【勝率】島根の高校野球Part31【上げてくれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
島根の高校野球を語るスレです。
参考資料>>2->>3

島根県高野連公式ページ
http://shimanehbf.sakura.ne.jp/

過去スレ
【高校】 島根の野球総合板 【プロ】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050210949/
【高校】 島根の高校野球Part2 【野球】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058874484/
【出雲国】 島根の高校野球Part3 【号の皮】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059647173/
【木野下】 島根の高校野球part4 【ワールド】
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061432226/
【三塁】 島根の高校野球part5 【送球】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061524054/
【田田】 島根の高校野球Part6 【田田】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1088088658/
【雲州】 島根県の高校野球part7 【石州】
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100883659/
【毎年】 島根の高校野球part8 【混戦】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1117595940/
【ワールドを】 島根の高校野球part9 【再び】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123056418/
【甲子園で】 島根の高校野球part10 【勝利を】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1131758409/
【開星以外は】 島根の高校野球part11 【空気嫁】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1151898487/
【まずは】 島根の高校野球part12 【初戦突破】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154590400/
【選抜】 島根の高校野球part13 【祈願】
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158408202/
【古豪】 島根の高校野球part14 【私立】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165807782/
【3強】 島根の高校野球part15 【猛追】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1177483383/
【打倒3強】島根の高校野球part16【逆襲】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184465592/
【開星DQN】島根の高校野球Part17【審判への抗議】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185637205/
【勝負下着は】島根の高校野球part18【白ふんどし】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187320915/
【いや〜】島根の高校野球part19【無理でしょ】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191424200/
【今年から】 島根の高校野球part20 【39校】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1211610933/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 15:15:19 ID:PSuS8biN0
【記念大会は】 島根の高校野球part21 【確変中】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216597057/
【さらば】 島根の高校野球part22 【江の川】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1222068481/
【頑張れ】島根の高校野球part23【開星】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1236149711/
【故障者】 島根の高校野球part24 【厳禁】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238220566/
【好投手】島根の高校野球part25【粒揃い】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1243648071/
【春・夏】 島根の高校野球part26 【初戦突破】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248071280/
【立正大淞南】島根の高校野球Part27【初出場】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1249476761/
【春夏】島根の高校野球Part28【勝ちました】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250523139/
【目指せ】島根の高校野球Part29【選抜】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1253295680/
【夏は】島根の高校野球Part30【Revenge】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269269438/
3名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 15:17:10 ID:PSuS8biN0
【高校野球成績】

春の甲子園勝利数
11勝29敗 勝率.275(全国40位)

夏の甲子園勝利数
27勝53敗 勝率.338(全国41位)

甲子園通算勝利数
38勝82敗 勝率.317(全国40位)


上位成績
昭和36年春 松江商 ベスト8
昭和58年春 大社高 ベスト8

大正 6年夏 杵築中 ベスト4
大正11年夏 島根商 ベスト8
大正12年夏 松江中 ベスト4
昭和 6年夏 大社中 ベスト8
昭和21年夏 松江中 ベスト8
昭和63年夏 江の川 ベスト8
平成10年夏 浜田高 ベスト8
平成15年夏 江の川 ベスト4
平成21年夏 立正淞南 ベスト8
4名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 15:18:13 ID:PSuS8biN0
【プロ野球】

県内出身選手(現役)
監督  梨田昌孝  (浜田高−近鉄−日本ハム)71年2位
コーチ 高橋  寛  (江津工−松下電器−ヤクルト)76年5位
コーチ 大野  豊  (出雲商−出雲信用組合−広島)76年外
コーチ 清水雅治  (浜田高−三菱自動車川崎−中日−西武−日本ハム)88年6位
投手  和田  毅  (浜田高−早大−ダイエー−ソフトバンク)02年自由枠
投手  山本一徳  (安来高−早大−日本ハム)06年大社ド5巡
投手  杉原  洋  (開星高−ロッテ−NOMOクラブ−横浜)03年3巡、09年外
内野  梶谷隆幸  (開星高−横浜)06年高校ド3巡


主なOB選手
投手  久保田治 (浜田高−豊川高−駒大−東映−巨人) 元セ審判部長
投手  岡村佳典 (浜田高−西鉄)66年1位
投手  山内新一 (邇摩高−三菱重工三原−巨人−南海−阪神)67年2位
投手  三沢  淳 (江津工−新日鉄広畑−中日−日ハム)70年3位
投手  福間  納 (大田高−松下電器−ロッテ−阪神)78年1位
投手  曽田康二 (大社高−日本通運−中日−日本ハム)81年外
投手  渡辺伸彦 (益田東−常石鉄工− 阪神−オリックス)88年5位
投手  佐々岡真司(浜田商−NTT中国−広島)89年1位
投手  酒井順也 (矢上高−巨人)98年5位
投手  三東  洋 (益田東−駒大−ヤマハ−阪神)02年6巡
捕手  新宅洋志 (浜田高−駒大−中日)65年2位
外野  石橋  貢 (大社高-神奈川大-大洋-ヤクルト)79年外

島根県関連選手
捕手  谷繁元信 (江の川−横浜−中日)88年1位
5名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 15:19:17 ID:PSuS8biN0
島根県
1(中)清水雅治(浜田高)  現日公コーチ。俊足で守備はピカイチ。しかし打撃が・・
2(遊)梶谷隆幸(開星高)  現横浜。打撃がまだ非力だが期待の21歳 。
3(左)石橋  貢(大社高)  元大洋。現役時代一試合3HR打ったこともある。
4(捕)梨田昌孝(浜田高)  現日公監督。記録よりも記憶に残る選手。この面子では4番は仕方ない。
5(指)新宅洋志(浜田高)  元中日。顔面タッチによる大乱闘事件を起こした張本人。
6(二)小沢浩一(松江農林)元巨人。ドラフト4位指名されたがほとんど2軍だった。
7(一)清水清人(邇摩高)  元中日。一軍出場8試合では寂しい。
8(三)入野久彦(江の川)  現巨人のブルペン捕手。野手不足のためサードへコンバート。
9(右)森山一人(邇摩高)  元近鉄。選抜甲子園でのノーコンぶりはあっぱれだった。


先:佐々岡真司(浜田商)元広島。顔はイマイチだが実績は文句なし。
先:和田  毅  (浜田高)現SB。 5年連続二桁勝利で日本を代表する左腕。
先:山内新一  (邇摩高)元南海。巨人では芽が出なかったが南海に移籍後121勝。
先:三沢  淳  (江津工)元中日。75年に13勝をマークしたのが最高成績。
先:三東  洋  (益田東)元阪神。通算5勝0敗で故障により負けなしで引退。
中:曽田康二  (大社高)元中日。中継ぎとして働いた。 引退後サイコロ賭博で逮捕歴あり。
中:渡辺伸彦  (益田東)元阪神。プロ野球史上危険球退場第1号選手となった。
中:山本一徳  (安来高)現日公。変則左腕として貴重な中継ぎ。
中:酒井純也  (矢上高)元巨人。元イースタンのセーブ王も1軍では1勝止まり。
中:杉原  洋  (開星高)現横浜。1度戦力外もNOMOクラブを経てプロの舞台に復帰した未完の大器。
セ:福間  納  (大田高)元阪神。中継ぎといえばこの人。83年の最優秀防御率投手。
抑:大野  豊  (出雲商)元広島。島根の大エースだが138Sの実績によりクローザーへ。
6名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 16:05:36 ID:8c5BCoIui
>>1
7名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 17:04:32 ID:y+J0/HVy0
日本一の底辺県 島 根
・松江市内のオタク中学生が動画サイトにいじめ動画をアップロード
・松江市内の高校で教師が女子トイレ内を盗撮する事件が発生
・田舎なので基本閉塞的
・誰もいないんじゃないかと思うほど商店街が寂れている
・排他的な人が多いので部外者は追い出される
・車の運転が下手な人が多い
・出雲市にはGT-Rのエンブレムを付けた軽トラックがある
・県民の民度が低い(土人以下)
・県民一人当たりの公共事業額は日本一。つまり税金泥棒である
・高校野球は決まって最下位近く
・宍道湖が汚い。これでは汚水の都だ
・これといった産業がない
・偏差値の高い学校がまったくない
・まともな大学、就職先が無いので大半の人が高校卒業後に県外へ出る
・県内に看護学校があるが卒業した人の大半は県外の病院へ勤める
・悪い意味で知名度が高い
・典型的な箱物行政で、わけのわからない博物館などを沢山造っている
・松江城は見た目が無骨であまり美しくない
・コピペにレスする
・浜田の殺人事件がいまだに解決していない
・県民は竹島のことなんてどうでもいいと思っている
・景観が吐き気を催すほど汚い
・出雲空港の愛称が「出雲縁結び空港(笑)」
・コンビニの店員が百円単位で釣り銭の額を間違える
・2050年頃までには人口が半減すると言われている
・ゲーセンに置いてあるゲームが微妙なものばかり
 (まともなのはメタルスラッグくらいか)
・スーパーやデパートの階段ではスーパーサイヤ人のような髪型の高校生が
 制服のまま煙草を吸っている
・パチンコ屋が多い。それ以外の娯楽は皆無
 (最近はパチンコ屋も少なくなってきているみたいだが)
8名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 17:10:55 ID:+pcDooQw0
開星ってベンチ入りメンバー20人中地元選手は何人おるん
9名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 17:29:47 ID:PSuS8biN0
>>8
地元は16人か15人
大会パンフレットから1人代わっててその子が県外か地元かが不明
10名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 18:35:21 ID:uTaYAKYY0
あ〜あ、長崎の海星にも勝ち上がっていたら同校名対決が実現だったのになあ(笑)
11名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 23:08:23 ID:YKS30glx0
>>1
12名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 00:46:27 ID:nL7L24Z60
歴代最弱校(89〜00 公認記録)
89春 日生第二 (三重)   :日生第二0−12龍谷(佐賀代表に壮絶レイープ)
89夏 海星 (長崎)     :海星2−10海星(三重・海星に大敗。打線は9安打でエラー3つ貰うも2得点で14三振)
90春 高知 (高知)     :高知0−14日大藤沢(被安打13・与四死球13・エラー6の大崩壊)
90夏 桜井 (富山)     :桜井0−8西日本短大付(2回以降西短のスコアボードに毎回「1」が刻まれる悪夢)
91春 瓊浦 (長崎)     :瓊浦0−13国士舘(被安打16・与四死球5・被本塁打2で13失点。打線は14三振完封)
91夏 坂出商 (香川)    :坂出商0−13帝京(被安打19・エラー4・被本塁打2で13失点、2安打完封負け。帝京は次々戦2−11で大敗)
92春 福岡工大付 (福岡)  :福岡工大付1−14広陵(被安打15・与四死球8・エラー4で大敗)
92夏 長岡向陵 (新潟)   :長岡向陵0−11星稜(被安打17・与四死球4・エラー3で大敗)
93春 秋田経法大付 (秋田) :秋田経法大付4−9鳥取西(鳥取西打線から15三振奪いながら16被安打9失点。鳥取西は次戦0−5で敗退)
93夏 不二越工 (富山)   :不二越工1−11鳥取西(鳥取に被安打13・エラー3で大敗)
94春 大府 (愛知)     :大府3−10横浜(被安打19・エラー3。5回までに16被安打で10失点。打線は14三振。横浜も次戦で大敗)
94夏 西城陽 (京都)    :西城陽0−7大垣商 3失策 13被安打で大敗
95春 県岐阜商 (岐阜)   :県岐阜商2−15東海大相模(先発全員の被安打19・15失点で大敗。東海大相模も次戦0−6で完敗)
95夏 田辺 (和歌山)    :田辺2-12韮山(3失策、10与四死球で自滅)
96春 東海大仰星 (大阪)  :東海大仰星0−9浦和学院(被安打14で9失点。打線は10安打も拙攻連発の12残塁で完封負け)
96春 津田学園 (三重)   :津田学園1−12小倉東(被安打17、失策2。打線は4安打で完敗)
96夏 神港学園 (兵庫)   :神港学園1−16仙台育英(被安打17・被本塁打2で16失点大敗)
97春 平工 (福島)     :平工3−9西京(エラー7個でチーム崩壊。西京は次戦で天理様に大敗)
97夏 日本文理 (新潟)   :日本文理6−19智弁和歌山(被安打21・与四死球11・エラー4で大敗。)
98春 京都成章 (京都)   :京都成章2−18岡山理大付(被安打18・与四死球14・エラー3の壮絶レイープ負け。)
98夏 市立船橋 (千葉)   :市立船橋3−12尽誠学園(被安打11・与四死球6・エラー3の暴投4で大敗)
99春 神戸弘陵 (兵庫)   :神戸弘陵5−14駒大岩見沢(被安打14・与四死球11で大敗。駒大岩見沢も次戦大敗)
99夏 佐賀東 (佐賀)    :佐賀東0−14仙台育英(19被安打14失点で完封負け。仙台育英も次戦2-11と大敗)
00春 戸畑 (福岡)     :戸畑1−14四日市工(三重代表に21被安打と打たれ放題。エラーも4。打線は14三振)
00夏 岩国 (山口)     :岩国4−14松商学園(19被安打と打たれ放題。エラーも3。打線は11三振)
http://www2.asahi.com/koshien/stats/

ここに名前が載らないように
13名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 02:15:14 ID:nL7L24Z60
■■少しは参考になるデータ■■
興南高校 23−1
聖光学院 20−3
天理高校 21−7
前橋商業 17−4
開星高校 15−1
仙台育英 16−2
いなべ総合17−7
倉敷商業 13−5
はちのへ 17−8
能代商業 13−8
鹿児島実  8−2
八頭高校 12−8
本庄一高 12−8
成田高校  9−5
山形中央 12−8
マツコ様 11−8
大分工業 10−9 
得点の低い3試合、失点の高い3試合の合計

ただし6、7試合組は2〜4番目に低い得点の3試合、高い失点の3試合
8試合組は3〜5番目
14名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 16:26:20 ID:fgTrKM1V0
age
15名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 02:07:10 ID:6LlM+qva0
やばい!優勝してしまう
16名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 05:36:13 ID:m6XyK2WH0
県民が忘れ去りたい島根の歴史〜「隠岐の伝説」

浦学 500 016 003 15
隠岐 100 000 000  1
被安打 13
四死球 13
与三振 17
隠岐 1-15 浦学 6-7 智弁歌 0-13 徳島商 3-5 横浜 3-15 広陵
ぶっちぎりの逆トーナメント制覇、−42ポイントは戦後最高の記録
・ 圧倒的強さで島根大会を制覇、秋期中国大会で初戦敗退するも「離島枠」で21枠出場
・ 練習中に記念撮影をして、高野連から「遊びに来ているのではない」とお叱りを受ける
・ 長時間に及ぶ1回表の攻撃がやっと終了後、スタンドから暖かい拍手
・ 1回裏の反撃の1点、スタンド総立ちアナウンサー絶叫!
・ あまりのノーコンPに同情した浦学ナインが、早打ちモードに途中変更
・ 試合終了後、高野連に「21世紀枠の存在意義」について苦情電話殺到!
・ 最弱スレにおける優遇措置の「21世紀枠ガード」 を粉砕、21枠初の最弱栄誉に輝く
17名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 06:09:11 ID:pTSh9eQ50
たしかに隠岐は酷かった・・・
同じ年の夏、江の川の島根勢80年ぶりの甲子園4強入りで
島根中が社会現象になるほど盛り上がっただけにね・・。
まあ、WBCに出てくるヨーロッパの代表みたいなもんかw
18名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 06:44:46 ID:ePfh32L20
>>17
下手なだけならともかく、やる気が感じられなくて
たしか解説者が怒り気味だった。
解説者って、普通はなんとか褒めようとするもんだが、
隠岐はそれぐらいひどかった。
19名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 08:41:40 ID:pMQSV35k0
浦学の早打ちモードに助けられたな
四死球13だけで済んだのはラッキーだった
同情されなければ、20点差以上で負けていた
20名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 09:57:57 ID:80AMJBlQ0
こんときのPも白根じゃなかった?
島根のジャイアンの兄貴?
21名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 12:13:41 ID:S92qoJvc0
白根じゃなく白野
22名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:46:03 ID:VPYVrOYQ0
隠岐の悪夢は忘れようにもインパクトが強烈すぎて何年たっても逆に忘れられんw
エースの白野勝、マナカナもびっくりの瓜二つの双子平田兄弟は今でも覚えてるわ。
もうこの世代は25になるんだよな・・・・江の川の木野下たちにしてもみんな何してんだろうな?
23名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 09:19:30 ID:9gRe+Gr10
■■少しは参考になるデータ■■
チーム名 点数    得点 失点
履正社高 46    27    2
中京大中京44    24    1
興南高校 42    23    1
広陵高校 35    22    3
聖光学院 31    20    3
新潟明訓 31 23 5
南陽工業 29    19    3
△大阪桐蔭27    15    1 ☆06夏
開星高校 27    15    1
報徳学園 25 20 5
早稲田実 24    21    6
前橋商業 22    17    4
仙台育英 22    14    2
天理高校 21    21    7
一関学院 21 18 5
北照高校 21 15 3
宇和島東 19 17 5
延岡学園 19    14    3
土岐商業 18    18    6
遊学館高 18    15 4
常葉橘高 18    18    6
西短大付 17    13    3
九州学院 16    14 4
東海大相模15    21 9
佐賀学園 15    12    3
水城高校 15    21    9
関東一高 14 19 8
いなべ総 13    17    7
京外大西 13    14    5
倉敷商業 11    13    5
八戸工大 10    17    8
△鹿児島実10    8    2
佐野日大 9 15 7
北大津高 8    13    6
日大鶴ヶ丘6    24    14 ★08夏
英明高校 4    26    16
砺波工業 4    14    8
成田高校 3    9    5
▼南砺様 2    13    8 ★09夏
能代商業 2    13    8
長崎日大 2 10 6
山形中央 0    12    8
八頭高校 0    12    8
本庄一高 0    12    8
松本工業 -2    11    8
福井商業 -4 16 12
鳴門高校 -6    15    12
大分工業 -7    10    9
旭川実業 -9    9    9
日川高校 -1    10    7
智弁和歌山-10    16    14
▼光南様 -13    22    19 ★06夏
得点の低い3試合、失点の高い3試合の合計
ただし6、7試合組は2〜4番目に低い得点の3試合、高い失点の3試合
8試合組は3〜5番目  点数=得点*2倍−失点*3倍
和歌山への身代わりリベンジするには最適。
24名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 17:19:26 ID:8UtLCsoN0
      ┏━━34 仙台育英(宮城)
    ┏┫五日目A
    ┃┗━━33 開星(島根)
  ┏┫九日目B
  ┃┃┏━━32 大分工(大分)
  ┃┗┫五日目@
  ┃  ┗━━31 延岡学園(宮崎)
━┫十一日目C
  ┃  ┏━━30 興南(沖縄)
  ┃┏┫四日目C
  ┃┃┗━━29 鳴門(徳島)
  ┗┫九日目A
    ┃┏━━28 本庄一(埼玉)
    ┗┫四日目B
      ┗━━27 明徳義塾(高知)

1回戦から登場だし仙台育英。
目標のベスト8前にも興南がいる。
見たいな開星vs興南
25名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 18:27:55 ID:BQM3deeM0
カッペが育英に勝てるわけない
26名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 18:49:14 ID:GIDhHujN0
いやな相手と当たったな。。。
27名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 18:56:58 ID:GIDhHujN0
カッペではない。寄せ集めた生徒だし。島根カッペはほとんどいない。
28名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 19:00:24 ID:LQV+ha6c0
開星が甲子園で勝てると思ったことは一度もない。
29名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 19:01:51 ID:WoBWBCDn0
なめてもらえると助かるんだが。
島根人がほとんどじゃなかたっけ?
30名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 19:04:56 ID:GIDhHujN0
一回戦勝てたら本物。楽な相手ではないことは確か。
31名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 19:06:01 ID:8UtLCsoN0
開星は地元が多いよ。
っても今大会のベンチ入りは18人中14人が地元
http://www.sanspo.com/high-baseball/koshien92/team/kaisei.html
32名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 19:20:13 ID:8UtLCsoN0
ちなみにセンバツの開星は18人中16人が地元だった
33名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 19:54:19 ID:87CRS8si0
初戦対戦の縁なので、今年の育英について教えます。
Pが生命線なので左の木村、145`記録、通称ボブ。田中も140そこそこで
プロのスカウト見に来てたと思います。
木村は1年の時に、横浜相手に好投しました。田中は予選中熱中症で倒れ
以後、木村が1人で完投で優勝しました。打力はないので捕らえれば開星さん
が主導権握れると思われます。by宮城県民
34名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 22:55:20 ID:3cZ9TBP80
1回戦スタートという時点でガッカリ。
88江の川、98浜田、03江の川、09立正大淞南、全て2回戦スタート。
下駄を履かせてもらわないと、ベスト8以上に行けないのが島根。
逆に言えば、ベスト8以上…さらに上を今大会の開星には期待してるんだけど。

>>33
よろしくお願いします。こちら予選ノーエラーの守備のチームです。
35名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 23:11:19 ID:isu9/mUF0
開星=県史上?ここ10年?で最強クラスのチーム
育英=ここ10年で県代表最弱クラスのチーム

さすがに今年は島根だろっ?

36名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 00:16:52 ID:IYT0ZhKm0
センバツのときみたいに、
「今年のチームはいける!絶対に上位狙ってやる!!」
みたいな感じで意気込みすぎると、また初戦で負ける気がする。

余計なこと考えずに、どれだけリラックスして普段通りの感じで
できるかが大事だろうな。
そういう気持ちで試合に集中できれば、育英に限らず、どこでも
いい勝負ができる戦力はあるね。
37名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 10:56:05 ID:BUC0oX6L0
宮城県民ですが仙台育英ここPの木村がいるだけでも10年で最弱はねーよ
宮城2強は下馬評が低い時の方が案外勝ち進んだりするのも特徴です。
思えば去年の東北も過去最弱と言われてたけど実際結構強かった
宮城の2強は本番に強いのだ。

でも今回の実力は正直開星さんの方が上だと思う。
一回戦屈指の好カードだと思うのでいい試合にはなるでしょう
是非、お手柔らかに
38名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 11:34:59 ID:PJGkcjOw0
145kmの左右Pがいて由規弟みたいなドラフト候補いるのに県代表最弱クラスって宮城恐ろしすぎるだろ
39名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 18:17:50 ID:Cu2DIcBX0
選手権 初戦突破 連勝年数(継続中)
  
静岡県 8年(7校)興誠 静岡 東海大翔洋 静清工 静岡商 常葉菊川 常葉菊川 常葉橘 
宮城県 7年(2校)東北 東北 東北 仙台育英 仙台育英 仙台育英 東北
東東京 6年(4校)修徳 国士舘 帝京 帝京 関東一 帝京

初戦は滅法強いですから
40名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 21:37:08 ID:S4q0WBFt0
宮城県・・・威圧感・安定感・人気者
島根県・・・勝ち運

パワプロ的に。
41名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 23:58:08 ID:LeBscxA80
最近10年の選手権大会成績

宮城代表
09東  北  ○○●
08仙台育英 ○○●
07仙台育英 ○●
06仙台育英 ○●
05東  北  ○○○●
04東  北  ○○●
03東  北  ○○○○○●
02仙 台 西  ●
01仙台育英 ●
00仙台育英 ○●
 17勝10敗(勝率0.629)

島根代表
09立正大淞 −○○●
08開  星  ●
07開  星  −○●
06開  星  ●
05江 の 川  ●
04浜  田  −○●
03江 の 川  −○○○●
02開  星  ●
01開  星  −●
00益 田 東  ●
  7勝10敗(勝率0.411)


勝てる気がしないね…
42名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 07:31:09 ID:3pYECbdL0
仙台育英だけみたら
この10年2〜3回戦ばっかじゃん
案外いけるかもよ
43名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 09:36:08 ID:OAi/HiWf0
勝率だけみたら強いけど
育英って格下にはつよいけど横浜とか帝京とか
同格か格上には負けるイメージだから勝てないって感じでもない
44名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 18:51:32 ID:EcPnevfS0
仙台育英には勝てるでしょ?
45名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 01:05:00 ID:AkQ02XR30
>>42
>この10年2〜3回戦ばっかじゃん
>>43
>育英って格下にはつよいけど同格か格上には負けるイメージ

で?我等が開星は? ww
46名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 01:12:27 ID:4moPPKXBi
育英に白根みたいなデブがいなかったっけ?
47名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 05:37:54 ID:0iBB+eVi0
>>45
こいつは荒らしかもしれないが
たしかにそうだな
48名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 16:10:17 ID:Y2TVect00
>>42
そうは言っても初戦は確実に勝ってますから
49名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 23:34:16 ID:iIPNshFW0
安来一中が中国軟式で優勝し全国出場
浜山中はベスト4で敗退
50名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 20:37:05 ID:KpzZbhro0
開星が仙台育英との強力打線対決に勝つ。開星はセンバツで初戦敗退後、腹切り発言で野々村監督が辞任。
149キロエース白根を中心に、強豪仙台育英に勝って前監督の汚名を返上する。
とのご神託が出ています。
尚このご神託の的中率は3日目終了時点で、11試合中9試合が的中です。
51名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 00:21:15 ID:jMEXwSnfO
>>50
プロのガンのMAXは141キロと聞いたが。
すぐ負けちゃうから話題にもならんだろうけどね。
52名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 00:25:01 ID:LhEyOD7CO
頑張れ開星!
53名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 00:37:26 ID:25dGOV2p0
>>50
100%じゃないのかよw

開星の相手は全国区の強豪
慶應戦のような戦いを頼むぜ開星!
54名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 00:49:13 ID:9KCV/VZH0
接戦になりそうですね
55出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/08/10(火) 13:54:30 ID:2jfh8IyB0
1979年浜田以来の1回戦勝利なるか
56名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 14:17:00 ID:jMEXwSnfO
相手は試合巧者だけに3点は失点する。開星はヒット5本くらいしか打てないから運がどっちに向くかがカギ。
57名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:29:18 ID:ubKglFPT0
ここは盛り上がりに欠けてるね
58名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 22:28:11 ID:FIjLycuw0
>>57
甲子園で結果を出さない開星は、松江市民から信頼がない。まあ、もともと第一だし。
生温かく見守ってる感じだわな。

立正大淞南ですら、去年はベスト8で県知事表敬訪問とかできたんだから、
開星も意地があるなら勝てよな。
59名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 04:15:21 ID:Kl41yHs90
ちなみに仙台育英はほとんど地元だよ
60名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 10:03:05 ID:NvPkhshVO
今日の開星は何点差で勝つんだろう
61名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 13:42:57 ID:NvPkhshVO
開星は同点だが1対4で負けてて不思議でないほど打たれてる展開。あの相手監督なら勝てるな。
62名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 14:03:34 ID:WqnSTXRf0
白根の独り相撲で同点か
63かやマン92夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/08/11(水) 14:41:16 ID:KkEEjKDVO
このチームは来年が楽しみだな。
64名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 14:52:07 ID:tdKpFbvc0
アホか!
65名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 15:08:02 ID:P0EpnReX0
やちまったなorz
66名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 15:08:57 ID:tdKpFbvc0
本田帰ってこなくていいよ
67名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 15:16:55 ID:l5UssAPE0
本田は守備もダメだが、打撃も春から全然進歩してなかったな。
外角の球を踏み込んで打てないから、三振ばっかり。
あんなのが開星の3番なんて笑えるわ。
68名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 15:31:56 ID:8b/iDzxn0
開成のセンター、あの凡打のエラーは責められても仕方がないわな
でないとPが可哀そうだ
69名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 15:33:39 ID:0wnBG1hs0
監督はインタブーでセンターの所為で負けたといったらしいなw
70名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 15:37:45 ID:HKdXNk9HO
秋は開星と淞南がよさそうらしいけど、他の学校はどんな感じ?
71名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 15:40:34 ID:tdKpFbvc0
>>70
出雲と浜田商はPが残るのでそこそこやるのでは
72名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 16:10:29 ID:tdKpFbvc0
試合が終わったのに全然スレが伸びないと思ったら
まだあのアホが立てたスレが残ってたのか
まあアンチはあっちに行ってくれたほうがいいか
73名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 18:45:42 ID:ySRIWoss0
白根は投手じゃなくて打者でならドラフトかかるかもな
74名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 19:33:14 ID:HDtd1PqT0
本田が秋口に部内ルール破りによる謹慎?みたいなので居なかった頃に
岡が代わりにセンターに入ってたように思う
岡は今西の日野からも向陽の藤田からもヒットを打ってたし
本田の代わりに使っても良かったんじゃないかな、と今ごろになって思ったりする

というか岡はそもそもベンチに入ってたのかな、試合見れなかったからわからんのだが
75a:2010/08/11(水) 19:39:19 ID:RhnOpiHd0
センターのエラーは500回に一度か1000回に一度の
確率のエラーだ
76名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 19:47:51 ID:Xzpq90a70
初戦敗退は悔しいです
77名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 20:29:34 ID:FwT7LpC10
開星は呪われております。
秋は立正大淞南でしょう。
新チーム強いみたいだし。
78名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 20:38:50 ID:6V1Rpg8hO
所詮島根ど田舎やきうじゃ甲子園じゃ無理(笑)
79名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 20:43:07 ID:ARwn7ktc0
今年が本田イヤーだって事だけは、わかった
80名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 20:43:55 ID:l5UssAPE0
よし、>>79に座布団やってくれ
81名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 20:44:27 ID:ilRl3px30

「先生ー! どうすれば島根が勝てるのですか?」
82名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 20:47:26 ID:gjVFBfzoO
去年はレフトのファインプレーで勝ったんだし。
83名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 22:31:18 ID:0hhebaHK0
その昔大社が習志野に負けた試合を思い出した
84名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 22:34:28 ID:SfFelWkl0
この戦力で初戦敗退かよ
これで島根の優勝旗は80年遠のいたぜ
いまごろ某監督も泣いてるぜ
85名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 22:36:16 ID:UVNl95z90
切腹でござるな。
86名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:02:00 ID:0hhebaHK0
しかし戦力的には高いのに勝てないのは、どうしたものか
本当に県全体で考えるべき
人口少なくても和歌山、愛媛なんかは強いし
やっぱり中学まで軟式しかないのが問題だわ、
今回も安来一中が中国大会で優勝して軟式ではそれなりにやれても
硬式で小さい頃からやらないと高校では勝てない

87名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:08:31 ID:2bfNBI9G0
昨年の淞南が初出場で達成した
・2勝
・ベスト8
・完封
・ホームラン
のうちどれかは達成して欲しいな、あわよくば全部達成、でもホームランは
打ったけど大敗っていうのはヤダなと思ってたけど。
88名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:15:22 ID:P0EpnReX0
島根県は県人口は下から2番目なのに対し野球部のある学校が多すぎると思う。(東西に長いってのもあるだろうけど)

佐賀  40校
香川  39校
島根  39校 ←ココ
和歌山39校
山梨  39校
徳島  33校
高知  31校
福井  29校
鳥取  25校

島根県と鳥取県では約13万人しか違わないのに14校も違う
人口がほぼ同じの旧松江市(15万)、旧鳥取市(15万)、旧米子市(14万)を比べても旧松江市の方がかなり野球部のある学校が多い。
旧鳥取市と旧出雲市の野球部がある高校は同数。

旧鳥取市(15万):鳥取東、鳥取西、鳥取工、鳥取商、鳥取湖陵、鳥取城北
旧米子市(14万):米子高、米子東、米子西、米子北、米子工、米子松蔭、米子高専
旧松江市(15万):松江東、松江西、松江南、松江北、松江商、松江工 、 松江農、 松江高専、開星、立正大淞南
旧出雲市( 9万 ):出雲高、出雲西、出雲商、出雲工、出雲農、出雲北陵

未だに学区制で松江市は小学区制。鳥取県は数年前から全県学区
89名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:16:56 ID:c4r5wjJGO
開星強かったよ
全国区の強豪と五分に渡りあえる力はある
本当にあと一歩だ
甲子園でなかなか勝てないが
何かのきっかけでこの殻を破るだけだ
この悔しさを監督も選手も忘れるな
秋季中大は地元開催だ
選抜目指して頑張れ!
90名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:30:47 ID:kSsc8p0J0
うむ。開星強かった。
今回は運だな。運がなかった。マモノにやられた。
91名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:31:56 ID:J6iE1Kih0
いやでも惜しかったよね。

なんか今日の試合結構逆転劇多かったよね。
92名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:39:08 ID:dGq9L4Es0
>>89
心和む書き込みありがとう
あれだけの試合をした開星を
2ちゃんといえどもけなす奴の気が知れないよ・・・
特にエラーをした選手に対しての
書き込みは酷すぎる
胸を張って帰って来て欲しいです
93名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:44:26 ID:NvPkhshVO
単に強いほうが勝っただけ。
島根では最強でも全国では並のチーム。出射の三塁への緩いゴロをタイムリー二塁打にしてくれたり、相手ランナーが三塁で転んだりして、相手はかなりやらかしてくれたのに勝てなかったのは実力差。とくに下位打線はかなり差があった。
94名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:45:40 ID:n4SN4CYC0
他県民だけど、いろいろと話題の開星だったので応援してたよ

惜しかった、負けたけど強いチームだと思う、感動しました(TT)
95名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:46:52 ID:NvPkhshVO
>>81
一年にいるという島根中学生史上最速のMAX123キロ右腕をリリーフさせたら勝てた
96名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:46:56 ID:PDcF1hHfO
>>89
負けて強かったと言うあたりが島根は甘いな。九州だったらどんなに善戦しても負けたら叩かれる。
つーか、ジャイアンも最後のバッターも
ガッツポーズ早すぎw
まあ、勝ちなれてないのと勝利に飢えいて慌てるんだろう。

勝負は下駄を履くまでわからないんだよ島根さんw

97名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:47:02 ID:2e+aFri8O
外人入れても勝てない開星(苦笑)。
98名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:48:24 ID:1xa0P3tt0
2ちゃんは馬鹿が多いから気にするな。
っつうか、馬鹿が気になるなら来ない方がいいぞ。
99名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:50:14 ID:kSsc8p0J0
>>96
九州男児はきびしかね〜。
100名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:52:31 ID:XniFBEtL0
熱闘甲子園見たのですが、開星惜しかったですね。
気づいたのですが、エースの人、最後(になるはず)のバッターがフライ上げて、
まだアウトになる前に思い切りガッツポーズしてましたね。
それに最後のバッターも左中間に飛んで抜けたと思ったのか、ガッツポーズしてました。
なんか、喜ぶのが早すぎると思いました。落球したセンターの人も、喜んでしまって
つい落球したのかなとも思います。これはチーム全体の気持ちに問題があったのではと
思いました。
101名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 23:54:39 ID:iBagXL8tO
>>100
負けたのは本田のせい
負けたのは大畑のせい
102名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 00:01:13 ID:GKEVGXOUO
本田「負けたのはおれのせいだ」
大畑「いや、俺のせいだ」
糸原「いやいや、俺が悪いんだ」



白根「俺?俺は悪くないっすよ。ホームラン打ったし」
103名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 00:06:55 ID:mTdm3q8oO
去年の春から良くも悪くも目立ちまくってるよな、島根県代表は
104名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 00:08:33 ID:mTdm3q8oO
はまた野郎がまた来てるんですか
さっさと石川県のスレに帰ればいいのに
105名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 00:09:56 ID:kFci1/DhO
9回表二死ランナーなしになったとこでもう勝ったと安心したような雰囲気を白根からもベンチからも感じられた。ランナー1人でてもまだ余裕だったけど次の死球を出してから急にあせりからバタバタになってしまった…
そこのすきがマモノを呼び起こしてしまった。
106名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 00:10:06 ID:3rc0W3/qO
仕事で試合が見れなかったからPCでABCのダイジェスト動画見たら酷いなこれw
107名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 00:14:30 ID:mTdm3q8oO
結局、ワンマンならぬスリーマンチームから脱却出来なかったことが敗因かな
おなじようなスリーマンチームとして北照があるが、やっぱり負けた
108名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 00:16:25 ID:tZ+AQA0n0
>急にあせりからバタバタになってしまった…

マモノはこうゆうの大好きだからな。
109名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 00:22:59 ID:Ja+z4Cr2O
ガッツポーズが早いから負けたとか笑わせるのも大概にしろw
110名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 00:31:31 ID:3rc0W3/qO
ルックスで完全に負けたなw
みんなブサイクすぎだろw
111名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 00:32:01 ID:O2Q307cu0
干禁なら自害しているレベル
112名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 00:37:17 ID:HIi9LF/X0
しまぶくろよりジャイアン&ボブの方が、
好きだな。
113名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 01:22:28 ID:CpJB2iY50
負けて悔しいです
114名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 01:49:14 ID:SwhyviCg0
>>109
試合終了してからガッツポーズしろって話です。
115名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 02:01:23 ID:Excikjw7O
田中の強襲ヒットはエラー扱いなんだな。
白根以外の開星の選手のどのヒットより強い当たりだったのに。
116名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 02:07:30 ID:ZxW8RtMG0
ベンチから飛び出た奴らがスゴスゴ戻っていく姿は何度見ても笑えるwwwww
117名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 08:48:05 ID:E4nEOEhM0
ジャイアン2年かよ!
来年優勝できるんじゃねーの?
118名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 09:48:18 ID:5Wm2Z47RO
開星もやっと甲子園で一発打ったし、やっと5点取ったな。
119名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 09:53:11 ID:mTdm3q8oO
大田あたりが一発かましてそうに思ってたがジャイアンのが初か
120名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 09:54:37 ID:mTdm3q8oO
はっちーだめだぁ
121名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 09:59:04 ID:VpvPNx3SO
ガッツポーズ!ホームベースカバーに行かない!落球した時の顔!ありえないよ!野球に取り組む姿勢が駄目だろ!情けない!
122名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 10:11:46 ID:zchxXizd0
白根くんのファンになったわ
愛嬌ある笑顔だな 来年も出てきて欲しい
123名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 10:56:53 ID:VpvPNx3SO
開星の監督、うちはエラーで終わり、向こうはダイビングキャッチ!集中力の差って言ったようだ。いかにも選手が悪いような!センターが可哀想だよ!わざと落とす訳ないのにさ!監督にだって責任があるのに!
124名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 11:28:00 ID:6q2fwCMg0
ショックで立ち直れません
125名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 13:58:21 ID:X9vvcve20
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201008120029.html

春木は広島経大に行ってたんだな
126名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:14:00 ID:Excikjw7O
あと二安打で開星史上初めての甲子園での二桁安打だったのに
127名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:42:50 ID:NFdF+2qZ0
>>126
青森山田戦14安打
楊志館戦12安打
本庄一戦10安打
箕島戦11安打

なぜ間違える。はまたよ
128名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:34:12 ID:fBD6MrMh0
近所のおじさんガッカリしてた
129名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 09:37:14 ID:RPcx1ycd0
今時、ガッツポーズぐらいでとやかく言いなさんな
そんなこと言っていたら、育英だって相手のポロリでガッツポーズしまくってるから
続くチャンスに後続があっさり打ち取られたり、その裏にあわやサヨナラという場面まで
追い込まれるんだよ、ってなる

ガッツポーズしなけりゃ勝てるってもんでもないんだし、
リアルに弱けりゃガッツポーズできる場面も訪れない
130名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 10:17:48 ID:ukCxr1XD0
ガッツポーズは別にいいんだけど普通は結果が出てからな
それよりも内野手全員が打球の行方も見てないとか
あわててバックホームした玉を誰も取れないとか
おまけにインプレー中にベンチの選手が内野に入っちゃって整列とか有り得ないわ
チームがクソなだけかと思ったら>>129を見ると県民性なのかこれ
131名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:13:09 ID:hWRp13yJ0
>>123
監督に擦り付ける気かよ?
甘えんな
132名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:13:29 ID:Chos5P+UO
島根史上初めての春夏初戦突破への道は遠く険しいな
133名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:38:08 ID:44qPED7f0
>>132
>島根史上初めての春夏初戦突破

これは同一校って事だよな?
違う高校でいいのなら去年やってるし過去4度あるけど
134名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:39:50 ID:A1GsRA20O
仙台育英戦は
有り得ない負け方
135名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:09:05 ID:HDO31Ddu0
>>133

>>132は、はまただから相手にするな
136名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:12:12 ID:HDO31Ddu0
123 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:17:27 ID:Chos5P+UO
島根県民以外で固めるしかない。
島根県民だけで二勝したのが戦後わずか二回だから。

132 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:13:29 ID:Chos5P+UO
島根史上初めての春夏初戦突破への道は遠く険しいな



137名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 19:33:03 ID:Chos5P+UO
>>133
同一校で初戦突破がない唯一の県が島根だよ
136にいいことが書いてあるね。
138名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 20:26:48 ID:44qPED7f0
>>137
そうやって島根を落とすためには平気で嘘付きまくるよな。石川人って。
携帯からだって調べられませんでした。じゃねーぞ。
139名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:18:20 ID:ZNQcW6SqO
>>138
嘘は書いてないようですが。
第三者ですが島根県民は見栄っ張りが多いんでしょうか?
140名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:50:02 ID:pdpkVbAO0
まだまだ弱いという認識を持たなくてはいけない
141名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 03:54:59 ID:90dRUW220
142名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 03:56:49 ID:T1CQjYzrO
ほんとどうでもいいことだが…
島根と鳥取の区別もつかない他県民にとっては、
島根のスター・白根は名前が県名と合わせて覚えやすいw
「シラネはシマネ」
十年たっても覚えてそうだわw

白根と島根に幸あれ(*^▽^)/★*☆♪
143名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 04:04:15 ID:90dRUW220
144名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 08:43:41 ID:8T0VOo3y0
>>139
他人のフリをしだしたw
新潟がセンバツで2勝(それも一大会)しかしてない時点で新潟って分かるだろ
あと佐賀もだ
で誰が見栄を張ったって?はまた君w
145名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 09:06:05 ID:rBIQQw45O
ハリーより本田にコメントが
146名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 09:36:19 ID:LKgRHCiV0
>>141
やはり性格もジャイアンだったのかww
上下関係が厳しい高校野球の世界で3年生を面と向かって馬鹿にできる下級生は珍しい 
やはり白根は大物だな 俺が見込んだだけのものは或る
147名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:31:32 ID:rBIQQw45O
実写版ジャイアン
にわろた

発信源はこの板だろw
148名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:45:24 ID:lI2BbHSs0
やっぱり隠岐はいいとこだ
149名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:49:02 ID:ZNQcW6SqO
隠岐、浜田、開星は弱小好きのマニアにはアイドルだからなぁ
ジャイアンツカップより島根の高校生のほうがレベルが低かったりするからビックリ。

150名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:38:16 ID:BzLpfI2n0
春夏連続で初戦敗退は屈辱的だった
151名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:44:37 ID:yHWf9ERwO
春と言い夏と言い、こんだけ悪いことあったんだから、来年こそは…。
白根の肘が完治すれば…。
152名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:55:22 ID:xTooR7FX0
>>149
はまた。逃げてないで誰が見栄張ったか答えろや
153名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 14:21:28 ID:UjrGTwpf0
開星は呪われてる。
154名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:57:02 ID:GmF9L9aLO
山内監督って隠岐の人なの?
155名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:50:00 ID:CHvXKNdA0
期待していたのに悔しい
156名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 03:05:33 ID:Qwcxa6AqO
>>152
あちこちで相手より力が上だったとか、田舎者特有の見栄っ張りの馬鹿が蔓延してますよ。他県民成り済ましも酷いし、勝率二割の県にしては勘違いがひどいと思います。
157名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 03:07:18 ID:Qwcxa6AqO
>>152
ちなみに私ははまたさんではありません
158名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 07:45:44 ID:cwnxSLpE0
ID:Qwcxa6Aq0

言葉の言い回しが気持ち悪いです。

切腹親分は復帰するのか?
159名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 09:15:30 ID:hJ6+rlee0
>>156
俺はそんなレスしてないけど?
お前の間違った知識を教えてやってるのに如何にも俺が間違ってるようなレスしてるんだけど
ちょっと調べれば分かる事だらけだが
160名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 09:18:31 ID:hJ6+rlee0
はまたとは別人アピールしときながら毎回同じレスしてますね。嘘つき石川人


じゃあどうすれば開星は甲子園で勝てるんだよ!
149 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/08/17(火) 02:48:28 ID:Qwcxa6AqO
島根県民以外でスタメンを固める。島根県民のみのチームでの二勝は戦後わずか二回だけですから。

【猛暑】石川県の高校野球part48【波乱】
631 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/08/17(火) 03:12:52 ID:Qwcxa6AqO
>>628
金沢は釜田が全国一の速球投手だと思うが、結果をのこすのは145`以上の速球を持つ西川と怪童左腕森山がいる星稜ではないかな?
161名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:06:00 ID:Qwcxa6AqO
開星は大学、社会人を含めても三本指に入る好チームだから、来年優勝するのは開星で間違いないよ。
162名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 15:38:15 ID:hJ6+rlee0
暑さで気が狂ったな
163名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 17:39:18 ID:Qwcxa6AqO
開星がアマチュア球界屈指のチームであることだけは間違いないよ
164名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 18:29:45 ID:2YFwcG0E0
開星は勝負弱かったよな
165名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:38:56 ID:ImV7cmQXO
勝負に勝って試合に負けた
166名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:40:54 ID:Ak7KiXrdO
試合に勝たないと意味はない
167名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:49:46 ID:wwRArcVi0
勝負に勝ってないと思うぞ
内容はどちらも褒められたものではないし
あーいう試合は勝たないと何も残らない
どちらが勝っても負けてもおかしくない内容だっただけに勝って欲しかったけどね
168名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:45:17 ID:DPItz7MPO
>>167
なんだかんだ言っても開星はレベルの高い中国地方三強で仙台育英は田舎東北のカスでしょ
169名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:15:06 ID:MPPe8Svf0
>>168
> >>167
> なんだかんだ言っても開星はレベルの高い中国地方三強で仙台育英は田舎東北のカスでしょ

中国勢は全て初戦敗退だぞw
カスに負けた開星はカスに以下になるぞ。
170名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 08:54:43 ID:96Ex6HBy0
168ってはまた

773 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/08/18(水) 22:38:50 ID:DPItz7MPO
>>759
島根の人には開星が強豪と思ってる人が多いんだね
171名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:18:45 ID:/Vj+/uZPO
開星はつおい
172名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:46:22 ID:1DGWuS470
秋は淞南が強そう。
173名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 06:47:15 ID:bMkPCKZL0
強くないよ。今の1年が3年になる頃までかかりそう。

174名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 20:33:19 ID:i17RQypwO
開星ジャイアン喫煙もみ消し後甲子園でのガッツポーズ 頭から煙り出てたぞ 春のピカソ夏のジャイアン最高開星
改正したら高名!
175名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 21:17:18 ID:INSK/IcA0
>>169
島根より田舎があるのかと・・・
176名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 21:19:32 ID:CVqmLhgg0
喫煙?
177名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 21:38:02 ID:6TyUyWvj0
>>168
青森県人口1,373,132人  人口密度142人/km2   青森市人口300,446人

島根県人口716,185人   人口密度107人/km2   松江市人口194,172人


田舎度   島根>>>>>青森


田舎の代表の青森以上の田舎なわけだがwww
178名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 03:28:26 ID:UIHDIdu1O
田舎かどうかは人口ではない

重要なのは新幹線の駅があるかないかだ
179名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 06:56:42 ID:eW8tDFja0
俺も青森行ったことあるけど実際島根より都会なんだよな・・・。

しかし野球には関係ねーし
しかも相手は青森じゃねーし
180名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 07:06:45 ID:eW8tDFja0
そしてもうひとり、2年生の好素材をあげておこう。1回戦で消えた島根・開星の白根尚貴だ。185センチ、91キロの発表だが、実際は100キロ近くありそうな堂々たる体型から最速145キロを超えるストレートをどんどん投げ込んでくる。スライダー、シュートなどの変化球も多彩だ。

 しかし、それ以上に「ドラえもん」のジャイアンそっくりの風貌に目が行ってしまう

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
181名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 10:34:13 ID:4LZHitQw0
初戦敗退で商店街はいつも以上にヒッソリしてた
182名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:00:33 ID:DHSHI1KV0
熱戦が続く甲子園。県代表の開星は、宮城県代表の仙台育英にもう一歩のところで、惜敗しました。
その後、開星を訪れました。グラウンドには早速、次の大会に向けて練習に励む選手たちのかけ声が響いていました
▲新チームの主将になったのは、甲子園でも主戦として力投した白根尚貴選手(2年)。
自分で立候補し、前主将の江本昌平君(3年)から「自分流のチームを作ってほしい」とアドバイスを受けて引き継いだとのことでした。
山内弘和監督は「主将としての自覚を持って、成長してもらいたい」と話していました
▲「今までは中学生の延長のような感じだったけど、自分なりに、たくましくなれたと思います」と話す白根君。
「これからは自分のことだけを考えるわけにもいかない。落ち込んでいる仲間がいたら励ましてあげたい」と、主将としての意気込みも語ってくれました。
今春のセンバツから彼に注目してきましたが、主将としての自覚からでしょうか、以前より落ち着いて見えました。
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20100821ddlk32070408000c.html
183名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 01:19:43 ID:hhVtyAKvO
白根、自分から立候補なんて成長したな
冗談抜きで秋以降の開星は楽しみだ
184名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 09:51:47 ID:6H6wTKLI0
491 :島根最新版:2010/08/11(水) 23:05:10 ID:40AiQBJV0
01 開星       ●
02 開星     ●
03 江の川     ○○○●(ベスト4)
04 浜田       ○●
05 江の川   ●
06 開星     ●
07 開星      ○●
08 開星    ●
09 立正淞南   ○○●(ベスト8)
10 開星    ●

【勝敗】7勝10敗
【勝率】.412
【初戦】4勝6敗
【最高】ベスト4(03江の川)
【備考】成績は変わらず。見ればわかるが、初戦を勝つときは必ず2回戦から。
     6回出場の開星が目立つが、その開星は1勝のみと振るわず。
     逆にそれ以外の高校なら6勝4敗の勝率.600と、なかなかの好成績。

開聖は島根のガン
185名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:25:35 ID:YJ3eUBv9O
悪いジャイアンが主将就任で良いジャイアンに変わりつつあるのかw
それにしても白根=ジャイアンはマスコミ報道でも定着した感があるな
2ch人気も相変わらず
186名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:19:21 ID:RmePA2yr0
投手を主将にするのは負担が大きすぎる。打線のほうも中軸に座るのは確実だろうし。
東海大相模の一二三も選抜は重圧に負けて、主将を代わってもらった。
187名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:36:46 ID:8axXonBk0
>>181
商店街なんてあったか?
188名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:03:55 ID:ZMahTrypO
>>182
いままでは中学生の延長って、それじゃ今の三年生可哀想すぎるよ…
189名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:44:48 ID:KpmqpXCW0
>>185
白根は乃木の練習手伝ったりしてる実は良い奴
ジャイアンだけど劇場版ジャイアン


>>188
自覚がだろ



開星は2008佐藤、2010江本、2011白根と乃木ライOBがキャプテンになる事が多いな
2007竹下も開星中出身だが小学時代は乃木ライ
190名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 04:10:44 ID:D/LjpFyiQ
>>189
竹下は実質古志原小学校出身だよ
そこんとこはかなりデリケートな問題だから絶対に間違えるなよ
そこから松江の少年野球は変わったんだ
191名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 13:41:37 ID:MkgEbt2N0
何だそれ?

青森が秋田を吸収すれば

青森はさらに都会になるってことか?
192名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 17:38:40 ID:dQUTGipd0
来年も、開星・智翠・・・あとは??

智翠は4番富山、河野、3人以上スタメンが残っている。
193名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:46:15 ID:TxrfDdyw0
全国では泥臭くてもいいから勝たなければダメ
194名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 10:04:38 ID:4uknKn0F0
こっちもかw
195名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 22:56:50 ID:6zCiB6Y80
もう諦めた
196名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 03:11:33 ID:B51LYBo20
もう松江私立某K高校野球部はお腹いっぱい☆
今こそ我らが秘密組織外人部隊出動の時である!

K高ヲタも少しは勝利の話題でお茶の間を賑わせ、県勢の勝率に少しは貢献出来るようになってから威張り散らしてくれ
197名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 13:22:05 ID:ox6D5M1B0
ドラマチック島根
198名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 20:11:14 ID:OnLSqQRd0
山口からだが、春季中国大会で投げた出雲の左腕投手はまだ2年だよね。
このチームは秋以降もあなどれないと思うのだけど、どうですか?
199名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 23:25:03 ID:D4qUNBI10
邇摩とか出雲工とかも同じようなこと言われててそのままだったからねえ
あんまり期待してない
200名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 11:14:57 ID:HRlilrOO0
山高(出雲)は所詮山高
201名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 17:32:30 ID:L/ThcrjH0
秋季島根大会一次予選

【浜山球場】
(邇摩−松江西)− 松江東
(松江高専−出雲工業)− 大東
(出雲商業−島根中央)− 松江北 
出雲−出雲北陵  
出雲農林−三刀屋  
情報科学−松江商業

【江津球場】
(大社−石見智翠館)− 出雲西
(益田−浜田水産)− 隠岐
津和野−安来  
江津−平田  
松江南−大田

【浜田球場】
(浜田−立正大淞南)− 松江工業
(松江農林−益田翔陽)− 浜田商業
飯南−江津工業  
矢上−開星  
益田東−明誠

勝ち上がった16校が二次予選進出
202名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 11:42:33 ID:cZQGPO4A0
外人部隊はお断りだけど、いきなり中堅校との対決かよ。

どーせなら 知吸ー勝難

つぶし合いしろ
203名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 13:12:49 ID:d7OTYfXE0
智翠は校名変更してから県内で名がある選手集めてる
今や淞南に続く第二の外人部隊は益田東。 夏も主将以外は県外
204名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 13:48:13 ID:arDfI3cd0
それで西高に敗退
笑わせてくれます
205名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 14:08:25 ID:ix8VPUG50
白根くん元気かな・・・

最近面白いこと無いから

白根君見て腹抱えて笑ってみたい。
206名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 15:49:15 ID:d7OTYfXE0
プロ一本!大商大・福山投げ勝った…関西六大学
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/ama/news/20100829-OHO1T00141.htm

大東高校出身
207名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 15:55:52 ID:lI2TaANc0
山陰中央新報 - 島根県高校秋季野球組み合わせ決まる
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/kouya/modules/news/article.php?storyid=521695143
208名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 15:57:48 ID:lI2TaANc0
>>206
相手Pは江の川出身の小林か
209名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 23:02:29 ID:L3PSQMg/0
智翠館は勝って淞南は負ける気がする
210名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:07:28 ID:k72OTnY8O
島根中国大会予想 開星 益田東 浜田高校 江の川
大穴、松江商業
211名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 08:57:39 ID:ZkeAs+MBO
島根
212名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 16:28:42 ID:5GgR3F0n0
>>206>>208
小林懐かしいなw こんな凄くなるとは思わなんだ
213名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 19:21:58 ID:Mslt9vPH0
大社高校
214名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 21:05:35 ID:J9VSenMTO
横綱開星 大関石見智 益田東 関脇 浜田高 松江 小結 浜田商 益田高
215名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 22:16:02 ID:rW5W5ekV0
どこも弱そうやな
216名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 23:06:32 ID:5LvGPKSt0
外人部隊いらんわ。昨年みたいにたたかれるだけ。
ノーノー江の川。

大社が奴をおいしく料理してくれるわい。
217名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 00:22:14 ID:L9e6R6+qO
大社 2−石見智6
明誠 2−益田東8
218名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 11:56:56 ID:Dr7GYJag0
開星は県予選は森にエースを任せてもいいじゃん
これから先、何が起こるか分からないし少しでも多くの経験と自信を付けさせた方がいい
主将で4番で、ここのところ怪我が多い白根ばかりに大きな負担をかけなくてもさ
219名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 14:46:07 ID:ckS830he0
森・故障だって・・秋は間に合わないだろ。




220名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 17:11:34 ID:+udykMDP0
優勝候補 開星 ちすい 

あとはどうせ中国大会で通用せんから出なくていい。
221名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 22:33:10 ID:EAfHBAcJO
つまらん

つまらん
222名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 11:23:32 ID:f+casKHb0
途中までだがしょうなん勝ちそうな予感。
223名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 12:19:39 ID:G/Ojr3Fi0
治水負けた
224名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 12:20:49 ID:dFSeKBKK0
>>220
梶谷が投げりゃ出雲も分からんぞ
興南のように集中的に打力を鍛え上げれば大きく飛躍するだろうな
225名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:37:48 ID:G/Ojr3Fi0
大社なかなか強いぞ。

まあこれで開星の1強だな
226名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 15:48:31 ID:V7VYkNCv0
智翠館はPがいなかったのかな
227名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 17:21:42 ID:dFSeKBKK0
大社を侮りすぎたんだろ
夏の教訓が全く生きてない
ほんと智翠にはガッカリだよ
228名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:28:29 ID:Z926DJ/M0
智翠の野原なんて中学時代県bP投手って呼び声あったのに全く伸びてないんじゃないか?(注:白根はクラブチームだったんで中学総体出てない)
229名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:49:03 ID:Js4zjjk20
淞南も負けてるな
これで中大に県立が2校は出そうだな
230名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:40:07 ID:dFSeKBKK0
最近は私立勢に対抗して公立勢もなかなか健闘してるな
しかし開星はあの白根が新キャプテンとか全く想像できないんだがww
何気にそっちの面でも開星新チームは楽しみである
231名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:41:38 ID:Z926DJ/M0
2年前の島根スレ(白根世代が中3)
読み返すとおもしろいw

532 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/11/20(木) 18:11:26 ID:Hf024VCrQ
再来年は江の川が強くなるな。県内の有力中学生に特待だしまくりだから

534 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/11/20(木) 19:27:44 ID:Hf024VCrO
県一ピッチャーも確定してるし中国大会に出た有力選手も内定してるよ

536 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/11/20(木) 19:54:18 ID:Q6M3x74a0
>>534
江津中が県優勝してるし旧江の川としては集めやすい環境ではあるかもね

中体連には加盟してないけど乃木ライシニアの180くらいのPはポテンシャルあるぞ
正直こいつの進路が気になる
あと去年からPとして活躍してた大田一中のPと玉湯中のセンスあるショートも

537 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/11/20(木) 20:03:07 ID:Hf024VCrO
>>536 その大田一のピッチャーが江の川だよ。江津からは1番打ってた野村

538 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/11/20(木) 20:30:42 ID:Q6M3x74a0
>>537
野原って江の川か
サンクス

540 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/11/21(金) 08:43:29 ID:GTZlrMl80
乃木ライ・白根は開星だろ!?

541 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/11/21(金) 12:28:50 ID:QFR+KOtN0
ほう
開星と江の川で2台勢力か。
浜田もがんばれ

542 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/11/21(金) 13:24:07 ID:GTZlrMl80
浜田は、三中の河野、金本、一中の佐々木あたりが固まって入らないと厳しいか?

560 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/12/06(土) 23:22:39 ID:oehM5DSvO
年の有望な中学生いる?
石見地区優勝の浜田3中
出雲地区優勝の安来1中
県総体優勝の江津中
準優勝の出雲3中
だっけな?
この4校は誰がいい?

572 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/12/08(月) 23:21:35 ID:bw5cCSo4O
>>560
特にいないぞ。有望ではないけど浜田三の河野、江津の野村あたりは県レベルかな。俺的には大田一、大田二、石見、平田あたりが個々の力が強いチームだと思うけど?
232名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:42:31 ID:Z926DJ/M0
574 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/12/09(火) 14:57:03 ID:k7deSQkPO
>>572
確か野村は1番だったよな?
大田一は野原、大田二は森、石見は小笠原、平田は大畑ぐらいだと思うがどう?
安来一の井塚は走攻守そろってるぞ
あと出雲三はぱっとしないな
今年は去年の大東みたいにビッグ3がそろうチームがなかったな

575 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/12/09(火) 20:46:08 ID:w/xtYLDM0
野原→江の川、森→開星、小笠原→矢上、大畑→開星?

576 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/12/09(火) 21:41:48 ID:k7deSQkPO
大畑は開星だろ
小笠原は開星って聞いてたけど矢上なのか?
ちなみに富山→江の川、白根→開星
らしい
来年の1年はばらばらで楽しみだな

577 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/12/09(火) 21:59:15 ID:NrH3RwWj0
富山って玉湯のショート?
開星近いのに江の川かよ。
乃木ライ白根は開星か。こいつは大物の予感大。
大田から開星って珍しいな。出雲以西って殆んど居ないんじゃないか。
出雲一や旭丘とか出雲市でも松江寄りの奴ばっかだったのに。

578 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/12/10(水) 12:27:13 ID:lYyEMpfAO
安来一の野坂の進路は?

580 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/12/10(水) 22:17:31 ID:U/GrcFyaO
富山は玉湯のショートであってるぞ
富山は野原と一緒に野球がしたいらしい
安来一の野坂の進路は俺も知りたいな
野坂は1番ピッチャーだったしな

587 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/12/16(火) 21:39:53 ID:k1XA6MkE0
>>576
石見・小笠原→大社・・矢上ではなかった、スマン。

588 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/12/17(水) 03:40:19 ID:WUfJZerIO
>>587
らしいな!特待全部断って大社行きみたい。能力高いから三年後楽しみだ

589 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/12/17(水) 19:56:01 ID:UDF1sF2p0
>>588
大社行きの経緯だけど、進路指導の先生が去年まで大田一中の野球部を指導していたらしく、
一中→大社・・どうやらそのライン・・。
233名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:46:18 ID:Z926DJ/M0
590 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/12/17(水) 21:02:02 ID:bXCd/Lv7O
俺は見たことないけど
乃木ライの白根ってのは凄いの?

592 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/12/17(水) 21:55:32 ID:vastU1VUO
>>589
確かに今ショートでレギュラーが大田1中だな
>>590
体はいい感じ
130キロらしいだが変化球はたいしたことないように見えた

609 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/01/10(土) 08:10:29 ID:WefkmhP+0
斐川西の金山も開星なの!?

614 名前: ケンジ 投稿日: 2009/01/21(水) 14:04:18 ID:3VR8pgwH0
玉湯中のバッテリーは、商業?

617 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/01/22(木) 13:07:28 ID:ZdD6RPHN0
玉湯は富山のチーム!
234名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:47:17 ID:Z926DJ/M0
286 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/01/29(木) 21:00:11 ID:vDfkOmIS0
そういえば昨日、開星の推薦入試(スポーツ?)があったそうで、平田から4人、斐川、三刀屋、大田、県外もちらほらいたそうだ・・
白根(乃木ライ)の姿は無かったそうだが、開星じゃないの?
詳しい方、情報頼む!

288 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/01/29(木) 23:22:38 ID:RolQtn/9O
白根は開星だよ

289 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/01/29(木) 23:26:07 ID:ErhkiNV9O
中国スレで白根とともに名前の挙がった大型投手の森とは何者?

292 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/01/30(金) 09:51:55 ID:kHGXpVPJ0
森・大田二中 ・・180センチ、右本格派・昨春、練習試合の平田戦でmax135を出したとか・・
硬式において、右手怪我の影響がどれほどの物なのか心配だが、順調なら全国でも通用。打撃センスも◎。
白根よりこっちだと思うよ・・。

293 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/01/30(金) 11:10:27 ID:SxZe+siiO
>>292
森は185はあるぞ
あと直球、スライダーともに超A級だがバッティングはイマイチ。

294 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/01/30(金) 12:18:55 ID:kHGXpVPJ0
>>293
5センチも伸びたのか・・6月の登録は180だったのに。まだ伸びるぞ!
バッティングだが、県中8の対東出雲戦見てないな・・東出雲球場?のレフトフェンス直撃の当たり。
中学生に、あの角度で、あれだけの打球は(しかも軟式)打てないよ・・。

296 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/01/30(金) 20:53:47 ID:aNzuIK73O
森より大田一野原が有力だよ。ちなみにMAX135で内角中心の投球が武器。カーブも切れてる。二年で中国大会準優勝、三年でクラブ中国大会準優勝。ともに一人で投げきり中国レベルは間違いない。ちなみに江の川。
森より直球の伸びがいい。ただ速さと伸びだけなら石見の小笠原が◎

299 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/01/30(金) 22:41:11 ID:XOogMrHgO
バッティングなら白根だろ
松江市営の中段まで飛ばすぞ
2年半後は森、白根の開星と野原、富山の石見智翠館に小笠原の大社がどう絡むかだな

303 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2009/01/30(金) 23:37:21 ID:kHGXpVPJ0
>>296
そうかな・・?野原は体にもう伸びしろ無いぞ。身長も止まってるし(170くらいだろ)、体が硬い。
カーブ(スライダー)がいいとは言うけど、中学軟式のストライクゾーンでのもの、高校なら全部ボール)
対する森は、体もまだ成長途上・・あの足のでかさは半端じゃない。高校はもちろん更に上を期待させる素材だと思うけど・・。
235名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 01:45:06 ID:Xoho70Zd0
結構当たってない?www

236名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 01:45:56 ID:Fm7HgJiV0
湘南ってもう強くないの?
昨年の甲子園で一目ぼれしてこのスレきたんだが・・・
237名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 04:43:22 ID:xHK8seP70
まあ、昨年は今年で言えば白根にあたる投打に全国級の県内No.1選手の崎田がいたしね これはかなり大きかったと思う。
開星が全国であまりにも不甲斐ないぶん初出場であそこまで沸かせた同じ私立の淞南の今後に期待してる人は多いんだよ。
重圧もあるだろうが県内外から優秀な選手を掻き集めて頑張ってほしいわ。
238名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:37:56 ID:l9y4xD920
>>236
一年に有望選手揃ってるらしいから来年の秋以降だね。
239名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:00:15 ID:NvTU3LM5O
一年生がいいならこの秋もある程度結果がないと侘しい
240名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:36:11 ID:duHJS8glO
島根速報 開星1−0で八回まで負け負け負けてます。
241名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:47:38 ID:7lpJGefb0
広陵が安定しているね、続くのは開星辺りかな?
242名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:47:50 ID:duHJS8glO
開星 矢上に負けました。
243名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:52:09 ID:7lpJGefb0
>>242
マジ?
244名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:09:02 ID:IabkXTLmO
最後の夏にいいことがある予兆と信じたいね
去年は秋ですべての運を使い果たした感があった
245名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:14:55 ID:zRSAaRfD0
矢上 1-0 開星
246名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:23:33 ID:BLpcPhX+0
矢上ってどこだよw
こりゃ末代までの恥どころじゃないぞ開星!
247名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:32:04 ID:IabkXTLmO
森脇や元Gの酒井の時代に一時的に強かった一発屋だよね
248名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:39:58 ID:l9y4xD920
白根キャプテン失格。
249名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:42:08 ID:9dON6Tmr0
ああホントに開星負けてる
出雲はPは良さそうだが相変わらず打力が・・・
地元開催の中国大会で初戦全敗は勘弁してくれ
250名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:42:38 ID:CsPcUKPQ0
まさか今大会から公立無料化の影響がでるとは思わなかったな。

治水 湘南 快晴 そろって初戦敗退って何年ぶり?
251名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:45:30 ID:IabkXTLmO
そのへんの私学がいなけりゃ鳥取以下ですがな
梶谷の確変ぐらいしか見所なくなる
252名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:47:40 ID:IabkXTLmO
ところで木野下ワールドって秋はもっとひどい負け方してたんじゃなかったっけ
253名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:52:18 ID:xHM+8Lg70
淞南の初戦敗退は今大会だけって訳じゃないから驚かないけど開星、智翠のそろって初戦敗退って記憶にないな
開星創部間もない80年代後半は江の川谷繁時代前後だから負ける事ないだろうし初かも
メンツ的に開星、智翠が2強かと思ってた
254名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:55:29 ID:IabkXTLmO
こんな時ははまた様あたりを頼みにしたいところだが、勝部もいないしなぁ
255名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:58:08 ID:8CNNuaNPO
県外の者だがセンバツでジャイアンを見たかったのに残念

島根県高野連さん、なんとかしてくれw
256ルーファウスうんこ ◆39wEtKtqH8KX :2010/09/11(土) 14:29:12 ID:ad6HZQD90
さすが開聖だね。(糞笑
また落球かなwww
257名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:10:08 ID:BLpcPhX+0
>>250
開星は監督交代の影響もあるだろうな。夏はまだ打撃陣がいたから勝ち残れたけど。
しかし糸原・出射が抜けたから厳しくなると思ったがまさか9月上旬で消えるとはな。
258名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:27:37 ID:l9y4xD920
島根の選抜絶望的。
259名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:41:59 ID:D5Nv4PYP0
坂根(矢上)・・化けたか!

開星は坂根のスライダーにやられたか・・
260名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:43:51 ID:LwO9CpdlO
某掲示板には森が負傷で秋絶望とか書いてあったから本当だったら痛かったんだろうな
間違いなく中軸の打者だから
261名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:52:44 ID:L3Rggfu/0
開星負けたのかよw
打線も白根もたいしたことねえなw
262名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:59:19 ID:qAcfC+QD0
矢上の植田ってどんな奴なんだろうか?
HRの他に2塁打も打ってるし。
263名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:07:02 ID:oHRc+FaaO
>>260

間違いなく中軸?

森が?

264名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:09:35 ID:duHJS8glO
今年はしょうなんははなからだめですよ、ちすいより、浜田高 益田東 のほうが力があるよ、岡山も関西より、学芸館 光南じゃない、安定してるのは、広陵だけだね、
265名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:15:50 ID:69mFWTWnO
矢上って毎年広陵と練習試合してるけど、何か縁があるの?
266名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:25:03 ID:IabkXTLmO
一度でいいからブレイクしなよ開星
あの聖光ですら通算10個に迫る白星を全国で獲得してるというのにw

新潟だの福島だの岩手だのですらできることが島根にできないとは思わんのだけどな
それらの県みたいに突き抜けるものが島根にないのは何でだ
267名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:27:45 ID:duHJS8glO
セイコウのピッチャーも関西、益田東も関西、今年は益田東がブレイクしますよ。
268名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 18:42:26 ID:oHRc+FaaO
今日の開星以外の結果を誰か教えて下さい!
269名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 19:01:20 ID:qAcfC+QD0
270名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 19:45:00 ID:oHRc+FaaO
>>269

ありがとうございました
(^-^)
271外人部隊マニア:2010/09/11(土) 20:55:38 ID:P7rLyk8wO
外人部隊益田東が優勝だわ
272名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 21:57:20 ID:9HxirK6cO
今日は午前中稲刈りして午後草刈りの最中に開星の敗退を知ったよ。開星ファンのおれにとってはショックであり長くつらい秋冬春です。とにかく来年夏の全国制覇を心から願います。
273名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:09:21 ID:45r3Ih2kO
中国大会出場は浜田高 益田東 松江商業 大社このあたりかな、開星以外で広島岡山を倒しほしいもんじゃ
274名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:13:25 ID:tNvSwpW0O
秋中大が折角の地元開催なのに
開星、智翠館、淞南と初戦で消えるとは…
地元公立勢は特に打倒・開星でやってるだろうから
気が抜けないか心配だな
中大に出場が目的では無く
中大を勝ち抜いて
甲子園に出場が目的という気持ちで頑張ってくれ
275名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:15:14 ID:PhxTNbW0O
益田東、大田、矢上、出雲ブロックが面白いね
おれとしてはやっぱ梶谷、山崎の出雲に中国大会行ってほしいな

あと浜高がどうなのかが気になるな
276名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:24:13 ID:45r3Ih2kO
浜高はいいよ、益田東 出雲の勝者が優勝するんじゃない、ちすいはともかく湘南なんて、初めから論外じゃ、崎田のおかげで皆勘違いしてるんじゃ。
277名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:51:44 ID:+m1HfKzw0
>>250
開星が負けたのには高速道路無料化の影響も出ていると考えられる。
無料化により部の予算が少ない学校にも遠征が可能になった。
278名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:28:58 ID:Th1EajwaO
全体の底上げのなからんば島根の地元勢も開星も勝てんばい。公立が全国でもレベルの低か中国大会で惨敗すれば、島根県の現状でのレベルが明らかになるんで悪かことばかりではなかよ。
279レモン・スカトロ・ケネデー ◆UfzB5z1fmA :2010/09/12(日) 12:31:47 ID:2cbFXRwW0
どこが出ても中国大会勝てないよ
ましてや自県開催なのに。

開星がいないから1ランクは下がるでしょ?
ましてや21世紀枠なんて絶対無理だし

と、いうことで夏まで力つけて頑張りんさい。
280名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 13:12:53 ID:ufPSUOH10
ちすい、相手をなめすぎ。監督交代!!

だいたい今年の夏、あのチームを甲子園につれていけないのは監督にも責任ある。

ちすいは来春入学予定選手、大阪・兵庫あたりのボーイズから有力選手結構くるよ。

実話。
281名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 13:52:22 ID:jFs+5cvE0
他校がせっかく空気読んで出させてあげているのに、
開星が勝たんから、みんなが反乱起こし始めた。
空気読まない混戦の時代か。


282名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 14:34:53 ID:m1zJx+ST0
浜田は松江工業に負けたみたいだし、大社は勝ちはしたが延長戦。
混戦の時代だな。
283名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 14:34:54 ID:45r3Ih2kO
ちすいもまた大阪外人ですか、まぁしかながないといえばそれまでですが、地元だけじゃ勝てないのが、現状ですからね。
284名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 14:41:43 ID:m1zJx+ST0
浜田4−3松江工業が正解。
285名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 14:43:51 ID:ifkk5eVj0
大東、邇摩、大社、浜田が二次予選進出決定
286名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 14:51:19 ID:qK5dj56tO
浜田は意地見せたか。
ただ松江工も安パイから脱出しつつあるな。
公立勢のこの粘り強さ、ぜひ中国大会でも発揮してもらいたい。
一昨年の倉敷工は県4位からの優勝。
開星が住民票問題で優勝取り消された大会でも準優勝の玉野光南、これも県4位からの躍進だった。
岡山にできて島根にできないことはないはずだ。
287名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 16:07:47 ID:m1zJx+ST0
隠岐7−0益田 7回コールド。

隠岐の得点経過が中々良い。

矢上と隠岐が台風の目になりそうな気がする。
288名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 17:22:27 ID:Th1EajwaO
大田、邇摩、隠岐などかつて甲子園を大きくわかせた強豪に加え、豪腕渡部登を輩出して以来、毎年のように超高校級投手で王座をうかがう大東などのダークホースたち。開星が負けたとはいえ、全国が羨む粒ぞろいの高校が揃った地区予選を観戦出来るわれら島根県民は幸福だ。
289名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 17:52:48 ID:xZDU2pei0
午前中から浜山で出雲工業ー大東戦を見てきました。
結果は大東が6−1で勝ちましたが、出雲工業は投げた3人中2人が左腕でした。
2番手で投げた右腕もけっこういい球を投げていました。結局は先発の左腕からしかほぼ得点できない試合でした。
290名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 18:33:12 ID:JFJ75YMl0
公立ではどこが出ても中国地区を勝ち進めそうな気がしない
浜田や大社も今や過去の実績だけの名前だけであるのが現実
やはり毎度のことながら数年に一度起こる外人部隊様の確変に期待するしかないな 
淞南と来て次に続くのは益田東である、頼んだぞ!
291名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:05:52 ID:nJ0rED2u0
組み合わせ見た感じ

大社 安来 出雲 浜田

かな。

優勝出雲 準優勝大社 3位浜田

どう?
292名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:08:03 ID:vLiCeD+A0
>>288
努力は認めるだども座布団あげない
293名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:17:11 ID:45r3Ih2kO
益田東はやりまっせ、公立の方々すみません、ご無沙汰の甲子園行かせていただきます。
294名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:30:48 ID:4LisUjQdO
江川 何と言っても栃木予選の記録が圧倒的

 9−0大田原   0     13(ノ−ヒットノ−ラン)
 3−0石橋高   0     17(完全試合)
 1−0栃木工   0     15(ノ−ヒットノ−ラン)
 0−1小山高   4     15(延長11回、9回までノ-ヒット)
 4−0真岡工   0     21(ノ−ヒットノ−ラン)
 2−0氏家高   0     15(ノ−ヒットノ−ラン)
 5−0鹿沼商   1     10
 6−0小山高   1     10(8回)
 2−0宇都東   0     14(ノ−ヒットノ−ラン)

もし、仮に小山戦で作新が1点を取っていれば 9回まではノーヒットだったので
栃木予選(この年は北関東大会)すべてノーヒットという空前絶後の記録になった
さらに次の年の大会でも1・2戦はノーヒットなので
栃木予選6試合連続ノーヒットノーランという 超人が出てくる野球漫画のような
記録になった。

それでも現実に 栃木大会2年間80イニングで被安打6 130奪三振というのは
すごすぎる。 1年の時にも完全試合をやってるので 
夏の栃木大会では3年間で無安打試合を7試合ということになる

もはや伝説と成った秋の関東大会では、強豪相手に
24イニングで49奪三振という もはや笑うしかない記録 



295名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:42:24 ID:45r3Ih2kO
出雲は益田東にやられます、間違いありません。
296名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:44:57 ID:JxZ/32eo0
>>295

おいおい・・! 益田東は大田の継投にやられるだろ・・。
297名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:36:30 ID:45r3Ih2kO
大田いいチームだか益田東がいただきます、来週を楽しみにしてましょう。
298名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:28:00 ID:6CGdMZ9l0
浜商と出雲は残りそうだ。
山本はちょっと打たれる気がしないな。
ただし打線がイマイチだから0-1とかで負けるかもしれんが。
299名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:41:02 ID:Th1EajwaO
たしかに山本はいいな
300名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 02:47:53 ID:q9LejOmW0
おいおい、矢上は優勝候補筆頭の開星(しかも白根先発のガチ対決)に勝った
昨春の立正以来の県内のチームだぞ。エースはあの白根に投げ勝ったんだ。
白根からホームランと二塁打を放つような県内産の凄い強打者もいるようだし、
この勢い、自信、集中力を持ってすれば出雲戦で例え梶谷が投げてこようが
何も臆することはないだろうよ。出雲は何せ打線がショボすぎるし、打のキーマンに
なるような選手が誰もいないのは流石に先行き不安すぎるぜ。
301名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 04:44:34 ID:2HG2kU/60
>>279
さすがイケメンカップスレの住人だね(笑)
本当は島根県人なんでしょ
くやしいの?開星まけて

マイミクよろですw

302名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:06:41 ID:Rmtk5munO
私立は益田東だけか
こういう年も珍しいな
303名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:48:32 ID:m8lC2SR9O
島根はどこにもチャンスはあるが、中国大会で頑張ってもらいたい、広島 岡山を撃破して選抜に行っていただきたい、益田東はいいですよ。
304名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 13:32:08 ID:VVglIhuFO
松江は三月下旬あたりは
雪とか残ってるのでしょうか?
305名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 14:22:20 ID:bAoPukBV0
>>304 雪は大量に残っております
寒くて野球どころではありません
306名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:30:04 ID:Ix1RizqZ0
どうして島根は弱いの?
307名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:36:01 ID:hDwBPDyD0
>>280
毎年のように、同じことを唱える輩がここにもいた。
高校野球は素質だけで、勝てるものじゃないといいかげん覚えろ。
そしたら、少しは高校野球の奥深さ、面白さが分かってくるよ。
308名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:54:05 ID:m8lC2SR9O
306さんここにもいましたか、島根の公立は人口が少ない割りには良いチームが多いですよ、浜高 大社 隠岐なんて良いチームですよ、あなたはどこの人ですか鳥取県、山口ではないことを願います。
309名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:59:41 ID:baP11YhhO
>>300
島根出身の東京在住だが、開星負けて_| ̄|○
矢上の投手はどんな投手?
310名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:21:08 ID:4iLAZX8d0
>>291
進学校ばかり送り込んで大丈夫なのか?

311名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 14:45:02 ID:4iLAZX8d0
1. 開星高校 島根県1位 0.826 初戦敗退
3. 智翠館高 島根県3位 0.683 初戦敗退
4. 立正淞南 島根県4位 0.661 初戦敗退    
8. 出雲北陵 島根県8位 0.571 初戦敗退  

=================================
これが最良じゃないかな。      (対抗)

2. 浜田高校 島根県2位 0.786  (7. 邇摩高校 島根県7位 0.600 )

5. 大社高校 島根県5位 0.653   (9. 三刀屋高 島根県9位 0.564 )

6. 益田東高 島根県6位 0.606   (15. 矢上高校 島根県15位 0.506 )

11. 浜田商業 島根県11位 0.549  (21. 平田高校 島根県21位 0.468 )
312名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 17:06:01 ID:Ds1eZXpn0
隠岐は2chで絶大な人気をほこる伝説校
ぜひ勝ち残ってくれ
313名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 18:05:16 ID:2Ub8C1jYO
外人部隊の益田東も中国大会に行けば、応援してあげて下さい、どのチームも一位通過めざしてるでしょうね。
314名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:25:13 ID:gHMlOfxWO
野球もサッカーも外人部隊かよ。
島根県民やるな、凄いな、こんな言葉が出るような活躍してみろよ。
呆れた田舎だわ。
315名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 22:34:10 ID:2Ub8C1jYO
314さんはどちらの田舎ですか。
316名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 23:52:01 ID:xrhKnFn2O
かいせいまけましたか
317名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:02:53 ID:k5kRskxI0
まあ強い高校がないからな島根は
ベスト8がせいぜいの広島に勝っても意味ないわ
318名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 02:41:21 ID:7lZEXkBoO
中国大会予想 優勝広島
準優勝島根 ベスト4山口 鳥取 以上
319名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 03:05:07 ID:fojXKAXjO
2次予選で戦う16校にとってはこの秋が甲子園に行ける最大のチャンスだろう。もちろん中大のくじ運と結果次第だが。来夏は開星が今回の屈辱を晴らす為相当なレベルまで仕上げて来るだろう。それから野々村氏の監督復活も可能性ゼロでは無いだろう。
320名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 11:46:35 ID:pix5n2Ut0
またアンチ野郎が
開星のスレ立てやがった
321名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 18:36:18 ID:M6GGJAfk0
広陵の1年生に益田東中出身の捕手がいてちょくちょく試合に出てる
322名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 14:43:36 ID:3iRNs0BR0
島根
323名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:10:20 ID:a/7IGUo8O
外人部隊益田東
324名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 19:53:48 ID:a/7IGUo8O
益田東はやりまっせ。
325名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 20:18:19 ID:a/7IGUo8O
優勝益田東が妥当でしょう外人部隊はやりまっせ。
326名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:01:53 ID:ljblMeBNO
やりません
327名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:13:45 ID:a/7IGUo8O
益田東はやりまっせ。
328名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:15:30 ID:a/7IGUo8O
隠岐もやりまっせ。
329名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:11:34 ID:Y3YUdbTF0
こんな奴らばっかの外人部隊w

    馬鹿
   (Θ益Θ)
  >−田−<
     東
    ||
   アホ アホ
330名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:57:03 ID:a/7IGUo8O
益田東はやりまっせ、外人部隊も頑張っております、よろしく。
331名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:58:59 ID:a/7IGUo8O
329さん外人部隊が嫌いですか、パソコンの絵文字可愛い可哀想ですね。
332名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:27:06 ID:ha7yMUJWO
益田東はやりまっせ。
333ルーファウスうんこ ◆39wEtKtqH8KX :2010/09/17(金) 04:44:00 ID:wuz2FvLL0
ナゼ益田東は夏勝てなかったのか
新チームがそんなに強いのか?

334名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 19:29:08 ID:ha7yMUJWO
益田東は夏は三年も少なく二年主体でした、新チームは良い選手がそろっていますよ、結果を楽しみにしてて下さい。
335名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:03:59 ID:ha7yMUJWO
益田東、いくぞ四度目の甲子園、打倒大阪桐蔭。
336名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:08:41 ID:uml440Vg0
松江・浜山の経過報告をどなたか頼む!!
337名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:25:01 ID:DBxLVoaYO
7回裏終了
益田東0−2大田

8回表、益田東無死3塁のチャンス
338名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:39:37 ID:NR2eos1I0
隠岐 103 000 1
松北 010 102
339名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:43:21 ID:uml440Vg0
>>337 338

ありがとうございます。

引き続きお願いします。
340名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:52:49 ID:DBxLVoaYO
試合終了
益田東1−2大田

益田東益田東って大騒ぎするヤツいるから楽しみにしとったのに…

期待を抱かせるレベルじゃない残念
341名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:57:01 ID:uml440Vg0
>>340

結果報告・・感謝!!

出来れば次戦もお願いしたい・・。
342名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:57:52 ID:NR2eos1I0
隠岐 103 000 10
松北 010 102 00
343名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:07:43 ID:cZ2/2VLkO
益田東負けました、騒がして、申し訳ありませんでした。
344名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:18:05 ID:NR2eos1I0
隠岐 103 000 100
松北 010 102 001

延長戦に突入です。
345名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:19:21 ID:UbOLSzx10
結果報告感謝してます。引き続きお願いします。
346名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:22:45 ID:a9YlYTL80
開星、ちすいがいないなら中国大会、全滅の可能性あるな
鳥取とやれば勝てるかもだけど
347名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:31:46 ID:NR2eos1I0
隠岐 103 000 100 0  5
松北 010 102 001 1x 6x

21世紀対決は松江北が制しました。
348名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:46:07 ID:DBxLVoaYO
1回裏終了

出雲2−0矢上

349名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:33:19 ID:DBxLVoaYO
5回裏終了

出雲5−0矢上
350名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:40:11 ID:NR2eos1I0
矢上、開星に勝ったのはまぐれだったのかよ
351名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:41:37 ID:5pkLuQ9P0
コールドペースか〜・・・
矢上に期待してたんだが・・・

ID:DBxLVoaYOありがとう
352名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:46:23 ID:cV4nn17b0
とりあえず出雲は中国に来れそうな感じやね
この調子だと他のメンツは結構悲惨なことになるんでは・・・
353名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:51:07 ID:DBxLVoaYO
6回終了

出雲6−0矢上

矢上の坂根、おとなしいサイドスローになってしまったな。
昨秋時の荒削りだけどダイナミックなフォームの方が好きだな。
354名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:52:10 ID:cV4nn17b0
そんな奴に捻られるジャイアンズってどうなのよ
355名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:02:25 ID:5pkLuQ9P0
>>353
矢上Pはサイドなんだ

目測で良いのだがストレートのスピード&変化球の種類を教えて頂けたらありがたい。
356名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:13:23 ID:fTSvoG9/O
矢上のPは確変だったんか…
357名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:28:20 ID:wrK3va2a0
出雲のPはどっちが投げてるの?
358名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:38:08 ID:NR2eos1I0
>>357
梶谷 島根県高野連のHPより

出雲7−0矢上 8回コールドで終了
359名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 13:24:07 ID:Ko1Vi1hS0
出雲はもう梶谷がエースでいいじゃん
何故か山崎の方が監督からの信頼は厚いみたいだけど・・・ 
県外でも通用するのはどう見ても梶谷だよ そのへんが解せないね
360となりのとろろ ◆Y0/LlsLdjTyr :2010/09/18(土) 13:54:04 ID:jRpmB5n10
雑魚田東wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
ハライテーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:12:24 ID:DBxLVoaYO
7回終了
浜田2−0大東

>>355
130q強でカーブ・スライダーくらい。

362名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:35:00 ID:V6UB9J1q0
大変なことになっているな。授業料無料化の影響がすごい。
ベスト4が公立だけなのは平成9年の夏以来。
昭和の資料が見当たらないがベスト8が公立なのは
平成以降初の記録である。
363名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:34:33 ID:DBxLVoaYO
1回裏終了
松江商2−2邇摩

ちなみに邇摩先発の小林は、浜高で入江とバッテリー組んどった小林の弟。
364名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:38:32 ID:5pkLuQ9P0
>>361
レスありがとう


今年の中大は島根が勝ち抜くのはキツそうだな〜

365名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:26:38 ID:CGQh9r/SO
>>363
今は試合どうなってますか?
366名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:42:28 ID:DBxLVoaYO
5回裏終了
松江商8−8邇摩

367名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:42:58 ID:vMMN+qRr0
浜山はどうなってますか?
368名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:46:46 ID:CGQh9r/SO
>>366
ありがとうございます。 浜田は勝ちましたか?
369名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:55:11 ID:EqfFSofmO
浜田2-0大東
370名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 18:07:50 ID:CGQh9r/SO
>>366
試合どうなりましたか?
371名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 18:14:32 ID:vMMN+qRr0
安来3-0浜商
松商10-8邇摩

高野連HPより
372名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 19:46:48 ID:cZ2/2VLkO
外人部隊益田東。
373名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 20:38:10 ID:0hyGoPJ+O
ネームバリューで浜田を応援しようぜ!梨田と和田の母校だしな
374名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 00:51:10 ID:VMY+bU980
浜商負けちゃったのか
今回はチャンスだと思ったのになあ
375名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 01:18:00 ID:pDDviirs0
>>310
大社はもう進学校じゃないから大丈夫
376名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 01:20:49 ID:bhRrcIOEO
>>369
がんばれ!はまた!
377名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:43:52 ID:Nm+x3k2NO
今日は大田の田村は投げないっぽいな。

見たかったのに残念だ。
378名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:59:38 ID:Sb/jwf3mO
出雲は21世紀枠行けるんじゃない?
379名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 10:03:26 ID:3hPWAEAy0
去年のあの発言で、島根からは21世紀枠はないと思う。
裏で動けば別だが
380名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 10:24:15 ID:Sb/jwf3mO
>>379
それはないだろ。
もしそうなら島根県の公立が可哀想過ぎる
381名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 10:44:45 ID:E4aEOitr0
>>379
あの発言は、あの監督の考え方であって、島根の他の高校には関係ない事だと思う。
382名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:00:30 ID:RF5/GwY40
昨日、経過・結果報告いただいた方、本当にありがとうございました。

本日も、松江・浜山の経過報告をお願いしたいと思います。どうかよろしくお願いします。
383名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:05:08 ID:Nm+x3k2NO
5回裏攻撃中

出雲11−0大田

コールド寸前
384名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:24:52 ID:y08m+2BbO
代表決定戦にコールドないだろ
385名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:25:24 ID:Nm+x3k2NO
あれ…

コールドないみたい

失礼
386名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:34:21 ID:Sb/jwf3mO
出雲強すぎるな・・・
県内では無敵だろう
387名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 12:34:53 ID:E4aEOitr0
大社7−1松江北
出雲13−0大田

高野連HPより
388名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 12:40:31 ID:DHxk3dRIO
どのチームも生で観てないけど
中大は勝てそう?
389名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 12:56:35 ID:vArfdPn0O
今年の大社はマシ?それとも対戦相手が弱いの?
390名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 13:33:15 ID:a8edGEWE0
出雲市から2校か。
12年間の空白があるだけに、このチャンスは逃すまい。
391名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 14:54:52 ID:xyA+5IcL0
>>291

今のところ当たってる
392名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 15:37:35 ID:E4aEOitr0
中国大会出場校

出雲・大社・安来・松江商業に決定しました。
393名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 15:56:07 ID:V6y8lhxwO
浜田負けたの
394名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 16:00:54 ID:E4aEOitr0
>>393
松江商業4−3浜田

高野連HPより
395名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 17:00:40 ID:illRtX7XO
安来高校よくやった!地元としてすごくうれしい!だけど我が母校の情報科学弱すぎ…orz
396名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 18:20:04 ID:txRqBXYb0
浜高OBのネット裏での醜態が中体で露呈しないですんだな
397名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 19:31:51 ID:DHxk3dRIO
浜田OBのマナーの悪さと野次の汚さは
今夏の準決勝のテレビ中継でも証明されてます
398名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 21:05:11 ID:Sb/jwf3mO
出雲は今のところ県大会失点0か?
399名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 21:06:10 ID:D5W19Jeb0
399
400名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 21:07:45 ID:D5W19Jeb0
400
401名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 21:08:10 ID:aL6okMQJO
やはり中国大会でも通用しそうなのは出雲かな

出来たら、初戦は鳥取勢がいいな
402名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 21:13:16 ID:E4aEOitr0
>>398
失点0だよ

1−0出雲北陵
7−0矢上
13−0大田

21得点 失点0
403名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 21:19:12 ID:Sb/jwf3mO
>>402
ありがとう

この守備力なら出雲は中国大会でも頑張れそうだな
404名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 21:21:14 ID:V6y8lhxwO
松江商業おめ
405名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:27:42 ID:ZXSp8eD60
ベスト4は3校が浜田高OB監督
406名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:35:18 ID:KvnfsVvEO
ついに邇摩復活
407名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:39:13 ID:xLI+hsWa0
中大は大社、安来、出雲、松江商業かあ

あくまでも個人的なイメージだが
大社と松江商業は古豪マニアが喜びそうだなw
出雲は夏のもろい印象があるからイマイチ信用ならん
大社は夏に2年連続決勝進出もレイープされた印象
安来は5年くらい前に確変が起きて
開星の三連覇を止めた印象があるくらい
松江商業は和田弟が監督やってるくらいの印象

誰かこの4チーム見た人がいたら
感想をよろしくお願いします
408名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:00:50 ID:vf2fkJrFO
>>406
それ笑うところ?
409名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 01:00:27 ID:jy/Cku850
準決勝以降は流したり、お試し打席なんかがあると思うから、参考にならんな。
410名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 02:04:11 ID:jy/Cku850
  ∩∩ 我らは島根の四天王なり!広岡県民よ、覚悟しろV∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 大社  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 やすぎ / ̄|  高校 //`i 松江商  /
    | 山高  | |     / (ミ   ミ)  |業高校|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
411名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 19:08:43 ID:HX0befI50
矢上は空気嫁なさすぎだ。
今期の出雲が本物かは中国地区No.1豪腕Pの白根と対戦したら確実に
はっきりしたし唯一の不安もすっかり振り払ってくれたろう。
白根相手に自力で3点以上取れれば梶谷もいることだし、中大でどこと
対戦しても上位進出どころか優勝の可能性だって期待できなくもない。
みんながいまいち出雲を信用しきれないのもそこにある。
県外の並み居る好投手相手に果たして打線が通用するのかってことだよ。
412名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 22:01:55 ID:yUuQ2MrO0
出雲は絶対に島根大会優勝しろ。
そうすりゃ、どこかの監督が嫌いな21世紀枠での出場も狙える。

413名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:08:29 ID:kLRJtTDR0
3回目の21世紀枠なんて無理に決まってるだろがw
広島や岡山は、まだ一度も21枠ないんだぞ
また高野連に裏金すれば、今度こそインチキがバレるぞw
414名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:42:28 ID:Nar1CLLH0
出雲は好投手がいるので景気がいいのか?
415名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 04:10:33 ID:uuY05xPj0
やっぱり今回の選抜もインチキしかないか・・・
416名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 08:17:09 ID:HjppOTPbO
野木ライオンズシニア
417名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 15:58:47 ID:ZIc/x19D0
あまりインチキって口外するなよ
他県の連中も見てるんだから
418名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 02:41:36 ID:QRYWq0TJ0
今回は中国は2枠だろう。
開成行っても中国決勝進出は厳しい。
419名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:32:22 ID:4uNeDvzmO
大社ドヤ顔しすぎで吹いた
420名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 10:21:53 ID:gKgoD1/LO
途中経過誰かお願いできますか?
421出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/09/25(土) 10:59:20 ID:pVXhwR+v0
>>420
安来1−0大社(5回)

NHKラジオでやってるよ
422出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/09/25(土) 11:55:01 ID:pVXhwR+v0
安来2−3大社(10回サヨナラ)

9回に同点に、10回に2番石飛の左中間タイムリーでサヨナラ勝ち
423名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 12:25:33 ID:WXJhnsDW0
大社が底力を見せた試合だったか・・・
424名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 12:42:56 ID:uiRUQ0eJO
安来普通に強いじゃないか
425名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 13:02:44 ID:TErpeS9B0
安来の面子はほぼ安来一中出身
今年の安来一中は全国大会出たから安来は数年間上位候補になる可能性有り
426出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/09/25(土) 13:03:18 ID:pVXhwR+v0
松江商業4−0出雲(2回終了)
427出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/09/25(土) 13:04:56 ID:pVXhwR+v0
このまま古豪復活といけばいいんですがね
428名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 13:07:26 ID:kWYceNMaO
出雲w
まあもう中国決めてるから余裕なんかね


ところでなんで出雲は山高なの?
429名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 13:09:14 ID:uiRUQ0eJO
>>426
先発は梶原?
430名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 13:13:05 ID:TErpeS9B0
>>429
右の山崎、左の梶谷だろ
431名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 13:14:57 ID:uiRUQ0eJO
>>930
そうだ梶原じゃなくて梶谷だったね
432名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 13:47:20 ID:CS7Bbmqh0
今は松江商業と出雲どうなってますか?
分かる方お願いします。
433出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/09/25(土) 13:57:58 ID:pVXhwR+v0
先発は梶谷で、今山崎投げてます

現在5回表終了
松江商業8−1出雲
434出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/09/25(土) 14:00:21 ID:pVXhwR+v0
>>428
山の上にある高校だから
と、いっても山の上じゃないけど
435名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 14:01:52 ID:CS7Bbmqh0
>出雲人さん
ありがとうございます。
点差が開いてますね;;
436まる:2010/09/25(土) 14:47:39 ID:xQG98CYdO
出雲と松江商業どっちが勝ちました?
437出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/09/25(土) 14:53:48 ID:pVXhwR+v0
>>436
まだやってます
松江商業10−3出雲(8回終了)
438まる:2010/09/25(土) 15:00:46 ID:xQG98CYdO
ありがとうございます
大社の試合の結果は
分かりますか?
439出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/09/25(土) 15:01:52 ID:pVXhwR+v0
>>438

>>422に書いてます
440名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 15:08:10 ID:QuejbFzwO
出雲もだめかあ。
441まる:2010/09/25(土) 15:13:04 ID:xQG98CYdO
すみません、
ありがとうございます

出雲まだやってますか?
442名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 15:52:48 ID:WXJhnsDW0
松江商業10−3出雲

試合終了です。
443名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 18:11:58 ID:kWYceNMaO
不安になる負け方
一応、今年の面子の中では出雲がリーダー格のはずだがひどいね
444名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 18:17:23 ID:WXJhnsDW0
出雲と松江商業の試合を見てきた人は
感想を書いて欲しいです。
445名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:48:16 ID:xQG98CYdO
明日の試合の予定を
教えてください

446名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:28:47 ID:WXJhnsDW0
>>445
場所は浜山
3位決定戦 10:00 安来対出雲
決勝戦    13:00 大社対松江商業 
447名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:21:17 ID:QuejbFzwO
宍道高校できると?野球部はできるかな?
448名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:25:46 ID:rgm4unyoO
出雲は攻守ともにレベルが低いと感じた。
ホームランは交通事故かな?
松江商は面白いチームだね。
打球の速さは四強のなかではトップ。投手も後ろに力のある投手が控えてる。
しかし守備がボロボロだな。
梶谷と山崎の両輪を打ち崩したんだから力のあるチームだと思うよ
449444:2010/09/25(土) 23:43:11 ID:WXJhnsDW0
>>448
どうもありがとう。

出雲に期待してたけど、実力はそれ程でも無い訳か。

今年の中大は厳しそうだね。
450名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:40:09 ID:3dsZhu+y0
島根のみなさん、こんばんわ。
九州からです。
さまざまコメント拝見しました。
大変ですな・・・
開星に大いに期待していたところ、まさかの初戦負け。
おまけに、ちすい、湘南も撃沈。
そこで益田東に期待が集まるが、またもや期待を裏切る。
最後の切り札・出雲も撃沈。
中国大会は鳥取勢にあたることを祈るのみ
隣県なのにwwww
451名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:44:16 ID:3dsZhu+y0
大社(18年ぶり)
安来(55年ぶり)
出雲(6年ぶり)
松江商(16年ぶり)
おいおい大丈夫かいwwww
452名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:11:34 ID:qTwaXFx6O
大社は相手に合わせて勝ってきている感じ
松江商業は特に打撃力がすごい
453名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:16:32 ID:qTwaXFx6O
大社は監督に問題が…
昔なにがあったのか
今でもみんなその事をいっている
勝てばまた思いだす
あの何年前の不祥事
454名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:01:09 ID:GdU5WXvo0
 それは1997のP事件
 その事件以後低迷が長くつづいた。
 結構野球関係者内では有名な事件(よく帰ってこれた)
 現在の部員たくさんいるけど、中学生よく進路考えてたほうが・・・
455名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:01:48 ID:VJVoEIwK0
>>453
その話は監督を坂本に交代させるための
作り話と聞いたが…
456名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:31:45 ID:h8oJI3BbO
人間は変わる

ことがある
457名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:25:51 ID:KClGb+KgO
458名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:27:46 ID:KClGb+KgO

まぁ簡単にまとめると………


さとし だなw
459出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/09/26(日) 10:33:36 ID:nJQ1Iw7M0
安来1−0出雲(3回終了)

3回安来先制。
出雲は先発梶谷

大社の監督って、昭和60年に出た人ですよね?
460名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:37:48 ID:2WtlYpTc0
>>459
S60夏に出たときの4番ファースト
461出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/09/26(日) 11:11:21 ID:nJQ1Iw7M0
安来1−1出雲(6回終了)

6回に出雲同点に追いつく

>>460
やはりそうでしたか。大社から慶応にいったんですよね
ありがとうございます
462名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:11:52 ID:qTwaXFx6O
まぁ監督誰でも選手さえ良ければ勝つよある程度
しかし大社はこれから大変だな
あんな器量なしがやってると
本当にいい噂きかんわ
新入生にも色々噂が出ていて、ここに来て他校へ行く中学生が続出してます。
463名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:22:00 ID:KClGb+KgO
ちなみに60年は主将で出場w
464名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:27:24 ID:KClGb+KgO
出雲の梶谷は調子が悪いんですか?

それとも安来の打線が良いんですか?
465出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/09/26(日) 11:34:11 ID:nJQ1Iw7M0
>>464
安来1−3出雲
出雲連続タイムリーで逆転。まだ攻撃中

梶谷の調子も、いまいちって感じですかね
昨日は悪天候の中、調子出なかったのは、なぜか出雲の守備の時だけ、強い雨が降ったり
その影響もあったと思いますね。

なんとか安来打線を封じてる感じです
466名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:55:17 ID:uFeXZ5XH0
安来がんばれ!
467名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:59:08 ID:KClGb+KgO

解説ありがとうございますw


>>465
468出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/09/26(日) 12:04:37 ID:nJQ1Iw7M0
安来1−3出雲(試合終了)

決勝戦は1時開始です
469名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:23:23 ID:LOSCTMHt0
鳥取県 中大出場校

八頭・鳥取育英・米子東
470名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:26:45 ID:LOSCTMHt0
広島県 中大出場校

尾道・国際学院・総合技術

広陵は3決で総合技術に負けました。
471名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:38:29 ID:LOSCTMHt0
>>469
間違えました。

鳥取県 中大出場校

八頭・鳥取育英・鳥取商業
472名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:45:20 ID:G4gOuHUG0
今年の島根は過去5年の中で最弱レベルだな。
473出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/09/26(日) 13:20:27 ID:nJQ1Iw7M0
松江商業4−1大社(3回表終了)

3回松江商業 右越2点タイムリー
474名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:52:17 ID:gVFHdS7Q0
>>453

くわしく
475名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:18:28 ID:vmF+suNz0
松江商以外とやるんじゃね?
ま、あの糞守備には笑いたくなるがw
476名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:22:33 ID:LOSCTMHt0
松江商業7−5大社

試合終了です。

@松江商業A大社B出雲C安来で順位が確定。

どのチームも中大頑張って下さい。
477名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:57:06 ID:tb2LHCPS0
おお!
我が母校、松江商業優勝おめでとう

確変だろうと
開星、智翠館が敗退した運もあるだろうが
素直にうれしいぞ!!

>>475
実際試合を観てないけど
松商の守備はそんなに酷いのか?
478名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:46:36 ID:9U+g+6OUO
松江商業の和田弟、ホークスの和田兄のアベック優勝だな。こりゃ話題性あるわ
479名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:35:01 ID:KClGb+KgO

>>477


まぁ智翠敗退で運が良いって言っても
倒したのは大社だけどねw
480名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:39:06 ID:KClGb+KgO


大社は今大会は主砲小笠原が絶不調だったからな

中国大会上位に行くには小笠原の復活が鍵だな。

481名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:46:49 ID:9U+g+6OUO
あの態度で不調とか笑える。大社が勝つにはノーコンPとポロポロ野手を改善せねば
482名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:20:27 ID:ckfO+NfM0
483名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 00:00:38 ID:KClGb+KgO
>>481
確かにポロポロしとったなぁ

あと大社はやたら2桁の背番号がスタメンと思うのは、おれだけ?

しかも2桁の大体が1年。
484名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 00:06:10 ID:V0PPCHyK0
松江商はやりまっせ
485名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 00:21:46 ID:PY8t488d0
今日決勝見てきたけどとても決勝レベルじゃなかった
お互い死四球は多く頭部死球で救急車来たり、反則行為とエラー多し
今大会はちょっと残念な大会となった
大社の小笠原君は投げないでバッターに集中したがいいと思う
あと両チームとも全体的に体の線が細く上背がない、これは致命的だ
中国大会までの一カ月短期間ではあるが相当レベルアップしないと初戦敗退濃厚
ホームの利点を生かし4チーム上位に行けるよう頑張ってもらいたい
486名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 00:27:41 ID:SuHUsmdEO
小笠原わ女ができれば絶好調になるぜ
487名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:44:45 ID:OQIrAmJTO
大社のユニフォームって前からあんな黄色い?

しかしピチピチなのに大きく見えないね

もっと大きく見えるユニフォームにすれば少しは強く見えるかな?
488名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:50:18 ID:OQIrAmJTO
しかし大社はファン多いなさすが浜山球場ホームだな開星のように縦じまのユニフォームにすればいいかもしれない
489名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 02:17:56 ID:OQIrAmJTO
俺の母校出雲西校はいつ監督変わってたんだ?
広島商業のキャプテンだったからかなり期待してたがしかし今は天理高校のマネージャーだった人らしいな、監督変わっても駄目だろう!まずはいい選手を何人か入学させんとな!
しかし評判悪いな!
みんなあそこは監督が悪いみたいに言われているし、頑張ってくれよ永島さん
別に県外の駄目監督とるぐらいなら前の大社の監督でも取れよ!じゃねえといい選手なんて来ねえよ!
490名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 06:47:31 ID:/k8xUz4SO
何にしろ今年は狙い目だし、出雲の覚醒に期待
491名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 07:54:36 ID:Kt8YELA10
あれ?智翠と開星は??

やばいじゃん、島根代表4チーム。
492名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:22:03 ID:TzHjEqng0
智翠は去年だけだろ

毎年、秋は弱いぞ
493名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:36:04 ID:t6V3/wPQ0
ここ最近は中国大会でも島根勢の活躍が目立ったのにまた沈滞期に逆戻りかよ。まったく情けねえな、、、
特に今度は地元開催だし例え4校初戦全滅にしても他県に対して大恥かくような負け方だけはするなよ。
494名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:56:07 ID:Yac1RYldO
開星、智翠、出雲、大社の順番で中大に行って欲しかった。そしたら中国スレでもでかい口叩けたけどな。
495名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 19:55:41 ID:OQIrAmJTO
智翠に最近島根県の良い選手が入学しているのは何故ですか?昔はほとんど県外の選手だったけどね
496名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:02:08 ID:TwJCoaWI0
>>454

その事件、さわりだけでも教えてくれ・・

差し支えのない程度に・・。
497名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:03:42 ID:Yac1RYldO
495 隠岐の金井君も智翠に行ってるね。
498名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:48:54 ID:SevxwscR0
>>495
校長が竹迫氏になってからじゃないの?

でも県内10名、県外10名の1学年20名にするといいながら、

今年の1年生は30名以上いる???
499名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:14:01 ID:SevxwscR0
age
500名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:15:09 ID:SevxwscR0
500!
501名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:47:12 ID:oKhmpt2MO
大社の復活嬉しい
502名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 01:13:07 ID:2z/Cu5P9O
秋季中大は開星の成績が
今まで結構良かったからなあ
今年は島根の高校野球にとっては
開星以外でも結果を残せるとこを見せてほしいな
503名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 02:08:30 ID:cUElE37LO
こういうところで書くことではないような大事件だったことは間違いない。
しかし今の生徒はほとんど知らないはずです。
しかし最近勝つようになったから昔から知ってる人達がかなり騒いでますな!
ひとつ言えることは今も昔と変わってないってことはわかります。
10年前からの高校野球関係者ならほとんど知ってる事です
何故その時は問題にならなかったかは高野連の理事長が大社にいたからです
しかしやるのは選手です
暖かい声援送ってあげましょう!
松江の方で今その話題でみんないい中学生が敬遠しているみたいです

さらに雲南でもその話題がかたられています。
504名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 02:23:02 ID:MRDlWcU90
出雲市・簸川郡から13年ぶりの出場を期待。
505名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 02:27:33 ID:cUElE37LO
確かに大社や出雲が甲子園にいけばすごい事になりますね。
是非とも両高校には頑張っていただきたいな。
決勝までいって2校ともなんて事は夢物語かな(笑)
506名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 06:28:20 ID:Yagcjplc0
>>503
客観的にみて高校野球関係者のねたみを感じる文章だな
松江の中学生が敬遠とか、、、
大社に有力選手が集まるのをおそれているみたいだな
勝つといろんな意味で大変だ、、、
こんなこと気にせずに頑張って欲しいよ
507名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 06:54:34 ID:UDtG+y1LO
勝てば勝つほど批判もあるのが普通だろ。まぁ末代の恥レベルにはならないように
508名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 18:37:22 ID:e+43y2Ab0
>>503
もったいつけてねえで
教えろよ
509名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 20:57:57 ID:7TEs91b7O
開星なんて所詮白根のワンマンチームだよ。
510名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 21:00:16 ID:vpo1olwHO
>>503


今の生徒もほとんど知っているらしい有名な話。
511名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 21:39:22 ID:tubTz03X0
そんな昔のこと、いつまでひきずってんじゃねえよ

変なこと書いて名誉毀損で訴えられてもしらねえぞ



512名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 21:51:40 ID:EZLXhxFt0
野球部の監督うんぬんの前に教師を懲戒免職になるんじゃねーの
513名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 22:14:12 ID:tubTz03X0
だから、懲戒免職になってないってことは、ガセってことだろ。

うわさなんてそんなもんだ。

どんどん尾ひれがついて、話がでかくなっていく…

もし本当のことなら、この前のTアと同じ運命だろ。

514名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 22:30:29 ID:vpo1olwHO
大社頑張れ!!
515名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 22:50:55 ID:YyUs/AdwO
開星にプチPL智翆館、プチ横浜の淞南、外人部隊益田東

島根もいいチームが増えたな。秋は全滅だけど
516名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 23:45:22 ID:RNo2lQN50
>>503
事件のことは知らないけど
最近は松江から大社に行く選手自体が殆どいないのは
何か関係あるのか?
単純に開星があるから大社に行く選手が
少なくなったぁと思ってた

NHKで解説やってる安部とかの時代は
松江から結構行ってたみたいだね
517名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 02:34:56 ID:XRoyss1KO
今頑張っているから明日があるんだよ!過去の事なんか関係ない
頑張れ大社高校
頑張れ板さん
518名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 20:20:04 ID:gZe6kIIZ0
519名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 21:48:54 ID:roqBfAyxO
まともな戦力分析きぼん。
520名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 01:19:06 ID:0C0LPJERO
521名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 01:22:09 ID:0C0LPJERO
頑張れ島根の高校球児
522:2010/10/01(金) 07:56:18 ID:Nw7z2VccO
523名なしさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 07:58:07 ID:Nw7z2VccO
524名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 07:59:17 ID:Nw7z2VccO
525名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 10:40:31 ID:0C0LPJERO
526名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 12:35:42 ID:Z551IDZQ0
マツスポ?
527名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 20:39:11 ID:pr9oKs3c0
これが「隠岐の伝説」だ!

浦学 500 016 003 15
隠岐 100 000 000  1
被安打 13
四死球 13
与三振 17
隠岐 1-15 浦学 6-7 智弁歌 0-13 徳島商 3-5 横浜 3-15 広陵
ぶっちぎりの逆トーナメント制覇、−42ポイントは戦後最高の記録
・ 圧倒的な強さで島根大会を制覇、秋期中国大会では初戦大敗するも「離島枠」で21枠を獲得
・ 練習中に記念撮影をして、高野連から「遊びに来ているのではない」とお叱りを受ける
・ 長時間に及ぶ1回表の攻撃がやっと終了後、スタンドから暖かい拍手
・ 1回裏の反撃の1点、スタンド総立ちアナウンサー絶叫!
・ あまりにもストライクのはいらないノーコンPに同情し、浦学打線が早打ちモードに変換
・ 試合終了後、高野連に「21世紀枠の存在意義」について苦情電話殺到
・ 最弱スレにおける優遇措置の「21世紀枠ガード」 を粉砕、21世紀枠初の最弱栄誉に輝く
528名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:20:22 ID:lE7Bav+G0
2007年4月21日  練習試合

神港 001 020 001 4
隠岐 030 000 11X 5
529名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 00:06:13 ID:7xjo2h170
出雲の梶谷に期待
530名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 08:09:54 ID:5B65/41y0
¥むすび
531名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:08:23 ID:W5l/anyuO
練習試合・開星掲示板より
開星13-1智翠館

智翠館調子悪いのかな?
改めて開星の出ない中大は不安だな…
532名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 01:13:12 ID:yMbgK7gEO
岡山とかみたくリーグ戦にしたら多少は今回のような紛れがなくなるのでは?
533名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 13:01:40 ID:plTYrkS10
鳥取みたいに組み合わせ段階でシード制導入すればOK
そうすれば少なくとも初戦から大社−智翠館、浜田−淞南は無くなる
534名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 00:50:49 ID:grtNka0YO
松江商業、大社、安来の
前回の秋季中大の成績知ってる人おる?
ググったけどわからないもんで…
535名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:14:35 ID:VJEjeXQzO
てすと
536名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 00:00:12 ID:u5Mi3+jd0
がんばれ
537名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 01:27:21 ID:WKBHEiHkO
出雲には個人的には期待してない
初戦が鳥取県勢にあたってもダメだろうな
それくらいここはプレッシャーに弱い
538出雲人 ◆2qzG4XuZDE :2010/10/08(金) 04:04:17 ID:oBPYaumf0
>>534

大社高校;平成4年秋 ●鳥取西4−13(初戦敗退)

松江商業;平成6年秋 ○倉吉産9−4
           ●関 西1−8(準決勝敗退)補欠

安来高校;昭和30年秋●広島商3−6(初戦敗退)

出雲高校;平成16年秋●如水館4−10(初戦敗退)


なんと昭和30年秋の中国地区島根代表が、今年と全く一緒
しかも島根開催
ちなみに、その年は、大社が準優勝、しかしセンバツに出れず

 
539山陰地区No.1マニア:2010/10/10(日) 19:30:24 ID:Og4CCjdOO
仙台育英戦で糸原の打ったライトフライ東京ドームならホームランこれ豆知識な
540名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:37:12 ID:pfUSjPryO
松江駅付近から乃木小学高って近いですか
541名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:02:12 ID:LSKcHPfu0
松江駅より1つ西に乃木駅があるよ
542名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 12:03:50 ID:/G80/amw0
中国スレより練習試合の結果

開星3−3延岡学園(九州大会出場)
関西17−1大社
瀬戸内6-2開星
543名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:55:28 ID:H2rOYqH60
>>542
大社弱そうだな
544名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:49:41 ID:4BX15La9O
大社いかんなあ
松商、出雲、安来の練試の結果はどうなんだろ?
545名無し:2010/10/13(水) 00:11:06 ID:iX9556j+0
昨日 大社と関西がwで練習試合をして二試合とも圧倒的大差で負けたと聞きました。中国大会が決まっているのに摩訶不思議。大社ごときにわざわざ来てくれる。とは世界の七不思議。詳しい情報教えてください
546名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:21:39 ID:HzHOGFRtO
大社が一番期待薄
県外のチームに勝ったのを観たことがない。
松江商は一度秋に岡山大安寺に勝ったのを観たが、今回は失点が多く、投手力が弱そうでこれも期待薄
出雲は春に優勝してるし、投手も良さそうなので一番マシかなと。
安来は完封勝ちが多かったような気が…
出雲同様貧打線ぽいが、出雲の次に期待している。
547名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:05:54 ID:0/Bivxuq0
>>546
大社が一番期待薄なのは俺もそう思う
出雲は伝統的にプレッシャーに弱そうだけどなw
松江商と安来のほうが期待できると思う
548名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:14:09 ID:wSlWcWTYO
大社高校ならぬ大差高校なんて言われてたなあ
松江商業って地道に甲子園での
成績はそこそこよかったような気がする…
記憶違いだったらスマソ
549名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 07:41:23 ID:bjhQFCZZO
大社は夏休みの遠征で大阪ベスト4の上宮太子や鳥西、関西学院に勝ってるぞ。しかも、今週末は福知山成美と浜山球場でやるらしい。こんな豪華な相手と練習試合ができるのは何でだろう?
550名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 19:03:13 ID:pp9zvTzb0
>>545
早い話、場慣れのための練習試合。
去年の開星が米子市営で練習したのと同じ。
551名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 11:48:56 ID:sQt0J0faO
島根の公立って結構強いよね

夏の大田も打撃は悪くないし室は良かったし全国で戦えるチームだったよ
552名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:28:05 ID:DYD4lxv6O
島根の公立が甲子園で勝ったのなんて和田がいたときの浜田までさかのぼるで〜
その前は春の松江東じゃねーか?
最近は私立ばっかだよ
553名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:30:30 ID:DYD4lxv6O
和田卒業後の浜田もセンバツで勝ってたな、失礼。
まぁ相手は長野だったが
554名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:52:49 ID:vgPYuVH90
2004年、巻田の時に鈴鹿に勝ってる。
確か、家田が4盗塁した試合だと記憶している。
追加情報だが、鈴鹿は最弱スレ的には最弱校認定されている。
555名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 03:29:49 ID:pXBZ5J420
>04夏 鈴鹿(三重):島根代表に7盗塁と走られ放題 。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。
556名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 15:46:36 ID:OVp3azPQ0
国際学院−安来
松江商−創志学園
総合技術−大社
出雲−尾道
557名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 15:55:19 ID:/OWeUz1fO
松江商勝てるのかな・・・・
558名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 15:57:16 ID:8/cP7fEKO
夏は全般的にインフレ気味
浜田あたりも例年の代表クラスの力量を有していた

この秋は寂しいね
夏の大田より弱いのが4つばかり中国大会に出る
せいぜい出雲のしぶとさに期待するぐらいかね
559名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 19:01:44 ID:WW0FCCtG0
松江商と出雲のベスト4は堅いよ
560名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:05:40 ID:CW6czegtO
組み合わせが決まり、やっぱ開星の存在は大きいなと改めて感じた。
561あげだげそげだげ:2010/10/15(金) 23:20:55 ID:NOfyo8ag0

大社高校の皆さん大会直前実質中国地区王者の関西さんがわざわざ島根まで来てもらい経験をしたことを生かしてください。大敗はいい薬に生かせばいい。
562あげだげそげだげ:2010/10/15(金) 23:24:50 ID:NOfyo8ag0
松江商業も安来も新チームになって関西グランドに行き大敗してます。しかも駒を落とされてです。
563名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:49:17 ID:8HqP++QLO
松江商業ベスト4狙えるんじゃない
564名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:29:05 ID:WHHnkByf0
出雲のベスト4は堅いよ???
尾道ブルーのブルー応援を見てビビるなよ!
松江のどんより暗い天候も
スッキリ開星に変わるぜ!
565名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:44:23 ID:bFK+gYty0
今日の練習試合
大社3−6福知山成美
大社4−7福知山成美
先週の関西戦にくらべ、投打に調子が上向きな印象をうけた。
中国大会が楽しみになってきた。
566名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:15:08 ID:GdvwmgaYO
今回ばかりはやってみんと分からんな。
全く予想がつかん
567名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:17:30 ID:oVvo9ycW0
意外と安来が接戦を勝ち上がって行きそうな気がする
568名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:13:11 ID:hzz38lcmO
大社は八回まで同点と聞いたが…
569名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:47:44 ID:STq3meunO
どなたか1年生大会の結果わかる方、教えて下さいませ
570名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:29:57 ID:zC0/37eR0
ってか大社は弱くはないが関西が強烈すぎた印象。
近畿大会出場の成美とも大社は互角だったし。
でも勝ちあがってもベスト4でまた関西か・・・迫力十分だったぜ。
ガタイが違い過ぎたし
571名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:39:04 ID:FZFoF1qy0
大社と出雲がともに勝てば3年連続のセンバツに希望がでてくる。

まあ出雲は21世紀枠にも望みがるけど
572名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:36:39 ID:FrhSBxv40
出雲の判断は正しい
ラグビーなんか強くてもたいして学校の宣伝にはならない
野球を強化して正解だ

他県でもラグビーから野球に強化を変えた学校がある
日川と新田と宜野座である
573匿名:2010/10/17(日) 20:59:30 ID:XgP4eu9pO
福知山成美戦小笠原けがででてないらしいな。
574名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:05:19 ID:NQXwvgNZ0
小笠原がいない大社なんて、
クリープのないコーヒーみたいなもんか
ってか、ちと古いなw
575名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:15:11 ID:zC0/37eR0
炭酸が抜けたコーラ
猪木の居ない新日本
キム拓のいないスマップ
576名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:13:28 ID:UJC9aWHa0
>>572
ラグビーなんて元から強くないし
強くなる気もないだろw
参加校2校で松江工業がラグビーなくしたから
安易に全国いけると思っただけだろw

実際は智翠館に毎年レイープされて
昔より悲惨になってるけど
577名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:17:32 ID:1/jtFC4BO
ラグビーって出雲工業じゃなかったっけ?
どっちでもいいけどね
578名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 16:52:06 ID:a6ZXcC0r0
>>577
出雲であってる
出雲工は今は駅伝だな
前はサッカーもそこそこだったけど
579名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:08:22 ID:Y/QGfQV+0
そもそもラグビーは10年以上前から有名無実である。
他の部から借りている。

2003年の春ちょっとした問題があったけどな。
大社も出ている以上、出雲市自体、結構逸材ぞろいな世代であるだけ。
580名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:54:23 ID:Io0pJCx3O
松江の
デリ&セクキャバは
どんな感じ
581名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 20:08:55 ID:XRZV3zZn0


山陰中央新報見たけど小笠原って130キロ後半なの?

もっと出てるかと思ってた。

てか変化球持ってる?
582名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:39:58 ID:DkQ5SReNO
スライダーとフォークらしいです。

でもストレートが多いですね。
583名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:01:47 ID:XRZV3zZn0


>>582

ありがとう。

あのストレートはいいよね。
584名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 11:59:54 ID:8NSsqK1k0
どうせ夏は開星・智翠
練習試合見てみ。レベルがちがう。誰が見ても。
585名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:21:37 ID:vclqL+ihO
その2校が間違いないと思いますけどね
秋に負けたことで余計に発奮してくるでしょう
まあ夏の前に秋季中大の4校には
頑張って1校は選抜に行ってほしいもんです
586名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 18:11:07 ID:Tbd3aft40
>>584
ノックの動きで違いが分かる
587名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:58:31 ID:8NSsqK1k0
585・586<の言うとおり。

智翠の主将で4番、富山くん通算20ホーマーくらいか?

松江から智翠に入学せんと開星いってたら面白かったな。

エースだった戸根はプロ志望だしてるがロッテが指名はいる可能性あるらしいな。



588名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:30:26 ID:UvqEvxdyO
なんか安来が怪しいんだよなぁ。
数年前、春の中国大会を制した平田みたいに地味に勝ち上がるんじゃないかと。松江商と大社は自滅して初戦で大敗するとみた。

出雲は…読めんなぁ
589名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:38:36 ID:Tbd3aft40
今年のドラフトで島根関連だと
石見智翠館の戸根
富士大の中村
大院大の小林
大商大の福山
くらいか。志望届出した奴
590名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:52:29 ID:mtkaNFp8O
>>584
だけど早々負けてるようじゃ、ホントにレベル高いとは言えんがな。
要は試合運びのレベルが低いんだろう。
591名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:26:41 ID:SKKgOL5z0
大社の石飛君は勝負強さが光ってていいと思うよ。
この前新聞載ってたし。
592名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:39:43 ID:tZxvf9MjO
591

大社の石飛くんって
1年生ですか?
593名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:43:01 ID:SKKgOL5z0
592
そうですよ。
二年生にもいますけどね。
594名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:48:32 ID:tZxvf9MjO

大社がんばってほしいですね
595名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:14:18 ID:UvqEvxdyO
大社は野次が汚くてすかん。
あれは監督が指導せなぁ
596名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:48:38 ID:/Ug+rOoj0
>>590
その通りだと思うけど実際のレベルを考えると
余計に開星、智翠館が中大出ないのが
歯がゆいというかなんと言うか・・・

個人的に期待するのは
松江商、安来、大社、出雲の順番かな?
松江商と安来はチームカラー違うけど
何か面白そうという根拠の無い期待だけどねw

大社と出雲は県外チームに
勝ったことあるんかと思うぐらいだなあ
597名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:42:45 ID:NkWofJXp0
>590
その通り。智翠・開星とも機動力野球をしない。
中途半端な打線で打って返せばいいと思ってる(監督が)

だから最近、智翠・サヨナラ負け2回連続(夏・秋)
      開星・平田に完封負け

島根の高校よ、開星・智翠の攻撃の時、外野さがりすぎ(笑)
外野スタンド付近で守っても飛んでこんよ。智翠戦の大社、外野特によ。

智翠(監督)よ全国ベスト4時の試合を思いだしたら?2試合連続完封(3試合1失点・準決6失)3試合も1点差で勝つような試合
を。開星・智翠も夏まで反省。

598名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:56:08 ID:NkWofJXp0
開星・智翠のユニホームピチピチ、デブメンバーは機動力どころか走れん

某雑誌取材 智翠 末光監督談、「今年の子達は今までで一番機動力が使えそう。やっと盗塁のサインが出せます。このチームは十分全国でも戦えますよ」(笑)
599名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 02:40:17 ID:78UgcVT1O
島根で試合巧者って、やっぱかつての浜田くらいか。
開星が試合運びうまくなったらそれこそ鬼に金棒なんだがな。
のむさんでも笑瓶したらいいのに。
600名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 07:46:12 ID:+0cJasWSO
浜高のエースだった入江が大学で大化けしたと聞いたが…詳細求む
601名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 09:08:51 ID:SZaJo/Rr0
>>600
大化けしてない。やっと戦力になったくらい
大学で右ひざ靱帯断裂して復帰してきたのが3年になった今春のリーグ戦から
絶対的エース沢村がいるから2戦目の先発orリリーフ登板でまだリーグ2勝
602名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 15:53:35 ID:98Cm4eBE0
お前ら生放送で帽子被ってない中居さんを応援しろ!!!
603名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 23:37:05 ID:6KNx96lXO
ガンバレ松商
604名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 00:24:42 ID:PdpHY88sO
>599
昨年の選抜に出たときの開星は突然変異したような試合巧者型チームだった
その時は野々村から監督代行のお墨付きをもらった橋本がいたからねぇ

彼をすぐにでも大学から呼び寄せたいぐらい
OBにもよさげな人材はいる
605名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 06:06:26 ID:83g2ryCR0
松枝商業か
興譲舘VS松江東みたいな試合になる気がする
606名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:12:40 ID:yoRgQQuU0
大東高校出身の福山を横浜が指名予定だと
http://www.sanspo.com/baseball/news/101022/bse1010220502001-n1.htm

杉原・梶谷に続いて同一チーム3人目の県内選手誕生も
607名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:28:05 ID:WPV9UY390
国際6−1安来

まあこんなもんか
608名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:45:50 ID:PdpHY88sO
なんだ電大付思ったよりよわいじゃん
こんな調子だと残り二つは競るな
609名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:46:59 ID:fz8SLVHF0
てか福山って高校時代セカンドだったよな?
センスはあったが小柄でどこにでもいそうな選手だった記憶しかないのに・・・
わかんないもんだな
610名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:02:07 ID:4VmIfTg1O
安来の敗戦は想定内。
勝負はここからだ
611名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 14:07:28 ID:OR9AgJE60
175 :名無しさん@実況は実況板で :2010/10/22(金) 13:56:25 ID:AuNTDHD9O
創志1-0松江商(4回終了)
創志:山本-須藤
松商:松本-北川
612名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:54:05 ID:jzg34BH20
岡山に負けた模様
613名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:03:47 ID:BpCiTZ1hO
開星じゃないと無理か…。
いたらコールド必至なのに。
614名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:07:58 ID:jQ3sD/LQO
たら、ればゆうなや!勝ったほうが強いそれ以上以下もない。
615名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:10:05 ID:g4MND2pVO
松商・・・・

なんだこの残念な気持ちは。

安来の時はがんばった!思ったのに。
616名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:14:45 ID:pLcy3SrR0
松江の学校が浜山で、出雲のチームが松江で試合という、何という矛盾。
折角の地元開催なのに地の利が生かせないな。

クライマックス見たけど、関係ないかw
617名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:17:29 ID:3b1LfnpFO
松江商負けたか。
島根勢では一番マシな組み合わせだったのにな。
これは全敗あるな。
618名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:54:00 ID:G+5AzWup0
>>609

セカンドでしたね
でもたまに練習で投げてましたよ

619名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 16:55:54 ID:h2EultQh0
松江商弱いな
620名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:44:33 ID:4VmIfTg1O
松江商、意外と失点は少なかった。
もっと得点できると思ってたが…。
情けない結果だな
621名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:02:20 ID:Eqp8+Yt6O
まだ記録してなかった開催県初戦全滅あるぞこれ。
622名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:16:22 ID:mdDcDL9F0
がんばれ!出雲!
相手が不得意とする。
考える野球
頭を使う野球
必ず勝てる!
623名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:36:26 ID:pLcy3SrR0
>>621
鳥取が最近記録してなかったか?
>>622
野球に頭なんてあまり意味がない。問題はセンスじゃ。ヒント:谷繁
624名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:03:37 ID:PdpHY88sO
一長一短あれども安来を除く3校はほぼ同格
明日もよい試合にはなるだろう
勝ち負けはわからん
625名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:05:52 ID:QjIiHvVWP
>>623
島根が記録してないと言う事でしょう。
鳥取、山口、広島も開催県初戦全敗はあるよ。
626名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:22:01 ID:4VmIfTg1O
大社はまず勝てそうもないんで、出雲が連敗ストッパーになれるかどうかだ。
627名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:01:30 ID:DUMhUOiq0
それほど大社がひどいとは思えないんだけど
628名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:15:12 ID:ilCorKBeO

大社は弱くないで。
629名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:23:07 ID:7SjJGXYTO
明日わかるさ
630名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:29:23 ID:pfgingqP0
開星 智翠 大社 出雲  これが4校出し希望。

開星 智翠は選抜確定しとるな。レベルで言うと。
631名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:37:50 ID:rHYE5mrj0
>>630
勝ってから言えよ
632名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 21:13:24 ID:AuNTDHD9O
まあ安来は内容的にはコールド負けのような感じだったし、相手が完全に上だったな
国際学院の今井は、今日浜山で投げた投手の中では一人ボールが違ったし、打撃陣も一人一人が能力高かったな

松江商は、残念だったが、けっして勝てない相手じゃなかったな

明日は、大社も出雲も厳しいかな
633名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:38:23 ID:jQ3sD/LQO
勝てない相手じゃないとゆうてるうちは勝てない。負けた相手を認めれないうちはどんな勝負事もまずだめ。
634名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:55:42 ID:hmCaYUJ3O
開星…
白根はまた選抜で見たかったな。
夏までの島根史上最強が甲子園一勝もできんとは
今年は打撃力がないのか?白根のワンマンか
635名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:20:07 ID:FKwnd3+w0
白根が4番で主将でエース
ワンマンといわれても仕方ないかもしれない

打撃は一戦級の糸原、出射が抜けたわけだから
この二人の変わりは、そうそういないという意味で落ちるだろうけど
開星は育成で一定水準以上の打者は作ってくるので
今後に期待できるのでは。

白根は肘が昨年の選抜前からずっと悪い。
ただ見方を変えると、静養にあてられるとも考えられる
春には成長した姿をみたい
636名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:26:09 ID:4VmIfTg1O
開星には大畑とかセンスのある奴が残ってるのになぜ勝てない?
昔からほんとじれったいなぁ〜
637名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:41:38 ID:aQ8Lzotg0
白根キャプテンは完全な人選ミス。
638名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:55:19 ID:312kHS//O
我が母校、松江商業負けたかあ
打線は2得点と奮わなかった?みたいだけど
失点が3ということは課題の守備が改善されてたのかな?
夏は楽しみにしていたいな
明日というか今日、出雲も大社も負けると
全滅になるからそれだけは避けてほしいが…
やはり開星が出てればと、
たらればの後ろ向き話になってしまうからなあ
639名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 04:37:28 ID:+Vi9hO/F0
県のチャンピオンが岡山2位とはいえ1年生だけのチームに負けたのはいただけない。
640名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 05:56:05 ID:Qadt8h8YO
今回の島根の面子はせっかくの地元開催なのに聖光学院が不在の福島県みたいな感じですごく気持ちがわかるぜよ。
遠い福島から残り2校の中国大会の健闘を期待する。
まぁ夏は聖光歳内VS開星白根の実現を希望だが。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 06:03:24 ID:6Y1E/P7NO
来年は白根の選手宣誓だったら最高だね(笑)
642名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 06:57:49 ID:IA+bQVGeO
総合技術って強いのか?
643名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 07:04:46 ID:XIkpmAGpP
>>642
広陵を倒して出場。
しかし、広陵戦は出来すぎの感じ。
尾道とはグダグダの試合で大敗、よく分からないチーム。
広島勢の中では戦力は一番下と思う。
644名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:20:13 ID:4C82+QXfO
今日の山陰中央新報の記事書いたの誰だよ?
日本語おかしいし、絶対野球知らない奴だ。
ひどい文章
645名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:16:51 ID:DM6s4oPHO
1年生軍団に負ける県1位校って、弱すぎだろ。
646名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:19:35 ID:zJ27TlZX0
松江球場の経過報告・・どなたかお願いできませんか?
647名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:36:53 ID:yyJF/rFIO
岡山スレ見れ
0-6で負けてるらしい
648名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:57:34 ID:bJS0PSIl0
しかも完全くらってるらしいぞ?
649名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:06:23 ID:YsNgm8rtO
やっぱ監督は野々村、新田、末光、太田じゃないと勝てないな!
650名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:10:45 ID:jiN4XBRH0
2点取り返したぞ
651名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:15:43 ID:jiN4XBRH0
しかし5回に6点取られて、12−2
652名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:28:32 ID:2msCS4C4O
大社って以前東北に勝ってベスト8になったの覚えている。池田に負けたけど頑張った事あったね
653名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:40:33 ID:bJS0PSIl0
中国スレによると
17-2で総合技術が勝ちと書いてある?
本当なら大社って・・・
654名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:41:33 ID:kj5jStyd0
白根が大社に居たら、2−1で勝ってたのに。
655名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:49:25 ID:SV1TMb830
馬鹿くさい『たら・れば』は止めようぜ

大社は肝心な試合で大敗するイメージしかない
体育科も意味ないような感じだし新田監督が復帰しない限り大社の甲子園は遠すぎる
656名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:10:53 ID:wdnsO3+CO
夏は公立もかなりレベル高かったんだが、あの開星と同世代だったところに運のなさを感じる
657名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:12:23 ID:jiN4XBRH0
大差高校に名を変えようぜ
658名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:30:20 ID:wdnsO3+CO
梶谷が松江商にボコられた時のようなノーコンの立ち上がり
オワタなこれは
659名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:34:26 ID:sfE4u5nI0
>>645
それはすべての高校野球部3年の補欠以下に対する侮辱だ。
謝れ!
660名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:39:11 ID:CEq0FRnB0
1年生軍団に負ける県1位。
広島人が全く何の期待してないクジ運チームに17-2で負ける県2位。

島根終わってるよ、終わってる。
661名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:39:27 ID:82EpAS97O
末代帝国島根、今年は21枠にも引っ掛からないな
662名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:41:35 ID:tSX0ph540
公立がレベルが高いのは投手含めた守備陣の話で
打撃は一昔前となんら変わりない。
開星は突出しだして、それに追いつけ追い越せで全体のレベルが
上がってるように錯覚しているだけで
その実、レベルが上がっているのは開星のみという現実。
大社は朝槻世代といい、手銭世代といい、ここぞの一番で大敗する
伝統が付きつつあるな。大差高校と揶揄されても仕方がない。
663名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:43:04 ID:ghkHABVRO
>>662
大田は打撃良かったよ?
664名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:45:15 ID:/nQW4ay8O
>>652
もう27年も前の話
665名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:49:56 ID:tSX0ph540
大田の打撃は良いとはいえないと思う。
非力だよ。
あれじゃあ甲子園では勝てない。
666名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:57:13 ID:ulRNeOuSO
>>658
詳しく!
667名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:14:29 ID:nFImtQASO

出雲高校の途中経過
お願いします
668名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:16:16 ID:tSX0ph540
五回で4−0リードされてる
妥当な結果
出雲の打線じゃどうしたって勝てない
669名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:18:18 ID:SV1TMb830
広島、山口、鳥取に続いて4県目の開催県初戦全滅が濃厚ですな
670名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:18:35 ID:ghkHABVRO
>>665
非力でも低く速い打球を打ってたよ
671名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:29:10 ID:sfE4u5nI0
タイムリーで1点返した
672名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:37:54 ID:sfE4u5nI0
現在2−4です
673名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:53:23 ID:SV1TMb830
出雲コールドで島根全滅


ID:sfE4u5nI0は山口人だった
674名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 13:58:20 ID:IbI0eduj0
予想通りの全敗か
675名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:24:25 ID:kj5jStyd0
はいはい、解散、解散www
676名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:29:30 ID:IbI0eduj0
さて、ドラフトの話題でも・・・
677名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:34:22 ID:SV1TMb830
長い冬に突入したのでドラフトの話題かw
では、おさらい

589 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/10/20(水) 21:38:36 ID:Tbd3aft40
今年のドラフトで島根関連だと
石見智翠館の戸根
富士大の中村
大院大の小林
大商大の福山
くらいか。志望届出した奴

678名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:12:44 ID:CLvD6y7D0
4校中3校が大差で完敗。
唯一接戦だった松江商も1年生相手に負け。
きついな。
679名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:14:10 ID:jd2ZbQ0O0
初戦全滅は当然として、3校コールド負けってwwwww
680名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:18:48 ID:wdnsO3+CO
去年は山口が笑い者当番だったが今年は島根か
681名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:19:09 ID:zsP7hMSp0
>>679
2校でしょう。
682名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:21:55 ID:jd2ZbQ0O0
島根は中国大会に出なくていいよ
時間の無駄だ
683名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:22:31 ID:SV1TMb830
国際学院 6−1 安来
創志学園 3−2 松江商(延長11回)
総合技術 17−2 大社(5回c)
尾道高校 7−0 出雲(7回c)

684名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:22:31 ID:VXmGECFv0
中国は開催県、全滅が多いな。広島ですらあったからな
685名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:28:49 ID:9fVwLQYo0
もう開星と石見以外今後、中国大会辞退しろよ
686名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:30:31 ID:3Ymn0HOB0
>>685
低レベルの島根ですら勝てない野球部は廃部しろ
687名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 15:36:00 ID:jd2ZbQ0O0
まさに末代の恥
688名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:31:32 ID:jd2ZbQ0O0
岡山>広島>>>山口>鳥取>>>>>>>>>>>>>>>島根
689名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:48:29 ID:DfMvABFx0
>685  

(笑)言うとおり。
去年は智翠と開星合わせて中国大会6試合も勝ったのに。
余計に開星・智翠出てほしかったぜ。
しかし一部試合みたが4校レベル低い。対戦相手もそう目立った選手いないが・・・

こういう大会は開星・智翠は期待できるのにな。
頼むぜ。又島根馬鹿にされるじゃねーか。

開星・智翠が出ないと勝てないな。

690名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 16:50:06 ID:jd2ZbQ0O0
岡山>広島>>>山口>鳥取>>>>>>>>>>>>>>>島根
691名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:13:20 ID:CoH//X050
開星、智翠ばかり言って、バカの一つ覚えですね。
692名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:16:19 ID:Ftc5HwIh0
どうやったら17−2なんてスコアになるんだ? しかも5回で
しかも応援してくれた人がたくさんいたのに 

てかさ、このレベルで選ばれて試合やってるのに、このザマは一体何なんだ?
やる気あるのか? 一体どんな練習してきたんだよ 
いくらなんでも酷過ぎるわ 地元開催だと言うのに・・ありえね
693名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:16:26 ID:ghkHABVRO
>>689
その二校は県予選勝てなかったんだから諦めろ

試合が始まる前ならともかく試合が終わってからつべこべ言っても仕方ないだろ
694名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:31:20 ID:DfMvABFx0
島根は開星・智翠だろ。他は無理だろ

みんなわかってるくせに(笑)あの2校にまかせとけ。

他はどうせ甲子園で勝てん。
695名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:32:23 ID:gzTnpgSV0
甲子園ですら勝てない弱小地域が何ほざいてんるんだ
696名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:33:25 ID:DfMvABFx0
17対2(笑)
697名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:49:35 ID:sJLFwfaM0
開星ですら勝てないのに何言ってるんだ
698名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:10:32 ID:l4MnC6pY0
まあ正直この面子じゃ厳しいの
わかってたからな

開星・智翠って俺も思うけど
まず出られない時点で論外
699名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:48:46 ID:4MpAgB6TO
>>689
>>694

お気に入りのその智翠が一回戦で負けたのはどこの高校ですか?


>>692

あなたは何者?
甲子園行きましたか?

そして練習見たらどうですか?
700名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:59:46 ID:oH/hMrLlO
なんだこの結果は。あまりにも情けなさすぎる。野球辞めちまえ
見ててこっちが恥ずかしくなる。
開星、治水、湘南、浜田以外はやっぱり鳥取レベル
701名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:03:21 ID:IA+bQVGeO
島根はどうしたら勝てますか?
702名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:03:41 ID:1n6JL/5oO
まぁ智翠はしょせん島根県レベルの野球しか出来んと思うからどうでもいいけど開星のポカは痛いな。

どう考えても中大で普通に勝ち負け出来るの開星だけだろ!

松商だってコールドゲームだと思ってたのに延長戦負けだなんて奇跡だわ。 
703名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:38:16 ID:Ftc5HwIh0
>>699
てかさ、ここ数年5回コールドなんて聞いた事ないよ
しかも17点って…ラグビーじゃん

同じ高校生でありながら、しかも相手は出雲市より小さい町の広島の田舎県立高校、
しかも広島の3位チームにこれだけコテンパンにやられてるようじゃどうしようもないよ
こっちは地元開催で島根県準優勝チームなのに

単独で負けるならまだしも、島根県を代表して出場してるわけでね
県を代表してる高校がこんな負け方しちゃいかんよ
やらかしすぎ
704名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 21:14:58 ID:DfMvABFx0
699<

開星・智翠が島根を全国に有名にさしてるだろ。

智翠、ベスト4が島根80年ぶりだぞ(笑)

まぐれで4校でただけ(笑)

だからこんな結果(笑)
705名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:25:44 ID:4MpAgB6TO

まぁなんだかんだで野球は見るより、やるもんだな。
706名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:22:48 ID:G3X8bYJfO
開星しか無理
あとはダメダメだ
707名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:30:15 ID:/Vr94H7j0
浜田以外の公立はいつも大舞台の雰囲気に飲まれて大敗の繰り返しだな。
例外は平田の春中国優勝だけど、あれはノンプレッシャーだったし参考外か?

何のための地元開催なんだか。
708名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:57:47 ID:L0NLQ6us0
大社は試合巧者のイメージがあったんだが、これで崩れたな。
島根も他県みたいに開星みたいなチームが複数必要だな。
1校だけじゃ甲子園で勝てる実力がなくても県で勝ててしまう。
今回のようにコケてもそれ以外の実力校が出るみたいな…
コケた時、勝てないチームが出てもなあ…
709名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:59:54 ID:aiH3ffAB0
ドラフト予想

石見智翠館の戸根…ロッテ育成?
富士大の中村(立正大淞南)…日公・楽天  3位以下ならトヨタへ
大院大の小林(江の川)… 阪神
大商大の福山(大東)…横浜・阪神 
710名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:32:30 ID:KjXq/KiF0
まぁ中国大会で、まぐれで勝ちあがって選抜で大敗して恥をかくよりいいとしよう
711名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:41:34 ID:G3X8bYJfO
夏は浜田水産でいいよ
712名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:53:55 ID:+nVl7nnYO
島根スレを見てて開星以外で期待出来そうなチームの書き込みは
智翠館、淞南、浜田、益田東と
圧倒的に私立勢なんだよな
出雲北陵は最近ダメダメだが…
結局現場では公立勢は私立に勝てたら満足
中大出場出来たらOKみたいな感じなんだろう
唯一の公立の期待・浜田も
最近は中大には出場出来てないし…
今回の収穫は松江商業が復活の兆しを見せたことか?
大社の二の舞にならんことを祈るのみだが
大社は伝統校だけのプライドを捨てろ!

大差高校なんて揶揄されるのは当たり前だ
出雲はやはり期待出来ん
3位チームだが実力ナンバー1みたいな
レス多かったのは昨春に開星にたまたま勝っただけに過ぎん
夏に初戦負けばかりしてる理由を考えろ!
せっかく今までいい流れに島根の高校野球はなってたのに…
言っては大変失礼だがこれでは
鳥取レベルじゃないか!
今回出場の4チームには猛省願いたい!
713名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 02:28:18 ID:G3X8bYJfO
ののさんの失言から流れが変わった。

714名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 05:09:33 ID:rF74luboO
広島のビッグ3

広陵 如水館 広島工
715名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 09:15:24 ID:y5G2aH810
>>712
松江商業は岡山2位に本当によく健闘したと思うよ
ただ、相手が全員一年生だからね 自信とプライドはズタズタだろうな
安来にしても戦力からしたらよく頑張ったよ
出雲もあれが限界かな…

ここで言うのもなんだけど、出雲地域って教育上スポーツを奨励するような雰囲気があまりないよね
武道や文芸や音楽とかは必死だけど

スポーツに関しては、悪い意味で無関心というか…いい意味で育ちがいいというか…
闘争心剥き出し熱血漢でやってる人をあまり見たことないなw
716名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:13:54 ID:9vrp1uh8O
710、711 同感。

又あらしに島根県馬鹿にされるぜ。
外人部隊に期待!
717名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:08:05 ID:L0NLQ6us0
>>715
岡山2位の創志学園(全員一年生)は次戦で広島2位の国際学園にも勝ったよ。
松江商は全然恥じることはない。
718名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:06:12 ID:5coWH3ObO
>>711


浜水はいっつも夏の大会50軍辺りを出してるから、そろそろ遠洋漁業に行ってる一軍に出てもらいたいものだ。
719名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:27:56 ID:q+FOvuII0
>>718
浜水は大会パンフレットの集合写真を見るたびに涙が出る
720名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:36:47 ID:y5G2aH810
浜水こそ島根県の漁業を支えてるんだから21枠で出してやれよ
721名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:47:45 ID:q+FOvuII0
基準となる県ベスト8どころか何十年も1勝してないもん
722名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:52:58 ID:1q7leVtKO
今年は島根は全滅だが故小林繁さんの後輩達の鳥取中央育英が頑張ってるから島根県民はみんなで応援しようぜ!
723名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:27:51 ID:xyhotuzC0
神様が守ってくれてるんだよ、島根の子が野球奴隷なんかにならないように。
724名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:30:04 ID:HgXnaEA70
応援どーもです
鳥取育英は、たまたま運良くベスト4に残れました
島根さんは残念でしたが、来年は頑張ってください
鳥取育英より確実に強い開星や智翠館が出場していれば、優勝も狙えたと思います
山陰大会でも分かるとおり、実力は島根>鳥取ですから
725名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 15:07:35 ID:dL0DNJLs0
開星・智翠館  1回戦完封負け・1回戦サヨナラ負け・・・

冬ずっと走っとけ。おい!2校しっかりしてくれんと島根代表4校が中大
でレイープされたじゃないか〜。


中大島根散々結果 得点5 失点33(笑)2試合コールド負(笑)

これからは出場校審査しろ!!







726名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 16:01:26 ID:Sdrb9d430
いや〜、こんな雨の試合は勘弁してほしいね
鳥取育英はよく打つよ
昨年の開星を見ているようだった
727名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:12:16 ID:PNF+OEpU0
去年、一昨年は選抜されそうだったから思わなかったけど
今年は夏まで長いなあ
728名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:25:49 ID:o8PZQt1WO
地元開催なのに早くも全滅かよ。挙げ句の果てにはオール1年生チームに負けるし、恥さらしだわ。
729名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 00:44:04 ID:uAA8+l2qO
負けてもいいが松江東が中国大会出たときぐらい打ちまくって負けてほしいよ
730名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 01:29:22 ID:jPnCgbSM0
>>729
あれは衝撃だったな
18安打浴びせたんだっけか
731名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:03:38 ID:gkrEHZY5O
開星、ちすい合流せよ。島根話にならん。
732名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 02:06:59 ID:gkrEHZY5O
松江東?大社?話にならん。みんなわかってんだろ?
開星、ちすいに期待するしかないだろろーが。
733名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 03:54:35 ID:Tj6NQLZh0
浜水が最後に1勝したのは、昭和53年松江北に3−1で勝って以来ないぞ

西中国大会で準優勝して甲子園まであと一歩だったり

通算18−55(ベスト4が2回・ベスト8が1回)
734名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 12:24:02 ID:cffAcvlZ0
>>733
30年間、一勝もしてないわけないだろ
どこかで一勝ぐらいはしてるだろw
735名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 14:31:06 ID:zmumlUZ50
開星、ちすいに期待?
でも、開星キライ!
736名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 14:41:26 ID:M11Dswx30
今の智翠はいい子ばかり。

戸根はヤンチャだったが・・・


昔から江の川野球部は中学ヤンキーだった奴ばかりだった。
智翠ラクビーはその上をいく。
中学の頃大阪でヤンキーでどうしょうもない奴が花園で活躍し
テレビで特集番組なった。
737名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 14:54:08 ID:/Nny2Eay0
理大から14点取った開星

松江東に20本近いヒットを浴びた興譲館
の対戦
開星は下手すると20点ぐらい取るかも知れんと言われてたなw
結果はご存知のとおり。良くも悪くもあれが開星というキャラなんだろう。

当初、甲子園では今ひとつなじみのないよそ者という感じだったが、
昨今の甲子園で派手に話題を撒いて、中国地方の名物キャラから
全国区の名物キャラになりつつあるw

高校野球ファンなら誰でも知ってる開星
高校野球ファンなら誰でも知ってるジャイアンとなった今、
あと欠けてるのは実績だけだ。開星の存在自体が甲子園に馴染んできて
そろそろそうなる下地はできつつあると思うんだけど。

738名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 16:52:00 ID:DpCahy6/O
ジャイアンいるうちに勝てるかな。
ひじが痛そうなので(多分治らない)、投手ほかに育てて
打撃に専念させた方がいいように思うが。
739名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:27:10 ID:iFuNz8jJO
白根ファーストで森エースが理想だね?
740名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:54:52 ID:cffAcvlZ0
去年の開星のメンバーで有力な2年生がいなかったことが
今の実力を反映してるように思うね
白根がどうのこうのというより、他のメンバーが気持ちを切り替えて
自分が引っ張る意欲がない限り常勝軍団にはなれないだろうな
白根におんぶにだっこじゃまた負けるかもな
741名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:03:33 ID:+avu+tsyO
そろそろ大東とか旧川本とかが臭い
742名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:32:52 ID:nTVH2R9Y0
しかし浜水ってあれだけ負け続けているのによく部員集まるな
743名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:58:17 ID:9D7FINEj0
>>720
野球部じゃない人物を評価の対象にするなんて・・・
744名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 10:45:51 ID:+w5VR9n1O
島根フー・・・
745名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 18:30:46 ID:WzUeXp/S0
島根
746名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:45:03 ID:x+d3HtUl0
今年のドラフト候補は?
747名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 11:19:57 ID:vUx8mcjhO
湘南が良い生徒入れるみたいだね
748名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 12:10:44 ID:BYXs9WFc0
他県民ですが
ジヤンアン白根はどうしたんすか?
749名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:03:21 ID:B5g4DSFs0
福山横浜6位指名キタ━(゚∀゚)━!
750名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:11:40 ID:Ta9Huuuo0
富士大の中村(立正大淞南)…広島2位
大院大の小林(江の川)…横浜4位
大商大の福山(大東)…横浜6位 
751名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:58:21 ID:Ta9Huuuo0
ベイスターズに杉原、梶谷、福山と島根出身選手3人+江の川出身の小林
752名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:45:45 ID:PRfMyHfmO
智翠、戸根ダメやったか。
753名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:52:15 ID:8Q5XDgGR0
育成でプロに入るなら大学か社会人に行ってプロを目指した方がいいと思う
754名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:59:17 ID:92oxhowiO
来年春までどうやってつなぐ?
755名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:27:43 ID:Vq4laP7SO
育英創志戦、球場にジャイアン出現の報ありw


しかし今年は県関連でのドラフト指名多かったな
756名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 11:59:21 ID:5Qu0JEfJ0
森って長身の投手ですよね 島根に白根より長身の投手って森以外いるのかな?
757いのち:2010/10/30(土) 12:36:13 ID:EcYqepjd0







西日本人は成長






758名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:27:35 ID:cV3xduo7O
今日もジャイアンいたぞ。というか開星全員いた
759名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:39:20 ID:HFKKtQukO
智翠に広島カープ関係者が来ていた。

4番富山を見にきてたか?
760名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 14:04:31 ID:i/7dBv7/0
1年生大会、石見地区は智翠館が優勝。松江地区は?
761名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 01:16:26 ID:0WxSS6PdO
地元出身で和田、梶谷、杉原、山本に続いて福山
関連選手で谷繁に続いて小林、中村
なかなか島根も頑張ってるからいい傾向だね

浜高出身の入江、小林
開星出身の早戸あたりもプロ入りしてくれんかねえ
ちょっと気が早いけど糸原と白根は
順調にいけば確実だと思う
戸根は諦めずに頑張ってくれ!
762名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 13:06:08 ID:ZfE8HqJe0
来年の春季中国大会は島根で圧倒したいね。

友人の息子が創志学園で活躍している。兵庫からいってるが、あまり全員たいした

選手ではないがね。

来年入学選手、智翠館結構いい選手兵庫・大阪から集めてるね。
763名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 13:10:09 ID:ZfE8HqJe0
智翠館、公立なみに授業料さげてるみたいだから地元の子も来年かなり野球部あつまるらしい。
764名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 17:53:15 ID:8BhvC2rFO
1年生大会の結果
どうでした?
765名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 10:18:10 ID:zaixTtgnO
ない
76629:2010/11/08(月) 19:22:45 ID:KpQ586Of0
高校野球を知ったふりしてる人間が大口たたいてんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!
大口たたくんならお前がやれよ
767名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:14:22 ID:K/SvzlVHO
誤爆か?
768名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:36:05 ID:D93sk3mNO
勝て
とにかく勝て
勝たないけんて
どげだや島根
勝てや
769名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:34:46 ID:+Lk4utk40
島根には明石や広江という姓が多いのですか?

外人部隊かもしれないので念のため。
770名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:43:08 ID:PjjC4Z9Z0
>>769
松江のほうに限って言えば
明石は少ないんじゃないかな?
出雲や石見のほうはわからないけど・・・

広江は別に珍しくないというか
普通に学年に何人かはいる当たり前?の姓だけどね
771名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 09:46:58 ID:ZjqCCF6n0
益田
772名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 18:19:13 ID:BPwM6wJB0
やっぱり開星じゃないと勝てないよ
2年生では昨年から出ている遊撃手の大畑いるぜ!
日ハムが見にきたらしいぜ!!!
他にもいい選手が沢山いるぜ
夏は開星だは・・・!

773名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 18:38:01 ID:3lpTGaa90
開星も中国で勝てても全国だとな・・・
でも他の面子よりは期待出来る
774名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 23:19:22 ID:k63DG05jO
仙台育英戦の最終回に春は三番を打っていた大畑に替えて打てそうもないキャプテンに思い出代打…。
しかも相手投手は左から右に替わっていて点差は一点。
やはり開星が勝てないのは監督力の問題だな。
775名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 20:25:16 ID:u6HYCkgnO
石原くん外さずに打順もいじらなかったら向陽戦は勝ってたように思う。
776名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 00:05:12 ID:vvg/X7K/0
山本CMデビューしたのにロッテにトレードみたいだ
http://www.youtube.com/watch?v=Qrj4ElLGFyo
777名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 01:13:34 ID:UkNk8hGiO
横浜の開星コンビ
来年こそ活躍しろよ
778名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 01:17:15 ID:Pd7Jnm/WO
島根では立正湘南が最近は一番好成績
779名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 13:57:12 ID:t6/3FiX70
来年、全国で勝てるのは開星しかない!!!!
1年生から出ている白根・大畑・森・金山・岡に期待してる。
780名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 14:07:56 ID:Pd7Jnm/WO
開星ヲタ必死過ぎW

開星だってそんなに勝ってないだろ。
781名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 17:55:27 ID:t6/3FiX70
勝てるなら開星しかいないだろ〜
実力でも開星だろ〜
782名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 01:29:20 ID:A1KP2FW90
今夏の開星は惜しかったな。
全国的にも有名な強豪の仙台育英相手に互角の勝負をして
普通なら勝っていた。
まあ、センターのありえないような怠慢プレーで勝ちを落としたけど。
その仙台育英は次も勝って、夏選手権制覇した興南相手に報徳の次にいい試合をした。
つまり、選手権で優勝校相手に2番目にいい試合をしたレベル。
その相手と互角以上だった開星は白根という魅力ある選手もいることで面白い。
ただ、大本命扱いされると初戦で消えるのが最近の開星だからな。
逆にいえば、初戦勝てばどんどんそれ以降は勝つチームだと思う。
今夏の報徳と似たような感じ。
実際、選手権見てた人も富山の聞いたことない相手に初戦で9回裏2アウトまでギリギリの試合をして
勝ったところがベスト4に入って佐賀相手に大勝し、興南相手に一番いい試合をするとは思わなかっただろう。
報徳の初戦が鬼門なように、開星も県大会初戦が鬼門。
これを抜ければ期待できる。
それも白根がいる来年の夏だけが勝負だと思うのがさびしいな。
今夏のように、150キロ以上の速球をどんどん投げて打ってはHRと甲子園を明らかに影響力を持った
選手が島根に出てくることはなかなかないと思う。
(糸原や出射クラスの選手も一緒に揃ったこと自体島根の奇跡みたいなもんだ)
センターの落球といい、9回2アウトの土壇場での糸原の奇跡的なファインプレーでも起こらない限り
長打だった当たりを相手の奇跡的なプレーで止められて終わりといいとにかく
今回は運がなかったな。

前回の大本命扱いだったのにまさかの県大会初戦敗退→これをバネに県大会、中国大会制覇したように
今回の負けを糧にもっと向上してもらえば俺はうれしい。
今夏の選手権は開星に期待している。
是非出てきてほしい。
783名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 13:50:57 ID:37nShQhuO
今回の中大見る限りは
開星に頼るしかないもんな
神宮大会も関西が初戦であ負けてる
開星も去年、初戦で負けてるけど
今年の関西より気合いも入ってたと思うから余計に残念だな
784名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 16:04:39 ID:jLszQqF5O
湘南に凄いのが入るから楽しみにしてろ
785名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 00:27:46 ID:XLfEio/fO
淞南はサッカーだけやってろ
786名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 17:02:13 ID:D1wfmjEB0
【野球】ロッテ・根本朋久と日本ハム・山本一徳+高口隆行の2対1交換トレード成立
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289716241/
787名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 19:56:01 ID:dZmrl3WwO
淞南強エエエ!
サッカーだけど…
788名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:36:17 ID:wCYnJaKz0
1年生大会結果 優勝高校

松江地区 開星

出雲地区 平田

石見地区 智翠館
789名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 19:10:24 ID:6DpdlyCuO
出雲、21世紀枠代表来たー。選抜出場あるで
790名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:45:10 ID:uCd93whwO
ねえよ!
791名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:55:05 ID:cji9h7HYO
開星はないわ。仙台育英に勝てたとか負けたとか別にしても育英打線に打たれすぎだし四死球も多すぎ。報知高校野球みたけど育英って県大会だと1点差ゲームとかが多い守りのチーム。その守りのチームに結果的には安打数も負けてるからな。開星は期待できん
792名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:58:56 ID:zcen+tVp0
>>791
球場にいって試合を100も観てくれば
そんな言葉は出ないだろうよ
793名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:59:41 ID:lZWlt6e2O
またインチキすればいい
794名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:16:41 ID:e+q85QmbO
>>791
俺も今雑誌見てるが1点差のゲームは2試合しかないし守りのチームとも思えないんだが。てゆうか決勝ひどすぎwwwww

県大会の仙台育英
2回戦→11ー1(5)
3回戦→8ー0(7)
4回戦→10ー1(7)
5回戦→1ー0
準々決勝→2ー1
準決勝→4ー0
決勝→28ー1
795名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 09:13:11 ID:2ojurpOGO
仙台との試合は投打にわたって、お互いひどかっただろ。
でも開星以外だからひどいながらも互角に渡り合えた。
他の高校だったら一方的に負けてるよ。

しかし、あー、1年前に戻りたい…。
796名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 09:15:17 ID:2ojurpOGO
↑「以外」は取る
797名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 00:05:50 ID:EvJXRfaxO
一年生大会の結果で開星、智翠館はわかるとして
平田ってのは意外だな
798名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 18:03:41 ID:Ts8j5dHV0
開星のもんだ
開星がいない大会はつまらない・盛り上がりにかける
ロッテのスカウトが開星を見に来るらしいぜ
799名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 18:07:22 ID:Ts8j5dHV0
白根か 大畑か
見に来てもらえる高校じゃないとつまらんぜ
島根で面白い選手は
白根・大畑・森・梶谷・富山
800名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 23:42:04 ID:dw1GUJYA0
>>591

小笠原も追加で。
801名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 23:52:35 ID:dw1GUJYA0

>>800>>799で。
802名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 13:58:19 ID:ar66eUy60
SoftBank和田毅がパ・リーグMVP、ベストナイン、最多勝のタイトル獲得

プロ野球担当記者の投票で決まる今年度のペナントレース表彰選手が18日、発表され、
東京都内で表彰式が行われた。最優秀選手(MVP)はパ・リーグが和田毅投手(ソフトバンク)、
セ・リーグは和田一浩外野手(中日)が、ともに初めて受賞。最優秀新人(新人王)には、
パが榊原諒投手(日本ハム)、セは長野久義外野手(巨人)が選ばれた。【立松敏幸】
ソフトバンクの和田はプロ8年目で初のMVP。今季は17勝8敗で自身初の最多勝を獲得し、7年ぶりのリーグ優勝の立役者となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000031-maip-base

現在までの記録
☆東京六大学野球奪三振記録保持者476奪三振  
☆早稲田大学野球部左投手歴代最多27勝
☆2003年日本プロ野球新人王
☆2006年ゴールデンスピリット賞
☆ルーキーイヤーから5年連続10勝以上達成
☆国際大会選出回数日本史上最多
☆2003年デビュー年に史上初の【新人で日本シリーズ最終戦に登板→勝利】
☆グラビアアイドル仲根かすみと結婚

大学時代は4年時にエースとして早稲田大学52年ぶり春秋連覇達成に貢献
2005年シーズンオフからは投球数×10本(勝利投手で20本加算 完封で30本加算)のワクチンを寄付しており
JCV代表の細川佳代子は和田の活動に対して「寄付の革命を起こした」と高く評価している
今年2010年にはSONYとマネジメント契約を結んだ

【関連サイト】
SONY MUSIC ARTISTS OFFICIAL SITE 
http://www.sma.co.jp/artists/wadatsuyoshi/index.html
NPO法人 【世界の子供にワクチンを】日本委員会
http://www.jcv-jp.org/supporter/wada_tsuyoshi.html
SoftBank 和田毅 公式ブログ
http://ameblo.jp/tsuyoshi-wada/
803名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:02:13 ID:v6RD3QF/0
浜田
804名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:48:52 ID:+0Tyw7PsO
浜田はなぜ佐々木監督を替えないの?
805名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:27:14 ID:Zvic0IBoO
浜田佐々木で思い出した。臨時代走は強制?
臨時代走出さずに死球食らった打者に代走出せるんだろうか?
806名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 06:59:51 ID:idfFUkuPO
益田東は指導者悪い?
807名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 19:04:06 ID:wPrMm2CM0
開星にプロのスカウトが沢山きてるやしいぜ!!!
808名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 19:05:18 ID:wPrMm2CM0
白根か森か大畑か金山か???

みんないい選手やな!!!
809名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 21:33:44 ID:Oxmq31KB0
銀河系軍団はどうですか?
810名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 21:46:39 ID:KvkVr98yO
>>807
それでまた有頂天にならなきゃいいけど。
811名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 18:22:31 ID:HhXBMr1B0
奴らなら大丈夫だろ!
夏にはやってくれるよ!!!
開星が出ないと面白くない!
迫力が有るからな!!! 他校にはないって事!
812名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 13:49:20 ID:DSzMdufH0
別にカイホシが出てもいいが
あの勝負弱さをナントカしろ
浜田OBや木野下でも呼んで研修しろよ
813名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 00:25:19 ID:RxO3l9xt0
浜田OBって頼りになるんか?
814名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 11:32:28 ID:v3EPT//+0
和田さん
815名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 18:18:22 ID:2n2Pw6Xp0
まあ内弁慶で 外ではヨソイキ別人物になるってのは出雲国人の特徴だからな
本番型の石見人や広島人を少し補強した方がいいかもな開★
816名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 00:39:02 ID:gEm9acoB0
いつもの東部に対する書き込みか・・・
定期的に現れるな
石見ヲタなのか浜高OBなのか知らんが

ハイハイ
石見人は凄いすごい
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
817名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 12:25:11 ID:Zaj8c/1l0
智翠館に期待。
しかし開星好きは開星をべたほめだな。

GOGAWA木野下でもコーチに呼ぶか??大阪で木野下は草野球で頑張ってるぜ。

心配するな智翠館来年1年生、兵庫から木野下2世左腕や某ボーイズからじゃんじゃん特待決定してるぜ。
俺も谷繁2世を送りこんだぜ。
開星から智翠に時代がかわる。
818神戸国際:2010/12/01(水) 13:52:48 ID:iofEz/8TO
おい過疎郡民ども 開星以外は甲子園出ても勝つのは無理無理 前回の開星は全国喰える実力あったけどあまりに悲運すぎた 石見痴水に流れる京阪神の選手はほとんど三流クラスやで 有望は東北地方に流れる
819名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 14:57:55 ID:emZW7vE40
都会に住んでるから自分は偉いって思ってる奴うける
820名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:15:32 ID:bGr072KX0
開星が甲子園で勝ってるか?笑

江の川が1番だろ。
821名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:29:22 ID:j5fZR6oV0
マジレスすると 1、浜田 2、松江商 3、大社 4、石見智翠館(江の川) だけどな
822神戸国際:2010/12/02(木) 20:57:03 ID:ZgnYtPcMO
勝つことは出来んかったけど白根 出射 糸原擁した開星は山陰史上最高の戦力やったのは間違いないがな!運や。開星は運が無さ過ぎた。木野下世代は天運、神降臨レベル。白根は恐らく山陰が生んだ最初で最後の超大物。
823名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:07:15 ID:1tBfXekM0
去年、春・夏と開星を同じ中国地方ということで応援したが、失望。
初戦敗退は別にどうでもいいけど。
基本が出来て無さ過ぎる。バント失敗、ケース打撃のできなさ・・・
春の課題点を夏で修正できているかと思ったら、全くなし。。。
選手も悪いが何より、監督の指導力の無さが一番。

白根がかわいそうじゃったの。投げて打ってと。

824名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:51:25 ID:bbNLyhUuO
運もつよいチームはある。勝ってこそはじめて言える。負けは負け。以上
825名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:03:01 ID:YqqTgio+0
浜田やら江の川やら過去の成績をgdgd言うやつなんなの
現時点で開星が1番期待できるのは確かだ
年々レベルも上がってる

ただその場で踏み込むあの打法を変えない限り対応力がなく勝負どころで打てない打線は改善できない気はするがな
826PL親父:2010/12/04(土) 01:06:57 ID:Nae3AUy7O
確かに白根を山陰にとどめるのは勿体無い。あいつの風貌、雰囲気どれをとってもPL 帝京 横浜などの超名門のユニが似合う。特に武闘派前田率いる帝京なんて最高やろな。白根クラスのビックになったら煙草なんぞでガタガタ言うほうがアホやで
827名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 02:53:14 ID:u39zR+RAO
白根?無理無理笑

開星は治水に破れる。
開成すきやの〜
828名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 02:56:17 ID:u39zR+RAO
825

その場で踏み込む打法?バーか笑

お前は野球部やったんか笑
829名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 21:31:36 ID:LXqlOHl10
ヤイヤイ騒いどるけど、

来夏も結局は開星が甲子園行きやろね。
830PL親父:2010/12/04(土) 21:56:24 ID:Nae3AUy7O
関西人のわしが言わせてもらう。過去の江の川のベスト4は戦力的にも限りなく奇跡に近い。佐賀北のような物。一方今年の開星は山陰史上初めて全国制覇を真剣に狙えるチームやった。春の野々村の悔しさは痛いほど理解できる
831PL親父:2010/12/04(土) 22:07:05 ID:Nae3AUy7O
有原擁する広陵撃破して中国覇者として万を持して望んだ選抜初戦に招待チームにオカマ掘られて夏は女神に二回もふられるわで災難としか言いようがない。今年の開星は近畿の報徳桐蔭東洋関係者もリスペクトしててん
832名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 22:12:15 ID:OeWlMSRt0
結果が全て開星は島根の恥。
833名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 14:35:28 ID:RsKiYGdz0
実際に全国制覇が狙えたかというとそうではないが、
狙えると言われるようなチーム自体が過去に無かったからなぁ

本田が3番にいるような打線ではなぁ
仙台育英戦ではぼぶが勝手に四球連発して助かったけど…

夏は白根を中心にした守備のチームを作ってきた訳だから、
白根があの投球で、守備も最後に崩れちゃ負けるのは当然
834名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 19:31:10 ID:nw/w0Iud0
ちょっと島根の人にお聞きしますが以前、益田翔陽のユニが光星学院そっくりと聞いた事があるのですがいつから変わったんでしょうか?
それと光星の帽子の頭の部分は紺ですが翔陽も紺でしょうか?それとも黒でしょうか?
分る人がいましたらよろしくお願いしますorz
835名無しさん@実況は実況板で:2010/12/09(木) 23:16:11 ID:mxBH1lnuO
白根、ひじ治せよ〜。
836報徳親父:2010/12/10(金) 20:42:54 ID:+ZmdCp2YO
開星は無理

野球が雑

江の川のベスト4は実力

勝つ事は実力

ガタカタ言うのはおかしい。思わんか?
837北朝鮮:2010/12/10(金) 20:53:23 ID:JLC0D49PO
開星様バンザイ
838名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 23:36:03 ID:TyPERxb60
開星には全くと言っていいほど
予選本番で勝てないというか
勝った記憶がない・・・

出雲商業や松江工業に負けて
甲子園に出場できてないのも
智翠館(江の川)の実力だね
839名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 11:53:46 ID:IQUc/ib90
そう
智翠は甲子園でそこそこ良い試合するんだから甲子園出てほしいんだけど
開星に全く勝てない所か準決勝前で普通に消えてる事多すぎ
840ほそかわ:2010/12/11(土) 14:08:06 ID:vYM8tMMDO
誰が東洋の文句ぬかしよんどえ おーこら いつでもこうたんで 東洋最強や
841名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 14:23:48 ID:b+/KcRYH0
智翠館は地元民を大切にして、地域から愛される学校に変貌するという
ふれこみで、校名変更したのに結局県外人頼みか・・・
思いの外、県内中学からの風当たりが強かったのか
江の川=県外チームという既成概念を覆せなかったのか
842ほそかわ:2010/12/11(土) 18:29:03 ID:vYM8tMMDO
島根に留学する子は強豪私学のセレ落ちた子が行くねん だからなかなか優良な外人はこない。優良外人集めるなら金つまなあかん。山陰みたいな僻地はスカウトも来んからな。文句あるなら近畿スレ来い。わしが天下のほそかわ様や
843ほそかわ:2010/12/11(土) 18:33:25 ID:vYM8tMMDO
出雲大社にあやかって大社高校を1強に据えるのもおもろい。江角マキコと竹内マリアの人脈いかして最高の施設作って最高の選手呼ぶのもおもろいのでは
844ほそかわ:2010/12/11(土) 18:44:51 ID:vYM8tMMDO
わしを島根知事にしたら三年で全国制覇さしたるけどのう わしは ほっしゃん神の子 不思議の子
845名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 20:32:44 ID:ZKfS3KtT0
智翠館の来年度入学生(特待生)はA級が3人いる。

特に捕手、投手。現在2,3年の地元民では4番富山、河野くらいが目立つくらい。

見たところ来年からかなり強いだろう。
846ほそかわ:2010/12/11(土) 21:39:36 ID:vYM8tMMDO
無理矢理!A級ゆうてもPL 大阪桐蔭 東洋大姫路 クラスの強豪私学のセレ落ちた奴しか島根なんか行くかいや 笑かすな
847ほそかわ:2010/12/11(土) 21:42:21 ID:vYM8tMMDO
石見治水はこの夏、練習試合でPLのBチームに15対0くらいでボコボコにされよったがな
848ほそかわ:2010/12/13(月) 18:15:29 ID:5NPXaDB9O
俺はアホ

アホって呼んでくれ
849ほそかわ:2010/12/13(月) 19:19:20 ID:jEgBHkMtO
わしが近畿の帝王ほそかわ様や 舐めとったらケツの穴から手突っ込んで奥歯ガタガタいわしたろかいや、オンドレら!近畿でわしを知らん奴はおらんで!誰の挑戦でもうけたるで!こんかいや
850名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 23:43:12 ID:Nz36dNOR0
お前馬鹿だろ?
851ほそかわ:2010/12/14(火) 00:39:32 ID:iRW1r1ERO
近畿が島根に馬鹿にされちまった!前代未聞やわい
852名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 00:57:18 ID:m50JmDgmO
>>850
わたし馬鹿よね〜♪
by ほそかわたかし
853ほそかわ:2010/12/14(火) 02:12:05 ID:iRW1r1ERO
山陰…やまのかげ…名前からして芋くさい
854あほ:2010/12/14(火) 08:58:56 ID:2s6YGyHtO
ほそかわよ、はずかしいから関西弁つかうな。同じ関西人として恥やから。
おまえが凄いのはわかったから
855名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 13:31:39 ID:C8+fKdt30
島根県勢最強の2010開星

21世紀枠に負けて
何の変哲のないセンターフライを落球ww
856名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 13:41:05 ID:2s6YGyHtO
浜田水産がんばれ
857ほそかわ:2010/12/14(火) 21:51:02 ID:iRW1r1ERO
もし今年の開星が兵庫県にあったらガチガチの全国制覇候補やったやろな 糸原 出射 白根は神レベルや 悲しいかな馬鹿マスコミは島根代表と言うイメージでダークホ〜ス的な位置づけしかせんかったんや 素人にはわからんわのう
858ほそかわ:2010/12/14(火) 22:04:57 ID:iRW1r1ERO
『同じ高校生』←これで叱咤する指導者死ぬべし。
レクサス…ワゴンR… 『同じ車』
そうゆうこっちゃ
859名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 23:00:08 ID:XEbkVHII0
いい加減に島根スレから消えろや! ゴミが!
860名無しさん@実況は実況板で:2010/12/14(火) 23:35:34 ID:tLhtWI2C0
終わった事だけど、今年の開星は戦力が整っていただけに残念でならん。
投手も安定してたし、打線は強力だったし、バランスのとれたいいチームだった。
861名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 00:40:19 ID:0t6OFUQ40
>>857
あんた、たらればばっかり。
現実見れない人間の典型。
862名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 03:34:56 ID:+jalcP5K0
ほそかわ

梅田の発展場で、ゲイL親父と仲良くしとけやwwwwwwwww
863名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 13:55:59 ID:C/0Bsuot0
>>860
あの打線は全国では中の中〜上くらいじゃないか?

中大で星野、有原を相手の乱れに乗じて崩したときは本物かと思ったが、
堅田には手も足も出ず、向陽藤田にも全く対応できず・・・

夏は監督が変わって攻撃のバリエーションが増え、安定した攻撃力が付いたようには思うが、
県レベルの好投手勝部、室に苦戦したのは事実
甲子園でもぼぶが制球定まってたらどうだったか・・・

実際に全国レベルの投手から期待できるのって糸原、出射、白根だけに思えた
岩田や石原は渋い働きできそうな感じはあったが、本田や下位打線は完全な安パイ
864名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 15:34:18 ID:xiNTiuOf0
>>863
眼力ありますな〜・・
865名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 15:46:42 ID:71SMqPE7O
ここらへんで少しまとめるぞ。

過去の、たら、やったら、のに、の過去形はしつこいと誰もがイライラするから程ほどに。

開星、智翠館、立正大ほか、ひいきはかまわんが中傷を超えて暴言〜ケンカになっとるがな。

ほそかわ、おまえ若いんやろな言動でわかるぞ。ストレス溜まっとるんか?福原いつでも連れて行ったるぞ。まともな言葉使え。

関西人アホ思われるがな。
俺もGOGAWA出身や。甲子園も出場してる。

野球人やったらあらためようぜ。
866名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 20:45:53 ID:E8Bj8ARA0
2010開星
好打者
つなぎ役
扇風機
好打者
好打者
扇風機
扇風機
扇風機
扇風機

例年はこんな感じかね
ちょっと鵡川みたいな感じの勘違いした強打線
扇風機
バント屋
扇風機
扇風機
扇風機
扇風機
扇風機
バント屋
扇風機
867名無しさん@実況は実況板で:2010/12/16(木) 20:14:53 ID:GjnwMYwN0
>>866
例年1番はわりと良い打者じゃないか?
梶谷やら糸原やら
佐藤や内田をどう評価するかは微妙だが

あと毎年クリンナップに1人は好打者いるイメージ
868ほそかわ:2010/12/16(木) 22:37:02 ID:Xs5nfv3iO
わしは名門TOYOのユニフォームに袖を通し夏の甲子園で全国制覇したわ。甲子園で勝つ野球を熟知してるわしに開星監督をさせろ 白根 森を男にする自信あり それと美男でええマラ持ってる奴募集中や
869ほそかわ:2010/12/16(木) 22:43:37 ID:Xs5nfv3iO
開星が選抜アウト?そんなの関係ねー そんなの関係ねー 選抜なんて 何の意味ナイ 何の意味ナイW ピヤァ ピヤァW
夏制覇! ハィ オッパッピィ
870ほそかわ:2010/12/16(木) 22:49:59 ID:Xs5nfv3iO
おい 宮根、お前出雲人やろがえ 何大阪人ぶってんねん ズーズー弁しゃべらんかえ お前はふるさと捨てるんか?
871名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 23:51:47 ID:iU4KyS4o0
開星も智翠館も出ない中大で
島根では実力ナンバー1と言われた出雲
優勝校の松江商業より実力が上と言われてた大社
この2校が見事なレイプされまくり

夏の初戦敗退常連で県外チームに勝てない出雲高校と
大差高校のニックネームを不動のものにした大社高校

このスレもたらればの話にしかならんわなw
872ほそかわ:2010/12/21(火) 09:51:04 ID:Vh4E1LMSO
島根は開星と立正大湘南しか認めん 甲子園では現状ちすいかんとか浜田では勝てん そしと何より開星 立正大は華が有る 横浜の子分的存在が魅力的
873名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 00:41:22 ID:v7K73sK20
大社2-17総合技術(5C)
出雲0-7尾道(7C)

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
874ほそかわ:2010/12/23(木) 04:14:16 ID:kJwjV1qwO
YouTubeでベストC時の江の川見たけどやはり佐賀北並みの確変。木〇下、どうみても甲子園出て来る感じのPやないで。
875名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 08:55:26 ID:CYOv4pF00
島根
876名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 06:16:31 ID:IEDeLsyFO
立正大湘南高校
877名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 15:26:57 ID:7CVLKu200
智翠館高校!
878名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 15:28:19 ID:7CVLKu200
871<同感
879名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 10:54:13 ID:tc5GHOTj0
今年の湘南はサッカーで全国を騒がせそうだね。
880名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 17:57:09 ID:RAJXL9AOO
野球は開星・サッカーは湘南・ラグビーは江の川
881名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 01:11:32 ID:R9SjjB90O
やっぱ来年も開星に期待するしかないね
ドラマ性はあるし何かを感じさせてくれるチームには違いない
882名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 14:16:00 ID:jbbBoUAGO
淞南勝利、オメ!
883名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 21:58:15 ID:XVBfoF9J0
ラグビー智翠 サッカー淞南初戦突破。野球は?
884名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 22:36:38 ID:qVi2zvXf0
>>883
ラグビーの智翠館は
深谷にボロ負けしてたじゃん
885名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 23:00:15 ID:oxzrX37l0
>>884
初戦は日川に勝ってる
886名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 23:11:42 ID:g6BFaYArO
結局外人次第だな(笑)
887名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 17:13:48 ID:3Csextb60
今年の島根県高校野球界に幸多からんことを。
888 【凶】 【565円】 :2011/01/01(土) 19:41:52 ID:O0P0BUZI0
888
889名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 14:53:49 ID:BDHNe5py0
智翠館、野球頑張れ。
890他県人:2011/01/02(日) 14:58:37 ID:5EK9p8m10
淞南って野球はどうなの?
2年前に甲子園で2勝したのが記憶に新しいが
891名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 15:29:58 ID:ZQaExTibO
今、淞南の応援席に崎田が映ってた
892名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 23:45:46 ID:daFkEm+t0
>>891
おお、どんな感じだった?
あと、去年のOBで他に誰が来てた?
893名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 15:58:19 ID:wo4hrz1T0
淞南サッカーベスト4きたあああああああああ
894名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 16:07:49 ID:/Jbwxba90
サッカーはインハイのベスト8に続いて
選手権はベスト4で国立か
野球部も今夏はがんばれよ!
895名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:01:58 ID:F2zepYlT0
同じことを米子北がやってても不思議なかったんだけどねぇ。
山陰勢は戦前どちらもダークホース的な扱いを受けていたけれど
明暗はくっきり別れた。このへんが運だよなあ。
淞南にはこの際だからもう一丁と言いたいけど、さすがにしんどいか。
896名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:22:06 ID:Wnm3ZrMs0
まあ、もっと行ってほしいというのはあるが、
島根の高校サッカーでは選手権でベスト8も今回が初めてというくらいだから。
そもそも、米子北は堅守速攻のチームで守備のチーム。
立正はガンガン攻撃の、攻撃力が非常に高いチーム。
勝ち上がるのは攻撃型のチームばかりだから、米子北じゃあ厳しかったと思うよ。

実際、他のベスト8も 山梨学院 西武台 流経 日章 久御山 滝二
と攻撃のチームばかり。
関西大学一は攻撃型とは言わないが、走り続けてハードワークができるチーム。

米子北は今回は攻撃力は大してなかったから、出るなら去年のインハイ準優勝、全日本ユースベスト8のときの
決定力の高いFWが2人いたときがよかったんだよ。
今回はすごいFWが1人しかいなかった。
実際、インハイでベスト8になった今回も勝ち上がりは1−0と2−1。
昌子のFKが一番点取る可能性が高いっていうのはしょぼすぎる。
米子北は今回は初戦で完敗してるわけだしベスト8になるのは無理でしょ。
897名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 20:08:21 ID:otbxU/pz0
高校生の部活の二大花形スポーツである野球もサッカーも最早淞南頼みか。 
しかしこの高校は本当に勝負強いなw 
期待されればされるほど、さらにこちらを驚かせてくれる。 
野球部もだったがサッカー部の今日みたいな劇的な勝ち上がりといい最後まで大いに盛り上げてくれるw
見ていて本当に気持ちが良いよ。
898名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 20:25:19 ID:/Jbwxba90
>>897
気持ちがいいのは確かだけど
テレビで実際に観てる時
残り数秒で同点にされたときは
開星-仙台育英の悪夢が再びと思い
頭の中、真っ白になったけどなw
899名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 21:52:40 ID:+b34qb/50
立正大淞南は素晴らしい。サッカーと野球で結果を残した。
900名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 22:21:04 ID:F2zepYlT0
淞南もなんか憑き物が落ちた感じだ。野球もサッカーもだけど。
そんな淞南も、少し前までは勝負弱さが服を着て歩いてるようなチームだったな。
本来なら、椎名勇や室橋あたりでさっさと甲子園に出てたはずなんだよね。
901名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 22:59:10 ID:otbxU/pz0
>>898
それでも最後はきっちり勝つのが淞南、あっさり負けるのが開星なんだよな。 
この違いは何処から来るんだろうか。後半、試合終了まであと数秒って所で最後追いつかれた瞬間、
そりゃ、この展開ならどう見ても淞南が圧倒的に不利だし負けるだろうなって殆どの人が思ったことだろう。

本当に申し訳ないw
902名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 14:45:15 ID:nqj6fEcO0
>>900
椎名って20年前の左投手?たしかに良い投手だった
準決勝で江の川に負けて、その江の川も決勝で津和野なんかに負けたんだっけ
903名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 18:42:47 ID:IxjVvikT0
立正大淞南は甲子園でベスト8にサッカーでは国立行きと快進撃をみせるな。
904名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 20:02:42 ID:4S4aeYwN0
大阪湘南wwwww島根ぶってるwwwwww

関西の雄滝二に勝てるとでも???
無理無理ww何年か前みたいに無難に勝つよww

まあ島根県人も複雑だろう
20人ぐらい大阪人だろベンチ含めてwwwwwww
905名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 01:54:13 ID:0O/TGATs0
関西に出て行って結婚し定住する島根人はたくさん居るが、その逆はほとんどおらんからなw
逆に言うと関西には島根人の2世、3世がたくさんおるってことよ。
中学校の歴代の卒業生の現住所見ると兵庫とか大阪がうじゃうじゃおるわw
1/3が県外に出とるわw そのほとんどが関西w
906名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 01:59:40 ID:0O/TGATs0
お前らの親戚にも関西人になってる伯父、叔母絶対いるよなww
907名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 21:35:19 ID:n7aNtwCW0
淞南、惜しかったというか
勝てた試合だっただけに残念だった
後半の決定的なチャンスを
二回も逃したのは痛すぎたな

特に加藤が完全フリーのシュート外したときは
国立の魔力かと思ったが
開星のセンターともだぶって見えてしまった

野球もサッカーも土壇場で悔しい思いだなあ
908名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:37:21 ID:cmYq4Mxx0
まあ惜しかったけど後半35分ぐらいまで
圧倒的に押されてたよ
内容としては完敗だよ
909名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 12:59:48 ID:JuB+sQvx0
やっぱ湘南じゃなきゃ勝てない。
開星ではダメだ。
910名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 15:02:30 ID:FEYlYiNz0
崎田という全国クラスのPと田中氏最後の教え子っていう要素が加わった確変だと思う
島根が超暗黒時代だった80年代から外人部隊だった松江日大時代から考えて2009年初出場では
911名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 15:37:42 ID:4DfXsXWw0
初戦大阪部隊だからね
恥だよ恥、滝二に負けてよかった
こんなの島根じゃないし
912名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 14:36:55 ID:UfiomkOl0
開星ほど恥なとこない。
913名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 18:32:42 ID:rKq4x/Yz0
三原住設工業が社会人硬式野球クラブチーム設立へ

島根県内で唯一となる社会人硬式野球クラブチーム「MJG硬式野球クラブ」が、近く発足する。
建設業の三原住設工業(松江市八雲町、三原隆社長)がメーンスポンサーとなり、既に同社員2人を含む計15人の入団が決定。
2月には日本野球連盟(本部・東京都)に加盟する。仕事と両立しながら、都市対抗をはじめとする全国大会への出場を果たし、若者定住と地域活性化を目指す。

同県内では、2002年に専門学校・松江情報ビジネスカレッジが日本野球連盟を脱退。
以後、47都道府県で唯一、同連盟への加盟チームがない「空白地」だった。
このため、高校卒業後も硬式野球を続ける希望を持つ球児は県外に流出。
県外の大学などでプレーした選手が、Uターンを断念するケースも少なくないことから、三原社長(48)が1997年に社員らで発足した軟式野球チームの硬式野球チームへの移行を決めた。
運営費は三原住設工業と、協賛企業などが負担する。選手は、県東部出身の10〜20歳代で構成。
開星高校や隠岐高校で甲子園大会に出場した経験を持つ3人もいる。

代表は三原社長が務め、監督には大社高から立命館大を経て、社会人野球のヤマハでプレーした安部誠二氏(40)が就任。
松江北高−大阪体育大出身の若狭彰氏(29)が主将となった。
昨年11月から週3回程度、松江市内で練習に励んでおり、今月中に発足式を開催。
4月には鳥取県の社会人硬式野球チーム・鳥取キタロウズと親善試合を行う予定で、5月には公式大会にデビューする考えだ。

三原代表は「野球好きの若者の夢を実現させるとともに、地元を元気にするチームにしたい」と強調。
若狭主将も「3年以内に結果を出し、県内の野球のレベルアップに貢献したい」と意気込んでいる。

ttp://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=523968004

914名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 19:18:57 ID:Je8REYxU0
北高から大体大に行く人なんてのもいるんだな
915名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 22:34:54 ID:V1gljWIj0
高校野球:恩師は「末代までの誇り」 開星高・野々村監督、周囲が支援し復職 /宮崎
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20110112ddlk45050542000c.html
916名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 23:34:34 ID:NJ/thxCH0
えっ、野々村さん本当に復帰!?
おめでとうワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
917名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 02:42:23 ID:vq21i5db0
どこの都道府県も10代さかのぼれば混血だらけ、
純粋県民は皆無だ。

激戦必至の都会から、楽々予選突破の地方に移住して何が悪い?
918名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 10:22:59 ID:UOhvkIDE0
少年サッカーの松江嫁島SCって立正大湘南が作ったんでしょ?
地域にすごい
貢献してるじゃん。
919名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 15:31:15 ID:DldkdtzK0
野球もサッカーも立正湘南の時代だな。

反対に江の川は野球もサッカーも弱くなったな
920名無しさん@実況は実況板で:2011/01/14(金) 22:45:40 ID:jfA8HRbH0
野々村が復帰したら楽しみが増えるぞ。

またインタビューでアホな事言うてくれるかなあ。

試合の勝敗はどうでもええけど、試合後のインタビューのほうが楽しみじゃ。
921名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 18:29:29 ID:4POL3mwO0
>>919
釣りにマジレスするのもなんだが

湘南じゃなくて「淞南」
江の川じゃなくて「智翠館」
922名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 20:18:06 ID:EyESPrbw0
立正大淞南のサッカー部は全国制覇を十分に狙えたな。
923名無しさん@実況は実況板で:2011/01/19(水) 15:10:33 ID:iDFkx7s+0
松江市営野球場
野球場銀傘大規模改修工事
ttp://www.mishimane.co.jp/matsue_park/index.html

屋根が広くなったりするんかな?
924名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 16:59:49 ID:q6dsnM4K0
>>917
別にわるかないよ。そっちの勝手。

だkら応援するもしないもこっちの勝手。
しないからといってとやかく言われる筋合いでもない。
925崎田聖羅:2011/01/23(日) 17:24:49 ID:ytzczH/CO
今年も開星ですか?
926名無しさん@実況は実況板で:2011/01/24(月) 12:49:36 ID:QkJbOPXE0
>>925
夏は開星が最有力
白根ラストだし頑張ってほしい
打力が無い分、去年以上の守備力つけたら甲子園でも2勝くらい狙える気はするんだがなぁ
927名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 21:56:03 ID:wCiTdrYK0
>>926
県予選では開星は楽勝だけど、甲子園に行ったらピッチャーが白根だけでは2勝以上はしんどいぞ。
928名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 22:31:36 ID:k3a7KHj+O
いずれにしろ松江or出雲から優勝チームが出るのは間違いない。
929名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 23:13:30 ID:yS46sz950
>>927
確かに。森の成長に期待したいがどうかな?
上手く育てても甲子園で登板させる勇気は首脳陣になさそうだ
打線も大量点は期待できないし・・・

だがくじ運に恵まれたとは言え、崎田ワンマンの淞南が2勝だからなぁ
同じワンマンとは言えさすがに崎田淞南より力はあるだろうし
930名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 13:38:47 ID:UBmUpZ4x0
開星>>>智翠館>淞南、益田東
といった私立勢の争いにはなりそうだね
公立勢はやはり夏に仕上げてくる浜田か?

松江商業、安来には秋は
確変じゃないところを見せてほしいが・・・

出雲と大社の「いつも大差」コンビ?は期待薄
931名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 14:03:32 ID:3kQHdFYo0
>>930
出雲・・・早々と格下公立相手にコケる
大社・・・準決、決勝あたりで強豪私立に大敗

って感じか?w
932名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 14:21:58 ID:9uOh7QqdO
いつも大差コンビってw
いつも期待外れの初戦負けと
大差でレイープされるからなあ
失礼ながら言い得てるな
933名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 17:03:13 ID:qbPaVfJ7O
>>930
今年の智翠館が益田東より上とは思えん
934名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 17:06:11 ID:qbPaVfJ7O
あと崎田湘南がワンマンチームは違うよ

野手の守備なんかはかなり良かったし
935名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 17:09:04 ID:qbPaVfJ7O
○淞南
×湘南
936名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 02:11:47 ID:XmAgxrwc0
937名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 06:02:16 ID:fBo6m/TDO
夏まで暇
夏まで暇
夏まで暇
938名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 14:01:56 ID:1hKhZ5iD0
>>933
益田東はそんなにいいのか?

>>937
春になったらそこそこ話題も出てくるさ
939名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 07:47:58 ID:OLl5A1QYO
このスレに定期的に現れる益田東厨だろ

益田東も二年連続で準決勝に進出したりして
近年は強さを徐々に取り戻しつつはあるよね
940名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 20:03:18 ID:c8wNIdOjO
島根は平和だな!よそのスレは大変だよ 選抜決まって!
夏はピカソとジャイアンで楽しませてくれ
941名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 20:44:21 ID:pMy7DHRP0
二年連続で出てたから今年は出られなくてもしょうがないと思っとくw
元々島根から選抜そんなに出られないし
942ほそかわ:2011/01/28(金) 22:45:02 ID:4M2t5DRlO
おい 白根を東洋大姫路に渡せ 白根は東洋大姫路のユニフォームが似合う
943名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 22:47:07 ID:cfOYYzKS0
島根
944名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 17:36:53 ID:B7z8bGUd0
開星の森・金山に期待大(いい感じだ)
打も白根・大畑・森・金山・山口がいい感じだ
945名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 18:29:41 ID:KepvGTAp0
白根は山口組がいただきまっせ!
946名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 20:23:44 ID:ZNNzl9yfO
白根といえば去年のドラフトの日に
ドラフト予想のホームページになぜか
日ハムの3位に白根の名前が掲載されてたw
ダル、中田、ダースと採ってるハムが採りそうではあるけど
947名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 09:38:49 ID:A0R6kKgkO
>>944
森・金山は投手として?
948名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 09:59:52 ID:EQwYOnd/O
野々村さん復帰したから(正確には4月から?)
開星の選手はモチベーションも高いだろうね
949名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 17:04:37 ID:o6YOpUwxO
今年の夏はどこが出ても
頑張ってくれよ!
950名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 19:46:46 ID:11eSneVl0
そろそろ次スレのスレタイでも決めますか

【選手権】島根の高校野球Part32【頑張ります】
【秋全滅からの】島根の高校野球Part32【再出発】
951名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 16:37:30 ID:KvuZ48hT0
【野々村さん】島根の高校野球Part32【お帰り】
【公立より】島根の高校野球Part32【私立に頼ります】
【確変でも】島根の高校野球Part32【何でもいい】
952名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 18:04:11 ID:3pvKA6E20
白根・森・金山は打っても投げてもOK
大畑・山口は打っても守ってもOK
953名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 20:53:08 ID:CS3xOTDsO
>>951

【サッカーに】島根の高校野球Part32【続け!】
954名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 23:16:41 ID:2zoN6WqDO
【野々村さん】島根の高校野球Part32【お帰り】に一票
955名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 09:03:39 ID:fLr/44Mh0

このスレタイだとまた荒らされる可能性あるぞ
野々村さんの事を嫌っている奴が高校野球板にはいるからな
956名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:29:52 ID:7+agiDUJ0
>>954
定年まであと1年しかないことに留意すること

【N村】島根の高校野球Part32【最後の夏】
【公立の】島根の高校野球Part32【反乱】
【出雲大社】島根の高校野球Part32【松江商】
957名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:51:32 ID:7+agiDUJ0
【公立】島根の高校野球Part32【政権復帰】
958名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:52:19 ID:7+agiDUJ0
訂正
【公立】島根の高校野球Part32【政権復帰?】
959名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:55:58 ID:7cOv3fyzO
【哲也 哲也 ホームラン】 【哲也 サマー】
960名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 23:58:15 ID:HAZISM0p0
>>956
監督は教員じゃなくても出来るから最後とは限らない
961名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 04:01:29 ID:q1lUf3uxO
そうなの?
962名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 13:32:39 ID:birRa2Rq0
>>961
部長は教員じゃないといけない
監督は外部の人でもOK
八頭の監督なんて近所のスポーツ店の人だよ
963ほそかわ:2011/02/04(金) 20:01:29 ID:HlvLhycfO
東洋大姫路様に土下座しろぉ 消毒されてーか
964名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 20:17:02 ID:4N5v3LyTO
新田監督も正式な教師じゃないと
昔、聞いたことがあるけど今はどうなんだろ?
安来や松商の和田弟もそうじゃなかったっけ?
それこそ開星の山内さんも事務員だったような…
965名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 23:40:07 ID:q1lUf3uxO
962 ありがとう。野々村さんにはなんとか去年の無念を晴らしてほしいもんだな。
966名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:35:30 ID:cA5mzCOC0
開星頼みを目指すためにもここ2回連続で開星だけを
扱った題になっている。

次回のスレ題は数チームを扱ったものにしておくれ
967名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:44:24 ID:CHmFYJXF0
968名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:45:07 ID:CHmFYJXF0
969名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:45:49 ID:CHmFYJXF0
970名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:46:31 ID:CHmFYJXF0
971名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:47:59 ID:pyEi4M5SO
埋め
972名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 06:48:15 ID:CHmFYJXF0
973ほそかわ:2011/02/05(土) 11:31:54 ID:KGZBnvHl0
>>963 ええ加減にしな偽ほそかわの「てらこう」神戸国際だけ応援しとれ!
974名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 23:53:29 ID:cA5mzCOC0
山間部の矢上が空気読まず。

決勝で大社が勝つように申し合わせしておけば
お互い中大の初戦はホームで行えたのに・・・

975名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 14:38:35 ID:Xu2d32Pw0
>>958に一票
976名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 17:40:57 ID:Vl0AiqrsO
【最近】島根の高校野球Part32【そこそこ目立つ】
【サッカー・bj】島根の高校野球Part32【次は野球】【公立逆襲?】島根の高校野球Part32【返り討ち?】
977名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:41:02 ID:HcAMwwPgO
埋め
978名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:42:34 ID:HcAMwwPgO
産め
979名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 23:46:22 ID:HcAMwwPgO
膿め
980名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:08:51 ID:0N6Sy7io0
公立に1票
981名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 01:12:49 ID:0N6Sy7io0
公立の健闘に1票

唯一実力で選ばれた総合にうまみを持ってかれちまった。
創志にだけは勝機があった。

982名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 07:59:58 ID:RRzmGGRT0
テンプレ>>4の変更が必要だな
983名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 09:40:57 ID:kL3jXjIX0
浜田
984名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 11:00:31 ID:8kgVhiJu0
【秋全滅からの】島根の高校野球Part32【再出発】

これでいいんじゃね?
全滅してしまったのは事実だし
985名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 11:22:48 ID:XNOoChLD0
985
986名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 12:38:27 ID:PlKEZCV40
テンプレ修正


【高校野球成績】

春の甲子園勝利数
11勝29敗 勝率.275(全国40位)

夏の甲子園勝利数
27勝54敗 勝率.333(全国41位)

甲子園通算勝利数
38勝83敗 勝率.314(全国41位)


上位成績
昭和36年春 松江商 ベスト8
昭和58年春 大社高 ベスト8

大正 6年夏 杵築中 ベスト4
大正11年夏 島根商 ベスト8
大正12年夏 松江中 ベスト4
昭和 6年夏 大社中 ベスト8
昭和21年夏 松江中 ベスト8
昭和63年夏 江の川 ベスト8
平成10年夏 浜田高 ベスト8
平成15年夏 江の川 ベスト4
平成21年夏 立正淞南 ベスト8

http://www.fanxfan.jp/bb/result/34_shimane.html
987名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 12:43:05 ID:PlKEZCV40
【プロ野球】

県内出身選手(現役)
監督  梨田昌孝  (浜田高−近鉄−日本ハム)71年2位
コーチ 高橋  寛  (江津工−松下電器−ヤクルト)76年5位
コーチ 大野  豊  (出雲商−出雲信用組合−広島)76年外
コーチ 福間  納  (大田高−松下電器−ロッテ−阪神−オリックス)78年1位
コーチ 清水雅治  (浜田高−三菱自動車川崎−中日−西武−日本ハム)88年6位
投手  和田  毅  (浜田高−早大−ダイエー−ソフトバンク)02年自由枠
投手  山本一徳  (安来高−早大−日本ハム−ロッテ)06年大社ド5位
投手  杉原  洋  (開星高−ロッテ−NOMOクラブ−横浜)03年3位、09年外
投手  福山博之  (大東高−大商大−横浜)10年6位
内野  梶谷隆幸  (開星高−横浜)06年高校ド3位

主なOB選手
投手  久保田治 (浜田高−豊川高−駒大−東映−巨人) 元セ審判部長
投手  岡村佳典 (浜田高−西鉄)66年1位
投手  山内新一 (邇摩高−三菱重工三原−巨人−南海−阪神)67年2位
投手  三沢  淳 (江津工−新日鉄広畑−中日−日ハム)70年3位
投手  曽田康二 (大社高−日本通運−中日−日本ハム)81年外
投手  渡辺伸彦 (益田東−常石鉄工− 阪神−オリックス)88年5位
投手  佐々岡真司(浜田商−NTT中国−広島)89年1位
投手  酒井順也 (矢上高−巨人)98年5位
投手  三東  洋 (益田東−駒大−ヤマハ−阪神)02年6位
捕手  新宅洋志 (浜田高−駒大−中日)65年2位
外野  石橋  貢 (大社高-神奈川大-大洋-ヤクルト)79年外

島根県関連選手
捕手  谷繁元信 (江の川−横浜−中日)88年1位
投手  中村恭平 (立正淞南−富士大−広島)10年2位
投手  小林  寛 (江の川−大院大−横浜)10年4位
988名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 12:46:43 ID:PlKEZCV40
俺も【秋全滅からの】島根の高校野球Part32【再出発】 に一票
989名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 13:20:22 ID:rmDeKpbbO
じゃあ俺も一票
990名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:57:01 ID:yq/pydHrO
埋め
991名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:58:22 ID:yq/pydHrO
産め
992名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 22:59:43 ID:yq/pydHrO
膿め
993名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:22:49 ID:iPzsY0gd0
【公立】島根の高校野球Part32【政権復帰?】 に1票。
ベスト8が公立独占という空気を読まないのは異常。


全滅したのは開星、治水がでなかったから。
994名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:11:29 ID:5JCT7leP0
【公立】島根の高校野球Part32【政権復帰?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1297101112/
995名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:35:47 ID:S3ev4/xp0
>>994
立てるならちゃんと立てろや(#゚Д゚)y-~イライラ
こっちに立てたぞ(#・∀・)

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1297131805/
996名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:44:05 ID:5JCT7leP0
わざとスレ乱立させる荒らしはスルーでお願いします
板に迷惑をかけ島根の評判を落とそうと必死な工作員の仕業です
997名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:57:28 ID:Wc/rU4JmO
どっちでもいいがテンプレは
あとから立てた方がしっかりしてるし
どっちなんだ?
先に立てた方なのか?
しっかりテンプレがある方か?
998名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 12:05:01 ID:5JCT7leP0
スレ立てたのは>>993
誘導されてなかったので俺が貼った>>994
テンプレも貼ってきた
何が気に入らんのか、いちいち個人的な都合でスレ重複させてたらきりがない
ここは>>995のチラシの裏じゃねーんだよ
999名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 12:15:51 ID:S3ev4/xp0
>>998
>何が気に入らんのか、いちいち個人的な都合でスレ重複させてたらきりがない

個人的な都合でスレ立てなんて面倒なことするか!
夜中の3時前に立てて今の時間まで
知らん顔してるぐらいなら立てるなってことだ
しかも>>1のとこのテンプレも間違ってる

テンプレも今になって慌てて貼ってるぐらいだから
どうでもいいと思われても仕方ないと思え!
お前が立てる気がないと思ったから立てただけだ( ゚Д゚)ヴォケ!!

1000名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 12:18:47 ID:5JCT7leP0
>>999
荒らしはブログかツイッターでもやってろ
迷惑かけんなドアホ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。