何故、菊池雄星はプロ野球選手として失敗したのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
何故、菊池雄星はプロ野球選手として失敗したのか?
名前: 名無し
E-mail:
内容:


やっぱ早熟だったのか、
それか元オリ川口同様ストライクゾーンの違いによる四球病か?
2名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:11:45 ID:PrsdeqO50
2軍で巨人とのオープン戦に先発した西武・雄星の投球フォームの連続合成写真
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsphoto/slideshow/sports/npb/date/278402/


「雄星はナメてる、絶対上に推薦しない」2軍コーチ痛烈 - スポーツ - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100310/bbl1003101648006-n2.htm
小野和義2軍投手コーチ(44)は、「もう少しできる子かと思った。打たれるならまだしも、四球で
崩れるのは一番最悪のパターン。もっとガンガンいかないといけないのに“これくらいで十分でしょ”という感覚だと思う。
変な意味でいえば、プロ野球をナメてるところがある」
3名無しさん@実況は実況板で :2010/03/11(木) 16:13:05 ID:K4+2nOZo0
高校野球のストライクゾーンって広すぎだろ。
もっと狭くすべきだ。
4名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:57:35 ID:GS5QxfLM0
西武のドラフト1位、菊池雄星投手(18)=登録名、雄星 花巻東高=が26日、
埼玉・所沢の西武第2球場で行われている新人合同自主トレで、
初めて捕手を座らせてブルペン投球を行った。
5分足らずで25球という早いテンポで投げ、「試合も1時間半で終わらせたい」と宣言。
(中略)
「1球1球に間があると雑念が入るので、高校でも早く投げていた。
テンポが遅いと、野手の守りのリズムにも影響するし、お客さんも飽きてくると思う」
捕手のサインを信頼して、ポンポンと投げこむスタイルは崩さない。
ついには究極の目標も飛び出した。

 「高校野球のように、1時間半、2時間の試合を目指します」
www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/350705/

やっぱりプロの打者をちょっと舐めてたかもね。
5名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:19:42 ID:+8cPcesiO
一番悪いのはマスコミの騒ぎすぎ。そこまで良いピッチャーかどうかは分かるだろ。良いピッチャーは何かしら良い変化球があるけどゆうせいには無い。松坂はコントロール悪いけど日本では常に150前後投げてた。
6名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:29:01 ID:+8cPcesiO
結局球威に頼るピッチャーはストライク入らなくて球を置きに行くのが一番駄目。秋田経法の小野も辻内もそれで良く無いんだから。ピッチャーは器用な奴じゃないとだめだ。松坂やダルは色んな変化球持ってるし桑田は最高に器用だった。
7名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:32:58 ID:i7jxyV4t0
左はいつもこうだな
8名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:41:34 ID:PrsdeqO50
【野球】雄星の“限界”が見えた…2軍教育リーグで無残にプロの洗礼を浴びる…小野2軍投手コーチ「もっとできる子だと思っていた」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268295023/
1 :ミットモナイト▲φ ★:2010/03/11(木) 17:10:23 ID:???0
“野球バカ”になれない菊池雄星の「限界」が見えた
教育リーグの巨人戦で2回3安打3四球3失点奪三振0のボロボロ

●「次の登板はないっ」

 気温2.5度。西武ドームの外には雪が舞っていた。それでも詰めかけた3743人の
ファンの前で、西武の菊池雄星(18=花巻東)は無残にプロの洗礼を浴びた。

 9日の二軍教育リーグの巨人戦。初の対外試合の先発で硬さもあったろう。初回こそ
無失点でしのいだものの、二回1死から小田嶋に左前打を許し、セットポジションになった
途端にボロボロになった。制球を乱し、ボークのあとに連続四球を与えて満塁。ここで、
加藤に内角球を簡単に左前へはじき返されて2点を失うと、さらに四球で自らピンチを広げて、
1番の橋本に犠牲フライを打ち上げられた。

 この日の直球の最速は144キロ。それが、走者を背負うと130キロ台前半まで落ちた。
キレもなく、巨人の二軍選手を相手に空振りを取れたのはたったの1球だけ。計53球、
二回限りでマウンドを降りた菊池が、スタンドのファンを沸かせることはなかった。

 試合後、小野二軍投手コーチは、「全っ然ダメ!もっとできる子だと思っていた」と吐き捨て、
辛辣(しんらつ)な評価を続けた。

「ヒットを打たれるならともかく、四球出して自滅なんて最悪。ボークにしても、事前に
『ボークを取られるから、セットでは足を止めろよ』って言っていたのに止めない。言われたこと、
一つ一つのことを、しっかりやらないのなら、(力強い口調で)絶っ対に一軍には推薦しない。
セットとか制球以前に、そういうことは気をつければできることでしょ? アイツはプロ野球を甘く
見てる。他にも投手はいるし、みんな生活をかけてやってるんだから。次の登板? ないよ!」

 要は、投球の内容以前に取り組む姿勢に問題があるというわけだ。
が、当の本人は馬耳東風。登板後、“プロ初先発”を極めて冷静にこう振り返った。

「悔しいか? 結果だけ見れば3失点だけど、セットポジションという課題が見つかったし、
納得できる部分もあった。やってきたことが形になっている自信もある。(今後は)セットでの
投球を増やしていけばいい」

(>>2以降へ)

2010年3月10日発行の日刊ゲンダイより
9名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:37:53 ID:MU9Dy2/50
こんな短期間でファビョる奴って多いんだな。

半年の故障休養明けで走る馬なんか滅多にいないだろ。
調教してレースで叩かれて変わり身を見せる。

競馬と一緒だ。
10名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:51:22 ID:/ZlXlDmG0
うるさい
11名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 08:11:04 ID:ryMIjlVlP
菊池は好きじゃないけど、アンチ菊池の>>1が必死すぎ
12名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 09:52:35 ID:TzBwXs+E0
まあ1年目はこんなもんでしょ。
ストレートは速い(今は中の上)けど変化球の制球が悪いのは
入団前から言われてたこと。むしろよくドラフトで競合したなって感じ(笑)
心配しなくても3・4年目からは涌井や岸と共にローテ守るからさ!
13名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 10:02:42 ID:rzX8metI0
>>7
確かに近年は大物扱いで入団した高卒左腕はひどい
関西・吉年から平安・川口とか桐生第一・正田とか東北・高井とか浦和学院・須永とか大阪桐蔭・辻内とか
14名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 10:17:26 ID:TzBwXs+E0
正田は成功したと言えるんじゃない?一応新人王も取ったし。
むしろあの年は河内の方が評価高かったと記憶してます
15名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 22:52:27 ID:BM37jyiG0
                ,.-ー''"~"'i,
              /~   ..:::::::!.,___        ,,..、-、,
            /    .::::::::::::::`::::::~~""''''ー-,/~:::::::::.`i,
           /     .:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::: i
           /      .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.. |
         ,/      :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::. i
         ,l'       ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. |
         l       ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i
         i,       ..:::::○:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::: !
        _,,.i      ..::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::○::  i'
      /~  'l,    ..:::::::::::::::::::::::::::|、;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::: ,i'            /~\
    /,.、-ー 、;i,   .::::::::::::::::::::::::::::::|  ~"''''"/::::::::::::::::::: /~\         /    i.,_
   /'/ ..::::::::|::メ  :::::::::::::::::::::::::::::::|'⌒`ヽ,/;::::::::::::::::::: メ、::::.. \       ,i    .::.. \
   / i'  .::::::::::/:::::::`メ., :::::::::::::::::::::::,人,__,/;;;;;:::::::::::::: メ、;;;;;;:;:::.. ヘ     /  .::::....::::::::. `.,
  ,i/( .::::::::::::i,::::::::::::;;;;;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::..  \  /  .:::::::::::):::::::::.. ヘ
  i  .::::::::::::::::::::;;;;;;;);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ..:::::::::::::::::;;;;;;;;'i::::::::::::::::: |
  |  :::::::::::::::::::;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;i;:::::::::::::::/
  i  :::::::::::::::::::::;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::  , ・'"' 、., :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::、>.,__,./
  'i, :::::::::::::::::::::;;;;;;;;`V''''""~~~~"''・、;;;;;;;;;;::::::::::::::::::   /     `・、, ::::::::::::::::::;;:: '"~
  'i, ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;::::::::::::::::::  /        ~"''''""~~
   \:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`!;:::::::::::::::  /
     `i、::::::::::;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;:::::::::::  /
  ,-ー-i' `i-、.,,__,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::  /
 '"   | / :::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'::::::  /
/   ..:::i,/  :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'   /
  ..::::/  .::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<   /
 .::::::/   .::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`/
 ::::::|   :::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
.:::::::::i  ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
16名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 09:18:19 ID:KsLof/0c0
( ^^) _旦~~
17名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 09:48:44 ID:/+MWVCOt0
まだ1年目だぞw大目に見てやれw
ただ、松坂と比べるのは失礼過ぎる。
頑張ってコントロール身に付ければ左腕で沢村賞獲ってる杉内くらいにはなれるだろう。
18名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 17:24:35 ID:bAj6PWzH0
辻内・平田の代から10年に1人の逸材が毎年出てるからなwww
菊池もその風潮の犠牲者ってことか?
19名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 17:29:03 ID:vUEfyEYd0
ていうかなんで一年目からやれるみたいに騒がれてたのか謎
甲子園レベルでもスライダーが高めに浮きまくってたのに、即戦力になるわけないじゃん、と。
あまりに期待されてるから、俺の野球見る目がないのかと不安だったわ。
20名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 17:33:30 ID:bAj6PWzH0
今村も2軍降格でこの世代は不作の可能性が高い。
伊藤が出てきた90年組の方が上だな
21名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 18:11:18 ID:/UE5tgx10
>>20
今後プロで伸びそうなのは高2組かな。伊藤拓・白根・堅田などプロで活躍できる投手が多い。
高3組は一二三以外不作という評価だが、今年の甲子園でどこまで覆せるかだな。
22名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 19:11:33 ID:Wq/uEYrx0
+島袋
打者なら吉川、西川
筒香が活躍したらわからないけど菊池世代より下はないと思う。
あと当たり前だが現高2はまだ誰もプロで活躍していないでしょ
活躍するのは上の3人のうちせいぜい1人だと思う
23名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 19:21:03 ID:XIoAmJO80
今年のドラフト選手が全部糞だから菊池が6球団からも指名受けたんだろ。
菊池よ、何を勘違いしているんだ。
お前は正直、辻内以下だ。ストレートでも空振りはとれずマー君のようなスライダーもない。
辻内はストレートでも三振はとれていた。巨人じゃなくオリックスが指名していたら今頃、億銭を稼いでいた選手になっていただろう。

24名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 23:49:35 ID:8h/gC7PG0
桑田や松坂や田中は1試合で被本塁打3本もなかったしな。
25名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 00:10:28 ID:XEJu8zhz0
>>21
ニワカ乙
どう考えても島袋の方が上
26名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 00:14:26 ID:U7dI4XvE0
>>24
メディアとかは調子が悪かったと報道してるみたいが球は走ってたけどな。
150キロ越えもいくつかったし。
つーか小柳凄すぎだろwwあの打ち方でフェンスを越えるとは…。

ホント、大瀬羅が腰痛じゃなかったら…と今でも考えてしまう。
27名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 00:16:17 ID:TbR3Fxlx0
松坂≧田中=斉藤>>>>>菊池

コレが現実、メッキがはがれりゃこんなもん
28名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 19:17:31 ID:l/5DJyzp0
堅田は分かるけど
伊藤拓と白根は体が出来上がってるから下手したら今がピークになるね。
堅田も水原とセットで酷使されることなく育って欲しい!

個人的には高3>高2>菊池世代だと思う。
一二三、島袋に吉川、西川はもちろん
有原、糸原、伊藤、岡本、長友らドラフト候補がバンバン出てくる。
プロで潰れる確率の高い
天理、大阪桐蔭、中京大中京、日大三にも有望選手がいるし
田中・坂本世代まではいかないがダル・涌井世代と互角なんじゃないか?
29名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 19:22:46 ID:UfT0JV3+0
プロ1年目から活躍できるほうが珍しいだろが。

松坂とマー君は別格

立浪でさえ、1年目の打撃はショボかった
30名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 22:30:14 ID:dg2jblP60
まあ今までの報道はプロ1年目から活躍するような騒ぎ方だったけどな
31名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 01:07:21 ID:PHlj/xDs0
マスコミは騒いだもん勝ちだからだろ
32名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 02:17:05 ID:0wu38SzK0
中日や横浜いってたら終わってると思う。西武だからまだ可能性はある。
33名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 08:17:04 ID:4+ac0kjf0
西武は育成に定評があるけど菊池が「俺達」の一員にでもなれば完全に
二流球団に成り下がりそうだ。
オリックスもあの川口をプロで1勝もさせられなくて二流三流になってしまった感がある。
34名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 08:39:38 ID:9BHltg/c0
なんでかんだで松井を額面どおりに育てたシゲオは指導者としても立派だったんだな
35名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 09:25:13 ID:DYZ6LAvo0
高卒大物ルーキーで近年額面どおりに活躍したのは、
マーにダル・涌井とか右腕が多いのが気になる。
高校野球自体がサウスポー有利なのか。
36名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 09:47:08 ID:9BHltg/c0
夏の甲子園の優勝投手はほとんどが右投手
左の優勝投手は正田が最後でその前は愛甲まで遡ることになる
10年以上の周期でしか現れないのが現状

端的に言えば、球速・球種・キレ・制球・スタミナ全てにおいて右投手が左より勝ってる
特に制球力の差は歴然
制球力の良さはスタミナにも影響を与えるから一発KO方式・過密日程の高校野球では右有利
37名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 19:14:05 ID:Q3lUd/uV0
左腕で球速を求めてる奴はことごとく駄目になってる。
逆に武田勝、大隣、帆足、成瀬、山本ら技巧派の方が成功してます
38名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 19:24:08 ID:66Vzp/eV0
西武の左腕の育成の例おしえて
39名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 23:39:38 ID:VPNgLQ3/0
工藤と帆足と三井
40名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 03:16:45 ID:5vIb1r3C0
失敗のなにも最初から実力ないじゃん
41名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:20:04 ID:s8xV6ni60
最近の西武の高卒ピッチャーで
活躍している人いる?
記憶にない
42名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:40:37 ID:LZrViayg0
ダルや涌井も1年目はそれほどじゃなかっただろ
松坂や田中は例外
43名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:24:07 ID:b6TEgCnM0
プロ行って失敗したな
ずっと高校野球つづけていれば20年にひとりの逸材になれたのにバカな奴だ
44名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:33:53 ID:MgYmYzEo0
甲子園で155キロとか水増しで出したからちょっと勘違いしちゃったか?
実際はマックスで150出るかどうかだし
まずはコンスタントに140後半出せるようになってからだな。

ホント甲子園の水増しスピードガンは高校球児を増長させる。
向陽の投手もキレは良かったけど数字自体は5キロ増しにしか見えなかった
45名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:36:34 ID:yKOS9rjm0
>>44
菊池は球速を追い求めた結果、1年の秋から2年にかけて
スランプに陥ったから、その指摘は間違いだと思う。
46名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:47:09 ID:Aa0bni6s0
つか高3がマグレなだけ
47名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:05:16 ID:lbdH5XtB0
プロにろくな指導者がいないからね
48名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:07:32 ID:O1Vx/tsx0
フォームいじくったりしてる段階で通用しないとかおばかすぎなんぢゃないの????
49熊谷公園:2010/03/22(月) 15:10:14 ID:6/qK+T290
菊池はなんで球があんなに走ってないんだ?フォーム変えたからか?
あの球だったら1軍では通用しないな。
一体どうしたんだ?
50熊谷公園:2010/03/22(月) 15:10:58 ID:6/qK+T290
寺原みたく終わるかもな
51名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:12:09 ID:lbdH5XtB0
川口知哉2世だろ
52名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:14:10 ID:+mkdGMdYP
もう終わりかよ
53名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:19:20 ID:oleTh5JN0
菊池君は今シーズン終盤か来シーズンが勝負だろう。
マスコミが騒ぎすぎです。
田中が出たのは体が頑丈だったことと監督が野村監督だったことだとお思います。
涌井、岸もいるわけだから、来年出てきたらいいと思います。
54名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:45:09 ID:cXd37wGl0
開幕一軍じゃないと失敗と断定されるなら
新人のほぼ全てが失敗になってしまうがな
怪我したわけじゃないんだから順調なほうだろ
55名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:51:48 ID:O4zTvXE20
マスコミが持ち上げる割に被本塁打数が多い選手は地雷。

高校で野球終わるような選手にHR打たれる奴がプロ相手に通じるわけ無い。
56名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:03:01 ID:MgYmYzEo0
まあ辻内の代から「10年に1人の逸材」が毎年出てきちゃうわけでwww
57名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:20:27 ID:0RpB9f4O0
フォームもそうだけど、高校時代より球速が出ていないのが一番のネックだろう。

プロ野球で成功者多い横浜・PL・東北出身と普通の花巻東ではやっぱ何か違うんだろうね。
58名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:23:10 ID:KpJDFdjn0
>>57
人生の回顧みたいに語るなよ
59名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:49:58 ID:STGlWJIj0
>>56
菊池の代からは「10年に1人の逸材」が毎年出てきちゃうんだな
わかります
60名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 08:41:49 ID:m/Mq8eQ4O
そもそも話題になったのが「ホモ」と「田舎少年」「読書」「童貞」だし・・・
マスコミも期待してなかったんじゃない?
61 ◆uAcwoW6b/c :2010/03/23(火) 08:56:31 ID:sqBqKgQU0
結局マスコミはネタがほしいだけだろ

ドラフトまで大型ルーキー菊池雄星と騒ぎ立てて、
ドラフトが終わったら契約金は・・・とか言い出して
いざメッキがはがれてきたら徹底的に叩く

そういう意味では今村地味に徹して本当によかったわ・・・w
今村寡黙なほうだし球団側もじっくり育てる方針みたいだしマスコミにとっては面白くないよな
理想としては2年目の後半か3年目あたりから徐々に出てきて次第に・・・ってかんじか?

菊池は荒木大輔的なことになりそうだな(アイドル人気もプロでは平凡に
まあ荒木は高校でがんばりすぎたってのもあるだろうし厳密には違うけど

これで大学進んだ大瀬良が活躍するようなことがあったら菊池涙目・・・w
62名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 09:41:44 ID:lQ8vbRki0
荒木みたいになるのは斉藤じゃない?
菊池はよくて川内悪くて川口
63名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 10:14:30 ID:+yLspPm20
抽選で当たったんだから
一年目から一軍で使えよ。
昨年パの覇者が菊池指名したとき
中田みたいに買い殺されると思って
マジいって欲しくないって願ったわ。
64名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 10:39:09 ID:n1+0WyE80
普通にオールスター辺りにに出てくると思うんだが
65名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 15:08:21 ID:xZFcxMAh0
岩手(笑)
66名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 15:42:04 ID:NeTDhJsj0
高校野球ってストライクゾーン投手に甘すぎだろ。特にサウスポーは。
川口もそのギャップで四球病でプロ野球で失敗。
高校野球の審判、もっと外角のインチキストライクをボールにしとけよ。
67名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 16:04:07 ID:ilGm4EH10
プロ入り一年目で勝つとかホント大変だよ
勝利数が上回ってて5勝以上とローテを守ったのは
松坂・寺原・マー君くらいだろ

10年に1度くらいのペースじゃないのかな?
68名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 18:15:29 ID:RLqUAeqk0
うめえwww
69名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 18:20:12 ID:uZ0dxl1l0
元々たしたことないって言われてただろ
実際失点も多かったし
70名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 19:08:42 ID:edUTuuZU0
寺原が成功なら1年目に5勝した唐川も成功じゃないか?

ストライクゾーンの外角の広さも甘いけど
低めの際どいボールにも甘くないか?
選抜見てて地面すれすれの高さでもストライク取れてるしwww
71名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 20:58:00 ID:0jL/d5tU0
夏にろっ骨やらかして以降殆ど投げて無いみたいだから
出遅れるのは当然だと思うがな。

本調子になるまでは夏くらいまでかかりそうだね。
72名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 22:46:28 ID:KZQCkQG00
腰をかばう癖がついて投球が退化したらしいが
73名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 23:50:57 ID:0jL/d5tU0
>>72
別に30歳越えの選手でもあるまいし。

高校を卒業したばかりで、プロ野球は2ヶ月くらいしかやってないんだぞ。

いくらなんでも早漏すぎる。
74名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 09:54:06 ID:FEtzBAIm0
>>70
右腕はわりと1年目から通用するのだが・・
75名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 15:30:33 ID:zX40uHDj0
高校野球のアンパイヤに問題あり。
あいつら全員眼科逝くべし。
76名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 15:47:03 ID:EeSrGe7nP
>>75
反応が遅いのは演出考慮中
77名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 16:17:40 ID:Hgn1U59g0
 ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  菊池雄星ってブス面なのに調子こいてるよね。
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう、そしてめった打ちにされるのじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

78名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 16:27:04 ID:zwpf56Ia0
>>41
松坂・涌井。この2人で充分実績あると思うが。

楽天はマー君以外は移籍組での岩隈・朝井・小山。ロッテは意外と多くて成瀬・大嶺・唐川・小林
日本ハムはダルビッシュだけ。オリックス・ダイエーは見当たらず。

一方セリーグでは、巨人が東野・西村、中日では朝倉・吉見・伊藤(未知数だが)、
広島は前田健、ヤクルトで由規・村中、阪神は球児ぐらい?移籍組では金村・久保とか。
といったところ。横浜ではエースの三浦の他はいても移籍組(寺原とか)

このように高卒でバリバリ一軍というのは少ない。
あの松坂世代でも、和田・新垣・杉内・館山などは大学or社会人経由。

こうして見ても高卒でエース級のPに成長したのってホント一握り。
西武は以前、工藤公康・渡辺久信の2大エースを高卒から育てており、決して育成
が下手とは思えないが。
79名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 16:34:20 ID:0h2NkqYiO
>>78
中日吉見はトヨタだよ
80名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 22:57:26 ID:zwpf56Ia0
>>79
そうだったな。すまん。
まあそれだけ少ないということ。

郵政だってまだ全然解らん。
一流になれる素質はあると思うが、プロで抜け出るには他の要素も必要そうだからな。
ポシャる可能性もあるな。

それだけ、KKや松坂の高校時代が凄かったちゅうことや。
81名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 14:49:12 ID:Qcvc73F70
【西武】雄星デビュー戦は最速135キロ

<イースタン・リーグ:西武−ヤクルト>◇31日◇西武第2

 西武ドラフト1位ルーキー雄星投手(18=花巻東)が31日、公式戦デビューを果たした。
先発し、3回を無安打1失点だった。
許した四球は2つ。失策絡みで内野ゴロの間に1点を失ったため、自責点は0だった。
最速は135キロ。
外野席から見守った渡辺久信監督(44)は「こんなもんでしょう。良くなってるけど、これからこれから」
と、まずは無事に1歩目を踏み出したことを評価した。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100331-612501.html

82名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 16:54:51 ID:xsz6AAkUO
雄臭ぇ名前だなぁ
83名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 04:18:42 ID:8M3ORsE4Q
あのさぁ。スポーツサロン板で西豚暴れないでくれる?

斎藤佑の足元にも及ばない。。
84名無しさん@実況は実況板で:2010/04/04(日) 15:16:37 ID:dFO0MR5N0
フォームさえ固まれば10勝くらいできる自信がちょっとあるって@スポルティーバ最新号の雄星インタビュー
85名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 20:33:26 ID:wnc2IrnG0
ダメだなあ
86名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 20:51:28 ID:a+8MoD3j0
横浜高校・PL学園は凄いね。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:38:29 ID:jSNOOlOD0
10勝できそうもないね
88名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 17:38:23 ID:F6QW7gXK0
高卒1年目で2桁とかあっさり言われてもな
近年で達成できたのが2人しかいないんだが

松坂は別格としても、高卒1年目で最低限田中くらいはやれるって何を根拠に・・・
89名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 19:28:28 ID:eDxidqOLO
田中の場合はたまたまに近いだろ。あんな弱い球団で駒がなくて無理矢理即戦力だもん。それが逆によかったかもな
90名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 00:11:59 ID:5CxS+89bO
もうだめぽ
91名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 02:42:11 ID:yUjDmj+CO
入団前の持ち上げられっぷりからの落差がひどいw
92名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 03:04:58 ID:QFj9FUsYO
早く岩手に帰れよ
93名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 03:26:38 ID:BJe+NQWP0
プロのユニホーム着てすぐに
観客が飽きないようにテンポ良くしていくとか言ってるようじゃ
このままプロではやっていけないかもな
ルーキーらしくがむしゃらにやれよユトリ菊池
やっぱ最近の甲子園のにニコニコ野球はプロには向いてないね
94名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 10:38:31 ID:6ms9SsgH0
>>88
本人がインタビューでフォームさえ固まれば10勝できるかもとか
あくまで新人王をとか言ってるからな
95名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 10:44:47 ID:TxihbAk5O
こいつは頑固らしいぞ。自分の考えを曲げないらしい。西武の監督やコーチより高校時代の監督を未だに信頼してる感じだな。真面目で素直な反面、融通が効かなそうだな。高校時代の栄光は忘れて新天地で気持ち切り替えないと消えるぞ
96名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 10:48:51 ID:Dsp6Gn7E0
二兎追うものは一兎得ず
新人で実績ないのに通信大学で勉強しながらプロ野球も!とか無理ぽ
97名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 11:15:09 ID:6ms9SsgH0
>>96
周囲から持ち上げられて勘違いしちゃったな
98名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 11:20:26 ID:kyjzPBsDO
別に勘違いなどしていないよ 馬鹿か君達
99名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 11:31:04 ID:y30NQciAO
>>98
き・・・菊池くん、、、。
100名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 12:30:15 ID:M+UDueKbP
何故、>>1は糞スレを立てて失敗したのか?
101名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 04:35:55 ID:n9nd9JZ+O
川口二世襲名
102名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 04:43:52 ID:dt+AO8/x0
川口・辻内に続いて菊池まで潰してしまうようだと
さすがにプロの育成能力を疑わざるをえない
103名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 07:50:11 ID:Gd0n1xzy0
巨人坂本 一年目のコメント「すぐにでも一軍に上がってプレーしたい」
西部遊星 一年目のコメント「じっくり時間をかけてフォームを固めたい」
野手と投手で違いがあるがプロとしての意気込みが違いすぎる。
せめて「西武の一員として早く戦力になりたい」ぐらいのコメントをしろ
104名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 09:13:23 ID:eNiGVb+/O
プロ野球は人気下がってんでしょ?
公務員が人気の時代だしプロ野球より先生になるほう球児は良いかもね。
105名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 09:32:24 ID:qSESp8rF0
安定した職業に人気が集まってるのは、凡人が多くなった証左。
ただ生きるなら家畜と同じだ。
106名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:03:30 ID:Zh6iaOEJ0
>>70
逆にハーフスイングが厳しすぎる気がする
高校野球はちょっとバットが動いたら空振りだもんね

あと田舎チームや進学校には判定甘いし
107名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:23:03 ID:nbpZKOncO
もうダメだろw
108名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:20:04 ID:mq2GSp1w0
【野球/ZAKZAK】西武・雄星 7四死球降板後ベンチで談笑に小野コーチ激怒
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270801292/
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100409/bbl1004091620001-n2.htm
小野2軍コーチに説教を受ける雄星(左)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20100409/bbl1004091620001-p1.jpg

【プロ野球】悲痛な声をあげるNPB関係者 閑古鳥が鳴くお寒い西武ドーム・・・頼みの雄星は二軍でもお荷物
1 :猛反発まくらφ ★:2010/04/09(金) 19:59:38 ID:???0
リアルライブ - あらまあ! 菊池雄星、二軍でもお荷物
http://npn.co.jp/article/detail/87436136/

西武・雄星、約20分間の説教受ける

1 :風吹けば名無し:2010/04/08(木) 21:33:49.11 ID:Czc0ZXgj
ふがいない内容と試合中の態度に、小野2軍投手コーチが激怒。
試合後、ドラフト3位の岩尾(別府大)とともに、居残りを命じられ、ゴロ捕だけでなく、
グラウンドに座って約20分間の説教も受ける始末とあって、
雄星は取材に応じず「特にないですよ」と足早にグラウンドを引き上げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100408-00000601-san-base
109名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:22:52 ID:mq2GSp1w0
【プロ野球/コラム】雄星狂騒曲、重すぎた“救世主”の虚像・・・危機的状況にあるプロ野球、「マスコミがスターを作る」はずだった
1:猛反発まくらφ ★ 2010/03/10(水) 02:15:26 ???0

ソース:【すぽーつサロン】雄星狂騒曲、重すぎた“救世主”の虚像- MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100310/bbl1003100130000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100310/bbl1003100130000-n2.htm

いささか過剰気味とも思える報道だったが、もちろん、マスコミ側にも事情はある。何しろ、ここ最近のプロ野球界はスター不足。
テレビのナイター中継もどんどん減って、コンテンツとしてのプロ野球は危機的な状況にある。加えて今年はバンクーバー五輪もあり、
6月にはサッカーのワールドカップも控えている。そんな状況の中で、雄星の出現は“球界の救世主”的な存在だったわけだ。

まさに“マスコミがスターを作る”という構造だ。だが、18歳の若者に、その期待はあまりにも重すぎた。
110名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:23:16 ID:XQ6sYYsL0
プロを速攻クビになっても公務員にはなれる
111名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:45:35 ID:r7OpSY7J0
1年目で過剰な期待をしすぎたな
112名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:37:35 ID:cZbwUpGF0
清原 桑田
  ↓
松井
  ↓
松坂
  ↓
ダルビッシュ
  ↓
田中
  ↓
ビッグ3(中田、由規、唐川)
  ↓
菊地
  
田中まではよかったがゆとり世代になった途端にこれじゃな
ビッグ3とか言われても一軍相手にはまだまだだしな
今年は一二三、島袋、斎藤(早稲田大)が注目?
11315:2010/04/10(土) 15:52:28 ID:cQ0lE4OO0
田中までだね。心技体そろった高卒ですぐ活躍できる逸材は。
あとは並みの高校生。へんに大人びた受け答えとか頭でっか
ちな子ばかり。早稲田の斉藤も心配だね。
114名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 04:28:52 ID:qWwT0tY40
菊池君は不器用そうだね やはり野球強豪校で訓練をした方が良かったかな
素材を生かすも殺すもコーチの腕だし、西武には責任もって育成してほしいね
115名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 08:24:22 ID:3P5ADth70
試合後、小野コーチは、雄星と2番手で登板したドラフト3位の岩尾に対し、
大声で気合をいれながら20分間ノックの嵐を浴びせると、2人を地面に座らせて説教を25分。
ふがいない投球はもちろんのこと、降板後のベンチで試合中にもかかわらず談笑していたことが原因で、
雄星の今後の登板について「しばらくない。当然です。(次回登板は)球を見て」と怒りは収まらなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100409-00000011-ykf-spo
116名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 08:25:11 ID:3P5ADth70

菊池雄星にそっくりなのが06年に大阪桐蔭からドラフト1位で巨人入団した辻内だ。
高校時代は夏の甲子園で当時、左腕最速となる152キロのストレートを投げ、 1試合19奪三振も記録。
「怪物」と騒がれたものだった。
ところがプロ入り後は肩痛や投球フォーム改造で出遅れ、
さらに制球難が加わりいまだに一軍昇格すら果たしていない。
http://news.livedoor.com/article/detail/4711087/
117名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:03:25 ID:3P5ADth70

「まともな投球練習やらせたってコントロールの悪いのは直らないよ。
毎日ブルペンで200球くらい投げさせたらどうだ。そんなに投げたら肩を壊す?
 壊したっていいじゃないか。どうせ今のままじゃ使えないんだし、
それくらいやれば制球が身につくかも知れないぞ」

 これ、何年か前、辻内に対する投手出身の巨人OBのアドバイスだ。
さすがに二軍投手コーチは絶句したらしいが、このままではそれくらいの
荒療治が菊池にも必要になってくるのではないか。

 ちなみに予定されていた試合後の囲み取材は行われなかった。
辻内も二軍でくすぶるうちにマスコミを避けるようになった。事態は楽観できない。

(日刊ゲンダイ2010年4月9日掲載)

http://news.livedoor.com/article/detail/4711087/
118名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:15:53 ID:7nxmWY0K0
眉毛が半分になってたwww
119名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:30:27 ID:wM9iWWtmO
これでメジャーリーグも視野に入れていたと言うのだから身の程知らずにも程がある
120名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:51:07 ID:3j6JQBX2O
イップスだろ。
121名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:46:51 ID:L9K+qkY5O
ピップだろ
122名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:49:01 ID:pBwRlHk/O
※辻内世代は無かった事になりました
123名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 12:32:58 ID:oaV6mHD3O
中日の監督だった近藤氏が藤○を例にあげて
プロ野球で大成できない選手は
結局の所、野球を舐めている的な発言をしていた
菊池がそうでない事を祈る
124名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:08:29 ID:qYIENdZA0
意外と10年後もワンポイントとか中継ぎ投手とかで地味に残っているような気がする。
誰もこの投手が昔怪物と呼ばれ、ドラ一の競合で入団したとは思わないだろう。
125名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:12:01 ID:OSezvkO00
菊池は投球ホーム以前に
柔軟な頭を作ることが大切だ
何か勘違いしてる田舎のオナニー少年にしか今はみえない
126名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:41:34 ID:L9K+qkY5O
顔が失敗だったな・・・
127名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:03:51 ID:A16vwT/t0
高卒ではないが、一場の入団前を思い出したw
128名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 05:14:53 ID:875PWPQPO
横浜ベイスターズなら出番あるだろ
129名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 09:31:40 ID:QyuiR4prO
雄星って星飛雄馬からとったんだろw
いいかげんにしろw
130名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 07:32:07 ID:rH1N9qjOO
顔をいい加減にしろ!
131名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 12:33:15 ID:0Jdugmj00
生の平井理央に会ったら、
普通の若者ならオナニー依存症になるのもしょうがない。
132名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 12:48:31 ID:0yR9C2MTO
活躍もするまえから名前登録はやめろ
133名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 12:50:09 ID:zrNS6O/2O
一年も経ってないのに早過ぎるだろwwwwww
134名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 13:04:40 ID:mIzR0/UR0
契約金の回収を考えたら、これでも遅すぎるくらいだよ
いちいち先輩やコーチ、監督の手を煩わせやがって
一からの育成が必要なら契約金から授業料分差っ引けっつーの
135名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 13:16:21 ID:wVsh+wKO0
マイペース練習の菊池じゃプロに馴染むの時間かかると思っていた
136名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 13:56:20 ID:zBJH+7uK0
雄の星なのにいつもオナニーばっかでかわいそう

このまま消えていったら、一生童貞かもしれんよこの子
137名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 16:20:21 ID:druRyHLu0
>>89
バカなこと言ってんじゃねーよ
そりゃ楽天は先発いなかったけど
たまたまで11勝して防御率3点台なんかできるわけねーだろが
逆にあのザル内野陣とクソ打線で11勝したのが凄すぎるだろ
138名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 19:55:24 ID:TOuxwEcgO
玉ノビがないな
俺でも打てるな
139熊谷公園:2010/04/13(火) 20:16:57 ID:vufz50TB0
何故甲子園の時の速球が投げれないのか。
菊池は夏引退して練習してないんじゃないのか?
なんか体が貧弱になった気がするのは俺だけか、思うのは。
渡辺監督も期待はずれと思ってるに違いないだろ。
俺らが見ててもダメだな。今のままじゃな。2軍で終わるぜ。きっと。
140名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 22:48:29 ID:a3iYGpss0
甲子園でもボカスカ打たれてたじゃねえか
高校生にあれだけ打たれたらなあ 
ま素材型だから、粘り強く育てることだ
141名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 23:03:53 ID:NAv4eWknO
142名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 12:10:56 ID:N6dju2+X0
>>140
素材だったら室伏のほうがまだ上だなw
野球なんかやったことないだろうにいきなり140オーバーだったし
143熊谷公園:2010/04/14(水) 12:14:43 ID:SLdlosmd0
菊池はこのまま消えるかもな。と思うのは
俺だけじゃないはず
144名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 12:45:43 ID:7F2cw02Q0
>>143
まあみんな思ってたことだろ
2月くらいから
去年8月くらいからか
145熊谷公園:2010/04/14(水) 12:47:23 ID:SLdlosmd0
菊池はなんであんまショボクなったのか?
ドラ1の投手じゃないよな。
146名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 12:53:22 ID:7F2cw02Q0
>>145
去年の夏くらいから
「世界一の投手になりたい」とか
「サイヤング賞!」
「高卒メジャーのパイオニアになりたい」とか
インタビューで発言していて期待値がどんどん上がった
147名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 12:54:34 ID:7F2cw02Q0
実際はけっこう打たれてたけど
そのへんがあまり議論されなくて話題先行になっていた
148熊谷公園:2010/04/14(水) 12:56:35 ID:SLdlosmd0
>146
それが何故今の投球しか出来ないのか?
不思議だ。彼は3年で引退して練習してないんじゃないかと思うくらいだ。
西武は貧乏くじ引いたかもな。

なんかの新聞で松坂 涌井より背筋が全然落ちるとコメントがコーチ陣から
出てた。
149名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 13:04:09 ID:wipHSf6u0
「せすじ」と「はいきん」って同じ漢字なのな
150熊谷公園:2010/04/14(水) 13:11:58 ID:SLdlosmd0
>149
そう。「はいきん」だ。
151名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 16:21:12 ID:N6dju2+X0
なんかヲタは今更になって「別に、3年は育成期間」だとか「マスゴミが勝手に煽った」
とか言ってるけどさ、報道振り返ってみると
ハードルじゃんじゃん上げてマスゴミ煽ってたのは本人じゃん
152名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 17:06:04 ID:R09oJbe1O
210 名前:由宇の名無しさん 投稿日: 2010/04/05(月) 13:58:20 ID:sMzpsZzYO
昨日は現地へ行ってきました。負けはしたけど、會澤が去年とかわらない活躍を見せ、さらにルーキーたちの活躍が嬉しい限り。

堂林の天才的な打撃も、庄司のセンス溢れる守備も凄いけど、
個人的には特に伊東に惚れたな。投球内容も公式にもあるけど全ての球種でストライクが取れる上に、
闘志が全面に現れた投球はかなり気持ちのいいものだった。
あと試合後、「同期のスター達に負けるなよ!」というファンの声援に対して、
「ありがとうございます、同期のスターってあれですか?」と、
ぼーっと突っ立てる今村を指して言っていたのがまた面白かった。
153名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 21:48:18 ID:TCLdlol70
全責任は極悪荒らし岩手県民まんこたろうにある
154名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 11:03:46 ID:iuo41jT9P
ゆーせーゆーせー♪ゆせゆせゆーせー♪きーーくーちゆーせー♪
155名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 01:37:28 ID:GNlLPjOYO
菊池がんばれ
156名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 02:03:35 ID:fd2mLIMA0
ゆとり教育がもたらした自信過剰のいい見本だな
これからの高校生 ここ良くテストにでるからしっかり覚えてな
157名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 10:27:43 ID:0nK8eilc0
2chで常套句になってるゆとり
俺たちはリアルゆとりの成長過程を今、ライブで見てるんだ
こんな貴重な経験は滅多にないぞ
158名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 17:25:31 ID:GjKIVFMD0
「身近な存在のスターになりたい」
「引退しても、国民みんなから応援されるような選手になりたい」
スポルティーバ2010年2月号p.87-91

「愛される選手になりたい」
「プロ野球選手の”格好いい”の基準を変えたい」
「日本一のピッチャーというのは全部の世代から愛されるキャラクターというか人間にならなければいけない」
週刊朝日2010.01.18号

「20年後は現役選手として,10勝以上は勝てているんじゃないかと思ってる」
「野球バカで終わるのではなく、”野球人としてこんな生き方もある”と思ってもらえるような選手になりたい」
「野球人のあり方、野球というスポーツに取り組む姿勢に革命を起こしたい」
サンデー毎日2010.02.14号p124
159名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 17:33:11 ID:n4HFK+J+O
>>158

ジャガ芋少年終わっとんな
嘘でももう少し謙虚になれよ
大物発言するのは結果残してからでいいだろ
160名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 19:36:57 ID:E4bqkkzq0
>158
マジでそんなこと言ったのか!?
此処までくると親や高校の監督の育て方も
疑っちゃうよなw
ってか岩手県人も頭オカシイの多いからな
岩手じゃ菊池クラスの馬鹿普通かもよw
早い話が県民世だろww
161名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 20:42:03 ID:0nK8eilc0
>>158
こういうとこが嫌われてるのに信者はなぜ叩かれるのかをわかってない
んで「いい大人が昼間っから未成年叩いて情けない」が決まり文句
昼間っから2chにかじりついてるのは自分も一緒なのにそんなことも気づかない
別にその辺の未成年叩いてる訳じゃなくプロ野球選手なんて
未成年だろうが政治家や芸能人と変わらない公人なのに
そんなこともわからない、信者も御本尊と同様にバカばっかだな
162名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 20:45:27 ID:N7BEOTTK0
左のワンポイントで使えるかどうかレベルのPで
騒ぎすぎだよ。本人も早く切り替えた方がいい
163名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 22:24:34 ID:IMzEb9AP0
kれでもメジャーリーグ目指してたんだろw
164名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 23:38:39 ID:GNlLPjOYO
むしろメジャー行ってたほうが成功したかも…
165名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 02:08:44 ID:EwXnbM7eO
これからだろ
長い目で見てやるべき
166名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 02:40:16 ID:CViK0+WF0
野球選手としては失敗だったけどホモとして性交したからいいじゃん
167名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 02:51:52 ID:Z0UgjFGlO
皆様 熊谷公園は埼玉の恥でゴミなのでスルー願います。

なお埼玉県に住んでるだけで出身も育ちもよそです。

熊谷公園はニートの代表格
168名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 18:07:16 ID:aAaU9H0O0
01位北海道:64点(金13 銀07 銅11)
02位東 京:63点(金12 銀08 銅11)
03位秋 田:56点(金12 銀07 銅06)
04位愛 知:42点(金10 銀04 銅04)
05位大 阪:42点(金06 銀06 銅12)
06位新 潟:41点(金09 銀06 銅02)
07位福 岡:37点(金07 銀06 銅04)
08位静 岡:30点(金05 銀05 銅05)
09位茨 城:25点(金07 銀02 銅00)
10位和歌山:24点(金04 銀04 銅04)
11位群 馬:23点(金05 銀03 銅02)
12位青 森:23点(金04 銀04 銅03)
13位岡 山:20点(金01 銀06 銅05)
14位神奈川:19点(金02 銀04 銅05)
15位鹿児島:17点(金03 銀03 銅02)
16位熊 本:16点(金05 銀00 銅01)
17位広 島:14点(金03 銀01 銅03)
18位愛 媛:13点(金03 銀01 銅02)
19位奈 良:12点(金04 銀00 銅00)
20位兵 庫:12点(金02 銀02 銅02)
21位宮 城:10点(金02 銀01 銅02)
21位千 葉:10点(金02 銀01 銅02)
21位三 重:10点(金02 銀01 銅02)
21位宮 崎:10点(金02 銀01 銅02)

岩手は銅メダル1個だけ。同じ北東北の秋田や青森は
上記にランクインしている。
(もちろん、高校野球の勝利数でも、岩手は北東北最下位)

トップを目指すための基本的能力が劣っていると考えてよいと思う。
169名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 18:08:28 ID:aAaU9H0O0
>>168は出身県別の五輪メダル獲得数
170名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 19:44:15 ID:sUavpWBQ0
ソース出せや
もの凄くいい加減なのがすぐ分かるから
171名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 19:56:51 ID:tfejdqsU0
>>168
高校野球板では完全にスレ違いだろ
今年の選抜優勝の沖縄は確かメダル0ではなかったか?
お前の言い草だと沖縄はオリンピックで国への貢献度は全国最下位で身体能力も全国最下位のクズ県になるぞ
野球のレベルだけで語れ
172名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 20:43:11 ID:2g5YDT1t0
>>170
高校野球と違って日本代表として行くオリンピックの出身県なんて誰も気にしてないから
そんなに熱くなんなやw
173名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 20:46:52 ID:cINMS9n7O
>>1
お前、競馬板読みすぎw
174名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 21:13:56 ID:T/wYHtaHO
菊池雄星のホモ告白カウントダウン
175名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 03:15:46 ID:Q/kzKqsP0
あの顔は成功する顔じゃないよな
176名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 04:38:21 ID:BklN2sn4O
>>158
もう止めてくれ!!平安の川口とダブってならない・・・
177名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 15:55:09 ID:+bdniBr+O
最初から期待してねーよ
178名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 21:41:00 ID:rxxteo+L0
菊池の言ってる事聞いてると  本当に頭が弱い子に思ってきた
179名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 21:48:00 ID:6itq12G7O
早く高校時代の菊池に戻ってくれ。20年に一度とか言われるが、20年前の今中や石井なんかより間違いなく上の左腕なんだから。
3年後みんな手のひら返ししてるんだろうけど、今の菊池は高校野球でも抑えられないぞ
180名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 22:42:08 ID:E0BbQJK80
そしてそこからは中学時代を、どこまでも下をめざして行き着く処まで頑張れ。
181名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 22:56:08 ID:6ok+DrvGO
確かフォーム変えたんだよな…なんでだよ。
なんとか高校時代のフォームに戻せないものか?
噂によると肩を壊したからフォームを変えたと聞いたが(真相は?)
やはり高校時代に投げすぎたのがイカンかったのかね。
182名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 22:57:51 ID:rjRQCv39O
すべては高校時代に本を読み過ぎたことだな
本を読むのはいいことだが、のめり込みすぎると、実社会の矛盾をうまくかみ砕けなくなる
そしてまた本の理路整然とした世界観に逃げ込むといったループになってしまう
本はあくまで本であり、実社会のヒントを得る程度に留めておかないと、自分にも必要以上に厳しくなり過ぎ、周りにも寛容になれなくなる
よってコミュニケーション力がなくなり孤立するといった順番に陥る

ネットも書物もあくまで人生をサポートするものであり、人生の全てのことが解るものではない

菊地はこの点を踏まえてやり直すべきだ
183名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 23:03:08 ID:6itq12G7O
>>181甲子園で肋骨を疲労骨折してしまったからかばおうとして今に至る。
菊池を辻内、高井、川口(大凶作世代だからあそこまで話題になった選手)と被せて見る奴は正直単なる無知。次元が違う。早く復活してくれ!
184名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 23:25:53 ID:6itq12G7O
試合で全然駄目だったけどベンチで談笑していた―これネット上じゃ叩かれてるけど菊池らしいよね。花巻東の精神に乗っ取ってる(笑)菊池はあくまでも野性味溢れる「怪物高校生」であって、今村みたいなプロフェッショナルな考えをまだ持ってない。
派手なガッツポーズをしたり、前の打者がタイムリーを打ってランナーを向かい入れる時に利き腕をぐるぐる回したり、投手なのに無理な走塁をしたり、「この仲間だったら野球が出来なくなってもいい」と甘い発言をしたり。
こういった部分を少しずつ学んでいってほしいね。本調子ならプロでも5勝以上できる実力があるんだから
185名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 00:12:32 ID:g/6XV/140
菊池はいい意味悪い意味ふくめて情緒的すぎるんだよね
例に挙げると新庄みたいなタイプ
気分がのるとすごいが型にはめられると力が出せないし行動もおかしくなる
新庄はおバカキャラが世に認知されて実力が発揮できたが菊池は一皮剥ける日が将来くるかな?
186名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 07:11:07 ID:6D+4zT4a0
要するにブサメンだと言いたいんだな?
187名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 10:55:41 ID:Hy2Bx8QQP
>>182
啓発本たくさん読んでても仕事ができないサラリーマンか
よくいるな
188名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 20:34:50 ID:0DlNMB9w0
Q=何故、菊池雄星はプロ野球選手として失敗したのか?
A=失敗ではない、実力が無いだけ
189名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 20:51:14 ID:YCsMcu1Q0
>>171
つうか、このスレ自体が完全な板違い。
板の利用規約に反してるし、11のスレ立て人が必死すぎという意見に同意。
190名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 20:57:47 ID:iGCegPH70
だから菊池はブサメンだと言いたいんだろ!?
191名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 13:56:27 ID:o7VYeNZC0
菊池は機を逸した
平井理央アナがエッチ過ぎる服装でインタビューしにきたときに抱きついときゃ良かったんだよ
そうすりゃ、球界に名を残
192名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 13:59:01 ID:o7VYeNZC0
菊池は機を逸した
平井理央アナがエッチ過ぎる服装でインタビューに来たとき、いきなり抱きついて太ももを舐めナメしときゃ良かったんだよ
そうすりゃ、最年少で迷球界入りできたんだ
193名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 14:01:59 ID:o7VYeNZC0
菊池は機を逸した
平井理央アナがエッチ過ぎる服装でインタビューに来たとき、いきなり抱きついて股間に顔を埋めてムチャムチャしときゃ良かったんだよ
そうすりゃ、プロ入り前に、185の言うように一皮剥けることだって可能だったんだよ
194名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 14:05:46 ID:LcROzH2QP
キ・ク・チ ユーセィ
195名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 14:34:57 ID:sOmPWqys0
>>191
だよな
清原なら間違いなくやってただろwww
どうせカットされるから問題ねぇだろっ、て感じで行っとけば良かったんだよwww
あの後、家に帰ってマスかいてたんだろ?
それを今にズルズルモンモンと引きずってんだよ
プロになるまえにオスになれてないんだよ

ってか、 平井って不治産刑のチンピラの命令であんな格好してるんだろな
不治産刑ってホント、タチわりーよな、中世の馬鹿殿じゃあるめぇしよwww
とんねるずの下品な芸風に相通じるものがあるな
196名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 14:46:40 ID:6dXnHl3b0
>>195
おっ、いいこと言うねぇw
そうそう、中途半端が一番良くない
イチローみたいにひたすらストイックになるか、清原みたいにチンポで勝負するか
菊池君は前者のタイプだと思うから、引退するまで女のことは一切考えず、ピッチングサイボーグになるつもりで心を引き締め直して精進してくれたまえ
197名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 15:19:48 ID:ZN4z9GP00
「行きたいのはメジャーですね、完全に。筋書きのある人生は歩きたくない。」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090908042.html

「球界の顔になるような投手になりたい。」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/draft09/dr20091030_05.htm

『雄星みたいな取り組みをするんだ』というふうな意味で語り継がれるような投手になりたい。」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/318408/

10月からつけ始めた野球日記「雄星ノート」の表紙には、早くも「2010年 新人王」とプロ入り後の目標を記していることも判明した。
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2009/news/p-bb-tp1-20091029-560482.html

菊池きっぱり「1年目から活躍するつもり。」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/05/07.html

「高校野球のように、1時間半、2時間の試合を目指したい。」
http://www.sanspo.com/baseball/news/100127/bsg1001270507000-n1.htm

「そうですね。150キロの球なら、出そうとも思えばいつでも出せる自信があるので。」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/text/201002200010-spnavi.html

「(スポーツ選手は)結果だけ出す時代は終わった。」
「何を残すか。結果だけ出す人はいっぱいいた。」
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/09gendainet04035875/
198名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 15:36:12 ID:V9JgOA5u0

西武のドラフト1位ルーキー雄星投手(18=花巻東)が21日、イースタン・リーグのフューチャーズ戦
(西武第2)に先発登板した。プロ入り後最長となる
5回を投げて6安打4失点、1奪三振、1四球、直球の最速は140キロだった。
1回に連打を浴びて1死一、二塁のピンチを背負うと、ロッテの定岡に
135キロの直球をはじき返され、中越えに3ランを被弾。2回にも2本の安打で
1点を失ったが、その後の3イニングは立ち直りを見せて無失点に抑えた。
199名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:08:51 ID:qE5LD19m0
【野球】西武・雄星、イースタン・リーグのフューチャーズ戦に登板 ロッテ・定岡に3ランを浴びるなど5回を投げ6安打1四球で4失点
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271836104/l50

【西武】雄星、最速は140キロ

西武のドラフト1位ルーキー雄星投手(18=花巻東)が21日、イースタン・リーグの
フューチャーズ戦(西武第2)に先発登板した。プロ入り後最長となる5回を投げて
6安打4失点、1奪三振、1四球、直球の最速は140キロだった。1回に連打を浴びて
1死一、二塁のピンチを背負うと、ロッテの定岡に135キロの直球をはじき返され、
中越えに3ランを被弾。2回にも2本の安打で1点を失ったが、その後の3イニングは
立ち直りを見せて無失点に抑えた。
[2010年4月21日15時7分]

ニュースソース nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100421-620721.html

<2軍戦:西武5−5フューチャーズ>◇21日◇西武第2
西武のドラフト1位ルーキー雄星投手(18=花巻東)が先発した。5回を投げて打者21人
に6安打1四球4失点、1奪三振の結果だった。直球の最速は140キロ。立ち上がりに
いきなり3ランを浴びたが、3回以降は無失点と立ち直った。併殺打も2つ取った。
試合は5−5で引き分け。雄星に勝ち負けはつかなかった。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100421-620315.html
200名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 10:29:16 ID:eugaOrh10
新人王は取れるでしょうか?
201名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 10:35:41 ID:j3gO4j/h0
松坂2世とかいってたやつでてこいよ。
こいつは3年後には自由契約、つまり首だよ。
202名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 11:44:47 ID:Ovd91QbV0
ユーセーは去年の時点で年下の島袋より劣っていたな
マスコミのおかげで輝いて見えたが実力は??
前面に突出した気合だけで試合も一人相撲。
気合だけでピンチを脱するのは不可能に近い
島袋と比べると冷静な判断とチームメイトを信頼する心が欠けていた
マスコミの持ち上げでスター気取りが芽生えたのだろう
球速こそ早いもののキレ・コントロール・度胸は島袋が断然上
203名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 11:55:09 ID:mitTJ5KS0
菊池は3年後にはトライアウトで東山のナレーションでテレビ出演だな
204名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 12:51:33 ID:9RcJvMQj0
今頃、去年プギャーされた高校球児たちはテレビみながらプギャーやってるだろ
205名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:32:56 ID:70iCsM5b0
菊池って自分が実力無いのを実は知ってて、ドラフトでの価値や契約金を吊り上げる
ためにわざと大口叩いてた釣り師だったとか
206名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 02:48:56 ID:tnWUCU+bO
ガッツポーズからして「目立ちたい」という気持ちの表れだよな。
207名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 07:31:04 ID:Ijr3Eydj0
ここまでくると悪質な詐欺師にみえてきたw
208名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 08:02:46 ID:Oi5Q6OC90
松坂2世とか言われているが格が違う。
甲子園春夏連覇で無敗の松坂と比較するほうがおかしい。
209名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 08:20:01 ID:3KpVoEi8O
豚と一緒にされてもな
210名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 08:20:06 ID:AqTlrBYBO
っていうか、最後怪我で敗退とか松坂と比べるまでもなく下だろ。
211名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 09:10:03 ID:Mkrmzc2NO
来週月曜日に重大発表があるらしいぞ
212名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 14:35:35 ID:gN5A1FA7O
不人気性豚ざまぁ
213名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 17:53:33 ID:kWjd2rCe0
高校時代の松坂は神懸ってた
214名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 18:28:29 ID:7fQCQdsv0
メジャー
215名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 18:30:23 ID:7fQCQdsv0
に行っときゃあよかったのによ
216熊谷公園:2010/04/23(金) 19:13:49 ID:p/rizXVQ0
今の菊池を見るとメジャーなんかとんでもねーなw

ドラフト1位の投手じゃない。西武は外したなw 渡辺監督もさぞかし気持ちが
落ちてるだろ。
せっかくくじ引き当てたのになw
217名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 19:30:28 ID:Rif1uYNg0
こういう結果論でごちゃごちゃ言うカス居るよな、と思ったらど素人の熊谷便所じゃないか(笑)
全国津々浦々に顔を出し挙句の果てには帝京ヲタや智弁ヲタに完全スルーされ必死に構ってほしいのか
大会中に伊藤や西川を叩いてた癖に今じゃ媚びてるバカ。

菊池はメジャー行った方が良かったかもな。
失敗しても「やっぱりか…」というこの一言で済まされるし+メジャーという保険付き。
社会人にもボコボコにされちゃ言い訳できねえな。

ホントはプロに入団してたのは双子の弟の方だったというオチだろ。
218熊谷公園:2010/04/23(金) 22:42:10 ID:p/rizXVQ0
ID:Rif1uYNg0さ


取り合えず、俺に構うなw 構ってちゃんか? 貴様はw
219熊谷公園:2010/04/23(金) 22:44:09 ID:p/rizXVQ0
ID:Rif1uYNg0はさ。

もっと他に労力使え! そして大不況を乗り切れ!!w
220熊谷公園:2010/04/24(土) 02:23:56 ID:nWwY9LmO0
死にます。
さようなら。
221名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 04:50:06 ID:WonvaFGP0
>>1
その程度だったということ
222名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 19:21:50 ID:AyoRhXBL0
>>217
最後の一文ワロタw
223名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 22:59:15 ID:0Vabpuyg0
>>211
重大発表なかったんだけど
224名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 16:34:59 ID:XXswgAwz0
【野球】今はただの人に成り下がっている西武・菊池雄星がもたらした意外な効果とは?

http://npn.co.jp/article/detail/82678467/
225名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 18:46:40 ID:BTylAW310
高校野球板では思いっきりスレ違いだと思うが
そんだけ他に書き込む高校野球や球児のスレがないってことか
それはそれで板的、高校野球的には寂しいことだな
226名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 14:45:19 ID:kGZ+BbxU0
川口知哉と同じだな
227名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 09:02:56 ID:jxhlJY7T0
おもいっきりガッツポーズしてたからじゃない?
ガッツポーズするやつはイップスに陥りやすいよ。
ちゃんと指導しなかった監督がワリー。
228名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 14:48:41 ID:6YAkHu5o0


【政治】 高校無償化の対象校告示、朝鮮学校は含まれず…文部科学省


1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/04/30(金) 13:02:01 ID:???0


★高校無償化の対象校告示 朝鮮学校は含まれず

・文部科学省は30日、高校無償化法で、就学支援金(年額約12万〜24万円)の
 支給対象となる外国人学校など31校を官報に告示した。内訳は外交ルートなどで
 高校相当と確認できた外国人学校14校と、国際機関の認定を受けたインターナショナル
 スクールなど17校。

 このほか2校は文科省が確認作業中。朝鮮学校は今回の告示に含まれておらず、
 文科相は検討の場を設けて、5月中に第1回会合を開催、夏までに支給要件を
 定めることにしている。

 告示された学校の高校課程の生徒は、各校を通じて都道府県に申請書を提出。
 認定を受ければ、各校が4月分からの支援金を代理受領できる。

 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100430031.html



229名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 14:50:08 ID:vqR3cTzH0
県内のライバルであった広島の伊東がいい感じなので難しいもんだな同じ左腕なのに
広島は弱いけど育成は西武より上だったようだね
230名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 16:11:53 ID:BWfQxV/70
広島もけっこう潰してるだろ
231名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 17:41:50 ID:wzEcXRO20
まだ分からんよ。来年以降が勝負だ。
232名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 15:27:54 ID:BHb6Jq+s0
アマ時代のMAX150K超とかいう触れ込み良く見るけど全く信用できない。
プロ入って球速落ちる選手多すぎだろ。

後〜二世とかもほとんど失敗している。
例えば松井二世とか清原二世とか呼ばれた選手ほとんど消えているだろ。
前評判は全く当てにならない。

過去の経験則から。
233名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 17:17:52 ID:2qa/YuXU0
ここ数年で最大の評判倒れ
234名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 12:08:40 ID:+rZS/upe0
>>230
潰すって
広島の高校生育成能力は異常だろ
235名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 21:15:09 ID:X8OUOiRq0
全責任は極悪荒らし岩手県民まんこたろう(中卒無職)の責任
236名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 09:17:15 ID:UMsZ4VjP0
雄星初勝利おめでとう。1軍めざしてがんばれ
237名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 09:27:35 ID:aCtl0C4o0
この時期に2軍とはいえ1勝したのはすごいと思う。
これからの活躍に期待したい。ただ、ホークス戦は
あんまり活躍するな。
238名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 09:30:54 ID:VRT2fLUU0
楽天の2軍に勝ってガッツポーズ・・・・・・
パフォーマンスだけならMLBレベル
239名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 09:38:34 ID:RQliwviz0
それだけプロと高校野球のレベルは違うということ。
大学野球と高校野球のレベルにもかなりの開きはあるが。
240名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 09:42:18 ID:jrPz7a/N0
ヲタがこれしきで凄いとか騒ぐからまた祭りになる
毎回比較する対象を変えるから訳ワカラン
松坂、田中マー、唐川、涌井とか名前挙げるくせに2軍で凄いとかバカじゃねw
241名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 09:52:14 ID:RQliwviz0
菊池は確かにいい投手だが松坂や田中のスライダーのように
プロでもすぐ使えるようなつきぬけた球種がないのが大きい。
だから怪我とかもあるだろうがプロでは今のところこの程度に
終わっている。
242名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 09:52:45 ID:Xu3ODsnS0
>>237
予定だと、来年ローテーション次第で巨人もあるよ^^
243熊谷公園:2010/05/05(水) 14:05:54 ID:fpKQ8cKf0
昨日の感じだともうちょいで1軍はあるな。
少し回復してきたようだ。
244名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 15:18:58 ID:Ge1hp5aJ0
今は気持ちいいだろうなあ
もう2軍の雑魚相手じゃ物足りなくなってきただろう
245名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 17:20:13 ID:KMgOwMp60
>>237
どこが?菊池のハズレ中澤はすでに3勝 1軍で
>>244
まぁ次に試合までせいぜい気持ちよがっとけば良いよヲタも
246名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 18:15:13 ID:hfYGc3gn0
中澤?だれそれ?
247名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 19:34:43 ID:KMgOwMp60
中澤も知らんようなニワカは野球板来るなドアホ
248名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 00:06:52 ID:uxNCBXNw0
つか、中澤と菊池では6つも年が違う罠

菊池と同じ頃の中澤は、大学1年で1年春から
リーグで投げてたな。
249名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 00:32:20 ID:725QV6Ip0
中澤って誰だよ(笑)
250名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 10:50:25 ID:HoFfT9KL0
中澤とか長野は即戦力でなかったら只のオッサンだしな
失敗したらニートになるよね、社会人出身は会社に戻れるのか知らんが
251名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 12:07:22 ID:DfXJT+rA0
菊池も失敗しったらただの田舎もんだろ
252名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 13:18:19 ID:HoFfT9KL0
菊池の場合は高卒ドライチ左腕なので十数年だらだらプロに居座ることが出来るだろうが
オッサンの長野とかは良くてもあと5年くらいだろ
253名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 16:51:43 ID:wrgFLul/0
今度は中澤とか長野と比べてんのかw
ヲタは懲りないのうww
254名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 17:39:35 ID:DfXJT+rA0
ストラスヴァーグ
   ↓
松坂
   ↓
田中  
   ↓
由規
   ↓
辻内  当初は良い比較対象だったがヲタが猛反発「辻内?誰それ」だったが復活
   ↓
中澤、長野←イマココ
   ↓
島袋、一二三、来年以降
   ↓
現在中三の怪物左腕
255名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 00:59:25 ID:44YyEAG50
高校時代と比べると、まったく別人みたいなピッチングなんだけど
故障でもしてるのかな。
256名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 01:09:47 ID:gnGDP0GP0
だからー今までのフォームじゃプロでも通用しないと思ったからフォーム改造に取り組んで
失敗して今に至るわけよ、わかるぅ?

絶対、高校時代酷使した所為で後遺症があるはずだよ腰に。
中京戦で菊池を出す意味がわからんかった、誰かが言ってたように所詮花巻東だな。
指揮官も無能。
257名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 01:11:10 ID:7SvtTr580
2軍相手に投げさせて、レベルの低い奴らに合わせちゃって変に感覚を狂わせるよりも
交流戦終わったら1軍でいきなり投げさせてみろよ
パリーグは打者のレベルが低いから6回3失点くらいは無難にこなせるだろ、さすがに。
258名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 01:13:19 ID:gnGDP0GP0
四球で自滅しなければなんとか試合作れるだろうな。
259名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 01:21:16 ID:7SvtTr580
2軍のカス相手に投げてると自分のレベルまで落ちてくるからな
菊池くらいの大物なら1軍で育てるっていう方向にしたほうがいい
それに客も減っているから菊池は観客動員の起爆剤になるだろ
260名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 05:36:48 ID:kCQD0xT20
上でも下でも、ドカンとゲーム差付いてるならともかく0.5ゲーム差で首位とか
遊んでる余裕は無いだろ。
投げるとしたら優勝決まった後の消化試合とか、大量得点差の付いて敗色濃厚
な試合とか。
まかり間違って勝てば評価がうなぎのぼり、順当に負ければwスポーツ紙と2ちゃん
でフルボッコwww ま、それはそれで面白いかもな
261名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:38:56 ID:z/uFxNyd0
そもそも一年目から活躍するなんて思ってないし、活躍する必要も無い
マスコミがスターを作りたいから、一年目から二桁、新人王などと騒ぎ立てただけ
今、マスコミの騒ぎが収まって、やっと雄星はじっくりと野球に取り組めるようになった
これからだよ
まずは体をしっかりと作って、フォームをかため、二軍で実績を作る
思い出作りに一軍で登板してもしょうがない
一軍にあがるときには、一軍でばんばん投げられる状態になった時にしてもらいたい
262名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 11:14:56 ID:zyqjKA2i0
マスコミが騒ぎたてた?

「1年目から活躍するつもり」
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/05/07.html
1年目の目標「まずは1勝そして二桁、新人王です」
トクダネインタビューにて

これ本人が言ったことだぜw
263名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 12:06:35 ID:QHTylX/o0
超高校レベルの中京には軽く打たれまくりだったろ
264名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 12:19:08 ID:j1rNdIzA0
菊池なら辻内の方が上だったな。
辻内は1年目のオープン戦でもそれなりの結果残してたし、原が潰さなかったらローテーション入りは無理としても
中継ぎとしてやっていけたかも知れないのに。
今の辻内の成績見れば巨人じゃなかったら1軍に上がれてるレベル。

>>263
あの時は腰の状態じゃ尋常じゃなかったと言い訳できるが長崎日大戦は言い訳できないよ。
2番バッターにあの球を簡単にすくい上げられアソコまで運ばれるって…
265名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 13:31:44 ID:vy/FVe/m0
辻内の1軍初登板はいつになるのだろう
背水の5年目…ついに頭角!って記事が出ていたので今年こそ1軍初登板もあるかなと思ったが
2軍ですら投げてないじゃないの怪我でもしたんだろうか
266名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 02:40:12 ID:MhV0Km0L0
267名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 06:23:28 ID:1xsYWJnQ0

−−西武は体力がないと、体力作りからやり直しているが
「そこへ(ダメな)理由に持っていってる気がする。高校のときはすごく走っていたし、体力はあると
思うんだけど…。そりゃ今の選手は昔に比べると体力がないけど。大学生だって完投できないんだから」
−−もしヤクルトに入っていたら、どうなってた?
「ウチだったらもう少し…。(西武は)いいチームに入ったと思ったんだけどなぁ」

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100508/bbl1005081336002-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20100508/bbl1005081336002-p1.jpg
ヤクルトの八重樫幸雄スカウト
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20100508/bbl1005081336002-p2.jpg
268名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 13:18:41 ID:wt73EiWW0
菊池のように1球1球ガッツポーズするタイプのPはプロでは駄目だねぇ。
269名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 16:53:32 ID:h4PK9KXW0
菊池は間違いなく肩に爆弾かかえている。
投げるときの肩の使い方みてりゃわかる。前になんかのインタビューで怪我が怖くて小さいフォームになったといっていたが、
実際は昔のように投げると痛みがでるからだと思う。
今回の痛みは、入団後基礎トレーニングをしてきて、もう大丈夫かな?と昔のように肩を使った結果だろう。
270名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 19:55:09 ID:D8MEKq5C0
だったらコーチに言えよって話だ。
リハビリに専念した方がいい。
271名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 21:34:53 ID:jyW6Q50W0
しかしみちのくの怪腕と呼ばれる選手は何でどいつもこいつもプロでダメなんだ?
ダルビッシュと佐々木くらいじゃないか、まともだったのは?
272名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 21:43:15 ID:UMPyMRT80
ウチだったらもう少し…
273名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 03:45:48 ID:oddNQg2Z0
菊池は頭に爆弾かかえてる
274名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 13:00:28 ID:6o1hIeN/0
ダルビッシュは高校だけみちのく
275名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 10:01:50 ID:AXMPuAYu0
高校入学即仙台育英を完封した高井君が打者転向とは!
276名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 12:07:52 ID:OFo3ambo0
菊池は高校でも8番だったからピッチャーダメだったら畑耕すしかないけどな
277名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:12:15 ID:Cjapm+pz0
チーキク見て思ったんだが、岩手ってゲジ眉系のブサイク多いよな。
プロでダメだったらゲイ男優か日本ペイント入社と言う道で生きていくだろう。
278名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 18:07:09 ID:C5quTqHG0
プロには入れるときに入ったほうがいいんだよな。
大学行っても、怪我して野球できなくなったら元も子もない。
契約金1億もらったら、クビになってもしばらくは食っていける。
それにしてもコイツはマスコミに気に入られる術をよく知ってるわ。
ハンカチはもったいなかったのかな?
279名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 19:59:17 ID:fcUoLOvO0
しかし菊池しか記事にならん
今度はフライデーかよ
280名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 19:59:43 ID:708d0xfL0
ww
281名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:01:56 ID:m39CYeQn0
記事つーかゴシップだけだろw
こいつのイジられ方は狩野英孝そっくり
282名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:14:20 ID:fcUoLOvO0
ゴシップもそうだが疲労で違和感だけでも記事になる
甲子園で優勝したわけでないのに優勝ドラフト選手は二軍で勝っても空気扱い
二軍選手にフライデー単独インタビューっておかしいだろ
283名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 22:17:07 ID:+Y1T1pps0
こうして19歳そこいらの若者に粘着する奴もどうかと思う。
284名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 00:17:02 ID:i5ni3WFS0
自分でそう思ってるならやめりゃいいのに
285名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 21:52:53 ID:IzqsI1m40
そんだけ気になる存在ってことなんだろうが現役球児を気にしてやれよ
ここは高校野球板なんだし
286名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 03:41:46 ID:hIj7zP3H0
そもそも雄星は入団直後に出演した“うるぐす”で
先輩プロ野球選手に今現在負けてないと思う所は?
って質問に「体力です。」って答えるような奴だから
なあ・・・。
あの時の江川のポカーンって顔が全てを表してるん
だと思う。苦笑いで「それはすごい。」とか言ってたし。
287名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 16:27:17 ID:dWqEH4Kj0
体力だけはプロにも負けません(キリッ

















だってよぉ〜wwww
288名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 10:52:39 ID:BEQWlogU0
>>286
わざわざ強調してるが、それ、うるぐすじゃないし、言ったのも体力じゃないよ
だから江川の話がなんでそこで出てくるかも意味不明
叩きたいのはよくわかったし、どんどん叩けばいいが捏造はよくないな
287みたいなのが出てくるし
289名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:32:13 ID:Io98flFV0
どの番組だ?
体力じゃなくてなんて言ったんだ?
290名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:29:12 ID:Ut0Xcx1g0
そろそろ鞭じゃなくて蝋燭が必要かな
291名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 12:00:15 ID:IJ00+vKI0
【野球】菊池雄星、リフティング大会で「リフティング中に笑った人が負け」というルールを提案、しかし、もっとも笑ったのが雄星だった!

1 :アフリカンフラグフィッシュφ ★[]:2010/01/25(月) 12:04:58 ID:???0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100125-00000504-sanspo-base

西武の新人合同自主トレは24日、最終クールがスタート。
練習後、ドラフト1位の菊池雄星投手(18)=登録名・雄星、岩手・花巻東高=ら新人によるサッカーのリフティング大会が行われた。

サッカーに自信がない雄星は「リフティング中に笑った人が負け」というルールを提案。
全員に受け入れられたが、結局、もっとも笑ったのは雄星だった。

罰ゲームは全員の部屋の加湿器の水を満タンにすること。
「自分で言い出したのに、自分が負けてしまいました…」としょんぼりしていた。

2 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/25(月) 12:05:20 ID:CYmuUZ8k0
2

3 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/25(月) 12:05:50 ID:oB/uh1eP0
なんかスター選手を作りたいの?
野球で目立てばいいのに

4 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/25(月) 12:06:34 ID:ikQ3jqzc0
くそつまんねえ
こんなの記事にするな スレを立てるな

5 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/25(月) 12:07:04 ID:/wzSRNiU0
部活かよ

6 :名無しさん@恐縮です[]:2010/01/25(月) 12:07:05 ID:4pFYa/QE0
菊池?ああ何ヶ月騒がれてた人ね
で、雄星ってだれ?


この頃はなんでも記事になってたなあ
292名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 16:36:29 ID:foInw8pB0
>>288
新人のフィジカルチェックの前に「体力だけはプロに負けない自信はあります」
と記者に語ったのは事実
293名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 16:58:17 ID:pC5EknXf0
自信があるだけなんだろ?
自信があるんだからべつにいいじゃない
まずいのは体力以外プロに勝てる自信がないと思ってる点だよ
294名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 21:47:36 ID:alrbT89W0
まあ眉毛剃って運も剃り落してしまったな。
295名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 04:21:21 ID:cn7Ycxa40
ここで暴露されてるぞ菊池の事が…

http://www.keirinclub.net/blog/mu_gam/

6月8日
296名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 02:29:31 ID:3ywBy6wW0
菊池雄星かWW
297名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 09:05:34 ID:poCjLCnK0
ネットのでたらめを鵜呑みにする阿呆はまさかいないよね
298名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 09:10:41 ID:eY5cLlL90
でたらめと言い切れる証拠でもあるのか?
299名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 11:05:10 ID:tjr1t0s/P
怪我がトラウマになって落ちぶれていく奴はいくらでもいるしな
300名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 13:27:09 ID:QKB3RiK30
三振したバッターを不細工な顔で挑発したり
スローボール投げて挑発したり
相手選手が得点したときにチームメイトと騒いで挑発するようなカスだからなw
301名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 13:41:47 ID:YQ/GOTDP0
酷い妬みスレだな
あること無いこと書いちゃってw
302名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 14:41:06 ID:8IdxHjUW0
辻内・平田→増渕・堂上→中田笑→大田→菊池雄星

毎年のように10年に1人の逸材がことごとく潰れていってるなw
せめて02年や04年並の注目度に抑えろよ。マスゴミは
303名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 15:30:46 ID:xy3/yfomO
高卒3年大卒2年って言葉を知らないのか?
304名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 15:34:19 ID:5bPRSnJVO
ゆうせいかわいい顔してんじゃん
坊主にげじげじ眉毛の時はいも臭かったけど今はかわいいよゆうせい
305名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 17:07:09 ID:gZozlbsDO
ストラスバーグやばすぎるwww

・MAX161km(いくつかのガンでは166kmも計測)
・チェンジアップは145kmww
・カーブがキレキレw
・直球の球質、キレもやばい。
・コントロールもいい。
・全球種で三振を取ってた。
・おまけに21歳と若い。

球界の宝だ。球が若干シュート回転しているがそれでもメジャーの打者が球威にまけてた。

菊池メジャー行ってたら恥かいてたなw
楽天の2軍に勝ってガッツポーズもいればメジャーで初当番初勝利7回14奪三振で平然としているピッチャーがいるなんて世界は広いね。
306名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 23:39:08 ID:zbCTnEde0
やっぱり大外れ1位なのか?
菊池は…
307名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 12:52:08 ID:VtPyHYsj0
同郷の下沖のほうが早く一軍に上がってしまったな
308名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 11:33:55 ID:BmvX8ZYd0
>>302
思えばダルビッシュのときは那須野(笑)野間口(爆笑)一場(大爆笑)がいいカモフラージュになってくれたなぁw
309名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 00:24:30 ID:Nt1Gfbse0
サインちょうだいWWW
310名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:45:10 ID:gOGZMHhl0
菊池「あー?」
311名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 17:48:22 ID:Y+JEVXgW0
アッー
312名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 16:15:33 ID:TqH7hIj60
>>302
大田なんてもとから論外だろww
313名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 16:25:13 ID:c0b+t0cK0
低レベルなセリーグなら良かったかもな
パリーグでは残念ながら雄星は埋もれてしまうだろう
314名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 18:29:42 ID:8f7Q/p8J0
終わった選手。
315名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 18:39:17 ID:/hLdeF/PO
まだまだこれから
316名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:30:23 ID:r3OLDIt50
317名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 08:08:17 ID:AyJ9Lg2N0
西武・雄星投手(19)がメンバーに選出されている22日のフレッシュオールスター出場を辞退することが6日、分かった。

 雄星は左肩の違和感のため、5月4日のイースタン・楽天戦(Kスタ宮城)を最後に、実戦から離れ、走り込み中心の慎重な調整を続けてきた。
今月に入り捕手を座らせての投球練習を再開し「いい感じです」と話していたが、投げ込み不足で調整が間に合わないと判断したために、
この日までに辞退を決断した。これに伴い、NPBフレッシュ選抜の一員で出場予定だった26日の大学日本代表戦(東京ドーム)も見送ることになる。
球団は近日中に出場辞退を正式発表する。
318名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 08:12:08 ID:AyJ9Lg2N0
319名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 18:39:50 ID:5HnpP7Vk0
j
320名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 16:57:44 ID:moFYOVO90
西武のコーチがなあ
321名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 17:00:48 ID:qhNk58NmO
ピークが3年の春だったな
322名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 17:07:07 ID:x2yaqqy30
高卒ルーキーじゃないか。まだまだこれからだよ。
ガンガレ! 雄☆
323名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 16:50:47 ID:8c5jpgKj0
メジャーは高卒投手は下でじっくり育てるのが基本だから、1年目2年目が駄目でも騒ぐようなアンチやファンは少ないんだろうな。
大卒一年目でメジャーでも十分エリートだというのに。

過度な期待してた奴も批判してる奴も早漏過ぎ。1年目から通用すると思ってた菊池が一番の早漏君だけどな。
324名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 19:19:44 ID:NZJ8mFuT0
ダル、涌井、田中がおかしいだけw
ただフレッシュオールスターに出れないのはルーキーとしては失格かな
325名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 21:17:33 ID:6sL/w/2e0
投手はフォームが一番大事だと思う。
それと18歳以降は筋肉がついて体が変わる時期だ。
雄星は体の筋肉とフォームが合わない、バランスが悪くなったと思う。
藤川も三年以上くすぶった。
成長途上の体にあったフォームを見つけるまで時間がかかるかもしれないが、その素質はみんなが認めてる。
踏ん張れ、雄星!!
326名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 00:14:17 ID:E5KEkjjn0
まだ童貞なの?
327名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 09:25:20 ID:Zif/UEwrP
>>326
素人童貞
328名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 15:49:16 ID:HLR+W0ib0
早いうちに野球の道に見切りをつけて大学にでも進学して別の一般就職先を探したほうが将来のため、
という考え方もある。
あと5年がんばって芽が出なくて球団から捨てられたら、高卒の野球バカ一代、他のキャリアゼロじゃ大変。
そのころも日本の景気が悪ければ。
野球ファンじゃない、一般の親っぽい見方だがww
329名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 17:15:39 ID:nF1hUy0f0
西武や日ハムのレギュラーも高卒何年間はぱっとしなかった。
大学進学なんて保険を賭けて逃げてるようなもの!
入団時に契約金を貰ってる以上、クビになっても2・3年は無職でも生活できる。

学歴が大事とか中途半端なこと言ってる奴はハンカチや中林みたいになりますよw
330名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:41:37 ID:BjAWPWQO0
たぶんニキビにつぶされたと思う
331名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 07:37:10 ID:FFiv6X2s0
菊地の教職志望って、花巻東の佐々木洋監督の影響だろ。
花巻東の野球部員みんな佐々木監督に感化されてる。
332名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:49:09 ID:lBByj/w8O
変なスレ
333名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 18:23:54 ID:gjsEaDs7O
デブ大久保の暴力…
334名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 19:30:04 ID:PhItNmb90
一日も早くプロを諦めて、教職免許をとりにいったほうがいい。
335名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 20:27:31 ID:/90/lTCB0
これでまた有望中学生が野球強豪校へ集中してしまうがな
個人的には常連が5年以上連続出場とかされると飽きるんだよ
336名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 09:21:58 ID:GTmtLZsK0
身近な存在のスターになりたい
プロ野球選手の格好いいの基準を変えたい
337名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:17:36 ID:HvCs8a6X0
良くも悪くもだが、高校までの環境がまともだったんだろうね。
物分かりがいい指揮官に、信頼できる仲間。

プロになるような連中の高校時代って、多くはそうじゃないでしょ?
特に上の世代や、今現場にいるようなコーチの時代は。

本人にあまり責は無いと思うけど、ちょっと世渡りが下手なタイプ
で損してるね。松坂みたいに器用に振る舞えたら違っただろうに。
338名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:30:02 ID:ys/bhfWZO
>>337
大久保がガン
339名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:36:45 ID:csUcq4ziO
>>331
確かに。花巻東の監督と選手の関係はあんまり好きじゃないな。
340名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:38:50 ID:YkE0mNv50
アマチュアに教わっても通用しないよ
俺は、見る気にならないな
態度が、もの凄く悪いじゃん
341名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:41:39 ID:YkE0mNv50
力あろうが、10人くらいコーチ必要だよ
気に入らないもんなんか見ないよ
342名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:57:46 ID:obNOB3LlO
デーブに性的暴行受けたのか?
343名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:59:25 ID:YkE0mNv50
>>342
は?
土下座してまで教えを請うもんだよ
ナニ様??ってハナシ
344名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:28:52 ID:ula21tMwO
デーブは嫌いだ

大嶽と同じくらいアホっぽい
345名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:48:39 ID:obNOB3LlO
>>343
デーブさんそう怒らないで落ち着いて下さい
346名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:38:00 ID:FzFtSMHg0
菊池みたいなゆとり世代は理屈で説得しないと納得しないからな。
DQNなデーブさんとは相性合わなくて当然かなw

まあ菊池が未だに2軍の控えだから自業自得
347名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:44:06 ID:YhHGNV3v0
※雄星がイマイチ伸び悩んでいるのはデーブじゃなく自爆ということをお忘れなきよう
348名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:29:05 ID:rumEC8dm0
まあ有力選手は西武に入らない方がいいよ 最低なチームだから
349名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 05:51:43 ID:EsAsdkbcO
ガタガタいわず走り込めよ
明らかにバランスよりも下半身の筋力不足
350名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 07:18:26 ID:JOUwIiur0
351名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 07:57:40 ID:hnM3HSXm0
>>197
うわ…いろいろ言ってたんだな。
同じ10代で高校生から活躍してる石川遼や浅田真央とは大違いだ
352名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:29:11 ID:JOUwIiur0
>>351
でも、あんたの10代の頃はどうだっただろう?
353名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:04:15 ID:BT277vlsP
世界征服を本気で考えてた
354名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:07:24 ID:+CexRL2L0
>>1
去年の甲子園の頃から2ch住人に、菊池はプロでの活躍は無理って散々言われてたじゃん。
劣化版辻内とか。
一部の必死な東北民が松坂より上とかほざいてたけどwww
355名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:36:40 ID:hnM3HSXm0
プロを甘く見過ぎてたんだろな
356名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:01:32 ID:xZ01y/Ea0
>337  適当に不良分子イッパイの横浜と
純粋少年の集団の花巻とを比べちゃうと・・

まあ左腕速球なんで、何年後かにはでてくるよ〜
精神の部分を鍛え上げて・・
下半身鍛えあげて・・・
が成功すると、間違いなく1戦級
357名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:58:53 ID:a0Q0bsAR0
マスコミのことだからデーブ関連のおかげでもっと迷走したとか言うんだろうけどな。
3年くらいは余裕でかかると思ってる  
最初出てきて騒がれた時、けっこ〜理屈好きで我が強いから育成大変だろうな〜って思ってたが案の定迷走したし 
騒がれた割には・・・あれ?っていう意味で中田翔と双璧をなすようにはならないで欲しい。彼はようやくHR1本出たけど
358名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:54:11 ID:9h/PijKd0
デーブのおかげで1軍に上がれない言い訳ができたなw
明らかに本人の意識と練習不足が原因なのに。

中田翔と同じで野球だけに専念できない奴がスターになれるわけないし
359名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:10:20 ID:bu1Xdv900
雄星は西武というより中日顔
360名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:28:39 ID:rhVcjNlhO
はなから成功するとか思ってない。予定通り。
361名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:48:34 ID:VoYAGq+E0
現時点では西武の二軍で中の下くらいの実力だろうと思う。
ただまあ、元々の素材的には社会人の下位指名くらいじゃないか?
制球力が付けば、将来的に中継ぎの一角で2〜3勝くらいは残せそうな気はする。
そのためにも、早いとこプロの頭になってほしいと思うな。
362名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:47:53 ID:6jXehXSB0
>>352
そういうオマエはどうだったんだよ
363名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:08:20 ID:I+tIjqgF0
デーブに喧嘩で負けたのか。
364ジョン・タイター:2010/07/26(月) 14:16:46 ID:X3rLQP0X0
正直言うと、雄星はビミョーだったんじゃないかな?
雄星とか活躍の話聞かないし・・・
他の選手のほうが活躍できてると思う。
365名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:26:05 ID:MNbzQwCuP
突発オフ板で去年のクリスマスパーティーの時に半コテの雄星って奴がオフ板コテの音速の名無しさんに殴られたことを思い出した

池袋がメインで新宿にも出没する両固定
366名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 22:39:32 ID:T24PcjrI0
デーブの暴行ってどんなの? 
雄星はカマ掘られたのか?
367名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 01:21:22 ID:bV1DkSZR0
時代が時代なら仙一の教え子はみんな被害者だな
なんやねんチクるってw男としてみっともないわ
368名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 01:26:48 ID:mTfa2ruZ0
菊池は甲子園での1大会、被ホームランの大会記録ホルダーだしな
369名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 01:29:16 ID:Bj0EIzsX0
スポーツの世界である程度のしごきは当然
それを生業とするプロの世界では日常茶飯事
「暴行」と捉える時点で負け組み
結果も出せず何様?

球界はもともと監督・コーチに殴られるなんて当たり前の世界だよ
そういう世界が嫌なら辞めればイイジャン

(1)デーブが遅刻した愚か者に1分1000円の罰金を科す
(2)遅刻して罰金とられた雄星が球団にチクル
(3)球団からデーブに止めるように指導が入る
(4)デーブが激怒して雄星に”お前がチクったんだろ!”と愛のムチ
(5)雄星が球団に”暴行を受けた”とチクる
(6)デーブが解雇 ← 今ここ
370名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 01:34:47 ID:gkCcelg80
社会人ならホウレンソウは当然だろw
暴行の報告をして何が悪いか
371名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 01:53:43 ID:pP4Wsua70
殴らなきゃ指導できないプロ野球の世界
言って分からすことができない幼稚な世界
韓国のようだなw

桑田はそういう指導方法に違を唱えていたよ。
372名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 02:00:41 ID:NnDpx0c90
だから桑田と大久保は合わなかったんだね
373名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 02:08:22 ID:f4VkfbWLP
雄星の場合は突出した身体能力がないにもかかわらず
フォームを本格改造してしまったことに尽きるだろ。
体に多少負担があってもあのフォームだから結果として球速が出たのであって
それを無理のないフォームにしたら球威や球速が落ちるにきまっとる。
体が出来てから時間をかけて微調整で修正していけばよかったんだがな。
それに加えてこのモチベーション低下。
外から気の合うコーチがこないかぎりもう西武を優勝させようという気にはならないだろうな。
374名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 03:26:29 ID:QCt7qk7o0
>>354
東北人じゃなく朝鮮岩手人だけだからな応援してるのは
東北と岩手を一緒にしちゃあかんw
375名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 03:28:51 ID:M21NtKgB0
アマ球界にはまだ腐りきって無い場所があるから、
指導者の路に言った方が、人生の充実度は上がるかもね。

この先、気持ちよくプレーし続けられるのかな?
少なくとも現時点でしがらみだらけになっちまってる
日本の球界で。
376名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 03:35:08 ID:f4VkfbWLP
>>375
西武が本人の将来考えて早期放出するならまだしも
今のままではよほどのことがない限り国内で活躍する彼の姿は想像しにくいね
正直トレードしてやったほうがいいと思うけどな。
引き取り手がいたらの話だが・・・・・
377名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 08:17:11 ID:mfPCIipH0
デブ大久保は社会のゴミ
378名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 09:09:03 ID:4e+boF7c0
すでに潰れていたりしてな。過酷な甲子園で。
そうでない無いことを祈るが。
379名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 10:34:17 ID:UxvNlir40
甲子園で怪我したのはM高校内野手の殺人プレーのせいでしょ
ちびっ子も突き飛ばされて気を失ったし
380名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 10:48:27 ID:3R0+TCm70
>>371
強豪校の野球部員なんて、野球やってなかったら
ただの不良と区別つかないような連中なのに
口だけでおとなしく言うこと聞くと思ってんのかw
桑田は現場やったことがないからのんきな理想論吹いてられるんだよ
381名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 11:07:36 ID:qen/Du800
強豪校の部員がただの不良?
それはベンチ外の奴らだろ?

レギュラーは大学でも続ける奴が多いから生活態度からしっかりしてるし
控えでも中には頭が良い奴もいるのは常識なんだが?

一部のDQNだけ見てそれを野球部全体がそうとか偏見もいいとこ!
どこの集団でもマジメな連中とウザイ連中に分かれるんだから
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:24:42 ID:DC/N35Pq0
何この豚 さいてー
383名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 11:35:51 ID:WXqcWPx40
建前だけで中身の無い選手。
皆が忘れた頃にアメリカ独立リーグで密かな話題になってそう。
384名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 12:30:39 ID:E19vQ/Hg0
普通に暴行罪とか恐喝罪とかに問われる事件なんじゃね?
385名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 12:43:39 ID:nvHjvKN60
産○経新聞ではチックったのは雄星じゃなかったって
書いてあったけど?
以下産○新聞より抜粋
窮状を訴えたのは雄星ではなかったが、大久保氏は雄星に暴力的な行動をとった。
球団側はこれを逸脱した行為と判断した。

報道が事実ならば、大久保は人違いの逆恨みで暴行・・・
雄星は滅多に遅刻するようなタイプではないぞ。
絶対禁酒の寮で若手を前にデーブ飲酒していたという話もある。
386名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 14:44:35 ID:UxvNlir40
> 週刊文春
> デーブ大久保 菊池雄星「暴行」の全内幕
> 選手から集めたカネで飲み食いしたデーブ、六本木の悪い遊びを覚えた雄星、両者の不信が頂点に達して……

六本木で男漁りしてるのか
外人はデカいからやりがいがあるのか
387名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 22:48:31 ID:WZ2327+30
>>386
なに、この夏厨的書き込み
388名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 22:52:55 ID:G3CmGFe60
いろいろ押し売りするから2軍の選手達からジャパネットゆうせいって呼ばれてるって記事があったけど
広告代理店社員とつるんで六本木で・・・っていうのと話が合致するなw
389名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 23:14:46 ID:qQELBOfr0
家にひきこもって読書してるだけじゃなく遊びや食事付き合いもしないとだめだな
390名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 00:01:13 ID:WZ2327+30
事の発端は今月14日。選手会から球団に、大久保前コーチが若手選手から高額な罰金を
徴収している、との報告があったため、球団が同コーチに徴収をやめるよう指示した。
すると同コーチは雄星に対して「テメーだろう、チクったのは!」と激高。髪の毛をわし
づかみにして、そのまま壁に叩きつけるなどの暴行を働いたという。その際には無理やり
正座をさせようともした。球団は関係者に対するヒアリングを通じて「完全に暴行行為だと
認定した」(小林社長)と判断。

22日の時点でコーチ職から外し、球団本部長付としていた同コーチの解雇という厳しい
結論に至った。大久保前コーチが徴収していたとされる罰金は「1分間の遅刻で1000円」
などというもの。選手によっては罰金額が30万円の高額になったケースもあったという。
また球団は今回の調査で「チームの統制を害する言動があった」とも明かした。同コーチには
自主参加のはずのアーリーワークを欠席した選手に対して「このままだと、打撃練習の
組から外すぞ」などと強要したり、選手のヘルメットを蹴るなどの行為があったとされる。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/07/30/01.html
391名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 01:03:23 ID:gu2TxlPa0
俺が予言してやる。
雄星は死球を与え乱闘→翌日傷害事件として
k察に訴えます。
392名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 07:44:02 ID:eWIsFlLc0
要するに、いつも遅刻ばかりして罰金が30万円になって頭に来てチクッたってことでしょ?
なさけないやつだよね....
393名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 07:47:40 ID:HQjrXd9c0
先輩には絶対服従の時代に育った大久保と
宋じゃない時代の菊池では、合わなかった それだけだろう。
394名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 07:49:07 ID:uNkiyXqI0
野球以外で話題になるのはつらいな
395名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 07:55:10 ID:f9HFNsOs0
とうほぐだからな
396名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 09:34:53 ID:lMYIbOtW0
雄星はチームメイトよりも広告代理店やスポーツ用品メーカーとの交際を重視していたから、
周囲から「計算高い」と思われていたようだ
去年の選抜、選手権を見た時、雄星のあの純朴な田舎青年風の感じも計算した上での演技だったんだろうと思っていたが、
どうやらそれが正解だったのかもしれん
397名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 10:33:33 ID:oQJbSsrN0
つかチクったのは別人じゃなかったか。
遊星も好きじゃないがこいつも嫌いだから、ある意味どうでもいいというか当然というか
398名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 10:38:29 ID:fX/vtMjQ0

雄星「…また殴ったね?親父にもぶたれたことないのに!」
399名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 11:53:52 ID:d9pVVoy2Q
雄星はピッチャーにしては
頭と顔がでかすぎるからダメや
400名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 13:33:44 ID:42E5Xqgm0
400
401名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 15:21:34 ID:Ew1d3nU20
雄星は広告代理店の人に連れられて遊びを覚えたことで 遅刻や門限を守らなくなり 唯一デーブだけが声をかけ続けたが全く直らなかった。
なんとか雄星を練習に出させようと罰金制度を設けたが雄星が球団にチクったとの内容が文春に書かれてました。
402名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 16:37:39 ID:kzavlA3j0
雄星が善人で今村が悪人顔との世間の評価だったがどうやら逆だったようだな(笑)
世間は見る目がないというか人は見かけによらないというか

週刊誌のネタが嘘だとしても本人の練習態度と礼儀がなってないのは確か!
都会人ならともかく田舎ものがこれではファンもショックが大きいだろうな
403名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 16:47:21 ID:qwH041+V0
田舎者が善人だなんて思ってないだろ
むしろキモいプギャーとその後のこざかしく自分を演出するアスペ野郎という印象しかないw
404名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 23:43:46 ID:9VYEty9k0
とりあえずデーブのせいに出来てよかったね^^
菊池ほどの才能があれば将来はきっとエースになれるよ^^
405名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 01:35:24 ID:6e7aeUrf0
雄星の失敗理由は、高校時代の下半身作り(=走り込み)が足りなかった事に尽きる
横浜出身の松坂、涌井が最初から通用したのは、高校時代の徹底的な走り込みに裏づけされた
頑丈な下半身の賜物
406名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 01:50:03 ID:2GxbBfIT0
やはり出身高校は大事だな
花巻東のような仲良しクラブ的なチーム出身だとプロでは難しいね
407名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 03:37:55 ID:0UAOd2wl0
【プギャー】雄星の噂【殴ったね?】4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1280599645/
408名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 07:48:23 ID:OLY0RbQh0
こいつは妙にインテリぶっているからね
自分は「野球バカ」ではないってアピールしすぎだろ
本をいくら読んでも意味ないよ。
正しい考え方を持ち、それを文章や言葉にして伝え、
相手に理解させることが一番大切。それを身につける
ための一つの手段でしかないんだよ読書は。
409名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 11:02:08 ID:yFSzCB7s0
ゆうせいは次男坊で大事に大事に育てられたから
デーブのようなガキ大将タイプには
相性合わんかったんやろ。

あーゆータイプはほめてほめて育てないと
すぐへそ曲げたり
グズるタイプちゃうんかな。

ハートがやさしい子なんだな。

今の子はみんな打たれ弱いから
叩かれて育つ子ちゃうんやろ。
410名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 11:15:00 ID:9KMxwnAw0
西武 大久保コーチに暴行された菊地雄星の筆跡鑑定。
”自信たっぷり”、”思い通りにいかないとふてくされる”とある。
だから暴行されたのかな?
http://bit.ly/aJug7S
411名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 11:17:21 ID:mydozGVi0
実力でのし上がればいいだけ。でも、どうだろうな。なんか思ってたより精神的に
弱そうだし。んなもん、悪いのはデブだから・・・ぐらいに考えてればいいけど
412名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 13:02:55 ID:C9UxD7Lf0
実力ないだけ
413名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 16:28:54 ID:uLS7nDnx0
文春の記事が本当ならむしろ悪いのは雄星なんじゃないか?
あれって高校野球の不祥事と目くそ鼻くそだろ(笑)

雄星は読書で知識はあるけど正しい考え方と実行力がない典型的な「ゆとり世代」
414名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:12:43 ID:+wD65J2r0
他の同期は雄星のおかげでマスゴミの餌食にされないで済んでるね
感謝しないと
415名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:49:26 ID:E+lwqOjf0
ホンマ糞ガキは根性ないのう
ぬるま湯で育っとるさかいにそうなんねん
言うて聞かへんのやったらなんべんでもドツイタレ!
416名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:59:19 ID:GliFbnYzP
と川藤さんが申しております
417名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:11:14 ID:3ZdnFxyp0
>>390
罰金なんて書いてあるけど、事実上の恐喝でしょう。
罰金という名目で恐喝していいんなら、どんどんやれちゃうぞ。
部活で一年生から大量に恐喝できちゃう。
418名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:46:55 ID:8y+3nkqX0
このスレで雄星に会った事のある奴は一人でもいるのだろうか?
419名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 06:05:07 ID:NlNuONef0
雄星の同期秋山ええの取ったわ。
ブラゼルもタダ貰い。
西武終わっとる。
420名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 10:47:51 ID:jVD0lvg30
西武以外の競合球団は今頃ウチが取らなくてよかったと胸を撫で下ろしているだろうな
421名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:59:29 ID:yqkPmlrS0
西武以外の競合球団は、雄星のおかげで新人がマスゴミの奇異の目にさらされないで
済んでることについて感謝しないといけないと思う。
422名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 17:09:37 ID:MMZfq4PI0
中田翔、大田、雄星を取った球団は完全に損してるよなw
来年は誰になることやら
423名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 17:41:27 ID:wAIa1pis0
痛くてぇ
痛くてぇ
痛かったけどぉ
このチームのみんなとぉ
野球ができるならぁ
体が壊れてもいいと思ってぇ
424名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 17:43:49 ID:JMj8SPSG0
おい郵政いつメジャーにいくんだよ
425名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:27:34 ID:e/1KHNHy0
メジャーっつーかアメリカ行っても一度もまともに登板できず早々に逃げかえってくる
そんで「なんでNPBはもっと引き止めてくれなかったんだ」とまた他人のせいにする
426名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:34:29 ID:zfvRI2hV0
菊池って夏の明豊戦で背骨を断絶したんだよな?
甲子園に出た逸材って、そういう無理して来てるからプロで伸びない
優勝した投手でプロで大活躍してるのいないからな
427名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:57:24 ID:2z1Ts8dB0
松坂…
428名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:08:23 ID:KPNFvSjR0
桑田・・・・
429名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:13:16 ID:k+pllq0I0
愛甲・・・・・
430名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:15:15 ID:DGLB1v3H0
>>422
2ちゃんに書かれている情報を鵜呑みにしそうなタイプだな。
431名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:19:21 ID:GsAsDwtH0
キンタロ・・・・・
432名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:23:22 ID:k+pllq0I0
>>431
もしかして池田高校卒の元巨人の水野?
433名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:25:33 ID:KPNFvSjR0
坂東・・・
434名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:37:34 ID:PnNY5yON0
太田や翔さんはまだ20歳ぐらいだろ
化ける可能性あるよ
435名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:45:02 ID:UQ3VPviE0
正田・・・
一場・・・
436名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:05:54 ID:RyX9DEPD0
本当にこいつ嫌い


善人ぶりすぎ

早くつぶれろ
437名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:32:38 ID:8QoKeALn0
>>426
明豊の殺人タックルのせいだろ
雄星君本人は悪くない

センバツと夏と当たったんでもう国体では絶対当たりたくないと
花巻関係者が言ってたくらいだし
438名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 00:15:05 ID:xCRUJmDu0
脇自体は1回戦の長崎日大戦からやたらと気にしてたな
明豊戦でとどめ刺されたか?
439名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 00:59:51 ID:DL+KCX6F0
菊池をスルーして、25歳の外野手を1位指名した巨人フロント。
去年は批判されまくりだったけど今頃ホッとしてるだろう。
440名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 01:22:30 ID:sLHv9aDO0
>>434
化けるどころか中田は普通に結果出し始めてる。
そもそも中田も大田も1年目から2軍では成績残してる。
1年目の最初から投げれもしない菊池とは全然違う。
441名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 02:59:14 ID:RzdD3Jdy0
何故 菊池は顔も悪いが頭も悪いの?
442名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 03:27:54 ID:YTcuxuZs0
俺が花巻の監督だったら今頃メジャーデビューして新人賞候補と言われてたよ
443名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 03:30:36 ID:YTcuxuZs0
とにかく遅くとも来年のうちにアメリカに行け
そうしないと手遅れな
444名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 20:15:21 ID:T1b54FSq0
444
445名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 22:14:03 ID:HlLZRx+50
中田は一軍でレギュラー定着してきたな
ホームランも量産体制に入りそうだし、今日は先発ファーストで猛打賞
446名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 00:04:47 ID:nc4STD6i0
>>445
野手でも投手でも、どんな抜きん出ていても、
高卒選手でいきなりというのは難しいもんだな。
清原、松坂、田中は変態レベルだ。

3年目くらいで一軍の試合に出られればいい方かと。
447名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 07:38:17 ID:Ppvdi4lR0
一年目10勝して新人王ってキャンプ入ってから本人が言ったのにな
もっと自分を客観的に見る賢さがあればよかったのにオツムが足りないビッグマウスばかりだったw
448名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 07:42:55 ID:Hgc6xoVc0
選抜から選手権までで成長してなかったような
ノビシロなかったのかなぁ
449名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 07:59:30 ID:nc4STD6i0
>>447みたいな奴は嫌い

人生そんなに上手くいくもんかよ
挫折とか失敗してどう乗り越えるかじゃん
450名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 08:08:44 ID:nc4STD6i0
でも、>>447みたいな嫌味を言う奴にも
結果を持って返さないとな。

たとえ、何年かかっても。
451名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 12:01:14 ID:2keya22N0
去年とうほぐ岩手のカス共は「1年目から10勝」「開幕ローテ」とか散々ほざいていましたねw
東北から滅多にドラ1とかでないから舞い上がってたのでしょうねw
再度私が断言しますよ、「一生2軍暮らし」だとwww
452塚地:2010/08/04(水) 12:03:07 ID:L0Pwvbg10
ドランクドラゴンの鈴木拓に似ているから
453名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 14:13:28 ID:R6c3m3fm0
選抜での三振とった後の菊池のこれみよがしな相手打者に対する指差しには心底腹が立った

普段の生活ではヤンチャな高校球児は多いが、神聖なる甲子園という最高の舞台で、
相手を侮辱するような態度をとった選手は後にも先にも菊池雄星以外に記憶がない

高校野球を汚すような非礼な態度をとる男だから、プロ入り後に低迷するのもある意味当然の仕打ち
454名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 14:37:40 ID:fEPEDPrx0
メジャー、メジャーとうるさかったし
日本で自立していない人間がアメリカでやっていけるか?
向こうは選手は掃いて捨てるほどいるから、怪我したらポイ捨てだよ。
それにあんな挑発行為するやつとか報復されて終わりだろう
455名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 14:39:47 ID:B8DtixaQP
女遊びばっかしてんのか?
456名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 14:43:19 ID:gK+VS+Aq0
>>437
殺人タックルってwww
あんなの菊池がヘタクソなだけだろ
なんで走ってくる打者めがけて突っ込んでるのよwww
右足でベースの端を踏み逃げが投手の基本
基本すらわかってない菊池が馬鹿なだけ  そら追突して怪我もするわ
457名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 20:14:42 ID:b5e/rJjr0
>>455
え?男遊びじゃなかったの
458名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 02:13:06 ID:KM3d0tY50
高卒ローテなんて早熟なだけで田中は心配だな
3年後には立場入れ替わってるかもよ
459名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 03:10:02 ID:XaL9Lo8v0
>>447
元々プロになるヤツなんてそういうキャラばかりだろ?
自分を追い込んでいくタイプ

まあ隣で聞いてた涌井はふーーーーーんって感じだったけど。
まめまき辺りからホント嫌ってた感じはする。

バッターで即1軍で結果出すのは難しい、清原はホント凄かったって事だな。
新人の頃は夜遊びはしてなかったと思うし。

松坂は別格だろ
甲子園決勝でノーヒットノーラン

松坂のレベルを見てほとんどがプロも社会人も諦めたって話だし
特集あったよな?松坂世代
460名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 02:41:47 ID:meNexns00
桑田も愛甲も成功したとは言えないな。
461名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 02:57:07 ID:8oHARPeH0
男の僻みは気持ち悪いな。
462名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 05:25:10 ID:km1ILy4b0
結局ピークだったのは春の選抜。
それからずっと下降線辿っているだけ。
463名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 08:10:19 ID:Zw/NIeCC0
まぁ去年の今頃からプロでの活躍は無理ってココで散々言われてたけどな
東北の高校野球ヲタの皆さんが必死で菊池の展望を語ってたけど・・
464名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 08:59:15 ID:1H+0t+D20
教師願望もあるようだし
大学に行って学歴だけでもゲットしておくべきだったのかもな。
六大(東大除く)でも余裕だっただろうに。
465名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 10:07:38 ID:lIko91DN0
左腕のドライチ候補は大学経由が一般化するだろう
大部分が一年目で怪我したりするケースが多く
呪われてるみたいに順調に成功する確立が低い
反面、高卒ドラフト下位の左腕は二軍で順調に育っていたりと
矛盾している
466名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 20:05:33 ID:xBfKF/Xi0
>>463
10年後語るようなことを今語っても・・・・
467名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 21:29:47 ID:meNexns00
>>465
上位指名は1年目からではなくて、高校の頃からすでに故障していたのが大半じゃないか?
下位は酷使されてない上に、プロから故障しにくい方法を学んで活躍するということだろうか。
468名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 13:17:43 ID:1ncSUN/n0
469名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 14:04:49 ID:QtLxviIC0
高卒投手なんてよっぽどの大物じゃなきゃ一年目から出てくることは無い
470名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 16:09:53 ID:elYbfDxS0
プロ1年目から1軍に上がった下沖って凄かったんだな
もちろん試合では投げて無いけど
471名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 10:05:02 ID:Yf1dgfVtP
>>469
昔、遠山昭二という左腕投手が阪神にいてなぁ
472名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 21:59:02 ID:n4O0Yd2h0
473名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 22:41:02 ID:UVNl95z90
郵政は甲子園で大活躍した剛速球左腕、川口、辻内と同じクラスだろ。
474名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 00:22:58 ID:04P9oWAjO
最弱モンスター
475名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 00:35:22 ID:oX4s6gue0
10年に一度の逸材とか松坂みたいに1年目からプロでバリバリ活躍するようば選手にのみ言うべきだよね
476名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 00:37:15 ID:mEX66dVk0
杉内みたいに社会人いけばよかったのに。

そういえば常葉菊川の戸狩はヤマハで頑張っているのかな?
477名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 00:43:57 ID:qf6nKO1d0
>>453
めっちゃ同意だわ

そういうことをきちんと指導できなかった周りの大人にも問題あるけどさ
478名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 00:58:43 ID:By2tfzykO
トンガリはヤマハだよ
あと早稲田の町田もね
479名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 01:06:24 ID:jvXzawF+O
町田は野球センスの塊みたいなやつだからいずれはプロにくるだろう。ってかきてほしい。
浅村はついに1軍デビューだな。
あの年は野球センスに優れた選手が多かったな。
480名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 01:16:05 ID:vnBZJ/WNO
>>1
尻ロンだすのまだ早杉
性部らいおんキライだけど
>>473
忘れてた
辻内って何で出てこないの?故障?
481名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 02:03:02 ID:8NohIn0w0
>>479
浅村は結構前に1軍デビューしてますが
482名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 02:20:42 ID:sJmytGQZO
(; `)З´)

雄星よ
まずは正常位のやり方からだ…
483名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 06:21:31 ID:M0Y61w3z0
てか毎日暇だろ雄星。
同期は頑張っているのに。
484名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 08:05:18 ID:7llaphVRO
ガチホモは失敗するだろ
485名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 09:27:14 ID:Izn8hcYy0
幽精がんばれw
486名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 09:44:49 ID:QltS+Z13O
大学に行けば良かったのに。

去年の夏の大会後、高校野球関連の雑誌を買ったら、だいたいどこの出版社も優勝した高校よりも花巻東の特集記事ばかり。
花巻東が優勝ということが前提で作ったのかもしれないが、マスコミの評価高過ぎw
むしろ、一般人の方が冷静だったw

487名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 10:15:10 ID:fgtoNnyZ0
雄星ってだれ?
488名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 10:18:03 ID:RqoOXUBHO
六本木で豪遊してるんだろ?てか、あいつ酒飲めないだろ、まだw
489名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 10:21:19 ID:8KdQ2TpT0
>>470
あれは新人に一軍の雰囲気を味わってもらうために
新人全員を代わる代わる一軍登録しただけらしいよ。
この後再昇格があったら今度こそ登板の可能性あるかもだけど。
490名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 11:10:14 ID:QltS+Z13O
お顔立ちがとっても残念…。
491名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 20:08:53 ID:lYD17Nw00
準々決勝?の腰ダンスが秀逸
492名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 06:20:35 ID:I81FJHhw0
たぶん有原に抜かれる
493名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 10:33:32 ID:y1Hxw4yW0
ルーキー中村快投で判明「ハムの熟成力」を証明
★雄星の外れ1位も“畑がよかった”
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100812/bbl1008121616006-n2.htm

今季入団の高卒ルーキー「雄星世代」で、初勝利一番乗りを果たしたのは、西武・雄星投手(19)=岩手・花巻東高=の外れ1位だった。
日本ハム・中村勝投手(18)=埼玉・春日部共栄高=が、「ハムの熟成力」を証明した。

プロ初登板で初先発の中村。その初球は味方の失策となり、いきなり無死三塁のピンチに。
ところが強心臓の18歳は「一流の打者と戦えるのは楽しみだった。ビビらず思い切って向かっていった」と3三振を奪い、無失点で切り抜ける。
その後も5回まで1失点に抑えた中村は、見事にプロ初勝利をつかみ、「こんなに早く(初勝利)は想像できなかった」と笑顔を見せた。

先発のコマ不足を救われた梨田監督は「2軍で育ててくれた人たちに感謝の気持ちでいっぱい」とファームに最敬礼。

雄星の外れ1位の中村は「今に見てろよぐらいの気持ち」と雄星に対抗心を燃やしていた。

春季キャンプでは、雄星の熱投がさかんにメディアで報じられた。
だが日本ハムの吉井、関根両2軍投手コーチは「雄星はオーバーワークなんじゃないか」とみていた。
そして中村には「我慢しろ。今はじっくり基礎を固める時期だ」と言い聞かせ、5月5日を実戦初登板の日に設定。計画通りにデビューさせた。

「細かく教える必要がないくらい、先発に必要なものを持っている。臆することがない。結果は出なくても試合はつくるし」(関根コーチ)と、当初から構想は先発要員だった。

それでも球数に配慮して7試合連続で1イニング限定で投げさせたが、「やっぱり中継ぎはきついです」という中村の直訴もあり、6月24日に2軍で初先発。
そこからとんとん拍子で同世代のトップランナーとなった。

島田球団代表は「スカウティングと育成の勝利」と胸を張る。
雄星は大久保元2軍コーチの解任騒動で“殴られた”と話題になるばかりで、2軍での登板もままならないのが現状だ。
それでも、選手の目利きにも自信を持つ日本ハムが、ドラフト時に雄星は中村以上と評価したのも確か。
もしも日本ハムがくじを引き当てていたら…。どんな才能の種も、植える畑次第ということか。 



雄星「1月からずっと痛かった。焦りもあって、言い出せなかった」
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100729_4
494名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 11:05:20 ID:zMFxrwB00
言いだせなかった・・・野球賭博かw
あとづけの言い訳カッコワル
495名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 14:15:04 ID:iawverI+O
周りの雑音に惑わされずに、じっくり基礎固めしてください。待ってますよ。
496赤い彗星:2010/08/14(土) 22:15:01 ID:675vsoPyO
坊やだからさ
497名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 05:27:53 ID:jf8iSW8RO
西条の秋山も一軍先発あるかも?
どんどん置いてかれるぞ…
498名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 06:15:59 ID:bN2MiS7G0
秋山はナチュラルに体格いいし今後伸びそうやな。
499名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:34:42 ID:M9bqbm9E0
文化放送を聴いてると、たまに雄星本人が座右の銘を語るラジオCMがあるのだが、
彼はこう言っている「幸せって漢字があるじゃないですか?
あれって辛いって漢字に一本足したらなるじゃないですか。
だから自分は辛い時も・・・
」って能書きたれてるが、人生経験浅い選挙権も与えられていないガキが
何に啓発されて言ってるのだろう。本当に笑える。読書が好きなのはいいが、座右の銘ってのは実体験を元に言うのに意味がある。野球が辛い?やめればいいじゃない。やめたくても逃げられないのを辛いという。結婚もしてない、子供も育てていない、そんな十代が幸せ言うな。
500名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:48:09 ID:YIey/rvE0
なんで高校卒業して1年も経っていないのに、現時点で活躍しなければ、プロとして失敗したのか?とか訳のわからないタイトルをつけられないといかんの?
501名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:50:16 ID:fRyCVd1FO
甲子園で三振とるたびアホみたいにガッツポーズしてたから
502名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:53:39 ID:UQ6ShcMd0
高卒ルーキーで1年目から1軍でバリバリ投げるってそうはないやろう。
松坂やマー君やダルが別格過ぎるだけ。
503名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:54:48 ID:M9bqbm9E0
そりゃ、うざいな。色々なタイプの人間を見てきたが、
郵政は平均的なIQを下回っていると思うよ。俺も感じていたが、
本気でまだまだ向上したいなら座右の銘を語ってる場合ではない。
それと各メディアでいつも語ってる座右の銘が違う。せめてひとつにしておけ。
本で仕入れたばかりの言葉を使いたいだけにしか伝わらない。笑
504名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:05:04 ID:+DdtS8UK0
野球選手は野球バカじゃないといかんやろ。
インテリぶってもいいことなんか何もない。
桑田は頭いけどな。頭の良さを野球のためにすべてぶつけないとだめ。
505名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:59:40 ID:5kMeVYUu0
辛い幸せの件は、銀座の手話ホステスの
パクリやなw
506名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:55:23 ID:M9bqbm9E0
喋らないと気が済まないタチなんだろう。
でも偉そうなこと言いたいなら一軍で結果を出してからがいいよ。
今の君は甲子園に出ただけの優勝投手でもない。島袋の方が上です。
507名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:01:42 ID:yDa9AlWq0
>1
デーブ?
508名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:12:05 ID:emnjbJoc0
>>499>>503>>506
ブーメランみたいな書き込みだな。
菊池のことを批判しているけど、
実はそれはお前のことだったみたいな・・・
509名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 10:21:24 ID:EFEJ4k960
一年目なのに厳しいとか書き込みがあるが、
一年目から活躍しないといけないと言っていたのは本人である。
http://kandoumeigen.seesaa.net/article/137389983.html

語録に関しても石川遼と同級だから意識しているのだろう。
ただ、野球の場合は次から次へと後輩たちが出てくるので
どうしても比較されてしまうのは仕方ない事。焦らなくていい。
大切なのは肩痛とか体調不良を思い切って口外すること。抱え込むな。

510名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 10:27:52 ID:b/0wpyWHO
>>502松坂は解るが、田中とダルは何勝したの?
511名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 10:28:02 ID:EFEJ4k960
>501

とある日の語録

「高校野球は20人(県大会)しかベンチには入れなくて、
スタンドから見ているメンバーもたくさんいます。
一塁に走る権利さえない、声を出すことしかできない選手も沢山いるなかで、
自分は選ばれて野球をやらせてもらっている」

このスピリッツがあるなら、相手への敬意も持ち合わせて欲しいものだな。

どちらかと言うと興南島袋の方が似合うコメントだ。
512名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 10:46:25 ID:EFEJ4k960
将来活躍する選手を予想するよりも
ダメになる(なった)選手を予想した方が快楽なのだろう。

ハム中田の時も散々叩かれてたが、
叩いてた連中は今はおとなしくしてる。

まあ俺は西武ファンでもなければ雄星ファンでもないけど、
雄星の連発する語録は聞いていて気持ちの良いものではない。

そのうち新興宗教に勧誘されて嵌ってしまいそうなのが心配。




513名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 10:49:12 ID:07I18A/AO
郵政がフジの平井リオとツーショットデート。フライデーイ来週みなさい
514名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 10:52:58 ID:XgnkQkxo0
>>510
田中11勝、ダル5勝じゃなかったかな。
515名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 13:01:34 ID:oSuyg84jP
世間知らずの餓鬼なんだからもう少し苛めたうえで温かく見守ろう
516名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 16:56:24 ID:XsKICpdg0
「球界の顔になるような投手になりたい」
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/10/30/03.html

「1年目から活躍するつもりなので。プロに行くのが目標ではなく勝つのが目標」
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/05/07.html

「そうですね。150キロの球なら、出そうとも思えばいつでも出せる自信があるので」
sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/text/201002200010-spnavi.html

「遼くんは理想ですね。結果だけ出す時代は終わったと思う」
「何を残すか。結果だけ出す人はいっぱいいた」
news.livedoor.com/article/detail/4648048/
517名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 16:57:37 ID:XsKICpdg0
石川といえば、高校1年でプロツアーに優勝。高校生プロとしてマスターズに出場し、
18歳の史上最年少で日本ツアーの賞金王にもなった。その石川について菊池はこうも言った。

「遼くんは理想ですね。(スポーツ選手は)結果だけ出す時代は終わったと思うんです。
何を残すか。結果だけ出す人はいっぱいいた。桑田(真澄=元パイレーツ、早大大学院)
さんみたいに、引退したあとに何かをしたり、野球に対する取り組み方で評価されると思う」

菊池の言うことは一理ある。

元横綱の朝青龍を筆頭に、「結果さえ出せば文句ないだろ」と言わんばかりの、
傲岸不遜(ごうがんふそん)な選手はプロ野球界にも少なくない。

とはいえ、プロとは結果を出してナンボの商売だ。開幕一軍が絶望的な高卒ルーキーは、
まずは試合に出て、「結果」を出すことが先決だろう。

一軍のマウンドに立つ前から、四の五の言ってる場合じゃない。

http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/09gendainet04035875/
518名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 17:03:22 ID:74pGPP2i0
今村に先越されたな
519名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 20:38:30 ID:+r+KBk+K0

家に引きこもり、18歳のガキの書き込みにムキになってコピペしている>>516-517
520名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 21:41:59 ID:DkfeOTuH0
結果が出てないのにゴロクならべてるからゴタクに感じるんだよ。
ホモ顔しやがって。
521名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 21:46:29 ID:GE4vBdcIO
あの時メジャー行ってたら今頃解雇されてるわ
522名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 21:55:30 ID:jGZHBndoO
まだまだ先は長いから… 一年くらい旅人すればよかったかもなー

523名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 21:57:33 ID:v+spQBN0O
【野球】セ・リーグ C5-14S[8/18] 畠山先制満塁弾!青木2適時打!打線爆発21安打・ヤクルト連敗脱出 広島・今村、いきなりプロの洗礼
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282134773/
524名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 21:57:45 ID:YIkmhi8A0
花巻の屁理屈王
525名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:04:49 ID:wQR9/JVz0
そりゃデーブもいじめるわ
526名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:05:44 ID:uRPAGcAGO
デーブにどつかれたんかww

そ〜いや元阪神の井川もデーブに無理矢理ソープ行かされたりしたみたいだが、こいつも同じか?ww
527名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:14:23 ID:azBsOcHlO
2009夏の菊池って負傷以前に初戦からパカスカホームラン喰らってたイメージが…
被本塁打異常に多いはずだが…
528名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:19:39 ID:DkfeOTuH0
本当に平井とデートしてたらこいつオワタ。
口動と行動が違い過ぎ。
529名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:22:58 ID:+r+KBk+K0
>>520
ネットで匿名で御託並べているよりは菊池のほうがまだいいじゃないか
530名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:29:22 ID:DkfeOTuH0
>>529

御託は並べてないよ。お前の読解力が理解できん。ちなみにお前も匿名じゃんカス。
531名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:00:09 ID:6kAo4X4yO
まだ一年生なんだし、失敗したとは思わないよ。

周りの雑音に気にせず、頑張れ。
532名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:27:47 ID:+r+KBk+K0
>>530
2ちゃんで書き込まれた事を集めて並べてみましたみたいな
書き込みして何いってるんだねチミ
533名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:36:08 ID:szCAGGMK0
西武はオーバーワークで潰したって言われてるね
西武の二軍が焼け野原なのが分かりやすいところだな
534名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:37:35 ID:sYj5bsFMO
契約金泥棒
535名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:38:50 ID:e0UYs2M50
デーブを追放したから契約金分の仕事はしたんじゃね?
536名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:44:52 ID:uRPAGcAGO
デーブに強制ソープw
537名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:06:26 ID:XIdotpBO0
ぶっちゃけどうでもいい人材
538名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:38:39 ID:gewsSkqkO
顔が故障中って嘘だよね?
539名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 01:04:40 ID:VPY6NVz/0
>>523
あれはピッチャーが酷だわ
最初のバッターも守備のエラー、次も守備のエラー、そしてフォアボール

キャッチャーがアホなんだよ。甘い玉投げやがってアホか!!
達川がいたら切れてるわ。
540名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:25:25 ID:kPqooX/K0
>>539
花巻市出身の畠山に満塁HRとか笑える
541名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:33:04 ID:28Q39M5fO
今村はスポーツ紙の写真で太った前川清かと思ったわ。
今宮も全治2ヶ月の骨折したな。
542名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 14:27:10 ID:IoFJeqmg0
威勢のいいビッグマウスだったのに実力は?だったね
543名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 14:30:33 ID:brHId2YjO
通信教育受けてるんだっけ?両立出来てるのかな
544名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 15:01:39 ID:nSJSTIBW0
>>479
町田って早稲田の野球部は辞めたよなたしか
どこかで野球やってんのかね
545名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 22:53:00 ID:yCHfJLBrO
菊池超絶ド不細工すぎ
無能でカスだし
546名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:59:47 ID:2ebafVce0
野球選手は野球バカじゃないといかんやろ。
インテリぶってもいいことなんか何もない。
桑田は頭いけどな。頭の良さを野球のためにすべてぶつけないとだめ。
547名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:13:35 ID:2ebafVce0
西条の秋山も一軍先発あるかも?
どんどん置いてかれるぞ…
548名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:17:58 ID:5ZWIov6MO
だから花巻東の佐々木がアホなんだって

あれほどプロ注Pを大事に使えって言ってんのに投げさせまくったから
549名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:19:49 ID:qON2SrTUO
<<544
町田は早稲田辞めたあと、今は社会人のヤマハで野球やってる。

戸狩が声かけて誘ったのかな?
550名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:34:01 ID:Z5OiKxxuO
まあオマイラがPCの前でゴタク並べてる間にも、
雄性は平井とSXの練習をしているわけだww
551名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:35:02 ID:yQAbuU320
これからさ
552名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 00:30:47 ID:aK3P/Xon0
>>548
まあ、猿川ではちょっと力不足だし、
それ以下の投手では地方大会レベルだし
553名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 13:18:36 ID:C+omEYGM0
島袋がイケメンすぎる
554名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 13:33:29 ID:z5QuLFkF0
今年の高3は不作らしいから、1つ年下に抜かれることはないとみていいな。
でも来年も結果出せなかったら伊藤・歳内ら2つ下の高卒ルーキーに先越されるかもな。
555名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 13:35:11 ID:z5QuLFkF0
>>548
そう考えてみると横浜の渡辺は立派だな。
延長17回の翌日に松坂を休ませたわけだから。
チームの勝利ではなく選手の将来を優先させた。ある意味感動する。
もちろん高校野球の監督がそんなんじゃダメなわけだけど。
556名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 13:45:38 ID:uieD0mf0Q
去年は岩手が特待生問題の震源地になって2年にいいのが入ってこなかったからな。
本来なら147キロ右腕の風張が準決勝のマウンドに立ってたはずだったんだが。
郵政も県大会から、あばらを痛めてたからどうにもならなかったわ。
557名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 18:03:33 ID:k4FxoEvJ0
ミクシーのうばうばさんの日記にこんなのが書かれてるぞ


  すこし確認しておきたいのだが、甲子園で優勝したからといって
日本の高校球児の頂点に立ったというわけじゃないことを
認識しておくべきだぞ

野球なんて馬鹿らしいぞっていって、野球をあえてしていない
高校生がたくさんいる。こいつらを強制的に高校野球にかりだしてから
優勝したんなら認めるけどね

たいてい高校で野球やっているやつって知能の低い連中ばかりだから
実際すべての高校生が参加したら、興南なんて鼻くそ程度です

ともかく興南高校に米軍のヘリとかが墜落して野球部員が
全員死亡することがあったりしたら、面白いね


    
   こいつ最低だわ
558名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 16:21:44 ID:mqhnlpHS0
ええやん
559名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 13:20:25 ID:avkTaADd0
記 者 某チームのルーキーなんですけど。
デスク 羽を伸ばしているのか。
記 者 何でも風俗にはまったって噂です。
デスク この暑いのに風俗か。
記 者 おカネはあるし体力もありますからね。
デスク まあ、昼間、練習でみっちり鍛えられたら、息抜きもしたくなるわな。
記 者 鍛えられているかどうかはともかく、気持ちはわかりますよね。
デスク でも、今どきの高校生、大学生なら風俗なんて珍しくないんじゃないか。
記 者 都会の学校ならともかく、田舎から出てきたら珍しいんじゃないですか。
デスク そうか。
記 者 お店のお姉さんに調子のいいこと言われたらイチコロでしょう。
デスク 詳しいな。
記 者 じゃないかと思って。
デスク でも合宿は街中から離れているんだろう。
記 者 関係ないんじゃないですか。
デスク で、誰なんだ、その新人。
記 者 誰ってその……。
デスク 新人でもある程度、顔が知られてなければそんな話は伝わってこないだろう。
記 者 それはそうですね。
デスク ひょっとしてアイツのことか?
記 者 そうなんですか。

http://gendai.net/articles/view/sports/125947
560名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 18:54:22 ID:eh5tkbRm0
高校の時にピークを迎えたんじゃないの?
辻内がそうだったように
561名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 18:56:14 ID:fhX6JKpA0
雄星って平井アナと関係を持ったのか?
562名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 20:03:34 ID:UBO3+Qe80
>>560
辻内は怪我

563名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 23:41:29 ID:38xjD0we0
怪我が治りかけで西武に入団し
オーバーワークで怪我人に戻っただけ
コーチ陣の育成が悪かったのは明白だが
菊池も天狗になっていたのでいい薬だと思う
564名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 11:32:13 ID:5SeVOmFx0
高校がピークと言えば寺原もだな
565名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 16:59:25 ID:kEKJYhCd0
ケガを言い訳にしつづけたあげくひっそり消えて行くんだろうな
人格的に欠陥があるみたいだし
566名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 17:09:27 ID:oLQ/m2uT0
寺原はプロでも活躍(通用)してるだろ。

にしても田舎ものなのに人格に欠陥があるってw
567名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 17:15:25 ID:a91kOway0
新人王をとりたいとか二桁勝利したいとかはやく日本一の投手になりたいとか言ってたのにね
某雑誌ではメジャーの打者は勢いで抑えられるとか言ってたのに
568名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 19:12:55 ID:mcTWgeg50
>>565-566
会ったこともない奴の人格語れるってすごいな。
569名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 21:17:45 ID:oLQ/m2uT0
まあ日本のマスゴミ報道を真に受ければ
メジャーの打者は勢いで抑えられると思うわなwさすが読書家(笑)

雄星はサンデーモーニングとかに影響されすぎ?
570名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 21:42:41 ID:Jd/rJ7zI0
まだやってるぜこのバカアンチ共は。救いようがねえアホだw
571名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 03:36:57 ID:EJh3eXiO0
>>555
いちおう17回の翌日にあった明徳戦でも1イニング投げてたけどな。
572名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 10:41:44 ID:pjviJahC0
「ヒットを打たれるならともかく、四球出して自滅なんて最悪。ボークにしても、事前に
『ボークを取られるから、セットでは足を止めろよ』って言っていたのに止めない。言われたこと、
一つ一つのことを、しっかりやらないのなら、(力強い口調で)絶っ対に一軍には推薦しない。
セットとか制球以前に、そういうことは気をつければできることでしょ? アイツはプロ野球を甘く
見てる。他にも投手はいるし、みんな生活をかけてやってるんだから。次の登板? ないよ!」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268295023/

今はどう?改善されたの?
573名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 10:49:19 ID:PAMv5FyF0
利根川もあったこともないのに人格を語っているぞw
ノモはウスノロ、ハブは根暗、イチロウはいけすかないマイペース野郎とw
しかもそう言っておいて、彼らは人格も世間に強く肯定されてるともw
574名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 20:47:05 ID:j+5A+r9M0
>>572
5月に0点で抑えてから投げてないから、どうにも言いようが無い。
575名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 11:31:23 ID:xddZoLYs0
アンチの比較対象だった今村が怪我したわけでもないのに
どうしようもないことになってから菊池のメインスレがまともな状態に
なってるんだが、あのスレのアンチって今村オタばかりだったということか?
576名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 18:14:36 ID:8GEMNJU80
>>575
いや、芸スポ速報+に書き込んでいそうな層かと
577名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 22:59:02 ID:JjhELeZR0
高校時代の思い出しか語れない菊池ヲタw
578名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 23:08:17 ID:8GEMNJU80
>>577みたいな、何か出来事があると脊髄反射のごとく書き込む奴の事を指すのかも
579名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 10:11:32 ID:ZiWAeAMy0
>>564
プロ通算33勝挙げてる寺原に失礼
2007年には12勝してるし
580名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 10:39:32 ID:hx/4FH/40
ダルや中田の例もあるし、まだ結論出すには早いだろ
581名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 10:40:44 ID:7zKpbjo40
最近は高3時がピークの選手が増えているからね。
特に投手は。
島袋も今がピークなんだろうなあ。
582名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 10:42:36 ID:C3871dgO0
高卒で勝てる投手なんて少ない

広島のマエケンも今年やっと大ブレイクだからな
583名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 10:53:05 ID:ZiWAeAMy0
>>580
高卒1年目1軍登板成績
ダルビッシュ 5勝5敗
田中将大   11勝7敗

前例と比べても雄星はダメぽw
584名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 13:10:45 ID:cPqs4Mvz0
秋山に越されたな
高卒の左はアテにならん
今のところ川口コース
585名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 14:00:32 ID:JPQqkadR0
東北の田舎町でぬるま湯に浸かって生きてきたんだから
都会での人間関係・競争率についていけないんだろな
コイツは野球以前に人間性に問題があると思う
自衛隊にでも預けて矯正してもらえ
デーブで根を上げるくらいだから自衛隊だとどうなんだろ?
自衛隊も訴えられ逮捕って事になるんだろな
586名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 16:51:21 ID:JRet6dV60
あれだけマスコミに出まくってたのに最近出ないなw
150kmならいつでも出せるw
結果だけ出せばいい時代じゃないんでw
587名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 16:57:27 ID:F476xX0EP
高卒1年目1軍登板成績

1986年遠山昭治(阪神)8勝5敗(通算16勝22敗、実働16年)
1986年桑田真澄(巨人)2勝1敗(通算173勝141敗、実働22年)

588名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 17:34:17 ID:rX5v7gAN0
まさか人間性で苦労するとは想定外だったなw
田舎者で素直なツラして年寄り受けする路線で行くんじゃなかったの?

自主トレの時はあれだけ人気だったのに・・・
589名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 18:48:48 ID:JPQqkadR0
自分の都合の良い方向にしか物事を考えきれない人間!
土壇場では逃げ出すしかないだろよ
逃げ出せないように自衛隊や軍隊にでも行って鍛えてもらえ
590名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 19:04:21 ID:0+a/AvdM0
プロ入り後の言動を見ると東北人の悪い面が出てしまってる印象だな
同じ東北出身でも下沖は何か成功しそうな雰囲気はある
母親が関西人のせいか謙虚さ+精神的な強さも備わっている気がする
591名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 21:06:30 ID:jlxqkMOW0
>>590
プロ入り後の言動ってあまり無いんだけど。
何言ってんの?
592名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 21:07:18 ID:jlxqkMOW0
>>585
会ったことも無いのに、人間性がうんうんとは凄いな
霊視でも出来るのか?
593名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 21:08:10 ID:jlxqkMOW0
>>586
近況ぐらい調べてから書き込めばいいのに
594名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 22:48:00 ID:YNpRl0XD0
このスレ夏の甲子園始まったら毎年の通りスレ乱立で落ちるんだろうと思ってたらまだあったんだ?
今年の高校野球板はあまり回らなかったのか

傍から見ると高校野球板で前年の選手に粘着ってのも奇妙なもんだな
板違い以前に
595名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 03:08:40 ID:eP/pXmzz0
会わなくても情報があるだろ
情報に疎い君なら解らんだろうが
足りない脳味噌を活用しなきゃ劣化するだけだぞ

はいっ  人間性がうんうんさん どうぞ!!

596名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:13:01 ID:4qbULB8VP
関西人に謙虚さなんて590は頭腐ってるな
597名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 10:32:16 ID:GXmBn5zI0
★利用する際の注意
 ・プロ野球(NPB)に関する内容はプロ野球板へ
 ・海外野球・アマチュア野球・その他の野球に関する内容は野球総合板へ
 ・高校・選手・関係者・ファンに対するアンチネタ・叩き・蔑称を含む内容はアンチ球団板へ
598名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 11:15:18 ID:NKPShacF0
プロ1年目としては怪我で失敗だろうけど、まだ10代だろ?
大卒社会人卒で1年目から出ない選手もいるんだし。
599名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 11:16:35 ID:3hNqYoMl0
高校時代から身体のバランスの悪さは指摘されていた。
それを改善しないまま突っ走っちゃった結果が今なんだろうな。
600名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 16:59:38 ID:BJVoqlMv0
県内でライバルだった伊東が一軍昇格みたいだね
今年は怪我さえしなければ普通に昇格するな
下沖も昇格するんだろうね
601名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 17:09:41 ID:BCtBSxr6Q
菊池は政治家向きだな。
602名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 17:31:40 ID:JSaYDQbq0
菊池に限らず中学硬式出身の選手って言動が痛い奴が多いよなw
無駄にプライドが高くなっちゃう。その点、中学軟式出身は控えめな奴が多い。

中学時代は中学校の部活動の方が人間性は良くなるんですかね?
603名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 20:27:34 ID:KuuPimov0
>>594
つか、>>1とか同じ奴が延々必死だなー
毎日書き込んでIDもちょくちょく変えてる様子なのに
内容がまったく一緒でループになってるのもそのせいだろ。
変化がない暇人。
604名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 20:45:53 ID:y5wipUOf0
マスコミに出てきて天然というか偉そうなことを言ってたのは懐かしい
あのころは大物扱いだったから周囲もそんなに気にしてなかったが
今はもうああいった発言はできないだろう
605名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 22:29:02 ID:pTyh/b8v0
あの大物扱いも今思えば不思議だが
だからといってあそこまで偉そうな発言の数々は単に大物扱いされたからだけでは説明つかないな
いくら大物扱いされてても謙虚な発言はできる、知性があれば
606名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 02:34:30 ID:Ld8ZqOqy0
謙虚が美徳みたいなのは日本人の良い所なのかどうなのか分からんけどな
外国だと唯の詰まらない人間だと思われる場合があるよね
607名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 08:07:00 ID:j8lbSo5g0
結果も出てない奴が結果を出すだけの時代は終わったとかw
キャリアのある元選手に向かって偉そうにレクチャーしてみたり
恥ずかしいwww
608名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 08:12:28 ID:PCgaNe0p0
609名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 08:24:17 ID:LHS1uUtn0
大物っぽい発言も、マスコミのおとなどもが、上手いこと誘導尋問で喋らせたんだろう。
調子者だと、その位言ってしまうよ。
610名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 09:31:08 ID:xBda6JO9P
>>609
これが一番正しい気がするな
611名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 11:48:10 ID:8swNOCj30
>>609
そんなことないよ。金村との対談みたけどあまりにも完璧主義者
人生を達観したような発言の連続にさすがの金村も
突っ込みようがなくて笑いにもっていけず困ってたわ。
王さんがしゃべっててもおかしくないような内容だった。
612名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 13:21:09 ID:IAO/FQi90
典型的な頭でっかちだな。
所詮本とかで仕入れた”言葉の記憶”であって、自身が経験してその上で達観したわけじゃない。
何の意味も無い知識だ。
今の段階では。
613名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 13:23:22 ID:j8lbSo5g0
>>611
与田と阿波野によるインタビューでも同じ
水を向けられなくても大先輩に向かってご高説を滔々と垂れまくってふたりとも失笑してたw
614名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 14:30:48 ID:GkC6JQueQ
男でも女でも自分の事だけベラベラしゃべる奴は嫌われる。
615名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 14:50:10 ID:xBda6JO9P
だから素人童貞
616名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 21:51:43 ID:Or2+M11B0
遼くんと真逆だね
617名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 23:43:07 ID:FTH67a7+0
パタッと止まるし、これ当たってるね

209 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 00:38:13 ID:gwqCUtps0
>>194>>196
前スレで重複スレ立ててたからわかったけど、そいつはIDすぐに変えられる
いつも現れる時間が一緒で団子状態で同内容のレスがつくだろ


210 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 01:33:28 ID:Jmq3w8IP0
つーか煽りがワンパターンだよな。
スレ立てとか、あの執着心はどこから来るんだろうね。
自分で立てて、お気に入りにでも登録してそうな勢い。
618名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 00:33:27 ID:XBnQ3BGw0
>>613
典型的な挫折も味わっていない自称エリートマンみたいだからな。

結果を出さないと叩かれるのは当たり前で中田みたいに謙虚になればいいがな。
619名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 00:46:46 ID:1IOY2EYy0
また今日も同じ話題でループになるのかな?
粘着アンチどんどん頑張れ
というかニートかシュプ?
620名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 01:02:54 ID:sP68NlPV0
つーかここに来るヲタが場違いw
事実で批判されると、反論できず毎度同じコピペを繰り出してくるのがアワレだね
621名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 04:10:22 ID:0aXPWWRv0
甲子園決勝の島袋を見て思ったが
ツーシーム、スライダー、フォーク、カーブと四種の変化球を巧く使ってたな
ストレートの伸び、キレもすばらしい
投球の組み合わせも最高級。
今になって思うが菊池はストレートが速くスライダーが良い投手ってだけで
騒がれるレベルの投手ではなかったようだね
チキンハート菊池のおかげで高卒左腕の評価が下がったのは確実だし
島袋が可哀想だわ
622名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 07:31:54 ID:4KYcXZPl0
>>621
島袋と菊池ではプロが評価している点は別だろ。

島袋はある程度は完成品だから、高卒でもすぐに使える即戦力。
菊池は140キロ台中盤以上のストレートの速さと質がいいし、
安定はしていないけど、ハマると鋭いスライダーを投げる、
あとは180センチ代中盤という程ほどに高い身長。
投球術とか変化球をしっかり叩き込んだら相当面白いだろうなという素質買い。

なんで、去年、マスコミがあんな即戦力みたいに持ち上げていたのか分からん。
623名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 07:56:24 ID:sP68NlPV0

 本 人 が今年10勝・新人王を宣言してただろw
624名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 13:52:34 ID:gVyIqiaJP
まだ20試合あるw
625名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 13:52:58 ID:T9A+WldL0
>投球術とか変化球をしっかり叩き込んだら相当面白いだろうなという素質買い。


それを早くから身につけてたのが、松坂であり、ダルであり、田中。
そういった面々の一年目と自分を同列視できる菊池は頭よくないよなあ。
あの球種とコントロールでどの口を新人とる

626名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 13:54:12 ID:T9A+WldL0
どの口を新人とる→ どの口が新人とると?
627名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 13:55:28 ID:T9A+WldL0
また間違えた新人→新人王
628名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 15:06:52 ID:mIRAFKLS0
次の登板いつなんだよw
もう待ちくたびれたわ
629名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 15:37:25 ID:mcbUut100
野球小僧だかで色紙に将来の目標としてサイヤング賞投手って力強く書いて
手に持ってる写真付きインタビューがあったけど、
その頃は「この子は本当にそれくらいやれそうかも」と思っていた。
こうなるとは思ってもみなかったがサイヤング賞という目標はまだ胸にしまっているはず。
はやく10年後を見てみたい。
630名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 15:50:18 ID:7aTMK73/0
工藤より活躍しないとは ユトリ世代恐ろしすぎ www
631新コテ ◆OHZsIfvpuM :2010/09/02(木) 15:53:44 ID:99BMhaX70
どう恐ろしいの?
論理的に宜しく

あ、ちなみに僕は大阪在住大学生19歳ね

それとも論理的に物事を考えられない人がゆとりを叩いてるの?

逃げる?逃げてもいいよ
632新コテ ◆OHZsIfvpuM :2010/09/02(木) 15:57:04 ID:99BMhaX70
逃げたか

おいおいこんな短時間の間にレスできないだろとか言うなよ
>>630がこれをネットでしか言えない以上はこのスレが精神の中心部となる

つまりそこを侵されてすぐにしかえせない状況というものならばそれは放棄となり逃走だ

故に>>630が逃げたことになる

あ、会って議論してもいいって?それなら僕が悪かった
ぜひ会ってゆとりがどう恐ろしいのか議論しよう
633名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 16:03:24 ID:LgdufYfK0
なんだこいつは・・・。
634新コテ ◆OHZsIfvpuM :2010/09/02(木) 16:05:50 ID:99BMhaX70
ググると僕について出てくるだろう
635名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 16:26:40 ID:7aTMK73/0
47才の工藤ですら一軍でなげてんのに レベル低すぎという意味だよ
636名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 17:35:07 ID:r+qYCrI80
菊池雄星は来年工藤公康が抜けた後を埋める人材であると評価しているよ
637新コテ ◆OHZsIfvpuM :2010/09/02(木) 17:35:08 ID:99BMhaX70
>>635
おやおややはり君は馬鹿だな

それなら47歳の現役引退選手を多数引き合いに出して今の47歳はレベル低すぎと言えるだろう
638名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 19:44:41 ID:D58hm17V0
>1
2ちゃん芸スポが如何に白痴の集まりか良く判るスレ 
639名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 20:46:02 ID:T9A+WldL0
島袋は寡黙な賢者、菊池はぺダンチック
640名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 21:16:59 ID:4KYcXZPl0
>>625
それらの投手はみんな完成形に近くて調整程度で通用できた選手。
引き合いによく出されるけど、タイプとしては違うと思うんだがな。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 21:23:22 ID:4KYcXZPl0
菊池の引き合いを出すなら石井一久だな。

石井は1年目から投げてたが、肩の違和感で1年目は棒に振りそうな菊池
石井が上で頭角を現してきた3〜4年目くらいな成長曲線を描けるか。
642名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 21:56:35 ID:T9A+WldL0
石井のタイプなら、クライマックスシリーズか日本シリーズで登板期待しましょうか
643名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 21:59:35 ID:4KYcXZPl0
>>642
コーチ陣は今シーズン投げさす気は無いんじゃないか?
フェニックスで使えるようなら使うのかもしれないが
時期的に間に合わないと思うし。
644名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 23:55:49 ID:KHeP0vq/0
>>641
一久の起用はサプライズ好きの監督の意向もあったけど
そのおかげもあってか、その後しっかりシリーズ男になっちゃったよなw

確かに未完成で破天荒な部分とかスタイルが似ている
万全な状態にまず戻して、あとは首脳陣次第だな
フェニックスや2軍戦は
645名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 11:49:22 ID:CL3TOwIu0
最近は謙虚になったの?
646名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 13:13:07 ID:oBrg0Vsl0
取材もなんも無いからな。
647名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 16:27:57 ID:+X/GQp6m0
最近の新聞や雑誌にもインタビュー載ってたよ。
読むとここでしつこくウダウダ言ってるのは論点ずれてるんだなと思った。
648名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 20:18:33 ID:MMj72KXKP
昨夏甲子園を沸かせた不細工な高校球児の真相とは・・・
重要↓↓
http : // blog . livedoor . jp / kanagawakoukouyakyu /
649名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:56:38 ID:RgQmWVin0
>>1がアホすぎる
650名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 07:05:58 ID:YkZMtNTa0
競争馬で例えるとフサイチホウオー
同期に抜かれ続けるだけ
651名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 07:06:57 ID:YkZMtNTa0
○競走馬
652名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 15:05:44 ID:zR17Psam0
>>641
工藤よりも石井を目標にすべきだと思った。
ここ最近速球派と言える左腕は石井ぐらいだし。
自分と似たタイプと言えるであろう石井と同じチームに入れたのは運がよかったと思うんだけどな
653名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 15:07:26 ID:zR17Psam0
>>650
同期に抜かれるならまだまし。
辻内や川口なんて後輩にあっさりと抜かれたからな
654名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 15:14:49 ID:Tdx06imo0
石井のレス: 「ちしきってこわいね(くわばらくわばら)」
655名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 15:24:24 ID:EEV34j4GO
石井のmaxどの位?
速球派だったのか?
下柳とかみたいにかわす投球だと思ってたけど
656名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 15:28:07 ID:rNMWv4yLP
球速無くても伸びがある石井
657名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:06:05 ID:PQajnPdeO
石井はメジャー行く前は154キロとか出してたぞ
当時の日本野球で最高の左腕とか言われてた
658名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:32:11 ID:b6H31Ug10
なんだかんだで石井が左腕最速投手だろ。
659名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:38:05 ID:+yBva+7V0
>>655
高校時代は球速だけは速いけど、コントロールに難ありという評価だったが、
ノムがコントロールは何とかなるから獲ってくれということで獲得
660名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:56:12 ID:XTFFY2QTO
ゆとり世代にはせめて兵役を義務付けるべきだなw
基本全てが甘いwww

661名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:20:12 ID:PQajnPdeO
お前が自衛隊に行け
662名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:21:08 ID:/nM2NmoA0
>>652
実際、石井は菊池のこと可愛がってるらしいよ
自分から一緒にノックやキャッチボール組んで
僕の同じ頃よりずっと上と話してた
はまった時の石井ってほんとにすごかったよ
大舞台にも強い
663名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:21:31 ID:wXRtHrpC0
秋山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>菊池
664名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:05:41 ID:+yBva+7V0
高校時代のライバル・菊地翔太が今日の都市対抗の準決勝で1イニング抑えてたな。
149キロ出してた。

雄星も負けんな。というか早く怪我治せ。
665名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 07:02:19 ID:RXC52cpN0
手術とか、もうだめぽ
666名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 07:06:14 ID:HV+sjmA00
ポンコツを新品と偽りついでにスペックもあげあげして高値で売り付けた菊池サイドの勝ちw
667名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 10:11:58 ID:9qS7nLeDO
菊地ほどの男は引っ張りだこだよ
花巻温泉とか
ステラミーゴ花巻とか
668名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 10:22:55 ID:E4/+CBHv0
どっかで見たんだけど菊地が野球をやめて居酒屋かどこかで働いてて
客に「見たことあるな」と言われ「気のせいやないですか」・・・
今は結婚して妻子を養ってるという話、あれもう1回読んでみたい
669名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 10:34:37 ID:hQ7blwJP0
670名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 10:36:02 ID:hQ7blwJP0
西武は高卒育成なんて無理だカスピッチャーしかいないし
671名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 11:14:28 ID:SHmdsuprQ
【野球】西武・雄星が左肩故障再発、手術も検討。今季絶望か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283825267/
672名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 11:17:23 ID:tPnhXOc3O
小沢に菊地にホント岩手は糞だな!
673名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 12:45:15 ID:myyceql/O
花巻東の監督はアホ

雄星の将来性なんかより岩手の勝ちを優先した結果
674名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 13:22:20 ID:xeD/oxB0O
ってか、変化球を高校のときにもっと覚えときゃ、楽に投げれたし、あんなケガすることもなかったただろ
全力のストレートとスライダーだけでねじふせようなんて、無茶だ
675名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 13:27:40 ID:u+TmPWKPO
>>674
松坂と同じタイプだけどモノが全然違ったということだな
676名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 13:36:57 ID:xeD/oxB0O
松坂はもっとコントロールよかったし、変化球も器用に投げてたし。
菊池は背がでかい高井
677名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 13:45:28 ID:E4/+CBHv0
>>668あったわ。これ、誰が書いたの?続きあるんかな。

「なんか見たことあるな、お兄ちゃん」。何気ない客の問いに「気のせいと違いますか」と笑顔で返す。
今年1月から、花巻市で建設業を営む実家で働いている。フェンスやカーポートなどを設置する現場作業だ。
球団からも就職先を紹介されたが、汗をかく仕事が性に合うと思った。
「毎日がめいっぱいで充実している。プロで感じていた屈辱を思えば今の仕事が苦しいとは思わない」。
妻と8カ月になる長男を養う。

7年間のプロ野球生活。春のキャンプは1軍で過ごし、開幕前に2軍落ちする繰り返しだった。
出会ったコーチは計10人、全員が違うことを言った。
「これだけ出てこれなかったのは自分の甘さ。でもコーチの影響力も大きい。どうしても合う合わないがある」。
注目を集め入団した2010年2月のキャンプ。最初から歯車は狂っていた。
678名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 14:03:59 ID:Xkvm0GDCO
コイツの顔見てたら腹立つな
679名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 14:06:29 ID:44Ih/zPB0
もう、たけし軍団入りしか・・・
680名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 14:20:04 ID:XI7ChEBH0
始まる前に終わりを告げちゃったね。
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/09/07/0003405905.shtml
681名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 14:57:52 ID:7DvDzXKU0
去年の強気な発言はなんだったんだ
恥ずかしいのうwww
682名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 15:00:27 ID:HPhdEFMs0
菊池雄星の肩逝きました〜
683名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 15:18:54 ID:mY0DI/4+0
高校野球のあり方に問題がありすぎる
最近プロで活躍してるマエケンは3年の最後の夏、大阪の予選で連投を避けるために
監督が登板を回避させて控えPが序盤に大量失点、マエケンも満塁弾を打ったりして猛追したが結局負けた
当時の監督は叩かれまくってたが、マエケンの将来を考えれば英断
そんな英断でもやはり負けると叩かれるし、酷使してヒーローになっても
大学やプロで後遺症から消えていったら「あの人は今」扱いで馬鹿にされる
それが高校野球の現実、あり方に問題がある
684名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 15:40:22 ID:Drl9rx6o0
>>653
川口と辻内の惨めだったのは一つ下の高卒(松坂、田中)にやすやすと活躍されたことだな。
それに対して今年は谷間といわれており島袋、有原といった有力どころも進学っぽいので
菊池は運がよかったといえよう。
685名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 15:49:56 ID:Bc6QQl0k0
辻内本人にとって前田健の活躍もこたえてるだろ
なんせ年下の前田の右ひじに150超の真っ直ぐぶち当てて
やっと逆転勝ちして甲子園に出た遺恨があるからな
686名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 16:11:27 ID:Drl9rx6o0
そう考えると川口にとって藤川の活躍もこたえてるな
確か甲子園で藤川の高知商業を完封したんだよな
その後調子に乗ってインタビューで完全試合宣言してたし
687名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 16:18:09 ID:L8tR6Us4O
野手転向で大越2世を目指せ
688名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 17:12:21 ID:wPMAmhy9O
1993年中日ドラゴンズドラフト1位豊田大谷の平田洋は活躍できると思ったんだがな。

高校の時は球速150キロでコントロール抜群だったのに。

689名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 20:35:21 ID:wTVelBMR0
まあ、万が一でも早いうちなら正式に大学入って教員資格取るだろうな。

岩手県からすれば、ドラフト1位の選手なんか過去に無いから、
そういう奴は県のスポーツ強化員とかに迎え入れるかと思う。

その意味では、いい県の出身とは言える。
690名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 02:15:33 ID:3n+/fZpz0
左肩がダメなら右投げに変更すればいいのに
20年にひとりの逸材なんだからそのくらいできると思うぞ
691名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 04:57:15 ID:9w4+VE4L0
入った球団が悪かったな
692名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 06:18:11 ID:H46ymAGt0
>>684
今年は谷間だが来年の世代は伊藤・葛西・白根・歳内など評価が高い。
そのうち2つ下に抜かれるかもな。
693名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 06:22:05 ID:H46ymAGt0
【高校野球】花巻東が東北に勝利 菊池が150km超え連発 9回でも154km【第二の辻内】
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1250754337

>第二の辻内
>第二の辻内
>第二の辻内

何この予言スレ・・・
694名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 09:03:45 ID:zt4RGsu20
>>692
ま、そうなるだろうね
でも川口と辻内の場合は世代ごと1つ下に抜かれた感があるんだよな
菊池はぽしゃったが菊池世代の秋山、筒香などにはがんばって欲しいところ

:2009/08/20(木) 18:33:34.35 ID:6dFu/p/2 ?2BP(0)
>>42
確かに松坂よりは劣るかもしれないが、
湧井とかでもあれだけ育った。
・湧井、岸、銀次郎と近年大型若手の育成に成功している
・ここ数年高卒投手を獲っていない
・左投手が手薄
そんな西武に一票。
うまくいけば湧井みたく化けるかもしれん。

orz
695名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 09:10:30 ID:k0j/4Y3bO
そりゃ甲子園であれだけ連投すりゃ壊れるよな
696名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 09:15:14 ID:s0kNSCdp0
>>693
球速が自己アピールのほぼ全てだったという時点で予測できたことだったんだろうな
プロの超一流投手は投げようと思えば155-160投げられるけどその必要が無いから投げないっていうし

697名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 09:24:37 ID:Bmcy+WtWO
岩手出身でタイトルホルダー級の実績を残した選手は過去にいないからね。
プロという競争社会に適合しない県民性なんだろうね。
隣の秋田、宮城には名球会、新人王、タイトルホルダーが
いることを考えれば余計にそう思える。
698名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 10:07:53 ID:PFUpJhRg0
1年目の目標は1軍に上がることではなく勝つことです
ええ、まず1勝そして二桁勝利、新人王が目標ですキリッ

なにこのメシウマ

699名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 10:45:08 ID:bN/gVnn00
あのビッグマウスの数々はなんだったんだ...
国民に愛される身近な存在のスターになりたいんで...
野球バカにはなりたくないんで...
700名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 11:50:58 ID:PFUpJhRg0
地球の自転と肝臓の重さがピッチングに影響与えるんですよね
ドヤ(^−^)
701名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 12:23:36 ID:s0kNSCdp0
置いときますね



「身近な存在のスターになりたい」
「引退しても、国民みんなから応援されるような選手になりたい」
スポルティーバ2010年2月号p.87-91

「プロ野球選手の”格好いい”の基準を変えたい」
「日本一のピッチャーというのは全部の世代から愛されるキャラクターというか人間にならなければいけない」
週刊朝日2010.01.18号

「20年後は現役選手として,10勝以上は勝てているんじゃないかと思ってる」
「野球バカで終わるのではなく、”野球人としてこんな生き方もある”と思ってもらえるような選手になりたい」
「野球人のあり方、野球というスポーツに取り組む姿勢に革命を起こしたい」
サンデー毎日2010.02.14号p124

「行きたいのはメジャーですね、完全に。筋書きのある人生は歩きたくない。」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090908042.html

「球界の顔になるような投手になりたい」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/draft09/dr20091030_05.htm

語り継がれるような、『雄星みたいな取り組みをするんだ』というふうな意味で語り継がれるような投手になりたい」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/318408/

雄星マル秘ノート表紙に「2010年新人王」
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2009/news/p-bb-tp1-20091029-560482.html

菊池きっぱり「1年目から活躍するつもり」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/05/07.html

「見ているファンも試合が長いと飽きてしまう。高校の時のように1時間半、2時間ゲームにしたい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/20091211-425921/news/20100126-OHT1T00272.htm

「そうですね。150キロの球なら、出そうとも思えばいつでも出せる自信があるので。」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/text/201002200010-spnavi.html

702名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 17:36:50 ID:0lmT0PCC0
死人にムチ打つ行為はやめろ
703名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 18:11:15 ID:wl7ywSYf0
ビッグマウスといえば川口
歴史は繰り返すwww


704名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 18:24:46 ID:fVM8TN3n0
>>680
菊池、髪伸びてイケメンになってるやんwww
705名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 19:02:49 ID:R4tNHuvc0
ゴエモンって感じ〜
706名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:34:15 ID:bJwkncwZ0
総じて、球速に関しては落ちていくPが多くない??
人間の身体能力は18歳当りがピークなのかな??

もちろん、早いだけじゃプロでは打たれるし、球速が落ちても、
それを補って余りあるぐらいの投球術、制球力等を身に付けていかなきゃ、
プロでは通用しないだろうけど。
707名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 22:47:03 ID:AswWYypC0
>>701みたいに、記事をかき集めてコピペしている奴の人生を知りたい
708名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 22:48:53 ID:jicSCNAo0
>>668>>677
ビッグマウス川口
709名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:03:08 ID:H5WUvUdqO
去年で燃え尽きて
どうしていいか本人も悩んでるんじゃないか

まだ未成年なのに故障って気の毒すぎる

高野連は日程や試合する時間やらもっと緩やかにしたほうがいい
出場校も減らすべきだと思う

710名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:09:42 ID:H5WUvUdqO
ついでに大阪や愛知や神奈川は枠を増やさないとバランスが悪すぎる
大阪で勝ち抜くだけでいっぱいいっぱいだろう
711名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:16:16 ID:3LvO9MZL0
>>707
菊池が大好き、いつも菊池のことを考えているよということだろう。
712名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:20:54 ID:9InPENX1O
菊星雄池に登録名を改めろ
713名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 00:19:07 ID:pJLrIGAH0
>>706
しょせん甲子園球速詐欺とゆるゆるストライクゾーンと未熟な高校生バッター相手限定の成績だからなー
714名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 00:33:11 ID:kcNsiuBY0
てか、こんな早くから結果結果って酷くね?
715名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 02:25:24 ID:53Yt0LCG0
>>701見てみろ
結果というが首を絞めたのは自分自身の発言からだろ
716名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 03:14:10 ID:/58lAHDV0
>>684
来年斎藤や大石が勝ち捲ったら後輩に抜かれたことになるの?
一応菊池の方が1年早く入団してるけど3歳年上だし、斎藤なんか全国制覇の投手だからね。
717名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 04:48:54 ID:pjt3kuHW0
青森、秋田より魅力ない朝鮮冷麺岩手(笑)


【話題】最も魅力的な都道府県は「北海道」 最も魅力的でない都道府県は「茨城県」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283950236/
718名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 05:09:41 ID:s7qSonzmO
秋山はスピード出だしてきたよ
719名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 05:25:31 ID:1Su359w5O
>>706
あんだけ全力投球で連投すれば次の年まで保たない、それにフォーム修正地獄が待ってるし
720名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 06:51:39 ID:VZoRxitt0
由規は甲子園で早く負けたのが吉と出たな
秋山もそう
消耗少ない選手は進化可能
721名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 07:21:32 ID:jPWT4iGi0
>>706
別に落ちてはいない。
甲子園と神宮はスピードガンが甘いだけ
722名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 10:05:15 ID:G1nrrGVX0
準々決勝と準決勝の間を1日空ける
3回戦はできるだけ控え投手を先発させる

これで決勝やベスト4に残っても酷使されたことにはならないんじゃない?
723名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 11:24:26 ID:q85Sy7iZO
あと投球回や球種の制限なんかも考慮しないと

724名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 11:34:31 ID:DyPr+b3qO
菊池なら甲子園でも7割の力で投げとけば抑えられたし怪我もしなかったのに。
桑田や松坂と違って単細胞だからね。
勉強は出きるけど行動や発言が?なタイプ。
725名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 12:04:36 ID:IalvwKzgP
>>724
つ発達障害
726名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 12:14:47 ID:JRouc9xw0
>>724
どんな基準?????
727名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 12:49:36 ID:fBdbQQA70
>>723>>724
無茶言うなwリトルリーグか
昔と比べればずいぶん日程は楽になってんだ
以前の日程、ルールだったら延長18回、準々決勝は1日で
優勝するに最低3連投、日程次第で3回戦から4連投、ハンカチは5連投
桑田は1年からエース、松坂は2年からエースで400イニングス以上投げてんだ
桑田はダイビングキャッチで肘手術したが勤続疲労による肩、肘の手術は無い

ようするに上を目指して故障しないフォームと
「明日はもう投げられません」ときっぱり言う奴と
「チームのためにこれで終わっても構わない」とか歯の浮くようなセリフを
臆面も無く吐ける奴との違いだよ
728名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 12:51:03 ID:fBdbQQA70
あ〜安価間違えた
727は>>722>>723へのレスね
>>724スマソ
729名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 13:30:11 ID:/YeYo2zx0

こんな板違いのスレで何毎日熱くなってんだよ?
TOPのスレタイ一覧見ても明らかに浮いてるのぐらい気付けよ
730名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 13:38:02 ID:fBdbQQA70
>>729
プロで失敗した理由を書いてるのになぜ板違い?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:50:15 ID:/YeYo2zx0
プロ野球関連はプロ野球板というローカルルールでは
もう高校球児じゃないし
以前もプロに入った選手のこの手のスレは削除された
732名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 14:01:33 ID:Kl8qiAkV0
ダルビッシュはあそこが痛い、ここが痛いといってうまく休んでいたな。
今から思えばプロを見据えたしたたかな計算があったんだろうな。
733名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 14:05:13 ID:pJLrIGAH0
将来を見据えて無理をしないのは当然
陳腐なヒロイズムに酔って自ら体を壊すほうが頭が足りないよ
734名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 14:11:58 ID:SgCnaeB2O
投げまくって駄目になったならそれまでの選手だったということだろう。
今より昔の球児の方が体が強かったかもわからんね。
力は昔より今の方があるかもわからんがなんか脆い印象があるわ。
735名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 14:18:29 ID:fBdbQQA70
辻内みたいにプロに入ってから開幕1軍に間に合わせるため
無理させられて壊されたケースとは明らかに違うからな
菊池の場合は毎試合100%の力出して自分で壊れた
病み上がりでエキシビションの国体で全力投球するなんてもうアホとしか言いようがない
736名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 14:20:10 ID:s7qSonzmO
菊池の場合、春も控えが投げてたし、夏も地獄の連投の前にケガしたじゃん
つくづく島袋の頭かあれば、あんなひどいケガはなかったと思うな。
頭筋肉で決め球のないピッチングはつらいなあ
737名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 15:22:18 ID:1Su359w5O
>>734
今も昔も、日の当たらない所で壊れた選手は山ほどいる
投げまくって壊れたらそれまでの選手って、幾ら選手が出来ますと志願しても無理なら制止すんのが指導者の仕事だろうがよ…
738名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 15:26:22 ID:pJLrIGAH0
頭のいい奴が生き残ったんだよ
残念ながら本人も高校指導者も頭が悪すぎた
739名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 15:36:24 ID:MevB2WcnO
仙台育英のカリスマ大越も決勝まで全力投球だったな
740名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 16:10:36 ID:Kl8qiAkV0
>>738
菊池は頭脳派に見せかけて実は頭が悪かったのか。
頭のいい投手は手抜きもうまいからな。
741名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 16:25:53 ID:yJBxG+lrO
>>739
いまの時点では
上京→イジメに遭い挫折→故障を訴える
と此処までは符合してるな
742名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 16:28:25 ID:pShsoSczO
743名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 16:49:14 ID:ljsaeP/l0
左投手が問題なのか?

右は松坂ダル涌井マー今村など順調に育つが
左になると近藤川口山口辻内菊池などどうもイカン

成功例は杉内と拾い物の和田くらいかw
744名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 17:23:15 ID:/58lAHDV0
マー君「『ハンカチ世代』と呼ばないで!」
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1262833295/

そのうちこの年代も「菊池世代」や「雄星世代」じゃなくて「秋山世代」と呼べって言われそうだ。
745名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:03:29 ID:z+VNLBua0
>>743
ちょっと強引な憶測だが・・・。
高校生レベルだと左は絶対数が少ないから有利。
同じ球速でも、見慣れていない分、左の方が早く見える。

それが、プロになると、絶対数も増え、左投手との対戦が増える。
少なくとも、見慣れていないって有利さは無くなると思う。

高校の時は、左投ってだけで補正がかかっていると思う。
746名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:06:44 ID:z+VNLBua0
>>743
ちょっと強引な憶測だが・・・。
高校生レベルだと左は絶対数が少ないから有利。
同じ球速でも、見慣れていない分、左の方が早く見える。

それが、プロになると、絶対数も増え、左投手との対戦が増える。
少なくとも、見慣れていないって有利さは無くなると思う。

高校の時は、左投ってだけで補正がかかっていると思う。
747名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:12:02 ID:EyBm53fm0
岩手県出身のプロ野球は大成しない
歴史を見れば明らか
748名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:21:21 ID:JbSJCP6W0
プロ野球選手の”格好いい”の基準を変えたいんだから
長い目でみれば今の雄星の姿は新しい”格好いい”の基準になるかもしれない
749名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:23:37 ID:PI3ArsK20
>>709
朝日新聞の金づるなんだから奴ら改善とかする気無いだろ
750名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 22:12:49 ID:s7qSonzmO
由規の左版ということで重宝されたんだろ
ここまでケガが多いのは予想外だろ
751名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 22:43:19 ID:DyPr+b3qO
>>743
近藤は1001に潰されたな。
巨人相手に初先発ノーノーじゃなく打ちこまれてたら逆に寿命が延びたかもしれん。
752名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:22:11 ID:qePAVA6OO
高校時代みたいな純粋でまっすぐな菊池を拝みたい
頑張ってください
753名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:59:25 ID:XEEaYYIuO
>>752
三振ガッツポーズを大会本部から注意されたら、腹いせか知らんが相手を指差して笑うパフォにエスカレートさせたキチガイにか?

現状は気の毒には思うが、キライやわこいつ
754名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 05:17:39 ID:7TLF6F3+0
結局指導者が上手いこと扱えなかったんだろうな
それまで無名校に近いような学校だったし
桑田松坂ダルあたりとはそれこそ置かれてた環境そのものが違うか
755名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 06:24:44 ID:YkuNTlp60
>>752
今は純粋じゃないのかw
756名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 07:27:35 ID:qePAVA6OO
>>753
そういう所は確かに下品だけど、
野球に関する本読みまくる心がけや清峰に負けた時のインタビューに心を打たれたのだよ
757名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 08:11:39 ID:S9X2TvBH0
弱小チームの王様だったからちやほやされて天狗になったんだろ。
江川と同じ。
758名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 08:47:42 ID:0Ufeh/6xO
菊池は仙台育英か東北に進学するべきだったよ。
759名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:26:56 ID:AOZ0YwDNO
来年は大丈夫だろ
760名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:31:24 ID:1MsqjKHgO
江川とはモノが違う。
高卒でプロ入りしたら軽く200勝出来たピッチャー。

江川みたいなクールな怪物の方が成功するんだよ。
761名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:46:01 ID:b48bRNYxO
駒大苫小牧や帝京、横浜蹴ったって本当?
762名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 10:00:17 ID:OMNkH18a0
>>757
オマエ江川しらんだろw
江川は天狗になってないし、作新は弱小でもなかったが
小倉の証言では作新は特殊なチームで
「チームワークという言葉とは無縁で早く負けたら夏休みが増える」と考えてる奴がたくさんいたそうだw
本人も高校2年の秋が一番速かったと言ってるし大学1年で肩を故障
>>760が言うように高卒でプロ入りしてれば30過ぎには200勝してただろうな

763 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 10:12:35 ID:lCw+2QjmP
たかされ

たられば

似てるなぁ
764名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 10:20:53 ID:eJ86DXaiO
秋山だって県立高校のワンマンチームだったぞ
765名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 11:12:45 ID:Wj5vw4qu0
だから甲子園の連投だって
あんな日程誰がつくったんだよ
766名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 11:15:14 ID:4/19+woQ0
誰かの、何かのせいにしてる時点で負け犬だ
連投しても決勝まで投げても活躍してる奴はしてる
選ばれたスター達よりは、消えていくその他大勢のほうに近かったんだろ
767名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 12:56:01 ID:eJ86DXaiO
ひどい連投の前に菊池は投げれなくなっただろ
実質投げたのは間隔おいての三試合半
768名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:05:02 ID:1MsqjKHgO
実は県大会前に肋骨を痛めてたから本人の問題。
140前半くらいでも抑えられたのに熱くなるのものだから。
769名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:10:59 ID:eJ86DXaiO
150キロ出すと、観客がワーっとなるから気持ちよかったんだろ
全力投球しすぎだよ
気持ちはわかるけど
770 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:20:19 ID:lCw+2QjmP
普段体動かさないのに張り切って腰を痛めるオッサンと一緒か
771名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:24:35 ID:Mid/2AR40
デーブを追い出しただけでも菊池を取った甲斐あっただろう。
772名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:26:45 ID:Mid/2AR40
来年は「なぜ斎藤佑樹はプロ野球選手として失敗したのか?」だな。
773名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:17:54 ID:eJ86DXaiO
斎藤はそこそこやるだろ。
頭のできが違う
774名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:58:31 ID:VkrfwSZGO
ちょっと遠回りしそうだけど菊池は活躍すると思うな、なんかそんな気がする
775名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:38:29 ID:OMNkH18a0
>>765
日程なんぞ関係ない
松坂やハンカチなんぞもっと酷い連投だった
高校生相手に全力出さないと抑えられない時点でアウト
776名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:26:23 ID:qCYmkdBr0
>>774
俺もそういう感じが。
すんなりじゃないところがまた後々ドラマチックになったり。

まぁ連日こんだけ気にしてる人間がいるんだから厳しいこともいうが頑張れよ。
777名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:30:57 ID:eJ86DXaiO
落ちる球は投げれるようになったのかな?
778名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:50:52 ID:1MsqjKHgO
>>773
三沢興一くらいだな。
779名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 00:50:18 ID:l1a7sYlA0
しかし>>680の写真は馬鹿にしてるな
人の不幸で遊んでんじゃねえぞゴミカス三流紙
780名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:32:14 ID:BLpcPhX+0
しかし本当に菊池って怪物だったのかね?
2年の秋の大会後は東北ナンバー1は下沖って言われてた気がするし、あれだけ騒がれ始めたのはセンバツ後。
そのセンバツを優勝したのも今村だったし。
781名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:12:14 ID:8Iz4ssqJ0
まっ良かったのはセンバツの鵡川、明豊戦、選手権の東北戦の3試合だな
あとは普通の左投手
782名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:35:51 ID:q+axiZSq0
確かに選抜は凄かった
あの時の力が今あればプロでもそこそこ通用してた
だが肩っていうのは消耗品
手術したところで元に戻るのは厳しいのではないか
783名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 19:30:52 ID:CzjQSzTO0
センバツも選手権もくじ運が良かったにすぎない。
センバツは東北大会3位からの繰り上げ当選だし、甲子園ではビッグネームとの対戦なし
784名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:58:24 ID:hnPfkF99O
明豊と中京大中京は強かったと思うが
まあその前に長崎日大にふるぼこ負けかと思ったけどな
785名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 21:47:27 ID:C2Qk4cEt0
初戦は相手側2番手投手の自滅で勝ったようなものだったけどな
786名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:09:42 ID:WjbjgcauO
明豊は菊池降板後がドラマだったんだよな
787名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:44:33 ID:NdtC+3Yn0
まー菊池が投げてた間はノーヒットノーラン状態だったからね。
どうせ50校ぐらいから誘い来てたんだから
もうちょっと控えと打線の充実したとこ行けば楽だったろうにな。
あの高校をあそこまでもってったことを考えるとすごいかも。
788希代の野球評論家:2010/09/11(土) 23:32:49 ID:8whWJQRJ0
菊池有精卵?だったっけ・・名前が良くない・・ていうか顔が嫌い。
俺のきらいなインチキ焼き鳥コーチン屋の晃弘という朝鮮系中国人に
ふざけた顔がそっくりだから・・「調子こいてんじゃーねーぞ」
「中国産ブロイラーをなにがコーチンだ!!」・・ま私怨はおいといて
・・・・まぁしかし・・西武もえらい事しちゃったね。
せっかくドラフトが談合である事をばれないように・・・菊池を談合で
入団させたのに(ちなみに松坂・ダルビッシュ・堂上・松井・・・・古くは
野茂・・・・原・・は談合です・・江川でこりたもんなー球界も・・)

みなさん期待しずぎです。4年我慢してください。井川君みたいに・・・・
忘れた頃に15勝くらいはできるピッチャーに育ってますよ・・・か・・・
遠山程度かなー・・・。

789名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:53:40 ID:CzjQSzTO0
岩手出身はプロ野球に向かないんだよ
実際に、プロ野球でタイトルホルダーはいないんだから
隣県の秋田や宮城はタイトルホルダーを輩出しているけど
790名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:28:40 ID:4LisUjQdO
去年のJリーグMVPいるだろうが
791名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 18:03:40 ID:V8TpZHyMO
でいつ解雇?
792名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 18:25:18 ID:6XygSy0s0
阪神の救世主登場
AKIYAMA
793名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:13:54 ID:f3i2tiSi0
秋山が凄い投手に確変しているのに
雄星は契約金ボッタクリニート生活www
794名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:59:20 ID:N4CPJl2n0
山村路直コースだな
期待されて入団したものの1年目の春から痛いだの痒いだの言い続けて初登板は5年目
その後泣かず飛ばずで引退→マンダリンパイレーツの雑用
まぁ菊池は高卒だけど
795名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:17:01 ID:uM5XIxG7O
秋山ととんでもなく差がついたな
796名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:32:10 ID:vdmhRMx3O
完全に西武に潰されたな。

メジャーの170`ルーキーは手術で復帰は再来年の予定だそうだが
雄星は手術するのか?
797名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:33:41 ID:VtB15FswO
いい子ぶってるだけなのが見え見えなんだよねコイツ
798名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:34:45 ID:It2iksv+0
自分で壊れた

故障を隠して有利な契約を結ぶ
メッキを塗って実力を捏造
メディアにアヤシイニセ科学を披露・大言壮語
コーチの言うことを聞かない
799名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:36:55 ID:9MAheSlhO
泣き虫
800名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:39:46 ID:Q02lun7v0
>>798
マエケンも広島の2軍コーチが言うことをほとんど聞かなかったとか言ってたぞ
まああそこの球団じゃ言う通りにやってたら潰れてるか
高校卒業する時に「大人の言うことを鵜呑みにするな」って吹き込まれてたらしいわ
801名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:41:24 ID:It2iksv+0
マエケンとかそんな雲の上の人のハイレベルな話持ち出されてもなw

こいつの場合、まだスタートするなつってんだろバカヤロー、のレベルだからw
802名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:41:41 ID:opCCHT2W0
とりま遊星は故障がデカイでしょ
803名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:43:24 ID:kcdJWPCS0
首脳陣に恵まれなかったのもあるけど今村もいまいちだな
菊池が山村路直だったら今村は山田秋親ってところか
804名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:46:11 ID:VtB15FswO
いまいちって…
高卒一年目が一軍で先発まかされるだけでも充分だろ
松坂とかまーくんが化け物なだけで
805名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 01:25:53 ID:uM5XIxG7O
伸び盛りの時期に故障はダメだね〜。
選抜の時がピークで下降がとまらないな。
806名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 01:30:01 ID:KJMx3sWd0
>>804
いやいや、田中は別に化け物までじゃないだろ。
807名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 01:50:34 ID:Wq4Gtv/IO
くじ外した球団大勝利w
貧乏くじの西武
808名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 04:18:37 ID:VczEBNKpO
同じような変わり者で嫌われ者の桑田は
先輩からイジメられても実力で見返すことが出来たが
菊池の場合はどーだろねぇ・・・・
809名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:06:59 ID:bWlh4XvW0
>>806
堀内以降高卒1年目で二桁勝利は松坂と田中だけ
十分バケモノだろ
810名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 15:25:16 ID:yPWJSCvF0
「投球理論なら誰にも負けない自信がありますね」
811名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 15:34:34 ID:ZXlqH9Q4P
育成枠からやり直せや
812名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 15:35:43 ID:VvZzlBtHO
>>810
体の弱い頭でかっち。
2ちゃんによくいるタイプ
813名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 15:59:02 ID:HIqj6LIEO
今村もボッ〜としすぎてるからダメそうだな。

814名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:25:37 ID:mfqHfpCh0
西武が悪いんじゃなくて菊池がヘタレなだけだろ!
来年高卒ルーキーがデビューしたら球団のせいにはできなくなるよw
815名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:00:33 ID:TybAT7KOO
投球術がねえよなあ。
島袋に弟子入りしたらどうよ?
816名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:14:05 ID:izbBCONfO
というか島袋みたいに大学行ったほうが良かったかもしれないな。
教員免許も欲しかったみたいだし。
817名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:24:03 ID:opCCHT2W0
タマ袋なんて小物と最強モンスター比べんなよ
818名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:33:43 ID:TybAT7KOO
素材はともかく、高校時代は圧倒的に島袋が輝いているが
奪三振率なんかも全然かなわねえじゃん。あんだけ速い球もってて
菊池が勝ってるのは球速と被本塁打率(笑)くらいじゃね?
819名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:36:27 ID:opCCHT2W0
マジレスすると大会のレベルが全然違う
それに夏の菊池は怪我してたし
820名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:42:12 ID:TybAT7KOO
去年の長崎日大、隼人がそんなに強いとは思えないけど
821名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:44:08 ID:TybAT7KOO
だいたい怪我してたしって、怪我するような投球してるから、いつまでもスペなんだよ
822名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 22:56:00 ID:GSRngToY0
でも下半身は絶好調なんでしょ
823名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:29:50 ID:rzWypC+y0
結果の出ないカス選手のヲタってカワイソス
タラレバ妄想と過去の回想するしかないもんな
怪我してなかったら凄いんだぞっ昔は凄かったんだぞって何年言い続けるか見物
824名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:52:58 ID:HVnR8EWxO
のびしろは別に、高校時点なら当たり前に島袋が上だろ
菊池は三振狙ってストレートなげるも、なかなかとれず、ムキになって154`出したら骨折。
緩急つけりゃ球速でなくても三振とれたのに。
825名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 09:55:38 ID:DHhDAedN0
>>820
横浜隼人は雑魚だったが長崎日大はエースが腰さえやってなけりゃ強さは中京と互角だったろ
826名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:32:33 ID:ZEh5DUmo0
大瀬良は九州共立大のエースだぞ!
下手したら大学年代の同級生では出世頭かもしれんw

世界大学選手権や近年の大卒ルーキーを見れば大学進学ってそこまで良いか?
高卒や社会人に比べれば明らかにスケールが小さいんですけど(笑)
827名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:50:09 ID:L54AF+zP0
大学は大卒という資格取りに行くもんでしょ
プロ行って解雇された後、高卒じゃ野球関連のポスtが無かった時に悲惨だし
828名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:05:46 ID:HVnR8EWxO
対戦で優勝候補と目されたチームは明豊くらいだよな
長崎日大って、あそこのエースも怪我してたろ。よく言うよまったく
829名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:21:41 ID:XnxjdTTo0
>>827
大学卒業できないやつもいるけどね。(○○大学出身)
830名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 16:32:32 ID:DD0l2GN00
一つ言えるのは、花巻東がやりあったチームは興南の対戦相手より確実に上と言うこと。
831名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 17:17:25 ID:PeZNaWa90
往生際が悪いね
832名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 17:50:18 ID:DD0l2GN00
>>831
↑具体的な反論希望。
事実、興南の相手にはプロ注も皆無なわけだ。優勝候補も皆無なわけだ。
パーフェクトなわけだ。
833名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 17:52:42 ID:rzWypC+y0
いつまでも帰ってこない高校野球の思い出に浸ってろよ、懐古厨、ってことだよw
834名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 17:57:54 ID:ZEh5DUmo0
結論を言えば花巻東も興南の選手も上では通用しませんw
大阪桐蔭や中京大中京との違いがそこです
835名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 18:29:04 ID:ShSrUs/AO
大阪桐蔭も中京大中京もすっかり過去の栄光みたいになっちゃって恥ずかしいよ
もうすぐPLみたいになっちゃうんじゃないの?
836名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 18:31:00 ID:64nWP9L10
何の栄光もない田舎の臭い学校が言うか
837名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 18:32:43 ID:6Uhfg6z10
ガキヤ監督のスパルタ教育は 興南の選手生命を縮めてますね
島袋という素晴らしい素材でも 去年からの酷使によりそのうち潰れるよ
838名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 18:34:19 ID:jlI//boi0
結局菊池の二の舞か
適当に手抜きながらやっとけばよかったのに
839名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 18:40:41 ID:23JrpgLH0
>>836
花巻東OBじゃねーよw
840名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 18:40:56 ID:NnQzUsko0
ここのスレで菊池叩いてるのが高校3年だったら笑えるな。
自分の世代が不作って言われたからって1学年上を叩く。

言っとくけど菊池以外好調のこの年代はかなり豊作。
841名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 18:42:11 ID:23JrpgLH0
おっとID違うけど>>839=>>835
842名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 18:44:16 ID:C8WKom2U0
そう考えたら、
PLの一人エースで投げまくって潰れなかった桑田は凄いな。
肘の怪我以降は惨めだったが。
843名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:33:47 ID:DHhDAedN0
>>842
惨めってw
肘手術以降でも64勝してるよ最優秀防御率のタイトルも取ってるし
本当にクレバーな投手とクレバーぶって墓穴掘るアホと比べんな
汚らわしい
844名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:43:59 ID:V094gt8f0
クレバーぶるってなんだよwwwwwww
わからぬ言葉を背伸びして使うなよ・・・
845名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:46:19 ID:DHhDAedN0
>>844
クレバーなんて簡単な英語が難しいと感じるオマエの頭もどうかなw
846名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:46:38 ID:ShSrUs/AO
>>842
真澄ちゃんは惨めなんかじゃないよ。自分の哲学を持っていて、おっさんなのに可愛い
清原が巨人の話ばかりさせられてる姿は惨めだけど
メディアにおだてられタレント選手に仕立てあげられた菊池には同情する
847名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 20:18:18 ID:V094gt8f0
>>845
いや、使い方がおかしいと指摘したまでなんだが・・・
お前の読解力のなさで地球が危ない
848名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 20:23:07 ID:xNdjtOGv0
偏差値ゼロなんじゃないの
849名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 20:28:12 ID:DHhDAedN0
>>847
じゃあなんて言えばいいんだ?
賢ぶる?頭イイ子ぶる?
オマエの許容範囲の狭さは猫の額が土下座するなw
850名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 20:32:50 ID:nQdmGMi90
デーブさえいなけりゃ今頃2桁勝ってたよ
851名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 20:37:23 ID:ZYQ1DBhu0
進んでる?と思って読んでみても話題や内容がループというか中身がないというか
リア充ならこんなとこで変化のないことやいやいやらないだろうし、実は似たもの同士で言い合い

結局みんな暇でストレスたまってるだけなんだよな
オレもふくめて
852名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:08:17 ID:HVnR8EWxO
>>832
一二三は?
853名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:15:02 ID:HVnR8EWxO
島袋が対戦した東海大相模も報徳も日大三も帝京も、二年のときに負けたけど三振とりまくった明豊も優勝候補でしょ?
歳内も順調に行けばプロだろうな。伊藤はケガがやばいらしいが
854名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:11:53 ID:kS0LtSYdO
菊池は甲子園ではベストバウトがないからなあ。
騒がれるほどには?だった。
球速いわりには奪三振ショーもなかったし

桑田、松坂、田中、斎藤、島袋、このあたりと比べるとやっぱインパクトないなあ。
855名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:15:29 ID:hEla0S6YO
厨房が暴れてんのか
856名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:16:39 ID:wTHg7OkG0
>>853
歳内はもはやスカウト内では島袋より評価が高い
857名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:17:20 ID:wTHg7OkG0
>>854
島袋外せよ。この世代は不作なんだよ。
菊池も島袋も大して差はない。
858名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:30:26 ID:kS0LtSYdO
島袋はあの打高投低で、猛暑のなかであんだけ投げたら十分だろ
ピンチや大事な場面でストレート勝負で三振とるのは見てて気持ちいいわ

だいたい不作だなんだなんて実際わからんわ
秋山と菊池を比べて思わない?
来年は柿田かもしれんよw
859名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:31:57 ID:lAUJRU/d0
しょせんアマの世界での記録なんかプロに入ってしまえば対して参考にならないw
プロ野球という制度にどれだけ自分をフィットさせられるか、その頭脳と身体があるか、だよ
860名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:35:27 ID:kS0LtSYdO
で、本題の菊池は?
861名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:47:13 ID:Nhc2gnJw0
去年の今頃は時の人だったのに、パッタリと消えたな
なんかこのままフェードアウトしそうだ
862名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 01:01:19 ID:lAUJRU/d0
>>860
身体の故障云々の前に頭の配線のチェックをすべき
863名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 01:55:07 ID:wTHg7OkG0
夏の甲子園、好投光った2年生投手の逸材たち
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base

タイトルから3年生を蔑すんでるな。こんな記事初めて見たわ。
去年の代は菊池含めてこいつらよりはマシだろうな。
864名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 02:07:33 ID:jPDonFl50
>>851>>855
なんか数人の同じ面子で毎日回してるって感じだな。
そして今日も変わらず・・・。

>>840
まあ毎年今ぐらいまでが、その年の選手のファンがこの板に一番いる頃だからな。
その辺の参戦はあるかもな。
865名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 03:10:07 ID:AydYOuntO
そもそも菊池は顔の造りが悪いわ

全くプロで芽の出なかった東北球界の大エース大越そっくりやん
866名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 03:22:47 ID:TS76RMVC0
孤高の大越はサムライだった
いまの菊池は百姓だが
867名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 03:35:20 ID:ivY1ayCA0
関西弁の人なんでIDころころ変わんの
868名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 09:30:22 ID:lAUJRU/d0
>>866
百姓に謝れw
百姓は生産性高いし皆の役に立っている
869名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 09:42:01 ID:CN5V2qrG0
百姓の平均年収は150万という事実
870名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 10:48:23 ID:rw9mCwSeO
>>862

>>860
> 身体の故障云々の前に頭の配線のチェックをすべき
871名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 12:11:23 ID:kS0LtSYdO
クライマックスシリーズや日本シリーズで颯爽とデビューしたら、一気に注目は秋山超えなんだがなw
実情は二軍で近距離のキャッチボールがせいぜいですか。
それにしても辻内の一年目でももっと二軍で投げてたのに、よっぽど菊池は状態悪いんでないの?
872名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 13:59:28 ID:b7w/Bkr00
ライオンズでは''野口2世''と呼ばれておる。
873名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 14:54:55 ID:kS0LtSYdO
秋田では小野二世だよ
874名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 16:57:01 ID:CN5V2qrG0
>>872
いたなぁ〜立教の野口w
つか野口に失礼、地元の英雄田鎖2世で十分だ
875名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 17:44:32 ID:Eo/fJ4s70
>>864の通りだね
てか、ここやたら昼間から回るよね
876名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 18:01:38 ID:2qVnqSj40
ニート、リストラおやじ、主婦
877名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 19:50:50 ID:kS0LtSYdO
アンチレスにやたら厳しいね。携帯なら簡単に書き込めるのに
アンチほど意外に気にしてたり期待してるんだよ
878名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 19:54:45 ID:9HTjAILh0
きもいよストーカー
879名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:02:09 ID:kS0LtSYdO
お前もいちいちレスするなよ、粘着菊池ヲタ
880名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:14:15 ID:/8XZXKje0
半価値斎藤&菊池は、甲子園後の本人の発言が大きな勘違いをしている発言が目立つね。
もう少し謙虚さを身に付けた発言にとどめておく事だね。
881名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:46:52 ID:wTHg7OkG0
何を喚いたって無駄。1992年生まれは所詮ゆとり世代でしかない。

真性ゆとり世代、1992年生まれ
・小学校高学年でゆとり教育を受けた最初の世代(「ゆとり世代」と叩かれるのは大体この年代)
・小6のときに同級生殺人事件発生
・「ゆとり世代」「スター不在」「スポーツ選手不作」の最悪世代
・俳優・アイドル→1つ上・1つ下に比べて地味
・野球→どの雑誌も「この世代は不作」
・92回高校野球選手権大会→どの評価も「レベルの低い大会」「1・2年生が活躍した大会」
・82回選抜高校野球大会→「ハレ晴れユカイ」を応援歌にするアニヲタ選手がいた
・サッカー→「プラチナ世代」と期待させながらU-17ワールドカップで3戦全敗
・数学オリンピック→去年はメダル8個(うち2年生は1個だけ)、今年はメダル5個(うち大半の3個が1・2年生)
 1992年生まれ世代が獲得したメダルは2年間でたったの3個

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base
>あるプロのスカウトにいわせると、今年の甲子園は例年にない「不作」なのだそうだ。
>たしかに、注目選手の多い大学4年生に比べると、高校3年生は、プロに入ってすぐ活躍できそうな素材が見当たらない。しかし、よく見ると、2年生には逸材が多い。お楽しみは来年か。

アスリート豊富な1987年〜1991年生まれ、1993年〜1994年生まれ>>>>>>越えられない壁>>>>>>>何をやってもダメな1992年生まれ(笑)

結論:>>28>>858は糞
882名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:56:00 ID:0wTG/Im6O
横浜ならエース
883名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 01:50:03 ID:FTT03zYBO
なんで菊池のスレで一つ下を叩くんだ?
まあ不作の子たちでも、菊池の一年目実績を超えるのはたやすいよねw
884名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 03:21:42 ID:nvUBDwtAO
岩手のカッペがプロで通用するかよ。冷麺でも食いながら小沢大先生をマンセーしとけ
885名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 05:20:03 ID:sMLkO0If0
>>28恥ずかしすぎだろ。
今年の高3のどこが豊作だよwww
886名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 05:22:24 ID:sMLkO0If0
>>883
無理。プロ1年目で初勝利あげる投手は1992年生まれからは誰1人出ないだろう。
島袋ももしプロ入りしたら菊池と同じことになるのは目に見えてる。
887名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 05:29:13 ID:UdCmOjJr0
興南の各打者も木製に持ち替えても金属バット症候群に成ると云う事だね。
また島袋も相当打たれると云う事だね。
不作の年とは、なるほど。
888名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 05:32:11 ID:UdCmOjJr0
確かに高校での左投手はドラフトで入団してもなかなか育たないね。
889名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 08:48:01 ID:FTT03zYBO
>>886
一年目の菊池の実績超えだぞ
二軍戦でそれなりに投げるだけでいいんだけどw
890名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 08:49:33 ID:858BWPiL0
菊池の実績越えってハードル低いねw
891名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 12:23:34 ID:vo6O/xNR0
二軍で1勝すれば菊池越えw
892名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 17:34:10 ID:PALL9BEg0
とうとう下の世代と比較するしかなくなったんだな。
同世代には追い越されてるからw
いつまで高校生気分なんだか…
893名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:01:14 ID:ux+vcP/K0
11>10>09は間違いないでしょw

11が07や08と比べてどうなるかが焦点だな
894名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:08:31 ID:6DF/nFAw0
>>893
09>10
ドラ1・筒香、9・20に1軍デビュー…横浜
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100909-OHT1T00013.htm

去年の高卒ルーキーがイースタンリーグで2冠王ですが何か?
今年のレベルが高いと言いたいならば野手は2軍で2冠以上、投手は1軍で完封+何かやってもらわないとねw
895名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:16:46 ID:sMLkO0If0
心配しなくても10年世代(1992年生まれ)から大成する選手は誰もいないよ。
島袋もプロから見放されてるみたいだしね。
896名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:18:59 ID:ypf7nOU20
西武じゃなかったらな〜。
897名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:19:14 ID:sMLkO0If0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E9%96%93%E4%B8%96%E4%BB%A3

日本野球の事例 [編集]
野球では1992年生まれがあげられる。1991年生まれが菊池や今村など好投手が多かったのに対し、1992年生まれは逸材と言われる選手はいなかった。またこの世代が高校3年生だった2010年の高校野球選手権は1・2年生の活躍が目立ち、このことは8月20日の記事でも指摘された[9]。
甲子園大会終了後に行われた選抜チームによる日米親善試合の成績も不振に終わった。そのことから1992年生まれを谷間世代としている。

wikipediaにまで谷間世代って言われたねw
898名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:20:49 ID:ux+vcP/K0
島袋は大学進学を表明した時点で終わった。中央大で酷使されて終了w

09は秋山にしろ筒香にしろ体が出来上がってるから伸びしろがない!
逆に10は体が細い選手が多くまた地方の隠し玉的存在が多い。

甲子園組だけなら09>10だが将来性なら絶対に10>09になるぜ
899名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:23:03 ID:sMLkO0If0
>>898
まあ少なくとも11年世代には勝てそうにないな。甲子園組にも予選敗退組にも逸材揃い。
ヤフーの記事まで「3年生は2年生より格下」って書かれたし。
900名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:25:44 ID:sMLkO0If0
今の2年はナンバー1と言われた伊藤がだめになったのに全く不作になりそうな気配がない。
去年から注目だった葛西・白根・丸子・吉田に加えて、今年は釜田・歳内も出てきたからな。
なんか伊藤が可哀想になってくる。
901名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:44:56 ID:eVNhpu6x0
菊地君は高校時代投げすぎた後遺症の影響が大きいな。

プロに入るとコントロール重視になるからスピードは出せない。
甲子園で150出した秋山も同じ甲子園で144キロしかだせていない。

来年の注目度No1は釜田。2年生のこの時期で既にMAX152キロ。
ただ、打線が打てないからセンバツも危ういかも。
902名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 19:19:02 ID:HeysXKCl0
岩手が野球最弱なのはしょうがないが、
郵政のダメさは、極悪荒らし岩手県民まんこたろうに全責任がある
903名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 19:19:10 ID:s+ex+h880
力が足りなかっただけ
ノーコンでストライクが取れず、置きに行った甘い弾を痛打されて終了
そしてコントロール重視に切り替えて140キロ少々の直球と適当な変化球持った面白みのない選手に成り下がるだけ
速球派は大抵こんな感じだよな

まれに150キロを針の穴に通すような怪物も生まれるけど
904名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 19:45:23 ID:riXH6M2d0
岩手は、極悪荒らし岩手県民まんこたろうのように内向的で陰湿なのが多いからな

プロ野球で有力選手を出している、隣県の秋田や宮城とはムードが違う
905名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 20:09:08 ID:2pHewf8u0
秋山は何が成長したんやろうか??
プロでは即戦力どころか打者でないと無理だと思ったんだが。
阪神での登板はスポーツニュースでしか見てないが、
フォームは少し柔らかくなったかな??
高校時代は馬力に任せて投げてるイメージだった。
906名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 20:23:30 ID:gr2cQTTJ0
タフネス
907名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 20:25:56 ID:BlHwFd1b0
>>900
じゃあ来年は大豊作の年だね(ニッコリ
908名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 20:26:44 ID:sMLkO0If0
>>907
間違いない
909名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:15:09 ID:ypf7nOU20
デーブがいたのが不幸だった。
910名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:14:33 ID:UYvmnLLf0
在り来たりだけど、菊池君は完全に進路に失敗してしまった。
周りの邪魔や妨害に負けずにアメリカへ行くべきだった。

しかし西武はなぜあんな指導者としての資質に欠く大久保などを
コーチにしたのか?
渡部も責任を取れ!

心の問題もあるがいかにダメコーチのもとだと有能な選手がダメになるかの見本!
おまけに菊池と大久保は相性が悪過ぎ。

返す返すも残念・・・
911名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:20:08 ID:5488uDa/0
>>910
本場の空気を吸ったら高く飛べるとでも思っているのか?
912名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:59:11 ID:AfXU8cor0
1年で判断するのは早計だろ
913名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 00:12:09 ID:2qJgWuKP0
確かに早計。
だが、今後に期待が持てない・・・手術なんてしてももう肩はボロボロなんじゃないか?
914名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 00:18:05 ID:PpNhJe+/O
>>911アメリカ行ったら薬漬けになり事故で死んでたかもしれない…
逆に西武入って良かったのか!!
915名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 00:28:35 ID:bG7giKsD0
何そのスラムダンク谷沢コースw
916名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 00:29:00 ID:TcIBgKKG0
スラムダンクの谷沢君みたいになってただろうな
英語も喋れないし、社会も知らないし、日本みたいにコーチが親切丁寧にやってくれないし、毎日ハンバーガーばっかで故障なり薬物依存なりなって終了だろ
917名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 00:31:24 ID:bPjIHyf70
野球だけで育ったいい例じゃないか。私立の特待選手には野球だけやってればいいというような風潮があるからな。甲子園の犠牲者だよ菊池は。朝日もその子の将来を考えて報道しろよな。
918名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 00:41:40 ID:TcIBgKKG0
彼自身が選んだ道です。
919名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 01:05:03 ID:8Q/ee0Ho0
まるで成長していない・・・
920名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 02:03:53 ID:CMtD/N2LO
俺マジで大学卒業してプロ入りした島袋のほうが成功すると思うけどな
江夏は島袋と有原はベタ褒めだったよ
921名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 02:46:07 ID:m4Oc6JGuO
というか、菊池も島袋みたいに大学経由でプロ入りしたほうが良かったと思うよ。
そしたら肩の治療にも専念できたし希望の教員免許も取れたハズだしな。
俺には菊池自体がダメダメだとは思えない。
高校生の時点では間違いなく素晴らしかったよ。

単に行く場所を間違えただけ…それだけさ
922名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:22:51 ID:WuMA7YBj0
確かに左腕Pは大学経由のほうが良いと思う。

あと雄星の場合、入った球団もマズかった。
他の球団ならもっとマシな育成ができただろうな。
923名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 08:54:46 ID:nYBJyPv60
そーいうこーとにしておけばー
これからさきも
イイ感じー
924名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 09:22:51 ID:35oqEWYdP
3年目にお二桁勝利したらお前らどうすんの?
925名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 09:52:51 ID:CMtD/N2LO
そりゃ掌返すさ
というか来年もダメか?
926名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 10:15:28 ID:LVBQggtZ0
西武だったからダメになったとか言ってる奴なんなの?
オマケに打撃コーチのデーブとの相性とかw
927名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 10:29:57 ID:35oqEWYdP
来年はまだダメでしょ
928名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 12:17:41 ID:0PtFriQm0
イメージ的に西武って感じではないな
楽天とか日ハムの方が過ごしやすく本人とっては良いはず
929名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 12:56:23 ID:uKESODdL0
>>924
ていうかそれくらいやれよw
あれだけマスコミででっかい事言ってきたんだしな
930名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 13:00:07 ID:C6Pe0b31O
>>922
バカジャネン 素人が
931名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 13:24:30 ID:TcIBgKKG0
去年甲子園終了後からずっと投げてないよな
キャンプでちょこって投げて肩痛めてからはずっと体力トレだし
これで手術したら更に1年は投げられないだろうし、投手としては終わっちゃうんじゃないか?
932名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 15:30:10 ID:iMad8b0e0
>>919
んなことない
下半身は成長した
933名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 16:34:07 ID:ijyur3Az0
基本的に球団や誰かのせいにしてる奴はどこの環境でも駄目だと思うけどw
高校までは未成年だから監督や教師のせいにできるけど
高校卒業したら就職する奴も多いので社会人みたいなものだ。

いち社会人は仕事ができないのを会社や上司のせいにするか?
そこが分かってないんだよ
934名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 16:42:09 ID:ulafoUGiO
人のせいにしない奴は人の言うことも聞かないんだよなw
935名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:08:07 ID:CMtD/N2LO
てか、工藤や石井がいて、いい球団に入ったと言われてなかった?
936名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:18:48 ID:Ox4JzjxA0
高校球児は、やはり時間に影響される甲子園のストライクゾーンの甘さが影響してるね。
また野手陣は、金属バットがその後の球児の成長を妨げているね。

937名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:49:36 ID:uZJTy/8E0
いつ覚醒するの?
938名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:15:43 ID:qLUoNE6a0
落ち着け!
昔は高校生は3年で1軍がひとつの目安だったぞ
939名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:34:20 ID:Ox4JzjxA0
この子は時間が掛ると思うね。
その時間が掛る間に故障もするし、そんな選手で消えていきそうだね。
いろいろ云う前にプロの投手としての体創りすることだね。
それを黙々とやるのみ。
全てはそれからですよ。
940名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:53:44 ID:8JQbaXmB0
とりあえずセックスで下半身強化
941名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:49:06 ID:AcX+6BzJ0
942名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:00:23 ID:a+G3Agl9O
リア充ぽくない
これがすべて
943名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:12:22 ID:ulafoUGiO
西武黄金期は郭、東尾、渡辺、工藤、石井丈、潮崎、渡辺智、鹿取の投手陣。
944名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:15:42 ID:ulafoUGiO
200勝投手2人にオリエンタルエクスプレスと言われた台湾の英雄に現西武監督のローテは凄い
945名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:41:31 ID:5KRsQWvJ0
怪我なのか、成長線の影響なのかはっきりしないのが歯がゆいところだ。

後者なら1〜2年待たないといけないが。
946名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 02:59:00 ID:DPyqty+NO
あの性格じゃ商売にもサラリーマンにも向いてそうにないし

やっぱ大越コースで数年後には高校野球部の監督業辺りに落ち着きそうだな
947名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 03:17:41 ID:mSLxK7dE0
菊池にそんなバイタリティがあるとは思えない
勉強したいだのそういう発言も「こういう事言ったらカッコいいだろうな」程度の
中二病的な打算しか感じない
948名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 07:21:07 ID:/PpSaX8q0
でほんとに勉強してるのかい?
ヲタは菊池が真面目だから練習後飲みに行ったりしないで勉強するとか言ってたけど
まさか飲みどころか風俗にはまるとはなあw
949名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 13:15:59 ID:tTyR9PEg0
野球選手のかっこいいの基準を変えたい、球界に革命をおこしたいってインタビューで言う奴だぞ
しっかり勉強してるだろ
950名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:41:54 ID:h8LTaFtR0
ハンカチだって爽やかな建て前だったが
結局大学ではバカな部類だし精神的にも切れやすいタイプ。
何より打たれたら細山田や杉山のせいにしてたしw

ハンカチと中田翔と菊池は絶対成功しないよ!
そしてこれからのプロ野球を引っ張っていくのは90年組と92年組なので
951名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:47:02 ID:veEvzrt70
>>950
92年組は絶対ない。こんな記事書かれた時点で終わってる。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100820-00000303-sportiva-base

今後の注目は93年組だろう
952名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:00:33 ID:0anhuwpW0
93年組は豊作だねー
田中世代には及ばないが
953名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 19:00:31 ID:AIn0N57q0
去年の6球団1位指名に菊池の強気発言考慮すると
今年最低10勝はしないとな
954名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 19:22:04 ID:aYJovW3JO
昔の小池秀郎クラスにならないとな
955名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 19:57:29 ID:qm73+7Kl0
野球界を盛り上げるための菊池スター計画でスカウトやマスゴミが散々菊池を持ち上げて
結果大コケで
その反動でスカウトもマスゴミもへっぴり腰になって92年組みを不作などと叩いたわけか
今年は豊作とまではいかないと思うが例年通りある一定のレベルには達してただろうに
なんだか可哀想だから92年組みには頑張って欲しいな
956名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 20:01:35 ID:gXhuKN690
スカウトってそんな称賛してたか?
素材はいいけど、即戦力ではないよ
ていうか高卒ルーキーにそこまで期待しないわw
3年目辺りで出てくれば御の字だろ
957名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 20:15:37 ID:veEvzrt70
>>955
菊池の失敗が原因なら「2年生(93年組)には逸材が多い」なんて記事出てこないはずだぞ。

それに92年組はヤフーのトピックでも評価低い
958名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 20:16:34 ID:veEvzrt70
>>956
そうだよね。田中はあまりに出来すぎた。
しかし菊池自身も調子に乗った発言ばっかりしてたらしいから自業自得ともいえる。
959名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 21:36:34 ID:1byef61c0
>>958
お前は>>956のレスを理解できていないのか?
960名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 21:39:00 ID:/rxikmhKO
92年を代表する島袋がチビだからしかたないだろ。
高校生としてあんなに完成してるピッチャーはなかなかいないが、
プロ基準で見ると評価あがらないよね
一二三も期待裏切ったし
961名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 06:59:20 ID:moHHDMGK0
典型的な遊んじゃってる2軍マンだからな。
今まで遊んで無かった分はじけちゃったのか?周りが悪いのか?

もっとしっかり練習して、なおかつ自主トレもしろよ。
結局今のプロで1軍に残るのはなんだかんだ野球バカだけ
962名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 10:59:32 ID:0vK8OAmW0
島袋は自分をよく分かっているから大学へ行く。
ここで島袋一二三の話はよしとくれ。
963名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:02:28 ID:x6JBjiYg0
田舎から都会に出ただけで、慣れれないんだろ。
横浜あたりから来てる人とは、ちょっと違うだろ。

おまけにへんなコーチいるし。駆動だって、本当はこんな
やつかというようなただ野球できるだけのやつだろ。
本はゴーストライターが書くっていう事がわかったと思う。

今年は、田舎と都会の違いと高校野球と職業としての野球の違いを勉強したのさ。
仙台や北海道、広島あたりだったらよかったかもね。
強いチームはいったのも問題だったろう。
アメリカなんてもっと駄目だろ。
964名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:44:47 ID:1gfl9RZ/0
91年生まれが高3の年は
帝京vs九国(納富号泣)
明豊vs常葉橘(男と男の勝負)
明豊vs花巻東(花巻の終盤の粘り)

という素晴らしいゲームがあったのに、今年って・・・

これで来年すごい名勝負とかあったら92年生まれは確実に埋もれるな。
965名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:57:45 ID:Ze3CJULOO
報徳対興南があるだろが

庄司今宮とか九国なんて普通はしらんよ
966名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 12:03:27 ID:1gfl9RZ/0
日本野球の事例 [編集]
野球では1992年生まれがあげられる。1991年生まれが菊池や今村など好投手が多かったのに対し、1992年生まれは逸材と言われる選手はいなかった。またこの世代が高校3年生だった2010年の高校野球選手権は1・2年生の活躍が目立ち、このことは8月20日の記事でも指摘された[9]。
甲子園大会終了後に行われた選抜チームによる日米親善試合の成績も不振に終わった。そのことから1992年生まれを谷間世代としている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E9%96%93%E4%B8%96%E4%BB%A3#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E9.87.8E.E7.90.83.E3.81.AE.E4.BA.8B.E4.BE.8B


これが現実
967名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 12:04:48 ID:Ze3CJULOO
現実はいいけど、日米親善試合ってそんなに不振だった?
968名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 12:09:48 ID:1gfl9RZ/0
>>967
チーム防御率は去年以下。投手陣が炎上しまくった。
2連勝したとき「強いじゃねえか!不作とか言ってたスカウトは見る目ない!」とか言ってたバカがいたが、
最終戦に負けて再び急降下した。
969名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 13:01:58 ID:WZIOUofj0
打率はかなり高かったんだが、防御率が低いので可もなく不可もなく。

今夏は興南が強豪にめぐり合えなかった大会。
ナイチャーが不甲斐なかった・・・。本土の人間が気張らんと。
970名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 16:40:53 ID:38THu49+0
92年組で不作なのは興南の連中だけだろ!正確には早熟w
その他の甲子園組や地方の逸材達は例年と大差ないしむしろ昨年よりも上だ
971名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 17:13:59 ID:1gfl9RZ/0
>>970
92年生まれ乙
必死だな
972名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 17:17:17 ID:1gfl9RZ/0
つかこのスレ1991年生まれと1992年生まれどっちが上かなんて話題になってないか?
両方とも1993年生まれよりは下だろ。
973名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:37:05 ID:Ze3CJULOO
で、91年生まれの20年に一度の大型左腕は?
974名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:38:40 ID:NRN2Y+dV0
>>973
誰ですか?
975名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:50:19 ID:sbGfQVSn0
メディアが大げさに取り上げてるだけで、実際大したことないよ
大体何処が怪物なんだよ
甲子園でボコボコされた雑魚じゃんか
976名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:54:16 ID:Ze3CJULOO
被本塁打5のうち、プロになりそうな選手は誰もいないよなw
977名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:02:27 ID:QKySOu2K0
>>964
帝京vs九国はないわw
ミスのオンパレードだったし

確かに庄司今宮は見応えあったけど
978名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:15:41 ID:n5zPgc6oO
花巻東と明豊は今宮が鮮烈だったが、猿川がおどおどしながら投げてたのも妙に印象に残ってる
979名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:27:37 ID:paDPyG230
>>653 >>684 >>694
1歳下に抜かれた大物がサッカーにもいるぞ。
宇佐美貴史。中学1年から期待されてたのに、年を重ねるにつれてドリブルの威力もなくなり、
1つ下でU-20W杯MVP・フル代表で2ゴールの岩渕真奈に大きく水をあけられてる。
J1で今節ゴール決めたみたいだけど、これからどうなるかな。まあ男子と女子の選手を同例では比べられないけれどね。
奇しくも菊池世代の1つ下、今年の甲子園で不作と馬鹿にされた世代だ。サッカーでは「プラチナ世代」って言うんだけどな。

しかし本当1992年生まれは残念だな
980名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:36:00 ID:7gEjI0mhO
桑田真澄やゴジラ松井はブサイクでもオーラがあった。
同じく高卒ブサイクの菊池にはオーラが無い。
981名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 01:46:58 ID:PfK/LKtE0
だから雄星をそのクラスと比較するのはよせ
むかし甲子園を沸かせたサッシーという高卒ドラ1投手が居てだな・・・
982名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 01:50:22 ID:ilvOuLVC0
>>980
でも、甲子園を沸かせただけでもすごいじゃないか。

お前の人生でそれだけ輝いたときはあるか?
983名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 02:00:12 ID:paDPyG230
中学2年生の評価
菊池>>>>島袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1145663821

ベストアンサーに選ばれた回答shingompompoさん

んーー

菊池ですかねー。

島袋は、高校で完成しすぎてるんですよね。
プロ、大学でフォームくずされそうですし・・・

左腕は予想が難しいですね。


沖縄ヲタ&1992年生まれ涙目(笑)
984名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 11:56:17 ID:gqxUfdUt0
80年生まれの松坂世代や88年生まれの田中世代は
本当に当たり年だったな。プロで活躍しているのも
この二つの世代が圧倒的に多い。91年なんてレベル低いし
雑魚レベルの選手しかいないじゃんww菊池なんて
期待はずれもいいとこだし、顔だけならトップクラスの
ブサイクなんだけどなwwwww
985名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 11:57:51 ID:XJ9JCnpX0
まあ年下の大学進学予定の好投手と比較してなんか惨めな虚勢を張ってるヲタもヲタだし
終わってるよね
986名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 12:04:46 ID:27hPgnNm0
田中世代は歴代最強
来年、伊藤世代(?)も大豊作だ
987名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 13:00:27 ID:paDPyG230
逆に島袋世代は史上最弱。
菊池世代にすら劣る。
988名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 13:13:24 ID:n5zPgc6oO
秋山はがんばってるね。
菊池は?
989名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 13:22:41 ID:paDPyG230
>>984
91年生まれは菊池がボロボロだけど秋山と筒合の今年の成績を見れば当たり年。
今村や今宮も順調だし、菊池は絶望的だがかなりの黄金世代になるだろう。
あと89年生まれはある意味88年生まれよりすごいぞ。
唐川や最速記録の由規、平成生まれ初ホームランの中井、そして不調だった中田も調子をあげてきた。
さらに現大学3年がハンカチ世代並の逸材揃い。
タレントや芸能界は不作の世代なのと対照的に野球は豊作だ。
93年生まれはスカウトや2ちゃんの評判通り豊作。

それに引き換え92年生まれは共倒れでいいとこなしだな。
990名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 14:13:49 ID:gqxUfdUt0
>>989
89年生まれこそ史上最凶の大不作世代だろう
あとハンカチ世代並みの根拠は???
ハンカチ世代の田中、前田、坂本並みの主力選手は
一人もいないじゃんww
89年と91年こそ史上最弱世代www
991名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 15:18:02 ID:paDPyG230
>>990
89年生まれが不作だったら90年生まれと92年生まれはどうなっちゃうんだよ。
90年生まれの勝利投手まだいないし、92年生まれもプロで1軍取るのに4年はかかりそうだぞ。
992名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 15:49:07 ID:gqxUfdUt0
>>991
お前の言ってることは妄想なんだよ
89年生まれの雑魚世代がハンカチ世代並のわけないだろ
結果を残して実績があるハンカチ世代と比較するとガキでも
わかるレベルだろうに。
993名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 15:54:05 ID:paDPyG230
ドラフトスレ見たらハンカチ世代も大して豊作じゃないって言われてる。
994名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 16:09:24 ID:wo4mQe+10
結局、彼は大学の通信講座は続けてるの?
995名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 16:41:58 ID:tpJmmgsu0
ハンカチ世代はマー君、マエケン、坂本とその他の差が激しいw
この3人が劣化すれば一気に並の世代になるよ。

89>87>88>90>92>91かな。
88と90は高校までは凄かったが大学での伸びは87と89だ
996名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 17:21:02 ID:RQYllVi40
水野、池山、古田らと、KK、大魔神に挟まれた俺ら丙午世代のプロ選手も地味だったな
997名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 17:32:09 ID:kEPTmUtvO
次スレヨロシク
998名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 17:33:37 ID:cBYk3zn+0
http : // b11 . chip . jp / ippeiimaoka /
999名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 17:34:27 ID:eQLGEc9a0
999なら1000に書き込んだ奴が死ぬ
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 17:51:22 ID:paDPyG230
88≧89>93>91>>90>>>>>>92
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。