神奈川高校野球・其の弐百六拾六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷川帝国
前スレ

神奈川高校野球・其の弐百六拾伍
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1259490675/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 09:18:44 ID:b+lBZ62h0
>>2
よう、クソムシ
3名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 13:43:19 ID:/3JphjSSO
哲也 哲也 ホームラン
4名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 13:46:44 ID:/3JphjSSO
我が哲也軍団は永久に不滅です
5名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 13:50:39 ID:/3JphjSSO
哲也 哲也 フォーエバー
6名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 00:31:42 ID:cRsEd/32O

2009年高校野球板神奈川スレッド

◆コピペ大賞◆
旗 ◆IKEMENjrqkが事実上の追放となった神奈川コテハンオールスターの総攻撃!!


340:旗 ◆IKEMENjrqk:2009/07/12(日) 11:02:04 ID:1kHWsRLY0
俺ならこうだな
◎慶應義塾

586:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc:2009/07/20(月) 13:38:19 ID:p6g7/1cxO
ノーシードに負けるなんちゃって第2シードwww
どんだけ雑魚なんだよwww

604:みみずく◆HBf5mnRP0U:2009/07/20(月) 13:39:28 ID:e7Hd96m3O
今日はお祭りだね♪♪♪♪♪♪♪♪♪

619:京浜連合 ◆w5V6DLm1as:2009/07/20(月) 13:41:15 ID:Kr5EH51OO
神奈川県民なら最初からわかりきってた事ですよ。

696:族 ◆dEuQF/JAtk:2009/07/20(月) 13:52:57 ID:GDgdft+ZO
4季連続甲子園(笑)
死語(爆)

701:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc:2009/07/20(月) 13:53:13 ID:p6g7/1cxO
↓↓↓はい、口だけのジャンキー
負け犬の遠吠えをどうぞ

145:旗 ◆IKEMENjrqk:2009/07/20(月) 15:23:41 ID:i1g53+v10
桐光が一番頂点に近いね。



旗(笑)
7名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 00:42:32 ID:V2ziEero0
カスが束になって意識してるってこと?
8名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:27:30 ID:OHXf64MZO

最強 最強 ホームラン

9名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:48:57 ID:DYu5mGCPO
だいこう だいこう ホームラン
10名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:50:12 ID:DYu5mGCPO
小室 小室 ホームラン
11名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 01:54:58 ID:DYu5mGCPO
熊川 熊川 ホームラン
12名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:03:13 ID:DYu5mGCPO
哲也軍団 大ホームラン
ワッショイ ワッショイ!ワッショイ ワッショイ! 
13名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 06:33:04 ID:7ZrAaQLGO
慶應は去年がピークっぽいな
14名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 12:21:31 ID:DYu5mGCPO
ほそかわ ほそかわ ホームラン
15名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 12:23:59 ID:DYu5mGCPO
おたか おたか ホームラン
16名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 12:26:45 ID:DYu5mGCPO
武田 武田 ホームラン
17名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 12:29:06 ID:JSc9PruPO
華麗にスルーされるみみず(爆
18桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/11(金) 12:50:52 ID:oVYJKbphO
なにこの良スレ
19名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 13:25:39 ID:t9EyySi30
桐蔭の影山と相模の熊谷、中央大合格おめでとう
20名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 13:45:08 ID:T+TCsc1CP
>>19
影山はともかく熊谷はよく受かったな。
セレクションに参加した17人のPのうち受かったの4人だけだぞ。
他にたいした面子がいなかったとは言えセンバツで先発した光星の六埜なんかは落ちてるし。
逆にセレクション受けたけど落ちた日藤の太田に金田、百合丘の佐々木は残念。
21名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 14:17:12 ID:x2+xtZ9/0
兄と同じ慶應はむりだったか、影山
実力はおいて置いて、同じ学校の野球部は嫌なのかな
22名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 14:18:55 ID:OHXf64MZO

最強 最強 ホームラン

最強 最強 ホームラン

23名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 14:24:42 ID:5GZkzSmqO
早慶の推薦枠はラグビーボーイたちに持っていかれてるらしい
甲子園出るのはやっぱ進路的にはどこもでかいみたいね
24名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:20:21 ID:VL/zH+5K0
旗 中央大学法学部出身 22歳 法人経営 妻子あり
   ミクシィでは朧、アーク、はる、ピッコロ、Vなどがマイミク。また女のマイミクも多数。ホームラン編集部も含む。
   豊富な語彙と文章力、予想、圧倒的知識を活かし文字通り高校野球板のカリスマ。
   H・Nの由来 フランス革命の革命旗

桐光学園最強伝説 藤嶺藤沢出身(当時偏差値38)、1973年横浜高校初優勝当時10歳と発言、現在推定46歳。
   趣味はギャンブルと盗撮。予想は毎度最下位。貧しい語彙と低学歴ならではの稚拙な文章力を売りに負け組を体現する中年でもある。
   四畳半の部屋には空気嫁がおりDVで度々空気が抜ける。
   旗に対するコンプレックスから日々粘着し名無しで叩いている。
   友人は自演のみみずくのみである。文字通り高校野球板のマラカス。
   H・Nの由来 桐光学園が最強の伝説と言う発想から。
   恥語語録 「更送」「勇み分け」「潤落」「ショートをホットコーナー」「名誉既存」「シェアなバッティング」「≒と≠の悲劇」
25名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:26:09 ID:3Q6ktYG1O
>>19
最近、相模の主力クラスが外部に行くケースが出てきたけど、締め付け?が緩くなってきたのかな
26名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:18:11 ID:enKyoMoe0
進路スレ見てきましたけど
光明学園のサウスポーって、注目選手じゃなかったっけ?
まだ進路決まってないの?
乗ってなかったので。
27名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:12:51 ID:qbSG44I90
光明じゃ野球推薦もらえなかったら進学は厳しいだろうな。
三橋は騒ぐほど良いって感じはしなかったな。夏見た感じだと。
28名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:43:37 ID:OHXf64MZO
まだ、市川崎や綾瀬の投手の方が良い。

29名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:49:22 ID:DYu5mGCPO
哲也 哲也 フェニックス

哲也 哲也 ホームラン
30名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:55:36 ID:T+TCsc1CP
光明がようわからんのは三橋の控えPの下田が立正に受かったこと。
31名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:10:23 ID:cRsEd/32O

2009年高校野球板神奈川スレッド

◆コピペ大賞◆
旗 ◆IKEMENjrqkが事実上の追放となった神奈川コテハンオールスターの総攻撃!!


340:旗 ◆IKEMENjrqk:2009/07/12(日) 11:02:04 ID:1kHWsRLY0
俺ならこうだな
◎慶應義塾

586:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc:2009/07/20(月) 13:38:19 ID:p6g7/1cxO
ノーシードに負けるなんちゃって第2シードwww
どんだけ雑魚なんだよwww

604:みみずく◆HBf5mnRP0U:2009/07/20(月) 13:39:28 ID:e7Hd96m3O
今日はお祭りだね♪♪♪♪♪♪♪♪♪

619:京浜連合 ◆w5V6DLm1as:2009/07/20(月) 13:41:15 ID:Kr5EH51OO
神奈川県民なら最初からわかりきってた事ですよ。

696:族 ◆dEuQF/JAtk:2009/07/20(月) 13:52:57 ID:GDgdft+ZO
4季連続甲子園(笑)
死語(爆)

701:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc:2009/07/20(月) 13:53:13 ID:p6g7/1cxO
↓↓↓はい、口だけのジャンキー
負け犬の遠吠えをどうぞ

145:旗 ◆IKEMENjrqk:2009/07/20(月) 15:23:41 ID:i1g53+v10
桐光が一番頂点に近いね。



旗(笑)
32名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:11:12 ID:DYu5mGCPO
哲也 哲也 フォーエバー

哲也 哲也 グランドスラム
33名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:14:36 ID:WY/sp870O
哲也 哲也 病気持ち

哲也 哲也 クラミジア
34名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:28:47 ID:KWuopkGb0
>>20
中央ってセレクション合格者じゃないと入部できないの?
創学館でPを失格になって野手で活躍した選手が中央で投手登録されてたんだけど。
35名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:22:49 ID:Rl/AeTBvO
最強より学歴の低いやつはいない
みみずくにすら劣るウルトラ馬鹿(笑)
しかもリアル社会どころか掲示板でも孤独な負け組(笑)
はるさんに土下座して仲間に入れてもらえWW
36名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:29:53 ID:DYu5mGCPO
元祖だいこう 元祖だいこう ホームラン

元祖だいこう 元祖だいこう グランドスラム
37名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:01:07 ID:enKyoMoe0
>>27>>30
返信どうもです。
立正に光明の生徒載ってたかな?
38名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 22:30:20 ID:JSc9PruPO
どなたか目障りな蝿の巣を削除しませんかな(笑)
39名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:23:16 ID:C/OeT6DyO

最強 最強 ホームラン

最強 最強 ホームラン

40名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 15:53:38 ID:rRvjE7SD0
シーズンオフらしくあれてますね。
ところでそろそろ各有力校の来年の戦力とか新人とかについて語る流れにならないかな・・・
41名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:44:54 ID:1WpUMdoA0
19 名前:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc [] 投稿日:2009/12/10(木) 13:18:50 ID:I4V6SWATO
とりあえず濱田の進路を直しておいてよw

西中原の子は一度だけ見たけどかなりいいよ〜
特に変化球がエグい

エグいって死語ですか?
いくつの方が使用するんですか?
42名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 17:17:36 ID:rRvjE7SD0
桐光の場合は打線は多少波はあるもののまあ高校野球としてはまあまあのレベル
といえるのですがとにかく今は投手力強化。
少し強いチームとあたるととても勝てるようには思えません。
現有勢力の底上げも必要ですが、新人の積極登用も必要でしょう。
43名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:18:39 ID:/+vHz5NuO
>>42
そうだな
2009横浜が史上最弱投手陣とか言われてたけど、2010桐光は強くなってから最弱投手陣だと思う
近年こんなに投手で苦労したことなかっただろ
44名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:37:38 ID:rRvjE7SD0
まあ高校野球ですからね。毎年強いチームなんてなかなかつくるのは難しいでしょう。
弱点といわれこきおろされた選手の皆さんにはこの冬の鍛錬でこのど素人がとみかえせる
ようにがんばってください。
45名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:40:35 ID:e8rvistxO
>>41エグいは今も使うだろ。お前の周りが使ってないだけで
46名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:44:37 ID:1WpUMdoA0
最強の別コテみみずくがあまりにも不人気でバカにされててワラタwww

イケメンカップ Cafe 議論・雑談partB
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1258326248/
47名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:45:37 ID:rRvjE7SD0
慶應はそのネームバリューを生かして神奈川でもっとも派手な選手集め
をされているようですが、まだ秋の段階ではチームとして機能してはいないような
印象を受けました。投手力はS級まではとてもいかないのですがそこそこいい
水準にあると思います。打線が個々の力量を過信せずつなぎの意識をより
明確にもつといいのかなと素人ながらに考えています。
48名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:46:52 ID:4PQ/kqVmO
エグいなんて20ねん降りに聞いたな(素)
49名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:54:40 ID:rRvjE7SD0
桐蔭は選抜にでられるか否かは別にして数はいる投手陣がいい意味で競争して
真の投手王国をつくってほしいですね。まあそこまでのレベルは難しいとは思いますが
立浪とかがいた頃のPLの野村・橋本・岩崎みたいにね。
打線はあれこれいうほどのことはない今のままやっていればいいと思います。
但し守備練習をやや増やしたほうがいいかもしれません。
50名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:08:16 ID:rRvjE7SD0
武相は今季のチームは神奈川の一部の野球好きが知っているだけのチームから
全国の野球ファンにその名前を思いださせるチームになる可能性を秘めています。
サッカー部に続いて全国を目指せ!!
しかし自分達の力を過信しすぎると例年どおりの結果に終わりかねないので日々これまで
重ねていた鍛錬をくりかえしていけばいいと思います。
51名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:14:45 ID:1U3MSfApO
2009年高校野球板神奈川スレッド

◆コピペ大賞◆
旗 ◆IKEMENjrqkが事実上の追放となった神奈川コテハンオールスターの総攻撃!!


340:旗 ◆IKEMENjrqk:2009/07/12(日) 11:02:04 ID:1kHWsRLY0
俺ならこうだな
◎慶應義塾

586:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc:2009/07/20(月) 13:38:19 ID:p6g7/1cxO
ノーシードに負けるなんちゃって第2シードwww
どんだけ雑魚なんだよwww

604:みみずく◆HBf5mnRP0U:2009/07/20(月) 13:39:28 ID:e7Hd96m3O
今日はお祭りだね♪♪♪♪♪♪♪♪♪

619:京浜連合 ◆w5V6DLm1as:2009/07/20(月) 13:41:15 ID:Kr5EH51OO
神奈川県民なら最初からわかりきってた事ですよ。

696:族 ◆dEuQF/JAtk:2009/07/20(月) 13:52:57 ID:GDgdft+ZO
4季連続甲子園(笑)
死語(爆)

701:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc:2009/07/20(月) 13:53:13 ID:p6g7/1cxO
↓↓↓はい、口だけのジャンキー
負け犬の遠吠えをどうぞ

145:旗 ◆IKEMENjrqk:2009/07/20(月) 15:23:41 ID:i1g53+v10
桐光が一番頂点に近いね。



旗(笑)
52名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:22:49 ID:rRvjE7SD0
鎌倉学園はまだ神奈川の中の強豪チームの域を出てないような気がします。
多少無茶して湘南地区のシニアの有望選手をのきなみかき集めるという手を
使うとか(まあそれは暴論ですが)
でも今のままではS級の中学生にあそこに行っても甲子園は難しいという印象
がついてしまうのが怖いですね。
53名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:42:30 ID:rRvjE7SD0
平塚学園はこの前の甲子園出場の記憶がまだ多くの人びとにあるうちにもう1回
甲子園にでないと神奈川の中でうもれていく危険性があります。
来年は難しいかなとは思いますが3年計画ぐらいでスーパーチーム作りに入るか
野球は捨てて進学校化計画を進めるか(ちょっと飛躍しすぎました・・・)
いずれにしても学校全体として今後の路線を考える時期に来ていると思います。
54名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:51:23 ID:1U3MSfApO


2009年高校野球板神奈川スレッド

◆コピペ大賞◆
旗 ◆IKEMENjrqkが事実上の追放となった神奈川コテハンオールスターの総攻撃!!


340:旗 ◆IKEMENjrqk:2009/07/12(日) 11:02:04 ID:1kHWsRLY0
俺ならこうだな
◎慶應義塾

586:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc:2009/07/20(月) 13:38:19 ID:p6g7/1cxO
ノーシードに負けるなんちゃって第2シードwww
どんだけ雑魚なんだよwww

604:みみずく◆HBf5mnRP0U:2009/07/20(月) 13:39:28 ID:e7Hd96m3O
今日はお祭りだね♪♪♪♪♪♪♪♪♪

619:京浜連合 ◆w5V6DLm1as:2009/07/20(月) 13:41:15 ID:Kr5EH51OO
神奈川県民なら最初からわかりきってた事ですよ。

696:族 ◆dEuQF/JAtk:2009/07/20(月) 13:52:57 ID:GDgdft+ZO
4季連続甲子園(笑)
死語(爆)

701:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc:2009/07/20(月) 13:53:13 ID:p6g7/1cxO
↓↓↓はい、口だけのジャンキー
負け犬の遠吠えをどうぞ

145:旗 ◆IKEMENjrqk:2009/07/20(月) 15:23:41 ID:i1g53+v10
桐光が一番頂点に近いね。



旗(笑)
55名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:01:50 ID:rRvjE7SD0
向上はプロ入り選手を出すなどある意味運気が非常によい状態にあります。
正直全国云々はきついと思うのですが今のいい運気で来年も突っ走るべく基礎
練習を厭わずがんばろう!!
56名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:09:13 ID:gOKAcEL90
>>52
鎌学が神奈川の中の強豪なんて誰が評価してんだ?
平学も八木さんが就任したけど、学校が底辺スポーツ校から進学校へ転換してるんでしょ。
野球を強化するのはコストが掛かるし、逆に平学より西に学力上位の私学が無いから進学路線を取ったほうが堅実かもね。
57名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:13:26 ID:rRvjE7SD0
藤嶺藤沢は確かに悪くは無いのですが今一度基本に立ち返り退屈でも基礎練習を
増やしたほうがいいと思います。
基礎ができていないのに応用問題ばかりやろうとしている(努力しているのに
成績があがらない人にありがちなパターン)ようにみえます。
あまり根拠が無いのでさすがにこれは的外れかなとも思いますが。
58名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:17:56 ID:4PQ/kqVmO
暇そでいいでつねw
59名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:22:57 ID:rRvjE7SD0
はい今日は確かに暇です。
まあクリスマスに暇よりもいいかなと思っています。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:23:13 ID:gOKAcEL90
最近の藤嶺の試合は見てないけど、相変わらず1イニングに20回くらい1塁に牽制するような試合してんの?
あれじゃ攻守でリズムを崩してむしろマイナスだぜ。
61名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:28:41 ID:BB/OMhKd0
>>54
あんまりコピペばっかしてると規制されるぞ。
コピペは規制対象だからな
62名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:47:01 ID:rRvjE7SD0
神奈川スレはさすがに今年参百の大台に乗ることはないでしょうが、来年は僕みたいな
暇人では無く好試合に一喜一憂する野球の楽しい話題満載でそこまで伸びるといいですね。
63名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 20:47:57 ID:l497o9NTP
>>56
俺の中では鎌学は古豪って位置づけだな。
夏に出たことは無いがセンバツはベスト8もあるし昔はプロにも排出してたし。
64名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:09:22 ID:rRvjE7SD0
法政二は最近勉強の偏差値はすごくなってきたみたいですが、野球のほうは寂しいですね。
ひところ強かったバレーボールも最近あまり聞かないし・・
アメフトぐらいですかねがんばっているのは。
でも慶應ほどではないにしても法政大にいけるというのは魅力だし学校がその気に
なれば早期復活もあるかな・・
65桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/12(土) 21:27:22 ID:UcumHSQ7O
そんなことより押尾が薬を渡したモデルを予想しようぜ〜
66名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:29:55 ID:/aicf3oL0
>>56
平学の大磯にある球場は、立派だしなにげに県外からも来てる。
ただ、選手層が薄い気がします。

向上は確かに、勢いも実力もある。
ここ2年の成績UP率は凄い。
試合前のノック見ても、普段基礎を大事にしてるのがわかる。
これは、鎌倉学園にも当てはまる。
鎌学は、DQNな生徒いないから、最後まで粘って諦めない。
67名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:30:52 ID:rRvjE7SD0
横浜商業。やはり公立ですからね。補強はしにくいしハンデがあります。
中本牧シニアあたりの選手がまとめて入学とかあれば面白いかも。
68名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:36:32 ID:l497o9NTP
>>66
平学は愛知やら三重辺りからちょこちょこ来てたけど、
上野がいなくなってからは来てなかったような。
69名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:40:17 ID:rRvjE7SD0
僕は高校野球の練習を見る時のポイントは(プロでも同じなのですが)
打撃練習は余程のことがない限りみずに守備練習をみます。
投手の投球練習がその次ですね。
フリー打撃はなぜか面白くないんです。人の好みの問題ですが。
70名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:44:12 ID:rRvjE7SD0
プロでもフリー打撃ですごさを感じたのは大昔にみた門田博光さんの練習
あれはすごかった。あの飛距離だけは別格です。
多分筒香君あたりも同じくらい飛ばすのでしょうが。
71桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/12(土) 22:48:18 ID:UcumHSQ7O
そんなちみなら三村くんのフリーバッティングがお薦め
72名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:49:31 ID:rRvjE7SD0
これだけ書き込みをしていると多分高校野球板の中で5位以内には入ってますかね?
なかなか1位はとれませんが。
73名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:52:53 ID:l497o9NTP
どうでもいい話だが、昼に本屋にいたら武相サッカー部の集団に遭遇。
みんな嬉しそうに高校サッカーの選手名鑑を買っていった。
野球部が甲子園に行く日は再び来るのだろうか。
74名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:54:36 ID:rRvjE7SD0
なるほど今度機会をつくって三村君の練習を見てみようかな・・・
でもプロでも高校でもしっかりした守備力が土台にあってこその強打ですからね。
何年か前の智弁和歌山とか規格外のチームもあったけど大阪桐蔭にしても強打プラス
デフェンス面の充実している時に優勝している。
75名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:57:47 ID:rRvjE7SD0
めちゃくちゃな内容の書き込みやコピペで1位になるのは簡単だけど、ある程度
内容のある書き込みをしつつ1位になりたい。
76 ◆ikzfFOvBvE :2009/12/12(土) 23:02:48 ID:UgjKiSvq0
週末だけ少年野球(小学生)のコーチを依頼され、来週から行くことになりました。
私は中学から大学まで野球をやっていましたが、全国的には無名の学校だったため
あまり自信がありません。特に子供に教えるのは難しそうです。
本当は引き受けたくなかったのですが、大変お世話になった方からの頼みだった
ので断れませんでした。
挨拶や整理整頓以外、何から教えればいいのでしょう?
あまり技術的なことは指導しないほうが宜しいのでしょうか?
77名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:07:28 ID:rRvjE7SD0
野球をみる時の前の腹ごしらえは吉野家の牛鮭定食か松屋のキムカル丼
それかココイチに限定しないけどカレーかな。まあ外れが少ないからね。
たまに食えたもんじゃないカレーもあるが。
見終わってからは回転寿司。ラーメンは好きだけど翌朝塩分のとりすぎで
頭が痛くなるから嫌。球児みらもにみんなは食生活にも気をつけよう。
(いきなり内容の無い書き込みをしたな我ながら)
78名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:08:59 ID:mD9Hc5BcO
>>76
2ちゃんでの自演の仕方じゃないっスか?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
79名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:11:18 ID:rRvjE7SD0
まず子供達に挨拶はしっかり教えよう。
そして野球経験があるから技術面は大丈夫だろうが自信のなさそうな態度
はとるな。子供達はそういうのはすぐ見抜いてなめてかかるぞ。
80len=105:2009/12/12(土) 23:13:02 ID:mD9Hc5BcO
>>79
野球経験→ゼロ
自演→百戦錬磨

♪♪♪wwwハハハハハハ(笑)
81名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:14:27 ID:rRvjE7SD0
でもいばりちらすのはやめろよ。
そのチームの状況を関係者から聞いておくのもいいんじゃない。
ノープランはきついだろ。
82名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:15:36 ID:mD9Hc5BcO
>>79
子供達に自演教えて自分を擁護させる事が目的Wwwww
ロプロス、ポセイドン、ロデムが増えます(笑)ゲラゲラ
83 ◆ikzfFOvBvE :2009/12/12(土) 23:15:45 ID:UgjKiSvq0
>>79
ありがとうございます。そうですね。コーチが自信なさげにしてると、
教わる子供たちにも悪い影響を与えますよね。

今日は指導はせず、練習を見学しました。このチームの選手はなかなか
レベルが高く、ピックオフプレーなんかもやってましたよ。
今頃じゃあ、これが普通なんですかね?自分たちの頃は、こんな高度な
練習はやりませんでしたが。
84名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:15:56 ID:rRvjE7SD0
ちなみに僕はみみずくさんではありません、念のため。
85名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:17:20 ID:mD9Hc5BcO
>>83
ピックオフプレー→そんなん脳内プレー(笑)

自演プレー→現在進行形(笑)

86 ◆ikzfFOvBvE :2009/12/12(土) 23:17:35 ID:UgjKiSvq0
>>84
みみずくさんって、何ですか?
87名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:18:23 ID:mD9Hc5BcO
>>84
ええ、あなたはみみずくさんではありません(笑)ゲラゲラ♪♪♪
88 ◆ikzfFOvBvE :2009/12/12(土) 23:18:58 ID:UgjKiSvq0
さっきからID:mD9Hc5BcOさんが私に噛み付いてきますが、
何か気を悪くされるような事を言いましたか?
89名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:20:12 ID:mD9Hc5BcO
>>88
いいえwあなたのタメを思ってのアドバイスです♪
90 ◆ikzfFOvBvE :2009/12/12(土) 23:20:38 ID:UgjKiSvq0
>>89
よく意味がわかりません。
91名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:20:42 ID:rRvjE7SD0
人を教える時の基本は自分ならどうするという考え方を捨てること。
これは野球に限らない。
相手が今何を考え何を欲しているか、そして長所や欠点は?
そういうことを瞬時に把握できたら理想。
(100%できたら神業だが)
92名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:22:44 ID:l497o9NTP
>>88
変な奴はスルーが基本ですよ。
あとこういうスレもあるのでこっちでも聞いてみるといい。ただし過疎ってるけどね。

神奈川のリトルリーグについて語ろう
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239272419/l50
93 ◆bqCgm3mU0lzu :2009/12/12(土) 23:22:49 ID:mD9Hc5BcO
子供の頃から自演を教えましょう(笑)
9〜12歳の頃に習得したスキルは一生ものですよwケラケラ♪♪♪
94名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:23:20 ID:rRvjE7SD0
まあ僕が今みみずくさんと絡んでいようがいまいが野球を教える指導者
は自説を教えることが好きなのでは無く子供が好きな人であってほしいと
思うのみです。
95♪旗ってバカだよな?(笑):2009/12/12(土) 23:25:03 ID:mD9Hc5BcO
少年野球コーチ、最高じゃないっスか(笑)

頑張ってくださいね(笑)
96 ◆ikzfFOvBvE :2009/12/12(土) 23:26:07 ID:UgjKiSvq0
だから、みみずくさんとはどういう意味ですか?
ググってもそれらしいものは出ませんでした。

ひょっとして、野球音痴のことを隠語で「みみずくさん」と呼ぶのですか?
97名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:26:09 ID:ngDpyO090
267 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/12(土) 18:11:18 ID:1WpUMdoA0
捕球姿勢はくの字です(キリリッ)

でも僕はお友達がいないからイケメンカップが命なんだ
だから

だからコテつけて出たら参加できなくなるから今も名無しなのさ(孤独なみみたん)

博多さんが八犬伝さんの言ってることが言いたかったって言った時は自殺しようと思ったんだよみみたんは


268 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/12(土) 18:17:11 ID:JwMDBIZf0
>>264もう少しの辛抱が出来なくて今の腐れ人生になった事を本人は認識してないね。
要は学習能力ゼロって事だよ。
今頃イケメンのコテさん達は大爆笑。

269 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/12(土) 18:25:14 ID:4PQ/kqVmO
>>261>>266
可愛い子供どもに捕球姿勢教えたったか?



キャイ〜ン!(くの字)

270 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/12(土) 18:29:50 ID:1WpUMdoA0
>>268
その通り
いつも煽られると耐性が無いからお決まりの大発狂
はる会長、旗名誉会長、シャア、六甲、博多、天理、八犬伝、馬俊、ムリコ、嵐等々
いろんな人間に食ってかかって火病起こしたバカ中年に同情する奴なんていないのにね

>>269
wwwwww

271 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/12(土) 18:31:37 ID:1WpUMdoA0
おーい
泣き虫嘘っぱち自称少年野球かんとくよ
そろそろ正体晒したらどうだ〜

無里やろな〜ww
ここから追い出されたら友達いないもんね(大爆笑)

そんな根性ねえよな〜安房最強以下だな

272 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/12(土) 18:39:21 ID:QlF4BIV2O
>>256
今日のMVPは貴方
爆釣りだな

八犬伝の後にK―1予想開催して参加本人だけだったのがいかに嫌われてたかを物語ってたな
エグザスレでもみんなに無視されてたのもハゲワラだったし哲也スレでも泣かされてたな

273 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/12(土) 19:01:42 ID:ngDpyO090
凄い音符の数だ

今みみずく爺さんはニトロ服用してるからお待ちください

274 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/12(土) 19:03:30 ID:JwMDBIZf0
K−1予想大会参加者0名
本日のみみずく叩き参加者10分で約20名(イケメン・エグザ・哲也の皆様)
98名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:26:19 ID:mD9Hc5BcO
>>95
うわっやべえ(>_<)(笑)トリバレしちまった!Wwww
99名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:26:50 ID:ngDpyO090
279 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/12(土) 20:07:04 ID:dxCtiY5XO
みみずくも終わったなww
最期に醜い本性晒して自爆(爆)
もう誰からも相手されんだろうw

280 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/12(土) 20:15:17 ID:4PQ/kqVmO
>>278
そこじゃ分かんねえよw

気のちっさい爺様だな。

具体的に場所と時間とティーム名書けww

281 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/12(土) 20:20:18 ID:ngDpyO090
そうだよな
どうせ引退するんならチーム名と場所かけよ
俺は耳くそみたいに女を犯すとか犯罪者じゃないから、チーム名と場所書けばそこまで言って応援してあげるよ
子供は好きだしね

282 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/12(土) 20:21:44 ID:U6402JRH0
みみずくを釣ってみんなで消しました。
エグザップ・哲也軍団の皆様ご協力ありがとうございました。

283 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/12(土) 21:35:58 ID:YZDrtwEX0
博多様そして旗様に喧嘩を売るなんてアホアホ
普通に消されちゃってバカバカ

284 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/12(土) 22:22:37 ID:dxCtiY5XO
みみずは今まで色んな良コテを罵ってきた罰だなww
最期はヘタレ名無しで消滅ざまあw惨めw

100名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:27:30 ID:ngDpyO090
みみずくおじさんは少年野球か明日は忙しくて2ちゃんは懲り懲りで引退だそうです(笑)
101名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:27:34 ID:rRvjE7SD0
一人何役もお疲れ様です。
102名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:27:38 ID:8msPPiaZO
自身がないのは子供に伝わるからね、自身を持って教えてあげたらいいと思うよ。

最低限、怪我をしないようにという教育と喧嘩をしないようにという教育と、楽しむことを忘れないようにと、野球を好きになるように見守ってあげればいいと思う。

仲間外れだけは注意してあげてね
103♪旗は人間のクズ(笑):2009/12/12(土) 23:28:27 ID:mD9Hc5BcO
失礼しました(笑)

いいっスね♪コーチングっスか!
なかなか経験できる事ではありませんから頑張ってくださいね応援してます♪♪♪
104名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:29:45 ID:mD9Hc5BcO
>>103
あれぇ〜(-.-;)なんでトリバレしちゃうのかなあ……w
105名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:33:27 ID:rRvjE7SD0
野球の教え方はそのチームや子供によって異なります。
A君にはいい教え方でもB君には全く正反対の教え方がいい場合も
あります。万人にあてはまる方法が無い。
だから難しくもありやりがいのある仕事だと思います。
106名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:34:35 ID:oYFDIz2p0
278 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/12/12(土) 19:46:20 ID:mD9Hc5BcO
しばらくオチてて今みたけど


まるっきしインパクトなさすぎ(笑)

ホレ、もっとガンバれよ?(笑)(笑)(笑)
ヒネリがたんないなあ!ww



明日、また練習試合があるからこれで失礼♪♪


オレのティームだよ

見に来るか?マジで?
真剣にいいよ、オレはそこにいるからさ?

ま、一生2ちゃんで寿命使い切っておくんなましよ♪♪
2ちゃんなんて1年やりゃ充分だわ!f^_^;

オレの本音を最後にぶちまけるが〜

旗みたいな気違いがいる、というのが理解できたのが収穫だよ

一年間ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとオレのストーカーご苦労さん?(笑)



旗ポン?(笑)




このみみずくの練習試合見に行きたいから場所教えて!
107名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:38:14 ID:rRvjE7SD0
自分を否定することを覚えたら人は一回り大きくなります。
挫折を知っている人間のほうが強いと言われることがあるのはそのためです。
自分は間違っているのではないかと常に自問自答しながらかといって
自信なそうな態度はみせずにけして人をけなすことはしないそれが僕の理想です。
108♪最強さんに恋してるホモ旗w:2009/12/12(土) 23:41:02 ID:mD9Hc5BcO
>>105

まずは自演を教えたほうがいいですね!(笑)
話はそれからでしょう♪♪
109名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:42:29 ID:mD9Hc5BcO
おかしいなあ…(-.-;)トリバレしてしまう

誰か付けかた教えてくださいよ?
110名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:42:40 ID:rRvjE7SD0
自分を否定する人がいたらまずそれに反論するのでは無く、相手のほうが正しいの
ではないかと考える習慣をつけるとけんかもしなくなるし深くモノを考える習慣がつきます。
これはおすすめです。理屈っぽすぎますね。
野球の話題に戻りましょう。
111名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:47:07 ID:rRvjE7SD0
最近の野球では一番運動神経のいいセンスのある子はやはり投手をやることが多い
のだろうか?高校生のドラフト候補って最近投手はよくいるが野手は意外と少ない
ような気がするのは気のせい?
112名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:48:15 ID:76C/LHpKO
なんで40歳の嘘筑駒・嘘慶大が今日は張り切ってるんだ?
113名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:50:14 ID:rRvjE7SD0
暇だからです。ちなみに筑駒は大嘘ですが慶大は本当です。
114名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:50:34 ID:l497o9NTP
野球の話してるんだから別にいいわ。
ここ1週間くらいのみみずく絡みの荒れ具合に比べりゃ。
115旗は11人制ソフトで右中間w:2009/12/12(土) 23:51:35 ID:mD9Hc5BcO
>>111
たいがいはそうですよ。
センスのある子は投手っスね♪
打つ投げる走るが抜群の子は何故か投手をやりますし
指導者もやらせたがりますが
個人的にはやらせたいポジションでいいと思ってるなあ。


トリバレしてんのかなあ…コワイね、ハックされそうだ。
116旗の子供時代の球速70`♪:2009/12/12(土) 23:54:32 ID:mD9Hc5BcO
>>115
個人的にはやらせたいポジションでいいと思ってるなあ。→×

個人的には本人のやりたいポジションでいいと思ってるなあ。→〇
117名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:55:41 ID:rRvjE7SD0
昔はゴキブリの出た三田の山食(今はないが)で焼きうどん食ってました。
図書館は日吉のほうが好きだったな。
さて野球に関係のない話題はおいといて・・・
118名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 23:58:40 ID:rRvjE7SD0
いまだに夏場の練習中に水を飲まさないしごきをしている有力校はあるのだろうか?
119名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:07:51 ID:XIpyIW6V0
慶應時代、一般教養科目では今は亡き牧野先生の地学をとっていましたが
夏休みのレポートの課題図書に絶版になっていた本を指定され神保町の古本屋街を
さがしまわったのはいい思い出です。
東横線の車中で今はスカウトの大森さんがまだ慶應の選手でとなりでこれも
今は無きフォーカスを読んでいるのをみたのもいい思い出です。
さて僕の最終順位は何位かな?最後に内容のない書き込みうぃたが・・・
120名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:10:57 ID:XIpyIW6V0
さすがにそろそろ寝ます。1位を目指したいばかりにいくつか内容のない
書き込みをしたことをお詫びします。
121名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:17:20 ID:XIpyIW6V0
よく考えたら自分の高校の学歴は詐称してるくせに大学だけむきになるのって大馬鹿
ですね。次回出現するときは野球の話題に徹します。
122名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:22:28 ID:qQDRoDSqO
旗って馴れ合いの底辺コテにペコペコして気持ち悪いよね。
言いたい事をズバリ指摘できる最強さんが一番ですよこのスレは!!
みみずくさん、族さん、京浜さん中心に今後も神奈川スレ盛り上げて下さい!
123名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 01:11:34 ID:XzktosbvO
日付変わったところでレスやめた小心者の粘着妄想ニート、耳苦酢w
124名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 05:24:23 ID:XIpyIW6V0
おはようございます。
てかまだ夜が明けてませんね。
ところで有力校は朝練は何時くらいからやっているんでしょうね?
125名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 06:12:04 ID:XIpyIW6V0
ちなみに確認してみたら僕は昨日2位だったそうですね。
1位はPLおやじさんのようでお互い暇人だな。
これからは他の皆さんに迷惑をかけないようにしつつがんばります。
126名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 08:32:34 ID:K9yYqq4N0
神奈川が誇るコテたちも偽筑駒僕には恐ろしくて手がだせませんw
今日はお外にでて 桐光の練習か保土ヶ谷の急坂を経験してこい!
127名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 09:41:01 ID:XIpyIW6V0
保土ヶ谷の急坂は仕事のからみで体験済みなので(球場は行ったことがないくせに
あのあたりで仕事先にたどりつかずあせったことがあります)
午後から他の物を見てきます。
128名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 09:53:09 ID:XIpyIW6V0
多分野球には関係のない外出になるでしょう。
てかもう練習は僕が出かけるころには終わっているでしょう。
129名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 09:57:02 ID:XIpyIW6V0
そもそも僕のプライベートの予定なんかに誰も興味はないでしょうから、質問が
なにか飛んでこない限りは消えます。では。うざくてごめんなさい。
130みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/13(日) 12:52:40 ID:+b1wt9PbO
>>122
ボクの尊敬する旗さんを悪く言わないでください!
131名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:28:56 ID:XzktosbvO
>>115>>116>>130

これら全て答礼媚び売りじじいレスw
132名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:33:48 ID:XzktosbvO
少年野球の監督、もう今日は終了でつか?www



妄想の中で

↓のスレ笑える
http://c.2ch.net/test/-/hsb/1258326248/i
133名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 15:18:22 ID:HNwpKdqTO
哲也 哲也 フェニックス

哲也 哲也 フォーエバー

哲也 哲也 ホームラン


134名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 15:40:08 ID:qQDRoDSqO
>>130
みみずくさん!もう旗なんて神奈川には不要となったんですよ!

過去の産物にすがるのではなく、あなたもコテを名乗るのであればリーダーとしての自覚を持って下さい!

最強さんとあなたの時代が始まったのです!
135名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:23:26 ID:XIpyIW6V0
外出から帰って来ました。
それにしても休日の昼間とはいえいまだにコテがどうのとかの
書き込みしかないんですね。
まあシーズンオフ仕方ないか、それに僕も同じくくりなんでしょうね。
136名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:25:47 ID:0si+jDWsO
みみずくがリーダーとか勘弁してくれwwwww
137名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:28:08 ID:XIpyIW6V0
昨日いろいろと書きすぎたのでネタがあまりありませんが野球についての話題
をいくつか書いてみましょうか?
スルー・批判大歓迎です。
138名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:35:57 ID:XIpyIW6V0
僕が野球少年の将来性を見る時参考にするのは、球が速いとか長打力が
あるとか先天的な能力もありますがそれらがあるのは大前提でようは周囲の
部員とうまくやれているかどうかです。
結局サラリーマンの世界と同じでプロになってからも空気がよめてアピール
上手じゃないと大損します。
飛び抜けた実力というのはプロレベルでは当たり前のこと広島の前田智みたいな
孤高というか例外もありますが結局あのイチローですら監督に気に入られなければ
使われなかったわけで、男は黙ってでは駄目ですね残念ながら。
139名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:39:22 ID:S9PDb3R1O
哲也って誰じゃ神奈川では哲也っていったら水谷しかおらんわ!
140名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:46:08 ID:XIpyIW6V0
それと今までもそうですが、この不景気な世の中慶應のように一応大学迄はある程度
見えている将来の保証がとれそうと思われる学校にますます選手が集まるように
なるでしょう。本人の意向はともかく親は特にそうでしょうね。
あの人の指導を受けたいではなくあそこへいけば将来がみえそうというほうが
今後さらに顕著に優先されていくでしょう。
141名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:55:22 ID:XIpyIW6V0
横浜高は指導者の交代期がやはりポイントですね、新指導者のもとでも現在の
各方面とのつながりが維持できるかどうか・・・
多分多くの人が露骨に損得勘定で動くでしょうから同レベルのルートを維持するのは
大変だと思います。(これは茨城の常総学院にもいえます)
桐蔭はまあ各大学や社会人に見事なまでに人脈をつくりあげておりもし甲子園に
しばらく出られなくても素材は集まるでしょう。
勉強でもスポーツでもどこに行っても桐蔭出身者はいますもんね。
142名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:59:32 ID:XIpyIW6V0
桐光と商大は逆に甲子園出場が至上命題。
今ひとつ卒業後のルートが桐蔭あたりとくらべると弱い。
あそこにいけば甲子園にいけるという結果がないといい生徒がこなくなる
危険があります。まあそうなったら桐光は勉強とサッカーに集中すればいいかもしれませんが。
143名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:00:16 ID:iud7FpIm0
>>140
素朴な疑問。
野球界に偏差値は関係ないんじゃないの?
確かに慶応大学の野球部出身です、と言えば就職に有利だろう。
しかしそれはあくまで「上下関係の厳しい大学の野球部で4年間頑張った」
「体力も根性も備わっているだろうし、何より協調性があるだろう」
というのが理由であって、慶応大学の偏差値が高いからではないと思う。
一般入試で慶応入った学生はその頭脳も評価の対象となるだろうけど。

だから慶応=将来の保証というのは違うと思うぞ。
144名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:01:51 ID:nhrWUQhRO
>>130
1日で心が変わる精神異常者、みみクズ。

ほんと、耳糞レベルのクズコテwww

278:名無しさん@実況は実況板で :2009/12/12(土) 19:46:20 ID:mD9Hc5BcO
しばらくオチてて今みたけど


まるっきしインパクトなさすぎ(笑)

ホレ、もっとガンバれよ?(笑)(笑)(笑)
ヒネリがたんないなあ!ww



明日、また練習試合があるからこれで失礼♪♪


オレのティームだよ

見に来るか?マジで?
真剣にいいよ、オレはそこにいるからさ?

ま、一生2ちゃんで寿命使い切っておくんなましよ♪♪
2ちゃんなんて1年やりゃ充分だわ!f^_^;

オレの本音を最後にぶちまけるが〜

旗みたいな気違いがいる、というのが理解できたのが収穫だよ

一年間ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとオレのストーカーご苦労さん?(笑)



旗ポン?(笑)
145名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:04:35 ID:XIpyIW6V0
そう143さんの意見は正論でも多くの親は間違った幻想をいだいて
いるからみかけのブランドに頼りたがる。
不安定な世の中だから実態よりも見かけなんでしょうね。
146名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:06:46 ID:iud7FpIm0
>>145
丁寧なレスありがとう。
面白いから続けてくれ。
147名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:09:24 ID:nhrWUQhRO
みみクズ嫌われまくりwwこのスレ最高におもろい。
イケメンカップ Cafe 議論・雑談partB
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1258326248/
148名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:12:15 ID:XIpyIW6V0
もちろん今後景気がよくなるとか、横高の渡辺監督クラスのカリスマ
指導者が現れるとかで状況が変わるかもしれません。
でも勉強のほうでは東大合格者数でいまだに学校の価値がはかられるように
卒業後の進路や推薦枠の数が球児の学校選択の最大のポイントになる時代
は続くでしょう。
149名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:19:02 ID:KKG4+HcSP
>>143
慶応ってのは他の大学と比べて人脈とかその他諸々の恩恵が他大学とは全く違う。
俺は身内に慶応の人間がいるからそれが凄くよくわかる。
150名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:20:43 ID:XIpyIW6V0
本当はあの選手がいるから、あの指導者がいるからあの学校に行きたいという
ほうが理想なんですけどね。
そういう子もゼロでは無いでしょうが今後はますます減っていくと思います。
151名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:24:09 ID:XIpyIW6V0
実家がすごい大企業の社長だとか経営が順調な自営業でも無い限り将来の保証
は誰でもほしいだろうし残念だけど攻められませんね。
152名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:24:54 ID:XIpyIW6V0
攻め→責め
153みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/13(日) 17:29:12 ID:+b1wt9PbO
>>151
この人の半狂乱っぷりが面白いね!
どうぞ続けてくださいw
154名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:35:09 ID:qQDRoDSqO
みみずくさんは絶対にリーダーですよ!
みみずくさん、頼みますよ!
155名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:35:27 ID:XIpyIW6V0
なるほどね、確かにこんなに連投してたら半狂乱ですね。
損得勘定が最優先の世の中だけど少なくとも指導者は野球が子供達が好きでいてほしいですね。
156みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/13(日) 17:38:02 ID:+b1wt9PbO
>>155
いや、おっしゃる通りですなあ♪
さ、コンティニューしてください♪
157名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:44:58 ID:XIpyIW6V0
しばらくネタ取材と夕飯のためお休みします。
これ以上やると内容のない書き込みを重ねそうなのででは。
158名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 17:59:46 ID:XIpyIW6V0
後今夜はこのスレが野球関連の話題だけでもりあがるようにお祈りしています。
もし違う状況になっていたら呼ばれもしないのにまた出てくるかもしれません。
159名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 18:06:29 ID:mHMpDgfNO
ロッテ行った内って地味だけど年俸上がってるんだな750万が1500万に倍増
まだまだ期待されてんだな
G山口は山本昌、館山に続き現役県民投手の億投手3号になった。育成でしかも中継ぎだしかなりの快挙じゃね
160名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 18:15:16 ID:KKG4+HcSP
>>159
内は今年ついに怪我から復活したからな。
07、08と1軍登板が無くて成瀬が活躍するたびに
ドラ6の成瀬が活躍してるのに同期のドラ1は何をしているんだ、
ってネタにされ続けてただけに嬉しい限り。
ストレートは150出るしスライダーは相変わらず良いし、
来年はもっと安定感が増せば抑えを任されてもおかしくない。
161桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/13(日) 18:25:00 ID:myhUV8TQO
川崎工の内を崩したあのダブルスチールは素晴らしかった
大会中にセカンド・代というラッキーボーイが現れたのもデカかった

今年のチームにあの足技が加われば鬼に金棒だよ
足の速い選手は揃っているが、最初の一歩を踏み出す勇気を持たないとね
162名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:27:09 ID:XIpyIW6V0
うんそれだけにおしいんだよね今の投手陣の状態が。
163名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 19:33:34 ID:XIpyIW6V0
今の桐光は打線70点、守備60点、走塁50点、投手15点 総合40点
こんな印象しかない。来年はこんな素人を見返す結果をだすようにがんばって
ください。
164名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 20:04:32 ID:gYJwlpkj0
打線にしたって、桐光は石川しか怖いバッターがいないからな。
菅原はまだまだだし。
165名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 20:31:53 ID:ggbiD5XXO
相模だって本当に怖いバッターなんて一二三くらいだよ?
野球はやっぱ投手を中心とした守りだべ!
166みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/13(日) 21:21:30 ID:+b1wt9PbO
石川ケンタローはまた生で観てみたいね〜いいよ彼は♪
167桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/13(日) 21:21:54 ID:myhUV8TQO
石川ケンタローに高橋ケンシロー
菅原きゅんに藤島、伊藤、上田、三村、佐々木、内藤、橋本、神保、篠崎・・・
これに越田や田中まで加わることになる
こと打撃陣に関しては近年稀に見るタレント勢揃いだよ
長短左右のバランスも非常に良い
168名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:23:58 ID:KKG4+HcSP
隼人スレ見たら来年の新入部員が80人くらいとか書かれてたがホントかよ。
甲子園効果なんだろうが無駄に人数多くても困るだろ。
169名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:31:18 ID:XCaFXXgpO
野球部に金が入るからいいんだよ
170名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:37:09 ID:k4J0Kd640
>>160
内のスライダーは一級品だったが、打撃も素晴らしかったよ
171みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/13(日) 21:40:10 ID:+b1wt9PbO
内は公立の星だったな!
あとは、名前なんだっけな?…城郷の…
勿体なかったな。
172名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 21:59:17 ID:nhrWUQhRO
>>171
吉田も知らんのかww
173名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:08:02 ID:XIpyIW6V0
まあ今日は野球の話題が中心になっているから僕がごたくをこのスレで
ならべるのはやめておきます。
また変な流れになったらくるかもしれません。
(おまえ何様といわれそう)
174名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:10:30 ID:lWJ/vzgN0
いくら最強が騒いでも誰も相手にしない虚しさwww
桐光がクソ弱いことはみんな呆れるほどわかったからね
もう何を言ってもムダなんだよニート最強はw
175名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:18:08 ID:ggbiD5XXO
たしかに最強ちゃんいろんな所でスルーされまくってるね
ちょっとパターン変えてみたらどうかと思うけど
176桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/13(日) 22:20:38 ID:myhUV8TQO
おやおや

またウチの強さに怯え、発狂する奴が続出中ですね
177名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:22:03 ID:XzktosbvO
>>161
でも投降は育成一位が精一杯(爆)
178桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/13(日) 22:23:37 ID:myhUV8TQO
>>171 当時は川崎工の内、城郷の吉田、後は川和の加藤の三人が公立三羽ガラスとして名を馳せていましたね
179みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/13(日) 22:24:46 ID:+b1wt9PbO
県内で嫌いなチームは基本ないな。
慶應義塾にも頑張ってもらいたいね!

野手でいいのがそのうち出てくればいいのにな塾高は
180名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:25:46 ID:XzktosbvO
吉田幸央も知らん奴が神奈川高校野球スレにいるぜ(爆)

相模から逃げ出し、燕から逃げ出したヘタレPだがなw
181みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/13(日) 22:26:30 ID:+b1wt9PbO
>>178
あ、川和の加藤は慶應大のエースになりましたよね!覚えてますよ!

その後の進路はどうなったんですかね?社会人野球に進んだのかな?
182みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/13(日) 22:27:27 ID:+b1wt9PbO
>>180
そんなん知ってるよバーカ!w
183名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:27:48 ID:XzktosbvO
何気に>>173ウザいね。
184みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/13(日) 22:28:24 ID:+b1wt9PbO
>>181
ん?つか、今年4年だっけ?
185桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/13(日) 22:29:10 ID:myhUV8TQO
隼人は来る者を阻まずのスタンスだからなぁ
80人以上いくんぢゃね?

瀬谷や横浜泉、戸塚など県内シニアから満遍なく行くよ
半レギュラー、ベンチ入りのみのクラスも含めてね
186名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:30:13 ID:XzktosbvO
>>181
じじい…よくもまあ、普通に出てこれるな(爆)

俺なら恥ずかしすぎて死んでるわw
187名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:30:37 ID:XIpyIW6V0
来る者を拒まずじゃないの?
うざいついでに書いてみました。
188名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:31:06 ID:KKG4+HcSP
>>181
みみずく、さすがにこれはちょっと恥ずかしいぞ
189みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/13(日) 22:32:08 ID:+b1wt9PbO
>>186
誰ですかあなた?w
190みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/13(日) 22:33:13 ID:+b1wt9PbO
>>188
いま4年だっけ?
191桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/13(日) 22:34:26 ID:myhUV8TQO
う〜ん、どうだろうなぁ
当時の相模には小林という柱がいたし、一個下には元ショートの堀内もいたよね

吉田が相模に残ってたとしても、背番号1を取れたかまでは怪しいなぁ
192名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:35:12 ID:KKG4+HcSP
>>190
今はヤクルト。
大学のときの酷使+プロ入ってからのフォーム改造の失敗で使い物にならんようだけど。
193桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/13(日) 22:38:33 ID:myhUV8TQO
軟式・中山中学時代の加藤に小倉さんが接触していたのは、中学野球関係者の間では有名な話です
194みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/13(日) 22:42:01 ID:+b1wt9PbO
>>192
まだ2年くらいだろ…
吉田もヤクルト…勿体ないな。

加藤は大きなカーブ持ってたのにな
195名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:50:16 ID:N39a+vLfO
>>193
そんな事実は無い。
196みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/13(日) 22:53:47 ID:+b1wt9PbO
>>193
中山中って事は高校もすぐ近所だったんすね加藤は(笑)
生粋の公立っ子だな!w
197名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:55:26 ID:XIpyIW6V0
確か生まれは愛知県で幼少期に中山の近くに引っ越したと思った。
198桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/13(日) 22:55:31 ID:myhUV8TQO
>>195 ありますよ

帝京に入る可能性もあったんだよ
199名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:56:13 ID:XzktosbvO
>>189
お前の先輩、富士太だよ。
200名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:58:18 ID:XIpyIW6V0
200かな?
201みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/13(日) 22:59:34 ID:+b1wt9PbO
>>199
あっそ、よくできました、バカはとっととストリーキングでとっ捕まってくださいね


加藤は愛知なのね…
私学行かなかったのは大学進学を見据えての事か?
202名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:00:19 ID:XzktosbvO
加藤 幹典がまだ慶応4年とか…逝ってよし!
203名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:02:14 ID:XIpyIW6V0
確か川和の当時の監督の話にひかれてということをドラフト直前に週刊
ベースボールで言っていた気がする。
これは記憶があいまいなので間違っているかも。
204みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/13(日) 23:03:06 ID:+b1wt9PbO
>>202
ズイブン大物になったモンだなワレ?(笑)



誰だかしらねーけど(笑)眼中にもねーし(爆)

逝ってよし!
205名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:05:30 ID:XIpyIW6V0
加藤って慶應つながりというだけでなくなんとなく小桧山(桐蔭学園〜
慶應大〜横浜)と印象がだぶる。
206名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:07:57 ID:KKG4+HcSP
加藤は最後の夏に法二にボコボコにされたからな。
確か5−1で迎えた5回に足がつって10何点か取られたろ。
確かそのときの法二が残した10連打は神奈川記録だったはず。

>>203
加藤は横浜市内の私学(どこかはわからない)の監督に「チャンスをやる」、
と言われたのに対し川和の監督は「俺が育てる」と加藤に言って、
それで川和に行くのを決意したって書いてあった記憶がある。
207名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:08:10 ID:m/i6szaZ0
ヒットエンドランと自動スタートの違いもわからない
みみずく無職親父は神奈川スレから消えてくれ
それだけ
208名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:10:44 ID:XIpyIW6V0
確か加藤は最後の夏初戦負けしてなんだこんなもんかいと思った記憶
があるがそういうことだったのか・・・
勉強になりました。
209名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:11:27 ID:XzktosbvO
桐蔭のこひーは日石かんでます。

今のエネオスの大久保くんと同級じゃないかな?
210名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:13:08 ID:XIpyIW6V0
そうだ確かに日石がぬけてた。
伊藤智なんかと全日本にいたよね、失礼。
211みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/13(日) 23:13:41 ID:+b1wt9PbO
でも慶大のエースになっちゃうのね…
212名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:17:00 ID:XIpyIW6V0
実はドラフト指名後にまだ大学を単位を取り残していて大学かよって
たのがニュースになってたよね。
過去の恥をさらして小桧山さんごめんなさい。
確かちゃんと卒業できたんだよね。
213名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:17:35 ID:rbJW5rC30
川和って結構偏差値高いよね?
あと、丸山も慶応大学に進学したけど、どうしてるんだろう?
公立なのに、なんであんなピッチャーがいるんだ?と思った。
でも、それが神奈川高校野球の面白さであるんだけど。

与太を他が静かなのは、新入生に敬遠されてるからか?w
特待制度をもろに受けてるなw
214名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:22:05 ID:XIpyIW6V0
川和といえば最近若くしておなくなりになられた石田さんの息子さんも
最近いたね。通学の便は悪いけどいい伝統をつくりつつあるな。
215名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:30:10 ID:XIpyIW6V0
あっでも最近監督かわったんだっけ。
216名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:33:27 ID:KKG4+HcSP
川和よりさらに偏差値が上の柏陽の佐藤は大学でも野球続けるのかね。
夏の大船戦を見たときはストレートが高めに抜けることが
かなり多かっけど球威自体はあったし変化球も良かった。
六大学辺りで野球部に入ってくれれば面白いんだが。
217名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:34:41 ID:XIpyIW6V0
加藤投手もなんとか一発逆転を来年はねらえよ。
ヤクルトは来年のドラフト1位は斉藤(早大)らしいが
彼に背番号をゆずって引退だけはやめてくれよな。
218名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:37:02 ID:N39a+vLfO
>>203
それも半分は本当だけど半分は嘘っていうか…
まぁ別にどうでも良いだろうけど。
知人が川和で野球やってたからいろいろ聞いたよ。
ちなみに今も良いピッチャーいるらしいよ。
219みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/13(日) 23:40:12 ID:+b1wt9PbO
流れが完全に公立スレだなww
たまにはいいな♪♪

大昔だが、翠嵐にもものすげえピーがいたんだがw
220桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/13(日) 23:40:23 ID:myhUV8TQO
下手にハンカチをドラ1で公言してしまった球団はアホとしか言いようがないな
221名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:44:22 ID:XIpyIW6V0
確かに今年のハンカチはひどかった。
大学最終年の来年はもちなおすかどうか・・・
まあ重複したとしても巨人・ヤクルト・横浜の3球団くらいか・・・
大学生で他にもいいのがいっぱいいるし。人気もそろそろ?だからね。
222名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:47:08 ID:XIpyIW6V0
確かに翠嵐も時々いい選手がいるね。
名前が出てこないけど。
223桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/13(日) 23:49:11 ID:myhUV8TQO
百合丘の佐藤はどこいったんだよ?
プロ志望届けまで出してたのに
224名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:49:48 ID:Q5XBxqLYO
斎藤は何だかんだで、最終年は帳尻あわせてくると思う
225名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:51:59 ID:XIpyIW6V0
そういえば百合丘も最近強かったね。
ドラフト終了後からでも推薦枠残ってるのかな・・・
一般受験するとしたら浪人覚悟?
よく知らないから間違ってると思うけど。
226桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/13(日) 23:53:58 ID:myhUV8TQO
翠嵐と言えば一昨年の県大会の選手宣誓だな

あのキャプテンの子の清々しさが記憶に残ってる
227名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:54:51 ID:KKG4+HcSP
俺は個人的に斎藤にかなり思い入れがあるからこのスレでまで叩くのはやめてくれw
228名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:55:13 ID:XIpyIW6V0
最後でかなり追い込んだけど今日は最終何位かな?
まあキャラを使い分けてるかくれ上位のみなさんには勝てないけど。
229名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:55:56 ID:K9yYqq4N0
毎日こういう良い話してよ、コテさんたちと僕。
230名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:56:54 ID:XIpyIW6V0
ごめんなさい、来年はさすが斎藤となるかもしれないしね。
ちょっといいすぎました。
231名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:58:18 ID:gYH4zHXfO
ミミズ一人でageてるな(爆)



おかげてスレが低レベルWW
232桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 00:00:37 ID:/RWQf4gqO
別に叩いてないだろアホ

てか、斉藤自身の球のキレが落ちたと言うよりは、他大の各打者が対戦を重ねるに連れて上手く対応してきた感じだろ
233名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:01:39 ID:+7SsJMD70
さて日付もかわるまた明日から普通のサラリーマンに戻ります。
234桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 00:02:49 ID:/RWQf4gqO
リーマンなんかやめちゃえよw
235名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:07:51 ID:jIiVYGCBO
厚顔無知のみみずは首都圏スレには不要だな(笑



何とか軍の頭領にでも収まっとけよwwwww


みみずは田舎向きだよwww
236名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:11:09 ID:+7SsJMD70
僕も辞めたいけどね。まあ野球の才能も予想の才能もないみたいだから。
定年までがんばるよ。では。
237名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:20:13 ID:Q4UGY0+xP
しかし神奈川の教育委員会ももうちょい野球のこと考えくれんかね。
厚木西の浜田監督が大清水なんてもったいなさ過ぎる。
あとは名前忘れたけど去年夏に法二を倒したりと海老名で
そこそこ良いチーム作ってた監督は座間総合だっけ?
異動にしてももっとまともな学校に置いてくれと思うわ。
238名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:49:43 ID:HZynzQB+0
結局
来年の夏はどこが強い?

相模が一歩リードか?

桐蔭は選抜には出られそうなの?
239名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:58:47 ID:LVZZnVPzO
>>235
いや…奴を必要としてる人間なんてどこにもいねえよ…むしろ害だな。
240名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:06:49 ID:YflTPZ2BO
>>239

害なのは










お前(笑)



みみずくに叩きのめされ



余裕のない屑旗(笑)
241名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:16:16 ID:LVZZnVPzO
>>240
蚯蚓乙!

残念ながら旗じゃねえよ。

ヨタ嫌いだしw
242名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:17:59 ID:LVZZnVPzO
蚯蚓の教え…くの字捕球(爆)
243みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/14(月) 01:21:34 ID:u5AaSdG4O
フツーにオレじゃねーよこのターコ♪♪しんじゃえよ?な?(笑)


バーカ♪♪♪
244名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:25:23 ID:LVZZnVPzO
音符オヤジ(爆)
特技…くの字捕球(爆)
245名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:35:45 ID:LVZZnVPzO
このスレに甲子園で中山裕章と対戦した奴がいるらしいけど、どこのどなたか知りませんか?
246桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 01:54:33 ID:/RWQf4gqO
ロリコン中山懐かしいな

出所したのか?
247みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/14(月) 01:59:11 ID:u5AaSdG4O
おお、懐かしいなロリロリなっかやっまクンかあ!w

なにしてんのかなあいま(笑)
248名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 02:00:32 ID:ZIzmew4X0
中山と同級…
とすると、横浜高校の相川の世代だっけか?
249名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 02:11:55 ID:Yfib71Ec0
藤嶺藤沢か
確か初戦で高知商と当たったよな
250桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 02:13:11 ID:/RWQf4gqO
まぁ、マジレスすると藤嶺の初戦の相手が中山だったな

阪神の藤川とは中学も同級生なんだよな
251桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 02:13:51 ID:/RWQf4gqO
間違えた
藤川の後輩だな
中学も高校も
252名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 02:13:53 ID:2YxdncvzO
桑田清原世代か。

253みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/14(月) 02:13:55 ID:u5AaSdG4O
懐かしいっすねえw
254桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 02:18:27 ID:/RWQf4gqO
てか、中山のライバルと言えば同じ高知の選抜優勝校・伊野商業だろ

夏は県決勝で渡辺を破ったんぢゃなかったけか
255みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/14(月) 02:39:34 ID:u5AaSdG4O
なにげに物凄いシュートでしたね

>伊野商 渡辺智男

清原三三振…
256名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 09:33:48 ID:eTNpQJI60
★2010年 旗 ◆IKEMENjrqk が斬る センバツ★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1260750597/
257名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:18:30 ID:LVZZnVPzO
蚯蚓か42歳なわきゃねぇ(爆)
258みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/14(月) 11:23:13 ID:u5AaSdG4O
>>257
そのとおり!

オレは25歳だからな!w
ありがとフォローしてくれて♪♪♪
答礼って強かったんだなあ昔は!!!!!♪w
神田高校出身のオレからすれば羨望の的だね♪
259名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 11:59:30 ID:2YxdncvzO
みみずく=笹生

260名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:12:48 ID:LVZZnVPzO
まかり間違えて出てしまった甲子園…

ストライクも入らす、たまに入れば打ち込まれ、正面ついたと思えばポロリ…一回終わって早くも5‐0。

ロリコン王子も途中で二桁番号のPに変えられて…終わってみれば9‐2…もう二度と甲子園にでるこたないだろうな。
遊行寺高等学校(爆)
261名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:21:32 ID:LVZZnVPzO
盗隷在学中、校内でオナニーしてたところを激写され、木っ端すぎ神田に速天候蚯蚓苦(爆)
262みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/14(月) 14:06:42 ID:u5AaSdG4O
>>260
ネットでよく調べたなクズ(笑)さすがネット廃人♪♪ww

「遊行寺高等学校」(笑)なんて言葉が出てくる自体マヌケ過ぎて笑えんわ!??(゜Q。)??

なにも知らないド素人クン(爆)
263みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/14(月) 14:11:08 ID:u5AaSdG4O
「はぁ?遊行寺高校ぉ?(笑)ちょwそれどこのクソ田舎モンがホザいてんのよ?
そいつテンカン持ちのネット廃人じゃねえの?(笑)」



てな声が聞こえてきそうだわ!(爆)
264みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/14(月) 14:19:25 ID:u5AaSdG4O
ちなみにこれバカにしてるとかじゃなくてw

遊行寺高等学校(笑)


マジ笑える♪♪w

テメー自身の特坊疑惑を決定付ける会心のバカレスだよな!(爆)
265名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 16:03:59 ID:HjLSLXVL0
桐蔭の中嶋と横浜の中原、明大合格おめでとう
桐蔭の後藤と横浜の松本、専大合格おめでとう
266名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 18:51:12 ID:3/bRh6I60
柏陽のエース
厚木のエース

この2人の進路が気になる。実力的に6大学は立教と東大以外は厳しいかもしれんが。それなら横浜国大・市大あたりにいけば余裕でエースになれるかな。
267名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 18:55:14 ID:LVZZnVPzO
遊行寺高等学校でこんなに喜んで頂けるなんて思ってもみませんでしたよ(苦笑)

ネットてw
あの当たり徹と普通にセットになっとるからな。

調べる必要もないだろ(爆)

鎌学は建長寺高等学校でいいだろ?
268京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/14(月) 19:01:38 ID:StGzg+WPO
光明の三橋は日体大受験?
269名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 19:37:29 ID:Q4UGY0+xP
>>268
どこの情報?
270桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 20:00:49 ID:/RWQf4gqO
あぁ
厚木の小林は素晴らしい左腕だったねぇ

六大で揉まれてほしいタイプ
271名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 20:29:15 ID:Q4UGY0+xP
厚木の先輩の川村みたいに立教に行けばいい。
272京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/14(月) 20:52:16 ID:StGzg+WPO
>>269
噂で聞いただけですが詳細が不明ですね。
将来性のある投手なんで気になるところです。
273桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 20:57:32 ID:/RWQf4gqO
京浜さん京浜さんの春のお薦め選手を聞きたいですね
隠れた逸材なんか
274名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 21:03:16 ID:Q4UGY0+xP
>>272
まだ噂の段階か。
去年の須藤とか石川もそうだったけど微妙な学校の良い選手は首都に行くことが多いな。
275みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/14(月) 21:04:07 ID:u5AaSdG4O
>>273
最強さんのオススメは誰ですか?w
276桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 21:10:11 ID:/RWQf4gqO
>>275 私立なら日藤の島仲
公立なら城郷の本美
ウチなら伊東です

三人とも守備には目を瞑りますが、スイングスピードやバッティングセンスは非常に見るべき物があると思います
そこそこ名は知れてますけど
277名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 21:14:47 ID:Q4UGY0+xP
>>276
本美ってののポジションはどこかね?
どっかのシニアかボーイズの出身かい?
278桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 21:17:27 ID:/RWQf4gqO
>>277 中本牧シニアの関東ベスト9だよ

シニア時はセンター
入学後はレフト守ってるみたいだね
279桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 21:20:45 ID:/RWQf4gqO
まだ試合に出てるかは知らんけど、城郷には横浜緑シニアで中軸で活躍してた平本くんも同期で入学してるんだよね

このコンビはなかなか面白いと思うよ
公立ではもったいないレベル
280名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 21:26:17 ID:Q4UGY0+xP
>>278
ん、それ橘学苑の本美じゃないの?
281桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 21:37:29 ID:/RWQf4gqO
>>280 あれ?城郷ぢゃなかったっけ

勘違いか
282桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 21:46:16 ID:/RWQf4gqO
ぢゃあ市立は川崎北の4番・野口と市立橘のショート・執行で
283名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 22:00:11 ID:Q4UGY0+xP
>>281
本美寛人って子だよな。秋の大会で5番レフトで出てた子。

>>282
市立橘ならPの山崎はどうよ?
俺が見に行った時は打たれてたけど橘のOB?に普段はもっといいと力説されたw
個人的にもちょっと面白そうだと思ったし春にもう一度見に行こうと思ってるんだが。

284名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 22:08:18 ID:W9AlyTRRO
最強は、秋大会見てないな!本美はたいした事無かったじゃん。
285桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 22:09:01 ID:/RWQf4gqO
あれ?山崎が凹られた試合は俺様も見たかもw
川北戦だよな
根本的にスピードが足りなかったような
まだまだ体の芯がぶっとくなりそうな感じは受けたけど

3番のショートの子はバッティングが柔らかくて目に付いたよ
286桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 22:10:51 ID:/RWQf4gqO
>>284 一年生ということも踏まえてだよ
あれが二年生の守備だったら確かにヤバい

あくまでも『来春』に期待する選手だ
287京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/14(月) 22:22:30 ID:StGzg+WPO
>>273
相模原市ではやはり軟式出身の逸材が揃った弥栄の選手になりますが、
所在を確認してからご紹介させていただきたいと思います。
何せまさかのブロック予選敗退で、
練習試合を覗いても野手だといまいち顔と名前が一致しないんですよねw

>>274
淵野辺出身の本格派右腕・石川は早くも帝京大で投げてますね。
帝京大は相模原市に合宿所がありますので石川みたいに
中、高と市内で育った選手は生活もさほど苦にならないでしょうね。
288名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 22:25:29 ID:Q4UGY0+xP
>>285
そうそう川北戦。
山崎について話してたおっさんの言うように山崎が調子が悪かったのか、
それともこれが実力なのかはあの1試合しか見てないからわからんけど
県大会の初戦では相手が吉田島農林とは言え1安打完封らしいんだよな。
まあ春までちょこっとだけ楽しみにしとくつもり。
289桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 22:37:04 ID:/RWQf4gqO
弥栄高の試合ってまだ一度も見たことないんだよな
投げる打つの最低限のレベルは維持してるのでしょうか?

軟式上がりの選手がごっそりレギュラーになるのも、それはそれでまたチーム作りが難しいですね
290名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 22:41:11 ID:3/bRh6I60
橘学苑の本美かあ。正直、橘学苑だから主軸で起用されてるけど中堅私学以上のチームならベンチ入りできるかどうかってとこでしょ。
でも公式戦でバンバン使われるのは良い事だよ。来年になれば先輩の小林みたいに11打席連続安打をするようなレベルになるかも知れん。
あと秋に市立橘−川和の試合を見たけど注目するような選手は居なかったな。伊勢原球場って見た目からしてグラウンドがデコボコだから良いプレーを期待するのも酷だが。
291名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 22:42:41 ID:3/bRh6I60
弥栄って東海大相模と接戦をしてなかったっけ?西・東時代は1回戦すら怪しい感じだったけど、相武台の強豪時代の監督が就任したんでしょ?
なんかユニが格好良くなってたw
292桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 22:45:52 ID:/RWQf4gqO
ぢゃあ今日のテーマは弥栄高な
293桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 22:49:29 ID:/RWQf4gqO
そういえば、桐光の隣にあった弥栄西は潰れたの?
294名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 22:52:50 ID:WAhM0Myx0
いや、今夜は久々に本命の慶應でいきましょう

(8)原田@
(6)杉山
(5)谷田@
(7)藤本
(9)橘
(3)金@
(2)小関@
(1)明
(4)佐藤

春はこんな感じ。
この強力打線は相模とツートップだろう
何より1年が4人スタメンだから2011夏が慶應時代幕開けと言える
295名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 22:58:56 ID:+7SsJMD70
そんなにすごい1年ならなんで2011年春は駄目で夏からなの?
296名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:01:51 ID:+7SsJMD70
幕開けじゃなくてピークといいたかったんだね、多分。
297名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:02:01 ID:Q4UGY0+xP
弥栄ってスポーツ科あったよな。
前にグーグルマップで見たときレフトは60〜70mしかなかったけど、
一応野球部用のグラウンドもあったし公立では恵まれてる方だろ。
こういう学校で佐相とか浜田に監督をやらせてほしいわ。
298名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:03:08 ID:G2cShB0eO
元祖だいこう 元祖だいこう ホームラン

元祖だいこう 元祖だいこう グランドスラム


299釧路:2009/12/14(月) 23:04:01 ID:ucWKeN1f0
久方ぶりでございます。
300名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:04:11 ID:WAhM0Myx0
春は一昨年の横浜土屋、慶應田村、昨年の慶應白村、今年の相模一二三のように
絶対的な投手がいないと勝てない
慶應には現状、彼らほどの投手陣が揃っていない
来年以降に誰が入学するかにもよるけど
301名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:05:58 ID:G2cShB0eO
我が哲也軍団は永久に不滅です!!
302名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:07:21 ID:+7SsJMD70
まあ谷田は帝京の伊藤があんなすごい打者はみたことがない。
と言っていたのを新聞で読んだから確かにすごいんだろうね。
去年桐蔭に負けた試合しか見てないからそんなにすごさは感じなかった
けど。でも来季の慶應は打線よりも投手力のチームだろ。
打線は個々にはいい選手集めてるけどまだ若いというかつなぐ意識にとぼしい。
303名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:07:33 ID:G2cShB0eO
哲也軍団 大ホームラン
ワッショイ ワッショイ!ワッショイ ワッショイ! 


304名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:10:13 ID:G2cShB0eO
哲也 哲也 カーニバル

哲也 哲也 フェスティバル

哲也 哲也 ホームラン


305名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:11:14 ID:+7SsJMD70
でも僕も来季の慶應は相模といい勝負して2強になるかなとみている。
新1年が不確定要素で他校を消すわけにはいかないけどね。
306名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:11:28 ID:WAhM0Myx0
来季の慶應は打撃力のチームだよ
大砲揃いでアッパーになってるけど(さすがに谷田はなっていない)低く強いゴロ打ちに徹すれば田村世代よりも
打撃力は◎
投手力は弱いだろう。
307名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:16:53 ID:+7SsJMD70
確かに田村の代よりは投手力はおちる。
でも白村よりは今のほうが全然いいと思うけどね。
白村は数年前の帝京大田と同じで怪我などもあって3年次は並の投手だった。
308名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:18:01 ID:3M1ENS3e0
関西から来た選手に特に感じるけど、向こうはアッパースウィングの指導やってるのかね。
智弁和歌山の選手などあっちのほう向いて豪快なスウィングやってるし。確かに可能性は秘めてる。
ただ投手も守備もいまのところ偽筑駒慶大君の予想通りにはいきそうもないな。
309名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:19:25 ID:+7SsJMD70
うん守備はかなり改善の余地ありと僕も思う。
310名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:20:05 ID:WAhM0Myx0
並みじゃないと思うよ
夏は腰痛でチャンジアップ投げられず、ムラがあって制球難も悪化していた。
でも桐蔭戦でも確か被7安打?くらい、センバツの開星戦も被5安打3四死球程度。
2年次より落ちたが、白村>明、瀧本、三宮…だろう
311名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:23:15 ID:+7SsJMD70
でもやはりまだ相模とはかなり差はあるけどね。
312桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 23:23:39 ID:/RWQf4gqO
三宮は怖いな

本当にダメになるか良くなるか両極端な臭いがする
313名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:25:30 ID:WAhM0Myx0
三宮は度胸がいい
ここぞという時にショートリリーフで相手のリズムを狂わせて欲しい
慶應には珍しい投手ではある
314桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 23:27:15 ID:/RWQf4gqO
>>313 ボーイズの修羅場と高校の修羅場は桁違いだよ
もっと厳しい場面で経験積ませなくちゃ

俺様なら秋は先発で使ったね
315名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:27:17 ID:3M1ENS3e0
逆に言うと、2回り目ぐらいからだとあの球威では苦しい。
316名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:28:11 ID:+7SsJMD70
で今度の新人はどうなんだろうね。
それによっては桐蔭なみの頭数にはなるかも・・・
317名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:28:57 ID:+7SsJMD70
投手の数がね。
318名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:30:41 ID:WAhM0Myx0
三宮は相模戦の先発で是非投げて欲しかったが明だったな
三宮が成長すれば明との2枚看板もあり得る
彼には高校時代の工藤公康を目指して欲しい
319名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:31:30 ID:+7SsJMD70
しかし僕もいい加減だな。予想はしばらく自粛するとか言ってしっかり
してるじゃないか・・・
我ながら自己嫌悪・・
320名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:38:43 ID:+7SsJMD70
まあ秋の印象でしか判断してないからまた外すだろうけど・・・
去年だって白村のあれほどの劣化を予想するのは困難だったし・・・
321京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/14(月) 23:47:19 ID:StGzg+WPO
弥栄高は確か昨年辺りに東・西が統合となったと思います。
弥栄西サッカー部は俊輔時代の桐光と県決勝でPK戦を演じた事がありました。
当時のMFが相生交番の前で居酒屋を経営してます。
統合後も旧西高の体育コースの流れを継続している為
公立校でも比較的選手を集めやすい傾向にありますが、
代表格と言えば最近は男子バレー部ですね。
顧問の日体大繋がりで川合俊一がコーチをしているそうです。

野球部は川崎北で河原を育てた加賀谷監督(南高−日体大)が務めていて、
練習は市内の公立校では一番充実しているんじゃないですかね。

相模原の中学軟式は毎年県内でも上位に入賞するため
高校野球の指導者に目に留まる事が多かったり情報が早く回る為、
有力選手の殆どが私学へ進学する傾向にあります。
ただ、川崎北と弥栄には強豪・中堅私学から声がかかっていた軟式の有力選手が
数名入部するようになってきていますね。
特待生問題と不景気の影響が私学にダメージがあるとしたら、
弥栄は今後むしろ選手が集まりやすくなってくるのかもしれません。
322名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:48:55 ID:+7SsJMD70
でも桐光と横浜だけは来年も消していいのかなあと勝ってに思っています。
野球は投手力だと思いこんでおり、8ー6の打撃戦よりも1−0の投手戦のほうが
好きなので。多分間違いを犯しているかも・・・
323桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 23:53:10 ID:/RWQf4gqO
あぁ、そうだ

弥栄西ぢゃねぇ
柿生西だったwww

弥栄西は蹴球が強かったもんね
324京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/14(月) 23:54:22 ID:StGzg+WPO
私も個人的に秋の段階の相模打線に左腕の三宮が
どこまで通用するか知りたかったんですけどねぇ。

春以降は各強豪校に新2年生の好左腕が揃っていますから、
対相模打線対策として成長が望まれますね。
325名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:54:58 ID:+7SsJMD70
やっぱり・・なんで弥栄が桐光の隣にあるのか意味がわからず慶應ネタ
にのってしまいました。
326桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/14(月) 23:57:03 ID:/RWQf4gqO
>>325 番長だけぢゃなく、久保田や沼田、邊、田子などを実際見てみてから語ってよ
327京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/15(火) 00:00:12 ID:MgG/vX5hO
>>323
柿生西は偏差値がw
328名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 00:00:54 ID:fF9e1BiOO
2011(現1年)世代は相模と慶応が投打に戦力が揃ってて2強っぽいね
桐蔭は野手がちと弱い。横浜と桐光は両方中途半端
329名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 00:02:59 ID:I/M+SZdw0
相変わらず景品の下横目根性だなw
ダメなヤツほど自分の下を見下すものだね
本性はこんなスレでも明確に表れてしまう
下劣なヤツだwwwwwwwwwww
330名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 00:11:30 ID:VlG9rTPNO
>>303おい哲也、これをプレゼントしよう。感想書き込んでくれhttp://ime.nu/atashi.com/imgbbs/flash/img-box/img20060123160113.swf
331京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/15(火) 00:15:49 ID:MgG/vX5hO
桐光は今季の新入部員が極端に少なかったですね。
一般からの入部が少なかったという事でしょうか。
332名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 00:25:06 ID:I/M+SZdw0
景品と最強のアホな桐光贔屓のせいで人気凋落でしょw
まさに自業自得ですね
わかりますw
333名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 01:06:01 ID:4dntKE5E0
沼田は小、中って凄かったんだけどな
334名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 01:30:37 ID:2Q0BgP++O
俺は最強さんの影響で桐光ファンになりました。
335名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 01:36:52 ID:1iaWc/Db0
僕も桐光の野球に興味を持ったのは最強さんのおかげだな
336名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 08:18:55 ID:k8Y9c+7L0
なんかどさくさ紛れで慶応が2強になってるな
ありえな〜いw
337名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 09:26:30 ID:PnTvB38k0
弥栄東と弥栄西って、目と鼻の先じゃなかった?
統合されたけど。
どーでもいいけど、神奈川って県立高校多すぎない?
どんどん統合しろよ。
あと、きちんとした名前にしろよ。
カタカナだけは、勘弁。
338名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 10:10:19 ID:irltdSEfO
哲也 哲也 ホームラン

哲也 哲也 ホームラン

哲也 哲也 ホームラン



339名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 10:12:00 ID:PtzePj+mO
そういや今日は21世紀枠の地区推薦発表だな。まぁ鎌学では無理だろうな…
340名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 10:13:53 ID:irltdSEfO
HOMERUN TETSUYA
341名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 10:29:15 ID:2Q0BgP++O

武田 武田 ホームラン

342京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/15(火) 10:32:47 ID:MgG/vX5hO
>>337
同じ敷地で確か当時普通科は自動で振り分けられたシステムだったと思います。
裏の淵野辺公園内に高校野球でも会場となる相模原球場があります。

辺りを散策すると、弥栄高正門の前には
オリックス・菊地原や日大三・平岩(相模ホワイトB)の出身校・弥栄中があり、
和泉短大の敷地内には読売・小田嶋を輩出した
石橋監督(横高OB)率いる相模原シニアのグランドがあります。
また、淵野辺公園入口手前には楽天・川岸を輩出した
少年野球の名門・相模ブルーバッズの芳賀オーナーが経営する
ワールドスポーツがあり、川岸の楽天ユニフォームが飾られています。
343名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 10:42:06 ID:PnTvB38k0
>>342
京浜連合さん
いつも、丁寧な返信ありがとうございます。
さすが、相模地区に詳しいですね。

ちょっと話題それますが、淵野辺に青山学院の付属ができる計画があったと思いますが
あれは、神奈川県内になるのですか?
あの辺って、東京都との境がわかりにいのです。
日大三高・桜美林は東京都ですよね。
ましてや、桜美林は最寄り駅が淵野辺ですし。
あと、桑田ジュニアはどんな状況でしょう?
344名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 11:42:06 ID:UoajdxQEO
>>329
そういえば景品ってどっかの監督の不祥事ネタとか書き込みして叩かれなかったっけ?
ガセネタをさも自分だけが知ってるように書き込みしてたような…
345名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 11:48:13 ID:KAD0QVLlO
創学館はどうですか?来夏の甲子園は難しいですか?またベスト4止まりでしょうか?
346名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 12:06:02 ID:uGTy5G/YO
創学館は無理でしょ。
347名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 12:32:14 ID:irltdSEfO


小室 小室 ホームラン


348名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 13:01:01 ID:qRsKpxcGO
>345
秋大後の創学を武相との練習試合でみたけど、
打撃は秋大の時より確実にレベルアップしてると感じた。小粒とか言われるが、それは今夏と比較しての話。上位から下位まで切れ目がない打線は驚異。
創学の場合、いつも課題はピッチャーだが、左ピッチャーに使えそうな選手がいる。彼が戦力になれば創学はかなり期待できるのでは?
やっぱり夏には確実に仕上げてきそう!
349京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/15(火) 13:07:57 ID:MgG/vX5hO
>>343
青学キャンパスは旧・新日鉄の跡地で横浜線沿いです。
境界線となる境川より手前ですので
近辺であれば恐らく相模原市になります。
付属校創設の具体的な話は地元ではあまり聞かれてませんね。

ジュニアは春から4番に座るんじゃないでしょうか。
日大三、桜美林はさすがお隣町田市だけあって、
今季主力の半数近くが相模原市出身選手で占めています。
350名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 13:29:14 ID:KAD0QVLlO
創学館の評価ありがとうございます。
やはり来夏はかなりやりそうですか!
甲子園での活躍が今から楽しみになって来ました!
351名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 13:58:47 ID:2Q0BgP++O
かなりやってもベスト4

352名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 15:35:26 ID:irltdSEfO

ほそかわ ほそかわ ホームラン

353名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 15:55:58 ID:KAD0QVLlO
ベスト4!ありがとうございます!そこまで行ってくれれば大満足です。
あの隼人が二回戦ですから三回戦までは行って欲しいですね!
神奈川代表として堂々と戦って欲しいです!
354名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 16:36:42 ID:uGTy5G/YO
>>353
釣り師乙!
355名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 17:27:55 ID:/RxtTdZAO
創学館はクジ運がある内に甲子園に行かないと…。

※優勝校との比較

《09横浜隼人》
4回戦 日大(秋関東出場)
準々 横浜(昨夏、春の王者)
準決 桐光(春4強、07王者)
決勝 桐蔭(慶応の4季連続を阻む)

《09横浜創学館》
3回戦 綾瀬(秋4強、甲子園経験なし)
準々 向上(春久々のシード獲得)

《08横浜》
2回戦 日大藤沢(昨春の選抜出場)
3回戦 藤嶺藤沢(湘南地区の名門 甲子園経験あり)
準々 鎌倉学園(湘南地区の伝統校)

《08横浜創学館》
決勝まで私学との対戦は無し。
唯一の甲子園経験校は低迷にあえぐY校のみ。

※補足
四天王には滅法弱く、横浜や桐蔭にはカモにされている。

356名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 20:19:31 ID:/RxtTdZAO
鎌学落選。
日野も落選。

残念!
357名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 21:32:49 ID:9PciPUOIO
21世紀枠は水戸桜
一般枠が相模、花咲、望洋、前工
の関東5校に帝京、三高の東京2校で決まり。

桐蔭は残念でした(^^)
358名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 22:08:58 ID:5QMjjqmj0
>>348
使えそうな左腕は中嶋の事か。右サイドの五木田(金沢シニア)、1年の住吉(軟式)、二宮(川崎ボーイズ)と駒がいるけど、誰が投げても甲子園には届かないだろうな。
>>355
4強に勝てないから創学と隼人は中堅私学と言われ続けてきたんだろうが。
でも隼人は公式戦で横浜・桐蔭に勝ったし創学も東海大相模に勝った。逆に隼人は商大に勝てないし創学は横浜・桐蔭に勝てない。何故か創学は商大をカモってるけど。
あとそこで挙げてる藤嶺・鎌学・日大なんて中の中クラス以下。
359名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 22:14:47 ID:GUw8s/xRO
とんちんかん京浜の自演は見飽きた(爆)





もっともらしい話はするが的を得た試しが無い(爆笑!!)
360名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 22:20:41 ID:SmhGijrnO
横浜創学館の亀山、谷、鈴木はどこ行きますか?? わかる人宜しくお願いします!
361名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 22:26:27 ID:fF9e1BiOO
総額いつ相模に勝ったっけ?
362名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 22:30:06 ID:rNxgBTVP0
>>361
思い出せなかったが調べたところによると2003年秋準決勝、東海が堀内エースの時に3−2で勝ったようだ。
363名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 22:56:43 ID:nixwQEjoP
>>355
逆に言えば創学館は5強と当たるところまでは取りこぼさずに上がってこれてるんだよ。
過去5年で5強以外に負けたのは09秋の武相、08秋、07春の日藤、07秋の川崎北の4回。
うち3回は秋で一冬越えた春夏の大会はセンバツ帰りの日藤に負けただけ。

逆に隼人はこの夏勢いに乗って横浜桐光桐蔭を立て続けに倒したけど、
09春に商大、08春に武相、秋に日藤、その他鎌学や桜丘、川北、藤嶺辺りに取りこぼしてる。

この先どうなるかを考えてもどっちもどっちだよ隼人と創学館は。
364名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 23:13:00 ID:pNnyt6Jd0
過去の相性って監督は気にするだろうけど選手はどうかな?
自分達が直近の試合で負けたとかならともかく・・・
それに過去数回の対戦くらいでは相性とはいえない。
10戦以上はしてないと意味ないような気も・・・
365名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 23:22:35 ID:qRsKpxcGO
目指す野球や選手の育成方針は、学校によって個性があるから、学校相互の相性は確かにあるとおもうけど、
創学の場合、そろそろ甲子園に行かないと、相性云々の前に予選を戦える選手を取れなくなるな。
隼人の甲子園出場で尻に火がついてる状態なのは間違いないだろうな〜。
366名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 23:25:04 ID:pNnyt6Jd0
なるほど、それも一理。
367名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 00:12:22 ID:hSoPz6UsO
日大三は夏出てるから選抜は選ばれないだなこれがまた
368名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 01:42:44 ID:cw1Uhnwx0
522 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 12:02:09 ID:RZk/llrd0
志村(埼玉)、小山(東京)、田中(東京)、代田(長野)、細萱(埼玉)、木村(埼玉)、中美(栃木)、三浦(東京)、上星(群馬)、
皆川(埼玉)、粕川(群馬)、川原(群馬)、西澤(埼玉)、小島(栃木)、小牟田(栃木)、湯川(埼玉)、北爪(群馬)、伊東(千葉)、
高橋(東京)、木下(長野)、牛越(長野)、柏俣(埼玉)、大平(群馬)、清野(新潟)、竹石(栃木)

群馬出身のレギュラーは上星(粕川)のみ
369名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 08:07:45 ID:/M3bprYLO
神奈川激戦区はマークされたら勝ち上がるのは至難の技。夏の隼人よろしくノーマークの実力校のが可能性高い。創学館は来夏ハマると思う。
去年の今頃の隼人より実力上なのに評価は低い。
370名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 08:53:17 ID:lmZ7ePsm0
商大が強いかも・・・
371名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 11:15:59 ID:nwY5w0ae0
それにしても、涌井の態度スゲーなw
千葉県出身だね。
372名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 13:08:34 ID:Nm8mkGStO
創学館…話題にあげるなよ。

甲子園とは無縁だ。


ハンドボールだけ頑張りやw
373桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/16(水) 13:19:53 ID:iPU5Z0hJO
創学館とはまたバカ試合をやりたいね

11対10・・・10対9・・・
どうしてもあと1点が届かずにいつもウチの前に屈しているけど、その1点差はデカいなぁ
5点差ほどの開きと重みがある1点差だよ
374名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 13:35:42 ID:FPKdb7Re0
相模原シニアの監督ってまだ石橋なの?
375名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 13:54:55 ID:Nm8mkGStO
だから…ウチとか言うなよ。

でも創学館と投降がバカであることは更送も理解しているようで、少しホッとしたよ。
376名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 14:45:50 ID:MQDo1QTyO
哲也 哲也 ホームラン

哲也 哲也 ホームラン

377名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 14:49:45 ID:MQDo1QTyO
HOMERUN TETSUYA
378名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 14:52:18 ID:MQDo1QTyO

だいこう だいこう ホームラン

だいこう だいこう ホームラン

379名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 15:27:04 ID:Nm8mkGStO
みみずく みみずく ホームレス♪

みみずく みみずく ホームレス♪
380名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 15:43:53 ID:/M3bprYLO
最強さんの創学館評待ってました。
出来たらマジ分析お願いしたいです。
桐光より下かもしれないけど?来夏は逆転ない?ですか?
381名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 15:44:46 ID:cy/qb5LKO
珍しく最強がまともな事を言った。
隼人も創学も四天王クラス相手でもスコア的には善戦していた。
でも1点の差は大きな壁となっていた。
創学は素晴らしい打線を作りながら横浜、桐蔭と勝負所で競り負けた。
一方の隼人は横浜、桐蔭という壁を1点差ながら越えることが出来た。

たかだか1点だが、夏の神奈川制覇、甲子園で勝利という結果は非常に大きい。
今後は人気、実力ともに隼人と創学は差が開くと思うぞ。
382桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/16(水) 15:47:10 ID:iPU5Z0hJO
中嶋の使い方によるんぢゃね?
彼打撃いいから
他のピッチャーが出てこないとなぁ

言われてる以上に打線は小粒だと思うよ
383名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 18:08:15 ID:Jd7GZCOT0
あと10年は、
横浜・相模・慶応・桐蔭・桐光・隼人・商大以外、夏優勝はない
高校野球神奈川2000年代大賞は桐光学園に個人的にあげたい

384名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 18:43:09 ID:Zq0iHFPaO
創学は現1年のほうが有力だって、森田監督さんは言ってたよ。とある料亭でね。
385名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 18:55:30 ID:ZzjGf848O
>382

とうこうおちたのか?
何が最強伝説だ?いい年こいて馬鹿者が。
386名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 19:07:03 ID:xGz/1YLgO
最強 最強 ホームラン
最強 最強 ホームラン

387名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 19:38:24 ID:MQDo1QTyO

ほそかわ ほそかわ ホームラン

ほそかわ ほそかわ ホームラン

388名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 19:41:09 ID:b8QTrptF0
隼人と創学館では審判の印象も違うんだろうな〜。
夏の隼人−桐蔭戦では酷いほど隼人よりのジャッジの連続で桐蔭が可哀想だった。それだけ審判の気持ちが隼人よりだった。
創学館はピンチで三振に討ち取ったと思ったらデットボールと判定されて失点して負けたりと審判が相手寄りになる事がしばしば。
それ以外でも慶応の試合ではほとんどが慶応寄りの判定だし。
愛媛も某商業寄りの判定ばっかで相当酷いらしいけど。
389名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 19:42:41 ID:MQDo1QTyO

哲也軍団 大ホームラン

ワッショイ ワッショイ!ワッショイ ワッショイ! 


390桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/16(水) 19:57:41 ID:iPU5Z0hJO
根本的に審判のレベルに問題有りだな神奈川は

千葉の方がまだマシ
391名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 20:10:10 ID:ZzjGf848O
>390

おまえがとうこうを名乗る事が一番問題。
392名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 20:31:29 ID:S1/Yogms0
383の意見に僕は反対。といっても何の根拠もないけどね。
えっそんなところがというところが優勝したりすると思う。
そしてそこは連覇はない。
さらにいうとあげている7校のうち3校程度は10年間1度も甲子園に出れなく
古豪あつかいになる恐れがある。
単なる勘だけどね。当然クレーム大歓迎。あきれて放置でもいいけど。
393名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 21:21:59 ID:Z+xfEIe20
来年商大に入学するメンバーかなりいいじゃん
春関に出ただけであんなに集まるものかね
久しぶりに泉中央ボーイズからも行くしバランスのいい補強となったね
下手したら慶応、東海よりいいんじゃないの
394名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 21:39:38 ID:Zq0iHFPaO
商大部長が片っ端に電話攻撃して、1部費構成員を誘ってるのも知らずにね!ひっか、かかって決めた奴らも馬鹿だし、誘う側も一種の犯罪だよな〜
395名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 22:15:30 ID:ktdGUaU+P
>>381
平学と桐光の例があるから一概には言えんよ。
先に甲子園に行ったのは平学だったが今となっては桐光>>>平学だろ。
ただ甲子園に出れないまま緩やかに衰退して行った相洋の例もあるがね。
相洋の場合は大八木さんが辞めたのが大きいから事情が違うけど。
396名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 22:26:31 ID:b8QTrptF0
泉中央ボーイズって強いの?
397ピッコロだけど:2009/12/16(水) 22:39:40 ID:Wh1QuqQpO
アホの神奈川スレはここか(笑)
糞にもならんのう、ボケw
文句あるなら富山スレ来いやボケ
398名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 23:00:02 ID:QKQa4vxYO
>>397
他人を語っても無駄(爆)


徹夜とか言う田舎スレの土人だろ(爆笑)





いくらやっても田舎者はスルーされるんだよ(大爆笑)
399ほそかわ:2009/12/16(水) 23:03:47 ID:Wh1QuqQpO
>>398
あ? 殺されたいか?
400桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/16(水) 23:19:02 ID:iPU5Z0hJO
今年の泉中央に有望と言える選手はいないだろw

商大は苦戦してるよん
401名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 23:41:26 ID:Zq0iHFPaO
泉中央ボーイズのエースは横浜だってよ。応援団でもやりに行くのかね〜
402名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 23:46:30 ID:f28uv9kXO
ま、スポ薦がない子が横浜にいっても練習試合にすら出られないだろうな。。
403名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 00:21:01 ID:S1nYIDBHO
プロに行きたきゃ投降にだけはいかないこったな
404名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 00:59:17 ID:U0CgpAvAO
じゃあ、各学校の相性についてまとめよう。

相模>桐蔭
横浜>桐光
商大>隼人
あとはよろしく〜
405名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 06:34:16 ID:6bNQM6Z/O

哲也 哲也 ホームラン

哲也 哲也 ホームラン

406名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 07:59:29 ID:vUieivipO
哲也 哲也 田舎者♪

哲也 哲也 田舎者♪

407名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 09:47:33 ID:6bNQM6Z/O

哲也 哲也 フェニックス

哲也 哲也 フォーエバー

408名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 09:49:38 ID:6bNQM6Z/O

HOMERUN TETSUYA
409名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 13:50:40 ID:S1nYIDBHO
みみずくの素性w

後遺症て…世にもおぞましい化け物の正体が↓に(爆)

http://c.2ch.net/test/-/hsb/1260711603/69
410名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 13:53:14 ID:S1nYIDBHO
しかもレスナンバー444…キショいw
411名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 14:29:18 ID:FHcQX1uQO
>>410
みみずくストーカーのお前がキモいわ
412名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 15:32:29 ID:S1nYIDBHO
>>411
みみずくの手下乙!
413名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 16:20:34 ID:S1nYIDBHO
みみずく娘じゃビューティー殺し編むでも手に追えんよ(苦笑)
414名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 16:41:19 ID:S1nYIDBHO
みみずく狂い咲き(爆)

http://c.2ch.net/test/-/hsb/1258326248/i
415大学野球部元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2009/12/17(木) 17:10:49 ID:L9aAbxML0
日大藤沢の3番左打者のファースト
市川崎のエース。

ふたりの進路はどうなったか誰か教えてほしいです。
416名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 17:52:46 ID:bQ7RqLNWO
元コーチさん

木製バットという観点から、来年、プロ、社会人、大学野球に進む神奈川の打者では、誰が対応できると思いますか?
417桐光学園最強伝説なのだ:2009/12/17(木) 18:21:43 ID:vUieivipO
元コーチおぅーつッ!
418大学野球部元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2009/12/17(木) 18:24:30 ID:L9aAbxML0
>>416
正直そんなに見てないから分からないです。
桐蔭のイチローみたいなあいつは、木でも当てれば足があるからそこそこ一年目から社会人の試合でも顔出すしてもおかしくはない。あれだけバットコントロール抜群なら木製の対応も出来ると思うし。
投手としては厳しいけど打者としてなら白村は結構いいかな。
創学館の太った子は右肘の使い方が上手くて柔らかいバッティングが出来るから、いずれは重工でもスタメン張れると思う。
419名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 18:38:06 ID:EO26HeBYO
元コーチさんこんばんは!
王者相模への祝福のコメントがまだのようですがいかがされましたか?

僕はだれよりもコーチさんに応援してもらいたいんですよ〜
420名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 18:46:39 ID:GMEZXdFPO
>417

おまえとうこうな名前けがすな。

おちたのか?
421大学野球部元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2009/12/17(木) 18:59:52 ID:L9aAbxML0
甲子園未経験で、県大会ベスト16ぐらいまでちょこちょこ顔出す私学の一群、例えば、湘南学院、橘学苑、立花学園……などなどの野球部の雰囲気などを教えて下さい。
422名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 19:04:37 ID:7vjzLYnQ0
>>401
Hくん?彼は商大じゃないの?
423桐光学園最強伝説:2009/12/17(木) 19:07:59 ID:GMEZXdFPO
私は今後このスレにはあらわれません。

誓います。
424名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 19:20:16 ID:8ZWPMX+ZO
>>423
妊娠検査薬
425名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 20:20:51 ID:KipoRj99O
>>404
横浜・桐蔭>創学

タテジマ>桐蔭
426名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:07:59 ID:BccMrqwXO
>>404
商大>隼人
日藤>桐蔭
平学>日藤
相模≧向上、光明(負けるけど接戦)
427名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:09:26 ID:YZZfGDdQO
創学館の三年生進路を教えて下さい!!
428京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/17(木) 22:13:57 ID:7JUk3gjBO
相模≧光明(負けるけど接戦)

これは同感ですねw
近年は特によく対戦してますよねぇ。本村さんには頑張ってほしいです!
429名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:22:02 ID:GEDqhzID0
相模≧向上、光明(負けるけど接戦)

向上は安斎で相模に勝ってるよ。
430名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:26:54 ID:YMYNgTXiP
01年だか02年の秋も向上は相模に勝ってるはず
431名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:31:20 ID:bOPUgyQjO
>>426
全校>>>>>>>>>>>>>>>相模(※夏決勝)
432名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:39:34 ID:KipoRj99O
隼人>鎌学
横浜≧藤嶺

鎌学は一昨年の秋にやっと隼人に勝てたが、それまでは歯が立たなかった。

藤嶺は東海ー光明みたいな感覚かな?

まあ相模にしろ横浜にしろ簡単には勝たさない所はさすがだと思う。

相模は丸山がいた川和や今回の秋もかなり危ない試合をしてたけどギリギリで踏ん張るんだよな(笑)
433名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:43:46 ID:FlHsiH/50
>>431
69年:相模2−0横浜
70年:相模12−5横浜一商
72年:相模5−0秦野
74年:相模4−1横浜
75年:相模6−0日藤
76年:相模19−0向上
77年:相模1−0横浜商業
80年:ビンタ事件で4回戦棄権、不戦敗
81年:相模3−9横浜
87年:相模2−4横浜商業
98年:相模2−10平塚学園
02年:相模0−2桐光学園
06年:相模7−15横浜
07年:相模8−10桐光学園
08年:相模6−9慶応義塾

ビンタ事件以前は決勝7連勝、ビンタ事件後は決勝7連敗。
これ夏の呪い改めビンタの呪いじゃないの?
434京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/17(木) 22:59:21 ID:7JUk3gjBO
田倉さんはビンタ事件以降中学野球部の監督をされていた時期がありましたね。
その関係で高校復帰の現在でも相模原市野球協会の役員をされています。
435名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 23:11:37 ID:YMYNgTXiP
ビンタ事件以降夏の決勝で7連敗、30年以上夏の甲子園に出れない相模。
そしてその年の夏に神奈川を制し、そのまま甲子園でも勝ち進み初の夏の全国制覇を果たした横浜。
今になって見ると神奈川の高校野球史のターニングポイントとも言えるわけか。

面白いもんだ高校野球ってのは。
436名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 23:22:07 ID:sIY3+JipO

相模が負け越している高校
横浜、鎌学、Y校

437京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/17(木) 23:22:19 ID:7JUk3gjBO
というか原貢氏の存在ですね。
438名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 00:18:33 ID:Ek+41B4g0
元大学コーチさんへ
神奈川球児出身で、大学で活躍してる選手を観察されたらどうですか?
結構いますよ。
神奈川大学リーグ・東都1・2部など。
神奈川のシード高でなくても、ベンチ入りしてますよ。
大学野球に関しては、あなたのが詳しいでしょ。
実力の世界なのですから、出身校関係ないでしょ。
いつも、教えてくださいばかりでなく
たまには、提供してくださいよ。
それと、本当に神奈川高校野球のことすきだったら
夏だけでなく、春・秋もやってるのですから
観戦したらどうですか?
一年間追い続ければ、その高校の特徴がわかりますよ。
入場料なんか、ただなのですから。
439名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 00:36:41 ID:NUnIEvxYO
相模は80年代に綾瀬に連敗してるしな。

440名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 10:18:30 ID:pspHbITFO
>>438
偽物に言ってもムダだよ。
野球の経験すら無いんだから。
ベスト16にちょこちょこ顔を出す学校の中に橘学苑が入ってる時点でいかに最近野球を見るようになったかがわかるよ。
この偽物コーチが現れるとホントつまらなくなる。
大学の情報どころか自分の現役時代のポジションや練習メニューすら言えない偽物だからね。
441名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 10:44:31 ID:Ozfr7Th3O
ついにイケメン雑談スレで旗がみみずくさんを叩いてたのが自分の自演失敗でバレちゃったね♪♪♪

旗ポンって









バカだよね(笑)
442名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 10:50:16 ID:ikOBOEyCO
目糞鼻糞耳糞だな(爆)
443名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 11:40:02 ID:NUnIEvxYO

最強さんがNo.1のコテだね。
キング最強!

444名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 12:21:53 ID:eENMjaQQO

哲也 哲也 カーニバル

哲也 哲也 フェスティバル

哲也 哲也 ホームラン


445名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 12:26:38 ID:eENMjaQQO

HOMERUN TETSUYA

446名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 12:59:24 ID:0gKLkqpe0
 イケメンスレでは、旗 VS みみずく。
 こっちでは、飽きもせず最強、京浜、コーチか。

 ・・ほんとダメ出しだな、高校野球スレの住人どもは。
 
447京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/18(金) 13:30:16 ID:ImQli5zRO
右京保護されましたね。
彼もまた、相模原市出身。
448桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/18(金) 13:54:39 ID:/IXRe0JfO
右京がいつの間にか冒険家になっていたことの方が驚きだな
449みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/18(金) 13:56:43 ID:abHGacCsO
>>447
お!よかったですねえ!
450名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 14:43:03 ID:ikOBOEyCO
足無し。

お前も富士山に置いて来てやろうか?

樹海の中でもいいか?
451みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/18(金) 14:45:31 ID:abHGacCsO
お♪
泣きの入った脳無しが神奈川スレにも登場か?ww
なんだなんだ?(笑)(笑)(笑)
452京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/18(金) 15:00:24 ID:ImQli5zRO
>>448-449
三高卒ですが地元では中学時代から単車乗り回してた方らしいですからねw
453名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 15:50:21 ID:NUnIEvxYO
一緒に登った2人は残念だな。

おまえら、お悔やみしろ。

454名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 18:03:47 ID:ReK2PRpm0
右京は藤沢のサイクリングロードをよく走ってるよ
455名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 18:32:08 ID:ikOBOEyCO
片山企画ガンバ!
456名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 18:37:12 ID:eENMjaQQO

元祖だいこう 元祖だいこう ホームラン

元祖だいこう 元祖だいこう ホームラン

457名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 18:42:13 ID:eENMjaQQO

熊川 熊川 ホームラン

熊川 熊川 ホームラン

458名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 18:59:43 ID:NUnIEvxYO

最強 最強 ホームラン

桐光 桐光 ホームラン

459名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 19:02:38 ID:eENMjaQQO

武田 武田 ホームラン

武田 武田 ホームラン

460名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 19:05:05 ID:eENMjaQQO

小室 小室 ホームラン

小室 小室 ホームラン

461名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 19:06:53 ID:eENMjaQQO

HOMERUN TETSUYA

HOMERUN TETSUYA

462名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 19:31:29 ID:ikOBOEyCO
みみずく みみずく ホームレス♪

みみずく みみずく ホームレス♪
463名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 19:58:37 ID:iNb2CfhU0
この荒らしてる馬鹿はなんなの?面白いと思ってるのかよカスが。
464みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/18(金) 19:59:41 ID:abHGacCsO
>>463
やっちゃってくださいよひとつ。
465名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 22:27:53 ID:djNUyejE0
みみずくの字って、スネ夫みたいだな。
466名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:40:33 ID:NUnIEvxYO

くりぃむナントカ面白いな。

467桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/19(土) 00:25:49 ID:XBJMGUyjO
長渕剛王決定戦
くりぃむナントカだっけ?

アレには腹がよじれたよ
468名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 01:07:07 ID:hPekF4nPO
やっぱり神奈川のコテで一番の人格者はみみずくさんだなぁ♪
469名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 01:08:18 ID:hPekF4nPO
最強さんもそう思いますよね♪♪♪
470名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 01:16:41 ID:D0m65KpCO

哲也 哲也 ホームラン

哲也 哲也 ホームラン

471名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 01:21:24 ID:D0m65KpCO

ほそかわ ほそかわ ホームラン

ほそかわ ほそかわ ホームラン

472サウザンド:2009/12/19(土) 02:51:20 ID:bOP1MDJH0
徳を積まんとな
473名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 12:08:30 ID:KySstF2U0
鎌倉学園は残念でしたね。
まあ実力的にまがりなりにも関東にでた水戸桜の牧が上と判断されたのでしょう。
今年の21枠の中では長崎商だけは結構全国でもやれそうですが後は出られた
としてもかなり厳しいような気がします。
この冬に鍛えて本当に強くなって相模を脅かせるようなチームになって夏に実力で
出られるといいですね。
474名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:50:24 ID:Dv7Q5NZQO
それはムリだろう
475名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:10:03 ID:D0m65KpCO

元祖だいこう 元祖だいこう ホームラン

元祖だいこう 元祖だいこう ホームラン

476名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:13:10 ID:D0m65KpCO

HOMERUN TETSUYA

HOMERUN TETSUYA

477名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:46:04 ID:UPLJxJOr0
ホームラン ホームラン 橘!
ホームラン ホームラン 橘!
橘〜! かっとばせ〜!
チャンスだ打てよ チャンスだ打てよ チャンスだ打てよ〜
かっとばすぞ!OH! かっとばすぞ!OH!
勝つぞ 勝つぞ KEIO!
478名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:49:00 ID:giRmE3rK0
全裸はやめろ。
479名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:53:19 ID:UPLJxJOr0
今だ!ヒット 藤本〜!
チャンス チャンス KE・I・O
かっせ藤本! 
大きな声で ハイ ハイ ハイ ハイ!
燃えろ!KEIO!
480名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:56:37 ID:giRmE3rK0
だから全裸くの字はやめろって。
481名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:59:45 ID:UPLJxJOr0
大きな声で 杉山!
大きな声でハイ!Go Go Go!
♪今だチャンス 今だチャンス 今だチャンス
ハイ ハイ ハイ ハイ!
今だチャンス かっとばせ!ホームラン♪

482京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/19(土) 17:31:02 ID:UmNG7zYcO
>>473
実力以外の部分が評価されたのでしょう。
浦学に初回からファビョった波崎柳川とか、今回の茨城代表は
この程度で関東に出てきて良いのかと疑いましたね。
483名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 18:19:09 ID:7V8UZ7NJO
鎌学落選は妥当だろう。
それより特待制度全廃の方向らしいな。越境入学も全て自己負担になるから激減するね。

外人に頼りっぱなしの横浜と東海は厳しくなるな。
484名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 18:59:38 ID:D0m65KpCO

哲也軍団 大ホームラン

ワッショイ ワッショイ!ワッショイ ワッショイ! 

485名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 19:15:42 ID:KySstF2U0
一二三君は年末年始大阪へ帰るのだろうか?
それとも相模には年末年始も休みはないのだろうか・・・
まあ大晦日と元旦だけが休みなのかな。
486名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 19:20:02 ID:KySstF2U0
年を越すと選抜の出場校発表があるが、いつもそのニュースをみると
思うこと。電話の前で待つ校長の映像がよくでてくるが絶対にイタ電する
馬鹿いるんだろうな。
487名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 19:23:43 ID:igw0xUx+0
>>483
他県も同じ条件になれば変わらないでしょ。でも青森山田とか明徳義塾みたいに中学生の時点で転向させて寮生活させればどうなるか分からんけど。
488名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 19:33:01 ID:D0m65KpCO

みみずくぅ みみずくぅ ホームレス♪

みみずくぅ みみずくぅ ホームレス♪

489名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 19:38:28 ID:ivVuOVeCO
>>488

テメー今日もいたのかw

ツマンねーからチネ♪チニナタイ♪♪♪
490名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 19:50:41 ID:D0m65KpCO

みみずくぅ みみずくぅ 名無し♪

みみずくぅ みみずくぅ 名無し♪

491名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 19:55:02 ID:KySstF2U0
最近横浜や桐光は投手力が弱点だと言われていますが、弱いところが明確
なのはいいことです。どこを強化すればよいのかわかり易いのですから。
492名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:00:29 ID:wluW9fpgO
ま〜た40歳独身嘘筑駒の無意味なスレ伸ばしか
493名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:01:55 ID:KySstF2U0
そうです。正解です。
494名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:10:06 ID:KySstF2U0
なんせIDもKYですから。
これといって欠点があるとも思えないのに勝てない(競り合いに弱い・
勝負弱い)よりはいいのではと思って書いてみました。
495繭ですが:2009/12/19(土) 20:11:45 ID:/UVPBnOzO
新潟スレ来いやボケ 神奈川のバカ野郎どもが(笑)
123はたいしたことないのう 犬でも打てるわ(笑)
496名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:16:29 ID:KySstF2U0
新潟高校21世紀枠候補選出おめでとうございます。
今年は東大・京大・新潟大医何人入るんでしょうね。
神奈川スレまで出張ご苦労様です。
497名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:25:50 ID:qSZUrPS3O
>>486
いるかよそんな暇な奴
暇にも程があるだろw
498名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:26:26 ID:KySstF2U0
僕が書き始めるとあまりの文章のつまらなさにあらしっぽい方々も最近消えていく
ような気が・・まあPLおやじさんだけは例外でしたが。
僕は野球を見るときはあえて自分の応援するチームとは反対側の内野席にいきます。
なぜならベンチ内がよく見えるからです。
499名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:31:26 ID:KySstF2U0
確か記憶が定かではないのですが何年か前どこかの当落選上の学校に出場決まりました
とかイタ電した大馬鹿者がいたような・・・
間違っていたらごめんなさい。
500名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:52:00 ID:KySstF2U0
さて500かな?では風呂入ってくるのでしばらく消えます。
(永遠に消えろと思っている人多数)
501名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 23:17:51 ID:KySstF2U0
いやー僕の行くとこと行くところ人が消えますね。
ただシーズンオフでネタ切れなだけかもしれませんが。
502名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 23:23:29 ID:hEIkRoZI0
>>415
日大藤沢の石田は、近大野球部に入部
503名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 23:51:35 ID:k/eQZiCx0
近大かー
選手としては厳しいという意味でも立川の後釜だな
まあ名門野球部のマネージャーは就職良いし、悪くないかもね

504名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 00:00:45 ID:KySstF2U0
近大のユニフォームは好きだなー。
付属高校のも。
505名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 00:14:42 ID:P9PKHbLR0
相洋って、1人ぐらいうまい選手いるが進学してるの?
平学や立花もそうだけど、あの辺の私立ってぜんぜん話題にならないね。
生徒数少ないの?
506名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 00:44:52 ID:03yR/9hyO

ばかずく ばかずく ホームレス♪

ばかずく ばかずく ホームレス♪

507名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:04:42 ID:3hl2sA980
>>482
景品の分際で生意気だなコラ
なめてんのかオマエ
しょーもねえ能書き垂れやがってこの糞ガキ
ノサれてえのか
退け
508名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:48:20 ID:5xElz8UTO
綾瀬の投手はどこに!?

509大学野球部元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2009/12/20(日) 06:05:15 ID:Z8MsObc40
>>502
予想通りそんなところですか。
関東なら明治とかのレベルあたりかな、と。
神奈川では筒合と彼がぬきんでていた。
510名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 10:51:05 ID:5xElz8UTO
なにが予想通りだよ
511名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 10:59:28 ID:b/iOGwtm0
結局僕なみに外した人はまれにしても、今年も試合結果完全的中者はいなかったね。
512名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 13:30:32 ID:OSB0h9a8O
>>509
漢字も間違ってるような奴が何が予想通りだよ。
そんな事よりお前の書き込みを不快に思ってる奴がたくさんいる事に気付けよバカ。
513名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 16:57:55 ID:JEv1PhBQ0
>>504
近大のブルーにKINKIは一昔前の社会人のユニみたいだw
和歌山の近大高専も同じユニだが大阪の近大附は大阪高野連の規則で白地に黒字だが。
>>505
相洋は旭川大・東海大海洋学部・鶴見大・・・あたりかな?有名どころや強豪大学はレベル的に(野球・学力とも)厳しいかな。
>>509
予想通りって・・・。神奈川の高校から近大なんてほとんど無いルートなのにどうやって予想したんだよ。
しかも近大と明治じゃ全然レベル違うし、明治レベルに行けるなら近大なんて選らばねーよ。
514名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:12:15 ID:kcOG/u2h0
神奈川は地元の選手を強化しないとやばいな 特待生禁止になるから

【高校野球】高野連の奥島孝康会長 特待生は廃止の方針 Jリーグのように元プロ選手の受け入れも検討
beチェック
1 名前:絶望φ ★ 2009/12/18(金) 20:42:58 ID:???0
 今回の日本学生野球憲章の改定は、2007年にプロ野球西武の“裏金問題”が発覚し、
特待生の存在がクローズアップされたのがきっかけだった。当時、「特待生問題有識者会議」の
メンバーとして、憲章改定への道筋をつけた日本高野連の奥島孝康会長に意見を聞いた。(聞き手=三浦馨)

   ●   ●

 −−憲章改定のねらいをどう考えますか

 「旧憲章の精神は基本的にすべて受け継ぐ。高校生にもできるだけわかりやすい、
かつ格調の高さは維持した内容となるはずです」

 −−特待生問題有識者会議では、他のメンバーと反対の意見を表明していました

 「他の委員からは『子供がプロへあこがれる思いをつぶしちゃいけない。特待生は
認めるべきだ』という信じられない意見が多かった。プロを目指すなんてごく一部。
多くの選手は甲子園出場が目的です。そんなことで(特待生を認めていない)憲章の
制度を崩してはならないと思った」

 −−早大の総長時代には、野球と学業の両立について苦い思い出もあるそうですね

 「早慶戦100周年を記念して作られた歴代野球部員の名簿が、慶応は卒業年次順なのに、
早稲田は入学年次順だった。卒業しない部員もいたからです。顔から火が出るほど
恥ずかしかった。スポーツは教育の一環という憲章の精神は、高校野球ではなおさら守られるべきです」

 −−高野連は今年から3年間、暫定的に特待生を「各学年5人以下」の基準で認めていますが、それ以降の方針は

 「特待生は全部なし(全廃)にするという方向性は、はっきりしています。一度にするか、
段階的に行うかは検討しますが、特待生をゼロにし、どのチームも同じ条件で参加できるようにしたい。
特待生制度を放っておけば戦力のバランスが取れず、やがて強いチームしか残らなくなる。
全国で200校くらいしか予選に出なくなれば、甲子園大会がどれだけ国民に注目されますかね」

ソース
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/091218/bbl0912181850008-n1.htm
515名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:21:04 ID:JTugPny2P
>>513
後は相洋は専修にチラホラいる程度だな。
去年専修行った矢幡は秋から1番に定着して3割近く打ってるよ。
516名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:28:00 ID:b/iOGwtm0
個人的には今度の夏は湘南地区の学校に出てほしい。
難しいとは思うが横浜か相模地区は少しあきた。
日大藤沢に期待しています。
まっどこがでても全国では応援するけどね。
517名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:35:06 ID:b/iOGwtm0
相模地区はあきたとか書いたけど夏だけに限れば東海は平学だの湘南地区
の学校より甲子園でてないよな・・・
ちょっとかわいそうな気もするのでやっぱり相模の春夏連続でもいいかな・・・
個人の嗜好なのでごめんなさい。
518名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:40:49 ID:JTugPny2P
主な県の平成以後の夏の甲子園県別勝利校数 ※☆のついている県は平成以後夏の優勝あり、●は無し

●11校:千葉(成東・成田・我孫子・拓大紅陵・市船橋・銚子商・柏陵・東海大浦安・習志野・木更津総合・千葉経済)
●11校:静岡(浜松商・桐陽・韮山・浜松工・静岡・興誠・東海大翔洋・静清工・静岡商・常葉菊川・常葉橘)
☆9校:神奈川(横浜商・桐蔭学園・横浜商大・日大藤沢・横浜・平塚学園・桐光学園・慶応・横浜隼人)
☆8校:西東京(東亜学園・日大鶴ヶ丘・堀越・創価・東海大菅生・桜美林・日大三・早実)
☆8校:福岡(福岡大大濠・西日本短大付・柳川・東筑・福岡工大城東・九産大九州・東福岡・九州国際大付)
●8校:沖縄(沖縄水産・沖縄尚学・那覇商・浦添商・那覇・宜野座・八重山商工・興南)
☆7校:兵庫(神戸弘陵・神港学園・育英・報徳・滝川二・東洋大姫路・関西学院)
●7校:広島(山陽・西条農・広島工・高陽東・如水館・瀬戸内・広陵)
☆6校:東東京(帝京・修徳・早実・日大豊山・国士舘・関東一)
☆6校:大阪(上宮・大阪桐蔭・近大付・北陽・PL・関大一)
☆6校:愛媛(宇和島東・松山商・川之江・今治西・済美・西条)
☆5校:愛知(東邦・愛知・享栄・豊田大谷・中京大中京)
●5校:京都(京都外大西・平安・京都成章・福知山成美・鳥羽)
☆3校:和歌山(星林・智弁和歌山・市和歌山商)
☆3校:高知(高知商業・明徳義塾・高知)


神奈川の10校目はどこになることやら。
519名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:45:39 ID:rpalRcyKO
>>507
黙れよチンカス♪
520名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:48:16 ID:b/iOGwtm0
千葉と静岡はやはり分散してるね。
常葉菊川が優勝できなかったのでしばらく難しいかな。
今年の橘はそれに次ぐチャンスだったが・・・
そして神奈川も有望選手の分散傾向が顕著に出ている。
521名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:50:25 ID:GVrZVv2HO
>514
特待制度を廃止すると中学野球、特にシニア・ボーイズが弱体化するだろうね。
522名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:55:40 ID:b/iOGwtm0
そして地元の公立中とかの野球部が今よりも強くなる?
うーん高野連としては特待生廃止したいのは本音だろうけど、そんなにことは
すんなり運ばない。制限を強化するくらいで後数年はいくと思うな。
523名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:00:55 ID:TnJBoGXv0
>>518
全国3位、平成以降に優勝経験あるところの中では1位かよ。
今度から神奈川が一極集中だとか言ってる奴がいたら>>518を見せてやれ。
524名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:04:33 ID:b/iOGwtm0
個人的には初ものマニアなので毎年違う学校に優勝してほしい。
だから神奈川みたいに約200校の加盟校があればひとつの学校が
優勝したら次に勝つのは200年後が理想。
まずあり得ないけどね。
525名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:04:47 ID:/Q1Jt1TsO
県央地区も相模だけだけどね。昔 向上が決勝まで行った位でしょ
横浜地区はダントツとして湘南や川崎は毎年盛り上げてくれてるし公立のレベルも上がっている。 記念大会でやっと平学が一回出たきりの西湘地区と横須賀地区が最弱過ぎる
がんばって欲しい
526名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:08:20 ID:b/iOGwtm0
横須賀か・・・小泉一族と海軍カレーと横須賀高校が頭がいいという
イメージしかない。(不勉強でごめんなさい)
どこか1校野球に力を入れ出すと面白いんだけど。
527名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:12:26 ID:kcOG/u2h0
>>521>>522
特待生は廃止だよ
これは決まりのようだね
2012年くらいからなるのかな

神奈川はやばいね 留学生や特待生たのみだったわけで
528名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:12:45 ID:JTugPny2P
>>525
横須賀に関してはこの間の夏に小関順二がこんなこと書いてるぞ。

逗子の健闘からみえた「横須賀地区の躍進」
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/koshien2009/article/40
529名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:13:25 ID:kcOG/u2h0
【高校野球】高野連の奥島孝康会長 特待生は廃止の方針 Jリーグのように元プロ選手の受け入れも検討
beチェック
1 名前:絶望φ ★ 2009/12/18(金) 20:42:58 ID:???0
 今回の日本学生野球憲章の改定は、2007年にプロ野球西武の“裏金問題”が発覚し、
特待生の存在がクローズアップされたのがきっかけだった。当時、「特待生問題有識者会議」の
メンバーとして、憲章改定への道筋をつけた日本高野連の奥島孝康会長に意見を聞いた。(聞き手=三浦馨)  
−−高野連は今年から3年間、暫定的に特待生を「各学年5人以下」の基準で認めていますが、それ以降の方針は

 「特待生は全部なし(全廃)にするという方向性は、はっきりしています。一度にするか、
段階的に行うかは検討しますが、特待生をゼロにし、どのチームも同じ条件で参加できるようにしたい。
特待生制度を放っておけば戦力のバランスが取れず、やがて強いチームしか残らなくなる。
全国で200校くらいしか予選に出なくなれば、甲子園大会がどれだけ国民に注目されますかね」

ソース
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/091218/bbl0912181850008-n1.htm
530名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:17:40 ID:JEv1PhBQ0
>>526
20年近く前に三浦が野球部の強化に乗り出した。ユニを当時のダイエーホークスモデルに変えたり、当時の2・3年生が全員退部するほど厳しい練習を課した。
中にはプロ注目の選手も数人出てきたがチームとしてはシード権すら取れない状況が続き、野球部強化を断念。また最近力を入れだしたみたいだけど。
その後、湘南学院が出来て5年で甲子園という目標を掲げたけど結果はご覧の通り。

それ以外にも武相・相洋・立花学園・光明相模原なんかあの手この手で野球部強化に着手したけど、どこも甲子園に届いていない。
特に武相・相洋なんて甲子園経験がある監督を迎え入れて強豪相手にも勝てるようになったところで潰れたからな。
でも武相はここ数年は注目していいと思う。
531名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:21:20 ID:b/iOGwtm0
あー三浦かーかすかに記憶にあるな。
でも横須賀地区にもいい選手は毎年何人かいるはずで(人口の問題で横浜地区
よりは少ないだろうけど)
いつかは花開くと思うな。
532名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:35:19 ID:GVrZVv2HO
>530
武相は同校のOBである木本監督を迎えたときは、野球部強化といっても、中途半端な強化だったといえる。
当時武相は進学面に力を入れていたから、野球部の活動費は却って削られるほどだった。
有能な監督を迎えつつもイマイチ勝てなかったのは学校側の支援があまりなかったから。
対して、昨年、名門社会人チームのコーチだった桑元監督を招聘したが、今度はどうやら学校側も全面的な強化に乗り出しているようだ。
野球部だけじゃなく、サッカーも強化の対象となっているらしい。
533名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:36:25 ID:JTugPny2P
隼人の水谷は26歳で監督になってそれから18年かけてやっと甲子園、
桐光の野呂も監督に就任してから17年かかってやっと甲子園に出れた。
その点だと立花の監督はまだ30歳くらいだったと思うし水谷や野呂のように
経験だとか人脈を積み重ねて行って欲しいな。
534名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:41:47 ID:C1xxOPNd0
東海ってこれまで左腕エースっていたことあるの?
商大もそうだけど本格派右腕がやたら多い伝統があるよね
創学の左腕も見たことないな
535名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:47:17 ID:JEv1PhBQ0
>>532
俺の知り合いに武相野球部OBがいるんだが、いろいろあったらしいよ。学校予算の話は知らないけど。
簡単に言うとY校OBと同じような感じ。
>>533
立花学園もコロコロ監督が変わるね。
だいぶ前にも甲子園を目指す高校として雑誌に特集組まれてたけど、その時の監督も数年で変わっちゃったしな。
あれじゃ強くなるのは無理だ。施設は最強レベルなんだが。
536名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:51:56 ID:7lJ8eYtEO
特待生が廃止になるとなぜ県外から大物が引っ張ってこれなくなるんだ?
筒香にしろ一二三にしろ地元の強豪からも特待の話しはあったろうが
それでも神奈川で勝負したくて来てるんじゃないの?
神奈川だけ廃止になるなら別だけど
537京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/20(日) 18:52:22 ID:HQthv9u1O
>>534
1996年稲嶺。同期に森野。
秋季関東大会出場も選抜出場ならず。夏は準々決勝敗退だったかな。
我が相模原市の野球界をリードする相模原クラブ主将の溝口(大野団地-新町中)、
セントラル自動車主将の小松(大野団地-弥栄中)もこの世代。
538名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:05:01 ID:JEv1PhBQ0
>>534
創学館はサイレントKだな。あとは現チームの中嶋。
539名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:08:00 ID:sRlx8Urr0
>>530
今後、いわゆる「神奈川六地蔵」(横浜・相模・桐光・慶応・桐蔭・商大)
を脅かす可能性があるのは、
1、県立の雄になりつつある川崎北。Kボール世界3位の実績と打倒私学に燃え
る佐相監督の指導力に期待。
2、横浜商業の黄金期を築き上げた古屋元監督が副学長の橘学苑。共学に伴い
創上位に進出。
3、名将上野元監督に代わって今年から指揮を取っている平塚学園の八木監督。
23歳で津田学園を甲子園に出場させた若き指導者。
4、桑元監督の武相。木本イズムから脱却して名門復活の気配。

540京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/20(日) 19:14:27 ID:HQthv9u1O
>>539
1・川崎北佐相監督。
相模原市大沢中、東林中元監督。

3・平塚学園八木監督。
相模原市中央中出身。

4・武相桑元監督。
相模原ホワイトイーグルス出身。

市民に馴染みのある監督さんばかりで期待大ですね。
541名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:14:38 ID:JTugPny2P
>>535
立花の監督は日藤の本家の監督名鑑見ると一応監督に就任して8年だよ。
542名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:16:31 ID:TnJBoGXv0
>>539を見て一瞬でどこのオタかがわかるなw
543京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/20(日) 19:17:29 ID:HQthv9u1O
押部監督は左腕高野を擁して選抜に出場した国士舘のサードコーチャーですね。
544名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:29:02 ID:b/iOGwtm0
誰かが球児が練習中に怪我をしたとかいう不幸な情報が今日もなかったいいことだ。
545名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:30:41 ID:sRlx8Urr0
>>542
どこのオタだと思っているのかな?
ちなみに、私は横オタです。私は神奈川の高校野球全体が好きです。
横オタでも他高校を非難することはありません。
546名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:36:59 ID:TnJBoGXv0
>>545
>今後、いわゆる「神奈川六地蔵」(横浜・相模・桐光・慶応・桐蔭・商大)

どう見ても商大オタだろ。六地蔵ってなんだよ。
てか今日は神奈川の微妙な私学について話し合う日かなんかなのか?
547名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:43:13 ID:sRlx8Urr0
>>546
横浜オタと言っているのだから、素直に受け止めなさい。もちろん商大の
金沢監督も好きですよ。
また、いわゆる「神奈川六地蔵」と言っているのは「神奈川監督会」に参加
している監督さん達なんですが。
548名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:52:10 ID:ZK5oGz9Y0
藤沢商業時代に甲子園に行ってる藤沢翔陵はどうなの?
来年から監督は元千葉ロッテマリーンズの川俣さんになるらしいけど・・。
549名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 20:22:36 ID:JTugPny2P
>>548
ググってみたら川俣が今年から藤沢翔陵の教員になる、
って書いてある08年のブログが出てきたからその話はホントっぽいな。
元プロは2年教員やれば監督になれるから08年から教員やってりゃちょうど来年からOKだし。
550名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 20:26:05 ID:JDc9AS/10
市民に馴染みのある監督ばかりで期待大なのは景品だけ(爆)
本当どーでもいいレスだな、オマエ
もうここに来なくていいから
大好きなノリPの今後とか、お塩ルートのお宝探しでも追っかけてなさいwww
551名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 20:28:25 ID:/Q1Jt1TsO
神奈川6地蔵とか笑える
特に商大なんて実力、知名度、学校自体の格からして神奈川十二支でなんとか食い込む程度だろ
横浜、相模、慶応、桐光、桐蔭、日藤、創学、隼人、平学、日大、武相、、、、商大
552名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 20:54:31 ID:sRlx8Urr0
>>551
「神奈川監督会」の監督さんがそのように呼んでいる事実を述べただけ
ですが。また事実として、平成に入ってから夏の神奈川大会で優勝した
高校を見ると
横浜9回、桐蔭4回、桐光3回、商大2回、(日藤、慶応、隼人、Y校
は1回)
なんですが。
553名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:00:22 ID:ZK5oGz9Y0
武相、藤沢翔陵、Y校、法政二
辺りには復活してほしい。もっと時代を遡って湘南高校とか復活したら面白いんだけど(笑)
554名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:01:59 ID:sRlx8Urr0
>>551
神奈川の高校野球を底上げするために結成された「神奈川監督会」
の会長は、その時々の神奈川を代表する高校の監督さんがやります。
事実として、昨年までの「神奈川監督会」の会長は商大の金沢監督
でした。今年からは、慶応の上田監督が会長さんをやってます。
555名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:12:16 ID:6nx6cO+A0
>>536
>神奈川で勝負したくて

じゃなくて実際は逆で横浜ならほぼ確実に甲子園に行けるから。 
556名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:12:43 ID:/Q1Jt1TsO
相模は0だぞ
557名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:20:47 ID:saho+YI/0
イケメンスレ見たら笑った
おい更送
おまえパンツ泥棒なのか
みみずくと同じでバカにされまくりの不人気だなww
558名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:42:16 ID:LdNP0cBYO
日大て…いれるな、こんな高校。
559名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:51:46 ID:z3WPZo0XO
>>536
筒香にしろ一二三にしろ、入学金、授業料、寮費、食費、遠征費、帰省費、生活費等が自腹だったら遠い神奈川には来てないと思うよ?

特待制度で免除される部分も学校によって差はあるだろうけどね…。
560名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:36:41 ID:dtqse7Ru0
景品氏の相模原マメ知識、需要はなさそうだけど元相模原市民の俺は結構楽しみだったりする。
561名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:37:49 ID:dtqse7Ru0
>>560
京浜氏だった。失礼。
562名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:40:26 ID:WOh+RIm9O

旗です ただいま帰りました       ∩_
        <<< ヽ
   ___  〈⊃ }
  /⌒ ⌒\  | |
 /(●) (●)\ ! !
/::⌒(_人_)⌒::\| l
|   |r┬-|   | /
\  ` ー´  //
./ __     /
(___)    /
563京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/20(日) 22:50:38 ID:HQthv9u1O
>>561
今後も相模原市出身選手を熱烈に応援させていただきます!
564名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:00:42 ID:b/iOGwtm0
それにしても相模って本当に夏出てないんだな。
確か桑田・清原の時のPLが夏に関しては相当な年数ぶりの出場だったような・・・
あの時のPLも確か夏は10年近くぶりだったのかな・・・
まあその辺は大阪スレでやる話題だな。
565名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:16:11 ID:P9PKHbLR0
相模は、原辰則以来出てないから、33年くらい?
どこも高校も苦労してるね。
566名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:20:00 ID:b/iOGwtm0
吉田道・筑川とか春には実績残してるのにね。
今季の東海はそのジンクスを破りうるチーム。
ここでだめならまだ後10年くらい駄目かも。
(何の根拠もないが)
567名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:35:30 ID:7lJ8eYtEO
いまさら相模が慶応(明)桐蔭(石垣)桐光(森)にやられるとは思えん
相模にとって一番怖いのは横浜(叶)の覚醒だな
568名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:38:10 ID:03yR/9hyO
横浜商大 1966〜1993(27年ぶり)
東海大相模 1977〜(32年)※継続中
横浜商 1933〜1979 (46年ぶり)
慶応 1962〜2008 (46年ぶり)
569名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:38:26 ID:kCiguEUsO
東洋へ合格した能間は勝ち組、慶應の田村は負け組w
570名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:40:35 ID:b/iOGwtm0
確かに覚醒したら横浜は打力があるだけに怖い。
しかし叶君には悪いが来夏もそれはないだろう。
一番相模が嫌なのは慶應とデータの無い無名の公立それと日大藤沢あたり。
まあ僕が予想するとだいたい外れるから僕に悪く言われたチームの皆さん
は喜んでいいとおもうよ。
571桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/20(日) 23:52:05 ID:J1XMqxmFO
相模には久保田をぶつけるに決まってるだろアホ
572名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:52:42 ID:419OVdpq0
>>513
石田は、瀬谷シニア時代から知られた強打者。日藤先輩の川辺(東金沢シニア)がいる縁で明治からも声が掛かったよ。
でも考えがあって、やはり日藤先輩の立川(横浜泉シニア)のいる近畿大学野球部を選んだんだよ。
最近の近大野球部の実績は明治を上回しね。このところ毎年プロ選手を輩出しているよね。クライマックスや日本シリーズで活躍した若手もいた。

また、石田の打力も偵察に来た横浜の小倉部長の折り紙つき。公式戦で、横浜は彼を敬遠したね。
創学館戦でのサヨナラ打や桐光の東條投手からのホームランなどでも実力は実証済み。
野球をするなら、実力低迷する東六ばかりが最善ではないよ。
573名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:54:54 ID:JTugPny2P
相模の夏に関してはもうどんな戦力があろうが信用しない。
574名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 23:59:19 ID:b/iOGwtm0
久保田君でも相模はおさえられない、4点はとられる。
そして桐光はいくら打線はまともでも一二三君からは2点までしかとれない。
よって4−2でもし直接対決が来年あったら相模が勝つと思う。
(もちろん間違いかもしれないが)
575桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 00:01:54 ID:J1XMqxmFO
横浜は叶の覚醒だけぢゃなくて、大石が一皮剥けんとダメだろ
彼がポイントゲッターぢゃなくて、チャンスメーカーになるような打順も一考
今の横浜を精神的にも引っ張るのは彼しかいないよ

横浜は打力がある?
そうかなぁ?
機動力や小技も含めた得点力は例年と同レベルだと思うけどね
576ロックの学園in三浦海岸 ◆TJ9qoWuqvA :2009/12/21(月) 00:02:27 ID:+xWxIA2aO
相模は自ら夏ずっとでていないことを意識しすぎてるから出れないんだよ。
伝統なんか意識せず、自分達の代でなんとかしようとか考えるな。

春は優勝してくれよ!
577名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:03:54 ID:b/iOGwtm0
そう例年と同レベルの水準を打力は保っている。
しかし投手力が今は手の施しようが無いくらい底。
578桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 00:05:56 ID:f9Eew8sfO
相模で夏を意識してるのは門馬だけだよw
579名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:06:24 ID:lv7Or37t0
それと大石はもともとチャンスメークというか1番打者タイプだと僕は思っている。
ポイントゲッターではない。
580ロックの学園in三浦海岸 ◆TJ9qoWuqvA :2009/12/21(月) 00:07:00 ID:z+7TbvFOO
横浜の大石は、兄をすでに越えていると思うよ。
横浜は結局四番はだれ?
打線とスタメンを早く固定しないと夏までに間に合わないだろう。

本来、大石は1、2番に置きたいが、中軸バッターが伸びないなら3番にされちゃうんだろうな。
581名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:09:14 ID:lv7Or37t0
横浜はとにかく投手、すごい1年生でも入れば別だが。
582名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:09:34 ID:YDmka7Dl0
この秋、横浜をみたとき、線の細さ・元気のなさ・オーラの乏しさに驚いた。
これがあの横浜か、と。
同時に、桐光の投打の力不足も深刻。技巧派は多いが、以前の様な豪打の選手は皆無。
来夏、この2校はないだろう。
583ロックの学園in三浦海岸 ◆TJ9qoWuqvA :2009/12/21(月) 00:12:11 ID:+xWxIA2aO
夏の予想は、春の県大会みないと、まるでわからないな。
この冬で確変するチームが1つ2つは出てきてほしいね。
584名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:12:11 ID:lv7Or37t0
まあ横浜も桐光も来年確かにに現状の戦力のままとどまるとは思えない。
しかし確かに甲子園を論ずるようなレベルにまでもっていくのは無理だろう。
偏差値30の受験生が東大理V現役合格を目指すようなものだ。
585名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:12:34 ID:aIbW07+ZP
とりあえず横浜は斉藤をせめて落司レベルまではもってけよ。
まあ3年の夏までならともかく次に夏までってのは厳しいだろうが。
586桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 00:13:03 ID:f9Eew8sfO
バカだなぁ

これからウチの栄養食効果が出てくる時期だろ
投打共に体芯がハンパなく成長するよ
特に軟式出身の沼田、上田や内藤などの背丈のない選手のパワーは計り知れないものになる
587名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:15:36 ID:lv7Or37t0
確かに桐光は伸びるだろう。だが他校も同じように伸びるから差のついたまま
来年は終わるだろう。
588名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:15:42 ID:aIbW07+ZP
>背丈のない選手のパワーは計り知れないものになる

創学館辺りが言うならともかく桐光では説得力が・・・
589桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 00:18:50 ID:f9Eew8sfO
メーカーと提携してる栄養食の効果は半端ないよ

丸山や松本哲、将軍や上田兄など一冬越えたガタイを見たかい?
明らかに他校では有り得ない成長曲線だったね
590名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:23:07 ID:lv7Or37t0
うん彼らは確かに成長した。
でも寮のある強豪私学なら食事面のケアはどこでもやっている。
それと将軍はそんなにがたいすごかったか?
3年の夏しかまともに見てないけど、体ができてないなー、プロなんかはとても
無理だなというイメージしかない。
青学ではがんばってほしいけどね。
591桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 00:24:16 ID:f9Eew8sfO
そこら辺の食事ケアと一緒にすんなw
592桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 00:26:31 ID:f9Eew8sfO
もともと技術素地の高い選手にパワーを付けるのはそれほど難しくないが、逆は苦労するな

創学館が未だ甲子園童貞なのも一理ある
593名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:26:46 ID:aIbW07+ZP
>>590
将軍と同じサイドの多摩大聖のPがテストに受かって
ベイに育成指名されたのを考えりゃ志望届け出しとけば指名はされただろ。
594名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:27:23 ID:nZgCfnRZ0
桐光の打者ってきちんとミート出来る選手は多いから、後はホントにパワーだよな。
595名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:28:14 ID:lv7Or37t0
まあ投手力は横浜よりはまし、しかし少しでも強いチームとやれるレベルまではとてもいかない。
相手投手が余程不調で打線が2桁得点でもしないと勝ち目は無い。
9点差ではセーフティーリードとはいえないレベル。(残念だが)
596桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 00:29:20 ID:f9Eew8sfO
ウチで一番ミートが上手いのは石川ケンタローぢゃなくて、実は藤島
597名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:30:32 ID:lv7Or37t0
結局将軍のところにはスカウトからあまりいい話がこなかったんだろうね。
でも青学進学はベストの選択だと思うよ。
598桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 00:30:40 ID:f9Eew8sfO
>>595 お前の推してる学校こそ、正にその見解が当てはまるなw
599名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:32:11 ID:lv7Or37t0
あー慶應のこと?
600桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 00:32:17 ID:f9Eew8sfO
ただ、青学は将軍以外の新入生がパッとしないな

酷使も心配だしぃ
601名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:34:17 ID:lv7Or37t0
秋の相模戦だけをとらえればそうかもね。
でも僕は今の慶應は打力はそれほどでもなくて投手力のチームだと思ってるけどね。
602名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:35:28 ID:aIbW07+ZP
てか横浜にしたって去年のこの時期は打線がクソって言われてたしな。
そんで春になっていざ蓋を開けてみたら投手陣が崩壊。
秋のイメージだけでチームを語るのは危険。
603名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:35:42 ID:nZgCfnRZ0
青学じゃ良くも悪くも登板機会は多いだろうね。

その推薦で入った選手ばかり起用するやり方に青学ファンは怒ってるみたいだけど。
604名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:36:08 ID:lv7Or37t0
むしろ打力は桐光のほうがいいくらいだと見ているがね。
それと将軍は3年ぐらいまで試合に出られないだろ。
今の実力はその程度。
605桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 00:38:48 ID:f9Eew8sfO
>>602 ごもっともで正論だが、新入生の顔ぶれや例年の冬場の伸びなどを含めた話をしないとスレも一考に伸びないしな
606名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:39:09 ID:IwDJ/LR/O
今度こそ、夏はさすがに相模が行くような気がするけどな。
一二三が連投出来るようになたし、二番手、三番手もそこそこ計算できるしね。
対抗も桐蔭、精々慶應までじゃないか。
横浜、桐光は投手力の能力に差がありすぎて、ベスト4が限界だろう
607桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 00:40:25 ID:f9Eew8sfO
>>604 ウチに対してそんなにムキになりなさんな

ウチにも相模にも11点取られた投手力が自慢らしいが
608桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 00:41:41 ID:f9Eew8sfO
ん〜

江川はもう一歩だろ
609名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:43:33 ID:lv7Or37t0
それでも僕はあえて慶應はそんなに打てないが投手力のチームと言いたい。
桐光は強豪とあたりだす5回戦が限界。
慶應も相模よりはワンランク落ちる。
610名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:44:01 ID:3Y3HdZ1h0
俺には見えるよこれから神奈川を引っ張っていくのは、
桐光(野呂)隼人(水谷)ってことが。
611名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:47:54 ID:lv7Or37t0
未来は誰にもわからない僕が言っていることはすべて間違いで最強さんが
正解かもしれないし。その逆かもしれない。
全部わかったら何も面白くない。
612名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:49:10 ID:IwDJ/LR/O
一二三が関東、神宮を通して一皮むけて、神奈川ではちょっと抜け出しつつある印象なんだよね。
相模は他校の投手から5点は取れそうだけど、他校は一二三からそんなに点取れないだろうしね。
まあ、一二三の怪我等なければ、頭半分リードだろう
613桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 00:49:11 ID:f9Eew8sfO
ワンランク落ちるチームが、エースを勃てて10点差5回コールド負けなんて有り得ないよ
たとえ秋の時点でもまったく為す術無しの敗北
しかも相手の先発は信頼絶大のエースぢゃない
どんなに贔屓目に見ても、まだ5ー15くらいなら救いはあったかな?

理論や便所の落書き以前の問題だな
614桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 00:53:05 ID:f9Eew8sfO
一二三は変化球のコントロールが良くなったなぁ
キレはまぁ普通だが、あのストレートがあってこその球が低めに決まりだしたら攻略はなかなか難しい
自信も付けただろうし、精神的な成長が一番の理由でもあるだろうけどね

ただ、セットはちょいとぎこちないな
615名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:53:36 ID:aIbW07+ZP
>>612
慶応が関東、神宮を通して一皮むけて、神奈川ではちょっと抜け出しつつある印象なんだよね。
慶応は他校の投手から5点は取れそうだけど、他校は白村からそんなに点取れないだろうしね。
まあ、白村の怪我等なければ、頭半分リードだろう


おお、まったく違和感が無いw
616桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 00:56:25 ID:f9Eew8sfO
相模のサポート体制はよく知らんが、神奈川強豪校の中で一番怪我の少ないイメージかな相模は
617名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:57:49 ID:IwDJ/LR/O
>>615
違和感あんだろw
白村は神宮で数イニングしか投げられなかったじゃん
結局その腰痛絡みで、最後の夏まで安定感はイマイチだったし。
618名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:08:18 ID:aIbW07+ZP
>>617
その数イニング投げて結果優勝だろ。
結局慶応オタにしろ相模オタにしろ声が大きいか小さいかの差で考えてることは大差ないな。

しかしあの頃明と瀧本がいるから再来年も安泰みたいなこと言ってた慶応オタは
この秋にその明と瀧本で相模にコールド食らったのを見てどう思ったのだろうか。
619名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:23:16 ID:S9q3yNRE0
>>560
いや、正直PCからのお前本人以外需要ないから(笑)
キモイんだよ空気
620名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:24:43 ID:zsbOZD4N0
コーチさーん
更送はつまらないから早く出てきてー
621名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:31:49 ID:EqfaOG8eO
ダル語るなぁ

GETスポーツ見ろ。

622桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 01:33:42 ID:f9Eew8sfO
>>620
何その変な改行?なんで空白あけるの?気持ち悪い。
623桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 01:37:55 ID:f9Eew8sfO
ちょいと評判の中学生を聞きつけりゃ、東海や近畿まで頑張って遠征までするのに

羽曳野時代のダルをこの目で見てなかったのが未だに心残りです
624名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:41:39 ID:aIbW07+ZP
ダルはタイガーウッズみたいにならなきゃいいが
625名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:46:52 ID:EqfaOG8eO

岸のカーブを真似た。ダルのカーブ。
626桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 01:47:29 ID:f9Eew8sfO
見た目によらず、サエコのカカア天下だと思う
627名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:52:47 ID:aIbW07+ZP
サエコが最初から場合によっては離婚で慰謝料ふんだくることも
視野に入れて結婚したような気がしてしょうがない。
628名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:54:16 ID:EqfaOG8eO
ダルすげーな。

早くメジャー行け。

629名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 02:43:58 ID:W4T0ty9MO
>>616
相模は高山、菅野、大城と夏の大一番で肩が痛いだの足がつっただの言ってたじゃんw
遡れば築川もマメが潰れたとか言って県商工にやられたし。
一二三も準決ぐらいでお腹が痛いとか言って降板して負けるんじゃね?
630桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 02:54:20 ID:f9Eew8sfO
>>629 いや
スタメンを外れるくらいの大怪我という意味だよ

ウチも含めて他校が目立つだけかな?
631名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 05:48:57 ID:lv7Or37t0
一二三君、この秋の関東でも無理して投げてたよな・・
相模がその部分で出色とはいえまい。
632名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 06:02:47 ID:lv7Or37t0
まあおもいがけないすごい1年生の出現があるかもしれないし、秋と夏は
全く違った勢力図になっているかもしれない。
それまで勝手に持論を展開しましょう。
633名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 09:15:42 ID:uC3ZTC6O0
神奈川十二支・・笑える。
商大・・・ねずみって感じ。
634名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 10:50:18 ID:sWN13VP10
>>563
相模原が育てた高校野球の監督で有名なのは、元PLの中村監督
ですね。三菱キャタピラー(相模原)の選手として、そしてその
後コーチとして、神奈川の社会人野球の影響をもっとも受けてい
ます。
前中村監督は、「指導の根幹には神奈川で学んだことが大きい」と
述べています。
635名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 10:56:17 ID:FHV2PQ/M0
与太って、いつも新入生の話題だけだなw
そりゃ、三年生になれば、受験勉強で下級生にベンチを譲る門名。
特待制度廃止されたら、一番打撃受けるんじゃね?
あの二人の会見でわかるように、ただ野球だけやってるって感じだね。
もっと人間的に成長しないと。
636京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/21(月) 11:21:29 ID:ov4vfukHO
>>634
中村監督がキャタに居たんですか!
野球部はなくなってしまいましたが、貴重な情報ありがとうございます。

やはりここの情報源は素晴らしい。
637名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 11:54:25 ID:sWN13VP10
>>636
清原・桑名などの有名な選手を輩出した中村さんの指導の背後には
相模原での経験が大きいのでしょう。
そして今もっとも注目しているのは、相模原で長年中学野球を指導
していた中学野球の名将、川崎北の佐相監督ですね。桐蔭の土屋監督
を辞任に追い込んだ2007年の秋季大会での圧勝。強打を売りに指導さ
れていますが、教え子には選抜で優勝した相模の筑川投手や桐光の
エースだった清原投手など、投手の育成にも実績があります。
638名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 12:22:08 ID:5jO0TNr7O
やはり神奈川は日本野球の原点だな
639京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/21(月) 12:25:41 ID:ov4vfukHO
>>637
清原の代に甲子園で対戦した桜美林一番打者の佐藤、
塾高から慶大に進学し神宮のマウンドに立っている忠本、
95年の選抜に桐蔭の1番打者として出場し、
法大、社会人でも活躍した石野も佐相監督の教え子でしたね。
640名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:00:25 ID:iFktfbjFO
京浜さん、でもその佐相さんも高校野球では無理見たいだけど、俺は緩やかに衰退して行くと思うし、私学がもう勝たさないでしょう
641京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/21(月) 13:25:28 ID:ov4vfukHO
>>640
公立教諭である以上、佐相監督も数年後に異動があると思いますんで、
衰退は免れないでしょうね。これは宿命です。

ただ私学が佐相監督を招聘したりすると厄介な存在になると思いますよ。
特に母校・法政二辺りが。
642名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:30:02 ID:EqfaOG8eO
川崎北スレ見た?

643:2009/12/21(月) 13:41:34 ID:AFFWHAbiO
中絶‥名前出してやりたい。
644名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 17:58:02 ID:KuY17FA50
>>552
平成時代で2回以上、夏の甲子園に出場してるのがたった4校だったとは驚きだね

なんだかんだで商大は神奈川4強の一角なんだなーとしみじみ思うよ

いくらアンチが悔しがって否定しても事実は変わらないんだよ
645名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 18:22:40 ID:sWN13VP10
>>641
近年めっきり弱くなってしまった法政二。慶応に見習って、推薦入試
制度の改革(野球推薦など)などを行って、名門復活をしてほしいと
願ってます。
しかし、川崎北の佐相監督のように、法政二からは優秀な監督さんが
出ていますね。平塚学園の監督の八木さん。津田学園時代に甲子園に
出場をはたしてます。また、元日藤監督の奈良さん、元武相監督の
石川さん、元立花学園監督の西山さんなど、多くの強豪校の監督さん
を排出しています。
646名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 18:45:28 ID:EqfaOG8eO
俺が知らない監督ばかりだ。

647名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 19:07:08 ID:iFktfbjFO
京浜さんは佐相氏の事詳しいですか?知り合いですか?甲子園排出選手を全国で1番生んでるであろう中丸氏は、怒鳴り屋監督の下には送らない。
648名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 19:48:56 ID:Mgaw2Jh+0
>>567
毎年そんなパターンで負けた相手は鎌倉学園やら県商工だぜ。
649京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/21(月) 21:03:04 ID:ov4vfukHO
>>647
以前市内の中学野球部を手伝っていた時期がありますので
直接的ではありませんが面識はございます。
650名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 21:39:54 ID:ysyvuKJuO
直接的ではないが面識はある、ってどういうこと?w
651名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:21:11 ID:W4T0ty9MO
2010年度 ◎特待採用校

桐光 横浜 商大 隼人 創学 武相 向上

東海 相洋 立花学園 湘南学院 三浦 翔陵 平学…計14校


桐蔭と光明、橘学苑の名前がないのは何故だ?

去年までは採ってたのに…
652名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:21:11 ID:hUHGTZQs0
意味不明
653京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/21(月) 22:31:37 ID:ov4vfukHO
>>650
教え子のような直接的な関係ではないので詳しくはありませんが、
当時は練習試合や食事等で何回か一緒になってますので面識はあります。
654桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/21(月) 22:40:25 ID:f9Eew8sfO
中丸氏って緑東の中丸さんかい?

アレは明確な目的のもと工夫された練習メニューと技術論を叩き込む、大石コーチの存在もデカいんだよ
655名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:48:16 ID:aIbW07+ZP
>>645
二高は推薦制度もそうだがグラウンドもどうにかしなきゃならん。
隣の大学のグラウンドの豪華さと比べたら雲泥の差だよ。
656名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:54:23 ID:cerymoWVO
桐蔭は5人だけ特別扱いという意味での特待はないようだ。
何かしら平等の援助支援はあるんだろうが。
ともかく金銭面での便宜を図らなくても集まってくる早慶と桐蔭には有利な奥島改革だな。
657名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:54:28 ID:W4T0ty9MO
中丸さんは緑東で一人もプロ選手を輩出してないけどな。

そういった意味では榎本にかかる期待は大きい
658名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:57:57 ID:vzcftQ0jO
景品って以前はどっかの高校のコーチもしてたって言ってなかった?
中学も高校も見るって普通簡単に出来る事じゃないぞ。
にわかには信じられないな。
659名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:15:36 ID:J2xJdb400

★警察がパチンコ社会を作りだしている★

★パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察&朝鮮玉入れが正解★

2009年11月27日 元厚生次官ら連続殺傷の小泉被告パチプロだった
2009年12月8日 27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決
 「パチスロなどの遊興費に充てるために被害者から借金を重ね」
2009年12月9日 「パチンコ代欲しかった」 青森強殺で再逮捕の女供述
2009/12/10 強盗続け12年、被害9800万円=パチスロに3000万−福岡県警など
2009年12月7日 大阪市生野区、強制わいせつと強盗を再逮捕「パチンコや風俗店へ行くため」
2009/12/08  自殺失敗、寒くて119番 着服を告白し容疑で逮捕 「着服した金はパチンコに使う」
2009年12月5日 久留米のコンビニ強盗:被告に懲役6年を求刑 「パチンコで約230万円の借金」
2009年12月4日 コンビニ強盗:被告に5年6月−−地裁都城判決 /宮崎 「パチンコに使うなど」
2009年12月4日 女性宅に侵入し、通帳などを盗んで放火/千葉「生活費やパチンコ代、風俗店などに使った」

パチンコ店 ATM8000台・・・IIJ社 今後4、5年で全国に
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-14/2009111401_04_1.html
パチンコホール内ATM(現金自動預払機)問題で、
その管理・運営業務を大手警備会社「綜合警備保障」(ALSOK、東京・港区)が受注した。
ALSOK・・・創業者の村井順氏は元九州管区警察局長、前社長の漆間英治氏は
元中部管区警察局長と、警察高級官僚の天下り先となっています。
http://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
公安警察がパチンコを作りだしている
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html

(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
ttp://megalodon.jp/2009-1127-2308-08/namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
660名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:33:45 ID:Dq/o5hFSO
>>644
商大なんてアンチが存在するほどのレベルかよWW
無名の二流校を涙ぐましく持ち上げてるお前ら工作員をからかってるだけで別に好きでも嫌いでもね〜よ
まあ来年も盛り上げてコケて笑わせてくれ
661京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/21(月) 23:40:15 ID:ov4vfukHO
>>658
生徒を高校の練習見学に連れていく役割は何度かありましたが、
高校の指導に携わった事は一度もないですね。
662名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:12:24 ID:nNDhbD+dO
657さん、あの高井を知らないなら出て来るな。
663名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:26:12 ID:Za0cBxFUO
桐蔭は特待あるって内部関係者が言ってたじゃん。
更に寮費も全て免除のスーパー特待もあるとの事
そうじゃなきゃ、早慶の受験前に、あんなに集まるわけがない
664名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:37:22 ID:FpkFFx4lO
>>662
高井は中丸さんが3年間指導した訳じゃないじゃん。

665京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/22(火) 00:37:38 ID:HL4QAJ9zO
>>663
暫定措置が適用される前の話じゃないですか?
今の現役にそんな事してたら確実にアウトです…。
違反の認識がなかった特待生の問題発覚時ですら、
強豪校が大会出場を辞退したり部長が辞任したりしてましたからね。
666名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:38:54 ID:173RZCGwO
ある高校は学費、寮費の免除は当たり前。毎月二万円のお小遣い付きで野球道具も只。

667名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 02:51:13 ID:aZz7fPcx0
頭の悪い学校は今後特待が廃止になって弱体するなw
東京も同じ事が言えるがw
668名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 02:52:27 ID:aZz7fPcx0
>>666
確証があるなら名前出しちゃえよ!
669名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 02:54:38 ID:aZz7fPcx0
>>653-654
お前達がそうやって真面目に語ればスレも機能するんだよw
670名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 07:00:26 ID:cVTG7mMxO
>>661
お前じゃなかったっけ、どこかの高校で多少の小遣いもらってノック打ってたとか言ってたの。
だからいろんな高校の監督と知り合いだみたいな話をしてなかった?
671名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 09:17:51 ID:FpkFFx4lO
野球(スポーツ)しか取り柄の無い学校は今後弱体化が懸念されるよね。創学、商大、武相、光明、翔陵、あたりは苦しいのでは?
そんで慶応、桐蔭、桐光あたりが安泰で、隼人、平学が伸びてきそうな感じがする。

横浜はナベ&オグが辞めたらどうなるかが注目ですな。
672京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/22(火) 11:20:42 ID:HL4QAJ9zO
>>670
いえ、私が務めていたのは中学野球部の「外部指導者」です。
今その採用が認められているのかわかりませんが、
週末のみでアルバイト代が出ました。
673京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/22(火) 11:41:42 ID:HL4QAJ9zO
当時から思っていましたが中学校の野球部こそ、
元プロ野球選手に指導者としての門戸を広げてほしいですよね。
野球未経験の先生が就任間もなく野球部監督に赴任されたりします。
キャッチャーフライが打てなかったりします。
大会前に奥さんと旅行に出掛ける先生がいたりします。
先生に罪は全くありませんが、もっと野球を教えられる人達が沢山いるんじゃないかと。
幸い相模原市の中学軟式はわざわざ他県から
この地区に志望してくる先生がいるほど指導者には恵まれた地域で
毎年のように県大会でも好成績を収めているレベルに達してきましたが、
シニア2チーム、ボーイズ2チームと硬式野球チームも少なく、
桐光の石川や高橋、日大三の小林、谷口のように市内の少年野球で育った選手が
他地域の硬式野球チームへ進む事も毎年多数見かけます。
ベッドタウン化が進み少子高齢化とは真逆の道を進んでいくであろう相模原市において
中学野球がより一層盛り上がるよう、門戸が広がった際には
元プロ指導者を積極的に配置してほしいものです。
674名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 11:44:47 ID:uywgtc80O
景品て、自身の球歴はどこまでなの?
675京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/22(火) 11:55:32 ID:HL4QAJ9zO
>>674
高校までです(大学野球1年時退部)。
676名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 12:05:41 ID:B4s7Hb4zO
県外依存の横浜、相模が打撃を受けトップ層が禿げる一方、県外流出に歯止めがかかり
中堅上位層の厚みが増す。千葉並みの戦国状況がよりハイレベルwで実現すると予想。
677みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/22(火) 12:14:05 ID:uywgtc80O
ふーん、そうなんだ。
景品て、野球好きなんだろうな。
少なくとも埼京のアホよりはまともに感じるわ。
678みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/22(火) 12:15:02 ID:uywgtc80O
>>677
おおっと、やべえww

バレちゃいましたか!ww
679名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 12:34:02 ID:cVTG7mMxO
>>672
お前、言う事がコロコロ変わるな。
まぁ良いけどさ。
680みみずく ◆HBf5mnRP0U :2009/12/22(火) 12:43:06 ID:uywgtc80O
さてw落ちるか!

また2ちゃんが生きがいの旗さんに粘着されてはかないませんからなあ(爆)

ハハハハハハハハハハハハwww♪♪♪
681名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 13:23:35 ID:4ZDNLO5lO
京浜さんは甲子園でたの?
682名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 14:46:52 ID:82gZa9FP0
神奈川ステの管理人は創学館の関係者か?やたら創学館の動画が多いけどw
桐光ー隼人と日藤ー商大の試合がいつまで経ってもうpされない・・・。

683名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 16:28:56 ID:173RZCGwO
最強さんは甲子園出場経験者。

684名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:56:37 ID:EisjYdQ2O
創学といえば、
創学の釜利谷にあるグラウンドって部外者には観戦しづらいところじゃね?
バックネット裏はスペースが狭いうえ、父母会の方々がいっぱいいるし。
練習試合を観に行ったとき少し面食らった。他校のグラウンドもあんな感じなのか?
685名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:35:25 ID:HJY+8doQ0
何回か武相のグラウンドに行った事がある。
ネット裏のスペースは狭かったけど、ちゃんと座れたよ。
五回終了時の園芸タイムには武相父母会の方からお茶も頂いた。
武相の父母会の方は一般観戦者を優先的に座らせる為に離れた場所に
立ちっ放しだった記憶がある。

ちなみに二階席のような場所もあったし、
部外者のオレが言うのも何だが、割と雰囲気は良かったな。
686名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:44:26 ID:nNDhbD+dO
武相じゃ、せっかく監督を桑元さんにしてこれからって時に、後3年で特待廃止なら復活はムリだな!
687桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/22(火) 23:12:30 ID:wVGq6I3/O
栗木スタジアムにお越しの際は、俺様がブリックジュースを差し入れしてやるよ
688桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/22(火) 23:18:13 ID:wVGq6I3/O
まぁ神奈川ではウチ以上の球場を所有している学校はないね

綺麗だけぢゃ駄目
設備や環境面、部外者の入りやすさ、父母の方々の対応すべてひっくるめてね
689名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:32:58 ID:WuNsS98P0
スタンドがショボくて・・・
せめて1・3側対称にできませんか?
690名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:34:41 ID:xLP9rnyF0
2009年12月21日 神奈川県職員が3500万円流用、容疑できょう告訴「パチンコなどに使う」

2009年12月21日 青森県おいらせ町の女性焼死:被告、起訴内容認める
「仕送りをパチスロに使う→母親から注意される→母親を殴り、放火して焼死させる→パチンコに行く」
2009年12月8日 27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決
 「パチスロなどの遊興費に充てるために被害者から借金を重ね」
2009年12月9日 「パチンコ代欲しかった」 青森強殺で再逮捕の女供述
2009/12/10 強盗続け12年、被害9800万円=パチスロに3000万−福岡県警など
2009年12月7日 大阪市生野区、強制わいせつと強盗を再逮捕「パチンコや風俗店へ行くため」
2009/12/08  自殺失敗、寒くて119番 着服を告白し容疑で逮捕 「着服した金はパチンコに使う」
2009年12月4日 女性宅に侵入し、通帳などを盗んで放火/千葉「生活費やパチンコ代、風俗店などに使う」

★警察がパチンコ社会を作りだしている★
★パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察&朝鮮玉入れが正解★
パチンコ店 ATM8000台・・・IIJ社 今後4、5年で全国に
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-14/2009111401_04_1.html
パチンコホール内ATM(現金自動預払機)問題で、
その管理・運営業務を大手警備会社「綜合警備保障」(ALSOK、東京・港区)が受注した。
ALSOK・・・創業者の村井順氏は元九州管区警察局長、前社長の漆間英治氏は
元中部管区警察局長と、警察高級官僚の天下り先となっています。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
公安警察がパチンコを作りだしている
ttp://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
691名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:35:13 ID:FpkFFx4lO
次回のWBCアジアラウンドのメイン会場は栗木スタジアムって噂があるぐらいだからな。
692名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:36:43 ID:EisjYdQ2O
>688桐光グラウンドは観覧席やバックネット裏に行ければ見やすいだろうね。立ち見だけど。
良い球場の条件とは。絶対的な球場の見やすさとは違うけど、練習試合でも選手紹介のアナウンスがあるとポイント高いかな。
693名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:47:50 ID:FpkFFx4lO
隼人グランドは女子マネが必ずアナウンスしてるな。
公式戦でも保土ヶ谷担当だから、その練習も兼ねてるって新聞に書いてあった。
あと観客席真横のテニスコートでは女子テニス部が、少し奥ではFalconsが練習している。

ある意味、最高の環境だ。
694名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:50:44 ID:YrD0gEjQP
あとは東京だが立地的にほとんど神奈川の日大三のグラウンドもいい。
ちゃんと場内アナウンスもあるし。
695名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:53:36 ID:aSwptMmQO
>>693
隣のグランドで軟式野球部の試合もやってるよね
696桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/23(水) 00:07:46 ID:mdN7s2XrO
等々力の良さが分からない奴は素人
697桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/23(水) 00:10:10 ID:mdN7s2XrO
>>692 言ってくれればパイプ椅子を借りれるよ

バックネット裏からの至高の眺めを一人で独占できる
ベンチ裏が近いから、頑張ればイケメンや塩脇と談笑もできるぜ
698京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/23(水) 00:11:27 ID:xOP6sAoNO
市民はひばり球場で育ち相模原球場でプレーする事を夢見る。
699名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:13:05 ID:Qh5ow35fP
等々力は大雨が降るとベンチが水没するどころか、
スタンド下の選手・関係者用通路まで水に浸かるからやばい。
そろそろ改修してくれ。
700名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:23:38 ID:XJkQmqseO
等々力マジかw
でも、このスレで教えてもらったスペシャルを片手に、高校野球観戦は最高。
>697
シーズンが始まったら、桐光にお邪魔することもあるだろうから、パイプ椅子の件覚えておくよw
701京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/23(水) 00:24:47 ID:xOP6sAoNO
桐光ネット裏(角度的にやや三塁側)
桐蔭ネット裏(角度的にやや一塁側)

このポイントが臨場感あって最高。
桐光の場合は場外の道路、桐蔭の場合は後方側とイニング間の喫煙もしやすい。
桐光は道路路駐から球場へも入りやすいし、後は缶コーヒーが買える自販機が
場外近辺にでも設置されると個人的には完璧なんですが。
702名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:34:57 ID:XJkQmqseO
>701桐蔭グラウンドは周囲より少し低くて、すごく開放的に見えた印象があるな。
バックネット裏の観覧席から下を覗けば土屋監督が審判の方と談笑してたのが見えた。
ただ父母以外の部外者はちょっと座わるのに気が引けるかな?俺は座ったけど
703京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/23(水) 00:39:02 ID:xOP6sAoNO
>>702
父母の方は大抵三塁側に陣取っている筈ですので
桐蔭のネット裏スタンドは常連さんと対戦校の父母がメインですね。
704名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:44:09 ID:XJkQmqseO
>703
あ〜そうだったかも。
確かにバックネット裏は常連さんらしき方でいっぱいだったわ。
705名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 02:11:56 ID:/0Lyg4vJ0
隼人のグラウンドの入口がわかんね。
以前に行ったら5・6台止められる駐車場の前の階段を登って細い道を辿ったら隼人中学?の軟式の試合をしてた。
その先にさらに階段があって登ったら部室棟?みたいなプレハブの裏側に辿り着いた。
結局時間も無かったしめんどくさいから帰っちゃったよ。入口間違えたかな?
706名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 02:14:02 ID:dt6XDF6AO
夏前桐蔭G行ったとき、土屋監督がやって来て観客全員に団扇をプレゼントしてくれたよ。校歌とか入ったちゃんとしたやつ。

全く部外者の俺に応援よろしくお願いしますと言って渡してくれた。慶応戦は団扇もって必死に応援しちゃったよw
707名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 02:49:15 ID:/0Lyg4vJ0
>>682
どうでもいいけどTVKの放送よりも高校野球ステーションの動画のほうが見やすいってのはどういう事だよw
TVKだとホームランを打ったときにボールの行方を見失うことが多いんだよな。
708名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 06:25:26 ID:Zllq43hw0
日大日吉にも行ってみるか
709名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 07:48:13 ID:7L74QNL2O
景品の知ったかがウザイ。
桐蔭の父母がなんで3塁側に陣取るんだよ。
1塁側だろ。
基本的に相手校が3塁側なんだよ。

景品と偽コーチはホントウザイね。
自演っぽいやり取りも結構あるし。
710名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 09:59:39 ID:9JammefkO
武相スレで新入生のメンツが凄いって騒がれてるけど、どうなんだろ?
シニア関係者の話だと、狙ってた子がバンバン横高や商大、隼人に行っちゃって苦労してると聞いたんだが…。
進路変更でミラクルでも起こったのかね?
711名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 10:26:44 ID:P2xieRyJ0
桐光のグランドは高校受験の時依頼行ってないからもう大分たつが暖かくなったら
ひまつぶしに行ってみるか・・・
投手力が一冬超えてどん底を脱しているかみてみたい。
打線はみてもしょうがない。悪い点を確認するのが練習を見る目的。
ある程度まともなものはみなくてよい。
712名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 10:31:26 ID:P2xieRyJ0
だから僕はもし東海のグランドに行っても一二三君の投球練習なんかみない。江川君なら見る。
そのチームを見る時の要点は弱点をいかに普通レベルに近いところまもっていけてるかを見ることにあると勝手
に考えている。
713名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 10:31:49 ID:PEi2ugEt0
>>709
横浜高校の長浜球場の場合は、観客席(といっても段になったコン
クリート)は一塁側しかないので、一塁側の奥が横浜高校の父母会、
一塁側の手前が相手校の父母会などの席になってます。そして、
バックネットと3塁側の間のスペース、そして一塁側のスペースは
常連さんが陣取ってます。
714名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 10:32:22 ID:P2xieRyJ0
改行みすった。こういう悪い点の確認が大切。
715名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 10:45:18 ID:P2xieRyJ0
まあ弱点というような部分でも、素人よりはずっと上手いんだけどね。
でもそのチームの強みやいい部分は普段の練習見学では一切無視するというスタンス
は間違ってないと勝手に思っている。
だから打撃が売りのチームで行った時間以降は打撃練習しかないなら、何もみずに
帰る。変かな?
716名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 11:07:48 ID:PEi2ugEt0
>>715
そのチームを「見るときの要点」として「弱点をいかに普通レベルに近いと
ころまもっていけてるかを見る」と言ってますが、

まず、理解しがたい文章であり、意味も良くわかりません。
言いたい趣旨は、「強い」部分は見ないで、「弱い」部分を見る。そして
「弱い」部分が普通」のレベルに達しているのかを見る?と言っているの
かな?
チームを見る場合、何故?「強い」部分を見ないのか理解できません。
そのチームを体現しているのはエースであり、主軸であり、レギュラー陣
であるわけですから。
717名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 11:12:37 ID:P2xieRyJ0
文章が下手でごめんなさい。
確かにすごい選手がどんな練習をしてるのかを見るのは楽しいかもしれない。
でもチームの総合力を見るのは弱点がいかに少ないかなんだと思っています。
(要はすべてにおいてマイナス思考なんですね)
だから他の人にもこの見方をしろとはいいません。
718名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 11:19:10 ID:WJfHECrvO
大阪桐蔭は努力をしてここまでの強豪校になったんだよ。

PLにどっちでもいいと言われた西岡を熱心に誘った。
問題児だった中田を大阪桐蔭だけが受け入れた。

PLが西岡にあんな態度をとった翌年に不祥事で降格していったPL
運のなさ(不祥事と忠岡ボーイズの低迷)と油断でここまで落ちぶれていったPL…

西岡で全てが変わった大阪桐蔭。

今や全国の大横綱 大阪桐蔭。
今やたまにしか甲子園に出れず内弁慶になってしまった古豪 PL。
719名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 11:22:00 ID:P2xieRyJ0
↑この文章他スレでもみたな・・・
720名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 11:35:32 ID:P2xieRyJ0
かなり無理していえばキャッチャー的な性格なのかもしれません。
だから最初このスレでもなぜみんながうちのチームはここがすごいと書き込みを
するのかが理解できませんでした。(僕が馬鹿だということも大きいのですが)
うちはここが弱いがこれだけこのようにして改善したということを重要視するべきだと
思いこんでいました。
何か物事を行うときにもまず失敗することをイメージして、どうやったら失敗しないか
を考えて準備するのが当たり前だと思っていたのですがそれが自分だけの勝手な思い込み
だということを最近知りました。
理屈っぽくてごめんなさい。そろそろお昼もうやめます。
721名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 11:59:09 ID:PEi2ugEt0
>>717
弱点をいかに克服していくかは、チーム力をアップしていくために大切
なことです。

総合力はいうまでもなく、投手力・打撃力・長打力・機動力・守備力・
などなど、様々な要素や角度からそのチームを分析し、そのチームの力
を相対的にを示すものであります。だから、一側面(弱い部分)だけを
見ても、そのチームの総合力を明らかにできるものではありません。
722名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 12:57:51 ID:P2xieRyJ0
確かにそうですね。
でも良い部分だけを見て美化する人が多い(それが悪いとはいいません)
中で僕みたいな変人がいてもいいのかなと考えています。
723名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 13:47:37 ID:PEi2ugEt0
>>722
変人とは思いません。人は、野球経験やその哲学の違い等によって、それぞれ
見方も切り口も違うと思います。だから「弱い」部分に光をあてて、こだわる
ことも大切でしょう。
724名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 14:15:37 ID:XJkQmqseO
俺がみたいのは、特定の分野で伝統的に強味になっている部分。
例えば創学の打撃。どんな練習してるのか興味津々だよ。
725名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 16:19:15 ID:9fuDGj+y0
桐光のグランドは周りは畑ばかりだな(笑)
南大沢の施設と随分差があるね 
726名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 17:17:36 ID:3WTck/WQO
相模、桐蔭を追いかける存在としては来年は創学館だね。五木田の成長は著しい
打が一回りパワーアップすれば初優勝あるかもね

次に日藤、商大が続き例年よりかなりいい平学かな
桐光、横浜あたりはその下のレベルだね
727京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/23(水) 17:43:54 ID:xOP6sAoNO
2010年〜11年は相模、桐蔭、桐光、慶応。
正直この4校以外に甲子園出場のチャンスはないと思われます。
例年に比べ優秀な人材がこの4校に集中しすぎています。

この4校を崩すには?
「左腕投手」の育成。これ以外にありません。
728名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:05:50 ID:pnFGWhLVO
来夏には中岡が旋風を巻き起こし、横浜高校が甲子園ベスト4まで行くとは
この時誰も想像しなかったのである
729名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:44:26 ID:P2xieRyJ0
左腕投手の育成?いい左投手は確かにほしい。
しかし高校野球レベルなら左右は関係ないのでは。
力のある投手なら右でもいいんじゃない。
もしかしたら有力校の打線が左右偏りがあるとかいうのかもしれないけど。
無知だから間違っていたらごめん。
730名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:46:39 ID:Sy9aazo+O
商大服部がベールを脱ぐよ。。。春の勢力図が変わるよ。
731名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:49:49 ID:P2xieRyJ0
服部君て名前は良く聞くよね。
だからベールを脱ぐというよりは覚醒するのかな。
春を楽しみにしています。
732名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:05:21 ID:WJfHECrvO
大阪桐蔭の打者は下半身が鍛えられてて。バネがあるから流し打ちがうまい。2年で洗練されたこの技術は凄い

http://www.youtube.com/watch?v=VWGO4k6A_es&sns=em

733NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2009/12/23(水) 19:05:38 ID:soEO5fVyO
>>709
桐蔭の保護者たちはいつも三塁側にいますよ〜。
734名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:10:08 ID:P2xieRyJ0
大阪桐蔭の人いつもはりきってますね。
あそこはうつことはいつもすごいから。
投手に人材がいれば勝てるし駄目な時はだめ。
あそこの練習は行ったことないけど投手だけみれば十分。
そこが弱点でありそこが良ければその年は優勝なんだから。
735名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:12:37 ID:3WTck/WQO
高校野球じゃ140出す左腕がいれば充分勝てる
736名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:21:42 ID:P2xieRyJ0
投手の投球練習を見る時は明らかに全力投球していないときでも球のキレ
があるか?何をテーマに練習しているのかを見るようにしています。
ある特定の球種をみがこうとしているのか?単なるウオーミングアップなのか?
まあ直接話すわけじゃないからおまえにどれほど見る目があるんじゃいという
ことになりますが。
737名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:40:54 ID:3WTck/WQO
>>727
くだらん男だな
高校で使えるかもわからん新入生の知名度のみで勝てるなら桐蔭なんて各年で甲子園行ってるよ

京浜って少しは野球がわかる奴だと思っていたががっかりした
738名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:01:50 ID:ZSm00VY4O
桐蔭がうまく回転し始めたのはあきらかだが、横浜以下が候補外とかありえない。
それだけ厳しいのが神奈川であることはここの住民の共通了解のはず。
739名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 21:36:18 ID:P2xieRyJ0
まあいいんじゃないの、この時期だもの好き勝手言っていいと思うよ。
そして外れた時は何もいわずに当たった時だけ大騒ぎすればいいんじゃない。
740名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 21:56:34 ID:P2xieRyJ0
僕も含め完全正解者なんて毎年一人もいないんだから。
741名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:03:04 ID:7L74QNL2O
>>733
いつから3塁側に陣取るようになったんだ?
俺が現役時代〜卒業して数年はいつも1塁側にいたぞ。
742名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:08:49 ID:hLuJgt6k0
>>737
そうか?
今の2年とか大学1年の世代なんて、
知名度あった選手なんて3人くらいしかいなかったぞ?
743名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:09:16 ID:Sy9aazo+O
春優勝→相模、桐光、商大、隼人の中で決まりやろ。
744名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:39:24 ID:3WTck/WQO
隼人はともかく商大はないだろ
745大学野球部元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2009/12/23(水) 23:58:19 ID:1kU1oWRR0
>>744
隼人と商大高校が直接対決すれば、商大有利だと思いますよ。
隼人打線が西崎を打ちあぐねるんじゃないかな。
逆に商大打線は今岡を適度に捉えると思いますし。

来春〜夏は、結局は、慶応、桐蔭、横浜、相模が4強で、桐光、隼人、日藤、商大の8強あたりまでが優勝圏内では。
相模に関しては一二三が故障するか調子落とせば投手力でかなりきついと思う。
横浜は結局仕上げてくるだろうから結局はトップグループ。
慶応は意外に中途半端な戦力だけど、やたら層だけは厚いので中堅〜上位校相手の取りこぼしが無さそう。
桐蔭は確かに今の最上級生は去年の代に比べるとスタメン全員ワンランク落ちているが、その分、有力な1、2年が台頭して伸び伸びと力を発揮しそう。

桐光は森がどこまで育つか。内藤みたいにパンチ力がある打者もいて、全体的に穴は少ない。
日藤はセンターラインが経験豊富でもっとやるかと思ったが、こじんまりとまとまってる印象。
商大は本当に微妙なチーム。抽象的な表現になるけど、本当に脆さがある。
隼人は今岡は昨年並みにやるだろうけど、打線が落ちるのでは。それでも経験で上位進出できるか。

創学館はイマイチ分からないので除外した。谷は好打者らしい。
746名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 00:07:15 ID:gtWmMV1OO
>>745
>創学館はイマイチ分からないので除外した。谷は好打者らしい。


谷?谷ならこの夏3年だからもう卒業だぞ?
夏場に小関順二が谷を2年と勘違いして記事書いてたからそれを鵜呑みにしたんだろうけど、
まともに神奈川の野球を見てないことがバレちゃったね偽コーチさん。
747桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/24(木) 00:33:21 ID:boNcEHc+O
ネットの情報だけでは人の心を動かすことはできない
748名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 00:42:35 ID:SY00pYfxO
コーチさんちょっとコメントに余裕がないなぁ
まあ仕方ないか。大キライな相模が今や選抜優勝候補筆頭だもんなー
しかもこの期に及んでまだ4強の一角とは…
749名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 00:46:55 ID:Myjs5jwgO
>>741
一塁側にはスタンドそのものがないから大体三塁側にいるんだが。
750某出版社スポーツ担当記者 ◆dy0pnkaJOVRn :2009/12/24(木) 00:49:43 ID:xg6NvMb50
やはり5強のうち、慶應、桐蔭、相模、隼人の中から夏は代表が選出される気がします。
慶應の強さは打撃陣でしょう。
先程、昨夏の甲子園の慶應の試合をVで見ていましたが、明らかに県大会より勢いがあり打線がつながっていましたね。
二死から塁に出て点を取る粘り、そして田村投手の集中力はさすが代表校レベルでした。
今のチームはその代に比べ投打ともレベルは下ですが、打撃陣の厚さは県下一でしょう。

相模は一二三次第ですから、彼の調子一つで勝負が決まります。
あっけなく早い段階で敗退する恐れも感じさせます。

桐蔭は総合力で安定感は1ですが、今ひとつ投打ともパンチ力というか、決め手を感じることが出来ません。
隼人は今岡と、勢いある打撃陣は魅力です。今夏のような集中力を発揮出来れば優勝の可能性も非常に高いでしょう。

何れにせよ、夏は春と違い打撃陣の要素が非常に高いですから、集中力を発揮出来るか否かにかかります。
どうしても甲子園に行くんだという気迫、最後まで諦めない泥臭さ。そして安定した投手陣。
まさに総合力の勝負です。
今からとても楽しみです。

751名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 00:58:23 ID:RhykguQJ0
いまから夏を予想するのはいかがなものか?
一冬越せば、チームの力も変わりますし、4月には新入生も入学
して、チームの戦力も大きく変化します。春季大会やその前後の練習
試合などを見る中でしか、夏の予想はできないでしょう。
752名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:04:05 ID:SY00pYfxO
>>750
相模は一二三抜きで慶応を一蹴しましたがこの真実をどう説明しますか?
753桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/24(木) 01:08:19 ID:boNcEHc+O
商大は西崎以外のピッチャーの実力がイマイチ見えてこないんだよな
藤井、服部、山田などなど・・・まだまだ投げてみないと分からないタイプ
勝負を捨てて、春に経験を積ませるのも一考
ただ逆に言えば、少ない駒で回せる春はチャンスとも言えるけどね

打線では古川は俺様は買っている
スタメンの中では一人だけスイングスピードも違うし
金沢さんのオーダーはちょっと分からんなぁ
白根とか2番を打ってるんでしょ?
只でさえ投手陣をまとめなくちゃならんのに、ゆったりと下位あたりで打たせれば十分キーマンになり得るのにね
苛原なんかは1番を打たせたい
754某出版社スポーツ担当記者 ◆dy0pnkaJOVRn :2009/12/24(木) 01:10:35 ID:xg6NvMb50
一冬越せばチームの力が変わるのは言うまでもありません。
しかし夏の代表校に選出されるレベルとなると、既に新チーム結成の段階で絞られます。
ですから、5強のうち、〜と言っているのです。

相模は慶應にコールド勝ちしましたが、それと相模が一二三のチームということに変わりはありません。
一二三が本調子でなければ群雄割拠の神奈川の夏は生き残れないでしょう。
755名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:36:26 ID:SY00pYfxO
コーチさんの意見も聞きたいなー
756名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:09:47 ID:t9raBRXqO
>>747
こらこら、お前が言うでない。
757名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:15:51 ID:t9raBRXqO
それにしても商大は…得手不得手がハッキリし過ぎやね。

隼人、武装、日藤、法政二には上から目線なのに、相模、桐蔭、創学館には蛇に睨まれた蛙状態だし。
758名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 07:49:10 ID:11K0KgUBO
>>749
ちょっとまて。
桐蔭グランドの話じゃないのか?
1塁側にスタンドが無いって横高のグランドの話か?
759名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 08:22:25 ID:3HyTmg1VO
春はチャンスと言っても夏のシード権だけ取ればどうでもいいでしょ
優勝とか一番意味のない大会だ
秋は振るわなかった慶応や桐光や横浜や日藤や創学も鎌学のブロックに入れば夏は自動シードだからそう言う意味ではチャンスだね
向上は投手力で春も手強いかもね
760名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 09:12:14 ID:2bi7pJxP0
>>754
「しかし夏の代表校に選出されるレベルとなると、既に新チーム結成の段階で絞られます」

はたして?そうなんでしょうかね?高校生は一挙に伸びることもありますし、
その時々の状況によってチーム力は違います。たとえ絶対的な選手だとしても
高校生がやっていることですから、スランプに落ち込んでいる可能性もありま
す。(PLの勧野君の例)夏の優勝チームを絞るには、大会前のチーム力を分
析することなしには予想することはできません。
そもそも、今夏優勝したのは隼人でした。しかし新チーム結成でのぞんだ昨秋季
県大会はベスト16ですよ。誰が新チーム結成時に、隼人の優勝を予想すること
ができたでしょうか? これが現実です。
761名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 13:00:22 ID:/az7XBIUO
短パンマンのいろいろあるさウゼー
762名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 15:41:06 ID:49BtM/zc0
今夏のベスト8中、7校がシード
763名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 16:37:04 ID:3HyTmg1VO
いいからがんばれ
764西山館:2009/12/24(木) 18:14:58 ID:VMblByiPO
[春の商大]という言葉があるように来年の春も商大が関東に行くだろうな
投手陣は144キロ記録の大型右腕服部、名門生麦中の英雄といわれた140キロサイドハンドの山田、
左腕西崎の3人が中心で来年入学する港北シニアの140キロ右腕、高松が加われば4枚看板が完成する
打線は右の大砲、五十嵐を軸に古川、重川、白根、穂積、芋原など個性的な打者が目立つ
来年入学する187a軟式ナンバーワンスラッガーの桜木が加われば鬼に金棒
春が終われば[今年も商大一色か]と溜め息まじりに各校の監督がつぶやくのである
765名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:41:07 ID:8nVdrZlmO

メリークリスマス
Mr.最強

766名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:18:53 ID:3HyTmg1VO
>>764
[ネタの笑大]だろ
来年も笑わせてね
767名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:29:12 ID:SCPvafJC0
商大新スレのスレタイはあまり面白みがないな
前スレみたいに商大(笑)らしい破壊力のあるものにして欲しかった
768桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/24(木) 23:48:37 ID:boNcEHc+O
>>765 メリークリスマス♪

そして暇なお前ら
メリークリスマス♪

来夏は全ての神奈川県民の為にちょっと遅いプレゼントをあげるよ
769名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:37:44 ID:Q5+jALSW0
>>368
最強さん、泉中央Bの東原は、商大と横浜どっちに進学ですか?
770名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:38:28 ID:Q5+jALSW0
間違えた>>768
771桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/25(金) 01:00:24 ID:6Udne2csO
>>769 分からん
横浜なら既に名前も挙がってるだろうから、商大ぢゃね?

東原は上背もあるし体格も立派だけど、如何せんコントロールが・・・
コーチに怒られるほど、ちょいと悪い癖もあるし
即戦力を期待するなら打撃の方だよ
772名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:02:59 ID:8wLP529KO
12/23 神奈川新聞発表
神奈川大学野球リーグ・スポーツ推薦合格者

【神奈川大】16名発表
◎池田(日大山形) ◎子安(聖望学園) ◎竹生(富士見) ◎塚本(東海大菅生) ◎嶋田(桜美林)
◎笠間(桐光学園) ◎山口(横浜隼人) ◎亀山(横浜創学館) ◎神(向上) ◎山本(藤嶺藤沢)
◎中村(遊学館) ◎斎藤(明石商業) ◎森岡(広陵) ◎福島・◎小林(九州国際大付) ◎小荒田(鹿児島実)

【関東学院大】18名発表
◎古屋(札幌日大) ◎横倉(花巻東)
◎五月女(小山西) ◎平野(桐光学園) ◎斉藤(鎌倉学園) ◎秦(東海大相模)
◎春原(佐久長聖) ◎西村(富山国際大付) ◎三浦(寺井) ◎稲垣(滋賀学園) ◎木口(岡山理大付)
◎古賀(佐賀商業) ◎野口(波佐見) ◎浦田(九州学院) ◎中村(ルーテル学院) ◎植松(鹿児島実) ◎石川(興南) ◎砂川(沖縄尚学)

【桐蔭横浜大】23名発表
◎氏家・◎呉知佐(青森山田)
◎米川(常盤大高) ◎人見(水戸短大付) ◎中川(牛久) ◎野村・◎松尾(下妻二) ◎小野(磯原)
◎沼口(川口青陵) ◎大鳥(成田) ◎杉崎(木更津総合) ◎坂尻・◎真覚・◎野村(東京学館浦安) ◎新堀(敬愛学園)
◎岩谷(二松学舎大付) ◎相原(実践学園) ◎坂田・◎渡邊・◎澤村(桐蔭学園)
◎甲川(高鍋) ◎黒島・◎横山(宮崎日大)

【横浜商科大】下記参照
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1261303230/12

【神奈川工科大】17名発表
◎竹内(前橋育英) ◎大矢(市川崎) ◎野々村(桜丘) ◎横山(横浜南陵) ◎長谷川(城郷)
◎金子・◎岡(日大藤沢) ◎五明(厚木西) ◎新津・◎遠藤・◎福田(淵野辺) ◎森住(平塚学園) ◎清水(巨摩)
◎熊谷・◎武田(上伊那農業) ◎佐藤(宮崎工業) ◎粕谷(神村学園)

【鶴見大】16名発表
◎高橋(九里学園) ◎堀田(八千代東) ◎桑田(拓大紅陵) ◎深田(世田谷学園)
◎小坂・◎遠藤(市川崎) ◎小野(横浜商大) ◎石川・◎増田(横浜) ◎服部(栄北) ◎大河原(横浜創学館)
◎金子・◎舘野(藤嶺藤沢) ◎塚田(藤沢西) ◎川島(湘南学院) ◎趙(国際海洋二)
773桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/25(金) 01:05:09 ID:6Udne2csO
神奈川県、及び東京の有望なシニア・ボーイズ、そして軟式野球の中学生諸君
こんにちは、桐光学園最強伝説と申します

ウチに来れば神奈川No.1とも言える>>772の進路先をはじめ、甲子園にも簡単に出場ができる
ドラフト候補も多数排出する育成力、今年も先輩が見事にその門をくぐった(←New!!)
少数精鋭の全員自宅通学、親御さんも安心だ
監督はイケメンで優しい
ファンは皆熱狂的で暖かく、ご意見番の俺様も精一杯のバックアップを約束しよう

是非ともいらっしゃい
桐光学園へ
君たちの輝かしい未来を請け負いましょう
774名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:12:55 ID:8wLP529KO
桐蔭横浜大行くほかの神奈川の選手いないんだな。
775京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/25(金) 01:13:13 ID:dY9pcRSZO
>>773
素早いw

いやぁ神大がいい補強してますね。
向上2枚看板のもう一人がどこに行ったか気になってましたが神大でしたか。
776桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/25(金) 01:16:05 ID:6Udne2csO
>>775 公立スレで絶賛してた市川崎のサード遠藤が、スポ薦で合格してくれたのが嬉しいですね
鶴見大ですが

これから注目の大学でもありますしね
777京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/25(金) 01:34:41 ID:dY9pcRSZO
工大も相変わらず県内の公立選手を引っ張ってくるのが嬉しいですね。

鶴見大。県民は香田さんの指揮官就任を待ち望んでおります。
778名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:42:50 ID:Q5+jALSW0
>>776
なるほど。確かに、東原君の打撃はいいですね。

南ボの渡辺君・湘南Bの小嶋君・池田君はどこ進学ですか?

779 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:47:07 ID:U0DPBbkEP
神が神大なのは大分前に向上の本家に書かれてたからいいとして、
谷、鈴木、和光、松尾の創学館の連中がどこに行くか。
まあどうせいつものごとく北の大学だろうけど。
あとは桐蔭の石田、橘学苑の小林辺りがどこか。
柏陽の佐藤、厚木の小林なんかは一般入試で大学行くんだろうけど野球続けるのかな。
780名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:55:27 ID:IL22HEw50
香田さんには横高の監督に就任してもらいたい 地元の選手だけで強くしてほしい
渡辺はPLの監督だった中村と同じ用な解説をしている 知っている知識をひけらかし捏ね繰り回している
明らかに器の小さな人間だ 
781名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 03:35:13 ID:sfXkaGkY0
まあしゃべりの素人の解説なんか、あんなもんだろ。
高校野球の解説でおーと思わせるようなのはほとんどないよ。
僕なんかもっと器が小さいから773の文章の中で排出は輩出の間違い
じゃないかと気になって仕方がない。
782名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 04:24:08 ID:7N73yVWu0
徳を積まんとな
783名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 06:39:50 ID:6hULJCjj0
確かに渡辺は夏の甲子園で技術論を喋り捲った印象があるな 清峰の監督もゲストに来ていたが
アナウンサーを押しのけて喋り捲るからあまり話せなかったな感じだった
784名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 06:42:08 ID:SmsbnbeM0
目立ちたがりだから。
785名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 06:57:11 ID:941oZTW1O
プロ野球の解説者でも「おー」なんて思う解説など皆無に近いけどな。
渡辺監督はTVKの高校野球中継でしゃべる解説者の中だったらピカイチだと思うがな。
強豪・名門校の監督さんが「あーこんな場面では、こんなこと考えて指揮とってるんだー」って、面白く見られるじゃん。
比較的正直に素直にしゃべってるような気がするしね。
786名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 08:16:05 ID:nKHddZsnO
渡辺さんは夏決勝の相模vs慶応で露骨に相模応援してておもしろかったが
ゲスト解説としては不向きだろうな、相模にタイムリー出た時「よし!」だもん。後で謝ってたけど。
787名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 08:17:10 ID:QyI74QB6O
シニア日本代表4番 田端は大阪桐蔭。
シニア日本代表正捕手でクリーンアップ打ってた高橋も大阪桐蔭。
シニア日本代表左のエース吉田も大阪桐蔭
愛媛大注目選手沢田も大阪桐蔭。
宝塚の岩田も大阪桐蔭。 石川の怪物水本も大阪桐蔭。
他にも藤波加藤が来る噂も絶えない。
まぁ、これは凄い。さすがに大阪桐蔭らしい。
788名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 09:36:36 ID:KHmph0pd0
渡辺は有名だから、ちょっとしたこと間違いや酷い解説でも目立ってしまうから割り引く必要がある。

しかし、それでも今年の商大と麻溝台?との試合での解説は酷すぎた。
商大寄りの応援解説、どうせ麻溝台は負けるんだからという前提での解説は問題。
それに反して試合は麻溝台の流れのままだったし、誤審やタッチアップの走塁ミスがなければ
商大は負けていただろう。

こんな人が神奈川を代表する横浜高校の監督なんだと改めて思うと悲しくなりましたね。
789名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:22:33 ID:b4FA3hZ10
商大が第1シードで麻溝台がノ−シードだったな 途中から麻溝台を応援していたけど
明らかに渡辺は商大を応援していたな あれは少し腹が立った
790名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 11:03:54 ID:TM9dWE7fO
横浜の監督は実質小倉みたいなもんだからな。
鳩山&小沢の関係によく似てる。
791名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 11:06:55 ID:SyPJrifi0
>>677
少年野球の嘘もばれた狼中年よりは最強さんや京浜さんの方がまともだよ!!
792名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 11:14:23 ID:BNWeJspW0
京浜っておっさんだろ
20代とか言っておきながら話が古すぎるんだよ
大学も行けなかったような知的レベルで野球は大学でやめたとか失笑(笑)
793名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 11:39:50 ID:Ap/PR3AuO
>>772
商大の栗林が日大に合格したとは凄いな
商大から日大に進むのは初めてだろうし、首都大学に行くことすら初めてか?
794名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 11:43:45 ID:TM9dWE7fO
日体大を日大と略す奴は初めて見たな。
てかもしかして首都と東都の区別すらついてない?
795名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 11:44:06 ID:xU4b23p1O
まあ弱小商大ごときは春に麻溝台がボコボコにしてやるよ
796名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 12:47:04 ID:941oZTW1O
商大戦で麻溝台が勝ち越したとき、ソツのない攻めをみせた麻溝台に対して、「王者の風格がある」って渡辺監督が解説したときは、さすがに笑ったw
797名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 12:57:24 ID:KHmph0pd0
>>796
麻溝台さんには申し訳ないことを言うことになるけれど、と本当に酷いことばかり言ってた記憶。
商大には勝てないだろうから、思いっきりやってほしいですねみたいな感じだったかな。

終盤はあの商大がこのまま終わるはずがないと応援になっていたし。普通に商大のレベルが低いだけの試合じゃないかと思いながら見ていたよ。
798名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:16:34 ID:SCHx4VO4O
結局、商大も隼人も勝ったがな。

しかも隼人は甲子園w

なんだかんだ言っても、Y校が廃れた今の神奈川の公立は屑ばっかということなんだな。

>>795
ブロック予選で敗退じゃね?麻溝台(爆)
799名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:17:06 ID:pM+A1GwRO
私学の監督さん達はライバルでありながら、横の繋がりが強固なんだよ。よく関内で飲んでるし。
オグナベ〜水谷〜金沢〜野呂ってのは本当に仲が良い。金沢さんて采配は?だけど、他校の監督さんとも良い付き合いしてるみたいだし。水谷さんも。
ただオグナベさんに関しては良い噂を聞かないねw
800名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:23:52 ID:6N6+XG+M0
金沢監督は、社会人経験あるから、いろんないみで若い頃もまれて
人間性ができてるんじゃないかな?
野球一筋も凄いけど、人を教育する人間は
ある時期に教育されるべきだと俺は思う。
べつに、どこの監督を批判してるのではなく。
801名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:42:14 ID:TM9dWE7fO
>>799
>ただオグナベさんに関しては良い噂を聞かないねw

とは言っても清峰の監督みたいに小倉を崇拝してるような人がいるのも事実。
802名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:57:59 ID:TsCaEjgU0
>>799
神奈川の高校野球の監督さんは、試合ではガチンコで対決するが、
ユニホームを脱げば、仲良しで、お互い学びあう、切磋琢磨した
関係です。隼人の水谷監督は、横浜の渡辺監督に弟子入りに押しか
けたのは有名な話である。また桐光の野呂監督と川崎北の佐相監督は
家族同士の付き合いである。また、慶応の上田監督は困った時には、
横浜の小倉部長によくアドバイスを受けています。
神奈川の監督さん同士のつながりの強さは、他県にはない、「監督会」
「寺小屋」という高校野球の監督さんの交流会、勉強会が存在します。
常に会合には150名近い監督や部長が参加して、活発な議論が展開
されています。近年では、とりわけ「神奈川監督会」においては、中学
野球の監督さんも招待して、中高連携した取り組みも積極的におこなわ
れています。
今年、夏の大会前に行われた「監督会」においては、横浜の小倉部長に
よる、「夏の神奈川大会の展望」なる予想も行われました。こんなこと
までも企画するのは神奈川だけでしょう。それだけ、神奈川の監督さん
同士の付き合いは深いのです。
803京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/25(金) 19:13:06 ID:dY9pcRSZO
中高連携の話題が出ましたが中学側の代表者を務めるのが、
県中体連野球専門部長の水野先生(新町中監督)。
かつて上溝中で全日本優勝&3年連続出場を果たし、
佐相監督と共に市内の中学軟式では知らない人がいない名将です。
ちなみに、佐相監督の息子は上溝中出身。
当時佐相監督は市内のライバル校・東林中監督を務めていて、
中学進学時は軟式か硬式か息子に判断を委ねたそうですが、
最終的に息子本人がライバル校の選手になってしまう事を避け
海老名シニアに進んだ逸話があります。

そう言えば上溝中が全日本3年連続出場を果たした最後の07年主将が、
木村は佐相監督率いる川崎北に進学していますね。
804名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:41:34 ID:SmsbnbeM0
>>802
小倉部長の予想はよく外れるけどね
805名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:47:03 ID:FEccnba60
>>803
別に書きたきゃ続ければいいけど君の逸話とかつまんないんだよね
コーチに出てきてもらった方が俺は興味ある
ごめんね
806名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:15:15 ID:I4qKjB800
>>805 サイキヨウ
807名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:41:30 ID:TM9dWE7fO
ネットの記事鵜呑みにして選手の学年間違えてたようなコーチよかマシだろ
808京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/25(金) 21:01:07 ID:dY9pcRSZO
>>805
スルー&あぼーんで宜しく願います。
809名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:03:04 ID:O0crKsSZ0
申し訳ありませんが、一時期話題になった綾瀬の投手の進路を
教えて下さい。
810名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:16:45 ID:JNEHrL8Y0
慶應のベストメンバー(2008夏〜2010夏)

1(9)内藤
2(5)福富
3(4)山崎
4(3)谷田
5(7)鈴木裕
6(1)田村
7(8)溝口
8(2)鈴木亮
9(6)齊藤
10  白村
11  只野
12  橘
13  植田
14  高尾
15  杉山
16  阿加多
17  荒川
18  普久原
811名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:34:47 ID:SAeFHSiC0
>>772
横浜商大はやたらと九州の選手が多いな
812名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:41:48 ID:SAeFHSiC0
>>779
亀山が函館大と神奈川大の両方に合格してるっぽいね。神奈川と函館ならどう考えても神奈川だと思うが。
和光が青森大
813名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:42:48 ID:IEeTqqNj0
TVK 隼人 大泉洋
814名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:46:04 ID:gsxoW8oiO
創学館で他の鈴木、谷、松尾は何処かわかる人いますか??
815名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:06:03 ID:Hoptkklx0 BE:1916939276-2BP(0)
そろそろ今年の神奈川のベストゲームでも決めようか。
とりあえず各々の中での上位3試合くらいを挙げてみてくれよ。
816名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:13:26 ID:JNEHrL8Y0
@桐蔭vs慶應
A隼人vs横浜
B隼人vs桐蔭

@は土屋監督も「疲れた。これほど神経を使った試合は初めて」と言っていた。
桐蔭の積極果敢な打撃、スキのない走塁・守備、見事な継投
慶應の内野の超ファインプレー
いい試合だった
817名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:20:35 ID:AcZUaaNp0
1位隼人対桐蔭
2位桐蔭対慶応
3位横浜対相模
4位隼人対横浜
5位隼人対厚木東

全部テレビだけどww
818名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:32:23 ID:5tb8I4wHO
>>812
両方合格のわけないだろ
神大だって夏休み中のセレで内定してたろうし
単に函館大ってのがガセだっただけ
819名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:42:59 ID:U0DPBbkEP
球場で実際に見た試合限定

@桐蔭vs慶応
A創学館vs向上(夏)
B桐蔭vs創学館

@は文句無し。
トーナメント序盤で強豪同士が当たった時の、
準決勝決勝辺りとは違う独特の緊張感が好きだし試合内容も十分。
この試合のことは何度もこのスレで話題になったし細かい試合内容は最早語るまでもないな。


Aは夏の準々決勝の中では俺の中で最注目の試合だった。
横浜vs隼人の裏の保土ヶ谷、甲子園未経験校同士の試合だしガラガラかと思ったてたら外野開放。
安斉・神の2枚看板vs創学館打線を選んだ人も多く、さすが神奈川だと思った。
試合は初回の谷の特大3ランの後は安斉が創学館打線を抑え込む。
向上も4回に1点を返すが7回に安斉がついに追加点を取られて8回から神投入。
7回以降の攻防は見ごたえがあったね。全校応援の向上スタンドも盛り上げてくれたわ。
余談だが場内放送で横浜vs隼人の途中経過が流れた時のどよめきは凄かった。

Bは隼人vs桐蔭にしようかと思ったけどそれだと>>816とほとんど同じになるのであえて外した。
両チーム合わせて5HRが飛び交ったこの試合を見た小関順二が、
レベルはともかくプロの試合を見てるようだった、と語ってたが俺も同じ意見。
打ち合いってのはあまり好きじゃないが、たまにはああいうハイスコアの接戦も悪くない。
820大学野球部元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2009/12/25(金) 22:44:37 ID:9ZxhSn4W0
>>802
>>桐光の野呂監督と川崎北の佐相監督は家族同士の付き合いである。

愚息を大学にねじ込む大人がふたり仲良く雁首合わせてりゃ世話ねぇな・・・・
821名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:52:15 ID:8wjffJiyO
コーチの経験もないのにコーチと偽るのもどうかと思うがな。
822名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:00:06 ID:SAeFHSiC0
小関のブログってどこにある?
823名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:03:41 ID:Hoptkklx0 BE:456414252-2BP(0)
第88回全国高校サッカー選手権ベスト8予想大会
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1261655601/1-100

昨年の神奈川勢の実績

16位:名梨
38位:族
45位:V
47位:最強
80位:兵庫
97位:はる
103位:京浜

今年も参加してこいよ。
特に京浜は去年ブービーの成績だったんだから。
824名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:05:24 ID:pM+A1GwRO
>>801
指導力や人間性ではなく、青田買いの仕方だろ。
たしかにオグナベが目を付ける素材は将来性>即戦力だから、結果として評価がされやすいんだよ。
神奈川の監督さんで育成力で言ったら…土屋>門馬>金沢>>>渡辺って感じじゃないのかな。
825某出版社スポーツ担当記者 ◆dy0pnkaJOVRn :2009/12/25(金) 23:06:03 ID:JPFjWpp20
他県でも類似事例がありましたね
今後もそのような事例は増えかもしれませんが、学校のカラーがが色分けされるメルクマールとなる可能性もあります
あくまでも勝負にこだわる、その意味で厳しい指導者(もちろんラフプレイや下品な行動、汚ない野次、は論外とする礼儀作法にも厳しさが求められるでしょう)が率いる学校が群雄割拠の神奈川を制するのではないでしょうか
826大学野球部元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2009/12/25(金) 23:10:15 ID:9ZxhSn4W0
>>824
とりあえず、門馬は無い(笑

827名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:17:47 ID:UmJu52ikO
低学歴コンビコーチ&記者のお出ましだ!
今夜はどんなお笑い理論を繰り広げるか楽しみ〜
828名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:21:18 ID:TM9dWE7fO
>>820
なんで谷の学年間違えちゃったの偽コーチさん?
夏も創学館の試合見てたんでしょ?
829名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:24:33 ID:njLnrgWNO
汚いヤジは何とかしてもらいたいが、門馬の育成力は否定できないだろ
一二三を大切にじっくりと育て今一気に開花させつつある手腕は
たいしたものだ
830名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:35:54 ID:SCHx4VO4O
横浜商大は拓大紅陵と繋がりが強い。
831名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:41:23 ID:SCHx4VO4O
一二三は相模じゃなきゃもっと凄いPになっていたな…東北あたりでも行けば良かったのにね。
832某出版社スポーツ担当記者 ◆dy0pnkaJOVRn :2009/12/25(金) 23:41:42 ID:JPFjWpp20
私見ですが、慶應の上田監督の育成力は相当なものだと思っています。
高校野球界の名門・桐蔭のコーチとして名指揮官・土屋監督から学び、その後は慶應で指導。
米国留学で学んだ本場の野球と、慶大野球部で培ったエンジョイ・ベースボールを上記の経験と融合させ、神奈川の5強に育て上げました。
そして上田監督の下で指導の基礎を学んだ星野・元コーチが横浜隼人の教員として奉職、現在はコーチをされています。
このように幅広い視野と多様な経験を指導に十二分に生かしている上田監督の育成力は、今後さらに開花していくでしょう。
来年以降も目が離せません。
833名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:42:23 ID:U0DPBbkEP
1年のころ一二三と同じく騒がれてた岡部や勧野の現状を考えりゃ十分だろ
834名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:44:29 ID:riN/ayoS0
だ・か・ら
出版社のスポーツ担当って何だよ。わかるように言え。ボケチン
835名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:47:09 ID:riN/ayoS0
育成力は大成した選手がいて認められるんだよ。
コーチ育ててどうしてえの?
一所懸命やってる子らはコーチになりてえのか?
836名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:48:38 ID:U0DPBbkEP
俺には上田は無能にしか見えないんだが
837名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:52:17 ID:riN/ayoS0
おい偽記者。過去にはりついた競技と選手、チーム言ってみろよ。
その後偽記者だってあばいてやるよー
838某出版社スポーツ担当記者 ◆dy0pnkaJOVRn :2009/12/25(金) 23:52:38 ID:JPFjWpp20
上田監督は西武の佐藤友亮選手を育成しました。
彼は一般受験で慶應に入学した選手ですし、慶應は野球オンリーの所謂野球学校ではありませんから尚更、指導力が求められる訳です。

最近では田村選手、山崎選手、白村選手など大学野球界はもちろん、将来はプロへ行ってもおかしくない選手を輩出しています。
これは上田監督の総合的な育成力の表れと言えるでしょう
839名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:59:50 ID:riN/ayoS0
だ・か・ら
出版社のスポーツ担当って何だよ。わかるように言え。ボケチン

スポーツ担当が『総合的な育成力』って?上田のココがすごい。って言えねえのか?
素人なんだろ?あなた。

GGクラスの選手で万歳なら他の高校は神指導力だぞ。
840名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:05:12 ID:tJeClxd5O
上田になってから慶應ブランドは下がりっぱなし。
841名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:08:52 ID:rfgPr/tEO
>>838
その程度で育成力があることになるのか。
842名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:12:36 ID:5kSFWd8n0
東海大相模が育成力が有るとか冗談も程々に
誰もいない
全国から留学生取ってるが甲子園では通じない 上でも通じない
843大学野球部元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2009/12/26(土) 00:13:56 ID:SqFa4WFr0
>>842
ネタだってみんな分かってますよ。
潰す能力にかけては一流でしょうけど。
844名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:16:31 ID:5kSFWd8n0
慶応も横浜も神奈川の強豪はどこも似てる傾向
全国からの留学生に頼ってチーム作る
もっと勝ってもいいくらい

845京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/26(土) 00:17:53 ID:snYmvAAJO
>>823
ありがとうございますw
参加させてもらいますw
846名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:18:08 ID:rfgPr/tEO
ここまで徹底してるとは逆に凄い。
よほど相模に恨みがあるんだろう。
847某出版社スポーツ担当記者 ◆dy0pnkaJOVRn :2009/12/26(土) 00:20:58 ID:8OB/qOwz0
一二三投手は中学時代から全国区の逸材ですから、指導力というよりはポテンシャルでしょう。
昨年の大田も然りです。

一方、田村・山崎・白村は中学時代は全国区ではない選手でしたから。
特にプロ(メジャー含む)13球団から打診があったとされる白村は中3夏まで野手でしたからね。
高校から本格的に投手に転向した訳ですし、上田監督の育成力が問われたケースと言えるでしょう
848名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:23:57 ID:OGJB43boO
完全に相模の流れだわこれw
まあ戦力的にも今後2年は相模が中心なのは認めざるを得ない
849名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:24:27 ID:rfgPr/tEO
白村は入った当初から球速だけは速かったじゃん。
結局ノーコンは治らなかったし怪我もさせたし。
850名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:32:26 ID:C93z0AEu0
中大さんはさすがですねえ・・・
所沢の限界集落にある早稲田や
東京から70キロ以上も離れた(周囲にコンビニすらない)牧場にある慶應SFCや、
神奈川の山奥相原(完全陸の孤島)の法政や、生田の大農場にある明治や、
埼玉の田んぼにある立教じゃ、そりゃ人気もないですよね〜。

あまりにも遠すぎて不便すぎて・・・(泣)

そもそも中央法学部や総合政策学部を受験する優秀層なんて、
早稲田の下位学部は受験すらしないでしょう。 
851名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:46:47 ID:PsYZ1fL70
>>823
サッカーなんてどうでもいいの貼んな
852名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:12:17 ID:ej/CsDYKO
まあ、相模も桐蔭も選抜、頑張ってくれ!
853名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:34:47 ID:fTAWucBd0
白村は中3夏までが野手じゃないよ
兵庫も同じ間違いをしていたね

つまんねぇな偽スポーツ記者は
単なる慶応ヲタの端くれで
どうせ夏に向けてチームを劣化させるんだから説得力もないね
854名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:04:53 ID:dtMNqFiNO

お前ら・・
クリスマスはどうした!?
俺はしゃぶしゃぶ行って、
バー行って、女ヒィーヒィー言わせて、隣で良い夢見て寝てるよ。

マジで考えろよ!
バーなんかみんなカップルだったぞ。
明日も忙しいから寝る。

855名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 04:18:49 ID:Hj+cMJ7U0
神奈川秋季大会の一二三しか見てないから本当に覚醒したのか疑問があるんだよね。
そんな短期間で別人になるわけないし。

バッティングセンスの方があるんじゃないかと思うくらい。

桐蔭との決勝も一位と二位を決めるだけの試合だし、前日の緊張感から開放された空気が漂っていて
優勝したチームだけが関東大会に出られるという状況だったら桐蔭が勝っていたんじゃないかと思うくらい。

だからって、桐蔭が強いとも思わない。やっぱりタイムリー欠乏症は夏まで治らない可能性高いし。

年を越して横浜、慶応がどれだけ強くなるかな?他は期待できない。
856名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 08:53:25 ID:MD7pQ1zc0
>神奈川秋季大会の一二三しか見てないから

関東大会と神宮大会を見てなきゃ、話す価値なし!!!w
857名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:22:16 ID:ej/CsDYKO
>>854
随分とまたチープな夢だね。君の夢って(哀)
858名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:41:16 ID:Hj+cMJ7U0
>>856
関東と神宮の一二三見たなら感想どうなのよ?
俺は桐蔭の方を見ていたし、平日も高校野球を見れるほど暇じゃない。
859名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:30:27 ID:OGJB43boO
直接見なくても関東を一人で投げ抜き
仮にも秋の日本一を決める大会で帝京を完封した投手を信用出来ないって…
860名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:38:32 ID:4BbQfo50O
偽コーチ、偽記者は何とかならないのか?
妄想全開で成り切ってるつもりなのが見てて腹立つんだけど。
最早誰からも相手にされてないのに気付かせあげてよ。
861名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:42:59 ID:G+wKXPRXO
相模は神戸国際に勝てそうにないね!相模打線が国際岡本から得点できそうにない!大阪桐蔭が岡本に4安打完封負けだから
862名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:46:24 ID:/genHQSfO
1 2 3 は故障さえなきゃ松坂とまでは行かなくても高校レベルでは涌井は越えるだろ
久々に県民じゃないけど神奈川球児から大物が出現した感じ
863名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:46:33 ID:mDLbPnda0
外人部隊だから勝てるよ
864名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:59:25 ID:YHRT2L8l0
暇な関西人消えろ
865名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:06:16 ID:G+wKXPRXO
相模打線は打つだけ、国際打線は大技小技を絡めた攻撃するから国際の方が地味ながら攻撃力は上 いちにっさん投手凄いみたいだが、筑川より上?
866名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:07:51 ID:OPvfmyKn0
大宣伝に忙しい関西人 自慢は高校野球だけ(笑)
867名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:13:24 ID:G+wKXPRXO
東海大相撲って言われた?東海大相模が正解 間違いわからんやろな
868名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:15:59 ID:mhhIGW83P
近畿キラーだぞ相模は。

70年春2回戦:相模2−6箕島(和歌山)
70年夏準々決勝:相模7−6滝川(兵庫) 
70年春決勝:相模10−6PL(大阪)
92年春:相模4−0南部(和歌山) 
92年春準々決勝:相模2−0PL(大阪) 
92年春準決勝:相模3−2天理(奈良)
00年春2回戦:相模3−2東洋大姫路(兵庫) 
00年春準決勝:相模11−1鳥羽(京都) 
00年春決勝:相模2−0智弁和歌山(和歌山)
06年春1回戦:相模4−1京都外大西(京都)

通算9勝1敗 対近畿9連勝中
869名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:27:55 ID:lLrT+wgzO
一二三が爪を怪我していたのを忘れてるヤツが多いな
870名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:28:37 ID:G+wKXPRXO
神奈川は横浜が名門やろ、相模なんか甲子園8回ほどやろ
871名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:33:55 ID:G+wKXPRXO
爪をケガしてたのは足の親指の爪やろ
872名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:35:30 ID:PtqU0jKk0
>>868
70年春の箕島は、本大会優勝チームだったしね。
873名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:00:51 ID:Agce4Wfw0
現時点の相模は昨年の同じ時点での慶応と同じ
つまり投打とも一人の選手に全てを託している状況
874名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:10:14 ID:G+wKXPRXO
>>873じゃ相模弱いやん!大阪桐蔭、智弁、神戸国際に勝たれへんで
875名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:56:35 ID:/genHQSfO
>>873
一人の力で野球で勝ち進めると本気で言い放つ無知な奴が野球のスレにいるとは驚きだよ

素人は格闘技でもみとけ
876名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:04:09 ID:74FVClMd0
すいません、特待制度って廃止されることになったのですか?
それはそれで、不公平感がなくなっていいと思うのですが
このご時勢、私学行くにも金がいるからなー。
877名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:12:00 ID:Z2lfwVTgO
さて、来年プロに行けそうな選手は一二三以外で誰がいる?
878名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:14:11 ID:mDLbPnda0
>>876
よい事だな
879名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:17:58 ID:rfgPr/tEO
>>878
この時期じゃまだわかんないでしょ。
去年のこの時期に安斉、中村が指名されて東條、圓垣内が
志望届さえ出せば指名されるレベルになるなんて思ってた奴はほとんどいないだろうし。
880名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:32:06 ID:qh9Cxo+J0
>>874 選抜は岡本が全試合完封したる
881名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:48:13 ID:W7OnKLqb0
880 せいぜい、したってや


楽しみにしとるけん

882名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:51:34 ID:ej/CsDYKO
>>877
相模上がりでプロで活躍した(している)Pっていたっけ?


吉田道も結局…だったし。

Pで相模に行く時点でプロで活躍することなんて考えていないんだよ。
883名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:32:46 ID:R/dkuIKp0
でも東海大へいける可能性があるのは魅力なんじゃないの。
884名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:42:39 ID:R/dkuIKp0
関西でも関西学院だの立命館宇治だの強いよね。
親の意向もあるけど大卒のブランドがみんなほしいんだろ、保険として。
885名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:09:48 ID:ej/CsDYKO
東海大進学て…なら仰星行け。
886名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:11:09 ID:R/dkuIKp0
仰星よりは相模のほうが甲子園近いだろ、ラグビーと違って。
887名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:17:41 ID:ej/CsDYKO
東海大進学で甲子園近いなら甲府行け。
村中監督もP育てるの門馬よか上手いだろうしプロになるのにも甲府のがいい。
888名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:17:52 ID:T/Grck+yO

俺は弱投綾瀬から甲子園に行く!

889名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:19:55 ID:ej/CsDYKO
相模なんか春限定やんw

しかも人間性育てることが出来ないからね。悶魔は。
890名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:20:21 ID:R/dkuIKp0
まあ真相はプロ引退後の一二三君から二十年後くらいに聞こうよ。
なぜ相模をえらんだのか。
891名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:21:25 ID:ej/CsDYKO
相模と投稿のベンチからの野次は最悪だ。

監督がいかにだらしないかが良く分かる。
892名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:22:43 ID:ej/CsDYKO
巨人が好きだからだろ?w
893名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:23:26 ID:R/dkuIKp0
体育会系と国会の野次はどこも最低。
特定の学校がどうこうじゃなくて一種業界の体質みたいなもの。
894名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:12:20 ID:V/bngMBZO
>>876
特待制度は2012年の廃止に向け、現在では「1学年5人ぐらいが望ましい」という暫定措置を取ってる感じです。

ただ5人でなきゃいけないと言っている訳ではないので、それ以上の特待生を抱えてるチームもあるみたいです。
ほとんどは5人ですが、中には1学年20名以上いるチームもあるみたいなので「正直者がバカを見る」状態ですね。

ちなみに特待廃止となっても慶応や桐蔭のように「野球以外の部分」と誤魔化して優遇するのはOKですので、今後は進学校でなくても同じ道を辿るでしょう。
結局、野球の上手い子は環境の整った私学を選ぶ事に変わりはなく、金銭面でも負担は変わらないと思いますね。

895名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:16:44 ID:0OXTGuZ90
慶應はもとから特待制度ないし、野球以外の部分でも全く優遇はないよ
経済面はもちろん、進学面でもゼロ
優遇はありません
896名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:19:22 ID:R/dkuIKp0
別に実態がどうだろうがどうでもいい。
僕は好きな野球がみられればそれでいい。
だから野球留学だろうが特待だろうが極端なこといえば
選手が全員アメリカ人とかでもかまわない。
897名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:20:21 ID:FJaQydEBO

哲也 哲也 ホームラン

哲也 哲也 ホームラン

898名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:21:04 ID:necMjE3D0
全員アメリカ人w
899京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/26(土) 20:23:04 ID:snYmvAAJO
>>879
東條と一二三に関しては昨年の段階から私が推し続けていたじゃないですか!
900京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/26(土) 20:23:58 ID:snYmvAAJO
>>879
東條と一二三に関しては昨年の段階から私が推し続けていたじゃないですか!
901名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:24:22 ID:R/dkuIKp0
では、来年のおすすめは?
902名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:32:02 ID:V/bngMBZO
>>895
AOは実質「優遇」だろ?
そこに野球の実力が絡んでるだろ?
つまりこれを特待と呼ぶんだよ。

上田監督がある選手の入学について「野球の全国大会出場のキャリアと陸上の成績で合わせ技1本。これでAO合格した」って言ってたけど、高校で野球部に在籍し野球しかしてないでしょ?

野球の実力だけで取ると特待に引っかかるから誤魔化してるだけじゃん。
そもそも甲子園を目指す強豪で他の部と二足のワラジを履くのは常識に考えるとムリ。
903京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/26(土) 20:32:03 ID:snYmvAAJO
特待廃止によって恩を受けるのは慶応、桐蔭、桐光の3校だと思いますよ。
進学実績のある学校はそもそもが黙ってても生徒が集まります。
904京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/26(土) 20:36:25 ID:snYmvAAJO
>>902
高野連は特待制度を廃止する方向であって
スポーツ推薦制度等を廃止する訳ではありません。

金銭の優遇をなくすだけです。
905名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:36:48 ID:0OXTGuZ90
だから慶應は特待じゃないよ
AOは野球部だけじゃないから。
40数人のうち、野球部は13人程度。
世間では特待とは学業面、経済面で優遇すること。
だから「特別」「待遇」制度という。

慶應は一芸に秀でると認められ、かつ入学後に学業で進学可能と思われる成績を残した中学生しかAOで合格させない。
実際、AOで入学後に留年した生徒もいる。
これは通常の「AO」であり特待ではない。
これが世間一般の常識
906名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:36:49 ID:R/dkuIKp0
別にどこが恩恵うけようがどうでもいいよ。
多分数年前の大騒ぎと同じくほとんど大勢に変化はないと思うよ。
もし変化があっても野球がみられれば問題ない。
907名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:39:28 ID:Z8bEQELi0
はたして高校野球オタクはキモイのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1261565259/
908名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:40:08 ID:V/bngMBZO
>>903
だから特待廃止でマイナスダメージを受けるとこなんか無いって。

私学はAO入試を取り入れ学業面での奨学金や生活困難家庭への学費等免除って事にすればいいんだから。
909名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:42:25 ID:R/dkuIKp0
そりゃあキモイよ。
だって自分じゃ野球ろくにできない奴がほとんどだろ。
僕も含めて。
わかりにくい言い方だけど自分からみれば自分以外の人間なんてみんな
キモイんだ。
910早実:2009/12/26(土) 20:46:10 ID:IxDjpFlY0
慶應は一芸に秀でると認められ、
かつ入学後に学業で進学可能と思われる成績を残した中学生しか
AOで合格させないとして、実際AOで入学後に留年した生徒もいる。
と言うが、慶応高校程度で留年するとは相当馬鹿であり、
野球部全体として野球バカの集まりであることは明白。

慶応の常識は、世間一般の非常識
911名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:47:12 ID:FJaQydEBO

元祖だいこう 元祖だいこう ホームラン

元祖だいこう 元祖だいこう ホームラン

912名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:48:30 ID:R/dkuIKp0
そりゃあそうだよ、自分の常識は他人の非常識なんだから。
さて野球の話題にもどろうか・・
913名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:49:16 ID:FJaQydEBO

小室 小室 ホームラン

小室 小室 ホームラン

914名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:49:27 ID:0OXTGuZ90
落第した選手がいるということは学業面でも一切優遇しないということ。
一般入試で合格した生徒にも遊び過ぎて留年するヤツは毎年5〜10名はいる。
知らないのはお前だけ。
915名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:50:30 ID:R/dkuIKp0
ところで春の関東大会は神奈川ではどこが勝つと思う?
916名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:50:31 ID:FJaQydEBO

HOMERUN TETSUYA

HOMERUN TETSUYA

917名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:52:27 ID:FJaQydEBO

哲也軍団 大ホームラン

ワッショイ ワッショイ!ワッショイ ワッショイ! 

918京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/26(土) 20:53:27 ID:snYmvAAJO
>>908
本当に貧乏な家庭なら適用されるでしょうが。
919名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:56:55 ID:rfgPr/tEO
早慶なら特待云々とは逆に寄付金ならいくらでも払うから
野球で入学できるなら入学させてくれって親の方が多いだろ。
920名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:03:54 ID:V/bngMBZO
>>918
嫌な言い方をすれば「年収いくら以下が貧乏なのか」という判断は各学校の判断だし公表義務もない。もちろん人数制限もない。

いくらでも抜け道があるよね?
921名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:06:59 ID:ikbPfQeG0
>>903
恩を受ける×
恩恵を受けるな
進学実績の無いコテには難しかったも知れないが
あと貴方みたいな低学歴に慶應とかに寄生されたくないのよウフ
922名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:08:29 ID:51YlMOXq0
一回の書き込みで万人を唸らせ注目させるのがコーチ
無駄に書込み回数が多くてウンザリさせられるのが景品
923名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:30:55 ID:OGJB43boO
たしかにコーチには毎回「低学歴だな〜」ってみんな唸ってるよな
924名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:37:05 ID:E76RwMtl0
でも京浜よりは全然おもしろい
925名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:42:39 ID:rfgPr/tEO
確かに毎度毎度アホなこと言ってるから面白いな
926名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:45:38 ID:0OXTGuZ90
コーチと記者はおもろいよ
記者はネコかぶってる感じだがコーチとコラボしてみて欲しい
昨日の夜のレスで別人と判明したし、景品辺りとやり合って欲しいな
927名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:52:11 ID:hfD3p2o50
申し訳ないけどキライじゃないけど京浜さんには特に興味ない
928名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:35:55 ID:uBnuauCpO
有力野球少年たちよ!天下無双の敦賀気比高等学校(潜在能力NO1)へ行って甲子園を目指せ!!
929名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:54:52 ID:4BbQfo50O
京浜は知ったかウザイ。
コーチは偽物バレバレだしつまらない。
記者はそもそも出版社のスポーツ担当っていう立場自体意味不明。
コーチと記者は自演っぽい書き込み多すぎ。
面白いとか書いてる奴はどこが面白いのか教えてくれ。
930桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/26(土) 23:08:26 ID:xcscyVgoO
◎アンライバルド=桐光学園
○ブエナビスタ=東海大相模
▲ミヤビランベリ=桐蔭学園
△スリーロールス=日大藤沢
×エアシェイディ=武相

そう
正にライバルはいないアンライバルド

ダービーは道悪に自慢の末脚を殺され、菊花章は躓きが響いただけ、折り合いを考えれば距離短縮が好材料な3歳馬はこの馬だけ
決め手はこのメンツなら互角以上
931名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:55:15 ID:rfgPr/tEO
滑ってるぞ最強
932名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:58:35 ID:EteUzNm60
>>927
それ分かる。
コーチとか記者とか論外なアホではないけれど、
書いてることが読んでる連中の興味を見事なまでに外しているというか。
933名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:13:22 ID:qRKRhCM70
コーチと記者て塾高出身者で釣りだろ?
いかにも罵詈雑言浴びそうなこと書いてね
ここの住民が釣られてるのが面白いわ

京浜は単なる天然だろ
934京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/27(日) 00:33:24 ID:jNBn3S98O
むしろキャラの強いコテさん達が来なくなってしまって、
私のつまらなさが浮き出てしまってるんですよね…。
一度作ったキャラは変えられませんのでここは他力本願。
かつての常連コテさんが戻ってきてくれる事を願いますw
935名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:37:47 ID:bx5LRajAO
てか、景品は連日夜に2ch三昧なんだから、ニート君と忘年会でもしてこいや
936京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/27(日) 00:43:52 ID:jNBn3S98O
>>935
リアルに先ほどまで高校野球部連中と忘年会してましたよw
937大学野球部元コーチ ◆xzg41pxZoQfH :2009/12/27(日) 00:45:51 ID:2zMEwxSM0
綾瀬の投手の進学先は決まったのでしょうか?
なかなか良い投手だと思ったのですか。

それと、自分はコーチとは言っても、主に野球中心のS&Cコーチです。
938桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/27(日) 00:47:06 ID:I8dKlDoGO
いやいや
相模原のコアな情報を発信し続ける、今の京浜さん京浜さんが一番輝いてますよ

ネット上の情報に頼らない生の声というものは人の心を動かすもんなんです
俺様も普段から球場には足をよく運ぶほうですから、書き込みを見て一発で分かるんです
生と飾られた嘘の違いがね
939名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:47:33 ID:bx5LRajAO
景品て桜美林大でしょ
桜美林スレの書き込みが一番熱が入ってる
940名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:53:28 ID:BprgLBL80 BE:1369242465-2BP(0)
>>937
お前、何回自分の設定を変えれば気がすむんだ
941名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:03:04 ID:oE1oKuyMP
京浜はとりあえず情報の少ない相模原方面のことを伝えるってことだけでも存在価値がある。
942名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:05:47 ID:Aaj6bdxI0
確かにシニアスレでもガセネタ続きで不評を買って何の役にも立たなくなった更送よりはマシかも
943名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:15:12 ID:qRKRhCM70
人の心動かすてw
コーチ人気で独占状態の現状に我慢し切れず動き出したんだろw
コーチに振り回される西京www
944名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:17:52 ID:bx5LRajAO
ありゃ、景品逃げちゃったな
桜美林て図星だったか
945名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:55:50 ID:ANN0VZSD0
>>884
一体いつの時代の話?大学全入時代の今、大卒なんかにブランドも糞もないよ。
それにより好みしなければ学習障害児でも大学に入れる。
現に地方の大学は定員割れが殆ど。大学進学率50%と言うが、諸事情で行かないだけで
行こうと思えば少なくとも学力で大学進学出来ない生徒はまず居ない。
イマドキ、大卒の資格に飛び付く馬鹿親は居ないよ。
地方へ行くのは学費免除や寮費無料、お小遣い付き、卒業保証など
美味しい特典を並べて釣っているだけ。大卒ブランドで引っ張れるんは六大学だけ。
もっと極論を言えば早慶だけ(東大は推薦ないし)
946名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 02:13:07 ID:BprgLBL80 BE:2555919078-2BP(0)
東都の大学付属校だと親が食いつくとしたら中央か青学くらいしかないな。
947名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 02:17:24 ID:aoaM62Oy0
投稿はバルク。
過去の栄光で神奈川の枠を無駄にするだけの存在。そればかりではなく斜行で他の高校にも迷惑をかける。
糞コテ最強はバルクと一緒に引退しろ。
948名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 03:28:26 ID:Ou2aV6nFO

最強=ドリームジャーニー

949名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:33:50 ID:dHGlj68bO
今沖縄に旅行中で九州大会優勝の嘉手納高校の前にいるんだが、一生懸命練習してるわ。
気温は半袖で涼しいくらい。グラウンドが広いし目の前に嘉手納球場もあるから環境は最高。
950名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:43:44 ID:C4xkshyB0
神奈川のチームも地元選手で固めて甲子園優勝を目指してほしい。
中京大中京は全員通学で、学年6人のスポーツ推薦は愛知県内
限定だとか。今年の夏のチームもレギュラーで一人三重県人(つっても
普通に通学圏内)いただけだそうだ。グランドも駒苫が驚くくらいの
狭い校庭らしい。それでもあれだけのチームが作れる。
愛知よりも中学野球のレベルが高い神奈川なら地元だけで中京
以上のチームは作れる。外人部隊とか言われるのマジでたまらん。
951名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:44:48 ID:dHGlj68bO
ライト後方ではソフトボール部のダイヤモンドがある。
ホームからセンターが200m位ありそうだ。
952名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:08:10 ID:EzZLDW1e0
>>950
中京大中京の生徒の体格凄かったね。
あのエース、野手として頑張るんだね。
日ハムのセンター、糸井の投手出身だったけど
あんな活躍するから、運動センスある人はいいね。
953名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:34:11 ID:jcV2Wjs9O
向上の中野ジャスティンはプロ行けそう?
954名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:39:57 ID:+nyolXSX0
東大のイチローと言われた 東大野球部の間宮敦は1995年春に東京六大学の
首位打者。 神奈川が誇る文武両道野球の頂点
三ツ沢小ー松本中ー横浜翠嵐高校出身の自元出身バリバリでした
955名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:47:27 ID:+nyolXSX0
現在の東大野球部在籍者は40名強で入部すれば4年間でレギュラーになれる
チャンス十二分にある
女子マネ5名のうち1名はいかにもガリ勉に見えるかもしれないが、他の5名は
「えっ!!東大生」と思える普通のお嬢さん。 なお5名ともブスではない。
普通以上の容姿を保証します。 たぶん選手や監督が厳しく選考している結果と
昨今の東大生女子の容貌が非常に美しくなってきている為と思います。
みなさん素敵な方々です。 一度、神宮や練習場へ足を運ぶことをお勧め
いたします。 余りにも偏差値の高い人たちばかりで気後れしますが、
自立心の強い東大生女子が男性選手のために尽くす驚くべき謎を探るのは
胸ときめくこと間違いありません、 以上年末の明るい話題でした。
956名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:16:36 ID:PWD57VY3O
>>955
東大野球部女子マネ5人の内、3人が他大生なんだけどね。

ああ馬鹿馬鹿しい。。。
957名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:22:10 ID:oE1oKuyMP
>>949
春の沖縄勢が強いのはやっぱり気候の問題が大きいんだろうな。

>>950
00年に相模がしたじゃないか。
958名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:28:22 ID:goZwu8Ch0
>>950同意

外人部隊では勝っても当然と言われ負けると叩かれるだけだ
959名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:58:15 ID:4AM40gx20
中京の場合それだけ地元に有望な子がいてそれがほとんど今年は中京に集中した
だけだろ。駒苫だって田中以外は北海道の子とかいっても結局北海道のセンスの
ある子をのきなみ集めただけだろ。
地元部隊で勝ちたいんならある特定の高校に地元の優秀な子をのきなみ集中させる
ることしかないんじゃない。他の高校は犠牲になってもらって。
960名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:38:45 ID:C7NSHMZG0
>>930
日大藤沢・・・
961名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:40:45 ID:/RuxjR7B0
>>948 おめ!
962桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/12/27(日) 15:57:10 ID:I8dKlDoGO
またブエナは準優勝かw

ささファイナルファイナルw
963名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:59:25 ID:PWD57VY3O
>>930
シンガリじゃん、桐光アンライバルド     
しかもブービーにも7馬身ちぎられてる
964名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:24:11 ID:2IZpge2oO

最近の最強さんの発言は
裏目裏目に出てるな!

神予想頼むよ。

965名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:34:49 ID:6a0qdQPZO
スレちだ!
馬なんか別でやれよ。
966名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:22:00 ID:4AM40gx20
馬の予想は野球の予想より難しいだろうね。
有力校の選手もそろそろ帰省したりするのかな・・・
それとも年末年始関係無く練習?
967名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:46:30 ID:kcTFF4bDO
>>959
愛知は上位はほぼ固まってるしね。
968名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:48:35 ID:goZwu8Ch0
どこでも上位ってほとんど決まってるぞ。
969名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:52:28 ID:kcTFF4bDO
>>968
どっかに貼ってあった平成入ってからの県別の勝利校数見たら、
愛知は確か5校くらいしかなかった。
970名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:17:04 ID:4AM40gx20
神奈川は相当ばらけてるしね。もし一校に上位10名が集中したら地元部隊の
優勝あると思うな。
971名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:51:38 ID:d9ijQaAQO
>>963
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
972元祖おさむ:2009/12/27(日) 21:08:50 ID:WNgXW3HmO
神戸国際‐東海大相模なら屈指の好カードや。チャレンジャー東海大相模が近畿王者神戸国際に挑むって感じやな!
973名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:55:08 ID:wEEN1AkZ0
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/

偏差値77 開成
偏差値76
偏差値75 早稲田実
偏差値74 海城
偏差値73 桐朋、青山学院、慶応義塾、立教新座
偏差値72
偏差値71 明大明治、立教池袋
偏差値70 中大付、中大杉並、春日部、市立浦和
偏差値69 創価 、国立、佐倉、栄東
偏差値68 日大二、國學院久我山、明大中野 、法大高、日大習志野、専大松戸、
      西武学園文理、所沢北
偏差値67 日大三、明大中野八王子、成田、東京農大一
偏差値66 小山台、鎌倉学園、川和、法政二、春日部共栄
偏差値65 国分寺、芝浦工大高、桐光学園、日大高、稲毛、熊谷西、川口北、越谷西
偏差値64 日大鶴ケ丘、桜美林、佼成学園、拓大一、桐蔭学園、志学館、東京農大三
偏差値63 東海大高輪台、新宿、日大藤沢、流通経大柏、成東、成田国際、八千代松蔭、
      聖望学園
偏差値62 日大一、日大櫻丘、専大付、東海大浦安、春日部東
偏差値61 日大豊山、横浜隼人、千葉敬愛、花咲徳栄、武南、浦和北
偏差値60 城西大城西、松山、上尾、本庄東
偏差値59 八王子、世田谷学園、東京、東海大相模、安房、市立銚子
偏差値58 駒大高、城東、昭和、狛江、明星、千葉英和
偏差値57 帝京、安田学園、藤沢西、市立習志野、浦和実業、市立川越、朝霞、久喜北陽
偏差値56 国士舘、文京、実践学園、横須賀総合、瀬谷、弥栄、千葉商大付、中央学院
偏差値55 二松学舎大附、狛江、藤嶺藤沢、湘南工大附、上郷、千葉経大付、東海大望洋、
      船橋西、東京学館浦安、二松学舎大附沼南、埼玉栄
偏差値54 東海大菅生、江戸川、雪谷、広尾、横浜商、敬愛学園、西武台千葉、大多喜
偏差値53 小平南、厚木東、銚子商、浦和学院、武蔵越生
偏差値52 日野、小平、百合丘、茅ヶ崎、八千代東、千葉明徳、若松、本庄第一、鷲宮
偏差値51 駒場学園、成立学園、平塚学園、足柄、厚木西、市立船橋、昌平、正智深谷
      深谷商
偏差値50 修徳、保谷、横浜商大高、大宮東
偏差値49 横浜、横浜創学館、湘南学院、相洋、拓大紅陵、東総工、熊谷商、滑川総合
偏差値48 関東一、木更津総合、東京学館船橋
偏差値47 八王子実践、上鶴間、大和南、藤沢翔陵、川越初雁、所沢商
偏差値46 岩倉、総合工科、日体荏原、葛飾野、紅葉川、足立西、千葉黎明、犢橋、市立柏
偏差値45 堀越、東京実業、足立新田、武相、川崎北、大和東、川口青陵
偏差値44 葛飾商、飯能南
偏差値43 四商、神奈川工、相模原総合、保土ヶ谷、富士見
偏差値42 駿台学園
偏差値41 光明相模原
偏差値40 立花学園
偏差値39 沼南
974名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:14:08 ID:HFmqGC3KO
偏差値も馬も興味ない
975名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:45:37 ID:4AM40gx20
神奈川スレぎりぎり今年中に次スレ行くかどうか・・・
微妙なライン。
976名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:46:14 ID:VeqByLNvO
母校の偏差値がガタ落ちで悲しい。
せめて野球部だけでも頑張ってほしい。
977名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:47:12 ID:nCNc3HUbO
>>959 でも今年の3年の代は有望選手メイデンにもってかれたんじゃなかったっけ??
978名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:47:23 ID:wEEN1AkZ0
桐蔭学園ですね。
979名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:48:15 ID:bx5LRajAO
おーい、景品が桜美林大だってもうわかったから、出ておいで
みんな触れないから
980名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:50:53 ID:4AM40gx20
次スレいきそうだね。
次スレの途中で今年は終わりか・・・
981名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:55:52 ID:kcTFF4bDO
早く次スレ立てろ
982名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:32:16 ID:4AM40gx20
次スレたったね。人まかせにしてごめん。
983名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:34:30 ID:4AM40gx20
今日コテの人あんまりいないね。
他スレではみかけるけど。
984名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:35:28 ID:kcTFF4bDO
埋め
985京浜連合 ◆w5V6DLm1as :2009/12/27(日) 23:35:46 ID:jNBn3S98O
>>979
こんばんは。
ってか自分達の時代は桜美林大には準硬式しかなかったので違います。
986名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:37:55 ID:4AM40gx20
みんな保土ヶ谷とか横浜スタジアムとか行く時どこで飯食う?
おすすめ教えて。他球場でもいいけど、うめ。
987名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:41:26 ID:oE1oKuyMP
球場で買うと高いから昼飯は持参orコンビニで買って行ってる。
ただし等々力スペシャル、春秋の寒い時の保土ヶ谷のカップ麺は別。

埋め
988名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:42:17 ID:d9ijQaAQO
>>986
Bグル板の横浜スレに来いや
989名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:43:42 ID:oE1oKuyMP
埋め
990名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:44:48 ID:BOQ34cZO0
等々力スペシャルてどういう食べ物ですか?
よく聞くんですけど
991名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:44:59 ID:oE1oKuyMP
990
992名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:45:28 ID:4AM40gx20
球場の売店では僕もあんまり買わないな−。
埋め。浜スタはまわりにあんまりいい店ないよな。
993名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:47:57 ID:4AM40gx20
コンビニは確かに便利だけど。いつも同じ飯じゃあきるしなー。
埋め。
994名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:49:25 ID:oE1oKuyMP
埋め
995名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:50:27 ID:oE1oKuyMP
埋め
996名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:50:55 ID:4AM40gx20
平塚とか相模原とか藤沢八部でのおすすめありますか、うめ。
997名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:53:24 ID:oE1oKuyMP
埋め
998名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:54:21 ID:4AM40gx20
後有名校のグランド周辺のうまい店も教えて、うめ。
999名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:55:54 ID:4AM40gx20
学食は無しで、うめ。
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:56:06 ID:6a0qdQPZO
1000なら来年の夏は商大全国制覇!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。