【展望】第82回選抜高等学校野球大会2【予想】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
各地秋季大会も終了し来年選抜の構図が見えてきました。

選抜大会の展望を予想してみましょう!

【秋季地区大会情報】
http://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb/hs-index.htm

前スレ
【展望】第82回選抜高等学校野球大会【予想】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1257109644/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 19:26:52 ID:SUkBOlP8O
久々の2ゲット そしていい加減に東海地区は3校にしろや レベル考えろや高野連
3名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 00:02:52 ID:B9s3EOD8O
さあいこうぜどこまでも〜
4名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 02:23:54 ID:++bNfeWPO
この春選抜出場チームで
走・守の優れた選手いいあおうぜ!投・打は飽きた。
5名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 06:27:45 ID:GLkRBUtdO
>>1
妊娠検査薬
6名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 13:32:51 ID:rHc+E2fr0
【第82回選抜高等学校野球大会】
☆有力29校(一般・神宮)
10年ぶり03回目:北照(北海道)
07年ぶり02回目:盛岡大付(岩手)
04年ぶり06回目:秋田商(秋田)
15年ぶり04回目:前橋工(群馬)
03年ぶり14回目:帝京(東京)
04年ぶり08回目:東海大相模(神奈川)
07年ぶり06回目:桐蔭学園(神奈川)
春夏通じて初出場:東海大望洋(千葉)
07年ぶり02回目:花咲徳栄(埼玉)
04年ぶり04回目:高岡商(富山)
02年ぶり03回目:敦賀気比(福井)
03年連続31回目:中京大中京(愛知)
03年ぶり02回目:大垣日大(岐阜)
15年ぶり10回目:三重(三重)※神宮枠
06年ぶり02回目:立命館宇治(京都)
03年連続20回目:天理(奈良)
03年ぶり04回目:大阪桐蔭(大阪)
02年ぶり09回目:智弁和歌山(和歌山)
05年ぶり03回目:神戸国際大付(兵庫)
04年ぶり05回目:神港学園(兵庫)
03年ぶり10回目:関西(岡山)
03年ぶり22回目:広陵(広島)
02年連続02回目:開星(島根)
04年連続12回目:今治西(愛媛)
03年ぶり15回目:高知(高知)
春夏通じて初出場:自由ヶ丘(福岡)
初出場:宮崎工(宮崎)
春夏通じて初出場:嘉手納(沖縄)
02年連続04回目:興南(沖縄)

【21世紀枠候補(枠3校)】
春夏通じて初出場:水戸桜ノ牧(茨城)
春夏通じて初出場:都日野(東京)
春夏通じて初出場:新潟(新潟)
36年ぶり15回目:向陽(和歌山)
55年ぶり02回目:防府(山口)
春夏通じて初出場:岡豊(高知)
7名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 14:47:20 ID:U4wWm0xtO
【SS】
東海大相模、帝京、大阪桐蔭

【A】
大垣日大、神戸国際、中京大中京、興南、今治西

【B】
開星、嘉手納、花咲徳栄、関西、高岡商、桐蔭学園
8名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 15:51:51 ID:Xg8h/yfhO
>>7 えっ?うちの高校入ってないやん。まぁ、ええわ。前評判なんかいらんわ。本番、ビビんなやっ!
9名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 16:10:11 ID:Xg8h/yfhO
関東・東京や東海・北信越の神宮枠、中国・四国が難解かもね。近畿は無難そうだよ。
10名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 17:57:26 ID:Jye0G7j/O
やきうに限らずこのレベルまでは指導者の影響力大きいな
阪口さんは春だけ最強w
11名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 18:04:41 ID:1gvjjeGAO
阪口は年俸1億くらいか
12名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 20:12:14 ID:Xg8h/yfhO
今秋の関東って常総が強かったんじゃないの!?練習試合でも帝京にフルボッコで連勝してたみたいやで。
13名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 22:17:06 ID:VJdxAu5S0
花咲徳栄と大阪桐蔭が球史に残る死闘を繰り広げるよ
間違いないよ。
14ウイポジャンキー:2009/11/20(金) 00:18:06 ID:RRtLez6A0
>>12
 インフルエンザで秋季県大会途中棄権。
15名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 12:23:47 ID:1MiFKGa+O
あらよ
16名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 12:30:44 ID:PIEwIjLP0
【SS】
興南(沖縄)

【A】
東海大相模(神奈川)大垣日大(岐阜)中京大中京(愛知)嘉手納(沖縄)糸満(沖縄)

【B】
帝京(東京)開星(島根)今治西(愛媛)神戸国際(兵庫)大阪桐蔭(大阪)智弁和歌山(和歌山)
17島人魂:2009/11/20(金) 12:35:55 ID:BW0zhcZwO
選抜 優勝候補筆頭は 興南
追いかける 嘉手納 大垣日大 帝京 東海大相模 神戸国際 今治西 広陵 開星 関西 になるでしょう。
選抜の見所 いまだに自責点0の 興南 島袋投手から得点出来るチームが有るのか?そこが見所なりますね!
18名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 12:36:04 ID:PIEwIjLP0
注目投手
S島袋(興南)
A一二三(東海大相模)岡本(神戸国際)
B伊藤(帝京)鈴木(帝京)白根(開星)堅田(関西)有原(広陵)浜田(宮崎工)竹野(長崎商)宮國(糸満)
19名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 12:37:58 ID:urRuCf3SO
>>9
北信越に神宮枠なんて行かない。
20名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 12:45:21 ID:PIEwIjLP0
注目野手
S西川(智弁和歌山)
A磯村(中京大中京)森田(大垣日大)伊藤(神港学園)糸原(開星)
B松本(帝京)山本(智弁和歌山)丸子(広陵)眞榮平(興南)眞謝(嘉手納)島袋(糸満)
21名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 12:51:46 ID:6HE4ZEtJ0
島袋がピカイチなのは認めるが、打撃はどうなんだ
今年のように9回零封、PLの中野のように9回無安打で負けたりする
22名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 12:52:59 ID:nUE5HoFf0
注目野手
岡部(帝京)
23名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 12:54:29 ID:2zxEOxmF0
島袋は良いな 西川も良い

智弁だと道端選手も楽しみー 近畿には良い選手多いよ
24名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 12:54:42 ID:PIEwIjLP0
25名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 12:57:37 ID:jpe9Pw2HO
中国地区史上最強トリオKKKが三校ともベスト4に行き、開星が高岡商業との激闘を4対3で制して優勝しそう。
26名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 13:23:53 ID:CiJn4/H9O
島袋の評価が高いな
まぁあの安定感と球のキレはヤバいが
ただもう島袋は伸びてこないんじゃないかと思うけど
27名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 13:44:28 ID:c+JZMiXsO
まだ高校生ど?

伸びるよ
経験値も増えるだろう
28名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 13:44:43 ID:Opcv1GdBO
興南は砂川次第だね
29名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 13:52:56 ID:PIEwIjLP0
砂川は大垣日大のエースより上。島袋がいるせいでちょっと危なくなると
すぐ代えられるのがかわいそう

1年の夏(東浜、伊波世代)に招待野球で横浜に勝った中部商を
フルボッコにした八重山商工打線を1失点完投してるし今年の春九では
短いイニングだが無難に明豊打線を抑えている
30名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 13:53:09 ID:kYIU0YYy0
昔の興南は強かったね。100m11秒台を5〜6人集めて
走り回るのが特徴だった。
チームカラーは変わったのかな。
31名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 13:58:28 ID:SeD48jyaO
島袋はノビシロはないだろ。あの身長だし
夏とあまり変わってない気がする だからよくてベスト16。あの戦力ではベスト4も無理

優勝候補筆頭は大阪桐蔭、帝京、智弁和歌山
32名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:02:35 ID:PIEwIjLP0
>>31
その連合チームでも島袋一人で完封するわ。
智弁の選手にちょっと気をつければいい
33名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:06:17 ID:SeD48jyaO
>>32ありえんw妄想すぐるwww
34名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:06:25 ID:2zxEOxmF0
島袋は打ちにくい
帝京の投手陣は打ちやすい
35名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:08:44 ID:SeD48jyaO
SSS大阪桐蔭
S智弁和歌山
A帝京、東海大相模、大垣日大、中京大中京、嘉手納、開星
36名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:10:35 ID:SeD48jyaO
>>18 適当に並べるなw
近畿大会無失点の大阪桐蔭・福本も追加

あと1年の本格派大型右腕大阪桐蔭・中野も注目
37名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:14:36 ID:PIEwIjLP0
神宮優勝大垣日大に自力で勝りながら(1イニング少ないが安打数、長打数で上回る)
持ち前の堅守が崩れて(失策6、実質エラーの2点タイムリー等もあり)僅差で敗れた
嘉手納をまったく問題にしない興南がS

沖縄大会決勝
http://www.youtube.com/watch?v=901WjHGAu5A

この試合のあと九州大会直前にも試合をしていて興南砂川、嘉手納池原(完投)で始まり
嘉手納は1年生川満から3点とるのがやっとで8−3で敗れている
38名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:17:07 ID:SeD48jyaO
興南程度でSはない。

SSS大阪桐蔭
S智弁和歌山
A帝京、東海大相模、大垣日大、中京大中京、嘉手納、開星
39名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:17:26 ID:PIEwIjLP0
よって結論は

【SS】
興南(沖縄)

【A】
東海大相模(神奈川)大垣日大(岐阜)中京大中京(愛知)嘉手納(沖縄)糸満(沖縄)

【B】
帝京(東京)開星(島根)今治西(愛媛)神戸国際(兵庫)大阪桐蔭(大阪)智弁和歌山(和歌山)
40名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:18:34 ID:PIEwIjLP0
大垣>>今治>神戸国際>外人部隊大阪桐蔭
41名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:19:53 ID:PIEwIjLP0
37の(1イニング少ないが安打数、長打数で上回る)

訂正・1イニング多いが
42名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:23:07 ID:2zxEOxmF0
近畿オタだがやはり西日本と東海が強いだろ
沖縄勢も強い
43名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:24:32 ID:SeD48jyaO
予選打率500.超える大阪桐蔭が島袋などフルボッコだよ。
44名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:29:11 ID:2zxEOxmF0
桐蔭オタか?5割あるのか?じゃあ仲間だな

どっちも強いだろう
45名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:32:01 ID:SeD48jyaO
大阪桐蔭は
大阪予選は6割超えてたよ。大阪予選決勝と近畿準決勝育英戦以外全てゴールド勝ち。

異常じゃない程強い
46名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:34:03 ID:2zxEOxmF0
>>45
桐蔭が強いのは知ってるぜ
大阪決勝はPL戦だな 
小粒な印象だがやるな
育英戦はベストGだな

47名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:35:59 ID:SeD48jyaO
桐蔭の冬はまさに戦争。 その冬を超えたら、さらに大型チームになる
近畿No.1左腕福本とした投手陣も全国トップクラス
48名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:37:02 ID:2zxEOxmF0
>>45
近畿スレや大阪スレや桐蔭スレやPLスレや選抜スレにもいくのか?
仲良くしようや
49名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:38:23 ID:2zxEOxmF0
>>47
春以降もPLとしのぎを削りそうだな!!!
50名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:39:32 ID:SeD48jyaO
48 桐蔭ファンか よろ
51名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:42:35 ID:qRIF6ssbO
48はPLオヤジ(笑)
52名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:43:42 ID:6HE4ZEtJ0
弱いものは強い

大阪桐蔭の伝統
53名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:44:15 ID:2zxEOxmF0
>>50
PLや桐蔭も含め大阪、そして近畿ファンだ!
おれは今書いたスレにいる事が多い 天理や智弁もたまに
いまは神奈川や関東スレで議論してる
54名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:48:35 ID:SeD48jyaO
>>52 意味が分からんw 2008年も春〜急に伸びたから正直2007年より強かった
55名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:49:26 ID:qRIF6ssbO
どこのファンかなんてどうだっていいよ。
PLオヤジであることに間違いはないんだからな(笑)
56名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:51:32 ID:3Qqcx9jx0
>>53
あれは論議では無い。

孤独な抵抗
57名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:52:12 ID:2zxEOxmF0
議論だ

神奈川人はなぜ地元民が弱いのか?
中学まではシニア有名人なのに。。。
58名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:54:34 ID:SeD48jyaO
近畿ファンってなんやねんw

近畿No.1左腕 福本を中心とした投手陣も全国トップクラスだよ大阪桐蔭は。 予選打率はダントツで全国トップだろう。
誰か予選打率調べて
59名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:55:26 ID:2zxEOxmF0
>>58
おまえも近畿は応援してるはずや!
選抜後〜夏の大阪は全国一ハイレベル
60名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 15:00:45 ID:sFLjUkVvO
PLおやじ乙

一つ聞きたいんだが仕事は??常に24時間スレに執着してる印象だが…

中京大中京の旗ふりじいさんみたいなヤツだな
61名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 15:02:19 ID:qRIF6ssbO
高校生の桑田に欲情したリアルニートの
基地外ガチホモPLオヤジだ(笑)
しかも関東コンプで中京スレ荒らし放題のチンカス(笑)
62名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 15:04:44 ID:2zxEOxmF0
なあ、なぜ神奈川人は地元民がへたくそなんだ?

ちなみに関東人はプロ200勝投手が@人だけらしい 下手なのかな?
63名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 15:10:11 ID:j5D6iTFg0
東海大相模は選抜初戦敗退だけは避けろよ、と言って負けるのを期待
64名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 15:12:51 ID:qth/XtSfO
大阪桐蔭打線は神戸国際の岡本からたった4安打、育英の堀田から2得点のみだし、そんな凄い打線ではないだろ。
大阪桐蔭のチーム打率は確かに高いかも知れんが大阪大会の前半はレベルの低いPばかりだし、あてにならない。
65名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 15:13:33 ID:sFLjUkVvO
PLおやじ・ハムサンド・バンカラ・ふりかけ…奇怪なヤツがいるもんだな
66名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 15:21:16 ID:6HE4ZEtJ0
中田のときも、本塁打の数は、異常なほど多かったな
弱い相手には、打線爆発
一昔の大洋ホエールズのようだ
67名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 15:36:14 ID:3Qqcx9jx0
>>62
Q,Jリーグプロ選手は4月生まれが多い。
  何でか解るか?
68名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 15:37:56 ID:2zxEOxmF0
>>67
さあ?


神奈川人はなぜへたなの?
69名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 15:51:29 ID:3Qqcx9jx0
>>68
お前が本当に馬鹿だって事がわかったよ。
風がふけば、桶屋が儲かるも解らんだろうからな。

関東の人は別に野球で飯食わなくてもいいんだよ。
甲子園は学校生活の一貫としてやっているだけ。

地方に行くと働く環境が無い為、スポーツ、SEXに話題が集中する。
関東は娯楽が多いので、少子化も進むんよ。

みんな争いごと怪我したくない守りに入っているから
大阪みたいにラグビーなんて流行らないんですよ。
まぁラグビーなんて大阪のヒッタクリ文化の延長のようなものだし






70名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 15:53:42 ID:2zxEOxmF0
>>69
意味不明
なんで神奈川人は中学までは有名でも劣化するの?

関東人全般ではあるが特に神奈川
ラグビーはイギリス発祥の紳士の球技だね
71名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 15:53:45 ID:34B+9LNbO
>>68
すいません、いつ寝てるのかだけ教えて下さい
72名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 16:02:42 ID:L7vUXZRAO
きっと新聞の展望では帝京、東海大相模、興南が3強で
大垣日大、中京大中京、大阪桐蔭、神戸国際、開星、嘉手納などが追う展開ってなるんだろうな。
73名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 16:07:25 ID:SeD48jyaO
>>64無知乙www

決勝以外は全てゴールド勝ち
近畿も二回ゴールド勝ち。
無知すぎワロタ
74名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 16:09:23 ID:tlIWODW70
まぁ、PLおやじが関東に対抗心を抱いてるのは、コンプレックスの裏返しだろ。
近畿にもオバマなみの要人が来日したら立ち寄れるくらいの都市
があるといいね。
ちなみに中国には、北京と上海に寄ったらしいけど。
日本は東京だけ。東京に対抗するだけでなく大阪のような活気ある都市が
グローバルな発展しないと日本はあっさり中国に追い抜かれちまうよ。

まぁ、ネット廃人の人には関係ないだろうけど・・・
75名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 16:10:29 ID:SeD48jyaO
>>66
2007年 大阪桐蔭は、 ホームラン確か32本(秋だけで)センバツ出場校、ダントツでNo.1だった
他校は3本ぐらいがほとんどだったのに、大阪桐蔭だけ32本www
76名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 16:11:25 ID:QnzhPwHhO
>>73
いや、岡本や堀田にてこずったのは確かやわ。
77大日大垣! ◆w7iQ7ZfPpg :2009/11/20(金) 16:13:27 ID:DOn4uOsN0
>>13
花咲徳栄って5・6年前の選抜で再試合の後また延長試合してたところか?
相手は東洋大姫路だったかな。来年の選抜出てくるなら相手は簡単に決着しないのを覚悟しなきゃいけないな。
78名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 16:14:34 ID:SeD48jyaO
>>76それはな。
ただ 岡本堀田は凄いピッチャーだからな。なめてるけど
国際だけはセンバツでマジで当たりたい。どれだけ差がついたか証明したい
79kanagawa :2009/11/20(金) 16:55:41 ID:yOoypgIs0
>>72
神宮大会覇者の大垣はリスペクトしないとな。
帝京、相模、大垣、興南が4強で大阪桐蔭、中京を加えた6校が
Aランクになるだろう。
新聞や雑誌の予想なんてそんなもの。
名前や過去の実績で判断しているだけ。
80名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:06:46 ID:LnnfRgpLO
>>79

中京ってそんなに強くないよ。

智弁和歌山になすすべなくフルボッコされた近大新宮高校にWの練習試合で2タテくらったらしいし。
81kanagawa :2009/11/20(金) 17:09:33 ID:yOoypgIs0
>>80
実際は強くなくても新聞の予想はそんなもんだよ。
夏の覇者で当時の主力が残っていれば春には優勝候補になる。
82大日大垣! ◆w7iQ7ZfPpg :2009/11/20(金) 17:11:16 ID:DOn4uOsN0
中京は去年夏優勝のネームバリューで過大評価されてるところはあるね。
野手の磯村にしてもそう。今のままなら到底優勝候補には遠いよ。
83名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:11:52 ID:mgOH6Iq90
PLおじさん、一日中発狂して神奈川弱い、桐蔭弱いから選ばれないとやってたようだが、
その弱い桐蔭が選ばれるよう発狂するのが筋じゃね?関西的にいって。
その弱い桐蔭は残念ながら選ばれちゃうが、全国の方はノーシード爆弾ぐらいに記憶しといてください。
84名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:12:15 ID:LnnfRgpLO
>>81

中京って中京大中京か。
勘違いしやした。
85kanagawa :2009/11/20(金) 17:14:48 ID:yOoypgIs0
>>84
いや悪い悪い
岐阜の中京も春の目があったんだな。
大中京といわないといけないのか。
86名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:17:55 ID:SeD48jyaO
>>83わかりにくい
弱い桐蔭=桐蔭学園
強い桐蔭=大阪桐蔭
終わった桐蔭=和歌山桐蔭
神奈川つけなされ
87名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:29:06 ID:VFHM8qsVO
中京大中京の方は強いよ
間違いなく優勝候補筆頭の評価されてもおかしくない戦力を有してる
88名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:33:04 ID:rW7jfSgTO
PLオヤジとか前に大阪スレや近畿スレで大桐蔭叩いてた癖に関東叩きの時だけ都合良く大桐蔭の名前出してきて利用するとこがウザイわ 
調子のりすぎ
お前は一生PLだけに憑いとけ
89名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:33:52 ID:PSStz/gK0
【北海道】北照
【東北】秋田商 盛岡大付
【東京】帝京
【関東】東海大相模 花咲徳栄 東海大望洋 前橋工業
【北信越】高岡商 敦賀気比 新潟
【東海】大垣日大 中京大中京 三重
【近畿】神戸国際大付 大阪桐蔭 立命館宇治 神港学園 天理 智弁和歌山
【中国】開星 関西 広陵
【四国】今治西 高知 岡豊
【九州】嘉手納 宮崎工業 自由ケ丘 興南

選抜過去最高成績(31校内訳)
【優勝:8校】
広陵(1926・91・2003年) 東海大相模(2000年) 天理(1997年)
智弁和歌山(1994年) 帝京(1992年) 高知(1975年)
三重(1969年) 中京大中京(1938・56・59・66年)
【準優勝:1校】
大垣日大(2007年)
【ベスト4:5校】
神戸国際大付(2005年) 関西(1995・2002年) 今治西(1995・99年)
桐蔭学園(1988年) 秋田商(1960年)
【ベスト8:4校】
大阪桐蔭(1991・2007年) 神港学園(1995・2006年)
花咲徳栄(2003年) 前橋工(1995年)
【3回戦:1校】
敦賀気比(1998年)
【2回戦:4校】
開星(2009年) 北照(2000年)
盛岡大付(2003年) 高岡商(1968・88年)
【1回戦:2校】
興南(1981・83・2009年) 立命館宇治(2004年)
【選抜初:1校】
宮崎工業(選手権2回)
【春夏通じて甲子園初:5校】
東海大望洋 新潟 岡豊 自由ケ丘 嘉手納


残り1校候補:4校
水戸桜ノ牧 都立日野 向陽 防府
90名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:36:41 ID:a3lFlO6v0
第40回記念明治神宮野球大会高校の部part7(8)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1258508075/
322 :名無しさん@実況は実況板で :2009/11/19(木) 02:06:16 ID:0w2H+h0FO
首から下が動かないなんてもはや人間じゃないなwww

326 :名無しさん@実況は実況板で :2009/11/19(木) 02:08:45 ID:jo3LOrRx0
でもPCと携帯のキー操作は
人より早くできます

329 :名無しさん@実況は実況板で :2009/11/19(木) 02:11:00 ID:7vIyifgP0
おやじはよりによってホーキング青山スレで松坂叩いてたからな
首から下が不随でこのエネルギーは感心するが

334 :名無しさん@実況は実況板で :2009/11/19(木) 02:15:27 ID:jo3LOrRx0
>>332
夢精することはありますか

336 :名無しさん@実況は実況板で :2009/11/19(木) 02:19:17 ID:0w2H+h0FO
何かぴえるおじさんが可哀相に思えてきた
ハンディに負けずにたくましく生きてほしい

337 :名無しさん@実況は実況板で :2009/11/19(木) 02:20:06 ID:QVNkK/jV0
www

338 :名無しさん@実況は実況板で :2009/11/19(木) 02:22:46 ID:wmRmbJPb0
夢精の質問は触れちゃいけなかったんじゃないか?
消えたぞ?

339 :名無しさん@実況は実況板で :2009/11/19(木) 02:25:48 ID:jo3LOrRx0
まあ不謹慎だと思うが
これまでの嵐ぶりもあったし
今後もスレチな話題と粘着を続けるのなら、発動するのもやむをえんかもな
91大日大垣! ◆w7iQ7ZfPpg :2009/11/20(金) 17:40:44 ID:DOn4uOsN0
>>87
中京は県予選から何度もリードされて危なっかしい試合ばかりしてたな。
東海大会でもどうにか勝ったけど森本も浅野もどちらと打ち込まれた場面があったし不安は尽きない。
優勝候補に遠いと言ったけどこの歯車がかみ合えば上位には残れると思う。
92名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:43:14 ID:FV/Wa3q9O
近代高校野球初の同県決勝がみたい(興南−嘉手納or糸満、しかもフル地元)
93名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:45:45 ID:FV/Wa3q9O
そう考えると東京と北海道は毎年夏に二枠なのに近代高校野球で一回も同県決勝が無いってのは異常かも
94名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:45:51 ID:2zxEOxmF0
相模と帝京は無理
レベルがいまいち
いまの完成度は高いけどな
完成度が高い割にいまいちということだ
95名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:47:51 ID:mgOH6Iq90
中京大中京はこの間桐蔭学園と練試で好勝負をしたが、何か巨大なものを秘めたチームだったな。
噛み合えば無茶強いが今のところ盤石の強さはないという点でも両チームは似てる。
運よく桐蔭学園が選ばれたら再戦を見たい。
96名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:49:33 ID:2zxEOxmF0
桐蔭学園の投手レベル低そうだな
97名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:50:24 ID:34B+9LNbO
>>94
おはようございます!パーフェクトルーザーおじさん
98名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:52:05 ID:34B+9LNbO
>>96
いつ寝てるのかだけ教えて下さい
99名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:52:30 ID:FV/Wa3q9O
2年前に沖縄大会で沖縄尚学と浦添商業が別ブロックに入ってたら
同県決勝の可能性十分あった(3回戦で当たり東浜の沖尚が2-0で勝利)
100名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:54:59 ID:FV/Wa3q9O
興南、嘉手納、糸満は沖縄県勢が甲子園に残した忘れ物を取ってこい
101名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:57:32 ID:a3lFlO6v0
PL学園総合スレ133
(2009/08/24〜2009/09/06) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1251040000/

16 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 15:52:18 ID:vF6OTP2UO
お前らPLおじさん何とかしてくれない?
中京スレで暴れまくっててうざすぎるんだけど

17 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 15:58:31 ID:uLeSX11aO
>>16
あれはPLスレとは全く関係ないただの荒らしでこちらも困っております。

22 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 17:02:15 ID:IffdeoLA0
お助けマンというのがPLおじさんなの?
ほんと中京祝勝会場スレに居座ってうざいからどうにかしてほしい

75 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:24:56 ID:DEkJvIoa0
おいお前等のとこのアホが中京スレで暴れてるぞ
いいかげんにしろよ
PLが中京より上とか身分をわきまえろ

89 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:32:54 ID:ScTT20v00
おまえらんとこのPLオヤジは関東だけでなく中京スレまで荒らすんだな。
そうやって全国津々浦々の地域を荒らすがいい。いずれ大きな報いとなって
帰ってくるぜ

90 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:33:11 ID:s30XMqrC0
>>75
中京スレに行ってやめるように言ったんだが・・・
あの人はわざとPLが叩かれるように仕向けてるとしか思えない。
102名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 18:10:41 ID:SeD48jyaO
SSS
大阪桐蔭 近畿No.1左腕福本を中心に山中中野大家と好投手が揃い。打線も超強力打線。予選ではPL戦、育英戦以外全てコールド。守備も走塁も全国トップクラス。 名将西谷も強み。
103名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 18:33:03 ID:zdAN7JZTO
>>84
秋の時点では全然強くないよ。

逆にあのチームの出来で出場権獲得しちゃうんだからポテンシャルは高い。元々チーム作り遅れてたわけだから冬次第で上位に行くかもな。
104名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 18:35:22 ID:sFLjUkVvO
中京大中京は選手権優勝メンバーの森本・磯村・岩月のセンターラインが残ってるのが強みだな

投手は愛知大会決勝で東邦を完封した浅野&エース森本・怪我で秋は登板がなかったが選手権でも投げている宗雲…この三人が普通に成長したら投手力重視の選抜は間違いなく優勝候補になると思う

ただ現段階では新チームの出遅れ&インフル影響が響いてまだまだ原石のチームだがな
105名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 18:40:19 ID:CkccGTvs0
九州はネームバリュー地味なとこが多いが、近年の成績を考えると割り増して考えた方がいいだろうな
全国的に無名な佐賀北や都城商でさえ好成績を収めるくらいだ

逆に近畿関東は前評判ほどには活躍してないんで(特に関東)、ここの声を割り引いたランクが妥当と思う
106名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 18:40:41 ID:1uW60ujs0
東海大望洋の名前が全然出てないからみんな見てないんだな〜って思ったけど
長友が怪我から完治するだろう選抜では千葉のチームはやるな〜って思うぜ
この言葉よく覚えておいてもらって欲しい
107名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 18:46:27 ID:PSStz/gK0
神宮大会出場校選抜成績
全地区優勝校参加・2000年以降
【優勝校】
2001年※○○●ベスト8 東福岡(福岡)
2002年○○※○○○優勝 報徳学園(兵庫)
2003年※○●3回戦 中京(岐阜)
2004年○○※○○●準優勝 愛工大名電(愛知)
2005年●1回戦 柳ヶ浦(大分)
2006年★出場辞退 駒大苫小牧(北海道)
2007年●1回戦 高知(高知)
2008年※○●3回戦 常葉菊川(静岡)
2009年●1回戦 慶應義塾(神奈川)

【準優勝校】
2001年※○○●ベスト8 尽誠学園(香川)
2002年○○※○●ベスト4 関西(岡山)
2003年※●2回戦 延岡学園(宮崎)
2004年○●2回戦 大阪桐蔭(大阪)
2005年○○※○○○優勝 愛工大名電(愛知)
2006年○●2回戦 関西(岡山)
2007年●1回戦 報徳学園(兵庫)
2008年※●2回戦 横浜(神奈川)
2009年●1回戦 天理(奈良)

【ベスト4】
2001年※○○○○○優勝・常総学院(茨城) ※○●3回戦・日大三(東京)
2002年●1回戦・日大三(東京) ●1回戦・中京大中京(愛知)
2003年※○●3回戦・東北(宮城) ※○●3回戦・遊学館(石川)
2004年○●2回戦・鵡川(北海道) ●1回戦・広陵(広島)
2005年○○※○●・羽黒(山形) ○○※○●・神戸国際大付(兵庫)
2006年○○※●ベスト8・早稲田実(東京) ●1回戦・履正社(大阪)
2007年○○※○○○優勝・常葉菊川(静岡) ○●2回戦・千葉経大附(千葉)
2008年○○●3回戦・明徳義塾(高知) ●東北(宮城)
2009年●1回戦・鵡川(北海道) ●1回戦・西条(愛媛)
108名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 18:53:19 ID:qth/XtSfO
千葉といえば習志野のブラバンは凄かったな。
今春の関東勢はスケールが小さかったが、習志野のブラバンだけは迫力あった。
109名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 18:58:42 ID:1uW60ujs0
>>108
習志野は選抜でブラバンの評価のみ上げただけみたいだなw
今年は去年以上に打力はあるんだけどまだエースが確立されてないから
東海大望洋に負けてしまった
夏に習志野が出場する可能性多大にあるからブラバンはその時見れるかもな
110名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 18:59:13 ID:L7vUXZRAO
>>106
大垣日大ファンの東海民だけど選抜でのダークホースは
東海大望洋、敦賀気比、自由が丘辺りだと思ってるから注目はしてるよ。
111名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 19:09:13 ID:qth/XtSfO
素朴な疑問だが、甲子園での沖縄の学校の応援はいつも地元の市尼のブラバンや園田のチアの友情応援で構成されてるが、万が一センバツ決勝が沖縄勢2校の対決になれば応援はどうなんるんだろうな?
沖縄もそろそろ自分とこから、応援をださないと
112名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 19:09:23 ID:cwx8eEYRO
望洋は去年の習志野よりは確実に強いが課題は例年の千葉代表と同じく打力。
守備面は関東屈指だが今の打力だと1勝が限度だろう。長友は相模の一二三の陰に隠れてるが関東屈指の投手。
113名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 19:10:01 ID:EFnRqDTg0
俺は望洋は東海大相模レベルの強豪で警戒すべき相手だと思っている。
神奈川桐蔭に完勝してるし、かなりの好投手の長友がいる。
114名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 19:19:29 ID:1uW60ujs0
みなさんの知識を甘く見てた
千葉の欠点の打力に難ありだけどここ何年かでは望洋TOPクラスの打力だぜ
去年の真下の時代春関東で日大三に勝ったけどそのチームよりは打力上
守備力も佐倉シニア出身コンビの二遊間中心に鉄壁
キャッチャーも強肩で4番のプロ注
このチームで早期敗退になったら千葉はかなりショックだと思うw
115名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 19:25:00 ID:2zxEOxmF0
はっきりいってボーヨーのほうが相模より強い
のびしろがある
116名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 19:28:11 ID:L7vUXZRAO
>>114
新聞評価はBになるかもしれないが実力は間違いなくAだと思ってる。
長友はまだ荒いとこもあるけど球威はかなりあるからね。
大垣日大と初戦で激突なんてのは止めて欲しいね。
117名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 19:29:08 ID:EFnRqDTg0
>>114
俺は今年の春の関東大会であの日大三を完封勝ちした真下がいて
千葉大会の夏を勝ちきれなかった時点でかなりショックだったが。
118名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 19:29:12 ID:m0Arzyua0
望洋の外野の守備は相模に匹敵、いや上かもしれない。それぐらい素晴らしい。
あとは一人、一人の打者が良いので、5番打者が確立するとこのチーム、選抜でも
勝てるかもしれない。
119名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 19:31:05 ID:EFnRqDTg0
>>114
俺は今年の春の関東大会であの日大三を完封勝ちした真下がいて
千葉大会の夏を勝ちきれなかった時点でかなりショックだったが。
120名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 19:35:07 ID:EFnRqDTg0
連投してしまった・・・
長友はまだまだ発展途上の投手。
この投手の伸び次第でこのチームの勝敗は大きく左右されるとみていい
121名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 19:44:14 ID:iyiJ4LD90
俺帝京ヲタだけど、個人的には神戸国際が上位に進出してきそう。
前回もマー君の駒大苫小牧を倒して優勝した名電にこそ敗れたけど
ベスト4進出。今回もベスト4もしくはそれ以上の成績を残しそう。
大阪桐蔭や智弁和歌山は春より夏に強いから良くてベスト8だな。
最後に帝京と相模に関しては、帝京は打撃の底上げがなければ優勝どころか
早期敗退する可能性もある、相模はやはり一二三1人では苦しいな
組み合わせ次第だけど決勝は神戸国際vs島袋の興南と見ている。
122名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 19:49:22 ID:r+EFpOxbO
>>89

桐蔭学園か日大三のことも思い出してやってくれ
123名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 20:04:21 ID:2zxEOxmF0
>>121
良い見方だ。兵庫勢は強い。
桐蔭と智弁もありえるが、天理は注目
投手もいいが監督がどうするか
124名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 20:06:17 ID:iyiJ4LD90
天理は不祥事がどうとかこうとかを
他のスレで見たような気がしたけど
見間違いかな。
125名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 20:07:37 ID:a3lFlO6v0
>>123
夢精することはありますか?
126名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 20:07:45 ID:2zxEOxmF0
天理は出るだろう 国際の岡本を打ってたし力はある。
127名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 20:24:38 ID:OnP3S7pmO
マスゴミのランク付け予想
北照 B
秋田商 B
盛岡大附 C
前橋工 C
花咲徳栄 B
東海大望洋 B
東海大相模 A
(桐蔭学園 B)
帝京 A
(日大三 A)
高岡商 B
敦賀気比 B
大垣日大 A
中京大中京 A
三重 C
大阪桐蔭 A
神戸国際大附 A
神港学園 B
立命館宇治 B
天理 A
智弁和歌山A
関西 B
広陵 A
開星 B
今治西 B
高知 B
自由ヶ丘 C
宮崎工 C
嘉手納 B
興南 A

あくまでマスゴミがどう予想するかの予想ね
128名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 20:49:05 ID:9Yrj5PYZ0
だいたい顔ぶれじたい予想してるにすぎん
まったくご指定の顔ぶれ通りとは思えん
けっこう微妙なとこちらほら有るでしょ
129名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 20:55:09 ID:iyiJ4LD90
広陵出るのかね。
かなり微妙だと思うけど。
130名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 20:56:22 ID:EFnRqDTg0
三重はB、関西、開星はAでいいな。
131kanagawa :2009/11/20(金) 21:01:00 ID:yOoypgIs0
>>121
ないない
神戸?クソだろ。
あの程度が近畿NO.1なら他の近畿も目くそ、鼻くそだな。
ありゃ弱い。今治がそれほど強かったとも思えないが
完敗じゃあな。
しかし近畿のレベルは落ちたよな。
今年の夏はベスト8に何校残ったんだ? 
132名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:08:38 ID:L7vUXZRAO
確定してるのは
北照、秋田商、盛岡大付属、帝京、東海大相模、東海大望洋、花咲徳栄、前橋工業
大垣日大、中京大中京、高岡商、敦賀気比、神戸国際、大阪桐蔭、立命館宇治
開星、関西、今治西、高知、嘉手納、宮崎工業、自由が丘、興南ってとこか。

天理、広陵、新潟らへんは有力だな。
岐中京、三重、智辯和歌山、岡豊、済美、向陽
桐蔭学園、日大三、甲府商辺りは微妙だな。
133名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:10:44 ID:9Yrj5PYZ0
微妙なとこ
@神宮で中国代表と四国代表が闘って四国代表が勝ったが、今年も5枠目は中国(広陵)行くのか?
A三重と岐阜中京の3校目の判断はスポーツ紙でも割れているじゃないの
B決勝戦とはいえ高岡商が一番楽勝だったのが敦賀気比との一戦、ホントに敦賀なの?
C近畿じゃ優勝してもいないとこに、コールド負けくらったとこや、更にそれに敗れたとこが選ばれて、優勝校に一点差で負けたとこは無理なの?
などなど〜
134名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:18:04 ID:QnzhPwHhO
>>131
心配すんなw
神宮はオープン戦やw
天理、大阪桐蔭に勝っとるし、バッチリ甲子園に照準合わせとる!
135kanagawa :2009/11/20(金) 21:23:02 ID:yOoypgIs0
>>134
本当か?
強さのかけらも見られなかったが。
春までにはフライを取れるようにしないとな。
136名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:25:45 ID:9Yrj5PYZ0
枠の少ない地区では決勝であろうと何だろうとコールド負けくらったとこは選ばれない
コールド負けの山から選べば他地区に失礼だよ
それは実に器が合っていない、つまり枠が実力以上に多すぎるという証明
例えば北大津が選ばれても地域的に何も問題は発生し無い
けれどコールド負けが選ばれれば他地区からすれば大問題
さあどっちを選ぶのかな?
137名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:27:07 ID:QnzhPwHhO
>>135
大丈夫や!
まーセンバツ注目して見てくれや!
近畿No.1右腕・岡本は春には更にスケールアップしとるよ。
138kanagawa :2009/11/20(金) 21:30:03 ID:yOoypgIs0
>>137
岡本ってそんなにいいのか。
一二三とどっちが上なんだ。
139名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:31:32 ID:kTpbsm5l0
>>131
お前にとっての最近はここ1年なのか?w
近畿の場合2008年の夏は大阪優勝
ベスト8にも3校残ってるんだがwしかも桐蔭と報徳の潰し合い。
同年春もベスト8のうち半分の4校を近畿勢で占めてるんだが?
これまた兵庫と和歌山の潰し合い。
どうせ地元でやってるからとかしかいえないんだろうけどなw
どこの地域でも年によっては大した事ない時などあるもんなんだが。
140kanagawa :2009/11/20(金) 21:33:40 ID:yOoypgIs0
>>139
じゃあ2年前は何校ベスト8に残ったんだ?
去年たまたま優勝しただけであとはショボイだろ。
141名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:36:47 ID:QnzhPwHhO
>>138
ええよ。
MAX144`のストレートにスライダー、140近くのカットボールが打ちにくい。
大阪桐蔭打線を4安打完封。
一二三は生では見た事無い
142名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:39:33 ID:kTpbsm5l0
今年と2年前に限定してるのはお前だろw
今までの過去の戦跡からして近畿は十分レベルが高いと思うが?
2006年だって春は3校、夏は2校
2005年は夏ベスト4に2校 春もベスト8に2校内ベスト4が1校
しょぼいとはいえないとおもうが?
ならおまえの糞コテ kanagawa(笑)が含まれる関東勢は去年夏ベスト8に何校残ったの?
0校じゃねえかw
143kanagawa :2009/11/20(金) 21:39:52 ID:yOoypgIs0
>>141
そうか
一二三のことは近畿の人間の方がわかると思ったんだがな。
だが神戸は打線が弱いぞ。投手力が良く、打線が弱い兵庫らしい
チ-ムだ。夏は厳しそうだな。
144名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:40:47 ID:kTpbsm5l0
去年じゃなくてまだ今年だったなw
145kanagawa :2009/11/20(金) 21:42:13 ID:yOoypgIs0
>>142
去年は2校残ってるぞ。
どっちも神奈川だが。
146kanagawa :2009/11/20(金) 21:43:05 ID:yOoypgIs0
>>144
今年は帝京が残ったな。
147名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:43:53 ID:kTpbsm5l0
東京を関東勢にいれるのね(笑)
148kanagawa :2009/11/20(金) 21:45:40 ID:yOoypgIs0
>>147
東京は関東地方だが?
地理を勉強していないのか?
149kanagawa :2009/11/20(金) 21:47:14 ID:yOoypgIs0
北関東と埼玉はないようなものだからな。
関東は実質
東京、神奈川、千葉だけ
150名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:49:00 ID:2zxEOxmF0
>>149
近畿はハイレベルだしな
外人部隊神奈川も弱い

一二三は過大評価だったな 岡本が良いよ
151名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:54:19 ID:OnP3S7pmO
つーかマジな話、21枠以外本気で難しいのは日大三か桐蔭か千葉商大か、
だけだと思うけどな

中四国は広陵としか思えんし、東海ラストも三重以外考えられん
決勝が愛知2校だったり、愛知と静岡なんかだったら激モメだっただろうけど
152名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:57:41 ID:2zxEOxmF0
育英と神港はわからん
153名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 22:09:18 ID:qth/XtSfO
神戸国際のチーム打率は確か3割5分以上あるし、打線は悪くないぞ。
ただこの秋は5番のレギュラーが欠場しており、得点力不足だったが、彼が復帰すれば上位が下位まで満遍なく打てる打線になる。
まぁ絶対的エースの岡本が普通の投球をすればなかなか打たれないし、神戸国際は3点取れば勝つ確率は高い。
154名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 22:11:41 ID:iyiJ4LD90
国際は強いと思うが、興南の島袋相手に3点取るのはきつい。
興南に勝つには1−0か2−1のスコアー以外ない。
155名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 22:18:48 ID:qth/XtSfO
新チーム結成して岡本が投げてる時の神戸国際はまだ無敗。
神宮の試合は岡本が降板してからの敗戦だし…
実は岡本は秋前にフォームを変えたばかりだし、冬場に走り込み足腰を鍛え、フォーム固めをすれば、春のセンバツで進化するであろう岡本はなかなか打てないだろうな。
156名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 22:19:37 ID:9Yrj5PYZ0
報知は東海三枠目を岐阜中京と読んでいる
俺も実力で選ぶなら三重は考えられん、運が良いだけで静岡商や橘より弱い
三枠目が勝たなきゃ枠の増加に繋がらんし、三重なら静岡選べよ
大垣日大に1点差で敗れたのは岐阜中京含めて4校、内3校は選抜決めてる
同県というだけで選ばれないなら、より以下な育英でも神港でも選んじゃダメだろ
同県から2校は普通にあること
それに三重県は神宮枠を得すぎ+すぐ負けすぎ
隣県を地域性というなら選抜っていうタイトルの意味も無し
151が三重以外考えられないのはバカだからです


157名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 22:19:45 ID:c+JZMiXsO
興南は逆に一点取られたら負けだな
残念だ


でも、同じ九州人として応援はするだろう
158嘘つき(机の下にver):2009/11/20(金) 22:23:59 ID:XBinRLK80
神宮大会が終わり
すっかり肌寒くなった今日この頃
バットを握る手も冷たさに痛みが走りることもチラホラ
高校野球の対外試合も残すところ二週間を残すのみとなりました。

明日は
遊学館-関東一
箕島-松商学園
神村学園-三重
など熊野市で最終リーグ戦があったり
一年生大会の最終戦がちらちらあったり
総決算の練習試合が組んであったり
もう少しだけ楽しめそうです。
北国はもうあれですけど・・・

神宮大会の動画がチラチラ上がってますが
例年あの動画を観て錯覚を起こす人が多いように思います。
球筋が「良く」見えてしまうと感じます。
冬場は選手にとって辛い季節です。
自分も冬場の練習を思い出すだけで泣きそうです。実際、泣いてる仲間もいました。
ここをどれだけ踏ん張って自分に勝つかが勝負。
といっても、自分に勝つのはなかなか難しいと心底思います。
球春が球児を呼ぶまでの間、ここで遊戯して暇を溶かすつもりですから
そのつもりでいて下さい。
159名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 22:28:25 ID:1FQPeITgO
大体大7点差でコールドってどうなのか
7―0ならともかく、12―5はコールドにしてはいけないよ
最近はビッグイニングも多いし
審判の判断で7点差あっても挽回の可能性あり
とすれば試合続行すべき
160名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 22:32:04 ID:CkccGTvs0
>>156
関東東京の最後の枠と、中国四国の最後の枠、東海の神宮枠はどれも選考委員の胸の内一つだと思うな
近畿も選考委員次第で左右されそう
161名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 22:34:16 ID:iyiJ4LD90
思うんだけど、野球部て遠征が多いでしょ。
関東のチームが近畿や東北とか近畿のチームが
関東や四国とかに行くけどチームによっては
バスで移動するんだけど、その場合土日に試合だとしたら
金曜日とか月曜日とか授業をうけないのかね。
バス移動だと数時間かかるし下手したら半日以上
かかる。遠くに遠征で日曜日に練習試合をしたら月曜日の
午前中とか授業なんか無理だとおもうけど。
162名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 22:38:12 ID:SeD48jyaO
優勝候補筆頭S級大阪桐蔭…近畿NO.1左腕福本を中心に山中大家中野と好投手が揃う。
打線も1番市川を筆頭に繋ぐ打線で予選打率600.を越える。守備走塁もレベルが高い。総合力No.1チーム。
163名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 22:55:55 ID:qth/XtSfO
S級のチームなら、エースが出なくても勝たなあかんやろ。
近畿決勝で大阪桐蔭の控えPは神戸国際の打線に14安打も打たれ、逆に桐蔭打線は神戸国際の岡本に4安打に抑えられて
試合が終わった瞬間泣いてるようではとてもS級とは言えない。
メンタルも鍛えないとな。
164名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:06:06 ID:SeD48jyaO
>>163
でも実質失点は1だけだからな。あのイレギュラーで2失点したから
しかも本気だしてたら近畿大会無失点近畿No.1左腕福本が最後まで投げてるわ
一年でほぼ連投の中野から実質1失点の国際って…
165名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:09:17 ID:SeD48jyaO
あと帝京はBレベルやな
打線が小粒は小粒。
神宮で初めてみたが小粒すぎるわ
伊藤もフォーム崩れて劣化気味になってたわ
まぁ帝京は好きなチームやから頑張って欲しいけどな
166kanagawa :2009/11/20(金) 23:13:37 ID:yOoypgIs0
Sなんてランクは今年はどこにもつかないよ。
Sは何年かに1度でるか出ないかのチ−ム
今年は最高でもAまで
167名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:14:08 ID:qth/XtSfO
西谷は公式戦の試合で本気にださないよう指導してるのか?
少なくとも5番の江村なんて全く岡本を打つ気配が無かったぞ。
あれも本気じゃないのかw
168名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:15:20 ID:SeD48jyaO
過去のSは2007大阪桐蔭と2004大阪桐蔭かな。36得点の時の動画みたいわ
169名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:17:21 ID:iyiJ4LD90
明治神宮大会ほど当てにならない大会はない。
08だって準優勝の横浜が選抜では緒戦敗退。
優勝の常葉菊川も2回戦負けた。
しかしこの2チームは夏には横浜が4強で
常葉が準優勝だから力はあったんだろうけど。
優勝は関東勢か沖縄か国際と見てる。
170名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:19:29 ID:SeD48jyaO
>>167何回も言わすな
2004年を経験してから西谷さんは秋近畿決勝で確実に負ける。
福本が投げてないのに、あんな試合無謀。

まぁ何言っても無駄やろうがな センバツでは是非とも準決勝ぐらいで国際と対戦したい
171名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:23:04 ID:brUVsr9mO
しかし 大阪桐蔭オタの言い訳 ひどいなWWW
172名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:24:28 ID:SeD48jyaO
171 国際ヲタの神宮よりマシだ ハゲ
173名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:25:37 ID:QVP/1KgwO
大阪桐蔭(笑)
174名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:25:50 ID:iyiJ4LD90
今の時点では

帝京=打倒東海大相模
東海大相模=打倒大垣日大
大阪桐蔭=打倒神戸国際

なのは確か。1つの強敵を倒すという目標が
ないほうが気楽かもしれないな。
175kanagawa :2009/11/20(金) 23:26:08 ID:yOoypgIs0
神宮なんか関係ない
甲子園で勝たなきゃ意味はない
176名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:27:00 ID:SeD48jyaO
他県の方で近畿大会詳しくなく、速報や結果だけを見てた人も思ってるやろ。
いつも投げてる福本ってやつが投げてないから、 本気ではなかったな
って絶対思うはずだぞ
177名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:28:50 ID:S3rlGtNB0
>>161
別に遠征の前後の日に限らず
平日朝錬の後は寝てると思うぞ
178名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:30:06 ID:QVP/1KgwO
>>176
すごーい。

打倒国際で頑張ってね。
179名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:30:18 ID:qth/XtSfO
本当に強いチームなら、松坂の横浜みたいにどんな試合や大会であろうと手を抜いたりしないぞ。あと大阪桐蔭の福本はヲタが勝手に過大評価しすぎ。
近畿No.1左腕なんて誰も思ってない。
故障ばかりで球速も出てないし、そんなのは一番とはいえない。
180名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:31:57 ID:brUVsr9mO
>>176
おい お前さっきから本気じゃかったとか 負けに行くとか 選手は本気なんだよ。公式戦でわざと負けるとかないんだよ。
やかる?
君は 真剣に野球やってた?
負ければ悔しいんだよ
エースを出してないから本気じゃないとか 恥ずかしくないのか?
181名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:31:59 ID:iyiJ4LD90
>>176
俺は近畿大会を見てないが桐蔭のエースが投げてようが
完封されたらどうにもならんだろ。
例えばエースが投げずに4−5で負けたとかいうなら
話は別だが0点に抑えられてるんだからエースが投げてたらもクソもない。
つまり得点を取ったうえの末負けたならエースが出てれば
になるが無得点じゃあ話にならん。
182名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:33:28 ID:SeD48jyaO
打倒国際なぞ思ってない。本気で戦っていしエース投げてない試合で負けた相手に打倒はない。
正直、全国でダントツに強さが抜けてるからライバルというライバルはいない。まさに横綱
183名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:33:51 ID:1Q5GFjNIO
こんなとこで必死になるな
184kanagawa :2009/11/20(金) 23:33:54 ID:yOoypgIs0
神宮にでなかった有力チ−ムが知りたいな。
名前では
大中京、大阪桐蔭、興南なんだろうけど。
広陵とか今治以外の四国勢とかどうなんだろう。
185名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:34:54 ID:QVP/1KgwO
こいつ桐蔭オタを装ったアンチだな。つまんね
186名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:36:47 ID:kTpbsm5l0
だが悲しいことに釣られてるやつが多くいる
187名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:37:41 ID:1FQPeITgO
近畿大会観てたらわかるよ
岡本が到底打てないには、程遠いPだってことが
北大津や天理にラッキーだけで勝ったくせに
何で威張ってるのか訳わからん
188名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:39:49 ID:SeD48jyaO
お、じゃあ2006秋なんて大阪桐蔭と報徳なんてだいぶ差があったけどあれも実力か?

ってあの時も言ってたな
189名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:47:35 ID:SeD48jyaO
>>181だから
エース福本が投げてたら、少なくとも守りの時間は短くなったはずやから、
打線のリズムももっとよかったはず
大体福本が投げてたら、点取れてないやろ。
ほぼ連投中野と山中に実質1得点の貧打線やのに
190名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:49:15 ID:iyiJ4LD90
秋の時点の実力なんて参考にならん。
あの立浪のいた87春夏連覇のPLなんか
秋の時点ではベスト10にも入らないぐらいの
実力だったよ。それが春の選抜で優勝しちゃうんだから
その後は夏も優勝して高校野球史上最強のチーム
と言われるまでになるんだから、わからんよ。
191名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:51:35 ID:EFnRqDTg0
ID:SeD48jyaOは自己紹介を前にしてたけど、
偏差値72の高校通ってる高校生らしいぞ。
運動はしたことないんだろうけどな、「本気」とかよく使ってるし。
詳しくは、開星と今治西の神宮大会があった日の「愛媛の高校野球」スレ参照。
同一人物だとわかる。
192名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:54:26 ID:SeD48jyaO
>>180
大体 本気じゃない(エース投げてないって時点でわかるよな)
大阪桐蔭に実質1対0で勝っただけで 勝ったつまりで喜んでる兵庫のやつらの方がよっぽど恥ずかしいよ〜
193名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:58:28 ID:qth/XtSfO
たら、れば、たら、ればたら、れば…
大阪桐蔭ヲタの為にある言葉だな。
守る時間は1時間2時間も守ってたのかよw
あれだけ打てなかったら、守りの時間も糞も関係ないだろ。
194名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:58:28 ID:EFnRqDTg0
↑ホラ
195名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:59:31 ID:brUVsr9mO
桐蔭オタを装ったアンチだったのか〜
釣られちまったWWW
必死だけど もう誰にも相手にされてないみたいだねWWW
196名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 00:01:16 ID:iyiJ4LD90
誰が投げようが負けは負けでしょ。
結果として残るのは09近畿大会決勝で
神戸国際3−0大阪桐蔭という事実。
問題は負けた事をどう受け止めて課題にするか。
そんなことはID:SeD48jyaO以上に監督や選手は
理解してる。
197名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 00:12:33 ID:X7wiMoAYO
>>193さっきから思ってたがお前パソコンと携帯で自演してるだろ
198名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 00:20:26 ID:vjLiFlo0O
ID:SeD48jyaO は智弁和歌山スレや 近畿スレでもアンチ活動してるな
よほど暇な奴だな
199名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 00:27:29 ID:/Geiy/R+0
>>198
正直さ、暇じゃないやつが2chに来るわけないだろ
200名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 00:30:59 ID:SI/r6zYA0
なんかねえ・・・
今年の夏のベスト8予想スレでPLは絶対ベスト8に行くって言い張ってた奴に似てる
どこからはじき出したか知らないがPLがベスト8に行く確率は80%!とか言ってた
俺が確率は25%だよって言ったらめちゃくちゃ怒られたw
201名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 00:37:15 ID:rYi+bdEYO
>>196
そーゆーこっちゃ!
要は、センバツで結果を出せばOKや。
俺は国際と大阪桐蔭どっちも結構やると思う
202名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 00:54:10 ID:8qYxnQsX0
そういえば国体では県岐阜商業が優勝したけど、
これはセンバツの選考基準に入るのかな?
もし入ったら東海地区の3校目は県岐阜商業かもって思った
203名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 00:58:00 ID:Kn61wlvy0
部外者がわざと負けたとか言ってもアホとしか思わんでしょ
204名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 00:58:34 ID:YfwUu9UM0
国体は全くなし。そもそも旧チーム(3年生)も出ている。
205名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 01:21:56 ID:MZwuvmc/0
なぜ神奈川人は地元選手が通じないのか?


ちなみに横浜などのデータを貼ってる奴がいるが、まやかしでしかない
いかさま

つまりスタメンの3、4人は外人部隊 遠方からの大物 地元育成能力は著しく低い
うまいやりかただ 毎年遠方から大物の動向をきにするオタクども

なぜなら地元選手では勝てないから 投手も神奈川人では3勝くらいw
206kanagawa :2009/11/21(土) 01:24:50 ID:ivcz4RJ90
>>201
無理じゃないのか
神戸を見た限り相当レベル低いぞ近畿
207名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 01:25:57 ID:s1X9R+240
一二三も大阪からだっけなw
神奈川は毎年毎年大変だなw外人探しでww
208名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 01:26:27 ID:MZwuvmc/0
なぜ神奈川は全国的に有名だったシニア有名選手が高校になると聞かなくなることが多いのか?
209名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 01:27:55 ID:MZwuvmc/0
>>207
なんで地元選手が弱くなるのだろうか?まじで疑問
神奈川スレで聞いたんだが、みんな応えられないのか、わからないのか。
聞いていきたい!

外人がいないと勝てない いても思うほど勝てないんだけどw
210名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 01:28:34 ID:hSam46hlO
神奈川の高校のエースが何で大阪人なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
211kanagawa :2009/11/21(土) 01:30:01 ID:ivcz4RJ90
>>207
まだまだとるぜ。
だけど関西の奴は使えないことがよくわかった。
勝負弱いわ。
212名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 01:30:32 ID:MZwuvmc/0
大阪人なんだよw

相模 慶応 横浜の系譜

和歌山人 静岡人 岐阜人 佐賀人 富山人 沖縄人などもいたなあ
213名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 01:31:28 ID:MZwuvmc/0
神奈川地元民主力

商大 桐光 横浜隼人

どれも話にならなかった なぜ地元選手は弱いのか
214kanagawa :2009/11/21(土) 01:32:19 ID:ivcz4RJ90
>>210
何がおかしいの?
215名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 01:32:20 ID:s1X9R+240
釣りだと信じたいがこのニワカは選抜のときのチーム力と
現時点のチーム力はイコールになると思ってるらしい(笑)
216名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 01:33:00 ID:cBT5WKWlO
何につけピエールは神奈川のことしかレスせんなw

お前なんか眼中ねっちゅ〜の。
217名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 01:34:06 ID:MZwuvmc/0
疑問

神奈川はなぜ地元選手が落ちるのか?
少なくともシニア時代はもっと有名だった

218名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 01:34:23 ID:cBT5WKWlO
このスレ、神奈川スレか?(爆)
219名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 01:35:15 ID:MZwuvmc/0
議論していこう

なぜ神奈川は外人集めに走るのか
なぜ地元民がいまいちなのか
220kanagawa :2009/11/21(土) 01:35:37 ID:ivcz4RJ90
>>218
こういうスレは神奈川が中心になるのは仕方ない
全国最強だからな
221名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 01:38:06 ID:MZwuvmc/0
全国最強はデータからも大阪
優勝回数 準優勝回数 ベストC 勝率 プロ大成などなど

大阪、愛知、兵庫、和歌山、愛媛>>神奈川外人
222名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 01:43:29 ID:MZwuvmc/0
なぜ神奈川人は劣化するのか?
223名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 02:07:53 ID:Sog3q2ig0
>>202
ならない
224名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 02:17:27 ID:Sog3q2ig0
>>218
神奈川スレが埋まったから
225名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 03:30:02 ID:sQjXAFQ8O
名球会を分けてみた

7人・大阪
6人・広島
4人・愛知、兵庫
3人・大分、熊本
2人・千葉、埼玉、神奈川、京都、奈良、和歌山、岐阜、岡山
1人・宮城、北海道、山形石川、栃木、東京、静岡、山梨、高知、鳥取、鹿児島、宮崎
実質2人・秋田
東京は王さんだけってマジか?
226名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 03:55:57 ID:Kn61wlvy0
PLオヤジと神奈川の糞コテうぜえええ
227名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 08:06:11 ID:7ydom+Vd0
神奈川の高校 他県出身で甲子園上位進出したチームの主力選手と、ドラフト上位で指名された主な選手。


98 松坂(横浜)東京出身(エースとして甲子園春夏連覇を達成。打撃でも5番打者として豪打連発。ドラフト1位で西武入団)
98 後藤(横浜)静岡出身(春夏連覇チームの4番打者。大学を経て西武入団))
01 畠山(横浜)栃木出身(エースとして夏の甲子園ベスト4に貢献)
03 成瀬(横浜)栃木出身(選抜優勝チームのエースで、涌井との2枚看板。ドラフト3位でロッテ入団)
04 涌井(横浜)千葉出身(2年時に2枚看板で選抜準優勝。3年時はエースで夏の甲子園ベスト8。ドラフト1位で西武入団))
05 中林(慶応)東京出身(エースとして選抜ベスト8に貢献)
06 川角(横浜)愛知出身(エースとして選抜優勝に貢献)
06 佐藤(横浜)東京出身(選抜優勝チームの5番打者として活躍。ドラフト2位でロッテ入団。
06 荒川(日大高)東京出身(ソフトバンクにドラフト1位で入団)
07 高濱(横浜)佐賀出身(選抜優勝チームの3番打者。ドラフト1位で阪神入団。)
08 土屋(横浜)静岡出身(エースで夏の甲子園ベスト4。ドラフト3位で入団。日本ハムにドラフト4位で入団)
08 大田(相模)広島出身(競合の末、ドラフト1位で巨人入団)
09 筒香(横浜)和歌山出身(2年生時に夏の甲子園ベスト4。4番打者として本塁打を連発した。ドラフト1位で横浜入団))
09 白村(慶応)岐阜出身(エースとして神宮大会優勝)

228名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 08:26:58 ID:lNLvFu7iO
>>225
東京出身では王以外にも榎本喜八が2314安打で名球会入りしたが今は退会している。
他では、真のホームランアーティストと呼ばれ歴代10位の474本塁打の田淵幸一は安打数が届かず名球会入りしていない。
229名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 08:59:58 ID:Kcz+xxpNO
ほい

神奈川高校野球 其の弐百六十四
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1258760903/
230名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 09:09:06 ID:lNLvFu7iO
プロ野球で通算300本塁打以上を記録した日本人選手33選手中(2008年末現在)の本塁打率(本塁打一本を打つのに要する打数)


1位 王貞治(東京出身)   本塁打 868本  打数 9250  本塁打率 10.65
2位 田淵幸一(東京出身) 本塁打 474本  打数 5881  本塁打率 12.40
3位 松井秀喜(石川出身) 本塁打 332本  打数 4572  本塁打率 13.77
4位 長池徳士(徳島出身) 本塁打 338本  打数 4872  本塁打率 14.41
5位 清原和博(大阪出身) 本塁打 525本  打数 7814  本塁打率 14.88
6位 落合博満(秋田出身) 本塁打 510本  打数 7627  本塁打率 14.95

231名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 17:42:25 ID:ZLjhGZ3VP
高校サッカーランキング最新版

【S】東福岡
【A】静岡学園・国見・星稜・大津・関大一・広島観音・鹿児島城西
【B】流経柏・前橋育英・矢板中央・青森山田・一条・帝京・神戸科技・日章学園・佐賀東
【C】岐阜工・四日市中央工・作陽・富山第一・中津工・野洲
【D】西武台・近大和歌山・立正大淞南・境・徳島商・南風原・高知
【E】旭川実・盛岡市立・東北・尚志・北越・丸岡・鹿島・香川西
【F】秋田商・山形中央・松商学園・松山北・山口
232名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 17:48:21 ID:X7wiMoAYO
近畿No.1左腕大阪桐蔭福本にMAX148キロ右腕ジャイアンツカップ優勝投手 山中松坂の再来1年の大型右腕中野。
ケガから復帰する大家が戻る大阪桐蔭の投手陣は過去最強
233名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 18:14:22 ID:Kcz+xxpNO
国見出るのか?
久々だな
234名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 18:16:29 ID:L4JUkv1g0
選抜 優勝  大垣日大(神宮の覇者)
  準優勝  中京大中京(選手権の覇者)

ここまでは満場一致ってことでおk? 
235名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 18:56:27 ID:J6mz0BBF0
んなわけねだろ
236名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 20:48:47 ID:n1m6+XZFO
国際、神港、育英擁する兵庫からしたら
今期の大阪は雑魚
全然怖くない
237名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 04:42:12 ID:XiuYvmp5O
神港落選
育英出場
238名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 04:48:09 ID:ivbCY/FA0



ちべんはそろそろユニホーム変えようぜ

胸にCHIBENでええよ

239繭 ◆1PC9WPDI8I :2009/11/22(日) 07:14:58 ID:3zQh3rjO0
日本文理は新入部員希望者200人。県内外から超高校選手を絞り込みいよいよ来年から甲子園100連覇へ始動!
240名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 14:27:22 ID:wJB8cORj0
U-26プロ代表対大学日本代表

大阪桐蔭勢多いな
流石や!
241名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 15:10:49 ID:5fzx2F2kO
どっちのチームも甲子園で活躍したスターが次から次へ出て来るし面白い。
これはいい企画だし、毎年やってほしい。
大学チームもハンカチ、、乾、東浜とか甲子園をわかした投手ばかりの継投だし、試合自体もしまってるな。
242名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 15:12:31 ID:5959eWoNO
神宮で150連発した投手でも、東京ドームでは6〜7遅いな
神宮と甲子園の客寄せスピードガンは無くしてほしい
243名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 16:42:47 ID:ebMpjLHR0
大阪桐蔭、横浜、広陵
名門出身が数多くプロ、アマ出たなか智弁和歌山出身は0
甲子園で輝いていた彼らはどこに消えたのか
244ランキング:2009/11/22(日) 21:06:11 ID:EMBB8ykyO
【A】帝京、興南、(岐阜中京)
【B】東海大相模、大垣日大、中京大中京、敦賀気比、大阪桐蔭、開星、(日大三)、(広陵)、(育英)、(PL学園)
【C】北照、花咲徳栄、東海大望洋、高岡商、(三重)、神戸国際大付属、天理、智辯和歌山、今治西、自由ヶ丘、嘉手納
【D】秋田商、立命館宇治、高知、宮崎工、(桐蔭学園)、(神港学園)、(福知山成美)、(済美)、(岡豊)、
【E】盛岡大付属、前橋工、(新潟)、(向陽)、(水戸桜ノ牧)
245名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 21:17:23 ID:Yet9rZ3pO
未来からきました
選抜では岐阜中京が優勝します
絶対です
246名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 21:23:35 ID:manyd3Q90
未来からきました
野比のび太は三十分後に首をつる
四十分後には火あぶりになる

そんなのたいしたことじゃない
きみは年をとって死ぬまでろくなめにあわないのだ

247名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 21:27:40 ID:+wAQH4y/O
>>243

今挙げた学校のなかで広陵以外は集めまくってる校やけどね。
広陵も集めてるしね。

いつも思うんだが智弁出身選手がプロで活躍してなくて責められるのは智弁じゃないと思う。

甲子園の実績に対してその後の活躍が物足りない気持ちもわかるが。

甲子園で輝いてもプロで通用するなんてほんの一握り。その可能性から見たら横浜や広陵に比べたら新興の智弁は仕方ないだろ。
同じ新興でも大阪桐蔭みたいに全国から集めまくってないのが智弁。
もともとの素材が違うんだよ。

それに投手なら今後がわかりやすいが野手はわからない。
今回の岡田は期待できるよ。高塚はどっかの誰かのせいで壊れたが岡田は壊れず成長していくはず。
248名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 21:31:08 ID:KSsLpaq8O
>>244
【S】東海大相模、帝京、興南
【A】東海大望洋、大垣日大、中京大中京、大阪桐蔭、神戸国際、(智辯和歌山)
【B】北照、(桐蔭学園)、(日大三)、(中京)、敦賀気比、(育英)、関西、(広陵)、開星、嘉手納
【C】(三重)、立命館宇治、高岡商、花咲徳栄、今治西、高知、自由が丘、宮崎工
【D】秋田商、新潟、(岡豊)
【E】盛岡大付属、前橋工、(向陽)

この段階でランク付けする意味もないと思うが、オレ的にはこうかな。
249名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 21:35:10 ID:uE7zMAOf0
>>247
そういうことい
横浜なんて集めてる選手しか輩出できてないともいえる
ようはその差
250名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 21:40:20 ID:kV8lzAefO
外人部隊は選抜でるな
おもんないんだよ
251名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 21:59:38 ID:HErPAdNyO
外人はいない
みな日本人
252名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 22:02:10 ID:uE7zMAOf0
神奈川は遠方からの外人を主力に複数おくからね
地元選手だと弱いのはわかるはず 結果でてることが少ない
253名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 22:08:20 ID:WgaxvB3JO
立命館宇治は手強い
守備は上手いし機動力もある
打線はミート上手い智辯戦のような集中打が持ち味

投手は有望株川部に球威のある岩見、夏までエースだった中野の3枚看板
254名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 22:08:37 ID:EMBB8ykyO
>>248
今年は谷間、Sなんてねーよ。
来年は沢山あるかもしれんが。
255名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 22:15:25 ID:iUAnyqpm0
第82回選抜高校野球 優勝候補筆頭 天理高校 予想登録選手

1.沼田3年 左左 172a73`(大阪・生駒ボーイズ)
2.亀澤3年 右右 170a68`(兵庫・兵庫三木シニア)シニア関西選抜
3.伊達2年 右右 180a78`(大阪・オール枚方ボーイズ)AA日本代表主将4番
4.坂倉3年 右左 171a66`(奈良・橿原コンドルボーイズ)
5.安田3年 右右 176a78`(大阪・ジュニアホークスボーイズ)AA日本代表主将3番
6.岩崎3年 右左 178a76`(奈良・オール高田ボーイズ)ボーイズ関西南選抜
7.内野3年 右左 180a83`(京都・京都東シニア)シニア全日本
8.中村3年 右右 178a73`(兵庫・三田シニア)
9.柳本2年 右左 178a70`(大阪・オール枚方ボーイズ)
10西浦(健)3年右左183a83`(奈良・五条西中)投
11西口2年 右右 176a83`(奈良・都跡中)投
12今井2年 右右 181a81`(奈良・天理シニア)投 シニア関西選抜 
13吉田2年 右右 173a70`(奈良・天理シニア)捕
14西浦(丈)2年右右165a65`(奈良・橿原コンドルボーイズ)内
15岡部2年 右右 175a73`(兵庫・姫路西シニア)内 シニア兵庫選抜
16井上3年 右左 172a65`(兵庫・兵庫三木シニア)外
17森口2年 右右 178a72`(兵庫・鳥取クラウンボーイズ)外 ボーイズ全日本
18長谷川2年左左 178a75`(大阪・オール枚方ボーイズ)外
256名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 22:25:20 ID:manyd3Q90
天理って甲子園と女医のオッパイの二択でもうオッパイ選んじゃっただろ
257名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 23:02:15 ID:OJy1qnqK0
天理の監督は森川から代わったんだけ?
258名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 23:11:20 ID:G95xo3RQO
代わってないよ
259名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 23:13:47 ID:EMBB8ykyO
>>255
天理って来年は強そうだ。
他の有力高校(北照、相模、帝京、花咲、望洋、大中京、大垣、気比、桐蔭、和歌智辯、神戸国際、立命館、広陵、関西、開星、自由が丘あたり)の予想メンバーもアップをよろしく。
地元の軟式主流が予想される公立や高知や3流外人部隊はいらね。

260名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 23:14:54 ID:OJy1qnqK0
代わってないなら天理の優勝はないな。
森川監督だと優勝のイメージがわかないし
かつての橋本監督時代の強さも感じられないんだよな。
261名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 23:17:25 ID:EMBB8ykyO
特に帝京 東海大相模 大垣日大 大阪桐蔭をアップよろしく。
262名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 23:18:22 ID:7ERF9yzC0
天理の話はよしなさい

他の学校の戦力をみたい。だれか貼って
263名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 23:20:07 ID:jrpYftHl0
現時点の秋で判断してしまうから、Sはないと言ってるんだろうな。
これからの練習でチーム力、個人の力が一気に上がったり上げてる
高校があるから来年の選抜や選手権ではSランクのチームが出てくる可能性はある。

去年の神宮で対照的だった慶応と天理に対しての中京、文理、清峰を見れば
秋の実力と選抜や選手権での実力は、練習での伸びで優劣が簡単に変わることがわかる。
264名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 23:57:16 ID:dPtKYx+h0
大垣の優勝の恩恵を受ける東海の三校目ってどこになりそうなの?
265NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2009/11/22(日) 23:58:50 ID:67O2375C0
三重高か岐阜中京〜
266名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 23:59:09 ID:EMBB8ykyO
>>264
瑞浪中京70
三重30
267名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 00:04:43 ID:eW4WXhKsO
じゃあ大垣日大の予想メンバーを…。

1 葛西侑也 1年左左 176cm 74kg
2 時本亮 1年右左 175cm 82kg
3 高田直宏 1年右右 175cm 85kg
4 長岡良樹 2年右左 177cm 68kg
5 小尾拓大 2年右左 170cm 66kg
6 小島啄也 2年右左 168cm 66kg
7 森田将健 2年右左 175cm 69kg
8 安藤嘉朗 1年右左 173cm 75kg
9 後藤健太 1年右左 176cm 72kg
10 阿知羅拓馬 2年右右 187cm 85kg
11 高村亮太 2年左左 175cm 70kg
12 渡辺絢実 2年右右 180cm 78kg
13 富田壮大 2年右右 175cm 72kg
14 畑和来 1年右左 173cm 65kg
15 須藤拓馬 1年右左 173cm 69kg
16 谷川将規 2年右左 176cm 74kg
17 上井戸直弥 2年右右 175cm 68kg
18 香田雄大 2年右右 180cm 74kg

こんな感じかなぁ。冬場に頭角を表してくる選手も出てくるかもしれんが。
268名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 00:32:57 ID:jQa8pZHF0
カスの天理ヲタが沸いてきやがった。
こいつらは近畿スレで、他校のヲタにコールドで国際に勝ったら銀河系打線認めてやるって言われて
3回コールドじゃなかったら銀河系はやめるって言って、試合は結局負けた・・・・
なのに今だに銀河系打線とか言ってる 脳の腐ったカスヲタたち。
こいつらの脳には虫が沸いていて、脳としての機能を果たしていない。

だからこんなカスなことばっか書いてるんだ。ゆるしてやってくれ。それかこいつらの脳に沸いた虫を取ってやってくれ。
ただしこいつらの体臭はうんこよりくさいから近づけないかもしれないが、マスクを3枚ぐらい重ねてがんばってくれ。
どうかこのカスたちを助けてやってくれ。

それとカスたちは助けが来るまで隔離されておとなしくしててくれ。お前らの存在は環境問題になっているんだww
どうか地球を汚さないでくれ。

天理は狂ってる。クズの集まりだ
269名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 00:36:24 ID:wS7NFmQqO
昔の天理はガチムチしてた
270名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 00:42:46 ID:mDXD7H090
神宮スレでは、天理に勝った国際にとりついて銀河系銀河系連呼、
国際が負けても言い訳ばかりしてたな。
271名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 00:50:51 ID:l4SZ/pdBO
大垣日大は力はあるが地味だね。
チームカラーっていうか学校自体が
272嘘つき(800ver):2009/11/23(月) 01:02:51 ID:M1eBeGh10
前略
山田君、寒気が厳しくなってきたしたが、三連休いかがお過ごしでしょうか?
君のお兄さんと幼い妹は元気にしていますか?
君がこの施設にいた4ヶ月、色んな思い出がありましたね。
273名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 01:05:43 ID:5/rXp7j2O
>>271
イエーイ
274名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 01:07:57 ID:9GjN3FkoO
岐阜中京にはジュニホが3人もいるんだからランクSは間違いない
275名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 01:14:09 ID:WyUhi6+KO
ジュニホと枚方はすげーわホント
276名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 01:20:19 ID:nsSrweO+O
しかしいつも不思議に思うが選抜選考なぜいつも神宮が終わってからすぐやらないんだろうな?
いたずらに1月の後半まで延ばされたら微妙な立場の学校は気の毒すぎる。
高野連のじいさん達も記憶力が薄くなってくるだろうし、選抜選考は秋季大会が終わったらすぐ、遅くとも年内中にすべき。
277嘘つき(800ver):2009/11/23(月) 01:31:41 ID:M1eBeGh10
>>276
前略
以前、私は恋愛関係の修羅場に、当事者として遭遇してしまったことがあります。
「お前はこいつと別れて俺と付き合っているはずだ、ハッキリしろ」
「解ってるわよ、私が好きなのは・・・・」
「・・・」
「・・・早く結論を出せよ」
「あのねぇ、この沈黙が人生の余韻なんじゃないの、求めてずくに答えを欲しがるのは判るわ
 でもね、人間関係は直球で答えが出続けるほど単純じゃないのよ!?高校生はこれだから・・・」
「ガキ扱いするなよ、そんな高校生に手を出してきたのはあんただろう・・・」

だから、そういうことです。山田君も「人生の余韻」で大きく成長してください。
278嘘つき(800ver):2009/11/23(月) 01:45:13 ID:M1eBeGh10
君がどうしても行きたいとねだるから
火の国へ行きましたね
鎮西だ、国府だ、九州学院だ、熊本工だとはしゃぐ君はとても嬉しそうで
「甲子園準優勝監督のお店」を見つけて馬鹿笑いしていましたね。

文徳・高野を君は推薦していましたね
時折見せた最速140`程度の速球、低目へ決まったときの球筋は☆印
常時セットから制球を意識しながら丹念に、そしてフォークも交え
熊本工打線相手に5回を被安打2失点1、迫力というよりオーソドックスな印象でした
どちらかというと二番手で出てきた木下の方がハートは「エース」でしたね。
応援していた熊本工が負け、鎮西も文治派の熊本高校に負け
君は少し意外な顔をしていましたね。熊本城を探索して帰ったのは良い思いでです。
279嘘つき(800ver):2009/11/23(月) 01:56:49 ID:M1eBeGh10
君が海を聞きたいというものだから
土佐へいきましたね
市商だ学園だ明徳だと君がはしゃぐから
高知商のOB爺様達もラジオ片手に踊っていましたね

高知は先代の左腕・公文と同じ流派の左腕・筒井を軸としてチームを形成
じゃじゃ馬のような本能型の打者・池知は
この日も問答無用のスイング&スイングでしたね
君は左の竹村を気に入っていましたが、私は右の梅原が好みでしたね
全体的におぼつかない面もありましたが、去年同時期の高知と比べて大差はないが結論です
明徳義塾は投手陣が例年より厳しい状況でしたね
部員に石垣のことを君はづけづけと聞いていましたが、聞かないでおくのがマナーでしたね
「ブッカケそうめん」を一緒に買って食べましたのは良い思いでです。
280嘘つき(800ver):2009/11/23(月) 02:11:38 ID:M1eBeGh10
君が大友宗麟の熱狂的ファンだというものでから
豊前へ急行しまたね
山野だ、山野だ、今年の九州大会は山野だ、と君がささめくから
漆黒の大応援旗が夏風に揺られ、まさに夏の陣でしたね

鶴崎工も明豊も佐伯豊南も大分工もお堅い野球で
一死からでもバントで送ってくる爺様野球
鹿児島スレで猛反論を喰らいそうな戦いぶりが展開されている中
異彩を放ったのが大分工の右腕・田中でしたね
監督交代間もない明豊は「機動力」の使い方を一から仕上げていくことでしょう
山野は別格として、控え投手や砂川をはじめとする野手の人材も九州屈指でした。
豊前はまだ漆黒の応援団旗の下に支配されるのだと
君が中津球場で呟いていたのを私は忘れません
281嘘つき(800ver):2009/11/23(月) 02:24:17 ID:M1eBeGh10
君が「馬並み気分のネズミ野郎」と悪人笑いをするものだから
自由を探しに禁断の北九州へ足を踏み入れましたね
いい加減「また九州かよ〜」と内心飽きてましたが
自由は自由ヶ丘にあって福原にはないという君理論に負けたトンコツ深夜2時

東筑は希望の左腕が姿を晦まし、右腕・畠山が好投しまたね
自由ヶ丘の陣容を始めて拝見しましたが、君の期待は叶うのだろうと思いました。
行弘は美濃の阿知羅だと君は言い、藤井は帝都の松本だと私は言いましたね
北九州市民球場で三試合を堪能し終わった瞬間、君は言いましたね
「明日は新潟明訓ですね。」と・・・
282嘘つき(800ver):2009/11/23(月) 02:35:52 ID:M1eBeGh10
君の言葉は独裁者スイッチ
気が付けば天地人の特大ポスターを2人で眺めてましたね
いくつの国境を越えて来たのか、鳥屋野球場
見渡せば日本文理の話題、話題、話題・・・
日本文理を悪く言おうものなら魔女狩り気分の越後

新潟江南バッテリーのこれ異常ないという勇気と知略に富んだインサイドワーク
夏の実績に新チームのゼロに近い実績の狭間で焦りもがく日本文理打線
結果は新潟江南が大魚を逃がした格好になったが薄氷の試合結果
本命の新潟明訓は主力が流行り病で欠場
それでも気力の走塁と猛攻を展開した新潟明訓に君は拍手喝さい雨あられ

後略
なんだかよく分からなくなってきたので寝ます。
283名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 02:48:22 ID:9kJtemT60
sage
284名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 03:11:25 ID:9s2YSfGf0
>>276
そのとおりだぜ
285名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 03:20:17 ID:2K5123to0
>>276
春まで長いから、冬の間におイタがばれるやつがちょろちょろ出てきて
出場決定済みの不祥事辞退が恒例になるとイメージ悪いから
様子見したいんじゃないか?

予選終了から大会までインターバルの短い夏ですら
直前に発覚→急遽決勝敗退校繰上げ出場とかが起こるご時世だもの
286名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 08:59:56 ID:Qb1KxyW3O
天理、選抜で優勝とか言ってる奴、優勝どころか出場も危ないんだよ。ええ加減に理解しなさい。選出されて6番目。不祥事の事もあり最後に議題にかけられる。選考委員の評価、低いの知ってる?
287繭さんのファン:2009/11/23(月) 09:38:43 ID:beE1Fcxf0
せんばつしゅつじょうこうより

にーがためいくんがつよい

げんじつ
288嘘つき(南紀ver):2009/11/23(月) 11:29:50 ID:M1eBeGh10
>>287
北信越大会に当然出てくるものだと期待して
県大会の段階から鳥屋野まで行ったのに残念でしたよ、本当に
お陰で北信越大会観戦の予定が大幅に狂いましたからね
選抜に出てきたらかなり期待できたチームだと思います。

昨日は三重の熊野リーグへ参拝して3試合観てきました。
正直、行く予定はなかったんですが
大垣日大の優勝で三重選出の可能性が出てきたので、どんなものか観てきたよ
夏の甲子園でも割れてる面子だと増田と松田の両左腕が投手の看板だけど
現状は、増田一本
松田は遊学館に蹂躙されてた、球威もなければキレも無い
遊学館の水野に先頭打者ホームランを浴びると
山岸、山中、土倉と遊学館自慢の打撃陣に連打を喰らって2回途中KO
松田はちょっと厳しいかな

一方の増田は甲子園のイメージとは少し違っていた
観てないけど対神村学園を無失点で完璧な内容だったらしく
この日の近江戦も5回を投げて貫禄の投球
相手の近江打線は180p級の大型選手をゾロリと並べ
振りの鋭い打者が揃っていましたが、打順一回りで6奪三振
二順目は流石に近江打線もバットには当ててきましたが
5回で内野安打1本、雨の中制球を乱すことなく無四球の内容

岐阜の中京・加藤と比べても遜色ないように見えましたね
打線も上位までは全国でも充分通用するでしょう
中京と三重の選考レース、どっちがきても観戦するものにしたら楽しめそうだ
289嘘つき(南紀ver):2009/11/23(月) 11:41:23 ID:M1eBeGh10
>>286
単純な戦力だけを観ると
天理は全国上位の実力があると思う。
沼田、西浦、西口の投手陣はまだ課題が残るけど
打線の技術、能力は近畿大会の中では智弁和歌山と双璧
走塁技術・意識の高さを加味すればオフェンスは智弁和歌山より計算できます。
単純な打者vs投手だと
中村、安田、内野の中軸に優る投手は数えるほどしかいないはず
ま、選抜に出てきたら一見の価値は充分にあると言わざるを得ないだろう
290名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 11:41:34 ID:4N1PT5eU0
近畿大会観たが天理が一番強いと思った
神戸国際戦はエース沼田が故障で登板できない中
公式戦初登板の1年西口がキレの良い速球で国際打線を翻弄
打線も安打数では国際の6に対し10と近畿bPの打力を見せつけた
(ちなみに大阪桐蔭は岡本に4安打完封負け)
惜しかったのがピンチで救援した西浦の初球が相手頭部への死球になったこと
あれで全く腕が振れなくなりいつもの剛球が影を潜め逆転されてしまった
ただポテンシャルの高さと可能性を感じさせるチームだったのは間違いない
291名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 11:50:20 ID:jQa8pZHF0
>>289
>>290
お前らだまれ
292名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 11:51:53 ID:Qb1KxyW3O
>>289 残念ながら選考委員の評価は低いんです。それともう一回言いますが積極的に推せる理由がない。印象、やっぱり悪いよ。
293名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 12:00:45 ID:Qb1KxyW3O
>>290 国際に強さは感じません。投手力で優勝はしましたが、始まりは弱小北大津に負けかけたチーム。貧打は否めません。結局、近畿のベスト4戦以降は大した参考にならない。本気度がないですからね。国際に善戦してメリットがあったのは北大津のみ。天理は勝たないと×
294嘘つき(南紀ver):2009/11/23(月) 12:02:54 ID:M1eBeGh10
天理が選抜に出てこようが出てこまいが知ったことではありません
ただ、単純な「戦力」は全国でも屈指です。この評価は変わりませんね。

ついでに私自身が選考委員ですが、評価は高いですよ?
不祥事は敦賀気比を含めて心証は悪いですけどね
295嘘つき(南紀ver):2009/11/23(月) 12:04:31 ID:M1eBeGh10
>>291
落ち着きなさい
ほら、ハチミツミルクをあげるからっ
296名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 12:07:21 ID:Qb1KxyW3O
>>294 私も選考委員なのですが低いですねぇ〜。
297嘘つき(南紀ver):2009/11/23(月) 12:09:27 ID:M1eBeGh10
>>296
では1/29は会場で掴み合いのケンカしながら激論を展開しましょう。
ちなみにトータルテンボスの藤田氏が選考委員長です。
298名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 12:11:01 ID:Qb1KxyW3O
>>297 はい、ケンカ上等、4649!
299名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 12:11:05 ID:oalkQ3Mg0
スタメンに大阪人半数いる銀河系軍団天理
ついでに私自身が選考委員ですが、評価は低いですよ?
300名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 12:16:37 ID:Qb1KxyW3O
>>297 まぁ、戦力が全国でも上位ってだけだったら評価されるわな。但し、その戦力が活かされた戦いできてないからお気の毒でした。
301嘘つき(南紀ver):2009/11/23(月) 12:16:46 ID:M1eBeGh10
>>298
>>299
ふたりまとめて掛かってきなさい。
私が勝った暁には近畿の枠を4にして
東北と九州を各1枠増にします。
それが藤田氏の総意です。

真面目な話、戦力的に全国で戦う力は充分です
同じ不祥事なら北信越は敦賀気比より福井工大福井を推しますが
あなた達も同じ考えですかね?
302名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 12:18:36 ID:Qb1KxyW3O
>>299 アホはほっとこうよ。相手するだけムダやったね。スルー、スルー(^^)v
303名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 12:19:06 ID:JQ1hZoLQO
国際はかなり高い確率で一回戦で敗ける
304嘘つき(南紀ver):2009/11/23(月) 12:20:17 ID:M1eBeGh10
>>302
その通りです。
出直してきなさい。
305名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 12:28:57 ID:q5GaQ40/0
不祥事でバカにされてるとはいえ、天理の打線は近畿でもトップレベルだと思う
投手は西浦と1年生の伸びに期待。沼田は安定して試合が作れる
306嘘つき(南紀ver):2009/11/23(月) 12:32:34 ID:M1eBeGh10
近江は近畿地区一回戦で神港学園に負けていますが
かなりの大型チームで選手層が厚い
1、2年生だけで77名らしい

三重-近江の試合で石田や久田等の1年生投手が何人か出てきたが
球速的には最速で135`前後、近江特有の縦軌道のカーブを交え
なかなか将来性のある陣容でした。
部員が多いデメリットのせいか、守備はまだ修練が必要で
外角の変化球に慣れてない打撃も目に付きますが、個々の能力の高さは素晴らしい
チームの躍進に期待したいところです
307嘘つき(南紀ver):2009/11/23(月) 12:43:28 ID:M1eBeGh10
なるほど、近畿地区の枠争いで
天理と智弁和歌山が少なからず競合しているというわけか
智弁和歌山の一派にしたら
「天理のオフェンスが智弁和歌山より上」というのは聞き捨てならないのだろう

智弁和歌山に対して選考委員の目線で1つ苦言を言わせて貰うと
あの試合前のシートノックのダラダラ感はどうにかしてもらいたい。
特に山本、注目されている選手だからこそ、だるそうにノック受けて欲しくないぞ
強ければいい、勝てばいいという性根が見え隠れするチームは反感を買う。
蹴られなければ動けないのかと・・・

少し口が過ぎたが、要はガッカリさせてくれるなということですよ。

チーム的には左腕・吉元に西川、山本、道端などの打線を考えれば
これも全国で勝ちあがれる力は充分です
特に1番の城山が◎。久米を超える選手だと思います。
308名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 12:56:10 ID:Qb1KxyW3O
↑ 基地外。
309名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 12:58:20 ID:SZKmHpw80
潜在能力?たら?れば?だったら?
勝ったほうが強いんです。
310名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 13:06:07 ID:TiW7fFuuO
>>301
北信越2校目選考については直接対決結果も戦力比較的にも敦賀気比で問題ないです。

(敦賀気比)
投 大久保貴司A(兵庫、神戸球友ボーイズ)ボーイズ関西北選抜
捕 久保祐太A(福井、鯖江ボーイズ)プロ注目
一 奥野恭平A(京都、舞鶴BBCボーイズ)
二 林 塁A(大阪、東淀川ボーイズ)
三 川下竜世@(大阪、東大阪球友ヤング)ヤング大阪選抜主将
遊 堀哲也@(福井、鯖江ボーイズ)
左 中尾優斗@(福井、オールスター福井ヤング)ヤング中日本MVP選手
中 錦織大祐A(福井、オールスター福井ヤング)ヤング中日本選抜
右 吉田正尚@(福井、鯖江ボーイズ)プロ注目
投 高原悠介A(福井、オールスター福井ヤング)ヤング中日本選抜
投 桾澤翔太A(福井、鯖江ボーイズ)
捕 織田卓志A(兵庫、伊丹ボーイズ)
内 石橋稔也A(京都、舞鶴BBCボーイズ)
内 廣田敦介@(大阪、岸和田シニア)シニア関西選抜
内 岩田宇晃A(兵庫、神戸球友ボーイズ)
内 岩切瑠輝@(三重、四日市トップエースボーイズ)
外 松浦充紀A(大阪、大阪泉北ボーイズ)
投 白崎 航@(福井、鯖江ボーイズ)

(工大福井)
投 森本将太A(福井、福井ブレイブボーイズ)
捕 張 赫鎮A(韓国・城南)元韓国代表
一 谷垣雄司A(大阪、東淀川ボーイズ)
二 森岡大和A(愛知、東海チャレンジャーボーイズ) 
三 宮川直暉A(福井、若狭ボーイズ)
遊 岩崎秀哉A(福井、若狭ボーイズ)ボーイズ中日本選抜
左 阪口順哉A(大阪、バッファローズボーイズ)
中 岩田 淳A(福井、三国メジャーボーイズ)
右 宋 相勲A(韓国・徳壽)プロ注目、元韓国代表
投 菅谷翔太A(福井、福井中学ボーイズ)
投 寺岡大輝A(大阪、ジュニアホークスボーイズ)ジャイアンツ杯優勝
捕 小木勇馬A(福井、オールスター福井ヤング)
内 櫻井恒輔A(福井、福井中学ボーイズ)
内 寺西 亮A(大阪、ジュニアホークスボーイズ)ジャイアンツ杯優勝
内 細川雅生@(福井、福井中学ボーイズ)
内 藤本隆矢A(福井、鯖江ボーイズ)
外 寿 飛翔A(福井、福井中学ボーイズ)
外 木村峻也A(福井、オールスター福井ヤング)

311嘘つき(南紀ver):2009/11/23(月) 13:19:40 ID:M1eBeGh10
>>310
直接対決で森本を攻略しているならスッキリするけどね
天理の不祥事を突く人間がいるように、敦賀気比の不祥事もプラスにはならない
現状は敦賀気比が選考争いでは有利かなと思うが
森本と大久保を立てての勝負なら福井工大福井に少し分があるように個人的には思う

北信越大会で獅子奮迅の活躍をした敦賀気比・吉田
彼をまた甲子園で見れるのなら敦賀気比で喜ばしいが
森本を甲子園で見れないのはそれはそれで残念なことだ。
ただ、戦力比較では試合運びの拙さを差し引いても
僕は森本の存在で福井工大福井を推すけどね

ちなみに近江の四番・近藤や、大垣日大の主将・小尾など
ちらちらと福井工大福井中出身の選手を見かけるな
312名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 13:32:17 ID:TiW7fFuuO
>>311
あなた詳しいですね。でも、敦賀気比には北信越では温存した好左腕がいます。森本にも決して引けを取りません。
大阪桐蔭で活躍している中野投手も福井中学ボーイズのようですね。
313嘘つき(風の谷のクロトワver):2009/11/23(月) 16:05:27 ID:M1eBeGh10
あっしは諜報部隊出身ですから全国のチームは把握しているんでさぁ
12月にかけて秋の大会結果をふまえた雑誌が発売されてくることでしょうけど
それを読んで知識を仕入れている連中とは根本から違うんですよ

ただ、あっしらの活動にも限界があるんわけで
肝心の大会に出場してこない選手は、いくらオタクがプッシュしても
評価できないわけでさぁ
つまり、選考の対象にもならないってことですよ
名を上げたければ勝ち上がらなければならない
実力を認めてもらいたければ観衆の前に姿を現さなければならないのが鉄則ってもんです。

演奏されずに評価される名曲など存在せんのですよ。
314名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 16:23:20 ID:zsc6P7v+O
>>312
高原は大久保よりはかなりいい左腕だが森本と比較するとかわいそう。
315名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 16:27:49 ID:Ow/IgZpR0
絶対あたる予想。出場校の中から必ず優勝校がでる。お粗末。
316名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 16:30:58 ID:4FNXYmFrO
どこかの縦縞が優勝だな
317名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 16:42:38 ID:mDXD7H090
繭以上の基地外がいたことに驚いたが、
コイツの長文レスなんて読んでるやついんの?
うざいから飛ばしてる
318嘘つき(風の谷のクロトワver):2009/11/23(月) 16:46:42 ID:M1eBeGh10
>>317
下がってろ、お前じゃ役不足だ
319名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 17:54:03 ID:st1TLtj+O
>>312
大阪桐蔭の1年P中野はドラ1候補になるまで成長したよ。
320名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 17:56:05 ID:st1TLtj+O
>>248
帝京がS?wふざけるにも程があるぞ
Aでもない、Bが妥当。
321名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 17:57:26 ID:dfs3GT7B0
嘘つきさんを信じています 深くて面白い。
322名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 18:03:13 ID:TiW7fFuuO
嘘つきさんのセンバツ優勝予想はどこですか?
323名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 18:07:06 ID:fcwDYPGbO
昨日の大学vsプロ若手
大嶺(06八重山商工)
センバツで対戦した越前くらげとの対決があった

東浜(沖縄尚学)
センバツ優勝投手、オーバーエイジ枠に絡んだ廻りだったが無難に抑えたね。相変わらずテクが凄い
伊志嶺翔大(沖縄尚学)
沖尚が山田のドラフト1位ブーチャンをボコった時代打でセンバツでたね。
弟は東浜の同級生でセンバツ優勝してるよ
3番か4番で来るかと思ったけど沢山打席立たせたいのと足も速いから1番に持って来たね。
因みに唯一のフル出場だった
324名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 18:27:06 ID:Fi+isgqqO
嘘つきさん。高岡商業エース鍋田の感想を頼む
325名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 19:23:00 ID:AxvaT/tU0





ちべんはそろそろユニホーム変えようぜ

胸にCHIBENでええよ








326名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 23:24:49 ID:u3KAaHJy0
嘘つきさん、なまめかし女Verとかちはやぶれ女王とか、
サド系のコテ・文調は止めたのかい?
俺はそっちのほうが凄味があって好きだけどな。
327ほらふき:2009/11/23(月) 23:52:55 ID:Mzqx0VLL0
普通に打たれる。
328名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 00:44:00 ID:IFf3JFUUO
>>291
妊娠検査薬
329博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2009/11/24(火) 00:48:30 ID:pi9MQNE7O
帝京・相模・興南を見た印象からすると興南〉相模〉帝京やなぁ。

帝京は伝統の大味野球健在。

相模は島袋を攻略する程の巧さはない。

選抜限定なら興南が抜けとるなぁ。
330名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 01:17:17 ID:mk0Bb1MmO
興南って嘉手奈に負けてるんやろ?
強い強い言われてるのは何でや?
331名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 02:05:11 ID:ZsnRTmR30
興南の投手力がトップクラスなのは異論の余地がないところだけど、
貧打は解消されてるの?
大して打力アップしてないならベスト8も危ういと思うけどね
332名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 02:22:34 ID:NYi2V/syO
興南島袋は秋季大会防御率0.00なんだよな?
今春今夏の実績考えても何点も取られるのは想像できんな
いくら作チーム同様貧打でも対戦相手関係なしにベスト8は固いな

負けるパターンは秋季大会同様他の投手が先発した試合になりそう
333名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 02:42:25 ID:rg5FLwGQO
どうせ相模か帝京が優勝すんだろ
おもんな
334博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2009/11/24(火) 02:42:58 ID:pi9MQNE7O
>>330>>331
興南は現打線でも騙し騙しでも3点は取れるやろ。

ただ相手が島袋から3点は取れんわなぁ。
失策も殆ど無いみたいやし。
335名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 08:01:34 ID:mcE4KhXM0
どういう仮定で言ってるんだろうな。
去年の選抜では相手も1点も取れなかったがコウナンも1点も取れず、
島袋の好投は光っての延長負け(富山に)
336名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 10:02:34 ID:g8gYSGHPO
>>330
嘉手納に負けてない。6-0で勝ってる
337名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 10:35:35 ID:fdf2ZH300
【平成以降選抜大会ベスト8以上進出校数】
※選抜出場・ベスト8進出校数同一校含む
山形県03−02.667(羽黒 東海大山形)
大阪府34−17.500(PL学園5 上宮3 近大付2 大阪桐蔭2 関大一 関西創価 北陽 浪速 大阪学院大)
埼玉県14−07.500(浦和学院3 聖望学園 春日部共栄 花咲徳栄 大宮東)
長崎県06−03.500(清峰2 長崎日大)
鹿児島13−05.385(鹿児島実3 神村学園 鹿児島商工)
香川県13−05.385(尽誠学園2 観音寺中央 坂出商 高松商)
高知県16−06.375(明徳義塾5 室戸) 
山梨県11−04.364(市川3 東海大甲府)
兵庫県38−13.342(報徳学園3 東洋大姫路2 神港学園2 育英2 神戸国際大付 社 神戸弘陵 姫路工)
広島県18−06.333(広陵3 高陽東 広島商 広島工)
京都府18−06.333(平安4 鳥羽 京都西)
沖縄県12−04.333(沖縄尚学3 宜野座)
和歌山19−06.316(智弁和歌山5 箕島)
宮崎県10−03.300(日南学園2 高鍋)
神奈川27−08.296(横浜3 東海大相模2 日大藤沢 横浜商 慶應義塾)
岐阜県07−02.286(大垣日大 岐阜城北)
長野県07−02.286(松商学園 長野日大)
福岡県18−05.278(福岡大城東 東福岡 柳川 小倉東 東筑紫学園)
奈良県19−05.263(天理4 郡山)
愛媛県20−05.250(今治西2 済美 新田 宇和島東)
三重県16−04.250(三重2 桑名西 海星)
石川県12−03.250(星稜2 金沢)
愛知県26−06.231(愛工大名電2 東邦2 中京大中京2)
栃木県13−03.231(国学院栃木 作新学院 宇都宮工)
宮城県17−04.235(仙台育英2 利府 東北)
東京都35−07.200(国士舘3 帝京2 早稲田実2)
岡山県20−04.200(関西3 岡山城東)
秋田県11−02.182(秋田商2)
茨城県17−03.176(常総学院2 水戸商)
千葉県12−02.167(銚子商 千葉経大附) 
新潟県06−01.167(日本文理)
滋賀県13−02.154(近江 八幡商)
群馬県13−02.154(桐生第一 前橋工)
徳島県14−02.143(鳴門工 徳島商)
岩手県07−01.143(花巻東)
福島県07−01.143(福島商)
山口県15−02.133(南陽工 西京)
佐賀県09−01.111(龍谷)
熊本県12−01.083(熊本工)
静岡県13−01.077(常葉菊川)
福井県14−01.071(福井商)
北海道27−01.037(駒大岩見沢)
青森県05−00.000
富山県06−00.000
鳥取県06−00.000
島根県08−00.000
大分県09−00.000
338名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 11:50:51 ID:OU53oOHf0
興南を推している奴は、島袋だけで野球をやっているのではないことをもう少し考えるべきだな。
339名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 12:22:52 ID:EcXVRaDVO
興南は九州大会前は打撃戦にも自信あったみたいだが
対戦した投手が良すぎたかな
340島人魂:2009/11/24(火) 12:26:28 ID:L3TKetfcO
今度の興南は昨年と違い 県大会もほとんどコールド勝ちで
打率.436 防御率0.00
決勝でも
興南 6-0 嘉手納

選手権優勝した中京大中京を招待して 興南が圧勝
島袋 5回 被安打1 10奪三振 中京監督「島袋投手は化け物、甲子園では対戦したくない」

341名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 12:29:41 ID:aXJlqnAr0
東海大相模の、一二三慎太すごくいい球投げますよね
342島人魂:2009/11/24(火) 12:32:59 ID:L3TKetfcO
春型 夏型 チームで言えば 春型は好投手を中心に守りからリズムを作るチーム 夏型は打撃力中心のチーム それを踏まえて 春型で絞れば 興南 大垣日大 相模 帝京 広陵 関西 開星 高岡商 今治西そこらが上位進出 夏は 大阪桐蔭 智和歌 天理 そこらへんですね
343島人魂:2009/11/24(火) 12:38:38 ID:L3TKetfcO
選抜の展望予想すると!県大会地区大会防御率0.00の興南島袋投手をどのチームが得点出来るか?ですね! 優勝候補筆頭 興南 追いかける 大垣日大 相模 帝京 広陵 今治西 嘉手納 の展開が予想されます。
344博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2009/11/24(火) 12:46:03 ID:pi9MQNE7O
俺は興南ヲタちゃうけど神宮に出たチームで現時点興南に並ぶ学校はないなぁ。

優勝した大垣も嘉手納と競ってる様じゃ興南には到底勝てんわぁ。
345名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 12:52:17 ID:mk0Bb1MmO
そんなすごい興南はなんで神宮に出てなかったの?強すぎて辞退したの?
346名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 12:55:28 ID:5meKmr09O
>>344
島袋は良い投手だね、どの位伸びてるか知らないが
ただ、秋に絶好調のチームって恐いよな、注目度が高ければ悲劇も生まれる
347博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2009/11/24(火) 12:56:30 ID:pi9MQNE7O
選抜優勝狙うんやったら普通は神宮は行かんやろ。

これ豆知識なぁww

348島人魂:2009/11/24(火) 12:57:28 ID:L3TKetfcO
>>344 はげど
嘉手納は 県大会でも興南にあわやコールドで負け 九州大会直前の試合でも 嘉手納打線を持ってしても 興南から手も足も出せず完敗 その嘉手納は九州チャンプ 神宮は人工芝で土用スパイクのハンディで東海チャンプの大垣日大と互角!
349名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 13:00:19 ID:RJEkgSrOO
実際、興南ヲタ以外は玉袋にそんなに興味がない件

神宮に出てない=現段階では地域レベルでしかないことに早く気付いた方がいい
350島人魂:2009/11/24(火) 13:04:20 ID:L3TKetfcO
>>345 興南が本気出せば 余裕で九州も神宮も制した 九州大会ベスト4に入り選抜当確なった興南は 準決勝で手を抜き 主力選手 島袋等を下げ ベンチ入り二番手メンバーで 色々試させた試合 つまり 勝ちには行かず 主力温存 手の内を明かさず 選抜優勝見据える作戦でした!
351 :2009/11/24(火) 13:07:35 ID:QYbrmhnFO
今年の予想は難しいけど、一年が主力の帝京と大垣日大が、来年大して活躍出来ないことは想像できる。
352名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 13:12:03 ID:RJEkgSrOO
【興南は手を抜き、わざと神宮に行かなかった(甲子園で勝つために)】
こんなことを興南監督&選手が本気で思っているのなら島袋はおろか興南の甲子園上位進出はありえない

カテナ九州王者→神宮初戦敗退…これが現九州&沖縄の実力

興南が出ていたら?←出てからものを言え

土用のスパイク?←相手どうこうの前に己に負けてるだけ
353名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 13:14:51 ID:5meKmr09O
だめだな、、、やっぱ沖縄人って日本人じゃねーから、感覚が違いすぎて話が合わない
熱い国は頭がおかしいな
354名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 13:15:27 ID:NYi2V/syO
東浜率いる沖縄尚学が優勝候補一番手といくらここで言っても
「ならなんで九州大会優勝してないの?」「なんで神宮大会出てないの?」とか言い返すだけだからな

一つ言うが
地区大会優勝したから地区で一番強い訳ではない
355名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 13:17:10 ID:CK3TCZ6KO
島袋が興味あるないはどうでも良い


強いか強くないかが重要

結果強い
356島人魂:2009/11/24(火) 13:20:09 ID:L3TKetfcO
>>352 これまでのデータ見ても解るだろ 神宮で上位進出したチームはほとんど初戦敗退 しかし神宮出ないチームや神宮初戦敗退チームが甲子園では優勝する 何故か?理由 神宮での上位は選抜ではマークされる 神宮でのビデオが研究材料に使われる 頭の良い監督は全て知ってる 魔の神宮
357名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 13:23:19 ID:5meKmr09O
>>354
地区大会の優勝チームは秋の時点で一番強い!
ただ本番は春で、冬の間の伸びが重要
お前はそれを見る前に訳の分からない話を展開してるが
お前に最高の誉め言葉を送ってやるよ

  バ〜カ
358博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2009/11/24(火) 13:26:45 ID:pi9MQNE7O
俺の見た範囲だと相模が興南の対抗になるかなぁ?という印象。

近畿と中国辺りは神宮組を見た感じでしか分からんがなぁ。

ただ島袋は別格やど。
359名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 13:32:28 ID:5gS1vg5A0
前から何べんも言っている
S興南
A相模、帝京、中京大中京、神戸国際、大阪桐蔭、智弁和歌山、開星、嘉手納

今年の興南は明らかに抜けている。この世代の1年生大会決勝で島袋から決勝点取って
優勝した糸満が選ばれれば興南を追う1番手グループにつく
360名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 13:33:24 ID:NYi2V/syO
>>357
だからここは選抜スレだろ?
○○高校は選抜優勝候補とか○○高校の○○投手は注目とかそんな話をするスレじゃないのか?

○○高校は優勝候補って発言に対して○○高校は神宮大会出てないから弱いって書き込みは的を得てないしスレ違い
361名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 13:44:02 ID:uf8X9/JyO
選抜はいつ開幕ですか?
362名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 14:42:44 ID:5meKmr09O
>>360
おいバ〜カ
神宮がどうとか俺が書いたか?
弱いも強いも書いてねーけど何?
363名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 15:01:07 ID:PJV5yX6+O


http://www.youtube.com/watch?v=n32kmJMtn5w&sns=em

この動画大阪桐蔭凄すぎワロタwwww
大阪桐蔭は本当にカッコいいな。
あのダサい大阪とのギャップがたまらんわ



364名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 15:15:44 ID:NYi2V/syO
>>362
残念ながらバカで勘違いしてるのはお前だ。神宮だのなんだのって話は俺が>>354でした
その話題にお前が>>357でレスしたんだろうがw
お前がレスしなければ>>360の書き込みも生まれてない

あとこれは俺の言葉足らずの部分があるから申し訳ないが
>>354の最後の一文は「地区大会優勝したから春にその学校が地区で一番強い訳ではない」って意味な!
伸び値があるから秋の結果だけで判断するなって事!上の沖縄尚学の例でそこらへん理解してもらえると思ったが。
神宮に出てないからとか地区大会で優勝してないからって
選抜スレで優勝候補や有力校扱いしたら即却下する奴に対しての俺の発言
365名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 15:21:28 ID:Rcn2T+chO
目糞鼻糞を笑うw
366名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 16:13:03 ID:wG1nUedbO
高校野球を40数年見てきたオッサンの素直な感想として言わして貰うが
尚学と興南ではオーラが違う。島袋は確かに良いPだが、東浜とは明らかに器が違う。
去年の準々決勝の天理戦。打球を膝に受けながら力投した東浜と島袋が、どうしても被らない。
頂点に登り詰める投手やチームのイメージではない。
367名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 16:30:22 ID:UJmxDT/vO
パワプロ13?で沖縄の選手を作ると投手だけになるのはガチ

バッターは良いやついないからな沖縄は

368名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 16:35:57 ID:fiOzhl340
>>366
左右どころかタイプも違うじゃないかw被る要素0w

俺は高校時代の杉内と島袋が被る
まあ杉内は沖縄じゃないけど
369名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 16:42:28 ID:i1DGwNpY0
そうか チームのオーラは別として オレは島袋が好みだな。派手なパフォーマンスなしで黙々と投げる 上背ないことを工夫してのフォーム 謙虚な人間性にも惹かれるんだな オレ的にやっと出会った理想的なP もちろん凄い東浜もいつも応援している。スレチみたいですんません。 
370名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 16:55:42 ID:g8gYSGHPO
杉内と島袋は全然タイプが違います。
すーぎーはカーブが一番の武器、しまーはストレートピッチャーです
371名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 17:01:10 ID:g8gYSGHPO
しったかーがいるので訂正するけど島袋は旧チームの中京大中京相手に5イニングではありません
3回と1/3で被安打1奪三振5です。堂バヤシや怪我で出てないが他はベストメンバー
河合カンチも磯村も三振食らってます
372島人魂:2009/11/24(火) 17:03:02 ID:L3TKetfcO
島袋は奪三振率はずば抜けてます。何が凄いか…ストレートで三振を取れるから凄い 高校生では 江川以来じゃないですか?ストレートであれ程三振取れる投手は
373名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 17:16:50 ID:ZsnRTmR30
去年の秋から防御率0点台で十分凄かったのに
突然優勝候補だの、持ち上げぶりにちょっと違和感を感じるなぁ
374名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 17:21:32 ID:KlqNzAkS0
>>372
島人魂こんにちは。
渡辺、辻内あたりもストレートでとれてる
沖縄勢は楽しみだね
375名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 17:23:29 ID:CK3TCZ6KO
経験値があるだけで優勝候補はちょっと無理がある


でも、さらにピッチャーが良いとなると優勝候補に入れないわけにはいかないな

376名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 17:28:43 ID:RJEkgSrOO
中京大中京は実際、島袋のことをそんな多大評価してないぞWWW

確かに凄い投手とは大藤監督は言っていたが、話しをでかくするのにもほどがあるぞ島猿WW

実際に選抜で中京大中京が衝撃を受けたのは島袋よりも菊池 それを証拠に愛知に戻った後に選手権に向けて対菊池を想定した打撃練習をしていたのは有名な話し

選手権で菊池と対戦するのを熱望していたからな

島袋のことは相手投手として誉めただけなんですけどW
377名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 17:34:41 ID:U0s14tiXO
>>376 
多大評価ってどのような評価なのか3行以内でまとめて
378名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 17:37:32 ID:mcE4KhXM0
菊池と島袋じゃあ、2ランクは違うからな。
菊池に注目するのは仕方ない。
島袋は夏の選手権もそうだったから言うけど、体力がなさすぎる。
走りこみとかするべきだ。体力がなくなるとボールに勢いがなくなっていた。

結局、夏は打線が3点取ってもフタを開ければ同じ九州の明豊に
島袋が打たれて負けてるし。
なんか投打が中途半端なんだよ実際。
突出したものがなさすぎる。投の部分だって島袋が1試合において常時力投できて
初めて評価されるものだろ。
島袋を見るに、島袋は6回まで引っ張ってバテテきたら2番手Pで締めるといきたいが、
抑え役すらいないのか、ここ?w
島袋1人で1度も全国で勝ててないのが現実。
他に好選手がいない以上、コウナンの初勝利すら黄色信号とみる。
379名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 17:38:16 ID:RJEkgSrOO
島袋が凄いのはわかった

今夏も注目されてたし選抜で見せた投球が出来るのなら注目投手の一人だと思う。

ただ、あくまで注目投手なだけであって興南自体が優勝候補な訳ではないな

そもそも島袋はスタミナあるの?控え投手はどうなの?打線は?守備は? 島袋が降板した時は今年の花巻みたいになるんじゃないのか?
380名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 17:39:58 ID:RJEkgSrOO
島袋ヲタがこんなスレを書いていたぞ
【島袋君は凄すぎる…甲子園では対戦したくない
】中京大中京大藤監督

これを多大評価とゆうんだよ
381名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 17:40:18 ID:g8gYSGHPO
06年はハンカチマンの早稲田実業(後に夏優勝)07年は過大評価真っ只中の近田擁する報徳学園、08年は近年ではかなり評価が高かった横浜、09年は最強打線の中京大中京(後に夏優勝)と
毎年恒例沖縄高野連の招待試合は親善試合らしからぬ素晴らしい試合がみれるので今年もみんな注目しよう
どうだろ今年は東海大相模、帝京あたり招待するかもよ
沖縄勢も興南、嘉手納(ここまでは確定)糸満、浦添商業辺りが代表になると思う
382名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 17:41:57 ID:PJV5yX6+O


http://www.youtube.com/watch?v=n32kmJMtn5w&sns=em

この動画大阪桐蔭凄すぎる。
大阪桐蔭は本当にカッコいいな。
あのダサい大阪とのギャップがたまらんわ


383名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 17:45:33 ID:g8gYSGHPO
因みに08年の横浜は浦添商業伊波に完封されて、次ぎのセンバツ優勝沖尚戦ではサヨナラ負けの大ピンチに
5人内野という荒業もやったりしてガチの試合で素晴らしかった
384名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 18:00:57 ID:avwut6Mb0
興南は甲子園経験値が高い、っていうのも分かるんだけど
春夏と興南を推してて見事裏切られた者としては
今度も同じ轍を踏むような気がしてならない。

打線がもたもたしている間に島袋がへばって惜敗という
385名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 18:01:19 ID:KlqNzAkS0
菊池と島袋は学年も違うしな
もちろん1年で伸びるか伸び悩むかはわからんが
386名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 18:18:46 ID:MxRJT31YO
>>367

ゲームと現実比べるなよwww
387名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 18:21:52 ID:RJEkgSrOO
あまりにも興南ヲタがうるさいから九州大会のデータを調べたが…

準々決勝

対東海大五 3‐1(島袋完投)

準決勝

対宮崎工 2‐3負(砂川2回3分2)‐島袋 砂川自責点3 興南4安打

これを見る限り島袋は確かに凄い投手だし県大会から見ても自責点は取られていない

ただそれ以上に貧打と控え投手が酷過ぎる

このレベルで選抜優勝候補はないな

興南が仮に優勝候補なら東海大五&宮崎工も仮に選抜出場なら十分優勝候補になっちまう

残念だな
388名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 18:24:31 ID:mcE4KhXM0
花巻とコウナンが決定的に違うのは選手の質。
なんで島袋は嘉手納にいかなかったのか・・・悔やまれる。

花巻はチビな選手がいたが、ファールで粘っていやらしい打撃でかなり貢献していた。
これは、初出場初優勝の済美にも共通していて打席のねらいもそっくりだった。
それだけではなく、猿川が投手としてもかなりよかった+打撃も上位レベルだった。
→プロ行った。
選抜見ても、花巻は菊池1人のチームではない。走攻守においてどれも高いレベルにあった
ハイレベルなチームだった。大黒柱が菊池ってだけ。
一方、コウナンは島袋1人しか持ち味のないチーム。しかもエラーは必ずといっていいほど
出る。打撃も貧打。花巻と比べれば明らかに弱い。
守備もたいしてよくない。

全部花巻より2ランクは落ちるよ。
俺は選抜で明豊と花巻の試合見たけど、一目瞭然だよ。

つーか、こんなレベルのコウナンが出れる沖縄なんて想像したくなかった。
東浜の沖縄尚学、伊波の浦添商業とおそろしく強くて魅力のあるチームが出てた
沖縄だっつーの。谷間中の谷間か?
打撃が活発じゃない、甲子園では1回も勝てない。こんなの沖縄じゃない
389名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 18:25:53 ID:E5Taw9mWO
ほんと沖縄人は口だけはうるさいな
どうせ島袋見頃しで初戦敗退なのに
390名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 18:26:24 ID:RJEkgSrOO
間違えた

準々決勝

対長崎商 2‐0 島袋完封
391名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 18:27:38 ID:NcXvvqD0O
島袋は171センチしかないからなぁ…。可哀相だから勝たせないまでも三振してやりな!
プロで171センチの投手が大成出来るわけない。ヤクルトの石川とはスタイルが違う。トルネードから繰り出す変化球って訳にはいかないだろ?
島袋の野球センスの無さは彼の打撃センスの無さから推して知るべし!
392名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 18:27:50 ID:PJV5yX6+O


http://www.youtube.com/watch?v=n32kmJMtn5w&sns=em

この動画大阪桐蔭凄すぎるよ。
大阪桐蔭は本当にカッコいいな。
あのダサい大阪とのギャップがたまらんわ


393名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 18:41:25 ID:d52Qr//BO
ヲタ装った大桐蔭アンチいい加減うざいよ
394沖縄会:2009/11/24(火) 19:20:44 ID:MLnwR7C2O
たしかに09春、09夏、興南にはガッカリした。
しかし、素直に考えたら優勝候補からは外せないと思う。 過去にも優勝候補って言われたチームが一回戦 二回戦、で敗れたチームもある。








確かに二回連続で一回戦負けで周りの期待は薄いかも知れないが、優勝候補を絞った場合に興南の名前を挙げてしまうのも事実。難しい所だが、島袋に甲子園の勝利を願いたい。
395名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 19:26:32 ID:CK3TCZ6KO
ん〜
一度ぐらいは甲子園で、興南じゃなく島袋の笑顔がみたいな
396名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 19:28:08 ID:/u6QaZXA0
ダークホース 新潟
397沖縄会:2009/11/24(火) 19:29:30 ID:MLnwR7C2O
>>395さん、確かに同感です。
398名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 19:34:14 ID:0fcYH3WVO
興南はいつもの貧打オチ

島袋は大量奪三振で沈む
399名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 19:37:49 ID:PJV5yX6+O
http://www.youtube.com/watch?v=n32kmJMtn5w&sns=em

この動画大阪桐蔭凄すぎる。
大阪桐蔭は本当にカッコいいな。
あのダサい大阪とのギャップがたまらんわ

400名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 19:44:38 ID:WisPxZms0
興南の貧打は沖縄人の俺から見ても嫌気がさす
島袋が不憫でならない
監督の采配も疑問に思う
一方の嘉手納はチーム全体でエースを盛りたてる
島袋には悪いが興南に期待できないし嘉手納に島袋のぶんも頑張ってほしい
島袋は興南の為に頑張り体を壊す程無理しないでほしい
何故ならチームが島袋に答えることが出来る確率が0に等しいから
401名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 19:45:16 ID:CAbxjajK0
島袋は比叡山の村西という偉大な先輩の後継者となりえるか
春夏両方優勝校相手に1失点、2失点と好投するも味方無得点は悲しすぎる
402名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 19:49:15 ID:RJEkgSrOO
所詮、興南は島袋一人相撲のCランクチーム

島袋のスタミナ&控え投手&貧打&守備と春までの課題の方が大きい 課題が克服されたところで選抜出場校も力を付けている

興南ヲタは静かになったな…まぁ明日になればまた吠え出すんだろうが…
403名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 19:57:31 ID:BmaW/pTqO
>>401
興南が好投手とやれば本当にそうなりそう
404名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 20:02:52 ID:WisPxZms0
>>402
妥当です
沖縄人として興南には期待できません
嘉手納にどうにか頑張ってほしいです
夏には嘉手納・糸満に出場してほしいです
期待に答えられない興南よりも沖縄の地から一人でも多く甲子園を経験させたいです
405名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 20:03:59 ID:EcXVRaDVO
与し易そうで 実際に戦ってみると 思った以上に手ごわい
関東勢の強豪にはまるで受けない妖しい感覚を感じさせる
それが愛媛・今治西だ
たが やはり大旗は大阪桐蔭の後ろにある
大阪桐蔭を越えなければ優勝は見えてこない
by嘘語録
406名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 20:32:08 ID:g8gYSGHPO
嘘をつくなこのうすらトンカチ。
島袋は勿論の事砂川も自責点ゼロだこの試合は
407博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2009/11/24(火) 20:33:54 ID:pi9MQNE7O
ええ投手がおったら花巻でさえ上位に進出する時代やど。

清峰は優勝までしたわぁ。

興南はキャラ的にベスト8がMAXと思うが花巻が準優勝した以上外せんやろ。
最近よくある一点取られたら終わり地獄やなぁ。
408名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 20:34:53 ID:PJV5yX6+O
http://www.youtube.com/watch?v=n32kmJMtn5w&sns=em

この動画大阪桐蔭凄すぎる。
大阪桐蔭は本当にカッコいいな。
あのダサい大阪とのギャップがたまらんわ


409名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 20:35:27 ID:WBRPlbyZ0
 スタミナに関しては、嘉手納の池原の方が、島袋と比べてヤバいやろ…。
410名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 20:36:47 ID:g8gYSGHPO
>>387

砂川はいい投手だぜ。1年夏に横浜に勝った中部商業をフルボッコにした八重山商工を8回1失点完投。
2年時の去年も明豊、中京大中京相手に自責点ゼロだ。
島袋のデカイ存在のせいで目立たんが神宮優勝の大垣日大のPより格上だ
411名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 20:37:58 ID:CK3TCZ6KO
興南が沖縄をハバチカする時代は終わりそうだな…


412名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 20:42:56 ID:g8gYSGHPO
来年の沖縄は
エース左腕新垣昌、 速球派右腕玉那覇(182センチメーター)、大器佐村トラヴィス幹久(186センチメーター黒人ハーフ)の
黄金投手陣擁する浦添商業が引っ張る。

先週の1年生大会決勝で糸満に負けたけどね
413沖縄会:2009/11/24(火) 20:55:11 ID:MLnwR7C2O
>>409さん確かに池原のスタミナアップが課題だね! 池原がスタミナあれば…かなり面白くなる。中傷されるのはわかっているが、俺は春甲、嘉手納が優勝候補! これまじで! 中傷かかってこいや〜! 一応優しくね、打たれ弱いから俺…
414島人魂:2009/11/24(火) 21:02:37 ID:L3TKetfcO
>>413 いや 嘉手納にも選抜優勝する力は有りますよ
ダークホース的存在は間違いないな!
池原だけじゃなく山城も良い 山城も九州大会神宮大会無失点ですので 打線も 得点能力は興南より上ですからね。
415名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 21:08:12 ID:dZHmXUxb0
沖縄っていつからこんなに痛くなったの?

センバツ優勝候補は東海大相模、中京大中京、帝京、関西でしょ。
416博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2009/11/24(火) 21:11:04 ID:pi9MQNE7O
嘉手納は神宮で見たけど池原は球が遅過ぎやなぁ。

中盤以降は更に球速が落ちてスラも生かされてなかったわぁ。

まあ前半のスラを交えた丁寧な投球は好印象やったがいきなり電池切れの傾向があるなぁ。

おまけに2番手もショボいから池原捕まったらアウトやろ。

選抜は初戦突破目指せ!グループやなぁ。
417名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 21:15:18 ID:5gS1vg5A0
>>416
神宮では130中盤しか出てなかったみたいだね。本来140は出るんだけどな池原は

418名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 21:15:53 ID:aUoZFWxWO
ここは沖縄スレですか?
419名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 21:18:28 ID:5gS1vg5A0
あれが池原本来の力と思ったら選抜で痛い目あうぞ

420名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 21:20:30 ID:PJV5yX6+O
http://www.youtube.com/watch?v=n32kmJMtn5w&sns=em

この動画大阪桐蔭凄すぎる。
大阪桐蔭は本当にカッコいいな。
あのダサい大阪とのギャップがたまらんわ


421名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 22:09:56 ID:G2cS973H0
高知の岡豊が選抜で旋風をおこすに200円!
422名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 22:14:35 ID:i1DGwNpY0
島袋に甲子園1勝を ホント島袋の笑顔が見たいぜよ オレもスタミナ付けに走ってきやす 島袋〜頑張ろうぜ またスレチみたいでごめん。
423名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 22:17:02 ID:G2cS973H0
ところで比叡山の奥村って凄い?
424名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 22:29:23 ID:MLnwR7C2O
↑お前に比べたら全然。
425名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 22:34:00 ID:G2cS973H0
>>424
どんな投手?オーバースロー?
神港学園の前仲より凄い?
426名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 22:37:41 ID:MLnwR7C2O
サイドスローの速球派。 MAX129km ごく微妙に落ちるフォークも持ち味
427名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 22:48:35 ID:WisPxZms0
興南に何を言っても無駄
島袋の犠牲は今に始まった事じゃない


          事実上

    興南   vs   大戦校  ×
    興南   vs   大戦校  ○


            貧乏神打線 興南高校  ○

428名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 22:51:58 ID:WisPxZms0
 ↑
間違えた

      興南  vs  大戦校 ×
      島袋  vs  大戦校 ○

        ソーリー

429名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 22:53:19 ID:G2cS973H0
>>426
MAX129kmの速球派?サイドスロー?
それが真実なら末恐ろしい一年生だっ
430名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 22:53:49 ID:PJV5yX6+O
http://www.youtube.com/watch?v=n32kmJMtn5w&sns=em

この動画大阪桐蔭凄すぎる。
大阪桐蔭は本当にカッコいいな。
あのダサい大阪とのギャップがたまらんわ
431名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 22:58:50 ID:MLnwR7C2O
大阪ヤロー荒らさないでくれ
432名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 23:02:18 ID:G2cS973H0
では落ち着くために私が日本舞踊を踊りましょう
浦和学院と福井工大福井と福知山成美と中京と東海大菅生の選出祈願を兼ねて・・・
433名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 02:54:53 ID:CueUB6x7O
そろそろ高知が復活してくると思うんだがなー
選手権の話しだが、この頃は運が無さすぎる
2005の代替出場、2007はあれだが、雨の影響が明らかに表れてた2008、2009
しかしようやく手にした今年の一勝
元々力がある学校なだけに、こういう勝ちは良いカンフル剤になりうるよね
434名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 02:57:08 ID:RewyxjCPO
2010年大阪桐蔭

近畿No.1左腕福本を軸としたMax146キロジャイアンツカップ優勝投手ヤングNo.1右腕山中、常時140キロにキレキレスライダー唐川二世・中野、本格派左腕・大家と好投手が揃う過去最強の投手陣。
打線も予選打率6割を超えてPL、育英戦以外全てコールド勝ちした超強力打線。センバツには断トツの全国No.1打率で乗り込む。
守備もエラーが少なく走塁もレベルが高い。
総合力は過去最高No.1。

435沖縄会:2009/11/25(水) 08:12:04 ID:k5O1WuH7O
↑春は分からんぞ〜!
436島人魂:2009/11/25(水) 09:20:52 ID:2G4/JMO9O
>>434 確かに大阪桐蔭は毎年 打撃力は全国トップレベルのチームを作る。でも春の選抜は野手の仕上がりより投手の仕上がりが早く、気温的にも打者対投手は投手が有利!だから選抜は好投手を中心に守りからリズムを作るチームが勝つ 夏は逆 打撃力のチームが勝つ 大阪桐蔭は夏型
437島人魂:2009/11/25(水) 09:25:42 ID:2G4/JMO9O
続 では何故 夏は打撃力のチームが勝つか?です。それは野手の仕上がりも万全に出来たのと なにより気温ですね 夏の暑さでは投手は完投するのが精一杯 いくら好投手と言え連投になれば投手対打者は打者有利になる。だから選手権は打力のチームが勝つ 大阪桐蔭とかね。
438島人魂:2009/11/25(水) 09:32:48 ID:2G4/JMO9O
過去の春夏優勝高校で見て下さい!
08 選抜優勝 沖縄尚学 東浜を中心とした守りのチーム
08 選手権優勝 大阪桐蔭 打撃力のチーム

09 選抜優勝 清峰 今村を中心に守りからリズムを作るチーム
09 選手権優勝 大中京 堂林 河合 伊藤のスラッガーチーム
439名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 10:03:32 ID:F34mIMloO
中京の河合ってバッターボックス入る前に腕立て伏せするヤツだよね?

いい打者だったな〜 関西学院戦の初球、サヨナラホームラン…鳥肌立ったわ
440名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 10:12:50 ID:qYp9foSXO
近畿大会見て感じた事、強さを感じた高校は大阪桐蔭・智辯和歌山・福知山成美の三校。立宇治は和智辯の研究の成果、神港は成美の拙攻及び自滅。国際は岡本コケたら皆コケるパターン、天理に至っては強調できる点ナシ!
441名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 10:34:47 ID:mf6HxarUO
>>440
PL戦の島本の内角の使い方は素晴らしかった

上位打線も腰引けてた
442名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 10:56:12 ID:qYp9foSXO
>>441 なんで京都一位にならんかってん。今回は奈良0でもええと思うが…。
443名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 13:52:17 ID:RewyxjCPO
2010年大阪桐蔭

近畿No.1左腕福本を軸としたMax146キロジャイアンツカップ優勝投手ヤングNo.1右腕山中、常時140キロにキレキレスライダー唐川二世・中野、本格派左腕・大家と好投手が揃う過去最強の投手陣。
打線も予選打率6割を超えてPL、育英戦以外全てコールド勝ちした超強力打線。センバツには断トツの全国No.1打率で乗り込む。
守備走塁もレベルが高い。総合力は過去最高No.1。

444名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 14:26:05 ID:o101ubYT0
875 名前:名無しさん@実況は実況板で :2009/11/25(水) 13:45:33 ID:o7t2Qw180
高校野球:沖縄勢躍進の秘密
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20091125k0000e050019000c.html

素晴らしすぎる記事だ
445名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 14:49:55 ID:FFqXJocOO
俺は中国大会観た者だが岡山関西主将の磯本君の足の速さと打撃センスに驚いた!特に足は高校NO1だと思う!今まで色々見てきたつもりだがあの1塁までの速さは異常です。皆さん注目です
446名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 15:18:33 ID:dTwWQ/zc0
島袋投手は、今村レベルのPになれば選抜優勝も狙える。
あくまで、なれたらの仮定の話だが・・・
それくらい今村投手はすさまじかった。(準決勝以外すべて無失点の完投)
447名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 15:23:20 ID:O/VDLDAD0
帝京、大阪桐蔭と初戦で当たる高校はネームバリューで自分達の野球ができなく自滅することが多い
この2校は格下には滅法強い、戦力的には大差なくても名前で強いと思い込んでしまう。
力のある田舎無名校はベスト8くらいで当たりたいだろうな、勝てば勢いもつき優勝するケースも出てる。組み合わせも大切だ
448名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 15:52:06 ID:CueUB6x7O
>>445
お前が何処の人間なのかは当然知らんのだが、中国地方の人間じゃないんなら岡山に期待するのはやめとけ
いい加減能力詐欺には飽きた
岡山勢や岡山の選手は凄い凄い言われて凄かった試しが無い
449名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 15:57:19 ID:RewyxjCPO
2010年大阪桐蔭

近畿No.1左腕福本を軸としたMax146キロジャイアンツカップ優勝投手ヤングNo.1右腕山中、常時140キロにキレキレスライダー唐川二世・中野、本格派左腕・大家と好投手が揃う過去最強の投手陣。
打線も予選打率6割を超えてPL、育英戦以外全てコールド勝ちした超強力打線。センバツには断トツの全国No.1打率で乗り込む。
守備走塁もレベルが高い。総合力は過去最高No.1。

450名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 15:58:33 ID:icsdmGbKO
近畿は神戸国際大附属、大阪桐蔭、立命館宇治、神港学園か育英、天理迄が確定。最後の枠は智辯和歌山、福知山成美で争うが地域性なら智辯和歌山、試合内容は互角だがらエース島本を擁する福知山成美が春は投手力のあるチームが有利なので福知山成美に分がある。
451名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 16:03:41 ID:qYp9foSXO
↑ ごめんだが、天理は評価が低いんです。これ事実。
452名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 16:08:56 ID:FFqXJocOO
>>448

そんな過去の事は知らんがな 俺がいい選手と思ったから書いただけ。
453名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 16:14:37 ID:qYp9foSXO
天理 得7失8 智辯 得13失7 成美 得4失4 育英 得8失3 2006の秋は 和智辯は県A位 二試合で 得13失18 失点が多くコールド負けが響いて落選 今回は違うでしょう!?
454名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 16:22:29 ID:8HZ/v5Ns0
天理、和智弁はどちらも集中打受けて負けちゃった
どっちも打線に力があるだけに選抜で見たいんだよな
455名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 16:26:34 ID:WaDjP7WY0
近畿スレより
321 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 15:54:13 ID:Srba/Pj7O
ID:qYp9foSXOよ、頼むから智辯の評判落とす様な事は辞めてくれ。智辯オタみんな迷惑してるのだよ。智辯スレならともかく、他府県のオタがいる所で喧嘩売るような事は智辯の評判落とすだけなんやで。ええ加減気づいてや
456名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 17:07:03 ID:2hGJIPyKO
関西の磯本は確かに速いよ
試合数より盗塁数が多い

全国ではそう上手くはいかないだろうが
457名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 17:09:09 ID:VAFdynGCO
沖縄ヲタだけど最後まで神港学園、育英は微妙だと思います
神港学園の試合内容は北大津の地域性を上回れないと思います
近畿全府県から1校ずつになると思います
458名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 17:26:39 ID:a06Tl94fO
神港落選で育英出場だろう
459名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 17:33:25 ID:x05UQ2pD0
>>447
たしかに帝京は格下にめっぽう強い
ただ課題は格上にはヘビに睨まれたカエルのごとくに叩きのめされることだ
大垣日大、県岐阜商のような格上にはあいも変わらず惨敗続き
格上にも自分たちの野球ができるようになれば10回に一回くらいはいい勝負ができるようになれるだろう
がんばれ
460名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 17:38:05 ID:RewyxjCPO
http://www.youtube.com/watch?v=n32kmJMtn5w&sns=em

この動画大阪桐蔭凄すぎる。
大阪桐蔭は本当にカッコいいな。
これが本来のカッコいい大阪だ
461名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 17:56:25 ID:VAFdynGCO
そろそろ高校野球も木製バットに移行するベッキー。
まともに捉えて無いのにセンターオーバーとか異常だ。
只、今以上に沖縄勢の独壇場になるのは避けられないような気がするが
462博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2009/11/25(水) 19:03:01 ID:DJqrh/S9O
高校野球で木製は予算的に無理やろ。

俺んとこは打撃練習は木製使用だったがありえん位折れまくりやど。

公立やったら自分でアオダモから育てんと無理やぁ。
463名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 20:17:30 ID:RewyxjCPO
2010年大阪桐蔭

近畿No.1左腕福本を軸としたMax146キロジャイアンツカップ優勝投手ヤングNo.1右腕山中、常時140キロにキレキレスライダー唐川二世・中野、本格派左腕・大家と好投手が揃う過去最強の投手陣。
打線も予選打率6割を超えてPL、育英戦以外全てコールド勝ちした超強力打線。センバツには断トツの全国No.1打率で乗り込む。
守備走塁もレベルが高い。総合力は過去最高No.1。
464名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 20:30:37 ID:mlcMEiHEO
 東 西
横綱
465名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 20:35:23 ID:o0aSsqpFO
近畿地区の出場校
神戸国際大付
大阪桐蔭
立命館宇治
天理
智弁和歌山
育英
466名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 20:38:09 ID:mlcMEiHEO
    東     西
横綱   東海大相模 大阪桐蔭
大関  帝 京 神戸国際大付属
大関   大垣日大 興南
関脇   中京大中京 広陵
小結  敦賀気比 天理
前頭1 東海大望洋 智辯和歌山
前頭2 北 照 開星
前頭3 花咲徳栄 関西
467名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 21:01:29 ID:6yCFm/kHO
ミーハーだな↑
ネームバリューに頼りすぎ

マイナーだが強い高校を探す気ある?

俺は嘉手納
468名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 21:03:45 ID:o101ubYT0
興南はその嘉手納を寄せ付けない実力があります。
全国でも優勝候補に挙げられていた旧チームの主力が
バッテリーを含め大量に残っているので当然ですが
469沖縄会:2009/11/25(水) 21:04:22 ID:k5O1WuH7O
↑同感 俺もマジに嘉手納!
470名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 21:41:14 ID:XORaemFfO
大阪桐蔭、帝京、相模、大中京以外優勝はない
あとは雑魚
471名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:02:21 ID:o101ubYT0
S興南(沖縄)

A東海大相模(神奈川)帝京(東京)大垣日大(岐阜)中京大中京(愛知)
神戸国際大附(兵庫)大阪桐蔭(大阪)智弁和歌山(和歌山)開星(島根)
嘉手納(沖縄)糸満(沖縄)

注目投手
S島袋(興南)

A一二三(東海大相模)伊藤(帝京)岡本(神戸国際大附)
B又野(北照)森本(中京大中京)堅田(関西)白根(開星)有原(広陵)浜田(宮崎工)宮國(糸満)

注目野手

S西川(智弁和歌山)

A磯村(中京大中京)伊藤(神港学園)糸原(開星)
B松本(帝京)森田(大垣日大)山本(智弁和歌山)出射(開星)丸子(広陵)眞榮平(興南)眞謝(嘉手納)
472名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:03:49 ID:vCeQshg2O
毎年帝京は評価高いなw
敦賀気比もいつも中堅レベルの評価だけど実際弱いし
473嘘つき(バア様ver):2009/11/25(水) 22:05:07 ID:Qyf8Naj60
忘れてはおらぬじゃろう
2009夏の選手権の優勝は中京大中京だったということを

その中京大中京は去年の秋、堂林が故障明けといこともあり
神宮大会ではあっさり敗退しておるが
東海大会で際どい戦いもしておる
三重との戦いじゃ

延長でかろうじて中京大中京は勝利を拾ったが
三重のバッテリーエラーがなければ危ういところだった
その当時の三重の投手は増田であった

今年の東海大会でも再び三重と中京大中京は対戦し
三重はまたしても中京大中京の後塵を拝むことになった

されど、増田のスライダーは秀逸じゃ
大垣日大の活躍により東海にもたらされる神宮枠
ワシは加藤の力量敬意を表して中京を推したが
三重の野球もなかなかどうして面白いではないか

夏の甲子園で数イニングしか投げなかった増田じゃが
あの左腕からのエグイ食い込みと沈みは脅威じゃ
花咲徳栄の左腕・五明より一枚上手とみたぞな
474名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:06:56 ID:RewyxjCPO
2010年大阪桐蔭

近畿No.1左腕福本を軸としたMax146キロジャイアンツカップ優勝投手ヤングNo.1右腕山中、常時140キロにキレキレスライダー唐川二世・中野、本格派左腕・大家と好投手が揃う過去最強の投手陣。
打線も予選打率6割を超えてPL、育英戦以外全てコールド勝ちした超強力打線。センバツには断トツの全国No.1打率で乗り込む。
守備走塁もレベルが高い。総合力は過去最高No.1。

475島人魂:2009/11/25(水) 22:10:29 ID:2G4/JMO9O
普通に興南が優勝候補筆頭
準優勝が嘉手納なるでしょう。
476名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:10:37 ID:o101ubYT0
>>474打線も予選打率6割を超えてPL、育英戦以外全てコールド勝ちした超強力打線。

岡本に完封されとる。Aで満足できないなら去れ!
477名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:13:56 ID:o0aSsqpFO
優勝候補筆頭大垣日大高校
478名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:14:12 ID:DUPLDHtZ0
岡山をPRすると狼少年みたいに扱われるから、
悔しいけど全国で売り込むには実績出してからにしよう。
今春はその大チャンス!
479博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2009/11/25(水) 22:22:15 ID:DJqrh/S9O
興南が強いのは認めるが嘉手納は無理やぁ。

ポテンシャル的に今がピークでこれから先は伸び悩みやろ。
ちびっ子が多すぎやなぁ。

480名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:24:08 ID:o101ubYT0
絶対相模と興南があたったら面白いよー

アナウンサーが「なんとなんと、どちらのチームにも双子の選手がいます。
それもどちらも沖縄出身者。珍しいですねー。」って絶対いうよー
481島根魂:2009/11/25(水) 22:28:49 ID:MAYXaEfVO
開星
482沖縄会:2009/11/25(水) 22:35:05 ID:k5O1WuH7O
嘉手納は初優勝したときの沖尚みたいに見えてしまう。 よって俺の優勝候補マジで嘉手納。中傷かかってこいや〜! でも優しくね…打たれ弱いから…俺
483名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:57:35 ID:RewyxjCPO
2010年大阪桐蔭

近畿No.1左腕福本を軸としたMax146キロジャイアンツカップ優勝投手ヤングNo.1右腕山中、常時140キロにキレキレスライダー唐川二世・中野、本格派左腕・大家と好投手が揃う過去最強の投手陣。
打線も予選打率6割を超えてPL、育英戦以外全てコールド勝ちした超強力打線。センバツには断トツの全国No.1打率で乗り込む。
守備走塁もレベルが高い。総合力は過去最高No.1。

484名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:04:09 ID:o101ubYT0
>>479
高校重量上げ界の沖縄の王国っぷりをみてもわかるように
沖縄に関してはチビでも舐めないほうがいいぜ?
2年前センバツ優勝した沖尚に西銘って選手いたの覚えてるか?
足が速くて両打席で長打が打てると触れ込みだった168センチの選手だ

東都の中央大で1年春の開幕リーグからレギュラーに定着したどころか
両打席でホームラン打ったぞ
485名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:05:45 ID:/VGV+EEJ0
嘉手納と沖縄尚学ってチームの雰囲気全然違うと思うけど 尚学は沖縄らしくないチームスマート野球P中心 嘉手納はらしいチーム少し泥くさい全員野球 嘉手納が素朴でいいな 勝ち進んでほしいよ
486名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:07:57 ID:IrTC2EDe0
 21世紀枠で選出なら、長崎商竹野(個人的ランクB)が全国でどこまで通用するか見てみたい…。

 嘘さん、竹野も見てるんやろ。論評求む…。
487名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:08:01 ID:o101ubYT0
そう言えば06センバツで甲子園史上唯一(多分)両打席でホームラン打った
八重山商工の金城も170あるかないかだな
488名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:09:35 ID:ZCHbHHUA0
>>>484
確かに沖縄はちびっ子集団だが、中央大学の西銘は1年春からレギュラー定着で
両打席でHR打ってて素晴らしい選手だ。
沖縄は足が速く、力のある選手が多いな。
浦添商業出身の上地だっけ?立正大の・・。
彼もこの秋から先発出場してるし侮れん。
優勝は無理にしろ嘉手納や興南は全国でも有数の強豪校だろうな。
489名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:09:42 ID:rh7EUWMM0
>>452
でも、実際毎年大したことないよね
490博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2009/11/25(水) 23:15:17 ID:DJqrh/S9O
まさか神宮の寒空の下島人の指笛聞けるとはなぁ〜びっくりやったわぁ。
しかし島人はどこにでも現れるもんやなぁ。

微妙に薄着やしww
491名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:34:03 ID:RewyxjCPO
2010年大阪桐蔭

近畿No.1左腕福本を軸としたMax146キロジャイアンツカップ優勝投手ヤングNo.1右腕山中、常時140キロにキレキレスライダー唐川二世・中野、本格派左腕・大家と好投手が揃う過去最強の投手陣。
打線も予選打率6割を超えてPL、育英戦以外全てコールド勝ちした超強力打線。センバツには断トツの全国No.1打率で乗り込む。

守備走塁もレベルが高い。総合力は過去最高No.1。

492嘘つき(やさぐれver):2009/11/25(水) 23:41:31 ID:Qyf8Naj60
扇持ってた坊主頭のおじさんが音頭とってたなー
応援団も何もなかったけど
次第にそのおじさんと指笛の若い衆が集まっていつの間にか団体で応援してたねー

九州大会で竹野は観てねえよー
春のNHK杯に佐世保に長崎日大を観にいったときにさー
長崎商の村井、竹野は噂に聞いてたからさー
だから観るつもりで予定組んでたんだけどさー
雨で日程があれだけ狂ったら観れるもんも観れないわー
予定通りならさ
吉田の宮崎商と長崎商の試合を堪能してから宮崎を発てたのに残念だったよ

ていうかさー
佐世保実業は清水監督就任後の噂から九州大会へ進んでくるかと想定はしてたけどさー
長崎のもう一校は創成館と読んでたんだよね
若しくは清峰か波佐見か海星か・・・
長崎は目ぼしいチームが多くて楽しいなー

で、竹野か・・・
バランスのいい投球フォームから対角線へ直球を狙って投げ込めるのが美点やね
球威も広陵の川崎と同じくらいあるし、何より配球で勝負できる技術がある
敦賀気比・大久保より少しばかり上にいる好投手だろうなー
いや、何も見てないから嘘だけど
493名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:49:06 ID:esLBAQ9FO
神港は近畿大会前まで新チーム結成して、30勝2敗だし、けして弱くはないんだよ。
神戸国際も岡本が投げてる時は無敗らしいけど、新チーム結成して練習試合、公式戦は無敗のチームはないかな?
494嘘つき(やさぐれver):2009/11/25(水) 23:49:57 ID:Qyf8Naj60
そういえばさー
大分県の高野連は21世紀枠に大分高校を推薦したんだなー、やるじゃん
俺は賛成だね
九州大会で派手に負けたけどさ、三好と麻生は全国に出しても恥ずかしくないわ
いやホンマに
そりゃ大分高校出すなら山野の明豊を出せよーっていいたいけどさ
推薦だけなら大分高校を押すのも悪くないかなーって

ま、岡豊が出てくるのが一番面白いんだろうけど
岡豊かー
室戸の再来をガチで期待してる高知人の思いにオイラも少し乗っかっとくかなー
495嘘つき(やさぐれver):2009/11/25(水) 23:57:22 ID:Qyf8Naj60
選抜の優勝候補かー
毎年さ、甲子園練習の最終日の翌日にさー
ニッカンかスポニチに各校の甲子園練習を観た総論を書いてる人がいなかったかなー
その人が、誉めたチームは勝ち上がることが多いなーって思うよ

秋の段階でチームの強さを感覚で挙げるならさ、やっぱ帝京かな
次に脳裏に浮かぶのが大阪桐蔭と広陵かなー
確かに今年の東海地区は他の地区に比べて一番充実していた「列強」の感があるけどさー
秋の時点だと帝京、大阪桐蔭、広陵かなーって感じたなー
496名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:58:13 ID:IrTC2EDe0
>>492
 個人的に竹野は最近見た投手で、日本選手権の諏訪部と同じ位、心ときめいたので…。

 嘘さん、論評あんがと。
497名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:03:15 ID:HKVEJumv0
沖縄勢は、守備はまだまだ粗いが打線が活発な嘉手納の方が期待できるな。
興南はダメだ。
時には5点以上取れるような打線でないと、ダメなんだ。
好投手だって何点も取られるケースはかなり多い。
そういうときに打線が助けられるチームが、上位に食い込んでくるんだ。
選抜では投高打低で重要性はちょっとは低いが、打撃の重要性は語り尽くせない。
何より、嘉手納はチームの雰囲気はいいと思う。
チームの雰囲気が勝敗を分けるくらい試合に影響することもたまにあるから
注目している。
498嘘つき(やさぐれver):2009/11/26(木) 00:10:26 ID:K76qAohB0
長崎商と宮崎商の投手戦は全国的に観てもかなり見応えがあったと・・・想像してみる
九州大会だと宮崎日大・武田も印象に残った投手だったなー
1年生ながら正統派の右腕というか、時折「うおっ」と唸らせる球を投げてたなー

ま、どんなに初々しい1年生投手を観ても
開星・白根を見たら世の矛盾を思わず感じてしまうよね・・・
499名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:14:55 ID:LygaT36j0
 俺が見れたのが、長崎商VS興南。

 興南島袋は、セットで球威が弱まり、ランナー塁上不安定をついてきた長商も見事だったが…。

 要所を締める島袋が一枚上手だった。

 ぶっちゃけ、上記の試合のインパクトが強くて、第一試合の嘉手納VS佐実を、あんまり覚えていない…。
500名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:18:16 ID:m9RALQfx0
投手戦ロースコアマニアなもので 興南には期待している。部員数多くてうかうかしてられないだろうな がんばれや。
501名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:19:26 ID:eme2SJ6A0
沖縄が2校も出れるのに、高校野球板永久規制の島猿かわいそうだなw
502嘘つき(やさぐれver):2009/11/26(木) 00:23:15 ID:K76qAohB0
興南、東海大五、宮崎商、大分、長崎商のブロックはもの凄い濃厚だったねー
寺岡の映像を「一二三だよ」って見せたら実際の一二三を観てない人は騙されるかもね

ていうか、嘉手納-佐世保実の最終回
佐世保実の粘りに結構興奮したんだけどね、いや観てないけど
そうかー
それほど長崎商は天晴れだったかー、見たかったなー
台風が恨めしいや
503名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:23:38 ID:txV4jKxkO
悔しいが怪物一二三を要する東海大相模が優勝しそうだ。

仕方ないだろう

ムカつくぜ神奈川WW
504名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:25:21 ID:eme2SJ6A0
神奈川人だが、正直相模は大した事は無いよ
良くてベスト8レベル

桐蔭の方が春は戦力伸びてると思うよ
505嘘つき(やさぐれver):2009/11/26(木) 00:36:22 ID:K76qAohB0
神奈川かー
横浜は夏といい、秋といい
魅せる野球をするようになったなー

神奈川の高校野球熱は全国一だよねー、いやマジで
ま、その熱に侵されて少々常軌を逸してしまう人間がいるにはいるけどさー
だってさー
11時試合開始の試合にさ、8時から発券窓口に並んでんだよ
面白そうだったから俺も一緒に並んだけどさー長蛇の列だったなー

でもさ、今秋の神奈川上位はちょっと物足りなさが残ったなー
慶應義塾は惨敗だったね、早稲田実もそうだったけど・・・
506博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2009/11/26(木) 00:41:36 ID:d2bSfgThO
桐蔭学園はあの数だけの伸び悩み投手陣やったら相模が確実に上やぁ。
桐蔭の現在の投手陣の中で春の成長株はおらんやろ。

ついでに帝京のはベスト8が限界やなぁ。
図体はデカいがあの淡白野球は好投手に脆い。
507名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:44:51 ID:LygaT36j0
 佐実の粘りは、池原のスタミナ切れとはいえ、単打連打は見事。

 しかし、終盤、嘉手納のランニングHR、実際はセンターの目測誤りもあったので、勿体なかったかな?

 同じく、興南はスクイズ2連発で追加点と、長商が同様の攻めを行ってたら…。と思うと、勝負の綾としか言いようがない…。

 宮商吉田は某所で見たが、確かに1年生ながら見事。

 寺岡はまだ見てないので…。来春北九での大会を楽しみとしますか…。
508名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:47:20 ID:y0gzyYRi0
嘘つきさんのファンです
いろいろ期待してます
509名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:56:02 ID:nWsYcOsRO
千葉は沖縄に対して、前回は大味な試合で負けてるからな
東海大望洋×興南の好投手&貧打対決で息詰まる0行進が見たい
そろそろリベンジしてほしいものだ
510名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 01:12:10 ID:m59A7A1QO
ではそうします
まずは嘉手納からいっておきましょう
なーに、市船橋に殺らせときます
糸満ですか?あぁ、右の速いだけの投手相手なら習志野で充分でしょう
大将格の興南なら千葉経大付が掃討することでしょう
なーに、東海大望洋に出る幕はないっすよ
511名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 01:22:08 ID:kyWRIVqg0
北照はどう?

明治神宮大会の帝京戦を動画で見たけど
結構、良かったよ。
中心選手の素材は全国強豪レベル。ただ投打とも粗さがあり、
全体の選手層という点でも不満は残るが。

その中で又野選手には将来性を感じる。
投手よりは長距離打者としてね。
高校通算○○本みたいな打者は大抵は現時点で
他の選手より技術が優れ、なお且つ高校生レベルでは
パワーもあり、しかも金属バット使用という条件での記録で
あって、それが=長距離打者とは思わない。
又野選手はそれらの選手とは違い、スケールの大きさを感じる。
これで足も人並み以上だったら(実際のとこは知らないが)
確実にプロに行く素材でしょうね。
512名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 01:32:39 ID:kyWRIVqg0
優勝候補に興南の名前が結構挙がってるけど
確かに“経験値”という点では群を抜いているけど
チーム自体の伸び代という点ではそれほど無いのでは?
それでもセンバツでは勝ち上がる可能性は高いが
来夏は今ほどは期待できないのではないかな。
他のチームがかなり戦力アップしてくると思うので。
513名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 02:21:53 ID:m9RALQfx0
糸満のエースは変化球主体の投手 いろんな球種が投げられる
514名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 03:06:13 ID:OMv6wkWj0
>>461
沖縄らしき人に正しい日本語を使うように言うのは酷な気がして気が進まないんだが
『今以上』や『独壇場』
って言葉の使い方知ってるかな?
最近沖縄が力をつけてきているのは認めるが『今』が『独壇場』でない以上
『今以上』に『独壇場』になることはあり得ない。

『独壇場』というのも
完全な一強状態でしか使えない。
例えば現在の相撲でも「モンゴル勢の独壇場」とは使えても
「朝青龍の独壇場」あるいは「白鵬の独壇場」とは使えない。
高校野球でもせいぜい松坂世代の年限定で「横浜の独壇場だった」とくらいはつかえるかもしれないが
過去の歴史を振り返ったとしても、今を鑑みても
沖縄(勢)の独壇場が成立した事実はない。

いくら離島のハンデや就学環境のハンデがあっても
「日本人」を名乗って生活保護とか沖縄対策などで血税をむさぼっているのなら
最低限正しい日本語を使ってほしいのですよ。

もちろん沖縄の子供たちが
成人の日に成人らしく振舞うとかの人として当然のことを学ぶとかいう野球以外のことにはわき目も振らず
野球に打ち込んで力をつけてきていることは明らかだから
その努力の結晶を認めるのはやぶさかではないから、そこは誤解しないでもらえるとありがたい。
515名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 03:19:32 ID:7Fwv4c80O
>>514
沖縄人ばかにするなよ
あいつらだってクズな民族なり日本人になろうと頑張ってるだろ
516名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 06:58:23 ID:CA4jBSB00
ここのみなさんは
KOEIのゲーム 好きそうw
517沖縄会:2009/11/26(木) 08:17:00 ID:55Q/MmDNO
>>514こんな人って…すぐキレるんだろうな〜
518名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 09:13:11 ID:g+KonlQxO
春は投手力。とは言いますが、息詰る投手戦ならまだしも、拙攻・凡打戦はつまらないわ。やはり打撃の凄まじいチームをみたいなぁ。好投手vs強力打線…。こんなのも数試合に一つはね。
519名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 09:56:18 ID:osG9tKMjO
>>456

磯本は練試では1試合ひとつは当たり前!でも中国大会は盗塁数少ないよ とゆうかしてないんじゃない?
この子の魅力は1塁までの速さだな
内野安打率が高い
ヒットのうち
長打2割
ヒット3割
内野安打5割
520名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 10:54:25 ID:Ao6SA8CzO
優勝候補

東海大相模、帝京、大垣日大、中京大中京

実質この4校だろ
521名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 12:10:38 ID:m59A7A1QO
東海大相模は育英に
帝京は中京大中京に
大垣日大は三重に
中京大中京は大阪桐蔭に
それぞれ弱いだろう
522名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 12:20:34 ID:YolHjrhgO
沖縄はセンバツは強くて当たり前。
雪国のハンデを考えると勝って当たり前。
523名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 12:44:50 ID:7RAZLlJk0
沖縄は唯一の離島県だボケ!雪国のハンデなんか沖縄に比べたらうんこだ
524名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 12:48:57 ID:7RAZLlJk0
今や全国屈指の強豪となった沖縄勢のエース格と言える沖縄尚学は
関東、近畿、四国勢に対して不敗を誇っている
525名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 12:53:48 ID:gm0KokJdO
選抜は投手力とここぞとゆう時に点数取れるところが優勝してる
沖縄尚学と清峰なんてまさにそうだ
やはり大垣と桐蔭が軸になりそう
相模と帝京と国際は大事なところで得点取れなさそう
526名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 13:36:19 ID:7RAZLlJk0
>>512
興南の選手も同じように伸びていくわけでこの差はなかなか埋まらないと思うね
527博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2009/11/26(木) 13:45:44 ID:d2bSfgThO
帝京と大垣の優勝はまずないなぁ。
断言したるわぁ。

誰かカッコイい人いたら広陵情報をくれる?
528名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 14:13:48 ID:Z2RmL3qJ0
>>521
三重高校は出られませんよ。大垣日大、中京大中京、中京の三校で東海
地区は既に確定。
529名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 14:15:50 ID:7x5MDZQNO
まさか岡豊扇風が起こるとは誰も予想できない
530名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 15:07:37 ID:ZjnkfIPj0
岡豊は投手がいいからちょっとは期待できるぜ
研究されてないだろうし初戦は勝てるかも
531名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 15:17:02 ID:oXeF6lQ7O
興南の優勝はないと断言できる
春は投手力と言うがそれは大会序盤
優勝争いになってくれば打力も必要不可欠
結局投打のバランスがものを言う
532名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 15:22:16 ID:UVsHxSxxO
>>531
という君の優勝候補はどこ?
533名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 15:39:49 ID:YolHjrhgO
優勝候補 東海大相模原 帝京 大阪桐蔭 興南 智辯和歌山
追う5校 中京大中京 大垣日大 今治西 神戸国際大付属 天理
ダークホース 東海大望洋 敦賀気比 開星 嘉手納
534名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 15:47:05 ID:YolHjrhgO
>>533
広陵 日大三も選出されれば優勝候補の一角の評価だろうよ
535名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 15:49:54 ID:YolHjrhgO
こうしてみると、なんだかんだで結構な顔ぶれが揃ったね。
あと、横浜PL平安千葉経済東北沖縄尚学あたりもいたら文句なしだ。
536名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 16:00:00 ID:mfX1qayJO
やっぱ大阪桐蔭、相模、帝京、中京大、広陵あたりか?
大垣、国際らは優勝のイメージが沸かないんだな
537名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 16:03:41 ID:IAICWOvHO
大阪桐蔭は軽く5勝してあっさり優勝すると思うよ。

マジレスです。
538名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 16:42:42 ID:Z2RmL3qJ0
>>537
2年前の選抜で常葉菊川に惜敗している。軽く5勝といっても
実際にはなかなか難しい話。
539名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 17:34:15 ID:MsOn33bOO
歴史は繰り返す。関西高校が左腕の時は強い 

95 吉年 ベスト4 
02 宮本 ベスト4 
10 堅田  ?
540名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 17:38:26 ID:qT5bRcwPO
相変わらず名前だけで実力を判断する奴が多いな。
大阪桐蔭の打線なんて
神戸国際の岡本と何度やっても打てないぞ。
ここ10年のセンバツで兵庫勢は4強進出が5回あるるけど、それらの学校と神戸国際の実力はなんら遜色なし、近畿で一番勝ち上がるとすれば神戸国際だろうな。
あと育英か神港の兵庫のか2校目も充分に上位進出するだけの実力はある。
541名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 17:43:49 ID:IAICWOvHO
今治西に負けた国際(笑)なんてよくてベスト8
542名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 17:58:15 ID:CA4jBSB00
神宮では負けといた方が
センバツでは勝ち進むよ。
543名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 18:22:43 ID:m59A7A1QO
広陵の有原の属性は先輩の西村に近い
夏はエース格として県準優勝
能力的には堂林に近い
544名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 18:27:04 ID:IAICWOvHO
>>542神宮には出ない方がセンバツでは勝ち進むよ。あんなTV中継されて、研究されまくり。岡本なんかもう終わりやろ
可哀想に…TV映る試合で投げさすなよな
545名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 18:42:58 ID:m59A7A1QO
研究されると騒ぐものほど何をどうみられてどんな対策があるのかを知らないのかもかも
546名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 18:45:07 ID:tVn6s+o90
神宮に・・・とかいう奴は生観してないか、戦力を分析できないか、頭の中でゲームを展開できない連中。
だからそこによりかかる。

今秋の王者、相模が負けるイメージが湧かない。
打てる打てないを越えたとこ。相手投手を崩せる打線。

一二三、一二三、一二三は強い。
547名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 18:51:21 ID:05fw/nhK0
この秋の王者は大垣日大なんだが?
強力打線と良い投手複数
548名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 18:56:15 ID:m59A7A1QO
東海大相模は大阪桐蔭と戦うと負けるとみた
内野の守備は大阪桐蔭がいい
打線も大阪桐蔭の方がミート率が少し高い打撃をしている
投手は福本、大家が万全でも一二三のベストには優らない
黒川がチョコマカしてるうちは大阪桐蔭が勝つだろうと思う
549名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 18:59:42 ID:FeeuW9k+O
21世紀枠沖縄から推薦されている糸満の宮國は東浜に似てる
東浜程ガリガリ君ではないがかなり細身で東浜よりも身長が高くて手足も長いのでなかなか威圧感がある
投球スタイルも似ていてキレのあるストレート(球速帯は130後半〜140前半)に多彩な変化球を
制球よく投げてくるがいまんとこ球の力も制球力も東浜よりは1ランク落ちる
嘉手納戦最終回、意地の3者連続3振はヤバかった
力的には東浜に負けるがピッチャーセンスたっぷりで体つきはこっちが上なので 素材的にはかなりの物。
550名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 19:01:29 ID:05fw/nhK0
糸満みたいなあ
でてくれ!

桐蔭は中野がでてきたね
551名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 19:05:41 ID:m59A7A1QO
中野にはまだ全国は早いよ
花咲徳栄あたりに打ち崩されてまう程度だ
552名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 19:08:29 ID:tVn6s+o90
そうでっか。たぶん548さんは神宮しか相模を見ていないのでは。
書いてる内容でわかる。
それにしてもその対戦は楽しそうだ。
553名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 19:11:13 ID:m59A7A1QO
ふっ甘いな
554名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 19:12:34 ID:tVn6s+o90
そうでっか。548さんは相模を神宮しかみていないのでは?
書いてる内容でわかる。

それにしても大阪桐蔭との対決はこちらの集中をマックスに引き上げてくれそうだ。
555名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 19:50:24 ID:muDwfeH2O
秋の結果とこのスレの評判からすると、優勝候補は東から

東海大相模、帝京、大垣日大、中京大中京、神戸国際大附、大阪桐蔭といったところか。

智弁や中国勢、四国勢、九州勢というのは地区大会の結果はどう受けとめてるんかな。
そもそも、全国での位置づけよりも、地区内でも序列がはっきりしてないようだ。
他地区はある程度、秋の結果がその地区での現在の序列と考えられ、地区優勝校、準優勝校が強いようだが。
556名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 19:52:42 ID:FeeuW9k+O
興南が一番多いだろ。事実をねじ曲げるな
557名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 19:56:01 ID:FeeuW9k+O
神宮優勝の大垣日大と自分達の野球が出来ないながら互角以上に渡りあった嘉手納を寄せ付けない興南がS

智弁和歌山は大垣日大、東海大相模等と並びAだ。

興南以外は団子レース状態だろう。今年は
558名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:01:03 ID:+MG1M1Fl0
>>556
書いてるのが一人だけじゃんwwwwww
559名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:03:51 ID:O894CJzk0
大垣日大が負けるところが想像つかない
接戦だけど結局は勝っちゃって公式戦無敗
560名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:10:33 ID:muDwfeH2O
>>557
興南推しは、それだからわからんのだよ。興南は、宮崎工に敗れて地区4位だろ。
優勝候補の一角というのはあろうが、変に推している沖縄オタ以外は、興南が抜けているなんて評価は聞いたことがない。
どうも、客観性にかける主張ばかりを繰り返しているものばかり。
とりあえず、SだAだは置いといて、秋の実績が上に挙げた6校とは差がある。
561名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:12:44 ID:gRyc9Ri6O
大垣日大っていつぞやの高知と同じイメージ
地味過ぎて優勝しちゃったはいいが選抜で初戦敗退
562名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:13:49 ID:O894CJzk0
大垣日大の負けるところが見てみたいんだよ
563名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:29:01 ID:muDwfeH2O
中国勢は、3強の中でどこが強いのか序列がはっきりしない。
関西も広陵も地区大会前は元気だったが、終わってみれば開星。
その開星も神宮では強さをみせることなく、人知れず敗退。
四国勢は、評判が悪い中も今治西が頑張り神宮ベスト4。
それほど、中国勢と差があるようには思えないのだが。
高知も済美も全く名前が挙がってこない。
九州勢は、沖縄の声が大き過ぎるせいで宮崎工と自由ヶ丘の評判が聞こえてこない。
地区の順位だと、嘉手納、宮崎工、自由ヶ丘、興南となるはずだが
選抜に一番危ない位置にいる興南オタが、なぜか一番元気に騒いでる。
それぞれ地区内での序列もはっきりしてないようだが。
564名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:30:27 ID:FeeuW9k+O
興南はどうやって負けたか知って言ってるのか?
二番手が投げてる間に守備が大崩れして負けただけだ。
あんな試合内容でも島袋が投げてりゃ勝っていた

興南が抜けてるのは神宮のレベル見れば誰だって分かる。認めるか認めないかだ
565名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:34:16 ID:FeeuW9k+O
大垣日大7-6嘉手納
安打数、長打数嘉手納が上。しかし得意の守備が人工芝に対応出来ず6失策(実質エラーの2点タイムリーあり)

興南6-0嘉手納
566名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:38:40 ID:gRyc9Ri6O
沖縄猿は毎年懲りずにアピールしてるが去年も興南は極貧打で春夏初戦敗退。
正直誰も強いと思ってないから、いくら強い強いいっても誰も耳を傾けないよ
567名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:39:05 ID:2KZowP2GO
県大会から9試合一人で投げ続けボロボロの宮崎工・浜田投手から初回の2点しか取る事が出来なかった貧打が興南の敗因
568名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:44:02 ID:tVn6s+o90
相模っうチームは、島袋さん大好物だよ。
569名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:44:16 ID:FeeuW9k+O
打線は水物。興南は打撃も今宮先輩から甲子園ライト中段にぶちこんだ真栄平、春九であわやサイクルの活躍を見せた7番伊禮を中心に嘉手納より余裕で格上だ
570名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:49:13 ID:qVl9HAyqO
興南の戦力

投手(島袋) S
控え(砂川) C
守備 C
機動力 B
打線 E

これで選抜優勝候補??来春の選抜はどんだけレベル低いんだ?W

ちなみに島袋のスタミナ不足も含まえたら更に評価は落ちるだろ?
571名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:53:25 ID:nWsYcOsRO
大垣の影が薄いな、、、
まぁ二日目の第3試合で、ひっそりと消えそうだしな
572名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:53:55 ID:7RAZLlJk0
2番手砂川は九州大会直前の試合嘉手納にまったく点を
やっていないし春九明豊戦、招待試合の中京戦でも1年生川満が残した
ランナーを犠牲フライで還されただけで抑えている。大垣のエースよりいいよ
573名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:56:17 ID:oXeF6lQ7O
福井商に負けてるようじゃ優勝なんて到底無理

課題アピールにも程がある
574名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 21:00:50 ID:PDZTkp8w0
>>563
お前のレスを全て見る限り、四国勢の名前が挙がって来ないってのは2chでの話しだろ?
そりゃそうさ、四国は人口少ないんだからネットユーザーも少ないだろうよ
575名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 21:10:18 ID:muDwfeH2O
>>574
それもあるが、四国内での各校への期待の度合いというのもわからない。
576嘘つき(カンタービレver):2009/11/26(木) 21:17:34 ID:K76qAohB0
四国大会出場チームの全貌が見えてきたときの四国スレは沈んでたですよ?
私も四国大会前に瀬戸大橋を幾度か渡りましたが
四国スレの悲しみがよく分かりましたよ。
ただ、今治西は四国や愛媛のいい意味で裏切って神宮で名を上げました。
カッコいいぜ鬼将・大野っ
577嘘つき(カンタービレver):2009/11/26(木) 21:22:32 ID:K76qAohB0
中国勢の3強に序列を付けるのは砂漠に水を撒くような様なものですよ?
どの地区が一番レベルが高かったかといえば、東海地区です。
でも、選抜出場が濃厚な地区の上位チームを比較すれば
東海地区より中国地区が少し上ですよ?
578名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 21:24:16 ID:7RAZLlJk0
ホント砂川はついてないよ。高校球児何人いるんだ?
簡単に計算して4600校×のここも適当に部員20名くらいとして
9万2千人。÷9はめんどくさいんで10で割って約一万人高校生ピッチャーがいるとして
その一万分のトップ20に入るくらいの力あるのに一万分のダントツ1位の島袋がいるおかげで
目立たないよ。センバツでは準々決勝あたり任されるとおもうので頑張ってほしい
579名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 21:24:25 ID:UVsHxSxxO
神宮枠で選抜出場の可能性がある中京高校と三重高校を紹介する。

まずは中京高校。
高校野球通の間ではその名が徐々に知れ渡り始めている加藤がエース。
185cmの長身から135キロくらいのストレート、キレの良いスライダーを投げ込む左腕。
特にスライダーのキレは絶品で打者が言うにはストレートに見えて
振りにいくと鋭く曲がるとのこと。満を持して登場さんに全国No.1の逸材と言わしめた実力は折り紙つき。
打線は4番捕手の広瀬が中心。広瀬は高校通算30HRを超える強打者。
1年秋から4番を務め、夏の県岐商戦では勝負を避けられる場面も。
しかし打線の繋がりという観点でみれば大垣日大や中京大中京には劣る。
選手一人一人の能力は高いので冬にレベルアップして是非選抜で見たいチームだ。
580名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 21:28:21 ID:7RAZLlJk0
20/10000だぞ?どんだけすごい事か
581嘘つき(カンタービレver):2009/11/26(木) 21:33:05 ID:K76qAohB0
東海地区の中核は岐阜勢だったですね。
選抜代表の一角は必ず岐阜からでるということで長良川まで行ったですよ
中京は初回に3点入れた後は延長14回まで県岐阜商の投手陣相手に0行進だったです
育英の打線もそうですが試合の状況を自覚しない打撃陣は投手にとって歯がゆいばかり
加藤は立ち上がりが全てですよ、皆立ち上がりを狙ってくるですよ
582名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 21:36:42 ID:UVsHxSxxO
続いて三重高校。

増田、松田の2本柱で出発した新チームでは増田が1本立ちしてエースを掴んだ。
ストレートは130後半でいかにも重そうという印象を受ける。
変化球はスライダーを武器にしており、くまのリーグでは
鹿児島1位の神村学園、滋賀1位の近江高校相手に無失点の好投を見せた。
夏の甲子園ではストレートもいまいちで制球に苦しんだが今ではまるで別人。

打線は大柄な選手は少ないものもシャープなスイングで打撃力は東海屈指。
巨漢の道貝は長打も期待できる好打者。松田は3拍子そろった選手。
課題は守備。スタメンの約半分が1年ということもありミスが目立つ。
しかしチームを総括すると増田が投げれば選抜でも勝てるのでは感想。

中京高校か三重高校かどっちになるか解らないが両チームとも魅力的だ。
583名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 21:37:56 ID:T1pA+1CZ0
>>579
おいおい、つながりだけでなく、個々の打力において
 中京大中京>大垣日大>>中京
だっての。広瀬のパワーはすごいが、粗い。広瀬以外はどうってことない。
広瀬だって中京大中京の磯村・森本・岩井川、大垣日大の後藤、県岐商の
井貝以下。
584名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 21:41:17 ID:JbhsH29UO
まぁ、優勝候補は中京大中京、大阪沖縄関東連合チーム(東海大相模)、神戸国際、大垣日大だな
585名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 21:42:17 ID:tVn6s+o90
579,582 POP もっと詳しく頼む。
586嘘つき(カンタービレver):2009/11/26(木) 21:45:53 ID:K76qAohB0
三重は増田が兎にも角にも中心で
ちょっぴりお腹かが目立つけど、スライダーは鬼畜生でやんす
中京・加藤のスラが横を機軸にするなら
三重・増田のスラは縦が機軸の上級もの
高目から入ってきてもまず初見では当てるのは至難
神奈川の向上あたりならまず完封されるですよ
587名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 21:47:57 ID:UVsHxSxxO
>>583
広瀬だって中京大中京の磯村・森本・岩井川、大垣日大の後藤、県岐商の
井貝以下。
って何に重きを置いて言ってるのか分からんが打席での迫力は
間違いなく東海屈指。秋は捕手で上手くいかなくて打撃にも響いた感があったが。
率を残せるということに関して言えば井貝や森本に劣るが
スケールの大きさは磯村と同等物だと思う。これは間違いない。
588嘘つき(カンタービレver):2009/11/26(木) 21:48:25 ID:K76qAohB0
ついでに21世紀枠での選出に可能性を残すいなべ総合も紹介するですよ?
一応、東海大会で中京と互角に戦ったですからっ
589嘘つき(カンタービレver):2009/11/26(木) 21:52:54 ID:K76qAohB0
捕手比べをするなら
広瀬は育英の井村と同じタイプですよ。
一打というより一振りで雰囲気を変えれる迫力のスイングをしているです。
ただ、打撃なら遊学館・山岸の方が技術的には一枚上ですよ
球を乗せて運ぶ感覚のスイングを体で表現できるなら
福岡工大城東・中谷あたりも推薦しておくですよ?
590名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 21:53:45 ID:xCYatKmBO
>>582
神村学園は鹿児島大会準々決勝で敗退。
591嘘つき(カンタービレver):2009/11/26(木) 21:54:32 ID:K76qAohB0
全国的に観て攻守両面で一番輝いていたのは浦和学院の久保。
うん、久保ですよ。
592名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 22:02:14 ID:UVsHxSxxO
>>588
じゃあいなべ総合も紹介しますか。
三重県2位で東海大会に乗り込んだが初戦で岐阜中京に惜敗。
エース近藤、捕手中園はレベルが高いプロ注目バッテリー。
近藤は178cm76kgの本格派右腕。常時130半ば〜130後半のストレートを投げ込む。
それでも本人が自信を持っているのはスライダー。中京加藤や三重増田と
比べればキレは少し劣るものの○。ただ全体的に制球が甘いのが課題。
3番中園、4番森山はガタイも良く迫力あり。控えPの1年岡部も中々よい。
チームとしての力はあるので夏は是非三重高を喰って欲しい。
新チームになってから練習試合19連勝だったのも頷ける。
593名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 22:02:18 ID:7RAZLlJk0
これみれば試合内容以前に実力はどちらが上か一目瞭然だね。
甲子園と同じアングルの嘉手納ー大垣日大だが振りのレベルも打球の勢いも
嘉手納が完全に上。半分くらいはポロポロやって点やってるし。
池原のバッティングが雰囲気ある。しかし嘉手納は平均身長168らしいが大きく見えるねえ
http://www.youtube.com/watch?v=74EWZBGtqEI


これ見た上でこの沖縄大会決勝、興南6ー0嘉手納の試合みてね
http://www.youtube.com/watch?v=901WjHGAu5A
594名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 22:07:59 ID:UVsHxSxxO
>>590
すいません。
鹿児島優勝は鹿児島実業でした。
神村学園は樟南に敗れてますね。
サッカーは神村学園が優勝しましたが…。
595嘘つき(カンタービレver):2009/11/26(木) 22:08:36 ID:K76qAohB0
あー、北照・西田忘れてた。
捕手で上げていくと
関西・植田
熊本工・糸永
岡山学芸館・浅井
新潟明訓・間藤
いなべ総合・中園
県岐阜商・井貝
崇徳・堀川
東海大仰星・田上
大阪桐蔭・江村
宮崎工・伊比井
天理・亀沢
文星芸大付・福田
嘉手納・眞謝
あたりが目を引いたデスよ
596名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 22:09:38 ID:FeeuW9k+O
この動画見る限り大垣日大が優勝したんなら沖縄勢が完全に抜けてるのは明らか。
空気だが嘉手納とソコソコやった九州勢も期待できるんじゃないか
597名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 22:10:03 ID:m9RALQfx0
確かに興南の砂川はいい投手 島袋砂川川満のリレーが見たいね この3人の雰囲気もいい感じだ 投手は一流 打線がんばっちくりよな
598名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 22:12:06 ID:tVn6s+o90
えー、嘘やんは久保何試合見ましたか?
県予選、勝負際での長島、田中斬りはお見事だったが、一二三に喰われたからね。
最終打席は浦学を代表して引導を渡される見逃しK。
しかしその一二三のアウトロー直球は染谷のミットで軽く爆ってた。
イメージの残像が悪い。

リードなら安斉のほうがよかったよ。スローイング、打撃は坂本。
599嘘つき(カンタービレver):2009/11/26(木) 22:21:01 ID:K76qAohB0
>>598
観てないですよ?

フットワークの軽快さ、間のとり方、送球の力強さと速さ
パワー溢れる打撃も魅力ですが、捕手としての感覚がいいと思ったですよ。
ていうか、浦和学院が選抜当確ラインまでこれないとは・・・
大宮まで観にいったのに残念ですよ
600嘘つき(カンタービレver):2009/11/26(木) 22:29:26 ID:K76qAohB0
いなべ総合の中園は右肩を故障したなかでよく近藤をリードしたですよ
中園のシンプルな打撃フォームは好感が持てるデスよ
インパクトでの右手の押し込みの強さは稀ですね

近藤はゆったりとした始動のフォームから
「馬力」という表現が似合う腕の振りがいいですね
私が観た試合では
基本的に直球とカーブの組み立ててで、スラは良くなかったですね
直球も最速で140`が何球がありましたが全体的に押さえが利いて無かったでよ
フォームのタイミングがまでしっくりきてないです
全国に出てきたら注目はされるでしょうが、勝てるかどうかは・・・
601名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 22:30:27 ID:tVn6s+o90
阿部のドロンが通用しないことは県予選から見えていました。徳栄戦で自覚させるべく連投させるべきでした。
石垣も相模戦、連投のマウンドに登るべきでしたね。

そうでっか。
嘘やんは全国行脚の自由をかちとったんでやんすね。
602嘘つき(カンタービレver):2009/11/26(木) 22:38:52 ID:K76qAohB0
関東地区からの選抜候補として東海大相模と浦和学院にターゲットを絞って
県大会の段階で1回は見ておこうと思って観たですよ
思惑通り関東大会へ進んでくれたのはいいですが
準々決勝で両校がぶつかるとは無念だったですよ
ていうか、五明は死ぬ気で選抜にピークを持ってこいですよ
603名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 22:41:02 ID:G0FvIZtT0
>>570
しかし去年の清峰もそんなカンジじゃなかったか?
まぁ今村はSSだったけど
604名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 22:46:44 ID:UVsHxSxxO
>>600
まあ確かに近藤は県大会終盤から東海大会にかけて狂ってたね。
白子戦で13安打くらい打たれ三重高にも打たれ中京にも14安打くらい浴びたもんな。
近藤にはフォームの柔らかさが欲しいが。制球改善のためにも。
でも中園、近藤揃って逸材だから冬に化ければ十分三重高喰えると思う。
605嘘つき(カンタービレver):2009/11/26(木) 22:54:35 ID:K76qAohB0
いなべ総合は野手にもう1人、人材が欲しいですよ
センターラインが少し心もとないですよ
左打ちに慣れきっていない出口は冬の成長を見守るとして
贅沢いうなら海星の佐野クラスがいなべ総合のセンターラインにいたらなと・・・

秋のいなべ総合は高松商や盛岡大附と同じ位の戦力だったと思っているデス
606名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 22:57:05 ID:UVsHxSxxO
選抜に出れない組の中で光った選手。(東海)

まずは井貝。
井貝は甲子園でも活躍した打者だけどほんとに良い選手。
県大会準決勝では中京加藤から先制タイムリー含む2安打。東海初戦で敗れたが自身5安打。
ガッチリした体格から生み出される打球は大学生レベルのスピード。
何より対応力があり打率を残せるのが強み。失投はまず打ち損じない。
課題は厳しいインコースの裁き(つまりぎみ)、縦の変化への対応か。
いずれにしても今年の岐阜県でNo.1、No.2の打者であるのは確実。
607名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 23:01:25 ID:IAICWOvHO
S 大阪桐蔭

A東海大相模原 帝京 興南 中京大中京 大垣日大 今治西 神戸国際大付属 天理
608嘘つき(カンタービレver):2009/11/26(木) 23:03:19 ID:K76qAohB0
岐阜の3強を観て、東海大会の組合せを見て思ったデスよ
ベスト4は岐阜3強と中京大中京だって
なんで県岐阜商は豊川に負けたんだろう・・・
9回までに9点取られるとは予想外だったですよ
いや豊川を知らないからなんとも言えないですけど
609名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 23:04:20 ID:IAICWOvHO
S 大阪桐蔭

A東海大相模原 帝京 興南 中京大中京 大垣日大 今治西 神戸国際大付属 天理
610名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 23:05:37 ID:UVsHxSxxO
静岡商の吉田。

長打力があるタイプではないが出塁率の高い1番バッター。
外角の変化球を上手く左に運ぶことも甘いストレートを右中間に運ぶこともできる。
内角への厳しいストレートは裁ききれない印象はあるが詰まっても内野安打にする足あり。
守備ではセンターをこなし守備範囲は抜群。中京戦では左中間に抜けたと思った打球をダイビング。
スケールの大きさというのを感じる選手ではないが
例えるなら橋本(仙台育英〜巨人)スモール化したような感じ。

飯塚、石川についても書きたいけど取り敢えず省略します。
611名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 23:06:33 ID:IAICWOvHO
2010年大阪桐蔭

近畿No.1左腕福本を軸としたMax146キロジャイアンツカップ優勝投手ヤングNo.1右腕山中、常時140キロにキレキレスライダー唐川二世・中野、本格派左腕・大家と好投手が揃う過去最強の投手陣。
打線も予選打率6割を超えてPL、育英戦以外全てコールド勝ちした超強力打線。センバツには断トツの全国No.1打率で乗り込む。
守備走塁もレベルが高い。総合力は過去最高No.1。
612名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 23:09:59 ID:Jz2daDf1O
春は
相模、大垣日大、興南の3強だろ
でもこの3高が夏優勝する事は無いだろうが
夏は無難に知弁や桐蔭や帝京が3強
613名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 23:11:48 ID:tVn6s+o90
五明は五明君という感じですね。

アップのダツシュ見ててもつま先から入らず足裏全体でドタバタする感じ。けん制、クイックの拙さは天一。

不思議となぜか、そのかもし出す内気な底なし感に僕も引き込まれていて、きになっています。

投球内容は・・・・めんどくせー
614名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 23:13:51 ID:UVsHxSxxO
常葉橘の長谷川。

逸材タイプではないが良く纏まった左腕。
ストレートは120後半とそれほどでもないが制球とテンポが○。
変化球はカーブを得意としていて大垣日大戦では相手を翻弄。
7安打浴びながらもそれを感じさせないリズムある投球で2点に押さえた。
課題としてはやはり球威。打撃中心の夏に勝とうと思ったら+5キロは欲しい。
同じ左腕なら東海大翔洋の小島の方が上だが夏の可能性は
学校単位では常葉橘の方があるかなと感じたので長谷川を選びました。
615名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 23:13:56 ID:7RAZLlJk0
S興南
A東海大相模、帝京、中京大中京、大垣日大、神戸国際、大阪桐蔭、智弁和歌山、開星、嘉手納、糸満

参考資料、上の動画
616名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 23:16:48 ID:7RAZLlJk0
10年高校野球のテーマ
沖縄フル地元部隊VS全国外人部隊軍団 第2弾

(第一弾は勿論08の沖縄尚学、浦添商業VS全国外人部隊軍団)
617名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 23:17:07 ID:tVn6s+o90
興南、愛されすぎ注意報
618嘘つき(カンタービレver):2009/11/26(木) 23:22:06 ID:K76qAohB0
秋の段階での感想としてはですよ

北海道・東北・関東・東京のエリアでは、帝京
北信越・東海・近畿のエリアでは、大阪桐蔭
中国・四国・九州のエリアでは、広陵

が強いと思ったデスよ。
それぞれの売りとしたら

帝京は、変化球に対する打撃
大阪桐蔭は、基礎守備力とオフェンス
広陵は、有原のスライダーとオフェンス

だと思ったです。いや、嘘じゃないですよ
619名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 23:22:08 ID:IAICWOvHO
2010年大阪桐蔭

近畿No.1左腕福本を軸としたMax146キロジャイアンツカップ優勝投手ヤングNo.1右腕山中、常時140キロにキレキレスライダー唐川二世・中野、本格派左腕・大家と好投手が揃う過去最強の投手陣。
打線も予選打率6割を超えてPL、育英戦以外全てコールド勝ちした超強力打線。センバツには断トツの全国No.1打率で乗り込む。
守備走塁もレベルが高い。総合力は過去最高No.1。

620嘘つき(カンタービレver):2009/11/26(木) 23:26:25 ID:K76qAohB0
東海大会前の静岡スレは充実してたですね
読み応えのあるスレが多かった覚えがあるですよ

静岡スレでも当然にして好評だった常葉橘・長谷川
今後機会があったら観にいきたいですよ、いやホント
621名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 23:28:41 ID:JbhsH29UO
興南は論外論外論外

嘉手納と糸満ヲタです
622名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 23:48:19 ID:IAICWOvHO
S大阪桐蔭

A東海大相模原 帝京 興南 中京大中京 大垣日大 今治西 神戸国際大付属 天理
623博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2009/11/27(金) 00:12:00 ID:NcSTYJKSO
何回も言うが帝京は無いから安心して切ってくれ。
伊藤も単調やし打線も淡白やぁ。
ここは夏型やねぇ。

興南・広陵・大阪・相模以外の優勝はないど〜

624名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 00:22:15 ID:2M2D3Y9MO
さすがに過去2年騒がしかった神奈川コテも懲りたようだな
めでたい
625名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 00:31:28 ID:JZQPB7Kd0
ところで、練習試合って、既に禁止期間なの?
まったくもって話題になっていないようなので。
いつからいつまで禁止されているんだろうね。
626名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 00:34:14 ID:keUXJ+jT0
嘉手納の神宮画像ありがとう 池原はマウンドより打席に立った時の方がオーラがある 島袋の連続三振すげー バネすげー この日池原から3塁打打ったような
627じゅん ◆TUriyT.d1U :2009/11/27(金) 00:36:01 ID:GNaI8r9n0
>>625
12/1〜3/5?かな
628名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 00:43:54 ID:9AOK3jQ60
>>608
県岐商は13回までに18安打、四死球は10、相手エラー5。4回終了
時点で6-2とリードしたものの投手陣が踏ん張れず中盤5失点。8
回表に8-9と逆転されその裏、相手エラーで追いついたもののその
後はゼロ行進。延長13回表に2死満塁から2点タイムリーを打たれ
敗れました。

県大会決勝13失点の投壊現象の再現と19残塁の拙攻が敗因でしょ
う。強打者井貝は7打数5安打とよく打ちましたがなぜか先頭打者。
勝負強い井貝の1番は解せません。
629名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 00:47:45 ID:JZQPB7Kd0
>>627
ありがと。
まだやってる可能性はあるってことかな。
でも寒くなってきた昨今だから、イベントも当分ないし、
強豪校ほど故障が怖いから無理してまでやらない、ってとこでしょうかね。
630名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 01:38:11 ID:n5RmiM7o0
嘘のいるスレはほんとレベル高いなぁ
631名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 01:52:03 ID:iB42Jk+J0
嘘つきさん、旗のパクりはやめましょう

945 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/11/01(日) 01:09:57 ID:1smJ7AgFO
旗は結局、相模と浦学の対戦と予想したんだなw
浦学で一番注目してる選手を聞きたい

954 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2009/11/01(日) 01:33:45 ID:rKExZeb10
>>945
久保でしょ
観戦行ったら送球タイム計っておきなよ
打撃に関して欲を言えばスムーズにトップへ入れる形を追及してほしい
ヒッチが気になる

959 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/11/01(日) 01:52:46 ID:yauRHzx10
>>954
最初に送球のことを挙げたのはさすが。

今春の春関優勝立役者。
あと何人かキーマンがいるんだけど、
その中でも久保は浦学の軸。
632名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 02:03:09 ID:E4ghBOo40
やっぱ素人が多いな
桐蔭学園の名が無い時点でね
633名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 02:09:53 ID:Wo5wRE3VO
この流れ
東海スレの100倍中身が濃い

634名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 02:15:25 ID:2OaoxUi7O
>>632
桐蔭は何がどう凄いのかな?
635名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 02:21:20 ID:E4ghBOo40
>>634

73 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2009/11/18(水) 23:11:07 ID:ldO3K0rh0
>>54
当時の旗が斬るを読めばわかるが俺は慶応が苦戦すると書いてるよ
開星の春木だったか?を唐川をスケールダウンした投手として評価。
事前にクギを刺しておいたはずだな。

79 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/11/18(水) 23:19:57 ID:s2nBrcCD0
>>73
桐蔭学園の石垣投手はどう思いますか?フォームとしての土台がよく、高校生にしては
珍しい内外角にしっかり投げ分けることができる好投手だなと思ったのですが、
旗さんの目から見てどうでしょうか? 
私は素直に伸びてくれれば、面白い投手だと思うのですが・・・

96 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2009/11/18(水) 23:37:37 ID:ldO3K0rh0
>>79
石垣君はもうだいぶ前に寸評してますね
自分は蔵さんよりも先に最速で評価してました。
自分も好投手だと思いますよ
柔らかくムチの様にしなりが利いてズバッとインを突いてくる。
相洋戦を見た時にこの投手はいいなと思い書きました。
他には庄司二世の藤岡君という好右腕もいます。
桐蔭はコマが揃ってて楽しみですね


144 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2009/09/20(日) 12:00:29 ID:2Qcr02kc0
石垣は別格だろ
ゆったりとしたフォームからキレのいいストレート、ブレーキの効いたカーブ、チェンジアップ、スライダーのコンビネーション。
相洋戦もセーブして投げても全く打たれる気配が無かったからな
準決勝は石垣先発で関東確定だな

105 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/11/18(水) 23:43:10 ID:s2nBrcCD0
>>96
>>柔らかくムチの様にしなりが利いてズバッとインを突いてくる。
さすがですね。私もそう思いました。蔵さんって彼の寸評は更新してましたっけ?
まあとりあえず好投手だということは間違いありません。

藤岡君は庄司2世ということはこれもまた土台の良いフォームをしてそうですね。
選抜は桐蔭学園に出場してもらいたいですね。石垣君も藤岡君も
見てみたいです。

636名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 02:28:01 ID:E4ghBOo40
他にも左腕内海や細山、若林と投手陣は駒が揃っている
中軸に関しては例年より小粒か。
田畑がいた一つ上と比較するのは酷だろうが。
守備は盤石。
土屋の采配に若干の難ありか。
相模の関東制覇と神宮準優勝とうで桐蔭は90%確定。
元々相模を苦しめた上に、伸びしろという点では相模より面白いと旗先生が評してるだけに選抜が確定すれば
戦力的には帝京よりも上。
637名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 08:20:52 ID:CeAH4Kf+0
桐蔭学園の話は選抜決定後でよろしい。
選抜決定後もノーマークでよろしい。
注目されるとひ弱いからコロっと負けてしまうぞ。
スルーされた場合はノーシード爆弾となる。
638データーマン:2009/11/27(金) 09:08:42 ID:U3NHHP6iO
関西高校が左腕で乗り込む選抜は侮れない 

95 吉年 ベスト4 
02 宮本 ベスト4 
10 堅田  ? 
堅田が一番安定しているのでまさかの優勝もある。
639名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 09:46:05 ID:Y3XA21bJO
智辯和歌山 公式戦11試合 得点114 失点20 本塁打15 安定した複数投手陣と圧倒的長打力! センバツは華やかにいかないとねっ!! 今、見ておかないと損しますよっ。
640名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 10:41:31 ID:+1NkMj3J0
テレビ朝日「我々が支持率を下げないように支えている」意識的に民主党を擁護していることを認める発言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259279648/
641島人魂:2009/11/27(金) 10:57:43 ID:y9MQ/XHyO
優勝候補筆頭の興南
追いかける 相模 帝京 大垣日大 今治西広陵
ダークホース 嘉手納
上位狙う 開星 関西 神戸国際 大阪桐蔭 自由ヶ丘 大中京

選抜選考されるか?智弁和歌山 天理 福知山成美
642名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 12:27:04 ID:30sPqeCbO
>>638
安定感で吉年や1年秋の時点の宮本より上なのは間違いないが
さすがに2年秋〜翌年選抜にかけての宮本よりは劣るだろ

打力もそれほど凄くないし、いいとこベスト8のような気がする
まあ1つくらいは勝ってもおかしくないチームだとは思うけどね
643名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 13:27:44 ID:1N9jgB3Y0
10沖縄選抜

1桑江圭介(沖縄尚学)ライト
2砂川哲平(明豊)セカンド
3大嶺俊貴(浦添商業)サード
4眞榮平大輝(興南)ファースト
5池原有(嘉手納)ショート 1年の頃や旧チームで投げない場合はショート守ってました
6カラム・アレキサンダー・エリー(浦添商業)センター
7大城卓三(東海大相模)キャッチャー
8島袋洋奨(興南)ピッチャー
9伊禮伸也(興南)レフト

国体は都道府県選抜対抗戦にならんかなあ
644名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 13:29:57 ID:Y3XA21bJO
>>641 今度は和智辯、選出されますから。1993秋とよく似てます。近畿大会、前評判が良くて優勝候補、1回戦 8vs0大産大高 ベスト8 2vs4北陽 この秋、7vs0野州、6vs7立宇治。
645名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 13:40:54 ID:nXF5JmJS0
いろいろ、話されているが、関西の堅田を打てる学校なんて皆無だろw
強いていえば、冬の間にレベルアップした大阪桐蔭ぐらいか。

なすすべなくみんなやられるよ、堅田に
646名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 13:54:11 ID:PuKQblIe0
>>645
その前に123ダァーや島袋を打てるとは到底思えないがな
647名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 13:56:23 ID:PuKQblIe0
1回戦 興南1−0関西が落ちだろうなwwww
648名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 13:57:31 ID:edNotGFI0
東京は帝京以外カスだな
今世紀13校も出場して決勝進出すら無し
しかもその内9校が初戦敗退
好投手がいないと勝てない選抜は好投手があまりいない東京勢には厳しいんだろうな
夏は強いのにな、帝京、日大三、早稲田だけ
649データーマン:2009/11/27(金) 14:02:25 ID:U3NHHP6iO
関西1ー0興南も十分ありえる。
650名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 14:11:39 ID:PS4LWKiCO
中国地区はレベルが低いが、ベスト8に入るとしたら戦力が1番の関西だろうな。
開星は一つ勝てば御の字。
651島人魂:2009/11/27(金) 14:14:48 ID:y9MQ/XHyO
普通に興南島袋が凄いだろ。
県大会九州大会防御率0.00 イニング数を上回る奪三振
1年から興南のエースとして 甲子園を2度も経験 富山商戦では 19奪三振と甲子園衝撃デビュー MAX145の左腕世代No.1投手
652博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2009/11/27(金) 14:15:02 ID:NcSTYJKSO
堅田はもう少し球速が上がらんと厳しいなぁ。

まぁ関西はほっといてもやらかすからノーマークで宜しいでぇ。
653島人魂:2009/11/27(金) 14:18:48 ID:y9MQ/XHyO
選抜は好投手を擁するチームが優勝する よって 好投手を擁して 経験値で3季連続の甲子園出場となる 興南が優勝候補
654島人魂:2009/11/27(金) 14:29:50 ID:y9MQ/XHyO
新聞の展望でも>>17 になるでしょう。九州大会前の新聞マスコミも 選抜2連覇のレベルの高い九州大会 優勝候補筆頭は興南 とされてました。興南が優勝し九州勢選抜3連覇を頂きます。
655名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 15:35:54 ID:DMTFrZ8W0
島袋は凄いが、島人魂はゴミ
656名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 15:44:38 ID:m39AQGWs0
【また自作自演】自らが支える民主党に大恐慌を起こさせておいて他人にだけ努力を求める労組貴族【就職氷河期再び】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259294390/
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1259301442/
657名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 16:58:56 ID:uTlZOVDMO
国体都道府県選抜にしようぜ運動しよう。10地区で予選して各地区1位に開催県、関東とか近畿にもう1つ与えたりして数調整。
実現すれば新チームに影響も出なくなるし沖縄勢と同じくらい最高だろ
658名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 18:56:13 ID:2M2D3Y9MO
断る!
659名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 19:12:24 ID:awLgg/Bv0
西川、糸原と並ぶ好打者は誰がいますか?
660名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 19:33:04 ID:MOlms1ha0
>>659
大垣日大・時本
全国的には有名ではないが個人的には日大三高の横尾を推したい
661名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 19:41:13 ID:f3efJa3O0
630付近は旗の自演だな。
こいつは野球もやった事ないのに受け売りでの評論はウザイ。
662名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 20:04:28 ID:uTlZOVDMO
>>659
嘉手納の池原はどうだ?
神宮かなりよかったし敬遠までされたよな?
九州大会でも日南学園の186センチメーター右腕中崎(兄は去年のドラフト1位)からもホームラン打ってる
663島人魂:2009/11/27(金) 20:08:49 ID:y9MQ/XHyO
嘉手納は 池原 眞謝 はリストが強く 大振りせずに コンパクトなスイングで長打を放つ センス抜群ですよね。 眞謝は神宮でもセンターバックスクリーンにホームランを打った
664名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 20:11:24 ID:eemepKB9O
659神港学園の伊藤は
近畿大会前まで、ホームランの数は高校通算55本塁打だけど、その後の練習試合を含めると恐らく60本近くは打っている。
665島人魂:2009/11/27(金) 20:13:21 ID:y9MQ/XHyO
好打者と言えば
興南の伊禮ですね。1年からレギュラーで センス抜群の長距離打者です。
666名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 20:14:51 ID:MOlms1ha0
パワーなら開星の白根も印象に残ってる
ファールでゴルフ場がどよめいた
667名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 20:14:59 ID:dZjkpBodO
興味があるので帝京と大阪桐蔭と東海大相模と智辯和歌山と広陵と関西と大垣日大と中京大中京と神戸国際の秋季大会登録メンバーをアップよろしく。
出来れば天理と気比のように経歴つきでよろしく。
668島人魂:2009/11/27(金) 20:17:29 ID:y9MQ/XHyO
>>667 興南が無いから 教えません
669おさらい 天理メンバー:2009/11/27(金) 20:17:55 ID:dZjkpBodO
1.沼田3年 左左 172a73`(大阪・生駒ボーイズ)
2.亀澤3年 右右 170a68`(兵庫・兵庫三木シニア)シニア関西選抜
3.伊達2年 右右 180a78`(大阪・オール枚方ボーイズ)AA日本代表主将4番
4.坂倉3年 右左 171a66`(奈良・橿原コンドルボーイズ)
5.安田3年 右右 176a78`(大阪・ジュニアホークスボーイズ)AA日本代表主将3番
6.岩崎3年 右左 178a76`(奈良・オール高田ボーイズ)ボーイズ関西南選抜
7.内野3年 右左 180a83`(京都・京都東シニア)シニア全日本
8.中村3年 右右 178a73`(兵庫・三田シニア)
9.柳本2年 右左 178a70`(大阪・オール枚方ボーイズ)
10西浦(健)3年右左183a83`(奈良・五条西中)投
11西口2年 右右 176a83`(奈良・都跡中)投
12今井2年 右右 181a81`(奈良・天理シニア)投 シニア関西選抜 
13吉田2年 右右 173a70`(奈良・天理シニア)捕
14西浦(丈)2年右右165a65`(奈良・橿原コンドルボーイズ)内
15岡部2年 右右 175a73`(兵庫・姫路西シニア)内 シニア兵庫選抜
16井上3年 右左 172a65`(兵庫・兵庫三木シニア)外
17森口2年 右右 178a72`(兵庫・鳥取クラウンボーイズ)外 ボーイズ全日本
18長谷川2年左左 178a75`(大阪・オール枚方ボーイズ)外
670名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 20:27:35 ID:dZjkpBodO
>>668
想像つくので興味ありません。
真栄平はボーイズ全日本で4番打者だったんだよね。
671名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 20:31:06 ID:dZjkpBodO
メンバー見ればだいたいの戦力はわかる。
甲子園で勝ち進むかどうかは別物だが・
672名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 20:33:27 ID:E4ghBOo40
>>661
受け売りってのは旗の寸評パクってる某掲示板の運営者とかここでチラホラ見かける雑魚の事だな
実際石垣とか久保とか関東の有力選手なんてのは旗が一番発掘が早いんだよ
673島人魂:2009/11/27(金) 20:36:18 ID:y9MQ/XHyO
>>670 そうです。あの沖縄水産準優勝投手で元プロの大野から直に バッティング等の指導を受け かなり成長してます。大野はうるまボーイズの名誉監督ですからね。因みに山川君も。
674島人魂:2009/11/27(金) 20:39:09 ID:y9MQ/XHyO
でもバッティングセンスは眞榮平より伊禮のほうが上だと 私は思う。
675名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 20:43:28 ID:4E5uDA9s0
相模のM監督だが選抜のライバルとして大阪桐蔭、広陵と同郷の桐蔭学園を挙げてたね
ここら辺が優勝争いの軸になるのは俺も同意かな
676名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 20:49:08 ID:mLd/UEEGO
門馬はライバル桐蔭のために一肌脱いだし、名実共に太っ腹W
677名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 20:50:15 ID:7cv+8XvMO
選抜出る可能性あるチームで今の2年が中学時代ボーイズ日本代表
山川 (興南)
アチラ (大垣日大)
岩佐戸 (チベン)
磯本 (関西)
森本 (中京大中京)
ほかにいたっけ?

ちなみにPLの多司も
678名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 20:51:22 ID:4E5uDA9s0
まあ俺が見た感じでは桐蔭学園は興南よりは上だな
島袋と左偏重の桐蔭を考慮してもあの投手陣、打線、機動力、守備は圧倒的に上だ
679名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 20:53:14 ID:4E5uDA9s0
東高西低は否めないな
正直望洋の長友なら興南とか神戸国際は完封しちゃうね
680名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 21:02:02 ID:awLgg/Bv0
広陵と済美はどっちが選ばれると思いますか?

育英と神港はどっちが選ばれると思いますか?

三重と中京はどっちが選ばれると思いますか?

関東、東京の6枠はどこが選ばれると思いますか?
681名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 21:17:28 ID:msX8PQld0
広陵(戦力、地域性両面で)
育英(兵庫での序列、神港学園の大敗で)
三重(地域性で)
浦和学院(俺様の独断で)
682名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 21:17:44 ID:1N9jgB3Y0
1,広陵
2、神港、育英× 北大津○
V・三重
四桐蔭学園
683名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 21:36:59 ID:il/+/iqS0
>681
おいおい、モリシ学院が出られるとでもw
684名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 21:51:12 ID:2M2D3Y9MO
浦和学院が出るのも悪くないのぉ
685名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 21:53:52 ID:CctxzlQB0
関東、東京の6枠は千葉商大。
686名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 21:59:57 ID:cpE/W5x/0
桐蔭学園が有力とみた
なぜかというとそんな気がするから
687名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 22:01:37 ID:9L4oetyxO
秋関ベスト8コールド負けワラ
688名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 22:16:25 ID:2M2D3Y9MO
桐蔭学園を出すなら仙台育英を出してたもう
689名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 22:17:20 ID:edNotGFI0
>>679
今までの歴史上ただの一度でも東高西低なんて時期があったか?
まだはええよ、今年の選抜ぐらいの活躍を3年ぐらい続けてくれないと
690名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 22:22:37 ID:2M2D3Y9MO
東北、北信越がなぁ…
691名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 22:29:04 ID:f3efJa3O0
>>672
>>679
↑旗登場www
旗を称賛するのは全国で旗一人。
692名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 22:29:41 ID:9L4oetyxO
秋関未勝利負けた相手コールド負けワラ
693名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 22:32:08 ID:KGLiNhJOO
どこが優勝候補かなんて分かんないんだから
選抜有力な各地区の高校の特徴とか選手を知りたいな。
オレは昨日中京と三重、東海の有望選手を紹介したから
今度は北海道から沖縄まで他地区の情報を知りたい。
694名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 22:59:05 ID:2M2D3Y9MO
四国で準優勝した高知は力投派の筒井がエースだ
踏ん張り投げで130キロ半ばあたりの速球はいずれ先輩公文に追い付くだろう
打の面子もパンチ力があって頼もしい
四国で戦力を例年と同じ位に維持してきた稀有なチームだ
695名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 23:04:05 ID:KGLiNhJOO
>>694
公文は良い投手だったなぁ。筒井はそれに匹敵するレベルなのか。
個人的に高知はダークホースと思ってたとこの1つだから情報が得られてありがたい。
696名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 23:07:28 ID:4E5uDA9s0
>>691
おいおい
旗じゃねえんだけど旗の人気にでも嫉妬してるのか?ワラ
697名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 23:12:54 ID:2M2D3Y9MO
誰か、誰か東海大望洋の予想オーダーがわかる人はいませんかー!?
698名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 23:23:13 ID:edNotGFI0
>>695
筒井はかわすタイプだから、安定感はある
チーム力が勝る相手を一人でねじ伏せる、なんて事はできないだろうけどね
勝つかどうかは別にして、安定感があるという部分ではダークホースになり得るな
699名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 23:46:15 ID:eemepKB9O
沖縄は優勝候補にされると新垣渚のいた沖縄水産のように早い段階で負ける傾向にあるし、優勝候補よりむしろダークホース的な時の方が結果はいいだろ。
やっぱ沖縄は上から見下ろして野球をやったらダメだし、勝てない。
無欲でひたむきな沖縄の野球をやるからこそ、90年以降は満遍なくどこが出ても甲子園で勝ってるんだろうな。
700名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 00:05:56 ID:JZQPB7Kd0
>>652
球速それほどでなくても、タイミングがとりずらく、コントロールと
変化球の切れがよいので、十分通用しますし安心して見てられます。

やらかしは、投手が不安定な世代だけです。関西以外でも列挙すると、

関西 西所P、ダースP
昨年では、倉敷工 山崎P、倉敷商 岡P
岡山東商 秋山P
理大付 夏の準優勝以外全部

岡山城東とか玉野光南などが出ると予想以上の戦いをする。
関西の宮本は安定してたな。
関西の吉年は結構コントロールアバウトだったから、たまたまかな。
701名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 00:19:37 ID:XutNdK4g0
>>700
そんだけいたらやらかしじゃなくてそれぐらいの力だったんだって思わない?
702島人魂:2009/11/28(土) 00:23:24 ID:XoswwJAmO
>>699 新垣渚要した沖縄水産は優勝候補と言われて 松阪擁する横浜を意識して 新垣を温存 初戦に二番手投手を出し 埼玉栄にあっけなく敗れたね。どうせ松阪擁する横浜には勝てなかっただろうが笑
703名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 00:24:31 ID:EYgVwVB50
>>701
やらかしの意味を取り違えてないかい?
強弱はどうでもよくて、とにかく勝っても負けても、戦いぶりが
常識を超えた想像以上であれば、インパクトが凄くて、それだけで
やらかしなんです。
704名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 00:28:28 ID:MTcMf0/vO
実際に関西の堅田は夏に140キロ近い速球交えて理大附を倒したし
その気になれば力勝負も出来るが
変化球とのコンビネーションを考えて球速を押さえている
去年のPL学園・中野や、今年の中京・加藤と狙いは同じだろう
また二番手の水原も130キロ後半の直球が伸びまくってる
天理の西口よりいいかも
705名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 00:30:46 ID:MTcMf0/vO
早稲田実と関西の二日にわたる粉雪の決戦はいろんな意味で駿逸っす
706名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 00:37:54 ID:IRMp5xyn0
明日は沖縄尚学、浦添商業、興南の三つ巴戦があるみたいです。

詳しく情報流しますね
707名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 00:41:02 ID:EYgVwVB50
沖縄は温かいから、あまり故障を気にせず試合できるんでしょうね。
本土ではもうこの季節の試合など考えられないね。
708名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 00:49:08 ID:BMbuBeWH0
>>700
理大って準優勝時もやらかしみたいな試合したよな。
決勝の桐生第一との試合で、2−15くらいで負けた記憶がある。
それまでの勝ち上がりも結構馬鹿試合多かったような
709名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 00:53:02 ID:mr0xGFWx0
>>672
>受け売りってのは旗の寸評パクってる某掲示板の運営者とかここでチラホラ見かける雑魚の事だな

そんなことない。旗とのブザマな仲間たちは関東しか見て語っていない。ウソは全国見て語ってるからな。実際、大分工の田中なんて出てきたときは少しおどろいた。
本当に全国の地方大会見に言ったんだろうな。だから信頼性が高い。
まぁ何者って気もするが。

>実際石垣とか久保とか関東の有力選手なんてのは旗が一番発掘が早いんだよ
そんなことないね。

俺が一番先に見つけたんだもんねって話だろ。小学生のガキが言いそうなせりふだ。
710名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 00:54:46 ID:EYgVwVB50
>>708
1−14
確かに立派なやらかしかも。勝ちあがりはなかなか感動的でしたよ、
ワカチ戦とか。それだけに決勝がねえ。Pが早々に指のまめつぶして
the end でした。
711名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 00:55:25 ID:mr0xGFWx0
訂正
>実際石垣とか久保とか関東の有力選手なんてのは旗が一番発掘が早いんだよ
そんなことないね。

俺が一番先に見つけたんだもんねって話だろ。小学生のガキが言いそうなせりふだ。


>実際石垣とか久保とか関東の有力選手なんてのは旗が一番発掘が早いんだよ

俺が一番先に見つけたんだもんねって話だろ。小学生のガキが言いそうなせりふだ。

712島人魂:2009/11/28(土) 01:29:54 ID:XoswwJAmO
713名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 01:37:59 ID:sF+slptbO
来年から毎日新聞主催のセンバツに朝日新聞が後援するって事だけど、センバツのテレビ中継も朝日系列でやってほしいけどな。
714名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 01:49:17 ID:CSvBM2HIO
シニアやボーイズで活躍した選手が有名私学に行けば、発掘もクソもないだろ
無名校に進んだ軟式あがりのスターを見付けてこい
715名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 02:06:52 ID:Imr/CI6z0
>>711
何をムキになってんだよ
肩の力を抜けよ
そんなに旗を意識するなよ
716名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 02:35:23 ID:sEfHoCwu0
>>714その通りwwまあそれ位にしといてやれww
旗の名無しはすぐ分るwwwww
717旗 ◆IKEMENjrqk :2009/11/28(土) 03:00:19 ID:KRuKPQA50

名立たる「自称野球通でスカウトも参考にしている」が自慢の各掲示板の猛者が俺の後塵を拝してる現状じゃあなぁ
毎週、いや平日までも趣味に割いて何十試合も観察してる割に俺が見る一試合の価値以下しか見出せないようではねえ。
僅か一試合で石垣や藤岡、そして本並の本質まで見抜く俺の慧眼と君達の凡眼の差
とでも言おうか。


718名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 03:15:20 ID:ItDJ/EUC0
本並は確かに俺も楽しみ
719名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 03:25:07 ID:BMbuBeWH0
中央大の法学部程度しか出られない頭のやつには何を言ってもムダなようだ。
俺からしたらそっちの方が凡人だよ。
むしろ悪質な勘違いを続けて多くの他者を見下す分、凡人よりよっぽどタチが悪い
720名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 04:51:12 ID:uPL5VfCI0
関東は毎年初戦敗退ばかり。
721名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 06:08:41 ID:239GrPkw0
>>714
帝京山崎
722721:2009/11/28(土) 06:10:52 ID:239GrPkw0
無名校だったか・・・訂正
岡豊田内
723名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 08:52:43 ID:20yV75ph0
>>704
堅田のようなタイプは下手に球速付けたら肝心の制球がアバウトになりそう

145以上狙うよりコンスタントに130後半で制球、変化球を磨いていってほしい
724名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 08:57:06 ID:20yV75ph0
やっぱ左腕の理想は02年だったかな
横浜のエース畠山のような投球だな
725名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 09:26:34 ID:TkHwYJTXO
関西高校の左腕堅田は球速が出ないのではなく、押さえてるだけ。自分なりに勝つ為の投球をしている。 
押さえなければ140は出る
726名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 10:34:09 ID:sF+slptbO
兵庫勢も毎年のように逸材左腕を輩出しているけど、アンの東洋大姫路、大前の社、大西の神戸国際もセンバツで4強進出してるが、やっぱセンバツの場合、好左腕を擁してる所は上位進出する可能性が高いよ。
ただ中田翔の大阪桐蔭を破り、近畿王者の近田の報徳が室戸に初戦敗退したのは衝撃的だったな。
727名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 10:42:47 ID:hdQuffh4O
>>714
開星・糸原
開星・白根
728名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 10:48:22 ID:kh0Hbr1k0
年    代表校      結果    投手

2002年 報徳学園    優勝     大谷
2003年 東洋大姫路   ベスト4   アン
2004年 社         ベスト4   大前、坪井
      報徳学園    初戦敗退  片山
2005年 神戸国際大付 ベスト4   大西、有本
      育英       初戦敗退  若竹
2006年 神港学園    ベスト8   林、山口
2007年 市川       2回戦敗退 河津、寺口
      報徳学園    初戦敗退  近田
2008年 東洋大姫路   ベスト4   佐藤
2009年 報徳学園    ベスト4   宮谷、宮本


兵庫は、毎年違う学校が出て結果を残している
さらに後にプロに進んだ好投手ばかり
今年の神戸国際大付、神港学園、育英の3校いずれも
岡本、前仲、堀田と全国屈指の好投手を擁しているので上位進出が期待される
729名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 13:12:08 ID:XutNdK4g0
>>703
と言われても、ここで使われてるやらかしの意味はそうじゃなくね?
730名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 14:02:55 ID:IRMp5xyn0
興南4−4浦添商業 引き分け終了
興南4−3沖縄尚学

島袋は沖縄尚学戦の最終回1イニングだけ投げて被安打1失点1奪三振2でした

このあと沖縄尚学vs浦添商業があります。センバツとは関係ないけどね


731名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 14:04:13 ID:ItDJ/EUC0
島猿は甲子園に来ても意味ないだろ
狩られにわざわざ来るとか笑えるよ
732名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 15:09:17 ID:yBxcSSUjO
思ったんだけど島袋って、左?右?
733名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 15:35:44 ID:VCjtgTKxO
来年のセンバツは横浜、帝京、PL学園が優勝候補で、天理、仙台育英、明徳義塾が追う展開になりそうだに
734名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 15:59:14 ID:16UEowABO
えw
735名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 16:02:38 ID:239GrPkw0
>>733
帝京を巻き込むなよ
736名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 16:44:41 ID:JKaOYeUPO
関西強いぜ

なんせ左腕がエースやし

堅田は優勝した中京やなんか最強ほざいてる桐蔭をズルムケしとるからな

選抜がたのしみじゃ

バッターも体格いいのより足早くてミート上手いのがそろっとるわ
737名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 16:57:56 ID:yBxcSSUjO
期待しとくさ
738名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 17:06:53 ID:+qLGZh9TO
関西がそこまで強いとはとても思えんけどな
堅田が好投手であることは疑いようがないが、低レベルな中国の
対戦相手の演出によるところも大きい

選抜の出場校の中にはもちろん完封できる相手もいるだろうが、
それ以上に軽く5点以上取る相手がわんさかいるだろう

1つ勝てるくらいの力は十分にあるだろうし、うまくコトが運べば
ベスト8くらいなら可能性もあるかもしれんが、それ以上はとても
望めるような力はないと思う

取り敢えず関東、東海、近畿、中国、九州、神宮を見た素直な感想
739名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 17:08:37 ID:MTcMf0/vO
で、関西より強いと思ったのはどこかな?
740名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 17:10:00 ID:KYt/X0utO
結局どの地区が一番強そうなんですか?
741名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 17:13:16 ID:XutNdK4g0
岡山勢は大口叩きすぎてもはやネタになってるな
742名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 17:17:28 ID:BMbuBeWH0
岡山はもはや前評判詐欺地区ナンバーワンだろ。
今年なんて岡山民が弱い弱い言ってた倉敷工がかなり力あって
岡山民が本命中の本命と連呼して中国大会王者の看板引っさげて
出てきた倉敷商は大会でも最弱クラスの弱さだったからな。
岡山民の目は節穴に違いない。
743名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 17:20:48 ID:kh0Hbr1k0
注目投手      学年 左右 MAX 個人的注目度

又野(北海道・北照)     3 右 141 ★★★☆☆
片岡(東北・秋田商)     3 右 140 ★☆☆☆☆
五明(関東・花咲徳栄)   3 左 137 ★★★☆☆
長友(関東・東海大望洋)  3 右 146 ★★★★☆
尾沢(関東・東海大望洋)  3 右 136 ★★★★☆
一二三(関東・東海大相模)3 右 149 ★★★★★
伊藤(東京・帝京)      2 右 148 ★★★★★
鈴木(東京・帝京)      3 右 147 ★★★★☆
山崎(東京・帝京)      3 右 147 ★★★★☆
鍋田(北信越・高岡商)   3 右 140 ★☆☆☆☆
森本(東海・中京大中京)  3 右 145 ★★★☆☆
浅野(東海・中京大中京)  2 左 不明 ★★★☆☆
葛西(東海・大垣日大)   2 左 不明 ★★★★☆
阿知羅(東海・大垣日大)  3 右 141 ★★★☆☆
岡本(近畿・神戸国際大付)3 右 144 ★★★★★
大川(近畿・神戸国際大付)2 左 136 ★★★☆☆
福本(近畿・大阪桐蔭)   3 左 不明 ★★★★☆
大家(近畿・大阪桐蔭)   3 左 不明 ★★★★☆
山中(近畿・大阪桐蔭)   3 右 不明 ★★★☆☆
中野(近畿・大阪桐蔭)   2 右 142 ★★★★★
川部(近畿・立命館宇治)  2 左 不明 ★★★☆☆
前仲(近畿・神港学園)   3 右 145 ★★☆☆☆
沼田(近畿・天理)      3 左 136 ★★☆☆☆
西浦(近畿・天理)      3 右 148 ★★★★☆
吉元(近畿・智弁和歌山)  3 左 不明 ★★☆☆☆
宮川(近畿・智弁和歌山)  2 右 不明 ★★★☆☆
堅田(中国・関西)      2 左 142 ★★★★★
白根(中国・開星)      2 右 147 ★★★★☆
有原(中国・広陵)      3 右 144 ★★★☆☆
上原(中国・広陵)      2 左 不明 ★★★☆☆
川崎(中国・広陵)      2 右 不明 ★★★☆☆
林(四国・今治西)      2 右 138 ★★★☆☆
池原(九州・嘉手納)     3 右 137 ★★★☆☆
島袋(九州・興南)      3 左 147 ★★★★★
小野(九州・自由ヶ丘)    3 左 137 ★★★☆☆
744名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 18:00:12 ID:VUqrJO+rO
はやく新春ならんかなあ
NEWSとかでセンバツ決まって帽子投げたりとか
大喜びしてるシーン絶対嘉手納真っ先に出るだろ?
宜野座や八重山商工にキャラが似てるもんなあ。
因みに戦力は八重山商工>>嘉手納=宜野座だと思う
745名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 18:09:01 ID:MTcMf0/vO
関西から五点とれるチームをわんさか挙げて下さいっ
は、はやく〜
746名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 18:11:08 ID:bNlZc+2S0
>>743
ありがとうございます。
めちゃくちゃ助かりますそういうデータかいてくれると
747名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 18:15:41 ID:MTcMf0/vO
前仲の球速とか…
748名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 18:21:36 ID:JKaOYeUPO
てか正直やってみなわからんが
帝京と相模は打ちそうなオーラぷんぷん

堅田が完封するかぼこられるかはやってみてからのたのしみじゃわ
749名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 18:27:44 ID:JKaOYeUPO
堅田から5点とれるチームはおると思うけど…一発試合では無理やと思うわ
確かに中国地区はレベル低いんかもしらんが

大会通じて公式戦の防御率と奪三振率がパネかったはずやで
750名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 18:32:25 ID:MTcMf0/vO
いや、彼に言わせると関西の堅田から五点以上とれるチームはわんさかいるらしい
しかも各地を観てきたとの頼もしい発言
ぜひそのチームをわんさか挙げて欲しい(ハッタリかな?)
東海大望洋とかは関西の堅田から何点取れるかもカモン!
751名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 18:50:21 ID:JKwdST+KO
>>743
一応注目投手でのせてんのに秋田のピッチャーに星一つって。
かわいそうだろ、もう一個位奮発しろよ。
752名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 18:57:31 ID:JKaOYeUPO
秋田の右Pみたけど典型的な小さくまとまった好右腕

地方の公立にもいるような感じでとりわけ目をひくものもなかったけど

ザ 秋田って感じは1番でてたわ
753名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 18:59:41 ID:58HhH0PHO
まともに堅田から点を取ることのできるチームは全国にも皆無だが、ほとんどのチームが「関西」からは点が取れる
守備が今のままならね
754名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 20:20:54 ID:239GrPkw0
堅田って人軟式出身なんだ。いいね〜
755名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 20:25:24 ID:JKaOYeUPO
ようつべにうつっとるわみてみ
756データーマン:2009/11/28(土) 20:37:29 ID:TkHwYJTXO
関西高校の堅田。 
県大会から 49イニング 防御率030 奪三振60
タイムリー0 

数字だけ見れば化け物
757名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 20:45:13 ID:JKaOYeUPO
テータマン仕事が速い乙
758名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 20:47:38 ID:bNlZc+2S0
>>743
できれば打者もお願い

759名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 21:06:03 ID:7NEKYM2L0
>>736 バッターも体格いいのより足早くてミート上手いのがそろっとるわ

その手のチームが、開星白根から3点ではいただけない。野球が下手とみた。
760名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 21:11:29 ID:7Tldrm6j0
因みに堅田投手はストレート、カーブ、スライダー2種類、スクリュー、チェンジアップ、堅ボールと7種の球種を投げ分ける。ニヤリ・・・
761博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2009/11/28(土) 21:18:37 ID:I7sbPUG6O
堅田は島袋を3つ位スケール小さくした感じやろ。

自由が丘の小野クラスちゃうかい。

興南と相模が完全に抜けとるから初戦で当たって決着つけて欲しいねぇ。
762大日大垣! ◆w7iQ7ZfPpg :2009/11/28(土) 21:29:03 ID:xH5XMGH90
興南や相模とは間違っても最初から当たりたくないな
潰しあいでもしなければベスト4には残るチームだからその時対戦すればいい
763名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 21:31:41 ID:239GrPkw0
興南は島袋泣かせのチームだからな
前橋工業あたりに接戦で負けそう
764名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 21:36:26 ID:MTcMf0/vO
前橋商ならまだしも
前橋工に負けたら駄目でしょ
左打者が並んでるだけで関東大会でも下のレベルだからさ
765名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 21:38:23 ID:09lsa4Tp0
帝京はクリ−ンアップの園田、岡部、久保田が注目打者
766名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 21:39:10 ID:eGseSjoqO
桐蔭学園7‐3大垣日大
767大日大垣! ◆w7iQ7ZfPpg :2009/11/28(土) 21:41:21 ID:xH5XMGH90
>>743
葛西は137か138は投げてたからそれくらいにしといて。
768名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 21:46:21 ID:bNlZc+2S0
近畿大会のとき俺の前の人がスピードガンもってて
その日のMAXは福本が137、吉元が136だった

769名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 21:48:23 ID:MTcMf0/vO
帝京は全打者警戒レベルでしょ
ま、東海大望洋の長友が春には抑えるだろうけどね
770名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 21:51:49 ID:eGseSjoqO
未だに不思議なのは茫洋が千葉笑大に負けたこと。

わざと負けたんか?
あり得ん。
771餓鬼・"さくら"・月#ORA:2009/11/28(土) 21:55:57 ID:aiZXcnTiO
大垣は?
772名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 22:05:36 ID:MTcMf0/vO
負けることもあるさ
だが、次に千葉商大附とやったらさ
かなりの確率で勝つよ
関東大会では長友がパッとしなかったけど、真下みたいに冬を越したら一二三も越えるはず
773名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 22:17:32 ID:DBA8Z8zHO
長友のほうが一二三よりフォームがきれいって言ってたな
774名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 22:23:09 ID:IRMp5xyn0
浦添商業4−3沖縄尚学で終了だそうです。
浦商1年の大器、佐村トラヴィスは投げなかったみたいですね。
もうちょっと時間が必要かな

まとめて今日の結果

興南4−4浦添商業
興南4−3沖縄尚学
浦添商業4−3沖縄尚学

となりました
775名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 22:25:00 ID:MTcMf0/vO
東海大望洋の投手は飛躍的に伸びるぞ
776名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 22:33:47 ID:ti/C8pveO
長友は県大会準決勝・市船戦、土砂降りの雨で降雨コールドとなった試合でも5回まで投げてるんだよね。
記録には残ってないけど、5回裏1/3まで試合してて、望洋には2点入ってた。
降雨で試合中断になるまで長い時間かかってて、両チーム共に選手はびしょびしょに濡れてた。
翌日はピーカンで気温は25度程度なものの、蒸し暑い中、完投。
で、翌日は朝まで雨の妙な天気の中、3連投。
決勝戦は商大がいい試合したのもあるけど、望洋はツキがなかったのもあったと思う。
777大日大垣! ◆w7iQ7ZfPpg :2009/11/28(土) 22:41:20 ID:xH5XMGH90
>>774
沖縄は3強時代に入ったかな?八重山がまた戻ってくれば4強時代になるけど・・・。
でも何より沖縄といえば沖縄水産だ。あの学校をまた甲子園で見たい。
778東京在住の沖縄人:2009/11/28(土) 23:01:55 ID:e57va0kSO
俺もみたい!

でも、キツイよ
779名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 23:22:24 ID:yBxcSSUjO
来年は糸満、嘉手納、興南の3強時代だよ

あくまでも浦商と沖尚は再来年だな
780紅 ◆T0XjZA8862 :2009/11/28(土) 23:59:18 ID:4lBGjBOo0
【Aブロック】
開星ー秋田商
立命館宇治ー花咲徳栄

【Bブロック】
三重ー日野
天理ー敦賀気比

【Cブロック】
育英ー北照
高知ー東海大相模

【Dブロック】
興南ー智弁和歌山
東海大望洋ー新潟

【Eブロック】
今治西ー盛岡大附
広陵ー前橋工

【Fブロック】
大垣日大ー新潟
宮崎工ー帝京

【Gブロック】
神戸国際大付ー自由ヶ丘
千葉商大付ー中京大中京

【Hブロック】
岡豊ー関西
嘉手納ー大阪桐蔭


おまえらベスト8を予想しろ
781名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 00:08:28 ID:g8v0PFF70
>>780
Aブロック  開星  戦力的に飛びぬけているので。

Bブロック  三重  天理は強いけどコロッと負けてしまうことが多いので

Cブロック  育英  相模と育英の力は五分、神宮出てるって言うことも考えてやや育英有利

Dブロック  智弁  興南は知っての通り、島袋だけのチーム。一人で勝てるほど智弁は甘くない。

Eブロック  広陵  今治西との一騎打ち。

Fブロック  帝京  戦力的に差がある

Gブロック  国際  岡本が圧倒的な投球を披露

Fブロック  桐蔭  総合力ナンバーワン。
782紅 ◆T0XjZA8862 :2009/11/29(日) 00:29:46 ID:TXvwGAf20
ちなみに俺様の予想はこうだ!!!!!!!!!!!

【A】開星     投打にレベルが高い
【B】敦賀気比   三重との激戦を制す
【C】育英     2試合連続シャットアウト
【D】東海大望洋  横綱野球で勝ちあがる
【E】広陵     試合巧者
【F】大垣日大   帝京を返り討ち
【G】千葉商大付  説明不要
【F】大阪桐蔭   関西とはほぼ互角
783名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 00:36:25 ID:RrvTHkYOO
>>782きえろ
784名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 00:43:43 ID:G/EmYXMAO
あのさー、21枠とかゆうチンカス枠またはマンカス枠をやるくらいなら、そんなん無くして「選手権ベスト4枠」作ろうよ
記憶に新しい学校の方が、アンチ&ファン関わらず見る側にとっては熱が入るもんだよ
わかってねーなー、毎日新聞さんは
785名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 00:45:56 ID:38W16MC0O
いろんな学校がでた方が楽しいだろ
786名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 00:47:09 ID:4qahHjh0O
兵庫は神港の可能性の方が高いし、勝手に育英の名前を出さないでくれ。
787名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 00:55:03 ID:G/EmYXMAO
>>785 それもまた一理あるが、それなら実力校を出せ 偏差値だのなんだのを基準にしてっから21枠はすぐ負ける
チンカス枠があると、クジ運要素が高くなるんだよ
野球の勝負なんだから野球の力で選出しろ
わかってねーなー、新聞屋さんは
788名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 01:29:41 ID:xfS6vcfoO
高岡商 鍋田の評価低すぎ
789名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 02:17:26 ID:muewjPxt0
広陵の有原とか川崎とか丸子とか聞くけど
そんなにいい投手なの?
790名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 03:03:11 ID:38W16MC0O
基本的高校生なんだから公立の高校も出してあげたいんじゃね。

高野連も私立だけなら楽しくないって

人間は弱者を応援したくなる修正がある
791名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 03:50:33 ID:PCcoyLRqO
>>768

そんな出てたの?2人共軟投派っぽいのに

堀田の方が速いイメージ
792名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 03:54:28 ID:pBW2QRDJO
>>784
旧チームこそ関係ねえだろ
ネームバリュー厨か
793名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 04:23:50 ID:Ro/qzRhs0
大阪桐蔭嫌いだけどイエーイ倒してくれたら優勝してもいいよ。
794:2009/11/29(日) 04:24:57 ID:5bis3SW9O
ベスト4は開星、相模、帝京、桐蔭だろ!
795名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 04:30:02 ID:Ro/qzRhs0
帝京は多分いつも通り。
イエーイの方が実戦的に強そう。
相模はやばいね。神宮では実力通りなら優勝してただろう。
桐蔭は全く見てないから知らん。
796名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 05:52:18 ID:pluiOO9k0
相模は神宮では雨に救われたイメージ
土砂降りのあいだに相手の隙をついて大量リードを稼いだものの
天候が回復してくるにしたがって
実力差は如何ともし難くなっていき
逃げ切れなかったものの
スコア的にはなんとか接戦ぽく終わらせられた形だった

相模の好材料といえば、雨なら全国の強豪とも多少試合の形に持ち込めることがわかったこと
幸い、春は雨が多い
大垣日大みたいな桁外れた強豪相手にはさすがに厳しいが
普通の強豪レベルが相手なら天候次第では勝利が望める
797名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 06:02:10 ID:Ro/qzRhs0
>大垣日大みたいな桁外れた強豪

え?
798名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 07:00:12 ID:tNqjCFp30
新潟が2つある件
安房って馬鹿なの?
799名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 07:50:18 ID:kXJjWP1GO
来年西日本で一番強いのは開星☆これ豆知識な
800名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 08:44:59 ID:Mzv+9M9QO
そろそろ山陰に優勝旗が行きそうな気がせんでもない
801名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 08:45:16 ID:Y2P5vDNz0
お庭での練試番長やめて3月に対外遠征やりまくれば桐蔭学園はトップクラスだな
802名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 09:05:34 ID:6i/gz9UC0
796
天候だんだんひどくなったよ。
相模は雨が苦手なんだよ。
803名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 09:34:54 ID:4qahHjh0O
地区別では近畿が最強だろうな。
神戸国際、大阪桐蔭、智弁和歌山、天理、育英or神港…
いずれの学校も甲子園で全国制覇もしくは上位進出を経験してるし、うまく投打がかみ合えば近畿勢が上位独占もあるよ。
804名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 09:42:05 ID:/6iAV4GR0
チアが最高な札南、聖愛などが直前に負ける悔しさ。
805名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 10:09:55 ID:yi/lipG0O
桐蔭 智弁和は上位に行きそうだな。
806名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 11:10:11 ID:txNElhln0
S興南
A東海大相模、帝京、大垣日大、中京大中京、神戸国際大附、大阪桐蔭、開星、嘉手納

注目投手
S島袋(興南)

A一二三(東海大相模)伊藤(帝京)岡本(神戸国際大附)
B又野(北照)鈴木(帝京)森本(中京大中京)白根(開星)堅田(関西)有原(広陵)
浜田(宮崎工)宮國(糸満)

注目野手
S西川(智弁和歌山)
A磯村(中京大中京)伊藤(神港学園)糸原(開星)
B松本(帝京)森田(大垣日大)山本(智弁和歌山)出射(開星)丸子(広陵)
池原(嘉手納)眞謝(嘉手納)眞榮平(興南)
807名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 11:13:52 ID:k2H9ezgQO
それにしても相模は連試、さぶい試合ばかりだな…。
808名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 11:15:00 ID:txNElhln0
中京も可能性あるから注目投手Bに加藤追加で
809名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 11:17:59 ID:txNElhln0
長崎商業も可能性あるから注目投手Bに竹野も追加
810名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 11:21:04 ID:txNElhln0
池原バッティングいいけど野手ではないな。池原入れるなら
一二三を入れないといけない。池原削除
811名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 11:21:27 ID:aAC/mEmc0
関東・東京代表候補 現実的目標 

東海大相模 ベスト4
花咲徳栄高 ベスト8
東海大望洋 ベスト8
前橋工業高 3点差以内の敗戦
桐蔭学園高 ベスト8
千葉商大付 5点差以内の敗戦  
帝京高校・ ベスト8
日大三高・ 1勝
日野高校・ 一桁失点での敗戦
水戸桜ノ牧 5点差以内の敗戦  
812名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 11:26:52 ID:38W16MC0O
妥当すぎて吹いた↑
813名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 11:28:51 ID:uOgVM+IjO
A東海大相模、帝京、大垣日大、大阪桐蔭、興南
B東海大望洋、中京大中京、中京、敦賀気比、神戸国際大付属、天理、智辯和歌山、広陵、開星、関西、今治西、嘉手納

注目投手
S島袋(興南)
A一二三(東海大相模)伊藤(帝京)岡本(神戸国際大附)長友(東海大望洋)
B又野(北照)山崎(帝京)鈴木(帝京)森本(中京大中京)鍋田(高岡商)白根(開星)堅田(関西)有原(広陵)浜田(宮崎工)

注目野手
S西川(智弁和歌山)
A磯村(中京大中京)広瀬(中京)伊藤(神港学園)糸原(開星)吉田(敦賀気比)
B松本(帝京)大城(東海大相模)森田(大垣日大)久保(敦賀気比)内野(天理)中村(天理)安田(天理)山本(智弁和歌山)道端(智辯和歌山)河原(大阪桐蔭)広畑(大阪桐蔭)出射(開星)丸子(広陵)
池原(嘉手納)眞謝(嘉手納)眞榮平(興南)
814名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 11:29:27 ID:ekpJVymE0
帝京のベスト8はもう飽きたよ〜
815名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 11:29:41 ID:txNElhln0
>>811
相模はいちお優勝も視野に入るだろ。
帝京はベスト4目標かな。

あとはめちゃくちゃ妥当
816名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 11:33:55 ID:ekpJVymE0
帝京は前回ベスト4だったからね〜
そろそろ優勝候補に挙げられるのにも飽きてきたから優勝してくれ〜
冬を越して打線が成長すれば十分射程範囲内だと思うがね〜
817名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 11:40:07 ID:uOgVM+IjO
今回はどこも谷間世代でここは強いってところはないなあ。
甲子園の経験値で興南が抜けてるかな。
818名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 11:54:23 ID:L1Pu1WUyO
毎年谷間世代だな
819名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 12:09:06 ID:CoAui17u0
>>808
中京のセンバツ出場は確実
820名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 12:11:35 ID:R2XwqYUaO
興南なんてダークホースがいいとこ
優勝候補ってのは投打で抜きでて初めてなるものだ
821名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 12:14:13 ID:uOgVM+IjO
>>820
投打に抜きん出たところが全くないから、消去法で興南かな。
神宮大会もお粗末なレベルだったね。
822名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 12:22:37 ID:uOgVM+IjO
ひと冬越して例年の優勝候補レベルになりうるのは

帝京 東海大相模 天理 大阪桐蔭
823名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 12:35:34 ID:uOgVM+IjO
大阪桐蔭、大垣日大、東海大相模など先発メンバーの半数近くが一年生のチームが目立つ。
こうした下級生主体の高校はセンバツの優勝候補からきって良いのでは?
そうすると、優勝に一番近いのは甲子園で悔しい思いをしてきた興南かな。
824名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 12:40:05 ID:uOgVM+IjO
そうした視点からも各チームのメンバー構成を詳しく知っておきたいね。
825名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 12:45:13 ID:pWrOkE+i0
何を冷静に語っていやがる
九州勢に3年連続で旗を獲られる、これ程の屈辱は無い
他地区の人間は一致団結して九州の優勝を阻止せよ!
826名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 12:47:20 ID:4qahHjh0O
順当にいけば帝京対神戸国際のセンバツ決勝だろうな。
秋前にフォーム改造したばかりで、冬場にしっかりフォーム固めができ、さらに進化するであろう神戸国際の岡本を打てる打線はそうないだろうし…
春に強い兵庫、来年は頂点に届くかも
827名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 12:50:39 ID:uOgVM+IjO
>>826
地味なのでつい忘れてしまうが、神戸国際はメンバーに1年生がいないね。
これは期待出来るかもね。
夏ならばともかく、センバツで一年生主体で優勝した前例なんかないからね。
828名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 12:50:43 ID:RvFZmln+0
横浜とPLは敗退?
あと、智弁和歌山とか常総とか・・・
829名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 12:54:38 ID:RvFZmln+0
広陵、自由が丘、宮崎工 辺り?
830名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 12:57:44 ID:uOgVM+IjO
>>825
実際、こんな時期でも練習試合やってる沖縄は有利だよ。
沢山練習出来るから、センバツでは他地区より強くて当たり前。
831名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:07:36 ID:txNElhln0
あほか。この時期ならどこでも練習試合やってるわ
832名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:09:12 ID:G/EmYXMAO
>>813 突っ込みどころが多すぎて話にならんわ
帝京 伊藤A?鈴木B?
アホかおまえは もう少し野球を勉強してから書き込め
833名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:10:48 ID:txNElhln0
今年は近代高校野球初の同県決勝が見れる可能性があるぞ

興南−嘉手納、糸満が選ばれればこっちも可能性ある
(すべて沖縄出身者のみのチームだ)
834名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:12:02 ID:uOgVM+IjO
>>832
突っ込んでみろよ。素人さん。
835名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:13:20 ID:uOgVM+IjO
>>833
糸満選ぶならば興南 嘉手納のどちらをきる?
836名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:13:32 ID:txNElhln0
>>832
伊藤B 鈴木Bのほうがよかったか?
837名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:15:49 ID:wZLNvP35O
帝京の伊藤はSだろ
838名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:16:21 ID:ekpJVymE0
>>832
よし、聞こうじゃないか
839名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:16:29 ID:txNElhln0
>>835
切らない。21世紀枠を除き2校までとなっているようだ

興南は夏もくるだろうから糸満と嘉手納でもいいような気がする
今年は浦添商も面白いチームなんだよな
840名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:19:14 ID:txNElhln0
伊藤のどこがS?日大三に4点も取られて?急速表示が速いだけで
しょっちゅう打たれてるし島袋のように打者を圧倒するわけでもない

1年で148投げた可能性を含めてもAがギリ
841名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:21:57 ID:wZLNvP35O
神宮をスカイAで見た人なら分かる
伊藤はモノが違う、まだ一年生なのにだ
842名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:22:07 ID:uOgVM+IjO
A東海大相模、帝京、大垣日大、大阪桐蔭、興南
B東海大望洋、中京大中京、中京、敦賀気比、神戸国際大付属、天理、智辯和歌山、広陵、開星、関西、今治西、嘉手納

注目投手
S島袋(興南)
A一二三(東海大相模)伊藤(帝京)岡本(神戸国際大附)長友(東海大望洋)
B又野(北照)山崎(帝京)鈴木(帝京)加藤(瑞浪中京)森本(中京大中京)鍋田(高岡商)白根(開星)堅田(関西)有原(広陵)浜田(宮崎工)
注目野手
S西川(智弁和歌山)
A磯村(中京大中京)広瀬(中京)吉田(敦賀気比)伊藤(神港学園)糸原(開星)
B松本(帝京)一二三(東海大相模原)大城(東海大相模)森田(大垣日大)後藤(大垣日大)久保(敦賀気比)内野(天理)中村(天理)安田(天理)
山本(智弁和歌山)道端(智辯和歌山)河原(大阪桐蔭)広畑(大阪桐蔭)出射(開星)丸子(広陵)池原(嘉手納)眞謝(嘉手納)眞榮平(興南)

843名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:24:04 ID:uOgVM+IjO
>>839
沖縄が温暖化で沈没でもしたら3校選出されるかもね。
844名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:24:27 ID:txNElhln0
1年時でもみても
島袋>伊藤

現在
島袋>>>>>>伊藤だろ

急速表示
伊藤>>島袋は認める
845名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:24:32 ID:ekpJVymE0
伊藤はまだ手投げでフォームも定まっていないからねえ。制球力もイマイチ。
春までに下半身鍛えてフォームを修正すればSになる可能性もあるが現状はABぐらいが妥当かな〜
日大三戦はむしろあの打線をよく4点に抑えたと思ったけどね〜
846名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:28:22 ID:txNElhln0
伊藤は一冬越えてどのくらい伸びるかだな。島袋は2ランクくらいアップしたから

島袋1年のときはあんな三振バッタバッタとって圧倒するような
ピッチャーじゃなかったから
847名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:29:00 ID:7rd2SLbCO
伊藤はストレートとスライダーだけの投手。度々痛打を浴びるしな。これから伸びるタイプでもない。
3年になっても島袋や一二三には追いつけないよ
848名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:33:21 ID:7rd2SLbCO
島袋が1年の時って沖尚を抑えただけで凄みはなかったはず
849名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:35:44 ID:LsS0euZgO
伊藤はしなやかさがなくなって帝京の投手っぽくなった気がする
球速も表示の割にはって感じたし
ただあのスライダーは魔球だなあれは凄い
850名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:37:08 ID:G/EmYXMAO
>>838 俺が言うまでも無く周りが言ってるだろカス それとも年の割に球が速けりゃランクが上がるのか?お前の評価は(笑)
851名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:39:18 ID:txNElhln0
>>848
凄みはなかったがいちおセンバツ出場投手では防御率1位の成績だった

一冬越えて奪三振マシーンに変身してた
852名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:39:19 ID:ekpJVymE0
1年でこれだけ批判を受けるのも伊藤がすごい証拠だね〜
伊藤は日大三戦ではフォークを多投して三振をとってたよぉ
しかしなによりもスライダーがすごいねぇ。1年であの変化量とは末恐ろしいよ〜。

伊藤の影に隠れてしまっているが鈴木もいい投手だと思うね〜
skyAで伊藤は球持ちの悪さを批判されていたが逆に鈴木は球持ちがすばらしい
最近は制球重視で球速を抑えている感じだけど本来は140後半を投げられるPだよ〜
カーブでも三振をとれるしね〜。選抜では注目してください〜
853名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:39:34 ID:uOgVM+IjO
>>850
あまりに素人さんで腹痛いです(満点大笑い)
854名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:46:38 ID:o5JS5TcT0
ここ素人多いな
バカの1つ覚えの>>842みたいな素人ランキングなんか最も典型的
試合もろくに見ないで名前だけで見てるド素人
855名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:49:01 ID:7rd2SLbCO
>>851ごめんごめん。夏までの話ね
856名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:50:08 ID:o5JS5TcT0
ID:uOgVM+IjOの素人猿はベラベラ喋ってる割に無知なのが丸わかり
何がよく知っておきたい、だよw
857名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:50:53 ID:uOgVM+IjO
>>854
だったら、お前が作ってみろよ。
わからないくせに。
858名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:52:37 ID:wZLNvP35O
喧嘩すんなダボハゼ共
859名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:53:51 ID:o5JS5TcT0
詳しく知っておきたいね(キリッ
こういう口だけうるさいバカは毎年オフの恒例だが、本番になったら恥かくんだよなw
860名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:55:43 ID:o5JS5TcT0
つっこまれたら人任せとかどんだけ自信のないランキングだよw
なら最初から作るな
861名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:56:18 ID:R2XwqYUaO
ランクづけに文句つける奴は大体弱小県の奴
潜在的に強豪に対する羨望、劣等感があるんだろう
862名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:58:13 ID:7rd2SLbCO
くだらない人達だな。醜いよ
863名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:59:32 ID:HC8XGqre0
>>842
長友はよくてBだろ。望洋は投手力は旧チームの方がよかった。
あと葛西(大垣日大)の名前がないがCってことか?葛西はAでもいいと思うぞ。

>>823>>827
どうだろうね。今の2年は全国的に凶作で、菊池と伊藤の間の谷間世代と呼ばれるほど。
多分来年は下級生主体のチームが優勝してもおかしくないかと。
864名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:00:08 ID:o5JS5TcT0
ID:uOgVM+IjOは雑誌とか見て必死に名前だけ揃えた中身ないランキング作るこっぱずかしい奴
865名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:01:57 ID:o5JS5TcT0
>>863
マジレスするだけ無駄だろな
そいつはネームバリューにこだわって本質が見えてないからw
866名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:02:17 ID:uOgVM+IjO
最新版
A東海大相模、帝京、大垣日大、大阪桐蔭、興南
B東海大望洋、中京大中京、中京、敦賀気比、神戸国際大付属、天理、智辯和歌山、広陵、開星、関西、今治西、嘉手納
注目投手
S島袋(興南)
A一二三(東海大相模)伊藤(帝京)岡本(神戸国際大附)長友(東海大望洋)
B又野(北照)山崎(帝京)鈴木(帝京)五明(花咲徳栄)葛西(大垣日大)阿知羅(大垣日大)加藤(瑞浪中京)森本(中京大中京)鍋田(高岡商)福本(大阪桐蔭)山中(大阪桐蔭)中野(大阪桐蔭)西浦(天理)白根(開星)堅田(関西)有原(広陵)浜田(宮崎工)
注目野手
S西川(智弁和歌山)
A磯村(中京大中京)広瀬(中京)吉田(敦賀気比)伊藤(神港学園)糸原(開星)
B松本(帝京)一二三(東海大相模原)大城(東海大相模)森田(大垣日大)後藤(大垣日大)久保(敦賀気比)内野(天理)中村(天理)安田(天理)
山本(智弁和歌山)道端(智辯和歌山)河原(大阪桐蔭)広畑(大阪桐蔭)出射(開星)丸子(広陵)池原(嘉手納)眞謝(嘉手納)眞榮平(興南)
867名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:03:11 ID:wZLNvP35O
この板はゲハ板の生き写しである
868名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:06:21 ID:ekpJVymE0
>>863
葛西は嘉手納にかなり打ちこまれていたからね〜
現状はBぐらいが妥当じゃないかぁ
869名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:06:32 ID:7rd2SLbCO
>>863今年は去年や一昨年よりいい選手は沢山いると思うよ(この時期としては)。島袋と一二三はこの時期の菊池と今村よりいいし、筒香頼みだった去年と違って野手も何人かいるし。
870名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:09:32 ID:Px1XsUP9O
>>827
選抜で1年が中心で優勝した前例がない?
あんたはド素人なの?
2007年の常葉菊川は町田、前田、酒井、中川が1年だったが。
戸狩も仙台育英戦で好投したりで田中と2枚看板だった。
こんなやつに何処が注目とか誰が注目とか言われても説得力ないわ。
871名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:09:46 ID:t68hyPs+O
一二三が伊藤、長友と同格はあまりにも可哀想…
せめてAAにしてあげて
872名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:09:47 ID:muewjPxt0
西の川崎 東の伊藤はどこいった
873名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:14:10 ID:7rd2SLbCO
阿知羅はとんでもない投手になる可能性があるよ。怪我さえなければ夏にはかなり注目される。
地味に思われがちだけど大垣日大はかなり強いよ。野手も本当によく鍛えられてる。序盤で超好投手と対戦しなければここが優勝すると思う。神宮を制覇したわりにマークも緩いだろうし、監督も春に仕上げるのが上手い。
超好投手のいる相模と興南ももちろん優勝候補。島袋が打たせてとるピッチングを覚えたら興南の可能性が高まる。
当たり前なことだけど、投手力と調整力、冬場の成長が最大のカギだよね。
874名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:17:24 ID:sqLSQd2M0
どう考えても中京大中京はトップクラスだろう。
夏の選手権優勝後、インフルエンザで新チーム結成が9月までずれ込み、
その後も監督はアメリカ遠征や国体でチームを離れ、ほとんどぶっつけ
本番で東海2位。東海決勝で勝った大垣日大の阪口監督が「力は
中京大中京が上。怖かった」と言ってたし。

確かに秋は足りない部分があったが、.大垣日大・葛西と互角の一年
左腕の浅野と甲子園経験のある速球派の森本、本来新チームのエース
候補で6月に帝京相手に2失点完投勝利の宗雲が復活すれば投手陣
は安泰。浅野の全国デビューは衝撃的なものになるだろう。

打線は長打力以外は旧チーム以上。1・2番と下位打線は完全に
選手権優勝チーム以上。後は森本・磯村がプレッシャーをはねのければ
全国トップ級。伝統の守備は今、鍛えまくってる。外野は全国有数だし
後は得意の内野守備を例年レベルにまで持ってくるだけ。

2CHで評価の高い岐阜の中京には新チーム結成すぐに対戦し、
加藤を打ち崩して2連勝してる。東海決勝は守りの乱れで敗れたが、
選抜では優勝候補の名に恥じない戦力をお見せする。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:18:02 ID:o5JS5TcT0
春は投高打低になるから投手の過大評価はともかく、野手はよほどの奴じゃないと
根拠を示さないかぎり安易な過大評価はいけないね
876名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:18:16 ID:g8v0PFF70
確かに今年は田中、中田みたいな圧倒的な選手はいないけど、
投手では島袋、一二三、岡本 野手では西川、糸原など好選手はかなり多い。
ただ伊藤、白根、道端、河原、丸子などはまだ1年で怪物になる要素を秘めています。

それと駒大が初優勝した04年から今年(10年)までをレベルの高い順に並べてください。
877名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:23:47 ID:Vo4E94ADP
東海ヲタが湧き始めた
878名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:24:04 ID:uOgVM+IjO
06 05 08 04 07 09
879名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:24:34 ID:7rd2SLbCO
智弁はアウトかな。春の智弁は信用できない。夏は優勝候補だけどね。
帝京もどうせまた同じ負け方で消えるだろう。
大阪桐蔭は福本じゃセンバツを制するのは無理だろう。
国際は本調子の岡本を見てないから分からんが、あの監督じゃ優勝は無理だろう。戦力が6:4なら監督の差でひっくり返ると思っていい。
開星はまだまだ荒削りだけど、冬場の成長次第で優勝のチャンスもあると思う。
関西と広陵も上位に行くかも。
中京は調整次第で優勝可能。戦力は凄い。
中京大中京は新チーム立ち上げの遅れを取り戻してくるだろうが、実力以上の期待を受けプレッシャーに押しつぶされるだろう。大エースもいないし。
880名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:28:18 ID:7rd2SLbCO
>>876何基準で?ドラフト候補?優勝候補の強さ?全体の強さ?最終結果の話?秋の時点の話?
881名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:28:21 ID:qgCKAjq3O
あなたくらいや。智辯アウトって言ってるのは。(笑) 天理やろ、やばいんは。
882名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:29:09 ID:7rd2SLbCO
>>881優勝候補からアウトってことね。センバツアウトとは言ってないよ。
883名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:29:11 ID:o5JS5TcT0
>>874
長々と綴ってるけど、お前も結局生で見てたと思えん持ち上げたいだけのマンセー文しか書けないな
冷静に見てないのに名前だけ出しても何の説得力もない
この前の優勝で浮かれて雑誌みたいに安易な考えで優勝候補とか言ってるけど
前のチームより1つでも劣るとこあるのに、優勝候補とか簡単に言えるのか?
そんな甘い考えは捨てることだ
884名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:29:59 ID:Px1XsUP9O
>>874
岐阜中京に2連勝したってのは事実だけどその時は広瀬いなかったからなぁ。
加藤に勝ったのも事実だけど打ち崩せてはない。
9回4点でエラー絡みの得点もあり。9奪三振喰らってるし。
中京大中京の実力は全国トップクラス。これは同意だけど。
885名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:33:00 ID:7rd2SLbCO
天理は素材はいいんだけどねえ。投手が1人台頭してくれば面白い。
886名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:34:45 ID:uOgVM+IjO
>>885
天理は森川不在だから出れたら大チャンスでしょうね。
887名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:36:47 ID:uOgVM+IjO
前に上げてた人
常葉菊川のセンバツ優勝時のオーダーと学年アップしてください
888名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:40:20 ID:7rd2SLbCO
高野B中
町田A二
長谷川B遊
相馬B右
中川A左
酒井A一
前田A三
石岡B捕
田中B投
889名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:51:15 ID:uOgVM+IjO
>>888
一年生主体という程ではないがまあまあやね
890名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:53:38 ID:LgXxTXvB0
07、08、09が吹く兵の優勝だったから
今年はそろそろ06横浜みたいにド本命が優勝するだろう
帝京、智弁和あたりがすんなり優勝してもおかしくない
891名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:54:18 ID:LgXxTXvB0
訂正

伏兵
892名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:55:12 ID:o5JS5TcT0
>>890
そのド本命とやらが帝京と智弁という根拠は?
例年の甲子園での勝負強さが光るから?
893名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:58:38 ID:txNElhln0
06年は大嶺が最初から投げてたら最南端の高校が優勝してただろうな。
横浜は空気読むべきだった。
894名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 14:59:45 ID:Px1XsUP9O
>>892
それはオレも思うね。
何でそんなふうにド本命なんて言える?
全国全てを観たわけじゃないでしょ?
因みに去年の沖縄尚学は伏兵なんかじゃないよ。
東浜の能力と共に高く評価されてた。
895名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:00:54 ID:Y2P5vDNz0
帝京は打線が貧弱に感じた。大垣のほうが現段階では強力だった。相模にも見劣りした。
冬鍛えればお得意のパワーは増すだろうが、どうもセンスを感じさせるバッターが少ない感じ。
この印象を裏切ってほしいな。
896名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:04:11 ID:o5JS5TcT0
勝負強さと言ったけど帝京も智弁も最近はファイナルにすら残ってなかったなw
今年はどこまで楽しませてくれるのかな
897名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:07:13 ID:Px1XsUP9O
今治西はまずエースを林にするべき。
日野も良いけど林がかなり魅力的だからね。
898名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:08:51 ID:o5JS5TcT0
興南ってまだ春は未勝利だったな
とりあえず初戦突破頑張ってくださいよと
899名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:12:12 ID:o5JS5TcT0
>>894
沖尚が選抜くると何となく強いって印象があるな
最近3回だけの結果見てそう思うのかもしれないが
900名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:12:32 ID:LgXxTXvB0
>>898
お前はどこが本命だと?
901名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:14:26 ID:muewjPxt0
2chのやつらの見る目がないのはここ10大会みて明らかだから
902名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:15:44 ID:o5JS5TcT0
そんなお前も見る目はないけどな、ここにレスしてる時点でw
903名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:21:26 ID:o5JS5TcT0
>>900
本命とか組み合わせ決まってからの話だけど力でいえば相模が安定してるのは明らかだろ
904名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:24:52 ID:+SbJ1w9LO
2ちゃんでの岐阜中京の評価の高さなんて
工作活動の成果に過ぎないけどな。
県大会前からうるさかったが、実戦見てがっかり。
オール外人部隊で地元でも人気ないから、たぶん関係者だとおもうが。
かわいそうだけど、選抜出場はないよ。
905名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:26:49 ID:PelsUsHe0
岐阜中京の評価が高いのは
東海No.1左腕、加藤がエース、2番手にジュニホの外子浦
4番に高校通算30本塁打以上の同じくジュニホの広瀬と
タレントがそろっているからだろう
906名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:27:02 ID:uOgVM+IjO
>>904
オール外人部隊は大垣もだろう。
907名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:28:13 ID:PelsUsHe0
大垣日大なんて、もう福井県代表だもんな
908名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:31:59 ID:uOgVM+IjO
>>907
だったら、福井に2枠も要らないな。
909名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:35:13 ID:Vo4E94ADP
中学時代の実績より実際に試合を見ての感想が聞きてえな
神宮見たが開星の糸原は拍子抜けだった
910名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:36:25 ID:Px1XsUP9O
>>906
> オール外人部隊は大垣もだろう。

はあ、またお前か。
全員県外生かどうか調べてから書き込め。
911名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:38:04 ID:ZGV2/ggk0
>>905
広瀬もたいしたことないと思ったが、
外子浦は名前負けしすぎ。
東海大会見たが、リリーフの役目も果たせず三重のいなべに
ボッコボコにされて炎上してたのを見てそう思った。

あれでタレントと言い張るならその程度で騒げるレベルってことだ。
加藤のように、実戦で活躍してこそタレントと言えるのではないかね
912名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:38:19 ID:+SbJ1w9LO
加藤はまぁいいとして、
外子浦は足引っ張っただけ。
913名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:40:42 ID:uOgVM+IjO
>>910
阿知羅→宮崎
葛西→三重
時本→福井
高田→白根
長岡→福井
小尾→福井
小島→愛知
森田→福井
後藤→愛知
安藤→福岡

違うかー(笑)
914名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:43:02 ID:o5JS5TcT0
まだ出れるかどうかわからないとこの話しても仕方ないだろ
名前だけの選手も大したことないのはわかってる人もいるしランキングにもいらないな
915名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:44:14 ID:Px1XsUP9O
>>913
もういい。
ランク付けし始めた時はもうちょいまともな奴かと思ったが。
ここまでアホだとは思わんかった。相手にした俺が馬鹿だった。
916名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:47:59 ID:uOgVM+IjO
>>915
??? 素人さん 逃げたかー
917名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:50:02 ID:o5JS5TcT0
いや、ID:uOgVM+IjOは格付けのときから本質が見えてないド素人というのが丸見えだろ
投手や野手といった細かい部分になるとまるでわかってない様子
918名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:50:41 ID:Px1XsUP9O
>>916
じゃあそんな無知なお前のために1つ。
小島、高田、安藤は岐阜。どうやったら福岡とか出てくんだか。

じゃあな。お馬鹿さん。
919名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:54:22 ID:uOgVM+IjO
>>918
大垣にはメンバー中、3人も岐阜県人がいたのか…
見直したよ。凄いじゃん。
920名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:55:19 ID:lznIgJ5j0
>>885
近畿大会は故障で2回戦はでなかったが神宮、甲子園と経験してる沼田がいるだろ。
他には近畿制した国際戦で好投した1年の今井や
安定感のないドラフト候補西浦がいる。
921名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:56:16 ID:o5JS5TcT0
見直したよ。凄いじゃん。(キリッ
922名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:57:44 ID:Vo4E94ADP
>>919
神宮のメンバーだと4人いる
岐阜における福井ってのは東京における埼玉、千葉、神奈川みたいなもんじゃねーの
923名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 15:59:07 ID:wWmNZhFiO
メンバーが岐阜かどうかでの喧嘩ですか。知的派ですね、皆さん
924名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:02:28 ID:ovOlDycPO
>>879
以外と智弁和の選抜の勝率は夏より高い
925名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:03:52 ID:N30cgIgaO
岐阜県の代表ならメンバーは岐阜県民なのがベストなのは当然だろ
926名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:06:43 ID:lO1o84sBO
613:名無しさん@実況は実況板で 2009/11/28(土) 16:13:03 ID:B9pQLLhlO[sage]
ぶっちゃけ甲子園出場なんて
そんなにハードル高くないよな。
県で10本の指に入れば行けるだろ。


陸上は県で1位でもインターハイ行けない事もあるしな


って野球脳っぽく書いてみた


「50メートルでは野球部の方が陸上部より速いスレ」での通称「陸上部くん」の発言ww
927名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:07:15 ID:uOgVM+IjO
まあ、近隣ならば良いが
沖縄→神奈川
大阪→神奈川
北海道→神奈川
宮崎→岐阜

なんてのはグロテスク
928名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:08:50 ID:N30cgIgaO
エースが県外人の時点で外人部隊。
野手はそうだなー、クリーンアップ、一番バッタにー二人いたらそうかな

03夏の沖縄尚学はエースが兵庫人だったので勿論応援はしたがなんかいまいち自分の中で盛り上がりに欠けた
929名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:11:29 ID:HC8XGqre0
>>890
清峰は普通に本命だったよ。ヤフーの優勝予想ではPL学園に次いで2位。
総合力はトップクラスだったからね。
930名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:16:05 ID:y6al1cNY0
展望だけ語っとけよ。外人部隊云々は他所のスレでやっとけ
行きたい高校行って、野球留学してる子が悪党みたいな書き込みはやめろよ。
おとなしく自分の県の地元の子だけ応援してろ、他県の“外人”には興味がないんだろ。
排他的な人間なんだろうけどさ
931名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:17:15 ID:mrx6DmdI0
>>884
中京大中京は無いな
はっきり言うけどさ、夏も4強まではいい戦いだったよ、強さも見せてくれた
でも菊池が投げてたら確実にあそこで負けていたと断言できる
ああいう風に、エースが登板を回避する事ってそうそうないよね
もう一回あんな事がおきるとは思えないし
打線が強力なチームは確かに強い
しかし、好投手を前にすると皆も知ってる通りのパターンで敗戦
結局いくら打線がよくても、堂林クラスの2流がエースの内は、春は勝てないよ
932名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:18:50 ID:SFPRtINz0
ID:Px1XsUP9Oが論破されて涙目で逃亡してるなw
933名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:19:08 ID:UQ+F0kOe0
堂林はプロとしてはまだ二流どころか三流だろうが高校野球では一流だったと思うが?
934名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:21:43 ID:o5JS5TcT0
今年の大会で堂林レベルが投手として通用したことを喜ぶべきか?それとも悲しむべきか?
935名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:22:16 ID:uOgVM+IjO
>>933
投手としては3流だな。
936名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:23:15 ID:uOgVM+IjO
>>934
日本文理にあれだけ打たれて通用したとなるわけないだろ
937名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:26:02 ID:o5JS5TcT0
わかりにくいなら決勝まで通用したことについて、と言い換えよう
938名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:27:11 ID:UQ+F0kOe0
では一流といえるのは誰?
無学な僕に教えてください。
939名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:27:19 ID:Vo4E94ADP
>>937
長野日大二フルボッコ
940名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:29:29 ID:ZGV2/ggk0
花巻は論外だろ。
甲子園中にあんな風にエースが故障すること自体がそれを物語っている。
花巻はよくてベスト8が限界のチーム。
打線が長崎日大でも明豊でも奮起できたから勝てただけ。
菊池自体、万全な初戦で炎上して5点は取られたもんな。
ベスト4でよくやったってレベルの評価
941名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:42:05 ID:UQ+F0kOe0
菊池はすでに初戦から万全では無く予選から故障していたと聞いたのですが間違い
なら教えてください。
942名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:42:46 ID:o5JS5TcT0
堂林炎上はもっとあると思ったけどそれくらいか
去年の常葉戸狩の故障後見ても思ったが軟投でもしぶとく勝つ投手が続くなって
夏は打低投高だから仕方ないかもしれないが

そろそろ斉藤や田中みたいに本格派が最後に勝ち残る大会が見たい
943名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:43:00 ID:lM9WqYMd0
>>931
花巻打線は中京投手陣から1得点だったわけだが
菊池が中京打線を完封できたと思う?
944名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 16:53:48 ID:ZeU8xpp9O
>>938

プロレベルからみたらじゃね?しらんけど
945嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 17:03:15 ID:fzGk5Awy0
寒い・・・
946嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 17:06:44 ID:fzGk5Awy0
出るかでないかわからないチームも語ればいいじゃない
32校が確定されるまでは存分に語ればいいじゃない

残りスレも少なくなってきたことだし
適当に適当なチームの予想スタメンを適当に挙げていくわよ
947名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 17:10:10 ID:kxwqgUJ10
お、久しぶりの女Ver!
948嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 17:12:55 ID:fzGk5Awy0
北照
6大野△@
9千葉△
2西田
1又野
8安部
3池田
7野館
4木村
5黒田@
(△=左打)

エースは大型右腕・又野
二番手には全道大会で故障の又野をフォローした左腕・千葉
攻守に主将である西田の存在感が大
949嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 17:23:01 ID:fzGk5Awy0
盛岡大附
7佐々木
4櫻井
6酒井@
5石川
9今上
8白石△
3小宮
2槻舘
1高藤△

白石、高藤の両左腕の併用
白石が投げるときは1年生の佐藤あたりが外野
高藤が投球時に上げる気合の奇声は超高校級
950名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 17:23:23 ID:mrx6DmdI0
>>943
お前さ、菊池が投げてたら打線も活気つくって分からないの?
結果論でしかないし勝ったのは中京だし強い事も間違いないよ
エースが投げる事で発揮される効力を無視するのはおかしい
951名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 17:26:01 ID:o5JS5TcT0
レベルの高い嘘つききたか
ちょっと参考にしよう
952名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 17:29:17 ID:LgXxTXvB0
中京は籤運が良すぎたとしか言いようがない
有力校と1回もやらずに奇跡的な優勝
強豪続きだった大阪桐蔭とは大違いだな

1回戦 平安 まあまあ
2回戦 兵庫大会ですらノーマークの関学
3回戦 弱小長野
準々決 都城商 まあまあ
準決勝 菊池抜きの弱小岩手
決勝戦 驚異的なっ籤運で勝ち上がってきた最弱新潟
953嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 17:30:45 ID:fzGk5Awy0
聖愛
6笹森
7櫻庭△
5大坂谷
3須藤△
2斉藤@
9佐藤△
1齋藤
9中田△
4渡邊@

青森の21世紀枠の推薦校で東北大会ベスト4
エースは右腕・齋藤
最速135`を超える直球の伸びは良質、縦のカーブも有効
大坂谷の破壊力と佐藤のレベルスイングは要警戒
954嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 17:35:12 ID:fzGk5Awy0
>>951
レベルが高いも低いもないわ
あなたが東海大相模が現状で抜けてると思うなら
その根拠を述べてもらいたいものね
955名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 17:37:03 ID:ZGV2/ggk0
途中から菊池は登板したよな。直後に長打打たれて
スコアが崩壊して花巻打線も湿ったまま。
菊池以外は万全だったのに1−11だか1−10の敗戦は
言い訳効かないでしょ。
一応菊池は投げてたからね、中京との試合で。
956嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 17:40:27 ID:fzGk5Awy0
立命館宇治
6土肥@
3服部△
7西川
5古川△@
2小嵜
8岩本△
9田口△
1川部△@
4清水

複数投手の併用だが左腕・川部が主戦に近い
縦の大きなカーブに曲がるポイントがいいスライダーが売り
打線は上位下位ともにミートが巧く速球にも力負けしない
957嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 17:47:21 ID:fzGk5Awy0
宮崎工
5佐藤△
8稲垣
6長嶺
2伊比井
4浮田△
9楠
1浜田△
3新見
7石山△

ちょっぴり角ばった投球フォームの左腕・浜田は力投系
135`に届く直球にカーブ、スライダーを制球良く決めてくる
大型ショート長嶺とパンチ力が自慢の伊比井が軸
958嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 17:53:28 ID:fzGk5Awy0
高知
8坂本△
6亀井△@
7池知
3竹村△
5梅原
1筒井△
2大坪
4高木△
9横田

タッパは170cm足らずだが135`超の速球を持つ左腕・筒井がエース
二番手には正統派右腕の西川など1年生が控える
池知、竹村、梅原で形成する中軸の打撃スイングの鋭さは○
959名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 18:01:56 ID:SFPRtINz0
>>952
というより、強豪高が力入れてた記念大会の翌年である今年は、全体的にレベルが低かったといわざるを得ない
新潟が決勝進出とかありえないからw
960嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 18:05:59 ID:fzGk5Awy0
東海大望洋
5鈴木
6太田or桜田
9岩堀@
2坂本
8加藤△
7地下@
3天川
4蓑浦△
1長友

投手陣は右本格派の長友、尾澤に左腕・加藤、右クォーター中山と豊富
特に長友、尾澤の美しいテイクバックから描かれるストレートの軌道は「優」
内野の守備には定評があるが外野はやや不安、打線は岩堀の成長に期待
961嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 18:13:10 ID:fzGk5Awy0
前橋工
8田中△
4松永△
3石原△@
7富澤△
1平井△
6福元△
9板垣△
2沼尾
5小須田

エース平井は130`前後の速球で内角を攻めて大き目のカーブで打たせる
打線は左打者を景気良く並べてくるが、機動力は警戒するレベルにはきていない
参考までに田中以外のスタメンは全員右投げ
962嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 18:18:08 ID:fzGk5Awy0
前橋商
8後藤△
4斉藤△
1野口△
9森澤△@
6箱田△
3沢浦△
5勝山△
7原
2原田

甲子園を経験した小柄な左腕・野口は健在
上州は左打者のオンパレード、好打者・原を8番に置く徹底振りに脱帽
963名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 18:18:24 ID:fC5O8kXo0
<福井県のセンバツ有力校>

集めまくりw 本物の外人までいるwww
        ↓

(敦賀気比)
投 大久保貴司A(兵庫、神戸球友ボーイズ)ボーイズ関西北選抜
捕 久保祐太A(福井、鯖江ボーイズ)プロ注目
一 奥野恭平A(京都、舞鶴BBCボーイズ)
二 林 塁A(大阪、東淀川ボーイズ)
三 川下竜世@(大阪、東大阪球友ヤング)ヤング大阪選抜主将
遊 堀哲也@(福井、鯖江ボーイズ)
左 中尾優斗@(福井、オールスター福井ヤング)ヤング中日本MVP選手
中 錦織大祐A(福井、オールスター福井ヤング)ヤング中日本選抜
右 吉田正尚@(福井、鯖江ボーイズ)プロ注目
投 高原悠介A(福井、オールスター福井ヤング)ヤング中日本選抜
投 桾澤翔太A(福井、鯖江ボーイズ)
捕 織田卓志A(兵庫、伊丹ボーイズ)
内 石橋稔也A(京都、舞鶴BBCボーイズ)
内 廣田敦介@(大阪、岸和田シニア)シニア関西選抜
内 岩田宇晃A(兵庫、神戸球友ボーイズ)
内 岩切瑠輝@(三重、四日市トップエースボーイズ)
外 松浦充紀A(大阪、大阪泉北ボーイズ)
投 白崎 航@(福井、鯖江ボーイズ)

(工大福井)
投 森本将太A(福井、福井ブレイブボーイズ)
捕 張 赫鎮A(韓国・城南)元韓国代表       ←www 
一 谷垣雄司A(大阪、東淀川ボーイズ)
二 森岡大和A(愛知、東海チャレンジャーボーイズ) 
三 宮川直暉A(福井、若狭ボーイズ)
遊 岩崎秀哉A(福井、若狭ボーイズ)ボーイズ中日本選抜
左 阪口順哉A(大阪、バッファローズボーイズ)
中 岩田 淳A(福井、三国メジャーボーイズ)
右 宋 相勲A(韓国・徳壽)プロ注目、元韓国代表  ←www
投 菅谷翔太A(福井、福井中学ボーイズ)
投 寺岡大輝A(大阪、ジュニアホークスボーイズ)ジャイアンツ杯優勝
捕 小木勇馬A(福井、オールスター福井ヤング)
内 櫻井恒輔A(福井、福井中学ボーイズ)
内 寺西 亮A(大阪、ジュニアホークスボーイズ)ジャイアンツ杯優勝
内 細川雅生@(福井、福井中学ボーイズ)
内 藤本隆矢A(福井、鯖江ボーイズ)
外 寿 飛翔A(福井、福井中学ボーイズ)
外 木村峻也A(福井、オールスター福井ヤング
964嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 18:24:36 ID:fzGk5Awy0
神港学園
6益田△
9横川△@
5井関
3伊藤△
7藤嶋△
8古谷
2清水△
4宮原@
1前仲

右腕・前仲は球速帯の幅が広いが最速は135`前後
ゆったりとした始動からリリースで一気に力を放出できるフォーム
益田、横川の1、2番は近畿でも有数のコンビで打力優秀
走力と守備力の両面で高いレベルにある
965名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 18:29:56 ID:cpXyyoOb0
>>890
そうでもないでしょ
高校生とプロだと、守備に差があるでしょ
100試合やるのと一発勝負じゃ、違うと思うよお
966名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 18:31:11 ID:ZeU8xpp9O
>>964

嘘つきさんすごいなあ〜 中国地区も頼んます!
967嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 18:33:32 ID:fzGk5Awy0
10校位書いたかな、予想は予想だから突っ込みたければ突っ込んでいいよ

福井工大福井はその宋と張が北信越大会ではいいところがなかったよね
私は野球留学はOK派よ
韓国、台湾から日本の高校野球に混ざって踏ん張るのは大変だと思うわ
968嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 18:34:32 ID:fzGk5Awy0
>>966
断る!
969名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 18:39:37 ID:ZeU8xpp9O
>>968

きびしーい!笑
970名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 18:45:30 ID:mrx6DmdI0
>>955
さすがに無理があるわ
もう少し納得してしまう釣りを用意してくれ
971嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 18:45:56 ID:fzGk5Awy0
崇徳
9五百蔵△
6能島@
5本田
7浜田△
8藤永
3中川△
2梶川@
4宮地△
1大下△

エースは140`手前の直球をコーナーへズバッと決めてくる右腕・大下
本田、浜田、堀川の迫力は圧巻で変化球への対応力も具える
中国大会ではインフルの影響でベストメンバーを組めず広陵に屈したが
戦力的には全国で勝てる水準に達している
972名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 18:56:07 ID:4XuCijWBO
>>952
はぁ?
じゃあどこと当たってたらくじ運悪いんだよwww
973嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 18:56:18 ID:fzGk5Awy0
岡山東商
9藤原△
4今宮△
6秋山
7谷脇△
3今西△
5森下△
2小林△
1人見
8酒本

直曲球を丁寧に投げ分ける右腕・人見と
リリース役で140`前半の速球をパワフルに投げ込んでくる右腕・星野
攻守に未完成な部分が見え隠れするが、甘い変化球を的確に捉えてくる打線は「可」
974名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 18:56:52 ID:wH95EDEDO
ちはや女王さんよ、
次スレ立ててそちらにも貼ってくれたら非常に助かるんだがな
975嘘つき(あの娘は太陽のkomachiえんじぇ〜♪ver):2009/11/29(日) 19:03:40 ID:fzGk5Awy0
日大山形
6長瀬
9山科△
8安孫子△
1冨塚
2安部
5三浦
4逸見
3相原@
7伊藤△

右クォーターからキレのある130`前半の直球を投げるエース冨塚
スライダーとスローカーブを交えた投球術に一見の価値
身体能力の高い長瀬をトップに上位から中軸まで期待できる打者が揃い
守備力も良い部類に入る、下位打線の変化球に対する技術向上が課題
976嘘つき(風の谷のクロトワver):2009/11/29(日) 19:10:50 ID:fzGk5Awy0
くそっ 腐ってやがる 出てくるのが早すぎたんだっ
977名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 19:11:09 ID:ZGV2/ggk0
>>970
つーかお前の「エースが投げることで士気が上がる」論が釣りだと気づけ。
現に菊池が投げる前までは1−3でまだいい勝負をしていたが、
菊池が出てから滅多打ちで1−11とかのコールドスコアになったのは事実だから
認めろ。
「菊池が投げたら投げたら」って女々しいやつだな。
978嘘つき(風の谷のクロトワver):2009/11/29(日) 19:18:57 ID:fzGk5Awy0
徳島商53-0城西
(5回コールド)

徳島商
4平野△
8大柳戸△@
6幸田@
3岩田△
7佐藤@
5竹内@
9岩井
1龍田@
2千里

秋季徳島大会一回戦
こりゃすげえ、世界が7日で滅びるはずだ・・・
とにかく城西に怪我がなくて良かったぜ
979名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 19:24:28 ID:38W16MC0O
マスコミ曰く今年は不作の年だったらしい

だから、昨年にたくさんプロをとった
980嘘つき(風の谷のクロトワver):2009/11/29(日) 19:36:18 ID:fzGk5Awy0
専大北上 000 005 300 -8
聖光学院 011 500 000 -7

俺が戦場に駆けつけたときはコールド直前だったんだ
聖光学院の一方的な展開だったんだよ
将来の大器と噂されていた聖光学院の若きエース芳賀が
140`の速球とツーシーム、スライダーを駆使してマウンドに仁王立ち
星や中村など能力の高い人材を揃えた攻撃陣も健在
球場の雰囲気は聖光学院の勝利待ちの状況だったんだ

ところがだ、あっという間に形成が逆転しやがった
専大北上は7点差でも死んじゃいなかったんだ
日山、佐々木、高橋の打撃がハンパじゃなかったのもあるが
兎にも角にも、感情のもたらす勢いとしか言いようがなかったんだ

最後にようやく遠藤を投入した聖光学院の継投順に疑問は残ったが
専大北上が逆境を力で押し返した見事な逆転劇に球場が沸いたもんさ

試合後に聖光学院の大応援団とベンチメンバーが合流するわけだが
球場の三塁側横で抱き合って嗚咽をあげる聖光学院の選手達
幾度となく敗軍の情景は見てきたが
あれほど深く、重く沈んだ情景は記憶にない・・・
冬の厳しい練習を乗り越えて甲子園を再び目指して欲しいもんだ
981名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 19:38:11 ID:R2XwqYUaO
まあ今年は03年くらい低レベルだった
982名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 19:39:01 ID:N30cgIgaO
981〜1000なら第81回センバツ大会興南−嘉手納による近代高校野球初の同県決勝!
983名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 19:41:00 ID:mrx6DmdI0
>>977
なんだ釣りか
怪我を知らないなんて事はないもんな
びっくりしたわ
984名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 19:42:05 ID:N30cgIgaO
間違えた第82回センバツ大会
985嘘つき(風の谷のクロトワver):2009/11/29(日) 19:46:07 ID:fzGk5Awy0
日大三
9高山△@
2大塚
8平岩
3山崎△
5横尾@
7畦上△@
6吉澤
4荻原
1熊坂△

投手陣は左の熊坂、山崎に右の吉澤が基本路線
1年生の高山と横尾の打撃スキルは甲子園でも通用するだろう
インフルの影響で全体練習をどれほどこなせていたのかは知らないが
チーム力は関東全域でも上位クラスなのは間違いない
986嘘つき(風の谷のクロトワver):2009/11/29(日) 19:56:29 ID:fzGk5Awy0
明徳義塾
3庄司△
8山口△@
9シング
5前田
7松森or谷口
2先田@
4坪井△
1山田
6梅田@

投手は右横手の山田と右上手の前田の2人が基本だが
苦しいね、かなり苦しい台所事情だよ
かつて栄華と繁栄を極めた人材の明徳義塾だが
高知商には対等以上に戦えるが、高知とは少し差が生じたような気配だったな
ただ、前チームもそうだったが、明徳義塾は一冬で化けやがる
春にはスケールアップした明徳義塾を拝みたいもんだ
それと、主軸に座るシングの打力は今期の明徳義塾の宝だぜ
987名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 20:07:00 ID:yi/lipG0O
まっ 蓋を開けたら関西の為の大会になるで
988嘘つき(風の谷のクロトワver):2009/11/29(日) 20:08:22 ID:fzGk5Awy0
武相
9矢地△@
2池沢
7中村△@
5嵯峨
3深瀬@
6丹野
4田中
1北見
8斉藤@

激戦区・神奈川でベスト8まで勝ち進んだチームにしては選手個々の能力は小粒
ただ、最速でも120`後半〜130`手前あたりのエース左腕・北見
彼のリリースポイントと、高目にくる速球の球筋、これがチーム全体の支柱になってる
高目を意図して振らせられる北見の投球を軸に試合を展開している節が伺える
試合下手の試合巧者ってかもしれねぇな
神奈川を勝ち抜く打力を培うまでは綱渡りの戦いが続くだろうよ
989カートン・小林:2009/11/29(日) 20:09:48 ID:eLODCiUZ0
出たな、うそやん。
<<618 それぞれの売りとしたら
   帝京は、変化球に対する打撃

ここがひっかかる。
俺はこの秋、帝京の打者に変化球の対応を見たのは、都準々決勝、成立、西潟相手に
6回久保田が見せたセンター左への打球しか思い浮かばない。
初球、中低めに落ち行くスライダーを強振空振り、2球目、外ベルトスライダーに、打席の中で1呼吸。
スラのブレーキの間に入り込みコースどおりに捌く。
これ以外の対応は特筆すべきものがなかったと思う。
990名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 20:10:01 ID:N30cgIgaO
>987
根拠がまったくないゼロ。
沖縄勢同士の決勝のほうが現実味がある
991じゅん ◆TUriyT.d1U :2009/11/29(日) 20:12:35 ID:+Nsub0440
>>629
冬眠の時期だね・・・
992名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 20:12:45 ID:N30cgIgaO
根拠もなしに口だけなら簡単だぜ
993嘘つき(風の谷のクロトワver):2009/11/29(日) 20:17:59 ID:fzGk5Awy0
尽誠学園
4竹本
8上原
1平井△
7小林
3樋口△
5三浦△
6白井
9徳田△
2高田

かつて明徳義塾と四国の覇権をめぐって死戦を繰り広げたチーム力は無い
左腕・平井が両コーナーを丁寧に突いて打たせ
打線は全員が徹底して振り落としてゴロを転がす
愚直なまでに小粒でピリリとした戦い方を実践しているが
全国での勝ち上がりは遠いとしか言えない、香川を勝ち抜くにも微妙
994名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 20:21:13 ID:YO9G0TLtO
嘘つきさん、気が向いたら今治西も頼む
特に春までにどう変化しそうか
995名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 20:22:55 ID:txNElhln0
今治西2−1神戸国際

大垣日大7−6嘉手納
大垣日大4−1今治西
大垣日大10−9東海大相模

これで蓋を開けたら関西に大会になるでv。って言われても
誰がハイそうですね。って言うんだよ
996嘘つき(風の谷のクロトワver):2009/11/29(日) 20:28:51 ID:fzGk5Awy0
>>994
断る!

神宮での神戸国際大付戦のサヨナラに感動した。それだけだ!
997名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 20:34:25 ID:txNElhln0
この三つの動画をみればあ、あれっ凄い事だけどひょっとするとひょっとして
沖縄勢同士の決勝あるかもな。と思うはずだ

神宮大会、大垣日大−嘉手納
http://www.youtube.com/watch?v=74EWZBGtqEI

沖縄大会、興南−嘉手納
http://www.youtube.com/watch?v=901WjHGAu5A

九州大会、島袋
http://www.youtube.com/watch?v=icgu42m16HA
998嘘つき(風の谷のクロトワver):2009/11/29(日) 20:34:44 ID:fzGk5Awy0
>>989
ふむ
打者個々の打撃技術で、直球を待ちつつ変化球に合わせて打つというものだと
その久保田の打撃の例になるかもしれねえな

だけど、帝京の変化球に対する対応ってのはベンチを含めた意味なんだ
投手側の壁を崩さず泳がずリストを残して捌くってのもあるだろうが
相手投手の決め球である変化球を「打つ」というより「潰す」って意味合い
その点で、神宮での帝京打線は説教ものだ・・・
999嘘つき(風の谷のクロトワver):2009/11/29(日) 20:39:20 ID:fzGk5Awy0
心の油田に火をつけろ!!
1000嘘つき(風の谷のクロトワver):2009/11/29(日) 20:40:53 ID:fzGk5Awy0
昼ドラみたいな だらしない恋愛してんじゃねぇ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。