関東の高校野球151

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ

関東の高校野球150
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269688505/

※荒らしの話題はこちらで※
[プラチナが]関東の高校野球151[関東を救う]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1270301448/l50
2名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:37:09 ID:jspvx3aI0
春関出場校
土浦湖北(4年ぶり2回目)
下妻二(2年連続2回目)
取手二(26年ぶり7回目)
水戸桜ノ牧(初出場)

前橋商(2年連続5回目)
桐生第一(2年ぶり8回目)

日大三(6年連続15回目)
日大鶴ヶ丘(4年ぶり2回目)
修徳(12年ぶり5回目)

横浜創学館(3年ぶり2回目)
桐光学園(7年ぶり4回目)
3名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:39:14 ID:jspvx3aI0
千葉 - 準々決勝

○習志野11-6西武台千葉●
●専修大松戸6-7浦安○
○銚子商10-1千葉商大付● (7回コールド)
●沼南1-11千葉黎明○ (7回コールド)

準決勝は4日(火)銚子市営球場
 習志野 vs 浦安
 銚子商 vs 千葉黎明
4名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:40:02 ID:jspvx3aI0
茨城準決勝

●水戸桜ノ牧4−5下妻二○(延長12回)
●取手二1−4土浦湖北○


明日、3位決定戦と決勝
3決 水戸桜ノ牧−取手二
決勝 下妻二−土浦湖北
5名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:41:03 ID:jspvx3aI0
群馬大会準決勝

○前橋商業3−0健大高崎●
○桐生一7−0富岡●(7回コールド)

決勝 前橋商−桐生一
6名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:44:48 ID:jspvx3aI0
埼玉大会準々決勝

○川越東5−1成徳大深谷
○花咲徳栄1−0朝霞
○浦和学院4−1上尾
○坂戸西2−1昌平

準決勝(5/3)
川越東−花咲徳栄
浦和学院−坂戸西

決勝(5/4)
7名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:49:05 ID:jspvx3aI0
栃木大会準々決勝

○真岡4−1那須清峰
○矢板中央4−3宇都宮工
○作新学院4−2国学院栃木
○青藍泰斗4−1栃木工

準決勝(5/3)
真岡−作新学院
矢板中央−青藍泰斗

決勝(5/4)
8名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:52:27 ID:jspvx3aI0
神奈川大会準決勝

○横浜創学館5−3橘学苑
○桐光学園4−2横浜商大

決勝(5/2)
横浜創学館−桐光学園
9名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:55:13 ID:jspvx3aI0
山梨大会準々決勝

○日川5−2日本航空
○山梨学院大付7−6日大明誠
甲府商−市川
東海大甲府−甲府工

準決勝(5/3)
決勝(5/4)
10名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 00:02:03 ID:6fGDSZid0
>>1
11名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 00:08:20 ID:sNO2C5tX0
>>1
スレ立て乙
12名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 00:09:31 ID:0pcDqOO20
日大三は6年連続かい!
13名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 00:11:23 ID:B0diThFt0

>>9
○甲府商4−3市川●
○東海大甲府6−1甲府工●
14名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 00:15:30 ID:AMAyp6t90
埼玉、栃木、山梨はいつも同じような顔ぶれだな
15名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 00:26:18 ID:KFkeHfW50
プラチナ世代か〜
旗がそこまで絶賛するなら一度神奈川に足運んで夏は見てみるかな
16名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 01:47:27 ID:O94t8mS10
習志野は山下のいる今年が本命の年だったもんね
銚子商と習志野が決勝になったらオールドファンにはたまらないだろうな
17名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 01:50:44 ID:KkqRlAL40
横浜より桐蔭や早実の方が1年良い
18名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 01:51:18 ID:DzDykx+g0
埼玉が秋と同じ面子で乗り込んできそうな勢い 浦学のリベンジに期待
19名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 01:55:16 ID:B5wLaHEe0
>>17
早実の八木は評判いいな
20名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 01:59:23 ID:wwFF1jAG0
>>19
選抜で投げてた小野田もう投手やらないの?
肩壊してイップスになったとか噂で聞いたけど・・・
21名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 03:04:01 ID:3EInfGKG0
習志野の山下、前橋商の野口、下妻二の坂入あたりはどうなんだ?
いずれも去年の選抜で2年生として活躍してた面子だが

小野田は肩壊したのか…
22名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 08:22:41 ID:G80EtSXG0

まともなスレあったのだね
>>1
オツです
23名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 11:40:08 ID:AMAyp6t90
今日は神奈川と茨城が決勝かな
他は中日ですかね
24名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 11:46:16 ID:pIHexuVZ0
>>21
坂入は怪我明けでベンチ外
25名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 11:51:51 ID:M31gF8Vr0
>>1
乙です

>>21
前商の野口は順調ですよ〜。春先の練習試合から大会中も安定感抜群です。
26名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 11:55:15 ID:M31gF8Vr0
群馬の決勝は
野口の前商vs桐生一

桐生一も不祥事明けから復活してきましたな
27名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 11:58:54 ID:ThUYFaTN0
お取り込み中失礼します
関東大会が迫ってきましたので
>>1に基づきスレ荒らし旗◆IKEMENjrqkと自演擁護は一切スルー&下記スレへ誘導願います

※荒らしの話題はこちらで※
[プラチナが]関東の高校野球151[関東を救う]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1270301448/l50
28名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 11:59:43 ID:pIHexuVZ0
他県の面子しょぼいな〜。以前秋関でベスト4の内三つ茨城が占めた事があったけど
今回は全部茨城が独占しても不思議じゃないな。対抗できるのは三高くらいかな。
29名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 12:03:29 ID:/1/qo0bb0
>>28
茨城県民かい?常総の長谷川はどうしちゃったのよ
30桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/05/02(日) 12:04:41 ID:Ikzj1IKNO
関東出場校の中でお前らが一番気になる学校
そう、それが神奈川の盟主・桐光学園
世代最強の好打者、世界の盗塁王こと・石川ケンタロー、ジャイアンツカップ準優勝投手、全ての球種で勝負できる・番長こと森大樹らを筆頭に、全国レベルでの表彰数が15を越える正に中学オールジャパンが集結したドリームチームだ

何か知りたいことがあったら何でも俺様に聞いていただきたい
それが果たして桐光対策になるかは保障できませんけどね
31名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 12:05:02 ID:/1/qo0bb0
>>27
了解
32名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 12:06:55 ID:fk2SswxA0
ID:pIHexuVZ0は納豆臭い
33名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 12:07:52 ID:pIHexuVZ0
>>29
長谷川は球威が増して三振が取れるようになった。春は打線が見殺しにして負けたが。
34桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/05/02(日) 12:10:18 ID:Ikzj1IKNO
今大会を見ると、殆どの学校がウチと練習試合をして何か大きな物を学び取りお帰りいただいている

習志野だな
見た感じ一番チームとしてまとまっていたのは
泉澤くんとまた会いたい
35名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 12:10:57 ID:0l8+JnN10
>>30
湘南クラブってすげえなそれにしても
おととし大石は1年で甲子園出たし島中小林も1年で秋の関東出てたし

湘南クラブでそのままチーム作ったほうが甲子園近いんじゃないか??
36桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/05/02(日) 12:20:41 ID:Ikzj1IKNO
>>35 大石、島仲、小林、森とこの代は全国でも結果を残した近年最強チームだったからね
光明のエースで活躍している早川もこの代
当時の4番打者が東海大甲府の高橋というわけだ

関東大会は湘南クラブ同窓会になる可能性もあるね
37京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2010/05/02(日) 12:23:01 ID:dV5L/jtmO
>>29 >>33
長谷川懐かしいですね。
土屋世代を観に山梨まで行った時に好投してた左腕ですね。当時まだ1年でしたからね。
当時は球速130前後でしたが腕の出所が見辛い癖のあるフォームでした。
38名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 12:37:23 ID:0l8+JnN10
>>36
高橋ってまだ2年だよな。あれはプロ行くかもね
39桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/05/02(日) 12:45:17 ID:Ikzj1IKNO
>>38 3年生だよ

〜桐光われら七福神〜

森 大樹(投・湘南クラブ/AA日本代表エース《台湾戦初戦先発》・第38回日本少年野球選手権大会優勝投手・ジャイアンツカップ準優勝投手)

久保田圭(投兼内外・横浜泉シニア/第36回シニア全日本選手権敢闘賞、CABAシニア全日本最終選考選手、シニア関東オールスター選抜《先発投手》)

沼田 晟也(投・相模原市立内出中学校/07'県総体優勝投手・全中関東大会ベスト8投手)

佐々木 駿(捕・八王子シニア/関東シニアオールスター選抜4番打者《1安打》)

石川 賢太郎(内・八王子シニア/IBAFシニア全日本代表1番打者・ベネズエラ国際大会盗塁王受賞・ベネズエラ国際大会打率2位)

菅原きゅん善敬(内・横浜東金沢シニア/第36回シニア全日本選手権ベストナイン、春シニア全日本選手権優勝&優秀選手賞受賞、台湾遠征南関東選抜4番打者、関東シニアオールスター選抜《1打点》)

高橋 賢史郎(外・海老名シニア/IBAFシニア全日本最終選考選手、関東シニアオールスター選抜3番打者《2安打1打点》・報知高校野球平成19年度一推し選手)

三村 光平(外・瀬谷ボーイズ/ボーイズ全日本代表・関東ボーイズオールスター選抜)

40名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 12:52:23 ID:0l8+JnN10
>>39
8人いるじゃんw
瀬谷の三村も桐光だったkそういえば
41名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 12:55:52 ID:fcQjnphD0
>>38
プロはそんな甘いところじゃないよ素人さん
42名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 13:16:50 ID:kZQEFw3X0
今回出場する桐光学園代表コテ紹介@桐光学園最強伝説さん

504 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/27(火) 11:31:16 ID:UQnchuvR0
最強馬鹿の最狂お笑い語録(永久保存版  2010.04.27 最新版アップデート済)

(笑1)『更送』…生まれて初めて知ったまま必死に記憶(視覚)していた更迭を必死に変換して辿りついた恥語

(笑2)『勇み分け』…日大三スレで、桐光が獲得できた子と逃げられた子を語ったおりに『痛み分け』と信じて書くも赤恥をさらす。

(笑3)『ホットコーナー』…贔屓の引き倒しにしていたショートがポジションの菅原君を自慢した折りの恥。
野球経験の有無以前に、野球そのものの基礎知識すらもっていないことが暴露される。

(笑4)『潤落』…本人は『凋落』の意味として信じていただけにダメージは相当なものとなる。

(笑5)『名誉既存』…形容するにも開いた口が塞がりません。

(笑6)『のさまう』・・・『のたまう』の意で使用した言葉。本人の脳内では『のさばる』と『のたまう』が混同しているものと思われる。
間違いを指摘された数日後、何食わぬ顔して正しい言葉を使う。

(笑7)『シェアなバッティング』…自慢のパジャマ選手を紹介する際に出た恥語(笑)英語の成績1。シュアなバッティングです(笑)

(笑8)『≒と≠の悲劇』…戦力分析の折、背伸びするもノットイコールとニアリーイコールの使用方法を間違え赤っ恥(笑)

(笑9)『排出がお好き?』…お得意の投稿自慢の最中に『輩出』と言いたかったらしいが『排出』と表記。またしても中卒を証明。

(笑10)『柏原を抜粋』(最新版)…春の準々で絶不調の桐蔭に辛勝し例のごとく得意満面で準決勝の先発予想を『のさまって』いた時に使った一言が新たに殿堂入りし、またもや神奈川スレを爆笑の渦に。
「俺様なら柏原を抜粋するけどね」。
「抜擢」だろっwwwww
43名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 13:52:15 ID:M+Qg+rwr0
桐光の名前で他県を威圧できると思ってるのかw
44名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 14:08:48 ID:hgV7ojjG0
相模の一二三って故障してるの?
45名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 14:13:19 ID:OpOt0RXR0
イップスだと聞いたな。
まぁ風説だから信じるも信じないも自分で決めてね、
ここ最近の練習試合でも投げてないからもしかすると…。
46名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 14:13:36 ID:28lvrBp40
一二三家は姉の二三四(ふみよ)のほうが変化球にキレがあるみたい
47名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 14:15:23 ID:e9ViVO+jO
今日投げてるよ 123
48名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 14:36:16 ID:JDQth49J0
一二三は別メニューでトレーニングしてただけだよ。
今月下旬から6月にかけて投げ込み量を増やすみたい。
49名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 14:40:50 ID:e9ViVO+jO
鹿児島招待試合から投げるよ
50名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 15:55:29 ID:u7023kbz0
神奈川大会終了。
1位桐光学園、2位横浜創学館
51京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2010/05/02(日) 16:54:55 ID:dV5L/jtmO
★関東大会代表校続々決定!!

【茨城県】開催地
1位 下妻二
2位 土浦湖北
3位 水戸桜ノ牧
4位 取手二

【神奈川県】
1位 桐光学園
2位 横浜創学館

【東京都】
推薦 日大三
1位 日大鶴ヶ丘
2位 修徳

【群馬県】
1位 前橋商
2位 桐生一

【山梨県】
【千葉県】
【埼玉県】
【栃木県】
52名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 17:02:27 ID:001ASzCLO

平成22年度 第62回
春季関東地区 高等学校野球大会

【 第8回イケメンカップ 勝敗予想大会 】


★ 投票締め切り 15日(土曜) 01:00 ★


5月15日(土曜) 1回戦

10:30
【@】山梨2位 vs 取手二(茨城4位)

11:30
【A】埼玉2位 vs 水戸桜ノ牧(茨城3位)

13:00
【B】横浜創学館(神奈川2位) vs 修徳(東京2位)


2回戦

14:00
【C】山梨1位 vs 千葉2位
 

詳細・受付は http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1272016373/l50 まで。
( 規制時は イケ杯避難所 http://yy72.60.kg/ikehai/
 順位表の閲覧用スレも有り )
53名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 17:03:06 ID:001ASzCLO

平成22年度 第62回
春季関東地区 高等学校野球大会

【 第8回イケメンカップ 勝敗予想大会 】


★ 投票締め切り 16日(日曜) 01:00 ★


5月16日(日曜) 2回戦

09:00
【D】千葉1位 vs 桐生第一(群馬2位)

10:00
【E】日大三 vs ≪ (山梨2位)・取手二(茨城4位) ≫

10:00
【F】下妻二(茨城1位) vs 日大鶴ケ丘(東京1位)


11:30
【G】埼玉1位 vs 土浦湖北(茨城2位)

12:30
【H】前橋商(群馬1位) vs 栃木2位

12:30
【I】≪ (埼玉2位)・水戸桜ノ牧(茨城3位) ≫ vs 桐光学園(神奈川1位)

14:00
【J】≪ 横浜創学館(神奈川2位)・修徳(東京2位) ≫ vs 栃木1位


詳細・受付は http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1272016373/l50 まで。
( 規制時は イケ杯避難所 http://yy72.60.kg/ikehai/
 順位表の閲覧用スレも有り )
54名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 17:30:47 ID:gSokIpvu0
野口は今日救援登板だったみたいね

群馬決勝
桐生一 000 000 300−3
前橋商 100 040 02x−7
55名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 17:30:54 ID:E2ZvnbIy0
>>30
毎年素晴らしい戦力揃えて未だ関東で決勝までいかない理由を教えてほしい。
(ベスト4もないんだっけ?)
56NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/05/02(日) 17:40:14 ID:Dcd9ccsY0
4日は千葉の準決勝を観に行こうと思ってたけど千葉スレ見たら
当日はすごい混雑が予想されてるんだね…。
3時間もかけて銚子まで行ってチケット買えなかったり
買えても外野席とかだったら意味無いからやめよう、残念。
57名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 17:55:37 ID:OeH6fwSV0
>>55
桐光は選手層が薄い。
帝京と似てるが硬式の一流選手を獲得できるようになったのは特待自粛後のここ2、3年
それまでは軟式の選手を自前で育てて勝ち抜いていた
58名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 18:12:46 ID:eUWBLjG30
桐光最強さんに聞くけど
習志野は雑誌みると山下捕手 宮内遊撃手 泉沢投手 福田外野手が
プロ注らしいけど中学時代から有名?
公立だよね習志野って?そんなに強いの?
東京の友人が日大三より強いって言ってるもんでお願いします。
59名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 18:16:59 ID:GhA/8b9G0
桐光の野手は10年前ぐらいから硬式出身だよ。投手は軟式が多いけど。
60名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 18:24:24 ID:y0J45Chp0
>>59
有力選手の話でしょ 石川なんか10年前なら確実に三高か桐蔭にかっさられてたなw
61桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/05/02(日) 19:15:48 ID:Ikzj1IKNO
>>58 浦安の泉澤くんとは話したこともあるよ、進路も直接聞いてシニアスレに真っ先に書いた覚えがある
課題はコントロールだと思うが、打撃も良く全体的なセンスはある子だね

その泉澤より中学時代有名だったのは、佐倉の宮内と千葉西の山下
もう何度も見ている選手だね
山下は千葉西一年生時代 は投手、その後に外野手、最後に捕手にコンバート
地肩の強さとパワフルな打撃は一級品だな
一番プロを意識できる選手だと思う
宮内は千葉では間違いなくNo.1ショートだった
ウチの石川ケンタローのスケールを一回り小さくした感じだな
課題だったパワーは付いたのだろうか?
彼ももともとは投手スタートの子

福田くんって子は見たことない

習志野もウチに劣らずタレント軍団だね
62名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 19:18:48 ID:G9CklPu90
>>56
本当に"習志野"と"銚子商"が強いか確かめたくなりましたので、3時間かけて
銚子までプチ観光も兼ねて観戦しに行きます。
そこまでは混雑しないでしょう。
銚子は、美味しいものもたくさんあるようなので、楽しみです!
63桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/05/02(日) 19:36:10 ID:Ikzj1IKNO
石川ケンタロー

今日の決勝戦でも横浜スタジアムのライト上段へ弾丸ライナーで運ぶ決勝の3ラン
これで実に大会3本目の3ランw
通産打率は軽く500.越え

神奈川ではこのケンタローの打棒を止める投手は一人もいなかったが、関東にははて?
楽しみですな
64安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/05/02(日) 19:39:01 ID:8WvY+8Xp0
習志野が強いと思っているバカがいるようだな


野球王国千葉絶対王者千葉経済大学附属高等学校全国制覇


震え上がるがいい!!!!!!!!!!!!!!!
65名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 19:49:52 ID:AMAyp6t90
千葉は>>64こういう輩がいるんだよな、まっどこにもいるか

そういえば千葉経済はここ2年勝ち残ってないね
いい選手補強してるんだろ?
66名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 19:56:43 ID:lQmnNUOi0
>>63
準決勝ではノーヒットだよ。石川君。
67名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 20:01:26 ID:36D2eDjP0
>>63
上段じゃねえだろw細かい嘘つくなよ。

でもたしかに石川はいいな。
体も一回り大きくなったんじゃないか?
68名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:41:26 ID:OfdWXGUy0
千葉西時代の山下は、それほど有名ではなかったぞ。
千葉西の関係者に聞いたら高校からの本格的なオファーは習志野くらいだったみたいだからな。
69NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/05/02(日) 22:46:51 ID:Dcd9ccsY0
>>62
羨ましいですw
収穫があることをお祈りしてます。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 03:40:38 ID:ezbsy4h+0
すみません。
神奈川の者ですが、うちの最強馬鹿が失礼なことを申しておりますが、
ご存知の通り少し頭がアレなもので。。。

許して下さい。

ぶっちゃけ、春関全く自信ありません。
71名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 11:15:04 ID:QfobZtyv0
>>68
リアルな話、番長だからだろww
喧嘩だったら日本一ともっぱらだからな。
まあ俺は山下のことが大好きだけどな。
72自称情報通の桐光本家爪弾きの老人のガセネタ(笑):2010/05/03(月) 11:24:15 ID:LNF7I3Hz0
2 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/05/02(日) 13:05:42 ID:YcgQq8yU0 [1/6]
情報力ゼロ・低学歴負組アンチ旗のソース=2ちゃん&ブログ(笑)

273 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/10(土) 04:17:52 ID:WFmB5CW00
925 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2009/11/09(月) 00:38:04 ID:Dy9+GY3tO
いつの間に青木が武相とかになってんの?
さっぱり理解できないですよ

尾関は前から横浜ぢゃないよって俺様言ってたぢゃん
わざわざ横浜スレにまで書いた覚えがある
その情報が今頃出てきただけのことだよ

630 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/06(日) 17:04:02 ID:QCDdFQvvO
151:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc 2009/09/05 22:11:34 TougRFIoO
山内は既に絞ってるみたいだけど、横浜ぢゃないと思いますよ
都内強豪校


最強は二松といってるが山内の結果次第で誰が本物の情報通かわかるね

474 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2009/09/17(木) 14:05:25 ID:oAEWCcH3O
>>472 KくんとかKくんとかw
一人は早実、もう一人は日藤受かったらそっち行っちゃうよ

あと都城シニアの柳が横浜のわけないだろw
情報としてアホかのレベル

浦学には大物らしい大物は今年は?だよ
県外の子は知らんが

478 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 15:37:08 ID:rpK7OxkhO
>>474
逆でしょうが(笑)
慶応に落ちたら日藤なの

都城の子をそんなこと言ってると後で笑われるよ?

吐いた唾を飲んでみるかい?

724 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc []:2009/10/12(月) 01:37:56 ID:bgATGlXKO
前からずっと言ってるけど、青木とか柳が横浜進学ってどっから出た情報だよ

どうせ2ちょんだろw

846 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 00:02:00 ID:pRVRlpJy0
最強、緑東の青木は横浜じゃないとしたら何処行くんだ?

854 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/10/13(火) 10:55:07 ID:lh+nMRkEO
今日も名無しが発狂中w

>>846 関東近県に越境すると思いますよ


ちょっとコアな関東シニア関係者ならではの情報ですねw



全外れ(笑)(笑)
73名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 13:55:29 ID:0hyBcGAD0
test
74名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 14:49:56 ID:C2kvblEx0
栃木

青藍泰斗 000 063 0=9
矢板中央 000 100 0=1
(7回コールド)
75名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 15:28:58 ID:XcIRlDLo0
習志野 ━┓                 ┏━ 銚子商
       ┗━┓           ┏━┛
日大習 ─┘  ┃           ┃  └─ 袖ヶ浦
          ┗━┐     ┌━┛
東総工 ─┐  │  │     │  │  ┌─ 千経済
       ┏━┘  │     │  └━┓
西武台 ━┛     │     │     ┗━ 千商大
       4銚10:00├─┴─┤4銚12:30
専大松 ━┓     │ 5銚 │     ┏━ 沼  南
       ┗━┐  │10:00 │  ┌━┛
市稲毛 ─┘  │  │     │  │  └─ 秀明八
          ┏━┘     └━┓
浦  安 ━┓  ┃           ┃  ┏━ 千黎明
       ┗━┛           ┗━┛
木総合 ─┘                 └─ 市船橋

選手権千葉大会
Aシード
習志野、浦安、銚子商、千葉黎明
Bシード
西武台千葉、専大松戸、千葉商大付、沼南

76名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 15:45:09 ID:oHC4GLCo0
埼玉準決勝
浦和学院5−4坂戸西(延長13回サヨナラ)
花咲徳栄7−0川越東(7回コールド)
77名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 15:51:22 ID:7sqouw670
浦和は相当苦戦したね。坂戸西が強かったのかな、投手が。
花咲は当然のこととはいえ強いね
78名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 16:07:22 ID:C2kvblEx0
5月4日予定

栃木決勝:作新学院 vs 青藍泰斗
埼玉決勝:浦和学院 vs 花咲徳栄
山梨決勝:日川 vs 東海大甲府
千葉準決:習志野vs浦安  銚子商vs千葉黎明

79名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 16:14:52 ID:agXaaFrhO
桐光のこと¨ウチ¨とか呼んじゃってる人はもちろんかなり選手に近い関係者で、野球部OBなんだよね?
違ったら恥ずかしすぎる。選手たちも嫌がってるだろ。
80名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 16:18:00 ID:C2kvblEx0
さっき神奈川の人が茨城スレで謝ってたよ

781 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 16:06:44 ID:ezbsy4h+0
神奈川を代表して謝る。
申し訳ない。
>>769は神奈川でも有名な基地外なんだ。

神奈川は今や低迷期で茨城でもどこでも簡単には勝てないと思っている。
桐光は悪い学校じゃないが、この最強馬鹿のせいで神奈川スレでは人気が無い。
本当にご迷惑をおかけしました。
81名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 17:14:57 ID:QfobZtyv0
俺は最強のこと好きだけどね。
確かに慶應とかを悪く言うがご愛嬌程度だし何だかんだ言って他のコテに
比べて情報通だからな。ソースがネットだとしてもね。
それより最強を叩こうとする輩(自演かもしれんが)の方がよっぽどうざい。
82名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 17:49:51 ID:DUsoVqiu0
春関出場校ランク

S 日大三 桐光学園
A 日大鶴ヶ丘 花咲徳栄 東海大甲府 (習志野) (銚子商)
B 横浜創学館 修徳 作新学院 前橋商
C 青藍泰斗 日川 桐生第一 (千葉黎明)
D 下妻二 水戸桜ノ牧 土浦湖北 (浦安)

F 取手二

まあこんなもんだろう
83名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 17:59:42 ID:KdckkaOT0
4つ出てもそのうちの1〜3位の相手が埼玉×2と東京とか・・
茨城に何の恨みがあるんだ!
84名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 18:07:03 ID:vPsMwiEO0
なぜが初戦で茨城×栃木は春も秋もここ6・7年ない
本当にクジで決めてるのか疑いたくなる
85名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 18:08:55 ID:9oZKCqVB0
確かに偏ってるね、でもクジだからこそそういうことも起こり得るん
じゃない?
86名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 18:11:16 ID:mMpq4fju0
>>82
浦和学院…
87名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 18:12:04 ID:5jGRXer+0
>>82
作新と青藍は逆だと思う
88名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 18:31:34 ID:C2kvblEx0
>>82
試合観た感じだと桐光のSは無いな。創学館と同じくらいだよ
それから日鶴、銚子商も評価高すぎる

他は観てないので知らない
89名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 18:37:56 ID:vPsMwiEO0
茨城と栃木の関東大会初戦

10春 【茨城】東京、埼玉×2、山梨  【栃木】群馬、(東京or神奈川)
09秋 【茨城】神奈川、埼玉  【栃木】群馬、千葉
09春 【茨城】埼玉、群馬  【栃木】東京、山梨
08秋 【茨城】埼玉、山梨  【栃木】埼玉、千葉
08春 【茨城】埼玉、(東京or千葉)  【栃木】群馬、千葉
07秋 【茨城】群馬、千葉  【栃木】千葉、埼玉、(群馬or神奈川)
07春 【茨城】神奈川、山梨  【栃木】神奈川、山梨
06秋 【茨城】群馬、千葉、(群馬or千葉)  【栃木】埼玉、山梨
06春 【茨城】千葉×2  【栃木】群馬×2、東京、神奈川
05秋 【茨城】群馬、埼玉  【栃木】千葉、神奈川
05春 【茨城】埼玉、(埼玉or神奈川)  【栃木】千葉、神奈川
04秋 【茨城】群馬、千葉  【栃木】埼玉、神奈川
04春 【茨城】東京×2、千葉、山梨  【栃木】群馬、神奈川
03秋 【茨城】群馬、千葉  【栃木】埼玉、神奈川
03春 【茨城】東京×2  【栃木】埼玉、神奈川
02秋 【茨城】栃木、神奈川  【栃木】茨城、神奈川


最後の茨城vs栃木を遡ったら、
2002年秋関、常総学院(茨城2位)vs宇都宮工(栃木2位)までいったw
ちなみにこの時は12−1で常総の圧勝

他の県とは両県頻繁に当たるのに、
初戦で直接対決はないという不思議w
なんとなく、茨城は埼玉、栃木は神奈川と当たることが多い気がする
90名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 19:00:10 ID:7sqouw670
大人の事情だよ。
栃木や茨城より、人口も高野連の権限も上の埼玉や神奈川を残らせたいという
91名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 19:11:27 ID:c262rBLj0
S 日大三
A 日大鶴ヶ丘 花咲徳栄 桐光学園 東海大甲府 (習志野)
B 横浜創学館 修徳 青藍泰斗 浦和学院 前橋商 (銚子商)
C 作新学院 日川 桐生第一 (千葉黎明)
D 下妻二 水戸桜ノ牧 土浦湖北 (浦安)

F 取手二

意見を元に訂正
日鶴は日大三、
日川は富士学苑・日本航空・山梨学院の私学3校を倒してるから
そこそこやる気がする

茨城は乱打ゲームが多かったから、全部怪しいな
92名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 19:36:58 ID:m3iSyLwf0
栃木在住、茨城勤務の俺が
茨城栃木の代表チームの試合見たから評論書いとく

【作新学院】
エースの原は常時130前後、最終回に130後半を連発してたのでスタミナは十分そう。制球も良い
打線は中軸にパワーがあるが、強引に引っ張る感じ。打球は鋭くないが、外野を超える飛球は何度か
全体的にみると攻め方は淡泊で残塁多し、守備は堅い

【青藍泰斗】
エース関根は130後半の直球と変化球でグイグイ押してくる。制球はやや難
打線は上位から下位までコンパクトに振り抜き、コツコツつなぐイメージ
三遊間の守備は怪しく送球に難あり。犠打失敗・走塁死など走塁は雑。
堅守チームに当たったらコロッと負けそうな気もする

【下妻二】
エース小島は130前半、変化球を中心に打たせて取る。制球はまあまあ、基本は継投のチーム
打線は1〜6番まで振りが鋭く、ライナー性で外野の頭を超える場面も多々
守備、走塁は雑。牽制死、バッテリーエラー多し。打線が封じられれば、大量失点敗退もあり得る

【土浦湖北】
エース金子は130中盤、制球よく打たせて取るが、大会中に怪我した模様で関東では微妙
打線は淡泊でフライ多し、攻め方も無策で工夫なし。守備は良く、併殺も多い

【水戸桜ノ牧】
エース上遠野は130前後、打たせて取る投球だが制球難。
控えの吉久保と2枚看板を形成してるが、こちらも制球難で、毎試合ノックアウトされてた
打線は貧弱だが、エンドラン、バントなど多用で揺さぶってくる。相手の自滅を誘って得点する
守備は飛球の目測、追い方、捉え方全部怪しい。いつか落としそうな気がする

【取手二】
エース友部は120前半、制球にかなり難あるが打たせて取る。控えもいるが、まともにストライクが取れない
打線は上位はパワーヒッティング、下位は極貧打線。全体的にノーサインの好き勝手野球
守備は悪く、暴投なども多い。ベスト4に残っただけで奇跡のチーム


ランク的には
青藍泰斗>作新学院>下妻二>>>水戸桜ノ牧>土浦湖北>>>取手二
93名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 20:42:42 ID:mweLwQVG0
.
94名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 20:44:47 ID:FT0T34kW0
栃木って県外公式戦20連敗だっけ?
95記録員:2010/05/03(月) 20:56:54 ID:ocLlEaYU0
春関出場校
▽茨城
1位 下妻二(2年連続2回目)
2位 土浦湖北(4年ぶり2回目)
3位 水戸桜ノ牧(初出場)
4位 取手二(26年ぶり7回目)
▽栃木=あす順位決定=
作新学院(2年連続21回目)
青藍泰斗(4年ぶり8回目)
▽群馬
1位 前橋商(2年連続5回目)
2位 桐生第一(2年ぶり8回目)
▽埼玉=あす順位決定=
浦和学院(3年連続13回目)
花咲徳栄(9年ぶり5回目)
▽千葉=あす準決勝・5日決勝=
▽東京
推薦 日大三(6年連続15回目)
1位 日大鶴ヶ丘(4年ぶり2回目)
2位 修徳(12年ぶり5回目)
▽神奈川
1位 桐光学園(7年ぶり4回目)
2位 横浜創学館(3年ぶり2回目)
▽山梨=あす順位決定=
日川(32年ぶり5回目)
東海大甲府(2年ぶり16回目)
96名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 21:25:22 ID:45569tBq0
創学館と前商さん我が栃木をよろしくお手柔らかにww
97名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 21:37:18 ID:MOo1dRUrP
>>96
今年の創学館はここ最近で1番弱いかもしれんレベルだぞ。
98名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 21:46:15 ID:g7Hnv/rYO
>>97去年なら打線だけは甲子園レベルだったのにな。
打線が売りでない創学館も珍しい。

99名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 22:04:31 ID:MOo1dRUrP
>>98
打線だけなら中京大中京ともやり合えた。
100名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 22:13:03 ID:CR2jaDLO0
>>82
>>91
>>92
釣り針でかすぎ。

S 妻二
A 湖北、ライダー
B 取二
C その他
101名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 23:21:20 ID:0WL6V/Pf0
15日 水戸市民球場
    (山梨2)vs取手二(茨)
    横浜創学館(神)vs修徳(東)

15日 茨城県営球場
    (埼玉2)vs水戸桜ノ牧(茨)
    (山梨1)vs(千葉2)

16日 水戸市民球場
    下妻二(茨)vs日大鶴ヶ丘(東)
    【(埼玉2)vs水戸桜ノ牧(茨)】vs桐光学園(神)

16日 茨城県営球場
    日大三(東)vs【(山梨2)vs取手二(茨)】
    前橋商(群)vs(栃木2)

16日 ひたちなか市民球場
    (千葉1)vs桐生第一(群)
    (埼玉1)vs土浦湖北(茨)
    【横浜創学館(神)vs修徳(東)】vs(栃木1)
102名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 23:58:05 ID:247V2EzSP
栃木の作新と青藍のPはMAX135、通常130くらいだ。
県外ではまだまだ通じない。
それにもまして栃木の守備レベルは低い。
103名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 09:23:39 ID:hxNTWmaL0
昨秋の関東大会のレベルが低かっただけあって
代表校のほとんどが県大会で敗退してるな
その中にあって2校とも戻ってきた埼玉は大丈夫なのかよw
104名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 09:55:44 ID:noKnsHPN0
千葉の昨秋代表は今春コールド負けしたよ
つーか、昨秋のB4は全部コールド負け
105名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 13:12:56 ID:noKnsHPN0
千葉準決勝

県浦安 100 000 000|1
習志野 001 100 01x|3

習志野が春関切符。第二試合は銚子商vs千葉黎明
106名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 13:39:47 ID:ZlAvczG90
     第63回春季栃木県高等学校野球大会トーナメント表&結果

      作新━━┓8                             ┌──足工大附(辞退)
              ┗━┓                      ┏━┓
  白鴎足利──┘1 ┃14                  3 │  ┗━━鹿沼東
                  ┗━┓              ┏━┓
  宇都宮南━━┓7 │4 ┃      優      ┃8 ┃4 ┏━━青藍泰斗
              ┗━┛  ┃      勝      ┃  ┗━┛
    矢板東──┘3     ┃4           4 ┃    3 └──佐野日大
                      ┗━┓  青  ┏━┛
  国学栃木━━┓3     │2 ┃  藍  ┃1 │    8 ┏━━栃木工
              ┗━┓  │  ┃  泰  ┃  │  ┏━┛
  鹿沼商工──┘0 ┃5 │  ┃  斗  ┃  │5 ┃0 └──烏山
                  ┗━┛  ┃5 ┃6 ┃  ┗━┛
      清修──┐4 │3     ┃  ┃  ┃    2 │2 ┌──足利
              ┏━┛      ┃  ┃  ┃      ┗━┓
      宇商━━┛10        ┃4 ┃9 ┃        3 ┗━━宇都宮北
                          ┗─┗━┛
    文星附━━┓8         │1   1 │        4 ┏━━矢板中央
              ┗━┓      │      │      ┏━┛
    宇都宮──┘4 │5     │      │    7 ┃2 └──真岡工
                  ┏━┓  │      │  ┏━┛
      真岡━━┓9 ┃6 ┃  │      │  ┃0 │1 ┌──小山
              ┗━┛  ┃  │      │  ┃  ┗━┓
      鹿沼──┘2     ┃4 │      │4 ┃    3 ┗━━茂木
                      ┗━┛      ┗━┛
  小山北桜──┐0     │1           3 │    2 ┌──黒磯
              ┏━┓  │              │  ┏━┓
  那須清峰━━┛7 ┃5 │              │5 │10┗━━足利工
                  ┗━┛              ┗━┓
    小山南━━┓3 │4                   12┗━━━━宇都宮工
              ┗━┛                     
    大田原──┘0

栃木県大会決勝戦

作新 000 100 400 =5 H=10 E=2 
青藍 203 000 001x=6 H=10 E=0

107名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 14:41:26 ID:jwwrtyv50
レポ乙
108名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 14:45:16 ID:QxhLUpbv0
習志野キタコレ!
109名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 14:50:56 ID:slZa2LYb0
習志野対銚子商まであと3人
110名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 15:09:39 ID:JOPjXufu0
黎明負けてるの?:;
111名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 15:21:39 ID:slZa2LYb0
習志野対銚子商だけど千葉スレが無いw
112名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 15:22:52 ID:noKnsHPN0
正確いえば黎明負けた

明日の千葉決勝は習志野vs銚子商
113名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 15:23:34 ID:noKnsHPN0
114名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 15:31:22 ID:noKnsHPN0
習志野 ━┓                 ┏━ 銚子商
       ┗━┓           ┏━┛
日大習 ─┘  ┃           ┃  └─ 袖ヶ浦
          ┗━┓     ┏━┛
東総工 ─┐  │  ┃     ┃  │  ┌─ 千経済
       ┏━┘  ┃     ┃  └━┓
西武台 ━┛     ┃     ┃     ┗━ 千商大
             ┗─┴─┛
専大松 ━┓     │ 5銚 │     ┏━ 沼  南
       ┗━┐  │10:00 │  ┌━┛
市稲毛 ─┘  │  │     │  │  └─ 秀明八
          ┏━┘     └━┓
浦  安 ━┓  ┃           ┃  ┏━ 千黎明
       ┗━┛           ┗━┛
木総合 ─┘                 └─ 市船橋

決勝は明日(5日)銚子市営球場で10時から 習志野vs銚子商
115名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 15:33:58 ID:PH4Kpxao0
習志野対銚子商とかオールドファン歓喜すぎだろwwwwww
116名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 15:37:33 ID:slZa2LYb0
>>113
dd
117名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 16:01:41 ID:EeLMeAhk0
だれか関東大会のトーナメント作ってよ
118名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 16:19:24 ID:AyMNDaSbO
関東大会前になると威勢がよくなる栃木が今回は静かだな
119名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 16:57:47 ID:PTNvnseYP
県外17連敗濃厚だからな
120名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 17:10:52 ID:QXIW0w4VO
S 日大三
A+ 桐光学園、花咲徳栄
A 無し
A− 習志野、前橋商業、銚子商業
B 日大鶴ヶ丘、日川、横浜創学館、浦和学院
C 修徳、青藍泰斗、下妻二、東海大甲府、桐生第一
D 水戸桜ノ牧、土浦湖北、作新学院
E 取手二

投打のバランスの取れた日大三、桐光、花咲の三強
各校、山崎、石川、橋本は大会注目選手
121名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 17:12:04 ID:eqzeqtbB0
智弁和歌山3-3日大三
122記録員:2010/05/04(火) 17:25:51 ID:WPjWqzdG0
春関出場校
▽茨城
1位 下妻二(2年連続2回目)
2位 土浦湖北(4年ぶり2回目)
3位 水戸桜ノ牧(初出場)
4位 取手二(26年ぶり7回目)
▽栃木
1位 青藍泰斗(4年ぶり8回目)
2位 作新学院(2年連続21回目)
▽群馬
1位 前橋商(2年連続5回目)
2位 桐生第一(2年ぶり8回目)
▽埼玉
1位 花咲徳栄(9年ぶり5回目)
2位 浦和学院(3年連続13回目)
▽千葉=あす順位決定=
習志野(20年ぶり9回目)
銚子商(3年ぶり21回目)
▽東京
推薦 日大三(6年連続15回目)
1位 日大鶴ヶ丘(4年ぶり2回目)
2位 修徳(12年ぶり5回目)
▽神奈川
1位 桐光学園(7年ぶり4回目)
2位 横浜創学館(3年ぶり2回目)
▽山梨
1位 日川(32年ぶり5回目)
2位 東海大甲府(2年ぶり16回目)※東洋大三の1回を含む
123名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 17:41:22 ID:d/hYtC720
群馬ですが桐生第一は前橋商と互角の戦力と見ます。
決勝はエースを出さず試しているようでした。
まるで夏を意識したかのような戦いでした。
群馬の二つはBクラスではないかと思います。
124馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/05/04(火) 17:41:32 ID:mU5Zjq4mO

平成22年度 第62回
春季関東地区 高等学校野球大会

【 第8回イケメンカップ 勝敗予想大会 】


★ 投票締め切り 15日(土曜) 01:00 ★


5月15日(土曜) 1回戦

10:30
【@】東海大甲府(山梨2位) vs 取手二(茨城4位)

11:30
【A】浦和学院(埼玉2位) vs 水戸桜ノ牧(茨城3位)

13:00
【B】横浜創学館(神奈川2位) vs 修徳(東京2位)


2回戦

14:00
【C】日川(山梨1位) vs 千葉2位
 

詳細・受付は http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1272016373/l50 まで。
( 規制時は イケ杯避難所 http://yy72.60.kg/ikehai/
 順位表の閲覧用スレも有り )
125馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/05/04(火) 17:43:47 ID:mU5Zjq4mO

平成22年度 第62回
春季関東地区 高等学校野球大会

【 第8回イケメンカップ 勝敗予想大会 】


★ 投票締め切り 16日(日曜) 01:00 ★


5月16日(日曜) 2回戦

09:00
【D】千葉1位 vs 桐生第一(群馬2位)

10:00
【E】日大三 vs ≪ 東海大甲府(山梨2位)・取手二(茨城4位) ≫

10:00
【F】下妻二(茨城1位) vs 日大鶴ケ丘(東京1位)


11:30
【G】花咲徳栄(埼玉1位) vs 土浦湖北(茨城2位)

12:30
【H】前橋商(群馬1位) vs 作新学院(栃木2位)


12:30
【I】≪ 浦和学院(埼玉2位)・水戸桜ノ牧(茨城3位) ≫ vs 桐光学園(神奈川1位)

14:00
【J】≪ 横浜創学館(神奈川2位)・修徳(東京2位) ≫ vs 青藍泰斗(栃木1位)


詳細・受付は http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1272016373/l50 まで。
( 規制時は イケ杯避難所 http://yy72.60.kg/ikehai/
 順位表の閲覧用スレも有り )
126名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 17:45:07 ID:NTbY34qW0
千葉はまた黎明なんって言う怪しい学校が上位に出てきたな
127名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 17:47:28 ID:14qK5jke0
なんなんですかこれ?戦力を詳しく教えてください。

水戸桜ノ牧
青藍泰斗
日川

あんまり聞いたことないもんで
もしかして今大会のダークホースですか?
128名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 17:48:18 ID:ZlAvczG90
   関東大会 組合せ&日程

15日 水戸市民球場
    東海大甲府(山2)vs取手二(茨4)
    横浜創学館(神2)vs修徳(東2)

15日 茨城県営球場
    浦和学院(埼2)vs水戸桜ノ牧(茨3)
    日川(山1)vs(千葉2)

16日 水戸市民球場
    下妻二(茨1)vs日大鶴ヶ丘(東1)
    【浦和学院(埼2)vs水戸桜ノ牧(茨3)】vs桐光学園(神1)

16日 茨城県営球場
    日大三(推薦)vs【東海大甲府(山2)vs取手二(茨4)】
    前橋商(群1)vs作新学院(栃2)

16日 ひたちなか市民球場
    (千葉1)vs桐生第一(群2)
    花咲徳栄(埼1)vs土浦湖北(茨2)
    【横浜創学館(神2)vs修徳(東2)】vs青藍泰斗(栃1)
129名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 17:58:22 ID:E/wxbx+V0
                                        │
                    ┌─────────┴───────┐
                    │                  19              │
          ┌────┴────┐        水      ┌───┴────┐
          │        18        │        @      │      18        │
    ┌──┴──┐  水  ┌──┴──┐      ┌─┴─┐  水  ┌──┴──┐
    │    17    │  @  │    17    │      │  17  │  A  │    17    │
  ┌┴─┐水  ┌┴┐  ┌┴┐  水┌─┴┐  ┌┴┐那┌┴┐  ┌┴┐  那┌─┴┐
  │16  │@  │16│  │16│  A|  16│  |16│@|16│  |15│  A│  16│
  │県┌┴┐  │那│  │那│  ┌┴┐那|  |水│  |県│  |県│  ┌┴┐水│
  │@│15│  │B│  │C│  |15|D│  |@│  │A│  │D│  │15│A│
  │  │水│  │  │  │  │  |水|  │  │  │  │  │  │  │  │県│  │
  │  │E│  │  │  │  │  │F│  │  │  │  │  │  │  │  │C│  │
  日  東  取      桐  花  土  横  修  青  下  日  前  作  日      浦  水  桐
  大  海  手      生  咲  浦  浜      藍  妻  大  橋  新          和  戸  光
  三  大  二      第  徳  湖  創  徳  泰  二  鶴  商  学  川      学  桜  学
      甲          一  栄  北  学      斗      ケ      院          院  ノ   園
      府                      館              丘                      牧

  東  山  茨  千  群  埼  茨  神  東  栃  茨  東  群  栃  山  千  埼  茨  神
                              奈                                          奈
  京  梨  城  葉  馬  玉  城  川  京  木  城  京  馬  木  梨  葉  玉  城  川
  推  A  C  @  A  @  A  A  A  @  @  @  @  A  @  A  A  B  @
  薦  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位

水:水戸市民球場
那:ひたちなか市民球場
県:茨城県営球場

@10時〜 A12時30分〜 
B9時〜 C11時30分〜 D14時〜
E10時30分〜 F13時〜
130名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 18:02:11 ID:E/wxbx+V0
>>127

水戸桜ノ牧は08秋、09秋に続いて近年でもう関東大会3度目だぞ
青藍泰斗は旧葛生高校で甲子園1回、日川も山梨の古豪で甲子園3回
131名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 18:10:19 ID:0BUFkFvx0
>>130
情弱の相手も大変だな
132安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/05/04(火) 18:18:17 ID:klj63E2q0
【A】習志野、銚子商、MAESHO
【B】花咲徳栄、日大三、桐光学園
【C】東海大甲府、浦和学院、日大鶴ヶ丘
【D】その他雑魚
133名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 18:24:09 ID:0BUFkFvx0
>>132
センスねーよ雑魚

S 妻二
A ライダー、湘北
B 取二
C その他雑魚
134安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/05/04(火) 18:26:20 ID:klj63E2q0
>>133
納豆県民乙
135名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 18:30:01 ID:0BUFkFvx0
いや、俺は埼玉人だ。客観的に分析した結果>>133のような結論に到った
136安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/05/04(火) 18:38:03 ID:klj63E2q0
>>135
まず「湘北」というチームは春関に出場しない
もしかして「つちうらしょうほく」って読むと思ってたの?
137名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 18:46:17 ID:V/l6dQe90
茨城県勢って7年ぐらい甲子園未勝利なんだっけ?
138名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 18:48:35 ID:O2j9uzyL0
>>137
甲子園未勝利の期間は、2010現在全国最長
139名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 18:54:01 ID:hxNTWmaL0
埼玉
09 聖望学園 ●
08 浦和学院 ●
07 浦和学院 ●
06 浦和学院 ●
05 粕壁共栄 ●
04 浦和学院 ○●

茨城
09 常総学院 ●
08 常総学院 ●
07 常総学院 ●
06 常総学院 ●
05 藤代    ○●


140名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 18:56:50 ID:0BUFkFvx0
>>136
ああスマン。埼玉人だから分からなかった。

>>137
でも埼玉よりレベル高いよ。選手権優勝二回も経験してるし憧れるわ。
141名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 19:01:08 ID:b2v5uiUc0
>>140
埼玉県民になりすました納豆県民乙
142名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 19:03:07 ID:0BUFkFvx0
北本出身毛呂山在住の生粋の埼玉人ですが
143名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 19:25:32 ID:ZlAvczG90
>>129
乙です!
144名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 19:27:53 ID:bVWIDwCK0
関東で仲間割れはやめようぜ
敵は東京だよ
東京にだけは負けんな!
145シャア ◆anal100Zpg :2010/05/04(火) 19:54:53 ID:7avndrmOO
>>144
おまえここ最近の甲子園はいつも関東は東京様におんぶに抱っこのくせにその言い方は生意気だぞ
身の程をわきまえろよなw
146名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 19:58:44 ID:PTNvnseYP
東京も関東の一部
山梨は関東ではなく首都圏(関東+山梨)
147名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 23:23:11 ID:ZlAvczG90
いっそのこと、東京は日本から独立してもらったらどうだろうか。

で、川はせき止め、道路は封鎖、送電線も切る。
東京単体で、水も電気も物資もなくて、生きていけるのかどうか。
そう考えれば、関東のおかげで生きていられることをちっとは思い知るだろう。
東京が消滅しても、関東は痛くもかゆくもない。
148名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 23:29:32 ID:/+N8UanyP
>>147
昔、東京独立共和国とかいうトンデモ小説を読んだのを思い出した。
149名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 23:36:53 ID:71hks4dY0
山梨の日川は県大会に強豪私学を端から勝ちやがった。

初戦、対 富士学苑(秋季優勝校、第1シード)
準々決勝 対 日本航空(一昨年選手権出場)
準決勝 対 山梨学院(昨夏選手権出場)
決勝 対 東海大甲府(毎年優勝候補)

150名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 23:37:25 ID:0v8ksSzG0
沖縄も人種が違うから独立すべき、もともと薩摩藩島津に琉球王国が
奪取された、俺ら本土の人間は米軍基地だらけの沖縄県民の痛みなど
分らない、ありがたいとも気の毒だとも思うけど解決しよう、基地を
撤去してあげようなどという気持ちは全然ない。独立したほうがいいよ
151安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/05/04(火) 23:41:38 ID:klj63E2q0
>>149
銚子商にはコールドで負けるんだけどな
152名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 00:33:25 ID:Jw0QYuCL0
春関のAブロック豪華だな。5校中4校が選手権制覇経験校だ。
153名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 06:31:48 ID:32qb49r60
>>149
まあ山梨県内では強豪だねw
154名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 07:06:44 ID:L6qqnkF/0
と野球をやったことのない運動音痴が申しておりますw
>>153氏ねよ禿げw
155名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 10:24:21 ID:yggmQ9EL0
自称野球がお詳しい桐光伝説氏と京浜連合氏に質問です
イケメンカップでも質問してきたのですが少年野球でサイドハンドへの転向を勧められ自分は親として反対です
意見を聞かせてください
都合が悪かったら無視して下さい
また旗さんが言うローテーター・ストレッチ・ショートニング・サイクルについて詳しく教えて下さい

938 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2010/05/05(水) 10:15:11 ID:YNUC3C2a0
>>932>>935

サイドスロー禁止のチームって結構ありませんか?

なぜサイドが故障がしやすく弊害があると考えてるんですか?
まず貴方の思う弊害、阻止したい理由を書いて下さい

またお父さん(貴方)の経歴と監督の経歴はどちらが上ですか?
>>936の様にまず意見はぶつけた方が良いですよ

基本的に投げると言う動作には
ナチュラルな位置=ゼロポジションというものが存在します
時計の針で言う10時の部分です
効率的にエネルギー消費量を最小限に食い止めかつ最大のパフォーマンスを発揮する概念として
ローテーター・ストレッチ・ショートニング・サイクルという概念が存在するんですが
ゼロポジションさえ確立されていればオーバーハンドだろうがサイドハンドだろうが全く問題ありません

オーバースローでかなり危険な投げ方の子を見てるので
個人的にサイドスロー禁止は可能性を一つ減らしている感じで自分は嫌いなんですけどね。

156名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 12:15:13 ID:kFL71/wZ0
千葉決勝

銚子商 100 000 000 R1 H7  E0
習志野 020 010 32* R8 H11 E0
157名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 12:21:48 ID:geem3OHH0
習志野つええ
158名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 12:27:08 ID:8ci2JFoq0
客入っただろうね銚子
159名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 12:29:44 ID:j8G1yGMC0
>>133

スラムダンク乙w


160名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 12:30:55 ID:88mtTzWt0
正直銚子商業はあまり期待しない方がいいと思う。
習志野の選手達に比べるとプレーがちょっと雑。
161名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 12:38:14 ID:agxCJJ0m0
習志野1位オメ
162名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 12:41:10 ID:YGKXp3Qm0
>>127

水戸桜ノ牧は常総に阻まれているが、ここ最近は茨木の2,3番手の有力校
青藍泰斗は甲子園出場歴のある元・葛生高校。最近はベスト8クラス。
日川は最近元気な山梨の公立、去夏は甲府工業に鑑賞した。

というわけで各々、甲子園出場には一歩及ばないが各県の有力校。特別意外な存在じゃないぞ。
163名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 12:43:56 ID:qvqkOBVA0
千葉県は2校とも2回戦からの登場で恵まれてるな
習志野×桐生一 銚子商×日川
164名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 12:45:49 ID:qvqkOBVA0
水戸桜ノ牧は秋に天台で見たけど戦力的には?だったけど・・・。
165名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 12:54:49 ID:/pdKj46r0
準々決勝で日大三と神奈川1位と当たるのにどこが恵まれてんだ
2回戦からだから恵まれてるとか馬鹿じゃねw
166名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 13:10:47 ID:5NOWfwtc0
    関東大会 組合せ&日程

15日 水戸市民球場
    東海大甲府(山2)vs取手二(茨4)
    横浜創学館(神2)vs修徳(東2)

15日 茨城県営球場
    浦和学院(埼2)vs水戸桜ノ牧(茨3)
    日川(山1)vs銚子商(千2)

16日 水戸市民球場
    下妻二(茨1)vs日大鶴ヶ丘(東1)
    【浦和学院(埼2)vs水戸桜ノ牧(茨3)】vs桐光学園(神1)

16日 茨城県営球場
    日大三(推薦)vs【東海大甲府(山2)vs取手二(茨4)】
    前橋商(群1)vs作新学院(栃2)

16日 ひたちなか市民球場
    習志野(千1)vs桐生第一(群2)
    花咲徳栄(埼1)vs土浦湖北(茨2)
    【横浜創学館(神2)vs修徳(東2)】vs青藍泰斗(栃1)
167名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 13:27:39 ID:NEVj4p130
>>164
春に水戸で見たら戦力的に???になってる。
元々、河井・茂垣の2人の大砲でもってたチーム
大砲が抜けたが、何とか去年の貯金で春までは食べていってる感じ
168安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/05/05(水) 13:28:25 ID:ss/JFASr0
1回戦
東海大甲府9−1取手二
修徳3−1横浜創学館
水戸桜ノ牧6−4浦和学院

2回戦
日大三6−2東海大甲府
習志野7−3桐生第一
花咲徳栄4−0土浦湖北
青藍泰斗1−0修徳
日大鶴ヶ丘9−3下妻二
MAESHO8−0作新学院
銚子商11−2日川
桐光学園7−4水戸桜ノ牧

準々決勝
習志野8−5日大三
花咲徳栄3−1青藍泰斗
MAESHO6−2日大鶴ヶ丘
銚子商9−6桐光学園

準決勝
習志野4−1花咲徳栄
銚子商5−4MAESHO

決勝
習志野6−3銚子商
169名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 13:30:23 ID:o6sncij60
                                        │
                    ┌─────────┴───────┐
                    │                  19              │
          ┌────┴────┐        水      ┌───┴────┐
          │        18        │        @      │      18        │
    ┌──┴──┐  水  ┌──┴──┐      ┌─┴─┐  水  ┌──┴──┐
    │    17    │  @  │    17    │      │  17  │  A  │    17    │
  ┌┴─┐水  ┌┴┐  ┌┴┐  水┌─┴┐  ┌┴┐那┌┴┐  ┌┴┐  那┌─┴┐
  │16  │@  │16│  │16│  A|  16│  |16│@|16│  |15│  A│  16│
  │県┌┴┐  │那│  │那│  ┌┴┐那|  |水│  |県│  |県│  ┌┴┐水│
  │@│15│  │B│  │C│  |15|D│  |@│  │A│  │D│  │15│A│
  │  │水│  │  │  │  │  |水|  │  │  │  │  │  │  │  │県│  │
  │  │E│  │  │  │  │  │F│  │  │  │  │  │  │  │  │C│  │
  日  東  取  習  桐  花  土  横  修  青  下  日  前  作  日  銚  浦  水  桐
  大  海  手  志  生  咲  浦  浜      藍  妻  大  橋  新      子  和  戸  光
  三  大  二  野  第  徳  湖  創  徳  泰  二  鶴  商  学  川  商  学  桜  学
      甲          一  栄  北  学      斗      ケ      院          院   ノ  園
      府                      館              丘                      牧

  東  山  茨  千  群  埼  茨  神  東  栃  茨  東  群  栃  山  千  埼  茨  神
                              奈                                          奈
  京  梨  城  葉  馬  玉  城  川  京  木  城  京  馬  木  梨  葉  玉  城  川
  推  A  C  @  A  @  A  A  A  @  @  @  @  A  @  A  A  B  @
  薦  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位

水:水戸市民球場
那:ひたちなか市民球場
県:茨城県営球場

@10時〜 A12時30分〜 
B9時〜 C11時30分〜 D14時〜
E10時30分〜 F13時〜
170名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 13:59:30 ID:fiCp9dck0
ぶっちゃけ桐光はどこまで強いんだ?掲示板では桐光をやたら持ち上げている
のがいるけどどうなんだ?
171安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/05/05(水) 14:06:41 ID:ss/JFASr0
>>170
大したことない
千葉ではベスト16レベル
172名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 14:24:05 ID:vJv5iETqP
>>170
これでも見てみたら?
2010年春 決勝戦 桐光学園vs横浜創学館
http://www.youtube.com/watch?v=X_FSJgIoQA4&feature=player_embedded

投手力の差で花咲徳栄よりやや下ぐらいのレベル
173名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 14:37:41 ID:/pdKj46r0
3回終了まで見たけど笑ったw
174名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 14:44:11 ID:C9db5n1kP
桐光も創学館も大したことねえよ。
創学館なんてここ5年で最弱レベル。
そう思って埼玉行ったら徳栄はともかく浦学には桐光でも勝てそうだったし、
千葉に行った連中の話し聞く限り千葉もパッとしないって話しだし。
神奈川だけのレベルが低いんじゃなく関東全体のレベルが低いんだとわかった。
175名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 15:04:43 ID:feZQeUIn0
茨城スレで千葉行った感想見ると
千葉ベスト4は茨城よりレベル高いらしい

茨城のレベルと、その中でもベスト4に残ったことすら奇跡と言われる取手二はやばいな
大会前はあれほど威勢の良かった常総は一体どうしたんだ?
176名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 15:08:53 ID:Uhx7hWQMP
3回裏のホームタッチアウトは、桐光のトリックプレー?
177名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 15:25:29 ID:/pdKj46r0
ちげーよw
178名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 15:43:59 ID:SE26lbBu0
>>175
茨城人て常総と埼玉栄との練習試合の結果をいろんなとこに張って
今年の常総最強とか、選抜出てたら優勝してたとか春関優勝確定とか言ってたんだけどな


まぁ春の珍現象だったのかな

179名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 15:50:42 ID:5NOWfwtc0
青藍泰斗にはぜひ頑張ってもらって、名物校歌を響かせてもらいたい。


青藍泰斗高等学校校歌
   作詞 売野雅勇  作曲 芹澤廣明  編曲 塩入俊哉

美しいものを探しながら生きよう
その熱き想いを やさしい眼差しにして
困難な道を選んでゆく勇気を
ひそやかに輝く誇りにして はばたけ

今日というこの日が
未来の最初の一日

愛にあふれる人であれ
挑みつづける人であれ
愛で闘う人であれ
澄みわたれ 輝け
青藍泰斗 青藍泰斗
180名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 16:04:07 ID:y0X1bllF0
>>179
これは済美の校歌と同じノリなんだよなw
181名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 16:09:15 ID:BdyZ/tVZ0
>>81
自演乙!

最強馬鹿の最狂お笑い語録(永久保存版  2010.05.05 最新アップデート済)

(笑1)『更送』…生まれて初めて知ったまま必死に記憶(視覚)していた更迭を必死に変換して辿りついた恥語

(笑2)『勇み分け』…日大三スレで、桐光が獲得できた子と逃げられた子を語ったおりに『痛み分け』と信じて書くも赤恥をさらす。

(笑3)『ホットコーナー』…贔屓の引き倒しにしていたショートがポジションの菅原君を自慢した折りの恥。
野球経験の有無以前に、野球そのものの基礎知識すらもっていないことが暴露される。

(笑4)『潤落』…本人は『凋落』の意味として信じていただけにダメージは相当なものとなる。

(笑5)『名誉既存』…形容するにも開いた口が塞がりません。

(笑6)『のさまう』・・・『のたまう』の意で使用した言葉。本人の脳内では『のさばる』と『のたまう』が混同しているものと思われる。
間違いを指摘された数日後、何食わぬ顔して正しい言葉を使う。

(笑7)『シェアなバッティング』…自慢のパジャマ選手を紹介する際に出た恥語(笑)英語の成績1。シュアなバッティングです(笑)

(笑8)『≒と≠の悲劇』…戦力分析の折、背伸びするもノットイコールとニアリーイコールの使用方法を間違え赤っ恥(笑)

(笑9)『排出がお好き?』…お得意の投稿自慢の最中に『輩出』と言いたかったらしいが『排出』と表記。またしても中卒を証明。

(笑10)『柏原を抜粋』(最新版)…春の準々で絶不調の桐蔭に辛勝し例のごとく得意満面で準決勝の先発予想を『のさまって』いた時に使った一言が新たに殿堂入りし、またもや神奈川スレを爆笑の渦に。
「俺様なら柏原を抜粋するけどね」。
「抜擢」だろっwwwww

(笑11)『七福神への挑戦券』(最新版)…春県決勝で創学館勝って調子にのり止せばいいのに茨城スレまで出かけて「ちみ達の実力ぢゃ、いっくら頑張ってもウチへの挑戦券は得られないだろうな」と威張ってみても華麗にスル〜される。
挑戦券(笑) 挑戦権だろっWWWWW しかも七福神って(笑)
ボキャブラリーが貧困だとこんな単語しか思いつかないんだな 。

本人はいたって真剣なのだが、期せずして神奈川スレに残した実績は爆笑のみ。
しかし、誰もが嫌われている糞コテの中では一番笑いを提供してくれる稀有な存在でもある。
182名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 17:24:23 ID:Z54J+Zxz0
出場校エース評価


A 山崎(日大三)三ツ俣(修徳)
B 森(桐光学園)野口(前橋商)五名(花咲徳栄)岡崎(日大鶴ヶ丘)南(浦和学院)
C以下 上記の選手以外
183名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 17:34:14 ID:F0crXI9e0
<<179
この学校名なんて読むの?
184名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 18:06:57 ID:z+xnIZD50
>>182
花咲徳栄って5人もBがいるのか!!
185安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/05/05(水) 18:09:55 ID:ss/JFASr0
>>184
全然おもしろくねえし
死ね!!!!!!!!!
186名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 18:15:57 ID:5NOWfwtc0
>>183
そのまんま「せいらんたいと」です。
187名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 21:34:15 ID:lP8+wee80
性乱泰斗って元・葛生高校
栃木県一のDQN高
矢板中央と似た校風と偏差値
188桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/05/05(水) 22:02:17 ID:e6WG7ayT0
藤島、石川ケンタロー、菅原きゅん、高橋ケンシロー
ウチのことをよく知らない御方達も、とりあえず予選打率.500を超えた上記4人だけでも名前を覚えておいたほうがいいね

他にもスターは沢山いるけどね
その都度、質疑は受け付けるよ
189桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/05/05(水) 22:12:53 ID:e6WG7ayT0
>>182 実績も実力もウチの森はS級
一冬超えて、下半身もがっちりとし、球速もキレも明らかに進化したよ
なんせ今年に入って防御率1点代、1試合最多失点はたったの3点だぜ
逆に左腕の久保田はまだまだBでいいよ
190名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 22:15:55 ID:6HjiXrkp0
春関なんて秋と違ってガチ勝負じゃねえからな
どーでもいいわ
191名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 22:48:43 ID:7Hkx4zw10
苗字に口がつく姓で、
口をぐちと読むのは、実は
井口と野口、山口の3つしかない。
これ豆知識な、覚えておけよ
192名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 23:00:29 ID:kFL71/wZ0
報道ステーションの栗山の解説・・・アホ過ぎる

「バント処理で手を挙げて自らが処理する事を伝えろ」たってさ
本当にプロ出身者の言う事かよ
193名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 23:06:31 ID:32qb49r60
>>175
よく読め。千葉が上回ってるのは投手力だけだ。
打撃、守備、機動力、メンタル、采配。
これらの要素は茨城が凌駕しとる。
194名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 23:08:53 ID:kFL71/wZ0
ふーん、あれで千葉の投手力が茨城を上回っているのか
茨城の投手力は酷いものだな
195名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 23:09:46 ID:2fK6e4mj0
準々決勝から平日開催なんだが京浜連合さんや習志野秋津さんなど関東各地の実況コテさんは来るんだろうか?
196名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 00:17:48 ID:3ZmQMHTu0
菅原や石川や高橋って最強がさんざん打撃も守備も一流と騒いでた選手だろ?
神奈川の決勝をちょっと見たが、みんなショートやセカンドも守らせてもらえてねーじゃんww
石川が3番打ってるだけで他はクリーンナップでもないしw
197名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 00:29:23 ID:kFxfA8Ss0
ここを読んだ感じたと春関の優勝候補は

日大三、花咲徳栄、桐光っていう感じですかね
198名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 00:30:24 ID:VdvEY6Rh0
>>191
関口、樋口、戸口、出口、川口、江口、…
199名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 00:31:27 ID:6W1dzPJC0
>>197
投稿はないから安心しろ
200名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 00:54:04 ID:aowhUdYVP
桐光が優勝するようなことがあれば末期。
正直個人的には桐光創学館の2校とも初戦敗退という事態も覚悟してる。
201名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 00:57:59 ID:YM/vc/ZW0
>>197
花咲はないね。


選抜の結果

日大三 10−0 敦賀気比 7−5 花咲徳栄
202名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 01:03:42 ID:/ttaM6wm0
>>201
ど素人は引っこんでろ
203名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 01:09:45 ID:h63XPvmFP
>>197
花咲、桐光の実力は似たりよったりで関東の中では上位クラスだと思うが
日大三と同格扱いはないだろー
204名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 01:27:27 ID:NyYuLiTT0
>>196
桐光に関しては、最強とその自演?による過大評価と
それを毛嫌いする連中の過小評価が混在してるから
2ちゃんの評価はあまりあてにならないよw

本命:日大三
対抗:習志野、前橋商業、桐光学園、花咲徳栄あたりが横一線
てとこかね。
205名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 01:59:43 ID:WZ6GryPd0
関東大会出場高で
このPは見とけ
この選手はチェックしとけという
選手を教えて下さい

ドラフト候補の選手など
206名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 07:51:37 ID:LTW4jXex0
ウラ学が春関二連覇しそう

日大三 花咲 浦和学院 桐光 東海大甲府 
名前だけ聞いて見たいと思うのは上記五校
207名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 11:01:07 ID:ciU+wAOc0
桐光云々って言ってる奴はアンチ最強がほとんどだよなーw

実際のところ桐光はかなり洗練されたレベルの高い野球をするよー
とにかく内外野の守備範囲が広くて堅守、決してミスで自滅しないチーム
県予選はいずれの相手チームも先にミスって根負けした感じだったね
打線は石川が極端にマークされるけど、1番から9番まで満遍なくライナー性の鋭い当たりを打つよ
下位打線が強力なのが特徴で、下位で作ったチャンスを上位で返すパターンが多いね

浦学は南が相当調子よくないと厳しいと思うよー
こつこつと攻略されそう
208名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 11:02:16 ID:G0/K4cYf0
習志野が優勝すると思う。
209名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 11:24:52 ID:PKhb16kO0
冷静に見て日大三ー習志野が事実上の決勝戦だろうね
210名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 11:48:52 ID:IILH//Lw0
>>207
確かに桐光の下位はつおいな。
あと藤島がいい。彼の勝負強さとスイングスピードは半端ない。
211名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 11:53:37 ID:hd6q2upEO
浦学の黄金世代ってのはやっぱりネタだったのか?
212名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 12:01:48 ID:hd6q2upEO
夏の関東代表予想

群馬 前橋商業
栃木 矢板中央
茨城 常総学院
埼玉 浦和学院
千葉 千葉経大付属
東東京 関東一
西東京 日大三
神奈川 桐蔭学園
山梨 東海大甲府
213熊谷公園:2010/05/06(木) 12:13:29 ID:z6kg9IXZ0
>211
浦学は黄金世代より今度入った1年生世代の方が期待できるかもW
214名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 13:06:21 ID:dOLMVHAU0
【第62回春季関東地区高等学校野球大会】
〔茨城:1位下妻二 2位土浦湖北 3位水戸桜ノ牧 4位取手二〕 
〔栃木:1位青藍泰斗 2位作新学院〕
〔群馬:1位前橋商 2位桐生第一〕
〔埼玉:1位花咲徳栄 2位浦和学院〕
〔東京:1位日大鶴ヶ丘 2位修徳 推薦・日大三〕
〔千葉:1位習志野 2位銚子商〕
〔神奈川:1位桐光学園 2位横浜創学館〕
〔山梨:1位日川 2位東海大甲府〕

☆5月15日(土):1回戦
◎水戸市民球場
第一試合 東海大甲府 − 取手二 10:30〜
第二試合 横浜創学館 − 修徳 13:00〜
◎茨城県営球場
第一試合 浦和学院 − 水戸桜ノ牧 11:30〜
第二試合 日川 − 銚子商 14:00〜※2回戦

☆5月16日(日):2回戦
◎ひたちなか市民球場
第一試合 習志野 − 桐生第一 9:00〜
第二試合 花咲徳栄 − 土浦湖北 11:30〜
第三試合(横浜創学館×修徳)− 青藍泰斗 14:00〜
◎水戸市民球場
第一試合 下妻二 − 日大鶴ヶ丘 10:00〜
第二試合(浦和学院×水戸桜ノ牧)− 桐光学園 12:30〜
◎茨城県営球場
第一試合 日大三 −(東海大甲府×取手二)10:00〜
第二試合 前橋商 − 作新学院 12:30〜

☆5月17日(月):準々決勝
◎水戸市民球場
T 第一試合【〔日大三 −(東海大甲府×取手二)〕−〔習志野×桐生第一〕】10:00〜
U 第二試合【〔花咲徳栄×土浦湖北〕−〔横浜創学館×修徳)−青藍泰斗〕】12:30〜
◎ひたちなか市民球場
V 第一試合【〔下妻二×日大鶴ヶ丘〕−〔前橋商×作新学院〕】10:00〜
W 第二試合【〔日川×銚子商〕−〔(浦和学院×水戸桜ノ牧)−桐光学園〕】12:30〜

☆5月18日(火):準決勝
◎水戸市民球場
第一試合 T×U 10:00〜
第二試合 V×W 12:30〜

☆5月19日(水):決勝・水戸市民球場10:00〜

ttp://www.ibaraki-hbf.com/h22_haru_kanto.pdf 
215名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 13:39:16 ID:ShOlBphe0
春関の組み合わせって初戦から県一位同士が当たるんだね
かと思えば2位と3位が当たったり

シードを一つだけにすればイイのに
216名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 13:45:43 ID:GQUs80BQ0
千葉すごいな
千葉経済・木更津総合・習志野・東海大望洋・拓大紅陵
のビック5に
まだ銚子商とか市立船橋もいんだな。
217名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 14:06:00 ID:+WtOtaSo0
ここまでのランク付けでは>>120が一番まともだな
218名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 15:20:50 ID:PKhb16kO0
桐光がA+はないわ
浦学と良い勝負するだろう
馬鹿すぎ
219名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 15:27:41 ID:ShOlBphe0
>>216
あのね、いいこと教えてあげる
もう千葉経済と市立船橋はドロップしちゃったんだ
両校の最近の負けっぷりをみれば分かるよ

ヲタ達に言わせると谷間らしいんだ、去年も今年も来年も
220名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 15:29:35 ID:0K3f09Hj0
桐光はA+でも過小評価だな
ここ数年の神奈川代表の中でも総合力はトップクラス
こういうミスの少なく負けない野球をするチームは短期トーナメントには滅法強いよ
三高との決勝戦を是非見てみたい
221名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 15:43:38 ID:PKhb16kO0
下は雑魚しかいないから浦学に勝てば決勝だろ
ミスが少ないとか言ってるが創学館戦ミスだらけじゃねーかw
222名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 15:47:10 ID:JXfeRO1J0
>>221 関東大会出場が決まった後の連戦で気が抜けてたんだろ
創学館もミス連発してたし、勝っても負けてもどうでもいい試合
この決勝戦のオーダーって互いにベストメンバーじゃないし
223名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 15:48:36 ID:PKhb16kO0
桐光のライトは良いな
224名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 15:59:40 ID:d3J1bwou0
こんな感じかな?

S 日大三
A+ 桐光学園、花咲徳栄、習志野
A 無し
A− 浦和学院、桐生第一、下妻二
B 日大鶴ヶ丘、日川、前橋商業、横浜創学館、銚子商業
C 修徳、青藍泰斗、東海大甲府
D 水戸桜ノ牧、土浦湖北、作新学院
E 取手二
225名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 16:13:52 ID:6qap8b5f0
>>224 一見よさげな感じだけど、前商と桐生一が逆なのはなんか違和感があるな
あとやっぱり青藍泰斗の実力がよくわからねw
226名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 17:03:43 ID:6W1dzPJC0
日川高すぎだろw
良くてD、つうかむしろFじゃねぇか?
227名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 17:10:14 ID:G0/K4cYf0
日鶴と下妻二、桐生一と前橋商を入れ替えればOK
日川は名前のイメージよりも強い。Bの実力はある。
228名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 18:09:51 ID:d3J1bwou0
これでOK?

S 日大三
A+ 桐光学園、花咲徳栄、習志野
A 無し
A− 浦和学院、前橋商業、日大鶴ヶ丘
B 桐生第一、横浜創学館、銚子商業、下妻二、日川
C 修徳、青藍泰斗、東海大甲府
D 水戸桜ノ牧、土浦湖北、作新学院
E 取手二
229名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 18:49:57 ID:L2OdmCYg0
桐光そこまで評価高いかねぇと思うけど大体そんなもんでいいと思う。
ただA無しとかするならAとA−でいいんじゃね?w
230名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 19:10:02 ID:6FCFISrc0
>>215
初戦というか、2回戦ね。
2位と3位が当たるのは1回戦。
231名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 19:43:37 ID:P3uSokyc0
よし日川を見よう
232名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 19:46:59 ID:LstCtaa/0
>>231
冬になればラグビーの試合で嫌というほど見られるぞ。
233名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 19:53:53 ID:dOLMVHAU0
【栃木県勢(関東大会関連)連敗記録まとめ】
@春関・10連敗中
05年作新学院○7−6●慶應義塾※決勝
06年真岡工業●4−5○日大鶴ヶ丘
06年青藍泰斗●1−8○東海大相模
06年小山西高●1−2○東農大二
06年作新学院●2−3○桐生市商
07年国学院栃●1−2○日大藤沢
07年足工大附●1−2○甲府商
08年宇都宮工●3−8○木更津総合
08年栃木工業●0−5○前橋育英
09年宇都宮北●1−3○富士学苑
09年作新学院●1−4○帝京

A秋関・8連敗中
06年佐野日大○5−4●桐生第一※準決勝
06年佐野日大●5−9○千葉経大附
07年矢板中央●3−11○千葉経大附
07年佐野日大●2−4○花咲徳栄
07年宇都宮南●2−4○慶應義塾
08年矢板中央●4−6○木更津総合
08年文芸大附●0−6○川口青陵
09年矢板中央●3−4○前橋工
09年文芸大附●4−6○市立船橋

B関東大会・14連敗中
06年秋・佐野日大○5−4●桐生第一※準決勝
06年秋・佐野日大●5−9○千葉経大附
07年春・国学院栃●1−2○日大藤沢
07年春・足工大附●1−2○甲府商
07年秋・矢板中央●3−11○千葉経大附
07年秋・佐野日大●2−4○花咲徳栄
07年秋・宇都宮南●2−4○慶應義塾
08年春・宇都宮工●3−8○木更津総合
08年春・栃木工業●0−5○前橋育英
08年秋・矢板中央●4−6○木更津総合
08年秋・文芸大附●0−6○川口青陵
09年春・宇都宮北●1−3○富士学苑
09年春・作新学院●1−4○帝京
09年秋・矢板中央●3−4○前橋工
09年秋・文芸大附●4−6○市立船橋
234名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 19:59:23 ID:dOLMVHAU0
C同県以外との公式戦・15連敗中
2007年 選権 文芸大附○5−2●興南※2回戦
2007年 選権 文芸大附●2−6○今治西
2007年 秋関 矢板中央●3−11○千葉経大附
2007年 秋関 佐野日大●2−4○花咲徳栄
2007年 秋関 宇都宮南●2−4○慶應義塾
2008年 選抜 宇都宮南●0−1○八頭 
2008年 春関 宇都宮工●3−8○木更津総合
2008年 春関 栃木工業●0−5○前橋育英
2008年 選権 白鴎足利●3−11○清峰
2008年 秋関 矢板中央●4−6○木更津総合
2008年 秋関 文芸大附●0−6○川口青陵
2009年 春関 宇都宮北●1−3○富士学苑
2009年 春関 作新学院●1−4○帝京
2009年 選権 作新学院●8−10○長野日大
2009年 秋関 矢板中央●3−4○前橋工
2009年 秋関 文芸大附●4−6○市立船橋
235名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 20:01:28 ID:OTsE+nzI0
しかし、まあ、取手二高は一時、部員不足になるほど、
酷い状況だったのによく復活したな。今回はそれだけで充分。
日川はラグビーのイメージが強いが、
意外に甲子園にも出てるんだよな。
236名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 23:25:53 ID:bErao8W30
まあそんなもんだな。
237名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 23:26:51 ID:o+p6FzYp0
>>228
春夏全国制覇の作新をお忘れですか

Aに「作新」と入れといてください
238名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 23:27:39 ID:yQU5TaRE0
作新はいいよ
239名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 23:37:17 ID:0cj7kcyX0
今大会は恒例の栃木過大評価がねえな
240名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 00:24:11 ID:/u3I4TZt0
去年は焼いた中央のオタが熱かったな。
241名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 03:00:56 ID:FwxltxgX0
夏の甲子園予想

日大三    優勝
東海大相模 準優勝
帝京      ベスト4
習志野    ベスト4
花咲徳栄   ベスト8
桐生第一   ベスト8
常総学院   ベスト8
作新学院

なかなか強そうだな
242名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 09:50:20 ID:Q/B9rnr70
準々決勝に7校残るのか
243名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 09:57:35 ID:WIqAM/aSP
>>241
作新学院は初戦敗退なの?
244名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 10:22:20 ID:YxV8OMf2O
確実に言えることは夏を考えればこんな大会で優勝など絶対にしてはいけないということだ。
一つくらい勝ってさっさと負けるくらいでOK。
245名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 12:38:50 ID:4IBJWIZD0
そうかなぁ?
それは目標が甲子園出場或いは甲子園で一勝を目標にする高校だったら
それでもいいが、甲子園で優勝狙いの高校は勝っときたいね。
公式戦は練習試合より力がつく。
246名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 12:48:04 ID:EzBn7yTJ0
>>244みたいなのは決まって未経験者の知ったか野郎だから気にしない方が良い
247名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 13:44:21 ID:gFOxbyvi0
前橋商業強いですよ。投の野口、打の後藤に注目!
248名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 15:27:04 ID:GwqQ9pQo0
ベスト4予想

習志野(千葉@)vs花咲徳栄(埼玉@)
日大鶴ヶ丘(東京@)vs桐光学園(神奈川@)
249名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 15:27:50 ID:Kc1SwykP0
250名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 15:37:11 ID:WIqAM/aSP
栃木は例年になくレベルが低い
県外17連敗必至
251名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 15:51:50 ID:EzBn7yTJ0
>>249
2年前のじゃねーかw
そんなの見て参考にしたら返っておかしくなる
252名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 16:06:28 ID:tiupFGPO0
よしますます日川に注目しよう
253名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 18:19:12 ID:HloegtWq0
>>250
すまん、栃木がレベル高かったときはいつ頃だっけ
教えてくれ。最近ボケがすすみ全く思いだせん
254名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 18:28:02 ID:Yf3pFq660
72年 作新学院  6−0 横 浜
73年 銚子商   9−0 横 浜
74年 小 山   3−2 東海大相模
75年 小 山   4−1 習志野
76年 作新学院  6−5 銚子商
77年 印 旛   3−0 前 橋
78年 作新学院  5−0 宇都宮商
255名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 19:11:39 ID:EYS9dVqh0
修徳高校は5.6年前夏の甲子園出た時、打撃が凄かったのを覚えてる
その時のイメージが強烈な印象になっていて、勝手に俺の中で修徳といったら
打のイメージが先行している。
今はどんなだろ??
256名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 19:38:28 ID:R35HQCQD0
今年の銚子商は強いよ。Bではない。
エースを出さなかったので、習志野戦はちょっとね。
投の加瀬、打の有馬に注目!
257名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 20:27:31 ID:HloegtWq0
>>256
こういう事いうと弱そうに思うよ
↓↓↓↓↓
エースを出さなかったので、習志野戦はちょっとね。
258名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 21:10:42 ID:mhoA2tzb0
花咲徳栄vs浦和学院 春季埼玉県大会・決勝

http://eikanwakimini.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/vs-6857.html
259名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 21:57:24 ID:tvE0fwLU0
>>216
「千葉すごいな
 千葉経済・木更津総合・習志野・東海大望洋・拓大紅陵
 のビック5に」

そんなわけないでしょ。あり得ない。
拓大紅陵は終わってるよ。
260名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:07:32 ID:2099F5Ys0
紅陵オタなんだろう。
まだ市船の方がしっくりくるな。
261名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:07:50 ID:llCNZfIh0
次に公立で甲子園初出場しそうなところ
◎沼南○袖ヶ浦▲市稲毛△松戸国際

どうかな?
262名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:08:34 ID:llCNZfIh0
千葉スレと間違った
263名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:11:09 ID:J1T2ffnx0
>>261
カスばかりだな。潮来や友部、石下紫峰あたりと同レベル。
264名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:42:55 ID:KC5mYT4T0
みんな日川に対するリスペクトが足りない
記念すべき第1回関東大会のチャンピオンチームじゃないか

あとのチームはみんな後発だよ後発、いわば成り上がり
265名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:54:14 ID:HloegtWq0
つーか聞いたこと無い学校ばかりだ
千葉はそろそろ神奈川みたいに8強固定にした方がいい
それには私立の強豪チームがもっと必要
266名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 23:41:20 ID:bVuvgGF00
無理だろうな〜
野球人口は多いと思うけど、
千葉は広いくせに交通の便が不便だから、どうしても近い学校になってしまう。
267名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 23:41:59 ID:OsZi9Wwa0
268名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 03:14:00 ID:gzOYfd+U0
>>241
正直、東京勢以外はベスト8に1校も残れなさそうな面子
269名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 05:29:59 ID:FaVbvrbY0
東京勢でも中身は神奈川w
270名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 05:45:34 ID:FaVbvrbY0
日大三高

1番:高山(千葉)
2番:荻原(神奈川)
3番:平岩(神奈川)
4番:横尾(神奈川)
5番:山崎(埼玉)
6番:吉澤(埼玉)
7番:佐野(東京) ※ボーイズは神奈川
8番:畔上(東京)
9番:鈴木(神奈川)
271名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 07:12:35 ID:S5dZ56BX0
東京って使えない神奈川人でこれだけ勝つってすごいな
神奈川代表なんて他県に頼らないと全国では勝てないのに
272名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 07:28:08 ID:JTnHSiQR0
271
しつこい
273名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 09:36:22 ID:wdDjD+f+P
>253
レベルが高かったのは80年代後半だろうね
最近では2000年の選抜でベスト8に2校残ったくらい
春関秋関はここ10年で1回づつ優勝しているかな
他県に比べたらたいしたことない。
ライバルは山梨県と常総学院抜きの茨城県
274名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 09:45:24 ID:2WprjstK0
>>228 全国行脚している常連さんの話からは前商の評価がすごく高い
S 日大三
A+ 花咲徳栄
A 桐光学園、日大鶴ヶ丘
A− 前橋商業、下妻二、習志野
B 修徳、桐生第一、横浜創学館
C 東海大甲府、浦和学院
D 水戸桜ノ牧、土浦湖北、、日川
E 取手二、銚子商業、青藍泰斗、作新学院
275名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 09:53:22 ID:TeaaHt0v0
前橋商業を前商などど呼ぶのは群馬猿。
276名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 09:58:39 ID:ftnXeorX0
>>268
常総13-1帝京
常総4-3帝京

東京弱かったよ
277名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:01:26 ID:RmgJIuYF0
>>184
笑った
278名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:04:00 ID:TeaaHt0v0
帝京は練習試合は本気をださん。
神奈川勢も何試合か帝京に勝ってるぞ
279名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:06:08 ID:ftnXeorX0
ほんとに強いなら本気出さなくても勝てよ(笑)
280名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 11:33:53 ID:axJRpHY40
青藍泰斗のエースは小山ボーイズ出身。
ボーイズ全国大会で優勝した小山ボーイズの元エースですばい。
球速あって制球重視の投手は青藍打線に火だるまにされないようお気をつけて!
281名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 11:50:37 ID:O3Jj/Tkl0
出たな栃木の過大評価w
282名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 12:00:13 ID:scE6wLVF0
確かに青藍打線は良いよ。甘い球は逃さない。しかし関東で通用するかはわからない。
283沖縄の野球博士:2010/05/08(土) 12:09:33 ID:Fr7SQF670
>>279
興南のようにか?鹿児島で関東実力ナンバーワン(東京除く)東海大相模が試合してて
一二三君が投げてるようですよ
284名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 12:25:15 ID:C5lE7jkT0
>>280
なんで博多弁なのよw
エースでスパイかと思っちゃったじゃん
285名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 14:00:41 ID:HGxGEPX+0
本日の練習試合

作新学院7−7県立岐阜商(終了)

ちなみに県立岐阜商は岐阜県大会決勝で8−0に大垣日大で勝利したみたいです。
286名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 14:02:50 ID:ftnXeorX0
妻二にもボーイズ日本代表だった荻野がいるよ。
彼の天才的なバットコントロールは必見。
287名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 15:20:46 ID:n20rbOWK0
そういえば作新のエースってボーイズ日本代表のエースで
最優秀選手に輝いた原だったね
288名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 15:58:33 ID:anbssPWi0
>>270
肩を痛めて選抜では捕手が出来なかったが、選抜決勝で島袋から本塁打を打った主将で2番の大塚が正捕手。
高山はまったく打てず準決勝からベンチ。

日大三高
1番:平岩(神奈川)
2番:根岸(東京)
3番:吉澤(埼玉)
4番:横尾(神奈川)
5番:山崎(埼玉)
6番:大塚(東京)
7番:荻原(神奈川)
8番:佐野(東京) 
9番:畔上(東京)
289名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 15:59:23 ID:RO3N6j720
S 日大三
A+ 花咲徳栄
A 習志野
A− 前橋商業、日大鶴ヶ丘、桐光学園
B 桐生第一、横浜創学館、下妻二
C 日川、東海大甲府、浦和学院、銚子商業 、修徳
D 水戸桜ノ牧、 青藍泰斗
E 土浦湖北、取手二、作新学院

こんな感じだろうな


290名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 16:16:29 ID:FaVbvrbY0
ランク厨いいかげんウザくなってきたな
291名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 16:42:38 ID:stWjtTlo0
>>289
なんでAだけ3段階に分かれてるの?

S 日大三
A 花咲徳栄
B 習志野
C 前橋商業、日大鶴ヶ丘、桐光学園
D 桐生第一、横浜創学館、下妻二
E 日川、東海大甲府、浦和学院、銚子商業 、修徳
F 水戸桜ノ牧、 青藍泰斗
G 土浦湖北、取手二、作新学院

これでいいじゃん
292名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:20:38 ID:anbssPWi0
修徳は大会屈指の好投手の三ッ俣がいるのに評価低すぎ。
293名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:25:07 ID:1Tiws95P0
>>292
じゃこうすればいいじゃん

S 日大三
A 花咲徳栄
B 習志野
C 前橋商業、日大鶴ヶ丘、桐光学園
D 桐生第一、横浜創学館、下妻二
E 修徳
F 日川、東海大甲府、浦和学院、銚子商業
G 水戸桜ノ牧、 青藍泰斗
H 土浦湖北、取手二、作新学院

これでみんな幸せ゚+.(・∀・)゚+.
294名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:26:47 ID:G9lF/4FM0
三ッ俣なんて東京限定の好投手だろ?
逆に東京2校は過大評価なんじゃね?
295京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2010/05/08(土) 17:32:15 ID:WizsQhqxO
>>288
平岩1番とか攻撃的でいいですね!
右中間へのパンチ力は関東の打者でも屈指ですよ。
296名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:33:25 ID:1Tiws95P0
>>294 じゃこうする?(・A・)

A 花咲徳栄、日大三
B 習志野
C 前橋商業、日大鶴ヶ丘、桐光学園
D 桐生第一、横浜創学館、下妻二
E 日川、東海大甲府、浦和学院、銚子商業
F 修徳
G 水戸桜ノ牧、 青藍泰斗
H 土浦湖北、取手二、作新学院
297名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:39:19 ID:G9lF/4FM0
今年の関東の好投手5傑は
一二三(東海大相模)伊藤(帝京)山崎(日大三)角田(栃木工)あと1人は?
298名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:40:39 ID:tiSfifP90
修徳の三ッ俣って

そんなすごいのか?
299名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:45:16 ID:1Tiws95P0
みんな凄いなー
同じ県の中だけだって全球場回って全チームの実力や全選手の能力を評価することなんて
難しいのに関東中のチームの力を知ってるなんて。プロのスカウトに情報入れてる人たち?
300名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:51:30 ID:ZGdqKvmT0
修徳 三俣はすごいよ。12球団のスカウトが、思わず唸ったからな。
301名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:55:38 ID:G9lF/4FM0
まあランクづけってのは自己満足のオナニーみたいなもんだから
いくらなんでも浦学が茨城の公立や群馬で優勝出来ない高校よりランク下なんてありえないから
302名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:56:26 ID:2WprjstK0
言っとくが、習志野は全然強くない
創学館、浦和学院といい勝負だ
303名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:57:13 ID:/xuGMT/+0
>>270
面白いな、町田市は神奈川と言ってもおかしくないので、桐光学園と
丁度逆の関係。桐光は東側のみ神奈川であとは稲城市、多摩市、町田市
八王子市などに囲まれており、地図見ると川崎市麻生区は多摩区と共に
東京都に編入したほうが自然に見える。 練習試合を見ても近隣の東京の
チームとの試合がやたらと多い。 近隣としては国士舘、桜美林、日大三、
八王子、修徳、早実(グランドは近い)、神奈川では相模、桐蔭が近い。
304名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:00:15 ID:2WprjstK0
>>297 どこの学校かあえて書かないが、わかる人にはわかるよな
塚原 
長友  
中野
長島
305名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:09:57 ID:X2PhqdWy0
浦和学院はこの春三試合見たがバッテリーが弱い。スタミナ無くてすぐに電池切れする。
相手のミスに付け込むのはうまいがエラーや四死球をもらわんとなかなか自力で打開できない。
306名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:12:59 ID:KiW461jV0
塚原(つくば秀英)
長友(東海大望洋)
中野(向上)
長島

までは分かった
307名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:17:52 ID:Jv34w4VAP
長島は坂戸西だろ。
てかジャスティンがこんなとこに名を連ねていいのかよw
308名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:21:00 ID:anbssPWi0
>>270>>303
桐光学園はスタメン中4人が東京。
八王子シニア出身が多い。
309名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:25:02 ID:MEicIHUX0
>>303
桐光は神奈川が東京都に食い込んでるところにあるみたいね。
新宿から見ると、町田の日大三より、新宿寄りにあるし。
310名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:36:23 ID:KiW461jV0
ここまでの格付けで一番いいのは>>120だろう
311名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:40:11 ID:1Tiws95P0
>>310 (;ω;)
312名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:41:19 ID:2WprjstK0
>>310
そのリストだと
桐光は一つ下
習志野は一つ下、銚子商業は三つ下
日鶴、下妻二は一つ上
ってとこだな。
313名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:42:29 ID:1Tiws95P0
>>301
わかんないよね
鉾田一高の東野なんて高校のときダメダメだったけど巨人入ったらセリーグのハーラートップだし
314名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 19:24:59 ID:axJRpHY40
青藍は何故か兵庫県出身が多い
315名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 20:21:41 ID:XqJInq7D0
高校野球ファンの目がいかに不確かなものか分かるな。
関東で騒がれた投手で大成したのは江川、松坂、涌井ぐらい
古くは関東の三羽烏(土屋、工藤、富田だっけ?)から佐野日大の麦倉、山梨学院大付の五島、
桐生第一の正田、土浦湖北の須田あたりも騒がれた割にはどこかへ消えていなくなった。
316名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:15:42 ID:oYP7ejIa0
>>315
須田は社会人のJFE東日本のエースじゃねーか。桐生一の正田は台湾リーグだっけ?ベイスターズのカスティーヨと対戦してた気がする。
佐野日大の麦倉って社会人じゃなかった?山梨学院の五島は知らない。
317名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:27:27 ID:Q7aYoRrc0
>>315
あまりにも無知すぎ。
それ以外にも騒がれたて大成した投手は関東でもたくさんいるし、
大体、麦倉、須田、正田、五島とかたいして騒がれてもねーよ
318名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:33:51 ID:7D4ejlM50
あらよっと
319名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:34:16 ID:W7WMu/MX0
石井とか唐川とかね。
320名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:39:59 ID:TtpnYiDK0
しかし栃木は好投手ってのがいねーな
最近だって全くいねーな

泉以来出てこないのかね
321名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:42:15 ID:Jv34w4VAP
泉w
懐かしいw
322名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 22:19:31 ID:pLE4hlox0
唐川程度で大成とか本当低レベルだな。
323名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 22:35:03 ID:IPHAlPXz0
成瀬・・・
324名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 22:39:45 ID:U/wxfkbm0
>>270
なにこの神奈川第二代表wwwwwwwww
325名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 22:43:05 ID:ZxqnAVzy0
それを言うなら関東連合だろ
326名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 22:45:25 ID:Q7aYoRrc0
堀内がいるぞ(笑)
327名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 23:40:51 ID:idiRyUO40
>>312 お前が花咲ヲタということだけは理解できた
328名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 00:31:26 ID:rv2tNi3oP
>>324
桐光学園は本物の東京第三代表だからw
つーか今年の神奈川1と2の実力の桐光学園と桐蔭学園は東京第三、第四代表w
329名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 00:56:29 ID:RC0arwdR0
優勝候補筆頭は、
花咲徳栄と桐光学園、それに日大三高の三つ巴だな。
2番手に浦和学院に青藍、習志野が続く。
330名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 01:06:19 ID:zEcYfAMF0
青藍泰斗は走塁センスがいいよ。Pもいいけど、走塁にいちばん感心した。
守備も穴がない。
331名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 01:20:34 ID:5w5XUPxe0
栃木名物過大評価w
332名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 02:25:47 ID:FkCUE+Nt0
>298 凄い。一度、ご覧なさい。>297 5傑目に三俣がランクイン確実だな。
333名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 02:27:46 ID:FkCUE+Nt0
5傑目 修徳 三俣
334名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 05:29:03 ID:n4b1jFvE0
修徳の三ッ俣は中学時代、江戸川南シニアのエースで、あの松坂大輔の後輩。
身長は176センチと大きくはないが、MAX143キロのストレートと帝京の伊藤クラスの鋭いスライダーが最大の武器。
気持ちで投げるタイプの投手で、松坂やハンカチ斉藤と似たオーラを感じさせる。
335名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 05:49:47 ID:OJHmP/H70
修徳の戦いぶりで東京のレベルがわかるな
日大鶴が丘はあの雑魚ブロックなら最低準決勝までは残れよ
336転載:2010/05/09(日) 06:15:48 ID:MY0CsNwo0
                                        │
                    ┌─────────┴───────┐
                    │                  19              │
          ┌────┴────┐        水      ┌───┴────┐
          │        18        │        @      │      18        │
    ┌──┴──┐  水  ┌──┴──┐      ┌─┴─┐  水  ┌──┴──┐
    │    17    │  @  │    17    │      │  17  │  A  │    17    │
  ┌┴─┐水  ┌┴┐  ┌┴┐  水┌─┴┐  ┌┴┐那┌┴┐  ┌┴┐  那┌─┴┐
  │16  │@  │16│  │16│  A|  16│  |16│@|16│  |15│  A│  16│
  │県┌┴┐  │那│  │那│  ┌┴┐那|  |水│  |県│  |県│  ┌┴┐水│
  │@│15│  │B│  │C│  |15|D│  |@│  │A│  │D│  │15│A│
  │  │水│  │  │  │  │  |水|  │  │  │  │  │  │  │  │県│  │
  │  │E│  │  │  │  │  │F│  │  │  │  │  │  │  │  │C│  │
  日  東  取  習  桐  花  土  横  修  青  下  日  前  作  日  銚  浦  水  桐
  大  海  手  志  生  咲  浦  浜      藍  妻  大  橋  新      子  和  戸  光
  三  大  二  野  第  徳  湖  創  徳  泰  二  鶴  商  学  川  商  学  桜  学
      甲          一  栄  北  学      斗      ケ      院          院   ノ  園
      府                      館              丘                      牧

  東  山  茨  千  群  埼  茨  神  東  栃  茨  東  群  栃  山  千  埼  茨  神
                              奈                                          奈
  京  梨  城  葉  馬  玉  城  川  京  木  城  京  馬  木  梨  葉  玉  城  川
  推  A  C  @  A  @  A  A  A  @  @  @  @  A  @  A  A  B  @
  薦  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位

水:水戸市民球場
那:ひたちなか市民球場
県:茨城県営球場

@10時〜 A12時30分〜 
B9時〜 C11時30分〜 D14時〜
E10時30分〜 F13時〜

これ茨城の公式に書いてないんだっけ
337名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 07:56:04 ID:QR3dvnwX0
>>315

土屋、工藤、永川 じゃなかったっけ?
永川は1年年下だったかな?
勘違いだったらスマソ
338名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 07:58:09 ID:0L25GHvB0
【弟92回全国高等学校野球選手権大会】
☆組合せ抽選
茨城県:6月24日(木)・茨城県民文化センター
栃木県:6月23日(水)
群馬県:6月16日(水)・ベイシア文化ホール
埼玉県:6月16日(水)
東東京:6月12日(土)・青山学院講堂
西東京:6月12日(土)・青山学院講堂
千葉県:6月19日(土)・千葉工業高校
神奈川:6月12日(土)・青少年センター
山梨県:6月24日(木)・甲府市総合市民会館

本大会:8月04日(水)・兵庫県立芸術文化センター

☆大会期間
茨城県:7月10日(土)〜27日(火)
栃木県:7月10日(土)〜25日(日)
群馬県:7月10日(土)〜27日(火)
埼玉県:7月09日(金)〜28日(水)
東東京:7月03日(土)〜27日(火)
西東京:7月03日(土)〜26日(月)
千葉県:7月10日(土)〜25日(日)
神奈川:7月11日(日)〜29日(木)
山梨県:7月10日(土)〜25日(日)

本大会:8月07日(土)〜21日(土)
339名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 08:00:16 ID:TDB7GRhY0
関東三羽ガラスは、
銚子商・土屋(三年)
土浦日大・工藤(三年)
横浜・永川(二年)

これに鹿実・定岡(三年)を加えて、ビッグ4と呼んでいた。
340名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 09:04:11 ID:Q94MIBd/0
>>335
妻二>>>前商>日鶴>>>作新

日鶴は順当に妻二に負けるよ

>>339
今季の関東三羽ガラス

塚原(つくば秀英)
倉田(霞ヶ浦)
大河原(常総学院)
341名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 09:15:56 ID:dTGFMe660
>>330
走塁いいか?俺は普通だと思うけど。
送りバント失敗にスクイズ失敗
それと残塁が多すぎる。
投手は良くて7回位まで。スタミナ無さ過ぎ。
特に控え投手が低レベルばかりなので、エースPが崩れたら終了。
怪我や体調不良(下痢含む)で出場できなければ終了。
ただパコパコ打つ打線は良しとしよう。
342名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 15:15:49 ID:KbMQSHy/0
日野 三浦 平沼も関東三羽ガラス
343名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 18:40:15 ID:zXJWlFqE0
>>341
あくまで練習試合だが昨秋帝京を1点に押さえた控え投手がいるはずだが・・
344名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 18:47:09 ID:FxMhrBwv0
日大系が強そうだ
345名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 18:53:27 ID:xI1Oj3ssP
>>329
関東屈指の好左腕に全国でも1,2を争う強力打線を持つ日大三
三つ巴とは失礼な
徳栄・桐光とは強さの質が違うわ
346名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 19:17:41 ID:kseo+hVx0
>334 修徳・三俣の更に特筆点は打撃。長打力もあり、HRも打てる。打球の速さ、伸びは超高校級。
つくば秀栄のエースがプロ注目であるらしいが、先日のつくばの練習試合で投げあったが、打力含め、総合力では完全に三俣の方が上。
低迷中の修徳にあって注目度は低いが、間違いなく、東京でも屈指。
全国・甲子園クラスの力量。関東でも5指に入るだろう。
347名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 19:20:27 ID:kjFJ8FSr0
修徳1−0つくば秀英
らしいね
348名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 19:38:14 ID:Q94MIBd/0
>>346
塚原は全国でも三指に入るけどな
349名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 19:44:07 ID:Q94MIBd/0
土浦湖北6-0秀英
修徳1-0秀英

湖北>>>>>修徳だな

350名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 21:56:59 ID:78ZSiG2K0
>347 修徳3−つくば秀英1です。 

   観戦してが、つくばのエースは投球が単調。速球と変化球。全国せ3指なら、よほど調子が悪かったのか、打線の弱い修徳に
   池田にライナー性のHR.三俣に130Mの特大HRを狙い打ちされ、
   更に、トップバッターにもヤマはられ、2本もヒット打たれた。3番菊入だって、どスランプのまっさかりでなければ、快打したろうな。

   甲子園に何度も行っている修徳クラスの高校になると、それだけでは通じないよ。
   唯一、いいのは多分、制球力だろう。2−3場面。何度かあったが、四球はなく、外角高めの速球は威力があり、バットは空を切っていた。

   つくばのエースの速球はおそらく145キロ前後かな。三俣は143キロで更に130キロのスライダーがある。
   延長12回で20個三振も取ってるし、4試合、9イニングすべてひとりで投げぬき、最多でも2失点、東京2位に導いた。三俣、一度見た方がいいよ。
351名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 22:13:05 ID:Xs70M+A60
ID:Q94MIBd/0
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
352名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 22:45:02 ID:0L25GHvB0
春関・優勝回数
@6回:横浜
A5回:早稲田実
B3回:作新学院 桐生 銚子商 帝京
F2回:常総学院 大宮東 浦和学院 花咲徳栄
J1回
本庄 桐生工 甲府一 湘南 水戸商 甲府工 明治 長生一 法政二
鎌倉学園 宇都宮工 大宮 荏原 日大一 鹿沼商工 桐蔭学園 堀越
武相 東海大甲府 前橋 高崎商 印旛 春日部共栄 宇都宮南
拓大紅陵 帝京第三 東海大菅生 日大三 千葉経大附 木更津総合

秋関・優勝回数
@5回:東海大相模
A4回:桐生 作新学院
C3回:宇都宮工 銚子商 横浜
F2回
甲府工 慶應義塾 上尾 東農大二 印旛 
小山 桐蔭学園 常総学院 市川
O1回
日川 桐生工 日大三 早稲田実 湘南 法政二 鎌倉学園 前橋工
深谷商 大宮工 拓大紅陵 東海大浦安 取手二 山梨学院大附
霞ヶ浦 市立柏 東海大甲府 春日部共栄 浦和学院 千葉経大附
成田 土浦湖北

関東大会通算・優勝回数
@9回:横浜
A7回:桐生 作新学院
C6回:銚子商 早稲田実
E5回:東海大相模
F4回:宇都宮工 常総学院
H3回:帝京 桐蔭学園 印旛 甲府工 浦和学院
M2回
慶應義塾 上尾 東農大二 小山 市川 大宮東 花咲徳栄 湘南 
桐生工 千葉経大附 日大三 拓大紅陵 東海大甲府 法政二
鎌倉学園 春日部共栄 
353レオン・S・ケネディ ◆DANTEnDUkE :2010/05/09(日) 22:56:31 ID:eG4hRwXV0
横浜高校1−0作新学院

横浜高校は期待の1年プラチナ世代怪物左腕山内が初先発
作新打線は山内のストレートに詰まらされ初回三者凡退
以降も決定打は出ず散発の4安打。

作新学院監督
「1年生とは思えない体躯、ストレートの伸びも素晴らしいし何より出所が見辛い。
成瀬の剛腕タイプといった感じ。現時点でこれ程素晴らしい1年生投手は初めて見た。
悔しいけど脱帽です。」

>>297
山内を加えなさい。
既に卍氏も歴代NO.1投手と絶賛してるよ。

>>336
この出場校の内9割は夏は出れないだろうな
確実なのは日大三位。
特待生問題で出場辞退で揺れた何時ぞやの春関みたいなショボい面子だな。
日大三は選抜で分析済だし、出てきたら見てみたいと唯一感じるのは千葉の習志野と銚子商業位かな。

他は我が世の春を謳歌しなさい。

354名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 23:16:01 ID:HPRTOjKG0
>>353
一年で初先発完封ってのは凄いな
もう一人騒がれた軟式出身の怪物左腕渡辺とどっちが上なんだろ
この世代はやはり山内世代とでも言うのかな
355名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 23:19:20 ID:sHIkU5/B0
糞コテが出る準備完了w
356名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 23:20:36 ID:FnvMXij00
春季関東大会 第1回(昭和24年)〜第61回(平成21年)の優勝回数

東 京  14回(早実4、帝京3、日大三1、東海大菅生1、桜美林1、荏原1、日大一1、堀越1、明治1)9校
神奈川  11回(横浜6、法政二1、鎌倉学園1、武相1、桐蔭学園1、湘南1)6校 
埼 玉   9回(浦和学院2、花咲徳栄2、大宮東2、春日部共栄1、大宮1、本庄1)6校
千 葉   8回(銚子商業3、長生一1、印旛1、拓大紅陵1、千葉経大付1、木更津総合1)6校
群 馬   6回(桐生3、高崎商1、前橋工1、桐生工1)4校
栃 木   6回(作新学院3、宇都宮南1、鹿沼商工1、宇都宮工1)4校
山 梨   4回(甲府一1、甲府工1、東海大甲府1、帝京三1)4校
茨 城   3回(常総学院2、水戸商1)2校
357名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 23:21:58 ID:RC0arwdR0
中学時代での実績からいくと帝京の渡邊だと思うな。
全中でコイツの力だけで準優勝してるからな。
今後はわからんけど
358めがねU世:2010/05/09(日) 23:22:54 ID:iO4tdW3n0
>>355

呼んだかね?



アナル
アナル
フォームラン♪
359名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 23:25:27 ID:sHIkU5/B0
>>358
もぉマジ勘弁…
360名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 23:50:11 ID:NSYMDyrc0
あれ?渡邊は帝京だっけ?
どうなの?まだまだ試合には出れないの?
その点山内は横浜選んで正解だったかもな
361名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 01:28:56 ID:FocJ3QgU0
384 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2010/05/10(月) 01:03:37 ID:OV/jEtbL0 [1/2]
負けられない一戦=公式戦は練試に比べてより制球重視が顕著になる
従ってスピードは抑えられる
しかし練試では幾分自分を試す事が可能なので当然上記の数値は可能な範囲なのである。

余談だが松坂のシニア時代
小倉さんが獲得を決めたのはバックネットにブチ当たる暴投のストレートだった
そのストレートに無限の可能性を感じたのである。

山内君に関しても試合中数球
異次元感覚のストレートを確認することが出来る
おそらくそのボールが上記の数値を計測したのだろう
そもそも1年夏に伊藤が148を計測した今
141程度で驚くことではないよ。
ただ左でなおかつあのリリースポイントを考慮すると体感は140後半となる。
怪物だよ。


385 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2010/05/10(月) 01:24:36 ID:OV/jEtbL0 [2/2]
それから齋藤君に関してだが
ワインドアップ時のグラブの位置をもっと頭のてっぺん=トップまで持っていった方が良いね。
松坂や涌井に憧れてるなら同様にグラブの位置はもっと高くするべきだ。

実は最近の投球動作におけるメカニズムの観点から言えば非科学的な側面もあるのだが
このワインドアップによって憧れの投手を模倣する事は精神面で投球動作と同時にイメージがシンクロ
更に動作のコマが増えることで精神的安定が図られタイミング、リズムも作りやすくなるんだよ。
俺も小学生の頃松坂をイメージして振りかぶると気分が高揚し闘志が漲り
何か自分が真上から見下ろすような感覚を覚えたものだよ。

だから上記の通り改善して欲しいね。
俺は世界一の名門横浜のエースだというプライドを頭上のグラブから見せつけてやって欲しい。
362桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/05/10(月) 02:46:28 ID:Go+4o5HF0
ランク付けをしたがる奴は得てして己の学校の力に自信の無い奴がすることだ
現実逃避をして自分自身を慰める

真のSランクなんて実際のスタメン発表だけで球場をどよめかすことができるんだよ
今年のウチみたいにね

石川ケンタローや菅原きゅんがバッターボックスに入った時の、あの浜スタ全体のどよめき
一挙手一投足も見逃さまいといった観客のあの熱い視線
まるで喧嘩をしているんぢゃないかとも思わされる、ネット裏スカウト陣の詮議
お前らに是非とも見せてやりたかったよ
363名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 07:07:38 ID:LKhzTyhz0
クソコテ専用スレあるよ

[プラチナが]関東の高校野球151[関東を救う]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1270301448/
364名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 08:57:20 ID:oSQv9MNw0
【同年度・春関出場→選手権ベスト8以上】
1953年:明治○○●準優勝→○○○●ベスト4
1953年:宇都宮工●2回戦→○○●ベスト8
1954年:早稲田実○○○優勝→○○●ベスト8
1960年:大宮●2回戦→○○●ベスト8
1960年:早稲田実○●ベスト4→○●ベスト8
1961年:法政二○○○優勝→○○○●ベスト4
1962年:作新学院○●ベスト4→○○○○○優勝
1962年:日大三●2回戦→○○●ベスト8
1963年:銚子商○●2回戦→○○○●ベスト8
1964年:熊谷商工●1回戦→○○●ベスト8
1966年:桐生○○●ベスト4→○○●ベスト8
1966年:甲府工○○●ベスト4→○●ベスト8
1970年:熊谷商●1回戦→○○●ベスト8
1971年:桐蔭学園○○○○優勝→○○○○○優勝
1973年:銚子商○○●ベスト4→○○○●ベスト8
1975年:習志野○○●ベスト4→○○○○○優勝
1975年:東海大相模●2回戦→○○●ベスト8
1976年:桜美林○○?→○○○○○優勝
1977年:早稲田実○○○○優勝→○○●ベスト8
1980年:横浜○○○○○優勝→○○○○○○優勝
1982年:早稲田実●2回戦→○○○●ベスト8
1983年:横浜商○○●ベスト4→○○○○○●準優勝
1984年:取手二●2回戦→○○○○○優勝
1985年:東海大甲府●2回戦→○○○●ベスト4
1985年:関東一●2回戦→○○○●ベスト8
1986年:浦和学院○○●ベスト4→○○○○●ベスト4
1987年:常総学院○●ベスト8→○○○○○●準優勝
1989年:帝京○○●ベスト4→○○○○○優勝
1990年:横浜商○●ベスト8→○○○●ベスト8
1991年:市川○●ベスト8→○○●ベスト8
1993年:春日部共栄○○●ベスト8→○○○○●準優勝
1993年:常総学院○●ベスト8→○○○○●ベスト4
1994年:水戸商○○●ベスト4→○○○●ベスト8
1995年:帝京○○○○優勝→○○○○○優勝
1995年:創価●2回戦→○○●ベスト8
1997年:前橋工●2回戦→○○○●ベスト4
1998年:横浜○○○○優勝→○○○○○○優勝
1998年:常総学院●2回戦→○○●ベスト8
1999年:桐生第一○○●ベスト4→○○○○○○優勝
1999年:桐蔭学園○●ベスト8→○○●ベスト8
2000年:横浜○●2回戦→○○●ベスト8
2001年:日大三●2回戦→○○○○○○優勝
2002年:帝京○○○○優勝→○○○○●ベスト4
2003年:常総学院○●ベスト8→○○○○○○優勝
2004年:千葉経大附●1回戦→○○○○●べスト4
2004年:横浜○○○○優勝→○○○●ベスト8
2005年:日大三●2回戦→○○●ベスト8
2008年:横浜○○○○準優勝→○○○○●ベスト4
2009年:帝京○○●ベスト4→○○●ベスト8
365名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 12:14:35 ID:RUPnQiWx0
>>362
おいっ!勝手にフラフラとこんなとこお邪魔したらダメじゃないか!
お前は神奈川の恥なんだから。外出しちゃダメでしょ!

まずは@甲子園で最低でもベスト4できれば優勝の実績。
Aせめて関東で>>352の中に加わること。できれば2回以上の優勝の実績。
それなら大言壮語も少しは許されるというものです。

ということで春関開催県の茨城の皆さま、並びに春関に行かれる皆様。
会場で最強馬鹿(携帯いじってるニートの40台厨年)を見かけましたら
ご遠慮なくボコッて下さいね。よろしくぅ。
366名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 13:28:50 ID:J3XxaC8Y0
山梨県民期待のドリームチーム

1、サード 青山(浦安シニア)
2、ショート 鈴木(青葉緑東シニア)
3、ファースト 山田(八王子シニア)
4、レフト 小林(長野北シニア)
5、センター 松浦(青葉緑東シニア)
6、セカンド 花澤(千葉市シニア)
7、ライト 大平(八王子シニア)
8、キャッチャー 杉田(羽村シニア)
9、ピッチャー 中根(大田シニア)
367神奈川在住:2010/05/10(月) 19:03:56 ID:qOBGv38G0
>>362
旗=最強なんだけど、こいつは神奈川の恥なので、相手にしないで下さい。
こいつのおかげで、スレが汚れて申し訳ありません。m(vv)m。
368名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 20:58:59 ID:fKnt5+D80
応援してる学校や言葉使いは違うが
思考回路はそっくり。まあプロ固定なんだろうな。
369名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 22:20:45 ID:jlunHraI0
日大三がんばれ?

あとは、どうでもいい。
370名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 22:21:27 ID:jlunHraI0
日大三がんばれ!

あとは、どうでもいい。
371名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 23:00:42 ID:lEHTCn2g0
>>352
習志野、横浜商などは甲子園では優勝、準優勝の実績を持ってる両校だが、
関東大会では優勝経験がないというのも不思議なもんだね。
全国的な知名度では明らかにこの両校に劣る学校の名前も見られるな。
372名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 00:34:50 ID:vqqWEE2U0
日大三のドリームチームも教えて
373名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 01:03:54 ID:Fppsca840
8星(東京)
4濱田(大阪)
3萩原大(群馬)
7原(新潟)
2久保(広島)
5石田(埼玉)
9萩原翔(埼玉)
1南(東京)
4小林(群馬)
374名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 07:01:48 ID:GZuiAG2A0
↑浦学
石田と萩原外してオール県外人で行けばいいのに
375名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 14:12:20 ID:s6wacqu50
浦学もなりふり構わないひところの横浜高校になり果てたのねえ
376馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/05/11(火) 14:49:17 ID:Yf4FEPRlO

平成22年度 第62回
春季関東地区 高等学校野球大会

【 第8回イケメンカップ 勝敗予想大会 】


★ 投票締め切り 15日(土曜) 01:00 ★


5月15日(土曜) 1回戦

10:30
【@】東海大甲府(山梨2位) vs 取手二(茨城4位)

11:30
【A】浦和学院(埼玉2位) vs 水戸桜ノ牧(茨城3位)

13:00
【B】横浜創学館(神奈川2位) vs 修徳(東京2位)


2回戦

14:00
【C】日川(山梨1位) vs 銚子商(千葉2位)


詳細・受付は http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1273027176/l50 まで。
( 規制時は イケ杯避難所 http://yy72.60.kg/ikehai/
 順位表の閲覧用スレも有り )
377馬俊 ◆d9rSFu5fsQ :2010/05/11(火) 14:51:11 ID:Yf4FEPRlO

平成22年度 第62回
春季関東地区 高等学校野球大会

【 第8回イケメンカップ 勝敗予想大会 】


★ 投票締め切り 16日(日曜) 01:00 ★


5月16日(日曜) 2回戦

09:00
【D】習志野(千葉1位) vs 桐生第一(群馬2位)

10:00
【E】日大三 vs ≪ 東海大甲府(山梨2位)・取手二(茨城4位) ≫

10:00
【F】下妻二(茨城1位) vs 日大鶴ケ丘(東京1位)


11:30
【G】花咲徳栄(埼玉1位) vs 土浦湖北(茨城2位)

12:30
【H】前橋商(群馬1位) vs 作新学院(栃木2位)


12:30
【I】≪ 浦和学院(埼玉2位)・水戸桜ノ牧(茨城3位) ≫ vs 桐光学園神奈川1位)

14:00
【J】≪ 横浜創学館(神奈川2位)・修徳(東京2位) ≫ vs 青藍泰斗(栃木1位)


詳細・受付は http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1273027176/l50 まで。
( 規制時は イケ杯避難所 http://yy72.60.kg/ikehai/
 順位表の閲覧用スレも有り )
378名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 15:52:41 ID:TrPEaAYM0
成れの果てどもによる自演空騒ぎカップに一般人が参加するわけないだろ(プっ
379名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 16:47:35 ID:XRNl+KuzO
茨城県民ども

各球場のアクセスくらい書けや

普段関東の足引っ張ってんだから
380名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 18:03:31 ID:5/Dy45UJ0
入場料200だろうな?土地安いんだから200円が妥当だと思うんだけど。
381名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 19:21:31 ID:hisTxlGg0
>>379-380
空気が汚れるから来なくていいよ。
382名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 19:31:26 ID:U0qC6Ujd0
地価の安い茨城の癖に駅から遠すぎだろ
383名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 20:05:53 ID:Y8GPaz4/0
北関東は車社会ということをお忘れなく^^
384名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 20:58:56 ID:W5UnDq1a0
銚子商業が気になるんだが、
実際の実力はどうなんだろう?
385名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 21:01:44 ID:gDXgVG9v0
>>384
銚子商スレ・千葉スレを見る限りでは、準優勝はでき杉らしい
日曜の練習試合で茨城3位の水戸桜ノ牧に3−9負けた
386名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 21:09:30 ID:W5UnDq1a0
マジですか?あらら…
ちょっと期待してたんだけどな。
387名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 00:58:08 ID:OgZsXKfk0
取手二高とか、池田や箕島並に懐かしいなこりゃ
388桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/05/12(水) 02:56:49 ID:KP9AH7Q80
http://www5.nikkansports.com/baseball/yajima/001/20080916_67401.html

懐かしい記事だ
そう、全国で唯一、黄金世代と呼ばれていいのは君達だけなのだよ
技術や実績に裏打ちされた桐光野球にどっぷりと浸かった成熟期は終わりを告げ、いま正に大輪の花を咲かせようとしている

関東の皆さんには一日も早く、この黄金世代の集大成を見せたいね
とりあえず、ちゃっちゃと関東は制覇させてもらうよ
389名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:04:14 ID:j9e2Wrvr0
S 日大三
A 桐光学園、花咲徳栄、MAESHO
B 浦和学院、桐生第一、下妻二、習志野
C 日大鶴ヶ丘、日川、横浜創学館、銚子商業
D 修徳、東海大甲府、土浦湖北、水戸桜ノ牧
E 取手二、青藍泰斗
F 作新学院
390名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:06:43 ID:DW4MWFaZ0
東海大会は静岡の三島が出場辞退で3位校が繰り上げ出場か
391名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:06:45 ID:5gS+pGJ30
>>389
こないだの練試
桜ノ牧9-3銚子商
392名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:36:38 ID:PHMdyLyg0
日大三、桐光、花咲、下妻
優勝校はこの中から以外は考えられないね
他校との戦力差は明白
393名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:13:48 ID:MNPAy3HU0
>>391
県大会から数日しか経っていない練習試合の結果って重要なの?
394名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:26:47 ID:5gS+pGJ30
>>393
公式戦だっていつも良いコンディションで試合出来るとは限らないんだが。
395名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:38:34 ID:kXx7RLa40
習志野が一番強いチームだな。
まぁ習志野・桐光は実力あるが日大三の打撃は今後
伸びる可能性はない。
春が出来すぎだろう。
習志野打線は千葉大会と練習試合の長打連発の打撃スタイルから
ガラリと変えたな。

396名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:34:17 ID:H22CIVF00
>>388
プロ固定は自分の巣に帰りな。巣から出てくるな。
397名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:37:35 ID:3U5OZBwY0
習志野は普通の公立高校だろ。
確変したに過ぎない。
398名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:16:43 ID:TsTP9f1I0
習志野と桐光はこの前の3月に練習試合してるな
ほぼ互角か?

桐光 211 011 100 |7
習志 000 104 021x|8

習志 000 010 000| 1
桐光 101 102 00X| 5

ただ桐光は春大会で活躍した篠崎や、昨年の1年生4番打者・菅原など下級生が出てないみたいだけど
399名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:16:44 ID:Iv8CE2KW0
どこが普通の公立高校だよww
夏の甲子園10年間で2回の優勝を誇るゴリゴリのスポーツ校だろ。
実際小林さんが監督になってから硬式、軟式の好素材が習志野に集中している。
多分この状況は小林さんがいる限り続くだろう。
400名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:20:20 ID:eIt6JV+y0
桐光なんて今年が最後のチャンスで来年以降は慶應や横浜に歯が立たないことが目に見えてるからなあ
最後に必死に騒ぎたい気持ちも分かる

それにしても見たこともないチームをランク付けする奴って本当アホだな
401名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:27:46 ID:9iyk0vMC0
>>399
野球、サッカー、バレー等は全国レベルだが
偏差値は58〜60(普通科)。セレクションは勿論無い。推薦はあるのかな?
学区制限は確かなかったか。
402名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:38:17 ID:ZXWziX1C0
>>401
ちょっと下駄履かせすぎw
それから商業科の偏差値も入れないとな。
習志野高校[普通]57 [商業]51
http://momotaro.boy.jp/html/tibahennsati.html
403名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:49:07 ID:TsTP9f1I0
>>400 
おまえ慶應オタばればれだよ
慶應なんてここ数年、桐光はおろか桐蔭や相模にもまったく勝てないじゃん
コールド負けもあったりで、あそこはもう落ちていく学校だよ
てか、春関関係ないし(笑)

来年以降の神奈川も上記3校に横浜を加えた争いになるのは目に見えているよ
404名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:20:57 ID:eIt6JV+y0
と、慶應アンチが騒いでますね
冷静に見ればまだまだ下級生に有力選手が集まってるから
405名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:30:32 ID:qls4aoAC0
今後の神奈川はいかに地元の選手で強くなっているチームか、が重要になってくる
都市部では珍しく神奈川代表は外様中心チームだっただけに、これがクリアできるチームにながれる。
すでにこれまで通りの流れだと現在、桐光、桐蔭(伝統的に関東圏内主体かしないけど)あたりが、
軸に成る公算が高い上に、軸に成っている。桐光、桐蔭など。これまでよりも神奈川における地位は上がっていくだろう。
また隼人や総学館などのような新興チームもでてきやすくなった。
慶応もときどきチャンスありだろう。逆に相模と横浜の地位が落ちていくとみている。
406名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:39:55 ID:qls4aoAC0
1、2年だけではなく、3年、5年、10年でみていくとそうなっていくとみてる。
桐光や慶応の指導者はまだ若そうだけど桐蔭の指導者はいつまでやるのかにもよるかな
商大も神奈川における相対的な地位は落ちる事は無い気がする。
407最強旗子:2010/05/13(木) 02:15:43 ID:hunF4Vzw0
慶応桐光煽り自演は神奈川スレでやるべきところ
目下〈ドラキュラのにんにく〉が効いていて
でれない状態なので御迷惑をおかけしております。
408名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 17:20:20 ID:cGcC7d6y0
>>404
有力選手が集まってきて桐光に3−7と差がついた負けじゃあな
409名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 20:51:17 ID:ZQJ/wNWZ0
慶応とか春関に関係ないだろw
既に落ちぶれた弱小校の話題なんかどうでもいいよ

それより神奈川のもう一つの創学館はどうなのよ?
三ツ俣を打てそうなのか?
ピッチャーはどんな感じ?
410名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 21:03:53 ID:v0QqqBkG0
>>409
創学館は右の本格派・五木田と左の本格派・中嶋の2枚。

とにかくこの春の神奈川は組み合わせが極端に偏ったからな。
横浜、桐蔭、慶應、商大、日藤、横浜隼人、日大など超激戦ブロックを地力で勝ち抜いたのが1位の桐光。
片や創学館は、唯一の強豪・相模が直前でこけてくれるなどヌルかったと言わざるを得ない。
案の定、決勝では桐光に3−7の力負け。

打線はそこそこだけど、左偏重でバランスが悪く4番以外は長打もあまり期待できない。
かといって小技も特別上手くはない。
個人的には桐蔭や商大の方が強いと思う。
411名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 21:32:38 ID:3BIHFow90
習志野は秋から野手は素晴らしいが投手が糞と言われてきたからな。
春は複数の投手がそれなりに結果出したけど貧打しかいない県内では
あまり参考にできんからな。
今回の関東は投手陣の実力を試す絶好の機会だな。
できれば全国上位レベルの打線を持つ日大三とやらせてみたいね。
412名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 21:58:20 ID:i3jCMjLQ0
>>409
横浜創学館と修徳は昨秋の練習試合で対戦してる。1勝1敗。ともに僅差。
413名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 12:00:34 ID:Y6LAwkzN0
>>398
その試合で習志野の強さがわかったので対戦したくない。
桐光もいいチームだが
習志野が現時点で数段上
夏には関東屈指のチームになるな。
414名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 12:04:17 ID:mq+ZxuLv0
>>409
修徳は大して強くねえよ。打力が弱すぎる。
準決勝のときなんざ外角・低め・高めを攻撃の時だけボールにしてもらって
四球もらい放題+ゾーン9分割の2コースに絞ればいいだけの絶対的有利な条件で
ヒットほとんど打てずに辛勝だもの
415名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:45:53 ID:Ml/VVlO70
日大三が優勝だよ。
416春季関東大会球場案内:2010/05/14(金) 22:55:06 ID:WLElp2zP0
水戸市民球場:(電車)JR常磐線水戸駅北口下車、茨城交通バス4番乗り場
「市民球場・桜の牧高校」行きバスに乗り、「市民球場前」下車、野球場
へ徒歩2分 (車)常磐自動車道を「水戸」ICで降りて、国道50号線を大洗方
面に向かい、市民球場前を左折して1分。

ひたちなか市民球場:(電車)JR常磐線勝田駅北口下車、茨城交通バス2番乗
り場「ひたち海浜公園」及び「中央研修所」行きバスに乗り、「市民球場前」
下車、野球場へ徒歩10分(車)北関東自動車道(東水戸自動車道)を「ひたちなか」
ICで降りて、ひたち海浜公園方面へ左折5分。

茨城県営球場:(電車)JR常磐線水戸駅北口下車、茨城交通バス5・7番乗り場「茨大」
行きバスに乗り、終点で下車、徒歩2分(車)常磐自動車道を「水戸」ICで降りて、国
道50号線を水戸市内方面に向かい、大工町交差点を茨大方面に左折して、茨城大学入り
口を左折1分。
417名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:04:13 ID:fIr2HQPd0
水戸市民球場の駐車場ってどの辺に止めたらいいの?
球場のすぐ横は役員と選手送迎バス専用のようだ。
もしかして、その入り口の先が分岐になっていたけど、左へ入るのかな?
418名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:27:05 ID:fIr2HQPd0
北関東道水戸南IC →国道50号→交通標識で宇都宮,筑西,笠間と書かれた方面を目指す。
「サントル千波」という交差点まで来たら、右側車線に寄り、「桜の牧高前」交差点を右折。

以上が今夜実際に走行してわかった一番簡単な道筋。
419名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:45:45 ID:GzHyPaiM0
日大三は本気でやらないから優勝はないよ
420名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 01:25:50 ID:T5ay3w/L0
まあ東京勢VSその他

こんな構図だろ
421名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 01:28:58 ID:HbXI3ENJ0
参高は鶴公に負けてるし、、
422名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 06:20:34 ID:FG0cPFx3P
日大三は選抜の激闘後で満身創痍だったからね
そんな試合参考にならんよ
423名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 06:39:18 ID:eFGtwG8w0
水戸市民球場のライト側後方にそびえ立つピンクの建物が名門・水戸桜ノ牧高校である。
おまえらしっかり聖地巡礼しとけよ。
424名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:10:19 ID:j8Oqt4VM0
今日から始まる、関東大会の、
実況板は、どこにありますか?
425名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:27:48 ID:bUel9VKW0
>>422
強豪って言われている学校って負けたときの言い訳もちゃんと用意しているよね
だからこそいつまでたっても強豪でいられるんだよな
426名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 09:53:18 ID:4pWNrDWG0
まあ日大三は東海大甲府にあっさり負けるだろう。
まだセンバツの激闘疲れが取れてないからな
427名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 09:55:01 ID:uQSg9Dcl0
よかったね、今日は晴天で!
見に行かれてる方、お客さんは多いですか?
428名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 09:58:32 ID:AmbDFy1v0
今日と明日の水戸市民球場は、いつもの神奈川の人が彼のサイトでやってるね。
なんでも実況U板でイニングまとめやるんじゃないかな。
429名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 10:46:10 ID:Z2xrpAw+0
茨城勢は2校ともにコールド負けあるな
430シャア ◆anal100Zpg :2010/05/15(土) 11:04:47 ID:d4F+AgqMO
俺の為に誰か実況しろよコラ

しかしこんな盛り上がらない関東大会も珍しいなw
431名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:05:27 ID:p+T3rEAh0
携帯が規制されているからしょうがないと言えばしょうがない
432名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:14:30 ID:+4neiFw00
433味玉公園:2010/05/15(土) 11:45:09 ID:tvvVhQLT0
434名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:47:01 ID:3tyevQVS0
明日のひたちなか球場に行くのに勝田駅から臨時バスは出ますかね?
435名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 12:32:00 ID:LXV84MUH0
第二試合
修徳   
横浜創学館
436名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 12:40:31 ID:L5S3U5opO
いばらぎ弱すぎw
437名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 12:46:42 ID:2nNgTJfG0
浦学レイープハジマタ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
438シャア ◆anal100Zpg :2010/05/15(土) 12:47:51 ID:d4F+AgqMO
地元でこれはちょっと情けないよなw
439名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 12:55:42 ID:KOrVBXFz0
取手二    000 000    0
東海大甲府 201 034x  10
440名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 12:57:07 ID:1MiBtW6i0
83年秋季関東大会 準決勝

東海大甲府 0−9 取手ニ (7回コールド)

こんな時代もあったのにね
441名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 12:58:41 ID:Ihj9F1Us0
まあ取手二は関東大会出たのが奇跡的だったからな
442名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 12:59:01 ID:1kkTdSSk0
浦学も弱いなw
443名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 13:00:28 ID:1kkTdSSk0
東京の実力がわかる試合
修徳ー横浜創学館
444名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 13:02:36 ID:2nNgTJfG0
>>442
流石に茨城の弱さには負けるよw
445名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 13:05:20 ID:1kkTdSSk0
おっしゃる通り
でも浦学も弱くて笑ったw
446名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 13:19:08 ID:T5ay3w/L0
神奈川2位の創学館VS東京では実質10番目くらいの実力の修徳

さすがに神奈川勝たないとやばいな
447名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 13:22:47 ID:1kkTdSSk0
保険掛けダサすぎw
448名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 13:30:24 ID:w8Uy9Rdw0
神奈川>東京>>埼玉>山梨>千葉>北関東
449名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 13:36:33 ID:V9zrvPDw0
関東大会でのモリシをなめてはいけない
甲子園でのモリシは信用してはいけない
450名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 13:44:46 ID:T5ay3w/L0
修徳3−0横浜創学館(4回裏攻撃中)

創学館打線、修徳の三ッ俣相手に未だノーヒット
451名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 13:48:32 ID:ryd4YW+O0
浦学 013 044 1=13
水桜 101 020 0=4
(7回コールド)
452名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 13:52:38 ID:4t7m9PDA0
えばらぎ勢って県外公式戦何連敗中だ?
負けっぷりの良さが自慢なのか?
453名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 13:57:19 ID:GFY1uVwD0
浦学新チームになってから公式戦最多の13得点
注目の1年石橋関東デビュー戦でマルチ&3点本塁打献上
茨城さんさすがですわ
454名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:00:38 ID:35DRNDvxO
山梨勢、2校ともブラバンありって気合い入りすぎだろw
今日登場の地元の茨城勢2校は太鼓すら無いのに
455名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:06:59 ID:54dgRJMM0
>>454
作新はチアも来るだろうな
456http://kit.arrow.jp/bb/:2010/05/15(土) 14:08:53 ID:RROa/X8l0
誤審本塁打なければ同点

修徳    200 10
横浜創学館 000 11
457名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:10:56 ID:35DRNDvxO
銚商
日川


銚子商スタメン
6菊地、8島田、4根本、7有馬、2柳沢、5椙山、3篠塚、1加瀬、9竹谷

日川スタメン
6奥脇、2竹下、9比志、7丸山、3松永、5広瀬、8※(木へんに門)、1古屋、4福島
458名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:14:05 ID:9O8Jh/gF0
>457
速報お願いします!
459名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:19:30 ID:35DRNDvxO
銚商 0
日川

1回表
1番三邪飛、2番死球、1死1塁
3番遊ゴロ2封、2死1塁
4番中安打、2死13塁
5番二飛
460名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:19:53 ID:w2llvR8q0
東京≧神奈川>茨城>千葉=埼玉>群馬=山梨=栃木
461名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:20:26 ID:9O8Jh/gF0
thank you ☆
462名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:24:20 ID:35DRNDvxO
銚商 0
日川 -←攻撃中

1回ウラ
1番右線2塁打、無死2塁
2番犠打、1死3塁
463名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:25:39 ID:9O8Jh/gF0
おー
盛り上がってますねー
いい試合期待します
464名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:28:35 ID:35DRNDvxO
銚商 0
日川 0

1回ウラ
1番右線2塁打、無死2塁
2番犠打、1死3塁
3番遊ゴロ3走が三本間狭殺、2死2塁
4番二ゴロ
465名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:34:33 ID:9O8Jh/gF0
thank you ☆
466名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:35:14 ID:35DRNDvxO
銚商 00
日川 0

2回表
6番見逃し三振、7番左飛、8番中安打、2死1塁
9番遊ゴロ
467名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:38:27 ID:SwijmPLP0
七回裏 修徳 3−>2 横浜創学館
一番 6井村6右 左直 一死
二番 5伊賀5左 死球 一死一塁
三番 9木村9左 二ゴロ 二死二塁
四番 3長尾3左 右中間二点本塁打 3-4
五番 7中嶋7左 中飛 攻撃終了
修徳    200 100 0
横浜創学館 000 110 2
468名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:39:58 ID:9O8Jh/gF0
thank you ☆
469名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:40:02 ID:35DRNDvxO
銚商 00
日川 00

2回ウラ
5番中飛、6番空振り三振、7番中飛
470名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:44:38 ID:35DRNDvxO
銚商 002←攻撃中
日川 00

3回表
1番空振り三振、2番二飛、3番三犠打安打、2死1塁
4番右越え本塁打A
471名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:48:59 ID:35DRNDvxO
銚商 002
日川 00

3回表
1番空振り三振、2番二飛、3番三犠打安打、2死1塁
4番右越え本塁打A
5番中安打、2死1塁
6番左安打、2死12塁
7番二ゴロ
472名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:51:55 ID:7LA62O5Z0
智弁和歌山弱いw

無名校に18-0で敗退wwwwwww
473名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:56:55 ID:35DRNDvxO
銚商 002
日川 000

3回ウラ
8番四球、無死1塁
9番犠打、1死2塁
1番二ゴロ、2死3塁
2番二ゴロ
474名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 14:58:14 ID:9O8Jh/gF0
thank you ☆
475名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:00:24 ID:p+T3rEAh0
創学館、これは勝ったな
476名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:01:41 ID:35DRNDvxO
銚商 002 0
日川 000

4回表
8番左安打、無死1塁
9番犠打、1死2塁
1番中飛、2死2塁
2番三ゴロ
477名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:11:53 ID:FPWGKZF20

修徳    200 100 002  5
横浜創学館 000 110 22x  6

誤審本塁打をひっくり返した横浜創学館快勝
478名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:13:17 ID:35DRNDvxO
銚商 002 0
日川 000 0

4回ウラ
3番空振り三振、4番中飛、5番左安打、2死1塁
6番死球、2死12塁
7番遊飛
479名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:14:04 ID:pmySIFnn0
>>477
ビデオ判定しるw
480名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:16:19 ID:KOrVBXFz0
日川

後一本が出ない漢字化
481名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:19:47 ID:35DRNDvxO
銚商 002 01←攻撃中
日川 000 0

5回表
3番二飛、4番三ゴロ失、1死1塁、盗塁で2塁
5番空振り三振、2死2塁
6番左安打@、バックホームの間に打者走者塁へ2死2塁
482名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:21:05 ID:35DRNDvxO
銚商 002 02←攻撃中
日川 000 0

5回表
3番二飛、4番三ゴロ失、1死1塁、盗塁で2塁
5番空振り三振、2死2塁
6番左安打@、バックホームの間に打者走者塁へ2死2塁
7番右線2塁打@、2死2塁
483安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/05/15(土) 15:21:26 ID:9BU90vCj0
野球王国千葉古豪復活銚子商業

他県との格の違いをみせつける
484名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:21:53 ID:35DRNDvxO
銚商 002 02
日川 000 0

5回表
3番二飛、4番三ゴロ失、1死1塁、盗塁で2塁
5番空振り三振、2死2塁
6番左安打@、バックホームの間に打者走者塁へ2死2塁
7番右線2塁打@、2死2塁、ワイルドピッチで3塁
8番左飛
485名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:23:10 ID:+5omNQgr0
>>483
てめーはすっこんでろカス
486名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:23:51 ID:9O8Jh/gF0
thank you ☆
487名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:23:56 ID:4pWNrDWG0
やはり銚子商は加瀬が投げると締まるな
488名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:25:51 ID:Xp3UD4lS0
創学ー修徳をyoutubeに上げてくれる方いないかな
どのぐらいのレベルか見てみたい
489名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:30:19 ID:p+T3rEAh0
ここから日川が勝つとは思ってないだろうなみんな
490名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:32:38 ID:35DRNDvxO
銚商 002 02
日川 000 00

5回ウラ
8番右中間2塁打、無死2塁
9番空振り三振、1死2塁
1番左飛、2死2塁、パスボールで3塁
2番四球、2死13塁
3番二ゴロ
491名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:33:43 ID:SA41KrLd0
>>488

目くそ鼻くその試合だからみんでもえーw
492安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/05/15(土) 15:34:31 ID:9BU90vCj0
野球王国千葉古豪復活銚子商業

自らにわざとハンデを課しピンチをのりきる練習

さすがとしかいいようがない
493名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:38:06 ID:Yw6ywM6q0
グダグダだな
単なる乱打戦になってもおかしくないレベル
494名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:38:27 ID:TCxn1MGn0
もうちょいなんだなー。。。
495名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:40:26 ID:1kkTdSSk0
どこももレベル低いな
日大三ー習志野 日大三ー花咲徳栄
今大会の注目はこの2試合だけだな
496名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:41:00 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020
日川 000 00

6回表
9番中飛、1番中飛、2番右飛
497名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:42:55 ID:pmySIFnn0
巨人(習志野)
ロッテ(銚子商)
の争いですねこれは。

498名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:44:21 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020
日川 000 00-←攻撃中

6回ウラ
4番中安打、無死1塁
5番右安打、無死12塁
499名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:44:32 ID:SA41KrLd0
三高の照準は夏に向けてるから今回はたしなむ程度だから
優勝までは考えて戦わないだろ。

所詮関東大会で本気の試合で怪我や故障されるほうが
監督的に痛いしな。
500名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:46:52 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020
日川 000 00-←攻撃中

6回ウラ
4番中安打、無死1塁
5番右安打、無死12塁
3盗失敗、2走二三間狭殺の間に1走2塁へ、1死2塁
6番左安打、1死13塁
501安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/05/15(土) 15:47:52 ID:9BU90vCj0
3盗失敗wwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:48:30 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020
日川 000 001←攻撃中

6回ウラ
4番中安打、無死1塁
5番右安打、無死12塁
3盗失敗、2走二三間狭殺の間に1走2塁へ、1死2塁
6番左安打、1死13塁
7番右安打@、1死12塁
503名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:49:33 ID:9O8Jh/gF0
thank you ☆
504名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:52:05 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020
日川 000 001←攻撃中

6回ウラ
4番中安打、無死1塁
5番右安打、無死12塁
3盗失敗、2走二三間狭殺の間に1走2塁へ、1死2塁
6番左安打、1死13塁
7番右安打@、1死12塁
8番四球、1死満塁
505名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:53:53 ID:p+T3rEAh0
これこそ日川野球の展開
506名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:54:04 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020
日川 000 002←攻撃中

6回ウラ
4番中安打、無死1塁
5番右安打、無死12塁
3盗失敗、2走二三間狭殺の間に1走2塁へ、1死2塁
6番左安打、1死13塁
7番右安打@、1死12塁
8番四球、1死満塁
9番右安打@、2走は本塁憤死、2死23塁
507名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:55:03 ID:9O8Jh/gF0
thank you ☆
508名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:55:29 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020
日川 000 002

6回ウラ
4番中安打、無死1塁
5番右安打、無死12塁
3盗失敗、2走二三間狭殺の間に1走2塁へ、1死2塁
6番左安打、1死13塁
7番右安打@、1死12塁
8番四球、1死満塁
9番右安打@、2走は本塁憤死、2死23塁
1番中飛

日川、走塁下手杉だぁ
509名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:56:19 ID:1kkTdSSk0
東京の奴ってマジでダセえなw
保険ばかりかけやがる

秋関→ビビって出てこない
春関→本気じゃない
510名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:58:36 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020 -←攻撃中
日川 000 002

7回表
3番中安打、無死1塁
4番左安打、無死12塁
511名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:01:29 ID:KOrVBXFz0
日川はなんかちぐはぐ
512安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/05/15(土) 16:02:11 ID:9BU90vCj0
野球王国千葉古豪復活銚子商業黒潮打線大爆発
513名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:02:14 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020 2←攻撃中
日川 000 002

7回表
3番中安打、無死1塁
4番左安打、無死12塁
5番犠打、1死23塁
6番右安打A、1死1塁
514名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:03:19 ID:9O8Jh/gF0
thank you ☆
515安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/05/15(土) 16:03:44 ID:9BU90vCj0
野球王国千葉古豪復活銚子商業

先制 中押し ダメ押し

理想的な点の取り方
516名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:04:10 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020 2
日川 000 002

7回表
3番中安打、無死1塁
4番左安打、無死12塁
5番犠打、1死23塁
6番右安打A、1死1塁、盗塁失敗で2死走塁なし
7番三飛
517名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:04:49 ID:SA41KrLd0
三高は関東大会以外にも
遠征予定だから夏の本戦のためにも引き締めにならんから
負けたおいたほうが無難だな。

2010年5月22日(土)

第1試合 帝京 対 必由館
第2試合 帝京 対 熊工
第3試合 日大三 対 秀岳館

2010年5月23日(日)

第1試合 帝京 対 秀岳館
第2試合 日大三 対 熊工
第3試合 日大三 対 文徳


518名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:08:19 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020 2
日川 000 002 0

7回ウラ
2番中飛、3番三邪飛、4番見逃し三振
519名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:11:52 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020 20
日川 000 002 0

8回表
8番三ゴロ、9番空振り三振、1番一飛
520名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:15:06 ID:T5ay3w/L0
神奈川→全国の笑いもの
521名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:17:30 ID:9O8Jh/gF0
thank you ☆
522名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:18:08 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020 20
日川 000 002 0-←攻撃中

8回ウラ
5番遊ゴロ、6番左安打、1死1塁
7番に代打山本、一ゴロ悪送球、1死13塁
523名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:20:03 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020 20
日川 000 002 02←攻撃中

8回ウラ
5番遊ゴロ、6番左安打、1死1塁
7番に代打山本、一ゴロ悪送球、1死13塁
8番右中間2塁打A、1死2塁
524名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:20:05 ID:bdPoPy7s0
>>455
作新はチアは来る。ブラバンは県決勝にも来なかったからどうだか。
525名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:23:13 ID:KOrVBXFz0
オラなんかワクワクしてきた
526名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:23:53 ID:1zq43vNB0
>>509
何を言ってるんだ、君は!
東京代表もかつては秋関に参加していたんだぞ。
以下、森岡浩氏の著書から抜粋

「戦後になって各地で秋の大会が始まり、関東大会には東京代表も参加した。しかし、戦後は
各地で高校野球の勢力図が大きく変わり、東京以外の地域も強くなってきた。そのため、関東
大会で東京代表が早めに負けるこも増えてきたのである。それにもかかわらず、東京と関東は
別枠で選抜していたため、(関東大会で)準優勝した学校は選抜に出られないのに、初戦で
負けた東京代表は選抜に出場という事態が続出したのである。」

関東大会で勝てない東京代表の選抜出場枠を確保するために逃げただけじゃないか!
東京代表が選抜に出てないと誰かが困るから?
527名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:24:29 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020 20
日川 000 002 04←攻撃中

8回ウラ
5番遊ゴロ、6番左安打、1死1塁
7番に代打山本、一ゴロ悪送球、1死13塁
8番右中間2塁打A、1死2塁
9番右安打、1死13塁
1番右中間2塁打A、送球ミスで打者走者3塁へ、1死3塁
528名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:25:32 ID:9O8Jh/gF0
thank you ☆
529名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:25:41 ID:KOrVBXFz0
日川すげーーーーーーーーーー
530名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:26:12 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020 20
日川 000 002 05←攻撃中

8回ウラ
5番遊ゴロ、6番左安打、1死1塁
7番に代打山本、一ゴロ悪送球、1死13塁
8番右中間2塁打A、1死2塁
9番右安打、1死13塁
1番右中間2塁打A、送球ミスで打者走者3塁へ、1死3塁
ワイルドピッチ@、日川逆転
銚子商の投手、背番号11の平野に
531名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:27:19 ID:p/zDptM10
>>527
こりゃ面白い展開だ。

負けた時の千葉人のコメントに期待w
532名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:27:51 ID:/mEJF9u+0
山梨大会決勝と同じ展開だな
533名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:27:53 ID:wnBZLd3z0
守備の乱れとは銚商らしくない
534名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:28:04 ID:p+T3rEAh0
逆転ww
俺の読み大当たり。
535名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:29:19 ID:KOrVBXFz0
8回裏の逆転が一番痛い

536名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:29:37 ID:mlwyGr7T0
日川はこんな感じで強豪私学を撃破してきたんだぜ
537名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:31:27 ID:pmySIFnn0
まだまだひと波乱あるよ。
538名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:31:59 ID:NLtxwsWv0
日川やりまんがな・・・、
銚子商は投手が2番手に変わったようだが
日川は古屋のままかい?
539名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:32:20 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020 20
日川 000 002 05

8回ウラ
5番遊ゴロ、6番左安打、1死1塁
7番に代打山本、一ゴロ悪送球、1死13塁
8番右中間2塁打A、1死2塁
9番右安打、1死13塁
1番右中間2塁打A、送球ミスで打者走者3塁へ、1死3塁
ワイルドピッチ@、日川逆転
銚子商の投手、背番号11の平野に
2番中飛、3番四球、2死1塁
4番遊ゴロ
540名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:32:32 ID:p+T3rEAh0
説明すると、
日川は山梨私学四天王をすべて県大会で撃破してきた。
四天王とは富士学・山梨学院・東大大甲府・日本航空である。
541名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:32:56 ID:NSsuBL7q0
なんだかなーwww
542名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:35:15 ID:NLtxwsWv0
東大大甲府・・・、頭良く見えますね
543名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:35:40 ID:1zq43vNB0
>>540
凄いね
山梨大会ってシード制ないんだ
544名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:36:22 ID:35DRNDvxO
銚商 002 020 200=6
日川 000 002 05X=7

9回表
2番二ゴロ、3番右飛、4番左安打、2死1塁
5番右飛
545名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:37:11 ID:1zq43vNB0
>>544
大変お疲れさまでした。有難うございました。
546名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:38:03 ID:9O8Jh/gF0
半日ありがとー♪
547名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:38:17 ID:KOrVBXFz0
>>544
548名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:46:01 ID:EN9KOlLS0
春関だけはなぜか強い山梨勢の本領発揮ですね
549NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/05/15(土) 16:47:04 ID:ewcam1Eb0
>>544
ありがとうございました〜!
550名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:50:23 ID:ctDVVLzm0
うぁ〜 銚子商期待はずれ
このレベルだと習志野も初戦敗退だな
551名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:59:34 ID:p+T3rEAh0
銚子商は強い。
6点も取って負けるということは投手と守りに課題なのだろう。
552http://kit.arrow.jp/bb/:2010/05/15(土) 17:02:05 ID:MQsAMf2g0
銚子商は千葉の準決勝見たときに比べたらよく点取った方だね。

明日は 下妻二-日大鶴ヶ丘、浦和学院-桐光学園 を実況します。
553NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/05/15(土) 17:07:37 ID:ewcam1Eb0
うーん、日川が結構やるんだね〜。
浦学vs.桐光の勝者との次の試合はどう戦うか楽しみ。
554NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/05/15(土) 17:10:01 ID:ewcam1Eb0
>>552
その二試合楽しみ。
宜しく御願いします。
555名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 17:12:06 ID:uXZ0odUS0
銚子商ヲタ涙目w
開催県の茨城勢は両方コールド負けで撃沈w
556名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 18:17:04 ID:1kkTdSSk0
>>553
一方的な試合になるに決まってんだろw
俺はコールドと見てるが

>>550
馬鹿かお前は
557名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 18:35:55 ID:q7ZkbFgy0
茨城 地元開催時の対県外公式戦9連敗(継続中)

04春関
○常総学院5−3千葉経大付
●水城4−6拓大紅陵
●常総学院1−3春日部共栄
●水戸葵陵2−7関東一
●水戸商3−9早稲田実
06秋関
●藤代1−10桐生第一(7回コールド)
●常磐大高0−2成田
●明秀日立4−13千葉経済付(7回コールド)
10春関
●取手二0−10東海大甲府(6回コールド)
●水戸桜ノ牧4−13浦和学院(7回コールド)
558名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 19:13:31 ID:/+WuGyiW0
茨城のレベルはショック受けるほど低いのだな
559名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 19:21:40 ID:ZAcNoYsu0
茨城、地元だと緊張しちゃうのかな?
560名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 20:04:55 ID:eFGtwG8w0
>>557
水城はJALに勝ってるよ
561ガッツキ君:2010/05/15(土) 20:11:59 ID:7CfqFl7d0
なんで審判はヘルメットかぶってないの?(ランナーコーチやボールボーイは被ってる)
審判は石ころと同じだから?それにしても今日の修徳×横浜創学館のホームランの
判定は酷かった。
562名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 20:59:07 ID:eFGtwG8w0
茨城は審判のレベルも低いからな。おかしな判定年に2〜3回は見てる気がする。
563名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 21:08:22 ID:lZAoka1N0
それはどこもおんなじ
高校のしかも地方の審判なんてそんなもんよ
564名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 21:13:11 ID:29jepgZp0
桐光 習志野 日大三
この3校の試合を見たい。
565名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 21:18:21 ID:azzyNk8R0
>>561修徳VS横浜創学館の試合どんな感じでした?
修徳が勝つと予想してましたが、、まさか横創学が勝ったとは・・・
566名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 21:18:35 ID:bdPoPy7s0
明日は習志野のブラバンを見に行くぞ。
4時起きだ。
567名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 21:23:37 ID:gDm/2e+I0
【社会】自殺者、12年連続3万人台★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273806914/
568名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 21:26:08 ID:Z2xrpAw+0
習志野はブラバン、チア動員らしいな
明日限定らしいけど
569桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2010/05/15(土) 21:33:31 ID:nYsTHAx10
1 9 藤島(春季大会MVP・スカウト絶賛の関東bP右打者)
2 4 上田(兄貴は桐光の元4番・堅守、巧打のマルチプレーヤー)
3 7 石川ケンタロー(高校野球界の宝、世代最強打者・世界の盗塁王)
4 2 佐々木(シニアオールスター4番打者・抜群の勝負強さ)
5 5 伊東(海老名シニア不動の3番・強肩強打の新星)
6 3 菅原きゅん(シニア受賞数、実に6冠・09'進路スレの超目玉)
7 8 高橋ケンシロー(報知高校野球最注目選手・シニアジャパン最終選考選手)
8 6 篠崎(桑田真澄最後の申し子・元プロも絶賛のセンス)
9 1 森(Gカップ準優勝投手・AA日本代表不動のエース)

見せたくないけど見せたい
見せたいけど見せたくないこの究極のジレンマ
出でよ黄金世代!!
俺様が心酔して止まない最強メンバーよ!!
570安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/05/15(土) 22:11:02 ID:9BU90vCj0
野球王国千葉古豪復活市立習志野高等学校

明日千葉のレベルの高さを証明する
571NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/05/15(土) 22:39:56 ID:ewcam1Eb0
習志野にとって桐生第一は油断ならない相手だと思う。
572名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 23:36:56 ID:o79LsTxi0
573名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 23:57:16 ID:ihGmcO/P0
千葉県民だが習志野そこまで強くないから
574名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:37:46 ID:QK7pZByl0
>>570
お前は消えろよ。マジで縁起悪い。
575名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:41:41 ID:4syKSpz+0
>>568
明日の習志野のブラバンは60人位らしいよ。
夏の大会なら200人規模のバンドだから1/3位だな。
迫力は劣るだろうが、技術の高さは感じ取れると思うよ。
576名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:09:11 ID:lE8jvKbC0
>>574
お前の気持ち良く解るわ。
でも「安房最強伝説」の方がまだましだ。

>>569
みたいなウルトラスーパー馬鹿のコテハンに常駐される神奈川スレの住人
の気持ち解るか?

577名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:27:27 ID:vSBFnWa/0
神奈川はコテも名無しもレベルが低いのが多いからしゃーない
578名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:44:18 ID:PC0MdTjv0
yahoo掲示板の AC4649GOみたいな奴だと面白いんだけどな。
他県の奴、とくに関西の奴らはACのデタラメなギャグにマジになって
怒ってたりするけど、ACは根はいい奴っぽいからな。
おっと、誉めると自演とかいわれそうだなw
579名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:01:40 ID:VXLcxfCj0
>>576
>>574だけど、桐光学園最強伝説は習志野に好意的なのでなんか叩けないんだよな。
まあ、神奈川県民でもあるから言いたいことはすごくわかるよ・・・。
580名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:22:30 ID:osUmeIz30
>>569

こいつの横浜スレの暴れ方は基地外そのもだよ 携帯とPCで自演しながら他の地域まで巻き込んで書き込んでる


581名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 07:17:23 ID:iR8BPewn0
4,5年前から茨城、熊本、和歌山あたりをまんべんなく荒らしてた千が消えたね。
2ちゃんねるでアク禁になって書き込む所がないからまちBBS荒らしてたけどw
また焼かれたのかな?全部削除されちゃったけど確かDocomoだった。
auは2年前に焼かれてるから次はSoftbankで再登場するかなw
582名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:04:47 ID:qnDhluQUO
桐一もブラバン20人くらいと長袖チア4名の応援あり。
習志野はたしかにブラバンは60名くらい。麦藁帽子が多い。10名強のチアはノースリーブ全開。
583名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:08:46 ID:/5T3M1m90
そんな実況より野球の・・・
584名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:09:00 ID:vSBFnWa/0
習志野はブラチラ全開か
585名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:20:01 ID:qnDhluQUO
習志野 1 =1
桐生一 0 =0

桐一は応援リーダーが黒シャツのJK4人。なかにはチアより可愛い子もいる。
習志野HRで先制。
桐一もランナー2人出した。
586名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:20:47 ID:NqIU1iey0
今日は球場から試合の速報入れてくれる人が誰も行ってないのか
いいお天気だもんな・・・
587名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:21:48 ID:NqIU1iey0
>>585 いた。乙です
588名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:31:31 ID:hmHQmKnR0
589名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:32:05 ID:vSBFnWa/0
オモテ習志野
1番ライト本山君は空振り三振。
2番セカンド中村君は中前ヒット、1死1塁。
牽制で刺され、2死走者無し。
3番センター福田君はレフトへホームラン!先制1−0!!
4番キャッチャー山下君は左飛でチェンジ。


ウラ桐生第一
1番セカンド御供君は左飛。
2番ショート山田亮君はストレートの四球、1死1塁。
3番キャッチャー黒川君はバントが三邪飛、2死1塁。
4番センターのルシアノ君は右前ヒット、2死1・2塁。牽制悪送球で2死1・3塁。
5番ファースト中山君は遊ゴロ、チェンジ。


習志野1
桐生一0
590名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:33:46 ID:vSBFnWa/0
オモテ習志野
5番空振り三振。
6番遊ゴロ。
7番中飛、三者凡退。


ウラ桐生第一
6番左飛。
7番遊直。
8番遊ゴロ、三者凡退。


習志野10−1
桐生一00−0
591名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:34:54 ID:hmHQmKnR0
ニュー速+でなくニュース実況+ね
592名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:42:26 ID:vSBFnWa/0
オモテ習志野
8番三ゴロ。
9番二直。
1番四球、2死1塁。
2番遊ゴロ、チェンジ。


ウラ桐生第一
9番投ゴロ。
1番中前ヒット1死1塁。
2番送りバント二塁転送アウト、2死1塁。
3番一ゴロ、チェンジ。

習志野100−1
桐生一000−0
593名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:43:30 ID:vSBFnWa/0
先攻・習志野
9本山
4中村
8福田
2山下
3早野
6宮内
7片桐
1泉澤
5水野

後攻・桐生第一
4御供
6山田亮
2黒川
8ルシアノ
3中山
7八代
9原口
5林
1前田
594名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:48:27 ID:/ELhtwN10
習志野は望月と渡辺外してきたんだ。
意外なオーダーだね。左対策かな
595名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:55:08 ID:vSBFnWa/0
オモテ習志野
3番四球、無死1塁。
4番バント、1死2塁。
牽制悪送球で1死3塁
5番中犠飛2−0
6番中飛


ウラ桐生第一
4番四球、無死1塁。
5番遊ゴロゲッツー。
6番三振


習志野100 1−2
桐生一000 0−0
596名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:56:43 ID:/5T3M1m90
桐生は相手ミスに乗じてビックイニングを作るのが得意なチームだったが
今はチャンスを生かす力さえ持っていない。
597名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:03:22 ID:qnDhluQUO
ひたちなか球場は立派な球場だね。まわりは緑だし、応援席が近いのも嬉しい。バス停から遠いのはつらかったけど。
千葉名物の赤旗おじさんに会えるかとも期待していたけど姿は見えない。
習志野の大太鼓3発スーザフォーン9発の迫力はさすが。
桐一も大太鼓1発スーザフォーン2発でなかなかのものだけど。
598名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:04:28 ID:vSBFnWa/0
オモテ習志野
7番遊ゴロ
8番空振り三振
9番ニゴロ


ウラ桐生第一
7番見逃し三振
8番中飛
9番遊ゴロ


習志野100 10−2
桐生一000 00−0
599名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:11:36 ID:vSBFnWa/0
下妻二先制した
>>557の連敗記録ストップするか?w
600名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:12:10 ID:/ELhtwN10
やました〜
601名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:17:01 ID:/ELhtwN10
3点追加!!
602名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:17:50 ID:jV5VivJs0
東海大甲府 5-0 日大三 1回

マジですか?
603名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:20:20 ID:/ELhtwN10
マジみたいですね。
604名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:21:52 ID:PwVx2qwK0
東海は打力あるんだろ
日大の先発が誰か知らんが
605名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:24:25 ID:gJ71ePCE0
>>604
先発は 日大三:山崎―東海大甲府:内田
いきなり5点とは
606名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:26:45 ID:PwVx2qwK0
ということは山崎も選抜限定の確変だったか
東海打力がどうかは今後次第だな
日大の打力はやはり夏は間違いなく脅威だわ
607名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:29:19 ID:/ELhtwN10
4月に鶴が丘に負けた後公式戦してないチームと
昨日勝ってるチームでは試合勘が全然違うみたいだな。
これだから野球は面白い
608名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:30:00 ID:vSBFnWa/0
オモテ習志野
1番セーフティバント成功、無死1塁。
2番バント悪送球、無死1・2塁
3番セーフティバント成功で無死満塁
4番右前タイムリー、3−0無死満塁。
5番右犠飛4−0、1死1・3塁。
6番右犠飛5−0、2死1塁。
7番左前ヒット、2死1・2塁
桐生第一、ピッチャーが1前田→11阿久澤
8番空振り三振



ウラ桐生第一
1番ニゴロ。
2番投ゴロ。
3番左前ヒット、2死1塁。盗塁失敗でチェンジ。


習志野100 103−5
桐生一000 000−0
609名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:38:20 ID:vSBFnWa/0
>>607
お前馬鹿?
試合勘?w
610名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:46:27 ID:vSBFnWa/0
オモテ習志野
9番死球、無死1塁。
1番送りバント悪送球、無死1・2塁。
2番三前送りバントを弾いて無死満塁!
3番福田君は右前2点タイムリー、7−0無死2・3塁。
4番右犠飛タッチアップで8−0、1死3塁。
5番右犠飛タッチアップで9−0。
6番宮内君は中飛、チェンジ。


習志野、5番ファーストに藤井君。7番レフトに望月君。

ウラ桐生第一
4番遊ゴロ
5番中飛
6番ニゴロ、試合終了!


習志野100 103 4−9
桐生一000 000 0−0
611名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:48:19 ID:/5T3M1m90
桐生一対習志野  7回コールド成立。
2安打で完封されバントされまくり守備も乱れまくり同じ全国優勝経験学校
同士の戦いとは思えない。
やはり習志野さんとは伝統の重みが違う。
がっかりだ。
612名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:52:41 ID:RgmFech80
桐生第一良いとこ全く無しか・・・・。これは桐生が弱いのか?それとも
習志野が純粋に強いのか?
613名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:53:35 ID:KRgv45tI0
日大三は山崎先発させて山梨2位にコールド負けとかw


614名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:55:04 ID:5mdrv3o00
今年のセンバツ甲子園はレベルが低かった
615名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:56:33 ID:5mdrv3o00
>>607
獣王無敵乙
616名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:56:41 ID:3i4xwn6j0
甲府全体の打線は?だが昨日見た四番の子は結構いい打者だったよ
617名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:57:14 ID:vSBFnWa/0
桐生が弱いのは間違いない
攻撃の内容を見ればわかると思うが習志野は実践練習してただけだよ
618名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:59:00 ID:lZ1dpodV0
三高まもなくコールド負けなのか
619名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:00:37 ID:ughFZHN3O
トンキンは秋の関東大会にも出ろよ
620名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:01:22 ID:gJ71ePCE0
東海大甲府6-5日大三(試合中/4回)
日大三4回に反撃中
621名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:01:55 ID:vSBFnWa/0
日大三2−6東海大甲府

追い上げ始まった
この試合を物にするようなら怖いな
甲府はこのまま一気に持っていかないと今日勝っても明日はない
622名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:02:53 ID:vSBFnWa/0
5点も取ったのかよw
逆転勝ちしたら明日以降も脅威だな
623名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:03:04 ID:gJ71ePCE0
ん?携帯速報で見ているのだが6-3に戻ってる
どうかしたかミスか
624名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:04:19 ID:hmHQmKnR0
茨城新聞の速報だと6-5になってる
625名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:08:43 ID:DRxiFfEC0
千葉が強すぎる件について
まぁ春番長の銚子商は無視しといて夏は千葉経済、木更津総合、習志野の三つ巴になりそうだ
626http://kit.arrow.jp/bb/:2010/05/16(日) 11:10:24 ID:gdReuxXC0
水戸市民球場
http://kit.arrow.jp/bb/
627名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:10:39 ID:R3CfzcRI0
>>625
経済はいまいちだよ
628名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:12:06 ID:KRgv45tI0
>>625
群馬2位ボコッたくらいで浮かれるとは千葉も落ちたもんだな
629名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:13:02 ID:gJ71ePCE0
>>624
どうもです こちらも訂正されました
改めて6-5 どちらも両先発降りて継投になってます
630名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:13:58 ID:4P4mIaE/0
三高は今後のためにも
負けていいだろ。
今週末には遠征予定だからな。
つまらん故障や怪我で大塚のようになって最後の夏の本戦で
コケたらもともこもない。

いっそうのこと東海大甲府の打線爆発でコールドに期待するわ。

2010年5月22日(土)

第1試合 帝京 対 必由館
第2試合 帝京 対 熊工
第3試合 日大三 対 秀岳館

2010年5月23日(日)

第1試合 帝京 対 秀岳館
第2試合 日大三 対 熊工
第3試合 日大三 対 文徳
631名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:14:52 ID:gJ71ePCE0
>>629
どちらも両 って何だと自己レス 既に両 で
日大三:山崎→吉永
東海大甲府:内田→保坂
632名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:16:07 ID:qnDhluQUO
湖北はチア10名、ブラバン20名、応援リーダー15名くらいのフルセット。
花咲は制服の応援リーダーが男1女4の計5名+太鼓。ブラチアなし。
633名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:17:16 ID:ffKTehov0
茨城は全滅かもな
634名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:17:58 ID:KRgv45tI0
>>630
お前しつこ過ぎ

負けた時の予防線ならトンキンスレに張れ
635名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:20:08 ID:PwVx2qwK0
>>630
熊本までいくのか帝京と

関西勢としても関東ではやはり日大が強いのはわかってる
636名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:26:10 ID:+tVi6ciW0
まあ、無理して勝つことはないのではないか、

といった意見には同意する。


637名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:28:47 ID:vSBFnWa/0
今日の残りの楽しみは花咲がどういう試合運びをして勝つかと桐光ー浦和だけだな
638名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:29:21 ID:PwVx2qwK0
2強の坊主達は熊本の往復は、豪華に飛行機つかうのか?
日大と帝京は同宿か?
639名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:32:46 ID:Vt5hdU6g0
日大三3点追加して逆転
640名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:33:16 ID:5mdrv3o00
茨城は東野だけだな。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:34:18 ID:gJ71ePCE0
日大三、6表3点で逆転 6-8
642名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:37:43 ID:nNrww2yN0
浦和学院はどうなってるんだろ
643名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:41:21 ID:vSBFnWa/0
やはり日大三は強いな
そしてやはり東京は日大三、帝京、(早実)以外は雑魚w
644名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:43:39 ID:PwVx2qwK0
関東の勝敗に関わらず日大が実力があり強い事ぐらいバカでもわかるがな
関西だと智弁やPLが負けようが強いのにかわりはないのと同じ事。


日大鶴もまあ強そう
甲子園では負けてるとこしかしらんけど
645名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:43:49 ID:/ELhtwN10
>>643
なんだこいつ
646シャア ◆anal100Zpg :2010/05/16(日) 11:44:06 ID:Z2tomXyMO
おまえら東京様がわざわざ低レベルの関東大会なんかに出てやってんだから感謝しろよ。
日大三なんか30%の力で戦ってやってんだからな。
647名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:44:35 ID:PwVx2qwK0
おいシャアよ

おめー裏こそなんだろ?
恥を知れ
648名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:45:04 ID:4syKSpz+0
おお〜。日大三が逆転してる。習志野−日大三を楽しみにしていたから嬉しいよ。
習志野は日大三戦でいい経験が出来る。胸を借りるつもりでがんばれ。
>>625は千葉人になりすましだな。今年の経済をまったく知らないみたいだ。
649名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:45:15 ID:vSBFnWa/0
>>642
浦学は12時30〜

東京の保険かけマジウザい
自分のスレに引きこもってろよ
650名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:46:09 ID:vSBFnWa/0
>>645
馬鹿にされたからって絡んでくんなよw
651名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:47:14 ID:vSBFnWa/0
優勢になってから東京都民が続々登場www
やはりチキンw
652名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:50:35 ID:gJ71ePCE0
更に二点追加6-10
653名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:52:49 ID:TXnBnmoG0
いつも外人頼りの東京様お疲れ様です
654名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:52:59 ID:/ZnEtJlp0
日大の序盤の6失点はハンデだったんだろ
655シャア ◆anal100Zpg :2010/05/16(日) 11:55:30 ID:Z2tomXyMO
>>647
俺はmixiなんかしてねーよ

ふざけんな

選抜

野球帝国東京様
日大三 ○○○○●
帝京 ○○●

6勝2敗

低レベル関東勢

東海大相模

花咲徳栄
○●
東海大望洋

前橋工業


1勝4敗

これが現実
656名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:59:20 ID:gJ71ePCE0
東海大甲府7回裏反撃7-10
657名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:59:50 ID:/ELhtwN10
>>650
おまえ三高負けてるとき東京スレで馬鹿にしてたよな
逆転した途端ほめちぎってやがるw
キモイわ マジで
658名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:04:07 ID:vSBFnWa/0
>>657
321 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 06:11:46 ID:vSBFnWa/0
習志野は今日は勝って当たり前
明日、日大三とどこまで出来るかだろう

日大三、帝京、(早実)が強いのなんてわかってるのw
お前の粘着質すげーなw
659http://kit.arrow.jp/bb/:2010/05/16(日) 12:04:11 ID:k1yIpE7a0
下妻二   100 000 000  1
日大鶴ヶ丘 000 121 03x  7
660名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:07:50 ID:JHWjka+n0
>>657
倒壊大校風が負けてるからって意地になるなよ。ガキンチョww
日大三が勝つのは当たり前。
まず実績、伝統が違う。対等だと思うな。
661名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:09:00 ID:ffKTehov0
練試では帝京と早実には余裕で勝っていたようだが

まあ練試だけどね
662名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:11:05 ID:gJ71ePCE0
東海大甲府7-10日大三(8回)
663名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:11:33 ID:N/2jElMl0
山崎が降りたら馬鹿試合しかできない三高より帝京の方が夏は結果を出しそう
664名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:12:45 ID:d2rKXM1S0
日大三も東海甲府もどっちもどっちだな、投手がゴミクズでは
猛暑・連戦の夏、予選敗退が見えている。 打線は水物
少しは真面目に地元の投手を育成してびしっとしろ、あの金の亡者
巨人すら若手自前選手を育成し喜びを感じファンに感動を与え始めている
日大三と帝京の課題はスーパー選手獲得から選手育成に軸足を移すことだ
監督さんが高齢化し衰退の一歩をたどる横浜高校の二の舞だけは避けろ
PLだって再興するのにすごく骨折っている
665名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:13:14 ID:JHWjka+n0
帝京は、なんで大会に出してもらえないの?
666名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:13:49 ID:qnDhluQUO
花咲 000 00 =0
湖北 001 00 =1

湖北の応援はサンバあり。そういえば下妻二もサンバ踊っていたけど、茨城の流行なのかな。ほかでは見たことない。
花咲に守備の乱れあったが立て直したか。
667名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:17:25 ID:gJ71ePCE0
日大三、9回に11点目を入れてそのまま終了
東海大甲府7-11日大三
668名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:20:12 ID:vSBFnWa/0
埼玉大会
7−0 蓮田松韻
8−1 市立川越
1−0 朝 霞
7−0 川越東
2−0 浦和学院

花咲負けたらシャレになんねーぞw
埼玉のレベルが疑われる
669名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:22:52 ID:ESeJdVOj0
日大三ー東海大甲府の、試合内容が分かる方、
落ちついたら、詳細をよろしくお願いします。
670名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:24:15 ID:x77NDwIZ0
浦学と桐光はまだ開始前でしょうか?
671名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:25:37 ID:gJ71ePCE0
日┃000│503│201┃11
東┃510│000│100┃7
672名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:25:43 ID:vSBFnWa/0
http://kit.arrow.jp/bb/

浦学ー桐光
ここで速報やるみたいだぞ
今はノック中
673名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:25:48 ID:uiFQdfb+0
東京の2校は予想通り強いな
674名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:26:33 ID:x77NDwIZ0
>>672
ありがとう!
675名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:26:40 ID:vFHhyMzUO
茨城の応援の定番といえば、サンバとsee off
676名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:33:16 ID:RD2g9wHt0
森と南みたいだね
677大物:2010/05/16(日) 12:33:59 ID:tJZeX/aa0
決勝は日大三×前橋商業でしょ
678名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:34:00 ID:dcNTLHy60
>>673
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1273693024/253
> 253 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/05/16(日) 12:25:03 ID:uiFQdfb+0 [1/2]
> 茨城って何で野球やってんの?
> 関東から出てけよ邪魔だから

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1273693024/255
> 255 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/05/16(日) 12:29:54 ID:uiFQdfb+0 [2/2]
> 4校全部初戦敗退なら関東から除外な

東京の人だったのか
679名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:40:08 ID:PwVx2qwK0
>>655
そうかね 旗みたいなクズと一緒に成ってるようではだめ
じゃあいいがな

>>664
PLは偉大だ
なぜなら特待なし 6限まで授業うけてて2時間半程度の練習時間でやれてる
680NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/05/16(日) 12:49:33 ID:3pWz8iAO0
浦和学院は県大会のときのスタメンと今日とでは半分以上メンバーが違うねぇ。
桐光学園も県大会の2番上田と3番石川が出てない。
681名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:50:34 ID:x77NDwIZ0
>>680
石川どうしたんだろうか
682名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:51:08 ID:N/2jElMl0
>>677
九州スレのキチガイはお引取り下さい
683NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/05/16(日) 12:55:07 ID:3pWz8iAO0
ゴメン勘違い。
浦学はショートの小林出てないだけだ。
だけど打順はいつものごとく総シャッフルしてるねw
684名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:56:58 ID:d2rKXM1S0
>>672
ありがとう、助かります
685名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:58:47 ID:qnDhluQUO
花咲 000 000 000 =0
湖北 001 000 00* =1
試合終了。互いに拙攻だったような。
湖北の監督さんは県立だから先生なのだがろうが、えらく雰囲気があって、専業の監督さんみたいだった。気合を入れる声が球場に響いた。
686名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:58:47 ID:2X+/O+8n0
浦学のショートは茨城軟式投手で注目されてた1年の佐藤
687名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:00:08 ID:KRgv45tI0
>>683
桐光相手に手は抜かないでしょ浦学


花咲のスタメンはギャグだけどw
688名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:00:58 ID:N/2jElMl0
五明が投げないで1失点なら上出来
689名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:01:17 ID:vSBFnWa/0
茨城連敗ストップきたああああああああああああああああああああああ
690名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:03:09 ID:vSBFnWa/0
茨城 地元開催時の対県外公式戦10連敗

04春関
○常総学院5−3千葉経大付
●水城4−6拓大紅陵
●常総学院1−3春日部共栄
●水戸葵陵2−7関東一
●水戸商3−9早稲田実
06秋関
●藤代1−10桐生第一(7回コールド)
●常磐大高0−2成田
●明秀日立4−13千葉経済付(7回コールド)
10春関
●取手二0−10東海大甲府(6回コールド)
●水戸桜ノ牧4−13浦和学院(7回コールド)
●下妻二1−7日大桜丘
○土浦湖北1−0花咲徳栄
691名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:03:12 ID:BAOy/hrB0
徳栄は大昔に春関で水戸商に勝って以来茨城に勝ってませんw
692名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:04:00 ID:R3CfzcRI0
もしかして土浦湖北のPは茨城大会の決勝(6−11で打ち込まれた)は投げてないの?
693NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/05/16(日) 13:08:06 ID:3pWz8iAO0
うぉあ〜、徳栄が完封負け!?
メンバーは県大会と同じだったんだろうか??
湖北のPは金子?
694名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:09:08 ID:vSBFnWa/0
茨城は助けられたな
湖北まで一方的にやられてたらシャレにならなかったぞ
695名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:10:19 ID:2X+/O+8n0
>>693
いい訳がましいけど一応エースの五明と県大会一人で投げてた3番橋本をスタメンから外して
4番手Pの松本が先発だった
ただ打線は酷過ぎる
696NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/05/16(日) 13:13:12 ID:3pWz8iAO0
湖北のPは金子だったようだね。
徳栄は打撃の良い五明と橋本を野手でも使わなかったのが響いたのか?
しかし完封負けとは…、金子が良かったのだろうけど。
697名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:14:15 ID:vSBFnWa/0
こんな高校が楽に優勝してしまう埼玉のレベルって一体…
まさか負けるとは思わなかったぞ…
そういえば秋も春も浦学と花咲だよな
他の高校はどんだけ弱いんだよw
698NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/05/16(日) 13:18:05 ID:3pWz8iAO0
>>695
想像以上に二人の存在が今のチームでは大きいということなんだろうね。
監督もそれを見越してあえて二人を外して試合に臨んでみたのだろうか…。
しかしその結果が完封負けというのは予想を超えてたんじゃなかろうか。
699名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:19:21 ID:Cpf1p4JiP
パジャマユニがんばれ
700名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:25:06 ID:qnDhluQUO
青藍の応援はチア5人、ブラバン30人。
創学は控えと太鼓のみだが控えが80人以上いる。
青藍の校歌が変わっていると思ったけど、創学の校歌も同じ路線なので驚いた。明豊路線ということだけれど。
701名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:26:05 ID:vFHhyMzUO
>>692
その試合も金子先発だが、初回4連打で滅多打ち
原因は前日の準決勝に死球で怪我したとかで、途中からライトに置いて温存してた

関東までには間に合わないと思っていたが
702名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:26:58 ID:BAOy/hrB0
2001秋関1回戦
土浦三4−1花咲徳栄

2007秋関準々決勝
水戸商4−3花咲徳栄

2008秋関1回戦
水戸桜ノ牧6−3花咲徳栄

2010春関2回戦
土浦湖北1−0花咲徳栄
703名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:51:42 ID:5mdrv3o00
茨城人は東野(鉾田)と湖北に足向けて寝れないなw
704名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:06:52 ID:c1b71OOc0
>>643
東京は、それらの超有名校以外にも東京1位の日鶴が妻二を7−1で粉砕している
705名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:11:26 ID:gEHK/u6H0
茨城1位倒したからって何の自慢になるんだよww
あww花咲さんサーセンwww
706名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:17:45 ID:TWHfRtuT0
日大三vs習志野は楽しみ〜
707名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:29:22 ID:vSBFnWa/0
事実上の決勝戦

日大三ー習志野
708名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:37:41 ID:KRgv45tI0
浦学対桐光熱いねぇ
709名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:39:09 ID:vSBFnWa/0
低レベル試合
710名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:47:25 ID:d2rKXM1S0
投手がピンチで踏ん張ると接戦になる、低レベルではなく
両校投手が粘っている感じ、良い練習試合になっている
春関は勝っても名誉以外何の実益(甲子園に向けたとか)
ないので、最重要は課題を洗い出し、強豪の胸を借りて
公式戦を通じてレベルアップを図ることだ。
浦学、桐光ともにレベルは互角であり、良い練習相手に
恵まれた。 試合はこのまま3−2で浦学が勝ちそうな雰囲気・。
711名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:53:21 ID:KRgv45tI0
>>709
なんか千葉の方が一人必至ですね

712名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:54:43 ID:2X+/O+8n0
>>711
茨城じゃないのこいつ?
713名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:57:31 ID:ughFZHN3O
連敗は続くよどこまでも@とつぐ
714名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:02:27 ID:S8Z9IQPy0
前橋商7-2作新
715名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:04:40 ID:sS6wCEnt0
5回終了
青藍泰斗0-0横浜創学館
716名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:05:45 ID:BAOy/hrB0
今のところ各県1位校で初戦敗退したのは下妻二(茨城)、花咲徳栄(埼玉)、桐光学園(神奈川)
717名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:07:12 ID:emkeVAXf0
あー、もうマジで栃木県民やめてぇ・・・


最後の望みは乱交か・・・マジがんばれ!
718名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:07:47 ID:+pQYlp4w0
桐光って1位だったのかw
719旗 ◆IKEMENjrqk :2010/05/16(日) 15:08:12 ID:a58IKr+AO

なんだ、まだ余興大会はやってたのか
心配するな
ウチのDNA=横浜イズムが浸透した創学舘がさらっと優勝旗を持ち帰ってやるから

神奈川忍法変わり身の述

なんちゃって1位シボンヌ
720名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:10:33 ID:c1b71OOc0
>>717
いまのところは関東と東京どこも全勝もないし全敗もないから
大丈夫かもよ
721名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:11:38 ID:vSBFnWa/0
栃木と5回まで0−0ってw
722名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:12:07 ID:Q2XYCr/j0
試合中には出てこず結果が出てから出現する最悪コテ出たー!

勝てば最強で出現。
負ければ旗で出現。


解りやすく最低なんだな。お前ってw
723名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:12:18 ID:y52j8LeJ0
桐光のエースが無謀な本塁突入で負傷。
担架で運ばれたらしいが、春関ごときで気合入れすぎだろ。
724旗 ◆IKEMENjrqk :2010/05/16(日) 15:12:31 ID:a58IKr+AO
森君は夏は無理かも知れんな、可哀想に。。
余興に全力を注ぐとこうなるんだよ
心配はいらない、夏はウチが裁く
725名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:15:49 ID:vSBFnWa/0
栃木県 
★県外公式戦16連敗中
2007年 選権 文星芸大附●2−6○今治西(愛媛) 3回戦
2007年 秋関 矢板中央●3−11○千葉経大附(千葉) 1回戦
2007年 秋関 佐野日大●2−4○花咲徳栄(埼玉) 1回戦
2007年 秋関 宇都宮南●2−4○慶應義塾(神奈川) 2回戦(初戦)
2008年 選抜 宇都宮南●0−1○八頭(鳥取) 2回戦(初戦)
2008年 春関 宇都宮工●3−8○木更津総合(千葉) 2回戦(初戦)
2008年 春関 栃木工●0−5○前橋育英(群馬) 2回戦(初戦)
2008年 選権 白鴎大足利●3−11○清峰(長崎) 1回戦
2008年 秋関 矢板中央●4−6○木更津総合(千葉) 1回戦
2008年 秋関 文星芸大附●0−6○川口青陵(埼玉) 2回戦(初戦)
2009年 春関 宇都宮北●1−3○富士学苑(山梨) 2回戦(初戦)
2009年 春関 作新学院●1−4○帝京(東京) 2回戦(初戦)
2008年 選権 作新学院●8−10○長野日大(長野) 1回戦
2009年 秋関 矢板中央●3−4○前橋工(群馬) 1回戦
2009年 秋関 文星芸大附●4−6○市立船橋(千葉) 1回戦
2010年 春関 作新学院●2−7○前橋商(群馬) 1回戦

栃木と良い勝負の神奈川やべえw
726名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:16:26 ID:PZSP2/tH0
>>724
やっぱ横浜じゃないと神奈川は駄目だな
727名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:19:38 ID:jR9mAJ9f0
719 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2010/05/16(日) 15:08:12 ID:a58IKr+AO [1/2]

なんだ、まだ余興大会はやってたのか
心配するな
ウチのDNA=横浜イズムが浸透した創学舘がさらっと優勝旗を持ち帰ってやるから

神奈川忍法変わり身の述

なんちゃって1位シボンヌ


意味わかんね
なんで創学館が横浜のDNA入ってんだよ
728名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:22:22 ID:Q2XYCr/j0
>>727
しかも栃木相手にまだ無得点だしwwww
729名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:22:41 ID:c1b71OOc0
>>727
「横浜」創学館だからだろ。
アホの考えそうな幼稚なことだ。
730名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:22:56 ID:emkeVAXf0
>>720
優しいなぁありがとう!
731名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:24:39 ID:eFmBL/v+0
>>727
横浜創学館の監督が横浜OBだからじゃねえの?
732名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:27:23 ID:alGSr7xv0
>>723
桐光は純粋に勝ちたいとかよりも
周囲から認められたい、誉められたいって意識が強いから
そのためのアピールだよ
733名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:29:06 ID:jiY4dwbI0
しかし余興大会にまで出て手の内晒した上にエース負傷とか、本当に春関て意味ないな。
神奈川では春の優勝校はずっと夏は勝ててないし
734名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:30:20 ID:sS6wCEnt0
他サイトで青藍と創学館の速報見てるけど両校ひどい拙攻だなw
6回終了0-0
735名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:34:59 ID:KRgv45tI0
>>732
ってか相手が浦学で接戦なら気持ちが入るのは当然だと思うが


ネラーはPCの前でキーボード叩くだけだから客観的に見れるけど
736名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:40:48 ID:y52j8LeJ0
ベスト8

東京2
千葉1
茨城1
埼玉1
群馬1
山梨1
栃木or神奈川1
737名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:41:22 ID:vFHhyMzUO
水戸からひたちなかに移動完了

青藍 000 000 0-←攻撃中
創学 000 000 0

2死1塁
738名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:41:59 ID:alGSr7xv0
>>735
桐光はチーム自体がそういうカラーなんだよ、数年前から
739名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:43:37 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 00
創学 000 000 0

8回表途中から
2死から2番中安打、2死1塁、盗塁で2塁
3番二ゴロ
740名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:49:49 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 00
創学 000 000 00

8回ウラ
3番右飛、4番二ゴロ、5番中安打、2死1塁
6番中飛


青藍泰斗現在メンバー
8中田、2片柳、7河内、4小林、5行成、3石川、9柳田、1関根、6須藤

横浜創学館現在メンバー
6井村、5伊賀、9木村、3長尾、1中嶋、7岩崎、8島崎、2内野、4遠藤
741名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:56:39 ID:mw7LIe6O0
速報ョロ
742名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:57:56 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 00-←攻撃中
創学 000 000 00

9回表
4番右飛、5番四球、1死1塁
743名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:59:02 ID:dZy3STGh0
おおーっ!なんか感じるぞ!ギシギシなんかきてるぞ!
744名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:01:11 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000
創学 000 000 00

9回表
4番右飛、5番四球、1死1塁
6番犠打、2死2塁
7番右飛
745名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:02:56 ID:vSBFnWa/0
上位数校以外は栃木と同レベルなのかよ…
746名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:04:29 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000
創学 000 000 00-←攻撃中

9回ウラ
7番遊内野安打、無死1塁
747名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:05:28 ID:y52j8LeJ0
日大三VS習志野の重量打線対決楽しみだ。
748名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:05:55 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000
創学 000 000 00-←攻撃中

9回ウラ
7番遊内野安打、無死1塁
8番犠打、1死2塁
749名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:07:03 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000
創学 000 000 00-←攻撃中

9回ウラ
7番遊内野安打、無死1塁
8番犠打、1死2塁
9番犠打、2死3塁
750名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:09:46 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000
創学 000 000 000

9回ウラ
7番遊内野安打、無死1塁
8番犠打、1死2塁
9番犠打、2死3塁
1番三ゴロ

延長へ
751名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:10:13 ID:d2rKXM1S0
総学、慎重やね、いい野球やってる
752名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:12:07 ID:vSBFnWa/0
7番遊内野安打、無死1塁
8番犠打、1死2塁
9番犠打、2死3塁
1番三ゴロ

こんな消極的な攻撃してるんじゃ駄目だわw
753名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:16:02 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000 -←攻撃中
創学 000 000 000

10回表
8番二ゴロ(ダイビングで好捕球)、9番捕邪飛、1番四球、2死1塁
754名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:17:51 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000 -←攻撃中
創学 000 000 000

10回表
8番二ゴロ(ダイビングで好捕球)、9番捕邪飛、1番四球、2死1塁、盗塁で2塁
755名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:18:44 ID:y52j8LeJ0
創学館は神奈川最強打線らしいな。

755 :名無しさん@実況は実況板で :2010/05/16(日) 16:13:19 ID:d2rKXM1S0
青藍泰斗、彗星のように現れたいいチームだね、神奈川からです
神奈川最強打線の創学相手にゼロ更新、やはり関根君というエースのすごさが
理由ですか、監督のチーム作りもたぶん素晴らしいのではと思いますが
756名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:19:16 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000 0
創学 000 000 000

10回表
8番二ゴロ(ダイビングで好捕球)、9番捕邪飛、1番四球、2死1塁、盗塁で2塁
2番中飛
757名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:21:05 ID:Q2XYCr/j0
>>755
「打線が売り物」というチームではあるが、過去にも現在にも「神奈川最強打線」
だったことは無いよ。
特に今年は総額にしては打線が小粒という評価ですね。
758名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:21:08 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000 0
創学 000 000 000 -←攻撃中

10回ウラ
2番中安打、無死1塁
759名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:22:53 ID:dZy3STGh0
またランナー出してんかい
さとなら終了も時間の問題か?
760名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:23:26 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000 0
創学 000 000 000 -←攻撃中

10回ウラ
2番中安打、無死1塁
3番犠打、1死2塁
761名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:24:18 ID:dZy3STGh0
なんかさっきの攻撃と同じっぽいけど創学が勝ちそうだな
762名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:26:43 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000 0
創学 000 000 000 -←攻撃中

10回ウラ
2番中安打、無死1塁
3番犠打、1死2塁
4番一ゴロ、2死3塁
763名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:27:34 ID:dZy3STGh0
さよ〜なら〜か!?
764名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:29:01 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000 0
創学 000 000 000 0

10回ウラ
2番中安打、無死1塁
3番犠打、1死2塁
4番一ゴロ、2死3塁
5番敬遠、2死13塁
6番中飛
765名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:30:59 ID:dZy3STGh0
なんかこのスレの経過からすると創学勝つか?
関根も体力無いからそろそろ球にきれがなくなる頃だろう
かと言って二番手三番手じゃ無理だしな
766名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:34:52 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000 0-←攻撃中
創学 000 000 000 0

11回表
3番四球、無死1塁
767名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:36:40 ID:dZy3STGh0
なんかきてますきてます
びりびり感じますよ
768名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:36:44 ID:zTfNoNXC0
栃木の連敗をとめてくれぇ〜
769名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:37:46 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000 0-←攻撃中
創学 000 000 000 0

11回表
3番四球、無死1塁
4番左安打、無死12塁
770名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:38:35 ID:dZy3STGh0
くるか!くるか!
771名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:39:26 ID:zTfNoNXC0
送るか?
772名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:39:32 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000 0-←攻撃中
創学 000 000 000 0

11回表
3番四球、無死1塁
4番左安打、無死12塁
3盗失敗、1死2塁
773名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:40:42 ID:NZlCJoCd0
えええええ
774名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:40:44 ID:dZy3STGh0
なにやってんだよ!なんで盗塁なんだよ!
775名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:40:50 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000 0-←攻撃中
創学 000 000 000 0

11回表
3番四球、無死1塁
4番左安打、無死12塁
3盗失敗、1死2塁、3盗で1死3塁
776名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:41:09 ID:hmHQmKnR0
ここで盗塁失敗とはルンバすぎる
777名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:41:16 ID:DRxiFfEC0
詩ねバーカ
普通に遅れカスが
778名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:42:21 ID:dZy3STGh0
また珍采配ふりやがってからに
779名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:42:29 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000 0-←攻撃中
創学 000 000 000 0

11回表
3番四球、無死1塁
4番左安打、無死12塁
3盗失敗、1死2塁、3盗で1死3塁
5番四球、1死13塁
780名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:42:36 ID:zTfNoNXC0
シケシケモード・・・・
781名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:42:45 ID:vSBFnWa/0
馬鹿試合すぎるwww
782名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:43:46 ID:sS6wCEnt0
エンドランでカラぶったみたい
783名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:43:56 ID:zTfNoNXC0
で どうすんのか?
784名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:44:12 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000 00
創学 000 000 000 0

11回表
3番四球、無死1塁
4番左安打、無死12塁
3盗失敗、1死2塁、3盗で1死3塁
5番四球、1死13塁
6番一ゴロ併
785名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:44:42 ID:dZy3STGh0
>>782やると思ったよ
作新戦でエンドラン成功したもんだから
786名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:44:47 ID:NZlCJoCd0
あぜん
まるで某球団みたい
787名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:44:51 ID:hmHQmKnR0
栃木が勝てない理由が分かる試合だな
788名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:46:03 ID:zTfNoNXC0
勝ちたくないのか?
789名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:46:31 ID:dZy3STGh0
>>787いや、青藍が万年地区予選ベスト8、4止まりなのも良くわかる
790名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:46:51 ID:vSBFnWa/0
お互いに勝ちたくないんだろw
791名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:46:52 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000 00
創学 000 000 000 0-←攻撃中

11回ウラ
7番四球、無死1塁
792旗 ◆IKEMENjrqk :2010/05/16(日) 16:47:52 ID:5brluNsj0
桐光の試合を見て森田さんも早いとこ帰宅したくなったんだろ
にも関わらず点が取れねえ淫乱武泰斗ワラタ
793名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:48:20 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000 00
創学 000 000 000 0-←攻撃中

11回ウラ
7番四球、無死1塁
8番犠打、1死2塁
794名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:48:21 ID:dZy3STGh0
また四球かよ!
795名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:49:12 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000 00
創学 000 000 000 0-←攻撃中

11回ウラ
7番四球、無死1塁
8番犠打、1死2塁
9番三犠打安打、1死13塁
796名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:49:59 ID:zTfNoNXC0
ww 逆にサヨナラスクイズ か
797名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:51:12 ID:2shtYVTd0
サヨナ〜ラ!
798名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:51:21 ID:vSBFnWa/0
またバントwww
なんだこのお笑い試合wwwww
799旗 ◆IKEMENjrqk :2010/05/16(日) 16:51:25 ID:5brluNsj0
仕方ねえ決めてやるか
森田さん「必殺ナガハマ」行きましょう


はい、雑魚が餃子の具をポロッとこぼしながら一言


800名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:52:11 ID:vFHhyMzUO
青藍 000 000 000 00=0
創学 000 000 000 01=1x

11回ウラ
7番四球、無死1塁
8番犠打、1死2塁
9番三犠打安打、1死13塁
1番やや浅い中犠飛、バックホーム間に合わず@
801名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:52:16 ID:dZy3STGh0
ほなさいなら〜
802名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:52:32 ID:hmHQmKnR0
ID:vFHhyMzUO
お疲れ
803名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:53:12 ID:DNYSZd3OP
栃木県外17連敗
804名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:53:41 ID:NZlCJoCd0
選手もレポも乙
805名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:55:07 ID:dZy3STGh0
>>802それでは夏までお元気でバイチャ
806名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:55:18 ID:zTfNoNXC0
ドンダケ〜 
 地元新聞も叩いた記事出せばいいのに
 「焦点」なんって 勝てない采配 ! 分けた采配!
807名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:55:25 ID:yVk0qPic0
こんにちは。
泰トも創学館も
バッテリーは先発メンバーで11回まで
戦いました?
808名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:56:14 ID:4UwX3xjE0
栃木の弱さは笑えないレベル
809名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:57:07 ID:vFHhyMzUO
月曜は有休とってあり、湖北が勝ったので
明日は水戸市民にいきやす

神奈川の速報早い人が、いなければやります
810名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:58:58 ID:zTfNoNXC0
速報m( _ _)mおつかれさまです 
  まけてすっきりしました(*_ _)
811名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 16:59:52 ID:NZlCJoCd0
>>809
わかりやすい速報いつも乙。楽しみにしてます。
812旗 ◆IKEMENjrqk :2010/05/16(日) 17:00:02 ID:5brluNsj0
どうぜ年中有給なんだろうからそんな前置きはいいよ
とりあえず実況お疲れ様
どうやら横浜高校分家が優勝しそうだなw
813名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 17:03:44 ID:vSBFnWa/0
特待規制がどんどん進んだら神奈川は栃木レベルになるな
外人頼りの常連校以外が雑魚すぎる
814旗 ◆IKEMENjrqk :2010/05/16(日) 17:07:31 ID:5brluNsj0
やっぱり渡辺さん、門馬さん、上田さんは賢いよ
門馬さんなんかハナから一二三を夏に照準を合わせてたからな
そうだ、帝京の前田さんも賢いね

あとは森田さんが本家にデータ送って夏はウチが全国制覇で終了〜☆
815名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 17:11:01 ID:5agwpXSw0
旗の言う通りだな
早く春関終わっていいよ
無名のつまんねーチームばっかりだし
816名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 17:14:18 ID:q1CMMjPC0
>>812
横浜高校分家w
苦しいな
817名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 17:17:39 ID:Q2XYCr/j0
>>812
お前は存在自体が余計だが。
「どうぜ年中有給なんだろうからそんな前置きはいいよ」は特に余計じゃないか。
818名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 17:28:15 ID:UXGhHMFG0
旗最低だな
現地陣あっての高校野球板だというのに

茨城は野球はクソ弱いが、現地の速報陣はよくやってる
819名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 17:32:19 ID:Xc1G0lIb0
旗は名無しで立てた過疎プラチナスレからのこのこ出て来たのかw
ずっと潜ってろw
820名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 17:40:37 ID:DKGoNHYK0
旗ほど惨めなコテって滅多にいないよな
821名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 17:46:01 ID:FfyiXxL/0
旗の実況は神がかってるからな
やつが実況すると本家より高速に速報する上にチームの特徴やシフト、個々の選手の特徴まで事細かく書いてくれる
ただめんどくさがりやで関東大会には足を運ばないのが難点
旗の視点で今大会を見たら誰に注目してたか気になるところだ
ま、とりあえず現地実況おつかれさん
822名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 17:47:35 ID:ETedE1810
>>821
名無しの旗乙w
823名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 17:50:34 ID:PwVx2qwK0
旗フルボッコワロタ

大東洋にも論破されたし
824名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 17:52:01 ID:Q2XYCr/j0
西のPL馬鹿おやじ
東の旗(=はる=最強)

双壁やなw
825名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 17:53:49 ID:FfyiXxL/0
>>821
俺は旗じゃないよw
朧にしてもそうだが、せっかく観察眼が優れてるのにめったに球場で実況しない
昔数試合旗の実況を見て参考になったから
ぜひとも茨城に来て実況して欲しかった
826名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 17:56:52 ID:vSBFnWa/0
ド素人から見れば知ったかして事細かく話す奴がありがたかったりするからな
827名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 18:15:41 ID:qRfNlbQm0
旗の実況は神
ID:vFHhyMzUOはカス

青藍泰斗の3盗失敗も、本当はバスターエンドラン外されての3盗失敗だし
828名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 18:32:05 ID:Xc1G0lIb0
旗とPLオヤジはプラチナスレへどうぞ
829http://kit.arrow.jp/bb/:2010/05/16(日) 18:46:54 ID:IukjScuY0
>>809
関東大会実況は今日でおしまい
明日からよろしくです。
830名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 18:49:55 ID:jH1g2y4E0
>>829
乙、正真正銘の社会人は仕事頑張れ
明日からは自称社会人の茨城ニートが速報してくれるさ
831名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 18:53:37 ID:VnvO/fr/0
旗フルボッコワロタw
832名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 18:56:24 ID:gbEfetQL0
ID:vFHhyMzUOもフルボッコワロタw
833名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 19:02:00 ID:PwVx2qwK0
旗嫌われすぎだろ

なぜこうなった?w この1年でw
834名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 19:04:45 ID:vSBFnWa/0
単発必死すぎw
835名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 19:05:46 ID:vSBFnWa/0
旗が来てからなぜか単発ばっかだなw
836名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 19:09:42 ID:vcrdJyZK0
旗は久びさに見たな
いよいよ夏に向けてプラチナ横浜世代とやらが活躍するのかな?
楽しみにしてるよ
837カプリコ:2010/05/16(日) 19:15:12 ID:/cT3zunH0
うるっせーな
旗さんがたまに顔出したらどんだけカリスマなんだよ
旗さんは忙しいんだからお前らなんか眼中ねーから笑
納豆宜しく腐食して寂れた球場で粘っこい実況してろカス笑
既に8割以上の人間は夏大に気がいってるんだよ
838名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 19:15:36 ID:PwVx2qwK0
旗フルボッコでワロタw

自演してるしw
839名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 19:16:41 ID:QhvzDMsR0
昨日今日と茨城に行ってきました

水戸市民球場の売店の充実ぶりとひたちなか市民の売店のあまりの・・・さにびっくり。
球場はひたちなかの方が圧倒的にいいが、どっちも客席の角度が浅いのが難点だな。

840カプリコ:2010/05/16(日) 19:18:54 ID:/cT3zunH0
おいまさか神奈川3軍の創学館に優勝されたら愚民はどうするんだ?
絶倫武泰斗も貧打で笑わせてもらったし
醜徳はイカサマムランまでしといて負けるし大笑なんだが笑
841名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 19:38:47 ID:TvruvjO30
浦学は限定ユニするなら、甲子園でやれよ。
春関で限定ユニした時点で夏の甲子園はないと見た。
842名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 19:49:47 ID:Xc1G0lIb0
しかし何だな。これに優勝しても夏に予選勝てない場合もあるし
負けても夏の甲子園で勝ち抜く場合もあるんだよな。
843埼玉古墳群 ◆AAq5ZafcCQ :2010/05/16(日) 20:00:34 ID:dzPWUayO0
日川-銚子商業とかあれ関東レベルの試合じゃないだろww
何もかもが酷過ぎ…日川は桜ノ牧以上に虐殺にあうぞ
844名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:05:17 ID:TvruvjO30
春関優勝、選手権優勝のケースは過去に5回
71桐蔭
76桜美林
80横浜
95帝京
98横浜

神奈川、東京だけか。
845大物:2010/05/16(日) 20:08:39 ID:tJZeX/aa0
日大三−前橋商業の決勝でしょ
846名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:12:03 ID:d2rKXM1S0
順当にいけば、日大三ー浦学でしょ、決勝は
847名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:16:14 ID:ffKTehov0
順当にいけば、湖北ー日川でしょ、決勝は
848埼玉古墳群 ◆AAq5ZafcCQ :2010/05/16(日) 20:20:00 ID:dzPWUayO0
桐生一もバント処理のミスの積み重ねでお膳立てしてコールド喰らったが、Pも
二枚いて攻守にまとまってるし夏もあり得るな。

まあ桐生一が強くなると北埼の有望選手がもってかれるし、あんまり埼玉にとっては
いいことないんだがww
849名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:23:09 ID:NP9fuP010
習志野vsMAESHO だろうな
850名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:31:17 ID:DNYSZd3OP
それより
どうしたら栃木は強くなれる?
851名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:37:31 ID:ffKTehov0
東北大会の枠に移れば1勝くらいは出来るぞ
852名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:38:11 ID:mRS7IxSY0
栃木県 

★県外公式戦17連敗(更新中)
2007年 選権 文星芸大●2−6○今治西(愛媛) 3回戦
2007年 秋関 矢板中央●3−11○千葉経大附(千葉) 1回戦
2007年 秋関 佐野日大●2−4○花咲徳栄(埼玉) 1回戦
2007年 秋関 宇都宮南●2−4○慶應義塾(神奈川) 2回戦(初戦)
2008年 選抜 宇都宮南●0−1○八頭(鳥取) 2回戦(初戦)
2008年 春関 宇都宮工●3−8○木更津総合(千葉) 2回戦(初戦)
2008年 春関 栃木工業●0−5○前橋育英(群馬) 2回戦(初戦)
2008年 選権 白鴎足利●3−11○清峰(長崎) 1回戦
2008年 秋関 矢板中央●4−6○木更津総合(千葉) 1回戦
2008年 秋関 文星芸大●0−6○川口青陵(埼玉) 2回戦(初戦)
2009年 春関 宇都宮北●1−3○富士学苑(山梨) 2回戦(初戦)
2009年 春関 作新学院●1−4○帝京(東京) 2回戦(初戦)
2008年 選権 作新学院●8−10○長野日大(長野) 1回戦
2009年 秋関 矢板中央●3−4○前橋工(群馬) 1回戦
2009年 秋関 文星芸大●4−6○市立船橋(千葉) 1回戦
2010年 春関 作新学院●2−7○前橋商(群馬) 2回戦(初戦)
2010年 春関 青藍泰斗●0−1○横浜創学館(神奈川) 2回戦(初戦)

★春関12連敗中
★秋関8連敗中
★関東大会16連敗中
853名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:38:31 ID:c1b71OOc0
>>809
非難は無視して明日もよろしく
854名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:38:48 ID:rhGgjKCf0
>>850
明日の湖北戦を観て学べばいい
855名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:42:23 ID:la+T67Fc0
栃木は東北大会出てもボーナスステージ
東北大会に参加でも
宮城>青森>>福島>>山形>>>岩手>秋田>栃木
こんな感じ
856レオン・S・ケネディ ◆DANTEnDUkE :2010/05/16(日) 20:44:26 ID:/z0COsRR0
>>850
チームが強くなるかどうか以前に指導者のカラーとか名物指導者みたいな存在が見えない現状では難しいだろうね
例えば岩手の花巻東佐々木監督や香田監督時代の駒大苫小牧の様に一人でもそういう存在が生まれれば県全体の環境がガラリと変わる。
そういう空気が現状感じられないのは栃木、群馬、さらに木内さんも終焉を迎えつつある茨城。
東京には前田、小倉
埼玉には森
千葉には松本
神奈川には渡辺、門馬、上田、野呂、土屋、水谷という様に指導者の顔が見える県は強い。
山梨は高野連が長野と同じように強化に乗り出したから今後期待出来るだろう。
北関東は現状暗黒だな。
聖光やその他東北方面や北信越への流出も懸念材料。

立正大淞南なんか見てもまだ中国地方の方が今後期待できるな。
北関東は今日本最弱かつ見通しの暗い地区だと思う。
857名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:45:07 ID:P8AMPN1j0
>>852
2007年から勝ってないって凄まじいなw
今の高3が中3の頃からだろ

いつまで負け続けるのか興味がわくなw
858埼玉古墳群 ◆AAq5ZafcCQ :2010/05/16(日) 20:48:09 ID:dzPWUayO0
桐生一は福田が復帰したならそのうち昔の強さ取り戻すだろ。
859名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:49:16 ID:P8AMPN1j0
>>858
勝ち運が逃げて、馬渕の明徳みたいになる気もするがな
860名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:51:38 ID:xrcVYtYy0
今回の春関で強いのは
桐光でもないし日大三でもない。
習志野が現時点でちょっと抜けてるよ。
夏には選手権制覇しても驚かないよ。
前レスでも言ったが売れない高校野球ジャーナリストだが
習志野の小林監督は凄いよ。
まだ本当のチーム力見せてないよ。
逆に日大三はあの打撃内容では制球力のいい投手が育つ
夏の甲子園では苦戦必死だな。
俺の予想は当るよ
ただ売れないのは文章力の問題だけだけど
これはしょうがない。




861名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:52:08 ID:vcrdJyZK0
>>856
そうやって見るとやっぱり神奈川は有名監督が多いいな
862名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:53:07 ID:PwVx2qwK0
習志野は強い
しかし勝負弱いで

甲子園では厳しいわ

迫力の在る強打のチームに屈する傾向が高い
863名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:53:53 ID:TvruvjO30
公式戦勝った相手があの興南だからな。
864名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:54:04 ID:cFjvA1BB0
モリシの存在感は異常
865名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 20:59:06 ID:rhGgjKCf0
>>856
森、松本、野呂、水谷、上田は水戸商→水城の橋本にも及ばないだろ
866名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:00:34 ID:708d0xfL0
>>861
世間は渡辺くらいしかほとんど知らない
867レオン・S・ケネディ ◆DANTEnDUkE :2010/05/16(日) 21:02:01 ID:SrtIh5gq0
>>865
選手や父兄、監督にとっては甲子園に行ければそっから先は正直、大学だろうがプロだろうがどうでもいいんですよ。
そういう観点から言えばモリシは安心して任せられる優秀な甲子園出場まで限定の名将
868名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:02:16 ID:TvruvjO30
習志野は夏に経済や紅陵とかに負けそうな気がするんだけどなぁ。
869名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:02:45 ID:2CtXivOlP
そもそも習志野は全国レベルの投手を打ち崩した経験あるのか?
870京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2010/05/16(日) 21:04:30 ID:nzdEbZsvO
習志野の本山外野手って船橋の七林中軟式出身でしょうか?
中学時代俊足の内野手で注目されてましたが私学の推薦蹴って習志野に入ったんですねぇ。
871名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:04:54 ID:la+T67Fc0
栃木ブランド参照キボンヌ
872名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:05:00 ID:ffKTehov0
無いのかもね、それが問題あるのかな
873名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:05:42 ID:PwVx2qwK0
旗が空気に成っててワロタw
874名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:06:55 ID:/jRVsMhS0
栃木はいい指導者がいないというのが有望選手流出の理由の一つに挙げられるらしい
875名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:07:34 ID:TvruvjO30
ていうか、今回の春関に全国レベルの投手がいるのか?。
一二三や伊藤もいないこの大会。
876京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2010/05/16(日) 21:07:48 ID:nzdEbZsvO
>>867
浦学は中里や増渕が観たかった時もKYで出てきちゃってたんですよね(汗)
877レオン・S・ケネディ ◆DANTEnDUkE :2010/05/16(日) 21:10:49 ID:p0YQYX5q0
>>876
京浜さんお久しぶりです^^
そうですね、増渕の時もKY出場してましたね
878名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:11:43 ID:PwVx2qwK0
わかりやすい
空気といったとたんにレスあるしww

旗ww おまえおもしろいな
879名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:13:05 ID:PwVx2qwK0
>>875
一二三のどこが?
鹿児島招待試合でもフルボッコやぞ
880名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:14:15 ID:LrOJ8bBO0
ID:PwVx2qwK0=PLおやじ
一人旗を連呼しても相手にされずワロタ
881名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:15:32 ID:la+T67Fc0
2000年 中里(春日部共栄)
2006年 増渕(鷲宮)
2007年 メガネ君(富士見)
2008年 岡部(立教新座)

伝統的にKY的存在の時に出てくる
それが裏学クオリティ
882名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:15:44 ID:xrcVYtYy0
>>870
実際試合見てる?
本山が習志野のチーム力を落しているんだよ。
もうちょっと勉強しな。
あとここで常総と横浜を持ち上げている奴がいるが
全国津々浦々見てる俺から言わせると今年含め今年の一年生が3年になっても
甲子園で勝てないだろうな。
木内と渡辺は評論家気取りでテレビ出演したりマスコミが持ち上げすぎ。
こうなると不思議と勝てないチームになる。
まぁ当たり前だけどな。
883名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:17:40 ID:y52j8LeJ0
>>852
17連敗したのは、茨城との対戦がゼロだからだな。
884名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:18:41 ID:1a9ZXsSm0
>>879
鹿児島スレ見た限り123は本気で投げてなかったようだが・・・
885名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:20:27 ID:PwVx2qwK0
本気w
いいわけだよ

おれが現時点でのベスト
劣化かどうかしらんがな
886名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:21:53 ID:TvruvjO30
中里の時は浦学のエースは坂元だったし、前年秋は筑川の相模に延長負けだったし(仮に勝っても、次の相手は一場の桐生第一だったけど、当時は筑川、中里、一場は関東3羽ガラス)
887名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:22:10 ID:ZDS8ySl00
>>880
一人?たくさんいるじゃんw
888埼玉古墳群 ◆AAq5ZafcCQ :2010/05/16(日) 21:22:46 ID:dzPWUayO0
習志野も公立であれだけのチームが作れるんだから大したもんだよな。

889名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:22:52 ID:R1sEy1zT0


ID:PwVx2qwK0=お尻探検隊のつまらないジョーク

711 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/03/09(火) 14:01:06 ID:WjqiZ7Li0
さっきまで来ていた知り合いが、お土産に美味しいアイスクリームを持ってきてくれたんやけど、
(この悪天候の中ブラックジョークかいなw)
さっそく食べたいという意見があるようで、おれも一緒に食べてくるわw
890名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:24:59 ID:ffKTehov0
>>882
あなたは某県掲示板に登場する、元大学野球部コーチって方ですか?
891名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:25:59 ID:a5XUdvAi0
一二三は投手としては、県レベルじゃね?
892名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:27:54 ID:BrNuwpM20
>>883
茨城は栃木と対戦しなくても勝ってるけどなw
栃木が17連敗している間に結構
893京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2010/05/16(日) 21:29:53 ID:nzdEbZsvO
>>877
夏は神奈川スレ戻ってきてくださいねw

>>882
習志野は昨夏の国道沿いから入る秋津球場?以来観戦していないので
新チームは一度も見ていません。今日の速報で名前を見て思い出しました。
本山はいま外野やってるんですね。競争激しいと思いますが期待しています。
894名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:35:18 ID:CrS6wq7i0
ID:PwVx2qwK0=お尻探検隊の性犯罪告白


524 名前:PLおじさん[] 投稿日:2008/06/24(火) 22:36:13 ID:OARjaDku0
469 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/23(月) 10:50:46 ID:cYBxD7PT0
PLおじさんは俺たちPLオタの誇り
PLスレでも中村監督と同じくらい尊敬されてるよ
彼はかなりPLに詳しい

470 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/23(月) 11:00:15 ID:cYBxD7PT0
桑田の高校時代を見ても松坂と違って中学出たてのようなあどけない顔がかわいい
唇とか女の子っぽくて色白でお尻がキュッとしてる
当時は女だけじゃなくて男にも人気あったよ
一度生で桑田が1年の時の練習見に行ったが
ユニに着替える時だったみたいで下がパンツだった
目があったら恥ずかしそうに頬を赤らめてるのみて
まだあどけない高校生だなと思ったよ
桑田も清原もあどけないかわいさがあった
しかも強い
PLは別格

382 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 01:22:54 ID:UgxyOC6I0
とにかく春夏連覇はできそうだからな
勧野は清原以来の至宝


384 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 01:26:46 ID:UgxyOC6I0
そう
多司は凄いぞ
おそらく148は出すだろう
ストレートが凄い
プロ確実
絶対

389 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/16(火) 01:32:03 ID:UgxyOC6I0
PLおじさんとかいないからな
横浜おじさんならいるけど
あいつら頭がおかしいから関わらないほうがいい
それより楽しみだな
今度こそ甲子園で多司とか勧野が見れる

390 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/16(火) 01:34:12 ID:UgxyOC6I0
>>388
そうか
俺の情報では148出ると聞いた

395 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/16(火) 01:39:33 ID:UgxyOC6I0
>>393
先日の試合でガン覗いてた人に聞いた
2球くらいだけどね

203 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/16(火) 01:30:18 ID:UgxyOC6I0
桑田、清原の時代にインターネットあった凄いだろう
桑田は色も白くかわいかった
一度球場のトイレで鉢合わせたがお尻にもほくろが見えていた
男色ではないが桑田は別格
895名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:38:00 ID:xrcVYtYy0
>>888
浦学も全国優勝してもおかしくない戦力を持ち合わせているし。
監督も人間的は名監督だ。
しかし春関しかり選手起用に一貫性がなくレギュラーの自覚を促せないでいる為
選手自身が必要以上に萎縮している。
これは大舞台に立てば立つほど不利になる。
非常にもったいない事だ。
極端な話で言えば埼玉公立の有能監督が指揮すれば甲子園優勝も現実にみえて
くるだろう。

896名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:38:17 ID:PwVx2qwK0
>>891
野手としてのほうが良い
897名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:50:37 ID:TvruvjO30
須永の時は全国優勝してもおかしくないチームだったけど。
898名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 21:51:49 ID:a5XUdvAi0
選手の素質と勝つ野球はちょっと違うっぽいよね。
まあ、会社経営とかもそうだし、どこの社会でも言える事だと思うが。
899名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:06:34 ID:lE8jvKbC0
まあ神奈川・東京を除く関東はレベル落ちたな。
今や近畿と競って最弱エリアに近い罠。

でもその近畿で1回戦負け・23年間優勝なしのPL馬鹿おやじにあれこれ言われる
筋合いはないがな。
イケメンスレで旗叩きだけしてろよ。

何が育成だ。甲子園で強かった時はバリバリ外人部隊だったくせによ。
外人いなくなってとたんに弱小かいw
横浜の方が外人歴短いからな。相模は昔からだが。
その偏見と我田引水&好き嫌いだけの馬鹿論理どうにかしろ。基地外。
900名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:10:07 ID:a5XUdvAi0
>>899
ん?神奈川???
901名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:15:24 ID:PwVx2qwK0
4年連続初戦敗退 5校初戦敗退の神奈川かw
最弱に成ってたな
902名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:16:43 ID:PwVx2qwK0
横浜高校って豪勢な条件なのに有望選手の墓場だよな

プロもしょぼいのしかいないしw
潰し屋
A軍専用

PLのように地元民もだせないし、外人依存横浜高校やな
903名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:17:47 ID:PwVx2qwK0
PL 地元民も育成 外人依存だった歴史は無い

横浜 外人しかいない 地元民育成は出来ず いまだに同じ路線で方向転換出来ずw 育成出来ないし外人集め
904名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:17:59 ID:667S8tph0
浦学も全国優勝してもおかしくない戦力を持ち合わせているし。
監督は迷監督だ。
905名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:22:42 ID:hD4LOCtw0
>>904
見事な采配を見せるモリシなんて・・・
906名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:26:44 ID:lE8jvKbC0
>>900
899だが表現方法を間違えた。
神奈川と(東京を除く)関東という意味。
あくまで神奈川は弱い方。東京のみ今は強いということ。

しかしその弱さはPLも同じ。
外人いなくなって23年間優勝なし。
しかも昨秋は最弱近畿で1回戦負け。
春大阪でも金光とのカルト宗教対決で負けた。
だから腹いせに発狂している。

907名無しさん@実況は実況板で::2010/05/16(日) 22:32:44 ID:LgFGdPoD0
>>882
横浜が甲子園で勝てないとか言われてる年ほど結果出してると思うんだけど。
00年、01年なんかまさにそうだった。
っていうか今の関東(東京除く)で甲子園で実績残してんの横浜だけじゃん。
08年、横浜ベスト4を最後に関東勢の上位進出した記憶が全くないよ。
908名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:32:46 ID:lE8jvKbC0
しかし近畿ってカルト宗教校ばっかだなw
金光・PL・智弁×2・天理など。
こいつらがいなかったら強いの大阪桐蔭だけじゃねぇかw

まあ外人部隊もPLが作ったシステムだしな。

甲子園は最高の広告メディアだからさ。裏は利権の巣窟だしな。
それにしても宗教学校がアマチュアスポーツを利用するのはまずいよな。
しかも近畿ばかり。これはいずれ規制しないと。日本人でない可能性もあるし。
宗教学校に頼る体質もあかんわな。

909名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:33:03 ID:PwVx2qwK0
PLは強い
育成も良いしな
マエケンもすごいなあ

勧野吉川タジ難波も大阪人やでー

横浜はなんで育成がへたくそなん?
910名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:38:37 ID:PwVx2qwK0
>>882
横浜高校

育成力はまったくない
全国から青田買い 特待生 寮 人数あつめるも甲子園でPLやチベン以下
豪勢な条件があるにもかかわらず、このざま

さらに外人投手しかいない 野手は壊滅
この条件から生き残った少数のみ 
911名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:44:13 ID:lE8jvKbC0
まあ宗教高校には消えてもらいたいものだ。
高校野球を愛する者としては。

そしたら近畿は北海道以下になるなw
912名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:45:21 ID:4UfN/yxS0
                                        │
                    ┌─────────┴───────┐
                    │                  19              │
          ┌────┴────┐        水      ┌───┴────┐
          │        18        │        @      │      18        │
    ┌──┴──┐  水  ┌──┴──┐      ┌─┴─┐  水  ┌──┴──┐
    ┃    17    ┃  @  ┃    17    ┃      ┃  17  ┃  A  ┃    17    ┃
  ┏┛─┐水  ┏┛┐  ┌┗┓  水┏━┛┐  ┌┗┓那┏┛┐  ┏┛┐  那┏━┛┐
  ┃16  ┃@  ┃16│  │16┃  A┃  16│  |16┃@┃16│  ┃15│  A┃  16│
  ┃県┏┛┐  ┃那│  │那┃  ┏┛┐那|  |水┃  ┃県│  ┃県│  ┏┛┐水│
  ┃@┃15│  ┃B│  │C┃  ┃15|D│  |@┃  ┃A│  ┃D│  ┃15│A│
  ┃  ┃水│  ┃  │  │  ┃  ┃水|  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃県│  │
  ┃  ┃E│  ┃  │  │  ┃  ┃F│  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃C│  │
  日  東  取  習  桐  花  土  横  修  青  下  日  前  作  日  銚  浦  水  桐
  大  海  手  志  生  咲  浦  浜      藍  妻  大  橋  新      子  和  戸  光
  三  大  二  野  第  徳  湖  創  徳  泰  二  鶴  商  学  川  商  学  桜  学
      甲          一  栄  北  学      斗      ケ      院          院   ノ  園
      府                      館              丘                      牧

  東  山  茨  千  群  埼  茨  神  東  栃  茨  東  群  栃  山  千  埼  茨  神
                              奈                                          奈
  京  梨  城  葉  馬  玉  城  川  京  木  城  京  馬  木  梨  葉  玉  城  川
  推  A  C  @  A  @  A  A  A  @  @  @  @  A  @  A  A  B  @
  薦  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位  位

水:水戸市民球場
那:ひたちなか市民球場
県:茨城県営球場

@10時〜 A12時30分〜 
B9時〜 C11時30分〜 D14時〜
E10時30分〜 F13時〜
913名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:47:15 ID:sz/UGO4HO
過去10年の公式戦での神奈川vs東京

01年春関東:百合丘10−7日大三
01年春関東:桐光学園9−8帝京
01年選手権:横浜6−7日大三
02年春関東:東海大相模6−0早実
02年春関東:東海大相模0−3帝京
02年選手権:桐光学園5−0桜美林
03年春関東:横浜3−1国士舘
04年春関東:横浜7−0早実
06年春選抜:横浜13−3早実
06年春関東:横浜6−4日大鶴ヶ丘
07年春関東:日大藤沢5−9日大三
07年春関東:慶応義塾10−3東海大菅生
07年秋神宮:横浜14−2関東一
08年春関東:東海大相模10−2帝京
09年春関東:横浜商大3−14帝京
10年春関東:横浜創学館6−5修徳←NEW!

神奈川12勝 東京4勝
圧倒的な差
914名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:53:59 ID:dcNTLHy60
わぁー、やっぱり大会中はいろんなコテハンさんたちが出てきて賑わってるなぁ
高校野球板は楽しいですねヾ(*´∇`)ノ♪
915名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:58:20 ID:lE8jvKbC0
PLスーパー馬鹿おやじの生活

http://hissi.org/

朝は4時起床。そして書き込み始めます。PLがまた負けたので気合が入ります。
でも年のせいかお昼の後睡魔が襲います。
うたたねのつもりが、起きたら16時!大変だ!書かなくては!
2ちゃんを開くと、自分が寝ている間に書かれた罵詈雑言。
糞!お前ら見とけー!! で、今に至る。

*今夜は睡眠充分ですから、遅くまでしつこいですよ〜!
えっ?どこで仕事してるかですって?
知りません。つうか普通にできねーだろ。この書き込み数じゃw
916名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 23:05:32 ID:dcNTLHy60
>>913
> 04年春関東:横浜7−0早実

これは球場で観てましたよ。
このときの対戦が横浜・愛甲vs早実・荒木大輔の甲子園決勝以来17年ぶり
とか言われてたので楽しみに観に行きました。
横浜の涌井投手球速かったですねー
917名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 23:15:34 ID:sz/UGO4HO
>>916
早実は山縣がキャプテンだった代だね。
確か夏は4回戦辺りで工学院大付属に不覚をとったんだっけか。
918名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 23:24:19 ID:dcNTLHy60
>>917
う〜ん、都大会は観てないです。
確かにキャプテンはキャッチャーの山縣選手ですね。
早実は、構えやタイミングの取り方など個性的な選手が多かった印象があります。
919旗 ◆IKEMENjrqk :2010/05/16(日) 23:28:42 ID:o7wIBVFo0

>>893
京浜さんわかりました!w
相模情報随時お願いしますね。
返事遅くなってすみません。

>>914
なんか初々しくて爽やかな方ですね
ピュアなままでいてくださいね

>>895
最近はルーキーズの影響かな?
シニア関係とかその下でも「夢にときめけ、明日にきらめけ」とかいうフレーズをやたら見たり聞くようになったよ
単純だよなぁ。

萎縮していいじゃない、ガンガンプレッシャーかけて育てないとダメだよ。
「伸び伸びとやってこい」「楽しんでこい」
こんなんじゃなくて
「これで打てなかったら恥ずかしいぞ」「お前がレフト線に流してるの見たことねえな〜」
「三振したら帰ってこなくていいぞ」
これくらいプレッシャーかけてやった方がためになるっての。

甘ったれた指導者が増えたな。
モリシも馬渕みたいにやがて結果を出すだろうな。
920名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 23:41:23 ID:2cobCVx/0
旗と京浜といえば大田が決勝で負けた時の撃沈っぷりw
神奈川のコテハン連中って馬鹿ばっかだなw
921名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 23:42:48 ID:PwVx2qwK0
大田がこの20年30年で最強打者とか言ってた頃が懐かしいw
922旗 ◆IKEMENjrqk :2010/05/16(日) 23:48:20 ID:4JIxPjnN0
あの代はこないだの小僧でも大田世代になってたな
見る目の無いバ関西人とお前等は俺が1年夏からプッシュしてた大田を理解できていなかった。
あろうことか坂口とか腹筋崩壊したよ。

しかし大田は凄かったな、2年秋からで40本近く量産したんだよな
それまでは変化球が捌けなくて苦労したんだけどな。
こないだの記事でも一二三が尊敬する人物を大田と答えてたけど
一二三は大田はベンチからネクスト入る前に
「ホームラン打ってくるからお前等待ってろよ」
って呟いてほんとに打って帰ってくる人だったとさww

一回
便所で隣になったんだけどデカかったな彼は。
181の俺が霞んでしまったよ。
もっとも160前後のお前等には耳の痛い話だろうけどな。
923名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 23:49:47 ID:PwVx2qwK0
大田w
たしかに相模3年生の大田は凄かったねw
924名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 23:51:28 ID:PwVx2qwK0
不思議と旗が褒めてもち上げる奴はダメだよなw

925名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 23:51:30 ID:4UfN/yxS0
>>922
旗が身長コンプレックスを持っていることだけはわかった。
926名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 23:51:44 ID:738qXn1f0
大田君はあの守備の下手さをどうにかして欲しいがそれはプロ野球板で
論じること。彼は守備をまともにしないと半永久レギュラーはない。
関東は予想通りの混戦で個人的には非常に面白い。
927名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 23:56:55 ID:WTpftY0U0
あの年は横浜と相模の鉄板年だったからなー
秋は直接対決で相模が負けたけど春関にはどっちも出てきてた
あの年の春関は強豪が集結してたな
慶応戦は2ちゃんじゃヒール扱いの相模が満場一致で応援された珍しい試合だった
928旗 ◆IKEMENjrqk :2010/05/16(日) 23:57:36 ID:nFTn51xx0
そりゃ188もある奴にはコンプあるよな。
あと3cm位欲しかったな
184位がちょうどいい。
188はちょっとデカ過ぎるな。

葛西臨海水族園にマグロと背くらべってコーナーがあってなぁ
久しぶりに測ったらやはり181だったよ。
929名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 23:59:43 ID:fY0OngiA0
東京外人部隊なのに弱い
プロで活躍する東京出身選手が少ないわけだ
930名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:00:06 ID:4UfN/yxS0
花咲徳栄の9回裏のライトへの大飛球は並みの球場だったら
ホームランだったかも。
両翼100mのひたちなか球場だからフェンス前で捕られてしまった。

そう思うと東京勢が神宮第二を使うのはもうやめたほうがいいような。
並みの球場なら凡フライの当たりでもホームランになってしまう。
だから凡フライを打てるチームが勝ち進む。
で、雑な野球ができあがる。
931名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:02:17 ID:5P6PgsH10
>>928
でそれが関東の高校野球と何の関係が?
932旗 ◆IKEMENjrqk :2010/05/17(月) 00:03:20 ID:J+o6y8px0
>>927
実況板とか凄かったですね。
神奈川人も多かったけど全国の奴がスレ集結してたからな。

youtubeに上げた大田の決勝のホームラン動画
大学選手権決勝みたいだとかコメントが残ってるよ

しかし神奈川は残酷なもんだよ
昨年は筒香、白村、田畑、円垣内から一人しか甲子園に行けなかったわけだからな。

今年も大石か一二三が予選で消えるんだよなぁ…。
933名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:06:46 ID:5P6PgsH10
大石はチームが伸びて無いのに歩調を合わせるかのように伸び悩んでいる。
ところで旗として思い出話ばかり書き込んでないで最強としての総括でも
そろそろしておいたら?まだ関東の高校野球の今に関係あると思うけど。
934名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:10:13 ID:5P6PgsH10
じゃあ僕は明日仕事があるんで寝るけど、旗君もここでは今を語ったほうが
いいと思うよ。えらそうだけど。
僕早起きだから明日またコメントするかもしれないけどあんまりみんなに
迷惑かけないように。
935名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:15:55 ID:pmhybwI60
大田はまだプロにいるのか、中田翔も消えそうだし、高校野球とプロの
壁は厚いなあ。 マー君は本当に頑張ってる、努力家らしいし、夜も酒も
ほどほどらしいし、ずいぶん摂生しフォアザチームに徹している。
ファンの人気もあるし、高校野球からプロで大成する一つの鏡だな
936名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:18:53 ID:yqVkxP/X0
高卒ルーキーが即戦力なんて時代は終わったんじゃないの?
力任せの金属バットでもないし、スピードも体力も劣るし。
特に野手は、センスがないとちょっと無理じゃね?
937名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:19:45 ID:lxDdVZzH0
茨城出身東野を忘れちゃこまる
938旗 ◆IKEMENjrqk :2010/05/17(月) 00:21:25 ID:ceGk6/Mx0
マー君ってキモいよな

昨年だかなんかに06決勝の特番やってたけどインタビューで露骨に嫌な顔してただろ
俺はもうプロなんだからそんな当時を回想するような内容いらねんだよみたいな、なんか人間性を疑う振る舞いだった。
鼻につくようなコメントが多くてガッカリしたよ
挙句の果てには体調がどうこう言い訳してたな。
齋藤の方が余程マシだ。

それから桑田だな
もっと人格者かと思ったが松坂との対談でやたら偉そうに講釈たれてたけど
松坂の方が人間性も器の大きさも垣間見れた内容だった。
正直MLBでろくすっぽ活躍出来なかったやつに講釈たれられても困るんだよ。
939名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:22:28 ID:n2HwT4C10
中田は怪我だな
大田はヤバい
筒香は守備率も酷く打率1割で三振王でヤバい

清原と立浪くらいだな1年目からバリバリは
立浪も新人王だけどルーキーでショートのゴールドグラブだった(高卒ルーキーのGGは史上初)
坂本も1年目からショートででてはいたけど
940名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:24:29 ID:n2HwT4C10
旗は桑田の肘にメスを入れる前を知らないニワカだからね

夏の大会誌の甲子園にかかれてるけど高校生の桑田はあえて変化球投げずに登板した先見の明
941旗 ◆IKEMENjrqk :2010/05/17(月) 00:24:48 ID:ceGk6/Mx0
ダルビッシュがイケメンという奴がいるがあれもいまだにイマイチ理解できないな
ただのスネチョビンキリンだろう
俺の中では大したことねえな笑
歩きながら引っかかった蜘蛛の巣食ったり、そこらの木の枝かじってそうだよなw
942旗 ◆IKEMENjrqk :2010/05/17(月) 00:27:20 ID:ceGk6/Mx0
別に桑田の高校時代やプロの実績は否定しないが
人間性でも遥かに松坂の方が上だったよ
ウチのママも桑田と松坂の対談を見て松坂の方が真の意味で大人だと言ってたからな
ママが言うんだから間違いないよ
943名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:27:39 ID:n2HwT4C10
イケメン度
旗の妄想の中では、旗>>>ダルビッシュらしい

ダルは28イニング連続無失点(19イニング無援護)
この4試合の防御率0、26 通算1、50
944名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:29:44 ID:n2HwT4C10
桑田は勝敗を度外視して、スライダーやシュートも投げなかったPL時代。
清原がマウンドに来て「スライダー投げい、三振やぞ」、
桑田「いや、高校では投げない、その中でどこまでできるか、そう決めて取り組んできた」
と言ったのは有名な話

KK最後の夏
945名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:30:00 ID:61srHxkfO
そういやPLオヤジよお、お前ここんとこ野球総合板の早稲田スレで暴れたり、
アメスポ板の東京スレで早大学院のネガキャンしてるだろ?
高野板では早実叩きしてたしどんだけコンプレックスがあるんだよw
946旗 ◆IKEMENjrqk :2010/05/17(月) 00:30:55 ID:ceGk6/Mx0
妄想じゃなくてイランとのハーフなんざ大したことねえよ笑
毛深くて野蛮で死んだらハーレムに行けるとか思ってるバカ宗教の奴らの血が入ってるだけだろw
947名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:32:02 ID:n2HwT4C10
あ?知らねースレでも、なんでもかんでも俺の仕業にするんじゃねーよ
野球の早稲田スレにはいったけどなwコンプは無い。
948名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:34:48 ID:n2HwT4C10
たしかにダルビッシュは目鼻立ちはっきりしてるし鼻とか高いよな
949名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:37:05 ID:61srHxkfO
>>947
どうみてもありゃお前だろ。
文体もそうだし出没時間も被ってるからな。
お前は甲子園ボウルの時は法政叩きまくって日大日大言ってて、
昼間もこのスレで三高持ち上げてたけど日大の卒業生かなんかか?w
950名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:40:58 ID:n2HwT4C10
あほたれww
なんでもかんでも俺にするんじゃねーww

早稲田実はしってるけど早稲田学院なんてしらんがな
951旗 ◆IKEMENjrqk :2010/05/17(月) 00:43:53 ID:ceGk6/Mx0
PLおやじは確かホーキング青山と同じ病気なんでしょ?
で、電動車椅子でカタカタ昼間散歩してたら電動車椅子ごと転倒して鼻がもげちゃって顔が真平らなんだよね

もう仕事あるし寝ようっと
春関とか興味ねえし
早く終わらせてくれよ、鬱陶しい。
952名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:45:08 ID:61srHxkfO
知らんぷりしても無駄だ。
文体、スレに現れる時間からしてお前に間違いない。
953名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:45:15 ID:n2HwT4C10
あと、日大三を持ち上げる必要は無い
負けようが勝とうが関東の中では強いことはわかっている

ちなみにおれは甲子園期間中、日大三をもちあげてないけどなw 負けろといってて応援してないし
シャアにきけばわかるが帝京よりはオタクがはるかに健全だし、
選抜される予想も当たったので、決勝は日大三が勝っても嫌ではなかったが(コーナン応援してたけど)
954名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:49:46 ID:FNK/MieW0
>>946>>951
お前はどんだけイケメンだってんだよクズ野郎WWWWWW
こいつと朧こそ宮崎豚の変わりに殺処分されればいいWWWWWWW
地獄に落ちろってんだよクズ野郎WWWWWWW
955名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:54:38 ID:n2HwT4C10
でた文体w 時間帯なんてしらねーよ
何ヶ月もそうなのか 早稲田学院なんて聞いた事もねーわ
なんでも俺の仕業にしてれば、そりゃ楽だよなw

だいたい選抜準決勝も日大三よりも広陵を応援してたしな(まあどっちでもよかったけどね)
956名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:58:18 ID:6XS3ONMT0
引き続き旗の勘違い劇場をお楽しみください。
957名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:59:46 ID:n2HwT4C10
951にあるように旗の本音

「春関とか興味ねえし
早く終わらせてくれよ、鬱陶しい。 」

こいつって野球好きなのか?
958名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 02:11:29 ID:5Y7LySID0
>>946

お前なんで旗のトリップなんか使って書き込んでんだ?
959名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 04:30:50 ID:5P6PgsH10
おはようございます。
>>934
です。いつもこれくらいには起きてます。
さて今日の4試合の予想です(仕事で見にいけませんが)
@習志野6−4日大三
A横浜創学館3−2土浦湖北
B日大鶴ヶ丘2−1前橋商
C日川5−2浦和学院
以上です日鶴と前橋が一番わからないがまあ外れたらこけにしてやってください。
960名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 04:33:36 ID:5P6PgsH10
ついでに明後日は
@習志野8−2横浜創学館
A日川4−1日大鶴ヶ丘
決勝
習志野6−3日川
さて恥の上塗りしたかどうか・・・
961名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 04:36:07 ID:5P6PgsH10
あっ準決は明後日でなくもう明日か・・・
そこですでに間違ってる。
962名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 07:16:22 ID:SOWZ6uYX0
963名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 07:17:35 ID:SOWZ6uYX0
964名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 07:21:00 ID:v1U+F28M0
>>957
旗が野球好きなわけねーだろw
やれ怪物だ、逸材だ
そんなのにしか注目できなくてそれ以外には興味なし
そこらのミーハーと大して変わらんよ

本当の野球好きってのは春の大会でさえ、
全国駆け回ってる嘘つきさん見たいなこと言うんだよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1270018425/l50
965名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 09:35:41 ID:AilBplJ/O
先攻、習志野
後攻、日大三

両校ともチア、ブラバン、太鼓なし、補欠部員の応援もなし
習志野側にレギュラーの父母とおぼしき方々が10数名程度いるぐらいでアルプス席はガラガラ

観客は300人くらい
966名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 09:38:18 ID:Qlo81xJN0
次スレ
関東の高校野球152
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1274056626/

旗隔離スレ

【余興大会】関東の高校野球152【見る価値なし】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1274048119/
967名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 09:51:44 ID:W0jRPIWDO
>>965
よろしくお願いします
968名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 09:54:09 ID:AilBplJ/O
習志野
日大三


習志野スタメン
9本山、8宮内、8福田、2山下、3早野、5藤井、7片桐、8中村、1高橋

日大三スタメン
8平岩、9根岸、6吉澤、5横尾、3山崎、4荻原、7畔上、2鈴木、1飯田
969名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 09:57:43 ID:61srHxkfO
誰だ飯田って
970名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 09:58:31 ID:ZIeBGK1S0
習志野センター3人w
971名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 09:59:41 ID:Qlo81xJN0
10番の奴
972名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:00:14 ID:Qlo81xJN0
センターに飛んでも鉄壁だなw
973名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:00:46 ID:n2HwT4C10
日大三は飯田ってやつを試してるのか
974名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:01:35 ID:rqzCg4ii0
>>970>>972
わろた
975名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:06:31 ID:AilBplJ/O
習志野 -←攻撃中
日大三

1回表
1番中直(右中間のライナーを平岩ダイビングキャッチ)、2番四球、1死1塁
盗塁に悪送球が重なり、1死3塁
976名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:10:46 ID:AilBplJ/O
習志野 2←攻撃中
日大三

1回表
1番中直(右中間のライナーを平岩ダイビングキャッチ)、2番四球、1死1塁
盗塁に悪送球が重なり、1死3塁
3番四球、1死13塁、盗塁で23塁
4番中越え2塁打A、1死2塁
977名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:10:58 ID:Qlo81xJN0
選手の質の日大三対野球の巧さの習志野
事実上の決勝戦
978名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:12:38 ID:n2HwT4C10
日大三の飯田って投手はしょぼいのかな

選抜で投げた投手ではないよな
979名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:12:41 ID:AilBplJ/O
習志野 2
日大三

1回表
1番中直(右中間のライナーを平岩ダイビングキャッチ)、2番四球、1死1塁
盗塁に悪送球が重なり、1死3塁
3番四球、1死13塁、盗塁で23塁
4番中越え2塁打A、1死2塁
5番中犠飛、2死3塁
6番二飛
980名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:13:19 ID:w+V81Ikz0
てかエースも昨日打たれてるしなw
981名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:13:51 ID:n2HwT4C10
日大三は夏に向けていろいろ試してるんだろうな

飯田なんてしらんかったわ
982名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:15:27 ID:61srHxkfO
2点止まりか
983名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:15:48 ID:AilBplJ/O
習志野 2
日大三 -←攻撃中

1回ウラ
1番右安打、無死1塁


今気づいたw
習志野は968235741ねw
984名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:18:06 ID:PzykhPzq0
飯田ってセンバツはベンチ入ってない。1年生か
985名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:18:42 ID:Qlo81xJN0
いろいろ試してるのなんてどこも一緒
986名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:18:51 ID:n2HwT4C10
へー、飯田ってアルプスにいたやつかい 

次スレ
関東の高校野球152
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1274056626/
987名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:19:02 ID:AilBplJ/O
習志野 2
日大三 -←攻撃中

1回ウラ
1番右安打、無死1塁
2番投ゴロ犠2封、1死1塁
1走リード大きく、捕手からの牽制アウト、2死走塁なし
3番右中間2塁打、2死1塁
988名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:21:02 ID:AilBplJ/O
習志野 2
日大三 0

1回ウラ
1番右安打、無死1塁
2番投ゴロ犠2封、1死1塁
1走リード大きく、捕手からの牽制アウト、2死走塁なし
3番右中間2塁打、2死1塁
4番空振り三振
989名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:22:52 ID:PzykhPzq0
思い出した。飯田は春日部シニアの飯田だ。
中学時代関東NO1左腕て言われてた奴。
2年生だよ
990名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:25:08 ID:n2HwT4C10
ほう2年かいな。

関東勢は甲子園にでてきたら、優勝候補には日大三があがるやろ。
関東勢では1つかな。帝京がどう評価されるか。
あとは習志野もなかなか好チームでうまくいけばベスト8いけるかもってかんじか。

他は期待できそうにねーな 常総学院がもしでたらうまくいって16強から8強ってかんじかな
991名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:28:10 ID:n2HwT4C10
現実的なところ
日大三が4強
帝京が8強
習志野が16強
常総学院が?

といったところやろうな
992名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:29:50 ID:PzykhPzq0
あとは前橋商がベスト16ぐらいかな。
993名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:31:31 ID:HV23i2hEP
栃木県 
★県外公式戦17連敗中
2007年 選権 文星芸大附●2−6○今治西(愛媛) 3回戦
2007年 秋関 矢板中央●3−11○千葉経大附(千葉) 1回戦
2007年 秋関 佐野日大●2−4○花咲徳栄(埼玉) 1回戦
2007年 秋関 宇都宮南●2−4○慶應義塾(神奈川) 2回戦(初戦)
2008年 選抜 宇都宮南●0−1○八頭(鳥取) 2回戦(初戦)
2008年 春関 宇都宮工●3−8○木更津総合(千葉) 2回戦(初戦)
2008年 春関 栃木工●0−5○前橋育英(群馬) 2回戦(初戦)
2008年 選権 白鴎大足利●3−11○清峰(長崎) 1回戦
2008年 秋関 矢板中央●4−6○木更津総合(千葉) 1回戦
2008年 秋関 文星芸大附●0−6○川口青陵(埼玉) 2回戦(初戦)
2009年 春関 宇都宮北●1−3○富士学苑(山梨) 2回戦(初戦)
2009年 春関 作新学院●1−4○帝京(東京) 2回戦(初戦)
2009年 選権 作新学院●8−10○長野日大(長野) 1回戦
2009年 秋関 矢板中央●3−4○前橋工(群馬) 1回戦
2009年 秋関 文星芸大附●4−6○市立船橋(千葉) 1回戦
2010年 春関 作新学院●2−7○前橋商(群馬) 2回戦(初戦)
2010年 春関 青藍泰斗●0−1○横浜創学館(神奈川) 2回戦(初戦)

★春季関東大会12連敗中
2006年 真岡工●4−5○日大鶴ヶ丘(東京) 1回戦
2006年 青藍泰斗●1−8○東海大相模(神奈川) 1回戦
2006年 作新学院●2−3○桐生市商(群馬) 2回戦(初戦)
2006年 小山西●1−2○東農大二(群馬) 2回戦(初戦)
2007年 国学院栃木●1−2○日大藤沢(神奈川) 2回戦(初戦)
2007年 足利工大附●1−2○甲府商(山梨) 2回戦(初戦)
2008年 宇都宮工●3−8○木更津総合(千葉) 2回戦(初戦)
2008年 栃木工●0−5○前橋育英(群馬) 2回戦(初戦)
2009年 宇都宮北●1−3○富士学苑(山梨) 2回戦(初戦)
2009年 作新学院●1−4○帝京(東京) 2回戦(初戦)
2010年 作新学院●2−7○前橋商(群馬) 2回戦(初戦)
2010年 青藍泰斗●0−1○横浜創学館(神奈川) 2回戦(初戦)
994名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:35:28 ID:Qlo81xJN0
日大三攻め方下手すぎw

実況の人はここに移動してる

関東の高校野球152
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1274056626/
995名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:40:02 ID:n2HwT4C10
下手というか各人に思い切り打たせているんだろう
甲子園だと進塁をこころがけるんだろうが春の大会だし
996名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:53:06 ID:WU8cFo3E0
なぜ、飯田君に代えて、
昨日実質完投の、吉永君を出すのか、理解に苦しみます。
勝ち行くつもりなら、初めから吉永君にすれば良し。
997名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:57:26 ID:PzykhPzq0
飯田は良い投手だぞ。
左腕で140キロ出るし、来年のエース候補。
全国レベル相手に実戦経験積ましたかったんだろう。
普通のチームのエース温存とは訳が違う
998名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 11:05:21 ID:WU8cFo3E0
>>997
そうですね、
ならば、折角先発させた飯田君を、
2回で代えてしまったのかが分からない、
と言う事です。
999名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 11:07:29 ID:Qlo81xJN0
勝ちに拘ってるから
期待はされてるけど、まだそこまで信頼されてる投手じゃないんだろ
吉永先発じゃないのは昨日投げてるし明日以降も見据えてじゃね
1000フユラー:2010/05/17(月) 11:11:55 ID:GXNUqsLR0
1000なら興南の春夏連覇!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。