2011年選抜で出場したら最弱になりそうな学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
守山に決定
2名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:20:38 ID:QbkA4GCdO
守山に決定
3名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:55:33 ID:mJiwBktIO
創士学園ってのもやばそう
4名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:59:33 ID:K0nPJur10
創志学園
鳥取育英も選ばれたらやばそうだな
5名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:01:48 ID:U2umZ7Sb0
守山はピッチャーいいだろ
6名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:19:11 ID:vqImLlHh0
守山ってやばそう
7名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:21:14 ID:hyEi5Bar0
山形中央
横山投手のワンマンチーム、チーム力は最弱だと思う
8名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:22:54 ID:3FCbjr8u0
創志学園みたいな守りが堅くて自滅しないチームは結構しぶといぞ。
9名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:23:04 ID:c2MBg4U1O
山形中央。弱すぎる。世界で一番弱いチームとのうわさもある?
10名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:28:29 ID:EaJrNRL60
逆に創志に負けたところもやばいだろ
11名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:56:35 ID:eJoH6hmJ0
北海と関西以外の中国勢と21世紀枠
12繭 ◆na0ykv8dgA :2010/10/30(土) 18:48:36 ID:rBow512S0
創志学園、総合技術、大館鳳鳴、徳島城南、守山は大本命
13名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:57:13 ID:ie9ykqeE0
創志学園って県決勝で関西に17点?とられてボコられたんだろ
14名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:47:16 ID:kHnRM1Z1O
守山はひどいんだけどね。岩永次第だがなぁ。試合内容はひどいよねぇ。
15名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:51:11 ID:TSDVJ3/m0
守山の秋季大会戦跡
9−4草津東
5−0日野
3−1膳所
8−0野洲
1−0光泉
1−3八幡商
7−6和歌山工

こんな戦跡で甲子園行けるのか。うらやましすぎるwww
16名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:35:18 ID:mJiwBktIO
>>15
次の履正社に接戦負けならほぼ確実だと思う
17名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:46:29 ID:h4O8sVqo0
旗とか言うのが優勝候補!優勝候補!と持ち上げた山口県勢ww

宇部工場だとか岩国だとか徳山商工www

超貧弱大口県ww

鳥取にボコられて早々消えたから良かったものの

出てれば能代商様を軽々凌ぐ超最弱ww 

出なくて残念!!!!!
18名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:48:01 ID:N4lbPyY2O
加古川北
選抜の頃はもう勢いがなくて2年前の二の舞になりそう
19名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 02:26:15 ID:S0ch5dUb0
滋賀が最弱とかもうネタだからw
20名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 03:16:04 ID:5f7Xu9ZSO
波佐見はあるで
21名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 06:49:49 ID:Gk3QNeKMO
浦和学院
22名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 08:19:04 ID:iohJf3Y4O
滋賀なら昔の高島だゃ、佐賀商にボコられて、ワンバウンド満塁ホームランでしょ
23名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 08:34:56 ID:sngBWjGZO
創志は多分選ばれないよ。

関西 17-0 創志

これでまたレイプされて選ばれたらどーよ、このスレの人気者になれる
24名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 08:53:06 ID:bCmohKpcO
三重
25名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:14:37 ID:jAGkF/BD0
>>18
打撃のチームじゃないから勢いは関係ないだろ。
26名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:15:49 ID:doeCjBtxO
田村の報徳が近田世代の低迷期の頃とかぶる。
選抜は出ないで、しばらく戦力を温めてほしい
27名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:20:47 ID:jAGkF/BD0
>>26
今年は野手も一年が主力のチームだから違うでしょ。
共通してるのは主戦投手が1年というところだけ。
28名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:32:32 ID:doeCjBtxO
なら近田世代より酷いんじゃない
打線の援護もなく田村一人で投げて打って可哀想
29名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:36:29 ID:jAGkF/BD0
まだ数試合しか公式戦やってないのに決めつけるのは早計過ぎる。
30名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:38:17 ID:jAGkF/BD0
近田下級生のときはもっと貧打だったわけで。
31名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:16:49 ID:lE9Q1rtSO
報徳の捕手は急造捕手
32名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:39:16 ID:uXZrD8TQO
日本文理
33名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:18:12 ID:iYwHKMMw0
>>15
草津東と野洲に圧勝してるから普通に優勝候補だろ



































…えっ、サッカーじゃないの?
34名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:02:44 ID:1n2jAewA0
岡山県大会・中国大会通じて得点21、失点33

実際に最弱になるかどうかはともかく、このスレ的には創志学園が大本命
35名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:57:31 ID:7eXcRZ8l0
香川西今度こそ最弱になれるのか!?乞うご期待!
36名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:07:44 ID:y445T//J0
香川西
37名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:19:25 ID:asnjffzKO
創始学園と鳥取育英の試合を昨日テレビで見たけど甲子園がかかった試合とは思えないくらいどちらも大したことがなかった

鳥取は多分選ばれないと思うけど創志は最弱チームの有力候補だと思う
38名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:31:37 ID:YCk3MXhX0
大田原
栃木20連敗で21世紀枠選出可能性大
39わらくや:2010/10/31(日) 20:37:00 ID:iohJf3Y4O
守山ってそんなに大したことないのか?履正社との明日の試合ではっきりするやろな。何点奪われるかな………
40名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:50:19 ID:hy9KL+rYO
間違えて出ちゃえば、埼玉の鷲宮。
九州あたりに当たったら、記録的大敗すると思うわ。
まあ出ることはないだろうがな。
41名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:52:21 ID:7EyaC9NL0
静清工もヤバイとちゃう?
42名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:58:05 ID:0nzBSC6QO
鳥取育英って私立っぽい校名だけど県立なんやね
43名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:29:21 ID:kvusDZS40
>>41
堅守で好投手がいるから大敗はないな
地味に負けると思うよ
44名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:37:41 ID:NenrKzD1O
総合科学もあるで
45名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:46:46 ID:muzqbOlR0
>>43
堅守で好投手が居て貧打・・・ってチームが甲子園で強打のチーム相手にボコボコにされる
ってのは良くあることじゃないか

まぁそれは炎天下の夏に多い現象ってだけで春の選抜では少ないのかもしれないが
46名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:46:54 ID:MkRg/yFhO
守山は近江にコールド勝ちした光泉を1安打完封したんだがな
まあでも弱いか
今日わかる
47名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:55:20 ID:IlhxKljZ0
何用興行
48名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 02:00:20 ID:dBqT1Dy0O
>>41対戦相手によっちゃ1つくらいは勝つかもくらいのレベルで地味に負けるのが濃厚チーム。
あえて言うなら貧打。
でも固い守備に好投手。
49名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 08:39:18 ID:FpasMF+tO
近畿だと守山と加古川北かな
50名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:19:16 ID:gISjMBD90
>>49
名前で判断してないか?
特に加古川北は報徳に1失点完投、大阪桐蔭を完封で勝ってる。
弱いわけない。
51名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:24:51 ID:NenrKzD1O
守山は多分履正社にコールド負けするから出場無いよ
52名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:32:16 ID:7/O01Hz80

21世紀枠
53名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:33:13 ID:M9V6QhqvO
PLはヤバい(笑)
54名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:43:43 ID:tT9D4iVK0
PLも今回に限ってはヘタしたらありえるな
55名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 13:50:54 ID:+oJ+5rix0
>>32
お前は馬鹿
新潟は今や野球王国だから最弱は有り得ない
56名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 14:38:11 ID:oi3I3V2A0
明徳以外の四国勢はどこも最弱候補。寒川、香川西、高知、新田…勝てるとは思えん。
57名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:38:59 ID:JDwMhEJcO
じゃあ明徳
58名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 15:54:04 ID:JtzDSSF00
東北
59:2010/11/01(月) 16:03:06 ID:KUhzZ9ljO
福岡の九国。
あっこは〜本当笑えるから容チェック!
Pが七回までしかもたない。
打線は図体だけで変化球にはからっきし。しかもそのPがチーム1の打者でもあるwww

後半に大逆転負け必修。
リリーフは中学生。
もはや九州の恥です。
60名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:03:33 ID:p2u+nfr2O
>>55お前に馬鹿と言われる筋合いはない。
61名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:27:45 ID:4TY+lEceO
新潟は米処で野菜王国じゃないだろ!

勘違いするなks
62:2010/11/02(火) 07:51:52 ID:zMTicz4LO
在日球児の巣窟…福岡…。


63名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 09:03:09 ID:PztgQ67l0
ここ数年の勝利数ランキングなら
新潟真ん中くらいじゃね
64名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 09:08:57 ID:OV+yhQC10
ここまで過去甲子園未勝利の國學院久我山なし
65名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:35:40 ID:6lJzF2Dz0
水城
66名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 12:12:39 ID:M/axAYka0
横浜あるで
67名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 12:16:52 ID:rMgoNgvXO
みずしろ
68名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 12:34:51 ID:A3vCPfS3O
犠牲者、大阪の
69名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 13:00:45 ID:bITOsCm00
ヨタ
70名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 13:04:23 ID:6P1BZYrO0
近畿では加古川北、PL学園が最弱候補
71名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:40:20 ID:5T+eOToo0
>>62
在日だったら何か悪いことでもあるのか。
72名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:41:55 ID:fAFKqEOBi
横浜は対戦相手次第では不味いなあ、ただ春には斎藤が先発出来るだろうから
後半の劇場はないとは思う
73名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:42:58 ID:fAFKqEOBi
>>45
春は割と投手が大事なんだよな、夏と違い連投も少ないし
気候が良いから消耗しない
74名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:40:49 ID:bIvD1muf0
霞ヶ浦
75名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:44:59 ID:4m9PbgSl0
波佐見
鳥取育英
守山
城南

ここらへんがきな臭せえ
76名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:52:57 ID:Ghd9ZuVt0
波佐見弱いでし
77名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 18:53:39 ID:MT8o1ng1O
選抜3連覇中の全国1の強豪地区、九州代表の一角の波佐見が最弱になるわけがないわ
78名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:00:45 ID:2KB7bKun0
北海が文句なしに最弱。
79名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:03:50 ID:bIvD1muf0
静清
80名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:54:55 ID:mK0KBA/CO
大寒鳳凰
大曲工
81名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:57:37 ID:672bAd960
鳥取中央育英

残念だが投手力が弱いと思う
山陰レベルのチームだろう
82名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 02:37:23 ID:RMhs4qXl0
大量失点食らってるところは怪しい。
反対に低評価でも接戦負けで最弱回避もある。
また21枠では面白味がない。
21枠以外だと文句なしに香川西と静清の外人学校2校に焦げ臭さが漂う。
波佐見は地味負けだろう。
83名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 05:27:00 ID:zJqsNF9CO
横浜と岡山の関西じゃない方
84名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 18:26:13 ID:Lw7dAWrXO
静清の可能性は低い。
85名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:01:14 ID:U1jTyO320
横浜はやばそうだな。大垣やら智弁やら鹿実やらにあたったらフルボッコ食らうんじゃねえの?
まあチーム状態が不調なのかもしれんが
86名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:01:19 ID:MR+bSkRfO
静清は強いぞ!
87名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:15:20 ID:ZfO/ageJi
>>85
エースが復活するかしないかによるね、今大会は
一年生ピッチャーだから
88名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 19:17:54 ID:KSgIeozUO
静清は弱くないよ。強いんだよ。だけどみんな知らなくていいよ ノーマークのまま選抜を迎えるのが一番いい
89名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 20:44:21 ID:+ZeFXhP3O
間違いなく鳥取育英
90名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 20:48:07 ID:Xpv3fBSeO
鳥取育英でもおそらく秋田の熊代商よりは強いと思うよ。一応山口の1位と3位を潰してるし
91名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 20:49:34 ID:H/z37gR4O
>>87そうだね。今回はほとんど1年Pで投げたし。 エース故障でよくベスト4までいったよ。

92名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 23:34:12 ID:foGihzIr0
初戦で鹿実にあたる学校

鹿実が強いとか関係ない
93名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 00:00:11 ID:KaYfm4c5O
水城


結構やるんじゃね?って意見もあるがそんなことはない
94名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 00:03:16 ID:75br7LXsO
ジャポン文理
95名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 00:06:03 ID:URLdbrCeO
静清は有り得ない。
静岡地区予選→県大会→東海大会って失点調べてみたら?
東海大会決勝、大垣日大戦の11失点以外はワーストで3失点くらいのはず。
96名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 01:43:54 ID:e8hdVUt/0
選抜の場合、ギリギリのところで選出されたチームでも決して力がないとは限らないからな。
実際、今年の選抜も桐蔭学園と最後の1枠を争った末に出場した日大三が準優勝したくらいだからね。
97名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 02:12:08 ID:Y1Uq4JW/i
>>96
もしも前橋育英が5枠選出されたら、水城や横浜より
良い成績収める可能性がある
98名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 02:14:04 ID:WBbW1McKO
守山は選ばれないんじゃないか?
99名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 02:31:00 ID:C0qJsXtFO
【北海道】北照
【東北】光星学院
【関東】水城
【北信越】佐久長聖
【東海】クソガキ日大
【近畿】守山
【中国】創志館
【四国】香川西
【九州】波佐見
100名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 02:34:45 ID:4XNo5U/50
>>95
静清からは掛西臭がする
101名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 03:01:51 ID:ZmUeMvF90
>>92
確かにw
鹿実はここ5年で2度の出場だが、2度とも最弱を誕生させているな
仕事人天理・清峰を超える仕事人かもしれんw
102名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 04:41:04 ID:qVXJT8WPO
>>101
鹿実 10‐0 21世紀枠とかあたり
天理 10‐2 鹿実

俺はこんな感じで仕事人スーパーコンボを期待してるw
103名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 07:38:04 ID:CHB9P4eF0
>>102
最近のイメージだと二回戦であっさり負けてくれるのはむしろ天理の方かな
天理 10‐0 21世紀枠とかあたり
鹿実 10‐2 天理
のようになったら最高の仕事人
104名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 07:45:05 ID:E7zIydwIO
加古川北だろ。
この前の天理との試合は内容が酷くて大阪桐蔭に勝ったのはフロックだと思わせる。
105名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 09:10:21 ID:01xddR3c0
鳥取中央育英
106名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 09:48:31 ID:unuBv0ao0
>>93
見る目ないなあ
藤本、竹崎を連破出来るチームは全国探してもそうそうないよ
107名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 12:36:48 ID:n0GYurRVO
佐渡か鳥取中央育英が東海大相模か横浜を倒して、
次に天理か鹿児島実にフルボッコされる展開を見たい
108名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:50:10 ID:mYVCSlVk0
静清は結構やるよ。決勝は相手が強すぎただけ。
109名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 14:01:54 ID:skRaIGKOO
静清、水城あたりがやってくれそう
110名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 14:06:26 ID:laIwAWpH0
>>108
その理論で行くと、相手が大垣クラスの強すぎるとこだと
同じ結果になると思うんだが

仮に日大三 10-2 静清
みたいな試合が実現したときにも同じセリフを言うのかい?
111名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 16:16:16 ID:iHceKVOD0
水城って聞いたことないけど…
みずき?みずしろ?すいじょう?
112名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 16:27:05 ID:DJHo/rn8O
>>107
やべえwこれは見た過ぎる
113名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 16:37:36 ID:FOBygv5kO
静清は大垣との一戦で今後成長していくでしょう。 同じ高校生であれだけの力の差を感じる経験はそうないだろうと思う。モチベーションも上がり、選手一人一人の意識がさらに上のレベルを目指す事になり、よって静清の最弱はないと断言する!
114名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 16:41:22 ID:NiPx2pTjO
静清は東海地区で大垣日大と共にセンバツ本命視されていた
常葉菊川に完勝しているので弱くはないと思うけど
ただエース野村次第のチームでもあるので、野村が打ち込まれたら
大垣日大戦、そして09掛川西の二の舞になりかねない
115名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 17:48:24 ID:2X/jej2M0
静清は今年のチームは全く打てないが、静岡では毎年安定していて
常に優勝候補で自分は大好きなチームだ。最弱候補は悲しすぎる!
116名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 18:10:28 ID:XHExsWgxO
今夏の成績みたら九学も新仕事人としての素質ありそうだ。

117名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:56:37 ID:rXNbbb8RO
いばらぎの水城(みずしろ)だろクジ引いたらガッツポーズ。相模に夏秋フルボッコwwwwwwwwwww
118名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 21:05:49 ID:MyXhprCAO
>>111
ヒント!

八頭(鳥取)←この高校を読めるかな?

× はちあたま
〇 やず

これと同じで音読み
119名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 21:58:04 ID:4XNo5U/50
創志には最弱か旋風のどちらかを演じてもらいたい
120名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 22:12:26 ID:x0Xq3rv+O
甲子園なら浦学の弱さでしょ
121名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 22:22:14 ID:rFyEYIRa0
天理→修徳、慶応、南砺福野を最弱へ
鹿児島実→日大鶴ヶ丘、能代商を最弱へ
浦和学院→隠岐を最弱へ
日大三→山形中央を最弱へ
九州学院→松本工を最弱をあと一歩まで追い込む

来年はクリエイター揃い
122名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:41:09 ID:7q1m7adaO
水城だろうな
123シュン:2010/11/06(土) 01:19:34 ID:x5NuBFKcO
>>122
それはない。水城には経験者が四人(谷井、小野瀬、萩谷、佐藤)いる。
124名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 01:20:16 ID:jj68HhNq0
>>121
清峰がいないのが残念
125名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 01:26:04 ID:TtIhSMnl0
水城だろう
出場校の中で唯一のコールド敗退からの選出になりそう
126名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 01:37:06 ID:GjL9VDt3O
↑相手にされない栃木人
栃木の栄光
(現在20連敗中&八頭に完敗&関東逆トーナメント制覇&初日全滅w)
127ルパン:2010/11/06(土) 02:08:18 ID:2QnyHlO60
守山に決定
128名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 02:13:39 ID:Iwqs+GkD0
波佐見
129名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 11:28:02 ID:7q1m7adaO
コールド負けの水城
130名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 11:31:33 ID:aW65keVD0



静清がダントツ



131名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 11:35:56 ID:vl54jXLZ0
21世紀枠、北海、水城、香川西

この辺りだろう
132名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 11:38:16 ID:7q1m7adaO
茨城のすいじょうだろうね。
133名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 11:44:24 ID:wP6OcpE1O
現時点で確定してるとこで11月下旬から選抜したらPLも最弱候補。
一冬越せば最弱から優勝候補にまで名乗りをあげるのがPL。どんな練習してるのか。
134名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 12:27:19 ID:1GBToMz9O
劇的に変化するような学校って、実力者だけど今は故障で使えないのがいるとか
大物と言われつつ今はくすぶってるのがいるとか、不確定要素を持ってるケースが多い
今年のPLなら友谷とか
135ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/11/06(土) 12:59:04 ID:x27AN9BIO
断トツで鹿実。サッカーでも三年前に最弱に選ばれた(笑)
野球もサッカーもとことん笑わせてくれるのが鹿実。
136名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 13:04:12 ID:hm1wTqup0
水城ってすいきって読むのか
わかりづれーよ
137名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 13:12:12 ID:1GBToMz9O
>135
私怨丸出し過ぎw
ただ、九州チャンプの割に大したことはなさそうだとは思える
138名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 13:18:30 ID:HeXH36i4O
香川西の一択
139名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 13:18:45 ID:7Hbq0S+bO
茨城県民だが水城で異論ありません
140名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 13:43:54 ID:KdbDA7DtO
最弱の代名詞ともいえる、北信越の名前が出ないけど今年は強いの?
141名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 13:53:15 ID:oO+4QwQBO
モリシ裏学
142名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 14:29:39 ID:alUBJ5ua0
>>136
今夏出てただろ。
おまえ夏の選手権見てないのバレバレ。
143シュン:2010/11/06(土) 14:52:11 ID:x5NuBFKcO
>>130
ないない。
144名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 14:56:45 ID:7q1m7adaO
夏秋相模にボコラレタ水城(すいしろ)
145名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 16:53:07 ID:58dGj/8/0
>>135
おめーなに、チョロチョロ出てきてんだ??
おめーのための有難いスレがあるだろうが!!

【ピッコロ歓迎】北信越高校野球28【繭出入禁止】
146名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 17:02:44 ID:d/kMYO6B0
かつての弱い地区も、今やボーダーレスになって、
東北・北信越なんかも侮れないし、
四国はかつてのような強さがなく、
どこも横一線といった感じ。

関東では浦和学院が強い。
本番の甲子園でまたポカをやるか、それとも
一皮むけて大きく飛躍するか見ものだ。
147ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/11/06(土) 17:12:00 ID:x27AN9BIO
>>145
チョロチョロとはなんだ!
148名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 18:35:23 ID:oNSPuMV40
灘高
149名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 18:58:25 ID:R9BhEk/aO
>>142
みずじょうは初戦敗退だからその日に選手権見ていなければ
知らなくても不思議じゃないと思う
関東以外ではまだまだ無名だよ
150名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:33:24 ID:U3NnNNKQ0
>>149
2chにはちゃんと調べてから書き込むのが当たり前だろ。
無知な奴は叩きの対象にされるぞ。
151名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:35:36 ID:WgrgGxf90
>>130
なんて読むの?

せいしん?
152名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:41:49 ID:jj68HhNq0
確かにみずしろなんて知らんな…
甲子園は有名高と地元地区ぐらいしか意識してなかったしな…普通そうだろ
153シュン:2010/11/06(土) 20:46:18 ID:x5NuBFKcO
>>151
せいせいと読む。今年から現校名。
154名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 20:47:34 ID:Nf1vBWbx0
まあ水城は一般枠出場29校のうち最弱は揺るがないだろう
155名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:12:11 ID:7q1m7adaO
みずしろはきついよな6年間も甲子園で勝ってない茨城だし。
156名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:23:19 ID:T8EkdOeVO
みずしろじゃねーよ(指摘)みずきチャンだろコラ(女の子)
157名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:25:08 ID:xac6KOTE0
>>133
そもそもPLは確定じゃない。
神宮枠ゲットすればって位置。
158名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:28:36 ID:7q1m7adaO
みずしろは出ないほうがいいよ。
159名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:35:27 ID:Nf1vBWbx0
ウォーターキャッスルから最弱臭を感じる…
160名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 03:41:30 ID:r9hrQmWwO
すいしろ見てみたいな。
161名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 04:04:49 ID:seucH70rO
すいじょう
じゃないのか?
162名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 04:13:45 ID:RAzfcPjxO
一般枠ではみずきが最弱やな。
163名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 04:47:18 ID:r9hrQmWwO
みずしろはほとんど相手エラーで点とったからな。
164名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 05:27:38 ID:QLiaq7bfO
水城 3-17 明徳義塾
横浜 0-4 加古川北
創志 0-14 履正社
香西 0-11 光星学院
165名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 07:54:29 ID:VC90g3PSO
横浜は最弱になる可能性、十分にある。
166名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 08:02:15 ID:8vVPKpzk0
報徳学園とPL学園高等学校は
どっちも出ても大変惨めな、最弱クラスの結果を残すと思われる。
167名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 08:29:13 ID:wCaRqfBS0
横浜は、秋関神奈川予選で創学館、桐光学園、桐蔭をコールドで
下した平塚学園、公立の強豪厚木西、MAX145kを誇る服部を擁する商大、そして甲子園帰りの相模と

県内でも強豪と当たり続けてそれらを撃破し続けたわけで
秋関では不調なが潜在能力は決して劣っていない

神奈川のレベルにしたって、横浜にコールド負けしている
桐光学園が秋田との招待試合では歯牙にもかけず圧勝している

つまり弱色県なら神奈川ベスト16程度の高校でも代表に
なり得る力はあるから決して低くはなかった
168名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 11:19:18 ID:r9hrQmWwO
水城だな。
169名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 16:39:43 ID:tuYhM57c0
出場しない可能性が高いが、PLは十分最弱になり得る。
170名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 21:11:32 ID:7JdiOh4X0
最弱候補のトップ3から順当に受賞した年

01春 鳥栖
01夏 聖光学院
02夏 旭川工
03春 隠岐 ★候補筆頭
04夏 鈴鹿
06夏 光南 ★候補筆頭
07夏 境 ★候補筆頭
09夏 南砺福野
10春 山形中央
10夏 能代商 ★候補筆頭

50%。三木もトップ3だったかな?
171名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 21:24:33 ID:dKTjzKJD0
>>170
ナントも筆頭候補だよ
172名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 21:29:10 ID:7JdiOh4X0
>>171
そうだったな。忘れた田。
173名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 21:41:47 ID:tcDzTKDF0
01春 鳥栖
01夏 聖光学院
02春 三木
02夏 旭川工
03春 隠岐 ★候補筆頭
04夏 鈴鹿 ★候補筆頭 ←new
06夏 光南 ★候補筆頭
07夏 境 ★候補筆頭
09夏 南砺福野 ★候補筆頭 ←new
10春 山形中央 ★候補筆頭 ←new
10夏 能代商 ★候補筆頭
174名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 21:42:55 ID:tcDzTKDF0
10年春は違うか・・・川島がいたなそういえば・・・
完全に忘れてたわ
175名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 21:52:32 ID:B3yDfUPHO
PLは臭うな
かなり弱い
だが出場の可能性も低い
176名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 21:55:14 ID:7JdiOh4X0
最弱優勝−準優勝 候補筆頭

01春 鳥栖−岡山学芸館     安積
01夏 聖光学院−宇部商     十日町
02春 三木−水戸短大付     鵡川
02夏 旭川工−秋田商      
03春 隠岐−盛岡大付      隠岐
03夏 雪谷−香川西
04春 鳴門工−桐生第一     一関一
04夏 鈴鹿−北大津
05春 修徳−青森山田      高松
05夏 佐賀商−姫路工
06春 岡山東商−真岡工    北海道栄
06夏 光南−横浜         光南
07春 桐生第一−大牟田    旭川南
07夏 境−八代東         境
08春 慶應義塾−丸子修学館 八頭
08夏 日大鶴ヶ丘−日田林工  新潟県央工
09春 慶応義塾−掛川西    大分上野丘
09夏 南砺福野−山梨学院   南砺福野
10春 山形中央−東海大望洋 川島
10夏 能代商−松本工      能代商
177名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 21:57:16 ID:7JdiOh4X0
>>173
04夏も旭川北か鳥取商じゃなかったか?
178名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 23:53:11 ID:emNd2VLZ0
中日ドラゴンズ
179名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 00:45:04 ID:eEb60wnJO
水城だろ
180名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 08:44:07 ID:xUYLqLFH0
北海、水城、静清、創志学園、香川西、21世紀枠
前橋育英も選ばれたらヤバそうだな。投手力がダメだし
181名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 12:25:30 ID:OGfpYwTo0
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃ 2011 センバツ最弱総選挙立候補予定者  .      ┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ∩∩                .o o o                         V∩
  (7ヌ)                 |ヽ∧/|                          (/ /
 / / ⊂⊃     ⊂⊃      | __|   ⊂⊃     ⊂⊃      ⊂⊃  | | < あつく語ろうぜ
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /  ⊂⊃
\ \( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  ∧_∧  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ波佐見 /~⌒      /  創志  ⌒丶 ./     /   ( ´∀` ) (⌒)
   |      |ー、 香川  / ̄|    //`i中欧育英/⊂⊃学園高校/ヽ /. \\ /   /⌒     /
    | 大曲工 |  | 西高校 / (ミ ⊂⊃ミ)  |     l ∧_∧   // /山形\\  / 人静清工ノ
   |    | |     | / ∧_∧\ |  __  _( ´∀` )  ミ)// 中欧 l(_)( Y l     (
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \ ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |水城£ /\ ).\ /   \ \/  / |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / | 守山♪   | | | ニ)   |    ヽ / ,/ ./ |    .  |  (__ノ. ヽノ
182名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 14:32:50 ID:eEb60wnJO
なんと6年間も甲子園で勝ってない全国でただ一つのかわいそうな県茨城 本当お気の毒に。
183名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 14:56:56 ID:FWGIHJsM0
長崎はここ5年ほど初戦負けは1試合だけ
それも、3本の本塁打を浴びせながらエースの腰痛で
花巻東の菊池(初戦)に負けた試合だけ。(去年夏の長崎日大)

九州大会の準決勝は満塁でセンターライナーだったが、
そのセンターが目測を誤って逆転された
要するに勝てた試合。

波佐見は地味に強い、今夏甲子園で好投した長崎日大の中村や、
145超のエースがいる海星にコールド勝ちした、強打の清峰を倒している
(このときは左腕の秘密兵器が完封)

レベルの高い九州でベスト4
案外甲子園でもベスト4くらいまでいけるかもね。
184名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 15:01:12 ID:eEb60wnJO
水城だろ
185名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 15:06:31 ID:4+ySQYce0
>>32
否定はしません、日本文理、新潟県でも、北信越でも、打てませんでした。                                                                                     
186名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 16:32:17 ID:9OkRicmCO
静岡の静清が最弱は絶対にない。東海地区民なら分かる。
187名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 16:41:59 ID:7jYNm5v2O
どこかな〜?たぶん日本文理だね。
188名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 18:13:59 ID:wJsteNSP0
秋田が21世紀枠で出たら最弱は堅い
189名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 20:36:41 ID:eEb60wnJO
相模のパンチングマシーン水城
190名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 20:45:42 ID:SIS2jbHw0
波佐見
水城は強いぞ
191名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 20:55:23 ID:XHLa1AwrO
しつこく水城書いてるのは鳥取、秋田、富山でも達成不可能な
県外20連敗達成した栃木人
192名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 20:57:09 ID:eEb60wnJO
コールド負けの水城
193名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 21:22:40 ID:p9RtTDd20
21世紀枠候補はどこよ
194名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 21:28:10 ID:STVM33ai0
静清って静岡なん?
今年の東海の結果見ると
大垣日大以外はクズ臭やなw
常葉菊川以外は知らん 静岡
195名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 21:33:07 ID:UZKGu5cJ0
水城は夏のクリーンナップがほぼ残るが
秋の大会は全く打てずにベスト4まで進出した。

逆に化ける可能性あるよ
196名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 21:48:04 ID:4+ySQYce0
<<185補足
湯本君、1年生野口君などセンスのある打者がいる日本文理打線、秋は、打てないまま
終わったが、春の選抜で巻き返しは、十分ある。あの多い監督だしね。
優勝までありえるよ、日本文理には・・・皆さんは馬鹿にするだろうけど・・・・
それと投手力がいいね、3人の投手が、それぞれ。
197名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 21:48:25 ID:37lvVXnQ0
鳥取
静清の最弱はありえません。
198名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:02:00 ID:7p0vixwF0
>>194
お前の県の高校が大垣日大とやっても間違いなく大敗するよ。
199名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:13:09 ID:STVM33ai0
>>198
なんか怒ってるやんw
県やなくて府民やけど?
まぁ大敗はないけどな。
静岡なら楽勝やw
ところで何て読むん?静清って

200名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:14:34 ID:67HumpOOO
間違いなく文理
201名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:15:15 ID:7p0vixwF0
>>199
いちいち関西弁なんか使わなくていいからww

>まぁ大敗はないけどな。

いや、確実に大敗だろうww
202名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:19:33 ID:My7QtIzS0
静清は投手と守りのチームだから大阪府民から見たら退屈に見えるかもね








でもないか、甲子園での履正社がまさにそんなチームだもんねw
203名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:26:52 ID:STVM33ai0
>>201
関西弁しか喋れんけど?
なんやこいつw

>>202
打線は駄目か
ほんなら飯塚は打てんやろw
履正打線も例年になく強力やけどな
204名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:29:47 ID:Xt4IVP3QO
履正社のバント好きはメイデン以上
ワンアウト一塁だとまずバント
あれじゃビッグイニング作れないし
いい流れもぶったぎる
過ぎたるはアホの如しだ
まあ今年の近畿大会でコールド寸前のノーアウト満塁でスクイズ失敗して
選考をややこしくした、輪をかけたアホもいるが
205名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:31:45 ID:STVM33ai0
桐蔭が常葉をフルボッコしたみたく
履正が静岡をフルボッコしたるわ
弱小が調子のんなw
206名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:33:49 ID:7p0vixwF0
>>203
関西弁しか喋れない?
なんだ、ただの馬鹿だったのかwww

>履正打線も例年になく強力やけどな

それでも間違いなく大垣日大には大敗するだろうwww
207じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/11/08(月) 22:37:23 ID:4OVcGQG+0
>>7>>9
山形中央は出ねーよ
208名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:40:27 ID:My7QtIzS0
履正社はバント好きなんだ
ますます静清そっくりじゃんw

前回出場の選手権も宇部商好永に対し三振0でヒットも出てるのに
判で押したように送りバント送りバントで完封負け

履正社が甲子園出る時は好投手がいるように
静清にも毎年コントロール抜群のエースが存在する
ここも似通ってるね

打線の潜在能力は格が違うんだろうが…履正社の打線が甲子園で爆発したのとか見たことないぞ
209名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:40:43 ID:STVM33ai0
>>206
静清とやらには大勝はあっても
大敗はないけどなwwww
夏もたしかフルボッコされてたなw
静岡はwww
210名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:43:37 ID:7p0vixwF0
>>209
俺は履正社が大垣とやったら、間違いなく大敗すると言ってんだよ馬鹿ww
静清は関係ねえよハゲww
211名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:47:42 ID:STVM33ai0
>>210
大垣に大敗したんやな?静清はwww
まぁそんなイキんなや最弱候補がw
212名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:50:35 ID:STVM33ai0
全レスみたら履正を最弱に挙げてる奴はゼロや。
静清は大人気やなw
213名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:52:59 ID:7p0vixwF0
>>211
履正社も間違いなく大敗するwwこれだけは間違いないwww
大垣とやらなくてもwww

>イキんなや
日本語で喋れよ最弱候補www
214名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:53:22 ID:STVM33ai0
>>210
このスレで
履正社 とレスしてもええでw
許したるわw
215名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:57:51 ID:JhKRTzce0
地区のレベルから考えて、
履正社よりは静清が強いんじゃないの?
216名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:58:17 ID:STVM33ai0
静 清  220 000 020|6
大垣日大 410 222 00×|11

おいおい普通やったらコールドやんけw
弱っw
217名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:01:17 ID:7p0vixwF0
満足に日本語を喋れないID:STVM33ai0

履正社って、もしかして・・・www

ま、センバツ時は大敗して、惨めな関西弁で言い訳をするんだろうなww
218名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:01:41 ID:Xt4IVP3QO
しかしPLが衰退してさまったら
大阪は見かけ倒しの内弁慶ばかりになっちまうな
桐蔭も脆い時はびっくりするぐらい脆いからな
昔は浪商でも大鉄でも北陽でも、近大付以外は
でてきたらドコモえーゆーだったが
219名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:05:25 ID:My7QtIzS0
PLも90年代の足元を救われて負ける強豪と大接戦の末負けるから普通に力負け(しかも微妙な相手)が多くなってきたね
220名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:07:10 ID:JhKRTzce0
>>219
意味が…(笑)
221名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:10:47 ID:c/m+hbOS0
静清は名前だけなら
熊本の済々黌高
と間違うな
222名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:14:09 ID:My7QtIzS0
90年代は東海大相模、智弁和歌山、銚子商、横浜といった強豪に接戦の末負け
前評判有利だった智弁学園、沖縄尚学に足元を救われ接戦負け って負け方だったのに

00年代は智弁和歌山、日大三、清峰に完全に力負け、
福井商、南陽工、県岐阜商って微妙な相手(書いててびっくり全部公立じゃん)に負けるようになったってことですよ
223名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:17:39 ID:yMVcDTboO
公立だから偏見うざい。
公立だって普通に選手集めれるし
224名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:18:29 ID:vOUYG1WbO
水城は怪しい

もし前橋育英や鳥取育英が出てきたら、こちらもかなり怪しい

香川西も危ないな。
225名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:22:21 ID:D93sk3mNO
テレビで観たが創志は弱いな
226名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:25:39 ID:vOUYG1WbO
東の水城
西の創志

なのかな?
227名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:47:21 ID:eEb60wnJO
すいしろとそうしの両横綱だな
228名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 01:56:02 ID:C3aQtBYQO
水城はやばいよな。
229名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 06:45:45 ID:FXu+xkyB0
水城・静清・創志学園の3強
230名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 07:49:49 ID:8U/BL+vYO
だから、静清(せいせい)は弱くないって!
231名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 07:55:19 ID:72lHrlmqO
香川西もやばいだろ
232名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 08:18:03 ID:4PiO4CDcO
一般枠では
北海、水城、守山、創志、香川西が優勝候補
静清はかなりおちるよ、たいしたことない
233名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 08:22:27 ID:g7xbwfpk0
横浜に1点差で勝って次に天理にフルボッコされる学校
234名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 09:19:47 ID:i/V26uMY0
夏の甲子園を見ても、国体を見ても、ほとんど、地域的な力差はない。
新潟や福島が堂々とベスト8進んだりするのを見れば一目で分かる話だ。
どこが弱そうか?などという聞き方が、すでにおかしい話だ。
235名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 09:25:14 ID:3qWOo6gnO
大垣日大もヤバい

葛西しかいない
236名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 13:49:16 ID:C3aQtBYQO
水城
237名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 14:19:26 ID:4+feMGpYO
静清の事を知らない高校野球ヲタがここには多いな!
238名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 14:48:44 ID:EB4wTJc/0
波佐見はめちゃくちゃ弱いです
くじ運だけでベスト4にきました
波佐見以上のチームは、九州に50校以上はあります
波佐見はくじ運だけで、何かの間違えて出てしまったというレベルの雑魚で九州の恥になります
239名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 14:52:10 ID:e5d6jdu0O
まあ日本海側のチームだろ
240名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 15:12:24 ID:tmg4BAGk0
水城は日本航空戦見たけどかなり投打に強かった。投手は特に
共栄戦からはなんか違う感じがした。

水城を弱いって言ってる人ってスコアだけで試合見てないだろ

241名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 15:24:00 ID:C3aQtBYQO
水城は壮絶なレイプの予感
242名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 15:40:05 ID:Z16K18MeO
すいき(笑)
243名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 15:46:01 ID:C3aQtBYQO
東の正横綱水城
244名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 15:49:54 ID:tmg4BAGk0
ID:C3aQtBYQO←うるせーよ
245名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 15:56:32 ID:yi4LrRs0O
>>234 同意
だがここはキチガイの集まる2ちゃんの中でも一際光る屑が集う場所
最弱と言う言葉に野球さえ知らない馬鹿が我先にと群がる
いいのさ…屑は屑でここに隔離して互いに罵り合いさせておけばよい
246名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 16:02:19 ID:C3aQtBYQO
本命水城ww
247名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 18:06:27 ID:eBYjh3Tb0
過去の高校野球を展望している雑誌をみると
静岡県では毎年のように優勝候補として静清が載ってる。
選抜初出場で全国では無名だが、以外に強いのかも。
248名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 18:12:43 ID:PcSiRsmEO
横浜オタで、準決勝の水城ー東海大相模見てきたものだが、水城はなかなか強かったよ。
終盤、エース佐藤がスタミナ切れって感じで終わったが、中盤までは東海大相模と互角。
正直、調子最悪のあの状態の横浜だと水城に負けてたかもな、と思うくらい。
249名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 18:19:18 ID:ISvVX1CqO
静清を推している人間の根拠は?
ぜひ、聞いてみたい。
まさか、東海大会決勝の結果で判断しているかな? あと、水城の根拠は? 試合も見ていない奴がよく言うよ。
同レベルで言わせてもらうと最弱は北海だな。
あくまでも同レベルな。
250名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 18:24:56 ID:wIiT1x040
必死だなカッペの静岡県民w
251名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 18:55:50 ID:8lkhge2cO
加古川北、香川西、京都成章、創士学園
252名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 19:00:21 ID:C3aQtBYQO
相模18ー4水城で互角っていわれても。
253名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 19:14:51 ID:Ga+teV/K0
東海地方民としては静清は過去に1回だけ夏に出たときも1勝してたし
選抜でも1勝くらいはして欲しいとは思ってるんだが、静岡は掛川西の前例があるからな・・・。

北海・香川西・創士学園・鳥取中央育英あたりよりは最弱の可能性は低そうだが、
そういうチームに限って運悪く初戦で日大三とか明徳義塾に当たってボコされそうな悪寒がするんだ
254名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 20:00:50 ID:C3aQtBYQO
創士 水城
255名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 20:18:51 ID:gKS0xUMdO
みずき&せいせい
256名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 22:04:00 ID:8j8q+Ogh0
今年の近畿はかなり弱い。
例年も春は弱いが、今年は特に弱い。
どこも最弱の可能性あり。
257名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 22:14:03 ID:cY93g6gP0
創志学園はオール1年で本番でやらかす可能性大。
ただし水城や清静との最弱対決で勝利したら勢いで躍進w
258名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:17:05 ID:C3aQtBYQO
やっぱり貧打のみずきはやりやすいよな。
259名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:30:40 ID:pdW0SwJM0
ID:C3aQtBYQOこいつ粘着キモイ…
260名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:31:48 ID:giDTLFJm0
そら波佐見一択よ
261名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:32:37 ID:giDTLFJm0
あと水城っていってるやつは痛い目みるぞwwとりあえず1回ぐらいは勝てるはず
262名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:36:02 ID:mQVDcYnD0
>>257
2005年春選抜準Vの神村学園の監督だった
創志学園の現監督をなめてはいけない。
>>238
>>260
くじ運もあるが、
長崎日大や清峰などのいる長崎を抜けてきている
波佐見のエース松田はえーぞ。
263名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:37:32 ID:OZAkVwMUO
せーせーは意外に強いぞ
264名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:45:02 ID:0wDLRnOI0
カッペの茨城県民が必死に水城を擁護してる所がなんともいえんほど痛いですなww
何年甲子園で勝ててないんだ?チバラキは(笑)
265名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:47:55 ID:C3aQtBYQO
水城はほとんどエラーの得点だけだしピッチャーも微妙 選抜に出るチームじゃないよ。
266名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:13:21 ID:0n1zKsdwO
水城以上に静清を擁護してる静岡野郎共のが笑える。 ムキになってんしwww
267名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:17:21 ID:O4kEFLow0
静岡のカッペも茨城もカッペも共にキモすぎww
特に>>249きもすぎw
268名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:24:30 ID:9zRhHFWUO
日大三

って言ったら叩かれるが
吉永からは今年春の一二三臭がする…
269名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:27:45 ID:0QFd82W4O
浦和学院と天理だな
270名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:29:38 ID:O4kEFLow0
吉永がダメでも日大三なら打ち勝つだろ。
271シュン:2010/11/10(水) 00:45:42 ID:ovzxcHCkO
やってみないとわからないよ。静清や水城だって、良いところまで行くと思うよ。それを弱いだのって、今年のサッカー日本代表だってあの結果を誰が予想した?(まあ俺は少なくとも信じていたが)。それと同じ事。冬を越して力を付けたらどんでん返しもあるんだよ。
272名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:47:18 ID:VQfQInrMO
エラーするほど弱い学校にとりこぼさないで勝ったんだから水城は強いよ エラーも実力のうち 本当に実力があればエラーなんかしないだろうしね
273名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:53:19 ID:chITdDb/O
せいせいは無名だから名前があげられるのか、東海の決勝の結果で挙げられるのかよくわからんな、県内でも地味に毎年いいとこいくし。
水城は夏春連続っしょ?弱そうには見えないが。
274名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 01:14:09 ID:ILN08K1sO
東では一番弱い水城は
275名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 02:00:07 ID:7fMNbZMn0
> 県内でも地味に毎年いいとこいくし

そんなもんは各県に3校くらいは必ず存在するんだが・・
276名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 02:03:37 ID:Avk5eTOJO
普通に加古川北だろ
277名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 02:12:10 ID:gpKe7etZO
日本文理
278繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/10(水) 05:04:11 ID:B9WrYjHL0
↑顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジレスすると21世紀枠で確定 過去最低のレベルで乗り込む
279名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 05:16:08 ID:upLGw699O
>>267 お前、馬鹿だろ?
頭の悪そうな文章だな
280名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 05:44:31 ID:9JaqLVxbO
日本文理
281名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 05:49:39 ID:CFQBHLtV0
>>279
悪いが俺が見てもここで必死こいて強いよ強いよ連呼してる奴は普通にキモイ。
はっきり言えば最弱スレなんてあまり趣味のいいスレじゃない。
だからこそネタはネタとして楽しむ余裕が必要なんだ。

こんなところ見てんだからお前だって他校を笑い者にしたことがあるんだろ?
お前静岡人か、茨城人か、肩の力抜けよwそしてネタはネタとして楽しめ。
それができないんだったらこんなところに来るんじゃない。
282繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/10(水) 05:52:58 ID:B9WrYjHL0
新潟が最近強すぎるからってむやみやたらに嫉妬したって逆効果だぜw

確かに文理の新チームはまだ投手3人が全員1年だったりまだ若いチームで穴もあるよ

特に打線は県大会から不発で公式戦打率は2割5分を越えるぐらいしかないけどね

まあ素人はこういう「くだらない」データだけで判断して真の王者を見抜けないわけだが
283名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 06:00:02 ID:CFQBHLtV0
>>279
というかお前がID:ISvVX1CqOなのか。
しかし、清静なんて大して話題にも出てないのによくこんなに静岡人が出てくるよな。
清静の名前ひとつに馬鹿のように静岡人が群がってるようにしか見えんぞ。
と思ったら静岡のスレでこのスレの話題だしてここに人を集めようとしてる奴がいるんだなw
無駄に>>271のように最弱スレの楽しみをしらけさせるような奴もいるし。

とすると静清擁護するだけでなくここでいろいろ他校を貶めているのも静岡人かなw
そうなると静岡の人ってwずいぶんと陰湿じゃないのw
284名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 06:16:12 ID:xuFuH9M30
>>277-278
wwww
285名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 07:21:36 ID:ILN08K1sO
水城
286名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 07:28:16 ID:97yk7Yc60
>>277-278
>>277-278
>>277-278
ご自分でトドメを刺されましたねw
ご苦労様でしたー
287名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 08:06:00 ID:OTC1USKlO
今日も必死で水城を連呼するID:ILN08K1sO=昨日のID:C3aQtBYQO
静岡県民かw?
288名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 08:54:15 ID:LQzBH779O
いや、栃木の最弱君でしょ
関東では旗以上のキチガイとして有名
289名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 10:31:51 ID:5RPSgmik0
波佐見を貶めて、5番手補欠候補の興南を持ち上げる輩、
魂胆は分かっているからね。

波佐見12−0創成館1−5興南
(県の決勝) (九州大会2回戦)
どう比較しても興南に勝ち目はない。

相手を貶める前に、鹿児島実業の神宮優勝を祈っていろよ
290名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 12:01:29 ID:ILN08K1sO
コールド負けの水城
291名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 12:29:22 ID:zqswMoUC0
ID:ILN08K1sO←毎日、水城叩く理由は何だ?
292名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 12:45:27 ID:ER09W9vo0
創士は、夏の県大会は1回戦コールド負け、秋の県大会は決勝進出だが関西に1-17の大敗
中国大会でまさかの決勝進出だが関西に0-4で敗退と順調にステップアップしてるのが
春までに何処まで成長するかだな
293名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 14:47:59 ID:7Vyu6yaXO
関西が手を抜いただけ
294名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 15:42:29 ID:J2OqQAegO
加古川北と香川西が双璧だよ。
295名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 15:48:35 ID:sa5UajMS0
水城って何て読むの?
みずき?すいき?すいぐすく?
296名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 15:50:54 ID:jMujFQxnO
加古川北
297名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 15:53:09 ID:0n1zKsdwO
高野連へ要望 水城と静清の再弱対決実現させろ
298名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 15:53:24 ID:ILN08K1sO
21世紀枠と水城で決まりか
299名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 18:01:15 ID:+9VRSaLMO
確実秋田代表
これよりひどい試合が見れるぞ

鹿実15ー0能代商業
300名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 18:57:52 ID:xuFuH9M30
ID:0n1zKsdwO

先日の馬鹿大阪人かw
301名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 19:00:49 ID:O4kEFLow0
水城しかないだろ。
302名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 19:05:24 ID:cGDXzbgGO
加古川北はまだ出れるかわからんよ。
まぁもし出れたら、大阪桐蔭に完勝した実力が発揮ができれば8強ぐらいいくだろうし、脆さが出れば最弱もあり得る。
303名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 19:27:15 ID:3/JmcX2Q0
今回のPLは記録的大敗もありうるよ。

でないほうが身の為だと思う。

後は加古川北、守山

今年は近畿勢に最弱候補が多い。しかも天理も決して強くない。むしろ弱い。
一番力があるのはリセイ。智弁和歌山も打力並やし強くない。
304名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 19:29:06 ID:O1cTxA220
>>299
秋田代表が出るとしたら21世紀枠の大館鳳鳴だかなんだかだろうから、
確実に名実ともに最弱筆頭候補に挙がるだろうなwww
305名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 19:39:02 ID:O4kEFLow0
>>しかも天理も決して強くない。むしろ弱い。
>>一番力があるのはリセイ。
お前頭大丈夫か?
お前の主観である一番力がある履正社を天理は負かしているのにバカ?
306シュン:2010/11/10(水) 19:50:36 ID:ovzxcHCkO
>>283
しらけてねぇよ。事実を言ってるだけ。
307シュン:2010/11/10(水) 19:51:29 ID:ovzxcHCkO
>>295
すいじょうと読む。
308名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 20:11:30 ID:ILN08K1sO
最弱候補はいばらぎのすいきだろ嘘つくな
309名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 20:35:10 ID:pp/ZqmQ50
水城と静清の人気っぷりに嫉妬して
ググったら両校とも私学なんだな。
水城はオール県内人
静清はかなりの外人部隊。
香川西もそうだけど外人の力借りて最弱スレに挙がるなんてウンコだなw
もう静清と香川西でいいよ
310名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 20:45:53 ID:IQ2sYJwL0
水城はカス1名の粘着が酷すぎる
311名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 20:52:45 ID:tcAhBBaw0
外人部隊で最弱になった高校ってあるのかな・・・?

03香川西は最弱一歩手前まで行ったんだけどなー
地元からはまったく応援されず・・・
試合もフルボッコ・・・
NHKの解説にもボッコボコに言われてたなー
312名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 20:58:03 ID:yXwpClnR0
水城は2季連続相模にボッコボコだが
逆にいえば、相模以外には負けてない

秋も好投手を擁した日本航空と春日部共栄を連続撃破し、接戦で勝つ試合巧者ぶりが光った
313名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 21:50:49 ID:c/HOl/xHO
静清しらない人多いんだな。東海大会では毎年上位で特に一昨年のチームが印象深い。甲子園で見れなくて残念だったよ
314名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 21:54:09 ID:ILN08K1sO
静岡>>>>>茨城
315名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:10:00 ID:w/e4hIPe0
心配するな
ここで王者になれば優勝するより
記憶に残り校名が忘れられ事はない
316名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:21:15 ID:FWE7uYK0O
信頼の鳥取ブランド
317名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:23:20 ID:ILN08K1sO
東の筆頭は水城だね
318名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:29:39 ID:ZsP+BONW0
最弱四天王

水城 静清 創志学園 香川西
319名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:32:39 ID:xPeEgANSO
波佐見とか地味に大敗しそうなんだが
320名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:35:29 ID:MdTkgX2P0
>>313
静清工は俺が現役だった20年前から強豪だったけど、なんで甲子園出でられないのか不思議だった。
321名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:40:58 ID:3/JmcX2Q0
>>305
天理が勝ってもリセイのほうが絶対に強い。

お前は勝ったチームがすべて強いという話にならない単細胞の持ち主か?
出直して来い。それと試合観戦してみろ。

お前のモノの受け止め方は自分で自分がアホと言ってるようなもん。
ガンバレ!
322名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:43:13 ID:ILN08K1sO
りせいしゃ>>>みずき
323名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:43:46 ID:tnOvSiUw0
ID:3/JmcX2Q0

以前から近畿スレ等で暴れていた真性リセイヲタ
スルー推奨
324名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:50:27 ID:jCOBYjbl0
静清工から静清に・・・
5年前の夏に静清工が初の甲子園出場で組み合わせ抽選会の時に対戦相手の江の川が静清のクジを引きガッツポーズ!!!
しかし江の川敗退!!!
325じゅん ◆TUriyT.d1U :2010/11/10(水) 22:53:35 ID:1frzyidD0
>>324
静清って旧静清工だったんだ。
326名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:57:02 ID:/YNr7mza0
今や
江の川→石見智翠館
静清工→静清

だからな
327名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:58:31 ID:ILN08K1sO
みずき そうし せいみず
328名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 23:10:49 ID:/2a81mKmO
あの静清工業となると静清は最弱ではなく最強となる!
329名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 23:11:02 ID:yEbgCaIoO
出ると負けの天理
330名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 00:02:03 ID:ZcDjbtiCO
東の正横綱水城
331名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 00:04:53 ID:mz05nagt0
履正社と天理なんて内弁慶なんだから最弱候補に名を挙げられてもおかしくないな。
332名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 00:28:18 ID:oGyp22WZ0
5打席連続敬遠で逃げた明徳義塾
333名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 00:37:00 ID:GVgl29QZO
前橋育英

Pが…
334名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 00:54:57 ID:ZcDjbtiCO
すいき そうし
335名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 01:03:01 ID:GcYMdkHzO
創志なんてなぜ準優勝できたのかよく分からないチーム。
一年生だけのごく平凡なチームに見えるが、ここ一番の集中力は物凄い。
戦力的には最弱候補だろうが、負けにくいチーム。
336名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 04:12:19 ID:zEWc0eVY0
監督が仮にも神村学園をセンバツ準優勝させたおっさんだからな
創部間もないチームを短期でまとめあげるノウハウは凄いんだろう
ただし創部から年月がたって3年生まで育った戦力が引退すると翌年からは普通の中堅校に戻る
337名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 07:02:32 ID:v0rfgjwj0
大館鳳鳴に決定
338名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 07:56:57 ID:c4s3BYoVO
創志も水城も選抜準優勝経験のある監督なんだなw
339名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 08:31:23 ID:gaqJAzht0
大分第二代表と佐賀第二代表に勝った(しかも死闘)だけで甲子園にやってくる波佐見が最弱
340名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 08:38:53 ID:ZcDjbtiCO
はさみ 水城
341名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 08:57:47 ID:odKFQaU2O
わざわざ波佐見入れてカモフラージュしなくていいよ最弱君
342名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 09:28:42 ID:lkhZSooF0
だから県大会と九州大会の結果を総合すると
鹿実>九国付=波佐見>佐賀龍谷(佐賀2位)>秀学館(熊本1位)>九州学院(熊本2位)>興南>沖縄尚学
343名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 10:43:40 ID:Wvkp+YjR0
東日本21世紀枠争いは大館鳳鳴と大田原の一騎打ちみたいだな
344名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 11:40:00 ID:hLPpPmjiO
まあ水城 香川西 ソウシ学園 加古川北 北海 鳥取育英 京都成章あたりだろうね。
345名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 11:45:42 ID:CMlJQcT80
京都成章は無いやろ。
近畿優勝の天理が唯一負けたチームが智弁学園。
その智弁に勝ってるからな。
346名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 11:57:37 ID:foORVBWl0
水城を候補に入れてる人って馬鹿なの?試合観たことあるの?
このスレで叩かれてる(同一人物)のを見て鵜呑みにしちゃってるの?
347名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 15:03:19 ID:ZcDjbtiCO
水城 本当の事なのになぜか茨城人発狂wwwww
348名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 19:48:20 ID:GcYMdkHzO
金沢と日本文理
349名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 19:51:36 ID:UXCHZDGc0
水城と静清、全く静岡と茨城のカッペ共が必死に吠えてる姿を見てたら、たまんねえわ。
精々、金泥棒といわれる試合をしないようにな
350名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 20:06:39 ID:QvDWhalQ0
大館鳳鳴に決定
351名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 20:29:56 ID:wTl6hGiv0
ここまでをまとめると


暫定王者  水城
追う3強  静清 創志学園 香川西 波佐見
健闘期待 北海 京都成章 総合技術


1週間後の神宮枠確定で情勢は大きく変化するだろうがな
四国が神宮枠確定なら悲惨だw
352名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:00:40 ID:8st9+1BzO
>>349 この無職さんの言う通り。
田舎者は金泥棒と言われない様、注意しましょう
なんたって>>349の無職さんは強豪校を抱える都会人ですから。
353名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:15:34 ID:Q9GpEI9OO
本番で静清の強さを思い知るだろうよ! 全国的に無名だから最弱に挙げてるだけだろ。 実力は最強クラスなのに。お前ら見る目養え馬鹿どもw
354名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:17:05 ID:ZcDjbtiCO
みずきがダントツ 静岡はなんだかんだ強そう
355名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:17:19 ID:8st9+1BzO
ちなみに私は選抜に出れない地区の田舎者ですが
同地域の金沢を応援してます。ちょっと前は天理に勝ったりしたんですがね(笑)
>>349の無職さんは、まさか選抜に出れない地域の人ではないですよね?
静岡、茨城あたりを田舎者扱いできるとしたら東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫あたりの人ですよね?
356名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:42:15 ID:ZcDjbtiCO
茨城は十分田舎者だろwww
357名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:49:58 ID:KZiguxFw0
キチガイID:ZcDjbtiCOの日常


2011年選抜で出場したら最弱になりそうな学校
330 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/11(木) 00:02:03 ID:ZcDjbtiCO
東の正横綱水城

2011年選抜で出場したら最弱になりそうな学校
334 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/11(木) 00:54:57 ID:ZcDjbtiCO
すいき そうし

関東最弱はどこだ?11
711 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/11(木) 01:50:06 ID:ZcDjbtiCO
いばらぎよわい

2011年選抜で出場したら最弱になりそうな学校
340 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/11(木) 08:38:53 ID:ZcDjbtiCO
はさみ 水城

【関東の】茨城 VS 栃木【お荷物】
634 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/11(木) 08:41:24 ID:ZcDjbtiCO
いばらぎよわい

関東最弱はどこだ?11
713 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/11(木) 14:58:28 ID:ZcDjbtiCO
いばらぎじんよわいww

2011年選抜で出場したら最弱になりそうな学校
347 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/11(木) 15:03:19 ID:ZcDjbtiCO
水城 本当の事なのになぜか茨城人発狂wwwww

2011年選抜で出場したら最弱になりそうな学校
354 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/11/11(木) 21:17:05 ID:ZcDjbtiCO
みずきがダントツ 静岡はなんだかんだ強そう
358名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:53:49 ID:MZaVYL+2O
波佐見は春は初だが夏は初出場でベスト8
負けた相手は奇跡のバックホームで準優勝の熊本工業、スコアは7−6で惜敗
清峰と同じ佐世保市に隣接する町の公立校でライバル関係にある
359名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:05:52 ID:6iuNebIV0
>>355
お前静岡人なんだろ?北信越というか何で福井人のなりすまししてんだよ
気持ち悪いし。なりすまして他県煽ってるし
やりあいたかったら正々堂々静岡人としてやってろ
他県を巻き込むな気持ちわるい静岡人

【野球王国】千葉県高校野球part213【経済】
781:名無しさん@実況は実況板で 2010/11/11(木) 05:30:05 ID:8st9+1BzO

静岡人だが、千葉は選抜は取り敢えず我慢だね。
だけど今まで実績からすれば、関東ではトップクラスだと思う。神奈川あたりはどうしても名前が先行してる感があるが千葉は分散型だから中の上クラスが多過ぎる感じ。
自分は白浜に親戚があるので子供の頃から遊びに行っている千葉県には愛着はあります。
夏にはまた強い千葉を楽しみにしています。
360名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:36:31 ID:ZcDjbtiCO
みずき そうし
361名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 23:07:50 ID:GeMzZrrMO
モリシ学院
362名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 23:24:16 ID:gaqJAzht0
波佐見は九州大会で大分高校(大分第二代表)程度に9回裏特大の本塁打で1点差に詰められ
しかもその後2死二・三塁と徳俵まで追い詰められたからな

大分高校なんてもし選抜に出てきたら文句なしで最弱候補筆頭だろうから
そこと死闘を繰り広げた波佐見はかなり弱いと思ってもらって結構
363名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 23:26:19 ID:2YNMKrJe0
んなもん、水城と静清に決まってんだろ。
カッペ県民が必死に擁護してるが揺るぎない事実。
364シュン:2010/11/11(木) 23:29:27 ID:+ZatUfqcO
>>349
貴様は今、とんでもない地雷を踏んだ。そして、静岡県民、そして静岡出身である俺様を敵に回した。あ〜あ、お可愛そうに。貴様の地元は出られないから、僻んでんだろ?
365シュン:2010/11/11(木) 23:33:36 ID:+ZatUfqcO
>>363
そんなのやってみないとわからないよ。貴様らが言う静清や水城だって良い成績を残す可能性は十分ある。それを弱いだの・・・馬鹿を言うんじゃないよ。そこまで言うなら、貴様らの地元は余程優勝出来る自信があるんだな。
366名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 23:44:22 ID:2YNMKrJe0
お前はバカか?
このスレの趣旨わかってる?
そういう批判はこのスレじゃ的外れ、嫌ならチラ裏にでも書いておけよ。
ケータイ厨ってオツムの弱い奴ばっかり。
367名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 23:49:34 ID:ZcDjbtiCO
東の正横綱水城だな。当然なのに茨城人がなぜかきれ気味なのがうけるwwwww
368名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 00:39:16 ID:XanLiFIZO
静清の根拠を伺いたい。
369シュン:2010/11/12(金) 01:02:32 ID:XtJVhJKKO
>>366
馬鹿は貴様とこのスレを作った奴。
370名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 01:06:00 ID:CNzr9OdW0
明日も自宅警備で忙しいんじゃねーのか
もう寝ろよ
371名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 01:09:11 ID:WFTciAiR0
このスレの趣旨も理解できねえケータイ厨に言われたくねーよ。
一生ほざいてろカッペの静岡w

水城と静清で決まり!
実際弱いもんwww
372シュン:2010/11/12(金) 01:13:00 ID:XtJVhJKKO
>>371
どういう根拠で言ってるのか、貴様の考えを聞いてみたいなぁ。静岡なめんなよコラ!!
373名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 01:24:43 ID:406Qw34WO
シュンさんバカ達を相手にするなよ!静清は強いぜ!おやすみ!
374名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 03:01:43 ID:hztqwbOf0
最弱スレ住人茨城県人だが、水城評判良すぎワロタwww

でも今年の水城ではナント様や境様みたいな神試合はできんよw
もともと打撃が強いのだが、県大会でも関東でも好投手と当たったり打線の調子が悪かっただけ。
それでも関東ベスト4まで行くんだから地力はけっこうあるぞ。
対戦相手によっては選抜でも一勝、二勝するんじゃないか?

かといって他にどこが最弱なのかって言われると特に思い当たらないのだがww

375名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 03:05:13 ID:UkNk8hGiO
北海
376シュン:2010/11/12(金) 06:45:20 ID:GPZ8WLCiO
水城 静清 冷静に考えたらやっぱりこうなる熱くなってごめん。弱いよ。
377名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 06:56:06 ID:7rCA0xU3O
そらそうよ
初めから認めてれば後々恥かかなくてすむよw
378名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 07:15:50 ID:ePZjZrX2O
まあ、選抜だから
大会が開幕したら意外な常連がやらかして最弱をかっさらうだろうなw
その方が盛り上がるし

今のうちは水城になすりつけておけばいいw
379名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 08:14:01 ID:0wGSCYTRi
なんかまた相模と対戦する予感
380名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 08:42:04 ID:8t8dL2XK0
常連の中でも
北海、中国四国代表(明徳義塾、関西以外)あたりはやらかしそうな予感

まぁ21世紀枠で秋田代表とか出たら間違いなく能代の再来だろうがな
381名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 09:50:28 ID:gMhizQW4O
>>374
何言ってんだ。水城はやるぞ。
勢いつけば上位進出する実力ある。
俺は影の優勝候補に挙げてるくらいだ。
382名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 12:05:43 ID:pEnnJ2htO
静岡はクジ運がいい
常葉菊川以外
383名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 12:22:34 ID:UBMJdz+GO
水城が強くないのは確かだけど初戦で負けるにしても大敗はないと思うよ
相模戦は三連投の佐藤がスタミナ切れ起こしただけだし
384名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 13:00:16 ID:Szw8bdadi
>>383
そういう時に限ってまた相模と初戦引いたりするんだよなw
385名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 13:25:31 ID:GPZ8WLCiO
水城。茨城人の歯切れの悪い言い訳がうっとうしいwwwwwww
386名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 14:13:49 ID:AITXZX0c0
>>371
水城と静清の試合を観たことあるんだね。

注目の選手は誰だい?四番はどう?投手は?
387名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 15:05:09 ID:+62XctoFO
まあ21世紀枠が決まれば水城も最弱から逃れれるだろうさ。あくまでも候補からわな。
388名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 15:16:07 ID:GPZ8WLCiO
水城逃げられねえぞwwwwww
389名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 15:18:19 ID:OInvo+9o0
関東大会見たけどこんな感じ

浦和学=相模>水城>共栄≧日本航空≧前橋育英=横浜>>>ほか
390名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 16:51:00 ID:UBMJdz+GO
>>384
選抜は同地区とは準々決勝まで当たらないように抽選するから大丈夫
391名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 17:06:37 ID:AITXZX0c0
近畿はレベル低いよな。

どこも最弱の可能性あるぞ
392名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 17:32:14 ID:5TfFdhAl0
静清の地区大会の結果みたら
秋田と双璧の弱小県,三重勢に2勝して選抜確定かよw
くじ運パネェなw
決勝じゃ大垣に6−11のボロまけしてるし。
普通なら7回コールドだけど決勝だからコールド無し試合なんだろう。
普通に最弱候補だけどw
393名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 17:36:37 ID:6F1/5MF+0
先週の練習試合

静清4−9横浜隼人
394名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 17:42:15 ID:AITXZX0c0
>>392
結果を見ただけかwwwwWWWWW
395名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 18:04:08 ID:+jpKScNXO
>>393
弱っw
396名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 18:10:18 ID:5TfFdhAl0
>>394
うん。静清なんか普通観る機会はないっしょ。静岡の高校って知ったのはこのスレだし。
あんな試合結果で強いと思う奴いねぇだろw

で?おまえ(池沼)は>>391で近畿を語ってるけど結果で判断した俺に因縁つけてるくらいだから
もちろん近畿大会を観戦してのレスだよな?
俺は近畿大会観てないから近畿のレベル教えて?
あと最弱の根拠の解説よろしこ!
397名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 18:13:56 ID:5TfFdhAl0
>>393
やっぱ弱っw
今の隼人に・・・
相模に大敗した隼人に・・・


         合掌
398名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 18:21:29 ID:9a5HbAgOO
>>393 どうでもいいが、ガセだろ
399名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 18:26:55 ID:IYs60QkuO
昭和顔ってコケにされたのも静岡だよな。 やっぱかっぺ
400名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 18:58:57 ID:406Qw34WO
大垣日大が去年に続いて神宮大会優勝したら笑っちゃうな!お前ら!
401シュン:2010/11/12(金) 19:10:18 ID:XtJVhJKKO
>>373
少しでもそういう奴がいると助かる。センバツに行くチームに弱いチームはいない。
>>376
何処の馬鹿か知らないけど、俺のネームで勝手に投稿しないでくれる?殺るよ。
402シュン:2010/11/12(金) 19:12:08 ID:XtJVhJKKO
>>393
どうせ静清は二軍クラス選手を使ってるだろ?
403名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 19:26:48 ID:6F1/5MF+0
静清4−9横浜隼人

静清は望月、野村の継投。
404名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 19:29:56 ID:6F1/5MF+0
静清4−3報徳学園
405名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 19:36:44 ID:jBEybH/t0
日本文理

籤運で準優勝だと思う
406シュン:2010/11/12(金) 19:49:15 ID:XtJVhJKKO
>>406
・・・スマン。
407名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 19:50:59 ID:GPZ8WLCiO
みずき そうし
408名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 19:54:27 ID:NkY8vEv2O
396
お前恥ずかしいから黙ってろよ
409名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 19:55:31 ID:zTF7Bzit0
すいじょうとそうしで決まり。
410名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 20:01:40 ID:406Qw34WO
神宮大会で大垣日大が優勝したら静清は最強だな!
411名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 20:27:02 ID:aI6VwOfW0
水城なんて大館鳳鳴に比べたらよっぽど強い

秋田から21世紀枠出場なんてびっくりするほど弱い

しかも大館鳳鳴はなんとあの「能代商」に負けたチーム
412名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 20:56:33 ID:GPZ8WLCiO
21世紀枠に期待の茨城人ってバカ丸出しwwwwwさすが最弱候補筆頭茨城一位水城wwwwww
413名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 21:28:40 ID:5TfFdhAl0
あれ?
未だID:AITXZX0c0 のAss Hole君からの近畿情報ないね。
死んだかな?なら許すけど。
つうか死んでてほしい。



414名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 21:33:05 ID:W8FAsQ+XO
秋田の21世紀枠はまじヤバい
415名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 21:39:26 ID:UkNk8hGiO
北海、金沢、日本文理
416名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 21:40:01 ID:c7sexy4AO
オマエラおちつけよ

…因みにおれが携帯なのは外だからだからな
家でも2ちゃんは寝ながら携帯派だけど
417名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 21:42:23 ID:rCtetV9cO
加古川北。地元の公立は最近めっきり勝てなくなった。
418名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 21:50:06 ID:GPZ8WLCiO
水城 はさみ そうし
419名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 22:02:46 ID:94PDpSvF0
だから波佐見はないって。
今夏の甲子園で活躍した長崎日大の中村を打ち込んでいるし
エースの松田は145K MAX

九州のチームはここ数年地区別の勝率や初戦突破率ではトップクラス
長崎県のここ5,6年の初戦突破率は9割前後で異常に高い
420名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 22:06:37 ID:fABBFmrDO
21枠が最弱候補とか言ってるヤツって何なの?
当たり前じゃん
それは逆シードだろ

バカなの?
死ぬの?
421名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 22:40:08 ID:GPZ8WLCiO
だから水城でいいよ
422名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 22:43:33 ID:2hGpOFyoO
>>416
携帯代、月どれくらい払ってる?
423名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 23:48:26 ID:35SuaNq20
空気候補。波佐見と北海と清々工
424名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 23:54:56 ID:bZP0fPY20
波佐見にきまってるだろ
松田なんて九州大会ですら通用しない雑魚(笑)
425名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 00:24:42 ID:IVWxwWmg0
山形中央

横山一人ではきつい
426名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 01:11:29 ID:Of2dI7Oa0
大阪桐蔭のあのザマ見たら近畿、レベル低いだろ?
名前だけって感じ  
まあ、チ弁って言いたいが妥当なとこで最弱は加古川だな
427名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 01:13:52 ID:FONAJErNO
水城 はさみ
428名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 02:38:47 ID:mI5eRt3PO
秋田代表(笑)
2001〜2010年・年間甲子園勝利数推移 ●0勝

青森県A@B●A@@A●@ 13勝
岩手県●@●●●●●●G● 09勝
秋田県●●●A●A●●●● 04勝
山形県●●●BDB●●●● 11勝
宮城県C●ECC@@ADA 29勝
福島県●●●A@●AA●A 09勝
東北大会勝利数(2001春〜2010秋)
宮城  78勝  優勝8  準優勝4
青森  64勝  優勝4  準優勝4
岩手  59勝  優勝3  準優勝3
山形  46勝  優勝2  準優勝3
福島  43勝  優勝1  準優勝5
秋田  38勝  優勝2  準優勝1
選手権勝利数(2001〜2010)
青森13勝
秋田 0勝 ←何これ(13年連続初戦敗退記録更新中)
岩手 5勝
宮城18勝 
山形 6勝
福島 9勝

現実はこれ。13年勝てず東北大会でも勝率最下位の秋田が最弱は間違いない。 ちなみに中学シニアも最弱は秋田。
秋田は軟式やって稲刈りしてな一生(笑)
429名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 05:10:06 ID:NjwSSJaV0
大館鳳鳴が断トツで弱い

天理あたりと試合したら20失点有り得る
430名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 06:45:50 ID:FONAJErNO
6年間甲子園で勝ってない茨城
431名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 06:52:32 ID:D7qpRexv0
424
沖縄県民乙
黙って鹿児島実業の神宮優勝を応援すればいい
波佐見を貶めても虚しくないか?

波佐見>龍谷>秀学館>九州学院>興南>沖縄尚学
は決まった方程式だからね
432名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 07:07:56 ID:n03gFdfTO
ぷw


最近の長崎代表の選抜は優勝、準優勝ですよ〜

清峰だからじゃね〜?
とか言わせない〜よ?

よく覚えとけ
ハサミは最低でもベスト8は固い。
433名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 07:11:40 ID:FONAJErNO
水城 21世紀枠
434名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 07:16:00 ID:9pO3MAwd0
天理は甲子園で勝てないことで有名。
昨年よりさらに打線が小粒になり、エース今井も故障で奈良大会の途中から
ベンチから外れた。
来週のセンバツでもまたまた初戦敗退必至の最弱候補。
435名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 07:23:22 ID:B5rjP8jT0
それでも天理なら…天理なら…きっと仕事してくれる…!
436名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 08:23:47 ID:tYdGjh+5O
加古川北香川西創志京都成章
こんなもんだろ。
てかこれ以外なくね?
437名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 09:31:36 ID:xxgMEqk+O
>>426 近畿は、まともなのは報徳ぐらいだろ?
りせいも怪しいな。
438名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 09:33:10 ID:5sQFJSVA0
履正社が一番まともじゃん
439名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 09:49:07 ID:NB+pKnxTO
近畿大会見る限りでは例年の天理じゃないような気がしたが
特に打線は小粒になって単打が多いが粘りがあるそしてなにより投手が最近ではマシ
近畿大会4試合中3試合が逆転でいつもはあっさり負けるが終盤の逆転が2試合
問題は監督 甲子園でどれだけ監督が平常心で望めるかだろな
440名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 09:49:41 ID:XJYGHzUcO
今の関西をみるかぎりやはり中国地方は怪しいな〜 ソウシと総合技術がかなり弱いと見た
441名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 10:30:04 ID:BuBXSeMx0
中国四国は明徳以外ボロボロだな
442名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 10:42:28 ID:Yp77IjEnO
剛腕・堅田w
443名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 10:51:37 ID:TeiWptHe0
関西に決定w
444名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 10:52:56 ID:FONAJErNO
はさみ 水城
445名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 12:31:00 ID:rvwmv/WpO
21世紀枠とかバカにできない事もある
清峰が21世紀枠外れて翌年選抜準優勝
446名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 16:09:51 ID:XjVHU3UB0
多くの人が言っている通り、今年の近畿は弱い。

近畿から最弱が出るのは間違いない。リセイあたりが特にくさい。
447名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 16:18:05 ID:FONAJErNO
コールド負けの水城
448名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 16:52:48 ID:Yp77IjEnO
香川西は出れるのか?
449名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 22:20:22 ID:yVgsCVBu0
今の段階では、間違いなしに岡山関西で決まり。
450名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 23:09:02 ID:utTxItFQ0
ねえよ
451名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 23:17:09 ID:dCjxYZBq0
そうしは全員1年生だけに半年後はかなり成長している可能性があるんだよね
452名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 23:26:57 ID:sKkxNCDHO
やはり金沢だ
453名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 03:22:17 ID:/rU0y6xG0
みずしろ、せいし、そうし
454名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 06:18:24 ID:g9EDCNEm0
大館鳳鳴に決定
455名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 08:57:55 ID:ozYkeL7J0
>>445
逆に光南も21世紀枠候補落選→夏に出場し22−3の悶絶レイプスコアを出した例もある
456名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 09:33:47 ID:Z82PPI/HO
守山は選抜出場しないから決定ではない。
457名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 09:38:38 ID:RQ0zh4FkO
水城も出たら最弱だけどコールド負けだからまだ出れるかわからんな
458名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 15:48:43 ID:Hfx5KUV30
九州に神宮枠増えたら、興南が最弱、
九州の最弱地域の熊本2位校にさえ負ける圧倒的な弱さ
459名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 16:06:36 ID:LZARrJcP0
名前だけの日本文理。
なぜなら新潟だから。
460名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 17:00:40 ID:Tt0ajFn/0
>>436
そこに北海も加えたほうがいいな
461名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 17:59:01 ID:KpGwU2LXO
てか>>436が挙げた学校はどこも地味に去ってそう。
5〜6−2〜3くらいの中途半端で関係者以外は記憶にも残らない。
462名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 18:04:37 ID:u7CakLmx0
>>1はカス
463名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:21:44 ID:RQ0zh4FkO
すいしろ そうし
464名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:23:45 ID:me0kBpvZ0
サッカーの山口代表はぼこられそう。
465名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:23:51 ID:48Ku7ptG0
水城とそうし以外、考えられんな。
466名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 04:54:30 ID:InZ2hd+40
北海はもっと弱いよ。
467名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 09:16:49 ID:sEI8uYsBI
関税
全国大会では何故か糞になる
468名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 14:13:46 ID:hlLtf826O
ダースの呪い
469名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 14:35:10 ID:HITM4Zb9O
ソウシ 総合技術 香川西 京都成章 雑魚川北 静清 水城 北照で確定だろ
470名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 14:42:59 ID:LfwkGERGO
トウホグに完封負けされた金沢に4ー2で負けた日本文理
新潟県民だがここまで弱いと選抜では恥を晒すだけかと…
471名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 15:04:38 ID:B3xCejhn0
天理も含めて、近畿勢は相当弱い。
472名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 15:06:25 ID:2J0CkET3O
日本文理
473名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 15:21:01 ID:dwp1PtgXO
守山 に能代商業臭がする
474名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 14:56:53 ID:tvJVdc7O0
仕事人鹿実強いなw
今夏と同じく来春もいい仕事してくれそうな予感w
475名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:50:22 ID:KLc6MxRzO
水城が臭うな
476名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:01:02 ID:S57mcenDO
これは横浜もありうる
477名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:08:41 ID:7CdaF9uQ0
>>469
北照は出ないぞ、北海道代表は初戦敗退で有名な古豪の北海だ
去年選抜ベスト8だった北照と違って確実に初戦敗退
478名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:20:37 ID:DOLJ4RsJO
東北も相当弱そうだな。今のままだと良くてベスト4。普通に一回戦敗退濃厚。
479名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 02:52:54 ID:6/OFLV4MO
また見れるぞこの低レベル
↓↓↓↓↓
http://akitaring.net/bbs/up/?1282053880.jpg

これが秋田代表能代ジャスコの偉業だ

鹿児実 142 105 002=15
能代商 000 000 000= 0

・春、秋ともに秋田予選大会初戦敗退だが、夏に明桜を倒した勢いで金足農・秋田商(舐めてエース温存)にミラクル逆転勝ちで甲子園切符
・冬場の室内練習場ノックでは部員が硬球を怖がるためプラスチック製ボールノックで鍛えた守備力
・県大会優勝後、バスで市内パレードし「ジャスコ能代店」で優勝報告会を実施
・初回いきなりボーク→犠打→エラーで華麗に失点
・実況が「エースは牽制が得意です」→だれも居ない2塁へ牽制
・センターは平凡なフライを落球し外野全員失策達成のの6失策
・スクイズ狭殺プレーでも相手のミスでアウトにしたが、3塁ベースガラ空きという怠慢守備
・内野手は守備範囲が狭く、鋭いゴロ=楽々ヒット、平凡ゴロ=ファインプレー
・57kg軽量の先発エースは、1回2/3で交代(バッテリーはともに50kg台で大会最軽量)
・取ったアウトの約3分の1はバントと盗塁死で献上されたもの
・先発全員安打(毎回被安打)先発全員打点達成の被安打23、先頭打者出塁は7/9
・相手のスライダーに全く手が出ず12三振、実況からも同情される。
・内野ゴロ→ボーク打ち直し→空振り三振
・9回、15点差負けの状態で盗塁敢行→刺される
・5回まで完全試合、6回の初ヒットではアルプス大歓声、ABCのアナが「良かった…」と涙声で実況
・結局3安打完封負けで3塁すら踏めず
・大差ゲームなのに試合時間は2時間2分というスピードゲーム
・主将は「持てる力は出せたので悔いはない。」と完全燃焼
・あまりの負けっぷりに監督は試合後のインタビューで「ここまで差があるとは…」と放心状態
・相手の鹿実は予選じゃバント中心の細かい野球でチーム打率2割台、鹿実監督も「こんなに打てるチームではありません」発言
・翌日の秋田さきがけ新報で「なぜ秋田は勝てないのか」を真剣に考察

【最弱確定版】
【最優秀お笑い試合】
鹿児島実業15ー0能代商業
【貧打部門】
能代商業 三塁踏めずに完封負け3安打

【お笑い守備賞】
能代商業
誰もいない二塁に牽制(笑)6失策

【お笑い走塁部門】
能代商業
9回に0ー15で負けているのにワンアウトから思い出盗塁死
【お笑いバッテリー部門】能代商業
バッテリーが体重50キロ代の小学生体型。暑さから初回から涙目

【お笑いコメント部門】 能代商業監督
こんなに力の差があると思わなかった…

【お笑いガッツポーズ部門】 能代商業
試合中盤まで完全試合、初ヒットでガッツポーズ スタンドは失笑の嵐と拍手

【お笑いハイライト部門】能代商業ー鹿児島実業
試合後のNHKのハイライトシーンが鹿児島実業のみ。能代は三振と初ヒットガッツポーズシーンのみ。
480名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 06:25:36 ID:L+EWUeYH0
秋田の代表が最弱に決まっている

よって大館鳳鳴 他校とは次元が違う弱さだよ
481名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 06:46:47 ID:kruxcCBDO
東北からは東陵選出な予感
いづれにせよ21枠を最弱候補にするのはナンセンス
一般より弱いとは誰でも予測できるだろ
ズバリ最弱は文理と予想
482名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 06:50:16 ID:EMvsCtdDO
すいしろ そうし
483名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 10:56:32 ID:SLlirFK00
結局、例年通り21世紀枠が有力校(このスレ的に)だろう
484:2010/11/17(水) 11:48:02 ID:/qyfkqbI0
優勝候補・日本文理

エース田村はMAX132の平凡なストレートに切れ味普通のスライダー
485名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 16:45:36 ID:6/bup2vU0
みずぐすく そうし せいせい
486名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 12:54:47 ID:DvoXZdnKO
前橋育英が神宮枠のおこぼれで出場濃厚

関東大会2試合で14失点、県大会でも大量失点ありの守備力は期待大
487名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 13:33:05 ID:cRw4rKQm0
香川西もこのスレにピッタリ
明徳に15失点(かがわにし1−15めいとく)
488名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 14:20:52 ID:hmpqBr4AO
水城は夏に続きレイプ負けだろうな。
489名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 17:03:41 ID:/r/L2Brb0
>>484
(最弱レース的に)優勝候補ってことですね
490名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 17:07:36 ID:CU0D+d5E0
関西がとてつもない弱小チームだとわかった以上、
その関西に手も足も出ない中国地区が最弱だ。

創志、総合あたりが選出候補だが、出たら最弱間違いなしだろう
なにせ関西に1点もとれんのだからな。
491名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 17:17:42 ID:8NAvg5in0
県決勝:関西17−1創志
中国決勝:関西4−0創志
だから春には成長して創志は関西を抜いてくれるはずだよ
ということで関西が最弱に躍り出ます
492名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 17:43:45 ID:sdBw6G4gO
日本文理って優勝候補らしい地元新潟では…
493名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 21:31:10 ID:yB+yTCqF0
文理はダメだろ。
確実に初戦負け。ソウシとやっても二桁失点確実www
494名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 23:42:12 ID:66u2Oms60
文理の投手はかなり打ちにくいし、まして春は実践不足で乗り込むから変則はまず打てない

大量失点は有り得ない
495名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 00:08:07 ID:SeUgmCwv0
>>428
青森は外人部隊ばかり。
496名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 01:13:56 ID:jSei7vKyO
秋田 鳥取
の安心の最弱ブランド
497名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 02:25:48 ID:ogZQE6G+0
日本文理 田村勇磨(1年) 公式戦 投球回 63(2/3) 奪三振83 防御率1.28
498名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 02:29:52 ID:jSei7vKyO
見よ秋田の弱さを…

東北大会勝利数(2001春〜2010秋)
宮城  78勝  優勝8  準優勝4
青森  64勝  優勝4  準優勝4
岩手  59勝  優勝3  準優勝3
山形  46勝  優勝2  準優勝3
福島  43勝  優勝1  準優勝5
秋田  38勝  優勝2  準優勝1
選手権勝利数(2001〜2010)
青森13勝
秋田 0勝 ←何これ(13年連続初戦敗退記録更新中)
岩手 5勝
宮城18勝 
山形 6勝
福島 9勝

これが現実(笑)
秋田の得意文句
1 たられば
2 プロ輩出率
3 学力テスト(笑)
4 体力テスト
5 選抜ベスト8
6 金足黄金世代(笑)
7 昔は強かった

14連敗は時間の問題 最近は言い訳のネタがなくなり 外人部隊に八つ当たりの秋田人は女々しい。
499名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 02:59:43 ID:Cq0Xuis5O
>>497 これほんと?成績見る限りすごいPなんだが…
500名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 03:03:16 ID:jSei7vKyO
500なら
秋田(笑)
501名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 03:10:55 ID:H0NJtqQAO
>>497
田んぼの中の学校との対戦成績はアテにならん
502名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 04:08:30 ID:/FhhSR1UO
ここは北海スレか?
神宮の結果みてもわかるとおり北海としか言い様がない
史上最弱の21性器枠が相手でも勝てる気がしない
むしろ北海相手に9回まで付き合ってしまう日大三が優勝出来てしまう事に驚いた
503名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 04:14:27 ID:/FhhSR1UO
>>477
まあ北照は神くじ運マグレ8強だからな
夏は初戦で長崎に普通に力負けして実力が晒されてたし
504名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 05:42:40 ID:mI6tbTChO
コールド負けの水城
505名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 11:51:05 ID:9IwYSGtgO
>>498
糞ワロタwwwwwwwwwwww
506名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 12:14:35 ID:mI6tbTChO
そうし すいしろ 21
507名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 12:16:59 ID:kgsR1RruO
>>499
一応この数字は本当。
まあ北信越までの成績だけど。でも創志ぐらいは北信越レベルだろうし抑えるんじゃないかな。
創志に二桁失点の根拠がわからないし、さすがにそれはアンチの荒らしでしょう。
508名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 14:22:39 ID:5TCm5ZNjO

天理、鹿児島実業に当たったとこが有力だろww
509名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 14:37:06 ID:PLLXm2dpO
天理は怪しいが、果実は今年も鬼畜レイパー型だろうな。
神宮では吉永や葛西だからよかったが、球威が無いとつるべ打ちしそうな気配が充満してたww
510名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 15:09:20 ID:mI6tbTChO
天理19ー1水城とか普通に考えられるだろ。
511名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 15:17:04 ID:T59c3NZBO
>>509
鹿実は投手が全国レベルの神宮ではそんな点を取れなかったが
県決勝で18点、九州初戦11点、九州二回戦12点と相手が並以下だと
容赦しないから相手次第で壮絶レイープあるかもねw
512名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 15:47:50 ID:5TCm5ZNjO

前にも出たが、
鹿児島実業17−1みずぐすく
天理19−3北海

さらに鹿児島実業−天理ならもはや事実上の決勝wwww
513名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 16:02:30 ID:PLLXm2dpO
スレ違いではあるが、果実といえば夏に最弱ブランド秋田が誇る能代商との夢の共演を果たしたばかりだし、期待せずにはいられないw
514名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 16:09:24 ID:HDI9cCzpO
さすが選抜や
あまり聞いたことのない香ばしい学校が出場しよるな
515名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 16:14:47 ID:sKTi0Sns0
日本分離しかないな。
どことやっても10桁失点で大敗だろうww
516名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 16:15:45 ID:Ub/9f9u7O
PLが逆転選出されて初戦戦で日三あたりと当たったら面白い。

おやじが発狂するだろう。
517名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 16:57:54 ID:mI6tbTChO
すいしろ 21 そうし
518名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 17:25:07 ID:SVBiZQJ70
そうしと北海で確定。
519名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 17:36:59 ID:mI6tbTChO
水城と守山で確定
520名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 17:49:32 ID:hY9KCqeUO
水城はけっこう強いらしい
水城8対1聖光
521名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 17:55:18 ID:mI6tbTChO
すいしろ そうし 21
522名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 17:56:11 ID:SVBiZQJ70
mI6tbTChO
無駄に必死だなw
523繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/19(金) 18:48:44 ID:U/qg/4Vp0
日本文理の大活躍にまだ嫉妬してる奴がいるんだね

クスクスw
524名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 21:16:47 ID:9OFKv7DRO
冷静に考えて、今夏の主力が残っていて、今夏最弱にならなかった水城が
選抜の最弱候補筆頭とは思えない
525名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 21:19:14 ID:x4PK9apC0
鳥取育英

“鳥取”大会すら完封勝ちが無い
526名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 22:30:36 ID:mI6tbTChO
相模18ー4水城
527名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 23:06:04 ID:hybyYGlr0
選抜で通算2勝しかしてない県があるらしい…いやまじで
528名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 23:33:42 ID:uz0kdHJZ0
絶対、北海だって。
盛岡大負続、負商学園と並び、甲子園に出る事が
目的の学校だからね。
勝ったとこ、観た事ないよ。
529名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 23:50:01 ID:mI6tbTChO
水城だろうな。当たった相手はついてるよ。
530名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 23:59:40 ID:jSei7vKyO
【歴代最弱王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。

07春 桐生第一(群馬)   :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 慶応義塾(神奈川) :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
09夏 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)

10春 山形中央(山形)   :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
10夏 能代商(秋田)     :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)
531名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 02:01:55 ID:tok2++8Q0
21世紀枠は当然として、
一般枠では北海道代表と中国代表・明徳以外の四国代表が筆頭候補
532名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 02:21:22 ID:jVGLO95NO
どこでも負けると思うが水城がどことやるかだな。壮絶な爆死期待。
533名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 02:42:17 ID:3WWp4iZGO
毎年思うが
秋田系 鳥取系は
ガチ弱い
534名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 02:45:23 ID:pMAhXwu60
>>528
北海や松商学園、盛岡大付属などは最弱にはほぼならないと思うよ
日大三とやって7−1だったってのもあるが、北敗、負商学園は
近年甲子園では必ずと言っていいほど負けるが、最弱回避能力もまたかなり高い

負け方に関しては最弱スレの期待を裏切り続けている
535繭 ◆na0ykv8dgA :2010/11/20(土) 05:52:46 ID:5HcLZ6da0
秋田の21世紀枠はマジでヤバい

文理あたりと対戦したらノーノー30失点大敗もあり得る

鳥取・徳島もヤバい 佐渡はそこまでひどく無いかな

まあ言えるのは21世紀枠が間違いなく最弱だということ
536名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 07:02:19 ID:WFUHsp+UO
加古川北でしょう
537名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 08:15:05 ID:2GyhvPhD0
これまでのレスをまとめて最弱候補番付


    東                西
水      城  横綱  21世紀枠
創 志 学 園  大関  静      清
北      海  関脇  香  川  西
前 橋 育 英  小結  波  佐  見
総 合 技 術  前@  加 古 川 北
538名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 08:59:26 ID:CFvJCPRMO
秋田は経法大武藤のイメージが今でも強いから
岩手や山形みたいな弱い印象はない
539名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 09:01:40 ID:PLIsARP9O
分離はクジ運こそ最強だが、野球の実力は最弱。
540名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 10:00:54 ID:P8Krqcv6O
國學院久我山
前橋育英
京都成章
加古川北
総合技術
出られそう?
541名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 10:08:38 ID:+WZvylCYi
純粋に弱い県でなく、今年の相模とか慶応みたいな
強豪とされたところが、実力を発揮出来ないパターンな
気がする、浦学とか相模あたりが
コロッと負けて最弱候補になると予想
542名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 10:15:56 ID:3cQQ5YUxO
大会後の相模の練習試合

東海大相模2ー5東海大菅生

東海大相模5ー12東海大高輪台

東海大相模0−5市立柏
543名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 10:16:50 ID:+WZvylCYi
>>542
それはエースが投げてなかったり、1年生主体だから当てになんないよ
544繭の母(中卒):2010/11/20(土) 10:28:13 ID:55i+2TeC0
新潟のうんこ文理が最弱でしょう
545名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 10:33:14 ID:W0nrQHMW0
>>538
>秋田は経法大武藤のイメージが今でも強いから

秋田は経法大、武藤(秋田商)のイメージが今でも強いから  か?
546名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 10:33:58 ID:jVGLO95NO
東海大相模18ー4最弱水城だから 相模はありえない。
547名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 10:45:09 ID:8PM0L+XOO
>>538
ノシロ様は?
548名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 10:46:03 ID:8PM0L+XOO
能代商がまた見たいよ
549名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 10:48:16 ID:7VdxxWZO0
>>546
千とならぶキチガイの双壁。365日休むことなく粘着し続ける真症ニート
茨城の臭いあるところに必ず現れる通称「最弱君」
今日のIDはjVGLO95NO
レスは全て茨城晒しというワンパターンから、すぐに見破られる哀れさ
携帯なので一日IDは変わりませんw

主な住処スレ
★☆★ 茨城の高校野球 ★☆★
【関東の】茨城 VS 栃木【お荷物】
関東最弱県はどこだ

時期に応じて
茨城の対戦相手県スレ
関東各県スレ
550名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 10:58:55 ID:ePx9lg+C0
加古川北より弱いあほう徳
551名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 12:23:33 ID:f7Fbzvfm0
名実共に北海
552名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 13:43:07 ID:/gfivekZO
>>539
ウソつけ
07初戦中田の大阪桐蔭
09初戦今村の清峰
クジ運最悪だろ
553名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 01:49:45 ID:VSQjI7/7O
そうし すいしろ
554名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:27:34 ID:FaDiBgPZO
見よこの秋田人の自演

最初は岩手人のふりして岩手叩きしてた秋田親父
↓↓↓↓↓
8:2010/11/20(土) 13:45:21 ID:+OJyzJ9LO
岩手県民だけど岩手は一発屋ってバカにされるし毎年一回戦負けしかしてないから東北、いや全国で最弱な県なんだろうな。
正直秋田よりも岩手の方がダントツでレベルが低いと思う

19:2010/11/20(土) 14:06:46 ID:+OJyzJ9LO
岩手県民だが一発屋岩手はもう甲子園で勝つことがないから真っ暗な未来しかないんだろうな、まあ岩手はお笑い野球とか毎年一回戦負けとか毎年大差で負ける弱者県とか言われてバカにされるのが岩手の本来のレベルだけどね

25:2010/11/20(土) 14:17:03 ID:+OJyzJ9LO
一発屋岩手はその一発屋の時代も中京にボロ負けwwwwwwwwwwww
岩手は本当にザコ。東北最下位だから1ランク上の秋田様に引っ越すかな
↑↑↑↑↑
ここまで岩手人のふりした秋田親父

数分後には秋田人になり岩手叩き(笑)
これ
↓↓↓↓↓
35:2010/11/20(土) 14:29:47 ID:+OJyzJ9LO
おいおい東北最弱で最下位の岩手がイキがるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最弱がイキがっても恥かくだけだよwwwwwwwwwwwwwwwww

最下位は最下位らしく大人しくしてろやボケwwwwwwwww
↑↑↑↑↑
そして逆ギレ(大爆笑)
これが秋田親父w

で八つ当たり 女々しい県民だ(笑)
555名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 07:51:08 ID:LYchRSRO0
>>552
あの夏を忘れたのか?w
556名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 07:54:18 ID:rrrkCx0rO
秋田勢(笑)
557名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 09:13:48 ID:qz+WxJldO
文理
558名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 10:20:35 ID:jDRbvy0GO
レベルの低い甲信越で二位の分理。ここが最弱で間違いない。
559名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 10:59:29 ID:anWr0NrX0
文理は関係者の間では既に選抜優勝候補筆頭に挙がっている
560名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:38:16 ID:LYchRSRO0
関係者というのは、日本文理関係者ということでしょwww
561名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 16:02:14 ID:VSQjI7/7O
コールド負けの水城
562名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 16:04:23 ID:F+ybClJN0
>>561
千とならぶキチガイの双壁。365日休むことなく粘着し続ける真症ニート
茨城の臭いあるところに必ず現れる通称「最弱君」
今日のIDはVSQjI7/7O
レスは全て茨城晒しというワンパターンから、すぐに見破られる哀れさ
携帯なので一日IDは変わりませんw

主な住処スレ
★☆★ 茨城の高校野球 ★☆★
【関東の】茨城 VS 栃木【お荷物】
関東最弱県はどこだ

時期に応じて
茨城の対戦相手県スレ
関東各県スレ
563名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 16:05:33 ID:FaDiBgPZO
日本最弱秋田代表w

これを追う鳥取 富山
564名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 16:23:39 ID:VSQjI7/7O
6年間甲子園未勝利の大記録継続中の茨城を追う秋田 富山
565名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:39:09 ID:xDzhlGlK0
歴代王者を拝見するとポイントはココだな

・公立の学校
・エースの最速は140kmに満たない
・どちらかっていうと地方で人口が少ない
・選手は地元で集めている

静清、加古川北、総合技術、波佐見は最弱候補だろう
566名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:41:34 ID:SC7jBJxn0
波佐見をいっしょにすんなってw
特に雑魚関西に全完封される雑魚中国地区の雑魚総合技術とはいっしょにすんなよw
567名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:42:18 ID:LYchRSRO0
静清は私学で、エースの最速は140km。
学校は藤枝にあり、選手は県外人が多い。
568名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:43:30 ID:SC7jBJxn0
それから波佐見の松田は145キロ出るぞ
普通に選抜の注目投手の一人だ
569名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:57:18 ID:LYchRSRO0
つまり、>>565はただの「知ったか」ww
570葡萄 ◆na0ykv8dgA :2010/11/21(日) 20:27:54 ID:CW5frT3R0
絶対王者日本文理と対戦した学校は大量失点することは間違いない
571シュン:2010/11/21(日) 20:33:31 ID:Sv74iDE1O
140キロ未満だからといっても抑えれば勝てる。地方、公立だからといっても皆が一致団結すれば、強豪とも戦える。
572名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:33:33 ID:2cjF6DoJ0
選ばれれば、の話だが21世紀枠の佐渡。

新潟県大会は日本文理、新潟明訓、中越の新潟3強と決勝まで当たらない組み合わせ。
さらに県央工業、北越、新発田農といった中堅どころとも当たらない最強の籤運で準優勝。
しかし北信越大会では案の定メッキが剥がれ、佐久長聖にコールド負け寸前の0−6、3安打完封負けw
勝った佐久も準決勝で金沢相手に投手陣が崩壊し7回コールド負け。

選手の体格は皆線が細く、佐久戦を観戦した人によると「大学生と中学生がやってるみたいだった」
打線はド貧打、特に下位はヒットが出る気配すら感じられないほど。
エースで4番の鎌田の出来が全てで、この大黒柱が崩れれば終わりというチーム。
もし出場することになり強豪と対戦することになったら、20点差以上の記録的大敗も覚悟しなければならない。
573葡萄 ◆na0ykv8dgA :2010/11/21(日) 20:46:27 ID:CW5frT3R0
新潟の代表という時点で最弱ではない

なぜなら新潟県の学校は例えば秋田の予選で言えば優勝クラスが30校以上はあるんだから
574名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:14:50 ID:zobt8XxI0
そうだな
新潟は秋田とじゃれ合うぐらいで丁度いい
575名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:54:42 ID:jDRbvy0GO
間違いなく日本分理が最弱
新潟の高校だし、取り憑いているコテが基地外だから
576名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:22:21 ID:s+eW9hqR0
565 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:39:09 ID:xDzhlGlK0
歴代王者を拝見するとポイントはココだな

・公立の学校
・エースの最速は140kmに満たない
・どちらかっていうと地方で人口が少ない
・選手は地元で集めている

静清、加古川北、総合技術、波佐見は最弱候補だろう

恥ずかしい・・・ 
577名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:41:46 ID:ZJVnCw62O
いやいや、最近は最弱でもプレミアが付き、むしろ誇りだね!
578名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:19:34 ID:KpUT++hPO
守山 水城
579名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:36:42 ID:je6ZF/qa0
>>572
鎌田はエースだけど6番打ってたぞw
俺も観戦したけど中学対大学は大袈裟だな。
まあ、6回まで0-1はなかなか。
1点目も普通の外野手なら本塁で刺せたから守備が甘いな。
4回にライトフェンス直撃の4番は好打者だったわ。

最弱っぽいが意外に健闘してしまうタイプのチームかな。
580名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:42:06 ID:5SACLo/+0
北海。
581名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 03:57:50 ID:dPV9mcLj0
1996年の夏に波佐見をはじめてみた
テレビで波佐見の選手を見た瞬間、うわっ、田舎のいかにも弱そうなチームだなw
と思ったけど、試合が始まったら強かったし、試合巧者だったね
結局、二回戦から登場して、二回勝ってベスト8入り
準々決勝で、熊本工業に一点差で惜敗するんだけど
その時の印象が強いから、波佐見は最弱どころか上位進出もあるんじゃないかと思ってしまう
エースもいいピッチャーらしいし
ちなみに、波佐見に勝った熊本工業は決勝まで進んだが、例の奇跡のバックホームで松山商業にやられた
582名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 10:20:15 ID:Ej/AWo6a0
みずぐすく せいせい はさみ そ〜し
583:2010/11/22(月) 10:48:20 ID:UA+yw6OTO
波佐見は強いよ
強豪揃いの九州の中でも評判の高いのPを要している。
それにまず
九 州 に 最 弱 の 2 文 字 な ど 無 い

584名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 13:57:34 ID:nq/1taQ/0
>>565
静清は私学だしエースの球速は140超えるし
静岡は東海4県では愛知の次に学校数多い(120校くらいある)から実は田舎じゃないし
何より県外人が多いチームだからな

見事に全部あてはまらないw
だが割と貧打なチームなので好投手相手でも打線が奮うようにしないと上位進出は厳しい
運悪く日大三とかが相手だったら初戦敗退かもな
585名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 14:13:39 ID:NLt9OmjRO
北海道代表
東北二位以下
北信越二位以下

まあこれらは固いな
毎年の事だけど
586名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 14:20:15 ID:cPCso51iO
弱い者イジメみたいであんまり言いたくないが新潟は普通に弱い

ケンみたいな勘違いバカがいなければ黙っていたけどな


587名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 14:48:23 ID:M1XVqYD1O
九州は強いのか?
福岡、大分は弱体化
長崎、宮崎は昔から弱い
熊本は打てなくなった
鹿児島は勝負弱い
佐賀はまぐれがたまにあるだけ
昔の柳川や津久見や熊本工とかの方がよほど強そうだ
588名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 15:20:04 ID:KpUT++hPO
守山 水城
589名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:58:51 ID:zsKjpWx00
>>587
大分、宮崎は去年の夏はベスト8
長崎は2005年以降は清峰、長崎日大が躍進
熊本は松本工に14-1で大勝

>>587は秋田県民
590名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:00:58 ID:p8Dyub1m0
何でも秋田県民のせいにすんなよ。
591名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:53:17 ID:trM0VBHp0
みんなの意見をまとめると、最弱の筆頭候補は日本文理という事か。
ま、仕方ないだろうな。新潟の高校だし、実際弱いのだから。
592名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 16:07:30 ID:kyglk0H8O
98選抜 2ー18岡山理大付
98選手権 0ー3横浜(松坂にノーノー)

これ以来の出場の京都成章
593名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 18:07:53 ID:irCiRdAg0
132 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/11/22(月) 21:45:22 ID:75TGEBdp0
選抜は王者北海が優勝する

最弱候補よろしく
594名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 12:15:38 ID:dsFhJDBkO
加古川だな
595名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 12:56:45 ID:Om8EaDN80
明徳義塾だろう。
5打席連続敬遠で長打を避ける
フォアボール狙いでわざとバットを振らない
相手ピッチャーが打席に立ったときはわざと出塁させる。

など卑劣な作戦でしか勝てないチーム。
596名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 15:36:02 ID:CToGhk9G0
ネタ抜きで日本文理が最弱
597名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 15:45:22 ID:xn2JiYRr0
鋏・・・・
598名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 16:32:43 ID:ubJeeMK00
391 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 12:04:32 ID:/NYQn7if0
S 日大三
A 大垣日大 鹿児島実 天理 

C 日本文理

上記以外はB 
599名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 16:59:37 ID:5isLyp+p0
波佐見は名前は弱そうだけど、結構好チームだろ
松田の調子次第でダークホース的存在になりえる。

静清は基本守りのチームなので、ここも無さそう。

600名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 17:27:34 ID:uSPpRhM8O
佐渡

まあ選ばれないとは思うが
601名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 17:44:18 ID:Ajz7IiKVO
波佐見の松田は一年時から好投手スレで伊藤のように名前が上がってた
max147で9回でも常時140以上連発する
最弱候補というより大穴的な存在になりそうな予感
602名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 19:41:53 ID:oveo7InH0
【S】日本文繭
【A】日大三 佐渡 金沢 
【B】横浜 大垣日大 履正社 
603名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 19:48:29 ID:y7rN1vMy0
【E】北海
604名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 19:55:54 ID:X6ow+VlvO
挟みやな
605名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 13:24:27 ID:+mKgWy4T0
創志が、最弱だな。

来年のセンバツは、東日本が活躍だな
606名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 20:25:01 ID:zEWj8JqvO
ダントツで鳥取育英だろ
607名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 20:29:38 ID:pbYdq5/gO
日本文理が初戦で21世紀枠に負けて『末代までの繭』って言ったら笑うな。
608名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 20:43:06 ID:Gk6pUoA60
佐渡は柏崎よりはマシだろ。県内での実績も豊富だし。
柏崎には、佐渡が唯一拠り所にする鎌田にあたる存在すらなかった。
609名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 03:08:05 ID:nMGms1410
日本文理は負けるにしても大敗は有り得ない

エース田村の魔球は攻略不可能
610名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 03:08:58 ID:HHfZ3bv40
北海道代表だろ
611名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 11:45:01 ID:lABh0m5MO
え!
田村ってマジで文理のエースなの?あの程度で!
新潟って本当にレベルが低いんだな
612名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:27:27 ID:hKQzifB50
最弱スレってゲサロのKOTYとよく似てると思う

ネガティブな話題をネタにして楽しむ
(最弱→一番弱かったチーム、KOTY→一番のクソゲー)

徐々に規模が大きくなって長寿スレになる
(最弱→01年開始で今年で10年目、KOTY→04年開始で今年で7年目)

最初はネタだったのに知名度が上がるにつれてガチで荒らしちゃう人が増える
(最弱→学歴厨やお国厨、KOTY→ゲハ)
613名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 06:25:19 ID:Ryp0hqYGO
1つずつ突っ込んでいくと
>>598
それは繭のレスに対するあおりレス
まともな人のランクは文理は下位だか最弱ではない。
過大評価も過小評価も極端。
最弱筆頭候補というのは優勝候補筆頭という繭と同レベルの荒らしでしかない。
614名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 06:49:57 ID:Ryp0hqYGO
>>611
実際に田村を見たこと無いであろう奴が何言ってんだかとは思うが

確かに現状では田村が文理のエース。しかし新潟云々ではなく遊学館に1失点完投勝ちするなど北信越でも好投手として通用した。
実際に北信越での防御率は4試合投げて0.93と県大会を上回る成績。

したがって、北信越のレベルが低いというならともかく新潟だけレベルが低いと言っている時点で新潟をあおりたいだけのレスであることがよく分かる。
615名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:11:44 ID:hH74NLRf0
日本文理が最弱で間違いない。

超低レベルの北信越2位だし、新潟だからwww

田村?
全国には、ごまんといるレベル。北信越にはいないかもしれんがw
616名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:02:17 ID:Ryp0hqYGO
その新潟が2年連続で全国で準優勝とベスト8になっている時代に何言ってるんだか。
新潟だからとかは全く理由になってないよ。
地域で強さを語れる時代はとっくに終っている。
どんだけ情弱なんだよ。
まあ、おまえが最弱予想した文理は選抜で負けるにしても最弱にはほど遠い内容だろうから、おまえが悔しがる様をニヤニヤしながら見ていることにする。
617名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:54:30 ID:hH74NLRf0
新潟の馬鹿がどんなに頑張っても無駄無駄ww
日本文理が最弱www甲信越2位は出る価値なしwwww

2年連続でベスト8?
ああ、クジ運だけは強いからなwww野球と頭は弱いけどwwwww
618名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 05:38:02 ID:n7mLQPILO
お前がどんなに頑張っても文理は最弱にはならないから無駄なレスはやめたほうがいい
619名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 06:07:06 ID:n7mLQPILO
ちなみに俺の評価では文理は下から7番目。
下位だが最弱ではない。文理よりも弱いチームが6校あると予想する。
したがって文理は確率的に初戦で負ける可能性が高いが4点差負けぐらいで最弱は回避すると予想。

そして俺の最弱予想は21枠の大館鳳鳴だが、一般枠では水城、創志、香川西あたりだと思う。
620名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 06:30:51 ID:n7mLQPILO
>>617
おまえが複数スレであおっていることを確認したので、繭と同レベルの荒らしと認定。

まともな奴じゃないと分かったのでこれからはスルーする。
621名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:08:26 ID:k/kCEjpD0
文理が最弱候補である事は間違いないだろ
622名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 12:46:41 ID:/MbSeyWJ0
日本文理が下から7番目?
もっと下でしょ。21世紀枠と変わらんよ。
それと、0−1の初戦負けでも最弱認定される可能性はあるよ。
623名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 13:29:14 ID:HsVLCh580
http://www.youtube.com/watch?v=XyqylYiMt8s&feature=related
これ見てたら最弱扱いされるのがかわいそうになるな。ネタスレ好きだけど応援するよ。
624名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 14:57:44 ID:KAzfU7BaO
文理
625名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 16:16:39 ID:LA81OgVF0
ちなみに北信越2位は過去5年で初戦は4勝1敗ですけどね
626名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 16:29:47 ID:k/ZJfwBIO
日本文理が最弱に一票
627名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 17:17:48 ID:LA81OgVF0
>>626
お前みたいな屑に投票の権利は無い
JSミルも人の格差を認めた たとえば繭さんが投票したらそれは1000票分に相当するだろう
お前は0.01票だ わかったか馬鹿w
628名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 18:11:10 ID:k/kCEjpD0
>もっと下でしょ。21世紀枠と変わらんよ。

同意。

新潟のキチガイは強豪ヅラを止めるべきだ。
629名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 18:15:24 ID:BzHm/oZ70
いざ甲子園出たらボロボロかもって事で創志学園。
その次が文理。『まぐれは長く続かない』って事で。
630繭 ◆na0ykv8dgA :2010/12/04(土) 18:56:29 ID:9DU1pRmF0
このスレってすげえ臭いにおいするねえw

そんなに新潟に嫉妬するなってw 新潟が最強なのは当たり前なんだからさあ
631名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 20:10:13 ID:FSxce34O0
文理田村のスライダーは高校生じゃ打てない
632名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 22:31:59 ID:w0xRfIMR0
>>630
選抜2勝の新潟に嫉妬するのは台湾だけだろカス
633名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 22:38:13 ID:/MbSeyWJ0
>>630
誰が新潟なんかに嫉妬するかよw

新潟が最強?? 甲信越2位という時点で終わってるよw
634名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 23:13:28 ID:LXqlOHl10

新潟は米がうまいだけや。
635名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 04:48:27 ID:TEdXHLq9O
文理だろ
636名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 05:31:13 ID:++wty+AV0
だから北信越2位の初戦突破率は80%だからw

今年の日本文理も超高校級1年投手がいるからどう考えてもベスト8は確定
637名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 06:33:29 ID:81icfhxOO
>>628
だれも強豪ヅラなんてしてないだろ。初戦で負ける確率が高いと言ってるんだし。

言ってもないことを言ってるお前が新潟を荒らしたいだけのキチガイだろ。
638名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 06:55:11 ID:81icfhxOO
結局文理が最弱の理由が無いから、新潟だからとか北信越2位だからだとかそんな全く理由にならないことでしか最弱と言えない。

それでは繭と同レベル。
まともな根拠を書けてない時点で繭とアンチ新潟のキチガイのあおり合いだけのレス。

繭もアンチ新潟も消えてくれ。正常なスレ運営の邪魔だから。
639名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 07:12:37 ID:6YnCZSicO
ここまでをまとめると最弱一番人気は圧倒的に日本文理だなw
〉〉638
よく読めよ。
文理最弱を推す理由がいくつか書かれているだろ
640名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 17:42:45 ID:rh/IMqBY0
もう日本文理が最弱でいいじゃん。
圧倒的多数の意見なんだから。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 17:44:56 ID:8MKlDwGi0
ぶっちゃけ日本文理が最弱だろ
642名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 17:57:10 ID:HGLqHZhU0
次点は北海な
643名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 18:58:45 ID:6duNXOHw0
最弱候補筆頭 21世紀枠
最弱候補有力 北照 横浜 創志学園 香川西
644名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 20:53:00 ID:iKATxJPJO
俺もゴキ文理だと思ふ
645名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 20:56:08 ID:R15DmiE80
>>644
銃殺するぞ
646名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 21:59:28 ID:rh/IMqBY0
最弱候補筆頭 日本文理

最弱候補有力 21世紀枠 水城 北海 香川西


創志はのびしろ充分で結構やるんじゃないか?

647名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 23:12:01 ID:EwPk1z/j0
文理なんて出てたのか?ってぐらい地味に負けて帰るんだろ!?
最弱スレには関係なし!!

アンチも新潟も来るな!!
648名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 01:20:14 ID:swBOiWbG0
>>633
繰り返してるけど、その“甲信越2位”ってのも叩きのネタなのか?
649名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 02:29:35 ID:rd/s/PJh0
繭って奴のせいで一番迷惑こうむってるのって文理ナインだよな
文理のこの嫌われよう可哀想だわ


650名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 03:16:04 ID:hMd5ZSNyO
>>649
激しく同意

球児達は必死に努力して頑張ってるのに。

ほんと繭とアンチは消えてほしいわ。
651名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 03:51:36 ID:n2CER02x0
くじ運で日本文理勝ってきたっていうならその対戦相手とそこに負けた多数のチームはどんだけ弱かったのだろうか
652名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 06:21:36 ID:wSbfBazU0
でも繭さんが新潟県民の意識改革を訴えたおかげで甲子園で準優勝で来たのは事実

繭さんがいなかったら新潟県の高校野球はここまで進化していない
653名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 06:33:23 ID:y4+Nk7TN0
繭さんが出てきてからほんと新潟は変ったよな
新潟に勝てないからって繭さんに当たる奴らは最低だ
654名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 07:16:37 ID:bkXDWa6ZO
文理
655名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 08:06:07 ID:H6WxQZdV0
消えて欲しいって言われたら今度は名無しで自演か…
どうやら意識改革のおかげらしいぜ
新潟関係者には同情するよ
656名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 12:34:52 ID:80swAz3a0
ネット、突き詰めれば2ちゃんて、本当に都合よくできてるよな、偏執狂の腐れヲタクには‥。
657名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 16:24:43 ID:dRe6tNeG0
文理はマジで弱い。最弱候補と呼ばれても文句はない。
繭の存在も関係なし。
658名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 16:31:36 ID:x/XzAo5+0
鳥取中央育英
659538:2010/12/06(月) 16:40:04 ID:2vDQP+1F0
浦和学院
660名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 21:21:57 ID:x/XzAo5+0
山陰勢…
661名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 21:39:19 ID:IWNRFNAN0
もう日本文理が最弱でいいじゃん。
みんなが言ってんだから。
662名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 21:55:29 ID:b5FmICGYO
文理は波多野の調子が戻るかがカギだな
復調すれば普通に強い
663名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 22:05:36 ID:AdVZOrxHO
最弱の日本文理
664名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 00:24:29 ID:EZ13BS3Z0
アンチも新潟も邪魔!!
来るな――っ!!
665名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 00:31:07 ID:HP64BsYX0
アンチは来るなとは言ってもここは最弱予想スレだからな。
むしろマンセーしてるやつこそスレ違いでは…
666名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 03:07:29 ID:6zXpqd5HO
>>661
いやいや大会前に最弱は決まらないだろ。
大会結果から判断して大会後に決まるもので。
667名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 13:32:05 ID:ke2bYoMF0
日本文理田村は130キロ前後の球速しか出ないし、変化球も甲信越だから通用しただけ。
他地区の高校との練習試合では打たれまくり。

日本文理は正直弱い。最弱候補で間違いはない。
マンセーしているのは試合を見たことない奴だ。
668名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 19:25:33 ID:JoaUmCXV0
ちなみに大館鳳鳴は最速118`なので出場したら・・・
669名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 19:26:54 ID:0SIqqCUmO
秋田(笑)
670名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 20:09:56 ID:4ei6rH0O0
甲信越www
671名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 21:11:44 ID:T7lUSK1OO
センバツの長い歴史の中でわずか2勝の弱小新潟
672名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 21:38:12 ID:HdC1m7Ar0
中国地区は弱いから関西よりも弱い創志は文理に負けると思う
創志の方が最弱候補だろう
673名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 01:04:15 ID:ilBe0Bws0
文理は8強には入るからご心配なく。
春はそこで止まるだろうなあ。
674名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 04:15:15 ID:crE0I1fwO
>>669
大館鳳鳴は優勝候補だ
選抜でも強豪を撃破し勝ち上がるだろう
秋田を馬鹿にしてる奴は選抜での秋田の活躍に悔し泣きするだろう
675名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 04:19:51 ID:DHSbkYIx0
ここにこれまで挙げられた学校に負けるような学校は
以後“マツハジ”(末代までの恥)と呼ぶようにしてください
676名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 14:24:31 ID:7Ke6Bw0E0
センバツ通産勝利数が全国でダントツ最下位の新潟。もちろん勝率もビリ。

http://www2.asahi.com/koshien/ranking/spring/pref_win.html

今年の文理は並み以下の投手に、つながらない打線。
最弱の名前にふさわしい。
677名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 14:28:30 ID:ZIpc9gK80
新潟や秋田に関しては完全に私怨だな
678名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 15:56:32 ID:gngJHkDJO
いや どう考えても事実だろ
679名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 16:09:05 ID:Ia88LyCx0
八頭
680名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 18:52:22 ID:RgM5tZltO
どうみても文理しかないだろ。 運よければ勝てるかもで、北海、水城、創志、香川西位だろ、マジで。これも実際は怪しいが・・
681繭 ◆na0ykv8dgA :2010/12/08(水) 19:58:31 ID:hSd+PUGm0
しかし新潟も成長したよなあ

俺は2年前から新潟最強説を唄ってたけど、あの時はみんな俺に対して、嫉妬というよりは馬鹿にするレスのほうが多かった

だが今となっては新潟は全国の高校野球の頂点の県として、注目されている故に、嫉妬も増えるのだ
682名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 22:19:59 ID:/sVUpoDM0
全国屈指の弱小県新潟を一体誰が嫉妬するというのだろうか?
蔑みの対象にはなっているがww

4 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 19:39:58 ID:+xlIslJ60
バカコテランキング

第1位 繭 

釣りのコアホースカップで旗に騙され参加表明。ついでにリモホも晒されて新潟在住の高校生の設定の嘘がばれ赤っ恥。
同じコミュファ光のリモートホストでゲイ掲示板でツトム46才の名で若い男を物色してるのがばれて祭りに。
野球音痴でまったく語れず、友達はいない。口癖が女にはだまされるから男がいい。自殺したい。


こんな変態コテが居るのだから、新潟が最弱と呼ばれても仕方ないところww
683名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 15:42:47 ID:PehUvA1z0
最弱は日本文理で決まりだな
きっと恥ずかしい試合を見せてくれるに違いない
684名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 23:39:53 ID:9Wb0VDo20
文理は本当に弱い。
21枠にも負けそうだw
685名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 23:52:51 ID:3eW3LgUCO
利府がベスト4まで行けるんだから何があってもおどろかない
686名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 01:06:27 ID:TLAVlYnYO
>>682
これマジ?
687名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 12:19:36 ID:o9qSUfvp0
DQN度(アタマが最弱)はどこ?
688名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 14:13:45 ID:ySMlrIw30
ホモコテの繭が推奨している日本文理が最弱
689名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 16:06:17 ID:MxTbh58iO
選ばれるかどうかは分からんが佐渡はヤバいぞ
ここで一押しの文理に1-6、金沢にコールド負けした佐久長聖に0-6だからなw
690名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 19:48:22 ID:I3b4rQtb0
日本文理は関係者の間では既に選抜優勝候補に上がるほどの実力校

佐渡も8強レベル
691名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 21:57:56 ID:k2JlzbX40
きっと日本文理は繭のようなホモ関係者の間で高評価なんだろうwww

野球は弱いけどねw

佐渡?

ああ、論外論外ww
692名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 22:16:33 ID:BCgNrey50
北海は道民の間では既に選抜優勝候補に上がるほどの実力校

ちなみに今夏の北照も道民の間では優勝候補であった
693名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 17:53:02 ID:ubNp7sACO
加古川北でしょう
694名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 18:05:51 ID:I1v6Z98S0
私恨の新潟、秋田
実力の北海
695名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 18:08:46 ID:0UWOehuC0
日本文理は普通に強い
696名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 12:35:53 ID:bS0xB4IN0
日本文理は普通に普通くらいだろ
697柿の種:2010/12/13(月) 18:09:44 ID:/2FRPLP20
日本文理は冬を越えてから劇的に強くなるよ

698名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 20:31:34 ID:v8Qe8FtrO
最弱は日本文理で決まりだな
699名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 16:00:25 ID:cx4Q2wBX0
日本文理の最弱伝説が始まるw
700名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 17:03:38 ID:POc0vGeuO
日本文理は普通だよ、強くも弱くもない普通。
701名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 14:14:39 ID:OfVbuWZL0
新潟の高校が最弱
702名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 12:49:46 ID:XmTDx1E50
ユニ最弱は前橋育英で決まり
黄色漢字の前橋育英は激しくダサイ
703名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 14:10:38 ID:lFsrlAKc0
>>685
いや、利府や宜野座は普通に強かったぞ
704名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 15:37:18 ID:Ouj9IAyTO
日本文理って昨夏甲子園の準優勝校なんだけど・・・
705名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 16:23:42 ID:NV/wAf0mO
日本文理が最弱だな
706名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 18:40:20 ID:K5nL6LMW0
>>704
それがどうしたの?
昨夏優勝校の中京大中京みてみろよ
707名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:14:13 ID:i+dvo7NV0
高校野球玄人なら北海は1−3ぐらいで印象もなく地味に消えると予想するだろ
少なくとも北海は大敗するようなチームではないぞ
初戦敗退は決まりだがなww
708名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:49:35 ID:aW4Tx1j50
いつだかの東邦戦みたく初球からフルボッコされるんじゃねえの>北海
毎年良いバッティングマシンを育ててくる印象
初戦の打撃練習には最適。抽選では大人気だろうな
709名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 20:53:54 ID:8KoyKp3R0
このスレ臭いね

新潟に嫉妬する爺さんの老臭がする
710名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 21:14:14 ID:4PMHjQU30
はて?

全国屈指の弱小県新潟に嫉妬?

有り得ないわけだがwww
文理は弱い。これは紛れもない事実だ。
711名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:08:13 ID:Nndzrve0O
佐渡に決まってる
ショートが身長166cm、体重51kgとガリガリの体格からヒョロヒョロ送球w
712名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 23:28:34 ID:Ouj9IAyTO
>>706
それがどうしたの?
713名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 01:30:41 ID:EuY0Qu8l0
新潟にとって準優勝は大事件だったんだろう…いや伝説なのかもな
だから今だに2大会前の事を昨日の事の様に持ち出すんだろう
その時の優勝は愛知だが、もうそんな事持ち出さないし、さらに言うとその年のセンバツ優勝の長崎ですら言ってない
新潟に嫉妬?
イイじゃないか、それぐらい言わせてやろうよ。伝説なんだから(笑)
714名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 07:27:54 ID:K6YAH8uZO
守山のグランドは一番狭いかも…
中高一貫のため四つの部活で使ってるみたいだが
715名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 14:27:55 ID:a9N/HBpCO
新潟は頭おかしいやつが多いからな。AV女優の輩出率日本一だし。
新潟土人はスルーした方がいい
716名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 14:51:48 ID:l1iuAaKq0
ココ見てるとチョン潟人って言われる理由がよくわかる
717名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 17:38:17 ID:5AEfFZOpO
これから高校野球は日本文理の黄金時代に入る

来年からの10年で最低でも8回は甲子園で優勝する事になるだろう

それに伴い北信越のレベルは飛躍的に上がり野球王国北信越の誕生となるのだ
718名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 18:11:38 ID:KuzM4Zy/0
★北信越地区★ 近5年甲子園10大会の県別成績

新潟 10勝8敗 2006春日本文理ベスト8 2009夏日本文理準優勝 2010夏新潟明訓ベスト8 
富山 2勝8敗 ベスト8以上なし
長野 6勝8敗 2008春長野日大ベスト8
石川 4勝5敗 ベスト8以上なし
福井 6勝7敗 2010春敦賀気比ベスト8
719名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 19:12:47 ID:lw/cf8xT0
実際日本文理は優勝旗狙えるレベルだし、最弱とは関係ないわ

むしろ仕事人になりそう 大館鳳鳴あたりには50点差で勝つぐらい強い
720名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 19:36:36 ID:L/1E3dVG0
神宮大会でボロ負けした北陸大会優勝の金沢
その金沢に大敗した日本文理が最弱筆頭候補。

是非とも秋田との最弱決定戦を見てみたいが、普通に秋田の高校が勝ちそうw
721名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 22:55:04 ID:lTasxiGK0
西都商

出られればの話だけど…
722名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 05:31:45 ID:U0Cr/Z9MO
>>715
大学にいた新潟女もヤリマンだったなぁーw
723名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 06:43:34 ID:a23iT0hg0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101220-00000072-mailo-l15
記者ノート 野球王国新潟へ 日本一強くなった新潟野球を語る
724名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 07:31:44 ID:3Mf20ekr0
>>718
最多の新潟でも10大会で10勝かよ…
かわいそうになってきたわ
725名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 13:16:21 ID:+fEXH9KL0
北信越のお荷物新潟w
726名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 15:35:14 ID:wBCvLsqX0
日本文理が最弱で間違いない。

並み以下のエースと打線だから仕方ない。
727名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 06:18:17 ID:jfc9O2LP0
甲子園最多連敗(各都道府県)
@15:青森県
A14:滋賀県 
A14:富山県
C13:山形県
C13:北北海道 
C13:南北海道 
C13:島根県
C12:和歌山
H11:岩手県
I10:秋田県 
I10:山梨県 
I10:長崎県
L09:新潟県
L09:福井県 
L09:熊本県
L09:山口県
P08:茨城県※継続中
728名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 23:56:25 ID:+PnRtC5m0
創志学園は創部半年1年生だけで岡山の強豪校に競り勝ち県大会準優勝。
中国大会でも島根、鳥取、広島の高校を破り準優勝。

しかし岡山の一年生大会でほぼベストメンバーで初戦?で完敗w

全く強いのか弱いのかわからないチームだなw
729名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:13:25 ID:9X4xP5q30
>>727
おっ、今夏もいい感じで負けたし
来春も水城に期待だな

9連敗は結構固いかもしれん
730名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:17:26 ID:FCTgyw2b0
守山×松阪     隣県対決
731名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:33:46 ID:Cwe8T2XNO
コールド負けの水城はやばいよな。茨城だし
732名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 22:13:14 ID:ime3ZaGS0
水城あげ
733名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 00:34:58 ID:rDAWMzlv0
>>727
熊本が9連敗? いつあったんだ。うそを書くな。
734名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 23:05:26 ID:lLwExlzi0
長崎出身者なんだが、やっぱり公立で初出場の波佐見は最弱ノミネートされているのだろうか…心配だ
735名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 20:34:13 ID:12q+yMhn0
はさみ投手力いいから打線が打てばおk
736名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 14:52:11 ID:+iPZNfxN0
初戦突破の最弱校
01春 高知(高知)      :市川に1-10で大敗、市川も準々決勝で仙台育英に大敗。
01夏 塚原青雲(長野)   :八頭と8-7の壮絶馬鹿試合。次戦で近江にレイープ。

02春 鵡川(南北海道)   :初回5連続四死球+暴投+悪送球で3得点、しかし12-1から終盤追い上げられ8失点。
02夏 佐久長聖(長野)   :1-7からの大逆転勝利も次戦で大敗。その後勝利校次々敗退。

03春 斑鳩(奈良)      :地下1回戦で21世紀枠に勝利。2回戦で大敗。
03夏 PL学園(大阪)    :雪谷に13-1で大勝するが福井商に敗戦。福井商も次で岩国に4-12で大敗。

04春 金沢(石川)      :山形県勢初のベスト8を献上。
04夏 浜田(島根)      :鈴鹿の弱肩捕手から7盗塁で勝利も次戦で天理に完敗。

05春 一迫商(宮城)    :抽選時にガッツポーズをされた修徳に勝利するも次戦で天理に2-19のレイープ。
05夏 高陽東(広島)    :土岐商に地味に勝利、次戦で完敗。

06春 今治北(愛媛)    :1イニングに9失点しながら、直後に7得点で逆転という馬鹿試合。その後勝利校次々敗退。
06夏 文星芸大付(栃木) :ダース劇場で逆転サヨナラ勝ちするも、2回戦で大敗。

07春 創造学園大付(長野):旭川南に見所なく勝利し2回戦で大敗。創造0-12関西1-9大垣(希望枠)
07夏 東福岡(福岡)    :富山代表に9回2アウトから追いついてなんとか勝利。2回戦1-14で大敗。

08春 華陵(山口)      :慶應の13残塁に助けられて勝利するも次戦で天理にレイープ。
08夏 駒大岩見沢(北北海道):開幕戦・しんがり登場校に2勝したが3回戦で1イニング3ホーマーなどで大敗。優勝校との得失点差-32点。

09春 今治西(愛媛)    :7回以外毎回得点&最多塁打記録で大敗。
09夏 日本航空石川(石川):秋田代表に相手の守備の乱れでサヨナラ勝ち。日本文理に毎回被安打でレイープ。

10春 自由ケ丘(福岡)   :スクイズをファールと勘違いして見送るミスで決勝点。相手は準々決勝でレイープ。
10夏 中京大中京(愛知) :6-21の壮絶レイープ。
737名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 18:44:22 ID:+iPZNfxN0
【最弱得失点差校】
01春 岡山学芸館(岡山) :-24点(岡山学芸館1-7高知1-10市川1-9仙台育英6-7常総学院)
01夏 聖光学院(福島)   :-27点(聖光学院0-20明豊2-9日大三)★

02春 三木(兵庫)      :-29点(三木8-12鵡川0-1広島商1-19鳴門工2-8報徳学園)★
02夏 旭川工(北北海道) :-30点(旭川工0-10福井7-17帝京1-6智弁和歌山2-7明徳義塾)★

03春 隠岐(島根)      :-42点(隠岐1-15浦学6-7智弁歌0-13徳島商3-5横浜3-15広陵)★
03夏 都雪谷(東東京)   :-22点(雪谷1-13PL学園2-4福井商4-12岩国4-5桐生第一2-6常総学院)★

04春 鳴門工(徳島)    :-16点(鳴門工0-10秋田商1-7愛工大名電)★
04夏 鈴鹿(三重)      :-21点(鈴鹿1-8浜田1-6天理3-10東海大甲府8-10駒大苫小牧)★
04夏 北大津(滋賀)     :-21点(北大津0-13東北1-3千葉経大付2-5済美10-13駒大苫小牧)※同点

05春 新田(愛媛)      :-27点(新田0-9福井商1-3慶應1-15神戸国際大付6-8愛工大名電)
05夏 姫路工(兵庫)    :-21点(姫路工2-10酒田南2-11宇部商8-10京都外大西3-5駒大苫小牧)

06春 真岡工(栃木)    :-35点(真岡工1-9PL学園0-6清峰0-21横浜)
06夏 光南(福島)       :-26点(光南3-22清峰6-7福井商1-7早稲田実)★

07春 旭川南(北北海道) :-22点(旭川南0-1創造学園大付0-12関西1-9大垣日大5-6常葉菊川)
07夏 境 (鳥取)       :-26点(境1-14甲府商1-2新潟明訓3-8大垣日大1-6常葉菊川3-4広陵4-5佐賀北)★

08春 駒大岩見沢(北海道):-21点(駒大岩見沢2-3成章0-3平安0-8聖望学園0-9沖縄尚学)
08夏 盛岡大付(岩手)   :-37点(盛岡大付3-8駒大岩見沢3-15智弁和歌山10-13常葉菊川0-17大阪桐蔭)

09春 光星学院(青森)   :-17点(光星学院1-2今治西2-15報徳学園1-4清峰)
09夏 南砺福野(富山)   :-25点(南砺福野1-15天理6-7長野日大5-15中京大中京)★

10春 東海大相模(神奈川):-23点(東海大相模2-4自由ケ丘3-5北照1-10大垣日大0-10興南)
10夏 南陽工(山口)    :-39点(南陽工1-2中京大中京6-21早稲田実6-10関東一3-6成田7-11東海大相模1-13興南)

★は最弱王者と同時受賞(21校中10校)
738名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 20:10:01 ID:KbYGj5jE0
コイツ、引きこもり歴10年は超えてんだろうな
739名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:47:08 ID:P6yt3JQW0
佐渡は浦和学院、天理、鹿児島実に当たらなければ最弱を逃れられると思うよ
740名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 10:42:09 ID:T93YVfUl0
外人部隊はなんだかんだでそれなりのスコアを残すからなあ
鳥取城北みたいにさ
741名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 21:49:31 ID:7nVngkab0
>>631
スライダーは良く曲がるが、ストレートを狙い撃ちされてたね。
742名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 22:15:09 ID:tikO+Lts0
三重県人だがくまのリーグで、実際に創志学園の試合を見たけど
そんなに悲観するほど弱くなかったよ
左投手の富田は球は速くないんだが、凄く球の出ところが見にくい
特に春の大会は実戦から離れているから、舐めてかかると痛い目にあいそう
743名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 20:52:30 ID:rsnxGSni0
私は岡山県民だが創志学園
21世紀枠も差し置いて最弱になりそうだ
744名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 10:29:50 ID:VbHX1DvOO
茨城の水城は危ないよな
745名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 15:25:33 ID:FnbruMulO
>>722紹介してくれw
746名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 14:34:00 ID:ycvw75nIO
そうし 水城 21
747名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 14:44:01 ID:H5X/46DM0
東京都民だが国学院久我山が甲子園レベルだとは思えない
748名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 14:47:01 ID:H5X/46DM0
正直、今年の東京で全国レベルなのは日大三だけ
749名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 17:54:22 ID:Z0TBpXHu0
例年通り北海道代表には注目して欲しい
750名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 18:30:11 ID:aQ1K6Vsy0
このスレも明日で終わりだね〜
引き続き最弱スレの幕開けですか
751名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 18:58:01 ID:30fl44RQO
明徳にレイプされた香川西だろ

つーか選ばれるのか?
752名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 19:01:56 ID:PbR884lGO
今年の21世紀枠はかなり期待出来そう
このスレ的な意味で
753名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 19:41:24 ID:44Sk46ba0
max117`のエースを誇る大館鳳鳴に期待
754名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 20:18:24 ID:ZkCxDWLuO
加古川北
755名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 20:45:57 ID:PbR884lGO
大館鳳鳴 創志学園 佐渡 守山 西都商業 あたりはガチ
756名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 21:58:48 ID:L3fcEFR6O
秋田勢(笑)
757名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 00:45:58 ID:Z5kYnFFK0
4年前、ダースの関西と同県アベック出場した岡山東商が最弱に輝いた。
今年も関西と同県アベック出場する創志学園がやはり怪しい。
758名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 13:33:03 ID:vzlrnsLK0
次スレ 2011年センバツ最弱スレ用正式テンプレ

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。

07春 桐生第一(群馬)   :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 慶応義塾(神奈川) :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
09夏 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)

10春 山形中央(山形)   :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
10夏 能代商(秋田)     :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)
759名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 14:00:09 ID:5HB0RATT0
今日出場校決まるけど最弱スレはここでいいのか?
760名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 14:07:22 ID:oNX+1KMlO
まぐれで高知に勝ってしまった香川西だな。
761名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:42:39 ID:ZYAtANHeO
佐渡に決定WWW
762離島:2011/01/28(金) 15:44:15 ID:WbiejEs60
佐渡は八重山商工みたいに健闘するか、隠岐のようにボロボロになるか
763名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:44:26 ID:ATY+FKyeO
本命:大館鳳鳴
764名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:45:12 ID:5HB0RATT0
一般枠は全部順当となると
21世紀枠以外最弱は考えられんな
765名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:47:04 ID:2i2LIgyhO
>>762 ヒント:浦学

766名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:47:56 ID:4cyc+Km9O
城南、大舘間違いない!
767名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:49:28 ID:WbiejEs60
大館鳳鳴vs天理
佐渡vs浦和学院

こんなカードがお好み
768名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:50:36 ID:nazQcjGm0
佐渡と大館鳳鳴と香川西辺りに期待
静清は初戦の相手次第か…
769名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:51:45 ID:R7SNZWvZO

やっぱり秋田さんは仕事人天理さんと当たってもらい
さらに天理さんは次戦で鹿児島実業とあたる
それを望むwww


ところで21世紀枠ガードは撤廃されたの?
770名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:52:14 ID:N08U4Uz0O
鹿実20-0鳳鳴

こういうの希望
771名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:53:24 ID:nFFwsdtDO
佐渡しかないな
772名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:54:44 ID:zv2VlkLpO
佐渡って新潟?新潟は期待大だな
773名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:54:48 ID:WbiejEs60
静清は水城あたりと対戦して、1点差くらいで勝って2回戦で金沢あたりに負けて消えそう
774シュン:2011/01/28(金) 15:59:41 ID:ary7wsAfO
静清は守りは計算できる。あとはやはり打撃。打撃さえ伸びれば優勝も狙える。
775名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 16:45:59 ID:pYhDypoJ0
佐渡一択
776名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 16:50:49 ID:QqlwdLyw0
佐渡

・県大会では新潟明訓、日本文理、中越のいわゆる3強に加え、県央工、北越、村上桜ヶ丘といった強豪が
全て反対ブロックに入り決勝まで当たらない超楽勝ブロックを何とか勝ち上がる
・しかし県決勝では日本文理の二番手Pに5回までノーノーを食らい僅か2安打、1−6で完敗
・北信越初戦では佐久長聖に終始押され、0−6の3安打完封負け
777名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 16:51:19 ID:1I7YAxKrO
加古川北は?
2年くらい前も下から数えた方が早いくらい弱かった気が
778名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 16:53:37 ID:hkVnh1XZ0
超有力 たいかんほうめい (名前とのギャップが期待できる)
超有力 さど(名前から言って期待できる)
有力 総合技術 

779名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 16:57:34 ID:2i2LIgyhO
>>777 横浜に公開処刑された聖光に大敗した印象しかないね。

780名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 16:58:34 ID:A2fztAKTO
たいかいほんめいで決まりだろうな
781名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:00:21 ID:he23/T2a0
ガチ佐渡でしょ。
782名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:01:32 ID:45mLR4q60
投手力で佐渡のほうが大館鳳鳴よりは勝る

まあ対戦相手次第だろうな
783名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:02:01 ID:mnwRFrIvO
加古川北と対戦する学校は…
試合前"やった!ラッキー次は加古川北
試合後"まさか、こんなはずでは…
て感じになるかもな。
大阪桐蔭、報徳に勝った実力は舐めない方がいい。
784名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:03:04 ID:9hht6Y/p0
レイパー頼みまっせ
785名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:03:24 ID:ge1OWZepO
近年は春も夏も、わけわからない高校が変に上位に残ってる上に、
僻地びいきの毎日新聞と高野連がムダに勝たせようとするんじゃないかな?
786名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:05:36 ID:vcI644fd0
北海
ここはガチ弱い
787名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:11:48 ID:LOgJcbke0
ここ最弱スレでいいんだよな?

大館鳳鳴と佐渡から激しく臭う・・・臭うぞ
788名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:13:37 ID:ix8UNknV0
新潟県民だが佐渡で間違いないと思う
弱いことは本人達が一番よくわかってる
789名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:15:02 ID:l8XmogdY0
2011年春選抜、能代商を輩出した安心と信頼の秋田県が送り込む新たな刺客…

          21世紀枠 大館鳳鳴

はたして大館鳳鳴は秋田に二季連続の栄冠をもたらす事が出来るのであろうか!?
790名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:15:40 ID:wJD08m0Z0
去年ここ川島大人気だったな
791名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:17:57 ID:LOgJcbke0
大館鳳鳴は青森山田と接戦だったらしいが
エースが162cm、左で球速は120km前後
振り回すチームなら逆に打ちにくいか、ボコボコに打たれるか・・・
792名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:21:50 ID:M2IpcqBR0
佐渡は出場しただけでもミラクル
もし勝ったら天変地異級
優勝したら宇宙戦争勃発級のサプライズ

最弱オッズは1.1倍
793名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:55:35 ID:zv2VlkLpO
新潟・佐渡さんには期待してるよ。
794名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 18:48:27 ID:IpuOlGxh0
秋田県の夏春連覇に期待
795名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 18:55:00 ID:Y1V1maoMO
>>770
2季連続でレイプとかw
鹿実にレイパーの名が付くぞww
796名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 19:24:23 ID:DpAsoY0f0
秋田は単純な点差よりも1時間台ゲームで二桁失点とかの方が期待できるだろう。
797名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 19:28:35 ID:eEpQ993F0
これが無敵艦隊ノシロの偉業だ

鹿児実 142 105 002=15
能代商 000 000 000= 0


・春、秋ともに秋田予選大会初戦敗退だが、夏に明桜を倒した勢いで金足農・秋田商(舐めてエース温存)にミラクル逆転勝ちで甲子園切符
・冬場の室内練習場ノックでは部員が硬球を怖がるためプラスチック製ボールノックで鍛えた守備力
・県大会優勝後、バスで市内パレードし「ジャスコ能代店」で優勝報告会を実施
・初回いきなりボーク→犠打→エラーで華麗に失点
・実況が「エースは牽制が得意です」→だれも居ない2塁へ牽制
・センターは平凡なフライを落球し外野全員失策達成のの6失策
・スクイズ狭殺プレーでも相手のミスでアウトにしたが、3塁ベースガラ空きという怠慢守備
・内野手は守備範囲が狭く、鋭いゴロ=楽々ヒット、平凡ゴロ=ファインプレー
・57kg軽量の先発エースは、1回2/3で交代(バッテリーはともに50kg台で大会最軽量)
・取ったアウトの約3分の1はバントと盗塁死で献上されたもの
・先発全員安打(毎回被安打)先発全員打点達成の被安打23、先頭打者出塁は7/9
・相手のスライダーに全く手が出ず12三振、実況からも同情される。
・内野ゴロ→ボーク打ち直し→空振り三振
・9回、15点差負けの状態で盗塁敢行→刺される
・5回まで完全試合、6回の初ヒットではアルプス大歓声、ABCのアナが「良かった…」と涙声で実況
・結局3安打完封負けで3塁すら踏めず
・大差ゲームなのに試合時間は2時間2分というスピードゲーム
・主将は「持てる力は出せたので悔いはない。」と完全燃焼
・あまりの負けっぷりに監督は試合後のインタビューで「ここまで差があるとは…」と放心状態
・相手の鹿実は予選じゃバント中心の細かい野球でチーム打率2割台、鹿実監督も「こんなに打てるチームではありません」発言
・翌日の秋田さきがけ新報で「なぜ秋田は勝てないのか」を真剣に考察
798名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 19:31:24 ID:zv2VlkLpO
関連スレ



【選抜枠】新潟に2枠?は?馬鹿か??  
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296204146/
799名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 19:35:16 ID:wemOffoe0
能代商を輩出した秋田からまさかの21世紀枠が選出されたと聞いてdで来ますた!とりあえずテンプレ

【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)       :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)       :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道)  :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)       :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)     :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)       :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)     :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)     :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。

07春 桐生第一(群馬)   :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境(鳥取)         :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 掛川西(静岡)     :投手が次々と打たれ、4回までに全員出塁許し5回までで10失点、被安打17。(スコア4-10)
09夏 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)

10春 山形中央(山形)   :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
10夏 能代商(秋田)     :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)
800名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 19:49:45 ID:5HB0RATT0
久しぶりにテンプレ見て思ったがやっぱり長いよな
801名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 20:10:28 ID:dM7EHpg7O
安心の秋田ブランド
802名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 20:16:48 ID:SQFykK5SO
鳳鳴は一応県北の中では進学校でえらく弱いぞ。期待してくれ
ってか大館にもジャスコあるんだが、能商と同じ轍を踏むのかな・・・
803名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 20:20:56 ID:1MmaXt82O
壮絶なコールド負けの水城
804名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 20:23:16 ID:uNxbi+Yq0
どうしよう・・・
新潟県から2校だよ・・・
とうとう日本もぶっ壊れる日が近づいてきたよ・・・
805名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 20:32:57 ID:6bGDIRbL0
>>802
最近勝ちに飢えてる岡山勢、できれば関西と初戦で対戦させてくれ!!
806名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 20:37:03 ID:SQFykK5SO
>>805
どことやっても勝てなそうだから何処でもいいけど、
出来れば強豪と当たって華々しく散って欲しいな
実家が鳳鳴の近くだから出場には嬉しいんだが・・・
807名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 21:09:40 ID:dlKQwnUn0

今年の21世紀枠にも最弱候補の皮を被ったジョーカーがいるんだろうか
808名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 21:17:24 ID:OdC2RntlO
大館のピッチャー
163センチ
MAX117 (笑)
809名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 22:03:12 ID:wJD08m0Z0
城南のような投手力・守備力イマイチの打ち勝つタイプは
一歩間違ったら危ないかも。まあまだ大会まで時間はあるけど。
810名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 22:06:51 ID:j7o6WONQ0
>>805

日大三(東京)−関西(岡山)

佐渡(新潟)−総合技術(広島)

の予想。
811名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 22:07:39 ID:UeFae8ON0
北海
812名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 22:14:47 ID:2i2LIgyhO
>>805 おっと、大館鳳鳴の相手は天理様だぜ。

813名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 22:16:44 ID:+4wO9IkvO
>>808 佐渡のP鎌田もいい勝負だ(笑)
MAX127(笑)
814名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 22:18:55 ID:sx6U+F3z0
>>810
www
815名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 22:19:11 ID:s6SaIvrJ0
>>813
お前嘘つくなよ。
816名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 22:24:02 ID:SdklCzvm0
北照
817名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 22:55:05 ID:FBE1xg1k0
>>807
あるとすれば、川島と同じ徳島の城南じゃね?

よく考えたら、昨年の選抜最弱も21世紀枠の山形中央だったんだよなぁ。
同じ東北でしかもノシロ様を生んだ秋田となると生唾が出て来るな…。

佐渡は最近調子の良い新潟だから大丈夫なんじゃね?
まぁ隠岐の再来の可能性もなきにしもあらずだが、島の規模も違うしな。w
818名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 23:21:07 ID:4UobGZzt0
>>815
MAX135くらいか?あとスライダーも投げるだろ。
819名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 02:01:51 ID:k02Z01Xk0
>>636
まて、田村のことか?
超高校クラスではないぞ。
波多野・吉野とこまがそろってようやく最強の感覚。
田村一人がちの気配はない。
820名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 03:41:47 ID:O1BoAiAb0
【歴代王者】
01春 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
01夏 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ

02春 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
02夏 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。

03春 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
03夏 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗 、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。

04春 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
04夏 鈴鹿(三重)      :島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。

05春 修徳(東東京)    :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
05夏 佐賀商(佐賀)    :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)

06春 岡山東商(岡山)   :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
06夏 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。

07春 桐生第一(群馬)   :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
07夏 境 (鳥取)       :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)

08春 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
08夏 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)

09春 慶応義塾(神奈川) :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
09夏 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)

10春 山形中央(山形)   :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
10夏 能代商(秋田)     :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)
821名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 03:45:30 ID:O1BoAiAb0
静清て変な名前!「しずしん」or「しずきよ」て読むの?
822名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 03:46:35 ID:Okm0ek0H0
んな訳ねーだろ低脳コピペ猿
823名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 04:05:51 ID:JKtl+5/MO
>>821=バカ発見!
夏に甲子園出た高校の名前も読めない高校野球素人バカw
824名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 04:10:39 ID:Okm0ek0H0
>>821は最弱テンプレのコピペが得意なだけの
野球素人の単なる猿
825名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 04:14:40 ID:Xe3mQ7aG0
09春は掛川なの慶応なの?
826名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 04:26:22 ID:5DXEhfY8O
北海で間違えないよ。

佐渡や大館にも勝てないわ〜。

北海道史上最弱です。
827名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 04:29:59 ID:CeUgyH2sO
大館鳳鳴に万が一負けるような学校が出たら、一気に本命になるな
828名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 04:50:01 ID:8UcXJhQEO
水城だろ
829名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 05:16:40 ID:rIQVcMjp0
>>821
東海4位の愛知人いつまでも必死だな
830名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 06:18:21 ID:0hCKDXk60
富山代表の金沢には頑張ってほしい。
ttp://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb/hs/11senbatu/senbatu01.htm
831名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 08:00:52 ID:FcLThsW+0
なべやるべー
832名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 12:15:22 ID:NFmvqCu30
>>826
流石に大館には勝てるでしょう
833名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 12:27:07 ID:qukAcV4y0
順当なら21世紀枠の佐渡と大館が大本命だろ。
この2チームにもし負けるようなことがあれば、一気に最弱候補だよな。
テンプレ眺めてみたら、意外にも甲子園でほとんど勝っていない新潟代表が王者になっていない。
まあ、今年の冬は雪が多いので練習不足で、北陸や東北、北海道は例年以上弱いから可能性高いけどね。
834名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 12:27:55 ID:CETOiFEc0
スポニチ評価では、大館鳳鳴・佐渡・城南・加古川北の4強らしい
835名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 12:28:52 ID:CETOiFEc0
>>834
間違えた4弱ね
836名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 12:32:11 ID:0xumSilP0
やっぱ、ガチで佐渡ちゃう?そっか大館鳳鳴だよ。

間違いないッ!
837名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 12:32:54 ID:pa9ACW+7O
八王子だろ
一流どころは日大3とか帝京といった強豪校に行くから、技術的にも人間的にも粗暴で低レベルなエタヒニンしかいない
多分2001年の性交学院にも余裕でコールド負けするレベル
838名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 13:02:08 ID:H1FAjW6oO
秋成績のステータスだけ見ると水城、創志学園、佐渡が香ばしいな
839名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 13:39:14 ID:FuudPM3z0
佐渡1-15鹿児島実業

ありえそうで怖い
840名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 13:47:38 ID:T5kahovg0
加古川北はどうなるか読めない怖さがある
意外と上に行くかも
841名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 14:46:33 ID:1vRI3hRb0
佐渡はピッチャーだけは悪くない。
前評判の割に最弱回避に定評ある新潟だけに
今回もギリギリ避けるか?

842名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 14:50:57 ID:FcLThsW+0
佐渡は守乱とエースのスタミナ不足が本番で出るかどうか
打力はどうにもならんので打たれ出したら間違いなく一方的になる
843じゅん ◆TUriyT.d1U :2011/01/29(土) 22:13:16 ID:d6dlNVhA0
>>778
たいかんw『おおだて』だろが
844名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 22:55:29 ID:m26G2GUW0
佐渡5−4北海
マジで有り得そうで怖い
845名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 23:33:27 ID:NFmvqCu30
大館に期待
846名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 12:20:09 ID:RJWObLZd0
ひゃっは〜!
847名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 13:28:50 ID:hz3TyDUaO
佐渡って新湊旋風のあのチームに似てる感じかね?
客もたくさん連れてきそうだし
848名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 15:52:41 ID:/zeopiSB0
>>844
北海ならそれは平常運転じゃね?w
負け商学園(松商学園)に並ぶほど定評と伝統のある負け癖チームなんだし
849名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 15:55:46 ID:aCFmM8aFO
この3校から出ると思う

創志学園、香川西、佐渡

あとはくじ運次第でこれに続くのが

北海、城南
850名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 15:59:19 ID:hLf+aBAFO

青森の木造高校深浦校舎(元・深浦高校)

'98夏の予選で0ー122の不滅の金字塔を築いたが、その後は何度か勝ち星あげた。
とは言え、甲子園でたら確実にワースト記録を更新できるポテンシャルある。
851名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 16:01:31 ID:NC1SRfMlO
>>849
水城が名乗りを上げる
852名無しさん@実況は実況版で:2011/01/30(日) 16:07:29 ID:udnMmhdN0
香川西には、詳しくないんだな。いい加減さがまるわかり。
853名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 16:10:09 ID:TemOEru60
秋田ブランドを馬鹿にしてはいけない
854名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 16:10:29 ID:0ViA3pVaO
大田原がでてたら、間違いなく最弱だったけどな
栃木だしな。
855名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 16:11:18 ID:5MKUH6iH0
メディアがオールC評価の前橋育英、はたして候補に加わるか・・・
856名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 16:20:07 ID:TemOEru60
大館×鹿児島実が見たくてたまらない
857名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:48:51 ID:VOaQ4/88O
前橋より水城のが明らかに弱い大会最低打率に投手も微妙だぞ
858名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:00:49 ID:03rXPBvIO
水城は荻谷 小野瀬 谷井が本来の調子ならそこまで弱くないと思うが、投手が微妙…
859名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:59:05 ID:ywIWFX6+0
水城は二番手投手が急成長していて佐藤の負担を軽くするから大丈夫だよ
860名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 21:05:43 ID:zImilXvb0
みずしろだな
霞ヶ浦の方が強い
861名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 21:52:53 ID:WDH00FE+O
どう考えても大館鳳雷と佐渡が頭八とび抜けてる
100b走で言えば70メートルラインから走るようなもんだし

競馬だと
秋田=テイエムオペラオー
新潟=メイショウドトウ
862名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 22:00:59 ID:ygl+oCsGO
21枠といっても秋田一位校なんだぜ?
今の鳳鳴は鹿実にも勝てる
863名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 22:10:24 ID:PDRTkZLC0
一位と言っても秋田だぜw
864名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 22:33:53 ID:v73naNMcO
秋田はレベル低すぎ
東北大会見て思った

光星16ー0横手城南

これ見たがひどかった
秋田2位
865名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 23:56:55 ID:3hY5zkPp0
秋田勢は最弱殿堂入りでおk
866名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 00:00:02 ID:i62iBpCw0
1,2ヶ月か前、新聞で秋田県が高校野球強化の為の方策を
今後とるみたいな記事を見た事あったが、果たしてどうなるかな。
867名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 00:37:33 ID:k5xbu1u+O
去年2年生ピッチャーだった島根か鳥取の高校が出てこないな。
868名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 00:41:20 ID:xJ9LGoHH0
秋田の高校野球強化策は中京大中京の前監督の招聘。
意味あんのかこれ…。
869名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 00:43:13 ID:1PYbaQCKO
弱小県の秋田と茨城はここ数年まったく甲子園で勝ってないからな ひどいもんだな。
870名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 00:48:07 ID:3/8oI6Kj0
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃21世紀最弱VIP会員パーティ2011記念撮影┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ∩∩                .o o o                         V∩
  (7ヌ)                 |ヽ∧/|                          (/ /
 / / ⊂⊃     ⊂⊃      | __|   ⊂⊃     ⊂⊃      ⊂⊃  | | < また来年会おうね
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /  ⊂⊃
\ \( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  ∧_∧  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ秋田商 /~⌒      /      ⌒丶 ./     /   ( ´∀` ) (⌒)
   |      |ー、 日大  / ̄|    //`i大館鳳鳴/⊂⊃ 佐渡 /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    | 能城商 |  | 鶴ヶ丘 / (ミ ⊂⊃ミ)  |     l ∧_∧   // /日本\\  / 人創志!ノ
   |    | |     | / ∧_∧\ |  __  _( ´∀` )  ミ)// 文理 l(_)( Y l     (
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \ ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |水城Q /\ ).\ /   \ \/  / |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / | はさみ   | | | ニ)   |    ヽ / ,/ ./ |    .  |  (__ノ. ヽノ

871名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 00:54:18 ID:gnxmkJ9g0
>>861
ということは

秋田で決まりかw
872名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 00:55:41 ID:QLMh040FO
なんか秋田県民と栃木県民は似てるな
共に野球が弱い、レベルが低いのは無論だが
873名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 01:02:32 ID:1PYbaQCKO
6年間甲子園未勝利の大記録継続中の茨城
874名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 01:07:04 ID:QLMh040FO
藤代勝ってるよwww
偽造までする最弱栃木。そりゃあ、異常&怒濤の爆烈20連敗するわなwwwパチンコガロじゃないんだからさぁ笑
875名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 01:25:38 ID:i62iBpCw0
20連敗wwwwww
876名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 02:30:43 ID:+Gi2BL9I0
総合技術は創部6年の公立高校。

総合技術とと広陵は2007年の初対決以来、公式戦で2勝2敗の五分。
しかし総合技術が負けた2敗は、いずれも夏の広島県大会の決勝。
2007年は延長11回3-4で敗れ、2008年は4回終了時点では9-2と大きくリード
していたが、そこから大逆転され、10-12で敗れた。
今まで甲子園まであと一歩というところで広陵という壁に跳ね返されてきただけに、
今回の選出は本当に嬉しいだろう。
877名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 05:38:38 ID:LNTkIHXlO
全員1年生のチームが最有力と思ってのぞいたら違うんだな
878名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 05:45:44 ID:lmHG7O8w0
秋田から秋田商以外の公立高校が出てきたら、自動的に最有力
にすればいいと思う
879名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 10:52:02 ID:QLMh040FO
ケタ違いの弱さの栃木勢(20連チャン)
880名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 12:15:04 ID:LmHTXP8rO
横浜 17-2 香川西
大垣日大 23-0 佐渡
日大三 5-0 大館鳳鳴
明徳義塾 14-1 創志学園
881名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 12:25:26 ID:DYgM4obI0
>>880
横浜が17点も取れるチームなんてあるわけないw
882名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 12:30:02 ID:8gcEAj6s0
>>880
たぶん宇都宮からはそんなに取れないよ
横浜だし
883名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 12:41:00 ID:S/pyHwJH0
大館とあたるのどこかなあ・・・。
光星と東北は除外だから、残るは28分の1。

21世紀枠対決カモン。
884CHIBEN:2011/01/31(月) 12:41:55 ID:Ognqr9N0O
日大三7ー3創志
天理10ー2佐渡
智弁和歌山18ー0大館鳳鳴明徳5ー4加古川北
885名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 12:52:56 ID:LmHTXP8rO
>>881
>>882
横浜 21-0 清峰
886名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 13:45:52 ID:3/8oI6Kj0
5 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 15:33:27 ID:G2BN9Xb2O
慶應って華陵に完封されて恥かいた学校じゃん
また選抜で恥をかくのか
http://unkar.org/r/hsb/1227136895
887名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 13:53:38 ID:1PYbaQCKO
東海大相模15ー1水城
888名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 14:00:57 ID:3/8oI6Kj0
711 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:39:59 ID:KGIf5/xo0
やっぱ尽誠でしょ!
香川勢久々の自力出場にプロでの成功率が高い名門・尽誠の方が期待できる

926 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/20(火) 22:47:26 ID:w7LUwLn00
高松商はまずないと思います。
尽誠、開星、城北から一校とすると各校で優位な条件は
城北→準決勝の試合内容
開星→準決勝までの勝ち上がり方が良い
尽誠→地域性、香川が上位に2校、神宮で西条が倉工に勝利、近年中国に枠が行っている。
まあ普通に尽誠でしょう。
971 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 13:12:37 ID:K/kOTaBVO
5枠目は尽誠でしょう。
中国2では寂しいとしたら呉宮原が世紀枠かな?
倉敷工ー城北の試合は審判怪しかったし。
889麻利央:2011/01/31(月) 14:21:43 ID:Ognqr9N0O
過去来た
早氏
ジェンキンス
蚊皮二死
王だって亡命
890名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 14:31:00 ID:QLMh040FO
栃木なんか鳥取に負けて、さらに恥の上塗りしたけどな。
まさに関東恥ずかしどころ
891名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 14:44:44 ID:7VcanaZY0
佐渡1-2創志
現実はこんなもんでしょ
892名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 15:07:52 ID:9bzWep7Y0
>>891
なんか03年の斑鳩−柏崎のしょっぱい開幕戦を思い起こさせるような予想だな。

俺は21世紀枠3校よりも創志学園のほうがやばい感じがする。
全員が新2年ってのもいい方に転べば勢いに乗るんだろうけど、
悪いほうに転べば、一度歯車が狂いだすと緊張の糸が簡単に切れるわけだからな。
1イニング大量失点なども大いに有り得る話だと思う。
長澤監督がどんなに名将だろうが戦うのは選手だからな。
893名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 15:08:30 ID:PrlUjoS70
max117`の160pのエースを誇る大館鳳鳴が大本命だ
894名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 15:10:36 ID:RK7J02UCO
895名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 15:25:15 ID:t3VZY7S9O
日大三0-20大館鳳鳴
896名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 16:01:25 ID:gOG0K3xU0
↑それが実現したら太陽が西から昇るかも
897名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 16:10:56 ID:IoAQ36HS0
>>880
香川西の宇都宮は四国のNO1投手
横浜がそんなに点を取れるわけない
本調子なら三振の山を築くはず。。。

宇都宮は激戦ブロックに入り四国の1位2位クラスの強打の城南戦:高知戦でもう
いっぱいいっぱいだっただけ
898名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 16:17:56 ID:kKa+H+pt0
>>893
本当のエースは違うらしい
ケガで秋大会出れなかったと。本当は180cmの右投手がエースみたい。
ただ、センバツに間に合うかどうか
899名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 16:34:26 ID:Sjhhfqs40
>>898
大館鳳鳴の投手陣は全く見たことも聞いたことも無いんだが
>本当は180cmの右投手がエース
むしろ↑の方に炎上臭を感じるwノーコンの匂いがプンプンするわw

900名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 17:14:30 ID:kRC162uD0

香川の藤井学園寒川は
不祥事で辞退したんですか…?
901名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 17:22:16 ID:vy2Buw3P0
前橋育英が防御率なら出場校の中で最も悪いのではないかな?
902名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 17:37:28 ID:ThMZhpUkO
>>899
早実全国制覇のときの塚田みたいな感じだな。
30球連続ボール、31球目でようやくストライク(棒球)が入りスタンドから割れんばかりの拍手。
903名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 18:26:24 ID:/e9BREV80
大館佐渡はもちろんながら城南も投手がイマイチらしい。
こりゃ1校初戦突破どころか3校とも初戦で大差負けも十分考えられるな。
904名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 19:14:41 ID:eg9Hn9wf0
>>897
レベル低下の激しい四国において5年間も選抜に出られなかった香川のチームなんだから
そんな事を言ってもだれも信用しないよ
905名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 19:24:25 ID:Jn6HY5lw0
>>903
いや佐渡は投手だけは普通レベルだよ。
それ以外が酷い。
906名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 19:39:58 ID:jetmeW1G0
秋田は最弱のレッテルを張られてるけど、近年の成績をみると

秋田2−3天理(H15)
秋田商8−11済美(H16)
秋田商6−8遊学館(H17)
本荘5−7天理(H18)
金足農1−2大垣日大(H19)
本荘3−4鳴門工(H20)
明桜2−3日本航空石川(H21)
能代商0−15鹿実(H22)

とまあ、内容はともかく、まるで歯が立たない感もないんだな。
まあ、去年があれだが。
ちなみにセンバツはH16と18にベスト8進出してた。
ただ今回は21世紀枠の初出場校だから厳しいだろうね。
907名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 20:02:00 ID:HWeApzSDO
中四国の連中には黙ってろと言いたいところだが最近強いのは九州と東海くらいであり、関東とか近畿の連中も黙っといたほうがいいぞ
908名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 20:09:38 ID:ZNEU2uzm0
>>902
夏では、大差で勝ってても使ってもらえなかったよなw
909シュン:2011/01/31(月) 20:15:30 ID:NbPe6xK7O
>>821
違うつってんだろ!!「せいせい」だよ。甲子園の星とか読め!!腐れ野郎!!静清が躍進したら、言わせねーようにしてやる!!
910シュン:2011/01/31(月) 20:16:58 ID:NbPe6xK7O
>>804
新潟を侮辱するな!!
911名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 20:51:29 ID:1PYbaQCKO
コールド負けの水城
912名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 20:58:11 ID:TQj6BS1cO
>>905

佐渡はよくあの守備で文理・長聖と六点に抑えたよね。

まぁ2校とも貧打って言われればそれまでだけど。

佐渡・鎌田君はある程度のびしろありそうだから、守備が普通になればけっこう
おもろいかもね。

打撃は三点取れれば御の字。
913名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 21:01:31 ID:8gcEAj6s0
意外と佐渡の投手陣の層が厚い件
部員が50人弱もいるそうだから、まあそれなりには揃えてるんだろうな
914名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 22:48:55 ID:wDhUNvNb0
投手陣の層が厚くたって高レベルで厚いんならともかく
並〜中レベルのPが何人いても代わったそばから打たれて無意味だろう
まぁ新潟とはいえ県大会で何度か上位経験あるとこみたいだし秋田代表よりは強いだろうが
守備が危ういってのは最弱候補の危険性大だなw
915名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 22:56:22 ID:Y2ebX98h0
雪の影響が大きく響きそうな感じだな
916名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 01:43:26 ID:QGqD3gaQO
>>914

投手の層が厚いの云々ではなくてPは鎌田君次第。
控えのPは予選でも投げたのかな。ちと観たことないわ。

並のPならあの守備力・攻撃力だったら心折れちまいそうだがたんたんと投げてる
からある意味凄いわな。
良くも悪くも投手次第なチームとはこのことを言うのかも。
917名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 01:54:42 ID:SkHb1kcC0
それじゃあマツコの再来もありうるな…。>投手次第
918名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 02:13:30 ID:WNuEaowHO
佐渡に鎌田以外の投手なんていないぞ。
数人いるのは中学生レベルのバッピだけ。なにしろスタメン9人以外公式戦経験なしだからな。層の薄いこと薄いこと。
919名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 02:58:59 ID:WShewTXC0
920名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 10:23:31 ID:30SzOPt40
佐渡のスレみたら「故障中だが復調すれば鎌田以上」
「鎌田並みに投げられる」控え投手がいっぱいだw

故障中とかいうPは素材を買われている下級生っぽい。
それなりに速い球は投げるんだろうが、こういうのって
たいていノーコンで怖くて使えないというオチがあるw
921名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 10:33:52 ID:Up3/0rJS0
大館鳳鳴が勝てる確率。大体こんな感じかな?青森山田に善戦したし
このくらいだと思う。一応秋田県で1位でもある。いつもの秋田の代表と違うの
はドーム球場で練習できていること。上積みは結構期待できると思う。
http://www.jukaidome.com/
大館樹海ドーム

1%  日大三 大垣日大
5%  浦和学院  
10% 鹿児島実 履正社 関西
20% 光星学院  明徳義塾 報徳学園 九州国際大附
30% 東海大相模 東北
40% 横浜 天理  智弁和歌山 金沢
50% 加古川北 京都成章 静清 日本文理
60% 國學院久我山 総合技術 香川西 創志学園 波佐見 水城
70% 前橋育英
75% 城南
90% 佐渡
922名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 10:39:02 ID:F7eZevZM0
>>921
北海は?
923名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 10:54:04 ID:aOVzLmjkO
>>921
勝てる確率じゃなくて、点を取れる確率の間違いだろ
924名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 11:00:46 ID:oJyP2FYR0
北海は辞退したな
925名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 11:07:49 ID:Up3/0rJS0
70% 前橋育英 北海
926名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 14:32:17 ID:ehTXdXxkO
>>921
青森山田に善戦したと言っても相手エラーがなければ
完封負けペースだったんだろ?
それよりも県予選で能代商に負けるレベルというのが問題だろう
50%以上の確率で勝てる高校がこんなにたくさんいるわけない
出場嬉しいのは分かるけど甲子園を舐めすぎてる
927名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 15:24:42 ID:R+fVtAEh0
>>926 横からだけど、山田戦は両校9安打でほぼ互角。
確かに得点はすべて敵失絡みだけど、安打で何度もチャンスメークしたからこその得点。
山田の決勝点は、6−4(6)−3で併殺完成、チェンジとなったところを、遊撃が2塁ベースを踏んでいないと判定され、
その後に決勝タイムリーを打たれたもの。

ちなみに能代商戦の被安打は2だった。

最後2行は同意。
928名無しさん@実況は実況版で:2011/02/01(火) 16:01:41 ID:OTXKDDYp0
904へ
もうすぐ、報知などの選抜特集雑誌がでるはずだが、よーく読んどきや!
929名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 16:07:43 ID:KAD/EiPj0
最近はまともにアンカーもつけない奴が多くなったな
930名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 16:30:11 ID:WyW+AF0Y0
佐渡のエース鎌田は打線でも4番を務める
そういえばあの隠岐もエースが4番を打っていたな

しかも隠岐は県大会で江の川や開星を下していたが、佐渡はまともな相手を倒していない
931名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 18:27:37 ID:0DvF68/GO
秋田代表は弱すぎる
932名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 18:31:58 ID:MZxL/e99O
秋田(笑)
933名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 18:42:48 ID:W3aukH1TO
総志学園か秋田
934名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 22:28:24 ID:Gqn+NyIgO
茨城か21
935名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 04:03:33 ID:ec2HyEa/0
>>930
6番ですけど
936名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 04:54:47 ID:WC2P6Mtp0
徳島城南もエースで4番
球も140キロ代
937名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 08:45:13 ID:nlkDwHKD0
秋田県民ではないけど大館は意外といけると思うよ
秋田には春将軍と呼ばれている秋田商業もあるし、意外と侮れないかも
普通に強い高校には無理だけど
あわよくば弱体化したビッグネーム相手に白星をあげられる実力はある
938名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 08:54:21 ID:deVoUZ+8O
秋田商業は秋田商業であって大館は関係ない。
939名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 09:13:13 ID:ZXBQbvKdO
秋田人は夏春連覇覚悟しとけよ(笑)
940名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 09:24:19 ID:k7WHVrI80
去年や一昨年の最弱候補ってどこですか?
941名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 09:36:07 ID:i/uguFL2O
城南が出れて、高知や新田が出れないのってどうなの?
942名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 09:45:40 ID:O5IkEStY0
21枠と一般枠の選出を比較したって意味無いだろ
943名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 09:46:29 ID:dMVxP4MxO
水城
944名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 10:29:26 ID:9LUK3luVO
大館は、去年の夏に大敗した能代商業より、かなりレベル低いよ。
秋季県北大会では、能代商業に負けて、敗者復活戦を勝ち上がり→秋季秋田県大会出場権得る→秋季秋田県大会優勝→東北大会出演前→神奈川桐光学園との強化試合0―7で負け→東北大会青森山田4―3大館
3得点は山田のエラー、トンネルとベース踏み忘れw青森山田は青森県大会決勝光星学院6―0負け。
青森山田と接戦って、山田自体は弱いから。
945名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 10:29:48 ID:jAXU9dj/O
>>930
鎌田は打撃はうんこだぞ
てか佐渡の打撃はうんこ以下だがな
946名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 11:07:54 ID:3Y/CXdKp0
大館が、清峰や長崎日大を倒した波佐見に勝てるわけないだろう
自分の県の最近の勝率を考えてみろ
しかもこの豪雪で練習も出来てないのに
冷静に考えろ

947名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 11:19:53 ID:i/uguFL2O
佐渡(さど)のサード三戸(さんと)君
948名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 12:10:10 ID:WIQhXbARO
能代商や鳳鳴が優勝するレベルの秋田より下は存在しないよ
949名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 12:16:23 ID:ZXBQbvKdO
>>948
同意
950名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 12:18:31 ID:76EstssKO
大館鳳鳴のウリってなんだろう、イマイチ戦力が見えない
佐渡も弱いが拠り所は明確(投手)
951名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 12:23:12 ID:z6xtnke2O
最近秋田でましだったのは2004年の秋田商。あの時は佐藤がいて選抜はベスト8だったけど夏は済美にボコられたからなぁ
952名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 12:23:42 ID:Md6vcvcg0
北海
953名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 12:50:30 ID:WIQhXbARO
いろんな学校が挙げられても
どこも秋田より上としか思えない
954名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 13:09:34 ID:Md6vcvcg0
逆に秋田が私恨で叩かれている事がわかりやすくなってるな
955名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 13:24:17 ID:mRVai0by0
>>944
>桐光学園との強化試合0―7で
桐光相手でそれくらいなら試合が壊れるほど弱くはないな。

佐渡ー大館鳳鳴が初戦であたれば双方にとってうれしいことだろうな、
次はやばいが。
956名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 13:40:47 ID:Qtp6PM0y0
>>944 都合のいい事だけを一方的にしつこく主張し続けるおまえの脳の方が弱いだろw
957名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 14:25:45 ID:i/uguFL2O
鳴鳳館大高校ってかっこいい
958名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 15:06:59 ID:nRKea/bl0
鳳鳴は、弘前工に2試合連続で惨敗していたことのほうが気になる。
959名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 15:10:06 ID:nRKea/bl0
21世紀枠出場校、前評判でいけばここ数年では
柏崎あたりが最低だったのかなぁ。
しかし柏崎はよく小松市立に勝てたよね。高卒ドラ2の投手相手よw
960名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 15:15:17 ID:RIAUyA420
打ち合いタイプの前橋育英や城南は大敗しそう
961名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 15:18:18 ID:hEq+1Jm00
>>959
柏崎は斑鳩(奈良)に初戦負けじゃね
ちなみに佐渡の監督はその時の柏崎の監督
962名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 15:19:20 ID:dMVxP4MxO
水城は大敗まちがいなし打率257 投手も微妙
963名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 15:30:13 ID:ofF+iQCC0
佐渡
964名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:20:11 ID:wWdgj7Jd0
>>955
たしか21世紀枠同士は初戦で
ぶつからない組み合わせになってるはず
965名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:41:12 ID:q5EXGzn/0
柏崎は地味に斑鳩に普通に互角の試合してたw
966名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:30:56 ID:3Y/CXdKp0
書き込みの流れから見て、
客観的に、自分の県のチームがいかに劣っているか
弱点すら分からない県民性が諸悪の根源を作っている

このようなお国柄
油断と慢心が秋田県の低迷の原因となっているようだ。
967名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:58:01 ID:KcgzktxV0
そう言えば、昨年夏のスレでも最後の方は岩手と秋田の醜い争いがあってたな。
茨城と栃木の争いと言い、島根と鳥取の争いと言い、最弱スレを喧嘩するための場所にするな。
968名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:09:00 ID:z07cXWCF0
秋田が叩かれまくったら岩手の仕業
逆もあり
そんなとこだろ、邪魔だ
969名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:03:53 ID:CXOF0wiT0
>>961
柏崎では部長では?
970名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:03:31 ID:UGE8UqUS0
この顔で妖精らしいwwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284132151/
あなたの顔面偏差値教えますinメンサロ part109
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1296094318/
971名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 07:31:23 ID:Noac5mvcO
921:名無しさん@実況は実況板で :2011/02/01(火) 10:33:52 ID:Up3/0rJS0 [sage]
大館鳳鳴が勝てる確率。大体こんな感じかな?青森山田に善戦したし
このくらいだと思う。一応秋田県で1位でもある。いつもの秋田の代表と違うの
はドーム球場で練習できていること。上積みは結構期待できると思う。
http://www.jukaidome.com/
大館樹海ドーム

1%  日大三 大垣日大
5%  浦和学院  
10% 鹿児島実 履正社 関西
20% 光星学院  明徳義塾 報徳学園 九州国際大附
30% 東海大相模 東北
40% 横浜 天理  智弁和歌山 金沢
50% 加古川北 京都成章 静清 日本文理
60% 國學院久我山 総合技術 香川西 創志学園 波佐見 水城
70% 前橋育英
75% 城南
90% 佐渡
972名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 13:31:29 ID:Evm0tHgT0
全て-40%すればしっくりするな
973名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 14:40:19 ID:L8Kc6/vl0
80% 北海
974名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 15:35:50 ID:oh5aayUVO
>>921>>966が言ってるような秋田県人のサンプルみたいな人だな
なんでこんなに秋田県の実力を過大評価できるんだろうねえ
レベル高い地域を頑張って勝ち抜いて一般枠で選出された
波佐見や水城前育のオタの人逹はもっと怒っていいだろ
975名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 15:47:21 ID:L8Kc6/vl0
わかりやすい工作ばっかだな
976名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 20:14:35 ID:lGl5/q3y0
鹿児島実20−0大館鳳鳴 天理13−4城南 日大三1−0佐渡
977名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:04:52 ID:7ywU7EoX0
佐渡5×−4北海(延長12回)
普通にありそう
978名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:02:49 ID:tWYxTCwIO
>>960無知乙
前橋育英の1年生左腕高橋は元プロも一目置く逸材。相模戦でもかなり粘った。
979名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:29:12 ID:AyLlUYUj0
群馬は昨年も前橋工が相手左腕投手相手に全員左打者とか意味不明なことやってたなぁ。
まぁ試合内容は貧相だがロースコアだったし、今年も何かネタ振りまいて地味に消えていきそう。
980名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:23:52 ID:t0sE/f1O0
果実は安定感がないからアシストは期待できない
981名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 04:28:56 ID:XfwMBdos0
>>980
エースと4番打者はじめ経験者が残っているから昨夏より強いよ
手抜きを嫌う宮下監督なので、処刑執行人として今春も期待する
982名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 07:10:46 ID:tWYxTCwIO
>>979もともとレギュラーが全員左だったってだけ。無理にそうした訳ではない。
983名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 09:58:00 ID:yZ4zpJF2O
波佐見は初出場の公立という事で舐められのはしかたない
が県内ではここ10年毎年3強の一角だった
選手権初出場はベスト8つうか清峰や長崎北陽台など他の公立勢も初出場時はベスト8以上
984名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:01:44 ID:/LQqQHKd0
清峰は選手権ベスト8など一度も無いけどな
985名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 16:04:25 ID:MXVqB8RMO
清峰は選手権はベスト16が最高
986名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 16:10:32 ID:MXVqB8RMO
最弱は21枠と創志かな
987名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 16:13:36 ID:MXVqB8RMO
age
988名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:25:11 ID:XfwMBdos0
>>980
鹿児島実28−0大館鳳鳴
989名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:28:40 ID:XfwMBdos0
>>988
28点目はスクイズで取ってきそう
990名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:33:11 ID:aF6g7lGr0
大館鳳鳴12−10北海
最弱馬鹿試合
991名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 21:13:35 ID:AZYNFpaz0
なんかネタスレでの煽りも粋な人が居なくなりましたね
ただただ弱いとか私怨での煽りとか
もうバカしか居なくなったんですね
992名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:36:35 ID:d/IayFhzO
うめ
993名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:40:15 ID:d/IayFhzO
ウメ
994名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:42:01 ID:d/IayFhzO
ume
995名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 07:42:39 ID:cL4Mq0fQ0
秋田最強
996名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:00:12 ID:922j726K0
最弱馬鹿試合を期待しても現実はこんな感じになりそう
佐渡1-3創志学園
大館鳳鳴3-5香川西
城南3-4水城
波佐見1-4東北
前橋育英4-9関西
997名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:44:38 ID:d/IayFhzO
うめ
998名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:45:41 ID:d/IayFhzO
ウメ
999名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:46:42 ID:d/IayFhzO
ume
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:49:33 ID:d/IayFhzO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。