神奈川高校野球・其の参佰八

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1293369083/

第83回選抜高校野球大会

組み合わせ抽選:3月15日
大会日程:3月23日より12日間

東海大相模:2年連続9回目
横浜:3年ぶり13回目
2熊谷公園:2011/01/29(土) 23:47:45 ID:squRPkGh0
神奈川はまた浦学に負けるぞ

でも優勝は日大三校だろうなw
3名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 23:51:17 ID:xru/qCExO
雑魚埼玉人とかどうでもいい
4名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 00:05:12 ID:6wg2CNaE0
相模は過小評価気味だがまあいいだろ。
実際問題あの上位打線と外野守備は全国屈指だろうし、
去年みたいな左偏重打線でもないしあとは調整をしっかりやってくれ。
5名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 00:25:03 ID:xir8TmumO
野球少年の進路選択

【タイプ1】スポ薦&系列大全入型の伝統強豪校
成績◎野球◎経済力◎実績◎(慶應志木・立教新座除く)
早実・慶應(日吉・志木)立教新座

【タイプ2】スポ薦&進学ルートによる有名大推薦型の強豪校
成績○野球◎経済力◎実績◎(桐光除く)
日大三・桐蔭・桐光

【タイプ3】特待・スポ薦でプロ&・強豪大推薦型の地域トップ校
成績×野球◎経済力△実績◎
帝京・浦和学院・東海大相模・横浜・千葉経済・常総学院

【タイプ4】成績重視&難関大学受験型進学校
成績◎野球○経済力◎実績△
日大二・世田谷学園・国学院久我山・専大松戸・鎌倉学園

【タイプ5】特待なし&学業重視の低迷伝統校
成績◎野球△経済力◎実績○
法大高・日大一・明大明治・法政二

【タイプ6】特待・スポ薦併用の中堅校
成績×野球〇経済力△実績△
国士舘・堀越・東亜学園・八王子・拓大紅陵・花咲徳栄・横浜商大

【タイプ7】特待・スポ薦併用型の新興中堅校
成績×野球△経済力△実績×
山梨学院大付・横浜創学館・湘南学院・鶴見大付・横浜隼人
6名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 00:29:54 ID:mgZ/px1gO
9 渡辺 左
8 臼田 右
4 俊太 左
2 佐藤 右
7 菅野 左
5 森下 右
3 西口 左
1 近藤 右
6 橋本 右

中々バランス良いな。
秋の木総戦は近藤6番森下7番だったけど甲子園じゃ近藤は下位にしたい。
もっともファースト・サードは最後まで誰が入るかわからないだろうけど。
7名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 01:27:09 ID:mZHfKZ/I0
今年の実力図 上位10校


東海>横浜>商大>慶応>桐蔭>武相>創学>平学>隼人>川崎北


公立に好投手がいる戸塚とY校も注目!
8名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 01:39:51 ID:6wg2CNaE0
水上・中村・前川→公立右腕三羽烏

山田・古村・涌井→公立左腕三羽烏
9名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 02:28:20 ID:u360XzuxO
今年の公立は、横須賀総合、横浜商、南、麻溝台、でしょ!
10名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 02:58:06 ID:pRottLPd0
公立は私学と逆で秋から春へ大幅にレベルダウンする場合も多いから分からん。
いかに秋が勢いだけで行けるのかが良く分かる。
11名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 03:03:50 ID:mgZ/px1gO
別に公立がレベルダウンしてるわけじゃく冬の間の私学のレベルアップが公立の比じゃないだけだろ。
12名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 03:04:49 ID:JHrs0LC10
【A】日大三
【B】大垣日大 浦和学院 報徳学園 履正社 関西 明徳義塾   
【C】東北 日本文理 光星学院 東海大相模 横浜 智弁和歌山 鹿児島実 九州国際大附 天理 金沢
【D】水城 静清 京都成章 加古川北 九州学院 波佐見 総合技術 前橋育英
【E】北海 大館鳳鳴 香川西 國學院久我山 城南 佐渡 創志学園
13名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 03:38:00 ID:ipfQrDNY0
>>6
サードは磯網。
1(右)渡辺
2(中)臼田
3(二)田中
4(捕)佐藤
5(一)西口
6(三)磯網
7(左)菅野
8(投)近藤
9(遊)橋本
投手は近藤を軸に中島、1年では笠間と左腕庄司。
秋と変わらず機動力野球に力入れているので1〜3番は不動。
打撃では1年西口。パワーもあるし佐藤より打つかも。
14名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 09:48:34 ID:pRottLPd0
>>11
いや。あるチームを見続けていたんだが、秋は私学に善戦したんだよ。でも春は大敗した上に内容も酷いもんだった。
そんな感じのチームはよく見受けられる。
もちろん私学がレベルアップしているので相対的に公立のレベルが下がっているように見えるのもあるかもしれんが。
ピッチャーゴロでファーストがセーフとか見た時は呆れたよw
15名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 09:49:04 ID:6wg2CNaE0
西口は秋はかなり粗い打撃だった気がするがどうなの。
スタメンで使うなら下級生だし7番あたりで気楽に打たせたほうがいいと思う。
16名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 10:21:03 ID:MOe1W8QPO
相模は磯網、森下、西口の1年トリオが躍進の鍵を握る
17名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 10:26:36 ID:mgZ/px1gO
秋の打順いじらなくても近藤がまともならベスト8は固い、と言うか近藤が最大の鍵では。
18名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 11:16:27 ID:D4elZekA0
確かに相模は近藤君の出来が最大の鍵、しかし上位進出のためにはクジ運が良くないと
駄目だろうな。いくら近藤君が良くてもきついブロックに入ったら初戦負けだろう。
逆に楽勝ブロックに入れたら近藤君が少々悪くてもベスト4くらいまではあるかもね。
その場合は横浜がきついブロックに入ることになるからそっちが初戦負けするだろうけど。
19名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 11:21:39 ID:aCmPOmJbO
>>16
磯網って去年早実にいた磯網の弟?
20名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 11:23:42 ID:D4elZekA0
今回はどっちかは上位進出するだろうけど、もう片方は早期敗退する。
神奈川勢同士の甲子園での再戦はまず無い。
21名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 11:43:32 ID:aCmPOmJbO
21世紀枠の大館鳳鳴と桐光って練習試合してんだな

結果は桐光の7−0の圧勝だったらしい。

こんなのが秋田では優勝しちゃうんだからどんだけレベル低いんだよって話・・・
22名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 11:48:22 ID:D4elZekA0
確かに今は秋田全体のレベルよりも神奈川全体のレベルのほうが高いだろう。
でもいつひっくり返ってもおかしくないし、よその県をけなしているひまがあるのなら
自分の県の強化策を論じるべき。
23名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 11:48:50 ID:/0lVGHpw0
まあ練習試合だし
24名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 11:50:21 ID:MOe1W8QPO
桐光が強すぎたんじゃね?
25名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 12:26:09 ID:mgZ/px1gO
>>19
そう

>>24
いや秋田のレベルがヤバい。
去年呼ばれたのが桐光で一昨年が桜美林だったと思うが、
桜美林は東京のブロック予選敗退にも関わらず全勝でしてその時も秋田のレベルはどうなってんだ、って話題になった。
26名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 12:45:41 ID:D4elZekA0
横浜の斎藤君、多分不調というより故障だと思うけど早く良くなるといいね。
山内君では正直かなり不安だ。
27名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 12:55:41 ID:KZyFpD+p0
三重が甲子園で1勝を挙げ
新潟が甲子園決勝進出し
秋田が最弱となった
28名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 12:59:50 ID:D4elZekA0
まあいずれにしても今回はクジ運だな。
露骨に万歳とかはもちろん出来ないけどそこで8割がた結果がきまる。
29名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:03:09 ID:9U7TvrCg0
去年の夏につづいて又クジ運で優勝近くいきてーな!
最近はクジ運スゲーよいし
30名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:09:51 ID:aCmPOmJbO
去年の相模は夏はもちろんだが、春もくじ運良かったんだがな
いかんせんチーム状態が悪すぎた
31名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:12:05 ID:D4elZekA0
でも2校出るということはどっちかがラッキークジをひくということは
もう片方は自動的に最悪の激戦クジをひくということだからね。
両方ともラッキークジは今回はない。
つまり運に期待するしかない程度の力しかまだ無いということだ。
かなり失礼なことを言っているが両方ともいい結果を出してくれることを
期待している。かなり難しいと思うが。
32名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:16:06 ID:9U7TvrCg0
まあ去年も強敵とは決勝まで当たらなかったから
行けたのと思う
33名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:18:51 ID:D4elZekA0
2校出ることの利点はどちらかはラッキークジをひける確率が高いという
ことが大きい。
まあ実力で他を圧倒するくらいに夏にはなっていてほしいが。
34名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:25:44 ID:xir8TmumO
>>19
そう。
35名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:28:48 ID:aCmPOmJbO
そんなことねーよ

横浜 鹿児島実 東北 報徳学園

相模 大垣日大 履正社 日大三

こんな組み合わせもあり得る
36名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:31:11 ID:qvdglLIY0
あるわけねーだろ、ド素人。
選抜大会の抽選会・組み合わせの仕組みすら知らねえのかよテメーは。
37名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:31:34 ID:D4elZekA0
>>35
まあね、こういうブロックわけになったら相模のブロックのほうが
ぬけられる確率が高いな。
横浜は無理だ。
38名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:34:05 ID:C3vSOPNYO
以前は沖縄のチームに招待試合や練習試合なんかで胸をかしてたが、今はすっかり沖縄にレベルを越されたもんな。
神奈川のチームは新潟とも交流あるが、一昨年の日本文理なんてめちゃめちゃ迫力あったし、そのうち新潟にも越されるかもな。
39名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:35:12 ID:C3vSOPNYO
以前は沖縄のチームに招待試合や練習試合なんかで胸をかしてたが、今はすっかり沖縄にレベルを越されたもんな。
神奈川のチームは新潟とも交流あるが、一昨年の日本文理なんてめちゃめちゃ迫力あったし、そのうち新潟にも越されるかもな。
なんてたってあそこには明訓高校という存在があるし
40名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:37:01 ID:ArxgyB5l0
東海大相模の打撃・攻撃力は去年以上と聞いたが、そうなのか
ただエースの近藤が心なしか、被打率と失点率高くない?
41名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:38:35 ID:aCmPOmJbO
>>36
あるよ

>>35だと横浜と相模が一緒のブロックに入ってるように見えるが、そこは反対側のブロックね。
俺の書き方が悪かった。
42名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:42:52 ID:qvdglLIY0
いやいや、そうじゃなくて相模と日大三が同じブロックに入るわけないでしょ。
43名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:49:06 ID:aCmPOmJbO
>>42
じゃあ日大三の代わりに明徳あたりを
44名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:03:09 ID:EhwBIwYW0
初戦で日大三に当たらないように祈る…
45名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:21:20 ID:tBtd9GPoO
>>39
横浜は夏の抽選日にチームは招待試合で新潟に遠征中というのが多かったね。
最近は行ってないみたいだけど…
46名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:28:48 ID:hlhOogQl0
>>21
またそれかよwww

それしか自慢できるものがないザコ桐光って神奈川に必要ないよなwwwww

しかも練試で勝って大喜びだw
大館鳳鳴は神奈川でいえば生田、多摩レベルw
そんなとこに勝って喜ぶことが唯一の自慢ってwwwwww
47名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:31:02 ID:1Sz0cKLm0
神奈川のベスト4に入れれば秋田じゃ10連覇出来るレベル
48名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:31:40 ID:aCmPOmJbO
>>46
俺は別に桐光オタでもねーし、喜んでもねーし、何勘違いしてんだ?
49名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:38:16 ID:mgZ/px1gO
横浜はともかく相模は全国で一番チーム始動が遅かった上に、
門馬が選抜チームのコーチやってたから秋の初戦にいなかったような状態なのに関東準優勝だぞ?
それ考えれば過小評価し過ぎだっての。
50名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:51:27 ID:uoe52bscO
相模はエース近藤が不安過ぎるんだよ。
51名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:56:20 ID:aCmPOmJbO
近藤も一二三並みに制球が悪いからなあ
そこが心配だ
打線は旧チームと五分か、やや上回るかもしれんが
52名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 15:00:46 ID:x3lsS31L0
総合技術とかに当たってまた1回戦負けだったりしてな
総合技術からすごい自由ケ丘のニオイがする
53名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 16:21:55 ID:mgZ/px1gO
去年は絶不調でセンバツを迎えた挙げ句、
左打者7人の偏重打線に左がエースの学校に当たったからな。
まずはその反省を生かして調子をしっかりセンバツに合わせること。
54名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 16:24:26 ID:pRottLPd0
ぶっちゃけ左対左で打者が不利なんて高いレベルで実力が拮抗するプロレベルの話だよ。高校野球程度じゃ右も左もたいして関係ねえ。
55名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 16:54:21 ID:qj/2e+1nO
小倉は左対左は絶対投手有利って断言してるけどな
高校野球でも
選抜はいい左投手がいれば勝ち上がれるって言ってるし
56大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/01/30(日) 17:01:55 ID:1xzGZPpa0
東海大相模なんか県民からほとんど応援されてないんでは?
あのチームを応援しろってのが土台無理な話。
指導者が余りにも人間的にレベルが低すぎる。
そして選手も終わってる。
57名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 17:09:33 ID:0rgurXU70
あの殺人スライディングが全てを物語ってる。
58名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 17:17:48 ID:Ag/NAR5KO

消えろ偽コーチ=旗

59名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 17:21:58 ID:aCmPOmJbO
>>56
おまえが一番終わってるけどな
別におまえが応援しなければいいだけ
60大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/01/30(日) 17:40:38 ID:1xzGZPpa0
>>57
>>あの殺人スライディングが全てを物語ってる。

結局、そういうことなんですよね(ため息

それと、2年夏の、大田泰の本塁打の生還の仕方。
あれは普通の部長だったら、ベンチでぶん殴りもんです。
しかし、あの粒ひげは…

本当に、高校野球の本質を見詰めてほしい。
61名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 17:42:04 ID:r60KPzvz0
相模はヤジもきたないらしいな
62大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/01/30(日) 17:44:44 ID:1xzGZPpa0
http://www.youtube.com/watch?v=-Bsm1BAdMm4&playnext=1&list=PLC061AAE3642E83B4

これですね。
薬でも入ってるんじゃないかとの疑いがネット裏ではささやかれました。
冗談じゃなく、ドーピングをした方が良かったと思う。
最終的には慶応の正義の鉄槌がくだされたが。
指導者は警告喰らってもおかしくなかった。
63大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/01/30(日) 17:46:45 ID:1xzGZPpa0
特に、1分13秒からのベンチでの大田に注目して欲しい。
これは異常だ。
保健室に呼ぶべきだった。
64名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 17:55:38 ID:ZSC/wB24O
また始まりました。偽コーチの発狂が。お前こそ、病院行って二度と出てくるな。
65名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:01:33 ID:Ag/NAR5KO
エテコーチが来ると
スレが盛り上がらないから
止めて下さい。
66名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:03:25 ID:mgZ/px1gO
>>54
アホか。
打者のレベルが低い分プロよりさらに左打者が不利なのが顕著だろ。
67名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:03:36 ID:XcI2oXjqO
>>63
お前心が狭いなw
68名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:03:38 ID:RXLXFp/a0
糞コテの名無しを交えたミエミエワンパターン自演の煽り
末期的だねw
69大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/01/30(日) 18:09:59 ID:1xzGZPpa0
ちょっと口が悪くなってしまいました。
ただ、東海大相模は応援できないというこのスレッド住民の総意を、代弁者として※しました。
70名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:10:31 ID:Ag/NAR5KO

キチガイって本当にいるんだね!

71大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/01/30(日) 18:17:00 ID:1xzGZPpa0
>>61
>>相模はヤジもきたないらしいな

以前のスレッドにおいて、相模ベンチが、相手ベンチの女子マネを罵るような野次があったというカキコがあったと記憶しますが、あれが本当ならひどいですね。
72名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:19:36 ID:i6LCJRXf0
旗=大学コーチ
横浜スレからはじきと飛ばされ、神奈川スレに粘着中。

258 :みみずく:2009/04/12(日) 23:36:07 ID:HUTsKJ0yO
つか、大学野球部元コーチっての
旗、あれ、オマエか(笑)
259 :旗 ◆IKEMENjrqk :2009/04/12(日) 23:53:09 ID:5FmhW8E60
内緒にしといてね(笑)
73名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:23:23 ID:i6LCJRXf0
門馬監督を誹謗中傷する旗=大学コーチ
112 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2006/03/14(火) 22:05:20 ID:8n6Orgf0
門馬監督は采配がアホすぎる
ただのデブ

633 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2008/10/31(金) 00:41:09 ID:Y97omKOd0
門馬さんの無理やり真ん中分け何回見ても笑えるw
74大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/01/30(日) 18:26:09 ID:1xzGZPpa0
旗さんも相模には疑問を呈してらっしゃるんですか?
75名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:28:01 ID:i6LCJRXf0
渡辺監督を誹謗中傷する旗=大学コーチ

526 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/07/18(土) 14:23:21 ID:W2puvJTx0
ナベバカじゃね
呆れた

263 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/08/01(土) 22:26:12 ID:4ZqXbGVA0
横浜の監督もヘボだが


304 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/07/24(金) 15:13:55 ID:yy6UtrN00
部長はどう思ってるんだろうね?
バントやり過ぎだこの野郎!!!
とかベンチで取っ組み合いの喧嘩とかにならないのかな

282 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/07/26(日) 16:00:22 ID:pYXYiiyOO
あと何回でも言わせて貰うが監督は潮時だからそろそろ自ら退くべきだね
76名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:33:29 ID:i6LCJRXf0
日曜日の家族団欒の時間帯。しかも自称嫁は出産まであと2週間、そして、
休みの時は東京のモデル事務所に娘を連れて行くなどといって忙しいふり
をしていた旗オジサン=大学コーチ。
お前の設定には無理がありすぎる。


140 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2010/02/18(木) 18:15:42 ID:2hewKz8o0
では娘と風呂に入れる係ですので失礼しますねw
77大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/01/30(日) 18:45:12 ID:1xzGZPpa0
これは、トリップを盗んだ例の人間が旗さんになって書いたカキコですね。
78名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:49:42 ID:Ag/NAR5KO
分からないのかね。
みんなお前が嫌いなんだよ。
それが総意なんの。
79名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:05:47 ID:ZSC/wB24O
数ある旗のキャラの中でも、偽コーチが一番嫌だな。病的だよ。
とにかく、偽コーチはもう来るな。気分が最悪になるから。
80名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:08:14 ID:mgZ/px1gO
偽コーチは旗じゃねえよ。
前スレにイケメンカップ批判した偽コーチを名無しで釣ってバカにしてた旗との一連のやり取りが貼ってあったろ。
81名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:08:22 ID:/0lVGHpw0
横浜は秋関で状態悪かったが斉藤、山内が本来の投球できれば選抜で優勝も狙えるだろう
東海大相模は普通に優勝狙える戦力だが、また投手1人なのが不安要素だ
82名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:08:45 ID:r60KPzvz0
門馬監督がおかしいのは常識あるファンなら当たり前に思う
危険なスライディングやきたないヤジ…本来、指導者が咎めるべきを逆にやらせてる
83名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:14:02 ID:Ag/NAR5KO
エテコーは
以前、相模を相模原と呼んでたのに、
今回はキャラを忘れたのかな?
旗の多重人格の中では
最強がまだマシだった。

偽コーチは最悪

84名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:15:22 ID:r60KPzvz0
でも、ここは常識が通用しない2CHだった…。あと何も知らない一般人は
応援するのでしょう
85名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:16:55 ID:D4elZekA0
まあクジ運だのみなのがつらいとこだけど、秋の状態から進歩した横浜や
相模がみたいね。
86名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:44:44 ID:6wg2CNaE0
http://www.tokaiuniv-bbc.jp/tokai/serie/detail/2011/1/

東海大の野球部の日程表だが、これ見ると今年は相模と試合しないみたいだな。
去年の反省を活かすのか。
87名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:58:13 ID:mgZ/px1gO
>>86
一二三は去年大学との試合で打たれたのが焦りにつながって調子を崩したって言ってたしな。
ただ筑川が大学と試合したときは打たれたことで制球や投球術を磨こうと思って、
それがセンバツ優勝に繋がったって言ってたし人それぞれだろうけど。
88名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 20:02:16 ID:pRottLPd0
>>55
小倉コーチはとりあえず左ってだけで警戒するからな。
以前も選抜前の練習試合で俺に隣で記者と立ち話をしてたんだけど、注目される右投手のいるチームの名前は一切挙げずに「(注意するのは)良い左がいるチームだね」とか言ってたし。
>>66
投手のレベルだって低いだろうが。顕著っていうほどデータでもあんのか?
89名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 20:03:06 ID:/0lVGHpw0
去年の選抜は打線が2点に抑えられたのが敗因だと思うな
今年の選抜初戦では5点以上取ってほしい
90名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 20:17:59 ID:/EW35TAz0
91名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 20:23:59 ID:/0lVGHpw0
選抜の初戦は打線に勢いのあるほうが勝つ
打ちまくれば勝てる
92名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 20:25:32 ID:6wg2CNaE0
去年は練習試合からして打ててなかった。
勢いどうこうでなく打線のピークをセンバツに合わせられるかが問題。
93名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 20:27:51 ID:aCmPOmJbO
選抜はチームの調子を大会までにあげられるかが勝負だからな
このところの神奈川勢はそれが出来ていない
94名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 20:32:01 ID:/0lVGHpw0
選抜の初戦に打線のピークと勢いを持ってきて初戦に絶対勝つ
2回戦以降は勝ってから考えるという作戦でも面白い
95名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 20:39:46 ID:mgZ/px1gO
>>88
よく言われるのが球の出所の見ずらさ。
それは右対右も同じだが野球では右投手が大半だから左投手相手の練習が積みにくい。
だから一般的に左対左は打者が不利だと言われてる。
プロと高校の投手を比べた場合はもちろん技術には差があるが球の出所の見ずらさは大して変わらない。
一方打者は技術はもちろん、対左の経験にも大きな差がある。

ちなみにプロ野球では一昨年辺りのデータで、
少なくともパ・リーグの主力打者は一部の打者には左右の相性はあったが、
全体としての平均打率では大差がないとのデータが出てる。
96名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 20:40:34 ID:i6LCJRXf0
>>80
旗そのものの反論の仕方ですね。
旗爺さん。
97名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 20:47:01 ID:6wg2CNaE0
>>93
高野連の名塚が言うには、
冬の間にセンバツを見据えたチーム作りをするところが多いのに対し、
神奈川の学校はセンバツはもちろんだが夏を見据えたチーム作りをするため、
冬の間に一度チームを解体するようなことをするから結果としてチーム作りがセンバツに間に合わず、
それが原因で負けているとの見解を述べている。

まあ確かに一理あるかなとは思う。
98大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/01/30(日) 20:48:06 ID:1xzGZPpa0
旗さんはもうカップもしないのですか?
会社経営が忙しいのでしょうが、有志がやる計画とかもないのでしょうか?
99名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 20:52:22 ID:D5AhBqC10
まだ言ってるよw
100名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 20:52:28 ID:xWC61vX00
565 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/01/29(土) 22:21:12 ID:DlInNM7N0
グレースケール化したら顎鬚と頭髪がかなり白髪だらけのじっちゃんなのが判明!!!!
http://imepita.jp/20110129/802940

566 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/01/29(土) 22:24:46 ID:OgtjwfR/0
>>565
ちょっ
すげえ白髪だらけwww
101名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 20:54:16 ID:Ag/NAR5KO

キモ!!
ニセコーチ=旗

102名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 20:55:31 ID:vhDU1Cfw0
>>98
mixiで数日前に子供が生まれたと書いてたよ
選抜前には復帰するってさ
103大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/01/30(日) 20:58:44 ID:1xzGZPpa0
mixで生まれる、とは?
双子?

いずれにしても、カップはやるんですね。
104名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 21:03:02 ID:Pg0CpiaLO
旗ちゃんパパか
最強が前スレで必死に復帰を画策してたけど
山内、青木、柳、尾関、全部旗は的中してたのにシニア情報通気取りの最強が全部外したのは永遠のネタだわ
105名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 21:04:13 ID:URvThkgu0
>>102
ウソだらけのヤツが自分で言ってる事など誰も相手してない
106名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 21:05:13 ID:URvThkgu0
あ、また自演が始まったのか旗がコテハンで登場したいみたいw
107名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 21:07:20 ID:mgZ/px1gO
かつてはこんなんだったのにね。
偽コーチはイケメンカップを批判し、旗は偽コーチを名無しで釣ってバカにし。

453 :大学野球部元コーチ ◆xzg41pxZoQfH [sage]:2009/10/18(日) 22:55:18 ID:88d49cjW0
>>452
くだらねっ
ペッ

458 :大学野球部元コーチ ◆xzg41pxZoQfH [sage]:2009/10/18(日) 23:03:10 ID:88d49cjW0
>>455
野球をオモチャにするな、と。
それだけだ。

469 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:34:53 ID:WHE6+PsLO
笑った
意外に青臭いつまんないこと言うんだな偽物コーチはw
予想を野球のオモチャだってよw

476 :大学野球部元コーチ ◆xzg41pxZoQfH [sage]:2009/10/18(日) 23:40:51 ID:88d49cjW0
>>469
>>意外に青臭いつまんないこと言う

実のところ、全くおっしゃる通りです。
コーチとして二流どころか三流で終わったのも、それが一番の原因だと自覚してます、正直。

478 :旗 ◆IKEMENjrqk :2009/10/18(日) 23:50:17 ID:WHE6+PsLO
まぁ三流と自ら自覚したなら何よりだな
こんな掲示板で青筋立てて口角泡飛ばしてても何も変わりませんよ
この掲示板自体がオモチャですから(笑)
108名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 21:10:06 ID:mf6ko7HY0
クソ旗が名無しで隼人スレで工作していたからそろそろ出たいんだろ(笑)
109名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 21:11:07 ID:D5AhBqC10
始まったようだね
いい流れをROMってたのに さて寝よう
110名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 21:15:40 ID:+Q6Lop/d0
>>104
あれは正直衝撃的だしがっかりした
俺は最強も旗も嫌いじゃないけど、あれほどシニアシニアと騒いでた人間が全部外すとかありえない
桐光自体終わってるしゴミ箱逝きでいいんじゃない?更送は
111名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 21:24:45 ID:1Sz0cKLm0
逗葉と東海大相模の試合観てきたけどヤジがひどかった
まさかのグラサンスーツがいてコワカタ
112名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 21:27:58 ID:i6LCJRXf0
258 :みみずく:2009/04/12(日) 23:36:07 ID:HUTsKJ0yO
つか、大学野球部元コーチっての
旗、あれ、オマエか(笑)

259 :旗 ◆IKEMENjrqk :2009/04/12(日) 23:53:09 ID:5FmhW8E60
内緒にしといてね(笑)
113名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 21:37:54 ID:pRottLPd0
>>95
ふむ・・・。久しぶりに説得力があって納得いく説明を見たな・・・。よし、お主の意見は認める。
でもまあ俺自身はスイッチヒッターで現役時代の調子が良い時は左投手でも左打席に立っていて特に苦にせず打ってたので、そういう打者もいる事を覚えておいてくれ。
114名無しさん@実況は実況板で::2011/01/30(日) 21:40:42 ID:eY2Awcb80
関東勢と東京勢の対戦は準々決勝以降だから。
初戦で対戦することはない。
115ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/01/30(日) 22:20:11 ID:CBU81DOi0
>>55
>>88

そんな当たり前の事に納得してるなんて神奈川スレのレベル低下もいよいよ顕著になってきたな。

対外試合禁止で1、2年主体じゃ自分に向かってくるボールが体感5km増しの不慣れな要素が多い選抜ではそんなの当たり前。
川角もだから夏は通用しなかった。

もう少し勉強してから書いたほうがいいよおじさん。

>>98
コーチさんこんばんわ。
自分はコーチさんと違って相模は嫌いじゃないですが、甲子園の星での門馬監督と一二三の対談は興味深かった。
恐怖政治によって支配されてるような。

でも緊張感は持続されてる感じで、だからこそアグレッシブな野球が出来てるんだと思った。
最近の横浜は監督も部長もお孫さんを見る眼差しで優しいから、陰で舐められてるかも知れない。

イケ杯はmixiでやってますよ。
私も子供がまた生まれたのであまり来れないから便所の落書きでの開催は無いでしょうね。
コーチさんも暇だったらいつでも来てくださいね^^

誤解の無いように言っておくとコーチさんの歯に衣着せぬ物言いは好きです。
これからも口舌の刃で遠慮なく神奈川高校野球を斬ってやってください
116名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 22:28:11 ID:aCmPOmJbO
>>115
おまえの自演や嘘の方がよっぽどレベル低いだろ
何よりもおまえという人間が一番レベル低い
117名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 22:30:56 ID:1YnHKLCR0
ほんとに神奈川ってキチガイ多すぎて萎えるわ
118名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 22:46:59 ID:V4PvPmih0
口舌の刃ww
119名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 22:51:36 ID:pRottLPd0
>>115
馬鹿が。冬の間は公式戦ができなくても紅白戦で生きた球を打っているんだよ。
練習できないのは室内練習設備が無い雪が降る地域のチームだけだ。
と説明しても野球を経験した事がないお前には理解できないだろうがなw
引き篭もりも程々にしておけよ。
120ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/01/30(日) 22:58:54 ID:xeFl9itW0
>>119
紅白戦の、いつも見てるチームメイトの放るボールが生きた球に見えるの?
見慣れたチームメイトのションベンボールが生きた球?
癖から軌道から全てわかってるのに?
ははぁ、これだからド素人なんだな

各地区勝ち上がってきた一癖も二癖もある左腕と紅白戦の生きた球って…笑

そんなんなら誰も苦労せえへんよ、自由ヶ丘戦みたいに笑
121名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 23:02:36 ID:aCmPOmJbO
>>120
野球経験が無い発言から、いつの間にか有名シニアのエースになってたおまえが言ってもなあwwwwww
122名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 23:03:16 ID:V4PvPmih0
紅白戦?
紅白戦のヘボP打って左腕対策になるならみんなやってるぞ
バッセンで勘違いした腰抜け老人よ
123名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 23:05:40 ID:Ag/NAR5KO
本当に名無しでもやってんだ!
旗=新羅=エテコー
124名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 23:08:03 ID:3it8ot/Q0
1年の中で春先はどん底の時期に入ると思っている。横浜の2008年のメンバー
なんか選抜前と選抜後の打撃を見たけど全然ダメ。夏の打撃を見たら、
あれこいらってこんなに打てるんだっけ?と驚かされたことがあるw
125名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 23:14:15 ID:mgZ/px1gO
>>124
あのときの横浜は死にかけてた。
藤嶺に辛勝で創学館には初回2点先制したら裏に3点取られておいおい、
ってなったり湘南学院相手に0−0のまま延長戦まで行ったりと。
逆に言えばあんな状態で春関準優勝するのが横浜の底力。
126名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 23:19:50 ID:3it8ot/Q0
なにか綻びが見えても勝ってしまうのが横浜だよな。
127名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 23:25:37 ID:U+U7rDRM0
これは旗さんの言ってることが正しいwww
128名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 23:40:48 ID:7KZxd6EFO
商大の山田準は4番・大型ショートとして各球団が来年のドラフト1位指名を検討してるみたいよ

馬場と廣木も上位候補みたいだから3人同時プロ入りも夢じゃないかもね
129名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 00:28:54 ID:QDWPB1fYO
練習試合解禁まであと40日くらい?
まだまだ長いな。
130名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 00:35:52 ID:6UXitPcW0
642 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/01/15(土) 14:30:30 ID:R9ZmNXHP0
投稿の●シューさんから聞いたんだけど
投稿グラウンドとか来てた常連の初老の男が強制猥褻で逮捕されたらしい
その男は年齢50前後で身長160前後の奴らしいが最強が消えた時期と重なるんだってさ
執行猶予ついたのかどうかは知らんけど
131名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 00:48:45 ID:H29tGprdO
神奈川ドリームチーム11年版
1右:渡辺(相模)
2中:臼田(相模)
3三:茂木(桐蔭)
4一:谷田(慶応)
5遊:菅原(桐光)
6捕:近藤(横浜)
7二:田中(相模)
8左:乙坂(横浜)
9投:斉藤(横浜)
控投:服部(商大)若林(桐蔭)

ヤバすぎる…
左でいいPってだれだ
132名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 00:54:10 ID:kKa+H+pt0
若林って今ピッチャーやってるの?
この前は外野守ってただけのような
133名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 00:55:42 ID:QDWPB1fYO
タレント的には09が最近じゃ一番だった気がする
134名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 01:28:33 ID:H29tGprdO
09版
1二:石川(桐光)
2右:影山(桐蔭)
3一:圓垣内(創学館)
4三:筒香(横浜)
5捕:中村(商大)
6左:中嶋(桐蔭)
7遊:大石(横浜)
8投:東條(桐光)
9中:中原(横浜)
控投:今岡(隼人)安斉(向上)寺田(商大)

3-5番エラいことになった…
135名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 01:40:02 ID:H29tGprdO
あ、白村(慶応)忘れてた
控えPで登録だな
136名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 01:43:41 ID:QDWPB1fYO
>>134
1番セカンドはどう考えても田畑。
あと中原入れるなら創学館の谷とか桐蔭の石田の方がいい。
137名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 03:03:23 ID:VyKwpKMVO
1二 田畑(桐蔭)
2遊 塩田(川崎北)
3右 谷 (創学館)
4三 鈴木(創学館)
5左 松尾(創学館)
6一 石田(桐蔭)
7捕 船木(隼人)
8投 能間(桐蔭)
9中 與那覇(隼人)

控P船本、中村駿

故障してない能間なら>>134に勝つ自信あるよw

まだ石川良平、吉濱、石田(日藤)、徳永、平学の野手数人もいるんだよな。どんだけ層が厚いんだよ09年w
138名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 03:30:34 ID:rxoOCo/NO
1左 渡辺 相模
2中 藤島 桐光
3一 谷田 慶応
4捕 佐藤 相模
5遊 近藤 横浜
6三 茂木 桐蔭
7投 三宮 慶応
8右 乙坂 横浜
9二 田中 相模
控投 近藤→斎藤→服部
139名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 03:53:43 ID:HpHo4AZk0
神奈川勢にとってはまずは選抜だけど、春の神奈川大会も楽しみだ。
いい気候の中で野球が楽しめる。
140名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 08:55:01 ID:yQKoHS310
141名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 09:07:41 ID:u3/i2gAE0
素人=旗

322 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2006/03/15(水) 23:59:27 ID:L4XOJofu
ありがとうございます。
自分は高校野球に興味があります。
野球経験もない素人ですが球場で観戦するのが趣味です。
一番好きなティームは高校野球史上最強と言われた98横浜。
142名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 10:07:15 ID:Svp+ZrTr0
>>139
春はまだ寒いときは寒いぞ。
08年に保土ヶ谷で3試合やった日は雨が降ってたのもあって寒かった。
まあ3月の練習試合だとひどい時は気温10度以下で震えながら試合見見るようなこともあるからそれに比べりゃ数段マシだけど。
143名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 12:38:01 ID:QDWPB1fYO
>>142
リリーフの白村8球連続ボールで即降板、商大は相模を追いつめるも暴走アウトで試合終了になった日か。
あの日は確かに寒かった。保土ヶ谷でカップラーメン食ったのたぶんあの日が最後だし。
144Thomas Muntzer:2011/01/31(月) 13:35:19 ID:dnXlLxAM0
お目出度い相模と横浜のアベック出場がなったというのに、
キチガイとヤクザと偽筑駒の仲良し3人しかおりません。
145名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 14:45:42 ID:u3/i2gAE0
ノーマルのお前が、深夜に嫁を叩き起こしてスワップとは??
いつも言っていることがコロコロ変わりますね


878 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/02/10(火) 22:06:57 ID:ap3BwqgF0
俺は至ってノーマルですよw
単なる女好きですよ


107 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2010/03/07(日) 02:34:30 ID:wVC5y90T0
嫁叩き起こして、化粧させて今から えっと ええええと
真ん中の群馬あたりでスワップですねw
M系なのでイジメてやって下さい
146名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 16:13:07 ID:u3/i2gAE0
258 :みみずく:2009/04/12(日) 23:36:07 ID:HUTsKJ0yO
つか、大学野球部元コーチっての
旗、あれ、オマエか(笑)
]
259 :旗 ◆IKEMENjrqk :2009/04/12(日) 23:53:09 ID:5FmhW8E60
内緒にしといてね(笑)
147名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 17:07:44 ID:rDCTgZ6w0
72 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2011/01/28(金) 21:29:23 ID:SVisbuVT0
21世紀枠って進学校中心に選ばれるんだっけ?
その割には進学高って言えるか怪しいとこばかり出てるな・・・
たまには偏差値60後半〜70代の「真の」進学校出てこいよ(笑)

78 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2011/01/28(金) 21:37:58 ID:uM6iy0so0
>>72
神奈川の横浜創学館ってとこや向上ってとこや川崎北ってとこが21世紀枠の県推薦されたとき
「うん、あそこはなかなか勉強面も立派だからね」とかいう評価ばっかだったときマジで驚愕した。どんだけ世間知らねえんだよと
148名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 18:08:32 ID:QDWPB1fYO
21世紀枠みたいな金のため、話題作りのための枠とは神奈川は無縁だからどうでもいい
149名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 18:24:52 ID:ZQMeNpdq0
センバツもいいが春県が待ち遠しい。
準決、決勝はいつかな?横浜スタジアム?保土ヶ谷?
早く年間スケ発表してくれ
150名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 18:50:05 ID:rDCTgZ6w0
春関東って出て嬉しいの?
151名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 18:56:53 ID:T+XG2TDmO
無知やのぉ
神奈川大会が全国の頂点だからや。
152名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 20:09:52 ID:QDWPB1fYO
>>149
高野連のHPには載ってないけど茅ヶ崎西浜の野球部のHPのスケジュール表に今年の春夏の日程が載ってる。
153名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 20:15:23 ID:EJJaPCAV0
まだ選抜大会が終わってないのにアレだが春季県大会の展望する?
公立にいい素材の投手が散ってるんで楽しみだな
154名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 22:02:49 ID:Z7bGbyl/0
春の県大会、横浜か相模のスーパーシードの3回戦の相手、桐蔭だったりして。
ノーシード爆弾が。
155名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 22:18:14 ID:zQMbuNT0O
気が早いけど、夏の準決勝は

横浜×慶應義塾
東海大相模×桐蔭学園

こんな組み合わせを期待。
156名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 22:37:20 ID:Svp+ZrTr0
http://www.chigasakinishihama-h.pen-kanagawa.ed.jp/pdf/10baseball.pdf

茅ヶ崎西浜野球部 前期予定表より

3月11日(金):春季大会湘南地区予選抽選会
3月26日(土):春季地区予選
3月27日(日):春季地区予選
3月29日(火):春季地区予選

春季大会

4月7日(土):1・2回戦
4月8日(日):2回戦
4月16日(土):3回戦
4月17日(日):4回戦
4月23日(土):準々決勝
4月24日(日):準々決勝
5月1日(日):準決勝
5月3日(祝):決勝

選手権予選

6月11日(土):抽選会
7月10日(日):開会式
7月28日(木):準決勝
7月29日(金):決勝
157名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 22:37:54 ID:HMVUkUczO
>>155
ずいぶんベタなカードだなw
春は夏の第2シード以上取れれば良いという
強豪チームもあるから実現は難しいかもな。
158名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 22:56:40 ID:Z7bGbyl/0
東海大相模×桐蔭学園,夏決勝で見たいなぁ。
夏決勝で1度も実現していない。
159名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:02:07 ID:NJG3ejeG0
>>158
去年夏前だったら甲子園いけないジンクスVS縦じま恐怖症ジンクスで面白かったんだがなぁ
今は相模が勝つイメージしかないな
160名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:12:39 ID:zQMbuNT0O
横浜×慶應も夏決勝での対戦はないんじゃないか?
161名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:15:52 ID:QDWPB1fYO
そもそも慶応は記念大会除けば平成以後まだ2回しか決勝に行ってないし
162名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:33:43 ID:nBF4n0Hn0
横須賀地区も伏兵が控えてるな
163名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:37:23 ID:Tys+8Uij0
選抜組の東海、横浜は春季〜夏は一層厳しい戦いになりそうだな
164名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:38:26 ID:QwU5rjEtO
>>155

ベイスターズ戦より客が入るのは間違いない
165名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:41:26 ID:T+XG2TDmO
春は神宮同様
頑張らなくて良い大会だ。
166名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:42:33 ID:jmuzxkVmO
桐光は今年は正念場じゃないか?
石川の問題で去年は裏切られたし、今年も駄目ならしばらく低迷期に入るんじゃなかろうか?
167名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:43:50 ID:QDWPB1fYO
去年春に横須賀の地区予選を見に行った。

県横須賀vs湘南学院
逗葉vs追浜

の2試合だったが夏は横須賀が創学館を追い詰め、追浜は4回戦まで行って光明に2−4の接戦で負け、
逗葉も同じく4回戦に行き武相に6回までリードと、あの日見た公立の3校が夏頑張ったんだよな。

今年も横須賀総合の中村とかの成長した姿を見たいし、横須賀スタジアム開催のブロックに入ることを祈る。
168名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:46:41 ID:16G6Ea910
横浜ー慶應より横浜ー商大だろ、昨秋準決の横浜ー商大は
下手な甲子園のカードより熱かった商大の服部を甲子園で見たかったね
169名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:56:30 ID:16G6Ea910
桐蔭学園って何か県内強豪校のスパーリング役止まりって感じが否めない
目指してるラインが東海や
横浜と明らかに違うように思うんだが
170名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:59:40 ID:QDWPB1fYO
>>169
んなもんそこ2校と比べたら違うのは当たり前だろ。
横浜・相模は全国制覇〜上位進出が目標なんだから。
171名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:00:01 ID:T+XG2TDmO
ポテンシャルの高い選手を
上手く育成出来ないジレンマを感じる。
172名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:13:18 ID:zaev60jzO
桐蔭は神奈川高校スポーツ界の番人だよな。
野球、サッカー、ラグビー、柔道etc…
173名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:19:07 ID:2ssEH+PW0
>>172
今はラグビーのイメージしかないな
まぁでも一定レベル以上の部活がたくさんある時点で凄いけど
174名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:22:42 ID:q81jsKsK0
沖縄県勢と神奈川県勢の甲子園対決

1990年夏 沖縄水産8−5横浜商
1992年夏 沖縄尚学5−4桐蔭学園
1994年夏 那覇商4−2横浜
2001年春 宜野座4−3桐光学園
2008年夏 浦添商4−3慶應義塾
2010年夏 興南13−1東海大相模
175名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:25:20 ID:FOQdnCiiO
桐蔭はまず県で優勝しろ。
話はそれからだ。
176名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:28:21 ID:QlA2d0je0
>>174
1993夏に商大が浦添商に6−1で完勝してる

177名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:29:32 ID:QlA2d0je0
そう見ると沖縄に勝ったことがあるのは商大だけなんだな

さすがエリート商大
今年も商大中心の神奈川だな
178名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:39:44 ID:7U3LkD5IO
秋県での横浜戦は
服部の初回のジラシ戦法で自爆したのは・・
商大らしいっちゃ
商大らしい。
179名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:51:38 ID:jgt8p9Dq0
>>169-170
練習とか練習試合を見に行くと面白いよ。
桐蔭はベンチ入ってない部員が生き生き仕事してる。
相模は不貞腐れてて態度悪い。横浜はおしゃべりに夢中になってるw
それだけ相模や横浜はシビアな厳しい競争なんだろうな。
桐蔭と慶応は何が何でも勝つって雰囲気とは少し違う。
180名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:55:23 ID:7hKq1aVi0
桐蔭は控え、ベンチ外の選手だと一般で地方国立とか、医学部行く選手いるしね。
横浜、相模はとにかく野球、って子がほとんどだしそら雰囲気違うだろう。
慶応は身内に慶応の人間がいるんでいろいろ話を聞いてるけど、
表には出てこないだけでやっぱりあれだけの人数がいると色々と問題はあるみたいだよ。
181名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 01:03:01 ID:x0a4sx/X0
>>174
2006春 横浜7-6八重山商工
ピックオフプレーと高浜の好守備がなければ負けていたけどなぁ。
182名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 01:54:20 ID:N6IxVF8y0
片っぽがどこの高校でも相手が商大じゃ客は半減するよ・・・
商大は2チャンの名門(お笑い)ではあるけど現実には人気も知名度も
殆どないし・・・
183名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 02:31:45 ID:QlA2d0je0
横浜の次に神奈川で人気がある商大の人気は全国レベル
甲子園も超満員になるだろうな

悔しがるなよw
184名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 02:41:39 ID:FOQdnCiiO
08年の甲子園のグッズ売上は横浜・慶応がワンツーフィニッシュ。
09年は70年ぶり出場の地元・関学にはさすがに勝てなかったが隼人グッズは2番目に良く売れた。
今年はグッズ関連の記事は見てないからわからんが、
相模カラーのペナントは大会二日目で既に売り切れだったし相模のグッズもかなり売れたことだろう。

商大はその域には行かないだろう。
Y校がもし甲子園に行ったりしたらオールドファンを中心にグッズはかなり売れるだろうな。
05年の銚子商業グッズも人気だったらしいし。
185大学野球部S&C専門コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/01(火) 02:46:54 ID:SJihxLgs0
突然ですが、
@日大藤沢にいたショートの小林は、大学はどこへ行きました?
A東海大甲府のショート?は藤沢のボーイズリーグ時代、神奈川の強豪からの誘いはなかった?
186名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 07:01:14 ID:sHm/U5JA0
商大はまだまだ全国区の選手は出してないしな、田澤は
卒業後に有名になった選手だし、全国のファンからしたら
馴染みがないんだろう

横浜隼人はあとユニで完全に掴みはオッケーって
感じだったし、今岡くんというアイドル的なエースが
いたから直ぐに覚えられたけどな
187名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 08:09:14 ID:1ldlA6nC0
隼人が夏代表になった時のシラケっぷりったらなかったな、隼人?そんな高校どの辺にあるの新設校?ってなスタジアムの反応も
少なくなかったし
188名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 08:50:56 ID:96ZXdysA0
650 名前:京浜連合 ◆w5V6DLm1as [] 投稿日:2011/01/28(金) 21:26:55 ID:isbKXZWX0
祝!甲子園出場おめでとう!

相模原市・東海大学相模高等学校(2年連続9回目)
町田市・日本大学第三高等学校(2年連続18回目)

今回出場するチームで連続出場は
東海大相模・日大三・大垣日大・天理・智弁和歌山・関西

今回出場するチームで春夏共に優勝経験があるのは
東海大相模・日大三・横浜・天理・智弁和歌山・報徳学園

名実ともに東の横綱として出陣です。

653 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/01(火) 08:36:16 ID:eOaPfcQgO
>>650
テーブルマナーや醜い中年肥満女の自慢といい、相変わらず非常識なおつむを晒してるな。

文頭に「祝」を使うなら「おめでとう」は不要だよおっさん。
おめでたいのはお前のことだ。

お前が毎年書く年賀状は「謹賀新年 明けましておめでとうございます」だろw

あと、選抜は都市対抗じゃないのに相模原市や町田市ってバカか?
形式張って書くなら勝手に代表地区名や学校名を変えたり省略するな。
きちんと神奈川代表・東海大学付属相模高等学校と書け。
189名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 08:54:37 ID:hlTZVrI1O
>>185
東海大甲府のショートって緑東シニアの高橋のこと?それとも藤沢のボーイズって誰かいるの?
高橋なら県内の強豪からはあらかた誘われてるのでは?
190名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 08:56:21 ID:xtF1pYYVi
>>187
ええ?本当に試合観てたのかよ
現地では球場の8割は隼人ムードだったぞ

審判の誤審が言われるけど、あれも
球場の雰囲気が桐蔭にとって完全アウェー
だったからだよ
191名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 08:58:01 ID:xtF1pYYVi
それに5回くらいかな、隼人側のスタンドから女性の声がして
「おーい今岡くん、君の笑顔が大好きだーだーだから甲子園へ
連れてってー」って叫んだ人がいてさもうあれで大盛り上がりだったよ

あれは女の子が告白でもしたのかなと思ったら、先生だったみたいだね
192名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 08:59:14 ID:xtF1pYYVi
ごめん、8回だったみたいだ
193名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 09:06:35 ID:hlTZVrI1O
>>185
日藤の小林って湘南クラブで大石と同期だっけ?青学のはずだよ。日刊スポーツに出てた。
194名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 09:07:34 ID:f/TN1HVg0
隼人教団員が総動員されただけだろ
195名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 09:17:21 ID:7U3LkD5IO

隼人は平学レベルたよ。

196名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 09:24:47 ID:FOQdnCiiO
隼人が優勝して球場が白けてたとか言ってた奴は間違いなく球場にいなかった奴だろ。
8回にHRで追い付いてからは球場全体が隼人応援モードで桐蔭がかわいそうなくらいだったし同情したわ。
もっとも試合前は桐蔭を甲子園に行かせたいって思ってたのに、
いつのまにやら隼人の応援に回って延長の桐蔭のスクイズの場面で
「船木ーっ!スクイズだぞーっ!慶応戦と同じカウントだぞーっ!」
ってネット裏で叫んでた俺が言うのもどうかと思うがw
197名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 09:25:11 ID:i0dKZwzE0
歴代ガッカリ代表
藤沢商
法政二
藤嶺藤沢
平塚学園
隼人

△桐蔭学園

198名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 09:49:57 ID:7hKq1aVi0
桐蔭vs隼人は下馬評じゃ桐蔭有利、今岡はばててるだろうし場合によっては大差、って見方が大半だった。
それが隼人が粘って1点差のまま終盤に行って追いついたもんだから隼人頑張れ、の雰囲気が一層強くなった。
199名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 09:54:08 ID:xiUvexU80
ゲームとしては盛り上がったが隼人、桐蔭どちらが甲子園行っても期待薄だなって雰囲気だったな
200名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 10:28:01 ID:FOQdnCiiO
桐蔭はピッチャー以外は甲子園出てもトップクラスの戦力だった。
春に能間が怪我したのが悔やまれる。
201名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 10:32:58 ID:8DhKTXtlO
高校野球ファンとしては筒香を甲子園で観たかっただろうよ。
202名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 10:35:32 ID:bk3HlZlr0
低迷ぎみの桐光に復活してまた暴れてもらいたいね
かつての荒削りながら迫力ある打線の
大型チームって県内にはあまりないしね
203名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 10:45:55 ID:TXAQ6lvGO
桐光が大型チームってなんだよw

ギャグにしてはつまらないぞ
204名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 11:21:02 ID:UhB9jO+I0
何年か前の横浜戦での桐光の連続ホームランは凄かったね
試合自体大味だったけど
205名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 11:21:19 ID:7hKq1aVi0
>>201
筒香を甲子園で見せるとなると、あの横浜のクソ投手陣を全国に晒すことになってたぞ。
あれはいくらなんでも恥ずかしすぎる。

>>203
昔の桐光は荒削りな大型チームだったじゃん。
206名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 11:24:34 ID:7U3LkD5IO
桐蔭はデカイだけで
いざって時に打線は沈黙。
桐光はバカ息子と種馬問題でチームはガタガタ。

中堅校でしかないよ。

207名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 11:25:52 ID:8DhKTXtlO
近年では2008年が一番レベル高かったな。
横浜・慶應は甲子園で結果出したし、相模も出してやりたかった。
208名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 11:37:30 ID:UhB9jO+I0
桐蔭は力不足なのにデカい野球したがるイメージ
いつのまにか相手に足下すくわれてる
これは横浜にも時々見え隠れするけど
209名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 12:01:02 ID:7hKq1aVi0
桐蔭はどっちかというと小さい野球じゃないか?
しょっちゅう言われてるがいわゆる走り打ちが未だに目立つし。
210名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 12:40:07 ID:DkkffxR8O
隼人ー桐蔭の決勝はよく話題にあがるなw
桐蔭のあの投手陣を甲子園に出さなくてよかったよ
211名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 12:44:29 ID:2ssEH+PW0
>>210
甲子園に出る実力がなかったから負けたんだよ
212名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 12:48:47 ID:FOQdnCiiO
09桐蔭の投手陣は甲子園出てもギリギリで真ん中のレベルだろ。
それを補うだけの野手陣もいたし総合力で言えば上位に入ってたと思う。
試合前のノックだけで毎試合拍手と歓声がわき起こるチームなんてそうそうないわ。
213名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 12:50:43 ID:TXAQ6lvGO
仮に桐蔭が出てても隼人同様、伊万里には勝てたが花巻には負けてた。
結果は変わらん
214名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 12:57:55 ID:8DhKTXtlO
桐蔭、桐光も甲子園3戦目の壁が高い。
そこを突破できるのは横浜・相模・慶應。この差は大きい。
215名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 13:00:03 ID:Df0TmejxO
毎日毎日遊んで暮らしている犯罪者たちに同じネタで絡まれてお気の毒だね
216名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 13:31:59 ID:gJ/HpiVp0
>>200
それは桐蔭関係者の妄想。桐蔭が隼人に勝ってたのは田畑と影山の守備力ぐらい。
投)今岡>船本>能間
捕)船木>石川
一)後藤=大野
ニ)田畑>徳永
三)森>中村
遊)菅野>吉澤
左)菅原=石田
中)與那覇>中嶋
右)影山=山口※守りは影山だが打撃は2HRの山口

中学時代の実績は雲泥の差だが夏の大会を見る限りじゃ公平に走攻守を比較して
こんな感じだと思う。

217名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 13:43:08 ID:h7HSZ2++O
>>210

それを言われるとあの時の横浜の投手陣はどう評価されるんだかw
218名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 14:07:44 ID:70TmvoQ2O
いま横浜の斎藤って調子悪いの?
選抜に間に合うのかなぁ
219名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 14:13:57 ID:1XCcAoSe0

秋以降、フォームが崩れて直らないらしいね。
このままだと、横浜は秋同様、山内中心でいくのでは?
220名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 14:37:55 ID:FOQdnCiiO
>>216
どんだけ隼人を過大評価してるんだよ
221名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 14:43:46 ID:TDFWpd0XO
しょせん隼人はザコだよ。相手にしてない。
222名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 15:14:37 ID:h7HSZ2++O
万が一斎藤がダメでも山内がいるし、それ以外にも田原や向井や柳もいるから投手陣に関してはそこまで悲観することはないんじゃないかな。問題は本当に守備だよ。秋の醜態を選抜でも晒さなければいいが…。
223名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 15:21:38 ID:ZHKDyMe/0
>>188
そいつのバカさ加減は今に始まったことでもない
224名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 15:40:53 ID:x0a4sx/X0
08相模は夏はともかく、秋は横浜ブロックではなく。
慶応のブロックに入っていたら、慶応に勝って。
秋関、選抜に出ていたんじゃないかな。
225名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 16:11:40 ID:gJ/HpiVp0
>>220
どんだけ桐蔭を過大評価してるんだよ
226名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 16:25:51 ID:FOQdnCiiO
>>225
少なくとも俺はあの夏、桐蔭は5試合、隼人は6試合(うちTV観戦2試合)見た。
その上で桐蔭の野手陣に関しては甲子園に行っても上位のレベルだと判断した。
227名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 16:31:39 ID:2ssEH+PW0
>>225
いや、さすがに隼人に寄りすぎだと思うぞ
たしかに桐蔭の過剰評価もどうかと思うが
228名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 16:51:15 ID:8DhKTXtlO
08年春の相模は圧倒的に強かったんだけどな。センバツ帰りの横浜を一蹴したし。
夏は門馬の采配ミスで負けたが慶應があそこまで強くなってたのは予想外だった。
甲子園で横浜と慶應が直接対決してもどちらが勝つか分からなかったな。
229名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 17:18:17 ID:gJ/HpiVp0
>>226
俺より遥かに多く両校の試合を見てるあんたの判断は正しい。それでいいわw
川崎北、川崎工科、隼人、平学より選手の能力は全然上だが試合に負けるって事で
話をまとめよう。じゃないとキリがない。
230名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 19:04:08 ID:mJ5Xf/2uO
冬練の成果を見て見ないと分からんが横浜の守備の課題は三塁手だな。
有泉や宍倉はもたつくから高橋ではまれば安定感は出るかな。
231名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 19:15:16 ID:HeWUamWX0
つーか09は飛ぶボール使ってた試合とそうでない試合があったので打撃は参考程度だよ。
232名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 19:33:28 ID:Ak+iOwkg0
今年の横浜はCクラス程度だろ昨秋の関東大会だって
参加校の面子がもう少しましだったら選抜は間違いなく厳しかったな
233大学野球部S&C専門コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/01(火) 20:11:09 ID:SJihxLgs0
>>216
横隼がそんな戦力だったら、戸塚だとか何とか東高校だとかは蹴散らしてますよ。
234大学野球部S&C専門コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/01(火) 20:13:56 ID:SJihxLgs0
>>桐蔭の野手陣に関しては甲子園に行っても上位のレベル

私もそう思います。中の上、ぐらいかな。
個々の選手が職人と化していた感がありました。
ただ、やはり、勝負弱さがあったような感じがします。
それと、走塁がゆるかった。あれは勿体無い。走塁判断力が低かったように思いますね。
235名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 20:14:11 ID:ZGkOJzfWO
今年の選抜決勝は相模と横浜で決まりだな
236名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 20:21:51 ID:SC36EpeA0
甲子園行くのは横浜相模だけでいいよ
投稿とか党員とか小題とか甲子園でメチャ弱いし・・・
弱いなら公立が出ればいいと思うし
237名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 20:23:09 ID:SC36EpeA0
京王もいらないな
髪の毛長すぎて県民としてお恥ずかしったりゃありゃしない
実況で肩身が狭いよ
238名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 20:30:31 ID:TXAQ6lvGO
そろそろ創学館でいいだろ
プロ輩出率はいいしな
239名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 21:23:21 ID:It8TZ5lC0
創学館は今年の春が重要だな。エースの住吉は1年夏から公式戦で登板してるのに、最上級生になって横浜にフルボッコにされたのが痛い。
しかもその状態でも交代できる控え投手も居ない。実際は2年生の右と1年生の左が居るけど、球速が多少早いだけで投球術などはまだまだ。
打線も3番の木村以外は旧チームよりさらに打力が落ちる。
240名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 22:07:26 ID:FOQdnCiiO
創学館の打線はあんまり心配してない。
去年も円垣内の代から野手は井村しか残らず秋は武相相手に1点しか取れずに負けて、
この代の打線は過去最弱、と言われてたが春になったら仕上がってた。
個人的にはここ何年かを見る限り創学館は冬の間にしっかり打力をつけるプロセスをものにしたと思ってる。

んで例によって今年も課題は投手と。
住吉は元々多少成長したとしても神奈川を勝ち抜くだけのPにはなれないと思ってたし、
かと言って他にまともなPがいるわけでもないし08年みたいに継投で行くしかないと思う。
241名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 22:16:43 ID:1bXWx5cH0
>>237
たかが部活だから。お前にそんなこといわれる筋合いない
242名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 22:18:37 ID:jO9120aC0
まあ秋の横浜と相模の状態が春も継続してるようなら他もいくらでも
チャンスはあるだろうね。
さすがにあのままということは無いだろうけど。
243名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 22:50:27 ID:los6QcI60
>>238
創学館・・・
部員の登下校時のモラル悪いからダメ!
全国に神奈川の恥さらすだけだから。
244名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 23:10:12 ID:1+IrHran0
>>237
しかも似合ってないから痛い。
245名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 23:34:04 ID:7U3LkD5IO
長髪、全裸かっ・・
246名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 00:12:27 ID:wjf5k0WJO
>>238
そろそろ出る週ベの選手名鑑は毎年出身高校別の現役プロ野球選手の
人数が載ってるからそれで甲子園未出場校だけのランキングでも出してみるか。
去年の時点で5人以上現役がいる高校の中で甲子園出たことないのは創学館だけだったし。
247名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 01:21:00 ID:rr+gzSKL0
選抜
東海大相模 最低でも初戦突破。できればベスト4以上。選抜優勝だ
横浜 帰ってきた横浜。元気なところを全国にアピールだ。最低初戦突破。ベスト8以上。優勝も目指してくれ。
248名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 04:44:51 ID:2QJIjsjjO
創学館なんてプロ輩出が多いと言っても無名三流選手ばかりでプロで成功した奴いないから……
実質はプロ0人でしょ
商大卒もそうだけど勉強する努力なしでバカ高校に入ったような奴らは怠け者が多いからプロじゃ通用しないんだろうね
249名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 06:11:04 ID:6lDq5lw5O
>>246
同門の森田・上野と渡辺・もぐらの違いとは何か。

彼らをカテゴライズしてみるならば、前者は鳶職、後者は棟梁と仮称してみよう。
因みに個人的には横浜にも商大にも特別な贔屓を感じていない。

前提として、必死に掻き集めた選手にはそれぞれの思いがあるのだし、外野がとやかく言うべきじゃない。
じゃ、その違いは何なのだろう。
第一には、常々チーム全体を甲子園に行ける(全国水準)力量に到達させるトータル指導・育成力の有無かと。
言い方は悪いが、両者を建築関係者に喩えることにした。
まず腕の利く鳶の親方は自分の得意分野に関してはその哲学・実績のプライドがある。
自分が叩き込まれた技とその後の経験で自ら蓄積してきたノウハウも。

ところが、幾つになっても鳶は鳶であって、高所作業の仕事を行う専門職。
つまり、決して工務店の親方にはなれない。
逆に言うなら腕のいい弟子(田澤など)に恵まれれば叩きあげて世間に送ることができる。
田澤は投手としての資質が端から抜けていた。
森田はそれを更に伸ばした。
ところが、鳶は親方になれないまま毎年毎年、筋のよい弟子を鍛えることしかできない。
つまり、監督とは棟梁であって、職長(部門責任者)ではない。
森田(創学館)・上野(富士学苑)両氏が一人立ちするには、自分の苦手な分野に対する指導力を高めるより道はない。

総じて言えることは個別指導に長けている指導者と、コンバートを含めた可能性や特性に対する目利きと即応した育成プログラム(もぐらマジック)の違い(差)。
平田氏がその本質を理解していれば横浜は強豪であり続けることが可能だろう。
かたや門下(渡辺学校)の弟子たちが脱皮できれば下剋上も十分に可能でしょう。

そういった継続的かつ一子相伝の極意を承け継げる可能性がある学校こそ伝統を築くことが可能だ。
以下の創業者(横浜渡辺、帝京前田、池田蔦、智和高島、明徳馬淵、大桐蔭西谷)は名を為し実を得つつある。
しかし一方で、後継者の頓挫でPL、平安、浪商、東邦あたりは微妙な位置だ。
創学館が一代限りの新興野球学校から全国に名を馳せる強豪に位しるためには
指導者の鳶気質(甲子園には出れないが、俺はメジャーリーガーは育てた)といった自己納得型のマインドを棄てること。

土壌の適性も確かめずに苗を買ってきて、時間が経ったら庭間引きして良株だけを出荷するパターンでは駄目ってことでしょう。
250名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 06:13:59 ID:/mFSGNMCO
甲子園未経験の学校なら、福岡の沖学園も巨人の久保とか何人かのプロを輩出してたと思うけど、それでも3人程度だったかな…
251名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 08:03:14 ID:2QJIjsjjO
つ〜か上の上みたいな長文うざい
素人の能書きなんて誰も半分も読まないよ…
252名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 08:47:32 ID:3tZDpPzI0
長髪全裸w
253名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 09:33:35 ID:5HAa3sCS0
>>249
田澤は商大だぞ。
田澤を育てたのは総額の森田監督でなく金沢監督。
254名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 09:42:45 ID:JDU8mmfU0
>>253
俺、金沢監督好きですけど
田澤投手が伸びたのは、ENEOSじゃない?
野球じゃなくて、本気で就職しようと考えてたんだから。
ENEOS入った当初も、べつに野球が面白くないって語ってたよ。
あるアメリカ帰りのコーチとめぐりあって、成長した。
255名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 09:48:20 ID:tuFF9XRJO
田澤ってこのスレでよく名前がでるけど、一流ではないよな。
赤い方の靴下に入ったってだけで。
256名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 09:50:37 ID:mAdYqSEi0
266 :名無しさん@実況は実況板で :2011/02/02(水) 05:10:01 ID:FKhya70a0
3月10日駒大高校 武相G W
12日戸塚高校 武相G W
13日国学院久我山、藤代 武相G HW

武相と戸塚は去年秋も練試組んでたけど何度も当たってるうちに友情でも芽生えたのか?w
国学院久我山ともやるみたいだからセンバツ前に実力を確認したい。
257名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 09:59:09 ID:wjf5k0WJO
>>254
一応高校時代からMAX140なんぼ出してドラフト候補って言われてたと思うが。
258名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 10:53:50 ID:JDU8mmfU0
>>257
俺も凄い投手だと思ってましたよ。
でも、本人は引退後野球に対する熱意はあまりなかったみたい。
金沢監督が「うちは田澤一本ですから」と厚い信頼寄せてたけど。
あのくらいの投手ですから、大学から声がかかってたのは当然だと思うけど
新聞に 野球に対するこだわりはなくて、普通に就職しようかと悩んでたときに
ENEOSの監督と、金沢監督が親交があり、田澤投手のことを話し相談したみたいです。
繰り返しになりますが、ENEOS1年目のときは、だらだらとやってたみたいです。
べつにふてくされてたのではなくて、野球が面白くないと語っていました。
259名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 10:57:07 ID:9Y49Ks3+0
>>243
まだ結構ヤバいのもいるけれど、昔と比べたら全然ましだよ
260名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 12:22:21 ID:L87Lzc4W0
試合で対○○高戦w←みたいになんでwをつけるんですか?
おちょくってるんですか?
261名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 12:36:00 ID:2QJIjsjjO
釣りだと思うが、本物の無知だと仮定して教えると普通に練習試合でwダブル、変w変則ダブルSシングルに決まってんだろ
262名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 12:40:40 ID:5dCzpgfhO
>>256
武相と戸塚、秋は中止
263名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 15:56:42 ID:33ZokXqDO

07'日藤からの一回戦敗退の
負の連鎖は終了しよう。

264名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 16:09:31 ID:DRo/IWgZO
相模の投手、近藤の長所て何?
265名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 16:36:25 ID:6tgBZ+byO
負けた相手がショボいだけに言い訳できないよな。

2007 宇部商(日大藤沢)
2008 北大津(横浜)
2008 華陵高(慶應)
2009 自由ヶ丘(東海大相模)
266名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 16:38:59 ID:rr+gzSKL0
今年は勝てるんじゃない?2校とも普通に勝ち進みそうな予感がする
267名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 16:53:58 ID:u88H8FifO
北大津、華陵、自由ヶ丘は雑魚って感じだけど、宇部商に関しては
日藤と比べたら格上って感じじゃない?
甲子園での実績も比較にならないし、常連校特有の試合運びの巧さもある。
惜しい試合だったし、日藤はよくやったよ。
横浜はあの時逆トーナメントを制覇して、「横浜はもう終焉」なんて
意見も多かったし、まさか夏ベスト4まで行くとは思わなかったが
いやはや恐れいったね。
268名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:38:28 ID:6tgBZ+byO

09年の開星(慶應)が抜けてたな。
日藤は仕方ないとは言え、08年の横浜、09年慶應、10年相模は優勝候補だったからなぁ。
横浜は夏こそベスト4だったけど、初戦の浦学戦は負け試合だったね。
269名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:39:35 ID:Eh0gBy9qO
北大津に関しては、弱い滋賀の学校と決めつけない方がいいよ。
頻繁に報徳や神戸国際と練習試合を繰り返してるし、横浜の小倉前部長ともつながりがあるみたいだし…
北大津は近畿大会で中田翔の大阪桐蔭に勝ったこともある。
270名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:46:53 ID:J6XMteTc0
>>503
習志野、銚子商時代(70〜80年中盤)
     ↓
戦国時代(我孫子、印旛、東海大浦安、市立銚子、銚子西、商大付、八千代松陰)
     ↓
拓大紅陵全盛期(80年代中盤〜90年代前半)
     ↓
市立船橋黄金期(93〜98年)
     ↓
千葉経済の台頭(2004年〜)←―――――――――――今ここ

こんな感じでしょう。
今は経済が核で、
経済を中心に習志野、成田、木総、望洋
さらに新興勢力として、専松、流経、明徳あたりか。
271名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:49:49 ID:p6SD3eDVO
92〜95年の神奈川勢は、甲子園で優勝候補に挙げられながら結果を残せないチームが多かった。大型チームで秋関や春関だと強いけど、全国だと脆い感じがしたよ
92年夏:桐蔭学園(初戦敗退)、93年春:横浜(初戦敗退)、94年春:横浜(2回戦敗退)、94年夏:横浜(初戦敗退)、95年春:桐蔭学園(初戦敗退)
272名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 18:15:10 ID:wjf5k0WJO
華陵は10回に1回が起きてしまった。
北大津・自由が丘は調整の失敗。
宇部商業・開星は実力。

こんな感じだよ。
273名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 18:37:41 ID:2QJIjsjjO
宇部商は甲子園常連のイメージあるけど すでにYみたいな感じだろ
千葉の銚子商とか?

あの対戦も下馬評じゃ古谷、川辺バッテリーのいる日藤の方が優勢だったしベスト4経験もある日藤が勝つと俺は思ってたけどね。。事故のようなポール直撃のサヨナラ弾だもんな

しかし今年は県を代表する全国的強豪のヨタと相模が行くからには、最低二校で4勝以上はノルマだな
名前的にもこの二校は相手が悪かったは言い訳にならないよ
274名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:26:43 ID:wjf5k0WJO
>>273
宇部商業はその2年前の夏もベスト4に入ってたじゃん。
あの時の準決勝は9回までリードするも県大会から1人で投げ続けてきた
エース好永の1塁送球が大暴投になって逆転されたからかなり印象的だったし。

俺は日藤と宇部商は五分五分だと思ってたから仕方ないな、くらいにしか思わなかった。
275名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:44:23 ID:8IiKP+o/0
07年の日大藤沢はあんなもんでしょ。
秋期関東大会だってベスト4入りしたのに驚いたくらい。
09年の慶応も、秋は勢いだけで勝った感じはするな。
強さでは前年の方が戦力が充実していた。

08年横浜・慶応、10年東海大相模の初戦敗退は確かに期待はずれだった。
夏には上位入りしてるので、戦力的には強いのは間違いなかっただけに
残念だった。
276名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:46:47 ID:UV8ziSvM0
去年の春の相模は白村臭がプンプンしてたから予想通りって感じだね
277名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:55:27 ID:0fRHNr4V0
>>248
商大や創学館クラスがどんだけ練習してるのか知らんのか・・・
これだから野球経験が無い人間の書き込みはレベル低いんだよなあ。
お前みたいな馬鹿の事な。
278名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:59:19 ID:xdfu7XkJO
最近の神奈川は春駄目だけど、夏は調子いいからいいじゃん
その逆のほうが嫌だぜ
279名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:06:29 ID:wjf5k0WJO
>>276
白村の時は単に実力がなかった。
去年はチーム状態が最悪に近かった。
280名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:07:30 ID:FrY+dlVj0
山口県代表が苦手な神奈川県代表

1995 平成7 春 第67回 1回戦 桐蔭学園 ● 9 - 10 ○ 宇部商 山口
1997 平成9 夏 第79回 2回戦 桐蔭学園 ● 2 - 6 ○ 西京 山口
2007 平成19 春 第79回 1回戦 日大藤沢 ● 3 - 4 ○ 宇部商 山口
2008 平成20 春 第80回 2回戦 神奈川 慶應義塾 ● 0 - 1 ○ 華陵 山口
281名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:08:23 ID:xdfu7XkJO
慶應は春選抜への調整が下手すぎなんだよ
テストだかなんだかで忙しいらしいが
282名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:28:28 ID:6tgBZ+byO
今年は横浜・相模の神奈川2強が出場するけど、両チームとも過去に比べて不安要素が大きい。
でもそういう時の方が勝ち進んだりして。
283名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:34:29 ID:GN4zQK6j0
横浜は優勝候補として出るときより、負ける負ける言われてる
年のほうが勝ち上がるから期待してる
284名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:39:01 ID:PDsykBY10
そろそろ甲子園で商大見たいね
来年のセンバツは確実だろうけど夏も服部を甲子園で見たいぞ
285名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:47:57 ID:/f5EOIiu0
286名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:48:07 ID:6tgBZ+byO
横浜は絶対的なエースがいない時、勝ち進んだことがないような。
斎藤が不調なら山内が川角くらいのピッチングをしないと苦しい。
287名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:57:52 ID:/f5EOIiu0
313 名前:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc [] 投稿日:2009/01/10(土) 01:57:38 ID:+3LyNRsIO
え?川和の監督って更送なの?

体調不良かなんかぢゃなかったっけ?

141 桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc 2009/01/25(日) 02:19:03 ID:+VqwyGRiO
まぁいろいろ情報をまとめて聞きよると、現時点での新入生の質は東京ではNo.1ですなここは

あと、ウチと取り合いになった子もいるが共に勇み分けになりましたw

288名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:00:11 ID:zOQSYAew0
近藤の調子も悪いらしいから。おそらく相模ヲタはそんなに期待してないよ
とりあえず初戦突破ぐらいが目標かな。
その先は籤運と打線がどこまで爆発してくれるかに期待。
289名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:02:46 ID:8IiKP+o/0
今年の横浜・東海大相模はやってみないとわからないな。
特に横浜は新二年中心だから何とも言えない。凄く成長している可能性も
あるし、課題山積のままの場合もある。東海大相模はエースがそれなりの
投球なら上位は狙えるかな。

横浜は秋はあの状態でも甲子園行きを決めたので、潜在能力は結構高いと
思う。山内投手も同時期の畠山・土屋投手よりも上でしょう。打線も何だかんだ
言ってもそれなりに得点している。やっぱ県大会でエースだった斉藤投手の復活と、
課題の守備でしょうか。これは選抜前の練習試合までわかりませんね。
290名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:08:55 ID:/f5EOIiu0
桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2009/12/25(金) 01:05:09 ID:6Udne2csO
神奈川県、及び東京の有望なシニア・ボーイズ、そして軟式野球の中学生諸君
こんにちは、桐光学園最強伝説と申します

ウチに来れば神奈川No.1とも言える>>772の進路先をはじめ、甲子園にも簡単に出場ができる
ドラフト候補も多数排出する育成力、今年も先輩が見事にその門をくぐった(←New!!)
少数精鋭の全員自宅通学、親御さんも安心だ
監督はイケメンで優しい
ファンは皆熱狂的で暖かく、ご意見番の俺様も精一杯のバックアップを約束しよう

是非ともいらっしゃい
桐光学園へ
君たちの輝かしい未来を請け負いましょう
291名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:10:02 ID:6tgBZ+byO
冬の成果がすぐにセンバツに表れるケースは少ないよ。やはり夏前くらいにならないと。
センバツはいかにコンディションを整えられるか?
292名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:15:20 ID:LaBiKpLE0
おおかたの意見としては、
相模は二番手Pと打線。横浜は守備と斉藤次第ってところか?

どうしても強かった(結果を出した)時のチームと比べちゃうから
不安要素が山積みのように感じちゃうけど、本当に弱かったら関東でコケてるよ。

選手たちの頑張りを信じてやれよ。
293名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:18:29 ID:3tZDpPzI0
立花学園高校(旧松田高校:偏差値30
294名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:25:53 ID:/f5EOIiu0
:名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:14:32 ID:EA/yP9yL0
強いわ  強すぎるわ桐光。  強い男が好き。

295名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:31:50 ID:zOQSYAew0
>>292
相模のエースは投げないような感じだけど・・・
正確には投げられないのかな?
296名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:34:01 ID:/f5EOIiu0
:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/08/18(火) 01:14:47 ID:G3aMxtrHO
まぁ本家の方々の熱さは俺様にも十分伝わるよ
みんな桐光野球が好きだって

ただ、そうぢゃないんだな
LikeぢゃなくてLOVEぢゃなきゃダメ
愛する者を守るためには命すら投げ出す覚悟がなきゃ
保守的にペコペコしなくていい、戦争の真っ只中にいて闘っている気持ちを持つんだよ

本家の方々も恥ずかしがらずに、桐光以外愛せないって言ってごらん
297名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:53:11 ID:0fRHNr4V0
>>265
宇部商は神奈川では馴染みが薄いけど山口県では名門だよ。北大津も地元のシニアだったかボーイズの選手を1チームまるごと北大津に進学させて力を付けてきていた時期。
自由が丘も強豪・柳川の監督さんが異動してきたんじゃなかったっけ。ただ華陵に負けたのだけは油断としか言いようが無いような。
エースで主砲の子のワンマンチーム、しかもその大黒柱が怪我。これで0−1で負けたんだから。
298名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 22:00:42 ID:wjf5k0WJO
去年秋の武相vs麻溝台がスコアは1−2だけどちょうど華陵戦みたいな感じだな。
油断しているうちにあれ?って展開になってきて終盤になって焦りが出始め、結局そのまま逃げ切られたと。
299S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/02(水) 23:19:12 ID:mtxL9JKL0
>>189
多分、その子だと思います。
旧知の在京スカウトに中学時代のことを訪ねられたもので。
横浜や桐蔭に行かなかった特段の理由があるのか、と。

>>193
青学とはずいぶんいい所にいきましたね。
まあ、でも試合出場は厳しいだろうな。
人数少ないから最後のほうはベンチ入れるかもしれないけど。
300名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:24:51 ID:mAdYqSEi0
今週の週ベに山室のインタビューが載ってたけど、山室が一軍に上がった時、
涌井から小林宏のところに山室のことで電話があったんだと。

涌井は山室のこと覚えてたのか。てなんだかんだで涌井いい奴だな。
301名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:26:49 ID:xdfu7XkJO
涌井の横浜と山室の桐光の試合はいい試合だったな
302Konzentrationslager Dachau:2011/02/02(水) 23:30:49 ID:M+xovFC40
>>299
一味でまともな話をしてる分には黙ってるから、コテででてくるのはやめろ。

ところで卍よ、この『自分』というのはどういう意味だ。
そして、たぶん2ちゃんでたった一人俺だけがこうした弾圧を受けているわけだが、その理由を聞かせてもらえないか?
一般人の書き込みは相変わらず皆無なのであえてお邪魔して聞く。『返信』求む。
303名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:38:40 ID:2QJIjsjjO
小林っていいじゃん
打つとき吠える子ね

青学でも3年にはレギュラーいけるだろ

噂じゃ青学は石川を取る予定が小林に乗り換えざるを得なくなったとか…
304S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/02(水) 23:42:42 ID:mtxL9JKL0
>>191
>>「おーい今岡くん、君の笑顔が大好きだーだーだから甲子園へ
>>連れてってー」って叫んだ人がいてさもうあれで大盛り上がりだったよ
>>あれは女の子が告白でもしたのかなと思ったら、先生だったみたいだね

マジきめぇ・・・
女教師って時々そういう痴女っぽいのが居ますよね。


305S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/02(水) 23:47:15 ID:mtxL9JKL0
>>300
山室はよく育成枠で入ったですね。
まあ、最初から、支配下登録されることを確約されていたんだろうけど。
でないと、青学卒で153キロ出してて年収240万の所に新卒では入らないわ。

>>303
青学舐めるなって。
小林ぐらいだったら野球部についてくだけで精一杯だよ。

306Otto Klemperer Wilhelm Furtwangler Hans Knappertsbusch:2011/02/02(水) 23:49:55 ID:M+xovFC40
答える気はないようだな。まあ、今や『真相』は多くの高校野球ファンに共有されたと思う。
では、例のやつを貼ってお休みする。365日一日中遊んで暮らして「他者」の存在をひたすら貶めるだけの人生を送っている
あんたに。

【核心】
1 アマチュア野球通信管理人卍を中心とするプロ固定一味が組織的に(全国的ネットワーク)
2 2ちゃん運営権限を濫用という言葉では表現できないレベルで悪用し(ギャングがポリス)
3 旗他、数多の分身コテ及び無数の名無し(ID変え放題)を用いて
4 高校野球板を破壊し尽くしている(誹謗中傷・愚弄・嫌がらせ、成り済ましによる夜郎自大、デマによる撹乱、各県・各チームの離間工作、
自分・一味ネタ及び対立構造を捏造しての自演バトル、寄生粘着、茶番予想大会、以上を目的とするスレ立て、など)

反社会的極まりないこの無法状態を解消しない限り、2ちゃん高校野球板の将来はない。
すでに主要スレの多くが一味によって占拠されており一般のファンが参加できる状況ではなくなっている。
大学関連スレと大学高校ラグビースレも荒らしている。他板も事情は似たりよったりだが(つまり2ちゃんとはそういうところ)、
このグループの凶悪さは群を抜いており、犯罪者集団といっても過言ではない。
307名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:54:33 ID:mAdYqSEi0
青学は一般入部組に付属組もいるのに何を言ってるんだが。
308名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:02:53 ID:gQRbfetr0
宇部商といえばこの試合95選抜
宇部商000060121 10
桐 蔭600003000 9

この当時の桐蔭、秋県、秋関ともに決勝で相模に勝ち。
(94秋関決勝以降、相模戦勝利なし)
前評判は高かったが、桐蔭に勝った宇部商は。
その後の2回戦、秋関準決勝で桐蔭に敗れた銚子商に敗退。
銚子商はその後、選抜準優勝。
相模は初戦、県岐阜をレイプした後、優勝した観音寺中央に完封負け。
観音寺中央の春夏連覇を阻止したのが日藤だった。
309名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:03:52 ID:SQ6EG2zZ0
横浜から青学行ったエースは、野球辞めたんでしょ?
なんとかエースって呼ばれてたけどw
310名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:07:30 ID:kZ+XJFJu0
>>309
川角は東芝入りが決まってるけど
311名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:08:39 ID:SQ6EG2zZ0
でも、野球部所属じゃないでしょ。
312名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:17:04 ID:kZ+XJFJu0
>>311
普通に野球部所属だが
313名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:25:00 ID:AOwL8QPh0
青学は舐めていいだろ
最近めっきり弱いし。。小林は湘ボから見てたけど俺もイケると思うな
少なくとも大石よりは上になった。たぶんセカンド起用だろう
しかし山室って去年1軍に上がったの?
支配下登録されたとかは聞いたような気がしたけど。。
青学でも大して活躍できなかったのに凄いな
314名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:28:18 ID:Pb5zXOV60
横浜、金原か尾関を3塁コンバートする案が噂であったが、どうなったんだろ
両方とも打撃限ると近藤の控えでは勿体無いタイプだし
315名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:28:29 ID:rgWUJTm30
頭が狂ってます

780 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2010/10/03(日) 12:10:35 ID:KAuVQouW0
俺様のアドバイス通り乙坂中軸 先頭に拝崎。
首脳陣と俺は繋がってるからな。

665 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2006/01/29(木) 18:06:22 ID:PNQ90T60
試合前に俺が監督に電話で提言したようにやれば
勝つんだよ

303 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/05/03(日) 15:40:41 ID:XP2zbmpY0
やべえもしかして監督、部長俺の書き込み見て出してる

125 名前: 旗 ◆IKEMENjrqk 投稿日: 2009/09/05(土) 14:13:53 ID:Pedwd9Yz0
近日中に監督に伝わるようにメールしておくよ。
俺が事前に中岡君の先発は絶対にダメだといった事もね。

226 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/07/23(木) 23:18:18 ID:rHF7LO500
セイバーメトリクスが理解できないくせに良く言うよこのおっさんは
俺が提唱してから慶應義塾の上田さんも導入するようになったなそういや

808 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2010/10/03(日) 13:50:10 ID:KAuVQouW0
そろそろ小僧あたりから執筆依頼が来るとか
有名私学から監督就任要請が来てもおかしくないね俺は
316名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:35:11 ID:xYv8e1zYO
>>313
支配下登録の期限まであとわずかで残る枠は1つ。
それを山室とアメリカ帰りの藪で争って結局山室。
ロッテ側が藪のテストをしてたときに隣のマウンドが空いてたから、
投げる予定はなかったけどアピールするために藪の横で投げたらしい。

まあ一軍に上がって言っても投げたのは1試合だけだし勝負は今年でしょう。
二軍の日本選手権でも先発を任されたりと期待はされてるみたいだから。
317名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:42:03 ID:3TFSXVgR0
318名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:48:51 ID:AOwL8QPh0
山内が畠山。。まして土屋より上に見えるならもう一生野球を見た
あと感想を言わない方がいいよ。。まじで眼科にいけ
319名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:50:26 ID:uUSWzILXO
センバツは2校でるからたのしみがでかい
320名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:02:08 ID:gQRbfetr0
金原は06横浜サトケンのようになれば面白いけどなぁ。
321名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:02:35 ID:UGE8UqUS0
この顔で妖精らしいwwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284132151/
あなたの顔面偏差値教えますinメンサロ part109
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1296094318/
322名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:05:38 ID:yQVt34m6O
成瀬、内、山室って どんだけ神奈川球児好きなんだよ。ロ ッ 手
323名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:07:52 ID:xYv8e1zYO
>>320
金原って秋見たとき試合前練習で普通の二塁送球でもバント処理の送球でも暴投してたな。
横浜スレでサードをやらせる?って話を見た気がするがもう遅いだろうしありゃファーストくらいしか無理だろ。
324名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:11:26 ID:P7mu/jNqO
内の川崎工業は8回まで桐光に勝ってたんだよな。
二つのエラーでランナー貯めてから、右中間割られて同点にされ、ランナーが挟まれてる間にサードランナーがホームインされるというつまらない決勝点を取られ大逆転負けだった。
あれは内がかわいそう過ぎた
325名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:27:09 ID:xYv8e1zYO
>>324
内は桐光の誘いも断って川崎工業たからな。
そして最後の夏にその桐光にバックの差、私立と公立の差と言っていい内容で負けたのも面白いもんだと思うよ。
326名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 04:29:15 ID:MIydbx920
>>323
まあ今年は守備に関しては誰をもってきても下手くそばかりだから
他の部分優先でいいよ。
彼だけが下手なら問題あるけど。
327名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 09:08:17 ID:r/WzFwIGO

>>318

山内は1年秋の時点で比較すれば畠山、土屋より上、と言ってるんだけど。
土屋なんて1年秋はコントロール悪くて酷かったぞ。

まぁ、野球選手としてのセンスは断然、土屋が上だと思うけど。
328S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/03(木) 09:17:12 ID:+7J/5pcr0
>>322
>>324

去年の日本シリーズの内竜也は凄かったな。
3イニング9アウト中、7つが三振。
テイクバックが小さいのに球がピュッと来るから、148位の真っ直ぐが153`ぐらいに見えた。
スライダーはフォークなみに落ちながら手前だけで曲がってくるし。
時間かかったけど、ドラ1の輝きを見たよ。
ロッテは西村が獲れなくて内にいったんだろうが、今となっては逆転したっぽいですね。
飯塚スカウトさんも喜んでいるだろう。
329S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/03(木) 09:23:37 ID:+7J/5pcr0
山室は一軍では売りになるものがこれといって無いんですよね。
まとまりがあれば、セットアッパーで使えるかな。
それか、直球を磨く方向でトレーニング積んで、直球で勝負できるようになるか。

ところで、東條だっけ、あいつは結局青学で登板はなかったの?
わりと早くから使えるタイプだけど。
素質的には高卒でも中位〜下位で明確な指名の器だった。
330名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 09:46:33 ID:kZ+XJFJu0
東條は春に駒沢相手に完封したし一部に上がった秋もちょこちょこ投げてたろ。
てかこいつは大学の元コーチを自称してるのにその程度のこともチェックしてないの?
そもそもどこでコーチやってたんだか。
331名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 09:49:26 ID:r/WzFwIGO

コーチって、書き込むたびにボロ出すから楽しいヤツだよwww
332S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/03(木) 10:14:33 ID:+7J/5pcr0
>>330
現場離れると疎くなるもんだよ。
東都はあまり気にならない部類のリーグだし。
333名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 10:20:06 ID:P7mu/jNqO
コーチの母校は相模にボッコボコにやられたんだろwwww

だから相模を恨んでだなwwwキメイキメイ
334名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 10:24:04 ID:xYv8e1zYO
昨日は「日藤の小林は青学じゃついていくのがやっと」とかわけのわからないこと言ってたが、
あまり気にならなくて情報に疎いリーグの青学のことを何を根拠に言ってたんだ。

まあ相変わらずのアホっぷりだしスルーするのが吉か。
335名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 10:26:43 ID:crrCJbBeO
コーチキャラは面白くないから、
最強キャラで出直せ。
336S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/03(木) 10:27:39 ID:+7J/5pcr0
横浜隼人の萩原って芝浦工大で野球やってるのか・・・
4部だろ、芝浦工大って。
上智とか成蹊とかが3部で、さらにその下。
実質的にはサークル的な体育会だな。
萩原って甲子園でも投げなかったっけ?
もっといいところ行けただろうに、なぜなんだ。
337S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/03(木) 10:33:21 ID:+7J/5pcr0
>>「おーい今岡くん、君の笑顔が大好きだーだーだから甲子園へ
>>連れてってー」って叫んだ人がいてさもうあれで大盛り上がりだったよ
>>あれは女の子が告白でもしたのかなと思ったら、先生だったみたいだね


しかし、この女教師、ほんっとにキメェな…

338名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 10:40:29 ID:kZ+XJFJu0
萩原はそもそも甲子園のメンバーの中で唯一の理系コース所属。
だからほかの部員と比べて授業時間も長いし勉強に割く時間も多いし、
遠征に行ったときに唯一空き時間に勉強をしてたのが萩原、ってコーチの話もあった。
単に野球じゃなく勉強のために大学に行ったってだけでしょう。
339名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 10:46:44 ID:4ahJaCDIO
武相高校の桑元さんは人間的にも野球人としても尊敬できる人。
桑元さんの下で野球ができる生徒が羨ましいで。 期待してます武相高校。 MMC田町より。
340S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/03(木) 10:46:54 ID:+7J/5pcr0
>>338
中途半端な奴だな。
そんなんだから下級生の今岡にエース奪われたのでは。
341名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 10:51:36 ID:MROFU/JN0
春○夏○
1960年:慶応ベスト8  法政二優勝
1961年:法政二優勝   法政二ベスト4
1975年:東海大相模準優勝  東海大相模ベスト8
1983年:横浜商準優勝  横浜商準優勝
1998年:横浜優勝 日大藤沢ベスト4  横浜優勝
2000年:東海大相模優勝  横浜ベスト8

春○夏×
1962年:鎌倉学園ベスト8
1973年:横浜優勝
1982年:横浜商ベスト4
1988年:桐蔭学園ベスト4
1989年:横浜商ベスト4
1992年:東海大相模
2003年:横浜準優勝
2005年:慶応ベスト8
2006年:横浜・優勝 

春×夏○
1933年:横浜商ベスト8
1938年:浅野中べスト8
1949年:湘南優勝
1957年:法政二準優勝
1963年:横浜ベスト4
1966年:横浜一商ベスト8
1970年:東海大相模優勝
1971年:桐蔭学園優勝
1974年:東海大相模ベスト8
1979年:横浜商ベスト4
1980年:横浜優勝
1990年:横浜商ベスト8
1999年:桐蔭学園ベスト8
2001年:横浜ベスト4
2004年:横浜ベスト8
2008年:横浜ベスト4 慶応ベスト8
2010年:東海大相模準優勝

春×夏×
1923・1928年
1931・1937年
1948年
1950・1951・1952・1953・1954・1955・1956・1958・1959年
1964・1965・1967・1968・1969年
1972・1976・1977・1978年
1981・1986・1987年
1993・1994 ・1995 ・1996年
2002・2007・2009年

甲子園最多勝利
@15:1998年
A09:1983年
B07:1960・1961・2000・2008年
C06:1980年
D05:1971・1973・1975・1982・2005年
I04:1949・1990・1992・2001・2010年
342名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 10:53:18 ID:xYv8e1zYO
隼人レベルの学校で甲子園で投げて且つ芝浦工大に受かる程度に勉強もしてたなら立派だがね。
人を貶すのが大好きな誰かさんにはこれも批判の対象のようだが。
343名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 10:53:24 ID:r/WzFwIGO

偽コーチはわざと煽ってるからスルーな。
344S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/03(木) 11:07:50 ID:+7J/5pcr0
ちょっと口が悪かったかも。
すみませんでした。。。
345名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:13:30 ID:P7mu/jNqO
>>344
三流大学の三流コーチ消えろよクズ
346名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:27:40 ID:crrCJbBeO

エテコー死ね。


347名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:34:19 ID:rgWUJTm30
S&Cスペシャリスト(コーチ)=旗
348名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:41:23 ID:rgWUJTm30
自称中大法学部出身といいながら、様々な嘘が明らかになりました。笑えます。

1、法学部棟(6号館)なのに7号館と間違える
ID:bZI7JjdpO=旗
30 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:54:03 ID:bZI7JjdpO
この間、久しぶりに中央大学の7号館(法学部棟)で旗を発見した。
旗ちゃん 太ったな。
31 :旗 ◆IKEMENjrqk :2008/11/27(木) 00:55:09 ID:xFwkcJYE0
>>30
2kgほどなw
また俺をピザにしたいのか?ww

2、卒業年次がバラバラ
最近の旗は一昨年中大法学部を卒業した、現在23歳と主張しているが、しかしチェッカーで
調べたら、2005年に中大を卒業したと主張している

350 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2006/10/31(火) 19:33:26 ID:ojIuih6r
ん?族が暴走族総長で球児で現役ヤクザ、朧が京大生で、
俺が中大を昨年卒業 した東京出身神奈川在住は周知の事実だが
412 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2006/10/24(火) 23:40:05 ID:g4aaqeZi
現在TVKが見れる所に住んでる中大卒

3、入試で多摩キャンパスはロックアウトされているにも関わらず、大学に行くと主張する
436 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/02/13(金) 10:54:10 ID:sTEUXCqZ0
  これから大学ですのであとは宜しくお願い致します!

□2009年中央大学入試日程(場所中大多摩キャンパス 2月7〜17日)
  http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/09/nyushinittei/kanto/chuo.html

4、ロックアウトは偽造だと主張する。旗が貼ったのは試験会場でない後楽園キャンパスの
スケジュールで、墓穴をほる。
716 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2010/02/20(土) 09:49:06 ID:JfGmXfVY0
 捏造するほどコンプレックス丸出しって笑えるよねぁクスクスw
 http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/eventcalendar/index_j.html?day=2009_02_13
 中央大学法学部出身を頑なに認めたくないその悔しい気持ち
 わかるゎ〜

□2009年中央大学入試日程(場所中大多摩キャンパス 2月7〜17日)
  http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/09/nyushinittei/kanto/chuo.html

5、夏休み期間を間違える
213 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2007/07/25(水) 11:17:59 ID:Pomg5Xr/0
同じ事何度も説明させるなよ。 大学はもう休みに入ってるよ。
9月まで俺はこんな感じだぜw

■2007年度 中央大学学部学年暦
授業終了(法・経済・商・文・総合政策学部) 7月31日(火)
夏季休業(法・経済・商・文・総合政策学部) 自 8月 1日(水) 至 9月20日(木)
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/about/a11_2007_01_j.html
349名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:44:21 ID:GtMD0EU9O
横浜スレもここも旗ばかりだな
消えてくれないかな?
350S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/03(木) 12:33:21 ID:+7J/5pcr0
茅ヶ崎西浜の4番の左打者、あれはどこかに進学するのでしょうか。
あれは打つことに関しては神奈川リーグぐらいならそこそこやっていける素材。
351名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 12:43:13 ID:pqBTaXaX0
野球部に所属しないで、東芝なんかに入れるかよ
もっとも契約社員だろうけどな

310 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:07:30 ID:kZ+XJFJu0
>>309
川角は東芝入りが決まってるけど


311 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:08:39 ID:SQ6EG2zZ0
でも、野球部所属じゃないでしょ。
352名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 14:16:40 ID:2iUeo3ap0
隼人は3年ぐらい前にもエースが一般入試で立教に行ったね。
あと法政でベンチ入りしてる長富って子も一般入試組。
萩原、船木と同期の子も野球は続けてないが早稲田に進学してる。
昔じゃ考えられないよなw

353名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 15:59:27 ID:sC2u4bDB0
慶應入れないのが隼人らしいわ
354名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 16:20:07 ID:xYv8e1zYO
法政に行った子は浪人だった気がする
355名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 17:11:00 ID:Ic3o9qRDO
ヤンキー隼人工作員うざい。
イカ臭いオナニーは自スレでやれよ。
356名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 18:13:44 ID:hBaqV+Mh0
:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/08/18(火) 01:14:47 ID:G3aMxtrHO
まぁ本家の方々の熱さは俺様にも十分伝わるよ
みんな桐光野球が好きだって

ただ、そうぢゃないんだな
LikeぢゃなくてLOVEぢゃなきゃダメ
愛する者を守るためには命すら投げ出す覚悟がなきゃ
保守的にペコペコしなくていい、戦争の真っ只中にいて闘っている気持ちを持つんだよ

本家の方々も恥ずかしがらずに、桐光以外愛せないって言ってごらん

357S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/03(木) 19:05:30 ID:+7J/5pcr0
>>353
>>慶應入れないのが隼人らしいわ

今は、早稲田より慶応の方が難しいらしいですね。
自分らのときは、

早稲田政経≧慶応法≧早稲田法≧慶応経済≧早稲田商=慶応商

こんな感じで、上位学部は早稲田のほうがブランド的にも難易度的にも高かった。
358名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 19:57:42 ID:b5FB7J/DO
綾瀬の山路は野球続けるのか?

359名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 20:04:05 ID:xYv8e1zYO
綾瀬と言えば09のエースの中村の進路も結局わからんな
360名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 20:22:37 ID:aB4O335T0
361名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:13:54 ID:crrCJbBeO
相模は田倉が仕事してないからな。
362S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/03(木) 21:24:55 ID:+7J/5pcr0
小林敦(七十七銀行)って東海大相模時代はどんな存在だったのですか?
363S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/03(木) 21:28:30 ID:+7J/5pcr0
>>361
>>相模は田倉が仕事してないからな

教育者としても失格だと思う。
364名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:34:18 ID:KnjKfZa60
>>360
最近は明らかにエラーでもヒットと記録する事が多くなったもんだ。
俺らの時代は甲子園レベルのチームで1試合平均失策が1,0以下くらいで堅守と呼ばれてたのに。
最近じゃ10試合で1失策とかありえない記録のチームもあるくらいだ。
選抜の選考で打力よりも守備力を重視するもんだから、高野連がエラーを記録したがらないんだろう。
365名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:48:00 ID:rgWUJTm30
旗=S&Cスペシャリストの18番。名無し旗による自演。その1

ID:APzKz3O/0 =旗
497 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/11/20(木) 23:09:49 ID:APzKz3O/0
旗は自演するような奴じゃないでしょ
イケメンカップなんか見てると紳士だし、控え目だよ
143 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2008/11/20(木) 13:20:42 ID:APzKz3O/0
強くてカッコいいから

ID:ei8JPw/s0=旗
869 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/04/29(火) 14:47:22 ID:ei8JPw/s0
3年前から旗の様子を見てるがとても自演するようなやつには見えないけどな
自演を疑われても自演なんかしてないとかいちいち言い訳しないところを見ると本
当にしてないんだろうな
45 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2008/04/29(火) 14:28:17 ID:ei8JPw/s0
おっさんの会話はほんとキモいな
366名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:48:39 ID:b5FB7J/DO
中村は神奈川大のマジシャン部。

367爆笑切腹おやじ:2011/02/03(木) 21:50:50 ID:hBaqV+Mh0
柳は都城商業、尾関は東洋大姫路。
本当に毎日長浜に足を運んでいるならこれくらいは当然みんな知っている。
全部外れたとしても「人から聞いた話なんで笑笑笑笑」で逃げるつもりだろう。

もし柳と尾関が横浜に入学したら俺は、こんな書き込みしかできないのは自分の力不足だから2ちゃんを辞める。死ぬ、腹を切る。

   (笑)「MT]T」(笑)
         ↑
       更送と並ぶ2大恥語(笑)(笑)推定年齢65歳リモホ君の親友切腹おやじ(笑)

368爆笑切腹おやじ:2011/02/03(木) 21:54:40 ID:hBaqV+Mh0
柳は都城商業、尾関は東洋大姫路。
本当に毎日長浜に足を運んでいるならこれくらいは当然みんな知っている。
全部外れたとしても「人から聞いた話なんで笑笑笑笑」で逃げるつもりだろう。

もし柳と尾関が横浜に入学したら俺は、こんな書き込みしかできないのは自分の力不足だから2ちゃんを辞める。死ぬ、腹を切る。

   (笑)「MT]T」(笑)
         ↑
       更送と並ぶ2大恥語(笑)(笑)推定年齢65歳リモホ君の親友切腹おやじ(笑)

     何度見てもワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

369爆笑切腹おやじ:2011/02/03(木) 21:56:04 ID:hBaqV+Mh0
柳は都城商業、尾関は東洋大姫路。
本当に毎日長浜に足を運んでいるならこれくらいは当然みんな知っている。
全部外れたとしても「人から聞いた話なんで笑笑笑笑」で逃げるつもりだろう。

もし柳と尾関が横浜に入学したら俺は、こんな書き込みしかできないのは自分の力不足だから2ちゃんを辞める。死ぬ、腹を切る。

   (笑)「MT]T」(笑)
         ↑
       更送と並ぶ2大恥語(笑)(笑)推定年齢65歳リモホ君の親友切腹おやじ(笑)

     何度見てもワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

370名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:56:49 ID:xYv8e1zYO
>>364
他県の試合見てるとヒットとエラーの判断も県によってけっこう違う気がする。
俺の印象だと千葉は甘めで埼玉は厳しめ、神奈川はその中間くらい。
371爆笑切腹おやじ:2011/02/03(木) 21:59:22 ID:hBaqV+Mh0
480 :名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 21:23:57 ID:s/FWHmI00
旗は嘘つきというより病気だな。
今日の結果は必死にググってどこかから探してきてコピペ。
新入生情報は妄想。
柳は都城商業、尾関は東洋大姫路。
本当に毎日長浜に足を運んでいるならこれくらいは当然みんな知っている。
全部外れたとしても「人から聞いた話なんで笑笑笑笑」で逃げるつもりだろう。

もし柳と尾関が横浜に入学したら俺は、こんな書き込みしかできないのは自分の力不足だから2ちゃんを辞める。死ぬ、腹を切る。

   (笑)「MT]T」(笑)

更送と並ぶ2大恥語(笑)(笑)推定年齢65歳リモホ君の親友切腹おやじ(笑)

     何度見てもワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

372名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:03:37 ID:xYv8e1zYO
>>360
同じように対戦相手を徹底的に分析して戦う野球で一時代を築いた東海大甲府の大八木さんもある本で、
最近は本当に細かいことを教えられる指導者が小倉さんくらいになってしまった、と語ってたな。
373爆笑切腹おやじ:2011/02/03(木) 22:03:45 ID:hBaqV+Mh0
          


   
         (笑)「MT]T」(笑)
               ↑
            更送と並ぶ2大恥語リモホ君の親友切腹おやじ(笑)(笑)(笑)



      
         
374名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:09:36 ID:qKzAzZno0
>>373
消えろカス名無しの旗。おまえは横浜スレで永遠に叩かれてろ
375名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:12:37 ID:paT72TO20
>>373
糞旗乙w
376名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:17:52 ID:nl1daWNW0
横浜スレの旗の叩かれ様は凄いな
必死に応酬してるが自演ばればれw
377名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:21:22 ID:RBDjU3hX0
あんなの頑張ってんの仲間外れでエグザップに拾ってもらった孤児京浜くらいだろ
378名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:24:26 ID:cQvLsO30P
そういえば
最強という奴もハマスタの京浜とくっさいトリック使ってたなー
ダッシュという奴も神宮の京浜とくっさいトリック使ってたなー
現場にいなきゃわからないこれこれのことを見てますよー、だから俺球場にいま〜す、って必死にアピってたwwww

カッカッカw
 
話変えようよ〜俺味玉、本当に球場いってるんだよー
同じ時間帯に千とかルーファウスとか遠く朧鬼島人魂なんかでも工作するために
パソコンから離れられないんだよー、そんなほんとのことバラすなよ〜

以上、引きつり笑いの旗さんでしたwww
379名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:26:25 ID:nl1daWNW0
旗とかこいつらがコテハン使って方々からアンチ作ってきやがる
コテハンは全部イラネ。
380名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:29:14 ID:FPvR23H10
旗ちゃんは人気者だからね
381名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:34:14 ID:/1m0HYTj0
さすがだね旗ちゃんは^^
382名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:34:47 ID:nl1daWNW0
自演か皮肉か
383名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:36:01 ID:cQvLsO30P
>横浜スレの旗の叩かれ様は凄いな

あのぉー、仲良しクラブで喧嘩ごっこやってるだけなことはおたく除いてみんな知ってるんですけどぉー

>コテハンは全部イラネ

あのぉー、コテハン使ってるのはキチガイとやくざの盟友2人しかいないんですけどぉー

384名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:36:25 ID:nl1daWNW0
しかし相模は2回は勝ってほしいな〜
385名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:41:39 ID:xYv8e1zYO
>>384
門馬もさすがに去年の反省を踏まえてセンバツへの準備をするでしょ。
今年は大学とのOP戦もやらないみたいだし。
386名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:54:45 ID:0DTw8Wd3O
横浜は選抜では山内が背番号1
387名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:06:27 ID:Dyz3Drny0
横浜は斉藤が本当にオシャカになったんなら夏もたいして恐い相手ではなくなるね
体格の良さで投げてる山内の底はなんとなく見えてるし、軟投派になって左投げの優位性を出してくるって感じでもないし
388名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:11:42 ID:bEfsOSE10
>>386
相模ヲタだが斉藤君は腰の調子が良くないのか?
頑張ってたのに残念だ。
2校とも初戦突破を目標にがんばろう。
389名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:13:31 ID:0R7kVQsF0
やっぱ横浜は斉藤を使いすぎたんじゃないの?
夏の大会で投げまくってそのあとも秋の大会まで練習試合で投げ続け、
そんで秋の大会中に故障だろ?
390名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:20:46 ID:XABZhASD0
>>338
芝浦工大レベルで頭が良いと扱われるあたりが隼人らしいというか・・・
まあ、創学館や三浦では日東駒専でもそう言われるのかな。
大卒の4割が就職出来ないご時勢では最低でもMARCHに行かないと
大卒としてのメリットは何も無い。女子の一般職はMARCHでも平気だが
男子だと早慶以上は行かないと就活も儘ならない。
391名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:25:59 ID:0R7kVQsF0
>>390
芝浦工大は偏差値の割に就職が強いことで有名だぞ?
去年のデータでも立教以外のマーチや横国あたりより上だったし。
人数が違うから単純比較はできないかもしれないが。
392名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:35:38 ID:XABZhASD0
>>350
神奈川大学リーグはレベルが低いからね。東都二部にも劣る。
守備は酷いし、良い投手も居ない。東大が神奈川リーグなら
そこそこ勝てるだろう。

>>357
早稲田は所沢にスポ科を作ってから格が落ちたんだよね。
慶應のSFCも僻地に新学部を作ったが、当初はイマイチだったけど
帰国子女や県内の英語に強いミッション系の女子校出身者などが入り
イメージアップ、今では総合政策は偏差値64はあるし
W合格では中央法は殆どが蹴られるようになった。
早稲田は私学bQは間違いないが、政経以外は慶應に行くだろう。
393名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:41:32 ID:XG4XWKHy0
横浜の斉藤君は選抜に出れない?
394名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:43:01 ID:LylU8esoO
まあ神奈川リーグも大学選手権じゃ9年連続初戦突破中だし去年の神宮でもベスト4行ったしまだマシな方だ。
395名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:48:42 ID:uFfsAzZVO
>>388

良くないみたいです。齋藤くんは背番号1ではなくても何とか完全復活して貰いたいです。神奈川県勢は2007年から選抜では初戦敗退が続いているので、まずは初戦突破して貰いたいですね
396名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:25:21 ID:9NZtmHM/0
>芝浦工大レベルで頭が良いと扱われるあたりが隼人らしいというか・・・
>まあ、創学館や三浦では日東駒専でもそう言われるのかな。

【横浜創学館】
平成21年度実績(主要大学のみ)
日本5 東洋2 駒澤4 國學院1 東京都市1 東京農業2 北里1 
神奈川10 東海11 帝京5 立正4 関東学院19
平成22年度(主要大学のみ)
駒澤5 専修3 神奈川9 帝京2 立正1 関東学院4

【三浦学苑】
平成21年度(主要大学のみ)
明治1 青山学院4 中央1 立命館1 明治学院5 國學院1 北里2 順天堂1
日本4 東洋8 駒澤4 専修1 東京都市2 神奈川17 東海10 帝京14 立正4 関東学院49
平成22年度(主要大学のみ)
東京芸術1 青山学院2 立教1 法政1 学習院1 明治学院4 國學院1 日本女子1 
日本1 東洋2 駒澤4 専修3 東京都市2 神奈川22 東海9 帝京7 立正3 関東学院41

横浜創学館なら日東駒専よくやったレベルかもしれないが
三浦学苑の場合は、国公立早慶マーチで良くやったレベル 
 
397名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:28:28 ID:RQugFf49O
>>387
お前頭悪そうだな。
軟投派になると左の利点を活かせるなんて理論はない。

早く氏ねよ
398名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:38:25 ID:7WfPFkFDO
さあお待ちかね、ヨタ公のアピールタイムですよ!
399名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:44:12 ID:LylU8esoO
横浜スレにキチガイが集まってるおかげでこっちはある程度平和なんだから許してやれ。
斉藤の復活を祈ってるよ。
400名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 02:36:19 ID:XABZhASD0
>>396
確かに県内でも旭丘や釜利谷等と並び最底辺クラスの創学館と
三浦では若干差はあるだろうが、合格者と進学者は違うし
三浦レベルでは上位でもニッコマで合格点を与えられるだろう。
マーチは最上位の数人しか進学出来ない。
それに、早慶とマーチでは1ランク違うし、国立と言っても
当然、東大と横国では月とすっぽんだよ。

401名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 02:43:52 ID:XABZhASD0
但し、少子化、大学全入時代で昔では考えらなかった高校から
マーチなら数人は合格しているし、早慶もたまーに居る。
さすがに東大は高い壁で、合格者はなかなか出せないが。
隼人や三浦のレベルが決して上がったわけではなく
マーチが易化して中堅校以下でも手が届くようになっただけ。
昔ならこのレベルの高校では専門学校や短大が殆どだった。
402S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/04(金) 04:05:07 ID:iRJ/jSav0
>>401
>>マーチが易化して中堅校以下でも手が届くようになっただけ。

それはあるかもしれませんね。
少なくとも自分の時代は、立教あたりに受かって、横浜国大やら千葉大あたりに落ちるなんて例はあまり無かった。
横浜国大と立教と両方受かったら8割は立教進学、みたいな感じだったですね。
403名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 06:24:45 ID:7WfPFkFDO
>>402
笑止千万
今みたいに私立を含めて8割の大学がセンターで受けられる時代と全然違うだろ。

受験童貞の低学歴中年がよく言ったもんだ。
そもそも国立大学を目指している人間と私立のそれとは全く勉強の範囲から方法が違うんですよ。
単純に偏差値だけをググってるアホ思考が丸だしだ。
だいたい私立の3教科試験での偏差値と、共通一次ないしセンターで要求される5教科7科目のそれの違いすらわからない。
もっとも大学受験と無縁だったお前が「いろはのい」を知らないのも無理からぬこと。
大人しく日常の出来事だけを弱いおつむで考察wしててくれ。
404名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 07:34:33 ID:BuakpwmVO
偽コーチを相手すんなよwww
405名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 08:01:52 ID:GlDHKAAl0
旗=S&Cスペシャリスト(コーチ)
2009年3月に卒業している設定なのに、いまだに学生と名乗るのは
呆れます。

272 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/06/02(火) 21:24:16 ID:Jsp/UrP5O
残念ながら名無しの格下に用は無いね
学生の俺に敗れた程度では器は知れている
406S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/04(金) 08:23:31 ID:iRJ/jSav0
>>403
「難易度」が、明確に立教>横浜国大、だった時代があるんですよ。
つまり、「3教科勉強して立教に受かる難易度」と「5教科勉強して横浜国大に受かる難易度」を比べると、前者の方が難易度が高かったわけ。
そして、その当時の大学の社会的評価もそれに比例していた。
いまはどうか知らないですけどね。
そういう私大バブルという時期があったんです。
407名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 09:15:07 ID:CObCUfEMO

横浜・山内に対する評価が厳し過ぎるんじゃない?
関東大会では内野陣に足を引っ張られた面もある。
1年生の秋の時点で東海大相模を4安打2失点に抑えてるし、6月には智弁和歌山を完璧に抑え込んでる。
横浜の歴代左腕エースと比較しても1年生としては上出来だと思うんだが。
408名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 09:19:47 ID:LylU8esoO
>>407
横浜でマウンドに立つ以上は1年生だろうが関係ない、みたいな見方が強いんじゃないのかな。
409名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 09:19:50 ID:Id6qSQbc0
そりゃ横浜に期待するのはまず1勝じゃなくて優勝だからだよね
そこらへんが神奈川代表のほかのチームと違うところ
410名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 09:33:06 ID:LI10nOZJO
横国より立教の方がはるかにランク下だろ
立教>横国とか受験したことないの丸出しだな
411S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/04(金) 09:42:20 ID:iRJ/jSav0
>>410
だから、1990年あたりは、普通に立教>横国だったんだってば。
この時代は受験生が多くて、バブルのせいもあり、私大人気が凄かったんだよ。
たまたま立教と横浜国大を例に出したけど、千葉大&埼玉大らへんの合格難易度と、青山学院あたりの合格難易度じゃ、明確に青学の方が大変だったわけ。
412名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 09:50:36 ID:GlDHKAAl0
野球経験のない旗=S&Cスペシャリスト(コーチ)
素人なのにコーチを語るとは呆れます。


322 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2006/03/15(水) 23:59:27 ID:L4XOJofu
ありがとうございます。
自分は高校野球に興味があります。
野球経験もない素人ですが球場で観戦するのが趣味です。
一番好きなティームは高校野球史上最強と言われた98横浜。
413名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 09:53:28 ID:3r8v/ErAO
俺も受験経験あるけど、ぶっちゃけ国立のほうが難しい。
文系なら苦手な数学と理科やる必要あったし。
難度が高くても、得意科目はさほど苦にならん。

確かに私立全滅で、国立合格という人もいたが、
やはり大変さは国立受験が難度が高い。
414名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 09:56:28 ID:GlDHKAAl0
>>411
1990年あたりの状況が詳しいとは、年がばれますね。
自称23歳のはずなのに、40歳以上が確定の書き込みですね。
旗=S&Cスペシャリスト(コーチ)爺さん。
415名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:00:59 ID:GlDHKAAl0
旗=S&Cスペシャリスト(コーチ)の特徴

スレとはまったく関係のない話を突如始める。
ここは神奈川高校野球スレ。受験スレではありません。
神奈川スレの住人は、受験も大学の難易度もまったく関心がありません。
にも関わらず、一人芝居を演じる旗=S&Cスペシャリスト(コーチ)
416名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:02:51 ID:CObCUfEMO


カネのために必死に書き込みしてるんだろうよ。
417名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:05:36 ID:GlDHKAAl0
ちなみに、旗=S&Cスペシャリスト(コーチ)は、横浜高校スレ
では、高校野球の話題とまったく関係のない、
東方神起の書き込みを連日行い、(当然ながらみんなから無視)
自己満足している有様だ。
418名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:16:14 ID:0R7kVQsF0
>>408
そう。
横浜に限っては「1年生だから」なんて言い訳は通用しない。
419名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:22:01 ID:GlDHKAAl0
旗=S&Cスペシャリストの歳が良くわかる書き込みです。
実感のこもった、1990年代に詳しい旗。40歳以上確定です。

411 名前:S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/04(金) 09:42:20 ID:iRJ/jSav0
だから、1990年あたりは、普通に立教>横国だったんだってば。
この時代は受験生が多くて、バブルのせいもあり、私大人気が凄かったんだよ。

420名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:23:02 ID:NFrZoFgpO
神奈川スレのような超基幹スレまでキチガイ一派による茶番劇
によって乗っ取られるようじゃおしまいだね
421名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:27:57 ID:zKLblrhjO
1992年受験生の国大経営卒です。
正直、偽コーチの言ってるので正しいです。
立教や同志社に受かるほうが、国大に受かるより努力度は高かったです。
千葉埼玉都立あたりで立教法や青学国際政経とかはまず無理な感じだった。
分かる人は分かるはず。今のゆとり世代は理解できなかろうが。
422名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:31:17 ID:jp1BAvB4O
横浜スレを荒らしてる連中が
ついにこっちにも来ちゃったか。もう終わったわwwwww
423名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:42:55 ID:0R7kVQsF0
てか偽コーチは横浜商業をY校と呼ぶことすら知らなかったような、
おそらく神奈川どころか関東で育ったかも怪しいような奴なのに、
なんでこいつの口から横国が云々なんて言葉が出てくるんだよ。
424名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:59:09 ID:XY20RYPbO
>>401
今現在、三浦高校の併願先が県立横須賀の時代なんだよな。
おっちゃんの時代では有り得ない。
そんな県立横須賀高校併願先なら、そりゃマーチ合格もおるわな。

360:名無しでGO! :2010/06/15(火) 03:10:29 ID:iZ267jDg0
優秀な生徒は津久井浜なんて受検しません!
http://www.kgc-educom.co.jp/senior/voice/
県立横浜翠嵐・私立鎌倉学園高校合格 (常葉中) 県立横須賀高校合格 (坂本中)
市立サイエンスフロンティア・私立横須賀学院高校合格 (沼間中) 県立横須賀・私立山手学院高校合格 (鴨居中)
県立横須賀・私立鎌倉学園高校合格 (坂本中) 県立横須賀高校合格 (公郷中)
県立柏陽・私立山手学院高校合格 (国大附横浜中) 県立希望が丘・私立青陵高校合格 (港中)
県立横須賀・私立山手学院高校合格 (上原中) 県立横須賀高校合格  (長井中)
県立神奈川総合高校合格 (共進中) 県立横須賀・私立三浦学苑高校合格 (池上中)
県立横浜平沼・私立山手学院高校合格(馬堀中) 県立柏陽・私立山手学院高校合格(沼間中)
県立鎌倉高校合格  (久木中) 県立横須賀高校合格 (南郷中)
県立柏陽高校合格 (西本郷中) 県立横須賀・私立横須賀学院高校合格 (上原中)
県立川和高校合格 (共進中) 県立横須賀・私立鎌倉学園高校合格 (鴨居中)
県立柏陽高校合格 (仲尾台中) 県立横須賀高校合格 (大津中)
県立鎌倉高校合格  (久木中) 県立横須賀高校合格 (三崎中)
県立横須賀・私立三浦学苑高校合格 (衣笠中) 県立横須賀高校合格  (初声中)
県立横浜国際高校合格 (馬堀中) 県立横須賀・私立横須賀学院高校合格(不入斗中)
県立柏陽・私立山手学院高校合格  (久里浜中) 県立横須賀・私立横須賀学院高校合格 (田浦中)
県立横須賀・私立横須賀学院高校合格 (田浦中) 市立サイエンスフロンティア高校合格 (常葉中)

361:名無しでGO! :2010/06/15(火) 21:20:13 ID:2P+wxbenO
県立横須賀の併願が三浦高校って・・・
凄い時代になったなー

362:通り掛かり :2010/06/17(木) 23:11:38 ID:bCZ+wG7x0 [ ]
>>355の時代の者ですが、
>>361に激しく同意。
425名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 11:07:16 ID:GlDHKAAl0
神奈川の高校野球スレなのに、誰も興味ない受験の書き込み。
スレと関係のない書き込みを、何度も、何度も、飽きずに
書き込みできるキチガイは、旗=S&Cスペシャリストだけ。
426名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 11:10:31 ID:CObCUfEMO

シーズンオフの掲示板なんて過疎って当然なのに、途切れず続いているのは職業コテが必死に書き込んでるからだろう。
427名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 13:20:00 ID:xzzx1eQCO
>>424
横須賀自体が凋落してるからな。
小泉や小柴や坂本弁護士が居た時代とは違う。
今じゃ東大どころか早慶も上位層だけだよ。

逆に横須賀の生徒の大半は浅野にも受からんだろ。
三浦が上がったんじゃなく、横須賀が終わっただけ。
428名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 13:26:36 ID:xzzx1eQCO
今や湘南生も中学受験で清泉落ちの女子も珍しくない。
そんな受験失敗組やゆとり世代の高校受験の偏差値なんかで進学校面されてもねえ…
429名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 14:53:40 ID:9NZtmHM/0
>小泉や小柴や坂本弁護士が居た時代とは違う。
>今じゃ東大どころか早慶も上位層だけだよ。

>逆に横須賀の生徒の大半は浅野にも受からんだろ。
>三浦が上がったんじゃなく、横須賀が終わっただけ

そうかあ それで三浦の80周年の時
小泉が三浦学苑に来て講演して
凋落した母校よりこの学校の理事したい。 
祖父も三浦の理事長したから俺もってなった訳だな。
私がこの学校の理事になれば、もっと良くしてやると講演で暴露した訳だ。

430名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 15:03:28 ID:9NZtmHM/0
http://www.miura.ed.jp/syashin_2009.html

これが小泉純一郎が三浦に来て講演した時の写真

硬式野球部の試合の時の写真もあるぜよ。(三浦学苑がぼろ負けした時の写真)
431名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 16:41:12 ID:Id6qSQbc0
受験や偏差値の話になると喰いつく横須賀の馬鹿ウザイ

いい加減にしろよクズ!脳味噌ねえのか馬鹿野郎!
432名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 17:16:31 ID:9RUtAXib0
だから神奈川はキチガイしかいないんだってば 自己主張の塊なの
たとえそれがスレチであっても延々と続けて行くんだよ。
433名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 17:18:38 ID:DYaO96eA0
まあ90年代初頭の私大バブル期は亜細亜落ち一橋合格がいたらしいしなあ。
若造の自分には全く想像もつかない時代だけど
434名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 17:34:58 ID:XG4XWKHy0
東海大相模のスレがない
立てようかな
435名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 17:57:13 ID:3N8BXssRO
麻溝台のスレもない
立てようかな
436名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 18:05:03 ID:LylU8esoO
>>435
公立スレがあるだろ
437名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 18:10:54 ID:Gai0JGYP0
>>434
あるじゃん
438名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 18:13:47 ID:EvcTqk/U0
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

677?名前:旗?◆IKEMENjrqk?[]?投稿日:2010/02/26(金)?21:52:54?ID:rUlaw2pf0
>>676
先輩w
大丈夫です、心地よい場所ですよ
今レイ・ルカで送ったので確認して下さい。
先輩の携帯アドレスは俺には漏れないですし、個人情報も漏れませんので登録して下さいね。
ただ、名前欄に実名は入れない方が良いですw

682?名前:旗?◆IKEMENjrqk?[]?投稿日:2010/02/26(金)?22:02:11?ID:rUlaw2pf0
先輩無事メール届いたかな?
登録中かな?

690?名前:旗?◆IKEMENjrqk?[]?投稿日:2010/02/26(金)?22:32:00?ID:rUlaw2pf0
>>688
良かった届いたんですねw

プロフ登録は携帯で出来ると思うんだけど、何だろう?
フォトアルバムに私の娘も載ってるので暇なとき見てくださいw

マイミクよろですw

439名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 18:20:04 ID:XG4XWKHy0
>>437
ちょっと勘違いしてました。ごめんなさい
440 :2011/02/04(金) 18:31:30 ID:O64FPaaD0
神奈川の無名の県立高校から東北大学法学部現役合格の俺が来ましたよw
441大学野球部元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/04(金) 19:17:41 ID:iRJ/jSav0
あと、旗さんの出身校である中央大法学部は、私大バブル時なんかは、立教法や同志社法なんかのほうが明確に難しかったですね。
442名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:26:49 ID:GQjaLedh0
コーチさんは書き込みが面白いね
旗ちゃんがコーチさんの書き込みは欠かさず見るって言ってたね
443名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:27:32 ID:GQjaLedh0
【文化】 「日本人、チマチョゴリ着た在日の女子高生を集団で殺害。その復讐で日本人皆殺しへ」…問題の映画、国際映画祭に★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296812658/

15 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/04(金) 18:49:32 ID:ezY9Vcvx0
俺の顔を正直に採点してレスした奴はバレンタインデーでハッピーな告白が訪れる


   http://imepita.jp/20110129/802940



21 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 18:52:19 ID:XJeUoj+30
>>15
押井守に似てるよー

23 名前:伊藤先生童貞歴44年 ◆I.cEWCVf4o [[email protected]] 投稿日:2011/02/04(金) 18:53:25 ID:IgmNhVRN0
>>15

13点かな
風呂入れよ

>>16
長いよバカ

-----------------------------------------

押井守監督
http://www.cinematoday.jp/image/N0021510_l
444名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:33:36 ID:xkgtXOuk0
また糞旗の自演か
445名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:35:04 ID:EvcTqk/U0
>>441
おまえおっさんかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
446大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/04(金) 19:53:49 ID:iRJ/jSav0
偏差値の話はこの辺でやめにして、神奈川の高校野球について語りましょう。
447名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:04:06 ID:cCPF8MozO
PNFもわからなかった偽コーチは引っ込んでろよ。
三流どころか素人以下なんだから。
448大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/04(金) 21:15:32 ID:iRJ/jSav0
>>PNFもわからなかった

当方、コンディショニングとストレングスの専門家なんですが。
ただ、PNFへの関心は小さいですね。
バリスティックを重視してるんで。
449名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:19:36 ID:GlDHKAAl0
>>448
今日も深夜、早朝、午前中、昼、午後、夕方、夜 ズート粘着、ズート
書き込み。高校野球板の3分の1は旗の書き込み(400レス)
そして今日だけでもこれだけの自演コテが登場した。
ルーファウス神羅
高予連理事会
みみずくの顔
味玉軍艦
S&Cスペシャリスト(コーチ)
大学野球部元コーチ

ちんちんこばかま
その男カルロス
ぼくはくま
名無し旗
など

みなさんおわかりですね。
旗が社長でないこと。旗に家庭(退院したばかりの嫁、赤ちゃん、3歳の長女)
がないこと。
ただの引きこもりのニート爺さんということが、明らかです。
450名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:22:50 ID:/Baqnvyh0
>>396
三浦って創学館を追い越したのかよw
昔は(野球部以外の一般生徒も含む)横浜に行けない奴が創学館(YTC)を受験して、そのYTCに行けない奴が三浦を受験するくらいだったのに。
もちろん公立の滑り止めでな。時代は変わるもんだ。
451名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:26:57 ID:LylU8esoO
勉強面もスポーツも三浦学苑は横須賀期待の星か。
春の地区予選で面白そうなカードがあれば去年完成したばかりの佐原グラウンドとやらに行ってみるかな。
452名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:27:29 ID:uejh9Asg0
ニートに学歴は関係ない
453名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:34:59 ID:GlDHKAAl0
>>旗・大学野球部元S&Cコーチ

そもそも2ちゃんねるに自分の娘の画像をアップする親はいない。

↓↓これが旗の3歳の長女。どう見ても10歳位。
http://imepita.jp/20110201/334030


578 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2010/02/25(木) 23:51:20 ID:X0nFmwxZ0
なんなら出生届証明すら見せれるけどねぇ
平成19年生まれで出生地神奈川県横浜市
454名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:35:08 ID:CObCUfEMO
偽コーチ=旗も大変だなw
いかに仕事ととは言え、24時間書き込みしなきゃならないなんて。
455名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:42:32 ID:C+Ga+QOV0
旗はみみずくともIDが重なってる書き込みがあり自演ばかりしてる。
456大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/04(金) 21:47:12 ID:iRJ/jSav0
三浦学苑のライバル的な存在の湘南学院はどうなんですか?
勉強面、野球面でも、三浦の一歩後って感じですか?
457名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:47:12 ID:CObCUfEMO
それが仕事なんだろ。
もう無視しちゃえばいいじゃん。偽コーチなんて、わざと悪態ついて煽ってるだろ。
それに反応するのは思うツボなんじゃない?
458名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:49:23 ID:EvcTqk/U0
大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH

NGにするわ つまらないしうざいだけ
459名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:50:31 ID:GlDHKAAl0
旗=みみずく
見ての通り、同一人物の書き込みです。癖までは直せません。

335 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/04/02(木) 14:26:10 ID:ZRdRc4Bg0
もうやめてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええ
ぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

775 :みみずく ◆HBf5mnRP0U []:2009/12/26(土) 22:17:33 ID:EgnN08kpO
♪もうやめてええええええええええええー!♪                            
♪ぽおおおおおおおおおおおおおおおおー!♪
♪おおおおおおおおおおおおおおおおおー!♪!(^^)!
460名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 22:25:42 ID:xzzx1eQCO
神奈川では4人に1人、横浜では3人に1人が中学受験する時代に
公立中ってどれだけ馬鹿で貧乏なんだよw

いじめ、校内暴力、円周率も知らないゆとり教育。
こんな奴らがニッコマ以下に集まるから
そりゃ大学生の就職も厳しいわけだ。
461名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 22:40:08 ID:0R7kVQsF0
過去5年の夏の湘南学院

06:0−9横浜 5回戦敗退
07:1−3山手学院 1回戦敗退
08:5−7横須賀総合 2回戦敗退 ※初戦
09:4−5慶応湘南藤沢 3回戦敗退
10:0−4武相 3回戦敗退

これじゃその辺の公立と大して変わらんぞ
462名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 22:49:03 ID:LylU8esoO
進歩が見られない湘南学院
463名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 22:56:22 ID:yn927Xhw0
半島のことなんてどうでもいい
464大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/04(金) 22:57:28 ID:iRJ/jSav0
>>461
負けてる相手はそこそこの学校ばかりじゃないですか。
悪くないのでは?
ただ、力の入れ方の割には悪いのかな?
465名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:05:02 ID:LylU8esoO
曲がりなりにも強化をしてる私学が1度ならともかく山手、横須賀総合、SFCみたいな普通の学校に3年連続敗退はねえわ。
関係ないが08年は同じ日に慶応が3回戦敗退の一方でSFCが湘南学院倒して4回戦進出で笑ったな。
466名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:07:13 ID:GlDHKAAl0
今日も深夜、早朝、午前中、昼、午後、夕方、夜 ズート粘着、ズート
書き込み。高校野球板の3分の1は旗の書き込み(400レス)
そして今日だけでもこれだけの自演コテが登場した。
ルーファウス神羅
高予連理事会
みみずくの顔
味玉軍艦
S&Cスペシャリスト(コーチ)
大学野球部元コーチ

ちんちんこばかま
その男カルロス
ぼくはくま
名無し旗
など

みなさんおわかりですね。
旗が社長でないこと。旗に家庭(退院したばかりの嫁、赤ちゃん、3歳の長女)
がないこと。
ただの引きこもりのニート爺さんということが、明らかです
467名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:07:32 ID:XABZhASD0
国立と言っても横国は大したことないから。
早慶とW合格で横国に行く物好きはまあ居ないだろう。
就職も資格試験実績も学生数が違うとはいえ、マーチより下じゃん。
それでもマーチとW合格なら学費の安い横国に行くだろうが
私大バブルの頃は都心の立教や明治に行く人間はいくらでも居た。

国立でも今は推薦がある時代、推薦の全く存在しない国公立は
東大と京大くらいのもん。埼玉大だの群馬大なんてマーチ以下だよ。
例えば栄光や聖光、フェリス等に超進学校は横国(どころか一橋も)に
全くの感心がない。東大がダメなら早慶上位学部だよ。
マーチも立教や明治は分かるが、中央だの青学なんて眼中にない。
フェリスや湘南白百合から中央なんてまず有り得ないからね。

横国や中央をやたら持ち上げる層は桐光みたいな新興の自称進学校だけ。
468名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:22:10 ID:Jc19ROVo0
>305

小林は、大石よりはるかに評価が高いよ。
夏大会前に行なった横浜との練習試合でも大活躍し、
横高関係者絶賛だった。
青山では、2年から試合に出始めると思う。

ニセコーチは、本当にシロウトだな。
分かんないんだったら、引っ込んでろ。
469名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:22:32 ID:tSZNR6ZT0
とりあえず選抜に出る2チームはまず初戦突破だな。
ただでさえ神奈川勢選抜しばらく勝ってないんだから。
それから優勝を目標にしたらいい。
470大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/04(金) 23:23:26 ID:iRJ/jSav0
>>468
>>青山では、2年から試合に出始めると思う。

始めねぇよ(ww
471名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:23:38 ID:GlDHKAAl0
旗=S&Cスペシャリスト(コーチ)=みみずく
同一人物の書き込みです。


335 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/04/02(木) 14:26:10 ID:ZRdRc4Bg0
もうやめてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええ
ぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

775 :みみずく ◆HBf5mnRP0U []:2009/12/26(土) 22:17:33 ID:EgnN08kpO
♪もうやめてええええええええええええー!♪                            
♪ぽおおおおおおおおおおおおおおおおー!♪
♪おおおおおおおおおおおおおおおおおー!♪!(^^)!
472名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:24:23 ID:XG4XWKHy0
輝け甲子園の星 2月5日発売
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20110204-732998.html
日大三、東海大相模、横浜など注目校の大特集や、一二三慎太投手(東海大相模→阪神)、
西川遥輝外野手(智弁和歌山→日本ハム)らOB選手インタビューなど
473大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/04(金) 23:29:11 ID:iRJ/jSav0
向上、平塚学園、湘南学院、三浦学苑、立花学園・・・このへんの微妙な学校は本気で甲子園に出る気持ちがあるのかなあ。
474名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:32:54 ID:LylU8esoO
青学は採る人数少ないし内野は1学年3人か4人くらいしか推薦組がいないから、
レギュラーかどうかはともかく2年になっても試合に出れないならむしろヤバい。
475名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:45:40 ID:tSZNR6ZT0
>>172
一応男子駅伝が数年前までは県No2くらいだったけど今はどうなんだろ?
そういや最近藤沢翔陵が出なくなって多摩が出るようになったな
476名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:46:08 ID:XABZhASD0
>>396
進学校どころか自ら馬鹿ですと公表してるようなもんだw
県内の全高校でマーチ以上合格が0だったのは僅か20校足らずだよ。
逆に東大合格者が1人でも出た高校は20校にも届かない。
それだけ難易度に差がある。それにマーチは学内併願が滅茶苦茶多いから
1人で何学部も合格しちゃう、でも当然、行くのは1校だから
マーチ合計で10人合格でも、実進学者は1、2人だよ。
特にレベルの低い高校は勉強の出来る人間は数人しか居ないからね。

ニッコマや神大、関東学院、東海レベルになると滑り止めで何校も受験
しなくても受かるから、合格者=進学者にあまりズレはないけどね。
今のマーチは微妙学歴、むしろ、進学校のボーダーラインがマーチだからね。
東大や医学部、早慶に何人送り込めるかが進学校の目安であり
マーチに数百人の生徒の中からたったの数名が合格しただけで
偉そうな顔されるのはたまんない。桐蔭も平均はニッコマだから大したことない。
477名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:47:20 ID:tSZNR6ZT0
>>181
最後の遊ゴロ高濱じゃなかったら内野安打で同点にされてたな
478名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:49:04 ID:tSZNR6ZT0
>>178
初回だけ立ち上がりというのもあるかもだけどすげーテンポ悪かったなぁ
それ以降は文句なしのピッチングだったけど
479名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:50:33 ID:GlDHKAAl0
気持ち悪い。旗=大学野球部元S&Cコーチ

885 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/02/05(木) 00:49:45 ID:2yWl6V5g0
自分のイケメンぶりと天才っぷりに惚れている
鏡を一日何回見てるかわからない。
480名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:52:36 ID:xzzx1eQCO
神奈川の高校から六大学進学は小数派だから
東都の話題ばっかりするんだろうな。
塾高以外は東都主流だし、一般生徒も中央や青学や横国で
エリート面してる神奈川w
481大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/04(金) 23:59:30 ID:iRJ/jSav0
県内最弱は森村学園って訊いたんですが、それで間違いないですか?
482名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:01:30 ID:cH00ptMi0
ID:xzzx1eQCO(4)
ID:XABZhASD0(6)

こいつら野球の話0だぞ。
何しに高校野球板に来てるんだか。
483名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:02:41 ID:GOTyOZCy0
>>482
旗だからです。
484名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:08:31 ID:sO2llqB5O
森村は私学最弱。
神奈川最弱は大楠。
485名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:24:16 ID:uZ0vnkZIO
大学コー(省略)=旗はさ
夏にTVKでたま〜に高校野球見るぐらいの分際で ○○なんて○○で通用しねえとかするとか適当こいてんじゃね〜ぞ!

まったく うじ虫みたいな野郎で吐き気がするぜ…
486大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/05(土) 00:25:00 ID:FOhxcria0
>>484
なるほど。
しかし、森村学園ってなんでこんな弱いんだ?
部員も居るし、グランドもあるみたい。
お金もあるだろうに。
素行に問題のある学校じゃなく、むしろ、生徒だってやればやるタイプだろうし。
これだけ頑なに勝たないってのは、指導者なりがとんでもない練習とかしてるとしか思えないんだが。
どうなってんだろ。
487名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:29:01 ID:GOTyOZCy0
旗=S&Cスペシャリストの年が良くわかる書き込みです。
実感のこもった、1990年代に詳しい旗。40歳以上確定です。

411 名前:S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/04(金) 09:42:20 ID:iRJ/jSav0
だから、1990年あたりは、普通に立教>横国だったんだってば。
この時代は受験生が多くて、バブルのせいもあり、私大人気が凄かったんだよ。

488大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/05(土) 00:40:26 ID:FOhxcria0
>>484
大楠はプロ野球選手を輩出する強豪校というイメージがあったので意外。
非常に風光明媚なところにありますね。
いい感じの学校だ。
489名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:45:07 ID:sO2llqB5O
>>488
こいつマジで頭おかしいんじゃねえか?
490名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:49:35 ID:GOTyOZCy0
>>488
旗=コーチ>>旗
昨日も深夜、早朝、午前中、昼、午後、夕方、夜 ズート粘着、ズート
書き込み。高校野球板の3分の1は旗の書き込み(500レス)
そして今日だけでもこれだけの自演コテが登場した。
ルーファウス神羅
高予連理事会
みみずくの顔
味玉軍艦
S&Cスペシャリスト(コーチ)
大学野球部元コーチ

ちんちんこばかま
その男カルロス
ぼくはくま
名無し旗
など

みなさんおわかりですね。
旗が社長でないこと。旗に家庭(退院したばかりの嫁、赤ちゃん、3歳の長女)
がないこと。
ただの引きこもりのニート爺さんということが、明らかです。


491名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:55:16 ID:E0uBn8EN0
私学最弱四天王は森村・され塩・アレセイア・柏木と言われていたが、
近年柏木が力をつけてまいりました。
翔陵あたりとすでに肩を並べている。
492名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:57:16 ID:eG9gGVZCO
将棋の森内九段(元名人)を輩出したサレジオはどうしたんだろうか?
493名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:59:33 ID:GOTyOZCy0
旗の本質はアンチ横高。その1
監督を誹謗中傷する旗。
526 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/07/18(土) 14:23:21 ID:W2puvJTx0
ナベバカじゃね
呆れた

263 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/08/01(土) 22:26:12 ID:4ZqXbGVA0
横浜の監督もヘボだが
494名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:12:26 ID:sO2llqB5O
>>492
サレジオは過去10年で5回と2年に1回は勝ってるからまだマシな方では
495名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:17:47 ID:pvb/w2lM0
>>491
秀英とかそっちに入れてもいいかもなー
496名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:18:04 ID:GOTyOZCy0
旗の本質はアンチ横高。その2
監督を誹謗中傷する旗。


304 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/07/24(金) 15:13:55 ID:yy6UtrN00
部長はどう思ってるんだろうね?
バントやり過ぎだこの野郎!!!
とかベンチで取っ組み合いの喧嘩とかにならないのかな

282 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/07/26(日) 16:00:22 ID:pYXYiiyOO
あと何回でも言わせて貰うが監督は潮時だからそろそろ自ら退くべきだね
497名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:19:11 ID:ZouQIV6GP
神奈川高校野球ランキング

184位の6傑

平塚農   0-1
サイエンス   0-3
大楠     0-9
厚木清南 0-18
森村学園 0-21
高津    0-28
498名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:19:15 ID:GOTyOZCy0
旗の本質はアンチ横高。その3
監督を誹謗中傷する旗。

222 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2006/01/29(木) 19:22:44 ID:PNQ90T60
渡辺監督は病気をしてボケだしたw
先が長くないじゃね

387 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/07/24(金) 15:40:05 ID:yy6UtrN00
こういう試合の後監督は反省してるのかね
選手より采配に問題あり
499大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/05(土) 01:20:06 ID:FOhxcria0
>>491
>>私学最弱四天王は森村・され塩・アレセイア・柏木と言われていたが、
>>近年柏木が力をつけてまいりました。
>>翔陵あたりとすでに肩を並べている。

まえに某高校のグラウンドの横を通った時、この柏木学園が練習試合来てましたよ。
そこそこちゃんとした部に見えました。
初戦は突破するし、場合によっては強豪私学とでもコールド回避する可能性が無くもない、みたいな。
森村あたりとはレベルが段違いなのでは?


500名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:20:34 ID:GOTyOZCy0
旗の本質はアンチ横高。その4
監督を誹謗中傷する旗。


101 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2007/04/03(火) 17:00:11 ID:8hHU977Q0
渡辺監督には菊川の監督の采配を参考にして
・ワンアウトランナー3塁、スクイズしないと死んじゃう病
を治癒してもらいたい。
今の高校野球はあまりにも臆病采配の監督が多過ぎる。
501名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:21:30 ID:GOTyOZCy0
旗の本質はアンチ横高。その5
監督を誹謗中傷する旗。

946 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2008/11/04(火) 11:36:49 ID:c43uYry00
だから俺は監督のスクイズしないと死んじゃう病が大嫌い
502名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:24:26 ID:sO2llqB5O
神田高校の奇跡って06年だっけ?
確かその年のドキュメンタリー大賞かなんか取ってたけど、
あの時の神田も10年連続夏初戦敗退からの1勝だから相当弱かったんだな。
503大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/05(土) 01:24:51 ID:FOhxcria0
湘南学園、横浜学園、旭丘、このあたりもなかなか弱そうですね。
まあ、森村が絶対王者なんでしょうけど。

504名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:25:38 ID:GOTyOZCy0
旗の本質はアンチ横高。その6
監督を誹謗中傷する旗。


266 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2006/01/29(木) 22:39:08 ID:PNQ90T60
渡辺監督は早く辞めたほうがいい
オーラもなくなった
最近の采配はあきれるよ
505名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:26:46 ID:GOTyOZCy0
旗の本質はアンチ横高。その7
監督を誹謗中傷する旗。


186 :横浜の厨房 ◆ofir7ZeOpE [sage]:2007/03/16(金) 23:34:52 ID:MAeZdj1F0
横浜は監督代わったほうがもっと強くなりますよたぶんww
506大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/05(土) 01:33:37 ID:FOhxcria0
神奈大付もかなり弱そうですね。
507名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:58:17 ID:tYkOBPmiO
>>456
湘南学院

勉強面
平成22年度
筑波1 慶應義塾1 東京理科1 明治2 青山学院1 立教4 中央1 学習院1
明治学院7 東洋4 駒澤5 専修2 獨協3 東京農業2 芝浦工大1 東京都市11
神奈川24 東海2 帝京20 関東学院55 国士舘12 桜美林17

レベル他校比較
横須賀学院・選抜65 普通58
湘南学院・国立アドバンス58 アドバンス56 スタンダード選抜52 スタンダード49
三浦学苑・文理特待A57 文理53 普通47 音楽45 工業42
横浜高校・特進57 文理49 特性44
横浜創学館・特進53 文理選抜49 総合進学47 科学技術41
立花学園・特進51 進学46 普通42
旭丘高校・大学進学47 普通39
横浜学園・特進42 普通40
柏木学園・普通37 情報35
508名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:02:12 ID:GOTyOZCy0
旗の本質はアンチ横高。その8
監督を誹謗中傷する旗。


778 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2007/05/10(木) 00:25:08 ID:PzBEV5g00
渡辺監督が流れが変わりたたみ掛ける攻撃が出来るのに、送りバントや
スクイズでむざむざ自爆する事を高嶋監督は内心どう思ってるのか聞い
てみたいよ。

509名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:05:07 ID:GOTyOZCy0
旗爺さん肝いりのイケメンカップmixiで盛大に行われていると公言している。
しかし、主催である高予連のHPは閉鎖状態。避難所は業者によって 荒らされて
も放置状態。
言っていることと、やっていることはまったくの正反対の現実。
2ちゃんねるから放逐され、mixiでも崩壊状況。ミジメだね。

高予連ホームページ
http://ikemenjrqk.blog116.fc2.com/
イケメンカップ避難所
http://yy72.60.kg/ikehai/#1
510名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:19:18 ID:GOTyOZCy0
258 :みみずく:2009/04/12(日) 23:36:07 ID:HUTsKJ0yO
つか、大学野球部元コーチっての
旗、あれ、オマエか(笑)
259 :旗 ◆IKEMENjrqk :2009/04/12(日) 23:53:09 ID:5FmhW8E60
内緒にしといてね(笑)
511名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:27:32 ID:+g2sarIB0
神奈川県 高校偏差値 ランキング 2011

慶應義塾高校[普通]75
慶應義塾湘南藤沢高等部[普通]74
湘南高校[普通]72
横浜翠嵐高校[普通]71
桐蔭学園高校女子部[理数]70
桐光学園高校[SA]70
法政大学第二高校[普通]69
横浜緑ヶ丘高校[普通]69
厚木高校[普通]68
多摩高校[普通]68
桐蔭学園高校男子部[理数]68
桐光学園高校[A]68
日本大学高校[普通]68
柏陽高校[普通]68
山手学院高校[理数]68
小田原高校[普通]67
鎌倉学園高校[普通]67
日本女子大学附属高校[普通]67
平塚江南高校[普通]67
神奈川総合高校[個性化]66
神奈川総合高校[国際文化]66
川和高校[普通]66
法政大学女子高校[普通]66
山手学院高校[普通]66
横浜国際高校[国際情報]66
横浜サイエンスフロンティア[理数]66
横須賀高校[普通]66
鎌倉高校[普通]65
金沢高校[文理特進]65
希望ヶ丘高校[普通]65
光陵高校[普通]65
相模大野高校[普通]65
桐蔭学園高校女子部[普通]65
相模原高校[普通]64
茅ヶ崎北陵高校[普通]64
横浜平沼高校[普通]64
追浜高校[普通]63
桐蔭学園高校男子部[普通]63
横浜市立南高校[普通]63
大和高校[普通]63
相模女子大学高等部[特進]62
日本大学藤沢高校[普通]62
市ヶ尾高校[普通]61
金沢高校[一般]61
松陽高校[普通]61
七里ガ浜高校[普通]61
512名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:33:32 ID:+g2sarIB0
神奈川県 高校偏差値 ランキング 2011〜gA〜

海老名高校[普通]60
大船高校[普通]60
桜丘高校[普通]60
中央大学横浜山手高校[普通]60
平塚学園高校[特進]60
生田高校[一般]59
湘南工科大学附属高校[特進]59
秦野高校[普通]59
弥栄高校[理数]59
横浜創英高校[特進]59
横須賀大津高校[普通]59
生田高校[自然科学]58
伊志田高校[普通]58
大磯高校[普通]58
新城高校[普通]58
西湘高校[理数]58
鶴見高校[普通]58
東海大学付属相模高校[普通]58
藤沢西高校[普通]58
弥栄高校[国際]58
川崎総合科学高校[科学]57
北鎌倉女子学園高校[特進]57
鵠沼高校[英語]57
向上高校[特進]57
座間高校[普通]57
聖和学院高校[英語]57
西湘高校[一般]57
横浜市立東高校[普通]57
港北高校[普通]56
逗子高校[普通]56
瀬谷高校[普通]56
聖セシリア女子高校[普通]56
相洋高校[特進]56
氷取沢高校[普通]56
横浜商業高校[国際]56
麻溝台高校[普通]56
神奈川学園高校[普通]55
上溝南高校[普通]55
川崎市立橘高校[普通]55
鵠沼高校[理数]55
相模女子大学高等部[進学]55
湘南学院高校[国公立]55
鶴見大学付属高校[特進]55
藤嶺学園藤沢高校[進学]55
元石川高校[普通]55
弥栄高校[芸術]55
弥栄高校[スポーツ科学]55
横浜隼人高校[国際語]55
横浜市立戸塚高校[普通]55
厚木東高校[普通]54
大原高校[普通]54
金井高校[普通]54
鶴嶺高校[普通]54
平塚学園高校[進学]54
大和西高校[普通]54
横須賀学院高校[普通]54
513名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:37:13 ID:GOTyOZCy0
旗の18番。名無し旗による自演。その1

ID:APzKz3O/0 =旗
497 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/11/20(木) 23:09:49 ID:APzKz3O/0
旗は自演するような奴じゃないでしょ
イケメンカップなんか見てると紳士だし、控え目だよ
143 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2008/11/20(木) 13:20:42 ID:APzKz3O/0
強くてカッコいいから
514名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:38:48 ID:GOTyOZCy0
旗の18番。名無し旗による自演。その2

ID:ei8JPw/s0=旗
869 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/04/29(火) 14:47:22 ID:ei8JPw/s0
3年前から旗の様子を見てるがとても自演するようなやつには見えないけどな
自演を疑われても自演なんかしてないとかいちいち言い訳しないところを見ると本
当にしてないんだろうな

45 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2008/04/29(火) 14:28:17 ID:ei8JPw/s0
おっさんの会話はほんとキモいな
515名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:39:08 ID:+g2sarIB0
神奈川県 高校偏差値 ランキング 2011〜gB〜

アレセイア湘南高校[特進]53
岸根高校[普通]53
向上高校[選抜]53
湘南台高校[普通]53
湘南工科大学附属高校[進学]53
藤沢翔陵高校[特進]53
みなと総合高校[総合]53
横浜高校[特進]53
横浜国際女学院翠陵高校[普通]53
横浜隼人高校[普通]53
相洋高校[理数]52
鶴見大学付属高校[看護医療]52
住吉高校[普通]52
橋本高校[普通]52
深沢高校[普通]52
百合丘高校[普通]52
横浜創英高校[文理]52
横浜商科大学高校[特進]52
横浜商業高校[商業]52
横須賀市立横須賀総合高校[総合]52
旭高校[普通]51
麻生高校[普通]51
麻布大学附属渕野辺高校[普通]51
厚木西高校[普通]51
湘南学院高校[アドバンス]51
聖和学院高校[普通]51
津久井浜高校[普通]51
秦野曽屋高校[普通]51
横浜立野高校[普通]51
横浜南陵高校[一般]51
横須賀明光高校[福祉]51
横須賀明光高校[国際]51
足柄高校[普通]50
有馬高校[外国語]50
荏田高校[一般]50
川崎市立橘高校[国際]50
北鎌倉女子学園高校[普通]50
鵠沼高校[文理]50
洗足学園高校[音楽]50
相洋高校[文進]50
茅ヶ崎高校[普通]50
藤沢清流高校[普通]50
二俣川看護福祉高校[看護]50
二俣川看護福祉高校[福祉]50
516名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:41:58 ID:GOTyOZCy0
旗の18番。名無し旗による自演。その3



ID:a1dR9ce70=旗
366 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/07(月) 23:31:25 ID:a1dR9ce70
そんな事とっくに旗さんがおっしゃられてるだろ


763 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/12/07(月) 18:04:39 ID:a1dR9ce70
3分で即レスw
517名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:44:04 ID:GOTyOZCy0
旗の18番。名無し旗による自演。その4


ID:acoRts8o0=旗

6 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/11/07(金) 19:55:53 ID:acoRts8o0
明からに同一人物では無いよ
旗は朧さんを尊敬していると言っているよ

773 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2008/11/07(金) 11:33:21 ID:acoRts8o0
疲労から来る腰痛と診断されて
518名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:53:54 ID:BBl3NQMX0
インチキ偏差値を既成事実化しないとどうしようもなく困る人が昔っからこのスレにいるみたい。

神奈川全県模試標準偏差値2011年
75 慶応義塾【普通】
69 横浜翠嵐 湘南 桐光学園【SA】 山手学院【理数】
67 柏陽 厚木 鎌倉学園【普通】 山手学院【普通】
66 横浜緑ヶ丘 金沢【文理特進】 法政女子【普通】 桐蔭学園【理数】
65 川和 希望ヶ丘 横須賀 小田原 横浜サイエンス 法政二【普通】 中央大横浜山手【普通】 桐光学園【A】
64 多摩 鎌倉 平塚江南 相模大野 日本女子大【普通】 桐蔭学園【普通】 日大藤沢【普通】 横須賀学院【選抜】 横浜隼人【特選】
63 神奈川総合 横浜平沼 相模原 相模女子大【特進】 日本大学【普通】 平塚学園【特進】
62 光陵 茅ヶ崎北陵 大和 横浜国際 湘南工科【特進】
61 金沢【普通】 藤嶺藤沢【普通】 向上【特進】
60 桜丘 市立南 追浜 東海大相模【普通】 横浜隼人【特進・国際】

この偏差値表だと偏差値数ポイント下がってしまってる学校の関係者かな?なんちゃってw
519名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:56:37 ID:GOTyOZCy0
ID:81ZJ9Uvh0=旗
旗の18番。名無し旗による自演。その5

18 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/11/01(土) 13:27:56 ID:81ZJ9Uvh0
神旗さん健在だな

28 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2008/11/01(土) 13:32:53 ID:81ZJ9Uvh0
ありがとうございます!
520名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 02:58:56 ID:GOTyOZCy0
旗の18番。名無し旗による自演。その6


ID:N7n8Fgnd0=旗


158 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/23(火) 00:16:58 ID:N7n8Fgnd0
俺最近来たんだけどここ
なんでそんな旗ってやつで盛り上がれる?

204 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2010/11/23(火) 22:32:00 ID:N7n8Fgnd0
中本牧も最近プロ輩出率が落ちたな
521名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:15:11 ID:d1hVm3ww0
『初代ν-1グランプリ キチガイ都道府県王者決定戦』 決めるのはパソコンの前の君だ!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296828341/
522名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:16:02 ID:d1hVm3ww0
『初代ν-1グランプリ キチガイ都道府県王者決定戦』 決めるのはパソコンの前の君だ!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296828341/
523名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:19:42 ID:GOTyOZCy0
旗の18番。名無し旗による自演。その5

ID:u/m5UtE10=旗

414 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/03/19(水) 01:17:10 ID:u/m5UtE10
お前ら旗にまたしても釣られちゃったなw

582 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2008/03/19(水) 23:55:25 ID:u/m5UtE10
俺がこの国のトップなら今頃お前はガス室送りだな
524名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:22:16 ID:GOTyOZCy0
旗の18番。名無し旗による自演。その6


ID:N5SMvXkb0=旗
377 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/02/01(金) 11:59:19 ID:N5SMvXkb0
俺は九州の人間だが、横浜とか慶應とか聞くと名前だけで気後れしてしまう‥
都会的なスタイルっていうの?

300 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2008/02/01(金) 11:38:36 ID:N5SMvXkb0
また間違えた そんな事は無い
525名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:39:12 ID:DMyrxBubO
GOTyOZCy0
この基地外を規制する方法はないのか?
526名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 03:48:11 ID:GOTyOZCy0
旗の18番。名無し旗による自演。その7

ID:XyHS2uSjO=旗
420 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/02(土) 01:00:00 ID:XyHS2uSjO
旗ちゃん、今日は祝勝会だね

528 :旗 ◆IKEMENjrqk :2010/10/02(土) 16:07:31 ID:XyHS2uSjO
プラチナ関東進出〜(黒笑
527名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 05:45:18 ID:vuYCE1jU0
>>525
旗が消えてくれた方が何百倍も神奈川の為になる
528名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:11:58 ID://RVONsK0
今回の選抜では横浜も相模も上から10〜13番目くらいの実力だな。
クジ運頼みで上位進出があるかどうかという位置付け。
529名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:47:08 ID:DMyrxBubO
>>527
もちろん旗は死んでほしいけど
GOTyOZCy0は旗がいないこのスレまでコピペの嵐だぜ?
横浜スレと神奈川スレだけをターゲットにしてるところを考えると
アンチの可能性も否定できん。PLオヤジが旗叩きを兼ねて
神奈川スレを荒らしてる可能性もあるよ。
530名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 07:04:47 ID:/iSsFhai0
この人は横浜オタだよ。横浜オタの住人ならみんな知ってる。
逆に旗はアンチと認識しそしてアンチを作る元凶だから追い出すためにやってるみたい。
たしかに旗は沢山のウソがばれて書き込みがほとんどできなくなってる。長期的に考えると横浜スレから旗がいなくなった方がいいので住人は黙認してる部分はあるな
まあこのスレではやってほしくないが…
531名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:03:00 ID:sO2llqB5O
>>529
オヤジならこんな面倒なことせずにもっとシンプルに荒らしに来るよ。
なんだかんだであいつとも付き合いが長いからそんくらいはわかる。
とにかく今はキチガイがキチガイを呼ぶ負の連鎖に陥ってるからどうしようもない。
オフシーズンが終われば必然的に野球の話が増えるしそれまで待つしかない。
532名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:13:42 ID:iYryzwEV0
旗の敵が多すぎる
533名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:15:22 ID:ppvl3gt70
まぁ旗を滅ぼすための必要悪といったところか
534名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:20:45 ID:DMyrxBubO
なるほど。じゃあ旗が死ぬまでガマンするしかないのか。
535名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:21:10 ID:iYryzwEV0
旗が消えればかなりの神奈川アンチもコピペも自然消滅するだろう
今の横浜スレはそれをやってくれてると考えて今は俺もこのスレで横浜の話題を読んでる
536名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:21:47 ID:eG9gGVZCO
正直、今の時期は無理矢理野球の話するより旗をいじめてた方が楽しいわ(笑)
537名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:57:50 ID:cH00ptMi0
>>535
確かに旗が消えてくれれば神奈川アンチの連中もだいぶ減るだろうな。
どうせセンバツ直前になれば例によって旗は他県民を煽りまくるだろうし、
その結果荒らされるのは神奈川スレだろうし。
538名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:21:34 ID:eG9gGVZCO
旗はネットしかやる事ない引きこもりだから多分消えることは無いだろ(笑)

大切なのは奴に野球の話をさせないことな

そうすればこちらのペース
539名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 09:47:23 ID:sO2llqB5O
まあ旗なら横浜以外の私学や公立ならちょっと込み入った話になればすぐ話に参加できなくなるしな。
そういった話も春になって試合が始まらないといい加減ネタ切れだしやはりシーズンインを待つしかないでしょう。
540名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 10:49:21 ID:sO2llqB5O
今日発売の報知高校野球見たら横浜が3番ショート近藤、4番キャッチャー金原とか書いてあるぞ。
これ記者が見に行った試合でたまたまそういうポジションになってただけじゃないのか?
あと相模は門馬構想だと今のところはショートに渡辺でサードには年末の紅白戦で結果を残した森下らしい。
ファーストは打撃を買って三井とは書かれてたけどたぶん西口辺りとの争いだろうな。
541Pierre Legendre:2011/02/05(土) 10:52:48 ID:3aeYJWPX0
●吐き気を催すどころではないこの事態、狂人が発狂したのか発狂したから狂人なのか、もはやどうにもならない。
社会的関心度も高く閲覧者数も図抜けて多い掲示板でこのような茶番が連日繰り広げられていることに耐えられますか?
狂人は一人孤立して存在しうるが、ここでは忠誠を誓った片割れが複数いる。実に摩訶不思議な光景としか言いようがない。

【核心】
1 アマチュア野球通信管理人卍を中心とするプロ固定一味が組織的に(全国的ネットワーク)
2 2ちゃん運営権限を濫用という言葉では表現できないレベルで悪用し(ギャングがポリス)
3 旗他、数多の分身コテ及び無数の名無し(ID変え放題)を用いて
4 高校野球板を破壊し尽くしている(誹謗中傷・愚弄・嫌がらせ、成り済ましによる夜郎自大、デマによる撹乱、各県・各チームの離間工作、
自分・一味ネタ及び対立構造を捏造しての自演バトル、寄生粘着、茶番予想大会、以上を目的とするスレ立て、など)

反社会的極まりないこの無法状態を解消しない限り、2ちゃん高校野球板の将来はない。
すでに主要スレの多くが一味によって占拠されており一般のファンが参加できる状況ではなくなっている。
大学関連スレと大学高校ラグビースレも荒らしている。他板も事情は似たりよったりだが(つまり2ちゃんとはそういうところ)、
542Bernard Stiegler:2011/02/05(土) 10:59:58 ID:3aeYJWPX0
●主たる自演バトル要員〜神聖望、繭なども含めてダブっている可能性も大いにあり

【京浜連合at江戸川】
年齢50ちょっと前ぐらい。
かなりの長身ガタイがよい。恰幅の良い色白の顔に度の強そうな眼鏡。
無表情なまなざしで球児の動きを追いつつ適時携帯を取り出す。終始観察者の視線。
刈り上げ気味の短髪、しかしスポーツ刈りではない。ヤクザ風ではないが営業マン風にはとても見えない。
紺のウィンドブレーカーにジーパンを着用。途中上着を脱ぎ縞のシャツを半分めくりながらの観戦。
総じてグリコ事件の似顔絵すなわち宮崎学に似ていると言われたアレに似ている。

【PLオヤジ】
関西在住など真っ赤なウソ、関西人なら誰でも知っているトリビアに一つも答えられない。
自演興業一座旗=卍(アマチュア野球通信管理人)の構成員。
アンチ神奈川・大阪帝国主義キャラとして一方的な主張を仕掛け憤激を買う役回り。大学スレ、ラグビー板も担当。

【偽筑駒】
当初は狂人の自演を鋭く指摘して正当なアンチかと思われたが、その後助け舟と思わせるレスを連発するなど疑わしい行動を連発した。
そして故意か重過失かは微妙ながらついに『運営』表示の下に書き込みをすることによって正体を露わにした。
1年に1度ぐらいしか球場へ足を運ばず行ったときは大はしゃぎながら、書き込みの内容は具体性を全く欠く
同一内容の空虚なお説教とお気楽予想を繰り返すのみ。

【長浜のスパイ】
すべての練習試合に顔をだし、すぐさま経過及び結果報告をする。
熊野や仙台まで帯同するコアなヲタ又は端的に内部関係者と想定される。
一時は連日、朝から晩まで用兵や選手評について熱心に書き込んでいたが、最近は警戒してなのか自粛気味である。
選手をフルネームで呼ぶのを特徴とする。
この人物を通じて、新人情報や練試情報など秘密情報も含む多くの情報が、高校野球板の破壊を生業とする反社会的人物に
漏えいしている疑いが強い。
この狂人コテが「尊敬する方」につき、学校当局は十分注意を払い厳正に対処してもらいたい。


543名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:03:06 ID:SVpAbxN8O

楽しんごを中学時代いじめてたDQN特定しようぜww2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1296835950/
544Gustav Radbruch :2011/02/05(土) 11:30:49 ID:3aeYJWPX0
★訂正
大学関連スレと大学高校ラグビースレも荒らしている。他板も事情は似たりよったりだが(つまり2ちゃんとはそういうところ)、
このグループの凶悪さは群を抜いており、犯罪者集団といっても過言ではない。

犯罪者よ『運営』として答えろ。

1 『自分』の意味について
2 弾圧の理由及びとられたデュープロセスについて
545名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:34:15 ID:zE49cJ3oO
>>540
雑誌は学校側が提出した資料を載せてる
546名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:46:44 ID:JwPv4oqiO
横浜の斎藤はやはりフォームが崩れて直らないらしいね。
547名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 11:51:59 ID:8WlvhiKd0
2001年選抜 宜野座(沖縄・21世紀枠代表)4−3桐光学園(神奈川)
2008年選抜 華陵(山口・21世紀枠代表)1−0慶応義塾(神奈川)

21世紀枠代表に2回も負けた神奈川(笑)!
548名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:15:13 ID:lbbJWrGa0
門馬は選手の将来の可能性を広げる為のコンバートをするね。
549名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:25:02 ID:JwPv4oqiO
斎藤は腕が上がらなくて横手投げになってしまっているのでスピードが出ないと語ってる。
故障は治ったらしいけど、その影響なんだろうか。フォームが元に戻らないというのは。
550名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:17:11 ID:B2y2OS6R0
>>549
一二三に弟子入り。
551名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:28:16 ID:sCwvN9IdO
まあ斉藤が夏から投げすぎで潰れるんじゃないかって、心配してる人が多かったけどその通りになったのか
552名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:42:36 ID:uZ0vnkZIO
旗を滅ぼすとかバカだね〜
どう考えてもプロ固定なんだから叩けば叩くほど 喜んでるんだから思うつぼだろ

相手にしてる奴らこそ スレのゴミだな
553名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 13:50:20 ID:tDgT1hM+O
旗は悪くない
一味も悪くない
悪いのは本物のアンチ

だそうです
554名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:01:07 ID:lAK0HgY/0
半魚ひじきみみずく
                     /l
                     /lv
                      /l |リ
                     川|l|
                      /  ̄` ヽ
                  /     !  ヽ
               /       J   .∧
                  /.            ∧
             ,.-/ ι              !、
            /、 Y!             i lY,.ヽ
              io::)|.|                 U |.|(::oi
           、'ノ| ""  _  ,.-―- 、 _ "" i弋 ノ
          、‐-,._`.l  _´,. ‐':.:.:.:.:.:.:.:..::. ー.、`  |'´_,.-ァ
          _く _ `|γ..:.弋::..、:.(:.:.::.:)ノソ、.:.:`Y !´ _ フ
        ヽ――-| {:.ノ^ヘr、VvvvvvvV,ヘ 、:.} |-――7
             ̄ ̄| .弋:.:.\γ'⌒'⌒ヽ/.:..ノ. | ̄ ̄
              |  \.:.` ̄ ̄ ̄´.:.:./  |
                !     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   リ
               ∨  ι  γ´×`i「 ̄`ヽ
                  ∨    /×××|ト   }
                 Y \   `!××ヽ_リ__ノ
               -{== `ー-i×××Y´
             i×××リ弋××リ、
             弋××く  -ヽ××ノ、
              ヽ×× Y   ノ× Y
               リ××ノ  (× /
              /´××{    ̄
             (××ノ
                ̄
555名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:01:09 ID://RVONsK0
>>549
よくわからないんだが多分故障はまだ治ってないんじゃないか?
だからより故障箇所に負担がかからないフォームが見つからないという
のが実態なんじゃないかな。
556名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:29:40 ID://RVONsK0
これは外れている可能性が高いのを承知で言っているけど一二三君が大学進学から
プロ入りに進路を変えたのだって故障が回復して自信が出来たからだろうし、
斎藤君もフォームがどうこうなんじゃなくて故障箇所が相当まだ悪いんだろうな。
高校レベルではいい投手なだけに残念だ。
557名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:41:12 ID:sO2llqB5O
斉藤は県大会の商大戦でも痛み止めの薬まで使って投げてるような状態だったんだろ?
それなのにそのあとの仙台遠征とかでも投げて、んで関東では使い物にならなくなってた。
渡辺小倉にどんな意図があったか知らんが二人の責任じゃないの?
558名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:46:29 ID://RVONsK0
>>557
それが高校野球なんだよな・・・
プロなら1年間くらい棒にふってもいくらでも代わりはいるし
それくらいまでならチームも待ってくれる。
ある程度は治療に専念出来る。
高校野球じゃもっと時間が限られていてゆっくり治療をしてなんて
なかなか言えない。
スポーツ医学も相当進歩しているんだろうがもっと研究がすすんで早期の
治療・復帰が可能になるといいな。
559名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 16:01:58 ID://RVONsK0
選抜では今回は横浜も相模もお世辞にも優勝候補とは言えないが、秋からどれだけ
伸びているかを楽しみにしている。
560名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 16:22:31 ID://RVONsK0
少しでも進歩したな伸びたなと思う面が見えたらそれだけでひそかに喜ぼうと思っている。
もちろん多少は勝ってくれたほうがよりうれしいが。
561名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 17:32:53 ID:erlp6wuu0
>>506

気色悪いやつ

変態じゃないか
562名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 18:35:37 ID:GOTyOZCy0
横スレに登場している旗の分身=自演コテの特徴

1、高校野球の話は一切しない。横浜のよの字すら出てこない。
2、みみずくの顔の話しと、それを誹謗中傷するだけ。
3、名無しの旗がみみずく非難をすると、それを援護する為に突然現れる。
4、名無しの旗がいなくなると、自演コテも全て消える。

↓↓ みみずく非難のみに現れる旗の自演コテ
146 :高予連理事会 ◆ON2OohBgxk1Y :2011/02/04(金) 16:39:07 ID:SVDREwSV0
俺があの顔なら自殺してるw 生きてるだけ凄いよw

391 :横須賀市本町 ◆VHlI.XXYlOJI :2011/02/05(土) 13:46:48 ID:q9pWFABhO
ブサイクみみずく涙目w 整形するの?ねぇ整形するの?

397 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2011/02/05(土) 14:15:15 ID:HvpVoDvCO
おーい半魚〜整形する気になったらいつでも言えよ。優しい俺が整形代出してやるからその
醜い顔なんとかしろや(笑)


注、みみずくも旗の自演コテ。みみずくの話題を持ち出すのは、アンチの批判をすり替える為。
563名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 19:07:51 ID:ozFBPEe40
>>529
旗 ◆IKEMENjrqkをNGワードに放りこめば
そいつのレスも見なくてすむぜ
564名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 19:36:53 ID:T75yE7gb0
08あたりから横浜の投手育成がうまく行ってないような気が
するんだけどなあ。

伸び悩んでみんなサイドになったり、故障して大事な大会で使えなかったり
それでも甲子園に出てくるんだからたいしたもんだが・・・

斎藤が使えないと山内に負担がかかってくる、柳、田原は強豪相手では
まだ辛い。今度は山内がどっかおかしくしないか心配。
565名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 19:39:18 ID:BoSoyXHs0
横浜は商大に負ければ良かったんだよ
センバツはダメでも斎藤が故障しなければ夏は確実なのだから
566名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 19:56:15 ID:RrXIw3Mq0
>>564
育成はいつも変わらないから単に素材だよ。
567S&C専門元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/05(土) 20:09:31 ID:FOhxcria0
横浜と相模原とか、ぜんぜん興味の沸かないセンバツ。
神奈川にも新風や古豪の風が吹いて欲しいですね。
可能性があるのは、武相、橘学苑、川崎北あたりですかね。
ところで、日大高校は日大藤沢みたいには野球部強化してない学校なんですか?


568名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 20:11:11 ID:sO2llqB5O
涌井は2年秋に隼人に打たれて負けたし川角たちの秋は打線に助けられ、
そう考えると2年夏秋の県大会で活躍できた斉藤はうまく育ってたほうだろ。
斉藤酷使はプチ低迷中の状況に対する首脳陣の焦りの表れでもあったのかなあ。
569名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 20:19:35 ID:nHQ2SXTy0
>>491
サレジオって名前は弱そうだけど、実際はそうでもないだろ。むしろ神奈川大附のほうが弱いと思うが。
アレセイアは去年か一昨年の4番が高校通算31本塁打らしいけど、練習試合の相手が弱小ばかりとかそんな理由だろうな。
兵庫の神港学園みたいに。
>>502
その特集で野球は下手だけど一生懸命練習してる子が居た実況板でも皆応援してたんだけど、番組の最後に卒業後の彼らがグラウンドに集合したら超絶DQNになって笑ったわw
570名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 20:45:07 ID:PIKtW43nO
>>567
で、その全然興味のわかない横浜やら相模原の神奈川スレに粘着するのは何故?
こっちからしたらお前の書き込みの方が何倍も興味が無いんだけどね。
これだけ叩かれてまだわからないの?
精神に異常をきたしてるから病院行きな。
まずは自分の脳内のコンディショニングを出来るようになってからおいで。
571名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 20:50:55 ID:GOTyOZCy0
旗=S&Cスペシャリストの年が良くわかる書き込みです。
実感のこもった、1990年代に詳しい旗。40歳以上確定です。

411 名前:S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/04(金) 09:42:20 ID:iRJ/jSav0
だから、1990年あたりは、普通に立教>横国だったんだってば。
この時代は受験生が多くて、バブルのせいもあり、私大人気が凄かったんだよ。
572名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 20:52:34 ID:EhGpo+et0
報知高校野球の横高のページ
山内の歌舞伎絵顔と乙坂のソース顔の対比に吹いた
573名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 20:53:29 ID://RVONsK0
どこが弱いかという議論は無駄。
全体のレベルがどうしたらあがるかという議論なら有益。
574名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 21:00:19 ID:GOTyOZCy0
渡辺監督と門馬監督を誹謗中傷する旗。
こいつが神奈川の高校野球ファンのわけが無い。

112 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2006/03/14(火) 22:05:20 ID:8n6Orgf0
門馬監督は采配がアホすぎる
ただのデブ

526 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/07/18(土) 14:23:21 ID:W2puvJTx0
ナベバカじゃね
呆れた
575名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 21:18:28 ID://RVONsK0
まずは選抜だが春の神奈川大会も冬に伸びたチームをチェックする上で重要。
勝敗は二の次だが。
576名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 21:20:26 ID:sO2llqB5O
>>567
川北とか橘学苑とか言ってる時点でド素人丸出しだわ。

>>569
サレジオより弱い私学だと森村、神大、旭丘、湘南学園、アレセイアくらいしかないけどな。
ただサレジオの監督は熊本工業→日体大だから指導者の経歴だけなら中々のもんだがw
577名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 21:36:04 ID:T75yE7gb0
>>570>>576
偽コーチなんか相手にするなよ
578名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 21:57:05 ID:97UVO6sFO
ほんと偽コーチってのは嫌な奴だ。ヘドが出る。気持ち悪い、最悪のキャラだ。出てくんな。
579名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 22:13:19 ID:sMNZufp30
NGワードにしたわ。
2chでも、こいつほど不愉快なやつ過去にいないわ。
580名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 22:17:53 ID:Bw5I9GSS0
>>579
このスレはコテハンは全部NGにしたらかなり快適になるぉ
581名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 22:20:16 ID:sMNZufp30
>>580
返信どうもです。
気づくのが遅かった。
なんで、神奈川にきちゃったんでしょうね。
埼玉辺りに行って、タイーホでもされればいいのに。
582名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 22:27:29 ID:Bw5I9GSS0
…その頃、横浜スレでは又も旗の自演VSアンチのバトルが繰り広げられてるのであった…
583鬼室福信 :2011/02/05(土) 22:32:44 ID:3aeYJWPX0
>>582
●主たる自演バトル要員〜神聖望、繭(啓成生)なども加えこれまたいくつかは確実に同一人物

【京浜連合at江戸川】
年齢50ちょっと前ぐらい。
かなりの長身ガタイがよい。恰幅の良い色白の顔に度の強そうな眼鏡。
無表情なまなざしで球児の動きを追いつつ適時携帯を取り出す。終始観察者の視線。
刈り上げ気味の短髪、しかしスポーツ刈りではない。ヤクザ風ではないが営業マン風にはとても見えない。
紺のウィンドブレーカーにジーパンを着用。途中上着を脱ぎ縞のシャツを半分めくりながらの観戦。
総じてグリコ事件の似顔絵すなわち宮崎学に似ていると言われたアレに似ている。
コテ登場時の一見紳士的な口調の裏には凶暴極まりない性格を露わにした無数の書き込みが存在する。

【PLオヤジ】
関西在住など真っ赤なウソ、関西人なら誰でも知っているトリビアに一つも答えられない。
自演興業一座旗=卍(アマチュア野球通信管理人)の構成員。
アンチ神奈川・大阪帝国主義キャラとして一方的な主張を仕掛け憤激を買う役回り。大学スレ、ラグビー板も担当。

【偽筑駒】
当初は狂人の自演を鋭く指摘して正当なアンチかと思われたが、その後助け舟と思わせるレスを連発するなど疑わしい行動を繰り返す。
そして故意か重過失かは微妙ながらついに『運営』表示の下に書き込みをすることによって正体を露わにした。
1年に1度ぐらいしか球場へ足を運ばずその時は大はしゃぎするものの、書き込みの内容は具体性を全く欠き
同一内容の空虚なお説教とお気楽予想を繰り返すのみ(意図的)。
いわゆる『僕の一人日記』ですっとぼけているが、京浜と同様凶暴な面貌を併せ持つ。栃木や愛知にも遠征している。

【繭】
自演興業一座旗=卍の北信越担当工作員。愛知では啓成生を名乗って居座り愛知ファンをドン引きさせている。
偽筑駒との関係も疑われる。

【長浜のスパイ】
すべての練習試合に顔をだし、すぐさま経過及び結果報告をする。
熊野や仙台まで帯同するコアなヲタ又は端的に内部関係者と想定される。
一時は連日、朝から晩まで用兵や選手評について熱心に書き込んでいたが、最近は警戒してなのか自粛気味である。
選手をフルネームで呼ぶのを特徴とする。
この人物を通じて、新人情報や練試情報など秘密情報も含む多くの情報が、高校野球板の破壊を生業とする反社会的人物に
漏えいしている疑いが強い。
この狂人コテが「尊敬する方」につき、学校当局は十分注意を払い厳正に対処してもらいたい。


584名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 22:34:42 ID:cH00ptMi0
千葉スレ覗いたら新スレ始まって延々と昔話してて笑ったw
センバツ出れないとああなるんだなw
585名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 22:38:28 ID:sO2llqB5O
>>584
神奈川が最後にセンバツ出れなかったのは04年か?
あの時の関東の面子は酷かったな。
586Ernst Rohm:2011/02/05(土) 22:41:58 ID:3aeYJWPX0
538 自分:Pierre Legendre[] 投稿日:2011/02/05(土) 22:10:56 ID:3aeYJWPX0 [1/3]
吐き気を催すどころではないこの醜悪な状況、狂人が発狂したのか発狂したから狂人なのか、もはやどうにもならない。
今や白日の下に晒され逃れようのなくなった自演二十面相を逆にネタとして利用し始めた。いかなる掣肘機関も存在しない規範喪失者の邪悪な欲望は止まるところを知らない。
社会的関心度も高く閲覧者数も図抜けて多い掲示板でこのような茶番が連日繰り広げられていることに善良なファンは耐えられるだろうか?
狂人は一人孤立して存在しうるが、ここでは忠誠を誓った片割れが複数いる。実に摩訶不思議な光景としか言いようがない。

【核心】
1 アマチュア野球通信管理人卍を中心とするプロ固定一味が組織的に(全国的ネットワーク)
2 2ちゃん運営権限を濫用という言葉では表現できないレベルで悪用し(ギャングがポリス)
3 旗他、数多の分身コテ及び無数の名無し(ID変え放題)を用いて
4 高校野球板を破壊し尽くしている(誹謗中傷・愚弄・嫌がらせ、成り済ましによる夜郎自大、デマによる撹乱、各県・各チームの離間工作、
自分・一味ネタ及び対立構造を捏造しての自演バトル、寄生粘着、茶番予想大会、以上を目的とするスレ立て、など)

反社会的極まりないこの無法状態を解消しない限り、2ちゃん高校野球板の将来はない。
すでに主要スレの多くが一味によって占拠されており一般のファンが参加できる状況ではなくなっている。
大学関連スレと大学高校ラグビースレも荒らしている。他板も事情は似たりよったりだが(つまり2ちゃんとはそういうところ)、このグループの凶悪さは群を抜いており、犯罪者集団といっても過言ではない。


★狂人にして犯罪者が運営であることを堂々自供
        ↓
540 返信:ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE [] 投稿日:2011/02/05(土) 22:12:30 ID:sbuOGITr0 [5/7]
>>538
日本語不自由だね君

中卒でしょ?
587名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 22:56:15 ID:cH00ptMi0
平成以降の選抜出場校数&年平均出場数

神奈:29校(平均1.26校)
茨城:18校(平均0.78校)
埼玉:16校(平均0.70校)
群馬:15校(平均0.65校)
栃木:13校(平均0.57校)
千葉:13校(平均0.57校)
山梨:11校(平均0.48校)

これが格差社会か・・・
588名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 23:22:14 ID:sO2llqB5O
平均1校越えてるの神奈川だけか
可哀想だな他の県は
589名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 02:34:17 ID:DbZrcRPO0
選抜に向けて、門馬監督の投手起用を変えないといけない。

一二三の糞連投
2回戦    土岐商    9回0失点
準準決勝 九州学院戦 9回3失点  
準決勝   成田戦    9回7失点  KO寸前
決勝    興南戦    6回13失点 KO

雪だるまのように増えていく失点
一二三がボロボロのボロ雑巾みたいになってくのがスコアだけでわかる。
準決勝、決勝で20失点。点取られすぎ
江川、中島がいるのにエース一二三を意地でも変えない投手起用がおかしい。
江川、中島をちゃんと甲子園で使って投手をやり繰りしておけば 失点を少しでも減らせたかもしれない
甲子園決勝も一二三を4回5失点ぐらいで諦めてピッチャーを江川に代えておけば、興南7−2相模ぐらいで
済んだかもしれない。

エースを意地でも代えない、2番手投手は投げさせない。エースが10失点するまで代えない
みたいなアホ投手起用を門馬監督にやめて頂きたい
選抜で門馬監督は甲子園のマウンドに2番手ピッチャーをちゃんと出してほしい。
エースを連投させまくって大量失点して負けて恥晒すのは相模自身だし、神奈川の代表でもあるから
神奈川の恥みたいな試合をしてほしくない。
甲子園準優勝という結果は見事だが、世間で大して評価されないのは、決勝で13失点したから。
今年の選抜でもう1回活躍すれば「さすが甲子園準優勝だ。やっぱ相模強いな」と神奈川県民や全国の人に
再評価してもらえるかもしれない。今年の選抜は特に相模の名誉のために頑張って欲しい
590名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 03:36:32 ID:CaTXqVapO
おっしゃるとおり。
去年はよくやった。
だが、今年も同じなら許されない。
591名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 06:10:09 ID:oq7uQyl10
あの投手起用は昔の高校野球を見るようだな。
最近では珍しいだろう。
確かに実力で2番手投手とエースの差が大きいのかもしれないが
それは選手獲得の段階から力の接近した投手を同学年2名は確保しておくように
(野手の枠を削ってでも)するとかやりようはありそうだけどな・・・
592S&C専門元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/06(日) 06:54:57 ID:/8uhlkD30
>>589
江川って進路はどこになった?
結構いい投手だと思った。
593名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 07:08:20 ID:CaTXqVapO

うっせー
エセコーチは
睡眠薬飲んで永遠に寝てろ。

594名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 07:26:31 ID:hsGG287RO
出てくんな!って言ってんだろ!偽コーチ、最悪なんだよ、てめえは。
595S&C専門元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/06(日) 08:02:32 ID:/8uhlkD30
気を悪くしたのなら謝ります。
ただ、江川の進路を知りたいだけです。
596名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 08:09:59 ID:bgXVSvIB0
おまえや旗が誉めるとソノ選手まで酷く見えてくるw
597名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 08:39:44 ID:bNluNBtcO
>>595
謝りゃ済むと思ってるその図々しさが腹立つんだよ、ボケ。
神奈川スレに書き込むな。
598名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 08:43:59 ID:+hSYUqnvO
>>589
江川が甲子園で投げられなかったのは、
明らかに神奈川県予選準決勝の武相戦で大量失点したからだろ。
あの準決勝は相模も肝を冷やしたのだろう。
仮に武相戦で3失点完投していれば、江川の甲子園登板もあっただろうね。
599名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 08:45:04 ID:MOaouwBh0
S&Cスペシャリスト(コーチ) ◆xzg41pxZoQfH い言ったり
大学野球部元コーチ ◆xzg41pxZoQfHと言ったり
大学野球部元S&Cコーチ ◆xzg41pxZoQfHと言ったり、同じトリップで、
名前をコロコロ変えるところは旗そのもののやり方。まったく統一性の無い
キチガイ。
600名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 08:48:21 ID:WzgkcL5w0
平成以降選抜
横浜23試合16勝7敗
相模25試合11勝4敗
日藤06試合04勝2敗
横商05試合03勝2敗
慶応05試合02勝3敗
桐光02試合01勝1敗
桐蔭04試合01勝3敗
商大01試合00勝1敗

選抜:横浜・東海大相模勝利数占有率
1989年〜:71.06%
2001年〜:73.33%

選手権
1989年〜:52.51%
2001年〜:65.71%

全体
1989年〜:59.76%
2001年〜:64.86%
601名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 08:52:16 ID:MOaouwBh0
今日もまた名前が違う。S&C専門元コーチ ◆xzg41pxZoQfH 。
頭がおかしいのだろう。そして100以上の自演コテを作り出している
キチガイだから、なんでもありなのだろう。
それにしても、今日も朝から2ちゃんねるに粘着。
産まれてきたばかりの赤ちゃんがいて、3歳の長女もいる家庭の人間
ではないのが良くわかるよ。そろそろ設定を変えたらどうだ。
本当のこと。すなわち無職の引きこもりの爺さん。いまだに親のすねを
かじっていることを告白したらどうだ。
602名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 08:53:27 ID:WzgkcL5w0
東海大相模・好成績後の次回出場時成績
1970年夏優勝→1972年夏・1回戦敗退
1974年夏ベスト8→1975年春・準優勝
1975年春準優勝→1975年夏・ベスト8
1975年夏・ベスト8→1976年夏・2回戦敗退
1992年春準優勝→1995年春・2回戦敗退
2000年春優勝→2005年春・2回戦敗退
2010年夏準優勝→2011年春?
603名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 08:59:25 ID:MOaouwBh0
みなさん。旗の設定を思い浮かべて下さい。そして子供を育てたことの
ある方は、産まれて1〜2週間しかたってない赤ちゃんが家にいる状況
を考えてください。

1、産まれて1〜2週間の赤ちゃんがいます
  ほとんど泣いている状況です。夜鳴きも大変です。なかなか寝付きません。
  1〜2時間置きに目を覚まします。授乳も大変です。一日平均15回位。
2、嫁はほとんど仮眠程度。退院したばかりで体力的にも大変です。
3、その為、旦那の強力がなければ赤ちゃんを育てることはできません。
  ミルクを作ったり、オムツを替えたり、赤ちゃんの体を拭いてあげたり、
  たまには嫁に代わって赤ちゃんを寝かしつけたり等など
4、退院したばかりなので、体力の使う、掃除や食事の後片付け、風呂の
  準備などは旦那がやるものです。当然、旦那が食事の準備をする家庭
  もあるでしょう。
5、買い物などは旦那の仕事です。
6、しかも3歳の長女もいるので、赤ちゃんの世話で大変な嫁に代わって
  全面的に長女を面倒を見なければなりません。一緒に遊んだり、お風呂
  に入れたり。
7、まだ3歳なので寝かしつけるのも旦那の仕事です。普通なら絵本を読ん
  であげたりするものです。

普通の家庭ならこんな状況です。とても2ちゃんねるなどできる状況にはあ
りません。ましてや、朝から深夜までズート張り付き、ズート書き込みでき
るはずがありません。
604名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 09:06:10 ID:Yl45M+fL0
江川は国際武道。ソースは某ブログ。
中学時代はオーバーハンドでサイド転向を条件に相模から誘われ、
「江川が来るなら他にサイドのPは採らない」
と言われて相模に行ったのに最終的にはサイドが二人になって苦笑いだった、
というエピソードはなかなかおもしろかった。
605名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 09:16:36 ID:+hSYUqnvO
>>904
面白いな。
江川は中学野球部出身だったよね。
中学、高校時代にサイドだった選手は大成しないイメージがあるが、
江川は打撃もいいし、野球は続けて貰いたい。
606名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 09:20:30 ID:6PE/1GLL0
【核心】
1 アマチュア野球通信管理人卍を中心とするプロ固定一味が組織的に(全国的ネットワーク)
2 2ちゃん運営権限を濫用という言葉では表現できないレベルで悪用し(ギャングがポリス)
3 旗他、数多の分身コテ及び無数の名無し(ID変え放題)を用いて
4 高校野球板を破壊し尽くしている(誹謗中傷・愚弄・嫌がらせ、成り済ましによる夜郎自大、デマによる撹乱、各県・各チームの離間工作、
自分・一味ネタ及び対立構造を捏造しての自演バトル、寄生粘着、茶番予想大会、以上を目的とするスレ立て、など)

反社会的極まりないこの無法状態を解消しない限り、2ちゃん高校野球板の将来はない。
すでに主要スレの多くが一味によって占拠されており一般のファンが参加できる状況ではなくなっている。
大学関連スレと大学高校ラグビースレも荒らしている。他板も事情は似たりよったりだが(つまり2ちゃんとはそういうところ)、
このグループの凶悪さは群を抜いており、犯罪者集団といっても過言ではない。

★こんどは千葉で乗っ取りを始めたので今のうちに貼っておく

完全なる一味
★めがねのおっさん=めがね二世(パソコン)=千葉哲=京浜連合
★Mr.プリン=めがね二世(携帯)

607名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 09:31:47 ID:Yl45M+fL0
>>598
あの試合の江川の自責点は2点だけ。
608S&C専門元大学コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/06(日) 09:34:04 ID:/8uhlkD30
>>604
情報、どうもありがとうございます。
国際武道は昔からサイドを育てるのが上手いので(最近では伊波孝とか)、江川には合ってるかもしれませんね。
国際武道ということは東海つながりでしょうが。


609名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 09:37:21 ID:+hSYUqnvO
>>607
しかし大事なところで抑えられなかった。大量失点はそれゆえ。
610名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 10:19:56 ID:fKZX3BuU0
日藤は落ちに落ちまくってるが
なんで?
611名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 10:28:36 ID:2s2EZkvdO
>>610
日藤スレ見る限りは校長が勉強に力を入れることを最重視してたかららしい。
ただ春から日大鶴ヶ丘の前校長が日藤に赴任するらしいからそうなれば今の状況も改善されるかも、とも書かれてたが。
612名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 10:29:01 ID:LVPNOWvu0
>>589
98年の横浜が松坂以外の投手がほとんど投げなかったのと同じ理由でしょ。
一二三以外の投手ならそれ以上に大量失点するリスクを回避したと思う。
個人的には土岐商戦でもうちょっと点差が開いていれば控えを試しても良かったと思うが。
ただ上にも書いてあるけど、武相戦で試合を作れなかったのが響いてるんだろう。
自責点がいくつという事ではなくて、先発投手として試合を作るれるかどうかって点でね。
613名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 10:58:28 ID:UXdSDpF00
>>608
国際武道でそのサイド育てた有名指導者の名前言ってみ。
いろんな大学やノンプロで指導した人だから元コーチなら知ってるだろ。
614名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 12:24:13 ID:/8uhlkD30
>>611
日大鶴ヶ丘よりはさすがに日大藤沢のほうが全然いい選手が集まってるんじゃないか?
勉強面でも、日大藤沢>日大鶴ヶ丘、でしょ。
615名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 12:36:41 ID:CaTXqVapO

旗=妄想家庭キャラ
偽コー=質問キャラ

616名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 12:36:51 ID:2s2EZkvdO
>>614
鶴ヶ丘は最近復活しつつあるじゃん。
去年夏に神宮で鶴ヶ丘vs三高を見たけど鶴ヶ丘もかなりレベル高かったし。
これも日藤スレに書いてあったことだが、前まで日藤にいた人が
鶴ヶ丘の校長になって野球部へのバックアップ体制を整えたのも一因らしい。
617名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 12:44:33 ID:YJ61fHzcO
素裸にされた正体がこれだけ広まっても
死に物狂いでやり続けるだろうね
非道ぶりをさらに周知させるしか対抗手段はない
618589:2011/02/06(日) 13:36:02 ID:DbZrcRPO0
昨日はキチガイ荒らしみたいな長文書いてすいませんでした・・・。ちょっと書き込み控える
選抜の東海大相模の活躍を楽しみにしてる
619名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 13:46:07 ID:Msd+CVhk0
08年横浜も、県予選での田山投手のイマイチの投球が、
土屋投手オンリー状態での甲子園になったからな。春期関東大会
では、それなりの投球だったけど、夏は公式戦で先発は厳しい調子
だった。特に競合相手はかなり不安だった。もう少し信頼できる状態
なら、準々決勝は田山投手先発でもよかった。なかなか、練習試合と
違い、控え投手を先発させるのは難しいものがある。
620名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 15:01:38 ID:lG1fVPIoO
しかし2ちゃんねる広しといえど荒らしの総元締めが運営を誇示するところなどないだろ
どんだけ一般ユーザーは舐められてんだよ
621名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 15:43:54 ID:oq7uQyl10
相模も横浜も冬練でどれだけ伸びているかみたい。
優勝は今回はさすがに論じるのもおこがましいが
努力した人が報われる姿を見るのはいいものだ。
622名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 15:50:20 ID:F/9OlGEm0
>>589
>>589
http://www.youtube.com/watch?v=B1CzTIi4FGc&feature=related
江川 卓 対 一二三 慎太 (スピード対決は江川の圧勝)
623名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 15:51:21 ID:LVPNOWvu0
>>619
実際に田山も北大津戦で投げた時に球速は140km出てたけどそれほど威力を感じなかったしな。
しかも左打者にレフトスタンドまで運ばれてたし。
あれじゃ土屋1人に任せるしかあるまい。
624名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 15:58:58 ID:Q853IsdD0
リモホ君お笑い語録(永久保存版)

(笑1)『更送』…うる覚えのまま記憶(視覚)していた更迭を必死に変換して辿りついた恥語

(笑2)『勇み分け』…日大三スレで、桐光が獲得できた子と逃げられた子を語った折りに『痛み分け』と信じて書くも赤恥をさらす。

(笑3)『ホットコーナー』…贔屓の引き倒しにしていたショートがポジョンの菅原君を自慢した折りの恥。
野球経験の有無以前に、野球そのものの基礎知識すら持っていないことが暴露される。

(笑4)『潤落』…本人は『凋落』の意味として信じていただけにダメージは相当なものとなる。

(笑5)『名誉既存』…形容するにも開いた口が塞がりません。

(笑6)『シェアなバッティング』…自慢のパジャマ選手を紹介する際に出た恥語(笑)英語の成績1。シュアなバッティングです(笑)

(笑7)『≒と≠の悲劇』…戦力分析の折、背伸びするもニアリーイコールとノットイコールの使用方法を間違え赤っ恥(笑)

(笑8)「C、AIWA」中学生の進路で進学先の千葉英和を英語で語った時に飛び出した恥語
    正解はC、EIWA  母音の「あ」と「え」を英語に変換出来ないことが判明 中卒が決定的に(笑)

  (笑9)「CAをローマ字」 アルファベットとローマ字の違いが分からないことが判明 中卒を自ら証明してしまう。

  (笑10)プロ野球選手輩出を「排出」と書き込み。

 (笑11)「チャンピョン」スレタイに付けてしまった末代までの恥(笑)中卒の実力を発揮(笑)正解はチャンピオン
 
 (笑12)「デヴュー」デビューを間違えて書き込んだ恥語 まともにアルファベットキーからの変換が出来ないことが判明(笑)

 (笑13)「クリンナップ」クリーンアップを間違えて書き込んだ恥語

 (笑14)「妄想する」桐陰の4番候補を語った時に書き込んだ恥語
     正解は「想像する」想像と妄想の違いが分からないことが判明(笑)かなりの低学歴と思われる 
 
 (笑15)「に、しても」桐陰スレで書き込んだ低学歴丸出しの文章
     句読点がいらないことを指摘される。

 (笑16)「平日休み土日勤務のサービス業」(笑)桐陰ヲタから平日昼間の書き込みを指摘され咄嗟に思いついた職業(笑)
     潜伏していた横浜スレで糞レスを付けられ飛び出した笑語(笑)

 (笑17)「何期?」 横浜スレで横浜OBから何期か質問され1日経ってから書き込んだ答え(笑)
      期の意味を知らないことで中学すらまともに登校してないことがバレてしまう(笑)

 (笑18) 「Yes Ido」 桐光スレを閉鎖後、突然桐陰OBであることを主張し始めた頃に書き込んだ笑語
     中1レベルに満たない英語を使って虚勢を張るも大文字と小文字をごちゃ混ぜに使ってしまい失笑を買ってしまう(笑)
   
     
(笑19)『のさまう』・・・『のたまう』の意で使用した言葉。本人の脳内では『のさばる』と『のたまう』が混同しているものと思われる。

(笑20) 「大変な有識者」(笑)工作活動で桐光本家に書き込んだ歯が浮くような笑語。

(笑21) 「闘い」(笑) 桐光野球を戦争に例えた折に書き込んだ恥語 戦争も野球も「戦い」が正解
     「戦い」と「闘い」の使い分けが出来ないことが判明(笑)

          国語の学力は小学校低学年並(笑)     


625名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 16:23:22 ID:2s2EZkvdO
>>619
どっちにしろ浦学広陵仙台育英の組み合わせじゃ田山がもう少しまともだったとしても土屋一人に投げさせてたよ。
聖光戦は田山にもう少し投げさせても良かったと思うけど。
626名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 17:17:10 ID:++QX15zg0
相模は築川の頃の優勝時は準決勝が大差の試合で。
終盤、控えの山本を登板させたから。
築川を余力を残す事が出来たから、優勝出来た。
627名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 17:18:55 ID:K3ztwIRt0
大阪桐蔭戦もなぜ土屋を引っ張ったのか疑問だ
628名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 17:36:32 ID:c4VkkmotO
旗の素顔(本物)

http://imepita.jp/20110206/619060
629名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 17:54:37 ID:Msd+CVhk0
>>623

松坂の時も、袴塚・斉藤もそんなに悪い投手ではない。
普通の県代表レベルなら十分完投勝利が期待できる投手だ。
だが、PL学園や明徳義塾、杉内のいた鹿児島実とかには先発は
難しいと思われる。

甲子園で控え投手が先発できる試合はそんなにはない。
基本的には、早めに打線が援護して、勝利がほぼ確実になった
段階で控えにバトンタッチする方式になってしまう。後は06年の
チームみたいに、基本的には継投で戦うかだな。
630名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 18:06:22 ID:2s2EZkvdO
06年はどっちかと言うと継投せざるを得なかったチームのような・・・
631名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 18:12:00 ID:JfDYLyz6O
あと1ヶ月少々でシーズン到来だな
まずは選抜行く前にやって行く県内での練習試合 でどんな感じか楽しみだ
632名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 18:15:49 ID:FzDC8+VL0
横浜スレは憐れだな…

旗が製造したアンチで埋め尽くされてる。
旗というコテハンが一人いなかったらこんな状態になってないだろうに…
やはり名無しの掲示板でコテハン(良心的なコテならいいけど)を使うと住人が迷惑するものだね
633名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 19:29:39 ID:Yl45M+fL0
相模は例によって情報統制だろうから練試日程はどっかから聞き出すしかないな。
横浜は長浜行けばどうにかなるだろ。
634名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 19:55:24 ID:MOaouwBh0
見比べて下さい。 旗の長女の偽造は良くわかります。

http://imepita.jp/20110201/334030 ← 3歳の旗の長女。どう見ても10歳以上

http://image.rakuten.co.jp/yousai-kyoto/cabinet/img/bn-3gi.jpg ← これが普通の3歳児
635名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 20:51:43 ID:C2wMXQw40
2008年選抜

北大津6−2横浜(初戦敗退)
華陵1−0慶応義塾(初戦敗退)

全国から野球エリートを集めて「外人選手」で固めた神奈川代表2校がそろって初戦敗退(←ここで旗が発狂!笑)。
しかも、慶応の相手は21世紀枠代表のオール山口県民。
皮肉なことに、この大会で優勝したのはベンチ入りメンバー全員が地元出身者の沖縄尚学(←ここでも旗が発狂!苦笑)。
同年5月26日、27日に招待試合で沖縄に来た横浜は沖縄県勢に3連敗する始末(浦添商1−0横浜、沖縄尚学2−1横浜、中部商6−5横浜)←またまた旗が発狂(嘲笑)!。
その後行われた夏の甲子園準々決勝では浦添商(沖縄)と慶応義塾(神奈川)が対戦し、慶応は、横浜が招待試合で沖縄県勢に惨敗したこともあってリベンジに燃えるものの4−3で敗れ、返り討ちに遭う(←あまりの悔しさに暴れまくる旗!激笑)。
神奈川県勢は2001年にも桐光学園が21世枠代表の宜野座(沖縄)に4−3で敗れている。
そして2010年夏の甲子園決勝戦ではベンチ入りメンバー全員が地元出身者の興南(沖縄)が、ベンチリメンバーに県外出身者が大半を占める東海大相模(神奈川)と対戦し、興南が19安打の猛攻で東海大相模を圧倒。
13−1という大差で興南が東海大相模を破り、これも沖縄が神奈川を力でねじ伏せた(←言い訳のできない旗がついに死亡・・・大爆笑!!!)。
636名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 21:07:26 ID:Qi7cJU8Q0
旗は終わってるな
必死で対抗してるのは旗の自演だね。そのせいで余計に荒れる。
旗を擁護する人なんていやしないし、仮にいても自演認定される程に旗に信用がない

637名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 21:09:25 ID:2s2EZkvdO
>>633
去年日藤本家に相模との練試予定が載ったと思ったら3日後くらいには消えてたしな。
相模は徹底してる。
638名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 21:26:58 ID:P13A2It30
>>636
今、まさにその状況です
639名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:15:30 ID:Yl45M+fL0
そういえば去年は結局相模は近畿との試合がなかったな。
次勝てば対近畿9連勝なんだが。


70春:東海大相模●2−6○箕島
70夏:東海大相模○7−6●滝川
70夏:東海大相模○10−6●PL学園
92春:東海大相模○4−0●南部
92春:東海大相模○3−2●天理
92春:東海大相模○2−0●PL学園
00春:東海大相模○3−2●東洋大姫路
00春:東海大相模○11−1●鳥羽
00春:東海大相模○4−2●智弁和歌山
06春:東海大相模○4−1●京都外大西
640名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:16:58 ID:Yl45M+fL0
間違えた。次勝つと10連勝な。
641名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:29:43 ID:nobfwgVh0
今年の横浜はどうなのかと、久々に高校野球板覗いたら何だよ、横浜
スレのあの流れはwでも旗って、多少対戦相手煽る事はあったけど、
それなりに試合観てる感じだったし、数年前は比較的良コテだったような
気がするが。まあ今年に限っては、打線が強力な相模の方が期待出来る
だろう。横浜は秋弱くても、選抜までに強くなる事もあるので分からんが。
642元S&C部門専門野球コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/06(日) 22:31:39 ID:/8uhlkD30
>>637
ほんっっっとうにどうしようもない糞みたいな高校だな・・・・・・orz
643名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:34:32 ID:2s2EZkvdO
@斉藤が復活する
A山内が甲子園レベルの相手に1試合ちゃんと投げられるだけの力をつける

このどっちも駄目な場合は横浜は初戦敗退覚悟
644名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:37:15 ID:a89i//H70
>>642
お前と旗はほんっっっとうにどうしようもない糞みたいなコテだな・・・・・・orz
645名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:40:05 ID:yvy1YES/0
京浜連合ですけど服買って下さいw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296998195/
646ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/02/06(日) 23:01:53 ID:UKFkouIF0
桐光学園ファンって一人しかいなかったのか?
未だにスレないとかカワイソスぐるwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:04:49 ID:CaTXqVapO
偽コーチ=旗、
何かひとつくらい情報だせよ。
嘘と文句ばかりで情けないよ。
648名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:07:47 ID:MOaouwBh0
自称モデルの長女は平成19年生まれらしい。現在3歳。今年誕生日
なら4歳。しかし旗がアップした長女の写真を見ればあきらかに、
3〜4歳には全然見えない。若く見積もっても小3以上.すなわち
9歳以上である。


578 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2010/02/25(木) 23:51:20 ID:X0nFmwxZ0
なんなら出生届証明すら見せれるけどねぇ
平成19年生まれで出生地神奈川県横浜市
出生場所も印鑑も押してあるからねえ

これが旗のアップした長女の写真。どう見ても3歳には見えない。
http://imepita.jp/20110201/334030
649名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:09:46 ID:MOaouwBh0
旗は、60代〜70代の熟女の婆さんが好きらしい。ここでも変態性が明らかに。
しかし2007年はカミさんも子供もいるのに、婆さんをヒーヒー言わすとは呆れ
ますね。


ID:VbJxHUoy0=旗(=相模たくあん屁)
462 :460[]:2007/03/22(木) 01:01:18 ID:VbJxHUoy0
中出しした内の4人が60歳、68歳、72歳、75歳の熟女。
バックから突く度にカラムーチョ婆さんみたいにヒーヒー言うてたまらんかったわ〜。
「逝きそう、逝く逝く逝っちゃう〜!」なんてガンガン言わしたで〜(笑)


471 :相模たくあん屁 ◆IKEMENjrqk [sage]:2007/03/22(木) 02:05:08 ID:VbJxHUoy0
ふむふむふむ。さて寝るかな。おやすみなさいヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
650名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:12:20 ID:KGVGj6mr0
>>647
情報も無い雑魚が旗さんを叩いてわ
いけませんよ

・中本牧の進路も
・高濱弟横浜挨拶も
・K君も
・練習試合情報も

ぜ〜んぶ旗さんdesu笑

昨年の進路も更送さんは全はずれで旗さん全的でしたねクスッ
651名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:14:55 ID:MOaouwBh0
進路詳しくない←旗談話


610 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/01/28(水) 20:31:36 ID:pX2fr/G30
俺は進路には詳しくないからね
652ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/02/06(日) 23:17:08 ID:UKFkouIF0
ほんとだよなぁ

山内も尾関も柳も青木も当てられなかった雑魚とかもう生きてる価値もねえよな笑

自称シニア情報通がぁ、若干23才の俺様のパイプには適わないんだからねえ笑
653名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:24:06 ID:MOaouwBh0
野球部のこと知るわけねーよ ← 旗談話

221 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2006/03/15(水) 11:12:54 ID:L4XOJofu
横浜の卒業生のわけ無いだろ
野球部のこと知るわけねーよw
654名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:33:57 ID:MOaouwBh0
現状わからない・・教えてくれ ← 旗談話

265 :旗 ◆IKEMENjrqk :2008/11/27(木) 01:11:43 ID:xFwkcJYE0
だから長浜行く暇ねえし、秋以降現状わからないから知ってんなら
教えてくれって言ってんじゃん
655名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:53:40 ID:lm8a5LfN0
エグザップケツ舐め係にて旗に土下座し、お友達ゼロのド素人分析京浜
進路全外れと予想ド素人の更送

もうコテつけて出ることもできなくなった素人はいらないよ、シッシ

ここはコーチ、ダッシュ、旗、兵庫で回していくからさよーなら
656名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:55:51 ID:c4VkkmotO
ゴリワゴン旗のアゴ(笑)

http://imepita.jp/20110206/619060
657名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:03:43 ID:LUseo7GW0
旗=みみずく
見ての通り。文章の癖まで直せませんでしたね。

335 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/04/02(木) 14:26:10 ID:ZRdRc4Bg0
もうやめてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええ
ぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

775 :みみずく ◆HBf5mnRP0U []:2009/12/26(土) 22:17:33 ID:EgnN08kpO
♪もうやめてええええええええええええー!♪                            
♪ぽおおおおおおおおおおおおおおおおー!♪
♪おおおおおおおおおおおおおおおおおー!♪!(^^)!
658名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:10:26 ID:ZsaIQj4qO
見えない敵を勝手に京浜や更送と断定するのはゴリラの得意技(笑)
659名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:24:57 ID:UX7GYrEP0
>>601
>頭がおかしいのだろう。

>それにしても、今日も朝から2ちゃんねるに粘着。

>すなわち無職の引きこもりの爺さん。いまだに親のすねを
>かじっていることを告白したらどうだ。


鏡を見てごらん。全部自分のことじゃん。
660名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:31:14 ID:LUseo7GW0
■みみずく(=旗)誕生秘話

▼みなさん以下の書き込みから(旗=みみずく)お察し下さい。

691 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:15:25 ID:DJJNgiE6O
旗にオレから問題をだす!答えなさい。
1、平田コーチはみみずくのリュウに似ているか?
この問いに正解出来たら君は横高マニアだぞ!

728 :旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/10(水) 00:28:36 ID:xfYPiFZf0
みみずくのリュウですw

943 :旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/11(木) 22:41:18 ID:JJv+JixI0
みみずくさんすいません(汗
平田コーチ本人とか?


▼この書き込みを契機にして、みみずくのコテ(当初はトリップなし)が
誕生。みみずくとしても書き始める。
661名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:37:47 ID:9I7vJK4w0
613みたいなレスすると偽コーチは答えられずに逃走するわ。
ウンコーチくんさよなら。
662名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 02:01:21 ID:+1YD+XP4O
全部バレたあとの一味の空騒ぎってもう哀れとしかいいようがない
663名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 10:36:37 ID:y8BsEiLnO
今日発売のホームラン読んだ

横浜
・伊達がサード、中瀬も内野を試す
・セカンド、ショート、サードは決まってない
・伊達と乙坂は個人プレーに走ったことから一時期練習から外された
・渡辺監督談「(横浜と言うだけで優勝候補扱いされるが)まだそんな力はない。ベスト4が目標」
・斉藤は夏の練習試合の時点で既におかしくなっていた

相模

・近藤は11月の足の手術の影響が不安
・野手陣からは「投手が不安だから最低5点は取らないと」の声
・1番・俊太、3番・渡辺の可能性も
・4番は佐藤か菅野
・ただできれば佐藤が6番辺りを打った方が打線に厚みが増すby門馬
・ショートを渡辺、サードを森下にやらせてるが渡辺はわからない(森下は確定?)
・ショート渡辺は橋本の奮起を促す意図もある


報知よりもホームランの方がかなりまともな印象。
斉藤のことがかなり書かれてたけど報知はほとんど触れてなかったし。
ちなみに報知では4番キャッチャー金原とかになってたけどこちらは普通に近藤だった。
664名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 12:46:01 ID:OJeYrf1xO
ホームランでは横浜がチームルポとして大きく取り上げられてるね。
ライターは以前、「横浜はなぜ失速したのか」を書いた人と同じだから、相変わらず手厳しい意見も。

665名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 15:14:26 ID:OJeYrf1xO
渡辺監督談
「チームが本当に復活するのは2011年秋からと思っていた。
でもこのチームは何か持っているんでしょう。
あれだけ試合でミスしながらもセンバツ行きを決めたんだから。」
666名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 15:21:35 ID:m1Gxk8ka0
佐藤を6番あたりって凄くいいと思う。
可能性が広がってかなり期待できますね。
667名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 16:24:07 ID:y8BsEiLnO
>>666
佐藤は秋見てると自分で考えて状況に応じたバッティングをできる選手だからね。
ランナーを進めるために右打ちしたり、場合によっては長打を狙ったりと。
確かにこういう選手が6番辺りにいると心強い。
668ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/02/07(月) 17:54:46 ID:LuO0yebk0
>>665
自分のティームの可能性を信じきれないなんて堕ちたな

俺様は既に夏の時点から選抜はもぎ取ると書いてたけどな
669名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:12:04 ID:LUseo7GW0
旗=みみずく
同一人物です。文章の癖までは直せませんでした。

335 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/04/02(木) 14:26:10 ID:ZRdRc4Bg0
もうやめてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええ
ぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

775 :みみずく ◆HBf5mnRP0U []:2009/12/26(土) 22:17:33 ID:EgnN08kpO
♪もうやめてええええええええええええー!♪                            
♪ぽおおおおおおおおおおおおおおおおー!♪
♪おおおおおおおおおおおおおおおおおー!♪!(^^)!
670名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:20:35 ID:LrEMEugxO
旗ってかわいそう。
671旗 ◆IKEMENjrqk :2011/02/07(月) 18:21:02 ID:LuO0yebk0
>>664
てことはみのるさんか
あの人は手厳しいと言っても内心は横浜愛に溢れた方だよ
伊達のサードは向かないと思う
宍倉の方がまだマシ
672名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:23:26 ID:LUseo7GW0
★旗の妄想・幻覚シリーズその1 (^o^)y-~~゜「首脳陣と俺は繋がっている」


780 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2010/10/03(日) 12:10:35 ID:KAuVQouW0
俺様のアドバイス通り乙坂中軸 先頭に拝崎。
首脳陣と俺は繋がってるからな。
673名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:33:53 ID:4A+sDpND0
>>668
おまいは毎回マンセーーしてるだけじゃねーか。
で、外れる度にアンチだけは増えるがおまいは冬眠するだけのカス。
674名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:37:54 ID:LUseo7GW0
★旗の妄想・幻覚シリーズその2 (^o^)y-~~゜「俺が監督に電話で提言した」


665 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2006/01/29(木) 18:06:22 ID:PNQ90T60
試合前に俺が監督に電話で提言したようにやれば
勝つんだよ
675名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:39:51 ID:LrEMEugxO
でも旗や偽コーチがいることで、
こんな俺でも大丈夫だと
救われる思いになる。

676名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:40:14 ID:ZsaIQj4qO
ゴリラはここに来んなよ
横浜高校動物園スレに帰れよ
677名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:40:39 ID:DwJ7srN10
>>673
ところが旗は弱いときは弱いというからね
だから夏は無理と断言してたし決勝も負けると言ってたよ

いつも優勝とかほざいてる恥語の大王の更送とは違うよ

旗は昨年の選抜でも相模は自由ヶ丘に負けると最初から書いてたからな
678名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:44:39 ID:g09as/B/0
>>677
今度はここで自演か?

720 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 16:51:50 ID:8H15RlfP0
旗の自演とハズレ予想…
384 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/08/20(金) 21:40:07 ID:jIUqXCTD0
旗君、興南のインサイドアウトの打撃を評価してたけど相模の選球眼は興南より上だね
三振が少ない、狙い球が来る迄臭い球をカットして球数増やして好球必打するのも素晴らしい
明日の試合展開、どう読む?

387 名前: 旗 ◆IKEMENjrqk 投稿日: 2010/08/20(金) 21:44:13 ID:jIUqXCTD0
>>384
準決勝2試合が締まらないエラー連発、ヒット量産のgdgd試合と化したから。
締まった大会を演出するために明日はゾーンが広くなるだろう。
そうなると相模の対応力が上回り、一二三の四死球が減少する。
対して既に変化球のキレを失い、局面をストレート勝負しか選択肢がない島袋は今大会NO.1のヘッドスピードを誇る相模の打撃に屈することになる。
東海大相模11−4興南

これが最期の旗が斬るだ。

679名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:45:33 ID:LUseo7GW0
★旗の妄想・幻覚シリーズその3 (^o^)y-~~゜「有名私学から監督就任要請が来る」


808 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2010/10/03(日) 13:50:10 ID:KAuVQouW0
そろそろ小僧あたりから執筆依頼が来るとか
有名私学から監督就任要請が来てもおかしくないね俺は
680ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/02/07(月) 18:55:30 ID:LuO0yebk0
>>675
でも

コーチさん慶応出身だし
俺中大法だしね

wwww
681名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:58:31 ID:LUseo7GW0
◆旗の中央大学法学部卒業の嘘を暴く その1

1、卒業年次のデタラメ
  旗は2008年度(第126回)卒業と言っているが、2004年度(第122回)
  卒業と過去には言っていた。

   350 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2006/10/31(火) 19:33:26 ID:ojIuih6r
    ん?族が暴走族総長で球児で現役ヤクザ、朧が京大生で、
    俺が中大を昨年卒業 した東京出身神奈川在住は周知の事実だが
682名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 18:59:45 ID:LUseo7GW0
◆旗の中央大学法学部卒業の嘘を暴く その2


2、法学部棟(6号館)を7号館と間違える
  法学部生なら間違えるはずのない法学部棟を間違える失態

   ID:bZI7JjdpO=旗
   30 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:54:03 ID:bZI7JjdpO
   この間、久しぶりに中央大学の7号館(法学部棟)で旗を発見した。
   旗ちゃん 太ったな。
   31 :旗 ◆IKEMENjrqk :2008/11/27(木) 00:55:09 ID:xFwkcJYE0
   >>30
   2kgほどなw
   また俺をピザにしたいのか?ww
683名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:08:55 ID:8XWMrUnz0
684ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/02/07(月) 19:12:23 ID:LuO0yebk0
>>683
日常生活で「旗」って字を目の当たりにした瞬間
キャプチャしてうpする程俺に脳内支配されたんですね^^

嬉しいよ、願わくば全ての人間が支配されてほすいwwwwwwwwwwwwwwww

そのセンス嫌いぢゃないよw
685名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:13:47 ID:LUseo7GW0
◆旗の中央大学法学部卒業の嘘を暴く その3



3、卒業式は25日なのに24日に間違える
  「明日卒業式」と間違えることなどありえない。

   336 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/03/23(月) 17:56:29 ID:YMwp39/S0
   明日俺は卒業式だがWBC連覇松坂2大会連続MVP&慶應爆勝発進で最高の日になりそうだ。

   ■2008年度(第126回)中央大学卒業式 3月25日(水)
   http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/event/event_j.html?suffix=k&topics=7667&mode=top
686名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:18:29 ID:g09as/B/0
687名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:22:57 ID:ZsaIQj4qO
>>686
札束偽造ってwwwww
どこまで落ちぶれてんだこのアゴリラww
688名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 19:35:11 ID:LUseo7GW0
旗の18番。名無し旗による自演。その5


ID:81ZJ9Uvh0=旗
18 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/11/01(土) 13:27:56 ID:81ZJ9Uvh0
神旗さん健在だな

28 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2008/11/01(土) 13:32:53 ID:81ZJ9Uvh0
ありがとうございます!

689名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:10:47 ID:gWGixAHl0
>>667
俺は去年の4番大城の良さが最後までわからなかったもんで、
それと比べて佐藤が格段に良く見えるよ。
690名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:11:45 ID:m1Gxk8ka0
>>667
佐藤は技術的にも優れているが主将としても何十年に1人の存在だって
どこかに書かれていたね。
691名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:14:32 ID:LUseo7GW0
旗の18番。名無し旗による自演。その15


ID:fLyU6Luu0=旗
523 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/09/19(日) 21:21:00 ID:fLyU6Luu0
旗旗旗旗
全てに優れる男というものは2ちゃんでは叩かれるもの
彼はアイドルだね

408 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2010/09/19(日) 21:19:57 ID:fLyU6Luu0
シーレックスと巨人
692名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:15:10 ID:y8BsEiLnO
>>690
秋関の木更津総合戦のあとの千葉スレが木総のマナーが悪い云々の話をしてたけど、
試合前練習終了時の佐藤のホームベースの鬼掃除を見て負ける気がした、
とか書かれてたのを思い出した。
693名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:24:18 ID:LrEMEugxO

木総は本当に最悪だった。

694名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:30:22 ID:2FwoGyii0
なんで旗がいるんだ?横浜スレに帰れ
695名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:33:16 ID:FncW208LO
旗はもういいよ
旗も相手にする奴もうざい
696名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:34:00 ID:LUseo7GW0
旗の18番。名無し旗による自演。その17


ID:oo5e5TBN0=旗
27 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/07/27(月) 14:17:58 ID:oo5e5TBN0
旗は大口を叩き、他の参加者を小馬鹿にするから叩かれる。

13 :旗 ◆IKEMENjruE []:2009/07/27(月) 12:12:56 ID:oo5e5TBN0
おまいら、いくら旗の悪口雑言が過ぎるからといって、↓のトリップ使って
697名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:34:39 ID:S31bu3Jd0
旗さんが横浜と相模を一番応援してんだから当たり前だろ?
まさか桐光だの商大だの応援してるバカがちゃっかり語ってんぢゃ無いよな?
横浜の選手一人ひとりも語れないド素人の書き込みなんかいらないよ
そもそも旗さんみたいに拝崎とか金原でも宍倉でも語れるの?
ここの素人カキコ見てるとメッチャ笑っちゃうよプハッ
698名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:37:11 ID:06ymDGbKO
旗を叩いてるのは冬眠中の恥語更送(笑)(笑)
お前用無いよガセネタ王(笑)(笑)
699名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:37:25 ID:W8UXe+fa0
>>695
>>697←こういうバレバレの自演で荒らす。
700名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:38:22 ID:EU2qKqoz0
また自演かよwwwww
701名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:39:40 ID:ZsaIQj4qO
珍獣アゴリラは自演しなきゃ生きていけない動物だからね(笑)
702名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:39:41 ID:S31bu3Jd0
>>699
残念だったな
俺は旗さんじゃないけどね〜
答えてよ?昨年の横浜の進路も全て的中させてたのはだーれだ

旗さんはリスペクトされて当たり前の知識も情報もあるけど更送とかカスだもんwwwww
あと旗さんmixiでも既に巨大なパイプが完成してるから聞きたいならマイミク申請して聞きなプハッ
703名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:42:10 ID:W8UXe+fa0
>>702
はいはい。>>686←こんなヤツ誰も信じてないよ
704名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:43:34 ID:ZsaIQj4qO
>>702
おまえが旗じゃないならさ

このアゴについてどう思うよ?

http://imepita.jp/20110206/619060

旗じゃないんだから答えられるだろ?
705名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:44:08 ID:Fb7roisO0
旗ってあわれ…
もうこれは親の責任だわ。育て方が悪い。
親も痛いんだろう。間違いない。

706名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:44:15 ID:/edIg1kB0
久我山の選手ら、横浜市で行われた神奈川マラソンでメーンのハーフマラソン(21・0975キロ)
昨年から出場。
707名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:46:04 ID:S31bu3Jd0
柳が横浜じゃなかったら腹を斬る(キリッ


柳横浜だっただろ旗さんの言うとおりwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ情弱の集まりなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中本牧から行くKは確実に1年でスタメン入りだってよwww覚えとけよ情弱wwwwwwwwwwwww
708名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:46:26 ID:H+sR/AEp0
あたりまえだけど、横浜の選手プロテクター付けての近距離ノックでしぼられてる
らしいね。
あれだけ下手くそ揃いなら当然だけど選抜ではどこまで成果がでるかな?
709名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:48:48 ID:H+sR/AEp0
相模の近藤君、秋は足首を怪我してて普段はあまり投げない変化球を多めに
してたらしいけど道理で変化球がひどいと思った。
その状態でもそこそこのまっすぐは時々来てたから上半身はえらく強いんだろうね。
710名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:49:12 ID:Fb7roisO0
横浜の進路がどうした?
そんな事がどうかしたのか?
キモい。おまえキモい。
同じ学校なら確実に女子の前でおまえのドリチン晒してやってたww
711ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/02/07(月) 20:52:17 ID:LuO0yebk0
>>710
無理無理
そもそも俺と同じランクの学校に君のオツムじゃ行けないからな笑

ほら、俺様に聞けよ
何が斎藤に山内だよ
田原と柳がどんだけ成長してるかもしらねー癖によ笑
尾関、青木、樋口も語れるの?
ソース雑誌ぢゃなくて自分の目で見てきた感想の一つや二つ書きなよ
712名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:53:08 ID:m1Gxk8ka0
>>692
興南との決勝でも一番泣いていたのが佐藤だったね。
現チームの勝ちに対する執念は凄いらしい
713名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:53:40 ID:H+sR/AEp0
高校野球雑誌をざっと読んだけど(購入するのは明日発売の週べのみ)
僕の横浜・相模に対する秋の時点での見立てとそんなに外れた内容は
載ってなかったな、まあありゃどこが駄目でどこがいいか素人でもわかるほど
明確だもんなそれだけ練習メニューも組みやすいだろう。
714きょぇ〜 ◆FApoFpj6JWqr :2011/02/07(月) 20:56:22 ID:qOU23ljJ0
>>703
相模との決勝前に旗は乙坂を中軸に据えた方が良いと言ってたけどね
結果走者一掃のタイムリーなど大当たり
旗はなんだかんだで良く見てる
715名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:56:29 ID:gWGixAHl0
>>712
相模の新チーム結成時、渡辺か田中俊太辺りがキャプテン候補だと思ってたのに
ベンチ入りはしてたけど試合にはほとんど出ていなかった佐藤が就任して少し意外だったけど、
やっぱり周りからの人望もあって適役だったんだろうな。
716名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:58:09 ID:XZIkvV5cO
逃げ回ってひっそり神奈川スレに泣きつく旗爺テラバロスwwwww
717名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:59:57 ID:XZIkvV5cO
サンドバックリンチ浴びて横浜スレ飛び出して神奈川スレに泣きつく旗爺バロスwwwww
718名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:00:08 ID:eVxE4qlH0
>>712>>678
興南との決勝でも一番泣いていたのは旗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:01:59 ID:lgxbKU/2O
旗は間違って産まれてきてしまったある意味可哀想な子
親も面倒くさかったのかこいつを育てるのを放棄したんだろw
でなくばこんなゴミになるわけない
720名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:02:55 ID:LUseo7GW0
みなさん笑って下さい。

413 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/08/13(木) 13:25:11 ID:3iIOcEEV0
ハタメンハイスクール 校歌 作詞作曲 旗三男

俺は東京生まれ横浜育ち
悪そうな奴は大体友達
悪そうな奴と大体同じ
裏の道歩き見てきたこの板
渋谷横浜 2ch、そう思春期
も早々に これにぞっこんに
カバンなら置き放っしてきた大学に
マジ親に迷惑かけた本当に
だが時は経ち今じゃネットのカヴァー
そこらじゅうで幅をきかすDON DADA
マウス掴んだらマジでNo.1
神奈川代表トップランカーだ
そうこの地この国に生を授かり
Jahに無敵のキーボード預かり
仲間たち親たちファンたちに
今日も感謝して進む荒れたオフロード
721名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:05:15 ID:ZsaIQj4qO
>>707
おまえアゴについてスルーすんなよwwwww

やっぱりアゴがコンプレックスなんだなwww

ざまあw
722名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:06:32 ID:y8BsEiLnO
>>715
去年は最初は一二三がキャプテンだったからそれに比べると大分違うでしょう。
一二三はどう見てもキャプテンってガラじゃないし、
キャプテンにしたことでより多くの負担がかかってそれが不調にもつながっただろうし。
723名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:08:20 ID:XZIkvV5cO
発狂しながら神奈川スレに泣きついた落ちこぼれ旗爺テラバロスwwwww
724名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:08:50 ID:LUseo7GW0
現状わからない・・教えてくれ ← 旗談話

265 :旗 ◆IKEMENjrqk :2008/11/27(木) 01:11:43 ID:xFwkcJYE0
だから長浜行く暇ねえし、秋以降現状わからないから知ってんなら
教えてくれって言ってんじゃん
725名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:10:24 ID:XZIkvV5cO
泣きながら神奈川スレに土下座しまくる旗爺バロスwwwww
726名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:10:37 ID:LUseo7GW0
野球部のこと知るわけねーよ ← 旗談話

221 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2006/03/15(水) 11:12:54 ID:L4XOJofu
横浜の卒業生のわけ無いだろ
野球部のこと知るわけねーよw
727名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:10:45 ID:+dsz/0do0
ホームラン読んだが、なんか作りが雑だな。なんで、高橋、橋本、樋口、田子が投手なんだ。ちゃんと校正しないと。
728名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:11:51 ID:y8BsEiLnO
>>727
ホームランのその辺の誤植は恒例行事
729名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:12:51 ID:H+sR/AEp0
横浜も相模も、まあ特に横浜は甲子園で恥かくなよ。
選抜までの期間では正直あの穴だらけの戦力はカバーしきれると思えないが
同じ負けるにしてもある程度形にはしてくれよ。
730名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:12:58 ID:LUseo7GW0
進路詳しくない←旗談話


610 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/01/28(水) 20:31:36 ID:pX2fr/G30
俺は進路には詳しくないからね

731名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:13:12 ID:EPU2h4kq0
>>727
ホームランといえば誤植
732名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:14:20 ID:gWGixAHl0
できれば臼田は佐藤の姿勢を見習ってほしい。
身体能力が高いが故に無駄なプレーをするから。
733名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:14:49 ID:XZIkvV5cO
横浜スレでサンドバックリンチ浴びて神奈川スレに泣きついた旗爺(笑)テラバロスwwwwww
734名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:15:43 ID:H+sR/AEp0
ホームランは誤植は最早ネタの域。
東スポみたいなもんだ。
しかしそれを差し引いても今回は報知よりましな気がする。
735名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:21:36 ID:H+sR/AEp0
いずれにしても選抜では名門校の練習のすごさをみたい。
あれだけひどかったものが一冬でこれだけになるのかさすがだな
というところを見せてもらいたい。
736名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:23:18 ID:y8BsEiLnO
>>734
てか報知ってあんなもんだったっけ?
昔はもっと充実してた気がするんだが。
737名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:24:37 ID:+dsz/0do0
報知はおもしろい記事がほとんどなかったな。渡辺監督の父母会騒動くらいかな。☆の方がアンケートも充実してたな。あとホームランの東北の21世紀枠の高校のアンケートがカスカス。あれ、絶対ホームラン編集部側に原因がありそう。
738名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:26:06 ID:/edIg1kB0
横浜の守備は秋県ザルじゃなかったよな。
739名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:26:57 ID:H+sR/AEp0
>>737
多分出ると思ってなかったんだろ。
西都商あたりにヤマはってたんじゃないか。
740名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:28:39 ID:H+sR/AEp0
>>738
いや県大会の頃から見ていられないくらい下手くそだった。
だから普通レベルの外野陣がえらく上手に見えた。
741名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:28:56 ID:m1Gxk8ka0
>>715
自分も渡辺かなっておもってたけど。
翔洋スレみたら中学でも主将やってたし、適任と書かれていたよ
悪く言う奴はいないみたいな感じだった
とにかく初戦は全員で打ちまくって欲しいね。
742名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:29:31 ID:LUseo7GW0



793 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2008/07/19(土) 13:26:59 ID:/x3AeKqf0
私は一介の小者ですよ




743名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:32:09 ID:y8BsEiLnO
とりあえず去年は週ベが一番出来が良かったから今年も期待か
744名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:35:43 ID:EU2qKqoz0
>>740
拝崎の守備だけは信じていいと思うぞ。
745名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:50:36 ID:H+sR/AEp0
>>744
信じるというか、あれが甲子園に出る学校の平均。
あれくらいやれて当たり前。
今年の横浜は確かにいい部分もいっぱいあるけど守備は歴代最低。
746名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:54:10 ID:LrEMEugxO
小倉コーチの守備配置で
外野は助かっているが、
極端なケースはヒヤヒヤするよ。
747名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:54:36 ID:LUseo7GW0
全部外れたと嘆く旗。これが旗の実力。


303 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/02/12(木) 20:34:02 ID:n8J5W7UZ0
う〜ん‥
会場に本日指名予想を書いてきたんですが完全に裏をかかれましたねww
旗が斬るとか書いてきちゃったよ
全ハズレださみいよ〜俺
748名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:56:39 ID:LUseo7GW0
大体外れることを嘆く旗。予想をするのが恐ろしいらしい。


31 :レオン・S・ケネディ ◆IKEMENjrqk []:2009/07/14(火) 01:44:08 ID:TqCSYBBZ0
旗が斬るやると大体外れるんですよね。
だから最近使うのが恐ろしい。
749名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:57:46 ID:H+sR/AEp0
斎藤君はなんとかまにあってほしいな。
僕は彼のことは評価している。
750名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:59:38 ID:Z7rOQatH0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/657 2011/02/07 00:03:43 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/660 2011/02/07 00:31:14 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/669 2011/02/07 18:12:04 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/672 2011/02/07 18:23:26 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/674 2011/02/07 18:37:54 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/679 2011/02/07 18:45:33 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/681 2011/02/07 18:58:31 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/682 2011/02/07 18:59:45 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/685 2011/02/07 19:13:47 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/688 2011/02/07 19:35:11 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/691 2011/02/07 20:14:32 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/696 2011/02/07 20:34:00 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/720 2011/02/07 21:02:55 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/724 2011/02/07 21:08:50 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/726 2011/02/07 21:10:37 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/730 2011/02/07 21:12:58 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/742 2011/02/07 21:29:31 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/747 2011/02/07 21:54:36 ID:LUseo7GW0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296312093/748 2011/02/07 21:56:39 ID:LUseo7GW0


コピペ荒らしで報告よろしく
751名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:00:43 ID:y8BsEiLnO
今年の横浜には八重山商工戦みたいなプレーは望まん。
752名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:02:40 ID:H+sR/AEp0
正直クジ運次第だな。
相模のほうが少し期待出来るかな。
でも優勝とかはどっちも無理だ。
753名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:04:35 ID:m1Gxk8ka0
>>737
☆みてたら2校とも母子家庭とか結構いたね
なんか応援したくなる・・・
754名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:05:39 ID:/edIg1kB0
早実戦の川西シフトにはワロタ。
755名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:06:30 ID:LUseo7GW0
>>750
1、残念ながら、全て違う内容の書き込み。同じ内容の連投はなし。
2、基本的に、旗の書き込んだ内容だけ貼ってます。

以上。
756名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:09:37 ID:LUseo7GW0
自演カップを自認。旗1人で運営していることを認める。

98 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2009/02/15(日) 01:33:51 ID:7OtXUpGf0
バレちゃしょうがねえな
そうだよ、俺が一人でイケメンカップを運営し俺が参加している
正確には俺=プログラムだ
ただしこれ以上正体を突き止めようとしたら
757名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:12:43 ID:H+sR/AEp0
ところで商大の服部・馬場、慶応の三宮、桐蔭の投手陣の冬練での仕上がりは
どうなんだろう。
ここらは夏横浜や相模より上にくる可能性十分あると思うが。
758名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:15:38 ID:SLKdfH8d0

まあ旗が消えたらすぐ良くなるな
横浜スレでも書かないでくれないかな…
759名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:24:33 ID:y8BsEiLnO
>>754
川西シフトは本にも書かれてたな。
横浜が早実で最も警戒していたのが川西で小倉の指示であの守備位置になったと。
760名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:52:44 ID:7BtDTRCXO
>>204
2001年
761名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 23:57:12 ID:pYK2t691O
mixiの「横浜@2011春桜満開」野球経験ゼロの部外者が!偉そうに語るな
762名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:36:30 ID:fqVvaVve0
アンケートの家族構成って結構残酷だよな。
まあ、こういうのがなくても、学校の名簿で親権者の欄みたいなところに母親の名前があると
母子家庭だとわかったりするけどね。

763名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:18:42 ID:0xflLmnhO
つかアンケートに家族構成って必要か?
個人情報にひっかかりそうだけど
まあ学校の名簿は仕方ないかもしれないが
764大学野球部元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2011/02/08(火) 04:02:59 ID:CU8bH/2K0
>>763
>>762
雑誌によっては父親の職業を載せてるところもありますね。
そもそも、家族構成なんか別に知りたい情報でもないですよね。
765名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 07:51:34 ID:+eHNivF90
都合が悪いと深夜に出てくる負け犬偽コーチ。
歯ぎしりしてここを覗いてるただの野球経験ぜろのニート高校野球ファン。
766名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 08:10:10 ID:gdE2MNpXO
大昔ならまだしも離婚率が倍増した昨今 母子家庭が可哀想とか考えが昭和過ぎるんだよ

特待とは言え何かと金の掛かる横浜や相模に通って中学時代シニアでやってたような家庭なら心配しなくても並みの経済力はあるんだよ

新聞配達しながら野球やってる訳じゃあるまいし 余計なお世話だろ

767名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 08:38:23 ID:wpw5TYEWO
桐蔭の本家見たら大学のピッチャーに投げてもらって打撃練習してるみたいだな。
川崎北の滝口にも投げてもらったって書いてあったが桐蔭横浜大に行ってたのか。
滝口は打撃投手やってる時でも吠えながら投げてるんだろうか。
768名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 08:44:57 ID:oV/B2RT60
平日の深夜4時に2ちゃんねるに書き込むする自称社長=旗

しかも、退院したばかりの赤ちゃんがいる家庭の旦那だ。

設定に無理がありすぎですね。

769名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 12:52:02 ID:O6+9dcFgO
週べ別冊春季号

東海大相模「全国準V経験者が打の中心/自慢の機動力武器に上位へ


横浜「当然V狙えるさすがの名門/左右二枚看板の投手陣次第」

770名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 12:57:26 ID:wpw5TYEWO
ホームラン
「(横浜と言うだけで優勝候補扱いされるが)まだそんな力はない。ベスト4が目標」

週ベ
当然V狙えるさすがの名門

はてさて・・・
771名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 13:03:51 ID:Dh3tAq0PO
釜利谷・大楠の併願に関して近隣私学の反応
横須賀学院・・・うちは県立横須賀や市立金沢がお得意さん

湘南学院・・・うちは氷取沢や横須賀総合のお得意さん

横浜・・・俺は横浜臨海部や横浜中心部の公立がお得意さんだぜ

三浦学苑・・・すまんのう俺んとこは逗子・津久井浜から悪くて横須賀明光や逗葉までなんだわ。

横浜創学館・・・近頃、横浜立野や金沢総合や磯子がお得意さんなんだわさ。

緑ヶ丘女子・・・釜利谷や大楠はお断り

横浜学園・・・うちなら釜利谷・大楠ウエルカムです。
772名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 13:29:14 ID:O6+9dcFgO
やはり横浜、相模はネームバリューがあるから雑誌なんかでは評価高いよね。
斎藤が復活すれば、組み合わせ次第ではベスト4もなくはないだろ。
内野守備力は普通程度まで改善されていることが前提だけど。


相模は投手陣に不安があるから、意外に厳しい気がする。
773名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:11:29 ID:MGOapRJ60
こんな事を言っては選手に悪いが近藤のけがの完治のために春は投げさせないで
ほしい。今はしっかりリハビリにあて夏に万全な状態で臨んでほしい。

774名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:53:03 ID:fy4oKion0
二校とも投手次第だろうな。

横浜は秋は悪いなりに結果出したなという印象。
守備はなんだが、大崩れしなかったのは流石。
悪いなりに結果だしたのは潜在能力は高いと思う。
ただ、03年や06年、08年に比べると完成度はかなり
低い。

東海大相模は完成度は横浜より上だが、エースが選抜まで
間に合うか? 秋季大会で控えがほとんど投げなかっただけに、
投手陣に不安あり。
775名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:54:15 ID:gdE2MNpXO
横浜はともかく夏は33年ぶりだった相模にネームバリューがあるのが、不思議
普通なら古豪扱いだろうけど選抜にボチボチ出ては優勝したり巨人の原監督と近年では大田がいい宣伝になってる。
来年は管野がドラ1だし もし結果が出なくても当分は全国区の強豪扱いされるんだろうね
776名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:06:31 ID:O6+9dcFgO
東海大相模は高校野球の世界ではやはり特別な存在なんだよ。年配のファンも多いし。
最近の荒々しいイメージはあまり好きじゃないけど、2000年優勝した時のエース・筑川はクールなタイプでカッコ良かったな。
777名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:23:40 ID:gdE2MNpXO
まあ相模は超お久しぶりに夏に出ていきなり準優勝したからね
この先は逆に横浜の方が 心配
春はなんとかベスト8位 入りを期待してるよ
778名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:31:10 ID:SvoLQCopO
横浜の父母会の方が心配だよな。
父母が父母を正座させて
説教なんて!
子供を持つ大人のやる事じゃないな。
779名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:40:09 ID:bhwJESoN0
弱小桐光の冬眠野郎更送がシニアスレでまたガセネタ流してるwwwwwwwww
780名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:53:00 ID:wpw5TYEWO
週ベ読んできたけど横浜も相模もA評価なのか。
てか各チームの打撃成績見ると相模は異様に三振が少ないな。
去年とかはどんなだったっけ?
781名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:06:54 ID:zTnvbDU/0
一二三もう故障かよ。夏も違和感がある中で投げてたって周りが止めてやればよかったのにな
782名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:14:09 ID:wOkFuT3LO
一時期先頭〜四番打者が二年生だったからね
彼らが今の主力だから当然打力は高いでしょう
783名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:15:39 ID:mDk9bCSX0
甲子園の星に出てた相模のマネージャーかわいいね
784名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:21:49 ID:L9GGefSz0
757
いいかげんにしてくれよ
慶応はあかんて
まだそんなあほなこと言いよるんか
よう考えてみ
衣食足りて闘争心なくす

商大は持続性がないし
桐蔭なあ
785名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:38:39 ID:fy4oKion0
桐蔭学園は期待が高いと、期待外れの成績になり、
期待してないと、期待以上の成績を残したりする。
昔からそんな感じ。商大は忘れた頃に甲子園に出る。
786名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:42:15 ID:ytlwDqBhO
787名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:11:00 ID:BKjXywdK0
>>785
期待が高くてその期待に応える結果ってなかなかなくね?
神奈川でいうなら98横浜くらいか
788名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:42:24 ID:MGOapRJ60
臼田も森下も5割バッターだからね、そこへ渡辺、田中らが加われば打線は
かなりいい。どこまで投手陣を援護できるかだな。
789名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:42:54 ID:B4mc2Z1O0
門馬は06選抜の初戦の京都外大西戦では。
エース高山を先発させず、秋ほとんど投げてなかった。
長谷川を先発させて、好投して勝ったことがあったけど。

京都外大西の先発はエース北岡ではなく、当時3番手投手だった中日ドラ1の大野だった。
790名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:49:15 ID:O6+9dcFgO
今年の相模は06〜08年に比べるとかなり劣るだろ?横浜にも言えるけど。
791名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:56:47 ID:sqc109SXO
桐蔭はラグビー部と同等の結果出せや!
選手は一流揃えてて情けないだろ!
792名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:01:51 ID:17twDieq0
>>791
ラグビーは実力がそのまま結果に繋がる(番狂わせが起きにくい)スポーツだから集めりゃなんとかなるけど
野球はそうもいかんだろ
793名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:02:51 ID:lQ9P4jf9O
>>767
滝口は桐蔭横浜大に行ってたんだね。
あと、ちらっと見ただけだけど、桐蔭横浜大に創学館の選手はゼロなんだな。
わざわざ函館まで行くなら、全国大会にも出てるこういう大学へ送り込めないんかな…
794名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:15:42 ID:XaFziUODO
祝 最強復活!

795名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:25:47 ID:TmdqsE6q0
>>794
いらねーよバーカ
またダッシュとコーチにフルボッコされて泣くのがオチ

大体選抜も出れない弱小なんざお呼びじゃねー
796名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:26:49 ID:Dh3tAq0PO
>京都外大西の先発はエース北岡ではなく、当時3番手投手だった中日ドラ1の大野だった。


その大野の情報
どうやら大学の必修の卒業単位が危なくて、留年寸前らしい。
卒論は通ったみたいだが
今、追試を受けてなんとか持ちこたえているとか。
佛教大学って厳しいな。
797名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:28:42 ID:mDk9bCSX0
最強はアンチもいるが結構慕われてんじゃん
どこ行っても嫌われてるのはゴミクズ旗
798名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:29:10 ID:TmdqsE6q0
486 名前:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc [] 投稿日:2011/02/08(火) 00:18:58 ID:TqPkpcrgO
攻守に左右、即戦力に将来性と今年は非常にバランスが取れている補強ですな我が軍は

若干小粒ではある横浜と並び、神奈川唯一の勝ち組

490 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/08(火) 00:25:56 ID:NCP+QAR0O
またまた低学力が丸だし

>横浜と並び、神奈川唯一の勝ち組


並んでいるのに唯一とか。

正真正銘の馬鹿かよ。
文章を書くより先に正しい言葉の意味を調べろと忠告されまくりだろ。
799名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:32:33 ID:XzH4dHl5O
>>797
悔しそうだけど
進路が当たらない最強は人気ゼロ
mixiでこの板の主要コテハンは全部旗派(笑)
800名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:34:10 ID:TmdqsE6q0
ところで弱小投稿の雑魚コテが今頃どうした?
やっぱり進路で散々大恥かいたから名誉挽回で登場したの?
時代は旗だよ
ゴミクズ更送なんて50過ぎて結婚も出来ない低学歴な上に情報すら出鱈目やん
801名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:36:13 ID:TmdqsE6q0
そうそうww
そういや更送って秋の横浜戦前に自信満々だったくせに完敗くらって逃走したんだっけwww
無価値の三流コテまだ生きてたのかよ
横浜と相模の活躍でもケツ舐めて見てなよ
802名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:36:32 ID:i+sLrbTv0
>>800
札束捏造、過去のたくさんのウソw確かに時代は旗だね
803名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:36:48 ID:jsFaJnym0
柳は都城商業、尾関は東洋大姫路。
本当に毎日長浜に足を運んでいるならこれくらいは当然みんな知っている。
全部外れたとしても「人から聞いた話なんで笑笑笑笑」で逃げるつもりだろう。

もし柳と尾関が横浜に入学したら俺は、こんな書き込みしかできないのは自分の力不足だから2ちゃんを辞める。死ぬ、腹を切る。



長浜に行ってないことがバレてしまった切腹おやじ(笑)更送と同じ1日のサイクルを繰り返す廃人w
1K2万円のボロアパートに籠ったまま2ちゃんとアダルトサイトを見て1日を過ごす哀れな老人(笑)
更送と同じ生活保護受給者w    (笑)MT]T(笑)はワロタwwwwwwwwwww

804名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:38:58 ID:mDk9bCSX0
時代は旗wwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分でよくこんな恥ずかしいこと言えるなwwwww









マイミクよろですw なんて言えちゃうもんねwwwww

こんなの恥ずかしいわけないよねwww
805名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:39:15 ID:oGUHO63/O
旗さんは横浜オタに愛されても更送はバイ菌扱いだからね
806名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:40:18 ID:TmdqsE6q0
ちなみに旗はmixiでは最強の事を中卒ガセネタバカってあだ名で呼んでるよ
807名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:43:19 ID:oGUHO63/O
青木、山内、尾関、柳の進路するわからないゴミとか弱小投稿スレ無くてワラタとか旗さんに皮肉言われた翌日に出てくるなんて

中卒の盗み聞きニート更送は余程旗さんにバカにされたのが悔しかったんだね(笑)
808名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:46:45 ID:XzH4dHl5O
バカにされまくりの更送ワラタ
桐光スレ独りで回してたとか旗にバカにされて悔しいから出てきたか(笑)
横浜と相模の選抜にお前のガセネタなんか誰も期待してねーよWwwwww
809名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:47:00 ID:i+sLrbTv0
昨日から必死すぎ自演の旗はスルーで行きましょ
810名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:49:42 ID:TmdqsE6q0
時代は旗ちゃんだよな(笑)

文章力も無い
知識も無い
情報も無い

予想も最下位争いのカス(笑)
mixiでもハブ(笑)
いや入れないのか(笑)

ダッシュさんがまたいじめてやるっていってだぞWWWWW
811名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:50:39 ID:mDk9bCSX0
旗ストレスたまりまくりだろwwww
そりゃあれだけ毎日ふるぼっこにされてりゃあなwww
812名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:53:47 ID:oV/B2RT60
★旗の妄想・幻覚シリーズその1 (^o^)y-~~゜「首脳陣と俺は繋がっている」


780 :ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE []:2010/10/03(日) 12:10:35 ID:KAuVQouW0
俺様のアドバイス通り乙坂中軸 先頭に拝崎。
首脳陣と俺は繋がってるからな。
813襟糸:2011/02/08(火) 19:53:46 ID:RvEWJ2/N0
更送は大嫌いな旗と横浜にフルボッコされてからずっと今日まで名無しで旗に粘着してたよ(笑)
かわいそう(笑)
あんなひ弱で救いようの無いチームが勝てるなんて思ってたオツムが痛々しい(笑)
もっと現実を見ないとな(笑)
814名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:56:53 ID:f0ybwGLk0
>>813
まあ現在、横浜スレと住人にフルボッコされてるのが旗だけどなw
815名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:00:11 ID:XzH4dHl5O
>>814
生粋の横浜ファンは旗の情報を称賛してるがな(笑)
いるのは嫉妬して何の情報も出せない雑魚だけ(笑)
そういや更送も進路外したら腹を切るとか言ってたよ(笑)
816名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:02:38 ID:fy4oKion0
桐光学園も投手が今一歩なんだよな。
悪くはないのだけど、好投手と呼ばれる程の投手が出てこない。
山室投手は期待されたが、甲子園出場時は絶不調だった。

甲子園でベスト8以上を狙うには、もう一段のレベルアップが
必要。ただ、新興勢力の中で、一番の成果を出したのは桐光学園
であることは間違いない。
817名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:03:03 ID:JeeP/1Y/0
何をどうあがいても昨年は最強君は情報で旗に完膚なきまでに叩きのめされた
旗が青木、尾関、柳、山内、拝崎など全て的中したのに対しいて
バカの盗み聞き閉経婆はそんなことばっかりやってるから
以下の書き込みで恥をかいたね

527 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/08(火) 11:01:46 ID:vUlJoSTQ0
で、こいつ信憑性あるの?
この件に関して触れられないのは赤っ恥だったから

360 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/09/06(月) 19:26:27 ID:tS4eR54M0
情報力ゼロ・低学歴負組アンチ旗のソース=2ちゃん&ブログ(笑)

273 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/10(土) 04:17:52 ID:WFmB5CW00
925 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2009/11/09(月) 00:38:04 ID:Dy9+GY3tO
いつの間に青木が武相とかになってんの?
さっぱり理解できないですよ
尾関は前から横浜ぢゃないよって俺様言ってたぢゃん
わざわざ横浜スレにまで書いた覚えがある
その情報が今頃出てきただけのことだよ

630 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/06(日) 17:04:02 ID:QCDdFQvvO
151:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc 2009/09/05 22:11:34 TougRFIoO
山内は既に絞ってるみたいだけど、横浜ぢゃないと思いますよ
都内強豪校

最強は二松といってるが山内の結果次第で誰が本物の情報通かわかるね

474 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2009/09/17(木) 14:05:25 ID:oAEWCcH3O
>>472 KくんとかKくんとかw
一人は早実、もう一人は日藤受かったらそっち行っちゃうよ

あと都城シニアの柳が横浜のわけないだろw
情報としてアホかのレベル

浦学には大物らしい大物は今年は?だよ
県外の子は知らんが

478 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 15:37:08 ID:rpK7OxkhO
>>474
逆でしょうが(笑)
慶応に落ちたら日藤なの

都城の子をそんなこと言ってると後で笑われるよ?

吐いた唾を飲んでみるかい?

724 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2009/10/12(月) 01:37:56 ID:bgATGlXKO
前からずっと言ってるけど、青木とか柳が横浜進学ってどっから出た情報だよ

どうせ2ちょんだろw

846 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 00:02:00 ID:pRVRlpJy0
最強、緑東の青木は横浜じゃないとしたら何処行くんだ?

854 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/10/13(火) 10:55:07 ID:lh+nMRkEO
今日も名無しが発狂中w

>>846 関東近県に越境すると思いますよ

ちょっとコアな関東シニア関係者ならではの情報ですねw
818名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:03:55 ID:f0ybwGLk0
>>815
荒らしの原因を賞賛する住人はいないw
819名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:05:13 ID:wpw5TYEWO
主要校の1試合の平均三振数(左が公式戦、右が公式戦・練試の合計)

相模:1.6個・1.9個
横浜:2.3個・2.6個
浦学:2.7個・2.5個
三高:2.6個・2.3個
東北:3.1個・2.6個
大垣:2.0個・2.2個
天理:2.5個・2.0個
履正:2.6個・2.0個
報徳:3.3個・2.9個
関西:2.8個・2.8個
明徳:2.3個・3.3個
鹿実:3.4個・2.7個


ちょっと調べてみた感じだとどこも多くとも3個台だが1個台は相模くらいだった。
相模って毎年こんな三振少ないチームだったっけ?
820名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:07:59 ID:oV/B2RT60
★旗の妄想・幻覚シリーズその2 (^o^)y-~~゜「俺が監督に電話で提言した」


665 :旗 ◆IKEMENjrqk []:2006/01/29(木) 18:06:22 ID:PNQ90T60
試合前に俺が監督に電話で提言したようにやれば
勝つんだよ
821ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/02/08(火) 20:10:28 ID:eGKmX3ji0
>>816
いや、野球部自体が既に終わってるよ
救いようの無いレベル。

それでも数年前まではそれなりの県内での実績を残した事だけは認めてあげるよ。
甲子園ではただの神奈川の恥さらしだったけど。

これからは創学館とか隼人に胸を借りるレベルだな。
ユニもダサいし、どうやらファンも一人しかいなかった。

しかし青木、柳、尾関、山内なんてどうやったら外せるんだろ?
この4人を否定する書き込みをした時、即座に助け舟を出してあげれば良かったと思ってる。

ちなみ秋季の桐光も俺にとっては歯牙にもかけない存在だったのに勝手に意識されて迷惑だった。

それからIの不祥事だけどあれは部が吹っ飛んでもおかしくなかったんだよ。
相手の●の親戚だか親だかが甲子園出場経験のある●●だったんだからな。

俺様色々リークしちゃおうかと思ったよ。
822名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:15:59 ID:0xflLmnhO
レイプや痴漢等の犯罪でも普通に存在してる強豪がゴロゴロあるのに、彼女を妊娠させて廃部になんてなるかよ
あほだな、こいつ
823Gerhard von Scharnhorst:2011/02/08(火) 20:17:16 ID:besvFHYJ0
2ちゃん広しといえども、凶悪極まりない荒らしの総元締めが『運営』を誇示し、無法を高らかに宣言する倒錯した掲示板など他にどこにもない。
残念ながら一般ユーザーは完全に舐められ弄ばれているのが現実だ。

この狂人、丸裸にされた卑劣な正体を全国の善良なファンの前に晒し続けることをやめるどころか、遂に住民掌握のための中核コテ=『最強』の復活を強行する愚挙に出た。
真相を白日の下に晒されようと非道を訴えられようと、忠誠を誓った子分たちを率いてからくりが透けて見える茶番劇に狂奔するしか生きる術がない成れの果ての末路といえる。

1年365日遊んで暮らしながら「他者」を侮蔑することによってしか「自己」の存在理由を見いだせない犯罪者にとって、いったん味わった万能感を失うことは耐えられない屈辱なのだろう。

運営=独裁権力に酔いしれた規格外のならず者によって挑戦状を叩きつけられた以上、スルーを基本に狂人(ども)を孤立させつつその破廉恥ぶりを淡々と暴いて全国のファンに周知させていく。
〜徒手空拳しか持たぬ一般ファンとしては、吐き気を催す嫌悪感と断固たる拒絶の意思を共有し示していくことによってじわりじわりとこの稀代のネットやくざを追いつめていくしかない。
824August von Gneisenau:2011/02/08(火) 20:17:58 ID:besvFHYJ0
【核心】
1 アマチュア野球通信管理人卍を中心とするプロ固定一味が組織的に(全国的ネットワーク)
2 2ちゃん運営権限を濫用という言葉では表現できないレベルで悪用し(ギャングがポリス)
3 旗他、数多の分身コテ及び無数の名無し(ID変え放題)を用いて
4 高校野球板を破壊し尽くしている(誹謗中傷・愚弄・嫌がらせ、成り済ましによる夜郎自大、デマによる撹乱、各県・各チームの離間工作、進路ネタでの懐柔、
自分・一味ネタ及び対立構造を捏造しての自演バトル、寄生粘着、茶番予想大会、以上を目的とするスレ立て、など)

反社会的極まりないこの無法状態を解消しない限り、2ちゃん高校野球板の将来はない。
すでに主要スレの多くが一味によって占拠されており一般のファンが参加できる状況ではなくなっている。
大学関連スレと大学高校ラグビースレも荒らしている。他板も事情は似たりよったりだが(つまり2ちゃんとはそういうところ)、このグループの凶悪さは群を抜いており、犯罪者集団といっても過言ではない。
825ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/02/08(火) 20:18:22 ID:eGKmX3ji0
>>819
そんなつまらない数値バカでも出せるよ

BB/K (Base on Balls per Strikeout)
BB/K = 四球 ÷ 三振
四球数が多く、三振数が少ない打者(ここではティーム)ほどこの数値が高くなる。 ※異論有り
選球眼の一つの指標

これ計算してみな。
BB/Kダントツは昨年は日大三だったけど噂にたがわぬ打撃力と選球眼だった。


最近単なる平均得点能力がどうとか、平均失点がどうとか算数してる奴見ると萎える。
お前は小学生かよ
と。
やるなら徹底的にセイバーメトリクス指標でやらな意味無いよ。
826あぼーん:あぼーん
あぼーん
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/02/08(火) 20:21:40 ID:eGKmX3ji0
>>822
文盲は読解力無いみたいだから最初から読もうね★

mixiの人間なら知ってるよ続きはw

凄かったんだからw
Iの●が●内の●●を●●して

あぁ〜wwとにかくやばかったw

トカゲの尻尾きりで済んで良かったね★
被害者は高●●に全て出すって言ったんだからなw
829名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:22:10 ID:dOxF7Roi0
今日の名無し旗w

ID:TmdqsE6q0 ID:XzH4dHl5O ID:oGUHO63/O
旗をマンセーする為だけ書き込みw
830名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:23:13 ID:pABzBQaR0
>>819
05・3.9
06・3.2
10・2.7

過去3度の相模の秋
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:24:43 ID:71WulBOU0
旗さん最近絶好調ですねw
833名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:28:14 ID:dOxF7Roi0
ID:TmdqsE6q0 ID:XzH4dHl5O ID:oGUHO63/O

住人なら分ると思うが横浜スレと全く同じパターンの自演w
834あぼーん:あぼーん
あぼーん
835名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:29:31 ID:71WulBOU0
>>833
名無しは所詮名無しだよ
旗さんの人気に嫉妬しないようにね
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:31:26 ID:XzH4dHl5O
口舌の刃で弱小投稿&盗聴ガセネタおやじ更送死亡(笑)(笑)
838あぼーん:あぼーん
あぼーん
839あぼーん:あぼーん
あぼーん
840名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:34:24 ID:fHWfcMa6O
つまんねぇーよ!
野球の話ししろよ!
本当にうぜぇ!
841名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:35:59 ID:71WulBOU0
進路も旗さん任せw


結局横浜が選抜に行くのを明言してたのも旗さんだけw


あー使えないカスコテは冬眠したままでいいよシッシッシ

YOU横浜の活躍を歯軋りして地団駄踏みながら眺めてなよ
842名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:39:08 ID:Z0t09gxR0
>>835
おまえも名無しじゃん。旗とバレバレだがw
843あぼーん:あぼーん
あぼーん
844名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:00:10 ID:eRGHOtN4O
旗爺さんはいつも名無しになって逃げるなw
845名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:04:16 ID:mDk9bCSX0
アゴは結局支持者ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
846名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:38:20 ID:zL8X8OFk0
>>789
大学4年間で必死になれば変わるもんだな。
巨人の澤村も西武の大石も、その時はロクにマウンドへ登らず野手やってたってのに。


しかしこのスレもつまんねーな。なんでクソコテばつか集まるんだろう。
847名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:41:56 ID:B4mc2Z1O0
桐光は2〜3年置きに甲子園に出ていたのに。
4年も遠ざかっている。
一昨年夏、出れなかったのが悔やまれる。

848名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:46:39 ID:cXgjtt1I0
今年は藤島、菅原、久保田らタレント揃いの桐光だろうな
849名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:49:39 ID:cXgjtt1I0
ま、最強が復活するといろいろ盛り上がるわけで
俺は彼の存在感を崇拝してるけどな
850名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:49:47 ID:wpw5TYEWO
>>847
伸びる時期とか指導者にもよるだろうな。
桐蔭の船本なんかはサイドに慣れたのもあるだろうが大学行ってたった1年で140中盤を
ポンポン出すようになったみたいだし、加賀美の抜けた今年は出番も増えるだろうし楽しみだ。
851名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:51:52 ID:dvxYK4GaO
山形五十六じゃないんだから まともな神奈川にもどらんかね。
852名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:02:29 ID:nGt/R6u00
ま、どうでもいい雑魚学校の話はどうでも良い
横浜と相模を語るのみ
853あぼーん:あぼーん
あぼーん
854あぼーん:あぼーん
あぼーん
855名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:24:53 ID:EkbDQUS00
◆旗の中央大学法学部卒業の嘘を暴く その1

1、卒業年次のデタラメ
  旗は2008年度(第126回)卒業と言っているが、2004年度(第122回)
  卒業と過去には言っていた。

   350 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2006/10/31(火) 19:33:26 ID:ojIuih6r
    ん?族が暴走族総長で球児で現役ヤクザ、朧が京大生で、
    俺が中大を昨年卒業 した東京出身神奈川在住は周知の事実だが
856名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:42:07 ID:XNGWWkpYO
おいおい容易ならざる事態だぞ
Foxの関係者はここ見てないのか?
857名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:44:58 ID:2cqbZxZLO
桐光は今年も難しいな
投手が(;´д`)…トホホ
858名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:45:24 ID:xcfWxZ+YO
旗あぼーん
859名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:47:00 ID:n74qIaJYO
あごーん
860名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:47:54 ID:TV91Vu9g0
ついに旗が運営からマークされ始めたな
861名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:51:19 ID:BNk948qrO
あぼーんされたのって何のレス?
862名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:51:36 ID:AZHBsuo7P
臭い自演バトルレスと道連れに自分にとって致命的なレスを削除した。
どうなってるのこの悪党の無茶苦茶…
863名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:19:42 ID:EkbDQUS00
旗のたてたみみずく関連スレは全て削除されました。
864名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:38:01 ID:7r51IvktO
削除されてから旗が消えたな
865Rosa Luxemburg:2011/02/09(水) 07:02:58 ID:GuvL2bMy0
●2ちゃん広しといえども、凶悪極まりない荒らしの総元締めが『運営』を誇示し、無法を高らかに宣言する倒錯した掲示板など他にどこにもない。
残念ながら一般ユーザーは完全に舐められ弄ばれているのが現実だ。

この狂人、丸裸にされた卑劣な正体を全国の善良なファンの前に晒し続けることをやめないどころか、遂に住民掌握のための中核コテ=『最強』の復活を強行する愚挙に出た。
真相を白日の下に晒されようと非道を訴えられようと、忠誠を誓った子分たちを率いてからくりが透けて見える茶番劇に狂奔するしか生きる術がない成れの果ての末路といえる。

1年365日遊んで暮らしながら「他者」を侮蔑することによってしか「自己」の存在理由を見いだせない犯罪者にとって、一度味わった万能感を失うことは耐えられない屈辱なのだろう。

運営=独裁権力に酔いしれた規格外のならず者によって挑戦状を叩きつけられた以上、スルーを基本に狂人(ども)を孤立させつつその破廉恥ぶりを淡々と暴いて全国のファンに周知させていく。
〜徒手空拳しか持たぬ一般ファンとしては、吐き気を催す嫌悪感と断固たる拒絶の意思を共有し示していくことによってじわりじわりとこの稀代のネットやくざを追いつめていくしかない。

★驚くべきことに「不都合な真実」を突き付けられて、スレを「絶滅収用所」送りとする暴挙に出た。これはもう2ちゃん全体の最高責任者が出てきて説明しなければならない次元の「迫害」だろう。
「公平」さを装うため一味のアホレスに紛れて抹殺するあたりいかにも狂人らしい姑息なやり口である。マスコミも注視していただきたい。

●【核心】
1 アマチュア野球通信管理人卍を中心とするプロ固定一味が組織的に(全国的ネットワーク)
2 2ちゃん運営権限を濫用という言葉では表現できないレベルで悪用し(ギャングがポリス)
3 旗他、数多の分身コテ及び無数の名無し(ID変え放題)を用いて
4 高校野球板を破壊し尽くしている(誹謗中傷・愚弄・嫌がらせ、成り済ましによる夜郎自大、デマによる撹乱、各県・各チームの離間工作、進路ネタでの懐柔、
自分・一味ネタ及び対立構造を捏造しての自演バトル、寄生粘着、茶番予想大会、以上を目的とするスレ立て、など)

反社会的極まりないこの無法状態を解消しない限り、2ちゃん高校野球板の将来はない。
すでに主要スレの多くが一味によって占拠されており一般のファンが参加できる状況ではなくなっている。
大学関連スレと大学高校ラグビースレも荒らしている。他板も事情は似たりよったりだが(つまり2ちゃんとはそういうところ)、このグループの凶悪さは群を抜いており、犯罪者集団といっても過言ではない。

●狂人にして犯罪者に質問
1 『自分』の意味について
2 弾圧の理由及びとられたデュープロセス
3 上記レスを削除した理由

866名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 07:14:14 ID:zgSbCt1aO
あぼーんされたのはどんな書き込みだったの?
867Heinrich Himmler:2011/02/09(水) 07:24:47 ID:GuvL2bMy0
×あぼーんされた
○あぼーんした

【参考】
540 返信:ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE [] 投稿日:2011/02/05(土) 22:12:30 ID:sbuOGITr0 [5/6]
>>538
日本語不自由だね君

中卒でしょ?
868名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 07:38:03 ID:7UXIivIC0
運営さん良くやった(^_^)v
今後も神奈川スレ、横浜スレを荒らす悪質糞コテを
バシバシ葬って下さい
869名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 11:02:03 ID:SLKPd3v1O
ついに旗は追放か?
870名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:44:15 ID:HafhWcFS0
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
叩きについて
 最悪板以外では全て削除します。

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レス・発言
 スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
871名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 14:07:26 ID:WIbgVWeT0
>>866
まああぼ〜んされたのは
旗ではなくて旗アンチだけどなww
872名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 14:18:08 ID:IZ1vtLep0
>>866
旗の歴史についてのコピペ
昔からいたじゃん、横浜スレで旗にストーキングしてたやつ。
旗の娘の写真を連貼りしたのもまずかったね、犯罪。
旗なら元気だ。

ついでに出てきた沖縄島猿も再びアクセス規制になるっぽい
873名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 14:55:07 ID:NTHIu/vRO
>>866
横浜スレでは旗も名無し擁護者もアンチもあぼん
島猿のコピペは削除されず
874名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 15:21:09 ID:XNGWWkpYO
正しい運営が別にいる!
必死にならざるをえない最新の偽装テーマのようだ
875名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:35:08 ID:j37CNyqJ0
神奈川スレも落ち着いてきたから
やっと野球の話ができるね
といっても横浜と相模の話が中心だろうけど。
876名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:35:14 ID:EkbDQUS00
旗もアンチも削除されていることはいいこと。
結果的に旗が書き込みできない状況をつくることが大切である。
横浜スレ及び高校野球板が荒れ始めたのは、旗の荒らし行為、自演行為に
よってからだ。名無し旗による荒らし行為。100を超える旗の自演コテ
による荒らし行為。そして旗自身が真面目に高校野球を語るのではなく
偽の経歴を持ち出し、自身の自慢をするためにのみ高校野球板を利用して
いたこと。
旗を追放することなしには、高校野球板に平和は来ない。
877名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:47:06 ID:BNk948qrO
>>875
あと少しで練習試合も解禁だからそうすれば他校の話題も増えるさ。
とりあえず武相と戸塚の練試でも見に行こうかと思ってる。
878名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:54:53 ID:n74qIaJYO
ニセコーチ削除されてなくてワラタ
879名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:04:00 ID:j37CNyqJ0
今年は3月11日が練習試合の解禁日かな?
880名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:09:53 ID:INuVh7930
武相は国学院久我山とやるのか。
去年は桐光と慶応が帝京と、日藤が相模と練試やったけど
今年は他にセンバツ出場校と試合するところはあるのか?
881名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:16:35 ID:91VLfOW10
>>876
便所の落書きの平和を守るのが貴方の使命なの?


ちっさwwww
882ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/02/09(水) 23:23:37 ID:sv4aG5X80
どうやらウナジと島猿はまた不遇な日々を送りそうだな
ま、俺様に逆らって荒らすからこうなるんだよ

バカだなぁ
真面目に俺様みたいに高校野球を語ればあんな悲惨な目にあわずに済んだのにww

>>881
きっと命かけてるんだよ
ただの遊びなのにネー
883名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:31:32 ID:8NCM6fUe0
良かった
神奈川総理大臣旗さん健在だ
ゴミ拾い大臣更送は更迭でつか?
884名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:44:02 ID:KuBekSpA0
旗さんまたゴミが一掃されて何よりです
神奈川コテ盟主として選抜も僕たちを引っ張ってくださいね^^
885名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:13:46 ID:GnT6DXL9O
>>828
そんな下世話な事で部が吹っ飛ぶとか思うお前は馬鹿そのものだな
現に来年の桐光の新人は結構いい選手集まってる。
それが全てだろ
886名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:19:18 ID:r8P27cw4O
慶應の台頭。横浜・相模の選手獲得地域の拡大をみれば、地元主体の桐光はノーチャンスだろう。
887ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/02/10(木) 00:20:49 ID:nFz5pbpR0
>>885
トカゲの尻尾きりで済んで良かったですね★

って言ってるんだよ、良かったね〜。

>現に来年の桐光の新人は結構いい選手集まってる

毎年聞いてるけどもうそれで大成しない逸材墓場なら意味ないわな。
必死に力説したくなる気持ちはわかるけど
正直昨年もそんな事言ってて大した面子ぢゃなかったぢゃん。

で、俺様はプラチナ世代と評した通り、青木、柳、山内、尾関、田原を筆頭にそうそうたる顔ぶれが揃って甲子園を掴んだわけだけど
それに対する感想は悔しくて言えないのかな?クスッ

何がそれが全てだろ

だよ。

逸材集めたら全てぢゃない
結果を出さなきゃ意味無いよ。

もう何期甲子園逃してるの?そこに危機感はあるの?

俺はかつての野呂さんは好きだったし、昇竜という感じに見えたけど
今はもはや落日の野呂って感じにしか見えないわ。
888ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/02/10(木) 00:24:54 ID:nFz5pbpR0
>>886
慶應は好きだけど、上田さんである限り限界が見えてるんじゃないかな?
谷田まで適当に大学進学で中途半端な打者で終わらせたらもうダメだわ。
そもそもこの世代って大騒ぎしてたのに全く結果が出てない。
片や相模は夏の壁を突き破って完全に覇権をかためつつある。
ウチにとっての脅威は相模、ただそれだけ。
889名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:26:57 ID:GnT6DXL9O
>>887
悪いが俺は別に桐光ファンではない
人材の墓場だろうがなんだろうがどうでもいい

ただ、他校や他地域をボロクソにけなすお前がムカつくだけだ
890名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:29:13 ID:vchqni1eO
旗さん、こんばんわ。
横浜の父母会の件について、
ひと言下さい。
891ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/02/10(木) 00:31:16 ID:nFz5pbpR0
>>889
ぢゃ、NGするか2ちゃんやめるか人間やめるしかないね。
2ちゃんでムカつくとか終わってる。
こんな遊びの便所の落書き、目くじら立てないで取捨選択して自分に都合の良い情報や書き込みだけ取り入れればいいぢゃない。

他校や他地域をボロクソにけなしてるつもりなんてないなぁ
俺様専守防衛だから、攻撃されたら10倍にして叩くだけ。

大体、対戦相手が広島だからといって原爆ネタで叩いてるカスの方がどうかしてるわ。
俺様はそういうたたき方はしないからなぁ。

とりあえず、いちいち怒ってる奴って2ちゃん向いてないからやめていいよw
892ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/02/10(木) 00:36:55 ID:nFz5pbpR0
>>890
すいません、今日買ってきて読もうと思ったのですが忙しくて読めませんでした。
要約して教えて頂けませんかね?

自分で良ければ忌憚無き意見を述べさせて貰いますが。

ただ父母会って何なんだろ?
存在意義が良くわからない。

渡辺監督は前回の報知でも苦言を呈してましたね。

謝恩会で3年部員が一人ひとり感謝の言葉を述べる。
「お母さん、毎朝早くからお弁当を作ってくれてありがとう。朝の送り迎えありがとう」と。
「ちょっと待てよ?そんな事は日頃親にきちんと伝える当たり前の事であって、今ここで言わないほど意思の疎通が無いのか」と。
「恩着せがましい事言うわけではないが、監督それから支えてきたコーチ陣に対する感謝の言葉がまったく聞かれなかった」

って感じでぼやいてる時から何かあるなとは思ってました。
そして大石を生まれる時代を間違えた。
大石が異質な存在にされてしまったのは不幸。

と擁護してましたね。
それだけ大石は孤立してた、そういう酷い世代だった。
893名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:42:05 ID:u/ey0lUIO
>>891
その遊びの便所の落書きに心血注いでる奇特な奴よく知ってるだろ?
894名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:43:46 ID:BvgZFQcb0
>>893
お前みたいな旗アンチだろ?
旗ならmixi見てる人間ならわかるけど不通に仕事して帰ってきて子供見て今書いてるんだよww
いちいち噛み付くなよ心血注いでさwww
895名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:49:07 ID:vchqni1eO
要約しますと、
先輩父母が新米父母を
正座させて説教させたようです。
その原因は新米父母が渡辺監督と話をした事らしいです。
父母会の決まりらしいですが、監督さんは知らなかったようで、
父母会は解体したようです。
896名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:50:14 ID:PLoogn8AO
大河原格好いい!
897名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:52:16 ID:u/ey0lUIO
>>894
おっ早速登場。
やっぱり反応早いねぇ。
君のキャラ設定とっくに破綻してるんだからそろそろ新しいキャラ登場させたら?
898名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:53:48 ID:1W8WW9pMO
慶応の台頭とか2〜3年前の一時的なもんで終ってるじゃん
すでに元通りの公立に競り負ける姿になってるしね
神奈川は相模中心で横浜が台頭する形になりつつあるな
最近寂しいのはまったく話題にもならなくなった鎌学かな
899名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:58:18 ID:LcTn9POS0
今年の力関係は横浜>東海>慶応>商大>桐蔭>武相>創学>隼人>藤嶺>平学

こんなもんだろ?
他の弱小は指咥えて見てろやwww

900ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/02/10(木) 00:59:40 ID:nFz5pbpR0
>>895
なるほど!

大方下級生にレギュラー取られて逆恨みしてる父母あたりですかね?
渡辺監督は流石だわ、英断ですね。
そもそも父母会なんていい年こいた球児にとって必要ないし害悪極まりない。

少年野球見ててもうざったいジジババが多いし解体は良かったですね^^
901名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 01:04:19 ID:/sv6KAqqO
2010年代は神奈川にとっての転換期だろうね。
横浜はおそらくもってあと5年程度だろうしそうなると長らく続いてきた、
横浜を頂点とする神奈川のピラミッド型の構図がついに崩れることになる。
PLを頂点とする構図の崩れた大阪が大阪桐蔭を頂点として再構築されたように、
神奈川も相模を頂点とする構図に変わるのか、はたまたどこぞの県みたいにどんぐりの背比べが始まるのか、興味は尽きない。
902名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 01:08:43 ID:HS4Vu7ME0
筒香選手の呼び方で明らかになったこと

ゴウ君と呼んでいる人→ 長浜組、真の横高ファン、スタッフ・選手など

筒様と呼んでいる人→ 自称中大卒、みみずく、博多、釧路、たぬきち

ちなみに筒様とは、上にあげた人だけが呼んでいます。誰も筒様と呼んで
いないのに、上にあげた人は共通に、同じように呼ぶのは不思議ですね
903名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 01:09:11 ID:vchqni1eO
旗さん、
ご意見ありがとうございました。
私も旗さんの意見に賛成です。
渡辺監督の姿勢が、
高校野球の指針となればと思っています。

また、お話し聞かせて下さい。
相模の本家、分家にも来て頂いて、
貴重なご意見を拝読したいです。
また、宜しくお願いします。
904ルーファウス神羅 ◆DANTEnDUkE :2011/02/10(木) 01:20:13 ID:nFz5pbpR0
渡辺監督の希望している後継者の話は尊敬する方から前から聞いてるよ。
それからどう変化してるかは知らないけど。
またその方に聞いてみよう。

>監督人事についてはちょっと前に89年の主将を務めたS健一氏が打診を断ってるんですよね。
S氏は横浜高校を卒業後、亜細亜大学でも主将を務め、社会人の名門・エネオスでプレーしたアマエリート。
現役引退後はエネオスでマネージャーとして裏方をやっている方です。
松坂の入団会見時に松坂の世話役を引き受けたり、ゴールデンゴールズと松坂らのチームが試合をした際にアマ協会とプロの調整をするなど
プロ・アマ両方に太いパイプがあり、まさに適任と思われたようです。
しかし、本人は「名門の、しかも大監督のあとは荷が重すぎる」と丁重に断ったそうで、以降、まぁ何人か名前は出ては消え、出ては消えで、後任の話しは全く進展していないそうです。
どうやら、H新部長よりもどちらかというと後任は大学、社会人と経験し、広く野球界を見渡せる人という感じで探してるみたいですね。
まぁそういう人は得てして社会人野球を持っているような大企業の管理職になっていたりしてなかなか引き受けづらいみたいで
結局はHさんのような方になるかもしれませんが。…それくらいわからないということみたいですよ。


で、もし社会人を広く経験し広く野球界を見渡せる若き指導者となると
平馬、小山が適任でしょう。
この2人のいずれかが光景になるなら更なる黄金時代を築き上げるよ。

>>903
ありがとうございます。
相模様の活躍お祈りしてます。

905865:2011/02/10(木) 01:22:30 ID:CQ48GT9wP
すべての心ある高校野球ファンにお知らせする。
上記レス(>>865)によりアクセス規制が発動された。
悪がひたすら栄える末法の世界に義憤を感ずる方がいるならば
今後もこの犯罪者の追求を続けて欲しい。
よろしく頼みます。
906名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 01:34:33 ID:LchE5TzK0
>>905
運営系の板を3年ROMってから物を言え
907865:2011/02/10(木) 01:44:14 ID:CQ48GT9wP
既にお前の正体と犯罪性は日本全国隅々まで高校野球ファンに広まってしまったからね。
便所の書き込みされどちょっとの公共性、このことを認めるから義憤を感じお前を暴いてきた。
公正な運営として正攻法で盛り上げてくれるよう何度も頼んだ。
このことだけはちゃんと自覚しとけよ。さらば。
908名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 02:50:19 ID:+vxt8DF10
横浜も相模もダークホースというかまず今回の選抜は優勝は無い戦力だと思うが
選抜展望号の高校野球雑誌で週刊ベースボールではA評価。
去年の夏も桐光を神奈川の優勝候補筆頭にあげてたけど見立てがおかしくないか?
ほとんどB評価を下していたスポーツ新聞のほうが今回は正解だろうな。
909名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 03:31:40 ID:loop+Ng6O
どうせ横浜も相模もまた初戦負けだろ
関東組は浦学と日大三頼みだな今年は
910名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 06:10:30 ID:LHcN4qKwO
マジかよ。
911名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 06:40:16 ID:r8P27cw4O

>>908

AでもBでもどっちでもいいじゃん。そんなのやってみなきゃ分からないんだから。
それに昨年は直近の春の大会で桐光は優勝してるんだから、夏の優勝候補に挙げられてもおかしくはない。
他の雑誌も桐蔭を推してたりしてたぞw
912名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 09:44:19 ID:eRVSKWJdO
横浜スレから追い出されて神奈川スレに土下座するアゴ旗ワロタwwwwwww
913名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 09:49:01 ID:/sv6KAqqO
去年の桐光が優勝候補筆頭だったのは春の結果を重視したんだろ。
それより週ベが最後まで大石をドラフト候補として写真付きで載せてたり、
神奈川のドラフト候補一覧に高長根を挙げてたところに俺は突っ込みたかった。
914名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 13:50:26 ID:VlhlxAYV0
週ベのドラフト候補は不思議すぎる。

小僧みたいに大量に並べた中に入ってるのならともかく、厳選の結果これか??と。
915名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 13:56:05 ID:owEs2/hbO
只今阪神が紅白戦中。隼人の小宮山が捕手で出場中。
916名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 16:31:50 ID:/sv6KAqqO
小宮山も城島にはどう頑張っても勝てません。
プロ、特に投手も打席に入るセリーグでは捕手もある程度打てないと使ってもらえんわ。
917名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:01:39 ID:iD0loJ8OO
昨年の東海大相模は、選抜では優勝候補と期待されて初戦負け。
夏はそれほど期待されないで準優勝。
08年の横浜・慶應は、選抜は期待されたが共に初戦負け。
夏はそれほど期待されなくて、横浜はベスト4、慶應はベスト8。
そんなもんだよ。98年横浜みたいな、公式戦無敗みたいな強さは番外例外。
期待されないで初戦突破すると勢いがでたり、
初戦はプレッシャーで上手く戦えなかったりなんてこともある。
県代表になるくらいの実力があれば、甲子園で優勝も初戦負けもありうる。
ヲタが膨らませた妄想ほど実力差なんてない。
918名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:09:42 ID:/sv6KAqqO
去年春に関してはセンバツ前の練試もボロボロだったし期待できないのがわかりきってたけどな。
逆に夏は組み合わせが決まってからはベスト8は確実、って感じだった。
919名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:17:47 ID:mYkt/MR10
>>909
浦学が一番初戦敗退の可能性高いだろ。
強くても甲子園で勝てないのが浦学。
近畿で言う天理みたいなもんだろ。
意外と横浜はベスト4まで行きそうな気がするね。
06年も選抜優勝したけど、秋は関東ベスト4止まりだった。
あの時も選抜前はさほど期待されてなかったし、なんか同じ空気が漂うんだよね。
920名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:29:24 ID:TQdiDcR7O
252:名無しさん@実況は実況板で 02/08(火) 08:37 JMwJ4FSOO
羽黒に来る神奈川の連中のレベルは実際低いから、補強にも何にもなってない。
つまり山形県民が頑張らなければいけないという事。
921名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 19:45:34 ID:rbKHZLg00
全然話題になってないみたいだけど、これは凄いことじゃないのか。

私立高校通う非課税世帯、実質無償化が実現へ/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1102090019/

922名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 19:52:51 ID:rbKHZLg00
.私立高校通う非課税世帯、実質無償化が実現へ/神奈川
2011年2月9日
  ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

私立高校に通学する低所得世帯の教育費負担軽減に向け、県は8日、住民税所得割非課税世帯に対する学費補助金を2011年度から増額させる支援拡充策を打ち出した。
生活保護(生保)世帯と同水準の補助を受けられることになり、高校無償化制度導入から1年遅れで実質無償化が実現。
同年度当初予算案に総額29億4千万円(前年度比9億9500万円増)の助成費を盛り込んだ。

 新たな補助制度は、おおむね年収250万円未満の非課税世帯に対する県補助金を、
現行の3万円から18万2400円に引き上げる内容。
国の就学支援金(23万7600円)を加算した補助総額は生保世帯と同額の42万円となり、非課税世帯に重くのしかかっていた年間15万2400円の学費負担が解消される計算だ。

 県内の私立高(専修学校含む)に通う非課税世帯の生徒は、生保世帯の13倍を上回る約4300人。
公立高不合格者の受け皿となっている実態がある上、全国屈指の高額な授業料と景気低迷などの影響で、学費滞納者の増加が懸念されていた。

 非課税世帯に対する学費補助をめぐっては、県は昨年4月、高校無償化法施行に合わせた国の就学支援金導入に伴い、
それまで14万9千円だった補助額を大幅に削減。
全国私学教職員組合連合の調査では、同世帯の負担額は全国最高レベルに膨れ上がっていた。

県私教連は今回の引き上げについて「他県と比べての遅れを取り戻せた」と評価しつつ、公私間格差の解消に向けたさらなる取り組み強化を求めている。


来年度から神奈川私立高校は非課税世帯の生徒は完全無料化が実現
年収250万以上世帯も公立高校無償化以前の学費並みか、その半分で
月謝は1ヶ月、9000円程になる。
これは無償化以前の公立高校の月謝並みかやや少ない額になる。
これにより、公立高校に進んでいた優秀層が私立高校を本命にする層も出て来た。


923名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:27:11 ID:/sv6KAqqO
>これにより、公立高校に進んでいた優秀層が私立高校を本命にする層も出て来た。

勉強だろうがスポーツだろうが優秀な子は私学に行くのが当たり前の神奈川じゃ大した影響にはならん。
924名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:41:39 ID:0VS3P+Li0
てす
925名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:20:27 ID:A4jcvKBM0
>>914
最近の週ベどドラフト特集は駄目。
なんだかんだで神奈川贔屓の野球小僧が一番楽しみだったりする。
926名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:24:25 ID:loop+Ng6O
今年の浦学は別格だよ
松坂横浜に近い総合力だしな
去年秋に横浜、相模が赤子扱いされたの忘れたか?
927名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:28:59 ID:/sv6KAqqO
浦学はまた初戦敗退しないように頑張れよ
928名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:44:50 ID:+vxt8DF10
浦学は確かに今年は本物だな。
まっここは神奈川スレだからそれはさておき・・・
週べはドラフト候補についても確かに?が多いが
横浜のあれだけぼろぼろの守備について若さが出たというだけで
数行で片付けているのはどうか、そこのところは特集も含めて突っ込みを
しっかり入れていたホームランのほうが現状分析としては今回は秀逸。
誤植の多さは相変わらずだが。
929名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:50:53 ID:+vxt8DF10
>>911
実は去年は僕自身も桐蔭を本命視してたから、ホームランだったかの
桐蔭本命は別に奇異には感じなかった。
ホームランと週べまあ報知も含めライター結構重なっている部分も多いだろうけど
神奈川についてはホームランのライターの意見と僕の見立てはここのところ
割と近いな。
まあ結果は外したわけだが。
930名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:54:07 ID:jx5qezis0
甲子園で勝てないのがまた浦学だからな
新チ−ム結成が全国一遅かった相模と接戦しているようじゃ
どうかね
秋の成績があてにならないのは神奈川勢は嫌というほどわかっているし
931名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:58:16 ID:/sv6KAqqO
なんだかんだでセンバツじゃ三高が脅威だわ。
神宮優勝ってだけじゃなく練習試合もA戦無敗だからな。
とりあえずセンバツ開幕前に練習試合を1試合は見て調子を確認しておきたい。
932名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:59:45 ID:r8P27cw4O
まぁ偽筑駒が浦和学院は「本物」というくらいだから、今年の浦学は偽物なんだろうね。
933名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:00:01 ID:loop+Ng6O
今までは神奈川勢が埼玉より上だったのは認めるが今年は別だよ
お互いを認め合う広い心を持とうぜ
934名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:00:52 ID:+vxt8DF10
三高にしろ浦学にしろ春の段階で神奈川勢に勝ち目は無い。
夏はまだわからないが。
神奈川勢は2ランクぐらいおちる。
935名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:03:29 ID:/sv6KAqqO
なんだ偽筑駒か
936名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:20:48 ID:mYkt/MR10
>>934
それは秋の段階での話しな。
春の段階で勝ち目ないって、まだ見ても無いくせに憶測だけで軽率な発言は
しない方がいいよ。
昨年の相模や08年の横浜が良い例。
秋の段階で好成績残したからって、春のそのまま強いとは限らない。
周りも当然レベルアップしてんだからね。
あと、今年の浦学が98年横浜と同等のレベルというのは過大評価も良いとこ。
全然、レベルが違い過ぎる。
いずれにしたって選抜で結果出したチームが春の段階では強いということ。
937名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:23:59 ID:/sv6KAqqO
全国で一番新チーム始動の遅かった相模が浦学にサヨナラ負けの関東準優勝。
これで春に期待が持てないなら相模はどんな成績を残せばよかったのかね
938名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:25:54 ID:+vxt8DF10
>>936
なるほど正論だ。
確かに98年横浜と同列に語れるところまではいかに今年の
浦学でも行ってはいない。
あと僕は妄想かつ軽率ついでに言っておくと選抜の優勝は浦学でも日大三でもなく
鹿実だと思っている。
939名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:28:27 ID:+vxt8DF10
>>937
始動が遅くは無い。
去年からのメンバーは多いし、完全な新チームでのスタートは遅いにしても
実戦は他校と同じくらい積んでいる。
940名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:35:01 ID:/sv6KAqqO
>>939
バカかお前は。
相模が新チームになって初の練習試合をするまでに、
浦学は31試合
横浜も31試合
三高は27試合

上記の学校の新チームはこれだけの数の試合をこなしてるんだよ。
これは大きなハンデになることすらわからんのか。
941名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:36:12 ID:mYkt/MR10
>>938
今年は言われてる程、出場校で抜きん出たチームはないからあとは組み合わせと
波に乗ったチームが勢いでそのまま優勝というのも十分にあり得る。
つまり神奈川勢も十分にチャンス大有りということ。
特に横浜は近年、初戦さえ突破すれば常にベスト8以上に入ってるし、今年はあまり
評価が高くない分、勢いに乗せたら恐い存在になると思うね。

942名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:36:14 ID:vchqni1eO
浦学 78試合
相模 45試合
943名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:41:13 ID:lF2lhZ3EO
>>939
経験者が残れば1ヶ月新チームのスタートが遅れて
ほぼぶっつけで県大会に突入しても問題はないと?

何十試合と練習試合を積み重ねている他校とも同等だと?
944名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:42:27 ID:vchqni1eO

もう許してあげよう。

945名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:47:19 ID:r8P27cw4O
偽筑駒は選手の名前も語れないし、単なるイメージで論じてるだけ。

つまり、恥ずかしいヤツ。
946名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:48:58 ID:+vxt8DF10
>>943
うん経験者のポジションにもよるが、真面目に完全な新チームの始動が遅くても
関係無いと思っているけどね。
947名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:50:37 ID:/sv6KAqqO
>>946
何故関係ないと思うのかの理由を述べろ
948名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:52:41 ID:OpJyADjKO
浦和は東洋大へ多数進学出来るから勝ち組だわ。桐光や桐蔭や横浜も東都が多いな!

プロに行けない慶應は負け組(笑)
だったら横国や上智のように英語ペラペラ
外資系金融でも就職した方がマシだよw
内部上がりの多い慶應の実態(特にSFC、商)は東海と大差ないからね。私学最高峰学部は中央法で東大と双璧は異論ないだろう。
949名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:55:20 ID:vchqni1eO
IDが慶應になってるけど
950名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:57:32 ID:BxYqRzDj0
Fラン東都だけはいきたくないw
951名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:02:49 ID:bGHkCdPX0
>>947
まずレギュラーとして実際に試合に出ていた選手は練習試合よりも
もっと真剣勝負の実戦を積んでいるので無問題。
そうでない選手同士の連係プレーだのが完成されない?
それは無いある程度の有力校であれば下級生自分から練習試合の2戦目とかの
控えメンバー主体の試合で十分経験を積んでいることも多い。
他にもいくらでも理由はあるよ。
952名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:03:52 ID:bGHkCdPX0
下級生自分→下級生時分
953名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:16:02 ID:aA9amXPUO
慶應は内部進学組のほうが就職先いいよ。


リア充ばっかだし。
954名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:20:18 ID:/6rAFB2G0
他の理由を言ってみろよ。
おまえの素人知識を聞かせろよ。
なんもわかってねえな、お前。
野球はチームスポーツなの。
わかる?
955名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:24:32 ID:fk6hFxHj0
相変わらずバカだな偽筑駒は。
B戦はA戦に出ていた選手がそのまま出ることも多いし、
多くの選手を試合に出すためレギュラーメンバーと比べれば経験、連携なんて比べ物にならん。

そして近藤は夏ベンチ外、佐藤は予選、甲子園ともに出場試合0。
さらに内野は全員3年だったために総入れ替え。
また、控えメンバーは夏のメンバーが決まった時から新チーム移行までの間、
約1ヶ月半練習試合はおろか、紅白戦もほとんどできず実戦から遠ざかる。

一方、例えば横浜はどうだ?
バッテリーに乙坂、青木なども残った上に>>940にあるように、相模の新チーム始動までに31試合もこなしている。
三高も吉永は関東や夏の都大会を経験し、捕手や4番の横尾も前のチームから残った上に、練習試合を27試合もこなしている。

これで相模との間に差がない?
本気で言ってるとしたらアホとしか思えない。

956名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:28:29 ID:fk6hFxHj0
失礼、内野はセカンドの俊太以外総入れ替えな。
957名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:30:45 ID:BD6XMmEFO
もうちょっとまともな答えが帰ってくるかなと期待してた…
まあ考えなんて人それぞれだし2ちゃんだしこんなのがいてもいいか
958名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:31:11 ID:NVQ7yRxBO
新チームの始動が遅れても他県では支障がないって話しなんじゃね。
神奈川ではきついけどね。相模は秋県序盤まで
門馬がいない中よく頑張った。
959名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:23:03 ID:Xocaxb54O
新チームの始動が早かれ遅かれ、結果が全て。横浜も相模も結果を残したからセンバツに出れる。
960名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 04:05:11 ID:7k65HwbZO
まあ相模は新チーム始動遅れに日米野球で監督不在に国体だもんな
それで結果出すんだから力があるよ
一冬越えて更なる成長分を考えると、選抜は楽しみだな
961名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 08:14:44 ID:JE41/vEK0
東海大相模は秋はよくやったと思う。
なかなか8月下旬まで新チームスタートできないのは、
実際問題として秋季大会はぶっつけ本番になる。
控え投手のテストとかは試合を数やらないと出来ない。

横浜も関東大会はよく勝ったと思うぞ。
エースが登板できない緊急事態でもベスト4入りしている。
並のチームなら初戦敗退だぜ。確かに課題もあるが、潜在能力
は意外と高い気がする。悪いなりに結果出すのは、強くないと
できないことだから。
962名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 08:25:54 ID:WcqPBKBGO
>>955
突っ込みどころ満載だね。

どこの弱小公立でやってたの?
963名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 09:41:05 ID:bGHkCdPX0
相模クラスの名門校であれば新チームというか次のシーズンに対する対策は
それなりに早くから考えて手はうってるよ。
まあここ最近は長いこと夏は予選までで終了だったから新チームへの移行だけは
スムーズだったかもしれないけど。
964名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 09:43:16 ID:bGHkCdPX0
普通の公立高とかなら新チームへの移行が遅れるというか始動が遅れるのは
きついよ。でも甲子園常連校や強豪校はそこらあたりも含めてノウハウが
すでに出来ているのが普通。
965名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 09:46:13 ID:h6M3OBy30
>>963
だからどんな対策をしてたのか言えよ。
いっぱいあるんだろ?
つかおまえの推察だろ?
知ったかしてんなこのド素人が。
謝れば許す。
966名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 09:47:56 ID:BD6XMmEFO
ノウハウはあるだろけど実際に勝ち抜くのは難しい
967名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 09:49:35 ID:bGHkCdPX0
>>966
それはその通りだ。実際に結果を出したのは立派。
968名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 09:59:22 ID:bGHkCdPX0
選手個人は1年1年が勝負で有るが、監督首脳陣は多少は長期的なものの
見方が出来る。だから3年計画ぐらいで完成型のチームを作ることもあるし
目の前の試合だけでは無くて長期的にものを考える。
(もちろん目前の勝利が大前提ではあるが)
強豪チームで甲子園で勝ち進むのと同時に常に次年度以降のチームを選手の能力
個性にあわせてきちんと考えているものだ。
対策方法はあくまでも次年度に残る選手の個性・能力によって違ってくる。
門馬さんも相模もその辺は抜け目ないよ。
僕の言い方がわかりにくい点については認めるし謝るけどね。
969名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:05:27 ID:bGHkCdPX0
連続出場が難しいのは、毎年続けて能力のある選手をそろえるのが
大変であるためで新チームへの移行は有力校ではそんなに難しい話では
無い。
970名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:07:00 ID:HzClpzd0O
お前らあんま偽筑駒いじめるなよ。
素人が知ったか知識で必死に反論してるんだから。
他のチームから1ヶ月以上も新チーム結成が遅れ、
バッテリーは公式戦の経験ほぼ皆無で夏も2人とも1試合も出てないのに、
それで他校と差がないなんてありえないのに偽筑駒も引っ込みがつかなくなって大変なんだよ。
971名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:12:11 ID:l1vKbWI4O

横浜も相模もこれまでのように軸となる投手(選手)がいないというか、小粒なのがどう出るか?


秋の浦和学院は総合力も高かったけど、エース佐藤が投打に引っ張ったのが大きかった。
972名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:16:52 ID:bGHkCdPX0
多少知ったかなのは認める。
でも普通は土台からチームを作らなければならないから1日でも遅れることは
影響はある。でも有力校は普通の高校ならきちんと段階をふまないといけないこと
のいくつかはすでに出来ている場合が多いからみんなが思っているほどはハンデには
ならないとこれは真面目に信じている。
973名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:23:44 ID:bGHkCdPX0
それに普段から練習試合以外にも紅白戦も頻繁にやってるだろうし
どうしてもスタートの遅れがハンデになったとは思えないんだよな。
日大三や浦学との現時点での差はもともとの選手の個々の能力の差じゃないかな。
でも大いに叩いてもらってありがとう。
勉強になったよ。
974名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:29:56 ID:bGHkCdPX0
僕は自分が常に正しいとは思わない。
だからおかしいことを言っているなとかこの馬鹿がと思ったら
いくらでもけなしてほしい。
春の選抜の優勝予想は鹿児島実、夏の神奈川の優勝争いは桐蔭・慶応・相模・武相の
争いと思っている偽筑駒でした。
975名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:31:05 ID:bGHkCdPX0
ごめん夏の予想で商大が抜けた。
そこが大本命。
976名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:32:10 ID:l1vKbWI4O

昨年の相模は一二三という大黒柱がいたのが全てだった。
それが抜けた穴は物凄く大きかったが、それでも新チームでも勝ち抜いたのは大きな価値があるよ。


横浜は最終的には2012年に照準を合わせた編成で途上のチーム。
ただ、秋県大会での完璧な勝ち上がりこそ、横浜の伝統の力のなせる技だった。
関東大会より県大会での戦いぶりで評価すべきだと思う。
977名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:39:36 ID:l1vKbWI4O

>>974

鹿児島実がセンバツ優勝する根拠は何?

夏の神奈川で商大が大本命なのは?服部・馬場以外の名前を出して商大の戦力分析してみてよ。
978名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:40:43 ID:bGHkCdPX0
>>976
相模については完全同意。
横浜はどうかな?
979名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:44:09 ID:Xocaxb54O
少なくとも新チームの始動が東海大相模よりも早く、新チームで実戦を積んだのにも関わらずセンバツに出れなかった神奈川の学校(横浜以外)は新チームの始動が遅かった東海大相模以下だというのは間違いない。
980名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:48:41 ID:l1vKbWI4O
相模はチーム始動が遅れたものの、渡辺、臼田、田中ら甲子園組の経験値が良い方向に働いたんだろう。
それは相模以外のチームでは得られないプラス要素だからね。
981名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 11:12:31 ID:iEq97/vjO
秋は県内には有力チームは横浜と相模くらい。
これが決勝まで対戦しなかったのが大きい。
商大は手負いの横浜エースを打てなかったし、
相手のミスも生かせなかった。
まあ、総合力はあまり高くなかった。
ヲタが凄いと騒いでた桐蔭は平学に惨敗。
慶應・創学館はブロック大会でも一敗する程度の状態。

相模の新チームの始動の遅さがハンディになりにくい要素があったこともある。
982名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 12:16:32 ID:/6rAFB2G0
>>968
3年計画ってバカか?
3年経ったら卒業だよ。入部から2年で最終追い込みなの。ホントド素人だな。恥ずかしいよお前。
>>972
その踏まないといけない段階って具体的に何?
偉そうに言うな。それが出来てる他の有力校が既に新チーム始動してれば相模にとってハンデじゃねえの?神奈川、関東を勝ち抜こうとするんだよ?お前んちにあるゲームとは違うんだよ。


983名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 12:26:47 ID:okMCcIKQ0
>>977
>服部・馬場以外の名前を出して商大の戦力分析してみてよ。


そんなこといったら例のコピペ(エリート紹介)が貼られるだけだろw
今年まだ見てないからたまには見たいけどw
984名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 12:53:34 ID:zA7NqqG0O
>>977 すげーいい人だ
人間性が出来上がってる。ここも謙虚な人が増えれば良くなるはず
985名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:14:19 ID:7k65HwbZO
相模の見方は人それぞれの見解があるからな
しかし選抜が近くなったから、いろいろレス付いて読むのが楽しいわ
986名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:17:53 ID:G9o0NxKA0
九学は興南を公式戦で破った唯一のチーム。
興南の監督も完敗を認めていた。

昨夏のエース渡邊程の安定感は無いが新エース大塚は成長著しいく、ゲームを作れる好投手。
控えの投手力を含めれば、むしろ夏より投手力は数段上。

野手も萩原ばかりが注目されるが、日本一足の速い外野手山下、野性的なプレーが魅力の溝脇、天性のパワーヒッター岡山らが脇を固めタレント揃い。

優勝に一番近いのは九州学院だと思う。
987名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:32:10 ID:NVQ7yRxBO
そうなんだ。
九州スレでやれば。
988名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:34:51 ID:eyfVlU4m0
!ninja

冒険の書(Lv=2,xxxP)

989名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:37:08 ID:HzClpzd0O
次スレ立てろ
990名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:40:14 ID:l1vKbWI4O
神奈川勢にとって手強い九州のチームは九州国際大附だと思うよ。

かつて横浜・近藤がビビったほど強肩強打の捕手・高城がいるタレント集団。
991名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:34:03 ID:biflfEzYO
ド素人ねぇ
困ったもんだ
992名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:47:28 ID:WcqPBKBGO
>>982
熱くなってるが、お前のド素人っぷりはちょっとひどすぎるぞ。
わざとやってるのか?
993名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:31:41 ID:h6M3OBy30
何がだ?
994名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 18:17:06 ID:l1vKbWI4O
神奈川新聞の記事から推察すると、横浜のエース争いは山内が一歩リードしてるようだね。
新球チェンジアップもマスターし、好調のようだ。
995名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 18:57:34 ID:HzClpzd0O
斉藤は犠牲になったのだ・・・
996名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 19:08:37 ID:0B5caVse0
早よ次スレ立てろ。
横浜スレが危篤だからここだけが頼りだ
997名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 19:13:09 ID:rvtrodIo0
じゃあ夏の横浜は三年連続で二年生がエースナンバーつけるってこと?
来年は山内じゃなくて今春入学してくる生徒が・・・

もしそうなったら投手育成に問題ありだろ
998名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 19:36:58 ID:l1vKbWI4O
夏のエースは分からんよ。
斎藤、山内以外にも柳、田原と逸材2年生が順調に成長しているようだし。
999名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:27:15 ID:bGHkCdPX0
柳や田原がいかに成長しても今年の夏の段階ではまだエースは斎藤か山内だろう。
秋はわからないが。
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:30:38 ID:WV6vMg2P0
1000なら糞旗いらねっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。