【神港学園】伊藤諒介【高校No.1スラッガー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
神港学園の伊藤諒介選手を応援するスレです。

伊藤諒介(神港学園)
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-700.html
2庄田:2010/06/07(月) 01:57:51 ID:Amrj6TI20
3名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 06:51:38 ID:pch267Jn0
こいつって公式戦であまりホームラン打ってないんだろ?
無名チーム中心に練習試合組みまくって量産してるだけの偽者
スカウトの評価も低いらしいじゃん
まあミーハーは通産本塁打数とかMaxなんキロとか分かりやすいのが好きだからな〜
4名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 09:30:47 ID:tKS5iq020
神港伊藤評
夕方の4CHニュースで、伊藤君の中田翔に並んだ時の大池での兵庫商戦のホームランを
やっていました。「とてつもないスラッガーが現れた」とコメントしていました。
阪神・葛西スカウト|10/6/4
 「素晴らしい当たり。打席が最後に回ってくるというのも運を持っている」
オリックス・藤井スカウト|10/6/4
 「ヘッドスピードが速いので打球が飛ぶ」
 「ヘッドスピードの速さは天性」
西武・後藤スカウト視察10/6/1
阪神・菊地敏幸球団編成課長|10年春
 「勝負強い。打席では独特の間を持っている。選抜1回戦での本塁打は、スライダーを狙い打ちした。リストが強いし、フォロースルーを大きく取れるから飛距離が増す。楽しみな打者です」
広島・宮本スカウト|10/3/9
 「伊藤は、パンチ力がある打撃と確実性のある守備が魅力」
巨人・渡辺スカウト|09/7/19
 「力があるから逆方向でも飛ぶ。ヘッドスピードも速い」。
 「スイングスピードが速い。遠くに飛ばす力を持ってるし楽しみ」
5名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 09:32:29 ID:tKS5iq020
高校通算87発の伊藤、無念の不発 
高校通算最多タイの87本塁打を誇る神港学園・伊藤諒介内野手(3年)が5日、兵庫県三木市内で行われた愛知との練習試合2試合に出場したが、本塁打は出なかった。
1戦目は6打数2安打1打点、2戦目は3打数2安打1打点2四球。失策も1試合2個ずつ犯し「集中力が切れ、イライラしたまま打席に入ってしまった」と少し疲れた様子。
最多記録に並んで注目を集めることに困惑した表情も見せていた。
6名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 09:34:31 ID:tKS5iq020
神港学園・伊藤“88号”はお預け…練習試合で不発
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/201006/07/spor220167.html
高校通算本塁打最多タイ記録の通算87発としている神港学園(兵庫)の伊藤諒介内野手(3年)が6日、神戸市北区の大池球場で練習試合・鳴門(徳島)戦2試合に先発出場したものの、新記録樹立はならなかった。
右翼、左中間、右翼と外野ネット最上部への直撃打3本を放ったが、あと一歩届かなかった。伊藤は「今日は大きいのを狙わず、安打の延長が本塁打になると思って振りました」と振り返った。

[ 2010年6月7日付 ]
7名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 11:43:38 ID:CoNCVFmYO
>>3
最多本塁打なんてそんなもん。
中田の時なんて桐蔭がこんなとこと試合すんのかよってところと試合して稼いでた。
まあ選抜でもきっちり1発打ってるしまだ悪くないほうだ。
8名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 22:15:59 ID:nQkQMtadO
>>1
妊娠検査薬
9名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 23:36:01 ID:cMp9w+x9O
何だかんだいって兵庫で一番で近畿でも屈指の打撃のセンスあるよ。
伊藤は常に腰痛との戦いだったから、その状況で90本近くホームラン打つのだから大したもの。
今すぐプロは無理にしても大学に行けば、即レギュラーの逸材には間違いない。
将来的には岩村タイプの中距離のスラッガーになれればいいけど
10名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 23:37:38 ID:mdA551qY0
彼は法政大進学志望
11名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 05:31:49 ID:PrH3HoNS0
デイリーが撮った写真見ると、スラッガーのスイングだね。
徹底的に筋力トレーニングに取り組めば岩村みたいになれるよ。
12名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 06:24:21 ID:lULY+8exO
>>9
打撃技術なら関学の黒木の方が上だと思う
13名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 09:36:35 ID:ihEiqoaoO
伊藤のヘッドスピードの速さは高校時代の松井以上と書いてあった
14名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 15:22:46 ID:gF92lsSj0
遠くへ飛ばすのは天性の物やからな。
いくら球場が狭いとか相手投手は二流や三流でもこれだけ本塁打を打てるのは
センスがいいんだろうね。特に左バッターや右バッターの逆方向へ強い速い打球を飛ばせるのは
技術があるね。引っ張っる打撃は比較的簡単だけどね。
ただ、プロで通用するかは又別の問題だけど。
15名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 06:29:43 ID:o0r2YHis0
甲子園までいけば記録もどんどん伸ばせるだろうから
頑張ってほしいっす。どうせなら100本期待するぞ。
16名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 14:25:05 ID:g1w2tvq30
ちゃんと学校いってるんだろうか?
平日に練習試合とかこなしてるみたいだけど

選抜以降39試合って
しかも彼は記事を見る限りダブルヘッダー両方先発で出場なんですね
17名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 14:40:18 ID:ub19tuGrO
レギュラー選手が普通2試合は出ない 体壊してしまうよ
18名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 19:57:55 ID:0q1RkWbZ0
放課後に試合でしょ。
確かにしんどいよな
うまく調整してほしいけど
19名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 01:11:58 ID:3j4LDJXS0
>18
放課後試合って3時ぐらいまで授業がやって試合か。。
考えにくいよな

異常な試合量だな
20名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 17:50:28 ID:Axw1J4Oy0
はやく一本打って楽になってほしいな
記録更新すれば精神的な負担も減るだろうし。
21名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 17:29:16 ID:+qdKoz3lO
我々が現役の頃も放課後に練習試合はあった。

しかしグランドが狭いだとか相手が弱いだとか…ホームラン打てるのが凄いと思いませんか?ホームラン打ったことある?一生懸命やってる選手にぐちゃぐちゃ言うたるなよな

22名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 17:32:43 ID:HXZUXa31O
神港は愛須投手の時の打線は今の神港より凄かった、金子、米川 、
23名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 17:53:33 ID:EUsPlw7PO
プロ野球も金属バットなら活躍できるけど
24名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 18:51:31 ID:QCPULID/0
>ぐちゃぐちゃ言うたるなよな

日本語で書いて欲しい

25名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 18:54:11 ID:wg8sUQ5g0
進学すべきだね
層の薄い関学がいい
自宅通学できるし
26名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 20:30:18 ID:JpRsJyvc0
伊藤は法大進学希望だよ
27名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 20:34:08 ID:wg8sUQ5g0
そこなんとかならんかね
ウン金光の目指す野球に伊藤はいない気がする
28名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 20:34:26 ID:JpRsJyvc0
グラウンドが狭いとかいうけど神宮、広島市民、甲子園と変わらないんだけどね

伊藤はホームランを何本も打ってるその経験感覚は今後の武器になるよ。
長打を放てる感覚がしっかり身についてるから大学でも十分やれる。
29名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 20:37:38 ID:JpRsJyvc0
>>27
ならないよ。本人が法大進学を望んでるし監督コーチも法大だもん。
そもそも六大学進学が希望だったわけだから関西には行かないでしょ。
神港監督も推薦してくれてるから合格も問題ないと思うし。
30名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 20:43:34 ID:wg8sUQ5g0
>>29
ウン金光が今年でやめるのを願おう
広商野球にこだわりすぎなんだよあいつ
あいつが来てから法政の野球はしょっぱい野球になった
不可解継投で負けることも多いし
31名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 20:55:17 ID:JpRsJyvc0
>>30
超同意だな 金光は投手交代が後手後手だもんね。
金光野球の変に細かい野球は法政には合わない 
金光政権かなり長いから秋結果残せないなら退くでしょ。
ちょうど伊藤が入ったら新監督になってるかも。
32名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:35:33 ID:wg8sUQ5g0
大学入りとなると岩本・松田・武内・田中幸長以来の大物スラッガーだね

大物といえば謝敷のコケっぷりはすさまじかった
ああはなってほしくないものだ
33名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 10:40:33 ID:6QThMY6jO
伊藤は遠投110メートル。イチローと肩の強さが同レベルってのが凄い
34名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 20:29:35 ID:nb3O7LVQ0
身体能力はまさに超高校級。
35名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 10:37:20 ID:Xf5rU1ldO
デブだよな
さすが腹筋苦手なだけあって、ベテランみたいな腹回りじゃん。
36名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 13:16:05 ID:LfSaH15FO
いつもライト方向へホームラン狙ったスイングしてるが、チームバッティングを意識した打撃をしないと大学、プロではやっていけないと思う。
37名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 17:02:55 ID:xjc02DTb0
北原監督は伊藤ばかりひいきする。
38名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 18:55:40 ID:A0bGuep50
そりゃあ目にかけるでしょ
だって逸材だもん 大事にするのは当然さ
39名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 22:14:54 ID:/n/ES3Ul0
>>28
>グラウンドが狭いとかいうけど神宮、広島市民、甲子園と変わらないんだけどね

だから何?

>伊藤はホームランを何本も打ってるその経験感覚は今後の武器になるよ。

ならねえよwww
大振りを直さないとwwwww

>長打を放てる感覚がしっかり身についてるから大学でも十分やれる。

意味不明www
40名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 23:54:29 ID:1r+kpR6n0
間違えなく将来はホームランバッターで勝負するタイプではない。中田とは違う
41名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 03:32:20 ID:rkpBAcQd0
>>40
そう思います。
ホームランを狙う意識は無いみたいですし。
良い指導者につけば、長距離打者としてさらに上に行ける能力があるように見えます。
42名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 09:19:16 ID:DXgeKpmYO
がホームラン狙ったスイングしてるから外野フライが多い。 ホームから一塁の塁間スピードが遅いし、チームバッティングが出来てないから、大学では苦しみそう。
43名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 21:16:25 ID:me0NKEnQ0
>年間120試合の練習試合を組み

そんだけ試合やりゃそんくらい打つわな。
44名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 21:26:54 ID:RAkQoKTC0
たまには強豪校と試合してもらわないと・・・
どうしてそのへんの弱小高校とばかり試合するのか・・・
伊藤君もかわいそうだな。
45名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 21:44:31 ID:Ue2En1/+O
ヘッポコピッチャーが、ど真ん中に投げて打たせてもらっているだけだろ?
46名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 23:20:51 ID:smjCZ0kE0
伊藤は今日も打ちまくります
47名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 01:58:53 ID:cjloCad90
おいおい、高校生の記録にムキになって否定しにくる人はいったい・・・??
つうか中田の試合数が、実際のところどれだけ少なかったのか知らないが、
たくさん試合したところで、80本もホームラン打てるわけ無いだろ。
それなら毎年のように近い記録が出てくるし、実際は30本打つ選手さえそういないんだから。
目くじら立ててる人は、今までの相手校の各ピッチャーのレベルまで皆知り尽くしてるんだろうか。

俺は100本行くと思う。ヘッドスピードと芯に当てるうまさがあるから、
単なる力任せの打者よりも期待している。
48名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:11:58 ID:EE92wVQIO
伊藤を実際に見た奴ならわかるが、やっぱ他の打者とは雰囲気が全然違うし、ホームランだけじゃなく普通にヒットも打てるセンス抜群の好打者。大学に行っても即レギュラーをとれる器だし、プロは別にそれからでもいいだろ。
49名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:13:54 ID:9JCoLp4f0
>>47
必死に擁護している方がおかしい。

マスコミも伊藤の本塁打についてはあまり評価していない。
だから、「年間練習試合120、右翼がたったの92m」と書かれる。

公式戦ではほとんど打っていないんだろ?
50名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:19:34 ID:a+/xV/O6O
井村の方が評価高い。
51名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:20:50 ID:GF3mzYF/0
たったの92mとか言うけど、お前打てるんか?
否定しかできないって・・・・
頑張ってる高校生を応援することも出来ないんやなぁ。器小さいな。
52名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:27:27 ID:a+/xV/O6O
軟式で92メートルは厳しいけど、硬式で金属バットなら素人でも力任せに振れば92メートルは飛ぶよ
53名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:00:13 ID:IAC/YDMN0
スイングだけだねこの子
54名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:23:10 ID:VlwM4idt0
神港学園のホームグランドである大池グランドは左翼80m、中堅80m、右中間75mの変形グランド。
55名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:29:30 ID:a+/xV/O6O
中京戦見たが低めの球をすくい上げるようにスイングしてるから凡フライばかり
56名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:46:17 ID:a+/xV/O6O
公式戦は10試合で1本の割合で打つスラッガーだから 中田クラス以下と思う。清原は公式戦10試合で3本の割合
57名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 19:57:46 ID:9JCoLp4f0
>>51
いちいち汚い方言で書くなよ馬鹿w
58名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:30:55 ID:avjksixq0
>>52
素人でも・・力まかせ?
絶対無理!
硬式打ったことないんやろ(笑)
59名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:57:51 ID:a+/xV/O6O
素人なら軟式の方が飛ばないから 素人は硬式の方が飛距離出るから
60名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:59:00 ID:YHRkbLEX0
>>49
スカウトのコメント見ても本数だけで評価してるわけじゃないから、
そこだけを腐したって無意味だと思う
61名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:38:14 ID:4m53D1rX0
神港は甲子園の常連でもないし兵庫のトップクラスに来る学校でもないから
甲子園や公式戦の機会自体が中田や清原よりかなり少ないんじゃないか?

つうか練習試合なら簡単にホームラン打てるというなら、なぜ中田は練習試合でもっと打てなかったんだ?
軟式がどうとか冗談だろうけど、誰も打てなかったから新記録になるんだよ
縦のスイングとかはこの春から試しに取り入れただけの代物みたいだから、
変更はいくらでもききそうだし、上を目指す高校球児sageは程々にしとけ みっともねえ
62名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 02:56:43 ID:4m53D1rX0
>>54
ウソはよくない
左翼100メートル、右翼92メートル93センチ
フェンス高は10メートルと書いてあるじゃん
「たったの92m」とかもどこにも書いてないし
甲子園や神宮の様な一般球場となんら変わらないよ
63名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:05:06 ID:SW55F4kc0
中田練試で打ちまくってたじゃん
無名校の無名P相手から
こいつもそうなんだろ?
64名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 03:20:50 ID:4m53D1rX0
>>63
いや両者すごいと思うよ
その条件下で誰より打ったという点で
すごいPとばかり試合してる学校は無いだろうし
無名校のPが必ずショボイとは思わないからね

ちなみに都内にも期待の打者がいるから注目するといい
65名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 07:06:42 ID:l/YyC/74O
ようは、三流以下の投手からしか打ってねーだろ。普通それだけ打っているならもっと騒がれているはず。育成枠でプロからお呼びが、かかるといいね。
66名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 07:42:46 ID:jAyf6uK9O
清原は公式戦で40本以上打ってる。この記録は不滅だろ。
67名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 19:46:12 ID:F86dsU9T0
>>62
92mには「たったの」という表現がぴったり。

俺の知り合いが大池に行った事があるが、とても92mあるようには思えなかったという。
せいぜい85mぐらいじゃないかと。

>甲子園や神宮の様な一般球場となんら変わらないよ
甲子園や神宮を知らないのか?

大阪桐蔭の練習試合はかなり少ないはず。
年間5〜60だったと思う。他校と試合をやるよりも、紅白戦の方がレベルが高いからだと。
中田は全てに試合に出場はしなかったから、年間は40試合ぐらいだろう。

清原・松井は練習試合ではほとんど勝負してもらえず、公式戦でしか打つしかなかった。
68名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 22:41:33 ID:4m53D1rX0
毎日同じ中田擁護者?が一選手を貶しに来ているみたいですが、
伊藤も全国の場に行く機会がそうなかったのに大したものですね

>>65
既出です。すごいPとばかり試合してる学校は無いし
無名校のPが必ずショボイわけでもありません
相手校のPを欠かさず見てきたならまだしも、私は中田の相手Pのレベルも知る由もありません
わかるのは、ホームランは無名校とやれば簡単に出るという単純なものではない事です
中田も他選手も無名校と練習試合くらいしてますので
伊藤は十分騒がれてますが、中田ほど大袈裟でないのは甲子園常連校でない故アピール機会が少ないのもあるかと
もっとも、騒がれて終わりの選手は興味の対象ではありませんがね

>>67
あなた、自分が思った事なら、マスコミにもそう書かれてるなどと主張する必要はないでしょ
データなしに「見た感じ〜ようには見えなかった」「40試合ぐらいだろう」「かなり少ないはず」という
主張は正確さを欠きます
甲子園 両翼  95m
大池  左右翼 100m、92m93センチ
変わりますか?もしや、フェンスぎりぎりのホームランばかりと思いなんですか?
ちなみに伊藤も公式戦は、県、近畿大会と敬遠記録が多いですよ

昨年は腰痛で苦しむハンデを背負い、それでも上を目指す選手を素直に応援できないとは…
69名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 22:50:59 ID:qL7Rqk0MO
神港は兵庫県の中堅ぐらいかな。

この子が活躍して甲子園でればかなり評価上がるのでは?

中田は最後の夏打てなかったし。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 22:57:51 ID:Qm1UGzAiO
選抜出たし本塁打打ったし、本人は早くも法政への進学希望をうちだしたしな…
71名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:00:49 ID:4m53D1rX0
まあその言い分で簡単に80本も90本も打てるなら、
心配せずとも伊藤に限らず、これからもどんどん出てくるはずです

私は彼のミート能力と飛ばすスイングの巧さに興味があるわけで
本塁打数に興味あるわけではないので
72名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:03:43 ID:4m53D1rX0
あっすみません、>>71は68の補足です

>>70
私は法政に来てくれるのが非常に楽しみです
早ければ1年でレギュラーとして活躍してくれるでしょう
73名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:18:47 ID:SGyTbZfJ0
法政の成田みたいになるんじゃないの。
74名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:56:54 ID:HPRTfJk/O
成田とは東北の?
75名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 16:32:47 ID:q8GQxKoq0
7:30ぐらいのホームラン、パワーあるな。
http://www.youtube.com/watch?v=rZjz1XkXh3A&feature=related
76名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 17:22:42 ID:Sd0PwriF0
伊藤は稲葉をお手本にしてるんだな
77名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 17:26:50 ID:Sd0PwriF0
伊藤が特集されてる雑誌が出て読んだけど伊藤は真面目で理論派だね
思考する選手は大学でも成功するよ
実力があってもなにも考えないタイプは埋没していく。
78名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 22:35:24 ID:sX3U8uNm0

そう持ち上げるなよ馬鹿w

伊藤自身、自分の力がどれだけか、分かっているからこその大学進学なんだよ。
79名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 22:00:48 ID:xWVYEawR0
>>77
姉岡大理工学部
兄東大理科1類
弟岡山白陵(中四国超名門)だもん

そりゃあ頭はいいよ。本人も物理好きらしいし。
80名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:36:59 ID:IOgAs7oh0
>>77
大学でも成功するって言葉の意味考えろ馬鹿
81名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:37:53 ID:IOgAs7oh0
あー失礼 >>78
82名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 13:24:03 ID:oQG/yBiu0
この際早く記録を塗り替えてプレッシャーから開放出来ればええのにな。
予選は始まるとまた別の意味でプレッシャーがかかるだろうし
兵庫の予選の球場も場所によっては広く本塁打が出にくいとこもあるからね。
たとえば明石など中々本塁打は出にくいしね!
兵庫の球場だとたしか尼崎とか高砂とか姫路って比較的狭いから本塁打って出やすいよな?
83名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 13:29:43 ID:QcRoDjK1O
そうか。
長田や神戸に入れる学力がありながら野球のために神港を選んだ理由がよくわかった。
選抜展望号のときも、DQN顔が多い神港ナインの中で伊藤だけ聡明な顔立ちで浮いてるなぁ…と思ったし。
84名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 14:44:11 ID:Xezj8RK80
長田と神戸は学区違うから
どっちだろ。

慶應の4番は中京の理系でトップだったらしい。
高校球児で聡明だと顔立ちでわかる。
沖縄のほれ左Pの島袋とか。
85名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 14:45:26 ID:Xezj8RK80
森田も高校時代からなんか育ちよさそうな雰囲気だった。
86名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 00:48:24 ID:gFdVjqIC0
新記録達成おめでとう。
荒れるかもしれないけど、ageときます。
>>83
「頭脳的に光るものがある」と雑誌に書かれてたのは
そういう意味だったのか。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 01:31:00 ID:GHl6jY83O
確かにヤンキー顔ばかりの中で一人だけ育ちが良さそうな顔立ちだな
88名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 01:58:10 ID:hTOrR5xJ0
兵庫のHR高校通算記録見ても上位は神港の選手ばっかり
いままで1位だった長田も神港。53HRぐらいだったかな。
上位もずらり神港の選手。
なんで神港の選手ばっかりなのかこれで分かった。
練習試合がパンパない試合数、弱い相手の連戦・・・
89名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 02:05:36 ID:tp3pOtr60
神港学園の伊藤が88本塁打最多記録を更新

新記録更新おめでとう
90名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 02:12:01 ID:tp3pOtr60
【高校野球】神港学園の伊藤が88本塁打最多記録を更新

http://www.sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100624/bbl1006242350013-n1.htm
91名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 04:34:53 ID:WEmSFt0Q0
>88
それも一理あるとおもう。
対戦相手はここ数年県の2,3回戦レベルばっかり。
しかも彼はダブルヘッダー両方先発、場合によってはフル出場
そのレベルの控えの選手を相手にするわけですからね。

あと強豪校になればなるほど平日に練習試合なんかしないですよ
この時期はまだ夏に向けて追い込む時期ですからね。
夏勝ち抜けるかな、神港学園。

それにしても、歴代の高校生で一番のホームラン数になるわけです。
評価できることだと思う。でも考えてみれば凄い記録だね。
プロに進んだ数々のホームランバッターより高校時代たくさんホームラン打ったわけだし
92名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 06:19:44 ID:UfgkJ5HDO
日大三にいた原島だったかな?なんとなく彼と同じ・・・。やめとこ
93必殺仕置人:2010/06/25(金) 09:52:14 ID:vfTrzk9N0
>>88 東洋の金谷の58本を忘れたらあかん
94名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 13:35:19 ID:yXakktzJO
神港学園・伊藤“中田超え”88号!次は聖地切符だ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/201006/25/spor220588.html
95名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 14:32:44 ID:N1xGlH7E0
>>68
>甲子園 両翼  95m
>大池  左右翼 100m、92m93センチ
>変わりますか?

もっとよく調べてみろよ。神宮は調べたのか?
そもそも甲子園・神宮を引き合いに出して何が言いたい?

>フェンスぎりぎりのホームランばかりと思いなんですか?
違うのならソースを出せw

>ちなみに伊藤も公式戦は、県、近畿大会と敬遠記録が多いですよ
これもソースを頼む。伊藤は多くない。

>昨年は腰痛で苦しむハンデを背負い

誰でも故障はある。伊藤ばかりでない。

>>88
あと極端に狭い球場での試合
96名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 14:33:19 ID:tp3pOtr60
出た高校新!神港学園・伊藤が通算88号
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/06/25/0003128210.shtml
「高校野球練習試合、市尼崎4-7神港学園」(24日、市尼崎グラウンド)

神港学園の伊藤諒介内野手(3年)が24日、兵庫県尼崎市の市尼崎グラウンドで行われた市尼崎との練習試合で高校通算本塁打新記録となる88号を放った。
3日の練習試合で大阪桐蔭・中田翔(現日本ハム)に並ぶ最多タイの87号を放ってから13試合、68打席ぶりのアーチ。
重圧から解き放たれ、夏への弾みとなる120メートル弾となった。

  ◇  ◇

 梅雨の晴れ間、のぞいた青空を切り裂くように高い打球が舞い上がった。四回1死走者なし。
伊藤の打球は右翼フェンスをはるかに越えテニスコートへ落ちる、飛距離約120メートルのメモリアルアーチ。
「真ん中高めでボール球っぽい。当たりとしては完ぺきでしたが、自分では納得の打撃ではないです」と照れたが、晴れ晴れとした笑顔でダイヤモンドを回った。

 最多タイに並んでからが難産だった。3週間ノーアーチは、「腰を痛めていた昨秋でも、ここまで本塁打の出ない時期はなかった」と振り返るインターバルだ。
北原光広監督(57)が「気分を変えるため」と1番に据えたこともあった。3打数2安打1本塁打のこの日も「バットが波打っている感じ」と不調を脱したわけではなかった。

 試合を経るごとに報道陣が増え「重圧はあった。公式戦に近い感覚で試合をしていた」とリラックスして打席に立つこともできなかった。
しかし「この雰囲気の中で打てたのは夏につながる」とプラスに受け止めた。

 試合後は北原監督から「88」の数字が書かれたボールを手渡されて握手。合宿所で保護者らにケーキで祝ってもらった。

 7月10日に開幕する選手権兵庫大会については「1試合ずつ、残り少ないので大事に戦いたい。本塁打よりチームを引っ張るバッティングができるように」。
難関を乗り越え、いよいよ高校最後の夏に照準を合わせた。

97名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 14:35:40 ID:tp3pOtr60
高めのボール球を120m飛ばせるのは素晴らしい素質
体が出来てきたらもっと飛距離が伸びそうだね
98名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 15:21:30 ID:aVhZmnHv0
3日の練習試合で大阪桐蔭・中田翔(現日本ハム)に並ぶ最多タイの87号を放ってから13試合、
68打席ぶりのアーチ

てか1週間に何試合しとんねんw
こんな練習試合てするもんなのかw
99名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 15:42:14 ID:tp3pOtr60
>>98
するとこはするだろ。
中田の大阪桐蔭も練習試合やりまくってたよ。
100名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 16:04:59 ID:gFdVjqIC0
>>95
哀れな中田ヲタが負け惜しみで喚いてるのか…。

>もっとよく調べてみろよ。神宮は調べたのか?
>そもそも甲子園・神宮を引き合いに出して何が言いたい?
>伊藤の敬遠云々

伊藤の敬遠と言えば、やっぱり近畿準々決勝、福知山成美戦での二打席連続敬遠が印象的かな。
もっと調べろというのは、何を言いたいのかわかんないけど
甲子園と大差ない大池グラウンドで打ったんなら、「たった92mの狭い球場で稼いだ」とはいえないってことだろ。

というか>>68は、君の〜はずとかいう主観的批判に対して
データを要求してるのに、君が答えずに要求で返してどうするよ。
フェンスぎりぎりじゃないソース出せ、誰でも故障はある、っていったい何を言ってるんだ君は?
88本全部ギリで打てるなら神だし、ソースも>>96で既に充分じゃないの?
101名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 16:14:46 ID:gFdVjqIC0
>>99
一週間で4試合、練習試合は一日2試合とかが普通だから
週2日ぐらいってことか。特別に多いって事はないかも。
中田もいろんなとこと練習試合しまくったよな〜、懐かしい。
102名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 18:32:26 ID:tp3pOtr60
120mの飛距離は球場によっては場外弾だしね
103名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 21:00:49 ID:AwkjNzY8O
>>95
すげえ(笑)
言ってることのはちゃめちゃっぷりが最高やな(笑)

それにしても、本気で頑張ってる高校生の何がそんなに気に食わんのや?
104名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 21:09:35 ID:bXfK4iLoO
夕方のニュースで新記録の映像みたけど
打ち方がなんか変というか…
105名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 22:02:55 ID:r9ISxrCQ0
>>100
甲子園と大池は全然違うよ。
一度行ってみれば?
106名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 22:10:58 ID:yseMOCyFO
100号マダー?
107名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 23:04:48 ID:aVhZmnHv0
>>101
じゃあ伊藤君は中田より上だね
神戸もレベル高いし、練習試合も大阪並でしょうし
108名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 23:34:32 ID:tp3pOtr60
甲子園で100号達成
109名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 01:53:40 ID:M8+TYU4T0
>>107
確かにピッチャーや守備のレベルは兵庫がかなり上だわな、今年は特に。

兵庫は戦力分散のせいで、いろんなとこに甲子園で活躍するチャンスがある一方、
無駄に甲子園に行くのが難しくなった。
2000夏 育英4強
2002春 報徳優勝
2003春 東洋4強
2004春 社 4強
2005春 国際4強
2006春 神港8強
2006夏 東洋8強
2008春 東洋8強
2008夏 報徳8強
2009春 報徳4強
古豪を含めると全国制覇した高校が9校あるというありさま。
伊藤が夏甲子園に出るのは厳しいかもな。
110名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 02:50:17 ID:9mBGXy6bO
所詮 伊藤に対する嫉妬
甲子園とか夢を叶えたりすんのも伊藤や球児
あんたらアンチがいくら騒いだりひがんだり否定してもどうにもならへんよ
いい加減気付こーや なあ
111:2010/06/26(土) 03:43:02 ID:VBw1Zug3O
背が低く過ぎる。
プロは、無理だな。
話題性で騒がれているだけ。(笑)
112名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 07:05:30 ID:+d+2H24fO
その身長でそれだけ球を飛ばせるってことは相当高い打撃センス持ってるんやんなあ。
将来は中距離砲として期待やな。
113書写魂 :2010/06/26(土) 08:42:49 ID:aF/kzdJt0
中田翔より遥かに上やね
114名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 10:24:59 ID:4HWTO9nVO
>>111
今宮は伊藤より背が低かったけどドラ1。
115名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 12:38:27 ID:IrwolKHX0
>>111
門田は公称170pで実際は168くらい 明らかに伊藤より小さい
伊藤よりはるかにちびなのに2000本安打達成に通算3位のホームラン数。
伊藤は稲葉を目指して門田になれる逸材だよ。
116名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 22:16:11 ID:sPxvnCLr0
下半身が高校時代の中田、08、09の桐蔭、中京の選手みたいだな。
上半身はまだ鍛える余地がある。
平田でさえままならないのに
伊藤では。
大学レベルなら無双だろうな。

実際甲子園って行くと広いと感じる。両翼から中堅へのふくらみがある。
117名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 22:17:58 ID:sPxvnCLr0
どのみち高卒野手では岡田でさえやっと1軍定着。
5年以内で芽が出るということはまずない。

吉本も高校時代さわがれていたが。
後桐生第一だっけ、ブラジル人いたよな。
すごい弾道だったが。中日首だ。
体がでかくてもうぐ森のように2軍暮らしとかざら。
118名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 23:35:10 ID:IrwolKHX0
>>110
そりゃあ雑誌で特集組まれたり表紙飾ったりで全国区の超有名人だもん。
嫉妬するしょうもない輩が出てくることもあるさw
119名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 01:24:16 ID:8HMU+vkr0
伊藤は野球だけのバカじゃないから
大学進学してから、別の道に進む事もできる。

当面の目標は甲子園でしょうね。
大変だろうけど夏甲子園でやれば、注目とかよりも経験の面で
彼にとってプラスになるし。

>>109 2008春 東洋4強
120名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 01:29:22 ID:83EJ4vo70
正直影薄すぎじゃね?
苗字も「伊藤」だし世間では神港学園ってどこ…?って感じだよ。
121名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 01:35:20 ID:LpkYeqJg0
報知で表紙飾ってる選手が影薄いわけないだろ
法政進学が既定路線だからドラフト云々で騒がれないだけ。
表紙飾れる選手が一体どれだけいるんだよw
大学で頑張れば将来上位指名もありうる選手だよ。
122名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 02:11:20 ID:8HMU+vkr0
兵庫は>>109のような分散状態だから、神港も甲子園常連とは言えないけど、
選抜に出たし、世間では影薄いってのは独断的だと思う。
実際は記録更新前からメディアでもかなり取り上げられてるよ。
中田みたいになってしまうよりは、今ぐらいのが一番いいだろうね。
123名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 03:14:01 ID:zhKunxkiO
試合数が多すぎだ、価値は無い
124名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 07:48:14 ID:1i5BKyGi0
>>100
伊藤を必死に擁護している割には、大池グラウンドに行ったこと無いのか?
伊藤以外でも、ここで試合をするとHRが2〜3本普通に出る。
高校初というケースも多い。それぐらいに狭い。
まあ、高校通算本塁打なんて参考記録に過ぎない。
あまり騒ぎすぎないのが賢明。伊藤もそう思っているはずだ。
125名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 12:35:18 ID:gESlbiMn0
伊藤がプロいけなかったら全て今の中田の醜態が原因だと思う
126名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 12:52:43 ID:dukA7ljmO
>>119
明らかに野球だけのバカだろwどうせ一般入試なら法政すら入れない惨めなオツムだよ
127名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 14:29:30 ID:LpkYeqJg0
伊藤にもアンチがついたな 本物だよw
128名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 14:32:59 ID:LpkYeqJg0
いちいちホームラン打つたびに嫉妬してくる奴がいるね。
伊藤もホームランよりチームバッティングに徹するて言ってるし
何が不満なんだろう。普通に応援してやればいいのに
129名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 14:36:31 ID:dh/c3teHO
あのバッティングがチームバッティングを意識したスイングには見えない
明らかにライト方向へのホームラン狙ったスイングだわ
大学に行って一番苦労するのがチームバッティング出来るかだと思う
130名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 14:38:10 ID:LpkYeqJg0
主な高校生強打者の通算本塁打

http://kousien.info/modules/pico/index.php?content_id=2
131名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 20:56:42 ID:gF5u/CUR0
中田は練習試合でホームラン狙いのクセがついて
予選では足ひっぱってたな。
132名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 21:04:12 ID:gF5u/CUR0
てか高校通算HR数上位でプロで活躍したのっているのか?
圧倒的に少ないはずだが。
133名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 22:20:23 ID:1i5BKyGi0
>>127
伊藤にアンチがついたわけではない。
やたらと持ち上げる伊藤ヲタにアンチがついただけw
134元祖香寺魂:2010/06/28(月) 11:01:02 ID:+nfGId2H0
国際岡本の玉は打てない
135名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 16:35:59 ID:LKxx84ao0
岡本って誰だよw
玉を潰されたいのか
136名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 18:18:08 ID:YB+lj2Yp0
>>124
狭くない事は数字から明らかじゃん。誰がp単位の数字よりあなたの目を信じるんだよ。
つうか、中田はどれだけ広いとこばかりで打ってたの?
試合数も結局中田が何試合出てたか正確には知らないし、
伊藤も実際にしてる数は、他より多すぎるわけではない。
この2週間で4日程度じゃん。

試合数こなせば打てるなんて、野球した人間の言うセリフとは思えないな。
高校で30本打てば、多くはスカウトが来るんだよ。
しかも伊藤は、昨年腰痛で試合に出れなかったことが多かったんだよ?
アンチは知ったかする前に>>1から読み返そうよ。

>>135
ドラフト候補。関係雑誌見ると大抵載ってる。
137名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 20:04:01 ID:IUuh0G0y0
>>136
とにかく甲子園と大池に行ってみれば?
大池の狭さに驚くから。
つうか、伊藤自身が自分はプロでは通用しないと言っている意味が分からん?
138名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 22:19:03 ID:YB+lj2Yp0
>>137
もし「僕はプロで通用します」なんて言う選手がいたら、
否定しようとするあなたの気持ちもわかるよ。
あなたは数字が捏造と言いたいの?
そりゃ高校の球場が甲子園より広く「見える」とは思わないけど。

そういえば、年間120試合組んでると載ってたけど、1日2試合として
実際にやるのは100試合ぐらいとしても、週1日程度ってことだから、
その上昨年腰痛で出れなかった事を勘案すれば、練習試合も多すぎではないね。
あとは>>136>>68>>100等々を見れば、アンチさんも納得がいくと思います。

139名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 22:48:10 ID:IUuh0G0y0
>>138
伊藤は頑張っていると思うよ。彼そのものを全て否定するつもりはない。
俺は、伊藤を異常に持ち上げているお前を否定しているw

とにかく一度大池に行ってきな。右翼・92mもない事が分かるはず。
もちろん左翼100mもおかしい。

>そういえば、年間120試合組んでると載ってたけど、1日2試合として
>実際にやるのは100試合ぐらいとしても、週1日程度ってことだから、

意味不明w

年間100試合でも多い部類。
140名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 23:32:48 ID:LKxx84ao0
いずれ伊藤はプロで活躍するよ
141名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 23:34:00 ID:LKxx84ao0
120m弾打ったんだからどこでもホームラン打てるだろ
飛距離は文句無しだよ
142名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 23:55:43 ID:YB+lj2Yp0
>>139
わかんない人だなあ。
それじゃあなたは92mあるというのはウソと言っているってことじゃないの?
そう言ってくれた方が話がわかりやすいんだけど。

週一日練習試合の日をつくると100試合ぐらいになるけど、
中田や他の強豪校は年に何試合ぐらいしてるの?なんて聞いても無駄だろうね。
多分30試合ぐらいとか言われても困るし、伊藤が実際に何試合出たか(組んだかではなく)さえ
はっきり分からないんだから。
>>138にも書いたけど、伊藤は昨年試合に出場しない事が多かった事を考えれば、
今年100試合としても「練習試合多すぎだから88本打てたのは無意味」とは言えないよね?
私が言ってる事難しいかな? 
>>136と合わせてよく読んでみては?(>>1から読めばなお良い)
143名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:12:09 ID:r3QpQx9d0
伊藤は中田より上だと思う。
バットスイングも早くボールをスタンドに運ぶ技術は高校No1。

144名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:20:58 ID:jO8sapd20
>>136

>試合数こなせば打てるなんて、野球した人間の言うセリフとは思えないな。
>高校で30本打てば、多くはスカウトが来るんだよ。
>しかも伊藤は、昨年腰痛で試合に出れなかったことが多かったんだよ?

実際は20本でも記録に残るな
http://kousien.info/modules/pico/index.php?content_id=2

別にプロでどうなるかなんて誰にもわかる事じゃないし
当てにならない記録ってなら無視しとけばいいだけなんだから
擁護が気に食わないならそれは来るとこ間違えてるだけ
嫉妬乙で返せばいい

145名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:31:15 ID:kUQVnmCw0
見える、見えるぞ!伊藤が高校通算コレクターの西武入りするのが!
146名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:53:18 ID:r3QpQx9d0
甲子園で伊藤が見たい。

新港は甲子園いけるかな?
兵庫は激戦区だからな厳しいかな。
147名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 01:16:46 ID:FLRuEFbbO
まあ普通にムリだろ
148名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 02:45:02 ID:EbaPOTBd0
過大評価の最たるものだよな
凡Pから本数稼いでるだけ
卍の評価も低いしな
149名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 03:02:32 ID:fQWCbluf0
弱いところとしまくったからあんなにHRを量産できたんだろ。
そんなんじゃ、プロにいっても通用しない。
中田の二の舞。
甲子園でHRを量産したらわからないが。
150名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 04:16:41 ID:jO8sapd20
151名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 06:27:07 ID:tanwr3OM0
去年だったかスカイマークで打ったホームランにはびっくりしたな
高めの球擦って打ち上げたように見えたけど左翼フェンス越えて行くとは

152名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 10:06:08 ID:roP3HcQt0
だから普通に考えても本塁打を量産してるのが凄いと思うで。
球場が狭いとことか相手投手がたいした事が無い場合が結構あるとか言うけど?
野球やってた人間なら分かる思うが、フリー打撃でもそう何本も何本も本塁打なんて打てるもんちゃうからな?
歴代の高校通算本塁打を打った奴かって結局は練習試合で打って量産して積み上げてきた数字なんやから。
伊藤君も高校生としては遠くへ飛ばす技術はずば抜けてると思う。
ただ、プロで通用するかは又別のもんやから分からんけどね。
153名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 10:34:57 ID:3daBocRMO
高校ナンバー1と書かれると違和感があるね。そこまでの選手じゃないし。
ただ大学で相当鍛えればプロも狙える逸材。
154名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 10:38:21 ID:3daBocRMO
練習試合で30本、公式戦で数本あとは全部紅白戦
155名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 12:21:22 ID:EMHyUyKVO
素人でも普通の体力あったら当たり良ければ100メートル飛ばせるのが硬式

逆に軟式は当たり良かっても飛ばない
156名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 14:04:39 ID:jO8sapd20
>>154
妄想乙、あっ、中田の事か。

>>155
当たり良ければって、それが一番難しいんだろ。
157名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 14:33:32 ID:jO8sapd20
>>152
ヘッドスピードはやっぱり天性のものなのかな。
選抜の時期の評価もそこに焦点当ててるし。

>選抜までの通算本塁打は、61本。
>巨人を始め多くのスカウト達も注目していたスラッガーそれが、伊藤 諒介だ。
>伊藤は、選抜緒戦の高知高校戦でも、我々の度肝を抜く本塁打を放ち、その片鱗を示してくれた。
>上背こそ170センチソコソコだが、足がぶっとく下半身の筋力は図抜けている。
>またそのスイングは凄まじく、選抜組ではダントツのヘッドスピードと迫力のあるスイングの持ち主。
>このスイングをみれば、高校通算60本塁打以上放っていることは疑いようのない事実であり、
>球場の大きさ・金属バットの恩恵など無縁の打者であることがわかる。
http://hb-kanto.com/player/120004
158名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 14:50:13 ID:wfQgCxRa0
伊藤って75本目は木製バットでホームラン打ってるんだな
159名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 15:21:37 ID:MwXRrvBD0
極端に狭い球場
極端に多い試合数
極端にレベルの低い相手投手

伊藤の評価がいまいちなのは納得
160名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 15:53:39 ID:jO8sapd20
>>159
アンチは妄想で成り立っており、そのため頭の悪さが際立つ。
だからとっくに説明済みの煽りを何度も繰り返す。
毎日嫉妬厨が湧くとは、やはり大した選手だ。

>極端に狭い球場
>>68
>極端に多い試合数
>>142
>極端にレベルの低い相手投手
>>47 >>68
161名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 20:22:10 ID:wfQgCxRa0
120m飛ばしてるんだから文句ないでしょ
120m飛ばせる高校生なんてそういない。
まだ高校生だから体は全然出来てないから
これから更に鍛え上げていけばもっと飛距離伸びるよ
162名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 20:25:18 ID:wfQgCxRa0
とにかく神港が甲子園に出れると面白いんだけど
もう一度聖地でかっとばしてもらいたい。
163名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 20:36:27 ID:XOAUgp+P0
>>142
>それじゃあなたは92mあるというのはウソと言っているってことじゃないの?

そう書いているだろwwあまりにも鈍いぞ、お前。
何度でも言うぞ。大池に行ってみな、狭さに驚くから。まるでソフトボール場w
新聞の92mというのは改装前の数字だろうな。

>伊藤は昨年試合に出場しない事が多かった事

何試合休んだんだ?それを割り引いても試合数は多いだろ。
そもそもお前は伊藤だけが腰痛(故障)のハンデを背負っていたとでも?
どの選手も痛いところを持って試合に臨んだり、休んだりしている。
>>136>>138ともお前の1人よがりであり、何の中身もない。


ちなみに兵庫県の高校通算記録

1.58本 長田勝  神港学園 2002年 身長173体重85
2.57本 柳田一喜 神港学園 2005年 身長167体重75
3.53本 福本明良 神港学園 2004年 身長177体重80

上位三人が神港www しかも小柄な選手ばかり。体重はそれなりにあるけど。
164名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 21:19:42 ID:wfQgCxRa0
伊藤がいずれプロで活躍すればいいじゃないか。
生温かく見守ろうよ。
165名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 23:16:36 ID:jO8sapd20
>>163
ほんとに、今日だけで一体何人嫉妬しに来てるんだ
上位選手のホームランは、全て大池より広い球場で打ったものとさえ思ってそうだな
新聞の数字は嘘なんだってよ、もういいから日記にでも書いとけよ

>そもそもお前は伊藤だけが腰痛(故障)のハンデを背負っていたとでも?
伊藤の腰痛は一時的な故障で休んだとかじゃなく慢性的に抱えてる負担
下手すれば何カ月も試合できない事もある、同等に扱うな
通算本塁打のトップ選手が皆そんなものを持ってるとでも思ってるのか?

>上位三人が神港www
大阪上位三人が大阪桐蔭だが、何を言いたいのかさっぱりだな

>何試合休んだんだ?それを割り引いても試合数は多いだろ。
いやいや、伊藤が何試合休んで何試合出たか、
お前はそれを知らずに試合数多いだろとか言ってんのかよ
そういう時は主張の土台として、自分がまず示すんだよ
伊藤は〜試合出場で88本、中田は〜、故に伊藤は試合数が多すぎ、とな

これはひどいな、書く内容が日記帳レベルだ
166名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 23:25:12 ID:jO8sapd20
>>162
確かに甲子園でもう一度見たい
アンチに言わせると、中田は一年の時から甲子園に出まくってた分、
活躍する機会が多かったからな。
167名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 23:26:46 ID:jO8sapd20
×アンチに言わせると、中田は一年の時から甲子園に出まくってた分、
活躍する機会が多かったからな。

○アンチに言わせると、中田は一年の時から甲子園に出まくってた分、
甲子園でホームランが多かったといいそうだけどな。
168名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 23:27:40 ID:XOAUgp+P0
>>165
>ほんとに、今日だけで一体何人嫉妬しに来てるんだ

それだけ多くの人が伊藤の成績に懐疑的という事だバカw
いや、一人必死に擁護しているお前をからかうのが楽しいという事かもなw

>上位選手のホームランは、全て大池より広い球場で打ったものとさえ思ってそうだな

あのな、まずは大池に行って来いw

>下手すれば何カ月も試合できない事もある、同等に扱うな

・・・ 伊藤ばかり特別に扱うなと言ってんだよアホww

>何を言いたいのかさっぱりだな

分からないのはお前だけだろうなww

>いやいや、伊藤が何試合休んで何試合出たか、
>お前はそれを知らずに試合数多いだろとか言ってんのかよ
>そういう時は主張の土台として、自分がまず示すんだよ

おいおいw
質問に質問で答えるなよww逃げるなww
お前から言い出した事なんだぞwww
169名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 23:35:07 ID:EbaPOTBd0
多分擁護してる奴の「凄い」の基準が低いんだろうな
170元祖だいこう:2010/06/30(水) 01:04:52 ID:7g30mAaVO
激しいアッパースイングじゃのう 本数には敬意を払うけど相手の力量や舞台が重要じゃし 元々長距離包タイプではないのう それより大阪夏のスカトロパーティー参加するやつおらんじゃろか
スカトロ スカトロ HOMELUN
171名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 01:10:00 ID:IEjYO+uK0
>>168
擁護してるのが俺だけだったとは知らなかったw
今日の分だけ読んでもそうは思わないがまあいい、大事な事だけ聞いてみる

>おいおいw
>質問に質問で答えるなよww逃げるなww
>お前から言い出した事なんだぞwww

頭が悪いんだな、お前は
俺が言いだしたのはお前の主張のどこに根拠があるか

お前は「伊藤の練習試合数は多すぎ」という主張をしたいわけだろ?
そして、それを言い出したのはお前だろ?
>>67で練習試合数について書いてるじゃないか、腰痛云々が問題になるのはその後だよな?
>>68でそれに根拠あるのかと問われてるな?

お前はこの最初の根拠を、未だに提示してないんだよ
そんな無根拠の上で「それを割り引いても試合数は多いだろ」なんて言いだすから話にらちがあかないわけ
「伊藤は何試合に出たか」は俺からお前への質問じゃなくて、
お前の主張が正当性を持つために必要な根拠、わかる?

こんな説明しなきゃならないのは初めてだ
まあ、未だに出てこないから根拠なんて無いんだろうなw
自分が思った事を「マスコミも『たった』92mと言う書き方をしてる」なんて捏造するくらいだからw

これに根拠が無いなら、伊藤が何試合休んだかなんて問題にならないんだよ
ああバカらしい
172名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 01:12:34 ID:5NMCV9auO
高校が人生のピークだねこの選手

あんな極端なアッパーで大学で通用する訳ない

上でやるなら本塁打は捨てるべき
173名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 01:21:06 ID:IEjYO+uK0
ついでにこれ↓について、俺が何がわからないかも示しておくな

>下手すれば何カ月も試合できない事もある、同等に扱うな
>・・・ 伊藤ばかり特別に扱うなと言ってんだよアホww
伊藤が特別だとどこに書いた?
慢性的な腰痛を他の通算本塁打上位選手も持ってたというなら、
伊藤はハンデでもなんでもないが、そんな事実は知らないな
まあこれが問題になるのも、最初の根拠が示された後だけどな

>分からないのはお前だけだろうなww
わかるように説明してみな?
大阪上位三人が大阪桐蔭、兵庫上位三人が神港、この違いを
ああ、ここから「共に練習試合が多い」と導きたいのか
導けたとして、それなら大阪桐蔭もまたしかりって事になるよな?

174名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 01:54:46 ID:bf0KgGrQ0
>本数には敬意を払うけど相手の力量や舞台が重要じゃし
結構この一文が真髄をついてて気に入った。
175名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 10:05:44 ID:Qx2VJRgG0
ID:IEjYO+uK0

醜い伊藤ヲタ
静かにしろ!!
176名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 12:51:07 ID:hDd6MiGk0
伊藤の縦スイングは変化球を拾うための武器という位置付け。

稲葉やイチローも変化球打つ際に下から綺麗にすくいあげてる。
177名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 12:58:17 ID:hDd6MiGk0
>>167
中田は甲子園で2本しか打ってない。
http://kousien.info/modules/pico/index.php?content_id=2
178名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 13:57:05 ID:r5UfbWwzO
中田
1年夏 春日部共栄 1号
2年夏 横浜戦 2号
3年春 佐野日大 3号、4号
179名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 14:02:13 ID:r5UfbWwzO
伊藤は2010年のドラフトでは社会人や大学生もいる中でも
文句なしNo.1の野手。正直、即メジャーでも3割30本は確実。
180たぬきち:2010/06/30(水) 14:44:27 ID:ApBnAaoTO
これだけ打ってもメディアの取り上げ方がいまいちやのぅ。
去年の横浜の筒香なんかは、夏の予選で日刊が全打席速報、本塁打で新聞1面などやっとたからな。
それだけの選手なら今年もやってくれるやろ。

181名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 15:29:10 ID:GFe2PnO/O
伊藤は2年のときから大学進学を明言してるからプロからあんまり注目されてないんやろ。
182名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 16:23:39 ID:/wxx33eHO
>>181 そんな訳ねーだろ。大学希望だろうが何だろうが、スター性もあり力のある選手はマスコミ、プロからは注目されるんだよ。
要は、そこまでのレベルには達していないということ。本塁打記録は、大したもんだが、ドラフトで指名されるとしても下位だな。
183名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 17:17:14 ID:+ZEQ2mAM0
平田がプロでどうなったか見れば
答えがでる
高校時代の平田以上か?
184名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 17:43:43 ID:NJcx00Pd0
平田も過大評価だったけどな
松井の堀越戦のホームラン観た事あるか?
ああいうのを打てるのが本当に凄い打者
185名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 18:53:54 ID:r5UfbWwzO
未来予想図
小笠原(巨人)
186名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 19:46:37 ID:+ZEQ2mAM0
金属で飛ばしたとしても意味ないよ。
スイートスポットが違う。
投手のレベルが低いんだろ。
中田だって2軍相手なら無双だが、1軍ではHRなしだからな。
それくらい投手のレベルが変われば打つのが難しいってこと。
甲子園と予選レベルとでは投手レベルが全然違う。
だから日大三が東京で無双でも甲子園でしょぼくなる。
187名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 19:49:10 ID:+ZEQ2mAM0
> 今年100試合としても
これだけ対戦して相手のレベルが保てるか?
そんな強豪と100試合できるのか?

兵庫なんて関学、加古川北のへぼPみただろ。
あれでも兵庫で上位レベルだったんだ。
188名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 20:16:35 ID:hDd6MiGk0
最新の週刊ベースボールに伊藤の特集あるぞおお
189名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 20:20:24 ID:hDd6MiGk0
伊藤は今なら下位指名だが大学で鍛えれば上位指名の可能性あるよ
190名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 21:32:26 ID:IEjYO+uK0
ID:+ZEQ2mAM0
もうあんたはいいよ。
言う事に徹頭徹尾根拠が無い。
伊藤の相手投手をみんな見てきてレベルを語ってるのか?
マスコミがより注目した選手の方が凄いとかw中田だけ見てもそんなわけない事ぐらいわかるだろw
>>187
言ってる事がメチャクチャ、加古川北のPがしょぼかったから兵庫の投手レベルが低い?
大阪の投手レベルのどこが兵庫より上なの、今年なんて最たるもんだろ。
秋決勝では神戸国際のPに完封、春決勝でも報徳Pに完封。
中田も報徳の一年Pに押さえこまれてたが、>>109見ればわかるように
兵庫のPが良い成績残してる事の方が多いよ。
いいPのいるとこが必ず甲子園に出れるほど単純ならいいんだけどな。
191名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 21:42:06 ID:PRALdFlB0
>>171
馬鹿丸出しだな、お前w しょうがないからこれまでのやり取りを簡単にまとめてやる。

俺「伊藤は試合数が多いな」
お前「そんな事は無い。伊藤は腰痛で昨秋は休んでいた」
俺「具体的にはどのぐらい休んでいたんだ?」
お前「そんなのは知らん!お前が調べろ」

お前は話を逸らすだけw

>自分が思った事を「マスコミも『たった』92mと言う書き方をしてる」なんて捏造するくらいだからw

お前は行間を読むことが出来ないのか?w
92mという表現には「たった」という表現が隠れているんだよ

>伊藤が特別だとどこに書いた?

本当にお前はレベルが低い。
お前の「同等に扱うな」という考え方は伊藤を特別視しているからに過ぎない。

>わかるように説明してみな?

マジで分からないのか?w 単純だろw
神港は試合数が多い上に、グラウンドが極端に狭いから、神港の打者はHR数が多いという事だ。

>大阪上位三人が大阪桐蔭

ちゃんと調べてから書き込めボケw

ちなみに中田は股関節痛・腰痛、鈴木健は肘痛、伊奈(近江)は肩痛、今宮は腰痛、内川(大分工)はかかと痛を持っていた。
伊藤ばかりがハンデを持っていたんじゃない。

とにかく、伊藤を異常に持ち上げているのはお前だけ。
多くの人がお前に反目している事実に目を背けるな。
192名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 21:57:08 ID:IEjYO+uK0
>>191
>神港は試合数が多い上に、グラウンドが極端に狭いから、神港の打者はHR数が多いという事だ。

練習試合が何試合かわからずに尋ねてくる人が、何故練習試合多いと解るんですか〜?
92mで狭いならどこのグラウンドも甲子園(両翼95m)と同等以上なんですか〜?

>俺「伊藤は試合数が多いな」
>お前「そんな事は無い。伊藤は腰痛で昨秋は休んでいた」

最初の主張が既に根拠を欠いてるんですが〜?
>>68でそれに根拠あるのかと問われてるんですが、いつの間に答えたんですか〜?
あんたは自分の言うことに根拠がないから、逆に尋ねるという醜態をさらしてるんだよ。
第一声から「便所の落書き」に過ぎない。
193名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 22:13:50 ID:PRALdFlB0
>>192
結局、お前は伊藤が腰痛で何試合休んでいたのか分からずに、擁護していたのかw
本当にレベルが低い奴だwww

ちなみに、中田の2年次秋はトータルでたったの22試合、うち公式戦が12試合。HRは21本だそうだ。
ノロマのお前でもググれば簡単に分かるぞw
さらに今チームの昨秋は25試合だ。公式戦を含めて。もし早期に敗退なら・・・ かなり少ない。

>92mで狭いならどこのグラウンドも甲子園(両翼95m)と同等以上なんですか〜?

意味不明w
お前は甲子園の投手と、大池で投げる投手を同レベルで考えているというアホw

>最初の主張が既に根拠を欠いてるんですが〜?

どこが?w
120試合なんだろw違うのなら訂正してみ。
まあ、出せないだろうがwwwww
194名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 22:28:10 ID:IEjYO+uK0
>>193
この人は真性だな。

>お前は甲子園の投手と、大池で投げる投手を同レベルで考えているというアホw
へえ、中田や他の選手の本塁打記録って、甲子園で甲子園級投手から打った数なんだ〜?

>120試合なんだろw違うのなら訂正してみ。
今季組んでるのが120試合だっけ?
あんたは伊藤の高校通算記録が練習試合の多さの産物といいたいんだろ?
だったら「伊藤が今まで何試合出て」88本打ったか、それを知らずに今年予定してる120試合から
どうやって88本が多いと論駁できるのかな〜?
中田は試合に出なかった事が多かったと以前書いてたあんたなら、言ってる事わかるよね?
当然前年腰痛で出れなかった試合数も知ってなければ何も主張できないしな。

お前「伊藤は試合数が多いな」→→俺「根拠あるの?」→→お前「・・・」

ここだけでも答えて。
あんたは何を主張したいわけ?
伊藤が何試合休んでたかなんて、俺は知りませんよ。
「休んだ試合が多い」ということに根拠が無いという主張をしたいわけか?
なるほどありませんよ、それがあんたの主張にどんな正当性を持たせることになるの?
あんたの主張に、根拠はないままなんですがw
俺が言いたいのはあんたが言う事に根拠がない、これに尽きます。
195名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 22:40:56 ID:PRALdFlB0
>へえ、中田や他の選手の本塁打記録って、甲子園で甲子園級投手から打った数なんだ〜?

馬鹿w
お前が甲子園甲子園と騒ぎ、大池と同等に考えている。
甲子園は本塁打が今は出難い→けれども、伊藤は同等の大池で連発している→すごいと言いたいんだろ?
甲子園の投手と大池の投手はレベルが違うことに気付けwww

>中田は試合に出なかった事が多かったと以前書いてたあんたなら、言ってる事わかるよね?

分からんねw
伊藤のHR数は試合数とグラウンドの狭さによるもの。異論するほうがおかしい。
ちなみに桐蔭の今チームの練習試合数は年間で41試合だ。
それも全国レベルとの対戦が多い(招待試合多数)

>伊藤が何試合休んでたかなんて、俺は知りませんよ。

あはは!!何の根拠も示せないのはお前www

そもそも、伊藤はそんなに休んでないだろ。
具合が悪いにも関わらず試合にはそれなりに出ていたようだ。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:fQtXnuv29wsJ:imode.kobe-np.co.jp/im/knews/index.php%3Fpg%3Dhsbaseball/0002804446.html%26uid%3DNULLGWDOCOMO%26guid%3Don+%E4%BC%8A%E8%97%A4%E8%AB%92%E4%BB%8B+%E8%85%B0%E7%97%9B&cd=9&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

196名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 22:50:10 ID:IEjYO+uK0

>。異論するほうがおかしい。
だからさ、伊藤がHR打った大池が、他の本塁打者が打ったグラウンドより広いとどうしてわかるのと聞いてるの。
中田の87本は甲子園で打った記録?違うな。
甲子園記録の話をしたいの?それなら中田の方が多いよ、伊藤は2試合だけど。
異論する方がおかしい?根拠が無いのに異論が出ない方がおかしい。
あんたが主張したい「伊藤のHR数は試合数とグラウンドの狭さによるもの」には根拠が無かった。それだけ。
他に何か主張したいならどうぞ。

>ちなみに桐蔭の今チームの練習試合数は年間で41試合だ。
誰も今チームの試合数なんて聞いていません。


まあ良く粘ったよ、そのエネルギーは他に活かせる。
俺としてはこんな議論に付き合った時間を返してもらいたいとこだけど。
大人になると、何か主張するときはその根拠を相手に論理だてて説明しないと、
バカな人以外には納得してもらえないんだよ。
俺はもう付き合わないよ。

197名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 22:59:44 ID:PRALdFlB0
>>196
>伊藤がHR打った大池が、他の本塁打者が打ったグラウンドより広いとどうしてわかるのと聞いてるの。

何度も言っているだろバカw
俺は大池に行った事がある。大池より小さいグラウンドはそうそうないぞww
お前も家に籠もってないで行って来い。

>「伊藤のHR数は試合数とグラウンドの狭さによるもの」には根拠が無かった

アホwww
お前が何もかも理解できないからだwww
何一つ、具体的な数字・ソースを出せないくせにwww

>誰も今チームの試合数なんて聞いていません。

マヌケw
お前が「桐蔭も神港と同じぐらいに練習試合をしている」と言っているから、教えてやったまでww
感謝しろw

>大人になると、何か主張するときはその根拠を相手に論理だてて説明しないと、
>バカな人以外には納得してもらえないんだよ。

何も理解できないお前が言うなww
つうか、伊藤を手放しで持ち上げているのはお前だけという現実から目を背けるなw
198名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 23:10:02 ID:IEjYO+uK0
まあまあ、落ち着きましょうよ。
あなただけを責めた俺も悪かったよ。忠告しておきます。
俺は最初から伊藤を手放しでほめてなんかいませんよ。
根拠のないあんたの批判に根拠を示して、と聞いているだけ。
あなたもわかってるんでしょ?
自分の主張に何か説得力あるものが欠けているということを。
それは根拠。
「伊藤のHR数は試合数によるもの」という主張をしたければ、
伊藤は○○試合出て、○○本打った。他の本っ塁打者これに比して〜。
よって「伊藤のHR数は試合数によるもの」と言えば、相手を説得できるんだよ。
199名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 23:29:55 ID:PRALdFlB0
>>198
だからさあ、「伊藤は腰痛で休んでいる」と言ったのはお前。
お前がその根拠をまずは出すんだよバカw
俺はそのことを知らないから、「伊藤は試合数が多い」と書いたわけだし
例え休んでいたとしても、記事なり、他スレで読めば他校よりは多い・・・ 
まさか、30〜40も休んでいたわけではないだろう。つうか、休んでいたという記事はどこにもない。

お前は他人にばかり求めないで、テメエでも動けよwww
本当に面倒臭い奴だwwwいや、ただのグズかw

200名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 23:30:26 ID:IEjYO+uK0
>>188
明日読んでみるか。
伊藤は顔つきを見ても、頭が良いのがうなずける。
大学で活躍してくれるさ。

ID:PRALdFlB0
じゃあ俺去りますね。
このスレに興味もなくなったし。
さいなら
201名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 23:33:58 ID:PRALdFlB0
>>200
ひねくれ者の敗残者乙!!
たまにはお外で遊べよなw
202名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 01:08:39 ID:lCmqaLPRO
基地外警報発令
203名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 06:53:50 ID:dIUM5AGn0
なんか醜い言い争いになってるなぁ・・・
自分大池で練習試合した事ある元球児だけど、正直狭いとは思わなかったなぁ。フェンスも高いし
↑のレスで普通の体力あれば公式なら飛ぶとかバカすぎるだろw
硬式、いやまともに野球やったことないやつの発言バレバレ。

204名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 11:11:23 ID:sZ4hN3Wx0
どうでもいい選手
あの変則フォームで、ブンブン振り回せば腰を痛めて当然
甲子園もプロも無理だろうな
205名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 17:44:09 ID:+dZGAk7b0
変なのが沸いていたようだが><
206名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 23:57:38 ID:FZ7O45HW0
>>204
どうでもいい選手なのに報知で表紙、他雑誌で特集組まれまくるんだなw

週ベの記事も良かった。

伊藤はパワーも凄いが(背筋力190`)、それ以上に頭を使って野球をやってるのがいい。
207名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 17:49:52 ID:EGCSRPrB0
今年は野手
208名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 17:52:13 ID:EGCSRPrB0
途中で送信しちまった
今年は野手が人材不足だから仕方なく特集組んでるだけだろ
209名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 18:04:58 ID:bjMbTG5J0
背筋力190ってすごいのか?
280あればすごいんだが。
210名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 18:09:46 ID:G7ctc1vWO
背筋190って中学生レベル。ほとんど高校の時筋トレなんてしなかった
わりと細身の俺でも250あったよ。
211名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 18:11:55 ID:JkTlAf2eO
頑張れ
212名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 18:22:02 ID:3h7hBRw9O
伊藤は自分自身でもまだプロで通用する実力はないって言ってるし、なんで伊藤を叩いてるんだ?伊藤の将来像は岩村タイプの中距離のスラッガーだし、ホームランバッターのイメージは持たない方がいい。
今パ・リーグで活躍しているオリの坂口や西武の栗山らの高校時代と比較しても、伊藤の実力は彼らにひけをとらないし、希望している大学へ行けば、即レギュラーは間違いないよ。
近年まれにみるセンス抜群の巧打者。
213名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 18:23:11 ID:Xdp8i0dxO
中田も伊藤も清原以下なのは確か

伊藤とかチビやから高校で終わりや
214名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 19:07:38 ID:i+KPNBhr0
>>206
話題性だけなら、伊藤はナンバーワンだからな
実力はPLの吉川や知和歌の中軸の方が上だが
215名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 20:38:17 ID:KjEQ7OZY0
清原の高校時代の背筋が210` 伊藤もなかなかいい線いってるよ
216名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 21:39:35 ID:SulhjAgf0
PL吉川 高校通算21本 うち公式戦11本
神港伊藤 高校通算89本 うち公式戦 3本

吉川の方に魅力を感じるね。
217名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 22:39:36 ID:+eeaLMiwO
背筋は腕や脚の筋力を使わずに、正確に測り
ましょう
218名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 01:44:08 ID:vpgujde70
>>216
おれは断然伊藤に魅力を感じる
219名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 01:45:44 ID:vpgujde70
神港学園 伊藤諒介 高校通算88号HR

http://www.youtube.com/watch?v=AbZOq0eDw-0
220名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 08:47:47 ID:JI6w8+A70
今日のニッカンでも伊藤より吉川の方が大きく取り扱われていたな。
公式戦で打てる選手の方が評価が高くて当然だろう。
221名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 13:23:10 ID:vpgujde70
吉川とかどうでもいいわw ここは伊藤のスレだし
222名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 13:39:14 ID:vpgujde70
中田超えた伊藤 練習試合で特大90号!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/07/03/24.html
 
中田翔(現日本ハム)の高校通算本塁打を更新した神港学園・伊藤諒介内野手(3年)が2日、兵庫県三田市のあじさいスタジアムで行われた三田学園との練習試合で高校通算90号本塁打を放った。

プロ野球のウエスタン・リーグ公式戦も行われる両翼99メートル、中堅122メートルの球場の右翼席への一発。この日は本塁打を含めて6打数4安打4打点と大暴れだった。

伊藤は「夏は自分のバットでみんなを甲子園に連れていきたい」と、15日の初戦へ向けて意気込んだ。
223名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 14:34:48 ID:JI6w8+A70
ID:vpgujde70
224たぬきち:2010/07/05(月) 22:49:18 ID:hM3+hOPnO
90本も打ってここまで騒がれないなんてめずらいな。

ここ最強で怪物スラッガーと称されたのは、平田・中田・筒香くらいか?

まぁ、この3人に比べると明らかに扱いが低いな。

225名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 05:20:10 ID:9Ap7crsw0
神港学園伊藤が高校通算91号
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2010/chihou/news/p-bb-tp3-20100705-649662.html

神港学園(兵庫)・伊藤諒介内野手(3年)が4日、兵庫・姫路市内で行われた練習試合・琴丘(同)戦で高校通算91号ソロを放ち、自身の持つ主な高校生打者の最多本塁打記録を更新した。
226名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 15:55:59 ID:Awy24rW90
>>224
弱小相手の練習試合で打ちまくっているだけだからな、評価は低いだろう
でもここまできたら100号を期待している
227名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 17:09:38 ID:OoZgT5pw0
菊池は背筋280だったけど
週ベによるとだが。
228名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 17:10:19 ID:OoZgT5pw0
既に伊奈が首な件
吉本もしょぼい。
229名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 16:27:29 ID:oB+aGTb2O
姉兄はどこの高校出身なの?
伊藤くん本人も秀才なのかな?
230名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 07:07:14 ID:CkycXq2u0
>>227
菊池なんざどうでもいい
231坪内良夫:2010/07/11(日) 21:27:38 ID:tO6pOQp1O
強烈なアッパーだな。
232名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 04:43:55 ID:CpGoFGgr0
最強スラッガー
4年後は巨人入り
233名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 23:23:28 ID:G+Z/73oJ0
伊藤92本
チームメイトの藤嶋45本、古谷33本

234名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:26:13 ID:GiTFrXZU0
伊藤甲子園行って欲しいな
甲子園でのどでかいホームランが見たい。
235名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 00:19:15 ID:lN9f0XCP0
伊藤、約300試合で92本でほぼ3試合に1本の割合でHR
出てるみたい。
相手だ、球場がどうだと色々言われてるが単純に凄い
レベル下がったからといってHRはポンポン打てるもんじゃないし
236名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 11:37:05 ID:G6e+lD8B0
>235
相手のレベルが下がったからとってHRは確かに出ないと思う。
けど、相手のレベルが低いから
練習試合の得点が15点以上の試合も3割ぐらいあるのをご存知でしょうか!?
普通この場合になるとレギュラークラスはベンチに下がることも多いが伊藤は
フル出場。約300試合で92本というけど、1試合の打席を4としても600試合
してると思う。だから試合数に対して本数を語るのは違うと思う。言うなら打席数だろ!?

伊藤92本打ったことは評価できると思うが、歴代のスラッガーと比べて
本数=力量とは思えない。
237名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 11:56:16 ID:Kd3j+dVQ0
本番で打てないHRに興味ないな。
プロでいうと2軍でいくら打っても上では通じない。
これは投手レベルが違うから。
投手のレベルが違うだけで中田が普通の雑魚になってしまう。
238名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 14:08:36 ID:5dpwIxVg0
>>233
神港はHR打者揃いなんだな
兵庫予選はぶっちぎりで優勝だろう
伊藤は予選で10本ぐらい打つに違いない
239名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 14:25:37 ID:koaCu9yQO
身長低いよね?
240名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:08:41 ID:8ku9JELP0
大学進学してどれくらい打てるかだな。
241名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 00:26:47 ID:HPc50eWGO
HR数、歴代ベスト10の中では間違いなく一番の格下(笑)
242名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:03:01 ID:c7CLbC8f0
大地震のおかげで被災県びいき、選抜出場
弱小校と練習試合しまくりでホームラン数稼ぎ

いやー、笑えるなぁwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:43:50 ID:Q1iXpkIx0
練試番長なら仕方がない。公式戦でかっとばしてほしいね。
244名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:48:46 ID:hJ+PjGCh0
兄が東大って凄いな。
プロなんかいかずに、アマで頑張って欲しい。
245名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:54:49 ID:vXtCjubf0
文句を言ってる奴らは
ホームラン打ってから言えww
ネットでしか調子に乗れないオタクどもw
246名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 17:22:26 ID:6bUPctiu0
>>245
会わせてくれるなら直接言ってやってもいいけど
247名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 21:00:52 ID:aIlAx9vZ0
兄はどこから東大?
248名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:56:38 ID:ziTmnyEj0
伊藤 92
中田 87
大島 86
249名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:50:18 ID:f3OdFWntO
神港学園×小野
初回伊藤が高校通算93号を打ちました
ライトポール際中段
プロでもなかなか見れない打球に唖然とした‥‥
250名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:50:05 ID:3aGdTLND0
神港学園vs小野

伊藤
@右本A右2塁打B右ヒットC四球D右中間3塁打
1盗塁
251名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:54:58 ID:T5d4gz4z0
好投手からホームラン打ってる記憶がないのだが?
雑魚相手に稼いでも何ともいえないね
252名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:56:12 ID:ziTmnyEj0
サイクル安打か
253名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:29:36 ID:r0lqMbAH0
>>251
いや、雑魚相手でもいいと思うよ。
ただし、公式戦ならという条件付きでね。
中田がよく練習試合を多くしてホームラン稼いだとかいわれるが
実際は桐蔭は練習試合はかなり少ない方。しかも中田は投手兼任だから
負担も大きい。実際肘の怪我で試合に出れない期間もあった。
二年の秋なんかは府予選、近畿大会だけで10本ぐらい打ってる。
なんだかんだ言われながら公式戦でのホームラン数も多い。
3年夏がゼロだったのでイメージ悪いけどね。
3年夏は投手として凄く良かったけどね。中田の場合投手の時は
あんまり打ってなかったような。
254名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:23:25 ID:qTzfp8MU0
敬遠しない小野がすごいな。
255名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:29:38 ID:vokIhs1O0
これでようやく公式戦4本目のホームランか。89本が練習試合によるもの。

>>253
中田は通算で公式戦・練習試合あわせて100試合も出ていない。それでいて通算87本。
公式戦でのホームランは32本?ぐらいだったか
256名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:45:40 ID:Zpfn3a4iO
>>255
中田が100試合出てないは流石にないだろ。
大阪桐蔭は(中田)公式戦だけで50試合くらいやってると思う。
それに練習試合を加えたら200は出てるはず。あくまで俺の予想だが。
257名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:51:50 ID:FD9wi/+z0
通産本塁打は公式戦でも練習試合でもいいけどトータル何試合したかわからないと
比較の出来ない記録のままだわ。
イチローの200本安打安打とアオキのそれとですごさを比較できるのは
トータル試合数がわかるからだし。
258名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:53:14 ID:3VGu/dnGO
中田は123試合です。
259名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:06:37 ID:Zpfn3a4iO
>>258
そんなに少ないのか。
それならやっぱり中田は怪物だ。
とはいえ伊藤だってかなり凄い数字を残してるな。
260名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:10:29 ID:vokIhs1O0
>>258
代打・途中で出た試合も含めてでしょ。フルだと100無いよ。
261名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:13:05 ID:r0lqMbAH0
>>259
伊藤君はいいバッターでホームラン打つ能力もあるんだろうけど
いかんせん神港は練習試合が多すぎるよ。球場も狭いみたいだし。
春の甲子園以降だけで40試合以上練習試合してる。
大阪桐蔭なんかだと年間でもそんなに練習試合しない。
神港も弱いチームじゃないのに公式戦のホームラン数が少ないのはねえ。
262名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:16:47 ID:ZnyeNyQo0
大学で高橋のHR記録抜いてほしいな
大学でどうなるか楽しみ
263名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:25:19 ID:Zpfn3a4iO
>>261
伊藤の記録が中田に迫って来てから
ちょくちょく練試の結果をチェックしてたが
ほとんど強豪校との試合は無かったな。
神港は強豪の部類なのに何故微妙な相手ばかりなの?とは思ったね。
にしても今年の兵庫は例年にもましてタレント揃いで勿体ないな。
264名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:38:09 ID:9ROwjh1x0
伊藤君スカイマークと相性いいなw
小野もよく勝負したな
265名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:44:04 ID:00hfb5cw0
神港学園・伊藤がサイクル安打 通算本塁打記録93本に

伊藤すげええwww サイクル達成かよ
266名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:55:37 ID:00hfb5cw0
>>262
高橋なんて余裕で抜くだろ
モノが違うわ 伊藤なら六大学記録作れるよ
267名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 00:10:55 ID:a5tout4u0
93本目のホームラン現地で見たけど
破壊力抜群というか、凄まじい打球だったよ。
ただただ凄すぎる。

周りが騒然としてたよw
268名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 00:39:17 ID:eMY5KOmg0
雑魚專w
269:2010/07/20(火) 15:47:30 ID:GVJsBwkA0
100本以上打ってプロいったら全く通用せず引退
この流れならさすがのマスゴミも通算本塁打で評価すること止めるんじゃね
もちろんニワカの目も覚めるだろうし
270名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 16:11:08 ID:aTF0o5oC0
身体小さいからプロも上位指名しないだろ。
日本人で本塁打量産している奴は100k級ないと無理だから。
松井・中村・山崎・T岡田はナチュラルに重量級。
271名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 16:15:47 ID:2oDras6s0
北照の又野が今日2本打ったけど、伊藤とどっちがすごいのかな?
甲子園で直接対決見てみたい。
272藤田:2010/07/20(火) 17:47:05 ID:mr7MSOvK0
伊藤の打席が全て敬遠されたらどうするん?
273名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 18:03:01 ID:a5tout4u0
130m飛ばせるパワーに堅守で遠投110m
抜群の身体能力で選球眼もいいときてる。
是非甲子園で見たい選手の一人。
なんとか勝ちあがってほしいね。
274名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 19:07:24 ID:kVUWzvq+0
中田は170m、清原・松井は150mのホームランを打っていたわけだが
275名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 01:59:22 ID:MbhL1hfm0
よく高校通算HRは話題に出るけど
公式戦でのHR記録って誰で何本なんですか?
276名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 03:58:44 ID:ccRu4p6b0
オール兵庫でチーム組めたら最強なんやけどな。
277:2010/07/21(水) 05:45:23 ID:ZG3BFLRy0
狭い球場で
弱い相手で
ど素人ピッチャー相手で
こんな条件での試合を
無理やり作って
伊藤にホームラン数を稼がす
全く意味のない本数
ボケ神のやることは所詮ボケ神w
278名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 09:18:31 ID:tWHPM6880
>>274
そんなに飛ばす必要あるのかw
130m飛ばせれば十分だよ
279名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 09:25:21 ID:tWHPM6880
伊藤は大学進学決めてるんだから暖かく見守っていこうぜ
甲子園で100本目を決めてくれることを祈るぜ
280名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 09:27:38 ID:tWHPM6880
神港学園の伊藤諒介三塁手が、高校通算93号を含むサイクル安打を達成した。
4打数4安打2打点の活躍で5−1と小野を下し、4回戦に進出した。
右翼手が飛び込んだグラブの先を打球が抜けていった。伊藤が加速をつけて二塁を回る。
ほんの十数分前、ふくらはぎがつった右足にも必死に力を込め、三塁に滑り込んだ。
9回2死で達成した公式戦初のサイクルヒット。「やってもうたって感じです。チームが勝てたからうれしい」。
うれしそうにほおを緩めた。1回、真ん中のストレートをとらえた。グングン伸びた打球は、両翼99・1メートルの右翼席中段へ。
推定130メートル弾は、自ら持つ高校記録を更新する通算93号。「力みなく、いい感じで振れた。1本出てだいぶ楽になりました」。
待望の今夏公式戦初アーチで肩の荷が下りると、3回に二塁打、5回には安打をマーク。だが、その直後に思わぬハプニングが起こった。
7回2死の守備で、三遊間のゴロに飛び込んだ瞬間、右足がつった。仲間に背負われてベンチへ。交代を覚悟した。
が、大会関係者から塩分補給のために梅干し2個をほおばるように勧められ、体をひねるストレッチをしてもらうと、痛みは消えた。
「もう無理やって思ったんですけど、良かったです」。治療のため11分の中断後によみがえり、最終打席の歓喜につなげた。
重圧を乗り越え強くなった。6月、前高校記録保持者の中田翔(現日本ハム)を超える88号が出るまで12試合ノーアーチ。
「すごいプレッシャーだった。でも、そのおかげで強くなれた。もう慣れました」と笑う。
281名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 22:56:12 ID:ShZuIPYu0
打率6割超えてるんじゃないか
282名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:59:15 ID:jwvuvXFW0
現在 13打数8安打で打率・615、1本塁打3打
283名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:57:17 ID:Yc3TN7X10
神港の伊藤が初回にいきなりホームラン

化け物かこれ・・・
284名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:58:34 ID:RktnilGYO
あまり大きな体格じゃないのに飛ばすね
285名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:13:54 ID:jwvuvXFW0
94本目が出たのか!!

さすが伊藤君だ
286名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:03:52 ID:Yc3TN7X10
神港・伊藤94号ドッカーン!/兵庫大会

記事を印刷する

<高校野球兵庫大会>◇25日◇5回戦

 神港学園は、伊藤諒介三塁手(3年)の高校通算94号本塁打を皮切りに猛打を爆発。12−4で姫路西に7回コールド勝ち。準々決勝進出が決まった。

 1回2死。伊藤が姫路西・山名崇博投手(2年)の直球をとらえ、打球はそのまま右翼芝生席に。北原光広監督(56)も「この打者は違うと相手チームには『ガツン』ときたはず」と認めた、チームを勢いにのせる先制ソロとなった。

 伊藤は5回、左へ流してフェンス直撃の適時二塁打を放つなど5打数2安打2打点。試合後は「本塁打は差し込まれた。5回は逆方向を意識して打てた」と打席を振り返った。

 [2010年7月25日16時36分]
287名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:04:51 ID:hHHUof+M0
雑魚専w
288名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:24:22 ID:jwvuvXFW0
>>287
それしか言えないのか、情けない奴だなw
289名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:42:58 ID:QS+dCGhc0
また無名投手から打ったのか
290名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:29:10 ID:YmPi+pOS0
94本目のホームランも凄かったよ。
291名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 09:53:40 ID:v0uU6IDn0
>>284
その代わり凄いムチムチしているナ。
292名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:32:38 ID:I+tIjqgF0
松井みたいに敬遠されないのが小物の証。
ホントに怖いバッターはもっと投手怖がるって。
293名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:34:35 ID:mO3nwRbj0
そこで、打てない詐欺ですよ
294名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 22:40:04 ID:iz6hCB4w0
甲子園出て、国体まで行けば100号の可能性もあるな。
295名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:55:30 ID:EXMKdNor0
明日明後日で3発
甲子園で3発

100本達成!!
296名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 12:11:10 ID:JFOLQXTG0
逝きましたー
297名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 12:31:28 ID:XDQ+RdHh0
残念。


伊藤が甲子園で見たかった、、、、orz
298元祖香寺金玉魂:2010/07/28(水) 17:30:46 ID:1OcKEecL0
神港のメンバーはみんな同じ体つき、あれでは勝てんわ。
299名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 17:34:50 ID:2lB+Oi9g0
これからは法政を応援してください
300名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 18:34:33 ID:XDQ+RdHh0
【甲子園・夏】神港学園、伊藤の夏終わる
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100728/bbl1007281820004-n1.htm

春夏連続出場を目指した神港学園は、準決勝の延長十回にサヨナラ負け。
高校通算最多とされる94本塁打を誇る伊藤に一発は出ず、夏が終わった。スラッガーは「3年間、楽しかった」と気丈に話した。

東京六大学の法大への進学を希望している。
「この負けが始まり。次のステージに向かって精いっぱい頑張りたい」と前を見据えた。
301名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 20:49:51 ID:9YlnoojM0
指名あるかな??
プロで成功しそうに思えないけどな。
プロのP(1軍先発レベル)相手だと、打てる打てないじゃなく、
バットに当たる当たらないのレベルじゃないかな??
302名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 21:07:58 ID:yfkdmDNQ0
本人が進学を希望してる以上100%指名はない
303名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 21:11:15 ID:XDQ+RdHh0
>>301
余裕で打つだろw っていうか大学進学だから4年後です。 
巨人のドラフトスレとか見たら2巡目で伊藤獲得してセカンドで育てたいなんて
言われてるくらいだ。将来は1巡でプロ入りだよ。
304名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 22:21:00 ID:/iApfSUs0
>>303
巨人ヲタが勝手に言っているだけだろwwww
305名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 23:01:46 ID:2co2E5lx0
伊藤ハムでルート配送がお似合い
伊藤で〜すってなwwwwww
306名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 07:21:10 ID:HGEhHuAh0
ワロタ
307名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 13:57:40 ID:HDVKv+zP0
法大には100%受かるようになってるのだろうか?
308名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 16:00:43 ID:7Bb+faKn0
>>307
伊藤の実績ならまず合格。
大学ではセカンドかファースト、あるいは強肩を活かして外野守備に挑戦してもいいかも。
法政は来年4年で試合に出てる外野陣が一気に抜けるからね。
1年目からレギュラーを目指すにあたってサードは河合がいるからはっきり言って厳しい。
伊藤は頭がいいからレギュラーの座を掴むための行動はしっかり取れる選手だと思ってる。

大学でもホームラン王を取る活躍を期待してる。
309名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 09:51:29 ID:Zm9ocoD90
まぁ大学に行ってワンステップずつレベルアップしていけばええかもな。
上で野球するにあたって一番の違いは木製バットになるんやし
更に大学四年間で技術向上すればプロからも誘いがかかるやろうし
ただ、怪我や故障には気を付けて頑張ってほしいな!
310名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 15:43:36 ID:pBKo3OJD0
伊藤は努力家だからどんどん上手くなっていくよ。

大学で鍛えて85`くらいまで増量出来れば更に飛距離も伸びるよ。
311名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 02:41:39 ID:hfYfe9zg0
縦振りって稲葉もやってるよな
312名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 23:26:11 ID:Fcq/M06N0
稲葉もイチローも縦振りで高打率を残すバッターだね。

変化球をうまく拾いあげてヒットにするのが2人ともうまい。

稲葉はありえない角度から拾って本塁打にしてしまうという怪物っぷりも時に見せる。

伊藤も上記2人のスタイルを参考にしながら今後も自分の打撃を磨き続けていけばいいと思う。
313名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 00:00:01 ID:gzPKGemc0
高校通算最多94本塁打 伊藤 諒介 (神港学園)
http://www.youtube.com/watch?v=4KkDTmNxiwc

素晴らしい特集だった。伊藤大学でも頑張れ!!!!
314名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:25:31 ID:xaRTaoyzO
伊藤は何日に法政のセレクション受けにいくの?
315名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 23:30:26 ID:Mos41PPX0
( ^∀^)
316名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 23:42:44 ID:ItHBGNE4O
身長高くないんだから、85kgは不味いだろw

今でも腹筋はブヨブヨなのに
317名無しさん@実況は実況板で
いやもうすでに伊藤は80`いってるよ。
大学で鍛えまくったら85`はいく。
スイングスピードも王を超えるだろう。
そして神宮で史上最高のスラッガーになる。