熊本の高校野球39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
熊本の高校野球38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1264988167/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 21:40:39 ID:3oC0LSC1O
華麗に2ゲット
3名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 21:42:38 ID:3oC0LSC1O
今年は熊工でしょう
4野球おやじ:2010/04/18(日) 22:26:28 ID:pwDDBxoO0
夏に向けて嬢北・銭玉・珍西・地原・あたりがどう変わるかだな?

本命熊港・対抗急学・筆由かな。

文や玉菜工が大穴
5名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 22:29:11 ID:cWmgC707O
>>1
妊娠検査薬
6名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 08:04:52 ID:cBkeqj/OO
今年は誰がどう考えても大本命は熊工で間違いない!が、しかしこんなガチンコの年は万馬券みたいな大穴が来そうな気がするのは俺だけだろうか(笑) 皆さん、大穴候補はどこらへんと思いますか?
7名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 08:11:59 ID:AqcnZKCsO
>6今年は熊工でテッパンと思うが、対抗であえて九学!大穴はないな。
8名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 11:05:16 ID:OoTKXmxA0
ここに来てる人のコメント、当たらんよ。野球は心技体!夏の主役は、熊工
でも休学でもなし!公立伝統校で盛り上がるしかなし!性性高、熊鷹、熊賞
脇役で、熊工、休学、文徳、八東、チアガールを見たいルーテル、でよかろ!
9名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 18:28:15 ID:OoTKXmxA0
夏の優勝校予想
    ◎熊工(熊本の代表としての認知度)
    ○熊高(なんとなく好き)
    △熊北(今年ダメなら永遠になし)
    大穴 第二(怖い物見たさ)
    
    絶対嫌な高校
     九学(大根役者集団)OBうざさぎる。
    少し応援してる高校
     文徳(高野がかわいそうだから・・)
10名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 20:54:04 ID:AqcnZKCsO
>>8 球場の入場料も知らないヤシは黙ってろ!
11名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 21:03:54 ID:AqcnZKCsO
>>8>>9OoTKXmxA0同一だったか、もう一回言うからな!球場の入場料いくらか知ってるか?
12名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 04:57:50 ID:HumZinXR0
@1500円
A1000円
B 800円
13名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 05:07:33 ID:HumZinXR0
>1
◎◎熊本の野球を語ろう 39ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎


14名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 08:23:27 ID:w9tutTlS0
藤崎台は、顔パスだし〜!500円だろ。
  ヤクルトの青木のような選手をみつけたよ。
ここでは、名前上がってこないけど、見る目ないのかな〜
15名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 09:24:42 ID:DMk0CZiwO
↑クレクレ厨房?爺の弟子?
16熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/20(火) 18:19:38 ID:eFrJsDNvO
おるおる詐欺が増えとるない。
17名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 18:34:26 ID:LxCnF/j70
熊本最強ベスト8
熊本工−文徳
城北−九州学院
済々コウ−秀岳館
鎮西−東海大二
18名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:16:59 ID:+BuXEuwB0
今年の穴は
秀岳館  打線は県内屈指
19名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:35:05 ID:GWr+4wxCO
県内てW禿とか熊本代表じゃないだろW
20名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:32:14 ID:Nh2IS9+rO
この期におよんで何故鎮西や済々黌が上がってくる?文徳も巻き返しは厳しいんじゃないか?夏は郡部からベスト8が三校以上出ると予想。
21名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:39:46 ID:igqki9Et0
郡部にMと言う左のいいのがいるらしいが?
22名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:12:08 ID:tbw5LGJr0
左?八代東の増田の間違いじゃ?
23熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/21(水) 00:25:45 ID:RTyo0GRzO
六輪車のこつかい?なんでんかんでん持ちあぐるな。
24ベロ:2010/04/21(水) 12:42:23 ID:hkH4Q0jvO
熊本ん奴は工業だけ応援しときゃえ〜った馬鹿どんが…。

(^3^)ホント馬鹿なんだからw
毎年毎年…何甘い夢みてんだかwww
25名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 18:22:22 ID:y4QoCfyQO
バカコテの巣窟になったな…


26名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 18:39:08 ID:VH6lkApH0
素朴な疑問、熊本工業は県立なのに、なぜ、職業監督(教職員以外)なんですか?
監督の給料は、どから出てるんですか?学校から出てるんだった税金?
それとも、給料無しの、ボランティアで、指導なさっているんでしょうか?
工業の野球部も、学校の部活なんでしょう?県内の、公立高校で職業監督さんは
熊本工業だけなんですか??私立では、職業監督さん、何人かおられる様だけど。
誰か教えて。
27名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 20:33:36 ID:v4kI3FbK0
後援会費+焼き鳥屋の収入

レギュラーポジションは焼き鳥屋での食した串の数で決定。
28名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 21:13:36 ID:JxX9FS/10

>どから出てるんですか?学校から出てるんだった税金?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 21:13:42 ID:UH1P5r/z0
このスレではマトモな話はもう出来ないな。熊本のスレであっても、実際はバカコテのスレ。良識なみんな、よそに行っちゃった。
30名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 21:43:05 ID:pQtbZWD90
どこの焼き鳥やさんですか。教えてください。食べに行きたいので
31名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:40:19 ID:8bS4m+Vt0
OB会からの給与が月60万、付け届けが毎月相当な量、時々は弁当箱にビックリする中身が(笑)
二岡中の近くで経営してる居酒屋には取り巻きが!
やめられまへんな〜〜〜
32名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:49:13 ID:msYtPECF0
専玉監督時代の給料も月60万位て聞いたことあったな!
33名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:51:44 ID:G4bomAIe0
熊工の監督なんて60万でも安いくらいだろ
人生を高校野球にささげにゃいかんわ、高度な指導をせにゃいかんわ、結果残さにゃいかんわ、外野はごちゃごちゃうるさいわで
健全な精神と肉体を保つのはかなり厳しいだろ 正直100万もらってもやりたくない
34熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/21(水) 23:12:11 ID:RTyo0GRzO
そこそこの監督になれば、そんぐらい相場ばい。
60万ぐらいでガタガタ言うな。
35名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 23:26:34 ID:JxX9FS/10
新一年生の件で 投稿者:追っかけ爺さん
投稿日:2010年 4月14日(水)00時42分44秒
確か益城城南中出身のエース候補はいなかったと思いますが?。
ひょうとすると益城中出身のM君ではありませんか。
月田君の後を引き継げる逸材と期待しています。打撃陣方は今のところ安心です。大型の選手が集まっているようです。
しかし、現時点で高学年と比べると未だ体力的に大分劣っているようです。しばらく時間がかかるのではと思っています。皆さん性急に期待しないでください。秋の大会に間に合えば充分だと思います。あわてると故障しますよ。体力作りが先決です。
36名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 23:41:24 ID:R9qpW7740
>>35
残念だけど、蚊・珍・國の新1年生が数段上のレベル
熊公は旧・コーラよりも↓であるのは確実
熊爺のような糞ヲタのせいでイメージが悪くなっており、
選手獲得にも苦慮しているようだ。
選手権後には1年で内野を固めたいようだが、かなり厳しい
37名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 23:45:18 ID:R9qpW7740
新1年と言えば、max137を記録している軟式出身君が市内の
公立校に進学しているようだ。結構期待していただけに残念
38名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 00:12:49 ID:48/1EFHk0
>>37
誰?
39熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/22(木) 00:55:40 ID:SsbWTjHQO
熊工は三年に一回出ればよかばい。全国的にもそやんたあんまいなか。
甲子園に出よごた、志しの高かた熊工に来る。素材がよくてん 、
勝たんたもう嫌てほどわかっとるて、ま〜だ夢ば言うかい。
最低でん伝統校じゃなかと、難しかばい。素材はチーム力ば生かすもんばい
素材から先でチームば作ってん勝たんばいた。基本的に勝つにゃ、
「勝てる」投手力ば作りきらんば無理ばい。野手はよか素材が一人おると
得点が1点から1・5点の計算があっと知らんや?チームば作るとに
よか素材ば5人おれば平均5〜7・8点取れる。贔屓の学校に当てはめてみろ
だいたい合うけんな。文得なら2人で2・3点たい。鎮もその辺、
柿原、林、辛うじで白川。例えば九学、荻原加入でん1から要して2は上がる
(素質のレベルによる)ばってん、失点がかわらんなら、大幅に勝率はあがらん
均衡した状態ならよかばってんな。投手はそやんよか素材ば三人いれるよか
一人か(投手力で)
軽くおぎなわれるばい。投手では鎮西の二枚ぐらいしか、
今んとこ期待でけん。(もう一人は未知)熊工は二期連続なら
また、嫌でん入るたい。素材が劣ったて、甲子園ば目指せごた奴は
何人もおる、こやんメンタルがチーム力ば作るけんな、来年も見くびったら、またやらるっぞ。
あと、鎮西の加減と、学校強化で今後は東海にもよか選手がくる。
40名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 05:23:45 ID:XFkiw2ys0
桜木中の投手はどこに?
41名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 07:30:09 ID:9ag1/jch0
新一年生の件で 投稿者:追っかけ爺さん

新一年生の件で 投稿者:追っかけ爺さん

新一年生の件で 投稿者:追っかけ爺さん

新一年生の件で 投稿者:追っかけ爺さん
42名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 10:23:13 ID:PIPERKVx0
春の大会までは、熊工話しはほとんどなかった。熊工が優勝したとたんに大本命になっつたなぁ〜
夏は熊工で決まりみたいな話しになっている。確かに熊工は走、攻、守、投、見たら
一番安定しているが、一つ歯車が狂うと秋の二の舞になるんじゃ?
夏は組み合わせでかなり変わってくるが、ベスト8を予想してみた。

◎ 熊工 
○ 九学
△ 秀岳館
× 必由館
▲ 八代東
  国府
  玉名工
  城北
   
43名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 10:53:20 ID:4wjNvAW80
対抗は間違いなく国府ぼ
九学はCを変えない限り無理ぼ
44名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 13:43:28 ID:aXvI4XJ60
爺さん、鎮西んピッチャーは濱てろ坂田あたりしか知らんど?
左にまうごつ良かつん隠れとるばい!
秋の新チームからしか出てこんて思うばってん熊本では過去を見たっちゃおらん豪速球ピッチャーばいた!
多分、鎮西のホームページに書いてある西武に行った菊地んごた腕ん振りのピッチャーて書いてある左腕のこつばいた!
萩原てろ良か素材の出て来て楽しみな〜〜〜
45熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/22(木) 15:08:03 ID:SsbWTjHQO
萩原は確かに楽しみばいな。坂井も苦労が絶えんてた、萩原に息子の件
バカ親こそ贔屓根性だけん、そやんた郡部の学校で思い出作りで
進学せろ。わさわざ甲子園ば目指す名門にこさすっとが馬鹿ばい。
昔はよか選手が○○に行くてなれば、そやつがおれば甲子園の近道て
言うて、人も集まった、今は逆だんな、逃げ向上ばっかい。
九州は秋は富高がま投げたけん、完全にささんわけじゃなかごた
有一の救い。坂井は馬鹿親ば無視して、思いきってしたがよかたい
一番はがいかた、監督だけんな、国府も一緒ばい、生活態度ん悪かつは使わんどが
あら、バカ親の思い上がりば直す手段ばい、そこら変の学校体質が
変わらんと結果はでらんばい。監督に任す、そっであかんなら
諦める。ぐたぐた親が反抗するけん、監督もよかごつ出来ん。
ほなこつ親は黙っとけ。とこっで九学はとにかく、富高で勝負せろ。
鎮西のそん一人が未知て言うた奴ばい。とりあえず、御披露目せんば
名前も評価も出せんけんな。エース候補は一応四人だろ。
夏、秋なら硬式上がりじゃなかかな、坂田は来年でんよか、
とにかく野手の補強が優先、濱、坂田の補強でなんとか投手はやりくるしかなか
秋よか安定してきとるばい、継投頼みばってんな。もうよかたい、
一人一点とられたら替えろ、どうせ崩れたら、一点じゃ止めきらん
どうせ、細か野球はしやきらんぞ、それよかスケールがよくなると
鎮西の野球が出来ん、弱わなるばっかい。坂田も入れて野手も3人な使える
こっで得点率ば三点上げて、濱、坂田で
失点ば2下げろ。やらかしもおおなるばってん、落ちぶれるよかまし。
46熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/22(木) 15:13:51 ID:SsbWTjHQO
間違い。「スケールかなくなると」
47名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 16:18:40 ID:gyGrjNJH0
ぼんくらが。『スケールがなくなると』だろたい。
有一>>>唯一た。
そこら変>>>そこら辺た。ほんに、こん糞ガキャ頭のわるか。
48熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/22(木) 17:02:54 ID:SsbWTjHQO
おどま、せっかちだけんな。わかっとだけん、気にすんな。
49名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:55:46 ID:DlJp8WIb0
国府にもよかPが隠れとるぼ。
夏にはベンチ入りするぼ。
珍のヒョロ左腕よか、ぜーんぜん良かぼ。
熊爺、最近は国府んこつは悪ぅ言わんない。
たまにはグラウンドにけぇよ。案内するぼ。
萩原ばかい目がいっとるばんてん、国府の
1年も見てみるぼー。よそから来とるぼー。
50名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:21:40 ID:lec/sxiK0
情報通をきどって誰が何処に入ったけん強くなるとか、なら毎年夏大会せめ
てベスト8ぐらい前年校が全削除され新参ものになってるのか、この春大会
決勝以外コールドで勝ってきた熊工の現実を見ろよ野球は投手力に偏っては
いるがその他要素の総合力ばい、土曜日から春の九州大会始まるのでしっかり
見て欲しい、県大会決勝まで6試合コールドで勝ってきた熊工がもし一回戦
の宮崎工戦で負けたらどんだけ県レベルが低いか  ってことの証明だよ・・
51名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:29:07 ID:KIRoxh6G0
熊交監督は税務には年収650万で申告してる。

しかし、「うちの息子をヨロピク」がその何倍もあるし、
野球部OBは毎年1万円のOB会費と甲子園に出るときまったとたんに
臨時徴収で3万円が飛ぶ、、、orz

おれの先輩なんて61歳の今年に定年を理由にOB会を脱会したが
それでも寄付金の振り込み用紙が、熊工会と卒業科の会からと、、、来るよ!
52名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:49:40 ID:5zDfLRgi0
>>50 なるほどですね。そうだと思います。ただここでは、糞コテの自己満足で
成り立ってます。糞コテの意にそぐわない書き込みは、徹底的に叩かれますよ。
いままでの内容でよく解ります。まともな人はここには書き込まないですよ。
最後に熊工は左腕に弱い。これはガチですよ。
53名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:56:16 ID:OuPssoRk0
>>左腕に弱い
・・・だるびっしゅ??
54名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:09:40 ID:aXvI4XJ60
>>52 まともな人はここに書き込まないですよ。・・・
書き込んでる貴方は???
55名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:13:35 ID:JguawOXi0
熊工のOB会て、金持ちなんだな〜OB会も金いりで大変だ。
監督の給料、OB会から出てるんなんて・・・不思議な部活だ!
熊工野球部は、OB会のクラブチームみたいなもんなんだ。
学校も良くそんなん事許してるね?
56名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:16:17 ID:lec/sxiK0
↑↑
通りすがりでしたが、思った事を書きました。
意見ありがとうございました。
57名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:20:45 ID:pRTTpRNFO
だけんOB推薦は下手くそでも出てます
58名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:21:59 ID:jCtBqLGG0
「熊工会と卒業科の会費徴収のお願い」
今年の2月末に来たかな?

去年は不祥事があって申し訳ないって書いてあったような、、、
まぁ、ゴミ箱行きだけどw

捨雄も辞めたし来年は払ってやるか?
59名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:29:22 ID:lec/sxiK0
ここに来た私はやはり間違いでした。
一時間で理解しました
嫌がらせの意味で春の九州大会をリポートします
60名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:52:56 ID:lec/sxiK0
最終確認、ここは熊本の野球を語ってよかっですね

なら春九の県代表の戦跡も書いてよかな

ぬしどま藤崎台に試合みに行ったこつがあっとか、山鹿や八代

観客五十人の公式戦見た事あっとか、とぼくんなよ

61名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:32:53 ID:K0GSbj970
だれに噛み付いておられますか
62名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:38:29 ID:4ijIVDS/0
>>60
は基地外ですか?
63名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:38:43 ID:JlFAvXD80
>>60
あーた、大丈夫や?
倒るんなよw
64名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:39:04 ID:u4oiye0J0
>>50
>>なら毎年夏大会せめ
てベスト8ぐらい前年校が全削除され新参ものになってるのか

意味がわかりませんが?? 何を言いたいの? もう一度頼む
65名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 02:25:41 ID:AnRhMmdf0
なぜ、熊本は50年以上全国優勝がないのですか?
66名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 11:22:36 ID:MZ2/qFJu0
過疎ってるな。
明日で熊本は

お・し・ま・い。
67名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 14:55:06 ID:SP/B4odN0
負けるのは誰もがわかってるよ。
ノーヒットノーランだけはされないでね。
68名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 15:27:08 ID:ktJSyEsoO
熊本工を見るのは甲子園で見た準優勝以来だな。
ブラバンが素晴らしかった!
月田とクリーンアップ楽しみやね。
応援するよ@福岡
69名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 15:35:04 ID:ktJSyEsoO
あ スマン熊本工スレに書くべきやったかな?

ゲートボール熊爺 熊工応援するけんね(笑)
70名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 16:43:52 ID:oUpWkKJ8O
明日はNHK旗やってますか?
71熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/23(金) 19:15:13 ID:4sxfZeNfO
>68 どうも、ありがとございます〜。
福岡は熊工OBも多かけん、応援もがみだすば〜い
72名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:01:24 ID:WJci4Qpk0
どなたか明日の実況速報をお願いしたいのですが…。
九州板かこちらに書き込んでいただけると嬉しいです。
73名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:02:30 ID:SP/B4odN0
負け試合の実況聞いて楽しいか?
やめとけやめとけ。
74名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:02:53 ID:vUQ9n78j0
熊日のケータイサイトに登録すればイニング終了ごとに速攻で更新してくれるぞ
75名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:06:41 ID:WJci4Qpk0
>>73
正直侮れないですよ。今年は期待できると思います。
更に明日の試合次第で全国区との比較もできますし。

>>74
一応登録はしているんですけれどね^^;
できれば詳細も知りたいと思いまして。
76名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:28:38 ID:vUQ9n78j0
実況速報なのに点数とイニングだけじゃなくて詳細も知りたいなんて贅沢すぎじゃね
77名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:41:26 ID:eMd510kj0
爺さんな北九には行くとかいた?
行くなら工藤会の事務所に石なっと投げちきなっせ!
すっとしゃがなあたが武勇伝が九州いっぴゃ〜評判うつばいた(笑)
78名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:28:47 ID:WJci4Qpk0
>>76
無理なお願いだと承知したうえで「できれば」とお願いしているのです。
勿論スコアが結果上の全てですから、重要な点であるのは間違いありません。
しかし本当に目を向けなければならないのは、その前の過程であると思います。
たとえ大差の結果が出ても、内容次第では評価そのものが違ってくるわけです。
ちなみに、今季の熊工はその過程がすばらしいので注目しているのです。

まぁ明日の天候もありますし、厳しい条件下ですので難しいとは思いますが…。
もしそれでも現場で余裕のある方がいらっしゃったら、是非お願いしたい次第です。
79名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:37:44 ID:ktJSyEsoO
>>78
実況は誰かすると思うよ。
誰も実況しなかったら 俺が…間に合わんかったらスマンけど
@ふ 福岡
80一人も釣れない福井百姓wwww:2010/04/23(金) 22:04:19 ID:kBo++6uO0
【草】福井県の高校野球54【燃える】
300 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/04/23(金) 14:50:04 ID:SP/B4odN0
花咲徳栄の投手にくらべたら福井商の長谷川はたいしたことない。
敦賀気比に打ち込まれてコールド負けするんじゃないか?

☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球111☆☆☆☆
154 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/04/23(金) 14:53:14 ID:SP/B4odN0
熊本工は今がチームがピークだよ。
しかし開幕戦で一番に消える。
かわいそうな古豪熊工。
みじめな野球後退熊本県。

熊本の高校野球39
67 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/04/23(金) 14:55:06 ID:SP/B4odN0
負けるのは誰もがわかってるよ。
ノーヒットノーランだけはされないでね。

【全員野球】敦賀気比高校野球部15【期待の雄】
264 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/04/23(金) 18:39:10 ID:SP/B4odN0
白崎は投げないと思うよ。夏への秘密兵器にしとくと思う。
春は負けても明日がある。大事なのは負けたら終わりの夏だからね。

熊本の高校野球39
73 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/04/23(金) 20:02:30 ID:SP/B4odN0
負け試合の実況聞いて楽しいか?
やめとけやめとけ。

☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球111☆☆☆☆
174 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/04/23(金) 20:04:15 ID:SP/B4odN0
いいな熊本は。初戦で消えるし宿泊代も安くてすむし。
強い学校もった県は大変だよ。熊爺にはわからないか。


81名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:19:23 ID:zGb4yyfi0
もう寝よかな、明日は十時半に北九州に付かんばんけんね
強敵ばい宮崎工は選抜でも一回勝ってるしね、熊工負けたら
県内他校は戦跡からみて必由館以外は脱帽もんばい、
気違いはキチガイとはっきり言え
福岡の人も応援してやらしたろが熊本代表として福岡県で宮崎代表
とよか試合ばしてくれ・・・・
82名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:30:48 ID:WoFihRpYO
規制が無いなら、実況しようかな
83名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:56:46 ID:ktJSyEsoO
>>82
できたらお願いします。
84名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:21:42 ID:ZaHAWG4H0
明日はどうかな。苦戦は必至だろう。実際、必由の田中相手に接戦。又、NHK予選では
熊商の永野に2イニングで何個も三振喰らうし・・・  明日は何個三振奪われるのだろうか。
勝つに越した事はないが。左腕相手・・・真価が問われる。
85名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:33:12 ID:wVEdoJB/0
県大会は必由館との決勝こそ延長十回、3−2の接戦だったが、
準決勝までの6試合はすべてコールド勝ち。
昨夏の甲子園を経験したエース左腕の月田雄介は抜群の安定感を誇る。
チーム打率3割6分1厘の打線も好調だ。

月田は130キロ台後半の直球、スライダーの制球が良く、
打たせて取る投球が持ち味。
県大会全7試合(52回)を1人で投げ抜き、5失点。
スタミナも申し分ない。
月田以外に計算できる投手がいないのが不安材料か。

打線は長打力のあるクリーンアップが鍵を握る。
3番石田智揮は県大会打率5割、2本塁打、12打点と大当たり。
4番今村裕一郎、5番糸永祐章も本塁打を放つなど、破壊力十分だ。

初戦で対戦する宮崎工の左腕浜田智博は180センチの長身から速球、
スライダーを自在に操る。選抜大会は2試合でわずか1失点。
林幸義監督は「うちは右打者が多い。
左の好投手、浜田君のスライダーをどれだけ打てるか楽しみ」

と余裕のコメント
86名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:54:16 ID:zGb4yyfi0
確かにそぎゃん見方はある、必由館の緩急に熊工が手間どったのは事実
熊商の六対三の試合は見てないので解らないが、穴はどこにでもある
このスレで初めて見た何か実績が伴う意見だ、普通に野球見て、語ってる
人居るじゃないか、おっともう寝ないと
87名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:55:57 ID:yzybpgka0
どうしてよ?
88名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 07:02:32 ID:RP3vaR4YO
北九州に到着
良か天気です
出来る範囲で実況するね
89名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 07:21:18 ID:+Qe+njz20
>>88
実況板にスレ立ててやれば?ここじゃマズいぞ。
90名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:01:34 ID:RP3vaR4YO
熊工後攻で10時30分開始

実況板がどこかわからないので(^_^;)

実況やめときます

91名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:11:09 ID:+Qe+njz20
>>90
http://live24.2ch.net/livebase/index.html#t1

ここに立てたから自由にやってくれ。
92名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:52:08 ID:bDoe1CccO
経過ぐらいやったら、ええんちゃう?(昨秋、藤崎台1年生大会やったし…)。

1回終了。宮工-熊工0-3。

向こうさんが崩れた感有だが、月田も調子出てきた感なので…?
93名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:54:47 ID:RP3vaR4YO
とりあえず、2回表終了

宮工0ー3熊工

エラー四球でツーアウト満塁から平岡、山田連続タイムリー

実況板探してみるね
94名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:56:26 ID:z+heIkmA0
実況ありがたいです。

相手の先発は浜田投手ですかね?
95名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:59:04 ID:bDoe1CccO
宮工先発浜田。多分、選抜メンバー…?

けど、飛球が結構外野に飛ぶ感なので、熊工打線活発かも…?
96名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:02:26 ID:3BLd+AitO
97名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:09:49 ID:5Gz3GWn5O
3点とったのなら勝負有りだな。

祝初戦突破。
98名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:18:42 ID:bDoe1CccO
4回面終了。1-3。

4番伊比井レフト推定120m弾…。

流石に、向こうさん、3番長嶺ともに侮れないかな?
99名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:29:27 ID:bDoe1CccO
5回裏終了。1-5。

今村レフトにライナー2ラン弾。やっぱ、飛ばす力はあるねぇ…。
100名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:36:25 ID:z+heIkmA0
実況お疲れ様です、そしてありがとうございます。

変則浜田からの一発は十分な収穫ですね^^
101名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:40:57 ID:3BLd+AitO
やっぱ熊工県外相手には強いなー
102名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:54:54 ID:bDoe1CccO
7回裏攻撃中。1-6。
向こうさんミス2連発だが、堅守宮工の確変終了かもしれん…。
103名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:58:09 ID:bDoe1CccO
7回裏攻撃中。1-7。

6点目は、向こうさんミス2連発だが、堅守宮工の確変終了かもしれん…。

で、糸永レフト前ヒット。やっぱ、ケースバッティングができる器用さがあるねぇ…。
104名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 12:12:04 ID:bDoe1CccO
8回コールド。1-8。

さっきはミスった。すまん。

戦前は熊工に懐疑的だったがすまん。まあ、今後の健闘を!

因みに、次の相手試合実況は、できる範囲で、福岡北部スレにて予定なので、興味ある方は…。

乙でした…。
105(祝)熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/24(土) 12:31:11 ID:eDxki4tAO
左に弱かてろバカが多かけん、もう一回言うとく。

「鬼の右打線」。また解説してやるばい。
106名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 12:32:50 ID:z+heIkmA0
>>104
今日のスタメンはどうでしたか?
107new sunrise:2010/04/24(土) 12:34:37 ID:j0I0Z1D60
じゃあ相手が右腕好投手だったら、かなり苦戦するのかな?
108名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 12:44:59 ID:3BLd+AitO
>>106
>>104
> 今日のスタメンはどうでしたか?

江崎
中川
石田
今村
糸永
平岡
山田
高濱
月田
109名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 12:51:05 ID:x7Z98URf0
熊ジイよかったな! 
しかし九州スレでたしか
熊7−1宮の予想してなかったか?

たまたまかw
110熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/24(土) 15:30:16 ID:eDxki4tAO
>109 ありがとさん。七対一てな言うとらんばってん、実力スコアが
変則だけん二順目には合わせるけん、四対一、早目に序盤で
タイミングの合えば、+三点があるてこつだったばい。
左はな、あやん右の強打者ならだっでん自信あるばい、
そっば弱かて根拠がわからん。だいたい田中の評価が低すぎるとが第一
の間違い、あやん出し入ればされると
そこら辺の強打のチームじゃ、なかなか打てんばい、特に春はな。
第二に永野だろ?あやんた、熊工が試しに強振に出ただけ、
対戦の少なか下級生にはようあるこつ、そんも熊工は二順目から
エンジンかかるとばい、あやんとで判断するとが間違い。
代一にルーテルの村田も、そんなら抑えたこつになるばい。
中に入るスライダーなら今村も楽だろや。今年も選球眼のよかけん
相手は相当プレッシャーんかかる、九州でも言うたばってん
クリーンば外攻めで歩かすと集中点ば取れるけんな、こぎざみに
好投手から点ばとるた逆に難しかった、だけんワンチャンスで三、四点
取れる長打チームが、好投手大会は有利たい。熊工は左右の好投手なら
左が有利、抑えらるときは、左右の問題じゃなか、こら弱点になるけん
今は言わん。右は山野クラスならてこづるばってん、そらどこも一緒。
それよか熊工は苦手な部分が他にあるけんな。その辺が課題。
111名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 16:08:38 ID:IvpAWjsF0
久々に済々黌に出場してほしいな。
王さんにもかった優勝経験がある伝統校で県内外の人気もあるだろうし。
OBや県内の盛り上がりもすごいしね。
あの花巻東にも勝ったりと熊工とならんで名前負けもしない熊本を代表する学校だろう。
112名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 17:00:29 ID:5Gz3GWn5O
>>111
花巻東www
あの当時は糞雑魚だったけんだろうがw

せ〜せ〜こうとか要らんわw
113名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 17:24:08 ID:4eqgJvmY0
工業高校もいらんわ
野球私立がでればいい
114名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 17:54:21 ID:K045RdwUO
>>110
>>68の@福岡やけど
ゲートボール熊爺 熊本工完勝おめでとう!

相手の4番に打たれた一発以外 P貴乃花完璧
今村も構えに風格があって 素晴らしいバッターやね!
やはりクリーンアップは良いね。

客観的に見て夏期待出来る!
115熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/24(土) 19:30:58 ID:eDxki4tAO
どうも〜ありがとございま〜す。まーだいっちょ勝ったばっかいだけんな〜。
116名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 20:35:06 ID:b8lEf3iq0
今村、浜田から一発放り込んだのか
こいつの一撃は「相手の心を折る」という特殊能力がある まさに4番

あと職人平岡が先制打を打ったのも大きい 平岡が仕事をすると確実に得点に繋がる
117名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 20:43:45 ID:kykuHX07O
爺早く消防団の夜警に行け
118名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 20:44:09 ID:O9IKPzVJ0
熊工おめでとう

85は熊日の記事のまんまじゃ?
119名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 22:01:44 ID:36v5J/2x0
選抜組とのモチベーションの差を差し引いても
今日の試合は4−1で熊工だろう。
ただ、ある程度予想された試合(コールドは?だが)

私は今後予想される、右P山野・吉田(決勝願望)との
対戦に非常に興味がある。特に内角攻めのできる右P
をどう攻略できるか?(外に逃げる投手は熊工の場合問題外)。
山野の内角球はシュート回転して沈む、吉田は
シュート・インスラを操る好投手。
この2人の投手を打ち込むことが出来れば、夏は期待大。
120名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 22:14:00 ID:R2a2llSD0
他の試合ワ
糸満が福岡三位の飯塚に負け 春甲子園組の嘉手納が
鹿児島二位の鹿実に負けた
野球は今現在でしてみらんとわからんもんばいた
121 ◆Hana//xhsE :2010/04/24(土) 23:19:44 ID:N0POYvboO
そもそも糸満なんてもんは、興南と嘉手納のいない沖縄大会を制しただけの棚ぼた出場にすぎません
故に、糸満は実質沖縄3位ともいえる

沖縄3位の糸満が福岡3位に負けたからといって驚く必要は無いんだよおまえら
122名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 03:55:04 ID:/6nweR4v0
春九に勝ってもなー
林が必死で点数稼いでいるかんじだな。
123名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 04:00:52 ID:9R2hrEot0
林は間違いなく春九をプレ甲子園として戦ってるだろ
県大会からの日程の間隔や選抜組みの対戦相手など、甲子園と似通ってる点があるからな

春九だからと言って漫然と戦うよりも遥かに有意義にやってる
124名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 04:12:00 ID:/6nweR4v0
熊工が自由が丘、興南あたりに勝てば、夏の甲子園でも少しは望みがあるが、仮に
くじ運でベスト8くらいまでいったところで、林じゃ無策のまま突っ立ったままだろうよ。
125名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 04:35:50 ID:9R2hrEot0
あのな九州大会ってのは強豪に勝って自信をつけるってのはもちろん大事なことなんだけど
それ以外にも

◇慣れない球場でプレーしても普段の力が発揮できるようにする
◇ホテルに泊まってる状態でもチーム状態の維持・管理・調整が上手く出来るようにする
◇未知の相手に対して短時間で情報収集と解析を行う。そしてそれをプレーにフィードバックする

こんな感じで、結果だけじゃなくて過程も重視される大事な大会なんだよ
事前にこういう貴重な経験ができる大会はここしかないだろ
「くじ運」がどうこうで夏の甲子園に通用するしないなんて、くだらないこと考えてる指導者は林含めて誰もいない
126名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 06:12:12 ID:/6nweR4v0
書いてある意味がわかってないみたいだな。
127名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 08:25:57 ID:3jdUQ6Pv0
ぶん、ぶん、ぶ〜ん♪蝿が飛ぶ♪
問題起こして練試が出来ない♪
ぶん、ぶん、ぶ〜ん♪ハエが散る〜♪


128名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 08:51:41 ID:MWUCgkoq0
>>110
この爺は試合生観戦して言ってるのか。殆どが事後評価的内容。田中が好左腕なのはもちろん、見た人ならわかるよ。

それに最近話題の永野もなかなかの左腕だが。熊商側が隠したんだろうが、もっと見たいと思う投手だった。

たしかに今夏は熊工に決まりだろうが、それに異論は無い。ただもっと視野を広げろと言いたいし、実際見てみろと言いたい。又、いろんな人の

言葉にも耳を傾けろ、って言っても無駄なんだろうがね。
129名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 09:16:15 ID:MbdlV9fvO
俺は、アストロさんのHPAが一番信頼出来る。
130名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 09:22:57 ID:4xlvYPfh0
今夏の県予選は、熊本工業の調整の為の、練習試合の様なもんでいいだろう。
もしも、負けても他の高校は、甲子園出場辞退しろよ。
今年も、熊工で決まってるようなもんだから・・・
熊本には、今年の熊工に勝てる高校いないだろうからな。
131名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 10:09:57 ID:fu8+e95vO
熊商の注目Pは右
132名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 10:41:23 ID:mv0iwFS50
>>130
そんな事言うなよ。
その強い熊工を勢いで倒す高校が出たら夏の県予選が盛りあって
おもしろくなるじゃないか。
済々黌、八城東とかが一発勝負で競合を倒したりするのが楽しみだ
133名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 10:43:00 ID:mv0iwFS50
それと甲子園は御褒美みたいなもんだろ。
県予選が波乱の連続のほうが楽しいじゃない?
134熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/25(日) 11:36:37 ID:NMS6duukO
>128 やかましかぞ小便が、自分どんが的外ればっかい言うとって
笑わるっぞ。どやさこ自分が見る目なかて、ま〜だわからんか?
なんが目向けろや?だっでんわかっと。ただ小便学校なだーん相手せん
、わっどま小便な自分がスレで喋れ。
いつも二、三人で宣伝しとるが、左がどうのこうのてろも
お前だろ? 根拠ば説明してみろ、なんが、田中がよか投手て?
どやんよかつや?単細胞がなんがよかか説明せろ、見ればわかる?
浜田はどやん投手や?言え。田中と浜田の違いはなんや?
なんが後づけか、わっがどやしこわかるや?とりあえず、人に
文句んあんなら、全部回答せろ。そっで言うばってん、いきしゃーしゃに
書いとるばってん、内容にいっちょん意味もなか、だっでんわかっとる
ごたこつば、ようせやしこ知ったかで堂々と
書くない。ついでに、なんが話題の永野?か、ただの小便ネタばい
熊小便の右?雑用係て言うてやったろが、熊工が活躍しとるけんて
僻み根性な熊小便ばっかい、他んた、まだだまーて見とる
今頃、熊小便の話題ば出す事態が小便軍団の糞根性や、あーた見苦しか。
他んファンな、今は賢く熊工ば静観して、自分がとこと、
熊本のレベルばいろんな考えよらす。意見のなかけん熊工一強て
思とるて思たっだろな、こん考えんなさ、そこで、ここぞで売り込み熊小便、
見苦ししてならんない。小便的外れ軍団なちゃんと
便器にせろ、内容も野球の解析も飛びちってしもて、汚なかぞ。
135名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 11:38:18 ID:XkHDN5AQ0
>>132
熊本大会は盛り上がるが。。
甲子園に出ると、笑えるくらいの大敗するから楽しみじゃない。。
136熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/25(日) 11:54:13 ID:NMS6duukO
おい、わったちんごつ選手は遊びで野球しとらんぞ、なんが負けるとが
楽しみや? 舐めたこつば言うな、わっどま野球ばみらんでよかて
一列に面ば上げて並べ、小便で面洗てやる。
137熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/25(日) 12:04:21 ID:NMS6duukO
甲子園がご褒美てろ、言うとんなよ、お前はただの貧乏人だろ
波乱のごたた甲子園で活躍して起こせ、野球に限らず全国大会ば目指すた
あたり前ぞ、根性なしの考えがはジンマシンの
出ておこなえん。 そやん恥ずかしか内容ば、全国的に言わんでくれ
熊本の迷惑。 学校ん休みだけんて、好き勝手書くな。おとなし、
ゲームでんしとけ。
138名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 14:14:57 ID:HSRRWUUpO
熊工は昨日の勝ちで九州スレでも株があがっているけど
そんなたいしたもんじゃないだろ
九学あたりと実力はたいして変わらないし、また城北に負けるかも知れん
明日負けるかも知れんし、熊工ヲタはおとなしく祈ってろよ。
139名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 14:24:55 ID:MbdlV9fvO
秋九は熊本開催決定らしいな。
先の話しだが、楽しみW
140熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/25(日) 14:26:13 ID:NMS6duukO
あたり前んこつ言うな、どこでん負ける可能性はある、勝つ可能性も
少なかとこが言う話しじゃなか。バカ高入願者が熊高入願者に
落ちる可能性もあるけんて偉そうに言うとか? ひと言言うてやる

「いっしょにすんな」場が違うばい。
141名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 17:43:15 ID:C6iqQwjw0
今村は高校通算21本か、微妙な数だ
142名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 18:27:39 ID:ecu43i8n0
熊爺さん
大口は熊工がブッチギリ優勝してからたたいてくれ
まーだ早かばい
143熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/25(日) 19:15:25 ID:NMS6duukO
大口は言うとらんばい、基本的なこつ。だいたい県大会なそんぶっちぎり
だろが、へんぱく言うちゃならん。熊工ばコールドでんしてかいでん
言うが筋だろ。県大会ば勝った時点で今は言う筋はなか。
しょんなかけん、がんもでん食うとけ。
144名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:31:41 ID:mv0iwFS50
しかし熊工、九学とか甲子園出場して当然の学校が出ても面白くないしな。
熊高、済々、八代の3つのどれかが出場すれば出場自体が偉業達成な訳だから
甲子園初戦で大敗しても攻める人はいないだろうし県民も納得するだろう。
俺の職場の先輩や主査とか課長クラスもその3つのOB多いから県予選中は仕事中も
テレビつけてて仕事にならんし勝ち上がれば盛り上がりが異常だからな。
その中でも済々は甲子園優勝校だし名前で少しは相手に圧力かけられるかな。
145名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:38:19 ID:mv0iwFS50
熊工、九学、城北も出場する度に上位にいけばいいけど、組合せに恵まれて
やっと3回戦くらいでいっぱいだもんな。昔一度決勝までいったけどそこでも
松山商に負けてるし無駄に出場回数だけ稼いでる印象。
それならたまには県内の進学校が出てもらった方が県予選から盛り上がる。
もっと昔は熊西が出て、しかも甲子園でも勝利してるみたいだし
146new sunrise:2010/04/25(日) 21:11:51 ID:1PGTN8Lw0
確かに近年の熊工は出場回数だけ稼いでるというのは否めないな。
夏の勝率は徐々に落ちてるし。
春は上がったけど。

しかし俺は熊工に託す。
147名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 21:16:06 ID:3jdUQ6Pv0
来年からは熊工は厳しいから今年はみんなで応援しましょう!
148熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/25(日) 21:50:27 ID:NMS6duukO
あんな、勘違いしたらあかんばい。上位にいくいかん以前に、
毎回、一回戦負けが問題ばい、強か、または最低でも戦力ば整えとる
とこが出る。あたり前だろが。そんならまだ 、どこが出てもよか。
周りが弱かけん、熊工もいらんときいかんばあかん。毎回、尻ふきさすんな。
マグレじゃでるな、郷土料理ばい、家庭料理じゃ、只の自己満足。
149名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 01:25:12 ID:nxG/3dA40
>>爺さん

スポニチ
【熊本工8―1宮崎工】熊本工は昨夏の甲子園大会で先発している
エース月田が8回1失点で11奪三振と好投した。
サウスポーは「三振はいつもこれぐらいは取れる」と涼しげな表情だ。

ただ、勝負球として習得を目指しているチェンジアップが甘くなり、
本塁打を浴びたことに不満げだ。
「投げきれなかった。抜けてしまった」と反省。
林監督は「2ストライクから高めの変化球を打たれては駄目」と辛口だった。


爺もシンカーとか言ってたけど
林も新しい変化球には着目してたみたいだなー  

これで投球の幅が広がることを期待したい

150名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 10:44:46 ID:AoFd+NwzO
飯塚に1点先制された4回…
151名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 10:51:18 ID:A0vV6thI0
>>144
たしか〜に!熊高あたりが夏優勝とかなると、全世界にいるOBから、巨額
の寄付が熊本に集まり、経済効果は計り知れない。そして、高校生としての
基本である、文武両道の大切さを皆が実感するだろう。
      なので、今年の◎は熊高。
152名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 11:59:29 ID:4kBj/vNaO
熊工・・・・・・・
153名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 12:15:52 ID:AoFd+NwzO
熊工は地味に完封負け…

デカイ口叩いた熊爺は、死んだふりでもしてろ!
154名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 12:21:01 ID:2mTVmSjh0
九州以外のものやが148読むと、爺さんも熊本が今は特に強いとは思ってないようじゃないか
なかなかええキャラやと思うぞ
155名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 12:22:26 ID:AoFd+NwzO
1安打完封負けでも、ノーノーよりましだわ。

やっぱ、熊高でいいよ。今年は…

156名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 12:39:59 ID:9OktJhrE0
ええキャラ?こいつ最悪やぞ。
他県を散々にこき下ろす、糞コテの代表格だぞ。





157名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 13:31:37 ID:nxG/3dA40
熊工負けたかーー残念

猿渡って、前スレで福岡の人と熊爺が話してたな・・・

山野や吉田より苦戦するとか言ってたじゃん!!
そんないいPだったんか>>熊爺?
158名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 13:38:40 ID:O8pzc6py0
以前からだけど、熊工ヲタさんて、勝てばウジムシのごとく、
臨時コーチみたいなのが湧いてくるし、負ければ、モグラみたいに
潜ってしまう・・・・しばらく、静かになるかな?
159名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 14:02:12 ID:AoFd+NwzO
RKKでまたデカイつらすんじゃね?

160熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/26(月) 15:03:11 ID:nVpcuo0AO
惜しかったない。猿渡先発てな、林もちょっと意外だったろ、
そやん調子ようなかごたったけんな。↑猿渡かい?あら、
熊本で言えば柳沢んごたもん、田中もばってん、制球重視たい
球速は普通ばってん、重か。熊本の選球眼が一番通用せんたいぷ。
そっで重か分、長打も殺される部分もある。淡白に投げられた方が熊工は弱か。相手ペースにはまりやすか
てこつたいな、こら全国の並み投手にも手こずるた、そっが原因。
選球眼てな、決め玉にスライダーてろある、よか投手には有効ばってん
猿渡や柳沢んごた、そやん決め玉のたかつには、投手にプレッシャーば
与えんけんな、逆に制球はそこそこよかけん
四球も拾いにくか。言うても積極的にいきすぎると、難しかボールに手ば出す
熊工には悪循環な投手タイプ。田中は左だけん
右が対応できる、そっが田中と猿渡の勝敗の差。こらな、前かい言うとる
「左」、打線に変化が無さすぎる、投手がマイペースで楽たい
特に三番の左が課題。クリーンには必ず左がいる、今日も石田が
決めれとったとこが繋がらんとが敗因。石田のせいじゃなかばい
打線の構成の問題。二番に左がおってん、そやん意味なし。
奥なら一番だろが。一番に筧ばはずしたつもまずかな。あやん投手は
とにかくリズムば崩せば、一気に崩せる。筧、平岡の成長が今後の課題
できれば宮端。スライダーも上位に左がおれば、投手も右に投げるリズムが
狂うばい。こっが春先から、おっが言い続けた、左の重要性たい。
熊工の完成体ばいな。こっが出来んなら、今日のごつ落とすた想定内ばい。
月田は合格。シンカーは今年かいなら間にあわん、簡単なチェンジアップでん
まあ、よか。シンカーの方が三振はとれて
すっぽ抜けも少なかばってんな。三振は
バッテリーの配球でガバーできとる、月田は配球次第て言うたばってん
こんも合格。あとは、打線の組み替え次第で無敵になる。
熊工の最終系はそやん難しなかてな〜 はやち、もうわかったろが
はよせろ。理想は一番、三番に平岡、筧たい。こっばマンツーマンで
鍛えろ。
161熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/26(月) 15:18:16 ID:nVpcuo0AO
>158 おい、こっぱみじんに負けてん、便所バエんごつたかるたどこや?
小便器クラスは黙っとけ。相撲取りも土俵に上がらんなら只のデブちんばい
お前がご贔屓は、勝つ望みもなかろが。まず土俵に上がってかい文句ば言え。

小便器クラスが一番大口ばい。ポーてしとっけん、口ん空く。

さー、熊工の夏の相手ば探らなんたい〜
162名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 16:55:05 ID:9OktJhrE0
熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/25(日) 17:17:05 ID:NMS6duukO
>795 いつまで過去んこつ言うや?あた、もう選抜は終わったばい。
最新版なら熊工がズ抜けとる。見てわからんか?
そっか、通算で行くか?あ、こんも熊工がズ抜けと、
佐賀一県でん勝たんけんな。あーたた、そろそろ全国に目ば向けよ。
九州にも敵はおらんごた。どこでんよかけん、マグレで熊工ば倒せ。
こんままじゃ逆上せてしまう、期待しとるばい。
163名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 17:00:15 ID:9OktJhrE0

:熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/21(水) 00:10:30 ID:RTyo0GRzO
並ぶっとようわかんな〜
やっぱズバ抜けとんな〜熊工は。
80年近く活躍し続ける九州の盟主。
164熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/26(月) 17:27:25 ID:nVpcuo0AO
なんば張りたくっとっとや?ヒラメ張りが効くばい。
文句んあんなら、ちゃんと言え。
おっが聞いてやる。コソコソしとんな。下着泥棒かい?
165名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 17:29:39 ID:9OktJhrE0
220 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 12:07:21 ID:qyHkiC5DO [4/7]
熊工打線はいいと思う
力がある
熊爺よかったな

228 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/24(土) 12:14:38 ID:Q8YaVP5h0 [1/3]
熊工強すぎ!!!
宮工とは伝統が違うよ!

235 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/24(土) 12:20:15 ID:dx5HY6w+O [1/5]
宮崎工は夏ないなこられ。。
しかし熊工打線は噂以上に強烈だなw

265 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/24(土) 13:51:59 ID:Q8YaVP5h0 [3/3]
熊工には勝てないよ!

334 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/24(土) 15:58:19 ID:m8gJslkt0
北九州市民球場観戦
熊工打線はコンパクトな振りで、打球も良く飛ぶ。近年に
なく良いなww

355 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 18:09:05 ID:LW4VmETi0 [4/4]
今年も熊工がボスだな

364 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 18:29:09 ID:EJedMtfO0 [12/13]
>>362
熊本工業が選抜出てない間に力を着々とつけていたらしい

374 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 19:20:03 ID:qyHkiC5DO [7/7]
熊工を擁護するわけじゃないけど 投打にバランスがいい
これからの試合が楽しみだな

377 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/24(土) 19:57:58 ID:n+iTbi8F0
熊工打線は全体のバランスがいい。
中川、平岡の左打者も浜田にうまく対応していた。
糸永の調子が出てくれば切れ目はない。

391 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/24(土) 21:04:32 ID:dx5HY6w+O [5/5]
左の山は順当に行けば、準決で熊工vs明豊だな!
打線にドラ候補2人を擁しここまで8戦7コールド勝ちの強力打線と、お馴染み九州を代表する右の好投手山野の対戦は楽しみ!

446 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 04:06:21 ID:9R2hrEot0
九州最強打線は熊工で確定しました

463 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/25(日) 09:28:56 ID:XDnjocdC0
熊工は去年の九国より機動力で劣るかもしれんが、ビッグネーム相手に名前負けしない
どっかのチキンみたいに終盤でやらかしたりしないだろう

691 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:08:24 ID:dQ8mEQ2z0 [4/4]
弱小熊本は熊爺といいネットだけ威勢のいいカスが多いな
確変の終わった宮工に勝ったくらいで何うかれてんだよ^w^
秋は熊本1位の九学が2戦目の福岡3位の城東に惨敗したの忘れたのか?^w^
飯塚は福岡3位?今度福岡3位に負けたら二度と九州大会に出るなよ^w^

868 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/25(日) 21:19:33 ID:st8qgPhjO [20/26]
熊本工業7-2飯塚
と予想。
166熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/26(月) 17:36:34 ID:nVpcuo0AO
よかパンツはあったかい?婆さんがやつば間違うなよ。
167名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 20:14:24 ID:Wt068TKp0
熊爺にこの言葉を贈る

井の中の蛙大海を知らず

驕れる者は久しからず
168熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/26(月) 20:40:04 ID:nVpcuo0AO
あた、武田鉄矢か?
169名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 22:20:09 ID:K3CHooFi0
にわかの開新卒はどうみても無職
170名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 23:05:38 ID:yh+Z3Ar10
207 :熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/26(月) 17:30:20 ID:nVpcuo0AO
最弱は興南と鹿児島で今しとったろ? 沖縄も鹿児島も試合した覚えなかばい?

とこっで、どっちが勝ったや? 消化試合は?



このバカなんとかしてくれ。このスレで飼ってるんだろ?相手してる時点で同類だ
171名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 00:04:40 ID:TGPYg5Mr0
276 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 23:52:01 ID:5sIjTjVL0
飯塚在住ですが、今日の熊工と飯塚の試合は10回やって7回は飯塚が勝つように思えます。
月田の球はアウトになっても芯でとらえられていたし不味い攻めがなければ3〜4点失点し
ています。(1点に押さえたのは素晴らしい)又守備も若干飯塚のほうが優れているように
感じました。(特に内野)攻撃は熊工の4番は置物、外角の高低とスライダーで案パイです。
5番は良い選手ですが、右に意識が行き過ぎて窮屈バッティングでした。飯塚の一番は要注
意です。熊工のバッターは外角の選球眼が(高低)悪いようにおもえました。それでも2試
合目のチームよりレベルは高かったです。
172名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 00:45:59 ID:wfpCfrDK0
>>171
熊爺が持ち上げてる今年の熊工なんざ その程度
確かに5番の糸永はいい選手 今年の熊工は糸永のみ

荒木熊工>>>緒方熊工>>>藤村熊工>>糸永熊工
173名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 00:47:59 ID:wfpCfrDK0
荒木熊工>>>緒方熊工>澤村熊工>>藤村熊工>>糸永熊工
174名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 00:51:32 ID:wfpCfrDK0
荒木熊工>>前田熊工>緒方熊工>澤村熊工>>藤村熊工>>糸永熊工
175熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/27(火) 01:04:42 ID:fumcmleOO
あらいよ〜 一人っで三回も釣られとるちんぽ噛みんおる

ついでに、前田熊工はそやん上じゃなかろ。
176名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 05:07:03 ID:EPIN0Jcf0
少しステージが上がると通用しなくなる。
何年も林に任せて林じゃ無理って事がわからないのかね
すでに、選手の問題というより監督に問題があるということが。
この監督じゃ、県大会以上のステージの野球は無理。
177名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 05:45:00 ID:Q9txjLKzO
県大会勝ち上がって九州大会行く時点で普通の監督よりも充分に結果を出してるだろ。全国で勝てないときは帝京や相模だって同じさ
178名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 06:54:33 ID:EPIN0Jcf0
本当に林は幸せ者だ。帝京、相模の監督と同列に扱われているよ。
179名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 08:35:12 ID:+bMPDoKxO
私の娘が、某県立高校の野球部マネージャーになりました。
レベルは現在低い高校ですが、選手と一緒に夢に向かってもらいたいものです。
もちろん夏は応援に行きます。
180名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 08:46:40 ID:4FpSwM8NO
ボボられまくりのマネージャー
181名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 12:13:04 ID:AEGQhUfF0
>>179 釣りだよね???
↑みたいな表現も(-_-;)だが約25年前、俺が通ってた市内の某高校のサッカー部の
ジャーマネは、させ子で有名だった。サッカー部の友達はほとんどお世話になってて長男から数えて
八男ぐらいまでの穴兄弟だった(笑)
182名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 12:24:27 ID:4EPjCBir0
今年は球磨工に期待!RKKぶんとくに勝てるかなあ
183名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 18:04:23 ID:EPIN0Jcf0
林は全国大会、2回戦突破で責任をクリアーできると思っている監督。
実際、育成力もそこそこ。
長崎清峰みたいに頂点を見据える監督じゃない。
184名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 19:50:03 ID:HaBG5eOi0
春季九州大会1回戦

樟南(鹿児島)vs宮崎商 (宮崎)
http://eikanwakimini.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-c550.html

185熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/29(木) 02:22:54 ID:zEwTH2x3O
なんや〜閑古鳥ん泣いとるごたが〜もう九州大会も終わりばいた〜
監督の話しかい?なんてろマジックてろ 使うとか?采配こそ、
先はしれとるばい。 飯塚戦も、それなりに しとったばい。
例えば、左の宮端代打、後半は延長も考えてすぐに守備固め
もう点はワンチャン勝負で見極めた、最低限のこつに見えるばってん、
熊本の他の監督なら、おそらく点取りに必死で、守りまで代えきらんどや
エラーで追加されたら、終わりだけんな。育成は他は誰も文句言われん。
そら、後任に優秀な奴がおればよかばってん
厳しなかた、熊本じゃ強かチームは作りきらんばい。
↑清峰は吉田のこつか?頂点ば目指すてや?笑わるっばい
だれがそやんこつ言うとるや? 清峰はほとんど清水がコーチ時代に
鍛えた栄光ばいた。 吉田は大して、なーんできんばい。
確かもう連続で1回戦敗退じゃなかったかいな。清水は例の事件で
すぐ吉田の後に監督して長崎日大で結果だしとる。吉田が復帰してかい、
弱かばい(清水がおらんごつなって) こやんた、ここでん知っとる奴は多かばい。
知らん奴が縮れ麺のごた、チャンポンな話しばすっとだろが?
わかっとって書く内容じゃなかろ? たまーに見れば、ほなこつ、
知ったか話しば、辺り前んごつ書いとる、玉がるばい。だいか、
ちゃんと言うてやれ。
186熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/29(木) 02:42:52 ID:zEwTH2x3O
あら日大になっとる、まちごた、清水は佐世保実。
187名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 12:59:52 ID:09R52ku00
お前らは熊本工が準優勝した年の練習の厳しさを知らない。
幾多もの苦悩、辛抱を乗り切ってあの場所までたどり着いた。
当時に比べてみると今の熊工にはムシズがはしる。
188名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 13:53:56 ID:/pHJgqWEO
熊爺に虫ずが走るに1票!


189名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 15:21:17 ID:J3UhTvCVO
九Gより。今日は佐賀商相手だが一年は萩原ばかりじゃないな。福岡出身の左Pも有望株Gだな。
すぐに月田レベル越えるW。
ネットヲタの諸君も天気の良い日は外に出たら?
190名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 17:04:36 ID:ub3leaLO0
>>189 その左腕は広川シニアのPやろ?確かにいいPだった。
しかし悲しいかな進路を間違えたな!茶釜の指導では伸びないのは野球関係者なら
誰でも知ってる現実。すぐに月田レベルを超える???
無理、無理www 
191名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 17:08:52 ID:xS4l0UsvO
九学がええもんwww

192名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 20:46:17 ID:J3UhTvCVO
>>190にわかは黙ってろW
193名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 22:30:37 ID:LEsb0DBuO
>>187
あなたが知ってるなら具体的な数値を出して説明してくれないか?何をどれだけの数こなしてきたかとかさ。最も、量より質の時代にはなってきたと思いますがね。親が過保護だからまずはメンタルからでしょ
194名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 00:00:46 ID:Nr5DC/Eh0
茶釜が100周年に華を添える?

あーぁ無理無理www
195名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 12:46:02 ID:Tg+nWPZgO
>>194にわかさん?
196名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 13:13:41 ID:BwpPGtUN0
ねぇ  偉い人教えて

    虫ずが走るってどういう意味

    虫が走るならわかるが


      ( ず )は何  ??????????????
197名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 13:30:55 ID:chrGYsFJ0
>>196
ずは「酸」と書く。以下は引用(ヤフー知恵袋)

>虫酸が走るの「虫酸」は「虫唾」とも書き、胃液のことです。

「虫酸が走る」の意味としては、以下の2つです。
1.腹が減って、胃液が口の中に逆流する。
2.口中に胃液が上がってきて、吐き気を催(もよお)す。多く、酷く忌み嫌うことに喩える。
一般的には、2の意味で使われますね。

口の中にこみ上げると不快になる胃液を 体内の虫に例えて「虫酸(虫唾)」と呼んだのが始まりです。
昔は人間の体の中に実体の無い虫が存在して、この虫が悪さをして人間の不快感等を引き起こしていると考えられていたようです。
「腹の虫」「虫の知らせ」「虫がおさまらない」などの言葉もここから来ています。

198熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/04/30(金) 13:44:26 ID:zv2br0u6O
かんの虫には「ひやきようがん」が効くばいた〜
199名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 20:34:57 ID:Tg+nWPZgO
>>194 夜勤の合間にでも語ってくれ
200名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 23:14:40 ID:7PrxHMAB0
お〜い爺さんよ、牛嶋が147キロだしたてばいた!
あ〜たが一押しの高野は最近などぎゃんかいた?
どぎゃしこ速か球ば投げたっちゃ勝ち負けは違うとは知っとるばってん
高野がごて評価のうっ下がったつは珍しかばいた!
爺さん、真面目に野球せんとは伸びらんな!あたが真面目なコメントば聞かせてはいよ!
201名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 00:08:24 ID:rzP39zIT0
牛嶋って鎮西?
202名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 00:15:37 ID:rzP39zIT0
自己解決。
203名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 09:02:28 ID:7q0pJ+jpO
牛嶋は翔陽戦見たけど、調子悪かったの? 速いだけに見えたけど。どうなんでしょう?
204名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 10:30:44 ID:H5mtNajGO
九G今日は浦商来てるW
205野球おやじ:2010/05/01(土) 15:59:15 ID:7SVyqKQ80
連休中の各高校の試合相手はどこが来てるのかな?
知ってる方教えて下さい
206名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 21:39:40 ID:JUvYZFem0
>>204 裏スジ商業は
茶釜の好物の砂糖キビを持って来とったかい?
茶釜のあのどん腹からして奴は糖尿だろ〜な〜(-_-;)
休学ヲタ君、昨日の佐賀商、今日の浦添商戦のスコアを教えてくれたまえ。
207名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 21:55:27 ID:J1DszpPD0
208名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:51:46 ID:nvyrec8e0
鎮西国府ルー、社会人野球の監督が結果出せないでいるが
のぼせた部員と父兄をまとめるのに苦労してないか?
209名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 12:14:37 ID:sFH2hqo/O
九G今日は、午前中に浦添商と九学、午後から浦添商と浜松商です。
210熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/05/02(日) 14:39:30 ID:YgCBVE8uO
>200牛島は150出したら甲子園さんいきなっせ〜 控えで出したらよかばいた
二番手で150て言えば、なかなかなかばい! 相手もきゃたまぐる!
今年は柿原ばエースにすれば、現実実もあったてな〜一年もじっくり
育成できたて。しょうようの時も、牛島はあやんもんだろ
だっでん、ピークば目安にしたら計算でけんけんな、林も牛島もよか時は
手がつけれんばってん、そやんた、おまけぐりゃ思わなん。150のストレート、スライダーのきれ、カーブのブレーキ、
林もインコースのストレートにフォーク、こやしこ投げて抑えきらんた
監督が一番わからんどな〜。どっちも球種が一ちょ足らん。
林はフォークのあるけん、チェンジアップが課題ばいな。
とにかく鎮西は制球力ばつけるこつせんばな、だんだんようはなっとるけん、
夏まで化けちくれ。飯塚の練試は
熊本ば舐められんごつぼろぎれにせろ。

練試もよかばってん、すぐRKKばい〜 必由投手陣と、打っちらかし東の対決は 注目ばいた〜
東が貧打に何安打うたれて、貧投の東から何安打打つかばいな〜

あとは高野ばい。大分上がってきとるごたばってん、ロングで
投げきるごつならんば評価でけん。
鎮西も文徳は投手は監督の匙加減ばい。こらまた大会終わってかいでん言う。

さあ、春の天皇賞。
211名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 08:38:47 ID:gSZ5wjXp0
http://www.chinzei.com/2010siai/siai.html

悦子推薦の神村も熊本16強クラスに互角では夏も厳しかろう
ちなみに、長崎日大、飯塚、福工大城東などとも試合が予定されている

212名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 09:23:17 ID:MFOvyx/h0
牛嶋の努力には頭が下がるが、あの監督じゃ甲子園には行けないだろうなぁ・・・
213名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 09:50:07 ID:sGyCqlfBO
是非とも軽量校区から甲子園球児を出したいものだ。牛島君ガンハレ!
214名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 10:12:16 ID:d1NkC1ZB0
戦力の分散ってゆうより個々のレベルが低い。
ゆとり世代のお嬢様野球。気迫がない。
だから県外選手との融合が必要なんだよね。
肥後もっこす根性があればそのチームは伸びる。
県内選手ばかりの学校じゃ全国では通用しない。
215名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 19:13:45 ID:QW4/gf8I0
牛嶋を見に鎮グラに行ってきた。
去年の夏のベスト8の都城商業が相手だった。一試合めは、はぁ?って感じでストレートが
走らず先制されすぐに交代。期待外れと思ったらニ試合目も先発、全く別人のピッチングで
9回1失点の完投勝利でした。ニ試合目は速かった(@_@;)球速だけなら高野や荒西より間違いなく速い!
ただ無駄球が多すぎる。あれじゃ野手がのっていけない。完成度では月田よりだいぶ劣るな。
柿原の特大の一発も見たが、はまった時の鎮西は強い!しかし悲しいかな格下にコロッと負けちゃうんだな〜(-_-;)
216名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 21:33:50 ID:lHFra9Nh0
熊本県でNo.1のピッチャーは月田やな。じゃあ打者は?


217名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 22:47:48 ID:Zbf7XKQt0
柿原か糸永
218名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 23:08:25 ID:KR0FLCgy0
柿原とかギャグで言ってるんだろ?wwww
219名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 04:03:41 ID:OmFqENLMO
>>216 Pは荒西
220名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 08:46:12 ID:93bSW5+y0
>>218 球場で生の野球は見たことないのかな?
普通に柿原がNO,1ですよ。反論あるならあなたは誰がNO,1って思ってるの?
投手は左腕の月田、右腕の荒西が双璧ですね!
221新入り:2010/05/04(火) 09:38:24 ID:mPpO/kV/0
打者は萩原
222名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 10:37:51 ID:93bSW5+y0
>>221 確かに萩原は素材的には間違いないよね。しかし九中時代に何試合も見たが
右足を大きく上げるあのフォームでは確実性が落ちる。中学時代も緩急をつけるPは打てなかった。
坂井監督がどんな打者に育てるか楽しみだ。しかし茶釜じゃね〜(^_^;)
223名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 11:06:18 ID:m9uFGP7G0
現時点で柿原は無いわ
去年から.成長してないどころか劣化さえ感じる
あと九学の坂井は投手育成は出来ないけど
打者はそれなりに育ててくるから心配いらん
224名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 11:39:53 ID:GtmrarkNO
抜けた選手がいないだけ
では、最強打線は?

225熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/05/04(火) 12:55:33 ID:YTzOXF6eO
なんば根拠に劣化て言うや? 野手は日ごとアベレージが変わるば〜い
柿原は抜けとるばい。とこっで今村は、構えが力みんとれたない、
あら、なかなかようなったぞ。熊本は外しかこんけん今かい外しか打たんて
言いよるばい
実は外は苦手じゃなかけんな〜 息みすぎじゃ、外も内も、打ちきらんた
一緒。今の構えなら外も抑えきらんごつなるばいた。夏まで、遅ればせながら30本打て。
226熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/05/04(火) 13:22:05 ID:YTzOXF6eO
熊本選抜
1 廣井
2 牧原
3 糸永
4 柿原
5 今村(荻原)
6 平賀(大村)
7 富高 (坂本)
8 村上
9 若林(野田)

サブ、稲倉、木下、白川、堀沢、堀田。

投手
富高
荒西
柿原
柳沢

田中
月田

高野(保留中)
227名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 16:27:16 ID:93bSW5+y0
熊爺よ、富高、柿原のピッチャーはにゃ〜ばい!二人は中学時代は地肩の強さで投げよったピッチャー。
速か球ば投げたっちゃ伸びのなかけん簡単に打たるっとたい!いわゆる腕がしならんとたい。
昔の巨人の水野んごたっ感じたい。あ〜たも年がら年中自論ば書き込みしよるならそんくりゃ〜わからな
いかんばいた!
228名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 17:13:19 ID:GtmrarkNO
RKK明日からだな。 3日くらいからやってくれればいいのに
229名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 18:09:44 ID:kl1UnZ5k0
>>227

柿原は知らないけど、冨高が速い?せいぜい138ぐらいかな
回転が良くて重い感じのPだろ まったく反対だと思う
てか、中学時代の柿原知ってるの?

つか 水野を悪い例えって、なにw

九学は富高に投げさせて欲しい!・・・茶釜・・・

230名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 00:48:08 ID:h/boN3jG0
富高をシニア時代から知る人なら、そんなこと言わないよ
おっさん!モグリだろ! >>227

231名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 02:15:05 ID:LTPGDDSl0
RKKはつまらんね
自分とこのホームページに試合予定時間も書いとらんし
232名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 10:39:46 ID:aLgw8ySF0
どなたか RKK旗 速報をお願いします。
233名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 12:04:17 ID:QVE2VCu00

八代東 0 0 5 0 0 0 0 0 0 5
必由館 0 2 0 1 3 0 0 0 x   6
234名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 13:45:39 ID:QVE2VCu00

熊本工 1 0 1 0 0 3 0 0 1   6
熊本北 0 0 1 0 0 0 0 0 0   1

235名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 15:08:46 ID:sk6I3Dr6O
>>熊爺
熊工対熊北を見たけど、熊工が圧倒的だった。
まずバッテリーの力の差が歴然だし、北高が得点するには野田がランナーに出塁しないと可能性がない雰囲気だった。
打線も爺が言うとおり、小粒。
月田の単調な配球(直球→直球→スライダー)が物語っていた。
月田がまともに力を入れて投げたのは一番と四番くらいだったし、下位打線は、月田に対して打てないためか、ひたすらファーストとへのセフティーバントの嵐だった。
それこそ北や熊商より玉名工や熊高のような投手がいるチームの方が熊工に勝てる可能性があるように感じた。
236名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 17:32:41 ID:QVE2VCu00
えらく過疎ってると思ったら、ケイタイ規制があってるのか?

熊本商 0 0 1 0 1 0 0    2
秀岳館 0 4 0 0 0 0 5   9

7回コールド

237名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 18:46:06 ID:QVE2VCu00
球磨工 0 0 0 0 0 0 0 0 0
文徳 0 0 0 3 0 3 0 1 7

8回コールド
238名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 18:59:33 ID:Rg+q+PcH0
熊工を転がすた国府しかなかぼ
熊高や?笑わすっといかーんぼ
NHK本線が楽しみぼ
239名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 21:11:41 ID:QVE2VCu00
RKKのメンツでは夏は占えないな
NHKの出場校を教えて
240名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 09:28:29 ID:3XrOGG3m0
確かに!熊工のような野球エリートと思ってるチームは、熊本の他のチーム
相手だと優越感に浸ってのびのびできるんだろうな!敢えてそれが通用しない
のが、熊高かもね!
241名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 22:34:55 ID:KViBQiI/0
内弁慶野球ってことでOK? 県外出たら、よそ様野球・遠足野球に変わる。
又、県予選で優越感に浸っていた野球をそっくりそのままやられてしまう。

その名は く・ま・こ・う
242野球おやじ:2010/05/06(木) 22:37:05 ID:26f0ICr/0
NHKは市内は熊工・九学・東稜・千原台・国府
城南は秀岳館・天草
城北はまだ決まってない
243名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 22:57:00 ID:qGt+t+GW0
て事は、熊工と秀岳以外は総入れ替えか・・
244名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 23:08:08 ID:qGt+t+GW0
RKKの最中なのに静かだと思ったらケイタイ規制中なんだな。
規制が解除されたら熊爺が鬼のような長文するかもしれん・・

規制解除までに熊工が負ければおとなしくしているかもw
そのままロムてろよ!熊爺ww
245名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 10:46:23 ID:1s95ruRr0
帝京も日大三も熊工とやりたいだろうなあ
せっかく熊本まで来てくれるのに必由や秀岳の相手だけじゃあまりにかわいそう
246名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 21:24:38 ID:pTmWWnhb0
俺も自然にそう思う↑
が、必由、秀岳ともに甲子園出場してるし、
負けても、勝ってもただでは帰らない関東勢らしい、練習試合
でも都内、関東の結果の情報網凄いらしいよ・・九州はまだおっとりすぎる
247名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 21:39:45 ID:duH0lmC00
昨日、ある初老の男性が八代のパソコン教室に入学申込をしたらしい。
申込用紙を書いてた時に1枚の紙を忘れて帰ったそうだ。
RKK旗の出場校のメンバー表だったそうだ。
248名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:04:09 ID:PBD4sNCC0
秀岳、外人部隊が力を出し始めたな。鎮西も都城商業相手に完勝してるし、
文徳ふくめてこの3校が夏のキー校になると思う。文徳は東京勢の招待試合には
高野が投げて欲しいね。余談だが招待試合は、必由より鎮西が出て牛島の力量を計る方が
もっと楽しめるのに・・・
249名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:27:31 ID:pTmWWnhb0
勝ったチームを県代表と認める 事から始めよう 簡単な事だけどね・・
250名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:35:22 ID:PBD4sNCC0
↑ っていうか、君の文は読みにくい。句読点キチンと打ってくれ。初歩的事から始めよう。
251名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 23:04:33 ID:o8gogNnc0
>>248
その3校がキー?
少なくとも鎮西は鍵じゃないよ
NHK予選で東稜に完封負けだし

それより国府だろう
252名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 23:53:04 ID:qJ6oaAGR0
>>274
熊爺の努力を認めてあげようw
253名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 06:49:45 ID:+7Nh2Qav0
274ですが、まだ認めてやるかどうか検討中ですwwwwww

ってゆうか、274まで熊爺ここに書くなって事やね

254名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 07:43:40 ID:Dq5K8YCd0
鎮西は翔陽や東陵に負けるなどやらかしの伝統は健在。しかし神村、沖学園、都城商などの他県の有力校に練習試合で勝ち越すなど強豪校には互角以上の結果を残してる。
この夏、優勝は99.9%ないと思うが優勝候補、熊工に勝つ可能性ならNO,1の候補だろう!
根拠は左腕の林、右腕の牛嶋という県内トップクラスの二枚がいる。都城商戦をみたが林のストレートは月田より速い。牛嶋には都商打線がキリキリ舞いだった。
打線も柿原、白川等熊工にひけをとらない選手がならぶ。ノーシードの鎮西が早い段階で熊工と当たれば番狂わせの可能性があるとみる。
まぁ、その前に北高あたりにまけそうな鎮西だがwww

255名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 08:11:34 ID:0xOm2gjJ0
たしかにそうだな。鎮西はやらかすが、熊本では外弁慶の学校。

全国で上位進出を期待するチームかな。牛嶋は完投能力がつけば対熊工の

最大の脅威になりそう。鎮が熊工を破る事に関しては、別に番狂わせでもなんでもない。

ごく普通にありえる。戦力的に極端に差があるわけじゃない。精神面の差があるくらいのこと。
256名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 09:19:12 ID:EydaJNVI0
江上が監督でいる間は甲子園は絶望
大会に合わせる調整能力や采配がひっちゃかめっちゃっかで付け入るスキがありすぎる
あれでは藤崎台6連勝は無理(実際、就任してから1度も秋・春・夏の大会で優勝経験無し)

おまけにOBや関係者の期待がデカすぎて選手に重圧かけすぎ
立岡の代の時にSSKにコールド負けとか周りが潰したようなもの
257名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 13:50:38 ID:6pTGhDLRO
>>254
たしかに熊工に勝てる可能性があるのは鎮西かもしれん。
熊工は140投げる右投手には極端に弱いし、左右の二枚看板がいる鎮西は潜在能力はある。
しかし、254が言うとおり、熊工に勝っても、熊本北などに普通に負ける失態を犯しそう。
熊本北は強くはないけど、ミスは少ないチームだしね。
ただ、選抜ベスト4の熊工が九学に負けて、ノーシードの八代東が九学に勝って甲子園に行ってしまった、2007年の二の舞だけはやめてほしい。
その年の甲子園での結果は悲惨でした…
258名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 16:34:32 ID:1goMZkgH0
韓国で姜尚中東大教授凱旋講演にみる本音!!
http://yy41.kakiko.com/test/read.cgi/rido/1269514961/
259名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:47:34 ID:zkd30al70
一応、rkkの結果貼っとく

熊本工 0 0 0 2 0 0 0 3 0   5
必由館 0 0 0 0 0 0 0 0 0   0

秀岳館 0 0 0 0 2 0 0 0 0   2
文 徳 0 0 0 0 0 0 0 1 0   1

携帯規制で静かなんだが、九州スレを熊自慰の下僕の基地外が荒らしてたなぁwww



260名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 00:30:17 ID:BlzYm9Wg0
何でここの住民って糞コテ相手にしてるの??
261名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 00:59:27 ID:hFk3KJEY0
【熊自慰】と以前から書き込みしてる奴は熊本人だったんか(笑)
実際は九州スレでも↑こいつらが相手をされていない

342 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 12:04:33 ID:AYgAcR1A0
>>338
そいつは単にこのスレが荒れればいいと思ってる暇人だろ
ちょっと上で熊爺叩きの気持ち悪い流れ作ってた奴と同じ

↑こんな感じなので相手しないほうがいい
262名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 10:16:39 ID:EqMH0W6w0
熊工よりも秀岳館のほうがこまかい野球してるね。
要所要所をしっかりしめてる。全国でも通用しそう。
263名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 15:02:35 ID:oelW1Pii0
熊工・・・つ・強すぎる
264新入り:2010/05/09(日) 15:33:01 ID:k1/2htEf0
夏は熊工、必由、九学のどれかだな・・・
265名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 15:36:43 ID:JWktKXqc0
鎮西も忘れるんじゃない!
266名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 16:01:45 ID:+yT34PBW0
スコア知ってる人おしえてくれろ
267名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 16:23:53 ID:U3C2n29W0
>>262 穴があったら隠れたいだろうな。
>>263 点差だけでのコメントでしょ?藤崎台にいた俺の感想は熊工が強すぎるではなく秀岳館が情けないほどのクソ野球だっただけ!
しかし林監督は5回で11点差もあったのに他のPを使わず月田を完投させたのだろうか?
結果、月田はバテバテで9回に捕えられた!夏は何があるかわからないのに・・・
よっぽど控えのPのレベルが恥ずかしいほど酷いのだろうか?ブルペンでは小柄の左腕、右P、アンダースローの3人だ投げてたが・・・
話は変わるが筧が先発を江崎にとられてる意味がよくわかった。
ありえない走塁ミスでアウトになるし9回の守備では無理につっこんで後ろにそらしランニングHRにしてしまうし林監督が一番嫌うタイプだな。
おそらく夏は控え組だろう。しかし招待試合は熊工以外は悲惨な結果になる気がする。
2年前に国府が藤崎台初のラグビーの試合をしたように・・・
268名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 16:46:09 ID:uzkSO/Lq0
267 お疲れ様

熊工は最後まで、月田以外もメンバー交代無しでいったのかな?
269名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 17:04:57 ID:4Agn4dw90
秀岳館 000 100 003  4
熊本工 320 160 00× 12
270名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 17:08:17 ID:JWktKXqc0
熊工強いな
271名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 17:54:57 ID:/IPRu45w0
熊工で全国でもなんとか戦えるかなという感じ。熊工に大差で負ける熊本県内の高校がとても弱いだけ
272名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 18:48:38 ID:/G1br/xM0
>>262
>全国でも通用しそうなチームがなんで、ぼろ負け・・
外人部隊だから、全国で通用しそうと、思ってるの?
秀岳館は、外人部隊に切り替えて、そろそろ10年近く
なるんでは?結果出せない外人部隊だな。指導力の無さなのか?
スタッフ、変える時期かな。
273名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 21:13:33 ID:Gna7qcv90
最初から言ってた通りの結果

熊工の対抗は九学、国府、城北まで
鎮西は論外
274名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 21:21:09 ID:OxFFz6jqO
RKKに出るチームが熊工に全てコールド負け級とか、今年の熊本はかなり重傷。今年の長崎のベスト8以上のチームが熊本にきたら熊工以外シード権が独占されそう…
275名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 21:52:27 ID:Ko2r8php0
>>272
そうですね。
今の監督さんはいろいろと問題抱えて
いるみたいだし・・・
潮時かな
276名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 21:53:19 ID:+yT34PBW0
今日の藤崎台球場見にいけませんでしたが
結果は5回コールド内容で熊工の優勝でしたね、
あと夏予選までNHK杯含めて二ヶ月
今日優勝し、先の春九大会にも出場した熊工も九州に出れば、
二回戦で負ける始末、秀岳館も他校も昨年甲子園一回戦負け
と春県大会制覇して春九大会で二回戦負けしたチームなど
県内の壁と思ったらそこまで、夏はゼロからばい、強かろう
弱かろうの話はあっても主役は高校生たい、前回より一つでも
↑をめざして各校ガンバレよ・・・
277名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 22:10:24 ID:GtnlNfX50
熊工はやっぱり強いような・・・
あと熊爺規制ざまぁwwwww二度とくんな
278名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 22:16:48 ID:Gna7qcv90
さて、NHK旗が楽しみだ。
279名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 00:06:10 ID:c3vw/X7f0
こっちにもおいで。http://8705.teacup.shizenjin/bbs

まともな書き込みしたい人。
280名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 00:09:08 ID:c3vw/X7f0
↑すみません。熊本の高校野球情報で検索
281名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 00:14:12 ID:c3vw/X7f0
282名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 00:17:34 ID:c3vw/X7f0
4連投すみません>>281が正解です。糞コテに嫌気さした人はここで語りましょう。
283名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 09:17:22 ID:tC7emlck0
そういえばトリプルプレーあったね。公式戦で初めてみた。
284名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 10:38:08 ID:UkdQwO970
この夏、熊工が大本命なのは間違いない。がしかし月田が少々気になる。
昨日も秀岳館の雑な攻撃に助けられての完投だったが11安打も打たれた。
ここ最近、月田を何度も見たが配球が非常に単調だ。ストレートが圧倒的に多く小さく曲がるスライダーとの単調な配球パターンだ。
これだけ月田ばかりを投げさせた結果、ライバル校から相当研究されてるだろう!
話は変わるが九州スレで鎮西の長崎遠征の書き込みがあった。長崎日大には接戦で負け、波佐見には勝ったみたいだ。
牛嶋がまた147キロ出したらしく勝ち負けは別にして長崎の上位校にいい試合をしてる。
先日も書いたがやらかしの鎮西、略してヤラ鎮の優勝は99.9%ないと思う。
がしかし熊工にガチンコで勝てるとすれば鎮西が一番期待できると思う。
夏の予選での対戦があるかどうかわからんが熊工対鎮西が一番見たい対戦カードだ!
285名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 11:45:38 ID:UuNqcHcu0
月田君のみでは、夏は乗りきれん!文徳の看板が、復活したら安定するかもね
しかし、どうかな?秀学館の左バッターに打たれた月田君。夏は厳しいかも。
とりあえず、熊工ネタはいらんばい。他のチームの話題を書き込もう。
夏は、済済黄!!
286名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 16:49:59 ID:b89Wif7B0
どっかい黄が出てくっとかい?
普通にありえんどたい?
よっぽど熊高が↑ばいた。
287名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 18:26:54 ID:UuNqcHcu0
228>>
全てのSSKの関係者が君を潰す。
288名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 18:29:24 ID:UuNqcHcu0
286>>
お前だった。
289名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 18:51:38 ID:KabsTsxu0
290名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 21:08:12 ID:n8oYMSGc0
博識ぞろいの皆様、次の招待野球、東京から日大三と帝京を向かえて
今大会ベスト4(熊工、秀岳館、心由館、文徳)を二日間で六チーム
をするって事はダブルヘッダーが二試合は無いと成り立たないと思うけど
組み合わせどうなってるの?昨日から気になって眠れません、まさかいきなり
日大三と帝京は無いとの前提ですが、、、
291名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 21:27:47 ID:2uCBI+hi0
>>290
RKKのホームページを見なさい。
292名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 21:45:08 ID:n8oYMSGc0
ナイスアドバイス、、、その手があった
293名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 21:55:27 ID:jzHM/1rd0
どうやらいろんな話を読んでると熊工が甲子園に行ったら月田は4点前後取られそうな感じに思えるが。

でも、九州大会では良かった。
どういうことだ。
294名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 23:55:44 ID:aYD2wCfl0
>293
パターンも気持ちも違ったてこと?
295名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 12:27:59 ID:sw2Exi3k0
>>293
おそらく春九は打撃のチームとの対戦がなかったからではないか。
確かに好投手には間違いないが、全国区で完封を期待できる投手ではない。
そのための今年の打線であって、3点以内に抑え3点以上取るという計算なのだろう。
ただ九州大会は調子は良かったのかも。2試合で2失点は上出来だと思う。
296名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 16:03:10 ID:6QP+f9mG0
熊本は校名が変なところが多いな。
熊本工くらいしか知らない・・

弱すぎて帝京と果たして試合になるのか心配だ。
伊藤・山崎抜きでも余裕だろ(笑)
とりあえず、田舎クサイ野球を堪能だな。
6月の福岡遠征の方が練習になりそうだけど。。
297名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 16:51:03 ID:Wk+WmG//0

はるばる九州までドサ廻りご苦労さん

勉強させて戴きますばい

本当は興南に手も足も出んかったとこより、九州内で練習試合した方が良かばってん
呼んでしもうたもんは、しょうがなかけんな
298名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 17:05:44 ID:UN3bHdD20
熊爺規制くらった?
それとも名無しで書き込んでいるの?
299名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 17:48:30 ID:XkDj0uDG0
>>298
糞ば相手にすんな
300名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 18:51:08 ID:B0smjgg00
NHKの県北代表は決まったの?
301名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 11:29:12 ID:0W1Zzzqf0
RKKの優勝で熊工の第一シード確定か
ただでさえ強い熊工が日程的にも一番有利になっちまったな

あと九学の第2or第3もほぼ確定してるから、両チームの対決は今年も決勝
302名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:39:30 ID:fEx+6hR50
RKKで勝った四校、日大三とあたろうと帝京と戦おう
なんも、ものおじする事なか、普通の全力を出せば良い。
広い意味で興南が春甲子園勝ったのは地区の励みになってる
東京の西、東の代表だろうけど熊本勢、名前負けするなよ、


303名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 07:03:00 ID:u/UNLCaxP
今週末の熊工の練試情報だけど、

@15日(土) 日南学園(日南学園グランド)

A16日(日) 日南学園(日南市天福球場)

@Aどっちが正しいのん?
304名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 18:10:08 ID:AjDbXPoz0
303>>その他の熊工与太へ
どっちでもよかたい。あんたは、もちっと日本の将来ば心配しなっせ!
高校生なんだけん、野球ばっかしても「かたわ」・・差別用語だった。
になるばい。親として、もちょっと本当の教育ば考えなっせ。
305名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 20:27:28 ID:1U8qC34L0
月田は岩見・隈部を超えれるか
306名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 20:45:09 ID:dmaGsXsF0
>>304
??
バカですか?
307名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 22:05:29 ID:wZv9QN+a0
>>305
隈部は甲子園で5勝、九州大会でも優勝投手だからなぁ
どう考えても月田は追いつけまい

野手の面子を見れば、月田の方が恵まれているし、県内他校も当時よりレベルが低いのにな・・・


308名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 22:12:58 ID:RKY6ZJ6l0
>>305 小結の月田は横綱の曙には間違いなく勝つと思う。
根拠は得意の左上手を取ったら万全の態勢で上手投げで勝つ!
しかし最近は連投に次ぐ連投で
夏場所はライバル力士にミエミエの上手投げを切り返されて土俵の外にうっちゃられるだろう!
309名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 21:05:18 ID:GUrcIFV90
文徳は今週末、沖縄遠征だそうだ。
対戦相手は沖縄尚学、浦添商、中部商。
興南も予定されてたが、招待試合で不在だとさ。
310名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 21:14:18 ID:1DxkeysO0
智弁最弱大阪桐蔭最弱近畿最弱
311名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:03:09 ID:IbFGhaCa0
文徳もガンバットルな来週のRKK招待試合で帝京か、日大三とできる
からね両校とも東京のチームだけんど恐れることはなか必由もこんなチャンス
を自分で勝ちとったんだから頑張れ、見に行くから熊本四校東京二校に負
けるなよ
312名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:27:49 ID:xpAg/UKt0
むちゃ言うなww

自称逸材の単車マンも自信なくすぞw
313名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:34:31 ID:hzlsSVit0
でも2年夏の隈部と月田を見たら、月田のほうが上だと感じた。
同じ三重高校相手に月田は9奪三振奪ったし、被安打数も隈部より少なかった。
314名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 22:42:41 ID:XRciRsl60
また夏に熊工とあたったらすごいよね。
その時は3度目の正直でどっちに勝敗が転ぶのだろうか?
315名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:08:05 ID:IbFGhaCa0
単車マンと過去の隈部など見比べても無駄じゃないか
今もいつも明日の試合をどういう戦力で戦うかが大事、勝ち負け
には絶対こだわらないといけない、日大と帝京には絶対勝って
勝ち癖をそろそろつけないといけない・
316名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:32:41 ID:jBo8uG2u0

奴もある意味、大人の被害者のような気がする・・・
あやつのせいで家族はバラバラになるし・・・
317名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:47:01 ID:jLhHorb7P
>>307>>313
隈部はボールが抜けたりシュート回転する癖を未だに消しきらず、明大
でも苦労してるよ。まだ、主力投手になることができていない。

将来性でみれば、月田の方が順調に育つような気がする。体幹もしっ
かりしている印象があるしね。
318名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 06:33:43 ID:1aT7IzfN0
確かに岩見も隈部も体が細かったからか夏は思ったほどの投球が出来てなかったな
319名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 10:04:19 ID:Pwf9brDH0
隈部は3年夏の予選はダメだったな。
コントロール悪かったし、結局は藤本捕手が後を投げてたし。
でも、選抜では良かったんだよな。

岩見は選抜文句なしだったし、夏の甲子園初戦1失点だったし、2回戦明徳相手にも8本しか打たれてなかった。
明徳戦自責点2か3だったはず。エラーのせいでね〜。
最後は風邪気味だったんだろ?たいしたPだったね。

月田も投球が今単調で変化球が小さいとはいえ、一応抑えている。九州大会でも安定してた。
今の県レベルは大したことないから、よほどのことがなければ今年の夏も甲子園にいけると思っている。
ただ、甲子園ではどこと当たろうと3失点かそれ以上するのは、みんなも想像がつくよね?
よくて2勝のレベルや。今のチーム力では。


320名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:15:32 ID:QT0SyRyN0
隈部、岩見ての、熊工の話題、熊本工業スレでお願いできない。
熊工スレ有るんだから。
321名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 23:12:02 ID:1aT7IzfN0
今年は熊工の完全一強状態で
県予選云々よりも熊工がどれだけ甲子園で勝てるかってことにみんな興味が行ってるから
他校の話題は厳しいんじゃね
322名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:23:45 ID:XI6Ys6Nh0
民主党は口蹄疫被害拡大を謝罪せよ
宮崎県で起きた口蹄疫被害拡大は民主党による怠慢であり、
これは人災である。
8万頭もの牛や豚が殺され処分された。
畜産農家に多大な被害が出ている。
民主党は全額補償と言っているが、半分が宮崎県で補償という説もある。
金だけの問題ではない。
畜産農家が苦労して時間をかけて、自分の牛や豚を殺し、
処分することはやりきれない思いだ。
自分のペットを殺すようなものだ。
とても悲しい出来事だ。
最も許せないのは民主党の対応だ。
原口総務大臣はこの問題を大きくしない為に報道統制、報道規制を
したのだ。
何故なら自らのミスを隠すためだ。
民主党政権になり、過去9年間輸入禁止に成っていたものを昨年9月に赤松大臣が解除し口蹄疫の危険度が高い韓国産の豚を輸入した。
今年の1月に韓国で口蹄疫病が発生し、日本の備蓄用の
消毒液を民主党は韓国に無償で提供した。
よって消毒液が不足していた。

最も腹が立ったのが口蹄疫の対策よりも自分たちが予定していた
外遊やメーデーに参加することや地元に戻って選挙対策を行うことを
優先させたのである。
とても民主党議員を同じ血が通っている人間とは思いたくいない。
更に報道統制、報道規制に応じたマスコミも許せない。
この問題を疎かにし、この問題を完全に無視した民主党議員を列挙する。
赤松広隆・農林水産大臣  (衆議院・愛知5区)
山田正彦・農林水産副大臣 (衆議院・長崎3区)
舟山康江・農林水産政務官 (参議院・山形選挙区)
佐々木隆博・農林水産政務官(衆議院・北海道6区)
外山斎          (参議院・宮崎選挙区) 

赤松は中米へ外遊逃亡
山田は宮崎入りしたが、現場に行かず、生産者にも会っていない。
舟山は自衛隊派遣を遅らせ、地元のメーデーに参加、デンマークへ逃亡。
佐々木は地元で選挙対策。
外山は地元の責任者であるが、何もしなかった。
報道統制、報道規制した原口も許せない。
最も許せないのは選挙で宮崎入りしていたが、この問題を
完全に無視した党の独裁者である小沢一郎であり、
熊本・水俣市入りしていた鳩山由紀夫は宮崎に寄らず、
生産者を無視した。
そして、この問題を真剣に取り組まなかった民主党全議員に
責任がある。
宮崎県では民主党議員は一人も当選しないだろう。

そして民主党から参議院選挙に立候補するスポーツ選手、タレントを
軽蔑する。
●【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党
http://www.youtube.com/watch?v=APQZDR36srg

この動画を見て泣いた。
民主党を絶対に許せない。
早急に政権交代を希望します。
拡散宜しくお願い致します。
323名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 15:01:49 ID:XI6Ys6Nh0
宮崎口蹄疫 韓国人JICA研修生が原因?http://umetatechi.iza.ne.jp/blog/entry/1600550/
「今年の1月にJICAを通じて熊本の酪農家に韓国からの研修生が来ることになった。
この酪農家は知り合いで俺も何度か見に行った事がある。
研修生は韓国京畿道州抱河市西域から。昨年から口蹄疫が発生している地域。
熊本の酪農家はこれを断った。
宮崎2区のJICA出身のD議員、地元宮崎での受け入れを要請。
宮崎のある程度の規模の所は当然断った。
そこで目を付けたのが都農の水牛チーズ農場。この農場は東京のお店でイタリアンのお店で働いてた人が立ち上げた農場。俺も熊本でチーズ農場をやってる友人のつてで親交があり、何度も一緒に飲んだ事がある。
この農場も初めは断った。この農場立ち上げの時、国からの補助を受けており、D議員に押し通される形で受け入れた。
2月半ば頃から原因不明の下痢・乳量の低下・流産が多発。獣医にも原因が解らず、検体を取って動衛研で検査。3月半ばに口蹄疫の疑いが判明。しかし、水牛には抵抗性があり発症はなかった。
この頃から牛飼い仲間には『原因不明の下痢が発生してる。移すといけないから…』と言って飲み会にも来なくなった。
4月10日にこの農場の近くの和牛農家で口蹄疫と疑われる症状が発生。動衛研で検査したところ口蹄疫と確定。
20日に口蹄疫発生と発表。
水牛農場に川南の農場の娘がバイトに行っていた。ここが川南で最初の発生農場。
この農場と行き来のあった農場を中心に広がり川南で多発、国内最大手の直営で発生。
同系列のえびのの委託農場に感染。この農場は『保証金目的でわざと口蹄疫を出した』 とか言われてますが、それはないwこの会社とも付き合いはありますがえびの農場は比較的成績の良かった農場。わざわざ潰さないと思う。
後、『水牛が元々持ってた』という噂もありますが、ちゃんと全頭家畜としての導入検疫を受けてます。導入時は口蹄疫も陰性でした。」

※道休誠一郎(民主党・党宮崎県第2区総支部代表)
2003年、JICAからインドネシア財務省に派遣される。
女優のサエコは姪にあたる。

[307]百鬼夜行[] 2010/05/13(木) 06:06:32 ID:B/+8qCj90 AAS
赤松口蹄疫疑獄―ver2010/05/13.0543

@10年前の自民党と今回の対応の比較。
 +10年前に発生した際は初動が迅速だったこともあって殺処分は740頭で収束
 +4/22の質疑答弁ありながら放置、4/30〜5/8の大臣の外遊
A食品テロ疑惑
 +「ビルコンS」韓国横流しにて薬品なし。
  →デマと産経はバッサリ。霞が関の関係者もツイッターで否定。
   しかし、買い占めは事実ぽい (www.maff.go.jpの100422_gaiyo.pdf資料)
 +長崎、宮崎。ブランド牛など冷凍精液1300本紛失。2009年11月、4月。 →2010年、韓国牛ブランド立ち上げた?(イチゴブランド盗作の事例あり)
 +感染経路は朝鮮経由?その発端は、朝鮮の肉輸入再開によるものか?
 +FAOでは韓国で発生した口蹄疫が日本に被害(アウトブレイク)と伝える。
 +NHKでは香港由来(99*%)と伝えるも、韓国とも98*%遺伝子が一致。
 +ネットユーザーの日記によると、
  今年はじめ、韓国からの研修生受け入れを某政治家から打診。
    各農家受け入れ拒否(韓国はまだ口蹄疫蔓延中)それでも、
    某政治家ごり押し。水牛農家、しぶしぶ受け入れ。
 +あ○ら牧場―畜産業界では有名な牧場で投資家から資金を集めている
B赤松農水大臣とは?
 +2010年の民団の新年会で「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言
 +パチンコ議員
 +2010/3/12の江藤拓ブログより
  赤松広隆は1965年から続いた農林水産大臣伊勢神宮五穀豊穣祈願を今年グアム旅行ですっぽかした罰当たり。
Cなぜ大手は報道しない?情報統制か?
 +ツイッターで原口大臣「風評被害」の為と弁明
2009年10月
宮崎県内の農協で 宮崎牛の冷凍精子1,300本が盗まれた。

2009年11月
農協の近所の畜産業者で「口蹄疫」に感染した牛が発見される。
それまで、「口蹄疫」は韓国内で大流行であったが、日本へは上陸していなかった。
2010年
韓国は「韓牛」という名の新ブランドを立ち上げた。 和牛にそっくりな韓国牛になるという。

ハッキリ言って、韓国人が宮崎牛の冷凍精子を宮崎の農協から盗んで、
口蹄疫を宮崎にばら撒いて帰って、盗んだ和牛の精子で「韓牛」というブランドを立ち上げたと言う事だろ!
そう言えば、イチゴの苗も大量に盗んだよな!
324名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:19:14 ID:UPiH/I2w0
鎮西が東海大五と練試してるな。東海・寺岡は投げたのか。牛嶋の完投勝利のようだが。
ますます興味深くなってきた。 ここにきて牛嶋の株、急上昇中。

実質対熊工の対抗一番手だな。鎮西しかなかろう。

二年の有望投手も林ぐらい。他校は・・・来年は有望投手はいるのか?

325名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:40:32 ID:gj6lminN0
鎮西?
それだけはない! 断言できる。 
熊工より先に球磨工、ショウヨウに気を付ける事だ。

NHK予選で負けた東稜にもなw
326名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 23:40:38 ID:9mP4C27/0
熊工3ー2明豊
327名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 10:48:02 ID:GVhIsH9f0
熊工・月田君。投げすぎではないかい!
 オリンピックの男子スケート織田とかぶって見えるのは俺だけだろうか。
 今、静か〜に話題にのぼらない、済済黄高がやってくれるでしょう!!
 よって、熊工は、前評判だけで、盛り上げてもらえれば良し!。
328名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 21:04:22 ID:0IWTFQR/0
 他県の二年は吉田や猿渡や戸田など上がってるが、熊本は情報が乏しい。
土屋・永野など中学時代の好投手がどこまで成長するか・・・。
来年以降の熊本が予知できそうで不安。上記の投手を打てるチームが見当たらない。
329名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 21:56:07 ID:vdcgXHHd0
永野ってどこ?
330名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 22:05:46 ID:e2BGGz2e0
>>328 鎮西の林は先日の東海大五戦で141キロだしてるよ。
柿原ら野手陣も強力な鎮西がいるじゃん!
331名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 22:35:30 ID:0IWTFQR/0
>>330 やはり来年は鎮西しかいないのかな。国府のPはどうなんだ。野手陣はヨサゲだが。
>>329 熊商。
332名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 22:37:41 ID:ZjhJ52QE0
ひどすぎる 投稿者:熊商 投稿日:2010/05/05(Wed) 23:06
rkk旗ひさしぶりに楽しみにいきました。
腹が立ちコメントします。あれだけ選手がいて全然選手が育ってないのはなぜなんですか、、、、
甲子園は相当遠いです。
指導に問題あり、、、2年の投手2人見ましたけど今のままでは全然だめです。通用しません。

(笑)


333名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 00:46:48 ID:cLmgYbQM0
月田と2年Pの話で思い出したことがある

RKKのとき某記者らしき人を発見したので しばらく見てたら
一人の爺さんと顔見知りだったらしく話はじめた。やたらでかい声で爺さんが

「月田は夏まで決め球ば投げんばい」と
「○○はナカサキ?ん(と聞こえたが)ごたエースになるばい」と
断片的だがこんな感じだったと思う。

たしかに試合はストレートとスライダーで単調だった気がする、何か封印してるのかも?
少し上の話で県内と県外の失点の差はこれかもしれないと思いました。

あと、控え組に注目できるPがいるようだった。
ナカサキというのが誰か知らないけど。スミマセン。

たぶん・・あの爺かと思いますが・・。



334名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 15:34:03 ID:VK+GEL5V0
区間賞の監督早くクビにした方が良いんじゃない?
七年?監督してて何の実績がないなんて酷すぎる!
名前だけで監督してる感じ。
335名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 22:22:20 ID:YbMU/VRq0
どうでもいいよ 熊賞
336名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 23:01:37 ID:04+eMESz0
隣県n宮崎で感染しつつある口蹄疫はたしかに心配してる。
酪農家ではないけど、ここ日本確かにもややこしい事になっとるな・・
RKK旗は二日間で帝京も日大も三試合するが、帝京は初日
の22日第2試合の熊工戦、日大は翌日23日の第2試合
の熊工戦に照準をあわせてるからな、秀岳館、必由、文徳
には1.5軍が来るけんね、そぎゃんとに負けるなよ、
いつもの遠征試合と違い熊本で2校と出来るんだから
勝つ気持ちが大事ばい・・
337名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 09:03:23 ID:1XUYzspD0
ホントにどうでもいいね。でも毎年スカウトに廻ってるんだろうけど、どうして
あんなにも見る目がないものだろうね。不思議だ!自分のチームに何が必要なのか
のかわかってるのかね。お子ちゃま野球も大概にしてほしい。
338名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 09:14:56 ID:Qb56UfL00
いろんな人が数少ない情報を提供してるのに、興味に無い高校の話は
叩く。これじゃスレがなんの為のスレか解らんな。すなわち、話題は熊工・九学などに
絞られる。肥後の引き倒しはかなり醜い。いやがらせがかなり濃いね。
339名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 18:18:02 ID:Sj/yrS9p0
文徳の高野は熊本で唯一の全国区。
日大三もしっかりと潰しにくるはず。
本気の高野対強打の日大三。
試合に負けても勝負で勝てばよか。
340名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 18:47:40 ID:/EFZRWp90
>>338てか>>332は某掲示板の転記だろ?それを情報提供とかw
>>336 1.5軍でも相当なレベルだからレイープ必至
と言うより、RKKのB4が真のベスト4ではないからね。
341名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 19:21:31 ID:yfx8Il2V0
熊工一強言ってる奴は見る目無いわ
九学が例年どうり春に手抜いてる間雑魚相手に勝ってるだけだろうがw

話は変わるがID:/EFZRWp90は九州スレでの言動見てると
例の熊爺の腰巾着だなwもしくは自演かw
342名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 20:09:34 ID:ZzJ5SKDX0
週末の天気が怪しくなってきたな
343名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 20:23:16 ID:ctu3kT6Q0
休学ヲタで以前から痛いのが一人いるな
344名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 20:52:56 ID:SghJCgnZ0
九学という言葉が久しぶりに出たな。今季は九学の評価が低いし
殆んど、情報の書き込みもないし、現状の戦力がまったく分からない分
夏は、チョット不気味だな。
345名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 21:31:43 ID:lCyeZO570
正直、帝京も日大三高も半分は観光、夏に向けての調整ぐらいの感覚で試合に臨むだろう。
それでもガチで戦う熊工が勝てるかどうか。あとの3校は2年前の国府みたいにラグビーをしないか心配だwww
B徳のT野君が全国区というウケ狙いのコメントがあったがあれはI.情事氏がマスコミに売り込んでるだけの話。

346名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 00:07:08 ID:wl2Gx81Y0
招待試合は普通、招待した側が気を使うもんだがな。
過密なのに観光とかしてる暇ねーよwわざわざ醜態さらしに来るかよw

ところで日程が変更になってるので入れとく。
22日
@帝京vs必由館 八時開始
A帝京vs熊本工
B日大三vs秀岳館
C日大三vs文徳
23日
@帝京vs秀岳館
A日大三vs熊本工

以上
347名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 00:09:22 ID:wl2Gx81Y0
追加 23日は9時開始 
348名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 10:15:01 ID:GByoLMU50
>>340は文面を理解できない白痴。
349名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 18:50:21 ID:pT2YLby50
NHK
国府−千原
秀−有明
九学−東稜
熊工−天草
350名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 20:30:00 ID:dl00lBLa0
NHK旗、2回戦 熊工vs九学有りそうだな
楽しみな対戦だけど、両校手の内見せないだろうな?
351名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 22:52:17 ID:nCGQlJk40
>>349
県北代表は有明なの?
そういえば、秀岳館は有明に負けたよな?

決勝は、熊工×国府かな??
352名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 23:13:19 ID:Fs39ASgs0
>>349 全く食欲が湧かない8校やね〜www

353名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 23:26:06 ID:nCGQlJk40
RKKより10倍はいいよ!
354名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 01:01:28 ID:O/Nhbx2c0

これで大体夏の検討つくかもな!
355名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 05:34:32 ID:Z0mUOuOE0
NHKが開催される時期はどこも実戦的な練習に加え冬期並の体力トレーニングを断行してるから
選手の疲労はピークにある状態だよ
おまけに熊工・九学は上位シード確定してるからどこまで本気でやるかわからない(ケガも怖い)
356名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:45:29 ID:gd6LpxTFO
夏のシード予想
熊工
九学
秀学館
必由館
国府
城北
文徳
熊商(ルーテル、八代東、熊本北)
357名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 06:56:33 ID:5dv5G4TQ0
午後から天気崩れて、明日は降水確率100%かよ・・・

明日はともかく今日は大丈夫かな?RKK招待野球
358名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 09:35:14 ID:NSh8ugK90
とりあえず、、やっぱり試合にならない。。
熊本のチーム弱い。次の熊本工業さん少しは期待してるからね。
ここの県のギャラリーは戦力分散してるから弱いとか言っているが
こんなのが集まったところで、どーでもいーだろ。。
東東京の都立の方が強い。ってか2回戦レベルだろこれ。
359名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:45:38 ID:NSh8ugK90
熊本工業やるじゃん。
帝京1-5(終了)熊本工業
夏に甲子園で再戦したいチームだと思った。
あとは消化試合だな。。


360名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:19:22 ID:nCzPDDLf0
361新入り:2010/05/22(土) 18:41:12 ID:/90a+kXL0
高野は終わったな・・・
362名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:44:18 ID:CdCrFtgm0
わからない。今年の熊工は練習試合と言えど、帝京に5−1で勝った。
相手はレギュラー陣だったのだろうか?熊工はどれほど強いのか、わからない。
363名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:47:16 ID:oTbTSpZ50
他県人だが練習試合は模試と同じ。
良い結果が出た時には素直に自信にすればよい。
364名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:59:10 ID:/ewxiAKJ0
高野はフルボッコされたの?
詳細、教えて〜
365新入り:2010/05/22(土) 20:20:31 ID:/90a+kXL0
1アウトも取れずに6失点  by高野
366藤崎台球場係:2010/05/22(土) 20:22:47 ID:INDEue/N0
■第39回 RKK招待高校野球大会

2010年5月22日(土)

第1試合 帝京○8−1●必由館(7回コールド)
第2試合 帝京●1−5○熊本工
第3試合 日大三○8−5●秀岳館 
第4試合 日大三○8−1●文徳(7回コールド)

RKK旗 大会ブログ
http://rkk.jp/rkk_ki/archives/2010/39rkk-1/

藤崎台県営野球場ブログ
http://yakyu.blog.chowder.jp/
367名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 20:37:39 ID:5zGqmKkb0
明日、天気予報大雨の予想だね、招待試合中止だね。
休めて嬉しいだろうな。
368名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 20:47:39 ID:H4+0gE+l0
高野はもういい。三小田に夏は任せろ。低位置の瀬館度で充分だ。
っていうか文徳自体もいい。完全に終わった。投手育成度下手高校。
369名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 20:48:30 ID:5dv5G4TQ0
これが熊本の4強?と思われたらかなわんなw
NHKが27日から始まるみたいだからそっちに期待

城北地区代表が城北、専玉、玉名工でなく有明なのは興味深い
370名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 20:51:44 ID:H4+0gE+l0
濱田イズムが浸透しきってるな。有明は投手力がいいね。去年一年だった
投手が順調に育ってるようだ。どこかの名前だけの投手に見習わせたいよ。
371名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 22:15:10 ID:5dv5G4TQ0
秋は秀岳館に勝った有明
その有明に勝った天草
秋の優勝校九学
1.2年に好素材を揃える国府
春、RKK連覇の熊工

RKKより楽しみ
372名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 22:24:48 ID:dOZB62dp0
文徳 000 100 0=1  H6
三高 000 101 6x=8  H11 (7回コールド)
(三)吉永−鈴木
(文)三小田、高野、三小田−木下

【本塁打】鈴木(三)
【二塁打】吉澤、横尾、佐野(三)

文徳、先発は左上手の三小田君。

4回表、シングルヒット3本に送球エラーなどもからみ、文徳1点先制。
4回裏、吉澤ヒット、横尾四球で二死一、二塁から根岸レフト前タイムリーで同点。
6回裏、吉澤右方向へのヒット、これをライトがそらし、吉澤一挙三塁に。
    横尾前身守備の二遊間を抜くタイムリーで2−1。
7回裏、二死ランナーなしから文徳、ピッチャー高野に交代。
    その立ち上がりを鈴木がレフトにソロ本塁打。3−1。
    なお、吉永ヒット、平岩四球、清水三遊間ヒットで満塁。
    ここで吉澤が三塁線を破る走者一掃の適時二塁打で6−1。
    文徳ピッチャー、再び三小田がファーストからマウンドに戻る。
    吉澤を二塁において横尾が左中間に適時二塁打で7−1。
    さらに佐野がライトオーバーの適時二塁打で8−1となり、
    結局7回裏サヨナラコールドでした。

なお、必由館野球部の皆さんが大所帯で友情応援をしてくださったとのこと
(帝京には秀岳館野球部が友情応援)。
東京の応援スタイルとはまた一味違う応援で試合を大いに盛り上げてくださったそうです。
ありがとうございました。お世話になりました。
373名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 22:29:23 ID:dOZB62dp0
日大三 003 000 500=8 H10
秀岳館 101 012 000=5 H11
(秀)元山、青郷、白井−竹島
(三)山ア−鈴木

【本塁打】佐野(三)
【三塁打】手銭(秀)
【二塁打】金城(秀)

藤崎台県営野球場は、両翼99.1m、中堅121.9m。

1回裏、秀岳館は先頭バッターが二ゴEで出塁。3番金城が適時二塁打で先制。
3回表、佐野の2ラン、吉澤の犠牲フライで3−1逆転。
    ここまで三高はヒット5本。秀岳館はヒット1本。
3回裏、ヒットで出たランナーが二ゴ2進。ライト前のポテンヒットの間に俊足を飛ばし本塁生還。3−2。
5回裏、連打で無死一、二塁。送りバント、スクイズで3−3同点。
6回裏、先頭遊ゴEで出塁、バント2進。1番手銭が適時中越三塁打で3−4。
    さらにワイルドピッチで三走が返り3−5と逆転を許す。
7回表、6回表1死から秀岳館は青郷投手(右横手)がリリーフ。先頭荻原が三ゴEで出塁。
    畔上がバントで送って2進。佐野が四球で一死一、二塁。鈴木もバントで二死二、三塁。
    二走佐野に代走・小林。平岩2点タイムリーヒットで同点。送球の間に自身も二塁進塁。
    根岸もタイムリーヒットで6−5再逆転。
    さらに、吉澤四球、横尾四球で満塁。ここで秀岳館は3番手白井にスイッチ。
    山アが死球をもらって押し出し7−5。荻原が三遊間タイムリーで8−5。

その後、8回表には小林君がセーフティバント、二盗などで一死三塁の場面を作ったりしたものの、
ホームゲッツー?で追加点なく、そのまま終了とのこと。
374名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 22:57:40 ID:WsBM+K0E0
スコアーボードの後ろに巨大な楠が4本。地方球場でありながら、両翼99メートル。
緑まぶしい、すばらしい球場でした。
日大三と帝京、熊工、他、地元の高校の野球が見れてラッキーでした。
今年の帝京はやはり、選抜時と同じで、打線の繋がりがなく打線に迫力がありません。
ダブルヘッダーで選手も一軍半のメンバーだったようで二桁背番号が3、4人いました。
アワェイで投手も地元の選手に利はあるけど、さすがに、帝京の伊藤はオーラがありました。
初めてのマウンドでも審判のストライクゾーンもすぐに対応できてたし、センスの良さを感じ
ました。熊工の月田君もピッチングをよく知っていて、低めにうまく球をちらしていました。
しかしこの審判かなり低めのボールまでストライクをとる審判だと思いました。
同じく日大三も3、4試合目のダブルヘッダー。招待野球とはいえ高校生にはきつい。
しかしさすが選手層は厚いです。第三試合、第四試合ともホームラン一本づつ。ホームラン級の
ファール2本。相変わらず外野への大きな飛球は甲子園でみせた打線と同じです。
ただ、1本のホームランは小柄にみえた背番号12の子。もう1本は8番バッターです。
だけど、この8番バッターよその高校にいけば4番でしょうね。日大三のなかでは打率が悪そう。
第4試合の文徳高校戦で7回位で出てきたエースの高野君?だったっか?
ブルペンでみたとき重たい早そうな球を投げていて期待をしていたのですが、どうも、マウンド
で落ち着きがない。手は長くて背も高いし理想的な投手の体なんですが、下半身が全然ダメ。
ふらふらしていて安定しない。案の定ストライクがこないし、来たら狙われる。変化球もダメ。
もったいない素材でした。もっと下半身強化すればいいのに。もったいない。
彼は何年生なのかな? それと熊工の3番バッター?4番秋本君の前のバッター。
彼は体ができてました。見劣りしない。あのクラスが3、4人ほしいですね。
熊工の選手は運動神経がとてもよさそうに見えましたが筋力に見劣りがしました。細い。
パワーとスタミナ不足を感じます。甲子園の連戦だと、ちときつそう。
熊本にはおいしい馬刺もあることだし、どんどん食べてパワーアップして下さい。
甲子園で待っています。

375名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:53:55 ID:GaNGWa3a0
>>374
文徳の高野は3年生です。
彼は1年時から騒がれていましたが、今はもう、どこにでもいる普通の投手です。

熊工は怪我などで2人ほどスタメンから外れています。
4番の今村もその一人です。
3番は・・・石田でしょうか。
確かに熊工は細い選手が多い気がします。
できれば今年は甲子園でベスト8に入ってほしいんですがね〜。

376名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:10:52 ID:cpkNNeRS0
熊爺プギャーw

単車マンは月光仮面のように去っていったのであった・・・
そして、遷都貴花田も・・・
377名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:01:37 ID:D8w4qiGM0
>>374 4番秋本という事は、秀岳館の事でしょう。3番は金城ですよ。
秀岳館は点差程の差は無かったように思われる。ヒット数は三高を上回ってるし、
投手次第ですね。気掛りが、熊工の月田。打たれすぎ! この一言に過ぎる。要所をしめたのか、帝京の
拙攻に助けられたのか・・・ 三振にこだわらず、打たせて取るピッチングを。

高野・・・話になりません。彼こそ過大評価でしたね。補足、必由の左腕がかなりいいと、
馬鹿な爺がほざいてましたが、見る目を養え。うそばっかり言うなと言いたいです。
378名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:47:09 ID:cgoWukVL0
月田はそこそこ打たれるんだけど終わってみれば抑えてるみたいな感じだね。
そこが好投手って言われる所以なんだろうけど。
しかし投げさせ過ぎ、見せ過ぎだと思う。無理のない投げ方だから故障はしないと思うが
他校はこれだけ見ればそうとう研究してると思う。球種が少ないからクセ、配球パターンとかかなり研究されてると思うが。
必由、文徳は完全に圏外に消えたね!高野は夏には東バイにいるだろうねwww
秀岳館は熊工には全く歯が立たないがだんだんいい試合をするようになってきてるね!
379名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 10:41:43 ID:jOiMYoQm0
↑いろんな意味で熊爺がキレるのも無理ないな、無知がおおすぎやろw

必由館は初戦もあって相手にのまれたな、経験不足

熊工は今村も石田も出てる。3番なんか、ついに熊爺おすすめの宮端だし。
石田が6番になる打線はさらに強力になりつつある。
月田も研究されないようチェンジアップをあまり見せないようにしてた。

就学間はヲタの持ち上げ(笑)帝京は前日入りで万全だったが、日大三は当日熊本入りしている準備不足で体がだるそうだったわ
Pの球威みてもかわいそうな状態だ。

高野は課題評価てか、爺がよく言ってるイップスだな。

最後に374
関東人ではないだろ?秋元や月田を覚えられて就学間と熊工を間違うアホいるか?
どこぞのヲタの見苦しい自演を見た気がする(笑)
380名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 12:46:46 ID:/i8YdVQu0
858 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:24:40 ID:Ejx6RUup0
本日の試合結果
大分県高野連ホームページより
【新大分球場】
 <第一試合/10:36終了>
  鶴崎工業 6−3 明 豊
 <第二試合/12:52終了>
  津久見 3−7 別府商業
 <第三試合/15:13終了>
  中津北 1−4 大分工業
 <第四試合/18:14終了>
  大分商業 6−2 柳ヶ浦



【臼杵市民球場】
 <第一試合/10:30終了>
  大分南 7−4 佐伯豊南
 <第二試合/13:16終了>
  大分雄城台 5−3 中津商業
 <第三試合/15:47終了>
  楊志館 2−3 杵 築
 <第四試合/17:58終了/8回コールド>
  臼 杵 1−11 日田林工
381名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:01:59 ID:qF7eUSef0
それにしても高野はまだ厳しい状態が続いているのか…。
とりあえずカウントを整えられるくらいまでには戻ってほしい。
何だかんだ素材は一流だと思う。本当に地元民としては勿体ない次第。
文徳の打線が未熟だとしても、高野なら完封で勝負できるはずなのに。
やはり三小田にも荷が重すぎた。本来の高野なしで打倒熊工は考えられない。
382名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:41:13 ID:cgoWukVL0
>>381寝言は寝て言え!という格言は知ってるよな?
相撲なら熊工(相撲部無い)に勝てるだろうが野球は・・・
今年に限って言えば文徳が熊工に勝つ確率は・・・
白川で鯛を釣るぐらい難しいなwww

383名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 15:24:39 ID:8YDGepEd0
★★★★★在日芸能人14★★★★★
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/geino/1271577119/
384名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 15:58:44 ID:jOiMYoQm0
熊工スタメン

山田
平野
宮端
今村
糸永
石田
平岡
高浜
月田
385名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 16:18:24 ID:+gJ249YC0
>>379
高野は厄介な病気に罹ったもんだな。

386名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 17:25:25 ID:cpkNNeRS0
また爺の下僕登場かよ
おまえは嫌われているから隔離スレを自分で作ってそっちに篭ってくれまいか
387野球おやじ:2010/05/23(日) 19:20:29 ID:9g92FVXl0
今日、ゆめタウン 浜線には日大・帝京の生徒がうろうろして
飛行機に乗るまで熊本見学してたよ
388名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 21:07:38 ID:D8w4qiGM0
高野なんかより、荒西・さらに牛嶋がずっと上だな。左は月田・右は牛嶋。
熊工包囲網は九学・鎮西・秀岳館に絞られたな。
389名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 21:54:21 ID:WNzbF+8N0
高野は、長身から投げる、ストレート、スライダーなど
素晴らしい球、投げる様に見えるんだけど、なぜ結果出せないの??
練習嫌いなんですかね?文徳以外に入学していても、同じだろうか?
390名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 01:01:37 ID:wZPF8Jyx0
高野ネタはもういい。何度投げても結果は変わらんじゃないか。速球持ってても
真ん中しか投げれんなら、打たれて当たり前。ましてや、今の時期に先発完投できない時点で
たかが知れてる。理由はわからんが、あきらかに練習不足の現われ。
391名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 09:54:59 ID:nKLgSBhH0
>>389
 高野は観た事ないが、糸満の宮國がそんな感じだったが…。

 春九宮工vs熊工後、飯塚vs糸満やってたので、

 熊工観戦後、宮國観て比較できる方いたらよろ。
392名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 10:22:39 ID:mfyoVenV0
393名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 10:25:00 ID:mfyoVenV0
あ、投手の比較か
じゃあワカンネ
ゴメンね〜
394名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 13:04:13 ID:k3dOFVuC0
いつも熊爺に具〜タレてる奴に答えてもらおうよ! w

395名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 21:22:27 ID:iRTlp85c0
熊爺は県外の見たことない投手まで批評する。

しかも2ちゃんやネット情報を元にw あきれてモノも胃炎
396名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 21:33:12 ID:729e1dIo0
土曜日は熊工が帝京に勝って強さを証明したね
三番・宮端が定着したらマジで恐ろしい打線になる
397名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 22:10:33 ID:4QnoFkWc0
これ、本当かどうかわからないけど、熊工は、どうやら例の2年生左腕が順調に力をつけてきているらしい。
この前、明豊相手に9回2失点完投したっぽい。

ということで、夏の県大会は、少しは月田を休めつつ頂点を目指せるかもしれねぇ。


しかし、また左腕か。
398名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 22:11:56 ID:ciQ4T9A30
>>396
はいはい、県内で熊工に勝てる高校ないから。
どこのPも、恐ろしい打線で、マウンド上で、小便チビルんでは・・・
399名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:35:18 ID:xcuOZpvD0
>>396 まじで恐ろしい打線???
先日、日大三高の打線を見たが比べればwww
>>397 松木の身内の方???売り込み、お疲れ様です。

400名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 00:01:43 ID:k3dOFVuC0
熊爺の話題になると必ず食いつくのが一人いるw

熊爺は隣県ぐらいの有望選手は見てるだろ、山野、吉田に宮田など好投手がいるのに
熊工が春九でいちばん攻略困難なのが猿渡とか情報だけでは無理やろ

上でも目撃情報があるが想像以上に野球に精通してる感じ。
ナカサキ>>中崎で日南のPのはず、日南は以前からよく口にするのでガチで爺やわ。
中崎も猿渡も山野クラスより遥かに評価は低いからな。
しかし熊工が最近負けた相手はその飯塚と日南と言うのも偶然といえばそれまでかw


401名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 02:40:29 ID:5yPGFImv0
猿渡の評価は当然山野より低いだろうけど、熊工戦の猿渡はピカイチだった
特に高目に伸びてくるストレートは威力バツグンで直球に強い今村や糸永がバンバン空振り取られてた

ただ、それと合わせて飯塚戦は非常に特殊な試合だったと思う
球審が極めて広いストライクゾーンを取っていたのと、
ちょっとのハーフスイングでも容赦なく空振りを取っていたので投手がかなり有利な状況だったから

県内や甲子園まで足を運んで観戦してるが、あれほど球審が試合を作ってるのはお目にかかったことがない
402名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 03:09:09 ID:ybw0tyhj0
その点は九州スレで熊爺も激高してたな
審判の屈む位置が悪いとかで高めのボールの見極めも悪いとかなんとか?
そうなると高めも振らざるえないだろうし、特に右打者は見極めが難しいだろうな

そのようなボールの見極めやスライダー対策などの点で爺さんも早くから、
宮端や筧の存在を上げてたのではないかな?

スタメンは別にしても左の層が厚くなった打線は今後そんな場面にも対応出来るだろう
403名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 07:08:37 ID:UbC+EKKW0
爺ははっきり言って観戦試合は極微量と断言していい。某有望選手サイトから九州の情報
を入手してるだけ。本当に見てて、意見したいならアストロさんみたいにブログ立ち上げろ。
今までも、幾人も観戦状況を聞いたが、まともに答えを返せなかったし。

何を根拠に爺擁護派は持ち上げてんだ? 
404名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:41:42 ID:YYby/XJI0
>>403
擁護派というが
必死にI熊爺擁護してるように見える馬鹿は一匹だけ
それも純粋に熊爺を擁護したい訳じゃなくて
熊工を持ち上げたいがために熊爺の名前使ってるだけの熊工ヲタだから
熊爺擁護と熊工もちあげは常にワンセットw
405名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:18:16 ID:eGgCn1Cs0
>>396 >>397
熊工をどうしても自慢したいなら、今後は、熊工スレでお願いしますよ。
強いの分かったから。
406名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:56:04 ID:ybw0tyhj0
結局は熊爺にかこつけてアンチ熊工の僻みか見苦しい
熊爺と熊工叩きこそ毎度ワンセットだな

熊本スレで熊工の話題をするなとは無理があるだろうに
嫌なら自分達専用の贔屓スレでも作ればいいと思うが?

まったくもって自己中な奴らが多いな
407名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:31:12 ID:YYby/XJI0
>>405
熊本スレなんだからの熊工話じたいはOKでしょ
秀岳館叩いてる馬鹿が言うのはオカシイけど
408名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:35:12 ID:YYby/XJI0
馬鹿のここ三日
ID:ybw0tyhj0
ID:k3dOFVuC0
ID:jOiMYoQm0

枕詞が見事なまでに熊爺〜ばかりw
熊爺の威を借りてしか意見の言えない
こいつに比べたら堂々とコテつけてる分だけ熊爺の方が偉いわw
409名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:16:57 ID:2gyNQsqL0
熊工ヲタの皆さんに質問ですがRKK旗予選、招待試合でブルペンで頻繁に投げてた背番号10の155センチぐらいの小柄なPは誰ですか?
おそらく二番手Pが彼だと思うのですが。
410名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:18:51 ID:2gyNQsqL0
連投スマソ
熊工お得意の左腕
411名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:20:58 ID:21O7jdRC0
熊本工は山田も135`以上の球威があるべな
ただ、夏は月田と心中でいんじゃない?
412名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:33:21 ID:rwU/f9ZN0
熊工は2年生の宮端・松木が順調に成長してチーム内の競争と戦力の底上げができてるようだな
育成に関して林の高い能力を認めざるをえんだろう

あとは采配だよ 采配
上手く試合を裁いてくれれば甲子園でも勝ちあがれる
413名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:46:18 ID:21O7jdRC0
おおみやって左腕もいなかったか?
414名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:18:42 ID:xJJwVhmJ0
熊工スレで話さないのはなんで?
俺も熊工好きなんだが、せっかくならあっちで話そうよ
415名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:25:54 ID:21O7jdRC0
>>414
なんでわざわざ個別スレだよ、めんどくさい
熊本工だろうが文徳だろうが熊本のチームならなんだっていいぜオイラは
416三高ファン:2010/05/25(火) 22:42:44 ID:+aYMKh2N0
文徳の三小田章人投手は打撃センスもあり変化球を織り交ぜた緩急が良かったですね
野手としても投手としてもこれからを期待します。
秀岳館の元山祐司投手もこれから徐々に注目されてくる投手ですね。
熊本工業の月田雄介投手も試合を作れる勝てるいい投手ですね。打っても凄かったですね!
いい経験をさせてもらい感謝いたします。
417名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:46:24 ID:21O7jdRC0
文徳で秋に4番で投手もしていた木下はどうよ?
130`中盤の伸びる速球に緩急の利いた大きなカーブがあって
いい選手だと記憶しているが
418名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:55:08 ID:xJJwVhmJ0
>>414
言いたいことはわかる









ギャピーーーーーwwwwwwwwww
419名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 18:52:56 ID:+fGuaxlG0
甲子園で大敗しないために熊工が出たほうがいいんじゃないのか?
まぁ勝つのは無理だろうけどな。2点差くらいの負けならいいだろ?
他の学校だとボロ負けしそうじゃね?
420名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 19:03:19 ID:3k1O8FIp0
そんなに熊工の話題が嫌なら他校も少しは強くなれよ。

他県のちょっと強いところにボロ負けばっかして、いい加減見苦しい。


それにここは熊本県のスレだから熊工の話題は出ていいはず。
実際文徳などの話題も出てるだろうが。



(こう言うと、こんなことを書くあなたが見苦しいなど、熊工オタは熊本の恥など、常識知らずなど言ってくる奴がいるんだよな。
でも>>399 や >>405 は叩かれて当然。熊工を皮肉るほど嫌いなら熊工の話題に突っかかってくるな バカ)



421名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:11:51 ID:EY9t1xjS0
ルーテル優勝オメ!!
ガチで試合したら、硬式より軟式の方が強いんじゃ?
422名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:38:37 ID:NRRH/Vkl0
>>420
熊工が悪いんじゃなくて信者がうざい
↑これが分からないから信者(OBが多数だろうが)の元凶の熊工が疎まれる
423名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:54:40 ID:pb1Z5F040
だからそれが僻みだっつーの
熊工や九学とか毎年のように有力候補なんだからよくも悪くも話題の中心なんだよ
寧ろ北高や最近じゃ熊商とかのほうがうざい
ナイナーな学校こそ個別スレでしろよ、スレの流れも悪い。
まだ鎮西や文徳ぐらいメジャーならましだけどな
424名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:19:18 ID:3k1O8FIp0
どうあろうと、今年は熊工がいくべき。他校は今年は弱すぎるから。甲子園にいけば大敗が決まってるようなもんだろ。

2007年では熊工に期待していたが、九学や鎮西にも期待していた。

2008年では城北か鎮西。

2009年では熊工か秀岳館だった。

2010年は熊工しか考えられん。


425名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:01:13 ID:soUde+HdO
ただそのナイナーに5試合くらいやっても平気で負け越しそうなのが、鎮西なんだよな〜
426名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:41:20 ID:3Fx9+nID0
ちょっとスレチかもしれないけど、立岡、楠本など田浦中出身のPはなぜいいPがでてくるのだろう。最近秀岳館でなげてるPもまだ2年だけど、田浦中出身みたいだし。
427名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:13:21 ID:4Y86vvJX0
休学はショート一年らしいがどこの誰?
428名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:30:38 ID:Ya3CUznV0
投稿者:追っかけ爺さん 投稿日:2010年 5月24日(月)11時14分30秒
皆さん月田君に次ぐ投手のことを心配されているようですのでお知らせします。
5月15〜16日の宮崎遠征では、2年の松木君が2試合とも好投しました。
特に、大分明豊戦では9回完投3:2で勝ちました。
シーズン当初は調子が出なくて心配していたのですが、段々と良くなって来ています。
また、大宮君も走り込みに励んでいますからキット出て来るものと確信しています。
また、キャプテンの山田君もかなりのピッチングをしますよ。
1年生は今は未だ走り込みなどの体力作りの段階ですが、
近年では珍しい位に素質を秘めた投手候補がいます。
監督、コーチが大切に指導されていますのでご期待ください。


これ熊爺だろ  
その1年のPが上スレの爺おすすめのPか?
429名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 08:55:23 ID:uloLdV8M0
>>428
どこをどう見れば其れが熊爺に見えるのか?文盲?
430名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 09:15:14 ID:/sv4e4800
明日からNHKが開幕だが松木は投げるのか?
もし、ここで好投しようものなら本当に熊工は手が付けられなくなる
431名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:04:25 ID:Bg7SrUFS0
>>430
何言ってるんだ今日からやってるぞNHK杯
国府13−2千原台(5回コールド)
秀岳館10−0有明(5回コールド)

有明の監督が濱田さんじゃなくなったみたいだ
432名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:38:58 ID:DqVX0VY90
秀岳館は雪辱したみたいだな。
順当にいきそうだけど、九学は大丈夫だろうか?
RKKのベスト4より全然いい罠 土日が楽しみw
433名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:06:49 ID:Bg7SrUFS0
九州学院9×−7 東稜

九学萩原のサヨナラ3ランで決着
なんか今年は、春先から坂井がいろいろな投手試してて気持ち悪い
例年ならエースをこれでもか、というほど使い倒すのに。
434名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 17:34:02 ID:Bg7SrUFS0
熊本工業11−4天草(7回コールド)

熊工は松木、馬場、増田と3投手が投げるもみんなイマイチ
天草の投手はそんなに打たれた感じではなかったけれど、内野守備がボロボロで気の毒だった。
435名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:47:37 ID:VZz90xg/0
九学は先発メンバーに一年生3人。二年が四人。
最後の荻原のHRは風にも乗ったが一年であそこまで運べる
(センター左)打者は初めて見たバイ。

熊工は一応コールドだが、得点は相手の連続エラーがらみばかり。
月田が投げていない為か試合のリズムが悪かったのだろう。
しかし・・・何故、月田以外の投手が投げないのか今日はっきりわかった。
2番手以下、酷すぎる。
コントロール、球威、決め球全部なし。
東稜の先発や天草のPが数段上だった。今日見てた観客は皆、思ったはず
夏は月田にアクシデントがあった場合、即ご臨終だろう。
それくらい醜かった。
土曜日は月田、渡辺ともに投げないだろうが、今日の投手陣なら九学には
間違いなく10点以上は取られるだろう・・・
436名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:21:43 ID:6HN9pCpr0
最近ここで熊工の松木が持ち上げられてたから
どんなピッチャーかと見てみたがガッカリだわ
とにかく球威が無くて
モヤシみたいな体型の天草高校の下位打線相手でもポンポン外野に飛ばされるし
とりわけ制球や変化球が良い訳でもないただ左で投げてるだけの投手
あんなんが次期エースなら来年の熊工は沼田小松野世代より酷い
暗黒投手陣になるだろうなw
437名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:30:38 ID:PnGTel6D0
九学のオーダーに愕然!
3年は、二人か三人の起用では、チームの士気が下がる。
来年のチームを見据えているようにしか思えない。
438名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:34:33 ID:CHBz4R3X0
第一シード確定の熊工にとってNHK旗は調整試合みたいなもんだろう。
しかし月田以外のピッチャーは・・・酷いな。今日の藤崎台では失笑がもれてた。
最近熊工ヲタが盛んに売り込んでた2年生の天草出身の左腕。
今日の同郷の高校相手に先発したが・・・蝿、いやカメ虫が止まるようなストレート、曲がったか曲がらないのかわからないようなスライダー・・・
もしもこの夏、月田が下痢でもしようもんなら・・・
439名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:59:45 ID:ETOnIK4D0
熊工信者が昨日からわめいているが、今日は流石に静かだな。今年に賭ける
信者の気持ちがわかるよ。熊本スレなのに、熊工・九学が話題の中心・・・
他校の話はしてはいけないような横暴さ。流石熊工オタは違うよ。
弱いチームの情報でも罵倒する権利は無いはず。中堅校の内容がすべてバッサリ切り捨てられるし。
いっそ熊工・九学スレに改名したら。
440名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:45:00 ID:/sv4e4800
コールド勝ちしたのに散々な言われようだな>熊工
よきにしろ悪気にしろやhり熊工が話題の中心か
441名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 01:31:33 ID:ZUbtwXJ20
今日は弱小ヲタがわめいてるが

他校の話はしてはいけないような横暴さ>>熊工の話はしてはいけない
横暴さだろw

弱いチームの情報でも罵倒する権利は無いはず>>強いチームを罵倒して
熊工の内容をバッサリ切捨てろとかw

それに誰が松木を騒いでんだ? 来年のエースは・・・

熊爺が言ってる奴だよバーカw それも右腕な(笑)
442名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 01:37:44 ID:epd3DQxw0
刈り上げ工業の来年とか興味ないからw
せいぜい今年頑張ってね
443名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 02:16:05 ID:ZUbtwXJ20
w弱小とか一生興味ないわw
せいぜい一生頑張れば(笑)
444名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 08:32:15 ID:sMFw2GJV0
強くなれば皆が興味を持つのは確かだね
玉名工なんて昔は全く空気だったが荒西入学後はちょくちょく話題になってる
445名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 09:29:45 ID:Hra6I+ZP0
休学はいつもの作戦で夏に自滅のパターン。
茶釜様は懲りない教祖様です。
446名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 11:03:47 ID:lkc9l4GQ0
関係無いけど高校総体開幕、32競技に14000人が参加
447名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 12:45:09 ID:q7QRsuXj0
気が早い話かもしれんが、これは来春センバツで九州学院見れそうだな。
荻原のような存在が全国で暴れることがあるなら熊本の評判も上がるだろうに…
448名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 14:11:25 ID:T3eqiUHp0
萩原は178センチらしいからあと数センチは身長伸びて欲しいね
449名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 15:21:27 ID:vSD+M+jE0
 萩原は、確かに良い選手。誰が見ても分かる事!他にもいるよね〜。
気が付かないのかなー?プロが注目してるのにな。
  さて、誰でしょう?あまり目立ってはないけどね。
450名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:30:32 ID:U6I1KWN60
>>449 俺は知ってるぞ!キャッチャーの子狸君だろ?
プロといっても野球じゃなく相撲だ!
ある相撲部屋の親方が茶釜監督の息子なら将来、あんこ型の力士に育つだろうと密かに狙ってると聞いたぞ!
俺の情報力は凄いだろ〜www
451名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:43:06 ID:+0zqSUHS0
なんで萩原は休学に行ったんだ。

もったいない。
452名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:22:09 ID:atwgi/bD0

明日29日NHK杯 準決勝

国府 対 秀岳館  11:00
九学 対 熊 工  13:30

藤崎台球場にて

453名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 23:04:00 ID:57nXOoHN0
確かに熊工は今年を逃したら次はいつになるものか
しかし、爪を隠した九学、城北は不気味だな。渡辺は投げないのか?
国府はNHKもマジで勝ちに行くだろうけど
454名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 09:22:44 ID:Oyl7GQsc0
450>> 正解その@です。まだまだいますけどね!休学は、練習後、ちゃんこ鍋で
    〆るそうだ。萩原も、密かに肥後の海と話し合っていたふしがある。
    しかし、今回の相撲界の事件で、宙に浮いたと聞いてます。
455名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 09:28:29 ID:Oyl7GQsc0
450>>
   正解そのAを教えときます。
   熊公の月田は、奈良の遷都君のそっくりさんとして、芸能界デビュー
   ホリプロがねらっているらしい。
456名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 15:45:35 ID:/X+rlCeg0
>>453
九学はこれといったPがいないだけだろ Pは渡辺はじめ、どれもクソだな
有望な奴っているか??
457名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 16:33:53 ID:3rgfYy240
国府5−1秀岳館
熊本工業3−2九州学院(延長10回)
458名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:16:13 ID:+tPs54NZ0
ラジオも聞けませんでした、どなたか第二試合の詳しいレポよろしく
第一試合はどうでも良い。
459名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:40:35 ID:iQJnxm8F0
九学は子狸が足引っ張りまくりだった
あと国府の2年はだいぶ良くなってきたな
秋から九学の対抗馬になるのは国府だろう
460名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 18:12:22 ID:5dVNgGaR0
やはり、九学vs熊工は、いい試合するね!観客も多いし。
どちらが勝ってもおかしくない、投手戦の、良い試合でした。
延長になり、あと攻めの、熊工に分があり、サヨナラになったが。
九学は、3回、ショートエラーでの、1点が痛かったのかな。
夏、お互い、勝ち残れば、又、面白い試合見れるだろう。
本番まで、けがなく、両校がんばれ。
461名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 19:24:57 ID:F9+C3muf0
秀岳館はなんで選手を隠したんだろうね?
普通にやったら国府なんて相手じゃないだろう。
462名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 20:34:25 ID:niQK9F840
九学ミス多すぎ、ショートは1年でまだ荷が重いが、
狸Jrは送球悪いしパスボール多すぎ

熊工打線は、渡辺のキレのいいスライダーにキリキリ舞いしてたが
終盤は見極められて、最後は渡辺のスタミナ切れ

九学は渡辺投げさせず、夏、熊工にいきなり当ててほしかったな

463名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:10:18 ID:HwocnOX+0
見に行けなかったけど両校とも良い試合をしたみたいだ、、
と言うかNHKのアナウンサー何とかならんとか、何十年も前
から下手くそな中継、全く進歩なしで選手名間違える、攻撃側と
守備側間違える、ボールカウント間違え知らんぷりで訂正の
コメントも無し、NHK杯、NHK杯の連呼、冠つけてるから中継してる
だけ、ラジオ放送局としてやる気なしだろうが・・
試合の方は渡辺、月田の投げ合いで好試合、球場で見てた方は手に汗
握る戦いだったと思う
次はKABも頑張れよ
野球の話とはそれてしまいましたが、決勝に進んだ
国府と熊工
頑張ってくれ、同僚も総体で全力尽くしてるぞ
月曜日にはクラスで良い報告が出来るようにな!!

464名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:33:40 ID:AOYscAZc0
NHKのやる気のなさは熊本局HPにまったく情報がない事実を見ても分かる
仮にも主催者なのに、一言も記載がないんだ・・・

加えて決勝戦でさえテレビ中継がない事実(福岡、佐賀ではやってる
、熊本でもかつては準決勝から放送されていた時代さえある)
だからスタンドの応援が全く盛り上がらず消化試合臭がプソプソ

昔は両校ブラスバンド付き応援で激突とかザラにあったのにな
465名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:49:47 ID:HwocnOX+0
う〜ん 確かに
思い出した。
466名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:50:29 ID:+ivV4jlR0
?
467名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 23:49:00 ID:s9SAqYUE0
月田ともう一人試合をまかせられるpを育てられないのか、全く。林さんよ
468名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 23:55:10 ID:B4mzVI7k0
九学−熊工 どっちも本気モードのメンバーだったね
ちょっとビックリした

選手権も張り合いそうだ
469名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:21:05 ID:afyjYU2o0
林はなあ中学で芽の出た選手を囲うだけが精一杯なんだよなあ。
そこから劇的に成長させた事はない。一切無い。
470名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 09:34:48 ID:V+b+XIJz0
来年が九学? 投手は誰??? 打撃陣は上位なのはわかる。

鎮西>>九学=国府>秀岳館>>熊商>有明 今年は熊工がんばれ! 来年以降は熊のように冬眠。
471名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 10:48:00 ID:hQLJWaKo0
>>470
打撃のチームになりそうなのは確かだけど
左腕の小山田、大塚あたりは計算できそうだし
投手も鎮西より安定感は有ると思う

472名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 11:13:36 ID:UGp5Jt4y0
結局 萩原が投手するんじゃね
九学は森とか渡辺とか野手から投手に転向させるの大好きじゃん
473名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 15:28:41 ID:ZsI17ghs0
いつまで試合やってるんだ
474名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 15:31:15 ID:LOZz/CYF0
今バカアナウンサーが16回言ったぞ(実は14回)
そして今度は四回とか言うし・・・
頭が狂っているのか?
475名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 16:04:58 ID:s/FDJf5Q0
結果は延長14回、2対1で熊工が勝ったと聞いたが誰か内容を教えて下さい。
今日も月田だったの?14回まで?両校ともほぼベスメンだったん?
熊工も渡辺、園田レベルを打てないような打線では???だね。
見てないしNHK旗だからガチで試合してないかもだけど。
476名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 16:36:45 ID:jTv+re+D0
>>475
両エースは投げてない
熊工はキャプテンの山田から松木の継投
国府は森から中村への継投
スコアだけ見ると投手戦みたいだが
何十個打ち上げたか数えきれないほど
両チームフライを打ち上げてばかりの凡打戦
何人出たか解らなくなるほど選手交代もしてたし
正直両監督からは絶対勝ちたいという雰囲気は伝わってこなかった
477名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 17:40:44 ID:V+b+XIJz0
>>471 う〜〜〜ん。小山田、誰それ? そんな無名投手が林より安定感があるとはねぇ。牛嶋の2番手で確実に
成長してる林より上って。投手力で九学が鎮西を上回る事は無いと思う。

来年は九学は投手力だけで見たら、熊工同様に目もあてられんだろうな。
478名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 17:56:51 ID:RUNO1QxB0
>>477
小山田は去年の一年生大会優勝投手で春も投げてんのに無名とかwただの無知w
鎮西の林は先輩の平山同様、気分良く投げてるとき時はいいが、悪いときはボロボロ
早い回に大量失点して1年生にマウンド譲る姿が目に浮かぶw
479名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 18:03:11 ID:V+b+XIJz0
>>478 そうだな。ホントお前が言うとおり無知だよ。ただそんなことは
そのお前のおすすめの小山田にも言えるんじゃないのかw 小山田がいい投手なら、
もっと宣伝しろや。w
480名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 18:34:33 ID:qEYzQhjIO
>>479
きみ頭悪いねw
481名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 18:50:57 ID:V+b+XIJz0
>>480 お前もな。書き逃げクン
482名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 19:22:02 ID:FLBbrj4w0
一年生大会
決勝 九学8-0国府>熊工>鎮西
決勝は小山田完封。
秋はこのチームに萩原が加わる。
483名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 20:02:06 ID:s/FDJf5Q0
林はすでにマックス140キロを超えて順調に育っているそうだが月田と比べて大きく劣っているのがコントロール。
月田はテンポも良く四球をほとんど出さない。カウントも大半がストライク先行。
しかし林は四球も多く無駄球が多い。すなわち守ってる時間が長くなり野手がのっていけない!
幸い林は先輩の平山と違って純粋な野球少年で練習の虫だそうだ。コントロールは簡単に良くなるもんではないが
努力し続けてほしい!1年Pも楽しみな選手が多数いるみたいだから新チームの鎮西は楽しみだ。
この夏は月田にアクシデントがない限りガチで熊工で間違いないでしょう。
484名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:33:21 ID:cHRD26R70
本日、五月三十日 NHK杯 決勝戦見てきました。

国 府   001 000 000 000 00    1
熊 工   100 000 000 000 01×    2

観戦の感想をいえば言葉は悪いが両チームの、フライ打ち合い
合戦よく言えば投手の球が走りポップフライの応酬合戦、戦略的
な攻略や作戦もなく結果的に勝ったのが熊工と言うところです、
両チームともエースを温存しての二番手以降の戦いだったので
たまたまの延長線となったのかもしれないけど両チームとも打て
無いのが致命傷と、シングルでも集めることができなかったそれも
投手捕手が立派だったからかね、14回戦って国府熊工ともエラー0
は立派ですが、観衆からフライ打ち上げるたびに互いのファンから
怒涛の嵐、正直言って、NHK見る限り九学、熊工、国府、秀岳館、
紙一重ですね  他にも強豪あるけどね 

夏予選始まったら出来るだけ書き込みたいと思います
485名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 21:43:10 ID:ZsI17ghs0
NHKの解説者もフライばかりで不愉快モード。
2番手以降の投手の投げあいでフライの打ち上げなんてレベル低すぎじゃね。
今年の甲子園も初戦敗退決定
486名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 23:55:18 ID:ZAFsYQv70
NHK見る限り九学、熊工だな
487名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:08:41 ID:UD7tQjJG0
夏の大会

本命: 熊工
対抗: 九学、城北
穴 : 国府、秀岳館

文徳は圏外に格下げ
488名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:11:10 ID:Asmcnop/0
さすがにNHKは当てにならん
どこも今は一番きつい練習をやってる最中で、カリカリに仕上げてくる夏とは全然状況が違う
489名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 09:09:33 ID:LJmzGGvv0
そう
490名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 09:11:28 ID:LJmzGGvv0
シード決定
1 熊本工業
2 九州学院
3 秀岳館
4 必由館
5 文徳
6 城北
7 国府
8 専大玉名 熊本商業
491名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 14:50:00 ID:QzbMJDnM0
>>483
平山は純粋な野球少年じゃなかったの?
492名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:28:47 ID:rIonXeX50
夏が来ると、思い出すね!少年の頃、真っ黒になるまで野球に熱中してた頃を。
多くの高校生球児にとって、最後になるだろう夏の大会。だから、精一杯自分らしく
戦ってください。レギュラーでなくとも、一回戦で負けても、高校生として、
その時を大切に。・・・高校球児の親なのですが、決して名前があがってる強豪校
ではありません。しかし、野球が好きで、勉強も頑張って、そしてたまの休みは
野球部のメンバーで、映画見たり、高校生活を精一杯頑張っている子供達に
エールを送ります。
493名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 20:53:52 ID:PwytELNm0
>>491
このシード順位としたら
・熊工−専玉or熊商と必由−文徳パート
・九学−国府と秀岳−城北パート
になりますね
494名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:02:46 ID:zEJ7dAjb0
予想
準々決勝
九州学院6−5熊本国府
文徳2−0必由館
秀岳館4−3城北
熊本工9−4八代東

準決勝
文徳2−1九州学院
秀岳館7−6熊本工

決勝
文徳5−4秀岳館
495名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 21:12:16 ID:Asmcnop/0
>>494
せめてシード順を見てから予想してくれ

@熊 工----+           +----九 学A
        │----+   +----│  
Gシード----+   │  │   +----国 府F
            │---│   
D文 徳----+   │  │   +----城 北E
        │----+   +----│
C必 由----+           +----秀 岳B
496名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 22:15:06 ID:FlPHBTfk0
>>494 T野君の新しいお父さんになった熊本の野球関係者の間でめちゃめちゃ評判が悪い野球塾講師の
情事・医舞さんですか?
497名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 23:24:30 ID:3b2vgI1/0
>>494
文徳はベスト16も難しいだろうがwww

熊工が7点も準決勝で取られるかよ。
万全なら打たれても4失点だろう。
498名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 00:25:52 ID:wdZL2gHZ0
>>497
ま、気持ちはわかるけどさ
選手の1月後の体調やメンタルなんぞ、どうなってるのか分からんのよ
この世の人間だから
499名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 01:07:34 ID:hm5QEl650
第8シードのうちベスト8に残るの半分
第4シードまでのうちベスト4に残るの半分

毎年このくらいのシード校の敗退はあたりまえ
今年も大会中に伸びる選手・チームが出てくるぼ
500名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 05:39:52 ID:btZNxHdF0
秋・春・RKKと三大会でベスト8に残った球磨工はシードじゃないのか
501名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 17:09:39 ID:AKYbT6h00
RKK旗ベスト8・・・(笑)

502名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 18:02:42 ID:nTfW9aHB0
ついでに、秋ベスト8にも・・・(笑)
503名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 18:56:35 ID:wdZL2gHZ0
>>501
NHKは予選があるんでベスト8はポイントつくが、RKKはセンバツなんで
ベスト4以上じゃないと付かない・・・
504名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 21:19:20 ID:yISZBpbM0
熊工
505名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 22:01:23 ID:0ma1JEBx0
鎮西
506名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 22:34:01 ID:OaCZ3Eks0
熊工>鎮西>>九学・秀岳館>国府・文徳  今年の勢力差。鎮西が入る
山が最大の激戦区になるのは必至。県ナンバーワン右腕の牛嶋擁する鎮西は
大会をかき混ぜるだろうな。初戦から九学ー鎮西などおおいにありえるな。
507名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 22:58:13 ID:kFUXAq/L0
昨年秋のべスト8
東稜、九学、国府、文徳、専玉、ルーテル、宇土、城北
ベスト4
九学、文徳、専玉、城北
ベスト2
九学、城北
優勝
九学

今年春大会ベスト8は
熊商、八代東、必由館、熊本北、球磨工、秀岳館、熊工、文徳
ベスト4は
熊商、必由館、秀岳館、熊工
ベスト2は
必由館、熊工
優勝は
熊工

RKK旗優勝 試合経過すまんが正確にメモって無いので控えます。
熊工

NHK旗 出場校
国府、千原台、秀岳館、有明、東稜、九学、天草、熊工
ベスト4
国府、秀岳館、九学、熊工
ベスト2
国府、熊工
優勝
熊工

が昨年秋から戦いぶりです、
各校後一カ月最後の調整して頑張ってくれ



個人的に球磨工の戦いぶりと矢部のエース木戸くんや
八代東の廣井や鎮西の牛島くんの成長ぶりを見てみたい、荒西くんもね

また夏の大会も半分ぐらい見に行くだろな。。。
508名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 05:07:23 ID:Q50vrTcG0
今年も国府は九学に負けるのか
これで夏は3年連続だな 

女子高あがりに本当の高校野球を叩き込む九学
マジでかっこええ
509名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 11:43:26 ID:LmRtr0Fj0
強ければどこでもいいけど、熊工もNHKでのgdgd試合でどうでもよくなった
今年も初戦負けだけは勘弁して欲しいわ
510名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 14:28:58 ID:Av7WeZdf0
ところで夏予選の抽選日知ってる人いたら教えて下さい。
511名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 14:37:05 ID:Av7WeZdf0
九学の土屋君最近聞きませんがどうしてるのかな?
512名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 17:51:21 ID:8YM0KEJxO
夏は、秀岳ぼ。来年は国府ぼ
513名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 18:48:19 ID:8YM0KEJxO
514名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 19:36:58 ID:u31nOQZ/0
>>510
6月17日
515名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:27:58 ID:ZVJHh3gm0
肥後の引き倒しは止めて県
代表になったチームを何処で
あれ応援します。
予選段階では一に卒業校、次に地元高
二つとも負けたら県代表になった高校
を甲子園で応援します。

どこでも良いから甲子園で優勝して欲しいです。
516名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:29:37 ID:pxKfyr5H0
熊工好きって言ったら叩かれるスレ?ここ。

熊工のアフリカンを甲子園でまた聞きたいなあ。
前回は確かブラバン来れなかったんだよな。
517名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:08:41 ID:ZVJHh3gm0
音楽的センス無いから理解できないけど
アフリカンは良く聞く言葉
ブラ版はもっと怒られるばい
518名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:11:23 ID:P9xGv6DgO
優遇選手はレギュラー外れても、ベンチは外れませんので、夏のメンバー見ていてね〜
519名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:27:44 ID:ZVJHh3gm0
冷静になろう
野球と、それを応援してたブラ伴、一人歩きして成長しゆゅーチューで゛
人気らしい
520名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 22:41:37 ID:oTCKFUoTO
最近の熊工ブラバンは、自分たちの大会が夏のメインイベントと割り切ってるよ

野球部の応援には、あんまり乗り気じゃないみたい

521名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 23:42:36 ID:aSx/BAywO
520 お前現役熊工生か?訳わからん事言うな
522名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 07:02:51 ID:GWpSw2CN0
県予選の開幕日と決勝(予定日)を教えてください
523名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 09:30:58 ID:u80V5Kvb0
熊工のパートで、熊工がやりにくいと思っているノーシードの高校
別名、刺客高のリストです。

      (熊北、熊高、玉名工、東陵、)
この当たりが、番狂わせを演じる可能性があるのではないかな!
条件は、1・2回戦までに対戦した場合は、可能性大!!!
524名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 09:34:38 ID:u80V5Kvb0
ごめん!鎮西を忘れとった。
525名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 10:26:45 ID:xaQBFmPjO
鎮西だけだろ
526名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 17:30:03 ID:ZegFj3oJ0
10年後強くなってる高校は?
527名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 17:36:08 ID:rZH6WdD3O
ベロの母校改心

てか、ケイタイ規制終了???
528名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 18:24:43 ID:99S0kd1jO
鎮西
529名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 18:25:13 ID:pZOQW/DQO
九州学院は、荻原スカウトするために、兄さん、担保にして利用したみたいだな、こうなると教育の一貫でないな政治だな
530名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 18:35:32 ID:99S0kd1jO
携帯規制が解けて、ひそかに熊爺の登場を期待してるのは俺だけだろうかWWW
531名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 18:37:38 ID:m6C4RH1HO
さあ爺こいよ
532名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 18:59:06 ID:McJFJ7/x0
本命 熊本工
有力 九州学院、秀岳館
対抗 熊本国府
ダークホース 必由館、熊本北
大穴 鎮西、八代工
注目 文徳
533名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 19:05:51 ID:hpkM7wLf0
やっとケイタイ規制解除?
PCのない熊爺がケイタイでいつここを覗くかだなw


534名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 19:07:14 ID:yHf9jz9eO
535名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 19:52:30 ID:+fozFwf00
本命 熊工 
対抗 鎮西・秀岳
有力 九学・国府
ダークホース 城北・文徳
旋風 熊商・必由・有明・玉名工
536名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 20:25:49 ID:OEWmIKN9O
鎮西、まじで熊工の対抗馬になれるの?
537名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 20:32:12 ID:GWpSw2CN0
城北と秀岳館だったら城北が上じゃね
城北の監督はきちんと夏に仕上げてくるよ
両校の夏の対決の戦績を見れば明らか
538名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 20:38:03 ID:+fozFwf00
鎮西は九州各県の強豪校相手に好試合をしてる。東海五や都城商などに完勝してる。
こんなチームがダークホースとかありえんだろ。力のある相手には真っ向勝負するが、
格下に舐めて足元すくわれるのが難点。これが何年ものの課題だ。甲子園に出れば期待出来るチームでもある。
539名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 20:41:17 ID:99S0kd1jO
鎮西の優勝は99%ないな。ただし熊工に勝てる可能性という事なら大本命だと思う!あくまで練試だが県外の優勝候補とも互角以上に戦ってるし左右の林、牛島は侮れない!序盤に鎮西と当たるシード校は嫌だろうな。
540名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 20:50:13 ID:uc2/cBd70
ちんは全力投球にフルスイングしか知らないアホ野球だろ
ここに出てくるのも、140キロとか150キロとかスピード狂ばかり
中学生なみの頭脳野球だな

野球には頭が必要とぼ
541名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 21:56:55 ID:+fozFwf00
中学生並みのアホ野球でも、九州の強豪校には勝つが何か? 
542名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 21:59:01 ID:WMfjpLjp0
結局今までは新チームになってからの肩慣らし、全校夏の選手権に行きたい
のだ、ここで名の挙がってるチーム以外にも等しくチャンスはあると思う
ただし、それは練習量と質を伴って勝ち取ろう、後一ヶ月、球磨工と八代東
鎮西、文徳、玉名工、などき好きな選手が居ます。
済々の応援団なんか無条件で甲子園で働いて欲しい。
543名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 22:01:08 ID:oD92uh1D0
九学が甲子園

萩原=P・4番でどうだ
溝脇もいいし
しかし3年は試合出れず下ばかりでて悔しくないのか?
544名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 22:15:45 ID:Tub9P+TPO
九学の打線はどうですか?
545名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 23:18:32 ID:P2Hz193f0
江上は育成はピカイチだが戦術はアホ(笑)
戦術は合格だが育成が全くダメなのが林(-_-;)
育成も戦術も全くダメだが大学にルートを持ってるのが茶釜(^_^;)
546名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 00:56:26 ID:WtNPqvJUO
>>541
少年野球レベルちゅうこったい
547名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 01:22:10 ID:3jv5fGn90
今年の東海五や都城商が九州の強豪校か?鎮西と同じく素材型だな
548名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 02:21:59 ID:nZ02e7kW0
 東海第五は、先日寺岡が復活したが、復活前のチームはただのチームやで…。
549名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 03:09:27 ID:HlzJTD/JO
>523
鎮西以外はありえん。熊北なんてこの前の熊工で普通に負けたし。あるとすれば鎮西が熊工に奇跡的に勝って、その鎮西をエナるパターン
550名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 05:52:55 ID:TGFMVQtPO
鎮は無理ぼ。牛なんか屁ぼ。ドブネスミ工業は貴乃花が誤算で落とすぼ
551名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 06:56:31 ID:0aIvhPyIO
そう。今年は九学ですよ(^-^)
552名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 07:07:28 ID:tGb2WZZw0
さすがに帝京の伊藤と山崎を打った熊工を牛嶋が抑えるってのはありえんだろ
553名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 07:56:06 ID:Zoz8sFj6O
>>551

> そう。今年は九学ですよ(^-^) 九学と国府と秀以外ならばどこの私立だろうが、県立が甲子園でたら応援します、
554名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 08:05:49 ID:/HQMRixEO
牛島が熊工に投げた場合、2パターンが想像できる。四球連発、エラーも重なって序盤から大量失点、7回コールドで熊工の勝ち。立ち上がりのをなんとか乗り切った場合、尻上がりに調子を上げ1失点完投勝利。投げてみないとわからない牛島ちゃん(笑)
555名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 08:30:14 ID:TGFMVQtPO
9学も期待ハズレぼ。投手が小学生波ぼ
556名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 08:46:36 ID:tGb2WZZw0
鎮西ヲタの練試の結果報告はありがたい
他の高校のヲタも自分の応援する高校の練試結果を報告するように
557名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 09:42:09 ID:0aIvhPyIO
>>555小学生レベルでも熊本なら勝てるよ(^-^)v
558名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 10:11:22 ID:1zkTBaHK0
大穴?八代工?城南大会で天草に負けてるチームは小穴にも入りません。
休学OB監督のチームわけ分からん。
559名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 12:43:43 ID:1FI7EpCOO
八代工は、投手次第。打力は、毎年全国レベル。
560名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 12:53:35 ID:X/SlhHezO
永遠なる緑〜♪やまなみ遥か〜♪
561名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 15:44:07 ID:7lpQKQ6J0
◎ 熊工
○ 九学
△ 国府、城北、秀岳館
穴 八代東、鎮西

実につまらん予想だが本命はシード順のあたりを考慮して一応熊工、九学も差は無い
9割方この二校で決まり!
しかし国府園田、秀岳館中村、城北柳澤の各投手の頑張り、復調次第で△の三校にもチャンス有り
あとは投手力だけは県内トップクラスの鎮西と打力だけは県内トップクラスの八代東にも僅かに可能性が残る
上記以外の高校はうまくいってもベスト4止まりで優勝の可能性は無いだろう

562名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 16:21:22 ID:I71KrD110
視聴率を考えて、熊工の対戦カードを予想しました。
   1回戦 対 済々校 伝統の一戦とか言いながら、試合はコールド
             唯一、済々1年生にホームラン・・済々の応援
             は良かった。
   2回戦 対 鎮西  予想に反し、鎮西リードのまま、8回に鎮西の
             ミスから、大量得点、結果は熊工の勝利
   3回戦 対 矢部  月田を温存し、余裕かと思いきや、なかなかの
             接戦、しかし、7回コールドで順当勝利
   4回戦 対 東陵  ここまで来ると、決勝戦を見据え、九学の動向
             を気にしながらの戦い。東陵にリードされるも
             負けはないだろうと・・しかし、思わぬエラー
             で大量リードを与え、ご臨終!!
563名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 17:46:46 ID:7U3aXYfyO
熊工甲子園行けずに10000ペリカ


564名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 19:00:29 ID:D9RP+k0K0
4回戦の展開はありえん。

でも、中盤まで投手戦てのはありえる。
565神埼玉:2010/06/04(金) 19:04:03 ID:TUPx1cXqO
熊本って強いの?埼玉の浦和学院をS 花咲徳栄をA 坂戸西、上尾、本庄一をB、聖望、 市立川越、川越東、栄東、春日部東をC、

川越西、春日部共栄、埼玉栄、大宮東、正智深谷、浦和北をDとした場合の 熊本のベスト16くらいのランクを教えてよ。
566名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 19:13:03 ID:YR/C54khO
埼玉なら大宮工業はどうした?
567神埼玉:2010/06/04(金) 19:16:20 ID:TUPx1cXqO
大宮工業はここ15年くらい低迷。茨城の取手二のように。
しかし二年前くらいから三回戦くらいまでくるくらい復活しつつあるよ。
他県からだと大宮東や春日部共栄の低迷を意外に感じる人が多いらしいな。
568名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 19:24:51 ID:/HQMRixEO
さいたまんぞうはどうした?
569名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 19:30:21 ID:Zoz8sFj6O
埼玉県は、おっちゃんが、子供のときは、上尾高校ばかりでよったばい日野投手以来でとらんど?でてほしかね〜
570神埼玉:2010/06/04(金) 19:40:33 ID:TUPx1cXqO
上尾は今年打倒浦和学院一番手グループ。でも全国出たら鎮西あたりにレイプされそうなくらい投手がまだ未完成ですな!
571名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 21:51:58 ID:L8cHnne+0
二日間で五十以上の書き込み、ここも盛り上がってきたな
選手達が真剣な戦いをしたあとはプレーに関することなど今後の夏大会
予想など、ここも健全になってきましたね、
熊本代表は今年甲子園ベスト4ぐらいが希望です。
572名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 22:24:41 ID:L8cHnne+0
565
嫁を越谷からもらったので最新熊本の状況を
教えてあげる

五月末に行われた熊本大会
NHK杯ベスト8、熊本国府、千原台、秀岳館、有明、東稜、九州学院
天草、熊本工
優勝は熊本工でした。
埼玉も昔は強かったイメージがあるが・・上尾と栄

今は・・妻は千間台の松ぶせ高校らしい、もう寝てるので

何で急に埼玉の人が来たの?
573名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 23:58:58 ID:LosdTLBR0
シード決定
1 熊本工業
2 九州学院
3 秀岳館
4 必由館
5 文徳
6 城北
7 国府
8 専大玉名 
574名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 00:42:01 ID:XH+T9Odq0
シード校で消えそうなのが専玉、文徳
替わりに上がりそうなのが東稜

熊工はどこかでコケそう、九学が甲子園に行くのも想像出来ない
さて、今年はどこが甲子園に行くのでしょうか?????
575名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 06:21:38 ID:PT+FqGNP0
どう考えても熊工でしょう

近年まれに見る戦力
夏の勝ち方を知ってると監督と選手
日程が有利になる第一シード
全試合藤崎台で戦える、など

熊工が勝ちあがる条件が揃いすぎてる
2006年以来の全試合虐殺の可能性だってある
576名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:15:04 ID:jwjht/K80
林さんが懲罰交代とかバントに固執しなければ凄い好きなんだけどな、熊工。
577名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 08:29:13 ID:Ec78FS/OO
◎ 熊工
○ 秀学館
● 九学
△ 城北
▲ 国府
× 鎮西

一番見たいのは、玉工荒西だな
578名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 09:26:38 ID:pDzkRnnL0
万が一今年の決勝に必由VS八東になったら県民の反応は?
579名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 09:28:37 ID:lXrRM3rzO
テスト
580名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 09:39:18 ID:Ec78FS/OO
>>576 心配するな。ベスト16が限界
581名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 09:45:57 ID:CivCSK6hO
>>580ベスト16が限界のチームに◎(笑)
582名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 10:06:44 ID:kqqWz/gJO
近年甲子園での熊本県勢の低迷、これを打破できる高校に出場して欲しい。頑張れ高校球児!
583名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 11:44:02 ID:gqQcbmiN0
>>577
荒西は出られるの?
生活面に問題が・・・
584名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 11:59:44 ID:RhsCmbJaO
明日、熊工が手も足もチ○ポも出なかった猿渡を見に珍グラに行ってくる。牛島と猿渡の投げ合いを詳しく報告するから楽しみにね!
585名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 12:47:21 ID:TPbvWbiz0
今年のベスト4校を予想

    熊高、熊工、九学、国府 
    
    約5割くらい当たると思う!
586名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 13:58:18 ID:kqqWz/gJO
>>584そうか…ちん○も出なかったか
587名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 18:07:01 ID:6rA+BIDj0
>>586 他スレでのカキコだが、国府の1年の特待生が立ちボボが見つかって退学だって(笑)
親はたまらんどな〜、入学そうそう息子がムスコを穴にピストンして退学ってwww
588名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 18:39:46 ID:c30bF+dIO
>>587

校内でやったのか?
発射はしたのか?
発射してなかったら悔いが残るだろうな?

しかしさすがは女子商だな新聞に「立ちボボで出場辞退!」なんか乗った日には野球以外で全国区になれるバイ
589名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 19:17:51 ID:l3uF1Dr+O
あらら(笑) そらぁ[ぼ]のせいぼ。
590名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 19:22:39 ID:g+CIJkn80
練習試合

熊工4-2日田林工
熊工17-3日出暘谷
591名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 19:32:39 ID:RhsCmbJaO
スタンダップ合体(笑)もしもフェラーリ中だったら謹慎ですんだんだろうか・・・しかし恐るべし、熊本こくボボ高等学校WWW
592名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 20:11:48 ID:kqqWz/gJO
>>587すまん、寝ボボかも…
593名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 20:51:55 ID:9b0FpAQ7O
林が辞めれば応援してもいいな熊工
594名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 22:14:58 ID:LmQ90kRL0
>>583
荒西は素行悪いの?
595名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 22:28:25 ID:kgeni6280
ねボボくらい誰でもするだろう?
         
596名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 23:01:06 ID:lIuJXJAaO
>>536
鎮西はスター選手への期待で前評判は異様に高いがいざ試合が始まると大した事なかったりする



つまり宝の持ち腐れってヤツだな
597名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 00:28:21 ID:14Wk3+onO
国府は主力だったI君も一時期練習ほったらかして彼女とヤリまくってたのがバレてoutだから。


自分コントロール出来ないやつは仮に見つかってなくてもどの道成功しない。それくらいの精神力じゃ夏の一発勝負には勝てんよ。


所詮国府(旧女子商)だな。
598名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 01:13:10 ID:n9FY4H2bO
お偉いさんが また その内飽きて[諦めて] 消えるぼ 国ぼぼの野球部?は なにやっても中途半端だね
599名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 01:40:38 ID:n9FY4H2bO
文徳の森崎は変えたがえぇぼ 汚い手使って復帰(笑)したが… 部員は正直かぼ 結果が出とるぼ コールド負けに 気持ちも就いていっとらんぼ
600名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 01:47:41 ID:AlTXhAaxO
601名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:59:12 ID:PZ9sBNLtO
>>597

国ボボの中だし監督も頭の痛かボボ
602名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:35:37 ID:TN6IZcI4O
>>600 俺は個人的に荒西県右腕No.1と思ってる。
603名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:39:06 ID:N/6PoIkzO
>>598

IDウケタ(笑)
604名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:40:26 ID:vyYgCUNM0
>熊工17-3日出暘谷

この練習試合の大分の高校は野球部の実績に無いところですねー。
学校のHPによると競輪が強くて、プロ選手を多くだしている。
どうして、練習試合をしたのかな、日田のついでですか。
605名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:46:23 ID:+8P6VzeR0
今年次第では来年も期待が持てる。ましてや、今秋は九大熊本開催。だから二年に
自然と目が行きそう。二年、鎮・林がダントツかな。他は熊商の永野がいいね。スタミナ次第だが、
球速は140k近いと思う。 打者は柿原・大村・荻原(一年)だね。BIG3でしょう。下級生に注目!
606名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:10:46 ID:N/6PoIkzO
個人としては期待できるが、チームとして期待できるのは九学だけだね。勿体無い…
607名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:16:42 ID:5gYGqQTXO
ボボ・ブラジル 昔、全日本プロレスで水前寺体育館のリングに上がった彼に熊本のプロレスファンから凄まじいボボコールがおこったそうだ。藤崎台での国ボボ高校でのヤジが心配だ。
608名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 14:33:25 ID:DkWqwrwjO
質問なんですが、国府、必由館、ルーテル学院、開新?の昔の校名を知りたいのですが、どなたか教えて下さいm(__)m
609名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 14:56:23 ID:5gYGqQTXO
国ボボ高校=熊本女子商業、必由=熊本市立高校、ルーテル=九州女学院、開新=熊本第一工業(鉄道学校)
610名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 16:02:09 ID:DkWqwrwjO
>>609ありがとうございますm(__)m
611名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 18:33:13 ID:XA5JlBtoO
ドブネズミ工業もいますよ。 I君は夏予選から完全復活決定しましたね
612名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 18:45:28 ID:/qZLrtyA0
国ボボのI君ってバッティングセンターの息子?
まぁやりたい盛りの年代だから、おまんこの味を知ったら猿のようにやりまくるだろうな〜(^_^;)
俺も中学時代なんて1日に6回ぐらいズリセンした事もあったもんな〜www
613名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 18:45:40 ID:+8P6VzeR0
>>606 九学は打撃力は確かにTOPクラスでしょう。だが投手力はわかりません。
小山田投手の話が出てましたね。一年生大会で好投した内容が記述されてましたが、
あれはあてになりません。もう一年経ってるんですよ。どのチームも成長してます。
今では他校の二年生が上でしょうね。小山田投手は実戦経験が少ない気がします。
いまいち九学は推す気にはなれません。
614名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 20:34:11 ID:TvM5JdgF0
>>604
今村の弟が結構いいようだな
兄譲りのパワーと体格に加えて兄には無いスピードとテクニックがある。
すでに連試ではショートで出場して活躍してるそうだ

中川の復活が長引くようだと夏に使われるかもしれん
615名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 21:04:23 ID:YH7v4TSP0
>>613
九学の話題はいいよ。
616ルンバ ◆nhjLOQTkFc :2010/06/06(日) 21:34:22 ID:NZ8rwx3SO
今年は熊本工業た
617名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 21:45:35 ID:3Ffxu33x0
来年の夏も熊工のようなw 再来年はさらにその可能性が高い気がする。
618名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 23:00:03 ID:14Wk3+onO
国府はI君inか。戦力的にはプラスかもしれないが、単純にそうはいかないからな。


部員からは当時総スカン喰らってたし、復活させることによってチームの和としてはマイナス面が出てくるかも。


国府はエイトあたりで敗退っていう定番コースだろう。
619名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 23:06:15 ID:NtK9fEGpO
>>584 鎮西と飯塚って、試合したの?
620名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 00:55:16 ID:CTX5tcYFO
>>584
ばか鎮はつっんぽは出したつかい 出しとらんとかい 出されたつかい? 結果じゃなく 内容ば報告せなんぼ。 ボボ府は つっんぽ出して怒られたぼ。
621名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 10:51:53 ID:IHxIzd5aO
部員は総好きでしたよ。ガセ流すなよ(笑)
622名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 11:41:55 ID:5TXQ0rlq0
国○高校のマル秘練習内容を入手しました。

   練習嫌いな低レベル生徒に対して
  腕立て200回、腰の回転の運動、ダッシュの代わりのピストン運動
  相手をリフトしてのダッシュ!!
  最後に乱れた呼吸をいち早く整える運動。

このトレーニングを取り入れた、国簿簿高校、夏の主役間違わん!!
623名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 18:40:59 ID:IHxIzd5aO
夏は国府ぼ。貴乃花はマワシ新潮したぼ。弁当箱は監督に。
624名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 18:49:44 ID:Fp+ms3rC0
BOは何匹もおる。国府オタが本物のBOだろうがな。ただ今年国府は絶対ない。
625名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 19:47:21 ID:eTNBjY4sO
626名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 19:59:17 ID:Bqkt84O7O
>>625 保守の方ですよね?
627名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 21:38:14 ID:QDdWd/EfO
>>624国府ヲタの成りすましだろ。今年が無理な事はヲタが一番分かってるよ。
628名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 22:35:00 ID:5rDSzaQy0
鎮西は猿渡にチンポはだしたらしいな。6安打で3得点、しかし二桁三振だったとの事。
ただし牛島がボコられたそうだ。熊工が1安打完封負けの猿渡に6安打、3得点、しかし月田が1失点で抑えたのに
牛島はボコられた。ん〜、わからん(-_-;)
629名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 23:20:26 ID:fRv7sw0P0
夏の組み合わせ抽選はいつですか。
630名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 23:24:43 ID:MufcT/sY0
せっかく最新の情報持ってる人、普通の言葉で書きましょう
別に、個人名出しても名誉差損にはならないからね
628野球はそんなもんばい、前の試合で他校が何安打打って勝ったから
今日の試合で何安打して投手が何安打以内に抑えれば勝てるとか
の理論は全く意味無かろう、飯塚、猿渡の投球を見たのなら、よかピッチャー
と思っのか、島袋や、山野かとかは




631名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 11:04:32 ID:Y9g+J/S5O
>>630
日本語? 熊工オタ(笑)
632名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 15:12:11 ID:DPQ/RtrS0
>>628
なんか牛島の方が月田より上みたいな口ぶりだなw
633名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 16:53:24 ID:w8it6u/dO
高野花
634名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 18:50:20 ID:qm81no+GO
貴乃花、弁当箱、だるまさん、さて答えは
635名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 19:40:14 ID:+aYR2hV9O
規制が解けると書き込みのレベルが落ちるね。
636名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 21:19:21 ID:qm81no+GO
規制の前はガセネタの嵐でしたね
637名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 21:59:56 ID:7cDRukcb0
規制といえば熊爺まだいないね 抽選日でも決まれば来るだろう
16日だっけ?
638名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 22:45:44 ID:Y9g+J/S5O
17くじ引きの翌月10の始まりぼ。おら ボボ府の ぼじゃなかぼ
639名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 22:51:43 ID:Y9g+J/S5O
ぼ   ボボ府は中村しだいぼ。
640名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 23:39:21 ID:TiVdl/Q10
>>638
決勝の予定はいつ?
641名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 05:47:09 ID:IYj56lMDO
熊工が本命なのはかわらないだろう。次が鎮西とか国府とかありえないなぁ〜春、RKK,じゃ夏は占えない。
642名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 06:42:23 ID:fwlYkfHZ0
7/25
643名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 09:28:39 ID:6JK40yBW0
7/27にホークスの試合が藤崎台で予定されてるわけだが
もし県予選が雨で順延した場合、どういう日程になるのだろうか?

7/26は準備日だと思うし7/27がホークスの試合だから7/28までお預けか
644名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 13:23:50 ID:hDmktB5lO
市内勢は、熊工、九学、国府まで
あとは、秀岳館
城北が?だけど、夏には仕上げてきそう
その他の学校は、ほぼノーチャンスだと思う
645名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 17:29:58 ID:yJiuHK+v0
◎◎熊本の野球を語ろう 40ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎
646名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 18:31:33 ID:XndLKkcWO
球磨工とか
玉名工


あと必由とかわ?
647名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 19:49:24 ID:tzx6W3rvO
ズバリ
◎熊工○秀学△九学▲城北×国府までですよ。

鎮西は残念ながら・・
648名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 22:27:07 ID:D34nGSFn0
熊本市内勢、東稜はやっぱり圏外か、千原台もか、鎮西はベスト8
ぐらいで見たい
県南としてはぜひとも秀岳館と八代東、球磨工、八代工はベスト16内に
全て残って欲しい、県北は城北と有明、玉名工、天草地方の学校はもう一皮
剥けないと勝負にならない、それも有力選手が熊本市内の高校に進学し
てるから、

全く別問題だけど

国府や千原台、東稜、必由館、湧心館

旧校名知ってる人 教えてください
649名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 22:43:24 ID:yJiuHK+v0
>>648
>国府や千原台、東稜、必由館、湧心館
>旧校名知ってる人 教えてください

熊本女子商、熊本市立商、東稜は新設校、熊本市立高、江津
650名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 22:46:55 ID:U6Fn2JreO
市立商業⇒千原台
女子商⇒国府
熊本市立⇒必由館
江津⇒湧心館
東稜は創立当初から変更なし。

熊女⇒慶誠
君ヶ淵⇒文徳
651名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 22:55:51 ID:pl7lapBC0
>>649 女子商・・・あの緑線一本のセーラー服を脱がせたアッコを思い出す。
エテ商・・・西山中出身のサセ子とボボした(笑)
東稜・・・俺ん時代は無かった(-_-;)
市立・・・あの薄いブルーの夏服に憧れた!
江津・・・定時制だよな(-_-;)
652名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 22:56:45 ID:6JK40yBW0
12日に藤崎台で文徳の招待野球をやるらしいが相手はどこ?
653名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 23:03:45 ID:pl7lapBC0
>>652
誰も知らん情報をそこまで知ってるならwww
宣伝、乙

654名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 23:08:19 ID:DLOH6m840
>>651
東稜が無かったって40オーバーか?
ほんとに2ちゃんってオヤジが生息しとるんだな。

レスの内容は中学生レベルだしw
655名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 23:28:00 ID:6JK40yBW0
>>653
いや 藤崎台のHPに6月の行事予定として載ってるし>文徳の招待試合
656名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 00:07:09 ID:7aAdGHKyO
秀岳館=八代第一
聞いてないか…
657名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 00:37:06 ID:FWuWGOaT0
専ブラの調子が悪くてインストールし直したら、〔2/3〕とか〔3/3〕とか入ってるぞ
ID別の書き込み数? ウザイのが一目瞭然と言う訳か!

ついでに熊爺のような長文も規制して欲しいぞ!
658名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 08:31:34 ID:YjqNoA8SO
熊爺復活しろ。しょうもない書き込みばかりでつまらん
659名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 08:33:31 ID:nOgRQhJ6O

球磨工って監督かわった?
660名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 16:53:54 ID:Ue+3ECu6O
人吉の一年T君が140投げてるって!!夏は台風の目ですね。先週も鹿実から16三振!!完封
661名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 19:19:23 ID:nOgRQhJ6O

人吉が勝ったの?
とりあえず
人吉と球磨工には
勝ち進みを希望
662名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 19:51:07 ID:h6+ftYu8O
多良木は斉藤監督のもと強くなりそうだね! 南部地区に注目
663名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 20:01:47 ID:w7+279li0
>>657
jane?
アップデート何回もあったけど無視してたんだなw
664名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 21:22:41 ID:0JaxnrdP0
あったね確かに昔、江津が湧心館ね
ふむふむ・・・

俺の記憶では九学周りと神水あたりまでにあった
高校が名を変えて生きてると思ってた。失礼しました
東稜など新設校なんですね勉強になりました

 
 
665名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 21:33:39 ID:gavvEOD70
>>660
これはマジ?
田舎の公立で1年から140kmとか尋常じゃないぞ
おまけに鹿実から16三振って島袋でもできるかどうかのレベル
666名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 21:37:29 ID:E92reFCyO
鹿実が人吉と練習試合するのが謎だが。

鹿実は三軍を出したとか?
667名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 21:46:45 ID:gavvEOD70
宮崎が口蹄疫事件のせいで練習試合を自粛してるので
熊本・鹿児島の各校は練習試合のスケジュール調整が大変だそうだ

その影響で急遽、人吉vs鹿実が組まれた可能性は十分にある
668名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 21:58:18 ID:0JaxnrdP0
上以外にも
一工はカイシンだし
工大高は文徳だし
九女はルーテルだし、

八代第一が秀岳館になってイメージあっぷ大成功だろな
669名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 22:10:38 ID:f9T9bI5GO
人吉が140キロとか
しょせんデマ情報
670名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 22:42:23 ID:0JaxnrdP0
昨年秋から新チームになって現在は熊工、を追って国府、九学があり
秀岳館、必由館じゃないでしょうか組み合わせ次第でもありますがね

球磨工、玉名工、矢部高、  阿蘇清峰、も一度ナイスレフトを見てみたい
各校の検討を祈ります
671名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 22:46:26 ID:FWuWGOaT0
>>668
あと、大江高校がフェイスから開新と合併

高校野球では、遠山、松中の母校を改名とは何事か!って感じだぞ。秀岳館!
672名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:59:30 ID:nOgRQhJ6O

人吉の投手のことは
ほんとにデマなの?

ありえなくはないと思うが
673名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 09:13:19 ID:cDHDnPB9O
野球は球速を競う競技
じゃないだろう?
このあいだとある投手
と話しをしたが『力一杯投げれば140K越えますよ!ただ、投げ続けるのは
無理です。打たれれば何Kだというのは無意味です』と言っていた。
高球速=好投手じゃない。ただの事己満足でしかな
い。
674名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 10:16:50 ID:Y1jxlhtKO
おいおい、県内でマックス140キロ以上を投げれるピッチャーが何人いる(笑)
675名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 12:12:00 ID:gyJwt6jAO
工大高の1年坊
676名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 12:54:36 ID:0OyvIzd/O
ノーコンぼ、後、10`体重増やさんとキツかぼ。
677名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 15:15:39 ID:Y1jxlhtKO
君ケ淵の1年ってK中出身のK君の事かな?
678名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 17:08:20 ID:gyJwt6jAO
yes
679名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 17:45:12 ID:9nicPctlO
ループ橋の怪腕は、高校野球サイトにも載ってしたね、果実は一軍みたいでしたよ
680名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 18:17:52 ID:Bhvl5PL70
本命 熊本工
対抗 九州学院、秀岳館
有力 必由館
ダークホース 熊本北、ルーテル学院
大穴 城北、鎮西
注目 文徳
旋風 済々
681名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 19:06:24 ID:cDHDnPB9O
秀はないど?八代勢は厳しいなぁ〜八工はゴタゴタしてるしなぁ〜あるとすればうっちらかし東が投手陣が安定した時は上位狙えるかも?鬼さんのマインドコントロール次第だなぁ〜
682名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 19:59:26 ID:AAwy+bWKO
>>680 新人戦じゃないんだから、必・北・ルーとか名前出るだけ(笑)だろW
683名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 20:40:33 ID:dP8hcmtr0
今年も熊工vs九学の伝統校決勝になりそうだな

頂点をこの2校で争う
熊本野球でもっとも美しい構図
684名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 20:49:32 ID:9nicPctlO
球磨工ー人吉の決勝
685名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 21:45:36 ID:qTVUG5FD0
熊本大会抽選まで後一週間、予選開始まで後一ヶ月
他県高と練習試合しながら各校とも調整の時期となってきました

選手も応援団もベストコンデェションで七月十日の
熊本予選開幕を待ちましょう。

ワールドカップも間もなく第一戦、ガンバレ日本、熊本
686名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 08:01:31 ID:VFJrkVOGO
熊工を筆頭に、秀学・九学・国府までだな。
687名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:50:00 ID:vr2/BzbN0
市内新人戦を制した熊高も可能性を残してる!!
 以外にPを軸に固い野球を今年はしてるからな〜!
688名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:12:45 ID:E6G3NLam0
>>684熊高はたしかによかろうな。ただ>>574がいう東稜とかは何の根拠? まだ熊商・東海二のほうが
みどころあるが。
689名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 10:14:02 ID:E6G3NLam0
↑アンカーミス>>684でなく>>688への同調レス。
690名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 18:43:31 ID:zNNkavWKO
東僚はございません。
熊工抜いた、市内の公立校順位
@必由
A熊北
B熊商
C熊高
691名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:03:21 ID:s1ngJrmaO
熊工、九学以外は市内はないど?他の学校は秀、東、城より下だなぁ!
692名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:38:34 ID:mCTJM6T50
秀岳のエースは大丈夫なのか
NHKでケガしてたみたいだが
693名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 20:02:59 ID:uq5izqcB0
夏に向け、九学の渡辺調子上がってる見たいだな
打撃陣も良いみたいで・・・・
今日の練試、1年生、左腕2名、右腕3名で、完封したみたいだな。
秋は九学強くなりそう。
694名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 21:04:35 ID:0fYZ9ByMO
馬鹿か秋?寝てろボケ!夏は国ぼ。
695名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 00:44:08 ID:d5I6b6gEO
真和の硬式野球部って、できたんでしたっけ?
696名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 01:34:11 ID:pdhG691CO
玉名工業は打線次第だな
どんだけ荒西が抑えれても・・・
697名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 07:36:20 ID:eFmqYCECO
真和は6人の入部で鎮西といっしょに練習をしてます。来年からの出場みたいです。
698名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 08:12:44 ID:rvpD7Am00
今の時期強豪はアホみたいに体力トレーニングをやってるから選手は疲労がピークに来てる
でもここで鍛え上げないと夏の大会は勝ち抜けない
699:2010/06/13(日) 09:25:05 ID:NhU/aoIF0
国府はボボカンジンばっかだけん無理ボボ
700:2010/06/13(日) 09:31:32 ID:hrtuBIiNO
700 野球は魂ぼ
701名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:38:45 ID:X34Et1Cd0
>>690 熊北・必由もない。必由はPが内弁慶。三高戦でボコられて期待出来ん。
北高は香ばしい選手皆無。熊工以外で通用する公立は熊商>熊高>済々>千原
まで。ただ私立には適わないだろうが。熊商は二年がエースで投げ、完投能力がつけば、
熊工・私立勢に対等に成るだろう。こんな事書くと、熊商オタとか言われるだろうが、
NHK予選の投球を見たら、オタでなくても将来性を期待してしまうような投手。
702名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 11:02:24 ID:YAC1PmkNO
いやいや
セイセイは球磨工に
コールドされてるだろ
703名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 16:45:28 ID:QTUcnWk+O
熊商。話しにならないぼ。消えろ。饅頭は弁当もらったかい
704名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 17:45:30 ID:hrtuBIiNO
>>701 NHK見ただけで北高に香ばしい選手がいない?
もう少し沢山試合見てから来なさい。
熊商?黄線?エテ商?新人戦の話ししてるの?
705名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 18:09:58 ID:RZeD2oJ60
個人的には

本命 熊本工
対抗 必由 秀岳
穴  九学 
上位進出 八代東 熊本商 文徳 球磨工 玉名工 城北

玉名工はやっぱり打撃を夏までにどれくらいまで仕上げてくるか。
城北はベスト8あたりで止まりそう
まあ組み合わせによるとは思うけど。
熊本高も楽しみ。
 
706名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 19:43:06 ID:X34Et1Cd0
>>704 君こそいつの話してるの。北高? この時期に掲示板を臭わせる存在の選手
いたらみんな知ってるのにね。北高?話にならん。出直して来いや。熊商は永野・エテ商は
米村といるよ。北高は????
707名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:09:56 ID:Hsi1wFHFO
>>701は基地外だな。
まぁ百歩譲って熊商熊高まだいいとしても、まず必由が済々と千原に負ける要素がない。また熊北の野田なんかはRKKで月田から簡単に長短打、打ってたし、お前の見る目が皆無w
708名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 20:11:41 ID:GVWGKOYp0
熊北相手に全力で投げるわけないよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
709:2010/06/13(日) 21:29:47 ID:NhU/aoIF0
熊北と東稜って直接対戦ある?
両チームを数試合みたが普通に東稜が強いと思う。
北の野田君は確かにいい選手だけど・・・
710名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 01:30:36 ID:678qY3L20
九学が優勝ばい!間違いなか!

711名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 02:50:20 ID:9X6v3WN+O
>709
たしかに東稜はなにげに勝ち進んではいるけど。熊北と東稜は現チームではないと思う。東稜は今夏のシード校に現チームで勝ったこととかはあるの?
712名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:32:14 ID:xP5lalQD0
大会の決勝は25日の予定。そしてSBvs楽天が27日に行われるわけだが
間の26日は大会の予備日なのか? それともプロ公式戦の準備日なのか? どっち
713名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 06:35:32 ID:mBc+aOgMO
東陵?北?熊商?必?千?みんな自分ところは強いと思ってるんだなぁ?(笑)第三者から見たらみんな圏外だぞ〜あって必ぐらいだろう?亀田兄弟のはったりに近いなぁ〜
714名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 08:18:47 ID:PYaReoAB0
必も絶対ない。
715名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:38:25 ID:6jGlhu8E0
苦魔小?馬鹿じゃない?ヲタもここまでくれば立派!
716名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 09:59:36 ID:Ao8VrG5rO
千原台もありえんな〜、どんくらいないかというと保育園児がチェホンマンに勝つ確率ぐらい(笑)
717名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 10:58:11 ID:eias6exo0
対等だって(笑)苦間小どんだけ育成出来ると思ってんのかね。
どんな有望株も飼い殺しです。監督早く交代された方が懸命です(笑)
718名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 13:15:02 ID:eAyhHv/gO
熊北人気あるね
719名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 13:27:46 ID:Zx4dQEfs0
本命 熊本工
対抗 九州学院、秀岳館
有力 国府
ダークホース 鎮西、専大玉名
大穴 城北、ルーテル学院
注目 文徳
躍進 八代東、八代工
一押 必由館
720名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 15:36:11 ID:9PznjRs40
>>719八代工はないだろ?
721名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 15:37:25 ID:OMW6bplaO
鎮西がダークホースなら、鎮西に勝った商用、球磨工もどこかに入れなきゃな(笑)
722名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 15:58:41 ID:3fAXs5Jw0
アリましぇん!
723名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 17:33:31 ID:sRBE2sffO
>>706 各高校売店の業者?出直してこい
724名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 18:22:32 ID:JJZiCMgQO
国ぼ。I完全復活
725名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 18:46:22 ID:uowjtC5mO
ブラジル代表 熊工
スペイン代表 九学

メキシコ代表
国ボ 大阪秀 山鹿灯籠

日本代表
文徳 鎮西 必由 八東

ロッソ熊本
熊商 熊北 専玉 熊高 済々東稜 玉工 八工 千原 ルー東海

その他はキッズサッカー
クラブ

こんなもんボボ!
726名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 20:35:16 ID:mBc+aOgMO
見てみたい決勝戦!
1.熊高 対 済々 おりこうさん対決
2.鎮 対 開 ボンクラ決定戦
3.九学 対 ルーテル 姉妹校対決
4.八東 対 秀 隣同士対決
5.牛深 対 松島商 少数部員対決
727名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 22:26:45 ID:jP8P3FxAO
どの対戦もくだらん。
728名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 22:44:33 ID:n4heC0op0
17日、抽選だからそれ見て盛り上がろうか、
とりあえず、今夜はカメルーン戦見てみよか
県大会でいえば市内勢に挑む県北、県南勢というところか・・
729名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 22:46:32 ID:I6DREwa7O
結局コテがいないと このスレもつまんないな。センスないよ君達
730名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 23:04:49 ID:yrq2OrMR0
熊工のぶっちぎり1強だろ
熊工vs熊工以外の高校オールスターでやっても勝てるかどうか
731名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 23:19:51 ID:gkJ1yVgt0
1強?秋は城北に完敗の熊工が?
RKKでも九学と互角だったし・・
国府もそれなりにやれそうだし
カスルンバの呪いもあるぞww
732名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 23:50:21 ID:yrq2OrMR0
秋とかNHKって(笑) もっとも夏の予選の参考にならん大会あげられてもw

それに城北や飯塚に負けた試合は相手の地元の球場だったからな
藤崎台でやる熊工は無敗 あの帝京ですら歯が立たない存在だぞ
夏の予選は全試合藤崎台が確定 おまけに日程も一番有利 

どうやっても他校じゃ倒せない 束になってかかってやっと相手になる
733名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 00:21:30 ID:j/P2EUkB0
第一シードを取る目的は、そういう事なんだよな
秋負けても確かにチーム作って来た熊工は下馬票本命かもしれんが
ここで名の挙がる有力校にはどこもチャンスあるよ、高校野球
に絶対があるなら誰も藤崎台、見に行かんばい。
いつもネット裏に居る野球関係者以外のファンと外野芝生席の観客
を大事にせんばんいかんばい。
734名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 01:48:48 ID:t4SyRqfU0
確かにリーグ戦やらせたら熊工に勝てるチームは皆無だろうね。
だが予選はトーナメント。負けは許されないし日程も詰まってる。
唯一熊工に不安要素があるとすれば月田の連投だろうな。
他の投手の先発なんて恐くてできない。あとは打線がコールドするかだな…
735名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 07:55:55 ID:yjjvW5zgO
確かに絶対は存在しない。三年前に八東が優勝した時も熊工が春の甲子園で4強だれもが熊工ね優勝をうたがわなかった。だが現実はノーシードから上がってきた八東だった。つきと勢いもあったがそれだけではないような気めする。
その戦いを見て八東に入ったのが現在の3年生何か起こしてくれるのを楽しみにしてるんだが…
736名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 08:13:19 ID:LE2oMNh60
鎮西の柿原は野手専門でピッチャーはしないとの情報はガセネタでした。
日曜日に長崎との練習試合で最終回登板し三者三振!打っては通算15号?
ホームラン。鎮西あなどれません。
737名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 08:24:00 ID:AE6l2JWwO
貴乃花投手大丈夫か〜賭博してないのか?
738名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 08:30:51 ID:lNWkr3JJ0
スペイン 熊本工
イングランド 九州学院
オランダ 国府
ブラジル 秀岳館
アルゼンチン 文徳
ドイツ 鎮西
イタリア 必由館
フランス 城北
ポルトガル 専大玉名
韓国 八代東
739名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 08:33:38 ID:lgVj3Cu50
07年は九学も福田・蓑田らを擁し熊工に匹敵する戦力があった
決して熊工が絶対的な存在だったわけでは無い

しかし熊工という学校は、夏に異常に強く戦力が匹敵くらいで倒すのは困難
そういった中で熊工を破った九学・福田は貴重な存在と言っていいだろう

だがその福田も熊工戦直後に号泣。甲子園が決まったわけでなく熊工に勝っただけで泣いた
福田の中で大目標が達成されたことの証だが、その代償としてモチベーションの落ちた決勝では撃沈

八代東はそのおこぼれにあやかったにすぎない。それもまた高校野球といえばそれまでだが
740名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 08:44:58 ID:JiDCnCTbO
>>736柿原P見たかった
741名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 08:50:32 ID:/ykrtWEDO
>>739
たしかにあのときの決勝戦の九学は、熊工戦とはまるっきり別チームになってたよな。蓑田のエラーや福田の四球連発もあったし。ただあの時代以降、熊本が2校選抜出れると思うことがない
742名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 09:03:00 ID:fxeRVXRn0
亀ルーンは、ブブゼラの音でいつものユタ〜ッとした気持ちになり、調子
が出る前にやられたね!熊工戦は、みんなでブブゼラ応援やりましょう。
743名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 10:29:48 ID:pC2W9OvM0
八代東って、県立なのに普通科体育コースがあって部活の強化をしているようですが、
野球部の練習時間は私立並みに確保しるんでしょうか?6時間目から練習できるのでしょうか?
誰か知ってたら教えてください。
744名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 13:58:02 ID:yjjvW5zgO
よくは知りませが確かに八東は千原台、西校と同じみたいに体育コースがあるみたいですね?
週に2回5時限目と6時限目体育の授業として各部 活に分かれ練習するみたいです。ただ三割の部員は商業科だそうです。ま た、部活辞めると体育の
授業が受けれないという
ことになるので自動的に退学になるそうです。
745名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 17:51:38 ID:pC2W9OvM0
>>744
ありがとう
746:2010/06/15(火) 18:13:37 ID:TyDFc0NL0
熊本鎮西頑張れ。
747いけいけ:2010/06/15(火) 18:20:52 ID:TyDFc0NL0
鎮の江上はまた変な調整しとるばい。冬トレじゃあるまいし、階段を走らせたり。毎年選手層はすごいのに毎年調整失敗で敗退しているのに、また調整失敗で一回戦敗退か。
748名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 18:34:45 ID:JiDCnCTbO
どなたか、高野の近況わかりませんか?
749名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 18:36:14 ID:uznrw59cO
いけいけ君は鎮西のホームページの本妙寺の走り込みを見たんだね。あのね、大多数の高校はこの時期、めちゃめちゃきつい練習で選手達を追い込むんだよ。そして大会に合わせて疲れをとりピークにもっていくんだよ。勉強になったかな(笑)
750名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 18:46:01 ID:yjjvW5zgO
そうなんだよなぁ〜あと一週間ぐらいは冬季練習なみに走り込むだよなぁ〜それから調整に入るのが一般的みたいだ。ただ今からは一番怖いのはケガだなぁ。
751名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 20:11:50 ID:yjjvW5zgO
あ〜
752名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 23:05:16 ID:KfF2yZPLO
おい、そんな調整聞いた事ないぞ。体力的な事を今から追い込んでも知れてるだろ。実践的な練習や連携プレーの確認やモチベーションの維持を積み重ねた方が余程身になるんじゃないか?
753名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 00:57:52 ID:6soUKrtqO
日頃の積み重ね
754名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 04:20:08 ID:/7/MzGNXO
そういえば高野っていたね〜最近話題に上がらないみたいだが?夏はそれなりに仕上げてくるでしょう。最終的には攻撃力がない文は彼が投げないとあかんし
755名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 08:22:15 ID:/7/MzGNXO
>>752
たぶんほとんどの学校は今、走り込みしてると思います。来週ぐらいから調整に入るでしょう?冬に走り混んでもう一度5月中旬から6月中旬まで走り込んで夏にあそなえるのが一般的です。
756名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 17:30:24 ID:yzDSRLVc0
>>739
決勝で熊工と九学がぶつかっていたらどちらが行ったにしても今治西に勝てていただろうか?
757名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 18:03:14 ID:4nCP/7vwO
走りこみ?馬鹿ぼ!鉛入れて走ってろ
758名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 20:42:50 ID:cnZpAfMYO
>>757国ボがナカナカ勝てないのは調整が糞だからなんですね(笑)
759名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 21:03:57 ID:KSNGh932O
抽選明日じゃないか?
シ−ド以外が注目だな。
熊工パ−トへ熊高・八東・玉工・鎮西希望
760名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 21:38:51 ID:vIpIydKm0
ノーシードの要注意校
鎮西・玉工・ルーテル・熊高・八東・多良木・東稜

本来の投球が出来るか否か・・・・・・
761名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 22:18:01 ID:qHzVT6Wx0
matadeta
東稜オタ。ウザ杉。玉名工・ルー・多良いらん。
762名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 22:23:01 ID:qq7aIgj6O
球磨工、熊農とかは?
球磨工は毎年ちゃっかり勝ち進むよね
763名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 22:49:19 ID:yY8VdPni0
あと矢部、宇土、天草、鹿本、有明も、やおいかんばい!
764名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 23:04:31 ID:7/nMNkW50
>>756
熊工だったら負けてる
あの年の熊工は機動力で引っ掻き回す攻撃スタイルだったがあれが通用するのは春まで
非力なチームだったので長打が期待できず、各チームの守備力が格段に上がる夏だと得点力が落ちる。
隈部もボールに切れがなく誤魔化しながら投げていた。春からの成長が全く見れなかったチーム

逆に九学だったら今治西に勝ったと思う
当時の福田の投手力は大学一年でリーグ最優秀投手に選ばれるなど証明済み。
夏勝てる投手は剛球投手じゃなくて制球がよく無駄球の少ない投手。福田はこれを満たしてる
打線も出塁率の高い選手と大柄で長打を放ち打点を稼ぐ選手に役割分担され非常に高い得点力があった
内外野の守備も鍛えられており、近年では06年熊工と肩を並べる最強チームと言って良かろう

惜しむらくは、九学の選手はメンタルがヘタレなのと采配がアレ過ぎること
765清水:2010/06/16(水) 23:45:47 ID:c18eBZCxO
鎮西野球部の上下関係てどうなんですか?
厳しいのでしょうか?
熊工はかなり厳しいとききましたが?
766名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 00:13:05 ID:pNOHwkKsO
東陵ってなん?昨年の東陵はあるていど期待できたけど…今年はちょっと…秋に組み合わせがよくて八強に入って勘違いしたみたいですね? ノーシードで怖いのは玉工、有明、八東ぐらいでしょう?あとは厳しいなぁ…
767名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 00:13:39 ID:s9DVwENwO
鎮西と国府
なんだか兄弟みたい

文徳と秀岳館
意気込みは秀岳館がやや上の感じ
768名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 01:21:12 ID:ixb+O5bmO
>764
あの時の九学は1〜9まで本当に打線に切れ目がなく、9番バッターがホームランを普通に打つような打線だった。まあ猫が監督じゃなかったら、甲子園でも上を狙えるチームだったし、八代東戦なんか、福田がダメとわかった時点で、蓑田を投げさせとけば、勝ってただろうにな
769名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 01:53:05 ID:rtbuGRD60
確かに、素材型の典型だったな
九学や鎮西国府も素材集めは上手いんだが
770名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 03:26:15 ID:sjUxAI7AO
今日の抽選ば楽しみにしとこ
771名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 05:45:58 ID:pNOHwkKsO
本命気配の強い今大会だが、なにが起こるかわからないところが勝負の世界の面白いところでもある。みんなそれを待ち望んでいるはずである。今年も横綱を平幕が倒すのを楽しみにしている。
772名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 06:09:05 ID:onElFHNH0
県大会に番狂わせはいらない
甲子園を目指してるチームじゃなくて甲子園で勝てるチームに優勝してもらわにゃ困る

今年は素直に熊工が甲子園に行ってくれ
773名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 07:00:47 ID:eNYssAYXO
今日の抽選は、何処?何時から?
774名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 08:43:47 ID:pNOHwkKsO
熊工じゃつまらない。県大会で負けるようなら甲子園で勝のは難しいだろう。やっぱり甲子園で勝には県内で絶対的な力がないと…もう熊工々じゃないだろう?
775名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 10:40:55 ID:u8T5Lk250
高校球児の親ですが、勝敗は別にして、熊工、九学とやってほしいです。
多くの生徒が、最後の夏になると思います。それだけに最後の集大成として
やらせてあげたいのですが・・
776名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 10:57:38 ID:fe9UmfXtO
スペインがスイスに負けるなんて誰が想像しただろうか・・・北朝鮮にチームカラーが似てる熊工(金正日=林監督)を倒すのはどこニダ(笑)
777名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 11:19:32 ID:eNYssAYXO
777頂き
778名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 14:07:35 ID:pNOHwkKsO
そろそろ抽選が始まるなぁ〜
779名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 14:09:27 ID:Szp56Q52O
2時半からくまにちの携帯サイトで速報ある模様
780名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 15:42:11 ID:eSe3Pq420
現在の状況の主な状況

熊工 − 開新 
鎮西 − 八代南
文徳 − 小川工
八代東 − 大矢野・上天草
781名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 15:45:57 ID:eSe3Pq420
引き続き

専大玉名 − 八代
ルーテル − 学付
必由館 − 八代農
秀岳館 − 御船
東海二 − 苓洋
玉名工 − 氷川
城北 − 甲佐
九学 − 多良木
国府 − 有明
など
782名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 16:15:56 ID:eSe3Pq420
7月10日 藤崎台球場 1回戦 @苓明−東稜、A菊池農−熊本西
7月11日 藤崎台球場 1回戦 @水俣工−八代工
                2回戦 A専大玉名−八代
                     B熊本農−翔陽
       県営八代   2回戦 @千原台−水俣
                     Aルーテル学院−学園大付
                     B阿蘇清峰−矢部
7月12日 藤崎台球場 2回戦 @小国−宇土
                     A熊本工−開新
                     B八代南−鎮西
       県営八代   2回戦 @天草工−荒尾
                     A阿蘇・阿蘇中央−南稜
                     B熊本−大津
7月13日 藤崎台球場 2回戦 @必由館−八代農
                     A文徳−小川工
                     B高森−球磨工
       県営八代   2回戦 @大矢野・上天草−八代東
                     A牛深−高専熊本
                     B秀岳館−御船
7月14日 藤崎台球場 2回戦 @鹿本商工−熊本商
                     A東海大二−苓洋
                     B熊本北−鹿本
       県営八代   2回戦 @蘇陽−芦北
                     A氷川−玉名工
                     B湧心館−天草
7月15日 藤崎台球場 2回戦 @甲佐−城北
                     A多良木−九州学院
                     B高専八代−菊池
       県営八代   2回戦 @松島商−松橋
                     A10日第一試合の勝者−鹿本農
                     B国府−有明
7月16日 藤崎台球場 2回戦 @10日第二試合の勝者−人吉
                     A済々黌−玉名
                     B11日藤崎台第一試合の勝者−第二
783名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 16:22:54 ID:fe9UmfXtO
山はわかりませんか?
784名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 16:53:43 ID:xgJEpxXL0
ご苦労さん
785名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 17:14:41 ID:onElFHNH0
3回戦で熊工-鎮西かよ
786名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 18:46:59 ID:pVuH1wM5O
ベスト8
ルーテル
鎮西
必由館
八代東
ボボ府
九州学院
城北
秀岳館 こんな感じかな。
787名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 18:52:14 ID:sjUxAI7AO
城北大会のときは
玉名工業が城北倒してるから
次はどうなるかな


個人的に玉名工業に頑張ってほしい
788名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 18:56:43 ID:sv2GvYt9O
熊工、専玉パート・・・ルーテル、宇土、鎮西

必由館、文徳パート・・・熊本、球磨工、八代東

大阪秀岳館、福岡城北パート・・・熊商、東海、熊本北、玉名工

九学、国府パート・・・有明、八代工、済々
789名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 19:38:29 ID:i4emBsITO
雑誌ホームランの熊本展望見てみろ。
優勝候補が三つ挙げられてるぞ。
790名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 19:52:43 ID:WBDfZ9RnO
国府-有明

いきなり好カード。
791名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 20:04:38 ID:CtTIwdOF0
何故か熊工は今年も藤崎台固定の楽珍日程
不人気学校は当然のように八代送り

そして梅雨の明ける見通しもないのに、四試合詰め込み連発
引き分け再試合とか雨とか少しは考慮して欲しいものですな
792名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 20:28:01 ID:pNOHwkKsO
>>786
鎮に勝って欲しいが厳しいなぁ〜
793名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 20:28:50 ID:pVuH1wM5O
>>791
あのね くまこうは@シードだからね さいしょに えらぶことが できるんでちゅよ。
794名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 21:19:09 ID:woJM0O/K0
熊工は鎮西戦で負けるような柔なチームじゃないよ。いくら不運でも絶対勝つよ。
投手力も打撃力もあるからね。どちらも去年より上。
特に月田君からは点はそうは奪えないでしょ。打線も県内では1試合6点は取りそうやね。
順調にベスト8一番乗りを果たすだろ。
795名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 21:35:30 ID:WBDfZ9RnO
ネタにマジレスする熊工ヲタ(笑)
796名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 22:19:21 ID:pz/rQPlD0
皆さん、抽選が終わりました
一、二回戦で見たいと思ったのは阿蘇清峰と矢部、高森と球磨工
済々と玉名、ルーテルと学付、国府と有明など楽しみなチーム一杯
です






797名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 22:26:06 ID:fe9UmfXtO
鎮西が勝つ!だって今も圧倒的な強さで勝っているのがアルゼン鎮(笑)
798名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 22:44:33 ID:pNOHwkKsO
鎮対熊工は野球では熊工がだいぶ上だか、江上と林の仁義なき戦いが楽しみだなぁ〜2年前のあのデットボール事件以来犬猿の仲だから楽しみだなぁ〜野球はいいから乱闘事件でも起きないか?
799名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 23:01:47 ID:woJM0O/K0
>>795
勝手に笑っとけバカもんは。本当のことを言ってるだけ。今年は負けんよ。甲子園でもまずは1勝を挙げる。


800名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 23:54:21 ID:rtbuGRD60
熊工には、緩急つけて低めに際どいボール球投げれたらどうにかなるんだが
140k超えても甘かったら抑えきれないな
801名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 01:05:33 ID:MN17ppp10
熊工が頭一つ抜けてるのは認める。
ただ、月田一人で勝ち抜けるのかという疑問がある。
開新、鎮西と負けはしないだろうが、月田抜きでは正直きつい。
日程的には一番楽なパートにいるものの、夏の疲労は半端ない。
打線が奮起して早めに大量点が取れれば問題ないのだが、
さすがに、どこでも情報収集をしているのでそう簡単には行かないのではないか。
準決勝でノーガードの打ち合いが得意な八代東なんかとあたろうもんなら、
何年か前の九学の二の前もありうる。
やはり、打線が鍵だと思う。
802かやマン92夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2010/06/18(金) 03:16:58 ID:WR8CwLEeO
さすが我が福岡の奴隷どもだww

911:名無しさん@実況は実況板で :2010/06/17(木) 19:06:11 ID:a8IGB/U7O
熊本展望ホームラン酷すぐる!
一番目立つ赤い見出しで
『自由ヶ丘を含め…』って熊本県民が怒るやろ!

見出しと内容の担当者の、すり合わせ不足ありありだな。
803名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 05:32:18 ID:M6bs5kxKO
そうだなぁ〜熊工は文徳、必由より八東が準決までくるのがいやだろうなぁ?
804名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 07:57:14 ID:NwsfGLozO
組み合わせ見る限り、すんなりベスト8行けそうなのは、熊工・必由・九学・国府だな。波乱があるとしたら、秀岳は熊商・北との試合でやらかす可能性有りだな。
後は城北と玉工の一戦は好カ−ド、荒西被安打3奪三振12完投するも、失策6で・・予感。
最後に、文徳と東の打ち合いも楽しみだな。
805名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 08:07:50 ID:aB07SR650
意外と知られてませんが、熊工は、熊高がやりにくいそうです。
   ・・裏情報・・
806名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 08:09:21 ID:X/Jbf/TkO
序盤の熊工対鎮西は楽しみだ。普通に考えれば熊工で間違いないと思うが鎮西は2年生主体のチームなんで怖いもの知らずで挑んでくるだろう!熊工はここをのりきれば決勝までは楽勝だろう。
807名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 08:12:02 ID:FIHJondt0
九学は組合せには恵まれたが日程がきついな
ただでさえ渡辺にはスタミナに不安があるのに4回戦以降は6日で4試合消化

また九学お得意の決勝で撃沈するパターンか
808名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 08:12:56 ID:aB07SR650
今回の注目は、国ボの応援ギャル軍団でしょう!その中のだれが今回の
お相手なのでしょうね?
809名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 10:42:26 ID:wXuYOoQJO
自由ヶ丘筆頭に三つ巴か <br> 熊本工・必由館など伯仲 <br> 雑誌ホームランより抜粋 <br> 自由ヶ丘て(笑) <br> こりゃ苦情の電話だな!
810名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 11:37:51 ID:TkoqECcU0
>>798
他県民なんで二年前のデッドボール事件について教えてください。
811名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 12:13:56 ID:oyYjrzpeO
>>810

RKKかNHKで熊工の選手が顔面に当てられて、林激怒。前歯が折れたんだっけ?
鎮西のPは元々制球難だったからなぁ。優勝候補だった夏も、それでコールド負け。当てられた熊工の選手は当時2年だったが、結局レギュラーに定着することなく引退。なんかの記事で読んだけど、恐怖心が抜けなかったみたいね。
812名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 12:22:24 ID:YOSVV5j1O
>>804
国府すんなり行くか?
初戦有明だぞ。夏に強い済々もいるぞ。


>>810
6月のNHK大会で鎮西のエースが熊工の2年生主力内野手の頭部に死球。
選手はその場に倒れ、動けず、救急車まで駆け付ける騒ぎ。
なのに鎮西エースは帽子を取って誤るでもなく、その間ずっと肩慣らしをしていた。
その他の選手、監督も心配している素振りを全く見せなかった。
その態度に熊工側が激怒。


当然直後の選手権までにその選手が回復する訳もなく、熊工は屈辱的な初戦敗退。(ただこの年の熊工は元々評価は低かった)
翌年もその選手は恐怖心からか本来の力を発揮出来ず、最後の夏もベンチにすら入れなかった。
813名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 12:34:15 ID:M6bs5kxKO
鎮西野球はフォアボール出すぐらいなら当てろが信条ですから!
814名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 12:46:40 ID:WHyE8dNK0
今年から三年間は九学
荻原が甲子園で何本HRを打つか見てみたい

815名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 13:53:08 ID:M6bs5kxKO
荻原って誰?何するひと?ここで一生懸命身内の宣伝してもなんもならんばい!
816名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 14:25:11 ID:X/Jbf/TkO
これからの三年間が九学の時代になる事は絶対無いが萩原を知らない奴がここにいたのには笑ってしまったwww
817名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 14:44:54 ID:+Pb41DA/0
九学の4番は萩原ね荻原と漢字間違いやすいから注意してくれ

しかしせっかく某爺がいなくなったのに
また頭悪そうな携帯が一匹居着いたなここ
818名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 15:19:25 ID:kW5aeIAaO
>>810
顔面に当て帽子すらとらんかった平山に林監督がきれた
819名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 15:45:26 ID:SfOIRA8RO
2008年夏の準々決勝でも鎮西のエースの投げた球が済々黌のバッターの頭に当たって、ヘルメットも割れ担架で運ばれてるのにも関わらず、心配するそぶりや謝る事も無いままマウンド場で作戦を練ってたました。
その態度を見て腹立った。
820名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 16:01:11 ID:qMSafigM0
他県の者ですけど、鎮西は84年の甲子園ベスト4の時のチームも
甲子園において、審判に、こんなマナーの悪いチームは見た事
がないと言われていましたが、悪い伝統は20年以上たった今も
続いているのですね。仏教系の学校なのにどうしてマナーがよく
ならないのでしょう。
821名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 16:18:34 ID:reExn0uE0
>>820

すべて指導者の責任でしょう。

実際、専大玉名の監督も高校野球の公式戦にもかかわらず、ちょっと判定に不服が
あると必ず直に審判に講義をする。規則も何もあったもんじゃない。
監督がそうだから、選手も似たような行動をとる。

強くてマナーの良い学校が甲子園に行ってほしいものです。
822名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 16:20:53 ID:Bkho6i+40
私は熊本県生まれのおやじですが、M45年生まれの私の父が
S50年ころの高校野球地区予選TV中継を見ていたら

「鎮西のバッターがデッドボールを受けたら、バットを振り上げ、ピッチヤーを威嚇した。
チームの性格は戦前と全然違っていない」 と感嘆していました。

部活はどこの学校でも授業の延長で考えていますからね・・・
威嚇しちゃ、いかんでしょ!!

823名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 17:05:37 ID:cIEtFLzRO
萩原怖くないぼ!インコース全く打てないぼ
824名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 17:46:12 ID:iiQ8C3p5O
球磨工に前、左のいい投手いたよね
球磨工・文徳・必由
楽しみ
825名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 17:52:56 ID:ux7m7TMIO
>>820
専玉の監督って、山本だっけ?熊工出身だったろ?
826名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 18:00:14 ID:reExn0uE0
熊工出身の山本さんです。
827名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 18:12:27 ID:cIEtFLzRO
本、あれはダメぼ!指導力0ぼ。
828名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 20:08:36 ID:6WEGCdq/O
今年度の熊工って県内の好投手を三点以上とって攻略した事あったっけ?夏は月田がこけたらわからないなぁ…
829名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 20:14:46 ID:cIEtFLzRO
貴乃花は賭博で辞退ぼ
830名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 21:00:38 ID:oyYjrzpeO
>>828
熊工が攻略できなかったのは休学と城北かな?当たるなら決勝だね。
てか、月田がこけて勝ってもねぇ。万全の月田を打ち負かすくらいないと、全国じゃまったく通用しないかと…
831名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 21:05:27 ID:ux7m7TMIO
>>822

鎮西って、野球部創部は戦後と思うが。

爺さん、ボケとったかな。どこの戦争の前からかわってないのでしょうか?
832名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 21:24:11 ID:P1n3d63t0
>>829
めっちゃくちゃつまらんけどどんな気分?電話くん
833名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 21:24:12 ID:NwsfGLozO
夏はPじゃないんだな?特に準決勝からね。
834810:2010/06/18(金) 21:41:47 ID:TkoqECcU0
>>811
>>812
>>818
ありがとうございました。

生活態度やグランドマナーも含めた指導を行って欲しいですね。
835名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 22:10:47 ID:CFgptmJ60
>>834 みえみえのネガキャン、お疲れ様www

836名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 22:42:21 ID:AFr9PZTb0
組合せが決まって、エセ評論家が大量発生www

がんばれ! がんばれ!
837名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 23:16:53 ID:YOSVV5j1O
専玉の山本って端から見てると、あんまり感情を表に出さないタイプに思ってたんだけど。
審判に抗議するようなヤツなのか。
少なくとも俺は見たことなかった。

そういや就任の際も某有力熊工OBを怒らせたみたいで、案外そういう人物なのかな。
838名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 05:50:08 ID:WTWGU7ynO
監督の話題になっているがどこの監督が一番いい監督なのだろうか? やっぱ甲子園に出場回数の多い林か?
839名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 07:34:52 ID:ycG73nNzO
林は戦術は上手いが個々の力を伸ばす事が出来ないし人間性が醜い。坂井は野球に関しては全くダメだが大学とのパイプを多数持っている。江上は個々の力を伸ばすのは優れているが采配は保育園児並み。
840822:2010/06/19(土) 09:04:58 ID:ywNVlQ170
>831
ご注意ありがとう。
昔の事で、記憶がオボロです。オヤジはこんな事言ったようです。

「昔と、いっちょん変わっとらん」 と、校風とチームの両方の性格の変化なしの意味を含んでいたような。


私の経験では、子供からピストルおもちゃを取り上げていた
中学生の悪いガキが行った高校であり。
噂で聞いたが、校内期末テスト等で、科目では教科書の1ページがその範囲、これは生徒もびっくり。
中学3年生の夏の臨時教育がこの学校であり、野球部員が我々を冷やかしたが
その日焼け、汗、泥だらけのユニホーム、図体のでかさ、柄の悪さは驚きでした。
しっかり、勉強しないとこんな学校しか行けるところが無い。・・・その意味ではいい経験でした。ww




841名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:07:49 ID:/R5PBj8BO
西田尚巳w
842名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:15:55 ID:d/celLvy0
840>>
抽象的な批判はやめなっせ!どこにでも悪ごろは居るよ。鎮西出身の立派な
方いっぱい居ますよ。野球部にも爽やかな選手居るよ。うちの息子が柿原
となんかの大会の時話したら、いい奴だったと言ってました。
熊工戦、どっちが勝つにせよ、最高のプレーをしてください
843名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:31:05 ID:10bSrkJn0
>>840 鎮西野球部のホームページを見てみろってんだよ。こんな奴がいるから
嫌な気分になる。鎮西も開新もいまや過去のイメージは皆無だ。いい加減にしろ。

序盤の好カード ルーテルー水俣(千原かも)・熊工ー鎮西・熊高ー必由館・秀岳館ー熊商・国府ー有明
844名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:49:57 ID:qD+eKLYyO
文徳の監督は高校時代に汽車通してたが、車内でのマナーは酷かった。

朝7時過ぎから、デカイ声が車内に響き渡り、一般客には迷惑だったでしょう。
熊工の野球部もたいして、マナー良くないよ。野球辞め、族に入ったのもいた。
845名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 09:56:26 ID:mGclnFmuO

てか各学校の悪かった昔とか書き込んで
何になるのやら。

有明が勝ってくれたら
面白い。
846名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:28:58 ID:yxjVgFXU0
どこの高校だったかな〜?母校の教員になった奴が他人の家に籠城、逮捕!
なんとビックリ、シャブ中だったね(^_^;)
鎮西だった?開新だった?
誰か詳しく教えて下さい。
そこの野球部はバットを使った打撃指導より、注○器のうち方を指導してるんでしょうか?
847名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 10:34:20 ID:L2/S8+MZO
鎮西はたしかに江上さんになって態度はよくなった(平山のゾウザへのデッドボールの時はたしかに態度悪かったけど)
朝倉さん阪田さんのころに比べるとかなり礼儀正しくなった
848名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:21:30 ID:VwWatd9Z0
組み合わせが決まったとたんに足の引っ張り合いwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

高校野球板で熊本だけじゃないwww

県民性が良く分かるね〜www

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




849名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:39:54 ID:VMfu8y6aO
弱小県ならではだね(笑)野球について語れる奴いないし。
850名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 11:57:14 ID:ihoE3m0L0
ベスト16
専大玉名−ルーテル学院
宇土−熊本工
荒尾−必由館
文徳−八代東
秀岳館−熊本北
玉名工−城北
九州学院−東稜
国府−済々コウ

準々決勝
ルーテル学院−熊本工
必由館−文徳
秀岳館−城北
九州学院−済々コウ

準決勝
熊本工−必由館
城北−九州学院

決勝
熊本工−城北

優勝 城北
準優勝 熊本工
ベスト4 九州学院、必由館
851名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:42:01 ID:mGclnFmuO

荒尾が?
852名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:44:30 ID:10bSrkJn0
BEST16 熊本農ールーテル
     熊本工ー矢部
     阿蘇・阿蘇中央ー必由館
     文徳ー八代東
     熊本商ー東海大二
     玉名工ー城北
     九州学院ー東稜
     有明ー八代工

BEST8  ルーテルー熊工 
     必由館ー八代東
     熊商ー玉名工
     九州学院ー有明

BEST4  熊工ー八代東
     熊商ー九州学院

決勝   熊工ー九州学院  

優勝 熊工 と予想   ※熊工には厳しい視線で見てる俺だが、今年のチームなら期待してもよかろう。
             今年のチームなら、関西・関東・四国などの強豪にも勝てるだろう。
             と言うより、今年勝てないなら、いつ勝つんだと首を傾げるだろうな。
853名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:49:57 ID:mGclnFmuO

文徳には球磨工
勝てんかなあ…

球磨工は
高森には勝てそうだが
854名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 12:52:26 ID:fb3oc21q0
>>852
そうあってほしい。
そして熊工が甲子園で大差をつけて勝つ試合をみたい。
今まで接戦であったのは、各下相手にもそうであったのは、やはり実力差がほぼ無かったから?
実力差があると大差になることもありえる?
そもそも甲子園ではやはり緊張するし、甲子園を目標にそれぞれのチームがやってきたんだからお互い普通以上に力を発揮したりで接戦になってしまうのか・・・。

どーでもいい議論だけど、熊工を見てると、甲子園では勝つにしろ負けるにしろ、どんな相手でも接戦になる気がするんだ。

855名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:09:37 ID:FvLfeCR3O
今日明日は九学は関西遠征で天理、報徳らと練試の予定だか、結果わかるかた教えて下さい
856名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:37:16 ID:Z9WKxzLX0
>>854
強い時に強いとこと当たって、弱い時に弱いとこと当たってるからね
小山西とかは狩場世代なら大勝してたと思う
857名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:38:55 ID:bS2yIBPq0
ベスト16
専玉×千原台
矢部×熊工
南稜×必由
文徳×八代東
熊商×東海二
玉工×城北
九学×東稜
国府×八代工
ベスト8
千原×熊工
必由×八代東
東海二×玉工
九学×国府
ベスト4
熊工×必由
東海二×九学
決勝
必由×東海二
優勝
必由館
858名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 14:23:15 ID:mGclnFmuO
なんりょうはないやろ
859名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:03:20 ID:10bSrkJn0
>>854の言うとおり。大勝ゲームは準優勝時の初戦の山梨学院付属戦以降なし。
勝っても負けても、格下だろうが3点差以内。実際狩場世代でもあったし。相手に合わせる戦い方は変わらない。
ここが難点。今の熊工野球にメス入れて欲しいと思う。バットを振らない野球は、いい加減にして欲しいと思ってたら、
今年はそこそこ打つのでちょっと見方が変わった。ただ、飯塚戦のような、少しいい投手になるとどうだろうか。
まだ不安要素は残る。熊工選手の甲子園でのホームランは沢村以来ないのもあるしな。まぁでも今年は見方が変わったよ。
860名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:23:56 ID:ihoE3m0L0
熊本工が泥ぐさく選手権準優勝した次の年。
文徳が甲子園で9−1から10−17と大逆転された。
球史に残るまさかの8点差大逆転負け。
熊本が触れられたくない甲子園で一番恥すべき出来事。
準優勝の翌年だっただけに期待されたが初戦敗退。
文徳の青いユニも場違いだった。
あれから熊本は高校野球の歯車が狂ってしまった。
1997年が熊本の高校野球の境界線となっている。
861清水:2010/06/19(土) 15:51:11 ID:Ti5OhapkO
文徳の高野さんは悪い人なんですか?
862名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:57:08 ID:A0gPaLXeO
予想はちょっと違うけど、>>852にはほぼ同意。

今年は前評判通り熊工に行ってほしい。
このチームなら甲子園でもやれるだろうし、仮に序盤で負けても諦めがつく。(このスレ的には大荒れになるが。)

97文徳で不名誉な記録を残し、98九学も9回二死無走者からまさかの逆転負け。
その後も青森、栃木、三重に白星を献上したり、全員バスターで奇異な目で他県民から見られたり。
城北、八代東が出れば予想に違わぬ初戦惨敗。
ちょっと前まで「今年の代表はどこまで行くかな!?」って期待してたけど、今や「どうせすぐ負けるんだろうな〜」ってしか思えない。
確かにあの文徳あたりから流れが変わった。

もう10年熊本の代表は甲子園で二桁得点もホームランもない。
だが今年の熊工なら少なくともどちらかはやってくれる可能性がある。
06熊工以上の成績を期待する。


秋以降は九学でもどこでも代表になったとこを応援するつもり。
863名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:17:58 ID:K8KVkTyh0
今年の熊工のチーム本塁打数は2006年の狩場チームより多い?

今年のチームでよく本塁打を放つ選手は・・・
864名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:38:00 ID:N2uAzyymO
期待なんか出来ないぼ!予選でいなくなるぼドブネズミは
865名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 18:46:52 ID:yXNvYPoCO
3回戦の鎮が熊工にとっての最大の鬼門に間違いない。
866名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:31:54 ID:bS2yIBPq0
3回戦の注目カード
   
   熊工×鎮西
   必由×熊高
  秀岳館×熊商
なかなかの好カード
見ごたえありそう
867名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 22:36:58 ID:2GwWvsqs0
鎮西はその前に八代南に勝たないと
868名無し:2010/06/19(土) 23:03:25 ID:Ti5OhapkO
鎮西は福工大城東に快勝。熊工、文徳が気になる〜
869名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:24:27 ID:dyHYNs610
@熊本工・専大玉名ブロック
 エース月田を軸に県大会でも勝ちを重ねる熊本工が第1シード。打線も長打力があり、2年連続の甲子園出場を狙う。
 第8シードの専大玉名のほか、強力打線で米村・境の2投手も安定してきた千原台や、速球が魅力の牛嶋を中心に勢いのある鎮西が追う形になりそうだ。

A必由館・文徳ブロック
 春の県大会で準優勝した必由館は、しぶとい野球で相手にスキを与えない。県大会で昨秋4強、春は8強入りの文徳は2本柱の投手が強力。
 同じく熊本も定評がある投手陣で、相手打線をどう抑えるかが見どころ。集中打で大量得点を奪う八代東が勝ち上がってくると面白くなる。

B秀岳館・城北ブロック
 シード校以外にも実力校がそろった。切れ目ない打線の秀岳館は、春の大会以降勝ちが多く、上り調子。城北も投打に安定感がある。
 熊本商もバッテリーが経験豊富で打線もいい。玉名工は主戦荒西を軸に、実力をつけてきた。熊本北も投手陣を中心に堅守を誇り、激戦になりそうだ。

C九州学院、熊本国府ブロック
 初戦から熱戦が予想される。昨夏準優勝で、秋の県大会を制した九州学院が、足を絡めた野球で攻撃的な多良木と対戦。
 また熊本国府は2年生投手の園田を軸に勢いに乗り、対する有明はエース小島が復調してきた。
 また八代工は打力が向上。投手陣が成長してきた東稜にも注目だ。


870名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:28:39 ID:dyHYNs610
@熊本工
A九州学院
B秀岳館
C必由館
D文徳
E城北
F熊本国府
G専大玉名

871名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 00:58:04 ID:YsTIHo6B0
ありきたりの評論ばかり
872名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 06:29:57 ID:G9zowpuj0
今年の興味はどこが甲子園に行くかじゃなくて
熊工がどれだけ甲子園で勝てるかだから仕方ない
873名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 08:59:47 ID:nsU/JBqY0
ホームランで優勝候補の一角と言われている自由が丘ってどんなチームですか?
874名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 09:57:46 ID:xX29lUHNO
>>873選抜にでてたよ
875名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 12:35:32 ID:2wP7M4EcO
天理5-1九州学院
876名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 12:42:20 ID:uPGyX0yFO
昨日19日

八代東1−2鹿屋中央(鹿児島)
877名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 13:15:50 ID:3j5DPLse0
熊工が天理とやったらどうなるだろうか
878名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 14:20:16 ID:yL2hNBhJ0
天 理000400022=9
熊本工000200000=2

大差で負けると思うぞ。
相手は選抜にも出とったし。
879名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 14:30:30 ID:9Bq9H9TqO
>>873-874
ホームランの熊本県展望に、福岡の自由ヶ丘を見出しに載せたのには 熊本県民もっと怒っていいぞ!

酷すぎるのにも程がある
…って釣られたかな?
@福岡
880バッテン藤崎台:2010/06/20(日) 16:05:07 ID:5KGj6amz0
てすと
881名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 17:43:35 ID:EoCzSSMRO
夏が来る前にこのスレも満レスになって消滅ですな。しばらくはスレ立てできないからね。
882名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 18:13:08 ID:FNaQP2zOO
>>878
天理の点数
8だろ?ww
883熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/06/20(日) 18:36:16 ID:5CaJPcYLO
あーあー、テス、テス、 あ、あ、あ 熊本テス、テス。
ワールドカップはなんやあら?最後はピーケだろが!オランうーたんな
決勝で蹴っちらかさんばあかんばいな。日本な最後はオタオタして
試合運びの下手ばい、熊本んごた。中村もボールば止めすぎ流れんもんなー
世界と一歩がにぶか、だけん囲まるっ。日本の世界の壁は熊本の全国の壁。最後のシュートも世界クラスは
きっちり決めるばいた、ここぞの集中力が劣る。一発勝負は前に出る選手が必要ばい。
熊工の全国制覇も後はそれだけばってんな。キーマンな筧と宮崎辺りばってんな。
対抗は?またゆっくり言うばいた。
884名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 18:46:23 ID:jSccVtraO
ひそかに熊爺の復帰を喜んでる俺(笑)
885熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/06/20(日) 19:41:08 ID:5CaJPcYLO
復帰もなんもずうーと携帯なうっ止まってしもとるもんな
なんが規制か?ちょうど5月の連休かいだけんなー えらいなんか帰省中ばい。
やっと帰ってきました〜。鎮西の調整がどうのて言いよるが、今は練習はきつかばい。ただ体力作りじゃ
なかばいた、ホナコツは汗ばだくだく出して毛穴ば開かすとばい
夏に向けて代謝の問題ばい。鎮西もそれぐりゃわかっとっど?鎮陳代謝ば
鍛えとらす。ばってん、階段てろの走り込みじゃあんまいあかんな
あやんた一時適に汗かいてんすぐ引っ込むけんな、試合もすずしか内は
代謝は鍛えられんたい。代謝ば鍛える調整せんば夏はあかんばい、個人でよか方法あるばい
サウナに行け。四、五十分サウナに入るが一番よかばい。個人管理で補うたい。じとーて汗かかんば鍛えられんばい
特にピッチャーはしたがよかばいた。指導者もせやんアドバイスと
個人補修ば言はんばあかんとばってんな。まあ、鎮西もなんせんよかマシだろ。九州スレでん言うてやったばってんな、だけん予選の早か沖縄は夏はすぐまくる。
886名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 20:22:35 ID:NlTdIC8gO
うちらかし東も1点しか取れんのか?アカンなぁ〜でも2点しか取られていないのも気になるなぁ〜鹿屋中央って鹿児島ではどのくらいのチームなん?
887熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/06/20(日) 20:38:37 ID:5CaJPcYLO
今時期の練試は固定メンバーじゃほとんどせんばいた、あてにならんばい
九学にしたて、ポジション争いばさせて、選手のモチベーションば上げち行くけんな。
東もちっと賢こなってきたごた。蚊帳は鹿児島じゃ3強に入るておどま思とる。
熊工はしょう南ばうっちらかしたばってんな。ど、風呂入らんば気持ちんわるかぬっかな〜。
888清水:2010/06/20(日) 20:46:10 ID:fthAZs17O
鎮西5ー1柳川
5回雨天コールド
プロスカウト多数、僕は鎮西に行き、甲子園、プロ野球選手までなってやる!
889名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 20:55:46 ID:Yt35XV6oO
ベスト8予想

1 翔陽
2 熊本工
3 熊本
4 文徳
5 秀岳館
6 玉名工
7 九州学院
8 八代工
890名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 20:59:35 ID:iLRzUC+gO
もう予想はよそう つまらん
891名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:02:27 ID:j3xwnjMm0
月田はかなり体が絞れてるな
相当きつい練習をしてるのがわかる
892名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 21:26:03 ID:0XgXEeii0
>>891 野球賭博がバレるのが怖くて激ヤセしたんでは?
893熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/06/20(日) 22:07:50 ID:5CaJPcYLO
博打んごた人生んくせ、せからしかこつば言うな。
894野球園児:2010/06/20(日) 22:49:30 ID:yUniJvGr0
鎮西のデッドボールは恐らく初回か2回だったと思う。バッターもセーフティーバントの構えをしたのでストライクゾーン
に入っていたと思う。当てたPはかなり動揺、熊工監督”何回て思っととか”と怒りの
声を出した。pはさらに動揺、キャッチャーと会話するしかない。(江上からの指示は全く無し)
熊工監督pに怒った事を反省したのか、キャッチボールを促す。バッターは顎の骨を骨折。
事の大きさに試合再開後インコースに全く投げなかった。態度が悪いかもしれないが、
普通の高校生ですよ。わざと当てたのではない。

済々戦ではバッターが内角ギリギリに立ち、いつ当たってもおかしくない状況、案の定ノーコンのpが頭のデッドボール。
当然その後熊工戦がトラウマになりアウトコースのみ。済々の作戦勝ち。
NHKのデッドボールが無かったら、甲子園にかなり近づいていたチームだったでしょう。
895名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 22:51:47 ID:FeLkoS+M0
>>892
さっさとくたばれ若ハゲ
896名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:07:51 ID:GNqhvKUjO
デッドボールをさせたなら帽子くらい取ってもいいのでは。
897名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:13:53 ID:9XJZty31O
デッドボールは試合中盤でまったくストライクではない
無視一塁の場面でわざとあてたわけじゃないけど平山が謝る素振りがないことに対して林監督は怒鳴った それで平山は完全に崩れたね 鎮西が勝ったけど熊工は当時一年の糸永がスリーラン含む4安打くらいしたのが印象的
898名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 23:33:00 ID:GNqhvKUjO
1年生だった糸永は鎮西から7打点だったような。
899名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 00:30:28 ID:AvMLd+dAO
>>894

普通の高校生なら帽子くらい取って謝るばい。
ワザとじゃなかとは誰でんわかっとる。
そん後ん態度たい。
900名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:14:14 ID:CXGmuDTv0
平山は元々ノーコンで観客はまたかよ!って感じだったが

>試合再開後インコースに全く投げなかった

ノーコンのまま危ないの投げてたよ。セイセイ戦もな。
おまえかなりの入れ込み評論家だなアホ
901名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 01:20:06 ID:CXGmuDTv0
セイセイ戦でのデッドボール知らないのかアホ
902名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 05:47:20 ID:h03XuDTVO
爺ひさしぶりぼ。今年は低レベルぼ。貴乃花も、いまいちぼ。牛もダメ。狸ん所は、投手作れないぼ。荒西も、まわりがザル軍団セカンド、ショート。こんな時はベスト4で必がドブネズミに、まぐれ勝ちぼ。甲子園大敗パターンぼ。
903名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 06:07:18 ID:8nxWiQyO0
制球もままならんPが本番直前のNHKで内角攻めなんかするなといいたい
904名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 07:32:35 ID:6Om9MBYD0
>>889
八代工はなかろ?
監督がおろいかけん。
905名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 08:14:27 ID:9VZNG2mGO
天理5−1九学
九学8−1報徳らしい
906名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 09:39:38 ID:hs6kBFDk0
確かに無いね。気持ちは分かる。でも監督の責任だけじゃないと断言する。
分かる人には分かるね。実際見てごらん!

907名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 09:52:43 ID:/kQiMLZo0
サッカー日本見てると熊本工の野球見てるみたい。
勝っても負けても1点差みたいな。
全然面白くないよね。
保守的お国柄まるだし。カッコ悪い。
908名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 10:09:18 ID:ecA6S/AVO
>>907
サッカーの1点と野球の1点は重みが違うだろう!
八工は確かに周りを含めて落ち着かないチームだなぁゴタゴタしたチームは強くならないなぁ!
909名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:04:08 ID:EQJR4viHO
鎮西18-2PL
910名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:07:00 ID:EQJR4viHO
鎮西18-2PL

本当かどうかはしらん
911名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:20:45 ID:ecA6S/AVO
鎮西がPLに18
912名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:23:01 ID:ecA6S/AVO
鎮西がPLに18 対2で勝ったん?18人対2人じゃないだろうな?相手は一年生の2軍とか?
913名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:28:39 ID:RFvJ0IUbO
鎮西もPLも、掲示板にはそんな情報は一つもないぞ!
土日、PLは享栄と今治西と試合したみたいだけど。
914名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:30:12 ID:6/O92KPV0
HPに練習試合のjスケジュールと結果が書いてある
鎮西のガセネタ流すのは無理があるぞ
915名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 11:33:29 ID:1duLnJoIO
長崎鎮西学院?
916名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 12:24:04 ID:YhD8NfGj0
熊工は基本お人好し集団だからな。それが接戦につながるんだろ。
たった一度ダウンを奪っただけで、ある程度勝ったと思っている。
だから相手もすぐに起き上がってくるし、終盤に逆転される始末。
ボクシングならレフェリーが止めるが、野球は何点取ろうが構わない。
昨年に関しては、地区予選でさえコールド勝ちがなかなかできなかった。
更に数年甲子園から遠ざかってたこともあって、大舞台では緊張。
おそらく熊工は、ここ最近では最悪のコンディションで臨んだ甲子園だった。
ただ今年に関して言えば、主力が残り、攻撃力が格段に向上している。
県大会を本来の力で突破できたならば、甲子園でも健闘を期待していいと思う。
917名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 13:39:03 ID:ecA6S/AVO
やっぱり熊工かな?なんか熊工はコケるような気がするのは俺だけか?そんなに驚くほどの攻撃力があるようには見えないが?
918名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 14:11:48 ID:/kQiMLZo0
熊工は守りのチーム。
サッカーで言えば投手頼みのワントップ。
毎年ながら破壊力なんてない。
リスクを負うって事を知らないチーム。
9回まで戦う体力もないね。

919名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 14:31:15 ID:YhD8NfGj0
熊工の打撃に疑問がある場合は一度見てみるといい。

俺の場合、まず投手のフォームおよび球筋、捕手の配球傾向を確認。
次に、打者の打撃傾向から得手不得手なコースを自分なりに予測。
そこから投手と打者の兼ね合いを見て評価を開始する。
この辺りから考え始めると、どの球種をどのコースに投げるかで打球方向も大体わかる。
あるいは反応の良い打者なら普通は見送ってしまうコースも対応してくる。
ちなみにこの部類に入るのが手銭(秀岳)や野田(熊北)などの選手。
または球種を絞って打席に入るタイプの打者もあり、コースを限定しない。
代表的なのが今村(熊工)になるが、おそらく強打者は大抵がこの方法を実践している。
そして一番厄介な球種とコースのいずれもが読み取りづらいタイプの打者。
これに相当するのが、まだ現場ではこの一人しか見たことないのだが糸永(熊工)である。

バックネット裏からなら少なくともここまでは把握できる。
熊工には何も考えず打席に入る打者が一人もいない。つまり捕手は休む暇がない。
920熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/06/21(月) 14:40:47 ID:9CuFczNyO
お人よしてな、よう言うたもんばい。熊工は集団で鍛えるとがよかとこばってん
逆に欠点な右向け右集団。こら集団の規律性だけん、林野球の限界だんな
逆にそっでなかんば熊本人な勝ち上がりきらん。元々がバラバラ気質だけんな。サッカーで言えば
日本は組織だろが?こんに個人技があるとが世界のトップだろ?日本な個人技ば
生かせんもんな。マイナスの連鎖ば立ちきるた前向きな性格の選手ばい
筧が後逸で交代したりするばってん、あら逆に積極性が取り柄ぞ
ミスは痛かばってん、一人ぐりゃは左ば向く選手がおると打開されるケースは
ようあるけんな、
こら持って生まれた性格と気性ばい。気ばっかい(闘志)だけでんあかん(緊張感になる場合もある)
前向きな(明るさ)がいる。守備うんぬんな判断力が成長すればよかだけ、前に出る姿勢は
教えてもなかなか出来ん。素の問題だけんな。こやんとば歯車にせんけん
お人よしてなる。サッカーの岡田が昔三浦ば外したごたもんばい。熊工打線な
柳沢、渡辺タイプは苦手ばい、ただ対戦したけん有利には運ぶどばってんな
柳沢も渡辺もあれ以上はなかばい。あれ以下はある。熊工も九学も城北に気をつけんばあかんどな。
逆パートの九学は特にかたんば、熊工次第じゃえらかこつになるぞ。
921名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 16:16:47 ID:NKodKUAdO
筧は林さんから信頼されとらんもんな〜。夏も控えで2年の江崎がレギュラーだろう。入学前は凄い高評価だったんだが
922名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 16:19:28 ID:hs6kBFDk0
八工また国府のパートみたいね。また今年も短い夏でしたね。
ゴタゴタしてくじ運にも見放されてしまったようだね。
923名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 17:09:05 ID:h03XuDTVO
こけるぼ、ドブネズミ。抽選会での学ランは熊本の恥ぼ
924名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 18:37:16 ID:pLMxlGzZO
ジィさん推薦選手はあからんばん、なんに積極的だいろ?ばってんよかたいレギュラー外れたっちゃベンチには残るが心配せんちゃよかばいた
925名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 18:50:11 ID:1hFkOA+vO
今日から横顔紹介始まったな
926名無し:2010/06/21(月) 19:26:05 ID:mMEjj4EPO
珍は関西から来た部長の存在が不気味バイ。江上のイケイケ野球にメスばいれらした。特に年下の意見ばきかっさんモンが話しば聞いてから勝つ野球になってきた。この関西人が熊工にとって厄介バイ。勝山監督の再来か?
927熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/06/21(月) 21:06:48 ID:9CuFczNyO
白川あたりが伸びてきたつはあやつがおかげばいた。
とこっで城北は村方ば使わんばあかん訳があるごたが、柳沢と心中せんなら
屁の突っ張りにもならんばい。文徳もばってん、せからしかとんおると
逸喜ば逃すもんな。父兄とけんかするぐりゃでちょうどよかばい
928名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 21:29:19 ID:NKodKUAdO
昨日の柳川グラウンドでの白川の一発には柳川ファンもびっくりしてたね!柿原、白川、坪井川のクリーンナップは熊工も脅威だろう!
929名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 21:34:13 ID:5jes+ZF0O
緑川・白川・坪井川だろう
930名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 21:58:00 ID:AdOR1Il9O
鎮西野手のレギュラーで三年て阪本と赤木くらい?一年レギュラーは坂田と諸永?オーダーとかわかるかな?
931名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 22:27:51 ID:QwsFFnS10
熊本で一番強いのはおそらく熊工だろう。
ただ、今回甲子園に行けるかは微妙ではないか?
懸念その1
 月田の酷使。いくら第1シードがほしいからと言ってNHKの準決勝までの
 ほぼフル稼働。おかげで2番手以降は公式戦での経験が不足。月田の体が絞
 れてるというスレがあったが、意図的であれば問題ないが酷使によるものと
 も考えられないか。もしそうだとすれば夏を勝ち抜くスタミナに疑問が残る。
 実際、月田は終盤につかまってる印象がある。あからさまに、月田あっての
 熊工。勝つも負けるも月田次第だろう。
懸念その2
 日程を考えほしかった第1シードだったがどこよりも厳しいパートである。
 初戦の開新をはじめ鎮西、ルーテル、専玉など力的には格下かもしれないが
 月田抜きで戦えるかというとおそらく無理。打線の奮起が期待されるがチー
 ムとしてのピークがRKKだったような気がしているのはおれだけだろうか?
懸念その3
 あの監督の懲罰采配。夏を勝ち抜くには月田、糸永、今村らのほかにプラス
 αの選手の中から覚醒してくれる選手が出てくればかなり楽になるのだが、
 エラーしたら交代とかやってるから選手はのびのびできないし、覚醒なんか
 あり得ない。
932名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 23:32:25 ID:RFvJ0IUbO
NHKから大分たってますが。岩見の時もずっと1人。

鎮西は分かるけど、ルーテルが今回手強いとは誰も思いませんが。

準優勝以来、甲子園行けなかった熊工が林に変わってから、甲子園行きだした理由は懲罰交代で理由がつきますか?戦力は林が歳就任して一番。
説得力を磨いてください。
まぁ一発勝負だけん、どこが勝つかは何故の中の第1シードですが。。
933名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 23:50:09 ID:8nxWiQyO0
月田の一番のいい点はきつい練習に耐えれる体があることじゃないかな
時々熊工の練習を見るが投手陣の中でも一人だけ抜きん出て厳しい鍛錬をやってる

過去の岩見・前田は6月に故障して走り込みができず隈部はきつい練習に耐えうる体が無かった
6月の追い込み練習を重視する林からすると月田はかなり頼もしい存在だと思う
934名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 23:59:27 ID:38FvnI+kO
潰るっぼ ボボ府は。教え子に何しよっとかい…  熊本の笑われもんぼ。 教室もだいぶん空いとるぼ。
935名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 00:07:30 ID:Cng4S74mO
鎮西は土、日曜に福工大城東や柳川、神村学園との
練習試合を予定してあったが鎮西野球部のホームページは更新されてない。

結果が知りたいのですが。
936名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 00:26:15 ID:eI22LzPl0
>>931>>932
両者共に的を得た発言だと思う。

まず月田のスタミナに関しては少なからず不安要素があるだろう。
対戦相手の顔ぶれからも、言うまでもないが気の抜ける試合が全くない。
おそらくは対戦の中で点差が開けば、といった感じの起用になるのだろうが。

それとルーテルについては、ある意味熊工の天敵ともいえる村田の存在がある。
熊工の場合は速球ゴリ押しのタイプや、多彩な変化球でかわすタイプは脅威ではない。
しかし、綺麗な回転の直球と平凡な変化球を組み合わせてコーナーに駆使するタイプは意外と手こずる。
そういう意味では今年はかなりデリケートな打線に仕上がっていると思ってもいい。

監督の采配云々に関しては、こちら側から口出しすることはないかと。
逆にミスの許されない状況でメンタルを磨いてきた選手ほど大舞台に強い者はない。
さらに各選手にチャンスも増え、それが層の厚さにつながることを狙っているのも否めない。
今年これだけ結果が残せている部分にも、むしろ成功の例とも見て取れる。

まあ忘れてはならないのが夏の大会であることだが、前評判ではやはり堂々の熊本代表だと思う。
937名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 00:36:13 ID:+rU3IaQzO
>>927
白川がのびた要因となるあやつて誰や!?
そののびた要因て何や!?
また受け売り熊爺がはじまった(笑)
江上さんも熊爺の知ったか意見見たら大笑やろね(笑)


938名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 06:23:11 ID:D9VOFMiM0
>>934
kwsk
939名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 07:33:05 ID:jkCRG6PZ0
今年は熊工が甲子園出たほうがいいよ。
大勝もしないし大敗もしない。存在感はないけど。
九学だと二流に負けそう。栃木とか福島とかさ。
城北だと完封負けされそう。甲子園で点入れるイメージゼロ。
秀岳館はくじ運悪そう。いきなり日大三や帝京とか。
鎮西だとかなりの三振とられそう。打てそうにないもん。
国府みたいな初出場校に甲子園は厳しい。初戦の壁にあたりそう。
八代東だとボロ負けしそう。甲子園の経験を生かせない。
必由館はまた恥かきそう。機動力の意味を間違えたバスター打法。
文徳は大逆転負けされそう。歴史は繰り返す。
940名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 07:47:43 ID:SrEZFxiXO
熊工は古くは川上さん、そして伊東、前田ら野手は排出するが投手は全く育たないよね。月田だって育ったというより中学時代から今に近いレベルの高い投手だったし。これって偶然じゃないだろ?
941名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 10:18:57 ID:cW2ojTs9O
3回戦までの好カ−ドは、熊工VS鎮西 城北VS玉工が楽しみだな。 投手戦に期待したい。最後の夏だ!失策にめげる事無く、荒西ガンバレよ!右腕No.1だと俺は思ってる。
942名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 17:43:31 ID:Din4Q71qO
荒○、富○は進路間違えたぼ。ドブネズミなら糸永と3人で玉名トリオで無敵だったぼ。先発富○ーリリーフ荒○。谷間に貴乃花。これで全国狙えたぼ。
943名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 18:01:22 ID:SrEZFxiXO
おい《ぼ》よ、国ボボの選手達はボボばっかしよるらしかな。ぬしがどがしこ熊工ばけなしたっちゃ熊工ん選手達はボボかんじんの高校には負けんばい(笑)
944名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 18:32:55 ID:Din4Q71qO
それが負けるぼ。油手の工業に負けるわけなかぼ。綺麗な手が。油手は自分のシゴイてろ
945名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 19:39:46 ID:c0O3Th5F0
>>942
我が息子でばしあるごて、いらん世話だろが
自分の息子ば、間違えんごつ。
946名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 20:23:34 ID:WK9gnN2HO
なんや〔ぼ〕の息子は国ボボ通いな、そらむしゃんよかな〔ぼ〕まっ!かんばれぼ
947名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:35:48 ID:hL7ucgSQ0
>>940
月田も、投手の育成がすごく上手いところで頑張っていたら普通に球速は140キロ台を出し、変化球もキレが良かっただろうな。
あまりヒットを打たれないというか、そんなピッチャーになってたな。

でも、今はヒットは打たれるものの、粘り強いよね。経験豊富で頼もしいよ。月田ならどんな相手だろうと大量失点はまず考えられない。コンディションが良ければ絶対にあり得ない。


熊工は投手育成が上手かったら鬼に金棒というか、きっと甲子園でもベスト8に入る年もあるだろうに。

2007年春は優勝するチャンスがあったんだけどね。
全試合で9回に失点し、準決勝敗退。
あのとき、きちっと9回を抑えていたら初の決勝進出だったのに。

2009年でもね。あれは抑えなくちゃいかんでしょ。
2番手の池田も怪我したとはいえ、もう少し良いピッチングをしてくれると思ってた。

接戦は見ごたえあるけど、ファンからするといっつも冷や冷やものだよ。

今年もそうなりそうだなw?
打線が弱い、ボールを見まくるななど言いたくなるのもわかるが、もちろんそうだが、
あの9回の失点をどうにかしてくれよ。

偶然にしても近年多すぎだぞ。
大舞台で9回に失点するのは精神力が弱い証拠。あと体力の問題。

948名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 22:09:38 ID:LYPKfdFjO
>>944
ホワイトカラーを気取っても、偏差値底辺だろw
949名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 22:15:13 ID:OK0af3Rj0
熊工ヲタの皆さんは甲子園での勝ちあがりを予想してるが・・・
鎮西が熊工の息の根を止めるよ!
でも、へんちくりんな高校に負けるのが鎮西なんだな(笑)
マジのコメントだが月田はボコられるよ!
みなさん、鎮西戦の月田に注目!ボコボコにボコられるから!
950名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 22:38:40 ID:lBKiq/LE0
06年と同じ雰囲気になってきたな
あの時も熊工は選抜を逃したが春優勝してガチガチの本命

対する鎮西は2年生投手林田が145kmを投げるとかで評価がうなぎ登り
打線も宮田や沢見弟がいて破壊力があった上に期待のルーキー立岡が入部で期待MAX

くしくも両校は今年のように大会序盤で対戦
当時熊工のエース前田がケガをして先発が2年生の隈部だったこともあり
鎮西オタは「隈部なんか知らん。鎮西がボコる」と意気込んでいたが、結果ボコられたのは・・・・
951名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:15:05 ID:AArP0Kh9O
おい(ボ)よ
女子商のおなごば紹介しろ「じごんす」ばバリバリ
なめあげて足腰たたんごつするボ
952名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 00:09:54 ID:jhDCnExzO
腹壊すで。
953熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/06/23(水) 00:14:21 ID:y0lHafxRO
NHKで熊工に勝ちきらんたもう勝負は見えとるばい。接戦で喜ぶな
逆に自力差がはっきりでたばいた、あやん大会で勝たんで本番で勝つか
だ〜いぶん力の差んある、本番のモチベーションで見てみろ、もう一段階熊工は上げてくっぞ
よそはNHKで金魚んごつ、あっぷあっぷしとる。対抗は鎮西ばってんな、
一皮剥けてきたばいた、ばってん序盤にまた牛島が崩れたら終わりばいな
熊工は揺さぶるばい。序盤ば抜けたら熊工もそやん打てんど
牛島の調子のよかときゃ帝京どこっじゃなか。ばってん崩れたら勝負にならん
一番警戒すった牛島の後ばい、タイプ的に1年でん林でんなか柿原ばい、序盤に1点、
そっかピンチば招いたらすぐ柿原に交代。柿原はポン投げん利くけんな
流れば止められるたこれしかおらん
鎮西にしたら秘策ばいた。どうせ牛島が乱調ならやらるっとだけん
これぐりゃ監督も用意しとるど? 無策ならどこも熊工に勝てんばい。

穴はまた今度言うばいた。
954名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 00:30:31 ID:9EXtO5rWO
親愛なる「ボ君」へ…

頼むけん
国ボボ女子の「めめたん」ば舐めさせてくれ!
臭くても例え「トベラ」でも関係なかっ!

一回で良かけん「舐め舐め噛み噛み」させてくれ

fromボボ爺
955名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 00:44:44 ID:r1NxXSa1O
956名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 05:53:00 ID:heXMbvSPO
鎮西が対抗とかバカ?
957名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 07:15:49 ID:EBEv4sdiO
熊工は常に試合をつくれる月田がいて安定した野手陣がいる大人のチーム。かたや鎮西は個々をみれば熊工と遜色ないが強さともろさの両面がある育ち盛りのチームだ。あくまで私見だが熊工に勝てる可能性なら鎮西がナンバーワンだと思う。
958名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 10:59:50 ID:+1L7mCjlO
秋〜来年頑張れぼ、そしたら又よか一年生の入ってくるぼ、毎年そっで騒動しとくとよかぼ
959名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 12:07:18 ID:SEO8cqSa0
06年か、懐かしいな・・・。
今思えば、自分もその世代の熊工に大敗を喫したとある高校の生徒だった。
あの頃の隈部は本当に攻略のし様がなかった。おそらく現在の月田以上に。
最近では06年の隈部、08年の梅田といった二年時に活躍する投手が多い。
そういう意味では今年も二年ながら名の挙がる投手たちが不気味な印象を持つ。
960名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 15:58:30 ID:Wsx+GjqN0
みんな比べる年を間違ってないか?
しょせん06年は3回戦どまりばい。
96年の準優勝時に比べたら小粒だよ。
96年ごろは熊本県の野球レベルじたい高かった。
長打あり、小技あり、守備よし、投げてよし。
どんだけ06年が強かった、今年も強いといっても
96年選手権準優勝メンバーにはかなわないよ。
961名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 17:42:29 ID:97K1Kinf0
矢部の優勝
962名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 18:02:10 ID:jlcldKM6O
熊本に四年間住んでいた時期がありました。
東海大二は落ちぶれたんですか?
963ルンバ ◆nhjLOQTkFc :2010/06/23(水) 18:23:11 ID:7OcaV+hrO
熊本工業以外ザコ
964名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 19:14:34 ID:2DW9A03hO
東海?? 消えた消えた。
まず上手い先週は興味無し、今はユニホーム横縞です縦縞ではお荷物なんで、
965名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 19:24:43 ID:C4Og/oLmO
>>954
トベラはキツイでしょう。知り合いで何日も指についた香りがとれなかったって。

今日、TSUTAYAで報知高校野球など夏の展望号が出てたが、熊工、九学は前評判高かった。
まあ、雑誌によって毎年、前評判の高い学校が偏ってる気がする。
966名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 23:09:21 ID:oiimq5F20
意見は受けたわりました、
この春ベスト8  熊商 八東 必由 熊北 球工 秀岳 熊工 文徳
夏予選シード8  熊工 九学 秀岳 必由 文徳 城北 国府 専玉 シード順

この最新ベスト8以外でその牙城を崩すとすれば・・どこか
意見があれば語って欲しい、

まずは自分から 
専大玉名はルーテルと矢部が上がってきて木戸が投げたら
解らん木戸くん藤崎台で見たらびっくりしたぞ、球速すぎる

高森対球磨工 球磨工は確かに力はある、監督さんが昨年来見てて好きになった

大矢野・上天草対八代東  東は悩まず打つだけ打て、結果はついてくる

玉名工 荒西 八代会場14日第二試合で待っとります。

済々のひとたちは一回戦から応援団出してくれ 女子団長が前回も素敵だった

水俣工対八代工 県南同士だが、やや八代工有利かな

以上ベスト8に関係なくこの夏予選の気がかりな組み合わせでした。
967名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 23:21:43 ID:w2plOWF7O
球磨工の監督変わったよね?
井上監督は小川だろ?
968名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 00:22:46 ID:teQ4rqGdO
俺の母校はベスト4が限界レベル
打撃力だけでは勝てんし、某校みたいな絶対的エースが居らんもん。
969バッテン藤崎台:2010/06/24(木) 04:16:52 ID:abxvwFTW0
ゆうべ、代継橋かる、飛び込だ人のおらすな。
なんさま、橋ん途中まじ、車じ来て降りてかる走っていって飛び込ましたてったい。 
消防車のワ〜ンワンゆうて行きよっどがいた、『こ〜ら火事ばい』て思〜ち、自転車じ、
グルグル回していたたい。したら、代継橋ん真ん中で軽自動車のライトのポカ〜ンポカンして
止まっとたもんな。
『は〜〜ん、こら、若っかおなごばい。』て、おら思たたい。
彼氏との携帯電話の途中、恋愛のもつれで、衝動的に飛び込たつばいな〜て。
おるが、いた時にゃ、もう、30mぐりゃ〜下流で青かビニ〜ルシートに巻かれとらしたもんな。
親御さんの気持ちば考がゆっとたまらんばいた。
自分の命は自分だけんもんじゃ、なかつばいた。本人な、そん時ゃ何か知らんばってん、きつか
っただろうて、思うばってん、時間が解決してくるるこつもあっとばいた。
冥福を祈ります。
970名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 08:22:02 ID:zW42NYYdO
>>968 中北G出身か?
もしかしたら後輩?
971名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 13:13:17 ID:af6R4lFW0
鎮西は熊工に勝った後あっさり矢部に負ける気がしてならん
972熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/06/24(木) 14:24:09 ID:cJEp6OIdO
ばってん熊工パートに甲子園でまだ脈のあるとこが固まってしもたな
条件つきにしても鎮西に東は特におしか。どっちも特技があるけんな、
東は前の雪辱と経験がある、鎮西は大舞台に強か選手がそろとる
二校混ざってちょうどよかてな。東に柿原が入ると池田のごた性質になる
可能性もあったばい、池田も打撃は良かったばってんなんさん投手がなかった
畠山、水野の入学で全国制覇だけんな、柿原は水野のごたタイプばいな
負けん気と神経質なとこがなか。確かに優勝には総合力がいるばってん
チーム力だけじゃ、そうとうなレベルまであげんば勝たん。せやんチーム力は
なん十年に一回ばい、+αの選手がおらんとツキも回らん。 だけんどこも
積極性のある選手の起用も必要ばいた。九学側はまとまり「すぎ」とるもんな
九学は結局、渡辺なら難しかばい、ここは最低渡辺、富高の二枚にでん
したらまだマシてな、あーおしかおしか。あとは第二グループの
熊商、北に東海の絡みが密かな楽しみ、東海が出てくるならベスト四が
波乱があるばい、商、北連覇なら城北、代一もあぶなかぞ。
ここのドングリの背比べはおもしょかばいた。東海でん十分勝負でくる
荒れるなら東海、東海がすんなり負ければ城北がベスト四だろな、
城北も代一もどっちもかわらんばってんな。代一は中村がようならんばあかんばい、
ちった応援してる、なんでかて言うと三中のただの後輩て言うだけばってんな。
973名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 14:50:04 ID:af6R4lFW0
ベスト8予想

【専大玉名】
【矢部】
【熊本】
【文徳】
【秀岳館】
【城北】
【九州学院】
【国府】

玉名工に頑張って欲しいが城北のバント攻撃で内野が崩壊しそうだ
974熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/06/24(木) 14:57:48 ID:cJEp6OIdO
あとは、ぼの国府だけばいな。国府はなんが足らんて、毎年、結束力がなか
ぼもわかっとっどや? こら歴史が浅かけん、先輩でんやかまし言うやつがおらん。全員が、「おっが一番上手」て思とる。
熊工にしても、どこでん最初はそやんばってん、先輩やら監督の指導で
繋がりばもたするばってん、先輩も監督も
だーれん実績んなかもんの言うこつは選手も真剣に聞かんばい。
こっが新鋭と伝統の違い。だけい、大勝と大敗ば繰り返すたい。
こやん新鋭はな、チームのまとめ役、キャプテン選びが重要ばい
ひゃんごたこつて思うどばってん、キャプテンがよか仕事ばすれば伸びるばい 監督の人選次第ばい。そやん、適任の選手は

おらんとや?内部までわからんばってん、下手でんよか、よかキャプテンに
恵まれるこつばいな。 技術的には園田は磯部んごたタイプば目指すと
まだ安定するばってんな、まだ一人よがりが多か。秋は戦力だけでん
なんとかなるけんな、夏は力試しで秋に繋がるごつがんばらんばんたい、ぼ。
975名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 15:04:05 ID:8lBD15H00
爺さん!必由パートば占ってみんね!どしこの分析力か見てやるバイ
976熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/06/24(木) 15:07:35 ID:cJEp6OIdO
ベスト○予想てな、意味なかばい、夏は負けたら終わり
一回戦も決勝も一緒、学校関係者なら目標だけんよかろばってんな
どこで負けたちゃ、秋に繋がればよかつたい。玉名工(荒西)は郡部の星んごたな
玉工は甲子園さんいってもたまにゃよかたい、万が一いったら
延長15回0ー1負けて、20奪三振取ってこい。
977熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/06/24(木) 15:16:58 ID:cJEp6OIdO
>975
ちっと待っときない、今かいパチンコさん行ってくる。おどま負け知らずばい
野球の分析よか簡単ばい、そら人間のほうが難しか。パチンコ台に所詮な機会だけんな。
978名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 18:06:10 ID:NJbfh2d+O
本屋で野球小僧を立ち読みしたが柿原の評価が高いな。練習では2キロのバットを振り込んでるらしくフルスイングでボールを捕える技術は超高校級とのコメント。あと荒西、牛島、萩原、そして終わったかに思われてる高野も潜在能力を高く評価してあった。
979:2010/06/24(木) 21:57:51 ID:cZPsFkop0
やっぱり希望的観測はいろいろ有って良いてすが
966です。
勝ったチームには素直にエールを送りましょう
スポーツ万シップを大事にね、当事者の高校生
が一番理解してる事を、ここでは
一部理解されてない。
980熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/06/24(木) 23:43:43 ID:cJEp6OIdO
甘かこつ言うたらあかんばい。なんが当事者て?はっきり言うてやる
高校野球はファンもまた当事者の一人ばい、甲子園な日本の文化だけんな、
県の戦いばい、プロと気構えは一緒ばい
町内会のソフトボール大会と一緒にしとりゃせんか?ファンあっての
甲子園ばい。だいがガラーンてした甲子園でテレビ中継もなか大会で
活躍して、たいした+になるや、プロは勝てば金ん入るが、高校野球も
活躍したら自分が財産になる、活躍次第で年俸ん変わるとと一緒
先物取引ばいた。国民的行事だけん、周りにどやこや言わるったプロと同じだろが
せやん世界に足ば入れたつだけん、回りの期待に答えんば本来はあかんとぞ
国民的行事に出場するからには、答える義務ば自覚せろ。
高校野球は選手だけん問題じゃなか、こっば自覚せんけんまくるたい
見苦しかこつばすんな。負けてん意地とプライドで戦え
応援する側も外野席で弁当どん広げて観戦しとらんばい。
周りが甘かこつ言うけん、逆上せる。意地もプライドもなかとこは
いかんでよかばい。何回いったちゃ無理ばいた。だっが、そやんとも思わん(わからん)とこば
応援すっかいた。球児はよう聞いとけ、わったちがバットとボールば
さわるけんて、主役て思うな。人の期待に答える覚悟で戦え、
せんば自分が力もでんばい。自分が為だけの人間なたかがしれとるばい。

今日も二万六千勝ったばい。ガロとか言うとば昨日かい打っとる。
ニートは職んなかなら、おっが弟子入りせろ。
981名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 23:47:49 ID:f8MeEaP70
柿原のスイング力と反応はいいが
タイミングを合わしにくる巧さはまだ物足りないねー
982名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 05:31:43 ID:CpGepULBO
爺、玉工は、なかぼ。いくらなんでも無理ぼ。1人で勝ち抜くほど甘くないぼ。他が4軍レベルぼ。野球小僧、あれはページうめないかんけん、熊本も数人連載ぼ。全く実力が違うぼ。他県とは。熊本には寂しがスカウト同行がなかぼ。今年は福岡にスカウト集中みたいぼ。城東
983名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 09:17:27 ID:8v55UqUw0
荒西、柿原、高野が掲載!?ぼのいうとおりアストロは熊本の恥さらしだな。
984名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 09:23:09 ID:zFWYU6I5O
嘉手納高校野球部員が酒気帯び無免許運転で逮捕されていた
985名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 10:57:14 ID:8VVG/0uGO
>>970
心配するな!中北軍団も投手仕上がり上々ばい。夏は面白いものが見らるばい!
986名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 11:02:35 ID:8VVG/0uGO
>>984
その話は、だいぶん前に終わったろ?
987熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2010/06/25(金) 12:43:09 ID:CgGoHtdAO
ぼ、玉工んこつは冗談ばい、あらよか投手ばってん、熊工、九学とは勝負付けもすんどるどが。両方こけて、城北が調子だすまえに
でん勝てば万が一はあるどばってんな、それこそまだ東海、国府がおっどや。

おい、サッカーは勝ったない!おどま玉蹴りはそぎゃんすかをばってん
サポータとチームがようまとまっとるな〜 トーナメントはあぎゃん
チームの結束がいるばい、おっが昨日言うたこつは、あやん意味ばいた。


さーまたパチンコいこ。大会前はまた忙しいなるけんな。
とこっで文徳ばかかんばあかんな?また今度。
988名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 14:46:48 ID:CpGepULBO
爺。国府は秋ぼ。今年秋ダメなら永遠にルーテル状態ぼ。夏は恵まれた必ぼ。くじ引きの運のよかぼ。
989名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 16:11:50 ID:8VVG/0uGO
確かになぁ〜国府も次のチームで結果出なければ立場悪くなるなぁ〜学校経営の上からもあんまり金使えなくなるしなぁ〜ルーテルもサッカーに力入りそうだし?
990名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 16:38:31 ID:DPhagQVHO
国ボボは駅伝もサッカーも中途半端な体制だった為、上位校の壁を破れず終わってしまったね!サッカーは大津に陰りが見えてき、今後はルーテルと鎮西の2強時代が来るだろう。国ボボ野球部はマジで秋からのチームで勝てなければ終わるだろうボ(笑)
991名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 17:27:41 ID:uQQc4y1T0
国府に3年連続で引導を渡す(予定)九学の存在は偉大だな
992名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 17:58:21 ID:tGIueotMO
爺!文徳には球磨工が引導ばわたすばい!
993名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 18:07:46 ID:8VVG/0uGO
熊工のパートは熊工でガチガチだろなぁ〜必由はわからんど?文は球工に球工は八東にやられ必と東はわからんなぁ?東の常態が最悪の時RKKでやっと勝ったからなぁ〜秀も城も国も九も微妙やね〜
994中北G:2010/06/25(金) 18:10:58 ID:z3dyG9daO
↑球磨工?もしあるならあのパ−トなら、東だろう。
995名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 18:33:54 ID:8VVG/0uGO
>>994
中北Gよ?だいたい東は強かつかい?弱かつかい?
10点取る打線はあるばってん11点取られる投手力だけんね〜
996中北G:2010/06/25(金) 19:23:14 ID:z3dyG9daO
心配ご無用!打線は10点継続。投手力は失点11から9へ修正済み。
997名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 19:48:45 ID:8VVG/0uGO
>>996
中北Gよ9かいたぁ?せめて5ぐらいにしてほしかねぇ〜ただ東の鬼は以外と選手のマインドコントロールはうまいからなぁ!不気味な存在ではあるなぁ?メンタル面の指導はたぶん県一だろう。
998名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 23:50:28 ID:eR7vA4gU0
998
999名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 23:51:14 ID:eR7vA4gU0
999
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 23:51:59 ID:eR7vA4gU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。