID:KeUsGtd60
ぷぷぷのぷ
167名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 22:23:47.50 ID:Pjesa0f50
木内「将来、日本を代表することになる投手。誰が最初に打つんだ?」
代表どころか日本史上最高になるかもしれん投手によく勝てたもんだ
168名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 23:13:56.00 ID:cT7MvZXnO
ダルビッシュを2桁安打で打ち崩して優勝したなんて今考えると凄いことだよね

しかしダルはとんでもない投手に成長したもんだw
169名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 23:22:18.45 ID:WiEV9p040
百姓の昔話・・・

とか言われるぞ
170名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 01:23:04.24 ID:Fls9yvZAO
ダルは怪我してないで本調子だったらどうだったかな
171名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 05:59:50.02 ID:xId8rVa30
ヤルビッシュの分際でw
172名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 15:03:13.38 ID:AKojxO21O
>>170
確か腰痛めてたんだよな
173名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 19:20:41.58 ID:04mqLm9c0
足じゃなかったか?まあスピード出てたし自分から志願するくらいだからそれほど大した事なかったのだろ

俺は84年の準優勝の試合が全てみたい。うP主さまお願いします。宝物にします
もしもあったらテレ朝で植草アナのヤツも。仁志を「1年坊主がやりましたー」とか言うんだよ。
174名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 19:23:02.31 ID:04mqLm9c0
常総の初出場準は87年だった。
175名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 05:13:09.39 ID:SfW/M2Jh0
87年か。東亜学園戦は、名勝負だったよ。
176名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 07:45:47.35 ID:Z5DohQHc0
大会屈指の好投手を攻略していったのが爽快だったな
しかも打ち崩すのではなく、点をもぎ取る野球で攻略した
島田も対戦相手の好投手たちに引きずられるかのように調子があがっていった
後年島田ジュニアに賭けたくなった気持ちがよくわかるよ
177名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 12:57:58.76 ID:izW8kcRP0
加齢臭集団w
178名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 00:10:58.06 ID:RYKDdtl20
>>176
まあジュニアは茨城大会好投したからな
女房役の飯田の存在があったにせよ
四回戦の下妻二戦は完封
決勝戦も守備に足引っ張られながら好投したし
甲子園ではめっきが剥がれた感じはしたが、
島田がいなければそれこそ甲子園は無かったし
土肥は故障してたっけ?
長谷川や真下じゃ決勝のプレッシャーに負けて打ち崩されたろうし、
甲子園でも滅多打ちに会ったかもしれん
結局最後は島田が投げるしか無かったよ

それにしてもこの投手陣を甲子園に導いたんだから
今となってはわかるけど飯田は凄かったんだな
リードの巧さなら常総歴代1位じゃないか?
179名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 01:08:13.20 ID:TwjuyKag0
弱い高校に勝っても喜べないよ。

その位、弱い高校です。
180名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 08:50:28.29 ID:Fa0HX4Wh0
捕手育成には定評があるけど
投手が良すぎても悪すぎても、捕手が成長する糧にはならない
と考えれば、一応筋は通っている
181名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 15:38:46.04 ID:xrJAzuT8O
87と93のチームは強かったな〜
94、01、03のチームは強いのは強かったがやはりトーナメントに恵まれた感がある
182名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 16:02:44.68 ID:nl5N/6TG0
監督によると87年はまぐれらしいよ。まぁ一試合毎に勢いもついたね
01年は「これくらいのチームは今ままでもあったが違うのは監督の言う事を素直に聞く」と。
ほんとに認めてるのは84年の取手二高と94年かな?
あと120%の力を出しての03年。
183名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 18:10:45.99 ID:nl5N/6TG0
YouTubeで1987年の開会式は見られるね
184名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 23:46:37.25 ID:RYKDdtl20
昔の話も飽きた
今年の夏の話しよう
正捕手はやはり生井か?
それとも吉澤の逆転があるか?
185名無しさん@実況は実況版で:2011/06/12(日) 00:10:52.35 ID:Gio/UhT60
吉澤のリード、キャッチング、構え等は本当にいいんだよぁ。
まぁ、逆転しないことに越したことはないが、準々〜準決〜辺りでは、
吉澤の方を多く使っている可能性があると予想している。
186名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 00:38:12.84 ID:X30EYbT+O
プロで44イニング無失点、日本の大エース ダルビッシュから全国制覇をなしとげた功績は常総の誇りだな
187レンコン学院w:2011/06/12(日) 00:51:46.16 ID:vDORj13LO
ダルビッシュは野球やるだけではなく自信も大の野球マニアだからな
当然高校野球も詳しいどころか社会人まで詳しい
是非そんなダルビッシュに全盛期の木内について聞いてみたいな

つかパソコン規制されてマジうぜーわ
188名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 06:11:17.53 ID:3llus6bU0
↑お前のカキコがウゼーからw
189182:2011/06/12(日) 07:08:55.74 ID:XJH0pams0
>ほんとに認めてるのは84年の取手二高と94年かな?
ほんとに認めてるのは84年の取手二高と93年かな?の間違い。

吉成も捕手だったよね
190名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 10:30:06.19 ID:EPHNkOnQO
>>181
03の相手は全部強敵
坂のWIKI見れば分かる
01の相手も強敵だらけだと
191名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 11:54:40.79 ID:l0NfPvEjO
山口って何年?
帝京戦見たんだけどキャッチング良いと思った
192名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 12:07:02.59 ID:xPr+Qhl90
こいつ>>187は例のアレだからw相手にするな
193名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 12:39:15.72 ID:amJqR0NkO
昨日の石巻工業との練試の結果が気になる。誰か教えて!
194名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 16:59:31.67 ID:rFEAZ0DM0
2001の大崎、稲石の二遊間はエラーの記憶が無いぐらい
めっちゃ安定していたと思う
195名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 17:03:42.01 ID:75o0ZT4FO
2001は出頭
196名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 21:17:25.58 ID:rFEAZ0DM0
この頃の常総って守りから崩れることはまず無かったもんな

外野も出頭と村田と三浦か・・・
めっちゃ安心
197名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 00:07:12.44 ID:J1ex+siBO
01の関西創価戦はどっちも守備よすぎてわろたわ
198名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 00:21:35.63 ID:CyIejeFc0
大崎雄はセンターよりセカンド守っていた時の方が好きだ
しかし大崎ってムラがあるのが愛すべき所だな
いざと言う時に貴重なホームランを打つんだけど
ノーヒットてことも結構有る

関西創価戦はザ・高校野球だな
やっぱこれだよ俺が好きな高校野球は
199名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 00:22:29.35 ID:Sx/bfW/60
そういえば取手二吉田の息子が関西創価に入学したらしいな
200レンコン学院w:2011/06/13(月) 02:18:39.57 ID:HrRZNPNaO
大崎のセカンド守備はプロでは全く通用してないな
大崎はハゲQに干されてるのか知らんが、全く出してもらえないな
そろそろ厳しいわな
西武の外野は12球団一層が厚いからな
若手の秋山とか熊代とか出てきたし尚更やばい
201名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 03:37:59.64 ID:1kSg+4pgO
おちんちんがぷるんってなったの
202名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 07:50:50.88 ID:RD0PuJtR0
甲子園なんて出なくていい どうせ出れないだろうケドw下手な試合ばっかするからなここは
203名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 23:47:16.49 ID:Eq/nqMCXO
昨日の練試の結果教えて
204名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 12:16:21.43 ID:N+QtX7RK0
伊藤って142も出るんだ
205名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 12:48:07.41 ID:9PTE7EkfO
伊藤142キロかよ!
206名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 13:27:19.68 ID:eosG4SZgO
第一試合
常総7-5佐久長聖

第二試合
常総15-2佐久長聖

伊藤142`計測
滝沢高校通算17号本塁打
207名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 13:43:36.80 ID:llgXT8Pz0
MAX145`の斎藤にMAX142`の伊藤
140`投げる投手が二人もいるなんて
常総にしては珍しいな
208名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 14:49:27.93 ID:Kbh5yDnyO
斎藤、秋山、酒井、滝沢、伊藤って5人もPいらねーから誰か外れるんでね?
209名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 16:04:05.78 ID:UaZWf7/40
>>207
07年の清原と久保田
210名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 17:30:06.23 ID:VacDpM7O0
MAXとか意味がないからな常時のスピードの方が重要なんじゃね
211レンコン学院w:2011/06/14(火) 19:05:11.27 ID:jgzb69nSO
佐久長聖って新潟三位に負けたとこだろ?
恐らく第一試合はガチ勝負だと思うが微妙だな
212名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 19:27:24.72 ID:N+QtX7RK0
滝沢ファーストでエース1人、控えピッチャー3人で全部入れていいんじゃね
伊藤は代走守備要員でも使えるから入るとして外れるとしたらやっぱ秋山か酒井かな
酒井には復調して欲しいところだね
213名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 21:51:14.01 ID:Unnjm7rGO
今週末は浦和学院と日本航空が来ての練試だが、誰かレポ宜しく。
214名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 00:52:46.86 ID:wXNi3WtqO
清原は常時だと135〜140弱くらいだったな
島田以来の右の本格派だった気がする
215名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 06:07:02.73 ID:rb+cddWN0
活躍してない師w
216名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 12:17:43.24 ID:guyKMbh60
【帝京・浦学】↓没落倶楽部↓【智弁・天理】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1302333838/
217名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 13:24:27.17 ID:qTHAHILr0
和田、国井の2遊間堅守というが、本当か?

歴代でもかなり下の部類だぜ。

まあ、打の方はそこそこだが、守備は?

監督の好み選手の優遇だからしょうがねーか?
218名無しさん@実況は実況版で:2011/06/16(木) 14:40:42.02 ID:GIdYc+h90
それ、昨日の朝日の展望でしょう。
水城・常総一歩リードの見出しからして、その記者は、秋季、選抜、春季
の結果のみを見て書いているとしか思えない。

和田、国井のことは一昨年の甲子園に出たから書いているだけで、国井とか
セカンドは2年夏からなんだよなぁ。

他県は、埼玉・浦和学、東東京・帝京、長野・佐久長聖が筆頭になっているが、
それが、ある程度あたっていれば、6月の練試は良いカードばかりなんだが。
219名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 17:57:42.42 ID:To9uO4/a0
全試合を見て回れる訳ないし
一人の判断じゃないだろう。
専門のライターに情報を聞いたりしての総意だよ。
オタの客観性の無い意見よりマシだろうね。
まあ木内引退だから多少、常総を贔屓目に見てるのは確かだね
220名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 18:20:17.26 ID:whAqQcPt0
つまらん
221名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 18:25:40.06 ID:V0QUAexl0
佐久長聖って北信越大会で新潟4位の初戦負けだよ。
勝った中越も11−4で負けたし。
かなりレベル低いよ。
まあ春の大会はガチじゃないから参考にならないけどさ。
222名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 18:25:40.19 ID:PvB87pJB0
>>217
監督の好み選手なら優遇されて当然だろ
常総を昔から知ってる人なら木内監督が1年から使う選手などは
たいがい3年になる頃はチームの主力や卒業しても活躍してるぞ
木内監督の素質を見抜く目は凄い。今だけので状態や背丈などで判断しないしね
223名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 18:42:42.19 ID:7qTOBv3WO
全く遠方の人間が書き込みして申し訳ないが木内マジックをもう一回甲子園でって思いがありますね。失礼します。
224名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 18:44:31.56 ID:5dwjjyFp0
>>218
全チーム紹介を朝日でやってんだし結果だけ見る事は無いだろう。
試合慣れした経験が有ると言いたいだけだと思う。
225名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 18:51:50.04 ID:wOl+kqpR0
?6月18日(土)
Aチーム
常総学院高等学校野球場
練習試合
常総学院-浦和学院

常総学院-日本航空
Bチーム
鬼怒商業高グラウンド
常総学院-古河一
6月19日(日)
Aチーム
常総学院高等学校野球場
練習試合
常総学院-習志野
Bチーム
柏中央高グラウンド
常総学院-柏中央
6月25日(土)
Aチーム
宇都宮南高グラウンド
練習試合
常総学院-宇都宮南

常総学院-新発田農
Bチーム
常総学院高等学校野球場
常総学院-水戸短大付

常総学院-鉾田一
6月26日(日)
Aチーム
青藍泰斗高 SINDI STADIUM
練習試合
常総学院-青藍泰斗

常総学院-高崎商
Bチーム
常総学院高等学校野球場
常総学院-聖光学院
7月3日(日)
Aチーム
佐野日大高等学校野球場
練習試合
常総学院-日大三

常総学院-佐野日大
Bチーム
常総学院高等学校野球場
常総学院-佐野日大
226名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 20:06:56.97 ID:YstCx3LwO
>>225
うわあ対戦相手が豪華すぎるWWWWWWWこれ全勝したら常総にかなり期待するわWWWW
227名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 20:58:06.22 ID:whAqQcPt0
気持ち悪い
228名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 23:28:04.56 ID:g+t4DOCa0
2012年用 学科別入試難易 ランキング表 (代ゼミ2012年真の確定版)6月発表

【文学部系】 【法学部系】【経済学部系】【理工学部系】【医学系】
上智大学66 上智大学69 早稲田大68 慶應義塾67 慶應義塾73
早稲田大65 中央大学69 上智大学65 早稲田大67 慈恵会医70
同志社大63 早稲田大69 明治大学62 同志社大62 順天堂大68
立教大学62 同志社大65 立教大学62 上智大学61 日本医科68
明治大学61 立教大学63 同志社大62 東京理科61 杏林大学67
立命館大61 立命館大63 青山学院60 立教大学60 昭和大学67
青山学院60 明治大学62 学習院大60 明治大学59 大阪医科67
南山大学60 学習院大61 中央大学60 豊田工業59 産業医科67
関西学院60 関西学院61 立命館大60 関西学院59 藤田保健66
学習院大59 青山学院60 関西学院60 中央大学58 近畿大学66
中央大学59 南山大学60 南山大学59 関西大学58 自治医科65
法政大学59 法政大学59 青山学院58 学習院大57 日本大学65
関西大学58 西南学院59 國學院大58 立命館大57 愛知医科65
國學院大57 明治学院58 成蹊大学58 青山学院56 久留米大65
成蹊大学57 関西大学58 法政大学58 芝浦工業56 岩手医科64
西南学院57 成城大学57 関西大学58 南山大学56 北里大学64
成城大学56 中京大学57 成城大学57 東邦大学55 東京医科64
武蔵大学56 國學院大56 明治学院57 法政大学54 東邦大学64
明治学院56 成蹊大学56 武蔵大学56 甲南大学54 福岡大学64

※3教科以上のみ抜粋。理工学部系は理工系の中で最も偏差値が高い学部。
参考:早稲田大(先進理工67、基幹理工65、創造理工64)
    東京理科(工61、理61、理工60、基礎工57)
    芝浦工業(シス理56、工55)


229名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 18:46:31.52 ID:bd4qRPGW0
うんこ
230名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 08:03:11.43 ID:mCzlT95A0
センバツ プレイバック 265
第73回大会2回戦「南部vs常総学院」
6月25日(土) 7:00 ? 8:00
6月27日(月) 17:30 ? 18:30
GAORAホームページ
ttp://www.gaora.co.jp/baseball/574470

ダイジェスト版なのかな?
231名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 08:34:22.41 ID:lSu2xLbn0
うんこ
232名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 18:46:52.10 ID:4/abDomH0
大崎兄はもう干されるな 元々体も小さいし
結婚したのは1年前か 奥さんも高校の同級生とか
ある意味先行き考えずに一緒になった口だな
そろそろ就職口さがしたほうがよさそうだよなw
まぁずーっと野球しかしてきてない男に何が出来るか楽しみだなw
233名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 19:31:01.82 ID:LCx8bete0
お前みたいな奴は人の不幸しか楽しみが無いんだろうな
234名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 20:59:32.34 ID:4/abDomH0
事実だろ
試合に出てないんだから 
言われたくないなら試合に出ろ プロだろプロ
235名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 21:18:28.46 ID:Azuq+ZIZ0
まぁ確かに、ここの学校は(いや、野球部はかな)勝ち負けだけで世の中判断してるからな。
すなわち、勝った者が偉く、負けた者は人生の敗北者だ・・なんてことでかな。

でも、実際はそうじゃないんだけどな。
負けた者が勝つ・・なんていうことも結構あるんだな、これが、、、。
236名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 09:16:21.07 ID:lZCATGcN0
うP主は忙しいのかなぁ
237名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 10:42:18.92 ID:5AQ1m8Uv0

       123456789 R H E
常総学院400020000 6 I 1
水戸葵陵000001000 1 E 2

       123456 R H E
常総学院600007 13 O 0
下 妻二 000000 0 F 0

       123456789
常総学院023012010 9
水 城  520001000 8

      123456789 R H E
明秀日立002000000 2 H 2
常総学院10000005X 6 H 3

       123456789  R H E
水 戸 工010000002  3 O1
常総学院01111200X  6 J0

       123456789 R H E
常総学院000000401 5 L1
土浦一  000000000 0 B8
238名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 12:02:27.27 ID:PaKEjg4m0
水城に勝って一変したのが良くわかるねw
239:2011/06/19(日) 12:24:34.83 ID:Ky1BTvEMO
>>232
茨城クオリティ笑…
240名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 13:41:08.67 ID:cTbR+50V0
何も変わってないな
相変わらずヒットは打たれてるし
葵陵、妻ニともエースが投げてないし。
控えが初回に打たれて勝負有りなだけだ
241名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 14:35:05.93 ID:cm2PsHn30
今年も常総は甲子園なし
242名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 14:39:52.27 ID:tmq/1P000
>>240
エースを出さないっていいね

勝ったら大威張り出来るし負けても言い訳になる。本番までの限定だが。
243名無しさん@実況は実況版で:2011/06/19(日) 15:39:13.93 ID:ImxviAQq0
>>236
倉(を見に神宮に15試合は通った程)、金子、根本、の代が好きなので、
最後に92〜93が来たときは、しばらくないと考えてください。
今年は、明石(これが凄い、ユニは新入生用の練試用のもの、佐川の登板や4
番は久保田、島田のヘッドスライディング、最後に安藤が代打等、87年夏の甲
子園と3〜4割メンバーが変わっている)、小林西、松山商(を見て)、徳島商(
得しましょう)まで。
来年は、沖水、東亜、日立工W、東筑紫学、近大付、姫路工、近江、仙台育英、
宇部商(これも凄い、飯島の最高の投球といってよい、125〜126の直球が、
肉眼では135〜136に見えてホップしている。ベストの飯島と対戦した打者は、
一体何キロに見えているか知りたい程)、プロ行けた素材だけに残念)、
九国で終わり。



244名無しさん@実況は実況版で:2011/06/19(日) 15:44:21.76 ID:ImxviAQq0
>>243
秀岳館を忘れていた。
245名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 16:06:01.23 ID:VpAkhpmo0
>>243
おお!!有難やー
明石戦は初甲子園だよね。
あと来年の87年が楽しみっす。それと88年の小浜戦は見られるのだろか?
246名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 16:46:07.94 ID:iYYzOWtu0
習志野3−2常総学院
習志野5−3常総学院
247レンコン学院w:2011/06/19(日) 18:03:29.46 ID:SZqMFLYYO
秀岳館戦は負ける事なんて頭の片隅にもなかったが
気付いたら負けてて
試合終わってもそれが信じられなくて
二〜三日ぼーっとしてたのを今でも覚えている
248名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 18:10:03.08 ID:dZC3tuEgO
最後にもう一度木内のじっちゃんを甲子園で見たい
249名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 18:37:04.75 ID:cm2PsHn30
昔話集団w
250名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 20:08:59.18 ID:8tsr8nTVO
んで甲子園で勝つ常総をまた見たいよな
時間かかってもいいから
常総が弱いと寂しいよな
土浦が盛り上がらない気がする

また甲子園に名を馳せて欲しい
251名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 21:26:16.83 ID:nM7yPEEmO
今日は常総は誰が投げたの? 習志野の宮内でてた? まーくんのサイトに載ってないから誰か教えて
252名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 22:51:30.77 ID:GKb6ysXNO
そのうちまーくんが書くでしょ。
253名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 23:08:30.63 ID:nM7yPEEmO
できればB戦も載せて欲しいんだよね。まーくんお願いします
254名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 06:59:36.80 ID:BKf2Ujow0
まージジイ 35歳派遣社員 趣味 常総うんこ学院バイク追っかけw 性格 大嘘つき 
255名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 07:18:06.02 ID:4gfjwZ1g0
栄に負けたって話は本当なの?
256名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 10:31:15.72 ID:tFvBOVP7O
常総野球NO1の手書きのTシャツ着てる?
257名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 09:08:54.32 ID:tcq88C6E0
>>250
常総が初めて結果を出した時は小網屋でセールをやってたな。
1.5Lのコーラが¥100で売っていて
みんなで買って帰ったよ。
もう建物ごと無いが。
258名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 00:08:12.36 ID:XLhrEVjvO
仁志 敏久
259名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 10:14:03.43 ID:svJW0VwI0
常総が勝ち出すと同時に土浦が失速して
終わったと同時に土浦も終わった感じとも取れる。
260名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 11:07:51.33 ID:5GYFlqdl0
終わってるじゃん現実に
261名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 12:38:20.20 ID:3O9bR/A50
土浦の店に例えると
常総=大形屋のレベルだな
262名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 20:57:21.88 ID:GiSJYjNy0
2011年 平成23年6月18日(土)
第1試合 123456789 計
常総学院100010020 4
浦和学院000100000 1

第2試合
浦和学院8-1日本航空
(7回コールド)

2011年 平成23年6月12日(日)
常総学院高等学校野球場
練習試合
第1試合
    123456789 計
常総学院501100000 7
佐久長聖002000300 5
第2試合
    123456789 計
常総学院     15
佐久長聖      2
263名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 21:21:27.22 ID:NYfK3+9D0
同じ顔ぶれとやってもなぁ
264名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 21:48:11.90 ID:jg246uMd0
投手陣ばっかり書き込みてるけど打線もかなり良い感じだな
265名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 21:54:27.08 ID:1cpEMKux0
この後習志野に連敗だろ
所詮、格上にはヘビに睨まれた蛙だろ!!
プッフ〜フ
266名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 21:59:49.59 ID:AecLT6yn0
常総B21-2古河一
常総B18-2古河一

古河一もBだったんか?
267名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 22:01:24.31 ID:jg246uMd0
別に大敗してレベルの差を感じた訳じゃなし。
268名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 22:02:17.84 ID:jg246uMd0
>>266
古河一あたりだとBクラス相手か。
269名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 22:03:31.13 ID:RegQiEu1O
今度くる聖光はBなのか?
270名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 22:47:32.66 ID:RegQiEu1O
つか古河一にBなんかあるのか?
向こうはフルメンバーだったんじゃねーの?
常総Bは東洋もボコッたし何気に強そう
271名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 23:19:37.78 ID:G025V0XR0
2011年 平成23年 6月19日(日)
常総学院高等学校野球場
第1試合
    123456789 計
常総学院002000000 2
習 志 野00100200X 3
 計 29-H4
●滝沢 雅也
5回 安 振 四 死 責
1/3 7 1 1 0 2
 秋山 頌
2回 安 振 四 死 責
2/3 2 0 0 0 0

2011年 平成23年 6月19日(日)
常総学院高等学校野球場
第2試合
    123456789 計
習 志 野200000300 5
常総学院100000101 3
  計 29-H6
●齊藤 大輔
2回 安 振 四 死 責
0/3 6  0 0  1 2
 伊藤 侃嗣
回 安 振 四 死 責
2/3 0 0  0 1 0
 石田 温輝
272名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 00:29:15.13 ID:i2SB6RIK0
>>270
> つか古河一にBなんかあるのか?
> 向こうはフルメンバーだったんじゃねーの?
> 常総Bは東洋もボコッたし何気に強そう

平成23年度前期 Aチーム

618中央G
矢板中央 1−7 古河一(茨城)

福田 龍太 ふくだ りゅうた

今季春季県大会一回戦より2011.04.29 野球小僧
県大会1回戦好カード対佐野日大(秋季優勝校)を4−1で完投勝利。
まだ、コントロールはイマイチだが、この日自己最速143キロを計測。
打っても、試合を決める2ランホームランを放つ。
球種はカーブ、スライダー、落ちる球(多分フォークか縦スラ)。
スライダーは中々のものだった。

ホームラン2011.02.21 タカ
ピッチングばかり注目されるが、実はバッティングもすごい、
通算30本以上の本塁打も打っている超スラッガーです。
今後彼の投打に注目です。

北関東屈指の右腕2011.01.07

秋県大会25回24奪三振、防0.72は異色の数字。
しなやかな腕の振りからMAX140キロのストレートを主体にカーブ、スライダー、フォークで攻める。
273名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 02:05:02.03 ID:GVQSaqw2O
栃木屈指の右腕が茨城中堅にボコボコにされるレベルか
274名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 04:32:25.38 ID:Zpqgu8VG0
つか古河一にBなんかあるのか?
向こうはフルメンバーだったんじゃねーの?
常総Bは東洋もボコッたし何気に強そう



275名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 06:44:20.81 ID:y091+R0/0
木内さんももう悔いはないんだろな。復活するまでは未練ありそうだったからw
276名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 06:54:43.82 ID:Ib4wuAcmO
今週の土日はどこと試合?
277名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 07:32:25.02 ID:e4OFZVzr0
常陽銀行土浦支店前
亀城公園入り口左にある店は古いがンマイぞ
278名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 07:48:57.46 ID:z8a/d8tJ0
>>271
点差以上に完敗だな
打たれるのは、しかたないが
打てないのは痛い
279名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 08:32:56.04 ID:9qoixZM00
>>274
同じ日に違う場所で試合やっているからBチームだろ
一回戦負け確定レベルの学校以外で
B無いチームを捜す方が難しいだろ
>>276
6月25日
常総-宇都宮南
常総-新発田農
6月26日
常総-青藍泰斗
常総-高崎商
280名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 13:08:59.28 ID:cEuz9EN10
>>256

そいつ見たことあるぞ。

281名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 16:53:05.75 ID:yf56FHVNO
こないだはコイケって書いてあったぞ。背中に24番って書いてあった!
彼は一番の常総ヲタだろうね。違う意味でリスペクトするわ
282レンコン学院w:2011/06/23(木) 16:58:16.93 ID:OL9YT23VO
組み合わせみたが今年の夏は余裕だな
283名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 18:47:37.26 ID:y091+R0/0
ただ県予選ではどこだろうと大差で勝ったて欲しいしその力はあると思う
284名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 20:56:09.18 ID:w3ji9aoTO
和田丈「甲子園で勝つためにやってきた。どこが来ても関係ない。自信はある。」
頼もしいな〜
285名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 21:16:14.22 ID:usN2a6hV0
>>284
そうか!その意気込みこそが「一球入魂」に?がる!
悔いを残さないためにに全力でいざ勝負!!
286名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 08:40:12.74 ID:5KpiNG1/0
youtubeで98年の試合を見たけど、全体的に髪伸びてるな〜
赤根なんて坊主じゃない!
287名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 11:23:10.99 ID:SLJyEcOCO
天理と甲子園で対戦して欲しかった。非常に残念
288名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 12:40:32.68 ID:CjBYlbaJO
90年代は天理とか仙台育英も伸ばしてたな
289名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 23:33:46.57 ID:BaoFrkKt0
鹿島学園が空気だが常総を喰う可能性も有るよ
春より伸びていればの話だが

2011/06/05 
第一試合
横浜 000 120 200 =5
鹿学 100 000 012 =4
第二試合
鹿学 000 000 000 0
横浜 001 010 00x 2
290名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 23:54:58.30 ID:SLJyEcOCO
鹿島学園じゃ無理
今年の横浜との練習試合のスコア出されても...
291名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 04:56:16.83 ID:edLZW3Qs0
今夏限りでの勇退が決まっている木内幸男監督(79)率いる茨城・常総学院は、09年以来2年ぶりの甲子園出場と全国制覇を狙う。
和田主将は「(03年夏の)甲子園で優勝したときも、監督が辞めると言われていた。
今年は監督に連れて行ってもらうというより、自分たちが監督を甲子園に連れて行きたい。
全国優勝を目指します」と03年夏の再現を宣言した。

 初戦は7月16日に友部と水戸一の勝者と対戦することが決定。
初戦の4日前となる12日に80歳の誕生日を迎える指揮官にとっては、甲子園切符が何よりのバースデープレゼントとなる。
今春の県大会ではセンバツ出場の水城などを撃破して優勝し、関東大会でも4強入りした。
第1シードとして臨む今夏は他校のマークも厳しくなるが、
和田は「監督からは“勝つことよりも、負けない工夫をしろ”と言われてきた。成長したところを見せたい」。
指揮官の教えを胸に刻んで戦いに臨む。

 今春の関東大会前には3年生部員を集めて「おまえたちと心中する」と覚悟を伝えた木内監督。
木内マジック最終章がいよいよ幕を開ける。
[ 2011年6月24日 06:00 ]
292名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 09:58:21.71 ID:iqekx0+eO
Bチーム強いな
酒井投げてる
293名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 11:42:25.78 ID:ly5FeJJH0
>>290
2011年6月12日(日) ダブルヘッダー
▽横浜3ー0神村学園
横浜高校2番手が神村打線相手に被安打2の四死球0で完封勝利
▽横浜5-1神村学園
調子今一つの横浜エースが神村打線をのらりくらり

鹿児島実業から勝利し激戦鹿児島県大会を征覇し、九州大会ベスト4の神村学園に完封勝ち
294名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 12:00:45.79 ID:iqekx0+eO
横浜スレでやれ
295名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 13:55:28.17 ID:dNurDQN60
いらない学院
296名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:29:39.55 ID:bK9Ero+n0
第1試合
チーム 123456789 計
常総学院100130000 5
宇都宮南000100100 2
? 第2試合
チーム 1234567 計
常総学院3170001 12
新発田農0000000 0
http://8416.teacup.com/josogakuban/bbs
297名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 22:35:25.97 ID:bR5mz/1N0
和田も投手やるんだな
298名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 22:54:05.56 ID:UFZmGdiL0
今年の宇都宮南は弱いみたいだけど大丈夫か?
299名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 22:59:52.01 ID:2mn5p5Aa0
来週日大三とやるんだね〜
楽しみだ
300名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 23:11:21.71 ID:bR5mz/1N0
>>299今ままで初めて?
あと和田は主将なんだね
301名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 00:08:45.49 ID:hhsXPL760
公式戦なら2008年に春関で激突してる
9回に2点差をひっくり返して6対4で勝ち
最終調整か。斎藤は投げないかな?

和田が主将か?
2003の松林と同じ神奈川出身
何とか2003と同じように圧勝の連続で勝ち上がってくれ

そして甲子園でも・・・
302名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 00:14:19.12 ID:tgOc+j+w0
優勝とか贅沢いわない
せめて甲子園で1勝してあげてほしい
それでいいから本当にお願い
303名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 09:04:52.33 ID:NO7AFfvN0
1勝すれば気楽になって力が出る
>>291
木内監督は大会が始まると80歳か辞めるに良い時期だよ
80歳で甲子園に行った監督いるのかな
304名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 13:31:25.28 ID:261Kx3xs0
甲子園で勝ちたい気持ちは
どの県の代表も同じだと思うけどな
305名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 13:35:58.86 ID:4jgkJ6JU0
>>298
今年は弱いみたいだぞ

高校野球トップ|
asahi.comスポーツ
第93回全国高校野球選手権大会
地方ニュース
【栃木・見どころ】県立勢を引っ張る大田原
2011年6月15日10時45分

 春の県大会で52年ぶりに優勝した大田原と、準優勝の文星芸大付が一歩リードか。

 県立勢を引っ張る大田原は今年の選抜大会で関東・東京地区の21世紀枠候補校に推薦された。
最終的に選から漏れたが、密度の濃い練習が奏功し、投打に力をつけた。
主戦渡辺諭は緩急をつけて打たせて取る。
打率5割5分の谷地は春の県大会でサイクル安打した。
 今夏は例年に比べて投手が充実している。
矢板中央の福田は144キロの速球が武器。
国学院栃木の新ケ江、宇都宮南の綱川ら昨夏を経験した投手も冬を越えて成長した。
昨夏優勝の佐野日大は選手層の厚さが光る。 http://www2.asahi.com/koshien/93/localnews/OSK201106150032.html
306名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 14:31:22.94 ID:vZgqLE/4O
宇都宮南は秋ダメだったが春はベスト4。まあ勢いにはのってるチ―ムだね。ただ準決勝の文星芸大付に1―7の乾杯
307名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 15:06:36.12 ID:ClA4pk2F0
春に準優勝に負けて
秋がダメだったって藤代みたいなもんか。
308名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 09:12:31.61 ID:JbDY/qbaO
青籃には勝ったみたいだけど高崎商にはサヨナラ負けだったみたいだね。
309名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 09:34:55.58 ID:w9snjfJs0
さつまいも学院w
310名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 13:37:46.30 ID:yjyWFGLa0
高崎商って群馬4〜5番手だろ
今年の群馬がレベル高いとも思えないしなんだかな
ま、練習試合にそんな気にしてもしょうがないけど
311名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 13:54:28.56 ID:9A0/ap+9O
前橋商なら優勝候補だし仕方ないけど高崎商でしょ??う〜ん・・・
312名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 15:35:03.77 ID:+rxrgxhYO
高崎商って193cmの金井ってプロ注目Pが居たよな
秋関出たし群馬なら2番手じゃね?
313名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 16:17:31.45 ID:YRSWaNa50

37: 06/15(水)14:58 ID:k8bdWCfh0
群馬遠征
名門高崎商業高校との練習試合
第一試合
鉾田一 5−4 高崎商業
第二試合
高崎商業 5−1 鉾田一
314名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 16:20:02.63 ID:5yptH3V40
>>312
今年は前商、樹徳、前橋育英がちょっと抜けてて
残りを桐生一、高崎商、他が追うって感じだとおもう
315名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 16:34:37.27 ID:ZYB9GH3Z0
練習試合
第1試合
常総学院11-2青藍泰斗

第2試合
 T N 123456789 R
常総学院020000000 2
高 崎 商100000101x 3

 滝沢 雅也
回 安 振 四 死 責
4 ? ? ? ? 1
 齊藤 大輔
2回 安 振 四 死 責
2/3 2 3 1 0 0
 石田 温輝
回 安 振 四 死 責
2 1 2 2 0 0
316名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 16:36:07.61 ID:5yptH3V40
石田ってどんな投手?
317名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:51:11.15 ID:Vb8TRFREO


高崎商はその金井ってのが投げたん?
318名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 00:06:39.48 ID:oqfisNrEO
この大事な時期にまくーんサイトから常総の情報が漏れ漏れ…
父兄や監督やコーチ、その他誰も注意しないのもいかがかと。
早々と甲子園を諦めているのなら話しは別だが。
319名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 02:41:21.50 ID:t1fZZITLO
前注意されて閉鎖してまた作ったんだっけ?
また見つかったら出入り禁止なっかもな
そんで水城は母校なんで応援しますとか言い出すよw
320水戸っぽ:2011/06/28(火) 07:27:03.95 ID:PSrE/W/S0
サイトの情報程度で負けるようじゃ甲子園出ても勝てないよ
321名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 09:14:10.61 ID:8qOdnHGPO
4大会連続敗退してんだからな

まーなんとかは言い訳常習 稀代の悪 何の学習能力もないだろ
322名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 14:48:10.97 ID:XTCKQDdU0
データとしての客観性が無いからな
球種を何球投げたとかも、打者が、どの方向に打つ傾向が有るとかも無いし。
323名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 15:08:19.58 ID:oqfisNrEO
誰が投げた、誰が完投した、誰が長打を打った、打順、これだけでもマズい
324名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 16:02:59.35 ID:MQFnVzcj0
>>323
それがどう攻略法になるのかが聞きたいな
攻略法を実現できる戦力が有る学校がどこで?
どの辺で当たるのかも?

公式戦と予選だけで打球を見れば長打が有るか解ると思うけど。
325名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 16:10:59.43 ID:k1FQN/FtO
>>320
正論すぎワラタ

あのサイトの情報程度で負けるってw
なら新聞に載ってる公式戦のスコアや試合展開の記事はどうなるんだw
326名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 17:52:07.91 ID:BcFkkBJl0
あの監督は、毎試合打順も違うし、常にベストメンバーでやらないし
今調子のよいやつだしてるから、あまり参考にもならんだろう。
327さち:2011/06/28(火) 18:01:32.54 ID:denxkteJO
土日に日大三と練習試合あるって本当ですか?
328名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 18:15:56.03 ID:BcFkkBJl0
佐野で日大三とやるみたいだが、大会前の最終段階なんだから

負けてもいいからボコボコされるなよ?

大会の気分が違うからな。
329名無しさん@実況は実況版で:2011/06/28(火) 19:32:33.97 ID:JMxnvKFA0
>>328
佐野日大球場に、駐車場があって停められるなら、行くかもしれない。
で、素人速報するかも・・・。
330名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 20:19:16.11 ID:Uff4qsa10
>>329
その時はおねがいします
331名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 20:25:56.26 ID:qBSuzPB/0
確か去年は、
日大三Gで、
佐野がボコボコにされたが、
佐野の方が甲子園に出場して、
三高が、東京の準決で散ったような・・・
332名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:24:37.19 ID:Uff4qsa10
練習試合ではチームの課題を優先させるからホントの実力は分らないけど
選手たちの糧になって選手権で勝てばよい
333名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 22:18:12.22 ID:rmuMEvRV0
課題の守備って改善したの?
334名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 09:51:00.50 ID:lqaUfwtr0
三高が、ガチでくるかなだな?

常総投手陣が5点以内に抑えれば良しだな。

それ以上取られると本大会に影響が心配。
335名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:26:25.78 ID:eL7Nm5TaO
常総相手にガチとかないだろ
336名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:03:25.03 ID:I8QTAAPH0
三高のガチムチ打線は
良いPが相手なら沈黙する
337名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:21:51.50 ID:zFPP57KAO
>>336
それって必然的なことだろ??そんなの日大三に限らずどこも一緒だわ
338名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:07:05.27 ID:arpurLH+0
しかし浦学や帝京、三高あたりと練習試合するのは
選手たちに良い自覚を与えてるね
339名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:51:00.50 ID:tCpzd2kD0
帝京辺りは更に上とかとやってるけどね
340名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:10:37.62 ID:cepSdaXv0
>>337
良いPを揺さぶって崩す小技が無いって事だろ
考えに幅が無いなぁ
341名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:08:12.64 ID:RbS71Djn0
他県常総ファンだけど
んで、今年は強いの弱いの?甲子園へは行けそう?
342名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:14:35.00 ID:jg/j63/l0
>>341
ガチレスすると全国標準くらいじゃないか
打撃も投手も全国レベルでは良くも悪くも無い
半分に勝てて半分に負けるって感じかな
343名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:18:43.34 ID:jg/j63/l0
甲子園は茨城では一番有利ではあるとおもう
理由はクジが激戦の他ブロックとくらべて超恵まれてるから
ベスト8まで無傷でいける、ベスト8も怖い存在ではあるが
負けるとはおもえないからベスト4まではほぼ無償でいける
ただ怖いのは、弱い相手と戦っていきなり強い相手と当たった場合の
油断だな
344名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:21:57.41 ID:jg/j63/l0
さらにわかりやすく言うとこんな感じだ


Aブロック・・・常総、鹿島学園
Bブロック・・・藤代、下妻二、水短、東洋、水桜、土日、鉾田一
Cブロック・・・水城、湖北、明秀、水戸商
Dブロック・・・水戸葵陵、霞ヶ浦、つくば秀英、竜ケ崎一

ベスト8で鹿島学園(他、大田一等)
ベスト4で体力の磨り減ったBブロックと戦うわけだ
345名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 07:54:28.10 ID:YpKTIWB40
鹿島学園が常総に勝てば優勝に近いって事か
346名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 09:53:10.07 ID:QdapGy1z0
またYouTubeで動画うpされはじめたみたいね
347名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:25:09.57 ID:CEiOi02OO
常総が鹿島学園に負けることは90%はないだろうな
348新潟県私立日本文理高命:2011/06/30(木) 12:27:26.66 ID:YAp/MEdq0
   常勝がくえんが

    ぴったりだでーーー
349名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 13:24:16.18 ID:jg/j63/l0
>>345
鹿島学園は鹿島学園でベスト8までにそれなりに
体力消耗しそう
結構、力のある公立と戦うから

清真学園、茨城キリスト、大田一or明野or取手二

まぁ、常総は90%負けないだろう
350名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 14:05:05.26 ID:0ke40peQ0
太田一、明野は初戦から実力が拮抗してるし、
4試合目の鹿島学園と当たるまでに消耗してるよ。

茨キリや清真が鹿島学園とやればコールドで決まりそうだし、
常総とは万全で当たるだろうね。
351名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 14:26:52.97 ID:GtxdZERH0
>>341
しかも守備は全国最低レベル
352名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 15:01:19.33 ID:GJkvSgL80
アンチが必死だな
353名無しさん@実況は実況版で:2011/06/30(木) 18:03:53.78 ID:cCJ0uEDn0
やっぱり、準々まで斎藤、準決まで滝沢温存で、準々は斎藤、準決は滝沢で、
決勝は斎藤・・滝沢の継投が理想で、完璧に勝って欲しい。
滝沢は投手で、このまま卒業後もいった方がよいと思うのは、前から思って
いたが、他の人でそう思うのはいないんだろうなぁ。
354名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:27:35.02 ID:QW93HCqV0
準決まで連投させる訳でもないのに温存とか頭おかしいだろ。
355名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:03:09.09 ID:YE08kl8l0
常総オタはレベルが低いからなw
356水戸っぽ:2011/06/30(木) 19:30:24.02 ID:SNpn2Ck2O
>>341
準決で当たるであろう下妻二をクリア出来れば行ける
357名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:12:18.02 ID:nRMFOWC+0
いや、妻二戦まで、滝沢温存は面白い。(但し、数回のテスト的登板は必要)
妻二戦までは、
春関で活躍した、斉藤、秋山を軸に酒井の復活があれば、
この3人で十分にゲームを作れる。
準決勝は滝沢先発、決勝は斉藤先発も異論はない。

ただし、滝沢は、野球センスの塊だが、
Pではプロで通用しない。
卒業後は、本職のバッティングを磨いてもらいたい。
358名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:03:10.54 ID:MS6cgk/M0
高崎商に負ける学校だから
どっかで転びそうだな
359名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:14:52.22 ID:h+sPRpfR0
この毎回ID変えてsageるヤツ茨城スレで必死で常総叩きしてたヤツじゃんw
360名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:17:55.56 ID:h+sPRpfR0
たしか妻キチだとおもたw
361名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:44:07.15 ID:J98OU+Ch0
温存とかテスト登板とかブレまくりだなw
普通に考えれば急に投げさせる訳が無いのに。
362名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:34:46.55 ID:JJfIRtIE0
初戦って力量差に関わらずに緊張感を持って投げられる試合。
そこでエースを投げさせなくてどうするんだ?
完投したとしても準々まで9日もある。
組み合わせ考えれば誰が投げても2回戦、3回戦、4回戦はコールド狙える相手。
出し惜しみする意味が分からん。
363名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 08:12:29.83 ID:S0FGMkkK0
常総オタは質が低いからしかたがない
ピッチャーの能力やスタミナがゲームみたいに一定に動くと思ってるんだろ。
364名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 11:24:12.10 ID:qEj6f7pc0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
365名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 12:27:14.24 ID:t6lJY26O0
ナイスセン
ナイスセン
366名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 08:56:30.40 ID:Ww4dmRl50
取手二高vs松山商の動画を見たら当時でも木内監督は最年長監督だったみたいね
それでインタビューで「お立ち台は慣れなくて・・・・」とか言ってる。

あれからあれだけ勝ったのか・・・・すごい。
367名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 09:33:02.60 ID:WN/Ts95IO
さつまいも学院wの夏が北
368名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 10:26:09.96 ID:nsBRzoEI0
あれだけ負けてたんだから、しかたがない。
369名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 01:49:34.62 ID:/jjiZRXSO
い〜よ♪い〜よ♪常総い〜よ♪
370名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 07:14:57.75 ID:OmOs6fw+O
うんこ♪うんこ♪うんこ♪常総
371名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 09:32:31.46 ID:OXtYlXZV0
開幕まで待ちきれんから
>>366動画でもたせるw
372名無しさん@実況は実況版で:2011/07/03(日) 09:51:42.48 ID:ttkHORWZO
佐野日大球場に到着
第1 佐野日大−日大三
373名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 11:37:30.56 ID:6vVbhld80
>>372
経過をお教え願えるとありがたいです。
よろしお願いします。
374名無しさん@実況は実況版で:2011/07/03(日) 12:53:39.69 ID:ttkHORWZO
4回終了
常総3−0日大三
375名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 13:12:44.46 ID:sY5b9kbO0
さんくす
376名無しさん@実況は実況版で:2011/07/03(日) 13:15:09.02 ID:ttkHORWZO
5回終了
常総3−5日大三
377名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 13:21:11.42 ID:3ik1AOcEO
先発誰ですか?
378名無しさん@実況は実況版で:2011/07/03(日) 14:38:40.72 ID:ttkHORWZO
終了
常総6−10日大三
滝沢、和田の2点タイムリーなどで6点取るも、8回裏に相手の4、5番に長打を打たれ5失点し、終った。
379名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 14:57:37.83 ID:xi0HRBkSO
日大三の先発は吉永??
380名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 15:03:39.40 ID:sY5b9kbO0
8回裏までは勝ってたか。
381名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 15:20:54.95 ID:fp6214Hp0
常総ってまけるときはかならず1イニングで大量失点して負けるよな
382名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 15:25:04.54 ID:thbhQgF+O
完投吉永
383名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 15:38:04.30 ID:ReJEhsad0
ドラフト候補の吉永から6点とれたのなら上出来だろ
384名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 16:18:23.09 ID:5p2RHaLf0
日大側の某掲示板
日大三2-3秀英
これ茨城の秀英?
385名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 16:20:22.09 ID:5p2RHaLf0
連投すまん。さすがに日大三ももう本番モードだろうから吉永から6点取ったのは間違いなく評価できるな。
茨城じゃ敵なし。と信じたい。
やっぱ常総が甲子園出てくんないと。
386名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 16:22:35.24 ID:bVJ2cEuY0
>>384
それ昨日の試合ですか?
387名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 16:29:03.93 ID:hVu1qlWI0
常総は誰投げたか分かります?
388名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 18:16:18.63 ID:zgLb8qoz0
水工に打たれるんだから、よく抑えたよ
389名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 19:00:58.69 ID:Cu8XWTgL0
>>381
守備が安定してないからな
390名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 05:58:55.90 ID:Yv0WdQBp0
常総は継投堅守つなぎの打線
というイメージだ
391名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 07:01:27.84 ID:KM980qyt0
まあ今年のチームは平気で5つぐらいエラーするけどな
392名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 13:10:56.04 ID:kbgqwBmz0
さすがに習志野、日大三とか上位クラスだと少し足りない感じだね
とはいえ茨城だったら問題ないだろ
甲子園ではピッチャーが誰か覚醒してくれないとあかんね
東福岡戦の平澤然り神様飯島様然り
393名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 13:29:38.03 ID:rrNTZgyx0
また根拠の無い自信
覚醒とか
県内の学校でも有りえるから予選で負けそうだな
394名無しさん@実況は実況版で:2011/07/04(月) 13:45:32.73 ID:0o5dSQyg0
ところが、昨日の試合(日三)でここを改善しないと県大会敗退(終盤の3つ
の内どれか)覚悟と甲子園うんぬんを言っている場合じゃない程の課題が浮き
彫りになった。
それは、外野の捕殺と捕手の盗塁阻止率。
後、酒井がいないと、県大会の序盤〜中盤から主力投手の2人に負担がかかり、
終盤戦が心配だなぁ。
395名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 14:01:39.53 ID:LDxDk3+9O
序盤は秋山と伊藤で十分の相手なんじゃないの?
外野は大崎の肩が弱いよな〜
もっと良いのいないのか?
396名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 14:36:48.51 ID:K8dYx7N/0
>>394
春の県大会から解ってた事だけどな
397名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 17:08:34.92 ID:z63BMgslO
>>394
酒井は今夏のベンチ入りに入ってないよ
398名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 17:35:21.38 ID:LDxDk3+9O
新聞って確定メンバーじゃなくね?
399水戸っぽ:2011/07/04(月) 18:44:00.96 ID:zB/k9QlOO
ベスト8まではコールドで勝ち進むだろうからそんなに消耗はしないと思う。
準々決勝以降にピークになるよう調整できるいい組み合わせだな。
ただ甲子園では94水商のようにくじ運に恵まれないと上位は厳しいだろうな。
400名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 19:16:54.59 ID:ndR6u7KBO
佐野日大に完封されたの?
401名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 19:38:02.10 ID:76Dd4Pxn0
吉永クラスでも完投させて自信を付けさせるからな。
試合が長引いた時に完投した自信が無いと
ストレスでスタミナの減り方が違ってくる。
層が厚いのに序盤に楽な組み合わせは
トーナメント戦では不安材料
402名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 21:09:35.14 ID:lihTQLBc0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
403名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 21:32:29.71 ID:5fC1EobL0
酒井など顔が上向き加減でコントロール、間合いともども悪く、あんなの使ったらエラー続出で
攻撃まで悪循環となる。
だから、ベンチ入りできんのじゃよ。
それが東京くんだりから茨木までくる理由だろう。
404名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 21:59:42.97 ID:u0vDHgNe0
酒井が居なくてもエラー続出の現実なのに
405名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 22:01:50.85 ID:/oTr31nd0
まさかとは思うが今年は甲子園優勝するよな?
406名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 22:33:33.22 ID:GTWcV1OY0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
407名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 05:20:36.79 ID:jq7sSvEc0
  /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
408名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 10:48:04.82 ID:wEY9nTC0O
新聞に載ってる登録メンバーって、例年かなり入れ替わるっけ?
例えば新聞での背番号1は滝沢だけど実際は斉藤が1とかってありうる?

今のところ、酒井、中田、小手あたりが主な登録漏れか…
409名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 11:57:55.67 ID:bVKTG7Tr0
爺は最後は県内軟式とかを重宝する傾向が強い。
少しくらいレベル落ちてもそれらを優先するということ。
酒井小手なども良い選手だが、他県だし、特に小手などは中本牧の一流どころ、
中田なども県内だが、硬式ということで落選なのかな。

昔の横川や磯辺、県内硬式でも大崎のように爆発的実力がないと最後は漏れる。
まあ、現状の横川や大崎、磯辺はなにやってるんだか知らんが、入った、漏れた
と言っても、その後に及ぼす影響は皆無なので、中田、小手も今後頑張れば良いというだけだ。
酒井は来年もある。
410名無し@実況は実況版で:2011/07/05(火) 12:10:44.20 ID:LkoelFYS0
酒井は、入れ替えで入ると思う。
まぁ、石田が落ちるのは間違いない。
中田も入るかもしれないし、小手は肩が結構いいので右翼で育てて欲しかっ
たが、最後に入って欲しい。
411名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 12:19:54.14 ID:NCdp2/jj0
どっちにしろ。例年の爺さんの野球を見ていれば、
背番号関係なく、調子の良い者をどんどん使う。

今回、選考にもれた選手も腐らずにがんばってもらいたい。
412名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 12:22:39.79 ID:IrpZ7xWz0
>>410
酒井は、聖光のBチーム相手に投げてるのを見たけど、厳しいな。
413名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 12:46:12.34 ID:2gyWYCh00
酒井は来年見越したら入れたいけどね
伊藤までいるから現状だと余剰になっちゃうんだろうな
414名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 12:52:20.30 ID:+8gG2bsdO
>>412
その試合はどうだったの??
415名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 13:13:40.74 ID:jSTp7hlq0
取手二高を辞める84年のときも、常総学院を勇退する03年のときも
毎度毎度辞めるときに優勝している、それも甲子園で。

01年春、03年夏も常総学院は強かったが、優勝候補など名前も上がっていなかった
俺は木内マジックを見たいんだよ
まずは代表校になって、それで甲子園で優勝してください
416名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 13:38:56.87 ID:IrpZ7xWz0
>>414
守備もバッティングも明らかに聖光が上だった(前日は、水商と土日がボコボコにされたそう)
が、酒井が投げたから接戦に持ち込めたとは言える。でも、ごまかし、ごまかしの投球で、Aでは
通用しない内容。あと一歩で大量失点になるところだった。
417名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 13:59:24.29 ID:jSTp7hlq0
どんな試合より木内マジックがみてぇんだよ
418名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 14:10:39.63 ID:wEY9nTC0O
酒井はメンバーに入れなそうだね?? 残念だな。
去年の水戸商戦では長谷川、大河原が降板してもう酒井しかいないという状況でよく頑張ったよね。
一年生で、そのプレッシャー&大観衆の前で崩れなかった精神力はすごいと思った。
斉藤もベンチにいたが、当時の斉藤では荷が重い感じだったね。

419名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 15:41:18.40 ID:+8gG2bsdO
>>416
なるほど。スコアは??
420名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 16:11:22.75 ID:6FDk/xJJO
さつまいも学院w
421名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 17:47:44.56 ID:OuvzX6XJ0
聖光Bは強いぞ
同じB同士なら相模や横浜でも五点差以上つけて勝つしな
422名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 17:56:19.78 ID:mbeMarbA0
>>403
エラーが連鎖反応で起こったり、
プレッシャーに負ける場面は多いのは、
相手や試合に臆して落ち着いた試合運びが出来ないチーム。
423名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 23:14:07.86 ID:CDteb6a60
387: 07/05(火)12:55 ID:z1De5tNoO携(10)AAS
○流8-5横浜
△流4-4埼玉栄
●埼玉栄7-4流
●常総9-4流
●常総10-3流
○流14-2豊多摩
●春日部東6-0流
○流12-5逗子
○流5-4栃木工
○流2-1成立学園
○流18-1八王子実
○流14-4聖望学園7回終了
○流6-4土浦三
○流4-3宇都宮南
●佼成7-4流
●健大高崎4-1流
●関東一3-0流
○流5-0明野
○流6-5千葉英和
●大宮東4-3流
●竜ヶ崎3-2流
○流6-3竜ヶ崎
○流6-2春日部
○流7-0藤代 7回終了

千葉県の優勝候補の一角、流通経済大柏の戦績。埼玉栄、大宮東、春日部東などが勝ってる。大宮東は木更津総合

埼玉栄は常総にも勝ちました。
花咲徳栄や浦和学院もうかうかできませんね。聖望と本一は今年は論外。
424名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 01:56:30.41 ID:uvtadsdOO
聖光2軍15ー2栃木暫定チャンプの大田原 二軍でも栃木県なら制覇出来るしな
425名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 02:07:55.28 ID:0wDnN9yFO
酒井は入るでしょ
波が有るけど良いときは試合を作れる貴重な戦力
大会で伸びる
426名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 06:30:10.17 ID:jb1Vsmmv0
うんこ学院
427名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 08:32:29.48 ID:pRMGLtpo0
埼玉栄に負けてるようじゃ
いつコケるか判らんな
428名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 08:53:03.52 ID:TzmY1Ckp0
>>419
聖光B 3-2 常総B
429名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 09:34:12.73 ID:nae9Wh0f0
/     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

430名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 14:56:11.87 ID:H8cJDHcZO
>>425
まずい波の時に登板して試合を壊したら・・・投手は安定感がまず第一
431名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 15:46:29.59 ID:I1XudJiC0
常総じゃ無理だな
432名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 16:49:40.03 ID:+bnHfCts0
そもそも一試合を任せられる
安定感の有るピッチャーが居ただろうか?
433名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 20:27:04.81 ID:KeT4e9JA0
夏に挑む
常総学院二塁手3年 国井伸二朗
俊足巧打、輝き再び
2011年7月4日(月) 茨城新聞

くにい・しんじろう 178センチ、76キロ。右投げ左打ち。水戸・内原中。
一昨年の夏、俊足巧打の1年生として甲子園で輝きを放っていた。初戦で敗れたが、4打数4安打1打点の活躍。「先輩たちのおかげで安心して伸び伸びとプレーできた」と振り返る。
その年の秋以降、低迷が続いた。それに比例するかのように、チームも甲子園から遠のいた。木内幸男監督(79)は2桁の背番号を与えたり、試合の途中でベンチに下げるなどして発奮を促した。
「もう助けてもらう立場じゃない、自分が引っ張らなければと考え過ぎてしまった」。芽生えた責任感が空回りしていた。
「エースに4番を打たせるとは、情けねえ打線だなあ」。最終学年となった今春、木内監督のこの言葉が転機となる。
エースで4番の滝沢雅也をはじめ、攻守の要の和田丈主将や元気の良い2年生ら頼もしい仲間がいる。
その中でこなすべき役割は、監督から買われている足を生かして出塁し、盗塁を決め、ワンヒットで生還すること。「情けないと思われても普通にやればいいと思ったら気が楽になった」
と監督の皮肉に開き直り、春季大会は関東も含めて出塁率5割、4盗塁、6得点と結果を残した。
木内監督もこの夏が最後の指揮となる。「監督と一日でも長く野球がしたいというのが正直な気持ち」。そのためにも、県の頂点は譲れない。
434名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 20:38:04.27 ID:WokIQocU0
4日の新聞に載ってたのかー
ありがとう!みてみます。
435名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 09:31:21.58 ID:v+35DBli0
佐野日大9ー0常総
436名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 15:35:49.64 ID:NJGynWJFO
まーくんのとこ更新したな。
佐野日大にボロ勝ちしてんじゃん
何が9‐0だよw
437名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 15:39:50.11 ID:FnYPILjK0
斉藤、完投か
いい感じだな
438名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:41:36.32 ID:X6i0CX0V0
2011年 平成23年
7月3日(日)
佐野日大高等学校野球場
練習試合
第1試合
日大三6x-5佐野日大


第2試合
 T N 123456789 計
常総学院003000030 6
日 大 三00005005X 10
439名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:49:51.31 ID:Amm1yVFL0
>>437
齊藤 大輔
回9安7振3四3死1責2
全然ダメだろ
440名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:00:05.96 ID:FnYPILjK0
内容はどうでもいい
スタミナを知りたかった
それだけ打たれて完投できたなら上出来だ
441水戸っぽ:2011/07/08(金) 19:16:11.95 ID:fA0ggpI+0
佐野日大は春日部共栄の竹崎から三点取ってるしそこに二失点完投なら悪くないんじゃないか?
442名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:17:42.83 ID:fj1aN9zSO
まージジイ
きったねぇ服着てんじゃねーよ
443名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:38:51.39 ID:efJYFZ6s0
>>439
ぜんぜんと言う程、悪くはないだろ
点差がこれだけ開くと気持ちも緩むし
444名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 05:01:00.62 ID:vpCEmO25O
しかし…栃木県と練試やっても締まらないな
445名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 15:00:05.26 ID:2wfyeP/qO
初戦は水戸一か
446名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 15:46:37.32 ID:oicB3UB/0
今年は優勝確率は40%くらいか。
取りこぼしは準決で余力残した妻ニ、諏訪あたりが来た時だろうか?
決勝は水城が来た時は要注意かもしれん。
それと、もうひとつ気になるのは準々決で鹿島学園の投手(1年の140キロオーバー)
に神ピッチングされた時か。
何せトーナメントだから一発勝負なわけで、大学のようにリーグ戦形式の場合なら90%
は優勝だろうが。
常総は戦力が整い2チームできるからな。
ま、いずれにせよ始まったな。どうなることやら?
447名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 16:28:41.07 ID:k4HxqkcQ0
40は低すぎだろ
60はある
448名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:06:11.47 ID:/uvOTldIO
今日水戸一見たけど強かったぞ??初戦だし常総大丈夫か??まあコ―ルドは多分無理だろう
449名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:27:58.45 ID:nHIXcIy/0
>>448
Pはどうだった?
攻撃は、やっぱ結果のとおり迫力あるのかい?

水戸一は、強そうだな。
常総がコールド発進するには、
初回から打ちまくって、決して相手にペースを与えず、戦意を喪失させる事だな。
相手と同じレベルにあわせて野球をやると、厳しくなるぞ。
450名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:57:06.18 ID:jG4pqBkBO
>>415
01春は秋の関東王者で
選抜前から優勝候補筆頭だったが
451名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 19:57:20.32 ID:ZjDV5osU0
優勝候補の一つではあったが筆頭ではなかったぞ
452名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:27:24.65 ID:9UGWX9q70
鹿学の湯川は超大物ルーキーらしいね
中学で140近く投げてたようだ
まーでも一年にひねられる常総じゃねーだろ
453名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:42:34.51 ID:ZjDV5osU0
速球派は強い。
454名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:33:59.81 ID:oicB3UB/0
いやー、そうは言うけど2001年の秋の県南地区の代表決定戦で石岡一に6−0で完封されたこともあるぞ。
横川、大崎が最上級生になった秋の新チームでもだよ。
石岡一ののらりくらりのPに完封だからね。

その年の春は選抜で優勝、夏も上宮太子を破り秀岳館にはよもやの敗退ではあったが。
いくら戦力整っていても県大会にさえ出られない時もあった。
だから、トーナメントは怖いんだよ。

滝沢でも齊藤でも秋山でも相手がカスリもしない球投げるわけじゃないからね。

まあ、油断せずに締めてかかれということよ。野球は何があるかわからない。
455名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 00:21:23.98 ID:7uqTxDYmO
今日開会式見に行った人いる?
酒井がベンチ入りしたかどうか気になってるんだけど…
456名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 05:51:08.29 ID:PalztPmoO
ベンチにうんこの落とし物があったよ
457名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:14:58.18 ID:lHmzgQJz0
初日はいつですか?
458名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:29:59.85 ID:7uqTxDYmO
16日(土)水戸市民球場 VS水戸一
459名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:24:27.56 ID:3kc4o/3LO
酒井はベンチ入りしてないと思うけどなぁ
いずれまーくんのサイトでわかるでしょ
460名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 10:28:07.78 ID:vqyQbAxAO
まージジイw
461名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 11:03:14.70 ID:dZVHxdgmO
常総って夏は初戦からブラバン出動するんですか?
462水戸っぽ:2011/07/11(月) 12:35:24.60 ID:WzlwIkYFO
例年通りならブラバン、チアは初戦からくるよ
463名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 18:27:10.28 ID:hs318JA8O
レンコン学院w
464名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 18:44:14.50 ID:dZVHxdgmO
>>462
ありがとう
都合上16日の試合しか見に行けなさそうなので有難いです。関西から木内さんの最後の勇姿見に行きます
465名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 20:36:36.99 ID:1rh8Z4pd0
>>464
甲子園でみれるぜ
466名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 20:38:41.31 ID:6BjW29Li0
今日は木内監督の80歳のバースーディだってさ
おめでとう!!!!
467名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 06:48:58.53 ID:lsOS2GVo0
うんこオメ
468名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 06:51:14.63 ID:hDrDOjDr0
80で甲子園に行った監督はいるのかな?
469取手ニ最強伝説:2011/07/13(水) 11:55:55.14 ID:r90k8j0HO
>>468
いない。木内の78歳が最高齢。二番目は明徳の松田元監督(故人)の76歳。
470名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 12:05:52.11 ID:fcE9pnx2O
常総に限って水戸一に接戦だったら、恥ずかしいぞww

5回コールドは当たり前だ
471名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 12:13:53.51 ID:E2ZG+SNo0
酒井ベンチ入りしてないでしょ
472水戸っぽ:2011/07/13(水) 12:25:25.20 ID:LWbLxfVgO
>>470
全国で結果残した93と03ですら初戦で格下公立に苦戦したけど
473名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 13:13:18.98 ID:nO8UFESt0
初戦はしばらくノーサインやって、わざと接戦にするっぺよ。
474名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 18:31:12.15 ID:hDrDOjDr0
甲子園で一勝あげとけばしばらく破られそうにないな
80まで監督やりつづけた「高校野球に取り憑かれた男」として語りつがれそうw
475名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 13:18:42.06 ID:EagpRz710
>>472

427: 水戸っぽ 07/14(木)12:18 ID:rw9IXvcbO携(3)AAS
持丸格下相手に苦戦中ww
476:2011/07/14(木) 14:42:20.22 ID:KCG17jl2O
うふふふふふふふ笑…
477名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 15:38:12.58 ID:J661tS3t0
さつまいも学院w
478名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 17:34:58.40 ID:mX3AdPIQ0
私は県のチームが甲子園で全国に互して勝ちあがれるかどうか(3勝以上)
という視点で見ています。
当然のことながら高い次元で投攻守にバランスがとれた「総合力」の高いチームであること(特に投手力)が条件で、
加えて監督の采配プラス運という要素があると思います。
客観的に見て今回はどうかとなると???…。
その中で自分なりの希望をこめて、
下妻二・諏訪の伸び代に期待しています。
直球は130キロ代ですが制球もよく、
投球術を身につければ全国でも通用すると思います。
打撃はこの諏訪を加えて石内、後藤、菊地は一級品だと思います。
常総は打撃は上位下位ともムラなく全国レベルですが、
投手力が問題。
期待の140キロ大型右腕斉藤は被安打が多すぎ、
支柱になりえない。
木内監督復帰後の2回の甲子園はいずれも投手力で泣いています。
今大会、木内監督のラストイヤーで甲子園に行くことがあっても全国では難しいと判断します。
茨城で過去に一大会3勝以上した監督は木内氏(6回=夏4、春2)、
橋本氏(2回=夏1、春1)の二人だけです。
小菅監督は夏春各1度の過去2回の甲子園では
萎縮した采配になっていましたが一皮むけてほしいと思います。
479名無し@実況は実況版で:2011/07/14(木) 21:16:07.01 ID:i5a25rEz0
諏訪が130台なんて出ていないから(だから夏は厳しいといっている、準決は
藤代か、その他)、冷静に見たら本調子で122〜128と見るのが妥当。

まぁ、斎藤はそうだが、準決、決勝は滝沢中心(他県強豪、甲子園でも通用
するのは確信している)。がゆえに、序盤〜中盤はベンチスタートで、一塁は、
小川か、和田翔で固定が理想。守るのは滝沢・・斎藤の継投のときだけに・・。

酒井がいないと、この暑さを考えるとやりくりに頭が痛くなる。
ちなみに、酒井は練試では力をセーブして6、7分投げるようなタイプなんだが。
480名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:24:10.36 ID:BDCQYuWO0
諏訪って実際みたことないんだが
ほんとのとこどうなの?茨城屈指なの?
122〜128とか甲子園じゃ相当キレがないと通用しないだろ
481名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:33:29.60 ID:P2l8QhFi0
キレは判らんが野球ってスポーツは左利きってだけで
魅力三割増しだからな
482名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:36:17.23 ID:BDCQYuWO0
気持ちはわかるが、甲子園はそんな甘くねーからな
483名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:39:34.31 ID:IduVGQvQ0
高校生は試合毎に成長するパターンもあるからな
484名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:44:29.79 ID:BDCQYuWO0
諏訪って本格派なの?サイド?
甲子園でその球速で通用するとなると近年でいうと、佐賀北の馬場とか、江の川の木の下みたいな感じか?
また時野谷みてーにフルボッコされるオチがみえるな

ってここ常総すれかい
茨城スレと勘違いしてたわ
485名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:47:19.65 ID:IduVGQvQ0
>>478
これがそもそも茨城スレに書く内容w
486水戸っぽ:2011/07/14(木) 22:05:26.92 ID:PGj5XxEi0
この猛暑と大会終盤の糞日程じゃ諏訪一人では甲子園は無理
常総喰っても決勝で反対ブロックのチームにやられるだろ
487名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:15:52.07 ID:BDCQYuWO0
そんなのどうでもいいからスペック教えろよ
488名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:25:05.07 ID:KzU/WB8n0
諏訪はMAX138って何かの新聞に載ってたぞ。
489名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:27:35.61 ID:BDCQYuWO0
MAXとか球速なんて当てにならないからどうでもいいのよ
タイプを知りたいの
近年で言うと誰に近いのかとか
490名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:39:52.45 ID:41wrJ8gXO
磯部も球遅かったが通用したよな
491水戸っぽ:2011/07/14(木) 22:44:17.40 ID:PGj5XxEi0
>>489
前橋商・野口+東洋大牛久・金杉=諏訪
492名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:50:22.94 ID:BDCQYuWO0
野口だけならいいけど、金杉まぜると一気に弱体するな
493水戸っぽ:2011/07/14(木) 23:15:06.96 ID:rw9IXvcbO
まあ緩めの変化球も放れる野口タイプと想像してもらえれば
494取手ニ最強伝説:2011/07/15(金) 00:12:32.29 ID:TygiBjpAO
下妻二今チ―ム内がバラバラって聞いたぞ??開会式の行進とかだらしなくて批判も来てるらしい。春10番の秋田君も今夏ベンチ外・・・なんか噂によると春の常総戦から歯車が狂い始めてるとか
495名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 00:33:18.52 ID:KJG990wB0
甲府工を八回までノーヒットに抑えこんだ
習志野の控えPも130ぐらいしか出ないから
球速は関係ないよ
496名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 07:52:36.03 ID:wt0jRWcvO
コントロール>キレ>スピード
497名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 10:40:33.05 ID:J7dS+S2P0
今回、酒井はベンチ外らしいが、その方が彼やチームの為には
良いかも?

1年から投げてる選手は、その後、勘違いなのか?天狗になるのか?
わからんが、伸びしろがない。(多少個人差はあるが)

昨年が良い例があるので、新チームから、酒井は努力し
頑張ればよい。
498名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 12:25:17.93 ID:TMP6TeC00
昨年は悪い例だろ
夏も秋も早い段階で負けたんだしな
499名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 13:17:35.33 ID:J7dS+S2P0
御免。悪い方の例だな。
昨年のエースは、勘違いしてたからな?
昨年、3年に他に何人か?どんどん投げさせればよかったのに。
昨年は中学硬式のタレント揃いのわりにダメだったな。
木内は軟式出の方があってんだな。
500名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 14:21:46.42 ID:eavt5X8R0
円城寺の2ラン、まだ?
501名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 14:27:56.54 ID:Gb/Ik0nnO
まージジイがいる限り甲子園なんて無理だろ
くっさい服着てんだろw
502名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 15:24:35.06 ID:DAWkLWK2O
ここのみんなが言うほど長谷川は悪いピッチャーではないよ。
3年次はかなり成長していた。
水商に負けたのは水商パイアのせいだよ。
503名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 16:18:11.19 ID:ki1YMhcn0
春も負けているんだから実力差だな
504水戸っぽ:2011/07/15(金) 17:12:56.81 ID:VAHBEoHHO
>>500
今年は封印するわ
あれやりだしてから勝てなくなったからな
505名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 17:25:13.05 ID:J7dS+S2P0
今更だが、今年も当初のベンチメンバーが開会式に1人かわってたが
怪我ならわかるが、毎年こんなやり方してるが、その子や親の気持ちを
考えるとな。

あの爺さんは、そういうところは、人間的に?だな。

周りが祭りあげるが、そういうところもかんがえあげてな。
506名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 19:20:30.74 ID:Ig/OSedS0
そうか。当人は落胆するだろうけど他の補欠はまだチャンスがあると希望をもって練習するし
毎年のようにやってる恒例だから落とされる選手も納得するだろ。ウカウカ出来ないしいいと思う
507名無し@実況は実況版で:2011/07/15(金) 19:22:23.55 ID:ona/jOpm0
それは、木内野球を研究すれば、答えは出る。
ていうか、落ちたのが山口という選手で、帝京の時出場させて、あれで終わり
でもやむなし。
87年選抜の明石の時の4番の久保田など、同年夏の甲子園の時、ベンチにすら
入っていない。どこから、外れたか知りたい程。
01年選抜優勝の時も、夏の甲子園は、永山、熊田、持田、塚田は落ちている。
94年夏の県・準決勝の5番木村(前年全日本)なんか、10打数0安打(四死球
5〜6)でむかえた1打席目三振で鈴木に交代。
鈴木が、美技捕殺で1失点防いだり、押し出しで勝ち越しの1点に貢献したり
したが、木村ならその7回裏満塁の場面で本塁打を打ったと今でも思うんだけど。
いずれにしても、去年の柴崎から田山のように、控えを出しても戦力は落ちな
いと考えているようで、また、ベンチ外に落とすのは、夏のトーナメントは
一つの負けも許されないゆえ、精神力、勝負強さを普段から鍛えるためと思われ
る。
508名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 19:30:45.50 ID:Ig/OSedS0
そして甲子園メンツはまた違う可能性はかなりあるので予選で駄目でも希望もてるのはいい。
02の宮崎もそうじゃなかったっけ?他ではありえないと思う
509名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 20:32:21.90 ID:X3LDudSe0
常総は人材の墓場だからなぁ
510名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 20:45:19.34 ID:z5dR4qE70
全国屈指の逸材を壊す天理よりまし
511名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 20:56:37.67 ID:N/+4aVPf0
県ナンバーワンの人材の墓場なのは間違いない
512名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:00:01.49 ID:DAWkLWK2O
>>508
それは平野だね。
宮崎は予選で背番号二桁だったけどほぼレギュラーだったよ。
09年の歌野も予選ベンチ外から甲子園ベンチ入りだったかな。
513名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:12:10.44 ID:Ig/OSedS0
常総は大学はもちろん、プロにも何人も送り込んでるなぁ
それほど逸材は入ってないのに。
>>512
そうだったか
514名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:21:33.29 ID:E0LnKqYm0
長谷川は良い投手だよ
あれだけ柔らかい肘の使い方は天性のものだから

見ろ! 秋には新潟明訓の池田に次いで専大でもNO2の左投手として台頭してくるから
高校時代にパッとしなくても大学で出てきた投手も多数いるからな
515名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:26:42.50 ID:Ig/OSedS0
おれも長谷川良いと思うよ
516名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:45:14.12 ID:exM1RlXp0
将来を考えるなら常総を選ぶのは間違いだな
517名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 21:51:54.68 ID:UM38g3E20
ID変えていつまでも一人で言ってろゴミ
518名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 22:25:20.49 ID:6IlLBqRk0
本当に夏の大会は難しいよね。
甲子園を狙ってる高校は選手達のピークを準決勝決勝に持っていかなくちゃならないし
他校のマークは厳しいし、だから2・3回戦でコロッと負ける様な事がある。
519名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 23:21:08.60 ID:Gb/Ik0nnO
キチガイ
まージジイ降臨
520名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 23:39:39.25 ID:Mkj8QQZb0
今夏は常総が見たい。
あとは、去年の水城なんかがそうだが投手はしっかりしてほしい。
投手が制球力あって打線が常総の持ち味であるシュアなバッティングをできれば
組み合わせが厳しくなければ甲子園でベスト8は狙える。
521名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 23:52:45.89 ID:yjwBNiLa0
常総P陣と守備力による失点率を考えれば厳しいだろ
全国じゃ接戦でセリ負けるよ
522名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 23:58:38.23 ID:JgYUoev10
チームの持ち味が試合で出せて
組み合わせが良ければ
どんなチームでもベスト8は行けるだろ
弱いチーム同士が一回戦で当たっての
二回戦から登場とか最高
523名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:04:31.07 ID:X1ZRG9wl0
仁志が引退したけど、いずれは野球教えるたいって
いってたけど解説の仕事してるんだよなぁ、。
高校野球の監督は興味ないんかな
、まずコーチ兼いずれは監督、来てくれないかなー
もしかしてもう指導者の勉強はしてるのかも、。
524名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 04:00:30.74 ID:Za5hRIx1P
http://do.nikkansports.com/baseball/top-baseball.html
若い人を指導することには関心があるようだね
525名無し@実況は実況版で:2011/07/16(土) 05:43:16.70 ID:sgMeKpO40
>>523
大学の教員を2年やれば、アマチュアの指導(高校含む)資格が得られる。
高校の教員免許がなくても指導資格は得られるルートはあるのだが。
常総歴代ナンバーワンセカンドは、江原じゃないかな。PL戦の美技、公式戦
毎試合2安打位打つなど。
526名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 05:54:17.06 ID:NGDyKps+0
プロ野球の有名選手が監督した前例あるのかな?
江原かー主将だったな 87年甲子園での全試合の動画が見たい!
527名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 06:51:33.13 ID:CkshWb810
>>526
一応東洋牛久の監督とか、神奈川の日大藤沢とか藤沢翔陵とかその他結構あるよ。
>>525
その件については知らなかったが、大学の教員って結構ハードル高くないか?w
528水戸っぽ:2011/07/16(土) 06:57:24.04 ID:jPZGeyPJ0
>>521
常総の失点率知ってるの?教えて!
529名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 07:16:42.91 ID:k0BXZXKs0
水戸一に負けたら本格的にpgr
心ある県民は水戸一贔屓。
530名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 07:21:21.50 ID:NGDyKps+0
>>527
そういやそうだなw
>>528
ニセ茨城人は書き込みしないでくれ

おれは水戸だけど周りに常総ファンは多いね 今日やっと始まるな!
531水戸っぽ:2011/07/16(土) 07:31:45.01 ID:jPZGeyPJ0
今日は秋も見据えて伊藤→石田のリレー
田山、高島、内田あたりをスタメン起用するのもいいかもな
532取手ニ最強伝説:2011/07/16(土) 08:13:26.00 ID:oHF1BQTGO
常総6―1水戸一と予想
533名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 08:36:56.78 ID:lAzAd+ty0
>>523
最近ずっとマメに常総に来てると選手が言ってたけどな。
534名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 09:25:48.27 ID:2hsp5fRH0

【2011夏】有力校敗退情報 報告スレ

792: 水戸っぽ 07/16(土)07:33 ID:jPZGeyPJ0
過去甲子園一回出場の水戸一

常総10-0水戸一(六回コールド)
535名無しさん@実況は実況版で:2011/07/16(土) 09:34:44.86 ID:xRY+teH5O
ジャンケンに負けて先行と思われ、木内監督の
逆鱗に触れなければよいが。
536名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:04:17.53 ID:76gPqYxYO
先発は秋山
537水戸っぽ:2011/07/16(土) 10:08:59.23 ID:e94w0CXpO
竹内は木内の性格知ってるだろうから敢えて後攻を選んだのだろう
538名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:24:51.42 ID:sXBFIbfSO
負ける事を祈ってるよ
539名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:27:30.95 ID:S5gXqYe/0
>>504
> >>500
> 今年は封印するわ
> あれやりだしてから勝てなくなったからな

627: 水戸っぽ 07/16(土)10:05 ID:e94w0CXpO携 AAS
常総2
水戸

円城寺の2ランで先制!
540名無しさん@実況は実況版で:2011/07/16(土) 10:37:11.13 ID:xRY+teH5O
バッティング練習化している、和田以外、8点入って国井。
541名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:59:14.31 ID:/HDNFvCc0
10点入ったね。
高島が本塁打??
542名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:59:19.02 ID:sXBFIbfSO
頭も水戸一レベルになれよな
543名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:13:41.14 ID:/HDNFvCc0
常総10-0水戸一(5回コールド)
544名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:26:40.80 ID:r6n7y4LTO
背番号17がランニングホームラン

五回に背番号9が投げて試合終了!
水戸一はヒットゼロ。
545名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 11:56:47.35 ID:zAzn6GpL0
問題の守備練習が出来なかったのが痛いな
546名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:04:00.86 ID:HPb4Dx1t0
水戸一は今回は強いらしかったけど。
まあ常総が比較にならんほど実力あるのだろう
547名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:06:46.02 ID:76gPqYxYO
高島は柵超えじゃなくてランニングか
詳しい情報はまーくんでわかるかな
548名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:08:53.01 ID:HPb4Dx1t0
まーくん情報まちどうしい
549名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 13:11:52.79 ID:XOBraCGg0
>>537
おまえ、そのクソコテでここに来るな。
じゃまだ。消えろ。
550名無し@実況は実況版で:2011/07/16(土) 13:40:08.67 ID:eJF7NPKr0
>>549
麦藁・・という者と思われるので、無視しましょう!
ここには来て欲しくないです。

甲子園まで後、5勝!
551名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 14:48:44.81 ID:cD+savYS0
>>546
初戦から微妙だったし水戸一は弱かった
近年強かったのは08チームぐらいだろ
552名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 15:24:16.55 ID:76gPqYxYO
>>535
水戸一監督が「先攻をとられた時点で負けないと伝わってきた」って言ってるからジャンケン勝ったと思う
553名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 16:42:44.41 ID:/HDNFvCc0
538 名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 10:24:51.42 ID:sXBFIbfSO
負ける事を祈ってるよ
   
      ↓

常総10-0水戸一(5回コールド)

      ↓

542 名無しさん@実況は実況板で 2011/07/16(土) 10:59:19.02 ID:sXBFIbfSO
頭も水戸一レベルになれよな

わずか35分後のこの負け惜しみwwwwwwwww
554水戸っぽ:2011/07/16(土) 16:56:51.31 ID:e94w0CXpO
>>549
俺が大人しく従うと思ってるならかなりおめでたいな
555取手ニ最強伝説:2011/07/16(土) 17:15:41.35 ID:oHF1BQTGO
今日出てた浅利って去年の浅利大介の弟??
556名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 17:22:54.50 ID:SHudoRGTO
倉や根本は元気なんかね?
557名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:19:59.46 ID:sXBFIbfSO
まージジイの臭さは異常
558名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:04:16.06 ID:eJQmBf1MO
アンチ粘着乙

今日は勝って良かった

初戦だっただけに足下を掬われるのではないかと

まして公立の伝統校だけにといらぬ心配をしたが


スコア見て相当気持ちの入りが違うんだと悟った

次も頑張れ

559名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:13:08.39 ID:THcC/URS0
気合いとかw
力量差があればコールドになるだけの話だろ
560取手ニ最強伝説:2011/07/16(土) 23:27:02.72 ID:oHF1BQTGO
>>559
は??お前はスポーツやったことあんの??そのカキコ冗談だよな??
561名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:36:13.58 ID:h+VjuRs80
>>559はスポーツはおろか、
野球も℃素人のニートのクズだろ。
562名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 00:06:38.20 ID:6MugiDb90
他県常総ファソだけど、今年は木内監督をなんとしててでも見たい
甲子園これるようにマジで祈ってるわ。そして甲子園で一勝どころか優勝してくれ
563水戸っぽ:2011/07/17(日) 01:08:33.12 ID:DlICEYBr0
しかしアンチは単発が多いな
564名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 01:10:58.15 ID:TpGeFtvVO
さつまいも学院wが甲子園目指してるってよ
565名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:01:13.54 ID:PM8vCEAt0
一発勝負の高校野球だから色んな事が起きるね
醍醐味だよな

みんな一生懸命やってるから見ていて気持ち良いな
勝ったチームは負けたチームの分も背負って頑張ってんだよな
566名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:07:35.59 ID:utVjuZWA0
常総だけが気持ちを入れて試合してる訳じゃないだろw
昨日の試合だけでも何試合コールドゲームになってんだよ?
常総オタってスポーツやった事が無いだろ?
567名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:11:21.11 ID:A9+DGzRzO
レンコン学院コールド発進w
568名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 03:51:22.63 ID:5LwVQAPz0
専スレに来て何言ってんだか
569名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 06:11:16.02 ID:ImtwpiNk0
組み合わせの相手が弱すぎて
準々決勝あたりで急に接戦やロースコア展開に持ち込まれたらアッサリ負けそうだな。
570名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:13:36.72 ID:/gvSzpL/O
諏訪抜きの妻二にコールド勝ちした常総

諏訪抜きの妻二にコールド負けした鹿学

571名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 07:19:41.61 ID:TpGeFtvVO
うんこ学院w〜うんこ学院w〜う〜ん〜こ〜学〜院w
572名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:08:45.94 ID:heavJhNS0
883: 水戸っぽ 07/17(日)07:42 ID:DlICEYBr0(2)AAS
昨日は14安打中11本が単打だったんだな
長打を打てる選手が敢えてコンパクトな打撃に徹する
常総は現代高校野球を体現している県内唯一のチームだ
やはりそれは木内の柔軟な思考性がもたらしたものだろう
87年、93年とエースが疲弊して優勝を逃した
すると木内は複数の投手を揃え継投を多用するスタイルに変更
これが見事に功を奏し01年と03年に優勝を飾った
今回は近年打撃型のチームに苦杯を舐めた経験を活かしたって訳だ

俺は常総びいきではあるが他のチームが甲子園に出た時も応援してきたし
優勝戦線に無縁のチームにも好チームや好選手、ドラマがある事を知っている
秋や春にたまたま観たチームが夏にしっかりと成長を遂げている姿を観ると自分の母校のように嬉しいものだ

だが俺は昨日の結果を見て確信した
今年は常総で決まり
21年の観戦歴でこれほどまでに完成度の高いチームは見た事がない
573名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:10:41.91 ID:6S4pthSD0
常総学院、鹿島学園の両シードはともに5回コールドで初戦を飾った。

■「強豪を倒す」達成できず 水戸一、完敗
(1回、2点を先制され、なお無死満塁。
水戸一の捕手・住谷宏樹(3年)は、
投手の近藤尚也(同)に二塁牽制(けんせい)のサインを出した。

二塁手の棚谷稜介(2年)が二塁から離れると、
遊撃手の伊藤雅崇(3年)がすかさずカバーに入り、
二塁走者をタッチアウトにして、一つ目のアウトを取った。

何度も繰り返したトリックプレーの練習が、実を結んだ瞬間だった。

この日に備えて、攻撃ではバントやエンドラン、
守備では併殺や挟殺、牽制などの「小技」にいっそう磨きをかけた。

体格に恵まれた選手が少ないなかで、
緻密(ちみつ)なプレーに勝機を見いだそうと力を入れた。


常総学院の木内幸男監督を「あの小技は怖い。
接戦になったらまずい」とうならせた。


1回に見せたトリックプレーで流れをつかみたかったが、

この日は、エース近藤が得意とする低めのスライダーや直球が微妙にはずれた。

4回までに10失点。
打線は3投手の継投の前に、
一人の走者も出せなかった。
得意のエンドランやバントを繰り出す間もなかった。
大きすぎる実力の差を思い知らされた。

「やってきたことは間違いないと思うけど、結果が出なかった。
支えてくれた先生や保護者、地域の人に申し訳ない」。

試合後、住谷は、
最終回の打席で一塁に滑り込んだ際についた顔の泥をぬぐおうともせず、
ずっと悔しさをかみしめていた。(伊藤悟)
574名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:20:26.60 ID:Fa6mfV7R0
爺さんも恐れるロースコアの接戦か
575名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:39:07.18 ID:JwqC5Bwe0
>>569
必死すぎ
576名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 09:39:54.92 ID:TpGeFtvVO
さつまいも学院wが一応初戦突破
577名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:19:14.60 ID:/lysX1H4O
まーくんのサイト更新された
背番号は発表されたのと同じで酒井はベンチ外だね
578名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:21:35.94 ID:TpGeFtvVO
キチガイまージジイw
579名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 15:35:02.68 ID:ZhDez9IC0
涙目さつまい芋w
580名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:11:12.07 ID:e1iddhPz0
あまりに必死すぎて引くわ…
581名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:23:12.30 ID:tQtPQtmd0
なあ、仮に常総が甲子園行った場合も
滝沢を使うのか?
映像みたことないからわからんけど
評判聞いた感じだと
こいつも常総特有の典型的な量産型Pなんだろ?
島田ともかく小熊よりいいの?
582名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:13:36.13 ID:EHA2v7Kp0
>>581
一回りは持つ
P6人も入ってんだから繋げばいい
その中に140オーバーも2人いる
583Mr.プリン〜アニキといえば加藤鷹 ◆1GGGxqPbyU :2011/07/17(日) 18:17:56.37 ID:8kguacCfO
持丸さん持ち帰って下さい
584名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:14:32.00 ID:Mn9FpvWT0
いくらMAXの人でも防御率が低すぎて抑えてには使えないからな
そもそもノーコンだし
585名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 19:25:32.86 ID:TpGeFtvVO
さつまいも〜さつまいも〜さつまいも〜学院w
586名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:27:07.26 ID:TpGeFtvVO
さつまい芋なんてのはなくて、さつまいもだからさ


涙目さつまい芋じゃねーから
587名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 21:41:20.97 ID:/lysX1H4O
588名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:42:05.59 ID:aXV3tIZ50
学校法人常総学院高等学校
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1310907296/1
> 1 名前:ななし[********@mail.goo.ne.jp] 投稿日:2011/07/17(日) 21:55:22.00 HOST:ntibrk007044.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp[61.210.112.44]
> 対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
> 削除対象アドレス:
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1306159795/586
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1306159795/585
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1306159795/578
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1306159795/576
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1306159795/571
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1306159795/564
> 削除理由・詳細・その他:
> 削除対象者、ここ数ヶ月継続的に当該学校法人を誹謗中傷する行為をしています。
> 名誉毀損罪・侮辱罪の刑事告訴も検討しておりますが、
> この誹謗中傷者は何とかならないのでしょうか?
> やはり、刑事告訴をしない限り防げないのでしょうか?
> とりあえず、削除のほどよろしく願います。
589名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:24:55.39 ID:pmEy6P1S0
誰も止めないから、警察でもなんでも行ってみなよ
590名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:37:54.99 ID:u2ItFKq3O
なにこのキチガイ


■ 『2ch外への荒らし依頼』 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1304410182/863-865

863:ななし 2011/07/17 20:34:20 ntibrk007044.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1306159795/586

再び誹謗中傷の書き込みがあったので削除を願います。
こいつは、ここ数ヶ月特定のスレに粘着して特定の法人及びその関係者らを誹謗中傷してスレを荒らしています。
名誉毀損罪・侮辱罪の刑事告訴を検討していますが、
何とかならないのですかね。

864:通りすがりのミッちゃん 2011/07/17 20:59:52 i118-16-136-174.s10.a032.ap.plala.or.jp [sage]
>>863
テンプレも読めない馬鹿は帰れよ。。。

865:ななし 2011/07/17 21:56:43 ntibrk007044.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>864
部外者は引っ込んでろ
591名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:44:37.87 ID:AXpOnWySO
日本語理解できないのかこのバカは


■ 『2ch外への荒らし依頼』 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1304410182/867-871

867:・・・ 2011/07/18 00:02:38 ntibrk007044.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1304410182/864
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1306159795/590

868: 2011/07/18 00:13:04 FL1-119-242-2-102.wky.mesh.ad.jp [sage]
それは荒らし依頼のレスではありませんが…

869: 2011/07/18 00:15:27 i118-20-62-220.s04.a013.ap.plala.or.jp [sage]
>>867
このスレの>>1を、理解できるまで何度でも繰り返し熟読なさってください。

870:大威徳 ◆HpcRk2ELiM@削除明王 ★ 2011/07/18 00:23:55 0 [sage]
とりあえず、削除依頼に対応するのではなくコメントだけ……

>>863 >>865 >>867
当スレは、「(2ch外への)荒らし依頼」専用の削除依頼スレです。
荒らし依頼ではない代物に対する削除依頼を当スレに持ち込まないで下さい。

#そういうことで、削除依頼には対応してません。(^_^;;

871:ななし 2011/07/18 00:37:55 ntibrk007044.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>870
了解しました。
改めて、荒らし依頼します。
判定よろしくお願いします。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1306159795/586
592名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:48:57.81 ID:Bj9quA3Q0
「さつまいも」っていう単語は、誹謗中傷・名誉毀損・侮辱・荒らし依頼なのか、
知らなかったぜ
593名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 01:28:30.46 ID:MjydACpm0
ガキの喧嘩程度の下らない書き込みで名誉毀損だの侮辱だの
「2ch"(以)外"への荒らし依頼」と書いているのに「2ch"内"」を持ち込んで一人で大騒ぎ
学校としての依頼でもないのに個人的な私怨で団体スレたてるわ

もうねあほかばかかと
594名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 05:52:28.12 ID:/o20I1EBO
さつまいも〜さつまいも〜さつまいも〜学〜院〜w
595名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:42:36.77 ID:FPNUeO170
>名誉毀損罪・侮辱罪の刑事告訴を検討していますが、

というか、本気なら実際にやってから言ってください。
こう書いた以上、削除されないのなら(されないけど)絶対にやれ。

いままで、そうやって口先だけのハッタリウソつきで
実際にはなにもしないで晒され続けてる人間のいかに多いことか。

ntibrk007044.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
さんが、ハッタリだけでなく行動できる人であると信じています。

警察、検察に行ってきたか?弁護士はつけたか?
ぜひやってください。
596 【東電 63.4 %】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/18(月) 08:51:18.53 ID:ws2SKTxN0
 
597 【東電 63.4 %】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/18(月) 08:52:52.45 ID:nox4HFVJ0
がんばれ!
殺魔芋死金属を思い出した。聴け!
598名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 08:58:33.99 ID:/o20I1EBO
さつまいもがいけないなら販売も作る事すらできなくなるよな〜

おまいら焼き芋食べれなくなるよ
599水戸っぽ:2011/07/18(月) 10:05:48.53 ID:vw2/Glc9O
この調子を持続できれば8年ぶりの全国制覇も狙えるな
600名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 10:12:20.13 ID:NidlmQEC0
水戸商業(仁藤萌乃)・・・低いレベルで安定してしまっている。

波崎柳川(宮崎美穂)・・以前はもっと期待できた。

鹿島学園(多田愛佳)・・・今年も甲子園への壁は高そうだ。

土浦湖北(板野友美)・・・人気・実力共に頭打ちな印象。

霞ヶ浦(倉持明日香)・・注目度は決して低くない。

下妻二(高橋みなみ)・・誰もが認める実力を持っている、県西の牽引車。

藤代(大島優子)・・・人気・実力共に県南トップクラス。

水戸葵陵(小森美果)・・もっと上を目指せるはず。

水城(高城亜樹)・・地道な努力が報われ、ついに甲子園出場。

常総学院(秋元康)‥‥腕の見せどころ
601名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:33:04.84 ID:uHZyIlxL0
しかし初戦の時に報道陣は多かったみたいね。で、木内監督の顔。ご満悦で良い表情。
やっぱり根っから野球が好きなんだな〜と感じた・・
もし復帰してなかったら心残りで人生を終えたのでは?
602名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 15:56:42.50 ID:Uy6m/2rRO
常総は木内監督のもと何十年も輝かしい歴史を作ってきたけど、ちょっと頼りすぎなんじゃないかなって思う。一度監督が変わって勝てなくなった時があったがそういう時期も必要だったと思う。
603名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:39:33.57 ID:K0yLNvf60
第93回2011???●

第92回2010水城高校●

第91回2009常総学院●

第90回2008常総学院●

第89回2007常総学院●

第88回2006常総学院●

第87回2005藤代高校○●

第86回2004下妻二高●
604名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 16:52:17.37 ID:uHZyIlxL0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/07/17/kiji/K20110717001224100.html
12日に80歳の誕生日を迎えたばかり。
練習後、野球部員から「ハッピーバースデー幸男〜」の歌を贈られた。「年を思い知らせてくるんだもん。
80歳?この年はショックです」と言いながら「子供たちは良い雰囲気になった。これを理由に一つになってくれれば」と喜んだ。

605名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:36:14.36 ID:/o20I1EBO
甲子園は別の学校に言ってもらいたい
606名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 22:44:31.76 ID:rlimHLPa0
>2番手で登板した斉藤は「国体まで行けば監督と10月まで野球ができる。笑顔で最後の花道をつくってあげたい」
いい雰囲気になってるな。がんばれ。
607名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 02:07:08.60 ID:LEcACDfwO
608名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 06:34:39.68 ID:nj6oRHhe0
24,25はどこで試合だろう
場所は書いてないよね?
仕事休んでみにいくわ!
609名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 06:36:58.90 ID:LEcACDfwO
その前に負ける
610名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 06:52:11.81 ID:rs+5nfkO0

常総ヲタは毎回一度だけ涙を流せば済むけどアンチは何度も涙目になって可哀想だw
611名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 09:31:16.96 ID:LEcACDfwO
常総は今年も行けずに涙する(笑)
甲子園でも無様なんだし行くこと自体おこがましい(笑)
612名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 10:28:41.77 ID:Fo21X93E0
いやー、今年は行けるんじゃないかな、半分以上の確率で。
3回戦は中央高校で楽勝だし、4回戦もおそらく下妻一で県西の弱小でこれも楽勝。
8で鹿島学も野球自体雑だから取りこぼしはまずない。

問題は4でどこが来るかだ。藤代、下妻ニがエースに余力あると要注意。
土日あたりも試合する度に勢い付くと素材が良いだけに厄介。
決勝は水城だと向こうも春負けてるから死に物狂いで来るだろうし。
佐藤浅野あたりが、昨年の大川のように試合の度に調子上げてくるかもしれない。
主砲、谷井も最後の夏に賭ける意気込みは相当なもんだろう。
常総も滝沢、齊藤、秋山など、駒は揃っているが、ある程度点は取られるだろう。
でも、控え含めて総合力では常総が頭一つ抜けているから、優勝確率は65〜70%と見る。

ただ、運良く甲子園行けてもここ最近のように初戦敗退濃厚。
先に書いた滝沢齊藤秋山クラスの投手は全国でもC〜DランクでバッティングPとなるだろう。
山陰の弱小県か秋田岩手などの格下が来ないと勝てる見込みはゼロだろう。
613名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 14:10:49.30 ID:gxu6MgOy0
鹿島学園は雑な試合運びで
やった方が嫌だけどな
堅実なスタイル同士でやった場合なら
120%常総が勝つだろうし。
614名無し@実況は実況版で:2011/07/19(火) 19:46:47.96 ID:irrzNu5T0
22日(金)予定の中央との3回戦は、球場が日立になっていた。
去年の8月の明秀との練試以来だが、おそらく、市川臨海とか鹿窪と人工芝
の質が違うから、初めてじゃなくて良かった。
まさか、今夏に最後の木内監督が日立で見れるとは思わなかったが、徒歩で
行けるので、土浦よりは相当楽かな。
615名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 21:14:47.90 ID:LEcACDfwO
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
616取手二最強伝説:2011/07/19(火) 21:52:03.22 ID:SVStrtpJ0
斎藤は投球スタイル変えればかなり飛躍するP だと思うよ
617名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:36:14.90 ID:rs9LW6aR0
スタイルを変えられる柔軟性が有れば変えてるよ
618名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:41:07.77 ID:UtS2itW8O
>>612
本当にそのとおりだな
甲子園は勝てない
619名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:02:37.87 ID:aMBsKBUA0
弱いのは間違いないな
620名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 01:20:04.97 ID:E86hSvRpO
順当なら24はどこ球場?
地方住みなんだけど見に行きたいです
621取手二最強伝説:2011/07/20(水) 01:44:50.94 ID:FY/jWhm10
>>620
土浦市営
>>617
直球主体の投球スタイルを変化球中心まではいかないがある程度変えたほうがいいと思う。
斎藤がよくうたれるのは直球が甘いコースに入ってきた時や高めに浮いた時。
低めにバシッと決まる時はいいが甘いコースに入ったり高めに浮きやすいということは直球スタイルの投球を変えたほうがいいとおもうんだよなあ。
622取手二最強伝説:2011/07/20(水) 02:05:42.45 ID:FY/jWhm10
今大会常総学院スコア完全予想!!!
3回戦
常総学院9−1中央
 (7回コールド)
4回戦
常総学院6−0下妻一
準々決勝
常総学院8−2鹿島学園
準決勝
常総学院3−0下妻二
(本当は違うスコア{4−2}が本心。ただ、下妻二は常総から点を取った時は全勝し、
負けた時は全て完封なので、このパターンに従った。)
決勝
常総学院4−3水戸葵陵
9回、鈴木塁の本塁打などで追い上げるも常総が逃げ切り優勝!!
623名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 02:05:45.55 ID:nrC7qOyY0
一応まだ代表きまってないが、全国の結果を毎日見てる者として肌で感じ常総と当たった場合をガチ予想してみた

       勝率
北北海道・・・6割 駒大岩見沢、もしくは白樺学園か。どこがきてもこちらの方が多少分があると思う
南北海道・・・4割 最近の南北海道勢は普通に強い、どこがきても分が悪い
青森   ・・・3割 恐らく光星だろうが常総をさらに強くしたようなチーム
秋田   ・・・8割 本庄、秋田商以外なら8割
岩手   ・・・6割 花巻東の場合は5割、他の場合は7割、恐らくどこも貧打
宮城   ・・・4割 東北か仙台育英だろうが、向こうの方が分がある
山形   ・・・6割 どこがきても恐らく常総よりちょっと劣るチームだろう
福島   ・・・2割 聖光ならほぼ負け確実、他なら7〜8割に跳ね上がる

群馬   ・・・4割 どこもしっかりとしたチームなので、手ごわい
栃木   ・・・5割 向こうも同じような暗黒時代。力はどっこいどっこいと見る
埼玉   ・・・4割 浦学や花咲徳栄以外なら6割〜7割はいけるか
千葉   ・・・2割 習志野ならほぼ負け確実、他は4〜6割といったところか
東東京  ・・・4割 恐らくどこがきても打撃重視の苦手なチーム、例年通り投手打たれフルボッコも普通にある
西東京  ・・・2割 おそらく日大三だと思うが、普通に力負けするだろう。それ以外なら5割といったとこか
神奈川  ・・・1割 どこがきても勝てる気がしない
山梨   ・・・3割 今年の山梨は相当レベルが高いとみる、一度春でもやられたのでリベンジしたいところ


新潟   ・・・5割 おそらく日本文理だろう。このようなタイプのチームと近年あたらないので、検討がつかない 笑
長野   ・・・7割 佐久長生などが恐らく相手だろうが、練習とはいえ、倒してるのでこっちに分があるか
石川   ・・・6割 金沢、もしくは遊学館か。どちらも強打というよりは投手力のチーム。木内マジックで打破したいところ
富山   ・・・7割 高岡商業なら、5割といったところか。他ならこっちの方がさすがに層が厚いだろう
福井   ・・・6割 最近の福井も中々強い。工大福井は打撃のチームなので厄介。

静岡   ・・・3割 近年の静岡は普通に強い。常葉菊川などの強打のチームは分が悪いので静岡商など投手力のところとあたりたい
愛知   ・・・3割 中京大中京は勝てる気がしないが、愛知啓成なら5分といったとこか。東邦や名電などの強打のチームは避けたい
岐阜   ・・・2割 大垣日大なら略負け確実か。他の場合は6割〜7割とこちらに分があると思われる
三重   ・・・5割 菰野はまとまって良いチーム、いな総合は去年の経験者も残るし怖いが、力は五分とみる

京都   ・・・4割 福知山成美、立命館宇治以外はさほど怖くないと思われる、近年弱体化してる京都であり4年前のリベンジをしたい
和歌山  ・・・4割 ほぼ間違いなく智辯和歌山だろう。ただ最近の智辯は投手のチームなので避難するほどではない
奈良   ・・・4割 天理が辞退で良し!とも言えない。奈良智辯は恐らくうちらより総合力は上
大阪   ・・・2割 履正社、大阪桐蔭が着たらほぼ負け確定、それ以外でも打撃が怖い
兵庫   ・・・3割 ここだけは本当にどこがくるかわからない、明石商、報徳などは相性はよさそうだが、神戸国際などは相当分が悪そう
滋賀   ・・・4割 北大津だと分が悪いが近江は五分といったところか
624名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 02:07:48.56 ID:nrC7qOyY0
岡山   ・・・4割 打撃型のチームが多いイメージがある為、分が悪い感が否めない。総合力の高い関西とは絶対に避けたいところ
広島   ・・・5割 総合技術もしくは広陵か、力は総合技術の方があるようだが、経験地の差から広陵の方が怖い感じがする
山口   ・・・6割 今年は抜けたチームが無く、力が分散してる。経験がある常連校より勢いのがる宇部鴻城のが穴がありそう
島根   ・・・4割 開星は投手打撃と個々の力では全国トップクラスが揃う。石見智翠間は常総と似たようなP微妙打撃型チーム
鳥取   ・・・6割 向こうも夏は2004年から勝ち星が無く似たような地域。総合力高い鳥取城北と比べてもこちらの方が層は厚いと見る

徳島   ・・・5割 城南は春に報徳に勝ち春も優勝し、手ごわい相手だ。それ以外もそこ力のあるチームが揃い五分とみる
香川   ・・・6割 本命の四国王者香川西がこけた為、こちらに分があると見た。英明は総合力高いチームなので手ごわいチームになりそう
愛媛   ・・・7割 今年は本命不在で、近年低迷する愛媛 今治西にやられた仮を今年中に返しておきたいところ
四国   ・・・5割 最近復活した明徳だがまだ昔のように脅威を感じない。力は五分とみる、名将同士の戦いがおもしろそうだ

福岡   ・・・2割 九国が着たらほぼ負けだろう、あのブサイクダルマの笑顔を2度も見たくないのでなんとしても倒してもらいたいが・・・
佐賀   ・・・5割 ドコが来ても投手力があるチーム。好投手相手に常総打線+マジックがどれくらい発動するが見もの
長崎   ・・・4割 今年の長崎は物凄くレベルが高い。長崎日大など総合力あるチームは分が悪いと予想
大分   ・・・4割 恐らく明豊か。ここには下妻二が選抜で負けてる為リベンジしたいところだが、向こうの方が力はありそうだ
熊本   ・・・3割 熊本はどうも勝てる気がしない。総合力高い九州学院は怖い存在。個人的には秀岳館にリベンジねがいたい
宮崎   ・・・4割 この県も予想泣かせの一つ。どこが来るかわからないがレベルは高い。向こうに分があるとみる
鹿児島  ・・・2割 恐らく鹿児島実業か。ここがきた場合は優勝候補の一角にあげられるだろう。あたりたくない県の一つだ
沖縄   ・・・5割 糸満。決勝の動画をみたが、投手は常総と同じレベルだが守備は圧倒的に向こうが上。身体能力高い選手が多いので厄介な相手だ
625名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 06:33:04.56 ID:zjz2tXF6O
高知が四国になっとるぞ。
626名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 06:52:46.58 ID:b6nALpD2O
長崎日大はもう負けとるぞ
627名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 06:55:16.21 ID:Dj1it4Yp0
常総がどんな勝ち方かでどんな評価を得るかだな
628名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 07:20:16.61 ID:6dJaJwsBO
つまらねぇ批評w
629名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 07:51:07.91 ID:z6uPa3/KO
凄い暇人。
630名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 08:04:58.40 ID:24yxUyR60
負け方なら判るけどな
631名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 08:10:15.07 ID:SGXbkDqq0
>>622
中央相手に7回まで行くようじゃ
必ず常総はコケるよ。
まあオタが見る常総の戦力分析が正しければ常総はかなり弱い
632名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 08:23:03.25 ID:oh6JvUdu0
621
齊藤はどうも見てると、身体のバネ、瞬発力がないから、所詮ここまでの投手
623,624
圧倒的勝率の県ってないんね
都っとり8割愛媛5割じゃね
しかし長々とお疲れさん、俺も暇だけどお前さんも相当の暇人だな
仕事さがすべ
633名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 11:34:32.19 ID:6dJaJwsBO
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
634名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 12:33:47.07 ID:dx+4kwlDO
常総って茨城のトップと神奈川・千葉から逃げてきた選手の集まりでしょ
635名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:02:36.77 ID:7Uj3TMDFO
チアチアチアチアチアチアチアチアチアチアチアチア
636名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 17:41:26.14 ID:6dJaJwsBO
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
637名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:14:05.11 ID:Dj1it4Yp0
その学校に負けてばかりの学校オタおつw
638名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 18:17:59.68 ID:c0y8izBy0
木内監督今年いっぱいで引退なのかぁ、。
代わりに務まる人がいるかね?
639名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 19:05:41.63 ID:dx+4kwlDO
指導力は別として仁志が監督になれば良い選手集まんじゃない?
640名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:57:18.10 ID:ZSkHf07l0
中央戦は、誰が先発かな?
俺は、秋山だと思う。そんで斉藤がリリーフ。若しくはその逆。

そんで、下妻一戦は、滝沢が先発。

鹿島学園は、秋山、斉藤。

下妻二は、滝沢。

こんな感じ。
641名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:03:49.07 ID:4eROjJN2O
中央なんて伊藤石田で十分
642名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 00:14:15.07 ID:k6vIrGrA0
中央って水戸一より弱いよ
643名無し@実況は実況版で:2011/07/21(木) 00:31:35.28 ID:K3zCukmt0
石田を見たことあっていっているのか。高橋の方が数段いいんだが、どこから
かいなくなってしまった。
伊藤は2回戦は途中からライトやっていた。センターで育てて欲しかった。
指にかかった時、よい球もあるが、まぁ、術がないので本当に使うか分から
ない。そうすると、3人しか使える投手がいないので、しばらくは秋山にがん
ばってもらうしかない(少々の失点は寛容に・・)。
右翼は、内田(身体能力高いし、肩もよい)が理想なんだが、時既に遅しか。
644名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 05:22:30.36 ID:BuzKgC8YO
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
645名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 07:10:49.68 ID:eZPidjr/0
誰が投げても勝てるレベルって意味なのに
脊髄反射は痛いな
646名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 07:49:05.78 ID:oB8ErPUk0
低レベルな投手陣
日本一弱体化した茨城県でお山の大将でも甲子園ではフルボッコ
島田、小熊の情けない姿が脳裏から離れん
んなら最初から行かないほうがいい。
桜ノ牧や妻ニや藤代に譲ったほうが話題性がある
やっぱ公立よ
木内はまたどうせ3年くらいしたら再復帰などと言う出すんだろ
往生際が悪いのにも程がある
647名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 08:47:27.57 ID:Xk4pYYol0
>>642
中央の初戦は、グダグダだったが、
2回戦は、結構打ってたぞ。
すなわち、中央打線は上り調子だから、注意が必要。
648名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 09:46:10.97 ID:uyabIB4zO

>>647

いや、笠間は秋、春と不参加チーム(他部からの寄せ集めチーム)であって中央の打線を参考にするなら初戦の大子清流戦だと思う。大子清流戦では本塁打を許していたところを考えると、やはりコールドで勝たなければ…
649名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 10:39:26.36 ID:dEJstlWV0
>>648
笠間てそんなチームなんだw
中央て数年前にベスト8か16で戦ったイメージがあるんで、ちょっと気になっていた。
中央のPは、コントロールがいまいちな感じだから、
ストライク・ボールをしっかり見極めてもらいたい
水戸一戦は、ボールに手を出してる選手がいたからね
650名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:46:20.87 ID:4eROjJN2O
大崎健吾って噂の大崎三男ですか?
651名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:03:47.77 ID:BuzKgC8YO
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
652水戸っぽ:2011/07/21(木) 15:16:17.39 ID:tcYN0E7HO
>>649
笠間はジュニア大会で水戸一にコールド負けした友部に38点取られてるんだぞ
653名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:37:08.87 ID:VLSgp+BO0
>>647
試合みて初戦と二回戦のレベル差が解らないようじゃ
何を見ても同じに見えそうだな
654名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 18:07:57.03 ID:8+rjzYPm0
仁志監督は話題にはなりそう。

選手と口げんかしそう。

655名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:08:52.95 ID:BuzKgC8YO
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
656名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 22:23:35.75 ID:UQz4v06/O
大子清流高校なんていつできたの
もともと何高校?
657水戸っぽ:2011/07/21(木) 22:29:22.15 ID:oHUQ2XWz0
大子一と大子二が統合して出来た
658名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:53:58.91 ID:MceE7Jku0

1回戦2011年4月28日(木)水戸市民球場
水戸工 010 000 002=3
常総学院011 112 00X=6
(水)谷島、生田目、谷島−石島
(常)斉藤、滝澤−生井
▽本塁打 生田目(水)滝沢(常)
▽二塁打 宮崎(水)
▽暴投  生田目(水)
常総の11本を上回る15本のヒットを打ってたのに残念でした。

最終回ツーアウトから粘りを見せた水工ですが、あと一歩およばす。

8回無死満塁の好機を活かせなかったのが残念でした。
水工は送球ミスなどのエラーが痛かった。

常総戦観ましたよ。6ー3で負けました。常総6点取りましたが3点は防げましたね。
夏には成長して上位に残れると良いですね

後は相手に最少点で抑えたら〜楽しみです
659名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 01:48:14.80 ID:SaRBzOxN0
円城寺の2ラン、予約しますた。
660名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 02:28:41.34 ID:v1tsCUk10
今年はせめて昨年よりはいい成績を残して欲しい
661名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 04:21:21.59 ID:jWdX/cBR0
去年は四回戦負けだね
662名無し@実況は実況版で:2011/07/22(金) 05:27:33.71 ID:XVK24BqR0
鹿島学園は、春の準々と今日のそれぞれ後の試合で、見れるから大丈夫だと思うけ
ど。たまに、スコアラーが早く帰るときがあるからなぁ。
663名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 06:10:49.10 ID:EZB/RaqeO
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
664名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 07:12:55.29 ID:oO03dEQ/0
鹿島学園のような「ぽっと出」のチームには滅法強かったはず
07年(清原がエースの年。ただし試合では投げていない)に霞ヶ浦との
伝説の3回戦の後、4回戦で当たり、10-0(5回コールド)で圧勝している
665名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 09:28:27.47 ID:R4zugT/K0
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
666名無しさん@実況は実況版で:2011/07/22(金) 11:25:12.05 ID:boi8421oO
試合終了
7回ゴールド
9−0
667取手二最強伝説:2011/07/22(金) 12:20:20.10 ID:JiwGc6AN0
和田翔、菅原場外、大崎の1イニング3HRで9−0(7回コールド)
668名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 13:36:01.36 ID:R4zugT/K0
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
669名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 14:14:17.61 ID:tKqGE5GwO
次戦の日時と場所を教えてください
670名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 14:17:24.82 ID:p2rON5ks0
24日 10時 土浦
671名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 14:29:41.58 ID:s31KUqc70
伊藤って球速いんだね〜
144はなかなかのもんじゃない
これで酒井が万全だったらかなりの投手陣なのにね〜
672名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 14:37:55.97 ID:dTH2NmrG0
伊藤もすごいが。
内田て何者なの?
あの太もも、前腕筋を見る限り、とても1年生みえないんだけど!
すごいスラッガーになる予感がするぞ。
俺が、監督なら使いまくるな。
構えもどっしりしてるし、将来が楽しみだ。

それにしても、1、2年の活躍がすごいな・・
それと、結果を出してる選手を使う爺さんの眼力も流石だ。
和田翔もきっちり結果出したし。
673取手二最強伝説:2011/07/22(金) 14:38:26.42 ID:JiwGc6AN0
予想 常総学院9−1(7回コールド)
結果 常総学院9−0(7回コールド)
予想を少し上回る結果!!!
674名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 14:39:03.61 ID:p2rON5ks0
伊藤は何年?
飯野タイプか
675名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 14:39:33.78 ID:dTH2NmrG0
大崎がHR打った後、爺さんに何か言われてたけど、
何を言われたか分る人いる?
褒められているようには見えなかったけど。
676水戸っぽJr:2011/07/22(金) 14:40:51.25 ID:S2i2mb8jO
24日の準備をする。
677名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 14:47:12.01 ID:AispR3TfO
2年の投手陣は左の酒井・右速球派の伊藤・右サイドの石田・左の菅原とそれなりに揃ってるね

678名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 14:55:52.03 ID:dTH2NmrG0
>>674
伊藤は2年だよ。
飯野タイプて概念が分らないから返答に困るが、
フォームも悪くなく、
低めコーナーに130キロ後半の直球を投げ込んでいた。
変化球はカーブかな。
1イニングしか見てないから、なんともいえないけど、
結構楽しみなピッチャーだよ。
679名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 15:22:02.33 ID:EZB/RaqeO
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
680名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 15:28:12.33 ID:XPgKpGdb0
鹿島学園の方が打撃が良かったよ。
常総のピッチャーでも簡単に打たれそうだ。
681名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 15:36:03.93 ID:dTH2NmrG0
今更なんだけど、大崎て守備上手いな。
ホームラン打って、3塁をまわった時の表情が大崎次男にそっくりだったよw
682名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 15:42:58.40 ID:akBoqebLO
しかし肩が弱い
683名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 15:43:01.33 ID:p2rON5ks0
でも肩やばいんだろ
684取手二最強伝説:2011/07/22(金) 15:50:00.00 ID:JiwGc6AN0
>>680
打撃戦になったら常総だろ確実に
685名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 16:03:57.82 ID:dTH2NmrG0
大崎て肩が弱いんだw
肩は兄貴らに似なかったんだなw

>>684
釣られんなよw
686名無し@実況は実況版で:2011/07/22(金) 16:07:42.44 ID:r3GJSy+f0
小川、滝沢(1打席のみ代打)、杉本抜きの打線で、練試の第2試合のような
オーダーだから、なんともいえない。
滝沢(守備にもつかなくなった。守らせない方がいいといったが)、斉藤は
温存モードで準決勝、決勝の2試合に思いっきりぶつけるような公算で、小川、
(杉本)を出さないのは、最後の2試合に爆発させるために・・・という感じがした。
687名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 16:13:17.09 ID:AispR3TfO
国井と和田丈に元気がないな…
688名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 16:23:33.02 ID:dTH2NmrG0
和田丈は、ストライク、ボールの見極めが甘い。
そんで、体重移動の際に、後ろに加重がかかりすぎ。
あと、ドアスイングぽくないか?
(この点は、正面からじっくり見ていないのでなんとも言えんが、打球を見る限りそんな感じがする。)
それと、高目が好きなのは分るが、伸び上がって打つな。
下半身にウェイトが乗かってないフォームで、力強い打球が打てるわけがない。

689名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 16:32:53.35 ID:dTH2NmrG0
国井はおかしいな・・
何か手打ちになっている感じがするな。
下半身の力が上体に伝わっていない。
国井レベルのバッターなら、上手く修正して調子を取り戻してくれると思うが・・

バッティングは、本当に難しい。
毎日、生きた球を打ち込まなければ、すぐにおかしくなる。

甲子園に行くためには、国井の復調が絶対条件だ。

本番の大会中、激しい練習はご法度だが、
調子を取り戻すには、打ち込みしかないな。
しかし、どのくらいずれてんだろ、国井の打撃は?
1週間で修正できんのかな?
690名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 16:37:45.80 ID:p2rON5ks0
ほう、野球経験者かい?
そういうのもっと書いてくれ
691名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 16:37:54.37 ID:dTH2NmrG0
>>686
小川は、調子が悪いんじゃないのか?
今のオーダーは、一応、調子のいいやつを使ってんじゃないのかな?
菅原とか、調子良さそうだったな〜
とても2年とは思えなかったよ。
春よりも数段成長してる感じがした。
692名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 16:40:27.25 ID:WwdjSuUE0
ないない
693名無しさん@実況は実況版で:2011/07/22(金) 18:41:31.27 ID:eYNWC9hs0
国井は、今日はおそらく3の1(ワンヒット・ワンエラーというやつ)で、3打席
目は、安打の記録付いたと思うけどなぁ(1塁塁審ジャッジはセーフで一度H
が付いた後、消えてE)。
2回戦は、2の1(これも内安打)で、通算、多分5の2(.400)と7月初旬の練習
試合は、最高の状態で終わっている、実は、吉永から4の2、1四球(記録がつか
ない球場)で、その後の佐日戦で1本放り込んでいるので、心配ないと見る。
694名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 19:16:12.88 ID:EZB/RaqeO
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
695名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 19:16:36.47 ID:dTH2NmrG0
>>693
>>7月初旬の練習試合は、最高の状態で終わっている


そんじゃ、国井のバッティングのずれは大した事ないな。
春みたいに一本でたらボカスカ打つな。

696名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 19:18:33.13 ID:dTH2NmrG0
それより、内田て相当なスラッガーになる気がするぞ。
1年生の体つきじゃないぞあれは。
毎試合、スタメンで使ってくれないかな。
697名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 19:25:48.73 ID:APa3+pYw0
国井君好きなんだけど実際みにいくと
必ず調子悪い。あれだけ新聞出てるのだから
普段はすごいのだろうけど。
日曜、月曜は復活してほしい。

ところでみなさん、日曜は何時頃着席予定?
8時半について座れるかな・・。
常総側のめっちゃちかくでみたいのだけど。
698名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 19:36:19.56 ID:dTH2NmrG0
日曜日だから混みそうだね。
8時半だと、ぎりぎりじゃない。
699名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 19:40:37.54 ID:xusNTHDn0
>>684
長打力のあるチームの打撃戦になったら
守備と言うか外野が穴の常総が不利
700名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 20:59:41.08 ID:gHjG0XFj0
イニング3HRは凄い!
701取手二最強伝説:2011/07/22(金) 21:03:04.01 ID:JiwGc6AN0
>>697
俺の場合は調子すごいぞww春の水城戦と下妻二戦行ったがすごかったww
>>689
マジ??妻二戦でHR打った時は下半身どっしりしていて体重移動もお手本のようにできていた。
まあ俺が明後日の守谷戦行くからその時にまた打ってくれるよww
702名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 21:08:42.33 ID:gHjG0XFj0
菅原場外かよ。凄い!
703名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 21:20:58.47 ID:jonoRd360
春の決勝見たが菅原はそん時からかなり良かったね
飛車、角が調子上げてくだろうし茨城は問題ないだろ
投手は甲子園に向けて酒井の調整に期待したい
704名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 21:22:01.03 ID:p2rON5ks0
常総ってHRあっても2本とかそんなもんだったよな
今年うちすぎじゃねーか?
こりゃ期待してしまうな
705名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 21:31:30.70 ID:jonoRd360
>>704
木内監督

「今日は(左から右に)風があるので左打者は色気が出る。3、4本出ると思っていた。思い出の1ページになればいい」と話した。

まー今日はそんなもんだろ見たいな感じみたいw
706名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 21:45:10.69 ID:dTH2NmrG0
菅原はさぁ、ツースリーから場外HRだよ。
その前の打席もきっちりファーボール選んでたし、
2年坊とは思えないよ。
707名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 21:47:38.40 ID:dTH2NmrG0
ライトスタンドに3本打った後、
グローブを持ったちびっ子たちがライトスタンドに集合していたのには笑たw
3本のホームラン後レフトよりもライトスタンドの観客が増大してたw
708名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 21:51:14.57 ID:dTH2NmrG0
3本のHRは見事だったけど、
守谷戦では、HR狙いすぎてポップフライの連続にならないことを祈る。

フライほどがっかりさせられるものはない。
それがでかい外野フライでも。
709名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 21:55:05.80 ID:EZB/RaqeO
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
710名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 21:59:10.38 ID:6JP5SzaK0
今日もうんこ君は涙目かwwwww
711名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 22:04:14.52 ID:EZB/RaqeO
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
712名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 22:16:03.39 ID:dTH2NmrG0
>>701
守谷戦は、内田(1年生)も要チェックな!
713名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 22:27:01.62 ID:AispR3TfO
内田推すねぇ〜 笑
高島よりもいいのかね
714名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 22:44:11.21 ID:dTH2NmrG0
>>713
いやぁ〜あの体つきを見たらだれでもびびるてw
1年生なのにあの太もも、前腕筋は犯罪だわw
パンチ力は間違いなくあるな。
今日の先制タイムリーも見事だったぞ。
バッティングフォームも良かったな。
守備に関しては、サードを守っていたけど、
相手のセフティーバントを二つ上手くさばいていた。
俺も今日初めて内田のプレーを見たから、詳しいことは分らんけど、
今後注目したい選手だな。
高島も素晴らしいが、俺が監督なら、内田を使うな。
それにしても、今年のチームは1,2年生にすごいのが多いな。

715名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 23:57:27.47 ID:ZB/qe4yE0
中央レベルを五回コールド出来ないようじゃ
この先は厳しいな
716名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 00:09:30.62 ID:p7b4Hcpj0
ギネスブックに載る野球仙人
717名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 01:22:48.05 ID:2WzEawXK0
常総は、ここ数年の俺の感想では水戸と名前のつく高校が相手だと
相性が比較的よくないと思う。
今回は水戸勢が早々に消えていってるから阻むものはなくなってきてる。

俺は毎年(というか09の夏の甲子園初戦以降)は常総に期待しているが、
今年が木内氏ラストイヤーになってしまうからいつも以上に期待している。
というか、木内氏がいなくなったら、常総はそして茨城は・・・
水城にがんばってもらうしかないな。
あと常総は有能な人材に後を任せてほしいわ。
有能な人材を監督にするだけで強豪校は強豪校であり続けることができるからな。
そして、常総がこんなに強く全国でも上位を狙える強豪になったのも
有能な人材である木内氏が監督になったからということを覚えておく必要がある。
いい人材が集まったから強くなったのではない。
いい監督がいるからということが先にくるのだ。
718名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 01:34:43.03 ID:iZI06xIT0
当たり前のことを力説しちゃって、自分がかっこわるいと思わない?
719取手二最強伝説:2011/07/23(土) 01:38:45.98 ID:vJOZaRF30
守谷戦はコールドはできないだろう。守谷のエース鬼沢君は去年もエースであの水戸商相手に9回8安打2失点の好投だった。
去年の水戸商だぞ??だから絶対なめちゃいけない。もしかしたらドツボにはまって苦戦も覚悟したほうがいい。
720名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 01:42:47.87 ID:bDgmosOg0
そういえば常総は次の監督決まってるん?
721名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 01:58:06.34 ID:00HwEMwZ0
718 いちいち貶さないと気がすまないの?
722名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 02:09:08.20 ID:p7b4Hcpj0
仁志だったらいいな
有力選手が集まるよ
723名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 02:13:03.33 ID:EJoF4jCG0
守谷は5回コールド回避できれば大健闘だね
724名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 02:34:48.53 ID:MTctZEj/0
>>719
2010 9月29日
秋季茨城大会
1回戦 1-0大子清流

20107月17日
選手権茨城大会
2回戦 0-2 水戸商
2010 7月12日
1回戦 3-2  中央
725名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 04:08:29.61 ID:Kjql5FolO
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
726名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 06:55:21.59 ID:dGn2YjtrP
721 こっそり言い返さないと気がすまないの?
727名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 13:33:46.83 ID:IU6UYd8J0
以外と来年のほうが期待できるかもね
しかし今年は木内さんの神通力があるから何%かは増しで考える必要があるからなー
うまくいけば甲子園ベスト8ぐらいまではあるんじゃないか
728名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 13:52:35.08 ID:DWTZsv7+0
>>704
甲子園ではホームランが出ないことを祈ろう
729名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 15:03:26.66 ID:4hs63E2I0
きのうの2年生投手は来年のために投げさせたそうです
公式戦に登板するのは経験値が上がる。これからは登板はないかも知れないが負ける試合もない
730名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 16:58:59.65 ID:KHMYqHvPO
次も伊藤あたりは投げさせんじゃない?
準々決勝以降は滝沢齊藤秋山だけだろうけど…
731名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 19:07:10.21 ID:/RPv2bCnO
常総学院応援掲示板に、
仁志敏久さん(39歳)5期生と、まーくんの
2ショット写真が載ってます。
732名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 19:40:45.07 ID:KHMYqHvPO
伊藤の下の名前が読めない…
733名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 19:41:46.00 ID:Kjql5FolO
きんも〜きんも〜きんも〜まージジイ〜w
734名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 19:44:23.01 ID:mZ3xoHC40
まーくんきもすぎわろた
735名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 22:24:30.72 ID:zQ0jMzbAO
>>732漢字
736名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 23:05:18.65 ID:Kjql5FolO
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
737名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 09:58:03.98 ID:fr1hMpOzO
先発斎藤キター(・∀・)
738名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 11:25:59.66 ID:RXqVeEzXO
まーなんとかちょろちょろしまくり始めてから忠実なファンが見にこなくなり カキコもしなくなった

A級犯戦だろ マジ消えろ

739名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:22:09.82 ID:hhlxYqZA0
またまたウンコがなみだ目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740まくーん:2011/07/24(日) 12:37:22.56 ID:4BjA1ZbQO
常総は今年まで
来年から水城の応援
バイバイ常総
741名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:48:36.69 ID:pt6IPoIo0
4回戦

常総 000 211 100 | 5
守谷 000 010 000 | 1

準々決勝 vs 鹿島学園
742名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:49:53.62 ID:D9qj9lzz0
守谷の投手はいいの?
まあ前半、接戦を体験しといたのを良しとする
743:2011/07/24(日) 12:51:39.01 ID:KTqSIG74O
738それを言うならA級戦犯だろうが…なんだA級犯戦てばかやろう…
744名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:52:38.89 ID:ANa6ax0p0
>>742
投手はよかったよ。
これはお互い様だが審判のストライクゾーン判定と味方の守備力があれば3-1くらい

常総の野球の守備が1枚上手だったよ
745名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:57:58.51 ID:D9qj9lzz0
>>744
そっか。茨城スレでも評価は高いな、守谷の鬼沢って。
監督さんが「これからは打てない試合もある」。とか談話してたな。
まあ楽な投手ばかりじゃ甲子園に行って打てなくなる
746名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 13:03:18.04 ID:ANa6ax0p0
>>745
守谷はこういう投手がいるときは、攻守備と好走塁中心の野球ができれば強いね。

常総学院は甲子園行ってくれよな。
747名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 13:38:18.37 ID:fvvDighP0
鹿島学園こえーな
不気味すぎる
748名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:04:49.07 ID:zi/Jd9yA0
鹿島学園なんかに負けるのなんて想像もできない。
過去は
10-0
10-0
だよ。負けるわけない。
749名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:31:52.75 ID:tjlu4DvT0
鹿島学園に負けるイメージがないが、
要注意なチームであることには変わりがない。
おそらく、滝沢が先発かな?

ここからが本番だな。

あと3つだ。
750名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:35:24.39 ID:H1U8FeONO
国井くんのスカッとしたヒットが見たいなぁ。
今日は復調してきてる感じだったけど。
751名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:35:25.78 ID:Fq2cXMksO
相変わらずに交替が早いな。
内田三振→杉本
斎藤空振り→忘れた
国井不振→浅利

752名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:38:18.93 ID:tjlu4DvT0
今日は、初スタメンの小川にタイムリーが出たのが良かったかな。
小川もこれで、多少気持ちにゆとりが出来るだろう。

滝沢のタイムリーも見事だったが、
俺が鬼沢だったら滝沢と勝負しなかったな。
後続は、9番のピッチャだし。
勝負を挑んだ、鬼沢も立派だったが、勝ちに行くなら勝負をすべきではなかったな。

それと、和田丈は、バッティングは今一だが、
守備は、本当に上手いな。
セフティーもナイスアイディアだったわ。
(あれサインじゃないよな)
打てなくてもああいうプレーが出来るのはでかいわ。
753名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:41:44.26 ID:Wy0AqcXF0
常総、8強進出、頂点見据える木内監督

今夏を最後に退任する木内監督が率いる常総学院が8強に進んだ。茨城大会の初戦から
2試合連続でコールド勝ちしたチームはこの日も打線がつながり、4回戦で守谷に5−1で快勝した。

ベンチ入りした選手のほとんどを起用した。木内監督は「使える選手と使えない選手に分かれた。
次からベストメンバーで戦える」と、戦力の見極めに要したことを明かした。
そして「優勝するチームは一戦必勝じゃ駄目。最後の試合に実力を温存できないと決勝で負ける」と頂点を見据えた。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110724/bbl11072416090002-n1.htm
754名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:50:47.00 ID:tjlu4DvT0
国井不調説が出てるが、
あまり神経質になる事ではない。

全国レベルではない、二流、三流のPだから、タイミングが合わないだけだ。

国井レベルのバッターに物申しは、恐縮なのだが、
あえて、いわせてもらうと、

あてに行くな。

フルスイングしろ。
755名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:54:27.08 ID:tjlu4DvT0
それにしても、今日の土浦は鬼混みだったな。
ベスト16で、外野まで満員てなんなんだよw
マジ、びびつたわw
756名無しさん@実況は実況版で:2011/07/24(日) 18:22:48.29 ID:KksCJliV0
>>754
国井は、今日見てはっきり分かったけど、今夏はちょっと、オープンスタンスの幅が
広いなぁ。
アウトコース攻めが多いから、オープンの幅を狭めれば、タイミングが合うと
思うので、それだけのこと。9の2で2割5分を切ったけど、まぁ、大丈夫だから・・。
757名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 18:54:24.86 ID:aJzEqATGO
>>755
今日の土浦はヤバかった。
第一試合始まる前から内野満員で、ゲーム中、内野3塁側&外野の最後尾も立ち見だったから、
ほんと異常な激混みだわ。

第二試合は熱かったな
もうアップされてるぞ↓

土浦市営球場(2011/07/24)
土浦日大7対8下妻ニ
http://www.youtube.com/watch?v=xF-RUuAwCRg
758名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 19:09:44.84 ID:2LJiGM8j0
鹿学になんて負けるわけないと思うけど
格下に馬鹿勝ちして上位にはまったく通用しない典型だよ
759名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 19:12:35.65 ID:tjlu4DvT0
まぁ、国井に関して、とやかく言ってもしょうがないな。
何十年もバット振り続けてんだから、
フォーム云々というよりは、ちょっとしたタイミングだろな。
そのうち、一本、スカッとした当たりが出て、
ボカスカ打ちはめるだろう。

ただ、当てに行くな。

フルスイングとは言わないが、力強く振りぬけ。
760名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 19:16:40.33 ID:tjlu4DvT0
>>757
今日の土浦は、決勝戦並に混んでたなw
761名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 19:40:04.05 ID:RXqVeEzXO
まージジイ ウゼー
762名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 20:02:35.92 ID:WhRpgs4E0
日曜日だったし
木内常総の見納めかもしれんからみんないったんじゃねえの

かく言う俺も木内常総見れるの最初で最後と思って行ったし
まあ第2試合の方が盛り上がったけど
763名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 20:13:57.16 ID:ObJaOx4JO
今日初めて常総学院見に行きました。やはり常総と言う事とそれに日曜日という事もありやっぱり凄いな!と印象だったけど…今年はいつもと状況違うみたいねブラバンも全国レベルで格が違った
764名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 20:21:43.32 ID:ANa6ax0p0
普通に鹿学より守谷の方が強いよ
守谷の投手はいいし、ある意味一番やりにくい相手、04同様コールドにはできない相手

明日の鹿島は10-0のコールドなんじゃない?
765名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 21:08:18.20 ID:RXqVeEzXO
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
766名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 21:11:26.22 ID:H1U8FeONO
>>762
監督見納めってことで、「もしドラ」の作者もきてたね。
にしても、守谷は面白いチームだったね。
767名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 21:14:36.71 ID:tjlu4DvT0
>>765

名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 11:25:59.66 ID:RXqVeEzXO
まーなんとかちょろちょろしまくり始めてから忠実なファンが見にこなくなり カキコもしなくなった

A級犯戦だろ マジ消えろ


A級犯戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえ、どうしようもない低知能者だなwwwwwwwwwwwwwwww

768名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 21:33:30.40 ID:9snm4kJI0
ID:RXqVeEzXO ウンコくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まーくんよりお前の方が何倍もウゼーわ
769名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 21:35:00.94 ID:tjlu4DvT0
>>768
A級犯戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 21:56:56.41 ID:RXqVeEzXO
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w

まージジイ〜きもジジイ
771名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 21:58:09.51 ID:RXqVeEzXO
くせ〜くせ〜くせ〜
まージジイ〜(笑)
772名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 22:10:47.16 ID:tjlu4DvT0
>>770
>>771
A級犯戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 22:34:03.32 ID:RXqVeEzXO
くせ〜キチガイくせ〜くせ〜キチガイくせ〜くせ〜キチガイくせ〜くせ〜キチガイくせ〜くせ〜キチガイくせ〜くせ〜キチガイくせ〜くせ〜キチガイくせ〜くせ〜キチガイくせ〜くせ〜キチガイくせ〜
774名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 22:34:51.63 ID:RXqVeEzXO
くせ〜キチガイくせ〜くせ〜キチガイくせ〜くせ〜キチガイくせ〜くせ〜キチガイくせ〜くせ〜キチガイくせ〜くせ〜キチガイくせ〜くせ〜キチガイくせ〜くせ〜キチガイくせ〜くせ〜キチガイくせ〜

775名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 22:49:13.71 ID:tjlu4DvT0
>>773
>>774
おい、ニートの精神疾患者、A級犯戦て何?
776名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 22:59:14.93 ID:RXqVeEzXO
まージジイじゃねーから仕事してんだけど何かようか

キチガイ〜キチガイ〜キチガイ〜学〜院w
777名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 23:18:13.76 ID:ANa6ax0p0
はい777取った
明日から本気出す
778取手二最強伝説:2011/07/24(日) 23:30:15.74 ID:QVP58H2z0
常総スレのキーワードにうんこって書いてあってワロタww
779名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 23:38:23.33 ID:dFJAaHT5O
トランスフォマーわろた!ばかみたいな映像、ワンピースみたいなねじれた友情(笑)
780名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 23:46:43.35 ID:y0WlfgAqO
ボケたじいさんではまた一回戦でダブルスコアでボコ食らって終わりだからいい加減若手の他の監督に今年は譲れよ。


茨城では通用しても甲子園ではもう通用しないよ常総木内は! まだ専大松戸で頑張ってる持丸のが今の木内よりマシだよ (笑)
781名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 02:12:53.65 ID:5IYqUAVZ0
木内監督のインタビューは良い
782名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 05:54:02.71 ID:sRDPjUly0
>>780
常総に勝てない高校が出て甲子園で勝てるかwアホ
783名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 06:17:09.04 ID:hx28Y2b9O
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
784サイバーパトロール:2011/07/25(月) 06:20:39.64 ID:yJCUjhXhO
うんこうんこ言ってるやつは精神異常者ですか?
通報しておきます。
785名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 06:28:55.40 ID:sRDPjUly0
その学校に負けてばかりでアンチになった奴なのは間違いない
786名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 06:31:12.87 ID:djkpKWam0
うんこヤローは精神疾患者で
片言の日本語しか分らない相当な知恵遅れだな
母親にも死んでもらいたいと思われている惨めなやつだ
A級犯戦てなんだよw
787名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 06:39:35.79 ID:djkpKWam0
>>776
おいうんこヤロー
自宅警備員は、仕事じゃねぇよカス!

精神疾患を患っている知恵遅れヤローは、必要ないから死ねよ!
おまえ、自分でも世の中のために死んだほうがいいと思ってんだろ
早く死ね!
788名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 06:51:42.97 ID:sRDPjUly0
うんこ野郎はさいきん毎日涙目で住人を煽ってますw 
789名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 11:39:46.54 ID:hx28Y2b9O
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
790名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 12:12:05.52 ID:gCa6TITC0
やっぱり試合後の木内監督のインタビュー最高だねw
菅原は試合で走り回って練習やり過ぎだから明日の練習は5本しか打たせないってwww
791名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 12:12:17.96 ID:aGIf6R6Z0
準々決勝

鹿島学園 000 000 002 | 2
常総学院 020 000 30X | 5

ベスト4
792名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 12:15:11.44 ID:rosa+PVp0
木内幸男監督

「斉藤は四球を出してストライクが入らなくなっちゃった。そんなんじゃ常総のエースにはなれない」

相変わらずだな。木内さん四球は大嫌いだからなーw
793名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 12:23:22.69 ID:Pl/Y6HwDO
常総おめでとう!絶対甲子園いってほしい 他県民だけど常総ファンです
794名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 19:14:12.47 ID:3IXKxL2B0
おめ!!
ウンコ野郎はまたしても涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww悔しのうwwwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 20:08:24.41 ID:6mDd6fJi0
うんこ〜うんこ〜うんこ〜学〜院w
796裏街道 土方 ◆b.5pEzryO. :2011/07/25(月) 20:11:26.57 ID:ZcTY7bY00
↑黙っていることだな笑
797名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 20:12:08.92 ID:zmiVnvAS0
今日は、70点だな。
1回のチャンス、2回の2死満塁でのチャンスで、
中軸がきっちりタイムリーを打てば、
十分にコールドを狙えた。
しかし、相手のファーボールやエラーからもらったチャンスを
確実に点に結びつけたのは、流石だった。
これぞ常総野球。

それと、菅原は、2回目の打席でライトに飛球を打ったが、
鹿学のPが投げた球は、小さく変化してたな。
スライダーほどの変化ではなく、ツーシームかな。
ライトフライだったが、上手くさばいた(打った)と思ったら、
3打席、4打席とも同じ球で内野ゴロに打ち取られた。
菅原は、爺さんいわく疲れとかじゃなくて、
このストレートに近い微妙な変化球に気づいていなかって感じだな。

滝沢は、今大会初マウンドということもあって、
体が軽そうだったなw
明日、明後日はゆっくり休んで決勝でまた好投をしてもらいたい。

国井も最後の打席でいい当たりしてたな。
あれがヒットにならなかったのはすごい残念だが、
調子は、悪くなさそうだ。
きっちり、ファーボールで2回出塁してるのは高評価だ。
798名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 20:16:23.28 ID:sRDPjUly0
>>795
その学校に何度も負けてるお前の応援してる学校とお前はうんこ以下だろw

>>797
結果論だがコールドより緊迫感のある試合やった方がみのりはあるさ
799名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 20:20:13.42 ID:zmiVnvAS0
それと、今大会で気づいたのが、
守備力がかなり修正されているということだ。
ここまで、確かノーエラーだよな。
エラーしない事はおろか、好プレーでかなり救われている面がある。

甲子園まであと2つ。

個人的に客観的に見ても間違いなくベスト4の中で常総が一番強い。
しかし、高校野球は何が起こるか分らない。
今までどおり、集中してミスのない野球をしてもらいたい。
800名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 20:29:10.60 ID:zmiVnvAS0
まだ言い忘れた。
今日は運もあったな。

満塁のチャンスであたっている和田翔に打順が回り、
きっちり試合を決めるタイムリーを打った場面なんか見てるとそう思われる。

しかし、5点目をたたき出した、西山の代打はすごかったな。
代打を告げた爺さんもすごいが、それに応えた西山もすごかった!
木内マジック恐るべし・・
801名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 20:32:27.37 ID:zmiVnvAS0
>>798
それも一理ある。
でも、今日の試合は流れを相手に渡さない完勝だったな。
70点は、選手らが全国制覇を目指しているから、辛口でコメントしたまで。

藤代戦は、接戦が予想されるから、
今までどおりミスをせず選手らはがんばってもらいたいものだ。

あと2つだ。
802名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 20:53:06.12 ID:l03M8vG20
へ〜ノーエラーか!
今回はさんざん守備がダメと言われてたけどやっぱり仕上げてきたな!
国井なんて心配しなくても甲子園では必ず打つよ
がんばれJOSO
803名無しさん@実況は実況版で:2011/07/25(月) 20:54:02.64 ID:9Za9mTMY0
>>797
滝沢が、明日、明後日休むとなると、準決は、他の投手で・・ということかな。
それは、理想的過ぎるが、・・果たして。
ツーシームといえば、伊藤(帝)、吉永(・・系シンカーといわれる)を思い出
した。
このクラスの投手を見た後は、130前後だと遅く感じるなぁ。
間違いなく、ツーシームはこれからは必須の球種(既にかも)になると思うので、
斎藤も・・・あれば・・。
滝沢は、カット(既にあるかは不知)を覚えれば、上でも投手で行ける(リーリ
ーバーという意味で)。
804名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:03:03.93 ID:l03M8vG20
滝沢は高校までは投手を特にがんばってほしい
スピードないから大学までか。行く行くは打者で大成
805名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:08:47.99 ID:ka5vqOaoO
常総野球No.1の手書きのTシャツ着てる人がまーくんですか?

左前歯が抜けてて、すっきりマンゴーを飲んで観戦してましたね?

命を賭けてますね。

806名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:24:48.32 ID:p1DCpfqA0
まーくん、試合前おじちゃんたちに囲まれてアイドルだったね。
おじちゃん達はネットなんかしないだろうし、
まーくん情報はかなりありがたいのでは。


鹿島と常総では、ピッチャーと4番のレベルが全然違っていて
「鹿島ってこんなものなの?」って拍子抜けしてしまった。


>代打を告げた爺さんもすごいが、それに応えた西山もすごかった!
ほんとほんと。
3塁コーチャーやってて、代打で呼ばれて
「は??オレ??」って顔してたわ。なのにヒット!!
807名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:29:26.14 ID:p1I7pj81O
確かな変えた五番バッターがタイムリー打つあたりは木内マジック健在。
シートノックを含む全体の動きは1番いいあたりは、さすが常総の一言。

ただ走塁が手を抜きすぎじゃないか?松林コーチ。
808名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:33:06.60 ID:zmiVnvAS0
>>803
守谷戦で斉藤を見たが、
こちらも悪くない状態だったよ
俺なら、藤代戦は、斉藤、秋山でゲームを作らせるな。

ただ、決勝が水城なら、
対戦をしたことがない斉藤をぶつけるのも面白いと思けどね

ん〜やっぱり、
藤代は斉藤、秋山
決勝は滝沢が鉄板かな。

809名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:42:31.14 ID:zmiVnvAS0
>>806
そうそう!
プレーがかかってんのに、
いきなり、ベンチから三塁のコーチャーボックスに常総の選手がタッタッて走ってたと思ったら、
三塁のランコーやってた西山にいきなり代打命令。
西山自身も「へ?俺?」て感じだったけど、
観客のほとんども「へ?代打?」て思ったと思う。
代わりを告げられたバッターが2打数1安打の高島だったからね。
西山の追い込まれながらの意地のタイムリーは見事だった。
810名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:50:13.41 ID:qkYwagcT0
まーくんってもうちょっと猿っぽいの想像したら
ネオムギ茶みたいで吹いた
811名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 22:03:48.76 ID:+GokA7Ka0
ネオむぎの顔写真見たことあるの?
812名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 22:08:18.42 ID:qkYwagcT0
当時でまわったよ
813名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 22:23:34.43 ID:zmiVnvAS0
>>802
ごめん、今日大崎が足を滑らせてエラーしてたわ。
そんで、試合後爺さんに説教されてたのかな。

そんなことだから、たぶんエラーはひとつだと思う。
814名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 23:22:38.64 ID:9TH+eFd4O
次期監督は吉田長之がいいんじゃない?OB会の役員もやってるし。
815名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 23:58:52.94 ID:WiuvkekhO
仁志もかなり迷惑してるだろう
816名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 03:41:54.90 ID:+PwP9awr0
うんこの分際でw
817名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 06:05:02.90 ID:Mw8modQIO
うんこ言ってるやついい加減にしないとほんとに逮捕されるよ?このすれサイバーパトが監視してるから
818名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 07:23:43.97 ID:fQR6Fy+T0
この学校大っきらい
819名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 08:16:37.15 ID:i2RRURfV0
森や戦の国井のもエラーだっぺ
あと2試合大事なとこでタイムリーエラーでなけりゃいいけど

今までの試合
水戸一、中央、守谷、鹿島学園
対戦高校名だけみても天と地がひっくり返っても負けるような高校じゃないべ
むしろ、守谷と鹿島はコールドで片づけないと
これからの2試合でいよいよ真の実力が試されるとこだな
藤代も粘り強い勝ち方できてるし、鵜沢も万全で来ると思いきや、左で奇襲で来るかもしれんし
昨夏、県南選抜大会で負けてるところが常総にとって負い目にならなけりゃいいけどな
それに勝っても水城もこの夏、打線に勢い付けてるし
主力が谷井、萩谷、小野瀬と左だから滝沢のようなサイドハンドは見やすいからカモにならなけりゃ
齊藤ではおそらく1回転しか持たんし、秋山では球遅すぎて通用せんだろう
とにかく、あと2連勝はかなりたいへんだが、木内最後だからなんとかすっぺよな
820名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 09:24:31.82 ID:SQ5tO7ic0
いいたま
821名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:29:27.28 ID:N2AhjWspO
>>819
ぜんぜん分かってないな
野球やってなきゃ分からなくても仕方ないが
草野球でもやれば少しは分かるよ
822名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:38:54.55 ID:DUZfKt/KO
負けろ
823名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 11:42:12.98 ID:N2AhjWspO
>>797
タイムリー打てなかったのは偶然でも何でもない
常総学院のバッターには甘く行くくらいなら、フォアボールも許容で厳しく攻めろと言う作戦だった
打とうとすればボールダマに手を出すか、厳しい球を引っ掛けて打ち取られるしかなかった
ストライクを取りに行くなが指示なのだから、タイムリーは絶対打てない
タイムリーは言うように、大量点につながるのが分かっていたから、絶対打たせない作戦だった
まあその程度の作戦で十分勝負出来ることがわかっただけでも収穫は大きかった
2点差で回したのは作戦通りだったよ
終盤の3点は実力の違いだった、そこは素晴らしいかった
824名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 12:26:44.90 ID:Z3sdmIz30
へえ
825名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:34:17.68 ID:DUZfKt/KO
くだらねー持論野郎w
826名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:15:27.12 ID:SGTCqdVA0
谷田川でなかったら俺は今でも野球を続けているかもしれない。
06〜08
827水戸っぽJr:2011/07/26(火) 16:19:25.52 ID:ij5L9DORO
>>797
>>823
って事は、常総はこれから本領を発揮だ。
828名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 17:15:15.45 ID:wQ0iM0B9O
滝沢333
生井444
小川333
国井182
杉本375
和田133
高島375
大崎444
菅原461

国井と和田がひどすぎる…
829名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:07:18.41 ID:N2AhjWspO
>>827
コレからもなにも、もう全力で試合してるよ
全力で試合するから強くなるんだよ
トーナメントが始まってからまた強くなって来るのだから
トーナメント始まる前の実力じゃ、今が精一杯
鍵はコレから何処まで伸びるかだな
830名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 19:17:21.23 ID:l8Dw843H0
ファン層がアツいチームは叩かれることが多いな
831名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 19:52:43.29 ID:B9kzbsFA0
>>819
守谷戦の国井のあれは、エラーか。
1,2塁間の強いゴロだよね。
となると、ここまでエラー2つか。
準決、決勝はノーエラーで行ってもらいたいな。
832名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 19:57:21.14 ID:UsYXSybA0
絶対行けないことを祈ってる
833名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:04:54.98 ID:B9kzbsFA0
>>823
まぁ、厳しいコースを攻めてくるのは、鹿学のみならず、守谷、中央、水戸一でもそうだったけどな。
その結果ファーボールも多かった。
しかし、全国で勝つには、甘い球のみならず厳しいコースも打たなければならんのよ。
だから、鹿学がファーボール覚悟の厳しい攻めをしたとしても、
チャンスできっちり中軸が打ち、コールドにしなければいけない内容でもあったのだ。
しかし、常総としては、鹿学がいくらファーボール覚悟の厳しい攻めをしたとしても
ストライク、ボールがはっきりと分る攻めにはずいぶん助けられた面もあったぞ。

ところで、鹿学のエースが放っていた左バッターのインコースに投げ込んでいた
直球にちかく小さく変化するボールはなんだ?
1回の滝沢のゲッツーや菅原のチャンスでの凡打等左がことごとくやられていた球だ。
鹿学のエースはスライダーも投げていたが、スライダーとはまた違った変化だったな。
834名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:18:18.66 ID:onBP9mU80
うんこ野郎必死すぎww
835名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:16:32.93 ID:UsYXSybA0
今年も負ける
836名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:22:11.18 ID:onBP9mU80
うんこ野郎が応援してる学校はすで負けたのか?
また常総に凹られて一層暗いアンチになっていくのかw
837名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:28:13.10 ID:N2AhjWspO
>>833
よく見てますね
(^_^;)ハハハ
小さく変化して速いのは、たぶんスプリットフィンガードファーストボールですよ
フォークボールよりも回転は少し掛かって居るので、変化は小さい
ストレートに近いけどボール1つくらいはストンと手元で落ちる
試合は見れなかったけどストライクとボールははっきりしてましたか、うーむ・・残念、まあでも良く投げた
いつもはあんなにフォアボール出さないから、ほんとに必死に勝負した結果だった
ほんとに誉めてやりたい
838名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:49:40.26 ID:KYj68TadO
島田が監督でもいいよ
839:2011/07/26(火) 23:24:40.70 ID:M/uwnxUPO
833ファーボール…あははははははははは笑…
840名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:33:36.53 ID:B9kzbsFA0
>>837
あの小さく落ちる変化球はSFFだったんだ。
常総の選手は、結構やられていたよ。
鹿学のエースは、序盤は球が荒れていたけど、
中盤から、右バッターのアウトローにいい球を決めだしていたよ。
841名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:34:59.73 ID:B9kzbsFA0
>>839
フォアボールだなw
842名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 00:08:35.16 ID:N2AhjWspO
>>840
序盤不安定だったのは、たぶん精神的なプレッシャーだったと思う
常総学院と鹿島学園の実力差があるの分かっていたので、コールドも最悪想定していた
半分は渡部の出来に掛かってた
国井や和田丈の調子のよい時の情報なんかを入れすぎたかも知れない
試合の入りは常総学院の名前に負けたんだと思う、責められない
コーチも監督も選手もみんなビビっていたはず、仕方ない、誰だって怖いんだよ、茨城で常総学院と夏の大会の公式戦をやるのは
この試合は鹿島学園にとっては間違いなく良い経験・財産になった
843名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 00:09:19.21 ID:3RCYnI5L0
明日応援いこうかな
844名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 00:43:29.94 ID:tEJjIcLvO
準決勝も滝沢かな?

決勝は水城になる可能性が高いけど、左バッターに良い選手が揃ってるから秋山あたりでも面白いんじゃないかな
845名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 05:28:13.66 ID:TpVxQ9jH0
まあ県内人少なすぎるチームは好かんが鹿島学園はよいチームだった。実力差はまだまだかなりあったが。でも終わった話。問題は藤代の鵜沢をどう打つかだな。
846名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 06:55:53.28 ID:noWbyInm0
ID:N2AhjWspOは鹿島側の人間だったか。
こちらにとっても面白い書き込みだね
847名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 07:21:07.90 ID:2xdKp0op0
哀れ学院w
848名無しさん@実況は実況版で:2011/07/27(水) 08:45:19.09 ID:DBn5qcEYO
TBSが来ているので、今日のニュース番組は一応チェック
した方がいい。
849名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 08:47:43.84 ID:xMohhw8XO
常総ってマンモス校のくせに決勝にならんと一般生徒応援に来ないのな。何かわけありか?
850名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 09:07:53.44 ID:x8bCzocJI
>>849
学年毎に分かれて応援行ってるって聞いたぞ。
851名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 10:09:01.76 ID:oRFUVpP3O
>>849
まっくんの顔が見たくないから
852名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 10:23:01.66 ID:1V7UG4Je0
きったねージジイだもんな
臭い汚い破れたTシャツ着てんだろ
853名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 11:37:31.96 ID:W2mVLwe7O
どうした木内?
こうなったらベンチに控えている監督の好きな選手を使うべし。
でないと後で悔いが残るぞ。
ヤレ!ヤルんだ!(*^-^)v
854名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 11:45:18.93 ID:tvofImiw0
水城霞高とやる前に目の前の藤代と戦わないから、、、
スクイズしろやボケ
855名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 11:55:17.50 ID:vt0P1mmYO
負けたー!
o(^ヮ^)o
856名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 11:55:32.70 ID:nMF8HvW+0
準決勝

常総学院 000 000 000 | 0
藤    代 100 000 01X | 2

決勝進出ならず(´・ω・`)
857名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:01:45.02 ID:m1Hj3sdwO
やっぱりボケてたな (笑)
858名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:16:37.05 ID:yWb4EbdQO
(笑)全てまージジイのせい(笑)
859名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:17:51.89 ID:ZJk7kpIR0
負けた!オワッタ
860名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:19:11.92 ID:+MFTdjz/0
で監督誰よ?
861取手二最強伝説:2011/07/27(水) 12:25:26.35 ID:54De19Y80
負けて何もする気なくなった。おまけに企業から不採用のメール・・・
もう死のうかな・・・
862名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:28:34.73 ID:SZjqWaC90
後釜は誰?もう決ってんの?
863名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:29:40.57 ID:xt1BjRSzO
持丸松戸から呼び戻し
864 【東電 73.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/07/27(水) 12:34:25.15 ID:xKzLx9LJ0


木内マジック(笑)
865名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:35:04.98 ID:SZjqWaC90
次だれだっぺ?
866名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:35:07.46 ID:tucebeipO
常総は何度も甲子園出てるから見飽きた
867まくーん:2011/07/27(水) 12:39:24.11 ID:oRFUVpP3O
やっぱりオレの情報が漏れてたみたいだな。常総の関係者の皆さん、許してチョンマゲ
868名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:42:31.72 ID:3zPZDX+5O
次の監督は吉田長之でほぼ決まり?
869取手二最強伝説:2011/07/27(水) 12:44:17.70 ID:54De19Y80
頼む!!時間よ戻してくれ!!なんでもするから!!もう1回試合をしてくれ!!
もう1回面接させてくれ・・・
870名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:49:05.25 ID:/56CE2+pO
>>869
ハロワにでも行けやゴミ
871取手二最強伝説:2011/07/27(水) 12:59:48.87 ID:54De19Y80
>>869
そういお前は定職あるのかあ!!!
872名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:05:25.49 ID:4Hs/EMb50
やっぱり春の珍事で終わってしまったな
和田丈や国井の不調が敗因だな
っていうか、元々そんなに彼らの力ないのを持ち上げ過ぎ
春なんて二線級しか打ってないんだから鵜沢なんか打てるはずもない
っま、仮に間違って甲子園でても惨敗を見なくて済んだのだからそれだけで良し
としなきゃ
木内監督はご苦労さんゆっくり休んでくれ
873名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:08:06.14 ID:FmZ31gsY0
8回表
1死2,3塁でショートゴロに終わった和田丈が戦犯だな。
あそこで遮二無二スクイズのサイン出さなかった爺がもっと悪いが。

あそこで追いつけずにそのウラ
大崎の三男坊がやらかして終了。

3点目をスクイズでとりにいかなかった藤代の優しさがあったがw
874名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:15:21.84 ID:TCBSzRHu0
03年で運を使い果たしたのか
875名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:17:21.68 ID:2sYnjXypO
力押しの野球にこだわるのはいいが、やはり小技もないときついよね。
まして鵜澤相手に振れてない常総打線、スクイズ使えば結果は代わっていた。

高齢の木内さんだからぼけちゃっても仕方ないよな。

長い間お疲れ様でした。
876名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:35:22.96 ID:TCBSzRHu0
力押しにこだわれるほど打線が良くなかったかな
甲子園を見越すなら小技に頼りすぎるチームでは厳しい。
ただ力押しできるほど調子が良くない
877名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:42:20.00 ID:R7MLXculO
レンコン学院…
878名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:47:36.07 ID:E77IVMZy0
敗因は爺さんだね。
選手は良くやった。
まぁ、爺さんの采配には、今まで救われた面が多かったから文句はいえないけどね。
和田は、絶対スクイズだったし、
大崎に代打もおかしな采配。
まぁ、鵜沢クラスのPでも力押しで逆転しなければ全国では難しいとふんだのかもね。
とりあえず、爺さん、3年生はおつかれさん。
879名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 13:54:10.81 ID:E77IVMZy0
次の監督は欽ちゃんがいいなw
マイク握って采配してもらいたいw
880名無しさん@実況は実況版で:2011/07/27(水) 13:59:17.74 ID:RAQ0yp+00
>>873
>>878
いや、あそこは、勝負代打小川でもよかったんじゃないかなぁ。
それと、9回裏2死1、3塁も、吉澤より、一発放り込める小川に
して欲しかったなぁ。
その前も、西山の代打より内田に一発狙わせればよいのに・・。
それと、滝沢と和田翔の打順が逆だったことも・・・・もう、後の
祭りだが。
藤代に比し戦力が圧倒しているので、大量の発汗により涙が出そうなの
にそれも乾いてしまっている状態。
881名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:01:52.44 ID:j+RQRU5t0
三回くらい1ナウト3塁の場面あって0点じゃな・・・
残念で仕方ないよ
882名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:11:54.93 ID:E77IVMZy0
>>880
あ・・・そうだ・・小川を忘れてた・・・
吉沢、岸田は絶対にヒットを打てない事は分ってたはず。
岸田スタメン、吉沢代打は疑問。
(岸田スタメンは、大崎の守備のまずさが原因かな・・)
それと和田3番もおかしかったね。

俺も軽快にセフティーを防いだあとの内田のバッティングに期待していた。
でも、内田は変化球に弱そうだったからな・・

まぁ、最後は小川を使うべきだったね。
爺さん、ぼけて小川の存在を忘れたんじゃないのかな・・
883名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:14:16.83 ID:2sYnjXypO
確かに打順もうまくいってなかったよ。あたってない和田丈が3番もよくわからなかったし、ツキもなかったよね。
884名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:21:29.81 ID:E77IVMZy0
あ〜高校野球は本当に難しい。
パワープレーも時と場合によっては必要かもしれんが、
野球はやっぱり流れを大事にしないと駄目だね。
1点先制されても、すぐに追いついていればこんな事にならなかったはず。
最後まで、爺さんの我を通すのではなく、
序盤の拙攻で、流れがおかしい事に気づいて、
気持ちを切り替えて作戦を変えてもらいたかった。
やっぱり、80歳の爺さんでは、柔軟な采配は難しいのかな。
885名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:23:13.17 ID:E77IVMZy0
硬かったのは、選手ではなくて、爺さんの頭だったな。
886名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:26:17.66 ID:5csxa6E/0
Yahoo!トップ来たよ
887名無しさん@実況は実況版で:2011/07/27(水) 14:31:22.29 ID:RAQ0yp+00
しかし、まだ、テレビ録画見ていないが、主審低めを取りすぎの気が、本来
もっと四球で出てもよいはずなのに、球場で見ると相当低い球もストライクに
なっていたなぁ。
野次る人がもしいれば・・・と思ったほど。
888名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:33:40.80 ID:2sYnjXypO
木内監督も勇退で残念だけど、選手はいいの来年もいるから、期待しようよ。
ところで次の監督は誰?
889名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:36:08.14 ID:E77IVMZy0
>>887
そうかい、あんなもんだろ。

それにしても鵜沢は、タイミングが取りづらいPだったな。
左は打ってたけど、右で打った選手はいたっけ?
890名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:40:00.51 ID:E77IVMZy0
そうそう、1,2年生はかなり優秀だぞ。
監督しだいでは、面白いぞ。

1番 大崎
3番 菅原
4番 杉本
5番 内田
6番 吉澤
9番 酒井、伊藤

吉澤は、もっと素振りをしないと駄目だねw
891名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:40:04.20 ID:EcCJkr36O
全国の高校野球ファンに最後の勇姿を見せる事なく逝っちまったな。合掌!
892名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:47:31.33 ID:j+RQRU5t0
秋山って2年?
893名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:49:08.35 ID:miQJ0ugwO
>>890
吉澤君は三年では?
894名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:54:33.99 ID:CoU/kKqT0
負ける時はこんなもんですよね。後で采配云々を批判しても結果論ですし。木内さんには今まで楽しませてもらいました。下級生もよい選手多いですから楽しみです。
895名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:55:49.04 ID:miQJ0ugwO
それにしても、国井くんを甲子園で見たかった。(;_;)
最後まで調子が戻らないなんて……
896名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:11:46.70 ID:j+RQRU5t0
愛弟子の済美の上甲が常総を継いでくれ
897名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:12:16.09 ID:4KGiZn5E0
>>892
3年
吉澤も3年
898名無しさん@実況は実況版で:2011/07/27(水) 15:19:55.86 ID:sAoOeNop0
見たことないけど、瀧本(2年)という、かなりの速球派で、打撃もよい投手
もいるそうだ。
秋季からは、1年17人、2年15人の32人だから、ほとんどの選手はベンチに入
れる。
899名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:26:07.25 ID:E77IVMZy0
ありゃ!吉澤は3年生か!

>>895
国井は、今日レフト前に完璧なヒットを打ったぞw
国井まで回れば面白かったのにな・・
900名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:31:19.04 ID:Ep6PN7qtO
次誰が監督やるの?
901名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:44:36.65 ID:vt0P1mmYO
>>861
うん!o(^ヮ^)o
死んだほうが良いよ
世の中に貢献できる唯一の方法だよ
って言うかしんで
902名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 15:45:41.53 ID:4Hs/EMb50
>>899
どんだけ打席立ってんだよ
10回もたてばそりゃ1回くらいはヒットになるもんだべさ
浅利使ったほうのが打ったんじゃねぇのか
903名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:02:23.19 ID:7gZk2xW/0
打てなかったな
904名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:16:38.60 ID:FmZ31gsY0
NHK水戸での準決勝第2試合の実況と解説
5回終了時のグラウンド整備中
栗田アナ「中島さんとしては
     前の試合で常総学院が藤代高校に負けて、
     大会前からに勇退を表明していた木内監督の高校野球での生活が終わりましたが。」

中島彰一氏(取手二全国制覇時の捕手、前住金鹿島監督)
    「そうですね。前の試合、観ていたのですが、
     甲子園に行きたければ、自分たちの力で行くのですよといった感じで、
     木内監督は作戦的なものはほとんど無かったですね。今回も。
     なんか歯がゆかったですね。」

栗田アナ「木内監督は、自分はいつ負けても悔いは無いと思ってやってきた。
     ただ、唯一悔いがあるとすれば、このメンバーを甲子園に連れて行ってやれなかったことかな。
     とおっしゃっていましたが。」

中島氏「監督のコメントは半分以上嘘ですね。悔いだらけだと思いますよ。」

栗田アナ「(笑い)」


905名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:21:02.07 ID:FPEdKOlkO
これから常総は衰退していくな!
906名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:36:51.23 ID:6IZ4X+5L0
結局は過大評価だったんだよ
907名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 16:39:47.01 ID:vMC1xCIyO
今日、汚れで真っ黒、超ヨレヨレの常総学院のTシャツに青と白の常総の帽子被って、メガホン持ってた生き物がマーじじいですか?
帰りにガックリした様子で、原付に股がり、近くのコンビニでスポーツドリンクがぶ飲みしてた生き物がマーじじいですか?
908取手二最強伝説:2011/07/27(水) 17:10:00.90 ID:54De19Y80
そうだ中島さんに監督やってもらったらいいんじゃないか??そしたらなかなか甲子園でも勝てるチームを作れると思うぞ??
全国1の名門常総の復活には中島さんしかいないのだ!!さあ、復活への道のりはここからだ全国1の名門常総よ!!
なんなら俺が監督やってもいいんだぞへへへ・・・
909名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:14:30.41 ID:j+RQRU5t0
結果論だが持丸のが結果だしてたな
910名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:16:40.99 ID:zPTEFSz30
甲子園経験のある選手が居なくなったな
911名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:25:48.70 ID:2sYnjXypO
持丸のどこが結果だしたんだよ
912名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:31:43.26 ID:j+RQRU5t0
>>911
甲子園3回いっただろ
913名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:41:35.76 ID:3RCYnI5L0
お疲れ様でした。
2003年とか今思い出しても泣けるくらい感動した。
914名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:57:29.60 ID:x8bCzocJI
二回だろ。 爺さんと同じ。
今日の戦い方といい、ガチムチ路線にシフトチェンジした分だけ爺さんのが良いかも。
915名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:21:13.52 ID:acsBdk2nO
これが実力
916名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:22:30.56 ID:lHduuG0W0
春は控えPばかり打って、結局夏にエース出された学校に負けたね
917名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:24:46.75 ID:sUO8qzaxO
監督は全国制覇時のキャプテン松林コーチじゃダメなのかな…
918名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:27:05.76 ID:gOnN1fyR0
島田の息子は清々してるだろうな
919名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:31:59.54 ID:lGjldLN70
仁志が数年後教師として!
ないか、プロ野球選手が監督なるのってなんか色々規定をクリアしなきゃいけないんだよね?
今智弁和歌山には元ロッテの喜多がコーチとしているけど
920名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:51:09.82 ID:+m0+DaKH0
松林でいいじゃん
新しい常総を作るには彼しかいないでしょ
木内さんの教えも受けてるんだから
921名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:52:35.40 ID:F9waIPuM0
まさか、小菅じゃないだろうな・・
勘弁しろよ・・

監督候補は、
木内の教え子で、全国制覇経験者でしょう。

そうなると、松林が妥当かな。
松林は、バッティングをちゃんと教える事が出来るのかな?
922名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:56:42.16 ID:F9waIPuM0
松林はいい子ちゃんだったけど、
バッティングがな・・
923名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:57:49.66 ID:noWbyInm0
スクイズでは一点しか入らないしあの辺を打てないと甲子園でも難しい
予選くらいは采配でなく力押しで勝てないと

まあ飛車角が今夏は奮起できなかった。
木内監督最後だから行って欲しかったが行ってもすぐ負けてたよ。
924名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:02:45.44 ID:+m0+DaKH0
松林はバッティングも教えられるよ
自分はできなくとも理論を吸収できる頭は持ってそうだししっかり教えると思う
あと重要なとこで彼は人をまとめる力がある
世の管理職諸氏はわかると思うがこれは結構得がたい能力だよw
925名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:08:35.85 ID:noWbyInm0
おれも彼に期待する
926名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:15:40.43 ID:F9waIPuM0
いや、バッティングが実際に出来ないやつが、
理屈だけでバッティングを教える事が出来るかな

バッティングコーチは、別な人を雇ったほうがいいんじゃないのかな。
監督は、人をまとめる能力に長ける松林で異論はないが。
927名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:43:18.21 ID:HwGshdgEO
負けたか…まあ去年までを思えば元々そんな期待するのもおかしいチームだったしな
928名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:43:54.89 ID:+m0+DaKH0
個人的には教えられると思うんだよね
考える頭を持ってそうだから
でもバッティングコーチ雇うのはいいとおもうよ
929名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:43:54.96 ID:V+qjHkqVO
仁志も観に来てたんだな
930名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:46:07.60 ID:oCDVCsFY0
>>929
えっマジ?胸騒ぎを覚えたのかな
931名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:47:52.57 ID:xDOAydBQO
あ〜木内監督ラスト采配を甲子園で見たかったな。。
932名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:59:27.83 ID:B8YQCb1vO
老害は消え去るも

持丸の呪いはなお消えず!
933名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:02:23.80 ID:/UKvNqhD0
予選は選手の力で勝つ。それじゃないと甲子園では勝てない
木内野球を通した感じだ この大会の試合後の談話を聞いてたけど全然ボケてない
934名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:11:34.78 ID:EUEXO0GJ0
有力選手が集まらなくなるんじゃないかと不安になるわ
仁志に来て欲しいけど現実的じゃねーし、松林あたりなのかな
935名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:12:20.39 ID:F9waIPuM0
>>933
じゃあ、軽い熱中症でボーとしちゃたのかな・・
936名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:13:51.69 ID:et9g8/Pa0
「俺の時代は終わった」 常総学院・木内監督ラストゲーム
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110727/bbl11072718360011-n1.htm
937名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:24:08.32 ID:ZD5aOWR90
「木内監督いつも通り」仁志氏/茨城大会
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20110727-811416.html

仁志は20年ぶりに試合観戦してその日に監督最後か…
938名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:46:55.86 ID:j+RQRU5t0
上甲監督きてくれ
939名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:49:18.74 ID:F9waIPuM0
上甲なんていらねぇよ!
あの面は生理的に受けつかない!
940名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:49:50.96 ID:Prm5bcJIO
毎日練習を見てる木内さんの判断。彼なりの考え方。彼が築いた常総。文句なし。お疲れ様でした。
941名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:56:11.26 ID:LRpB5L7c0
-常総学院木内監督にお話を伺います。おめでとうございます。
「ありがとうございます。」

-ゲームが終わって好投手伊良部を打ったと打ち崩したという実感がおありでしょう。
「いえ全くありませんが、まぁあの、子供達がね、非常に言ったことを徹底してくれたなと思ってます、ホントに。
嘘かホントか実感がわかないような感じです。」

-4回島田のツーベースで先制しました。あの場面は彼には何か言ったんですか?
「いぇまぁウチの4番バッターなんですよね島田はね。ただピッチングがあるからチャンスの時だけ打つ、
非常にいいバッティングをする、あとは並みのバッターなんですが、まぁあの時は燃えてましたので、
カーブが来たら島田の勝ち、まっすぐのアウトローだったら伊良部の勝ちと読んだんですが、カーブを放りましたのでね。」

-その前に伏線になったのが盗塁だったと思うんですが、あれはサインだったんですか?
「そうです、はい」
942名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:57:14.09 ID:LRpB5L7c0
-しかし今日はバント、盗塁、エンドラン、セーフティバントそれからホームランもありました、もう思い通りの展開ですね。
「そうですね、もういろんなことやらして子供達に調子付かせておるんですが、みんな上手くいって益々盛り上がってるなぁと思っております、はい。」

-島田投手は連投だったわけですが、これ疲れは心配しませんでしたか?
「全く心配しませんでした。あの〜相当投げ込んできましたのでね、こちらへ来てから楽させましたが、向こうで投げ込んできたのと、
こちらへ来てすぐに投げ込みをたくさんやらせました、そして大会が始まってから楽させましたので十分まだ余裕があると思います。」

-今日の出来はいかがでしたか?
「そうですね〜のらりくらりと巧く放ったなと思ってますがね、えぇまぁあれもピッチングの技術だと思います、はい。」

-監督さん自身昭和59年の夏のあのムードにだいぶ近付いてきましたか?どうですか?
「いぇ〜あの時よりなんだか楽に試合を勝たせてもらっている気がするんですよね、あれよりうんと弱いんですが、
あのチームよりうんと弱いんですが、このチーム県大会からそうなんですが全部5点以上の差というゲームをやってんですよね、
なんなのかなぁ、と思うんですが、自分のやることきちっとやってくれるということだけ確かです、はい、はい。」

-お疲れ様でした。
「はいどうも。」
943名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:59:24.88 ID:+ch9BD3UO
なんだかんだで自分が高校野球に興味持ったのは木内さんのおかげだからなー
今日も国井のスリーバント痺れたわ。
常軌を逸した采配。型破りなだけに、負ければ当然叩かれる。
最後まで楽しませてもらった。
自分は若いけど、ああいう人は二度と現れないのかな。
お疲れ様でした。
944名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 21:01:01.36 ID:aVLB6hRq0
ははは

やっぱり負けたな
945名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 21:06:56.09 ID:j+RQRU5t0
いやしかし寂しいな
もうちょと夢みたかった
946名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 21:10:09.69 ID:fSI2jkeS0
このスレも終わりだし負けた試合よりも木内監督の最後に感謝したい


たくさんの感動をありがと
947名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 21:12:10.66 ID:F9waIPuM0
>>943
国井のセフティーはノーサインだろ。
948名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 21:15:54.76 ID:V+qjHkqVO
負けたのは悔しいけど、なんか清々しいな
949:2011/07/27(水) 21:17:17.79 ID:jGaf5FK+O
百姓のやせ我慢笑…
950名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 21:20:46.53 ID:4Hs/EMb50
持丸は常総来てから3回甲子園出てるし、木内は持丸遺産の2回だけ
ずっと持丸で良かった気がする
75過ぎの爺さん出て来るにはやっぱな
951名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 21:50:24.39 ID:oRFUVpP3O
野村監督じゃないが、あと一年だけなら監督やっても構わない。但し、まー何とかが選手や父兄に近寄らないことが条件だがな
952名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 21:52:02.84 ID:6bS9g4zeO
新監督は元駒苫の香田さんでいいよ。
最低でも持丸よりは期待出来るよ。
953名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 21:59:14.03 ID:FheKjuOu0
>>952
そこまでBIGなやつがきてもおもしろくないな
そりゃ勝ったらうれしいけどさ
どうせ「香田の力」とか言われるの目に見えてるし
954名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:05:05.00 ID:OntJLDx90
やはり常総OBだよな
03の主将がいいなぁ
学校では後任はもう決まってるでしょ
負けてしまったからそろそろ発表するだろね
955名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:07:42.28 ID:2sYnjXypO
持丸の遺産?そんなのあったか?
持丸がやめた次の代は最悪で甲子園に行くことすら難しいといわれていた代だぞ。

今年も専大松戸のあれだけの大型チームで甲子園いけないなんて。
持丸の無能ぶりを常総時代だけじゃなく専大松戸にいっても
証明したのにまだ阿保なこと
言ってる奴がいるんだな。

もっとも持丸がいいなんていってるくらいだから
阿保なんだろうが。
956名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:14:21.68 ID:wqCkXhvoO
>>954
あのときのキャプテンは阪神で頑張ってるよ
957名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:18:21.54 ID:NX/atiuX0
坂の事。
阪神ファンとしては、一軍で
頑張ってほしいんだが・・・。
958名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:24:53.76 ID:66Nicisi0
松林だろ
959名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:33:27.70 ID:wjXg8vAX0
みなさん、監督かわっても常総ファンだよね?
960名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:34:28.70 ID:FheKjuOu0
監督次第かな
っていってもなんだかんだ気になっちゃうだろうね
961名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:36:59.27 ID:F9waIPuM0
つうか、理事長は、まだ野球に力をいれるつもりかね?

出来れば今後も野球に力を注いでもらいたいところだ。
962名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:39:09.52 ID:vQUagU+/0
>>959
もちろん!変な監督以外は。持丸監督の時もファンだったし
次の代の選手の成長が気になって延々とつづいていく・・
963名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:40:58.66 ID:aVLB6hRq0
茨城=常総は崩れ去った
まるで祇園精舎だな
964名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:53:17.24 ID:miQJ0ugwO
>>961
あまりない様子。
でも、有名大学合格者数で人を集められる学校ではないのだから、
結局、野球を宣伝に使う以外にないと思うけどねぇ。
965名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 22:55:17.54 ID:F9waIPuM0
やっぱ、常総学院はいつまでも野球の名門であってもらいたい。
966名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:09:29.69 ID:wqCkXhvoO
>>958
最後は、ね。
967名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:11:56.05 ID:Qoe68yM6O
木内監督、今年中にぽっくりいきそうで怖い
968名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:22:00.39 ID:Th/y165BO
菅原君は軟式?
969名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:35:48.35 ID:E5DG2p1H0
>>963
どうでもいいけど、「祇園精舎」は崩れ去るものの比喩じゃないからw
970名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:37:13.85 ID:aVLB6hRq0
どうでもいいと言いながら言う奴ってw
971名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:39:25.25 ID:NX/atiuX0
OBで言えば、阪神の清原大貴も
応援してや。
972名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:42:02.47 ID:vt0P1mmYO
国井は当たって無かったから、何とかきっかけを作って欲しかった
今日のスリーバントはノーサインか
そこまで打てないと思ったのだな
木内監督が配球よんでエンドランとかで無理矢理バット振らせるとか出来れば良かった
973名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:59:15.10 ID:Qoe68yM6O
木内さんの勇退に伴い、一つの時代が終わったと思うとかなり寂しい
せめて甲子園行ってくれたらこの気持ちは和らいだんだろうな…
974名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:57:48.49 ID:WH9+CPYw0
>>963
> まるで祇園精舎だな
> まるで祇園精舎だな
> まるで祇園精舎だな

「祇園精舎」は崩れ去るものの比喩じゃないってよ。わかった?
975名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 01:16:36.69 ID:mdJEPSG5O
木内監督お疲れ様でした。
茨城は行ったこともないですが、
高校野球史上一番の名将だと思っています。
976名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 01:22:05.53 ID:xxvCuK8s0
仁志はいいだろうね
それまでの間は誰がやるかわからないけど
977名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 02:33:54.53 ID:vp8oSydqO
何が名将だ。この4年は確実にボケを露呈しただけだアホ!! 過去の老将 遺物だよ。
978名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 02:46:12.91 ID:BaKa8tXQ0
ID:E5DG2p1H0
ID:WH9+CPYw0

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 02:49:41.87 ID:D5K+WnkxO
>>978
BaKa
980名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 02:52:47.56 ID:s+bpmHYa0
981名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 02:53:26.76 ID:DpAkggk6O
2002年の全国制覇でスパッと辞めておけば伝説だったのに、復帰によって晩節を汚してしまった感が否めないのが今となっては残念だ。

しかし取手二、常総学院とまるで環境の違う2つの学校を率いて選手権と選抜で3度の全国制覇。巧みな人心指掌握術に時として神懸かり的に冴え渡る采配で多くの高校野球ファンを魅了した稀有な指揮官だった。

長い間お疲れ様でした。そしてありがとう。いつまでも長生きして頂きたい。
982名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 02:57:18.93 ID:Eb4VDa+KO
野球好きな爺さんだ
晩節なんて気にしてないよ
983名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 03:18:43.51 ID:ynvTxclZO
下妻二の小菅がやるんじゃないの
木内門下がいいなあ
持丸みたいな中途半端なのなら県外から引っ張って欲しい
984名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 03:30:44.31 ID:ynvTxclZO
しかし木内時代の常総良かったなあ…
個人的には優勝した01春03夏より
優勝候補筆頭で臨んで準決勝で力尽きた93夏がいちばんしびれたな
近大附との緊迫感ある試合とか小林西の暴走したサヨナラのランナーを金子が落ち着いてホームで刺したのとか未だに忘れられない
ほんとお疲れさんだわ
985名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 06:16:40.47 ID:0oje5gET0
>>981
今振り返るともし復帰がなかったらどんな監督がやっても
「木内監督だったら〜」とか言ってるよ。持丸さんの時のように・・
だから常総に監督になる人はキツいと思う。その呪縛を木内監督が自ら解いてくれた。
そもそも「監督業は一退くと出来なくなる」と言ってたし年齢的にも俺は期待してなかった。
ただ木内監督が本心からやりたがってるならそれでいいと思ってたな
>>982
その通り。最後の最後まで思う存分やって「人生に悔いなし」。
986名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 06:18:10.75 ID:lMFxy10R0
ID:D5K+WnkxO

BaKa
987名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 06:44:14.82 ID:vUVa9BEZO
実際、イメージは中々取れないだろうな…常総=木内 
持丸さんがやっていた時もかなり違和感はあった
988名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 06:55:11.01 ID:0oje5gET0
これかrの後任ならだいじょう。
ただ木内門下生にしてなってほしい。
989名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 10:22:17.91 ID:C3kgA7PCO
はあぁ〜負けたんだなあ〜
毎年、この瞬間が本当に憂鬱。
しかし冷静に考えると何の関係もない高校生の部活に、何故ここまで思いつめなきゃならんのだ?

いっそ、常総への関心をなくしたら楽になるんだろうな〜
でも、来年もいい下級生が残るから、絶対気になるんだろうな〜
こうやって死ぬまで常総ヲタであり続けるんだろう。
990名無しさん@実況は実況版で:2011/07/28(木) 10:37:08.53 ID:5LsIiTLt0
日刊スポーツの記事の、甲子園で勝つために力で押すチームを目指してき
た、を読んである程度敗戦も納得した。
2回表、無死1塁で、杉本に打たせたのもその理由なら納得。
九国の例が挙がっていたが、日大三みたいなチーム(ワンチャンスで出て
いるランナーを長打で全て一掃する打線や、左右140以上の投手がいるなど)
が、多分理想だったのだろうなぁ。
991名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 10:54:45.58 ID:C3kgA7PCO
>>890

高島がいないことを誰も突っ込まないw
最終回に高島の逆転スリーランを脳内で描いた奴は俺だけではないはずだ!

992名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:24:37.38 ID:9siW/Yjd0
>>990
96年くらいにそういう理想を選手に押しつけて敗退を繰り返して後悔してなかったか
80になっても、そういった欲望は抑えきれなかったのかなあ…

>>991
俺は国井で終わるか、国井がここに至って覚醒するか、そのどっちかだと思ってた
その目の前で終わるとはなあ…
993名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:36:09.82 ID:1cf0KG0V0
>>991
あっ!高島を忘れてたw

1番大崎
2番高島
3番菅原
4番杉本
5番内田
9番酒井、伊藤

こりゃあ、新チームが楽しみだわw
選抜十分に狙えるぞマジで。

爺さんも結構な財産を残してくれたよw
994名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:38:18.77 ID:1cf0KG0V0
>>992
おれもそう。
国井の前に大崎の意地のタイムリー、
そんで国井の同点若しくは逆転のタイムリーを期待していたw

クソ!あそこで吉澤はねぇだろ!
995名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:41:52.47 ID:C3kgA7PCO
>>992

そうだね、最後は国井に繋いでほしかったね。
国井だったら何とかしてくれた気がする。

ところで背番号20の浅利って何年生か知ってる人いる?

メンバー外にも有望下級生はいるの?
996名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:42:54.42 ID:ynvTxclZO
94〜97の空白期間はなんだったの
土子とか安藤とか一年から出てた有望選手いたよね
997名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 13:27:40.85 ID:Rj3Bc6b2O
>>995
一年生ですよ。
去年までいた浅利くんの弟ですよね、たしか。
998名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 13:59:57.17 ID:mSXTmcoj0
うめ
999名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 14:01:18.63 ID:C3kgA7PCO
>>997
えっ、一年生!? それはビックリ! じゃあ来年はセカンド浅利かな。
ショートは田山? 田山は地味だが一年春から全大会ベンチ入りじゃないかな。和田丈の弟もいるというレスもあったような…
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 15:01:31.60 ID:63ao5NFq0
>>996
土子はすごかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。