高野連は事実上中国3枠四国2枠に固定した

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
04明徳(四国)
05如水館(中国)
06南陽工(中国)
07宇部商(中国)
08記念大会
09開星(中国)

4年連続だが・・。広島にコールド勝ちって意味わかんねー。
いつも点数だけで決めてるじゃんよ。
開星1−4南陽工1−4倉敷工
尽誠2−5今西1−2西条
西条3−0倉敷工で西条との距離は開星が9点差、尽誠が4点差。
2名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 04:41:24 ID:NsqHuUfjO
いらんスレたてるな

1死ねよ

粘着しすぎじゃボケ
3名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 06:00:05 ID:QmsGFDyVO
西条 2−0 倉敷工では?
4名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 06:10:46 ID:tV/FiKP50
島根のモヤシどもが高商や人生より強いわけねーだろが
5名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 10:22:40 ID:1j5kCOqm0
中国地区のインチキ抽選がすべての元凶。しっかし、中国地区高野連は権力凄いな。
6名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 17:43:31 ID:sWgFogPH0
来年中国決勝が同県対決になっても中国3枠四国2枠?
7名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 20:47:11 ID:xhYBYj8C0
この地区のトーナメント方式をみてるとアホだな
8名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 00:46:05 ID:iuAQK9nS0
04の四国3番目は明徳じゃない
9名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 12:10:01 ID:mE2jyAj9O
〉8
この時は済美の次に明徳が選ばれ、四国の3校目は鳴門工だった。
ちなみに03もベスト4の明徳が2校目に選ばれた。
10名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 18:36:23 ID:seXD6Sbw0
03年は1位徳島商、2位明徳、3位鳴門工の順番だった。
11名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 06:18:19 ID:krh1CfkQ0
報知と週ベより

早実の選出と、中国四国5校目の選出は、グレーゾーン
このような不可解な選出では、とうてい納得できないだろう
12名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 11:27:19 ID:t1SCqR3C0
早実と開星が今大会の2大ヒール。川口と尽誠を代替出場させたい
13名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 15:04:57 ID:lUGfV7k00
尽誠はわかる
でも川口選出はどう考えても(人気・実力)ありえない。
かたや全国レベルの早実、かたやよくて1勝の川口では比較すること自体失礼。
14名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 15:13:39 ID:J1C7eswpO
開星の苦し紛れの選考理由を見れば、インチキなのは一目瞭然
15名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 15:16:00 ID:maWcroyY0
早実って去年あの鶴ヶ丘に大差で負けたよな
そしてその時のメンバーのほとんどが主力と聞いている

全国レベルなのは名前だけだと思うよ
斉藤レベルの投手だって居ないし
なんなら最初で最後の甲子園を川口に踏ませてやりたかった
16名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 16:57:40 ID:lUGfV7k00
去年都大会準優勝メンバーのほとんどが残ってるという経験は非常に強み
確かに小野田・鈴木2枚看板は斉藤には及ばない
でも練習試合であのPLに勝っているし、実質東京ナンバーワンとの声も多い
神宮だって国士舘でなく早実なら鵡川にあそこまでやられなかっただろう(たとえ負けたにせよ)

かたや川口ではPLに練習試合でも勝てやしない(箕島にも実力で劣る)
17名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 17:41:00 ID:BTV+cQ5dO
>>16
あっさり早実は国士舘に負けたくせに
18名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 17:39:47 ID:X2rvaEP+0
川口の左Pは早実でも打てないと思うよ。
どうせ早稲パイア連発やし慶應よりタチが悪い。倉工と当たって負けてまえ
19名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 10:42:04 ID:qrp8VVXlO
>>15
8回に大量失点するまでは五分だった

そう言えば川口の高校の科学部が貴重な野鳥の撮影に成功したとかでニュースになってた
20名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 21:56:02 ID:2fEKkgEy0
香川は島根のモヤシよりかは強い
21名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 11:43:08 ID:bRR4zAcmO
校数を考えたら中国3四国2で正解だと思う。

むしろ200校にも満たない四国に2枠固定は多いようにも思うが。
22名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 18:11:06 ID:u19jsDM/0
四国は選抜の実績を考えると5枠は必要だ
23名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 20:35:31 ID:yDz09WyeO
中四国のベスト4を強さ順に並べると

1 西条
2 今治西
3 倉敷工
4 尽誠学園
5 南陽工
6 高松商
7 鳥取城北
8 開星

なぜ8番手の高校が選出?
インチキってやつ?
24名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 17:44:57 ID:rgJCEe2n0
広陵がベスト4以上なら中国3・四国2

明徳がベスト4以上なら中国2・四国3で良くね?
25名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 17:56:53 ID:gCJSY1pwO
四国3中国3でいいよ
だから21世紀枠を3から2に減らすべきだよ
あんな枠があるから近年、選抜出場に対する価値が下がってしまったんだよ

本来21世紀枠なんて1枠でいいくらいだし
26名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 18:01:52 ID:qrYK5BALO
ヒント
毎日新聞の購読者数
21世紀枠の主催者の裁量
27名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 16:51:22 ID:HR1V2zCk0
北海道1
東北 2
東京 1
関東 6
北信越2
東海 4

近畿 6
中国 3
四国 3
九州 4

これが選抜の理想。21枠も神宮枠も不要ですね
28名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 23:28:31 ID:cZLI+7BT0
今後も不振が続くと四国は2枠に完全固定されかねん。
29名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 01:09:00 ID:9Ad8ccTWO
報徳学園 1 2 1 2 1 3 0 4 1  15
今治西   0 0 1 0 0 0 1 0 0   2

【本塁打】
(報)平本1号2ラン(2回、大戸)、2号ソロ(9回、大戸)

報徳学園が15−2で今治西に大勝

報徳学園は一回1死一、三塁で、西郷の犠飛で1点先制。その後も二回の平本の2点本塁打などで
得点を重ね、大量リードを奪った。今治西は三回と七回に1点ずつを返すにとどまった。

報徳学園の平本は6打数6安打で16塁打(2本塁打2三塁打2単打)を放ち、センバツ新記録を
達成した。従来の記録は第42回大会(70年)で遠藤憲司(岐阜短大付)が記録した
12塁打だった。

また、平本は第79回大会(07年)の中田翔(大阪桐蔭)以来、17人目の個人1試合最多本塁打
(2本)、74回大会(02年)の佐坂謙介(鳴門工)以来、3人目の個人1試合最多安打(6)を達成。
30名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 21:20:12 ID:39ew/m990
愛媛:松山商業
香川:尽誠学園
徳島:鳴門工業
高知:明徳義塾

四国はこの4校が引っ張る以外に復活の道は無い。
31名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 18:31:56 ID:3+jI2zoT0
中国地区のインチキ抽選に何故高野連が文句言わないのか謎。
32名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 22:33:19 ID:U8fMNBcL0
>>31
インチキとは具体的には?
33名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 22:35:13 ID:rmpJ3oCBO
あげるなクソ
34名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 22:44:44 ID:XpEADH860
関西がベスト4以上なら中国3・四国2

済美がベスト4以上なら中国2・四国3でも良い
35名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 23:00:48 ID:XpEADH860
>>32
2段階あって、1段階目は醜い組み合わせテンプレート。
特定の2県の高校それぞれ2高ずつ同士の計4校が準々決勝まで
潰し合いし、ベスト4にそのうち1校しか残れない。
2段階目は、その醜いテンプレートに恣意的に特定県をあてはめている
疑い。抽選は密室で非公開なことと、山陽勢が飛びぬけて力のありそうな
年はことごとく山陽勢同士で潰し合いになっている事実から、証拠はない
のが悲しいがインチキと呼ばれる所以である。
36名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 23:05:28 ID:U8fMNBcL0
>>35
なるほどねえ。それで山陰勢がこのところ、よく出てくるのか。
37名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 22:57:20 ID:sRn3Yml70
明徳と広陵は中四国地区では別格の存在。もっとも、どっちも地元部隊ではないが。
38名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 23:01:56 ID:jj2su1+G0
雑魚四国は1枠でよい
39名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 23:05:49 ID:MJKHFeFd0
今秋の中国は広陵、関西を中心にかなりレベル高いぞ
南陽のバッテリーも残るし岡山理大には化け物二年Pがいる
また中国三枠は確実だろ
40名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 23:18:01 ID:P/HfWUhs0
中国地区は昔から優遇されてるよ。

21世紀枠ができる前は3枠固定で、
記念大会時には真っ先に4枠に増枠。
41名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 08:19:05 ID:MKqv86ooO
いやだ!
42名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 22:17:27 ID:Wb7TWEjp0
中四国大会開けばいいじゃん。ついでに、関東大会も東京を参加させればいい。
43名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 07:44:27 ID:nPMCx3Xk0
2004 鳴門工0−10秋田商
2005 新田0−9福井商
2006 小松島0−3成田
2007 今治西0−10常葉菊川
2009 今治西2−15報徳学園

よって、四国2枠は妥当である。1.5くらいでも十分。
44名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 15:53:09 ID:hK8iG/B60
山陰2県は合併して中四国8県で予選すればいい。
45名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 11:59:50 ID:leuiONDf0
うむ、中四国大会を開催するべきだ。但し、インチキ抽選はなしで。
46名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 13:09:54 ID:sj7m2dzG0
中国地区って権力凄いな・・・
47名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 13:13:54 ID:5RniYgmqO
いや、中国地区ではなく、島根高野連の権力が凄いんだよ
48名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 13:32:51 ID:sj7m2dzG0
島根うざいぞ
49名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 23:36:45 ID:2UpTzuaS0
島根を高野連から除名して欲しい
50名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 19:55:26 ID:hV7+I0U70
甲子園の勝率で決めれば良いじゃん。
51名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 20:37:52 ID:+X/lsf6Z0
中四国大会やったら面白そうだな
結果は見えてるけど
毎年広陵、岡山、愛媛、明徳が独占するだろ
あと鳥取と香川の最弱争いが面白そう
52名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 20:32:15 ID:1tLQpk/10
そうでもない。最近の広島の秋の弱さは異常。
53名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:28:24 ID:jyc8ErW40
よく東海が2枠でだまってるなぁ。4枠でもおかしくないのに。
54名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 17:38:19 ID:TAS7tJg40
明徳、済美、寒川の三校が代表になったら四国枠減少ブラグだな…
55名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 17:54:54 ID:21RkUrf+O

今年の中四国地域では、明徳と西条が、ずば抜けて強いからな。
特に明徳は甲子園優勝するかも
56名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 01:19:34 ID:/Jvbyscs0
秋の中四国大会県別ランク

A・広島、愛媛、明徳、
B・岡山、山口、高知、
C・島根、鳥取、香川、
D・徳島、
57名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 21:16:26 ID:G0R1DI8+0
地元部隊が活躍しないと選抜枠は増えない、外人部隊がいくら強くても地方レベルが高いとはみなされない。
58名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 17:46:20 ID:wdqVZPRo0
>>55
m9(^Д^)プギャー
59名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 03:32:44 ID:9jXJ6MJZ0
最近の中国地方勢力図

A 岡山 山口 愛媛
B 島根 
C 広島 高知 香川
D 鳥取 徳島
60名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 18:36:17 ID:K12d50huO
訂正します(笑)

A…愛媛、高知
B…徳島
C…香川、中国地方(笑)
島根県は、神奈川兵庫選抜かよ
61名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 20:18:37 ID:G6cfV+O10
>>60
鳥取はDからCに格上げなんですかw
62名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 10:50:19 ID:tS63QL5UO
中国四国で残ってるのは島根だけってw
しかもその島根も兵庫神奈川大阪連合だし、純粋な中四国人がひとりもいないなんて…
センバツ枠の削減もあるかもな。
63名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 10:55:23 ID:8FLoqN2P0
最近の中四国の劣化はヒドい・・・ 広陵が出た時の広島、明徳が
出た時の高知、後は愛媛県勢くらいしか期待できない状態。
64名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 11:29:43 ID:/+JglUXKO
なんかもう中国四国共に2枠になりそうな勢いだなorz
生き残っている島根も同じ中国地区の山口に勝っただけだし。
65名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 17:37:50 ID:Dzii47nMO
もう中四国合計で2枠でいいよ!もうっ ∩(´Д`)⊃〜〜〜〜〜∫∵∫ア〜
66名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 21:52:40 ID:43s8xAv9O
中四国で頼りになるのは明徳と広陵だけなのは分かりきってるし
秋はこの二校の邪魔をしないでくれ。
どちらかはベスト8いってくれる
67名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 22:49:51 ID:QWUHL71G0
21世紀枠のおかげで中国 四国 東海 が泣いているん
特に東海なんかひどい 愛知岐阜三重静岡の4県で500校近く
あるのに、3枠→2枠に、こんな理不尽あるかよ

           21世紀枠断固反対
68名無しさん@実況は実況板で:2009/08/20(木) 20:15:43 ID:kyrpkM/J0
四国は弱い上に学校も少ないのに2.5も枠をもらえて幸せだろ。
69名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 18:57:01 ID:FwLAyr5x0
東海はB枠に戻る可能性あるぞ、中京と県岐阜商が準決勝に進出したしな。
70名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 22:05:11 ID:44wWTzg40
ないだろ。東海の枠が減らされたのは毎日新聞の都合だから。
強さとは関係ない。
71名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 20:58:06 ID:gMz5lcRm0
そういや、四国が春夏全出場校ベスト8以上になった02年の翌年に中四国5枠になった。
72名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 21:38:10 ID:Qmpg42SN0
2004年だろ。
73名無しさん@実況は実況板で:2009/08/25(火) 03:05:46 ID:Ju3cL7a1O
中国地区の学校が神宮で優勝したら枠増えるよね?
74名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 02:41:55 ID:1+dVMoz90
選抜に関しては高野連は将来的に一般枠・16、特別枠・16にしたい意向を持ってるらしい。
75名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 02:47:12 ID:zQr8WyRp0
>>74
それじゃテニスや柔道みたいになっちゃうじゃん
76名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 02:48:32 ID:bu8oE1hlO
>>66
広陵を強いと思ってるのが不思議でならない。
77名無しさん@実況は実況板で:2009/08/29(土) 09:41:56 ID:DpffXZzJ0
>>73
中国四国ともに3枠になりそうな予感。
78名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 19:08:12 ID:Qzyzn/VO0
広陵、強いじゃん!
平成に入って春夏で優勝、準優勝している高校って(中四国代表で)
済美2回・明徳・新田・観音寺中央・松山商業・岡山理大・鳴門工が
それぞれ1回づつ。
広陵は3回してるぞ!
79名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 19:41:55 ID:I/EVgCUC0
中国は5県 四国は4県
よって問題なし
80名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 18:38:41 ID:ej7klklHO
はらへった
81名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 17:14:57 ID:PZURkhTZ0
中国2枠四国2枠に固定するのが妥当
82名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 20:50:14 ID:/jzNNHlj0
>>81
同意
83名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 22:43:22 ID:BG9f2fCY0
各地方の適正出場枠を計算してみました。(東京は関東に含めております。)
┏━━━┳━━┯━━┯━━┳━━━┯━━━┯━━━┳━━━┳━━━┳━━━┓
┃地  方┃校数│夏○│春○┃校数%│夏○%│春○%┃全体%┃配分数┃出場枠┃
┠───╂──┼──┼──╂───┼───┼───╂───╂───╂───┨
┃北海道┃. 252│  12│   1┃ 06.24%│ 04.88%│ 00.63%┃ 04.33%┃ 1.3840┃     1┃
┃東  北┃. 426│  29│  13┃ 10.54%│ 11.79%│ 08.18%┃ 10.42%┃ 3.3338┃     3┃
┃関  東┃1059│  44│  28┃ 26.21%│ 17.89%│ 17.61%┃ 20.94%┃ 6.6999┃     7┃
┃北信越┃. 320│  17│   7┃ 07.92%│ 06.91%│ 04.40%┃ 06.66%┃ 2.1317┃     2┃
┃東  海┃. 433│  27│  25┃ 10.72%│ 10.98%│ 15.72%┃ 12.06%┃ 3.8608┃     4┃
┃近  畿┃. 562│  42│  36┃ 13.91%│ 17.07%│ 22.64%┃ 17.28%┃ 5.5290┃     6┃
┃中  国┃. 277│  16│  14┃ 06.85%│ 06.50%│ 08.81%┃ 07.21%┃ 2.3075┃     2┃
┃四  国┃. 163│  14│   8┃ 04.03%│ 05.69%│ 05.03%┃ 04.90%┃ 1.5695┃     2┃
┃九  州┃. 549│  45│  27┃ 13.59%│ 18.29%│ 16.98%┃ 16.20%┃ 5.1839┃     5┃
┠───╂──┼──┼──╂───┼───┼───╂───╂───╂───┨
┃合  計┃4041│. 246│. 159┃  100%│  100%│  100%┃  100%┃    32┃    32┃
┗━━━┻━━┷━━┷━━┻━━━┷━━━┷━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛
(注)
「校数」…第91回選手権の参加校数 「夏○」…直近5大会(2005〜2009)の選手権勝利数 「春○」…直近5大会(2005〜2009)のセンバツ勝利数
「校数%」…「校数」の全国割合 「夏○%」…「夏○」の全国割合 「春○%」…「春○」の全国割合
「全体%」…「校数%」「夏○%」「春○%」を3:3:2の比で合計した全国割合
「配分数」…「全体%」を32で乗じて得た数
「出場枠」…「配分数」に基づき配分する各地方のセンバツ出場枠数
※出場枠の決定方法
まず、各地方の「配分数」の整数分だけ出場枠を与える。
(北海道1、東北3、関東6、北信越2、東海3、近畿5、中国2、四国1、九州5)
余った出場枠数(4枠)は、各地方の「配分数」の小数部分が大きい順に1ずつ与える。
(@東海1、A関東1、B四国1、C近畿1)

3:3:2という比は、まず夏と春の比を3:2(出場校数に基づく)とし、
校数と夏の比を1:1としたことによります。これについては異論は多いと思います。
ちなみに「校数%」「夏○%」「春○%」の比を1:1:1にして「全体%」を出しても、
各地方の出場枠は同じ結果になりました。
84名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:11:43 ID:B4alZbFp0
近畿は5枠が妥当。この地域は選手権出場よりも選抜出場の方が楽。
85名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 08:42:16 ID:5HjaLvJC0
四国は過去の選抜での実績が凄いので5枠でもいいぐらいだ。
86名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 20:52:31 ID:Swf45Ojl0
中国地区は98年の記念大会では4枠だった、あのレベルの低さを考えると優遇されすぎ。
87名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 08:25:48 ID:eOZyq+w+0
その中国勢に連敗した大阪(笑)
88名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 03:38:20 ID:j/1UKQW30
04鳴門工(四国)
05済美(四国)
06南陽工(中国)
07宇部商(中国)
08記念大会
09開星(中国)

本来なら中四国5校目はこうなるはずだったが、04年に同一県3校出場
禁止規定が作られた為に05年は中国が5枠目を取っていった。
89名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 03:41:34 ID:g/rrNvVJ0
>>81の通り、
中四国に0.5枠づつあること自体恵まれてるのに
それに気付いていない四国って。
90名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 09:24:47 ID:Ykprs25Q0
気付いていないのは中共じゃなかった、中国じゃないか。
四国の高野連が「うちは2枠でいいです」と0.5を辞退したら
どうなるだろう?
中国3枠は東海や東北が怒るだろうね。
91名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:23:25 ID:Pu+USeeF0
辞退するわけないだろ。中国に矛先向けたい四国民おつ。

今の中四国2.5枠づつで既に、東海や東北は不満持ってるんだよ
92名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 16:25:42 ID:NZVlfx+c0
中四国大会を開けばいい。代表はどうせ広島、岡山、山口、島根外人、愛媛、香川外人、
明徳、鳴門工になるだろうけど。
93名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 16:31:32 ID:daN2uozF0
>>89 >>91
君は四国は2.5で恵まれていると思っているのだろうが
高野連はそう思っていないから、四国が2.5あるのだよ。
悔しかったら、ここで負け犬の遠吠えのようなことしていないで
高野連に意見書でも書いてみればどうだ?
94名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 17:48:17 ID:4sDM1RNHO
糞弱ぇ〜死酷は1つで十分
95名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 19:38:27 ID:tPRgAGv70
>>93
そんな無駄なことしないよ。
どうせ変わる訳ないことくらい知ってるから。

でも毎日は特別枠を今より増やしたいらしいから、
その分の一般枠が減らされるのを気長に待ってるよ。
真っ先にその候補にあがるのは中四国の共同枠だからねえ。

それまではセンバツや選手権での中四国の負けっぷりを存分に堪能させてもらうよ。
こっちの方が本当の負け犬だよな。
余りに惨めだからってあんまり吠えんなよ。

そして、その中四国勢の無様に負け続ける姿を見ながら
「東海も昔3枠ある時はかつての野球王国の名にあぐらをかいとった。
 センバツでも選手権でも今の中四国の様によう負けとった。
 2枠に減らされてから危機感持ったらあっという間に復活したわ。
 これからも狭い枠の中緊張感持って切磋琢磨しなあかんな」
と中四国を反面教師にして、これからも勝つ続けるわ。

中四国人よ。もう今の力以上の背伸びはやめとけ。
弱いくせに2.5枠づつも与えられて辛いやろ。
これ以上負け続けるのを見るのは苦しいやろな。
ホントは3校目も選ばれたないやろ。どうせ負けるし。
1位校や2位校だけでもみっともない負け方せんか心配やわな。

高野連もはよ気付いたらなアカン。
せめて中四国の5枠目くらい取り上げて、
これ以上負け続ける中四国人救ったらなアカン。
でも高野連はアホやから放置するんやろな。
更に勝率下がる中四国かわいそ。
96名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 19:42:50 ID:rXdCo3zP0
>>89
何だお前は中国人だったのか。
中四国2.5枠づつってどういう計算だ?
2枠づつで残り一枠がどっちかだろ。
それを中国が独占しているんで、四国は利用されてるだけ、
という印象なんだが。
四国の高野連は中央の高野連に意見具申しなくて、
中国高野連に「うちは2枠でいいです」と言ってやりたい放題を
押さえればいい。
中国は本家と同じでどこか歪んでいる。
取りあえずちゃんと説明できるトーナメントが出来るようになってから
日本の高校野球に参戦すべきだ。
97名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 19:50:45 ID:9h5hsyt40
>>96
いや、俺は東海人だが。
中国も四国も今は目糞鼻糞なんだから、
その呼び方は0.5枠でも共同枠でもどっちでもいいから
その最後の1枠をとっととに返上しろよ。
98名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 15:59:37 ID:MymLnA9O0
>>97
返上なんかできるわけないだろ。
高野連に意見も言えないへたれか?
99名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:37:10 ID:gQUs/L0nO
>>92禿同。中四国大会9県で32校で開催。ベスト4全校とベスト8敗退の4校でサバイバルトーナメント優勝の1校が選抜。
100名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:05:28 ID:yPiaWpPh0
>>96
いや、中国地区が四国の近隣地区だから四国は2・5枠になってる。四国単独で3枠は普通に無理。
101名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 13:10:20 ID:ZTj/M+V70
学校数が何百もある都道府県と鳥取や香川みたいにすくない県と同じにするのがおかしい。
でも、何百も学校のある県の代表が、わずかな数の県の代表に負ける。
だから野球はおもしろいんだ。
そんなこともわからんのかい >97
102名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 15:16:30 ID:lI0fSupr0
高野連の役員に西日本出身者が多い
当然西日本枠は常に多い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:54:28 ID:hXLwtORm0
広陵、関西、宇部商、岡山理大、開星VS東北、仙台育英、光星学院、青森山田
花巻東、酒田南、聖光学院

普通に中国2 東北3だろ
104名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 21:53:31 ID:a6o7QFtY0
>>103
君はそう思ってるんだろうが、高野連はそう思っていないのだから
枠を変えたいのなら、高野連を動かせや!
ところで中国、四国は春夏に数え切れないくらい全国制覇してるが
東北は何回だったっけ?
105名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 16:55:41 ID:Y+UMn6rI0
東北の強豪校は外人部隊が殆どだから2枠でも多すぎるぐらいだ、地元民が強い中四国
とは100ケタぐらいレベルが違うよ。
106名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 17:00:11 ID:9IyYdJTt0
広島人だが、中国でも2で十分と思うけどな
四国は400万人ぽっちで全国のバランスから考えると2でも多い
四国3とか基地外ざただよ
中国2四国2で上等で、どうしても5校にするなら中国3四国2で当たり前
107名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 20:16:06 ID:HiVjlWRu0
四国にも2.5枠が有るかのように錯覚させ、枠をさらってゆく
中国人ってひどくないか。
どっちも2枠でいいから東海あたりにくれてやれ。
108名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 20:32:26 ID:lQsiixmlO
>>103
亀だが
花巻・酒田・聖光まで同列に扱うのは十年早い

北海道+東北3でやればいいよ
109名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 20:38:54 ID:MDjQUYQx0
>>58  m9(^Д^)プギャー
110名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 20:58:48 ID:9IyYdJTt0
>>107
四国人だと全然問題ないけど、中国人は止めてくれないか?
中国地方って命名自体どうなんだと
111名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 21:12:53 ID:LZcpbysIO
東北なんて二枠でいい
選抜でさえ優勝してないし
中国地方はたまに優勝してるぞ
数も少なくない

中国地方というか広島だけどな
112名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 21:36:27 ID:CTHEJm9pO
広陵は中四国の救世主。明徳はただの雑魚
113名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 15:42:07 ID:DXl2Yl5v0
ぶっちゃけ広島1枠 中国1枠でもいいくらい
中国地方は広島におんぶにだっこ
114名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 18:28:55 ID:sXdC19jJ0
高野連が人口なんか考慮するわけないだろうが。
もし考慮していたら、全国的に今の枠はありえないわ。
115名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 18:44:50 ID:2I8tVXbkO
今年は四国3枠になりそうだな
116名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 18:56:18 ID:nUooqUCB0
>>110
お前が何県の人間か知らないが、全国から見ればマイナーな
中国のくせに、自分の所の県と四国全体をタメで話すだろ。
だから“四国人だと全然問題ないけど”なんて平気で書くんだ。
だから中国人で十分なんだよ。
117名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 21:23:24 ID:R2PE3Bw40
日本の孤島、過疎地四国人の分際で偉そうだな
118名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 21:24:55 ID:fbDVIxwI0
実質愛媛と高知の2県だから2枠でじゅうぶん
119名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 01:57:06 ID:dH+J0bNR0
あー、それ言い出すと中国地方は広島県しかないから1枠になってしまうがな。
まぁでも人口や県の数を考えても中国2枠が適正じゃない?
四国は1枠でいいけど昔の実績でサービスして2枠でもいいんじゃない?

中国3四国2
中国2四国3
どちらか選べと言われたら、もちろん上にするしかない。
120名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 17:18:43 ID:9o1kXUCrO
岡豊と広陵なら確実に岡豊、今治西と米子西なら米子西

こんな感じか
121名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 22:39:57 ID:s3jnPlpD0
中国大会がまだ未決定だが、四国大会は愛媛1高知1確定、ベスト4が愛媛1高知1が確定。
いずれにしても3枠目が1県2校になるから、四国3枠の可能性がほぼ消えたね。
122名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 23:07:56 ID:5zEEE11P0
全国野球部数4000選抜枠32  125校で1枠
全国人口12700万人選抜枠32 397万人で1枠

四国野球部数 163 1.3枠が妥当     
四国人口 402万人 1.0枠が妥当

四国は2枠でも多すぎだな。
123名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 16:24:47 ID:BmynIatR0
122>
そうだね。
人口や高校数だけなら、その通り!
だったら北海道から数校、神奈川や愛知など人口の多い県(地域)から数校、
見たいな感じで開催したらいいね。
俺、見ないけど!

124名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 16:52:42 ID:bJxxE2Dj0
四国民が全員見なくても全く問題ないけど、今の方式で大きな県が出場できなかった時は問題あり。
四国は0枠固定にして、大阪・神奈川・埼玉・愛知・福岡等は1枠確定にした方がいいのではないか?
125【豆知識】:2009/10/27(火) 18:00:31 ID:ThtijCqt0
高野連は選抜の枠に人口や県の数は考慮していない。
だから今の枠が変わることはない。
現状不満派が2ちゃんで負け犬の遠吠えをしても無駄。
126名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 18:10:01 ID:oWmA/FbF0
高野連は確かに人口を考慮していないが、都道府県数は微妙、参加校数は相当気にしている。
とはいえかなりの変化が無い限り現状から変わることはないだろう。
負け犬がいくら遠吠えしても、現状の基本中国3四国2、思い出したように稀に四国3で決まりだろう。
127名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 18:48:29 ID:dWxcCLyE0
この案どうよ。

高校野球マニアには評判悪い21世紀枠だけど
高野連や毎日新聞は廃止どころかむしろ増やしたい意向らしい。

それならどこかのスレにもあったが、一般枠28を今より
関東東京と中四国の共同枠と近畿1枠の計3枠減らして、

一般枠25を
北海道:1、東北:2、関東:4、東京:1、北信越:2
東海:2、近畿:5、中国:2、四国:2、九州:4
にしてから、

今より3枠増えた21世紀枠6を
北海道東北:1、関東東京:1、東海北信越:1
近畿:1、中四国:1、九州:1
と各地区に1つづつ割り振ったらいいと思う。

正直神宮枠の分を一般枠に回してもいいと思うけど
そうすると高野連は神宮大会参加校が真剣に望まなくなるのを恐れて
廃止しないだろうな。

上の案で21世紀枠も含めた各地区の枠は
北海道:1.5、東北:2.5、関東:4.5、東京:1.5、北信越:2.5
東海:2.5、近畿:6、中国:2.5、四国:2.5、九州:5
神宮:1
となる。

21世紀枠導入前のほぼ硬直化してた頃の各地区の枠数が
北海道:1、東北:2、関東:5、東京:2、北信越:2
東海:3、近畿:7、中国:3、四国:3、九州:4
だから、
それと比べて各地区の枠の変動は
北海道:+0.5、東北:+0.5、関東:-0.5、東京:-0.5、北信越:+0.5
東海:-0.5、近畿:−1、中国:-0.5、四国:-0.5、九州:+1
神宮:+1
となる。

選抜は近畿中心の招待試合がルーツで、
これまでは近県で野球王国と言われた近畿東海中四国に枠が多くふられており、
その後徐々に全国的にバランスを重視した枠の割り振りに推移してきたとはいえ
未だに北海道東北北信越九州といった遠方の野球後進地域と言われていた地区に
割り当てられている枠は少ない。

その歪がこの案によって是正されると思う。

これまで21世紀枠導入によって、一般枠を減らされた地区の人は
代わりに他所の地区の実力に疑問符が付くような高校が選ばれるのは
不満を持っている人が多かったと思うが、
自分の地区から出るのであればある程度納得いくのではないか。

それでその各地区の21世紀枠には
同枠対象校の中でほぼ地区大会最上位校を選ぶようにすれば
実力性もある程度確保できかつ高野連好みの高校も選出でき、
主催者、学校、ファンの多くに利点があると思う。
128名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 18:49:58 ID:7fOzp24F0
>>117
限界集落の塊中国が何を言うか。
四国は二枠でいいから、残りは中共じゃなかった中国単独で
三枠確保してみろや。
129名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 18:55:32 ID:b0JEipyz0
中国地方も全国的には十分田舎だが、都会・田舎勝負で四国が勝負できるレベルではないな。
地方別人口減少率も1位東北、2位四国、3位北海道、4位中国
130名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 18:58:16 ID:w6VY6lGA0
四国はJR四国の全駅の1日売上高合計が広島駅1駅よりも下という惨状ですね
131名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 20:18:10 ID:55AOYUxr0
東海・四国が2枠で中国が3枠の理由を述べよ
132名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 20:37:03 ID:7fOzp24F0
>>129
目くそ鼻くそレベルで偉そうに言うんじゃない。
中国が偉そうに言ううなちゅんじゃ。
中国の広州じゃなかった広島のドあほが狭い地方の校数で比べとろうが。
全国レベルで考えてみんさい、という事じゃ。
中国の三枠は四国をダシに使っているのにすぎんちゅう事が
、解らんのか!このクソタワケが・・因みに名古屋人では無いぞ。
133名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 20:40:34 ID:QdUWF/aw0
>>131
東海枠が少ないのは中日新聞が強すぎるからじゃね

134名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 20:54:25 ID:ZrQS9BDuO
大平さんが橋を架けたときが四国のピーク。
135名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 21:57:55 ID:T+U0W48a0
>>132
それはね、上の立場が使うと違和感ないけど、格下の者が使うとみっともないだけだよ。

広島市民「中国も四国も大差ないんだから、過疎だ田舎だと言い合っても仕方ないじゃん?」
→全国民納得

四国民「広島市も四国も同じくらい田舎じゃねーか。偉そうにしてるんじゃねーぞ!」
→全国民「いや、広島市と四国では全然違うだろ・・・」
136名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 22:05:17 ID:RzNshB5H0
一人当たり県民所得

18位 徳島県 280.8万円
26位 香川県 263.0万円
41位 愛媛県 230.9万円
45位 高知県 217.1万円

四国人は離島僻地の上に徳島県以外は貧乏人ばかりで
中国地方を醜く妬む気持ちも分からんでもないが、その辺にしておきなさい。

これはアドバイスではなくて命令だ。分かったな?
137名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 00:52:01 ID:+K76MzUJ0
ほ〜う・・・
その分物価も安いどー
他県を馬鹿にしたらダメだよー
命令なんかしちゃイカンなー
日本人、皆平等ーー
138名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 01:05:18 ID:jvzut3m50
平成20年 消費者物価地域差指数(全国平均=100)

北海 102.5
東北 *98.4
関東 103.0
北陸 100.0
東海 100.3
近畿 101.5
中国 *99.4
四国 *97.5
九州 *96.8
沖縄 *95.3

確かに四国は物価が安いな。
しかし九州の方が住みやすそうだな。
139名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 18:28:00 ID:akzBIU7T0
>>135
全国放送される駅伝中継で見る限り、京都や千葉や横浜の景色と
広島の駅伝の景色は明らかに違うなあ。
埃っぽい上に寂れチョル。
>>136
ついでに同じ年の資料で中国の所得も出したらどうだ。
140名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 18:42:10 ID:nucqgM7b0
たまには自分で検索してみよう。
そんなことだから四国人は何もできない田舎者だと全国からバカにされるんだよ。
141名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 18:50:43 ID:lTKTe4gi0
>>139
横浜と広島を比較して何か意味ある?
四国には広島よりも遥かに栄えてる発展都市があるんでしょうなぁ。
松山と高松が片田舎の衰退都市というのは知ってますが、どこなんでしょう?
さぁさぁ、四国で都会的な発展都市を教えてくださいな。ほら!早く!
142名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 18:55:54 ID:Xd2Nfc5q0
駅伝といえば岐阜の景色はどうですか
143名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 02:34:47 ID:UcP+8zQa0
四国民だが人口は参加校数は比較したらどう考えても2枠で充分だと思う
1枠って言われても文句言えない割合だからね
昔はレベルが高かったから優遇されてたんだろうけど今は普通だし2枠でいい
144名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 17:40:04 ID:fPxaXWfL0
>>113
最近の中国大会成績

今年の広島:島根に2敗(笑)
去年の広島:島根に2敗(笑)
一昨年の広島:鳥取に3敗(笑)
145名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 22:37:48 ID:zHxroSi90
今年も四国3校はなさそうだな。
146名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 22:42:34 ID:LsC324ii0
ここまで中国ばかり連続だと考慮して欲しいね。
今年は条件的に厳しすぎるので諦めるけど、来年以降はどちらかと言うと中国3校くらいの結果なら四国優先にして貰いたい。
147名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 22:57:26 ID:3cisSROe0
四国大会のベスト4が愛媛2校と高知2校となり
ベスト4の2試合が、愛媛対愛媛 高知対高知 の組み合わせになってしまったから
地域性(同一県2校選出はなるべく避ける)からして四国が3校選ばれるわけないじゃん。
四国大会1勝で、高知高校に1点差負けの徳島の川島が選出されたらサプライズだが、まあ普通に広陵だろうな。
148名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 23:06:31 ID:3MZhvIJSO
高野連は昨年開星を選んだように岡豊を選ぶ可能性あり
149名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 23:07:08 ID:bIxfqt+tO
まぁそれもこれも四国の準決勝がいっつもレイプになるのがいけないんだけどなwww
かといって甲子園懸かる試合で手を抜けとも言えないし
いかなるものか
150名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 23:11:47 ID:3cisSROe0
>>148
今年、開星を選んでも地域性にひっかからなかったが
来年の選抜では高知高校が選抜確実なので、地域性を考えると岡豊はないだろう。
ただし21世紀枠の有力校。
151名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 23:29:40 ID:ZwWZke9U0
中四国5枠目争い

四国3枠目 済美
○準決勝ノーエラー
×地域性

中国3枠目 広陵
○地域性
×準決勝守備崩壊
×佐賀北の件で高野連に喧嘩売った

中国から連続して5枠目が出てることと
広陵に対する高野連の心象の悪さで中四国5枠目は7:3で済美有利
152名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 23:34:57 ID:/lmDobQkO
愛媛は今年の選抜で四国枠独占してるし済美は無理。岡豊を21枠で出して一般枠は広陵になるよ。
153名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 23:39:07 ID:3cisSROe0
今年の選抜は四国大会で西条優勝、今治西準優勝だったので
愛媛から2校出られた。
でも中国四国地区の最後の5校目には同一県から2校になる選出は
避けると思うよ。
154名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 00:22:07 ID:jPhOoH330
今まで優勝校、準優勝校が同じ県だった年以外に他の県を差し置いて2校目が準決勝敗退で選ばれたことは無いよ。
当たり前だけど。
さらに済美は県予選も準決勝敗退で3位。
広陵は県大会優勝、中国大会も1回戦2回戦共にコールド勝ち。
これだけ広陵優位の材料ばかりで済美にしろというのが無茶苦茶。
155名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 00:29:29 ID:4CyW3rnY0
そもそも中国が5県で四国が4県だから10年間で28枠:22枠くらいで丁度いい。
5枠目は10年間で中国8回、四国2回くらいにしなければ。
中国地方が多くて当然でしょ。
156名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 02:07:47 ID:pZG8NPsQ0
去年の開星サプライズ選考ではっきりしたように
高野連は先例や地域バランスにとらわれず出したい学校を出す

逆にいえば出したくない学校(=鳥取城北、広陵)は出さない
157名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 02:52:05 ID:LJE0QJYqO
済美の選出はありえんw
5番目は広陵で決まり!
済美を選ぶ前には智翠館か
百歩譲って理大附!
158名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 04:00:58 ID:tYtbImK90
中国が3枠というのも恵まれてるな
島根でまともなのは開星だけだし
広島も広陵だけになってきた
激戦区は岡山だけだからな
159名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 06:42:37 ID:+8SzWYxb0
開星も広陵も今年の選手権も出てないのに1強よばわりか。
3期くらい連続で同じ学校が出てきてから言えよ。
160名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 08:00:56 ID:tYtbImK90
しかし君ー
如水館は勝てんし
まあ立正大は勝ったが
まあ人口の比率からすりゃ
中国も四国も2校だわな
161名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 08:06:22 ID:KsudoQyt0
つか、考えてみたら今中国と四国でいがみ合っても仕方ないのではないかと。
神宮まではお互い応援して、神宮で負けたら思う存分罵り合おうぜ!
162名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 17:57:50 ID:cHGqoh1d0
数学で習った確率の計算ができる人はやってみて欲しいが
計算したら、中国よりも四国のほうが同一県2校の規定に引っ掛かる確率が高いよ。
(中国大会、四国大会で同一県の学校がが優勝、準優勝した場合は2校とも選抜に選ばれる
だろうからこのケースは無視して計算して)
高野連はこのことを予め知っていながら中国、四国を合わせて5校にしたのかな?
地域性を考慮したら四国はかなり不利になるのに。
163名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 22:28:41 ID:l8uFIcKz0
>>162
>>155
中国:四国=8:2にならないと公平ではないから、今の予選方式でも十分すぎるほど四国有利だろう。
164名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 10:01:05 ID:heIdUBai0

なんか中国以外のやつが四国を叩くために中国住民を装って書いてるよな。
165名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 22:01:08 ID:7kU9Xy9r0
09年秋季地区予選の中四国番付

@今治西→神宮で開星に勝ったので中四国最強は確定。
A高知→今西に延長11回まで競り合ったのでここが中四国二番手。
B開星→中国地区では最強校、島根=弱小のイメージは中四国では完全に消えた。
C明徳義塾→四国大会1勝だが今西に1点差負けなのでここも強い、選抜出場は無理だが。
D済美→実質的には愛媛2位校、選抜にでれば化けるかも。
E関西→潜在能力はKKKの中では一番かも。
F広陵→開星戦での守備の乱れが高野連にどう評価されるか微妙。
G岡豊→四国一の投手を擁するチームだが打撃は非力。高野連が公立救済する可能性あり。
166名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 19:56:52 ID:Y24RVWE90
どうせ今治西や高知なんて初戦敗退かせいぜい1勝止まり。
まだ広陵のほうが勝ち進める可能性がある。
167名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 17:36:12 ID:lykMC2lO0
中国高校棒球連と争って、公正な結果を得ようとする方が間違っている。
四国は二枠で我慢しなさい。神宮枠か二十一世紀枠を狙えばいい。
中国と関わるのは止めた方がいい。
168名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 19:03:09 ID:WfHqcD8n0
82回センバツは
中国2、四国3です
169名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 20:52:01 ID:zzZK6Pm20
普通に広陵で決まり
中国3四国2と正式にしたらどうだ
四国はもう諦めてる
あの中国の組み合わせ見たらな
170名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 21:01:42 ID:w794LXMg0
岡山・鳥取大会、広島大会、島根山口大会、香川愛媛大会、高知徳島大会に各1枠割りふり各優勝校がえらばれるようにすればすっきりする。香川徳島も頑張れ。
171名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 21:02:22 ID:eHysfd/6O
四国3でいい。 
四国は明治神宮でいい所までいったしな。
172名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 21:08:16 ID:+NBI5TsvO
組み合わせ組み合わせ言うけど新庄が石見に岡山東が開星に勝ってれば岡山2校、広島2校が準決に残ってたわけで
毎年毎年2県で準決勝やってる四国が悪い
173名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 23:33:27 ID:/cRZcgx10
地域性なんて加味されないことは去年でよくわかったよ
でも中国のほうは加味されるんだろうけどなww
174名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 23:35:25 ID:u3KAaHJy0
>>172
四国が悪いというか、香川と徳島の異常なまでのレヴェル低下が悪い。
175名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 23:44:06 ID:mDXD7H090
中国は地域性でどこも重なっていない+広陵という名門校。
一方
四国はベスト4が2県で占有。

公平な目で選んでも中国3枠。
むしろ、四国を無理やり選ぶ理由がない。
176名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 00:11:06 ID:lGSRw3ck0
>>175
そのケースは去年だけなんだが。
今年はどう選抜されるか判らないが。
中国の怪しい抽選がまともだったのは今年が初めてらしい。
そういうレアケースを振り回している172・174・175は思い込み激しいな。
中国人の特性か?
177名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 23:38:40 ID:UJmxDT/vO
どーせ岡豊を21枠で選んでから広陵に5枠目あげて、中国3四国3で行くんじゃない?
178名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 03:16:27 ID:FWaSPwNi0
岡豊が四国推薦校に選ばれなかったら、
色んな意味で大もめにもめるだろうな。
179名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 04:42:24 ID:mWA9cwW3O
>>176
全然まともじゃあねーよ。二回戦で広陵×そうとくだよ。このニワカが。
死ねよ、バーカ。蛆虫以下の存在が。
180名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 04:57:09 ID:mWA9cwW3O
中国の今の抽選方式そのものがアレなんだよ。
それ以上は証拠を掴んでから言えよ。
181名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 15:31:07 ID:LGF0/M2z0
ひとつのゾーンに鳥取・島根で全部埋まってる年もあったからな
フェアに抽選して愛媛・高知が独占したのに
2校に絞られ
山陰と山陽を分けて地域性で3枠取る中国に
野球をやる資格はなかった !
182名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 18:27:21 ID:I/Sirfpj0
>ひとつのゾーンに鳥取・島根で全部埋まってる年もあったからな

このゾーンから地域性で3枠目を取った事ないけどな
183名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 20:27:20 ID:LGF0/M2z0
鳥取・島根ゾーンを勝ち残った
チームが準決勝で一つ勝てば
地域が分かれて3枠取りやすくなるわけで
他にも県大会の2位になったら
山陰ブロックに入れて
1位と3位がつぶし合うのを分かって計算してる山陽のチームも
あるわけで やはりフェアじゃないよね
この抽選方法に中国の人は反対してないのは
やはり3枠取りやすいからだと
いうエゴイストの塊である
184名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 21:06:37 ID:85wR4h2a0
中国は鳥取以外にずば抜けて弱い県は無い。島根は相当強くなったし、山口も悪くない。
四国は愛媛と高知がそこそこ強いが、徳島と香川が極端に弱い。特に香川が酷い。
中国は5県中4県で予選をやってるが、四国は実質2県で予選をやってるようなもの。
明徳や尽誠が強かったころの四国は愛媛、徳島、明徳、尽誠で予選やってるようなもの
だったから4県で予選ができてたが、今はそのころとは状況が違いすぎる。
185名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 21:18:31 ID:LGF0/M2z0
期待を四国の人間に持たせないで
中国3四国2と発表したらどうだ
そうしたら中国も抽選方法を変えるだろ
四国の人間も
人口とレベルから2で仕方ないと言い出してるんだからな
186名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 21:46:36 ID:oZldx+W7O
四国3枠がいいな 
四国の方が神宮勝ち上がったしな
187名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 21:54:07 ID:XORaemFfO
四国は参加校を考えたら一枠でもいいくらい
188名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:03:20 ID:LGF0/M2z0
四国が1枠なら中国2だな
鳥取・島根の人口は徳島・高知より下だからな
山口の人口減少率も高いしな
広島も都会ったって一極集中
全人口は茨城にすら負けてる
189名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:05:34 ID:F0cM4Id30
中国大会の準決勝負けチームと四国大会の準決勝負けチーム
の4チームでトーナメントをして優勝した所が出場でいいのに。
冬場は試合も無いんだし、組めないか?
ローカル民放で中継すれば、中・四国では結構視聴率を取れると思うぞ。
190名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:12:49 ID:FWaSPwNi0
今秋に限って言うと、神宮の結果からしても、地方大会の試合内容にしても、
普通に四国の実力の方が上としか思えないのだが・・・。
四国民はここが悔しいところなのだと思う。

地域性だけで広陵が選ばれるのなら、「選抜」という形式をやめて、
各県1代表にしてもらいたい。
甲子園に出れない県が発生するのは、地域性を無視していて矛盾している。
191名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:17:05 ID:LGF0/M2z0
春休みの短い期間に49代表は無理でしょ
192名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:23:36 ID:F0cM4Id30
1県に2校以上の実力チームがある場合に甲子園で観れないのは
ちょっと残念だから、選抜は地域性が薄れてもいいんじゃない?
問題は不透明な選出方式。神宮大会とかやるくらいなら、
各地方で選抜出場をかけた敗者復活戦の方がよっぽど盛り上がるし公平。
その学校の地域貢献や文武両道は教育の面から言えばごもっともだが、
野球部員とその他の生徒は違うし、野球部員以外の生徒のファクターで
甲子園出場が決まるとか、野球に本気で取り組んでいる球児にあまりに
失礼な考え方だし、他の部活に所属する生徒や部活に所属していない生徒
にも余計なプレッシャーを与えていると思う。
193名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:24:30 ID:FWaSPwNi0
高校の入試期間あわせて1ヶ月ぐらいの長い春休みのはずだが
194名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:24:48 ID:LGF0/M2z0
大垣日大が岐阜中京の為に
本当に真剣な気持ちになるもんだろうか
ライバルなら落としたいはずだ
195名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:47:15 ID:BIlQYnVF0
>>190
今治西が開星に10対0ぐらいで勝ったのならまだわかるけど、5枠目の選考に影響があるほど両地区にレベルの差があるとは思えない
広陵より済美や岡豊のほうが強いかといわれれば・・・?
196名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:58:37 ID:EIVHQ4TV0
済美のほうが強いよ
だって大事な試合でエラー5なんてしないからwww
基本がなってないことだしね。去年もどう見ても四国か鳥取城北だったのに守備力で疑惑の選考したでしょw
報知だか日刊だかに明らかにグレーゾーン。透明性が叫ばれる中どういうことだ?とか書かれたのにさwww
197名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:12:58 ID:/JQdBUKMO
195がいいこと言った。中国・四国どっちがレベルが上かなんて神宮の一試合で計るのは無理
198名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:16:49 ID:I/Sirfpj0
最高球速は分からなかったのですが有原は140前半、白根は135前後が平均とのことでした。
http://ameblo.jp/hiroshijin/entry-10378389778.html

済美(笑)
平均135前後のPがナンバーワンだった四国からしたら140前半が平均の有原打てねーだろw
199名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:17:15 ID:Z/bATHYYO
神宮大会で二年連続、四国代表が中国代表に勝利してるし・・・

さすがに今度ばかりは四国に3枠いくだろうね。
200名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:26:03 ID:BIlQYnVF0
残念ながら去年の神宮の試合はまったく関係ないと思う
今年も神宮で四国が勝ったとは言っても、ほとんど互角の試合だし、そもそも神宮は神宮枠を取るか取らないか以外はほとんど選考に関係ないと思われる
201名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:29:32 ID:A8japZpX0
 
はあ????全国優勝したら強豪なのか?w
紹介されなくても愛媛県では今西が最強です!!!!!絶対に!!!!!!

↓↓ ↓↓
 

 


>628 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 22:17:38 ID:wRDPvf7H0

『全国強豪高校紹介 〜愛媛県編〜』
※夏・全国高等学校野球選手権大会

◆松山商(優勝5準優勝3)
◆西条(優勝1)
◆新居浜商(準優勝1)
◆済美(準優勝1)
近年、21世紀での成績としては、2004年に準優勝を果たした済美高校や
ベスト4に進出した川之江高校、松山商業高校など。

※春・選抜高等学校野球大会
◆松山商(優勝2準優勝1)
◆宇和島東(優勝1)
◆済美(優勝1)
◆新田(準優勝1)

近年では2004年に済美高校が初出場ながら全国優勝を成し遂げている。


 
202名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:33:10 ID:oZldx+W7O
神宮で結果出してる四国を出してほしいね。 
さすがに今回は四国でいいだろ。 
済美や岡豊の方が強いだろうし。
203名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:39:59 ID:EIVHQ4TV0
四国のやつは常々おもってるよ、代表決定戦をやらせろと
それで負けたら実力負けだから仕方ないと思えるだけの野球文化が根付いてるからw
中国は難癖つけて嫌がるのはなんでだろうね?実力に自信がないんだろうねwww
204名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:44:01 ID:BIlQYnVF0
広島1位と愛媛、高知のそれぞれ3位だからたぶん実力評価でも広陵が下になることはない
中国、四国の枠の偏りより、広島県勢が2年連続でセンバツに出場していないほうが、地域性では明らかに重要視されるポイント
結局開星戦で最後まであきらめず接戦に持ち込んだことが決め手になるだろう
点差が開いていたら、四国の可能性も広がったが・・・
205名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:46:45 ID:oZldx+W7O
ていうか前回は普通に四国だと思うよな。 
今回四国選ばれなかったら選抜の意味ないじゃん。 神宮でも四国が勝ち上がってるし。
206名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 23:57:34 ID:BIlQYnVF0
そもそも同じようにトーナメントをやってもひとつ県が多いほうが、同県からの選出は少なくなるから、若干中国地方に枠が行きやすいのは必然性がある
まあ組み合わせに仕方も違うけど
神宮が頼みの綱っていう時点で、不利は否めない
207名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:01:07 ID:z/7mrpcS0
若干という言葉の使い方を学んでくるべきだなww
難癖つけずに決定戦をやらせろよww
208名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:04:49 ID:D36vljxr0
若干中国地方に枠が多く行っているとは言っていない
若干中国地方に枠が行きやすいというのは必然性があると言っているだけ
209名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:05:57 ID:Fa6r0flV0
A 広島 愛媛
B 高知
C 岡山 島根 山口
D 徳島
E 鳥取 香川
210名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:14:17 ID:sB+Z1DVY0
若干枠が行きやすいのに必然性があったとして(←理想)
現実にそれが若干どころの贔屓じゃないのが問題だからこのスレがあるんだろうがww

で中国の人よ、なんで決定戦をそんなに嫌がるんだ?
透明性やら公平性やらが叫ばれてる昨今、マスコミにも叩かれたにもかかわらずそれでも逃げ回って恥じないその精神。
驚くを通り越してあきれてしまうよなwwもうすっきりさせてくれよwww
211名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 09:58:45 ID:D36vljxr0
理想と認めるならそれでいいよ
何か四国と中国に五分五分で枠が行くはずなのに、中国地方にばかり枠が行っているから問題だと勘違いしているようだったから、もともと県の数が違うから中国地方に枠が行きやすくなるという前提があると教えてあげたんだよ。
中四国で5校になってから5枠目の選考に偏りがないとは一言も言っていない
決定戦が嫌とかどうとか以前に、選抜という建前がある以上行われないでしょ
それだったら3位決定戦だって行われているはず
決定戦、決定戦と主張するのは、今年も普通に選考したら中国地方が5枠目有利だろうと自覚しているからでしょう
今年は四国だろうとか済美のほうが有利だとか言っておきながら、心の中では広陵が有利だとわかっている
212名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 10:12:02 ID:0XDoNhV4O
去年の流れのままなら今年も中国じゃね?ってだけでしょ。まっこれから先も神宮で四国代表が中国代表に勝ち続けても意味ないんだろうな。
だったら中国3四国2って決定した方がいいよ。
毎年訳分からん理由で四国が落とされるのは腹立たしいしさ。
213名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 10:44:06 ID:AT3BT69D0
今治西フアンやけど・・・どう見ても広陵の方が済美より力があると思う。
214名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 10:44:54 ID:8bhLuju+O
決定戦やらせろって必死にここの住民に主張してどうにかなるのか?
215名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 13:15:50 ID:7Xdp4J/O0
もし地域性の要素を全く無視すると、広陵35%、岡豊35%、済美25%、その他の学校5%くらいの確率で
一般枠の5校目として選ばれると思うが、愛媛の今治西と高知の高知高校は選出間違いないので
地域性(同一県2校をなるべく避ける)からして、広陵に落ち着くと思う。
岡豊は防御率と失策率が素晴らしく、選考委員が評価しそうなチームだよ。
216名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:41:16 ID:jmI55Ct30
>>212
中国3枠は東海や近年力をつけてきた東北と比べると無理がある。
中国高校棒球連は四国をだしに使っているのさ。
汚いねエ。
217名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 20:46:03 ID:gRyc9Ri6O
四国三枠のほうがかなり無理がある
一枠でもいいくらいなのに
218名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 21:56:24 ID:8bhLuju+O
昭和の頃は中国4四国3だったような記憶がある。尾道商とか強かった頃。あの頃は北信越や東北、北海道がクソ弱かったからか
219名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 22:03:50 ID:fr7+eLPo0
5校目がどこかなんて、選考員爺の独断と偏見で決まるんやから論争する価値もないが

一部の住人に広陵が強いって先入観が蔓延してるのが笑える。
220名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 17:32:17 ID:numM3//FO
5校目が岡豊の可能性も出てきた
221名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 20:52:14 ID:06upQQoC0
>>179
日本語を習った環境が悪かったようだな。
222名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 20:55:34 ID:06upQQoC0
>>217
だから四国は2枠でいいと言っている。
純粋に中国だけで3枠取れるものなら取ってみればいい。
223名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 23:37:38 ID:cHW15vcx0
四国は枠の数に不満をもってるんじゃない
中四国で残り1枠という状況での選考が公正さを欠いていることに不満をもってるの
四国が2枠、中国3枠だろうが
四国が2枠、中国2枠だろうが、すっきりきまるならそれでいいんだよ。
両方で+1枠とかで気持ち悪い選考されてるのが我慢ならないだけ。
だから決定戦やらせろとかいってるんだよ
224名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 00:12:45 ID:EYgVwVB50
>>223
いや、決定戦制にすると、選考が不要になるから、”選抜”じゃ
なくなるんだな。つまり、じじぃどもが集まってわいわい言う場が
不要になるってこと。ありえると思う?
225名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 13:42:41 ID:qrPu8FHc0
同一県から2校選抜に出すのはなるべく避ける(2校とも成績が素晴らしければこの限りではないが)というルールは
昔からそうだったので、今年の四国は2枠でも仕方ない。
226名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 18:47:13 ID:JlUFBduc0
>>165
江の川は?
227名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 13:10:36 ID:syhZ5BA6O
四国の人は共同枠があってもどうせ中国に行ってしまうから
中国のダシに使われるくらいならそんな枠いらないということか。
三位校同士の争いになった時、地域性でこれ以上不利にならないように
四国も同県の対戦が偏るインチキトーナメント採用した方がいいかもね。
秋は全十六校にして、そこで愛媛と高知を全面対決させて、準決勝にはその二県で計二校しか出られなくすれば
準決勝敗退する三位校はたいてい徳島か香川になって決勝進出二校と他県になるから
中国の三位校とも地域性で不利にならないんじゃないかな。
228名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 13:12:32 ID:syhZ5BA6O
>>218
その頃から殆ど北海道と東北の枠は変わってないよ。
その頃は関東が4枠しかなかった。
229名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 14:39:33 ID:vsRLkdHH0
現高野連会長は愛媛出身だから、四国に悪いようにはしないだろ。
四国3校枠はありうる。
230名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 14:54:46 ID:iqvVO5nN0
>>229
「地域性」は水戸黄門の印籠くらい強力だから無理。
岡豊が香川の学校で、済美が徳島の学校なら、普通に四国3校だったろう。
231名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 15:23:48 ID:48dv1dY50
正確に言うと中国の地域性は大きく考慮
四国の地域性は全く考慮しない
去年の選考でそれがよくわかった
232名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 15:34:03 ID:vsRLkdHH0
>>230

岡豊は21枠で選ばれるよ、ここはガチ。
というか、21枠3校と大杉w せめて2校だろう。
233名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 17:28:50 ID:XCMo+wJv0
>>229
毎年四国に悪いようになっている気がするが・・・。
そろそろ四国に3枠来てもいい頃だけどね。
中国有利の選考に、四国人の不満も大きくなっていると思う。

今回は、会長も選考委員も中四国の利害関係を考えて、
「中国3枠」「四国2枠+21世紀枠」の形に収まるように持っていくのかな。
234名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 14:04:30 ID:ZjRrCYbI0
四国は愛媛と高知だけのイメージが強いからダメなんだ!
中国も広島(広陵)以外は数年毎だが鳥取以外頑張ってる。
全県頑張って他地域に文句を言わせない位頑張って中・四国で7校にしよう!
235名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 16:19:00 ID:fzwYNAcP0
去年、高野連が大嫌いな鳥取城北を
落としたいんだったら
四国の高松商か尽誠がスジだったな
これで中国3なんてするから
こんな喧嘩になる
236名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 17:53:49 ID:H06Ou60B0
西条に0−9の高松商なんてイラネ
237名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 22:54:09 ID:djSx0Gpf0
>>235
選ばれた開星が慶応に勝ったのだから、選考委員は素人ではなく玄人だったということ。
高松商や尽誠では、春季大会の結果から見ても、とても慶応には勝てなかったよ。
238名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 23:55:34 ID:ayX3ddGyO
最近出た雑誌を見ると、やはり広陵が優勢との予想だな。済美や岡豊は観てないから実力は知らんが、やはり広陵になるのか?
個人的には上甲氏を観たい
239名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 12:24:35 ID:/EYQL6u30
中国、四国で同一県から2校選ばれたのは、中国大会で優勝、準優勝
四国大会で優勝、準優勝した場合しかなかったから
準優勝していない済美が選ばれるわけないでしょ。
神宮枠で出た室戸や21世紀枠は別として。
240名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 15:48:26 ID:6vZt0ZGP0
>>239
俺も可能性としては広陵が高いと思ってる

だけど、その理由として
前例が無いから済美が選ばれるわけがないと断定するのは気に入らないな
241名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 16:10:08 ID:4FYpsqcR0
>>240
済美だけではなく岡豊もだよ。一般枠ではない。
21世紀枠ではありえる。
長年選抜の選び方を見てきた人なら、断定できると思う。
いかに地域性の要素が大きいか。
地域性で、四国大会ゼロ勝の松山北が選抜に選ばれたこともあったし。
242名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 16:20:42 ID:6vZt0ZGP0
>>241
済美だからとか言ってるんじゃない
そして岡豊とかの話でもない
過去の「前例」を見れば地域性の要素が大きいことも理解している

ただ「前例」だけで言ってるのが気に入らないという事
「前例」が無いからと言ってこれからも絶対に無いとは言えないという事
243名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 16:28:30 ID:4FYpsqcR0
>>242
もちろん今後、絶対にないわけではない。
今年でも岡豊あるいは、済美が広陵よりもズバ抜けて強いと
判断されれば選ばれる可能性もあるが、実際にはスバ抜けて強くはないから無理。
なぜ地域性がこれほど重視されるかというと、毎日新聞の拡販の戦略が絡んでいる。
なるべく多くの県で拡販したいと。
244名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 16:42:54 ID:6vZt0ZGP0
>>243
>今年でも岡豊あるいは、済美が広陵よりもズバ抜けて強いと
判断されれば選ばれる可能性もあるが、実際にはスバ抜けて強くはないから無理

だから>>240
>俺も可能性としては広陵が高いと思ってる
って書いてるじゃん


>毎日新聞の拡販の戦略が絡んでいる

それも分かる


それを踏まえても
「前例」が無いからと言ってこれからも絶対に無いとは言えないという事
と俺は言っている
245名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 18:26:49 ID:4FYpsqcR0
>>244
じゃあ9割くらいは同じ意見のようだから、もういいじゃんw
246名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 21:47:56 ID:6vZt0ZGP0
>>245
>もういいじゃん

それは俺の台詞だろ
247名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 22:48:06 ID:cV+208T/O
二人で会話するならメアド交換してやれや
248名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 21:24:06 ID:usn0i3150
高野連的には5枠目広陵、21世紀枠川島で中国3四国3にして決着させると思うよ。
249名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 09:53:06 ID:yTOzesAe0
247はバカだろ
250石鎚の山:2010/01/03(日) 10:13:21 ID:KzqnBh2E0
中国2枠、四国2枠に固定して、1枠は21世紀枠に回せばいいんよもっと
高野連は公立高校に考慮してやれよ。
251名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 13:50:51 ID:77SVvoVo0
中国は岡山が10年連続選抜出場中。
また広島も広陵がメインだが毎年のように選抜出場。
そして山口と開星もよく決勝まで残るので中国3枠はちょうど良いと思う。

逆に四国は愛媛と高知だけだし
近年は済美と明徳の弱体化で今治西と高知の独占状態。
四国が3枠欲しければ尽誠・徳島商・鳴門工辺りが頑張らないと厳しいです
252名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 14:00:14 ID:4XMDJr1Q0
>>251
でも四国は07年の室戸のように、四国の3位校として選ばれた学校のほうが強いんだよね。
優勝した宇和島東、観音寺中央も、そうだったし。

>>250
中国、四国はもともとは、公立が強い地区。
私立の特待生規制が本格派して、今後は公立が多く選ばれるだろう。
253名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 16:49:51 ID:dMNSffJk0
四国3枠復活の為には徳島の復活が絶対条件。徳島商と鳴門工が復活すればこの県は
そこそこ勝てるはず。香川に関しては地元部隊の復活は不可能。人生学園頼み。
254名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 18:07:11 ID:AS6jYW6Z0
池田ならまだしも、徳島商や鳴門工なんて
復活というほど強い時期があったか?
たまーに勝ち進むことはあったけど単発だしな。
255名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 21:24:33 ID:2WpiWo2B0
池田が基準なら、日本中探しても強い時期があった高校なんてほどんどないわ
256名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 21:30:33 ID:Aceiiy0e0
>>254
知ったか乙

徳島商業・・・97夏ベスト8、00夏2勝、03春ベスト4
鳴門工業・・・02春準優勝、02夏ベスト8、05夏ベスト8

徳商は監督変わったらOK。
工業は鳴一との合併後に強くなる。
257名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 17:19:06 ID:cUDJLVev0
四国は今治西と高知が甲子園で弱すぎなんだよ!
中国で言えば如水館や岡山理大附クラスと同じでも違和感ないからな。
逆に中国は広陵、関西、開星、宇部商の四天王が健在!
(宇部商は甲子園出る方が大変だがwww)
258名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 19:24:03 ID:4AOvLd5m0
政令指定都市がないド田舎の四国は1枠で十分。
259名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 20:11:41 ID:AwqV1Dio0
2002年と2004年の四国は神だったが、最近5年間は明徳の衰退もあって弱体化してしまった…
260名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 20:15:38 ID:GUlLXMfL0
>>258
春夏通算勝率

1高知
2愛媛

6広島
7徳島

17香川
18岡山

22山口

36鳥取

43島根

四国最弱の香川よりも下の県ばっかりなんだな(笑)
政令年指定都市の無い過疎の四国に勝率で大きく下回ってる中国は1枠で十分(笑)
261名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 20:44:01 ID:7eVdC+lp0
気をつけろ。
東海、東北あたりの工作員が中国と四国をケンカさせようとしてるぞ
262名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 01:41:55 ID:qmnTKw1/0
00中国・春

広陵高校 ○● 二回戦敗退
岩国高校 ● 初戦敗退
南陽工業 ● 初戦敗退

00四国・春

明徳義塾 ○○● ベスト8
今治西高 ● 初戦敗退
丸亀高校 ● 初戦敗退

01中国・春

関西高校 ―○● 三回戦敗退
広陵高校 ―● 初戦敗退
岡山学芸 ―● 初戦敗退

01四国・春

尽誠学園 ―○○● ベスト8
高知高校 ―○● 三回戦敗退
小松島高 ―○● 三回戦敗退
263名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 01:53:10 ID:qmnTKw1/0
02中国・春

関西高校 ○○○● ベスト4
広島商業 ○○● ベスト8
広陵高校 ○● 二回戦敗退
松江北高 ● 初戦敗退

02四国・春

鳴門工業 ○○○○● 準優勝
尽誠学園 ○○● ベスト8
明徳義塾 ○○● ベスト8

03中国・春

広陵高校 ―○○○○○ 優勝
宇部鴻城 ―● 初戦敗退
隠岐高校 ―● 初戦敗退
岡山城東 ―● 初戦敗退

03四国・春

徳島商業 ―○○○● ベスト4
明徳義塾 ―○● 三回戦敗退
鳴門工業 ―○● 三回戦敗退
264名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 02:03:00 ID:qmnTKw1/0
04中国・春

岡山城東 ○● 二回戦敗退
広陵高校 ● 初戦敗退

04四国・春

済美高校 ○○○○○ 優勝
明徳義塾 ○○○● ベスト4
鳴門工業 ● 初戦敗退
八幡浜高 ● 初戦敗退

05中国・春

宇部商業 ○● 二回戦敗退
如水館高 ○● 二回戦敗退
関西高校 ● 初戦敗退

05四国・春

西条高校 ○● 二回戦敗退
新田高校 ● 初戦敗退
高松高校 ● 初戦敗退
三本松高 ● 初戦敗退
265名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 02:12:00 ID:qmnTKw1/0
06中国・春

関西高校 ○△● 二回戦敗退
岡山東商 ● 初戦敗退
南陽工業 ● 初戦敗退

06四国・春

今治西高 ○● 二回戦敗退
小松島高 ● 初戦敗退

07中国・春

関西高校 ○○● ベスト8
広陵高校 ○○● ベスト8
宇部商業 ○● 二回戦敗退

07四国・春

室戸高校 ○○● ベスト8
今治西高 ○● 二回戦敗退
高知高校 ● 初戦敗退
266名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 02:21:40 ID:qmnTKw1/0
08中国・春

八頭高校 ―○● 三回戦敗退
華陵高校 ―○● 三回戦敗退
下関商業 ―● 初戦敗退
興譲館高 ―● 初戦敗退

08四国・春

明徳義塾 ○○● 三回戦敗退
今治西高 ―● 初戦敗退
小松島高 ―● 初戦敗退

09中国・春

南陽工業 ○○● ベスト8
開星高校 ○● 二回戦敗退
倉敷工業 ○● 二回戦敗退

09四国・春

今治西高 ○● 二回戦敗退
西条高校 ● 初戦敗退
267名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 03:00:07 ID:08Fc8mygP
528 名前:フィクション[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 00:47:36 ID:6AOmVBj3
プロは明らかにもうダメとして、高校野球も最近はダメだな
ヤ○ザが元締めの野球賭博のオッズ策定に○野連が絡んでいるもんな
全国の高校の戦力差を詳細に知り尽くしている唯一の組織だもんな
只の事務屋の筈なのに、歴代の○野連会長は一財産を稼いでいるし
268名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 07:44:17 ID:vlQuOoEi0
最近5年間の最高成績

北海道 優勝(駒大苫小牧)
東北 準優勝(花巻東)
関東 優勝(横浜)
東京 優勝(早稲田実)
北信越 準優勝(日本文理)
東海 優勝(愛工大名電・常葉菊川・中京大中京)
近畿 優勝(大阪桐蔭)
中国 準優勝(広陵)
九州 優勝(佐賀北・沖縄尚学・清峰)



しこく ベスト8

269名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 09:36:26 ID:kqHNyZBQ0
>>268
でも高知が春夏の勝率で全国1位
愛媛は2位。
その最近5年間の期間ももちろん含まれてる。
270名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 17:27:11 ID:ugJuItrR0
>>268
なんで最近6年間の最高成績じゃないんだろな
271名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 17:57:58 ID:sRkNwTdbO
六年なんて中途半端だろ。

直近十年か五年の勝率で比較しろよ
272名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 18:01:54 ID:ugJuItrR0
じゃあ出してよ
273名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:31:26 ID:dZoz5FVEO
自分で出せ
274名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:47:13 ID:dWI1yV/J0
中四国の選抜大会の最高成績県

00 広島 高知
01 岡山 香川
02 岡山 徳島
03 広島 徳島
04 岡山 愛媛
05 山口広島 愛媛
06 岡山 愛媛
07 岡山広島 高知
08 山口鳥取 高知
09 山口 愛媛

中国は山陽3県がバラけて勝ってるが、四国は愛媛高知のみの印象。徳島香川の復活を期待する。
275名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 11:15:49 ID:PG++K6ng0
>>273
ば〜か

276名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 11:33:42 ID:2A00AYdU0
済美の優勝、準優勝以降は愛媛の甲子園での成績はそれほど良くはないが
今よりも成績が悪く、暗黒時代と言われていた時があった。
そのときは甲子園だけでなく、四国大会でもほとんど勝てなかった。
その時代にはシード制が中止されていたので、くじ運に恵まれた
あまり強くない学校が愛媛代表になり、甲子園や四国大会に出ていた。
香川や徳島が復活するにはシード制を上手に活躍することが必要だと思うけど、どうだろう?
秋の四国大会は各県3校出られるようになっているので、最強の3校を四国大会に送り出すためにも
シード制をうまく活用してほしい。
277名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 13:55:08 ID:vISi+hKk0
>>276
今秋の徳島のシードは、
池田(初戦敗退)阿南工業(3回戦敗退)
科学技術(初戦敗退)徳島商業(3回戦敗退)*3回戦には一勝でいける

徳島商は相手が小松島、池田は鳴門工業だったが、
それでも勝ちぬけてはいない。

これじゃあ勝てないのも当然。シードの再考を求める。
278名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 21:22:27 ID:zGCnTzix0
やはり徳島の復活が3枠もらうには不可欠だろうな!
愛媛は毎年出てるし高知は高知か明徳の2択(夏は高知が独占)
香川があんななので徳島商か鳴門工次第だよね
279名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 22:04:15 ID:2A00AYdU0
シード制はシード校を順当に勝たせる制度ではなく、有力校をそれぞれ違うゾーンに
振り分けて、早い段階で対戦しないようにする制度なので、実力があればノーシード
の学校でも勝ち進める。
一昨年の秋の四国大会で優勝した西条は愛媛大会はノーシードだった。
第3シードだった帝京第五のゾーンに入り、これを破り、愛媛大会決勝戦で第1シードだった
今治西に勝ち、両校が愛媛1位と2位で四国大会に進み、四国大会でも優勝、準優勝して
愛媛から2校選抜に選ばれた。
このようにシード制は上手く機能すれば有益な制度だけど、シード校の選び方がポイントになるね。
280名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 17:38:18 ID:419y39Mx0
・そもそも四国の参加校数が中国の半分以下
・香川と徳島の劣化
・高知からの四国大会出場校の固定化

中国3枠、四国2枠はしょうがないだろ・・・
281名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 17:45:45 ID:JdHlqY4m0
何も難しく考える必要はない。
中国と四国の3位校を比較して強いほうを選ぶ。ただそれだけ。
ただし同一県2校はなるべく避けるという地域性は大いに関係がある。
この数年間で一般枠で落選した四国の補欠校で仮に選ばれていたら
甲子園で活躍していただろうなという学校は1つもなかった。
神宮枠で室戸を選んだ選考委員の目は確かだった。
もしあの時の補欠校であった香川西(四国大会8強で今治西に1点差負け)を選んでいたら
とても活躍できなかっただろう。
282名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:20:41 ID:zMOcMuG50
>>280
・香川と徳島の劣化 は正しい

・そもそも四国の参加校数が中国の半分以下
これは事実だが、それが中国3枠、四国2枠には影響しない
選抜大会は参加校の数で決めるのではない

・高知からの四国大会出場校の固定化
これも論外
固定化されたかどうかで出場校が決まるのではない

正しいのは、香川と徳島の劣化(地域性に影響)だけ
283名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:25:23 ID:zMOcMuG50
>>281
神宮枠で室戸を選んだ?
ただ単に室戸が四国の三番目(四国の補欠校)だったというだけだろ

1点差負けじゃないよ
今治西6対2香川西
284名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 21:30:46 ID:JdHlqY4m0
>>283
そうだった。最終回まで香川西がリードしていたけど
結局6対2だったんだよな。すまん。
室戸は四国の補欠校ではなかったよ。
なぜなら高知高校が神宮で優勝していたので、四国3枠が確定していたから。
あえて「神宮枠」と書いたのは、一般枠なら同一県2校となる選出をなるべく避けるが
神宮枠ならその適用が緩くなるから。
高知、今治西、室戸までは決まり、四国の4位校の香川西と中国3位校との
一般枠最後の争いになり、結局香川西は落選し、補欠校になった。
285名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 07:32:20 ID:xJup8U+wO
四国の参加校数は中国の半分以下ではないだろ?
286名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 07:46:00 ID:vtAgJbui0
なんで神宮枠なら地域性が緩くなるんだ?
単純に四国から1枠増えただけで地域性は関係あると思う
287名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 10:35:08 ID:mwiKYyOS0
>>286
>なんで神宮枠なら地域性が緩くなるんだ?

★理由1:神宮枠は中国との比較対象とならず、単純に四国に1枠もらえるから。
室戸は中国の学校との比較対象にならずに、香川西が中国3位校との比較対象校になった。

★理由2:高知高校が神宮枠を取ってきたので、同じ県の室戸を選んでもいいやという
考えもあるだろう。
288名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 10:39:16 ID:mwiKYyOS0
理由1に関連して、四国の枠が現行の2.5枠ではなく、単独で3枠あるなら
四国大会で同一県が優勝、準優勝する以外のパターンでも同一県から2校選ばれることも
大いに考えられる。
優勝とベスト4とかのパターンでも。
289名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 10:45:18 ID:JsUgVHgi0
徳島はもう無理
290名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 11:30:01 ID:iTG4i9ZS0
もう同県決勝じゃないと3枠は無理
291名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 12:49:31 ID:zWUulxqG0
04 当選:明徳義塾(高知1位)  落選:鳥取城北(鳥取3位)
   (優勝校済美と接戦の全盛期明徳が当選で順当。中国3位は倉敷商の方がよかった?)
05 当選:如水館(広島2位)  落選:三本松(香川3位)
   (文句なし)
06 当選:南陽工(山口2位)  落選:済美(愛媛1位)
   (中国の決勝が岡山同士になったから仕方ない。と思ったけど今思えば「?」)
07 当選:宇部商(山口1位)  落選:香川西(香川2位)
   (文句なし)
09 当選:開星(島根1位)  落選:尽誠学園(香川2位)
   (「?」)

・県大会順位の上位校 4勝1敗(1敗は今治北が四国2位で選抜の06)
・各県2校目との比較 1勝0敗(同じく06の事例)
・私立ー公立     2勝1敗(あまり関係ないと思う)

結論:今年は広陵
292名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 13:53:19 ID:mwiKYyOS0
>>291
04年の四国3位校は四国大会準優勝の鳴門工だよ。
四国大会ベスト4の明徳は四国の2位校として選ばれている。

それと06年に済美を落として南陽工を選んだ時は愛媛人の俺としては
南陽工を選ぶくらいなら、済美を選んでくれと思ったが、済美が春の県大会で
八幡浜に負けた試合を見てたら、済美が仮に甲子園に出ていたら恥をかくだけだと思った。
エースの澤良木はたいしたことのない投手だったし、控え投手の渋谷は立命大に入学してからは
活躍してるが、高校時代はダメ投手だった。
投手だけではなく、守備も悪かったし。
今思えば同じ愛媛の今治北が選ばれていたのだから、愛媛から2校選ばれるのは
困難だろうし、中国大会で優勝した関西に1−2で善戦した南陽工を選んだのは順当だったね。
293名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:59:50 ID:zWUulxqG0
>>292
04四国3位は鳴門工業でした。

なるほど。去年の開星も好チームだったし、
案外ここ数年の選考委員は見る目がある気がするなぁ。

まだ中四国の比較が行われたのは5回しかないけど、
やはり実力や地域性で中国3位が上となることが多いと思うわ。
やっぱ香川徳島が不甲斐ないのが厳しいところ。
294名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 10:53:39 ID:zXBykYzK0
>>293
でも07年は四国が神宮枠を取ってきたから四国4位の香川西と
中国3位の宇部商との選考となった。
4位と3位なら普通に考えたら3位のほうが力は上だろ。
04年から09年まで、一般枠の最終枠争いは、中国の4勝、四国の1勝だが
07年にもし四国の神宮枠がなく、室戸が宇部商を抑えて選ばれていたら中国3勝、四国2勝だから
スレタイに書いている、高野連は事実上中国3枠四国2枠に固定した は間違いだと思う。
295名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 11:02:34 ID:f02B5IKN0
人口考えたら200万人以上いる広島と
190万の岡山に
人口減少とはいえ愛媛より多い山口に
島根・鳥取で5県なんだから
中国が普通に多く選ばれて当然
徳島79万高知78万香川100万愛媛140万
四国に人間などほとんどいない
それも年寄りばっかり
野球王国はもう無理というもの
296名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 11:08:11 ID:zXBykYzK0
>>295
人口なんて選考委員は全く考慮に入れないぞ。
君、アホじゃないの?
297名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 16:03:10 ID:J+mlr8Hg0
>>294
>4位と3位なら普通に考えたら3位のほうが力は上だろ

普通に考えて?
地域が同じなら「普通」に3位が上と考えることもあるけど
違う地域なんだから「普通」には考えられない

>>295
296と同意
まさか毎日新聞の購読者に影響とか言うなよな

昔から四国は中国よりも人口が少ないだろ
過去には中国よりも四国の方が代表校が多い事もあったけど
これはどう説明する?
298名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 16:12:43 ID:94LASW97O
>>280
>>282
広島98校、山口59校、岡山56校、島根39校、鳥取25校
愛媛60校、香川39校、徳島33校、高知31校

去年の夏の予選参加校だが中国277校、四国163校で半分以下ではない
これは事実とかぬかしてるやつもいたがちゃんと調べてからもの言え
299名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 16:37:18 ID:9vgZjbOL0
まあ人口云々を言い出したら
中国も四国も今は過大だからな
300名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:31:13 ID:I6yZ5nqh0
05〜08年までは順当ですっきりとした選考だった。
でも昨年の開星選出はおかしかった!
慶應に勝ったから良かったものの尽誠がかわいそうでした。

今年は120%広陵でしょう!
今年に限らず四国の準決勝は大差の試合が多すぎる。
今治西、高知、明徳以外の高校がもっと頑張らないと3枠は当分厳しいかな
301名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:37:22 ID:meZ+mOIl0
>>300
>でも昨年の開星選出はおかしかった!
>慶應に勝ったから良かったものの尽誠がかわいそうでした

何もおかしくないよ。
今の選考委員は、社会人野球の元監督や高校野球の元監督などが中心だから
開星は強く、尽誠弱いと見抜いたのだろう。
尽誠はその後、去年の春の大会や夏の大会で活躍した?
していないよね。
302名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 18:09:23 ID:rFU/G4PZ0
開星だって県初戦敗退だけどねwww
303名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 18:11:51 ID:zCHtue4v0
ちなみに開星は予選逆トーナメント最弱決定戦で優勝しましたw
304名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:48:16 ID:J+mlr8Hg0
中国はインチキトーナメントの成果が出て良いよな
これからも続きそうだな
305名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 23:06:53 ID:Kf5roX7V0
四国もインチキトーナメントを導入しよう。大会出場校は16校にして、愛媛と高知の
4校を同ブロックにして潰しあいをさせればいい。高知が弱い時は愛媛と徳島の潰しあい
にすれば四国3校も可能かも、それにしても香川は酷いな。実質3県で2枠って状況だな。
306名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:21:01 ID:C1m1xI110
まあ昨年のインチキ選考のおかげで
今年の強豪・開星が誕生したわけだwww
四国は毎年恒例の準決勝コールドをなんとかしないと当分2枠のままですね
307名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:37:46 ID:kOAKarfm0
>>306
>四国は毎年恒例
おいおい、去年は準決勝は2試合ともコールドではないぞ。
308名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:45:10 ID:kOAKarfm0
03年も05年も四国大会の準決勝はコールドではない。
去年の09年も。
309名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 15:50:20 ID:C1m1xI110
コールドというか大差ね。
中国の準決勝の方が中身の濃い試合をしてる。
四国に同情したのは昨年だけで05〜08年までは仕方ないんじゃないかと
310名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:51:07 ID:bps4dFk90
中国と四国の実力云々抜きにして
まず中国はインチキトーナメントをやめないといかんな
土俵に上がる以前の問題やからね
311名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:55:13 ID:VR9PQAzd0
エラー多発の試合が中身濃いねぇ・・・広陵ってエラーいくつしたっけ?
開成って神宮でどこに負けたんだっけ?確か今年の愛媛は最谷間となげかれてたのに
312名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 18:24:59 ID:e7IxNnGL0
四国が田舎だから駄目なんだよ。
四国に4000万人住んでたら黙ってても6,7校選ばれるよ。
313名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 19:45:29 ID:bps4dFk90
釣り師がやってきたみたいだ
314名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 20:08:13 ID:x/FD/Gkc0
2004 鳴門工0−10秋田商
2005 新田0−9福井商
2006 小松島0−3成田
2007 今治西0−10常葉菊川
2009 今治西2−15報徳学園
315名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 21:16:56 ID:C1m1xI110
まあ↑を見れば中国3枠で納得やな。
ただ秋の段階では四国>中国だと思いますよ。
問題は神宮大会がピークになること!中国勢は一冬越したら
全く違うチームになる楽しみがある。四国は秋から変わってないケースが多い
316名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 22:21:13 ID:saz1tRKS0
中国地区ってなんで権力凄いんだ?権力が相当強くないとあんなインチキトーナメントはできるはずがない。
317名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 05:13:45 ID:loKeXf7P0
四国は秋から変わってないってのは違うな
室戸なんて秋は守備がボロだったが
センバツの報徳は鉄壁に鍛え上げられてたからな
ああいう高校が時々出てくるのは
さすが四国の高校とは思う
318名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 18:14:19 ID:dsvbHASe0
有名な話だが今治西は毎年劣化するよな
319名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 21:29:01 ID:j955dT3d0
>>314
07年の常葉菊川は部員の多くが特待生で
09年の報徳学園も3年生部員の多くが特待生だった学校。
今の2年生から特待生枠5人以内の規制が掛かっている。(一部の私立は今の1年生から5人枠を守っている)
この規制でどう甲子園の戦力分布が変化するのか注目だな。
320名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 23:15:37 ID:/0oTIdgZ0
大敗の言い訳を特待生に求めること自体無理があるし情けない
健康管理からやり直し
321名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:51:27 ID:zHXQFqUO0
四国1中国2で十分。
2.5は貰いすぎ
322名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 05:38:36 ID:VR2fGvj80
耶麻
323名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 05:40:49 ID:j4nD60Xf0
東海3九州5でないと
ここ数年の活躍からすると
324名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 13:17:01 ID:koejGyd00
>>321
春夏通算の甲子園勝率

高知 全国1位
愛媛 全国2位

まずは君の地区の学校が、これを追い越してから言え。
話はそれからだ。
325名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 14:57:56 ID:j4nD60Xf0
人口の比率とレベル考えると
確かに関東は人間の数の割に有力校は決まってる
近畿・中国・四国は公立の基本の出来が関東と違うと思うが
一極集中で地方の過疎が進む日本では
四国と中国はもう無理だろうな
326名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 15:31:03 ID:xGOVqvni0
関東って強いのは私立だけじゃん。
高野連の特待生廃止の方針が、公立がもともと強い四国には追い風になるだろう。
327名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 16:12:53 ID:S0JsIYtV0
そういえば明徳は、特待生の規制がかかってから急に勝てなくなったな。

それよりか、高野連はそんなに特待生が嫌いだったら、
留学生チームをセンバツで選ばなければ、
自然と留学生を受け入れる学校も減っていくんじゃないかな。
328名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 18:04:08 ID:A7OGZhhh0
まあ選抜枠の理想は

北海道1
東北2
関東+東京7
北信越2
東海4
近畿6
中国3
四国2
九州5

だと思います。
結局21世紀枠と神宮枠が邪魔なんです!
特別枠を東海と九州に回せば更にレベルの高い選抜になること間違いないね
329名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 09:10:15 ID:khDR3ZjH0
四国高校野球界をリードする高校

過去:松山商・池田・明徳義塾

現在:高知(笑)・今治西(笑)
330名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 11:04:30 ID:DU+hodtH0
>>329
高松商も入れてやれよ。
331名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 12:27:02 ID:vZR6yKQO0
>>328
まず特別枠できる前に戻して、近畿1減東北1増で

北海道1
東北3
関東5
東京2
北信越2
東海3
近畿6
中国3
四国3
九州4

これでオーケー
332名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 14:53:26 ID:k6FaxoH20
うーん特別枠なくして32校にするなら
北海道・東北 計4校
関東・東京 計6校
東海3校 北信越2校
近畿7校 中国・四国計5校 九州5校
やろな
九州の宮崎商・都城商とかの公立のレベルアップ
東海の復活 近畿のレベルの高さ 関東の人口 
こんなもんだろ 関東は人間多いだけだからな
東北と北海道はレベルの高い方をその年によって多くしたらいい
ここらも野球にみんな興味ないんだから
近畿と四国みたいな熱狂さがないから少なくてもいいんだ
333名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 15:30:50 ID:vUwCiLTS0
北海道:1枠で充分(笑)

東北 :ダル、由規、菊池クラスがいないと1勝が限度なので2枠維持で

東京 :本音は関東大会から逃げるな(笑)出れば関東に8枠くらいやる

関東 :基本は6枠。でも今年のような場合はベスト8はランク外www

東海 :2枠は少なすぎ!4枠あげないと選抜全体のレベルが落ちていく

北信越:2枠で充分(笑)

近畿 :現状維持で。地元なので5・6枠目は地域性重視!

中国 :毎年準決勝が僅差のゲームになるので3枠維持で。

四国 :今西と高知が独占しすぎ(笑)3枠は明徳か済美の強化が条件!

九州 :毎年ベスト8の高校にも好チームが多いので
    5枠やっても面白いと思う。特に優勝校に僅差で負けたチームは



とにかく21世紀枠・神宮枠の廃止を願うのみです!
334名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 07:49:05 ID:kuWEWVDe0
鳴門一1−4千葉経大付
小松島0−3成田
徳島商1−5仙台育英
徳島商1−3開星
小松島0−2聖望学園
徳島北0−2日大三

負け方が地味すぎて、存在すら忘れられている徳島県勢
335名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 13:22:11 ID:fz/dNWKv0
中国・四国地区(5):開星、関西、広陵、今治西、高知
http://www5.nikkansports.com/baseball/yajima/001/20100118_91031.html
336名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 17:53:56 ID:O9aqPabA0
>>335
広陵は失策だらけで選考から漏れるとか結構多数の人が言ってなかったっけ?
済美の方が失策率高いんじゃんよ・・・
337名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 18:29:07 ID:MRWwZhIE0
大事な試合で5失策というのが痛いんだよ
ここで勝ては確実に甲子園にいけるという大事な準決勝で5つも
済美は大事な場面でも力をだしてきたからな。ただそれは実力を出し切って負けたことを意味するけどw
が、大事な試合で出せたものが実力だととらえると広陵は最悪ということにもなる。
どうとでもとれるから。新聞のいうように”過去の選考の傾向”を考慮して今年は広陵だと思うがな
338名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 19:06:18 ID:wTMSBKgM0
10試合中9試合堅守を見せたチームと、8試合万遍なくダラけた手抜き守備を見せたチーム
どちらが上かって話だね
339名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 19:15:30 ID:4KZ0EHg/0
中国とは言葉も文化も違う。
一緒にしてくれるな。
四国は2枠でいいから、人口自慢の中国は東海辺りと
枠を争ってくれや・・瞬殺だろうな。
340名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 19:26:34 ID:Znb1ifH20
関東、東海が人口の割に少なすぎるわな。
中国2、四国1で十分だろう
341名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 19:32:44 ID:mm4IFZ6H0
新幹線も通る予定が無いような地方は0枠でいいよ
四国や沖縄は日本とは呼べない
342名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 21:32:54 ID:3jCdQJ4R0
坂本龍馬1岩崎弥太郎1ジョン万1
343名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 21:36:49 ID:CuQSdc4h0
日本と呼べないなら
今すぐ本州の人間、殺せよ
そうだ社会のゴミだ
早く殺せ
344名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 21:43:52 ID:CuQSdc4h0
今日、徳島から大阪に高速バスで遊びに行った
淡路を超えて本州が見えたら景色が変わるんだ
高速ビルと高速道路 新幹線
やはり四国なんて所に住んでる人間は人間でない
射殺してください 生きてても仕方ないゴミですから
殺してください 人間のクズだから
345名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 04:27:47 ID:LTq6Y8GC0
中国は2でいい
全国的に見たら四国は2でも多すぎ
346名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 04:29:04 ID:DMP0vrkO0
四国と中国の人間の数からしたらな
347名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 06:39:51 ID:r34Agj3S0
>>338
済美が8試合万遍なくダラけた手抜き守備を見せたチームだって?

満遍なくダラけてたという証拠はどこにあるの?
348名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 09:35:59 ID:DMP0vrkO0
四国も中国も
昔は公立がするするっと優勝・準優勝と
しぶとい歴史のある地区だったが
もう人間いなくなったので無理
349名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 10:45:01 ID:W6BAPtST0
というか失策率で選ばれるのなら、済美でなく岡豊だよ。
防御率も良いし。
でも地域性で広陵だろうね。
350名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 12:21:26 ID:jcrWdfGk0
済美は無理でしょう。
351名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 13:03:36 ID:nC3V6iZ/0
広陵>済美≧岡豊
352名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 18:17:05 ID:sBYL6mO70

【愛媛県勢 春夏の甲子園記録】


松山商 (全国優勝7、準優勝5)
済美  (全国優勝1、全国準優勝1)
西条  (全国優勝1)
宇和島東(全国優勝1)
新居浜商(全国準優勝1)
新田  (全国準優勝1)


今治西(なし)


 
353名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 19:41:13 ID:+/mwT5uz0
高知高校甲子園成績

2005夏 ●
2007春 ●
2007夏 ●
2008夏 ●
2009夏 ○●(倉敷工以上の大ラッキーで拾った1勝だけ)
354名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 16:40:02 ID:jIaf8Vu10
済美は失策数以前に今治西に負けすぎwww
今西程度に勝てないようでは08夏みたいに全国ではあっさりやられます。
広陵はまだ2年の黄金世代と3年のしぶとい好打者が揃ってる
355名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 19:11:30 ID:sPLmy1n+0
今西程度に勝てない開星にすら醜態晒して勝てない広陵www
356名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 20:41:59 ID:lv9oWMWI0
>>335
その今西に広陵は勝っているんだが
357名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 20:42:48 ID:lv9oWMWI0
>>355だった
358名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 21:35:05 ID:S3uQUWrM0
とにかく鳴門工業と鳴門第一が合併するまでは徳島は実力で甲子園出れない
359名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 22:10:19 ID:sPLmy1n+0
練習試合を公式戦と一緒に語るとかwwwwwwwwwwww
360名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 22:20:37 ID:Mzg0Epyv0
開星は、左腕が大の苦手な点は愛媛のチームと似ているな
361名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 22:38:04 ID:9vccEyfg0
鳴門工業と鳴門第一が合併したら
鳴門第一のレベルの奴らは鳴門高校に行くから
今までとやんだ変わらんと見る
362名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 03:46:20 ID:P3iqHpQUO
>>358
合併したから強くなりますって考えはちょっと安易すぎないか?
なんで鳴門工が以前より勝てなくなったのか分かっていればそういうふうに考えないもんだけど
363名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 07:08:13 ID:xADuCRv20
君ら四国人は社会に出たら広島の中四国支社長や支店長にペコペコすることになるんだから
今のうちから広島県民の奴隷になる練習をしておいた方がいい。
あ、香川人は四国支店長でほぼ同格ライバルになるかもしれないから、ペコペコしなくていいよ。
364名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 08:46:31 ID:yMXOYjxY0
最近の四国チャンピオンの歴史

2005 新田 0−9でレイプ負け(笑) ついでに前年の神宮でもコールド負け(笑)
2006 小松島 0−3で2年連続の完封負け(笑)
2007 高知 関西相手に初戦敗退(笑) 関西は大垣日大に大敗(笑)
2008 明徳義塾 2勝を挙げるも貧打に泣く。
2009 西条 初戦完封負け(笑) 5年間で3度目(笑)
365名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 09:33:12 ID:WoryrKek0
徳島に住んでて広島カープを応援してやってんのに
喧嘩しなくちゃならないのは淋しい
やはり別枠にしてもらわないとな・・・
366名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 10:32:42 ID:izT3bvqO0
↑オーバーなwwwwしょせん2CHなんだからw









 
367名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 16:14:08 ID:sdhnLrlj0
確かに四国チャンピオンの選抜の成績は酷いわwww
今年の今西も日野・林次第では初戦敗退もありえる!
そして何より高知は07春以降まだ自力で1勝もしてないからな(大爆笑)
368名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 10:21:17 ID:rWCGfy4n0
>>364
その1年前は、四国チャンピオンは全国制覇だけど。
369名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 20:47:46 ID:tBL871i60
その高校はもう落ちぶれているからな。
370名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 22:53:11 ID:BnvuvME70
済美か。しかしここ3年連続で夏の県大会決勝に進出してるんだよな。
愛媛(四国か?)自体が地盤沈下中・・・
371名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 19:35:32 ID:SIa3eaEm0
04年までと05年以降は高校野球の質そのものが違う!
何しろ05年以降は「10年に1人の逸材」が毎年のように出現してるからな(笑)
372名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 19:57:40 ID:aOT2rMk30
363 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 07:08:13 ID:xADuCRv20
君ら四国人は社会に出たら広島の中四国支社長や支店長にペコペコすることになるんだから
今のうちから広島県民の奴隷になる練習をしておいた方がいい。
あ、香川人は四国支店長でほぼ同格ライバルになるかもしれないから、ペコペコしなくていいよ。

突っ込んで欲しいのw?営業ガンバwお仕事お疲れ様^^ by広島県人
373名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 12:24:04 ID:SnQzmA1L0
突っ込んで欲しいのw?営業ガンバwお仕事お疲れ様^^ by愛媛県人

363:何か嫌な事あったのか?そんな性格は寂し過ぎるぞ。
374名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 20:49:35 ID:p9VU8JVU0
今年もスレタイのとおりになったな
375名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 21:14:03 ID:vP05dblE0
21世紀枠で中国から選ばれない限り、
四国3、中国2にはならんだろうな。
376名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 21:17:30 ID:s+sKYdTz0
>>375
21世紀枠は一般枠の選考に関係ない
377名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 08:41:09 ID:Txw7Xt7i0
それは表向きだろ。
実際はよほどのことがない限り中国4四国2(あるいは逆)にはできんだろ。
378名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 10:06:45 ID:4LPcJ/Gk0
21世紀枠で一般枠の穴埋めをしていると考えている
375、377は、どこまで馬鹿なんだ?

それと04年(済美、明徳、鳴門工)のように四国の3校目(四国大会準優勝の鳴門工)が
中国の3校目(鳥取城北)を実力で上回り、地域性にも引っかからなければ
普通に四国が3になる。
379名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 10:14:24 ID:/AT+XBeJ0
関東・東京1050校6枠
四国160校3枠
中国280校3枠
近畿560校7枠
380名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 10:23:22 ID:4LPcJ/Gk0
>>379
四国も中国も2.5枠だけど。
381名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 11:47:49 ID:nKeiVLU2O
四国は実質2枠
現に3つ選ばれてないし
382名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 13:55:22 ID:/AT+XBeJ0
だから21枠で四国何回選ばれてると思ってるの?
中国3にして四国を21から選ぶっていうパターンばっかりだし。
実質3枠だろ。
383名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 14:00:38 ID:yunWnazD0
新聞各紙 選抜展望
                                 . ス サ .   デ
                                 . ポ ン .   イ
                               日. ニ ス .報 リ
                               刊. チ ポ .知 ー
中国 開星(島根)         44勝02敗1分 .346 B A B B B
中国 関西(岡山)         50勝08敗3分 .366 B B B B A
中国 広陵(広島)         44勝08敗4分 .357 A B B A B
四国 今治西(愛媛)       41勝05敗2分 .288 B B B B B
四国 高知(高知)         30勝08敗1分 .304 B B C B B
四国 川島(徳島)         22勝19敗0分 .242 C C C C C


21枠とはいえ、川島の戦績、打率、評価の全部ひどすぎじゃね?
384名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 14:27:05 ID:juaqA4260
>>382
君は21世紀枠の選考が、一般枠の選考よりも前に行われるのも
知らなかったようだ。
もし知っていたら、>>382のようなこと書くはずがない。
それに加え、21世紀枠の選考委員は、あさのあつこ等の作家が中心。
高野連の役員の意向は、あまり反映されない。

385名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 20:17:00 ID:w03mRuaW0
21世紀枠特別選考委員に作家らが3名加わり審査する。
作家中心じゃない。
386名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 22:13:22 ID:juaqA4260
どちらにしても21世紀枠は一般枠の前に選考されるのだから
21世紀枠で一般枠の穴うめをするようなことは、あり得ないよ。
387名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 22:46:17 ID:w03mRuaW0
お前、作家が中心とか嘘をあちこちに書くなよな。
検索したらすぐにバレることなのに。
388名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 22:59:26 ID:juaqA4260
>>387
他スレで見たけど、作家先生の意向のほうが強いようだが。
そのレスを書いたのはオレではない。
389名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 23:37:47 ID:h5YJBibt0
四国のここ数年のレベルと参加校を考えれば2枠でも多いぐらいだ
390名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 08:23:15 ID:O9w7Zl0n0
>juaqA4260

各地で妄想レスを連発してる基地外w
391名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 10:08:50 ID:Bi40Sl9D0
juaqA4260はでしゃばり過ぎだが、読むと書いてることはまとも。
むしろ過去の四国代表に負けた恨みを晴らそうとしている奴のほうがみっともない。
(栃木の猿か?)
04年は四国3、中国2なのに21世紀枠は四国の八幡浜が選ばれたし
>>379 >>382のように嘘を書いてまでして四国を貶めるとは、よほど何回も四国の代表校にに負けたんだろうな(嘲笑)

392名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 07:45:26 ID:bFWEc7kr0
俺は379じゃないけど、>>379は今年の出場校の数を書いただけだろ。
近畿7って書いてるんだからそれくらい分かるだろ。
393名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 08:10:42 ID:NsJc3yen0
今回は広陵が自滅で中国3位になったからなぁ
全国で戦えるチームで考えると最後はどうしても広陵になる
仮に、島根が3位だったら21枠は防府で四国が3枠になったと思う
394名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 09:56:07 ID:07I9OCGd0
>>392
21世紀枠は一般枠とは別物ね。
一緒にするほうがおかしい。
それくらい分かるだろ。
>>386さんが書いてることが正解。
395名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 20:06:45 ID:Q4RfrWXg0
中国4強の広陵は優勝候補。

高知・川島が最弱候補の四国www
396名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 22:19:19 ID:wM4ZhNhL0

川島が一般枠の四国代表だと勘違いしている馬鹿
397名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 13:23:37 ID:1ecUF3hP0
西条程度が大型チームと呼ばれる四国(笑)
398名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 15:50:27 ID:kQKlrlIh0
>>395
そういえば今治西も神宮大会前までは最弱候補と言われていたな
今でも数字的には最弱候補だけどね

開星に負けた広陵、その開星に勝った今治西
そりゃあ今治西を最弱候補にはできないわな(笑)

そうそう練習試合で広陵が今治西に勝っているとかは止めてね
空しくなるから
399名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 18:53:11 ID:aPasOvn+0
四国の高校は実践タイプだからな
なにげなく勝ち上がるから前評判にあまり踊らされることはない
まあ、かといって中国地区KKK?も実力はあるだろうし
中四国、仲良く勝ち上がればいいじゃないか
400名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 20:00:10 ID:zCKv6a5f0
高知は毎回評判倒れ。
401名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 02:00:03 ID:f3vlYX000
中四国がくそ強かった2002年
選抜
準優勝 鳴門工
4強  関西
8強  尽誠学園、明徳義塾、広島商
1勝  広陵

選手権
優勝  明徳義塾
4強  川之江
8強  尽誠学園、鳴門工、広陵
2勝  玉野光南
402名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 18:01:40 ID:aZfRVuvd0
実際

広陵>関西>今治西>>開星>>>高知=川島

こんな感じやろ。
広陵、関西は対戦相手次第でベスト8以上狙えるけど
今治西、開星は1勝が限界
高知、川島と当たったら他県からガッツポーズされちゃうし(笑)
403名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 21:10:36 ID:l5Ve5dk70
高知2−6日大三
高知2−4関西
高知4−6楊志館
高知5−8広陵
高知0−2如水館
高知5−6如水館
高知9−3如水館
404名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 23:12:13 ID:f3vlYX000
>>401
そんな年あったな。
四国+広島岡山だけど。
405名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 15:08:15 ID:nGPVGoJR0
高知2−4関西
高知4−6楊志館
高知5−8広陵
高知5−8如水館(2試合合計)

実質甲子園4連敗中(笑)
調整不足の三高戦と再々試合の如水戦は例外すぎるのでなかったことで。

そして何より凄いのは4校全てが近場の高校な件www
これで今回も宮崎工や智弁和歌山と当たれば神がかりすぎてて逆に怖いわ
406名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 16:19:53 ID:YSfC3NiS0
四国高校野球番付

横綱 なし
大関 なし
関脇 明徳義塾
小結 なし
前頭 今治西・高知・鳴門工・済美
十両 西条・室戸
幕下 小松島・徳島商・香川西・尽誠学園

引退 松山商・池田・高松商
407名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 15:06:16 ID:v6iH7Mxv0
 
千葉親父



216 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 08:25:40 ID:8h+vc4uL0

えええー愛媛が勝率1位?w
どーせ松山商の記録だけだろw
他に強いチームあるか?wはっきり言って都道府県で最弱じゃん(笑)
408名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 17:56:53 ID:WMO0Xn4Y0
済美が初出場初優勝、夏も準優勝したまでは良かったんだよな。
あの年は明徳もそこそこ強かったし。
しかしあの年の秋の劣化ぶりはものすごかった。
明徳・済美ともに小粒なチームで、いかに組み合わせに恵まれていたとはいえ、新田が四国優勝とは。
案の定神宮大会では5失策で10失点・コールド負けと大恥を晒し、
選抜でも3失策で9失点・3安打完封負け。
前年の済美は何だったのだと思うくらいの壮絶なる弱体化ぶり。
いまだに四国は新田ショックから立ち直っていない。
今の四国低迷の原因は、2004年秋に新田を優勝させてしまったことだ。
西条が優勝していれば、今の四国の低迷はなかったのだ。
409名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 13:08:46 ID:RRZrJ+0b0
あの年の西条でも甲子園では1勝できれば御の字だった。
やはり明徳の衰退が四国低迷の原因な気がします。
正直四国で甲子園2勝できる高校は明徳しかありませんから!
済美は澤良木を最後にプロ注の選手すらいないし
逆に今治西は熊代、水安、大戸、日野、林と毎年好投手が頑張ってる
410名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 13:13:55 ID:LPVxOxnV0
>>406 >>409
その明徳は高知学園になかなか勝てないのだがw
411名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 17:38:54 ID:RRZrJ+0b0
それが07年以降の現実なんだよな。
それでも明徳は08年春に関東一、中京大中京と格上に勝ってる!
逆に高知は405の通り甲子園4連敗中(笑)
どっちが甲子園では期待できるか410には分からんのか?
412名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 20:24:10 ID:BBTImn2S0
>逆に今治西は熊代、水安、大戸、日野、林と毎年好投手が頑張ってる

レベルの低さに泣ける
413名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 21:06:26 ID:LPVxOxnV0
>>411
どっちが甲子園では期待できるかの議論してるの?
それなら松山商が相変わらず四国最強だろうが。
甲子園に出るまでがハードルが高いけど。
414名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 22:34:18 ID:qWR1DOxk0
なんだかんだでいちばん期待できるのはやはり明徳か。
しかし最近は県大会2位のときは四国大会でも勝ち進めていないな。
どんなに弱い年でも、甲子園に出てさえくれれば1〜2勝してくれる安心感がある。
なんで学園に勝てないんだろ。
415名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 23:22:25 ID:jL0lkMPH0
去年の夏の明徳は、練習試合で次々と強豪を倒していき、
馬淵が自慢するぐらいの相当自信を持ったチームだった。
甲子園上位進出も狙える評価の高いチームだったが、高知に接戦の末負けた。

最近の明徳は、高知や高知商に勝てなくなってきて、
接戦もあるが、大量失点して負けることも多くなってきた。
信じられないだろうが。もう過去のような強い明徳では無い。
416名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 15:20:51 ID:iyvtZqiV0
高知商は四国大会にすら出れなくなった中堅校です。

それにしても明徳が高知にここまで相性悪くなるとは思わなかった。
特に馬渕ジュニア世代以降は甲子園のかからない試合でしか勝ててない!
伊勢・永松の代までは高知は明徳にコンプ丸出しだったのにね
417名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 21:23:27 ID:H2JS4T7+0
朝青龍の呪いだな。
418名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 03:22:56 ID:J5MUBU2o0
>>416
おと年も、4年前の夏も明徳は高知商に負けたぞ。
高知商は甲子園で白樺学園に勝って、2回戦で鹿児島工業に負けた。

いま、高知商はゴタゴタしているけど、すぐに復活してくると思う。
今年の秋には、高知・明徳・高知商の3強揃い踏みに戻ってるかもしれん。
419名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 09:13:05 ID:EfSHFMiA0
2002年の明徳は、
朝青龍横綱昇進、三都主W杯活躍、野球部甲子園優勝
と我が世の春だったわけだが…

諸行無常だな
420名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 15:03:17 ID:kpmcFFl/0
明徳が開校してから高知は甲子園でたったの2勝(笑)
高知商も明徳には番狂わせで倒せても高知には全く勝てなくなった。
今の高知県は明徳が出た方が甲子園では期待できる!
今夏は高知の夏4連覇なんて見たくないよ
421名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 15:51:20 ID:J5MUBU2o0
今年は明徳にピッチャーが不在だからなあ。
夏に勝つためには確固たるエースを育てることが絶対条件だ
422名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 16:14:00 ID:I9PU8bIh0
>>421
エース候補が夏に辞めちゃったしね
423名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 16:12:31 ID:4bMCDLT60
山田と前田では学園には勝てませんか?
424名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:27:21 ID:mheeDjyv0
広島愛媛岡山以外の中国四国は地元民が西日本最弱クラスだから中国1枠四国1枠でいいじゃんw
425名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 01:01:38 ID:7IvYIiPU0
煽りでも無くて普通に中国2四国1でいいと思うけどね
426名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 12:58:14 ID:NHGHMNgy0
>>425
よほど中国、四国の学校に負け続けて悔しかったんだろうな。
427名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:44:23 ID:ncVsAIAi0
中四国で甲子園での活躍が期待できる高校

【鳥取】不在
【島根】開星 一度上位進出すればKKKの一角として全国でも活躍できそう。
【岡山】関西 最近は全国では中途半端な成績だが、岡山で旗が狙える高校はここしかない。
【広島】広陵 中国地区の盟主、平成以降決勝進出3回の実績を素直に評価したい。
【山口】不在
【香川】不在
【徳島】鳴門工 徳島商が死んだ今ではここしか全国での活躍は期待できない。
【愛媛】松山商 内弁慶の今治西と一発屋の済美はもう限界。夏将軍は最後の切り札。
【高知】明徳義塾 旧3強が死んだ今では明徳独裁しか復活の道はない。
428名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:38:53 ID:Fje9yO//0
四国の3校とももう終わってるっぽくね?
素直に済美と高知でいいやん。
429名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:41:23 ID:7hrK4B+P0
>>428
高知は分かるけど、なぜ済美なんだよ?(笑
430名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 15:45:42 ID:rCXS3QXR0
結局は広陵・関西・今治西・明徳だよな。
山口と鳥取は論外で開星も出場回数は多いけど初戦敗退が多い内弁慶。
鳴門工は05夏が最後なので事実上不在なのでは?
松山商は論外(笑)坊ちゃんスタジアムが出来てからは1度も出てない。
高知はやはり甲子園で勝つなら明徳しか考えられん!

あと今治西の評価が低すぎじゃない?
高知や開星と違って1勝はしてくれる安心感がある!
ただ2勝目の壁がなかなか・・・
431名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:10:50 ID:p04LVdNK0
松山商は、2001年夏に甲子園に出てるよ(ベスト4)
ちなみに坊っちゃんスタジアムができたのは2000年
432名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:22:01 ID:oJhqqGzD0

>※愛媛騒動のまとめ
>2005年ぐらいから愛媛の高校がたくさん誹謗中傷されていました…
>みんなの意見をみてまとめてみた。
>もう誹謗中傷はやめようよ

>ひょっとして犯人はドコかの関係者?
>やたらと詳しい気がする


***************************************

川●江を名指し批判するスレ
松●商を名指し批判するスレ
北●高校を否定するスレ
済●高校の悪口スレ
松●商部長を名指し批判するスレ

複数ブログ「不祥事 川●●野球部」
いじめ問題などの生徒実名誹謗中傷
某学校サイトに高野連に報告しろとの書込み

高校野球ファンサイト荒らし
***************************************

>319 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 00:13:29 ID:7z2CiwXwO
ライバル校潰し?


>912 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:41:42 ID:PUyaFOcPO
ちょっと多すぎると思って
2006〜2008年を中心にこのような掲示板が20以上も存在していましたよ。
http://baseball-2.bbs.thebbs.jp/1192329700/
集中的に川之*高校・松*商・*高校が悪口とかイヤガラセを言われてました。
ひどいときは名前出されてます…(泣


>897 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 19:30:59 ID:iW8SqPcE0
K高校には三年連続不祥事があるとウソまで書かれてたな。甲子園ベスト4以降は
いろいろとおかしなことを書かれてる気がする。


>958 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 14:59:20 ID:UKeOYA560
>>951
はじまりは2004年ですよ。T君の件で大騒ぎになった時期。
松〇関連のあるスレが立てられました。知ってる人は知ってるんじゃないの?


>325 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 17:47:47 ID:qFMpoonv0
このスレタイは酷いな

>325 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 11:21:32 ID:ZusMpden0
親父、いい加減でウェルの悪口やめろよ
 
433名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 20:13:42 ID:J8Snsz3m0
>>430
2回戦での負けっぷりが酷すぎる。
出ればほぼ確実に初戦敗退の高知よりはマシだけどねw
434名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 23:24:28 ID:VcRzB9Ew0
>>427
岡山は、理大付の荒い野球じゃトーナメント厳しいし、
倉商、倉工、光南、城東の頑張ってる公立勢も全国では非力感が目立つ。
やっぱ関西かな。
435名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 13:15:02 ID:G3X9Ianm0
今回の選抜出場校は川島以外の中四国5校は現時点ではベストメンバーだと思う。
この5校でダメならもう仕方ないとあきらめるしかない。
436名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 17:53:21 ID:Wf+X033t0
中国はともかく、四国ってあの2校がベストメンバーなの?
だとしたらかなり終わってるよ。
437名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:17:27 ID:Tk8OAUr20
中国人ご自慢の開星のPと糸原って大した事ないじゃん。
21世紀枠といい勝負だね。
438名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:51:14 ID:KMnA9AHN0
あんなのに負けた関西・広陵ってどんなチームなの?
439名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:54:39 ID:vECg/2kT0
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/senbatsu/2010/news/f-bb-tp3-20100322-608973.html

開星監督が敗戦に「死にたい」/センバツ
敗れた開星(島根)の野々村直道監督(58)の落胆は大きかった。お立ち台に上った後は何を問われても数分間沈黙。やっと言葉を絞り出すと「こんな試合にしかならないのは、監督の力が足りないということ。もう野球やめたいし、死にたい。腹切りたい」とまで言った。
中国大会王者として乗り込んだ舞台で21世紀枠の伏兵に負けたのがよほどショックだったのか。地元テレビ局からの取材も「もう野球の話はしたくない」と言って拒んだ。

しかし、たかが島根の分際で相手を舐め杉とちゃうか?コイツ。
440名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:42:49 ID:HyAZ0aim0
島根・開星高教諭 女子トイレに侵入し逮捕、ビデオに自身映る
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100322-OYO1T00403.htm?from=main3
441名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:50:07 ID:Tk8OAUr20
これは未来永劫中国は2枠だな。
四国を3枠にしろとは言わないが、東海を増枠してやったらどうだ。
近畿の枠を減らして神宮枠を優勝、準優勝の二地区に増やす。
これで公平。
442名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 19:54:43 ID:hslWkLmE0
今大会の中国・四国

・優勝候補(笑)開星が向陽のPを全く打てずに敗退
・もう野球やめたいし、死にたい
・立命館宇治の間抜けな盗塁失敗で広陵が辛くも初戦突破
・21世紀枠に負けたのは末代の恥
・高知がまたしても初戦敗退
・腹切りたい
・開星のサッカー部顧問が盗撮で逮捕
443名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 20:16:09 ID:aLa1qyIA0
今のところ中国・四国ともに弱いなーって感じだな。
ただし、まだ大会終了まで441みたいなのは書かない方がいいと思うよ。
未登場の残り2校は勿論、広陵は勝負弱かったけどかなりのポテンシャルが見えた。
大会終了後には「中四国レベルたけー」になるかも知れないしね。
444名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 07:50:23 ID:oT3R2KGx0
●高知2−6日大三
●高知2−4関西
●高知4−6楊志館
●高知5−8広陵
●高知0−2如水館
●高知5−6如水館
○高知9−3如水館
●高知6−7常葉橘
●高知5−6神港学園

もはや松商学園並み
445名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 08:24:31 ID:bEFkunDv0
高知は良いチームなんだけど毎回勝負弱いね
接戦で全部負けてるっていうのは精神的な問題なのかも?
446名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 08:50:40 ID:fDsUB2Wj0
>>445
如水館と似てるんじゃね?
全国では勝てそうにないけど予選で通用しそうなチーム作りは得意
高知広島といえば高校野球では強豪県なんだけどこの2チームだけは
アンパイ扱いされる
447名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 09:44:49 ID:RxL7mnJR0
>>446
オレはクジ運やらなにやらが致命的に弱いだけで実力は問題ないと思ってる。
448名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 19:26:25 ID:eSlCUOUx0
>>443
ご忠告ありがとう。
でも事前に書くから意味が有る。
今治西と広陵は判らんが、広陵が勝ち進んだところで
中国のイメージダウンは変わらないだろう。広島商業なら別だが。
今治西が勝ち進めば四国三枠は微妙だが、東海の二枠は無理がある。
どこに歪が有る?と問われれば中四国ではないか。
449名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 20:27:16 ID:0w9jEYOOO
>>445
高知が初戦に弱いのは伝統

高知県勢の甲子園初戦は全国一強くて81勝25敗だがその中で高知高は14勝15敗で負け越している
450名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 20:52:37 ID:eLTz/qAU0
高知高以外の高知は強い
如水館以外の広島は強い
浦和学院以外の埼玉は強い
松商学園以外の長野はそこそこ
県岐阜商以外の岐阜は強い
樟南以外の鹿児島は強い
興南以外の沖縄は強い
451名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 08:12:12 ID:DJ4S6VO20
>>447
最近高知と当たった高校は良くて甲子園8強だから
くじ運は悪くないだろう。
452名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 18:18:01 ID:6aP//daJ0
中国1勝1敗、四国0勝1敗。
これは未来永劫四国は1枠だな。
中国を4枠にしろとは言わないが、東海を増枠してやったらどうだ。
453名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 19:21:59 ID:ueASDehe0
452のようなアホがいるから中国はだめなんだ。
四国は中国と一緒にされて迷惑。
近畿勢と中国棒球団勢が対戦した試合は
少なくとも東四国の人間は近畿を応援している人が多い。
今後の四国は和歌山と淡路を取りこんで南海道で三枠で可ではないか。
454名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 19:27:53 ID:yGOiyLWw0
応援するとかしないとか言うより、実際は岡山&香川以外はお互い無関心だよな。
全国を見ると、そもそも中四国5枠が多すぎるわけで、
中国は2枠で丁度いい。
四国は2枠でも多すぎ。
四国+和歌山+淡路で2枠くらいで丁度いいかもな。
455名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 02:40:08 ID:DVlmJOJQ0
>>454
>>応援するとかしないとか言うより、実際は岡山&香川以外はお互い無関心だよな。

岡山勢と香川勢が対戦したときのニュースや新聞の微妙な空気は何ともいえないwww
456名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 02:49:19 ID:t5l3cLbB0
四国  愛媛☆☆☆☆☆ 高知☆☆☆☆ 徳島☆☆☆ 香川=ウンコ
中国  岡山☆☆☆☆ 広島☆☆☆☆ 山口☆☆ 島根鳥取=ウンコ

徳島山口で一枠争奪戦だな
457名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 03:01:02 ID:qe74zLyu0
四国の高レベルへの回復が急務だな。
愛媛は松山商業、高知は明徳義塾の復活が大事。
香川は尽誠学園、徳島は鳴門工や徳島商あたりの台頭が必須
458名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 16:43:05 ID:bX7Yyias0
中四国1〜4枠が初戦敗退で最終5枠選出の広陵だけ残ったw
459名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 16:45:35 ID:omyL34q60
まだ21世紀枠の川島高校がイル
460名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 18:39:34 ID:gB/b7hk+0
中国2校、四国1校で十分だな
461名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 19:20:00 ID:SwDNonUe0
456の岡山星4個は誰も納得しないだろうね。
現状および実績からみるとウンコに入っている
グリンピース程度の存在かと。
462名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 23:44:30 ID:LQKpRW3I0
こんなレベルで3枠欲しいとか、ふざけるな。
463名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 09:33:19 ID:5WDTgGYz0
5枠もあるから、どっちが3枠かでもめてるんだろ?

これだけ弱くて人口も少ないなら2枠固定でいいだろw
464名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 09:40:01 ID:nCkGDG9U0
中国2固定
四国1東京1(合計3)でいいよ。
基本的に四国1枠東京2枠で、四国がよほど強い時だけ四国2東京1にしたらいい。
465名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 14:47:34 ID:W8AIEdmS0
四国全滅
毎年確実にレベルが低下しとるな・・
466名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 14:49:04 ID:FaQ59SxD0
中国大会と四国大会を統合すればもめないだろ

昔と比べて交通事情が改善されてるし大丈夫だろ
467名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 15:46:24 ID:wt65n64b0
瀬戸内はね。
468名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 16:23:29 ID:PmV4vVGA0
>>465
全部サヨナラ×負け

惜敗ってことでご勘弁下さい
469名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 17:31:00 ID:odqNJWjC0
四国は全部一回戦負けか。弱いな
もう四国チャンピオン一校だけ出させてやればいいだろ
470名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 11:34:44 ID:CVVvqXgm0
なんで4県全部足しても愛知県の2/3に人口届かない四国が東海と同じ2枠なのかと。
471名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 13:45:07 ID:j43asoC10
広陵ベスト8進出おめでとう
472名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 14:30:00 ID:1vHNbWwK0
また人口バカが出てきたな(笑)
473名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 16:46:44 ID:aOHWCACM0
近年、高校野球のレベルが低い地域といえば東北と四国でしょう。
それを証明するかのように全校一回戦負け。
なんで四国なんかに2.5枠もあるのか不思議でならない。
四国は永遠に1枠固定でいいだろう。
中国も広陵は頑張ってるけど全般的に戦績が悪いから2枠で可。
東海に2枠追加した方がいい。
474名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:10:54 ID:U5CrIBYa0
473さんよ、俺は東海を持ち上げたけど中国の勘違い野郎共を
懲らしめただけであってな、お前等の増枠は1で我慢しなよ。
少なくとも四国は、近畿や中国のように完全試合で負けてないんだから。
475名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:43:02 ID:aNBzKJLe0
>>473
東北は今年はダメだが、去年の春は準優勝と4強だぞ。
476名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 23:57:51 ID:anPPB/rM0
東海なんて中京大中京とか常葉菊川とか甲子園上位常連校がいる地区なのに
四国と同評価なんてそりゃねえべ。中国・四国の枠を1つ削って東海によこせ。
477名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 00:09:14 ID:6Tu7R33l0
中国 2勝2敗
四国 0勝3敗

どっちが勘違い野郎なのだろう?
478名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 00:51:04 ID:5vSd/BWs0
東海3中国2四国1で異論はないはず
0.5枠も揉める元だし、これでどうよ?

北海 1
東北 2
関東 5
東京 2
東海 3
北陸 1
近畿 7
中国 2
四国 1
九州 4
479名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 07:53:38 ID:ITCkYI0t0
近畿大杉。1コ削れ。
480名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 16:16:23 ID:c1WOgYvz0
北海 1
東北 2
関東 5
東京 2
東海 3
北陸 1
近畿 6
中国 3
四国 1
九州 4
481名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 16:50:39 ID:IYXmOp9z0
広陵ベスト4進出おめでとう
482名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 16:55:51 ID:X+lAmjcI0
広陵のお陰で現時点で中四国3勝5敗か。
なんとか弱小地区と揶揄される事態は避けられたかな。
つか、四国しっかりしてくれよ。
483名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:17:31 ID:HcCqtGsr0
どう考えても弱小地区です。ありがとうございました。
484名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:29:01 ID:UfH5y1Pi0
まとめたらダメだな

中国 3勝2敗 中の上
四国 0勝3敗 東北と並んで最弱地区
485名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 20:53:38 ID:IteyJ+Wc0
今大会の四国は低調でしたが、最弱校決定逆トーナメントではベスト4に2校残る大健闘です。

嘉手納 0-4花咲徳栄5-7敦賀気比0-10日大三
高知高 5-6神港学園1-2中京1-5広陵
今治西 5-6三重2-3帝京0-5興南
東海大相模 2-4自由ヶ丘4-5北照1-10大垣日大

決勝戦が日大三−大垣日大になれば、最弱校は四国のワンツーフィニッシュ!
486名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 14:15:20 ID:g/jQ0x610
広陵 準決勝で敗退

高知 逆トーナメント決勝進出
487名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 20:53:05 ID:c5bz1x1S0
中国は3大会連続BEST8以上
四国は5大会連続BEST8なし

そろそろ中国3.5、四国1.5にすべきではないだろうか?
488名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 09:03:59 ID:rM+DjHXz0
2010年 選抜大会

優勝 興南
中国地区 3勝3敗
四国地区 0勝3敗
逆トーナメント最弱校 高知学園

で決まりました
489名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 21:11:39 ID:W+1pc/oF0
明徳義塾コールド負け。
もう高知で期待できる高校はないな。
490名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 00:03:55 ID:tZVThQJy0
04鳴門工(四国)
05如水館(中国)
06南陽工(中国)
07宇部商(中国)
08記念大会
09開星(中国)
10広陵(中国)
491名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 21:13:45 ID:L8xPLGc90
急な出場なのに日大三に善戦して一躍全国の注目を集めた高知高校が
まさかたった5年でネタ学校に転落してしまうとは・・・。
492名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 12:07:05 ID:nh1yai3x0
星野仙一VS高野連

高野連は銭ゲバ、年間収入約8億

3年前、S県の私立校部員が強姦事件を犯したんですが、こちらは桐生第一のように表沙汰にもならなければ、
普通に予選大会に出場しました。S校の監督が県高野連幹部の娘婿だからです。

http://megalodon.jp/2010-0417-1156-04/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org817478.jpg
493名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:51:41 ID:5Cg566Rn0
>>491
昔は高知商や明徳が強くて、
甲子園に出てくるときの高知高校はそれらを上回ってきたわけだからね。

今は他が弱くなりすぎたせいで、
高知高校の出場回数だけが増えていく・・・
494名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 16:22:47 ID:KUvel1pZ0
この板の連中が必死になっても高野連は枠を替える気はないよ。なんせ、特別枠を増やそうと画策してる連中だから。
495名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 17:42:51 ID:gbArz8yk0
今年の四国春季大会はあまりに地味なメンツばかりで、
しかも高知が優勝。。。
496名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:44:55 ID:2iF8zdoT0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     四国たんが息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´
497名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 00:51:36 ID:WnQi1xJT0
四国が中国の足を引っ張ってるな。2枠でも多すぎる
498名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 00:53:01 ID:j5g+C0gX0
おまけに四国の成績が上なのがムカツク。
499名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 08:21:25 ID:UDdVxV4i0
四国たんカワイイな
500名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:53:49 ID:d5TprQNn0
>>498
しっかりと現実に向きあいましょう

中国は3大会連続BEST8以上
四国は5大会連続BEST8なし
501名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:54:55 ID:d5TprQNn0
そろそろ中国4四国1も考慮すべき実力差だな
502名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 01:36:02 ID:Dr33cFBn0
いやいや中国も広陵以外は駄目。
503名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 05:28:51 ID:bGCbhNYS0
今年の春は広陵選出で正解だろう。
これが済美や岡豊(だったっけ?)だとしたら、中四国6校が多分初戦全敗という恐ろしい事態になってたな。
504名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 23:55:46 ID:E+k8JSDk0
結果論
505名無しさん@実況は実況板で:2010/06/17(木) 00:23:35 ID:A/Tr3zCb0
なんで中国ごときに三枠もいるんじゃ。
四国は二枠でいいから、中国は自力で三枠にしてみろ。
大体変な選出方法を結果で擁護するのがおかしい。
まあ有名な中国トーナメントで代表されるように
不正が大好きな中国人らしくて納得できるが。
506名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 06:38:48 ID:j4dVTfs40
四国は5大会もベスト8なしかよ。
全国最弱地区じゃねーか?
最近ちょくちょく活躍し始めた東北でも2枠しかないんだから、「四国は二枠でいいから」は思い上がり発言だと思うぞ。
四国1.5、中国2.5でいいと思う。
507名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 03:50:52 ID:SRiECc7G0
中国1.5
四国0.5

これで異論はないよな♪
508名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 04:51:48 ID:m4BEE3qB0


ものすごい釣りスレだなwww
509名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 05:12:39 ID:PVHgQKbK0
中国2 四国2で固定
東海の3枠目と九州の5枠目を議論するべきだろうな
ここ数年の甲子園の戦績からすると
510名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 09:36:40 ID:U7+n2nFd0
ここ数年の戦績からすると、中国2、四国0.5くらいになってしまう
誰がどう見ても四国2は多すぎ。
中国3も多い。
511名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 12:45:07 ID:i1/PDGXH0
高野連の「よくある質問」の項で「センバツの枠を改定する予定はありません。
戦績によって各地区の枠が増えたり減ったりすることはありません。」と明確に書いているのに
未だにギャーギャー言ってる奴がいるのか。
512名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:32:34 ID:XQvPVS3f0
04鳴門工(四国)
05如水館(中国)
06南陽工(中国)
07宇部商(中国)
08記念大会
09開星(中国)
10広陵(中国)
513名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 18:08:56 ID:xqm1BFsK0
明徳済美英明が出場すれば3校とも1勝ぐらいはしそう、徳島についてはコメント不能w
514名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 16:44:21 ID:3LwPxtXH0
中四国9校ランク

【S】
【A】広陵
【B】明徳義塾 英明 
【C】開星
【D】南陽工
【E】宇和島東 倉敷商 
【F】八頭 鳴門 
515名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 17:05:37 ID:a3eqUPZP0
>>514
なんだそれ???

【S】
【A】広陵
【B】
【C】開星 明徳義塾
【D】南陽工
【E】宇和島東 倉敷商 英明
【F】八頭 鳴門 

これが妥当
516名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 20:04:22 ID:/iUrdZwF0
明徳って過去10年で最弱じゃないの?
517名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 09:14:22 ID:6qrvr3qd0
05年以降の四国

05春 西条 ○●
05春 新田 ●
05春 高松 ●
05春 三本 ●
05夏 鳴工 ○○○● 8強
05夏 済美 ○●
05夏 城西 ―●
05夏 高知 ―●
06春 今北 ○●
06春 小松 ●
06夏 今西 ○○●
06夏 香西 ―○
06夏 高商 ○●
06夏 徳商 ●
07春 室戸 ○○● 8強
07春 今西 ○●
07春 高知 ●
07夏 今西 ○○○● 8強
07夏 高知 ―●
07夏 尽誠 ●
07夏 徳商 ●
08春 明徳 ○○● 
08春 小松 ―●
08春 今西 ―●
08夏 鳴工 ○●
08夏 香西 ―●
08夏 済美 ●
08夏 高知 ●
09春 今西 ○●
09春 西条 ●
09夏 西条 ○●
09夏 高知 ○●
09夏 寒川 ―●
09夏 徳北 ●
10春 川島 ●
10春 今西 ●
10春 高知 ●

香川 1勝7敗.125
徳島 4勝8敗.333
愛媛 11勝13敗.458
高知 6勝9敗.400
四国 22勝37敗.373
518名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 18:36:19 ID:kn2gvXt20
初戦の相手

八頭ー土岐商(岐阜)
開星ー仙台育英(宮城)
倉敷商ー早稲田実(西東京)
広陵ー聖光学園(福島)
南陽工ー中京大中京(愛知)
英明ー八戸工大一(青森)
鳴門ー興南(沖縄)
宇和島東ー前橋商(群馬)
明徳義塾ー本庄第一(埼玉)

鳴門以外は東日本との対決
519本田(秋田・能代商):2010/08/05(木) 16:14:44 ID:+tYnSFBj0
八頭 → 総合力で劣勢。特に打撃はかなり劣る → ●
開星 → 力は互角だが春の経験のぶん有利 → ○
倉敷商 → 優勝時より一段弱い早実だが倉商はもっと弱い → ●
広陵 → 聖光は格上にはまだ勝ったことない小物。着々と加点で名前勝ち → ○
南陽工 → 中京打線に岩本つかまる。打ち合いでも勝てそうにない → ●
英明 → 総合力で若干劣勢。かなり微妙な勝負 → ●
鳴門 → ・・・ → ●
宇和島東 → 少しだけ劣勢だが、それ以上に負け癖が心配 → ●
明徳義塾 → 実力云々じゃなくて明徳の初戦力に期待 → ○
520名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 16:16:05 ID:+tYnSFBj0

ちらしの裏予想
521名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 16:38:48 ID:arziaVUG0
八頭
八頭 両先発共に左投げ 八頭は先発8人右 土岐商はジグザグ打線が予想される
右打者が多い点では八頭が有利だが打撃の面で劣る
522名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 15:14:02 ID:usg94T5I0
現時点で中四国は0勝4敗、明徳と広陵に期待するしかない
523名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 15:58:10 ID:HQ9tjwKi0
>>519
負け予想が今のところ全部的中だな。

このまま神予想となるか。。。
524名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 16:06:31 ID:jkhpLSYcO
>>519
おめー中々鋭いな!神になるのかい!?どーなんだい!?
525名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 19:56:27 ID:DMpMoTaA0
すげえじゃないかwwww
その予想以下にならないようにしないとw
全滅なんてイヤだな
526名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:40:04 ID:YEsg/d/X0
>>519
今日の2試合も当ててるな、このまま逝けば広陵と開星は勝ちそうだな。
527名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 18:45:17 ID:hpdHJtcMO
九州に比べ、最近の中四国のレベル低下は一体なんなの?
両方合わして2枠で充分だろ。
528名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 14:25:15 ID:cqFRedFG0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   今年の中国はワシは育てとらん │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |中国ビック5最弱の力楽しんで頂けたでしょうか │
┌──└────────v─┬───────┘
| これからも皆様の期待に  │
| 中国地方は応え続けます │
└────v─────── ┘      ____
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       /__.))ノヽ  
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,      .|ミ.l _  ._ i.)
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     (^'ミ/.´・ .〈・ リ     ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     .しi   r、_) |  _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-    |  `ニニ' /  ( ゚ω゚ )    8
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j    ノ `ー―i    '    `  (・ω・)<ライネンモコノメンツデ
     広陵        開星         倉敷商     南陽工  八頭
529名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 14:25:53 ID:YVfhNwip0
良スレage

>>1の言う通り
530名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 14:42:55 ID:B31ICClR0
>>526
>>526

晒しあげ
531名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 14:50:01 ID:vETfR7ylO
九州、近畿に枠をまわして中四国は1枠でいいかもな。
532名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 14:55:12 ID:es4zhypNO
>>531
ほんとすみません

でも近畿は該当しないな
近畿から1枠を九州にまわしたらいいです
533名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 14:59:59 ID:+9bTvgDP0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   広陵がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└──────────────v┬┘
:::::   |フフフ…奴は中国ファイブの中でも最弱 … │
┌──└──────────┬───v────┘
| たかが1点も取れぬとは    │
| 中国の面汚しよ… ┌─────┐
└────v────| このタコ!|
  |ミ,  /  `ヽ /!   └,.──v──┘
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
    開星5点      八頭2点   南陽工1点  倉敷商0点
534名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 15:21:06 ID:Uv0JJxC+0
チャイナ枠減おめでとう(笑)
535名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 15:22:54 ID:RIwc/YNn0
昔と違い今は、勝った負けたで枠を増やしたり減らしたりしないのが
高野連の方針だろ。
536名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 16:26:49 ID:1lr/o+JGO
もし高野連の本部が東京にあったら、四国の枠は間違いなく昔から1か2だな。
537名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 17:40:40 ID:6DpwCNHW0
中四国 1勝8敗(笑)

2006年夏に続き中国地方初戦で全滅ww
最後の希望である明徳の次の相手は興南wwww
538名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:42:40 ID:EQXss2gJP
明徳は馬淵が金玉袋対策の妙技を編み出すから明徳が勝つよ
539名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:44:06 ID:+vS3kwR+0
>>537
その明徳も登録メンバーの7割が助っ人関西人+フィジー
540名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 02:07:21 ID:eUiwjjQN0
中四国で甲子園での活躍が期待できる高校

【鳥取】不在
【島根】開星  甲子園で弱いのは気になるけど・・・
【岡山】関西  最近は全国では中途半端な成績だが、岡山で旗が狙える高校はここしかない。
【広島】広陵  平成以降決勝進出3回の実績を素直に評価したい。
【山口】南陽工
【香川】不在
【徳島】鳴門工     徳島商が死んだ今ではここしか全国での活躍は期待できない。
【愛媛】松山商&済美  夏将軍は最後の切り札。済美も期待。
【高知】明徳義塾    旧3強が死んだ今では明徳独裁しか復活の道はない。
541名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 02:11:05 ID:UvZ1qzVI0
山口はやっぱ宇部商でしょ
542名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 23:25:58 ID:RdVgSKjp0
上甲さんと澤田さんで愛媛を盛上げてください。

二人が愛媛野球の底上げをしてました。知ってます。

井の中の蛙じゃダメなんです。90年代や2004年のように全国でも勝てる強い愛媛を見たいんです!



・澤田さん(松山商で夏の選手権全国制覇とベスト4、コーチ時代に夏の選手権準優勝、ベスト8)
・上甲さん(宇和島東でセンバツ全国制覇、済美でセンバツ全国制覇と夏の選手権準優勝)


543名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 22:36:46 ID:FC8HzTYC0
上甲はもう賞味期限切れてるよ、澤田はもう一発ぶちかます与力はあるかも。
544名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 12:38:47 ID:/JP/vlVu0
初出場初優勝しかできない
545名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:28:24 ID:h3tGUQ/G0
今年の中四国は選手権1勝9敗。これは歴代最悪の記録では?
546名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:59:46 ID:31ArG8280
選抜の九州・沖縄の枠を4校→6校に増枠しないとダメだな。
で、沖縄は固定枠でいい。
九州4校、沖縄1校を基本として、6校目を九州と沖縄で比較。
減枠するところは中四国と北信越。
中四国を5→4、北信越2→1で。
547名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:17:15 ID:0Jt28rPA0
>>542
90年代の愛媛は最近3年以上の超暗黒時代だったと記憶してるが、選手権成績は
松山商の優勝(6勝)があるにも関わらず10年で8勝9敗。四国でも無双といえる
暗黒ぶりだった。
548名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 20:23:40 ID:Lf/IibzB0
nm,
549名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 20:30:57 ID:k+nFmsr80
四国はマジで1枠で十分。今の加盟校数と実力では2枠はありえない。
中国も実質3県の代表だから2枠で十分。
あまった2枠は九州と関東の増枠でいい。
550名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 05:53:48 ID:1sa/XhEw0
中国が実質3県ってのは少し前なら広島・岡山・山口とすぐに理解できたが
今は広島・島根・山口なのか、広島・岡山・山口なのか、ちゃんと書かないと分からないよ。
551名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 13:59:40 ID:a9yVh+pf0
21世紀枠が導入されて以降の高野連は強いチームのみを選んでいるのではない。
毎日新聞に「強いチームのみを選抜するような大会にするつもりはありません。」
と、はっきり書かれていた。
最強チームを決めるのは夏の選手権。
今の高野連の方針は昔とは変わってるのだから、最近好調だから枠を増やせ
とか、最近不調だから枠を減らせと主張するのは、おかしい。
選抜甲子園大会の方針が昔とは変わったのだから。
552名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 00:46:37 ID:Z29wzit/0
中国は実質4県、四国は実質3県、鳥取と香川はいないも同然。
553名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 05:34:03 ID:UOPTRgrM0
強いチームばかりを選抜するシステムじゃないと大会を開く意義がなくなってしまう。
554名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 16:18:58 ID:TOe+/OTS0
今年は島根が
開星、立正大、智翠館消えてるので
四国3枠を
明徳、生光、香川私学4強の中のどれか一つ
で取りたい
555名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:31:58 ID:mbhwV8550
●●●近年の四国勢●●●


明徳義塾・・・・2002全国制覇
松山商・・・・1996全国制覇、2001ベスト4
川之江・・・・2002ベスト4
済美・・・・2004準優勝

2002と2005にベスト8に進出した鳴門工
556名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 22:54:21 ID:H2VNMCPP0
●●●近年の中国勢●●●


広陵・・・・2007準優勝、2002ベスト8
岡山理大附・・・・1999準優勝
宇部商・・・・2005ベスト4
江の川・・・・2003ベスト4

2009ベスト8の立正大淞南
2003ベスト8の岩国
1988ベスト8の浜田
557名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 22:56:06 ID:H2VNMCPP0

×1988ベスト8の浜田
○1998ベスト8の浜田
558名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 03:04:59 ID:HKXrGmZA0
九州は8県で、関東は7県で大会開いているんだから、中国と四国を統合して
中国四国大会にして5枠にすればいいじゃん。それでも枠多いけどな。
559名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:54:17 ID:atz4ytvI0
いや、さすがに9県で地方大会開くのは物理的に無理がありすぎる。鳥取と島根が合併すれば別だが。
560名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 03:50:09 ID:70uah14y0
四国も中国も2枠だな
最近の戦績だと
九州5枠だ
561名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 15:21:48 ID:DmpK02XN0
日本と台湾の一部で使用されている「石製バット」を高野連が公式試合での使用許可
夏に4回の優勝経験を持つ強豪校も使用 甲子園に登場も近いか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
562名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 00:05:13 ID:7y8fwqGh0
今年は四国3中国2
21世紀枠が中国だな
563名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 19:21:08 ID:syojIfZ40
↓↓↓↓これには自分も納得。


冗談なら良いけど限度を超えているのでは?
数年前からヤフー知恵袋や某投稿サイト、
掲示板等で何度もしつこく書いている今西出身の人がいますよね。
事実と異なるレスや誹謗中傷はやめてください。
非常識で本当に迷惑しています。

「済美、宇和島東など上甲監督は今治西が大の苦手で勝てていません。」
「松山商業は最早昔の栄光に過ぎません。県立だったら今治西が愛媛県では強豪です。」
「愛媛では昔から今治西が名門校です。全国的にも有名で勝利をあげています。」


ログも取ってあるので今後は注意願います。
564名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 09:10:35 ID:IlOV70Fv0
合併すればよい
565名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 22:11:40 ID:OFd4RYD50
今年は四国の出番の年だ3枠はいただくよ
566名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 00:33:06 ID:16nsZUA60
とりぜず中国はインチキ抽選をやめないといかんわな
567名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 00:37:45 ID:Th8mdcDEO
今年は四国が3枠だといいな
568名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 16:50:01 ID:MP+6cZk50
秋季四国大会 組み合わせ

    高知 (高知@)────┐
                         │
  今治西 (愛媛A)──┐  ├─┐
                     ├─┘  │ 
  小松島 (徳島B)──┘      │
                             ├─┐
    城南 (徳島@)────┐  │  │
                         ├─┘  │
  香川西 (香川A)──┐  │      │
                     ├─┘      │
    土佐 (高知B)──┘          │
                                 ├─
    寒川 (香川@)────┐      │
                         │      │
明徳義塾 (高知A)──┐  ├─┐  │
                     ├─┘  │  │
  松山商 (愛媛B)──┘      │  │
                             ├─┘
    新田 (愛媛@)────┐  │
                         ├─┘
  徳島商 (徳島A)──┐  │ 
                     ├─┘
丸亀城西 (香川B)──┘
569名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 02:25:14 ID:k1l7Df1X0
第115回秋季中国地区高等学校野球大会
島根県立浜山球場・松江市営野球場
                                │
                ┌───────┴───────┐
                │              浜              │
        ┌───┴───┐      J      ┌───┴───┐
        │      浜      │              │      浜      │
    ┌─┴─┐  H  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  I  ┌─┴─┐
    │  浜  │      │  浜  │      │  浜  │      │  浜  │
  ┌┴┐D┌┴┐  ┌┴┐E┌┴┐  ┌┴┐F┌┴┐  ┌┴┐G┌┴┐
  │浜│  │浜│  │浜│  │浜│  │松│  │松│  │松│  │松│
  │@│  │A│  │B│  │C│  │@│  │A│  │B│  │C│
  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
  広  安  松  創  岩  鳥  宇  鳥  関  徳  八  岡  総  大  出  尾
  島  来  江  志  国  取  部  取  西  山  頭  山  合  社  雲  道
  国      商  学      商  鴻  中      商      学  技
  際          園          城  央      工      芸  術
  学                          育              館
  院                          英
 
  広  島  島  岡  山  鳥  山  鳥  岡  山  鳥  岡  広  島  島  広 
  島  根  根  山  口  取  口  取  山  口  取  山  島  根  根  島 
  A  C  @  A  @  B  B  @  @  A  A  B  B  A  B  @

浜山                            松江
@10/22 10:30〜                 @10/22 11:30〜   
A10/22 13:00〜                 A10/22 14:00〜
B10/23 10:00〜                 B10/23 10:00〜
C10/23 12:30〜                 C10/23 12:30〜
D10/24 08:30〜    
E10/24 11:00〜
F10/24 13:30〜
G10/24 16:00〜
H10/30 10:00〜
I10/30 12:30〜
J10/31 10:00〜
570名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:40:55 ID:UeT7Ggpq0
今年の中国大会のメンツは、最近甲子園に出てないor出ても勝てない高校ばかりだな。
571名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 02:37:55 ID:77K/p4km0
今年は四国に3枠目が回りそうだな
572名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:52:47 ID:ilCorKBeO
>>567

せんせーい、
インチキ抽選ってなんでわかるの?


それはね、ただの出任せだからだよ。

573名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:57:04 ID:g4MND2pVO
インチキ抽選自体より前もって固定されてる必ず同ブロックに同県が二校入る仕組みがおかしい。
574名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:35:04 ID:CISy/Wie0
◆中国大会 1回戦

広島国際学院 6−1 安来
創志学園 3−2(延長11回) 松江商
関西 11−0(5回コールド) 徳山商工
岡山学芸館 9−0(7回コールド) 八頭
岩国 11−1(7回コールド) 鳥取商
鳥取中央育英 4−2 宇部鴻城
総合技術 17−2(5回コールド) 大社
尾道 7−0(7回コールド) 出雲

◆四国大会 1回戦

今治西 10−6 小松島
香川西 9−0(7回コールド) 土佐
明徳義塾 8−1(7回コールド) 松山商
徳島商 7−1 丸亀城西
575名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:33:26 ID:Bx3PqidY0
◆中国大会 2回戦

創志学園 2−1 広島国際学院
鳥取中央育英 8−4 岩国

※関西−岡山学芸館 : 雨天中止、明日に順延
※総合技術−尾道 : 雨天中止、明日に順延

◆四国大会 2回戦

高知 7−0(7回コールド) 今治西
香川西 7−6 城南
明徳義塾 5−4 寒川

※新田−徳島商 : 雨天中止、明日に順延
576名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:39:10 ID:jk/yXgVm0
中国3枠なら創志学園、鳥取中央育英、総合技術or尾道に
なってくれんかな。全て初出場ならまだ腹が立たん。
それにひきかえ、四国の選抜未出場は香川西だけかよ…つまらん。
577575:2010/10/24(日) 18:59:25 ID:Bx3PqidY0
◆四国大会 2回戦

明徳義塾 6−5 寒川

スコア訂正スマソ
578名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:26:08 ID:1i6XIufg0
中国 1位・関西(岡山) 2位・創志(岡山)  3位・尾道(広島)
四国 1位・高知(高知) 2位・明徳(高知)  3位・香川西(香川)
これだとどっちだろう?
こうなる可能性が高そうだけど。
579名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:13:10 ID:+GQSIU9D0
◆中国大会 2回戦

関西 3−0 岡山学芸館
総合技術 4−2 尾道

◆四国大会 2回戦

※新田−徳島商 : 雨天中止、明日に順延
580名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:31:50 ID:RsM7lnPSO
育英2ー1創志
関西4ー7総合技術

育英5ー4総合技術

これでも関西が「堅実な守備を評価」とか言って選ばれる可能性も否定できないんだよな。
581名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:35:43 ID:CtAdxX3+0
>>578
おのみっちゃんが総技に負けたので、

中国 1位・関西(岡山) 2位・創志(岡山)  3位・総合技術(広島)
四国 1位・高知(高知) 2位・明徳(高知)  3位・香川西(香川)

こうなる可能性が高まった。
こうなると甲子園出場歴なしかつ公立校かつ過疎地の総技が有利か?
582名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:38:21 ID:+GQSIU9D0
総合技術は次で負けても21枠で選ばれそうな気がする
そうなれば中四国5枠目は四国に
583名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:06:09 ID:1PqTqWG00
>>581
>四国 1位・高知(高知) 2位・明徳(高知)  3位・香川西(香川)

準決勝の組み合わせが
高知−香川西  明徳−新田 と予想される
香川西は準決勝で高知にフルボッコ、逆に明徳は新田に辛勝、もしかしたら惜敗かも
だからもしかしたら

四国 1位・高知(高知) 2位・明徳(高知)  3位・新田(愛媛)
或いは
四国 1位・高知(高知) 2位・新田(愛媛)  3位・明徳(高知)
になる可能性があると思う。
ま、高知が1位確定なのは間違いないと思うけど

584名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:07:45 ID:sFaX0S540
高野連が東京にあったらとか、県の数とか戦績とかより
毎日新聞の購買数が多い所を優先するのは当然。
四国や近畿が優遇されている理由はここにある。
最近は朝日と共催だから厳しくなってきたが。
中日新聞が強い東海は3枠で充分。
品位の下劣な九州は4枠で充分。
広島以外パッとしない中国は2枠で充分。
四国も2枠で十二分。
余った1枠は東北にやれ。
585名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:53:37 ID:d9Q68EK80
中国2四国1くらいでちょうどいいと思うんだけど、なんで5つも枠があるの?
純粋に疑問だ。
586名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:03:02 ID:bCdc37z+O
>>585
四国を減らすなら関西を減らせよ

587名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 08:31:53 ID:+9mLGzX9O
400万人につき一枠で良い。
東北2東京3関西6中国2四国1九州3くらいで。
588名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:02:46 ID:Ez+A0Evy0
>>585
高校野球熱が盛んな地域であり、秋季大会は観客がガラガラの東北などと比べ
客が入り、主催者に金が入るから。
金を多く払った者(地域)を優遇するのは、資本主義社会では常識。
589名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:46:06 ID:qdpceaRq0
◆四国大会 2回戦

新田 5−4 徳島商

中四国ともにベスト4出揃いました
590名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:48:33 ID:p0Fe5+6g0
中国3位と四国3位で、プレーオフして最後の1枠を決めりゃいいのに
591名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:49:03 ID:qdpceaRq0
◆中国 準決勝 10月30日

創志学園(岡山2位)−鳥取中央育英(鳥取1位)
関西(岡山1位)−総合技術(広島3位)

◆四国 準決勝 10月30日

高知(高知1位)−香川西(香川2位)
明徳義塾(高知2位)−新田(愛媛1位)
592名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:29:03 ID:2tr0/3gb0
>>583
@四国 1位・高知(高知) 2位・明徳(高知)  3位・新田(愛媛)
A四国 1位・高知(高知) 2位・新田(愛媛)  3位・明徳(高知)

@なら中国が 岡・岡・広(鳥21枠)になった場合
四国3枠目の目は十分考えられる。

Aの場合、同じく 岡・岡・広と考えたとき、
四国は高・媛・高となり、地域性を考えると
2校出しの高知と1校の広島の比較では高知が不利。
前回の今治西(優勝)・済美(3位校)2校出しと
1校だしの広陵(3位校)の選択で済美が落とされたパターンの再現となる。

鳥取育英か総合技術のどちらかが勝利して
且つ香川西と新田のどちらかが勝利した場合は
地域性での争いが互角となる為かな〜り選考が難航すると思われる。
593名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:53:32 ID:qDeFF1aJ0
>>592
「地域性」をちょっと勘違いしてるよ。
もともと中国5県と四国4県なんだから、最初から地域性で中国優位なんだよ。
だから準決勝敗退の県別組み合わせが同タイプの場合は、ことごとく中国から選出される。
当たり前といえば当たり前。

例えば「中国大会で優勝校に準決勝で僅差で敗れた3県目のチーム」があった場合などは、問答無用で中国3で決まり。
それも5県vs4県という「地域性」で仕方がない。
実際過去の選出もそうなってるしね。
まぁ中国2.5、四国2.5という書き方に問題があるから、四国人からすると口惜しいとは思うけど。
594名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:04:53 ID:qDeFF1aJ0
↑と思ったが、もっと簡単に考えてみると、
9年間で中四国から45チーム選出されて、中国から25チーム、四国20チームが適正。
となると、中国は18チーム+5枠目で7チーム、四国は18チーム+5枠目で2チームが適正だな。
9年間のうちで四国から2回選んでもいいな。
そろそろ四国かも知れないね。
595名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:54:17 ID:yfXkS27v0
>>594
>そろそろ四国かも知れないね。

そろそろ四国というより、ベスト4に残った四国の4校のレベルは高い。
その中で明徳の投手が、やや不安だが、左の軟投派で好投する投手も多いので
ダメ投手ではないのかもしれない。
でも明徳の守備力、攻撃力は、なかなかのもんだよ。
596名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:58:09 ID:o13llWv20
決勝が高知対決になったら、間違いなく3枠目は四国だろ
597名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:45:53 ID:qAjPOhwy0
確かに2年連続で代表を1県からしか選ばないのは、
気まずいっていう空気があるかも知れんな。

しかし決勝が高知対決以外のパターンだと
5校目は中国だろう。
598名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:09:42 ID:xhCBtod50
>>596>>597
2009年の選抜は西条と今西の愛媛勢2校だけだったぞ
599名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:05:15 ID:Ng+NCWkf0
NHKの朝の連続テレビ小説「てっぱん」の舞台が広島県という
ことで広島枠は外せないという見方はできませんか。

結構選出に影響すると思ったりするのですが。
600名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:07:12 ID:vVIlgRO70
>>599
準々決勝で敗れた尾道がまさかの出場か
601名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:40:36 ID:FyhIsR/U0
>>599
残念、舞台は大阪です
602焼肉の友:2010/10/29(金) 14:58:48 ID:SrKab4nT0

大阪にはゲイが多いんですか?ホテルへ行ってみたいです。
603名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:11:17 ID:S/DTgJo50
焼肉

ホモ疑惑だからwww
604名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:53:14 ID:+Rl5VEGF0
◆中国 準決勝

創志学園 4−3 鳥取中央育英
関西 1−0 総合技術

◆四国 準決勝

香川西 3−1 高知
明徳義塾 9−2(7回コールド) 新田
605名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:58:39 ID:Q61lKD800
四国から3校目を狙うには厳しい展開。
香川・高知・愛媛 だとコールド負けは印象悪い
香川・高知・高知 だと去年の済美と全く同じ。おそらく負ける。

しかし総合技術と鳥取育英はきっちり1点差で決めやがったなw
特に関西が勝つと総合技術の選出の可能性が高まる。
606名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:06:42 ID:5zdzKjA20
分らんよ。関西が創志学園に二桁得点で勝つと四国3枠もあるよ。
607名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:08:32 ID:LR0BeJhnO
高野連はいい加減明確にしろよ。大会が別々なのに比較もくそもねぇよ
608名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:15:40 ID:NPRYecQZ0
じゃあ中国3四国2永久固定で文句ないな?
609名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:19:43 ID:4J1rX60v0
いや、だめだ!納得できない!!

中国4四国1の可能性も残しておいてくれ。
610名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:22:03 ID:LR0BeJhnO
岡山1広島1四国2でいいよもう。学園って高知のこと?私立なんだぁ
611名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:50:54 ID:Q61lKD800
いいかげん東北・東海・四国を3に戻して
21世紀枠3校神宮枠1校を入れて夏の大会見たく
1回戦4試合を作った方がいろんな意味でいいような気がしてきた
612名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 12:41:55 ID:794XUsa/0
◆中国 決勝

創志学園 000 000 000 | 0
関    西 011 011 00X | 4

◆四国 決勝

明  徳 000 206 430 | 15
香川西 000 000 001 | 1
613名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:12:19 ID:y445T//J0
これはもう来年中国3四国2になっても文句言えんな・・
614名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:15:32 ID:PmMtW3aMO
…明徳…勝って四国中に嫌われるか
615名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:32:17 ID:YftszGHjO
だいたいさぁ
昔の野球王国四国の時代ならいざ知らず、校数も少ない四国がなんで4県で2枠なのよ

中国だってけしてレベルが高いとは言えん
お荷物県だって多いし

強豪揃いの8県で4枠の九州に一つよこせ!
616名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:37:24 ID:8IzcOG8kO
どこが強豪揃いだよ。
沖縄だけやんか。しかも沖縄は日本じゃあないし。
617名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:39:53 ID:7A/IqXiBP
>>615
こんなところで言ってどうなるの?
元々、近畿高野連の招待野球なのだし、招待もされてないのに押しかけても門前払いでしょ。
618名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:40:23 ID:gwSQgeOn0
>>615
高校野球熱の差。
ソフトバンクを応援する暇があれば、高校野球を観戦に行き
主催者側に金を落としてやれよ。
619名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:46:37 ID:YftszGHjO
高校野球熱ってw

徳島あたりじゃ球場で閑古鳥が鳴いてるって前から聞いてるぞw

四国の決勝もなんなのよ…香川西とかw
明徳一校で充分だろ?
620名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:49:36 ID:gwSQgeOn0
>>619
閑古鳥が鳴いてるのは、アイランドリーグ。
621名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 16:24:00 ID:oh61C+XA0
四国2枠は99%決まりだが、新田と香川西はどちらが選ばれるの?
622名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:40:42 ID:bbZPY8ZW0

  香川西=当選確実。
 近年、香川代表の選抜出場が途絶えている。
 
  例年四国1位2位校の選抜当確はかたい。
 香川代表 久しぶりの選抜出場おめでとう。
623名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:45:15 ID:X48KVOTwO
2年前の尽誠落選は本当に悔しかったからね
鳥取城北ならともかく、開星なんて絶対インチキだよ
624名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:46:24 ID:CCbEE9Fm0
625名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 19:53:05 ID:uUptHiI70
    ___
    /     \      _______
   /        \   /
  |    (゚) (゚)   | < >>603うるせーよ バーーーカーーw
  |     )●(  |   \_______
  \     廿   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl| ブバ
      人i チュ----ウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′


626名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 19:13:23 ID:KNGlo8G00
>>615
選抜だぞ。
お下品な窮州はお呼びでない。
627名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 22:53:37 ID:vcwFChgn0
>>625

きえろ!
下品なチンコ肉w
628名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 10:52:58 ID:0qGF3vkm0
神宮大会 1回戦

関  西 021 000 010 | 4
明  徳 302 003 01X | 9
629名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 11:09:20 ID:Cu+3tiD9O
ここ何年か神宮大会では四国が中国に勝ってんのに、なぜ毎年中国3四国2?
来年のセンバツも四国2やったら怒るで!しかし!
630名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 11:13:17 ID:ia915i6GO
>>629
どう考えても四国三枠はないよ
631名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 19:03:03 ID:A0lg/ESZ0
尖閣問題で騒がしい今日この頃。
中国は2校で良い。
632名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 03:07:37 ID:s68YkP+50
>>627
わかる。
肉男の精液…ウンコ…
さすがに気持ち悪い。
633名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 10:34:40 ID:MBCncGS60
>>629
優勝校の実力は関係ない。
当落線上の高校の比較だから。
634名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 16:37:48 ID:KqLvvkK40
>>633

当落線上にいるのは、四国が高知、中国が総合技術。
高知は明徳に県大会で完勝。総合技術は中国大会で関西に惜敗。
明徳と関西の実力差が、ダイレクトに響いてくる。

635名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 16:50:51 ID:DTdY/yZ10
明徳>>>香川西>高知
明徳>>新田

関西>創志>鳥取
関西>総合技術

明徳>関西

以上の結果により、戦力比較確定です

明徳>関西>創志=総合技術=新田>香川西=鳥取>高知
636名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:30:16 ID:HtBvdiw30
>厨うぜえな。
そんな比較表作っても何の意味もない。

最終的には、練習試合の結果、投手・守備のレベルも含めた
総合的な戦力評価+秋季大会の結果。

そして、戦力評価するのは選考委員。俺たちじゃない。

637名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:03:34 ID:GZ/C2DK30
とりあえず中国も四国も井の中の蛙ということが改めてよく分かったな。

九州を5にするか東海を3にして、中国四国は2ずつでいい。
そうすれば弱小同士無駄な喧嘩をしなくて済む。
638名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 16:51:29 ID:QbRlIarR0
肉男の精液…ウンコ…

ホモカルビ…気持ち悪い。
639名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:33:53 ID:PzHhmrp80
実際に試合してない地区同士で、あーだこーだ言いながら予想するのも結構楽しい。
中国2四国2にするとそれが無くなってしまうから、中国2.5四国1.5で宜しく。
640名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 20:22:10 ID:GMwuFC8Q0
>>637
九州はねえ・・
江戸時代は罪人の流刑場。
本四架橋が出来る前は、本州と橋やトンネルで繋がっている事を
自慢していた“他人のふんどしで相撲を取る”賤しい人が多く居た。
甲子園でも下品な振る舞い。選抜での優遇は無理だね。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 21:44:24 ID:wLPizlwk0
>>640
つまらん奴だな
642名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 22:36:59 ID:gPSOsWihO
九州王者…鹿児島実

挨拶・礼儀・行進等は完璧
整列時も私語なし、微動だにせず直立不動
野球も投打に迫力満点
吹奏楽・応援団・チアの応援も素晴しい

全国で鹿実以上に礼儀正しく野球の強いチームが存在するのかな?
643名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 16:53:21 ID:wZUQwEaj0


焼肉ケツゾーーーww
644名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 11:48:50 ID:HetzP8cO0
理想は21世紀枠を撤廃して

北海道1
東北2
関東・東京7
北信越2
東海3
近畿6
中国3
四国2
九州5
神宮枠

なんだけどな。
どっちにしろ中国3四国2は変わらないと思うし
最初からそれで良いと思う。まあ徳島と香川の地元民が弱いのが致命的だな
645名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 13:16:03 ID:75pkUe7k0
徳島と香川は大阪人も弱いじゃないか
646名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 20:29:45 ID:171HMKd30
>>641
日本語の確認だ。
つまらん奴とは九州の事か?
それだと、つまらん奴等だが。
隠し玉にラフプレー、相手キャッチャーに暴言、ツバを吐きかける。
球審に異常なまでの贔屓をされての優勝等々、つまらん奴等の
流刑場が九州だよ。
647名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 22:52:07 ID:9DnnXaMq0
   ___
    /     \      _______
   /        \   /
  |    (゚) (゚)   | < >>603うるせーよ バーーーカーーw
  |     )●(  |   \_______
  \     廿   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl| ブバ
      人i チュ----ウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′



648名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 14:39:17 ID:SliZJc2D0
>>646
お前がつまらない人間だということだよ

俺は四国人だが、選抜の選考枠の話に
九州が江戸時代は罪人の流刑場とか関係ないに決まってんだろ

日本語の確認以前の問題なんだよ
649名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:55:42 ID:Pm07JJra0
632

おティンティン〜w
焼肉の為に丸亀は嫌われたなww

650名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:46:51 ID:TJDaop4i0
>>649
お前が637ならそういう事は書けないだろ。
お前が四国の人間な訳が無い。
わざわざ四国スレに来て、井の中の蛙だとか、弱小同志の
無駄な喧嘩だとか書き散らす奴等と同類項なんだよ。
651名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:00:04 ID:uubK7074O
焼肉野郎は寒川OB
652名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:17:44 ID:DDyxuFPS0
一発バッコバコ!
肉にケツかしてやれ
653名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:53:21 ID:f6Yla9ni0
>>650のアホよ
>>648>>649を間違えてんのか?

俺は>>641ではあるが>>637ではない
>>640の内容があまりにもバカバカしいから
つまらん奴と言ったまでだよ

お前みたいなクソ人間が
俺と同じ四国人じゃないことを願ってるよ
654名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 18:40:16 ID:ac2qv+G/0
>>653
クソはお前だろ。
こっちは流れで書いているんだ。
他所からチャチャを入れてくる人間で遊んでいるだけ。
KYなクソ人間は無視を決め込んで関らないでもらえるかな。
655名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 21:01:40 ID:MUf8Yu9s0
>>654
話の流れで「九州はねえ・・江戸時代は罪人の流刑場」かよ
出場校枠の話で罪人の流刑場が何の関わりあいがあるんだよ?
完全に話が違うじゃねえかよ(笑)

だからお前はつまらん奴なんだよ
クソ人間くん(笑)
656名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 10:07:20 ID:vOltFCPc0
罪人の流刑地云々を言うなら、中国四国九州地方で一番の凶悪犯流刑地は土佐だからな。
まず最初に高知の高校を除外せにゃならんよ。
657名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 18:49:33 ID:A6S2iRbY0
>>655
君、友達いる?
637がわざわざ中四国スレに来て井の中の蛙だとか、弱小同志の
無駄な喧嘩という書込みが発端なんだけど。
多分クソのお前は独身。結婚を決意して招待状を送付しても
受け取った皆が出席したくないと、引いてしまうタイプなんだろうね。
658名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 19:53:10 ID:5oaKLXTN0
>>657
お前の話の流れって一体何なの?
まともに言い返せないからって
関係のないことをゴチャゴチャ言うんだな

友達いるよって答えたらどうなるの?
友達いないよって答えたらどうなるの?
独身だよって答えたらどうなるの?
結婚してるよって答えたらどうなるの?

信じるわけ?どうせ信じないんだろ?
2chでそんなことを聞くなんてバカだとしか思えないんだけど(笑)

637の無駄な喧嘩の一言が発端で言い返した言葉が
なんで「江戸時代の罪人の流刑場」なの?
もう一度言うけど、バカだとしか思えないんだけど(笑)

まだ分からないのか?
出場校枠の話なのに全く関係のない流刑場の話をした時点で
お前がつまらない人間なのは確定なのよ
どう言い返しても無駄無駄

だからお前はつまらん奴なんだよ
クソ人間くん(笑)
659名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 01:35:17 ID:OfC/T0/d0
いやいやモーホだろ。

弥生時代にもケツゾーは肉を食ってるw
660名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 16:40:46 ID:R4Xkib/c0
来春センバツの21世紀枠・最終候補9校が15日、発表された。
来年1月28日の選考委員会で3校が選ばれ甲子園に出場する。
9校は以下の通り。

【北海道】 遠軽
【東北】 大館鳳鳴(秋田)
【関東】 大田原(栃木)
【北信越】 佐渡(新潟)
【東海】 松阪(三重)
【近畿】 守山(滋賀)
【中国】 総合技術(広島)
【四国】 城南(徳島)
【九州】 西キ商(宮崎)

ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20101215-714024.html
661名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 17:14:58 ID:U956EQsc0
これで鳥取育英の選抜は事実上消滅したかな。
佐渡と大館鳳鳴は間違いないと思う。

問題は3校目で西日本が守山と西都商がコールド負け・城南は未勝利・
総合技術は一般枠の方がふさわしいと決め手に欠ける!
松阪だと東日本ばかりになっちゃうし
662名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 17:21:06 ID:9bYRbIW10
佐渡と大館鳳鳴が間違い無いと言う選び方はしないよ
最初に東日本から一校、西日本から一校
それで選ばれなかった残り七校から改めて再選考を行い一校選出
663名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 17:27:44 ID:U956EQsc0
東日本から佐渡、西日本から西都商
残りの再選考で大館鳳鳴だろ?
664名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 17:44:04 ID:9bYRbIW10
>>663
その3校の可能性は今までの21枠の選考方法と同じだと少ないと思う
21枠はほぼ必ずあと一勝で一般枠で甲子園と言うところが選ばれてるから
今回だと守山か総合技術のどちらかが21枠で選出されると思う
(今春は山形中央、昨春は利府、一昨春は華陵)

665名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 18:50:20 ID:R8DXx57T0
>>658
アホか。
クソ書込みにクソ書き込みで賑やかしている所に、
KYな級長タイプがシャシャ出てきたのがお前。
自分の都合の良い過去レスばかり書いてんじゃないよ。
で、最後は“クソ人間くん(笑) ”か。
中途半端な奴だな。
多分お前のような奴は必死で結婚までたどり着けても
招待状の返信は欠席ばかりだろうな。

666名無しさん@実況は実況板で:2010/12/16(木) 00:47:11 ID:6SFc0xVH0
>>665
一週間以上も経って今頃何を言うのかと思ったら

>クソ書込みにクソ書き込みで賑やかしている所に

クソ書き込みをしてるって認めるんだ?
じゃあ、お前が“クソ人間くん ”で合ってるじゃねえか?(笑)
おまけに何が中途半端な奴なのかの意味不明だしな

これだけテンパるアホな奴は初めてだわwww
667名無しさん@実況は実況板で:2010/12/16(木) 01:48:41 ID:g7hT+RuR0
おまえも絹ごしだなwww

もしかしてムッツリかぃ?(笑)
668名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 19:26:38 ID:mkoQ0/Nq0
>>666
おめでとう。
クソ人間に相応しい獣の数字だな。
“一週間以上”関係無いだろ。クソ人間のように暇じゃないんだ。
段々本性を現してクソ書込みになってきたな。だから中途半端なんだ。
それと、このスレのふざけたスレタイを承知で来ているのか?
クソスレなのに最初は大真面目な書込み、そして段々壊れて行く。
まあクソ人間と書いた事は訂正するよ。クソは肥料で役に立つもんな。
ヨシ!今日からお前は綿埃人間だな。
669名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 15:10:59 ID:4yjsS2bu0
クソ人間と精液スープ。
肉ホモ。
焼肉の為に丸亀は嫌われたw
670名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:46:15 ID:c20acLUt0
>>668
なるほどな
朝早くから夜遅くまで
肥料としてのクソを運ぶ仕事をしてるから
一週間以上も書き込みできなかったのか
それなら納得だわ

たった八行程度の文を打てないくらいだもんな
普通の仕事をしてる人ならば簡単に打てる
それともパソコンがクソまみれになって壊れたか?

一つ忠告しておくよ
クソのついた手はちゃんと洗った方がいいぞ
おやすみクソ人間くん
671名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:52:41 ID:7DQkNuTi0
>>669
どんな味がするんだい?
672名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 19:14:52 ID:roGAnKjp0
>>670
綿埃人間は壊れているな。
どんどん地が出てくる。
他人の書込みを注意したなら、少なくとも自分は平静を保って
終始一貫してちゃんとした文章を書き込むものと思っていたが。
つまらない綿埃だな。
673名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 22:13:30 ID:ci67Klt20
>>672
書き込みの注意?
注意される事を書いたと思ってるんなら謝れば?

>江戸時代は罪人の流刑場

お前がつまらん奴だというだけのこと
「つまらん奴」と言う人間が級長タイプなわけないじゃん
どういう思考してんの?
終始一貫してないのはクソ人間のお前の方な
674名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 18:35:41 ID:MocJt4cD0
>>673
注意される書き込み>>江戸時代の流刑場
なんで注意されて謝らなければいけないのだ?
それと世間が狭いな。
>>「つまらん奴」と言う人間が級長タイプなわけないじゃん
可哀そうに。お前のようなうっとおしい奴には理解不能か。
それと俺は綿埃君に無視されてもいいんだけど、綿埃君は
絡んでくるよね。もう絡まないで。面白くないから。
今度からスレタイを読んで書込みしてね。
675名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 19:22:04 ID:ci/K4M2I0
あははは。
ナットクだよーーーw

江戸時代の鎖国の考えだなw
676名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:53:51 ID:7aw8yh240
>>674
あれ?
クソ人間くんは暇じゃないのに最近は早く返して来れるんだね?
あの時も本当は暇だったのに
俺の言った事が的を得てたから凹んでたんだよな

それで色々考えた挙句の台詞が>>665なんだから呆れるわ

>無視されてもいいんだけど

ウソつくなよ
無視されていいのなら
一週間以上も経ってから、言い返してくるわけがない
クソ人間らしく言い訳もクソだな

>江戸時代は罪人の流刑場

選抜の選考枠の話に流刑地が関与してるなんてな
クソ人間ならではの発想だわ
677名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 01:08:27 ID:R/cKIq4I0
>>671

キモくね?wwwwwwww
678名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 19:25:51 ID:wvMvrsIQ0
>>676
流刑場と選抜の選考枠が関与しているなんて書いた事が無い。
井の中の蛙、に対しての返しなんだが。
綿埃君も行き詰まってきたね。書込みの時期しかまともな反論が
できませんか。
つまらん綿埃だ。綿埃より劣るものと言えば・・・・。
ドブ川のアブクだな。寂しい人生を送るアブク君。
泡沫とはよく言ったもんだ。
679名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 19:40:08 ID:R/cKIq4I0
武士と朝鮮王国。

家康は甘いものがスキだったのと同じ。
680名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 20:30:45 ID:13p2ryU/0
>>678
>書込みの時期「しか」まともな反論ができませんか

こいつやっぱアホだわ、「しか」ということは
少なくとも書き込みの時期はまともな反論だと認めてるんだ
正確には書き込みの時期「も」まともな反論なんだけどな

じゃあ、やっぱり暇なんじゃん
俺の言ってること当たってるやん


640 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/26(金) 20:22:10 ID:GMwuFC8Q0
>>637
九州はねえ・・
江戸時代は罪人の流刑場。
本四架橋が出来る前は、本州と橋やトンネルで繋がっている事を
自慢していた“他人のふんどしで相撲を取る”賤しい人が多く居た。
甲子園でも下品な振る舞い。選抜での優遇は無理だね。

「江戸時代は罪人の流刑場」を抜かして読んでみれば?
それが無くても意味は同じ、最後は選抜の優遇の話につながってる
「九州は」で止めておけばいいものを「江戸時代は罪人の流刑場」とか付けるから
こんなことになる、まさに蛇足の典型

646 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 20:29:45 ID:171HMKd30
>>641
日本語の確認だ。
つまらん奴とは九州の事か?
それだと、つまらん奴等だが。
隠し玉にラフプレー、相手キャッチャーに暴言、ツバを吐きかける。
球審に異常なまでの贔屓をされての優勝等々、つまらん奴等の
流刑場が九州だよ。

九州の説明に「流刑場」を出す意味があんの?
そもそも、このスレタイを読んでみろよ
高野連の枠の話なんだよ

だから

>井の中の蛙、に対しての返し

なんだその返しは?あんたは論外なんだよ
そんなんで誤魔化されるとでも思ってんのか?
あんたアホ過ぎ
自ら「やっぱりクソ人間です」と言ってるようなもんだぞ

事実クソ人間だから
今更そんな説明は不要だったな
681名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:01:31 ID:1VX9lDSq0
同じく連絡橋が架かったと言っても料金設定で本州人のスタンスが分かるよな。

関門連絡 
本州-九州間でドンドン交流してもらってお互いに盛り上げて行きましょう!

本四連絡 
本州人が四国観光したり、四国島民が季節の買い物等をする程度は便利にしておきました
しかし四国島民が通勤等で本格的に本州に流入するのは勘弁して下さい
どうしても通勤したければしまなみをチャリで頑張ってみて下さいねw
682名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:39:23 ID:NmA0JBmy0
>>680
壊れすぎて気持ち悪くなってきたね。
もうすぐ鉄格子の病院かな。
やたらコピペとって興奮しているが意味不明。
何のこっちゃ?
暇だということが当たっていると主張して興奮している
お馬鹿埃なんですね。
クソは肥料になったり人間の健康に欠かせないけど、
埃は迷惑で邪魔臭い。そして日常生活では存在して無いも同然。
一つ、忠告しておこう!
家族に暴力をふるうな。女性を拉致って閉じ込めるな。
離れに閉じこもらずに母屋に顔を出せ。
683名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 19:21:30 ID:1E+NN/oH0
>>682
お前が話の流れに沿ってるのは
「暇だということが当たっていると主張」
の一行だけ、残り十行は全くの無駄

クソ人間よ
ここは高野連の出場枠のスレなんだよ
「江戸時代は罪人の流刑場」出した時点で
お前がつまらない人間なのは確定
684名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 19:30:03 ID:m8mW7aMR0
>>683
高野連は事実上中国3枠四国2枠に固定した
が出場枠スレなのか?
どう見ても煽りスレなんだが。
流刑場?俺は社会人野球で四国のチーム対九州のチームの
試合も何試合か見たが、相手ベンチの野次は“四国の山猿”だったぞ。
アブクは世間が狭過ぎ。
685名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 23:06:39 ID:cZ7Y4O9E0
釣れないw
686名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 08:20:19 ID:TkF2ewAh0
関西、創志学園、総合技術
明徳、新田、城南
687名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 08:23:51 ID:S16U5y8y0


でも江戸時代は鎖国だったんじゃないの?
688名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 17:38:53 ID:NmCCbfGF0
アブクよ。
俺は公私共々色んな人との付合いがあるが、出生地で差別発言をするのは
九州人が飛びぬけているな。
コンプレックスの裏返しと言うか、見栄っ張りが過ぎるというか。
そんな九州人がわざわざ中四国のクソスレまできて、余計な事を
書きなぐるから嫌味を書いたら、糞真面目なKYアブクが喰いついて
きた、そういう図式だな。
689名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 17:49:06 ID:k6ikiwoqO
690名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 17:50:19 ID:dKXhUiNE0
>>687

ウッハハハwwwww
でも将軍だった徳川は江戸ですけど(爆笑)
691名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 00:18:19 ID:wTzEx3R/0
>>684
結構暇みたいだな
あんたには、余計なことをゴチャゴチャ言う前に
「忙しいのはウソでした」と言って欲しいもんだわ

お前、なに言ってんだ?
煽ろうが煽らまいが、どう考えても出場枠スレだろ?
「江戸時代の流刑地はどこだ?」がスレタイトルだったら俺は謝るよ

ベンチの野次を知ってたら、世間が広い訳?
下らない事で世間が広いとか狭いとかで判断してんだな
さすがクソ人間だわ


でもさぁ、クソ人間を肯定する為に

>クソは肥料で役に立つもんな

なんて、クソが役立つ理由をわざわざ書き込んでる
お前の程度の低いプライドには腹を抱えて笑ったわ
692名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 00:38:09 ID:l6q24wwC0
平安時代まで遡ると中国四国九州すべてが流刑地なんだけどな。
特に凶悪なヤツは離島と土佐だけど。
693名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 01:27:17 ID:mzcsFA+B0
鎌倉幕府は広島だっけ?
694名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 19:15:05 ID:DQGMKclM0
>>691
というより中四国に九州が来るからいけないんだな。
695名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 01:10:28 ID:RwkkX+DM0
源平。
みなもとの頼朝じゃないか?
696名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 01:49:28 ID:UfyF/qu/0

大将〜〜!!!

肉うどん一丁!!!

チン固め男汁ザーメ増し増し苦めで!!!!!!!
697名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 20:23:49 ID:2CmlTZ000
>>694
691何を言っても無駄。
ほっとけ。
698名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 20:41:30 ID:OijQYgHX0
鎌倉幕府と焼肉は関係あるのか?w
699名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 09:47:43 ID:K9C1z9ws0
ある
700名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 19:20:42 ID:T2SBLnTv0
700
701名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 17:50:21 ID:qbPaVfJ7O
今年も中国3枠か
702名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 17:53:40 ID:cxGIc0n60
>>656
政治犯な
703名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 23:47:10 ID:Lqg5gyWU0
明日だね
704名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 13:23:50 ID:AZkvUslqO
関西、創志、総合技術

明徳、新田

と予想する。
705名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:36:23 ID:2bp4gFdxO
関西、総合技術、明徳、香川西、高知と予想
706名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:42:48 ID:AZkvUslqO
age
707名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:47:36 ID:AZkvUslqO
04明徳(四国)
05如水館(中国)
06南陽工(中国)
07宇部商(中国)
08記念大会
09開星(中国)
10広陵(中国)
11総合技術(中国)
708名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:50:14 ID:XFQpdpgl0
関西     2年連続11度目のセンバツ出場
創志学園 センバツ初出場
総合技術 センバツ初出場

明徳義塾 3年ぶり14度目のセンバツ出場
香川西   センバツ初出場
城南     センバツ初出場(21世紀枠)
709名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 15:50:58 ID:6FVivtd6O
04は鳴門工ちゃうん?
710名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 16:11:16 ID:hwbyErz/0
同意、鳴門工だよな
711名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 16:36:10 ID:pFakk9Dc0
中四国弱すぎるくせに枠多すぎ
合わせて2枠でいいよ
712名無しさん@実況は実況板で:2011/01/29(土) 21:21:21 ID:WsElpj1a0
合わせて2枠は論外だが、そろそろ本気で合計4枠を検討する時期になってきたんじゃないかな?
地域の実力と参加校数を考慮して中国2.5、四国1.5で落ち着くかと。
713名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 20:49:56 ID:gXllqhQL0
四国2、中国2でいい。
東海3で落ち着く。
714名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 07:21:09 ID:snxG/ELJ0

肉ホモ100。


うどん300。
715名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 22:42:08 ID:KnHgBNjb0
県の数
716名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 22:13:09 ID:060bSWfz0
>>711 >>712
ここに中国、四国の10年間の成績があるけど、そんな悪い成績ではないぞ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296382478/3-4



717名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 12:33:26 ID:/2G+aHR30
悪いのは済美優勝後の2005以降だから
10年で区切れば、たしかにさほど悪くはないな。
718名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 10:17:56.64 ID:lCfhjmH80
>>716の10年間の前半の成績は中国、四国は優勝を重ねるなど絶好調だった。
しかし04年に21世紀枠など、特別枠を捻出するために、無理やり中国、四国合わせて5枠と
それまでより1枠減らされた。(中国と四国は全く無関係の地区。合同で秋季大会を行ってるわけではない)
だからこの10年間の後半の成績が多少悪くても、更に1枠減らせというのは暴論。
後半も広陵の夏の準優勝などがあり、全く活躍していないわけではない。
719名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 10:48:54.03 ID:QrCGwxWL0
もともとの枠が多すぎるんだから、別に暴論ではないと思うが。
まあ、俺も減らすのは反対だけどさ。
720名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 22:45:09.18 ID:wAClN4pd0
いっそのこと中四国大会を合同でやればいいんじゃないか。
というのは半分冗談だが、なぜ中国と四国の日程をずらせないんだろう?
選考委員も両方の大会を見ないと、真の実力は分からないだろう。
721名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 02:14:23.35 ID:MWzJqe6T0
>>714
いや、ホモ亀はイイヤツだ!


肉盛り!!香川最高!
722名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 17:31:31.03 ID:QvN3aw880
瀬戸内海
723名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 20:14:27.57 ID:IydtAoXE0
>>720
建前上は秋季大会は選抜の予選会ではないので、
「選考委員が見るため」とかいう理由で変更は無理
724名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 22:00:33.19 ID:AfufN2dP0
東海に
一枠よこせ
中四国
725名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 21:42:52.18 ID:9isPUVhH0
やだ!
今だけ調子良くても今後がねぇ〜
726名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 12:40:47.03 ID:wTHuSk+a0
鳥取
727名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 22:27:08.42 ID:Zh9Qs62+0
中四国で5枠でなく・・・・・
愛媛・高知・広島・岡山で4枠で構いません。
728名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 02:17:06.69 ID:iV8hqspL0
>>727
第1回センバツ優勝校の高松商と
幻の甲子園優勝校の徳島商を外すことは、
高野連が許しません。
729名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 16:41:34.15 ID:Qgr7rH9I0
中四国準優勝校、共に初戦敗退
730名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 16:45:59.11 ID:vQDUq/jgO
中四国は2枠でいいよ。

残りは中四国より人口が多い東海地区へ。
731名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 16:55:17.99 ID:L88vD35uO
つーか、中四国は弱くなったな。ここ近年弱さが目立ちすぎ。
枠減らしたら、自主的にw
732名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 16:58:05.18 ID:PiWCZI380
どう考えてもここ5年で最もレベルの高い九州に1枠上げた方がレベルが上がるお
733名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:00:11.28 ID:CQzCwR+DP
九州に+1枠するべきだな
東海にあげるのもいいけどあれは東枠だし
734名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:13:07.26 ID:sY22HR+x0
明徳は日大三。
関西は東海大相模。
総合技術は履正社。
創志学園、香川西は早くも撃沈。
全滅は避けられまい。関西に期待か。
735名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:27:25.66 ID:T0AkyB5p0
創部1年、関西人18名中8名、全員新2年生の
シニアチームに岡山県大会準優勝を許し。
中国大会でも準優勝を取られる岡山・中国地方はどんなレベルや!
736名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 20:45:13.33 ID:wMzdj8jU0
強い外人部隊に興奮するのもよし、弱い地元部隊に萌えるのもよし。


だが弱い外人部隊って存在価値がないな・・・
737名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:14:29.84 ID:PiWCZI380
香川県民は野球の練習より、うどん打ちの練習した方が良い
738名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 21:23:45.31 ID:OKlRIwfS0
だから何べんも言っただろ。
人口が少なくレベル低下の著しい中四国9県で5校。
毎年のように優勝準優勝する九州は8県で4校。
中四国は恵まれすぎ。
739名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 23:27:27.91 ID:/4ZYXhnc0
九州・九州っていっても調子がいいのは
この数年だけやないか!
あと5年同じ調子なら言い返せないが
この程度で中四国が恵まれてると言い切るのは
軽率そのもの。
740名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 03:03:14.01 ID:dHdiXi9c0
お願いします。
糞弱い中国四国の枠を東海に下さい
参加校数も比較になりませんから
741名無しさん@実況は実況板で:2011/03/24(木) 12:33:34.55 ID:AWlA7KZQ0
東海も同様。
たまたま近年調子がいいだけで横柄そのもの。
甲子園勝利数みても明らか!
742名無しさん@実況は実況板で:2011/03/25(金) 00:46:07.98 ID:JWhPimWX0
中四国は弱くても枠が減らないけど他の地区は減らされるのか
しかも過去の話をいつまでも持ち出して正当化しようとする
戦後賠償をいまだに要求し続けるシナチョンと同レベルだな
743名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 02:07:00.63 ID:oF/BmvWm0
だ・か・らぁ〜
短期間(年)だけ成績が良くてもスグには変えにくいでしょ!
あと数年こんな調子なら減らされるかもしれんが
今はなし!

それと差別用語を平気で使うなよ。
人間として最低レベルだと思わんか?
744名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 05:28:43.19 ID:vgR4SNf60
だ・か・らぁ〜
中四国だけは猶予期間が特別に長いんですね、わかりました。
745名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 11:52:02.71 ID:NzK/Zzmm0
744はド素人か?
743が言ってる事の方がまともやで。
どこの地域かしらんが僻みはみっともない。
(判ったんならいいケドね。)
746名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 12:20:16.55 ID:/v0Xs+RI0
中京大中京 東邦 愛工大名電 
747名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 17:05:54.03 ID:i6byd4lh0
>>742
>>716の10年間の前半の成績は中国、四国は優勝を重ねるなど絶好調だった。
しかし04年に21世紀枠など、特別枠を捻出するために、無理やり中国、四国合わせて5枠と
それまでより1枠減らされた。(中国と四国は全く無関係の地区。合同で秋季大会を行ってるわけではない)
だからこの10年間の後半の成績が多少悪くても、更に1枠減らせというのは暴論。
後半も広陵の夏の準優勝などがあり、全く活躍していないわけではない。
748名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 17:22:44.69 ID:eVSo4dFvO
中四国で1勝もできなかったらマジでヤバい
749名無しさん@実況は実況板で:2011/03/26(土) 23:22:30.00 ID:vgR4SNf60
中四国弱過ぎw今日も順当に負けたねw
750名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 15:36:25.47 ID:I5my14q/O
中国全滅と聞いてwww
751名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 15:43:05.36 ID:OOOEry540
ひでぇーなw
こんな地区に5枠も割り振られてるのか
752名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 16:13:48.38 ID:pp1kEbUT0
東海によこせ!今すぐよこせ!
納得がいかん!
753名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 16:17:00.42 ID:UDrMOQDLO
中国地区に枠は一切いりません。

近畿・九州に渡すので東海までは行き渡りません。
754名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 16:19:59.21 ID:GVtwEHChO
九州8県と東海4県、あんまり人口かわらないから東海によこしなさい。そもそもたった2校で成績残してるんだぞ。
755名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 16:31:18.85 ID:9SYXdvkw0
中国・四国・関東の枠多過ぎだろ
九州と東海にまわせ
756名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 16:32:39.22 ID:xFVno8yyO
>>754
少ないから結果残しやすいだろw
多く出場すれば負ける確率はあがる。
ただ、九州は春4〜夏8校出場してるが
殆ど初戦勝ってるのは素晴らしい。
夏は東西対決廃止され九州同士の潰し合いは可哀相。
757名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 16:36:06.73 ID:pp1kEbUT0
>>756
5校全滅もいかがなものかとwww
758名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 16:38:55.16 ID:iV3tNIWL0
正直、中国四国は4枠でいい。
むしろ3.5枠でもいいくらい。
759名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 16:46:13.71 ID:GVtwEHChO
しかし九州は同一県で2校も可能性高いが東海は愛知ですら難しいぞ。ていうか今回、愛知出てないし…
東海が頑張っても中日スポーツが売れるから毎日新聞にはマイナスでしかないからな。
760名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 17:49:13.65 ID:6hiF4X6k0
北海道1 東北2 関東6 東京2 東海3 北信越2
近畿6 中国2 四国2 九州6

こんなもんで良いのでは。
761名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 17:52:18.85 ID:OXXIb5QD0
07年春:広陵○○● 関西○○● 宇部商○●
07年夏:広陵○○○○○● 開星○● 岡山理大付● 境● 岩国●
08年春:華陵○● 八頭○● 興譲館●
08年夏:倉敷商○● 広陵○● 鳥取西● 開星● 下関工●
09年春:南陽工○○● 倉敷工○● 開星○●
09年夏:立正大淞南○○● 倉敷商● 如水館● 鳥取城北● 華陵●
10年春:広陵○○○● 関西● 開星●
10年夏:倉敷商● 広陵● 八頭● 開星● 南陽工●
11年春:創志学園● 総合技術● 関西●

07年春:室戸○○● 今治西○● 高知●
07年夏:今治西○○○● 尽誠学園● 徳島商● 高知●
08年春:明徳義塾○○● 今治西● 小松島●
08年夏:鳴門工○● 香川西● 済美● 高知●
09年春:今治西○● 西条●
09年夏:西条○● 高知○● 寒川● 徳島北●
10年春:高知● 今治西● 川島●
10年夏:明徳義塾○● 英明● 鳴門● 宇和島東●
11年春:明徳義塾● 香川西● 城南○

中国四国6校で1勝5敗 勝ったのは21世紀枠の城南

中国地区は昨年夏から初戦8戦全敗wwwwwwww
762名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 17:59:29.82 ID:VbsYrLxs0
中国は3校合わせて2得点か。
しかも公式戦初登板のPに完投を許すとか、どんだけw
中国ではあんなのが強力打線なのかよ。
763名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 18:00:49.34 ID:6L/cbArJ0
らしいぞw
764名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 18:05:17.94 ID:t20hw+IbO
北海道1
東北3
関東4
東京2
北信越2
東海3
近畿5
中国2
四国2
九州5
21枠2
神宮1
765名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 22:58:28.59 ID:LJ4DsHEWO
北海道・東北4
関東・東京6
東海・北信越5
近畿6
中国・四国5
九州5
神宮1
21世紀(廃止)
766名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 03:41:32.33 ID:XAcTEwlD0
伝統を重んじるから枠の増減はないぜよ!
767名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 00:38:05.55 ID:u+gkd/j80
北海道1
東北3
関東6
東京1
北信越2
東海4
近畿5
中国2
四国1
九州5
768名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 16:53:51.77 ID:YtbfX2Cs0
北海道1
東北2
関東4
東京2
北信越1
東海4
近畿6
中国2
四国1
九州6
21枠2
神宮1
769名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 21:10:52.52 ID:SjhEYhjx0
中四国の輝かしい戦績

2011春 1勝6敗  21世紀枠の城南がまさかの1勝、あとは全滅(笑)
2010夏 1勝9敗  明徳が1勝しただけ(笑)
2010春 3勝6敗  広陵サマサマ(笑)
2009夏 4勝9敗  立正大淞南がくじ運に恵まれて2勝するが…。

めんどくさいのであとは略
770名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 21:35:04.97 ID:ITuRdFxK0
>>761
こうしてみると壮観だな、マジで真っ黒じゃん。
特に08年以降の四国がヤバい。
06年より前で見れば中四国はかなり成績がいいから、まあそういう時期もあるもんだとは思うがな・・・
771名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 12:56:20.22 ID:eNRHNzAn0
今は何言ってもダメだね〜
四国出身で広島の高校出身の俺としては寂し限りだが仕方ない。

とりあえず今は、広島広陵・高知明徳・岡山関西に頑張って貰って
後は、野球王国愛媛の完全復活に期待して
山口の結構記憶に残る戦い(高校)や徳島は池田等の復活
香川は地元中心高校の活躍を待とう!
島根・鳥取も頑張れ!
772名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 02:43:31.49 ID:hS+PAVmFO
愛媛はトンネルに入って出口がわからない
773 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/18(月) 21:35:17.17 ID:GTDiYEm/0
明徳以外の四国の暗黒ぶりは異常
774名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 05:31:51.15 ID:62Xlss9X0

妄想大将〜〜!!!

肉うどん一丁!!!

チン固め男汁ザーメ増し増し苦めで!!!!!!!



775名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 18:03:05.12 ID:o7E1OBaY0
肉亀は引退してくれ
776 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/12(日) 04:02:47.95 ID:bgt0mRRL0
所詮は明徳と広陵だけの弱小地区。この2校も外人部隊だし、中四国最強の地元部隊は岡山関西か。
777名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 23:51:47.54 ID:J51yVua30
777
778名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 18:39:00.73 ID:1a2Rd8pP0
来年は明徳様が全国制覇してやるぜ。馬淵の復権はもうすぐだ。
779名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 04:32:02.25 ID:NwLkyQGwO
高松商と松山商が春も夏も出てくれ
780名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 04:45:08.46 ID:rvFoFacc0
肉亀は引退してくれ

781名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 07:27:11.82 ID:gFBsJFE80
本来なら東北地方には手も足も出ないが今年は地震の影響でいけるんじゃない
実力は無くても枠もらえるんじゃない
782名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 05:54:18.89 ID:XYcRckEg0
岡山
783名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:53:46.05 ID:KabkRdRr0
四国復権のカギを握るのは新興英明、明徳は馬淵がいる間は安泰、徳商と今西はもう駄目だと思う。
784名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:27:52.98 ID:rw5y/HMP0



>>774 ケツゾーさんは自作自演のモホですwwwwwwwwwwwwwww
785名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:39:58.99 ID:icYXspGc0
火を吹け!英明マグマ打線!!
786名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 19:09:25.71 ID:D35/SQmO0
5日目終了時点での中四国の成績

中国

広島○
岡山―
島根○
山口●
鳥取●

四国

高知○
香川○
徳島―
愛媛●

中国 2勝2敗
四国 2勝1敗
787名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:39:54.06 ID:9hDku+ub0
6日目終了時点での中四国の成績

中国

広島○
岡山―○
島根○
山口●
鳥取●

四国

高知○
香川○
徳島―○
愛媛●

中国 3勝2敗
四国 3勝1敗
788名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:52:03.57 ID:cjz20us00
9日目終了時点での中四国の成績

中国

広島○○
岡山―○
島根○●
山口●
鳥取●

四国

高知○●
香川○●
徳島―○
愛媛●

中国 4勝3敗
四国 3勝3敗
789名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 14:26:57.32 ID:VEvb6AEt0
今年の中国地方は好調だけど、それでも中四国で5枠はちょっと多いかな。
中国2.5枠、四国1.5枠だとちょうどいいと感じる。
790名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 20:36:11.41 ID:7upGiILp0
10日目終了時点での中四国の成績

中国

広島○○
岡山―○○
島根○●
山口●
鳥取●

四国

高知○●
香川○●
徳島―○●
愛媛●

中国 5勝3敗
四国 3勝4敗
791名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 12:52:22.32 ID:irfLiPme0
確かにこの数年の成績なら中四国で3〜4でいいかな?
しかし良く考えろや
長年掛けて増やした枠は簡単には減らないやろ!
九州?も東海?もこの数年勝ってるからと言って
いきり立つなよ。

792名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 13:20:16.71 ID:qI7arFVX0
九州 2勝8敗
東海 0勝4敗(3日目で全滅w)
増枠? 何言ってんの?
793名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 13:35:36.36 ID:IrEr7+7u0
山陽2、山陰+四国2でいいだろ。
794名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 13:45:01.27 ID:QbSxzAFs0
793君!
平成〜・2000年〜昭和〜等々の成績見てみたら?
自分の言ってる事がいかに的外れか判るぞ。

社会で言えば数年間ダメ営業がタマタマ一年だけ
成績が良かっただけで、それまでの数年間トップセールス並みの
年収要求してるのと一緒!
分をわきまえろ!
795名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:36:44.11 ID:+pu0ic+R0
昭和まで見ると、広島1枠、愛媛1枠、その他7県で2枠くらいが丁度いい。
796名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 17:52:00.25 ID:MycXMIyQ0
今大会での中四国の成績

中国

広島○○○●
岡山―○○○●
島根○●
山口●
鳥取●

四国

高知○●
香川○●
徳島―○●
愛媛●

中国 7勝5敗 初戦3勝2敗
四国 3勝4敗 初戦3勝1敗
797名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 12:53:25.69 ID:vAuvNcz+0
★21世紀以降(01〜11年)全国選手権大会 都道府県別 勝率ランキング★(8月18日終了時点) 

 1位 西東京 0.750  24勝08敗 優勝2回(日大三、早稲田実業) 
 2位 神奈川 0.657  23勝12敗
 3位 東東京 0.645  20勝11敗 
 3位 愛媛  0.645  20勝11敗 
 5位 南北海道0.625 15勝09敗 優勝2回(駒大苫小牧2) 
 6位 和歌山 0.621  18勝11敗
 6位 宮城  0.621  18勝11敗 
 8位 沖縄  0.615  16勝10敗  優勝1回(興南)
 8位 青森  0.615  16勝10敗
10位 静岡  0.593  16勝11敗
11位 千葉  0.586  17勝12敗
12位 高知  0.583  14勝10敗  優勝1回(明徳義塾)
13位 大阪  0.577  15勝11敗  優勝1回(大阪桐蔭)
13位 奈良  0.577  15勝11敗 
15位 京都  0.560  14勝11敗
15位 広島  0.560  14勝11敗
17位 佐賀  0.545  12勝10敗  優勝1回(佐賀北)
18位 兵庫  0.538  14勝12敗
19位 岡山  0.524  11勝10敗
20位 愛知  0.522  12勝11敗  優勝1回(中京大中京)
21位 群馬  0.500  11勝11敗
21位 茨城  0.500  10勝10敗  優勝1回(常総学院)
21位 石川  0.500  11勝11敗
24位 福島  0.476  10勝11敗
24位 宮崎  0.476  10勝11敗
24位 滋賀  0.476  10勝11敗
27位 栃木  0.474  09勝10敗
28位 徳島  0.450  09勝11敗 
28位 長崎  0.450  09勝11敗
28位 岐阜  0.450  09勝11敗
28位 鹿児島 0.450  09勝11敗
28位 大分  0.450  09勝11敗 
33位 島根  0.421  08勝11敗
33位 山口  0.421  08勝11敗 
33位 山梨  0.421  08勝11敗  
33位 新潟  0.421  08勝11敗  
37位 熊本  0.389  07勝11敗 
37位 福岡  0.389  07勝11敗  
37位 福井  0.389  07勝11敗 
40位 山形  0.353  06勝11敗 
41位 埼玉  0.333  06勝12敗 
42位 長野  0.313  05勝11敗  
42位 岩手  0.313  05勝11敗 
44位 香川  0.267  04勝11敗 
44位 富山  0.267  04勝11敗 
46位 北北海道0.214  03勝11敗 
47位 秋田  0.154  02勝11敗
48位 三重  0.083  01勝11敗 
48位 鳥取  0.083  01勝11敗 
798名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 19:32:09.41 ID:X6BSv2pi0
なんか四国がもうずっと弱いんだけど、別に無理矢理四国から選ばなくても
中四国で4校にしたらいいんじゃないかと。
多分中国4四国0とか中国3四国1になるけど、もし四国全体が強くなったら逆の選考になるんだしそれでいいじゃん。
799名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 09:23:12.67 ID:hcIWVDT50
そんなこと言い出したらまず埼玉だろ
記念大会で二校は必要ないだろ
800名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 19:12:15.29 ID:esUjsy5y0
800
801名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 18:36:42.42 ID:DkZM3epH0
四国の暗黒ぶりは酷いよ
802名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 18:57:53.79 ID:zOXzsBD10

           ////: :/ノ: |: リ、ヽ\
           /: : : : : :/. /: :|}: | \: :ヽ
          /: : : : : : : /: / : リ |   ヽ: :'ヽ
         /: : : : : :f: :/: /: : ノ :ノ    ヽ: : :i 
        /: : :/: : : :ノ:/:/ :/彡'   '≡シリヘヽ
        /: : :/: : : :f/: :/ ,,ィrュ-、   ィァゝ‐ヽミ、
       /: : /: : : :ノ// ´⌒ ̄´    、    ',ミ
       /: : :/ : : : : イ       / _ r、)::.   }ミ、
      {: : :/:: : : : ::{::       ,`ー'`''´ `ー  イミミ、
      ∨ノ/: : :: :: {:::   ::.... /、ィェエエエア}   l::
    ___弋《::: :: :: :《;;;      〈 \____ノ ヽ /
  /: : 〈:⌒\戈〈〈f《、..    ...::/ `⌒´  )/´

   デガワ
  ●別名=ヒキヲタ
  ●趣味=ネット掲示板 ゲーム AV鑑賞 コスw
  ●特技=成りすまし 自作自演
  ●好物=カップラーメン 丼物
  ●職種=印刷アルバイト(派遣タイプww)
   
   母校が愛媛県勢に負けてからスレに潜り込み批判を続けている
803名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 01:12:04.93 ID:oiPnYq/o0
広島は抽選の結果、有力校が同じゾーンに固まった
今年は21枠は中国に貰うぜい
それしか出れる望みがなさそう。。。
804名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 02:51:44.51 ID:FpqvpmSx0
>>784
下半身ゾーンに固まったペ●ス
まじですか?w
805名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:12:02.27 ID:8KxeRhCH0
川島が勝ち進んでるじゃんか
甲子園に出てからいい選手が集まるようになったか?
806名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:14:10.80 ID:tYhIRPmT0
このスレが1年のなかで唯一活気の出る季節になってきたなw
807名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 03:50:54.25 ID:56IMY6mV0
フジテレビデモ 週末の銀座で開催 経営姿勢を巡り、局と視聴者で論争続く
11-10-16 06:22 配信

フジテレビの経営姿勢に対して是正を求める視聴者らの抗議デモ(主催者「ゆう」)が
15日に銀座で開催され、5百名を超える参加者(主催者発表)が、
常磐橋公園から日比谷公園の間を約1時間デモ行進した。
またこの日の様子はインターネットを通じて約2万人が視聴した。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318866688/

フジテレビデモ 週末の銀座で開催 経営姿勢を巡り、局と視聴者で論争続く

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318866688/

808名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:21:14.92 ID:rp9+8R4E0
鳴門と高松商の結果次第で5校目がどっちの地区に行くかが決まるな
809名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:38:12.19 ID:EDJsB8WpO
がくえん(笑)だけは絶望的wwwwww

810名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:26.38 ID:21KF1v520




【企業】花王の株価急落「根っこに夏場から続いている不買デモがあるからだろう」★10





http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319962321/



811名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:38:05.23 ID:L9Bfiqst0
◆秋季四国大会 結果

準決勝
高知(高知3位) 7−4 明徳義塾(高知1位)
鳴門(徳島1位) 7−1 高松商(香川1位)

決勝
鳴門(徳島1位) 5−4 高知(高知3位)


◆秋季中国大会

準決勝 11月5日

倉敷商(岡山2位) vs 早鞆(山口1位)
鳥取城北(鳥取2位) vs 大社(島根1位)
812名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:53:01.49 ID:VrkMlnEn0
>>809
携帯うんこ野郎ザマアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやー気持ちーwwwwwwwwww
ザマアwwwwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:54:14.69 ID:/aribnQW0
彼は体力的に2回戦も出来るのか?

ベソの性欲は凄いものがある。

男子トイレのぞき、エロ、精子ジュースw
814名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:49:00.08 ID:EAA2VN440
中四国の勝ち上がりでどこが強そう?
815名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 04:49:41.26 ID:EQ35+hlvO
中国は2枠でいんだよ
816名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 12:56:10.14 ID:8IXu+Uk90
これまでの試合内容は知らんが
四国3枠を考えるととにかく早鞆には決勝に行って欲しい
大越の話題性があるから高野連も出したいだろうし
準決勝で負けると中国の3校目の可能性もある
そうなると四国にとっては今年も厳しくなる
817名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:26:27.25 ID:F2TnR3oF0
いや、地域性や試合内容を考えるとどう考えても中国3・四国2だよ。
まあこれは北信越3・東海2でもいいのと同じか

5県でのベスト4と4県でのベスト4はどっちが価値あるかって単純な話。
明徳は格下の高知に負けて高松商は鳴門に完敗なんだからコールドじゃなければ中国3枠はもらって当たり前
818名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:34:33.63 ID:hWS0fOD/O
来年も21世紀枠は中四国の救済枠になるのかな?
となると岩国工か小松が21世紀枠で選出か
819名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:43:49.34 ID:8IXu+Uk90
>>817
試合内容云々言ってるが、明徳と高知の試合を見たのか?
力に大差はないだろうけど高知は強かったぞ、格下とかいうのは今までのイメージだろ
最近は地域性は言われてない、実力や準決勝の点差などでずっと中国が3枠だった
今年に限って明徳を選びたくないから、地域性とかいうバカが出てくるかもしれんけどな
そもそもおまけに中国大会は準決勝も終わってないじゃんw
820名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:41:51.99 ID:tLMIqPuf0
俺の自論を聞け ←ウッヒャヒャヒャーーーーー
ネット病のベソ。バカが出てくるかもしれんけどなwwwww
821名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:42:36.84 ID:Zaz8DwUh0
>>817
>試合内容を考えると

見てないのバレバレw
822名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:49:24.95 ID:AEokWc4XO
たまには高松商業が見たい
823名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:52:12.98 ID:kQFtxF3P0
弱いから一般枠は無理
824名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:44:12.48 ID:GQbq5/g50
哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/11/01(火) 01:25:19.18 ID:fT1HtpZt0
>>93
野糞すんで〜
ブリッ
ガハガハガハガハガハガハ
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


825名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:12:10.98 ID:g8o5F6BZ0
秋山がいたころの西条が神宮で倉敷商に勝ったのに
四国2枠だった時点でもう決定なんだろう。
826名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:30:37.91 ID:IFnQYKWz0
ホルモンはまともな店で食えよw
肉男が考えてる安い店=仕入れてそのまま出す店

ホモでも精子は飲まないぞwwww
てっちゃんは牛の大腸だからな
俺の店に入ってくるてっちゃんは牛のうんこまみれだよ
盛り合わせやセットの時は簡単に洗ったやつを出す
単品の時は良く洗ったやつをだす。
827名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 06:55:11.45 ID:LWB2x8cpO
21世紀枠いらないから中四国の枠を従来通りの6枠に戻せよ
828名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 07:15:50.12 ID:Dfw++6dG0
うん、いいよw
829名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 09:08:57.42 ID:BhkoODNy0
毎回高野連って言ってること違うからな。
中国が3枠と続いてるから、今年は四国だろうと言って結局中国。
地域性は考慮しないと言って結局中国。
830名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:06:03.06 ID:uB0GCKPTO
21世紀枠は中四国の救済枠だから必要だぜw

広島観音と小松のどれか選出されると思うぜ
831名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 17:22:01.02 ID:iTktFcz60
まず一般枠30・21世紀枠2枠を固定させること

北海道1
東北2
東京1
関東6
北信越2
東海3
近畿6
中国3
四国2
九州4

まあ枠がこうなっても結局四国は2枠だろうなw
今回の中四国5枠目は早鞆と倉敷商の負けた方がなる可能性が高い!
四国は明徳よりもむしろ高松商の方が補欠候補だろうし。
明徳が良いとか言ってる奴は横浜や大阪桐蔭を救済させたいバカと同類だろw

てか明徳対学園が代表決定戦みたいな感じで盛り上がったのに今更水差すんじゃないよ
832名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:57:06.09 ID:jyQvawes0
何の根拠もない勝手な読みだが、
今行われている中国大会の結果次第では、今年は中国2、四国3、21世紀枠で中国1という可能性があると思う。

高野連、選考委員、毎日新聞の思惑を想像すると、
中国のベスト4以上で、選びたい学校は、久々に出場する2校の早鞆と大社だと思うんだよな。
早鞆は間津という大会屈指の好投手がいるし、大社は公立の伝統校で久々の快進撃。
倉敷商・城北は決勝までいけば選ばれるだろうが、仮にベスト4で負けた場合、
候補としては実力的にも、地域バランス的にも、倉敷商だと思う。
倉敷商を選ぶかどうかは、四国の3校目との兼ね合いになる。
四国の3校目は、きっと高松商業だろう。
実力的には明徳かもしれないが、地域バランス上難しいし、高松商業が伝統校であることが有利。

となると、3校目が選ばれなかった場合、21世紀枠も含めて考えるわけだ。
四国は愛媛・小松、中国は広島観音がきっと地区推薦をとりそう。
となると、倉敷商を選べば小松が、高松商を選べば観音が選ばれることになる。
個人的な主観にすぎないが、倉商・小松よりも、高商・観音の方が主催者の意向としては注目度が高そうに感じる。

中国3の可能性があるのは、大社と早鞆が準決勝で負けだ場合だ。
その中で、一番難航しそうなのは、大社、早鞆の両方が準決勝で負けた場合だ。
早鞆を一般枠にして、大社を21世紀枠というのもあり得るが、そうなると中国4校になる。
大社を一般枠で早鞆が落選は、準決勝の内容次第だろう。


833名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:24:59.57 ID:GMQsdj6AO
甲子園の成績をみれば分かる。8県で人口が多く毎回甲子園で決勝に進出している九州さえ4枠だぞ。人口が少なくレベル低下の著しい中国は2枠で十分だと思います。四国も2枠で九州が一増の五枠が妥当です。
834名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:19:45.85 ID:d+s5LZeRI
>>833
九州は毎日新聞にとって営業上、重要な地域かどうかが大事なんだよ。
強いか弱いかはさほど重要でない。

835名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:00:41.71 ID:+BJtMLdY0
>>832
一般枠より21世紀枠の決定が先に行われる。21世紀で選ばれた学校を除いての中四国5校の選出に移る。
それから中国・四国から2校ずつ選出し、中国と四国の3位に該当する高校を1校ずつ選び比較対象して5校目を決定する。
だから5枠目決定に関しては難しい面が多い。
例えば四国の地域性で高松商業の名前が出てくるが、中国地区の代表の地域性に何の問題もなければ高松商業にとって何のメリットもない事になる。
他にアピールできる材料があればいいんだが残念ながらない。
高松商が5枠目の比較対象になれば間違いなく中国3四国2になるよ。
836名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:51:38.64 ID:aqV+meK80
毎日新聞の思惑とかバカなの?
だったら人口の少ない四国は昔から枠が少なくてよかったはずだろ?
それが4枠もあったんだぞ
毎日新聞の思惑とかそんなの関係ねえよw
837名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:57:37.66 ID:3Ig/miK40
 

落ち着け。ただの2ちゃんだろw
838名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:50:32.67 ID:VA+Q9ISA0
早鞆、鳥取城北、大社は新顔だからなんとしても選びたいわな。
おそらく四国3枠は倉敷商が4位・すなわち鳥取城北か大社が優勝して早鞆が準優勝の場合のみ

正直倉敷商か早鞆が優勝する確率の方が相当高いと思う
839名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:19:13.38 ID:ha20DNJXO
中国2四国2で各優勝校が戦って勝った方に5枠目でいいと思う。
840名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 06:42:48.95 ID:YBk3No2P0
>>836
喧嘩を売るわけではないが、その点についてはわかっていないのはあなたの方だと思う。
毎日新聞の営業は西高東低。だから歴史的に西の代表が多いのは暗黙の了解事項だよ。 

>>835の言ってる順番についても当日の流れとしてはそうだが、
事前に一般枠での選考がほぼ決まっているという前提あっての話だ。
当日の会議は、基本は会社でいうところの取締役会のようなもの。ほぼ決定事項の報告にすぎない。

>>832の意見は、かなり事情通な見方だと思うので興味深い。
ただし、個人的に意見が違うのは大社の21世紀枠は無いと思うことくらい。
大社は公立高校としては、環境面では整っている。
過去21世紀枠で選ばれた学校は、時間的・設備的、決して恵まれない環境の中で頑張っている学校ばかり。
長いこと甲子園から遠ざかっているが、それだけが理由では難しいと思う。
841名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 06:48:00.60 ID:Gc8/Lw9KO
まあ中国の準決勝が接戦になれば中国に三つ目が来るのはほぼ確実
842名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:41:42.73 ID:9szNqYyp0
中国に3枠は多すぎる。
中四国9県あるが各県の人口は全国底辺クラス。
各県、人口の少ない9県で5枠は恵まれすぎだろ。甲子園での実績もない。
初戦敗退の常連地区。
四国2、中国2で十分。空いた1枠を他地区に回すべき。
あと、21世紀枠は今回は宮崎西が妥当だろう。
843名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:43:20.91 ID:Lrmwaz+kO
中国に一般枠3つ目がくれば救済枠として必然的に21世紀枠は四国に行くねw

広島観音残念でしたw
844名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:44:05.56 ID:6e5wrgjw0
>>840
>毎日新聞の営業は西高東低。だから歴史的に西の代表が多いのは暗黙の了解事項だよ。

それが暗黙の了解なら何で昔は四国4枠、中国3枠だったのに両地区で5枠に減らす必要があるんだよ?
九州も中国も四国も全部西日本じゃないのか?
じゃあ聞くが九州は県の数の割りに代表校が少ないのはどういうことだよ?

昔から選抜は強い地区から多くの代表が出てた、それが四国だった
高知や徳島の勝率が高いのが何よりの証拠
わかってないのはあんたの方な
845名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:45:26.01 ID:xehbKf/8O
中国は2チームでいいよ
どうせ倉敷商業、大社、城北なんかでても勝てないんだし
早鞆だけ抜けてる状態
846名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:23:56.49 ID:tEDD7yQq0
>>840
844の言うとおりだな。
ちなみに「事前に一般枠での選考がほぼ決まっているという前提あっての話だ。」←これだけど。
だったら、何で去年総合技術(広島)は21世紀と一般枠にダブルでエントリーしなきゃならないんだよ。
事前に一般枠が決まってんなら21世紀枠に推薦する必要ないだろうが。
847名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 10:42:22.31 ID:L4sq9azw0
>>842
九州のほうが実績無いだろw
なにいってだ
848名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:21:20.84 ID:NZWA8Jav0
中国大会 準決勝第一試合
 倉敷商6-3早鞆

ことしも中国が3枠いただきますw
849名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:14:39.08 ID:nPLFvbHyO
近年の実績では中四国と九州では天と地ほど差があるんだけど。
850名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:35:33.62 ID:/cGqQcGF0
中国3枠云々よりも
岡山の選抜出場を止めろよ。
851名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:54:07.37 ID:ygxJnzYQO
鳥取りーど
中国のレベル大丈夫? 3枠でもええが
初戦全滅は避けて頂きたい
852名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:57:33.41 ID:SV1aoQbFO
今回は中国地区のレベルが、かなり低いので、中国2四国3で決まりだな。議論の余地なし
853名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:15:14.26 ID:NZWA8Jav0
去年は四国も全滅だったろ(城南は21世紀枠出場)

鳥取城北強いぞ 名前だけで判断したら痛い目に合うよ
すくなくともピッチャーは全国でも十分通用する
854名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:22:49.64 ID:CWLhOMM7O
鳥取だから通用しない
855名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:27:02.92 ID:ygxJnzYQO
明徳は日大とやん。中国が勝てるのか?

四国準決勝負けの明徳に今年の中国チームが勝てると思えないw

まぁ3枠がんばって
856名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:49:58.45 ID:5EyKWkI40
秋季中国大会 準決勝

倉敷商(岡山2位) 500 010 000 | 6
早  鞆(山口1位) 001 011 000 | 3

鳥取城北(鳥取2位) 003 013 0 | 7
大    社(島根1位) 000 000 0 | 0
(7回コールド)

中四国5枠目は早鞆が有力
857名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:54:48.48 ID:8410/UsT0
それならボクが40枠にしましたwwww
858名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:01:27.28 ID:9szNqYyp0
中四国は9県の4枠でも多すぎ。県単位の人口も超少ない。
実際規模は中国は3県程度、四国は2県程度の規模。
併せて5県、現状のレベルだと中四国は2枠で十分。多くても3枠
859名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:54:31.37 ID:fat2UxYy0
>>858
高野連にでも言えば?
「各地区の枠数は人口で決めているのではありません」と言われるけどなw
860名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:09:19.57 ID:d331dbBQO
四国チャンピオンに倉敷商は直前の練習試合で快勝。
ちなみに明日の城北にも直前の練習試合ではコールド。
まぁ練習試合で参考だけどな。
861名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:12:28.87 ID:HSiphSbQ0
>>860
鳴門工業は四国ベスト8
862名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:52:12.96 ID:ZI+/SiOk0
863名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:53:55.31 ID:ZI+/SiOk0
四国は高知が決定してるので、地域性を考えてベスト4の明徳(高知県)はなし
ベスト4で大敗した高松商も戦力なしとみなされまず選ばれない
だから3枠目で早鞆のセンバツ出場決定だよ
(山口の高校は決勝に出ていないので地域性&島根県大社は0−7コールド負けでなし)
早鞆おめでとう!!監督は元プロ
城北に1−2と接戦の岩国工は21世紀枠でのダブル出場おめ!
864名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:41:23.94 ID:zwKX834w0
中国地方の者だが

倉商、鳥取城北、鳴門、高知、高松商

の5校がベスト

これなら高野連も納得する
865名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 07:59:16.02 ID:tuNCwkhV0
どこがベスト?
高野連が納得じゃなくてお前の希望やん。それと高松商の戦力で5枠目は無いわwよく試合見たほうがいい
866名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 11:29:26.03 ID:X40d4nuk0
>>865
同意だな
いちいち高野連の名前出す意味が分からん
高松商はピッチャーが少し頑張ったくらいで打線は酷い
867名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 11:46:58.36 ID:Z5PeKlKT0
>>866
Pも一気に崩れる不安定さに課題が有りすぎる
一枚看板が落ちたら打線が酷くてなすすべ無しといった所だもんな
868名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 12:25:45.36 ID:KevDK53/0
秋季中国大会 決勝

倉敷商業(岡山2位) 000 100 000 | 1
鳥取城北(鳥取2位) 040 000 00X | 4

中国大会も終了しました
869名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 14:01:24.19 ID:8gVc5q4c0
中四国5枠目は高松商業に決まり!

【地元誌絶賛 高松商業強力打線の詳細】
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20111031000130

【怪物エース谷川と鉄壁の守備陣】
http://www.youtube.com/watch?v=rqoXXaR8yvI&feature=mfu_in_order&list=UL
870名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 17:27:28.88 ID:X40d4nuk0
>>869
釣りか?
871名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 17:49:46.76 ID:UpXSO/qN0
釣りでもなんでもなく高松商が5枠目に滑り込むよ。
まず大社は論外w
明徳は地域性で駄目で早鞆は倉商に初回四球やセンターの落球で5失点したのがマイナス

高松商なら地域性もコールド負けしてないのも大丈夫だし早鞆みたいに外人部隊じゃないしな。
早鞆と明徳はどうせ夏出れるんだから選抜は空気読め
872名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:01:47.15 ID:8gVc5q4c0
>>870
正解!!
2試合で総得点2点。その2点も犠牲フライと内野ゴロのなけないしの2点。何とタイムリーヒットは一本もなし。
頼みのエースも2試合で10四死球。
早鞆の事をバカにしてるが、準決の高松商業も死球・中継ミスが絡んだ6失点。
走攻守共に地元紙にまで酷評されるレベル。
873名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:05:29.07 ID:uaCS0VIR0
>>869の動画見る限り、高松商は完敗だな。
集中打浴びて、2失策に2死球も絡んでの大量失点。限りなくコールド負けに近い。

ともに1イニングの大量失点が響いての敗退だが
3点差まで盛り返して試合を作った早鞆と、無抵抗のまま見せ場なく終わった高松商。

高松商を推してる奴は結果だけ見て言ってるのかな?
874名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:05:32.88 ID:VQLBHA640
高松商は無い(笑)弱すぎ(笑)
出ても大恥(笑)香川の恥(笑)
875名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 18:56:36.31 ID:HB2/dHlN0
明徳wwwww弱いやろwwww

中四国は寒川だけでいいよ。
876名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 19:04:29.32 ID:MY4FgPAh0
>>875
寒川高知にボロ負け(笑)
明徳は普通に強いよ
877名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 05:35:37.52 ID:yCb4Yq/h0
中国大会が終わり、候補校が出そろいましたが、今年の中四国の選考は面白くなりそうですね。
<中国地区>
鳥取城北  ◎
倉敷商   ○
大社    △
早鞆    △

<四国地区>
鳴門    ◎
高知    ○
高松商   △
明徳    ▲

優勝した鳥取城北、鳴門は確実。準優勝の倉敷商、高知も大丈夫でしょう。
ただ、もう1つの枠はほぼ横一線、全くわかりませんね。

早鞆が話題性もあるし、有利というのが普通の見方だと思いますが、
大社と高松商は、負けた試合こそ、内容は評価できませんが、
センバツの選考はたった1試合の結果には左右されません。
共に、公立の古豪で、かつ久々の出場に地元の期待が高まっている。

仮に山口県が早鞆を21世紀枠で推薦してきたら、選考がさらに面白くなりますね。
878名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 07:38:50.85 ID:Du6A8ylb0
言いたかった事はあんたの角ギコ像と我々ギャラリーの角ギコ像が違うという事。
ホーンに下品なことさせても男らしくなる訳じゃないんだ。

エニーちゃんはピンクの水着だけじゃないから。
精神年齢が低くなっていくのは分かってるのか?
あんたは角を男らしく描いてるつもりなんだろう。
けれどもあんたの描く角は、ギャラリーから観たら下ネタ好きの女装メイド。
要するに、あんたの描くエニーちゃんはギャラリーにとっては角ではないんだ。

自己満足の作品を描いてホーンを汚すなら、あんた以外の角好きが黙っちゃいないんだ。
角はあんたの物じゃなく、アトリエスレの閲覧者、及び自称を除いた職人皆の物だ。
更に言ってしまえば、あんたの作品はクオリティが低い。職人とは認められないレベル。
それで職人たちに嫉妬してバレバレの自演をするのはおかしい。逆恨みにしか見えない。
879名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:42:32.62 ID:XVO5pzFu0
ついでに言うと高松商は何年か前も四国の準決勝で負けて落選したことがある。
2回も当落線上で落とせると思う?

明徳も早鞆も夏にリベンジすればいいのにお情けで5枠目ってどうなん?
他地区でも横浜や大阪桐蔭が選ばれたらブーイングもの。
野球留学校なのに実力で残れなかった時点で選抜に出る価値はない!
まあ大社が惜敗してたらすんなりだったのに
880名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:45:48.98 ID:GYk9sQzRO
1早鞆 中国優先枠
2明徳 実力枠
3高松商 古豪贔屓枠w
4大社 山陰贔屓枠w
やはり1が有力か?

明徳は地域性で厳しいし、高松商と大社は地区の3校目すら厳しいだろう。
消去法でいけば早鞆だが、話題だけで早鞆を選べば、かえって野球留学促進にもなりかねない。
今回みたいに決め手に欠ける場合は、実力枠がもっともすっきりする気もするかも。
881名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:43:10.62 ID:OSQnjhpYO
高松商と思うなぁ
過去の中四国みても強いほうを選んでるわけじゃない
こっちが思うほど深くは考えてないだろう
早鞆は準優勝校に負けたってことで割引されるのは間違いない
882名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 06:49:51.21 ID:6Dy/ctE60
■■■全国高等学校野球選手権大会■■■

勝利数ランキング <公式記録>


1 中京大中京  愛知 76勝 19敗(優勝7 準優勝0)
2 松山商  愛媛 60勝 21敗(優勝5 準優勝3)
3 龍谷大平安  京都 58勝 28敗(優勝3 準優勝4)
4 PL学園  大阪 48勝 13敗(優勝4 準優勝3)
5 広島商  広島 43勝 15敗(優勝6 準優勝1)
6 天理  奈良 42勝 23敗(優勝2 準優勝0)
7 県岐阜商  岐阜 39勝 26敗(優勝1 準優勝3)
7 早稲田実  東京 39勝 26敗(優勝1 準優勝2)
9 高知商  高知 36勝 22敗(優勝0 準優勝1)
10 智弁和歌山  和歌山 35勝 17敗(優勝2 準優勝1)
11 桐蔭  和歌山 32勝 18敗(優勝2 準優勝3)
12 横浜  神奈川 31勝 12敗(優勝2 準優勝0)
13 帝京  東京 30勝 10敗(優勝2 準優勝0)
13 広陵  広島 29勝 20敗(優勝0 準優勝3)
15 熊本工  熊本 28勝 19敗(優勝0 準優勝3)
15 東北  宮城 28勝 21敗(優勝0 準優勝1)

−2011年8月−
883名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 07:01:45.93 ID:16L3xvak0


>>878

どこで見られますか!?ボクも抜きたいですーー!
884名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:35:12.68 ID:zekHonslO
高松商だろうな。

ここ5、6年間ぐらいあと一歩で甲子園を逃し続けている状態なので、さすがに落とせないでしょう。
これで明徳や早鞆を取ったら鬼だわ。
885名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:50:37.61 ID:48oxoq6Z0
高松商は弱すぎ
ない
886名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:28:28.91 ID:rMydTorp0
>>885
完全同意だな。
走攻守ともに早鞆・大社・明徳より数段劣る。県大会から見ている地元新聞の記者でさえ実力差を痛感してたからな。
弱小県の事情で他県様に迷惑かけるような選出こそ鬼だな。
887名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:31:54.11 ID:aYrkA5rc0
早鞆が倉敷商な勝ってたらな。それなら、高松商は選ばれてる。倉敷商が邪魔した。
888名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:48:53.62 ID:48oxoq6Z0
>>886
あと一歩で選ばれてないから選ぶってのも鬼だよなwww
結局毎年力が無いからだろうに

地域性やオールドファンが多いことが魅力なら何で選ばれないんでしょうwって話
889名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:05:53.35 ID:990D2a4U0
中四国5校目は、実力なら明徳1択

高松商なんか無いわks
890名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 18:13:40.92 ID:vDuK/ujK0
中国は結局21世紀枠だったがあと一歩が多かった華陵が選ばれたり
09選抜もなぜか開星が選ばれたりとかなり優遇されてる

今回も高松商ではなく早鞆が選ばれたら高野連に裏金渡してるとしか思えない。
高松商か最悪大社ならまだ許せるけど早鞆と明徳はありえないわ
891名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 18:18:15.75 ID:7WxV4Wd90
>>879
>2回も当落線上で落とせると思う?

当落選上?どこが?
前回は普通に考えて無理だったし、今回も普通に考えて無理だろ
準決勝の試合見たら当選させるだけのポイントがないしな

高松商が夏にリベンジすればいいんじゃねえの?
甲子園優勝経験のある古豪の高松商が
実力じゃなくお情けで出場させてもらおうなんていう考えの方が情けないわ
プライドねえのかよ?
892名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:05:45.57 ID:rMydTorp0
早鞆が選ばれたら裏金渡してる?
弱いチームが選ばれた場合の方が裏金渡してる可能性が高いと思うがなw
ちなみに地域性やら古豪やらを活かせる場合もあると思うよ。
しかし、それは比較される学校と実力が五分か若干不利な場合だな。
残念ながら今回の高松商業はその武器を活かせるほどの実力が備わっていない。
開星が選ばれたのはお情けでも何でもないよ。実際に選抜では優勝候補の慶応にも勝ってるしね。
選ばれてもいい実力が備わっていたという事だ。
893名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:12:43.93 ID:c33hZfOR0
>>889に9割同意。
でも確率は低いが明徳に1点差負けで安打数では
上回っていた宇和島東という線がある。
高野連会長の母校。
894名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:28:22.82 ID:omLMH2150
宇和島東は四国ベスト4に残れなかった愛媛の3位代表。判断材料が安打数の多さしかないのじゃあ無理
実際明徳相手に1、2点に抑えたPがいれば目を引くだろうが
ちなみに会長の母校ってのは判断材料にはなりえない

明徳は高知高校が出るから実力はあるが厳しい状況
高松商は四国ベスト4とは思えないほど実力が無い。糞打線。外野の守備範囲も地方レベル。
895名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 21:36:10.94 ID:rMydTorp0
高松商業オタ哀れやわ…。


【古豪】そろそろ高松商業6【復活】より

477 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 16:19:37.35 ID:uw2sQUqw0
鳥羽と高松商を選抜して、
組合せも操作して、春夏の第1回優勝校激突などと
高野連と毎日新聞が煽り立てる

479 :名無しさん@実況は実況で:2011/11/09(水) 19:52:13.91 ID:kSf48RK60
そこそこのスコアで負けても選ばれるという密約があったと思う。
でなきゃあの点差でスクイズはしない。
つまりセンバツは濃厚と見る。

480 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:59:58.74 ID:kSf48RK60
2死ランナー3塁で内野ゴロで1塁セーフのタイミングをアウトとされたのが痛い。
本来なら2−7だった。

481 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:09:35.08 ID:7WxV4Wd90
>>477>>479>>480
考えがセコいんだよw
強けりゃ俺だってみたいけどさ
四国大会見ても弱いんだから出ても仕方ないだろ?

482 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:27:40.64 ID:kSf48RK60
>>481
出ても仕方ないことはないだろ。
セコくても卑怯でも甲子園に出て欲しい気持ちは抑えられない。
896名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 21:38:00.13 ID:F1gL8+0O0
なんだかんだで選考委員はそこそこ試合を見てると思うなあ。
高松商業だけはないわ。
まあ早鞆だろうな。
897名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:24:24.41 ID:sL6OccYa0
個人的には高商復活して欲しいんだが、今年はしんどいな。
第1回大会優勝の伝統校への待望論、近年の継続的な県上位の成績。これ以外に何があるかなあ

残念だがこういう選考理由では香川県民以外の全国には通らない。
一般枠で頭から参考資料とする試合の吟味以外で、そういう面での強引な取上げは、
むしろ戦わずして特定校にアドバンテージ与える事になるから選考委員会では避ける。
そういう要素は試合を通しての実力判定の後、あくまで付け足し材料として意味がある。
選考委員の背中を押す力になりうるのは、実力全くの五分で堂々巡りでラチが開かない場合。
898名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 01:08:47.72 ID:om6NPkGz0
中国大会で勝った2試合のディフェンス内容からして早鞆が断然優位と見る
899名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:29:22.18 ID:Qb13CG9E0
明徳なんかクソレベルだろ。
広島や香川も終わってる。

甲子園は山口、島根、鳥取だけでいい!
900名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 06:18:44.90 ID:mH+8JIaH0
四国4県は学校数も少ないし、北海道が1、東京が事実上1となっている現状からすると、
枠が2つあるならばむしろ多いと考えるべき。
もともと四国は野球が盛んなところ。4県とも県民の野球熱が高いため、
新聞社としては無視できない地域だから
「2枠もある」と受け止めるべきなんじゃないかな。

今回のように中四国での3校目の議論になる場合、
四国の3校目として高知2校目の明徳義塾は選ばれる可能性はほとんどないが、
高松商は十分可能性があると思う。
しかし、中国の3校目の早鞆、大社も毎日新聞・高野連は選びたいはず。
高松商、早鞆、大社の3校全部を選ぶのは物理的に無理だから、2校を何とかして選ぶのではないかな。
そうなると、久々の早鞆か大社は21世紀枠という考え方ができるので、高松商が一般枠というのもあり得る。
早鞆、大社を各県高野連が21世紀枠に推薦してきたらば、の話だが。

901名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 07:15:21.09 ID:Xmd4kT+Q0
>>900
2004年以降、四国の選考で同県が3位以内に被ってないか選考結果を調べてこいよ。
902名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 09:02:57.33 ID:Yf0pHRoK0
>>900
コールドの大社は絶対ねーよ。

5枠目の優劣は
早鞆>>高松商>明徳>>>大社

こんなもん。
903名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 09:17:39.70 ID:gQ8VqFxJI
>>901
口を挟ませてもらうが、
選出数が多い地区ならばともかく、同県2校は基本的にないんじゃないかな。
地区大会で同じ県が決勝で対戦するか、記念大会で出場校が多いか、2番目が公立か。

>>902
基本、同感。
ただし、公立は極力選びたいのが、主催者側の基本姿勢だよ。
だからこそ、高松商と大社は可能性が否定できない。
過去に、コールド負けしたり、1回戦で負けていても、公立の伝統校が選ばれたなんてこと、いくらでもあるよ。
とくに、香川、島根のような野球留学生が多い私学優勢の地区は、
こういう時には、選ばれやすい傾向がある。
904名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 09:39:55.47 ID:DlHCLM/4O
四国が、明徳か高松になるかで中国が2枠か3枠になるか変わるだろうね。中国地区3番手は早ともだろう。四国は明徳の場合、明徳義塾の選出で高松の場合は早ともの選出になる。四国中国の最後の選考は地域性より実力重視だから、間違いなくこうなるよ。今のところ明徳義塾有利。
905名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 09:41:16.65 ID:sKgBcXOI0
皆さん、あれこれ推測お疲れ様。しかし、センバツ選考を考える上で、論点がずれてるよ。
ベスト4以上は、全て選考対象になる。
その中から主催者である2大決定機関の考え方は以下の通り。

高野連は、その学校を選ぶと入場者数がどれだけ増えるのか。
毎日新聞は、その学校を選ぶと契約者数がどれだけ増えるのか。

これが全てで、選考理由なんているのは作文にすぎないんだよ。
夏の甲子園ですら、高野連を通じて代表校には5000枚のアルプス席購入を半ば強制的に促進している事実を知っているか。
つまり、甲子園に出るというのは、お金がかかるということだ。
それを支えられない私学はチケットの購入に協力しないか。勝って無駄にするかのどちらかだ。

早鞆は確かに話題性はあるが、どれだけチケットを買える?どれだけ新聞の契約を伸ばせる?
伝統校でOBが多く、寄付が億単位で集まる見込みがあるのは、高松商か大社だろう。

以前、大田市立商がベスト4、コールド負けで選ばれず、選考過程の開示を求めたことを覚えてますか。
あれは、事前に毎日新聞と話ができていたはずなのに、選ばれなかったことで、学校ではなく、太田市ともめた。
主催が新聞社なんだから、財界、政界が絡むんだよ。
まあ、2ちゃんユーザーにそこまでの知識は求めないが、あまりにも論点がずれていて、
かわいそうなので、知っている事を書きました。

906名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 10:10:11.35 ID:gQ8VqFxJI
>>906
なるほど。
去年、静岡の静清も事前のやりとりをオープンにして、
毎日新聞に恥をかかせたことがあったな。
詳しいことはわからないが、公立の伝統校ならば、ある程度の動員、新聞契約が見込めるけど、
海千山千の私学は事前にブリーフィングしないと、わからないもんな。
選抜は準備期間がある分、学校も対策が練れる。
5000枚のチケット、1枚500円だから250万か。
公立伝統校や太田のように、町が絡むと高くないけど、私学には馬鹿にできない出費だよな。
チケット代だけじゃなく、他にも色々あるだろうし。

そういう意味では、明徳もありそうな気がしてきた。
高松商、大社には違った意味では勝てないが、甲子園慣れはしてるから、
主催者の意向はよくわかっている。
907名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 10:19:23.97 ID:2tXtx73y0
>>905
早鞆も46年前に甲子園準優勝した伝統校。
OBも多いし、何より大越監督の話題性はかなりのもの。
十分観客動員図れると思うけどな。
908名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 11:16:57.83 ID:gQ8VqFxJI
>>907
早鞆の事、あまり知らないから、インターネットで調べて見たけど、
山口で最大規模の私学、かつ、歴史もあり、OB会組織もしっかりしてそう。
高校野球を宣伝ととらえて、名前を売り出す事に必死な私学とは少し違うかも。
>>905が指摘している選考条件を見たせそうな気がするな。
であれば、中四国5校目は、すんなり早鞆かもな。
909名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 11:44:57.13 ID:DhC9rdPo0
宇和島東選出の可能性は高くないのには同意だけど
過去の選考経緯を見ると県3位校という県大会の順位は
ほとんど考慮されないので県3位校だからダメだということは無い。
この理由は2つ
@県大会よりは四国大会のほうが後に行われるので、後に行われた大会の結果のほうを重視する。
チーム力も変わっていくから。(ただし神宮大会は高野連主催の大会ではないので全く考慮しない)
A県大会の組み合わせ次第では、その県で2番目に強い学校が2位ではなく3位になってしまうから。


910名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 12:11:41.59 ID:gQ8VqFxJI
>>909
神宮大会が終わっていないから何とも言えないが、
基本2枠で、ベスト8で負けた学校が選考対象になることはない。

理由については、>>905が言うように、作文の問題だろ。
2位でも3位でも、高野連や毎日新聞が選びたい学校は選ばれる。
出したい学校はコールド負けしても、県1位が理由で選ばれる。
@もAも、その時々に書いたシナリオとしてはありえるが、
今回は、高松商、早鞆、大社を回避してまで、四国ベスト8の学校が選ばれる可能性は100%ないよ。
911名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 12:15:44.53 ID:IGM3Ofa80
>>910
普段なら四国ベスト8の学校が選ばれる可能性は無いけど
明徳を選べは高知県が2校になってしまうから。
かといって弱い高松商が選ばれるとも思わない。
君の「100%ないよ」は言い過ぎ。
912名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 12:34:14.08 ID:lfbtH8xi0
>>910
神宮大会が終わっていないから何とも言えないが、考え方は極めて近いな。
ベスト8が対象になる可能性があるとすれば、
鳴門が神宮大会で優勝して四国が基本3枠になり、かつ準決勝2試合がコールドゲームだった場合くらいだよ。
仮に3校になっても、明徳、高松商まで。

そもそも、なぜ宇和島東の話が出てきたの?高野連会長の母校だから?ならば尚更ない。
宇和島東が負けた相手は、明徳。その明徳が次に高知に負けて、その高知が鳴門に負けてるのだから。
ベスト8の中でも最も評価されない結果。100%ないと言いたくなるのもわかる。 
これが、それぞれの県の県下屈指の進学校(高松、松山東、高知追手前ら)ならば、無いでもないが。
913名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 12:39:39.94 ID:ewQAQDvcO
今年は四国三校だろ。三校目は高松商で決まり。地域性から明徳はありえない。
914名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 12:54:14.22 ID:bdeEXFGj0
915名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 12:54:21.25 ID:Xmd4kT+Q0
>> ID:gQ8VqFxJI
あんたの言う「公立・歴史優先の選考」で78回・81回と四国3位の席を争った高松商業は何故四国の3位にすらなれなかったんだ?
争った相手は78回が済美で81回が尽誠、両方とも私立で高松商業より歴史も浅いよな。
ちなみに、2004年以降中四国でコールド負けや初戦敗退で選出された高校て何処よ?
916名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 13:50:18.26 ID:Eio0hqOx0
>>915
確かに、高松商は済美や尽誠にすら、選考過程で負けたこともあったね。
ただ、ID:gQ8VqFxJIとは見解が異なるが、個人的には、高松商は高野連が優遇する公立進学校とは違うと思うな。
一方、コールド負けについては過去如何様にでも解釈して説明している。
去年は水城が選出されたし、香川西の決勝の負け方もひどかった。
香川西は、次の候補である新田も明徳にコールドで負けたという事情もあったが。
その前の年の前橋工もそうだった。
一定の基準があるようでない。


中四国であったかどうかは知らないが、
917名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 14:10:05.89 ID:Kp76Geac0
>>909
>神宮大会は高野連主催の大会ではないので全く考慮しない

それなのに高野連は「神宮枠」というのをいまだに残してるんだよな
これぞ矛盾というやつだな
たぶん選考委員の中にもおかしいと思ってる人はいるだろうね
話の筋と違う事だったスマン
918名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 14:25:13.80 ID:sZYLUDbK0
しのごのいわずに
(早鞆vs明徳)vs(大社vs高松商)でトーナメントで決めろ





9割9分縦縞のあのチームがぶっちぎるだろうが
919名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 14:31:08.52 ID:2tXtx73y0
高松商と早鞆の争いというのは同意だが、
この2チームの地区大会の内容を比べたら大きな差があるよ。
これで高松商が選ばれたら、そもそも地区大会って何?ってなるわな。
920名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 15:28:52.93 ID:Xmd4kT+Q0
文章構成見た限り自演野郎が1人いるみたいだなw
921名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 15:41:18.09 ID:Qb13CG9E0

こいつらヒマなの?w
922哲舎弟 ◆MGjHCEuZCk :2011/11/10(木) 16:39:59.68 ID:XAiKId/L0
暇人なの
923名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 19:02:46.64 ID:IGM3Ofa80
高松商は絶対に無い。
近年のセンバツ選考委員会のチーム力を見抜く目は、かなり高い。
高松商が弱いというのを間違いなく見抜く。
そもそも実力だけで選考するなら中国四国の5校目は明徳以外には
あり得ない。
でも過去に神宮枠で四国が1枠増えた時を除いては中国大会、四国大会で
優勝、準優勝しない限り同一県から2校選ばれたことは無い。
だけど今年は、そういう地域性を無視して実力文句無しの明徳が選ばれ
四国3、中国2になると予想する。
四国の補欠校は高松商ではなく、実力が上の宇和島東だろうな。
宇和島東の投手力は四国ナンバーワンだろう。
924名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 19:25:50.59 ID:EtCEtwE80
宇和島東が愛媛内だけ
高知大会貧打の明徳に4点取られてるからNo1なわけない
925名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 19:26:07.25 ID:EtCEtwE80
が→は
926名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 19:31:30.42 ID:IGM3Ofa80
明徳に打たれたヒット数は少ない。
927名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 19:40:04.94 ID:3v6BCGOo0
実力NO1、四国1強と四国大会前は、まるで明徳以外に優勝は考えられないほど
特別扱いされたが、結果は宇和島東にやっとこさの辛勝、高知にはうっちゃられ、
その実力が過大評価されていたことが判明。いまさら、明徳、明徳と騒ぎなさんな。
928名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 20:10:47.60 ID:EtCEtwE80
宇和島東は高知に2安打完封されたひ弱な小松や鳴門にフルボッコにされたの今西と変わらない
929名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 20:40:00.41 ID:39hFkaJ50
レベルの低いしかも不思議なトーナメントベスト4の早鞆。実質1勝じゃねーか。
中四国は4枠あれば十分
930名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 20:51:07.76 ID:nuz8mk+HO
岡山1、中四国4が妥当
931名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 20:57:10.20 ID:VvVjHkLn0
岡山がテレビせとうち繋がりで四国に行け、そしたら四国3、中国2でエエワ
932名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 22:38:00.89 ID:fFZqSWlY0
>>929
選考委員も早鞆の2勝は実質1勝と思ってくれたらいいですね。



バカが。
933名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 22:48:54.53 ID:pgqYYhON0
敦賀気比 福井県の1年の戦力補強がすごすぎる
☆岸本【福井 鯖江ボーイズ】投手 右右 ジャイアンツ杯3位 福井選抜
☆玉村【福井 鯖江ボーイズ】投手 右右 AA日本代表
☆能村【福井 鯖江ボーイズ】外野手 右右 福井選抜
☆巻下【福井 鯖江ボーイズ】二塁手 右右
☆山田【福井 鯖江ボーイズ】捕手 右右 ボーイズ全日本 4番打者
☆山根【福井 鯖江ボーイズ】遊撃手 右左 AA日本代表 3番打者
☆喜多【大阪 大正シニア】捕手 右右 全国選抜ベスト8 4番5番打者
☆喜屋式【大阪 大正シニア】右腕投手 全国選抜ベスト8
☆角谷【大阪 忠岡ボーイズ】捕手兼外野手 バッファローズ杯優勝 ジャイアンツ杯出場
☆田中【滋賀 京都ホークスボーイズ】大型右腕 カルリプケン杯日本代表
☆橋本【大阪 摂津シニア】内野手
☆星田【大阪 レッドスターBC】内野手
☆前田【福井 若狭ボーイズ】左腕投手 世界少年野球大会日本代表
☆三染【大阪 八尾柏原ツインズ】大阪大会春夏連覇 エースで4番
☆森本【大阪 和泉シールズボーイズ】4番キャッチャー
☆大竹【福井 美方ボーイズ】投手兼野手 右右 福井選抜
☆中西【京都 南山城ボーイズ】投手 好打者タイプ
☆前田【京都 木津川シニア】外野手 全国選抜準優勝
☆宮崎【京都 木津川シニア】捕手 3番打者
☆岩田【兵庫 神戸球友ボーイズ】内野手兼投手 右右 主砲
☆米満【大阪 八尾フレンドボーイズ】右左 内野手
☆江川【福井 三国メジャーボーイズ】内野手
☆小林【三重 四日市トップエースボーイズ】外野手
☆阪田【滋賀 高島レイクスターズ軟式】ポジション不明
木下…東大阪
塩見…福知山
田辺…守口
中野…野洲
934名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 00:17:15.31 ID:FUoOEz4cI
智翠館ですが、今日、毎日新聞から選抜に選ばれるための内々の条件提示がありました。
学校の方針として、来年の夏、ぶっちぎりで島根を優勝できると考え、
本選抜大会については、ご辞退申し上げました。
智翠は今まで外人部隊と言われ続けて来ましたが、
なかなかマンコジュルジュルの魅力たっぷりのチームです。
935名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 01:27:21.06 ID:swZMX27H0
             /:.:.:.:.:.r―厂`厂>、
            /:.:.:.:.:.厂ノ>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
            ,':.:.:.:.:.:厂'´:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.\
             {:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:∧
             /:.:.:.:/:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.∧
           /:.:_/:.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.__j_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、_!_:.:.:.∧
            /:.//:.:.|:.:.:.:.:.イ´「:.:.:!:.:ト、:.:.:.:.:.:.:/N:.}:.`!:ハ
        〈:.〈/:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.|:∧:.∧N ヽ:.:.:.:.:/jナjハ:.:!:.}:|
          V:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.::N ,x芯ミ、  \/ィ以´》 V/./                       _
            /:.:.:./.:.!:.:.:.:.:.:| 《 以     { `¨´  !/:.:.{                       / 〉 じゃあなんか言えよ
            |:.:.:/:.:.:.|:.:.:.:.八 :::::::::::   ' :::::::::: |:.{:.:.ヽ                  /  /
            |:./:.:.:/∧:.:.:.:.:.:\           ∧ヽ:.:.:.\                     /  /
         jイ:.:.:/:.:.:.:\:.:.:.:ヽ:.| 、,.-==‐ァ  / \\:.:.:.ヽ         r-、    ,'  /
            !:./:.:ハ:.:/:.:.\:.:.:.:!、 `ヽこ/ /:}   \〉:.:.:.}            !  }  /  {
         ヽ{:.:.{ }∧:.:.〈V\:\>  __,.イ:.:.}/     {:.:.:.(_,         | _{_/___ヽ
           ヽ乂 ヽ:.:V}  〉:.:〉    {/j_/_  __ `ー'´        j/___   〉
            >―-<∧ {::〈     ` < >.、    ヽ          / { __   冫
          /      | ∧ `ヽ       >、:\   ヽ        し!_{       〉
          /        | :∧  `  、   /   \ \   '.           | ヽ _,.     /
          , '         |: : :|       ` /     V∧  '.         / {      /
       ,. '             !: : |              V∧. '.      /  ヽ    /
     /            |: : |             ___}:∧  '.     /    イ´
    /             !: : !         {       `   、   /       /
 /           /    /: :/        `ヽ           ` ' 、    /
.′         /  '.   /: :/           \           \   /
          /   r'乙乙}V                 ヽ               V/
      /       V ̄ ̄{               `、       : : : : : ヽ_
    イ           V: : :∧                '.       : : : : : {: r}
      !            V: :{:∧         : : : : : _: ヽ }      ヾ: : : : :ノ´
     '.          }: : '.: :ヽ        : : : 〃r:}:} ,'         ̄ /
      '.           /: : : '. : : \      ヾ: : : : : ノ/: >  ___,.  イ
       '.       |: : : : :ヽ: : : :` 、._    ` ̄ /: : : : :/  \_/
936名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 08:32:59.99 ID:/MZepdT+0
【県勢、寂しい春覚悟/秋の高校野球四国大会総評】

 秋季四国地区高校野球の戦績

各県3代表の計12校が争った今大会は、鳴門(徳島1位)の42年ぶりの優勝で幕を閉じた。
来春の選抜大会の重要な選考資料となる今大会。香川県民にとっては、寂しい春を覚悟しなければならない結果となった。
香川県勢は2位代表の寒川、3位代表の観音寺中央が初戦敗退。唯一、初戦の準々決勝を突破した1位代表の高松商も準決勝で強打の鳴門に1―7の大差で敗れ、
自力で夢舞台を確実にできなかった。
来春の選抜大会の一般選考枠は中国地区と合わせて5校だが、近年の傾向を当てはめると、四国は2校。そうなれば優勝した鳴門と準優勝の高知(高知3位)の出場が有力だ。
四国代表として明治神宮大会に出場する鳴門が優勝して神宮枠を獲得するなど、仮に四国が出場3枠になっても高松商の選出は簡単でない状況。
鳴門が優勝したことや地域性などで高松商に有利に働くとの見方もあるが、 準決勝の試合内容で明徳義塾(高知1位)と差があるためだ。

   ◇   ◇

県勢3校の戦いを振り返る。

寒川は準優勝した高知に2―8、観音寺中央は今治西(愛媛2位)に1―6で敗れ、初戦で姿を消した。
ともに記録に残らないミスから流れを失った。対戦校はいずれも四国大会の常連校。敗因がそこだけに凝縮されるわけではないが、
隙を見せれば一気につけ込まれるのが四国の舞台。ワンプレーの大切さを再認識させられる大会となった。
3年ぶりの4強に進出した高松商は攻撃力不足という課題が浮き彫りになる大会だった。右腕谷川が県大会決勝に続き、
四国大会初戦となった準々決勝の鳴門工(徳島3位)戦も2安打完封。だが、準決勝でその谷川が鳴門打線に捕まると、逆転する力はなかった。
四国大会2試合で奪った得点は犠飛と内野ゴロの間に挙げた2点のみ。適時打はなく、積極性を欠く場面もあった。県大会は粘りを見せたが、力不足は否めない。
鳴門、高知に共通するのは、打ち勝っての決勝進出。「秋は投手力」とよく言われるが、近年の甲子園大会を見ても、打力があるチームが栄冠を勝ち取っている。
投手力、守備力ももちろん重要だが、投打に粒をそろえないと勝ち上がるのは至難の業だ。
鳴門は3試合で41安打、高知は4試合で47安打を放ったが、数以上に両校とも好機で積極性、勝負強さがあったと思う。打撃技術向上とともに、
1球あるかどうかの甘い球を見逃さない集中力、精神面の強さも養いたい。
937名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:59:01.52 ID:uZgReRXU0
中国は鳥取と倉敷でいいよ。
あとは出なくてもいい。
四国3校にすれば良い。
高松が出たら皆納得
938名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:21:02.06 ID:ZFtlJF0n0


鳥取では2ちゃんねるブームなのですw
939名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 11:36:37.47 ID:rU8AQsqZO
中国のレベル低さに驚いた。また不思議な組み合わせにも(笑)
この組み合わせだと決勝に残った2校で十分だ。
940名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:22:22.01 ID:JmaddLbE0
早鞆やろ。
941名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:37:17.73 ID:Iv3b0XnZ0
光星、聖光、花巻東>城北、倉商、早鞆

東北3校のほうが良いな。
942名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:36:21.40 ID:TpFeTWXy0
光星は、優勝候補NO1だし、まちがいなく実力は東北、
昔とはえらい様変わりだわ。
943名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:44:59.20 ID:YNYYCUbl0
これじゃ、将来中国2四国2と更に枠減りそう
944名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:53:48.21 ID:ouDPnRNZO
中国・四国はどちらが神宮枠を取っても中国3四国3になり得る。
中国代表の神宮優勝は無いけど四国代表なら可能(でも今年は鳴門か…)
945名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:58:42.83 ID:rU8AQsqZO
中国は五県で三枠
九州は八県で四枠
中国は恵まれすぎだぞ。
946名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 02:31:58.95 ID:zS12keFG0
わかりました。

明日からアナタ達を20枠にしてあげますw
947名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 08:54:43.21 ID:LzdR43KS0
>>945
シェーシェー
948名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:31:54.33 ID:kG86Amzv0
1年生大会

関西8−1理大附
7回コールド

949名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 02:43:08.61 ID:/313bSdY0

>>938

ワロタwww
950名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 18:19:26.64 ID:ALUEfX7L0
もうずっと中国3四国2だからな。
今年くらい四国に3枠やっても罰は当たらないだろう

逆に今年も中国なら最初から中国3四国2で固定しとけよって話
951名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 18:24:20.15 ID:+lKikqxL0
仕方ないだろ
全国1位高知を筆頭に無双してたんだから
徳島も全国4位だ
衰退してるから2枠なのは妥当
952名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 18:42:14.69 ID:9jux/Lgp0
高知県2強の明徳と高知を止めないと、
センバツ出場枠の四国2枠の1つが明徳か高知になってしまう。

あとの1枠を愛媛・香川・徳島のイス取り合戦では、
いずれかの県が著しい低迷に入ってしまう傾向にある。

まさか愛媛が低迷期に入るとは思ってもいなかった。
強かった時の済美みたいに、
明徳に力負けしないチームが出て来ないだろうか。
953名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 17:49:29.56 ID:1Hdv+JHw0
済美も1期生だけだったからな。
福井と沢良木のときに2年連続で選抜逃したのが痛かった

平成生まれからは完全に今西に押されてる
954名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 18:27:34.56 ID:RF/X7qFt0
済美は不祥事で今年も謹慎らしいですね?
955名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 21:23:17.05 ID:Sipy1GQaO
今回も21世紀救済枠が中四国に来るから心配しなくてもいいよ
大社か小松かだな

おそらく大社だろう
956育徳アホ:2011/11/20(日) 12:47:37.50 ID:4VQ3+1J40
100高で1チーム出場にしてほしい。
50高校以下の府県は・・・ 地区大会に規制をかけてください。
957名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 11:51:10.78 ID:IPfbgXZ30
明治神宮大会

1回戦 鳥取城北 9−4 敦賀気比 ※延長11回
2回戦 鳥取城北 6−4 智弁学園

優勝まであと2勝
明日、光星学院と対戦
958名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 17:59:25.65 ID:ym735wTf0
鳥取城北が勝てば勝つほど早鞆の立場は危うくなるぞw
もっとも鳥取城北が選抜で勝てそうな手応えを掴めたのは中国勢としては良いことだけど

早鞆が出てもどうせ貧打で1回戦負けだから高松商が出ればいい。早鞆と明徳はどうせ夏出れるんだし
959名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 11:58:10.66 ID:ZTYhM7O+0
明治神宮大会

準決勝 鳥取城北 0−7 光星学院 ※8回コールド

神宮枠獲得ならず
960名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:54:57.29 ID:1YTPf5QWO
一般枠中四国5校目は中国
そして21世紀枠は四国これで丸く収まる。
三年連続この図式だろ
961名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 02:48:41.32 ID:dgk2ea7A0
04鳴門工(四国)
05如水館(中国)
06南陽工(中国)
07宇部商(中国)
08記念大会
09開星(中国)
10広陵(中国)
11総合技術(中国)

6年連続中国って…高野連は気が狂ってるとしか思えん
962名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 06:42:20.21 ID:iqM7WNHa0
 早鞆出て欲しいな、大越さんにジョージさん盛り上がるぜよ。
963名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 16:01:23.74 ID:Mu2Dge/p0
今年の高知県は正規枠で高知・明徳、21世紀枠で土佐とトリプル出場が狙えるぜ。
964名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 16:54:47.40 ID:hONEUjyH0
今年は中国2・四国3の可能性もあり得るから四国ヲタはワクテカだろうねぇ?
965名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 17:00:36.95 ID:35X5LyqA0

ネラーが何を言ってんだよw
966名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 18:58:52.12 ID:rbneGuYH0
本当にこのスレタイ通り中国3枠四国2枠って固定してるんじゃないの?
他地区から中国3枠は多すぎるだろうって言われた時に反論できるように
中四国で1枠って事にしてるのでは

四国はダシに使われたんだな。
967名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 11:18:34.68 ID:cvjbGz4+0
中国高野連にはよほどの権力者がいるのかね?
968名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 22:10:00.13 ID:8dkZZeje0
四国民も中国民も消えたな・・・まあ、オフはこんなもんだろうが。
969名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 02:40:11.49 ID:t9apN2lD0
ただの2ちゃんだろw
970名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:21:29.93 ID:Ccvog2J30
固定なんてしてねーよ
四国の戦績が劣ってるから毎年落選してるだけ
普通に考えて落選が妥当なチームばっかりじゃん、四国は
過去の選考は普通に妥当なものばかり

開星の選出は「?」だったが、あれだって本来は鳥取城北が妥当だった
どっちにしても四国から選ばないのが妥当な選考だったから波乱選考はない
971 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/26(月) 01:18:31.88 ID:lQXBnyyS0
来年も中国3枠はほぼ確実だな、出来レースだよ選抜の選考なんて。
972名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 22:57:38.20 ID:H/lLTymY0
>>971
何の根拠もない、苦し紛れの主張ですな
973名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 10:39:06.99 ID:IdJdwVNE0
>>970

それなら近年レベルの高い九州に枠を増やせばいいじゃないか

それに2004年なんて 四国は済美が春優勝、夏準優勝、明徳春ベスト4
対して中国は春夏共にベスト8すらなしだったのに翌年は中国に枠行ったぞ。

神宮でも直接対決はほとんど勝ってるし、今年はアレだけど去年までは中国よりも
上位に進出していた。
過去の戦績なんて関係ねーよ。
974名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 17:38:58.72 ID:tvpI9lN30
戦績ってのは秋季大会の当落線上の高校の試合内容のことだろ。
過去の戦績なんて>>970は書いてない。
975 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/05(木) 17:07:54.44 ID:a8jeuvF+0
976名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 15:29:02.44 ID:qi2SKNiY0
四国4県に3枠は正直大杉
北信越は5県で2枠
東北に至っては6県で2枠
977名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 16:05:42.58 ID:tUfj+GRi0
確かに今の四国で3校は多いと思う。
北信越も東北も優勝して実績づくりをしろよ。
978名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 16:45:33.19 ID:UPxYURKh0
>>973のバカさにワロタ
こいつは毎年の選考の仕方すら理解していないのか?
そんな知識なのによくまあ偉そうに書き込めるな
恥の上塗りしてるだけなのに
979名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 21:22:17.43 ID:t4fD+on+0
u
980名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 21:22:43.32 ID:t4fD+on+0
m
981名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 21:23:15.61 ID:t4fD+on+0
e
982名無しさん@実況は実況板で
k62ptju(^-^)/ EBkczpGtO 京都の王者