高校野球雑誌・CD・DVD.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
ホームランは暖かく見守りましょう

前スレ

     高校野球雑誌 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217408913/
2たかはし:2009/06/17(水) 13:05:24 ID:ZhNFf0LXO
2ゲット
3名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 13:15:20 ID:6/EvENHpO
>>1
報知はじめ各雑誌の本命予想って毎年どのくらいの的中率なのかな?
4名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 13:15:39 ID:5EG4lPcJ0
3もらった
5名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 13:16:58 ID:5EG4lPcJ0
>>1
5もらった
6名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 13:44:50 ID:YRFANpYQ0
報知はどうしてこうなった
7名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 15:04:56 ID:uGJIubUNO
>>1
座布団五枚
8名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 15:58:18 ID:2HCP4I0c0
>>1
乙です。
9名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 16:21:11 ID:xAtvXEXfO
10名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 16:57:54 ID:SIYBLHoRO
近畿大会なかったせいか近畿オール抹殺だし
知らない選手ばっかりでつまらんつまらん
夏終わって読んだら活躍した選手たくさん載ってたってことになるんだろうけど
11名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 17:21:58 ID:YRFANpYQ0
報知は糞
12名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 17:56:48 ID:LbB5Pdw5O
つまらんつまらんって言ってる奴は買わなきゃいいだけの事だろw
おまえら高校野球雑誌ごときにそんな期待すんな

13名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:46:18 ID:n5yTYO87O
報知77ページ常総の右側Pの写真笑ってしまうw

他になかったのかと

完全に嫌がらせだろw
14名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:09:22 ID:6k0ClPFP0
>>12
売ってる側が「買いたくなきゃ買うな」って態度だったら間違いなく客いなくなるなw
今回はホームランの方がまだマシな内容だと思う。
15名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:24:51 ID:V2PvSto80
一番内容が濃いのは
野球小僧高校野球特殊版だな
16名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:30:58 ID:KA1zYPMQ0
昔から週べが一番
躍進してきた無名校などの特集がいい
週べに取り上げられた選手やチームは甲子園出れないこと多いが。
17名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 20:19:45 ID:2HCP4I0c0
みんな辛いね
18名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:26:29 ID:bxV552ML0
DVDの作品でおすすめはなんですか?
19名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 00:48:09 ID:Ao824vEbO
スポーツ紙は甲子園開催時以外はあまり高校野球の取り上げないんだけど、ここ最近毎週水曜日にディリースポーツが一面をさいて高校野球の事を取り上げている。
ちなみに今日は宇治山田、倉敷商、東海大相模時代の原の事が載ってた。
20名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 08:20:35 ID:TUonFn6QO
週ベに期待
21名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 09:47:15 ID:Rs0xUlAq0
>>1
スレタイは
     高校野球雑誌2     
にすべきだった。
22名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 10:30:43 ID:y1ONi0c1O
そういや、最近はヤフオクで高校野球のビデオを見かけないな
23名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 15:28:26 ID:6uPMxTc3O
24名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 13:27:40 ID:2UWPtFrqO
発売あげ
25名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 16:01:02 ID:IuG/aAk+0
週べの輪島と石見智翠館のレポはなかなか良かった。
26名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 17:35:20 ID:Aevrhj3zO
もうブルーレイ
27名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 17:54:27 ID:yuZ/TlnxO
週ベもたいした事ないじゃん。
ただ春の上位校と知名度のあるとこ書いただけ。間違いだって所々あるし。
報知が酷評されてたが酷評するほど他誌が優れてるか?
小僧に期待だな。
28名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 18:23:43 ID:bYRWq2B50
写真はピカ一じゃないか? >週ベ
29名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 19:05:43 ID:ky7byZ06O
30名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 20:59:44 ID:Xt4Z47fM0
アマチュアスポーツを題材に取り上げてるとはとても思えないほど
報知から「金・金・金」の臭いがした

記事が広告に埋もれてる
31名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 21:05:00 ID:W4+LWdZA0
実績も知名度も無い高校をどうやって本命にするんだ
だいいち、文章に書きおこせないじゃないか
とりあえず秋春の上位校と甲子園常連校、プロ注目の逸材のいる
学校を押さえておけば7割は当たるだろ
大穴狙いばっかだったら信用なくなるぜ




でもその方が
おもしろいがな
32名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 23:16:54 ID:IuG/aAk+0
最近で大穴っていうと去年の本荘とか下関工業とか松代、別府青山、姫路工業とかか?
33名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 23:27:01 ID:BSJDjxYRO
終わってみれば、散々文句言ってたホームランが一番良かったってオチになりそうな予感がするw
展望なんてどれも大差ないし、紙質、写真等ホームランが一番良さそう。
誤植はご愛嬌
34名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 23:30:00 ID:Y+m0+ULkO
>>32
そのへんは間違いなく大穴だな。
どの県でも混戦の年こそ常連校、名門校が伝統とか名前の力で結局勝つ気がする。
35名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 01:39:00 ID:IV9UhzKv0
去年の週ベみたら本荘の名は一言もなかったw
36名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 06:10:17 ID:17eGwDPkO
鳥取県は25校参加だが、報知では20校くらい候補にあげてるね
うけるw
現場では励みになるのかな
37名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 09:18:46 ID:A1mVxMjPO
今回は週べより報知の方が良かったような・・・・・
38名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 11:26:00 ID:NAQsBpJWO
アマチュア野球と小僧買った
39名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 11:36:22 ID:z1hV8rnYO
なんだかんだで週ベが1番読み易いし、安定してる
40名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 11:51:04 ID:NAQsBpJWO
つウルスラ
41名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 18:43:37 ID:x1hG2AGwO
>>37
結局40円分の内容の差は無いと感じたから週べやめて報知にした。小僧も安くならんかな。
42名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 21:30:23 ID:IkKlvwCRO
報知を批判してる奴は昔のイメージが抜けてないだけだと思うな。
たしかに最盛期よりは落ちたかもしれないが、
客観的に他誌と比べたら特に劣ってる内容ではない。
俺は選抜号は圧倒的に週ベ派だが夏の展望号にかんしては週ベも特に良いとは思わない。
まあ夏はどれも大差ないんじゃないかと思う。
43名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 21:35:44 ID:N0u4As+CO
俺も最初は>>42みたいに考えもしたが、
改めて読み返して、やはり客観的に見て報知は他誌に劣ってると感じた
44名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:01:47 ID:bCdbTm9X0
報知の長野の展望は過去最低レベル。
現チームで公式戦3回も10点差負けしている松商学園が本命だったり、
現チームで公式戦0勝の上田西の名前まで出ている。
45名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:07:49 ID:qkQenU1p0
「○○と○○にもチャンスある」
「古豪○○も上位進出を狙う」
こんな記事なら誰でも書けるよ
46名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:15:30 ID:wWcSruIEO
昔は、「前哨戦を制した勢いを買って○○を本命に推す」
「潜在能力を買って○○を思い切って一番手に推す」
みたいな玄人をも唸らせるような展望が随所にあって面白かったんだけどな。

秋と春の大会で表れた数字だけで語る今の内容は味わいに欠けると言わざるを得ない。
高校野球雑誌を定期購読する人間は非常に目が肥えているということを見落としているな、編集側は。
47名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 22:25:05 ID:kIpNm0EE0
表紙の順位

アマチュア野球≧ホームラン >>報知 >>週ベ

アマチュア野球:監督も載ってるw(故・蔦監督も)・有名どころ・マイナーな選手よりどりみどり
ホームラン:配色と迫力
報知:臨場感アリ
週ベ:菊地(花巻東)の表情・動きがかたい
48名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 23:29:47 ID:6BZKCJYI0
報知で特集され、監督が「甲子園で戦いたい」と豪語していた
普天間が沖縄大会初日で消えてワロタwwwww
49名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 23:39:58 ID:Z51vIGTIO
小僧は、なんせ高過ぎ!
内容うんぬんよりあの紙質で他誌の追随を許さぬダントツの高さはなんなんだといつも感じる。

白夜書房よ値段高過ぎだ!
50名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 00:42:24 ID:RcYA/6NtO
報知もう発売してる?
51名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 07:42:19 ID:i5nFCRfoP
白夜書房って未だにエロのイメージしか沸かん
52名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 09:45:40 ID:9HKNzEBTO
高校野球小僧
http://kozo.weblogs.jp/kozo/
53名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 11:02:34 ID:N64tlXh1O
小僧は各県の変なポイントランキングが不要。
夏伝統ポイントと現在力の総合ポイントみたいなやつ。
そんなの要らないから今年の予想をしろと。
しかも各地域の読者スカウトとやらの情報頼りでは…。
揚げ句の果てに神奈川選抜と選抜出場校オールスターの妄想試合実況とかアホかと。
でも高嶋監督のお遍路巡りの記事は良かった。
54名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 16:15:47 ID:o6FJt2mb0
小僧は、 2008年夏予選 大阪桐蔭×箕面東 2009年秋近畿大会 金光大阪×大阪桐蔭
などの記事をまとめて単行本にしてほしい。
その方が売れる。
55名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:54:17 ID:MKdH9oRv0
野球小僧が一番内容が濃い
56シャア ◆anal100Zpg :2009/06/21(日) 18:35:20 ID:HF/Oull/O
1200円出すバカいるのか?

ファミレスでステーキ食った方がマシやがな
57名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 18:52:07 ID:YlbDMh/j0
まあどれか一冊なら週ベか報知のどちらか買えばいいんじゃない。
図書館で朝日新聞の展望をコピーすると一番金かからないが。

金が惜しくない人は高校野球小僧。
間違い探しが好きな人はホームラン。
小関順二ファンはアマチュア野球。
58名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:39:06 ID:AYQa1lTiO
前スレで愛知高野連史の話を教えてもらって借りた者だけど、やはり春秋は記録がかなり欠けてるね。昭和40年代でも「以下不明」がある。秋春版の「にっぽんの高校野球」は報知創刊以降ぐらいでないとデータは揃わないかもね。
59名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:47:07 ID:GUA5meNq0
本屋行ってきた。
甲子園もホームランもアマチュアも
全体的にそれぞれの地域の勢力図がかなりの割合を占めてるって感じだ。
高校野球小僧2009夏号はちょっと値が張るが(1200円)
特集記事が読み応えがあってこれ1冊あればOK、って感じ
60名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 20:23:04 ID:F4aVLMVV0
熱闘甲子園 最強伝説 Vol.1 〜「やまびこ打線」から「最強コンビ」へ〜

http://item.rakuten.co.jp/book/6066264/

松坂世代のはいつ発売なんだろ
61名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:13:28 ID:96IQVI9fO
ブラバン甲子園3も出るのか
62名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 13:28:51 ID:JLOwkhtw0
>>54
あの金光大阪と大阪桐蔭の記事はおもしろかったなー
よく取材されてたよね
63名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 14:41:00 ID:r4trGcGs0
星買ったよヾ(o゚ω゚o)ノ゙

OBがいっぱい載ってた
'08春夏の大会出場校メンバー全員の大会中の安打数・打点、
進学・就職先、野球継続の有無あり(数校除く)

選手権各都道府県の展望は超簡単

星独自の目線での選手のチェックあり
例えば今村vs菊池で「お互いに絶対に負けないことは?」みたいな質問コーナーがあったり
64名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 15:03:24 ID:dzW5iatN0
甲子園の星面白かった読み応えあったな
オールJAPANメンバーとか大阪桐蔭OBとか好きな選手沢山載ってて大満足でした
もうちょっと現役ページ欲しかったけどOBも好きだしよかったかな
65名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 22:03:54 ID:iT+3orF+0
にっぽんの高校野球・近畿編
明日発売
66名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 22:12:00 ID:TTV4TBD60
紙質ではホームラン
67名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 18:35:06 ID:MmiBKJ61O
>>63
星はまだ球児の進路一覧があるんだ。今年はもうないかと思ってたけど、それなら買ってみようかな
68名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 20:28:31 ID:TcO1kHwvO
ブラバン甲子園3は相変わらずの素人演奏。『そこはそうじゃないだろ!』と何回思ったかわからん。ただ演奏してるだけという感じ。
69名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 21:47:51 ID:EBXlhJKH0
>>68
園児っぽいかけ声がかなり少なくなったね。クレーム入りまくりだったんかw
素人でもいいから演奏だけが聴きたい。
70名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 17:45:40 ID:V8Y/tlQNO
にっぽんの高校野球近畿編は今までで一番つまらなかった。
特集記事が少なすぎる。
71名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 18:55:05 ID:KLypB2m30
みんなもう知ってるだろうけど

【熱闘甲子園 最強伝説Vol.1】(7月24日発売)

■1982年(64回大会)
池田vs早実:荒木大輔投手が池田高校の「やまびこ打線」に粉砕される
池田vs広島商業:決勝戦も猛打で圧倒、12-2で池田高校、優勝

■1983年(65回大会)
PL学園vs所沢商業:桑田・清原の甲子園デビュー
PL学園vs池田:準決勝で、常勝・池田高校に、桑田・清原のPLが完勝

■1984年(66回大会)
PL学園vs金足農業:8回裏、桑田が起死回生の逆転2ランを放つ
取手二高vsPL学園:KKコンビのPLを破り、取手二高が初優勝

■1985年(67回大会)
PL学園vs東海大山形:大会史上最多の29得点
PL学園vs宇部商業:大会5本塁打の清原の活躍で、PLが2年振りの優勝

72名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 22:38:56 ID:Ey2AMJcMO
>>71
あと24日
73名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 22:41:33 ID:J7fD8oaCO
にっぽんの高校野球近畿編は、部員10人大成が全盛期の東海大甲府を負かしかけたあの試合の記事があれば買ったのにな。よかったのは「甲西旋風」の記事だけだったな。それでも兵庫編よりはマシだったけどw
74名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 09:25:59 ID:IE+8GJZm0
にっぽんの高校野球で面白く読めたのは
東海編のジ・オリオン高校
九州1編の海星サッシーかな
75名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 20:02:55 ID:ePTGEK250
記録マニアでない俺には
にっぽんの高校野球は
あと3倍、読み物コーナーを増やしてほしい
76名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 22:16:20 ID:PIJh/P3mO
聖橋や稲尾、長嶋、イチローの特集も面白かった。
神奈川、兵庫、近畿編はダメだな。
77名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 23:37:19 ID:pdk2+q6GO
栄光の77
78名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 11:49:09 ID:uJDMZL4UO
なぜに新潟だけ週ベ別冊で大会展望号が出てるんだ?
79名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:27:02 ID:yJlT1jT60
週べの情報センターが新潟にある関係
80名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:16:22 ID:fHdghdoKO
報知の北北海道、南北海道の本命が地区大会敗退
81名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 18:17:20 ID:whAFa/yeO
リッツはともかく白樺が地区予選で負けるとは思わなんだ
82名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 06:42:06 ID:Z1zLIoNJO
今年から静岡県では夏の県大会をまとめたDVDを発売するんだけど、他の県ではどう?やはり売ってても予約が必要?
83O157:2009/07/09(木) 07:04:17 ID:C81GabcZO
>>82
試合はダイジェスト?
84名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 07:52:15 ID:Z1zLIoNJO
>>83
160分で開会式や入場行進全校分が入っているから何試合かをダイジェストじゃないかと思う。今年からだから詳しくは見てみないと。
85名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:48:53 ID:Yzhe7Y3IO
平成甲子園
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20090709-516181.html

>>82
広島では昨年から発売されてる。
86名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 07:54:21 ID:M2PcG3EhO
>>85
> 広島では昨年から発売されてる。

d。簡単に購入出来るかな?
87名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 08:13:51 ID:vAqx3YY/O
>>86
広島の場合は広島ホームテレビ限定の販売だけどHPからすぐに購入出来るよ。
88名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 11:02:54 ID:FTZVEOcLO
>>80
イイヨイイヨー
そういう確認報告好きだ
随時おながい致します
89名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 12:08:20 ID:M2PcG3EhO
>>87
ありがとう。ホームページも見てきた。昨年のも少し在庫があるね。静岡も静岡朝日テレビのホームページで買える。予約販売になるのは仕方ないかな。
どこの都道府県にせよ、甲子園での試合を見て予選のDVDが欲しくなることもあるだろうから、予約期間は後ろに長目にとってもらいたいね。
90名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 12:14:56 ID:bQlR4erUO
平成甲子園買った
91名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:16:36 ID:rLEqjn+X0
にっぽんの高校野球、「近畿」
一番知りたかった過去の「秋春地区大会」、それが全成績載ってたのでよかった。
でも東海版なんかはのってなかった。わかるいい方法ないかな?

92名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 16:27:35 ID:M2PcG3EhO
>>91
春秋に東海大会観に行ってプログラムを買う。
秋は静岡版とその他版を手に入れないと揃わない。第一回扱いが二大会あるので。
あと、愛知県高野連史が借りられるならそれに春の第一回以前も書いてある。

決勝のスコアだけなら

http://www31.ocn.ne.jp/~jamashis/index.html

にもある。ただし、秋の第一回は東海三県の主張だけを採用しているし、春は第一回からだけ。
93名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 17:00:32 ID:rLEqjn+X0
なるほど!
全地区の成績もしりたいけど難しそうだな
94名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:44:43 ID:3JbXmgJXO
次こそは北海道編!
95名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:50:51 ID:Xv1kkryr0
>>94
8ページくらいで終わりそうだ
96じゅん ◆AHSIH.WsAs :2009/07/14(火) 20:36:31 ID:GRsXeBMD0
北海道・東北は最後でしかも一括りにされそうだな
97名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:00:10 ID:WIjjvFW1O
>>96
校数から考えれば一括りはない。北海道は単独。
98名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:41:02 ID:rzliLFSk0
残りは北海道・東北・北信越・中国かな。
外地+補足を出版してくれたら言うこと無し。
99名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 22:11:22 ID:WIjjvFW1O
補足には間違いの訂正と早く出た地域のここ二〜三年の結果の追加も希望。

出来れば多少高くても良いからCD-ROMにエクセルファイル入れていじれるようにして売ってくれんかなあ。商売を先まで続けたいだろうから無理かな。
100名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 23:39:07 ID:QMKHhOQaO
北海道単独だとヒーローカタログや十番勝負がしょっぱいことになりそうだが、
かといって東北と一緒にも出来まいて。楽しみだのう
101名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:13:34 ID:lQ3CQ0io0
北海道が単独になる理由は参加校数が多すぎるから。
単独にしないと後ろの方の参加校夏の大会全成績のページ数がやばくなる。
102名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 15:03:01 ID:SqMzUNNs0
7月30日発売のナンバーは夏の甲子園特集
103名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 13:57:24 ID:6UH2ZvLc0
>>85
平成甲子園は前出てた奴の方が内容は良かったな 
104名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 10:36:39 ID:PVqtk+GxO
おまえらの出身地の優勝予想どうだった
うちは優勝候補筆頭が敗退したから軒並み大ハズレなんだが
中でも報知がヒドかった
ホームランより見当外れ
一位以外は野球小僧のランキングが恐ろしいほど当たってる
105名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 10:41:45 ID:gMmGARg90
長崎は清峰を優勝候補に上げるところがほとんどだったからね
106名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 10:48:47 ID:PVqtk+GxO
>>105
長崎の話なんかしてない
107名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 10:55:24 ID:gMmGARg90
>おまえらの出身地の優勝予想どうだった

ぽかーん
108名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 11:02:15 ID:zVOXXaG2O
千葉だが決勝カード予想できた奴は全国くまなく探してもいないだろw
大会前は紅陵は初戦からやっかいな相手だったから小枝監督就任以来初の夏初戦敗退も?なんて言われてたくらい下馬評低かったし、
八千代東は秋ベスト4だったとはいえあれは組み合わせに恵まれたとの見方が大半で、
エースの村上がちょっと話題になるくらいでほとんどノーマークだったしな。
109名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 12:07:56 ID:aQXpjq1/0
>一位以外は野球小僧のランキングが恐ろしいほど当たってる

俺が住んでる県のランキングは、地元からの情報提供者がいなかったとしか思えない感じ。
110名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 19:36:07 ID:Sc1+/1HjO
組み合わせを見ずに予想しなきゃならんから大変だと思う。もっとも、組み合わせを見た後のはずの静岡県の新聞予想も一人を除き酷いもんだがw
111名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 01:14:56 ID:umsuSxUZO
うちの県 相当にカオスな事になってる無茶苦茶
どこが勝ち上がるか全然予想立たない
全て後付けの結果論で終ると思う
112名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:04:53 ID:umsuSxUZO
雨じゃ
また順延の悪寒
113名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 08:43:07 ID:3sS5A6KzO
>>102
今朝のコンビニに並んでた。
114名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:55:00 ID:br+DBpY50
>>108
富山の南砺福野なんかそれ以上に凄いぞ。
何せアマチュア野球、ホームラン、報知、週ベ、そして高校野球小僧の5誌には
1字たりとも載ってなかったんだから。

115名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:03:03 ID:ao6EQtZQ0
ナンバーの高校野球特集はいつ以来だろう?昔は毎年夏に特集してたのにここ10年は無かったと思う。
116名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:13:24 ID:XaeNbuZGO
>>114
例年だと、雑誌に掲載されない出場校は1〜2校だが、今年は札幌第一・福野・日本航空石川・関西学院と4チームもある。
117名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 22:15:26 ID:UlmoBwNc0
>>115
今週号がそうだぞ
118名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 00:00:55 ID:br+DBpY50
>>116
高校野球小僧には札幌一と日本航空石川のPが“主な有望選手”として載ってたし、
そして関西学院は秋季大会の結果の組合せのところに載ってたよ。
119名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 13:17:10 ID:uSWVuR/00
朝日グラフはいつ発売?
120名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 18:28:28 ID:LfSgDzH30
週間朝日増刊甲子園、巻頭カラー選手予想

掲載確実 菊池(花巻東)堂林(中京大中京)岡田(智弁和歌山)岡(倉敷商業)
     秋山(西条)島袋(興南)

有力 柿田(旭川大)安井(酒田南)関谷(日大三)庄司(常葉橘)山田(敦賀気比)
   西浦(天理)河野(九州国際大付属)今宮(明豊)

候補 二木(明桜)今岡(横浜隼人)宮武(三重)西川(智弁和歌山)崎田(立正大湘南)
   内田(都城商業)
121名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 20:24:04 ID:njxswCLZ0
>>116
週べに札幌第一と日本航空と関西学院は挙げられてるよ。
さすがにどこにも全く載ってないのは福野だけだろうな。
>>114
八千代東は投手がいいからダークホースみたいな感じで取り上げられてはいる。
122名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 01:28:58 ID:WMtTTLfL0
朝日の発売日は4日か5日かなあ。
123名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 08:49:26 ID:ExAmNw4mO
おそらくそのあたりだね
124名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 12:43:58 ID:t1yk1ewK0
3日だよ
125名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 13:40:41 ID:4/cutUrYO
週刊朝日増刊のいいところは駅構内のキオスクやNEWDAYSでも販売していること。
わざわざ郊外の書店まで買いに行かなくて済むから楽だよ。
126名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 14:20:59 ID:ExAmNw4mO
うちは都会でないから
127名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:10:06 ID:9k+Odz4T0
毎年抽選会の日には、球児が抽選会場で週刊朝日読んでる映像がでるから
抽選会前日には少なくとも発売されるとわかる、ことしは3日でいいのかな
128名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:12:03 ID:BcqKpGS/O
3日だろうね
129名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:12:51 ID:Wa++N3pSO
3日ですよ。
130名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:14:04 ID:4JP0cJ/5O
>>127
あくまで関西地区ではね。
地域によっては2、3日後の販売だね。
131名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 19:47:18 ID:ExAmNw4mO
明日かい
132名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 19:51:07 ID:YcDHCk4G0
明日か!!
133名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 20:34:53 ID:lKsuguP/O
B.B.MOOK
高校野球年代別強豪ランキング

最近宝島からも似たような企画で出たけど、資料的にはこっちが良い。ただし堅く、読み物期待だと微妙な人もいそう。
134名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 23:23:53 ID:ux3C2dQ80
いくら出場校決定から発売まで時間が無いとはいえ、
選抜の毎日の公式ガイドブックがフルカラー(選手個々人の顔写真付)
で600円で、夏の朝日が普通の週刊誌と同じ紙質で集合写真のみ
なのに500円はクオリティに差があるな
135名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 23:43:10 ID:mpu2h1jy0
独占だから高くても売れるんだろな。
136名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 23:50:38 ID:tY49HJNMO
吉田の時の準決勝した東海大相模の全試合と高橋由伸の時の桐蔭全試合と春夏連覇横浜の全試合と2000優勝した東海大相模全試合のビデオをDVDに焼き終えた
すげえ時間かかったわ
137名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 03:36:26 ID:nNZGlVbV0
朝日の甲子園2009は4日発売
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10572
グラビアは菊池(花巻東)、島袋(興南)、松崎(作新学院)
138名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 04:30:28 ID:Rs83rgsJ0
表紙・・・・
139名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 09:33:04 ID:DKya8gL30
菊池雄星  花巻東(岩手)
島袋洋奨  興南(沖縄)
松崎啄也  作新学院(栃木)
140名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 12:10:44 ID:GLgKDe1TO
2冊ぐらい買おうと思うんだが、オススメは何かね?


141名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 12:30:11 ID:1RaGMURJO
作新の松崎って注目選手か?
142名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 12:47:14 ID:uE40muLKO
初めて聞く名前だ
143名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 12:55:37 ID:3SyonUymO
愛媛朝日テレビは今年の愛媛大会のDVDを発売していたな。
西条が優勝しようものなら、爆発的に売れるかもしれんな。
144名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 15:17:59 ID:Ad6MvToF0
東京の駅ではもう売ってた。
145名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 17:06:44 ID:p6GN2wCaO
埼玉でも売ってた。
問題の表紙だが手元に取って見るとべつに酷くないね。
146名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 17:09:27 ID:KzzgcIZe0
>>141-145いいよな
俺は大阪で2軒探したが置いてなかったで
147名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 17:13:38 ID:DKya8gL30
首都圏はいいね
148名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 20:08:06 ID:yP/NI4Sk0
駅とかで売ってる高校野球の選手とか他の大会の記録が
乗ってる薄くて安い雑誌しりませんか?
この時期になったら発売されてるんですが、どこ探してもないので・・・
どなたか手に入れた人いませんか??
149名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 00:06:28 ID:/dbmn+yMO
150名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 03:17:28 ID:NeV0VugjO
先程北海道から千葉に帰ってきて、0時前にコンビニで本を並べてる店員が居たら、朝日の甲子園の雑誌が7、8冊ありましたよ。
151名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 03:58:44 ID:V/T7A67sO
週刊朝日はついさっきコンビニにて購入した。
よって、3日と言う事やな
152名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 05:04:39 ID:Wd9Fp4RHO
だから地域による
153名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 06:49:43 ID:cx/9aIfF0
しかし、80年代生まれの監督何人かいるね。
球児も子供っぽく見えてきたし、70年代の俺ももうおっさんだな
と球児や監督の略歴を見るたびに実感する。
154名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 10:24:08 ID:Wd9Fp4RHO
買えた
表紙に拍子ぬけ('A`)
155名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 12:45:57 ID:QFQa7CZJ0
今、本屋さんへ行って週刊朝日の増刊号を500円で買ってきました。
森みきの食いだおれ甲子園かわいいよな。
156名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 20:18:37 ID:mRtl8HX40
新聞にベンチ入りメンバー載るのはいつですか?
157名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 20:40:13 ID:S0J1bOQmO
>>156
今朝の朝日のやつかな
158名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 20:50:04 ID:mRtl8HX40
>>157
今日載ったんですか?
まだ新聞売ってるのかな・・・・・
買いに行こうか・・・
159名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 20:59:14 ID:H4zIu9IEO
>>153
俺も70年代だけど同じ気持ちだわ。
球児どころか監督の一部まで荒木から池田高校、KKPL迄を知らないなんて何か信じられない。
160名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 22:08:31 ID:BaFP6dNi0
そうだね。
30、40代の血気盛んな帝京前田監督を知ってる者としても、
前田さんももう還暦間近なのかと思うと時の経つ早さを感じるよね。
161名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 22:11:06 ID:zE1IggRt0
>>148
それは週刊朝日増刊甲子園という雑誌ではないでしょうか。
各県の高校野球の選手一覧と県大会の記録が出ています。
もう出ましたよ。キオスクで山積みになっているのを見ました。
162名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 22:12:54 ID:XVROL2YVO
週刊朝日の増刊号を買いに本屋に行くと
何処にも置いてない
店員に聞くと、木曜日発売だとか
これだから田舎は・・・
(;`皿´)
163名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 06:03:44 ID:eWO9zHdlO
>>153
20代ですがわかりませんね
164名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:36:22 ID:VVV55dwh0
表紙本庄一か
せっかく地元なのに
顔が・・去年はカワイかったのに
165名無しさん@実況は実況板で
どうしてこの娘なのだろう…
素朴な疑問