☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球129☆☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ

☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球128☆☆☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1288084163/
2日曜8時の名無しさん:2010/10/28(木) 15:04:24 ID:mEdhQ8Du0
68 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:26:02 ID:yqII47qZ0
明後日の試合
九学×鹿実は心配せんでもロースコアで終わる。

根拠は熊本県予選にある。ヒント言うなら国府と鹿実のチームカラー。
おそらくこの秋一番の野田のピッチングが見られる。興味ある人はどうぞ。


3名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:04:29 ID:783IY9tP0
>>1
4かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/28(木) 15:05:05 ID:yOWw3EoxO
九州の高校ランキング確定版(S・A〜D評価)

【S】九州国際大付

【A】西短大付、飯塚、興南、東福岡

【B】沖縄尚学、鹿児島実、龍谷、波佐見

【C】鹿児島商、熊本国府、創成館、九州学院、延岡学園、藤蔭

【D】秀岳館、大分、西都商、専大玉名、唐津商


誰もが納得する九州大会出場枠(案)

福岡北部→5枠
福岡南部→6枠
佐賀→なし
熊本→なし
長崎→1
大分+宮崎→1
鹿児島→2
沖縄→2
開催枠→+2
5名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:05:25 ID:0TKk/qubO
>>1
とりあえず9回裏の結果
中フライ→三振→中ヒット→空振
6名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:06:33 ID:83YQ+oc+0
準決勝
九州国際大付(福岡1位)○4−2●波佐見(長崎2位)
鹿児島実(鹿児島1位)○3−1●九州学院(熊本2位)

選抜
九州国際大付:29年ぶり2回目
鹿児島実:15年ぶり8回目
波佐見:初出場
九州学院:9年ぶり4回目

神宮枠候補
興南(沖縄1位)
7黒虎 ◆Sy/l7Y5NHs :2010/10/28(木) 15:07:02 ID:fZXCbRy+O
神宮大会みたいな罰ゲームは長崎か熊本に行かせたかったが…

神宮大会は九国に譲るよ
8名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:08:25 ID:OZAuBtDW0
同じスレがもう1つあるぞ。どうするんだよ!!スレ数では上回ってるから、コップが本流でおk?
9名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:08:28 ID:TOiAfxHc0
果実の15年ぶりっての意外だな
10沖縄会:2010/10/28(木) 15:09:16 ID:SJfR3eTCO
ん〜、九学応援したが…やっぱり鹿実が来たか!ま〜 九学 鹿実は選抜は期待出来そうじゃね?
久しぶりに強い鹿実が見れるのを期待だな選抜は。
11名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:09:18 ID:z/skaJHF0
【近年の九州勢の全国高校野球大会(甲子園)の成績】
2005年春・準優勝 
2005年夏・ベスト8
2006年春・準優勝
2006年夏・ベスト4
2007年春・ベスト4
2007年夏・優勝、ベスト4
2008年春・優勝
2008年夏・ベスト4
2009年春・優勝
2009年夏・ベスト8、ベスト8
2010年春・優勝
2010年夏・優勝、ベスト8

【2001-2010春夏 甲子園勝率ランク】
1位 沖繩  32勝12敗 勝率681
2位 西東京 29勝15敗 勝率659
3位 神奈川 37勝22敗 勝率627
4位 宮城  29勝18敗 勝率617
5位 静岡  22勝11敗 勝率611
12名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:10:10 ID:z/skaJHF0
【近年の沖縄勢の九州大会の成績】

2004年秋 沖縄尚学 準優勝
2005年春 沖縄尚学 優勝
2005年秋 八重山商工 準優勝
2006年春 八重山商工 優勝
2006年秋 八重山商工 ベスト8
2007年春 中部商 ベスト8
2007年秋 沖縄尚学 準優勝
2008年春 浦添商業 準優勝
2008年秋 興南 ベスト4
2009年春 興南 準優勝
2009年秋 嘉手納 優勝、興南 ベスト4
2010年春 興南 優勝
2010年秋 沖縄尚学 ベスト8、 興南 ベスト8
13名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:11:23 ID:ajIRsvklO
鹿実は全国制覇以来の選抜らしいね
14名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:11:37 ID:ogvzI8UIO
萩ちゃんインコース駄目だな
15かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/28(木) 15:12:02 ID:yOWw3EoxO
>>7
いやいや、神宮大会は鹿児島実に譲るよw
勝っても我が福岡に何のメリットもなく 万が一敗れる事があればトコトン叩かれまくる。
こんなクライマックスシリーズの様なアホな大会、初めから辞退した方がマシだからな。
ただ、明日はガチンコ対決が観たい。勝つのは我が福岡、九国だ。お互い素晴らしい試合になる事を期待する。
16名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:12:25 ID:z/skaJHF0
【近年の春甲子園決勝の入場者】
2006春センバツ決勝 横浜21-0清峰 27000人
2007春センバツ決勝 常葉菊川6-5大垣日大 30000人
2008春センバツ決勝 沖縄尚学9-0聖望学園 35000人
2009春センバツ決勝 花巻東0-1清峰 27000人 視聴率6.8%
2010春センバツ決勝 興南10-5日大三 43000人 視聴率8.7%
17名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:12:31 ID:OZAuBtDW0
明日の決勝は何時開始ですか?
18名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:13:59 ID:PgbzzRCx0
>>6
波佐見は長崎1位
19かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/28(木) 15:14:05 ID:yOWw3EoxO
九州の高校ランキング確定版(S・A〜D評価)

【S】九州国際大付

【A】西短大付、飯塚、鹿児島実、東福岡

【B】沖縄尚学、興南、龍谷、波佐見

【C】鹿児島商、熊本国府、創成館、九州学院、延岡学園、藤蔭

【D】秀岳館、大分、西都商、専大玉名、唐津商


誰もが納得する九州大会出場枠(案)

福岡北部→5枠
福岡南部→6枠
佐賀→なし
熊本→なし
長崎→1
大分+宮崎→1
鹿児島→2
沖縄→2
開催枠→+2
20:2010/10/28(木) 15:14:13 ID:G9pmphmVO
決勝。本気の九国がフルボッコw

21名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:14:45 ID:B6xUssxg0
>>5
ID:0TKk/qubOさん、わかりやすぅ〜ぃ、実況、ありでした。
できたら、明日もお願いします。m_ _m
22名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:17:56 ID:II+9Vg5I0
19おもんない
23北谷:2010/10/28(木) 15:19:19 ID:3M5wBtXpO
>>1今すぐタヒね
腐れた九州人が!

貴様が台風の被害者になる事を心から祈る

24名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:19:54 ID:YdfggvMPO
>>16
視聴率おかしいぞ
花巻東×清峰は10%は楽に越えてたはず
25名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:20:46 ID:783IY9tP0
このメンツなら今年も選抜で上位狙えるな
松田はプロ注目だし好投すれば一気にドラフト候補だぞ!ガンバレ!
26名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:21:34 ID:II+9Vg5I0
また出たな、ミスターチャタン
27名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:25:57 ID:z/skaJHF0
>>24
両方ともNHKのみで他局は入れてない センバツは観衆と視聴率が低い
選手権は観衆と視聴率が高い NHK+他局込だが

【近年の夏甲子園決勝の視聴率】
2007年 13.9% 8/22 佐賀北 5-4 広陵[広島]
2008年 *8.5% 8/18 大阪桐蔭 17-0 常葉菊川[静岡]
2009年 12.4% 8/24 中京大中京[愛知] 10-9 日本文理[新潟]
2010年 20.1% 8/21 興南[沖縄] 13-1 東海大相模[神奈川]
28かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/28(木) 15:26:37 ID:yOWw3EoxO
神宮枠は同県の二位(九国優勝なら久留米商)へ与える様にしろ。
我が福岡に何のメリットもない神宮大会など参加する意義がねえわ。
29名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:27:12 ID:MwVGwbnDO
熊本からです。

生観戦した結果、投攻守全てにおいて、鹿実が上でした。

九学は外野にほとんど打球が飛びませんでした。

周りの観客席からも『鹿実の方が全然強いなぁ〜』という声がチラホラ。

30名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:28:02 ID:783IY9tP0
>>27
もはや観客と視聴率の話しかしなくなった沖縄人哀れwwww
31名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:30:25 ID:II+9Vg5I0
28高野連に直訴しなさい
32名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:30:35 ID:MwVGwbnDO
熊本からです。

生観戦した結果、投攻守全てにおいて、鹿実が上でした。点差以上の差があると感じました。

九学は外野にほとんど打球が飛びませんでした。

周りの観客席からも『鹿実の方が全然強いなぁ〜』という声がチラホラ。
33名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:32:07 ID:OzKyOREOO
果実は夏より確実に打力もよく野田も今日は好投だった
上背は低いほうだがよく投げてるようにみえる
34名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:32:08 ID:z/skaJHF0
>>30
必死チェッカー2位のゴミは死ね
35名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:33:04 ID:OZAuBtDW0
>>6出場校の顔ぶれを見てみると、今度の大会は久しぶりというのが多いね。波佐見は初出場だけど。鹿児島実は15年ぶりとは意外てすね。もっと出ている印象が強い。
36名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:35:08 ID:ogvzI8UIO
波乱なくベスト4が選抜確定だな
鹿実が神宮優勝で枠取れれば国府もあるか?
37名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:38:19 ID:oC0feZmSO
福岡、鹿児島>熊本、長崎>佐賀、宮崎、大分>沖縄
38名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:39:09 ID:2JH8RIoG0
熊本からだが前スレで鹿実の戦力分析の注文をお受けしたので。
今日が準々決勝とかだとショックで書けなかったと思うが一応ベスト4だし。
気付いた点を忘れない内に書き連ねてみようかと。

まず鹿実の特徴を見ると、やはり前評判通りの総合力を持ったバランスの良いチームという印象。
打撃陣は上位と下位の打線を比べるとやや差はあるものの、全体的に繋がりがよく巧打者揃い。
一番の魅力はどの打順でもバントを指示できる。つまりどのチャンスも生かすことができ拙攻がない。
逆にいえばビッグイニングは作り辛い。力のある揚村は強振しないため長打も生まれにくい。
比較的、積極的に打ちにいく打者が多いが選球眼はいい。あとはおっつける打法でフライも少ない。

守備は安定。特に二遊間は堅く動きが軽快。捕球ミスはもちろん送球ミスも少ない。
捕手は肩は悪くないがキャッチングに難あり。しかし投手へのリード、精神面で補う。

投手は野田しか知らない。野田は立ちあがり不安定、制球も悪い。長所は直球の球威、変化球のキレ、決め球の集中力。
変化球が高めに浮くのは低めが投げづらいから、捕手が止められるようになればまだ幅は広がる。
持っているものは一流。あとは無駄な四球を減らして、どれだけキャッチャーを信用できるかどうか。

とりあえず気付いたのはこのくらい。正直、安定性には欠けるだろうチームだが期待度は高い。
バッテリー間の修正でもっと強くなる。極めれば強打のチームでも完全に封じ込め、着実な得点で勝てるようになる。
39名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:42:42 ID:783IY9tP0
選抜が楽しみだな^^
40名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:43:08 ID:Xz1frEdiO
ベスト8にいけなかったチームが神宮枠とかありえねえ
41名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:43:51 ID:pyB3I+dmO
>>38
藤崎台球場から鹿実と九国どっちが近い?どのくらい?
小学生にもわかるように教えて下さい
42名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:45:06 ID:v/qHa08NO
>>38
細かい分析をありがとう
やはりバッテリーが課題かあ…
一番意外だったのは揚村が強振しないってとこだなw夏はブンブン振り回してたし
43名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:45:44 ID:YGuNYrEh0
落選回避の平和試合しているんじゃねぇ、沖縄人の虚しい叫びが。
44名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:46:14 ID:MwVGwbnDO
>>38

熊本で全試合生観戦しました。完全同意です!

野田結構スタミナありますよね。タフです。
45実玉OB:2010/10/28(木) 15:48:00 ID:UDy+fAXo0
鹿実おめでとう!!!!!!! 
明日も頑張れ
  B.H.S
46名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:49:20 ID:MwVGwbnDO
>>42

> 一番意外だったのは揚村が強振しないってとこだなw

彼の試合をこれまで10試合くらい見ましたが、彼は右打ちが非常に上手い。

八割右打ちじゃない?というくらい。右中間の長打が彼の持ち味だと思っています。
47島人魂:2010/10/28(木) 15:50:01 ID:LamjxKyTO
そろそろドラフト会議 テレビTBSで生放送
沖縄からは
東海大の伊志嶺
糸満の宮國
いずれもドラフト上位指名が有力されてます。どのチームが何位で指名するか楽しみ
今年は沖縄から2名

九州からは何名ですか?
48名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:50:17 ID:QhfrAsvY0
4チームとも素晴らしい試合ありがとう
これでバカなヲタが暴れなくて済みそうだな。良かった良かった
49名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:53:03 ID:Mj/EztC/0
>>38
では・・・九州学院の分析もお願いしたい。
今日の九学の得点力のなさにはがっかりした。

50名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:55:13 ID:e1fZaDxz0
九国が優勝して神宮も優勝した場合って、何処が選ばれるんだろ?
九国ブロックはワンサイドが多くて選ばれないだろうし。
51名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:56:29 ID:Zu+Uvl9YO
沖縄からドラフトって珍しいね。
プロ野球選手ほとんどいないんじゃ…
野球部しかないのに
52名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:57:21 ID:e1fZaDxz0
福岡の大石くらいしかわからん。
53名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:58:08 ID:mS2BafTkO
>>50
それは
ザ・コーナンです。
54名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:58:43 ID:ADeOaa4v0
こらこら!島人。
それって俺がもう一つのスレで質問したのだろ
お前ホントに人のパクるの得意だな。
自分が無いのか。お前は。
55名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:59:03 ID:II+9Vg5I0
伊志嶺は西武が競合を避けて一本釣りと予想。
56名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:59:07 ID:dorRA9nk0
>>13
横浜クビになった下窪がエースだった時か。
夏負けて今回も負けるわけにはいかん!と
相当研究したんだろうな。
57熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/28(木) 16:00:46 ID:wyKFlvTKO
あ〜た終了。骨ばおるごたして悪かばってん、果実は期待でけんばい
勝ち負けよか、今日の打線が本来だけんな、並みばいな、
こんに、戸田じゃ全国は通用しきらんた証明済み、九学の、とんちんかんな
力みに助けらるただけぞ。例えば、果実は次しても、3点しかとれんばい、だけん野田レベルじゃ
コールドされてんおかしなか。結局は選抜は九学頼みになるばいな。
そん九学も夏はわからんばい。さあ、楽しみ楽しみ。
58名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:01:15 ID:fPONbL2c0
鹿実選抜優勝以来の出場ですか(あれから随分経ってたのね)
同年サッカーも全国優勝したわな。
長い歴史で帝京、鹿実だけが成し得た快挙
泣く子も黙る鹿実復活を期待しております。
59名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:02:17 ID:II+9Vg5I0
ソフトバンクは大石を指名するが外れて、榎下を指名と予想。
60名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:03:03 ID:haNkpJ8H0
結構前に今夏は休学>果実だが今回は果実のほうが休学より強いと書いたものだが、
その通りの結果になったな。
むしろ、休学が興南に勝利したことが意外だった。
興南が何回も満塁にしていたから、やはり実力では興南のほうが上だったと思われる。
今回の休学に得点力なんてないだろ。
今夏は力のある3年に力のある何人かの1年・2年が融合したから強かったというだけ。
今回のチームのメンバーからすれば打線は3点くらいが限度だろうな。
むしろ、ここまで勝ち上がって選抜切符を手にしたことが賞賛できること。
61名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:03:18 ID:e1fZaDxz0
今年のドラフトはチキンレースになりそうだよね。何となく。
62名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:04:43 ID:Zu+Uvl9YO
榎田って鹿児島出身か。ちょくちょく九州人いるな
去年は長崎からドラフト1位2名だった
63名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:05:20 ID:j3oh1eFmO
榎田は何処が指名するかな。
64名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:05:29 ID:783IY9tP0
>>60
嘘言うなよ
興南は7回まで4安打な
実況見てても九学の方が押してたわ
65名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:10:44 ID:fPONbL2c0
>>60同意
普通に果実の方が上でしたな。
野田がやらかしてたから、休学応援の方は勝てると思ったのもわかるが
66名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:14:28 ID:B6xUssxg0
>>62
榎下じゃないのか? 鹿児島出身は?

>>57
九学も夏だけの一発でおしまい。選抜で通用するハズがない。
さっきの試合結果、見てないのか? お前の目は飾りか? 耳はただの穴か?
67名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:17:04 ID:fPONbL2c0
>>66両方共
68名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:20:02 ID:2JH8RIoG0
>>49
九学なら県予選も含めて何試合か見てるからよく知ってるつもり。
最初に言うなら今日の負けで悲観する必要は全くといってない。

簡単に振り返ってみて、夏の相模、秋県予選の秀岳、今回の鹿実、いずれも負けた試合は後攻め。
これがどう影響しているのかはハッキリと言えないが、おそらくは九学の投手陣が関係しているかと思われる。
例えば渡辺や大塚にして見て、いずれも安定した投球をして立ち上がりに大きく崩れることがない。
投げてみなければ分からない投手(一二三、野田など)が、同じリズムでゲームに入っていくことになる。
すると不思議なことで、よく「乗せられる」という言葉を使うが、元々実力を持った投手ならそれを発揮してしまう。
今回の野田がそうだった。大塚の投球に上手く"乗せられ"、九学打線はのらりくらり最後まで抑え込まれた。

俺自身は5−4で九学の勝利を予想していたが、結果論から言うと「先攻なら初回に動きがあったのでは」と考える。
ひとつ想定外だったのは鹿実の攻撃内容。おそらく相手の宮下監督も打撃戦をある程度頭に入れていたと思う。
それでも1アウトから走者を進めたり、最後まで自分達の野球を貫き通して慌てなかった。この采配が勝負を決めたと感じた。
仮に強行策で大量得点を狙いに来られれば、九学側にもつけ入る隙があったかもしれないが・・・
そして逆にその攻撃が九学に意識をさせて、普段の機動力を使った攻撃もあまり望めなかったといったところか。

先にも言ったように今回の負けで落ち込む必要はなく、むしろ好材料もある。
興南戦で爆発した岡山が今日も好調を維持。本人の中でも何かふっきれた部分があったのでは?
それと大塚が急成長。以前から期待はしていたが、ここまで安定ぶりを見せつけられると更に上を期待してしまう。
あとは少し伸び悩んでいる2年生組が復活してくれれば。春にはきっと仕上げてきてくれるだろう。
今大会はほぼ1年生の力で勝ち上がったと言ってもいい。それだけでも潜在能力の高さが証明できる。

神宮を目指していたらしいので残念だが、この借りは選抜で。
とにかく応援していくしかないが、もっと前向きでいいと思う。
69名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:21:03 ID:XjT5ZZ9L0
もし九州代表が明治神宮を制したら、興南にもチャンスはありますか?
もし九州国際大付属が優勝すれば、準々決勝で接戦を演じた沖縄2位の
尚学とどちらに分があるでしょうか?
70名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:23:03 ID:Xz1frEdiO
榎田は宮崎の植民地化してる大隅半島の出身だったはず
あの辺の有力選手は都城の高校や小林西、日南学園などによく流れる
71名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:24:19 ID:j3oh1eFmO
榎田は大崎中→小林西→福岡大→東京ガスに行った社会人No.1左腕だよ。
72かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/28(木) 16:24:22 ID:yOWw3EoxO
>>69
沖縄一位の興南
73名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:24:30 ID:OZAuBtDW0
仮に神宮大会優勝して、神宮枠を取ったらどこが取るのかな。ベスト4は確定だから準々決勝での対戦相手になる?
そうだとしたら、九国は沖尚で、鹿実は藤蔭となるけど、藤蔭はコールド負けだったから、熊本国府になる?予想は難しいそうだね。
74名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:26:46 ID:e1fZaDxz0
>>69
一時逆転したけど、終わってみれば五点差、12失点。
尚学は、まぁ無理でしょう。
75名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:26:50 ID:+/uuAMrvO
波佐見と九学の三位決定戦観たいな〜
波佐見の圧勝で、九学選抜外れたり…
76名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:26:59 ID:QhfrAsvY0
>>73
国府だと熊本が2校になるからやはり興南じゃないかね
77名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:28:22 ID:e1fZaDxz0
>>75
変わりに何処が出て欲しいの?
78名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:28:56 ID:Mj/EztC/0
>>68
詳しくありがとう!

今大会で5番岡山の存在が大きくなった。
1年の大塚はこれからもどんどん成長していつかは全国で注目されるような投手になってほしいね。


とにかく九学が選抜出場を果たせてよかった。
79名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:30:41 ID:XjT5ZZ9L0
北海、東北、金沢、日大三

横浜、大垣日大、関西、高知(これらは予想です)

九州代表の優勝は厳しいですかねえ
横浜はまだわからないけど、大垣日大がかなり強そう
去年のメンバーがほとんど残ってますし
80名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:30:47 ID:+LXzTTM00
休学より国府のほうが打線強いんじゃないか?
熊本
81名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:32:03 ID:j2gkIO7H0
とにかく九州出身の素質ある選手が少しでもSBに入って欲しい。by福岡県民
82名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:34:42 ID:B6xUssxg0
>>70 >>71
そうだったか... 一応、鹿児島出身かぁ... 情報ありです。
大隅半島って、宮崎県と合併してもいいんじゃないのかねぇ。
83名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:36:39 ID:7dQnmWje0
ベスト4に残った高校選抜ほぼ確定オメ。

なお、まだ興南オタが悪あがきで神宮枠にすがっているようだが
夢物語になるだけだわwww


84名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:38:44 ID:B6xUssxg0
SBなんて、よわい!! 九州から出て、他のチームで鍛えられた方がいいよ。
なんじゃ、あのクライマックスシリーズの体たらくは(怒)
SB食品に九州されてしまえ!!
85名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:38:47 ID:rtQqLD/gO
九学は去年の興南のように九州大会はベスト4でもこれから5ヶ月の間、またいただんと打線が急成長して選抜は優勝の道をたどるように思う!

選抜前の報知や毎日、新聞各誌ではオールA評価が出るのは間違いないと思うな〜!



86名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:39:35 ID:0TKk/qubO
ドラフト、鹿児島関係で選ばれそうなのは

九産大の榎下
東京ガスの榎田
中央大の鮫島

特に上二人は上位確実。
高校生はめぼしいのはいない。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:44:34 ID:XjT5ZZ9L0
>>86
鹿児島工業のバッテリー懐かしい・・・
88名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:47:02 ID:YGuNYrEh0
横浜と言えば、3番手投手が宮崎出身の柳。
89名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:49:40 ID:OZAuBtDW0
>>87鹿児島工業の気合い入れるあの代打選手はどうしてるだろうねぇ……
ハンカチ王子との対決は印象残ったなー
90名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:52:12 ID:Vki18CGf0
>>89
今吉だね
91名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:53:25 ID:XjT5ZZ9L0
>>89
今吉?君だったかな
福知山成美戦での代打でのヒットや、ハンカチの高めの直球に
フルスイングしてたね
懐かしい、まさに記憶に残る選手
92名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:58:49 ID:j2gkIO7H0
>>84
そんなこと言わずに入って下さいよ。
九州の好素材の若手選手が入って来れば、
労害な選手達もいずれ消えていくでしょうし。
93名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:59:48 ID:SCqGDANh0
今吉くんは高校卒業後就職、今は普通のサラリーマンです
94名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:00:49 ID:XjT5ZZ9L0
>>93
営業やってたら、話題作りに事欠かないだろうな
95名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:15:52 ID:7dQnmWje0
確か欽ちゃん球団からの誘いを当時辞退したんだっだっけ。>今吉君

96名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:21:02 ID:B6xUssxg0
今吉って、もう腰が限界だったから、野球やんなかったんだろうなぁ。
ところで、もう一人の今吉は、どうしたんだろう?
97島人魂:2010/10/28(木) 17:25:34 ID:LamjxKyTO
沖縄の伊志嶺
ロッテとソフトバンクが1順目指名
♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
98名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:30:55 ID:FPVgE/y+0
>>97
ロッテが獲得。
大嶺ドラ1位→大嶺弟ドラ3位→伊志嶺ドラ1位

ロッテは最近沖縄の選手を上位指名しているね
99名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:31:42 ID:PgbzzRCx0
ソフトバンクは九州の人材取れや!
100名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:31:18 ID:0WFqt+jFO
巨人が2位で宮國か
101島人魂:2010/10/28(木) 18:33:05 ID:LamjxKyTO
♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
糸満の宮國投手
巨人がドラフト2位指名
102名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:36:08 ID:TKdgCVQB0
宮國ってイケメンだし素材も良い方だしプロ入って伸びそう
103名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:36:14 ID:nS1/MxXSO
広島指名、熊工卒、岩見!
104名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:36:19 ID:96tg8HoY0
榎本がワシ天4位
105名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:38:03 ID:gDyYUCdPO
カヤマン予防線張りまくりだなw
106名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:41:15 ID:ikmFshPy0
巨人3位 田中 太一(投手、大分工)
107名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:48:47 ID:PgbzzRCx0
ソフバンやっと九州か
祐誠の坂田
108名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:56:44 ID:RaT4xJ9Q0
澤村どうなった????
109名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:57:21 ID:NDbUw7mS0
110名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:57:51 ID:PgbzzRCx0
>>108
巨人の一本釣り
111名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:02:30 ID:3+bzPZNuP
>>108
巨人の単独指名が確定して泣いてた
112名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:03:24 ID:ikmFshPy0
広島6位 中崎(日南学園)投手
113名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:06:21 ID:LdUujS7+0
優勝 九国大付
準優 鹿児島実
3位 九州学院
4位 波佐見

実力(九州8傑)
1位 九国大付
2位 鹿児島実
3位 九州学院
4位 興南
|  頭2つ差がある5位 波佐見
6位 龍谷
7位 沖縄尚学
8位 延岡学園
補欠 熊本国付、樟南

九州8傑の夏が楽しみ
成長次第でこの中から来夏の選手権優勝が出てもおかしくない
九州の雄、福岡人としてとても頼もしいぞ
114名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:08:37 ID:NDbUw7mS0
九州学院て意外に打線弱いね
115名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:23:10 ID:zkDDLrCLO
なにが頭二つ差あるだ
ベスト4にもなれなかった雑魚が
116沖縄会:2010/10/28(木) 19:27:32 ID:SJfR3eTCO
島人魂よ〜何で宮國が巨人やねん(-_-#) 宮國があぁぁぁ〜俺の大嫌いな巨人に(-_-#)
悔しいですが、宮國君が投げる時だけ巨人応援しよ(>_<)
117名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:37:58 ID:gok5h2n+0
島人魂、少しは自分の人生を生きろ。
118島人魂:2010/10/28(木) 19:43:12 ID:LamjxKyTO
宮國 本島なら ロッテかソフトバンク行って欲しかったがな
沖縄会

宮國応援してやって!
119名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:48:23 ID:YGuNYrEh0
山野(明豊)育成広島かよ。
120名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:52:08 ID:SJfR3eTCO
>>118島人魂さん、そうだな。宮國君の活躍を願って応援しましょう。
後ドラフトの話は終わりましょうか。高校野球の板だから怒られるから…
121a:2010/10/28(木) 19:52:56 ID:2wfP0JoW0
鹿児島出身

川崎、中崎、榎下、榎田

あれくまんこは?指名なしですか?
122北谷:2010/10/28(木) 19:55:10 ID:3M5wBtXpO
九州人が執着しないように沖縄の話は沖縄スレで

沖縄県民の怒りを乗せた台風が基地害九州人を抹殺してくれる事を祈る

強風で電ドリが頭に刺さって欲しい
123名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:01:37 ID:jzxM6N/YO
延岡工出身の七篠も指名されたね
124名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:05:59 ID:UsQjwOin0
熊爺、九国はでベスト4で秀岳館にコールド負けするんじゃなかったのかよ!
言い訳は聴いてやるぞ。得意の結果論から言い訳しろ


名前:熊爺 ◆gEcdRjdmhE [] 投稿日:2010/10/15(金) 00:23:35 ID:uXrzRP59O
今年はただスカウトも自重しただけ。去年な強すぎて(コールド続き)
一部ん選手がきゃー逆上せた。言うこつせんで統制のとれるか。
そぎゃん話しは熊本でせんか。とこっで九学と秀岳は、まだよかくじ
だったな〜 はやか球はスコ〜て打つばいた。一番苦手は久留米だった。
福岡は久留米ん方がマシばいた、朝鮮国際はくじ運なよかばってんな
ベスト四で秀岳館にコールドされんごつせんばな、鼻先ん人参がこぼるっそ゛。久留米は姪がおるけん頑張ってはいよ。

349 名前:熊爺 ◆gEcdRjdmhE [] 投稿日:2010/10/15(金) 00:40:14 ID:uXrzRP59O
ヘッポコ予想はいらん、なんば見て順当や? 延岡、朝鮮国際な
日程もある、秀岳館がベスト四ならコールドか大敗も考えろ
ベスト四で落選もあるばい。福岡枠もなかごつ引導ば渡してやる。
どうせ、ヘッポコ予想はかや朝鮮マンだろ。こうなんなとササミな
典型的な過大評価。

673 名前:熊爺 ◆gEcdRjdmhE [] 投稿日:2010/10/16(土) 17:01:27 ID:Msvzx6KhO
九国は熊本ん国府とよう似とる、打(力)はある。国府で相手なるた
保証する。逆に言うたら国府も舐めんがよかばいた、ばってん、どっちも
バットにあたればん話し。国府はくんめに、鹿児島て、一番あたろごたなかタイプぬあたったばってんな。
九国ブロックが最適だった、専玉と変わらんどかな〜。九学は
得点(能力)は潜在てきにも大会一ばい。打撃力、得点力の総合。
不安はスロースタータ。初戦の勝ち方次第。調子は波んあるけんな
ポイントは溝脇、山下の足ばいた。初戦かい足ば意識しとったら
こうなんにも勝つばい。こうなんな心配すんな、負けてん
秀岳館が準でコールドするけん、繰り上がりで当選する。
夏優勝んアドバンテージで福岡枠もぶっ飛ぶばいた。
125名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:06:15 ID:IO+4/QavO
いつまでドラフトの話してんだ
決勝戦の話とかしろよ、このイカ野郎共
126名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:07:29 ID:mGA2+/em0
沖縄人って沖縄を九州のひとつと思うなとか沖縄の甲子園戦績にすがるな
とか独立させろとか言うくせに九州スレに入り浸るのはなぜ?
127名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:10:11 ID:9Dx/TezpO
上の奴馬鹿か。今年の九州は神宮で優勝シナイカギリA評価には優勢にはならんよ
ピッチャーが並みの上
128名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:10:32 ID:+w8vRIh70
◆第127回九州地区高等学校野球大会(藤崎台県営野球場、県営八代野球場)
                                    |
                  ┌────────┴────────┐
.                 4┃2               .29.               1┃3
        ┏━━━━┛───┐        藤      ┌────┗━━━━┓
      12┃7              4┃6       .12.     5┃6                3┃12
  ┏━━┛──┐      ┌─┗━┓    時┌──┗━━┓      ┌──┗━━┓
. 5┃0        1┃2    1┃2    3┃2    5┃1        2┃0    9┃2   .F  10┃11
┏┛─┐    ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛─┐    ┏┛┐  ┏┛┐    ┌─┗┓
┃  8x┃1 .  |  ┃  |  ┃  ┃  |  ┃  9x┃2 .  ┃F|  ┃  |  . 8┃5 .  ┃
┃  ┏┛┐  |  ┃  |  ┃  ┃  |  ┃  ┏┛┐  ┃雨|  ┃  |  ┏┛┐  ┃
┃  ┃F|  |  ┃  |  ┃  ┃  |  ┃  ┃F|  ┃  |  ┃  |  ┃  |  ┃
┃  ┃  |  |  ┃  |  ┃  ┃  |  ┃  ┃  |  ┃  |  ┃  |  ┃  |  ┃
九  専  鹿  延  沖  秀  龍  波  大  興  創  筑  九  唐  藤  西  熊  久  鹿
国  大  児  岡  縄  岳  谷  佐  分  南  成  陽  州  津  蔭  都  本  留  児
大  玉  島  学  尚  館      見          館  学  学  商      商  国  米  島
付  名  商  園  学                          園  院              府  商  実

福  熊  鹿  宮  沖  熊  佐  長  大  沖  長  福  熊  佐  大  宮  熊  福  鹿
        児                                                              児
岡  本  島  崎  縄  本  賀  崎  分  縄  崎  岡  本  賀  分  崎  本  岡  島
@  C  A  @  A  @  A  @  A  @  A  B  A  @  @  A  B  A  @
129沖縄会:2010/10/28(木) 20:11:43 ID:SJfR3eTCO
>>124 熊痔〜は相手にすんな。
130名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:13:54 ID:+R20gYCZ0
1九州国際大付
2鹿児島実
3九州学院
4興南
5沖縄尚学
6波佐見
7延岡学園
8熊本国府
9藤蔭
10唐津商
131名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:18:22 ID:aFYjxyTB0
大分は田中太一がドラ3位。
甲子園登板して身長、球速、球種で田中より上の山野が育成枠とは
132名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:22:19 ID:83YQ+oc+0
ドラフトまとめ
阪神B中谷(福岡工大城東・捕)
巨人A宮國(糸満・投)
巨人B田中(大分工・投)
広島E中崎(日南学園・投)
福岡D坂田(祐誠・投)
楽天C榎本(九州国際大付・外)

育成
福岡A中原(鹿児島城西・内)
広島@山野(明豊・投)
133名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:27:31 ID:ikmFshPy0
熊本 城北 牧原大成 ソフトバンク育成5位
大分 楊志館 甲斐拓也 ソフトバンク育成6位
134名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:28:08 ID:0O8B5gmqO
>>121
歴代熊本出身プロ野球選手は九州沖縄の王者たる面子なんだがな。
ゴミクズ以下の鹿児島では到底、到達出来ない境地にいるのが熊本なんだよ。
鹿実おめでとう。
135名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:31:52 ID:5G5WkAg90
>>118
 お〜い、沖縄スレから逃亡してなんでここにカキコしているんだよ^^

979 名前:島人魂[zikill.hyde.022] 投稿日:2010/10/28(木) 18:38:04 ID:LamjxKyTO
昨年は
運天ジョンクレイトンと大嶺翔大がドラフト上位で
今年も 1位伊志嶺
2位 宮國と 沖縄豊作だ

980 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 18:40:50 ID:5G5WkAg90
>>979
 持参のスピードガンの型番(またはシリアル番号)のカキコはまだ〜〜??

136名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:35:09 ID:5G5WkAg90
 2008年Gドラフト3位の斎藤(千葉経大付)、4位の橋本(仙台育英)より高く評価されているのはすごいよな
137名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:35:57 ID:5G5WkAg90
>>136
 自己レス、宮國(糸満)のことね
138名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:36:33 ID:3+bzPZNuP
九州沖縄のプロ志望届け提出者

福岡 九州国際大付 榎本 葵  楽天4位
福岡 福岡工大城東 中谷将大 阪神3位
福岡 飯塚 金子聖史 指名なし
福岡 祐誠 坂田将人 ソフトバンク5位
熊本 文徳 高野一哉 指名なし
熊本 城北 牧原大成 ソフトバンク育成5位
大分 大分 麻生健斗  指名なし
大分 大分 三好銀次  指名なし
大分 大分工 田中太一 巨人3位
大分 明豊 山野恭介 広島育成1位
大分 国東 栗林秀都  指名なし
大分 楊志館 甲斐拓也 ソフトバンク育成6位
宮崎 日南学園 中ア翔太 広島6位
宮崎 宮崎工 浜田智博  指名なし
鹿児島 開陽 宮下 海  指名なし
鹿児島 樟南 大谷昇吾  指名なし
鹿児島 鹿児島東 川ア弘崇 指名なし
鹿児島 鹿児島城西 中原大樹  ソフトバンク育成2位
鹿児島 鹿児島城西 東郷拓也 指名なし
沖縄 糸満 宮國椋丞 巨人2位
139名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:38:45 ID:IdvQkn+i0
ヤクルト2位の七条は延岡工業出身
140名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:44:13 ID:zkDDLrCLO
@九国
A鹿実
B九学
C波佐見
D龍谷
E熊国
F延岡
G秀学
H藤蔭
I専玉
J創成
K唐津
L久留米
M大分
N筑陽
O西都
P鹿商
Q興南
R沖尚
141名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:44:59 ID:II+9Vg5I0
大分高校ドンマイ
142名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:47:38 ID:ZSfGmHzV0
金城長靖とか浦商の伊波はどうなってるの?
143名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:48:37 ID:rtQqLD/gO
九学は今大会、お得意の足を絡めた攻撃を封印してのこの結果は素晴らしいの一言だね!

選抜が待ち遠しい
144名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:51:23 ID:gDyYUCdPO
負け惜しん
145名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:53:15 ID:xdth0MCB0
276 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/10/27(水) 09:17:06 ID:xC7rh1sW0
1978年(昭和53年)〜2009年(平成21年)(夏)・勝率ランキング(20位まで)
@位 = 0.720 = 大阪 ( 72勝 28敗 )
A位 = 0.660 = 神奈川 ( 62勝 32敗 )
B位 = 0.633 = 和歌山 ( 50勝 29敗 )
C位 = 0.615 = 奈良 ( 48勝 30敗 )
D位 = 0.610 = 東京 ( 94勝 60敗 )
E位 = 0.595 = 兵庫 ( 47勝 32敗 )
F位 = 0.587 = 愛媛 ( 44勝 31敗 )
F位 = 0.587 = 高知 ( 44勝 31敗 )
H位 = 0.584 = 沖縄 ( 45勝 32敗 )
H位 = 0.584 = 鹿児島 ( 45勝 32敗 )
J位 = 0.582 = 愛知 ( 46勝 33敗 )
K位 = 0.575 = 徳島 ( 42勝 31敗 )
L位 = 0.569 = 広島 ( 41勝 31敗 )
L位 = 0.569 = 福岡 ( 41勝 31敗 )
N位 = 0.568 = 京都 ( 42勝 32敗 )
O位 = 0.562 = 宮城 ( 41勝 32敗 )
P位 = 0.553 = 千葉 ( 42勝 34敗 )
Q位 = 0.552 = 茨城 ( 37勝 30敗 )
R位 = 0.523 = 群馬 ( 34勝 31敗 )
S位 = 0.522 = 静岡 ( 35勝 32敗 )
146名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:12:38 ID:q6r+vOuC0
しかし、どう見たって中崎より山野が上だろう!
147名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:25:51 ID:IdvQkn+i0
中崎より山野が上ってあんた、中崎の投球見た事あるの??
148名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:29:38 ID:5ss0WqcLO
おまいら
高野ナメてんのか?
149名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:44:06 ID:4n8zu6plO
>>131
まぁ少なくともプロの方が見る目がある件w
150名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:46:43 ID:anymA0We0
@優勝候補筆頭だったのに県予選であっさり負けて第二代表になる
A興南の入るブロックに特攻して準々決勝で興南を下し春夏春の連覇阻止。ついでに自分達は選抜切符ゲット!
B準決勝でまたもあっさり負けて沖縄人を絶望に突き落とす。自分達は選抜当確

今回の九学は仕事人として完璧すぎ
151名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:50:23 ID:S6WIlKMHO
しかし、いくら速い球を投げても駄目で、やっぱり野球はセンスなんだよね。
観ててそう感じれる選手、チームがいいよな。
152名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:55:46 ID:7dQnmWje0
九国、九学、波佐見、鹿実、ここのところ勢いのある九州代表として、

甲子園では精一杯戦ってきてほしい


153熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/28(木) 21:57:19 ID:wyKFlvTKO
朝鮮国際のコールドん話しや? あ〜簡単ばい、雨で運動会の中止に
なったごたもん。秀岳は小学生並みにちょげだけんな。まさに、水ばさされた。
コールドすんにも、佐賀ば舐めすぎ、あたらな試合できんけんな〜
朝鮮国際のごた小じんまりしたチームは秀岳どこっか、国府で勝ったろ
なんさん、あん専玉に辛勝だけんわらかす。専玉もくじ運で九大だけんな
秀岳パートん文徳、必由よか弱か。ばってん、朝鮮国際な県大会かいくじ運の
よかな、ホナコツ感心する、ばってん
地区大会ぐらいで運ば使い果たすとが、ポっと出の新人が
やらかすこつ。運は使い果たすと厄が回っとぞ。こんだ、エラー祈願かい
厄払いばしぎゃいけ。最後の運は取っとくが利口ばい。
154名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:02:29 ID:4b38j8Gx0
糸満高宮国VS春夏連覇興南高
http://www.youtube.com/watch?v=p6c8Zp6deVY
155名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:04:13 ID:dI44vuUW0
あー熊じじいの負け惜しみが楽しくてたまらん
くやしいのう!くやしいのう!
っていうか早く日本語おぼえてね。
156名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:07:40 ID:4b38j8Gx0
4年前ちょうど今開催されている秋九で大嶺が故障で投げていない八重山商工に
ボコボコールドされて甲子園を断たれた大濠の大石が6球団競合とはな。わからんものだな
157名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:08:58 ID:4b38j8Gx0
因みにドラ1伊志嶺も秋九でた。
158名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:09:21 ID:IO+4/QavO
>>155
そーやって相手にするからつけあがるんだよ

完全スルーしよーぜ?
159名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:10:21 ID:ZSfGmHzV0
>>156
大濠、沖縄3位にボコボコに負けて、試合終了の挨拶しなかったんだっけ?
160名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:30:26 ID:gFzZsObAO
今年の高校生ドラフトでナンバーワン投手は、糸満高校の宮國椋丞でした。


2番目が一二三慎太
161名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:32:28 ID:anymA0We0
今年の春九で飯塚にボコられた宮国か
162名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:44:10 ID:5ss0WqcLO
明日は九国が優勝するよ
163熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/28(木) 22:45:24 ID:wyKFlvTKO
じゃんねんばってん、熊本はお前が思とるほど、くやし?はなかばい
素たい素。鹿児島か福岡人か知らんばってん、わっどんがごた野球音痴は
あんまいおらん。あんな、春までどうのち言うばってん、どやんもならんとも
あっとばい、ノーコンななかなか直らん、選手のセンスもなか
修正てな、細かポイントば言うとぞ、最高の出来で秋ば勝ちとった
どこぞんチームじゃ「器」が足らん。競馬でん余裕残しが大事ばいた。
まだ、ささみは打線に余裕の「余地」があるけんマシ。「根本」に余裕んなかた
春も伸びらん。選抜にしがみつくとこは、大体が夏も落とす。
だけん国府辺りと実質負け試合ばする。はっきり言うて、
ぜぇんぜぇんなん思わんばい。世の中幸せな奴がおんな。
「事故」満足で喜べ。良かったない。
164名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:47:24 ID:MwVGwbnDO

九国のキャッチャーの肩がスゴい。毎回行う守備前の二塁送球でスタンドがどよめく。

まぁスゴいよ。ビックリするよ。強肩すぎる。

打っても四番だし、九州ナンバーワン捕手じゃない?
165名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:47:36 ID:4/kqHwQt0
クソコテ呼ぶバカも絡むバカもクソコテ同様カスってこった
166名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:51:24 ID:MwVGwbnDO
九国のキャッチャーは、今大会当たってるの?
167名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:52:15 ID:4b38j8Gx0
沖尚のエラー自滅で試合が壊れるまで沖尚12安打(長打4)九国8安打(長打2)の九国が優勝するだろうな
野田安定感ないし。夏まで外人部隊の支配下だ
168名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:52:35 ID:MtuVWQvQ0
http://www.youtube.com/watch?v=7RJAXklgKbo

12:40分ごろ。クソ小久保の、大笑いガッツポーズシングルヒット。

クソ小久保、松中、川崎はクソ。勝負弱すぎ
169名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:53:38 ID:4b38j8Gx0
もとい。春まで
170名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:56:06 ID:NDbUw7mS0
九国は外人部隊じゃないけど
171名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:00:40 ID:5ss0WqcLO
じゃないけど特待生?
172名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:08:23 ID:q6r+vOuC0
>>164
九学のキャッチャーの肩が弱い。毎回行う守備前の二塁送球でスタンドに

ため息がでる。

まぁスゴいよ。ビックリするよ。弱肩すぎる。

打っても全くダメだし、九州大会ナンバー16ぐらいの捕手じゃない?

173名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:08:28 ID:aOI81VDH0
熊爺 ◆gEcdRjdmhEはかやマンを貶したいがために朝鮮国際などと
必死だが、かやマンはお前と違って特定の学校の信者ではないので
そんなものは全く効果がない
こいつは強者に媚びているだけ、ある時は筑陽、ある時は福岡第一、
ある時は城東、毎年コロコロ寄生先を変えている
それどころか熊本人の民度の低さを露呈することになるから止めておけ

まぁ俺もかやマンは嫌いだし九国も嫌いだし、朝鮮も嫌い
だがそれを一緒くたにしても何も生まれん
174名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:08:47 ID:MwVGwbnDO
九学はビックリするくらい貧打だった。

今日唯一の得点も鹿実のキャッチャーが落球したから。

普通にキャッチャーが捕球していたら九学は完封負けしていた。

国府よりも藤蔭よりも打てないチームだった。
175名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:14:06 ID:q6r+vOuC0
相変わらず果実のキャッチャーはポロポロだな。
今日、ブルペンで野田の球はじいて、それが3塁側スタンドに入ったんだぞ。
考えられないw しかし肩はよさそうなので

黒木>>>>>>>>>>>子狸
176名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:15:37 ID:MwVGwbnDO
>>174

> 九学、今日唯一の得点も鹿実のキャッチャーが落球したから。

鹿実のキャッチャー黒木はあのあとベンチの中で、宮下監督に長い時間怒られていた。

あと、三塁コーチャーもベンチで宮下監督に怒られていた。

どうみてもアウトのタイミングなのに本塁に突入させて憤死させたから。
177名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:18:52 ID:MwVGwbnDO
>>172

> 九学のキャッチャーの肩が弱い。

こんなこと言いたくないけど坂井の良いプレーを見たことない。

監督に息子だから贔屓されてるような気がするのは俺だけか?

打率も相当悪いんじゃない?
178名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:20:09 ID:MtuVWQvQ0
http://www.youtube.com/watch?v=7RJAXklgKbo

12:40分ごろ。クソ小久保の、大笑いガッツポーズシングルヒット。

クソ小久保、松中、川崎はクソ。勝負弱すぎ
179名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:25:19 ID:hMBBLh7XO
みんな何を期待してたの?
九学が圧倒的な力で九州制するんなら夏ももっと上に行っただろ。

一年生はまだ入学して一年もたってない軟式あがりだぞ。
夏の予選から打てない時は全く打てない。

それでも素質はあるから夏までにと期待するならわかるが。

下手に優勝なんてしたら素材が死んでしまう可能性もあった。

負け惜しみでもなんでもない。選抜確定だけでも儲けものくらいで今は充分。
本番はまだまだ大分先にあるんだから、悔しいと選手が思ったならこれ以上の収穫はない。

春以降二年も夢見れると思えば今日の負けなどなんでもない。


それと熊爺。前から気になってたんだが、妹野球とは何の事?もしかして芋の間違いか?まあどうでもいいんだが
180熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/28(木) 23:26:12 ID:wyKFlvTKO
肩はそんぐらいだろな、強肩でんバカ配球ばする奴とどっちがよかや?
打線は今日は貧乏だったな〜 九学のノーサインが冴え渡った。
朝鮮マンや?あらどやんでんよか、福岡は九国よか、でらんばあかんとこが
まだあっどが、どうせなら実力校ば出せてこつ。ポっと出の奴じゃ
役不足。くじ運以外なにもんでんなか。春に九州が恥かくだけぞ。
いらん口叩きん割に実力がそなわらんけんな。黙って実力ば見せろてこつ
唐津と変われ。九学、こうなん、唐津、国府が妥当だったない
次が、ささみ、九国、実業。実力通りにゃいかんこつは多か。
181名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:29:41 ID:2DSAvBtg0
松田君はもっと伸びる。バランスが悪い

って球場の外で九国のユニフォームを着た杖をついた太ったおじさんが言ってました。
182名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:32:19 ID:lxitR3c00
考えたら九学の荻原 大塚って一年生だったなw
183名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:35:15 ID:q6r+vOuC0
>>177
たぶん、君と俺だけでなく、部員と保護者全員も思ってるだろうな。
子狸のフォローは俺にはできん…。茶釜以外にはできんだろう。

184名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:38:54 ID:UsQjwOin0
九国もレギュラーのほとんどが一年生。
だから試合運びとかまだ未熟。
沖尚との7回も記録にならないエラー2つやらかしたりとバタバタ。
優勝して神宮で経験値あげて欲しい。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:40:37 ID:MwVGwbnDO
> 果実のキャッチャーは 今日、ブルペンで野田の球はじいて、それが3塁側スタンドに入ったんだぞ。


マジ?たしかにあり得ない。気づかなかった。

肩は強いし打力もある。屈強な体つきで投手思いだけど何であんなにポロポロするんだろう?

でも今日は、野田のワンバンを後ろにそらさずに、体の前でとめてたね。
186名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:48:28 ID:OzKyOREOO
元々内野手だから
187名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:49:06 ID:MwVGwbnDO
>>182

> 考えたら九学の荻原 大塚って一年生だったなw

九州学院って、
一番ショートと、
四番サードと、
五番ファーストと、
エースピッチャー
が一年生だから来年も強いよ。

その他あと2人メンバーに一年生がいる。
188名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:49:46 ID:q6r+vOuC0
>>185
おう、試合前の調整のブルペン投げのときな。
で、はじいたボールを近くにいた爺さん(熊爺さんではないと思う)
が返してやって、2回、頭をさげてたぞ。
あいつ視力が悪いんじゃないのか。
それか野田の球がホイップしてるかだぞ
189名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:50:43 ID:OzKyOREOO
どうせ来年も一年生ばっか
190名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:53:47 ID:U+wVnXnk0
鹿実(かじつ)
プレー(投攻守走)、礼儀、応援団(チア含む)、吹奏楽
全てにおいて一級品(全国レベル)
191名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:56:56 ID:MwVGwbnDO
>>188

元々内野手なのか?そしたらこれからまだまだ成長しそうだな。

野田の球がホップはあり得る。何故なら12番のキャッチャー野畑は黒木以上にポロポロしてたし。

192名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:57:37 ID:U+wVnXnk0
国府戦前、鹿実の3年生部員が、野田がブルペンで投げているのを
見て、自チームなのに速いと驚いていた。
野田は3年生部員にも一目置かれているのだなと思った。
193名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:59:08 ID:q6r+vOuC0
果実ブラバンの持ち曲数の多さにびっくり
なんせ専玉は3,4曲しかなかったんでw…
194名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:00:48 ID:wiI/Ika0O
で10失点。
195名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:01:26 ID:wXgI0iRTO
果実が夏甲子園に行けたのは野田の力が大きかった
背番号2も12も元々捕手ではないような感じがする
196名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:01:30 ID:0fcEzUG9O
>>188
はじいたボールを近くにいた爺さん(熊爺さんではないと思う)が返してやって

熊爺は熊本国府と鹿実の試合はバックネット裏にいたぞ。

思ったよりデブで大柄。年はまだ50代っぽかった。一人で来ているのに、常にブツブツ独り言を言っていてウザかった。

熊爺はあいつに間違いないよ。
197名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:04:26 ID:wiI/Ika0O
それにしても沖縄の高校野球のレベルが落ちた事は残念だ。
198名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:04:28 ID:OzKyOREOO
初戦の自責点は3
199名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:05:08 ID:rT6fnYz6O
664:名無しさん@実況は実況板で :2010/10/27(水) 07:48:56 ID:RWoJy/uc0
>>656 熊本からだが、大塚からはそんなに点は取れないよ。昨日の試合は
興南相手に3失点したが、球審の判定が酷かった結果でもある。あまり
簡単には行かないよ。それより、野田は安心できるかを考えてた方が賢明では。
打撃にしても九学が上なのは明らかだし。


>打撃にしても九学が上なのは明らかだし。
>打撃にしても九学が上なのは明らかだし。
>打撃にしても九学が上なのは明らかだし。
200名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:08:42 ID:G9alzxqN0
決勝は両投手疲れてて乱打戦になりそうな悪寒
九国は2番手先発するかどうか
201熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/29(金) 00:13:20 ID:ozcPBEHNO
元々、国府がコールドしておかしなかけんな。熊本県大会なら
ベスト8ぐらいで国府にコールドされとっど。 国府の馬鹿さも
度がすぎとるばってんな。
202名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:15:57 ID:CnWnwFy40
みんな怒らないで聞いてくれ
明日、果実が九国にコールド並みの大差をつけたら、
果実、九国、九学、国府が甲子園?
203名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:19:51 ID:qwQYl4Im0
センバツは、どう足掻いても
鹿実、九州国際大附、九州学院、波佐見(長崎)で決まり。
二十一世紀枠で西都商or唐津商
神宮枠で興南とみた。
国府は良く反撃したが試合内容が悪過ぎる。
204名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:21:39 ID:K9fmWfHt0
国府って愛知県じゃなかったっけ

などとボケてみる
205名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:25:10 ID:qwQYl4Im0
センバツは、どう足掻いても
鹿実、九州国際大附、九州学院、波佐見(長崎)で決まり。
地域性および実力とも申し分なし。

二十一世紀枠で西都商(宮崎2位、九州大会コールド、口てい液)
or唐津商 (佐賀1位、好投手、雨天コールドの不運)
若干、唐津商優位か?

神宮枠で興南(沖縄1位)とみた。
国府(熊本3位)は良く反撃したが試合内容が悪過ぎる。

206名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:25:40 ID:CnWnwFy40
足掻いて、すまんかった(T_T)
207名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:49:06 ID:ysejoF120
九国の若生監督は、投手の育成の他にも捕手の育成もいいんだな。
夏に出て2勝したときの捕手もプロにいったし(確か河野だったかな)

今回の出場チームは、どこも名前が通っているチームが4つ揃ったな。
果実は言うまでもなく、九学は熊本の名門で何回も出場はあったが
今夏ベスト8で名前がだいぶ知れ渡ったし波佐見は長崎の強豪で甲子園にも出たことある。
九国は、若生氏が来てから変わりすぎというくらい強くなった。
やはり指導者である監督の持つウエイトは大きいな。
208名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:33:50 ID:CrTIP2qbO
過去の秋九みたら鹿実って凄い時期があったのね。7年の間に5回優勝した時期がある。
長い沈黙からよく復活しましたね。
209:2010/10/29(金) 01:42:31 ID:JnME7X+0O
センバツ、九州の噛ませ犬は九国。

210名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:43:02 ID:wiI/Ika0O
ハサミは、佐賀と長崎の人間しか知らないだろ。
申し訳ないが、ハサミはたぶん関東では何と読むかもわからないだろ。
九州学院は、剣道、柔道、サッカー、バスケ、バレーと県の強豪で全国区。
鹿実はサッカーが全国区
九国も、

ハサミは早く売名したいとこだが、校名のインパクトが弱すぎで田舎だから、校名だけでも変えないと。
211:2010/10/29(金) 02:12:28 ID:JnME7X+0O
九国とか知名度なんかほぼゼロやんw

サッカー?聞いたことないわw

波佐見は列記とした長崎の四天王。
212名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 02:12:33 ID:vSAKr7CR0
鹿実って鹿児島ではヒール扱いだって話をどこかで聞いたことあるが、違うのか?
福岡では、今は断然九国がヒール扱いだな。特に2chにおいては。
九国ヲタは、福岡北部スレを半植民地化して、南部スレにまで手を伸ばしてきているから嫌われている。
さらに九国に福岡の好素材選手を集結させるのが今後の福岡のためだ、とかぬかしているからタチも悪い。
213名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 02:37:38 ID:RJ3yWpUC0
波佐見は公立高校だから売名なんてどうでもいいだろう
あと波佐見焼でそこそこ有名だと思うが…焼物に興味がある年配者に限るけどなw
あと九国こそ知名度上げる為に頑張らないと微妙だぞw私立なんだし
九国大は定人割れだっけ?
214名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 02:46:34 ID:a/iOLaGr0
>>212
福岡のみならず、よその鹿児島までヒール扱いするなよ、南部クンw
流石、底意地悪く性格悪い筑後人らしいなw
末次監督を自由ヶ丘に取られた様に、過去の栄光に胡坐をかいて嫉妬してるだけだw
南部に籠っとけ。ヨソに迷惑かけるな
215名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 02:52:54 ID:I8cEsGd70
九国ヲタ痛すぎw
216名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 04:05:01 ID:LHB3Z3yD0
コウナンも弱小熊本の運営に負けたなwwwwwwwwwww

本来は同じ日程で勝負出来るはずだったのに必死な熊本運営の策略に敗北したなwwwwwww


弱小田舎っぺ熊本のくせに4校も糞弱いチーム出しやがって案の定糞よえー弱小熊本wwwwwwww

関係者顔真っ赤にしながらなんとか1校でもベスト4に入れようと必死こいたんだなwwwwwwww


しかも九州学院のエースは福岡出身っていうじゃねーかwwwwwwwwww

福岡から力借りないとベスト4にも入れない弱小くまんこwwwwwwww



間違いなく九州のお荷物だな打線もしょぼいしセンバツ出ても九州学院はすぐ負けるだろうなwwwwwww


全国の野球ファンがわかってるよ甲子園で通用するのはコウナン>>>>>>>>>>>弱小くまんこ


だってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



217名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 04:09:26 ID:LHB3Z3yD0
くまんこなんて馬糞臭い田舎っぺは馬糞掃除でもしとれやwwwwwww
くまもと県じゃなくて糞本県にしろよwwwwwwうんこくせーんだからおめーらはwwwww

よくそんなうんこくせーとこに住めるなwwwwww
仕事もねーからニートばっかりなんだろ?糞本県民はwwwwwwwwww

さすが劣等民族くまんこwww
218名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 04:21:17 ID:QfUQDF+vO
波佐見は佐世保工業を強豪に育て上げた得永監督が転任してきて強くなった、今の監督は息子さん
他界した親父さんが果たせなかった選抜出場の夢を息子がやっと叶えそう
選抜漏れた時のキャッチャーが現監督
同じ校区に清峰がいるから人材とか大変だったと思う
219名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 05:08:39 ID:72x2D4cVO
波佐見が長崎の四天王ってのは分かるが
山形の四天王とか言われて、四校目分かるか?
長崎限定ね
220名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 05:21:11 ID:ACfAZWP/0
221名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 06:22:57 ID:Ta4zndvK0
>>219
長崎の四天王ってなんだよw
そんな昭和風ランク誰も知らねーし勝手にお前の脳内デフォにすんなよ
222:2010/10/29(金) 07:49:53 ID:JnME7X+0O
最弱福岡県民が性懲りもなく威張り始めた件w
チームカラー的にセンバツでは初戦敗退濃厚な訳でw
まさに"普通"それが九国WWW
勝ったら勝ったで審判賠償
負けたら負けたで審判の責任
アホ県民はやはり朝鮮気質
見事に遺伝子引き継いでますなWWW

九州の"恥"福岡W
空気?いやいや読めませんからWWWWW
223:2010/10/29(金) 07:52:25 ID:JnME7X+0O
清峰
長崎日大
佐世保実業
波佐見

四天王ですが何か?
224:2010/10/29(金) 07:57:40 ID:JnME7X+0O
熊本工業
九州学院
秀岳舘
城北

四天王ですが何か?
225名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 07:57:44 ID:Ta9M4Pn40
222
バカだろ!!九国にぼこられて悔しいのか??
かわいそうだな!おまえは人間の恥だよwww

226:2010/10/29(金) 08:01:45 ID:JnME7X+0O
>>225

はい、いれ食い。


227名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:01:54 ID:iam4kzjI0
九国はバトミントン・陸上・ウエイトリフティングが全国区です。
228名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:03:00 ID:G9alzxqN0
バカを相手にするな
何を言っても無駄
229名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:13:59 ID:iam4kzjI0
ちなみに若生が東北から九国にきて、
コネクションや有望なコーチなど人脈を駆使して
有望な選手を調達して
筑陽学園レベルの高校を、全国でも
勝てるチームになったのは間違いありません。
まだ全国でうぶ声をあげたばかりです。

プロも3季節連続育成を含めて、輩出してます。
2008年は二保旭 ソフトバンク 育成枠
2009年は河野  読売ジャイアンツ 育成枠
2010年は榎本  楽天 4位

ちなみに、この3人が飯塚 現楽天の投手 辛島と対戦しております。
榎本はソフトバンク5位の祐誠の坂田とも対戦しております

若生は、ダルビッシュの前の世代のメジャー注目してた高井の時代も
東北チャンプになっているし、高井の前の世代の後藤の時代や、
その前の嶋の時代も東北チャンプになっており、東北を何度も
とっております。東北大会は16連勝という記録をもってます。
夏準優勝、春 選抜 ベスト8が最高成績
東北は7回
九州も1回とっており。
甲子園も選手からコーチ、監督 すべてのカテゴリーで 12回ほど
出場させております。
230名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:14:42 ID:Z8BxdY070
687 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/28(木) 22:58:50 ID:LRdOi0p30
http://www.youtube.com/watch?v=7RJAXklgKbo

12:40分ごろ。小久保さん、かっこいい。伝説だね
231名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:17:45 ID:iam4kzjI0
153キロの法政のエースに成長している、
ベスト16で春九州大会を制した福岡工業の三嶋から
榎本は福岡の夏の甲子園
県予選でサヨナラホームランを打ち、
ベスト8で、現楽天の飯塚の辛島に1年4番の榎本は手も足もです
エラーで1−0で完敗。仁保と辛島が投げ合っております。
232:2010/10/29(金) 08:17:59 ID:JnME7X+0O
福岡は雑魚のイメージ。

ソフトバンクは別物だしな。

233名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:23:01 ID:iam4kzjI0
ちなみに、九国のバトミントン部だった、潮田玲子もそうですが、
四天王寺の小椋といい彼女たちはかわいい顔してスタミナは半端なく化物です。
普通の男性でも体力ではまったく全然かないません。
ジムにいってある程度鍛えても無理でしょう。
九国周辺の坂道だらけの道を疲れることなく、陸上部なみに
は走っておりました。中にはプロテインを飲んでおる女性もいました。
よく食べる。はっきりいって馬なみのスタミナで化物です。
234名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:24:43 ID:RP3fPTTZ0
今回の4校はどこも甲子園ベスト8の力があると思う(組み合わせにもよるが)
一昨年の4校(清峰、神村、興南、明豊)に比べるとちょっと落ちるかな
でも昨年の4校より強いと思う(興南以外)
235かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/29(金) 08:26:46 ID:saHY+zWUO
再来年のドラフト超目玉MAX156キロ右腕三嶋との対戦も入れておけ。
しかし我が福岡は逸材の宝庫だな。昨年は12人、今年も多数の地元選手がプロ入り。
236:2010/10/29(金) 08:29:54 ID:JnME7X+0O
若くてまだまだ来年のチームである九国は経験積ませる為、監督選手は全力で神宮狙ってるらしい。
今日で九国の化けの皮が剥がれる。



237名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:31:31 ID:iam4kzjI0
有望選手や、素材のある選手が、各校に散って大型チームができないですね。
だから全国でも勝てませんでしたが、ようやく勝てるチームが出てきた。

若生が九国にいる間は、九国は強いでしょう。
北部では九国の独壇場になりつつある。それに新興の飯塚 東筑が続きます。
南部はひどいです。福岡大城東 東福岡 西短 大濠 沖学園 筑陽学園 
落ち目の柳川 古豪の久留米商 福岡工や祐誠のような高校も出てきます。
238名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:33:18 ID:Ta9M4Pn40
232
なんだかんだ言っても、福岡県が経済でも人口でも九州NO1!
高校野球も九国が優勝して九州NO1! 
田舎もんは消えろ!
239名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:37:40 ID:iam4kzjI0
 福岡以外は佐賀や宮崎は別として、有望選手が1・2校に集まればいい。
鹿児島は、樟南と鹿実 熊本が九学と熊工 長崎は清峰と長崎日大。大分は明豊
しかし、福岡の場合はそうもいきません。あそこにいけば甲子園に出てる
確率が高くなる、大型チームになるというような高校はなかったのです。
いままでは。柳川が一歩抜けていて東福岡や城東や西短が大型チーム
ができる要素がありましたが、ダメでしたね。
240かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/29(金) 08:39:15 ID:saHY+zWUO
野球だけに限らずサッカーやラグビー、バスケまで全国制覇が可能なレベルの高校が多数存在。
全国大会レベルの戦いが福岡の地区予選で観れるのだから他県民が羨むはずだ。
強豪地区福岡の宿命であるが故致し方ないが。
241名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:40:12 ID:Cvzp1ERUO
ホークソは相変わらず下手くそなドラフトするな選手が潰れるばかりだ
242名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:45:33 ID:iam4kzjI0
>>236
九州で2位までいって、いままで負けてない。化けの革がはがれるもくそも
ない。2回負けている九学はなんなんだ?
鹿実だって、国府と泥試合をしたりしている。
1回負けたくらいで、化けの革というのは笑える。
選抜を制した、興南は宮崎工に負けているし、選抜と夏は島袋2年
の時は甲子園1回戦負け。負けたからなんだということ。
九州大会にすら出場できなかった高校はなんだ、弱いから負けたのだ。
243名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:54:56 ID:RJ3yWpUC0
>>234
一昨年は今思うとえらい豪華なメンツが出てたんだな
244名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 09:01:38 ID:/P/IPb+XO
しかし九国鹿実の勝ち上がりを予期してたような組み合わせ表だな
キレイに外から櫓が埋まったのは久々だろ
245名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 09:02:10 ID:Uw9j4PsJO
神村以外はねw
246かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/29(金) 09:03:19 ID:saHY+zWUO
高校スポーツに於ける九州・沖縄の位置付け

野球:福岡>沖縄>鹿児島>長崎>宮崎>佐賀>大分>熊本
サッカー:福岡>鹿児島>熊本>長崎≧宮崎>佐賀>大分>沖縄
ラグビー:福岡>>長崎>大分>佐賀>宮崎≧鹿児島>熊本>沖縄
バスケ:福岡>宮崎>沖縄>鹿児島>熊本=長崎=大分>佐賀


(おまけ)

食い物:福岡>>佐賀>大分>熊本>長崎>鹿児島=宮崎>>>沖縄
都会度:福岡>>熊本>長崎≧鹿児島>大分>佐賀>沖縄>宮崎
治安の悪さ:沖縄>>熊本>長崎>佐賀>福岡>大分>鹿児島>宮崎
美女:福岡>>熊本>沖縄=鹿児島>宮崎>長崎>大分>佐賀
247名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 09:25:02 ID:0fcEzUG9O
かやマン、なかなか面白い。

作るの大変だったろう。まぁ福岡を一位に持ってくるのは君のお約束として、次の根拠を教えてくれ。


>>246

> サッカー:熊本>長崎≧宮崎

長崎が、熊本未満、宮崎と同等以上になっている。


> 治安の悪さ:沖縄>>熊本>長崎>佐賀>福岡>大分>鹿児島>宮崎

これは断トツ福岡だと思うが凶悪事件が多すぎないか?

食い物と美女は認める。
248名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 09:41:46 ID:5bxxvxrf0
準決勝観戦(キャッチャー編)。

九国キャッチャーの肩が素晴らしい。座ったままセカンドまで投れるはず。
4番で振りも鋭く体もしっかりしている。今後期待できる逸材。
九学キャッチャーの肩は、波佐見・鹿実と同レベルで決して弱くない。
足腰が一回り大きくなっている。春の甲子園が楽しみ。
波佐見キャッチャーは細いが上手い。難しいフライも簡単に捕球していた。
可哀そうなパスボールもあったが、センスは素晴らしい。
鹿実キャッチャーは、配球が凄い。ぐいぐいインコースをついていた。
ピッチャーもサイン通りに投球。九学を散発5安打(3人)に抑えた。

みな上手だったわ。
249名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 09:47:07 ID:wiI/Ika0O
ハサミは切ってろ。
250名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 09:49:41 ID:wiI/Ika0O
ハザケン? ナミザミ?
251かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/29(金) 09:58:12 ID:saHY+zWUO
>>247
高校サッカーに於いて、単純に県トップを比較すると国見>大津>鵬翔だが県レベルで比較すれば
熊本(大津・ルーテル・学園大付)>長崎(国見・長崎日大・島原商)≧宮崎(鵬翔・日章学園)

福岡はごく一部の地域が酷いだけ。
252:2010/10/29(金) 10:00:44 ID:JnME7X+0O
>>242

ほう自信満々ですね。w

見物だなwww


253名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:00:58 ID:ECLRmkCBO
>>248
鹿実黒木捕手は、打撃もええので、あとは国府戦の様なキャッチングとかかな?まあ、捕手の経験浅いらしいので、成長期待かな?

九国高城以上の強肩は九州にはいるのかな?
254名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:02:37 ID:zeua2kkzO
今日は波佐見に勝った九国を応援するぜ
くじ運とか言われてくやしいからな
果実に圧勝してくれ!
255名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:04:02 ID:IEVF//UjO
かやマン都合の悪いスポーツは入れないとこがすごいw
256名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:05:25 ID:OZc+ykUS0
>福岡はごく一部の地域が酷いだけ。
得意のダブスタですね
いうまでもなく件数自体は九州沖縄ダントツ(全国上位の常連)
、人口比の発生率でも九州沖縄トップ
257名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:11:05 ID:OZc+ykUS0
治安の悪さ:沖縄>>熊本>長崎>佐賀>福岡>大分>鹿児島>宮崎

繰り返すがこれ福岡がダントツなのは分かりきった話
これが突っ込まれるのも分からないレベルなのかね?
258かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/29(金) 10:16:47 ID:saHY+zWUO
成人式や米軍問題などからも解るように
九州沖縄に於いて治安は沖縄が断トツで悪い。
259名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:18:01 ID:BNRqUiZV0
かやマンは頭にウジでも沸いてんのか?
野球、サッカーが九州1とは笑わせる
野球はご存知の通り選手権では10年連続ベスト8無しの九州ワースト記録更新中
間違いなく熊本と最下位争いだし
サッカーは全国制覇がたったの2回、頼みの東福岡が凋落したら
筑陽がまぐれで決勝進出(しかも国見に0-6の大虐殺w)以来、東がくじ運で8強が1回のみ
サッカーはダントツで鹿児島1位だ
ラグビーに関しては全国でもトップクラスだから異論はない
バスケとかマイナースポーツは知らん
つかバスケ入れるならバレーボールだろどう考えても
260名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:18:33 ID:0fcEzUG9O
>>212

> 鹿実って鹿児島ではヒール扱いだって話をどこかで聞いたことあるが、違うのか?


鹿実は地元の誇り。超人気校です。ヒールのはずがありません。

樟南よりも間違いなく人気あります。校風もいいです。全て生徒の挨拶もしっかりしている。
261名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:26:02 ID:ceSqkmjxO
>>251
鵬翔って漢字変換出来てるw
思ってたより頭マトモなんだな
262名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:43:18 ID:k9AGZgar0
>>212
鹿実がヒール扱いされたこと、記憶がありません。
鹿児島では神村学園が外人部隊ゆえ、ヒールの標的になりやすいです。
263名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:49:21 ID:dKFfkTt/0
鹿実はまともな高校だよ
歴史のある有名スポーツ高だから、コネも広いし外の目をすごく気にする。
ゆえに校則はしっかりしてるし、何より生徒自体がそういう意識をきちんと持ってる。
264名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:50:42 ID:7jYFPe8iO
>>212
野田や県内の有力選手、メンバーに入っていない県外選手を獲得しているのにも関わらず
特待生制度を活用していないといっていることで一部から批判を受けているくらいですね。
ちなみに学校独自の制度で入学しているから問題ないというのが学校側の言い分らしいです。
265名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:52:05 ID:wYeSZbOE0
果実は不屈不撓だからな
熊工の名ばかり質実剛健よりはるかに格好いい
266名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:53:29 ID:7jYFPe8iO
>>212
あと不祥事があっても高野連にOBが多いためもみ消すことができるということらしいです。
前々の主将が上級生にかなひたやかはさゆかやはたなやさようわああああああああああっ!
267名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:55:16 ID:bx8ij06D0

果実はとっても良い学校です。

大好きです。
268名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:58:52 ID:9sz9y1oC0
今日は天気はどうですか?試合できそうでしょうか。
269名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:00:19 ID:HPBEMZFV0
どーでもいいけど決勝何時から?
さっさと教えろ
270名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:00:49 ID:dOlsdQuG0
ハンドボールが最強であります。
かかってこい!!
271名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:01:48 ID:wYeSZbOE0
でも果実のユニは以前に比べ文字と文字の間隔が狭くなってださくなったけどな
272名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:04:44 ID:NMVX+qXC0
>>264
学校独自ってなんだよwwwwwwwwwwwww
273実玉OB:2010/10/29(金) 11:08:45 ID:LFF95Nnk0
今日は何時から?  
鹿実頑張れ!!
274名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:11:33 ID:dOlsdQuG0
12時だよ
275名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:24:49 ID:QfUQDF+vO
テレビ放送がある高校スポーツがメジャーだろ!野球、サッカー、駅伝、バレー、ラグビー
長崎は平成以降 男子駅伝とラグビー以外は全国制覇 そのラグビーは準優勝あり、諫早高校駅伝部からは男子マラソンオリンピック選出輩出
毎年どの競技もテレビでそこそこ楽しめる
276名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:26:53 ID:5bxxvxrf0
鹿実の応援は凄いね。

ブラバン・チア・応援団・野球部員・親族オレンジ軍団と多彩。
ブラバンが上手で聴き入ってしまった。
5回終了後グランド整備中の「v・i・c・t・o・r・y応援」には参った。
鹿実の伝統や学校力を感じたよ。他校も鹿実のように盛り上げてほしいね。

鹿実にあっぱれ。

さて、今日の決勝「九国vs鹿実」藤崎台で12時試合開始。



277名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:38:44 ID:pgc0+VNk0
それに引き換え九州学院の応援には失望したわ

何で地元なのに学校のバックアップがないんだ
余裕ぶっこいて太鼓だけとか九州大会を舐めているのかと
あれじゃ負けるはずだわ負けて当たり前だ
何故全校応援で励まそうという頭がなかったんだ
最低だ
地元開催でブラスバンドも出さないとか初めて聞いたわ(唐津南とか
そもそも吹奏学部のないケースを除く)
278名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:53:59 ID:isRC9Rqf0
>>82
おいコラ、そこのゆとり
歴史的経緯を知らんアホなのか愚鈍な無知なのかどっちでもいいけど
県越えて合併すんなら明治に入って分離したあの辺りは鹿児島県に再編入だろうが。

都城はもともと島津荘発祥の地で都城島津家(北郷氏)の城下町だぞ
なーんで大隅が宮崎に合併って発想になるんだよ。土地勘と教養あれば普通逆に考えるだろ。

まぁ、どうでもいいけどな。言っておくが別に宮崎をディスってるわけじゃねーぞ。
九州南部に住む人間として常識的な考え述べただけだ。
279名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:58:31 ID:/P/IPb+XO
鹿実が九国をフルボッコすると予想
鹿実、九学、興南、唐津商、国府とこのパートはレベルが高かった
九国は初めて骨のある相手で戸惑うだろう
280かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/29(金) 11:58:43 ID:saHY+zWUO
さてと、そろそろ決勝が始まる訳だがガチンコ対決ならば九国大附圧倒的優位だろう。
ただ、神宮など我が福岡には何のメリットもないので鹿児島実に譲るわ。
281名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:01:28 ID:ceSqkmjxO
>>278
2チャン初めてか?
肩の骨を抜けよ
282名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:01:37 ID:v0WLKsePO
かやまん様らしくない保険のかけようですね
283名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:02:44 ID:G9alzxqN0
先発は誰ですか?
284名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:03:13 ID:as9OeX4WO
>>281
肩の力を抜けよ
285名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:03:58 ID:k9AGZgar0
>>280
意味不明、今に始まった話ではないがw
286名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:05:44 ID:h6dekwlp0
>>283
九国三好、鹿実野田
287名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:06:23 ID:as9OeX4WO
鹿実6ー2

試合予想
288名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:06:42 ID:G9alzxqN0
有難う御座います
289かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/29(金) 12:06:48 ID:saHY+zWUO
雑魚県民の為に我が福岡が汗水垂らす事に不快感を感じるのだよ。
290名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:08:42 ID:aDjlhy330
九州学院つーか熊本の弱さは異常だったねww
熊本で開催してこのザマとは笑えるよww
291名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:11:41 ID:5lYMQqkNO
昨日の確変終了の野田の乱調で乱打戦になる
死四球の差で九国の勝ちに1票


292黒虎 ◆Sy/l7Y5NHs :2010/10/29(金) 12:17:21 ID:SLI6bK7fO
野田先発ってアホか

神宮大会なんかくれてやれ
293名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:19:25 ID:5lYMQqkNO
野田はフルボッコになるから黙って見てろ! 黒豚!!



294名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:20:09 ID:v0WLKsePO
九国先制
295名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:20:50 ID:Pe5N3oAHO
熊本が負けると沸いてでるやたらWを使う奴って、昔本人にいじめられて気でも狂ったやつなんだろな。
熊爺やかやまんより内容がなさすぎるぼんくら野郎だな

今日は果実に一票
296名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:21:40 ID:WpE8J8rgO
>>292 お前のコテを英語に直訳するとブラックタイガーは海老の種類なんだよねw スーパーの広告とかによく特売されてるからそれだけ言いたかった
297名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:22:18 ID:dKFfkTt/0
2回裏
果実0−1九国
298名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:22:31 ID:SLI6bK7fO
>>293なにわかりきったこと言ってんだよ
今日は打撃戦でしか勝ち目がないことは戦前からわかりきったことだろタコ
299名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:23:51 ID:tKL0L8ci0
>>295
そうやって悔しがるお前みたいなのが1番のボンクラだろ・・・釣られるなよ・・・
300名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:25:57 ID:XGfWTX5ZO
両チームのスタメン教えて下さいm(_ _)m
301名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:27:40 ID:zvtQLenq0
タッチの曲がうぜーな。
15年ぶり7回目の優勝を目指しているのか。
九国はまだ優勝したことはないんだな。

しかし若生になって九州1度制覇しているが、今日勝てば2回目。
九州を制するのはなかなかできるもんじゃないか、若生様々だな。
宮下監督と比べコネクションが違うからね。
302名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:28:03 ID:tKL0L8ci0
ID:JnME7X+0O
この馬鹿も相変わらず釣られてるな
>>222の書き込みなんか顔真っ赤にして反応してさ
お前が反応するだけで熊本が笑われるんだよ・・・
いい加減気づけよペロ・・・
303名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:28:52 ID:G9alzxqN0
コピペ

鹿児島実
6 平山
4 脇園
9 豊住
5 濱田
3 揚村
8 丸山
1 野田
2 黒木
7 大山

九国大付
4 平原
8 安藤
1 三好
2 高城
9 龍
3 花田
7 加藤
5 時吉
6 石迫
304名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:29:03 ID:Uw9j4PsJO
九国が優勝する
いやマジで
305名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:31:20 ID:dKFfkTt/0
3回裏
果実0−1九国
306名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:31:23 ID:zvtQLenq0
安藤 178
龍  180
花田 184
三好 173
高城 177

しかし、打線はまだとらえられてねーな。
1回だけか。 野田はおちついたのか。

これくらいしかわからん。
307名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:33:26 ID:XGfWTX5ZO
コピペ ありがとうございます。
308名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:37:35 ID:Gjb8n9f20
■2008年都道府県別自殺率
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009051502_all.html

■経済成長率 全国
ttp://www.jcer.or.jp/research/middle/m35pref.pdf

都道府県別犯罪発生率ランキング
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1255510843

「平和な国」ランキング(犯罪発生率が一番少ない県)
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/96/0000086496/79/imgbcf3841czikezj.gif
309名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:38:01 ID:BGedKIuI0
今日は、現地人のエロい人は、おろんのかぇ?
310名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:39:03 ID:kzgyKCPE0
鹿実000 0
九国100
311:2010/10/29(金) 12:41:17 ID:JnME7X+0O
>>302

まあまあ
そう熱くなんなよw
釣られ点のは毎回お前だけだぜ・・・



312名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:42:04 ID:dKFfkTt/0
こりゃあ勝つのは九国かな
強いというか、投打が無難に安定してる
313名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:43:19 ID:BGedKIuI0
>>310
おぉ、キター、エロい現地人! 乙でぇ〜す。
314名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:43:22 ID:icrPio8CO
三好をあなどってましたごめんなさい
315名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:46:39 ID:zvtQLenq0
三好 MAX 145か・・・
316名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:48:20 ID:dKFfkTt/0
5回表
果実1−1九国
317名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:48:21 ID:dOlsdQuG0
同点!!!
318:2010/10/29(金) 12:49:13 ID:JnME7X+0O
・現地リポート・

天候、曇り

気温、19度

アンパイア、在日

八百長丸出し


319名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:49:57 ID:BGedKIuI0
>>318
当然、九国よりなのかな?
320名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:50:03 ID:2VWqSCqQO
誰が打った?!
321名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:50:58 ID:CoGyknp9O
K A J I T S U !
カ ジ ツ !
322名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:51:45 ID:tKL0L8ci0
>>311
何で俺に噛み付いてんだ・・・
そうやって都合が悪い書き込みに対してすぐ妄想するから
福岡の奴らに馬鹿にされるんだろ・・・気付けよ・・・
>>216-217に反応して>>222みたいな痛々しく顔真っ赤な書き込みして・・・
やめてくれよ熊本の恥なんだよお前は・・・
323名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:53:21 ID:Sn0Q0mnuO
なんだかんだ実力拮抗だな
324名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:55:01 ID:jfM6+2LUO
>>318
とりあえず大声で在国って叫びな(笑)
325名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:55:57 ID:wXgI0iRTO
平山
326名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:58:29 ID:Znd0uFHQ0
>>322
蚊帳マンコンプレックスの低脳を相手にするなよ(笑)
327名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:59:28 ID:kzgyKCPE0
鹿実000 01
九国100 00
328名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:00:10 ID:Znd0uFHQ0
>>324
そいつは引きこもり
現地にいるわけないだろ(笑)
329名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:00:27 ID:SLI6bK7fO
チキン野田が珍しくいい投球しとるな
330名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:01:39 ID:0fcEzUG9O
九国つよいな。

鹿実の全試合見てきたが、ここまで実力が五分五分の相手と対戦したのは初めてだ。

特に九国バッテリーにとてつもない底力を感じる。
331名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:02:49 ID:5DLwXMKw0
果実のクリーンナップは全国屈指だな
豊住、ハマタ、揚村
332名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:02:53 ID:v0WLKsePO
こりゃ逆転するな
333名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:03:36 ID:SLI6bK7fO
だから言っただろ今年の九州は鹿実と九国の二強だって
334名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:04:05 ID:dKFfkTt/0
揚村w
335名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:06:05 ID:dKFfkTt/0
6回表終了
果実1−1九国
336名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:06:06 ID:2VWqSCqQO
豊住はドラ1榎田の後輩

揚村は軟式時代、最後の大会の時、2試合連続ぶちこんだ
337島人魂:2010/10/29(金) 13:08:19 ID:9VDgIAe9O
野田ってこんな良い投手だったか?
それとも 国府打線が凄かったのか?
11vs10
国府11失点は先発のみ リーリーフは無安打無失点 継投が早ければ国府が勝ってた 采配ミス試合だったなぁ
338名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:11:46 ID:dKFfkTt/0
スポーツに結果論はよろしくないな
339名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:12:39 ID:DSxAHZxXO
神宮枠を考えると九国が望ましい気がする
鹿実も勿論好チームだけどね
九国恐ろしく潜在能力が高い感有り
340名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:13:08 ID:BGedKIuI0
>>337
ここで、誤字を指摘するのも悪いんだが、
リーリーフって、走るピッチャーってかw
プチ吹いてしまったんでなw
341名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:13:39 ID:sS8M9GkQ0
>>337
 お〜〜い。今日登板している投手の最高球速は何キロ?

 あとお前が持参しているブッシュネルのスピードガンの型番(またはシリアル番号)をはやく教えろよ^^
342かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/29(金) 13:13:39 ID:saHY+zWUO
木枯らし吹く神宮球場で怪我を省みず死闘を尽くし
弱小県民の為に無駄な選抜枠を何としてでも持ち帰ってもらいたい。
その大役は鹿児島実に任せたぞ。
343名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:13:46 ID:wXgI0iRTO
野田がいい投手なのは間違いない
中学のときには全国大会も経験
調子が悪いときは荒れるがピンチのときの集中力がすごい
344名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:14:03 ID:zvtQLenq0
野田はなかなかよくなってる。今日はこのままいけば、果実に流れが
いきそうだな。
345名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:14:05 ID:kzgyKCPE0
鹿実000 010
九国100 000
346島人魂:2010/10/29(金) 13:14:17 ID:9VDgIAe9O
いや スポーツは結果が全て だから結果に対して論じる。

どんな良い試合しても 結果負ければ負け
347名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:15:10 ID:in5/YXYVO
>>337
野田は最後までマウンドを自分の形に出来なかったらしい。雨で。
348名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:15:16 ID:ErngTAup0
今日は鹿児島実業陸上部の連中も応援に来てるじゃん。
3塁側にいるのは有村と市田孝、宏の兄弟だろ。
吉村だけいないな。
349名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:15:27 ID:CnWnwFy40
誰かレスしてたけど、野田は投げ込んで調子を上げていくPだな。
坂東英二タイプだ。

国府はあの監督では甲子園には行けない。
350名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:15:37 ID:dKFfkTt/0
試合が始まってまだ1時間15分だが、もう7回か
351名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:15:59 ID:Uw9j4PsJO
九国打線は技巧派には弱いのか?
352あっちょんぷりけ〜:2010/10/29(金) 13:16:14 ID:tm6ivAet0
確信した。
この試合、九国もろた。
鹿実は、Pが不安定すぎる。
例外なく、ここ一番に弱い鹿児島県勢…
神宮は福岡に任せておけ!
353名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:16:38 ID:k9AGZgar0
11-2になって油断があったからこそ、7回・8回の8失点があったのだと思うが・・
354名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:17:13 ID:u/eKMIqi0
野田は宮下の公開説教からまた一皮剥けた
流石名門鹿実のエースだ
355黒虎 ◆Sy/l7Y5NHs :2010/10/29(金) 13:17:36 ID:SLI6bK7fO
この試合の経験でまた鹿実は強くなる
ありがとう九国
356名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:17:45 ID:b4UpVdHSO
>>337
たられば見苦しいwww
投手交代が早ければ野田はあんなに点を取られなかったし、
鹿実はもっと点を取ってたかもよ

野田は1年秋のピッチングが凄かった
それから故障しバランスを崩してからおかしくなったんだよ
今少しづつ戻りつつあるところ
357名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:18:39 ID:2yyvl2oP0
>>337
雨の泥仕合は実力とは別物
そもそも一番番狂わせが起き易いのが雨の試合だし
358名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:18:54 ID:SLI6bK7fO
神宮枠持ってくると弱小県民の争いが始まるから初戦敗退でいいな
359名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:18:59 ID:dKFfkTt/0
どっちも攻めあぐねてるなぁ
360島人魂:2010/10/29(金) 13:19:14 ID:9VDgIAe9O
総合力で鹿児島実業が上だな。
ただ投手一人だけってのが勿体ない

九国も潜在能力は有る やはり監督は百戦錬磨だな。

上記2校と九州学院は選抜上位期待出来るが…
波佐見は期待出来ない
興南だったら 最高の顔ぶれだったのに。
361名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:19:15 ID:CnWnwFy40
今時の監督って公式戦ではあまり怒らない人が多くように見えるが、
宮下監督っていつもスイッチが入ってるんですか?
362名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:19:39 ID:wiI/Ika0O
油断、雨、疲れなんかを言い訳する選手に大成した奴はいない。

まあそんな事勝手に言ってるのは、野球のやの字もやった事ないここの連中だろうがな。
363名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:19:57 ID:sS8M9GkQ0
>>346
 お前は結果を出さないタイプかもなw

 それよりスピードガンの型番のうpはまだ〜〜??
364名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:20:47 ID:SLI6bK7fO
144キロwwwwww
365名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:21:29 ID:BGedKIuI0
>>361
宮下監督は、熱血だよ。
366名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:23:23 ID:wTYP8Nse0
>>360
沖縄が負けたからしばらくここは控えるみたいなこといってなかったか?
負けたのに見苦しいぞ 早く職さがしでもやれ
そもそも波佐見の松田は今大会ナンバー1の投手だろうが!
367名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:23:42 ID:wXgI0iRTO
少なくとも本人は雨なんぞ言い訳にしないだろう
368名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:23:45 ID:5DLwXMKw0
ランナー背負って三好はしぶといな
369名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:24:03 ID:kzgyKCPE0
鹿実000 010 0
九国100 000
370名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:25:46 ID:2VWqSCqQO
九州No.1ピッチャーは確実に樟南戸田w
371あっちょんぷりけ〜:2010/10/29(金) 13:26:31 ID:tm6ivAet0
完全に九国モード。
町田が出そう。
372名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:27:04 ID:dKFfkTt/0
野田の調子がいいなんて
何か起きるのか・・・
373あっちょんぷりけ〜:2010/10/29(金) 13:28:06 ID:tm6ivAet0
町田→長打
374名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:28:08 ID:b4UpVdHSO
>>370
戸田は前年の多投がたたってもはやボロボロだけどねwww
375名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:28:11 ID:4VmIqiMI0
やはり打線は水物だな。果実打線も春は心配だな。
376名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:28:41 ID:zvtQLenq0
野田九州大会 いままでで一番最高のピッチングじゃないかな。
377島人魂:2010/10/29(金) 13:29:08 ID:9VDgIAe9O
九州No.1は
八重山の花城投手
MAX148
No.2は
久米島の安村投手
MAX146
378名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:29:45 ID:ECLRmkCBO
>>361
若生さんも、福岡北部大会等、周囲の注目少なければよく吼えてるそw
379名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:30:22 ID:wXgI0iRTO
戸田は打たれたから九州大会に出れなかったwなのに九州ナンバーワン?笑わせるなw
380名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:30:29 ID:1QQW+ibM0
>>377
MAX151のピッチャーは?
381名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:30:57 ID:zvtQLenq0
>>377
沖縄ヨタはうぜーって、沖尚と興南が優勝するんじゃなかったんか・・・

さんざん沖縄つえーつえーっていってまけてるじゃねーか。

ああー 九州大会も出てコレネーのに、ナンバーワンもクソもねえだろ。

MAXとかカンケーねえーんだよ。

382島人魂:2010/10/29(金) 13:31:31 ID:9VDgIAe9O
頑張れ野田
君なら神宮でも打たれない。
神宮枠期待出来る。
383名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:31:58 ID:dKFfkTt/0
>>379
そらそうだが、戸田は間違いなく九州で1,2の高ピッチャーだよ
384あっちょんぷりけ〜:2010/10/29(金) 13:32:22 ID:tm6ivAet0
野田、このまま選抜出たら防御率ありえんだろ・・・
どんだけレベルの低い九州大会だったんだよ。
せめて3失点完投負けくらいで勘弁してやれ。
385名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:32:33 ID:b4UpVdHSO
>>376
ここまで7本ヒットを打たれてるけどね
ただフォアボールは1個だけ
386名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:32:51 ID:2VWqSCqQO
見てもいないのによくボロボロとか言えるなw

戸田は普通に良いぞ
387名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:32:55 ID:Y5h3vc0pO
>>377
九州と沖縄別々でお願いします
388名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:33:00 ID:0fcEzUG9O
>>371
> 完全に九国モード。

どこが?
ランナーろくに出てないじゃんか
389名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:33:03 ID:SLI6bK7fO
今日の野田は70点

まだまだ本調子じゃない
390名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:33:42 ID:zvtQLenq0
長打がねーということは、コントロールとボールが低めにきてる。
野田はベスト4から本来の調子をとりもどしてる。
391名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:34:01 ID:kzgyKCPE0
鹿実000 010 0
九国100 000 0
392名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:34:05 ID:wXgI0iRTO
戸田は精神的に問題あり
393名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:34:24 ID:HYdcFkeu0
延長15回まであるのか?
394名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:35:31 ID:b4UpVdHSO
>>386
たぶん君より見てるしずっと知ってるよwww
395島人魂:2010/10/29(金) 13:35:32 ID:9VDgIAe9O
>>380
MAX151記録したのは 沖縄尚学の與座投手

よし鹿児島実業 チャンス 無死一塁
396名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:35:41 ID:wXgI0iRTO
投手
三好<野田
397名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:35:46 ID:SLI6bK7fO
初戦は自責点3か2だろ?

見ても無いのに国府打線が強力とかいってんじゃねーよ
398名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:36:50 ID:dKFfkTt/0
野田は失点は多いけど、自責点は少ないぞw

防御率は3〜4点台ぐらいになるんじゃね?
399あっちょんぷりけ〜:2010/10/29(金) 13:37:04 ID:tm6ivAet0
素人さんは困るな。
鹿実はかなり精神的に追いこまれているぞ。
九国バッテリーには無駄な力みが無い。
間違いなく九国ペース。
終わってみればわかる。
400名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:37:18 ID:wXgI0iRTO
自責点3
キャッチャーのミスからの得点
401名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:38:26 ID:ECLRmkCBO
>>397
現地実況してたが、コンディションもあるが、終盤国府は結構芯で捉えてたぞ…。
402名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:38:40 ID:isRC9Rqf0
宮下監督は就任当初からスパルタで有名
選手時代は主将やってたしな
お陰で前監督の影が薄い薄い
403実玉OB:2010/10/29(金) 13:38:55 ID:LFF95Nnk0
優勝は気持ち良いぞう!!!!
鹿実あと少しだ
404名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:39:22 ID:dKFfkTt/0
鹿実勝ち越しきたあああああああああ
405名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:39:52 ID:kzgyKCPE0
鹿実000 010 01
九国100 000 0
406名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:40:03 ID:icrPio8CO
揚村足おせええええ
407名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:40:21 ID:zvtQLenq0
よく1点でおさえたな。 3−1だったら試合が決まってる。
408名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:40:33 ID:SLI6bK7fO
>>401まともに捉えてたのなんて4番が場外弾打ったあの回だけだろ…
終盤は球数行っててバテバテだったし
409名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:41:03 ID:u/eKMIqi0
果実!果実!
410名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:41:27 ID:zvtQLenq0
>>402
最悪だな。スパルタ・・・
411名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:43:09 ID:sS8M9GkQ0
>>395
は・や・く スピードガンの型番を教えろよ。ブッシュネルの日本代理店に

 「この型番の製品はおたくが製造したものですか?」

 と問い合わせれば必ず教えてくれるから。だから教えろよ^^
412名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:43:34 ID:ECLRmkCBO
>>408
仰る通り。スマソ。
413あっちょんぷりけ〜:2010/10/29(金) 13:44:48 ID:tm6ivAet0
心配しなさんな。
九国には底知れぬ余裕が感じられる。
九国打棒爆発。
414名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:45:27 ID:dKFfkTt/0
野田が三振をとるだと…?

これはもらった
415名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:46:05 ID:5DLwXMKw0
ラジオ実況興奮しすぎだろ
416名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:46:09 ID:zvtQLenq0
 野田は最高に調子がいい。これはこのままいけば、果実優勝だな。
417名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:47:17 ID:zvtQLenq0
だめだな、三好はもうとらえられている。
2点入りそうだな。 4−1で果実の勝ち
418名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:47:26 ID:0fcEzUG9O

野田、八回裏、九国のクリーンアップトリオを三者連続三振!
419名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:47:46 ID:wXgI0iRTO
野田が九州ナンバーワン投手に決定
420かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/29(金) 13:47:50 ID:saHY+zWUO
よしよし、鹿児島実神宮大会出場まであと三人。
鹿児島実追加点希望。
421あっちょんぷりけ〜:2010/10/29(金) 13:47:51 ID:tm6ivAet0
鹿児島県勢はサッカーしかり、野球もここ一番の勝負弱さは実証済み。
九国優位は変わらんよ。
422名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:48:09 ID:dKFfkTt/0
九国、こりゃもう駄目だわ
423名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:48:29 ID:2VWqSCqQO
戸田は精神面だな、確実にw


果実行けやー
424島人魂:2010/10/29(金) 13:48:34 ID:9VDgIAe9O
三好君はスタミナが無い
8回から スライダーが高めに浮いてる

この回も鹿児島実業得点するよ
425名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:48:38 ID:dOlsdQuG0
>>411
おまえうるさい

決勝戦おっ♪
チャンスやねん
426名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:48:45 ID:zvtQLenq0
 やらかすと思ったが、ここでミスか。 やらかしたな。
高城これはだめだわ。
427沖縄馬鹿:2010/10/29(金) 13:49:05 ID:uWUdU0WB0
九国とか果実とかふざけんな!!九州でしか勝てない雑魚のくせに
沖縄尚学と興南だせよ!! 一般人は沖縄が見たいんだよ!!
九国と果実みたいなマイナーでどうでもいい学校が出るな!!
428名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:49:18 ID:Y5h3vc0pO
鹿児島実、昨日の九学と同じとどめのダメ押しをとるのか?
429名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:50:35 ID:dKFfkTt/0
3点目きたあああああああ
430名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:50:50 ID:SLI6bK7fO
神宮で優勝したら優勝した都道府県にもう一枠プラスならいいのにな
431名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:51:09 ID:zvtQLenq0
高城というのは勝負どころでいつもいつも思うが、なんでいつも
ミスするんだ。これはだめだわ。
5−1で負けだわ。
432名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:51:15 ID:icrPio8CO
九国がグダグダになってきた
433名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:51:18 ID:Y5h3vc0pO
ととめのダメ押しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
434名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:51:30 ID:dKFfkTt/0
4点目きたああああああああああ
435:2010/10/29(金) 13:52:04 ID:JnME7X+0O
予想通り負けたのは九国www

さて何点取られるのか〜WWW

口だけなら九州チャンピオンWWWWW
436名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:52:09 ID:ECLRmkCBO
>>426
高城、強肩だが、三好投手で3盗許したり、この回のプレイ等、隙が多いかな?
437名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:52:25 ID:zvtQLenq0
高城の守備で2点とられた。 
東筑戦のときとまったく同じ。
438名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:53:04 ID:BwFjVpXz0
>>399
で、終わりそうなわけだが
439名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:53:08 ID:+ri0914D0
国府 1点差
藤蔭 コールド
九学 2点差
九国 3点差
440名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:53:15 ID:zvtQLenq0
>>436
強肩もクソもない。バント処理で、やらかしたわ。
441名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:53:27 ID:u/eKMIqi0
やはり鹿児島といったら鹿実だな
神村、鹿工の時代が終焉して再び鹿実の時代到来か
442名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:53:57 ID:isRC9Rqf0
>>406
それは夏の甲子園見てたやつなら皆知ってるわいw
443名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:54:35 ID:ECLRmkCBO
>>440
捕手としての視野が狭いかも…?
444かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/29(金) 13:54:43 ID:saHY+zWUO
鹿児島実神宮大会出場オメ。

>>430
その通り。
鹿児島実が神宮枠ゲットしたら鹿児島商業に出場権を渡すべし。
445名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:55:10 ID:k3bp3WroO
>>442
地味に濱田も同じくらい遅い
守備の動きは結構いいんだけど
446名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:55:20 ID:wXgI0iRTO
昨日は審判に抗議しすぎ
447名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:55:23 ID:zvtQLenq0
下位打線がまったくあたってない。
チャンスで三好も打てない。
あーあーやらかしたな。
448名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:55:29 ID:Y5h3vc0pO
あと一人
449名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:55:45 ID:+ri0914D0
神宮枠は国府だろ
450沖縄馬鹿:2010/10/29(金) 13:55:52 ID:uWUdU0WB0
なんで九国や果実みたいな雑魚に2枠もやるんじゃ
ふざけんな死ね 興南と沖尚だせや
451熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/29(金) 13:55:59 ID:ozcPBEHNO
なんやこん貧打線の貧打戦は。野田、三好が好投?
九国に実業が強力打線?何回も言うたばってん
「根本」ば見直せ。夫婦げんかは犬も喰わんてこつ。
452名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:56:05 ID:kzgyKCPE0
鹿実000 010 012
九国100 000 00
453名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:56:10 ID:BGedKIuI0
あっちょんぷりけーは、逃走か?
454名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:56:16 ID:HYdcFkeu0
鹿実、全国でどのくらい通用するのか?
頂点狙えるんだろうか?
455名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:56:51 ID:zvtQLenq0
結局チャンスで三好が打てないし、ノーアウトでランナーを
出せない。
456名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:56:59 ID:dKFfkTt/0
野田が今日ぐらい調子がいいなら、ベスト8ぐらいは狙えるんじゃね?
457名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:57:19 ID:CoGyknp9O
>>444
鹿児島人だけど鹿商はいいです
樟南に譲ってあげて
458名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:57:20 ID:k9AGZgar0
「あっちょんぷりけ〜」さ〜ん!出ておいで!
459名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:57:36 ID:Y5h3vc0pO
あと一人延長
思い出代打
460名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:57:45 ID:BGedKIuI0
熊じじぃも、もういらんだろ。
くんな!!
461名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:58:10 ID:GoMeA3dtO
399:あっちょんぷりけ〜 :2010/10/29(金) 13:37:04 ID:tm6ivAet0
素人さんは困るな。
鹿実はかなり精神的に追いこまれているぞ。
九国バッテリーには無駄な力みが無い。
間違いなく九国ペース。
終わってみればわかる。
462名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:58:19 ID:kzgyKCPE0
鹿実000 010 012=4
九国100 000 000=1
463名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:58:42 ID:dKFfkTt/0
あっちょんぷりけーは、鹿児島の高校野球スレまで出しゃばってレスしてるんだから
そりゃあ恥ずかしくて出てこれんわw
464名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:58:42 ID:wXgI0iRTO
野田が九州ナンバーワン投手に決定
465名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:58:54 ID:BGedKIuI0
>>399
終わったけど、九国? わからんかった...
466名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:58:54 ID:v0WLKsePO
>>399
(´・ω・`)終わりますた
467名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:58:56 ID:5DLwXMKw0
野田、余裕の完投w
468名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:58:58 ID:Y5h3vc0pO
ありがとう鹿児島実
九学と国府は胸張っていいぞ
469名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:59:03 ID:Pe5N3oAHO
果実おめでとう
470名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:59:14 ID:ECLRmkCBO
鹿実オメ。

神宮で暴れてこいや。
471沖縄馬鹿:2010/10/29(金) 13:59:15 ID:uWUdU0WB0
果実が全国で通用するわけないだろ馬鹿!!
興南か沖尚以外どこでてもダメ
472名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:59:29 ID:zvtQLenq0
 結局高城で負けた。守備だな。 野田の今日のピッチングなら
473名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 13:59:43 ID:BwFjVpXz0
終わったな
あっちょん・・はモデム再起動中だと思われ
474名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:00:08 ID:5bxxvxrf0
ラインアウトの件だよな。

主審に何度も抗議していた。ああいうところは見ていていい気はしない。
475名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:00:42 ID:r6KqeWTH0
野田は第二の森福
低身長だが育成でプロに獲ってもらえそう
476:2010/10/29(金) 14:00:55 ID:JnME7X+0O
福岡叩き潰されて終了。

かやマン「よしよし神宮はなんとかさけられた。ふぅ〜…。」

切な過ぎ…


WWWWWWW
477かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/29(金) 14:00:59 ID:saHY+zWUO
鹿児島実神宮大会出場オメ。
木枯らし吹く神宮球場で雑魚県民の出場枠を得る為に怪我を省みず死に物狂いで戦ってくれ。
神宮優勝が絶対条件だ。
478名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:01:24 ID:5lYMQqkNO
なんだ?九国は?

強力打線?ホームランもなしかよ。
ショボ過ぎる。
479名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:01:40 ID:Y5h3vc0pO
>>474
主審に抗議してベンチに行きなんて言われたか知らんがそれからまた主審に抗議にはワロタ
480名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:02:40 ID:5DLwXMKw0
宮下監督「1枠は期待すんなよ」
481名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:02:51 ID:HYdcFkeu0
>>474
どの試合で、どこが抗議したの?
482名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:02:53 ID:f7lOFiZ/O
北谷球場さん熊本滞在8日目
483名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:02:55 ID:BGedKIuI0
>>479
どっちが抗議してたんだ?
484名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:02:57 ID:isRC9Rqf0
鹿実優勝おめ
そして九州大会で一喜一憂した皆乙
さ、祭りは終わりじゃ。センバツで会おうぞ
485:2010/10/29(金) 14:03:31 ID:JnME7X+0O



【【【>>476-477】】】



486名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:03:32 ID:kzgyKCPE0
鹿児島実
○7−0●鹿児島南 7回コールド
○14−0●鹿児島東 5回コールド
○7−0●鹿児島中央 7回コールド
○6−0●鹿児島情報
○5−1●樟南
○18−4●鹿児島商
○11−10●熊本国府
○12−3●藤蔭 7回コールド
○3−1●九州学院
○4−1●九州国際大付
487名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:04:54 ID:dKFfkTt/0
神宮枠なんか期待スンナよ。
鹿実は良いチームだが、全国的に見たら偏差値54ぐらいだろ
488かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/29(金) 14:04:59 ID:saHY+zWUO
神宮大会出場校と選抜優勝校との相互関係を誰か調べてこい。
早くしろ。
489名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:05:43 ID:SLI6bK7fO
鹿実は優勝のご褒美に東京旅行楽しんでこいよ

神宮大会は初戦敗退でいいぞ。
490名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:07:05 ID:BGedKIuI0
お前は、どっかの社長か?ww
491名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:07:18 ID:RW/PFu3SO
>>474
三塁ランナーの足跡を○で囲んでしつこく抗議してたな
その後もファールの判定に対して審判を馬鹿にしたような態度を取ったり明らかにふて腐れてた
492名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:07:25 ID:4VmIqiMI0
果実は甲子園でもベスト4までは行きそうだな。
あとは野田次第。
493名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:07:32 ID:SLI6bK7fO
清峰済美名電が優勝したのは覚えてる
494:2010/10/29(金) 14:08:50 ID:JnME7X+0O
>>488
かやマン様調べてきました!






A【福岡には関係ない。】

495名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:08:54 ID:BGedKIuI0
>>491
果実じゃないことだけは、確かだな。
496名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:09:10 ID:5DLwXMKw0
山口俊の柳ヶ浦以来神宮優勝は無い
497名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:10:51 ID:RD0nRceS0
どうせ枠は東海と関東東京の争い
ほとんど毎年ここらの争い
今年もそうなるだろ
498名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:10:56 ID:CnWnwFy40
審判に抗議っていうのは熊本でもある。
特に専玉の山本監督は高校野球でありながら監督自ずから抗議する
熱血漢だ。
499名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:11:03 ID:dOlsdQuG0
神宮大会って辞退もできるんだぜ
500名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:11:07 ID:r6KqeWTH0
柳ヶ浦以来の九州勢の優勝に期待!!!
501名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:11:14 ID:jTGmIP8M0
>>488
家でお父さんとお母さんにも
そんな口のきき方してるのかなww
502名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:11:28 ID:sS8M9GkQ0
>>494
 GJ
503名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:11:49 ID:4VmIqiMI0
果実の偏差値
投手力55
打撃力60
守備力60
機動力55
精神力60
監督力48
504名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:12:18 ID:r6KqeWTH0
でも選抜が本番だから無理して勝たなくてもいいよ
505名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:13:02 ID:5co14oYk0
>>493
3校とも優勝した時の前年の神宮は優勝ではないと思うよ。
506名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:14:43 ID:1QQW+ibM0
1990年 21 国士舘(東京) 木本(東海・三重) 8
1991年 22 星稜(北信越・石川) 帝京(東京) 8
1992年 23 世田谷学園(東京) 東海大相模(関東・神奈川) 8
1993年 24 東北(東北・宮城) 拓大一(東京) 8
1994年 25 創価(東京) 星稜(北信越・石川) 8
1995年 26 帝京(東京) 福井商(北信越・福井) 8
1996年 27 上宮(近畿・大阪) 春日部共栄(関東・埼玉) 8
1997年 28 横浜(関東・神奈川) 沖縄水産(九州・沖縄) 8
1998年 29 日南学園(九州・宮崎) 日大三(東京) 8
1999年 30 四日市工(東海・三重) 敦賀気比(北信越・福井) 10
2000年 31 東福岡(九州・福岡) 尽誠学園(四国・香川) 10
2001年 32 報徳学園(近畿・兵庫) 関西(中国・岡山) 10
2002年 33 中京(東海・岐阜) 延岡学園(九州・宮崎) 10
2003年 34 愛工大名電(東海・愛知) 大阪桐蔭(近畿・大阪) 10
2004年 35 柳ヶ浦(九州・大分) 愛工大名電(東海・愛知) 10
2005年 36 駒大苫小牧(北海道) 関西(中国・岡山) 10
2006年 37 高知(四国・高知) 報徳学園(近畿・兵庫) 10
2007年 38 常葉菊川(東海・静岡) 横浜(関東・神奈川) 10
2008年 39 慶應(関東・神奈川) 天理(近畿・奈良) 10
2009年 40 大垣日大(東海・岐阜) 東海大相模(関東・神奈川) 10
507名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:14:48 ID:5co14oYk0
神宮優勝→選抜優勝となると、
2002年選抜優勝の報徳が最後では?
508名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:14:51 ID:kJ9WcDX/O
8年連続で神宮出場校が夏のファイナリスとにいるんだぜ
509名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:15:23 ID:HYdcFkeu0
神宮大会に出ると研究される
特に優勝なんてしたら、徹底研究される
最近だと慶應の白村、東海大相模の一二三など
選抜はボロボロだったw
510名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:16:06 ID:kJ9WcDX/O
何故かトが平仮名になってたw
ファイナリストな
511名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:19:21 ID:5co14oYk0
神宮出場校の話をしていて、神宮優勝校ではないのね。
勘違い、すみませんmmm。
512かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/29(金) 14:19:22 ID:saHY+zWUO
>>496
神宮大会優勝校でなく出場校な。選抜優勝校と神宮大会出場校との相互関係。

興南:神宮出場なし
清峰:出場→初戦敗退
沖縄尚学:出場なし



>>494
もう一度調べ直してこい。
因みに東福岡(神宮優勝)→選抜ベスト8
513名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:19:47 ID:5bxxvxrf0
>>483
昨日の第一試合 波佐見‐九国戦で、2回裏波佐見攻撃中、ランナー3塁で
スクイズを外され、ホームと三塁間に挟まれた波佐見ランナーはアウトにな
ると思われたが、九国捕手のタッチを上手くかわし、ホームイン。2点目を
先取した。
この件で、「タッチを逃れるためにベースラインより91.4cm以上はみ出して
いる。スパイクの跡もある。ラインアウトでは。」みたいな抗議だった。
514名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:20:52 ID:Cvzp1ERUO
神宮枠が欲しければこれからは鹿実なんて呼び方しないで鹿児島実業様と書け
あと土下座して頼みに鹿実まで来い
更に東京までの宿泊代と観光資金も忘れるなよ
515北谷さん:2010/10/29(金) 14:21:40 ID:f7lOFiZ/O
熊本滞在八日目
516名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:21:53 ID:k9AGZgar0

結局、九国も九学同様、鹿実野田Pに何もさせてもらえなかったな
517名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:25:49 ID:jTGmIP8M0
>>514
・・・は!?
お前、何様だよ
518名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:25:52 ID:SLI6bK7fO
鹿実 投A 守B 打A 総A
九国 投A 守B 打A 総A
波佐見 投A 守C 打C 総B九学 投B 守B 打A 総B

九学の機動力は流石だがいかんせん上位の出塁が少なすぎる。
波佐見の松田投手は縦の変化球のキレと球威が素晴らしかったが制球に課題
鹿実は豊住、揚村の3 5番が地区大会からの好調を維持できたのが良かった 野田は準決勝でフォームを戻してから良くなった
519名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:26:33 ID:HYdcFkeu0
>>513
3フィートラインね、九国が抗議してたね
520名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:27:02 ID:zvtQLenq0
国付戦の野田がなんであんなに点をとられたのかが疑問だな。
国府の打撃がすごかったのか、野田が調子がわるかったのか。
今日の野田は最高のピッチングだっただろ。
521名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:28:04 ID:9xRgGsnjO
神宮大会出場校から夏選手権の決勝に毎年残ってるんだな。

春の選抜なんてどうでもいいが。
522名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:28:14 ID:wXgI0iRTO
野田が九州ナンバーワン投手
523名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:29:18 ID:SLI6bK7fO
九学のエース大塚は一年ながら強打の鹿実に堂々と立ち向かってきた。天晴れ
あと背番号14の5番もいい選手だった
萩原は初戦でホームラン打って勘違いしちゃったのか分からんけど大振りしすぎ
524かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/29(金) 14:30:42 ID:saHY+zWUO
>>521
優勝はまた別。
優勝しなければ意味がない。
525名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:32:21 ID:Uw9j4PsJO
おまいら仕事は?
526名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:34:12 ID:BGedKIuI0
あるよ。
527名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:35:38 ID:u/eKMIqi0
鹿実九国九学の打線は全国レベル。かなり期待もてそうだな
新幹線開通記念としてみずほ打線と名づけるか
528かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/29(金) 14:38:33 ID:saHY+zWUO
開通も何も福岡北九州は数十年前から開通しとるわ。
529名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:39:10 ID:RW/PFu3SO
>>527
左方向にしか打球が飛ばなそう
530名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:39:32 ID:dOlsdQuG0
神宮枠チームがセンバツ優勝ってあった?
531名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:45:08 ID:BGedKIuI0
>>527
みずほ打線ってww
やめれ、はずかしいww
532名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:46:09 ID:kJ9WcDX/O
>>530
無い
533名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:47:48 ID:zvtQLenq0
>>527
野田のようなピッチングだったらそう簡単に打てないな。
いくら全国レベルでも。三好もいい投手だが、守備で負けた。
まあ野田から点とれそうな感じでもなかったが。

実力が拮抗してて、結局終盤の勝負どころでの
プレッシャーに負ける自滅パターンが多い。
534名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:48:20 ID:BGedKIuI0
>>528
そだな。とっくの昔に福岡は開通しとるからな。
んじゃ、「新幹線開通に伴う発着問題グダグタ打線」でええんじゃまいか?
535名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:52:33 ID:CoGyknp9O
鹿実は桜島打線だよw
内の倉の代と比べても謙遜ない打線だ
536名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:53:42 ID:0fcEzUG9O

結果、野田は、

藤蔭の四番平田
九学の四番萩原
九国の四番高城

の九州ビッグ3を完璧に抑えた。高城のヒットも間に飛んだゴロだったし。

野田が今大会ナンバーワンピッチャーでいいと思う。
537名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:54:49 ID:fz4e3oU00
鹿実の明治神宮優勝阻止に躍起なっているのは関東勢だろうな。
538名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:55:03 ID:h6dekwlp0
鹿実選抜は8回目か
意外と少ないな
539名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:01:52 ID:WodMJ4Ki0
果実、九州大会優勝13回目(最多記録更新)おめ
大会前から優勝候補だったので期待してました。


540名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:02:00 ID:k3bp3WroO
>>538
優勝後に低迷期があったのもでかいが、最近の鹿実は秋に弱い傾向があった
あと鹿児島は同じチームばかりってイメージがあるかもしれないが、上位チームが秋と春以降では変わってしまうことも多かった
541名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:04:06 ID:0fcEzUG9O
九国の打者はガタイがいい。

迫力は鹿実より上。
542名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:09:07 ID:zvtQLenq0
がたいじゃねーよ、スイングスピードだな、
ふくらはぎと、上腕がでかくて、腰周りがしっかりしていて
回転がはやければはやいほうがいい。後は膝や股間節の柔らかさだな。

負けは負けなんで認めろよいい加減。完全に勝負どころでの守備のミスで
負けてんだから。競り合いでプレッシャーのかかる場面で、
簡単に守備をミスしてどうするよ。
543名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:13:09 ID:zvtQLenq0
野球ががたいで勝負する
スポーツじゃねえよ。ボディビルをやってんじゃねーんだから。
そんなにムキムキになりたかったら野球辞めて、ボディビルダーでも
やることだ。

筋トレもやらなくても別にいい。野球に必要な、筋肉だけ
つければいいわけだから。
544名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:15:04 ID:zvtQLenq0
>>536
高城は4番打ったのは今回の九州がはじめて。
榎本が去って4番は固定されてない、
打順はコロコロかわる。どう考えても、3番の三好が一番
九国でいいバッター。
545名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:16:16 ID:BGedKIuI0
↑どっちが4番でもいいよ。
546名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:27:56 ID:/P/IPb+XO
国府が勝ちかけただの意見もあるが準決勝からが本来の野田だよ
九学戦まで鹿児島大会でも試さなかったセットで投げてた
要は国府、藤蔭はあまり相手にされなかったんじゃないか
さすがに九州上位校には色々試す余裕がなく通常の投球をしただけ
結局鹿児島大会から九州大会まで横綱相撲を展開した鹿実
現状、九州内で鹿実に勝てる学校はないだろう
547名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:37:00 ID:9ELjJ4QM0
>>518
>波佐見 投A 守C 打C 総B

守備はBじゃない? 打撃はCで異議ナシ!
548名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:38:07 ID:mgco/I0V0
>>546
バカか!
県予選ずっとセットだったわ!wwwwwwwwww
549:2010/10/29(金) 15:44:12 ID:JnME7X+0O

九国は確実に初戦で散るな。
まずPが一試合もたない。打線も期待薄。
春も引き続き最弱の汚名を背負う羽目になるだろう。
なんかドンマイふくおか。


550名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:48:07 ID:5lYMQqkNO
桜島と阿蘇山の試合みたいな鹿実×国府が一番面白かったw

桜島がドカーン 阿蘇山がドカーンw

でも、まんいち神宮枠とれても興南なんだろうな…

551名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:48:21 ID:Z+HEf97p0
確か野田って九州大会全て二桁被安打じゃないか?
それで相手にしてなかったって何?
ていうか、そもそもすぐ指摘されるような事(予選でセットで
投げてなかった)まで平気で書いちゃうってどういう神経
なんだろ
どうせ試合も見てなくてラジオ聞いてみた気になってる
んだろうな
552名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:50:46 ID:wXgI0iRTO
野田は育成選手になった中原からバンバン三振をとっていたw
553日曜8時の名無しさん:2010/10/29(金) 15:54:30 ID:5fBaNq5S0
>>551

野田は九学戦は被安打5
554名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:57:29 ID:3L/byY3AO
オワタか
島人魂がこれで完全に消えてくれよ。
お前のせいで沖縄嫌いになった奴かなりの数だぞ
今だに興南が出てればとか言ってんじゃねーよ
波佐見より弱かったから選抜出れないの
春やることないがもう出てこないでくれ 頼む
555名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 15:59:05 ID:wXgI0iRTO
簡単に指摘されることを平気で書いちゃう神経ってなんなんだろな
おまえもだな
556名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:07:11 ID:JHe3p2xj0
>>546
>鹿児島大会でも試さなかったセットで投げてた
鹿児島ではランナー出さなかったの?
ランナー無しからセットで投げるのにはわけがある。
フォームの乱れや癖で球種がばれる等。
557名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:09:26 ID:4E7ceCvV0
島人魂筆頭にここに来ている沖縄コテは、高校野球での
沖縄勢の活躍だけが人生の生きる糧なんだよ。
現実逃避して心を閉ざして、沖縄勢の勝利が自分の勝利で
あるかのように思い精神の均衡を保ってきた。
その根幹が崩れたということだろう
他の生きがいを見つけてもらうしかないな
558:2010/10/29(金) 16:13:39 ID:JnME7X+0O
しかし今回も九国&ふくおか県民には笑わせて貰ったわ〜。


559島人魂:2010/10/29(金) 16:14:44 ID:9VDgIAe9O
まだ 選抜は諦めてない。
神宮大会は鹿児島実業を全力で応援し 神宮枠は興南が頂く。
560名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:22:21 ID:2t1j73Rf0
◆第127回九州地区高等学校野球大会(藤崎台県営野球場、県営八代野球場)
                         鹿児島実(17季ぶり13回目)
.                                   1┃4
                  ┌────────┗━━━━━━━━┓
.                 4┃2                                1┃3
        ┏━━━━┛───┐                ┌────┗━━━━┓
      12┃7              4┃6              5┃6                3┃12
  ┏━━┛──┐      ┌─┗━┓      ┌──┗━━┓      ┌──┗━━┓
. 5┃0        1┃2    1┃2    3┃2    5┃1        2┃0    9┃2   .F  10┃11
┏┛─┐    ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏┛─┐    ┏┛┐  ┏┛┐    ┌─┗┓
┃  8x┃1 .  |  ┃  |  ┃  ┃  |  ┃  9x┃2 .  ┃F|  ┃  |  . 8┃5 .  ┃
┃  ┏┛┐  |  ┃  |  ┃  ┃  |  ┃  ┏┛┐  ┃雨|  ┃  |  ┏┛┐  ┃
┃  ┃F|  |  ┃  |  ┃  ┃  |  ┃  ┃F|  ┃  |  ┃  |  ┃  |  ┃
┃  ┃  |  |  ┃  |  ┃  ┃  |  ┃  ┃  |  ┃  |  ┃  |  ┃  |  ┃
九  専  鹿  延  沖  秀  龍  波  大  興  創  筑  九  唐  藤  西  熊  久  鹿
国  大  児  岡  縄  岳  谷  佐  分  南  成  陽  州  津  蔭  都  本  留  児
大  玉  島  学  尚  館      見          館  学  学  商      商  国  米  島
付  名  商  園  学                          園  院              府  商  実

福  熊  鹿  宮  沖  熊  佐  長  大  沖  長  福  熊  佐  大  宮  熊  福  鹿
        児                                                              児
岡  本  島  崎  縄  本  賀  崎  分  縄  崎  岡  本  賀  分  崎  本  岡  島
@  C  A  @  A  @  A  @  A  @  A  B  A  @  @  A  B  A  @
561名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:23:49 ID:I8cEsGd70
神宮枠等に関係なく、今の九州枠は少ないな
選抜3連覇中、選抜・選手権12大会連続ベスト8以上という素晴らしい成績を収めているのに
九州枠増やせ!!
562名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:30:09 ID:8WyZ6f7mO
国府の稲倉が130mの特大ホームラン。野田から打った。稲倉がナンバーワン打者
563名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:31:59 ID:t+npM7FbO
うっせカス氏ね
連日連夜おんなじことばっか書くなキチガイ
564名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:34:46 ID:zvtQLenq0
>>562
選抜のかかるベスト8やベスト4、決勝でホームラン打てば本物。
プレッシャーがかからない中でのあの本塁打はあまり参考にはならんだろ。
いいバッターに変わりはないが。

鹿児島のクラシコを果実は1−5で制したが樟南が出てきたら
おもしろかったかもしれんな。
565名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:37:08 ID:mgco/I0V0
>>564
2位で樟南が出ても鹿商より酷い5回コールドだわwwwww
仮に1位だったとしても国府に5回コールド決定的wwwwwwwwww
566名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:37:52 ID:mgco/I0V0
>>564
ああ、すまん。
完全試合のおまけつきだったwwwwwwwwwww
567名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:38:22 ID:jKDmtDJV0
優勝したので当然といえば当然だが
鹿児島人が調子乗り出したなw
樟南とか出ても唐津商みたいな負け方するよ
568名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:38:42 ID:zvtQLenq0
>>549
相手投手がよければな。
三好がもたないんじゃないで、守備で負けた。

三好は間違いなく、いい投手。

点のとられかたが、守備やイレギュラーしたり、負けるときは
ああいう負け方になるんかね。

猛打といわれる果実から長打を打たれてないからね。
三塁ベースに当たるラッキーな
鹿実のHや内野安打絡みなど多かったので、流れは鹿実だと思ったね。
569名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:38:57 ID:t4oTE4NF0
ここ10年九州沖縄強すぎるな
沖縄、長崎、佐賀あともそこそこ
570名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:39:08 ID:WkiDCoq0O
沖縄勢が2回戦で姿を消した波乱の大会も鹿児島実の優勝で幕を閉じたか。
野田が決勝まで持ったのは予想外。
鹿児島は秋春九州大会優勝するの何年ぶりだ?
センバツで優勝した96のチーム以降全く思いつかんのだが

571名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:40:57 ID:zvtQLenq0
>>567
勝てば官軍さ。
いくらノーヒットでも、四球からみで、1ー0というケースもある。
青野ー鶴岡がいた時代の樟南も甲子園で完璧に抑えていたのに、
負けたからね。
572名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:42:32 ID:Cvzp1ERUO
九州枠は最低6は必要
近年の成績を見れば当然
関東や関西など名前だけの雑魚が多過ぎるわ
573名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:43:07 ID:zvtQLenq0
>>566
やってみなければわからんが、一ついえるのは、国府は負けは負け。
あの投手では勝てるかどうかね、正直きついね。
574名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:44:15 ID:0fcEzUG9O
>>543

> 野球ががたいで勝負する

黙れ。俺は鹿児島じゃ。鹿実全試合応援した。

九国の体格がいいと書いただけ。絡むな。
575名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:46:46 ID:zvtQLenq0
>>573
広陵や智弁和歌山や天理や報徳や大阪桐蔭やPLは毎年強いよ。帝京も日大三も早稲田実も強い。
仙台育英や東北もそうだが、そういう強い高校と遠征すれば必ず
練習試合申し込んでも受け入れてくれるようなチームにならんとな。
九州大会1回戦負けとかじゃ相手にもしてくれんだろ。
576名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:47:44 ID:0fcEzUG9O
>>551

> 確か野田って九州大会全て二桁被安打じゃないか?


九学は2人で計5安打のみ。今日もそのくらいだろ。
577名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:50:20 ID:aODT1qRU0
鹿児島の者だが、樟南は出なくて正解。
どうせ数年前の城北との貧打戦みたいな負け方になる。
あの年も大概だったが、今年はそれの打線以下だし。
578名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:54:21 ID:zvtQLenq0
>>577
去年の夏は空地といういいところから、スとーんと落ちる球を投げたり、
二番手の左もなかなかいい投手だったし、打線は貧打だか、バントとか
走塁とか小技のうまいいやらしいチームで、神村や果実がいる中
よく鹿児島を抜けてきたと思ったよ。あの年は間違いなく神村と思ったが。

今年はどうかしらんが、貧打でも、あのようないらやしいバントを絡ませて
ロースコアで守備にプレッシャーをかけるやり方はいらやしいね。
579名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:56:33 ID:T1TNlpboO
瞬間湯沸かし器になって脊髄反射レスする前に
ID検索してみたり文体からああまたこのかわいそうな人かと相手にしない
まあ見ないのが精神衛生的にはいいんだけどね
580名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:57:13 ID:WkiDCoq0O
夏は沖縄代表を自分の勝利かのように応援する。興南か沖尚か浦商?中商?まさかまさかの豪腕花城八重山?
581名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:00:14 ID:zvtQLenq0
dragonsfanatic 九国の捕手は昨日も3フィートオーバーを長々と抗議、
今日もタッチプレイのアウトセーフを抗議してる間に
打者走者に2塁行かれたこう言うのは感心しないな… #kokoyakyu
582名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:01:53 ID:k3bp3WroO
>>578
でも樟南は監督代わったからなぁ
今は鹿児島離れてるので正確なことは言えないけど、新監督は枦山前監督と全くタイプが違うらしからスタイルも変わってると思う
去年のチームは甲子園こそ行ったけど、期待度で言えば今年や一昨年の方が高かった
ここ数年の樟南は「勝負の年」に甲子園に行けてない
583名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:04:00 ID:f9B6l2rj0
櫨山さんも辞めたし、鹿児島実業の完全復活でもう樟南には期待感がない。
悦子がウザいんで嫌いなんだが、神村の方がまだまし。
584名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:05:10 ID:4VmIqiMI0
A判定90%以上
B判定70%以上
C判定50%
D判定25%
E判定5%未満

果実:優勝D ベスト4C ベスト8B
585名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:05:21 ID:LSjYJdfrO
途中まで聞いてたけど鹿児島勝ったのか
終わってみれば4校あまり差がないのな
選抜4校確定おめ
586名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:09:23 ID:YvgXrKXo0
九学、九国、波佐見、鹿実、近年勢いのある九州代表として

選抜では思いっきり戦ってきてほしい。

587名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:19:18 ID:0fcEzUG9O
鹿実が優勝すると思ってたから、明治神宮大会にも行くつもりで航空券とっくに購入済み。

今の時代安いよなぁ。往復で鹿児島羽田20,000円だし。
588名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:22:33 ID:mgco/I0V0
>>578
バカかwwwwwww
鹿実も神村も自滅して対戦せずに出ただけだろうがwwwww
589名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:24:54 ID:mgco/I0V0
>>582-583
その新ばかんとくは納富という
鹿児島高校野球市場最高レベルの捕手を
センターとして使うボケナスだわwwwwwwww

神村とかもっと監督悲惨な状況で何を期待するんだwwwwwwww
監督が普通レベルだったら鹿商じゃなく神村か決勝まで行ってたわwwwwwww
590名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:25:36 ID:I8cEsGd70
気が早い予想だが、代表校決定後のスポーツ紙評価これぐらいはいくんじゃないかな
鹿実  AAAAB
九国  AABBB
九学  AAABB
波佐見BBBBB
鹿実の神宮大会の結果次第で多少変化するがね
591名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:26:07 ID:IEVF//UjO
>>587
安すぎだろ
どこの航空会社?
592名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:26:25 ID:mgco/I0V0
しかしベスト4以降はなかなかの接戦だったようで
観戦に行かれたかたはいろいろと楽しめたのではないかな。
あと、経過報告していただいた方、
本当にありがとうございました。
593名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:27:30 ID:mgco/I0V0
>>590
鹿実は九州制覇したのもあるけどA評価だろうね。
鹿児島県予選で稼いでるんで数字的なものもいいだろうし。
594名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:28:09 ID:QyDygTR0O
>>581
九国の高城、たしかに感心しない。
かなり長時間の抗議だった。
その後のバントファウルでの態度もね。

それでも審判も審判で情けない。
審判団が集まって協議。
何を話してたのか、そんなケースじゃないだろって!
595名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:30:42 ID:zvtQLenq0
鹿児島実4-1九国大付 九国は途中から野田の低め
スライダーを見始めたんですが結局最後までスライダー
チェンジアップに幻惑されましたね

まあ野田のチャンジアップとスライダーが
見極められず、とらえることができなかったのが、本日の負け原因。
たしかにキャッチャーの守備。三好はノーアウトでランナーを出しすぎだが、
野田にプレッシャーをかけれなかったからな。
596かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/29(金) 17:31:30 ID:saHY+zWUO
>>590
いや、こうだろ?

鹿実  AABAB
九国  AAAAA
九学  BBBBB
波佐見BBBBA
597名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:32:04 ID:I8cEsGd70
>>591
スカイマークだろう

>>593
今大会の成績もそうだけど、鹿実と九学は今夏の実績もあるから高くなりそう
神宮枠で興南が出れたら興南もA評価がいくつか付きそう
近年稀に見る高評価な九州勢になりそう
598名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:35:42 ID:YvgXrKXo0
神宮枠とれるかどうかなんて全くわからん
神宮に出てくる強豪高校はたくさんいる。

万一取れたとしても沖縄尚学だってありえる。
選ぶのはあくまでここの住人じゃない。
599名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:36:14 ID:t4oTE4NF0
打線はいいけど
どこもピッチャーがなー
逆か?ピッチャーが悪いから
打線がいいのか
どのみちレベルあげんと甲子園じゃ勝てんよ
600名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:36:23 ID:zvtQLenq0
>>593
野田のチェンジアップとスライダーを見極められたら、終わりだな。
最後まであの球種がどちらかわからず、まったく手が出なかったな。
でいて攻撃陣は野田にプレッシャーをかけられず、徐々に果実に流れが傾いて、
最後は守備のミスで負けたということだな。

結局なんぼ強力打線でも、相手投手の球質を見極めれなかったら、
点はとれないわな。
601名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:40:42 ID:t4oTE4NF0
今年は九州・中国レベル低いな
602名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:42:16 ID:YobQWFKq0
宮崎と大分が空気である事を実感できた大会だった
603名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:42:25 ID:mgco/I0V0
>>600
スライダーはほとんどボール球なんだけどな。
それが県外のあまり対戦機会がないところは見極めづらいんだな。
604かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/29(金) 17:43:02 ID:saHY+zWUO
さてと明日は高校サッカーでも観るか。
福岡大会準決勝は黄金カード。
605名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:45:06 ID:ceSqkmjxO
>>602
宮崎は西都で盛り上がったろw
606名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:48:25 ID:zvtQLenq0
>>603
途中から、低めのスライダーを見極めてたんだが、チェンジアップを
使い出して、チェンジアップがストライクになって、最後まで
幻惑して、どちらなのかわからなくなった。でいて威力のあるストレートが
コーナーに決まる。九国打線沈黙。
野田がどんどん調子を出してきた。野田してやったりだな。
607名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:50:18 ID:CrTIP2qbO
カヤマンずっ〜と予防線張りまくりだったからなぁwww 正直鹿実に勝てる自信なかったんだろ。
カワユスwww
608名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:53:07 ID:G9alzxqN0
神宮出場のチームは地区優勝という好成績の割りに選抜では良い成績が出せないという印象がある
神宮優勝は更に成績が悪いという印象がある
609名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:53:21 ID:mgco/I0V0
>>606
逆にチェンジアップは高い所から甘めに入ってくるから
ストレートもスタイダーも捨ててチェンジアップだけに絞れば美味しいんだけどな。
ただそれをするとさすがに黒木も考えてリードするだろうから難しいんだけどな。
610名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:55:16 ID:0fcEzUG9O
>>591

>>587
> 安すぎだろ
> どこの航空会社?


スカイマーク早割21日前
611名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:07:30 ID:GIbVLv+E0
果実は甲子園の借り返したら満足だと思っていたのだが・・・やるじゃん
612名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:31:29 ID:kzgyKCPE0
秋季九州大会優勝回数
@10回:熊本工
A07回:鹿児島実
B04回:小倉
C03回:柳川
D02回:清峰 福岡工大城東 日南学園 鹿児島商工 宮崎商 久留米商

17回:福岡県・2003年福岡工大城東
14回:熊本県・2006年熊本工
11回:鹿児島・2010年鹿児島実
06回:宮崎県・2002年延岡学園
05回:大分県・2007年明豊
04回:長崎県・2008年清峰
04回:沖縄県・2009年嘉手納
01回:佐賀県・1988年龍谷
613名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:32:18 ID:BNRqUiZV0
昼間から2chに張り付いてるニートばかやマンがなにをほざこうと
やってる選手は目の前の1球に集中して勝利を目指して頑張ってる
果実が九州No1だし選手かき集めながら県立と接戦演じてるチョン大付属はカス
614名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:32:28 ID:HPBEMZFV0
ラジオで見てたけど野田はいい投手だね

今大会で一番だと思うな

615名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:36:04 ID:G9alzxqN0
国府戦はなんで凹凹打たれたの?
616名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:46:04 ID:/VfgQB/1O
あらら
興南も沖尚も序盤で負けたのね
まぁ九州勢ががんばってくれたらいいや
鹿実がんばれ
617名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:46:14 ID:ysejoF120
>>575
PLはギリギリ2回戦負けの常連だから許すとしても、
天理はダメだろ。
甲子園初戦敗退の常連よりは全部の九州代表のほうが強い
618名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:49:37 ID:ysejoF120
>>608
09年では選抜優勝の清峰とベスト8の中京くらいだな。
619名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:00:34 ID:CnWnwFy40
しつこくてスマソ
どう考えても俺の中では
果実≧国府>九国≧九学≧興南>波佐見になるんだが…
こりゃ神宮枠は国府だな。
620名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:03:26 ID:G9alzxqN0
ネタだと思うが点差だけで判断するのは素人過ぎると思う
621名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:05:49 ID:wXgI0iRTO
投手力=スピードみたいなスピード馬鹿も素人
622名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:06:03 ID:I8cEsGd70
>>619
その順位なら九国や国府に競り負けた久留米商も上位になるんだが
623名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:10:19 ID:MzOd7VYX0
実質準優勝は熊本国府で異論はないよな
624名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:13:01 ID:Cvzp1ERUO
沖縄は夏頑張れ
さっきちょっと見たが波佐見スレを荒らすなよ
625名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:16:02 ID:QCp1cppq0
全国的には
「沖縄勢の出ない選抜なんかつまんねえよ、果実や九国みたいな地味な不人気学校が出て誰が得すんだよ」
て感じか?主催者もがっがりの結果に終った九州大会だったな。
626名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:17:32 ID:xUV1d0kE0
なんで沖縄が出ると盛り上がるの?
今年、誰か注目選手いたっけ?

お前らメディアに毒されすぎなんじゃねーの?
627名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:21:55 ID:CnWnwFy40
>>620
>>622
やはり俺の妄想だった。正直スマン。(佐々木健介風ね)
628熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/29(金) 19:32:15 ID:ozcPBEHNO
終わったか、九州5位6位決定戦は。お互いなんの収穫もなかな。
九学、こうなん、国府、唐津、実業、秀岳、九国、久留米、専玉。
の順ばい。ごきげんよう。
629名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:33:22 ID:f7lOFiZ/O
>>626
「注目選手は常にメディアが作り上げる」野村克也


だれも知らない波佐見が出場するより、興南が出た方が甲子園が盛り上がるのは、当たり前だろアホ
630名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:36:32 ID:tz3EghG20
高野連は本当は作春同県から2高も出したくなかったと思うよ。
だから今年は地域的にばらけてくれてほっとしている。

しかし、高校野球の応援しか楽しみのない沖縄県民には気の毒
としか言いようがない・・・。
631島人魂:2010/10/29(金) 19:39:05 ID:9VDgIAe9O
高野連にしてみれば 沖縄のチームが出て欲しかったと思う。
沖縄のチームは観客も集めるし 視聴率も上げるから 高野連にすれば 出させたいチームだ。
興南じゃなく 沖縄のチームなら何処でもね!スター選手なんて要らない 沖縄の島人が全員がスターだから
632名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:39:33 ID:L4NAkg+u0
沖縄の荒らしってカヤマンのなりすましなの?
あおり方がソックリ
633名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:41:50 ID:5yi9E81AO
沖縄代表が出ないと全国の高校野球ファンがガッカリするからね!!そう言う意味では、期待ハズレの九州大会だった
634名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:42:08 ID:G9alzxqN0
興南が無名だった頃も地味といわれたんだろうなあ
保守的なんだね
635名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:46:36 ID:5yi9E81AO
興南が無名だったころはないけどな。
興南&沖縄尚学は波佐見や九国の100倍以上の人気がある
636名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:52:41 ID:A6mG0/CeO
>>628
鹿実に力で捻じ伏せられたくせに九学1位とか真性としか思えないな
637名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:53:06 ID:I8cEsGd70
興南や沖縄人には残念な結果だろうけど、
波佐見みたいな甲子園であまり見れない学校も代表にならんと面白くない
こういう学校が代表になり甲子園で勝てれば九州地区全体のレベルの高さが分かる
しかも波佐見は公立だし

東北の上位(仙台育英・東北・青森山田・光星学院)のように
いつも似たようなメンツで地域性も無いんじゃつまらんし、地区のレベルは低いわ
638名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:54:19 ID:f7lOFiZ/O
一般的な高校野球ファン

熊本国付??
波佐見??
龍谷??
九州国際大付属??

「興南、沖縄尚学、熊本工業、鹿児島実業、沖縄水産、清峰、八重山商工なら知ってるけど」
639名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:54:24 ID:sS8M9GkQ0
>>631
 スピードガンの型番のうpはまだ〜〜
640名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:00:08 ID:3L/byY3AO
>>929
しょうもない馬鹿がいるな
誰もが知ってる高校ばっかが出る甲子園なんかツマンネ
和歌山スレ覗いてこいやカス
641名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:02:23 ID:5yi9E81AO
まぁとにかく九州沖縄地区の代表として、選抜4連覇目指して頑張ってくれ
642名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:03:24 ID:3L/byY3AO
ところで島人魂はなんでスピードガン持ってる
とか嘘ついたの?
悔しかったの?
型番マダー
643名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:03:48 ID:0fcEzUG9O
>>631

沖縄出ても大して見たいとは思わない。

沖縄のヤツらが自分らで勝手に盛り上がっているだけ

他県民以外と沖縄気にもとめてない。
644名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:13:43 ID:tz3EghG20
興南がでるより波佐見がでた方が、長崎県は確実に盛り上がる。
特に波佐見町では視聴率85%は行くぞ。隣の佐世保市でも50%
は堅いだろう。俺はそれで十分なのだが・・・。
645名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:14:43 ID:kBZipA3m0
沖縄がでると盛り上がるとか、自意識過剰もいいところ
視聴率?んなもん一過性だろ

苫小牧も今や空気
沖縄もこうなるよ
646:2010/10/29(金) 20:21:21 ID:JnME7X+0O
>>645


おまえ…ユトリだろ?…



647名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:23:48 ID:m+H9LSAf0
甲子園は高校野球ファンの為だけにあるのではない。
甲子園を目指して毎日一生懸命頑張ってる選手たちにあるのだよ。
視聴率だ観客数だ話題性だとかばっかり言ってるアホは本質を見ろ。
648名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:25:43 ID:Ke8K3dU40
熊本国府は鹿実戦で誰もがコールドと思った7回。怒涛の反撃開始。
じわじわ点差が詰まってくると、止めようと必死になるのが投手の心理。
お互い負ければ選抜はない状況の中、鹿実の野田は懸命にかわそうとしていたね。
その状況の中での稲倉の一点差に追い上げるどでかい一発。かなりの価値のある一発。
その野田が九州ナンバーワン投手ならば、緊迫した状況の中で打った稲倉は、
九州一のスラッガーだろう。選抜で見れないのが非常に残念で成らない。
稲倉・村上・大村のクリーンナップは九州一の破壊力だろう。
649名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:27:27 ID:3L/byY3AO
>>646


おまえ… もてないだろ…
650:2010/10/29(金) 20:29:23 ID:JnME7X+0O
>>649

0点、おもんない。


651島人魂:2010/10/29(金) 20:30:46 ID:9VDgIAe9O
もはや近年では
九州を制するのが全国を制する と迄の九州勢の成績だ
代表は選抜九州沖縄勢の4連覇を成し遂げてくれ
流石に4連覇すれば 一般枠も1つ増えるだろ!
652名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:31:53 ID:QCp1cppq0
いやいや
たとえば鹿児島県人以外で果実のファンなんてかなり奇特な人間だろ?
けど沖縄県人以外で興南ファンはざらにいるし、自県の次に応援するって人は多いだろ
集客力は九州地区でも別格だろう、マスコミも沖縄県勢はネタになると思ってる
653名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:34:37 ID:zPqlT8rW0
興南は人気あるなし以前にあの強烈なパイアをどうにかしないと
今大会の九学戦も熊本でやってるにもかかわらず沖パイア炸裂しまくってたからな

相手の地元でこれなら甲子園に出た場合一体どうなるのか?
他の参加校がまともに試合ができない
654名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:37:00 ID:3L/byY3AO
>>650
0点… キモっ
もてない事は否定せずw
おつかれ
655名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:40:11 ID:wXgI0iRTO
どんなに良い投手でも打たれない投手はいないだろw
一本打てたから九州ナンバーワン打者なんて言ってたら
ナンバーワンは何人いるんだって話だろw
総合的な結果なんじゃないの
656名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:40:41 ID:Ke8K3dU40
実質4強  鹿実・九学・九国・国府  波佐見と興南が次点。
657名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:40:46 ID:KPW/4wRkO
興南?大っ嫌いだよ。沖縄人だけだろ
658名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:42:57 ID:BNRqUiZV0
>>656
なんだよ実質って
バカじゃねーのか
659名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:43:19 ID:Ke8K3dU40
>>655 試合状況でみてくれ。よくある大差がついた試合でおなさけの一発じゃないんだぞw
660島人魂:2010/10/29(金) 20:43:58 ID:9VDgIAe9O
大会を振り返って感想 まず 鹿児島実業 九国の優勝準優勝は以外だった!優勝興南と思ってたからね!
それから この大会で 今年 来年は熊本が強いと思わせましたね 熊本国府に九州学院 差はあまり無い
ただ 今年は 飛び抜けた選手が少ないな!
661名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:46:44 ID:sS8M9GkQ0
>>660
 試合を現地で見ていないくせにwww 面白味のない奴だな、ほんとに。
662名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:47:25 ID:Ke8K3dU40
>>658 試合状況もわからんやつにバカといわれる筋合いはない。
663名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:48:19 ID:Uw9j4PsJO
国府は神宮枠でもムリ
九学との地域
あと熊本1位じゃねーし
664名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:51:54 ID:BwFjVpXz0
3位通過だし
地元開催じゃなきゃ出場すらできないじゃん
665名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:11:28 ID:jC95js8+0
此処一年、沖縄勢が九州の高校野球を引っ張ってくれたし
興南が全国の中心にいる、身近なこの九地区に興南が居てくれた
ことは九州全体のレベルアップと選手の意識改革に大きく寄与した
に違いない

全国に また九州勢か・・と言わせてやれ 鹿実、九国、波佐見、九学

四校エースは良いね、時々の打線の波で勝敗別れましたが、今日の
鹿実 対 九国戦

鹿実5回まで7三振 一方 九国6回から9回まで7三振
鹿実は三打席目位から当て始め、逆に九国は三打席目から
三振の山を築いた、、野田投手ナイスでした

優勝した鹿実おめでとう   応援団、吹奏楽部、チア、父兄
確かに統率されてた、、九国ともに良い試合有難う

熊本大会閉幕します。
666名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:13:13 ID:9Eh85Fd1O
>>648九州一の破壊力を持つクリーンアップなら夏は確実だなw
667名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:18:07 ID:dnIfeiokO
沖縄は高校野球じゃ結果残すけどプロで活躍してるのあまりいないから早熟なのかね?
668名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:19:25 ID:CjXAMYAB0

九州・沖縄人って地区大会終わってからもしつこいね。
野球しか楽しみないのか?

  今までのスレ覗いてみたら、ネガティブな変なコテ人多いね
  沖縄会>島人魂>・・以下、屑・・・熊爺=黒虎=かやマンこ=北谷=悦子
669名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:23:35 ID:pZZcsoJNO
そもそも県決勝で九学が秀岳に負けたのが間違いの始まり

島はウザイが>>660でいうように戦前も今でも熊本二強は九学、国府

九学、国府が逆だったとしたら乱調野田の鹿実に楽に勝ててた!

ただ国府で試合巧者興南に勝ててたかとなると…??ww
670名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:24:43 ID:NoDpa7R70
以前から薄々気にはなっていたが、やっと確信できた気がする。

島人魂!!アンタええ奴だろ!?
糞コテの中で地元に限らず九州・沖縄全体を応援してくれるのはアンタだけや。
もちろん沖縄贔屓も激しいが、地元民なら誰しもそんな気持ちは持っとる。
ただ白球を目で追っただけで試合分析した気取りな奴より随分とマシだ。
見た感じあんまり高校野球を知らないようだし、強がるところがキズだがな。
だがプロ野球には詳しいみたいだな!もっと観戦する機会を増やせば楽しくなるぞ!

俺は島人魂の存在のおかげで九州・沖縄勢が活躍しているように思えてならん・・・
671名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:25:59 ID:sS8M9GkQ0
>>667
 プロ球団とのつながりがあまりないから。ぶっちゃけ言うと「強化費」が入ってこない。かつて新垣渚のパトロンは
ダイエー球団だった。こういうつながりを持っていたのは故裁監督ぐらい。
672名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:30:38 ID:ysejoF120
>>648
つまり、今回の熊本の力は高かったと認めているってことか。
九州学院はベスト4に入ってるしな(俺は今回の九州学院は殆ど応援していないけど。鹿児島実業は応援している)

>>652
んなやつは少数派だよ。
お前が沖縄に住んでるから地元からの眼で判断してるだけじゃん。
俺からしたら、鹿児島実業は帝京クラスの知名度と実績を感じる。
興南の強さは知ってるけど、強さを認めるのと応援するかどうかは別問題な。
俺は沖縄人でも鹿児島人でもないけど、鹿児島実業と興南が対戦したら鹿児島実業を応援するよ。

>>667
進学組が多いのではないか?
選抜優勝投手の東浜も大学進学して野球やってるし、今回の春夏優勝の興南のメンバーも
中心だった島袋投手を中心に進学してる。
今夏は、九州学院と鹿児島実業では九州学院を応援した。
それは、九州学院の戦いぶりがかっこいいと思ったから。
大体さ、甲子園にきている大量のファンの殆どが沖縄がらみのひとじゃん。
沖縄の熱がすごいわけであって、他県民はそんなに沖縄を応援する人はいないと思う。
沖縄なんかより、甲子園での強豪を応援する人のほうがよっぽど多いわ。
興南なんかはその強豪の1つに過ぎない。
673名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:30:40 ID:0fcEzUG9O
>>615

> 国府戦はなんで凹凹打たれたの?

まず、初戦は雨で順延に。

翌日スライド登板、前の試合が雨で2時間半中断。14時試合開始予定が17時開始に。

はじめからナイターで、足元小雨でぐちゃぐちゃで踏ん張れなかったらしくストライクが全く入らない。

変化球は、大きく外れて全部ボールに。ストライクは全部ストレートなので狙い打ちされた。

ようは調整失敗&柔軟に対応できなかった。。

キャッチャーもポロポロやってリズム最悪。国府の初回の二点はいずれもワイルドピッチとパスボール。

七回の3点はパスボールが3つからんだ。キャッチャーが後ろにそらしたのは15回以上。

八回の5点はグダグダになり連打にエラーとアンラッキープレーと好打者のナイスホームランにあっという間にやられた。
674島人魂:2010/10/29(金) 21:30:52 ID:9VDgIAe9O
>>669 いや 国府は個々の能力なら 大会No.1でしょ
負けたのは監督の采配ミスでしょ
何故 不調の先発を11失点する迄変えないのか? 控えには良い投手居るのに。いや逆に控えが良かったね 投手変えて 果実打線を無安打無失点 その日の投手の調子見るのも監督
675名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:31:59 ID:m0uDLCjN0
沖縄の黄金期の絶頂が興南だった。
もう黄金期は終わった。
神宮枠で奇跡的に沖縄勢が選出されたとしても優勝は絶対に無理。
夏までに成長して選手権でベスト8に入れれば良い方だと思う。
676名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:36:41 ID:sS8M9GkQ0
>>672
 よほどの才能があれば別だが、プロに入るには球団関係者と学校側との「人脈」が必要なんだよ。
677名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:38:21 ID:CwHSn1RM0
島袋という、全国高校ナンバーワンの投手がいたからね。
島袋で沖縄は優勝したようなもの。島袋がいなかったら、よくてベスト4だろ。

まあ、なんやかんやいってトーナメント通り、果実が一番強かったのよ。
いくら個人能力があっても、1回戦で負けているわけだから。

夏までに、またどこか有望な選手が出てくるだろ。
樟南とて、このままではすまんだろうし。
清峰や日大もいる。 熊工もいるだろうに。

それから日南学園には寺原の弟がいるようだが。

福岡とてに西短や城東、飯塚などもこのままでは終わらんだろ。
678名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:40:46 ID:CwHSn1RM0
島人魂は、沖縄勢が勝利したら、調子のって、沖縄つえーと
書き込みまくってただろうね。正直こやつの沖縄ヨタはうざい。

沖縄尚学のエースが145キロだ・・・・
ぼこぼこじゃねーか。12点もとられてな。
果実が1点だぞ。
679名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:41:40 ID:0fcEzUG9O
>>674

>>669 いや 国府は個々の能力なら 大会No.1でしょ

初回鹿実にアッという間に七点取られたのを見ていたが、投手はCクラス、守備はDクラスだと思った。

個々の能力大会No.1(笑)
あり得ない。鹿実のキャッチャーがポロポロしなければ七回コールドで

11-0 の試合でした。
680名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:43:50 ID:CwHSn1RM0
>>638
愛知の享栄から移籍した坂口監督の大垣日大みたいなもんだ。
大垣日大とて、全国区じゃなかったので。
まだ全国区じゃねーが、これからだよ。
若生は後10年で70歳だが、70までやってもらわんと。
それでようやく全国に名を売れる。
681名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:46:56 ID:CwHSn1RM0
神宮のスレみたがえらい九州の評価が高いな。
決勝は日大三と九州チャンプだとよ。
682名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:48:45 ID:Ke8K3dU40
>>672 そうだな。熊本はたしかに強いと思うぞ。少なくとも、よくいわれてた弱小ではない。
九学に関しては、負けてもさほど影響はない。悲観する事もない。元々実力は折り紙つき。
むしろ来春は好結果を齎すだろうな。国府の控えPは1年左腕。
鹿実をおさえた事は自信になったと思う。
683名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:52:31 ID:drsyY/TB0
>>682
夏は秀岳館も頑張ると思う。
元山の怪我が治り、気合を入れ直せば甲子園に行けるかも。
684名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:56:36 ID:fz4e3oU00
05年から6年連続九州勢甲子園決勝進出している。
(4年連続九州勢甲子園優勝)
05春 神村準優勝
06春 清峰準優勝
07夏 佐賀北優勝
08春 沖縄尚学優勝
09春 清峰優勝
10春夏、興南優勝

来年も決勝進出なら7年連続、81年〜87年の近畿勢の7年連続と並ぶ
(86夏 天理以外は全てPLだが)
685名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:57:12 ID:WkiDCoq0O
ヨザはエラー絡みの失点しかしてないだろ。
686名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:59:12 ID:sS8M9GkQ0
 2008年に東浜(沖尚)がすんなり亜細亜大に進学しただろ。あれは沖尚とプロ球団との
つながりがあまりなかったからできたこと。もし特定プロ球団とのつながりがあった場合はすんなりいかない。
必ずといっていいほど周囲の意志が優先する。

 その反対が伊波・山城(浦添商業)。学校側や神谷監督とプロとのつながりが希薄なため、プロ志望を出しておきながら
送り込むことができなかった。下位や育成枠にすらダメだった。

 島袋(興南)も学校側がプロと「癒着」していないからすんなり大学へ進学できる。
687名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:59:44 ID:pZZcsoJNO
>>679
あの試合、国府の園田がCクラスとすれば鹿実野田もCクラスだったな

園田のあれだけの乱調は今まで見てきて信じられん思いだったよ

島の「国府は個々の能力なら 大会No.1でしょ」は言い過ぎにしても、
もう今から夏の決勝は九学と国府でいい
またどちらが勝ってもいい
むしろ一年生主力の多い九学よりも国府に行かせてやりたいとさえ思っている

鹿児島人ゆえしかたないが、一試合のみで判断して欲しくないとも思う
688島人魂:2010/10/29(金) 22:02:46 ID:9VDgIAe9O
>>670 ありがとう。
私は地元愛だけが強いだけだ。

今回 選抜は沖縄から無理だろうから

地元じゃなくても 同地区代表の
鹿児島実業
九州国際大付
九州学院
波佐見
を応援する。
21世紀枠で
西都商 が選出される事も祈ってら
689沖縄会:2010/10/29(金) 22:03:28 ID:E0AmT+U4O
ベスト4の九州勢 選抜でチバリヨ〜 みんなで応援すればイイ試合してくれるだろう。 後、興南 興南 騒いでるバカたれ達、負けたんだから素直に負けを認めろ。夏に期待しろ。悔しいがな
690名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:04:59 ID:QjCmS5xxO
実質九国の優勝だったな
鹿実も強かったが九国のほうが選手個々の能力はかなり上だわ
691名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:11:38 ID:RW/PFu3SO
九国の捕手の審判へのしつこい抗議は見苦しかった
甲子園であんなことしたら全観客を敵に回すぞ
692名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:12:30 ID:CwHSn1RM0
 まあ球質を見極めれんかったら、どんだけ個人能力が高くても、
勝てんよ。あんなピッチングされたら、野手は余裕をもって守備ができる。
>>684
近畿勢というよりPLだろ?
近畿といえないわな。
2007年夏の佐賀北は奇跡だな。
帝京戦の佐賀北は神がかってた。
帝京のアライバを思い出す。
693名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:20:55 ID:NoDpa7R70
島人魂、沖縄会と潔し。選抜絶望で悔しいだろうが夏に戻ってこい。
俺も去年、一昨年と地元が出場できずに非常に悔しい思いをした。
だがそんな時は九州・沖縄勢の他県を応援した。

夏もそうだったが、九州・沖縄スレは8県がまさに一致団結していた。
(もはや沖縄も九州の一部だろう。以下九州統一で略させてもらう。)
そのおかげもあって、各県が活躍し、ついに沖縄は全国制覇を果たした。
九学は開幕試合ということで、勢いをつけるためにもと後押しを受けた。
その後は九州同士の潰し合いはあったが、全ての県が好成績を残した。
俺はこのスレの雰囲気がもたらした成果こそがこの結果に繋がったと考える。
一方で東北地区はスレの雰囲気が悪い。そのため成績も振るわなかった。
もちろんここの書き込みが選手に力を与えるわけじゃないが、今の流れを大事にすることは必要だろう。

あと選手個々の能力は勝敗には関係ないぞ。個人の力だけじゃどうにもできないのが野球だ。
これは上で言ったことにも関連する。皆が団結して初めて結果に結び付くということだ。
694沖縄県民:2010/10/29(金) 22:22:14 ID:f7lOFiZ/O
来年。興南の外間キャプテンが紫紺の優勝旗を返しに行く。
その優勝旗を取り返して来るのが九州代表のノルマだ。よろしく頼むぞ
695名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:35:15 ID:mY/q85tG0
さあて10秋九も鹿児島実業の15年ぶりの優勝で幕を閉じたことだしここいらで

OKINAWA甲子園の戦いベスト10
1位‐10興南(史上6校目の春夏連覇、近代野球初のフル地元春夏連覇で決勝戦の相手のも沖縄人が2人)
2位‐90・91沖縄水産(県勢悲願の甲子園初制覇を目指した戦いが2位、2年連続準優勝に終わったが夏連覇の駒苫と同じ10勝を挙げた)
3位‐99沖縄尚学(県勢悲願の甲子園初制覇も4回も優勝してると印象が相対的に落ちてきた)
4位‐08沖縄尚学(センバツ2度目の優勝。イケメン監督は初優勝当時のエース)
5位‐06八重山商工(日本最南端高校が甲子園春夏連続出場で旋風。全国ネットの民放でドラマ化されたほど)
6位‐97・08浦添商業(人気校の快進撃。97年事実上の決勝戦だったと言われた智弁との延長戦、08年ライバルセンバツ王者沖尚を倒してベスト4は甲子園史上初)
7位‐01宜野座(新設された21世紀枠から四強。夏に戻ってきてセンバツ1−7で敗れた仙台育英を7−1でリベンジ。ミスター21世紀枠的存在)
8位‐98沖縄水産(高校生初の150キロ投手が控えに居るなど沖縄史上屈指の戦力で期待されながらまさかの連続初戦敗退)
9位‐02・04中部商業(両年ともプロ入りしたエースを擁するなど全盛期の沖縄水産を彷彿とさせる陣容ながら2回とも序盤大量失点で試合が壊れるクソ試合。いまや内弁慶が代名詞に)
10位‐00那覇(伝説の那覇)
696名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:36:21 ID:mY/q85tG0
平成以降の甲子園ね。
697名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:38:27 ID:5lYMQqkNO
今大会はホームラン何本でたの???

さぞかし九国の選手は打ちまくったんでしょう???

福岡のファンの方が力説してましたから


698名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:39:19 ID:5yi9E81AO
http://twtr.jp/user/dragonsfanatic

明日で熊本滞在9日間
699:2010/10/29(金) 22:40:16 ID:JnME7X+0O
甲子園でも九国は終盤に5,6点取られて終わるな。
恒例の初戦でw
まあせいぜい頑張れ噛ませ犬。w
700:2010/10/29(金) 22:48:14 ID:JnME7X+0O
それと福岡に3枠なんて無駄だよな
中の中が3チーム出てきたところでどうなるわけでもないし。

701名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:53:17 ID:CwHSn1RM0
野球はホームラン競走するスポーツなのか?
そんなやつは一生ホームラン競走しとれ。

アホじゃねーのか、相手チームよ1点多くとって勝つスポーツだろうが・・・
果実以外は九国がよえーという資格はねえよ。九州2位という実績は
紛れもない事実だし現時点で九州ナンバー2。
果実以外は九州なんわー2にもなれなかったわけだから。
ほざくなということだ。勝てば強いし、負ければ強い。
いくらくじ運悪かろうが、くじ運が悪くなるような戦いを
やってきたチームが悪いだけだな。
702沖縄会:2010/10/29(金) 22:55:14 ID:E0AmT+U4O
>>693 ありがとです。
心を入れ替えて九州4校を全力で応援する事を誓います。 もっと皆さんと仲良く高校野球の話が出来るように努力します。
703名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:57:07 ID:CwHSn1RM0
甲子園はなんぼ負けようがでることが大事なのよ。
かませ犬だろうがなんだろうが、出ないチームはかませ犬になれる
資格もないかませ犬といっている時点で負け犬の遠吠えだな。
704名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:58:09 ID:4G11CV0+O
何気に国府の評価が高いが、熊本3位のチームで地元開催故に出れただけ

鹿実の野田君の大大乱調
(7四球、バッテリーエラー7個)が無ければ11−0の6回コールドで負けてたチーム
国府のクリーンナップが九州一??
そういう発言は鹿実や九国の選手に失礼
勘違いも甚だしい!!

705名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:58:41 ID:E0AmT+U4O
>>695 凄い!マジ凄いwww 思い出して嬉しくなった。ありがとう。でも沖縄の板に書かないと怒られるかもよ。
706名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:59:32 ID:wiI/Ika0O
スポーツやってる側は、くじ運のせいにしたりしない。
中途半端にやってた奴は、よく言い訳するけどな
707名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:00:55 ID:5lYMQqkNO
>>701
何キレてんの???

ホームランの話しは禁句なの???

九国のホームランの数教えてよ。
708名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:01:29 ID:uv7oa24G0
一年生が多い九学、九国はまだ伸びるだろうから楽しみだな。
両チームとも今年、来年と九州で中心となるだろう。
鹿実、波佐見も含め全チーム8強以上を目標に選抜がんばれ。
709名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:02:39 ID:2VWqSCqQO
実質九国が優勝ってw


明らかに鹿実が上
710:2010/10/29(金) 23:02:43 ID:JnME7X+0O
>>703

さすが最弱福岡県民w

少しはしおらしくなってきたようだなw

711名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:02:43 ID:wiI/Ika0O
甲子園にかませ犬で行ってるチームなんか、歴史上1チームもないよ。

アホの野球ど素人は、犬のスレへ行けば(笑)
712名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:04:33 ID:CwHSn1RM0
乱調だろうがなんだろうが、ホームランがでようが
でまいが、三振が多かろうが、守備がわるかろうが、
九州でナンバーワンになってんだから、
現時点で果実が一番九州で強い。
>>707
0だから何か?0だから、たいしたことねーとでも言いたいの?
1本のソロの1点と、ホームランがない10点。はたして
どちらがいやらしいでしょうか?

ねえーホームラン競走するのか野球なんだね。おたくの考えは。
713名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:06:07 ID:Z8BxdY070
178 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:20:09 ID:MtuVWQvQ0
http://www.youtube.com/watch?v=7RJAXklgKbo

12:40分ごろ。クソ小久保の、大笑いガッツポーズシングルヒット。

クソ小久保、松中、川崎はクソ。勝負弱すぎ
714名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:10:29 ID:uv7oa24G0
やはり鹿実は試合巧者だな。
大会中にチームを修正して優勝するのだから素晴らしい。初戦見て優勝予想した人は多くないだろう。
九国は一年生中心だからかまだまだ試合運びが甘い。冬はしっかり練習が必要やね。
打撃も、課題の左腕もまた打てなかった。
どんな投手にも対応できる技術をつけてほしい。
715名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:21:44 ID:Ke8K3dU40
>>704 3位で出れただけ?其れがどうした。 開催県の特権を生かす国府はなかなかのもの。
野田がは乱調してたの、その試合は。あんたこそ、たられば言うなっての。
それになぜ国府の打撃が、鹿実や九国に失礼に当たるのか? あの試合はまぎれもなく、
打撃陣も数字上で互角だった。それより、あんな劣勢を跳ね返される鹿実のほうがどうかしてるわ。
716名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:23:19 ID:Vzu6zjUC0
九国の榎本がドラフトで楽天に指名された事で九スポが号外記事をだしていた事には驚いた。
その記事の写真が九国のホームページに載っていた。
717名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:25:04 ID:SLI6bK7fO
国府の打線が強力(笑)
調子最悪の野田から6回まで2安打の強力打線か
718名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:27:46 ID:CwHSn1RM0
>>714
試合巧者というより、低めのストライクからボールになるするどいスライダーと
ゆるいチェンジアップの見極めが九穀打線が最後までできず、攻略できず、野田にプレッシャー
がかからず、楽に果実に守備をさせ、流れが果実にかたむき九穀が追い詰められていった
ということだな。
>>715
負けは負けだ、苦しめたもなにも、選抜を目指してたんじゃなかったのか?
選抜出てない時点で、1点差でも負けは負け。
719名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:29:23 ID:RJ3yWpUC0
というか、負けたチームの名前を使って選抜の切符を掴んだチームを侮辱する様な書き込みはもうイイよ
普通に応援してくれ
720名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:29:53 ID:Ke8K3dU40
出た。しょうもない奴。6回で野球が終了ってか。
721名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:39:05 ID:Ke8K3dU40
俺は国府に逆転選出なんぞ、ありえないと思ってる。ただ、鹿実・九国絶対的な
書き込みがちょっといらついただけだ。
722名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:42:37 ID:lT7G6JVW0
とにかく神宮枠取ってこい!
723名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 23:58:48 ID:dwCpQMnR0
国府人気に空気だった熊本1位の秀岳館が嫉妬

しかし、熊本は九学と国府とイマイチ実力が掴めない秀岳館の三つ巴になりそうな予感
秀岳館は主戦投手の元山を欠いての大会だった。粗さが目立つが改善すれば脅威ではある
国府は今回大乱調だったが、園田は本来は好投手
冬のすごし方で勢力が変わるかも
724名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:00:33 ID:OIC9rv/DO
スタンドで見ていた僕が思うに鹿児島実業はベンチ、スタンドが一体となって戦っていた。
野球に取り組む姿勢、礼儀正しさには感心しました。
九学、九国戦では力の差はあまりなかったように感じますが、中押し、ダメ押しと少ないチャンスでしぶとくタイムリーがよく出ましたね。
神宮でも鹿実野球で是非優勝してもらいたいです。
725名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:08:38 ID:J62OC1Dq0
野田はチームが11点取れば相手に10点プレゼントするし
5点取れば4点プレゼントする
1点しか取れなければ完封する
そんな心優しい投手です。
726名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:13:06 ID:0ZSk/gUJ0
18歳堀北真希似の女子高生です。
あたしかやマン様にあこがれています。
よろしければお付き合いしていただけないでしょうか?
727名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:15:24 ID:oQ2KDnD+O
>>697
>ホームラン予選で10本!
の書き込み
あ スマンそれ俺だ!

熊本の雨が 九国花火を湿らせました(笑)
全部 熊爺が悪いんです。キッパリ!
728名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:16:07 ID:FuXZeITrO
栄冠さんありがたや
729名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:20:08 ID:HvuFyyH30
>>123
うわ懐かしい
打たれて取られるイメージしかなかったのに成長したんだね
730名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:20:18 ID:0ZSk/gUJ0
726ですが、かやマン様とはまじめにお付き合いしたいのです。
皆さんも応援してください。お願いします。
731名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:33:56 ID:3nYhDYaX0
かやマンは柳川・花田と同じ歳って言ってたよな。今年33か
732名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:36:35 ID:fIKrlhSDO
> かやマン様とはまじめにお付き合いしたいのです。


あいつ童貞だし、ハゲ散らかしたニートのおっさんだよ。いいの?
733名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:38:33 ID:cqOhuqL80
>>731
柳川の花田ナツカシス
柳川−敦賀気比戦は名勝負だった
734名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 00:59:00 ID:uzma7HMmO
でもかやマンは今日ちょっぴり見直したよ。
決勝で九国が敗れても悪びれず鹿実をたたえ、しかも神宮大会活躍のエールまで送ってたしね。
かやマンの九州を愛する心は見習うべきだな。
735名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 01:07:48 ID:yZ+hyY340
釣りか?自演か?
全然愛してないが
>>4
>>28
>>289
>>342
736名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 01:22:52 ID:a4VHaZqRO
果実より強いチームは鹿児島にはゴロゴロいるよ
737名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 01:40:10 ID:j+oeZXHM0
果実はくじ運良いから一回戦弱小を引いて1勝はするだろ
一番優勝できる可能性高いのは松田のいる波佐見
沖縄オタとかに目の敵にされてるが全国トップレベルの
投手がいる時点で一番期待値が高い
野球は投手 ヘボ投手しかいない他チームは1勝が関の山
738かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/30(土) 01:51:36 ID:Fpy5+g2OO
>>730
貴殿の気持ちは伝わった。
739名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 02:31:02 ID:YLRfVBYm0
>>738
はよ寝ろ、バカ

神宮大会、鹿実が優勝して興南が救済される気がしてならない
いつもいつも沖縄に良いことが起こるとは限らんが、
それにしても鹿実が負ける姿が想像できんのよ
乱打戦になれば執念で打ち返すし、投手戦になれば根性で投げきるし
経験は十分だ
一番期待できるチームが代表になったと思うよ
740名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 02:31:58 ID:sY7gEWteO
>>704

>国府のクリーンナップが九州一??
とまでは言わんが、

今大会かなりの高校も見て
鹿実の平山、豊住、濱田
九国の平原、三好もいいバッターだとは思ったけどな

その打球スピード飛距離についてだけは、
四番の稲倉の右に出る奴はいなかったな
もちろん穴も多く率も残せてないけどね

これについては南日本新聞のスレで、観戦してた鹿児島人が、
「野田の球がピンポン球のように場外へ…こんな打者は鹿児島にはいない」

とさえ言ってたな
741名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 02:52:35 ID:uswnJ7nFO
春もまた九州勢に優勝して貰いたいな
最近の九州勢は強いし関係無いけどソフトバンク敗れはしたがリーグ優勝したしな
742名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 03:01:04 ID:dUiGgZEC0
初戦、最弱メーカの鹿実とだけは
絶対あたりたくない!!!
743名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 03:49:09 ID:ZuecFxkwO
>>742
今年と一昨年の初戦は全く違う意味で驚いたよw
一昨年はお世辞にも打線が強いといえないチームだったのに、東京のチームにあんなに大差で勝つなんて思わなかった
今年は県大会こそ振るわなかったが、打線はそこそこ粒揃いだったので長所さえ上向けば初戦は快勝だと思ってたが…相手チームにびっくりしたわ
744名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 05:56:28 ID:IN59kPBfO
九国が技巧派に弱いのは
よくわかった。
745名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 06:09:41 ID:JL8nXXzP0
選抜4連覇より夏2連覇の方が遥に大事だからこの4校は夏に繋がる戦いをして欲しいわ
選抜だけ出て夏帰ってこれないようじゃ意味無い
746名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 06:56:22 ID:3CItwd9pO
>>744
鹿実の野田はいつから技巧派になったんだ?
747:2010/10/30(土) 07:03:11 ID:uwTkps5YO

九国打線は真っ直ぐしか打てませんw
Pは七回までしかもちませんw

748名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:15:11 ID:dmT/oJ/KO
来年は何県で開催?
749名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:32:23 ID:Nmjigv02O
春のセンバツは投手力と言われるので、打線のみ良いチームは、勝てない。
750うんこ日本シリーズ:2010/10/30(土) 07:35:51 ID:JY1iCNqUO
ロッテ(パ3位)ーWBCボイコット球団(セ1位)

第1戦、2戦、5戦が地上波で全国中継なし(昭和28年中継開始以来初めて。名古屋のローカルテレビだけで放送する)

キー局のテレビ東京はバラエティー番組を選択。地上波中継の優先権があったTBSは女子バレーボールを選択した


※巨人が進出すれば日本テレビで全国中継する予定だった

751名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:41:29 ID:4r5giK01P
>>749
そんなチームは今季の九州には存在しないから問題ない。
752名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 08:17:56 ID:xU15DTz3O
>>750
落合博満『プロは夢や人気がなくても勝てばいい』

やくみつる『落合はプロ野球三大巨悪の1人』

矢沢健一『落合監督の野球は面白くない』

彦野利勝『落合采配には夢が無い』

星野仙一『落合は選手やファンの気持ちが分かってない』

豊田泰光『落合監督は井の中の蛙。世界を知らない』

753名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 08:29:08 ID:nFzI0LRx0
>>752
メディアや大衆に目を向けて野球をやってるわけではないからね。
選手の能力をあげて、中日を優勝させることだけに全力で取り組んでる。
おもしろさを追求するのなら、パフォーマンスをどんどんやればいい。

結果も出してないくせに。外野はほざいておれということ。
メディアに露出したり、CMに出たり、俺が俺がと全面的に
前に出たり鉄拳制裁するような監督でないしね。
コーチが選手を囲ったりするようなこともさせない。
3冠王3度とったり日本一にもなってないし
結果も出してない癖にえらそうに言うなということ。
オーソドックスというか、先行逃げ切りの野球だな。
球界の常識を変えたんだな。だから異質に見えるので、おもしろくないという。

まあ本人が周りはまったく関係ないんだろうがね。周りの話を聞いても
最終的に責任をとるのは監督だから。
周りのえらそうなことを言う連中が責任をとるわけでもない。

落合というより、落合を招聘した、中日のオーナーに対する批判はないわな。
所詮ネベツネもそうだけど強いもんには何もいいきらんのだよ。
754名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 08:33:04 ID:5qt7pEKP0
>>750
>>752
>>753
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球129☆☆☆☆
755名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 08:35:35 ID:nFzI0LRx0
ナベツネ読売WBC
テレビ局の都合
電通になるんだろうが・・・

まんまとテレビ屋の言っている世論形成にひっかかって、
一緒になって落合批判をやる単細胞バカがいるわ。

やくみつるなんていう3流の漫画家は、相撲もそうだがえらそうなことを言うわりには
テレビに出てたんにパフォーマンスしている
テレビ屋に逆らうことのできない演技をしているインチキ演技師じゃねーか。
756かやマン83秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/10/30(土) 08:45:58 ID:Fpy5+g2OO
今年も神宮枠は決勝進出地区の二つなのか。
要らんわ。
757うんこ日本シリーズ:2010/10/30(土) 08:49:14 ID:JY1iCNqUO
>>752
大沢啓二→WBCで日本が優勝すれば日本中が大喜びする。中日が優勝しても中日ファンしか喜ばない、落合はそれが分かってない 渇
758名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:06:53 ID:xU15DTz3O
>>757
落合博満『プロは夢や人気がなくても勝てばいい』

第三回WBCも、プロ野球11球団が力を合わせて3連覇を目指そう
759名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:08:33 ID:nFzI0LRx0
大沢の件は名誉があるからふせとくけど、ある有名な実績もある監督経験の
ある選手がけちょんけちょんに批判してた。

 いつまでたっても日本シリーズで優勝したら、巨人が優勝したら
日本全体が盛り上がるというバカがはびこるから、野球が
サッカーにおされる。

 ナベツネ読売WBCも盛り上がっているのは日本と韓国だけ、ヨーロッパや南米はアフリカは?
アメリカは、で日本のスポンサーはWBCでどれだけのお金を
メジャーの労組にみついでんの?

 WBCは松井秀樹について批判はないが、落合には批判する始末。
中日は選手派遣はないが、ブルペン投手とか裏方は派遣しております。
760名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:13:34 ID:PGJhQvzl0
かやマンよりks(>>757-759)がいることがわかった2010年秋
761名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:27:00 ID:xU15DTz3O
>>759中日が優勝したらヨーロッパ、南米、アフリカが盛り上がる?
プロ野球は日本人を楽しませるために存在する、WBCより盛り上げる大会はない。
豊田泰光氏のコメント通り、中日は監督もファンも井の中の蛙だ
762名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:29:47 ID:cmHhCaW+0
とりあえず熊本人全員中国にでも行ってほしいわ。
あーいう民度の低い連中が九州にいるだけで吐き気がする。
さっさと出て行けや糞本人ども
763名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:37:41 ID:nFzI0LRx0
別に日本シリーズが日本全体を盛り上げるスポーツにするかどうかの
経営努力はコミッショナー以下機構がやればいいだけで、
機構の仕事だろうが。なんで中日球団の仕事になるし、中日
やらんといけんのだ。そうやって自分たちが何も仕事を
してないことを隠したいのか?
中日球団を批判するだけで、なんの野球全体の経営努力をやらない、
コミッショナーを牛耳ってるナベツネはいらんのだよ。
メジャーと全然違うな。要するに、まだ読売ナベツネは
巨人が勝てば日本全体が盛り上がるという勘違いもはなはだしい老害がいる。
別に地域通しの激突なわけで、日本全体を巻き込む激突じゃねえだろ。
764うんこ日本シリーズ:2010/10/30(土) 09:37:44 ID:JY1iCNqUO
>>752
WBCボイコット選手→和田・森野・荒木・吉見・岩瀬

史上最悪の日本シリーズ本日開幕
日刊スポーツ一面は競馬・秋の天皇賞、裏一面はフィギュアスケート
765名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:40:08 ID:nFzI0LRx0
>>761
読解力のねーやつだ。
WBCとワールドカップの比較をしてんのよ。

日本シリーズとアメリカメジャーの比較。

もうわけのわからん、あやしいビデオリサーチか
なんだかしらんが視聴率だけで人気
があるとかないとか、もう終わらせようぜ。
766名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:45:36 ID:nFzI0LRx0
>>764
てめーは本当にプロ野球ファンなのか?
別に日本シリーズをすべて見てるわけでもねーし、
球場に足を運んでいるわけでもねーだろ。
だいたい視聴率で、野球が人気があるというバカがはびこるので困る。
どこかの老害と同じだ。野球が好きなわけでもなく、
日テレ・読売・ナベツネ・長島というビジネスモデルが廃れていって
メジャーやサッカーが出てきて、
それに変わるビジネスモデルを生み出せねーんだよ。

唯一の例外はWBCくらいだが、あれもそもそもメジャーの労組が動いた
もので、日本が自発的にやろうといった大会ではねーしね。
全部労組にお金が喰われていくし、アメリカメジャーのコミッシュナー
に放映料払ってバンバン中継してんじゃねーか。

メジャーの草刈ばになってな。球団に親会社の人間を天下らさて、経営させてきたツケ
だな。
767名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:47:06 ID:xU15DTz3O
>>765 不人気の中日ファンやめて、欧州サッカーでも見れば
768名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:47:06 ID:MOqShTVqO
どう考えても

Jリーグを観ても聞いても野球を追い抜く気配は無い。

いくら著名な野球の監督、選手でも野球の経済効果等、勉強してないんだから、それは専門家が言ってる方が、正しい確率が高い。
プロはどのスポーツも子供達に夢をもたせる役目をやらないと。
あんな選手になりたい
とか、ひとつの大きな目標ができる。
プロはそのスポーツの繁栄に大きく貢献している。
落合流の考え方も無い事は無いが、人気があって全国的に盛り上がるにこしたことはない。




769名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:57:43 ID:fIKrlhSDO
>>737
> 明治神宮、一番優勝できる可能性高いのは松田のいる波佐見


だからこの目で2試合見たから言うけど、松田は屈指の投手ではない。

ここ最近なら、春夏甲子園にでた何年か前の城北のピッチャーに似ているかなという感じ。


今大会の俺の印象は、

甲子園で8強イケル投手
三好(九国)
野田(鹿実)


甲子園で1勝イケル投手
松田(波佐見)
江藤(専玉)
古賀(竜谷)
小代(大分)
大塚(九学)
一ノ瀬(創成館)


甲子園に出場イケル投手
黒川(筑陽)
中野(藤蔭)


甲子園出場厳シイカナ投手
中武(西都)
園田(熊国府)

あくまでも私が試合を見た印象での話。好不調はあったろうが、クレーム一切不可。
770名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:57:59 ID:nFzI0LRx0
>>768
追い抜くじゃなくて、もともと巨人ファンだった層に、Jリーグが
地域に根付かせるビジネスモデルを展開して、巨人ファンが離れていって
パイがどんどん縮小していったんだよ。

WCやらメジャーリーグやらが出てきて、どんどん日本全体がプロ野球というより
巨人から離れていった。
長島・日テレ・読売のビジネスモデルにあぐらをかいて
なんの努力もしてこなかったからね。

全国的に盛り上げるのはコミッショナー率いるプロ野球機構をかかしにしている
ナベツネ率いるオーナー連中の仕事であって悪いんであって、落あいの問題ではない。

かつてのような巨人戦ドル箱というビジネスモデルはもう構築できんよ。
まあ廃れていくだけだな。少子高齢化だし。

地元のコアな人間をファンになってくれるように獲得していくことだ。
サッカーのように、野球が開拓してないようなところに出てきて
地元ファンを獲得するためにやってる。

球団の財務諸表を公開してねーしね。

771名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:59:38 ID:fIKrlhSDO
>>743

そうかな、一年通して見たが真逆じゃないかな?
772名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:00:41 ID:xU15DTz3O
落合博満『プロは夢や人気がなくても勝てばいい』

彦野利勝『落合采配には夢がない』


日本シリーズで8回までパーフェクトピッチングやってた投手を降板させた迷采配。メジャーの関係者がみんな笑ってたぞ

井の中の蛙、落合博満は何のために監督やってるのか
773名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:02:30 ID:nFzI0LRx0
>>768
責任のとらない専門家の意見なんてくだらんよ。
昔と今じゃ事情が違う。
だいたい、シドニー予選のとき、アマチュア相手に何やってんだと。
日本代表にギャーギャーいってたじゃねーか。
その程度の分析しかできない古い専門家は駆逐すべきだな。
774名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:04:41 ID:nFzI0LRx0
>>772
負けたら、なんで岩瀬じゃなかったのかとたたいてただろうな・・・
そういうことを言うやつに限って。責任とらなくていい連中だから
それとその発言どこのソース。
てめーが現場で言質をとったのか?
わざと捏造するんでな、悪人にするようにカスゴミは・・・・
775名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:15:20 ID:sY7gEWteO
うんこ日本シリーズの話はプロ野球板で語れや
776名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:15:27 ID:xU15DTz3O
>>773シドニー五輪予選、当時の落合博満のコメント

落合博満『五輪は2軍のオールスターチームで参加すればいい』

世界を知らない井の中の蛙

1軍のオールスターが参加しても金メダル捕れないのに、2軍選手でキューバやアメリカ、韓国に勝てると思ってた田舎者
777名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:17:22 ID:IN59kPBfO
九国の守備練習は、おもろいなw
一見の価値がある。
778名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:33:46 ID:NgO6RHAP0
ここで、WBCだのプロ野球を語るんじゃない!!
他へ行けよ。
ウゼェんだよ!!
779名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:33:55 ID:xU15DTz3O
>>774勝ち負けの問題じゃない

パーフェクトやってたピッチャーを9回に変えるなんてメジャーでは考えられない。9回表、球場に山井コールが湧き起こってたのに

落合博満は全国の野球ファンをシラケさせた
780名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:35:58 ID:WrgObot0O
3年も前のことをまだ言ってるの?(笑)
781名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:40:03 ID:Dp80gVe/O
>>xU15DTz3O

おまえはスレタイ読めないのか?
782名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:44:55 ID:Rj+26f4s0
>>779
そうかじゃ負けたらよかったのか?
負けたらすばらしい采配、落合は神だとでもいってたのか?
ぼろくそだっただろうな。

鉄拳制裁で俺が育てた発言をよくする星野とかもここぞとばかりに
批判するだろな。

あれで山井が打たれたら、流れが一気に日ハムにいって、
中日は日本一無理だっただろうし、相当批判されてただろ?
第一、負けてもいいから山井続投、勝ち負けの問題じゃねーという
やつに限って、采配のことでギャーギャー騒ぐに勝ちにこだわる。
メディアはたたいたと思うよ、なんで山井を続投させたんだと。
1−0だぞ。
783うんこ日本シリーズ:2010/10/30(土) 10:46:09 ID:JY1iCNqUO
>>750
名古屋のローカルテレビで放送される史上最悪の日本シリーズが雨で中止になりそうです。

スポーツファンの皆さん、女子バレーボール日本代表を応援しましょー

784名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:48:46 ID:Rj+26f4s0
来年再来年はもっと至上最悪になるよ。
視聴率がとれない日本シリーズは、観客が満員でも、史上最悪だからな。

巨人戦もそういえば民放は放映しないわな・・・

ビデオリサーチとワンセグをカウントしない
不透明な視聴率はインチキだって。
785名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:54:11 ID:YKCRDFzE0
熊爺さん、山井続投だったか否かの見解をたのむ。
その見解ももって、この件、手打ちとする。
786名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:57:00 ID:Rp21/f6SO
>>769
俺は九州大会見てないし、たった2試合しか見てない人の感想とは言え、さすがに松田と一ノ瀬を同レベルに見えるんじゃ見る目がなさすぎるんで語らない方がいい
松田は県予選でスカウト10人以上見にきて2人がビデオ撮影する県でトップの投手で、一ノ瀬は県で10番手に入るかも微妙な投手
九州大会の成績が同レベルだったという結果だけなら分かるが、球を見て同レベルの投手なんて言ったら笑われるよ
787名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:03:30 ID:WrgObot0O
昔みたいな野球しかない時代ではないからねw 今は。でも来年は、斎藤が投げる時だけハム戦の地上波中継がありそうw
788名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:03:45 ID:nFzI0LRx0
>>786
ただ球威があって同じパターンではやいだけなら、1巡目は通用しても、2巡目からとらえたれる。
松田が九国打線は最初は抑えてたが、2巡目あたりから打たれてた。
緩急をつけたり、同じストレートでも抜いたり投球術をおぼえたら
さらに大化けすると思う。
789名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:03:56 ID:EjA4s7690
波佐見ヲタ必死すぎ
790名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:19:22 ID:fIKrlhSDO
>>786

アホ俺は松田を2試合見た。

名前が書いてある投手も何試合も見た。

アホ。松田は大したことない。
791名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:22:07 ID:iaEd0ejTO
どんな分野においても福岡人は見た目だけで中身伴わないからねf^_^;
792名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:26:41 ID:oDokEc5zO
おい野田は一応福岡人だぞw
793名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:28:05 ID:fIKrlhSDO
>>786

間違った。初戦も見てるから松田の試合は3試合見てる。

九州国際の三好が右の大会ナンバーワン。松田はストレートも変化球も三好に及ばない。あと打撃も。

ちなみに俺は鹿児島人だ。九州大会全部生観戦した。

お前こそ見てないやんけ
794名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:28:44 ID:Rp21/f6SO
>>789
長崎ヲタだが、波佐見ヲタでは全くないよ

>>788
松田は常時スピード出しすぎ、県予選では前半から大量リードの試合ばっかりだったから、精神的にも疲労度が違い、球は速いままコントロールももったが、基本後半に球が浮くし、体力はまだまだ、今村みたいにピンチで上がるんでなく、ランナーいると2〜3キロ落ちるのが課題。
後、波佐見の監督は気持ちは分かるがビビりすぎ、松田でなくやられたらを考えただろうが、松田の体力考えたら、せっかく柴山いるのにうまく使わなかったから苦労したと思う
795名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:31:29 ID:kWyifp6eO
今回九州大会を観戦したが目立っていい選手はいなかった
796名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:32:44 ID:l1v0/jdPO
すまん!教えてくれ!

九学の監督は、なんで茶釜って呼ばれるんだ?

797名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:39:15 ID:en4LMWy10
>>793
どうやって2球場の試合を観戦したんだ?
798名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:39:21 ID:Rp21/f6SO
>>793
松田の試合はかなり見てるので、数は分かりませんが、ちなみに長崎スレで県予選のほとんど実況したものです。波佐見に関しては3試合ともしました。
ただ自分が言ったのは松田と一ノ瀬が同レベルに見れるなら話にならないと言っただけです。
九州の他の投手との比較は見てないので分かりません。
今村、大瀬良、竹野あたりの比較ならできますが
799名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:41:06 ID:xU15DTz3O
>>782だから中日ファンは井の中の蛙

2007年に中日が日本一になったことは大したニュースじゃない。長いプロ野球の歴史から見れば、パーフェクト投手誕生の方が歴史的な快挙
長嶋茂雄の引退試合と、その年の優勝チーム。どっちが歴史的なニュースになってるかよく考えてみろ

落合博満と中日ファンは井の中の蛙だから、日本代表ボイコットして、完全試合のピッチャーを降板させる野球

落合博満『プロは夢や人気がなくても勝てばいい』
800名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:41:40 ID:VHjds/Hn0
>>695
豊見城(赤嶺、下地、神里がエース時いずれもベスト8)と興南(竹下でベスト8の大型チーム)のほうが
インパクト大だったのに漏れてるな。
豊見城は初出場で原のいた東海大相模をあと一歩まで追い詰めて全国を驚嘆させた。
801名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:46:15 ID:EjA4s7690
>>798
波佐見ヲタ必死すぎ
802名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:46:30 ID:EyLNJ5DU0
波佐見ヲタwwwwwwwwwww
803名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:47:03 ID:fIKrlhSDO
>>797

>>793
> どうやって2球場の試合を観戦したんだ?

藤崎台
藤崎台
八代
藤崎台
藤崎台

とみた。残念ながら沖縄勢を見られなかった。
804名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:49:15 ID:E3bwo098O
>>796 狸に似てるから ぶんぶく茶釜がその由来
805北谷:2010/10/30(土) 11:50:48 ID:gEYzZCaNO
九州人の工作員に注意!沖縄県民のフリして色んなスレで荒らしてる
沖縄嫌いな癖に沖縄を九州だと思ってる異常者多数の民族
沖縄の手柄を九州の手柄と勘違いする異常っぷり
しかし、沖縄が不振になると手の平返した様に叩きまくる(沖縄人のフリして叩く事が多い)

腐れた九州スレから沖縄の名前を外させねば
806名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:03:54 ID:oDWQHMcw0
>>798
逆に君は九州大会を観てないのなら語る資格はないのでは?
>>769は九州大会での松田や一ノ瀬を観ての印象を言ってるのだろう
長崎大会を観てないなら語るなと言うのなら九州大会観てない君にも同じ事が言えると思うのだが
807名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:13:52 ID:YKCRDFzE0
なんか、日本シリーズ、松田くんでグダグダになってきたなぁ〜

茶釜のことを九学部員は子狸に気を使って(坂ティー)って呼んでるらしいぞ。

波佐見の監督は大阪桐蔭の西谷監督に似ている気ガス
808名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:25:09 ID:ciSwivE/0
沖縄は神宮枠欲しいんだろ?
なら黙って鹿実応援しとけや
尻尾を振って媚び諂え
809名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:28:03 ID:5OIZKEsP0
松田も冬にしっかり走りこんで一流から超一流になってくれ。
三好は故障で本格的な投球練習開始が福岡北部決勝前からにしては
よく九州大会で決勝までがんばれた。冬にスタミナつけてくれ。
今年の九州代表は右は松田、三好。左は野田、大塚と左右バランスが良いね
810名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:30:46 ID:EjA4s7690
波佐見ヲタは内弁慶が弁慶になってるときだけ評価してる感じだな
他県人から見ると九州大会や甲子園でパフォーマンス発揮できる清峰や長崎日大とは質がちがう
811名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:50:17 ID:mBeOWGaCO
>>803
>>790で嘘ついてるやろうからな「名前の出た選手を何試合も見た」ありえんし
812名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:50:20 ID:sY7gEWteO
>>793
全試合見てるんなら唐津の北方も見たんだろうな?
どう思った?

制球力やまとまりの点では九国三好に異論はないが、大会No.1となると断然北方だと思うが。
813名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 12:57:20 ID:U3ylVN2TO
>>807 そんなのいらない。 負けたんだから諦めてるよ。 夏に期待
814名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:13:35 ID:29SYgGxJ0
優勝しているチームの投手がいまんとこナンバーワンだ。
所詮、九州大会1回戦負けの投手だということ。
ベスト4からの果実の野田はすごかった。
樟南とのクラシコを制しただけのことはある。
815名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:20:41 ID:fIKrlhSDO
>>812

>>793
> 全試合見てるんなら唐津の北方も見たんだろうな?どう思った?

803で書いたが反対の球場は見ていない。

唐津、尚学、興南、延岡、久留米は見ていない。

北方見たかった。
816名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:29:02 ID:skigAnU4O
沖縄は選抜は3年ぶりの休みか
まぁ谷間世代にしては頑張った
817名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:41:33 ID:mBeOWGaCO
>>815
>>769であげた選手を何度も見たと書いた>>790は嘘よな?初戦負けもいんだから
100歩譲って何度も見たのが一ノ瀬ととってもいいが>>803で沖縄勢を見てない書いて自爆してっから、二回戦の興南‐創成館見てない。
確実に一ノ瀬は1試合しか見てねーだろ
嘘書くなや
818なんちゃって堀北真希:2010/10/30(土) 13:53:35 ID:9wOARTEzO
横綱
(東)清峰 (西)長崎日大

大関 
(東)波佐見(西)海星 

関脇・小結いなくてあとは【前頭】が
佐世保実、佐世保工、瓊浦、長崎南山、長崎商、創成館、鎮西学院、大村工、西陵、島原中央
819名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:59:25 ID:GPgS3b6+0
実力がどうとかは知らんが今年も秋九ベスト4がそのまますんなりセンバツ当確の流れだな
で、補欠が興南辺りか
820名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:03:58 ID:9wOARTEzO
821名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:09:28 ID:fIKrlhSDO
>>817

重箱のすみつつくな(笑)
勝てば何試合も見られるだろ。初戦で負けたら当然1試合しか見られない。

バカでも分かる。

そこらへんしつこいのは何故?頭が悪いのか(笑)それとも性格が悪いのか(笑)
822名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:13:56 ID:fIKrlhSDO

実際この目で見た投手の印象は。

>>769の通り。

何試合か見た投手もいるし、1試合しか見られなかった投手もいる。

これでいい?(笑)

いずれにしても松田は騒がれ過ぎ
823名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:17:42 ID:mBeOWGaCO
>>821
プッw
恥ずかしい
自分が嘘つき、捏造くんなんだから、ガダガタ言わずに認め、引きこもってろや
認めずに話題そらしとか厨房かよ
824名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:20:41 ID:TsT2hHRnO
野田って福岡出身?
825名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:33:38 ID:sY7gEWteO
>>822

別にクレームをつける訳じゃないが(笑)

国府が勝ってたら、野田と園田の評価が入れ替わってる場合もあるわけだ。
たぶん園田が一番悔しい思いをしてることだろう。

確か来春の九大は鹿児島じゃなかったか?
国府に力があれば出場、センバツ帰りの鹿実と再び対戦することがあるかもしれん。

その時にどう評価が変わるか?
また見てやってくれ。
826名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:35:46 ID:MPSNfzib0
>>824
うん
伊都ベースボールクラブ出身
827名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:41:03 ID:fIKrlhSDO
>>825

分かった。

鹿実との試合は、ブルペンではいい球ほおってたけど、試合になったら別人になった印象。
828名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:43:51 ID:TsT2hHRnO
>>826
おおそうですか、回答ありがとう。
829名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:19:55 ID:xU15DTz3O
>>783現役時代。
落合博満は毎年、契約更改のとき球団ともめて年俸つり上げた

調停までやって1億円プレーヤーになった。その後、他の選手が同じような行動をとって選手の年俸が急騰、
プロ野球の球団経営危機を招いた原因が落合博満

落合博満『プロ野球選手の年俸が安いと子供たちが夢を持たない』

金の亡者が子供の夢を語るな
830熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/30(土) 15:22:48 ID:HjVIUABoO
ま〜だいつもん園田ん餅上げばしとっとや、もう、棟上げは終わった。
野田てろ、三好てろたかがしれとるばい。ばってん、鹿児島にしちゃ
荒か投手のでちきたな、鹿工の内なんとか?以来だろ。九国のごた貧打しか
通用せん、九学ば押させたけんて勘違いすんな
九学も重量打線じゃなか、ノーサインで勝つわきゃなかつばい
昔かい、九学は選手判断のノーサイン野球は練試、トーナメント序盤
こんにようする、結果、よう負けるばい、だけん九学の練試レベルほど
当てにならんたなか。藤なんとかと国府戦で、そっでよかて判断だったろな〜
ばってん、鹿児島は昔かい「異常」に九州大会は目の色変えてくる
まあ、こっが大根役者たる大根。そんも、こうなんに勝った相手ばい、
負けん気だけで持っとる鹿児島ば見くびりすぎたつばい、
野田にしてん、ほとんど、ボロ雑巾にされち、汚名返上に集中力も増すはず
こやん状態な序盤が勝負、らくにゲームば考えるけん、野田ば楽にした。
国府に打たれたつは、大差で油断したて言うパーがおったが、修正しきらん
だけんこつ、ようは打たれ弱か、そんだけ。
雨で追い付かれたて?雨で番狂わせがおこるて? そら、そん通り
だけん、「国府が」初回7失点した。逆ば〜い、逆。三好については
言うべきもんもなか、ただただ並み。果実ば強力打線ておもての判断だろ?
基準値が間違ごとる。そん基準値でいくなら、大塚は一、二の投手になる
ゲームば作るて意味なら大塚がまだ上、九州ではナンバーワンの
マウンド「捌き」ばい。伸びしろもあっどな。豪なら北方、柔なら大塚。
こっが今大会のナンバーワン。松田は北方よか凄みもなか、
大塚は決め玉ば持つと、月田クラスにすぐなる。ごきげんよう。
追伸、春は国府はでれましぇん、熊工、文徳、鎮西です。
831名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:35:25 ID:v3HOfQ6j0
漢字以外、何言ってるかわからん
832名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:43:56 ID:IN59kPBfO
神宮枠なら
有力は、やはり興南か?
833名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:47:33 ID:oDWQHMcw0
人の文句しか書けない悲しい人だから読めなくて正解
834名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:48:56 ID:NgO6RHAP0
まーた、熊のアホ爺ぃが出没しやがった。
あんまり人前に出てくると、鉄砲で撃たれるぞ!
山へ帰れ!!
835島人魂:2010/10/30(土) 15:49:52 ID:Ilvwv0DIO
>>832 鹿児島実業が神宮制覇したらの話しだから 鹿児島実業に直接対決で一点差だった 国府と九州学院に一点差だった興南の2校が有力
しかし地域バランスで熊本は九州学院が代表なるから 興南が神宮枠の確率がかなり高いでしょう。話題性でもね 春夏春連覇
836名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:01:23 ID:NgO6RHAP0
>>835 >>832
まだ言ってるのか。枠の話しは、神宮が終わってからでいいやん。
でも、果実が優勝できなかったら、また、果実をボロクソ言うんだろうなぁ。
こいつらはww
837名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:15:57 ID:YKCRDFzE0
国府の園田は決め球がほしい。あとは爺さんが言うように下半身が細すぎ。
逆にいうとあの体でいい球投げるんだから、下半身ができるともっと良くなる
と思う。この冬が勝負だろう。あと内田もいい投手だ。今年の熊本は
2番手に隠れいいのがいる。国府の内田、秀岳の安河内、九学の岩橋、
これらも頑張ってくれ。
838名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:25:13 ID:7XRLOOGLO
日大三は横尾以外は去年の興南戦でも安全牌だった高山とかなんとか上とか旧チームの下位打者が主力打者だし、
エース吉永も川満の強化版みたいな大味なピッチャーなので4分6くらい勝てるチャンスあるだろう
839名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:30:49 ID:cGMRDSL/0
>>836
来年3月12日に九州新幹線が全線開通という意味でも・・・・・・
840名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:35:08 ID:Oz3T41ufO
>>830
熊本って本当に日本なのか?
こんな訳のわからん言語が罷り通っているのかよw
841名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:39:26 ID:NgO6RHAP0
>>840
熊本もスゴイが、鹿児島ももっとスゴイぞ。
ソイジャガーの世界だからなww
842熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/30(土) 16:43:24 ID:HjVIUABoO
中国人な漢字しかわからどや! ひらがなば覚えて来日せろ。
ま〜た、なんとか会や? 今日ん空き缶な集めたつや?はよ集めんば
今日は晩飯抜きぞ! 心配せんちゃ実業が神宮で優勝するわきゃなかろが!
どーせ、きゃーまくるけん、一回戦でボロ負けせろ、すっとな、今年ん九州はたいしたこつなかて
おもわす! 春に有利に働くばい〜
843名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:44:48 ID:/vh4/JzF0
熊本の恥であるチンパン爺がご迷惑おかけしております

何卒、レスを与えないようにお願い致します

844名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:50:43 ID:ACzLvpf20
>>836
沖縄コテは昔の福岡並みにうざくなったね
しまいにはどこかの出場辞退を願うようなこと言い出すぞ
そもそもメンバー変わってるのにそれすら理解できてなさそうだ
年中この板に張り付いて高校野球だけがわが人生みたいな
福岡と沖縄のオタ(熊なんとかもいるが)が痛すぎる
こいつら完全に高校野球を現実逃避の道具にしてる
845名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:52:16 ID:U7gSHLOZ0
しかし興南オタってのは心底往生際が悪いな。

他地区のスレまで出向いて神宮枠でどうのこうのと
哀れな書き込みしてやがる。 とっとと消えやがれ!
846熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/30(土) 16:55:17 ID:HjVIUABoO
840番。勘違したらあかんばい、方言のある県となか県などっちが
多かや? テレビでん今じゃ関西弁が主流ばいた! 東京ん女々語は時代遅れ。
847名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:24:50 ID:NgO6RHAP0
やぃ、アホ熊爺ぃ。
方言は、基本的に話し言葉なんだぞ。イントネーションの違いもあるしな。
爺ぃみたいに文章全部を方言にしたらアカンがな。読みづらいだけだ。
も少し、読み手に思いやりのあるレスにしろ!
介護士にやさしくしてもらえないぞ。
848名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:28:51 ID:oBbHqfeM0
安心しろ、鹿実じゃ神宮枠は無理だ。
関東や東海の壁は超えられん。


沖縄は安心して来年の夏に備えろwww
849名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:31:48 ID:ciSwivE/0
例年神宮じゃ九州は勝てないしみんな期待もしてないだろ
負け犬の沖縄だけは血眼になって11月も高校野球情報をチェックしてんだろうがなw
850名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:35:48 ID:NgO6RHAP0
>>849 沖縄だけは血眼になって11月も高校野球情報をチェック

状況を思い出すだけでもワロタww
851島人魂:2010/10/30(土) 17:42:29 ID:Ilvwv0DIO
>>850
(`o´)何笑ってんねん。
笑い事じゃないんだよ。
852名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:46:09 ID:Rj+26f4s0
下半身、太い細いカンケーねえよ。見かけ倒しが多すぎる。

タイミングのとりかたがうまいかどうか。スイングスピードも
関係してくるが、いつも思うが。野球はがたいでやるスポーツだという
ヨタが多い。

清原見てみろ。わけのわからん野球に必要のない筋肉をつけた結果
下半身痛めて、身体がボロボロになった。
853名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:48:21 ID:fIKrlhSDO
>>847

ハゲしく同意
( ̄ー ̄)ニヤッ
クマジィノマケダナ
854:2010/10/30(土) 17:50:16 ID:uwTkps5YO
♪求人案内♪
九国!まさかの甲子園出場の為リリーフ急募♪
左腕右腕どちらでも大歓迎♪
・負けず嫌いだ
・責任感がある
・何事にも同じない
・四番は任せろ
こ〜んなあなた!いますぐTEL!

090********
代表・加山ン
855名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:51:04 ID:fIKrlhSDO
>>854

つまらん
856名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:51:35 ID:dUiGgZEC0
鹿実が優勝して
枠が大分に転がり込んできたら
笑うがな・・
857名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:51:54 ID:YKCRDFzE0
プロレスラーはみんな膝や体はボロボロだ。
清原はレスラーだろ?ありゃ野球選手の体ではない。
858名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:52:47 ID:mMSZawrB0
神宮大会はまた決勝以外は西日本(九州・近畿・中国・四国・東海)トーナメントだろう
近畿や東海も怖いが、中国地方代表になりそうな堅田の関西が怖い
859島人魂:2010/10/30(土) 17:58:06 ID:Ilvwv0DIO
関西の堅田も
大垣の喝西も
興南がフルボッコにしただろ 攻略は低めを振るな だ。
日大三の投手も 興南がボコった奴だ 山崎に変わった 遊守ってた奴 それがエースだ。昨年の興南のビデオ見りゃ 上記の3校は怖くない。
860:2010/10/30(土) 17:58:17 ID:uwTkps5YO
>>854
噴いたWWW
861名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:01:42 ID:EyLNJ5DU0
堅田をふるぼっこにしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3点しか取ってないくせに調子のんな
862名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:14:10 ID:OjvdQUKf0
ガチ高校野球依存症を相手にするなって
高校野球のことしか考えられなくなってほかのこと全部放棄
してるんだろうからね
863名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:16:11 ID:6iIdsv4A0
178 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:20:09 ID:MtuVWQvQ0
http://www.youtube.com/watch?v=7RJAXklgKbo

12:40分ごろ。クソ小久保の、大笑いガッツポーズシングルヒット。

クソ小久保、松中、川崎はクソ。勝負弱すぎ
864名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:28:42 ID:Rj+26f4s0
佐賀北がなぜ甲子園で優勝したのか、対戦した高校がいろいろコメント
出してるよ。弱小チームが、個人能力の劣るチームが
どうやって勝つか参考になる。
まあ決勝で本塁打を打った副島は福大にいって活躍しているようだが、
中学時代は3番は横浜にいった選手で4番を
打ってたようだな。
いろいろ参考になる。各バッターも守備も
そうだが、役割があってその役割を粛々とこなす、無理はしないことが鉄則な
ようだな。そもそも、佐賀商業が優勝した前までお荷物だったし、その後も
お荷物だった。去年は峰下のような素材がいたがね。
865名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:31:20 ID:U7gSHLOZ0
あの佐賀北の場合、P久保が神がかり的に打たれなかったという印象が一番強かった。
866名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:31:47 ID:5vPdn4Ry0
果実じゃ神宮枠なんか持ってこれないな
高野連的には興南出したいんだろうけど無理だな
まあ関東・東京か近畿で決まりでしょう神宮の覇者は
867名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:32:08 ID:IPLfH5jE0
熊爺って本当は30代だろ。
しかし自演の>>860といい熊本人はキチガイが多いな。
868名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:40:01 ID:EyLNJ5DU0
堅田は成長してるからw
九州のレベル低すぎ
どれだけエラーしてるんだよww
堅田なら九州のベスト4の何処が相手でも完封できるからww
興南(笑)ならノーノーでもしそうだなww
日大三関西金沢日本文理の4強
869名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:40:59 ID:mMSZawrB0
>>865
馬場と久保の組み合わせが絶妙だったな
馬場の後だから久保が更に生きた印象
あと守備のレベルが非常に高かった
870名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:42:29 ID:cY5yDK3i0
なんだ文理オタのゆとりかw
871名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:44:58 ID:Rj+26f4s0
>>869
無理はしないんだが、堅実なんだわ。自分のポテンシャルをよくわかってて、
確実制がある。あそこまで役割がはっきりしていて開き直られたらお手上げだと、佐賀北の対戦相手の
監督。帝京の前田監督談。
変速の左のとらえにくい、馬場がきて、スライダーキレキレの久保。
絶妙な継投によるコンビネーションだったよ。あれじゃ打てん。
872名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:48:27 ID:Rj+26f4s0
しかしあの年の佐賀北から東京の六大学や、東都大 関西六大になどに
いった選手はいたんだろうか?甲子園優勝メンバーなんだが。
873名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:54:28 ID:jT4XFhrxO
>>872
市丸は早稲田の正捕手なんだが
874名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:55:26 ID:NgO6RHAP0
ただいま、佐賀オタの時間です。

皆様、しばらくの間、ご辛抱を...
875名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:00:50 ID:Rj+26f4s0
>>873
インタビューみたがやはり、大濠の大石の球はずば抜けているようだね。
http://www.wasedasports.com/baseball/special/ichimaru.php
170センチ 70キロのちびっこが早稲田の正捕手ですか。
なかなかやりますね。
876名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:01:51 ID:7XRLOOGLO
沖縄が全然神宮枠期待しない件。毎年神宮枠で荒れまくる九州人とは違うなw
万が一にも神宮枠取れたら西都商業にやれ
877名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:12:51 ID:7IHKzLEvO
なんか久々に来たら荒れてる?
夏に興南応援してくれた人ありがとう
地元がいないのはちと寂しいがその分九州勢の応援に力を入れるさ
みんな風邪ひかずにがんばってくれや
878宮まん:2010/10/30(土) 19:21:41 ID:/k3R8reC0
九州の高校野球ファンのみなさんこんちわw
久しぶりの宮まんが来ましたよwww
だるびっしゅ世代の大物熊工出身の岩見がカープに指名されたぼw
天才前田様のチームにいわみーが行くなんて運命を感じるばいwww
選抜もどうせ九州勢が優勝するんだからカープ応援しようぜwww
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
879名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:22:07 ID:TsT2hHRnO
謙虚な沖縄人もいるんだね
見直した
880名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:24:43 ID:U7gSHLOZ0
そりゃあ皆が皆、興南オタみたいなのばかりじゃないよw
881名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:31:16 ID:OjvdQUKf0
1久保 筑波大 2市丸 早稲田大 3辻 戸上電機 4田中亮 福岡教育大
5副島 福岡大 6井手 亜細亜大 7大串 亜細亜大 8江頭 法政大 9内川 福岡大
10 馬場 中央大  

佐賀北優勝時の主要メンバーの進路

ちなみに副島は東京六大学等複数の強豪に誘われたが全部
九州に残りたいからと全部断ったそうだ
882名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:34:47 ID:Rj+26f4s0
創設半年で甲子園に大手をかけている岡山2位の創志学園は、95年選抜準Vの
神村学園の暴力監督 長沢宏行監督かよ・・・・・・・・

ソフトボールでアトランタ五輪のヘッドコーチで夙川学院という女子
ソフトボールチームをインターハイで何度も優勝させているとのこと。

鉄拳制裁が勝ち上がるのはイヤだな。
楽天の新監督と同じかね。


883名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:35:03 ID:NNTGiVVR0
佐賀北の選手は進学校で学力高いから実績もって
野球馬鹿と一緒にセレなんか受けたら無敵状態だわなw
久保や副島は早稲田や慶応AOにも誘われてたらしい
884名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:35:45 ID:mMSZawrB0
>>879
沖縄に限らずどこもそうだろう、馬鹿コテと一部のヲタが荒しているだけ

>>881
>ちなみに副島は東京六大学等複数の強豪に誘われたが全部
>九州に残りたいからと全部断ったそうだ
マジか!?副島の九州愛に感動したw
885名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:37:04 ID:Rj+26f4s0
>>881
もったいない、神宮での試合と早稲田人脈で、人生変わってたんだが、
地元に愛着があるのが好感もてる。副島はポテンシャルの高い選手
だったんだろうに。市丸といい、マスクにスター制はなくても。
886名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:38:57 ID:F3ufcT8n0
42 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 19:12:15 ID:F3ufcT8n0
>>41
 はいはい書き込み乙。ところでスピードガンの型番のうpはマダ〜〜??

43 名前:島人魂[zikill.hyde.022] 投稿日:2010/10/30(土) 19:17:32 ID:Ilvwv0DIO
>>42 個人情報迄教える馬鹿居るか?

君はしつこいんだよ。
私が球場で観戦しようが マイスピードガン持ってようが自由だろ
なんで君に証拠見せなくちゃならないんだ?

46 名前:島人魂[zikill.hyde.022] 投稿日:2010/10/30(土) 19:32:33 ID:Ilvwv0DIO
>>44 人の生活迄干渉すんな
私はうつ病で仕事出来ないから 生活保護受けてんだよ。
私の生き甲斐は高校野球観戦

だからスピードガンも持ってんだよ。
私の生きてての唯一の楽しみ 高校野球の為に!

47 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 19:35:20 ID:F3ufcT8n0
>>46
 うつ病でも型番のカキコぐらいはできるだろ。お前のボケは実につまらん。

 それにうつ病患者が飛行機乗って(船だとなおさらやばい)、熊本まで観戦に行くのかよ??

 生活保護者が何泊も熊本に宿泊して野球観戦するのかよ??

887名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:43:08 ID:Rj+26f4s0
>>881
ちなみに、このメンバーは久保にしてもどうなんやろ、早稲田の市丸は、東京六大学の
早稲田の正捕手で神宮で試合に出て活躍しているんだが、
全国で有望な選手がいるなかちびっこがよくやってるし本当にすごいと思う。
他の選手はすべてレギュラーとしてバリバリやってるのか、それともレギュラー
まではいかずともメンバーに入っているのだろうか?

島袋はもったいねーな、なんで東都大リーグの中大なんだろ。
神宮の東京六大学だろ普通。安部と沢村コースで巨人
コースかね。
888名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:44:39 ID:T8bSHtPc0
佐賀北は下級生だったセカンドの田中も六大の誘いを断って地元の国立だね。
889名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:46:05 ID:2b61GZ2x0
H22秋 表彰選手 - 九州六大学野球連盟
 本塁打王 副島 浩史 福岡大  3本
 打点王   副島 浩史 福岡大 11打点
ベストナイン
 一塁手 副島 浩史 福岡大
890名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:50:07 ID:Rj+26f4s0
>>889
甲子園の決勝の土壇場で、逆転満塁ホームラン。最後の夏は3本
本塁打うってるから。何かもってるんだろ。178しかないが。
どうせなら、東京六大くらいで、活躍してほしかったんだがね。
891名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 19:59:24 ID:d50KqQiOO
>>882甲子園の代償に訴訟を2つ持たされた神村学園…
892名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:00:30 ID:Rj+26f4s0
佐賀城南中 3番 横浜にいった高浜 4番副島か・・・
http://www.power-full.com/syukanyasushi/syukan2007-8.html

高浜は1年で横浜のレギュラー メンバーはみな佐賀商にいって
そこで結集して、甲子園制覇を目指そうとしたそうだな。

百崎監督か佐賀北。高浜は横浜から阪神か。すごいバッターだったんだな。
893名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:04:47 ID:nWrBncz60
>>891
そしてバ監督だけが残りました
894名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:05:11 ID:8K6WUTNhO
熊と冠ってますが、爺の言語は正規の熊本弁ではありません。八代弁であります(多分)。皆さん勘違いなさらぬように。
(誤)熊爺→(正)八爺
非常に迷惑しております。
スルーしたかったのですが熊本の名誉の為に断っておきます。
895名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:16:35 ID:KvFYtztF0
>>858
確かに今日の準決勝も完封で中国大会未だ無失点だからな
数字だけなら島袋並じゃないか?
鹿実打線との対決見てみたい
896熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/10/30(土) 20:19:41 ID:HjVIUABoO
名誉もなんもなかろが、最近なシマ馬んごた男に、肉食獣んごた
おなごが増えとるでだろが、女々語ば使うけんや、女々語ば。
897名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:26:32 ID:oBkO/DMQ0
>>887
市丸と副島以外はレギュラーいないのでは?
馬場は準硬式だったはず。

佐賀北は東京学芸大にも優勝メンバーいたはずで、確か
彼は現役レギュラー。

メンバーの将来の目標も公務員とか教員とかばっかだった気がする。
野球雑誌でもOBが大学で他の野球部員に勉強教えてるみたいな
話が出てた。
語学で他の高校の選手の学力低くて驚いたらしい...
898名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:26:47 ID:8K6WUTNhO
>>896
熊爺は死に八爺に戒名されました。
頑張れ八爺!
899名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:45:55 ID:e0sSTBrF0
佐賀北は県内一の進学校で、早稲田でも下半分が行くレベルだったんだが・・・・

全国制覇して亜細亜とか福大とかどうしてんだよ

900名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:55:04 ID:GPgS3b6+0
>>881
守備が印象的だったセンターの馬場崎は立命館の準硬式だったはずだが今は消息不明?
901名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 20:56:06 ID:GPgS3b6+0
>>899
>佐賀北は県内一の進学校

お前、絶対佐賀県人じゃないだろ
902名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:07:50 ID:UnISabJM0
佐賀北は甲子園で同じ九州勢を倒しての夏制覇。
しかし興南は選抜も選手権も九州勢と対戦していない。
だからこそ春夏連覇ができたんだと思う。
甲子園で九州勢は必ず立ちはだかる。
興南は運があった。その点佐賀北はスゴイ。
903名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:10:10 ID:fIKrlhSDO
>>899

> 佐賀北は県内一の進学校で、早稲田でも下半分が行くレベルだったんだが・

鹿児島人だが、進学校は佐賀東と聞いたことがあるが?
904うんこ日本シリーズ:2010/10/30(土) 21:11:04 ID:JY1iCNqUO
>>752
WBCボイコット球団(泣

905名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:11:54 ID:F3ufcT8n0
>>902
 春のセンバツの興南の対戦相手をもう一回確認しろよ。ラスボス級の相手ばかりじゃね??
906名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:13:45 ID:QGlWv0IV0
九州・沖縄は激戦区だが、ひょっとして他地区は弱体化しているかも。
選抜枠の見直し議論は起きないのかな。

【高校野球】創部半年で1年生だけのチームの岡山・創志学園が秋季中国大会の決勝に進出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288408892/
907名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:14:07 ID:0vzY9KsqO
佐賀東は進学校ではないよ。県内一は佐賀西。
まぁどうでもいい話だけど
908名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:19:34 ID:fIKrlhSDO

興南が優勝できた理由は簡単。

昨年度は全国的に強豪不在の年で、強く力のあるチームが例年に比べて極端に少なかった。

島袋の興南が、横浜やら大阪桐蔭やら駒大苫小牧などが勢いのある近年と同じ年のチームだったら

よくてベスト4止まり。去年の興南は運がよくて優勝できただけ。


( ̄ー ̄)ニヤッ

シマンチュバカダカラツレルカモ
909名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:21:31 ID:wL69z37EO
>守備が印象的だったセンターの馬場崎

準々決勝の帝京戦もだけど、2回戦の延長何回かの背面ダイビングキャッチも凄かったな

名前がなかなか思い出せなかったんですっきりしたわ
d楠
910北谷球場:2010/10/30(土) 21:30:45 ID:8P3kUJYjO
熊本滞在九日目
911名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 21:39:38 ID:xU15DTz3O
佐賀北は主審の八百長で広陵に逆転勝ちしたチームだっけ?
912名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:10:39 ID:F3ufcT8n0
 かわいそうだからだれか突っ込んでやれww

213 名前:島人魂[zikill.hyde.022] 投稿日:2010/10/30(土) 07:44:17 ID:Ilvwv0DIO
監督は 金持ちの球児の親から 沢山の金を頂くらしい。それは進路は勿論 甲子園等で レギュラーで使って欲しいから…
私の知り合いは 野球が下手だが 某甲子園常連高校に進学 金でレギュラーなり 甲子園出場前は親が監督に車を買ってあげ その知り合いは思い出代打で甲子園へ出た

46 名前:島人魂[zikill.hyde.022] 投稿日:2010/10/30(土) 19:32:33 ID:Ilvwv0DIO
>>44 人の生活迄干渉すんな
私はうつ病で仕事出来ないから 生活保護受けてんだよ。
私の生き甲斐は高校野球観戦

だからスピードガンも持ってんだよ。
私の生きてての唯一の楽しみ 高校野球の為に!


 詳しくは必死チェッカーもどきでIDを検索してみなww
913名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:13:10 ID:cwz+/kVn0
 まあ、誤審はあっても、帝京戦を見てあこれは本物だと思ったがね。
横浜の中心選手 3番高浜を差し置いて、佐賀の城南中で4番打ってたなんて
嘘みたいな話だわ。帝京は副島を敬遠してたし。久保は神がかってた。

 高浜は1年ですでにあのエリート集団の横浜でレギュラー、筒香ともやってんだろ?
人材はいるんだ、問題は指導者だな。
914名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:18:01 ID:nWrBncz60
創志学園、創部1年目で決勝へ/秋季大会
ttp://www.sanspo.com/high-baseball/news/101030/hga1010302139000-n1.htm

さすが長澤さんや!山本なんかいらんかったんや!
915名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:19:40 ID:cwz+/kVn0
>>914
選抜準V神村は暴行監督をいつ手放したの?
野球はもうダメかな、神村は・・・
たしかに何かあると思うで、長澤さんは・・・
916名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:24:12 ID:cwz+/kVn0
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/senbatsu/77/kamimura/index.html
創部3年目の初陣で一躍、全国の強豪に名乗りを上げた。
野球部が産声を上げた二〇〇三年四月からの「濃密な2年間」
の成果で、取りまく環境は少なからず変化。だが、
ナインは満足することなく、夏の甲子園での全国制覇に目標を定めている。

長沢監督は「甲子園での全国制覇より、鹿児島で勝つ方が難しい」
と苦笑いする。同県では八〇年の川内実(現れいめい)を最後に、
夏の代表は鹿児島実、樟南、鹿児島商の“3強”が占めている。
神村学園の選抜大会出場も、鹿児島市外の学校として史上初だった。

練習試合 申し込み殺到 春季九州大会出場 頂点への一歩
917名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:27:36 ID:7XRLOOGLO
10興南=90年代後半のヤンキース

98横浜=90年前半アトランタ

87PLは?
918名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:28:03 ID:fIKrlhSDO
>>769

九州大会は一通り見たが、明日は近畿大会を見に和歌山に行く。

PLと智弁和歌山と京都西を見てくる。九州大会とレベルが違うのか?楽しみだ。
919名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:30:16 ID:cwz+/kVn0
http://blog.livedoor.jp/yakukyuu/archives/314429.html

訴状などによると、03年8月22日、地区大会で負けた罰として、
当時の長沢宏行監督(3月に依願退職)が部員に
グラウンド100周(1周約200メートル)を命じた。

母校・神村学園を相手に7日、 損害賠償訴訟を起こした
元野球部員の厚ケ瀬翔斗さん(21)。
グラウンド100周を走らされている途中に熱中症で倒れた事故から5年。
後遺症のため卒業後も仕事ができない厚ケ瀬さんは
「野球ができる体に戻してほしい」と悲痛な叫び声を上げる。
920名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:35:02 ID:t1B0WPIEO
九州大会準決勝 九国×波佐見 三好と松田の投げ合い
http://www.youtube.com/watch?v=INqAw3gUgNw
921名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:40:57 ID:mMSZawrB0
>>920
選抜の対戦相手が決まると、九国や波佐見の相手校はこの動画も研究の材料の一つとして使うんだろうね
922名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:45:40 ID:blhQJV6m0
>>878
宮まん乙・・
923名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:50:25 ID:fIKrlhSDO
>>825

> 国府が勝ってたら、野田と園田の評価が入れ替わってる場合もあるわけだ。

確かにその通りだ。

あの日は1日雨降りっぱなしで、マウンドぐちゃぐちゃで初回から両投手とも大乱調だった。

俺の推測だが、スケートリンクの上で投げているような感覚だったんじゃないかな。
924名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 22:54:19 ID:TsT2hHRnO
>>921
せやな。
全国出るくらいのチームの動画だったら今の時代いくらだってネット溢れてるね。
便利な世の中になったもんだ。
925名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 23:19:26 ID:05sqzHZh0
この試合のスクイズの場面は完全にランナーは
スリーフィートライン超えてるなあ。
九国は審判の誤判定にも関わらずよく頑張ったなあ。
926名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:05:16 ID:7XZz8jAP0
>>924
つまり九州人があんまりうpすれば相手方が研究しやすくなるなw

って鹿実の動画もあるなw
神宮大会の研究材料にもされかねんな
927名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:38:07 ID:7XZz8jAP0
来年3月12日に九州新幹線全線開業みたいだが、
来春の甲子園からは佐賀・熊本・鹿児島代表の選手達も地元駅から新幹線か?
選手の関西入りが3月何日頃になるか知らんけど、九国だけでなく鹿実と九学も新幹線で関西行くのかね〜
928名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 02:20:00 ID:mrn44CQh0
拘束時間は飛行機が短い
選手は飛行機が疲れないね
後発の荷物運び隊は新幹線がいいかもしれん
929名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 08:03:01 ID:nztD2OfjO
>>911その話は佐賀県でタブーww

@試合後、広陵の監督が判定に抗議して高野連が厳重注意うけたww

A試合後、全国からNHKに抗議の電話が殺到ww

B半年後「広陵高校 優勝旗のない優勝校」という本が出版されたww
930名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 08:18:27 ID:9AQsQCZI0
>>929
炎天下で未成年に
試合させる不透明な高野連にも講義があったんじゃないかね?

新聞社は朝日だっけ。高校野球利権をもってるのは。
931名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 08:23:22 ID:Kj6wboVfO
>>926 基地害九州人のやりそうな事だろ

沖縄の高校野球の動画も殆ど腐れた九州人UPしてるからな

何を勘違いしてるのか興南の連覇も九州が達成したかの様に喜んだり、ネタがなくなると低レベル大会だっただの九州のチームと当たらなかったから運がいいだけだのグダグダ言い出すしホント基地害人種

こんな腐れた人種だから沖縄を九州と思ってる輩が多いんだな

ホント不愉快で腹立だしい
932北谷:2010/10/31(日) 09:07:03 ID:Kj6wboVfO
933名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:59:37 ID:pHsiD8Mz0
>>926
この動画のうp主は九州人ではないけどね
934名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:37:25 ID:ymLp4Ud/0
動画研究されて打たれるようじゃ
たいしたことないやろ・・

ダルビッシュのビデオ何百回見ても
高校生じゃ打てんぞ。
935名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:44:16 ID:JgIz+K5oO
まあ確かに沖縄には基地があるから九州は基地外になるよな
936名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:44:29 ID:uaIc+GvWO
だれがプロを研究すると言ってるの? 高校生なら弱点もたくさんあるだろ。
そこを研究するんだよ。
わかる?
937名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:49:40 ID:uaIc+GvWO
それと、炎天下で未成年に野球をやらせるのは、駄目なのか?
野球は帽子かぶるからまだいいが、サッカーはどうなる ていうか おまえは炎天下でスポーツなんかした事ないから、そんなアホな事言ってんだろ。
部活してたなら、まずそんな事考えない。
938名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 11:19:05 ID:0P5jrQJT0
あの時の佐賀北の優勝はありえないよね。広陵戦だけじゃなく準決勝も佐賀贔屓
のジャッジばかり、高野連が特待生問題でどうしても公立高校に優勝させたかっ
たみたいだね。広陵の監督の抗議は当然で、あれ以来主審の定年制が設けられて
るしね。あと、九国のスリーフィートライン問題はルールを知らない人はスリー
フィートラインオーバーと思うだろうね。ルールをもっとお勉強しましょ。
939名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:38:47 ID:5yflxAPp0
【00年 九州(4代表)】
準々決勝
柳川    5-1  延岡学園
城北    8-3  佐世保実
佐賀商    7-1  波佐見
九州学院  6-0  戸畑(福岡)

準決勝
柳川    8-0  城北
佐賀商   5-2  九州学院

決勝
柳川   17-3   佐賀商

代表 柳川、佐賀商、九州学院、戸畑


【02年 九州(4代表)】
準々決勝
九州学院  5-0  大分豊府
長崎南山  3-2  川内
樟南     7-0  東福岡
延岡工    1-0  福岡工大城東(福岡)

準決勝
九州学院 11-4  長崎南山
樟南     2-0  延岡工

決勝
九州学院  6-5   樟南

代表 九州学院、樟南、延岡工、福岡工大城東


【03年 九州(4代表)】
準々決勝
延岡学園  5-3  柳川(福岡)
佐賀東   3-2  津久見
宜野座   5-2  長崎日大
秀岳館    5-2  西日本短大付

準決勝
延岡学園  7-0  佐賀東
宜野座    6-3  秀岳館

決勝
延岡学園  2-1  宜野座

代表 延岡学園、宜野座、秀岳館、柳川
940名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:03:05 ID:9UbwRwuSO
>>939
シュウガッカンって花咲に負けたっけ
941名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:06:40 ID:IIpUqsFK0
福岡はこうして弱くなっていったんだな
弱いのに強いと勘違いさせる過保護がのちの弱体化を招いた良い実例だ
942名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:13:14 ID:qA8rvqbk0
>>939
改めて戸畑選出はクソすぎるw
地域性、結果をすべて無視した贔屓選出に他ならないな
03の柳川だけはマシだが
943名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:39:20 ID:HVqdFlcw0
佐賀は07限定だが現在進行形の沖パイアのジャッジがきつい
あれだけ贔屓されたら今後も勝ち放題だろう
944名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:46:21 ID:uaIc+GvWO
佐賀北の優勝がありえないと言えば言うだけ、審判がどうのこうの言うだけ、野村がかわいそうだよな。ホームラン打たれた事実は本人が一番受けとめてるんだからな。
やってる選手本人は、まわりがああだこうだと、タラレバ並べて言い訳や、能書きたれるのが一番嫌なのをまわりは知らないんだよな。
945名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:48:51 ID:mat2DW6Q0
広島人の自作自演うざい
満塁ホームラン打たれなければ良かっただけの話
結局そこに行き着くだけ
946名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:52:45 ID:mat2DW6Q0
ファウルをフェアといわれたとか言うなら分かるが、完全な
本塁打打たれてこれだけけちつけるの広島人だけだろw
それこそあり得ん

947名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:55:26 ID:mat2DW6Q0
普通はあの場面で満塁本塁打打った打者がすごいで
すむ話だよな
それを3年たってもむしかえすってw
そもそも広島人が九州スレになぜきてるんだ?
948名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:21:13 ID:3va9PH8B0
>>936
ネットの動画批判する奴って
『動画見て研究される』って馬鹿の一つ覚えみたいに書いてるけど
いったいどんな研究されるんだ?

動画見て具体的に弱点とそれに対する対策を
論理的に研究発表してみろよ

・・・出来るものならね(笑)


949名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:16:15 ID:1B6KM1yG0
>>570
確か春は2002年あたりに優勝してた気がする
鹿実vs樟南の鹿児島勢同士が決勝戦だったやつ
2-1で鹿実が勝った
950名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:22:30 ID:1B6KM1yG0
と、ググったらいいトコロが出てきた
春季、秋季の九州大会の歴代決勝戦
ttp://kousien.info/modules/pico/index.php?content_id=618

最初春の優勝は01年かと思ってたけどやっぱ02年で合ってたな
01年は樟南が岩崎司を擁して秋が準優勝だった。後は2年前の神村
951名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:26:19 ID:xraTqC3T0
決勝見た方、やはり九州最強は鹿実?九国は本気だったのか?
952名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:15:00 ID:ZjjMDTX8O
九国は手抜いた
953名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:21:24 ID:06vNO51n0
高校生の試合で決勝戦。手抜く訳ない 
最強は間違いなく鹿実で九州学院、興南と続いて九国だな
954名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:28:19 ID:Odr46C+GO
鹿実は関西と明徳の勝った方とだと
955名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:28:28 ID:FPxR7kJE0
樟南(鹿児島) 長身左腕戸田を秋季九州大会で投げさせたかった。
納冨、原、小湊と資質のある選手もいた。
久しぶりの鹿児島勢決勝もあったかもしれんな。
956名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:42:42 ID:1B6KM1yG0
>>915
既に2年以上前に辞めてる

遠征合宿中の暴行発覚の謹慎が解けた後、半身不随になった選手の家族から訴えられ
最後は既に野球部卒業した3年生の父母からのイチャモンで訴えられて、理事長が色々と隠蔽工作をしたが
新聞が取り上げて県高野連からも調査が入り、耐え切れなくなった学園側が切った
957島人魂:2010/10/31(日) 16:55:01 ID:4fB4jS8GO
チバリヨー鹿児島実業
神宮は応援しとるからな 必ず優勝してくれ。
958名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:13:53 ID:WqpH6fnu0
第41回明治神宮野球大会 高校の部(2010年) 球場…明治神宮第1  2010/10/31(日)現在

????(近  畿)───────┐
                    11/14 08:30├─┐
????(東  海)───────┘  │
                        11/16 08:30├─┐
鹿児島実(九  州)───────┐  │  │
                    11/15 08:30├─┘  │
関西    (中  国)─────┐  │      │
                11/13 08:30├─┘      │
明徳義塾(四  国)─────┘          │
                            11/17 10:30├─
東北    (東  北)─────┐          │
                11/13 11:00├─┐      │
金沢    (北信越)─────┘  │      │
                    11/15 11:00├─┐  │
????(関  東)───────┘  │  │
                        11/16 11:00├─┘
北海    (北海道)───────┐  │
                    11/14 11:00├─┘
日大三  (東  京)───────┘

注1 点差大によるコールドは7点差以上で7回から成立。
注2 決勝は点差大によるコールド無し。
注3 優勝した高校の地区には来年の選抜で神宮枠が与えられる。
959名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:16:23 ID:WqpH6fnu0
鹿実は関西と明徳の勝者と対戦
勝てば近畿と東海の勝者と
さらに勝てば東日本組の勝者との決勝
960名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:18:33 ID:7XZz8jAP0
>>942
00年は柳川が無双状態だったから、
城北を選出しないなら戸畑ではなく延学にすべきだったな
961 ◆uAcwoW6b/c :2010/10/31(日) 17:31:03 ID:GEGWKNzf0
>>959

ぶっちゃけ近畿と東海の位置ほとんど毎回一緒だよね。
違うのは去年嘉手納が大垣にぶつけられたときだけかwww
962名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:36:04 ID:Uj7s2NkF0
だからこの露骨な関東優遇の組み合わせは何なんだよ
初戦が関西or明徳
次が近畿or東海代表
それで最後に関東・東京に勝ってやっと神宮枠獲得って
963名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:37:46 ID:YftszGHjO
>>951
準決勝以降の4チームは投手もよくスコアを見てもわかる通り、そう力に差はない。
>>953が言うように選手は一生懸命だ。

地元民(第三者)として客観的に見た決勝も、実力伯仲のいい勝負。
確かに個々の選手の潜在能力、選手の将来と言う点では九国の選手はまだまだ伸びる要素が大きい選手が多い。

が、高校野球。
応援の素晴らしさ、ナインを含めて生徒の礼儀正しさなどを含めても鹿実は優勝にふさわしいチームだった。
964名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:39:06 ID:7XZz8jAP0
>>961
西日本の力関係が
近畿≧東海>九州>中国≧四国なんじゃね
参加校数だと
近畿≧九州>東海>中国>四国なんだけどな・・・
九州は損をしている
965名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:47:38 ID:zAVfrcwpO
>>769

九州大会を一通り見たので、今日は和歌山に近畿大会を見に来た。

PL学園と智弁和歌山と京都西を生観戦してきた。

九州勢との比較はまたあとで。

966名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:06:37 ID:j3ht06dE0
堅田は成長してるからw
九州のレベル低すぎ
どれだけエラーしてるんだよww
堅田なら九州のベスト4の何処が相手でも完封できるからww
興南(笑)ならノーノーでもしそうだなww
日大三関西金沢日本文理の4強
967 ◆uAcwoW6b/c :2010/10/31(日) 18:08:22 ID:GEGWKNzf0
>>966

関西に中国勢神宮初優勝を期待。
・・・すると神宮の呪いであら不思議。
968名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:09:20 ID:JgCTV73RO
>>942
今更だが一番の被害者は、城北でもなく戸畑だぞ

わけわからん選考で、あの甲子園での試合

あと10年たっても言われてるし、汚名返上の機会はたぶんないw
969名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:21:10 ID:7XZz8jAP0
>>968
甲子園に出れただけいいじゃないか、結局城北は夏も甲子園出場してないし
あの年の福岡は柳川、熊本は九学が抜けていたから、春ぐらいしかチャンスが無かった
970名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:12:18 ID:Pby+Sk8s0
今全国で一番レベルが高いのは九州だろう?
九州勢はどこの代表もよく打つ。センスがあるんだろうな。
最近は智弁和歌山や帝京、日大三でさえ投手力重視なのに。
なんであんなに打てるのか、他の地区にも教えてほしい。
971名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:16:18 ID:TqGQWxrK0
神宮2回戦からというのは恵まれてるが勝ち抜けば3連戦というのは不利
近畿東海の勝者は1日休みで有利
日大三が2回戦から、対戦相手、1日休み、で一番恵まれてる
九州はトータル的に見てまあまあの組み合わせか
972名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:16:30 ID:thE9ORI+O
>>929
>>938
>>944
>>946
佐賀北の優勝は佐賀県以外の都道府県で認められてない。
広陵の選手、監督も認めてない。
佐賀県人だけ優勝したと勘違いしてる。
あの試合の主審は母親が佐賀生まれだった

973名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:18:46 ID:ymLp4Ud/0
>948
早慶戦の中継見てたら解説者が、「両チームとも暇があったら相手チームの
ビデオを見て研究している・・・」みたいなこと言ってたぞ。
それでも早稲田は慶応のPに完封された。結局そんなモンだろう。
研究は当然だが、研究されて打ち込まれるようだったらたいしたことないってこと。

それから、「未成年を炎天下に試合させて・・・」とか書き込みがあったけど
20越えたら炎天下はきつい、30越えたら地獄、40越えたら拷問だ。
17、8の心身ともに充実した時期にしか、あんなことはできん。
俺も高校時代に炎天下走ってきたけどへとも無かったわ。

974名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:20:07 ID:yO6LZYPBO
>>970
レベルなんて新チームになればコロコロ変わるし実際に選抜が始まらんことにはわからんよ
00年夏には8強に九州勢が3校も進出したが、その二年生後には16強にも進出出来ず暗黒時代へ…
今九州は黄金期ともいえるけど、いつまで維持できるか
975名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:41:00 ID:aip3sP8z0
>>972
あの状況ならどんな高校でも佐賀北の副島から打たれてる。
何度もいうように高野連に抗議して、どういう回答が出たんだ?
高野連の問題であって、佐賀北の問題ではない。
朝日新聞もからんでんだろ。ああいう演出をやれば、盛り上がるからな。
>>973
高校と大学はちょっとまた違うでしょ。
たしかにいくら研究しても、負けるときは負ける。
ただしなんの研究もしてないよりはマシ。
>>974
全国でも勝ち上がれる高校が一つでもあれば、それを目標に
他の九州の高校も必然的に強くなる。
976名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:47:27 ID:aip3sP8z0
>>969
柳川はたしかに、福岡では強かったし常勝軍団になりつつあった。
安定した強さがあったが、全国で優勝をねらえるような力はなかった。
唯一可能性があったのは2000年の香月率いる最強の柳川だな。
智弁和歌山がいなかったら優勝してるでしょうね。
全国でも屈指の高校になりそうだったが、おしいことをしたな。
不祥事やらなんやらで、末次さんが去って、凋落した。
OBとかコネクションもせっかく過去の遺産があるんだが、
いまのうちにたてなおさないと、もう手遅れかもしれんね。
まずは今の監督を変えないと難しいでしょう。かなしいね。
977名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:52:59 ID:JgCTV73RO
>>973
そうそう
で、ヘトヘトになって帰っても夜には一発抜かずにはおれないのが高校時代
978北谷球場さん:2010/10/31(日) 19:53:42 ID:nztD2OfjO
http://twtr.jp/user/dragonsfanatic

熊本滞在10日目

979名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:56:01 ID:VkDf8lvLO
佐賀は自分の力で優勝した事無いんだな
佐賀北は誤審佐賀寄り判定、佐賀商はエースが熊本出身
980名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:05:32 ID:aip3sP8z0
>>979
全国の優勝校のエースの出身地の比率調べたことあんの?
981名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:13:39 ID:y+sgpqKIO
>>972みたいな粘着ってまだいたんだな

広陵の野村は準決勝も終盤スタミナ切れでスライダーを狙い打ちされてた
9回なんか3連打で1点差にまで迫られて冷や汗ものだったな

>>972はこのくらいのことは当然知ってて言ってるんだろ?

気の毒だがあのスタミナじゃ決勝で満塁ホームラン打たれても仕方ないわな
982名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:32:32 ID:lvqgKh2b0
負けた時の言い訳は沖縄や福岡で慣れてるとは言え広島まで荒らしに来るとはな…
983名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:50:21 ID:qBrZQhwNO
へ〜佐賀商業のエース峰は県外助っ人だったんだ。初めて知った。
984名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:02:32 ID:8Z/uL34N0
>>955
その原、小湊バッテリーを擁して1年生大会は優勝狙える?
985北谷:2010/10/31(日) 21:07:05 ID:Kj6wboVfO
次スレからいい加減沖縄外せよ基地害九州人が!

いつまでも沖縄に執着するな
不愉快なの分かれよ
986名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:11:53 ID:S46+MH600
>>976
>唯一可能性があったのは2000年の香月率いる最強の柳川だな。
違うよ!
君が何年福岡の高校野球を見ているのか知らないが、柳川に全国優勝出来る力があったのは3度
76年、97年、00年
優勝候補筆頭と言われスター軍団だったがPLに競り負け
97年は予選決勝でエース石が高熱を出し投げれず、小椋福工大に競り負け
987名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:16:53 ID:nztD2OfjO
>>980
沖縄の全国制覇4回はすべて
監督&部長&ベンチ入り全選手、オール地元だけどね
988名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:20:44 ID:iKXHsRl40
>>983
幼稚園まで熊本
989名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:22:15 ID:aip3sP8z0
ただの沖縄ヨタだったか・・・
>>986
70年代の柳川は知らん。てか末次さんがいつ就任したの。
花田の2つ下の97年はあの台湾の留学生の時代か?
その小椋を倒した東福岡は横浜に完敗だったが、
本当に最強だったのか、智弁や平安がいる時代で、天理も強かったのに、
全国制覇できたのか?うそくせーな。
990名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:22:56 ID:thE9ORI+O
鹿児島は甲子園で優勝したことある?
991名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:28:07 ID:aip3sP8z0
だいたい林がいた柳川に勝利した小椋も全国では智弁にフルボッコされてるし、
平安の川口を打てたのか?
天理の小南や長崎という2枚強力看板の天理にも勝てん。よくいって
ベスト4くらいだよ。
992名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:31:05 ID:FPxR7kJE0
990.ある。
993名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:33:13 ID:thE9ORI+O
>>981
佐賀北は1回戦から準々決勝まで弱い相手にマグレ勝ちの連続
後は審判の力で相手の戦意を奪って逆転優勝
994名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:33:29 ID:S46+MH600
>>989
98年と97年がゴッチャになっていないか?
平和台最後だった97年夏の福岡決勝は柳川×福工大付
下馬評では圧倒的に柳川有利だったが決勝戦でまさかの柳川のエース石高熱離脱
現阪神の林が超高校級の怪物バッターだった
優勝できる力があったよ

甲子園に出場した福工大付は優勝した智弁和歌山に二回戦で敗退
995名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:35:11 ID:gsm3lnX80
幼稚園までならちょっと違うな。他県の中学野球で育ったのを
関係ないのが持っていくのがホントの傭兵
996名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:35:35 ID:1B6KM1yG0
>>990
このスレ内でずっと言われてるだろ、鹿実のセンバツ出場は下窪-林川で優勝して以来だって。
どんだけ情弱なんだお前。脳みそが梅干しぐらいの大きさなのか
997島人魂:2010/10/31(日) 21:38:35 ID:4fB4jS8GO
中日は沖縄のおかげで強くなったな
沖縄でキャンプし
打撃力は
沖縄の石嶺バッティングコーチが指導してるからね。
998名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:38:40 ID:2ERAYilB0
まだ佐賀北のことで愚痴愚痴言ってる奴がいるのか。
そんなどうでもいいことより、次スレ建ってんだろうな?
999名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:39:15 ID:S46+MH600
>>997
星野か!
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:39:21 ID:thE9ORI+O
>>996たった1度だけの優勝?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。