前スレ
tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1263189007/
関連スレ
1960年代の高校野球を語ろう
tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1254461285/
1970年代の高校野球を語ろう 10(記念大会)
tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1276494652/
1980年代の高校野球を語ろう 7
tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1271331001/
30歳以上のおっさんが高校野球を語る10
tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1281951399/
歴代スレ
1 ◆◆1990年代の高校野球を語ろう◆◆
tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1199623285/
2 1990年代の高校野球を語ろう
tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1225197855/
3 1990年代の高校野球を語ろう2
tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1263189007/
4 1990年代の高校野球を語ろう 4
tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1285743272/
3 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 16:42:59 ID:Yok++2xMO
4 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 21:30:32 ID:snXtlkQb0
田代全盛期。
5 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 21:37:43 ID:TRs7ILxM0
金属バットに綿をつめて、鋭い音がでなくなったのは90年代初期からだったな
6 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 10:34:59 ID:xAHV/Pck0
>>5 92年くらいからか?
Youtubeで90年代初頭の高校野球の動画を見たが、
91年と92年でバットの打球音が明らかに違う。
あと、ラッキーゾーンが撤去された年でもあるな。
>>6 そんなに大きな差あったかなぁ
ABCで見たら'91年も静かやった
8 :
6:2010/10/04(月) 01:13:43 ID:vf1rAp3x0
>>7 もう一回確認してみたら、確かに大差なかったわw
勘違いしてたな。となると91年頃からか。
それにしてもこの頃の映像を見ると妙に懐かしい気持ちになる。
90年代初頭は80年代の名残というか昭和の名残というか
うまく言い表せないが、時代が新旧入り混じった感じがして好きだ。
この頃のABC高校野球中継のEDテーマが西浦達雄の「瞬間」で
もの凄くいい曲だなぁって思ったのが強く印象に残っている。
>>8 まだ逆アングルだったからなぁ
君よ八月に熱くなれも健在だし
10 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 20:36:51 ID:EN+RMHkQ0
91年春には、市川、桐生第一、春日部共栄、大阪桐蔭、国士舘といった新
興勢力が次々に出てきた大会でもあったな
11 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 22:18:17 ID:vf1rAp3x0
>>10 市川、国士舘がベスト4、大阪桐蔭、桐生第一がベスト8だったな。
大阪桐蔭は夏はさらに初出場初優勝だった。
大阪桐蔭は一発屋になりかけたが、21世紀になってから復活して
今や全国トップクラスの強豪だな。
バットの先端が今のキャップ式になったのは何年だっけ?
あれで消音効果が高まり軽量化も進んでいったはず
91年春。大阪桐蔭ー広陵の対戦見たかった。
14 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:40:03 ID:eRYeVqrZ0
92年夏以来、池田もすっかりご無沙汰だな
93年選抜ベスト4の駒大岩見沢が廃校決定…
来春入学の生徒が最後になるらしい
悲しいな
16 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 21:47:12 ID:ozm9bo810
90年代に駒大と言えば岩見沢だったが、2004年の駒大苫小牧の優勝で
以降は苫小牧に取って代わられたな。
17 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 02:16:38 ID:hi4YewQ50
この頃までの投手でマックス140kmを表示する者は数えるほどで、超えれば「大会屈指の速球派」としてスカウトから熱い視線を注がれたものだった。
それが2000年代に入って140km超は各校に1人の割合で存在し、150kmを表示する者が珍しくなくなるとは、誰が想像したであろうか?
18 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 02:33:43 ID:OMVNRs89O
90年、91年は高校生の数がピークになった時期だな
でも、その割には今と部員数や参加校数がそんなに変わらない
20年前と比してどのスポーツの部活動が割りを食ったんだろう
高校野球板でこんなん言うの変だが
Jリーグが始まりWカップ出場でサッカー人気が高まった。
20 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:03:35 ID:xktu+F19O
>>17 その150キロを高校球児がスタンドに放り込むとは誰が想像してたであろうか・・・
21 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:10:10 ID:Yl4KupkH0
>>18 割りを食っているのはラグビー、バレーボール辺りか?
共に参加校数、部員数が減少傾向だったような。
現在は、90年代初頭に比べて高校生人口が約4割ダウンしているにも関わらず
野球部員の数がほとんど変わらないのは本当に驚きだわ。
90年代中盤はサッカー人気に押されて下落傾向だったが、よく持ち直したわ。
22 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:46:07 ID:6WZ64DA6O
>>14 池田は準々で紅陵に勝てば準決で尽誠との四国対決だったんだよなー
その尽誠も近年は香川県内でも絶対的な力は無くなっている
>>18 >>21が既に述べているが、ラグビーだね。
ラグビー部のピーク時はスクールヴォーズの放送後の85年から
団塊Jrの末端の世代が高校入学した90年の6年間でその後しだいに部員数が減少していったと思われる。
この頃は野球の次に人気のある球技だったんだがなぁ・・・
レギュラーが15人も必要なスポーツだから人材が不足しているのだろう。
現代では、大阪府以外は壊滅状態に近く、県で2校とかザラにあるよ。
オリンピックで7人制が導入したんだから、いっそのこと高校のラグビーは7人制にした方が良いと思う。
おれはラグビーは昔好きだったが、今はもう地上派の放送すらなくなったな。
決勝は録画でやってるぐらいか。
ラグビーは練習場所、ルールを覚える場所、人数、ルールの全てに問題点が
あったはずだ。
高校ラグビーは毎年大半が連続出場、上位の顔ぶれが毎回同じで見る気が無く
なってしまった。
25 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:50:36 ID:8cmIW2760
ラグビーは練習場所とか以前に骨折脱臼の大怪我が付き物なので父兄がやらせたがらないのが最も多い要因でないか
バレーの方はよくわからないが、少なからず昔から女のスポーツっていう先入観があるからな
26 :
チャーシュー:2010/10/11(月) 04:59:15 ID:U/HMP0lUO
野球同様に男子バレーは坊主頭ってイメージやわ。
27 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:26:17 ID:8ybqmXu90
ボクシングの世界王者の畑山さんが青森山田高校の推薦で入部してすぐに退部を
してボクシングの道で世界王者になったけどその時の同級生が3年生の時に青森山田で甲子園に
出場したと言う話を聞いたんですけど本当ですか。その時のチームはどんな印象を持ちましたか。
強いチームだったんでしょうか。
28 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 10:38:45 ID:VK6C984c0
1993年夏の青森山田は初戦で近大付に1−9の大敗だった。
当時はそこまで強く印象に残らなかった。
が、90年代後半以降、青森県で光星学院と2強体制を築き、
甲子園の常連となった。
青森山田でいうと1999年のベスト8が印象深い。
99年は松野がエースだっけか
初戦から九州勢ばっかと当たってたな
30 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2010/10/18(月) 03:46:30 ID:n2w73FbIO
九州学院
東福岡
日田林工
樟南
かな?
31 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:30:05 ID:KA6lZYJ80
初戦は高山久が主軸の熊本・九州学院。
2回戦で田中賢介を擁した福岡の東福岡。
3回戦では鳥谷が率いた埼玉・聖望学園を初戦で下し
勢いにのってた大分の日田林工。
準々決勝でこそ大会No1右腕の上野がいた鹿児島・樟南に
敗れたものの、あの活躍、躍進ぶりは青森野球界を変えた。
32 :
DakotaAncient:2010/10/19(火) 18:58:11 ID:uGuuNjA40
意外なことに、一度も夏優勝を果たしていない岡山・埼玉・鹿児島。
そんな3県がそろって、この年代に決勝進出を果たしてたのか・・・
93埼玉(春日部共栄)、94鹿児島(樟南)、99岡山(岡山理大付)
33 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:29:42 ID:S7vbHQSR0
>>32 94年の決勝は、樟南が優勝するだろうと思って観ていたが、
まさか佐賀商が優勝するとは・・・。
佐賀商・西原の満塁ホームランが出た時は力が抜けたわ。
試合終了後のインタビューで西原がメチャメチャ嬉しそうにインタビューを受けてる姿が
ものすごく印象に残ってる。
35 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:52:58 ID:QVvBNvWT0
96年だったと思うが左投げのサードがいたな
>>17 2000年もそんなに140投げれる奴いなかったよ。
光星の根内が1球146キロ出してベスト4の原動力になったが
それでもうドラフト上位指名だったから。
柳川香月、樟南青野、浦学坂元、延学神内、浦安浜名
根内の他に140キロ出して印象あるのはこれくらいかな。
あとは桐生一の一場くらいか?
個人的には04年あたりからもう1チームに
一人140放れる奴がいて当たり前みたいな感じになった気がする。
04年に高3の奴らが中3なのは寺原で湧いた2001年なんだよねえ。
やっぱ寺原かな、火付け役は。
あとこの辺りの年はルーキーズがジャンプで
連載されてる頃だが、これはさすがに関係ないかな。
37 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 02:17:31 ID:pJCLaqzO0
浜名の140kmだけはねーよw美化し過ぎだって
39 :
打火机:2010/10/30(土) 13:39:10 ID:veFI06sx0
97夏、歴代千葉県勢のベストゲーム。(市船8点差大逆転)
文徳144000100=10
市船104201000X=17
こんな試合したんだから、優勝まで行けると思ったのだが・・・
40 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:49:07 ID:uxgdLM3jO
2004年高3の奴が影響受けたのは寺原というより
松坂だろうな
ちょうど小6のころだし松坂のときも小6で
松井がいたから何か凄い奴が出てくるパターンが
あると思う
91年に甲子園に出た瓊浦高校が印象深い。
校名がユニークだったせいだろうけどw
あと、97年の文徳はユニホームと上でも書かれている通り、試合内容が印象的w
42 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:27:00 ID:MUcM/AHJ0
文徳は先発投手が病み上がりで早々降板。2番手の野茂に似たフォームの投手が
めった打ちくらって、これよりマシな投手はもう出ないなと思って7回あたりで
図書館行ったわ。
この日は確か第一試合で東京岩倉が浦添商業に大敗し、第二試合で和田ー石川の
対戦があった日だったと思う。
市立船橋は3回戦で負けた試合では、文徳戦で好投した投手が滅多打ち、文徳戦
ひどかった投手が好投という展開だった記憶がある。
43 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:40:59 ID:Z5zS2Qd40
文徳のブルーのユニはすごかったね。
昔の西武だったもんな。
44 :
ルナョシナプンラ:2010/11/03(水) 10:54:28 ID:TKzSCwR60
この年代の山形は暗黒時代。センバツに全く出場できなかった。
45 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:09:44 ID:ct8h0WTv0
この頃の山形代表は最高成績が3回戦で唯一ベスト8進出のない県だった。
富樫の漫画レベルEでもネタにされたほどだった。
92、93年の日大山形が3回戦進出したがあと一歩のところで逃していた。
92年は笹原投手、93年は2本塁打を放った佐竹選手が印象的だ。
新潟も選抜に関しては96年に新潟明訓が得点するまでは、
勝利どころか得点すらあげていなかった。
また、90年代は東海勢は不振が続いていたが近畿勢は強かった。
そう考えると90年代と21世紀以降の近年の勢力地図が大きく変わったのを感じる。
46 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 14:33:31 ID:LgD/nIBb0
90年代から近年まで甲子園でよく見る強い学校は
青森山田、仙台育英、東北、常総学院、帝京、横浜、中京大中京、
愛工大名電、福井商、平安、PL学園、大阪桐陰、天理、智弁学園、
智弁和歌山、報徳学園、関西、明徳義塾、今治西、佐賀商、熊本工、
鹿児島実、樟南、沖縄尚学
だけだね。
47 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:50:31 ID:sBsjpjYyO
鹿児島実は00年代になって落ちてきたイメージ
平安は90年代衰退から復活たイメージ
広陵も平安と似たような道たどってるな
48 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 16:20:02 ID:dIxxmbE2O
49 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:35:48 ID:kMZ5LUtFO
近大付、東海大甲府、育英なんかも90年代は輝きまくってたな。
近大附は90年春は優勝したけど戦力の割に結果が出し切れなかった印象がある
51 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 17:24:08 ID:TNwjSAdX0
>>49 その3校は21世紀に入ってさっぱりだな。04年夏の東海大甲府のベスト4くらいか。
他に天理、帝京、智弁和歌山、星稜あたりもそうだな。
ちなみに90年代勝利数1位に天理、智弁和歌山の2校が並んでいる。
52 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:43:28 ID:mC6M+gst0
90年の夏の大会で西短が優勝候補の鹿実に勝ったときは西短も強豪校の仲間入りだなと予感した。
予感は的中。2年後には全国制覇した。
53 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 20:58:08 ID:IAP0Ku4U0
その優勝投手森尾和貴を、新庄は知らないって言ってたけど
知らないはずはないと思うんだけど・・
54 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 21:27:51 ID:sCtd1x9M0
55 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 22:11:21 ID:sCtd1x9M0
>>49 東海大甲府は大八木監督が92年に退任してから
凋落の一途でしたよ
56 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:32:55 ID:rbqYZIh50
旭川実業と鹿児島商業の試合はすごかったな。
ちょうどこの試合海水浴場の海の家のテレビで見てたけど
9回の旭川実業の攻撃が本当にありえない展開。
ほとんどマンガの世界だった。
57 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:40:00 ID:8JbC+5nVO
併殺で万事休すかと思いきや岡田が意地のソロ
その後の角井のサードゴロイレギュラーは本当に漫画の世界w
58 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 00:49:46 ID:rbqYZIh50
あの試合と今年の仙台育英vs開星の試合はどっちが上だろう?
両方とも9回にすごいドラマがあったから。
個人的には旭実−鹿商かな
角井出塁の後のダブルスチールには度肝抜かされた
初球がスローカーブという事を読んでの作戦だったらしいが
あと唯一無安打だった山崎が逆転打を打つあたりもドラマ性感じる
両チームの気持ちいいバッティングも素晴らしかった
60 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 05:05:50 ID:HeXH36i4O
91年盈進は優位に進めるも広陵と雨天コールドゲーム。92年は盈進史上最強の大型チームだったがエースが肺炎で広島商に惜敗とツキがなかった。全国レベルだっただけに。。。orz
61 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 17:57:28 ID:hTM+gTyp0
>>54 テレビ、ニュース、新聞でしかも甲子園大会で
母校が優勝したとなればわかると思うんだけど・・
62 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:21:57 ID:8s+Ph4CL0
>>61 3つ下だから入れ替わりで直接会ったことがないので
知らないという意味では。
さすがにニュースや新聞では知っているだろう。
63 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 21:56:45 ID:9sW2GuIh0
俺も面識がないって意味だと思う
64 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 22:06:28 ID:vl54jXLZO
92年森尾は最後泣きながら投げてて、ここで同点、逆転されればどうすんだと心配になった。
あと、慶応落ちて新日鉄、他の私大の選択はなかったのが不思議だった。
65 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 23:01:34 ID:f9PEjelc0
>64
前に誰かが書いてたが、受験に際して推してくれたのが慶大OBで八幡の監督やってた
人なので、落ちたら就職する約束だったとか。
そう考えると、関大一の久保も同じような経緯だったのかな。
66 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 00:04:28 ID:bbQ71GDp0
>>62>>63 とんねるずのみなさん、食わずぎらいのコーナーで
新庄がゲストで出た時、石橋が優勝森尾和貴投手の
話題を出しても知らないの一点張り。知ってるけど
面識はないとは言ってなかった。石橋もあれ?みたいな
表情してた。
新庄にまともな答えを求めるのが間違い。
森尾とかPLの大西とかはともかく、関大一は難関校なんだし久保は獲ってやれよと思った
宮下俣瀬内之倉竹脇味園園田上園
この頃の鹿実好きだったなー
70 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 01:12:11 ID:zIkmCACt0
チビッ子1番バッターだった宮下主将が今や監督だもんなあ
72 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 07:41:56 ID:UdYtsve3O
>>66 放送時期は知らないが
石橋も石橋だ
森尾なんて話題出しても普通の視聴者は知らんだろ
73 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 21:14:26 ID:yNvrA8MD0
優勝した年は新庄がブレイクした年でもあったので
新聞などではコメント出してた。
でも当時のメンバーの名前など知らないだろう、プロ入りもしてないし。
74 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:41:49 ID:XGso2RqR0
>>10-11 その中でも大阪桐蔭と国士舘と春日部共栄は初出場ながら優勝候補に挙がるほどすでに強豪だったな。
75 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:53:25 ID:OO8Hs2XFO
春日部共栄は初出場したときプロ入りした城石や橿渕がいたよな。
いきなり大河監督のいる尽誠を木っ端微塵にした試合は圧巻だった。
76 :
和希 ◆UqeVFLm4Fo :2010/11/08(月) 23:09:11 ID:QxHi14kHO
>>60 91年の広陵っていうと優勝した選抜の初戦も
雨が降って引き分けになり再試合を拾ってたな。
最初の試合はスコアこそ引き分けだったけど
三田学園が押し気味の展開だった。
再試合で広陵打線に打ち込まれ降りた三田学園の先発ピッチャーが、
ベンチで顔を真っ赤にしてずっと泣いてた。
広陵の中井監督は20代の青年監督だったし、
翌夏に出てきた広島県工の宮川監督なんかは
太って堂々としていたけどまだ大学出たての新人監督じゃなかったか。
広島からは中井監督、宮川監督と
20代で甲子園上位を経験した指揮官が続いて出てきたな。
77 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:23:06 ID:aZtVMnKV0
広島工の宮川監督は86年にエース上田らと甲子園で活躍したメンバーだから
92年の甲子園出場は大卒2年目くらいかな。
91年の広陵は名門復活って感じだったね。
エースの小土居と2年生の塩崎の2枚看板のチーム。
78 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:25:44 ID:cw30UPSA0
2回戦は、春日部共栄の方が強く勝つと思った
試合も押し気味だったし敗戦にえー?と思った
91年春夏のサヨナラ市川旋風には感動しました
91夏は個人的に大好きな大会です
80 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 00:12:23 ID:xGsvTLsI0
91年夏といえば佐賀学園の若林が印象深い。
天理との一戦は完全に佐賀学園を応援していた。
この91年夏は初めて甲子園に観戦にいった年でもあるし
前年の90年と並んで印象深い。
ラッキーゾーン最後の年だったな。
81 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 01:34:22 ID:VhIqZt4Q0
大阪桐蔭はあの年だけなんで突然変異的に強かったんだろ?
82 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 01:50:12 ID:OjhJAoFPO
大阪桐蔭は甲子園初戦仙台育英相手に10-0で和田のノーヒットノーランはかなり衝撃的だった。
83 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 01:58:41 ID:VhIqZt4Q0
突然変異的に強かったと言えば観音寺中央
あの年だけ全国制覇してそれっきり音沙汰なし
84 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 07:04:37 ID:iQ45XTkK0
今年は県大会決勝まで進出したよ、観音寺中央。
当時の主将だった選手か誰かが監督してるらしい。
確かに観音寺中央は90年代で最大の一発屋だったね。
85 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 09:29:20 ID:/c5BkShzO
91年の話題が出てるな、オレなんかこの時の選手と同世代だから特に燃えた年だった。
市川旋風、松商学園上田と四日市工井出元の
延長16回の死闘、
大阪桐蔭が初出場優勝、沖縄水産、大野倫が最後まで投げ抜いた感動、
鹿児島実の健闘なんかもあったな。
なんせこの時の熱闘甲子園と甲子園への道は毎日楽しみで仕方無かった。
春なんか球春センバツ甲子園やってて、女子高生がセブンティーンリポーターやって取材してたのが忘れられない。
86 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 11:29:19 ID:5CQC3RJX0
俺は92年が印象深いな。
松井事件とかの影響もあるけど、森尾の快投とか、
選抜優勝の帝京がまさかの1回戦負けとか衝撃的な試合が多かった気がする。
松坂世代の98年は仕事でほとんど見れなかったから印象が薄い
87 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 16:20:48 ID:XChrKpFC0
91年松商優勝して欲しかったね。もし選抜優勝してたら
夏ももしかして!?
88 :
打火机:2010/11/09(火) 19:33:02 ID:ZQBa3euW0
この年代で島根が勝利した年は和田率いる98浜田のみ。
このときも2回戦からの登場。
島根県勢は、今年みたいに1回戦から登場するとロクなことがない・・・
勝った年は2回戦からの登場ばかり。
89 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 20:36:54 ID:mynxY4e00
90年夏、特にY校が想い出深い。
稲妻、デブキャッチャー長沢、武藤、小泉。あの青いユニは本当炎天下に栄える。
公立だけにY校って明るい地元のハマッ子って感じで、洗礼された横浜高とはまた違う魅力があったんだよな。
尽誠の渡辺を当時めちゃくちゃ応援してたな
本当にいい投手だった
91 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 20:43:39 ID:JoBMiVRG0
最近、山梨の市川はさっぱりご無沙汰だねえ。どうしちゃったのかな??
92 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 21:15:09 ID:w9fcbiAI0
市川ってもう10年くらい甲子園に出てないんだな。
監督変われば弱体化するのは公立高校の宿命か。
93 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 21:37:04 ID:xGsvTLsI0
>>90 92年だな。初戦で選抜制覇の帝京を完封するなど甲子園で3完封。
個人的には松井に隠れがちだったが、星稜の山口投手が印象的だった。
94 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 21:43:43 ID:6vcnO4Tf0
帝京の初戦負けと言えば95年の春を思い出す
春に初戦負けのチームが夏は優勝した
95 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 21:58:04 ID:OnAe9Qfy0
89年の初優勝時もそのパターン
96 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 22:41:59 ID:5irIG4U4O
帝京は北陽にも初戦負けしてなよな
>>87 松商は、春は優勝候補でなかったけど、
春の活躍で、夏は優勝候補になった。
優勝できるチャンスだったけど、あそこまで頑張ってくれて
感動ものだった。
98 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 22:56:09 ID:p5NcgzczO
95年夏に2年生主体で優勝した帝京が、96年春初戦敗退。
あれだけ「優勝候補」「昨夏の優勝メンバーがバッテリー含め6人残る」など、試合中の実況で散々言われながら負けるのは辛かっただろう(色々あった年代らしいし…)。
世間的には、それだけ夏春連覇の期待の大きかったチームと言えそう。
YouTubeにその動画(96春)があった。
99 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:09:04 ID:iQ45XTkK0
あの試合で放送席にいた岡山城東の生徒が
サヨナラ勝ちの時に「やった〜!」って叫んで大喜びしてたな。
隣に帝京の生徒がいるにも拘らず・・・。
あの時放送席がどんな空気だったのか気になる。
101 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 02:00:48 ID:Rpmf3vUjO
96年センバツ一回戦の岡山城東と帝京の体つきの違いは凄かったよね。
当時の雑誌には「センバツ出場チーム中、平均体重が一番重い帝京と一番軽い岡山城東」とあった。
また、短い練習時間で効率的な練習をする岡山城東を訪ねる関係者も多かったらしい(雑誌より)。
98年夏の二回戦 PL学園-岡山城東も個人的には名勝負だったと思う。
102 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 02:18:40 ID:RaK7KyimO
>>97 上田は国士舘戦確か準決で4番に二回敬遠してた記憶ある
あの時の打者ってその後どうなったんだろう
98年の甲子園で活躍した高校のうち関大一、豊田大谷はその時以降甲子園から
遠ざかってしまってるな、まあ激戦区なのもあるが
京都成章もだけど来年の選抜に出られる可能性高そうだし久々に見れそうだ
沖縄水産も98夏が最後だったかな?
104 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 08:20:30 ID:Qdsq44lL0
>>103 沖水は98夏が最後だね。
あと、三重海星もそう。
105 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 09:00:36 ID:Pgt/KJ0JO
逆に記念大会の恩恵を受けただけと思ってた東洋大姫路が98夏以降、コンスタントに甲子園に出るようになったのは驚きだ。
106 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 14:48:42 ID:ss2nwPuG0
>>105 90年代は98夏の一回だけだったが、00年代に入ると
春:00年、03年(ベスト4)、08年(ベスト4)
夏:01年、06年(ベスト8)
とコンスタントに出場して、尚且つ初戦敗退もなく上位にも顔を出している。
ここ2、3年は夏の予選で序盤での敗退が目立つのが残念だ。
特に98年の10年後の08年東洋の初戦敗退は本命だっただけにびっくりだった。
107 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 17:38:11 ID:Nzcxf8rR0
98年の東洋姫路はエースが長谷川という選手で、メジャーの長谷川滋利の
親戚だったような。
海星に3発浴びて初戦敗退だったね。
108 :
DakotaAncient:2010/11/10(水) 20:01:04 ID:Mb2g2GL80
92年まで5年連続ベスト8以上、19勝を稼いだ福岡
88第一 ○○○○○● 準優勝
89大濠 ○○○● ベスト8
90西短 ○○○● ベスト4
91柳川 ○○○● ベスト8
92西短 ○○○○○ 優勝
しかしその後はさっぱり、ベスト8進出は00柳川のみ。
当時と今は何が違うのだろうか?
109 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 20:59:07 ID:FWeerv4q0
大濠も91年センバツ以来出てこないねえ。どうしたのだろうか?
110 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 21:15:44 ID:xT84xPupO
>>102 91年の国士舘の4番は
石渡だな。
神宮大会では松商学園・上田からホームラン打ったと聞いた。
春初戦の瓊浦戦で打ったホームランは凄かった。
>>110 松商がボロ負けした唯一の試合だね
センバツで1-0でリベンジ果たしたのは見事だった。
112 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 21:46:25 ID:ZPFwrVmV0
>>109 大濠は一時期、県の初戦で17点くらい取られて大敗くするくらい没落していたけど、
大石の時に九州大会に出るなどちょっと復活した。
県でベスト8〜16クラスかな?そんなに甲子園に近そうには見えない。
113 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:31:06 ID:MdTkgX2P0
>96年センバツ一回戦の岡山城東と帝京の体つきの違いは凄かったよね。
65センバツ初戦で帝京に勝った伊都は、地方の公立の割には体格がいいのに驚いた覚えがある。
伊都は和歌山では強豪校で、進学校でもないしな。
115 :
113:2010/11/10(水) 22:41:21 ID:MdTkgX2P0
タイプミスすまん
65センバツじゃなく95センバツの間違いだ
116 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:44:37 ID:MdTkgX2P0
伊都高校についてちょっと調べてみたが、95〜96の伊都は帝京に勝っただけでなく、
星稜(夏準優勝)や鹿児島実(春優勝)にも善戦してるところをみると、結構強かったみたいね。
地味だけど。
95の伊都は秋季県大会で智弁に勝ち優勝し近畿でもベスト4に入った大型チーム。
異常なほど粒揃いな投手陣が力を出せば相手が帝京といえど普通に勝てると戦前から思っていた。
伊都はその夏の和歌山大会も智弁和に負けはしたが決勝まで進んでいる
その年は吉見や濱中など大型選手も居て好チームが多かったのに大したものだった
119 :
和希 ◆UqeVFLm4Fo :2010/11/10(水) 23:08:10 ID:7kDyrCVbO
95年の伊都は左の上級生エースと
下級生の右投手の二枚看板だったな。
vs帝京戦は先発した左のエースが
ピッチャー返しを素手で捕りにいき負傷退場。
スクランブル登板した下級生の右投手が
帝京を無失点に抑えた。
そのロングリリーフした投手が翌春、
今度はエースとして鹿実の下窪と投げ合った。
伊都はポテンヒットで1点差まで詰めたけど
下窪に踏ん張られて逃げ切られた。
伊都戦でピッチャー返しを打った帝京の村岡は
大量退部したうちの一人だったような。
かなり戦力ダウンしたはずなのによく夏に優勝できたと思う。
>>118 いやそれは翌96年選抜出場のチームでしょう。
初戦負けしたがエース谷野が優勝した鹿児島実をわずか四安打に抑え存在感を示した。
95選抜の帝京戦は下級生ながら既に投手陣の中心になっていたその谷野を登板させずに三年生投手のリレーで
帝京をシャットアウトしたのでそこは少し驚いた。
121 :
和希 ◆UqeVFLm4Fo :2010/11/10(水) 23:13:46 ID:7kDyrCVbO
>>120 あ、失礼、
帝京戦でリリーフしたのはその谷野投手だと思ってたわ。
帝京戦は道上ー海堀の三年生リレー。右腕というのは合ってます。
鹿児島実戦はテレビ観戦したけど伊都のタイムリーヒットは下窪の
スライダーを完ぺきに捉えた力強いものだった印象。
むしろ鹿実が谷野から打ったタイムリーがポテンだった気が。
揚げ足取りみたいになっちゃってごめんなさい。
123 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 23:27:58 ID:ss2nwPuG0
95年夏の帝京のヒールっぷりは凄かったな。
予選のわざとタッチアップせずコールド回避とか
日南戦でのホームでのクロスプレー時の体当たりとか。
しかも上でも述べられているが選抜後の大量退部など
ゴタゴタ続きで優勝したのは凄い。
白木−本家のリレーが印象的だった。
また、準々決勝では創価との東京対決があったな。
震災の影響をもろに受けた年で翌年の96年にかけて観客動員数が底になった時期だが、
柳川の花田や敦賀気比の内藤、飯田、星稜の山本など好投手が多く地味に好きだ。
96年は夏の決勝だけでテンションが上がる。現時点で最高の決勝戦だった。
9回裏二死走者なしから1年坊が起死回生の同点弾打つなんて想像つかんわな。
95年帝京の精神力は異常
126 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 02:11:27 ID:qDfShfvJ0
前田はもう15年も優勝できてないんだなあ
高島ももう10年優勝できてないし
監督にも旬の時期があるんだろうね
この2人は勝ち運を使い果たしてしまったんだろう
127 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 02:28:47 ID:kC0vBOj5O
95年大会は90年代で最もレベルが低い大会だった。
128 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 04:18:43 ID:h+U0ekHwO
92年・盈進は練習試合53連勝で内訳は尽誠・渡辺を粉砕。帝京・三沢も攻略した大型チームだったが、試合巧者・広島商のまえにまさかのよせんまけ。。。orz
129 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 07:27:08 ID:NDnt2juc0
伊都って巨人・福田の母校だろ?
130 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 10:37:25 ID:DlEQOeBX0
愛知高校の関屋が2年生エースで準優勝して、翌年期待されたが、
3年生は初戦で大府に10−0のコールド負けだった。
それでも評価が落ちずに横浜にドラフト3位で指名されたのが
摩訶不思議だったな。
131 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 20:50:58 ID:31lbW2TQO
近大付属も戦力は全盛期の大阪桐蔭並やったのに、結果が出なかったのはもったいない
132 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:20:45 ID:TRUF79Gk0
80年代終盤から90年代前半にかけての大阪は近大付と上宮のターンだったな。
ともに選抜は優勝したが、夏の選手権では結果を残せず。
というか上宮は夏の出場が元木の89年だけというのが意外だ。
近大付は92年夏に2回戦で北陸に敗れたのが痛かった。
翌年の93年夏は常総学院の優勝候補対決に敗れた。
133 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:33:35 ID:RCdgx9swO
近大付は余裕ぶっこいて森岡じゃなく三番手の控え先発させたのがな
まあ序盤は完璧な試合運びしてたんだけど
つか、北陸ってそんなに評価低かったっけ?
134 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:30:06 ID:9CKkgUdLO
96年センバツの城東は帝京を破った勢いで関東王者の浦学、四国王者の明徳に勝ち優勝した九州王者の鹿実に惜敗!夏は予選決勝で倉工に負け、その倉工も3回戦で鹿実に負け…岡山県民には辛い1年だった
135 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:33:15 ID:5V05mJgF0
決勝戦の倉工−城東戦は、2強と評価されたチーム同士の好ゲームだったな。
136 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:55:49 ID:xDfXENfJO
岡山城東は非力、非力と言われてるが帝京戦は得点の半分が長打なんだよね。
線の細い選手が多かったが、スイングの早さ、鋭さでは帝京よりも上だった。
特に四番の永井は完全に帝京投手陣をカモにしていたね。
帝京は打撃よりもむしろ守備が雑で、それが負けに繋がった感がある。
137 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2010/11/12(金) 02:44:18 ID:gBaIDUGNO
>>133 当時仕事の関係で福井市民やったが
福井県での評価は二番手以下やった気がします。
本命は選抜出場の福商、対抗は前年秋県大会優勝の鯖江、
好投手が居る足羽、前年選手権出場の実高(福井工大福井)そして北高(北陸)
今は知らんが当時福井市民は高校野球熱高くてね、
野球好きの兄ちゃんやおっちゃんがようけおったよ。
そんな中で私立だけれどメンバー中、
藤原投手が大阪出身という以外は福井県民で構成なされていたからね
盛り上がりはしたけど北北海道の砂川北に負けると思っていた奴多かった。
プロ注目の関吉?がおったからかわからんが。
結果八回に大逆転して近大附属にも勝ち日大山形にも勝って
西短には負けたが優勝投手の森尾投手から唯一の得点を果たして大いに盛り上がり
唯一の百貨店だるまや西武のバーゲンセールに出かけたな。
138 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 05:33:30 ID:E/uH1LeSO
>>134-136 準々決勝の明徳戦は、全く危なげない勝利だったよね。1、2回戦が大接戦だっただけに拍子抜けだった(笑)。明徳のエースは大会の注目投手だったが、簡単に攻略してしまった。
夏の決勝 城東-倉工 の興奮はいまだに忘れられない。
エース坂本の選抜で見せた安定感が見られなかったが、フォーム改造の影響もあったようだね…
永井選手は地元企業で現役で頑張ってますよね。
139 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 06:54:28 ID:WZYHiSoo0
>>138 坂本って早稲田行ったけどそんなに活躍してないね?
一方主将の山上は慶応で下級生の頃からスタメン、4年で主将。
あの選抜4強はフロックじゃなかったんだなと感じた。
近大附高は94年頃までかな大阪のトップにいたのは。センバツベスト4のPLに勝ちながら、決勝で北陽に敗れ3連覇ならず
その後もトップクラスの選手を集めてたが、不祥事もあったりして弱体化していった
141 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 19:22:45 ID:OZaIy7xG0
坂本は故障なんかで結局リーグ戦は出てないはず。
最後は野手登録になってた。
現在は指導者になってるよね。
142 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:27:14 ID:PZBBf3RC0
90年代といえば90年の夏の大会は球場に入りきれない客がたくさん球場
を取り囲んでいたね。あのときが観客数のピークだったのかな?
143 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:29:39 ID:48Ku7ptG0
90年代は94年春と98年(松坂世代)が面白かった。
94年春は今まで一回戦敗退ボーイの智弁和歌山が優勝候補の横浜をボコボコにして宇和島東に劇的な勝ち方。
98年は言うまでもなくPLvs松坂の死闘、明徳戦の大逆転、決勝戦のノーノー。
逆に97年は春夏共に全く面白くなかったのでは?
ビックマウス川口も結局、高校レベルのPだったし。
144 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:30:33 ID:fyr/BX+QO
96年、98年は神試合が多くて面白ろかった、
97年は智弁和歌山×浦添商だけが印象に強く残ってます。
145 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:37:25 ID:jRMHHuXU0
俺は97年はかなり楽しめた。
やっぱ打撃戦でも投手戦でも勝てる智弁和歌山のスタイルって好きなんだ。
146 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:45:06 ID:45+AYfIYO
>>135 まさに2強 春県、八校選抜ともに城東対倉工の決勝!ともに城東が勝ち(両チームベストメンバーではないが)三度目の正直で夏に延長12回で倉工が勝ち!岡山球史に残る熱戦でした
147 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:38:15 ID:8f3G59GJ0
97年の選抜は大会の終盤が雨に祟られたね〜。
毎日雨天順延で、気がついたら新学期が始まってしまっていた。
春日部共栄と中京の試合なんか田んぼの中で試合してるみたいだった。
決勝戦も1万人くらいしか入らなかった記憶。
地元の近畿勢が上位に多く残っていたから
天気が好ければもっと盛り上がってたと思う。
97年選抜はベスト4に近畿勢が3校残ったな。決勝戦が4月9日の午前10時試合開始だった。
149 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 10:47:50 ID:Z2SccrVP0
>>145 97智弁はスーパーチーム。
もし高塚が万全だったら至上最強チームだったかも。
逆に98年は甲子園に出場すら厳しいチームだったらしいね。
高嶋が豊田大谷に負けた後のコメントが「ここまでこれたのが上出来」
と言ってたね。
150 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 13:31:30 ID:ITP0Oe3HO
90年代は九州勢が異様に強かったように思う。
この年代は智弁和歌山が異常なほど強豪になっていった世代でもあるな。
151 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:27:44 ID:VOXe1pOP0
>>142 90年代以降だと90年夏が一番多いな。
あと最低も調べてみたが96年夏だった。前年95年夏も震災の影響で少なかった。
春はというと95年春が阪神大震災の影響から史上最低の観客動員数だったようだ。
97年春も上述のように雨に祟られたことから観客動員数がかなり伸び悩んだ。
こういった流れが98年夏の開会式にジャニーズを呼ぶという黒歴史を作ったんだろうな。
98年も1試合の平均でいったら大して伸びてないのな。
記念大会で日数増えて観客数85万程に伸びてるけど。
2000年あたりから盛り返すんだな。でも2003年だけ一気に落ちてるけど。
90年代では役者が揃ってた91年が一番面白かったけど、記者が言うにはこの年の大会って異様に涼しかったらしいな。
前年が酷暑過ぎたから(沖水の神谷が1試合で体重3〜4キロ減ったと)より涼しく感じたのか。
153 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 09:40:11 ID:/BBX5AgfO
90年と91年の観客動員は確かに多かった、熱い試合もかなりありましたね。
平安×丸亀もいい投手戦だったし、星林×中標津は生で見てて自分自身が熱くなっちゃった。
ナイターだったから涙でウルウルしました。
154 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 11:49:10 ID:ckr+7mJP0
>>153 中標津町を有名にさせたのは中標津高校野球部といっても過言ではないな。
それまでは、北海道民以外は「なかひょうつ」としか読めなかっただろうか
らな。
155 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 14:39:09 ID:odc5M3ixO
>>154 中標津はムツゴロウ王国があった?場所だったっけ
番組観てた人らは読めたんでないの
156 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 15:30:53 ID:/BBX5AgfO
>>154 あの時、高2だったんですよね。
中標津のメガネッシュ武田投手が力投してました。
ちょうどライトスタンドの星林側で観戦してましたが、
中標津のスタンドを見たら大盛り上がりでした。
星林-中標津といえば三遊間のヒットが2塁走者の足に当たりアウト、の印象がやたら強い
あの日遅くまで試合やってたよね。あの山陽-葛生があった日だっけ
158 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 21:01:29 ID:q6wXvZcVO
そうそう、山陽×葛生は有り得ない試合でしたね、
中標津はランナーに当たらなければ逆転でした。
あの試合も感動の試合の一つですね。
90年夏と言うのは異常に熱い試合が多かった年なんですよ。
159 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 21:41:32 ID:x2fw9YxZ0
この日の第1試合は育英と秋田経法大付(現・明桜)の試合が延長13回の試合だった。
明桜もこの試合以来甲子園勝利がないんだな〜
>>159 育英・戎、経法大付属・中川の投げ合いか。戎がひじを痛めて途中降板した。
161 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 21:52:10 ID:K37ghILrO
戎ってプロ入りしたよね?
オリックス入団だよね。一度最優秀防御率のタイトルも取ってる。戎はこれ本当に高校生かってくらい老けてたよな
相手投手の中川が童顔だから余計そう思えた
163 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 11:47:27 ID:GNdx48Vn0
戎は故障する前の選抜で見たかった
秋季近畿大会1回戦で寺前の北陽といきなり激突してしまい
0-1で敗れ選抜絶望になった
164 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 12:17:30 ID:wQ7QrnR5O
秋の戎は寺前より大分上だと感じたからな
夏は甲子園出場こそなったものの、見るからに状態が酷かった
165 :
きんてつのきっぷ:2010/11/19(金) 19:26:31 ID:aEgFZM8L0
97智弁和歌山は、決勝以外後攻だった。
では、なぜ最近はほとんど先攻ばかり取るのか?
166 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 19:29:28 ID:83sJ0x7PO
某雑誌のインタビューでは2000年夏に記録した100安打を超える為だってさ
167 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 23:21:55 ID:POiF1Bmt0
しかし97年智弁高塚万全と98横浜松坂はどっちが強いのかな。97世代もレベルが低いといわれていたけど
2年時の松坂世代とは対戦してたよね。藤川、和田など。高二松坂なら智弁の方が上だと思う。ただ残念なのは
97年夏は上宮、天理が出場しなかった事が残念。97年夏は横浜松坂、天理、上宮、高塚万全智弁が見たかった。
戎はオリックスで最優秀防御率とった後、一気にガラの悪い風貌になり、
その後いつの間にか消えていったな。
99年限りの一発屋・柏陵は名前すら出ないほどお前らに忘れられてるみたいだなw
169 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 01:05:25 ID:SVWKGTCS0
>>167 個人的には97年智弁高塚万全を推したい。単純に好みなだけだがw
それにしても97年夏の大阪はなぜ履正社が出てしまったのかw
上宮は夏は89年の一回だけなんだよな。この年の夏の上宮は見たかった。
>>168 99年自体が地味なせいかもな。
準々決勝の智弁戦で8回に見事に逆転されてたな。
97年の上宮は夏の予選4回戦で翌年の代表校関大一にサヨナラ負けしたんだよな。
山田、渡辺、三木、多井とタレント揃いのチームだった。
171 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 06:15:46 ID:JnWoOLJ7O
1990年は、
天理・南、北陽・寺前、育英・戎と大型右腕が居たが誰もプロで活躍しなかったな。
沖水・神谷はプロの道を捨てたんだったな。
97年は平安の川口も居たしほんと近畿勢の当たり年だったよね
ほんと履正社だけ、なんで?だよねw
173 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 09:25:01 ID:BluZHSWH0
履正社も一発屋かと思ったけど、約10年くらいの時を経て常連化してきたな。
92年と97年の大阪は、それぞれどこが優勝候補だったのですか?
175 :
和希 ◆UqeVFLm4Fo :2010/11/20(土) 10:42:40 ID:WgkqWpXXO
履正社って、最後の最後、1点追う場面で
思い切って単独ホームスチール狙ってきたな。
バッターがよっぽど信頼されてなかったのか。
守る専大北上はピッチャーがプレート外して
落ち着いて挟殺してゲームセット。
176 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 10:46:03 ID:0/Xo/0mE0
がんばれ 関西
177 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 11:18:33 ID:PNX6FNzlO
本盗敢行前にセーフティスクイズ失敗したのも痛かった。サヨナラの場面でイケイケだったのに。
あの年の履正社は府大会ベスト8すら初めてで、完全なノーマークだったらしいな。
いくら大阪優勝とはいえ、あのヒョロヒョロエースに無名のメンバーで期待をするのは
酷。とはいえ、例年の大阪代表らしくないチームはすがすがしく感じた。
179 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 17:37:53 ID:SVWKGTCS0
97年の履正社がらみでその相手の専大北上の夏の勝利って91年夏の村野工戦と
この97年夏の履正社戦と大阪・兵庫代表からの勝利なんだよな。
面白いのが、両方とも地元近畿勢に一点差で勝利して次の試合であえなく
二桁失点で敗退という流れが共通している。
村野工かあ
投手安達のワンマンチームで激戦区兵庫から春夏出場は立派だったね
もう甲子園出場は厳しいだろうな
181 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2010/11/20(土) 20:39:06 ID:48UGEyPrO
>>194 そりゃ92年は選抜8強のPLに選抜推薦取り消しの上宮やろ
97年は選抜4強の上宮、選抜補欠のPLあたりと違いますか?
182 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:28:36 ID:3fX9U4Y10
97年は高塚が本当に残念です。中学からの実積といい松坂以上のスターになる可能性も
あったのに。怪我がなければ松坂よりもああいう投手がメジャーに行って通用するもんだと思っていた。
79年世代からすると高塚こそが松坂以上のスターだった。
183 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:56:09 ID:yh3Nx2Y80
>>182 当方82年生まれですが、高塚投手は中学時代の憧れでした。
特に96年春の投球が印象的でした。怪我が本当に残念です。
それに松坂で盛り上がった98年夏より97年夏の大会の方が好きです。
ちなみに私と同級生で中学時代に高塚らに憧れたであろう82年生まれの
智弁の選手が暴れまわったのが、00年夏の甲子園です。
>>178 履正社のエースは小川だったね
たしかにヒョロくて今までの大阪代表のイメージとはかけ離れてた
岡田監督は機動力野球を掲げてるとはいえ、やっぱあのホームスチールは無謀すぎた…
185 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 04:31:46 ID:cMvvAZeE0
92年の松井秀喜を最後それから高校野球人気が97年頃まで
低迷期を迎えた。
原因としては、Jリーグ発足によるサッカー人気や
スラムダンクのバスケット人気に押された感があるが、
野茂英雄のメジャーでの活躍で、再び野球が見直され
98年の松坂の登場で高校野球人気が復活した。
186 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 06:29:32 ID:Hkd+jbRpO
97年春・夏連続出場した大分商業はバントを非常に多用していたが
片膝を地面に付けるスタイルがユニークで賛否両論あったような
確か以来甲子園出場はないようだが、今でもそのスタイルのバントなのだろうか?
187 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:33:08 ID:Ih56I//5O
>>178 そのときの履正社のベンチ入りメンバーに背番号15かなんかで当時1年生の岸田護(オリックス)がいたな。
まだ茨木にグラウンドが完成する前のチームだったからあれは快挙だった。
決勝の相手、関大一には2年の西本や中本などがスタメンで名を連ねていたが久保ではなく3年の橋本がエースだった。
188 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:24:58 ID:fKfzUZRS0
98年より97年のほうが完成されたチームが多かった。
全体的に見たら97年のほうがレベルが上だった。
189 :
蛸メーター:2010/11/21(日) 19:25:18 ID:HJsCt+Fp0
この年代、近畿勢が強かったのは確か。
では、なぜ滋賀だけ弱かったのだろうか?
190 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:00:36 ID:UavwbE130
97年といえば浜松工の健闘が印象深い。もう復活はむりなのかな?
191 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2010/11/21(日) 20:48:10 ID:rp30Hz/ZO
ハマコーは内山監督が転勤でおらんなってアカンようになったな
192 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:15:37 ID:ZGyLW+2e0
俺も97年レベル低いとか言われていたけどそんな事ないと思う。98年のインパクトは確かに強かったんだけど
一部を除いて全体的なレベルを見れば97年の方が高かった気がする。97年浜松工伊藤投手が印象に残っている。
193 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:07:17 ID:yh3Nx2Y80
97年夏の兵庫は優勝した81年以来16年ぶり出場の報徳だった。
春ベスト4で夏も優勝候補だったが、1回戦の日大東北とは前半は優位
に試合を進めながら終盤に追いつかれ、延長の末ようやく勝った。
が、2回戦は上でも話題に挙がっている伊藤投手のいる浜松工にボコボコに打たれた。
前田、久保両投手の投球が春とは別人だった。
194 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:10:08 ID:H52rGhqA0
97年の上宮・天理・和智弁は強かったね。
97年もレベルは低くなかったが、大物選手やドラマチックな試合の多さで
98年の印象が深く残っている人が多いんだと思う。
97年夏は2回戦、3回戦で印象的な試合がほとんど無かった。大会終盤でも
智弁和歌山ー浦添商業や前橋工業ー敦賀気比ぐらいだったと感じている。
97年は一番の目玉だった平安川口が、その後アレだったのも痛かった。
市立船橋と文徳の試合は別の意味で印象に残ってる。
197 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:27:21 ID:ROvS8/9aO
打撃戦マニアとしては佐賀商−光星学院も印象に残ってる
198 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:33:31 ID:0U60/2hO0
>>197 確か1試合での逆転回数が史上最多だったような記憶が。
>>196-197 1回戦はなかなか白熱した印象的な試合が多かったな。
佐賀商業の相浦投手の名前を聞いた時、「こいつ絶対名簿番号1番だろ」
と当時思ったものだw
200 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2010/11/21(日) 23:04:56 ID:rp30Hz/ZO
昭和57年群馬県代表東京農大二の阿井投手の時に思たわ。
やっぱり東京、神奈川、大阪代表がショボイと今イチ盛り上がりに欠ける。
桐蔭学園はいいとして、岩倉、履正社、堀越じゃな(堀越の縦縞ストッキングは衝撃だった)。
履正社のエース小川は関大のエースになってたけど。
202 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 09:56:05 ID:FbtM1LKoO
>>185 サッカーはその後ワールドカップ出場果たすなど
ある意味野球に報いてくれたが、
バスケはあまりに弱いので疑問過ぎるというか野球と人材被らんよ
竹内兄弟なんかはモロにスラダン世代なんだろうけどあの身長だからスラダンなくてもバスケやってただろうな
高校野球で200p超えの選手も見てみたいもんだが
203 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 12:51:33 ID:xjMcSkqX0
1990年春の準決勝は、2試合共に延長戦。
近大付−東海大甲府は延長13回、
新田−北陽は延長17回までいってナイターになった。
204 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 13:17:09 ID:9wi3MCK5O
センバツ球春譜でもお馴染みですね
勢い乗って選抜らしく初陣の新田がこのまま優勝すると確信していたが、意外と呆気なかったよね
206 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 18:59:31 ID:m1e+UqgV0
4連投で疲れ切ってたからね
207 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:47:16 ID:vwc4IIzKO
ラグビーみたいに決勝での大阪決戦楽しみにしてたのにな
91年春は上田松商が目立ってたけど優勝は勝ち上がり方も印象薄い広陵
当時「渋っ!地味!」ってテレビに突っ込んだ記憶が
広陵は今じゃ甲子園でも話題校になったり人気も出てきたけどね
209 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:08:29 ID:jrETL58K0
甲府工業ー豊田大谷
豊田大谷が攻勢に転じたと思ったら
甲府工業の意表をつく隠し球で
流れを引き戻した。
97年智辯和歌山の動画をyoutubeで見たが・・・意外とバッティングしょぼいように感じてしまった・・・
過去の記憶は美化されるものなのだろうか・・・
96年春の高塚の動画ないよな
212 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:42:22 ID:o+hCeIhJ0
島根県民の私にはあまり語ることのない時代です。90年代は連敗続きで
90年代、そして平成初勝利が98年夏の浜田。99年春にも浜田が1勝した。
結局90年代の勝利は春夏合わせて浜田の3勝のみ。その間には1年生投手に
完全試合されかけるし、その5年後にはホントに完全試合食らうは、山陰のドクターK
を送り込んでも連敗は止められないは、エラーと押し出しで逆転サヨナラ負けするは、
で散々な年代でした。
213 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:49:43 ID:7b5CxEP+0
あの頃の高塚って球速どの位出てたんだろ?
まだあの頃はNHKも球速表示してなかったから
何km出てたか分からないんだよね。
214 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:50:00 ID:CS3s5Y2J0
>>211 俺も見たい誰か持っている人いたら動画上げてくれ。
高塚は夏の和歌山県予選を集めた動画にちょっとだけ映ってたのを見たな。
ようつべで「和歌山 (1) 1989〜2002年 高校野球地方大会ダイジェスト」を検索してみるとよろし
216 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:36:08 ID:CS3s5Y2J0
高塚の球速は確か専門誌では最速143キロと出てたはず。ただ球の伸びが凄かったんだと思う。ストレートとカーブ主体だけであの投球が出来た
所が凄い。スカウトマンの話でもあったんだけど最近の高校生は昔よりも球速は速いんだけど球の伸びがないと言っていた。今の高校生は140後半は出るけど
るけど打たれる事が多いのはそうゆう原因もあるのかも知れない。スレ違いだけど球速の速さだけじゃなく球のキレや伸びで凄いと感じたのは東亜学院の川島と高塚だけだった。
>>216 その通り。
初戦限定だが報知の96年春決算号によると高塚は143kmで最速だった。
ちなみにこの96年春は140km以上出しているのが高塚含めて3人しかいなかった。
下窪、高塚、宗政?
高塚の球速MAXはテレビ中継の球速表示によると
初戦・・・143k
二回戦・・・139k
準々決勝・・137k
準決勝・・・134k
だった。
自分の観た中継ではちゃんと球速表示されていたが
>>213の言う通りにNHKが当時球速表示
をしていなかったのだとしたら、自分の観たのは毎日放送だったのかも。
220 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 01:07:44 ID:D6nV1wgZ0
90年代はNHKは球速表示してなかったですね
>>218 高塚の他、白木(帝京)、神田(高松商)が140km。
ちなみに優勝投手の下窪は以外にも133km、宗政は136km。
あくまで初戦限定のデータなので2回戦以降は分からない。
223 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 19:55:16 ID:K0IF72Dr0
>>221 上の方で話題になった伊都の谷野投手も結構速かった気がする。
224 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 17:14:33 ID:HlB88A/D0
1997年から高校野球が変わった気がする。
智弁和歌山が高校野球を改革した。
新しい高校野球時代が幕開けした。
225 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 21:35:34 ID:i73sRzfY0
確かに俺もそう思う。97年からが野球の転換期だったと思う。ただあの頃の解説は
これからの投手は継投の時代になるとか言っていた記憶があるけど。
226 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 00:14:48 ID:8wcH3CV10
98年選抜の浦学の南が印象に残ってる。
準々決勝のナイトゲームになった関大一高戦では
既に試合が終わる前から号泣してた。
最後の浦学のバッターの打球を
レフトがよろけながらもなんとか掴んで試合終了だった。
もしあのフライをレフトが落としていたら・・・
夏も大本命だったけど、決勝で埼玉栄に負けて
甲子園には戻って来れなかったな。
あれからは全く名前を聞かないけど
今でも野球は続けてるのかな。
227 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 00:48:15 ID:RAODwtprO
何年か忘れたけど日大東北の一年生ピッチャーがナイターサヨナラ負けの瞬間、「先輩に怒られる!」みたいな顔してひざまづいてたのが記憶にある。
228 :
221:2010/11/27(土) 00:57:17 ID:1bucSHl/0
229 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 02:44:27 ID:9nBgnRPNO
97年の茨城東の橋本文明選手の 予告 代打ホームランが未だに忘れられません熱闘甲子園でも そのシ−ンが放送されてました 試合に負けたので またみれなくて残念でした
230 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 02:57:35 ID:awyd0NanO
97年WW 俺の青春が燃え尽きた年だ…。
おっと仕事、仕事、自宅警備も楽じゃないんだよ。
231 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 11:25:40 ID:erbSGvhb0
>228
青学へ行くも中退し、大和高田クラブで数年プレーして
現在はトレーナーをやっているよう。
>227
確か伊藤。東北学院へ行ったね。
232 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 11:42:23 ID:gPSOsWihO
九州王者 鹿児島実
挨拶・礼儀・行進等は完璧
整列時も私語なし、微動だにせず直立不動
野球も投打に迫力満点
吹奏楽・応援団・チアの応援も素晴しい
全国で鹿実以上に礼儀正しく野球の強いところあるのかな?
そーいや、96年の選抜で球場周辺歩いてたら鹿実の控えがぞろぞろ歩いてて
目が合うといきなり大声で「こんにちは!」って挨拶されてびびったな。
その後行き交う人全員に挨拶してた。俺も当時高校生だったから恥ずかしくてリアクションとれなんだ。
234 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 21:48:41 ID:v0oBetRi0
鹿実は90年センバツに83年の夏以来の復活をしてベスト4。強豪復活と思った
ら6年後のセンバツで見事優勝。
99年の市川高校が地味に好きだった。
秋関優勝、選抜8強、春関準優勝と実績も十分なのに影が薄い。
高室は好投手だった。
236 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 23:13:01 ID:BW5rrlYP0
99年て地味だよな。
前年の98年が終盤あまりにも漫画的な展開で盛り上がっただけに。
99年春は一回戦でいきなり横浜−PLの対戦があったが今度はPLが勝利。
99年夏は桐生第一が優勝だったが、むしろ準優勝の岡山理大付の方が印象深い。
特に3回戦水戸商戦の森田の特大ホームラン、準決勝智弁和歌山戦の馬場の
逆転サヨナラタイムリーなどが印象に残った。
99年は松坂のような怪物は居なかったが小粒な好投手が多かった
正田樹・高木・上野・清水・村西・三橋・(朝倉は下級生だったから省く)…
正田はじめ誰一人プロで大成しなかった事が今尚この年の大会を地味に仕立てている
一番出世したのは野手だが鳥谷か
国学院久我山サウスポー河内が出場してれば
正田同様。関東大型左腕で話題だったのになあ・・
99年夏は決勝戦のあの凍り付いた雰囲気が酷かった
校歌終わってアルプススタンドに整列して泣き崩れた岡山理大付ナインへの球場中からの同情混じりの大拍手にはちょっと感動したが
240 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 21:30:35 ID:u2vfPsLk0
>>239 まぁスコアが14-1だからなぁ。
97〜2000年夏の甲子園の決勝をビデオに録ってあるんだが、
99年の分だけ重ね録りして消してしまった。
99年に関しては準決勝が一番見ごたえがあった。
99年は只でさえレベル低いのに、序盤から有力校の潰し合いや波乱もありとにかく酷かった
>>237 朝倉3年だったでしょ。背番号は10だけど。
智弁の打力でインパクト大だけど選手の質では翌2000年も似た様なもんだと思うけどな。
朝倉は選抜まで1番、春季大会から選手権までは3番
正田樹って元からいい投手だったとは思うけど
ほんとあの夏の1ヶ月半程の期間に野球人生最大の絶好調のピークがドンピシャにはまったって感じがするんだが
カーブはキレキレで投げてる本人も不思議なぐらいだったんじゃないか
西短の森尾もそんな感じがする
正田の投げ終わった後のバイザイポーズが面白かった
松坂を意識してたら変な格好になってしまったらしい
247 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 20:50:19 ID:JbtXtU720
滝川二と神戸弘陵も99年を最後に甲子園に出て来なくなったねぇ・・・
>>247 三重海星も出てこなくなったな・・。
それから三重県勢は10年連続夏初戦敗退。
249 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 20:25:53 ID:5y34OGG70
智弁和歌山が強豪になったのは94年センバツ準々決勝の対宇和島東戦だな
4点のビハインドを9回に一挙5点を奪って逆転したときはこれで強豪校の
仲間入りだと思った。
>>237 仙台育英の真山もいた。
桐生第一にフルボッコにされたけど、西武入団したんだっけ。
あの当時の正田は見てて打たれる気がしなかったなあ。
253 :
にしてつのきっぷ:2010/12/16(木) 19:48:56 ID:kcAGfd8P0
95〜97年、49番目は3年連続中国勢。
95宮島工(広島・0−11関西)
96八頭 (鳥取・0−11福井商)
97倉敷商(岡山・2−6敦賀気比)
254 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 01:56:25 ID:cAdV2tQZO
真山懐かしいな
当時対戦した佐賀東の末永もプロ入りするとは思わなかった
大社、益田農林、我孫子、愛知、光、桐陽、小林西、美濃加茂
適当に挙げてみた
0-10で大敗した試合あったけどどの試合だっけ
257 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 09:01:21 ID:JPO6smKW0
1990年代の10-0
91春 大阪桐蔭 10-0 仙台育英(ノーヒットノーラン)
93夏 横浜商大 10-0 新潟明訓
94春 PL学園 10-0 拓大一
95夏 智弁学園 10-0 高岡商
258 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 16:47:14 ID:j3Z8KPug0
259 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 18:19:24 ID:qsjiiAx50
ユーチューブで当時の動画を見ると、ラッキーゾーンがあった時代は球場がかなり狭く感じるね。
当たりそこねでもホームランになるんじゃないか。
260 :
全国制覇智弁和歌山:2010/12/27(月) 18:21:01 ID:/F/PJhkz0
90年代はやっぱり98横浜が一番や。
準々決勝から全試合生で見れた俺は勝ち組や。
261 :
にしてつのきっぷ:2010/12/27(月) 19:54:51 ID:JhNtF+HL0
96夏初日、3試合すべて完封試合。
@福井商6−0弘前実 A倉敷工9−0中越 B東筑2−0盛岡大附
この日にモー娘・田中れいなの弟が生まれたのか・・・(8月8日)
262 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 20:25:31 ID:hnrFEc160
松坂と新垣は大会前に150qとか書いてあって、嘘だろうと思っていたがマジに出ているのでびっくりした。
263 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 21:17:40 ID:ImWI6fNh0
>>261 2日目第1試合に、選抜優勝投手の下窪が登場したから、
史上初?の開幕から4試合連続完封が期待されたが、富山商に打たれた。
264 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 21:27:28 ID:MDqG3Kik0
>>263 しかも9回2死まで2-4とリードされ、あわや初戦敗退
というところまで追い込まれた。
265 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 21:44:05 ID:X6SE2FLaO
>>264 あれは富山商の外野手がお見合いせずに、どちらかに任せれば普通にフライアウトで終わった打球だったけど。
富山商の本来のエースが肩痛で投げられず(打撃で貢献したけど)、
代わりに先発した投手が全てを託された感じで最終回は明らかに力んで浮き足立っていたよね。
266 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 13:04:15 ID:kJb5eFJB0
その富山商業は2年後に報徳戦で満塁アーチなど強さを発揮してるから
今思えば鹿児島実業に勝っても不思議じゃないよな。
267 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 20:48:58 ID:Gj9bzbNkO
いやーあの富山のピッチャーよかったぞー
越投手だったかな
268 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 20:51:36 ID:d7HnLaw+0
>>261 その東筑の女子マネが、女子マネ初の甲子園ベンチ入りと話題になったね。
カワイイ子だったけど、今はもうお母さんとか。
女子部長で初の甲子園ベンチ入りもやはり福岡代表の柳川だった。
こちらもなかなかの美熟女だったけど、早世されてしまったね。。。
269 :
名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 11:54:54 ID:5tR2M3vl0
>>268 その柳川の高木部長は宿舎で選手と卓球してて足を大怪我。
2回戦の享栄戦から松葉杖で球場へ入ってきたね。
熱闘甲子園でも取り上げられてた。
でもその1年後くらいに亡くなるとはね・・・
270 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 21:15:26 ID:hY1uGRX0O
94年春の一回戦からのつぶし合いは凄かったな
東京一位 拓大一VS近畿一位 PL
東北一位 東北VS四国一位 宇和島東
中国一位 広島商VS九州一位 鹿児島実
大会No1左腕嶋(東北→広島)と大会No1左打者橋本(宇和島東→ロッテ)の試合楽しみにしてたっけなー
271 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 21:43:54 ID:/ZHcAWN1O
分校出たのいつだっけ?確か関西
>>271 分校といえば日高中津かな。
1997年春に出場し初戦で中京大中京に敗退。
273 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 09:41:37 ID:tEEBTSHq0
日高中津は夏の甲子園への出場はまだないが、県大会で5回も準優勝している。
つまり、県大会決勝で5連敗しているということだ。
5敗のうち4回は智弁和歌山で1回が市和歌山商。
日高中津絶対有利と言われた年でも智弁にうっちゃられたし。
274 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 11:37:50 ID:rPnOSz9L0
>>272 名門中京にリードしてたんだよな。
勝てば大金星だったな。
275 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 18:27:56 ID:C8zQ2uzc0
高知県の高岡宇佐分校も惜しいところで甲子園を逃したことがあったなあ。
276 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 23:10:45 ID:nmWCM3mS0
98,91大会が好き。92,94あたりは盛り上がらなかった気が、、
277 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 16:27:19 ID:ReZs6vnw0
90年代に入って、勢力地図が大きく変ったので、ちょっと熱が冷めたな。
俺がオッサンになったからなのか。
278 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 17:27:46 ID:OOV3iqVR0
90年代甲子園勝利数
@21勝:天理
@21勝:智弁和歌山
B20勝:PL学園
B20勝:鹿児島実
D15勝:帝京
D15勝:明徳義塾
F13勝:横浜
G12勝:常総学院
H11勝:平安
H11勝:育英
J10勝:沖縄水産
年代別優勝複数回
10年代:
20年代:高松商 和歌山中
30年代:中京商 岐阜商 松山商 広島商
40年代:小倉
50年代:中京商 平安
60年代:中京商 作新学院
70年代:箕島
80年代:PL学園 池田
90年代:智弁和歌山 天理 帝京 横浜
00年代:駒大苫小牧 常総学院
281 :
博多のれいなに歯形:2011/01/08(土) 17:41:48 ID:qUcFXrNm0
この年代の岐阜は暗黒時代。阪神の暗黒時代と同じだったとは・・・
282 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 17:50:04 ID:oiPS8Eo40
97年夏の開会式のビデオを久々に引っ張り出して見たんだが
校名紹介の後に一言メッセージが加えられており、それを
聞くたびに微笑ましい気分になったw
●1990年代の各地区
校名後の数字は甲子園出場回数、0Xは地区1位、00Xは地区2位の回数。
北北海道…旭川実2、滝川西2、砂川北2、旭川工2、旭川大高2、中標津1、旭川龍谷1、帯広南商01、稚内大谷01、北見工01
南北海道…駒大岩見沢6、北海5、函館大有斗3、北照2、知内1、東海大四1、北海道工1、苫小牧東1、札幌第一01、苫小牧工002
青森…青森山田3、弘前実3、光星学院3、八戸工大一2、八戸1、八戸工002、大湊002
岩手…専大北上3、盛岡大付2、盛岡四1、花巻東1、宮古1、一関商工1、久慈商1、釜石南1、盛岡中央1、盛岡商01、盛岡一01、花北商002、一関一002
秋田…秋田経法大付5、秋田5、金足農4、秋田商1、能代1、大曲工01
山形…日大山形5、酒田南2、東海大山形1、米沢工1、鶴岡工1、山形中央02、市山形商01、山形南01、羽黒004
宮城…仙台育英11、東北6、仙台1、仙台工01、仙台商002、利府002
福島…学法石川4、日大東北4、郡山1、双葉1、清陵情報1、磐城1、平工1、聖光学院01、郡山商01、磐城003
茨城…常総学院6、水戸商5、龍ヶ崎一2、霞ヶ浦1、水戸短大付1、茨城東1、日立一01、藤代紫水01、土浦日大003
栃木…佐野日大5、宇都宮学園3、宇都宮南2、葛生1、小山1、宇都宮工1、国学院栃木1、栃木南1、作新学院01、真岡01、足利工002
群馬…桐生第一5、前橋工3、前橋商2、高崎商2、樹徳2、東農大二2、太田市商1
西埼玉…滑川1、秀明1、聖望学園1、西武台02、東農大三02、松山01、埼玉工大深谷01、川越商01
東埼玉…春日部共栄5、浦和学院5、大宮東2、埼玉栄1、伊奈学園総合1、鷲宮1、越谷西1
東千葉…拓大紅陵2、銚子商2、成田1、我孫子1、志学館1、八千代松蔭1、印旛01、二松学舎大沼南01、横芝敬愛01
西千葉…市船橋5、柏陵2、暁星国際02、千葉商01、県船橋01、習志野01、千葉英和01、東海大浦安01、中央学院01、千葉商大付002
東東京…帝京9、関東一2、修徳1、拓大一1、早実1、岩倉1、都城東1、二松学舎大付003、
西東京…国士舘5、創価5、堀越3、日大三2、東海大菅生2、日大鶴ヶ丘1、国学院久我山1、世田谷学園1、桜美林1、駒大高1、法政一01、日大二01、明星01
東神奈川…横浜9、桐蔭学園6、横浜商2、横浜商大高1、慶応01、法政二&横浜商工&武相&桐光学園&桜丘001
西神奈川…日大藤沢3、東海大相模2、平塚学園1、鎌倉学園02、山北1、湘南工大付01、綾瀬&湘南&藤嶺藤沢&座間001
山梨…市川4、甲府工4、東海大甲府3、山学大付3、日本航空2、日大明誠1、富士河口湖01、富士学苑003
長野…松商学園6、佐久長聖4、東海大三2、丸子実1、信州工01、上田西01、長野商002
新潟…新潟明訓4、中越2、新発田農2、高田工1、長岡向陵1、六日町1、日本文理1、帝京長岡01、新潟工01
富山…富山商5、新湊2、高岡商2、桜井1、氷見1、不二越工1、高岡第一03、高岡向陵002
石川…星稜10、金沢6、小松1、北陸大谷01、市金沢工002、尾山台002
福井…福井商6、敦賀気比5、大野2、北陸1、福井1、敦賀1、鯖江01
静岡…浜松工4、浜松商3、掛川西3、静岡2、韮山1、桐陽1、市沼津1、御殿場西1、常葉菊川1、島田商1、東海大工01、興誠002
東愛知…大府3、豊田大谷2、豊田西1、愛産大三河1、東浦01、刈谷01、豊川003、杜若003
西愛知…東邦6、享栄3、名電3、大中京1、愛知1、弥富01、美和01、名古屋第一&大成001
三重…海星7、三重6、桑名西3、四日市工3、津田学園1、鈴鹿1、宇治山田商002
岐阜…県岐商6、岐阜三田1、美濃加茂1、市岐商1、東濃実1、大垣商1、関商工01、岐阜第一01、岐阜南01、中京商01
滋賀…近江5、比叡山5、八幡商3、近江兄弟社1、石山1、瀬田工01、彦根東002、栗東002
京都…平安4、北嵯峨4、京都成章3、東山2、京都西2、西城陽1、峰山1、福知山商1、鳥羽002
奈良…天理9、地弁学園6、郡山4、奈良1、高田商1、高田1、五條002
和歌山…和智弁9、伊都2、南部2、星林1、箕島1、日高1、市和商1、田辺1、日高中津1、高野山01
北大阪…北陽4、大阪桐蔭2、上宮2、関大一2、渋谷1、市岡1、大院大高1、東海大仰星1、履正社1、大産大付01
南大阪…PL学園8、近大付3、浪速1、柏原&泉尾&大商大付&泉大津&阪南大高&汎愛001
東兵庫…報徳学園5、育英5、神戸弘陵4、滝川二3、神港学園3、村野工2、川西緑台1、尼崎北1、三田学園1、川西明峰1、関西学院1
西兵庫…姫路工3、東洋大姫路1、市川02、津名01、明石01、洲本実01、小野002
岡山…関西4、岡山理大付3、岡山城東3、倉敷商3、玉野光南2、岡山南2、岡山東商1、倉敷工1、津山工003
広島…広島商3、如水館3、広陵2、山陽2、高陽東2、広島工2、西条農2、瀬戸内1、崇徳1、宮島工1、尾道商01
鳥取…鳥取西3、八頭3、米子東2、境2、倉吉北2、米子商1、倉吉東1、鳥取城北02、米子西002
島根…浜田4、江の川3、津和野1、邇摩1、益田農林1、大社1、松江第一1、益田東1、出雲北陵1、松江商01、益田01、淞南学園002
山口…宇部商4、岩国3、西京2、光2、山口鴻城1、下関商1、防府商1、豊浦1、久賀1、下関中央工002、南陽工002
香川…尽誠学園5、坂出商4、高松商3、観音寺中央2、丸亀1、三本松1、丸亀城西1、高松西002
徳島…徳島商7、池田2、新野2、小松島西2、鳴門商1、鳴門1、鳴門工1、生光学園01
愛媛…宇和島東8、松山商5、今治西3、新田1、川之江1、西条1、今治北01、帝京五002
高知…明徳義塾9、高知商5、高知2、土佐1、宿毛1、岡豊002
福岡…東福岡4、西短2、柳川2、小倉東2、福岡工大付2、東筑2、福岡大大濠1、東筑紫学園1、常磐1、九州工1、九産大九州1、小倉01、九国大付01
佐賀…佐賀商3、佐賀学園3、佐賀東2、鳥栖商1、龍谷1、唐津工1、鳥栖02、神埼01、佐賀北003
長崎…長崎日大5、瓊浦2、長崎北陽台1、波佐見1、海星1、佐世保実1、長崎南山1、島原中央01、長崎商003
熊本…熊本工6、城北4、済々黌2、九州学院2、鎮西1、文徳1、東海大二02、専大玉名002
大分…柳ヶ浦5、日田林工2、藤陰2、大分商2、大分工1、日田1、佐伯鶴城1、鶴崎工02、大分舞鶴01、別府大付003
宮崎…日南学園5、都城3、延岡学園2、小林西1、高鍋1、延岡工1、鵬翔1、宮崎日大1、延岡西01、宮崎商002
鹿児島…鹿実10、樟南6、鹿児島商1、枕崎01、玉龍002、川内002
沖縄…沖縄水産6、沖縄尚学3、浦添商3、那覇商2、読谷1、前原1、興南01、美里工01、首郷01、豊見城南002
285 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 16:59:23 ID:dkO/VbNL0
>>281 92年の県岐阜商が鹿児島商工、熊本工業と強豪に勝った時が一番良かったんじゃ?
286 :
きんてつのきっぷ:2011/01/10(月) 17:11:55 ID:a8u6Eb3D0
平成以降で千葉県勢選手権最多勝利、市立船橋(7)
同・埼玉県勢最多勝利、春日部共栄(6)
勝利してるのはこの年代のみ、ともに00年以降は出場すら1度だけ・・・
>>170 てっきり、関大一は翌春夏のエース・久保康友(ロッテ→阪神)かと思ったら・・
3年生エースだったのは驚いたw
関大一って98年以降(というか98年のみw)ぱっとしないよね・・
98年効果で優秀な選手が入部しててもおかしくないのに・・
91年の大阪桐蔭、4番の萩原誠が掛布31番を背負って・・
(17年後の全国制覇の4番萩原は評価が高いよね)
巨人の谷口(天理)とか、今にしては不作の上位ドラフト
94年の横浜の紀田・多村(横浜)、斉藤宜(巨人)、矢野(日ハム)、翌年プロ入りの横山(横浜)のスター軍団
春は智弁和歌山負け、
夏は初戦、那覇商・伊佐が紀田への敬遠気味の四球で後味悪い勝利だったけど、
多村や斉藤の活躍出来なかったのを見ると、紀田と勝負しても・・
渡辺監督も新人の80年全国制覇以来、甲子園では勝ててなかったんだよな・・
一応関関同立の1つにエスカレータ式に行ける学校なのだから野球だけでは入れないんでしょう
289 :
DakotaAncient:2011/01/22(土) 09:46:26 ID:+zC7wgwp0
92年夏決勝は8月25日。
この日にBerryz工房・夏焼雅ちゃんが生まれた・・・
立命館宇治や関大北洋は野球だけで入れる
291 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 11:59:45 ID:fAtymoqr0
292 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 12:33:35 ID:uWKDyrug0
関大一は確か久保で春夏連続出場した1998年に共学になったんだよな。
主将の横山って選手がむちゃくちゃ饒舌で、
その辺の若手お笑い芸人よりも話が面白かった。
293 :
_:2011/01/22(土) 16:01:26 ID:uSqyEjVF0
>>289 92年はなぜか開幕日が遅かったんだよね?
バルセロナオリンピックの関係でか?
92年選手権の開幕はバルセロナオリンピックの影響で8月10日だった。
295 :
_:2011/01/22(土) 18:41:44 ID:uSqyEjVF0
92年は松井秀喜の大会かと思うほど、開幕前からマスコミの採り上げ方は異常だった。
>>292 横山ってショートで一番打ってた選手だったっけか。
横山の時の応援歌はあの頃ベテランながらもまだまだ試合に出てた
阪神の和田のテーマだった。
92、93年夏は雨が多かった印象。
92年は開幕戦が熱かった。
沖縄尚学−桐蔭学園が延長12回にもつれこんだ末
沖縄尚学がサヨナラ勝ちした。
桐蔭には高橋由伸と副島がいたな。
あと、例の松井5連続敬遠かな。
93年は準々決勝の育英−修徳が印象深い。
育英は毎回のように得点する一方で修徳は残塁が0だった。
298 :
_:2011/01/24(月) 12:50:04 ID:schxLf4n0
93年は雨、冷夏の印象だね。
旭川大、東海大四と北海道2校が初戦突破。
旭川は福井商に快勝したし、東海大四は初出場ながら好投手前田の東福岡に
接戦で勝って北海道のレベルも飛躍的に上がったと感じた。
299 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 13:36:53 ID:e4jjaBYA0
92年春も雨が多かったような気がする。
300 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 23:08:22 ID:ThEwS3gp0
岐阜は低迷期だった。近年は復調気配。
301 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 23:15:37 ID:g+W3CJTo0
92年は雪も降ったよな、春
302 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 23:18:34 ID:g+W3CJTo0
92年じゃなくて93年だった
303 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 23:23:02 ID:4ci5hCp50
雪の後、水蒸気?でグラウンドが真っ白になって異様な雰囲気だった崇徳−大宮東戦か。
304 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 23:36:30 ID:hHIBj2UuO
93年選抜の開幕戦で浜松商が先制点を挙げた直後、
それまでの大きな得点表示ではなく、画面の右下にコンパクトに表示されたので凄く違和感を覚えたなぁ。
305 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 23:40:08 ID:g+W3CJTo0
93年の初日は開会式で「今ありて」が登場したり、婆さんが始球式したりと
違和感だらけだった。
93年春は駒大岩見沢がベスト4に入ったな。
307 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 13:33:57 ID:ixteLjxs0
93選抜で駒大岩見沢に負けたのが北嵯峨。
同校はいつもそれなりの投手を擁しながら、競り負ける印象が、
勝ち星は、初出場のときの2勝だけ?
308 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/01/28(金) 14:10:54 ID:1AOx+he+O
北嵯峨が負けたのは世田谷学園やよ。
この年選抜大会組み合わせが決定してからの
毎日新聞の予想「かく占うかな?」のコーナーでは
Aブロックが東山
Bブロックが崇徳
Cブロックが横浜
Dブロックが大府
と予想したが全て初戦敗退した。
翌年から組み合わせ決定してからの予想は掲載されんようになったな。
93年の駒岩はいいチームだったな。豪快なだけじゃなくて池田っていう
足の速い選手もいたし。投手も2枚揃えてたし。
あの当時2ちゃんがあったらヒブマタン毎日発狂してただろうなw
92年春の仙台育英−読谷と93年春の浜松商−岩国の
バカ試合が印象深い。
あと雪といえば98年春も降っていたような気がする。
311 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 19:27:42 ID:cFW0fSRlO
大府の評価は宮川いたからそこそこ良かったのはわかる
312 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 19:32:05 ID:pyV9owV60
94北海と93駒岩は、どちらが上??
>>312 どっちも打線は力強いという印象。北海には2年生エース岡崎がいたな。
314 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 22:19:45 ID:qQ5/B+Go0
岡崎の牽制球は神レベルだった。
315 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 12:19:00 ID:Qptndtnd0
316 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 14:03:26 ID:HxK/EBzlO
世田谷学園はそれまで聞いたこと無かったから、打率がダントツでトップと言われてもなんか胡散臭い気がした。
317 :
【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/01/29(土) 15:40:44 ID:OS6revDPO
この年の選抜は九州勢が全て初戦突破した上に、
鹿児島商工、長崎日大、東筑紫学園と3校が8強入りしたので楽しめて見れたのを覚えている。
最も鹿児島実は上宮に大敗したけど・・・。
318 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 16:12:02 ID:Z4e8zywS0
常総が断トツ本命だったよね??
319 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 16:21:21 ID:x/yYIPx+0
常総と横浜、東山かな。
常総は断トツ本命ってほどで無かったと思う。
320 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 16:29:51 ID:pCbAx+HQ0
東山は宇和島東と同類で岡島が必ず何処かで乱れるって予想がついた。
まあ1回戦から乱れちゃったけどw
321 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 16:39:29 ID:HxK/EBzlO
長谷部監督が情に流されず、福井を先発させてたら国士舘に勝ったと思う。
93年選抜優勝上宮。これ以降大阪勢が選抜制覇してないな。
323 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 16:50:39 ID:pCbAx+HQ0
上宮は89年や97年の世代で優勝できず、93年の世代が優勝してしまった事に
高校野球の面白さを感じる
324 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 17:00:13 ID:Z4e8zywS0
上の宮は甲子園出るたびに活躍するね^^
325 :
_:2011/01/29(土) 17:23:45 ID:Qptndtnd0
選抜を制した上宮が夏の予選はコールド負けだっけ?
なんか凄い大差で負けたような覚えがある。
>>322 それ以降で大阪勢の決勝進出は98年の関大一の準優勝くらいか。
PLは準決勝止まりが数回あったな。
夏も91年夏に大阪桐蔭が優勝して、08年に大阪桐蔭自身が優勝するまで
17年のブランクを要した。
>>323 97年春の上宮はベスト4で天理に負けるまで無敗だったんだよな。
逆に93年春の上宮は前年秋近畿でコールド負けをくらいながらの出場で
優勝するのだから分からないものだ。
いかに前年秋の成績があてにならないかがよく分かる。
>>325 93年は府予選準決勝で近大付に5-14だな。
コールドではないけど大敗を喫した。
ちなみに翌年も府予選で準決勝で近大付に
初回11点取られるなど3-11で負けた。
>>327 93年準決勝も6回くらいに11点取られた記憶が。
329 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 03:45:46 ID:wG83tRo1O
その大阪を代表する強豪近大付属上宮も今は、公立弱小校に互角か負けるとわね。PLも後追いする勢いやし
330 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 08:08:50 ID:QNsrhNVq0
94桑名西の躍進にはおどろいたw
331 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 09:23:43 ID:r3q1eWIHO
1b60右腕 伊藤龍太か
>>328 調べたら93年準決勝も6回に10点取られてるね。
333 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:13:49 ID:Jxv76ZaP0
91選抜は伏兵的存在の広陵が優勝。翌92選抜には本命として臨んだが
伏兵の育英に不覚。その育英が93夏を制す。高校野球は点でなく線として見られるから
楽しい^^
334 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 14:16:52 ID:wG83tRo1O
上宮近大付属の黄金時代やね その選抜優勝に快勝した近大付も確か決勝で負けた記憶があるけど
335 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 15:40:32 ID:r3q1eWIHO
93年近代付属は140キロオーバーが3、4人いるって評判だったけどな
奥野、金城あと分かりませんが
しかし育英はあの投手力でよく優勝できたものだ
336 :
名無しさん@実況は実況板で::2011/01/30(日) 21:54:08 ID:eY2Awcb80
92選抜育英は上宮(当時の控え投手黒田)山上監督の不祥事、出場辞退により
繰上げ出場だったね。
337 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 22:04:07 ID:XCA2U2O3O
93年は本命が常総で対抗が近大附属だったっけ
これが三回戦であたったのがね
とにかく、常総は秋の時点では春夏制すかなと思ったんだが
339 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 23:46:32 ID:r3q1eWIHO
>>337常総は秋関は一位通過だったの?
俺はその頃から高校野球見出したから、どこが優勝候補とか当時分からなかった。
340 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 23:48:57 ID:k2NGFOFC0
92選抜は、広陵、帝京、星稜が3強。
341 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 00:29:02 ID:Vcc4LT2j0
>>336 その年は神戸弘陵も出場辞退だったっけ。
90年代前半はよく出ていたが最近は全然見かけないな。
>>337 常総は優勝候補の近大付に勝ったものの、準決勝で春日部共栄に
序盤でたたみかけられたのが響いての敗戦だったな。
3回戦の鹿児島商工も雨がなければ負けていた試合だった。
>>339 337じゃないけど常総は92年秋の関東大会優勝だね。
92年夏のメンバーがほとんど残っていたこともあって優勝候補だった。
342 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 09:46:49 ID:au4LjRZd0
92春夏活躍した三重高がしぶかった。確かやんきー風の小柄なエースだった。
春夏4勝して、ともに優勝校に接戦で敗れた。
高校生人口がピークだった90年91年が最高に良かったね
344 :
_:2011/01/31(月) 12:53:19 ID:WKqeyUkt0
>>342 三重のエースは杉山だね。
春は優勝候補の松山商に延長で勝ち、
2回戦は横浜を倒した新野に勝利。
準々決勝で優勝した帝京に3−2の惜敗。
しかもあわや逆転サヨナラまで追い詰めたのに。
夏は森尾に歯がたたず完敗という印象。
杉山も肩を痛めてたしね。
345 :
【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/01/31(月) 14:09:00 ID:JWoKTJ4AO
>>341 確か、92年の選手権に出た時は3年生が2〜3人しかいなかった様な。
秋の関東大会は横浜に延長戦の末に勝利して、
新チーム結成から無敗で選抜に乗り込んで来たはず。
初戦で宇和島東に快勝した時は、このまま他の優勝候補が敗退していただけに優勝すると見ていたけどね。
346 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 14:12:59 ID:9bzWep7Y0
>>335 日下監督の投手起用がピタリとあてはまったね。
タイプの違う3人をうまく使い分けた。
育英優勝というと、とかくバント・スクイズの正確性や機動力など攻撃面ばかりがクローズアップされるけど、
失点を計算できる3人の投手がいたからこそ優勝できたともいえる。
ただ、その翌年に酒谷と松本がいながら東洋に兵庫大会初戦コールド負けするとは思わなかったけどね。
でもその直後の秋季大会で優勝して選抜に出たから(藤本の代)そんなに杞憂はしなかったが。
確かこの年は北国旋風で北海と釧路商業が強かったよな
懐かしいなー
348 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 17:20:33 ID:Nl8aCJaI0
三重の杉山は、ヤンキー風というよりも俺には賢そうに見えた。
349 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 17:27:48 ID:Vcc4LT2j0
>>343 同感。当時小学生で90年はテレビ観戦に止まったが、91年夏に甲子園に初めて連れて行ってもらった。
今でもこの頃の映像を見るとテンションがあがる。
あと90、91年以外だと97年が好きだ。
日下監督って名前聞くと完全試合の時の比叡山の監督の方を思い出す。
年代違いますね。
スレ違いスマソ
351 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 18:17:58 ID:z6B9klEp0
92尽誠のエースは賢そうだったけど、ほんとに秀才だった^^
352 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 18:32:55 ID:gOG0K3xU0
>>351 エースPの渡辺はとても爽やかそうに見えたね。
あの時代、同じようなに爽やかな印象持ったもう一人が佐賀学園の若林だったっけ。
353 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 18:43:24 ID:SHBg48eM0
>>346 優勝時に藤本が1年でいたとは知らなかった
2年夏はレギュラーで出ていたのだろうか
>>353 95年の選抜で主将だったんだから常識的に考えて93夏には在部してるだろw
>>350 比叡山の監督は日下部さんだ。完全試合を食ったが、翌年夏と82年夏に
ベスト8入りしている名将
95〜00年くらいまであまり野球見てなかったから何年に出たかまではキッチリ覚えてなかった
藤本に関しての記事など色々見ても優勝について触れているものは一切無かったし
357 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 22:19:26 ID:Vcc4LT2j0
>>356 藤本は93年夏は1年でスタンド応援だったからね。
だから優勝には触れてないんだろう。
藤本は3年春の選抜の前橋工戦でサヨナラエラーやっちゃたんだよな。
359 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:57:46 ID:/wl/FXpR0
藤本はなんかの雑誌で「大村さんとは高校時代、挨拶以外しゃべった記憶がない」
って語ってた。
360 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 00:21:02 ID:JZbAs+z8O
>>341サンクス!
94年春〜はどこが地区大会王者とか分かるのだが、93年春はまだあまりよく見てなかったから知らなかったんだ。
ちなみに他の近畿や九州はどこが王者でしたか?←すみません(汗)
選抜優勝の上宮や準優勝の大宮東は地区何位の出場?
PLの衰退で府高野連が特に気にも留めていなかった吹奏楽禁止の影響が甲子園でも出始める。
上宮は関学大から応援指導を受け、近大附属は大学の吹奏楽を動員してなんとか体裁を保つ。
そんな年
大阪桐蔭は初出場の段階で大阪の面子を保つべく、応援でも試行錯誤を繰り返したが、当時の応援は今の吹奏楽顧問から素人楽譜のクソ楽譜とゴミ同然の扱いを受けているw
>>360 上宮は秋の近畿大会で優勝した岡島擁する東山に準々決勝でコールド負けしたけど。
364 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 01:02:43 ID:qIGdKtv7O
PLの応援や人文字がかっこ良すぎた。ナイターになった、92年の春、四日市工戦は、雨のナイターになったけど、すごくかっこ良かった
365 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 06:51:58 ID:JZbAs+z8O
>>363あの年は東山が近畿王者だったんですね!!意外!
>>364PLの応援や人文字確かにかっこいいっすね!
366 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 08:44:46 ID:V7saCxMYO
意外な近畿王者は他にも96年東海大仰星や98年郡山とかね。
367 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 09:15:17 ID:vuCM87EI0
92年の秋決勝は東山VS南部というなんとも・・・・なカードだった
>>360 大宮東は関東五番目に選ばれたで。
大宮東を破った市立船橋は
関東大会準優勝の横浜に10−0の五回コールド+パーフェクトを喰らいましたが
関東四番目に選ばれました。
大宮東は選抜準優勝
市立船橋は一つ勝って三回戦敗退でしたが
国士舘に延長14回サヨナラ負けするなど
前評判以上の活躍をしました。
また群馬県の関東学園大附にイタ電あったの知ってる?
369 :
【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/01(火) 16:17:34 ID:6mD9r6WUO
>>360 九州は春夏連続甲子園出場を逃した、鹿児島実が延岡西、佐賀商、東筑紫学園、長崎日大を下して、1990年秋以来の九州王者に返り咲き優勝、
また海星の監督・部長として経験豊富な的野監督が就任して間もない、長崎日大が準優勝、
ベスト4には、野球部が創部して間もなかった東筑紫学園と福岡-田村の下級生バッテリーを擁する鹿児島商工(今の樟南)が入りし、
九州大会でベスト4入りした4校がそのまま選ばれました。
370 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 19:19:10 ID:5CUcZzDO0
内ノ倉って、当時から高校野球止まりの選手だろうなあ・・・と思っていた。
やっぱり守れて走れてじゃないと、打つだけではダメだろうなと思った。
371 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 21:43:39 ID:J6WTBrXYO
多分面識はないだろうけど内之倉は稲森いずみと同じ学校にいたんだっけ
372 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 21:52:12 ID:ZF819RG10
内之倉は夏引退からキャンプインまでに太りすぎたのが失敗だった
373 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 21:56:41 ID:bGNgjmq+0
さゆさゆウザイな。消えてくれないかな
374 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 22:30:16 ID:MsrBrGQgO
90年夏、内之倉選手を
阪神・西宮東口駅近くで見掛けました。
サインもらおうかなと思いましたが、急いでたようなので諦めました。
宿舎に帰る途中だったんでしょうね。
375 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 23:21:56 ID:gx9l5/Sx0
あまり話題にあがっていない95年だが、選抜は観音寺中央がパワフルな打撃で初出場初優勝
選手権はヒールの名を確たるものにしたw帝京の優勝だった。
選抜は震災直後で開催そのものが危ぶまれた中での開催だった。
選抜優勝の観音寺中央は選手権は2回戦で敗れたものの、
内野5人守備など最後まで魅せてくれたチームだった。
376 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 23:24:36 ID:q6FjW0Pv0
;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や 集 帰 そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 会. り ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て 浴 道 な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 場 に わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た あ け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. レ る で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ に
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
377 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 23:44:59 ID:V7saCxMYO
94年と95年の選抜って試合中の字幕がなんか無機質で変な感じだったよね?
378 :
_:2011/02/02(水) 14:44:58 ID:tNOO31mz0
>>363 岡島は2年春の御殿場西戦で144キロ出して注目されたね。
3年春は押し出しデッドボールなどノーコン病で自滅した。
379 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 16:10:32 ID:+S2jo6pVO
>>378 岡島は3回途中までで8四死球。
二番手の福井と併せても3本しかヒット打たれてないのに四死球で自滅、勿体なかったな。
攻撃もなんかチグハグで国士館の池本のフォークに翻弄された。
380 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 16:51:29 ID:LWUkDm6+0
甲子園ではメロメロの岡島も大リーガーなんだから、野球はワカラん。
381 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:17:12 ID:p6SD3eDVO
岡島は2年センバツの御殿場西戦(相手P:現ロッテ小野)7回まで被安打5、10三振、10四死球と大物ぶりを発揮
382 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 17:35:12 ID:p6SD3eDVO
92〜95年の神奈川勢は、甲子園で優勝候補に挙げられながら結果を残せないチームが多かった。大型チームで秋関や春関だと強いけど、全国だと脆い感じがしたよ
92年夏:桐蔭学園(初戦敗退)、93年春:横浜(初戦敗退)、94年春:横浜(2回戦敗退)、94年夏:横浜(初戦敗退)、95年春:桐蔭学園(初戦敗退)
383 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 18:48:33 ID:OB8wjVAbO
大阪も神奈川と似てるね。プロ並みの大型チームやのにコロッと負けるしな 以外と小粒揃いの方がええかも
384 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 19:01:04 ID:izrb/4iX0
>>382 というか、愛甲世代以降、松坂世代になるまで横浜って、
とにかく格下相手の取りこぼしが多かったね。
だから松坂の代が選抜に出てきた時も、
どうせどこかで負けるだろう、と思ってた、
385 :
酸女乃:2011/02/02(水) 19:33:09 ID:eeP77iO70
98年以降、9年間で5回関東から選手権優勝が出ていた。
98・横浜
99・桐生一
01・日大三
03・常総学院
06・早実
やはり、98年・松坂の活躍が大きい。
松坂の代で春夏連覇したが、翌年は選抜で相手がPLとはいえ初戦敗退、夏は予選敗退…
またズルズルと堕落していくのかと思ったが00年代に入ってからよく持ち直したよね
387 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:17:53 ID:zZctWkFd0
横浜高校、松坂の前後の10年間
前10年:甲子園2勝のみ
後10年:優勝:1回、準優勝:1回、ベスト4:2回、ベスト8:2回(21勝)
松坂前も甲子園に出るたびに優勝候補といわれ続けてきたのにこの差
388 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 21:03:57 ID:B5tYBO4S0
何だかんだと言っても関東は人が多い。
過疎地とは条件が違う。聞いたことのない学校がぽっと出て来て上位に入るのは大概関東。
389 :
地元民:2011/02/02(水) 21:28:51 ID:luxnb4FQO
>>374 当時、鹿実はJR西宮駅前の旅館を利用してましたね。
あの旅館もあの数年後になくなりましたけど。
近場では数年前まで東口旅館に石川県代表が定宿にしてました。
球児達が近所の池田公園でよく練習してました。
この東口旅館も数年前に潰れましたが…
まぁ東口の駅も潰れましたが…
あの界隈だと高知代表の定宿「志ぐれ」がまだ残ってますね。
あの志ぐれ前に近々セブンイレブンができます。球児のたまり場になるような気がw
しかし今じゃホテルがあたりまえで時代は変わりますよね…
390 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:02:13 ID:87oR/3Ik0
94の佐賀商優勝はいまだに信じられない^^;
峰は全完投だっけ??
391 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:02:29 ID:0Itmk/qE0
鹿実主将の宮下って、当時はジャニーズ系の可愛い顔してたのに
今や鹿実野球を体現する、いかついおっさんになっちゃったな。
392 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:12:35 ID:oU18uJzq0
>>390 甲子園では全完投。
峯(峰じゃないよ)は投げ終わった後の姿が、何となく桑田に似ていた記憶がある。
393 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 00:49:32 ID:6goeGxUA0
佐賀商が日本一って・・・・いまだに理解不能だ。
峰3年夏は予選決勝で龍谷に負けたんだよな。
395 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 01:26:06 ID:4knhyCMYO
94年夏は大会自体が糞つまらんかったからな。
佐賀商は漁夫の利みたいなもん。
ベスト16ベスト8のメンツ見てみ。
峯だったスマソ。
ベスト16
佐賀商、樟南、佐久、柳ヶ浦、北海、長崎北陽台、水戸商、仙台育英
那覇商、双葉、愛知、創価、小松島西、中越、八頭、北陽か。
横浜に勝った那覇商に勝った佐賀商
これは本物
399 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 07:32:36 ID:XjVo5s57O
>>368ご丁寧にありがとうございます!大宮東は五校目とは分からないもんですね〜。
イタ電の件は分かりません。。
400 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 07:38:28 ID:XjVo5s57O
>>369謎が解けました!ありがとうございます!
長崎日大中村とか東筑紫学園真木等いいピッチャーいましたね!
401 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 07:41:38 ID:yBsmi/fE0
90年代で好きな大会は91かな。逆に92,94はいまいち。
402 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/03(木) 08:47:45 ID:HY3wemEpO
>>399 群馬県の関東学園大附に日本高野連を名乗る男より
選抜大会出場のイタ電があって
当然ながらインターネットも無い時代やからその電話を信じてしもたんやな。
館林市長のコメントがあったりして地元は盛り上がっていたみたいですが
その後ニュースでイタ電って判り落胆したもよう。
法政二と早稲田実にも同様のイタ電があったが騙されませんでしたね。
403 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 10:30:01 ID:L4C33ttz0
一番面白かったのは90年のセンバツだな。
開幕戦からから毎試合、神試合が多発した大会だった。
その象徴が新田であり、北陽であり、三重であった・・・。
東海大甲府の榎→中丸→榎→中丸→榎→中丸→榎の意地の継投策も
この年だったな。
404 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 11:21:01 ID:XVJWbEWB0
90年選抜は準決勝が2試合とも延長戦にもつれこんだな。
特にスコアボードに映し出された新田−北陽の試合終了後の
ランニングスコアが未だに目に焼きついている。
あと個人的には高知が日大藤沢に初回8点取られるなどして
公開処刑されたのが強烈だった。
405 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/03(木) 12:28:54 ID:HY3wemEpO
>>403 九回に点が入って試合が動いたのが目立ったね
406 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 12:30:57 ID:diEQIt1t0
90選抜準決勝。夕方、外出先からもどって、テレビつけたら
まだ試合やってて驚いた記憶がある。
407 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 12:50:03 ID:4knhyCMYO
あと一歩で決勝が大阪対決だったのにな。
夏も含め以降の地区枠も変わってたかもしれない。
408 :
【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/03(木) 13:03:08 ID:cco0l+InO
>>394 佐賀商は優勝後、地元で開催された秋季九州大会に出場、夏春連続出場狙うも初戦(この試合、試合会場だった佐賀市内の野球場が満杯状態&佐賀商見たさに周辺が渋滞)で藤蔭に敗れて夏春連続出場ならず(ちなみに春季九州大会も出場もまたしても藤蔭の前に初戦敗退)。
夏連続出場狙うも龍谷に逆転負けを喫してしまい夏連続出場ならず。
佐賀商を倒した龍谷も甲子園では越谷西に敗れて初戦敗退。
409 :
_:2011/02/03(木) 13:17:46 ID:waMWsB+/0
佐賀商はあの優勝で騒がれすぎておかしくなっちゃったんだよな。
410 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 13:20:40 ID:XVJWbEWB0
>>407 98年選抜も大阪対決の可能性あったね。
一方で神奈川対決もあり得たがw
東京と北海道以外での同府県対決を観てみたい。
411 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/03(木) 14:18:12 ID:HY3wemEpO
>>355 すみません
指摘受けるまで日下と思い込みしてました
412 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 14:47:08 ID:oHyNeq6NO
佐賀商を倒した龍谷、期待してたが攻撃力が弱かったな。
唯一ホームラン打った選手が今の龍谷の監督だね。
越谷西の鈴木もいいサウスポーだったけど、龍谷の弱さにはがっかりした。
413 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 15:05:53 ID:AMZ6umbs0
94のベスト8の顔ぶれを見たとき、
優勝は樟南か仙台育英、穴で北海と思ったんだが、、、
414 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 17:19:43 ID:L4C33ttz0
4強進出→佐久・佐賀商・柳ヶ浦・樟南
初戦敗退→横浜・天理・宇和島東・関東第一
94年は選抜のベスト4が全て夏に戻って来れなかったのがそもそも盛り上がりに欠け、レベルの低かった原因
416 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 18:10:26 ID:4MsCFJSG0
94北海は初戦で優勝候補の宇和島東を破り、2,3回戦は大勝。勢いは
一番かと思われたが、佐賀商に投打に完敗。95春も初戦敗退。
94年の選抜も、前年のチームから大幅にレベルダウンしたと木内監督自身が
語っていた常総学院が準優勝するなどレベルは高くなかった。
翌年の95年はハイレベルだっただけに93年と94年は谷間の世代
418 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 20:10:34 ID:4knhyCMYO
智弁和歌山が横浜、宇和島東、PLと軒並み強豪を倒していったからね。
決してレベルは低くなかったと思うよ。
夏もさんざん言われてるが強豪がバタバタと序盤で消えていった。
仙台育英×天理、仙台育英×北陽とか潰し合いもあったし。
419 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 20:56:00 ID:rGZb59yo0
94年の甲子園は地味な印象の割にはプロでそこそこ活躍した人は、
それなりにいるんじゃなかったかな。
420 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:06:15 ID:QJnO875J0
何と言っても、94年夏は福岡田村の樟南でしょう。
決勝の相手が佐賀商で、
樟南の圧勝かと思ったら、まさか、あの満塁本塁打が出るとは思わなかったな。
しかし、この時の佐賀商は、当時、2chがあれば、
最弱候補のもあげられそうな感じだったが、
実にしぶといチームだったな。
421 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:10:11 ID:4MsCFJSG0
96夏の大会、海外出張しててリアルで見てない。
春はなかなか盛り上がった気がするけど、戦前の展望とか、レベル的にはどうだったの?
422 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:19:14 ID:L4C33ttz0
96年の夏は松山商ー熊本工の決勝ばかりが取り上げられるが、本当に決勝戦
以外は面白味に欠けた大会だった。
連覇狙った鹿実VS富山商、波佐見VS熊本工、海星VS早実はいい試合
だったけど。
この大会、いちばん格好良かったのは熱闘甲子園の美木良介
423 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:27:53 ID:4MsCFJSG0
96大会の優勝候補、二番手グループはどんな感じだったの??
424 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:38:46 ID:rGZb59yo0
96年の有力校は春の覇者の鹿実や、前川がいたPL、選抜ベスト4の高陽東や明徳、浦和学院あたりかな?
横浜は優勝候補というよりも2番手グループだったような気がする。
425 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 21:43:07 ID:6goeGxUA0
優勝候補:鹿児島実・高陽東・浦和学院・智弁和歌山・PL学園・明徳義塾
対抗候補:仙台育英・横浜・山梨学院大附・松山商・早稲田実・天理
426 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:31:09 ID:XVJWbEWB0
96年夏はベスト4がすべて公立高校だったな。
観客動員数もこの年が最低だったね。
ある意味高校野球人気が底だった年かな。
ただ決勝は自分が見てきた中で最高の決勝だった。
427 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 22:38:21 ID:GumpUqOk0
仙台育英の打撃力は部歴代ナンバー1だった。
何で神港、天理に圧勝して海星に負けるかな。
おれは94〜96年好きだったけどな。
イチローとかの影響もあったけど、Jリーグ見るのやめて野球に切り替えた頃だ。
96年春準優勝の智弁和歌山は高塚が故障で投げられなくなっても夏に戻ってきたな。
430 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:06:23 ID:XjVo5s57O
質問責め!
高塚は故障してなかったら松坂クラスのピッチャーだった?
96仙台育英って中濱とか新沼他がいた年だっけ?
秋の時点では96年度No1右腕と評判だった県岐阜商の関谷はどうなった?
地味大会である96年のあの奇跡のバックホームが無くすんなり熊工のサヨナラ優勝で幕を閉じてたと思うとゾッとするよ
あ、別に熊工が優勝することにケチ付けてる訳じゃないよ
沢村の起死回生の同点弾がなければごく普通の松山商が逃げ切った試合になってたな。
433 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:42:35 ID:4MsCFJSG0
そうすると,熊工や福井商の評価はいまいちだったのかな??
434 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:53:24 ID:XjVo5s57O
熊工や福井商の評価はイマイチだったろw
松山商は優勝候補の一角か二番手グループに入ってたと思うが
熊工は準決勝の前橋工戦でも3安打だったからな。前橋工のスクイズ見破られミス連発でもらった棚ぼた勝利。
435 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:58:55 ID:m+ekamjoO
福井商はただ代打の存在感がかなりあったのは覚えてる
436 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:05:26 ID:M+teUbnhO
96年は面白かったが、97年はそうなに印象に無かった。
98年は松坂と上重との対決とかあって面白かった。
437 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 00:34:11 ID:KLhdnVXWO
98年はレベルの高い大会だったけど、そんな中宮城の代表が仙台って野球じゃ聞いたことない学校だったな。
選抜は仙台育英がJALに負けたし、この年の宮城は谷間だったんか?
438 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:23:45 ID:PIlpBYUOO
仙台育英も東北も谷間だった。
育英は4回戦で仙台商に大苦戦してたし、
東北も後にプロ入りした加藤や岩本、黒澤ら1・2年主体で98年は共に戦力が微弱だった。
仙台育英が日航に負けたのは日航のエース井上が後半立ち直ったからだね。
食中毒で二人が開会式を欠席するなどドタバタ騒ぎだったが、うれしい甲子園初勝利となった。
この試合、日航は3安打でしかもクリーンヒットは初回に小平がセンター前に打った1本だけ。
439 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 01:45:33 ID:PNw8YTPLO
前述の96年は、智弁とPLと高揚東が同じ山に同居したり、福井商や海星などのKY高のせいで、盛り下がった。3回戦で波乱がなければ、
横浜ーPL
仙台育英ー前橋工業
鹿児島実業ー松山商
3つ目は実際対戦したが
上2つが実現していれば
少しは、まともな大会になっていたはず。
そういやその年の横浜はエースだった丹波氏が前年に死んだなんて話もあったな
441 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 02:12:00 ID:Aunq8EmmO
まあ格下に負ける強豪が悪いわな。
真剣勝負のトーナメントだからな。
442 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 02:42:08 ID:X153+E5aO
当時の熊工の監督は元阪神・秀太の父親(2006年に他界)。
父親は熊工の前に日産九州の監督に招かれそのため秀太は横浜から九州に転校した。
秀太は小学校卒業まで横浜にいたらしいので
この監督招聘がなければもしかすると横浜高校に入学してたかも。
紀田、多田、斉藤、矢野の世代。
>>437 仙台はプロになった丹野もいたし結構強かったと思う
甲子園では初戦で準優勝した京都成章に負けてしまったが
最終回は古岡を捕らえてたしね
96年松山商は新チーム結成後は甲子園経験者が多く残り期待されていたが、
センバツで初戦負け。その後チームがバラバラになり不振続きで、何とか甲
子園に出たものの期待されていなかった。
熊本工は、前年のチームが荒木、松本といったスター選手が引っ張る近年最
強レベルで、そのチームと比べれは地味で期待されていなかった。
>>436 浦添商業の健闘が印象に残る。智弁和歌山戦でチャンスを逃さなければ春夏
通じての沖縄勢初優勝だったと思われる。
帝京の吉野と松山商の今井がガチンコに出てたな
447 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 07:03:01 ID:LlkdwfUu0
>>444 松山商は春の時点は打撃力はあるけど、投手と守備が不安という評価だった。
選抜ではその打線も打てずに初戦負けで、夏も期待薄状態だったけど、
春以降2年生の新田が成長したのが大きかったな。
448 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 07:46:07 ID:+06clkPo0
91,98大会は面白かったし、レベル的にも高かった。
他は80年代と比べて盛り上がり的にはどうだろうって感じ。
むしろ2000年代のほうが活気があるね。
449 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 08:31:56 ID:PIlpBYUOO
>>447 春は渡部のノーコン病で宇都宮工に負けたしな。
新田もまだひ弱さがあって夏にここまで成長してるとは思わなかった。
そういえばどこかの高校野球のサイトに「野球部訪問・松山商」というコラムがあったが、
その中で選手があまりのきつさに涙するほどの地獄の冬トレの内容が事細かに描かれていた。
沢田監督の時も相当厳しかったみたいだね。
450 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 08:37:59 ID:+06clkPo0
96金沢も良いチームだった。
451 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:25:20 ID:6YqwpgwN0
>>445 智弁和歌山−浦添商は97年夏のハイライトだったな。
智弁のレフト鵜瀬の背面キャッチなど好守備が光った試合だった。
あと熱闘甲子園のキャスターを日替わりで女性アイドルが務めていたな。
賛否あったと思うが好きなアイドルも出ていたので個人的にはよかった。
そんなこともあって97年は翌年の松坂の年より好きだ。
452 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:33:14 ID:kxGS+rPX0
96年・97年のつまらなさの象徴が前橋工の連続4強
453 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 10:53:48 ID:X153+E5aO
近鉄指名を拒否した前橋工エース斉藤は前評判高かった?
>>450 仙台育英にしぶとく食い下がってたよな
ギリギリまで追い詰めたし
455 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 12:42:49 ID:OhK9A4gy0
96年金沢は初戦勝った後、前橋工に敗退。
ちなみに予選で前年準V左腕星稜山本を打ち崩しての代表。
前橋工業の左腕斎藤は前年のセンバツで1年生エース&4番で8強入りの原動力。
センバツの時と違って、本格派になっていた。
456 :
_:2011/02/04(金) 13:04:59 ID:VbAPcSCP0
>>451 そのアイドルがあまり聞いたことない人ばかりだった。
俺が知らないだけかもしれないが。
佐藤藍子や鈴木沙里奈くらいは知ってたけど。
457 :
451:2011/02/04(金) 15:07:55 ID:6YqwpgwN0
>>456 酒井美紀はご存知でない?
俺は大会終盤に登場した酒井美紀、持田真樹が特に好きだった。
あの年の熱闘甲子園をビデオに録っておけばよかったと後悔している。
決勝戦の智弁−平安はしっかり録ってあるがw
458 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 15:22:58 ID:kxGS+rPX0
97年の熱闘甲子園の準決勝日。
夜の甲子園スタンドから中継で酒井美紀が「夏が終わろうとしているんですね・・・。昼間の歓声が嘘のように今、静まり返っています。」と
日記の朗読。よかった・・・・。
459 :
【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/04(金) 15:25:44 ID:2hwta5zYO
そんな熱闘甲子園も翌年から長嶋の娘が長きに渡りやっているけども、
試合内容重視から監督や選手辺りを重視するようになった様な。
97年迄は録画していたが、段々、録画しなくなっていった。
>>312 94年の北海と比べるなら99年の駒岩を出さないと
93年の駒岩は弱い
461 :
_:2011/02/04(金) 15:59:55 ID:VbAPcSCP0
>>457 酒井美紀も名前くらいは知ってたけど、あまりアイドルには興味ないからね。
あと、岩崎ひろみって誰?ていう具合だったな。
マドンナたちのララバイの岩崎なら知ってるけどっていう感じ。
462 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 16:11:49 ID:PIlpBYUOO
演歌歌手の林あさ美が大会6日目のMCをやってたね。
96年は美木良介に始まり美木良介に終わった熱闘甲子園だったが、
内海光司、石原良純のハイテンションぶりがちょっと合ってなかった。
近藤真彦はナルシストっぽい語り口であまり好きでなかった。
463 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 18:00:13 ID:ZQS1yjQm0
96金沢は春の北信越大者かな?前橋工戦も優位と言われたが、拙攻で敗退。
上を狙える組み合わせだっただけに惜しい。
464 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 18:20:49 ID:16IBbccA0
前橋工の斉藤は熊本工戦は、確かヒット打たれたのが1イニングのみで、その回の失点だけで負けたんだよな。
良い投手だった。
ちなみに翌年ベスト4次のエースが佐藤。
この斉藤・佐藤という名前も前橋工の地味さに拍車をかける。
465 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 19:20:57 ID:PNw8YTPLO
そういえば、前橋工業って2年連続でベスト4だったんだ。忘れてた。やっぱりインパクトない。
もっと、いえば、前工は95年も選抜でベスト8に入っていて、99年は違う学校が夏に優勝している。群馬県民にとっては、90年代後半は、夢のような時代だったんだね。前工も桐生第一も投手に恵まれていたね。
>>448 同感。個人的には95春、92夏も面白かった
年代ごとの比較でいえば、70>80>00>90 かな
467 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 22:52:33 ID:RW8yf5BA0
97年夏準々決勝前橋工vs敦賀気比はキャッチャーゴロの間に二塁ランナーがサヨナラのホームを踏んだだよな。
468 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:43:03 ID:tWYxTCwIO
>>452前橋工に負けた県民乙wまあ確かに96年のチームは微妙だったが、97年のチームは県大会打率696で後にプロ入りする大須賀や2年時から四番の寺内等メンバーのレベルが高かった。
97年は正直最初からベスト8以上いくと思ってた。
>>455 2年生エースだろw選抜で1年生エースってw
469 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:11:28 ID:RIsdZdMJ0
斉藤って春か夏か忘れたが背番号3じゃなかった?
470 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:13:06 ID:akZWDah50
97夏の展望を教えてー?
471 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:15:51 ID:8Ilk4I2p0
97年は大本命といわれるような高校がなく、
智弁和歌山、報徳学園、桐蔭学園、平安らが優勝を争う、って感じかな。
それらに春日部共栄・徳島商辺りだな。
選抜優勝校の天理が奈良大会決勝で智弁学園に負けたな。
474 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 01:11:14 ID:c8fIZNhAO
天理は選抜優勝のメンバー最後にもう二度と甲子園帰って来れないって話もあった
学園が長年に渡る不祥事に我慢の緒が切れ特待、推薦、寮全面廃止し二度と強化しないと考えてたんだっけ。
475 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:01:45 ID:BwIThtu0O
各年春夏どちらが面白かったというと、
93=夏 東の横綱常総
94=春 和智弁対強豪高の激闘
95=春 PL対銚子商 目の覚めるHRの共演
96=春 岡山城東、高陽東フレッシュ快進撃
97=春 走りまくる西京
98=夏 松坂中心にハイレベルの攻防
99=夏 桐生第一優勝 好投手との投げ合い
476 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 08:57:21 ID:O5zUFAvq0
99比叡山の村西って何やってんの?
>>475 追加すると
90=夏 沖縄水産旋風
91=春 松商の上田劇場
92=夏 松井の敬遠、快腕森尾
478 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:36:43 ID:YPkKoQFa0
92大会は随分長引いた気がする。93大会は雨ばかり。
94は猛暑だった。
92年決勝は西短森尾と尽誠渡辺の投げ合いが見たかったなあ〜
480 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:53:48 ID:VYW7nrbP0
森尾も、プロがダメもとで取ってくれたら活躍したかも知れないのに。
481 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:53:58 ID:UluQKIbmO
甲子園のアイドルだった松商学園の上田が成績もさることながら
プロ入り後にこれだけ地味な扱いになるとは…
482 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:54:42 ID:BwIThtu0O
92年はどこが優勝候補だった?やっぱ帝京とか!?
熊工の坂田は何故プロ入りせず?YouTubeからも消えたし
森尾ってストレートはどれくらい出てたの?
483 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 14:57:04 ID:3meveqek0
>>479 その対戦は興味深いな。
尽誠打線なら森尾を攻略できただろうか。
あの時の森尾はホント無双状態だったからな。
>>481 活躍しなかったのが最もだが、あの頃の日ハム→中日ルートなんて悲惨そのもの
>>484 当初の目標どおり俳優を目指せばよかったのに
486 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:40:45 ID:8Ilk4I2p0
>>482 92年は帝京が断トツ優勝候補だな。
メディアによっては「春夏連覇が濃厚」とまで書いてあった。
初戦の試合前の地方大会データ紹介の時も、アナが「完璧な数字です!」って言ってた。
それだけに、いくら渡辺が好投手であっても、負けたのはかなり驚きだった。
487 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 16:35:50 ID:BwIThtu0O
93年は2年生エースが目立ったな
土肥、小笠原、福岡、山村、中野
うち3人がプロ入りか
中野がプロ入りしたら面白かったのに
488 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 16:37:57 ID:BwIThtu0O
橋本や紀田、斉藤もこんな扱いになるとはな
球界を背負うくらいの選手になるかと期待したんだが
94年世代甲子園組はいい打者を輩出してるんだけどね。
多村・嶋・赤星・サブロー
490 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 17:06:13 ID:UluQKIbmO
92年は春夏連覇を狙う帝京、松井の星稜、激戦区を制した近大付属、桐蔭学園が4強だったが
全て序盤で敗退し終わってみれば松井の敬遠と森尾の好投しか話題のない地味な大会だった。
森尾の西短は5試合で強豪との試合がなかったのが若干物足りない。
94年の紀田は1年生から横浜の4番という触れ込みだったが上背が右打者で178cmというのがどことなく不安だった。
宇和島東の橋本は夏予選ホームラン7本で話題になったが開幕戦で敗れまったく印象に残らず甲子園を去った。
491 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 17:17:12 ID:mFIRALCR0
92年は選抜上位組の東海大相模吉田やPLが予選負け、三沢帝京、松井星稜は戻って来るも早々に敗退
一転森尾、渡辺らの好投手躍進、池田高校の旋風など、この年はほんと春と夏の主役が見事に入れ替わったよね
個人的に好きな大会です
493 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 17:43:00 ID:8ow/j8LG0
川上憲信の徳島(高松?)商が8,9回で7点差を逆転した試合が
あったよね?
試合途中で強豪の四国勢が弱小東北勢に負けた(笑)と思って
ちゃんとテレビみていなかったからいつのまにか同点になっていて
唖然とした覚えがある。
494 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 18:49:09 ID:ddGwJUmO0
里崎は県内でちょっと有名だったけど、
橋本は四国では超有名なスラッガーだった。
プロでこんだけ差がついたのはなぜだろう?
495 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 19:15:03 ID:Rz1kh3im0
森尾ほど知名度に格差のあるのもなかなかいないな
高校野球ファンはもう言うまでもないけど、おそらくそれ以外では皆無ってほど知られてないと思う
仕方ないって言えば仕方ないけど
496 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 19:17:03 ID:8Ilk4I2p0
92年優勝の西短で森尾以外の選手の名前を知っているのは高校野球ファンでもかなりのマニアな部類
497 :
蛸メーター:2011/02/05(土) 19:41:10 ID:AWoMnnKU0
現行の3回戦までの組み合わせが決まるようになってから
優勝校は1回戦から登場、準優勝は2回戦から登場、という年が多い。
96熊本工
99岡山理大附
00東海大浦安
01近江
06駒大苫小牧
08常葉菊川
09日本文理
10東海大相模
これらは勢いやくじ運ばかりで勝ち上がったイメージ。
もう94年以前(阪神淡路大震災以前)のような
2回戦、3回戦も再抽選する方式に戻し他た方がいいと思うのだが・・・
498 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 20:33:15 ID:3BweYgys0
事実上の日本一
90 沖縄水産
91 沖縄水産
92 西日本短大付
93 帝京
94 樟南
95 PL学園
96 帝京
97 平安
98 横浜
99 智弁和歌山
00 智弁和歌山
499 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 20:35:35 ID:8Ilk4I2p0
事実上の〜って自分に都合のよいタラレバで妄想しているだけだよ。
500 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 20:39:57 ID:cc3Ce4ai0
500
501 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 20:51:46 ID:+6rEs3Mo0
西短は予選打率が2割代で二番手グループの評価だったが注目していた。
ただ、相手にめぐまれた優勝なのは事実だな。
国体とはいえ良いとこなしだった。
502 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 20:54:59 ID:DY2XOUN90
503 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 20:55:08 ID:3meveqek0
>>496 確かに森尾以外の名前がスッと浮かんでこないw
某高校野球雑誌の92年選手権特集号を見て中村とか高原はなんとなく思い出せた。
むしろ準優勝の拓大紅陵のメンバーの方が思い出せるくらいだ。
93年帝京は甲子園出てないやん
505 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 21:02:08 ID:QvJjX0F6O
この頃のセンバツに出てきた東京勢は、出場チーム中予選打率No.1、本塁打数No.1等、打撃を売りにするチームが多かった (90年帝京、92年帝京、93年世田谷学園、95年創価、96年帝京、98年国士舘)
秋の予選を神宮第二で行う影響でしょうか
ただセンバツでは期待の打撃が発揮するチームも少ない気がする
506 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 21:03:17 ID:nu5yWQrf0
この時の拓大紅陵は、
右上手投げ速球派の杉本、
長身のアンダ―スローの紺野
左の技巧派の多田
と見事なまでにタイプの違う3投手がそれぞれ活躍。
しかし、これが上手く行きすぎたため、
その後、投手のローテーション制を確立するが、
千葉予選でエースが投げないで、
試合を落とす事が多くなって今に至る。
507 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 21:13:51 ID:cc3Ce4ai0
508 :
Mr.プリン:2011/02/05(土) 21:51:32 ID:+vi7mwpnO
>>506 右サイドスローのエースナンバー富樫が抜けているではないか!
4枚だったよね
予選で勝てなくなった原因は同感!!
509 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 22:56:44 ID:BwIThtu0O
>>498 99智弁は無いだろw岡山理大付といい勝負してたレベルなのに
むしろ滝川二の方が有力
ま、でも桐生第一には適わないだろうな
好投手とばかり闘ってたから分からないと思うが、打線も良かったからな
滝川二と東邦の戦力は屈指だったな。
特に東邦は好投手が二人いただけに初戦で滝二と当たったのは勿体なかった。
511 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 23:59:49 ID:RlYDsgXA0
>>505 世田谷学園なんて本当にこの年だけだったよね。
選抜出場校の中でも優勝候補の一角だったけど
駒大岩見沢にあっさりと負けた。
それ以降は名前すら全く聞かないし。
512 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 00:06:09 ID:+GreffkGO
タラレバが御法度なのは重々承知だが91年の大阪桐蔭は秋田戦で9回2死ランナーなしから2点差を追い上げて延長戦を制した。
これは奇跡みたいなもんだね。
桐生第一は静岡戦でエース高木に苦しめられてたにも関わらず、なぜか監督が高木を交代。
二番手が打ちこまれ逆転された。
球史に残る迷采配のひとつだね。
513 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 00:09:16 ID:fu22TN2hO
打撃は水物だってことだよな。
やはり春は投手力がそこそこないと厳しい。
世田谷学園は初戦の北嵯峨戦もアップアップだったし何か雑なチームだった。
そういえば99年に出た駒大高が世田谷学園にユニフォームがよく似ていたな。
514 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/06(日) 00:14:51 ID:69k66kW2O
>>509 比叡山
仙台育英
静岡
桐蔭学園
樟南
ときて決勝が岡山理大附か
確かに好投手とばかりの対戦やったな
515 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 00:22:52 ID:PMPbfBgY0
世田谷学園は防御率6点台だったエースが普通に好投しているのに驚いた。
516 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 00:54:38 ID:dAB5hj6B0
>>512 高木と市川はダブルエースだったからチームとしては当然のパターン
春は市川がエース番号だったくらい
継投で思い出されるのはいつの年だったか松江第一(現開星)−新潟明訓の試合やな
松江第一のしょぼい背番号3が突然リリーフして失敗したのだが、それが昨年野々村の後を
引き継いだ現監督だったのに気付いた時は驚いたな、「え、あの時の投手か!」と(笑
517 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 01:06:31 ID:p4BWgSuzO
>>512 秋田は大阪桐蔭に善戦したこともそうだが、その前になぜ出てこれたのか気になった
秋田代表は絶対あの学校だと思ってたから
518 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 01:14:55 ID:ltbFQGEBO
99年選抜の横浜の評価はどうだったの?
くじ運よければ勝ち上がったかな?
519 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 01:24:42 ID:dAB5hj6B0
91年の秋田だと中川か
普通に打たれて負けたような気が
520 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 01:24:52 ID:+GreffkGO
>>517 秋田経法大の左腕・中川の3年の年だったからね。
結局1年夏、2年春夏甲子園出場して3年時は1度も出れなかったね。
ただ秋田のエース菅原は大学だか社会人だかで野手に転向してドラフト候補だったはず。
>>518 夏のPL×横浜ばかりがクローズアップされるが春のPL×横浜の方がPLの勝機はあったような…
終盤、確か捕手の三塁暴投か何かで逆転されたんだったかな?
普通にPL勝てたよな。
521 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 01:27:03 ID:+GreffkGO
>>518 スマン98年と99年を勘違いしてた。
でも99年春も初戦からPL×横浜だったんだよな。
522 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 01:29:20 ID:Yw0Lr1N2O
渡辺監督曰くこのチームが
優勝したら交通事故とかを
心配するっていってたが
523 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 01:40:14 ID:dAB5hj6B0
99年横浜は大した事無いな、前年秋関も実質ベスト4だし
(準決勝は9回相手センターの凡フライ2連続落球によるタナボタ勝利)
>>515 そうそう
秋とは投打の出来が正反対になってて笑った
うまく噛み合わないもんだね
525 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 10:08:44 ID:rKwsvYwk0
91秋田はよく北嵯峨、大阪桐蔭と格上と好試合したね。
526 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 13:59:27 ID:dtklatA7O
94春、西の横綱と言われた宇和島東は準々決勝の和智弁戦でリリーフした鎌田がアポみたいに四球出さなければ勝てて優勝できたよな!?
広島商もいいチームだったな。
この大会は一回戦から、
大会No1右腕早田の拓大一VS近畿優勝のPL
大会No1左腕嶋の東北VS西の横綱宇和島東
中国優勝の広島商VS九州優勝の鹿実等つぶし合いだったな
527 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 14:18:40 ID:oB6VsJxBO
>>526 大会2日目のカードがPL-拓大一、宇和島東-東北、広島商-鹿実、横浜-大府で、8チーム中6チームが秋の地方大会優勝と豪華な日だった まさかこの中から優勝、準優勝が出ないとは思わなかった
528 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 14:48:03 ID:oB6VsJxBO
90年代、実現して欲しかった幻の対戦は、
92年夏 帝京-西日本短大付 (春夏優勝校対決)
94年春 横浜-PL学園
(タレント揃い対決)
95年春 今治西-PL学園 (No.1投手VSNo.1スラッガー対決)
96年春 帝京-鹿児島実
(夏春優勝校対決)
529 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 14:58:03 ID:dtklatA7O
530 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 15:01:01 ID:FTXCi1NJ0
>>526>>527 94年春は好天にも恵まれて晴れの印象が強かったし、個人的に好きな大会だ。
特に智弁−宇和島東戦の智弁の大逆転劇は興奮したな。
智弁にとってはこの試合がターニングポイントだった気がする。
俺はベスト4の時点でこの大会は戦力やそれまでの戦いぶりからみて
PLが優勝かなと思ったけど智弁の勢いが上回った。
531 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/06(日) 15:40:50 ID:69k66kW2O
>>530 前年秋季近畿大会の際に優勝候補に挙げられながら
準々決勝で姫路工業に3-1で敗れ
やはり実績の無い学校の悲しさかな?なんて思うてんけどな。
532 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 16:02:37 ID:dtklatA7O
94夏
PL学園→予選敗退
和智弁→予選敗退
宇和島東→甲子園初戦敗退
横浜→甲子園初戦敗退
樟南→甲子園決勝でミラクル敗退
波乱の幕開けから始まり波乱で終わったな
533 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 16:48:36 ID:xHC9fQPr0
1994年は戦力どおり順当に勝ち進んだのって樟南ぐらい。
佐賀商は戦力的に高いチームではなかったけれど勢いがあった。
見てて負けそうにみえないというか。
監督もいつも余裕にあふれた顔していて
ベンチの雰囲気もすごくよかった。
93が育英、95が帝京、96が松山商と強豪古豪の優勝に
挟まれていることを考えればまあこんな年もあってもいいんじゃないかと。
534 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/06(日) 16:51:16 ID:69k66kW2O
そんな佐賀商も出場回数だけなら負けてはいないね
94年の広島商は、ややエース澤田のワンマンチームっぽい戦力構成だったけど、それなりにまとまりはあったな。
ただ、夏の県大会決勝では、絶対に負けちゃいけない相手に、やらかしちゃったのはいただけない。
536 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 16:59:05 ID:kF4M6vgP0
優勝候補 番外 優勝
90 春 近大付、帝京、亨栄 近大付
夏 関東一、鹿実 天理
91 春 天理、大阪桐蔭、国士舘 上宮 広陵
夏 天理、大阪桐蔭、松商 上宮 大阪桐蔭
92 春 帝京、広陵、星稜 上宮 帝京
夏 帝京、星稜 上宮 西短
93 春 東山、常総 近大付 上宮
夏 近大付、常総、宇和島東 関東一 育英
94 春 PL、横浜、智和歌 智和歌
夏 天理、横浜、 PL
95 春 PL、 上宮 観中
夏 観中、PL、 上宮
537 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 17:01:44 ID:FTXCi1NJ0
94年佐賀商は宮原か山口だったかがバッターボックスで風格あった気がする。
それにしても07年の佐賀北も含めて佐賀の優勝って
両方満塁本塁打が絡んでいるのも何かの因縁か。
しかもその満塁本塁打が優勝を決定付けた。
538 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 17:04:20 ID:PMPbfBgY0
>>537 佐賀商は満塁本塁打と縁があるチーム。
甲子園で打った満塁ホームラン数3本は全国最多じゃないのかな?
539 :
【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/06(日) 17:06:42 ID:1gr1DgFoO
>>535 澤田投手と言えばバッティングでも選抜では2試合連続ホームランを放ってなかったっけ?
確か、地元の広島県で開催されたアジア大会で秋田経法大付属の小野投手と共に野球の日本代表に選ばれた様な?
540 :
【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/06(日) 17:12:47 ID:1gr1DgFoO
>>538 佐賀商の甲子園での満塁ホームラン
1984年 選抜 1回戦対高島戦(中原選手(?))※本来ならエンタイトル二塁打も高島側から抗議が無かった為、満塁ホームラン扱い
1994年 選手権 決勝戦対樟南戦(西原選手)
1997年 選手権 1回戦対光星学院戦(兵頭選手)
541 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 17:18:39 ID:FTXCi1NJ0
>>535>>539 広商の澤田はスキンヘッドが印象的だった。
>>538 あとの2本は84年春疑惑のエンタイトル2ベースホームランと97年夏の兵働か
>>539 澤田は、2試合連続で本塁打を放った。
地元開催とはいえ、高校生にして日本代表にもなり順風満帆だったね。
ただ、三菱重工広島では野手に専念したけど、思うような活躍はできなかったのは残念。
543 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 18:42:18 ID:oB6VsJxBO
94年春の広島商はそれまでとは違うチームカラーで新鮮だった。
95年春の広島工もそれまでの攻撃主体のイメージはなく、ピッチャー中崎中心にまとまったチームだった。
その次の年はまさかの宮島工で、
関西に広島代表唯一の2ケタ失点完封負けだった
県内は如水館が強くなってきた頃で、
広陵は海田に7回コールドで負けたり特に夏勝てなかった
545 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 18:54:29 ID:KCpdYQ6+0
93選抜の長崎日大は、凡戦が続いた長崎勢の救世主になった。
92年の佐世保実ってそんなに悪かったっけ?
>>543 95年の広島工の打線が92年レベルだったら、中崎のピッチングとともに、上位進出の期待十分だったろうけどね。
90年代に甲子園出場した広島商では、個人的に92年のチームが好みかな。
548 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 19:19:05 ID:oB6VsJxBO
>>531 揚げ足取りでごめんなさい
智弁和歌山が前年秋に敗れた相手は嘉勢がいた北陽だった気がします
北陽は近畿ではPLに次ぐ2番手のイメージでしたが、センバツでは前年秋に勝った姫路工に足元をすくわれ、逆に夏はPLを倒した金城擁する近大付を下して全国大会出場を決めましたね
549 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 19:34:53 ID:oB6VsJxBO
>>544 >>547 95年の広島工は打線が弱いと言われながら、ベストコンディションの大会No.1投手だった今治西・藤井から2点取ったのは見事でした(出会い頭のHRだった気もする)
95年夏は広島工・中崎、瀬戸内・佐藤など全国で通用する投手が予選で負けて、まさかの宮島工出場でしたね
>>549 久々に夏の甲子園で、崇徳が観られると思ったんだけどね。
551 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 20:07:52 ID:oB6VsJxBO
>>550 93年崇徳も大型の好チームでしたね。
秋に中国大会制してセンバツ出場したけど、初戦で大宮東の平尾に出会い頭の一発食らい撃沈(途中長打での反撃は素晴らしかった)
夏は予選決勝でまさかの敗退
夏も全国で見てみたいチームでした。
>>551 打線はあの76年の選抜優勝チームにもヒケを取らなかったけど、なんせ投手陣が弱体過ぎた。
四番・竹村は打撃に専念させ、サイドスローの斎藤を主戦に仕立てるのが理想だったが、横の変化だけでは限界があったな。
553 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 20:41:20 ID:oB6VsJxBO
>>552 竹村、山田コンビ、高山とスラッガーをズラリ並べた重量打線でしたね
3番手ピッチャーの面出がプロになったのは意外でした
>>553 そう、面出はプロ入りするだけのポテンシャル持ってたんだから、在学中に仕上がってくれてたら面白かったんだけどね。
崇徳は翌94年のチームもPが育たず、93年と全く同じチームカラーだったね。
555 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 20:59:35 ID:fu22TN2hO
まあ、90年代前半当時は変化球といえばカーブかスライダーしか無かったからな。
フォークをウィニングショットにつかう投手は少なかったし。
打者も狙い球が比較的絞りやすかったんだろうな。
556 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/06(日) 21:32:02 ID:69k66kW2O
掛布2世だっけ?
558 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:00:05 ID:dtklatA7O
秋田経法大付の小野がプロでさっぱりで終わるとは思わなかったな
選抜出場をかけた秋の東北大会で嶋との投げ合いはすごかったな
26奪三振だっけ?
559 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:02:46 ID:FTXCi1NJ0
小野は甲子園ではさっぱりだったな。
93年春夏ともに大量失点してたし。
560 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:03:17 ID:oB6VsJxBO
93年崇徳もそうですが、 93年〜01年の広陵もポテンシャルを生かせなかったチームでした。特に94年の二岡・福原世代と00年の川本・若林世代はもっと活躍できたと思ったのですが
561 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:14:55 ID:oB6VsJxBO
秋田経法大付・小野の高校時代はノーコンのイメージが強いですね
ただ2年秋の東北・嶋との大型左腕同士の投げ合いはすごかったみたいですよ
その東北も秋の東北制して神宮も制したのに、センバツでは病み上がりの影響もあり宇和島東に大量失点。その頃の宇和島東打線は本格派をカモにしてて相性も悪かった。
562 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:55:02 ID:+GreffkGO
90年代に球児だった主な有名人
アームストロング安村が96年に旭川実業でベンチ入りし甲子園出場。
トータルテンボス大村は93年エースで静岡予選で静岡商業に敗退。
ボクシングの畑山は特待生で青森山田に進学するも数ヶ月で退部。同級生が最上級生の93年に青森山田は甲子園初出場。
次長課長井上は岡山学芸館に特待生で入部。レギュラーだったらしいが途中から補欠になったとか。
元ボクサーの荒木も90年前後の西短野球部。
ハイキングウォークの一人は富山商業野球部。94年に甲子園出場もおそらくスタンド応援。
後は有名するぎる横浜高校の上地とPLの上重。
他います?
563 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:56:32 ID:+GreffkGO
ハイキングウォーキングだったw
564 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:45:38 ID:Wx8PDlDLO
広島の話しに戻るが
西条農業が 、強かった時期あったけど、その当時の監督が良かったの?
565 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:57:14 ID:r7VAThZJ0
>>439 PLが高陽東に負けたのは、波乱でも何でもないだろ。
566 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 02:01:20 ID:XIyKpHbk0
>>564 そうだね、その時の監督が全く何も無いところから作り上げたチーム=今春選抜出場の総合技術
天理の長崎がロッテの用具係になってた
568 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 06:44:57 ID:VWqN+JQm0
>>511 その後も都大会決勝に進んだりして上位入ってますけど
>>560 個人的には、97年の井前・稲田世代を甲子園で観たかった。
570 :
チャーシュー:2011/02/07(月) 09:19:52 ID:HJ/oXZ/rO
>>564 >西条農業
広島商OBの小田監督の指導やね
ことし総合技術高校を率いて戻ってくる
571 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 10:32:02 ID:jZZU3BZ70
小田監督時代の西条農は甲子園で桑原監督の堀越と対戦してるね。
試合は堀越が1−0で勝ったけど、桑原監督が仕掛けた盗塁を尽く封じてた
572 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 10:32:05 ID:h5ubrMff0
>>558 >>559 小野も嶋も甲子園ではイマイチだったが投手としてはすごかった。
特に小野はMAX150k行ったんじゃなかったかな。
しかし小野はプロではさっぱり通用せず、
嶋は10年後打者として復活、セリーグの首位打者獲得。
人生わからんもんだ・・・
>>571 教え子相手って、相当やりにくいだろうけどな。
西条農は、高校に入ってから野球を始めたエース此本がよく投げたな。
県大会決勝の崇徳戦でも、勝利を決定づける大ホームランを打ったし、彼は小田監督オリジナルの「優秀作品」と言えるだろうな。
574 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 11:02:45 ID:O2uYq3r70
宇和島東は今治西の藤井を入学さしてれば88選抜に続く甲子園優勝の可能性もあったのに
打線は破壊力あったが94・95は投手力が弱すぎた
575 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 11:42:20 ID:I3jLhJjd0
94,99選抜は四強の時点で優勝はPLかと思ったんだが、
PLって結構取りこぼしも多いような。
576 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 13:01:14 ID:jZZU3BZ70
95年夏のPLも準々決勝第1試合後に以降の組合せが決まった時点で決勝濃厚かと
思ったんだけど、その日の午後に負けちゃった
577 :
_:2011/02/07(月) 13:04:06 ID:rFHyxSCJ0
>>575 94選抜は智弁和歌山がPLに勝っても意外だとは思わなかったな。
あの横浜に10−2で大勝した時に優勝もありえると思った。
あと99選抜のPLは、投手力が弱いかなと思ったからさほど強いとは感じなかった。
その時の優勝候補筆頭は東邦で総合的にも横浜、PLよりも上だと思ってたが、
松坂に匹敵するといわれてた朝倉が全くスピードが無くて平安打線に打たれて期待外れだったな。
578 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 13:22:46 ID:r7VAThZJ0
>>573 此本は卒業後、何をしてるんだろうね?
高校から野球を始めて、エースで四番として甲子園出場なんて、
すげえなこいつ、と驚いたももんだ。
579 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 13:23:03 ID:h5ubrMff0
ここまでPLの話題が出ているが・・・
90年代打者として最高の評価だった福留の話がほとんど出てこないね(笑)
やはり甲子園での活躍自体が清原等に比べて派手じゃないからか。
“10年か20年に一人の逸材、松井以上、清原以来の才能”と騒がれたんだが
(あまり覚えていない人も多いと思うけれど、松井以上といわれていたのは事実)
プロに入ってからは松井>>>清原≧福留みたいな感じだな。
それなりに活躍しているし首位打者二回は凄いけれど。
580 :
【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/07(月) 14:59:46 ID:u+OvwTJmO
>>574 逆に今治西は打線が弱かった様な。
選抜の初戦で富山商(大方の予想を覆しての出場)相手に1-0で辛勝した時点で、準々決勝(神港学園対仙台育英の勝者)か準決勝(銚子商か育英のどちらかが勝ち進むと予想)辺りで負けるんじゃないかと思った。
愛媛県勢は94年(宇和島東が北海)、95年(松山商が旭川実業)と初戦で北海道勢に苦杯を喫しているね。
581 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 15:08:01 ID:k75MnpHu0
PLは80年代は驚異的な粘りで、
負けそうな試合をよくひっくり返し返したりしてたが、
特に90年代に入ると取りこぼしや、
非常に淡白に負けるような試合が多くなっきた。
00年代に入ると智弁和歌山、日大三にパワーで圧倒されたり、
公立校の清峰にあっさり完封されたり。
時代の流れやな。
582 :
_:2011/02/07(月) 17:02:03 ID:rFHyxSCJ0
>>580 藤井は準々決勝の神港学園戦の9回に肘を痛めて急激にスピードが落ちたよな。
投げた瞬間にブチ!って音がしたらしい。なんとかその試合に勝ったんだが、
次の銚子商業戦は投げれず完敗。
>>581 00年夏の智弁和歌山戦は、1−9から7−9まで追い上げた時は
このまま逆転するんじゃないかと思うくらいで、さすがPLだなと
思ったけどな。次の年の暴力事件が発覚して出場停止になってから
野球部寮が廃止になって次第に粘り強さが無くなったと思った。
あの地獄の野球部寮があったからこそ試合なんか屁とも思わんくらいに
洗礼されてたんだけどな。清原が刑務所よりも100倍厳しかったと
言ってたからな。
>>581 70年代後半から80年代にかけてのPLは、全く別物。
選手の質も鍛え方も段違いの、ほぼプロ集団。
90年代以降、やっと普通の高校生チームになったね。
>>582 藤井は故障で降板してその後のピッチャーが逆転されたが、その裏意地の同点タイムリーを打ったな。
585 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:11:20 ID:G1xrZXnm0
ただPLは90年代も松井かずおや福留を輩出しているからな。
帝京とかプロで大成している人あんまいないし、やっぱり中村氏はすごい。
586 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 20:58:49 ID:G1xrZXnm0
90年代の大会ナンバー1スラッガーたち
1990年内野倉(鹿実)
1991年萩原(大阪桐蔭)
1992年松井(星陵)
1993年根本(常総)
1994年紀田(横浜)
1995年福留(PL)
1996年今井(松山商)
1997年石原(県岐阜商)
1998年古木(豊田大谷)、吉本(九州学院)
1999年大島(埼玉栄)
松井と福留以外はどいつもこいつもイマイチだな。
587 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:03:09 ID:PUPnD7LjO
>>577 90年代以降の東邦ってのは朝倉の時もそうだけどどうも勝ちきれないんだよな
2004年なんかも広陵に圧勝してこりゃ決勝行くかと思ったら伏兵済美に取りこぼすし
588 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:26:04 ID:r7VAThZJ0
>>586 97年の大会ナンバーワンスラッガーって石原だったの?
喜多あたりではないかという気がするけど。
>>587 東邦は昔っからそうだよ。甲子園に出てくれば、名門校ってこともあって、いつも大概それなりの前評判なんだけどね。
甲子園常連の割には、「強いッ!」ていうイメージが全くない高校だなぁ。
590 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:41:07 ID:y96UXcsh0
東邦は80年代の中ごろは初戦負けも多かったな。
高校野球を見始めたのがちょうどその頃だったから、88〜89年の活躍の時は逆に珍しいと思った。
591 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 21:48:55 ID:k75MnpHu0
東邦が甲子園で輝いたのは、
バンビ坂本の時と、
89年のあの上宮との決勝戦の時か。まあ、上宮の方が目立ったけど
>>591 バンビの時はノーマークの気楽な立場だったから、実質プレッシャーの中で結果を出したのは89年春ぐらいのもの。
90年代で評価に値するのは僅かに92年夏の4強ぐらいだけど、これは多分にクジ運が…。
593 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:08:15 ID:M3P+17Kv0
東邦は91年春に初戦で鹿実と激突した試合が面白かった。
ホームランや見事なかいくぐり走塁でリードした鹿実に対し
東邦は林がバックスクリーン近辺への豪快な満塁ホームランを放ち同点。
中盤からは投手戦になり延長までいくも結局は鹿実が突き放した。
夏は予選で夏春連続甲子園出場中のイチロー擁する愛工大名電を破ったが
全国大会ではあえなく宇部商の好投手金藤の前に打線が沈黙、初戦敗退。
決して弱いチームではなかったはずだが・・・!?
東邦は91年も1年生投手水谷がいたな。
595 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:13:24 ID:xJtgYxBmO
90年代の愛知県では東邦はがんばった方だと思うが
596 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:21:29 ID:TmevZPMe0
>562
トータルテンボス→大村じゃなくて藤田(静岡・小山)、大村は掛西で野球部じゃない
次課長の井上の頃は金山学園かな。
荒木は大阪から西短91年度卒(全国制覇の前年)→大昭和北海道
あとは野久保も98年頃の静岡・興誠か。
597 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:27:49 ID:M3P+17Kv0
まあ高校野球最強県の一つだからね、愛知は。
愛知の高校野球史でみると
90年代は下り坂時代で
それにしてはよくやってくれていたのかもしれない。
598 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:28:25 ID:ZLOCFNxtO
30年以上東邦を見て来てが、強いと思ったことは一度もないw
興誠の野久保は一学年先輩に広島の林、
元日ハムの小田と2人のプロ野球選手がいた
甲子園には出れなかったんだな
>>597 盟主・中京がサッパリの時代だっただけにね。
601 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 02:48:35 ID:Jsc9FbfdO
しかし 、意外だが90年代の成績は、中京大中京の方がいい。
東邦91・96・99春出場
91・92・99夏出場
通算4勝6敗
最高戦績 92夏ベスト4
中京大中京97春出場のみで準優勝の4勝1敗
名電に至っては0勝
享栄は2勝
豊田大谷は5勝で90年代の愛知勢で一番の勝ち星を挙げているが最高戦績は夏のベスト4
>>601 その論法はいかがなものかとw
しかし、中京はなんで急にそこまで落ち込んだのかね。
>>591 東邦にいたころの家井の采配はモリシ級だったからな
まさか大垣にいって確変するとは思わなかった
604 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 10:29:14 ID:XHPqA2R1O
東邦時代はよそから来てたのがそんなにいなかったよな。岐阜や三重はいざしらず福井なんていたっけ?
605 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:14:45 ID:kS4H30f90
>>602 大学の付属校になり、一時的に進学校したんじゃなかったっけ?
606 :
_:2011/02/08(火) 12:19:32 ID:pWOu/Rwy0
中京は進学に力をいれたため、有望な選手があつまらなくなったんだよね。
そんな状況でも97年春準優勝は、よく頑張ったんだよ。
その後有望選手も集まるようになり、00年は高橋投手で有力校となってた。
607 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:22:10 ID:g8YNA6smO
樟南と並んで有名校の中では今やあたりまえの改名の 先駆者でもあるな。
樟南は鹿児島商工から改名していきなり夏準優勝したので逆にハクもついたが、
中京大中京と言われても最初はなんかしっくりこなかった…
608 :
育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/02/08(火) 14:23:36 ID:o+nSihjh0
609 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:21:27 ID:Jsc9FbfdO
90年と95年の智弁和歌山って、甲子園これなかったけど、谷間の年だったの?情報キボンヌ。
610 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:42:10 ID:nd3Q7nIw0
>>609 90年は分からんが95年は選抜の候補だった。
しかし直前の阪神大震災もあって兵庫県から3校が選出された影響から
当落選上だった智弁和歌山がもれる形になった。
611 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:26:20 ID:Qj0R8PDs0
90年は谷間以前に、まだ強豪化する前の話だよね。
95年は仮に地震が無くても智弁は落選していたような気がする。
612 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:39:24 ID:g8YNA6smO
智弁和歌山が90年代以降で夏に2年連続で甲子園出場できなかったのはこの94年と95年。
95年は例の件で選抜も出場できず三期連続で甲子園出場できなかった。
智弁和歌山に入ったものの一度も甲子園に行けなかった球児もいるかわいそうな年。
ちなみに95年のエース中井はフォームが高塚によく似た本格派のイケメンだった。
613 :
_:2011/02/08(火) 18:21:23 ID:pWOu/Rwy0
94年夏は、高野山にまさかの敗退。
95年夏は田辺高校が出場してるが、その田辺は甲子園で大敗。
614 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:01:36 ID:7o9meNWuO
俺様は99年、桐生第一の群馬県勢初の全国制覇がなんといっても印象深い。
もちろん『正田樹』さまさまのお陰だったが、相手も好投手ぱかりだった。
比叡山-村西.仙台育英-真山.静岡-高木.桐蔭学園-松本祥.樟南-上野.岡山理大附-早藤.
>>614 あの年の比叡山は春夏とも0−1で敗退のうえ、
勝った沖縄尚学、桐生第一が共に優勝という
珍しい結果になりましたね。
617 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:41:33 ID:7FP8VvCB0
>>614 99年の桐蔭学園といえば敦賀との試合楽勝ペースが最終回何が起こったかわからんくらいボコボコ打たれ捲ってたな。
夏はあれ以来出てこれなくなった。
村西はヒジやっちゃいそうなフォームだなあって子供心に感じた記憶がある
>>617 たしか安打数も敦賀の方が上回ってたんだよね
敦賀もこの年が最後の出場、というか00年代に入って福井県は福井商、敦賀気比、福井工大福井が甲子園を独占している
620 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:08:38 ID:wpw5TYEWO
桐蔭は実は00年代は1度も春夏秋の県大会で優勝していない。
99年夏が最後の県大会での優勝。
621 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:05:04 ID:7o9meNWuO
>>620 桐蔭学園は今でも土屋監督が指導しているのですか? 自分は神奈川といえば横浜.東海大相模.Y校.なんかより桐蔭の野球が好きですね。それと何よりもサンド色?のユニと帽子がカッコ良い。
622 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:16:23 ID:Mi61gw9+O
桐蔭にしろ横浜にしろ
90年代の神奈川の大型チームって
毎回、期待外れですぐ負けるんだよな
623 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:18:39 ID:kS4H30f90
>>622 だから松坂の時も選抜大会の前は、
そうなりそうな予感がしたもんだ。
624 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:28:39 ID:DuWPEBoEO
桐蔭学園も平野投手の時に復活するかなと思ったが…
やっぱ一昨年横浜隼人と望洋に負けたのが痛すぎる
病的な縦縞アレルギーを何とかしないとY校みたいに化石化しかねない
625 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:29:48 ID:MTDBdvas0
それでも選抜前の松坂の評判は凄かったな。
甲子園大会前に、選手個人の前評判が高かったという点では
江川以来な印象だった。
626 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:40:52 ID:wpw5TYEWO
>>621 今も土屋が監督やってるよ。ただ色々とあってだな・・・。
まず07年の春・秋の大会で公立の川崎北に自グラで2度も負け、秋に至っては1−10のコールドという失態で土屋は辞任。
だが後任も翌年夏に川崎工にコールド負け、秋も綾瀬に完封負けし、
08春の横浜戦での6−0の大量リードからの大逆転負けを受けてまたしても監督交代へ。
学校側は桐蔭横浜大の監督を高校の監督に据えようとするも、大学の選手からの猛反発を受け断念。
困った学校側は土屋を監督に復帰させ、今に至る。
627 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:51:51 ID:pmGXhvU50
>>624 田畑、船本、能間、影山、中嶋、石川
これだけ揃ってて、
甲子園未経験だった隼人に負けたのは余りにも痛すぎる。
しばらく桐蔭の復活はなさそうな感じだな。
628 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/08(火) 22:45:59 ID:yjCDyz9LO
コールド負け→辞任って奇本芳雄監督を思い出すな
629 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:39:40 ID:zmD9NCUA0
91学法石川は報知高校野球の選抜ガイド号でA評価だった。
福島県代表が全国規模の大会でA評価だったのはこのチームしかしらない。
630 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:40:17 ID:kS4H30f90
>>626 土屋って、学校経営者の湯川って爺さんに好かれてたから、
ずっと監督をやれてたんじゃなかったの?
その湯川の爺さんが亡くなったから、地位が不安定になってるのかな?
とちょっと思ったけど。
>>628 奇本さんは藤嶺藤沢を甲子園に出場させたのは見事だったね。
甲子園では残念だったけど。。。
91年の学法石川って川越がいた時か。
632 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/09(水) 00:27:10 ID:CTY/hzesO
だが藤沢でも相洋に対して相性悪かった
633 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:49:15 ID:uawoMhYzO
だって、その時の学法石川、夏に智弁和歌山に勝ったからね。
634 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:55:48 ID:rkaMYGFV0
まあ、当時の智弁は出ると負けの弱小校の部類の高校だったんだけどな。
小久保弟が3年の時か。
635 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:57:59 ID:n3RAvfNG0
当時の和歌山は初戦敗退の常連
抽選で当たったらガッツポーズしていいレベル
A評価は経法に勝ったことが多分にあると思われ
637 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:14:44 ID:uawoMhYzO
91年は、春夏ベスト8が、大阪桐蔭・鹿実・松商・市川と4校もあった。帝京も春に自滅でベスト8に入れなかったが、夏はベスト8に入った。うまく強豪がばらけて、大会が盛り上がった。98年も同様だ
91年の帝京は春ではエースナンバーだった井上が夏ではベンチ外だったらしいな。
90年代で選抜前にもっとも前評判が高かったのは97年の上の宮かな
確か新チーム結成以来47連勝
97年の上宮は夏も甲子園で見たかった。
上宮の夏の予選での勝負弱さは異常だったわ
上宮は98年の決勝でもPLにヒット1本か2本しか打たれなかったのに負けてたな
先発が終盤までほぼパーフェクトに抑えてなかったか
644 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 03:12:47 ID:gW9QXXX0O
上宮と近大付は夏は弱かった。近大付はいつも評判倒れでがっかりした。期待出来るのは桐蔭、PLやな
645 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 03:37:54 ID:sTfmiw6hO
>>643 98年上宮はプロ注目のエース大西がいたが、良くも悪くも大西次第のチームで脇を固めるタレントが不足していたね。
97年の最強メンバーからほぼ総入れ替えの面子だったから仕方ないといえば仕方ない。
646 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 04:30:28 ID:nqR6/iN5O
上宮はもう弱体化してしまって
甲子園に来るのは無理かな
647 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 05:37:05 ID:0vKKPRu70
91年センバツの小松島西ー学法石川は、川越投手の速球の前に、強打と言われた小松島西が沈黙した。
648 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 05:45:15 ID:xELkh2BWO
>>621 桐蔭学園は95年春(94年秋)のチームが好きだった
秋関を制して東の横綱として乗り込んだセンバツで宇部商にまさかの大逆転負け
投手は秋関でノーノーをやった水谷と、速球派西澤の2枚看板。
打線も前年センバツ経験者が多く、前年4番だった一ノ木戸が控えに回るくらいの充実ぶりだった
センバツがはじまるまではこのチームが桐蔭歴代最強と信じて疑わなかったが・・・
649 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 07:19:55 ID:xELkh2BWO
90年代 秋→センバツ確変校
90年新田
92年育英
93年上宮
94年常総学院
95年前橋工
99年沖縄尚学
650 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 07:34:52 ID:3HV0WyTD0
>>648 この時桐蔭の4番打ってた東川と小学生の時試合したことあるけど
小6で既に175センチあって120キロ近く出てた。
栃木では「江川2世」なんていわれてたけど桐蔭では投手じゃなかったので驚いた。
651 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 09:17:29 ID:2He721fqO
桐蔭学園はまさに90年代に全盛期だったな。
91年夏・92年夏・94年春・95年春・97年夏・99年夏
しかし、ライバル横浜が松坂出現で全てが変わったのに対して桐蔭は失速していった。
652 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 09:17:33 ID:FT3qbJn6O
91年の学法石川のマネージャーは紅白にも出場した歌手の門倉有希。
653 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 09:55:15 ID:uMpSbakY0
桐蔭は91年の大成・副島・ヨシノブの3人が揃っていたチームが優勝の大チャンス
だったんだけど。あのチームの投手陣に吉田道あたりが加わっていたら・・・
654 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 11:04:27 ID:ABguFnaW0
確か桐蔭学園は90年代は野球のみならず他の部活も好調で、
進学の面でも凄かったと思うが。
学校事態に勢いがあったが、
野球部と共に全て現在は失速状態。
655 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:12:00 ID:uawoMhYzO
桐蔭は、横浜だけではなく、桐光にも抜かれてしまった。この両校って 、名前が似てるがライバル校なの?
656 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:21:20 ID:2He721fqO
桐蔭学園は最近また選手獲得に力を入れているけど、復活する日は来るんだろうか?
657 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:11:01 ID:3v60gkX40
>>635 箕島が衰退したのち、智弁和歌山が全国で勝てるようになるまで、
たしかに和歌山は冬の時代が続いたな。
智弁和歌山は初戦敗退ばっかりの上、
高野山、桐蔭、和歌山工、御坊商工……どさくさ紛れに色んな学校が甲子園に出てきて、
ことごとく1、2回戦で負けていた。
658 :
_:2011/02/09(水) 13:20:46 ID:Q/3wehsf0
箕島、池田、横浜商業・・・。
かつての公立の強豪校が衰退していった80年代後半〜90年代。
公立の限界なんだろうね。それでも福井商や宇部商は近年でも
安定してるから、地域によるものだろうね。
宇部商はまだ山口では健在なの?
玉国さん辞めてから選抜出たりしてるけど、少し翳りが見え始めたように感じる
福井商も北野さん辞めたし、来年度以降どうなるかわからんな
660 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:45:17 ID:2He721fqO
福岡県は柳川、福岡第一、西日本短大附属、東福岡、九州国際大附属。
全国区の強豪が出てるけど、どれも長続きしないね。
661 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 14:12:00 ID:CoUYghNu0
>>653 92年の開幕戦でいきなり負けたほうが俺は堪えたな。
あの最後の場面、ライトの送球を後逸した捕手深田の呆然とした表情と、
カバーに入ろうとしてホーム後方でうずくまった由伸の姿が忘れられない。
もっとも9回2死3塁で沖縄尚学に同点に追いつかれた時点で、
桐蔭の緊張の糸がプツリと切れていたように見えた。
95年の選抜といい、受身に回った時の脆さがあまりに印象的だった。
94年選抜は北陽の嘉勢相手に手も足も出なかった、桐蔭にしては珍しい力負け。
662 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 16:45:01 ID:MEMX9zW+0
>>654 相模台工の受け皿になったのか今ではすっかりラグビーにとって代わられてしまいましたね
>>659 地方の常連校って後援会、父兄、OBがキツそうな印象あるから
こういった連中が仮にしばらく低迷しても我慢出来る耐性ってあるのか疑問なとこあるな
宇部商の周囲なんか実際不満が溜まりに溜まってそうな気がする
663 :
DakotaAncient:2011/02/09(水) 19:50:47 ID:qPApQA0y0
この年代の島根県勢の勝利は、浜田のみ。
97年までは全く勝てず、0勝で終わってもおかしくない年代だった。
90・横浜商
91・龍ヶ崎一
92・宇都宮南
93・新潟明訓
94・砂川北
95・銚子商
96・東海大菅生
97・秋田商
95年銚子商は仕方ないにしても、
他の年はくじ運いいのになぜ勝てなかったのだろうか?
664 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:49:51 ID:xELkh2BWO
>>648 東川は確か、1年の秋関まではこの世代唯一の投手登録だったんで、2年秋にはエースになるだろうと思ってました
665 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:58:58 ID:xELkh2BWO
>>663 90年代の島根勢では93年の松江第一(現開星)の謎の継投が印象的
666 :
チャーシュー:2011/02/09(水) 22:30:11 ID:CTY/hzesO
その試合後の宿舎でのエピソードがナンバーに掲載がありましたが
泣けた。
野々村監督も人の子や
667 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:44:49 ID:ur4Zr6Vp0
>>653 あの時の桐蔭は一応優勝候補の一角ではあった。
ただ、優勝した大阪桐蔭を始め、松井秀樹の星陵
ミラクル市川、上田擁する松商学園、2年連続準優勝の沖水、
そして桐蔭を破った4季連続ベスト8以上進出の鹿実・・・
どこも強かったからなあ。松坂の横浜みたいには抜きんでていなかった。
>>661 92年の開幕戦はあと一歩で勝てそうだっただけにくやしかったね。
延長になってからもチャンスを何回かつぶしてしまって。
ナインがじりじり焦り始めた。
あの時期から、神奈川勢は沖縄勢に相性がわるいような気がする。
668 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:11:04 ID:sTfmiw6hO
>>667 横浜商大高が浦添商に快勝したぐらいで、あとはみんな苦戦だもんね。
93年の横浜商大高はセンターラインがしっかりしたチームでなかなか強かったね。
育英との3回戦はいい試合だった。
669 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:37:24 ID:7/bpfTrC0
神奈川県勢は選手権92,93,94年と3年連続初戦で沖縄県勢と対戦してんだな。
670 :
和希 ◆UqeVFLm4Fo :2011/02/10(木) 00:49:41 ID:y5itvQjPO
選手権では92年、93年二年連続で
神奈川×沖縄、北北海道×福井、
三重×愛媛、岐阜×鹿児島の対戦があった。
しかも全て92年で負けた方が翌年はリベンジ果たしてる。
92年は県岐阜商が鹿児島商工に9回大逆転した翌年は、
今度は鹿児島商工が東濃実業に9回逆転サヨナラ勝ち。
92年は三重が右の杉山vs西条が左の岩本で三重が完勝、
93年は海星が左の広田vs宇和島東が右の平井で今度は宇和島東が勝利。
平井だけでなく広田も注目投手だった。
砂川北は関吉が北陸の先発右ピッチャーの高めの変化球を
レフトスタンドに2ランしたりして4点リード。
しかし終盤に内野が悪送球連発したりして
北陸に逆転負け。
翌年、今度は旭川大高が4点リードをエース東原が
キッチリ守って福井商業に快勝。
671 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:59:56 ID:3IzGSfabO
672 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 09:18:38 ID:ByBpBl2y0
>>663 90年代の島根は雑魚だったから籤運よかったのは相手の方だろ
673 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 10:55:53 ID:vDDJKRPyO
今も雑魚だよ。
674 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 10:57:19 ID:3IzGSfabO
93〜95年の大府の3年連続センバツ出場は今から考えたら凄いこと
愛知私学四天王が君臨している時代に、県立校で実力勝負の秋の愛知予選を勝ち抜くのは大変だったはず(短期一発勝負の夏だったら勢いで出場がありそうだけど)
ただ、注目選手がいた93年(宮川)、94年(赤星)のセンバツで勝てなくて、あまり注目されてなかった95年で勝てたのは
意外だった
675 :
_:2011/02/10(木) 12:48:45 ID:Pf78HTKh0
>>674 93年春の大府は優勝候補だったね。
前年秋の東海大会準決勝で愛工大名電にコールド勝ち。
名電の好投手の天野を打ち込んでたから打線も良かったけど、
選抜では思うように打てなかったね。
94年のチームは前年より、投手力が弱いといわれてたから
初戦で横浜に大敗したのは妥当だと思ったよ。
ただ2番手投手の山本の好投は光るものがあった。
その山本は名古屋商科大学ではエースで活躍した。
95年は初戦が城北高校が相手でほぼ互角。
城北の投手の楢木がやや不調だった分、大府が勝てたということか。
676 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 13:21:24 ID:3IzGSfabO
>>675 センバツでの赤星は、守備ではセカンドかショートを守ってエラーして、攻撃では出塁しても盗塁して刺されてた記憶がある
夏の予選一回戦で、大量リードしてたのに、継投した途端に打ち込まれて逆転負けしたのは確か94年だったかな?
>>663 横浜商業は関東一や大宮東と共に優勝候補の一角だったのでは?
小泉→古川の継投に打線も内田(津和野戦ではホームランを放った)を中心にある程度まとまっていたから。
津和野の2年生エースの渡辺投手の変則ピッチングは驚かされたけどね。
余談だが、沖縄県に弱い神奈川県勢も島根県勢には負けてないんじゃなかったっけ?
横浜商業は津和野の前にも江の川に勝利しているし、
横浜は開星に快勝しているし。
678 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 15:49:55 ID:XpbnQ57VO
93年選抜出場の知内の上野主将は去年の6月にグラウンドで心臓発作で亡くなったがその後に所属していた函館大洋が17年振りに優勝して倶楽部選手権に出場したのは感動した。
679 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 16:05:09 ID:3IzGSfabO
>>677 2000年代ですが一昨年のセンバツで白村のいた慶應(神宮優勝チーム)が開星(疑惑の選出)に負けてます
その時2chは大騒ぎになりました
680 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 16:29:30 ID:XpbnQ57VO
94年の佐賀商が優勝した時に学生コーチで香田(元駒苫監督)が居た。
681 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 16:37:55 ID:kh/NsTo/O
神奈川は奈良に無敗じゃなかったか?
>>681 そう、春夏通算11勝0敗。
逆に神奈川が苦手にしてるのは愛媛で、通算1勝7敗。
683 :
【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/10(木) 17:25:59 ID:bkx9BU1fO
>>679 そうでしたね。
ご指摘、ありがとうございます。
684 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:37:53 ID:iUJISFLEO
>>678 他の亡くなった90年代の甲子園球児と言えば
94年夏の双葉、96年三重海星の球児、横浜の丹波投手とか。
685 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:32:47 ID:3IzGSfabO
横浜の丹波投手はホントにショックでした
ただ悲しみを乗り越え、チームがまとまって春夏甲子園出場を果たしたのは凄かったですね
686 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:38:51 ID:3IzGSfabO
神奈川VS愛媛は、88年春の桐蔭学園−宇和島東、00年の東海大相模-今治西以外あまり印象ないですね
>>685 亡くなったときスポーツ紙の一面(裏一面かも)だったからね
渡辺監督によるとポテンシャルは松坂より上だったらしい
688 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:54:51 ID:3IzGSfabO
>>687 秋に向けた練習試合でエースで4番に入り、ノーノーやったりホームラン打ったり大活躍だったと記事で読んだことあります
2年の夏の大会で比較すると松坂の方が目立ってたような気がしたんで、丹波は95年秋に合わせて調整していたんでしょうか?
>>687 亡くなってるだけに、やや過大評価になりがちな部分はあるかもね。
ポテンシャル云々は別として、彼は典型的なバワータイプのPで、所謂投手らしい「しなり」のあるタイプではなかったな。
>>689 兄貴がプロ入りしたときいろんな番組で弟の試合映像が流れたが
長身のしなやか系の投球フォームだった記憶が・・・。
691 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:33:15 ID:JSjZOaHeO
93年常総学院
94年横浜、宇和島東、PL
97年上宮
98年横浜
00年敦賀気比…
どこが一番の大型チームなのか?
91年天理、大阪桐蔭
92年帝京
93年宇和島東
95年PL
96年帝京
99年滝川二
694 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:27:21 ID:fmrNZs9eO
>>691 大型チームのイメージがあるのは94年横浜(矢野+紀田、斉藤)、96年帝京(白木+桝井、中村)、97年上宮(山田+渡辺、多井)、00年敦賀気比(内海+李、仲沢)かな
個人的に本格派投手+スラッガーを複数並べた打線というのがある
695 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:42:04 ID:fmrNZs9eO
>>690もし丹波が健在だったら96年横浜も丹波+阿部、幕田で大型チームとしてのイメージがあったかもしれない
実際は松井+池浦、阿部でチームワークや機動力を重視したチームだった
696 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:30:38 ID:JpkmMNdKO
92年の駒岩は2年羽沢に経験させる為に3年の須藤が登板出来なかった。そして須藤が卒業前に急死した。佐々木監督が羽沢に「君の投げたかったマウンドで後輩が全力投球する。近くの空で見守ってくれ」と書いたメモを羽沢に渡しピンチになると御守りを触りベスト4に進出した。
福島の学法石川は99夏に前監督の柳沢氏が甲子園のスタンドで応援中に心臓発作で亡くなって以来ご無沙汰しており、現在の福島ははぼ完全に聖光1強の時代。
698 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 06:56:35 ID:HBQPFsm3O
699 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 11:39:39 ID:deqKxSrq0
>>691 97年智弁和歌山も高塚が健在だったら、高塚+喜多、清水で大型チームのイメージがあったかもな。
それでも高塚抜きで全国制覇したけど。
>>696 そんなお話があったとは・・・
須藤投手はさぞかし無念だったろうと思います。
700 :
_:2011/02/11(金) 12:45:01 ID:6FyGlp7k0
>>696 93年春は北海道は知内も出場して2校。
記念大会かなにかで出場が34校だったが、なぜ北海道2校にしたのか謎だ。
701 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 12:58:49 ID:ZCKWfzE4O
99年桐生第一を初の全国制覇に導いた正田樹。 今、台湾プロ野球でMVPなどの活躍で頑張っていますがもう日本で投げる事はないのでしょうか!ファンとして寂しいですね。
日本じゃしょぼいからな、正田は。
逆に予選敗退組の岩隈がプロでは大成した。
甲子園優勝投手はプロでは厳しい。
703 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:13:28 ID:deqKxSrq0
90年代だと松坂くらいか
三沢もそこそこ活躍してたっけ。
>>703 三澤もしょぼい、キャリアハイだって
近鉄いてまえ打線のときにたまたま勝ち星稼げただけで
(といっても6,7勝だし)、あとは敗戦処理レベル。
甲子園優勝投手の斎藤佑くんも、三澤と同じように
早稲田いって同じような成績で、同じような体格でプロ入りしてる。
残念ながらすでに死亡フラグたっている。
705 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 18:31:27 ID:/a09ikOd0
>>703 そもそも90年代は甲子園優勝投手がプロに行った数が少ない。
特に92年から97年までは1人もプロに行かなかったはず。
>>704 一応マー君も2年の時に甲子園優勝投手だよ。
プロでの活躍はご存知の通り。
ハンカチと比べると印象薄いけど。
甲子園優勝投手って3年の時に優勝することが重要視されるよね。
済美の福井も忘れないで
90年代のセンバツ優勝投手の顔ぶれを見ると、当時のセンバツの勝ち方がはからずも見えてくるな。
「春は投手優位」ったって、エースに豪速球や抜群の変化球は必要ない。試合を作れる能力さえあれば十分。
プロに行けないという時点で伸びしろがないってことだよね。
西短森尾も「将来的にはプロに・・」と思っていたが
「これ以上伸びる投手ではない」というのがプロの評価だった。
甲子園の優勝投手って高校生で完成してしまうのか、
連投で肩肘が使い物にならなくなるのか
高校やアマチュアで運を使い果たしてしまうのか。
決勝ノーノーのあとにプロで3年連続最多勝の松坂はずば抜けてすごい・・・
ただ歴史を紐解けば松坂とか以外にも200勝の平松、5年で100勝の池永、
170勝の桑田、100勝の野村(PL→大洋)と、
いないことはないね。ただ打者に転向して成功した例が多いね。
>>704 斎藤は高校のときのほうがストレート伸びてたね。
>>707 準優勝もいれると、松商上田、帝京三澤、上宮牧野、
銚子商嶋田、鹿実下窪、智弁高塚、天理長崎、沖縄尚学比嘉、
確かに投手としては何がすごかったのかあまり思い出せない(笑)
下窪のスライダーや高塚のストレートは高校生離れしていたようにも
思うけれど松坂の前では霞んでしまう。
710 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:27:30 ID:P34xcAM60
下窪は30近くになってからプロに行ったのはビックリした。
ルーキー時はそこそこ活躍したが
その後は全く活躍できず去年にクビになっちゃったな。
711 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:29:20 ID:3dUdKcjO0
1回戦で対戦した伊都高校の投手の方が球速自体は下窪よりあったな。
712 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:40:56 ID:pUaAXcmCO
松山商は県大会で世代を代表する矢野や山村?
713 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:52:54 ID:JSjZOaHeO
714 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:54:24 ID:JeGa26Ou0
90年代は90年に最高観客数を記録してから、
92〜97年ぐらいが高校野球の暗黒期かな。
まあ、途中で震災もあったが。
松坂以降徐々に戻って、今はまた、観客が戻ってきたな。
715 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 21:28:35 ID:P34xcAM60
あとちょうどこの頃は球児の髪型の規則が緩かった時代。
だから90年代の中頃は長髪の球児も多かった。
今はまた厳しくなってしまったな。
おそらく高野連や一般の人達からクレームが入ったんだろうな。
>>714 あの明徳の松井敬遠事件でライトな高校野球ファンが嫌気を差して高校野球から離れていったとかも考えられるかな?どうなんだろう?
あの敬遠事件の時甲子園は異様な雰囲気になったな。
まあ別にファンのために試合するわけじゃないしな
94年の沖縄代表(高校名忘れた)が
横浜の紀田を連続敬遠したときにはなぜか全く話題にならず。
もちろん紀田と松井じゃ当時も今も格が違うが・・・
720 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:33:55 ID:deqKxSrq0
>>715 長髪といえば95年の韮山を思い出した。
確か3回戦の対戦相手だった金足農の選手があんな奴らに負けてたまるか
みたいなことを言っていたな。
>>716 それはどうなんだろうな。
旧態依然とした高校野球が時代遅れになりつつあったんだろうか。
92、93年は天候不順な日が多かった。
93年にはJリーグが開幕し、ある意味新しい時代の幕開けになった。
95〜96年が底なのはそれに加えて阪神大震災の影響が大きかったと思う。
スター選手の不在や強豪の早期敗退が目立ったのもあるのかな。
この頃は野球部員の数も減少していたような気がする。
00年以降だと
近藤一樹(01夏 日大三 オリックス)
大谷智久(02春 報徳学園 ロッテ)
西村健太朗(03春 広陵 巨人)
福井優也(04春 済美 広島)
田中将大(05夏 駒大苫小牧 楽天)
斎藤佑樹(06夏 早稲田実 日本ハム)
田中健二郎(07春 常葉菊川 横浜)
今村猛(09春 清峰 広島)
堂林翔太(09夏 中京大中京 広島)
9人プロ入りしてる
田中将大がずば抜けてるが、次点は近藤かな?
斎藤はまだルーキーだからこれからだし
722 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:58:36 ID:ZCKWfzE4O
>>714 そういえば確かな年は忘れたけどセンバツの開会式の前に人気回復のためジャニーズ系のクループを呼んで前座をやらした事があったような〜?!
>>715 上宮の元木がとある番組である球児から『元木、髪の毛なげ〜よ、切ってこいよ!』と言われていたような〜?!
723 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:04:24 ID:3dUdKcjO0
>>722 選抜じゃなくて夏ね。
ちなみにその大会はジャニーズの力を借りなくても大いに盛り上がった大会なんだよね。
>>719 確か紀田の時はキャッチャーが立たなかったし、あからさまな敬遠じゃなかったと思う。
725 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:40:27 ID:JSjZOaHeO
>>724そうだな、敬遠というよりは外れて四球になったって事で処理されてしまったな。
しかし落合を超えたい、超える自信ありますと言ってた紀田があんな結果で終わるとは。
一応解説者は「松井君の時の感じとは違うと思います」と
コメントし、実況も「そうですよね、そうですよね」と返していたが
微妙な空気漂ってたな、球場も実況席も。
紀田も試合後に「松井を思い出しました」とかコメントしたりして。
てか、作戦としての敬遠を問題視すること自体が、逆に問題。
94年の佐久も思い出してください
初出場でベスト4と佐久旋風をやってのけました。
91年松商(春準優勝、夏ベスト8)→94年佐久夏ベスト4と
長野チームがここまで結果を出してくれました。
佐久が今まで勝てなかった松商に、遂に勝った瞬間を見たときは
少しではあるが、県勢力図が変わる瞬間を感じたものです。
729 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 09:59:28 ID:HZtTGHRAO
>>719 その時、紀田の後の5番打者が現ソフトバンクの多村
92年星稜と94年横浜の一番の違いは打線の厚み
星稜は松井への依存が大きかったが、横浜は他に斉藤や多村といった強打者がいた
730 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 11:26:18 ID:HZtTGHRAO
93年センバツ選考
近畿大会一回戦の直接対決で勝利した京都成章が落選、敗退した川西明峰が選出
出場辞退、21世紀枠以外でこれ以上理不尽な逆転選考は見たことがない
731 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 12:13:58 ID:ZgyTdvYl0
とはいっても93年は本当に候補がいない状況だったもんな。
京都成章は地域性で苦しく、コールド負けの上宮や初戦負けの智弁学園すら引っ張り上げている状況。
個人的には選抜なんだから逆転現象など気にせず自由に選べばよいとは思ってるけど、
あの時は京都3校選出でもよかったんじゃないかとは思う。
732 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 12:14:04 ID:7U96uuUi0
>>730 兵庫県を無理やりねじ込んだ感じだね。
川西明峰は古田の母校という話題性くらいだったし。
この92年秋の兵庫の近畿出場校は他に明石、市尼崎と珍しく全て公立だった。
あと智弁学園も初戦敗退で選ばれたし、この年の近畿の選考は荒れた。
733 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 12:20:44 ID:1jS+lJcZ0
インチキ兵庫枠で出場した川西明峰もあれ以来全く出てこないな。
この件と意味わからん迷言残して選出さした近大付属といい高野連はどうかしてるぜ!!
734 :
チャーシュー:2011/02/12(土) 12:25:29 ID:v75pTBn3O
>>727 でもな、お盆休み中に松井選手を見に全国からファンが来てたんやで。
例え凡退したとしても。
735 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/12(土) 12:29:22 ID:v75pTBn3O
>>733 近大付属の件は昭和59年選抜落選があるから帳尻あわせと思って
こらえて下さいよ。
736 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 13:17:29 ID:7U96uuUi0
>>735 当時のことはリアルタイムで知らないけど確か近畿ベスト4
にも関わらず選抜落選だったっけ?
737 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 13:24:39 ID:eeBTjGZCO
>>729 試合後、紀田は「松井さんの気持ちがわかった」とかコメントしてたが、結果的に四球になった打席もあったから、やや違うと思った。
738 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 13:32:41 ID:nNgGmhFr0
神奈川が関東大会で、ベスト4に3校残ったが、地域性で一高落とされたことがあったな。
739 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 13:34:29 ID:okSWSJQz0
それを言うなら95年春の市岡も怪しいぞ。
まあ、あれは一足早い21世紀枠のようなもんかw
740 :
きんてつのきっぷ:2011/02/12(土) 13:56:55 ID:tPw/dSsg0
95年から近江の準優勝まで、滋賀県勢6年間初戦敗退。
ちなみに全て先攻、相手も全て関東。
95 比叡山1−4日大藤沢
96 近江1−6早稲田実
97 比叡山2−5春日部共栄
98 近江3−10常総学院
99 比叡山0−2桐生一
00 八幡商1−2浦和学院
このくじ運なら、勝てなかったのも仕方ない。
741 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 14:04:31 ID:HZtTGHRAO
>>732 この年の兵庫3校の中だと、市尼崎が選出であれば、敗れた相手の八幡商も選出されたので納得できた
秋の近畿大会で大阪、兵庫が不甲斐ないと大荒れの選考になる(93年、03年)
大阪、兵庫の出場校がゼロだと大会が盛り上がらないという理由なら、東京のように地方大会に参加せず、単独枠でそれぞれ選出すればいいのに!と当時思ってた
742 :
_:2011/02/12(土) 14:34:00 ID:jBmiCQVX0
95年の震災後の選考で兵庫が3校選ばれてたな。
落とされたのが智弁和歌山。
高野連は「震災枠じゃなく、実力で選んだ」と言ってるが真相はどうだか。
743 :
【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/12(土) 14:37:53 ID:P0hY9HEKO
明石には確かダイエー(現・ソフトバンク)に入団した、永井投手がいなかったかな?
市立尼崎は近畿で1勝したのに、選抜出場出来なかった(川西明峰が兵庫から出場)どころか、補欠にも選ばれなかった(八幡商業相手に初戦でサヨナラ負けした明石が補欠に選出)んでは?
744 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 14:46:52 ID:HZtTGHRAO
>>742 確か兵庫勢は近畿大会ですべてPL学園に敗れ、報徳学園がベスト8で一番善戦してたような記憶がある(準決勝で育英が完封負け、決勝で神港学園が大敗)
ただ当時から大阪、兵庫贔屓は明らかだったのは確か
745 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 14:53:55 ID:9wJmXnER0
大阪兵庫から勝ち上がって来るのと和歌山、滋賀、奈良から近畿大会に勝ち上がってくるのではあまりにも違いが有り過ぎるだろ。
特に和歌山、奈良は智弁和歌山、智弁、天理は永久シードみたいになってるしな。
近畿大会で初めてが本番って感じ
746 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 15:01:35 ID:7U96uuUi0
智弁和歌山は99年秋に近畿初戦敗退して00年春の選抜に選ばれてるけど
95年春に落選したときの埋め合わせかもしれんな。
747 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 15:03:38 ID:CPWufdF5O
しかも和歌山は智弁和歌山以外は戦力がガクンと落ちるからな。
おのずと近畿大会では負ける。
残った智弁和歌山は地域性も含め1勝すれば選抜はほぼ手中に収めるからな。
748 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 15:04:54 ID:jP+dYMtH0
正田がレッドソックスとマイナー契約!!!!!!!!!!!!!
749 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 15:05:29 ID:kF85jASr0
>>734 そいつら喜ばせる為に苦しい練習してきたのとちゃうで
750 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 15:06:27 ID:HZtTGHRAO
>>743 確か明石のエースは永井でしたね
この年の智弁学園も初戦敗退なのに選出され、理由が"優勝校相手に終盤の粘りが素晴らしい(東山に1-7から4-7)"と曖昧な感じだった
京都成章を地域性で落選するにしても、ベスト4以外の選出校は上宮、北陽、市尼崎、明石から3校選ばれないとおかしかったと今でも思ってるよ
751 :
【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/12(土) 15:31:57 ID:P0hY9HEKO
>>750 結局、曖昧な選考で選ばれた智弁や川西明峰は同じ日に長崎日大と市立船橋に負けましたね。
ただ、智弁は序盤の5失点さえ無ければ、
長崎日大に勝ててたんでは?
中盤〜終盤は終始、智弁が押してた展開だった印象が有ります。
752 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 15:46:29 ID:HZtTGHRAO
>>751 智弁学園・橋本、長崎日大・中村隼人のエースで4番対決が注目されてた試合だったね
試合では橋本が立ち上がりが悪すぎて一方的な試合になるかと思った
きっと前年秋の近畿大会もこんな感じの展開だったんだろうね
753 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 15:58:55 ID:HZtTGHRAO
この頃の佐賀代表は89年春の佐賀商業・山田、96年夏の唐津工・江里、98年夏の佐賀学園・山口とエースがケガをするケースが目立った
754 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 16:33:21 ID:ZgyTdvYl0
90年代じゃないけど、00年夏の佐賀北・北園もそうだな。
98年の佐賀学園なんてエースが怪我しても埼玉栄に勝っちゃったもんね
756 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 17:21:18 ID:GCCbopaz0
>>736 近大附属は大阪府大会と近畿大会の二度PLと対戦して、二回ともコールド負け。
一方三国丘が大阪府大会でPLと0−1の試合だったことが評価され、近畿大会で
初戦敗退にもかかわらず選抜に選ばれた”疑惑”の選考があった。
757 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 19:21:30 ID:HZtTGHRAO
>>755 確かにこれにはびっくりしたね
埼玉栄はスラッガー大島がいて、初戦で優勝候補の沖縄水産に勝ったからね
758 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 19:25:54 ID:7U96uuUi0
>>756 詳細サンクス
近大付は2度のコールド負けが響いたわけか
選抜の選考は勝ち方より負け方が重視される傾向があるよな
>>756 三国丘は近畿大会初戦で耐久に勝ってるぞ。
>>756 そりゃ、近畿大会初戦敗退校が4強校を差し置いて選抜されたら、間違いなく暴動が起こるわなw
96年夏に初出場した時の常葉菊川の弱さはハンパなかった
ばあちゃんが「静岡県民として恥ずかしい」って言ってたぐらいだし
まさか12年後選抜優勝するとはw
ばあちゃんも喜んでたよ
762 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:54:33 ID:MsPdXfyTO
1993年春から高校野球を見始めた者だが、
1992年の秋の地方大会はとんでもない事になってたんだなw
関東では何で大宮東が選ばれんの?wどう考えても法政二だろw
市立船橋は今年の水城パターンだったんだな。
近畿マジウケるw
智弁学園もおかしいが、古田の母校もすごい選ばれ方してるなww
これは先行云々で選抜の結果も変わってたな!
今年の波乱無しの選考と比べたら、悪意があるとしか思えない選考だったんだな。
763 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:02:22 ID:ZgyTdvYl0
>>762 大宮東はともかく、近畿は最後にどこを選んでても選抜の結果は
大して変わらない可能性が大きい思う。
764 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/12(土) 21:50:07 ID:v75pTBn3O
>>738 あれは昭和58年選抜大会ね。
この年から関東地区は四校選抜されるようになり
桐蔭学園(関東優勝神奈川県一位)
横浜商(関東準優勝神奈川県三位)
峡南(関東四強山梨県一位)
とここまでは順調に行って
横浜(関東四強神奈川県二位)
取手二(関東八強茨城県二位)
の二校比較で優勝チーム桐蔭と一点差負け、投手力で取手二が当選し横浜が落選しましたな。
765 :
和希 ◆UqeVFLm4Fo :2011/02/12(土) 21:51:01 ID:oWYoXK5lO
大宮東は新チームになってからの
チームのホームラン総数が他チームを圧倒してたな。
関東5枠目滑り込みの割には
下馬評は悪くなかった。
難ありとされた投手力も本番では背番号10の
青木が出てきて大会後半は大活躍した。
鈴木さんだったか、この大宮東のクリーンナップの一角を務めた選手は
若くして亡くなったような。
>>749 投げた投手が今も気にしてるぐらいだからな>松井敬遠
苦しい練習してきた選手たちの判断に任せるべきだったのでは?
767 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 00:33:08 ID:y8jpcaPlO
93年の大宮東は打線も破壊力あったし、エース貝沼の防御率も0点代だったから選出はありだと思った
96年、97年は関東5校目を2年連続で栃木と茨城で争い、どちらも栃木が選出
(96年宇都宮工VS水戸短大付 97年国学院栃木VS藤代紫水)
2年ともどちらが選ばれてもおかしくなかったので、茨城県の高野連に力がないと思ったよ
768 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 00:54:30 ID:XyT0eureO
上記の市船が選ばれて90年の春日部共栄が落選したのは、おかしい。
また、上記の横浜が落選して、いつかの茨城県から3校も出すのも、おかしい。
769 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 01:12:02 ID:NYW9J+uAO
あまりにも醜い選考してると今はネットで袋叩きにされるから昔みたいなことはもうないと思うよ。
69年の小倉のセンバツ選考に比べればひどくはない
考え方の相違の範疇だと思う
771 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 07:50:09 ID:y8jpcaPlO
>>768 90年の春日部共栄は準決勝で東海大甲府に大敗し、準々決勝でその東海大甲府と対戦した前橋商が善戦したから逆転選考があったのは不思議ではない気がする
>>770 小倉選出にはどんなエピソードがあったんですか?
>>770 小倉が選抜されたことについては、明治神宮大会準優勝というトリガーがあってのことだから、全然問題なし。
逆に、秋季大会を予選化しないためには、こういった柔軟な視点は大歓迎だな。
ただ、この状況で選に漏れた鎮西の関係者はキツかっただろうな…。
774 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 08:46:46 ID:y8jpcaPlO
>>772 ありがとうございます
さらに昔はもっと理不尽な選考があったんですね
>>773 こいつ基地外だな それか福岡厨か
同じ福岡で78年に明治神宮大会を圧倒的な強さで制した柳川は
九州大会初戦で鹿児島実に破れたためセンバツを逃した
69年小倉は神宮大会も制していないしょ
>>775 それは単に選考する側に基準のブレがあるだけのことだろ。
俺は69選抜の小倉選抜は支持するという考えを述べたまで。
言葉を慎みたまえ。
777 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/13(日) 10:14:22 ID:fU/ueBqxO
確かに小倉高校選出理由が神宮大会準優勝が評価されてって掲載されてたような
>>776 単に選考のぶれではなく、誰が見ても69センバツの小倉選出は汚点
本当に強いチームならともかく、小倉は強くなかった
実際、センバツでも雪国のハンデで本調子とはいえない三沢に初戦で
完敗している
>>778 そういうのを「結果論」って言うんだよw
スレチだから、このへんで
本番初戦で浪商に0−16でレイプされた日体荏原に神宮大会決勝で負けた
小倉高校の選出を肯定することが馬鹿でしょ 何が「結果論」だww
スレ違いだからこれ以上追及しないが、この手のDQ発言は論破するからな
781 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 14:02:44 ID:y8jpcaPlO
逆に個人的に90年代のセンバツで、無茶な逆転選考を起こして選出欲しかったチームは
94年 春日部共栄・・・前年夏の準優勝バッテリー(土肥-小林)が残る 関東大会初戦敗退
95年 佐賀商・・・前年夏の優勝投手(峯)が残る 九州大会初戦敗退
96年 星稜・・・前年夏の準優勝投手(山本)が残る 北信越ベスト4
>>780 こいつ、どうやら「結果論」の意味が全く理解できてないみたいだなwww
>>782 お前の意見が異端なんだよw
結果論以前の問題 小倉は弱いというためにセンバツに実績を書いただけ
>>781のように前年の甲子園実績校ならともかく何の実績もない小倉を容認
って馬鹿すぎるだろww
784 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 15:43:59 ID:y8jpcaPlO
話しは少し逸れるが90年代前半までの明治神宮大会はホント地味な大会だったよね
秋の地方大会のチャンピオンが顔を揃えるようになった97年頃から少しずつ注目されるようになったけど
基本的に高野連の新しい方針に納得できないこと多いけど、神宮に秋の優勝校を揃えられるようにしたのは英断だったと思う
785 :
【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/13(日) 15:55:24 ID:nGPxPSB7O
>>781 星稜は東海地区の兼ね合いで出場するかな?
と思っていたけど。
残念ながら出場ならず。
ただ、東海地区で最後に選ばれた、津田学園の大惨敗っぷりを見てしまい、
これなら星稜を出しても良かったのでは?と思った。
後、1991年の沖縄水産も秋の九州大会で初戦でいきなり鹿児島実と対戦して接戦の末に敗退。
同大会で準決勝進出した延岡学園がコールド負けしたのでチャンスかなと思ったら、強打の捕手・柴田を擁する福大大濠が選ばれた。
星陵のときは、準優勝の新潟明訓を落として星陵を選ぶこともできた
んだけどね 明訓は決勝で福井商に完敗で、実力的にも明らかに、
星陵>>明訓だったから
787 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 16:07:02 ID:e4O4ZMr00
>>785 今のところ福大大濠は91年春が最後の甲子園だな
788 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 16:12:58 ID:b+N4K46x0
茨城3校選出時は当時の関東の出場枠5だったし。
横浜の落選時は出場枠4だった、出場枠5だったら神奈川3校選出されていただろう。
789 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 16:21:44 ID:y8jpcaPlO
>>785、
>>786 確か星稜の山本の秋の予選の防御率が0点台だったし、新潟明訓、津田学園より明らかに秋の時点で実力は上でしたね 結局星稜は夏出場できなかっただけに残念でした。
90年秋に九州ベスト4ながら、大敗してセンバツを逃した延岡学園のエース黒木が、のちにロッテのエースになるなんて想像もしませんでした
790 :
【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/13(日) 16:34:31 ID:nGPxPSB7O
>>789 延岡学園は県代表として選手権には出れたけど、
初戦で四日市工の前に初戦敗退、
確かに黒木投手が社会人を経てロッテの主力投手になるとはね。
四日市工の井手元投手は鳴り物入りで中日に入ったけどパッとしなかったですね。
後、同選手権に出場した柳ヶ浦の岡本克投手もこれまた社会人を経て新人ながらダイエーのストッパーになるとは思わなかった。
>>769 だれも2chなんか相手にしてないと思うけど
>>791 ただ、現在ではいつかの年の太田工業のときみたいに、おかしな
選考と思われる件に対してはそれなりに批判がされるからね
91年の延岡学園はロッテに行った黒木ともう一人黒木がいたような気が。
795 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 17:00:58 ID:oMGjaCXXO
選考は地域性と好投手ありきが第一条件だからな
。
星稜は山本だったけど津田学園もいい投手だったからな
近畿高野連の人が第一条件は地区大会の結果で総合力を重視するって言ってた。
798 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 17:26:35 ID:y8jpcaPlO
スレ違いですが93年の京都成章や69年の海星の学校関係者は、もっと高野連に訴えて欲しかったですね
90年代も現在も相変わらずセンバツ選考は高野連 のオモチャのまま
中途半端な実力指向で選ぶくらいなら、各地区の枠を撤廃して、地区大会優勝校以外は完全フリーにして投票選出くらい柔軟にしてもいいのかも知れませんね
それのほうが揉めそうだけど
800 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 19:17:17 ID:eIjCHlOYO
94年夏準決勝
佐久−佐賀商が素晴らしい好ゲームだった
佐久の松崎投手が良かったが、まさか終盤に追いつかれサヨナラ負けする
とは。佐賀の勢いといえば勢いなんだが
802 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 19:36:08 ID:bAoy9JBcO
95年は佐賀商に出場してもらいたかったな
峯や宮原、山口、田中等主力ほとんど残ってたんだろ??
803 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 19:54:22 ID:YdJEwq3w0
90年代に入ると残念なことに、
あの金属バットの金属音が消えしまった。
最初は何か拍子抜けしたのを覚えてるな。
90か91年?くらいまではまだ金属音がはっきりしてた記憶がある
92年からは明らかに変わったけどね
>>802 結局、峯投手が前年の優勝時ひとりで投げ抜いたことがツケとなって返って
きてしまったんだろう。前年のようなピッチングができなかったようだし。
甲子園優勝の代償とは贅沢だが
97年の新田もそうじゃね?
前年の優勝投手だったけど、甲子園に来れなかったよね
807 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 21:12:46 ID:lohOst9qO
年代違うけど下級生の時に甲子園優勝して上級生になって活躍したのは桑田、マーくん位しか居ないんじゃないか?
808 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 21:13:56 ID:LuIt/vkP0
2年で優勝投手になっちまうと、そのあと色々と大変そうだよな。
佐賀商が優勝した直後の九州大会が佐賀であったけど、観客の入りが凄かったらしいからな。
プレッシャーもハンパ無さそう
809 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 21:17:17 ID:lohOst9qO
807だけどダルビッシュも居たわ。
済美の福井は?
甲子園には戻ってきたよ 最上級生になって活躍できたかは微妙だけど
811 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 21:27:55 ID:lohOst9qO
福井は甲子園戻ってきたけど活躍してないだろ。桑田、マークンは最後の夏も決勝進出してるからな。まあチーム力が高かったのも大きいけどね。
812 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 21:29:49 ID:7uwQE0DeO
福井は速くなったけどゾンビみたいな粘りが無くなってたね
05年だからスレチだが
813 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 21:30:40 ID:q8v4vZuC0
>>803、804
確かに清原のホームランは「カキーーン!!!」だったのが
松井のホームランは「カキン!」だった。
さっきyoutubeで、1990春に内の倉(鹿実)が
中川(秋田経法)からホームラン打った動画みたけれど
めっちゃ響いてるな・・・
実況も「まさに快音!まさに快音!」って、「快音」を連呼してるし。
そういえば90年代以降「快音」って言葉、減ったね。
94佐久は松崎、柳沢と言う左右の全国トップクラスのPがいたな
とにかくディフェンス力が強いチームだった印象
815 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 21:36:07 ID:lohOst9qO
93年春駒岩ベスト4、94夏北海ベスト8、95年夏旭実ベスト8と三年続けて北海道勢が活躍した時に凄い幸せ感じたけどまさか北海道に優勝旗が渡るとは思わなかった。
816 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 21:50:08 ID:2ljAERTn0
89年の話だが、苫小牧工が日高に5点を先制され、その後逆転勝ちしたと
きから、93年春駒岩ベスト4、94夏北海ベスト8、95年夏旭実ベスト
8に至るまで、中でも95年の2回戦、旭川実が鹿児島商に逆転勝ちしたと
きは、北海道にも大旗が翻る日が来るんじゃないかと、わずかに思ったもの
だった
817 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 21:54:30 ID:lohOst9qO
97春の有斗vs郡山の試合が忘れられない。9回郡山の村田君のサヨナラエラーは残酷な結末だったな。
818 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 22:08:15 ID:e4O4ZMr00
>>813 減音バットは91年からのようだ。
某高校野球雑誌の90年夏選手権特集号に次年度(91年度)より甲子園大会ほか主要大会
において減音バットの採用っていう記事があった。
819 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 22:20:13 ID:YdJEwq3w0
金属音の高いバット時代は、
平凡な外野フライでも、
打った瞬間は凄い当たりのように感じたな。
あの音は好きだった。
820 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/13(日) 22:34:49 ID:fU/ueBqxO
98年選手権は準々決勝で横浜とPLが延長17回やってるから事実上の決勝戦だとか言うニワカが大勢いたけど、
実際は準々決勝、準決勝、決勝と実力通りの組み合わせだったよな
PLはあの後テレビや本などに特集されてかなり過大評価されてるけど、実力的には横浜に良く食い下がったって感じでしょ
PL戦の松坂は全然球走ってなかったし、前日星稜が粘りまくって球数投げさせたおかげ
国体ではPLが京都成章にフルボッコにされてるからね。決勝は横浜が京都成章に大苦戦だった
明徳は結果的に松坂が投げれなかったことが逆に不運だったように思う
馬渕は大喜びだっただろうけど、あの負け方で98明徳の評判はガタ落ちでしょ
PL戦の絞りカスみたいな松坂なら当時強打の明徳打線ならどうなったかかなり楽しみだったんだけど
あと横浜はかなりくじ運が悪かったように思う
2回戦で杉内の居る鹿児島実、3回戦は中の上くらいだった星稜、選抜唯一好勝負だったPL、
優勝候補の明徳、古岡が本領発揮した京都成章
プロ入り選手云々じゃなしに高校当時の対戦相手のレベルからしたらかなり高いでしょ
当時の映像が全試合残ってるけどそれ見ても2回戦3回戦なんて明らかに割に合わないくらいハイレベルな試合
ちなみに決勝の松坂ノーノーも横浜の鉄壁守備陣のおかげだってことがバレるね
822 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 23:42:03 ID:lohOst9qO
松坂のリズム良かったから好守備も生まれるんだろ。821は野球した事無いんだろうな。
ノーノーされた成章や松坂が1イニングしか投げてないのに負けた明徳がPLより上ってw
ただ世間の評価を無理矢理覆して玄人気取りしたいだけにしか見えん。
因みに秋近畿では同じ郡山相手にPLは惜敗、成章はボロ負け。選抜ではPLが明徳に勝った。
あのレベルならリズム云々じゃなくどう見ても技術的なものでしょw
松坂、佐藤、松本、斉藤清、常盤の守備力はどう見ても高校野球では異常だよ
高校野球史上でもbPに近いのでわ?詳しくわWebの動画で確認してほしい
ちなみに郡山の村田は98選抜で松坂からヒット打ってホームで刺されたよね
図書館などにある松坂世代という本で、
今阪神タイガースの当時関大一高だった、久保投手が、98年夏の大会で
ベスト8に残ったチームの中で、明徳が一番強いと明徳と対戦前から思っていたらしい
です。
横浜も強いけど、明徳のあの強力打線は抑えられそうにないし、横浜より明徳の方が強いだろう
と明徳を高く評価していたようです、本に書いてありました。
自分も、横浜より本当は明徳が強いと思っていました。
826 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 23:58:12 ID:NYW9J+uAO
98横浜は選抜でもPLに大苦戦しただろ。
タラレバになるが8回のキャッチャーの送球ミスがなければ普通に負けてたよ。
>>821 91年春、松商の方が籤運悪い
初戦 イチロー在籍の愛工名電
2回戦 前年選手権覇者の天理
3回戦 4ヶ月後の選手権覇者の大阪桐蔭
準決勝 前年明治神宮大会で、大敗喫した国士舘
決勝 特にチームカラーのない広陵
一番地味なチームに負けたのは意外だった・
>>823 国体でもPLは明徳に勝ってるよ?まあ相性ってものがあるからね
どっちにしても98の成章は強いよ
>>827 自分長野なんですけどその時まだ小さくて見てないんですよねぇ・・・
上田がイチローを負かした何て知ったの最近だし・・・
とても悲しいよ・・・
>>826 >タラレバになるが8回のキャッチャーの送球ミスがなければ普通に負けてたよ
どういう内容か教えてください
>>826 それ言い始めたら古畑の2点タイムリーツーベースなんてファールでしょ?w
それなら3−0で横浜の勝ちで選抜は横浜無双でしたねって感じで終わるかと
>>781 96年は、せっかく弱小県の新潟が決勝まで残ったんだから・・という温情選考かな。あれは残念だった。
あと、99年も
準々決勝:樟南0−2日南学園(9回表にようやく勝ち越し)
準決勝:沖縄尚学6−13日南学園(コールドではないが)
この結果と戦力から樟南になるかと思ったが。
沖尚が選抜優勝、選手権は都城が沖尚に勝って樟南に負けたのでどっちが正解だったかは分からんが・・
833 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 00:09:06 ID:m1Y/FOQXO
プロ野球でも投手のリズム悪いとエラーは出る。高校生のレベルで投手のリズム悪かったら野手のレベル関係無くエラーは出るのは当然。松坂のノーノーはチーム一体で勝ち取った物。本格的に野球をした事の無い人の意見だなw
834 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 00:09:43 ID:v+sfw7zl0
>>830 1アウト満塁か何かで、サードゴロが行ってサードのPL・古畑がホームに投げたボールが
横浜の三塁走者の背中に当たって、ボールが転々とする間に2人還って逆転したと思う。
6回位にPLがその古畑が松坂から満塁のチャンスでレフト線の2塁打で2点をPLが
先制したんだけど、その古畑の打球はレフト線の線の所でギリギリで、フェアに判定されたが
後で確認をビデオでしたら、ファールだと自分は思った、松坂とか横浜もかなり抗議気味に
していたし。
あの試合は、横浜はラッキーなのか勝てたけど、あのPLの打球が無ければ1−0位の
どっちが勝ってもおかしくない試合だった。
835 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 00:09:44 ID:sAP6PokSO
キャッチャーの送球ミスじゃなくて8回1死2、3塁で松坂のサードゴロをサードが本塁に送球ミスしてランナー2人が生還して同点。
9回に逆転された。
>>831 古畑の先制打がなかったら、両校の配球や守備位置も変わるからその後入る得点も違っただろうな
ということでタラレバを言い出したらきりがないw
>>825 当時は横浜と明徳が力上位だってことはみんな知ってることでしょ?
明徳打線はホームランバッターが4人居たし、3回戦まで戦ってチーム打率4割近かったからね
前評判の高い桐生一や日南と当たってこの打率はちょっと凄いよ
実際久保は明徳にフルボッコにされたし明徳は普通に凄いでしょ
タラレバだけど松坂と当たっても好勝負は間違いなかったと今でも思う
838 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 00:12:52 ID:sAP6PokSO
そう考えたら98PLは強かったな。
PL打線は明らかに明徳に劣っていたと思うが、投手力は上重・稲田>寺本・高橋だったと思う。
投手力が優れている分PLの方が僅かに強かったように思う。
840 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 00:17:32 ID:v+sfw7zl0
明徳の寺本は、パワー投手で前年も甲子園で優勝候補の上宮打線を
6回0点に抑えた左腕だった。
横浜打線も7回まで3安打0点だし、投手としても力は相当あったと思う。
>>833 決勝の絞りカスみたいな松坂が他の高校の守備陣で試合したら6失点くらいしそうだけど?w
痛烈な当たりやボテボテの内野安打コースのゴロをあれだけ捌けるのは横浜内野陣だからこそでは?
1回の表のピッチングなんかどうなることかと思うくらいだったし
842 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 00:19:09 ID:m1Y/FOQXO
打線は水物だからね。98世代の横浜は総合力でNo.1だったのは間違い無いと思う。
>>839-840 寺本はコントロールが悪すぎたからね
球威あるし、カーブのキレも抜群なんだけどストライクか完全なボールかだからねぇ
荒れ球で抑えるタイプだから紙一重なんだけど乱れ始めたら止まらないからね
春のPL戦なんか寺本の自作自演で最終的に自滅したって試合だったし
846 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 00:25:14 ID:m1Y/FOQXO
野球はチームで戦うスポーツです。松坂が投げて一年間かけた集大成があの守備力になった。ノーノーの試合は松坂と野手の力を合わせて勝ち取った物。実際に野球をした事の無い人にはわからないんですね。
>>846 そりゃ松坂と野手の力を合わせて勝ちとったですよ・・・
でも松坂は野手の守備力に大分助けられたかなと
848 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 00:32:14 ID:v+sfw7zl0
>>844 調子が良ければ、手が付けられない投手で、明徳のナインも寺本が本調子だったらどこにも打たれないと
皆思っていたらしい
桐生一戦の後で記者に制球乱して調子悪かった先発の寺本より高橋を先発すれば良いのではと聞かれた
明徳の選手が居たそうだが、すぐにそう答えたそう。
調子が良い時の凄い寺本を知っているから、言えるのだろうけど
春の大会前の四国大会で高知2位で出ているのに四国優勝したんだけど、そこでも初戦で強豪の尽誠に
2−2の同点で9回裏尽誠の攻撃でノーアウト満塁の大ピンチで、この試合完投の寺本がその後
3者連続三振で切り抜けて延長戦で2点取って勝ったようだけど馬淵監督はそのシーンを
しびれたねえと談話でぼやいたそうだ
849 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 00:33:13 ID:m1Y/FOQXO
松坂が助けられる事も有れば野手が助ける事も有る。それがチーム力で98世代は横浜はチーム力でNo.1だったと言う事。
>>849 異論はありませんよw
つか横浜は相手投手の右左でオーダー変えるくらい野手の層が厚かったからね
選手権は星稜戦以外の5試合は左投手先発で常盤のスタメンが1試合しかなかったのが惜しい
守備力だって斉藤清と大差ないように見えたけど渡辺監督が斉藤清の守備が大好きみたいで譲らなかった
柴は守備がややアレだったけど打力が微妙な堀と交互ってのもちょっと勿体ないような気もしたよ
851 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 00:39:27 ID:sAP6PokSO
寺本は徳島出身でかなりのワルだったらしいね。
地元の高校はどこも受からず明徳に行ったとか。
一時は高校進学を諦め競輪選手になろうと思ったとか。
852 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 00:42:19 ID:m1Y/FOQXO
サヨナラ負けの時の寺本の泣き崩れる姿は印象深い。プロで大成してほしかっただけに残念だ。もう野球やってないのかな?
853 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 00:44:46 ID:sAP6PokSO
徳島でバー経営らしい。
854 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 00:44:52 ID:v+sfw7zl0
>852
夏の大会は明徳優勝すると思ったのにねえ・・・
今は、東京で競馬関係の会社を自分で起業を起こして、社長で既にオフィスを
2つ構えているらしい
>>848 寺本に関しては起用する馬渕監督は難しかっただろうね。高橋居なかったらヤバいくらいの試合もあったし。
まあ高橋もそこそこいいPだけど横浜戦の交代は結果論だけど微妙なところだったね
変えた途端に強力左バッターが代打で出てきてその辺りも高橋には荷が重かったかも
856 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 00:53:03 ID:m1Y/FOQXO
高橋もヤクルトで早くから投げてたと思ったら若いうちに解雇されて社会人野球に行ったんだっけ?
857 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 01:02:55 ID:+mW9+xiZ0
それにしてもあの98年夏準決勝はまさか本当に横浜が逆転してしまうとは
8回表終わった時点で明徳が6-0とリードしてたからさすが勝負あったかと思ったが
凄いドラマが待ってたわ
仮にあの試合が明徳の勝ちだったらその後の高校野球人気の回復もなかったんだろうか
>>857 自分は当時、高知に住んでいまして今は関西にずっと居るのですが、98年の高知は本当に、レベルが
高かったです。
藤川球児の高知商、土居龍太郎の高知、そして明徳、この3校は勝ち負け繰り返していて、どこが
勝ってもおかしくありませんでした。
高知商の藤川は、今の阪神の守護神ですが、打者としてもかなりの素材で、寺本や松坂と同じ
4番投手で、左打者で一本足のような打法で、柔らかい打撃で細い体ながらホームランやヒットを
よく打っていて、センスの塊のような選手でした。
ストレートは綺麗なフォームから伸びが打者に手元で伸びる球で、身長も高くて明徳にはこの年は一度も
負けていなかったです。
夏の大会で準決勝に高知に1−3で僅差で負けましたが、明徳と準決勝で当たって欲しかったです。
高知商の1点は、土居からのソロホームランの1点です。
土居が居た高知は、甲子園でPLに負けて帰ったばかりの明徳に延長で勝ち、四国春季大会で
甲子園で20点近い点を初戦で取った今治西に6−0と圧勝し、決勝で尽誠に1−0で負けましたが
松坂クラスかそれ以上の切れの良すぎるスライダーを投げていて、ストレートも寺本と藤川と同じ140km/hを超えてて
ノビもあり、制球が凄く良かったです。
夏の県大会決勝で、明徳に2回に寺本からスクイズで1点を先制したのですが、そのイニングの守りが終わって
帰ってくる強打の明徳のナインが1点を取られただけなのにやばいというような硬い表情を皆していました。
試合は常に高知ペースで、安打数も高知が明徳より上回っていて、中軸は寺本の速球をフェンスの一番上に当たる
ようなもう少しでホームランという当たりの二塁打を放っていたり、押していました。
明徳打線も、土居から甲子園でよく打った津呂橋、寺本、松元らが5打数0安打に抑えられたり、7回まで0点
でしたが8回にツーアウト3塁から勝負強い3番が土居の速球をレフトへ安打を打って同点、そして土居と寺本の
緊張感ある投手戦の中、この試合5打数4安打の唯一土居に当たっていた谷口が土居の変化球をレフトへ
サヨナラホームランで、大激戦を制しました。
試合後の、明徳の選手は校歌中に殆どの選手が泣いていて、特に寺本や村山、2年の松元が余程しんどい
試合だったのか、苦しかったという表情をしながら大泣きしていたのが印象的です。
なぜこのように試合経過を書けるのかと言いますと、この試合を全部録画していて、最近何回かこのビデオを
見て、凄い試合で覚えているためです。
この、高知商や高知が夏の甲子園に行っていても、打力もあったのでベスト8やベスト4に入れる位の戦力は確実にありましたし、
全国でもこの年一番の激戦区だったのは高知だったと思います。
今ずっと関西人でありますが、当時の自分の居た高知はレベルが抜けていました。
土居は、その後法政大に入って横浜の後藤ら甲子園で目立っていた選手と同じ大学で、1年時からエースで良い成績で
横浜に入団しましたが、実力はあったのに運が悪かった感じです。
長文失礼しました。
859 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 04:48:38 ID:t2nqOQuUO
>>852 明徳ナインが誰一人立ち上がれない姿は心にグサリと来たし、同時に松坂大輔という男の恐ろしさを改めて知った。
寺本、藤本、町中、谷口、松元、津呂橋…今思い出しても魅力あるチームだったと思う
成章がノーノーされたのが悔しくて仕方ない奴がいるらしいw
別にどの試合が事実上の決勝でもかまわんw
861 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 11:58:14 ID:75t0FdRg0
明徳のサヨナラ負けのシーンを思い出すと
安藤秀樹の「100万の言葉より」の曲が同時に
頭をかけめぐる
862 :
_:2011/02/14(月) 12:20:22 ID:vd/OL4it0
明徳の馬渕は松井敬遠の時に嫌いになった。
嫌ってた原因は松井に敬遠したことじゃなくて、試合後の記者に対しての
インタビューの態度が気に入らんかったから。
でも98年準決勝のサヨナラ負けで明徳の選手が泣き崩れていたのを
馬渕監督が暖かく迎えていたのを見て見直した。
本当は優しい人じゃないだろうかとね。
>>861 凄いわかる
寺本が天を仰ぎながら号泣している映像に思わず貰い泣きした
そして最後の優勝が決まった瞬間の松坂のガッツポーズが格好良すぎ
864 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/14(月) 13:22:54 ID:LgMpw7c1O
馬渕監督は好きやが理事長の吉田圭一が気に入らん。
なんであんな事件起こしておいて理事長に座ってるわけ?
おかしいやろ
865 :
【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/14(月) 14:05:37 ID:Jij1MDauO
明徳は翌年の選手権の2回戦対長崎日大戦でも延長戦の末に2年連続サヨナラ負け。
その長崎日大も次の滝川第二との試合はサヨナラ負け。
長崎日大は明徳・滝川第二と途中からリリーフした山中投手が好投(初戦の対日大三戦は崎田投手が完封)したのが光ったけど。
打線が走塁ミス(選抜の対駒大高戦でもやらかしていた様な)とかでチャンスを潰したのが痛かった。
866 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 14:26:52 ID:sAP6PokSO
関西人なら西浦達雄の「迷わずに」
867 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 17:34:34 ID:+mW9+xiZ0
>>866 98〜99年のABC高校野球中継ED曲だな。
当時現役高校球児だったので思い出深い。
西浦さんの作品は他にも手の中の青春、瞬間(とき)、風の色が好きなんだが、
その中でも瞬間が神懸っている。
瞬間を聴くと90年夏を思い出して懐かしくなる。
>>864 あの事件は報道されなかった裏があるらしいからね
単に陥れられただけという説もあるし
>>867 >瞬間を聴くと90年夏を思い出して懐かしくなる
自分は91年夏だな
この頃の熱闘甲子園のOPとEDも神懸ってたし、マッチしてたと思う。
松商と四日市工業のOPの神編集は凄い
>>858 土居は凄かったね
明徳もよく決勝の土居からホームラン打てたと思うわ
確かにプロ入り後は全然で終わっちゃったけど高校レベルで見ればあの時点では
その辺の甲子園優勝投手より上なんじゃないかってくらいのピッチングしてたよな
藤川の高知商はともかく、土居の高知は相手が悪すぎて可哀想
同じ世代に強打の明徳ってどんだけ運が悪いんだよ・・・
>>870 本当に、そうですね。
あの頃の高知の土居は甲子園に夏出ていれば優勝していたと自分の周りでは言われていました。
次の年は高知大会が見違える程明徳以外の戦力が落ちた気がしましたので、98年は全国何処も
レベルが高かったのだと思います。
872 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 22:07:33 ID:OQxmQF3n0
馬渕は松井の敬遠時でさえ、アウェーの雰囲気でも動じなかったのに。
横浜戦は慌てまくっていたなぁ。
横浜と明徳の試合は横浜の大逆転のインパクトがすごくて忘れがちだが、明徳の
藤本がサイクルヒットやってるんだな。
いや、それはかなり有名かと
875 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 22:25:21 ID:t2nqOQuUO
有名だなw
たしかに大逆転のインパクトで霞んでしまいがちだけどね
横浜は明徳藤本の6年後に駒苫林にもサイクル達成されている
876 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 22:33:10 ID:t2nqOQuUO
>>872 横浜戦は9回2点リードしてても、なんか明徳が追い詰められたような状況だったからなあ
あの馬淵が慌てふためいたら当然グラウンドの選手も動揺するわな
星稜戦の雰囲気も異常だったけど、俺が責任を取るって覚悟の上でやった事だからね
大会前自信満々だった渡辺監督のPL戦での動揺っぷりもすごかった
2回に3点取られた時の絶望的な顔や16回に同点にされた時審判の判定に激怒したり
次の明徳戦は途中諦めムードだったけど相手の野手選択で逆転のチャンスが作れた時
思わずノリノリでセーフのゼスチャーが出たり、冷静そうなのに結構喜怒哀楽が出てて面白かった
PL戦と明徳戦後の監督インタビューも他の試合後とは違って安心した感が出ててよかった
97夏の上宮はどんな負け方したの?
881 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 00:35:59 ID:J7TrjYPM0
883 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 00:54:33 ID:+HxPl0xUO
96年夏の帝京はどんな負け方したの?
知ってる人教えて下さい
884 :
チャーシュー:2011/02/15(火) 01:34:36 ID:Zs1/qPmaO
イチローが元名電工の中村豪氏のことを
怒ったり、笑ったり、泣いたり分かりやすい人って評していたね
885 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 02:38:19 ID:7piKWiGmO
98年春の関関揃い踏みは高野連が歓喜したんだろうな
887 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 06:40:15 ID:ldyRgeanO
>>867 >>869 「瞬間」でファンになった人は多いね。
名曲でしょう。
91年、元ロッテ黒木が延岡学園で夏の甲子園に出場した時、宿舎で高校野球観てて「瞬間」に感銘したらしい。
宮崎に帰ってショップで探しまくってCDを購入(よくあったと思うがw)
秋の学園祭でも「瞬間」を歌ったらしい。
江夏豊なんかも西浦の大ファン。
関西限定なのが惜しいね。
888 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 11:22:57 ID:s8lo3PJQ0
西浦はたしかに良いが、「君よ8月に熱くなれ」は夏川りみに限る。
889 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 11:25:30 ID:mo+9iU2cO
あ
>>883 なんかおかしい年だった
ダントツの優勝候補だったセンバツで初戦敗退してからまったく調子が上がらず
夏は4回戦で東京実業に5-4で負けたはず
3回戦も足立東?みたいな相手に3-0だったからね
891 :
_:2011/02/15(火) 12:52:07 ID:BTSmbAd20
>>879 馬渕は松井敬遠でここまで大事になるとは予想してなかった。
結局、選手にも辛い想いをさせたということで辞表を出したんだが、
理事長が受け取らなくて、監督を信用しとると言われて続けてるらしい。
>>890 前年優勝は、2年生主体だったから
経験値は高かったのに
96年は早々敗退して、気の毒だね
何があったの?
>>888 高岡健二だろぉ〜…って、世代ギャップがあんまりですか。
894 :
_:2011/02/15(火) 16:26:59 ID:BTSmbAd20
>>892 帝京は95年もつかみどころのないチームだった。
優勝したからチーム事情をうやむやにされたけど、
選抜とメンバーが大幅に変えられてる。
決勝戦の早稲田実業戦は打ち合いで15−13のスコアなのに
甲子園では白木、本家が好投して相手打線を抑えてり、
新チームになってから1度も勝てなかった創価に圧勝したり、
準決勝の敦賀気比戦は試合のペースは圧倒的に気比だったけど、
スコアが勝ってしまったという印象。
決勝の星稜戦は相手が怪我人続出で勝てたようなものだ。
この優勝は実力というより運の要素が大きいような気がする。
96年は何があったのか知らないが、選抜の逆転負けの時は
エース白木の故障明けということもあり十分な投げ込みが出来なかったという
のもあるから打たれたんだが、最後のセンターオーバーの打球はどう見ても、
センターの桝井の守備が浅めだった。普通の守備位置なら追いつけた打球だった。
895 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 17:08:37 ID:ngVfteyS0
>>892 2年生主体で夏に結果を残したチームって、翌年伸び悩むケースが多いでしょ?
96年帝京はまさにその典型例だったよ。
体格や持ち前のパワーなら東京どころか全国でも群を抜いていたのかもしれないけど、
夏優勝、秋の都大会もあっさり優勝で、選手たちに慢心が生まれたのは事実。
岡山城東戦を見ても分かるように雑な攻撃、雑な守備、雑な走塁で、
自ら試合を苦しくしてしまった。 白木が不調だったとかは関係ない。
あの試合の岡山城東・坂本は調子が良くなかった。
でも帝京がブルンブルン振り回すから5点しか取れなかった。
最後の夏は東京実に負けたけど、決勝点は押し出しデッドボールだったよ。
東京実の打者がベースぎりぎりに立って、かかって来いと睨み付けんばかりの気迫に対して、
帝京が根負けして投げたボールが相手の体に当たってしまった…という試合だった。
前田監督自身はセンバツ以降、チームの歯車が狂い続けていたことははっきりと認識していて、
「いつかこの日が来ると思っていた、負けるときはこんなもんです」と淡々と語っていた。
896 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/15(火) 17:27:30 ID:Zs1/qPmaO
897 :
【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/15(火) 19:20:04 ID:opTi/BkGO
>>894 週刊誌辺りに叩かれなかったっけ?
前田監督と3年生部員との軋轢や東京都大会のわざとコールド負け回避や甲子園の対日南学園戦でのラフプレーの件とか。
この年の件以降、ヒール校として西の明徳義塾、東の帝京って言われる様になったのは?
898 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 20:48:00 ID:8yMQ1QRV0
敦賀気比戦の2点目は3バントスクイズだった気がしたな
余談だが、帝京の決勝進出は5回あるけど、
全て準決勝・決勝は同じ地区の学校と続けて対戦してるんだよな
80春・準決勝 対丸亀商(香川) 決勝・対高知商(高知) ともに四国勢
85春・準決勝 対池田(徳島) 決勝・対伊野商(高知) ともに四国勢
89夏・準決勝 対秋田経法大付(秋田) 決勝・仙台育英(宮城) ともに東北勢
92春・準決勝 対浦和学院(埼玉) 決勝・東海大相模(神奈川) ともに関東勢
95夏・準決勝 対敦賀気比(福井) 決勝・対星稜(石川) ともに北信越勢
900 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 21:43:04 ID:1hRSF2O8O
報徳前田
静岡高木
浦学坂元
桐蔭辻内
奪三振マシンがプロで活躍しないな
後半はスレチだけど
白木とか伸び悩んだな
出世頭は控えPの金剛か
智弁和歌山が最もバランスの取れたチームは、94年の選抜優勝したチーム?
横浜に大勝した時は圧巻だった。
ただ、前年の主軸が残っていたのでもっと前評判が高くておかしくない。
903 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 22:19:00 ID:nLbk0AAc0
94年春の智弁和歌山は隠れた実力校って感じで、
注目度は高くないけど戦力はそれなりに評価されてた。
翌年の観音寺中央もそんな感じ。
94年の智弁和歌山は笠木、松野と左右2枚投手をもっていたな。
08年も岡田投手に打線もまあまあ強力でバランスが良かった
906 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 23:38:04 ID:ldyRgeanO
94年の智弁和歌山の4番の中本は1年からレギュラーだった。
プロには行けず大阪ガスでいまでも頑張ってるのかな。
智弁和歌山の95年はどんなだったの?
甲子園には田辺とか珍しいとこ出てたけど
908 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 04:58:18 ID:u4GAmKRtO
>>895 これまで高校野球みてきて、夏の甲子園でバッテリー(白木-坂本)と打線の主軸(桝井、中村)がこれだけ2年生で占めたチーム見たことなかった
池田以来の夏春連続優勝を期待させてくれるチームだった
92年春も95年夏と同じく秋の予選に振れていた打線が不発で 、エース三沢の踏ん張りで接戦を勝ち抜いたよね
909 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 06:04:58 ID:u4GAmKRtO
90年代中頃まで田舎で学生だった俺にとって、自分が住んでる地域以外の秋の大会の情報(新チームの情報)を入手することは困難だった(家でとってた新聞は地方版だったし)
今でこそネットが普及し、リアルタイムで結果や注目選手の情報を入手できるが、当時は12月に発売される報知等の雑誌が貴重な情報源で、毎年発売が毎年待ち遠しかった
東京に出てきた当初、新聞みたり明治神宮を実際見に行ったりして新チームの情報を集められるのがすごく嬉しかった
まさか明治神宮大会がTV中継される時代が来るなんてね・・・
910 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 06:27:28 ID:QgMIMpmaO
>>907 和歌山予選初戦で濱中2年の南部に延長戦敗退
>>612 ベスト4に残った箕島か選抜出場の伊都かと思われたが決勝は田辺×高野山だった。
尾藤監督最後の年。
911 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 06:40:58 ID:QgMIMpmaO
>>909 地方紙になってくると夏の予選も地元の結果しか載せないとこもあるからな。
ネットが普及してない頃は予選結果のわかる朝刊が楽しみで仕方なかったよw
その頃「甲子園の道」の話になり21時頃にラジオでも試合結果速報やってると知りラジオも聞いてたなぁ。
912 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 08:03:15 ID:8XEAzzN7O
93年夏の大阪大会決勝のPLvs近大付の結果気になって球場に電話して聞いた事有るw北海道大会の組合せは日刊スポーツの編集部に電話掛けて聞いたw今はネット有るから本当に便利な時代になった(*^_^*)
913 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 08:54:24 ID:u4GAmKRtO
>>911 7月、8月だけ親に頼み込んで朝日新聞とってもらってた
東京に来て一番びっくりしたのは関東の夏の予選決勝をTVで見れること
914 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 10:20:41 ID:Dpo1lb7n0
センバツ出場校の発表も緊張してテレビを凝視してたな。
見逃すと悪いんで夕方6時のニュースをビデオ録画してたし。
大変な時代たった・・・・反面、今よりもゆっくりしてて良い時代だった。
915 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 12:31:10 ID:6q949ecX0
90年代の桐蔭学園って00年代の名電や浦学あたり同じで格下相手に負けまくってたな。
山口や沖縄相手に相性悪かった記憶ある。
97年なんてセンバツベスト8の実績はあるとはいえ、夏初出場の西京に負けるとは思っていなかった。
916 :
チャーシュー:2011/02/16(水) 13:49:41 ID:xVxov6V5O
>>911>>912>>913 わしは高校生になってバイト
始めてから朝日新聞の地方版セットを6月7月と取ってたよ。
朝日新聞全国各地の地方ページだけを集めたヤツやねんけど結構高かったよな。
3日遅れ位で届くねんけど沖縄版だけはなかったよな確か。
この板の住人なら珍しくないやろな。そこまでする奴。
917 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 15:30:36 ID:QgMIMpmaO
珍しいかどうかはわからんがかなりのマニアっぷりすねw
規模の大きい図書館なんかに行くと地方紙も置いてるよね。
国会図書館にはおそらくローカル紙のある都道府県版すべてあると思う。
ガキの頃は、こまめに新聞も読んでなかったし記憶も曖昧だったので
図書館の縮刷版で大昔の記事を片っ端から読んだことはあるw
918 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 15:35:45 ID:2zVmN2D30
俺は90年代当時は某全国紙と速報甲子園への道で夏の各地予選をチェックしていた。
秋季大会は主に報知高校野球かな。
報知高校野球は90年代前半から買い始めて95〜00年は全部揃っている。
あと兵庫県在住ということもあって高校野球中継には恵まれていたと思う。
夏の選手権は民放のABCが完全中継してるしな。
西浦さんの曲も素晴らしく、彼の曲で高校野球にのめり込んだと言っても過言ではない。
この点に関しては兵庫県出身でよかったなぁと思う。
919 :
チャーシュー:2011/02/16(水) 16:19:21 ID:xVxov6V5O
ガキの頃アマに住んでてんけど
昔は兵庫県大会がサンテレビにて一回戦から高校野球中継が垂れ流しでしたな。
夜は別の球場の録画中継が放送されていた。
920 :
911・917:2011/02/16(水) 17:00:05 ID:QgMIMpmaO
私も兵庫県民っすよ。
兵庫県民多いですね。
しかも甲子園のお膝元の西宮市民です!
のめりこみは環境もあるかもね。
西浦達雄は98年の特番の「迷わずに」も良かったですね。
夏準Vの京都成章を訪問して部員らと歌ってたな。
921 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 17:51:46 ID:BZDhYmnv0
94夏、地元の双葉が1勝したけど、相手の市和商の投手が良かった。
良く勝てたもんだ。レベルは違えど昨年の聖光×広陵戦に似た展開。
922 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 20:38:15 ID:QgMIMpmaO
双葉の投手も良かったね。
市和歌山商の小谷は初戦敗退ながら日本代表になってた。
亜大に進んで赤星と同期で1年から投げてたけど故障したのかな。
923 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 21:40:05 ID:NuCMfmVhO
輝け甲子園の星には、桐蔭まさかの敗退というような感じで書かれてた。
当時は大会前の評価を見たり甲子園以外の戦績を調べたりしてなかったので、選抜8強の西京の順当勝ちだろ!何故波乱なんだ?って思った
西京は桐蔭戦後の勝利インタビューで監督がかなりテンション高かった記憶がある
926 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 22:33:45 ID:XP1r94zkO
明徳の井上はプロ注目選手で四国No.1捕手だった
しかし2年夏はあの横浜との球史に残る大逆転負け、3年夏は練習試合で倒した長崎日大相手に延長12回、自らのパスボールでサヨナラ負け
当時俺は小1だったが、当時の残像が消えない
927 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 22:37:14 ID:2zVmN2D30
>>926 そうだったの?98年夏は津呂橋が肩を痛めて補欠の繰り上がりで出てたんじゃなかったの?
929 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 22:50:23 ID:XP1r94zkO
>>928当時2年生。それから進化して99四国No.1捕手になった
930 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 23:06:36 ID:UIr4bf/l0
>>765 大学進学後に他界されたようですね。残念です。
931 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 23:37:17 ID:u4GAmKRtO
>>919 兵庫羨ましいですね 僕は地元が富山だったので、夏の県大会のTV中継はベスト4からでしたよ(ラジオは一回戦から) さらに朝日系列の局がなかったから甲子園への道も見れませんでした(涙)
子供の頃、田舎だから秋の地区大会TV中継しないのかと思ってたけど、都会でも地区大会やってなかったのは意外だった
932 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 00:00:49 ID:ekzLr9bqO
そう言えば、PL近大附属、PL上宮の過去の黄金出場もなかったかなあ
>>932 81年選抜でPLと上宮のアベック出場あるで。
上宮も93夏は春好調の牧野が予選の近代付戦で滅多打ちくらったな。
ようつべで選抜王者・夏の試合がupされているけれど
90近大府・予選敗退
91広陵・予選敗退
92帝京・一回戦
93上宮・予選敗退
94智弁・予選敗退
95観音寺中央・2回戦
96鹿実・ベスト8
97天理・予選敗退
98横浜・優勝
99沖縄尚学・2回戦
横浜はさすが90年代最強チームだし、
こう見渡す限り鹿実もなかなかによくやっている、年度最多勝だったかな!?
しかしあとは半分の5校が予選敗退、残り3校も1,2回戦止まり。
夏は徹底マークにあうのか、散々だね。
池田、PL、横浜、興南みたいな圧倒的な力がないと夏はきつい。
観音寺中央だけは失礼ながら完全に一発屋だったな。
公立で初出場初優勝は偉いけど。
935 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 09:06:26 ID:xYKHbi5K0
桐生第一にとって90年代は飛躍の十年だったね。
936 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 09:54:56 ID:OemV2Fdd0
桐生第一は91年センバツで衝撃的なデビュー果たしたよね。
奈良高校をボコボコにして帝京に劇的に勝利して、市川に劇的に敗退して。
937 :
_:2011/02/17(木) 12:29:26 ID:tuYAh4+P0
>>923 西京は選抜ではAランクに挙げる雑誌もあったほどで、好チームだった。
夏も桐蔭学園に勝ち、徳島商業を苦しめるほどでしたな。
938 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 12:38:24 ID:ne+aMV/U0
徳島商戦は、初回凡退無しで3アウト献上しチェンジ、9回無死一三塁を逃すなど超絶拙攻で落としたなw
939 :
【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/17(木) 14:17:48 ID:RZC1eE74O
>>931 佐賀県は、テレビ朝日系列の放送局(フジテレビ系列の放送局(サガテレビ)が1局のみ)が無いので、
3回戦〜準々決勝までが、NHKラジオ第一(国会中継とか入るとNHKFM)で、準決勝〜決勝までがNHKでテレビ中継されています。
今は地元のケーブルテレビで1回戦〜決勝まで中継されていますが。
940 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 14:58:14 ID:2e68zhaxO
北海道は94年まで春秋全道準決勝から夏は地区決勝、北海道大会テレビで放送していたが、高体連からクレーム入り、現在は春決勝ラジオ、秋準決勝ラジオ決勝テレビ、夏は北海道大会ラジオ準決勝からテレビになってしまった。
941 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 15:07:30 ID:2e68zhaxO
ちなみに北海道はHTB(テレ朝)で高校野球に力入れていて駒苫連覇時は全試合年末に再放送、まーくんの時には国体決勝を去年の年末に駒苫vs早実再放送した。高校野球情報豊富で定期的にOB情報、注目チームを紹介してくれるので助かっている。
942 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 15:13:10 ID:6MiajOprO
さゆさゆ、ウゼー、死ね
943 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 16:11:03 ID:kft0cwBdO
今はスカパーあるから
プレイバック甲子園放送あるからいいね。
兵庫県民だが、高校野球の地方大会は90年代ぐらいまでは準々決勝から放送あって
凄い楽しみにしてた。
大阪も準々決勝から放映してたな。
京都、滋賀、和歌山、奈良はローカルテレビで
決勝だけ放送があった。
944 :
チャーシュー:2011/02/17(木) 16:28:58 ID:ijiTOwscO
>>931>>939 しかし、その後父親の仕事の関係で宇都宮市と松本市、浜松市と引っ越ししてんけど
昭和50年代の静岡県は凄かったよ。
さすが高校野球熱の高いとこやなと驚愕したな。
民放が四局あってね、そのうち三局が一回戦から高校野球中継。
◎静岡放送(毎日放送系)
基本的に静岡草薙球場中継
◎静岡県民テレビ(朝日放送系)
静岡草薙球場と島田球場と二元中継が目立った
◎テレビ静岡(関テレ系)
基本的に静岡草薙球場だが好カードがあればそちらに出張かな
訂正あれば昭和50年代静岡県に住んでいたおっさんおばはんお願いします。
大阪学院大も一発だけだった
946 :
【さゆさゆ】 ◆4kNJblDpUo :2011/02/17(木) 16:52:20 ID:TurPQ2+0O
福岡は確かその昔、早朝の7:00から福岡版「速報!甲子園への道」を福岡のテレビ朝日系列の放送局(KBC九州朝日放送局)がやっていた。
西日本短大付属が優勝した年から、朝のローカル番組の影響で、本家「速報!甲子園への道」で本放送内に福岡県大会の試合を独自に流すようになった(今でもそうかな?)。
947 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 16:52:24 ID:LwiZAKCu0
>>944 元はその県で古くからあった民放局が高校野球を放送していたケースがほとんどだな。
(静岡なら静岡放送)
それが、テレ朝系列の局が新たに開局すると徐々にそちらにシフトしていった。
昭和50年代はその過渡期だったといえるね。
静岡は夕方にダイジェスト番組も放送していたろ。
高校野球熱の高い愛媛はテレビは愛媛朝日が1回戦〜決勝でNHKが準々決勝〜決勝
ラジオは南海放送(日テレ系)が3回戦〜決勝でNHKが2回戦〜決勝
949 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/17(木) 17:49:38 ID:ijiTOwscO
>>947 レスサンクス!
「SBS高校野球ダイジェスト」やな。
実家に昭和58年位から平成1年まであるはずやww
あと静岡新聞社発刊の「高校野球グラフ」もな。
>>984 秋季四国大会もNHKでテレビとラジオで中継してますな。
950 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/02/17(木) 17:56:16 ID:ijiTOwscO
送信押してもた
>>947 高校野球ダイジェストは
夜中と早朝にも再放送ありましたね。
夕方の放送分の提供はスーパーキミサワかな?
あの家族の二人娘も四十半ばくらいなんやろな。
まあ本題に入ります
このスレは90年代を語るってことやが地方大会のテレビ放送が一気に減ったよな。
不景気でスポンサーが付かへんのかいな?
951 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:15:56 ID:2e68zhaxO
後輩が高3の時にテレビ中継無くて取材に来たNHKの記者に聞いたら高体連から野球だけ毎試合テレビ中継有るのは不公平だと抗議されたと聞いた。
952 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 18:31:22 ID:dc1nReUK0
>>945 椎葉っていい投手だったよな。
打線も少ないチャンスをものにしてなかなか玄人好みするチームだった。
相方の東海大仰星が駄目だった分を見事に取り返したね。
ちなみに今の監督は椎葉…ではなく椎江さん。
953 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 19:03:39 ID:dR06jAL/0
>>950 上でも書かれてたが90年代中頃に高校野球人気が低下していたのも原因かな?
不景気の上、人気低迷で視聴率も取れないとなると放送枠を縮小せざるを得ない。
我が地元兵庫のサンテレビも今や決勝のみの放送
確か90年代初頭は3回戦から、90年代中盤は5回戦から、90年代後半は準決勝からだったかなぁ。
記憶があいまいだけどw
春だと毎日放送も2002年を最後に選抜の完全中継を撤退したしな。
>>821 古岡凄かったもんなぁ、アレじゃPLや明徳の強力打線も歯が立たないのはよくわかる
国体準決勝のPL戦は三振の山だったからな、大楽勝だった
古岡なんて今プロ行っても余裕で通用するだろうに・・・
ヤマハで飼い殺しにあってて可哀想・・・
今からでもいいからプロ行って古岡世代最後の大物として最多勝とってほしい
>今プロ行っても余裕で通用するだろうに・・・
通用しなさそうだから指名されなかったと思うが。
故障があったからね
それにスカウト全員が優秀だとは限らない
スカウトが指名しなかった選手の中に何人活躍できる逸材がいたことか
まあスカウトも神じゃないからね、所詮は人間だし大きな大失態もするさ
だから古岡も社会人野球で万年ダントツのトップ選手として活躍してヤマハに飼い殺しにされてるわけで
あれだけ活躍してもエースの称号すら与えられないからねwどんだけ理不尽なんだよ
>>956 >スカウトも神じゃないからね
2chの素人よりましだろうに
958 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 21:46:41 ID:XGOTplcgO
下位指名の選手が活躍したらスカウトも
「当時から〜が凄かった」「下位に残ってて良かった」「(社会人大学なら)高校の頃から目をつけていた」
など言いたい放題言って
やっぱスカウトって凄いなぁとか思うけど
まったく大成しなかった選手でも大成してたらあれこれ言ってるわけでねw
その辺の見る目のない雑魚スカウトよりもオレみたいな隠れ玄人みたいな才能ある逸材隠れスカウトのほうが優秀ってことだよ
スカウトにも人間と同じ才能ってものがあるからね
960 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 22:24:11 ID:CgDhseCFO
>>959じゃあ98年の木佐貫(川内)、多田野(八千代松蔭)、杉山(竜ヶ崎一)、米沢(下関中央工)、野々村(県岐阜商)、館山(日大藤沢)の寸評して。軽くでいいから
古岡が春泣きながら投げてた時は
夏あれほど勝ち進むとはとても思わなかった
古岡ヲタが暴れてるのか
>>783 「60年代スレ」を見ると、こいつ何も分かってないみたいだな。
言ってることは、ほとんど偏見だ。
こういう思い出を語るスレでキレるとかマジやめて欲しいわ。
ホントそうだな。
ここなら何言ってもいいって話ではない。
少なくとも、小倉高校関係者には、この非礼など阿呆発言を詫びるべきだよw
967 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 11:58:44 ID:Bi0vLXwrO
>>952 東海大仰星は安定感のあるエース山本、スラッガー和多田がいたけれど、守備がザルだった記憶がある
負けた浦和学院戦は試合内容は互角だったけど、打線のつながりが悪く大敗したんじゃなかったかな?
でも秋の近畿大会で、ベストコンディションの高塚がいた智弁和歌山に快勝できたことが信じられなかった
968 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 12:39:51 ID:2w0NcxkyO
前年夏の山下監督引退を引き留めた野球部員と山下監督が一体になって快進撃を起こした桑名西旋風良かったな。
969 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 12:59:59 ID:vCeY4q4EO
>>968 桑名西って金子のいた常総に負けたんだっけ??
970 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 13:15:11 ID:2w0NcxkyO
金子は93年。桑名西は94年だよ。常総は前年の主力抜けて前評判良くなかったが秋に防御率悪かった清本が覚醒して勝ち上がった。桑名西は連投で伊藤が限界だったな。
971 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 13:34:57 ID:vCeY4q4EO
そうだ思い出した!!そうだったね。金子常総の時は小林西だWW
972 :
_:2011/02/18(金) 15:37:48 ID:G8atjgNz0
金子と根本どっちが評判良かった?
根本は2年夏と3年春でホームラン打ってたよな。
宇和島東の平井から打った左中間のホームランは圧巻だった。
973 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 15:43:08 ID:3dnoRzD+0
マスコミが騒いだのが根本
スカウトが好んだのが金子
974 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 15:46:02 ID:2w0NcxkyO
根本3年夏もホームラン打ってなかった?
975 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 16:54:23 ID:2eXLB+yi0
初戦の鳥栖商戦で放っているね。
そのときの和沙アナの実況
「掬った打球…これはスラッガーの打球ですから相当に伸びていきますよー入ったー」
根本は3季連続本塁打。
でも確かにプロの評価は中距離砲(?)の金子のほうが上だった。
根本のその後も、「高校通算○○本」とかいう甲子園スラッガーたちの
セオリー通り、先細りしていった。
977 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 18:18:44 ID:Oyg2Uyor0
金子は走攻守三拍子揃っているという評価だったからね
だが打撃面での印象は自分はほとんど無かった(腰を痛めていたとの事だが)
978 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:05:13 ID:BIXxZ8Qp0
東海大仰星が、センバツに出て一回戦で10−0位で負けたこと無かった?
大阪も弱くなったなあと思った一戦だった。
979 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:10:58 ID:QQnumJorO
大阪は昔の最強ぶりの面影を残す学校は桐蔭しかないな。PL弱体後上宮と近大附属は頑張ったけどな
>>961 古岡の前評判は高かったけど?
春は明らかに力を出せずに負けただけだし、夏は力を出して実力通り準優勝しただけ
981 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 19:27:38 ID:vCeY4q4EO
93常総は良かったね。鹿児島商工との再試合はしびれた。春日部共栄には負けるべくして負けたという印象だった。当時オレは五歳だったが
982 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 20:00:37 ID:2w0NcxkyO
京都成章は前評判良くなかった。戦いながら勢いにのりチームが成長していっての準優勝だよ。
983 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 20:04:57 ID:36gxpxL20
>>954 明徳と対戦したっけ?
もししたとしても当時の明徳打線には捕まっていただろうな
強い強いといわれた93常総は2回戦で選抜覇者の上宮を破った近大府に
勝ったあたりまでは貫禄があった。3回戦あたりから???だった。
鹿児島商工には一方的にリードされながら
降雨でラッキーな再試合の末、辛勝。
準々決勝も完全に格下の小林西に延長までもつれ込む苦戦。
準決勝で春日部共栄の前についに力尽きる。
強力打線といわれたが鹿商工・福岡−田村のバッテリーには
ほとんど抑え込まれ、春日部共栄・土肥のスローカーブも打ち崩せず
木内も「毎試合好投手にいじめられ、打線が自信を失っている」とコメント。
エース倉も好不調の波が激しくトーナメントを戦い抜くエースとしては?だった。
確かに負けるべくして負けた感じだった。
華のあるチームだったけれどね。
>>983 異論はないよ
当時の明徳打線は別格だから
ただ寺本がノーコンを出さずに好投しない限り京都成章には勝てなかっただろうけど
国体PL戦の12-7も寺本が原因だし
98年甲子園
A 横浜
B 京都成章、明徳義塾
C PL学園
D 関大一、豊田大谷
E 浜田、星稜、桐生一、日南学園、常総学院
987 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 20:45:29 ID:2w0NcxkyO
PLはBだろ。明徳に勝ってるし横浜と春夏接戦してるからね。
988 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 20:46:09 ID:36gxpxL20
>>985 その国体のPL−明徳の詳細、知らない?
PLが勝ったのは知ってるけど内容は全く知らないんだ
98年のPLヲタ多いな、対して強くないのにw
990 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:05:06 ID:36gxpxL20
ここまで98年の話で華が咲いてるんだから、98年専用スレ作れば良いと思うよ。
作って欲しいのだがw
明徳のサイクル達成藤本は、直球に滅法強く、阪神に居る藤川からも
高校時代1試合3、4安打一人だけ打っていた
試合は高知商が勝っていたけどね
サイクル達成時も全て直球だし。
明徳藤本と言えば春7番打ってたけど夏は1番だったよな
でも春1番の2年松元が夏6番てどんだけ明徳豪華なんだよって話
松元は小さいくせにホームラン打てるバッターだったからな
しかも大事なところで打てるところが凄かった
>>987 PLは明徳にこの年2戦2勝なんだけどそれでも明徳がランクで上になってるところをよく考えてほしいね
993 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:15:09 ID:36gxpxL20
>>991 高知の好投手土居からも、秋の四国大会代表決定戦の県大会準決勝で2番松元がHRを放って、
虎の子の1点を寺本が完封し、春の選抜への足掛かりとなった。
夏は土居に完全に松元は抑えられたけどね
主将になった年も松元は2番ながら春の四国大会や夏の県大会でHR量産していた。
ホームランアーチストだったよ。
なぜ馬淵は2番に置いたのか、もったいなかった。
松元が3番だった秋のように打順をしていれば、明徳はもっと上位行っていたと思ったのに
99年は明徳は松坂からも優勝候補と言われていたが奮わなかった。
打順がちょっとおかしかったような気がした。
994 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:17:14 ID:vCeY4q4EO
常総って成章に確かまけたんだよね
98年豪華過ぎ
996 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:24:16 ID:xu7yZjD40
る
997 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:25:16 ID:xu7yZjD40
あああああああああああ
998 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:26:06 ID:2w0NcxkyO
誰か次スレお願い!!
999 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:26:21 ID:7/Y4eEfnO
98年
1000 :
名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:26:25 ID:xu7yZjD40
まままままままままままま
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。