□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART42 □■□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
上毛新聞 高校野球特集
http://www.raijin.com/baseball/index.htm

前スレ
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART41 □■□■□
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1236940091/
2花 ◆Hana//xhsE :2009/04/26(日) 00:00:07 ID:zYrUAiEdO
2だな


勘で分かる
3名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 07:09:01 ID:rl1S/NAI0
☆準々決勝:高崎城南球場 
本日(春季関東大会出場決定戦)
第一試合 高崎商−高崎 10:00〜
第二試合 桐生第一−前橋育英 12:30〜

4月29日(水)
第一試合 中央中等−前橋商 10:00〜
第二試合 健大高崎−東農大二 12:30〜

5月2日(土)☆準決勝:高崎城南球場
第一試合(高崎商×高崎)−(桐生第一×前橋育英) 10:00〜
第二試合(中央中等×前橋商)−(健大高崎×東農大二) 12:30〜

5月3日(日)☆決勝:高崎城南球場 12:30〜
4名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 07:41:02 ID:8UYkL+ea0
あれ、前スレがまだ900前後なのに、もう新スレが立っていたんだ。

>>3
3日(日)は、決勝戦の前に3,4位決定戦があるはずだよ。

今のところ、雨がザーザー。今日の試合、だいじょうぶか?開始が遅れるかも。
5名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 16:38:11 ID:pgdSO48YO
夏は樹徳で決まりだな
って言うか樹徳に甲子園に行ってもらわないと通用しないからね
6名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:38:31 ID:tb3+KfVG0
樹徳では無理
打線が高商以下で投手は岡だけ
確実に前商、高商以下
甲子園で通用するのは前商、高商あとは農二、健大あたり
7名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 20:39:49 ID:sIEAxZiQO
>>5
樹徳じゃあ県内でも通用しないから(笑)
試合見てると、岡が天狗になってるようにしか見えん、回りの選手が気を使って野球してるようでは、何処にも勝てません。
8名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:13:24 ID:t3kkyaGFO
高崎商は毎年安定して力がある、
あとは甲子園で出しきれれば…
9名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:39:31 ID:8YkVnM9eO
これで夏は桐生第一の優勝です。
10名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:43:34 ID:pgdSO48YO
よっしゃ〜
ようやくこのスレも盛り上がってきたな
夏はどうやら高いレベルで混戦だな
11埼北王 ◆fwD.y/Daeg :2009/04/26(日) 22:58:22 ID:nUbXK9mH0
農二の投手ってどんな奴?
去年から農二は接戦に強いよな
12名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:07:50 ID:8YkVnM9eO
たいしたことないですよ。
13名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 07:29:37 ID:NUs/LNY5O
>>11
農二が接戦につよい!?夏の負けかたー..
14名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 09:44:56 ID:EOlT8H/dO
県外のひとのために…
スタメンと成績
桐一
E御供4‐0
C小島2‐1
D田部井4‐1
Hフェルナンド4‐2‐2
B小宮2‐0
F天田3‐1
G宗川2‐0
A三上3‐1‐1
@穂坂4‐2

育英
G竹内3‐1
C今平2‐1
F松原4‐2‐3
B金井3‐1‐1
A岡田4‐1
E内田3‐0
D丸山3‐1
@狩野1‐0
H最首2‐0
15埼北王 ◆fwD.y/Daeg :2009/04/27(月) 13:31:04 ID:e495pf1c0
>>13
そういえばそうだったね。
でも秋は接戦を勝ち抜いた印象

>>14
桐一はフェルナンドが打線の格ののようだが、やはり外国人にありがちな当たれば飛ぶというようなバッターかな?
16名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:49:24 ID:0tytISDSO
今年は前商が強いね。
17名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 12:09:52 ID:R8T4hNJcO
福田さんはやく復帰してください。福田監督の桐一しか全国で通用しないよ。
18名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 12:11:29 ID:58nGaYRbO
地味に中央中等が頑張ってるな
19名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 12:14:10 ID:TN672mvU0
>>17
恥晒し学校はもういい。
20名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 12:39:26 ID:5rkAYhIj0
県外の人が「桐生第一」なんて名前聞いたら野球じゃなくて
「え?あそこまた犯罪起こしたの?」って思い浮かべるんじゃないか。
21名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:01:13 ID:pUlxXLX8O
群馬の不思議
@夏の県大会の決勝戦が平日
A高野連のホームページがない
B春の予選で毎試合ベンチ入りメンバーが違うんで球場へ行くまでわからない

これでは群馬の高校野球は盛り上がらない
22名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 19:03:26 ID:bAHnwB6JO
今年の選抜は群馬から2校もでてたんだな。でもショボすぎてどの学校がでたか思い出せない 試合したかも思い出せない。その2校はインパクトなさすぎ。どんだけ空気だったんだよ
23名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 20:36:47 ID:ih5u8c1b0
昨夏は群馬の話題で盛り上がったぞ。桐生一のインパクトは大きかった。
ショボくてもそんな話題で盛り上がるよりはよっぽどましだ。
24名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 20:46:19 ID:R8T4hNJcO
桐生第一ガンバレ
25名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 06:53:20 ID:kMYsMD2V0
☆本日の試合:準々決勝(春季関東大会出場決定戦)
◎高崎城南球場
第一試合 中央中等−前橋商 10:00〜
第二試合 健大高崎−東農大二 12:30〜

☆5月2日(土)準決勝:高崎城南球場
第一試合 高崎商−前橋育英 10:00〜
第二試合(中央中等×前橋商)−(健大高崎×東農大二) 12:30〜
26名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 10:48:05 ID:1c/nf7G10
状況はどうなってる?
27名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 12:27:54 ID:X2/AHap/O
試合観戦されてる方居ませんか?
28名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 12:41:32 ID:AalEBIEoO
3-2で前商の勝ち
29名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 12:45:37 ID:kMYsMD2V0
☆本日の試合:準々決勝(春季関東大会出場決定戦)
◎高崎城南球場
第一試合 前橋商○3−2●中央中等 
第二試合 健大高崎−東農大二 12:30〜

☆5月2日(土)準決勝:高崎城南球場
第一試合 高崎商−前橋育英 10:00〜
第二試合 前橋商−(健大高崎×東農大二) 12:30〜
30名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 13:01:08 ID:lho2FCFrO
前スレ使い切らないの?
31名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 13:23:42 ID:X2/AHap/O
第2試合は まだかな?
32名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 13:25:21 ID:552Aj/s4O
前商 辛勝
33名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 13:31:37 ID:QIGbAcjNO
三回表
農二1−0健大
34名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 13:42:00 ID:X2/AHap/O
↑速報ありがとうございます。
変化が有りましたら、書き込みお願いします。
35名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 14:42:20 ID:1c/nf7G10
そのままかな?
36中央:2009/04/29(水) 15:10:19 ID:TDE7lsJgO
今日の中央スタンドに可愛い子いた。
隣に彼氏?
37名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:24:57 ID:X2/AHap/O
試合 速報ないかな?
38名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:27:10 ID:/aw4senN0
最後の速報から約2時間経過
もう試合が終わってても過言じゃない時間だが・・・
39名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:32:10 ID:PdkNn/ZzO
健大逆転して3ー2になったとこまで見てたけど。
40名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:45:56 ID:ZvQeVZ5+O
試合終了
のうにC‐Bけんだい
延長I回
41名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 15:49:44 ID:kMYsMD2V0
★本日の試合結果:準々決勝(春季関東大会出場決定戦)
◎高崎城南球場
第一試合 前橋商○3−2●中央中等 
第二試合 東農大二○4−3●健大高崎 

☆5月2日(土)準決勝:高崎城南球場
第一試合 高崎商−前橋育英 10:00〜
第二試合 前橋商−東農大二 12:30〜
42名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 16:50:47 ID:dP7JT3Gc0
>>38
日本語の使い方間違ってるぞw馬鹿校出身?w
43名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 16:57:21 ID:fSodLKriO
>>41
今日の試合はいずれも接戦だったか


中央中等は前商に接戦で破れてるけど
夏の県大会に向けて自信がついただろうな
44名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 21:07:56 ID:q0ssa0UIO
>>42 いちいちそういうのはいらないよ・ おまえのも馬鹿なのがわかるから。
45中央:2009/04/29(水) 21:51:39 ID:TDE7lsJgO
黒のショーパン,ニーハイで髪の毛クルクルの女の子。
ヒットの度にぴょんぴょん跳び跳ねてて,めちゃ可愛い。
46名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 01:27:33 ID:I18rrDGq0
>>44
負けた腹いせに八つ当たりするなよw
負けた馬鹿校ってことは・・・健大!?www
47名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 10:36:26 ID:8G2vQ+IOO
埼玉県民で準決勝見に行こうと思ってます。
初めて群馬の高校野球見に行くので教えて頂きたいのですが、準決勝に進んだ学校はブラバンも来るのでしょうか?
48名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 12:57:01 ID:SagHFO0sO
>>47

来ないよ。関東大会なら来るかもね
49名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 17:51:09 ID:5mjktFrQ0
関東で唯一公立校が優勝してない群馬と栃木
50名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 19:36:18 ID:EANlFXVgO
>>49
何の優勝?
51名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 20:17:04 ID:EANlFXVgO
>>49
>群馬と栃木

なら唯一じゃないが(笑)
52名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 20:40:21 ID:L4Hme2O40
ニートだから許してやってw
53名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 04:04:41 ID:ESndGy+YO
>>49
お前は日本語学校に行くと良いよwww
54名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:11:06 ID:NR7iU/7NO
明日は第2試合か、がんばってくれ!
55名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:37:12 ID:dI1PVdaV0
前橋vs高崎決戦か
56名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 22:16:05 ID:mSi/gjE1O
わたらせ渓谷鐵道の復旧に協力する為、桐丘学園は開催が危ぶまれていた「トロッコ列車ファッションショー」の全面支援へ
57名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 09:11:46 ID:aR7ENQaFO

城南 もうすぐ満車になりそう
58名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 10:17:46 ID:OUVVbi07O
2回の表
0−2で育英がリード



エース渡辺不調
59名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 10:23:36 ID:viRINEFIO
>>58
速報ありがとうございます。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 10:46:34 ID:OUVVbi07O
4回表
0−2育英リード


高商はフォアボールでランナー1・2塁のチャンスも潰してしまい
無得点でノーヒット
61名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 10:57:42 ID:qhthoJpDO
こちら神奈川準決勝の保土ヶ谷です。
高崎商負けてますか(>_<)
http://imepita.jp/20090502/391390
62名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 10:58:10 ID:La059iEIO
同点
63名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:02:00 ID:OUVVbi07O
5回表
2−2同点


高商は下位打線が連打
1・2塁のチャンスに
1番松島がタイムリー

渡辺の好走塁もあり1死1・3塁
2番河内はショート併殺崩れの間にランナー生還し
同点
64名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:07:22 ID:qhthoJpDO
ヨッシャ〜〜〜〜p(^^)q
65名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:37:30 ID:0D/mWSnqO
どうなってますか?
66名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:46:09 ID:OUVVbi07O
現在8回表
2−2の同点

高商1死1・2塁のチャンスもダブルプレーで勝ち越しの好機潰す
67名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:47:19 ID:VGzjWmQSO
他県民(田舎)だけど高崎商業がむばれ。
また高崎駅のだるま弁当が食べたい。
68名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:58:09 ID:aR7ENQaFO

3-2
高商リード

69名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:59:24 ID:OUVVbi07O
9回表終了
3−2高商勝ち越し


先頭打者の小山が2塁打
その後渡辺が送りバント
1死3塁の場面で
1番松島がセンターへの犠牲フライで勝ち越し
70名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 12:03:15 ID:9gmAvPI5O
高商勝った!!
71名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 12:09:23 ID:OUVVbi07O
試合終了
3−2高商勝利


昨年春の県大会リベンジ成功
渡辺は初回2失点したものの2回以降無失点
中盤から後半にかけては調子を取り戻す
72名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 12:12:51 ID:Qr6O7XZN0
☆本日の試合:準決勝・高崎城南球場
第一試合 高崎商○3−2●前橋育英 
第二試合 前橋商−東京農大第二 

☆5月3日(日):決勝・高崎城南
高崎商−(前橋商×東京農大第二) 12:30〜
73名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 13:13:27 ID:qhthoJpDO
神奈川・横浜商大関東大会出場!
http://imepita.jp/20090502/467560
74名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 13:13:39 ID:SQZeSyhw0
あれ、関東って城南と敷島じゃないの?
ちなみに群馬勢ってどこの都道府県と対戦するかもう決まってんの??
75名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 13:15:15 ID:qhthoJpDO
群馬1位vs神奈川2位
76名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 13:17:15 ID:qhthoJpDO
関東大会の組み合わせはすでに決定しています。

初戦の相手は以下の通り。
・群馬1位vs神奈川2位
 (17日敷島12:30〜)
・群馬2位vs茨城1位
 (17日城南10:00〜)
・群馬3位vs埼玉2位
 (16日伊勢崎11:30〜)
・群馬4位vs山梨2位
 (16日敷島10:15〜)

さあ、どこが有利でしょうか?
 
77名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 13:32:56 ID:SQZeSyhw0
>>76
ありがとう 群馬1位vs神奈川2位 
 面白いね。商大か横浜かぁ〜。
78名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 14:01:15 ID:VQDzX5i60
>>76
やってみないとわからないが、どこも怖い
79名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 14:02:32 ID:m1ifC/LQO
第2試合どんな感じ?
80名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 14:47:37 ID:qhthoJpDO
こちら神奈川・保土ヶ谷球場

準決勝第二試合
3回表
横浜2-2横浜創学館
<安打数>
横浜4、創学館3

注目の横浜3番筒香に一発!
81名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 14:53:35 ID:rVKGh7I2O
農二 勝ってるかな?
82:2009/05/02(土) 14:56:46 ID:5WluQeoOO

農二どうかってますか??
教えて下さい
83名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 15:23:11 ID:0D/mWSnqO
のーに3-0まえしょう
84名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 15:28:50 ID:zr8wQ6/mO
農二まけたよ
85名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 15:46:42 ID:OwWo3jXrP
前商020 000 110 4
農二100 010 000 2
86名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 15:48:13 ID:Qr6O7XZN0
★本日の試合結果:準決勝・高崎城南球場
第一試合 高崎商○3−2●前橋育英 
第二試合 前橋商○4−2●東京農大第二 

☆5月3日(日):決勝・高崎城南
高崎商−前橋商 12:30〜
87名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 15:51:17 ID:VGzjWmQSO
秋に続いての前橋商業vs高崎商業の頂上決戦。
こりゃ楽しみでござる。
88名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 15:58:34 ID:hnUzfnRo0
勝ってほしかったほうが両方とも負けてしまった。
しかし優勝よりも春関出場である4強進出が第一目標とした有力チームの戦いだったと思う。
そのなかで見事春関を勝ち取ったこの4チームに力の差はないと思った。
メインである夏予選表の四つ角が決まったわけだけど、この他の有力チームがどこに
入るかによっても夏の優勝予想は変ってくるだろう。
89名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 16:03:23 ID:A4YMh7GdO
前商4-2農二
前商は野口に1番を打たせ完投させたが、
農二の先発は背番号11の杉田で、1回に4四球で3失点、
2番手の石飛が1失点で5回から投げた加藤が無失点。
農二は前商を上回る2桁安打、先発次第で勝てたのではないか。
90名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 16:34:12 ID:LQvCTyMKO
あした三位決定戦やるの?
91名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 16:35:11 ID:viRINEFIO
第2試合

農大二 000 000 200
前橋商 310 000 00X

農二:杉田、石飛、加藤-町田
前商:野口-兼島
92名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 16:39:04 ID:i6g3bVjAO
>>85>>91はどっちが嘘つきなんだ?
93名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 16:43:32 ID:EbbazKrb0
>>90
あたりまえだろ
三位決定戦しないでどうやって順位つけるの?
94名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 17:09:55 ID:viRINEFIO
3位決定戦はやらないそうです。
明日の決勝戦で、高商が勝てば育英3位・農二4位、前商が勝てば農二3位・前商4位となります。

>>91がほんとだよ
95名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 17:23:36 ID:EbbazKrb0
>>94 マジ?
どうでもいいけど茨城ごときに舐められてるのは我慢ならん
 
茨城スレより
427 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 15:48:50 ID:ATqVDA8I0
茨城は埼玉と相性いいし、群馬2位とか空気っぽいし余裕で両校初戦突破がみえるな


96名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 17:23:53 ID:sQ8lLMqp0
ワロタw
97名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 17:30:02 ID:LQvCTyMKO
>>93
やらねーじゃねぇか
98名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 17:40:34 ID:i6g3bVjAO
>>97
>>93は亜ふぉだから許してやって
99名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 17:52:22 ID:EbbazKrb0
>>97
三位決定戦やらねえのか・・・
現時点で関東大会の組合わせ決まってたり
以前は1日で準決と決勝やってり
甲子園関係ないから真剣にならないのかな?
100名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 18:39:26 ID:4neN/0gB0
>>94そうなのか・・・
じゃ前商は勝って4位より負けて2位がいいな
101名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 18:54:36 ID:t+xVW+Tp0
第一試合は互角だった。それにしても育英は毎年戦力は揃ってるし
看板選手もいるが、ここぞの試合で勝てない。
今日も投手は高商が上だがあとは育英の方が上回っていた。
あえて言えば伝統の差か?そんなこと気にする年代では無いが・・・



102名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 19:03:30 ID:9gmAvPI5O
育英とか健大とか桐一とかいらねぇな。
103名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 19:13:09 ID:05h1XUM20
今年は高いレベルで各チームが拮抗してるな。夏の予選が楽しみだ。
104名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 19:45:49 ID:oegRfXsxO
>>102
黙れ
105名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 19:54:55 ID:VQDzX5i60
7年前は決勝の前に3位決定戦やったんだがな

>>94
前商って勝ったら農二より下の順位の4位になるのか 散々だな
106名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 20:09:53 ID:viRINEFIO
>>105

>>94ですが訂正します。
決勝で前橋商が勝てば農大二3位、育英4位の間違いでした。

申し訳ありませんでした。
107名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 20:13:17 ID:viRINEFIO
>>100

>>94ですが、>>106に訂正させていただきました、申し訳ありませんでした。
108名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 20:19:51 ID:4neN/0gB0
>>107

ご丁寧にどうもです

>>100より
109名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 21:24:01 ID:RzM3xLhC0
関東大会に出場する4校で、注目すべき選手は誰でしょうか?
県外の人間なのですが、是非とも関東大会は見に行きたいと思っているので、よかったら教えてください。
110名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 21:54:26 ID:LQvCTyMKO
>>109
いねーよ。混むから来なくて結構。
111名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 22:10:04 ID:i6g3bVjAO
ところで各地区の若駒杯の結果どうなってますか?
112名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 22:43:17 ID:LQvCTyMKO
>>111
この時期は若駒ありだけどさあ。春関あんだから空気読めよ
113名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 23:00:57 ID:9gmAvPI5O
結局育英とか健大は甲子園行くレベルじゃねーな。
114名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 23:30:19 ID:0D/mWSnqO
>>113
同意
115名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 23:36:13 ID:N1RhpiIh0
今日の準決勝は、音付き(太鼓、吹奏楽など)の応援はありましたか?
116名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 23:36:47 ID:MU8P9+amO
育英ねぇ。もう一歩たらないよね。
でも4番は雰囲気あったし守備も良かった気がします。

試合中、後の方で叫んでた人居たね。なんだったんだあの人
117名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 00:03:37 ID:fFEQ2Dvk0
113 114 お前ら何言ってるの?子供は純粋な気持ちで野球に取り組んで、甲子園を目指しているんだよ。日々遅くまで練習してがんばっている
その子供たちに対してレベルじゃないと言うお前らに高校野球を語る資格はない。俺もたいした事ないけど・・・
118名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 00:13:35 ID:NT44ZIE/O
>>117
やかましいわww
119名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 00:26:53 ID:PaTW45+WO
>>117
黙ってろバカ高卒が。育英とか健大はセンスがない。健大は一生高商に追いつけないだろう。あんだけ金かけてんのにバカだろ。
120名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 00:33:36 ID:fFEQ2Dvk0
どこの学校もその学校なりにがんばってる。このスレは試合の速報とか情報交換するには大変ありがたい場所なので、これからも純粋に群馬の高校野球を応援したい皆さんと情報交換したいと思っています。
121名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 00:52:33 ID:fFEQ2Dvk0
119 お前高校野球やった事ないだろ。俺は高商でレギュラーだし大学も行ったし、高商をよく言ってくれるのはありがとう。でも群馬の野球、全部応援して下さい。お願いします。
122名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 00:54:10 ID:WgSQyIJ6O
お前ら、落ち着けよ
ぶっちゃけ春大の結果は
夏のシード校を決めるぐらいだからどーでもよい。

まぁ〜関東に行く学校は地元の利を生かして頑張れや〜
それ以外の学校は夏へ向けしっかり練習しぃや〜
今大会は、準々決から点差のない接戦ばかりで
夏はどの学校にもチャンスはあるからさ
本命なき戦国群馬
けしてレベルが高いと言うほどでもないんでね。
123名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 00:56:22 ID:7JdTkR1U0
センスふいたwwwwwwwwwww
頭悪すぎるだろw
124名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 00:58:32 ID:BV/WpBxn0
なんで携帯ばっかりバカなのか
125名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 01:07:22 ID:fFEQ2Dvk0
123 馬鹿?どうでもいいや。このスレは高校野球の監督も見てるのでこの高校はこうにしたらいいのにと思うことを書きこんだらいいと思います。
126名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 02:10:57 ID:jhI+b2SPO
>>125
とりあえずアンカーの付け方から覚えような。話はそれからだ
127名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 02:17:57 ID:NT44ZIE/O
>>121
何年前に卒業しましたか?
128名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 04:26:23 ID:WhzAmLiCO
>>121
自慢? 雑魚商業が
129名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 05:12:00 ID:2sx2U1GlO
>>95
>茨城ごときに舐められてるのは我慢ならん

おやおや
明らかにこちらが格上でしょう選抜10連敗中のグソマさんWWW
まあ春関では10点差くらいで勘弁してあげますよ
優勝回数たった一回のグソマさんWWW
130名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 05:17:41 ID:PaTW45+WO
>>128
お前の高校弱くて甲子園行けないからってさ、ひがむなよ。顔真っ赤だぞ?苦笑
131名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 07:11:23 ID:DNbxSN/u0
すみません。言い争いなどどうでもいいんで、どなたか>>115に答えてください。
今後(特に関東大会)にも興味があるんで。
132名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 07:32:03 ID:LDIiMrfH0
>>115
太鼓はある。音楽は無い。
>>109
育英以外の3校の背番号1は注目。逆に打線は育英の三番・四番あたりか。
予断だが農二の母親保護者はキレイな人が多かったぞ。
そんなところも見て楽しんでくれ。(関係者では無い)
133名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 08:10:36 ID:DNbxSN/u0
>>132
速攻レス、ありがとうございます。

関東大会では、ぜひとも農二の迫力ある応援(特に吹奏楽)が見たいです。
吹奏楽も関東大会では登場しますかねえ。
134名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 08:48:37 ID:osRVd6Gr0
135名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 10:12:36 ID:TRvwJ/jYO

一応 早めにきました
まだ駐車場はガラガラ

136名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 11:53:36 ID:ok7bc5p/O
高商はブラバン来てるね
137名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 11:59:14 ID:2sx2U1GlO
さて常総と対戦するのはどっちかな?
まあどっちが来ても調整試合だけどね
138名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 12:14:40 ID:6VlK60bwO
茨城カワイイ
139名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 12:29:26 ID:1PeICv2kO
今日負けた方が初戦で常総学院と対戦
140名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 12:52:00 ID:GJ5ke3+wO
>>121
こういった馬鹿がOBなんだねWW
さすが自称強豪高崎商業WW可愛い後輩達が顔真っ赤にしてるから2chなんかで吠えるなよWW
141名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 12:56:34 ID:LnKm7tRB0
勝てば神奈川、負ければ常総

決勝で負けた方が、春関では勝てそうだなw
142名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:24:13 ID:TRvwJ/jYO

5回裏

0-0
143名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:27:22 ID:frtTp/syO
申し訳ありません。

途中経過  わかる方教えていただけませんか
144名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:34:18 ID:FB/zwUR4O
ピッチャーは誰ですか?
145マッカリヌプリ:2009/05/03(日) 13:35:52 ID:PwU6+PmqO
高崎商業|000000
前橋商業|00000
146名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:36:35 ID:LnKm7tRB0
神奈川決勝も開始
横浜7−0横浜商大(1回表終了w)

勝てば横浜商大になりそうだwww
147マッカリヌプリ:2009/05/03(日) 13:38:13 ID:PwU6+PmqO
高崎商業→佐藤たすけ君

前橋商業→野口君
148名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:39:05 ID:NexC+LDj0
>>140
東大出身で、国家公務員キャリアの君が2chで何をしてるの?
急げ、山中の 統合失調症病棟へ帰るんだ。
149名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:44:08 ID:frtTp/syO
145〉

早速  ありがとうございます。また  動きがあったら教えてもらえますか

 宜しくお願いします
150名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 13:44:35 ID:FB/zwUR4O
野口は昨日も1番打って完投してるのに、富岡監督は潰しちゃうぞ。
151マッカリヌプリ:2009/05/03(日) 13:56:35 ID:PwU6+PmqO
高崎商業|0000000
前橋商業|0000001

7回裏 2アウトから前橋商業1番・野口君の内野安打で勝ち越し。その後、8回表に突入するところです。
152マッカリヌプリ:2009/05/03(日) 14:20:16 ID:PwU6+PmqO
前橋商業が1-0で勝利しました。
153名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:22:43 ID:BBx0jIto0
★本日の試合結果:決勝・高崎城南
前橋商○1−0●高崎商 

1位前橋商 2位高崎商 3位東農大二 4位前橋育英
154名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:33:52 ID:frtTp/syO
ありがとうございます。
155名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:40:41 ID:BV/WpBxn0
高商はブラバンきてたんですか?
156名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:56:06 ID:2sx2U1GlO
>>141
高笑の貧打線じゃ無理だろうね
うちは主戦投手の飯野が怪我で戦列を離れているが
飯野抜きでも完封がノルマだな
控えや新戦力を試しながらの調整試合になりそうだけど
楽に勝っちゃうんだろうな
157名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:57:38 ID:PaTW45+WO
>>156
選抜すら出れないのになに言ってんの?ばかばかしい。苦笑
158名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:00:58 ID:F45nTABj0
夏は東農か前育に出て欲しい
159名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:04:22 ID:1PeICv2kO
高崎商対常総学院の対戦が決定した訳だが
160名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:06:26 ID:wkqsKIH10
高校5大スポーツ優勝経験

野球   :茨城3回優勝>>>>>群馬1回優勝
サッカー :茨城優勝有り>>>>>群馬優勝無し
ラグビー :茨城優勝有り>>>>>群馬優勝無し
バスケ  :優勝有り>>>>>>>群馬優勝無し
バレー  :優勝有り>>>>>>>群馬優勝無し
161名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 15:42:03 ID:meNhs2Wi0
秋の関東では常総と接戦だった水戸桜ノ牧に前商が8−0(7回コールド)
で勝ってるわけで、少なくとも今年は群馬の方が上だろう。
162名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:05:08 ID:s+sO/H+OO
前商の相手は横浜商大に決まったな
163名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:16:27 ID:X5/DaLck0
関東大会楽しみですな。しかし横浜は強そう…
164名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:29:53 ID:+y6JCgcm0
《群馬》脱群した人《嫌い》
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1201632133/

97 名前:名無しの権兵衛さん[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 14:53:30 ID:JwdWwqae
ダメ総理大臣を多数輩出群馬
陸海軍大将を輩出茨城

茨城>>>>>群馬
165名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:41:18 ID:s+sO/H+OO
>>163
今日は商大のPが悪すぎ。筒香は凄いけど
166名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:43:16 ID:2ojLCSsSO
>>161
水戸桜は秋に一度も投げてない投手が常総相手に好投してたし
何より秋の実力≠春の実力だから、油断は禁物だよ
167名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:06:41 ID:WhzAmLiCO
>>151
齋藤だろ
168名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 17:10:13 ID:WhzAmLiCO
前商は横浜商大に勝てるだろ。高商は常総に負けるな。内安打2本じゃな
169名無し:2009/05/03(日) 17:26:45 ID:QCqC8vvW0
前商おめでとう!
今日は前橋から応援に行きました。
前商1- 0高商 力の差がハッキリついてしまった感じですね。
試合内容は 5 - 0 くらいですかね。
前商のエースは健在ですな!それに高商の貧打も健在だね(笑)
どうでもいいけど高商って部員は9人しかいないわけ?
スタンドには大勢いたようだけど?
もっといい選手いるでしょ!
それにしても前商のクリーンアップは迫力あるね。
関東大会でも期待してます。
170名無し:2009/05/03(日) 17:51:44 ID:bFTDm7Zz0
茨城の高校野球ファンだけど群馬の情報教えてください。
群馬2位の高崎商って強いですか?選抜出てたけど?
171名無し:2009/05/03(日) 17:56:59 ID:QCqC8vvW0
高商ですか→投手は右左と揃っていて県内一だと思いますよ。
ただ貧打も群馬では有名(笑)
172名無し:2009/05/03(日) 18:04:19 ID:bFTDm7Zz0
ありがとうございます。
投手力のチームですね。
常総は選抜には出てませんが強いですよ!
まぁ、選抜なんて運ですけどね。
打力も県内屈指です。対戦楽しみにしてます。
173名無し:2009/05/03(日) 18:08:06 ID:QCqC8vvW0
いえいえ・・・そんなに気合入れないで下さい(笑)
群馬ナンバー1は前橋商ですから。
174名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:19:41 ID:WhzAmLiCO
横浜 21ー4 横商大
175名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:49:14 ID:NT44ZIE/O
>>173
ですから。
じゃねーよww
176名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 20:57:14 ID:s+sO/H+OO
県高野連はHPを立ち上げて速報くらい掲載して欲しいね。上毛新聞オンラインは情報遅すぎ。
177名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:46:46 ID:1PeICv2kO
予想

○育英ー山梨2位×
○前商ー横浜商大×
×高商ー常総学院○
×農二ー埼玉2位○
178名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:07:07 ID:47O2lgEOO
>>165
横浜商大は決勝戦エースは登板しなかったみたいだな

でも2番手以降なら間違いなく打ち崩せるかも
179名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:16:07 ID:aT5tLOLf0
渡辺貴の真の実力がわからんのだけど。
センバツのピッチングが彼本来のピッチングではないよね?
180名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 22:41:58 ID:DNbxSN/u0
>>176
同感です。
以前にもどなたか指摘していましたが、東日本で高野連のHPがないのは群馬と
宮城だけなんですね。

なぜ開設しないのでしょうか?
HPの開設の仕方が分からない(PCに長けた人がいない)のでしょうか?
それとも、役員さん達が頭が固い?ということなのでしょうか。
あるいは、予算の問題?

いずれにしても、ファンの声をもっと受け入れて充実した内容のものができれば、
ずっとおもしろいと思うのですが。
181名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:13:08 ID:1PeICv2kO
>>180
予算は入場料で調整すれば問題ない。理由は何だろう?
182名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:49:34 ID:1th/p/zI0
深い理由ないと思う。
めんどくさい とか呆れるような事だと思うよw
183名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 01:29:10 ID:SO7btQNvO
>>179
1ヶ月倒れてた影響で本調子ではない。
184名無し:2009/05/04(月) 06:34:23 ID:LTCE7YxuO
前商に期待 他はダメ。
高商は監督変わらなきゃダメ選手がかわいそう。
前商と監督交代してほしい。
前橋育英は最悪(監督の息子がベンチ入ってるし)内情は最悪。
185名無し:2009/05/04(月) 07:09:14 ID:a92zsaax0
>>184
まぁ 高校野球はそんなもんだ(笑)
表向きは爽やかなイメージだけど、内情はドロドロ!
ただ、選手はいつの時代も純粋に野球をやりたいだけなんだけどね・・・
186名無し:2009/05/04(月) 07:19:16 ID:LTCE7YxuO
教員が監督だから仕方ないと思うよ。
奴等に教育は出来ない。
選手には野球を嫌いにならないでほしいね。
187名無し:2009/05/04(月) 07:22:19 ID:a92zsaax0
同感です。
188名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 08:12:49 ID:jz4b/aLU0
育英の監督は教員じゃないでしょ。
前商は投手もたくさんいるのに、野口に1番打たせて連投で完投させてる
が、アメリカや体育の専門家などからするとありえないよ。
育英の投手は神尾は高崎中尾中で狩野は富士見中だけど、
中学時代はどうだったんだろう?中尾中のエースは高商の渡辺だったし、
富士見の投手は市前橋の塩沢や前商の原沢だったと思うけど。
筒井や松原はボーイズで活躍してたけど、吉田は前橋中央ボーイズで
3番手くらいの投手だった(前橋中央のエース野口と2番手の五十嵐
は前商、3〜5番手の宿谷は前工、阿久沢は桐一、吉田が育英)。
189名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 08:28:57 ID:OJt+N0YCO
正直ガチンコで勝負したら高崎商以外で関東で勝負にならない

群馬の強打は全国の貧打

最終的には相手をゼロで押さえる事ができるかどうかだけ

前商野口くんは高商渡辺くんにはかなわない

つまり県外で勝つには投手力

高商は監督かわれば一点はとれるチームだ

前商は三点とれないと関東では闘えない
190名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 08:45:26 ID:jz4b/aLU0
高商は貧打だが群馬全体が貧打なわけじゃないだろ。
前商は秋関でも打ってるし、桐一や前工や農二が甲子園出た時も
それなりに打ってる。桐一が優勝した時は決勝で2桁得点、
農二が甲子園出た時も前回12点、前々回10点、その前も9点
とか取っている。前商の野口だって秋の関東でも完封してるし
中学時も全国大会で完封してるし甲子園でも好投してるだろ。
191名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 08:54:05 ID:6wObopka0
野口はあんなに投げて大丈夫?通用する二番手はいないの。
その点、高商、育英は二番手がいるから夏は有利か。
農大の二番手は???健大も実質一人か。


192名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 09:03:42 ID:opzRf7JFO
>>191
農二は2番手の石飛もよかったですよ
健大は130中盤投げる右腕の小菅、磯貝優、左腕の久保田がいるので県内で一番充実してるのでは…
193名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 09:15:57 ID:jz4b/aLU0
前商は野口以外にも投手はいるが、勝つためにベストを尽くすという
監督の方針なのだろう。でも酷使して潰れちゃったら最悪だし(高商は
前回選抜時エースを酷使して潰したので反省したらしい)、
多くの部員に経験を積ませ各々の選手を育てるのも大事なのでは?
農二も健大も複数投手がいるよ。高レベルの複数投手がいる点では
桐一が不気味だね。
194名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 09:31:50 ID:OJt+N0YCO
>>190
キミ高校以上で野球した事ある?

強打は相手投手が調子が良くても点が取れるんだよ

全国優勝した時の桐一も貧打打線だったよ

決勝は流れが完全に乗っただけ

群馬が全国相手に勝負できている年はみんな投手力が抜群だった

群馬の何処に全国相手に逆転勝ちできる高校がいるのですか?

教えてください

ちなみに野球は四死球、エラーが絡んで大量得点に繋がりますが純粋に打力で大量得点はなかなかとれません

弱小レベルでしか野球をしたことがないと点差イコール実力と勘違いしてしまうんですよね
195191:2009/05/04(月) 10:09:49 ID:ht/skmLR0
健大は星名君しか印象にありませんでした。すみません。
打線は良さそうだし気負わずにやれば期待持てます。
エースを出さないで負けると非難や悔いが残るし難しい。
第三者はチーム事情知らない訳だし。
196名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 10:16:18 ID:1th/p/zI0
こりゃひどいな。
197名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 10:21:55 ID:SO7btQNvO
健大、育英、農二は夏勝てないな。中途半端。
198名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:10:23 ID:jz4b/aLU0
全国優勝時の桐一の決勝が流れで大量得点になったのは事実だけど、
貧打は言い過ぎでしょ。あの年は初戦から後にプロ入りする投手と
次々と当たったんだし、強打線でもいい投球をされれば打てない。
群馬が守備重視で強打のチームはほとんどないのも事実だけど、
守備重視が誤りとも言えない。全国大会勝率1位の愛媛出身の
鎌田農二前監督も守備重視の群馬の野球に最初とまどったようで、
西日本は長打を打つ楽しさなどから野球をやる子が多くそれを尊重する
が、群馬は勝てるチームを作る指導者が多いとか新聞に書いていた。
群馬でも伊勢崎興陽などは打力重視だが、結果は出ていないようだし、
智弁和歌山とか帝京とか強打のチームもコロっと負けることもある。
プロでも今期の楽天など本塁打は最小なのに首位に立っている。
199名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 11:33:58 ID:jz4b/aLU0
夏は前商、高商、農二、育英はどこが勝ってもおかしくない。
桐一、健大あたりも可能性がある。樹徳は投手層が薄いので
優勝までは難しいが、早い段階でシード校と当たるとシード
を破る可能性がある。高商は打力が不安。前商と農二は春投げて
いない投手もいるので、更に強くなる可能性もある。
200名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 12:13:06 ID:3BpZl2H60
>>198
しかしながら群馬勢は03夏桐一を最後に甲子園でベスト8以上に入っていない。
毎度出るのは守備重視のチームばかりだが、投手力も中途半端なだけに、
1回勝つのがせいぜいになってしまった。
そろそろ守備重視も限界に来ているのではなかろうか?
201名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 12:45:17 ID:SO7btQNvO
>>199
高商打力不足つっても冨岡コールド勝ちで育英から三点とってんじゃねえか。
秋期関東もコールド勝ちだったし。
まあムラっけあるが
202名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 13:42:07 ID:1th/p/zI0
秋の関東で前商も高商もあそこまで打つと思ってた人いないと思うわ
秋の県大会→('A`)
秋の関東→(゚Д゚)!?
センバツ→('A`)

な感じだったしねぇw
まぁここでいくら論じても何が変わるものでもないんだけどね。
203名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 19:18:57 ID:OJt+N0YCO
>>202
そういうこと

打線は水物
だから守備に走るんだよね

でもね全国の強豪校は体付きが違うから群馬の場合攻撃重視にしても限度がある

スモールベースボールで勝つしかないのが現状

群馬を勝つだけでよければ打線重視でもいけると思うよ
204名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 21:18:23 ID:p0aQwCNF0
フェルナンドはやばい
205名無し:2009/05/04(月) 21:57:43 ID:LTCE7YxuO
前商の監督はかなりのヒステリックだね!
正直ビックリです。
まぁ ビビって毎回同じ戦いしか出来ない9人野球の高商の監督よりマシかぁ
群馬に素晴らしい指導者はいないですか?
誰か教えて下さい。
群馬から羽ばたく選手を育ててください。
206名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:25:02 ID:43668g/EO
福田さん
207名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:30:03 ID:Klk3S49i0
小渕さん
208名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 22:48:52 ID:ww4h8D+oO
本当、群馬は守備重視の
つまらない野球になってしまったよな?

だから群馬で勝てても、
全国行って、投手が
打たれたらそれでおしまい・・・・・・・・・
桐一や前商が強くなりだした頃からだと思うが・・・・・・・・・
農二や前工がめちゃくちゃ強かった頃は投手が不安でもボカボカ売ってまだ期待は持てたが・・・・・

春は投手だが夏は打撃力が勝負を決めるので

打力が強いチームに行ってもらいたい
209名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 23:19:45 ID:KVpMU7Dy0
>>203
体つきってお前何十年前の話だよw
それ確か80年代あたりまで言われたてたことだろww
今は体つきなんて全国で大して変わらねーよ。
210名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 05:38:50 ID:CnrCQF0yO
2塁も踏めない高商
211名無し:2009/05/05(火) 06:25:11 ID:FhQ3MaWYO
う〜ん ありゃ 重症だね。監督さん頼むから辞めて下さい。
212名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 06:36:31 ID:K1grZ3iXO
高商は夏に第一シードになりたくない(第一シードは優勝できないジンクスがある)のと
高崎城南でやりたくて、わざと負けたんじゃないの?
213名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 08:36:36 ID:CnrCQF0yO
高商のアンダーソックスはセンス無さすぎ。ユニホームもダサイが
214名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 08:47:14 ID:bM1pkpSs0
浦学の3番レフトの萩原って松井田出身なんだね。
215名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 09:09:54 ID:GFCF6FnlO
>>213
同意w
でも甲子園行く度に
ラインが増えていくからまぁ仕方ないかも。
216名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 09:58:27 ID:VCvP0eBy0
浦学の萩原は松井田北中・富岡ボーイズで農二の上原の後輩、
2人とも投打の主力で、萩原は昨秋は浦学のエースだった。
横浜でベンチ入りしている井上は北毛ボーイズ出身で、
農二の青木は先輩、前商の原田や育英の諸田と同期。
井上が1番遊撃、諸田が3番投手、原田が4番捕手だった。
217名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 10:25:13 ID:CnrCQF0yO
前商は夏に備えて 後藤君や10番君も投げさせた方がいいのでは?確かに野口君は安定感充分だか。
218名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:37:12 ID:nAILuy71O
前工は話題にもならなくなった。一時代の終わり?
219名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:29:14 ID:yiwi4yhGO
どこの学校かな?
どっかの高校のコーチが、高崎で彼女といたな〜
220名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 13:33:34 ID:Ut9w0hpgO

そぉいや
育英が開幕戦だけど
注目選手誰かいますか?


野口・渡辺・加藤は
関東でも活躍するエース!

育英のエースは?
221名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:57:26 ID:BkWucMQB0
☆第61回春季関東地区高等学校野球大会代表校:1都7県18校出場
◎代表
【茨城県:@常総学院(2年連続14回目) A下妻二(初)】
【栃木県:@作新学院(3年ぶり21回目) A宇都宮北(10年ぶり2回目)】
【群馬県:@前橋商(13年ぶり4回目) A高崎商(12年ぶり10回目)】
【群馬県:B東農大二(3年ぶり11回目) C前橋育英(2年連続5回目)】
【埼玉県:@浦和学院(2年連続12回目) A埼玉栄(7年ぶり4回目)】
【東京都:@日大三(5年連続14回目) A帝京(2年連続18回目)】
【千葉県:@千葉明徳(初) A東海大望洋(4年ぶり2回目)】
【神奈川県:@横浜(2年連続22回目) A横浜商大(23年ぶり2回目)】
【山梨県:@富士学苑(2年連続2回目) A日本航空(5年ぶり4回目)】

☆第61回春季関東地区高等学校野球大会:組合せ 左:一塁側 右:三塁側
【】内から1校ベスト4進出
【T:千葉明徳(千葉@)−〔日本航空(山梨A)×前橋育英(群馬C)〕  浦和学院(埼玉@)−下妻二(茨城A)】
【U:作新学院(栃木@)−帝京(東京A)  前橋商(群馬@)−横浜商大(神奈川A)】 
【V:横浜(神奈川@)−〔東農大二(群馬B)×埼玉栄(埼玉A)〕  宇都宮北(栃木A)−富士学苑(山梨@)】
【W:東海大望洋(千葉A)−日大三(東京@)  高崎商(群馬A)−常総学院(茨城@)】

☆5月16日(土)
◎県営敷島公園野球場
第一試合(1回戦)日本航空(山梨A)−前橋育英(群馬C) 10:15〜
第二試合(2回戦)浦和学院(埼玉@)−下妻二(茨城A) 12:45〜
◎伊勢崎市野球場
第一試合(1回戦)埼玉栄(埼玉A)−東農大二(群馬B) 11:30〜
第二試合(2回戦)宇都宮北(栃木A)−富士学苑(山梨@) 14:00〜

☆5月17日(日):2回戦
◎県営敷島公園野球場
第一試合 作新学院(栃木@)−帝京(東京A) 10:00〜
第二試合 前橋商(群馬@)−横浜商大(神奈川A) 12:30〜
◎伊勢崎市野球場
第一試合 千葉明徳(千葉@)−〔日本航空(山梨A)×前橋育英(群馬C)〕 10:00〜
第二試合 東海大望洋(千葉A)−日大三(東京@) 12:30〜
◎高崎城南球場
第一試合 高崎商(群馬A)−常総学院(茨城@) 10:00〜
第二試合 横浜(神奈川@)−〔東農大二(群馬B)×埼玉栄(埼玉A)〕 12:30〜

☆5月18日(月):準々決勝
◎高崎城南球場
第一試合【千葉明徳(千葉@)−〔日本航空(山梨A)×前橋育英(群馬C)〕】×【浦和学院(埼玉@)−下妻二(茨城A)】10:00〜
第二試合【作新学院(栃木@)−帝京(東京A)】×【前橋商(群馬@)−横浜商大(神奈川A)】12:30〜 
◎伊勢崎市野球場
第一試合【東海大望洋(千葉A)−日大三(東京@)】×【高崎商(群馬A)−常総学院(茨城@)】10:00〜
第二試合【横浜(神奈川@)−〔東農大二(群馬B)×埼玉栄(埼玉A)〕】×【宇都宮北(栃木A)−富士学苑(山梨@)】12:30〜

☆5月19日(火):準決勝・県営敷島野公園球場
第一試合 T×U 10:00〜
第二試合 V×W 12:30〜

☆5月20日(水):決勝・県営敷島公園野球場 10:00〜
222名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 08:13:19 ID:hW71FLkIO
高商はとりあえず低レベルな茨城だから一安心だな。秋関で前商が水戸をレイプしたしな。自信もっていいはず。
223名無し:2009/05/06(水) 11:20:33 ID:NC44vjuaO
甘いな。
低レベルは高商
茨城のほうが上っていうか貧打の高商じゃ無理
224名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:48:42 ID:SywBAWHGO
>>218
オレらみたいなオールドファンには寂しい限りだね
なんであそこまで弱体化してるんかな?
225雷神くん:2009/05/06(水) 13:20:31 ID:KyIAYIKJO
開会式やるの?やるなら何時から?
226名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:25:12 ID:ai8rzcP5O
私学が選手集め本格的に始めだしたから前工のような公立古豪は苦しい。しかしそれでも勝てない私学は更に苦しそうだ。
227名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:30:58 ID:8i/sTqcB0
>>226
それを言えば、前商、高商だって公立古豪だが。
228名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:45:53 ID:TTGQ27gKO
>>227
いや、前商なんか最近強くなったばっかりだろ
229名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:02:11 ID:8i/sTqcB0
たしかに前商は富岡監督が就任以降ほぼ安定した力を保っている感があるが、
それ以前から、実力はそこそこあったよ。昭和61年夏と平成2,9年春と
甲子園にも出ているし。
まあ、「古豪」という言葉の解釈の問題かな。
高商の方がもっと昔から実績があるが、両校とも創立も創部も古いし、十分
「古豪」と呼んで差し支えないと思うよ。
230名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:02:13 ID:fw3QctAv0
高商はまだしも、前商は一時は初戦敗退も珍しくない成績が続いたからなぁ
231名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 16:26:07 ID:t09e6h8h0
前工は4年前に選手集めの不祥事が発覚したため現3年の代は選手集め
出来なかったが、現2年と1年は集めてるので、いい選手も多いよ。
2年は前商、桐一あたりに有力選手が多い。1年は高商、育英、前工、
農二、樹徳あたりかな。桐一は不祥事あったのに選手集まったようだね。
育英、桐一、樹徳など私立は集めてるけど特待は1学年5人だから、
以前よりは少なく、前工や高商・前商など公立強豪校に行く選手も多い。
健大は学業特待で県外からも集めてるみたい。農二は特待はないけど
地の利もあり公立の伝統校同様にそれなりにいい選手が集まるようだ。
232名無し:2009/05/06(水) 16:49:44 ID:NC44vjuaO
正直な情報ください。
中3の息子が高商に行きたいようです…しかし、いい噂は聞きません。実際は?
233名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:17:00 ID:nKTe/hEA0
ID:NC44vjuaO

(゚Д゚)
234名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:25:24 ID:StE+HMeLP
第十五回全国中等野球大会(一九二九年・昭和四年)

前橋商業 000 000 001  =1
台北一中 330 030 10x  =10 

戦前の甲子園で台湾の学校と対戦している前商は古豪というより超古豪の部類に入ろう。
現代に甦る生きた化石シーラカンスと言っても過言ではない。
235名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:46:44 ID:YJnHK+1f0
>>227
今年の前商の新入部員は16名。選抜出ているのに
少ないな。
236名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:13:44 ID:Kdtw77a00
>>232
噂なんて良い噂が流れる事はありません。ご存知のように・・
自分の目で見たこと、聞いた事のみ信じましょう。
甲子園に何度も出るような名門は親子どっちも大変でまずその覚悟が絶対
必要です。スポ小時代から慣れてる人は良いけど初めての人は関係者によく聞く事。
公式戦のスタンドを見てください。強豪校のすべての学校が揃いのシャツに
応援グッズで保護者は、ほぼ全員参加です。土日祝日仕事の人もいるでしょうが
三年間は仕事より部活優先が続きます。生徒も入りたい部員は自由に入れ脱落者を
見込んで残った部員で活動するのが「普通」の公立強豪校。
”ここまで来たか部活動”の究極が野球です。具体的には高商に行ってみては?
ネット裏での観戦自由ですし保護者もいますから。
237名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:43:27 ID:t09e6h8h0
>>235
今年の前商の新入部員16名って、何でわかるのですか?
上毛新聞にはまだ載ってないですよね。
例年、前商や農二は部員が多いと思っていたのですが。
238名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:54:49 ID:pcMjD9kUO
>>232
お宅の息子の実力はどんなもん?
239名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:01:27 ID:TTGQ27gKO
>>232
自分は高崎商野球部OBですが、正直自分たちの代はいろいろありました。
しかし、いまはそれなりに先輩・後輩いい関係でやっているみたいですよ。
240名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:19:10 ID:uJfBP8WDO
親も悩みますよね。

確かに部活オンリーの高校生活になるのは当然なんですが、野球部プラス学校にも視点を置いても良いと思います。それと、自分の子どもが ベンチに入れない三年間でも その高校を応援できるか……けっこう これが一番大切ですよね
241名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:50:09 ID:fw3QctAv0
前商って2005年の夏には部員116人だかなんだか、群馬一のとんでもない部員数だったと記憶してるが
そんな少ないのか・・・
242名無し:2009/05/06(水) 23:34:05 ID:NC44vjuaO
T商の色々な意見ありがとうございます。
自分なりに野球関係者から情報取りました。
気になるのがT商OBから辞めたほうがいい…という意見が多数あること。
残念だけどこれって決定的ですね(笑)
実際に伝統校なのに卒業後、活躍する選手がいないだろとの意見もありました。確かに。
好きな野球が嫌いになるのは寂しいことですね。
色々ありがとうございました。
243名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 23:47:43 ID:pcMjD9kUO
>>242
まあこんなところで聞いてるようじゃ話にならないな。息子もどこでも野球やってけないだろ。
244名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 05:22:23 ID:ZgZv+WLW0
>>242の正体。

223 :名無し:2009/05/06(水) 11:20:33 ID:NC44vjuaO
甘いな。
低レベルは高商
茨城のほうが上っていうか貧打の高商じゃ無理

真面目に答えていた人が気の毒だな。
245名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 05:31:38 ID:v94NxVXfO
高校進学は親が決める事じゃないと思います。
246名無し:2009/05/07(木) 08:11:22 ID:qd7T6Fcg0
まー伝統校は色々大変なことや理不尽なことが多々あるので
親子共々それなりの覚悟で入学したほうがいいでしょう。
上で野球を続けたいのであれば高商は避けるべきだと思います。
247名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 08:33:50 ID:IlUPE8FdO
大学で野球を続けたいのであればラインの豊富な私学がいいと思います。
育英 農二 健大
248名無し:2009/05/07(木) 08:37:45 ID:qd7T6Fcg0
賛成です。
高商はやめたほうがいいですね。
お気に入り以外は、ヒドイ扱いされると聞きました。
249名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 08:50:01 ID:Ho7Ltl5r0
>>247
六大学で確実に野球を続けたいのであれば、
高高、前高、太高、富高を選ぶのが吉。
250名無し:2009/05/07(木) 09:18:26 ID:qd7T6Fcg0
勉強も出来る子限定になりますが
中毛地区:前高 
東毛地区:太高・桐高 
西毛地区:高高・富高 
北毛地区:沼高
いずれも入学してから野球と勉強が大変と聞きます。
ただ、進学を考えるとベスト!
勉強に自信ない子は、楽しくやるなら伝統校は× 
理不尽な大人の世界で頑張れる自信があれば伝統高も○
251名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 10:53:45 ID:5xU9XF9MO
2009春ベンチ入り
<東京六大学>
・東京大学
高崎1名
・慶應義塾大学
前橋1名
・早稲田大学
沼田1名
<東都大学1部>
・東洋大学
桐生第一3名
東農大二1名
前橋工業1名
・青山学院大学
沼田1名
<東都大学2部>
・日本大学
前橋商業1名
・拓殖大学
桐生第一1名
前橋育英1名
・東京農業大学
前橋商業1名

活躍中!!!
252名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:46:30 ID:5xU9XF9MO
2008春ベンチ入り(ベンチ外れ)

<首都大学1部>
・筑波大学
前橋1名
高崎1名
(高経大付1名)
・城西大学
市伊勢崎1名
樹徳2名
(健大高崎1名)
(桐生南1名)
・日本体育大学
(沼田1名)
(前橋育英1名)
(伊勢崎1名)
(桐生1名)
(高経大付1名)
・大東文化大学
前橋育英1名
(前橋育英3名)
(伊勢崎1名)
(前橋商業1名)
(高崎東1名)
(高崎商業1名)
(桐生1名)
(健大高崎1名)

<首都大学2部>
・獨協大学
太田商業1名
前橋育英1名
(樹徳1名)
・武蔵大学
(前橋商業3名)
・創造学園大学
高崎商業1名
伊勢崎商業1名
藤岡工業1名
前橋育英1名
前橋工業1名
(藤岡1名)
(高崎商業2名)
(前橋工業2名)
(桐生市商業1名)
(西邑楽1名)
(桐生第一1名)
(太田商業1名)
・桜美林大学
(高崎東1名)

253名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 12:42:58 ID:wDsP1n/DO
常盤は強い?
結構前、夏に決勝まで進んだ事あったよね?
254名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 13:13:59 ID:5xU9XF9MO
2009春ベンチ入り(ベンチ外れ)
<東京六大学>
・東京大学
高崎1名
・慶應義塾大学
前橋1名
(高崎1名)
・早稲田大学
沼田1名
・法政大学
(富岡1名)
(高崎商業1名)
・立教大学
(富岡2名)
(太田1名)
(東農大二1名)
・明治大学
(桐生第一1名)

255名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 13:15:11 ID:5xU9XF9MO
2009春ベンチ入り(ベンチ外れ)
<東都大学1部>
・東洋大学
桐生第一3名
東農大二1名
前橋工業1名
(桐生第一2名)
(高崎東1名)
(前橋工業1名)
(東農大二1名)
(前橋南1名)
(太田商業1名)
・青山学院大学
沼田1名
・亜細亜大学
(東農大二1名)
・中央大学
(桐生1名)
<東都大学2部>
・日本大学
前橋商業1名
(樹徳1名)
・拓殖大学
桐生第一1名
前橋育英1名
(健大高崎3名)
(富岡1名)
(桐生第一1名)
(沼田1名)
(前橋商業1名)
・東京農業大学
前橋商業2名
(東農大二6名)
(健大高崎1名)
(前橋商業1名)
・国士舘大学
(健大高崎1名)
・専修大学
(前橋育英1名)
(桐生市商業1名)

256名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 19:08:15 ID:8ycUlm/GO
>>247
そんな甲子園行けない中途半端なとこいくなら前商高商いってバリバリ活躍して大学行くべき。
257名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:19:52 ID:deR0MV1YO
富岡なんてベストGにも入れないし。
258名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:34:25 ID:X/DinlSR0
富岡は打てないからねぇ
259名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:48:10 ID:NrJG3yww0
>>257
太田も富岡も野球学校じゃないんだから仕方ない。
健大とか高商とか野球ばっかりやってればいい野球馬鹿学校と一緒にスンナw
今回のベスト4なんて揃いも揃って野球学校ばかりじゃないかww
260名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:27:59 ID:IgH5vEiu0
太田は分からんが高商に上位で入れれば富岡も軽く受かる。
俺の時代はそうだった。
261名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:30:05 ID:mAaprSNS0
勉強も野球も中途半端なら野球を一生懸命やったほうがいいだろう。これから社会にでて中途半端に頭がよくていい所に就職できるか?それなら何かひとつの事を一生懸命やった奴を俺の会社では採用するよ。
262名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:35:03 ID:NrJG3yww0
>>260
だからそういう問題じゃなくて、受かってからどんだけ勉強させられるかの問題だろw

08群馬県内高校国公立大学現役合格率
1.前橋高 194人 62.9%
2.太田高 163人 59.0%←
3.高崎高 172人 54.0%
4.高崎女 162人 50.4%
5.前橋女 148人 47.1%
6.富岡高  83人 41.0%←
7.中央高  89人 37.8%
8.桐生高  93人 33.9%
9.渋川高  65人 32.6%
9.沼田高  65人 32.6%
11.太田女 77人 32.4%
-------------------------
12.太田東 70人 29.5%
13.館林高 56人 24.4%
14.前橋南 53人 23.1%
15.前橋東 49人 20.7%
16.高経附 59人 20.6%
263名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:35:28 ID:8ycUlm/GO
冨岡とか健大って全てが中途半端だよな。苦笑
264名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:42:00 ID:mAaprSNS0
進学校が悪いわけじゃない。家庭の事情、そこまでの野球熱がないかもしれない。しかしどこの選手もがんばっている。それでいいんじゃないの?球道即人道。BY PL学園中村
265名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:46:41 ID:5xU9XF9MO
PL野球のベースが桐生野球ってご存知?
266名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:02:11 ID:ZgZv+WLW0
>>262

この人は◆◇群馬県高校統一スレッド〜Part15〜◇◆随一のスター
「富岡ボケ男」君です。

こんなところにいたのか。さあ、帰るよ。

皆さんお騒がせしました。
267名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:06:59 ID:hrnNosHs0
前橋育英スレ立てました
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1241678801/l50

応援してください
268名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 03:39:57 ID:OWULu7EpO
農大は頭いーだろ?
269名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 06:11:06 ID:Ga8khYKDO
学校名で頭いいとか野球学校とかは言えない。
農二は勉強できる子もいるが推薦ならそれほどできなくても入れる。
270雷神くん:2009/05/08(金) 06:17:52 ID:MX5Q21B9O
前高、桐高、高高とか頭いい子は野球やっても巧いよな。
271名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 06:46:24 ID:Ga8khYKDO
勉強のできる頭を野球に使える子もいるが
使うのが巧くない子もいる。
いわゆる野球学校の選手は野球に使える頭を勉強に使えない子が多い。
272名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 07:16:25 ID:PalKa9/9O
若駒地区予選
西毛Aブロック
○富実0‐0健大(抽選)
○藤工5‐3榛名
○高経14‐0高北
○富実5‐0藤岡中央
○高崎10‐0藤工
○富岡4‐3高経
○富実2‐1高崎
○富岡15‐1中之条
○富実2‐1富岡
西毛A代表→富実

前に健大が負けて叩かれていたが富実は強かった…柴山くんがすごいみたい?
273名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 07:43:08 ID:PalKa9/9O
西毛Bブロック
○高商3‐1中央
○高工16‐5嬬恋
○農二6‐5商大
○高商8‐7県央
○高商4‐3農二
○高商10‐0高工
西毛B代表→高商

274名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 07:43:26 ID:n7/fofqF0
>>270
一つ余計なのが入ってるぞw
275名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 09:55:01 ID:CPAse+ZZO
ホントだ。
前高だね。
276名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 11:40:41 ID:ZEqvrz40O
>>256
高商みたいな高校を「中途半端」って言うんじゃないですか?野球ばっかやってて高卒なら大学行ったほうが賢明でしょ
大人になってからいかに無知だったか気付くんだよねところで健大って昔の「群女っパー」だよね?
277名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 11:41:15 ID:PalKa9/9O
中毛Aブロック
○前工8‐2沼田
○清明12‐0勢多農
○清明9‐5前東
○前南4‐0渋工
○前商7‐5前橋
○前工12‐4前南
○前商7‐6清明
○前工6‐0前商
中毛A代表→前工
278名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 11:48:42 ID:PalKa9/9O
中毛Bブロック
○渋川2‐0利根実
○伊商7‐3高専
○青翠7‐4利根商
○育英10‐0興陽
○伊商3‐1前西
○渋川5‐3県伊勢崎
○青翠8‐7市前橋
○育英11‐1青翠
○渋川4‐2伊商
○育英2‐1渋川
中毛B代表→育英
279名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 11:48:43 ID:L7voWMXJO
>>276
だれがどこで野球やろうと勝手だろ。
引っ込んでろよ。
おっさん
280名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 11:57:40 ID:PalKa9/9O
東毛Aブロック
○常磐5‐2大泉
○館林5‐2館林商工
○桐一9‐0桐工
○館林5‐3桐南
○太商9‐2常磐
○太商16‐4関学
○桐一7‐3館林
○桐一6‐3太商
東毛A代表→桐一
281名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:03:59 ID:PalKa9/9O
東毛Bブロック
○太田4‐3新田暁
○大間15‐14西邑楽
○樹徳11‐1太田
○太工9‐8桐生
○大間9‐9桐商(抽選)
○太工7‐1大間々
○樹徳10‐0太東
○樹徳14‐1太工
東毛B代表→樹徳
282名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:32:07 ID:A/BZraBw0
高商1年の金井は渡辺以上の素質を持った投手だよ。
藤岡小野中では県大会準優勝投手で、190近い長身で
投球フォームも制球も良く、速球も変化球もいいよ。
283名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:50:06 ID:dAS4SnYD0
>>282 本当ですか?期待してます。今後の成長を。。
高商は毎年安定しているね。
来年の選抜もいただきだね。
284名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 13:03:49 ID:Ga8khYKDO
金井投手は入る学校を間違えたな。
高商はいい選手が入っても育てられないし、
打線が弱いので大きな大会では勝てない。
285名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 13:05:28 ID:L7voWMXJO
>>284
大きな大会ってww
甲子園でしょw!?
286名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 13:49:43 ID:vAhHyIJA0
高商って県内中からいい選手獲って野球漬けにしてるくせに、
現役プロ野球選手どころか大学野球で活躍してる選手さえもいないんだねw
甲子園に出ても毎回初戦敗退で恥晒すだけだし、なんて中途半端な学校・・・w
287名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:15:35 ID:L7voWMXJO
>>284
育てられないと言っても、若駒では優勝していないのに毎年安定してるよな。
288名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 17:35:23 ID:Z2HPKfys0
>>276
随分立派な経歴をお持ちのようですが、
是非出身高校 大学 勤務先 を発表して
若い人の戒めとさせてください。
<あんなバカの後輩になりたくない>と思う人が多いはず。
289名無し:2009/05/08(金) 19:13:13 ID:TzO7+5dP0
高商は選手を好き嫌いで決めるから
毎年いい選手が入学しているのに、中で精神的に潰される。
実際なんでっていう選手が出てるし!
高商だけじゃないけど 特に目立ってヒドイ
290名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 19:36:29 ID:3DbymzQGO
ひどいな。
育英もそうみたいだが
291名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 19:47:12 ID:ZDmGTfdc0
高商をどうこう言ってる人たちって、高商になんかされたの?w
どうせ「俺様がこんな練習したのに、全然うまくならないし、こんな学校糞だ」とか被害者ぶってるんだろうか
292名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:29:32 ID:xPMWYpNL0
>>291
高商に負けて関東に出られなかったか、夏に負けた学校の元部員か親
だろう。私も色んな話聞きますよ。ある私学の監督問題や保護者会の内紛
とか・・・。珍しくないんです。
293名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:30:29 ID:ZeRLtDsy0
若駒にでている選手で、中学時代有名な子はいますか?
294名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:35:50 ID:3Q41533y0
それはともかく、高商には良い選手たくさん入ってるのに、なぜもう何十年もプロの一人も出せないのだろう?
まさか入ってくる選手までもが中途半端なのか?w
295名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:53:54 ID:3Q41533y0
群馬及び高校出身現在活躍中のプロ野球選手

一軍でバリバリ活躍中
阪神 狩野(前工)
横浜 小林(富岡−立大−JR東日本)
ヤクルト 一場(桐一−明大−楽天)
中日 小林(桐一−東海大)
広島 篠田(前商−日大)
楽天 永井(農二−東洋大)
オリックス 中山(桐南−城西大) 

一軍半
千葉ロッテ 細谷(太商)

二軍
広島 相澤(太商)
ソフトバンク 吉川(農二−近鉄−巨人)
埼玉西武 星(前工)
千葉ロッテ 吉田(太工)
296名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:19:40 ID:/w5vjmbO0
去年中学で有名だった選手は、軟式では秋春夏とも優勝した伊勢崎三中のエース上野
は早実へ、硬式で群馬から唯一日本選抜に選ばれた高崎ジャイアンツボーイズの臼田
は東海大相模へ行ってしまったが、他の多くの選手は群馬に残っていますね。
私の知る限りでは、高商の金井は藤岡小野中、樹徳の大竹は伊勢崎四中、大野は邑楽中、
前工の内山は前橋シニア、育英の山谷と石原は伊勢崎硬建ボーイズ、牛崎は前橋中央
ボーイズ、高橋は高崎ジャイアンツボーイズ、池田は粕川中、小岩井は前橋一中、
干川は嬬恋西中で有名な選手でしたね。こう見ると育英が多いですね。
若駒決勝トーナメントには出ないけど、農二の鶴谷は桐生ボーイズ、浅香と桑原は
西毛ボーイズで有名な選手でしたね。他にも前橋、高崎、渋川など、公立も含め
いろいろな学校にいますね。
297名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:26:08 ID:/w5vjmbO0
群馬出身プロ選手なら、清水(農二−青学大−ロッテ−中日)や
菊地(樹徳−上武大−日本ハム)も、1軍で出ることもあるよ。
298名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:36:23 ID:EqQjcO6C0
やっぱ指導者なんだよな。長崎の清峰の監督みたいな人群馬にいないかな?
短期間で全国の強豪にするだけの力のある人っていないもんな。
駒大苫小牧の監督も招聘できないのかな?
299名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:39:15 ID:/sQde68G0
台湾に逃げた元甲子園優勝投手のことも思い出してやってください
300名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:40:19 ID:3Q41533y0
>>297
忘れてたトンクスw

群馬及び高校出身現在活躍中のプロ野球選手

一軍でバリバリ活躍中
阪神 狩野(前工)
横浜 小林(富岡−立大−JR東日本)
ヤクルト 一場(桐一−明大−楽天)
中日 小林(桐一−東海大)
広島 篠田(前商−日大)
楽天 永井(農二−東洋大)
オリックス 中山(桐南−城西大)
日ハム 菊地(樹徳−上武大)

一軍半
中日 清水(農二−青学大−ロッテ)
千葉ロッテ 細谷(太商)

二軍
広島 相澤(太商)
ソフトバンク 吉川(農二−近鉄−巨人)
埼玉西武 星(前工)
千葉ロッテ 吉田(太工)
301雷神くん:2009/05/08(金) 23:41:10 ID:MX5Q21B9O
とりあえず親と相談して高校決めれば?
302名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:50:26 ID:/w5vjmbO0
一場や中山はバリバリ活躍中とは言えないだろ。
中山は先週ボロボロだったのにまた使われたね。
篠田はいい成績なのに今は2軍だね?
2軍なら楽天に井野や大広もいるよ。
303名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:52:10 ID:8FbhjATDO
>>300
桐一(内野手)→明治(途中から投手転向)→ソフトバンク(投手)の選手いなかった?東洋だったかな?
304名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:57:26 ID:/w5vjmbO0
久米だね。足利北中−桐一−明大−ソフトバンクだね。
305名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:57:40 ID:s8+/5vTuO
高商はいろんなこと考えればおすすめ。
306名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:01:08 ID:8FbhjATDO
稲川東一郎・桐生監督。甲子園準優勝二回。都市対抗野球にも、全桐生を率いて準優勝。球都桐生の礎を作る。スイッチバッター、バント戦法生みの親。
こんな監督が生まれないかな。古豪桐生の復活希望。
307名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:08:53 ID:3V1/nlA1O
河原井青学大監督、相場慶大監督。母校桐高なんとかせい。
308名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 01:02:39 ID:vWDvaij00
木部さんは基礎練習多すぎ
守備をどうにかして欲しい
負ける試合は必ずといっていいほどエラー連発
常磐戦なんてエラー5・6個だして自滅だったし
309名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 02:08:10 ID:3V1/nlA1O
高橋監督→羽鳥監督の前工全盛期?、高橋は前工→早大だからわかるが羽鳥ってPL学園なんだよな。なんでやろ?
310名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 07:24:35 ID:LAjgOYbI0
>>307
阿久澤渋川高監督、加藤農二監督も追加。

>>308
基礎練習って、何の基礎?
それと、常磐戦のエラーはそんなに多くなかったよ。
ただ、守備の破綻で昨秋、今春と負けたことはたしかだな。
諏訪監督の頃は、守備はしっかりしていたからね。

あと、今の監督は選手の起用法が素人目から見ても変。
春の常磐戦などは、投手の交代のタイミングが遅すぎ。
311名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 07:45:37 ID:3V1/nlA1O
>>310
阿久沢はあかんだろ。彼自身は特急品だったけどな。
312名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:00:29 ID:9LOIVPvDO
若駒杯
あずま球場
3回終了
桐生第一4ー3前橋工業

313名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:12:22 ID:q10MmjgjO
>>312
Thank You
引き続きよろしくお願いします
314名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:18:10 ID:bKCnRtHeO
目に付く選手はいますか?
投手はどうですか?
315名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:23:35 ID:9LOIVPvDO
前橋工業は練習用ユニホームの為 後ろに名前が書いて有りますが、第一は試合用ユニホームです。
前橋工業は内山投手が2番手で投げてます。
316名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:23:56 ID:96qFr5lHO
桐一のキャッチャー
317名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:26:01 ID:9LOIVPvDO
5回終了
桐生第一4ー3前橋工業
桐生第一は左投げ??
318名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:47:15 ID:9LOIVPvDO
若駒杯は7回で試合終了
桐生第一4ー3前橋工業

打撃はまだまだですが、1年生では、両チーム守備は素晴らしい内容でした。
319雷神くん:2009/05/09(土) 12:09:06 ID:RgjIGZtCO
前工3ー4桐一 どちらも三回に集中打 樹徳ー高商は観ないよ。暑いんだよね
320名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:11:54 ID:q10MmjgjO
>>318
>>319
暑いのにThank You
321名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:56:01 ID:bKCnRtHeO
高商は金井が投げるようなら見ておく価値あると思うよ。
投手としての素質は早実に行った上野や東海相模に行った臼田より上だろう。
でも高商の1・2年は他にいい投手がいないので秋以降酷使されて潰れないか心配だ。
322名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:03:58 ID:9LOIVPvDO
今 見てますが 左投げの子かな?
323名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:12:28 ID:bKCnRtHeO
金井は長身の右投手
324名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:28:30 ID:gdidMW0I0
キリイチwwwwまだやってんのかwww
325名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:43:23 ID:9LOIVPvDO
高商の捕手 体も出来てるし、1年生と思えないリード フットワークに見えます。
326名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:47:48 ID:BWmc5C4UO
>>325
前中からいった今井ね。
打撃も抜群だよー
327名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:56:23 ID:3d73G8QqO
あんだけ不祥事起こしたのに桐一いくやついるのか。その高商のピッチャーはでてないの?
328名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:32:46 ID:BWmc5C4UO
若駒どんな感じですか?
329名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 16:24:07 ID:cX1sCnbg0
>>私学だからね。いろいろな手を使ったんでしょ。
330名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 16:33:33 ID:3d73G8QqO
桐一入れるとか親も頭悪すぎ。
若駒どう?
331名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:54:21 ID:u9+5TFVD0
中央中等は若駒杯地区予選に出て高商に1−3でしたが、
部員不足と言われてたのに、試合できたんですね。
でも部員名簿を見ると男子は7人しかいないようなのですが
(女子を入れて11人)、女子も試合に出たのでしょうか?
中3の時は男子だけで11人いて高崎市で優勝していましたが、
男子4人は野球をやめたか、他校に行ったんですかね?
332名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:21:21 ID:BWmc5C4UO
>>331
人数が足りない場合は、2、3年が埋め合わせで出場します。不戦勝になりますが
333名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:41:14 ID:96qFr5lHO
桐一ガンバレ
334名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:17:41 ID:6ZyaiCAt0
2,3年が埋め合わせって、若駒にそんな規定あったかな?
中央中等は助っ人二人たのんだって聞いたけど。

高商の得点は助っ人クン達のエラーだったと高商の保護者が話してたよ。
335名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:25:05 ID:BWmc5C4UO
たしか自分たちのときはそうだった気がするのですが、
336名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:25:00 ID:PhwC5OmW0
若駒杯(1年生大会)で2・3年生が出ていいのか・・・?
337名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:36:11 ID:GWEeCx0f0
健大はスポーツ特待の5人枠を守っているの?
338名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:40:37 ID:jQp3q2nqO
健大は学業特待でスポーツ選手も入れてるから人数制限は関係ないよ。
339名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:52:08 ID:jQp3q2nqO
若駒杯の状況わかる方いらっしゃいませんか?
340名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:07:17 ID:jQp3q2nqO
健大や桐一みたいに学校全体の学力レベルが低い所は
偏差値50以下の選手でも学業特待にできるから、有利だね。
341名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:14:21 ID:l5yPqIUVO
健大はうんこだぜ。
342名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:16:15 ID:OxNaM6Fr0
名前が書ければおk
加減乗除を知っていると特待
法律を守ることができれば神童
343名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:58:50 ID:iKC3PiHuO
>>336
だから1年以外が出たら不戦勝だって…
344名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:01:54 ID:8rWFEcr/0
個々の不祥事や学校の体質などを事実に基づいて批判するのはいいけど、
それぞれの学校で前向きに頑張ってる生徒や家族が悲しくなるようなことは
書かない方がいいよ。板違いだけど、健大から東北大合格する子とかもいるし。
345名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:21:19 ID:67zATufeO
>>344
学校全体のレベルの話しだろ(笑)そんなこと言ってたら樹徳から東大いるし桐一からだって国立いるだろうよ。とりあえず健康はかけ算と分数があやしくてもオッケーだろ。結局は群女とかわらんな。
346名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:26:26 ID:l5yPqIUVO
>>344
学業特待のくにせ東北大1人。苦笑
健大(グンジョッパー)は金かけてるくせに結果でないし終わってる学校
347名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:05:37 ID:lXSc91DR0
>>343
なんで2・3年が出たら「不戦勝」なんだ?
規定に反しているのだから「不戦敗」になるのならわかるのだが。

>>331中央中等は若駒杯地区予選に出て高商に1−3でしたが、
不戦?だとしたら、どうしてスコアが出ているんだ?
348名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:14:42 ID:ZpMebTi/0
関東大会行こうと思ってるんだけど、
敷島球場と伊勢崎球場って一般道で
時間どの位掛かるかな?はしごする
かもしれないんで。教えてちょ。
349名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:38:04 ID:Tlay9CTF0
敷島と伊勢崎のハシゴは厳しくない?
敷島と城南だったら大丈夫だけど…
350名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:42:34 ID:7NO3Cv63O
一般道路だと、一時間

高速使うと30分くらいです
351はる ◆GnMJKXP1os :2009/05/10(日) 17:18:38 ID:opV9iXnh0
【最終案内】【第4回イケメンカップ(春関)】開催のお知らせ【三次募集】

第61回春季関東地区高校野球大会(5月16―20日・群馬開催)の勝敗予想大会を行います。
関東地方でない方の参加も大歓迎です。みなさんと一緒に楽しみましょう。

〜大会規定〜

■参加規程

◎参加表明テンプレート 参加表明は下記の【参加名】HNとトリップのみで結構です。

例:

【参加名】ピッコロ◆xiryqGiPKs
【代表名】富山


◎参加受付期間

2009/4/26(日) 0:00から
2009/5/16(土) 0:00まで 

◎募集人数

70名(最終) ←New(10名拡大しました。)

あと10名受付が可能です。既に予想投票も開始されています。

常連の方、初めての方、関東外の方、学生の方、女性の方、皆様の参加をお待ちしております。


http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1239329192/l50

http://www.geocities.jp/hsb_2ch/IKEMEN4.html

352名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:47:54 ID:6fVi3NfMO
今日、前橋商の練習試合を観ましたが、古豪らしいチームですね。打撃主軸の迫力、三塁手の守備、安定感のある投手陣…観てて楽しかったです。
353名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:47:55 ID:jQp3q2nqO
若駒杯は桐一が優勝したんだな。
栃木の投手と広島の捕手で完封したらしいが、
不祥事の学校に優勝されて、群馬は情ないな。
354名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:49:40 ID:q9LThtgk0
>>348
駐車場の事考えとけよ
たぶん停める場所ないぞ
355名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:50:55 ID:9a7yO9AE0
桐生第一はいい加減飽きた
356名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:16:33 ID:DKcWLb6k0
>>353
広島からも来てるの??
357名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:19:24 ID:vC+iIh9E0
>>356
そうらしい


やはり昨年の不祥事の影響か県内のいい選手が取れなかったんだろうな
だから今年は県外から取ってきたんだろうな
358名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:24:38 ID:LwyzAvLU0
桐一は昨年のお騒がせの影響など、どこ吹く風っていう感じのようだね。
やはり、ネームバリューということなんだろうか。
これで、いずれ福田氏が監督復帰になると、また桐一時代の再来になるの
かな?
それだけは、何としても阻止してほしいものだな。
359名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:42:49 ID:cbEwyRtD0
ネームバリューなら確かに県内一だないろんな意味で。あの事件を反省してる
なら復帰はなし。どこ吹く風と思ってるなら復帰あり。復帰したとたん野球部
の入部は増えるかも知れんが、学校の入学者が減る。どっちを取るかは校長次第。
ほとぼり冷めてそろそろ復帰も良いだろうなんて考えてると裏目に出るぞ。
あの事件でそれだけ県内野球関係者や県民が嫌な思いをしたか分かっていると
思いたい。
360名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:51:55 ID:jsnIBwrTO
桐一ガンバレ
361名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:24:28 ID:zV4mwBQ20
やっぱ桐生は球都だな。若駒決勝は桐生対決か。東毛同士の決勝って
何度目だろうね。
この2校だけでなく市内の有望選手は商業や南にも散らばっているらしいから
商業も期待できるね。南はどうかわからないけど
362名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:31:17 ID:479Gj8L90

若駒杯決勝

桐一 1−0 樹徳
363名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:51:49 ID:n9Gh93opO
やはりよくも悪くも桐一頼みなんだね
別に高校や高野連の関係者でもないし、甲子園で勝ってくれるとこならどこでもいいや
364名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:43:21 ID:mn1lTQ340
>>349
>>350
>>354 そうか...............、ありがとう
     やめといたほうがいいか。
365名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:58:25 ID:oLTFz9glO
樹徳や桐高など市内校がまともな学校ばかりだから桐一との対比を考えれば流出してもおかしくないだろうが、
ただ勉強ができない子の受け皿的存在が桐一だっただけに、桐生市内の他校に入れない子も自ずと出てくるから結局は元の木阿弥かな。
ただ野球部に関しては活動を縮小してほしいのが本音だし、それが良識だろう。
福田が指導者を再度やるのであれば影響の少ない他県にいってほしい。
366名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 01:44:17 ID:MHyUS/nW0
>>365
樹徳がまともって・・・w
367名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 08:32:09 ID:hvVfDAYI0
>>366普通に考えて、桐一より樹徳の方がはるかにまともだろww
東大合格者輩出校だし、地元の評価も桐一よりはるかに上だしww
368名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 08:56:39 ID:mOVV1Hg50
桐生第一をラインとしたらそこの下に位置する高校見つける方が苦労するぞ。
369名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 13:17:42 ID:u9mm6ot+0
桐一は、これから県外比率が上がるだろうな…
ここまできたら、とことんヒールを目指せやw
370名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 13:52:57 ID:b+2jQvBxO
高崎B、前橋中央B、桐生Bのレギュラーの進学先教えてください
371名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 20:08:14 ID:fSLNbyrXO
桐一は県外頼みか。これが始まるようじゃ末期だな。常磐、数年前の樹徳等うまく行ったためしが無い。
372名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:16:34 ID:sVLtgO380
>>370  ホームページや新聞に掲載されているのをまとめると
高崎B
塚越・大谷→高高、木村・岡田→高商、柳沢・鈴木孝・下川原→健大、
遠藤・中溝→農二、松元→高工、岩佐→藤岡北、鈴木駿→伊商
前橋中央B
牛崎→育英、関口→前高、小池・舘野→健大、今井→高商、
津久井→高工、岡田→農二、岡庭→前商、吉田→榛名
桐生B
鶴谷・寺内・涌井→農二、高実子・渋谷→樹徳、坂口・中野→桐商、
大越・川田→農二、山田雅・山田亮→桐一、見目→健大、松木→前工
373名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:18:27 ID:sVLtgO380
桐生B を間違えた。以下のように訂正
鶴谷・寺内・涌井→農二、高実子・渋谷→樹徳、坂口・中野→桐商、
大越・川田→太工、山田雅・山田亮→桐一、見目→健大、松木→前工
374名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:29:56 ID:ZsanPkNKO
>>327
前橋中央の吉田はレギュラーではないよ
375名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:53:14 ID:sVLtgO380
>>374 >>372
そうですね。誰がレギュラーなのか、よくわからなかったので。
前橋中央には、大河原・砂原→高工、を追加しましょう。
376名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:56:11 ID:sVLtgO380
ところで藤岡ボーイズの桐谷って選手はどこに行ったのかな?
群馬の1年生の名簿に載ってなかったので、県外に行ったのかな?
377名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 22:06:55 ID:b+2jQvBxO
>>372
ありがとうございます
パッと見ると農二、健大にまとまったようなきがしますが…
378名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 22:12:45 ID:MQgdxpXB0
へぇ、高実子って樹徳行ったんだ
379名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 22:16:44 ID:sVLtgO380
高崎B、前橋中央B、桐生Bのほかに、西毛Bや伊勢崎硬建Bや
高崎ジャイアンツBも強かったが、それらも合わせると育英にも
いい選手が集まっていますね。軟式出身のいい選手もいるし。
桐一や健大には県外からもいい選手が来てるようですが。
去年は前商・前工・桐一・育英に集まってましたね。
380名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 22:30:51 ID:oLTFz9glO
北毛ボーイズや富岡ボーイズの主力は県外に流れる傾向が強いよね。
地元に求心力のある学校が少ないのもあるけど。
ただ、浦学なんかに流れるのは見ていて悔しいよね。
381名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 22:33:51 ID:b+2jQvBxO
軟式の有望な選手の進路知っている人いたら教えてください!

382名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 22:42:20 ID:C9iMzEiuO
高崎ジャイアンツBの臼田どこへ入学したの?
383名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 22:55:57 ID:sVLtgO380
>>381、382 前に書いてあるよ
296 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:19:40 ID:/w5vjmbO0
去年中学で有名だった選手は、軟式では秋春夏とも優勝した伊勢崎三中のエース上野
は早実へ、硬式で群馬から唯一日本選抜に選ばれた高崎ジャイアンツボーイズの臼田
は東海大相模へ行ってしまったが、他の多くの選手は群馬に残っていますね。
私の知る限りでは、高商の金井は藤岡小野中、樹徳の大竹は伊勢崎四中、大野は邑楽中、
前工の内山は前橋シニア、育英の山谷と石原は伊勢崎硬建ボーイズ、牛崎は前橋中央
ボーイズ、高橋は高崎ジャイアンツボーイズ、池田は粕川中、小岩井は前橋一中、
干川は嬬恋西中で有名な選手でしたね。こう見ると育英が多いですね。
384名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 03:52:06 ID:qG9X+WaTO
>>383
ありがとうございます
385名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 08:47:13 ID:qG9X+WaTO
どなたか地区選抜メンバーの進路教えてください
386名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 16:50:11 ID:9hdCJiGy0
関東大会やる球場ってどこらへんにあるの?
パンプキンの近く?
387名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 17:07:06 ID:YVrO+tmMO
>>386

さてはでか盛りファンだな。パンプキンなら敷島から車で20分くらいだよ。伊勢崎なら大松食堂がお薦めだよ
388名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 17:28:42 ID:9hdCJiGy0
>>387
そっちの方に遠征に行った時よく行ってた
安いのに量が凄いからお気に入りだった
389名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 18:04:43 ID:F/XPO5xeO
土曜日に敷島球場に行きます。
幸いにもザスパ草津の試合はないようです。
駐車場は広いですか?
早く行かなくても止められますか?
あと、ばら園は見る価値ありますか?
390名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 19:43:51 ID:7ayPgDwHO
>>389
そういやバラ園まつりが始まるころだね。
今週末かな来週末かな
今週末なら車は混むよ…きっと
391名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 20:49:30 ID:ucZ/xXckO
敷島だったら駐車場の心配はいらないよ。
392名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 20:53:14 ID:2bHRSt3jO
日曜日は雨みたいですな。中止ならどうなるんだ
393名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 21:03:11 ID:NTCCyTON0
>>391
駐車場のスペースは心配ないけど
道路が混むぜ。

前橋ばら園まつり
期間 2009年5月16日(土)〜6月7日(日)
イベント情報
5月16日(土)〜6月7日(日)
9時〜17時 バラ苗木・草花販売
5月16日(土) 
オープニングセレモニー  
ローズクィーン紹介・ステージイベント・ミニバラプレゼントなど
5月17日(日) 
ローズクィーンの紹介・ステージイベントなど
5月23日(土) 
駅からハイキング「花香る初夏のぱら園満喫」
5月24日(日) 
ファッションショー・合唱・ケーナ演奏など
5月23日〜24日 
オープンガーデンフェスティバル 


394名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 21:04:26 ID:E0Z6U0A70
>>391
イベントにもよる
以前高校サッカー観にいった時河川敷も満車で大変なおもいした事あったわ
395名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 21:29:46 ID:NFn87WOQ0
育英って、実績ないのに毎年いい選手が集まるがなぜ?
あれだけの選手を毎年そろえているのに甲子園行けないのもなぜ?
396名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 21:45:38 ID:p5GlvMON0
>>395
同意。

群馬の高校野球七不思議というのがあれば、間違いなくその一つに入るだろうな。
397名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 21:55:41 ID:JQOhxuW40
育英は特待で集めてるからだろ。桐一や健大も特待はあるがイメージが悪いし、
公立や農二は特待ないし、桐一や健大はイヤだが特待がいいという子が集まる
んじゃないの?樹徳も似た面があるが、樹徳は県東部の選手が多く、
育英は全県から集めてるようだ。
398名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 22:14:38 ID:JQOhxuW40
今日発売の日刊スポーツの出したドラフト候補特集の野球雑誌に
今春高校入学の期待の選手が載ってて、伊勢崎三中から早実に行った上野
と高崎ジャイアンツボーイズから東海大相模に行った臼田が載ってたが、
上野の伊勢崎三中は県大会では優勝したが市では伊勢崎四中の方が強くて、
樹徳に行った四中の実質エースの大竹も上野と同じ位いい選手だったし、
臼田は足も速く身体能力が高く評価されたんだが、足は健大に行った高崎
ボーイズの柳澤の方が速かったし、投手としての素質なら高商に行った
藤岡小野中の金井の方があると言われていた。
399名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 22:21:39 ID:E0Z6U0A70
>>398
要点をまとめて・・
何がいいたいのか解らない
400名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 22:22:15 ID:CB/vFGL/0
あげ
401名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 22:25:11 ID:BwYsgt4KO
半価値に続いて ま た 早 実 か

いい加減にしてくれよ
402名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 22:27:02 ID:/1BG6jHxO
育英はサッカー部の活躍でかなりイメージアップしたからな。
403名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 22:31:27 ID:JGrUdSMU0
>>398
臼田は打者としての評価のほうが圧倒的に高く
投手は片手間って感じだったよ。
404名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 22:52:44 ID:JQOhxuW40
臼田は野手として日本選抜にも選ばれたんだが、打撃成績は
同じ高崎ジャイアンツボーイズから育英に行った高橋の方がよかった。
405名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:00:01 ID:WRjDMtrXO
>>398
スゲーなおまえwww
406名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:27:14 ID:DxTVmoVJO
県外の高校に行ったって良いとは限らないぞ。
北毛ボーイズから横浜に行った井上は昨秋はベンチ入りしたが
今春は新入生が入ってベンチ外になったようだし、
富岡ボーイズから浦学に行った萩原は昨秋はエースだったが
今春はエースではなくなったし、
前橋シニアから鹿島学園に行った吉岡は1年秋はエース格だったが
今は外れてるようだし。
407名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:39:11 ID:JQOhxuW40
そう言えば栃木から浦学に行ってエースになったけどなじめずに
栃木に戻って文星に入り直し、1年間試合に出られなかったけど
3年夏に甲子園に出た菊地って選手もいたな。
408名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:40:13 ID:9kW4QOcF0
あげ
409名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:48:00 ID:PBln0rzm0
若駒優勝の桐一・木暮と準優勝樹徳・コウタローは伊勢崎殖蓮中のチームメイトだよ。
コウタローは中学時代はいいキャッチャーだったけどセカンドに転向したのか?
410名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 00:05:03 ID:WRjDMtrXO
>>407
菊地転校後の浦学のエースもプロ入りしたし双方にとって良い結果だね
411名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 12:13:14 ID:cz6K3xsYO
文星は甲子園で二回勝てたし(浦学は初戦敗退)。
菊池ってピッチャーだったんだ
412名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:02:53 ID:mT7Y71GR0
去年の伊勢崎は三中も四中も殖蓮中も強かったね。
三中は県優勝。四中がベスト4。三中には伊勢崎硬建ボーイズで
関東北選抜にも選ばれて育英に行った山谷や、前橋シニアで活躍
して前工に行った内山もいたから、2人が三中の野球部に入って
いればさらにすごく強かっただろうね。
三中は毎年強いから、指導者がいいのかもね。
413名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 18:53:15 ID:yQ2ft3jnO
今日の東洋は桐一戦士が4人もでたよ(^O^)負けたけど(*_*)
414名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:31:41 ID:sCbjm3gE0
>>406
萩原は投手としてはイマイチだが打撃はいいからスタメンで使われてるよ
415名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:03:43 ID:i97DvLOuO
>>406
前橋シニアの吉岡大輝は今、長野の佐久長聖でエースだよ。
416名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:19:42 ID:bXxuFUo90
県内のA級選手の県外流出は痛いな。
県勢が6年も甲子園でベスト8に入っていないのはその辺も大きく影響してるかも・・・。
417名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:39:41 ID:cz6K3xsYO
一昨年の前橋商は惜しかった
佐賀北に勝ってればなあ。ホームラン出ていけると思ったんだが。
外野が無理に突っ込んで流れ変わっちゃったな(責められないが)
418名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:42:58 ID:RpVqCFUX0
江の川あたりは県外の外人部隊をそろえるのが当たり前の学校だったけど、
県外ばっかりだと地元の人も興味をもたないし、後援資金も集まらないから
県内の子供を集める方針に方向転換したんだよな。
これからは、地元の子を集めるようにしないとだめなんだよね。
419名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:53:11 ID:CVPd3WUW0
県外招聘=つよくなるお( ^ω^)
ってわけじゃないしね。
育英あたりは県内に目を向けてからの方が明らかに戦績いいし。
(98あたりから県外招聘に力入れて、01〜02あたりで問題起きてそれ以降県内中心だったはず)
420名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:21:03 ID:NvHZgpE90
育英は当然ダルビッシュにも声かけたんだろうなw
421名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:34:46 ID:CVPd3WUW0
かけたと思うよw
ダルと同じチームの山本に声かけて引っ張ってきてたし、
ダルにスルーされることはあっても、ダルをスルーすることはなかったと思うw

更に言えば済美にいた福井の兄貴も育英にいたし(今コーチだっけ?)
そこのルートで福井にも声かけてたんじゃないかなぁ?
422名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:52:34 ID:e76ss99y0
福井の兄貴は、今は育英でコーチしてるね。
423群馬テレビ:2009/05/14(木) 18:58:58 ID:DwRozPnNO
今日8時から斎藤さんが出演して春関特集あるね。 楽しみ〜
424名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:48:10 ID:HZiW+D8zO
福井の兄って上手かったのか?
425名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 21:16:28 ID:6Eaa8MRo0
>>423
うおおおおおおおお見逃したぜ
誰か簡単な内容だけでもプリーズ

健大は兵庫、神奈川から何人か選手獲得してるね。
有力県外選手獲得しても樹徳、育英は甲子園いけなかったけど健大はどうだろうか。
426名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 21:24:32 ID:EivEeraj0
阪神の狩野は郷土出身の中で一番がんばっているな。
前工3年の春に大化けした逸材。夏の大会の樹徳戦で
センタバックスクリーンの植木の中に放ーりこんだのを
鮮烈に覚えている。
427名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:03:27 ID:pnNFMXM4O
土日雨で流れねーかな?関東ヲタどもがウゼーから
428名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:21:28 ID:ZKVTD1f60
狩野は野手だから毎試合出られるのがいいな。高3春に化けたというより、
身体能力が高く高1秋くらいから目立ってたけどな。
2軍では外野もやったし、打撃はいいが、捕手としてはリードが悪いな。
群馬出身では永井も頑張ってるが、先発投手だから週1日しか
試合に出ないし、パリーグで地上波放送がほとんどないのが残念。
永井はイケメンで評判もよく、ファンも多いんだけどな。
429名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:28:13 ID:ZKVTD1f60
そういえば群馬で狩野と同学年で1番目立ってたのは、
一場なんだけどな。今では……
430名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 23:35:17 ID:W+3vBcRUO
今でも一場は有名ではあるぞ。
桐一もある意味で群馬で最も有名なんじゃないか?
431名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 00:47:17 ID:zZsNpcOj0
>>428
弱小球団であるが故に既に何勝も消されてしまっている小林太志君のことも思い出してあげてくださいw
432名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 05:56:10 ID:X30mcTo30
桐生ボーイズ6回一挙10点!大逆転4強…日本少年野球関東大会群馬県支部予選
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/boys/east/news/20090514-OHT1T00187.htm

高崎ジャイアンツまさかの涙…日本少年野球関東大会群馬県支部予選
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/boys/east/news/20090514-OHT1T00186.htm

渋川ボーイズ木暮優の乱調誤算…日本少年野球関東大会群馬県支部予選
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/boys/east/news/20090514-OHT1T00184.htm

全玉村ボーイズ終盤に粘り負け…日本少年野球関東大会群馬県支部予選
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/boys/east/news/20090514-OHT1T00183.htm
433名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 06:29:49 ID:rbfMpwvB0
>>427
別に土日が流れようが流れまいが、変わらんと思うが。

明日(土曜)の天気は、大丈夫そうだな。
土日でないと観戦に行けない人もいるんだから、何とか試合ができるといいな。
434名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 06:31:16 ID:r4d+d1210
【第61回春季関東地区高等学校野球大会】
☆明日の試合予定 
◎県営敷島公園野球場
第一試合(1回戦)日本航空(山梨2位)−前橋育英(群馬4位) 10:15〜
第二試合(2回戦)浦和学院(埼玉1位)−下妻二(茨城2位) 12:45〜

◎伊勢崎市野球場
第一試合(1回戦)埼玉栄(埼玉2位)−東農大二(群馬3位) 11:30〜
第二試合(2回戦)宇都宮北(栃木2位)−富士学苑(山梨1位) 14:00〜
435名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 07:28:31 ID:o6pTYo4b0
狩野のリードはいいと思うよ。でなければ出ていないし。
436名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 08:01:49 ID:VCAy9iizO
桐生球場で
桐商と健大?の選手がいるけど何かあるのかなぁ?

一般の生徒も多くいるけど
437名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 08:38:13 ID:Z1tfGUKAO
毎年高校総体のこの時期に桐生球場で交流試合しているね。去年は桐生商と樹徳だったけど両校のかなりの生徒にブラバンにチアまで動員し盛り上がっていたよ。総体の時期だし学校行事の一貫かな。
438名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 09:09:18 ID:VCAy9iizO
桐生球場より

樹徳 対 桐商

夏の予選より盛り上がっているよ。
たまたま、球場あたりを散歩していて、観戦しているが、盛り上がっているので驚いた!

樹徳P 宮田
桐商P 大日向
439名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 09:15:47 ID:FqhcZPrvO
敷島行くのに前橋駅から頻繁にバス出てますか?
440名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 09:28:10 ID:VCAy9iizO
一回終了

樹徳4 対 桐商0
441名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 10:00:04 ID:4DVz9th0O
今日は中央‐健大が健大Gでありますね
442名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 11:46:37 ID:VCAy9iizO
樹徳6 対 桐商0
終了


夏の予選より盛り上がっていたよ。本当、驚いた!

樹徳の岡も見られたし。
443名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 20:00:34 ID:ReqE0Vkj0
今日 発売の週べはドラフト特集だった
高校生100人のリストがあったが群馬の球児は誰も載ってなかった
岡とか渡辺、高野あたりは掲載されると思ったが全国のレベルは高いみたいだ
444名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 22:51:13 ID:EKxOguk2O
ゾロ目
445名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 23:17:11 ID:pUSSylvV0
>>443
渡辺なかったんかい。いい投球してたのに。
446名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 23:29:18 ID:U1qyjRI60
日刊スポーツの出してるドラフト特集だと、
投手で岡(樹徳)、捕手で町田(農二)、
内野手で上原(農二)、高野(前商)が載ってるね。
447名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 05:43:52 ID:fC5vubG60
【第61回春季関東地区高等学校野球大会(群馬県開催)】
☆本日の試合:1回戦 
◎県営敷島公園野球場
第一試合 日本航空(山梨2位)−前橋育英(群馬4位) 10:15〜

◎伊勢崎市野球場
第一試合 埼玉栄(埼玉2位)−東農大二(群馬3位)11:30〜
448名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 10:56:51 ID:o7pLZjMeO
伊勢崎市民球場

駐車場がないです(泣)
449名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 11:08:23 ID:nKLZaY+aO
伊勢崎球場
農二の試合前 ノック開始

450名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 12:13:26 ID:Su2d4la90
伊勢崎は3回終了で農二0−0埼玉栄
農二の加藤は3回までパーフェクトピッチング。
農二は安打も四球も盗塁もあって、1回は1死3塁、
3回は2死3塁のチャンスもあったが無得点。
451名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 12:30:28 ID:Su2d4la90
育英は負けちゃったね。農二は勝ってるみたいだけど。
452名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 12:55:00 ID:nKLZaY+aO
農二も相手がエース出たら 全くうてません
453名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 13:30:14 ID:o7pLZjMeO
終了

農二 1 対 栄 0
454名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 13:32:12 ID:o7pLZjMeO
伊勢崎市民球場

スカウトが大集結!
誰が目当てなんだか。

ちなみに、斎藤元監督もいるよ。
455名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 13:38:40 ID:JhIPa96wO
埼玉栄 000 000 000|0
農大二 000 100 00X|1

埼玉栄:竹内、芹澤―林
農大二:加藤―町田
456名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 13:44:33 ID:zFZ49CxQO
>>454
好投手と評判の高い宇都宮北の戸室投手じゃない?
それか町田か上原とか?
457名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 15:04:32 ID:cz39tts8O
下妻のあまりの弱さ見ると明日茨城には負けられないな変なプレッシャーかかるな。
458名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 16:19:58 ID:o1Tn6Fe90
農大にとって、横浜戦は3度目の正直。
459名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 16:40:40 ID:HKNMrAD90
>>448
私は車がどこにも停められなくて、あきらめて帰ってきてしまいました(涙)。
伊勢崎も、本当に駐車場は苦労させられる所ですね。
ちなみに、ID:o7pLZjMeOさんはどこに停められましたか?
460名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 16:44:58 ID:i2+cfv96O
>>459
何時に行ったの?
461名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 17:05:21 ID:HKNMrAD90
>>460
ID:o7pLZjMeOさんと、ほとんど差のない?11時頃です。
46210000:2009/05/16(土) 17:46:16 ID:VqDJ/c71O
農大ニ工の最強伝説の始まりでつ
463名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 18:19:29 ID:o7pLZjMeO
459さんへ

環状線沿いのフレッセイに置いて歩きました。

本当はダメだけどね。
464:2009/05/16(土) 19:18:29 ID:IVwlhHyQ0
まず1勝できてよかったわw
465名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:39:58 ID:o7pLZjMeO
明日は天気よくないね。

高崎城南は、地元勢二校登場なので、超混雑だろうね。
466名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 21:46:21 ID:TQIuRLu80
農二は夏久しぶりの甲子園のチャンスあるかな?
467名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 21:49:09 ID:8knzHZqQO
>>466
久々の出場はあるかもしれない


逆に育英はないww
46810000:2009/05/16(土) 21:56:46 ID:VqDJ/c71O
農ニ応援よろしくね
469名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 22:00:54 ID:IMAFFth90
農二の甲子園か…見てみたい!!
470名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 22:02:57 ID:I9MKb0vV0
今年の育英の戦力で関東に出たっていうのが十分な戦果な気もする。
県大会での粘りっぷりはさすがに無視できないものだった。
逆に喰われてきた館林・桐商・桐一はだらしねぇなという戒めの心が必要だろうw

育英が春から夏の短期間に大幅に伸びるのはちょっと想像できないし、
夏はねーなwってのは同意。
471名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 22:07:40 ID:J9NR7UFv0
月曜に帝京対商大の試合観に行く予定なんだけど
(勝ったらの話だけど)、第一試合の途中位に行って
駐車場止めるとこあるかな?
472名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 22:18:29 ID:zFZ49CxQO
農二が出れば15年ぶりか…古豪復活とか見出しに出そう。
浜野、真下、黒田、永井とかいろんな逸材がいたがそれでも手が届かなかったからな。
県内でも評判の良いチームだしぜひ甲子園に行ってほしい。
473名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 22:24:19 ID:aJ8BqC3A0
>>471
城南は無理だろ?
使用3球場のなかで一番駐車場が狭いから
474名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 22:55:03 ID:m14rc3hQ0
大根踊りはダサいから箱根駅伝みたいなことはしないでね
しないだろうけど
475名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 23:03:09 ID:J9NR7UFv0
>>473 前に秋関行った時に球場前に広場みたいのがあって、
     結構台数置けた様な気がしたけど、今使ってないの?
476名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 23:29:04 ID:OX4Rqa0W0
使えるけど、あんまり広くないよ。
477名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 23:31:44 ID:JqNTfefWO
農二は夏までに二番手以降の投手と打線を強化すれば期待できる。
478名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 23:55:57 ID:i2+cfv96O
>>461

>>460
伊勢崎なら最低でも1時間前だよ
479名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 23:59:33 ID:i2+cfv96O
明日も マグレで横浜食っちまえ
480名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 01:53:25 ID:wIHMWutWO
農二で何年か前に1年で4番打ってたのいなかった?
481名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 04:40:41 ID:W47uaep50
>>477
>>二番手以降の投手と打線を強化すれば期待できる

ずいぶん改善点が多いんだなww
482名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 04:51:30 ID:vEMyHVHy0
そらそうよ
483名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 05:09:47 ID:EQxWtLgjO
>>481
そこを改善出来れば甲子園には行けるけど


それが出来ないと今年の甲子園は前商、高商あたりになるな
484名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 05:13:19 ID:UmmKjHC20
>>483
高崎商の打線も深刻
485名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 05:30:24 ID:595bPX+gO
群馬の商業高校で一番頭良いのどこ?
486名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 05:52:37 ID:iaDYOrsn0
>>481〜484
同じようなことが樹徳にも言えるのである。
487名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 06:08:25 ID:uNadKZUhO
>>485

利根商業
488名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 07:34:54 ID:tW29popp0
今日はやるのかな??
489名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 07:37:39 ID:gOEsE+sDO
関東スレの現地の人が言うにはやるみたいだね
490名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 07:43:40 ID:9nCuJ0Sc0
>>485
前橋商業高校[システム情報]55
491名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 07:44:47 ID:T/a92trJ0
☆本日の試合:2回戦
◎高崎城南球場
第一試合 高崎商(群馬A) − 常総学院(茨城@) 10:00〜
第二試合 横浜(神奈川@) − 東農大二(群馬B) 12:30〜
492名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 07:46:10 ID:T/a92trJ0
☆本日の試合:2回戦
◎県営敷島公園野球場
第二試合 前橋商(群馬@) − 横浜商大(神奈川A) 12:30〜

◎高崎城南球場
第一試合 高崎商(群馬A) − 常総学院(茨城@) 10:00〜
第二試合 横浜(神奈川@) − 東農大二(群馬B) 12:30〜
493 ◆d35IzMwPhs :2009/05/17(日) 08:39:36 ID:XL9EaN+jO
テスト
494名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 09:29:01 ID:GY6+FZzc0
樹徳は夏はどうせ岡に全部投げさせるんだろうから
重要なのは打線の強化だな
まあ夏までに樹徳の打線が良くなるとは思えんがな
その点で言えば高商も期待できない
農二はあまり長打を期待できる選手がいないのが痛いな
495名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 09:31:19 ID:FT2Pxj8c0
>>494
強打のチームはないのか?
496名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 09:34:29 ID:BI16oV5uO
今日やるの?
497名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 09:34:51 ID:PuA6HEYfO
今日は中止ですかね?情報求ムwww
498名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 09:37:46 ID:qvSiBbSAO
強打のチームがないとも言えるが、群馬は残ってる3校はじめ投手がいいから、そう見える面もあるんじゃないの?
499名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 09:52:05 ID:xitHL7+lO
高商は左打者をせめて二人は入れるべき。
全員右っていうのは古いし、それに攻撃に工夫がないから相手投手にとってみれば与し易いよ。
500名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 10:09:36 ID:43d44OiPO
高崎商業 一点先制!
501マッカリヌプリ:2009/05/17(日) 11:00:53 ID:E7zpX+95O
常総学院 030
高崎商業 100
502名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 11:02:34 ID:RlxYIWBEO
常総3―1高崎商
五回裏
503名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 11:26:45 ID:LKL4ceqv0
群馬県ではテレビ中継やってるんですか?
504マッカリヌプリ:2009/05/17(日) 11:31:43 ID:E7zpX+95O
テレビ中継はやっていませんよ。

群馬テレビでは、通販番組放送中です。


常総学院4対3高崎商業
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 11:34:13 ID:1Va+UjCv0
>>503
ゴルフ・競馬・テレショップの相変わらずのクソTVですな

>>501 >>502
高商先発Pは貴仁ですか?3点取られた内容よかったらお願いします
506名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 11:36:24 ID:LKL4ceqv0
>>504-505
ありがとうございます(m´ー`)m
507名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 11:53:37 ID:yAcgXa0KO
>>505
渡辺先発です。
3失点はシングルヒット2本とツーベース1本で3失点。

9回表終了
常総4‐3高商
508名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 11:55:29 ID:yAcgXa0KO
試合終了
常総4‐3高商
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 12:05:28 ID:1Va+UjCv0
>>507

ありがとうございました。打たれて点が入ったんですね(>_<)
510名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 12:16:11 ID:dPQKkkkfO
渡辺打たれたのかよ
511名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 12:19:35 ID:Amw96NZeO
常総は強いな。選手達にはいい経験になったはず
512名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 12:20:33 ID:WXvcnDld0
常総程度に4点も取られたのか
夏は厳しいな
513名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 12:27:56 ID:Amw96NZeO
常総のバッターは振りは鋭い。渡辺はベストピッチングだった。
群馬には正直あんなバッター揃ってるとこないから夏も期待できると思う
514名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 12:48:41 ID:cyYN2nncO
>>513
いやいやw群馬で強くても全国で勝ってもらわないとダメだろw
515名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 13:19:05 ID:JXAM0Q0UO
農二、先制 満塁からタイムリー
516名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 13:25:27 ID:Kk2T5IldO
高崎商も格下の茨城に負けるとは情けないな。
517名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 13:48:45 ID:yAcgXa0KO
5回終了
農二1‐0横浜
518名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 14:30:47 ID:UW9D6jfsO
おいおい4校全滅しちゃうのかよ…
519名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 14:50:18 ID:yAcgXa0KO
試合終了
横浜4‐1高商
520:2009/05/17(日) 14:52:15 ID:VeFxPipi0
全滅しますた^^
521名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 15:08:30 ID:LG6tCb+l0
群馬って強いスポーツないよな by茨城
522名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 15:22:07 ID:is/pFhkd0
>>521
ラグビートップリーグと駅伝とソフトボールと高校サッカーは強いだろヴォケ!w
523名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 15:35:42 ID:F3Vxf6hU0
>>519
高商は連戦かよw
524名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 15:41:16 ID:qvSiBbSAO
3校とも負けちゃったけど、全部接戦だったね。でもやっぱり打力が弱いね。
525名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 15:53:17 ID:H7sxegcG0
正田樹の公式サイト見てきたよ

台湾でかなり頑張っているじゃないか!!
群馬の元英雄もまだまだ捨てたもんじゃない!

頑張れ!正田樹!

三十路になるまでにある程度向こうで結果出してれば左腕不足の楽天あたりが獲ってくれるかも!?

それにしても正田のブログはなかなか面白いし奥が深い
台湾での生活が濃厚に書かれていてなかなか楽しい☆
526名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:05:18 ID:h3Gw0fVnO
もう弱すぎ
ヒールでもいいから桐一復活してくれ
527名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:19:03 ID:yAcgXa0KO
間違えた
横浜4‐1農二
528名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 16:39:04 ID:uNadKZUhO
前商0ー1横商大 野口君は良かったが相手も良過ぎた。
529名無し:2009/05/17(日) 17:00:07 ID:/BfarpwtO
高商はピッチャー以外入れ替えたほうがいい。
何にこだわって同じメンバーで同じ負けを繰り返すんだ(アホ?)
まったく進歩ない打線(笑)
常総の木内監督から何か学べたかな?
530名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:32:24 ID:dPQKkkkfO
>>529
他のチームよりかは点取ってるだろ。渡辺さえ調子戻れば勝てる
531名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 17:52:45 ID:Kk2T5IldO
弱小常総ごときに学ぶことなんてないだろ。
532名無し:2009/05/17(日) 18:16:00 ID:/BfarpwtO
弱小なんて言わないで〜
そこに負けたら立ち直れないよ〜
それに常総はしっかり鍛えられてるし!
何を見てるんでしょうかね?
野球やったことないのかなぁぁ(笑)
533名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 18:20:57 ID:Hpq7rnb9O
>>531
その弱小に負けるのってどんな気分?
534名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 18:24:31 ID:Hpq7rnb9O
グソマ全滅とか弱杉WWW
535名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 18:35:12 ID:UJDmBjSS0
携帯房大杉ワラタ
536名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 18:49:03 ID:Hpq7rnb9O
グソマWWWWW
537名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 18:57:00 ID:T/a92trJ0
★本日の試合結果:2回戦
◎県営敷島公園野球場
第二試合 横浜商大(神奈川A)○1−0●前橋商(群馬@)

◎高崎城南球場
第一試合 常総学院(茨城@)○4−3●高崎商(群馬A)
第二試合 横浜(神奈川@)○4−1●東農大二(群馬B)
538名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 19:16:49 ID:vPU/J218O
全国で勝てる高校が欲しいですね。ボーイズの良い選手が県外に行かず県内の高校に入学すれば群馬のレベルが上がるんですけど…
539名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 19:18:39 ID:K7G5Rw8kO
群馬は全滅したの?
540名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 19:24:04 ID:uNadKZUhO
>>538

浦学の萩原はなんで県内に残らなかったの?魅力が無いから?
541名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 20:06:10 ID:Kk2T5IldO
茨城オタにまでバカにされるのは屈辱だな。
542名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 20:31:57 ID:LG6tCb+l0
>>522
高校スポーツのことだよ。高校サッカー強いっていっても千葉に比べれば雑魚だし
ベスト4が最高じゃ話にならない。一度でも優勝したのなら認めやってもいいが。
543名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 20:47:16 ID:LG6tCb+l0
関東高校新人 (ラグビー)

(群馬)高崎商業 0-70 茗溪学園 (茨城)

高校ラグビーも雑魚じゃないですか。
544名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 20:52:43 ID:LG6tCb+l0
茨城だってそれほどスポーツの強い県じゃないけど
群馬ほど酷くはありませんよ
545名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 20:53:22 ID:RsW2J2y00
>>543
茗溪学園のレベルが高いだけで、茨城としてのレベルは全国でもケツから数えた方が早いだろうに
546名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 21:09:34 ID:LG6tCb+l0
関東高校新人 (ラグビー)

清真学園(茨城)29−0明和県央(群馬)

まあ群馬との差は歴然でしょうね
547名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 21:19:13 ID:9nCuJ0Sc0
春季高校野球・関東大会
県別優勝回数(〜2008)

1.東京  14
2.神奈川 11
3.千葉   8
4.埼玉   8
5.栃木   6
5.群馬   6
7.山梨   4
8.茨城   3

春季高校野球・関東大会
県別準優勝回数(〜2008)

1.神奈川 17
2.山梨   8
3.東京   7
3.埼玉   7
5.群馬   6
6.千葉   5
6.栃木   5
6.茨城   5


春季高校野球・関東大会
県別決勝進出回数(〜2008)

1.神奈川 28
2.東京  21
3.埼玉  15
4.千葉  13
5.山梨  12
5.群馬  12
7.栃木  11
8.茨城   8
548名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 21:21:24 ID:9nCuJ0Sc0
春季高校野球・関東大会
学校別優勝回数(〜2008)
横 浜   6
早稲田実  4
桐 生   3
銚子商   3
作新学院  3
帝 京   3

春季高校野球・関東大会
学校別準優勝回数(〜2008)
横 浜   4
東海大甲府 4
上 尾   3
東海大相模 3

春季高校野球・関東大会
学校別決勝進出回数(〜2008)
横 浜   10
桐 生    5
早稲田実   5
東海大甲府  5
銚子商    5
作新学院   4
549名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 21:26:08 ID:ejuJ7Mld0
県外の者だけど、、
城南と敷島の駐車場ってどうなってるの?
550名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 21:41:42 ID:0rZF7yAs0
高崎城南球場に駐車場はありますか?
早めに行かないと停められませんか?

>>549
敷島は公園のあちこちに駐車場があるので
球場の近くはすぐ満車になるけどどこかしらには停められますよ。
551名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 21:53:42 ID:RsW2J2y00
>>549
城南は狭い 100台ぐらいしかない
止めようとすると、かなり早めに球場に行くか、高崎駅近くのパーキングにとめて約10分歩くかどちらか。

敷島は色々あるから大丈夫だろう
河川敷とか、バラ園の周りとか結構ある
552名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 21:53:44 ID:/o8oNrVkO
おそくなりましたが
16日 伊勢崎球場にて、第2試合待ちの富士学苑の選手が球場周りをゴミ袋を持って清掃する姿を見ました。素晴らしい光景ですね。
後 群馬の駐車場を誘導してた 球場 挨拶が最高です。
553名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 22:00:07 ID:RsW2J2y00
>>552
へぇ、球場内じゃなくて球場周りをやってるだなんて凄いなぁ。
しかも県外の高校だなんて・・・
554名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 22:15:18 ID:ZEmwn62m0
敷島では横浜商大の部員が試合後球場の清掃してましたね。こちらも良い光景でした。
関東スレに書こうと思いましたが名物コテたちが論戦中なのでこちらに。
555名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 22:36:18 ID:WEqT6l3W0
>>522
高校サッカーが強いっていってるのは、お笑いサッカーで有名な前橋育英(笑)のことですかwww
556名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 23:09:05 ID:+k9G8x7Z0
>>555
サッカー関係者から絶賛されている前育サッカーを知らないカスは黙っていた方が身の為。
557名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 00:06:28 ID:gPJoIoVtO
今回選抜で岩手が勝ち2005年夏以降甲子園で勝ってないのは全国でたった一つ全国でたった一つ現日本最弱チャンピオンいばらぎ茨城。
558名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 00:51:02 ID:0O8hjcAL0
そこに負けた群馬は...。
559名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 01:28:15 ID:aybZCqiLO
群馬はどこもかしこも弱いね。
560名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 02:17:40 ID:Doywicrr0
最弱グソマは何やっても雑魚だなw
田舎のくせに関東人ぶって関東大会なんかやんなよクソマ
561名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 02:36:18 ID:Ek3ytxSNO
>>552
伊勢崎に行ったけど、どの球場でも同じだったかな?
駐車場のことが分からないから、急に挨拶されたので
関係者専用なのかと思わず聞いちゃったよ。
朝から清々しい気持ちになれて感謝してます。
562雷神くん:2009/05/18(月) 08:11:38 ID:CTJ8gfUJO
4校負けちゃったし仕事に専念しよ
563名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 09:01:22 ID:/NfCl4kt0
606 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/05/18(月) 05:34:31 ID:NXIi7oS70
春季関東大会勝率ランキング 第1回(昭和24年)〜第59回(平成20年)

  東京 勝率 0.599 133勝089敗 優勝14回
神奈川 勝率 0.587 159勝112敗 優勝11回
  埼玉 勝率 0.539 125勝107敗 優勝8回
  千葉 勝率 0.493 104勝107敗 優勝8回
  群馬 勝率 0.445 085勝106敗 優勝6回  
  栃木 勝率 0.445 089勝111敗 優勝6回
  茨城 勝率 0.420 081勝112敗 優勝3回
  山梨 勝率 0.416 079勝111敗 優勝4回


春季関東大会 第1回(昭和24年)〜第59回(平成20年)の優勝回数

東 京  14回(早実4、帝京3、日大三1、東海大菅生1、桜美林1、荏原1、日大一1、堀越1、明治1)9校
神奈川  11回(横浜6、法政二1、鎌倉学園1、武相1、桐蔭学園1、湘南1)6校 
埼 玉   8回(花咲徳栄2、大宮東2、浦和学院1、春日部共栄1、大宮1、本庄1)6校
千 葉   8回(銚子商業3、長生一1、印旛1、拓大紅陵1、千葉経大付1、木更津総合1)6校
群 馬   6回(桐生3、高崎商1、前橋工1、桐生工1)4校
栃 木   6回(作新学院3、宇都宮南1、鹿沼商工1、宇都宮工1)4校
山 梨   4回(甲府一1、甲府工1、東海大甲府1、帝京三1)4校
茨 城   3回(常総学院2、水戸商1)2校
564名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 09:55:45 ID:j46gf2LaO
いばらきカワイイ
565名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 12:41:48 ID:W4Mek47AO
高崎商渡辺、望洋・眞下と左右の好投手を攻略して四強入り
グソマ人は有給使ってでも常総―横浜戦を観に行くべきだね
高校野球の本質が分かるはずだ
566名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 13:07:49 ID:8y6u0tmyO
前商が完封された投手にたいして帝京は二桁得点・・ この差は一体…
567名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 13:16:29 ID:04NyL58q0
最近10年間春関勝利数
1999年@5勝埼玉A3勝栃木・山梨C2勝茨城・群馬・東京F1勝神奈川G0勝千葉
2000年@8勝山梨A3勝栃木B2勝群馬・埼玉・東京・神奈川F0勝茨城・千葉
2001年@5勝茨城・埼玉B3勝神奈川・山梨D1勝群馬・東京F0勝栃木・千葉
2002年@5勝東京A4勝神奈川B3勝埼玉C2勝山梨D1勝茨城・栃木・群馬G0勝千葉
2003年@6勝埼玉A3勝千葉・神奈川・山梨D1勝茨城・群馬・東京G0勝栃木
2004年@4勝埼玉・神奈川B3勝栃木・東京D1勝茨城・千葉・山梨G0勝群馬
2005年@4勝栃木・埼玉・神奈川C3勝山梨C1勝群馬・千葉F0勝茨城・東京
2006年@5勝東京A4勝神奈川B3勝千葉・山梨D2勝群馬E1勝埼玉F0勝茨城・栃木
2007年@5勝千葉A4勝東京・山梨C3勝神奈川D0勝茨城・栃木・群馬・埼玉
2008年@5勝神奈川A3勝千葉・茨城C2勝東京・山梨E1勝群馬・埼玉G0勝栃木
2009年@2勝茨城・埼玉・千葉・神奈川・山梨E1勝群馬・東京G0勝栃木

春関10年間通算勝利数+今年
1位35勝:神奈川県
2位34勝:山梨県
3位33勝:埼玉県
4位26勝:東京都
5位18勝:千葉県
6位15勝:茨城県
7位14勝:栃木県
8位12勝:群馬県
568名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 13:50:15 ID:m15jYnrQO
4チームも出場して1勝しか出来ないのかよ…。
569名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 14:04:47 ID:/NfCl4kt0
53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/05/16(土) 20:35:12 ID:rUQaIxDo0
ベイス
三浦1.46、マストニー2.59、グリン3.40
コバフト3.51、戦場3.63、藤江3.86

日ハム(パ1位)
八木1.08、ダル1.24、武田勝3.21
藤井4.45、スイーニー6.54、榊原6.75

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  交流戦は貯金シリーズ!!    │|
570名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 16:23:22 ID:W4Mek47AO
グソマに渡辺、眞下を立て続けに攻略出来るチームはあるのかね?
準決勝は観に行くべきだね
常総の試合からなにかヒントを掴んでくれれば本望だよ
571名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 17:12:16 ID:Mpb7+5WsO
打線が弱過ぎる…
572名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 17:28:22 ID:XHfqGGwBO
どのチームも淡白だよね 桐一が強かった時は強打ではないけど点をとる巧さがあったと思う 監督の差なんかな?
573名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 18:26:18 ID:/fdvyaWbO
力のある投手とかはますます県外に出ていくかもね
打てなすぎ 見殺しにされすぎ
574名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 18:49:28 ID:Mpb7+5WsO
しかし、何故そんなに県外の高校に魅力が有るのかね〜?不思議
575名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 19:03:05 ID:K6eENr4gO
早実、相模、横浜、浦学。
この辺はもう群馬からのルートが出来上がってるから仕方ないのかな。

栃木に流出するのはお隣だし、群馬にも栃木の選手がきてるからお互い様だね。
576名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 19:15:47 ID:G9P314ZM0
佐野日大にいった関や円岡は今春ベンチ外になってたけど どうした?
577名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 19:36:06 ID:k0ys7MKz0
農大二高って進学校だよな・・・
野球強化してるの?
578名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 19:37:45 ID:d4Cv4UBq0
>>577
別に進学校じゃねーだろ。
野球とかスポ推は偏差値30ぐらいでもOKだしw
579名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 20:17:56 ID:gUBhWYjHO
佐野日の関は春は肘を痛めててだめだったらしいよ

そういえば富岡ボーイズからは同じ年に二人のピッチャーが県外へ行ってしまったんだね

浦学の萩原もだし
580名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 20:32:50 ID:0WADER340
進学校の定義や基準は不明確だが、農二や樹徳や佐野日大や佐久長聖、
さらに桐蔭学園や国学院久我山、大阪桐蔭などは、進学実績もあるが、
野球など学校として強化しているスポーツのできる選手は入れている。
智弁和歌山などは別学で野球部は10人限定で入れているが、農二は
そうした区別をせず、部員の人数制限もしていない。だから野球がへた
でも野球部に入れるので部員が多く、野球ではなく勉強で国公立や有名
大学へ行く者もいる。3年前に東大に入った森本などもそうした例。
581名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 21:30:29 ID:IcTIQph50
農二は一般受験組でも、野球が好きで野球部に入って、推薦組とレギュラー争いしながらそつなく有名大学に進学するのがいたな。一般入試で。
582名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 22:02:37 ID:m38YMk8B0
森本は2年秋は2番センターでレギュラーだったこともある
ようだし、東大では投手もやったのだから、野球がへたとは
言えないだろう。森本の時の農二は甲子園も行ったんだし。
583名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 22:14:19 ID:04NyL58q0
ハンカチ王子が地元群馬の高校に進学していたら…
とタラレバを言ったらキリがないが、ハンカチ王子のような優秀な人材を
東京に取られないような環境を作らないとダメだろうな群馬は
584名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 22:24:33 ID:q8Z/4Uge0
おいおいw県外流出って言うけど、ほんの数人じゃん。
その中で有望な子なんて2,3人だろ!
その子達が残ったら強くなるの?
実際、去年夏の桐一はスタメンの半分は栃木の子だったよね。
585名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 22:32:56 ID:k0ys7MKz0
>>583
あいつ早実でなければ桐生高校行こうとしてたんだぜ?
そうなってれば甲子園で優勝なんかできなかったでしょ。
586名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 22:33:40 ID:m38YMk8B0
前商の野口は横浜商大を1点に抑えたし、高商の渡辺は常総から13三振を
奪ったし、農二の加藤は横浜を8回2死まで1点に抑えてたし、この3校
はほとんど地元選手だし、春より重要とされる秋は2校が関東ベスト4だし、
群馬も捨てたもんじゃないよ。打力など改善や向上の余地は大きいけど。
587名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 22:55:12 ID:0lGUHN3a0
桐高、がんばれ!
588名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 22:57:48 ID:DtxKWbh5O
今日、常総の試合を見てきたけど、凄い采配だったよ。

初球エンドランあり、初球スクイズあり、初球盗塁ありと、目まぐるしい動きのある采配。

選手も目まぐるしく、18人、ほぼ出場したしね。

群馬の高校では、このような采配をする監督はいないね。

しかし、他県同士の試合をみていると、群馬の高校とは違い、スイングの鋭さ、走塁のスピード感が違う。

今日、敷島には桐生商業の部員が来ていたが、学んでほしいなぁ。
589名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 23:02:42 ID:XZ+EZhA5O
渡辺そんなに三振とったのになんで負けたんだよ?
590名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 23:06:22 ID:DtxKWbh5O
高崎商業は、肝心なところで、守備が乱れてしまい負けました!
591名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 23:08:06 ID:/fdvyaWbO
>>586
その内容で3戦全敗てのが寂しいかぎりだ
592名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 23:12:25 ID:k0ys7MKz0
横浜商大を一点に抑えたのってそんなに凄いか?
そんな強打のチームでもないだろうし。
593名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 23:24:04 ID:Mpb7+5WsO
しかも、今日その横浜商大、帝京にコールド喰らってるしな
前商どぅなん?って感じだよ。仮にも群馬一位だし…
594名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 23:35:53 ID:W4Mek47AO
>>588
桐生市商の部員達がうちの野球を見てなにかを掴んでくれれば本望だよ
595名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 23:35:54 ID:trTnUQiRO
桐商野球部員が何で平日に試合を見に来れるんだ?
問題だろ!
596名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 23:39:31 ID:wai8ii1SO
他県のおれは、やっぱり甲子園では桐生一がみたいな
597名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 23:59:34 ID:DtxKWbh5O
桐生商の武藤監督と部長もいたよ。

今日は桐生商は授業ないんじゃない?
598名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 00:05:53 ID:DtxKWbh5O
ちなみに、育英の荒井監督も地味にいました。
599名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 00:15:39 ID:lxOZSAsqO
夏は桐一が優勝してください。
600名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 00:23:55 ID:Lt7Xl7duO
>>580
オイオイ…森本って28か29ぐらいで東大に入った奴だろ?wそれに農二から国公立及び有名大学に入れるのって全体の1割ぐらいだぜ?
601名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 01:00:17 ID:6o03hfR+0
唯一の優勝校がレイプ桐生のグソマwwwwwwwwwww
602名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 02:44:47 ID:gO48kEkuO
恥ずかしい話だが

桐一が弱い年は
やはり群馬は低レベルだな。
603名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 08:17:37 ID:n7hGyolZO
公立の桐商だけが平日休みかい?まずいだろ!
もし、休みなら1日練習だろ!まずいよ〜まずすぎるよ〜
604名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 08:23:03 ID:EcOcqB0C0
>>603
脳筋すぎるw
605名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 08:28:38 ID:dKr/oZYrO
桐生商は、今年は甲子園狙ってないからね。

正直、外の敷島公園で遊んだり、アイスやお菓子を食べたりしてて、野球は見ていなかったかな。

606名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 09:38:09 ID:imlwxAk50
>>603
群馬県民だったら、この時期に高校が平日が休みになる事知ってるのは当たり前のはずなんだがな・・・
607名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 12:56:43 ID:n7hGyolZO
知らねーよ
608名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 13:02:27 ID:dKr/oZYrO
敷島に
桐生一の前監督、福田氏がいるぞ。

秋から監督復帰濃厚!
609名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 13:11:00 ID:154enqjw0
選抜連敗まっしぐらw
最弱君の故郷クソマwww
610名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 14:08:08 ID:/SYThBiT0
常総(笑)
611名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 14:37:42 ID:UEE4jfqB0
マークニート(笑)が懲りずにまだやってるのかw
パターンが一緒だからバレバレなのにwww頭悪いなwwwww
612名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 18:11:59 ID:R5vxM9Kn0
しかし、なんだな。群馬のチームは何で打力がないんだろ?
守備ばっかじゃ甲子園で勝てないよ。97年の前工なんかはよく打ったのにねぇ。
613名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 18:36:24 ID:dKr/oZYrO
そういえば、
敷島の帰り、桐生一前監督福田氏と一緒になったが、BMWに乗っているんだね。

桐生一の職員の給料は、いくら貰っているのだろうか。
614雷神くん:2009/05/19(火) 18:37:35 ID:X9TD9JNjO
決勝は浦学ー常総か。どっちでもいいよ。気分は交流戦だし
615名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 18:54:44 ID:eGtuZXnzO
福ちゃんはおやじが社長の会社の専務だろ?とっくに教員は辞めてるしその後一高の職員になるも監督業に専念。金には困ってない。
616名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 19:25:02 ID:jsniJIb1O
桐生高校きてたな
617名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 19:35:03 ID:374GaW2AO
桐商の武藤監督はハマー乗ってるぞ
618名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 20:13:24 ID:DpOliTF00
ハマーといえばキムタクはまだ群馬に住んでるの?
619名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 21:06:23 ID:6o03hfR+0
ぐんま・・・
620名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 22:22:01 ID:dKr/oZYrO
今日の常総戦は
あまりにも選手を交代、変更させるからアンパイアが混乱していたな。

621名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 23:31:55 ID:imlwxAk50
>>616
桐高は土曜日の変わりに今日は休み
622名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 23:59:56 ID:eGtuZXnzO
監督の乗っている車あげようぜ!
623名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 00:01:27 ID:JjvNfYS20
福田っていいとこの坊ちゃんだったのか。
624名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 06:14:14 ID:MfaXcHz80
>>623
牛乳屋さんのご子息
625名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 21:49:47 ID:OUCaIdIi0
高野連のHPできたんだね。
いつ、開設したんだろ?
http://www.gunma-hbf.com/
626名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 22:07:46 ID:RB7fXquc0
【高校野球】常総学院に八百長疑惑!?…木内監督「決勝戦は負けなくちゃ」と発言し、宣言通り負ける
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1242818077/

【高校野球】常総学院に八百長疑惑!?…常総監督「決勝戦は負けなくちゃ」と発言し、宣言通り負ける
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242818880/
627名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 22:11:54 ID:xAlW8FJS0
おお、ついに群馬の高野連もHP作ったのか。
でも日本高野連のHPでは群馬はまだリンクされてないから、
ごく最近なんだろうね。携帯サイトもあるから、夏の大会など
試合結果を速報してくれるのかな?
628名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 22:14:49 ID:DDU68UJGO
案外野球以外の話ってオモロイね(><)車とか牛乳屋とか
629名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 22:21:20 ID:9IZ/nlv70
>>625
うおおおおお、キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

福田さんとこの牛乳は給食でお世話になりました。
630名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 22:36:04 ID:anMIO+5BO
今日育英と健大がやったらしいぞ
結果わかる人いない?
631名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 00:23:29 ID:bJNT9r2qO
敷島でウォッチングしてると、

監督の球場入りの移動手段は、
監督の自家用車でくる人、選手と一緒にバスに乗ってくる人、選手の乗っているマイクロを運転する人

に分けられる。
632名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 00:26:01 ID:bJNT9r2qO
昨日の決勝戦は

桐生一前部長、青柳氏がひっそり観戦。
633名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 00:43:31 ID:+LbnBABY0
やっぱ桐一じゃないと他県に通用しないな!
634名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 01:16:37 ID:LKTNOaap0
>>633
桐一さえも通用しなくなってんじゃんw
しかも恥晒しww
635名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 01:40:16 ID:BS/xzLYH0
うるへー
636名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 07:15:48 ID:3oCI7mR2O
桐一の復権を望むような愚見があるが、
21世紀枠に2安打完封負けしたり明徳に10-0で完敗したり、
その上に恥をさらしてるのだから、
他のまともな学校が強くなるのを望むべきだろう。
637名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 08:33:57 ID:gvxg7C0l0
まあ桐一は、どーしようもない学校であるのは確かだが、
21世紀枠に負けようが明徳に大差負けしようが、実績を残したことも
疑いの無い事実だな。
今後のことはどうなるのか知らんが。
638名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 08:58:38 ID:zDrwSzDHO
育英対健大は6対〇で健大の勝ち。
639名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 09:20:35 ID:2dwY826JO
育英レフトセカンドが控え以下の選手ピッチャーが3番手だったらしい。

健大が相手なのにスタメンださないとかww
640名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 09:42:46 ID:F3Yv83/YO
健大もエース使わなかったみたいだし…夏に向けていろいろ試してるのかな?

23日健大‐富士学苑
24日健大‐日本文理
*両試合とも健大G

楽しみだ
641名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 09:53:47 ID:2dwY826JO
そうみたいだね。

あまり参考にならない練習試合だったみたい。
642名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 10:52:20 ID:zDrwSzDHO
参考にならないと意味のない練習試合なんてない。一生懸命やっている選手や指導者に失礼だと思う!
643名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 14:00:44 ID:2dwY826JO
いやいや参考にならないってばかにしたわけじゃないだろ。健大も育英も本気のメンバーじゃないから勝ち負けどっちだろうと夏の大会に向けての参考にはならないってことだろ。
644名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 16:27:47 ID:F3Yv83/YO
ヤフー掲示板に群馬高野連のホムペができたと書いてありましたよ!
645名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 16:51:03 ID:RRxSizNKO
桐一って昔の高校名は桐丘ですか?
646名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 17:04:11 ID:F3Yv83/YO
>>640
訂正
23日佐久長聖、小山
24日日本文理、小山西
*両試合とも健大G
647名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 17:05:51 ID:8+GtBFZSO
洋裁学校ですた
648名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 17:36:01 ID:g9YFMXAr0
>>644
既出
649名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 18:46:36 ID:F3Yv83/YO
>>648
失礼しました(・o・)ゞ
650名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 19:39:35 ID:ux63tjYD0
jutoku
651名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 21:32:16 ID:XileTbC70
とにかく桐一だけは甲子園で見たくない。
652名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 21:51:05 ID:+LbnBABY0
何を甘い事言ってんだよ。
福田以外に全国の上位を狙える監督いるか?
福田も謹慎(生徒ぶん殴ったやつね)以来インパクトなくなったのは事実だが
前商や高商の監督じゃなぁ・・・
稲川監督にあの世から復帰してもらうしかないな。
653名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 21:57:44 ID:XileTbC70
スポーツ界に痴漢と酒乱はいらん!
654名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 22:17:39 ID:NBRnOemP0
桐一はストッキング変えてからろくな事が起きてないな。
655名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 23:03:23 ID:W3aGHC+d0
桐一だけはもうけっこうという意見が多い反面、福田氏の監督復帰を
願う声があるのもまた事実のようだな。
まあ、なまじっか甲子園で優勝なんかしたから、あの感激をもう一度
と思っているファンもけっこういるんだろう。

ところで、桐一は例のお騒がせの一件以降、学校(生徒)の態度など
に多少なりとも変化は見られるのだろうか?
656名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 00:26:49 ID:ZWfgB+b6O
あんなバカ学校じゃな…
657名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 00:47:40 ID:EDd5Opx80
>>652
だからもうその桐一でさえ数年前から上位なんて到底狙える状態じゃなくなってるだろうが!
658名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 01:27:08 ID:5gPEtDlpO
桐一もあれだが
春4強の高校が上位狙える気がしないのも事実
659名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 01:42:44 ID:V7cCGT+R0
>>655
桐生駅周辺の生徒を見る限り何も変わった様子は見受けられないよ。
良くも悪くも「ああ・・・桐一だな。」といった感じ。
660名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 07:36:15 ID:b03h1yh70
桐一の福助が、桐一やめて他の群馬県内の高校で監督やればいいんじゃねえww

青学の河原井、慶應の相場、西武の渡辺とかが群馬に戻って高校野球の監督に
なってくれればいいのになww
661名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 08:07:17 ID:+gVXz/+G0
県内でそれなりの学力のある私立校に福田を呼べばいいんじゃないの?
学校も問題起こすことはないだろうし、生徒も将来の見通しがつくだろうし。
そうじゃないと有望な中学生は県外強豪校の草刈場になるだろうよ。残念だけどね。
662名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 08:25:20 ID:+gVXz/+G0
学力があって野球ができる子の受け皿がないってことだよ。
こういう子が公立普通校のいわゆる伝統校に行くのが一番もったいないな。
万一甲子園に出ても、県内マスコミが盛り上がるだけで初戦敗退は目に見えてるしね。
健大なんかはもう県内の有望な子には見切りをつけてるしな。
素質のある生徒+良い指導者+それなりの学力のある私立校、というのがベストだね。
これにあてはまるのが農二や樹徳なんだろうけど他県に比べて打線がねぇ・・・。
なにか群馬の野球は他県に比べあらゆる面で遅れている気がしてならない。
前工96、97年時のベスト4の監督は今何やってるのかな?
長文失礼。
663名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 13:12:18 ID:6TK1HY3XO
他校ならいいって?あいつが1番の問題児だろう。
664名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 19:49:09 ID:jiky5BX+0
県予選で母校が勝ち進めば素直に嬉しいが負けたら県代表を応援するのが
一般的な県民感情。だが県代表が大阪、新潟、東京、神奈川など野球留学
生徒が多いチームは応援したくない。私学に多いが他県選手集めて優勝する
目的が高校スポーツとはかけ離れた目的だから。ある私学で他県選手ばかり
使って県内出身者が・・・とある保護者から聞いた事ある。
665名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 19:52:06 ID:ylO0o1vnO
春なんかどうでもいいから本番の夏は県代表に勝ってもらいたいな。
666名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 22:01:15 ID:+gVXz/+G0
>>664
だからさ、俺は県内の有望な子が県外に流出するのが歯がゆいんだよ。
健大、常磐や一昔前の育英みたいに他県の留学チームがよいとは言ってない。
県内有望選手の県内の受け皿校がないってことなんだよ。
桐一じゃ県民はなんだかなぁって思うだろ?
667名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 22:58:35 ID:AWrOJmnv0
6月6日に桐生高校グラウンドで桐生vs鎌倉学園
668名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 23:11:49 ID:w3onOAu7O
>>667
興味ねぇー
669名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 23:18:13 ID:+gVXz/+G0
>>667
落ちぶれた名門同士の泥仕合だろ
670名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 23:26:11 ID:ZWfgB+b6O
>>まったく興味わかねーwww
671名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 23:28:30 ID:x6jPpcVAO
福田よ上尾高校に来てくれ
672名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 23:47:15 ID:6dumV+/SO
確かに頭よくて野球もできる子のうけ皿になる学校は群馬にないな


桐蔭 桐光 春日部共栄などは一般生徒の進学実績があるから パイプで六大学などに野球推薦でいけるが群馬にそういった学校は極めて少ない

だから本県出身で名門大学で活躍してる人は少ないね

673名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 00:07:12 ID:MjDLibw5O
高経附あたりが もうちょい力入れれば面白いかもな。他の私立は嫌い
674名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 00:28:51 ID:b0dD5q55O
健大は桐一より…
乱れてるでしょ
675名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 00:35:19 ID:miypn6QN0
高経附も一時期甲子園に届きそうだったのにな。
監督でも交代したか?
676名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 00:59:18 ID:zU2oCcYq0
>>673
高経附は私立じゃね〜よw
677名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 01:09:55 ID:miypn6QN0
>>672
いい意味でも悪い意味でも群馬は田舎ということだよ。
残念だけど今後は東京とその通勤圏である神奈川、千葉、埼玉と、
北関東(茨城南部を除く)との実力差がますます開いて行くだろう。
ここらへんで本腰入れないと群馬は弱小県になってしまうな。
678名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 03:04:18 ID:0mYbC5y80
六大学で確実に野球を続けられる高校。

高崎、前橋、太田、富岡、他
679名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 03:27:22 ID:miypn6QN0
>>678
そんなしょぼい高校じゃ甲子園では勝てないね。
680名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 03:32:17 ID:0mYbC5y80
>>679
その通り。
甲子園を狙いたければ商業や私立を選べばいいが、六大学で野球を続けられる可能性はほぼ皆無。
逆に甲子園に行ける可能性は限りなく低いが、将来を考えるなら上記公立伝統校。
681名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 05:30:17 ID:isnsSEUBO
立教に入るなら他県より富岡や農二の方が有利、
青学や東洋や農大も群馬は有利だし、他だって群馬が不利ってことはない。
682名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 07:28:52 ID:aBOZ8Vad0
>>668〜670
興味を持とうが持つまいがその人の勝手だろ!
683名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 07:29:44 ID:ecnkILEV0
バスケの話で申し訳ないが東京の私立八王子や宮崎の延岡学園などは
アフリカ人の留学生を率いて全国上位に進出して強豪高校への仲間入りを
果たした。初期の頃は留学生だけのチームだったが結果を残すに連れて
優秀な日本の選手が集まり全体的にレベルアップしてきた。
まだ留学生を入れないと全国の強豪である能代や洛南には勝てないが留学生
を入れれば勝つこともある。
高知の明徳義塾は野球では名門となったがバスケ界ではまだ無名に近い、
だが2年前にアフリカ留学生を率いて総体チャンプの能代を撃破した話は有名
だ。
これを野球に取り入れたのは山形の●●高校でブラジルの留学生を率いて
甲子園出場と選抜4強という山形の高校野球に新たな歴史を刻んだ。
●●高校の場合少子化により経営危機打開の為に神奈川から指導者を呼び
甲子園出場を条件の契約を結んで結果を出したが(のちに2000万貰って神奈川
で飲食店を経営していると本で読んだ。)
群馬も他県の留学生を入れても結果を出せないことがあったのならブラジル
留学生を入れてはどうかと思う。
群馬の野球は都会の高校と違って強打のチームが出来にくいのでちょうど
いいと思う。
684名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 07:40:48 ID:Jaq1sWuf0
野球も強くて六大学にも入れるといったら農二だろう。
上毛新聞によれば、農二からは六大学全てに入ってるし、
プロ12球団全てにも入っている。そんな学校は全国にも
ないだろう。最近は甲子園には行ってないけど、復活の
気配はあるし。
685名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 08:02:14 ID:7tAeW3CUO
うちの父親が言ってたのですが関学大付は昔は強かったって本当ですか?
686名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 08:16:35 ID:Jaq1sWuf0
関学大附は1980年代は甲子園に行ったこともあるし、4年位前も
ボーイズ関東優勝で全国ベスト8の太田ボーイズの武藤−岡島の
バッテリーを入れて強かった時もあったけど、結局ダメだったね。
687名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 08:50:09 ID:0mYbC5y80
>>684
>農二からは六大学全てに入ってるし、
>プロ12球団全てにも入っている。

結果的にそうなっただけであって農二に入ったからと言って必ず入れるというわけじゃないだろアホw
特に東大に入った奴なんてほとんど20代後半になってから人生投げ打ってやっとこさ入ったような変人ばかりだし、
早慶も年に一人か二人がやっと。
プロの方は高山や清水、吉川等がトレードされまくっていろいろな球団を渡り歩いた結果そうなっただけであり、
あたかも全球団にプロを一人ずつ送り込んでいるような物言いをするなw
ともかく一学年700人もいて大して良い大学にも入れないし、野球に力入れまくっている割には大して有名な選手も輩出していない。
まあ東京農大に確実に入りたいなら農二をお勧めするw
農二シンパウザww
688名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 09:25:02 ID:isnsSEUBO
農二に限らず、どの高校でも必ず六大学やプロに入れるなんてことはない。どこも本人次第。
689名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 10:06:08 ID:QZBJNFWt0
>>687
東大入学したのも、プロに入ったのも高校時代の下地があって、
本人が努力したもの。

私事だが、野球に打ち込んでいた中学時代の友人も、高々に落ちて
滑り止めの農二に進学
高校時代は野球こそしなかったものの、家庭の事情で
塾通いもせず、現役&一般受験で慶応に受かった。


慶応や早実に群馬出身のレギュラーが出るようになったが、
やはり群馬の高校を甲子園では応援したい

こんなご時世だから将来を加味して球児も進学先を選ぶ

帝京で活躍した垣ヶ原や塩沢等を輩出した熊谷のポニー
の中学生も農二を進学先に選ぶようになってきたし、

総監督が元立教大の監督で、監督が農三の監督時代に浦学等
埼玉の強豪と揉まれて、甲子園こそないものの実績を残した
桐生高校出身者。

桐高は、元全日本監督の川島氏をはじめ、青学河原井、慶応相場等
一流の指導者を輩出してるし、上記の指導者とも繋がりは皆無では
ないだろうし、今後のルートもひらけてくるかもしれない


客観的に判断すると、群馬ではやはり農二を推すことになるだろう。
690名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 10:34:07 ID:isnsSEUBO
ちなみに現在の群馬県の高野連理事長は農二―早大の出身。
高高などで英語教師・野球部長を務め、今は前工教諭。
691名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:32:10 ID:5+jbJpreO
農二は人数いるだけで弱い
692名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 11:39:03 ID:yw+7zF7I0
>>687
>特に東大に入った奴なんてほとんど20代後半になってから人生投げ打ってやっとこさ入ったような変人ばかりだし

そんな変人がいることにうらやましくなるのは俺だけか…進学校の、平均台をみんなで行列つくってるようなのはつまらんよ。
一部にはそうでもないのもいるが
693名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 13:04:23 ID:mrJ9xhJHO
>>684>>689
ここまで農二を過大評価するとはWW

関係者の方ですか?農二って直近でいつ甲子園行きましたっけ?WW
694名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 14:16:31 ID:Jaq1sWuf0
>>690 って樽見先生のことだね。公立重視の群馬では珍しいのでは。
でも樽見理事長になってHPもできたし、
関東大会の他県での評判もよかったし、いいんじゃないの。
でも群馬は高野連の会長も理事長も、ほとんど前工の校長と教諭だよね。
前は敷島球場に近いからだと思ってたけど、今はそうでもないし、
S建設の力も弱くなったし、他校も含めてバランスを取った方が
いいんじゃないの?
695名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 15:37:16 ID:tsJneMyt0
>>678-680-687

皆さん、お騒がせしています。
この人はhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1237644019で
おなじみの「富岡ボケ男」君です。

小心者のくせに口が悪いので、県内各校の皆さんの顰蹙を買っています。
また「同窓生の品位を汚す」と富岡高校の関係者からも疎まれています。


こんなところにいたのか。
さあ、帰るよ。
696名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 18:17:57 ID:miypn6QN0
話を野球に戻すとなぜ県内のチームは打力がないのか?
馬鹿の一つ覚えのように守備重視と言いながら前商のようなエラー続出。
他県との野球の質の違いとその原因はどこか?
県民性だろうか?上州人は決して守備重視のような保守的な県民性ではないと思うが。
697名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 19:22:32 ID:cH1hBGjEO
桐一、健大は打撃良いと思うけど\(^-^)/
…この2チーム以外は打撃のイメージがないのは俺だけ?
698名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 19:30:22 ID:g+nNyp2PO
県内のそこそこの相手でさえ2点穫るのがやっとのチームには甲子園に行って欲しくないな
699名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 20:24:39 ID:cBJ73xaDO
桐一は良いけど健大はしょぼいだろ。

ユニフォームださいしw
700名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 20:31:46 ID:cH1hBGjEO
桐一は打つね

上毛新聞とかに8強くらいに入ると打率とか出てたけど秋は健大は4割だったのに驚いた(゜▽゜)

春も3割半ばだったからぼちぼちじゃない?
701名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 20:45:51 ID:cBJ73xaDO
春のベスト8のチームで打撃がいいのは桐一 育英 健大 くらいだと思うが
702名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 21:05:29 ID:cH1hBGjEO
桐一、健大は投手層が厚いね\^o^/
桐一は穂坂、原口、阿久沢、相川
健大は星名、磯貝、金子、小菅、久保田
全員130半ばくらいじゃない?

育英は投手が…と思いますが…(´〜`;)
703名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 21:31:13 ID:F30gIATz0
今年の育英は最後まで柱と呼べる投手が擁立できそうにないね。
704名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 21:34:59 ID:cH1hBGjEO
育英のエースは誰なの?
705名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 22:48:23 ID:B47Qt3V9O
桐一は打つな。
田部井やフェルナンド辺りは全国レベルだと思う。
706名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 00:03:24 ID:wL/LC/9xO
夏は大会は総合的にみて桐生第一、高崎商業、健大高崎、農大二の四校が中心になると思う。
707名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 00:11:26 ID:N+tKa5RIO
健大は好きになれん
708名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 00:51:53 ID:BfuI7Sgu0
健大もいいがどうしても他県から応援呼ばないと勝てない実力なのか?
709名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 00:52:53 ID:80+JRAi0O
>>683
その●●高校の元監督さんは今はサッカーで有名な茨城の鹿島学園にいるよ
こちらでもブラジル人含む野球留学生がごっそり
710名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 01:38:38 ID:/IJtR+AiO
夏は桐一 高商 前商 育英 農二 健大が上位に食いこむと思うが
特に打撃の良い桐一かエース加藤率いる農二か渡辺佐藤の左右エースがいる高商のどれかが優勝濃厚。

前商は春大優勝したがいまいちぱっとしない

育英は投手力に難あり打撃は桐一に次いで良いと思うが

健大は打撃も投手力がそこそこ良いが爆発力にかける
711名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 07:56:07 ID:EEUM2pPIO
前商・農二・桐一・高商が四強、
育英・樹徳・健大・中央が次ぐと思うよ。
712名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:46:07 ID:CQPz9AJaO
そう思うが樹徳はどうでしょうか。前工も弱いはずないからシード食いするでしょう。
713名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:59:31 ID:mnSObcTxO
今日は健大Gで文理戦だけど…だれも見に行ってないよね?
714名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 12:41:17 ID:LKVYyoyY0
前工は打力と守備は県下屈指で、斉藤・富澤・篠崎のクリンアップは
本塁打を量産できる長打力もあるが、投手力が弱い。
715名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 12:52:28 ID:iZzFABO10
≫705
春の県予選の結果を見た限りでは、
育英のしょぼい投手陣を攻め切れなかった桐一の打力は?だな。
県内ではある程度通用するだろうけどね。
前工はどうかな?毎年夏にはきっちりと仕上げててくるが。
高商、前商では甲子園でまた失態を演じるだろうし、中央なんか言語道断。
たとえ松本監督の采配でも「よく善戦したね」が落ちだろう。
716名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 13:16:33 ID:N+tKa5RIO
高商は選抜ではスタメン右打者ばかりだったが、春から左打者が2人ほど入っているので作戦も工夫できると思う。
住吉監督はもともと左打者大好きだし
717名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 14:06:50 ID:iZzFABO10
その左打者2人は春結果出した?
高商は日ごろの練習でも真面目にベーランやれよ。
あの走りっぷりじゃ中学生と変わらないじゃないか。
718名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 14:30:49 ID:blvyQNibO
しばらくは高校野球の話は置いとこう。
今、上毛新聞に載ってる草野球の実軟ってのはどんなレベル?
719名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 14:41:22 ID:0Ch9Bfz3O
>>718
板違いだろ
ここは高校野球スレだ
草野球を語りたきゃ
違うとこイケよ。
720名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 15:15:07 ID:Z8UpUZJIO
5/24
練習試合結果
中越高校G

高崎商業000030030=6
中越400000000=4

高崎商業
渡辺投手完投
721名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 15:49:26 ID:MgiQJ+280
初回4失点にもかかわらず、投手交代無しか
まぁ結果論としては逆転できてよかったが・・・
722名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 15:50:24 ID:N+tKa5RIO
この時期は毎年、中越とやるんだよな〜
今年は勝ったのか!

723名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:30:47 ID:iZzFABO10
>>720
渡辺は相変わらず立ち上がりが悪いな。打線のエンジンのかかりも相変わらず遅い。
渡辺は三振の取れる良いPなんだから速いうちから点とらないときついな。
これでは春の常総戦と同様の惜敗を繰り返すことになる。
中越は日本文理に県大会で完封食らってるチームだからこの勝ちは素直には喜べんな。
724名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:36:48 ID:blvyQNibO
練習試合なんて興味なし。

群馬県高校野球じゃなくて群馬県野球にしよう
725名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:46:35 ID:PmPDvA2z0
前商の野口君って秋以降の伸びシロはないかと思っていたが確実に成長して
いるね。体力もつけば優勝もありえる。二番手に後藤選手を推したい。
恵まれた身体能力を生かして二枚看板を形成してほしい。
順調に成長すれば二年連続の選抜も堅い。
前商のすごい所は主力に2年が多いこと。1年のどんな選手がきたかわからないけど
今の2年の存在を脅かすようになればさらにこのチームは期待できます。
高商は渡辺頼りなのが気になり、選抜以降の成長が見られない。
桐一は期待された3本柱はいよいよ最後の夏になってしまったね。
県内のエリートが集まってきたが甲子園の土は踏めるだろうか???
樹徳も岡投手が最終学年ですね。木村コーチの育成力は春日部共栄で実証済み
ですから今後も期待したいチームです。
726名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:56:18 ID:blvyQNibO
そんなこたぁ誰だってわかるよwww
6月中旬になれば抽選があり、それからでいいよ
群馬県野球全般にするよ!
くれぐれも高校野球の練習試合結果は載せるなよ
それでも載せる馬鹿がいるんだろうなぁ
727名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:16:58 ID:YYIVLeQjO
群馬には逸材が多いよな夏が楽しみだ。
728名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:26:07 ID:wImzVFSv0
>>726
お前みたいな頭の悪い馬鹿が一番いらねーんだよヴォケ!w
誰もチンケな草野球の結果なんて興味ないしなwwwww
729名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:48:59 ID:/IJtR+AiO
群馬の高校野球のスレなんだから練習試合の結果載せるとか普通だろ。

草野球の結果みてなにが楽しいんだよw

新しくスレつればいいだろ群馬の草野球って
730名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:57:21 ID:+9TGShkAO
草野球の結果なら上毛新聞見ろよ。 せいぜいペガサスにしろ
731名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:15:06 ID:v5WVrQDH0
春関で城南と敷島に行ったけど、近々高商と前商の監督がトレード
されるって話をちらほら聞いた。

今年は選抜アベック出場も果たしたし、母校ではなくとも
自分が手がけたチームにかける夏への意気込みは例年以上にあるだろうね!。
732名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:34:38 ID:aGo8u/z2O
今日健大を見にいったが
四番が一試合2ホーマー打ってたぞ
733名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:45:45 ID:mnSObcTxO
>>732
お疲れさまです。
桑原が2本ですか!
高校通算30はいきましたね(*^ー^)ノ♪
試合結果わかりますか?
734名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:57:12 ID:aGo8u/z2O
水曜日
健大6−0前橋育英
昨日
健大4−3小山
健大3−1佐久長聖
今日
健大6−2小山西
健大1−4日本文理
735名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:27:18 ID:mnSObcTxO
>>734
ありがとうございます
736名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:46:32 ID:blvyQNibO
その草野球にお世話になっている高校球児www
737名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:00:12 ID:LKVYyoyY0
前工出身で高商で部長をしていた角田さんが今年度から前商に異動になったけど、
年度途中に異動はないから、前商と高商の監督が今年度中に交替はないだろう。
でも富岡さんが来年以降異動はあるかもしれない。今年の前商の新入部員が少ない
のも、監督が変わるかもしれないので誘わなかったとも考えられる。
738名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:10:06 ID:AUW+mH9QO
高校によって練習試合の相手がかなり差があるよな。強豪校とはなかなか組むの難しいんだろうな。
739名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:36:24 ID:blvyQNibO
あたりめーだろwww
740名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:00:42 ID:MZFLXLtX0
>>738
練習試合ってのはある意味人脈だからな
太田工がPL 富岡も報徳とやったりしてるからな
普通に考えれば近畿の強豪がなぜ群馬の中堅と試合組んだのか解らないし
とてもメリットあるとは思えないんだが・・・・
それが人脈だよ・・・
741名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:04:57 ID:AUW+mH9QO
群馬はどこの高校の監督が人脈がたくさんあるんですか?
742名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:13:29 ID:iZzFABO10
>>734
健大そこそこやるじゃないか。
実力はあるんだけどもう県外人志向なんだろ?
来年からはほぼ県民チームではなくなるから応援に熱は入らないな。
角田が前商に移動になったら彼が在籍してた74年時の前工のような力強いチームを育ててもらいたいね。
高商の監督してた時でも打力はあったし、秋関では横浜を追い詰めたこともあった。
まあ打力だよ、打力。
743名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 07:39:47 ID:c9lNF+ZtO
前商は富岡さんでいいよ。住吉いらねーよ。前商OBにこだわるなら、せめて健大の監督にしてくれ
744名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 07:57:32 ID:VMLqzBZmO
富岡さんのが転勤するなら次は健大の青柳監督になってもらいたいと個人的には思う。
745名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 19:07:46 ID:Czb+4MWV0
東野本監督の守備重視のカラーでは全国は期待できないな。
したがって住吉監督の高商の勝ち身の遅い野球も自ずから合点がいくって言うもんだよ。
求められるのは打力のある豪快な野球。
富岡監督の野球はその片鱗がうかがえるが如何せん荒すぎるな。
746名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 19:09:38 ID:Czb+4MWV0
>>745
×本○元ね
747名無し:2009/05/26(火) 00:41:41 ID:j4nAKprjO
高商は打てる選手から使うべき。いい加減気付けよ。監督さん!他にいるでしょ?あれだけ部員いるんだし。それとも何か理由あるの?今の選手を使わなきゃいけない訳とか?
748名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 07:48:20 ID:94Zgn46wO
>>747
控えはもっと打てねんだろ
749名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 11:27:00 ID:ZxgkrE+2O
桐生第一の練習試合の予定と結果を教えてください。
750名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 15:25:11 ID:qp+pZfy00
..||   :ll      `丶、、,,,,.,_,.  ,,|    :|  .:||
..||   .||         ``゙゙''.|  | ガ  |  .:||
..||   :||       ____ ___  チ  |  .:||
..||   .||      <__ `'__ > ャ .|  .:||
..||   :||      Y ´\ ̄ .ノヽ Yl   .|  .:||
..||  : ||      |l| ̄ ̄H ̄ ̄| | |   .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..||  : ||      (|_⌒,_I_.⌒__「~6)  .|  | コラ、野比くん。宿題を忘れたのなら、こっちのスレに、いらっしゃい♪   
..||  . ||      | /(_)\  |´ヽ_」.< 
..||  : ||      l  L.―一'フ  |   .| .| ドラえもん・のび太の結婚初夜 http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1234976207/
..||  . ||      ヽ.  ̄ ̄U   /_  |.  \__ ____________
..||  : ||       i'l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .|  .:||     .、
..||   ヾ――――┤|     .|:     .|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..||    _____`゙ヽ・  _ノ 、 ___ ・ :|   _____
..!|  : ||        '| ̄ ̄    ̄ ̄ ̄|  : ||
..!|  : ||        ||         ::;;|  : ||
..||  : ||        .,}ヽ        :::;;|  : ||
..||  : ||       .,/、, .ヾ、__ゝ__::;;- |  : ||
..||  : ||       しレ'ゞ、   ̄    .|  : ||
..||  : ||        丿  ヽ(⌒'ヽ,._ノ|  : ||
..!|  : ||        .|`ヽ、  ゝ,,;;:::;:   |  : ||
..!|  : ||        `l  `ヽ,_:;,ノl|i;:ヽノ|  : ||
::!|  : ||         l      /   .|  : ||
..!|  : ||         .l、    l゙   .:|  : ||
.`|  : ||         ,r'.,,    `!、 ...:|  : ||
751名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 17:34:50 ID:dFp4yH6qO
>>747
住さんはほかに打てる選手がいても素行が悪いと使わないよ。
テストの点とか練習態度とか
752名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 18:20:35 ID:WoMn63b7O
今日の草野球の結果は?
753名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:52:48 ID:94Zgn46wO
仮に桐一が夏大優勝しても、福田君は復活するのか?
754名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:28:07 ID:H33jDSms0
福田元総理は復活しないだろう。
755名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 23:07:06 ID:kqZ1zb2f0
>>751
その通りだと思うよ。彼らにとっては今は高校野球がすべてだと思って日々練習してるけど、野球を辞めてからの人生のほうが長いのだから監督は人としての教育を指導する義務があるんだよ。
756名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 14:18:13 ID:atOGhV1yO
桐生第一ガンバレ
757名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 20:16:24 ID:s0O/TwrkO
桐一OB凄げぇーな

東洋大野球部
戦国東都5連覇達成!

☆最高殊勲選手
鹿沼(東洋大)

☆首位打者
小島(東洋大)

☆最優秀投手
鹿沼(東洋大)
758名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 22:06:35 ID:/9hemP3G0
759名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 08:03:08 ID:1o1EaNygO
小嶋にはプロでやってほしいな。実力もあるだろ
760名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 11:35:22 ID:Y27pcKPgO
小嶋は1年の春から
東洋のレギュラーとして
注目されてた逸材。今や、大学最強チームの主将として 頑張ってるようだな。
桐一時代からセンスの良さは感じてたが、ここまで成長するとは…
761名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 14:35:42 ID:/GjqcKQBO
鹿沼は桐一時代は射越に次ぐ2番手投手だったよな。甲子園じゃ2試合ともリリーフで、射越より抑えてた記憶はあるが。
762名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 14:44:10 ID:tb49cF2AO
鹿沼、小島、そして東洋大姫路上がりの連中。
彼らはむしろハンカチ斎藤よりも実力が上なんじゃないか?
やっぱぬるま湯の六大学より東都で鍛え上げられた力はダテではない。

この桐一〜東洋ラインが磐石なうちはまだまだ桐一の求心力も侮れないな。
763名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 17:57:22 ID:mLAQnlZYO
今年は田部井、穂坂、あたりが東洋に行くのかな?
764名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 18:31:18 ID:2H1Y0Kuz0
>>761
エースは鹿沼だったけど、怪我してたこともあって
先発射越-リリーフ鹿沼っていう継投方法だったと思う。(県大会〜選手権通じてこれだったはず)
射越にできるだけイニング食わせて鹿沼へってのが狙いだったんだろうけど
大抵3〜4回あたりに捕まって、鹿沼がロングリリーフって場面が多かったと思う。
765名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 19:09:32 ID:1o1EaNygO
矢島キャプテンは?確か明治に行ったが
766名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 21:19:32 ID:qZDhzfOc0
射越っていま何してるの?
767名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 21:47:23 ID:Za0Y+0YpO
>>765 ベンチすらしてない

>>766 クラブチームで頑張ってるよ
768名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 21:48:22 ID:Za0Y+0YpO
>>765 ベンチすらしてない

>>766 クラブチームで頑張ってるよ
769名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 22:06:49 ID:5j2P/3OF0
射越も中学時代は栃木NO.1ピッチャーってことで知られていたんだが、
あまり活躍してなかったなぁ
770名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 23:00:58 ID:1o1EaNygO
↑かなり打ったよ。福田は球が速い奴がエースなんだよね。
771名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 23:38:55 ID:zDDAnYDvO
ところで、前商から広島に行った 篠田はどうしたんだ?最近話題になってないようだが…。
772マークシート ◆KyUacU3TJY :2009/05/28(木) 23:39:46 ID:M6xce+sZO
糞雑魚群馬wwww
773マークシート ◆KyUacU3TJY :2009/05/28(木) 23:42:21 ID:M6xce+sZO
選抜最弱群馬wwww
774マークシート ◆KyUacU3TJY :2009/05/28(木) 23:43:28 ID:M6xce+sZO
選抜10連敗の糞雑魚群馬wwww
775マークシート ◆KyUacU3TJY :2009/05/28(木) 23:44:21 ID:M6xce+sZO
報徳>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高商wwww
776マークシート ◆KyUacU3TJY :2009/05/28(木) 23:45:23 ID:M6xce+sZO
南陽工ごときに負けた糞雑魚群馬wwww
777名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 00:29:07 ID:PJQSqzZLO
ゾロ目
778名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 00:40:06 ID:yxpl09ISO
南陽工が強かったんだな、PL学園に勝ってまうぐらいに

桐生第一を応援しているから頑張って欲しい
779名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 03:03:11 ID:ZO9Fo8axO
>>767>>768
クラブチームじゃなくて
ただの草野球だろーがWWW
780名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 07:09:08 ID:4L7lzSEO0
マークシート ◆KyUacU3TJY

こいつのアク禁依頼出しとけよ、こりないキチガイは痛い目みせてやらないとな
781名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 07:39:26 ID:Q2kkCyuz0
高校野球を、県民を愚弄した桐一!
応援できません。
782名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 12:59:49 ID:cuJVLzPwO

応援しろよ。今の選手は悪くねーだろ。連帯責任なんて時代遅れ
783名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 14:02:34 ID:H7jG0rY1O
↑応援しようがしまいが、その人の勝手だろうが!
784名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 14:12:35 ID:XUSVuoqv0
>>782
連帯責任云々じゃなくて事件ばっかり起こす桐一糞学校自体が最悪だろw
甲子園でも勝てなくなってるし誰が今更そんな恥晒し学校応援するんだよww

785名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 18:20:34 ID:xJZ6gWQ6O
部活の指導はするが生徒の指導が出来ない監督だからこうなる。それに自分を律する事も出来ないし。
786名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 02:21:23 ID:459O+WiBO
>>784
今年の桐生バカ一の甲子園はないから安心しろww
787名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 10:57:34 ID:TpdpfU260
>>785
福田が拒絶されるのはまんまそれだよなw
788名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 11:53:39 ID:Z1Srs8wy0
選抜10連敗の日本の下痢糞群馬弱いなwww異常に弱いwww
789名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 13:13:19 ID:GJI32Gga0
荒れてるね…
790名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 17:44:36 ID:WCTMVMBT0
何はともあれ現役の監督で甲子園で実績を残したのは桐一しかないな。
福田以外の県内の監督で2勝以上したやつはいない。
せいぜい1勝か初戦敗退。群馬の弱小化は避けられないな。
791名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 18:42:38 ID:Cwrm3QQ/O
2勝はいるだろ!

前工はベスト4に2年連続いってるし。

まぁなんだかんだ夏は桐一だな
792名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 19:03:59 ID:lmJSpYRA0
>>790
昔の話にはなるが、74年の夏ベスト4の前工の監督は現・市前橋の高橋監督だ
高校が悪すぎる もう少し強い所なら・・・
793名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 19:20:22 ID:gGToekgF0
>>790
せかっく実績残したのにな〜。自分ですべて吹き飛ばしちゃったよ。
反面教師としては100点だ。夏の桐1は無いのは確定してる。
794名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 23:03:23 ID:xljuYBOWO
今年の夏は本命なき大激戦とみた。
正直、8〜10校が優勝の可能性があると思う。
うち1校は桐一も入ってくる。本当、今年に限っては戦力分散型でどこが甲子園に行ってもおかしくない。
795名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 23:33:42 ID:WCTMVMBT0
>>794
弱くなる県のパターンだな。
せいぜい3、4校で切磋琢磨するという構図がいい。
戦力分散とは聞こえがいいが要するに求心力のある高校がなくなりつつあるだけだ。
前工、桐一、農二、樹徳あたりに活きのいいのが集中して欲しいものだ。
でもそれぞれ一長一短なんだよな。
796名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 00:41:02 ID:2/j3C1gg0
前西にいた藤生先生は、今大間々高校にいるそうですが、野球部顧問には入っているのでしょうか?
797名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 01:12:58 ID:e4Q30Mpd0
>>795
>前工、桐一、農二、樹徳

古い!w
798名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 09:46:29 ID:owkafaa3O
>>797
いーじゃねーかよ!
古くたってさ!



オレらみたいなおっさんは古豪復活を待ち望んでいるのさ…
799名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 10:04:58 ID:WkBdGcFv0
榛名、利根商、桐生、前橋、関学、大間々・・この辺が強い年は面白い。
シード食いが見たいし食われた学校は終わりだし。
800名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 12:38:13 ID:U6zM8ksbO
>>799
昨年は大間々が善戦したからな


今年の新入部員は入ったのだろうか
801名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 13:12:57 ID:KiuRMW370
>>799
面白いって、
90年 前橋・ベスト4
91年 関学・ベスト4
92年 利根商・ベスト8、桐生・ベスト8
93年 利根商・準優勝
94年 桐生・ベスト8、前橋・ベスト8
95年 利根商・ベスト8
96年 前橋・ベスト8
97年 前橋・準優勝、利根商・ベスト4
99年 桐生・ベスト8
00年 前橋・ベスト4、榛名・ベスト8
01年 桐生・ベスト4、前橋・ベスト8
02年 前橋・ベスト4
03年 桐生・ベスト4、榛名・ベスト8
04年 利根商・ベスト4、前橋・ベスト8
05年 前橋・ベスト8
06年 関学・ベスト8
07年 前橋・ベスト8

平成入ってから、1989・1998・2008以外
全部何処かしらベスト8以上にはいってる
そりゃぁ、毎年面白いけどさ
802名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 13:39:31 ID:IykCYKAFO
今年は今年で面白いと思うよ。秋も春も
ベスト8から決勝までの7試合、どの試合も僅差だったし…
本命校の決め手に欠けるんだよな
夏は、どの学校にもチャンスが有り勢いに乗った学校が頂点極めるかもな。
803名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 19:14:06 ID:dT0PEL3E0
勢いに乗って甲子園に乗り込んだ弱小校が惨敗ってケースが一番痛い。
804名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 20:16:36 ID:DVVdnvsjO
>>801

はいご苦労さん。文章長えーよ ハゲ
805名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 20:26:37 ID:/f4iQE5x0
群馬は全て弱小校なのでどこが甲子園に乗り込もうが惨敗するだけ
806名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 20:55:25 ID:KiuRMW370
>>799
携帯からレスしなくてもwwww
807名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 12:59:34 ID:mqCOE+puO
夏の抽選いつあるの?
808名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 17:39:28 ID:Hlq9jIYM0
群馬は全て弱小校なのでどこが甲子園に乗り込もうが惨敗するだけ
809名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:08:23 ID:nNVybGX7O
>>807
選手権予選群馬大会
7月11日(土)〜

決勝戦
7月27日(月)
敷島球場

組合せ抽選会
6月17日(水)
ベイシア文化ホール
810名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 20:43:44 ID:CRVrr78rO
4強は
前商 高商 桐一 健大
と見た
811名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:09:03 ID:FHjefV3qO
決勝は高商と健大とみた!
812名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 23:36:50 ID:KiYkMfyi0
それはなにより。
813名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 07:57:39 ID:eVJXBPsIO
高商は準決でコケるとみた
814名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:00:25 ID:jhF0AZtwO
健大は高商に勝てない。昔のしがらみで見下されてるから。
815名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 14:20:56 ID:RJ0e2TO6O
優勝は高商だな
816名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 18:59:43 ID:q7AWuy0qO
いやいや、やたぱり前商でしょう
817名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 20:34:40 ID:232wcBb4O
桐生第一
818名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 22:00:19 ID:eVJXBPsIO
今夏も育英&高商はベスト4止まりとみた。個人的には台風の目は 前工とみた。
819名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 22:50:35 ID:P9rtmQuK0
桐生
820名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 23:16:36 ID:DYb89PLE0
桐商
821名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 23:21:02 ID:VLYNAZ6b0
>>800

13人?入ったらしいぞ。
822名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 23:59:46 ID:PDoYzHeIO
健大が甲子園
行きますかね?
823名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 00:52:38 ID:ZrxnyeqRO
>>818
前工は無理だ。
過去のチーム
824名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 07:17:42 ID:gt+/qjDb0
今年の群馬は何処も相変わらず打てないが、投手力で前商・高商が
やっぱりリードじゃないかなぁ・・・
825名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 07:38:31 ID:Is7UeR2NO
明日
健大‐前商
健大Gナイター
826名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 14:35:26 ID:L4ky43/U0
健大は県外人に移行してるんだろ?
その昔(73年)前工が「上州空っ風打線」と呼ばれてたな。
県大会を猛打で勝ち抜いて甲子園では福井商に完封負け(8-0)。
途中で試合をあきらめていて守備攻撃交代時にはだらだら守備位置から歩いて帰り、
解説者に怒られていた。変化球を打てなくて脆さと豪快さが同居してたチームだったが、
子供心に好きだったな。こんなチームは今の群馬にはないな。
なんとなく、守備一辺倒でみなこじんまりとまとまって面白みに欠ける。
827名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 16:56:27 ID:ZrxnyeqRO
打撃なんて水物だし
守備に時間をさくのは当然
828名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 17:46:49 ID:L4ky43/U0
守備に時間を割くだけでは全国で通用しない。
今の群馬はせこせこした臆病な野球ばかりだ。
829名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 17:55:55 ID:VP7kb7F2O
<<822
健大はないだろ。
県外での練習試合にはめっぽう強いが県内で勝てなきゃ意味がない。

今年はベスト8良くてベスト4だろうな。
830名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 18:08:18 ID:C+8WjaXMO
育英もある
831名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 19:53:30 ID:0xtVd7ukO
誰か前工の応援スレ作ってよ!
832名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 20:17:20 ID:ZrxnyeqRO
>>828
じゃあどうすればいいんだwww!?
練習メニュー発表してくれww

833名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 21:33:07 ID:lNwwd/hy0
>>828
お前はあれか
2003年辺りの名電を目指して欲しいのか?www
地方予選打率4割と、強打のチームで甲子園に乗り込んできたと思いきや、
1点しかとれず負けるっていう
834名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:01:59 ID:06oXPx2dO
>>831

お前が作れよ
835名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:14:11 ID:KZFh4rER0
狩野がマー君打ち
836名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 12:35:44 ID:YZpwKxvBO
県外から群馬へ留学して大成した選手みたこと無い。
837名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:03:14 ID:/UlsltnU0
茨城美浦中−東農大二高−ヤクルト−ロッテの阿井は、
県外から群馬に留学して大成した選手と言えるんじゃない?
エースで甲子園に出場してプロでも1軍で活躍したし。
プロ引退後、日大の通信教育で教員免許を取り、茨城の高校
で教師・監督になり、今は川越東高で教師・監督だね。
838名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 14:51:43 ID:kFxY+XKJ0
最弱グソマ君のいるグソマが嫌い
839名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:22:21 ID:whkZoyclO
どなたか健大‐前商ナイター見に行った人いませんか?
840名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 19:56:45 ID:SFPkFOuzO
>>833
確か名電はそれからバント攻撃が主流にはなって
2005年センバツ優勝するも夏は清峰に敗れ
それ以降の甲子園出場するも初戦敗退なんだよな
841名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:29:29 ID:8oI4vU8wO
7ー3 前商のかち
842名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:43:16 ID:q/qawL4pO
2対1で健大が勝ちました。いい試合でした!
843名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 21:50:34 ID:Om1HB51X0
≫833
守備重視と言って二線級のPを全く打てない打線より潔くていいぜ。
≫841、842
いったいどっちなんだ?


844名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 22:22:00 ID:0iPEla7g0
>>843
攻撃重視のくせに打てない打線ってゴミクズだろ
まだ守備重視のほうが言い訳が聞く
845名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 23:28:36 ID:whkZoyclO
>>842
試合内容詳しく教えてください。
846名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 12:58:19 ID:n+DY+R+Q0
どなたかボクと次回の健大‐前商ナイター見に一緒に行きませんか?
ラブホ代くらいは出しますよ☆


847名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 00:54:20 ID:JRxe8ipC0
>>843
言い訳ついてもこじんまりしてちゃバカにされるぜ。
男は剛毅にいかにゃ!
848名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 01:57:42 ID:I30bi/0iO
現在前橋市内の高校の野球部3年です。進学したいのですが家庭の事情で就職です。できれば軟式でいいので野球を続けたいです。前橋、高崎で軟式野球部がある会社はどこですか?またお勧めの会社は?
849名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 02:59:09 ID:Z8vMbC/+0
市役所
850名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 06:55:22 ID:bVKIAiJ1O
>>848

上毛新聞見ろよ。
851名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 07:03:56 ID:rA897XWr0
全玉村ボーイズ豊富な練習量で自信…日本少年野球選手権大会群馬県支部予選7日開幕
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/boys/east/news/20090605-OHT1T00165.htm

渋川ボーイズ悔しさを力に変える!…日本少年野球選手権大会群馬県支部予選7日開幕
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/boys/east/news/20090605-OHT1T00162.htm
852名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 08:14:48 ID:L3Lxk6yXO
子供の大会はいいよ。
853名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 13:29:59 ID:owCAEV08O
ここも
糞スレ化してきたな。

854名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 18:41:49 ID:478GY6sr0
ベイのコバフトが2軍sage
855名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 18:46:22 ID:UPtnq94oO
今日上毛新聞のオピニオン?とかなんとかいうコラムみたいなやつに、平日の真っ昼間に市役所の役人どもが野球してなんになるんだ!って、お怒りの投稿があったな!
856名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 19:56:12 ID:bVKIAiJ1O
↑それは言えるよな。 野球やんなら土日にしろや! 税金泥棒ども
857名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 21:08:42 ID:5b3V9kxEO
太田市役所のピッチャーは市役所勤務じゃないんだよね〜
そーゆーのもまずいだろ?
858名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 21:28:43 ID:bVKIAiJ1O
↑マジっすか? いただけないね! まさかグローブも税金? この糞役人どもは
859名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 01:04:15 ID:BVW80FeC0
>>858
お前も役人になればいいのに
もったいない

税金泥棒って…
市役所無くなったら、確実にお前ら死ぬぞ
何も出来ないくせに何を言ってやがる
860名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 05:09:29 ID:4YADvCRsO
>>859
お前みたいな馬鹿がいるから役人がつけあがる世の中になるんだよWWW
企業スポーツじゃあるまいしなんで平日の真っ昼間に仕事投げ出してまで草野球なんかすんの?新聞見て喜ぶ市民なんかいんのか?公務員は真面目に仕事しろ
861名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 08:11:02 ID:M8b5eEaiO
>>859
市役所なんか入らねーよアホ。どうせなら県庁だ。
862名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 10:36:00 ID:fMQ/G42pO
昼間は野球、帰って残業。手当ガツポリって事はないだろうな。
863名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 15:35:39 ID:D1/HUWfaO
消防士もいるよ。
864名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 17:47:54 ID:BVW80FeC0
役人嫌いに限って、税金未納が多い
865名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 19:03:40 ID:M8b5eEaiO
消防、警察関係は頑張ってるよ。ウゼーのは役所だな。
866名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 07:07:56 ID:Tm4495OKO
なんやこのスレ
867名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 07:34:47 ID:/srtSHoK0
>>855>>865
おまえらさぁ、愚痴るなら別なスレいってくんねぇかなぁ・・
もうすぐ夏大始まるんだよ。俺は役所ぢゃねぇけど!しょうがねぇだろ?
うらやましかったら勉強して役人になりゃ〜よかったぢゃねぇか!
868名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 08:08:09 ID:Jn2ae2uuO
はいもうこんなおしまい。
来週夏大の抽選だが去年の伊勢崎高校のような大番狂わせおこしそうなダークホースみたいな高校ゎ今年どこだと思う?
869名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 09:01:54 ID:/srtSHoK0
詳しい情報は微妙だけど!
今の状態は健大が一番。あと一ヶ月で他高校がどこまで合わせてくるかだな。
ダークホースは伊勢崎清明&伊勢崎工業だよ!
でもやっぱり投手力では前商&高商だな。しかし打撃が弱い・・・
群馬で勝てても全国は厳しいなあぁ。
870名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 12:02:48 ID:YMLXdcbwO
桐生第一が優勝するよ!
871名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 12:19:31 ID:IOQZLXK10
>>867
役所って勉強云々じゃなくてコネだぜ?
さすが健大厨・・・頭悪いなw
872名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 12:50:47 ID:8R27KgjeO
板倉は部員集まったのか?
873名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 12:59:49 ID:uUoMaVxDO
自治労・民主党政権で公務員は平日野球やり放題だね
874名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 13:16:53 ID:XKdGuLzkO
全日本大学野球選手権の白鴎で桐商黒田、関学岡島が出てたね。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 14:21:39 ID:JGyC/Xd9O
前にも出てたが、ここは群馬県野球全般スレだよ!

今日は実軟のベスト8だね

公務員チームも出てるよ
876名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 15:51:23 ID:/srtSHoK0
>>871
しってるよ!田舎の役所だろ!
そんなことより高校野球だよ!
それに俺は健大ぢゃね〜し!前○○高だよ!
素直に良い所はいいって言ってんの!よろしくwwww
877名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 16:31:58 ID:JDIngBRb0
【高校野球(硬式・軟式・定時制)について議論・意見交換する板です】

★利用する際の注意
 ・プロ野球(NPB)に関する内容はプロ野球板へ
 ・海外野球・アマチュア野球・その他の野球に関する内容は野球総合板へ
 ・高校・選手・関係者・ファンに対するアンチネタ・叩き・蔑称を含む内容はアンチ球団板へ
 ・固定ハンドル叩きは最悪板へ
 ・野球と関係の無い都道府県の話題は地理お国自慢板へ
 ・高校・選手・関係者に関する個人情報の開示、中傷は禁止です

ほう、ローカルが変わったのか。初耳だな。
878名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 16:45:24 ID:J05d7tB30
ここは高校野球について語るところだよね。
高校野球との関連で、OBがどうしたとかで大学や社会人野球のことや、
将来の高校球児ということで中学野球のことなどが語られるのはいいけど、
高校野球と関係ない話題は他でやるのがいいんじゃないかな。
879名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 17:56:35 ID:/srtSHoK0
>>878
そう、まったくそのとおり!
好きな高校ありの・現在の状況ありの。
我々は少なくとも高校野球が大好きでいたいし、応援するスレだと
思ってる!だから関係ないのは他所でやってほしい。
                        ぐぐっと4649wwww
880名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 18:45:03 ID:JGyC/Xd9O
みんなまとめりゃいいがな!

ここは群馬県野球全般スレだよ
だからもちろん高校野球もいいよ
881名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 21:06:15 ID:Jn2ae2uuO


いやいやスレのタイトル読めないの?w

群馬県高校野球だぞ。
882名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 21:06:21 ID:ATESmlUL0
誰でも自分のご贔屓が一番強いと思ってる。
これでいいんだよな。負けるまでは夢見られるし。

883名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 21:14:17 ID:8R27KgjeO
だからさー。板倉は部員集まったのか?夏出れるのか?
884名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 22:13:02 ID:pD7Mw8u10
板倉は、5月8日付の上毛新聞を見る限りでは新入部員は1人。
今年も出場は無理かな。

昨秋、今春とやはり部員不足で不参加の大間々は、17人も入部。
夏は出られそうだね。
885名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 00:24:22 ID:S3oY+QH3O
草野球なんて興味ねぇよ。

はっきり言おう!
ここは「高校野球」スレだ!

886名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:13:19 ID:PWB9gUUIO
野球はどんな野球でも興味あるよ!

はっきり言おう!
ここは群馬県野球全般スレだ!
887名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 02:49:33 ID:P7yNoXRO0
また頭のおかしい草野球馬鹿が現れたか・・・w
888名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 03:46:17 ID:imZo2x5Y0
第91回全国高校野球地方大会
☆組合せ抽選
茨城県:6月24日(水)文化センター
栃木県:6月24日(水)
群馬県:6月17日(水)ベイシア文化ホール(旧群馬県民会館)
埼玉県:6月19日(金)
西東京:6月20日(土)14:00〜 青山学院PS講堂
東東京:6月20日(土)14:00〜 青山学院PS講堂
千葉県:6月13日(土)10:30〜 千葉工業高校
神奈川:6月13日(土)西公会堂
山梨県:6月25日(木)甲府市総合市民会館

☆本戦
茨城県:7月11日(土)〜7月29日(水)
群馬県:7月11日(土)〜7月27日(月)
栃木県:7月11日(土)〜7月26日(日)
埼玉県:7月10日(金)〜7月29日(水)
西東京:7月11日(土)〜7月28日(火)
東東京:7月11日(土)〜7月29日(水)
千葉県:7月10日(金)〜7月26日(日)
神奈川:7月12日(日)〜7月29日(水)
山梨県:7月11日(土)〜7月26日(日)
889名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 10:17:15 ID:JQiP4IdFO
いやだからスレのタイトルみろって

見えないか?ww
全般の全の字もないだろ。
そんな草野球について語りたいなら新しくつくれよ。w
890名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 10:21:07 ID:GyZ2SbaiO
>>888
d
891名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 10:53:00 ID:Ihh8RWha0
>>886
【高校野球(硬式・軟式・定時制)について議論・意見交換する板です】

★利用する際の注意
 ・プロ野球(NPB)に関する内容はプロ野球板へ
 ・海外野球・アマチュア野球・その他の野球に関する内容は野球総合板へ
 ・高校・選手・関係者・ファンに対するアンチネタ・叩き・蔑称を含む内容はアンチ球団板へ
 ・固定ハンドル叩きは最悪板へ
 ・野球と関係の無い都道府県の話題は地理お国自慢板へ
 ・高校・選手・関係者に関する個人情報の開示、中傷は禁止です

★ 実況厳禁
 ・実況とは、テレビ・ラジオ・ネット等のメディアで見聞きした経過を試合中に書き込む行為です
 ・実況は野球chでお願いします

★ スレッドを立てる際のルール
 ・似た趣旨のスレがないかスレッド一覧で確認しましょう
 ・単発質問スレは立てず、質問スレを使用して下さい
 ・大会・都道府県・地域の単独スレは1スレのみ
 ・スレ乱立・実況防止の為、終了した試合以外の対戦試合スレは禁止です

★ その他の注意事項
 ・荒らしは徹底放置。相手にすると削除依頼しても削除されなくなります
 ・その他の質問・相談は自治スレでどうぞ
892名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 12:05:04 ID:S3oY+QH3O
>>886
関係者かなんだか知らねぇが草野球ヲタはよそ行けや。

893名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 12:49:09 ID:FboaSIptO
沼田、利根商に期待
894名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 13:14:53 ID:PWB9gUUIO
バカだなぁwww
草野球オタじゃなく野球オタだよぉ〜

ここは群馬県野球全般だよ!
読めないの?

ベスト4が揃ったね
土曜日が準決・決勝だ。
895名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 17:45:50 ID:S3oY+QH3O
>>894
群馬県野球全般って
どこに書いてあるんだよ?頭、大丈夫か?
896名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 18:07:35 ID:286kIkz+0
ここは、高校野球板だぞ!
897名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 20:15:40 ID:f7EYrDet0
ここがどんな板だろうが、樹徳が頑張ってくれればそれでいい。
898名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 22:25:14 ID:dGCSAVUpO
キチガイはスルーが鉄則
899名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 22:53:35 ID:Ihh8RWha0
>>894
【高校野球(硬式・軟式・定時制)について議論・意見交換する板です】
900名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 03:16:15 ID:qFtQf6L40
高崎経済大学 事務 被害者の会
http://wiki.nothing.sh/2091.html
901名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 12:41:44 ID:drpDbmPa0
高校野球で今監督の不祥事がばれたらどうなる?
902名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 14:33:26 ID:G19y6563O
選手は参加OK。監督は内容次第
903名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 07:50:54 ID:6YQQyv5d0
いよいよ来週組み合わせ抽選。
俺もそうだったが、今が一番揺れる時期だなぁ・・・
相手が決まった後はキッチリ練習に身が入るよ。
3年生は最後の夏に後悔いないように頑張れよ!
仕事さぼって出来るだけ球場に応援に行くぜ!
904名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 08:06:08 ID:NmaYjpwYO
↑高校どこ?
905名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 08:15:29 ID:6YQQyv5d0
>>904
自分は前○○高だったが、高校野球全般が大好きだから!
少年野球の子供たちにも「野球を嫌いにならないで!」って
教えてるよ。強いにこしたことはないけどさぁ、いいじゃん!
弱くったって!人生で一番野球をできる高校生が頑張る
高校野球が応援したいのさ!
906名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 12:41:59 ID:NmaYjpwYO
↑偉いな
907名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 15:13:34 ID:84cDLziN0
板倉は中学は強くて、昨秋も県大会優勝、春季大会も明日の準々決勝に
進出してるんだね。ちなみに準々決勝は、富岡球場で、8:30から
板倉vs高崎佐野、桐生桜木vs伊勢崎三、安中二vs沼田薄根、富士見vs昭和
らしいけど、板倉から富岡まで行って8:30から試合ってたいへんだよね?
沼田薄根や昭和からもたいへんだけど、中学じゃ専用のバスとかないだろうし、
どうしてるのかな?
908名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 15:51:40 ID:OnpMeONbO
おっ中学野球!

いいよいいよ!
ここは群馬県野球全般だからな!
909名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 16:23:42 ID:84cDLziN0
高校野球スレだよ。中学野球に触れたのは高校野球との関連でだよ。
板倉高は部員不足で困ってるけど、板倉中は強いって話だよ。
中学は強くても、地元の高校には進まない選手が多いんだよね。
あの辺の有力選手は昔は前工あたりにも来てたけど、最近は
栃木や埼玉に流出してしまう傾向もあるので、どうかなってのもある。
利根とか嬬恋とか交通便が悪い県境の中学の選手も都市部に下宿したり
して高校に通うことが多いので、どうせ下宿ならと県外の高校に
行っちゃうケースも多いみたいだし。
910名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 18:10:00 ID:aBD9jFNs0
>>907
大会の時は観光会社でバスを手配
>>909
東部日光線の駅順 新古河(茨城)柳生(埼玉)板倉東洋大(群馬)藤岡(栃木)
これ豆知識な 全国でも同じ路線で連続して4県通過ってここぐらいだろ?
ちなみに板倉と館林を直通する電車はない
板倉なら栃木駅まで直通20分だから栃木に流れるのは仕方ない
911名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 18:10:03 ID:OnpMeONbO
バカ!

関連なら大学だって草野球だって全部関連してるだろ!

ここは群馬県野球全般スレになったんだから。
912名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 18:45:01 ID:RsrUHOzm0
板倉中の監督って、太田工の金子氏の息子がやってるんでしょ…

それと、板倉に東洋大の付属高校ができるんじゃなかった?
913名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 18:53:18 ID:SGFaHaMO0
>>910
地理的にちょっと特殊な部分があるしね。>板倉
館林や太田行くより、隣接する県外を選ぶ人も少なくないだろうね。
914名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 20:20:29 ID:5b/ZSMReO
東洋大板倉?はそのうち出来るみたいな話だよね。野球に力入れるのかね。東洋大の桐一の3人は頑張ってるな
915名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 21:56:51 ID:4TPR9V7c0
そこの監督を福助がやったりしてw
916名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 23:39:16 ID:dRH3uZzA0
いたくらっていう響きが田舎っぽくて弱そう
館林明和邑楽のどれかにしてほしい
917名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 00:58:08 ID:agyzlu9a0
東洋大が板倉キャンパスを作る予定だったが、別の場所に変更になった
だから、東洋大板倉もボツだ
918名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 06:11:22 ID:USe1L07I0
>>917
何寝ぼけたこと言ってんの?
12年前にできてるだろ。
だけど国際地域学部と生命科学部のうち国際地域学部が
今年の4月、東京の白山第2キャンパスに移ってしまったということだ。
板倉町民は好条件で誘致したのに話が違うと憤慨しているけどな。

ということで、キャンパスにはたっぷりゆとりがある。
スペース的に高校を作るのは可能なんだろうが、
この少子化の時代、板倉という地理環境で生徒が集まるかが問題だろうな。
919名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 07:17:46 ID:iRn3Ak3l0
板倉とボンクラってよく似てるよねw
920名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 07:56:45 ID:BmR3vPNoO
誰も鶴の先っちょなんか行かねーだろ 外人部隊になるの見え見えだな 常磐みてーにな
921名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 09:19:18 ID:LOZTcPYM0
うるへー
922名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 09:45:25 ID:A25ry453O
いいよいいよいいよ!

まさに群馬県野球全般スレ!
923名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 11:01:58 ID:EQNVQOp+0
東洋大学付属ボンクラ高校ってバカにされるから県外からも来る奴はいないだろw
924名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 21:53:55 ID:niMF+mNCO
元桐生一の備前島くんは今なにしてますか?

知ってる方がいらっしゃったら教えてください。
925名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 23:23:06 ID:Qy5JqmOrO
永井、2安打完封おめ。
一時期、永井、小林、篠田、中山、一場と、群馬の高校出身投手が5人、
ローテーション入りしてたのに、いつのまにか永井だけになっちゃったね。
926名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 23:29:18 ID:AIO7qfga0
備前島って、確かサンデンじゃなかったっけ?
927名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 02:09:03 ID:awz2V2XlO
そうだよ。サンデンで4番を打てるよ!
928名無しさん:2009/06/14(日) 09:45:15 ID:2wEn1F6C0
「市船と習志野高校 どっちがいい?」

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1244636903/l50

929名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 10:46:08 ID:PbweBFgYO
いいよいいよいいよいいよ!

これぞ群馬県野球全般スレ!

優勝!太田市役所おめでとう。
930名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 13:03:55 ID:kV7p2caqO
↑↑↑
君、ウザいよ
931名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 16:19:17 ID:PbweBFgYO
↑↑↑

君、群馬県野球全般スレになったのが悔しいの?www
932名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:10:20 ID:kV7p2caqO
>>931
だいたい俺、隣県だし
別に、ここがどういうスレになろうが知ったこっちゃない
ただ毎回、ことある事に
野球全般スレと書き込む君がウザいだけWWW
933名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:17:45 ID:PbweBFgYO
お隣さんは黙ってろ
934名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 22:30:14 ID:f3/ZJjczO
いよいよ抽選会が近づいてきましたねー。 ノーシードの注目校はどこでしょう?
935名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 23:17:28 ID:e1wHovC4O
>>924

サンデンだよ
936名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 23:19:13 ID:e1wHovC4O
>>934
前橋
937名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 00:47:32 ID:fk/U3hbFO
ワイセツ全国1位 群馬
938名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 01:27:31 ID:mhCxm30iO
太田市役所!
国体ガンバレ!
939名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 08:00:03 ID:2BJO1a+eO
↑ウザイよ君。草野球はウンザリ
940名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 09:46:27 ID:/4nGV1tdO
今年は、今年こそ!《健大》に頑張ってほしいと思います。甲子園出場だ〜!
941名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 14:12:39 ID:mhCxm30iO
草?
軟式野球だよ!
草野球って競技はねーだろ!

ガンバレ太田市役所!
優勝おめでとう!
942名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 15:02:39 ID:oy8XonCe0
なんだ草野球関係者のおっさんが
話題にしてほしくて発狂してるのか。
943名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 16:58:52 ID:mhCxm30iO
軟式野球をやっている今年大学卒したばっかの若造ですが何か?
944名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 18:34:03 ID:zU68xERoO
>>943
太田の魅力ってなんですか?
945名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 19:02:12 ID:mhCxm30iO
風俗
946名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 19:27:51 ID:zU68xERoO
ごめん、スルーしとけば良かった(ヽ´ω`)
947名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 20:45:13 ID:pN5iNCm8i
神奈川の抽選会は終わったようですけど、群馬県はいつでしょうか?
948名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 21:15:25 ID:i7+zeNYW0
>>947
群馬の抽選日は明後日ですよ。
949名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 21:39:45 ID:W2ck/DXfO
>>943
どの地区で草野球をやってるの?
チーム名教えて下さい。
背番号は?
今度、応援に行くからさ〜
950名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 22:41:35 ID:mhCxm30iO
だからよ〜
草野球って競技はねーだろ!

軟式野球だよ
951名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 00:09:30 ID:Wbb0upCdi
>>948
ありがとうございました!
952名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 02:01:25 ID:ioMBHQwZO
>>950
高校はどこだった?
953名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 06:44:05 ID:eIXY5lsdO
↑↑↑お前そんなん聞いてどーすんの?
954名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 07:44:58 ID:NbxEV9VmO
明日抽選か
955名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 09:29:01 ID:lBd26rTF0
いよいよ始まるよ!夏大!みんな、球場に行こう!
956名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 09:53:35 ID:eIXY5lsdO
そうだな。実軟軟式野球が終わってようやく高校野球だな。

こーゆー事だよ!
高校野球が始まれば高校野球ネタだよ。
軟式野球があれば軟式野球ネタ。
そー、これぞ群馬県野球全般スレ。
957名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 10:05:47 ID:/PpyR26SO
【招待野球 6/14】
新潟県央工業(08夏代表・08秋県二回戦・09春県16強)4-2 桐生第一
958名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 10:33:29 ID:ioMBHQwZO
>>953
偉そうだから
それなりのところでやっていたんだろうね?
それとも恥ずかしくて言えない?
959名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 10:45:23 ID:lBd26rTF0
春大後、いろいろ高校見てきたけど!
伊勢崎清明がいいよ!練習方法が独特でさぁ。
まぁ抽選の位置にもよるけど、ベスト8くらいにははいるな。
960名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 11:32:47 ID:eIXY5lsdO
偉そうじゃなくて偉いんだよ!
それなりって?
一応ベスト4です。だいたいわかるだろ!
961名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 12:33:59 ID:Vq6j+57fO
>>960
やはり、お前さんは実軟の関係者だったんだな
わざわざこんなとこまできて宣伝すんなや!
ベスト4ぐらいで偉そうにすんなや! ボケがっっ

962名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 12:53:14 ID:Waeq0jpX0
関係者じゃなきゃ、ここまで「話題にしてくれよ!」なんて叫ばんわなw
キチガイ携帯のおかげで、ここで話題になることはないがな。上毛新聞で満足しとけ。
実軟に高校野球で活躍してた○○がいるよ→話題の展開 とかなら乗った人もいるだろうに
残念ながらそこまで頭は回らなかったようだが。自称大卒にしちゃお粗末なリードだった。
もしくは他者から自分の名前出してもらいたかったのかもなw
963名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 14:06:45 ID:eIXY5lsdO
ベスト4は甲子園だからね!

県大会ベスト4ぐらいじゃ偉かないだろ!
レベルが違うんだよ君らとは!
964名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 14:39:49 ID:JIxZ707l0
茨城 4度目の優勝へ
群馬 不祥事校以来の優勝なるか
965名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 14:41:43 ID:TATX73OLO
あのさぁ、いいよ。別に。あなたの過去の栄光は…
もうすぐ始まる高校野球だよ!今しか出来ない高校野球について話さないか?
草でも実軟でも無いだろ?明日いよいよ抽選なんだよ!くだらないのはやめようぜ!
966名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 17:01:28 ID:eIXY5lsdO
過去の栄光?
甲子園ベスト4で栄光?
君レベル低いねww
優勝してこそ栄光だろ!
違うかい?
967名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 19:54:29 ID:ioMBHQwZO
きめえwww
やはりワイセツ高校の卒業生かw
968名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:57:21 ID:eIXY5lsdO
君はバカだね
ベスト4はそこだけじゃないだろ
わかんねんなら高校野球語るな
あ〜ん ぽぉ〜ん たぁ〜ん
おっばかさぁぁぁぁんww
969名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:19:59 ID:NbxEV9VmO
↑ てかオメーさぁ甲子園ベスト4なら桐一か前工だよな。まさか背番号なし?
970名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 21:50:13 ID:6sjUp1kU0
次スレ

□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART43 □■□■□
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1245142363/
971名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 22:44:43 ID:eIXY5lsdO
お前は入ってくんな!

ありに決まってんだろ!
972名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 23:02:38 ID:Vq6j+57fO
↑↑↑↑
背番号を教えないとこが嘘くさい。
どうせアルプスのスタンドが定位置だったんだろ
973名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 00:20:08 ID:g8e6B4VDO
>>943
今年大卒したんだろw?
一高か前工ってもっと前じゃないか?
974名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 00:25:05 ID:PPwGTk+KO
誰が群馬県内と言った?www

そんなに食いついてくんなよ!
あ〜ん ぽぉ〜ん たぁぁぁぁん
975名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 00:30:49 ID:g8e6B4VDO
だったら、ベスト4はそこだけじゃない。の意味がわからん…
976名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 00:32:56 ID:QXjPQZwl0
レイプ第一
977名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 00:39:56 ID:oGrgLeMd0
どう見ても詐称の釣りに引っかかってはいかんよ。
昼夜問わずに携帯で必死こいてるっていう時点でお察しなんだから。
978名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 05:42:47 ID:b+je7ftO0
バカ1のベスト4は、藤田とかがいた年だろ?ことし大学卒業だろ
979名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 06:25:09 ID:ZUYrsiEz0
今日は、夏の県大会の組み合わせが決まる日ですね。
何時頃終わるのでしょうか?
どなたか、速報お願いします。(次スレでもけっこうです)
980名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 08:22:49 ID:8/2RZyspO
>>974
↑ ウゼーよこの馬鹿。
981名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 09:12:47 ID:PPwGTk+KO
お前がうざい

あ〜ん ぽぉ〜ん たぁぁぁぁん
982名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 15:27:24 ID:sZBAAfq8O
注目カード

前商−桐商
高商−前工
983:2009/06/17(水) 16:57:56 ID:uaUmKTx10
kwsk
984名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 17:09:09 ID:xdbUD/iDO
前商は勝っても4回戦で樹徳と当たるね
985名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 18:19:29 ID:BzjIYAHO0
敷島ブロックに集まりすぎだろw
986名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:11:34 ID:ZUYrsiEz0
>>985
見方は人それぞれでしょうけど、私は比較的力のあるチームが両側にうまく
散らばったような気がしています。

それにしても、いきなり前商ー桐商、高商ー前工はあまりにももったいない
カードですかね。
987名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:09:59 ID:qBVYfnmS0
組み合わせどこで見られますか?
988名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:27:44 ID:ZUYrsiEz0
組み合わせは上毛新聞のサイトで見られます。
http://www.jomo-news.co.jp/baseball/
989名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:39:14 ID:XEnyLAVMO
ベスト4予想
◎前橋商
○健大高崎
▲樹徳
△館林商工
△桐生商

◎前橋育英
○高崎
▲前橋
△太田商
△沼田

◎東農大二
○中央中等

◎高崎商
○桐生一
▲前橋工

こんな感じか?
990名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 22:51:50 ID:IauugH5s0
次スレ

□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART43 □■□■□
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1245142363/
991名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:13:55 ID:DiPMb25+0
甲子園に近い属性は、
@私立高
A公立商業
B公立工業
C公立普通

その他
992名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 23:17:24 ID:qBVYfnmS0
>988
d
993名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 08:37:18 ID:5IauGi4j0
>>989
そこでまさかの西邑楽旋風ですよ
994名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 10:02:49 ID:jW0cuqOoO
育英は毎年くじ運だけは良いな。
995名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 10:20:06 ID:pQqXjNoG0
育英のくじ運って良くも悪くもないと思うが。
悪感情でフィルタかけてるだけじゃないのかい。
996名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 10:36:04 ID:a5ZM2eZw0
育英って、あれだけ選手を集めているのに
甲子園いけないってなぜ?
997名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 10:51:58 ID:SOv0SC6y0
高校に入ってからの伸び率が・・・。
指導力?選手の素質?練習量?・・・。
わかんねぇ・・・。
998名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:44:00 ID:0yjNK89sO
群馬県
999名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:45:03 ID:L7iF8nrJO
1000なら大波乱
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/06/18(木) 11:46:24 ID:L7iF8nrJO
1000などいらぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。