【フレッシュ】初出場高校が見たい!【マニア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
アンチ常連高、初出場マニアの集うスレッドです。
とりあえず鹿児島の決勝は黙って鹿児島城西!!

初出場高の出場しそうな地区の予選情報なんかの書き込み、
旋風を巻き起こしてる情報なんかあれば宜しくです。
2名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:02:02 ID:SdqWM69d0
フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!
夏の扉の前に常連高が立ちはだかるわ♪
3名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:05:07 ID:YXpGjXB+O
>>1
鹿児島城西ってサッカーの大迫(現鹿島)がいた所?

4名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:05:54 ID:f/mnsptj0
新潟とかどうかな?
明訓負けて日本文理鉄板模様だけど。
大荒れの山梨はまだ東海大甲府と甲府工が残ってるんだよね。
北北海道は望みありそうなのは遠軽くらいか。
5名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:06:42 ID:f/mnsptj0
>>3
んだす。
今年の準優勝高です。
6名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:37:52 ID:f/mnsptj0
とりあえずベスト8以上が決定した地区の中での初出場の可能性が有る学校

【北北海道】武修館 遠軽 帯広大谷
【山形】  新庄東 久里学園 米沢興譲館 米沢中央
【長野】  飯山 松本第一 地球環境
【山梨】  身延 駿台甲府 
【奈良】  平城 畝傍 一条(春は一度出場あり)
【徳島】  板野 生光学園 城南 徳島北
【佐賀】  唐津東 鹿島実 伊万里農林
【長崎】  五島海陽 創成館

主観的に見て可能性の有りそうなのは
一条、生光学園、武修館ぐらいかな?
7名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:53:41 ID:YQ54SKNC0
このスレ的には生光が出たらたまらんだぞ、なんせ47都道府県最後の私立出場
8名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 21:55:53 ID:f/mnsptj0
それは知っております。
出たらやっぱまずいかw
じゃあ徳島北でも応援します。
9名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 22:10:34 ID:xlu/uXyh0
千葉 千葉英和 敬愛学園 流経大柏に勢い。
10名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 20:12:57 ID:hoN4tPT50
鹿児島城西、負けたね。
悪夢の「楊志館1校のみ」の再来か(´・ω・`)
11名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 21:11:50 ID:2BKlPDI70
初出場だらけの甲子園大会がみたい
12名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 22:07:26 ID:tNJ07p0cO
初出場しそうな学校は?
13名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 22:12:10 ID:tb8f4a9C0
>>12

立正大湘南
武周感
ルーテル学院
14名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 22:59:35 ID:t4WpTiYqO
参考までに

140:名無しさん@実況は実況板で :2009/05/21(木) 02:25:31 ID:ry+NlB0g0
オール初出場・春季大会(一部秋季大会)を参考に

【北北海道】遠軽【南北海道】立命館慶祥
【青森】八戸西【岩手】福岡工【秋田】由利【山形】高畠【宮城】大崎中央【福島】 白河

【茨城】水戸桜ノ牧【栃木】宇都宮北【群馬】健大高崎【埼玉】武南【千葉】千葉明徳
【東東京】都小山台【西東京】八王子【神奈川】横浜創学館【山梨】富士学苑

【新潟】上越【富山】高岡南【石川】輪島【福井】武生東【長野】 諏訪清陵

【静岡】浜松市立【愛知】杜若【岐阜】大垣西【三重】 伊勢

【滋賀】綾羽【京都】京都両洋【大阪】東大阪大柏原【兵庫】赤穂【奈良】高取国際【和歌山】 国際開洋二

【岡山】岡山商大付【広島】広島工大【鳥取】鳥取城北【島根】立正大淞南【山口】 慶進

【香川】寒川【徳島】生光学園【愛媛】松山聖陵【高知】 高知南

【福岡】鞍手【佐賀】伊万里農林【長崎】鹿町工【熊本】 ルーテル学院
【大分】大分【宮崎】宮崎学園【鹿児島】鹿屋中央【沖縄】糸満


上越は北越の間違いだな、たぶん。
あと既に結構負けちゃってるが
15名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 17:27:08 ID:eUPxVFwpO
地球環境
一 条
作 陽
立正大淞南
16名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 16:33:44 ID:d+IE5rLy0
宇部
17名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 16:35:58 ID:wSUqB4SE0
松商学園が負ければ

松本一
飯山
地球環境
長野日大(選抜出場はある)

の夏の甲子園未経験だけが残る
18名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 16:40:37 ID:EzGa85Ln0
とりあえず福岡では修猷館と自由ヶ丘の2校が4強進出。
2年連続の初出場を期待したいところだが、どっちも次で討ち死にしそう。
19名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 17:10:36 ID:d+IE5rLy0
長野初出場確保
20名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 17:25:46 ID:gsN/ZpFu0
地球環境4強!
すげー校名、甲子園に出て欲しいな
21名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 18:30:29 ID:BgS31Xw70
>>20
サッカーで選手権出てるよね
強化種目を野球に変えたのか、ここって通信制の高校だったっけ?
22名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 20:48:34 ID:Fic7URNN0
とりあえず1校ね
23名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 21:13:49 ID:Y5j5zVL0O
埼玉は春日部東(公)、川口青陵(公)、浦和実業(私)がベスト8に残った。

川口青陵と浦和実業がベスト8でぶつかるので一校確保
24名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 21:50:43 ID:gsN/ZpFu0
>21
そういえばそうだったね
スケールが大きい校名、実によろしい
25名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 21:54:29 ID:wSUqB4SE0
サッカーで地球環境に負けた立正大シ松南も勝ち残ってるらしい
26名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 22:01:16 ID:rozDf63BO
盛り上がってきたな
27名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:06:47 ID:GEPzRnsE0
千葉 八千代東
28名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:20:17 ID:gsN/ZpFu0
山口大会は南陽工業、下関商業、岩国が揃って敗退
8強にシード校は2校だけらしい これは期待できそう
29名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:29:29 ID:axi81YhWP
山口は防府商と岩国商が負けたら初出場校決定だな
30名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:30:14 ID:c6i5ZdJGO
北北海道は武修館、帯広大谷の2校がベスト4入り。
31名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:33:57 ID:nZH052yA0
広島の科学技術はもう強くないのか
科学技術VS地球環境をみたかった
32名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 19:03:23 ID:MVcltV6/O
帯広大谷は初出場じゃないか?
33【さゆさゆ】 ◆1c/soJ20jI :2009/07/24(金) 19:12:28 ID:0z+QtIgWO
佐賀県は鹿島実業(県立)と伊万里農林が勝てば春夏通じて初出場になる
34名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:18:22 ID:8rGfwsaH0
>>33
鹿実って呼ばれてるの?w
35名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:36:56 ID:Yw/RgQYb0
目標は、5議席。
36名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:03:37 ID:pcxVW11kO
鳥取城北がベスト4入り
37名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:14:25 ID:NSGisJraO
群馬はベスト4に桐生南、ベスト8に太田、市立前橋に期待
38名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:27:10 ID:Yw/RgQYb0
鳥取城北と立正大淞南には、何度騙されたことか。w
あと、稚内大谷と米沢中央が達成すれば、
このマニア引退するよ。
39【さゆさゆ】 ◆1c/soJ20jI :2009/07/24(金) 22:37:06 ID:0z+QtIgWO
>>34
鹿実って呼ばれる事も有るよ、
ユニホームは本家とは全く異なるけどね。
40名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 00:29:04 ID:HEe7/gHLP
今年も何だかんだで少ないような気がする
一昨年は4校、去年も出場枠が多かったのに5校だけだったもんな
41名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:08:40 ID:dGim7QuVO
群馬準々決勝、市立前橋2対0太田 市立前橋エース塩沢四試合連続完封
42名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:23:25 ID:z/pDHy480
>>41
市立前橋のPって前評判はどうだったの?
本大会になってからの確変なのかな?
昨秋・今春とも1回戦でロースコアで競り負けてるところを見ると
塩沢君は元々好投手なのかな?

ちなみに東北勢はALL私学のツマラン顔ぶれになりそうだね。

【青森】光星学院負けても私学2強の片割れ青森山田健在。
    大湊勝ち上がる気配なし
【岩手】ご存知菊池雄星率いる花巻東が岩手初の優勝候補として甲子園へ
【秋田】秋田経法大付から校名変更してから初名乗り
【山形】現在酒田南が大きくリード、とはいえ新庄東も私学
【福島】聖光学院リード、とはいえ東日大昌平も私学
【宮城】利府がこけたら確定、東北or仙台育英

傾向が関西化してきてるよね、っていうか
関西からの留学生が多勢いるからこの結果は至極当然かw
43名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 14:37:05 ID:myah2snd0
旭川大高と酒田南は空気読めないな

どうせ初戦敗退なんだから、初出場校に譲ってくれよ

明日の甲府工業は空気読んでくれよ
44名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 15:26:56 ID:Go4mQz/d0
ゼロも、ありうるかも。
45名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 15:30:14 ID:RBWWL9WTO
>>44
長野は初出場確定
46名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 15:40:47 ID:myah2snd0
久し振りに農業系の高校が見たいなぁ

今のところ伊万里農林と宮崎農業が残ってる
47名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 15:56:12 ID:Go4mQz/d0
夏初と春夏通算初の2派に分かれてるようだね。
俺は後者。
48名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 17:54:57 ID:/MPJbX010
こんな大会は久しぶりだ
49名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 13:17:19 ID:vqBqX9H/O
八千代東さんが来るかも
50名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 14:11:42 ID:LrV10Fcs0
どこも厳しいね。
ほんまに、ゼロかも。
来春の21世紀枠まで保全。
51名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 15:18:15 ID:rlyURDIA0
長野日大、八千代東 初出場決定
52名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 15:18:22 ID:vqBqX9H/O
八千代東は初の甲子園じゃない
53名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 15:25:34 ID:vqBqX9H/O
八千代東のみ春夏初めての甲子園
54名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 15:26:14 ID:rlyURDIA0
>>52
熊本の八代東と混同してないか?
55名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 15:26:49 ID:uEeCDbSi0
埼玉も川口ブルーにあと2つ頑張って欲しい
56名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 15:27:56 ID:Axz/Fp5r0
>>52
八千代松陰と勘違いしてるだろ。

プロ注目の真下擁する東海大望洋を倒したときは初耳の校名だったが
これでフロックじゃないと証明したな。
57名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 15:32:54 ID:ukQpymH30
八千代東って、秋季大会でもベスト4入りしていたんだな。
超ノーマークってわけでもなかったんだ。
58名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 17:22:40 ID:H3Dcz4OQO
>>55
春日部東を忘れないであげてください
59名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 20:59:37 ID:fqPE+Zey0
徳島北はどうかな?
優勝候補筆頭鳴門工破った勢いで決勝も・・・
埼玉も初出場臭漂ってきましたな。
他では鳥取、大穴で兵庫・・・はないかw
群馬の市立前橋にも期待。
岐阜も各務原を応援、県岐阜商にはご遠慮いただけないものか・・・
60【さゆさゆ】 ◆1c/soJ20jI :2009/07/26(日) 22:23:39 ID:EuP+GnOJO
>>59
多分、岐阜県の最悪のパターン

県岐阜商が空気を読めずに勝つ

組み合わせ抽選会に挑む

帝京・常総学院・明徳義塾・智弁和歌山あたりと対戦

大敗でお決まりの初戦敗退
61名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 22:53:18 ID:IAAmOzw/0
愛知県も高蔵寺か誠信が出たら初出場
62名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 23:48:04 ID:7EoJslZP0
大湊勝て!!
63名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 23:51:21 ID:XwUm06+YO
>>51
長野日大は初出場感が薄いな。
選抜のときもフレッシュさがなくて松商が校名変更して出てるような感じだった
64名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 23:54:54 ID:NLpehCE1O
>>57
昨秋は21世紀枠候補にも千葉推薦で選出された。
65名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 23:58:20 ID:tucmSZnPP
>>63
そりゃ監督がもともと松商の人だからねえ
66名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 00:39:34 ID:Er3vb5Q3O
紀北工
67名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:23:10 ID:5bPgyLW20
県岐阜商ってもう飽きた 各務原がんばれ
青森山田ももう飽きた 大湊がんばれ
68名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:27:09 ID:elpDQEiAO
伊万里農林は?
69名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 13:56:40 ID:oCUVjQXbO
伊万里農林、決勝進出。
もう片方の佐賀準決勝も、鹿島実業が粘ってる。
70名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 14:44:06 ID:lIgA39KP0
鹿島実業負けたよ
71名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 15:18:37 ID:0+1oqjRXO
どうせ佐賀商じゃないの?
72名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 15:30:32 ID:t9F1H8I20
商業高校って甲子園では大したことないくせに
予選ではしぶといんだよな

商業高校マジ目障り
73名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 15:30:48 ID:19af22JpO
埼玉は4強、内訳は私立2、公立2。

公立2はいずれも春夏経験なし。で、うまいこと準決勝は私立×公立の対決になった。

春日部東×聖望学園
川口青陵×埼玉栄

聖望はエースの出来次第、栄は超がつくほどの貧打。


川口青陵…
春夏通じて初出場…
あると思います
74名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 16:37:16 ID:elpDQEiAO
日本航空2が初出場しそうだぞ
75名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 16:47:51 ID:t9F1H8I20
日本航空第二から日本航空高校石川校舎(日本航空石川)になってから一気に決勝か
76名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 16:49:47 ID:nDUwpGZ/0
さぁ
77名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:05:27 ID:0ADQi8txO
毎度のことながら鳥取城北が決勝進出。
過去、決勝0勝4敗なだけに期待はできないが、
春夏通じて初出場の希望の星
78名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:08:34 ID:icJpoZqF0
>>77
もし決めてもフレッシュ感ゼロだろうな
79名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:13:52 ID:+hTaI1aHO
西東京の日野高校応援しようぜwwwwwwww
80名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:44:07 ID:5bPgyLW20
メーテル・・・じゃなくてルーテル負けちゃったー
埼玉は川口青陵に期待する
81名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 19:14:54 ID:elpDQEiAO
石川決勝

日本航空2−小松工
82名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 19:20:33 ID:ymCeA8iY0
>>77
東京でいう二松学舎的なキャラだよな。

どうせ行くなら両校同時でしかも初戦でぶつかって欲しいw
83名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 19:21:39 ID:ZdS91ABo0
>>77
南北海道でいう北照的なキャラだよな。
84名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 20:35:00 ID:FjR8kYRZ0
もし明日ゼロであれば、「1」で終わりやね。
85名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 21:21:51 ID:elpDQEiAO
>>84
まだ社がいる
86名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 21:54:07 ID:EykAFjCZO
川口青陵?中退者と茶髪の人数なら埼玉1位ね
87名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 21:58:54 ID:AWBXuqAo0
神奈川初出場確率50%

準決勝
横浜隼人 vs桐光学園
横浜創学館vs桐蔭学園
88名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 22:03:44 ID:MioxPKA30
>>77
香川でいう寒川的なキャラだな
89名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 22:09:38 ID:3xJe2fkrO
本当のフレッシュは八千代東だけ。
90名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 23:14:24 ID:elpDQEiAO
とりあえず甲子園に近いのは立湘と日本航空2だな
91名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 23:17:35 ID:HuG4TZoDO
>>80
西川口ピンクだったら応援する
92名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 02:07:15 ID:x2vHALGf0
初出場切符得られるか!?

【青森】大湊:準決勝でコールド勝ちした勢いで青森山田の連覇止めるか?
【岐阜】各務原:常連県岐阜商相手にどこまで
【石川】航空石川:昨秋県準優勝、候補筆頭だった遊学館を破った実力は本物
【鳥取】鳥取城北:万年候補からの脱却なるか?
【島根】立正大淞南:鳥取同様こちらも悲願の初出場なるか?
【徳島】徳島北:準決勝で候補筆頭鳴門工を粉砕した打力は決勝でも炸裂?
【佐賀】伊万里農林:昨夏もベスト4、春季大会のリベンジなるか?

明日は最大7校チャンス有りますが、実際は・・・3〜4校でしょうか。。。
航空石川ガ一番可能性が高いと思います。
続くのは山陰の万年候補の両巨頭。
徳島北の勢いも買い・・・
後は常連校相手にどこまで食い下がれるか?
93名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 02:32:28 ID:x2vHALGf0
残ってる地区で初出場の可能性の有る地区の生存校(準決勝地区)

【茨城】 水戸桜ノ牧 水戸葵陵
    互いに準決勝でぶつかるため決勝にどちらかは勝ち残り
【埼玉】 川口青陵 春日部東
    好投手野川率いる川口青陵、近年力つけてきた春日部東
    川口青陵は昨秋関東大会ベスト8
【西東京】 日野 小平
    なんと都立2校が勝ち残り、ともに準決勝で日大勢と激突
    流石に日大勢の壁は厚そうだが・・・
【神奈川】 横浜創学館 横浜隼人
    横浜の新興私学が桐蔭・桐光相手にどこまで通用するか?
    今後の神奈川の勢力図を占う意味でも興味深い
【滋賀】 滋賀学園
    近年力をつけてきた新興勢力。近江の牙城を崩せるか?
【和歌山】 紀北工
    準決勝で対決する王者智弁和歌山を倒せばその勢いで・・・
    ジャイアントキリングなるか?
【岡山】 作陽
    サッカーは強いが野球は上位校の壁をなかなか破れず。
    とはいえ昨秋は中国大会に出場、力は有る。
【山口】 宇部 華陵
    互いに準決勝で激突、どちらかは決勝へ。
    華陵は最近は県上位の常連、選抜にも出場している強豪
【香川】 寒川 高松工芸
    寒川は甲子園処女だが圏内では上位進出の常連校
    高松工芸は今大会の台風の目となれるか
【熊本】 熊本国府
    隠れた実力校熊本国府。近年の躍進は目を見張る。

まだまだこんなに初出場のチャンスが!





     
94名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 02:44:58 ID:kCThJ6pDO
めざせ5時議席!
95名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 07:44:06 ID:envGBlXU0
今日は、1ゲット。
96名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 12:16:14 ID:x2vHALGf0
都立日野惜しかったねぇ・・・
6−2になったときはこれは!って思ったんだけど。
ただ残るもう一校の都立、小平は去年も夏の地区予選ベスト8。
今年も国学院久我山や堀越といった強豪私学に打ち勝っている。
ジャイアントキリングの夢は小平に託そうw

ちなみに・・・岡山からの初出場便は届きそうに無い・・・orz
97名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 12:22:45 ID:OLyx56g1O
和歌山 紀北工業脂肪 4‐0 なんだが、智弁3安打での勝利。エラーがらみの失点とはいえ 岡田に完璧に抑えられた。後半は、セーブして投げてたし。

紀北工業も、かなり頑張ったんだがな・・・・・・・
98名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 13:42:18 ID:ssaK2SP10
横浜隼人、
甲子園初出場まであと一勝
99名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 14:19:03 ID:x2vHALGf0
鳥取城北・立正大淞南の山陰の裏の雄的2校が
どうやら念願叶いそうな模様になってまいりました。
100名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 14:44:44 ID:JZEZFG1v0
日本航空石川5−5
徳島北0−0
101名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 14:59:22 ID:5pFDa/odO
滋賀学園、甲子園初出場まであと1勝
102名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:11:44 ID:JZEZFG1v0
日本航空石川5−5
徳島北0−0
伊万里農1ー1
103名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:12:36 ID:F2edxNOi0
伊農林、あとちょっとだったのに追いつかれたか…
104名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:14:33 ID:V+L+ZTtb0
徳島延長
ヒット出ません
105名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:15:32 ID:JZEZFG1v0
川口清陵春日部東共に敗退
106名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:18:25 ID:whLG6wPT0
>>105
( ´w`)<一服の清陵剤だったな、なんつって。
107名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:27:50 ID:h47sbzU60
大湊が4−3で敗れた
最終回に2点返した上に2死1、3塁までいったが・・・
108【さゆさゆ】 ◆1c/soJ20jI :2009/07/28(火) 15:51:16 ID:QQ6ubX08O
佐賀県は佐賀商を延長10回逆転サヨナラ勝ちで伊万里農林高が春夏通じて初出場決定!!!
109名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:51:54 ID:JZEZFG1v0
初出場ラッシュ
110名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:52:36 ID:F2edxNOi0
伊万里農林、徳島北、逆転サヨナラで初出場おめ!
111名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:53:12 ID:0J3CG4WV0
徳島県は鳴門一を延長11回逆転サヨナラ勝ちで徳島北が春夏通じて初出場決定!!!
112名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:55:36 ID:oNRWasj0P
2校ほぼ同時にきたなw
113名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:56:58 ID:s+JvoyRU0
長野日大、八千代東、伊万里農林 現在3議席でOK?
114名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:58:28 ID:s+JvoyRU0
長野日大、八千代東、伊万里農林、徳島北で4議席か!

神奈川も1議席取れそうだな
115名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 16:02:51 ID:JZEZFG1v0
鳥取城北も春夏初めての初出場
116名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 16:03:51 ID:JZEZFG1v0
航空石川もサヨナラできた
117名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 16:05:54 ID:qvFzJ/Q7O
神奈川も隼人か創学館になりそう。。。
118名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 16:31:48 ID:JZEZFG1v0
長野日大、八千代東、伊万里農林、徳島北、日本航空石川、鳥取城北、立正

7校獲得決定
119名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 16:32:51 ID:s+JvoyRU0
目標を大きく超えてきたなー
120名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 16:34:57 ID:JZEZFG1v0
残りの主な候補高校一覧

隼人
各務原
華稜
121名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 16:36:48 ID:F2edxNOi0
あと寒川もチャンス
122名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 16:38:52 ID:s+JvoyRU0
神奈川は隼人より創学館のほうが強そう
ま、どっちがきてもフレッシュ!
123名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 16:41:42 ID:qI8/Zm/I0
神奈川の決勝は隼人×創学館で、どちらが来ても初出場確定
124名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 16:55:14 ID:WXtyKAOa0
明日7月29日の決勝で夏の選手権大会に初出場の可能性のあるチーム

滋賀  滋賀学園
茨城  水戸桜ノ牧
岐阜  各務原
香川  寒川
神奈川 横浜隼人と準決勝で横浜創学館が勝った場合の決勝は両チーム
山口  華陵(春は出てる)
125名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 17:01:44 ID:ssaK2SP10
桐蔭逆転した
126名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 17:33:36 ID:ssaK2SP10
神奈川決勝
横浜隼人vs桐蔭学園に決定
127名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 17:40:30 ID:s+JvoyRU0
う〜 初出場ってむずかしいんだね
あの流れから創学館逆転されるとは・・・
明日の隼人はどこまでやれるか
128名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 17:41:29 ID:JZEZFG1v0
最終的に9校くらになりそう
129名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 17:44:59 ID:SBGW6FFm0
>>127
でも鳥取城北と立正大と徳島北と伊万里農林が初出場決めたからいい流れだね
130名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 18:05:39 ID:VISyrom90
八千代東は、参加する記念に選手宣誓を狙え。(ダメ?)
せめて5日目以降の試合にしてあげて。(俺たちも参加しているんだと)
131名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 18:08:59 ID:AvrAEflr0
>>130
あんた本当に初出場校を愛してるんだな
132名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 20:32:01 ID:envGBlXU0
今日は、盆と正月一緒にきたみたいだね。
欲を言えば、香川確定させたかったね。
133名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 20:32:42 ID:mC+7s79f0
やっぱり初出場校ってのはフレッシュでいいよね

俺の住んでる県から夏の初出場校が出ることは死ぬまで無いんだろうなorz
134名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 20:38:01 ID:mxS9KDfGP
>>133
奈良県民乙
135名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 20:43:10 ID:+nCWj5y50
>>133
広島県とか?
136名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 20:58:56 ID:pxhk3dfx0
>>133
青森県民乙
137名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 20:59:55 ID:mC+7s79f0
>>134
わずか6分で当てられるとはorz
138名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 21:38:40 ID:s+JvoyRU0
>>127
そうですね、神奈川もまだ望みあるし
>>128
最終的には10校行ってほしいですねー あと3校!
139名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 21:56:16 ID:envGBlXU0
残り議席は、9地区(春夏初)
宮城・茨城・神奈川・静岡・岐阜・滋賀・香川・愛媛・高知
強気で、3かな。
140名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 21:58:15 ID:envGBlXU0
こめん、大阪があった。(商大堺)
141名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 22:02:06 ID:s+JvoyRU0
>>138>>129へでした 自演みたくなってた^^
142名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 22:10:07 ID:XKbhW7zH0
日本航空石川VS日本航空(山梨)の空中戦が見たかったwww
143名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 23:09:15 ID:VISyrom90
>>142
そのカードは、お盆に群馬の山へ墜落だろ。
144名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 00:32:20 ID:YShZ527B0
>>99
こういうのがいいね。八千代東とか早漏だよ。
145名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 09:16:40 ID:OqrWqYcQ0
逆にまったくフレッシュじゃない代表

鹿児島 樟南
青森  青森山田

奈良 天理
山形 酒田南
新潟 日本文理
福島 聖光学院

京都 龍谷大平安
長崎 長崎日大

こんなもんですかね

146名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 09:29:27 ID:9uuyCI+1O
>>99
立正大淞南て以前は松江日大て学校だよね
147名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 10:11:20 ID:JU8rX6Py0
>>146
そう

淞南高校→松江日大→淞南学園→立正大淞南
148名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 11:09:14 ID:FQ2jDB4IO
去年以上の初出場高校数だな
149名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 11:11:49 ID:OqrWqYcQ0
過去10年の初出場校の数

第90回大会 5校
第89回大会 4校
第88回大会 6校
第87回大会 7校
第86回大会 8校
第85回大会 7校
第84回大会 11校
第83回大会 11校
第82回大会 7校
第81回大会 7校

平均するとだいたい7,8校になりますね。
今年は現時点で7校。

150名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 11:22:55 ID:TGD9zfT40
>>139
個人的には

茨城:水戸桜ノ牧
岐阜:各務原
滋賀:滋賀学園
香川:寒川

がきてほすい
151名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 11:36:31 ID:cW7v3tGhO
横浜隼人もね♪
152名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 11:37:32 ID:FQ2jDB4IO
89大会はたった4校だったんだ
初出場マニア絶望の年だね
153名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 13:00:12 ID:aEy6Ugwy0
横浜隼人ガンバレ!! (猛虎ファン)
154名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 13:03:29 ID:FQ2jDB4IO
滋賀学園先制
155向洋:2009/07/29(水) 13:04:57 ID:XhfLu7n7O
宮城大会ベスト4の気仙沼は、仙台育英、東北を今日明日下せば甲子園初出場です。頑張れ!
156名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 13:05:54 ID:L4fzFpAC0
>>155
外人部隊2強を倒してくれよ
157名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 13:16:55 ID:OqrWqYcQ0
滋賀学園 1−0で3回までいってます。

横浜隼人 1−1で1回裏攻撃中

水戸桜ノ牧 0−0

寒川 不明

各務原 不明
158名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 13:32:51 ID:FQ2jDB4IO
滋賀学園勝ちそう
追加点
159名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 13:39:21 ID:L4fzFpAC0
滋賀学園2-0近江
寒川5-0高松商 寒川はココリコ遠藤の母校
各務原0-1県岐阜商
160名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 13:41:19 ID:vdYJbCinO
うどん大会決勝

2回表終了
寒川5−0高松商
161名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 13:42:24 ID:L4fzFpAC0
横浜隼人1-4桐蔭学園
水戸桜ノ牧0-0常総学院
162名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 13:46:19 ID:WHyhUYGy0
初出場校に著名なOBがいれば、ああ、○○の母校か
で少しは親近感が沸くが、いないと微妙に萎えるよな。
創設30年以内ならわかるが創設90年以上で
著名OBがいないと特に。
・・・伊万里とか伊万里とか。
163名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 13:55:25 ID:L4fzFpAC0
伊万里勢って何で急に強くなったの?
伊万里商業の次は伊万里農林だ
164名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 14:03:46 ID:L4fzFpAC0
横浜隼人4-4桐蔭学園
雪谷0-20帝京
寒川5-3高松商
165名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 14:05:07 ID:FQ2jDB4IO
とりあえず滋賀学園はほぼ確定か
166名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 14:44:56 ID:FQ2jDB4IO
滋賀学園で8校目決定
167名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 14:59:44 ID:ZAqqkWlo0
今日はつまらん報せばっかりだな
滋賀学園じゃちっとも嬉しくないし
168名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:02:33 ID:OTe7LA4f0
6回終了
横浜隼人4-5桐蔭学園
169名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:16:00 ID:FQ2jDB4IO
>>167
お前は私立嫌いか
170名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:26:18 ID:Alzuzri40
まとめ

滋賀学園7−1近江(初出場決定)
各務原0−2県岐阜商(初出場ならず)
水戸桜ノ牧2−3常総学院(初出場ならず)


寒川8−4高松商で試合は9回表。抑えれば初出場
横浜隼人4−5桐蔭学園で8回裏。1点差逆転なるか
171名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:27:31 ID:OTe7LA4f0
8回終了
横浜隼人5-5桐蔭学園
172名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:27:48 ID:FQ2jDB4IO
隼人くん同点
173名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:28:38 ID:IUNtyOcy0
香川 寒川 ココリコ遠藤母校(大阪から野球で買われた)
174名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:29:53 ID:rnrHQN1yO
隼人ガンガレ 初陣の星や!
175名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:35:42 ID:yrXaBWc+i
>>145
こうやって並べて見たら、
お笑いで言うと、昭和のかほり漂うベテラン漫才師みたいだね。

昭和のいるこいるとか、Wヤングとか、中田カウスボタンとか。
176名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:35:50 ID:L4fzFpAC0
滋賀学園、寒川、おめでとう

あとに続け横浜隼人
177名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:40:20 ID:OTe7LA4f0
9回終了
横浜隼人5-5桐蔭学園

延長戦
178名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:43:09 ID:L4fzFpAC0
南砺総合福野、決勝進出決定的
179名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:45:27 ID:L4fzFpAC0
南砺総合福野、刈谷決勝進出
180名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:51:20 ID:OqrWqYcQ0
7月30日の初出場校の可能性

宮城 利府と気仙沼向洋 共に負けて初出場の可能性消滅!
兵庫 社 負けて可能性なし
愛媛 今治工 完敗で可能性なし
高知 高知西 完敗で可能性なし

富山 南栃福野 相手は高岡商業(昨年の富山県優勝校)
愛知 刈谷   相手は中京大中京(言わずと知れた甲子園常連校)
山口 華陵   相手は岩国商業(1986年以来の甲子園を狙う)
181名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:54:43 ID:OTe7LA4f0
10回表終了
横浜隼人5-5桐蔭学園

桐蔭
1死1・3塁からスクイズ → 外され3塁ランナー憤死
182名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:54:57 ID:Alzuzri40
現在初出場9校決定
183名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:02:15 ID:lhBbKSk40
近年では大目の年になりそうですね
184名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:04:08 ID:oNhpDT1i0
今年は初出場校が多いよな
185名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:06:36 ID:OTe7LA4f0
10回終了
横浜隼人5-5桐蔭学園

隼人
2死1・2塁からライト前ヒット → レーザービームで本塁憤死
186名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:15:36 ID:C4MysGkV0
神奈川再試合もありうるか
187名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:16:27 ID:OTe7LA4f0
11回表終了
横浜隼人5-5桐蔭学園

桐蔭
2死2塁 → レフトフライ
188名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:25:23 ID:F1WUitu4O
隼人キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
189名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:25:36 ID:OTe7LA4f0
11回裏終了
横浜隼人5-5桐蔭学園

隼人
2死2塁 → セカンドゴロエラーでサヨナラ
190名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:28:13 ID:OTe7LA4f0
11回サヨナラ
横浜隼人6-5桐蔭学園

横浜、桐光、桐蔭を倒して初出場
191名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:34:23 ID:lhBbKSk40
これだけ出てくるとひとつくらいベスト8、もしくは4に残りそうですな。
予想大会でもするか?
192名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:36:28 ID:/A5ia6Y00
後は
南栃福野×高岡商業
刈谷×中京大中京
華陵×岩国商業
と、静岡ベスト4に2校、大阪に1校
193名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:42:59 ID:tkn9jbzC0
>>192
静岡2校は橘とどこ?
194名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:46:08 ID:L4fzFpAC0
>>193
浜名

初出場じゃないが島田商業も優勝すれば69年ぶり
195名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:48:00 ID:tkn9jbzC0
>>194
橘浜名島田商業とあと一つどこ?
196名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:50:39 ID:fxFXzePAO
>>195
静清工
197名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:51:57 ID:Alzuzri40
まとめ

【初出場決定校】
八千代東(千葉)
横浜隼人(神奈川)
日本航空石川(石川)
長野日大(長野)
滋賀学園(滋賀)
鳥取城北(鳥取)
立正大松南(島根)
寒川(香川)
徳島北(徳島)
伊万里農林(佐賀)

【初出場の可能性がある高校】
南砺福野(富山)・・・30日、高岡商との決勝
浜名(静岡)・・・・30日、島田商との準決勝
常葉橘(静岡)・・・30日、静清工との準決勝
刈谷(愛知)・・・・30日、中京大中京との決勝
関西創価(大阪)大商大堺(大阪)・・・初出場を狙う高校同士、30日準々決勝
華陵(山口)・・・・30日、岩国商との決勝
198名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:53:21 ID:kADNWjvAO
南栃福野、常葉橘、大商大堺が勝てば春夏通じて初出場が10校を超える
199名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:54:44 ID:navU34H70
関西創価(大阪)

No thank you !!!!!!!!!!!!!!!!
200名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:55:45 ID:Alzuzri40
大阪愛知は無理としても、静岡山口は期待できそう。富山ももしかしたら。
201名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 17:24:23 ID:bdsf+4J50
南とち福野に出て貰いたい
202名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 17:49:57 ID:FQ2jDB4IO
初出場強さランキング


【S】横浜隼人
【A】立正大、寒川
【B】滋賀学園
【C】鳥取城北
【D】日本航空石川、徳島北
【E】八千代東
203名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 17:51:54 ID:WmtjLK4e0
神奈川県民だけど隼人【S】はないって
もっと強い初出場校ないのか?
204 ◆fwD.y/Daeg :2009/07/29(水) 18:07:21 ID:FQ2jDB4IO
>>203
ない
隼人とベスト8レベルの戦力はあるよ
205名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 18:10:46 ID:I5a2/zGJ0
南斗福野拳
206名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 19:30:21 ID:8YRNiQR90
>>203
寒川は春の四国大会でj高知、済美に勝って準優勝。

207名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 19:31:55 ID:ghB4umybO
初出場校は複数あれど、最大の殊勲賞は伊万里農林だね!
2ちゃん不人気の常連佐賀商を真っ向から倒して優勝だからね。

敢闘賞は滋賀学園と八千代東かな、これも常連相手によくやった。
技能賞は県内屈指の好投手を攻略した徳島北。
208名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 19:43:52 ID:tKeB4+3v0
さすがに全くのノーマークからの初出場は今のところなしか?
明日の南砺福野とか刈谷の前評判はどんなもんだったのかな。
209名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 19:46:42 ID:8YRNiQR90
ああ 立正大も春の中国大会で広島工、岩国に勝って準優勝か

210名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 19:53:24 ID:Ck21F0600
徳島北は創部10年(開校も10年)の若い学校。
卒業者354名中 旧帝国大12名(京大2名) 国公立184名合格の県内屈指の進学校。
島監督は就任1年目で初の優勝。

甲子園で佐賀北のように旋風を巻き起こしてくれることを期待。
211 ◆fwD.y/Daeg :2009/07/29(水) 20:40:54 ID:FQ2jDB4IO
>>208
福野は完全ノーマークながら二年投手が140キロでるらしい
まさにワンマンチーム
212名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 21:43:17 ID:q5kOTxTH0
刈谷に出てほしい
ピッチャーがガリベンタイプのメガネ君だった
絶対2ちゃんで人気出るよw
213名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 21:53:51 ID:UGyobrO20
>>212
俺もTVで見た。
ありゃー来ればネラー史上最大のアイドルになれるかもw
しかし愛知を始め、どこも夏が来ないね。
道観てもどこの球場の空は曇天。
泥んこ球児のオンパレードだよ。
214名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 22:14:55 ID:WyRk2e6E0
毎年毎年初出場って7,8校出るけど。
いつまで続くんだろうね。
いつになったら初出場校0なんて年がくるのだろう。
215名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 22:30:38 ID:6x4i7wyk0
>>197
残ってるチームのなかで可能性高いのはトッコパと加療かな
216名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 00:03:06 ID:UjHWQpw+0
7月30日 初出場のかかった試合

富山 南栃福野 vs高岡商業(昨年の富山県代表)
愛知 刈谷   vs中京大中京(見飽きた甲子園常連校)
山口 華陵   vs岩国商業(23年ぶりの甲子園を狙う)

静岡の常葉橘(vs静清工)と浜名(vs島田商)の決勝になるか注目
大阪の甲子園出場経験のない高校同士 関西創価と大商大堺が対戦
217名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 00:05:09 ID:fxYoq+ik0
このスレは甲子園大会始まっても続くんですよね?
初出場校を応援するんですよね?
218名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 00:08:31 ID:5w64aiGQ0
>>217
このスレは大会が始まったら
【生暖かい目で】初陣軍団の暑い夏【見守ろう】
というスレタイに生まれ変わって登場します。
乞うご期待!!
219名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 01:27:37 ID:c7ytwRrD0
>>216
関西創価はある。でも絶対出て欲しくない。
220名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 01:42:49 ID:aYAg2j6y0
         n (ヽ
          ノノ'ノノ
     ε ⌒/ノハリノiヽ あうあうあーブヒブヒ
●   (   从 ^q^ノi 
 _...。゚ しー し─J
⊂...__....⊃ ブリブリブリ ジョロジョロ〜
●   ●


   n (ヽ
   ノノ'ノノ
  (゚o゚(#)おぎゃああああああああああ!!!! 
   /ノ ィ\
  と  /ヽつ グシャッ
   し ;∵:・.             _, ========、.==== 、.、
      .∴・∵’         _/       //    ヽヽ____
     \        ___/___(^p^//|/二)  |ヽヽ__/ノ
   \ \\ ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ
 ドーーン   / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|.        ノ ,-‐-、 0.|
       (コ  |゚ ゚̄|   ニコ   //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )
       .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/
        ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ
221名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 01:49:42 ID:t1b9hwxlO
初出場は9か
豊作な年だな
去年は僅か5
222名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 02:52:16 ID:mz+CwglL0
神奈川県代表は学校名からしてふざけている。
どうでもよい。
223名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 03:07:12 ID:i1jITOYcO
山口に関して言えば、確かに華陵が勝てば初優勝なんだが、昨年センバツでの記憶が新しい。
スレの趣旨とは異なるが、久々の岩国商に勝ってほしいという人も多いと思うよ。

富山は南砺福野に頑張ってほしい。
刈谷は…ちょっと厳しいかな、名電が何もできずにコールド食らうぐらいだからな。
岩手の決勝の再現みたいになることを願うばかりだ。
224名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 03:44:50 ID:g04yvhPI0
隼人は学校のある場所の地名から付けられたもの
旧校名は横浜が頭に付かず隼人のみだった
225名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 03:50:53 ID:GzbgNseWO
>>223
刈谷は初回全力でいかないと、雪谷と同じ目にあいそう。 
中京に勝つのはかなり厳しいが、確変と魔物に期待してる。それしか勝ち目が見当たらない 
226名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 04:35:45 ID:62t2hVSEO
岩手の盛岡一は惜しかったよなぁ
だけど仮に勝ってたとしても30年ぶり
岩手は私立五強は言うに及ばず、たまに確変する公立も昔出てるとこ多いから、初出場が出るのはしばらくないな
それこそ野球のための新設私立でも出来ない限りは
227名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 04:42:23 ID:QLFjUCEGO
ハマトラ隼人が虎の本拠地甲子園に初上陸。
楽しみで仕方ない。。
228名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 05:23:11 ID:vUhkLnSPO
富山は全くノーマークの秋春ベスト8にも入らなかった同士の戦い。

高岡商VS南砺福野

南砺福野は第一シード桜井を直接破って勢いが加速。県民の大半は南砺福野を応援してる。
ただ出場なら東の逆横綱確定か‥
229名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 06:04:53 ID:/sZg1Uq00
帝京と隼人は似ているように見えたけど
細かく見てみると違うという

俺はもともと視力が悪いから同じように見えるのだろうか
230名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 07:43:06 ID:suUEApQ60
徳島北
ノーシードからの立ち上がり
シード高2校(甲子園常連チ〜ム鳴門工:小松島)直接対決
鳴門工に対しては雨天中止になった試合も含めたら
2回下したことになる
231名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 09:08:48 ID:ow7W4xGF0
スレ違いかもしれません。
長野県でいえば今後初出場の可能性は高いと思います。
今年もベスト4は全て優勝未経験校でしたし、それ以外にも上田西、東京都市大、諏訪清陵は他県に比べれば可能性があるように思います。

今日の初出場校は華陵くらいかな。南砺福野はよく分からないけど半々で、刈谷はかなり難しそう。

でも期待してます。
232名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 09:18:31 ID:cVmPQrgF0
徳島北=野球レベル今回出場校中下の方にいるのは間違いない
頭脳の良さは出場校中トップクラスなのも間違いない
233名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 09:41:40 ID:U/GYzlGQ0
隼人高校ってドカベンで名前だけ出てたな

でも鹿児島代表だった
234名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 14:07:37 ID:ow7W4xGF0
華陵は7−1で今のところ優位に進めている。
南砺福野は0−2で追いかける展開。3振が多くてチャンスをつくれない模様。
刈谷はいきなりHRで2失点。現在4回表 0−3 でかなり難しい展開。

静岡は浜名が勝ち、もう一方の常葉橘も3−6で勝っている。現在6回表が終了したところ。

大阪は大商大堺が関西創価を逆転で破ってベスト4。あと2つ。
235名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 14:27:22 ID:LNhEoU1R0
ちなみに華陵は公立です
勘違いされる方が多いので一応
236名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 14:30:46 ID:WuXXXuTnO
慶応に勝ったよな。
237名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 14:37:18 ID:/sZg1Uq00
浜名vs常葉橘になりそうだな
238名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 14:55:16 ID:/sZg1Uq00
初出場じゃないけど関西学院70年ぶりの出場
239名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 14:59:01 ID:9Sy86O6/0
八千代東のフレッシュ振りを見てください
240名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:11:07 ID:J3gCz4I10
八千代東の本当の強さは、千葉でベスト16程度。

甲子園では、虐殺されないで帰ってきて下さい。
241名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:12:55 ID:/sZg1Uq00
華陵初出場決定

21世紀枠経験後に夏に出場したチームは宜野座に続いて2校目
(鵡川は春のみ)
242名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:13:40 ID:ApNvnFLWO
>>240
本当の強さとかwww


ただの妄想オタ、キモwww
243名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:19:14 ID:umjO4WLl0
オイ!富山がえらい展開になっとるぞ
244名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:26:32 ID:/sZg1Uq00
南砺福野5-4高岡商
245名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:33:47 ID:aHyLxAWp0
南砺福野は9回表に4点取って逆転勝利
246名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:38:46 ID:1N9GaDy10
くじに恵まれたかった弱県にとっては、これ以上ないプレゼント。ああ富山と対戦したい・・・何人ぐらい
思ったかな。初のなかでまず名前で損しそうな3強は?浮かんだところ大体だれでも同じと思うけど。
247名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:40:41 ID:KIF+XPhzO
静岡はどちら勝ってもも初だから追加
248名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:40:42 ID:/sZg1Uq00
静岡決勝
浜名vs常葉橘 (ともに初出場をかける)
249名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:42:19 ID:umjO4WLl0
明日の静岡勢も加えて13校も初かい
250名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:43:31 ID:6/YHSqFg0
夏初2校春夏初10校に静岡はどっちが来ても初か
豊作だなw
251名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:47:41 ID:63R8Dx6a0
初出場校マニア歓喜w
252名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:49:47 ID:em7hUmnm0
うれしいな
253名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:59:57 ID:LfPr70X80
今までの初出場校最多って何校?
254名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 16:02:09 ID:C/ZA8QyX0
山口の華陵も選手権初出場だよ。
選抜には去年21世紀枠で出てベスト16(2回戦)
255名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 16:03:49 ID:t1b9hwxlO
初出場13高校は近年最多
256名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 16:06:25 ID:P6Xio21OP
去年が5校で一昨年が4校で少なかったからその分今年にどどんと来たみたいだな
257名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 16:10:40 ID:umjO4WLl0
このうちの何校が今後常連になれるか(清峰や鹿児島工クラスの)
258名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 16:32:46 ID:ow7W4xGF0
49代表になった第60回大会以降

第60回大会 14校
第61回大会 13校
第62回大会 16校
第63回大会 14校
第64回大会  9校
第65回大会 14校
第66回大会 13校
第67回大会 11校
第68回大会 10校
第69回大会 11校
第70回大会 14校
第71回大会 11校
第72回大会 11校
第73回大会 13校
第74回大会  7校
第75回大会 16校
第76回大会 11校
第77回大会 16校
第78回大会  9校
第79回大会 11校
第80回大会  8校
第81回大会  7校
第82回大会  7校
第83回大会 12校
第84回大会 11校
第85回大会  8校
第86回大会  8校
第87回大会  7校
第88回大会  6校
第89回大会  4校
第90回大会  5校


現時点で第91回大会は13校か14校で久々の豊作。


今日は華陵、南砺福野、静岡県(決勝は明日 両チームどちらが勝っても初出場)が決めた!

49代表制になってからの初出場16校を超える事はこれから先は難しいかもしれない。




第90回大会 14校
第61回大会 13校
第62回大会 16校
第63回大会 14校
第63回大会 14校

259名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 16:51:01 ID:aHyLxAWp0
初出場校が多いのはうれしいがやっぱり地元からも初出場のとこが出て欲しいなあ
しかし俺の住んでる県は85年を最後に1校もなし
260名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 16:59:08 ID:t1b9hwxlO
>>259
奈良か
261名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 17:09:09 ID:Xg9tDbXPO
大湊と水戸桜ノ牧が悔やまれるな…
数年間連覇中の王者に決勝で1点差…この初出場祭りの流れに乗れなかった
262名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 17:11:04 ID:l/nC4VW60
第62回は初出場校多かった。それも意外な所が。
都立国立(西東京)、田川(福岡)、江戸川学園(茨城)、川内実(鹿児島)、黒磯(栃木)あたり。
後に上位進出する瀬田工(滋賀)、明野(三重)、新湊(富山)、岡山理大付が初出場したのもこの大会。
263名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 17:12:08 ID:RSQSkpQVO
>>258
秋田だな
264名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 17:38:49 ID:aHyLxAWp0
>>260
奈良ってどんなもんだろうとググったら夏は41年間無しとか吹いたww

>>263
正解
春も84年以降初出場なしだから地元の初出場校を見たことない
265名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 20:37:52 ID:MadlaDbGO
ドキッ!童貞だらけの甲子園!
266名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 20:54:48 ID:otsqfrX00
甲子園で迷子になるんだろうな
267名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:08:52 ID:1EWd6dGD0
今年は初出場も多いけど、連続出場も多いな。
常連とお初の大会か。
268名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:10:48 ID:qfqqx3zr0
処女だらけの甲子園
269名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:37:41 ID:go1h0i4E0
常葉橘って初なのか。センバツは出たことある?
菊川のせいでフレッシュさが感じられんw
270名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:41:43 ID:fxYoq+ik0
大幅に議席を増やしたな 大勝利やん!
271名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:11:01 ID:O8Lpp1p2O
>>268

処女でレイプはマズイな
272名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 23:07:55 ID:r0GWafew0
常葉橘は、春夏共に出場経験は無い。今日の準決勝は静清工相手に延長に入って
昨日からの連投でも146`を記録。明日勝てば初出場の中でもかなり強いと思う。
273名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 23:09:22 ID:ScTRKOhB0
常総は過去2回
開幕戦で処女を壮絶r

上宮太子はもう少しなんとかしたかった
セネターオバマは如何ともし難いわな
274名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 23:33:53 ID:UjHWQpw+0
アンチ常連校、初出場マニアの集うスレッドなので処女だの、童貞だの、レイプなど関係なし!!


アンチ常連校の集うスレッドです。



275名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 00:04:26 ID:8dMoj3AW0
最も長く初出場校が出ていない都道府県ってどこ?

宮城なんかは2強しか出てないような気がするけど。
276名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 00:06:44 ID:Cy+w5fs20
静岡はどっち来ても初だからいいとして、あとは大商大堺だけか?
277名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 00:15:32 ID:BRzRcjCG0
>>275
奈良かな?
確か41年間だか初出場がないとか、ただ奈良大付など希望はあるけど
278名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 00:30:02 ID:eUKXvMkTO
上甲ですね
279名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 00:35:42 ID:8nHSYPAnO
常葉橘といえば、長澤まさみの親父さんがサッカーみてんじゃなかったけ?
280名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 01:57:11 ID:8d5e8Qyl0
神奈川の隼人くんは男の子だよ。童貞だよ。
初体験は、ゃ千代ちゃんか、ぃ万里ちゃんがいいな〜
281名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 07:09:29 ID:SK4dqZrp0
>>275
宮城はそれでも5年周期くらいで仙台西とか仙台とか出てる。
282名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 07:10:39 ID:eIiPOlk20
宮城は仙台西とか仙台とか東陵とかここ20年くらいの間に出てる。
静岡はセンバツ出場のある浜名より、橘の方がいいな。
283名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 08:37:45 ID:tG3Bulx50
静岡は決まったんで、今日は大阪の大会で大商大堺を応援ですね。

広島は両校ともガチガチの常連なんで問題外。

284名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 09:17:40 ID:GopwZIoZO
過去に初出場で全国優勝した高校を教えて下さい。

またその高校が常連校になったのかどうかの経過も。
285名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 09:24:40 ID:0qEfmid10
>>284
91年選手権初出場の大阪桐蔭
286名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 10:07:16 ID:tG3Bulx50
戦後 夏の大会に限って言えば

1949年 夏・31回 湘南(神奈川) 春夏通じて初出場
1955年 夏・37回 四日市(三重)
1965年 夏・47回 三池工(福岡) 春夏通じて初出場
1968年 夏・50回 興國(大阪)
1971年 夏・53回 桐蔭学園(神奈川) 春夏通じて初出場
1976年 夏・58回 桜美林(東京)
1991年 夏・73回 大阪桐蔭(大阪)


ちなみに春の大会

1950年 春・22回 韮山(静岡) 春夏通じて初出場
1953年 春・25回 洲本(兵庫) 春夏通じて初出場
1954年 春・26回 飯田長姫(長野)
1961年 春・33回 法政二(神奈川)
1964年 春・36回 徳島海南(徳島) 春夏通じて初出場
1967年 春・39回 津久見(大分)
1968年 春・40回 大宮工(埼玉) 春夏通じて初出場
1972年 春・44回 日大桜丘(東京) 春夏通じて初出場
1973年 春・45回 横浜(神奈川)
1976年 春・48回 崇徳(広島)
1984年 春・56回 岩倉(東京) 春夏通じて初出場
1985年 春・57回 伊野商(高知) 春夏通じて初出場
1988年 春・60回 宇和島東(愛媛)
1995年 春・67回 観音寺中央(香川) 春夏通じて初出場
2004年 春・76回 済美(愛媛)

です。
287名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 12:24:48 ID:LMbzoaNR0
試合数が少ないからな、春は
予選連投でエースの劣化もないし

徳島はジャンボ尾崎?
288名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 14:33:55 ID:ZeDr4KpUO
>>277
選抜だったら斑鳩とか出てるけどね>奈良

郡山は古豪だし、夏は完全に智弁と天理のローテーション
289名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 14:34:04 ID:YKvxOVa30
常葉橘クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
290名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 15:19:04 ID:0qEfmid10
常葉橘
初出場おめでとうございます
291名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 15:27:36 ID:Wn3M/9plO
あとは堺商大がどうなるかだけ
292名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 16:03:36 ID:8d5e8Qyl0
おお!これで何校になった?
今年は豊作だなこりゃ
293名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 16:16:45 ID:tG3Bulx50
終了〜〜〜〜。

大商大堺 やはり厳しかった。それでも明日まで行って欲しかったんだけど・・・。
294名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:07:46 ID:T+E1ZeWj0
今大会は、何度もあと1勝といわれた高校が、達成したね。
ということは、来年からまた厳しくなるということやね。
今日の友は、明日からの敵だ。
295名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:43:03 ID:eIiPOlk20
>>294
鳥取城北、立正大淞南、寒川の流れに乗って、大商大堺も来るかと期待したんだけどね。
296名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:53:54 ID:T+E1ZeWj0
大阪最後もあったけど、かなり期待してた。
早稲田摂陵の方が、早いかも。
297名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 21:06:12 ID:8dMoj3AW0
ここ10年で一番初出場校が多い都道府県ってどこだろう?
抜きん出た高校がないってことだけど。
298名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 21:57:03 ID:Wn3M/9plO
二桁
299名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:14:18 ID:r8cOZvgWO
>>288
かれこれ20年以上天理・郡山・智弁学園以外の高校が出てないらしい
最近じゃ郡山が弾かれて天理・智弁の二強
300名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:32:10 ID:lMg8itxv0
300
301名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:05:29 ID:96cDSKERP
>>297
00年〜09年なら三重と沖縄
三重 00年日生学園二、02年久居農林、04年鈴鹿、05年菰野
沖縄 00年那覇、01年宜野座、02年中部商、06年八重山商工
302名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:34:51 ID:OnadfJFV0
このスレは神になったな。これだけ「春夏通じて初出場」が多い大会は稀。
303名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:40:20 ID:jYD86NMiO
ことごとく21世紀枠候補になりながら大人の事情で跳ね返された知る人ぞ知る「あと一歩」の実力派チームや「おいお前ら大丈夫か?」なチームまで初出場チームは多彩で楽しめそうw
304名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:58:52 ID:96cDSKERP
来年以降発掘できそうな初出場候補(東日本)
北北海道 武修館
南北海道 立命館慶祥
青森 聖愛
岩手 岩泉
秋田 秋田南
山形 山形中央
宮城 白石工
福島 東日大昌平
茨城 水戸桜ノ牧
栃木 矢板中央
群馬 前橋育英
埼玉 浦和実
千葉 東海大望洋
東東京 成立学園
西東京 八王子
神奈川 横浜創学館
山梨 富士学苑
静岡 飛龍
愛知 杜若
岐阜 岐阜総合学園
三重 いなべ総合
新潟 村上桜ヶ丘
長野 東京都市大塩尻
富山 富山第一
305名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 00:13:42 ID:IVfnrhJqP
来年以降発掘できそうな初出場候補(西日本)
石川 金沢学院東
福井 鯖江
滋賀 綾羽
京都 京都すばる
大阪 大商大堺
兵庫 伊丹西
奈良 奈良大付
和歌山 国際開洋二
岡山 倉敷
広島 広島新庄
鳥取 米子西
島根 出雲西
山口 慶進
香川 土庄
徳島 生光学園
愛媛 松山聖陵
高知 高知中央
福岡 沖学園
佐賀 唐津東
長崎 鎮西学院
熊本 ルーテル学院
大分 大分
宮崎 都城東
鹿児島 鹿児島城西
沖縄 宮古
306名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 02:09:57 ID:MAn6ummF0
>>297
初出場ではないけど抜きんでた高校がないという意味では
岡山は2001年からの9年間で9校が出てる(春6校、夏5校)

307名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 02:35:05 ID:1/mq1r2k0
このスレ的な各地区ごとの総括を書いてみたい。
ただし、俺のホームグラウンドはチアスレなのでそちらのテイストもまじえて。

・北海道地区
北の旭川大は近年の強豪校であり問題外だが、南の札幌第一は平成14年夏に出場1回のみ、
わりとこのスレ好みの学校である。
札幌G地区代表決定戦で古豪北海を1対0の接戦で下し、南大会準々決勝であの駒大苫小牧
を10対2で葬り去ったのはさすが。
(チアスレ的には、クロアチア(駒苫チアのアンスコの色に由来するネーミング)の甲子園の夢を
断った点が問題視されるかも)

・東北地区
早稲田の愛ちゃんの母校こと青森山田、今年春準優勝の花巻東、明楼って何処?と思ったら
近年の強豪校の秋田経法大附、山形の強豪校の一角酒田南、またかよな仙台育英との
今年夏の最終決戦を制した東北(チアは仙台育英に劣らない東北美人揃いとの期待は有り、
マイビッシュ懐かし過ぎ)、またお前かな聖光学院・・・東北の代表は全て問題外。

・北陸
甲子園でも名を知られて来つつある日本文理、敦賀気比(チアはかなり良かった記憶有り)は
問題外だが、春夏通じて初出場、決勝で県内強豪高岡商を5対4の接戦で下した南栃福野に
マンセー!!
308名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 02:35:49 ID:1/mq1r2k0
・関東甲信
東京の日大三、帝京は「はいはい」と溜息感覚・・・
この10年で春・夏共に全国優勝経験有りな常総学院にも同様な感あり。
栃木の作新学院は江川登場以前からの古豪だし、群馬の東農大二は近年の県内強豪の一角、
聖望学園は近年の埼玉代表としては甲子園での実績抜群(春準優勝1回、夏ベスト8が1回)で
いずれも問題外。
やはり、決勝で甲子園出場経験校の拓大紅陵を一蹴した春・夏通じて初出場、
千葉の公立高校な八千代東(やちひが)の快進撃が光る。
急造だが、それぞれにタイプが異なる綺麗どころを揃えた少人数チアにも注目だ!
神奈川県内強豪とされながらも県大会決勝進出も初。
横浜、桐光学園、桐蔭学園といった甲子園出場経験校(横浜、桐蔭は全国大会優勝実績有り、桐光も近年に甲子園に春・夏複数回出場)を下した横浜タイガースこと横浜隼人(このスレでは
なぜか話題に出ていないが、準々決勝から連投・完投と大活躍した2年生Pのネームが
今岡きゅん!!。チアスレ的には残念ながら隼人チアは・・・だが、マネはかなりな美形)にも注目。
地味ながら、準々決勝で古豪松商学園を16対14の乱打戦の末制した春・夏通じて初出場な
松本第一もかなり萌える存在だ。
山梨学院大附は、とうとう嘗ての駅伝パワーが野球にまで来たかの感があり。

・東海・中部
中京大中京、県岐阜商、三重といった時計の針を巻き戻したかのような代表は問題外だが、
静岡が春・夏通じて初出場の常葉橘というのが意外中の意外。
1回戦で名門静岡を8対1、準々決勝で県内古豪の一角の掛川西も6対1といずれも一蹴。
県内強豪な島田商(あの常葉菊川を乱打戦の末9対8で下した。
チアスレ的には常葉チアも美形男装応援団長も今年は見られない・・・)を2対0で下した
浜名(春1回出場のみ)を10対0と、これ又一蹴。
309名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 02:38:06 ID:1/mq1r2k0
・関西
龍谷大平安、PL、天理、智弁和歌山と溜息状態な問題外だが、
5回戦で報徳学園を5対4の接戦で下し、決勝で育英を4対1で下した関学は伝統校とはいえ、
それなり評価すべきかも。
ただし、準決勝で北大津を4対3の接戦で下し、決勝で琵琶湖ブルーこと大津を7対1と一蹴した
春・夏通じて初出場な滋賀学園はやはり評価したい。

・中国
2回戦で岡山南を8対1、3回戦で古豪岡山東商を7対1と一蹴した作陽(甲子園出場経験皆無)
は、優勝校倉敷商に準決勝で1対5と苦汁を舐めさせられたが今後に期待か。
広島はこのスレ的にはつまらないだろうが、チア無し、JK少数な悪の枢軸広陵を強豪チア部を
有する如水館が2対1の接戦で制したのは好ましい。
鳥取城北は応援バトン部なるものがあるのも好ましいが、チアスレ人気校のひとつ鳥取西を
決勝で4対0で下したのが気にかかるものがある・・・
立正大は3回戦で松江商を11対3、決勝で大社12対3と県内古豪を一蹴したのは、やはり立派。
夏は初出場の華陵はチア部無しが気にかかるが、昨年春に慶応を破ったのがフロックで
無いことを証明出来たようだ。

・四国
高知は今年は明徳ではないのか程度、西条も近年の強豪でありそれなりでこのスレ的には
問題外だが、後の二校は面白い。
香川は準々決勝で観音寺中央、準決勝で尽誠学園、決勝で古豪高松商といずれも甲子園出場
経験校を下し快進撃した寒川(春・夏通じて初出場)は注目、応援チア部なるものがあるのにも
期待大だ!
準決勝で鳴門工に打ち勝った(10対6)文句無しな進学校徳島北( 春・夏通じて初出場 )にも、
何か萌えるものを感じさせる。ただし、チア部等の存在は確認出来ない・・・

・九州・沖縄
九州国際大附、長崎日大は近年なら、なるほど感有り。
熊本工、樟南、興南は古豪。明豊も県内強豪の一角。
3回戦で鹿児島商との乱打戦を9対8で制し、準決勝で神村学園との接戦を2対1で制し、
決勝で2対3で惜敗した鹿児島城西(甲子園出場経験皆無)はマジで惜しかった・・・
やはり、名門佐賀商を決勝で4対3の接戦の末下した伊万里農林(春・夏通じて初出場)が光るが
SASYOの健康的な色黒チアを葬り去った農業高校にチアスレ住人は良い感情を抱かない
可能性有り。
過去夏1回のみ出場、高鍋(3回戦)や宮崎商(決勝)等を下した都城商にも注目したい。
それぞれの県内では甲子園出場実績抜群な日南学園の3回戦、鹿実の2回戦敗退は意外で
あった。いまだに球児風メタボな好漢今吉君の印象が強烈な鹿児島工が進学校鶴丸に5対6
惜敗したのにもびっくり。
また、沖縄は渋い古豪興南よりもにぎやかな八重山商工(準決勝で興南に4対5で惜敗)に
出て欲しかったが・・・
310名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 09:42:50 ID:/fPOkoVK0
>>307-309
応援だとかチアだとか、そういう話は気持ち悪いから
311名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 09:58:22 ID:2p4CIDYH0
春夏通算初マニアだけど、
確かに今夏は多かった(11校)。
2桁は、久々だと思う。
来春また(21世紀枠あるから0は無いと思う)
312名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 10:14:50 ID:P63wD0lo0
>>307
なあ、マンセーしてくれるなら、せめて校名を憶えてくれないか…?
南栃福野じゃなくて南"砺"福野。
正式名称は 富山県立南砺総合高等学校福野高等学校。

ちなみに「南砺総合高等学校」はそれぞれ独立した4校の連合体の名称?であって、
別に分校でも連合チームでもありません。
313名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 11:03:19 ID:/KWRb6wwO
あいあい
314名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 12:48:47 ID:xG8FA3ve0
決勝で負けた刈谷と大湊が一番悔しい。
愛知や大阪、神奈川、青森、奈良、宮城など、私学○強と呼ばれる
壁を未出場の公立高校が破って出てくるのは容易くないな・・・
315名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 12:56:47 ID:sdEx4pKXO
でも全国的に見ると東北地方以外はどこも軒並み戦力が分散してきているのが分かるな。
来年にも期待しようよ!
316名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 12:56:50 ID:/fPOkoVK0
日野や身延にも出てほしかった

出てほしい私立はこの大会で大部分が甲子園行きを決めた
城北、立正、橘、寒川など

平安と北陽が揃えば
大学の傘下に入り校名変更後初の出場になるね
317名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 12:59:58 ID:/fPOkoVK0
>>315
近畿も結構集中してるほうだよ
和歌山 智弁
奈良 智弁 天理
滋賀 近江(今年は春は彦根東で夏は滋賀学園だが)
京都 平安 成美
兵庫 報徳 東洋(今年は夏は関学だが)
大阪 桐蔭 PL(たまに北陽か近大付)
318名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 13:17:25 ID:MAn6ummF0
岡山は期待できるよ。
今回もAシード4校(倉敷商、岡山商大付、作陽、金光学園)のうち
3校は甲子園に出てたことがなかった。(と思う)
今年は唯一経験のある倉敷商が代表になったけどね。
319名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 13:22:36 ID:MAn6ummF0
>>318
追加
Bシードだった倉敷も未出場だと思うがエースPは2年連続でプロ入り
(去年は巨人に2位指名の宮本)。など まだまだ初出場の可能性校が多い。
320国士 ◆/J53jPGT7I :2009/08/01(土) 14:25:44 ID:4MlG3Jj80
初出場まとめ

八千代東(千葉)  5−4(拓大紅陵・9回勝ち越し)
横浜隼人(神奈川) 6×−5(桐蔭学園・延長11回)
長野日大(長野)  11−1(松本第一)
南砺福野(富山)  5−4(高岡商・9回逆転)
日本航空石川(石川)7×−6(小松工・延長14回)
常葉橘(静岡)   10−0(浜名)
滋賀学園(滋賀)  7−1(近江)
鳥取城北(鳥取)  6−3(鳥取商)
立正大淞南(島根) 12−3(大社)
華陵(山口)    12−4(岩国商)
寒川(香川)    8−4(高松商)
徳島北(徳島)   2×−1(鳴門第一・延長11回)
伊万里農林(佐賀) 4×−3(佐賀商・延長10回)
321名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 15:50:01 ID:RT+JI6+P0
これだけ多いと初出場校同士の対戦も組まそうやな一回戦
322名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 16:09:48 ID:ELAfBG/y0
まさかチアスレを本拠地にしているのって俺だけ?
初物(出来れば春夏通じて甲子園出場無し)好き→JKチア好き(年齢的に初物の可能性大)って
流れかと思ったのだけど。
勿論、高校野球も結構好きで本大会よりも地方大会ウオッチャーでもある。
地元のU局はチア接写で有名なところだけど、遠隔地の地方予選もネット、口コミ(出身者の話)
等での情報収集は怠らない日々だ。
今年は、
「八千代東は来る感じ。やちひがマジックみたいなオーラがある」
「徳島北はまさか来ない。鳴門工が始末するだろう」とのネイティヴの談があったが、
初出場高校の多さに象徴されるように、地元でウオッチしていても予想が難しい県予選が
多かったみたく思う。
323名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 17:24:36 ID:eeBrjPXKO
もしここで初出場した高校が二年連続とか三年連続出場になったら叩かれるのかなぁ
324名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 17:30:19 ID:sdEx4pKXO
>>323
当たり前だろ。
盛岡大付や酒田南や如水館がそうなって叩かれたからな。
325名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 17:33:20 ID:RT+JI6+P0
処女失った途端にビッチ扱いか・・・
326名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 17:39:21 ID:wV+Hd90J0
>>324
如水館チアって初出場の時からあるの?
またこのスレってチアスレのような恒例スレなんだろうか?
327名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 19:11:46 ID:AB2ZtcM+O
しかし、初出場を狙えた実力校がごっそりこのスレから抜けたなぁ…
328名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 20:02:14 ID:/oJqHsZb0
>>327
神奈川の横浜創学館に注目。
一昨年の横浜(優勝校)との壮絶な空中戦、今年の桐蔭学園(準優勝)との大接戦等、
県内では実力は定評付きなのだが、いまだに春夏共に甲子園出場歴は無い。
野球特化な私立ゆえ21世紀枠は望めないが、今年の横浜隼人に続いて数年内に初出場を果たす可能性はある。
329名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 21:10:12 ID:2p4CIDYH0
何回も艱難辛苦の上、出て来たり、
1発で、成し遂げたり、いろいろあるね。
今以上は、参加校増えないから、
統合で、新たな意識で臨んだ高校がいい結果あるかも。
330名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 21:16:32 ID:7xAuEbcL0
>>309
琵琶湖ブルーは大津じゃなくて近江な

あんたホームグラウンドにだけいたほうがいいんじゃないの・・・
331名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 21:30:50 ID:sdEx4pKXO
見方によっては70年ぶりの関西学院なんてリアルで見たことない世代にとっては初出場みたいなもんだし、
要は初でも初じゃなくても、常連校じゃなければ大歓迎なんだよね。
個人的には、「え、こんなチームが甲子園」を多く見たいから1994年とか最高だったな。
332名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 21:34:44 ID:OB7SGIKrO
華陵はやはり実力で出場してきたな。わざわざ21世紀枠で選ばなくてもよかったんだよ…
333名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 22:09:36 ID:Rx6JsmtPO
>>331
関学は松坂世代が選抜には出てるよ。確かに常連校ではないけど。
334名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 22:39:58 ID:/oJqHsZb0
おなじみになったチアスレ住人です。
上屋敷をチアスレ、下屋敷をこのスレで訪れたいかと思ってます。

自家製の資料集を見てみると、沖縄からの夏初出場は全国一の難関かもね。
60年代の首里、70年代の豊見城、80年代前半の興南、
80年代後半から90年代前半の沖水、90年代後半から2000年代の沖尚と
時代により、ほぼひとり勝ち状態の学校が出現するのがこの県の特色だね。
335名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 14:19:55 ID:otrgNNZ3P
夏初出場から遠ざかっている県

奈良…1968年智弁学園以来なし
秋田…1985年能代商以来なし
福井…1994年敦賀気比以来なし
高知…1994年宿毛以来なし
336名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 23:39:19 ID:Ox4JijYa0
こんにチアーw

>>335
奈良の天理・智弁の夏優勝寡占状態を崩すのも大変だけど、
初物となると、高知の2強(明徳・高知)を崩し、
更に甲子園での実績がある高知商、伊野商とかをかわして出て来るのは
今後は、ほぼ不可能じゃないかな?
337名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 00:00:24 ID:/6VXuchp0
>>335
奈良はまだ奈良大付が近年強くなってきてるけど残りは大変かも
338名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 20:56:16 ID:lDteL39vO
平成以降の通初をまとめてみた。※カッコ内は校数

1989<7>佐野日大、川越商、成東、神戸弘陵、出雲商、桜ヶ丘、日向
1990<11>中標津、葛生、大宮東、日大鶴ヶ丘、高田工、大野、渋谷、岡山城東、山陽、津和野、藤蔭
1991<6>旭川工、北照、米沢工、樹徳、四日市工、新潟明訓
1992<4>郡山、桐陽、長岡向陵、佐賀東
1993<12>青森山田、久慈商、東濃実、不二越工、近江兄弟社、松江第一、光、東福岡、鳥栖商、城北、小林西、浦添商
1994<8>盛岡四、鶴岡工、志学館、佐久、敦賀気比、西城陽、宿毛、長崎北陽台
1995<8>旭川実、北海道工、盛岡大付、越谷西、六日町、京都成章、宮島工、日田
1996<6>水戸短大付、東海大菅生、常葉菊川、愛産大三河、唐津工、波佐見
1997<6>酒田南、豊田大谷、日本文理、履正社、如水館、宮崎日大
1998<5>仙台、埼玉栄、滑川、平塚学院、岐阜三田
1999<5>盛岡中央、栃木南、聖望学園、都城東、福知山商
2000<3>日大豊山、丹原、佐賀北
2001<7>聖光学院、花咲徳栄、弥富、十日町、初芝橋本、明豊、秀学館
2002<10>札幌第一、仙台西、小山西、桐生商、興誠、久居農林、遊学館、光泉、日章学園、中部商
2003<6>羽黒、都雪谷、長野工、香川西、筑陽学園、必由館
2004<5>下妻二、千葉経大付、北大津、鳥取商、佐土原
2005<5>静清工、菰野、清峰、別府青山、聖心ウルスラ
2006<5>白樺学園、光南、松代、福岡、鹿児島工
2007<1>楊志館
2008<5>本庄一、新潟県央工、加古川北、下関工、飯塚
2009<11>八千代東、横浜隼人、常葉橘、南砺総合福野、日本航空石川、滋賀学園、鳥取城北、立正大淞南、寒川、徳島北、伊万里農林

やはり今年は素晴らしい。
339名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 21:49:31 ID:P8b54j270
>>338
この中に今や常連校となった学校が多いのは必然なのかな
今年の中からもそういった学校は出るのかなぁ
340名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 22:22:44 ID:QHajO5No0
>>339
鳥取、島根と寒川あたりは常連化もありそう。
常葉橘がたまに顔出すくらいな感じで残りそう。
341名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 22:26:44 ID:MZS4EPD90
>>338
通初って何?
342名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 22:31:25 ID:ezPLV+QOO
>>341
春夏通じて初、ってことかと
343名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 22:35:35 ID:9zLNnnnv0
>>314

完敗の刈谷はともかく、大湊は出してやりたかったな。
344名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 22:42:27 ID:DBywzYeS0
センバツの希望枠とか21世紀枠でしか出てないとかは
通じて初と同じ扱いでも良さそうだけど
345名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 23:58:58 ID:lDteL39vO
1983〜1988年までの通初。
1983<11>八戸工大一、茨城東、宇都宮南、太田工、創価、小松明峰、北陸、市尼崎、鳥栖、中津工、東海大二
1984<8>広尾、新潟南、篠ノ井、長浜、益田東、三本松、別府商、沖縄水産
1985<8>能代商、日立一、国学院栃木、関東一、藤嶺藤沢、北陸大谷、甲西、熊本西
1986<8>三沢商、浦和学院、正則学園、東亜学園、小松、西日本短大付、唐津西、島原中央
1987<7>帯広北、日大東北、中央、北嵯峨、八頭、徳山、宇和島東
1988<10>滝川西、札幌開成、高田、東陵、浦和市立、伊勢工、上田東、米子商、小浜、宮崎南

意外に少なかった。
346名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 00:34:25 ID:EtBgf7D60
こんにチアー!

朝日のデータベースで奈良大付の戦績をチェックしてみたけど、
県内三強(とは言っても、今のところ郡山の夏甲子園出場は平成12年が最後だ)に肝心な
ところで負けている感じだね。
2強の壁を破るとしても、まだ5年ぐらいはかかるのでは?

長年、神奈川県内でこの奈良大付的な存在だった横浜隼人が県大会決勝初出場・初優勝を
遂げたが、バージン(夏限定であっても)に拘泥しなければ、東海大相模にも注目して欲しい。
ビッグなワールドチャンピオンチームの総監督ミスター原の母校なのは誰もが知るところでは
あるが、この10年間でも春には3回出場(12年には優勝)ながら、
なんと夏は昭和52年(1977年)を最後に30年以上出場していないのだ。
昨年まで3年連続県大会決勝進出するものの、18年は横浜に惨敗、19年と20年はそれぞれ
桐光と慶応に惜敗している。
実は県内でも相模の夏の勇姿を記憶している人は既に少なくなって来ている。
(一番若くても30後半か)
広い心を持てば、若干矛盾した表現ではあるが、このスレ的には注目したい有名・強豪校である。
347名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 00:36:35 ID:QGq6Wdh+0
夏の甲子園にも21世紀枠を
特に出場校が固定化されてる
青森、宮城、福井、奈良、和歌山、高知には必要
348名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 07:34:54 ID:fYOzngmS0
多い時は、鳥取がからんでるね。
349名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 22:14:33 ID:aqbnbgWt0
>>346
東海大相模は、殺人スライディングをやめるべし。
甲子園(全国放送)には、ふさわしくない。
350名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 00:09:18 ID:QxRrWbla0
>>347奈良県人としては、県立高に自力で2強の壁を破って
晴れ舞台に出てもらいたい。
351名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 00:14:17 ID:nNBvtryHO
>>350
まぁ厳しいだろうね
特に県立は
智弁なんかはやらかす事もあるけど天理は固いからなぁ
奈良大付とか関西中央に期待しております
352名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 07:30:03 ID:EQ6mXUDx0
春は、近畿は有利だからな。
353名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:30:35 ID:nNBvtryHO
さて組み合わせも決まったしどれだけ勝ち残れるかな
354名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 08:06:25 ID:aL8eyF3u0
13羽の内来年何羽戻ってくるだろうか?
355名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 14:40:47 ID:OZGeTAmm0
初出場同士の対戦もあるから初戦で初出場組全滅という最悪の事態だけは免れました
356名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 17:50:55 ID:NQ/PN6+80
全く同じ条件の「初」だけど、試合前からかなり好き嫌いもわかれそう。13校もあると
いろいろ予想も面白い。13校のなかで早くもなぜか好きになれない、いやな高校もある。
試合でイメージ変わるようがんばってもらいたいな。
357名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 18:18:59 ID:aHSpVsqD0
>>338
大分県多いな。
夏の予選は数年に1回波乱がある県だからこれからも期待できるな。
358名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 20:58:13 ID:1XsWM0HP0
今の時点では
伊万里農林と横浜隼人が好きで、常葉橘があんまり・・・あとは空気って感じです
359名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 22:01:11 ID:Jqtk/B+f0
×八千代東
○常葉橘
○長野日大
×南砺福野
360名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 15:34:31 ID:6BxY89Hr0
○横浜隼人
×伊万里農林
361名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:28:48 ID:3u5YOYBR0
×徳島北
362名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 11:39:01 ID:c/m/9wQt0
×滋賀学園
363名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 13:47:56 ID:c/m/9wQt0
×鳥取城北
364名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 13:59:35 ID:S1DZKlYV0
●八千代東(千葉)  
〇横浜隼人(神奈川) 
〇長野日大(長野)  
●南砺福野(富山)  
  日本航空石川(石川)
〇常葉橘(静岡)   
●滋賀学園(滋賀)  
●鳥取城北(鳥取)  
立正大淞南(島根) 
華陵(山口)    
寒川(香川)   
●徳島北(徳島)   
●伊万里農林(佐賀) 

やはり厳しい戦いが続いてるな〜
365名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 17:25:27 ID:q8dJjDOZO
淞南と華陵はともかく後の二校は何とも言えない微妙な相手だな
366名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 17:43:12 ID:uP6/Cklv0
>>364
公立で初出場は華陵だけか・・・
平成以降に夏初出場の公立で初戦突破した高校あるかな?
367名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 19:43:32 ID:c/m/9wQt0
>>366
すぐ思いつくのが↓だけど、ちゃんと探せばまだありそう。

清峰4−2愛工大名電
清峰9−4済美
368名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 19:50:07 ID:g19lPkdo0
明日は最大で3校が消える可能性があるのか…
369名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 20:25:11 ID:VcGYcggw0
>>366
結構あると思うが
鹿児島工がベスト4まで行ったのが記憶に新しい
370名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 20:29:58 ID:a6MgxVhZ0
いまんとこ初出場勢は概ね善戦してる感じ
八千代東、徳島北、滋賀学園、ここらへんは良いチームだったね
371名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 22:25:34 ID:V89RoveK0
>>366
盛岡四
372名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 00:27:17 ID:XDYANbtO0
日本航空石川のミラクルが甲子園でも見られそうな気がする夏の夜
373名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 13:25:24 ID:bgDjwkODO
日本航空石川が勝ちました!

常葉橘、長野日大、日本航空石川と中部勢は全勝で、、あ?南砺さまは、、、違う意味で圧勝だからいいかw
374名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 13:28:16 ID:4C/wHs8aO
>>372
ミラクル見れたなw
寒川も頑張れ
375名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 13:32:29 ID:cKeD59IO0
セカンド送球ポロリ
キャッチャー悪送球
レフトトンネル

ミラクルサヨナラ勝ち
376名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 16:42:32 ID:nF5NlJlM0
×寒川
377名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 21:52:10 ID:nF5NlJlM0
○立正大淞南
×華陵 
378名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 22:43:31 ID:XDYANbtO0
●八千代東(千葉)  
〇横浜隼人(神奈川) 
〇長野日大(長野)  
●南砺福野(富山)  
〇日本航空石川(石川)
〇常葉橘(静岡)   
●滋賀学園(滋賀)  
●鳥取城北(鳥取)  
〇立正大淞南(島根) 
●華陵(山口)    
●寒川(香川)   
●徳島北(徳島)   
●伊万里農林(佐賀)
379名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 20:50:39 ID:WKo4rIwL0
南砺福野みたいなのが一番マニア心くすぐるよな
380名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 14:46:45 ID:aKYmPK4Y0
2回戦
○常葉橘7-6高知
○長野日大7-6天理
381名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 17:53:45 ID:55wwboeL0
初出場強すぎw
つか、長野日大は3試合で春夏連覇経験校が2校かよww
382名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 17:54:04 ID:fGXFtwkw0
隼人はダメみたい・・・
383名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 19:41:26 ID:U06N0Eks0
初出場ベストエイトが2校以上見られそう
384名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 21:29:26 ID:aKYmPK4Y0
2回戦
×横浜隼人
花巻東4-1横浜隼人
385名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 13:24:51 ID:cQis17Gv0
3回戦
×日本航空石川
日本文理12-5日本航空石川
386名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 13:25:48 ID:mEq9GEcD0
●八千代東(千葉)  
●横浜隼人(神奈川) 
〇長野日大(長野)  
●南砺福野(富山)  
●日本航空石川(石川)
〇常葉橘(静岡)   
●滋賀学園(滋賀)  
●鳥取城北(鳥取)  
〇立正大淞南(島根) 
●華陵(山口)    
●寒川(香川)   
●徳島北(徳島)   
●伊万里農林(佐賀)
387名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 16:39:23 ID:cQis17Gv0
3回戦
○立正大淞南
立正大淞南4-2東京農業大
388名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 20:42:29 ID:SzQB5HM6O
立正大ベスト4あるで
389名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 23:02:49 ID:v49i819QO
長野日大これまで無念…グフッ
390名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 08:41:29 ID:x22kQXR/O
保土ヶ谷養護学校
391名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 16:35:45 ID:t0F9ofU+O
選抜初出場を予想しようか
392名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 17:54:55 ID:TfjHaLJx0
選抜初出場予想。

静岡・静清工
393名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 21:42:16 ID:mwQNvKtR0
熊本・ルーテル学院
394名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:07:38 ID:fToOWPi10
聖隷クリストファー
395名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 18:44:43 ID:NMscwsQ7O
静清工は甲子園出てるYO
396名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 18:50:14 ID:lUDsoIKS0
生光学園(徳島)と鹿児島城西と近大高専(三重)
397名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 14:03:43 ID:2VDcHszIO
生光学園は毎年強い強い言って県予選でまけるけど
398名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 14:29:23 ID:r+AQBuwxP
鳥取城北、立正大淞南、寒川、常葉橘と生光学園って同じポジションだったのに
なぜ差がついたのか
399名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 15:26:35 ID:2FeBBLjN0
>>398
城北、淞南、寒川、橘と一気に童貞卒業するとは思わなかった
400名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 21:07:54 ID:BXKeLbMD0
村上桜ヶ丘(新潟)
401名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 19:06:13 ID:l91eUzVFO
守山北(滋賀)
402名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 19:13:38 ID:l91eUzVFO
五所川原工(青森)
403名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 20:30:45 ID:TPYoIBqm0
広島新庄
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:26 ID:BJuZUALUO
来年の選抜はどこがでるかな?
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:17:20 ID:GgnuMaPwO
有名校の中での新鋭校の活躍は見たい。
だが多数来られると今回の大会みたいにトーナメントに差ができる。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:35:28 ID:DjIvca7w0
全国で唯一私学の出ていない徳島から、ということも含めて生光学園

おもしろ名前で高崎健大高崎、京都すばる、聖隷クリストファー

今年の日本文理のブレークにあやかって?日本文理大付
407名無しさん@実況は実況板で:2009/08/30(日) 20:57:38 ID:g03MDSmh0
東海大望洋
408名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 13:18:20 ID:CTJntCl/0
強力打線の佐渡高校に期待
409名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 20:55:07 ID:Cr7gmy5wO
水戸桜ノ牧
410名無しさん@実況は実況板で:2009/09/02(水) 22:21:21 ID:66VRW4kW0
平成になって春夏通じて初出場がないのは全国で秋田だけだが、
夏に関して言えば40年もの間、天理・智弁学園・郡山の
3校以外出場校が無い奈良も、ある意味すごいと思う。
今更ながらではあるが、昨年夏の奈良大会・準決勝の登美ケ丘−智弁学園は
何とも惜しまれる。登美ケ丘があのまま逃げ切っていれば、決勝は
登美ケ丘−奈良大付で、どちらが勝っても春夏通じて初出場だったのに。
しかし、その奈良でも、センバツに関しては平成以降、奈良・橿原・斑鳩が
初出場を果たしているし、近い将来、奈良大付にも夏に再度チャンスが訪れ
そうだから、秋田よりマシなのかな?
ちなみに鹿児島も奈良と同様の時代が続いていたけど、鹿児島工・神村学園の
おかげでストップしたんだよな。
411名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 16:59:54 ID:ej7klklHO
来年な
412名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 17:07:33 ID:iIQo0lLTO
そろそろ大商大堺(大阪)がきてもいいと思う
413名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 20:49:08 ID:Te/9SudbO
せいやせいや
414名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 20:49:46 ID:IS1BXmLnO
福島の田村、東日大昌平、原町あたりに期待してる
415名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 21:43:27 ID:QSQvLmUG0
徳之島
416名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:04:02 ID:d3oaYmtwO
武修館、東海大望洋、八王子、横浜創学館、富士学苑、綾羽、奈良大付、作陽、生光学園
417名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:20:04 ID:QHwyfmMa0
鶴見工業改め横浜サイエンスフロンティア
418名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:25:13 ID:tlGXEu+wO
幸福の科学学園と早稲田佐賀
419名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 14:12:53 ID:G7W9ld9i0
総合技術
420名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 15:38:04 ID:G3xlNJtT0
上山明新館
421名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 19:35:29 ID:6gEL++EEO
初出場校に期待できない県

青森、岩手、秋田、宮城、福井、奈良、和歌山、鳥取、高知、鹿児島
422名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 19:49:45 ID:tkLLhB5Q0
今年、利府と鳥取城北が初出場を果してるから
宮城と鳥取はしばらくいいだろう。
高知と鹿児島も最近、室戸と神村学園・鹿児島工が出たから
しばらくはいいだろう。
423名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:38:04 ID:AYcyN8Px0
今秋は常連校結構消えてるから期待できるかもね
424名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:41:38 ID:1R1s3vWY0
21世紀枠以外で、数校ほしいね。
425名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:08:03 ID:gsEHxG93O
日本文理を倒した分水
426名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:00:23 ID:YrPwq6ZM0
新潟の分水、新潟、中越が勝てば選抜初
427名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:20:00 ID:vRVi2kjMO
>>425
新潟は大歓迎だが、分水はあまり…ね。
428名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:17:31 ID:2Pl1ntnX0
とりあえず、センバツ×
岩手・静岡・島根でいいね。
429名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 13:14:40 ID:eud9MCXOO
春夏通じて>>>夏初>>>>>>>>春初



公立(進学校、島嶼、分校)>>>公立(その他)>>>>>>私立(無名)>>>>>私立(地方大会上位常連)
430名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 13:19:26 ID:YwYcKKE0O
宮城・古川学園
431名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:19:06 ID:qS6QZMgU0
山形中央、山形城北

はたして明日の準決勝で酒田南、日大山形の壁を崩せるか?
432名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:52:03 ID:QLpAGTtg0
秋田・石川追加
433名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:42:31 ID:QLpAGTtg0
岡山も
434名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:04:58 ID:QLpAGTtg0
群馬・大阪・兵庫追加
435名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 11:07:29 ID:QrMo/QxcO
3決に弱いな〜。
436名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 11:18:02 ID:z34/gPLe0
愛媛は中予地区新人戦優勝の松山聖陵(藤岡弘、氏の母校)が16年振りに
四国大会出場を果たす可能性が高そう。
今年の四国は群雄割拠(というか団栗の背比べ)状態だけに初の甲子園も十分
可能なのでは?
聖陵が出場を果たしたら、当分の間愛媛からの私学の初出場はないだろうな…。
437宮城:2009/09/29(火) 11:19:26 ID:u9hiFRJi0
古川学園
石巻商
泉松陵

この中のどれかに甲子園にいってほしい
戦力集中外人部隊2強の時代は終わりだ
438名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 11:21:53 ID:58mHlK9KO
今年の夏がんばってた千葉黎明、千葉英和、東海望洋あたりに頑張ってほしい
439名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:33:49 ID:OIy++J3D0
そろそろ自由ヶ丘こないかな。
ここ近年、県内での実績は十分だ。
440名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 23:27:04 ID:A+Jq5fikO
秋季大会生き残り(春夏一方でも出場した高校は除く、カッコ付きはベスト8以上で出場未確定の高校)


北海道→ 生き残り多数 青森→ 聖愛
秋田→全滅
岩手→全滅
宮城→ 古川学園、石巻商

山形→ 山形城北、山形中央

福島→ 東日大昌平


栃木→ (矢板中央)
群馬→ 全滅
茨城→ (古河一)、(波崎柳川)、(つくば秀英)、(水戸桜ノ牧)

千葉→ (千葉明徳)、(東海大望洋)

埼玉→生き残り多数
東京→生き残り多数
神奈川→ (向上)
山梨→ (塩山)、(富士学苑)
441名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 23:36:46 ID:A+Jq5fikO
(その2)

新潟→ 分水、新潟
長野→ 生き残り多数
富山→ 砺波工
石川→ 全滅
福井→ (科学技術)、(足羽)

岐阜→ (岐阜総合)
静岡→ 全滅
愛知→ 全滅
三重→ いなべ総合

滋賀→ (水口東)
京都→ (塔南)
大阪→ 生き残り多数
兵庫→ 全滅
奈良→ (奈良)、(奈良大付)、(王寺工)、(関西中央)、(添上)
和歌山→ (神島)


岡山→ 不明
広島→ 生き残り多数
鳥取→ 不明
島根→ 全滅
山口→ (熊毛南)、(下関中央工)、(柳井学園)
442名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 23:40:06 ID:A+Jq5fikO
(その3)

香川→ (高松工芸)
徳島→ 全滅
愛媛→ 生き残り多数
高知→ (岡豊)

福岡→ 生き残り多数
佐賀→ 不明
長崎→ 不明
熊本→ 不明
大分→ (大分)、(大分西)、(大分雄城台)
宮崎→ 不明
鹿児島→ 不明
沖縄→ (糸満)、(嘉手納)
443名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 08:48:53 ID:PH/gJqWr0
>>442
佐賀→(唐津南)
444名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 11:49:58 ID:M4PSc8JU0
岐阜消えた。
445名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 13:16:34 ID:0wGrTRUM0
佐賀も消えました
446名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 13:22:55 ID:M4PSc8JU0
滋賀追加
447名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 21:10:28 ID:bc3LNRZc0
広島→新庄、崇徳
448名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 11:57:18 ID:o5uA7JEu0
北海道・青森・山形・宮城・福島
茨城・栃木・千葉・埼玉・東京・山梨
愛知・三重・新潟・長野・富山・福井
奈良・和歌山・鳥取・広島・山口
愛媛・徳島・高知・佐賀以外の九州
449名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 12:21:54 ID:o5uA7JEu0
北海道・青森・山形・宮城・福島
茨城・栃木・千葉・埼玉・東京・山梨
愛知・三重・新潟・長野・富山・福井
奈良・鳥取・広島・山口
愛媛・徳島・高知・佐賀以外の九州
450名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 13:36:06 ID:a1bOegG5O
三位決定戦に負ける勝負弱さが甲子園未経験校らしい。
451更新:2009/10/05(月) 23:11:00 ID:deaEG6kqO
秋季大会生き残り(春夏一方でも出場した高校は除く、カッコ付きはベスト8以上で出場未確定の高校) ※4日までの結果


北海道→ 生き残り多数 青森→ 聖愛
秋田→全滅
岩手→全滅
宮城→ 古川学園、石巻商

山形→ 山形城北、山形中央

福島→ 東日大昌平
栃木→ 矢板中央
群馬→ 全滅
茨城→ 波崎柳川、水戸桜ノ牧

千葉→ (千葉明徳)、東海大望洋

埼玉→生き残り多数
東京→生き残り多数
神奈川→ 全滅
山梨→ (塩山)、富士学苑
452名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:15:04 ID:deaEG6kqO
(その2)

新潟→ 分水、新潟
長野→ (上田西)、(飯田風越)
富山→ 砺波工
石川→ 全滅
福井→ 科学技術

岐阜→ 全滅
静岡→ 全滅
愛知→ 全滅
三重→ いなべ総合

滋賀→ 全滅
京都→ 全滅
大阪→ 生き残り多数 兵庫→ 全滅
奈良→ (奈良)、(奈良大付)、(王寺工)、(関西中央)
和歌山→ (神島)


岡山→ 全滅
広島→ 新庄
鳥取→ (鳥取育英) 島根→ 全滅
山口→ 熊毛南、(柳井学園)
453名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:19:51 ID:deaEG6kqO
(その3)

香川→ 全滅
徳島→ 全滅
愛媛→ (野村)
高知→ 岡豊

福岡→ 自由ケ丘、(折尾)
佐賀→ 全滅
長崎→ 生き残り多数 熊本→ (専大玉名) 大分→ 大分
宮崎→ (宮崎学園)、(日向工)、(宮崎工)
鹿児島→ 生き残り多数 沖縄→ 嘉手納
454名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:22:35 ID:yo9wP+v30
もう敗退しているから関係ないけど、奈良と塩山は甲子園出場経験校だよ。
455名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:41:15 ID:+K8DLekw0
長崎は創成館
今年の清峰、長崎日大と力の差はなかった 春は県を制し選手権県予選決は日大に惜敗
ここは都市対抗に出場した実業団監督がきて急速にレベルアップ 
456名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 15:58:12 ID:oQZUFprp0
【東北】聖愛 東日大昌平
【関東】波崎柳川 矢板中央 富士学苑 
【北信越】科学技術 分水
【東海】津田学園 いなべ総合
【近畿】野洲 東海大仰星 
【中国】崇徳 防府 熊毛南
【四国】岡豊 川島

こんなマニアックな大会になりそう
どこの代表だかわかんねーw
457名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 16:03:55 ID:g4Bx/EHCO
>>456
ニワカ乙
崇徳は甲子園優勝がある
458名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 16:04:22 ID:8zKXa3ms0
>>456
野洲はサッカーで、東海大仰星はラグビーで、それぞれ超有名じゃないか
他の高校は知らない
459名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 16:12:09 ID:8zKXa3ms0
>>457
大分昔の話だからねえ>優勝
甲子園出場は春夏あわせて5回、最後に出場したのは15年以上前
現役高校生は崇徳が優勝したことはおろか甲子園に出場してた事自体ほとんど知らないんじゃないか?
460名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 16:41:17 ID:RuQGEb6V0
まあ、地方大会とか全然見ない人とか、崇徳の名前知らない人もいても不思議じゃないけど、
初出場校スレで>>456のリストに入れるのは違うだろう。
461名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 16:43:37 ID:xxPkZG/AO


水戸桜ノ牧

←県立の新鋭進学校で今年夏準優勝、昨秋関東ベスト8

期待できるフレッシュ高校だな
462名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 16:49:05 ID:uqnCB9fe0
東日本国際大昌平のユニを甲子園で見たい
3年以内に甲子園デビューするよ(希望
463名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 19:58:32 ID:6QnxLnr00
青森・山形・宮城・福島
茨城・栃木・千葉・埼玉・東京・山梨
愛知・三重・新潟・長野・富山・福井
奈良・鳥取・広島・山口
愛媛・徳島・高知・佐賀以外の九州
464更新:2009/10/08(木) 02:18:44 ID:1GvOiOWHO
秋季大会生き残り(春夏一方でも出場した高校は除く、カッコ付きはベスト8以上で出場未確定の高校) ※7日までの結果、全滅県除外。


北海道→(武修館) 青森→ 聖愛

宮城→ 古川学園、石巻商

山形→ 山形城北、山形中央

福島→ 東日大昌平
栃木→ 矢板中央
茨城→ 波崎柳川、水戸桜ノ牧

千葉→ 東海大望洋
埼玉→生き残り多数
東京→生き残り多数
山梨→ 富士学苑
新潟→ 分水、新潟
長野→(上田西or飯田風越)

富山→砺波工
福井→科学技術
三重→いなべ総合
奈良→ (奈良大付)、(関西中央)

和歌山→ (神島)
広島→ 新庄
山口→熊毛南
愛媛→ (野村)
高知→ 岡豊
福岡→ 自由ケ丘、(折尾)

長崎→ 生き残り多数
熊本→ (専大玉名)
大分→ 大分
宮崎→ 宮崎工、(日向工)

鹿児島→ (鹿児島城西)、(川辺)、(薩摩中央)、(鹿屋中央)

沖縄→ 嘉手納
465名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 19:20:39 ID:5WLwcOxd0
>>452
愛知:豊川 豊川は甲子園出場がない
466名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 12:20:11 ID:vDGV0xWa0
21世紀枠、向陽に獲られちゃうよ。
467名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 16:21:42 ID:vDGV0xWa0
青森・山形・宮城・福島
茨城・栃木・千葉・埼玉・東京・山梨
愛知・三重・新潟・長野・富山・福井
奈良・鳥取・広島・山口・愛媛・徳島・高知
福岡・長崎・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
468名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 12:31:49 ID:Qrsb9Nz80
青森・山形・宮城・福島
茨城・栃木・千葉・埼玉・東京・山梨
愛知・三重・新潟・長野・富山・福井
奈良・鳥取・広島・山口・徳島・高知
福岡・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
469名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 17:07:44 ID:Qrsb9Nz80
青森・山形・宮城
茨城・栃木・千葉・埼玉・東京・山梨
愛知・三重・新潟・長野・富山・福井
奈良・鳥取・広島・山口・徳島・高知
福岡・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
470更新:2009/10/11(日) 19:31:17 ID:8SjyqtKJO
秋季大会生き残り(春夏一方でも出場した高校は除く) ※11日までの結果、地域別に集計。


東北→ 聖愛、古川学園、石巻商、山形城北、山形中央、 東日大昌平
関東→ 矢板中央、波崎柳川、水戸桜ノ牧、東海大望洋、(川越東)、富士学苑

東京→ 成蹊、足立学園、小平、日野、東海大高輪台、成立学園、明大中野八王子

北信越→分水、新潟、上田西、砺波工、科学技術
東海→豊川、いなべ総合
近畿→ 関西中央

中国→新庄、熊毛南

四国→ 川島、岡豊

九州→ 自由ケ丘、(壱岐商)、大分、宮崎工、鹿児島城西、 嘉手納
471名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 15:06:09 ID:COPesrQw0
青森
茨城・栃木・千葉・埼玉・東京・山梨
愛知・三重・新潟・長野・富山・福井
奈良・鳥取・広島・山口・徳島・高知
福岡・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
472名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 12:20:38 ID:/z65+sIuO
本荘
473名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 12:40:56 ID:qdrWXMbLO
>>470
宮崎工は大淀高時代に選手権2回出場。
474名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 12:49:22 ID:/z65+sIuO
東北は聖愛だけになりました
475名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 13:29:03 ID:j4rjjY2A0
フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!
まぶしい 福島最強!  
3つ重ねて ネバーギブアップ
福島限定 希望かなでるドリームチーム
セイコー!
校名が決め手 気分爽快ガッツポーズ
ショウヘイへ〜イ!
誰にも譲れない 守りたいものがある
福島人の未来 前途多難 荒れ模様

フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!
舐めあう絆最高 女々しく弱くパワー不足
福島 ヒートダウン↓ ハイブリットに
東北大会 本気の敗退 ゲットだよ!
フレッシュ福島!
476名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 14:19:17 ID:/z65+sIuO
盛附1−4聖愛(四回終了)

このままいけば聖愛は初出場ほぼ確定
477名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 14:43:26 ID:/z65+sIuO
盛附4−4聖愛(6回裏)


478名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 14:45:27 ID:wfFMGL5QO
あああああ

聖愛ガンガレ
479名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 15:16:26 ID:7hvW8SlzO
難しくなってきたな
480名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 15:25:21 ID:3TRoHkTmO
本当に盛岡大付ってのは高校野球ファンの神経をことごとく逆撫でするようなチームだな、ちくしょう!
481名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 19:58:20 ID:PXbclrFJ0
茨城・栃木・千葉・東京・山梨
愛知・三重・新潟・長野・富山・福井
奈良・鳥取・広島・山口・徳島・高知
福岡・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
もう、消える消えるw
482名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 23:43:24 ID:7PiHCDTMO
特別枠以外なら

関東→ベスト4
東京→優勝
東海→2位以上
北信越→2位以上
近畿→ ベスト4
中国→ 2位以上
四国→ 2位以上
九州→ ベスト4


ここまでいかないと安心は出来ないから辛いよな。
483名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 18:42:54 ID:4xI2BCl90
東北地方は、、飽きた商&盛岡大負続がセンバツ確実となりました。

フレッシュ感ゼロ、面白みゼロ、話題性ゼロ(〉_〈)
484名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 18:49:29 ID:50Ul0pFiO
しょうがない、気持ち切り替えよう
ところでこのスレ的には千葉商大府、津田学園、伊万里商はどうなん?
初出場じゃないけど印象に残ってないから同じとは思うんだけど
485名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 19:04:04 ID:BNFp+xQDO
伊万里商は4年前に出たばっかだからなぁ。
九州は嘉手納とか東海大五や宮崎工や鹿児島城西なんかがベストかな。
486名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 19:20:04 ID:HBqXvMki0
最近の伊万里勢強いね
農林の次は商業か
487名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 20:08:21 ID:/cw01fMVO
秋季大会生き残り(春夏一方でも出場した高校は除く) ※地域別に集計。

関東→ 矢板中央、波崎柳川、水戸桜ノ牧、東海大望洋、富士学苑

東京→ 日野、成立学園、明大中野八王子

北信越→分水、新潟、上田西、砺波工、科学技術
東海→豊川、いなべ総合
近畿→ 関西中央

中国→新庄、熊毛南
四国→ 川島、岡豊

九州→ 自由ケ丘、、大分、鹿児島城西、 嘉手納
488名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 20:22:20 ID:iwR8Xaw00
組み合わせにもよるだろうけど、東海大望洋や自由ヶ丘あたりに期待かな。
489名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 00:44:17 ID:YY1wjUvBO
>>487
鳥取中央育英、柳井学園が抜けてる。
490名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 02:02:50 ID:N3cRMoEkP
秋季大会生き残り(春夏一方でも出場した高校は除く) ※地域別に集計。

関東(5.5)→矢板中央、波崎柳川、水戸桜ノ牧、東海大望洋、富士学苑
東京(1.5)→日野、成立学園、明大中野八王子
北信越(2)→分水、新潟、上田西、砺波工、科学技術
東海(2)→豊川、いなべ総合
近畿(6)→関西中央
中国(2.5)→新庄、鳥取中央育英、熊毛南、柳井学園
四国(2.5)→川島、岡豊
九州(4)→自由ケ丘、大分、鹿児島城西、嘉手納

残り26校
491名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 22:08:14 ID:lK4XSDrFO
今年は一般枠は期待できそうにないな…
492名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 10:08:46 ID:lALbhnlp0
関東大会抽選結果、水戸桜ノ牧・富士学苑・東海大望洋が同ブロック。
初戦で水戸桜ノ牧が桐蔭学園を倒せば上記3校のうち1つは確定だ。
493名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 11:13:39 ID:GqcV8VRk0
茨城・栃木・千葉・東京・山梨
愛知・三重・新潟・長野・福井
奈良・鳥取・広島・山口・徳島・高知
福岡・大分・鹿児島・沖縄
494名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 11:46:41 ID:eWfuahtLO
>>492
そこで桐蔭学園に全て負けてしまうのが末出場チームクオリティ
495名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 15:54:47 ID:GqcV8VRk0
茨城・栃木・千葉・東京・山梨
愛知・三重・新潟・長野
鳥取・広島・山口・徳島・高知
福岡・大分・鹿児島・沖縄
496名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 16:51:20 ID:GqcV8VRk0
北信越も、明日で消えそうだな。
497名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 17:52:24 ID:iT4krDKyO
北信越は分水だけ
498名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 18:25:01 ID:f+v4k5Nv0
北信越は上田西も残ってるよ
499名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 18:52:30 ID:Fdb4qeLSP
秋季大会生き残り(春夏一方でも出場した高校は除く) ※地域別に集計。

関東(5.5)→矢板中央、波崎柳川、水戸桜ノ牧、東海大望洋、富士学苑
東京(1.5)→日野、明大中野八王子
北信越(2)→分水、上田西
東海(2)→豊川、いなべ総合
中国(2.5)→新庄、鳥取中央育英、熊毛南、柳井学園
四国(2.5)→川島、岡豊
九州(4)→自由ケ丘、大分、鹿児島城西、嘉手納

残り21校
500名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 17:31:10 ID:JbfTVWLy0
茨城・栃木・千葉・東京・山梨
愛知・三重
鳥取・広島・山口・徳島・高知
福岡・大分・鹿児島・沖縄
試合やると消えちゃうね。
501名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 22:52:53 ID:KXb9j0nfP
秋季大会生き残り(春夏一方でも出場した高校は除く) ※地域別に集計。

関東(5.5)→矢板中央、波崎柳川、水戸桜ノ牧、東海大望洋、富士学苑
東京(1.5)→都日野
東海(2)→豊川、いなべ総合
中国(2.5)→新庄、鳥取中央育英、熊毛南、柳井学園
四国(2.5)→川島、岡豊
九州(4)→自由ケ丘、大分、鹿児島城西、嘉手納

残り18校
502名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 20:24:52 ID:uSP0BIl10
高岡商業だって、つまんねー
503名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 13:18:11 ID:HOUiqSjFO
地区の選出校数と初出場の可能性がある学校の数を考慮すると期待出来るのは関東と九州だね


特に関東は桐蔭ブロックが桐蔭以外甲子園でたことない学校だからね
504名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 04:51:28 ID:ntsEdNaYO
今日から虐殺祭り再始動か・・・・
505名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 15:39:52 ID:/LKTqS6L0
茨城・栃木・千葉・山梨
愛知・広島・山口・徳島・高知
福岡・鹿児島・沖縄
TOKIOは、21世紀かな。
506名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 20:05:36 ID:aJkduBkuP
秋季大会生き残り(春夏一方でも出場した高校は除く) ※地域別に集計。

関東(5.5)→矢板中央、波崎柳川、水戸桜ノ牧、東海大望洋、富士学苑
東海(2)→豊川
中国(2.5)→新庄、柳井学園
四国(2.5)→川島、岡豊
九州(4)→自由ケ丘、鹿児島城西、嘉手納

残り13校
507名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 09:47:21 ID:/rRrCp54O
川島2−2高知(7回)
508名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 09:48:50 ID:mJsYWncHO
どうせ高知が勝つんだろ
509名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 09:52:27 ID:/rRrCp54O
>>508
どうせ負けるなんて言わずに応援しようぜ夏の八千代東の例もあるし


川島2−2高知(8回)
510名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 09:54:51 ID:mJsYWncHO
>>509

新鋭校が常連校に勝なんてそうない。

511名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 10:06:38 ID:/rRrCp54O
>>510
それはどうか分からないがとにかく八回まで点差は同点で来てる

川島2−2高知(9回)
512名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 10:08:30 ID:mJsYWncHO
>>511

高知に勝っても次小松島とでしょ?
513名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 10:20:57 ID:/rRrCp54O
川島2−3高知
514名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 10:22:39 ID:mJsYWncHO
ほら、高知勝った
515名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 14:42:38 ID:OyYcv0EQ0
茨城・栃木・千葉・山梨
広島・高知・福岡・沖縄
1校も確定しないね。
516名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 15:18:56 ID:/rRrCp54O
岡豊はあと一勝
517名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 16:19:30 ID:haGLoxxXP
秋季大会生き残り(春夏一方でも出場した高校は除く) ※地域別に集計。

関東(5.5)→矢板中央、波崎柳川、水戸桜ノ牧、東海大望洋、富士学苑
中国(2.5)→新庄
四国(2.5)→岡豊
九州(4)→自由ケ丘、嘉手納
残り9校
518名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 09:16:36 ID:onmMIE+I0
とりあえず自由ケ丘と岡豊が初出場にリーチ。
519名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 10:47:48 ID:1senJkSsO
新庄敗退
520名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 16:09:07 ID:OEFkFhEZP
秋季大会生き残り(春夏一方でも出場した高校は除く) ※地域別に集計。

関東(5.5)→矢板中央、波崎柳川、水戸桜ノ牧、東海大望洋、富士学苑
四国(2.5)→岡豊
九州(4)→自由ケ丘、嘉手納
残り8校
521名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 20:59:54 ID:w8Mk6W8h0
茨城・栃木・千葉・山梨
高知・福岡・沖縄
けど、昨年も一般枠0だったね。
522名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 12:59:20 ID:iW4NigqUO
嘉手納2−1日南学院(7回)
523名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 13:01:51 ID:iW4NigqUO
日南学院じゃなくて日南学院学園だった訂正嘉手納2−1日南学園

524名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 13:18:32 ID:mYMCOldA0
http://www26.atwiki.jp/sexson/pages/45.html
初出場マニアってここにないな
他にも
・見逃しの三振マニア
・大逆転マニア
・馬鹿試合マニア
・8−7マニア
とかほしい
525名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 13:20:56 ID:iW4NigqUO
>>523
また間違えて書いてたw
日南学園、ね。

嘉手納2−1日南学園(9回)
526名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 13:23:03 ID:iW4NigqUO
嘉手納勝利
あと一勝で甲子園確定
527名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 13:25:15 ID:WsiVPWMfO
ここの人達は21世紀枠での初出場は認めてないわけ?
528名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 13:29:25 ID:iW4NigqUO
>>527
あくまで21世紀枠使わないで出るのがベストというだけで別に21世紀枠の初出場でも構わないよ
529名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 14:15:46 ID:DWhkqypX0
九州は4枠中、3校が選抜初出場になる可能性もあるんだな。
530名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 14:22:41 ID:SO20DaHH0
四国の高知、岡豊は次に勝てばセンバツ一般枠、負けても21世紀枠
でひろわれ、事実上センバツ決定。
531名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 20:18:03 ID:LkMx8ereO
ここの住人は純粋な初出場校しか認めないの?
30年ぶりとかほぼ初出場とかと同じだと思うけどなぁ
532名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 20:26:59 ID:Zx8CFrICO
>>531
同意
533名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 22:35:44 ID:VeCDm/YH0
明日、九州で2校可能性あるね。
今秋、第一の山田ね。
534名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 11:19:20 ID:E8YP5SDIO
自由ヶ丘2−0明豊(八回)
嘉手納3−0佐世保実(八回)
535名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 11:53:48 ID:rfs3PxSV0
自由ケ丘、当確1番のりかな。準決勝でコールド負けさえしなければ。
嘉手納もこのまま頑張れ。
536名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 11:54:59 ID:E8YP5SDIO
自由ヶ丘2−1明豊(試合終了)
嘉手納5−4佐世保実(試合終了)
537名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 12:41:11 ID:h0Xq68U70
>>530
個人的には岡豊は一般枠で出て、四国の21世紀枠に阿南高専ノミネート
という展開が希望。
538名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 13:40:25 ID:23v0VDSvO
嘉手納はインパクトあるなあ〜
自由ヶ丘もようやくか
539名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 13:55:48 ID:rfs3PxSV0
宮崎工も勝利。夏は出場あるけど、春は出場なし。
これで九州は4校中3校が選抜初出場の可能性が高くなってきたな。
540名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 17:29:31 ID:E8YP5SDIO
>>537
たぶん徳島からは川島が21世紀枠として推薦されると思う
541名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 21:46:27 ID:gE/19nSbP
自由ケ丘、嘉手納

秋季大会生き残り(春夏一方でも出場した高校は除く) ※地域別に集計。

関東(5.5)→矢板中央、波崎柳川、水戸桜ノ牧、東海大望洋、富士学苑
四国(2.5)→岡豊
残り6校
542名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 08:24:45 ID:uj7E3SkC0
ほぼ確定・・・福岡・沖縄
茨城・栃木・千葉・山梨・高知
さあ、最後の砦、関東が始まるね。
一般枠だけで、「5」目指せ。
543名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 12:55:26 ID:22Dd4Cx7O
>>531
○○年ぶり→ ○○年前にもう出てるじゃん

春(夏)にはまだ出ていない→ 夏(春)には出てるじゃん(甲子園には一回来てるじゃん)
544名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 21:22:58 ID:VVX2S6Pu0
組み合わせ、よく見たら、
明日、関東全部出るね。
545名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 16:07:36 ID:YSUnSWYY0
確定・・・福岡・沖縄
千葉
岡豊は微妙だね。千葉次やまだ。
546名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 17:04:28 ID:YSUnSWYY0
確定・・・福岡・沖縄
千葉・茨城
ごめん
547名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:40:54 ID:5dF5ZhkAP
初出場おめでとう
嘉手納、自由ケ丘

秋季大会生き残り(春夏一方でも出場した高校は除く) ※地域別に集計。

関東(5.5)→東海大望洋
残り1校
548名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 13:00:03 ID:f51lvjklO
東海大洋望が選抜濃厚
549名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 09:25:05 ID:ifmNuU6l0
とりあえず、東海大望洋・自由ヶ丘・嘉手納で一般枠。
あと、21世紀で2校の計5校ということかな。
550名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 01:16:51 ID:f/gWdhEhO
宮崎工も初出場なんだぜ
551名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 02:21:03 ID:ylNkuoqfO
市原市(人口28万)からは春夏通じて初だな。
552名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 11:06:51 ID:euucbkzqO
東海大望洋やっとか
553名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 23:30:50 ID:DXCGC3et0
岡豊
554名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 23:55:05 ID:7qhfexBW0
嘉手納基地
555名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 18:58:37 ID:0xE3i7vi0
555
556名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 01:45:41 ID:rtjAeFvJO
八千代東のフレッシュな野球
557名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 23:34:59 ID:VTUZk0bw0
川島
558名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 11:34:57 ID:yrrnaQu90
今夏の大分勢は初出場が期待できる。

559名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 17:23:11 ID:OeHK1vfvO
21世紀枠で川島、山形中央、新潟が初出場だな。
560名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 15:09:03 ID:XnSyXwrW0
山形中央、川島おめでとう
新潟高校は残念でした
561名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 15:34:18 ID:DtiDZ+7Y0
東海大望洋初出場

これで甲子園未出場の東海大付属は高輪台のみとなった
562名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 19:29:46 ID:LT/byv1AO
夏の初出場は何校くらいかな
563名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 16:47:17 ID:9H8ZoBoz0
選抜は九州勢に期待
564名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:40:49 ID:LN6FQkZ40
あげ
565名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 22:08:18 ID:DwvfIDvM0
あげあげ
566名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 15:26:54 ID:eq3g0pij0
九州チャンピオン嘉手納
2安打完封負け
567名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:19:16 ID:3hKjn/HB0
あげ
568名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 16:40:09 ID:Y+fgKF9b0
本日はフレッシュマニアデー

第1試合 ●東海大望洋 2−9 大阪桐蔭
第2試合 ●川島 2−3(延長10回) 大垣日大
第3試合 ○自由ヶ丘 4−2 東海大相模

自由ヶ丘、初戦突破おめでとう
川島は大健闘、惜しかった
569名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 11:13:29 ID:03aGVVSi0
あげ
570名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 16:37:54 ID:/jr+G/Uu0
●自由が丘 4−5 北照

初出場校、全滅…
571名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 16:50:07 ID:PNw4UE4DO
こんなのあったのか
日本航空石川と済美と聖心ウなんたら(宮崎)?出た時はこのスレ住民共発狂したのか?
大阪、和歌山、奈良に青森や秋田、岐阜なんかには怒りしか覚えないんだろうな…
572名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 18:23:42 ID:NXZoXVKF0
夏の初出場を予想しよう
573名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 18:28:36 ID:fjhNJpz00
北海道で可能性がありそうなのは
好投手上田擁する武修館かな。
574名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 02:31:29 ID:maxI2ofc0
青森は弘前学院聖愛がそろそろくるよ
575名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 02:38:49 ID:zVEUL8zvP
長野であり得そうなのは
私立だと松本第一、地球環境、上田西、東京都市大塩尻
公立だと諏訪清陵、飯山、松本工あたりかな

まあ公立は結構きついかもしれんが
576名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 10:33:55 ID:CJLgQ+NP0
高知の岡豊は強いんじゃない?
577名無しさん@実況は実況板:2010/03/31(水) 10:49:44 ID:Z76CZWCn0
>>572
ここの所あと1歩で甲子園を逃している所は・・・
東海大高輪台(東東京)
岐阜総合学園(岐阜)
奈良大付(奈良)
東日本昌平(福島)
ルーテル学院(熊本)


578名無しさん@実況は実況板:2010/03/31(水) 10:51:05 ID:Z76CZWCn0
>>574
山田と光星に勝たないと無理だろ!!
579名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 11:08:50 ID:mJFlghMTO
栃木
矢板中央
栃木工
宇都宮北

いずれもここ最近の春か秋の県予選で準優勝してますが、夏の決勝までは行けてません。
580名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 15:44:53 ID:maxI2ofc0
>>578
光星はとうとう野球捨てるらしい
581名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 22:56:08 ID:hKv9lhqDO
高知の岡豊に期待する
岡豊 9-2 明徳義塾(7回コールド)
岡豊 7-1 高知商
582名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 04:20:50 ID:8uU2N2ehO
岡豊のエースは良いみたい
583名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:06:38 ID:3ypc33eE0
⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡
584名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 01:33:48 ID:09iUxqNcP
中国地方はこれらに期待
岡山商大付 尾道 鳥取中央育英 出雲 柳井学園
585名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 17:14:40 ID:LT6o++kZ0
青森で聖愛の名前がよく上がるが、夏はまだ決勝進出がないんだよね。
2度決勝まで行ってる八戸西の方が近いな。
586名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 17:25:56 ID:LT6o++kZ0
静岡は永遠の優勝候補常葉橘が昨年悲願成就したので、次の初出場候補は飛龍あたりか?
21世紀に入ってからの秋・春の地区大会出場校がほとんど甲子園出場校だからな。
587名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 17:33:31 ID:LT6o++kZ0
昨年準優勝の浜名は夏がまだ未出場だな。
あと39年前に甲子園ベスト8の静岡学園。初出場じゃないけど出ればかなりのブランクだな。
588名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 00:05:18 ID:ZPuoL0oe0
a
589名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 10:58:13 ID:EL/2Q23j0
宮崎農・都城工
この両校が出場すると宮崎市と都城市は商業・工業・農業全てが甲子園に出場した市になれる。
590名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 11:08:04 ID:EL/2Q23j0
>>577
ルーテルは意外にも夏のベスト8は昨夏が初めてで、あと一歩は一度もない。
07年・08年は2年連続初戦敗退だったし、どうやら夏に弱い学校のようだ。
591名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 12:07:54 ID:5XV/3gkNP
今年の神奈川は、横浜創学館か橘学苑の目もあるで
592名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:36:40 ID:Xf4Wwu8X0
やっぱり、稚内大谷やね。
八重山地方の高校と甲子園で対決見たいね。
593名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 18:11:03 ID:NMvb5L9r0
594名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 18:45:38 ID:NMvb5L9r0
595名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 23:14:43 ID:fwfF27Yj0
箕面東
596名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 02:25:04 ID:NEBJWuNs0
>>585
あと野辺地西も候補でしょ
597名無しさん@実況は実況板で:2010/05/18(火) 13:01:46 ID:qo9XnYUc0
千葉ってけっこう宝庫っぽくない?
千葉英和、流経大柏、千葉明徳、学館浦安、敬愛学園、
西武台千葉、東総工、専大松戸、袖ヶ浦、沼南・・・・・・
598名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 20:48:12 ID:9+2V9i/O0
>>598
夏でいえば去年の八千代東に続くことが出来るか
599名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 20:58:05 ID:KejfIQK60
>>592
稚内大谷って以前は稚内地区予選で100連勝くらいしてなかったっけ?北北海道大会はベスト4〜8あたりだけど。
ただ最近は部員が10人くらいだとか・・・
600名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:28:50 ID:AuaLJ7fW0
21世紀枠で選んでほしい高校

・明大中野
・いなべ総合
・鹿屋中央
601名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:55:42 ID:Y1npH7Pb0
やっぱり、母校やろね。
602名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:08:42 ID:yOaKF6gI0
今年は最高でも3校出場とみた。
603名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:11:18 ID:JZnzXjbF0
ちなみにFIFAワールドカップの初出場はスロバキア1ヶ国だけ。
しかもチェコスロバキアからの分離なので実質新顔はなし。
まあ北朝鮮・ホンジュラス・ニュージーランドといった久々出場はいるが。
604名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 17:50:39 ID:k6RwIufv0
ワンチャンス(過去5年の夏の大会の都道府県大会で準決勝進出以上)をモノに出来なかったがために甲子園初出場が絶望的なチーム
高松桜井(2006年の香川大会ベスト4)
松阪工(2006年の三重大会準優勝)
野々市明倫(2007年の石川大会準優勝)
ちなみに高松桜井は(中堅)進学校なので甲子園にいくより東大に行く方がはるかに簡単かも
605名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:28:49 ID:Acz0Yc1r0
甲子園への挑戦は春夏5度しかできないが東大への挑戦は基本18歳以上なら何十度でもできる
606名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 21:34:22 ID:EPkqbo1R0
千葉みたいな分散県よりも
独占・寡占県がこけたときの初出場校の方が重みがある気がするw

青森、宮城、和歌山、茨城あたりには毎年儚くも期待してる
607名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 23:30:23 ID:Y2V9/n120
>>064
十年以上昔の豊橋南を思い出した
608名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 14:49:22 ID:IWj2gEji0
今年の夏は同じ日に最高で何チーム初出場を決めるだろうか
ちなみに自分は(同じ日に)3チームが最高だと思う。
一方で去年は同じ日(7月28日??)に5チームの初出場が決まった
609名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 13:22:32 ID:qtMA33FH0
冷夏、雨の多い年だと初出場が多くなるっぽい
610名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 00:47:28 ID:gtq9cD8TO
この夏、三重から出場があるとすれば秋・春準優勝のいなべ総合かな。一年生大会優勝世代が最後の夏に賭ける。
あと大穴で白子の可能性も。昨夏ベスト8、秋4位、春3位とこのところ安定して好成績を残している。
611名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:02:16 ID:w1h/boYnO
@「近いうちに出ると思ってました」 型

例→ 鳥取城北、横浜隼人


A「まさかこんな所が出てくるとは」 型

例→伊万里農林、南砺福野


B「実は春(夏)に出てました」 型

例→長野日大
612名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:30:05 ID:kzbmfZaZ0
@「近いうちに出ると思ってました」 型

水戸桜ノ牧、つくば秀英、水戸葵陵、水城、明秀日立、常磐大高、波崎柳川、東洋大牛久


A「まさかこんな所が出てくるとは」 型

鹿島学園、土浦三、古河一、鉾田二、下妻一


B「実は春(夏)に出てました」 型

土浦湖北、霞ヶ浦、水戸工
613名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 00:11:35 ID:CA1c5xjt0
横浜創学館
日大
向上
市立桜丘
神奈川工
綾瀬

神奈川は全国一の激戦区ということもあって結構多いな。
まあ兵庫と違って甲子園で活躍できる学校が限られてるけどね。
614名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 00:18:41 ID:/YI3iEJWO
意外だけど、神戸国際はまだ夏は出てないんだよな。
選抜でも優勝候補に挙がったし、初出場初優勝の可能性は秘めてるんだけど
615名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 00:27:35 ID:CA1c5xjt0
>>614
選抜だけなのは他にも鵡川・二松学舎大付・彦根東・三田学園・新田などがあるね。
616名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 00:38:13 ID:55w+O6cUO
@「近いうちに出ると思ってました」 型

昌平、川越東、春日部東、坂戸西、浦和実、川口青陵


A「まさかこんな所が出てくるとは」 型

朝霞、和光、成徳大深谷、武南、秀明英光、大井


B「実は春(夏)に出てました」 型

伊奈学園総合
西武台
秀明
深谷商
617名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 02:05:49 ID:CA1c5xjt0
C古豪復活型(例:松代)
旭川東、仙台工、日大高

D前年準優勝の雪辱型(例:清峰、本庄一)
大湊、水戸桜ノ牧、創成館、鹿児島城西
618名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 16:33:28 ID:CA1c5xjt0
思えば2009年夏はあと一歩校の初出場ラッシュだったな。
常葉橘、鳥取城北、立正大淞南、寒川、徳島北。
初出場ではないけど九州国際大付、都城商なんてのもあったな。
619名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 12:45:58 ID:VP6PuzZA0
初出場候補校
【北北海道】稚内大谷・帯広南商・武修館
【南北海道】
【青  森】八戸西・弘前聖愛
【岩  手】
【秋  田】大館鳳凰
【山  形】米沢中央
【宮  城】仙台工
【福  島】東日本国際大昌平
【茨  城】水戸桜ノ牧・波崎柳川・東洋大牛久
【栃  木】矢板中央
【群  馬】前橋育英
【埼  玉】昌平・東農大三
【千  葉】中央学院・流通経大柏・二松学舎沼南
【東東京】東海大高輪台・安田学園
【西東京】八王子・明大中野八王子
【神奈川】横浜創学館
【山  梨】富士学苑
【新  潟】村上桜ヶ丘
【長  野】上田西・諏訪清陵
【静  岡】飛龍
【愛  知】豊川・春日丘
【岐  阜】岐阜総合学園
【三  重】いなべ総合
【富  山】富山第一・砺波工
【石  川】七尾工・尾山台・寺井
【福  井】鯖江
【滋  賀】綾羽
【京  都】乙訓
【大  阪】大阪商大堺
【兵  庫】
【奈  良】奈良大付
【和歌山】熊野
【岡  山】作陽
【広  島】総合技術
【鳥  取】鳥取中央育英
【島  根】平田
【山  口】下関中央工
【香  川】高松南
【徳  島】生光学園
【愛  媛】松山聖陵・三島・野村
【高  知】岡豊
【福  岡】沖学園
【佐  賀】鳥栖工
【長  崎】鎮西学院・創学館
【熊  本】専大玉名・ルーテル学院
【大  分】大分雄城台
【宮  崎】都城東
【鹿児島】鹿児島城西
【沖  縄】糸満
620名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 13:21:06 ID:GFStisN8O
「近いうちに出ると思ってました」

ってのは違和感が。
そう言われながら10年以上経ってる所もあるし。

「万年優勝候補だったけど、やっと出てきました」
じゃねーのか?
621名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:21:32 ID:CV9QoiAk0
二松学舎沼南(96年準優勝)
流通経大柏(97年準優勝、09年ベスト4)
中央学院(02年準優勝)
沼南(08年準優勝)
千葉英和(02年ベスト4)
千葉敬愛(04年・07年ベスト8)
東総工(07年・08年ベスト8)
敬愛学園(08年ベスト4)

半分くらいはまだまだだと思うけど
622名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 07:48:50 ID:CV9QoiAk0
しかし千葉はほとんど一過性だよな。
東総工も強かったのは07年夏〜08年夏までだし。
623名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 10:38:56 ID:DQmhW15m0
自分にとって果たして欲しい初出場(今夏)
南北海道→千歳
福島→湯本
茨城→水戸桜ノ牧
東東京→都立足立新田
山梨→帝京三(特に2008年は)
静岡→飛龍
三重→松阪工
新潟→村松
石川→野々市明倫
奈良→奈良大付
大阪→東大阪大柏原
島根→出雲高校をはじめとする甲子園未出場の出雲○○勢
香川→高松桜井
福岡→沖学園
熊本→ルーテル学院
鹿児島→尚志館
沖縄→八重山農林
624名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 15:37:36 ID:w68uDnbZ0
桜ノ牧は無理だ
二枚看板が両方ともイップスになってる
625名無しさん@実況は実況板で:2010/06/13(日) 17:12:13 ID:DQmhW15m0
>>623
岡山も追加
春夏通じて甲子園初出場ならどこでもいいが
626名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 19:05:40 ID:76w1wEdv0
千葉の横芝敬愛とか専大松戸ってかなり前からダークホースの存在だったよな。
いつのまにか千葉経大付・八千代東のような確変校に先を越されてる。
627名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 19:41:02 ID:NB+pcTYJ0
21世紀枠で県推薦された経験を持つチームが自力で初出場したのは
長野日大、八千代東、徳島北
水戸桜ノ牧もこの3チームに続いて欲しい!!
628名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 20:30:55 ID:uaAfJHQW0
>>627
初出場じゃないけど春日部共栄と花咲徳栄も21世紀枠に推薦されたことがある。
どっちも数年後に出場。
629名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:15:34 ID:AjL9h6MC0
沖縄開幕
630名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 15:20:43 ID:hiLk4x6E0
>>619
おいおい 長崎は創成館だ
631名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 16:13:17 ID:680Hp4Po0
>>628

埼玉高野連は21世紀枠反対なんだろうなw
選ばれる要素が無いのに。
632名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 12:37:43 ID:u/Eq5SWA0
愛媛の場合
@「近いうちに…」
松山聖陵

A「まさか…」
野村

B「実は春(夏)に…」
新田(実は@でもあるが)、帝京第五、松山北、丹原(10年前の出場校)
633名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 13:39:04 ID:d+I5HScdO
千葉県リスト

県立浦安
県立沼南
東総工業
専大松戸
学館浦安
学館船橋
西武台千葉
流経大柏
敬愛学園
千葉明徳
横芝敬愛
千葉英和
634名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 15:26:18 ID:6dDEkVRC0
>>633
それだけ候補がある県は珍しいな。
茨城や埼玉もいろいろな校名があがるけど、ほとんど一過性だし。
635名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 13:47:48 ID:RNfXoyxi0
北北海道・・・稚内大谷が道大会にコマを進める

沖縄・・・小禄 糸満ベスト16
636名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 12:29:49 ID:6kqMjLGF0
北北海道・・・稚内大谷 遠軽 帯広大谷 武修館
南北海道・・・札幌光星 立命館慶祥 白老東  
沖縄・・・糸満 小禄 嘉手納 
637名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 12:58:07 ID:594R3YUq0
徳島はかなり可能性あり

今年の有力校が12校程度

そのうち甲子園に出ていないのは
脇町、板野、富岡西、阿南高専、城南、生光と半分
638名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 14:29:26 ID:1TFZVWU6O
大穴・埼玉代表小松原高校!!
639名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 17:13:24 ID:1TFZVWU6O
埼玉代表・自由の森学園
640名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 20:09:33 ID:qZyvM66+0
昨夏が豊作だったからね。
今年は、魔の2007年みたいに、なったりして。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 21:32:50 ID:/LsZh1vj0
山梨は富士学苑の名がよく挙がるが、
実は帝京第三の方があと一歩の回数が多い。
642名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 21:36:32 ID:6x4W/PlYO
選抜出場経験だけ有りの高校はダメですか?
643名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 21:45:48 ID:qZyvM66+0
俺は、通産で初出場派ですね。
644名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 21:46:33 ID:1dCzb/85O
幸福の科学学園見たい(笑)広島は英数学館・総合技術・盈進あたり見たいなぁ
645名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 00:23:11 ID:kpFNtq7XO
唐揚げ
646名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 07:32:50 ID:bzoT8iznP
京都国際が出ようもんなら実況大荒れだな多分
647名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 12:02:18 ID:ksHklA73O
埼玉代表上尾鷹の台高校
648名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 12:19:51 ID:XRFdx68uO
神戸国際対履正社
初出場同士の決勝もないことはない。
649名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 12:21:23 ID:/Mv3LhZbP
履正社?あ?
650名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 15:45:35 ID:Il0+9sRQ0
福岡の祐誠に注目
651名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 10:41:10 ID:wxnNB7q8O
埼玉代表
小松原高校
自由の森学園
どちらか見てみたい。
652名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 11:17:37 ID:lkZbOe7g0
神奈川の横浜創学館も春夏通じて初の甲子園のチャンス。
苦手の横浜・桐蔭が潰しあい、桐光・東海大相模は逆ブロックで桐光はゴタゴタ、相模はエースが潰れた。
日程的にも組み合わせ的にも恵まれた今年のチャンスを生かせるか。
653名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 20:46:58 ID:oZz4IlgG0
>>652
だね。水戸桜ノ牧もチャンスだ。
逆に富士学苑は厳しそうだな。2回戦で東海大甲府と対戦だし。
654名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 00:53:48 ID:8ePzAU6j0
京都の場合
@近いうちに・・・
府立工・塔南・乙訓・京都すばる・京都両洋
Aまさか・・・
>>646
B実は春は・・・・
峰山・堀川・大谷
C実は夏は・・・
西城陽・花園
D実は夏優勝したけど甲子園未出場。
西舞鶴・宮津
655名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 01:08:01 ID:7PkpjMR40
去年の初出場組を大きく分けると

@数十年越しでの悲願達成
鳥取城北・立正大淞南・寒川

A近いうちに出ると思ってました
常葉橘・横浜隼人・徳島北

B創部数年の新参組
日本航空石川・滋賀学園

Cまさかこんな所が出てくるとは
八千代東・南砺福野・伊万里農林

D実は春に出てました
長野日大・華陵

Cの3校は二度と出れないだろうな
656名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 18:13:56 ID:BWUYrJrvO
盈進が見たい
657名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 18:27:22 ID:xXryLdbU0
>>655
Dで何故か和んだ
658名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 18:31:37 ID:6N290eecO
>>654
花園は春夏1回ずつ出てるよ。
659名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 18:33:43 ID:qTJzWexIO
そろそろ八王子にでてもらいたいが日大三の壁が高すぎる
660名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 19:20:13 ID:PSsjG4WG0
>>658
花園、春も出てたんだ。
教えてくれてサンクス。
661名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 20:25:11 ID:gcsk50dw0
稚内大谷しかない。
21世紀より、夏だよね。
662名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 21:03:14 ID:7PkpjMR40
ファイナリストのゼッケン
13 山本進悟(3回)
49 川島孝幸(1回)・松本稔(3回)
54 山本達也(3回)
59 ヨルダン・ヨブチェフ(8回)
72 楊崇(1回)・朝岡弘行(12回)
77 白鳥文平(12回)・漆原裕治(22回)
85 橋本亘司(24回)
86 秋山和彦(4回)
87 長崎峻侑(17回)
89 山田勝己(3回)
91 ケイン・コスギ(8回)
92 リー・エンチ(24回)
93 漆原裕治(24回)
94 高橋賢次(24回)
95 奥山義行(24回)
96 長谷川健(1回)・長野誠(11回)・菅野仁志(23回)
97 大森晃(1回)・田中光(2回)・山本進悟(7回)
99 大森晃(2回)・長野誠(17回)
100 大森晃(3回)・長野誠(12回)・長野誠(13回)・長野誠(23回)
663名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 00:38:49 ID:oxfvHSws0
>>662は誤爆
664名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 07:19:55 ID:Vd6RB7eHP
サスケですか?
665名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 18:04:40 ID:rJzkm8y4O
やっぱ西の帝京・盈進高校見たい
666名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 18:07:04 ID:qSwQLOvF0
>>653
エースがイップスなのになにがチャンスだよw
667渋谷の団長:2010/07/07(水) 06:12:09 ID:4NhIF1dVO
広島は盈進だな
668名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 21:05:30 ID:4NhIF1dVO
唐揚げ
669名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 12:44:22 ID:hQwVXXVH0
北北海道(ベスト16)・・・武修館 帯広大谷 北見緑陵 遠軽 稚内大谷 名寄産業

南北海道(ベスト16)・・・札幌丘珠 札幌白石 立命館慶祥 岩内 函館稜北 白老東

沖縄(ベスト8)・・・南風原 糸満 八重山 与勝

※春夏通じて初出場の可能性があるチームのみ 
670名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 10:28:03 ID:KucckoI20
二松学舎沼南
中央学院
千葉日大一
専大松戸
千葉敬愛
横芝敬愛

千葉のこれらの学校は10年くらい前からこの手のスレにあげられてたけど、結局未だに初出場できてないね。
それどころか八千代東という無名の学校に先を越されてるし。
671名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 23:38:25 ID:KucckoI20
都立八王子
明大中野八王子

八王子の公私2強。どっちが先に出るかな?
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:09:40 ID:SXnKuh300
関東じゃ復活期待組を含めてあたしの希望は以下のとおり
茨城・・・取手二、鹿島学園(サッカーに負けるな)鉾田二(一じゃありません磯山の母校です)
栃木・・・矢板中央、足利工(カープの石井以来出てない?)真岡
群馬・・・桐生(32年ぶりに)、富岡、伊勢崎工、前橋育英(サッカーに続けるか?)前橋(62年ぶりに)
埼玉・・・立教新座、上尾(もう四半世紀あいてる?))朝霞(個人的理由ッス、今年はシード校)
千葉・・・学館浦安、安房(春は一昨年出てるけど)、沼南、印旛
東東京・・足立新田、安田学園(慎之介の母校という事で)日大一(直近は88年)
西東京・・都日野、日大二(ここんとこ『三』ばっかりだし)国学院久我山(20年位ご無沙汰?)
神奈川・・横浜創学館、東海大相模(2000年以降春4回出てるが夏は最後が1977以来とは?!)
山梨・・・日大明誠(春は1度でてるが、木田「画伯」の母校)、日川、巨摩
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:41:37 ID:MuGLCzIzP
八王子高校なら私立だぞ
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:09:18 ID:+hCom3X20
>>620
万年優勝候補でようやく出てきた学校は毎年あるね

2005年:大産大付
2006年:鹿児島工
2007年:市川
2008年:華陵
2009年:利府・鳥取城北・寒川
2010年:東海大望洋
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:23:50 ID:lizXodPw0
>>670
千葉敬愛は関東中学時代に出てる
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:51:16 ID:+hCom3X20
全国の初出場候補(公立限定)
【北海道】帯広南商
【東  北】八戸西・大湊・仙台工
【関  東】水戸桜ノ牧・波崎柳川・市川口・沼南・川崎北・桜丘・身延
【東  京】日野・足立新田
【北信越】村上桜ヶ丘・砺波工・諏訪清稜・七尾工・寺井・鯖江
【東  海】岐阜総合学園・いなべ総合
【近  畿】乙訓・熊野
【中  国】鳥取中央育英・下関中央工
【四  国】三島・岡豊
【九  州】鳥栖工・唐津東・大分雄城台・都城東・糸満
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:08:46 ID:8DauI/560
奈良は40年間続いてる天理・郡山・智弁の3強独占から今年は奈良大の松田投手次第では初出場あるかもね
ちなみに最近の松田の強豪校との試合、関大北陽戦24奪三振、春近畿王者報徳から12奪三振、大阪準V金光大阪から12奪三振
センバツ出場の神戸国際から13奪三振
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:33:53 ID:z8ftSjkR0
糸満・八重山
けど沖縄は厳しいな。
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:26:58 ID:1emSIrnb0
昨夏初出場の徳島北は今年はいきなり初戦敗退に終わったが、
徳島北みたいに偏差値の高い文武両道の初出場校はどこが出るかな?
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:33:33 ID:Ia6bomgp0
>>677
松田は好不調の波が大きい。
いいときにあたれば強豪校にも勝つけど連戦なので厳しい。
既に郡山を破った奈良北にもチャンスがある。
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:00:45 ID:rsKXsBgr0
ww
682名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 08:00:09 ID:KDRjEeuR0
今年は今のところ雨続きで日程が滅茶苦茶。
乱れたままでいけば初出場が多くなるかも。
683名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 16:00:49 ID:YsNAQLwM0
徳島では一気に名西の株が上昇中
ベスト4候補の一角でもあった板野に8−3で完勝
エース上崎は徳島No.1投手

春は部員9人で阿南工業に完封勝ちを収めてるだけに
次の試合で勝ったらガチで甲子園見えてくる
684名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 16:17:44 ID:Atn5syHv0
北海道 小樽湖陵

青森  聖愛

新潟  佐渡

山梨  富士学苑
神奈川 川崎北
茨城  茨城キリスト

静岡  聖隷クリストファー
岐阜  大垣南
愛知  誉
三重  白子

滋賀  綾羽
大阪  東大阪柏原

広島  山陽
岡山  作陽

愛媛  野村

熊本  ルーテル学院
   
685名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 16:59:35 ID:jaejY5jc0
去年準優勝の未出場校

大湊(青森)
新庄東(山形)
東日本国際大昌平(福島)
水戸桜ノ牧(茨城)
各務原(岐阜)
松本第一(長野)
創成館(長崎)
鹿児島城西(鹿児島)
686名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 20:24:27 ID:jaejY5jc0
昨年ベスト4の未出場校

武修館(北北海道)
野辺地西(青森)
西目(秋田)
新屋(秋田)
米沢中央(山形)
気仙沼向洋(宮城)
水戸葵陵(茨木)
市前橋(群馬)
桐生南(群馬)
春日部東(埼玉)
川口青陵(埼玉)
流通経大柏(千葉)
成立学園(東東京)
日野(西東京)
身延(山梨)
五泉(新潟)
地球環境(長野)
飯山(長野)
富山第一(富山)
687名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 20:30:08 ID:jaejY5jc0
昨年ベスト4の未出場校 続き

七尾(石川)
皇学館(三重)
大商大堺(大阪)
畝傍(奈良)
紀北工(和歌山)
作陽(岡山)
宇部(山口)
高松工芸(香川)
今治工(愛媛)
高知西(高知)
高知追手前(高知)
修猷館(福岡)
鹿島実(佐賀)
熊本国府(熊本)
宮崎農(宮崎)
鹿児島南(鹿児島)
688名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 20:57:02 ID:wYn/eI30O
>>687
高知追手前は城東中時代に夏1回出場している。
689名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:47:45 ID:1Q8qpi3Z0
>>671
http://www.hachioji-hs.com/
[クラブ活動]のトップページに黒人のバスケ選手。
こんなの都立では無理です。
690名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:17:04 ID:7mDIAgOk0
盈進が見たいと書き込んだ人は絶対必見!!
そのチームの初出場(甲子園)は現段階では“センバツ”しかないよ?
それともどうしても“センバツ初出場”を果たして欲しいということ??
691名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 23:57:35 ID:jaejY5jc0
八王子21世紀枠の候補に選ばれたことがあったから公立だと思ってた。
すまん。
692名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 20:48:55 ID:eN6M0dYO0
>>689
黒人の駅伝選手がいる公立校もあるけどなw
693名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:36:40 ID:4qsjcmO20
武修館頑張れ
私立差別をする21世紀枠に喝だ!
694名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:37:34 ID:ZlXx1F940
東京学館で一番甲子園に近いのは新潟だと思う
695名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 13:42:52 ID:9WhCE6h/0
糸満決勝へ。まぁ興南には負けるだろうが。
696名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:00:05 ID:gYVWjFMq0
明日は糸満を応援しよう
つっても相手は日本一の高校なので08年の浦添商パターンを狙うしか…
うちの県なら余裕で甲子園出られるのにな
697名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:25:52 ID:gEdqg63R0
糸満いい試合してるね。
698名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:46:31 ID:ZRNfZrMs0
7回に大炎上・・・
沖縄はKONANで決まりそうだな
幸先の悪いスタートだ
699名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:01:12 ID:gEdqg63R0
だめだな、俺がレスった途端に猛攻はじまた。
もう遠慮するよ。(´・ω・`)
700名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 08:34:08 ID:FBll6J0W0
生き残りリスト 20日現在

(基本的にベスト8から記載)
※参加校が100校以上の場合はベスト16から記載

北北海道(8)・・・武修館

南北海道(16)・・・立命館慶祥 札幌白石VS岩内 函館稜北

青森(8)・・・十和田工業VS青森工業 八戸西 聖愛 青森東

福島(8)・・・会津工業 小高工業 原町 白河VS福島東

栃木(8)・・・栃木工業 大田原

千葉(16)・・・桜林 西武台千葉 袖ヶ浦 松戸国際 浦安 専大松戸 千葉学芸

東東京(16)・・・成城学園 紅葉川 海城 総合工科 足立新田 成立学園VS上野学園
         東海大高輪台 目黒学院 安田学園 東京実業

西東京(16)・・・早大学院 日野 工学院大付属

山梨(8)・・・富士学苑 桂

長野(8)・・・松本工業 上田千曲

福岡(16)・・・糸島 福翔

鹿児島(4)・・・鹿児島南


福岡は今日で全滅可能性あり
701名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 08:57:28 ID:+o+nhyv00
>>700
奈良(8)…橿原(春1回)奈良大附属(春夏初)
702名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:16:24 ID:+HNT5qbi0
>>700
その中で一番可能性高そうなのは山梨の富士学苑かな、昨日は東海大甲府を大差で破った
このままいくと準決勝で甲府商or甲府工、決勝で日本航空or山梨学院とあたりそう
去年の寒川・立正大淞南・鳥取城北に続け
703名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:27:08 ID:UEtBi6m7P
今年は波乱が少ないからこのスレの住人には寂しい夏になりそうだ
704名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:36:38 ID:qZ9BnAir0
ルーテル学院もまだ残ってるみたい。
でも夏に弱いとこだし永遠に無理な気がする。
705名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 13:07:49 ID:Qpp8wROy0
東東京は帝京の敗退で初出場候補にチャンス広がったな
まだ国士舘・関東一・修徳・日大豊山の壁が厚そうだけど
706名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 16:01:57 ID:UEtBi6m7P
東東京なら成立学園が近いかな
707名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 16:16:21 ID:qZ9BnAir0
今村弟の鹿町工は無理かな?
708名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 16:23:10 ID:91MdRf730
そろそろ奈良は天理、智弁以外の学校が出てきて欲しい
奈良大付属頑張れ
709名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 16:26:51 ID:iXQW7d54O
愛媛の川之石や野村も初出場+マイナー地名でマニア歓喜間違いない
710名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 16:42:51 ID:uE31tp7u0
>>700
北北海道は遠軽も入れておいてください。

ちなみに準決勝が遠軽VS武修館なので決勝まではフレッシャーが残る。
ただし決勝がおそらく駒大岩見沢w
711名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:17:48 ID:UEtBi6m7P
4強決定のところは
北北海道:武修館、遠軽 
福島:小高工、白河
鹿児島:鹿児島南

今のところ候補はこんだけか
712名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:32:59 ID:OPzIIA4g0
青森工業も入れてやって下さい
713名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:02:51 ID:0GleB3Vf0
南北海道は北海道栄と立命館慶祥に期待
714名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:23:46 ID:qLD3PzX80
山梨は、獲りたいね。
715名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 03:21:14 ID:G9FYQpoX0
春1回出てるけど、東海大五が夏初出場のチャンスが巡ってきた。
716名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 03:30:15 ID:vk9ApxW10
>>700

みんながんばれ!全ての試合を見れないのがとっても残念だー
717名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 08:31:03 ID:RWxPCLDX0
生き残りリスト 21日現在

(基本的にベスト8から記載)
※参加校が100校以上の場合はベスト16から記載
※春夏通じて初出場の可能性のある高校を記載(春経験校を含めると多くなるため)
※★マークは今日全滅可能性がある県

北北海道(4)・・・武修館 遠軽
南北海道(8)・・・立命館慶祥 札幌白石

青森(4)・・・青森工業 聖愛 青森東
秋田(8)・・・鷹巣 湯沢 由利工業VS西仙北
宮城(8)・・・東北学院 東北工大VS泉館山 気仙沼向洋 黒川VS仙台東 宮城農業
福島(4)・・・小高工業 白河

栃木(8)・・・栃木工業VS大田原
茨城(16)・・・水城 石岡一 下妻一 波崎柳川
千葉(16)・・・桜林 西武台千葉 袖ヶ浦 松戸国際 浦安VS東京学館浦安 
        専大松戸VS千葉学芸

東東京(8)・・・紅葉川VS海城 総合工科VS足立新田 成立学園
         東海大高輪台 目黒学院VS安田学園

西東京(8)・・・早大学院

山梨(8)・・・富士学苑 桂

長野(8)・・・松本工業 上田千曲

奈良(8)・・・奈良大付属

岡山(8)・・・金光学園
鳥取(8)・・・米子西

高知(8)・・・小津 高知工業 高知中央 岡豊

★福岡(8)・・・糸島
佐賀(8)・・・厳木 多久
長崎(8)・・・創成館 大村工業 鹿町工業
★鹿児島(4)・・・鹿児島南
718名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 14:34:03 ID:aS1CYjEh0
鹿児島、惜しかったね。
5県に1校で、10校目標だな。
719名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:12:33 ID:djHyIqgH0
佐賀は8強中、半分の4校が未出場校。去年の伊万里農林に続けるか?
厳木、多久、伊万里、有田工
720名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:28:11 ID:HBUjGZSW0
鹿児島って日本一つまらんと毎年思う
721名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:51:58 ID:FJYtw5rH0
>>720
青森もだな
722名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 18:04:51 ID:gQvdy6G+0
>>717
立命館慶祥敗れました
723名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 20:22:31 ID:pU0fpDOC0
秋田の西仙北が初出場の可能性大。序に甲子園連敗ストップもw
724名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 20:41:54 ID:aS1CYjEh0
中継見てたら、結局守り乱れたら負けやね。
今さらやけど、再認識されるね。
725名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 23:10:28 ID:s7nWWKj60
鹿児島ひどいなー
フレッシュマニアにとって最悪
726名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 08:20:09 ID:NL5ROe6Y0
生き残りリスト 22日現在

(基本的にベスト8から記載)
※参加校が100校以上の場合はベスト16から記載
※春夏通じて初出場の可能性のある高校を記載(春経験校を含めると多くなるため)
※★マークは今日全滅可能性がある県

北北海道(4)・・・武修館VS遠軽
★南北海道(4)・・・札幌白石

★青森(4)・・・青森工業
秋田(4)・・・鷹巣 西仙北
宮城(8)・・・東北学院 泉館山 気仙沼向洋 仙台東
★福島(4)・・・小高工業 白河

栃木(4)・・・栃木工業
群馬(8)・・・太田東 利根商業 前橋育英VS富岡 健大高崎 高崎工業 館林
埼玉(16)・・・富士見 昌平 南稜 早大本庄VS川越東 所沢北 正智深谷 板戸西
茨城(16)・・・水城 石岡一 下妻一 波崎柳川 水戸桜ノ牧 茨城キリスト 古河第一
★千葉(8)・・・浦安  専大松戸

東東京(8)・・・紅葉川 足立新田 成立学園 安田学園
★西東京(8)・・・早大学院

神奈川(16)・・・海老名 横浜創学館 茅ヶ崎西稜 日大高
山梨(8)・・・富士学苑VS桂

★新潟(8)・・・新潟 村上桜ヶ丘 三条東
長野(8)・・・松本工業 上田千曲
福井(8)・・・羽水

岐阜(8)・・・多治見 山県
静岡(16)・・・焼津水産 三島VS静岡市商 加藤学園 聖隷クリストファー

京都(8)・・・乙訓
奈良(8)・・・奈良大付属 生駒
和歌山(8)・・・近大新宮

岡山(8)・・・金光学園 玉野
★鳥取(8)・・・米子西 米子北
島根(8)・・・出雲西 松江工業

徳島(8)・・・城南 城ノ内
高知(8)・・・宿毛工業 高知中央VS岡豊

佐賀(8)・・・厳木 多久 伊万里 有田工業
長崎(8)・・・創成館 大村工業 鹿町工業
大分(8)・・・大分雄城台
熊本(8)・・・専大玉名

福岡、鹿児島全滅
727名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 11:33:29 ID:orQJAbg/0
今日は、どことも厳しいね。
728名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 13:31:35 ID:42A9BbF30
プロ注目の柿田擁する長野の松本工がイチオシ
729名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 13:42:21 ID:c9c59VIq0
>>728
どうせ松商が出てきて初戦敗退するから
730名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:31:02 ID:cGqF7TU3O
性クリトリスファーが是非見たい
731名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:38:55 ID:Y0pLMiCK0
千葉の専大松戸は明日の準決勝勝てば初出場決めそう
唐川2世の上沢はじめ2年がほとんどだがいい選手が多い
732名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 19:11:11 ID:6Tkm6Tyc0
早大学院残った
733名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:10:00 ID:7fOguwQ70
専大松戸、岡豊ともに相性の悪い準々決勝を乗り切ったのは大きいな。
734名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:25:46 ID:orQJAbg/0
とりあえず、明日の北北海道だね。
735名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:46:30 ID:Js4lZzwf0
三条東、甲子園まであと2勝。
736名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:16:27 ID:JCA6gEIj0
三条東はここまでだろうな
737名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 01:29:49 ID:4txoQkNQP
北海道は武修館なら初だけど相手は旭川実なのできついだろうなあ
同様に長野も松本工か上田千曲が決勝に進むが相手が佐久長聖か松商学園なので
こちらもきつい
738名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 02:42:34 ID:YWVa3avZO
平成以降予選決勝で涙を飲んだ夏甲子園未出場校


【青森】(1)八戸工、五所川原工、青森北、大湊

【埼玉】(1)大宮南、伊奈学園総合、市立川口、春日部東、坂戸西、鷲宮

【大阪】(2)大商大堺(1)初芝、桜塚

【兵庫】(3)神戸国際大(1)飾磨、市川、仁川学院

【広島】(2)総合技術(1)大柿、三次

【鹿児島】(2)鹿児島南、鹿児島城西(1)武岡台川内、鹿屋、鹿屋中央
739名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 09:13:05 ID:MZlc3Vb60
生き残りリスト 23日現在

(基本的にベスト8から記載)
※参加校が100校以上の場合はベスト16から記載
※春夏通じて初出場の可能性のある高校を記載(春経験校を含めると多くなるため)
※★マークは今日全滅可能性がある県

★北北海道(決勝)・・・武修館
★岩手(8)・・・水沢
★秋田(4)・・・鷹巣 西仙北
宮城(8)・・・東北学院 泉館山 気仙沼向洋VS仙台東
山形(8)・・・北村山

栃木(4)・・・栃木工業
群馬(8)・・・太田東 利根商業 前橋育英 健大高崎 館林
埼玉(8)・・・川越東 所沢北 正智深谷 板戸西
茨城(16)・・・水城VS石岡一 下妻一 波崎柳川 水戸桜ノ牧VS茨城キリスト 古河第一
千葉(4)・・・専大松戸

★東東京(8)・・・紅葉川 足立新田 成立学園 安田学園
西東京(4)・・・早大学院

神奈川(16)・・・海老名 横浜創学館 茅ヶ崎西稜 日大高 光明相模原 足柄 西湘
山梨(4)・・・富士学苑

新潟(4)・・・三条東
長野(4)・・・松本工業 上田千曲
福井(8)・・・羽水VS敦賀工業 藤島

岐阜(8)・・・多治見VS山県
静岡(8)・・・静岡市商 聖隷クリストファー

京都(8)・・・乙訓
奈良(8)・・・奈良大付属 生駒 桜井
和歌山(8)・・・近大新宮 粉河

★岡山(4)・・・玉野
鳥取(4)・・・米子北
★島根(8)・・・出雲西 松江工業
山口(8)・・・下関中央工業

香川(8)・・・英明
愛媛(8)・・・松山北
徳島(8)・・・城南 城ノ内 生光学園
高知(4)・・・岡豊

★佐賀(4)・・・多久 有田工業
長崎(8)・・・創成館 大村工業 鹿町工業
大分(8)・・・大分雄城台 宇佐
★熊本(8)・・・専大玉名 熊本国府
宮崎(8)・・・宮崎第一


南北海道、青森、福島 全滅
740名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 13:37:43 ID:4txoQkNQP
今年は波乱が少ないのでこのスレ的には不作だなあ
741名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:01:50 ID:UiciH2e00
岐阜 帝京可児と山県死亡  多治見高校ベスト4進出
742名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:15:07 ID:IM0OxmVr0
秋田は鷹巣、西仙北両校ともに敗退しちゃいました…
743名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 18:47:53 ID:VVeeuhhdO
なんか今年は名門校 終盤に逆転とか一点差で辛くも勝っている試合が多い感じ。運も味方している感じ。名門の底力かな?
744名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 18:53:53 ID:9kJfWMUsO
去年の反動でしょう
745名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 20:19:52 ID:ZEiHClTj0
童貞君が15〜20人くらいいないとつまんないな
746名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 21:21:17 ID:6PDk9wL9O
>>743
今のところ、スレで挙がってるような出場有力私立が序盤で負けて、工業高校あたりが最後の砦になる。 しかし出場常連校には全く歯が立たずフルボッコ・・・みたいなパターンだな。
747名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 21:41:31 ID:E1VOarQOO
こないだ智弁が負けそうになった時は「おおっ!」て思ったが、
よく考えたら和歌山って盟主交代の合間に何度か戦国時代があったもんだから、
春夏未経験の有望校ってそんなに残ってないんだな。

学校数も少ないし、新規加盟校がちょくちょく増えるような地域でもないし
748名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 21:50:37 ID:jgHMUw2hO
>>747
和歌山は全国で唯一、
「県大会参加校の半分以上が甲子園経験あり」
というトンデモ地区だからな

しかも試合数少ないからエース温存で敗退が起こりにくい
749名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 22:53:24 ID:8LrHBAwd0
和歌山って随分特殊な地域だったんだな
750名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:33:57 ID:KaqETh620
>>747-748
唯一の有望株は熊野かな?
全盛期の箕島の延長戦を戦ったことがある。
最近だと2006年の秋季近畿大会で報徳に善戦したことで有名だ。
751名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:37:05 ID:zlYHFrgw0
つまらん夏になりそうだな
クリストファーと早大学院はぜひ見たいところだが
752名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:03:55 ID:HiHrr4620
>>750
和歌山で今残ってるのは、粉河のみ
歴史は古く学校創立は明治、野球部創設は大正14年。
それでも、まあフレッシュなのかww
753名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:10:00 ID:n5JrQT8gO
俺が期待する3校は山本梓がOBの専大松戸、良いPのいる岡豊、今村の弟がいる鹿町工
754名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:24:09 ID:1sNWDvUk0
秋田在住だが今年も初出場校無しでツマンネー
決勝に残った内の能代商が25年前に春夏あわせても県内最後の初出場を果たした高校・・・
俺の母校は19世紀から野球部あるのに甲子園に出たことなす
755名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:24:37 ID:nilrMtj3O
持丸がいるとこやな
756名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:55:11 ID:Fzaz34rj0
持丸監督の専大松戸が甲子園で木内監督の常総学院に勝ったら、
試合後の両監督のコメントが楽しみだ

と思っていたが、常総の予選敗退で実現せず
残念だ
757名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 08:54:21 ID:p0Dj2UXa0
生き残りリスト 24日現在

(基本的にベスト8から記載)
※参加校が100校以上の場合はベスト16から記載
※春夏通じて初出場の可能性のある高校を記載(春経験校を含めると多くなるため)
※★マークは今日全滅可能性がある県

宮城(4)・・・気仙沼向洋
★山形(8)・・・北村山

★栃木(4)・・・栃木工業
★群馬(4)・・・前橋育英 健大高崎
埼玉(8)・・・川越東 所沢北
茨城(8)・・・水城 下妻一 波崎柳川 水戸桜ノ牧
★千葉(4)・・・専大松戸

東東京(4)・・・成立学園
★西東京(4)・・・早大学院

神奈川(16)・・・海老名 横浜創学館 茅ヶ崎西稜 日大高 光明相模原VS足柄 西湘
★山梨(4)・・・富士学苑

新潟(4)・・・三条東
富山(8)・・・砺波工業
長野(4)・・・松本工業VS上田千曲
福井(4)・・・敦賀工業

岐阜(4)・・・多治見
★静岡(8)・・・静岡市商 聖隷クリストファー
愛知(16)・・・愛産大工 栄徳 名古屋国際 横須賀 碧南工業

★京都(8)・・・乙訓 京都翔英
滋賀(8)・・・守山
奈良(8)・・・奈良大付属 生駒 桜井
★和歌山(4)・・・粉河

★鳥取(4)・・・米子北
島根(4)・・・松江工業
★山口(8)・・・下関中央工業

香川(8)・・・英明 多度津
愛媛(8)・・・松山北 北宇和
徳島(4)・・・城ノ内VS生光学園
★高知(4)・・・岡豊

佐賀(4)・・・多久
★長崎(8)・・・創成館 大村工業 鹿町工業
★大分(8)・・・大分雄城台 宇佐
宮崎(8)・・・宮崎第一

北北海道、岩手、秋田、岡山、熊本 全滅
758名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:53:47 ID:NE1+h5SA0
>>757
松山北は2回も出てるぞ
759名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:21:30 ID:4j9Kbz3pO
奈良大附属勝ちました
760名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:25:29 ID:6GNEdgr+0
フレッシュマニア・・・・・嫌いじゃない
761名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:47:20 ID:r3Jl4ZyY0
奈良大附は智弁と天理に勝って初出場決めてくれ!
762名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:37:00 ID:7JLvviut0
>>748
鳥取も半数以上が甲子園経験有りっしょ
レベルは和歌山に比べると全然落ちるけど
763名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:33:25 ID:L0Um99gA0
千葉は成田VS東海大望洋と専大松戸どれが勝っても初?
764名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:53:00 ID:Ojr8z8p1O
>>763
成田→春夏出場経験あり
東海大望洋→夏初
専大松戸→春夏通じて初
765名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:57:42 ID:gK6cEK72P
明日は松本工と米子北が可能性あるが
松商9:1松工
八頭8:2米北

の戦力ですのできついでしょう
766名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:11:07 ID:60AVk9KZO
最終回、富士学園キャプテンまさかの逆転サヨナラ満塁ホームランきたああああああ!

決勝相手は延長15回でPが今日消耗してるから念願の初出場くるか!?
767名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:32:05 ID:jrmH+ZCl0
富士学苑が負ければ、「0」あるかもね。
大分だけの時以上になっちゃうよ。
768名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:34:55 ID:NE1+h5SA0
>>767
茨城が初出場確定した
769名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:45:35 ID:jrmH+ZCl0
俺は、「春夏通じて初」派だけど、
水戸商もまだ残ってるじゃね。
770名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:51:26 ID:srrR2DHa0
進学実績・・・あまり目立たず
他の部活の活躍・・・あまり目立たず
著名な卒業生・・・なし
創立50年以上

この4要素を満たす高校はどマイナー初出場マニア歓喜

去年の伊万里農林とか。
771名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:24:10 ID:uErD3oev0
滋賀・守山は出ているという信じがたい事実
772名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:52:08 ID:eSh2Qk4X0
>>770
三重・白子、いなべ総合はこの条件を満たしています。
773名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:00:05 ID:n5JrQT8gO
岡豊と鹿町工は共に1-0 で敗退

明徳と長崎商が憎いな
774名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:16:17 ID:6iKJaVdS0
>>769
俺は珍しいの見たい派だから今回の山梨や秋田はうれしい限り
ここはあくまでも初出場限定だけなのかな?
春に出た東海大望洋もここに当てはまるのかな?
775名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 05:31:30 ID:W4+7gWIl0
>>774
個人的にはいいと思う。
776名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 06:00:37 ID:AR+9wCVPO
>>772
白子の吹奏楽部は県トップレベル。
777名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 06:25:00 ID:kkpOR9H30
松本工と米子北がんばれ
778757:2010/07/25(日) 06:56:53 ID:4IjfAagWO
今日は諸事情により携帯から更新します


生き残りリスト 25日現在
(基本的にベスト8から記載)
※参加校が100校以上の場合はベスト16から記載
※春夏通じて初出場の可能性のある高校を記載(春経験校を含めると多くなるため)
※★マークは今日全滅可能性がある県


★宮城(4)・・・気仙沼向洋
群馬(4)・・・健大高崎
埼玉(4)・・・川越東 所沢北
茨城(4)・・・水城 波崎柳川

★東東京(4)・・・成立学園

神奈川(8)・・・横浜創学館 日大高 光明相模原
★山梨(決勝)・・・富士学苑
新潟(4)・・・三条東
富山(8)・・・砺波工業、富山第一 富山東 富山工業

★石川(8)・・・尾山台 小松商業 羽作
★長野(決勝)・・・松本工業
★福井(4)・・・敦賀工業
★岐阜(4)・・・多治見
愛知(16)・・・愛産大工 栄徳 名古屋国際 横須賀 碧南工業 星城 岡崎商業 豊橋東 犬山

★三重(8)・・・いなべ総合 白子 上野


★京都(4)・・・ 京都翔英

奈良(4)・・・奈良大付属 桜井

兵庫(16)・・・ 伊丹西 北播磨 佐用 長田 明石商


★鳥取(決勝)・・・米子北★島根(4)・・・松江工業★広島(8)・・・市立呉、観音

★香川(8)・・・英明 多度津、高松北
★愛媛(4)・・・北宇和
徳島(4)・・・生光学園

★佐賀(4)・・・多久
★宮崎(8)・・・宮崎第一


山形 栃木 千葉 西東京 静岡 滋賀 和歌山 山口 高知 長崎 大分 全滅
779名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 07:07:50 ID:E0vCyzhNP
>>778
神奈川の日大高校は昨日負けたよ
780名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 08:57:27 ID:263Ats430
初出場じゃないけど、青森から山田、光星以外が出るのは嬉しいな
781名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 09:42:11 ID:ASmKb0x00
長野代表は松工デラックスで頼みます
782名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 10:46:23 ID:kkpOR9H30
>>770
進学実績・・・あまり目立たず 松本工○ 米子北○
他の部活の活躍・・・あまり目立たず 松本工○ 米子北(サッカー部)
著名な卒業生・・・なし 松本工(御子柴進) 米子北○
創立50年以上 松本工○ 米子北○
783名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:41:10 ID:I6Hn6Sok0
>>770
おもいっきり南砺様が該当するじゃないか
今年も行きそうだが…
784名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:35:16 ID:QjAiPD+c0
富士学苑が劣勢・・・

こりゃ常連マニアにも好投手マニアにも初出場マニアにもつまらん大会になるかもな。
785名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:44:12 ID:Rg2qOEor0
佐賀は多久が準決で負けたので終了
MAX148の左腕を甲子園で見たかった…
786名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:54:56 ID:tI6G2pkv0
今のところ厳しいね。
今日2校ほしいけど。
787名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:56:31 ID:2Xzv5QlfP
全部劣勢とかホント見放されてるな
788名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:57:24 ID:ICB9omXg0
>>757
滋賀の守山は40年ほど前に出てたような

確か8強全部出場経験があったと思う
789名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:20:16 ID:I6Hn6Sok0
南砺様は今日で終わる可能性大

南砺0−3富山商業(3回)
790名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:39:14 ID:8HiJiG/f0
成立消えました。
10-3コールド負け…。
791名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:59:45 ID:EmYTmEYJ0
今日の決勝4校全滅も見えてきた・・・
792名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:13:22 ID:EmYTmEYJ0
と思ったら松本工キター
793名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:13:25 ID:tI6G2pkv0
祝)やっと1校きたね
794名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:19:43 ID:ZIn/kclb0
>>792
甲子園出場無しの公立vs超伝統校の市内決勝
かなり盛り上がったみたい
795名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:20:23 ID:A/u7gqC10
日川もきました

日川はラグビーで有名だが
野球もついにきた
796名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:22:00 ID:LK+9z7n10
山梨で初出場懸かってたのは富士学苑のほうだよ
797名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:23:39 ID:pkaFBMnr0
松本工やったな。今夏の先陣
富士学苑と米子北は残念だった

>>795
日川は30年ぶり3回目
798名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:25:41 ID:+d1vZYOI0
>>778
桜井はベスト8ですよ、そして今日敗退
奈良大付属は十分出場ありえるとおもう
プロ注左腕松田・現在24回投げて41奪三振
春近畿優勝報徳と秋近畿優勝神戸国際から二桁奪三振それぞれ完封と完投、関大北陽から24奪三振
次の準決の智弁に1年秋に完封、決勝予定の天理には2年春に完封それぞれ公式戦
ここ10年決勝で3度準優勝だからそろそろ奈良の40年3校独占をおわらせてほしい
過去10年以上天理ー智弁の決勝はないから今年も天理ー奈良大の決勝ななりそうな予感
799名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:45:24 ID:Gq+qsqQAO
>>795
ばーか
800名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:50:44 ID:vFNVqCyLO
>>798
古都のドクターKですな
今日の報知にデカデカと取り上げられてたね
801名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:57:33 ID:QjAiPD+c0
一気に盛り上がってきたなw

三重の宇治山田商・三重が両方負け。チャンスが出てきた。
802名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:01:51 ID:tI6G2pkv0
三重は、最近とんと無い、初同士の決勝あるかも。
803名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:11:21 ID:X5dKS+cc0
でも菰野が残っているんだよなあ
804名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:21:50 ID:IpKHVVqZ0
既に決まった各地区の決勝カード

南北海道  北照−函館大有斗
岩手     盛岡大附−一関学院
宮城     仙台育英−気仙沼向洋
東東京    修徳−関東一
西東京    日大鶴ヶ丘−早稲田実
静岡     常葉橘−常葉菊川
岐阜     土岐商−県岐阜商
福井     福井工大福井−福井商
京都     京都外大西−京都翔英
岡山     倉敷商−玉野光南
山口     南陽工−防府
佐賀     佐賀商−佐賀学園
熊本     八代東−九州学院


初出場がかかるのは気仙沼向洋、京都翔英、防府の3校のみ
805名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:24:07 ID:ZIn/kclb0
東北に勝った気仙沼向洋あたりに期待か
東北、仙台育英と撃破して初出場ならたいしたものだな
806804:2010/07/25(日) 16:25:47 ID:IpKHVVqZ0
すみません島根が抜けてました
開星−大田

まあどっちも初出場ではありませんが 
807名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:27:04 ID:tI6G2pkv0
3地区とも、しんどそうだけど、
京都の勢いに賭けたいね。
808名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:33:39 ID:BqUlPiK50
関東 ☆選抜出場歴有
茨城:波崎柳川 ☆霞ヶ浦 水城
群馬:健大高崎 
埼玉:川越東 
神奈川:光明相模原
809名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:34:03 ID:2Xzv5QlfP
今年不作だな
松工だけの可能性が非常に濃厚
810名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:40:37 ID:tI6G2pkv0
三重・茨城・神奈川・香川を重点区に、5議席は確保したい。
811名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:43:05 ID:innrj57KO
三重のベスト4は、菰野 いなべ 白子 上野と全て公立高校。菰野以外が優勝なら春夏通じて初の甲子園だからチャンスありですよ(^O^)
812名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:47:13 ID:A/u7gqC10
富山も富山一と砺波工が残ってる
813名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:52:54 ID:QjAiPD+c0
>>810
神奈川は横浜創学館が負けたからもう無理じゃね?
光明相模原は厳しそう。
814名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:10:38 ID:bWnGjs2y0
今年はどっちかっていうとお久しぶり大会になりそうなのか?
超常連は少なそうな気配がするが
815名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:21:09 ID:ITx0cgHmO
おぉ能代商・松本工・日川と初出場じゃん

816名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:30:54 ID:2Xzv5QlfP
何言ってんだこいつ
817名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 07:20:47 ID:j3jGXtu30
気仙沼向洋 >>770のどマイナー4要素をすべて満たす水産高校
京都翔英 少林寺拳法が必須 サンガの角田がOB
防府 当地では名門校、選抜出場経験あり

気仙沼にがんばって欲しいところだ
818名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 07:25:46 ID:Xg8pxsjH0
彦根東は意外にも選手権出場がない
819名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 08:38:22 ID:gqRCJQ8m0
徳島、生光学園、川島ベスト4に2校残ってん。
820名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:28:32 ID:vc/y8Tjm0
暑い暑い、徳島消えたね。
821名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:24:14 ID:0Pw8WMcJ0
>>820
去年の徳島は初出場マニアだけでなくアニヲタまで味方につけたけどね。
あれでヤフーの某桑田が調子に乗った。
822名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:28:11 ID:qS2tiOkv0
気仙沼も消えたな
823名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:30:11 ID:vc/y8Tjm0
今日は、試合のある地区全部つぶれてるね。w
松本工業の勝ったシーンを7時のニュースで見たけど、
あの外野手が、唯一の初出場を救ってくれたになるかも。
824名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:57:08 ID:T/AbEHSD0
茨城決勝
水城−霞ヶ浦
どっちが勝っても初(霞ヶ浦は春は1回出場)
825名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:06:13 ID:upRKHBnNP
光明相模原敗退で神奈川も全滅
826名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:10:21 ID:vc/y8Tjm0
残り(通産初)
茨城・埼玉・新潟・富山・石川・愛知・三重・奈良・香川・宮崎
827名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:31:57 ID:McThUfvD0
茨城は初出場確定だね
水戸商が来るかと思ってたけど分からないもんだね
828名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:35:43 ID:kwK6I3KY0
生き残りリスト 26日終了時点
(基本的にベスト8から記載)
※参加校が100校以上の場合はベスト16から記載
※春夏通じて初出場の可能性のある高校を記載(春経験校を含めると多くなるため)

埼玉(4)・・・川越東
茨城(決勝)・・・水城
新潟(4)・・・三条東
富山(4)・・・砺波工業、富山第一
石川(4)・・・尾山台 小松商業
○○長野(出場決定!)・・・松本工業○○
愛知(4)・・・栄徳 碧南工業
三重(4)・・・いなべ総合 白子 上野
奈良(4)・・・奈良大付属
大阪(16) ・・・箕面東 大商大 生野工業 交野 門真なみはや 桜塚 高槻北 
広島(4)・・・観音
香川(4)・・・英明
宮崎(4)・・・宮崎第一

宮城 群馬 東東京 神奈川 山梨 福井 岐阜 京都 兵庫 鳥取 島根 
愛媛 徳島 佐賀 全滅
829名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:43:57 ID:vc/y8Tjm0
広島観音は、春1回出場では。
830名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:47:46 ID:qS2tiOkv0
宮城は今土俵際で気仙沼がふんばってるよ

宮城決勝
気仙沼向洋1-13仙台育英
現在7回表気仙沼の攻撃途中
雷雨で中断中
ノーゲームあるかも
831名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:20:57 ID:Tw9cInDc0
試合終了
気仙沼向洋1-28仙台育英

ダメだったか
832名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:58:32 ID:cf5xWahY0
明日の茨城決勝は水城(すいじょう)に頑張ってもらいたい
春夏通じて甲子園初出場が1チームだけではあまりにも寂し過ぎるから!!
ちなみにそのシーズンは2007年の夏だった(大分の楊志館のみ)
833名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:01:28 ID:Lfg3MPeH0
三重は『いなべ』とかいう今時平仮名丸出しの高校が来そうだぞ
834名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:18:48 ID:MuJHtPjo0
「いなべ」は漢字で書くと「員弁」で地域の人以外全く読めないってんで平仮名になったんだがな
835名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:26:29 ID:l5wrm7UK0
でも、いなべは監督がフレッシュでない。
836名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:41:43 ID:izkr43FQ0
いなべっていなべ総合のことなのか、別の学校かと思った
何でasahiのページで表記を統一しないんだろう
837名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:06:53 ID:TkuFQhVoP
いなべが菰野に勝てないと三重は無理だろうね
反対側の高校は貧弱すぎる
838名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:58:52 ID:qhxOn9iV0
asahiの表記で気になるのは、
岡山県立岡山城東〜 → 「岡山城東」
石川県立金沢桜丘〜 → 「金沢桜丘」

広島県立広島観音〜 → 「観音」

みたいな表記のブレ
839名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 01:08:58 ID:RHH6xtWW0
城東とか桜丘って他県にもある地名だからじゃねえの?
観音とか広島だけじゃあ?
840名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 01:12:58 ID:7B30xqjg0
>>829
>広島観音は、春1回出場では。
そう。広島商と統合されてた時代ってことで、出場記録は現在の両校が
共有するわけだが。広商の春21回出場のうちの1回であるとともに、
広島観音の春唯一の出場としてもカウントされる。
841名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 01:17:04 ID:f41FAq5H0
他のスレで広島観音の過去の記録は学校分離後に広島商に引き継がれたって見たんだがどっちが本当?
842名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 01:20:29 ID:IFdl8WJFP
>>841
どちらにも引き継がれてるが正解
徳島の徳島商・城東、愛媛の松山商・松山東とかもこのパターンだな
843名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 01:28:59 ID:7B30xqjg0
>>841
その他スレでの出典がasahi.comなのだとすると、それは高野連の公式記録とは
違うよ。
高野連では松山商と松山東、県岐阜商と長良、愛知商と瑞陵、といった学校が
統合されていた時代の記録を片方が引き継ぐというのじゃなく、両校が共有する
形でカウントしているはずだよ。
844名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 08:55:59 ID:UqjSrCgL0
三重は小物以外どこが来ても美味しそう
845名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 09:04:20 ID:vQ48rtfx0
初出場って基本的に年々減る傾向にはあるんだけどね
ここまで名門との差が広がってる現実からすれば

増やすには有名な監督やコーチ招聘するとかしないと・・・・
846名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 09:07:39 ID:a4DAprzL0
学校数も減少してるしね。
当たり前の話だけど、初出場決めた瞬間に敵になるわけだから。
847名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 11:52:52 ID:a4DAprzL0
今日は、今のところ各地、大健闘中だね。
848名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 11:59:57 ID:a4DAprzL0
三重確保
849名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 12:05:45 ID:FWIF1faM0
いなべはシルバーコレクターで有名だから
白子vs上野の勝者が甲子園に行きそうな気がする
850名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 12:14:55 ID:a4DAprzL0
この勢いで、富山・石川確定したら、盆正月だね。
851名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:01:49 ID:3pZV+FBs0
>>849
いやいやいなべ総合の決勝進出はこれが初めてだぞ
852名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:06:22 ID:xnFAvmjv0
夏は初めて 春秋はシルバーおおいなw

まぁ 三重の公立では一番実績がある監督なので 全国でも恥ずかしい試合はありえないと思う
853名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:06:49 ID:8D1AsP5t0
>>848
三重は、いなべ・白子・上野と、小学生でも書けそうな校名の学校ばかりが残ったなあ
854名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:07:27 ID:a4DAprzL0
残り(通産初)
茨城・新潟・富山・石川・愛知・香川・宮崎

確定 長野・三重
855名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:11:37 ID:pz/ivSxv0
シルバーコレクター奈良大附 松田投手延長13回に力尽きました
これでここ10年智弁に決勝で3度そして今日と智弁の壁がこえれませんね〜
奈良からは初出場は厳しいね〜
856名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:16:19 ID:Jip6VPKN0
気仙沼惜しかったなー
857名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:19:43 ID:pz/ivSxv0
なんか いなべとか白子て字みたらお腹空いてきた
858名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:25:41 ID:4x2hW7Ir0
英明6−4高松商 終了
ひとまず決勝進出
859名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:41:47 ID:FWIF1faM0
水城ほぼ決まった
6回裏10−0でリード 本来ならコールド
860名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:14:49 ID:JrFFYW5q0
>>854
× 通産
○ 通算
861名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:20:25 ID:a4DAprzL0
失礼!

残り(通算初)  新潟・富山・石川・愛知・香川・宮崎・大阪

確定 茨城・長野・三重
862名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:53:38 ID:3pZV+FBs0
松本工、水城って聞いたこともないとこだな。
昨夏の初出場校は半分くらいは結構前からいいとこまで行っていてそれなりに名の通った学校が出てたけど、
松本工や水城はそれまではよくてベスト8だったみたいだからな。
今日の茨城決勝もどちらが勝っても初出場だけどどちらかというと霞ヶ浦の方が有名だったよな。
863名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:49:56 ID:cmisvQlo0
水城の監督は水戸商を選抜準優勝させた橋本さんか
教え子に井川もいる
864名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:53:42 ID:FWIF1faM0
富山一vs砺波工 どっちが勝っても初出場
865名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:58:51 ID:a4DAprzL0
確定 茨城・長野・三重・富山
残り(通算初)  石川・愛知・香川・宮崎・大阪
明日以降、前評判は厳しいけど、1つでも上乗せ望む
866名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 16:12:07 ID:3pZV+FBs0
>>864
富山はまさに万年優勝候補同士の対戦となったな
867名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 16:14:05 ID:CQV3RUYT0
山形も初出場同士の決勝かと思ったら
鶴岡東は元鶴商学園だった
868名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 17:05:04 ID:CeRud3790
夏に限って言えば可能性を考えると8校。4校は確定なので最大で12校となります。

愛知 ベスト4で碧南工、栄徳、愛知啓成(春1)
山形 決勝で山形中央(春1)
石川 決勝で尾山台
滋賀 決勝で彦根東(春3)
香川 決勝で英明
宮崎 決勝で宮崎第一
兵庫 ベスト4に市川(春1)
大阪 ベスト8に箕面東、交野、桜宮(春1)桜塚-関西創価(春1)

間違っていたら訂正お願い。
869名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 17:07:30 ID:quszUwmM0
兵庫の神戸国際大附属(春3)
が忘れてる
870名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 17:08:19 ID:CeRud3790
去年が13校の初出場。その前が5校、4校、6校、7校、8校・・・と遡る事になる。

今年は7校位かな?
871名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 18:47:37 ID:3/hHZh9U0
三重は決勝進出さえ初めてな高校同士の決勝らしい
初々しくていいな
872名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 19:34:45 ID:8qZCoq9Y0
二松学舎の夏童貞は神の領域
873名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 19:45:23 ID:a4DAprzL0
大阪上宮も、しばらく春だけだったね。
874名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 20:38:52 ID:FWIF1faM0
国士舘もしばらく春だけだった
875名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 22:15:39 ID:SHsNjEPe0
水城甲子園初出場おめでとう
今シーズンも(春夏通じて)甲子園初出場のチームが複数だから素直にうれしい
明日は三重も富山もどっちが勝っても甲子園初出場
三重は白子(しろこ)
富山は砺波工に決めて欲しくてメッセージを送ったが
876名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 22:17:17 ID:qhxOn9iV0
2005年夏、
国士舘(初出場)
   ^^^^^^^^^^
ええ!!??ってなった覚えがある
877名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 22:51:37 ID:dp03mfMB0
三重は神だな
それに引きかえ奈良はなんなんだ
クソが
878名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:13:58 ID:nvLhx+q50
>>877
奈良大付属には、忌々しい3校独占伝説を終焉させてもらいたかったが・・・

今は戻りつつあるけどw 鹿児島の長きにわたる独占伝説が終焉した時はマジで感動した。
879名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:17:27 ID:IFdl8WJFP
長野も最近の代表校は初出場か松商の2択になってる
880名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:20:36 ID:pYy6B38S0
水城・日川・鳴門・松本工あたりは名前倒しで蓋を開けたら…
逆に、西短・九州学院・倉敷商あたりが匂うな

ちなみに能代は本物だろ
881名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 09:43:02 ID:aDmje12p0
生き残りリスト 28日現在
※春夏通じて初出場の可能性のある高校を記載(春経験校を含めると多くなるため)

○○茨城(出場決定!)・・・水城○○
富山(決勝)・・・砺波工業VS富山第一
石川(決勝)・・・尾山台
○○長野(出場決定!)・・・松本工業○○
愛知(4)・・・栄徳 碧南工業
三重(決勝)・・・いなべ総合VS白子
大阪(8) ・・・箕面東 交野 桜塚 
香川(決勝)・・・英明
宮崎(決勝)・・・宮崎第一
882名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 11:50:28 ID:pLMvl9gJ0
フレッシュな学校が出ない県は

和歌山 ダントツのナンバー1、他に学校無いの?
福井  学校3つしかない。
福島  聖光だけで他は雑魚の時代がくるかも
宮城  ここも学校3つくらい?
青森  ここも3つあれば御の字
高知  明徳と高知だけ?

甲子園で勝ってるから良いといえば良いかも。でも県大会はやらなくても良い感じ。
883名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 11:55:48 ID:pLMvl9gJ0
奈良を忘れてた。天理と智弁だけね。
884名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 11:58:27 ID:H4KAtXSA0
>>883
いちおうごくまれに奈良公立最強の郡山もでてるよ
まぁ近年は郡山もはじかれて2強状態だけど・・・
885名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 12:12:50 ID:8XHkRhvR0
>>882
奈良はたぶん初出場は47年前の高田商業以来出ていないと思う
>>884
郡山は50年近くここで監督していた人が去年でやめたから今後は当分きついかもね、今年は開幕日で負けたし

一番チャンスあったのが06年の斑鳩・法隆寺国際連合チーム
決勝で天理に9回2アウトまで追い込むも逆転サヨナラ負け
奈良大附は過去20年でベスト4以上8回準優勝3回とあと一歩まできているが2強が立ちはだかる
一番チャンスだった2年前の選抜も近畿大会で優勝の東洋大姫路にベスト8で敗退して天理との比較で出場ならずまたしても天理の壁
886名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 13:22:31 ID:pLMvl9gJ0
石川県がはやくも脱落の気配。
滋賀も危険信号。

愛知は中京大中京が我等を蹴散らそうとしている。

兵庫は市川が神港の牙城を先ずは崩してくれた。神戸国際も勝てば兵庫も確保となります。

香川は英明と山形中央が幸先良好。
887名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 14:16:07 ID:pLMvl9gJ0
滋賀討ち死に〜。彦根東破れる!!

石川 尾山台3‐4と盛り返してきた。
山形 山形中央2‐3(4回終了)
香川 英明5‐0(5回表終了)

愛知の決勝は中京大中京と初出場を狙う学校2チームのどちらか。
兵庫の決勝は市川(夏初)と神戸国際か報徳
888名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 14:38:40 ID:pLMvl9gJ0
富山 砺波工業
香川 英明
三重 いなべ総合

の初出場が濃厚



石川 尾山台
山形 山形中央

は微妙。
889名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 14:40:57 ID:I+MQkYFA0
香川 英明 7−0 6回終了 決まりぽい
890名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 14:52:24 ID:pLMvl9gJ0
尾山台 無理っぽい
8回表終わって7‐3で残りの攻撃2イニング。
ヒットの数は変わらないのに集中打にならないと点は入らないな〜。
891名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 14:53:54 ID:pLMvl9gJ0
三重 いなべ総合 決定〜〜〜!!!!
892名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 14:55:39 ID:pLMvl9gJ0
兵庫 神戸国際 8回終って2‐8 残す攻撃1イニング。

期待は市川のみ。
893名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 15:24:51 ID:pLMvl9gJ0
石川 尾山台 新しい時代開けず!石川もやっぱり決まった学校しか勝てないね。
894名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 15:26:01 ID:pLMvl9gJ0
富山 砺波工業 初出場決定!!
895名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 15:43:02 ID:pLMvl9gJ0
香川 英明 初出場決定〜〜!!
896名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 15:47:38 ID:I+MQkYFA0
香川県大会 決勝「英明×観音寺中央」(香川県営レクザムスタジアム)
試合終了
英      明 104 002 244=17 H21 E2 残14 P:平井
観音寺中央 000 000 000= 0 H 4 E2 残 5 P:鈴木→合田→細川→綾

英      明 58打席21安打(二5 三3 本0)  0三振 5四球 4死球 7犠打 0盗塁 0併殺
観音寺中央 32打席 4安打(二0 三0 本0) 11三振 2四球 0死球 1犠打 0盗塁 2併殺

897名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 15:50:37 ID:vMCRuDF70
松本工、水城、いなべ総合学園、砺波工、英明の5校で打ち止めか!
愛知啓成や市川、山形中央はセンバツ出てるし、大阪と宮崎もきついだろ。
898名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 15:57:11 ID:Ql36Xktt0
>>897
5校きただけで十分じゃん。
数日前までは全滅もありうるかと思ってたわけなんだから。
899名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 16:08:11 ID:pLMvl9gJ0
山形 山形中央 夏の甲子園初出場決定!!

(春は今年の21世紀枠で出場、今回初めて実力で県大会を制し甲子園へ進む) 
900名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 16:11:17 ID:pLMvl9gJ0
昨日までに決定

長野 松本工業
茨城 水城



今日決定

三重 いなべ総合
富山 砺波工業
山形 山形中央(春1)
香川 英明


明日以降

兵庫 市川が報徳学園に勝つ事(市川は2007の選抜に出てる)
愛知 愛知啓成が中京大中京に勝つ事(愛知啓成は2006の選抜に出てる)
宮崎 宮崎第一が延岡学園に勝つ事(宮崎第一は春夏通じて出場経験無し)

大阪 箕面東、交野、桜宮、桜塚(現在ベスト8)
901名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 16:19:19 ID:lvnfcoTsP
さすがに他の地区はきついだろうな
今年は6校でほぼ決定
902名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 16:29:16 ID:H4KAtXSA0
宮崎はどの学校も紅白戦すらできない状況だったわけだし、
延岡学園が負ける可能性は他の地区よりも遥かにありえるんじゃ
903名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 18:38:16 ID:lvnfcoTsP
長野、富山、香川は2年連続で輩出か
長野はまだ上田西、東京都市大塩尻、諏訪清陵、松本第一、地球環境と候補はたくさんあるな
富山はもう富山第一くらいか。他は南砺福野パターンに頼るしか無さそう
香川も高松工芸くらいか
904名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 20:21:48 ID:h/SJEYCi0
大阪も何とか決勝まで、楽しませてくれんかな。
905名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 20:25:50 ID:Ql36Xktt0
>>903
高松南が過去に3回準優勝したことがある。
まさ最近は弱小かもしれないけど。
906名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 20:32:58 ID:6nq495Uc0
香川は島っ子の土庄と 小豆島がおる 
907名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 21:26:42 ID:lvnfcoTsP
香川こそ最初に高専が甲子園に行くと思ってたがもうきついかな
908名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 00:36:52 ID:EnV7VBa00
21世紀枠組はセンバツ有りでも別枠にしたほうがいいんじゃね?

英明ってどこかと思ったら以前の明善(女子高)か、共学化で甲子園ってのは最近の定番だな
909名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 00:40:44 ID:ofiwTu2t0
>>908
でもなんだかんだで2006年春の愛知啓成以来新たな学校は出てなかったよね。
久々にこの手の学校が出てきたイメージだな。
910名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 00:44:41 ID:ofiwTu2t0
>>909
訂正
2年前の本庄一もあったね
911名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 09:44:17 ID:aStrGh9V0
>>903
長野県は90年代の夏の予選は松商学園5回出場、佐久長聖3回出場と2強が
しのぎを削っていた。しかし01年の塚原青雲の出場から完全にこの構図が崩れ、
03長野工、06松代、09長野日大、10松本工と7年で4校が初出場する
戦国時代に突入した。
912名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 11:15:01 ID:ofiwTu2t0
>>911
でも上田西や諏訪清陵は80年代か90年代から候補だったよな。
生光学園同様いつの間にか先を越されてる。
913名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 11:29:58 ID:ofiwTu2t0
秋田って平成に入ってから初出場がないんだよね。
大館鳳凰・大曲工・西目あたりが候補なんだろうな。
914名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 11:33:10 ID:ofiwTu2t0
あと鷹巣か
915名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 13:14:27 ID:i781kMWY0
100回近い歴史ある大会で

5,6チームも毎回初出場が出てくるのはすごいけどな
916名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 13:17:50 ID:QD+/D5OqP
2007年の初出場の少なさといったらもう…
917名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 13:24:15 ID:vJSJJ1aO0
近年フレッシュな学校を輩出する長野県は来年も可能性が割と高い。

「上田西」は採有力候補。更に「地球環境」「諏訪清陵」も無視できない。

可能性を上げればキリは無いけど「飯山」「松本第一」「都市大塩尻」も挙げておこう。
918名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 14:02:42 ID:pupqoz5V0
母校がここ数年コンスタントに三回戦まで行くようになった あと20年以内に甲子園出るかな
919名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 18:13:27 ID:CuJQW4AE0
富山は78年から81年まで4年連続初出場校を輩出したが、
一転82年から05年までは1校のみ。
それがここ5年で3校初出場を果たす戦国時代に突入した。
920名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 20:08:12 ID:/paEeekb0
南北海道は、ぶっちゃけ当分初出場は出ないわw

ギリギリ可能性があって鵡川(それでも春二回出てるが)だが、あそこは例年秋にピークを
持って行くことで定評があるから・・・。
921名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 20:59:54 ID:cFkL8PkhP
今年は6校で終了しました
毎年平均的に6,7校で落ち着くよな
去年は多め、一昨年と3年前は少なめだったが
922名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 21:09:44 ID:b604oMYT0
春夏通算は、5校。
まあ春は、21世紀ある限り「0」は無いから。
923名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 01:04:45 ID:t5lyxalb0
一体なんなの大阪は?
つまらんことしやがって・・・
924名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 02:01:05 ID:lfqg7kun0
またつまらんとこが残ってしまった
925名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 11:36:33 ID:ZP9Bk+Nd0
どうせなら、浪商がいいな。
926名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 11:54:45 ID:VKMXq2YK0
佐賀は鹿島実・鳥栖工・有田工・唐津東・多久のうちどこが先に出てくるかな?
多久は初戦敗退が多いからないと思うけど。
927名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 17:42:23 ID:mfS9yzO70
名門の方がいい
928名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 17:57:36 ID:Clx1KAD40
浪商!浪商!
929名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 13:01:47 ID:wdNpiSdt0
セカンド甲子園童貞も初出場みたいなもんだ。
930名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 08:01:40 ID:O3dy7bvQ0
山梨からは富士学苑・帝京第三・駿台甲府・身延。

富士学苑が第1候補だけどなんか身延あたりに先越されそうな気がするw
931名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 22:42:08 ID:b5+hxH+20
川崎北
932名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 23:20:28 ID:Qhod1Oy7P
今後の初出場候補(1)
北北海道:武修館
南北海道:立命館慶祥
青森:聖愛
岩手:水沢
秋田:大曲工
山形:米沢中央
宮城:古川学園
福島:東日本大昌平
茨城:水戸桜ノ牧
栃木:矢板中央
群馬:前橋育英
埼玉:川越東
千葉:専大松戸
東東京:成立学園
西東京:八王子
神奈川:横浜創学館
新潟:村上桜ケ丘
長野:上田西
山梨:富士学苑
静岡:三島
愛知:豊川
岐阜:岐阜総合学園
三重:近大高専
富山:富山第一
933名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 23:28:53 ID:Qhod1Oy7P
今後の初出場候補(2)
石川:尾山台
福井:鯖江
滋賀:綾羽
京都:京都すばる
大阪:大商大堺
兵庫:柳学園
奈良:奈良大付
和歌山:近大新宮
岡山:倉敷
広島:新庄
鳥取:米子西
島根:出雲
山口:柳井学園
香川:高松工芸
徳島:生光学園
愛媛:松山聖陵
高知:高知中央
福岡:沖学園
佐賀:早稲田佐賀
長崎:創成館
大分:大分
熊本:熊本国府
宮崎:宮崎学園
鹿児島:鹿屋中央
沖縄:糸満
934名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 00:12:31 ID:en0c2Z6C0
石川の寺井

そろそろ出てこないかな
935名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 13:19:13 ID:1ncSUN/n0
936名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 13:00:01 ID:YcScJgOW0
全滅するぞこれ・・・
937名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 17:55:20 ID:wrhcyAih0
残るは山形中央だけ。全滅までマジック1
938名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 18:09:31 ID:Vp3a+OQU0
生項の売名でるのか?
939名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 20:26:00 ID:1Fs3/w2y0
今年に限れば全て勝ちの見込みが薄いネタ県からの初出場校だからな。
こういう結果になっても別に驚かん。

ただ山形はもしかしたらの期待は持っている。
940名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 14:46:01 ID:31nD1O2A0
都日比谷
941名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 14:50:45 ID:e8uxpcx4O
来年以降栃木の矢板中央、栃木工業に期待しましょう
942名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:50:50 ID:wY3kb50L0
    ┌───┐
    │  水  │       
    │  城  │       
    │  高  │       
    |  等  |      
    |  学  |             
    |  校  |        
    │  之  │      
    │  墓  │        
  ┌┴───┴┐   
  │          │   
┌┴─────┴┐
│ 平成二十二年 │
│八月十一日永眠│
┴───────┴

 寄贈:比嘉愛未(ドラマハンマーセッションで役名が水城)
943名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 15:13:01 ID:MRV8QfYi0
大阪の初出場に期待したい
944名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 19:18:40 ID:IVBJgHZGO
選抜の初出場を予想するか


近大高専
945名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 19:38:17 ID:RcG4vS7r0
せめて一校位はベスト8まで行って欲しかったぜ。
946名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 04:36:15 ID:m4MF9qyYO
夏の甲子園の初出場で最近ベスト8行ったの07年の楊志館くらいですから
947名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 10:26:25 ID:8OdVr4od0
>>946
去年の立正大湘南がおりますぜ
948名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 11:47:48 ID:oxjlIAYp0
>>947
立正大“淞”南
949名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:27:44 ID:F7pC4e9b0
鎌倉高校
950名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:29:15 ID:I5R6IfQu0
神奈川・明訓高校
951名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:29:52 ID:F7pC4e9b0
鎌倉高校
952名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 22:11:23 ID:8oSoqycM0
ttp://megalodon.jp/2010-0822-2052-57/www.hb-nippon.com/report/524-hb-nippon-game2010/6889-20100821001

>チームとしては、不走リストに3人も名前を連ねる佐賀学園、ワースト10に3人入っている成田の他に、不走2人を含む4秒75以上が4人の早稲田実、
6人の松本工、4人のいなべ総合などが目立った。松本工、いなべ総合は初出場。初めての晴れ舞台でこのような姿勢では、二度目はないだろう。

こいつ松本工やいなべが2度目の出場したら謝罪しろよ!
953名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 18:17:16 ID:z5QuLFkF0
岐阜の帝京可児
954名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 21:55:52 ID:jJToc8jU0
>>948
しょうなんで「淞」が出てこないや。
淞って単体だとなんて読むんだ?
955名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 00:04:20 ID:K8Bd6ArW0
まつ
956名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 01:16:06 ID:6Nqx4vZG0
結局今年は、春も夏も初陣校がベスト8に残らなかったんだな・・・
957名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 11:57:48 ID:wHh8rlpp0
もうそろそろ1000だが、次スレいるか?
958名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:43:29 ID:aHFFU7LU0
おまかせ
959名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 18:53:53 ID:ivgNaLlr0
生光学園はセンバツ圏内どころか四国大会も無理だろうな
っていっても四国大会にはここ10年で2回以上いっているようだが
960名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 10:11:20 ID:ZKocXFbC0
そろそろだろう
961名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 22:07:52 ID:tnAix0lM0
成田国際
962名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 09:51:04 ID:Mslt9vPH0
光明相模原
963名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 09:15:21 ID:x3pJMbiY0
八王子
964名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 09:54:11 ID:H46ymAGt0
公立の初出場候補
北北海道:遠軽
南北海道:
青森:八戸西
岩手:水沢
秋田:大曲工
山形:新庄東
宮城:仙台工
福島:郡山商
茨城:水戸桜ノ牧
栃木:
群馬:伊勢崎
埼玉:川越東
千葉:沼南
東東京:足立新田
西東京:日野
神奈川:神奈川工
山梨:身延
新潟:五泉
富山:
長野:諏訪清陵
石川:尾山台
福井:鯖江
静岡:
愛知:豊川
岐阜:岐阜総合学園
三重:白子
965名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 10:02:01 ID:H46ymAGt0
公立の初出場候補
滋賀:
京都:乙訓
大阪:箕面東
兵庫:津名
奈良:畝傍
和歌山:熊野
岡山:津山工
広島:総合技術
鳥取:鳥取中央育英
島根:平田
山口:下関中央工
香川:高松工芸
徳島:城南
愛媛:三島
高知:岡豊
福岡:祐誠
佐賀:唐津東
長崎:
熊本:熊本国府
大分:国東
宮崎:都城東
鹿児島:鹿児島南
沖縄:糸満
966名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 10:43:22 ID:H46ymAGt0
準優勝
武修館(北北海道)
気仙沼向洋(宮城)
富士学苑(山梨)
白子(三重)
富山第一(富山)
尾山台(石川)
京都翔英(京都)
米子北(鳥取)
宮崎第一(宮崎)
糸満(沖縄)
967名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 10:44:26 ID:H46ymAGt0
ベスト4
遠軽(北北海道)
青森工(青森)
鷹巣(秋田)
西仙北(秋田)
白河(福島)
小高工(福島)
波崎柳川(茨城)
栃木工(栃木)
健大高崎(群馬)
川越東(埼玉)
専大松戸(千葉)
成立学園(東東京)
早大学院(西東京)
三条東(新潟)
上田千曲(長野)
栄徳(愛知)
碧南工(岐阜)
多治見(岐阜)
上野(三重)
小松商(石川)
敦賀工(福井)
松江工(島根)
生光学園(徳島)
岡豊(高知)
多久(佐賀)
鹿児島南(鹿児島)
八重山(沖縄)
968名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 12:35:08 ID:CBfowmCGO
>>964-965
私立が4校混ざっている。
969名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 18:02:16 ID:Mp+lwOaEP
>>964-965
俺が書いたのをコピペしたんだろうけどもうちょっと調べてから書けよ
970名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:13:15 ID:Mid/2AR40
広島国際学院ってどう?
結構上位常連だし、広島六大学の付属だからこれから強くなりそうな気がする。
971名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:06:51 ID:yY6nTeow0
広島なぎさ、近大東広島、広大付、広大福山
六大学の付属は、案外硬式無し多いね。
972名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 16:04:05 ID:3orYQ0onO
慶應に勝った横須賀総合は強いんじゃない?
973名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:38:09 ID:UJ9JSIkG0
>>972
今回はたまたま運が良かっただけで、横浜・東海大相模・桐光学園・桐蔭学園とか
強豪私学が多い神奈川で優勝するのは厳しいと思う。
18日(土)に準々決勝・東海大相模と当たるけど、接戦に持ち込むことができれば
21世紀枠の可能性はある。
974名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 19:23:07 ID:TsFmhokW0
昨日の地区予選では20チームくらい負けた
初出場は何チームぐらいご到着となったかな
975名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 15:41:36 ID:Sb/jwf3mO
島根県の出雲が中国大会進出
976名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 15:50:07 ID:Sb/jwf3mO
各地区初出場しそうなチーム

【北海道】
【東北】
【関東・東京】
【北信越】佐渡
【東海】
【近畿】
【中国】出雲
【四国】生光学園
【九州】
977名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 15:53:40 ID:zPvvCAN20
北海道は女満別かな
978名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 15:56:28 ID:Sb/jwf3mO
各地区初出場しそうなチーム

【北海道】 女満別
【東北】 北村山
【関東・東京】
【北信越】佐渡
【東海】
【近畿】
【中国】出雲
【四国】生光学園
【九州】
979名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 18:28:16 ID:Xn0J/ktH0
北海道は21枠狙いで遠軽、女満別、稚内大谷
いずれも全道大会で1つ勝って、なんとかベスト8にもぐりこむのがやっとな感じ。
980名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 21:30:06 ID:SiVeax9e0
>>975
出雲高校の中国大会出場は素直にうれしい☆
21世紀枠で可能性があればもっとうれしいが…
とにもかくにも出雲○○勢唯一のトリデとして中国大会で快進撃を起して欲しいなぁ〜
981名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 21:45:19 ID:1gfl9RZ/0
広島国際学院が広島大会ベスト4に進出。できれば広陵にも勝ってほしいな。
07年・08年準優勝の総合技術もベスト4。
982名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 21:58:22 ID:P6UpLREE0
群馬県の健大高崎がみたい。
983名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:30:31 ID:HhzMNavyO
各地区初出場しそうなチーム

【北海道】 女満別 稚内大谷
【東北】 北村山
【関東・東京】
【北信越】佐渡 富山国際大附
【東海】
【近畿】
【中国】出雲
【四国】生光学園
【九州】
984名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:38:30 ID:kw916+qX0
麻溝台
武相に勝利し横浜商大に善戦した
985名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:41:01 ID:tePs3SUDO
麻溝台が甲子園に出ることなんてないから安心しろ。
986名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:44:19 ID:Qwjebo5g0
愛知では小牧高校がベスト8進出
次戦で愛知高校に勝つようなら東海大会出場も見えてくる
987名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 06:51:28 ID:tuf1GAMr0
>>980
進学実績では東大、京大クラスも出しているから
文武両道を売りにすれば21世紀枠で引っかかる可能性がある。
988名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 08:07:28 ID:HhzMNavyO
出雲が強いね
989名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 13:45:33 ID:RwDGxGXw0
千葉は3年連続で初出場校を出してるが、
まだまだ他の候補もいっぱいあるぞ。
流経大柏、専大松戸、千葉明徳・・・
次から次に新しい学校が湧いてくる。

まさに、千葉は高校野球の宝石箱や
990名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 15:04:47 ID:YTZEGs4Y0
とりあえず、岩手終了
991名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 15:16:14 ID:paDPyG230
専大松戸は2009年の九州国際みたいになりそう。
多分関東大会には行くがあと一歩で選抜出場はならず。
春季関東大会で優勝。夏の千葉大会は大本命として迎える。

ここで九国は下馬評通り圧倒的な強さで夏の福岡を勝ち抜いたが、専松はどうかな。
992名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 15:41:57 ID:sVgK/EPY0
>>989
夏の奈良大会は墓場だよなw
まああそこも春は最近で斑鳩・橿原と初出場は出してはいるが・・・
993名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 16:08:42 ID:U+NZwWPh0
佐渡
994名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 17:59:30 ID:paDPyG230
西目(秋田)、糸島(福岡)ってどう?
995名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 19:34:39 ID:Z0ZVLoxc0
上山明新館や米沢興譲館も見てみたい。
996名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 21:16:43 ID:hup4YiuM0
>>988
強いといっても出雲○○勢は中国大会に出場しても(その大会で)初戦敗退が続いている
ちなみに2005年の出雲西は初出場を目指して(秋の)中国大会に乗り込んだが…

>>995
自分も上山明新館は見てみたいと思っている
っていっても21世紀枠限定だが…
ちなみに今秋は地区予選でご到着となったのが残念だ!!
997名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 14:59:37 ID:QqrpZNRM0
t
998名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 15:00:23 ID:QqrpZNRM0
o
999名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 15:01:05 ID:QqrpZNRM0
p
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2010/09/21(火) 15:01:13 ID:owz+xWQ10
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。