☆★☆南北海道の高校野球PART117☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
☆★☆南北海道の高校野球PART116☆★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1302645220/

注意:本スレは常に ☆★☆南北海道の高校野球PART○○☆★☆ という形式です。
ここでは「ヒブマたん」以外は、以下のような書き込みは厳禁です!
※このスレでの実況は厳禁! 実況は実況板の専用スレで!!また下記項目は厳禁です!!もし見たらスルーを!!
・過去の成績や近年の成績がどうあれ、それらを元に殊更に各校・各地区・個人等を煽るor貶めるようなレス
・主観に基づく地区or学校のランキングを行うレス
・道内の南北対立or南の各地区間対立or各学校間対立などを煽るレス
・南北北海道区割り変更に関するあらゆる異議(道高野連に対するものも含む)
・北北海道地域や道外地域に対し敵意を剥き出しにするようなレス
・特定の高校について勝敗を予言し煽るレス(○○が必ず勝つ、○○が必ず優勝する etc.)
・あらゆるAA荒らし(ドラえもん等も含む)
・特定の学校or地域or個人、もしくはそれ以外に対する誹謗中傷(道外に対するものも含む)
・特定の学校or地域or個人、もしくはそれ以外を無闇に礼賛する行為(事実と異なるものも含む)
・特定の学校名をHNに入れる(orそれを連想させる)コテハン
・スレの趣旨と無関係な内容の一言レス
・プロ野球監督関連の長文レス、およびそれに対する「〜まで読んだ」等のレス
・甲子園勝利至上主義者による南北レベル格差に関連した煽り
・各地区出場枠に関するあらゆる議論
・進学校ネタor文武両道ネタor偏差値ネタ
・固定「ボカール」
2名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 16:27:16.78 ID:xubTh0g30
>>1
乙です!
3名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 16:32:17.43 ID:xubTh0g30
4名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:28:10.98 ID:qhYPF6jaO
有斗の左腕 終盤ピンチを作るクセがまた出たな
知内 ここ数年の凋落ぶりを現すプレーが出る。唯一点を取られたイニングで三塁打にした場面がそれ。打球に対して半身にならず正面向いたまま打球見過ぎ。レベル低下を確信した。
中部あのギクシャクした投球フォームでよくストライクが取れると不思議に思った。打席に入るとタイミング合わせにくいだろうね。
敗れた学校に共通するのはバッティングフォーム。ボールを呼び込んで打っていない為、空振りした時の格好が各校同じ。打球に力が伝わらず、これではあの学校以外函館勢は全道で勝てない
5名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:37:23.61 ID:v9Vp8R4gO
相変わらず有斗は長打を打てる選手が少ないな。
全道で計算できるのは増川と野村だけ。
堤口も全道では頼りない印象だ。
6名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:53:46.76 ID:JsrW69tG0
有斗はくじ運良くないから全道出れない可能性も充分ある。次の中部は昔から
あまり相性が良くない。準決勝の知内とは昨年3度対戦しているが余り力の差は
感じられなかった。決勝に出ても函工だから油断できない試合が続くな。
7名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:21:41.69 ID:JsrW69tG0
>>4
知内は山本監督から内海監督に代わってから完全に低迷期に入っていたが少しずつ
復活してきている。内海監督も江差の監督時代、知内のコーチで甲子園出場を経験
している監督だからこれから強くなる要素は充分あるから今後の知内に注目だよ。
8す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/19(木) 20:39:40.89 ID:LVJQD2i00
>>1
おつ

駒苫厨はスルーで(´・ω・`)
9名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:48:22.34 ID:j9Luj+Xh0
>>979
>あの程度の不祥事は、札南OBの力で闇に葬れるんだが、
段取り良過ぎるくらいマスゴミ各社に広まって隠し切れなくなった。

これだから札南は嫌われるんだよ
国家の首長でさえ汚職で逮捕されるのに札南ごときが揉み消せるだとw
この程度の不祥事って一体どんな不祥事よw言ってみろや!
北海に勝ってからでかい口たたきなwwwww
10名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:05:39.70 ID:KNeOhF1DO
夏はノーシードの第一、創成辺りが上位にきそうだな春優勝、夏支部敗退よりも春支部敗退、夏甲子園のほうがよっぽどいいし
春は新戦力を探しつつ公式戦慣れするのが一番いい
11名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:19:56.97 ID:YkX9/bpMO
不祥事って生徒の煙草や飲酒か?
12名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:31:57.05 ID:j9Luj+Xh0
陰口
13名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:33:01.71 ID:mwQEGIJQ0
だから創成が全道上位に入れるわけないって
出会い系で他校のマネージャーつかまえて振り回されてるような奴が
14す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/19(木) 21:33:45.88 ID:LVJQD2i00
>>13
ん?kwsk(´・ω・`)
15名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:35:53.11 ID:dj6VRShs0
>>10
とりあえず、釣られとくw
何故そこで葬静が出てくるの??
16名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:36:41.98 ID:j9Luj+Xh0
ま、最後に笑うのは北海だろう
17名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:41:52.43 ID:CGjDF4V00
優勝候補 北海
追いかける 第一、北照、道栄
もしかすると 東海、有斗、駒苫、鵡川
こんなとこか?
18名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:46:24.39 ID:JsrW69tG0
創成の夏は支部予選で終わるだろうなw
19名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:55:43.44 ID:KZGPfMfV0
そう○い
ほく○い
って
さいきんのとれんど?
20す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/19(木) 21:57:33.23 ID:LVJQD2i00
北嶺?(´・ω・`)
21名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:24:24.24 ID:KNeOhF1DO
>>15
釣りでも何でもないわ
高校野球は好投手1人では厳しい
北海のエースは素晴らしいと思う
当然夏の本命だがこの春にもう1人期待できる投手が出てきて欲しいところ
全盛期の04〜07駒苫はすべての世代に2人以上レベルの高い投手がいたので良い成績が残せた

第一と創成は好投手が複数いるから夏はかなり期待出来る

第一は夏は札幌支部予選にめっぽう強い
ここ10年ぐらいで夏に道大会進めなかったのは03年だけ
当然夏に仕上げてくるだろう

創成は道外遠征でいい戦いをしていたらしいから甲子園に行っても勝ち上がれると思う
ここでもかなり評判高いしあと過去の成績なんて関係ない
なぜ過去に執着するのかわからない
22名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:26:19.93 ID:CGjDF4V00
>ここでも評判が高いし
>ここでも評判が高いし
>ここでも評判が高いし

一人か二人が騒いでるだけだろww
23名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:45:01.93 ID:v9YpK9WMO
北海の玉熊は良いピッチャーなのは認める。
でも、夏はどこかで打線が沈黙して0-1、0-2、1-2みたいなスコアで負ける気がする。
それが北海クオリティ!

鵡川あたりが空気を読まず行っちゃったりして。
個人的には荒っぽくてもいいから久々に東海の復活が見たい。
24名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:47:11.61 ID:qmHhGbL7O
葬逝に期待が出来るなら当然厚別にも期待が出来るな
25名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:58:44.41 ID:kGhfQkisO
創成は厚別戦は控え主体で戦ってたぞ。
スタメンの背番号が9人中7人が二桁だったかな。主力でスタメンだったのは西浦と大沼だけ。
26名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:59:44.64 ID:JsrW69tG0
甲子園で勝てる試合が見たいから今年は北海で良い。次に勝てそうなのは第一かな?
後は絶望しかないから北海、第一のどちらかに甲子園出てもらいたい。
創成は全道出たら奇跡のレベルwww
27名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:04:38.48 ID:qmHhGbL7O
夏は札幌枠が多いが、創成は札南辺りにも負けそうで怖い
28名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:06:17.96 ID:MYAxPm070
これが創成坊なのかw
29名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:16:27.80 ID:JsrW69tG0
創成は札大谷にも勝てないだろうなwww
30名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:54:52.23 ID:CGjDF4V00
まあ仮に創成に145キロで北大津を完封した米谷だの、昨秋から大きく成長した岸だのがいるとしよう
この春も主力温存してて、主力組は全国レベルの選手が揃ってると仮定してやってもいい

だが、チームとして経験不足なのに春の支部で手を抜く、そんな監督がいる時点で甲子園は無理だ
おまけに米谷は公式戦での登板がないじゃないか
そういう戦力を春に試さないでぶっつけ本番、あり得ないよ
31名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:00:09.25 ID:Ls8tT/KtO
札幌創成の監督は稚内大谷出身?
32名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:25:40.79 ID:C66FHZWC0
そういや東海4って2001の選抜に東邦倒して一勝してたよね
でも確か夏は南大会にすら進めなかった気がするんだけどどこに負けたの?
33名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:39:47.43 ID:mr3N+x/7O
東海が確変→1勝がやっと
北海が確変→8強がやっと
駒苫が確変→語り継がれる伝説
34名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 03:07:58.43 ID:C66FHZWC0
北海の力が抜けてるかな
夏に北海を倒すには絶対的な好投手を持つチームが
1−0みたいなロースコアで勝つしかなさそう
それか玉熊温存が裏目に・・・の2パターンかな
35名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 03:28:31.11 ID:EmvPue0C0
>>32
札幌平岸
36名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 04:28:02.60 ID:d8tQGcsfO
>>34
前者の可能性があるのは第一、創成、北海道栄、有斗ぐらいだな
37名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 08:25:08.43 ID:SdZexiK90
創成オタの見る目の無さは異常www
38名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 09:04:29.84 ID:Wsuw9RKR0
四球で出塁する時くらいバット静かに置こうよ
一度もボールに当たらずに放り投げられる道具の気持ちをだな
39名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 11:57:40.19 ID:SdZexiK90
函工負けそう
40名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 12:31:51.27 ID:SdZexiK90
函工負けた
41名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 14:06:02.60 ID:Wsuw9RKR0
あの体力使うフォームも要修正だな 高専はやっと壁超えたか
42名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 15:21:24.73 ID:xbvv0wx10
函工がノーシードになった。有斗、知内はシード取れるから夏はブロック別になる。
今年の函工は秋、春と結果残せなかった。竹岡新監督には厳しいスタートになったが
この経験を次に生かしてもらいたいね。
43名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 15:56:31.71 ID:Ru2UKfY10
平岸は平川が3年の時の春も支部1回戦で1−0で勝利
44名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:25:51.02 ID:swd3U77a0
第一もがっかりだけど第4も大型補強した割に大したことない。
意外と立命館あたりいいかもな。
創成エースはどう?
45名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:49:57.95 ID:b9JMX4UN0
高梨兄弟と高石兄弟は誰一人として甲子園に行っていないんだっけ?
46名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:00:04.12 ID:zKsUig660
>>45
どっちもないな?

高梨の弟はおしかったよな?
47名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:37:42.79 ID:SqpOE8010
夏の創成
48名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:41:53.03 ID:xbvv0wx10
>>45
第一の松浦の姉と高石兄が結婚して松浦が高石の義理の弟だったと思う。
49 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/20(金) 21:45:20.29 ID:MDI4ufGf0
第一に向い風が吹いている!!!!
わははははははははははははははは
50名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:50:58.10 ID:xbvv0wx10
江差vs森が日没再試合になってる。1日4試合は厳しいな。
51ワルエム ◆WAIEMUeL4Q :2011/05/20(金) 21:52:49.48 ID:pjPu6Sgx0
>>48
高石兄貴はまだ21歳では・・・
早婚ですね!!
子供が楽しみですよ。
母の全弟と父が野球エリートという配合なんでw
52名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:59:37.12 ID:xbvv0wx10
>>51
高石は3兄弟だから誰と結婚したのわからないけど松浦の義理の兄が前年の高石で
松浦が慕っているという記事を読んだことがある。
53名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:05:32.69 ID:xbvv0wx10
54名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:14:41.02 ID:c47sUYJo0
早婚なんて今の時代はドキュソ扱いで決定だろ
55名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:30:26.04 ID:EmvPue0C0
第一と北海、過去5年間の夏の成績

                第 一                               北 海
平成18年 南北海道大会 1回戦 駒大岩見沢1−3        南北海道大会 1回戦 北海道栄6−7
平成19年 南北海道大会 1回戦 北照1−3             支部予選 北海学園札幌5−6
平成20年 南北海道大会 決勝  北海0−6             南北海道大会 優勝(甲子園)
平成21年 南北海道大会 優勝(甲子園)               支部予選 札幌第一0−1
平成22年 南北海道大会 準決勝 函大有斗5−15        支部予選 札幌光星 1−7        
56名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:23:20.58 ID:q+GrsYBx0
札幌の公立は札南と啓北商がずば抜けてる
どちらもピッチャー中心の守りのチーム
2校の夏が楽しみだな
57名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:56:19.13 ID:Zt1eud/Y0
札南の大間はオールマイティープレイヤーだな
58名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 01:00:20.53 ID:jIZwZJ470
毎年恒例だけど薩南なんかどうでもいいよ
59名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 01:04:18.58 ID:ROyd37xfO
札幌のノーシードの私立では第一と創成がずば抜けて強い
第一は毎年夏に必ず仕上げてくる
創成は投手陣がかなり強力2年前みたいに期待できる
60名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 01:37:58.84 ID:VBzxvwBS0
創成2年前は初戦敗退www
61名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 06:00:36.92 ID:OMn8BH+HO
>>60
南北海道の初戦な。
甲子園出場した第一が地区大会から一番苦戦したのが創成戦だった。
安打数も創成よ少なく小川から4安打くらいで2対1で何とか逃げ切った。
小川、金沢、大友の3本柱を擁した2年前の創成は本当に強かった。
62名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 07:19:06.44 ID:DC05hCQc0
創成って秋全道未経験だけど何かあんの?
63名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 07:29:38.09 ID:fds3RivU0
函工の前監督はどこに異動した?
公立ながら粘り強いいいチームをいつも作ってたので
異動先が気になる
64名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:53:02.33 ID:frMYpeff0
>>63
小早川氏は総監督で函工にいるよ。
65名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:56:50.53 ID:frMYpeff0
>>61
試合見ていたが創成、掛端全く打てなくて逆転する雰囲気さえなかったw
投手は悪くなかったがあの打線じゃ強豪には勝てるチームとは言えないなw
66名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:19:36.64 ID:XYpJMNuNO
確かに2年前の創成は強かったな。だが夏は小川1人で野球やってた感じだな。
第一戦の1点は小川のタイムリーだし。
第一に小川が入ってれば甲子園8強はいけたな。
67名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:19:52.03 ID:vRsgG0fzO
松田時代の札南は接戦に強くて、毎年夏に良いチーム作ってきてたよな。
特に北照には滅法強くて、97年と98年夏の準決勝、00年夏の決勝の勝ちっぷりは見事だった。
河上が相当嫌がってたし、グランドで英語が飛び交ってDQNばかりの北照ナインは混乱しまっくてた。
今の札南は昔より技術は上がってるけど、嫌らしさは昔ほどじゃないな。
68名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 12:02:40.88 ID:frMYpeff0
創成オタは精神異常者ばかりだなw地区予選で公立に完敗した学校に興味ないので
南大会に出場できたら書き込んでねwまあ不可能だろうけどさwww
69名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 13:13:50.15 ID:vRsgG0fzO
前スレ含めて話題に出た札南、啓北商、浦河、潮陵以外に南北海道の公立で力あるチームある(鵡川以外)?
好選手いるチームでも良いけど。
70名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 14:02:31.81 ID:ZxG89m5M0
>>57
それを言うなら
オールラウンドプレーヤー
だろうw
71名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 14:11:34.52 ID:ROyd37xfO
>>68
まあ春だからね
東海大相模だって春の県大会公立に負けてるし
春は層を厚くするとか温存とかで控え主体で挑むところ多いよ
72 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/21(土) 14:19:08.74 ID:PaUzhCDcO
なるほど
夏も北海かなやっぱり
73名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 14:57:07.84 ID:Zt1eud/Y0
しかし大谷は札南に負けちゃいかんだろ
スポーツくらい勝たないでどうすんの
74名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 17:52:45.67 ID:aYilUhIC0
>>59
説得力ないな。
北海を倒すのは、創成、第一なんですね。
春のこの成績で夏決めたら、指導力しかないな。
75名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:50:42.97 ID:Zt1eud/Y0
創成なんぞ誰も警戒しとらん
76名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:31:23.74 ID:s4E37byx0
俺も創成は何とも思わん。
むしろ啓北商の方が不気味だな・・・
77名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:37:41.34 ID:FAatH10r0
どっから創成の名前がでてくるんだろう?不思議
今後は北星もそうなるのかな?
78名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:41:34.70 ID:FAatH10r0
今年の啓北商は04年の大麻と05年の藻岩と比べたらどっちが強いかな?
一年限定の強豪って意味で
79名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:37:20.78 ID:jIZwZJ470
大麻は違法です
80名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:42:36.45 ID:vRsgG0fzO
05年の藻岩が強かったのは認めるが、04年の大麻って強かったか?
春夏全道出たけど、春は創成(笑)にボコられたじゃん。

81名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:51:22.69 ID:FAatH10r0
>>80
それが意外だった。どう考えても大麻が勝つと思った。創成よりも強い北海(瀬川の代)に勝ったんだけどな。夏も創成よりは強い薩南に勝ったしな。
ちなみに俺、前に札幌の公立の話題出して、その後叩いてた自作自演厨でないからね。
82名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:53:34.72 ID:geq4TzlIO
有斗は過大評価されているな。
見た感じはっきり言って今年の駒苫にさえ負けるレベルだよ。
8381:2011/05/21(土) 21:06:15.55 ID:FAatH10r0
ちなみに南大会直前の日刊のSABの3段階評価も大麻A、創成B
84名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:45:23.60 ID:OMn8BH+HO
>>83
嘘は止めろ(笑)創成もAだったぞカス

あと啓北が云々言ってる奴が居るが昨秋に創成はその噂の投手をボコってる。
85名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:54:52.58 ID:aLdPCYi6O
05藻岩も夏は支部予選の初戦でご近所の札南にやられてしまったがな
86名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:33:13.56 ID:IJChgRicO
>>82
去年の南大会準優勝メンバーが軸に残ってるから過大評価じゃないでしょう
名前だけで優勝候補に挙げられる駒苫みたいのを過大評価と言うんだよ
87名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:57:23.53 ID:frMYpeff0
>>86
知内戦が楽しみだね。去年は春夏接戦して、秋も2回以降知内の投手に抑え込まれてるし
かなりの好勝負になりそう。堤口の成長無ければ有斗は厳しい試合になりそう。
88名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:12:53.10 ID:5Kka7FEO0
まだ時間は掛かるタイプではあるが 平静さは利点だ
89名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 01:10:19.50 ID:K2Yy/1FcO
08大麻もなかなか強かった秋春夏すべて支部決勝で負け
特に秋は素晴らしかった
春夏はエースの故障で微妙だったけど
夏は8-0から逆転サヨナラ負け
90名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 02:16:53.96 ID:2wF0w/s4O
>>86
今の駒苫は名前だけで優勝候補にあがってるかい?
あがってなんか無いだろ。何でもかんでも駒苫を引き合いに出すのはやめろ。
91名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 04:21:40.23 ID:VD5eE0Zh0
駒苫は来年のチームだし、今年は全道八強あたりまでいければ御の字でしょ
92名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 07:34:35.27 ID:KO5njIv4O
>>67
嫌らしさは昔ほどじゃないな

そらそうよ。
女子高生と嫌らしい事してた監督が
替わったんやから。
93名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 07:46:19.77 ID:FxfxUEyW0
駒苫をやたらに引き合いに出す人って道外の人なんじゃないの。
多分他の学校名を知らないんだろう。
94名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 08:21:15.87 ID:Xr1wdDPU0
第一の打って勝つ野球が夏に強いが、タマ熊と対戦してない昨秋。
それを考えると北海に勝てるはずもない。東海も同じで結局、北海
か北照、道栄が夏の決勝を争うだろう。
また、1年だが、北海にシニア、サン、ポニーの年度代表選手がぞろ
ぞろ入った様で北海黄金時代の到来、北海グループの時代が来た。
学札も50名位、大物が集結で北海・学札・大谷の時代に突入するだろうな。
95名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 09:00:05.29 ID:uQ2GSM8lO
北星て三年生いないの
96名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 09:11:13.24 ID:AQGKXGK+O
オーシャン行ってるヤツ有斗の打順教えろ



いや教えてください
97名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:48:08.54 ID:eZ2Pqqft0
南北海道大会決勝
2008年 北海6−0札幌第一
2009年 札幌第一8−4北照
2010年 北照4−3函大有斗

このパターンでいくとすると今年の決勝は
2011年 函大有斗5−2北海 でOKかな

98名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:53:32.12 ID:u1eX9eje0
今年の有斗は堤口しか頼れる投手いないの?
99名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:12:22.27 ID:+RJ/4Ztm0
厚別に負けた 倉リ成
100名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:15:03.15 ID:bmHVhPLCO
100
101名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:35:24.67 ID:K2Yy/1FcO
>>99
東海大相模も春の県大会公立に負けてるから春はあまり気にすることない
道外遠征の成績見れば分かるが全国レベルで充分渡り合える力を持っていることを証明している
夏の有力校の1つなのは確かだ
102名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:40:45.63 ID:eZ2Pqqft0
>>94
北海にシニアの有望選手が・・・、軟式全道の・・・
このての話ここ10年位毎年聞いているんだけど。
でも、南大会は過去10年間で出場5回。甲子園1回のみ。
103名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:47:16.13 ID:+C5pEhBN0
>>101
腹痛くなってきたからやめてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:53:06.83 ID:GgPCf+Uc0
2008は駒苫のおこぼれで有力選手が集まった
105名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:17:20.78 ID:UuvX6lul0
金曜日に某神社のお祭り行ったら、創成の米谷いたよ。
全スレに書いてあった新川マネの彼女と。
超デレデレwww
完全に女が主導権握ってる感じだな。
あれじゃもし新川と対戦になって彼女が「打ちやすいの投げてよ」とか
言ったら普通に従いそうだわwww
一桁の背番号もらってんならもう少し自覚と情報漏れの危機感を持てと感じたよ。
106名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:20:50.85 ID:/Mc4mSOb0
>>103
同じく><
107名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:59:31.13 ID:dDBrCXgB0
>70
高校出たのか?おまえが間違ってるぞ。
108名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:16:09.85 ID:EoZMdv7e0
>>98
堤口だけです。
仮にいいのがいたとしても、馬鹿監督がエースしか使いませんので。
109 ◆Hana//xhsE :2011/05/22(日) 18:20:43.21 ID:6mQSWXO6O
本日行われたNHK旗大会の結果をお知らせしまつ

NHK旗大会2回戦
神村 4−0 樟南


初回神村は2本の俊足絡みの単打でチャンスを作るも4番本田の打球は不運にもサード正面!
結果、三併殺となり先制の好機を逃しはしたが本田の痛烈な当たりに場内からはどよめきが^^
2回には連打であっさり先制すると、3回は九州No.1好打者坂口の右中間三塁打でまたもチャンスを作る
この一死三塁の場面、初回の本田の打球にビビっていた樟南先発戸田は本田とはなんと勝負放棄!
本田敬遠で歩かされ場内からはブーイングが起きる
しかし本田はすぐさま二盗を決め神村1死二三塁とし、続く5番大迫の当たりはショート正面!
三塁走者坂口は本塁へ果敢に突っ込み間一髪のアウトとなるが、
この積極果敢な走塁に球場内は多いに沸き上がる
そんな沸き上がりが止まぬ中、続く6番児玉はレフトオーバー2点適時打!
まさに神村色!神村最高!球場全体はもうお祭騒ぎ状態!
投げては久保との超強力2枚看板の一角を担う先発2番手投手柿沢が樟南打線を全く寄せ付けない力投!
ピンチらしい場面も無く散発の4安打に抑え、見事に神村勝利!完勝!
夏への覇権奪取に向けてまだまだ調整段階の神村!
長打あり!巧打あり!好走塁あり!!華あり!!!これは11夏、大暴れの期待大です^^
がんばれ僕らの神村!



110名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:12:29.70 ID:Z2XhXUOR0
>>109
大山ゆうかりんの、番組内容を詳細に頼む
111名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:33:17.07 ID:ilS4Y/0r0
>>84嘘じゃないぞ
夏の南大会直前の日刊調べてみるか、直接日刊に問い合わせろ。アホ
お前こそ嘘つくな氏ね。いいか絶対日刊に問い合わせろよ!!
112名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:34:39.22 ID:ilS4Y/0r0
>>84
ちなみに同じ支部では北海学園札幌もBだったから安心しろ。
113名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:35:56.70 ID:ilS4Y/0r0
新聞記事捏造
これって犯罪にならないの?
114名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:36:53.88 ID:5Kka7FEO0
>>97
地元だけに応援したいが有斗が優勝するためには札幌の強豪が潰し合ってくれないと
115名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:51:44.27 ID:KGw/4foi0
南北大会は完全フリー抽選だからな…
こればかりは決まってみないと何とも解らん。
あと組み合わせだけでなく日程や天候にも左右されるし。
116名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:30:47.23 ID:OIZDi2nm0
>>105
新琴似神社?
117名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:00:00.63 ID:GgPCf+Uc0
道栄は一年生に中体連で大活躍したが入部
来年再来年も好投手がぞくぞく出てくるでしょう
中々甲子園には行けませんが・・・・・
そして進路がしょぼい・・・・
118名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:03:24.09 ID:GgPCf+Uc0
>>117 大活躍した投手
119名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:18:46.93 ID:+C5pEhBN0
有斗vs知内の準決勝が楽しみだ。有斗は中部にコールドと調子上がってきてる。
知内は苦戦したが延長で打線が爆発して勢いがついてる。昨年夏のような投手戦
を期待したい。
120名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:27:51.46 ID:GgPCf+Uc0
知内って今はどこ出身の部員が多いんだろう?
あそこは超絶過疎地だから全部地元というわけにはいかんだろ
121名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:32:38.49 ID:KGw/4foi0
やっぱり知内中出身者が多いんじゃね?
あとは木古内とか福島とか近隣の町の中学の出身者がそこそこ入ってるだろうけど。
122名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:34:33.03 ID:GgPCf+Uc0
そうかそれで有斗と良い勝負できるならたしたもんだな
123名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:41:51.37 ID:KGw/4foi0
つーか逸材自体が函館支部からかなり流出してるし
有斗自体も全盛期から比べるとかなりショボくなってしまってるしな…
よくぞ昨夏に南大会の決勝まで行けたもんだと思うわ。
124名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:44:16.96 ID:+C5pEhBN0
木古内高校が閉校で知内の生徒枠増えて野球部の人数が増えて層が厚くなったって
いう記事2年くらい前に見た。場所と環境が揃っているので第一、駒苫が遠征に来て
他県のチーム集まり練習試合はかなり強豪とたくさんこなしてるみたい。秋には札幌
に来て北海、第一とも練習試合していた。町立だから町からの援助が豊富で内海監督
になってから甲子園行った頃の後援会メンバーが立ち上がりいろいろバックアップ
して少しずつ復活してきた。
125名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:54:22.31 ID:fy+kwtHuO
>>111
大麻って今、公立校で一番部員数が多いんじゃなかったっけ?

大麻の04年は蘆田という2年生エースがいた時だな。
2、3年前にも蘆田というピッチャーがいたけど兄弟かな?
昔の雑誌見てたら04年春は全道初戦で創成に0-10でボコられ、その創成も二回戦で潮陵に1-9でボコられてる。
でも、予選でリッツと北海に勝ってるし、夏も札南を下して全道出場という意味では一年限定の強豪と言えないこともないか。
同じく一年限定の強豪といえば99年の代の月寒もだな。
今じゃ考えられないけど、あの代の月寒は3季連続全道に出場。
全道未勝利に終わったけど、秋は東海、春は北照、夏は北海にあわやというとこまでいった。

>>118
それってどこの中学出身のピッチャー?
ちなみに全国3位の南幌中のエース大串は北照行ったみたいだよ。
126名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:56:42.11 ID:UbSTC2hP0
去年の夏は第一の炎のエース須田がいたからな
127名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:07:48.90 ID:5Rbu35zXO
知内て豪華な球場もってるんだな
128名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:12:15.68 ID:oYdwWNiP0
知内のピーひゃらら〜ピーひゃらら〜♪やる応援が好き。
129名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:23:27.60 ID:+C5pEhBN0
>>127
学校のグラウンドの隣に町営球場ありナイターもできる。練習試合2試合同時に出来
その間にも練習できるサッカーグラウンドがある。夏休みになると駒苫、函工、有斗、
旭川大、青森山田、弘前実、日高中津などが遠征に来て練習試合をしている。ただ有斗
とはライバル意識強く有斗が来ても練習試合はしなくなった。
130名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:37:39.84 ID:3FDSguLL0
知内は90年代は札幌から来てた選手もいたな。
センバツ出場したからかな。
131名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:41:59.27 ID:FGtc+6nj0
昨秋啓北商は創成に負けたけど今はもう負けないでしょうね
創成は厚別に負けるくらいだからw
啓北商は練習試合で厚別に余裕勝ちしたそうですw

132名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:45:11.69 ID:WOpKwzwpO
>>115

完全フリーではなくない?
トーナメントの右と左で支部ごとに1:1とか2:1とかに分けられていると思うんだが
133名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:45:45.11 ID:+C5pEhBN0
90年代後半は札幌、小樽から来てたね。東海、第一などのセレクションに
落ちた選手が流れてきてた。99年はエースも主将も札幌の選手だったな。
甲子園効果は大きかった。一時期は函工が完全に低迷して有斗、知内が完全に
2強状態だった。
134名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:53:18.90 ID:KGw/4foi0
>>132
確かに同一支部の代表が特定ブロックに固まらない程度の配慮はしてるな。
その意味では言葉足らずだったな。スマソ。

ただ道外の多くの都府県では全体でのシード校を決めて
1回戦から代表決定戦まで全ての組み合わせを決める形にしてしまってる。
そこまでのやり方は道内では南北ともやってないな。

やっぱり各支部の代表校が決まった段階で、春の成績などを参考に
改めてシード校を決めた上で南北大会の抽選を行う形にしないと
有力校が潰し合った挙句に弱小校が漁夫の利を得てしまい
甲子園で惨敗するという愚を今後も犯しかねない。
そこは何としても改善して欲しいもんだが。
135名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:00:57.21 ID:FGtc+6nj0
創成とかw
たとえ控えでも厚別くらいには勝てよwwww
136名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:34:36.31 ID:+t1MgxAHO
創成ヲタ中々終わらないな
あと北星ヲタは何処行った?
中途半端にして行きやがって
137名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:24:30.64 ID:ovHcCiPc0
組み合わせは明後日
138す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/23(月) 17:22:25.96 ID:h+5J+Ps90
ブラバンなら東海大四が一番な件(´・ω・`)
139名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:23:05.26 ID:8qm7hR2t0
北星の監督問題ばっからしいね
140名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:45:25.79 ID:kLlC6jC20
>>134
といより高野連が全力尽くして香田を道内に呼べばそんな心配なくなるよ
141名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:53:21.61 ID:HaGL2DlY0
>>140
それ自体最早無理だろw

つーか別に1校だけが突出して強い時代を求めてる訳じゃない。
あくまでも複数の強豪校を南北大会における各ブロックにバランス良く散らして
それらの各校を含めた地区最高レベルの集団の中から
甲子園で勝てる可能性が最も高い学校を送り出せるようにして欲しいと願うまでなんだがな。
142名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:19:24.21 ID:nSjjlHBL0
>>141
確かにそうだな。
マー君がいたころの全盛期の駒苫は突出しすぎて、南大会を開催する意味もなかったもんな。
そういう意味では複数の強豪校がバランスよく競い合った方が南大会自体も面白いもんな。
ベスト8クラスが甲子園で善戦できるクラスで揃ってくれれば面白い
143名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:34:09.92 ID:rXYWUPEa0
>>142
今年の北海マー君並とは言わないまでも
對馬世代くらいは強いかなと思ったら
北海身内からも大したことないという意見が噴出して
ちょっとがっかり
こうなると夏は下克上の様相だな
144 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/23(月) 20:46:50.78 ID:zmyyMx3DO

145名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:00:07.96 ID:vpxbOUT5O
>>144
忍法帖どした?
146 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/23(月) 21:16:14.29 ID:xJHDjaKA0
147名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:27:41.42 ID:mNUmumq9O
>>145
忍法帖というのが同一人物のコテだと思ってるアホw
148名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:42:32.83 ID:TFxV2mdgO
北星って何があったの?何かしでかした?
149名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:47:13.83 ID:uEB9Yljh0
>>148
上のほうで監督の悪口(>>139)を見ると
どうせベンチ外された選手の腹いせだろ

自分が下手なのを棚に挙げて
逆恨みでもしてるチンカスだな
150名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:54:52.97 ID:YALUJrUZO
今見たけど139と148は同一疑惑
151名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:11:30.25 ID:gR/PQo9WO
あれ?
東京からきたチックンは?

152名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:27:11.58 ID:1w18pZ9OO
北星は秋のスタメンがメンバー外など色々問題あるんだな
詳細気になるな
153名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:46:42.12 ID:dRDu8h0x0
>>151
投げたら負けるフルボッコ君のこと?
残念だけどあそこは、昨年で終わった。
154名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 03:01:34.34 ID:D0RXAQizO
>>152
考えられるのは
今のベンチ入り選手より下手か
暴力沙汰・酒・タバコのありがちな風紀の乱れだろ
下手ならしょうがないが、不祥事なら言語道断

でも不祥事なら出場出来ないか
やっぱり他に上達した選手が多いんだろ


所詮、騒ぐほどの学校ではないし、記憶では去年のスタメンが外れても
え?アイツが外れるの?って思うほど上手い奴はいなかったが
155名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:11:41.22 ID:1y2HmqdK0
知内、浜松商とのバカ試合覚えてるぞ
156名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:16:37.85 ID:aN9sGqud0
知内vs浜松商は開幕試合で知内が5回まで守りが崩壊したが6回から攻守連発に
3併殺を奪い、二桁安打を放ち3点差まで追い上げた試合だった。知内の実戦不足
の守備の乱れを見て高野連が考慮して翌年から選抜前の練習試合が解禁になった。
157名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:20:28.93 ID:JQuIq5IhO
知内オタうぜぇ
158名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:46:30.94 ID:IMIxVnrF0
北星には新琴似シニアの
玉熊君と一緒に全国準優勝の
一番バッターのS君が
今回はっずれてた
噂では不祥事らしいね
159名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:01:17.58 ID:PRFb4YLvO
>>153
そうなんですか…残念です。彼はダメなピッチャーなんですか?

160名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:05:21.32 ID:vgZJ//FdO
全道の組み合わせはまだですか?
161名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:23:06.36 ID:WrvmbaO+0
函館代表の対戦相手 北照☆
162名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:06:34.97 ID:GA4m9gpdO
北海VS駒大岩見沢
163名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:17:08.97 ID:94Pisjkd0
高野連のHPにはまだ掲載されてないよ
ガセ?
北海野球部HPには1日第一試合駒岩とある
164名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:37:13.54 ID:94Pisjkd0
道新の速報で間違いなし
あと女満別VS旭南
165名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:04:10.07 ID:wEPJPRfI0
うーん どうしたんだろうあの嫌な場面で出た二暴投 風? 確かに吹いてた
それの代わりと言うのか二得点に絡む堤口 あの子はなんか持ってるのかなぁ
今日の投球は70点ぐらいだと思うが
166名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:08:43.24 ID:vgZJ//FdO
http://d.cgiboy.com/16913868 この組み合わせは釣り?
167名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:10:39.80 ID:wEPJPRfI0
しぃきび
168名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:22:45.11 ID:94Pisjkd0
>>166
あってるよ
高野連の速報でたよ
169名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:24:13.34 ID:DxoEfhat0
ありゃりゃ
札幌支部潰しあいカードか・・・・・
北海駒岩
面白いねぇ。

170名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:52:26.55 ID:9FqzNUlb0
しかし稚内大谷と道栄は全道でよく当たるねえ
これで三季連続だわさ
171す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/24(火) 19:53:17.10 ID:0kMJHtnt0
北海がんばれ(´・ω・`)
172名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:01:29.51 ID:Vz1ae4YpO
やはり個人的には春だとはいえ第一と創成に出てきて欲しかった
173名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:03:41.65 ID:9FqzNUlb0
有斗がくるとしたら北照と有斗も三季連続
174名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:21:06.06 ID:hjM05ZZh0
最近、エントモ塾長の、人はこうあらねばならぬ!、こう生きよ!という
我々に対する生きる上での大事な訓示が聞けなくなったなぁ!!
175名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:28:06.43 ID:1mEGm45G0
>>174
なんか変な宗教の説法くさいことばかり言ってたな
176名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:30:38.86 ID:ENa0sq/M0
知内はエース先発しなかったんだね。2番手見たことないけど信用されてたのかな?
177名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:31:34.44 ID:wEPJPRfI0
しかし商業いいリズムで行ってた所を足掬われたな 稜北はここ数年いいチームが続いてる
178名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:35:42.72 ID:wEPJPRfI0
決勝見据えての継投予定だったのでは
序盤から目の前で型作ってましたし 知内が先制してたら結果変わってたかもしれませんね
増川君のHRは久々にオーシャンで見たHRでした すぅーとレフトに収まった感じで
179す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/24(火) 21:40:52.02 ID:0kMJHtnt0
わが母校北海が優勝するよ(´・ω・`)
180名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:46:31.10 ID:kz6BeHds0
スメルがいくら騒いでもこのコピペに勝てないねw(´・ω-`)キラッ

213 名前:学園大法学部3年(スメルンルン♪) ◆lmBxVZWqaU [sage] 投稿日:2010/01/10(日) 17:49:06 ID:AvPSk4Ie0
あ。間違い発見。訂正しておいてね。お願い

------------ (´・ω・`) 知っていること<ver.2011>---------------
・北海学園大学法学部在籍 ←ここ重要<ガチ!>
・4年生w (2ちゃん荒らしも4年目)←NEW!!!!!
・北海高校出身<ガチ!>
・中の島方面在住?(澄川から学園大周辺に引越し?)※要確認
・プロバはocn光(規制解除後も飽きずに荒らしw)←NEW!!!!!<ガチ!>
・実家は南区川沿<ガチ!>
・第2外国語は中国語を専攻<ガチ!>
・09年度海外交流に参加<ガチ!>
・身長は170センチぐらい<ガチ!>
・1年生のときにFP3級に合格w<ガチ!>
・スメル号はワゴンRから赤いランエボにチェンジ※要確認
・中の島駅そばの弁当屋、"みよしの"に出没か?(新スメルゾーン)※要確認
・元旦の御神籤で【大凶】出して発狂←NEW!!!!!
<参考>
:美園[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 17:19:14 ID:???
> 301 名前: 【大凶】 【1479円】 ◆lmBxVZWqaU [] 投稿日:2011/01/01(土) 16:46:13 ID:YhYqv1yR0 [1/2]
> (´・ω・`)今年の運勢は?
スメルは就職できないね!

間違いあったら訂正ヨロ(本人可)

762 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:04:08 ID:5NEn/p6b0
スメルンルン(笑)

763 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:09:34 ID:/h5wojMX0
すいません。教えてください
今、スメル発狂何秒前ですか?(キリっ
181す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/24(火) 21:48:00.40 ID:0kMJHtnt0
北海はまだまだ実力を見せないつもりらしいね
夏に本気を出すみたいだ(´・ω・`)
182名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:48:22.50 ID:ENa0sq/M0
>>178
夏は有斗、稜北別ブロックれて知内、商業がブロック一緒になるけど、有斗、稜北は
確定で知内、商業の争いになりそうですか?函工は今年結果出てないけど
どんな感じですか?
183名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:48:37.68 ID:1KcwRhAZ0
宗教色出るとちょっとね。
184す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/24(火) 21:49:05.59 ID:0kMJHtnt0
函館稜北ってつおいの?(´・ω・`)
185名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:01:40.73 ID:wEPJPRfI0
>>182
函工は売りの守備もいまいちだったので 総合力踏まえて夏期待ですね
函工独特の伝統は受け継いでる感じなので中部以上の結果は夏出せるでしょう
186名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:03:57.75 ID:wEPJPRfI0
稜北は今まで道南のBランクだったがここ数年全動に出たりサッカーやラグビーに流れた人材が
野球部にも満遍なく入ってるみたい Bでは注目株ですね
187名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:04:54.65 ID:ENa0sq/M0
>>185
知内、商業はどうですか?
188す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/24(火) 22:05:20.59 ID:0kMJHtnt0
なるほど
東海大四も最近よくなってきたな(´・ω・`)
189名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:10:17.60 ID:wEPJPRfI0
商業は打線にも大分力入れてるみたいで打ち負けはしなくなって欠点が大分減りましたね
知内はもっと相手にミスに裏手裏手でかき乱して欲しかった 
打力では有斗に流石に敵わないので 今日の暴投の時の攻め時にもう一打欲しい
190名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:12:58.31 ID:ENa0sq/M0
>>189
ありがとう。函館離れてるので情報助かります。
191名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:14:32.46 ID:wEPJPRfI0
radikoという便利なものもあるので全国で決勝だけでも聞ける時代が来るといいですね
192す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/24(火) 22:29:04.46 ID:0kMJHtnt0
高校サッカーの予選始まったけど空気だな(´・ω・`)
193名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:41:19.88 ID:kz6BeHds0
スメルはウルトラ サッポロ(笑)なの?
それって、初めて聞く団体だね(笑)
スメルが勝手に旗揚げしたのかな?(笑)
194す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/24(火) 22:44:09.59 ID:0kMJHtnt0
誰おまえ?
スレ荒らさないでくれる?(´・ω・`)
195名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:55:08.75 ID:kz6BeHds0
865 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 22:10:03.34 ID:???
ウルトラサッポロだよw美園くんwww
これで分かったかなーwww

ニワカサポはちゃんと勉強してから秒刊に書き込みましょーねw(´・ω・`)



872 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 22:23:45.65 ID:???
ウルトラ サッポロ(笑)

スメル(´・ω・`)顔真っ赤(笑)
196ベ痔:2011/05/24(火) 23:44:24.53 ID:ll2Reyl/O
大西中島佐々木浩笠井宮崎松田河上金子辻折霜金沢佐々木啓上野山本小早川。

20年前・・・

河上だけだな!まだ現役監督は・・

197名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:59:36.67 ID:zNx8E8Dp0
大西さんが一番だね、大西さんのころの北海は細かい野球ができたよ、北海の牽制は
全国を驚かせたよ
198名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 00:28:28.51 ID:a8+VRDDj0
北照vs有斗とか北海vs駒岩とか初戦で優勝候補同士の潰し合いがある一方
旭南vs女満別とかいう雑魚対戦もあるんだね。。。もったいない
199名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 00:47:53.97 ID:ZGi4K+ns0
第一がノーシードで上がってこれるとは思わない。投手がひどい。
創成もぜんぜんありえない。野球以前に教えることあるな。
光星と北星が大金星を上げるとか。うーんないな。
北海で決まりだ!わっははは!!

200名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 01:21:59.59 ID:fAeW+j/uO
数年前まで室蘭支部代表が無双だったのに
ずいぶん勢力図も変わったものだな・・・・
201名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 02:13:37.48 ID:QHXDTdSpO
>>199
第一は夏に仕上げてくる
シード校はどこも同じブロックを避けたいのが本音だろう
2年前もノーシードから甲子園を勝ち取った
創成も道外遠征で実力を証明した
道内屈指の投手陣がどこまで頑張れるか
ここで推してる人も沢山いるし楽しみだな
202名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 07:33:07.03 ID:1YHyEQM9O
>>174


エントモは駒苫が優勝した後に、自分が指南した…って豪語してたけど、後付けだったのが笑えたけどな



そして自分の息子は一高へ進学させてる矛盾


今度は一高でシャシャッてんのか?


明らかにモンペア
203名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 09:34:55.13 ID:XDOqybk30
まあ春の全道で優勝したら甲子園はないよ
204名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 10:06:43.00 ID:HgUxBGT2O
>>202
エソトモは一高には出入り禁止って聞いたけどね。
エソトモヂュニァは野球上手いのかな?
205名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 13:47:32.01 ID:tzzI/zw80
高梨兄弟、高石兄弟、渡部・・・一応息子達は高レベル
高石は末弟以外はたいしたことないかもしれんが
206名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 14:11:30.65 ID:jkO874yh0
有斗は全力でまず一勝を 函館から応援してます
207名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 15:46:18.35 ID:robPkZ5e0
有斗は2番手育てないとマズイね。堤口しか計算できないと夏の連戦は勝ち抜けない。
打線は南でも高いレベルに有るだけに春の全道は控え投手の底上げが必須になるな。
208名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 16:02:09.67 ID:HgUxBGT2O
ヒブマヂュニアは駒岩でどうだったの?キャプテンだったらしいけど。
209名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 16:06:55.49 ID:/SS0sn8l0
それは不景気で札幌の人が室蘭の学校通わなくなったから
リーマンショックの影響もある。
210名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:52:03.00 ID:GilWtYXrO
東海4
一回戦から
全校応援疑惑!!
211す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/25(水) 17:53:10.59 ID:comH9JZR0
>>210
ブラバンも来るの?
俺も行こうかな(´・ω・`)
212名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:55:42.79 ID:GilWtYXrO
おそらく(゜∇゜)
213名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:55:46.97 ID:av2GmWGT0
有斗勝ちました。ま大丈夫だと思ってはいましたが一安心。
観戦はしてませんが堤口君、支部4試合の調子よさそうね。
全道初戦では先頭の大野君に気をつけて。
彼を抑えることができれば充分に勝機あります。
214名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:57:02.36 ID:GilWtYXrO
おそらく(゜∇゜)
215す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/25(水) 17:58:44.36 ID:comH9JZR0
第四の時代が来るぞ
それを分かっての全校応援や!(´・ω・`)
216名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 18:11:36.02 ID:GilWtYXrO
大井、森本、本木次第だな
217名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 18:15:59.32 ID:G0UdoBvxO
第四は伊藤の長打力にも期待出来る
218名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 18:49:55.34 ID:robPkZ5e0
>>213
甲子園行くには堤口1人じゃ無理だぞ。毎年だけど有斗は2番手が全く育たないな。
現状じゃ頑張っても甲子園に行くのは難しい。
219名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:02:40.29 ID:GilWtYXrO
しかし東海は昨年もそうだがメンタルが弱い。全校応援で舞い上がって変なミスをしそう。
220名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:12:59.93 ID:G0UdoBvxO
東海は全ての歯車が噛み合えば、凄まじい強さを発揮するだろうが、守備力はまだまだ残念なレベル
しかし有斗や道栄のように一人の投手に頼っていては、夏は難しい
やはり北海なのか?
221名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:42:52.04 ID:XDOqybk30
でも東海は三年前、南大会ベスト4まで進んだのに
支部予選含めて一回もブラバン一回もこなっかたぞ・・・
夏でその有様だから春は来ないだろ
222あー:2011/05/25(水) 20:38:01.99 ID:FK+Bx+B8O
東海と道栄が当たると若林きまずくない?
223名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:07:48.34 ID:XDOqybk30
東海のメンバーに4中出身の子いないから問題ないだろ
ってか若林って中学の時はシニアにいたの?それとも軟式?
224名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:09:17.22 ID:QHXDTdSpO
>>220
北海はこの春もう1人計算できるピッチャーが出てくるかがカギだな
第一や創成みたいに複数好投手がいるとこは夏有力だよな
225名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:14:18.31 ID:C+bqdHqqO
東海と立命館て公式戦初対決?
226名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:17:32.47 ID:XDOqybk30
いや2003年の夏の大会で当たって東海が勝った
227名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:21:12.93 ID:C+bqdHqqO
>>226
そうなんだ
予選でも聞いたことない組合せだから
初めてかと思った
228名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:23:43.95 ID:XDOqybk30
道栄は中学の時に縦じまを着てたのか
しかしあれほどの好素材なら札幌の私学からも誘われただろうに
229名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:27:37.38 ID:GilWtYXrO
2年前だったかな?
地区2回戦で当たって
10ー0コールドで
リッツの勝ち!!
その年リッツは
全道優勝してるよね。
230名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:31:08.81 ID:xkT8HvcH0
北海学園大法学部4年のスメル◆lmBxVZWqaUウルトラサッポロ(笑)事件の顛末

865 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 22:10:03.34 ID:???←これスメル(´・ω・`)ね
ウルトラサッポロだよw美園くんwww
これで分かったかなーwww

ニワカサポはちゃんと勉強してから秒刊に書き込みましょーねw(´・ω・`)

-----ところがところが(笑)--------------------------------------------------------

誤:ウルトラサッポロ×←得意気に答えて素で知らなかったスメル(´・ω・`)

正:ウルトラスサッポロ○



872 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 22:23:45.65 ID:???
ウルトラ サッポロ(笑)

スメル(´・ω・`)顔真っ赤(笑)

赤っ恥かいた↑スメル(´・ω・`)は涙目で敗走(笑)。ま、これもいつものことではあるのだがwwwww
231す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/25(水) 21:35:01.73 ID:comH9JZR0
コンサ豚にとってはウルトラスサッポロじゃないといけないかもしれないけど
まともな人間にとってはウルトラサッポロで何の問題もない件(´・ω・`)
232名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:37:55.35 ID:XDOqybk30
有斗と北照は4季連続ですか
233す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/25(水) 21:38:56.79 ID:comH9JZR0
必死にウルトラ“ス”サッポロって美園はいうけど
そんなことスメルにとってはどうでもいい件(´・ω・`)

そんなくだらない自慢は秒刊でやってネ☆
234名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:42:28.63 ID:xkT8HvcH0
スメル(´・ω・`)顔真っ赤にして反論(笑)
ハゲワラ
235す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/25(水) 21:44:21.03 ID:comH9JZR0
札幌ドームも行った事のない美園は一度生で観戦したほうがいいよ
いっつもjustinで試合みてないでさーw(´・ω・`)
236名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:44:25.35 ID:robPkZ5e0
>>224
さりげなく創成入れるなwww
これだけは断言できる。創成は南大会には出れない。
237名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:45:07.50 ID:xkT8HvcH0
知ったかで言って何も知らないことがバレてスメル(´・ω・`)は相当ショックだったんだろうな(笑)
238す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/25(水) 21:48:12.44 ID:comH9JZR0
ん?スメルがコンサドーレ札幌のサポーターっていつ言ったのかな?w
私は札幌在住のいち高校野球ファンですよww

勝手にコンサドーレのサポ増やさないでくれる?w(´・ω・`)
239名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:54:26.35 ID:XDOqybk30
東海も二年前の支部決勝で北高に負けた時は終わったと思ったよ
南高に負けるのならまだしも北高だもんな
240名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:56:07.55 ID:xkT8HvcH0
スメル(´・ω・`)はそれまで”USって何の略か知っている?”ってしつこくしつこくコピペ貼りまくっていたのに、この顛末はマジで笑えるはwww

証拠 ↓は全てスメル◆lmBxVZWqaU (北海学園大法学部4年の)レスwwwwwwwwwwwwwまじでハゲワラ

349 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 20:54:08.99 ID:???
図星すぎてレスも返せない美園w
USって何の略か知ってる?
354 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 21:16:43.01 ID:???
USって何の略か知ってる?
大爆笑
356 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 21:19:53.07 ID:???
USって何の略か知ってる?
358 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 21:23:06.88 ID:???
USって何の略か知ってる?
360 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 21:24:50.80 ID:???
USって何の略か知ってる?
362 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 21:29:44.25 ID:???
USって何の略か知ってる?
364 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 21:31:46.12 ID:???
USって何の略か知ってる?
367 返信:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 21:42:52.63 ID:???
>>366
USって何の略か知ってる?
369 返信:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 21:47:59.75 ID:???
>>368
USって何の略か知ってる?
371 返信:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 22:05:53.66 ID:???
>>370
USって何の略か知ってる?
373 返信:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 22:13:20.53 ID:???
>>372
USって何の略か知ってる?
375 返信:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 22:18:04.05 ID:???
>>374
USって何の略か知ってる?
379 返信:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 23:47:43.88 ID:???
>>378
USって何の略か知ってる?
381 返信:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 23:58:01.67 ID:???
>>380
USって何の略か知ってる?
(笑)

383 返信:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 23:59:34.01 ID:???
>>382
USって何の略か知ってる?
392 返信:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 00:19:26.30 ID:???
>>390
USって何の略か知ってる?
463 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 20:06:58.63 ID:???
USって何の略か知ってる?

512 名前:学籍番号:774 氏名:_____[age] 投稿日:2011/05/09(月) 21:05:18.60 ID:???
US美園www(´・ω・`)
241す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/25(水) 21:57:30.09 ID:comH9JZR0
え?それ名無しじゃんww
スメルはコテつけてるからすぐ分かるはずだけど・・・(´・ω・`)
242名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:59:31.90 ID:xkT8HvcH0
スメル顔真っ赤(笑)
243名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:01:34.89 ID:xkT8HvcH0
スメルって名無しでもすぐ特定されちゃうのはバカだからなんだろうなwww
分からないと思っているのはスメルンルン(´・ω・`)本人だけ(笑)
244名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:02:42.90 ID:YS7yt5qqO
>>198
全国基準だと北海も女満別も同レベルの最弱候補。
有斗あたりは女満別相手なら負けても全く驚きに値しない
245す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/25(水) 22:03:01.58 ID:comH9JZR0
は?お前が勝手に自演してるんだろ?w
お前はスメルに成り済ましの前科があるからなw

美園、自爆ww(´・ω・`)
246名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:04:48.21 ID:xkT8HvcH0
スメル(´・ω・`)は顔真っ赤にして開き直っているwwwww
さっさと死ねよwwwwwこのキチガイ
247す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/25(水) 22:07:29.52 ID:comH9JZR0
何が開き直ってるだよw
自作自演して楽しいかい?w

美園はスメルにあこがれてるんだねww(´・ω・`)
248名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:08:43.88 ID:xkT8HvcH0
スメル発狂させていい?
249す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/25(水) 22:10:23.44 ID:comH9JZR0
美園は既に発狂中ですw(´・ω・`)
美園は結城昌哉とスメルにしか粘着しませんw
250名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:12:21.87 ID:xkT8HvcH0
>>249発狂ヨロ


スメルがいくら騒いでもこのコピペに勝てないねw(´・ω-`)キラッ

213 名前:学園大法学部3年(スメルンルン♪) ◆lmBxVZWqaU [sage] 投稿日:2010/01/10(日) 17:49:06 ID:AvPSk4Ie0
あ。間違い発見。訂正しておいてね。お願い

------------ (´・ω・`) 知っていること<ver.2011>---------------
・北海学園大学法学部在籍 ←ここ重要<ガチ!>
・4年生w (2ちゃん荒らしも4年目)←NEW!!!!!
・北海高校出身<ガチ!>
・中の島方面在住?(澄川から学園大周辺に引越し?)※要確認
・プロバはocn光(規制解除後も飽きずに荒らしw)←NEW!!!!!<ガチ!>
・実家は南区川沿<ガチ!>
・第2外国語は中国語を専攻<ガチ!>
・09年度海外交流に参加<ガチ!>
・身長は170センチぐらい<ガチ!>
・1年生のときにFP3級に合格w<ガチ!>
・スメル号はワゴンRから赤いランエボにチェンジ※要確認
・中の島駅そばの弁当屋、"みよしの"に出没か?(新スメルゾーン)※要確認
・元旦の御神籤で【大凶】出して発狂←NEW!!!!!
<参考>
:美園[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 17:19:14 ID:???
> 301 名前: 【大凶】 【1479円】 ◆lmBxVZWqaU [] 投稿日:2011/01/01(土) 16:46:13 ID:YhYqv1yR0 [1/2]
> (´・ω・`)今年の運勢は?
スメルは就職できないね!

間違いあったら訂正ヨロ(本人可)
251す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/25(水) 22:13:28.66 ID:comH9JZR0
美園の自作妄想コピペktkr
美園、ほとんどデマ情報をネット上に流し逮捕あるでw(´・ω・`)
252名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:14:36.38 ID:xkT8HvcH0
お前が訴えないと事件にならないよ
訴えれるものなら訴えてみろwwww
253名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:15:45.52 ID:xkT8HvcH0
234 名前:スメル[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 11:30:01 ID:???
大学入ってから3年間ずっと2ちゃん荒らしていたけど公務員目指します(キリっ



学園大法学部3年(現4年)スメル ◆lmBxVZWqaU 目撃例1


名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 12:02:58 ID:???
法学部3年の鳥みたいな顔したブサメンキモス

髪型と顔あってねーしw
顔ブツブツだし臭いし氏ね
254名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:38:56.32 ID:h6doq1RN0
さりげなく創成入れてるやつは全部同一人物だろ
そんな暇あったら米谷に野球だけ考えるように言っておけ
255名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:00:49.94 ID:Alz4y7oE0
秒刊コンサドーレ1980日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1306020901/l50
256名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:04:13.67 ID:ZGi4K+ns0
>>220
北海を倒せる高校を求めているなら、第一、創成はないだろう。
好投手が揃っている?ただ単に球速があるだけで、コントロールがない。
ただ、第一には毎年打撃力があるので可能性はあるが、今年は例年になく
線が細い。創成は、根本的に野球に打ち込んでいる選手が少ない。
ランニングも歩いているやつも多々いる、やらされている野球では。
第四だが、投手も計算ができ打撃力も第一より上。
しかし毎年だが、策がなく混戦には弱い。
春の決勝は、北海対北照で北海が制する。
夏の決勝戦は、第四と北照で北照が甲子園と予想する。
257名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:24:10.69 ID:MUdY+/oXO
>>256
にわかだな
第一は去年の秋北海のエースから8点とっている
しかも夏は必ず仕上げてくるから有力校なのは間違いない
創成の野球部員が練習をやらされている?
内部の方、部員じゃないとそんなことはわからない
関係者にとても失礼
思い込みで書き込むのはよくない
実力は道外遠征で証明されてる
こちらも有力校なのは間違いない
夏が楽しみだな
258名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:45:15.16 ID:qLjOH/u00
第一戦玉熊投げてないけどな
259名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 01:09:29.17 ID:K6FZPtPb0
>>257
創成が有力ってのが一番思い込みだと思うが・・・
新川と当たって米○が勝利を選ぶか女を選ぶか・・・
夏が楽しみだな
260名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 02:04:04.76 ID:FxMxDzOgO
有斗の堤口の神ピッチングキボンヌ!
神ピッチングと打線噛み合うと久々の甲子園見えて来る。
野球だけは負けるなよ!
スポーツ学校の意地見せてくれ
261名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 06:36:27.49 ID:0KM70LLw0
>>256
最後の二行を除けばよく分析している
夏第四と北照はないだろう
北海を軸に展開はするが
262東海おやじ:2011/05/26(木) 08:46:51.09 ID:dWTdm0Q0O
東海の2年は有望?
263名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 08:47:00.39 ID:PFvrbHAD0
>>260
1人の投手が頑張っても甲子園は無理。吉田、工藤も夏は勝ち抜けていない。
有斗が1人の投手で甲子園出たのは盛田の80年代までさかのぼらないとない。
2番手育成できなければ今年も絶望的だ。
264名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 08:47:55.47 ID:vVzFLule0
北海一強に
他の雑魚が群がる
楽しくないね〜
265あかさたな:2011/05/26(木) 08:52:20.12 ID:dWTdm0Q0O
東海の2年はけっこう有望らしいよ


特に真駒内シニアの寺田には注目だな
266東海おやじ:2011/05/26(木) 08:53:24.27 ID:dWTdm0Q0O
えっ寺田って誰?


もしかして本人の自作自演?
267名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 09:20:26.19 ID:8Spr4P9A0
俺は 本命 北海
   対抗 東海四
   注意 第一
   穴  学札 かな
間違っても創成は思い浮かばない。
仮に257の言うとおり玉熊が秋に8失点してたとして、
夏も大量失点すると思ってるの?そう思ってる方がにわかだろう。
北海が負けるとしたらロースコアの展開だろうね。
268名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 09:24:57.69 ID:8Spr4P9A0
262,265,266・・・

やっぱり対抗に東海四するのやめておこうw
269名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 10:36:23.44 ID:4OmGyRJg0
春の今大会は
本命 北海
対抗 北海道栄
注意 学園札幌
穴  東海第四 
夏選手権は
本命 北海
対抗 北海道栄
注意 駒大苫小牧
穴  北照
北北海道は駒大岩見沢
270名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 11:05:15.76 ID:PFvrbHAD0
>>267
秋の大会見てないのか?玉熊は第一戦で投げていない。
271名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 11:49:45.07 ID:MUdY+/oXO
創成だったら聖光学院に勝ててたわ
272名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 11:58:48.96 ID:IWVi0ge+O
あれ?

チックンは?

273名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 12:25:26.96 ID:p1yvanwq0
北海VS函有斗 久しぶりに見たい
274名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 12:51:09.67 ID:RA/Wvmb40
予想が一番楽しいんだから、それくらいやらしてやれ。
別に外れたっていいじゃん、悪意がなければね。
275名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:14:40.98 ID:8Spr4P9A0
>>270
見たよ。あの時は仕事さぼって準決勝、決勝と見に行った。
第一戦で多間も投げてたっけ?意外で驚いた記憶がある。
276名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:24:39.48 ID:PFvrbHAD0
>>275
工藤―笠松―多間だったと思う。多間が奇跡的な快投で流れが変わった試合。
277名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:33:34.49 ID:p1yvanwq0
278名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:56:05.88 ID:p1yvanwq0
北海のユニフォーム、シンプルで格好良い
279東海おやじ:2011/05/26(木) 14:01:58.18 ID:dWTdm0Q0O
いややっぱ東海のたてじまだろ
280名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 14:49:36.71 ID:m49Lteua0
北海厨はなんで北海スレ立てないの?
高齢低能だから立て方わからないの?w
281名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 14:59:28.33 ID:gkwLZPjJO
創成の春のテーマは3、4番手投手の育成だった。
そして3番手が計算出来るようになったのが収穫。
春は温存したが夏は最速140キロの岸と最速145キロで北大津や有斗を完封した米谷を中心に勝ち上がるだろう。
特に岸は厚別戦で1イニングだけ投げたが冬を越して凄みを増していた。
創成、北海、東海が夏の本命グループに居るのは間違いない。
282名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 15:31:19.25 ID:193amQ+7O
>>262>>265>>266

近年希に見る
自作自演(*≧m≦*)ププッ
同じID(dWTdm0Q0O)での自作自演って(^3^)


しかも書き込みのレスポンスが早すぎだろ
283名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 17:05:35.39 ID:+rTZ2tQP0
創成はすごいんだよ
岸は185
米谷は190
どうだすごいだろ
大リーグもきているよ
もう創成川のウジムシなんていわせないよ
クズなんていうなよ

284す ◆lmBxVZWqaU :2011/05/26(木) 18:31:47.73 ID:nY4mlQ0d0
東海大四優勝しろ(´・ω・`)
285名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 18:41:17.48 ID:ZMBxjd9l0
>>283
威勢だけは認めるwww
286名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:03:51.91 ID:QlNNFMmf0
>277
伝統校らしい強かさ。(笑

287名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 20:19:01.20 ID:6WjNfT6/0
AKBって道民いないの?
288名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:42:54.21 ID:11UniJGaO
有斗には東君という2年生投手がいる。1イニングだけ投げたね。
289名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:52:12.05 ID:8gRHDgkW0
北海道栄は全道を二年の投手三澤を試す場に利用するだろう
290名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:43:10.30 ID:FEfy7dTfP
札幌日大はどうなの?
昨年夏は結構いい所までいってたけど。
291名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:59:31.62 ID:ek7S+2gH0
確かに創成は強いね
練習試合で北大津とリッツ(京都)下してる
292名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:01:37.00 ID:w0gs4tj10
>290
支部決勝の学札戦見ましたが、相も変わらず大雑把な野球してましたよ。
守備の連携、カバー甘いし、攻撃も雑です。
例年と変わりなくまさに日大野球でした。
昨年のチームは打撃はまずまずでしたがPが弱かった。
今年も同じ傾向。甲子園は程遠いと感じます。
いろんな意味でChange必要だと思う。
293名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:07:03.88 ID:rnqdefBBO
北海と東海は秋、春ともに
1点差の好ゲームを繰り広げている。
ひょっとしたら北海足元すくわれるかもな。

シニアのスター軍団に期待。

東海も足あれば強いんだけどな。
1番の大井って足早いのか?
294名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:20:25.88 ID:FEfy7dTfP
>>292
なるほど。
母校なので頑張って欲しいですが、現実は厳しそうですね。
北海や学札、第一クラスには勝ててないですし。
295名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:55:57.96 ID:ZMBxjd9l0
有斗は88年古谷・若山、90年中川・澤田、97年神田・片口と複数投手居た年だけ
甲子園出てるね。近年では吉田、工藤と好投手は出しているが夏は勝ち抜けて
いない。今年も堤口一人じゃ甲子園は難しい。
東海は野球が雑すぎる。守備・走塁も良くないが1番の問題は打線の荒さがひどい。
全員が長打狙いで組織で投手を攻略する野球が全くできていない。北海戦でも前半
ヒットは出るが進塁打さえ狙わず振り回していた。好投手相手にたまに出る長打だけでは
攻略できない。素材だけで勝ち抜けるほど今の南北海道は甘くはない。
296名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 00:14:44.50 ID:Uvsipgre0
>>291
別人になりすましてもばれてるよ
そろそろ大人しくしないと、また恥かくぞ
297名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 00:41:06.73 ID:1Iq4HNXT0
>>291
そんなくだらない情報まで出して、必死だな。
弱すぎて話しにならないよw
298名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 03:11:16.04 ID:OQvpeIeAO
弱小高工作員に釣られ続けるニートの集まる弱小田舎スレ
299名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 06:55:19.00 ID:BSiPlrDQO
春の全道大会いつから?
300名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 07:15:21.81 ID:wTm6M2/0O
>>299

5/31
301名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 08:10:02.48 ID:IVYZkBHsO
嫉妬が激しいスレだな
302名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 14:08:30.47 ID:avdiQNoy0
>>291
どうせ2軍出されたんだろw
303名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 14:10:49.96 ID:e1qp1DUd0
>>302
3軍で全員下痢してたらしいぞw
304名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 16:38:15.16 ID:tsC2q0Wl0
さて どこが勝つかなぁ
305名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:45:34.14 ID:Mgh8WcR10
本日初めてスレ覗いた。
創成が叩かれてるレスしかなくて吹いたw
306名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 17:51:42.54 ID:IVYZkBHsO
まあ今年の創成は戦力揃ってるからね
強いところにアンチは付き物
みんな嫉妬が凄い
307名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:00:34.41 ID:4DWvfUpv0
>>300
嘘は如何
5月30日(月)から円山で
308名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:09:56.12 ID:ho5FEvleO
>>306
寝言は寝て言え。
309名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:15:43.67 ID:B3um8B1u0
こら、北海野球部の1年生5人。駆け込み乗車はおやめ下さいと、駅員がコールしているのに
車内に駆け込んで、一旦閉まりかけたドアを開けさせ乗り込んでふざけんな!!
車内に入ったら野球バックを通路に放り投げ、携帯を始める始末。
その中の一人はジャージを着ていたが袖のししゅうにに「urata」とあったぞ。
ちょっと甲子園に行ったと調子に乗ってんじゃねーぞ。
世間の人の中にはお前らの行動に敏感に反応する人もいる事を良く考えろ。
北海野球部の関係者、指導者しっかり指導しないとそのうち不祥事が起きるぞ!


310名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:45:01.72 ID:+MfVvgE10
>>309
北海は地下鉄の乗車マナーが悪いな、今年の選手じゃないけど平気で北海野球部のバックを持って割り込んできたヤツもいたわ。

あと、平成4年の甲子園に出場した時のエース沢田って逮捕されてたんだってなぁ
311名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:45:43.67 ID:2dcif7al0
恥知らずだね
312名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:54:01.38 ID:e1qp1DUd0
>>311
何で逮捕されたの?全道で対戦したことあるけど伸びがあって良い投手だったのに・・・・・
313名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:04:13.76 ID:BPOttCDq0
>>306
勘違いしているようだけど、みんな創成のアンチなわけではないぞ?
有り得ない事をしつこく言うお前を嫌ってるだけだよ?
あんまりしつこいと君が応援している創成のイメージ悪くなるぞ?
314名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:05:02.11 ID:Iz6Iz+pk0
沢田は、岡崎以上に素質を感じた投手だった。平成4年では全道NO1だと思う
315名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:09:45.92 ID:31WN06XN0
>>312
内職商法
316名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:09:46.48 ID:qaxJIKXO0
伝統ある北海高校野球部の部員だからって
地下鉄とかで偉そうにしてる部員いるが
レギュラークラスしかまともな大学or就職できねえぞwww
317名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:20:18.23 ID:e1qp1DUd0
>>315
ありがとう。平成2年の有斗の澤田は窃盗で明治退学になったね。
平成4年は右の沢田、木戸(苫工)石原(函工)左の本多(北照)の印象が強い。
野手は佐竹(東海大四)が凄かったな。
318名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:22:23.67 ID:lfuotS1LO
数年前に麻生球場に見に行った時に、札幌日大の選手だったと思うが、通路ですれ違った人や喫煙場所に座っていた人にまで帽子を取って挨拶していたが、マナーの悪い学校もあるもんだな
319名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:23:25.25 ID:uHTtWz9V0
http://www2.asahi.com/koshien/game/1992/400/7951/
これ見ると惜しい試合落としたな。
その後の神港学園の勝ち上がりみると力はあったようだ。
320名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:52:53.52 ID:e1qp1DUd0
>>319
澤田は1年秋からエースで最後の夏は肘を故障して南大会の決勝も初回で降板していて
甲子園初戦前日まで投球練習できなかったからね。万全の状態だったら全国でも通用する
レベルの投手だった。玉熊は大事に育ててほしいね。
321名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:15:07.93 ID:vYYlNgmZO
北海1年部員の名前わかりますか
すでに数人辞めたようだけど
322名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:46:09.11 ID:1IIukV3iO
323名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:52:38.24 ID:ZyMnJWAO0
澤田さんとか憧れの人だったな。懐かしい。
324名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:57:11.36 ID:e1qp1DUd0
沢田の同期の堀田、巨人辞めてから何してるの?
325名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:02:45.21 ID:1IIukV3iO
北★の事又聞きしたよ。二年生と三年生数名が宅飲みして、その事を嗅ぎ付けたキャプテンが、監督にチクったらしいよ。その事をわざわざ高野連に、報告したてさ。何も処分が無かったて言ってた。確か監督は北海出身て聞いたな?
北海なら、自分達も宅飲み位、やってると思うよ。自分に優しく、他人には厳しく、何か今の日本その物だと思うな。
326名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:38:29.93 ID:rjsc1ZZ1O
>>325
ここまで詳しく書いて、監督のことを自分達も宅飲み位やってたと思うよって書くのは
当事者のバカ親確定だな
自分の息子達のことを棚にあげてキャプテンと監督批判って
恐らく今回外されたって言われてる3年の親だな
きっと他の選手もやってるから良いだろって思ってる
アホ親だな
こんな親の息子だ、今だって酒飲んでタバコふかしてるだろうな

高野連もっと厳しくしろよ
真面目にやってる選手に失礼だろ
327名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:02:29.92 ID:F+Vg7TpT0
>>325は自分の書いてる事が正しいと思っているのかな
この書き込みを見る限り>>326のいうとおり当事者の馬鹿親って感じですね
監督さんのこと「自分に優しく、他人に厳しく」って書いてますが
あなたの方こそ
「自分に大甘でしょ」 

ウザい屁理屈で自分の息子の飲酒を正当化しようとしたって世間は認めないですよ
328名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:02:53.83 ID:5zxZjN0t0
>>325は自分の書いてる事が正しいと思っているのかな
この書き込みを見る限り>>326のいうとおり当事者の馬鹿親って感じですね
監督さんのこと「自分に優しく、他人に厳しく」って書いてますが
あなたの方こそ
「自分に大甘でしょ」 

ウザい屁理屈で自分の息子の飲酒を正当化しようとしたって世間は認めないですよ
329名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:10:27.50 ID:F+Vg7TpT0
327、328です
ID変わってるけど両方私の書き込みです
ダブってすいません
330名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:12:51.95 ID:uPs5eLfW0
北海ヲタうぜぇから北海スレ立てろよ
331名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:20:03.09 ID:vVxbXfFA0

おまえが立てろ
332名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:52:12.37 ID:YTsy/B8d0
>>330
話題がないから書いてる人もいるんだろ
お前も好きな事書けばいいだけの事。
ウザいなら見るなw
333名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs :2011/05/28(土) 02:58:43.49 ID:YbBHtfeg0
北海頑張れよっ!!
道大会1回戦楽しみだぜっ!!
よろしく頼むぜっ!!
今夏は南代表は北海、北代表は駒岩となったらいいなと思うぜ!!
駒岩が消滅しても北海は北海道の最強の伝統校として君臨してくれっ!!
有斗、学園札幌、東海、道栄もだっ!!

春全道には出てないが、函工、函商、知内、室大谷、苫工、苫東、樽工、樽潮陵、岩内!!!
夏は全道に出て来てくれっ!!!

高校野球は伝統校だけのものだっ!!!
伝統校が高校野球の歴史を作ってきたんだっ!!
うわっはははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!


とりあえず北照は死ねっ!!!
334名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 03:49:44.45 ID:DKgnynNwO
何を言っても創成の投手陣が南北海道ナンバーワンなのは事実
2年生にしてMAX145キロを誇り道内ナンバーワン右腕と言われる米谷がフルメンバーの北大津を完封したのも事実
間違いなく創成は夏の本命グループの一角
335名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 06:32:48.10 ID:IG42cesr0
夏の本命グループの一角?そりゃ良かったナ
一丁前に創成スレあんだろ?だからそっちでやってろや
336名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 06:45:05.31 ID:/R390EapO
>>325
アホか
こんな親がモンスターペアレントって言うんだろうな。
337名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 07:01:04.81 ID:sEdkFYT/0
>>324
巨人の広報を担当してるようですよ
一昨年までは育成スタッフと聞いていましたが
真面目な性格なので球団職員として採用されたようです
実弟もたしか球団職員のようですね
在郷のスコアラーとして戻ってきてくれたらいつでも会って飲んだり
食ったりできるんだがマイホームも持ったみたいだし
願わくば北海の監督にでもなったら最高だな
畑君はどうしてるのかな
338名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 07:46:56.54 ID:kynzGrOF0
>>337
ありがとう。高校時代の堀田は運がなかったね。秋の知内戦でフェンスに激突して
骨折、復帰した春の支部でも再びフェンスに激突して骨折したね。南大会も出られず
甲子園で復帰したね。当時はまさかプロに行く選手になるとは思わなかった。
高校時代は怪我ばかりで好成績残すこと出来なかったからね。
339名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 08:18:16.81 ID:JPABlQPi0
おお〜
川越はええところに転がしたな
340名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 08:33:40.56 ID:6Pn2wxDtO
親?残念ですな。まだ息子は、某中学校硬式野球部。単なる北貝大嫌い親父でした。
341名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 08:39:34.19 ID:2sOBIg4T0
堀田さんは北海高校の時も上手かったですが、進学をした中大で成長をしたみたいです
342名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 08:43:06.73 ID:wkDiw0l90
>>340
携帯からわざわざ乙
だろうね息子さんが冷遇されてればそういう歪んだ心根になるというわけか
だいたいあなたがどなたか察しがつきますが・・・
堀田が怪我のあと甲子園でたときも心無い者があれこれ陰口叩く者もいたらしいから
343名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 08:54:13.85 ID:/R390EapO
もしかしていろんな話絡まってない?
344名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 09:36:01.75 ID:mZy/0pvh0
>>340
中学で硬式野球部あるところってどこあるの?
345名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 09:45:56.35 ID:ij/r9Ja30
>>344
札幌大谷中くらいしか思い浮かばん
346名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 10:18:57.72 ID:LysXgWvh0
>>340
ひっとして、ズラ親父?
347名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 11:01:52.13 ID:uPs5eLfW0
>>331>>332
こいうこと平気で書くから北海ヲタは嫌われるんだよなw
348名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 13:27:48.06 ID:F+Vg7TpT0
>>325
消えろ ○星の基地外オヤジ
349名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 13:53:06.65 ID:wtb4j0Kk0
北海の澤田の一つ上に甲高い声を出すキャッチャーがおってな
350名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 14:31:45.90 ID:w3/Q3IIO0
22年度(今年の4月入学)大学入学実績

          北 大    京 大   早 大   慶 大
北海        12       0      0      0
札幌日大     11       0      2      1
札幌第一     25       1     12      3
立命館慶祥    24       5      8      4
東海大四      4       1      0      0
札幌光星     11       0      7      1
札幌創成      1       0      0      0
とわの森三愛    1       0      0      0
札幌龍谷学園   2       0      0      0
北嶺        36       0     18     19
351名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 16:43:25.22 ID:l0qcTREvO
札幌日大ってなんか毎年パッとしないよな
黒滝の世代はかなり戦力揃ってて秋の道大会始まる前の新聞に監督が「優勝しか考えていない」ってコメントしててかなり自信もあったようだが初戦で旭川実業にコールド負けしたのが今でも記憶にある
352名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 17:04:00.52 ID:YTsy/B8d0
>>347
勘違いすんな。
顔が赤いぞ〜w
353名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 17:10:43.88 ID:YTsy/B8d0
大学入学実績とか載せてる奴は何がしたいんだ・・・
354名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 17:39:55.67 ID:XZbsMn9BO
春の全道出場校で
No.1投手
No.1内野手
No.1外野手はみなさん誰と見ますか?
ご意見求む
355名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 17:42:40.64 ID:/B9KLLLH0
>>353
自分に自慢できる物がないからだよ
356名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 18:47:50.36 ID:6AbiGGF60
>>354
NO1投手  創成のドブネズミ
NO1内野手 創成のゴキブリ
NO1外野手 創成のナメクジ
357名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 20:26:57.06 ID:tgtd6pai0
>>334
いくら145の球投げれても他の野球部のマネージャーと付き合って
自分のチームの事を聞かれたら何でも答えてる時点で失格
この件についてどうおもいますか?
ぜひあなたの意見聞きたいです。
358旭川人:2011/05/28(土) 20:56:06.79 ID:ZHW4x8fEI
今年の東海は春の全道どう?
それと注目選手はやっぱり三番バッターか。
359スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/05/28(土) 20:58:44.77 ID:ftbPtasQ0
数年後には東海の時代が来る(´・ω・`)
360名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 21:33:19.52 ID:TZNXArLj0
特待をやめた私立の東海が全盛になる理由をお聞かせ願いたい。
香田監督が来るとかなら少しは説得力あるけど。
361名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 02:57:12.31 ID:MzjIrEaV0
大会初日はプロ注目選手が三試合とも登場するから
野球小僧の安部さんやプロのスカウトは忙しいな
362名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 06:23:32.85 ID:CK12Asn1O
道内でプロ注の選手の実力なんてたかが知れてる。
実際、指名されるのは1人いるかいないかだろうし。
363名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 14:07:41.92 ID:fGZro7Kl0
去年は3人指名されてるけど
364名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 15:06:04.80 ID:Ox+q96pV0
北海道の野球のレベルアップは近年本当にすばらしい。
365スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/05/29(日) 15:06:34.66 ID:rhOX++Rn0
駒苫の影響だね(´・ω・`)
366名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 15:22:46.62 ID:LOc8cSYZO
投手No.1玉熊
内野No.1森本
外野No.1大井
367名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 16:39:23.63 ID:3NVk0Nk+i
東海ってスポーツの強化やめたんじゃなかったの?
と言うのもサッカーが強くなってる
総体予選札幌地区大会優勝
368名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 17:20:16.04 ID:yUH5VVmRO
北海のベンチ入りメンバーに工藤が入ってないな
369名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 17:25:09.64 ID:T6vBJX+gO
>>368
ベンチ入りメンバーって発表されてるの?
370名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 18:18:16.08 ID:wfitbleMO
>>369
今日の道新に全道大会出場チームの
ベンチ入りメンバーと部員数、キャプテンのコメントが載ってるよ。

新聞取ってないんならコンビニで買ってくるか図書館で後日以降も保管してるので読むかだね。

部員数 多いところは
学園札幌95人
北海89人
371名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 18:25:41.57 ID:5SxMmTca0
スポーツの強化をやめたんじゃなくて、野球特待生を入学させることをやめたんだよ。
まぁ、自ら選んで入学してきた生徒たちで頑張りなさいという事なのでしょう。
>>350
これみりゃ、東海大もうかうかしてられないでしょう。北海や日大でも北大10人合格しているんだから
学校の方針を進学重視に切り替えないと生徒が入学してこなくなる危機感があると思う。
成績優秀な子を特待で入学させる枠に充てたんだと思われる。
第一あたりもは4、5年位まえから完全にこの方針に切り替えて、部員も学年で14、5人位しかいなく
なったが、南大会の常連だし2年前は甲子園出場したし。
東海大もそんな方向に切り替えたのかもね。
372名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 18:29:09.30 ID:5SxMmTca0
>>367
スポーツの強化をやめたんじゃなくて、野球特待生を入学させることをやめたんだよ。
まぁ、自ら選んで入学してきた生徒たちで頑張りなさいという事なのでしょう。
>>350
これみりゃ、東海大もうかうかしてられないでしょう。北海や日大でも北大10人合格しているんだから
学校の方針を進学重視に切り替えないと生徒が入学してこなくなる危機感があると思う。
成績優秀な子を特待で入学させる枠に充てたんだと思われる。
第一あたりもは4、5年位まえから完全にこの方針に切り替えて、部員も学年で14、5人位しかいなく
なったが、南大会の常連だし2年前は甲子園出場したし。
東海大もそんな方向に切り替えたのかもね。

373名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 19:58:07.35 ID:Ox+q96pV0
特待にしてまで欲しい子なんてそんなにいないしな。
あの制度中途半端なことしないでなくせばいいのに。
経済的な理由が認められる場合には事前申請して高野連に許可を
もらえるようにして特待は一切廃止でも今やどこも困らないんじゃない?
374名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 21:00:41.78 ID:4MW7i0HX0
田原
375名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 22:00:21.10 ID:kXSPiCIy0
>>369
ここにベンチ入りメンバー表があるよ。
http://d.cgiboy.com/16913868
376名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 22:48:49.44 ID:zWwWqHZsO
春の全道ベスト8予想(完全主観。根拠無し。意見されても、反論はできませんので、あしからず)

◎武修館
◎北照
◎道栄
◎札南
◎女満別
◎リッツ
◎鵡川
◎駒岩

377名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 23:57:06.85 ID:MzjIrEaV0
栄は明日、若林先発じゃないだろうなあ
見たかった
378名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 00:25:49.16 ID:3ibaPIu7O
創成を忘れるな?

って騒がれますよ(^з^)
379名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 06:28:54.97 ID:ubPqPBiI0
>>376
北海が駒岩に破れると予想するところが大胆だ
玉熊をもってこなければ十分在り得る。
栄と駒岩の決勝か
北海が勝てば栄と北海の決勝
南は学札に負ける。
380名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 06:31:00.83 ID:ubPqPBiI0
リッツは第四に勝てないだろう。
森本、大井が立ちふさがる。
381名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 07:44:33.31 ID:9AMuOTpcO
伊藤もな
382名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 07:49:53.60 ID:Zc7mORu+O
決勝は北海道栄―東海大四−立命館慶祥の勝者になると予想
383名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 08:22:36.23 ID:HKgbLhFF0
函大有斗が結構いけるような気がするな〜
384名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 08:51:02.09 ID:1HlR6NsN0
スカウトらしき人いるけど名前忘れた
385名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 08:54:17.29 ID:KoK7cmIiO
元巨人の大森?
386名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 09:18:18.55 ID:1HlR6NsN0
大森の顔忘れたw
シートノックだけなら北照の圧勝
387名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 09:36:06.74 ID:fGyZMpMm0
春季大会きた−
388名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 09:41:19.32 ID:GTLvO0esO
現地〜有斗と北照のオーダーは?
389名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 10:12:55.02 ID:1HlR6NsN0
北照
大野石田黒田伊藤佐藤松原京極小野今野
有斗
遠塚谷仁木増川野村平野内城大倉堤口千葉晢
今野、堤口の投げ合い
390名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 10:20:04.41 ID:GTLvO0esO
ありがとう
ポイントで試合の流れ教えてください
391名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 10:30:01.31 ID:UWrTRPBsO
>>378
道大会に出ていないから誰も騒がないよ
もう夏に向けて頑張ってるよ
夏は旋風を巻き起こして欲しい
392名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 10:39:23.74 ID:1HlR6NsN0
四回終了
有斗5-1北照
有斗は野村のソロ、その後連打、野選、大野の失策、犠飛の打者一巡の攻撃で逆転


393名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 10:39:52.90 ID:0FwZnbOh0
ベンチ入りメンバー表だよ〜
http://d.cgiboy.com/16913868
394名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 10:50:37.61 ID:GTLvO0esO
>>392
ありがとう
有斗打つね〜

高野連のHP表裏途中まで逆だった
395名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 11:38:29.31 ID:fFfKY17kO
>>363
必ず関西人がいるけどな
396名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 11:46:01.67 ID:KoK7cmIiO
特待生軍団北照敗退!
397名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 11:51:37.97 ID:J2KK/xZF0
有斗6-1北照
堤口は尻上がりに調子が上がっていった
最後は二年生の東が締めくくる
東、球が重そうなサイドに近いスリークォーター
398名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 11:55:39.63 ID:i9tIDwck0
>>363
もれなく数年で解雇だけどな
399名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 11:59:37.58 ID:KoK7cmIiO
堤口は最後は外野手に回ったの?
北照相手に控えを試すとは、なかなかやるな(笑)
400名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 12:21:05.18 ID:nBG+B5x2O
>>393
北スレのコピペとかあるけど、これ君が作ったサイトだろw

宣伝乙
401名無し:2011/05/30(月) 12:36:01.18 ID:9pOdLc2N0
優勝候補2番手有斗きたな。
402名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 13:14:55.30 ID:3gGlU0qC0
北海道栄の打線覚醒した?
403名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 13:29:03.26 ID:1B7BNiqVO
地区で苫工、駒澤相手に戦ってきたから稚内大谷は相手にならんだろ。
404名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 13:31:30.48 ID:4vdoMfkkO
地区のレベルが違いすぎるからな。
405名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 13:32:36.18 ID:/u90z3HiO
有斗つえぇ
406名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 13:45:58.20 ID:3gGlU0qC0
>>403>>404
でも秋の全道で北海道栄2−0稚内大谷だった。試合生で見てないけど
相当伸びてる可能性あると思うぞ。
407名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 13:52:26.17 ID:1B7BNiqVO
打線は秋から大したかわらんよ。
駒澤には1-0、苫工には7回迄無得点。

稚内大谷の広川は一度対戦しているからコールドは驚くような結果ではない。

室蘭大谷出身の越後屋監督頑張れよ!

408名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 14:06:17.66 ID:z2Z/HrNE0
南頑張れー?私学潰せー
409名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 15:29:06.31 ID:uNnYj5C+0
有斗も今年のような年でなけりゃ、なかなか北照さんには勝てないでしょうから。
410名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 15:50:11.72 ID:fGyZMpMm0
南と学札中々いい試合だ。
411名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 15:51:57.35 ID:s5DMIPaX0
有斗は2年生出てるの?
412名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 15:56:37.83 ID:UWrTRPBsO
札幌南は大谷や創成など強豪が潰しあったブロック勝ち上がってきたから多分勝つだろ
413名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 16:12:10.48 ID:n13Got650
>411
8回以降はころころ変わったので不明だが先発メンバーでは一人平野君だけでした。
今日の試合みたかぎり有斗強いです。
北照が本気でやってるのか私レベルだとわかりませんが、有斗が力でねじ伏せた
感じです。
私のカン違いかも知れませんが今日河上さんいなかったような。。




414名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 16:24:29.20 ID:n13Got650
稚内大谷X栄。
先に大谷に守備の乱れが出ましたね。特にファーストのが痛かったな。
これで最初から栄のペースになっちゃいました。
栄)若林君の玉をきちんと打ち返せていたのは投手で4番の廣川君だけでした。
廣川君は2年前の有斗工藤投手に似ていますね。
守備のレベル上げて夏頑張ってほしい。

415名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 16:32:02.68 ID:RL6AvCLa0
おおお なんか雪辱できた感が でも次も勝たなきゃダメよ
416スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/05/30(月) 16:53:27.00 ID:R8h6RR1x0
北照が負けたと聞いて飛んできました(´・ω・`)
417名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 17:27:03.95 ID:s5DMIPaX0
>>413
2年生投手が使えるのかはまだ不明だけど一時期の低迷を抜けて全道でも通用する
チームを安定して作れるようになってきてるね。次の試合は負けてもいいから堤口
抜きで試合してもらいたい。野手の総合力は道内トップレベルに達してるかと思う
から夏に向けて2番手の育成など試して総合力の向上につなげてもらいたいね。
418名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 17:36:10.94 ID:RL6AvCLa0
そう言えば昨日知内の野球部の保護者のバス見かけたから練習試合組んでるのかな
有斗に引っ張られるように良い刺激ですね
419名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 17:41:05.49 ID:ZdjStf350
今年もまた南高北低が顕著だな。
420名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 17:48:15.17 ID:BJQcrode0
1
421名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 17:50:37.93 ID:ZdjStf350
すまんw
別に煽るつもりはない。ふと感じたことを書いてしまった。
422スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/05/30(月) 17:51:50.29 ID:R8h6RR1x0
元々そうだろ(´・ω・`)
423名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 18:03:23.15 ID:BJQcrode0
本日の学札ー札南を観戦。

学札尾山投手は、プロ注目という点では本大会bPの185pの本格派右腕。
本日の最速は140qだったが、巨人大森をはじめ大勢のスカウトが熱心にチェックを入れていた。
札南の大間は投打にセンスある好選手で、本日の最速138q。

序盤に大間の先制打で先制した札南が終盤の好機に4番の2点タイムリーで追加し、大間の熱投で3対0で勝利した。
最後まで緊迫感のある好試合でした。
424名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 18:06:52.29 ID:ZdjStf350
南に走られまくってたね。3盗までされてたじゃんw
425名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 18:14:12.23 ID:ubPqPBiI0
南が学札破るとは
南がすごいのか学札がふがいないのか
打線は水物
5月初めの練習試合ではそれほど強さを感じなかったが
さすがきっちり仕上げてくるわ
要注意だな
426スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/05/30(月) 18:15:06.02 ID:R8h6RR1x0
最近公立のチームが強くなってるような気がする(´・ω・`)
427名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 18:30:12.87 ID:n13Got650
今日も大間君光ってました。
札南は予選から札幌私学3連勝!
打撃はチャンスで大間に託すってのがきっちり出来てた。

学札からすると献上した1点目が重かったですね。
小さい9番に四球与えて送られから大間にパチン!
タラレバですが大間歩かせ次で勝負でよかったか。
その前に尾山君の玉なら9番打てなかったから真ん中で充分だった。

学札の5回の攻撃、一塁上判定、私はセーフに見えました。
そんなこんなで学札に不運が重なったように思えた。

夏に再戦あったら学札が勝つと予想!
428名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 18:38:03.49 ID:lrt211mE0
>>423
自分も今帰ってきたけど
尾山 成長してないな。
あれじゃあ、まとまってはいるけどプロの器じゃない
かえって、大間の方が勢いがあって好く見えた。
ストレート伸びがあって球の回転が良さそうだったな。

堤口もあまり成長した感じはなかった
去年は期待してたんだが・・・

429名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 18:55:52.50 ID:jbBfI4JuO
今やってる春の全道大会は、一般の入場料金は
いくらだろうか?


都合がつけば観にいきたいのだが
430名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 18:56:18.84 ID:FuNmE06NO
あれ?

チックンは?

431スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/05/30(月) 18:58:18.04 ID:R8h6RR1x0
>>429
大人なら500円やで(´・ω・`)
432名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 19:17:25.28 ID:+qdot7bhO
大間は打っても投げても大活躍だったな
新琴似シニアでレギュラー張ってたくらい野球に入れ込んでたのに
札南に受かるくらい賢いな
人生が楽しくてしょうがないだろうね
433名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 19:31:27.50 ID:0DHjGvTv0
>>407
越後谷と言えば94夏の札南戦
越後谷があれとってれば展開が変わったのになぁ
試合後先輩にボコられたという噂は本当だったのだろうか
434名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 19:35:54.84 ID:tkboxqTP0
プロという観点からは断然尾山君でしょう。
長身に加え手足が長いし、柔軟性もある。
軽く投げている風なのに、135〜140km出る。
まだまだ伸びそうな感じがします。
大間君も良い投手ですけど、「高校生としては」ということですよね。
将来性は尾山君でしょう。
435名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 20:23:30.16 ID:+qdot7bhO
若林はやはり素晴らしい投手だわ
あんだけブレーキ効いたカーブでカウント整えられるのがいいね
あのカーブ、稚内の打者が身を仰け反るようによけた球がストライクになってるから
相当なキレだよ、しかもストレートの腕の振りと全く同じだし
道栄の投手は毎年見所あって楽しませてくれるわ
436名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 20:49:58.71 ID:L9q0s60pO
道栄の若林が好投手なのは分かるが、木興の時のように最後の最後で力尽きて、夏準優勝なんて事も…
437名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 20:55:25.90 ID:tLlqJB6U0
若林はコントロールも安定してるし、延長13回を投げ切るスタミナもある
そして何より気持ちの強い投手だよね
438名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 20:58:12.83 ID:PX8W8UQJO
シートノック厨はさすがにいなくなったか。
439名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:07:43.17 ID:858WcGi/0
次は大間と若林のエースでキャプテン対決だな
残念ながら栄の先発は二年生の期待の右腕三澤だろうけど・・・
440稚内市民:2011/05/30(月) 21:25:17.57 ID:Q1J7XwJJ0
札幌はやはり大都会なので激戦区ですね、今年は札幌地区から甲子園出場校が出てきてほしいものです
441名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:41:01.58 ID:eIM40bUL0
道栄の若林は高校時代の杉内に似てるね。
最近で言ったら天理の沼田みたいな感じ。
制球も安定してるし甲子園でも安定しそうだな。
21世紀以降の南北海道の左腕投手で実力No.1かもな。
しかし問題は打線・・・
442名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 21:52:31.81 ID:858WcGi/0
そういや道栄は昨秋に一年の大型で三番ショートだった
子がベンチ入りすらしてないけどどうしたのかね
443名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:06:36.07 ID:5lJT4ipx0
道栄は貧打だけど投手力は北海より上。打撃はどんぐり。
444名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:12:42.85 ID:/c81T34l0
夏勝つ(甲子園でね)には打力は絶対条件
貧打というだけで資格はない
南北海道勝つだけで満足なら知らんがな
445スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/05/30(月) 22:17:49.36 ID:R8h6RR1x0
50回記念全道の頂点へ春の高校野球が開幕(2011/05/30) 北海道新聞
http://www.youtube.com/watch?v=Di9QqeVtKAQ
446スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/05/30(月) 22:40:32.14 ID:R8h6RR1x0
2011年 春季北海道高校野球 札幌南vs学園札幌
http://www.youtube.com/watch?v=vYHlq103ZLk
447名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 22:43:24.03 ID:8foDxBsX0
当時のランタは夏に弱かったからな
448名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs :2011/05/30(月) 23:36:50.15 ID:glVADl3w0
負けろ!立命館!負けろ!立命館!負けろ!立命館!負けろ!立命館!負けろ!立命館!
負けろ!立命館!負けろ!立命館!負けろ!立命館!負けろ!立命館!負けろ!立命館!
負けろ!立命館!負けろ!立命館!負けろ!立命館!負けろ!立命館!負けろ!立命館!

父母も選手も無礼者の立命館は負けろ!!
父母も選手も無礼者の立命館は負けろ!!
父母も選手も無礼者の立命館は負けろ!!
父母も選手も無礼者の立命館は負けろ!!
父母も選手も無礼者の立命館は負けろ!!
父母も選手も無礼者の立命館は負けろ!!
父母も選手も無礼者の立命館は負けろ!!
父母も選手も無礼者の立命館は負けろ!!
父母も選手も無礼者の立命館は負けろ!!
父母も選手も無礼者の立命館は負けろ!!

うわっはははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!!
449名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 23:45:54.04 ID:RQ6PjS6+O
>>448
お前、どうしたんだよ?
どうしちゃったんだよ?
450名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs :2011/05/30(月) 23:48:48.63 ID:glVADl3w0
有斗の堤口は昨年の腰の使い方が変わった様だ。
故障ではないとしたら、まだ調整途上なのかもしれないという印象を持った。
無意識なのかもしれないが・・・


何にせよ有斗復活してくれ!!
願わくは、南大会の決勝は有斗−北海となって欲しいぜっ!!
うわっはははははははははははははははははははははははははははははは!!
451名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 23:59:56.13 ID:RQ6PjS6+O
>>450
新参者の不躾な質問で恐縮だけど。
お前、いくつだ?
仕事してるのか?
社会と触れ合っているのか?
頭大丈夫か?

わりに致命的に、心に爆弾抱えてるみたいだけど、医者には診てもらっているのか?

両親は健在か?
兄弟は?
ちゃんと恩返ししなくちゃ。
相当な迷惑をかけているんじゃないか?
お前だってそれに気付いているんじゃないか?

社会に出よう?
友達作ろう?
恋をしよう?

お前だって、そうしたいんだろう?
そうだろう?
だけど、自分に自信が無いんだろう?
大丈夫。
自信持って外に出てみようぜ。
世の中、お前が思うよりは、案外素敵だと思うよ。
ごめんな、何にも知らないくせに、偉そうな事言っちゃって
452名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 00:03:43.23 ID:HMkipp5U0
ヒブマはこれでもおとなしくなったんだぞw
453名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 00:06:24.98 ID:CMgyZ4fy0
駒大苫小牧の登場は明日ですか?
454名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 00:14:43.31 ID:xjkYxc640
南と名の付く学校は全て糞だっ!!!
帯広南商以外はなっ!!

札幌南も該当するんですか〜?

で、ヒブマはー?(´・ω・`)
455名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 00:22:34.45 ID:xns4DJI7O
>>453
駒大苫小牧の遺伝子を受け継いでいる女満別高校なら、明日の第一試合に登場しますよw
456名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 00:26:39.73 ID:MF2WzQB00
多分ヒブマ氏の中では該当してるw
457名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 00:34:25.89 ID:xns4DJI7O
ヒブマさん、色々ひどい事言っちゃって、ごめんなさい。
458名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 00:36:21.35 ID:cI8beRWO0
南高は昨秋の支部一回戦で無名校相手に馬鹿試合で初戦敗退したのに
よく春全道で一勝するまで実力付けてきたな・・・・
見事だよ
459名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 01:16:19.32 ID:S67vpbnVO
>>440
札幌は激戦ですよ。
とても緊迫した試合を今年観れそうです。
ノーシードでも全国レベルのところがありますから。第一と創成です。
第一は夏の札幌支部予選は滅法強いです。
2年前もノーシードから甲子園へ行きました。
今年も必ず夏に仕上げてくるでしょう。
創成も道外遠征で実力を証明しました。
全国でも充分通用し、春は夏を見据えた戦いをしていたのでこちらも当然夏に仕上げてくるでしょう。
シード校は同じブロックを避けたいのが本音でしょう。
今夏は序盤戦から強豪の潰し合いになる可能性が充分あります。
今から楽しみです。
460名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 01:35:44.34 ID:L8jMP3Jx0
>>458
昨年は、エースが故障していたらしくぶっつけ本番だったみたいだな。
春、間に合うかと言う噂もあったが仕上げてきたんだな。
南・立命館は共に勝ちあがっていくだろう。春は、データ分析、戦術分析
配球分析など昨年秋〜今大会までを分析したらほとんど当たるらしい。
春って立命館とか優勝しているじゃん。出来がちがうんだよな脳細胞の。
夏になると私立の根性野球がデータ分析を邪魔し、当たらないようだ。
今回、札幌勢が勝ちあがってくれば、南・立命館の優勝もあるぞ。
画像分析、サーモ解析もやってるかもな。
どっかのエースの恋愛四柱推命占いとは訳が違うんだよな。


461名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 01:45:50.91 ID:cI8beRWO0
鵡川の体格ヤバいwwwwwww
462名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 09:07:16.00 ID:Z7ik1+Wq0
>>459
第一は2年前はノーシードじゃないよ
春季支部代表決定戦で学札に敗れ、春季全道には
出場していないけど、シード権を獲得し
夏の札幌支部Gブロックのシード校として
代表決定戦で北海に1-0で勝って南北海道大会に出場し優勝した。
463名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 10:24:43.70 ID:cYK8IBi9O
>>448

モンスターヒラタですか?

464名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 12:52:18.53 ID:9UiWHEvLO
http://d.cgiboy.com/16913868
こいつ全部ここでの南・北スレの書き込みをそのまんま書いてる。
465名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 13:00:04.70 ID:ohkzgEiqO
>>464
本人乙
466名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 14:41:06.90 ID:ZjPuKeVk0
東海、強いじゃねーか。
467名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 14:43:22.46 ID:24Je9sjr0
バカ試合w
468名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 15:05:07.36 ID:QWr17++6O
東海、あと1点取ればコールドってとこまで行きながら、何故か猛反撃に遭って薄氷の勝利か
8回に何があったのか?
469名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 15:49:35.21 ID:19KNMpar0
第四、リッツ、試合内容を知りたい。
バカ試合では無いと願う。
470名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 15:57:18.74 ID:+qm1gQBbO
どっちもどっち(笑)
471名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 16:07:42.55 ID:XGFHOZw+O
有斗の勝利を願ってます。選手は函館近郊者だけでもやれる勝つを見せて下さい
472名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 16:16:48.46 ID:S67vpbnVO
やっぱり札幌は第一と創成に出て欲しかったな
473名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 16:18:48.22 ID:9eF5Fp9H0
今大会の有斗はもう堤口を使わないでもらいたい。春の大会の疲労を夏に残しても
意味はないし選手に慢心が生まれる。後は控え投手に経験を積ませながら夏に向けて
いろいろテストしてもらいたいね。
474名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 16:20:51.82 ID:ZwjG3YbZO
東海の野球はロマンがあって見てて面白い。
確かに北海は今北海道で一番強いけど見ててつまらない野球なんだよな。
475名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 16:34:36.42 ID:Y95XK1FCO
東海リッツの試合はグダグダすぎた。眠たくなった。
476名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 16:35:27.83 ID:9eF5Fp9H0
>>474
俺は見てて楽しいぞ。派手な野球で全国で負けるより地味でも勝てるチームが
甲子園出たほうが嬉しい。
477名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 16:42:52.06 ID:9eF5Fp9H0
鵡川が白樺にボコボコにされてる。情けないな・・・・・
478名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 16:43:24.77 ID:PtxDXa9AO
プロのスカウトは今日は来てるかな
479名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 16:44:11.64 ID:xJPYqWvX0
なんかまあ驚き無い展開
480名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 16:50:20.63 ID:xJPYqWvX0
堤口君はなかなか脚を重視してくれないのかな あの方法がスタミナ維持に良いなら止めないが
も少し球威は伸ばせるはず
481名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 17:14:05.70 ID:n+dgL/bx0
>>478
昨日第3試合はかなりきていたぞ
本日は雑魚ばかりだからきていないな。
482名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 18:04:29.78 ID:SaJoCynT0
>>477
実力どおりだろ?
情けないのはお前の人間性だし
483名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 18:46:12.44 ID:h6jqQiuvO
やはり東海打つな

大井が打つかぎり勝ちつづけるな
484名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 18:49:17.82 ID:PPvxzd9CO
東海の4番けっこう打ってなかった?


今日伊藤はうたれたな
485名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 18:53:31.34 ID:ohkzgEiqO
>>477>>482
鵡川の春は控え三年の思い出作り。
だからベンチはオール三年だ。
駒苫や道栄が同じブロックだったら負けている。
携帯も外出も出来ない寮生活を過ごして来たんだ、
控えにとっては最後の大会なわけだ。
486名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 19:16:47.41 ID:r5Bysgj40
北海の北の刺客は駒岩?それとも白樺?
487名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 19:20:47.83 ID:r5Bysgj40
明日は注目の好カード目白押しだな

北海ー駒岩  武修館ー有斗   道栄ー札南
488名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 19:24:35.70 ID:Z4n7l1CAO
駒岩―北海くらいじゃないか
あとの2試合は勝つほう大方の予想通りだろう
489名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 19:25:57.42 ID:QWr17++6O
北海は日程的にも相手も楽ではない
反対側のブロックは札南が怖い
間違って道栄に勝つような事があれば一気に決勝まで来るかも
鵡川を蹴散らした白樺も不気味だし、今日の内容だと東海も旭川に勝てるか分からん
どのチームにもチャンスがありそう
490名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 19:35:39.14 ID:h6jqQiuvO
それより森本どうした…

森本と大井あっての東海だろ。

大井だけじゃきついな

それに比べて大井はアベレージに打つな。

いい1番だな
491名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 20:03:18.62 ID:LeXn4NBv0
>>482
南の自称強豪高が北のなんちゃって強豪高にボコられただけの話だよな
492名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 20:41:23.61 ID:oC3RWqDy0
>>482
お前よりまともな人生だけどなwww
493名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 20:41:56.62 ID:7kwJ18z3O
494名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 20:44:28.27 ID:7kwJ18z3O
北のなんちゃってじゃなく、北の地元番長。
495名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 20:46:17.00 ID:vNfSzike0
東海−立命館
8回2アウト満塁?から
伊藤投入するも3塁打を打たれる
1点差まで縮まるもののチェンジ
9回は違う奴が投げてたな

やっぱ東海は全校応援になると慣れてないのか弱くなるな
496旭川人:2011/05/31(火) 20:46:40.96 ID:GxgcNBwSI
今日の東海は全校応援だったらしいぞ。
応援自体はどうだった?
497名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 20:47:39.32 ID:2utbaCwtO
カス同士で争うのみともないぞ。
498名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 21:00:53.21 ID:h6jqQiuvO
東海の大井のバッティング是非みたい

誰かYouTubeにアップ求む
499名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 21:30:46.72 ID:8ez4TJL30
リッツて何でそこそこ強いんだ?練習時間2時間もないぞ。
500名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 21:44:31.79 ID:vNfSzike0
>>496
やっぱ吹奏楽は全国でもトップクラスだから上手いよね
その他の学生の応援は1000人ぐらいいるせいかグダグダww

立命館はチアガール部がすごかったなー
501名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 21:48:25.99 ID:n9NjCBry0
そこそこだねぇ。だからリッツなんでしょうね。
リッツは何のせてもウマいよね。
502名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs :2011/05/31(火) 22:02:23.31 ID:KEk8xldY0
立命館ざまあみろっ!!!
聞いた話だと父母会は今日も相変わらずやらかしてたようだなっ!!
無礼者立命館は地獄に落ちろ!!
二度と全道に出てくるなっ!!

鵡川ざまあみろっ!!
新参者の分際で強豪ぶるなっ!!
茂富はデブ選手を作る才能だけは日本一かもなっ!!
死ね!茂富!死ね!茂富!死ね!茂富!死ね!茂富!死ね!茂富!死ね!茂富!
死ね!茂富!死ね!茂富!死ね!茂富!死ね!茂富!死ね!茂富!死ね!茂富!
早く、折霜に道を譲れやっ!!
おまえが死ねば全て事がうまく運ぶんだよっ!!

                茂 富 早 く 死 ね !!!!

うわっははははははははははははははははははははははははははははははははは!!

503名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 22:14:54.47 ID:xjkYxc640
>>502
リッツ父母会がやらかしたとは?kwsk
あと、鵡川監督の後継者は亀田コーチですぜ?

で、ヒブマはー?(´・ω・`)
504 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 22:15:43.90 ID:KPzMvmsn0
白馬鹿強ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!
505名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 22:19:00.96 ID:Vu7DA1Ri0
なんで高校生にもなって父母会って必要なんだろう?
所詮、部活なのに。
他の部活も父母会ってあるんですか?
506名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 22:22:20.35 ID:L8jMP3Jx0
>>472
練習試合でどっちにも勝った、相手も公立だと思って
色々ためしたんだろうが、今年はないな。
他の私立と比べて怖さをまったく感じなかった。
507名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 22:44:39.91 ID:DhGsVC+JP
北照負けたんだな。又野の後継はいないのか。
508名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 22:50:46.95 ID:vNfSzike0
>>502
君の過去に何があったのかな?(´・ω・`)

509名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 23:00:28.92 ID:dhnXnaOC0
今日の四高、1回裏の2点は正直いらん点やってしまったな。
後逸やら目測誤ってフライ捕球ミスるとか見てられなかった。
慶祥の最後のP(橘井?)は中々テンポよかったし球威あった。

四高の応援は微妙だった・・・
1回・2回の攻撃時は一般生徒がどう声だしていいかわからず、野球部ばっか叫んでた。
4回あたりから皆慣れてきたんだが、ブラバンの音切れた後フライングで声出しちゃう生徒もいた。
あと、ブラバンと部員応援も途中ずれたりで息あってなかった。
510名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 23:23:49.52 ID:02w2XUIv0
>502
体のでかいメガネ親父と腹が異様に出たでぶっちょ親父のことか?
またやったのか?
511名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 23:36:43.41 ID:xjkYxc640
>>510
kwsk
512名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 23:59:43.26 ID:cI8beRWO0
道栄の監督の奥さんめちゃくちゃ美人だぞ
若いころはどんだけ美人だったのだろう
513名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 00:21:23.88 ID:34OtSzny0
今日は栄は吹奏楽来るのか?!
514名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 00:32:48.40 ID:OjD+gi2uO
>>506
第一は必ず夏に仕上げてくる
創成も当然仕上げてくる
春と夏じゃ比較にならないまあ今のうち好き勝手言ってればいいさ
515名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 00:39:23.55 ID:zjriYrhX0
全道出場の某高校の野球部員(高校も特定できてるがさすがにここには書かない)
同級生にも先輩にも虐められて野球辞めたいって
そんなことTwitterに書くなよ・・・・
516名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 00:42:52.17 ID:nEe0RlMfO
ヒントは?
517名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 01:48:05.67 ID:9ku4UVms0
>>515
北照でしょ?w
518名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 01:48:20.98 ID:eWljPbRfO
>>511

メガネ親父とでぶっちょ親父が点が入る度に接吻をする。
519名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 06:35:35.56 ID:rkBQX3LO0
北海ー駒岩ロースコアの展開予想
どちらが勝っても2−0で決着。
520名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 07:58:54.01 ID:NU4U5GeB0
玉熊投げるかなあ?
521名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 08:55:07.51 ID:Zj/DEuQNO
>>518

うぅ…
それはきもちわるい

522名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 09:11:05.16 ID:QVvX4v+AO
北海やはり玉熊できたな。
駒岩とガチンコ勝負だな。
駒岩の宮澤もかなりの好投手なので僅差の接戦になるとみてる。
523名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 10:55:04.69 ID:VAftKrOK0
終盤で北海に捕まったな
524名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 10:55:34.47 ID:l/qNx9tWO
やっぱりツエーな北海。
横綱相撲で5-1。
今最終回。
本物だこりゃ。
525名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 11:17:42.24 ID:xAimohsZ0
>>524
点数とられないもんなぁ。
北海贔屓じゃないけど、負ける展開が
今のところ想像つかない。
526名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 12:01:36.57 ID:a6UStp2KO
有斗1回戦と同じオーダー?
527名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 12:52:18.14 ID:6+NtCXO7P
有斗勝ってるな。
528名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 13:18:32.65 ID:S3illhMOO
東海って札幌北の選手いる
529名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 13:25:54.19 ID:uSpeXYLu0
やっぱりツエーな有斗。
横綱相撲で5-1。
今7回。
本物だこりゃ。
530名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 13:26:39.78 ID:eON08mMvO
有斗次の勝利も確定。
531名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 14:19:04.01 ID:WK2vh6tY0
部首〜館 敗れる!
532名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 14:34:49.93 ID:aqVZ2ThcO
>>518
さすがに釣りだろ
533名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 15:13:02.58 ID:uf31v73r0
札南と道栄の試合面白い
534名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 15:18:03.88 ID:80A20Ow70
札南めっちゃ三振してるけど三澤ってそんないいの?
535名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 15:34:19.30 ID:9ku4UVms0
去年の3年の三澤投手も豊浦中学出身。
兄弟か親戚だと思われる。共通のDNAがあるのではw
536名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 15:38:27.71 ID:5MnLBgmb0
北海道栄は秋の大会も北海と1点差の接戦だったし中々の好チームだね。投手力が
良いから北海を倒す可能性もありそう。
有斗は堤口1人しか頼れる投手居ないから夏は序盤戦で北海と対戦しないと厳しい。
投手1人で甲子園出たのは盛田の87年以来が最後。春の大会このまま堤口で勝ち進んだら
夏は絶望的になってしまう。この時期の公式戦での連投の疲労は夏につながってしまう。
堤口以外の投手を使わないと有斗の甲子園は無いな。
537名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 16:01:28.60 ID:NxOFluV2O
札南健闘してるね
538名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 16:06:57.84 ID:uf31v73r0
大間は去年の原口より上だな
539名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 16:11:24.93 ID:XLBVg/c90
>525
ほんと同感だわ。負けるのが想像できん。
但し玉熊が投げてる時だけどね。
そう考えると、昨秋季の第一は勝たんとあかんかったな。来年秋までノーチャンスだな。

打撃の方はモモ太郎が素晴らしいな!
シニアの時は元気さが鼻についたけど、高校では程よい加減で好感が持てるわ。
チャンスの場面では必ず結果出してくれる。頼もしいやつだ。
540名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 16:23:40.40 ID:9ku4UVms0
>>539
二番手は西村、三番手は工藤?四番手を左の笠松か右の太田のどっちかにするんだろう。
連戦対策で、いろいろ投手を試しながらになると思う。

松本はチャンスに強く、甲子園での決勝タイムリーで自信をつけたな。
しかし、新琴似シニアっていい選手が多いな。
東海大相模の近藤、札幌南の大間、東海大四の本木、日本航空石川の四番打者もそうなんだって?
レギュラーなら、相当な条件でスカウトされるのもわかる。使えるんだもんw

全盛期の駒苫に多数進学していたわけだ、駒苫が無敵だったのも納得だ。
強豪私学のエースとか4番レベルが集まるんだからw
香田監督の指導法もあるけど、選手の素材から違うって。
541名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 16:26:10.22 ID:9ku4UVms0
道栄 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2
札南 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
542名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 16:41:44.97 ID:YyQ5UF1b0
>>540
北海はもう玉熊投げさせなくて良いな。東海戦で西村見たけど強豪相手じゃなければ
西村、工藤でも充分戦える。工藤は今大会登録ないみたいだけど怪我したのかな?
今年の北海は本当に隙の無い好チームに仕上げてきてるので楽しみだな。
543名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 16:43:29.88 ID:nEe0RlMfO
道栄は来年も今日投げた三澤くんがいるのかwwww
毎年投手は素晴らしい
昨年の大坂といい今日の二人といい
奪三振マシーンが道栄からはよく輩出されるなwww
544名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 17:05:50.62 ID:RTX5BRTe0
第4、明日は本木だよねえ?
北海は玉熊投げないだろうから、先発は西村かな?順番どうあれ笠松、太田も見たいな。
いずれにしろ、サクサクっとコールドで終わるも。北がいなくなるな。
545名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 17:31:33.48 ID:YxcHyQkfO
道栄は若林出さなかったのか
それでも札南には負けなかったんだ
札南の大間も良い投手だがさすがに地力の差が出たか
546名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 17:33:16.46 ID:YPD/C90r0
>>545
いや、4回から投げてるぞ
547名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 17:34:30.45 ID:U/zd49B00
その昔、大越率いる仙台育英がすごく強かった時。
監督が慢心が怖いから春の東北大会はわざと負けて克を入れようとした。
4番にバントさせたり、3番手4番手のピッチャーを使ったり、、、
でも優勝してしまったとコメントしていたな。

その年の仙台育英は夏準優勝。

北海もとりあえず玉熊は投げなくていいよ。
欲を言えば、もう少し打線が強ければ全国でも面白いんだが。
548名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 17:47:03.31 ID:pU2qtVjP0
全国って話になると、キャッチャーに剛力がほしいね。
寅威、松浦クラスの。。
まあでも今の北海キャッチャーはチームカラーにぴったしはまってるかな。
そつなく、ミスなくこなすって感じだな。
549名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 17:56:54.55 ID:YyQ5UF1b0
捕手の良いチームは甲子園でも結果出してるね。駒岩・松本、第一・松浦、
北照・西田はチームの中心選手で甲子園でも勝っている。
550名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 17:58:20.07 ID:YxcHyQkfO
有斗の堤口と道栄の若林はどちらが上かな?
551名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 18:33:51.95 ID:uf31v73r0
玉熊の安定感は異常だわ
北の大本命の駒岩から2安打ラクラク完投
スタンドのヒブマ一味と思われるオヤジ軍団から「2安打じゃ勝てるわけねぇー死ね」のヤジにはワロタw
552名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 18:43:35.61 ID:F/C1u2qa0
ボールの勢い、凄みってのは若林が上だと感じる。
でもどっちのチームが勝つかと言うと五分五分だと思う。
連投してるのが気になるけど、栄は堤口をそうそう打ち込めないと思うよ。
片や有斗はでかいの打ちそうな気がするな。
とても楽しみな試合です。
553名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 18:49:30.74 ID:uf31v73r0
玉熊完投でなかったスマソ
9回2アウトからイミフの交代があったわ
554名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 18:50:51.34 ID:rkBQX3LO0
北海は今日北北の駒岩に勝ったからこれで夏まで玉熊は封印でよし
残り試合は太田−西村−笠松の継投でいくだろう。
もし決勝まで勝ち上がるなら玉熊をもってくるかもしれないが
9割がたないね。
玉熊のノルマ達成。
余裕だな北海。
555 【吉】 :2011/06/01(水) 19:28:11.35 ID:GqEhfV+p0
GOGOGO
556名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 19:36:34.13 ID:mI5xn0f30
>>555
郷 ひろみ乙
557名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 19:44:49.64 ID:S3illhMOO
キャッチャーがいいといえば第四も藤田と二瓶なら鉄壁だろ
558樽人:2011/06/01(水) 20:03:05.02 ID:vQ3w2iFP0
今日登場した某校で私の親戚が試合に出ているため、妻が今日、円山に応援に行ってきたとのことです。

以下、高校野球よりは日ハム観戦が好きな私の妻の雑感です。
・玉熊君2安打ピッチング。9回2アウトから12番(西村君)が調整登板(?)。
・北海、駒岩ともにノーエラー。特に北海の守備は堅い。
・有斗4番(野村君)の体と打球がプロ級。
・武修館は投手陣が四死球連発で試合を壊す。
・武修館の先発(石黒投手)はせいぜい130キロ程度のスピード。
・札南の大間君が3安打ピッチング。満塁からサードのエラーで失点。
・栄の投手陣が2人で約15奪三振。先発の子(三澤投手)の変化球が凄かった。
・札南、栄ともに打線は迫力無し。
とのことです。。。

今日登場した南北海道の4校は夏も上位進出濃厚でしょう。

妻が栄の若林投手を撮ってきてくれましたので、興味のある方はYOU TUBEで確認してください!
559名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 20:17:25.84 ID:YyQ5UF1b0
<<557
北海戦6盗塁されてるよ。
560樽人:2011/06/01(水) 20:24:09.16 ID:vQ3w2iFP0
>>559
キャッチャーの肩以前にその試合では東海の本木君のモーションが大きくて
盗まれていた感じでしたね。
561名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 20:31:28.63 ID:UumMx3BJO
>>558
奥さん3試合とも見たんですか?
樽氏の奥さんも好きだねー。
親戚の子というのは札南かな?
562名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 20:33:08.51 ID:f/BGwbCX0
北海は啓北商業戦で2得点のみミスだらけだったのに、
東海大四戦は終盤着実に加点して8得点。

試合ごとに迫力が違う。
毎試合、打撃のテーマが決まってたりするのか?
563名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 20:33:54.36 ID:V4+CjOCk0
>557
二瓶?シニアの時はまあ良い選手だったね。
今年は今のところグッと来る捕手いないなあ。
期待株はリッツ一年か?
564樽人:2011/06/01(水) 20:37:56.68 ID:vQ3w2iFP0
>>561
北海の試合を生で見てみたかったため、朝早くから行ったそうです。
ミーハーなおばさんなので・・・笑
親戚の学校についてはノーコメントで!
ご想像にお任せします。
565名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 20:37:59.00 ID:YyQ5UF1b0
>>560
盗塁はバッテリーに責任あるからね。東海は細かいことが出来ないのが致命的だな。
566名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 20:42:40.66 ID:1It9aRJk0
タラレバだが東海の打線に若林がいれば
バランスの良い面白いチームになっていただろうな
567名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 20:47:54.11 ID:GjW9OzDMO
カンニング竹山がラジオで暴言(2007年9月20日)
その簡単な流れ

後輩芸人に歯クソやチンカスを無理矢理食べさせた話を延々と続ける

竹山はウケてると勘違いし、そのまま小便飲ませたトークに突入(後輩がトイレに行った隙にビールに小便入れたりしてた)

TBSに講義メールが届く

ハンパない数の抗議メールが届いて「ヤバい」と思いやっとトークをやめる

汚いトークをしたのは「体調が悪いせい」「後輩も楽しんでチンカス食ってた」と言い訳。
568名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 20:48:43.27 ID:34OtSzny0
やっぱ若林が道内1左腕で安定感では玉熊と双璧だわ
569名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 21:01:19.15 ID:f/BGwbCX0
>>566
若林は東海大四中出身
570名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 21:02:59.77 ID:34OtSzny0
今日の第三試合は締まったいい試合だった
571名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 21:18:26.38 ID:WD4LuKDf0
にしても全道大会に北北海道の参加チームは減らしたほうがよいのでは?
駒岩+1くらいでもいいのではないか?
572根室市民:2011/06/01(水) 21:32:30.65 ID:OuOdJ9O40
大都会札幌にある円山球場は北海道の高校球児にとって聖地ですよ
大都会札幌は北海道民あこがれの地です
573名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 21:34:21.76 ID:EPDWLxJV0
捕手といえば東海大四 工藤寿が歴代NO1
574豊平区民:2011/06/01(水) 21:40:35.64 ID:UhObkse20
>>564
想像におまかせというのなら
う〜む
北海戦見たさにわざわざ足を運んだわけだから
北海関係者にして小樽出身あたりかな・・・
ズバリ!!
銭谷君ですね?
その銭谷君今日の成績はどうでしたか?
かなり調子は上向いてきたと聞きましたが・・・
575名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 21:41:26.24 ID:UbqrvTxA0
正直何故そこまで詮索するのか 
576名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 21:41:35.06 ID:iIfMm5SaO
学校教育です。部活動です。勝ち負けだけではありません。
577名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 21:45:06.66 ID:YyQ5UF1b0
>>573
鹿部中―東海大四―東海大学―日本通運だっけ?大学時代に全日本に選ばれてたね。
知内の山本監督の教え子で1個下の山上(知内中)とのクリーンアップは迫力あった。
有斗のグラウンドで山上の打った3打席連続ホームランは凄すぎた。
578名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 21:48:08.64 ID:U/zd49B00
>>573
北照の米野の強肩もすごかったよ。
イニング間の投球練習でのセカンド送球のたびにオォー!!って歓声があがってた。
打撃はイマイチだったけど。
579名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 21:49:06.23 ID:1It9aRJk0
それにしても道栄は打線がショボすぎる
大間は尻上がりに良くなってきたが3安打で良く勝ったわ
道栄と延長13回で競り負けた駒苫は強いのかと
期待したがただの貧打対決だったのだろうな
580名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 21:56:11.61 ID:FICpvj8I0
>>571
全道大会の参加校なんて各支部の参加校数で機械的に決まるんだよ
北北海道は6支部あるんだしこれ以上減らしようがない
581名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 22:06:40.91 ID:34OtSzny0
http://www.youtube.com/watch?v=hJDFDwHoRKE
この最後の一球は球場が沸いたくらいすごい角度と迫力の良いボールでした
582名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 22:29:57.09 ID:UumMx3BJO
若林は駒苫優勝Pの鈴木並みの真っ直ぐ放るようだな。
鈴木はコントロールがあれだったけど、若林はコントロールも良さそう。
変化球のキレはどうなんだろう?それにしても栄は毎年良いピッチャーいるな。
去年の大坂みたく夏に故障しましたみたいなオチだけは止めてほしい。

あと打線のカスっぷりも毎年恒例だなw
583名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 22:31:57.92 ID:a6UStp2KO
有斗も打線が淡泊なところあるから、有斗対栄は貧打戦になりそう。
584名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs :2011/06/01(水) 22:38:33.92 ID:FZDH3gkN0
北海さすがだぜっ!!
玉熊と対戦できただけでもよかったぜっ!!
春も夏も優勝してくれっ!!
また出場回数全国一になってくれっ!!

うわっははははははははははははははははははははははははははは!!
585名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 22:42:38.93 ID:9ku4UVms0
>>584
鵡川って、町の関係者が選手をスカウトしているんですか?
それが事実なら違反では?

で、ヒブマはー?(´・ω・`)
586名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs :2011/06/01(水) 22:48:02.14 ID:FZDH3gkN0
役場職員が出張名目で行っていたぜっ!!
出張業務の傍ら、勧誘しまくってたのは有名な話だぜっ!!
市町村合併でむかわ町になってからは、旧穂別町の良識者のおかげで目立ったことは
できなくなったそうだがなっ!!
だが今もやってるだろうなっ!!
日ハムが北海道移転に決まったとき、「ウチは野球の町ですよ」と練習場誘致に売り込みに
行ったそうだが、一笑に付されたのは笑ったぜ!!

今日のスタンド応援で疲れたのでそろそろ寝る準備するか!
北海、東海、道栄、有斗よ、頑張れよっ!!
伝統校こそが北海道の盟主だっ!!!

うわっははははははははははははははははははははははははははははははは!!!
587名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 22:49:57.86 ID:9ku4UVms0
>>586
出張って・・・公費でスカウトですか?
それ、もろに違反ではないですか!
高野連に垂れ込めば処分ものではw

で、ヒブマはー?(´・ω・`)


588名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs :2011/06/01(水) 22:54:00.48 ID:FZDH3gkN0
現地での出張業務が終わった後の、「自由時間」での勧誘だからなっ!!
グレーゾーンだから違反にすることもできないのだろうよっ!!
「むかわ町」になるときもいろいろあったしなっ!!
旧鵡川町は旧穂別町との合併の際、現在の「むかわ町」とは違う町名でほぼ合意していたのにも
関わらず、鵡川町民が「野球の鵡川高校で鵡川の方が有名だ」、「穂別に何か有名なものはあるのか?」
などと屁理屈を並べて、旧穂別町住民の思いをないがしろにして強引に「むかわ町」にさせたような
意地汚い町だからなっ!
円山では席取りや、相手を集団で大声でけなしたり、マナーの悪い町民だからなっ!!
そんな町のチームは二度と全道に出るなってーのっ!!

うわっはははははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!
589名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 22:57:15.37 ID:1It9aRJk0
ヒブマ
>>551はヒブマ一味なのか?
590名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 22:59:31.46 ID:9ku4UVms0
>>588
いまどき、「ケータイ」「外出」いずれも禁止って・・・
そういうことは何も話さずに、だましてつれてきているんですか?
少食の子だったら地獄でしょうにw

で、ヒブマはー?(´・ω・`)
591名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 23:45:06.79 ID:34OtSzny0
道栄は関西人取るの辞めたから弱くなると思ったが
地元中心でしっかり選手育成してるみたいだな
来年も好投手いることがわかったし
一年にもえりも様似方面から来た将来性抜群の投手がいるらしい
592名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs :2011/06/01(水) 23:47:26.34 ID:FZDH3gkN0
有斗の増川、野村は見ていて惚れ惚れするぜっ!!
593名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 00:45:23.54 ID:y31CIaZG0
増川は今春は不調だけどな
野村は昨夏に第一を沈めた満塁ホームランといい長打力が凄い
そしてもともと大きかったが一冬越えて体格がゴリラみたいになったな
594名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 01:03:40.37 ID:gcI92XvE0
>>591 噂される「報徳直伝虎の巻」の正体は、「伝説のピッチングコーチ」だよ。そのヒトは、兵庫県出身で報徳OB。
自らは甲子園やプロには縁が無かったけど、北中米をさすらいながら指導法のノウハウをマスターしたという。
近年の報徳はプロ入りした好投手が多いだろ?そのヒトの指導の賜物なんだ。
目立つ事が好きではないから、噂を聞きつけたマスゴミの取材はすべて断っている。
報徳と道栄のプロ入り率の差が、素質の差とも言える。道栄から唯一のプロ入りの木興も留学生だし。
ちなみに、そのコーチは北照の面倒も見ている。そのヒトのスポンサーさんに北照OBがいるとかいないとか・・・
これ以上はノーコメント。

595名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 05:56:27.62 ID:y31CIaZG0
札南もいいチームだった
大間くんの安定感は素晴らしいものがある
夏は候補の一つだな
596名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 06:25:25.21 ID:T27HeWBv0
>>595
札南は寺田のときも原口のときも
夏は息切れして意外なチームにあっさりやられる
というより他の恵庭南など公立校も夏に向けしあげてくるから
チーム力に差がなくなる
597名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 09:45:26.28 ID:BK3TQ+1b0
現地到着少し肌寒い。これからの人厚着で。
598名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 11:25:05.90 ID:gpED4U9vO
東海ピンチ!!
599名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 11:26:42.78 ID:94FxYGDK0
東海はなんつーか残念なチームだな
旭川南の基本に徹底した野球の方が高校野球らしくて好きだわ
600名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 11:29:41.92 ID:gWzzt6sk0
東海は雑すぎるからきちんとした野球する学校には勝てないな。
601名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 11:40:06.45 ID:94FxYGDK0
同点w東海打撃は素晴らしい
いつもこんなバカ試合してるんだなw
602名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 11:44:40.92 ID:oDoSvqzMO
東海は投手や守備は弱いけど打線だけなら全道NO1だし
全国でも十分通用する
603名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 12:02:39.74 ID:xqkGI36C0
低レベルな試合だのぉ。
ま、旭川勢と東海ならこんな試合か。
604名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 12:06:52.09 ID:gWzzt6sk0
>>602
投手と守備悪いと全国には行けない
605名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 12:16:29.70 ID:94FxYGDK0
東海出すピッチャーフルボッコ
これで追いついたら惚れるわ
606名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 12:45:11.55 ID:l49+mMoaO
東海ww。(完)
607名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 12:49:45.26 ID:mrLJzF3lP
東海第四負けた?
608名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 12:50:13.02 ID:ROvr1b3b0
>>603
なんつうか、お前ってつくづく残念な野郎だな
ショボくゴミのような人生をこれからも歩んでいってくれ
609名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:02:29.35 ID:+lHcUTmk0
東海が投壊
610名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:03:23.86 ID:94FxYGDK0
北海は玉熊連投
611名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:03:42.28 ID:gWzzt6sk0
東海は野球の基本からやり直さないともう甲子園には行けない。選手の能力頼りの野球
しかできない大脇が監督やってる限り復活は無理。駒苫以降の北海道勢は隙のない野球を
して結果を出し始めている。大脇は時代に逆行した野球をやっているので結果が出せなくて
当然だと思う。
612名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:09:00.57 ID:CbIC/rqVO
東海、典型的な独りよがりな田舎野球。井の中の蛙じゃ甲子園ではオモチャ扱いだろうね
対して旭南は落ち着いててどっちが名門だかわからなかったわ
夏は順当に北海が出てほしいわ
613名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:10:27.14 ID:gpED4U9vO
東海に若林いればかなり強かったのにな
614名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:16:53.35 ID:dF3yzaGyO
2ちゃんのやつって負けたらそのチームのこと野次って勝てばあたかも予知してたかのように言って都合良すぎ。

野球やったこともなくみてるだけのやつに一生懸命やってるやつの事言えるしかくないよ
615名無し:2011/06/02(木) 13:20:01.22 ID:+H6JRgr7O
それはある
616名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:22:04.14 ID:u0HuH7pc0
>>613
うまく育てられなかったと思う
617名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:25:15.73 ID:gWzzt6sk0
俺は東海の野球は勝てないって前から書き込んでたけどね。
618名無し:2011/06/02(木) 13:29:50.39 ID:+H6JRgr7O
予言者きどりか
619名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:31:50.66 ID:gpED4U9vO
大井を北海に転校させるべきだな
620名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:47:12.89 ID:94FxYGDK0
白樺は良いチームだな
621名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:48:14.39 ID:gWzzt6sk0
>>618
東海の試合見てれば勝ち抜けないのは誰でもわかる
622名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:55:12.51 ID:oDoSvqzMO
東海の大脇は香田監督の野球を
認めたくないが結果を出したので
認めざるおえないって言ってたけど
東海の野球は相変わらずバット長く持って長打狙いのパワーバッティング。昔の振り回すだけの野球。
623名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 13:57:51.27 ID:gpED4U9vO
2008のチームはそんな感じではなかったんだがな
良い意味でまとまってた。
624名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 14:04:15.83 ID:CbIC/rqVO
誰をどこへ転校させればとか誰がどこにいれば強かったとか、そりゃいい選手の選抜チームなら強いよな(笑)
そんな幼稚な事言ってるからだめなんだよ
625名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 14:08:06.32 ID:gvKNAspW0
>>571
減らすなら札幌支部だろ、北海+1で充分どこが出ても貧打すぎる
626名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 14:11:37.39 ID:j1r/wDip0
>>571
お前のスカスカな脳味噌をこれ以上削ったら低脳すぎて生きていけないだろ?w
北海道大会も同じ事だ。
お前の知能はこれ以上どうしようもなさそうだけど
627名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 14:14:03.39 ID:gWzzt6sk0
>>623
2008のチーム良かったから大脇に期待したんだけど一昨年秋の北海戦見たら
野球があまりにも雑でビックリしながら見てた。大脇は甲子園で結果を出してる
北海道のチームをどう見てるんだろう?
東海は日下さんが1番まともな野球してたね。
628名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 14:18:46.10 ID:5iXaxcE6O
>614
君は好い人だね〜
その通りだよ。子供達の事を思ってかい? そんな人はここに来ない方がいいな。 そんな事解ってくれる奴なんかいないから、ひがんだ奴ばかりだから。
629名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 14:19:51.33 ID:k35I1YIK0
>>625
>>626

そういう反応見て喜んでるんだよ。それが目的なんだから
それしか楽しみがないんだ。そんなカス相手にするな
630名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 14:21:48.87 ID:94FxYGDK0
おまえら北海負けるかも
631名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 14:30:12.73 ID:oBUxvCre0
優勝は道栄に決まったな
632名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 14:50:36.73 ID:O0qN60n30
平川なに考えてんだろ。
世間の玉熊の連投は無いの予想に反発して意地になって投げさせてんじゃないのか?
ふたつほどネジたりないんじゃないか?
633名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 14:56:32.89 ID:+xNKQ24G0
高校野球は不思議な連鎖反応がある。目の前でライバル校が強豪を倒すと次の試合のチームも
やれると気持ちが上がる。93年は苫工が知内に勝ち次の試合で室大谷が駒岩に勝った。
95年にも知内が東海に勝ち、有斗が北海に勝っている。高校野球はメンタルが重要になるから
番狂わせの起きた日は波乱が起きやすい。
634名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 15:02:52.26 ID:CbIC/rqVO
>>632
その世間というのは2chの事でしょうか?
北海は玉熊が投げてるから負けてんの?玉熊温存して控え投げてれば勝つのか???
じゃあ、玉熊はだめじゃん(笑)
635名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 15:28:56.13 ID:MFd7upjJO
札幌勢全滅は嫌だぞ…。
636名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 15:36:43.57 ID:cR7qDszz0
北海負けた・・・
てか白樺は打つな
637名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 15:37:33.70 ID:qS0SZ6n/0
これで、今春に限り
札幌勢は弱いと実証された。
玉熊投げて良い訳は出来ないでしょう。
638名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 15:42:56.83 ID:qNOQYFKpO
ヒブマの情報網はすごいな

どこから入手しているんだろうか
639名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 15:51:51.11 ID:hqQAvCr1O
玉熊は序盤からストレート、変化球ともにキレが無かった。
対して白樺の小林は玉熊より球速も出てたし北海危ないかもと思ったら案の定負けた
北海の課題はやはり打線。この貧打じゃ仮に甲子園出ても選抜と同じように玉熊の出来次第という戦いしか出来ない
北海に東海、第一の打力があればなぁ
640名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 15:54:51.76 ID:94FxYGDK0
夏に向けて玉熊で負けたのは良かったと思う
北海は春から言ってるが貧打を解消しないと
641名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 15:57:57.27 ID:D5Y8xda30
決勝は有斗と白樺だな
642名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 16:06:59.61 ID:vl1hVEpoO
やはり春とはいえ第一と創成が出るべきだったな
643名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 16:09:01.79 ID:tHnizg7VO
北海は貧打じゃなくて拙攻だろ
安打自体は甲子園でも道大会でも不足無い程度には出てる
これだけ残塁の山を築くって事は多分ベンチがアホなんやろなw
644名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 16:11:22.99 ID:5iXaxcE6O
レベルの違う北の学校が二校も勝ち上がっちゃった。どうしよう。ぷっ^_^;
645名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 16:38:36.20 ID:T27HeWBv0
高校野球ってほんとにおもしろいね
これで北海が弱小チームということが証明された
どおりで練習試合で6点しか取れないわけだ
玉熊温存しすぎで連投のスタミナなくなっちまったか
試合感鈍ったとしか言いようがないな
監督の調整采配ミス
白樺は笑いが止まらないだろうな
以前も常勝駒苫に土をつけたのは白樺でなかった?
不思議なチームだ
でも甲子園いけない
646名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 16:54:48.72 ID:yiFvB8EF0
春だし負けたことの悔しさを夏に繋げればいいと思う。去年の北照も春は有斗に完敗して
万全の態勢で夏の大会に入れた。北海道は春に勝つと夏の甲子園にほとんど出ていないから
どこの学校も春は調整試合だと思う。去年のように春優勝しても夏に負けたら意味ないから
今日の試合の反省点をきっちりして引き締めるにはちょうど良い敗戦だと思う。
647名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 16:54:50.18 ID:NXnA8Sh40
普通だなぁ
648名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 16:57:11.59 ID:CbIC/rqVO
温存し過ぎて連投のスタミナなくなった、試合感鈍った…
モノは言い様だよな(笑)
逆に温存してなければ酷使し過ぎて疲れていた
ゲリってた、日射病だった
どんな事でも口先ではなんとでも言えるよな。言葉ってすばらしいな
649スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/06/02(木) 16:58:53.61 ID:dUJ+A5p00
やはり私立高校が公立をボコボコにするのが楽しいね(´・ω・`)
650名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 17:12:04.88 ID:yiFvB8EF0
過去30年で春夏連続甲子園出たチームはいくつかあるが06駒苫以外は春の全道で優勝
していない。秋春連覇、選抜1勝の有斗、駒岩、北照は夏に甲子園に出れなかった。
北海は夏に疲労・慢心を残さず夏にチャレンジャー精神で戦えば甲子園に1番近いチーム
だと思う。
651名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 17:15:41.14 ID:EFh64eX80
次は南対南、北対北になるから手のうち隠す微妙な準決勝になる悪寒
652スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/06/02(木) 17:16:29.85 ID:dUJ+A5p00
何か隠さなければならないようなもの持ってるの?(´・ω・`)
653名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 17:18:32.33 ID:oBUxvCre0
北海道はレベル高いからな
654名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 17:29:10.28 ID:aiAsDhmb0
よう、キモピザニートのチャネラー共!
今日も家の中でパソコンで速報チェックしながら2chしてただけか?
で采配が糞だ世間がどうだとかねじが足りんとか言っちゃってんのか?いつものように
お前らん中で今日円山行った奴いるならレビュー頼むわ!
655名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 17:31:06.76 ID:sPgdd9GeO
うっせカス!

656名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 17:31:32.17 ID:NXnA8Sh40
大人子供と言う種族か
657名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 17:44:27.38 ID:QwitfZobO
今日は玉熊のボークが全てだったな
658名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 17:48:24.94 ID:ULuvqod10
なぜ玉熊は大したことない白樺に負けたのか?
だれか説明して
659スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/06/02(木) 17:51:07.41 ID:dUJ+A5p00
それが北海魂(´・ω・`)
660名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:25:01.36 ID:fbSo1UqU0
<<648
<<654
>655
661名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:26:50.66 ID:gpED4U9vO
どんな良い投手でもこいう時があるということだろ
662名無し:2011/06/02(木) 18:27:25.28 ID:xvaY1yxU0
今更だが、春季大会も2軍で圧勝して南大会も圧勝した2007の香田駒苫
はすごいな。
663名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:36:03.89 ID:EFh64eX80
>>652
有斗、道栄、旭南、白樺夏に再戦する可能性は高い
一度戦うと攻略される可能性が高くなるから
何枚もカード持ってるならまだしも
エースを出して手の内晒したくはないだろ
所詮春ここは通過点監督も無理に取りに行くことはしない
664名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:43:06.41 ID:pX2K+2va0
春だから負けてもいいけど、玉熊連投打線沈黙での負けだからなぁ・・・
ちょっと心配だわ。
665名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:43:41.78 ID:cd0GcT0v0
2試合とも波乱でもなんでもないな
666スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/06/02(木) 18:44:56.33 ID:dUJ+A5p00
全国で北海が活躍するのを期待するファンは多い(´・ω・`)
667名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:53:22.82 ID:dF3yzaGyO
猿も木から落ちるってことかな
668名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 19:01:59.99 ID:cd0GcT0v0
北海猿が夏は北海道で一番高い木に登る
669名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 19:03:54.32 ID:67vir5xZO
東海負けたか。

しかし大井は東海にはもったいないな。
670名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 19:10:53.89 ID:W/gzHt0W0
課題が見えたからこの負けは北海にとって良い薬だったんじゃないか?
671名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 19:19:51.61 ID:ZuVuqr3w0
天理より強い北海が負けたのか
672名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 19:21:22.89 ID:6lhp5Y6U0
毎試合思ってるんだが、6,7,8番がポイントだよな
673名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 19:26:36.33 ID:yiFvB8EF0
北海は今大会2年生も多く使っていたから甲子園メンバーと競わせて夏のスタメンの
変更もありそうだね。選手層が厚くなるのはいいことだ。
674名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 19:43:27.76 ID:dF3yzaGyO
一回の試合だけで決めれるものじゃないだろ
675名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 19:53:45.43 ID:5iXaxcE6O
ここ数年の天理は弱いからな、どうして選手を集めなくなったんだろう?
676名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 19:58:04.63 ID:yiFvB8EF0
>>675
集めまくってるぞ
677樽人:2011/06/02(木) 20:04:37.06 ID:slRXZZ7I0
北海負けましたか。
春の白樺は過去にも林君の代の駒苫や鍵政君の代の学札を下すなど大物食いの
印象があります。
北海は今日の敗戦を糧にまた強くなってほしいですね。
松本君、石川君、西村君、平田君らの台頭でレギュラー争いも見もの。
個人的には外野のセンター、レフトのレギュラー争いに注目しています。

そういえば2年前の春の優勝投手・立命館の工藤君が大学全日本候補に
選ばれましたね。
678名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 20:11:53.13 ID:mVMvXb45O
玉熊君が崩れた場合北海は負けだよね。打線がカバーして逆転とか期待できそうにないし
679名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 20:12:56.29 ID:l49+mMoaO
玉熊寝違えが効いたな。全然本調子しでなかった。
680スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/06/02(木) 20:13:42.06 ID:dUJ+A5p00
下痢じゃなくて安心♪(´・ω・`)
681名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 20:25:23.83 ID:gpED4U9vO
しかし有斗も昨秋のコールド敗退からよくぞ道内トップクラスまで仕上げてきた。
堤口は若林のレベルではないがそこそこやるし打線も得点能力高い
夏は間違いなく上位にくるだろう
しかし有斗は部員少ないな。スタンドに部員4人しかいなかったぞ
来年から暗黒期突入間違いなしだな。
682名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 20:28:51.63 ID:BLz0pXlRO
北海、秋の新チームの方が楽しみ…なんて思ってたら甲子園行けなかったりするんだよなー
683名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 20:30:19.96 ID:tf0Gb4O2O
白樺手加減してたしな
684名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 20:30:24.67 ID:+nR7IhYxO
>>681
函館から部員全員来てないよ
685樽人:2011/06/02(木) 20:30:30.48 ID:slRXZZ7I0
>>681
宿泊費の関係で1年生は連れてきていないんでしょうね。
それにしても寂しい人数ですが・・・。
686名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 20:34:38.57 ID:gpED4U9vO
なんだそうなのか。
有斗、野球部の強化止めたのかと思ったわ
687名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 20:39:47.71 ID:QwitfZobO
強い方が勝つのではなく、勝った方が強いのだと。
688名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 20:51:17.17 ID:gpED4U9vO
道栄は期待の三澤が先発だろう
689名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 21:16:59.16 ID:8g8/yfa50
>>658
北海がさらに大した事ないから
690名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 21:52:14.54 ID:gpED4U9vO
夏は混戦、北海、道栄、有斗それに第一が不気味……
北照は今年はないだろ
691名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 21:56:59.91 ID:eNOJbSnHO
玉熊が白馬鹿に打たれたのかよ…
692名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:00:54.56 ID:dF3yzaGyO
春季大会いる?笑っ
693名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:08:21.29 ID:wUXgHrIk0
去年の北照のようにエース温存で敗けるのはいいけど、エースで完敗はまずいね。
694名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:10:06.04 ID:EFh64eX80
北海、道栄、有斗が夏の有力候補
第一、北照、東海は投手力が弱いのが・・
札南、学札、駒苫は投手力があるので面白い
695名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:10:09.91 ID:OXq5JYdk0
そして甲子園でも昨年の二の舞
696名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:11:14.49 ID:MFd7upjJO
タマクマへの信頼がデカいだけに選手も動揺したメンタル的な問題か。
697名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:11:17.78 ID:sPgdd9GeO
うっせカス!

698名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:14:05.96 ID:OXq5JYdk0
随分とタマクマ君の評価が高いスレだなw
699名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:29:23.94 ID:LiI2J5ppO
夏は打撃が良くないと勝てないっていうけど、ぶっちゃけ甲子園で勝てそうなのって貧打だけど、ピッチャーの良い北海か栄だよね。
あとはバカ試合で力でねじ伏せる第一と東海。
それとせいぜい有斗ぐらいまでか。

いまだに秋に北照があのへなちょこピッチャーで準優勝したのが信じられん。
700名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:35:04.26 ID:91Nzvu1AO
700
701名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:46:54.42 ID:yiFvB8EF0
>>699
秋は新チーム結成直後なので球威が無くても変化球でごまかしが出来るけど春、夏と
打者のレベルが上がるから秋に好投してもだんだん通用しなくなるんだよ。
夏に好投出来たら本物の好投手だと思う。
702名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:50:27.93 ID:McmSLvMg0
>>663
>何枚もカード持ってるならまだしも
>エースを出して手の内晒したくはないだろ
>所詮春ここは通過点監督も無理に取りに行くことはしない
こういう事態を少しでも減らし春季大会でも全力で戦って貰うためには
やっぱり夏は
 支部大会の組み合わせにおいては春の全道大会出場校は準決勝からの登場にする
 南北大会の抽選時に春の全道大会の成績を考慮してシード制を取り入れる
を行わんと駄目だよな。

夏の大会で再抽選制を取り入れてるのは道外では愛知・大阪・兵庫・福岡だけだが
これらの各府県と比べて北海道の場合は地区間の実力差自体が大きいだけでなく
地区内の実力上位校間でも実力差が大きい。
だからこそ、実力に応じたシード制を南北大会の抽選の際にもきちんと導入しないと
いつまでたってもマトモな予選にならないからな…。
703名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 22:56:42.79 ID:vl1hVEpoO
みんな過去の栄光に執着しすぎだろ
選抜ベスト8だろうが春、夏とは関係ない
札幌は第一と創成が力ある道大会に出てなくても全国レベルなのは確かだし
704名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 23:05:42.58 ID:8f+Unutg0
>>642
また出てきたか第一・創成オタクが。
第一は勉学優先で2,3年で廃部になると噂がある位野球には力を入れてない。
今の2年にプロ注目のスター選手がいるのでその代が多少期待できるくらい。
創成は、たまに良い素材が入るが学校風潮が周りにながされる傾向にありないな。
毎年、エースが怪我になってるイメージがあるが。
それに比べて北海は、控え選手の底上げもでき、負けて草薙だ
わははははははっはははははははははははははははははははは!
705名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 23:22:12.21 ID:33iWR56T0
誰か白樺の勝利を称えるヤツいないのかよ。
下馬評は北海勝利が多勢だったんじゃないのか?
北海に勝ったんだろ。内容は分からんが。。。

とりあえず、ナイスゲーム!
706名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 23:34:12.42 ID:6lhp5Y6U0
>>705
同意。
敵ながらあっぱれだった。
白樺を軽く見てた。18番の子には完璧に運ばれたし、
ピッチャーも良かったな。
707名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 23:59:52.07 ID:DmCveiz+0
>>679
そうか、夏の甲子園初戦は得意技の下痢とビビリで初戦敗退のお家芸披露ってとこだな
708名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 00:01:03.46 ID:u0HuH7pc0
A 北海
B+ 道栄 有斗
B 第一 東海
C+ 札南 学札 鵡川 駒苫

まあせいぜいここまでかな
709名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 00:07:08.96 ID:TopNn9HR0
>>708
A 北海
B+ 道栄
B 第一 有斗 東海 白樺
C+ 札南 学札 駒苫


圏外: 創成・鵡川

まあせいぜいここまでかな
710名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 00:15:49.92 ID:3iOVNYnZ0
白樺は北だぞ(´・ω・`)
711名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 00:17:44.55 ID:Ln1DYTSk0
力のない札幌の私立2校が普通に力負けした
そんな1日でした
712旭川人:2011/06/03(金) 05:46:56.40 ID:WOV28z8Mi
昨日白樺のエースはMAX141でてた。
713名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 06:58:16.49 ID:dlWBXZ9RO
昨日、巨人の大盛りスカウト来てたな。でも、第2試合の3回終わったら帰った。
714名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 07:03:15.50 ID:tbXx4lMgO
今夏の有力校
◎ 第一、東海、創成
○ 北海、有斗
× 駒苫、道栄
715名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 07:35:51.58 ID:neGe5JKyO
香田野球が見たい‥。
716名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 07:40:30.74 ID:IXS7+1GaO
>>704
第一のプロ注目?
まさか噂のチックンか?


717名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 07:57:37.76 ID:CI7NWYGMO
◎北海 北海札幌
○第一 創成 東海 南 札幌日大 尚志学園 大谷
△新川 国際情報 啓成 丘珠 北星学園

夏の札幌はこんな感じだな
718名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 08:45:30.33 ID:ZhsIoS/W0
ベスト4にも残れない札幌予想なんて
恥ずかしくないか?
719名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 08:56:02.96 ID:/KcB5d0sO
散々騒いだ啓北はどこいった?
720名無し:2011/06/03(金) 08:56:47.88 ID:y4st/FiQO
今まで散々タマクマを褒めといて、負けたとたんに批判か…
やはり終わってるなw
721名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 09:33:14.41 ID:o9hQs2nIO
南の大間の安定感は半端ない
722名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 10:16:09.67 ID:+sKMpEbf0
S不在
A北海
B北栄
C東海、有斗、学札、南、第一、駒苫
D光星、啓北、鵡川、苫工
以下雑魚
723名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 10:20:56.16 ID:nMDTLomPO
玉熊は連投は初じゃないか?
夏の準決勝と決勝は、普通に連投になるだろう。
雨乞いなんか非科学的だし、経験させたかったんジャマイカ?
ま、北海OBが平川監督に「春も優勝しろ!」
ってプレッシャーかけたって噂も耳にしたし、
伝統校は色々と煩いわけで、ベンチ入りさせた
左の笠松や太田を試す予定が狂ったと思う。

全盛期の駒苫だったら、香田監督が好きに采配できる実力があったから、
色々な選手が出て来ては結果を出した。
06春以降なんか、翌年夏に退任することを決めていたから、
ガンガンメンバーを替えて、06秋以外は普通に全道制覇w
724名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 10:28:26.31 ID:EyzXZxN+0
じゃあ、今日は暇だから俺も

◎北海 東海
○第一 学札 栄 
△有斗 北星 南 啓北
×駒苫 創成 
725名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 11:42:36.13 ID:SjtD9C6/0
東海は投手がまともなら優勝候補なんだが
726名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 11:48:38.11 ID:Q8M0WnPl0
>>725
投手が良くてもあれだけ振り回すだけの野球じゃ勝てないよ
727名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 11:53:32.35 ID:9fxUtzA00
タラレバ私立は甲子園では最弱候補
728名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 12:49:27.20 ID:CI7NWYGMO
>>718
春のベスト4なんてどうでもいい
春は夏へ向けて控えなどにも経験を積ませるの一番
選抜優勝の東海大学相模も無名の公立に負けている
春頑張りすぎて夏勝てないなんて寂しいだろ
それに札幌は1番の激戦区道大会出てなくても第一、創成といった全国レベルのところがノーシードで待ち受けている
今年の札幌は初戦から屈指の潰し合いになる可能性も充分ある
729名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 13:01:12.95 ID:7xQjXIBS0
厚別に完敗する高校が全国レベルとは思えないのだが
煽り抜きで
730名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 13:06:08.50 ID:ZhsIoS/W0
>>728
激戦区じゃなくて、
高校数が多いだけ
731名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 13:31:38.07 ID:Qcdk8V1q0
創成の米谷がすごいとしても、してもだよ、一人じゃ全国までは行けないよ。
藤田頌、田宮、岸らがもう少しやってくれないと。
これじゃ白石にも負けるよ。
どっかの強豪に一度だけ勝てればいいってのならできるかもね。

732名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 14:40:35.64 ID:o9hQs2nIO
有斗の堤口はステップ幅が狭くて重心も高いから迫力に欠ける
733名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 15:28:03.40 ID:s+WZ2aP30
>>724

北星・創成ってナニ?
それなら丘珠とかのほうが強くね?
734名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 15:30:02.64 ID:nEYyBaamO

相模が負けたのは甲府工業

甲府工業は無名の公立校なんですか?

普通に強豪校だと思うのですが

僕の間違いでしょうか?w
735名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 15:36:25.89 ID:Q8M0WnPl0
736名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 15:42:04.02 ID:hgAMwYX70
>>734
うん、君の間違いだね。
予選4回戦で公立の戸塚に負けてるよ。
関東大会は推薦だし。
ちゃんと調べようね。
737名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 15:58:33.53 ID:tPhonf+W0
>>729
全国レベルの学校なんか北海道にはないわ
738名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 17:01:25.13 ID:y6iurvk+O
相模みたいな全国制覇する学校がいる関東の話を北海道で議論しても仕方ない。天と地の差がある
ここで話すのは夏、甲子園でいかに初戦敗退を回避するかという事。
739名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 17:18:05.44 ID:hgAMwYX70
>>738
クジ運が8割を占める
740スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/06/03(金) 17:19:08.75 ID:hw5fQKA60
相模の門馬監督って名将なの?
1年目から甲子園決勝出てたけど(´・ω・`)
741名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 17:19:21.57 ID:CI7NWYGMO
>>783
別に例に出すぐらいいいだろおっさん
742名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 17:57:34.34 ID:QhtUuiZy0
ここで優勝できたら少しの間幸せだなぁ
743名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 17:58:07.41 ID:Z1c7Do660
厚別高校にもボロ負けして、道大会にすら出られないのに、全国レベルの学校ってどこですか?
744名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 18:39:46.08 ID:CI7NWYGMO
>>743
まあ控え主体だったからね…
745名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 19:19:09.96 ID:oz2jE//IO

◎東海、北海
○有斗、第一
△栄、学札
×札南

東海は投手力&守備力
北海は打撃力
有斗は平均的だが投手が少ない
第一は投手力
栄は貧打すぎる
学札は打撃力
札南は穴かな

北海は打撃力だから夏まではきついが
東海は投手力守備力なのでしっかり基礎からやり直せるかが問題

まあ俺は投手力、守備力を改善した東海に甲子園に行ってほしいなあの打撃力といい全国でも十分通用すると思うが
746名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 19:35:00.19 ID:y6iurvk+O
>>745
基礎をやり直すってw

論外だな
747名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 19:36:45.77 ID:/KcB5d0sO
なんで白樺をあんまり評価しない?
748名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 19:43:56.98 ID:oz2jE//IO
基礎が徹底されてるチームは強いぞ


野球をしたことがないやつがしゃべるな
749名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 19:44:51.19 ID:JgW6O3VxO
北海は春も行く雰囲気だったんだがな意外だったな。
一番の謎は駒大岩見沢戦の9回2死からの投手交代だ。あれは流石に意味不明。白樺に西村が投げるのならまだわかるが、玉熊になんかあったのではないかとも思ったりしたが、でてきたし。。。
玉熊は寒いのが利いていたようだが、いつもと球威もキレもスタミナも全然違ったな。
旭川南は右打ちねらいが功をそうしている。
750名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 19:55:42.24 ID:6J9N6uBcO
>>748
夏予選までの三週間で、基礎からやり直さなきゃならないレベルなら、論外。
あるいは、そんな短期間で基礎的な部分をやり直したところで、どれだけ底上げできるのか?

おそらく、そう言いたかったんじゃないかな?
751名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 20:12:03.39 ID:3sIuJD2z0
>>728
さりげなく、出すのかまた創成、第一。
第一なら昨年までの実績があるから我慢したとして、双生
はっきり言ってエースが凄いとしよう、でも2回戦だろうな。

○谷 下半身強化しすぎ
チックン 思ったより貧弱

752名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:01:33.24 ID:OdrMKFuKO
≫747
白樺の選手のこともよく知らないし、夏に対戦するわけじゃないし、視野に入れても仕方ないからじゃないの?
753名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:08:11.92 ID:rdhpEbkD0
>>745
支部予選は準優勝。全道は同地区の立命館に辛勝。北の公立高校に9失点で敗退。

東海が優勝候補って創成ヲタと同等で酷すぎる
754名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:12:05.38 ID:1giJN7lP0
昔札商に長尾っていいバッターいたよね。
755名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:19:35.34 ID:6J9N6uBcO
>>745
普通に、
◎北海
○栄、有斗
△学札、駒苫
×札南、北照、鵡川、その他の支部代表校。

こんな感じかな?
駒苫は、秋からの大幅な成長を鑑みた、過去の栄光が忘れられない道民の期待値査定込みだけどねw
756名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:33:25.34 ID:iwMuA/HXO
なんか玉熊が凄い投手のように勘違いしてねーか?
普通の選手だし、体調の良し悪しだってあるさ。
打撃も貧弱だが、二番手がイマイチ信用出来ないんじゃねーの?
玉熊だってシニア時代は二番手だったが、
エースが怪我で、そのチャンスに努力して今がある。
二番手頑張れや。
それと北海は、三年生がだらしねーんじゃねーのか?
こんなんじゃ夏は混戦だろーな。
あと、創成の米何とか?
しらねー
ポニー? 誰それ
聞いたことねー
757名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:43:42.74 ID:M5opKuyH0
北海はワンマンチームだから競り合いしかできないよ。秋もどっちに転んでもおかしくない接戦の連続だった。
758名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 21:49:53.16 ID:Tr86RjTE0
駒苫の試合見た人いる?
駒苫好きだから頑張ってほしいが二季連続で支部で敗退してる駒苫に過度な期待し
てもなぁ
道栄や北海とは比較にならないちょっとした好投手なら簡単にひねり潰される超貧打線
円山出てきてひと暴れして秋の本命になってくれればいいが
759名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 22:00:34.67 ID:+TDt+zVj0
>>758
駒苫スレに行った方がいいよ。
760名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 22:06:37.93 ID:6J9N6uBcO
>>759
何か、10桁得点とは?について揉めている。
761名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 22:11:41.10 ID:/KcB5d0sO
これで散々叩いてたチームが優勝して甲子園に行ったとしたらあそこじゃ一回戦敗退だのこれだから野球はおもしろいとか都合良いこと言うんだろ。

創成も勝つ可能性あるし北海が負けるって可能性もあるんだよ
762名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 22:30:27.75 ID:CI7NWYGMO
>>761
全くだ
戦う前から創成叩いてんじゃねえよ
763名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 22:34:33.19 ID:6J9N6uBcO
>>762
全くだ。
全道出る前から、創成全国レベル。とか言ってんじゃねぇよ。
764名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 22:40:08.65 ID:03ij32pVO
↑上手いねー
765名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 22:52:20.46 ID:Q8M0WnPl0
全道出てから持ち上げるのなら理解できるが実績の無い創成を持ち上げるから叩く奴が出てくる。
766名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 23:03:09.28 ID:3iOVNYnZ0
春の駒苫道栄戦見る限り、守備は互角、投手は若林の方が若干上、打力は栄って感じだったなー
でもそこまで差はないように見えたし、夏に支部で当たったら波乱があるかも
767名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 23:24:19.99 ID:hgAMwYX70
今年は札幌光星が甲子園出場です。

理由→松木けんこうの母校だから
768名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 23:36:07.72 ID:/KcB5d0sO


おもしろくないよ
769名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 23:38:12.67 ID:o9hQs2nIO
道栄は監督が渡辺さんになってから
全道or南大会決勝進出した次の大会は必ず支部予選敗退
という不吉なジンクスがあるから明日は負けた方がいいよ
770名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 23:44:38.64 ID:6J9N6uBcO
>>766
なるほど。
二年生主体のチームで、夏にひと暴れ出来たら、本当の意味で、秋の目玉になりそうですね。
やっぱり、弱い駒大より、強い駒大の方が、いろんな意味で盛り上がりますから。
期待します。
771名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 00:42:14.48 ID:X9mGabXT0
正直全国大会目線で考えてるからフロックでたまたま南大会勝ったオンボロチームが甲子園で恥掻いたら北海道全体の恥になる
だから創成とかいう雑魚がまぐれ勝ちされたら萎えるって話をみんなしてるんだと思うが
772名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 00:46:40.32 ID:OpORk0XmO
773名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 00:54:57.29 ID:mUqvtO9iO
>>771
それは全然違うな。

フロックでの甲子園は無い。
勝ち上がるから甲子園に行く。棚ぼたはない。
棚ぼたと言ってはならない。
勝ちあがったんだから

甲子園で勝てば熱狂。
負けたら無念。
惨敗なら、それを恥と思う人もいる。
駒苫であっても、北海であっても、第一であっても、それこそ、創成であってもね。

解るかな?
774名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 01:04:57.29 ID:pIHYHbvAO
ここでいくら騒ごうと創成の今夏甲子園は100%ないから大丈夫
775名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 01:08:22.09 ID:YesFcJKG0
>>773
バカかお前、野球はいつも強いとこが勝つってわけじゃないんだよ
まぐれで甲子園行くことだってあるの

解るかな?
776名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 01:14:28.09 ID:/yociQj1O
88年の開成は、棚ぼた出場の産物だね。
777名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 01:49:36.07 ID:i9FaYVy+0
>>748
お前真性の池沼だろ
どこの世界に春から基礎をやり直して夏に甲子園に出れるチームがあるんだよ
いくら北海道はレベルが低いとはいえありえねーだろ
小学生レベルか?お前の頭はそれ以下なんだろうけど
778名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 02:04:57.91 ID:YesFcJKG0
基礎をやり直すって試験勉強かよ
意味わかんねえ
779名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 02:40:30.98 ID:pIHYHbvAO
東海の大井すげえな
780名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 07:50:28.30 ID:xIdfSgRUO
都道府県選抜で試合やったら北海道はどのくらいのレベルか気になる
781名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:25:53.65 ID:pIHYHbvAO
玉熊は新琴似時代にエースだぞ。二番手なんてうそ書くな
782名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:32:48.46 ID:fWS+xiOrO
二番手だぞ 一番手は日本航空行った工藤
783名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:40:01.03 ID:OpORk0XmO
別に一番手だったとか二番手だったとか今がよければどうでもよくない?
784名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 10:52:49.39 ID:CJCTTQkA0
有斗の片口はバカなの?この時期の3連投は夏に確実に疲労残るのに今日も堤口投げさせている。
2番を育成する考えは無いのだろうか?栄はエース温存してる戦ってるのに。
今年も有斗の甲子園は無いな。
785名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:00:16.96 ID:bqNmoMNX0
まーた堤口か
栄はエース温存してるしさすがに有斗が勝つだろうな
そうすると次も堤口、今年の有斗は支部で消えるかもね
786名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:04:24.32 ID:MyqoD5740
消えたら何かあなたに不利益でも有るの?
787名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:08:06.05 ID:bqNmoMNX0
ないよ
788名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:08:51.36 ID:YM9NCwqO0
>>786
俺は785じゃないけど、こういう書き込みするのが2ちゃんじゃないの?
789名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:15:18.40 ID:pIHYHbvAO
栄の先発は三澤?
彼も若林ほどではないが力のある良い投手だよ。
790名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:21:12.62 ID:pIHYHbvAO
吹奏楽来てる?
791名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:22:38.82 ID:EryBFCfQO
若林連続無失点記録46イニングでストップ。
792名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:26:50.98 ID:zrSEZIWg0
>785
夏の支部予選は3試合だから、初戦の5回までで交替しあとは東へ(5回コールドも十分あるが)。
2回戦は東とその仲間達で。
3回戦ブロック決勝で先発し展開次第で東へ。

とかやらねえよな片口監督。

793名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:27:10.08 ID:CJCTTQkA0
>>789
栄の先発は佐藤祐になってる。
794名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:27:57.81 ID:pIHYHbvAO
やっぱり有斗の打線力あるな
795名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:29:01.50 ID:uoWJXSIVO
こんな涼しい北海道で昨日1日休んで、前の試合は9イニング投げていない
30、40のオヤジが野球やっているわけじゃないから心配する必要ないよ
これぐらいで夏心配する様だと、昨年から全く成長してない事になる
黙ってスタンドで見てれよ
796名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:36:24.20 ID:fQxxnPabO
今日栄負けたら明日旭川に来るだろうか?
予定では明日(6/5)旭工グラウンドで
旭工対栄の練習試合入ってるので
来るんなら見に行きたいんだが
797名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:43:46.67 ID:CJCTTQkA0
>>795
野球やったこと無いんだね。夏の大会まで残り1ヶ月での3連投は完全に無謀なのは明らか。
1人の投手で春夏投げ抜いて甲子園出たチームは過去30年1人も存在していない。
今の時期はスタミナ強化と最終調整をはじめる時期。この時期の疲労は夏に必ず残り
影響するのは歴史が証明している。
798名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:52:17.41 ID:YM9NCwqO0
まだ試合終わってないけど有斗はしっかりした試合運びできるようになったね。

複数投手の重要性だが、もちろん長いトーナメントを勝ち抜くために一人では
厳しいというのもあるが、甲子園では相手との相性とかもあるので
万が一エースが序盤に捕まったときに目先を変えられる投手がいると助かる

たとえば2008北海は鍵谷がまさか初回からボコボコになるなんて予想していなかった
でも、2番手が信頼されてないので10点以上取られるまで交代しなかった

特に夏の甲子園では継投は重要

堤口は良い投手なのは間違いないが全国で相手を完璧に押さえ込めるレベルではない
もし本気で甲子園で上位を狙うならやはり2番手投手は必要 完投能力とかでなく
799名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 11:54:02.21 ID:Npu9CxZe0
有斗の全国制覇も近いな
800名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:00:17.59 ID:CJCTTQkA0
>>798
それ以前に堤口の肩が心配だ。1年秋からほぼ1人で有斗のマウンドを守り続け
今大会も3連投している。万が一甲子園に出たとしても、92年北海沢田のような
もう悲劇は見たくはない。もう経験は充分積んでるしこれ以上春夏に連投続けたら
堤口の投手生命が終わっても不思議じゃない。明日は堤口は絶対使ってはいけない。
801名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:09:49.25 ID:pEzite2K0
春にエースを連投させると有り得ないと蜂の巣をつついたような大騒ぎ
自称玄人ピザキモヲタの集まり、それがこのスレ
802名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:22:10.52 ID:YM9NCwqO0
たぶん勝てば明日も堤口だと思うよ
ジンクスは確かにあるけどやっぱり一度もトーナメント勝ち抜いた
経験がない世代だからね。勝ちにはいくだろうし、それが当然だと思う

この大会は有斗にとって割と日程的に恵まれたが、夏の予選はもっと日程きつくなる
可能性はあるし、監督はそれでも連投させると思うよ
803名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:27:11.91 ID:EryBFCfQO
栄は打撃コーチに折霜さんを部長待遇で戻せよ。

貧打毎年恒例だよな。新城 京極の代はまだ良かった。
804名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:28:40.88 ID:rdWeRhHrO
>>797
盛田幸妃は?
805名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:30:59.78 ID:jiemZMkm0
>>781 何も知らんのか?www
エースは工藤だった

>>782 正解!話によると既に145kmオーバーらしいな
>>783 確かにどうでもいいよね 
806名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:39:31.89 ID:rdWeRhHrO
>>792
東とその仲間達

ツボったwww

有斗のベンチ入りの控え投手って何人いるの?
807名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 12:51:16.62 ID:rdWeRhHrO
>>782
石川県なら日本航空石川だけど?
二年ながら四番らしい。
808名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:02:34.63 ID:pIHYHbvAO
栄も堤口レベルに完封される貧打線なら甲子園出ちゃダメだな
夏は昨年みたいに南北海道ベスト8あたりでロースコアの接戦で投手見殺しにして敗退かな
809名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:09:43.42 ID:uoWJXSIVO
残念だったね。今4強に残っている学校で野球やってよ。
疲れの抜けないタイプだと2連投だって無理!
チームのスタイルにもよるよ。一人のピッチャーと最後まで心中するか、複数揃えてある程度の失点は打線でカバーするか、めまぐるしく投手交代して目先を変えるか、どれが正しいかは現場が判断する事だよ。
俺は、高野連としては複数揃える事を薦めている事も充分わかっているつもりだよ。
有斗やそのピッチャーを心配する気持ちもわかる 過去の歴史も丁寧に説明してくれて裏付けがあることもわかる!
だだ大会が始まって5日間で14イニング投げただけで、体のケア方法も進んだ現在、疲れが溜まる事のほうがわからない。有斗はそんなトレーニングしてないと思うが
有斗は南北海道大会に出ただけではダメな学校なんだよ。優勝しなきゃ周りが納得しないから、そのピッチャーに託すのではないのかな?
次大会も勝ち進むと連投は確実になる。その時に大会での3連投を経験してないと監督も指導出来ない。
俺は心配する必要は無いと思っている。
810名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:16:39.85 ID:MyqoD5740
吉田の時も控えは用意してたが 結局
811名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:28:39.37 ID:0Akapxyl0
>>804
盛田が甲子園に出たのは1985年夏・1986年春・1987年夏だな。
夏の甲子園に出た年の直前の春季全道大会は
 1985年:東海大四が優勝、函館有斗は全道準決勝で東海大四に敗退
 1987年:帯広北が優勝、函館有斗は全道1回戦で砂川北に敗退
という成績だった。
逆に、函館有斗は1987年秋&1988年春の全道大会を制したものの
1988年夏は南大会1回戦で北照に敗れて甲子園出場を逃した。
812名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:29:03.75 ID:pIHYHbvAO
吉田ってまーくん世代のやつか
813名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 14:06:18.05 ID:qFYYoQs90
なんか北海がやらかしたんじゃなくて白樺が強かっただけってオチだったんだな

白樺さん全道制覇おめでとさん
814名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 14:48:44.25 ID:WzGIkk7b0
有斗−栄 
堤口が2安打完封。結構三振もとっていたし、ボールも走っていた。
打線は野村が不発なためかつながりに欠けた印象。増川が詰まりながら
タイムリー打ってた。栄の若林はまあまあの投手。球はまずまず速い
けど、三振を獲る変化球に乏しい。打線は小柄で小粒。160センチ台の
選手が多かった。堤口と若林の比較は堤口の方が一枚上。打線は両校ともに
ポップフライが多かった。栄はもっとゴロ打った方がいい。
白樺−旭川南
白樺は先頭からの初回5連打などで5得点。初回で早くも試合が決まった
印象。捕手の力量低く、走られまくり。白樺の4番は背番号18のドカベン
タイプ。1番ショートの2年生選手がセンスある打撃をしていた。白樺の上位
は体格も良く、力は本物。投手も速球派でまとまりある。北海には力勝ちした
のだと思う良いチームだった。
815名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 14:50:27.03 ID:MCKBcVRJO
今の白樺と互角に渡り合えるのは、全国レベルの第一と創成くらいか?(笑)
816樽人:2011/06/04(土) 15:41:01.19 ID:l9awOl9w0
堤口君は1年秋から見ていますが、私が見た中では今日が一番良かった気がします。
高めの真っ直ぐで相当空振りを獲っていました。
スタンドからは「何であんな球を振るんだ?」という声が漏れていましたが、見た目
以上に伸びのある球なんでしょうね。
栄は若林君が2番手として登板しましたが、今日はストレートの伸びがいまいちだった気がします。
変化球はスライダーとチェンジアップを投げていたようですが、精度はまだまだといった感じでした。
好投手なのは間違いありませんが、基本はストレート中心の投手なので、他校の打力も上がる夏は意外と
捕らえられてしまうかもしれませんね。
打撃に関しては有斗、栄ともまだまだこれからといった感じでした。
817名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 15:55:09.47 ID:C6c3nKXVO
>>816
有斗は下馬評を覆す力がありますな。

そういえば小樽潮陵の野球部員がバックネット裏で熱心に観戦してましたね。
樽人氏も部員の近くに座ってたんですか?
支部で北照に善戦したようだし、ブロックが別になる夏は円山進出できるといいですね。

ちなみに樽人氏は夏はどこが優勝すると思いますか?
818名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 16:18:04.65 ID:OLjw0dM40
NHK旗争奪鹿児島選抜大会決勝
http://www.nhk.or.jp/kagoshima/digest_n_flag_2011_0531.asx
819 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 17:38:22.88 ID:X9mGabXT0
白馬鹿強ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!
820名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 17:44:59.40 ID:aWZGeRk30
821名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs :2011/06/04(土) 18:26:48.08 ID:i/Ashfxk0
有斗頑張れっ!伝統校の力を見せ付けてやれやっ!!
明日優勝して函館有斗復活の雄叫びを上げてくれっ!!
そしてそろそろユニフォームをYUTOKOに戻して欲しいぜっ!!
明日は上野さんも来るのか?
佐々木さんのことを「啓司!」と言っていつも気に掛けてくれてたからなっ!!
有斗の底力を見せてくれやっ!!
糞シラバカが余計な邪魔をしなければ、北海vs有斗というかつての北海道高校野球の
黄金カードが復活だったのによ!!
新参者糞シラバカを粉砕してくれっ!!
うわっははははははははははははははははははははははははははははははは!!
822名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:30:06.74 ID:P5SZRXuIO
有斗勝てば
86'函工との決勝函館対決になった時以来?
白樺勝てば
自身は初優勝。十勝勢としては好投手高木擁した87'帯広北以来
823名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:30:31.20 ID:tLrDW7g2O
>>821
こら明日はシラバカの勝ちだわ
まあ別にどっちでもいいが
824名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:32:27.59 ID:ScH/SAJiO
創成は普通に強い
2年生にしてMAX145キロ、超高校級右腕の米谷、最速140キロの岸。この2枚を揃える投手陣は南北海道屈指
打線も昨秋は北海の玉熊から2イニングで1点取ってるしここのニワカに評判が高い啓北商の長身左腕も昨秋ボコり済み
夏優勝しても不思議では無い戦力
825名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs :2011/06/04(土) 18:41:20.84 ID:i/Ashfxk0
>>822
函工が有斗を5−4で振り切った決勝戦だったな!!
函工の岩島はいい投手だった!!!打者としてのセンスも持ち合わせたしなっ!!
その後、北ガスに就職したような気がするが・・・
有斗の投手は次の年の選抜で智弁を完封した西沢だったような気がするぜっ!!
ちなみにこの年は函工がシラバカをコールドで粉砕してるなっ!!!
シラバカによく似合う負け方だぜっ!!
うわっはははははははははははははははははははははははははははははは!!

有斗の優勝は1988年以来となるなっ!!
そんなに久しぶりとは意外だったぜっ!!
なにはともあれ有斗を全力で応援するぜっ!!!
うわっははははははははははははははははははははははははははははははははは!!
826名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 18:56:33.77 ID:aWZGeRk30
函館勢の春の全道決勝(1985年以降)
1986 函館工 5−4 函有斗
1988 函有斗 6−3 道桜丘
1994 知 内 2−13 東海四
2001 函館工 6−9 北 海
2003 函有斗 6−12 道尚志
2007 函館工 1−13 駒 苫 
827名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 19:12:00.60 ID:s9wTEmcX0
>>813
北海に負けた天理はやらかし四天王としての格を上げてスレまで立ってるな
雑魚相手に金星を献上する学校の象徴
828樽人:2011/06/04(土) 19:15:59.34 ID:DhH/R2CB0
>>817
部員達がいたところからは離れて座っていましたよ。

私の予想なんて当たりませんが、
試合を作れる好投手が複数いる北海、道栄、鵡川、駒苫
好投手のいる有斗、札南、学札
打力のある第一、東海、北照 の中のどこかということでお願いします。
予想になってませんね・・・笑
829名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 19:29:10.51 ID:aWZGeRk30
1985年以降春季全道函館勢ベスト4以上
1985 函有斗、函工ベスト4
1986 函工優勝、函有斗準優勝
1988 函有斗優勝
1991 知内ベスト4
1994 知内準優勝
1997 函有斗ベスト4
1998 知内ベスト4
2001 函館工準優勝
2002 函有斗ベスト4
2003 函有斗ベスト4
2004 函有斗ベスト4
2007 函館工準優勝
2010 函有斗ベスト4
2011 函有斗?優勝
830名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 19:32:01.86 ID:aWZGeRk30
訂正
1985年以降春季全道函館勢ベスト4以上
1985 函有斗、函工ベスト4
1986 函工優勝、函有斗準優勝
1988 函有斗優勝
1991 知内ベスト4
1994 知内準優勝
1997 函有斗ベスト4
1998 知内ベスト4
2001 函館工準優勝
2002 函有斗ベスト4
2003 函有斗準優勝
2004 函有斗ベスト4
2007 函館工準優勝
2010 函有斗ベスト4
2011 函有斗?優勝
831名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 19:42:24.15 ID:C6c3nKXVO
>>828
まぁ、今年の南北海道で甲子園行けそうな学校10校選んだ感じですな。
やっぱり甲子園の勝利の味を知っている北海に行ってほしいですね。
832樽人:2011/06/04(土) 20:13:22.53 ID:6JyvlzGq0
>>831
私は>>828の中で春季全道に出場できなかった2校に注目しています。

話は変わりますが、今日の練習試合で札幌日大があの春日部共栄に勝ったようです。
春日部共栄は秋の関東大会8強、春は県大会8強のチームです。 
春日部共栄がどんなメンバーで挑んだかは分かりませんが、日大にとっては自信になるでしょうね。
833名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 20:15:37.12 ID:P5SZRXuIO
そっか!函工が勝ったんだった
86'夏は有斗・西沢と東海・大村の試合面白かったなぁ・・・
834名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 20:24:46.98 ID:aWZGeRk30
>>833
86東海大四の2番手投手で大村をリリーフした森本の息子が今年の東海大四の
1塁手だね。86年は有斗、函工のどちらかが甲子園出ると思っていたから当時は
悔しかったですね。
835名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 20:37:20.76 ID:3RXOzHM9O
白樺優勝なら駒大苫小牧以来のジンクス破りかもな。
夏も弱小ばかりの北側ならチャンス有り。
836名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 20:48:44.83 ID:OpORk0XmO
>>824
人気ありすぎ
837名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 20:48:57.15 ID:xIdfSgRUO
シラバカって何?なんか腹立つ

言ってるほうがばかだろ
838名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 21:11:29.30 ID:E9NQK3b60
東海大四 大村厳、大内 札幌一 高梨弟 プロ入り3人からホームラン打った俺
全部練習試合だけどさ
839スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/06/04(土) 21:12:26.28 ID:opB+x1Pc0
>>838
(´・ω・`)マジでか。それはすごいね。
840名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 21:13:15.90 ID:xIdfSgRUO
ここで自慢する意味
841名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 21:25:55.47 ID:cGlwgWei0
スレも終わりに近いが、札幌オタクが少なくなったように
感じるのは気のせいか??
842名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs :2011/06/04(土) 21:38:48.44 ID:i/Ashfxk0
>>837
新参者なんだから言われて当然だっ!!
シラバカ!

うわっはははははははははははははははははははははは!!
843名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 21:54:26.42 ID:zHAvMVCC0
>837>840
おまえうぜえ。
844名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 22:16:05.80 ID:xIdfSgRUO
おまえもな
845名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 22:28:44.80 ID:X9mGabXT0
白馬鹿強ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!
846名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 23:37:17.66 ID:0Akapxyl0
>>835
旭川勢は侮れない。
シード/ノーシード、私立/公立問わず
上位数校の間は差が殆ど無いから何処が代表になってもおかしくないし
何より大きいのは北大会における地の利。
開催地が旭川スタルヒンで固定化されて以降、旭川勢以外で代表になったところ自体が
駒岩(2度)・帯広三条・白樺(各1度)しかないからな…

今年は旭川勢だけでなく駒岩も地力が有るから白樺としてもそう楽には代表取れんぞ。
847名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 02:30:13.01 ID:yi0hB1IjO
旭川なんかよりも札幌が大激戦区
この夏はかつて無いほどの盛り上がりを見せるだろうな
選抜ベスト8と全国でも上位に位置する古豪・北海
春の全道出場の立命館、南、北海大学札幌、東海大学第四
全国レベルの実力を持ちながらノーシードで待ち構える第一と創成
その他にも日大、北星、光星、尚志学園、大谷、国際情報、啓北、丘珠、新川、厚別など侮れないところが多数ある
シード校は特に第一と創成と同じにはなりたくないのが現状だろう
夏に必ず仕上げてくる第一に道外遠征で実力を証明した創成
この2校さ台風の目となるだろう
選抜ベスト8・北海を筆頭にこの夏の札幌は大いに盛り上がるだろう
札幌を制する者が南大会を制すると言っても過言ではないだろう
848名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 04:21:06.79 ID:rdbmzg840
1カ月後の創成オタの言い訳が楽しみwww
849名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 04:40:43.46 ID:gUG1eopm0
旭川なんかよりも札幌が大激戦区
この夏はかつて無いほどの盛り上がりを見せるだろうな
選抜ベスト8と全国でも上位に位置する古豪・北海
春の全道出場の立命館、南、北海大学札幌、東海大学第四
全国レベルの実力を持ちながらノーシードで待ち構える第一
その他にも日大、北星、光星、尚志学園、大谷、国際情報、啓北、丘珠、新川、厚別など侮れないところが多数ある
シード校は特に第一と同じにはなりたくないのが現状だろう
夏に必ず仕上げてくる第一は台風の目となるだろう
選抜ベスト8・北海を筆頭にこの夏の札幌は大いに盛り上がるだろう
札幌を制する者が南大会を制すると言っても過言ではないだろう
850名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 05:25:48.21 ID:+eV/ZQPmO
確かに北海や第一は優勝候補だが 弱点が全く解消されていない。北海は打線弱いから玉熊君が不調ならカバーできないし
851名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 05:29:47.15 ID:K+4c2Xoh0
投手はいいが貧打 北海 道栄 駒苫
打線はいいが投壊 第四 第一 北照

もう融合しろ
852名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 07:03:31.69 ID:2weflD7aO
東海は春に北の普通の公立校にボコられて相当ショックだったろうな。
春は森本に打撃に専念させてたけど、夏は投げさせると思う。
ベンチ外れた宇佐美と吉野は入学時から期待されてたけど、伸びてこねぇな。
素材だけは道内最強だけど、育てられない監督が最悪だな。
853名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 08:00:04.40 ID:PylEuxaZO
相変わらず、こいつ北北海道、南北海道スレのコピペばっかりだ。


http://d.cgiboy.com/16913868


>>814の丸写し

854名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 08:13:08.44 ID:P6Nt3ow1O
春日部共栄が北海道に来てるって本当か?
札幌日大との試合結果は?
共栄は前監督の大西さん繋がりで、北海ともたまに
練習試合するんだよな確か。
855名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 10:42:25.01 ID:7RAbyoiE0
>>832
樽人さん、いつも乙です。
私も同じく、第一・駒苫に注目しています。
(この春も注目してたんですが・・・)

第一は投手力、駒苫は打撃力を整備できれば十分優勝できると思いますし、その要素もあります。
じっくり練習出来た分、関係者はシード校以上に嫌だと思いますね。
856名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:11:33.99 ID:6gHNKTu+0
ていうかおまえら
北海が負けたなど
どこが弱いとか
文句言い過ぎお前らこうやって
高校野球のオタクナンダカラ
高校野球の難しさ一番わかってるしょ?
秋甲子園でたって春も勝つって
今の札幌勢はみんないい勝負だって
わかんない?
かったところを全力で応援すれや
お前ら大の大人がそんなんで
どうすんの
文句とかあんなら監督に
直接いえ
857スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/06/05(日) 11:13:33.69 ID:rYpPXhLP0
北海最強論(´・ω・`)
858名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:49:28.37 ID:W2LryXQiO
夏はどこが出ようといつものように初戦できっちりボコられて帰ってくるだろうね。
最弱地区の面目躍如。その象徴の北海だろうね今年の夏は。
859名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:49:34.12 ID:xNgfR+h30
あれラテに見当たらない スルーされるのか
860名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 11:59:33.53 ID:xNgfR+h30
見落としてた 有りました 映像見たかったなぁ
861名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 12:10:01.77 ID:k0zwVL4rO
東海大四の控えキャッチャーの二瓶ってすごいわ

キャッチングもうまいし肩強いしなによりめちゃくちゃ打つ
スイングのヘッドスピードも超高校級


調べてみたら新琴似シニア時代は春優勝相模のエースの近藤とバッテリーだったって


あそこは監督が終わってるから勝てないんだよ
あんないいキャッチャー出さないなんて
862名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 12:14:53.51 ID:hhbCe8keO
函大有斗は楽勝だろ?
芽室なんて、ど田舎高校に負ける訳無い
863名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 12:19:08.47 ID:It2xmXJq0
都内在住です。だれか今日の状況とか教えてほしい。
実況スレとかないのかな。。。
864名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 12:33:44.40 ID:2zf+cCB5O
>>861
伏見クラス?
多分監督と対立して干されてるかと。

>>863
ラジオ放送があるから、ここに書き込むわ。
865名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 12:43:10.67 ID:cdCm/LN9O
東海の二瓶ってケガしてるんじゃないですか。


2年生からケガを繰り返してるって聞いたんですが。
866名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 12:50:32.34 ID:0O5HYiDmO
大脇監督って選手時代はどうだったの?
867名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 12:57:01.05 ID:zjoBKy/U0
>>866
93年の主将で4番キャッチャー。春夏連続北海道を制し夏の甲子園ベスト16。
868名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 13:08:26.52 ID:2zf+cCB5O
函大有斗は堤口、白樺は川越の先発。一回表白樺は三者凡退無得点
869名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 13:16:40.27 ID:R5yMt6aH0
あさり1点とったな。
白樺の川越君は2番手P?それと3番手のP?
と書いている間に2点目とった。
いいぞ有斗!
870名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 13:23:58.99 ID:zjoBKy/U0
有斗の甲子園が絶望的になったな。春の大会4連投で夏の甲子園はありえない。
871名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 13:27:19.43 ID:2zf+cCB5O
>>869
二番手だが、鵡川や北海相手に無失点好投を見せた。
872名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 13:47:23.94 ID:j+dk+BbI0
有斗は昨年二年主体で夏決勝まできたし
今年はこのぐらいやるだろうとは思ってた
873名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 13:56:40.21 ID:zjoBKy/U0
>>872
期待してたチームだっただけに1年間かけて2番手の育成に力を注いでほしかった。
俺は夏は完全に諦めた。片口じゃあ強いチームは作れても甲子園に行けるチームは
作れないのがわかった。
874名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 14:08:12.20 ID:R5yMt6aH0
北北海道の人たちLv不足で新しいスレたてられないのかな。
南の人誰かたててあげられないのかしら。
私もLv不足でできませんでした。
めったにないこんなときに不憫です。
875名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 14:15:28.84 ID:K+4c2Xoh0
一応たてたぞ

★☆★北北海道の高校野球PART55★☆★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1307250896/
876名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 14:16:39.70 ID:p+TBQFhOO
白樺守備崩壊
877名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 14:18:58.54 ID:p+TBQFhOO
東海二瓶はもう終

藤田のほうが全然いい

878名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 14:19:45.90 ID:vW5RXDlf0
>>856
どんな勉強したらそんな支離滅裂な文章書けるんだ?
改行も携帯のメールみたいだし
憤りは理解出来るけどまず人に伝わる文章書けよクソガキ
879名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 14:19:54.80 ID:ad7ZVTcL0
運営がヘンなタイミングで忍法貼をリセットするから…

まあ有斗も白樺も夏は可能な限り上位に進んで欲しいよ。
特に白樺は何としても旭川勢の壁を破って欲しい。

>>875


それにしても実力ある複数の投手を育成し
特定の1人の投手に負担がかかり過ぎないようにしようと考える指導者が
どうして道内では出て来ない(orロクに結果を残せない?)のか実に不思議だ。
880名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 14:29:31.08 ID:iMrh73nl0
白樺はレベルの高い相手に守備がどこまで崩れずに戦えるかだな。
今日みたいな状況だと夏も旭川勢相手じゃ危ない。
881名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 14:57:52.53 ID:NtoWG/Nl0
>>832
樽人さん、春日部共栄は2軍控えメンバーでしたか?
たぶんそうですよね。
882名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:02:16.65 ID:QnOAWfAI0
決勝どうなったか誰か教えてください!
883名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:11:39.54 ID:2zf+cCB5O
884名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:11:45.23 ID:bpG81kHsO
片口、迷采配
885名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:11:49.45 ID:NtoWG/Nl0
堤口戻したか。
片口監督必死だ。がんばれ有斗!
886名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:18:17.34 ID:zjoBKy/U0
有斗の夏がドンドン遠ざかって行くな
887名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:18:45.32 ID:NtoWG/Nl0
有斗優勝!23年ぶり、おめでとう。
堤口投手お疲れ。
888名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:21:22.31 ID:bpG81kHsO
後味の悪い勝利だな。
逆に白樺はキャプテンの一打で夏に繋げてほしい。守備しっかり練習してこいよー
889名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:22:02.31 ID:klW20/EoO
夏は高いレベルの投手を複数擁するチームが強い

創成、北海が中心になる
890名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:24:22.62 ID:OV6cljl90
有斗楽勝だったな
他は春だからやる気がないのか
891名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:25:00.99 ID:3HiUJihLO
870 872
昨日から…杞憂だって
本当に強いチームは春の影響なんて関係無いの!
レベルの低すぎる函館支部の学校と何回も試合するより大会で勝ち進む方がチームとってプラスなる事がわからないんだな?
わざわざ函館から応援に来てる父兄を前に、力の落ちる二番手を先発させて仮に負ける様な事があったら、あなた方外野は黙っていられないだろ!
二番手を作る重要性はわかる。この監督だって投手出身だからそんなことぐらいわかっているハズ。
悲しいけど、今年の有斗は、この左腕が降りた時点で負ける事になるんだよ。今更余所行きの野球はできないって事ぐらいわかってやれよ!




892名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:27:00.97 ID:3CQoC34S0
632 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2011/06/02(木) 14:50:36.73 ID:O0qN60n30
平川なに考えてんだろ。
世間の玉熊の連投は無いの予想に反発して意地になって投げさせてんじゃないのか?
ふたつほどネジたりないんじゃないか?


part17の低脳MVPに決定
893名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:36:03.97 ID:zjoBKy/U0
>>891
函大有斗夏の甲子園出場時の春の成績
1974 全道ベスト4
1981 地区敗退
1982 全道ベスト8
1985 全道ベスト4
1987 全道初戦敗退
1990 全道初戦敗退
1997 全道ベスト4
894名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:47:03.35 ID:zjoBKy/U0
>>891
函大有斗春全道決勝進出年の夏の成績
1972 春全道優勝  南大会準優勝
1986 春全道準優勝 南大会ベスト8
1988 春全道優勝  南大会初戦敗退
2003 春全道準優勝 南大会初戦敗退
2011 春全道優勝     ?
895名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:51:57.96 ID:yi0hB1IjO
北海道は春と夏の間が短いから温存も大切だろ
夏に仕上げてくる第一はこの春は調整に使ったのだろう
創成も控えに公式戦の経験を積ませたのだろう
春優勝したら甲子園にいけないというジンクスがあるジンクスを破ったのは駒苫のみ(04、06、07)
今年はどうなるのか
896名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:56:12.07 ID:zjoBKy/U0
>>891
1987夏から夏秋春3連覇しているチームでも夏は初戦敗退。1998夏から夏秋春3連覇した
駒岩も夏は甲子園に出れていない。有斗も駒岩も選抜で1勝して道内最強と言われながら
夏は勝てていない。本当に強いチームが甲子園に出るのではなく夏にピークを持って行った
学校が甲子園に出ることが出来る。
897名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:59:58.76 ID:lKaHzLU40
春の連投なんてそれほど関係ない。1・2試合増えたって高校生だし疲れ知らずだろ。ジンクスはモチベーションの問題だと思われる。
898名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:04:18.24 ID:zjoBKy/U0
>>895
駒苫は選手層が厚く複数投手いたので春優勝しても揺るがないだけの戦力が
あったね。駒苫を覗くと最後の春優勝、夏甲子園出場は93年の東海大四になる。
東海大四は2番手の土田が故障していたが南大会準決勝で先発して安井の負担を
減らすことが出来たのが大きかった。
899名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:07:36.31 ID:LppTsRxe0
>ジンクスはモチベーションの問題だと思われる

意味不明w
900名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:11:12.23 ID:zjoBKy/U0
>>897
春に連投すると夏の大会後半にへばってしまうのは明らか。この時期は夏に向けての
最終調整と体力UPに入る時期。体の出来上がっていない高校生だからこそ春の連投が
疲労として夏に残り勝ち抜くのが難しくなる。
901名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:22:04.45 ID:idXrMh0O0
>>898
この年の第四甲子園3回戦も修徳相手に延長まで戦ったんだな。
道内では敵無しだったのかな。
902名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:27:12.34 ID:L95z/rf/0
じゃあ聞くが夏の都道府県予選が遅い地域の代表が甲子園で優勝するのは
どうして?疲労してるんじゃないの
903名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:28:37.74 ID:zjoBKy/U0
>>902
複数投手
904名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:29:48.81 ID:e9nFWzR70
キモヲタが「春の連投は有り得ない」という覚えたてのキーワードを
使いたいだけ
905名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:31:09.44 ID:W2LryXQiO
複数投手(笑)至上主義=駒ヲタ。
906名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:34:45.79 ID:zjoBKy/U0
>>904
俺は現役の時に春ベスト4、準優勝を経験しているが夏にエースが本調子ではなく
夏の大会はベスト8までしか行けなかった。高校野球を経験しているなら春の連投は
夏に不利になるのは誰でもわかること。
907名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 16:39:44.87 ID:1SshNsOl0
>>906
だからこそ春季大会のスケジュールは見直すべきなんだけどな…

それこそ春季全道大会出場校についても、
決勝から夏の支部予選の初戦までの休養期間は
最低でも1ヶ月は絶対に確保すべきだし、
その為には各支部予選の準決勝から登場させるとして
 5月上旬〜中旬:春季各支部大会
 (遅くとも5/15頃には全道大会出場校を全て決定させる)
 5/23頃〜5月末:春季全道大会
 6月下旬〜7月上旬:選手権予選各支部大会
 (春季全道大会出場校の初戦(準決勝)は7/1以降に設定)
としないと安心して戦えんわな。

このような日程を消化するには、春季各支部大会については
原則として1週間で全日程を終了させられるように
各支部で複数会場での並行開催をすべきだな。
(札幌→6会場、室蘭&函館→各3会場は確保すべきところ)
その上で、参加校の多い札幌支部については
5/6or7から常にスタートすることを定めないと駄目だな。
そうしないと日程が消化出来ん。

勿論これには金も人(審判)もかなりの増加が見込まれるが、
やはりそのための手間を避けてたら絶対にレベルは上がらんし
甲子園で代表が安定して勝てるようにもならないからな…。
908名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 17:00:14.73 ID:NTODvNl60
>>796
中止になったみたいだよ。
909名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 17:06:49.33 ID:zjoBKy/U0
1990以降春の優勝校の夏の成績
1991 札幌第一  南大会準優勝
1992 駒大岩見沢 南大会初戦敗退
1993 東海大四  甲子園出場
1994 東海大四  南大会ベスト4
1995 東海大四  南大会初戦敗退
1996 苫小牧工  地区予選初戦敗退
1997 北 照   南大会ベスト4
1998 東海大四  南大会初戦敗退
1999 駒大岩見沢 南大会準優勝
2000 北 照   南大会準優勝
2001 北 海   南大会準優勝
2002 尚志学園  南大会ベスト4
2003 駒大岩見沢 南大会初戦敗退
2004 駒大苫小牧 甲子園出場
2005 北 照   南大会準優勝
2006 駒大苫小牧 甲子園出場
2007 駒大苫小牧 甲子園出場
2008 東海大四  南大会ベスト4
2009 立命館慶祥 地区予選初戦敗退
2010 北 海   地区予選決勝敗退
2011 函大有斗      ?
910名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 17:07:15.45 ID:PYfHeezE0
本当にみんな春はやる気ないのかな・・・
決勝の相手がゴミ過ぎて
面白くなかったな
911名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 17:07:43.41 ID:RHJJsbMRO
大きな大会の為に手を 抜くとかバスケット部や吹奏楽部の強豪にはあるらしいが相撲八百長じゃないんだから100%の戦いしてほしいよな…。
そう育ててしまうのは周りの大人なんだけどさ。
912名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 17:14:07.82 ID:JKfU4LrS0
5月上旬に支部予選スタートは
グランドでの練習する期間が短くならないか?
道外遠征できる所はいいけど

それなら夏の予選開始を7月上旬にしたほうが
913名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 17:29:16.85 ID:Qv/nsunT0
俺の時代は7月中旬ぐらいに地区予選やっていたが
6日〜13日とか
今はほんと7月頭にやるんだよな

いつからか南も北北海道も早くなった
914名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 17:46:10.45 ID:zjoBKy/U0
俺の現役の時は七夕が地区決勝で南大会開幕が7月20日頃だった。春準優勝してからの
調整が難しく地区予選は打線が最悪で南大会に入って打線は復調したが準々決勝で投手が
終盤大炎上して負けてしまった。エースは春より腕が下がっていて守っていても調子が悪い
のがわかって可哀想だった。春の大会の本気度を上げるためには春の大会を複数球場で同時
開催して1日でも早く終わらせることが絶対に必要だと思う。
915名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 18:21:05.67 ID:zjoBKy/U0
>>901
東海は秋の大会は駒岩にコールド負けしていた。前年夏に活躍した土田が故障したのが
痛かったが春の大会で安井、山根が覚醒した。夏は打線が低調で甲子園出場校で最低打率
だったが効果的なタイムリー、ホームランが出ていて粘り強いチームだった。
93年は駒岩が選抜ベスト4に入り、知内、有斗、第一、苫工、室大谷が前年からの主力が
多く残り、東海・安井、札南に好投手中田がいてレベルが高かった。北海は谷間の世代で
夏は南大会に出れなかった。
916名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs :2011/06/05(日) 18:24:13.86 ID:tu39EGd30
今日はこれから祝杯だっ!!
有斗よよくやった!!
これぞ伝統校だっ!!!
片口監督おめでとう!
上野さんも褒めてくれるだろうよっ!!
でもいい加減ダイエットしろ!!
生活習慣病にならんようになっ!!!
駒岩スコアラーの話だと、堤口はもとより増川、野村、平野のクリーンアップは
なかなかのものだそうだなっ!あとは下位打線の強化だっ!!
今日はうまい酒を飲むぜっ!!
うわっははははははははははははははははははははははははははははははは!!
917名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 18:28:15.78 ID:1SshNsOl0
>>914
なるほど。

では、春の全道大会決勝から夏の支部予選の初戦までの休養期間って
経験者としては最低限どの程度必要だと考えますか?
長ければ長いほど良いのは当然でしょうが。
918名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 18:29:06.43 ID:qCM/57H10
ヒブマタソ
あと、二番手投手を作るように警告しといてくださいませ。
いくら堤口君でも、暑い夏はひとりでは乗り切れませんがな。。。

で、ヒブマはー?(´・ω・`)
919名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 18:32:11.15 ID:qCM/57H10
>>915
当時の北海は、ヤクルトの松井の兄貴がエースだったんだよな。
翌年甲子園で活躍する連中が、2年ながらレギュラーの多数を占めていた!
でも、あの年はヒブマの選抜4強が快挙だったw

で、ヒブマはー?(´・ω・`)
で、ヒブマはー?(´・ω・`)
920名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 18:39:15.64 ID:zjoBKy/U0
>>917
投手は投げた試合数にもよるが最低でも1ヶ月は時間開けたい。肩の疲労を取る走り込み期間を2週間、
肩を作りながら投げ込み調整に2週間は必要だと思う。現状の3週間程度では肩の疲労を取る期間が短く
疲労が取れる前に投げ込み調整を始めなくてはならない。肩の疲労を残したまま夏の大会が始まり南大会
終盤に息切れしてしまうチームが多い。実力があっても甲子園に出れない悲劇を少しでも減らすために
春の大会の開催方法を変えて欲しいと願う。
921名無しさん@実況は実況板で ◆ax3LDjUDGs :2011/06/05(日) 18:47:28.93 ID:tu39EGd30
昔は夏の予選はもっと早くにやってたんだがな・・・
肩を含めた投手のクールダウンは20日間くらい掛けて計画的にやらなければ疲労は取れないのだが・・・
有斗で言えば2番手の東投手ではやはりまだ心もとないようだ
下半身がまだできていないとのこと
堤口君ひとりでは厳しい戦いが続くだろう
片口監督はエースは全試合投げ込むのが基本とは言っていたが、同格の2番手を作りたかったろうに
野村君あたりは投手経験はどうなのだろうか?
あの体格はむしろ投手向きだと思っていたのだが・・


922名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 18:51:19.26 ID:1SshNsOl0
>>920
レスありがとうございます。
やはり休養期間は1ヶ月は必要ですよね。

あと、何が何でも各校に複数の投手を育成させたいなら
春季大会限定であってもいいから
各校の部員数に応じて投手の球数&投球イニング数&登板間隔の制限を細かく定め
道高野連が各支部&各校に通達するくらいでないと駄目な気がしますね。
923名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 18:53:03.66 ID:qCM/57H10
ヒブマタソ
春の大会を、前年秋上位校だけにして日程短縮するべきでは?
GWから5月中旬の間に終わらせたいと思う。

で、ヒブマはー?(´・ω・`)
924名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:06:00.86 ID:DmnYaR5HO
堤口は支部代表決定戦まで休めばいい

東と三上で支部なんか楽に抑えられる

問題は打線だ。3、4番以外は沈黙するかも。
春優勝に満足せず、打力を鍛えろ。

夏の代表は打線で決まる。

堤口は疲れなくても夏はそこそこ失点するぞ。

925名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:09:56.38 ID:1SshNsOl0
>>923
それも微妙な気がする。
参加校数が多い割に球場難が深刻な東京はその方式を採らざるを得ないが
北海道の場合は球場とかはそこまで逼迫してないからな。
気候的&日程的な問題でそうすべきという考え方は有りかも知れんが。

いずれにせよ、参加校の制限を加えるとなるとかなりの大変革だけに
春季大会の日程に関する日本高野連からの通達が無いと
道高野連としてもおいそれとは踏み切れんだろうな。
926名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:13:06.68 ID:zjoBKy/U0
>>924
ノーシードの函工、柏稜と序盤で当たらないことが重要になる。地区序盤から
函工、柏稜との対戦なら堤口を使わないと危なくなる。秋からの約1年間堤口
以外の投手を育成できなかった現状では甲子園はかなり厳しい状況だと思う。
927名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:14:17.41 ID:00EqWBBx0
928名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:18:22.89 ID:klW20/EoO
>>915
93年の北海は谷間の世代ではなくて普通に実力負け
支部準決勝で2安打完封され負けたんだが相手は創成

創成のエース栃尾はその年の道内ナンバーワン左腕
929名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:27:08.92 ID:zjoBKy/U0
>>928
創成の栃尾は知内に17−3でボコボコにされてたけどねwww
930名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:30:55.63 ID:7RAbyoiE0
>>920
となると監督は当然、予選開始日を逆算して投手をやりくりしてほしいね。
函館って予選開始がちょっと遅かったっけ?
堤口君かなり酷使したと思うけど、一ヶ月空くかなー。
他校は対策もしてくるだろうから、甲子園は茨の道だね・・・
931名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:37:30.32 ID:klW20/EoO
>>929
だから?どんな好投手でも不調はある

知内戦の栃尾は体調不良だっただけ

北海戦翌日のスポーツ新聞には「栃尾は道内ナンバーワン左腕。あのスライダーは高校生では打てない」と出たしドラフト直前の日刊スポーツでも北海道の投手で3人の名前が載ったがそのうちの1人が栃尾
932名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:41:35.79 ID:kCOyByKd0
<支部予選>
支部  抽選日       大   会
札幌 6月15日(水) 6月25日(土)〜7月3日(日)
函館 6月16日(木) 6月25日(土)〜7月2日(土)
室蘭 6月14日(火) 6月25日(土)〜7月2日(土)
小樽 6月15日(水) 6月29日(水)〜7月3日(日)

<南北海道大会>
 抽選日          大 会
7月 7日(火) 7月18日(月)〜 24日(日
933名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:46:24.27 ID:zjoBKy/U0
>>930
例年だと6月25日くらいに開幕するから3週間後に夏の函館支部予選が開幕する。
4連投の疲労を回復させるのは難しい。春の大会で接戦だった柏稜、伝統校の函工が
ノーシードなので組み合わせ次第では大会序盤で対戦する可能性がある。
順当に勝ち進めば7月25日頃に南の代表が決定する。打線が堤口を大量援護して
少しでも負担を減らしたいが今日の試合を見ている限り、相当苦しい戦いになる。
934名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 19:51:44.15 ID:zjoBKy/U0
>>931
栃尾は体調不良ではなく緊張して制球乱して知内にかき回された。対戦したことあるが変則左腕だったが
制球も球威も微妙だった。調子の良い日に好投できるかどうかといったレベルの投手だった。
935 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/05(日) 20:29:06.16 ID:BBx9B7RV0
南北海道
936名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 20:50:45.84 ID:2weflD7aO
日大のホームページ見たら今日の練試で札南と引き分け、立命には勝ってるね。
この前は第一に勝って、昨日は春日部共栄(二軍?)にも勝利。
甲子園は多分無いだろうけど、日大は不気味な存在ではあるな。
937名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:03:02.02 ID:HRzQrYbt0
春を制して疲労が残るとか関係なく、有斗なんかたいしたチームじゃない
普通に夏は負けるわ
938名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:30:12.69 ID:DmnYaR5HO
堤口は春の支部予選から中5日で北照戦迎えたが、大会通して内容良かったから、疲れはさほどないんじゃないかな。

東も全道では頼りないかもしれないが、支部なら普通に0に抑えるだろう。

939名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:52:29.42 ID:p/nXbdCT0
>>938
春からの疲労が蓄積されるこれからが問題。
940名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:57:35.81 ID:SQaG/UlAO
夏は混戦
941名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 22:58:24.52 ID:O+Gb0F6o0
堤口は一人で投げていたから連投の疲れも心配だけど
春に全てを見せたなら強豪校に研究されまくり攻略される可能性が高い
有斗は投打に穴がなくバランスは道内一だと思う夏も当然有力候補
堤口には地区予選は休んでもらって円山に備えてもらいたい
942名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 23:20:48.70 ID:p/nXbdCT0
>>941
片口にそんな采配が出来るんだったら春の全道で堤口休ませてると思うけどな。
943名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 23:48:02.25 ID:xNgfR+h30
キボンヌ氏にもこの吉報が届いたかな
944名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 00:40:09.30 ID:EaX7zcx6O
もし堤口が故障とか何かしらのアクシデントで投げられなくなった場合どうするつもりなんだ?

万が一の事も想定して
使える投手を最低3枚は用意しなきゃダメだろ。

945名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 01:39:24.88 ID:tuFWLrOL0
有斗は決して堤口におんぶにだっこのチームでないから
さすがに支部敗退はないだろ
946名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 02:17:18.09 ID:ZTQ70enAO
有斗情報キボンヌ
947チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/06/06(月) 04:49:58.32 ID:Ge6WY3ltO
有斗タワー復活キボンヌ
948名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 05:31:50.21 ID:mMwfwg5FO
有斗の夏だけはない
949名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 07:40:39.28 ID:mmoLC9nS0
堤口は一年生からエースでかなり筋肉疲労してるね
昨日も序盤腕を回したりするしぐさがみられ相当肩を気にしてた
気合でストレート放り込んでるように見えた。
夏乗り切れるかな。
に対して玉熊は軽く放ってた感じ。甘く入ると道内レベルでも軽くスタンドへ運ばれる
怖さを味わった分収穫。
950名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 07:45:04.88 ID:yDU7XwESO
今年の東海はないな。
3度出だからな。
951名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 11:16:03.37 ID:MYZuhvQu0
>>950
それは吹奏楽部だろ笑
952名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 11:58:32.48 ID:EaX7zcx6O
片口体重110キロなんだな(笑)
武修館の島影よりマシだが太りすぎだろ
953名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 13:08:02.49 ID:b96usTV+O
夏は創成、第一が2強
追う東海、有斗、北海
この5校から優勝が出るだろう


札南、学札、北照は過大評価で100%無い
954名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 14:05:29.73 ID:JxDoHfjG0
創成は過大評価で南大会出場は100%無い
955名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 14:36:41.46 ID:b96usTV+O
>>954
現チームの創成の試合見た事ないくせに(笑)
春は米谷と岸を温存した
米谷は北大津や有斗を相手に圧巻の内容で完封してるし強い
956名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 14:44:39.93 ID:JxDoHfjG0
今夏一つだけ確定してることがある。
創成は過大評価で南大会出場は100%無い


957名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 15:11:30.68 ID:rw5ShDDv0
相変わらず創成人気のレスが多くて吹いたw
ここに書いてる創成のオタは何人いるんだろ?
958名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 15:17:54.13 ID:xXbqBMxQ0
>>956
それは少し言い過ぎかもよ
南大会出場なら可能性は0ではないと思う

ただ甲子園に出場する事は未来永劫一度も無いので
甲子園に行きたい球児は入学してはダメな高校だけど
959名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 15:27:06.61 ID:i68vaQTYO
>>958
2年前を知らないのか?
甲子園行った第一を一番苦しめた学校だぞ?
あれは事実上の決勝戦だった
甲子園は不可能では無いと思うが
今年の春は控え主体だったし全国レベルというのを道外遠征で証明している
有力校の1つであるのは間違いない
960名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 15:34:22.69 ID:ETVtixSj0
創成オタが痛すぎてお腹が痛い(笑)
961名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 15:44:31.36 ID:yDU7XwESO
950さん。さすがだね。
今年は白石、日大、遠軽、旭商が候補だね。
962スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/06/06(月) 16:42:56.91 ID:12Q54Jd50
>>909
やはりもう一度東海第四の時代が見たいなー(´・ω・`)
963名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 17:20:13.67 ID:XEodLZnyO
今年の東海は悪くないと思いますが。
964名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 17:21:09.23 ID:ETVtixSj0
東海はベンチが・・・・・(´・ω・`)
965スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/06/06(月) 17:22:28.38 ID:12Q54Jd50
>>964
え?詳しく教えて(´・ω・`)
966名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 17:52:23.03 ID:IyPNzEV1O
で、ヒブマはー?(´・ω・`)
967名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 18:15:18.04 ID:NupZh4YI0
駒苫のチアでオナニーだけはしたいから
1試合でも多く勝ち上がってくれ!!
968スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/06/06(月) 18:16:00.09 ID:12Q54Jd50
>>967
タイーホ(´・ω・`)シコシコ
969名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 18:35:42.13 ID:XEodLZnyO
春の全道は
1本木(新琴似)
2藤田(札幌北)
3森本(岩見沢)
4牛村(不明)
5高橋(不明)
6工藤(不明)
7廣瀬(函館北)
8大井(真駒内)
9最上(不明)
10伊藤(札幌北)
11春日井(不明)
12五島(新琴似)
13中谷(白石)
14小林(新琴似)
15青山(札幌南)
16水野(小樽)
17宇佐美(新琴似)
18佐藤(不明)

たぶんあってます。不明はたぶん道外か軟式上がりです。

そういえば東海の部長が昔監督で甲子園に行ったことのある日下部さんになってましたね。去年いた工藤部長はどうしたんでしょう。



970名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 19:36:41.44 ID:tuFWLrOL0
東海は神奈川から来てる奴が三人ベンチ入りしてる
971名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 19:50:04.19 ID:s7WZAs91O
東海ベンチ入りしてる2年伊藤だけだけど東海の2年ってどうなの?
972樽人:2011/06/06(月) 20:11:22.34 ID:DmobduE30
二番手投手の話が出ていましたが、過去にも鵡川の宮田君、北海の斉藤君、横井君、
道栄の大坂君等、夏にケガやアクシデントで離脱したエースが沢山いることを考えると
エースと力量が変わらない二番手を作っておくに越したことはないです。
片口さんは自身が神田投手との併用で甲子園に行った経験もありますから、そのことは
重々理解していることと思いますし、高校まで野球をやっていた方なら、それがどれほど
難しいことかは想像がつくことと思います。
ただ、今の段階ではそこまでの力量の二番手投手を作れなかっただけのことでしょう。

連投については柔軟性、特に股関節と肩甲骨周辺の筋肉の柔らかさがあれば比較的苦にならず
投げられますね。
強豪校はみっちりストレッチをやっているでしょうから、そのへんは大丈夫でしょう。
道外だと暑さによる体力的問題も絡んでくるんでしょうが・・・。
夏も堤口君がほぼ一人で投げることになるでしょうから、つまらないケガやアクシデント
だけには気をつけてもらいたいです。
973名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 20:17:44.63 ID:8cpppggnO
東海は大井が怪我をすれば崩壊

大井ももうちょい背丈あればな
974名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 20:58:56.66 ID:/OL6GjLq0
>>952
茂木といい島影といいあの辺りの年代は
なんで相撲取りみたいなキャラしかいないんだか。
975名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 21:06:06.16 ID:b96usTV+O
>>956
こいつ創成に何か恨みでもあるのかな?試合も見た事ないくせにダメ出ししか出来ない可哀想な奴
もしかして過去に創成に惨敗した高校のOB?(笑)
悪いが米谷、岸の2枚看板を擁する創成は強い
そして超高校級右腕の米谷が最上級生になる夏以降からは2年前を超える創成史上最強チームになる
秋からの南北海道は創成、第一、駒苫の3強、追う北海、札大谷、北照となるだろう
976名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 21:08:53.64 ID:6yWFBYbC0
創成ヲタのID:b96usTV+Oがあまりにも必死過ぎてウザいな…
977名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 21:39:29.66 ID:0E4NK2xi0
>>976
地区予選勝ち抜いてから

史上最強うんぬん言えや  話はそれからだ

大馬鹿者!!

978976:2011/06/06(月) 21:46:05.58 ID:MrL72Jfx0
>>977
ん?
何で俺に???

文句はID:b96usTV+Oに言ってくれや。
979名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 21:58:17.93 ID:+E/Qd9Tb0
予言する
創成は道大会はに出場するも、初戦で道栄に4−0で負ける
980名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 22:04:00.85 ID:k5VclORvO
>>972
その通りだと思う。
片口は二番手を育てられなかったんだよね。
今大会で東を短いイニングだけど使ったあたりは育てようという気持ちは多少なりともあるってことだろう。


たしかに連投と柔軟性って関係あるわ。
俺の高校の時のエースは体が硬くて試合後、2、3日は肩と肘が痛いって言ってた。
一回戦に勝っても二回戦ではスピードがガクッと落ちてた記憶がある。

ダルの高校時代の恩師・若生監督は、新入生のピッチャーには股関節のストレッチをひたすらやらせるらしいし、樽人の言ってることは一理あると思う。
981名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 22:18:57.10 ID:ETVtixSj0
>>975
創成には練習試合・公式戦含めて1度も負けたことのない学校の野球部OBだけど(笑)
982名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 22:44:25.63 ID:ngBoGMFLO
ふむ
983名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:18:47.12 ID:i68vaQTYO
>>981
スタンドだったからって嫉妬すんなよ
昔自分達より弱かったところが今評判高いかってら嫉妬はよくない
984名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:23:53.13 ID:YQ44neEH0
>>983
レギュラーで甲子園出てるけど(笑)
985名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:31:48.42 ID:Z3cfwuLDO

あんたの勝ちだ。
986名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:46:27.10 ID:/i7mOzfp0
ははは!
987名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:54:21.45 ID:jS3sI1o00
甲子園でプレーした人が書き込んでるとは・・・
んで、そのお方の甲子園出場予想を理由と共にお聞かせ願いたい。
988名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 23:57:49.71 ID:po7/Dv+j0
>>983
別に評判いいとは思わないが苦笑
989名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:31:54.35 ID:ctuH6+Y50
>>987
毎年3校は出てるから結構いると思うけどね。
今年の本命はやはり経験と厚い投手層で北海が最有力だと思う。北海は堅実な野球で
守りが安定している。玉熊に次ぐ投手も西村、工藤と出てきたのも大きい。
対抗できそうなのは春優勝の有斗、投手力の安定している北海道栄、昨年の経験者の
残る第一だと思う。有斗は2番手投手不在、北海道栄は打線の迫力不足、第一は投手力と
課題も多いが大会序盤で北海と対戦することがあれば北海も油断はできないと思う。
総合力で厳しいと思うが夏に仕上げてくる北照、札南がダークホースになりそう。
東海は野球が荒く守りも安定していないので夏は厳しいと思う。
個人的には2年生主体の駒苫を円山で見てみたいので南大会に出てきてほしいと思う。
全道全部見てないのでわからないチームもあるけど今年はやはり北海が頭一つ抜けている
ので夏は北海だと思います。
990名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:44:38.41 ID:8/AIsvXRO
有斗の増川&堤口&野村はいい選手だな <br> <br> 夏もこのまま優勝してほしいな
991名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 00:58:16.25 ID:ctuH6+Y50
>>990
去年有斗の2年で代打で出てた永田はレギュラーじゃないの?
992名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 01:02:19.90 ID:yAjtzGcy0
☆★☆南北海道の高校野球PART118☆★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1307376112/
993名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 02:34:28.25 ID:tiqyBvFH0
立命館の関係者だけど今年1人とんでもない一年生が入ってますよ
994名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 06:39:18.66 ID:IraVjRtg0
米谷、岸とさかんに吼えてる人って創成関係者?それともこの二人が在籍してた
少年野球チームの人?あんまり吼えすぎると贔屓の引き倒しになって碌な事ないよ
逆法の理という法則があるのを知っているかな?
甲子園決めてから自慢してね
995名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 08:08:36.37 ID:dOvLcnQ6O
永田は19番目と思われる(スコアラー)
夏に巻き返してほしいな
996名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:33:58.11 ID:/0ouncf60
うんこおおおおおおおお
997名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:34:16.44 ID:/0ouncf60
がいああああああああああああああ
998名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:34:28.92 ID:/0ouncf60
ぶるあああああああああああああ
999名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:34:43.07 ID:/0ouncf60
うおおおおおおおおおおおおおお
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 10:34:54.43 ID:/0ouncf60
おわりいいいいいいいいいいいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。