【山梨】東海大甲府part8【実績No.1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 01:52:39 ID:4LYwUhatO
>>1
乙!
今年は渡辺が最後の年!
是非とも甲子園の切符を

手にしてもらいたい!
3名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 06:34:38 ID:5okg8j0HO
一乙
今年の夏は渡辺を甲子園でみたい
4名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 22:16:27 ID:7JX68qhU0
1989年のキャッチャーって内田さんでしたっけ?
5名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:14:08 ID:vQ6WBtEp0
>>1
荒らしが集まりそうなスレタイ乙
山梨みたいな弱小県で実績を誇る愚かさを自覚しなさい
6名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:40:24 ID:UWT+eJrkO
田舎もの丸出し、つうか井中の蛙そのものだな、このスレタイw

基準や標準という感覚を持たない低文化地区だってのもよくわかる。
もっとも>>1の知能指数にそんなことを求めても無理だろうけど。
7名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:50:02 ID:6ubpBAuZ0
18 :テンプレ:2008/11/05(水) 11:46:38 ID:3APIEt4k0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33


19 :テンプレ:2008/11/05(水) 11:48:18 ID:3APIEt4k0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
8名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:50:44 ID:6ubpBAuZ0
20 :テンプレ:2008/11/05(水) 11:49:11 ID:3APIEt4k0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
9名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:51:45 ID:6ubpBAuZ0
21 :テンプレ:2008/11/05(水) 11:50:08 ID:3APIEt4k0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
10名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:52:51 ID:6ubpBAuZ0
22 :テンプレ:2008/11/05(水) 11:51:41 ID:3APIEt4k0
04春甲
甲府工○●
04春関
甲府工○●
日本航●
04夏甲
東海甲○○○○●
04秋関
甲府工○●
日本航●
日大明●
05春甲
甲府工●
05春関
甲府工○○●
山梨学○●
05夏甲
日本航○●
05秋関
東海甲○●
塩山高●
06春関
東海甲○○○●
甲府工●
06夏甲
甲府工●
06秋関
富士学○●
都留高○●
07春甲
都留高●
07春関
市川高○●
甲府商○○○●
07夏甲
甲府商○●
07秋関
山梨学●
日本航●
08春関
富士学●
甲府工○○●
山梨学●
東海甲●
08夏甲
日本航●
08秋関
日本航●
甲府工●
11名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:53:27 ID:6ubpBAuZ0
23 :テンプレ:2008/11/05(水) 11:55:30 ID:3APIEt4k0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 日ハムの八木などを輩出した新興の私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : ミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため普通公立以上にファンも多い。

甲府商業   : あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          近年甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
12名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:56:33 ID:UWT+eJrkO
この程度の成績が自慢になってしまうことに痛い野球レベルを感じてしまう。

こんなことが嬉しいんだろうな〜
13名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 00:57:50 ID:ZBteQjih0
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 08:53:54 ID:O1EdkvzHO
渡辺を甲子園へ
20名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 14:29:11 ID:4wyMiNC+0
1989年の捕手は菅原サンて人だろ。
桜美林とか国士舘とかの推薦を断り山梨に越境入した大器だった
21名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 16:44:59 ID:OD1gHuHRO
そーいえば、東京カインズ(略して Tokai)
って東海大甲府OBの草野球チームがあるけど
>>20位の年代の人が多かっ気がする
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 20:39:09 ID:3r7G8afYO
それにしても、このテンプレ馬鹿どうにかならないの?

28名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 20:45:35 ID:1CMC/2uh0
東海大甲府が史上最強なのは、85年夏?90年春?04年夏?
29名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 21:23:13 ID:TU0HWZ4iO
もう一つベスト4があったよな
30名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 22:07:35 ID:buiVtakQ0
やっぱり菅原さんがいた1989年だろ!
このカスどもが!
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 23:26:42 ID:J+tdbSLIO
さすが偏差値通りのスレタイと内容ですね。
37名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 10:58:26 ID:sG3qkWAt0
東海大甲府史上最高投手は90年榎投手だな
38名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 12:06:26 ID:zy9cFEjX0
この
39名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 18:20:25 ID:QUKrxR+3I
東海大甲府史上最高の特待違反生は誰ですか?
40名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:24:49 ID:6myYPvgvO
>>37
榎はかなり注目されてましたね
日ハムで今は広報らしいです
41名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:53:45 ID:mE9PNA0j0
大八木さんは今なにやってんのかな?
42名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:26:21 ID:OwV2m55yO
大八木は富をきづいたからな 酒飲んで毎日ゴロゴロ
43名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 12:32:40 ID:mjWa+jnDO
アムウェイで相当上まで行ってんでしょ?
何とかダイアモンドみたいなランクみたいに
44名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 15:20:07 ID:Ell0hUoTO
本屋で関東の高校野球見てきた
あれはおもしろいね
大八木さんも苦労をしたんだねぇ
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 21:11:49 ID:fpzlEId9O
大八木さんって相洋高の
ソフトボール部の監督やってんだね。
51名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 23:02:16 ID:yZOAwLmX0
豚のバラ肉90キロwwwwww
52名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 02:05:26 ID:2+Pmdl7a0
豚笑wwwww
ブヒブヒブヒーーーーーーーwwwwww
53名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 17:22:56 ID:2+Pmdl7a0
豚のバラ肉90s豚笑wwwwww
54名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 20:33:29 ID:2+Pmdl7a0
ブタのバラ肉90swwwww
ブタ野郎www
世の中なめてんじゃねーよ!クズ野郎wwww
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 21:14:36 ID:2+Pmdl7a0
ブタのバラ肉必死wwwwww
ブタ笑さんwwwwwwww
ハッタリ人間豚笑wwwwwwwwwwwwwww
仕分けの神豚笑wwwwwww
61名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 21:16:40 ID:2+Pmdl7a0
ブタ笑さんは焼き豚www
62名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 21:17:09 ID:uq3Rot990
kigakuruttaka
63名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 21:21:50 ID:2+Pmdl7a0
ブタのバラ肉は野球推薦で東海大学に進学するはずだったんだwwww
ブタ笑wwwww
64名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 21:25:06 ID:2+Pmdl7a0
ブタ笑wwwwww
65名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 01:33:08 ID:nBTIWgOh0
豚のバラ肉90s
66名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 01:43:16 ID:nBTIWgOh0
豚のバラ肉90swwwwww
67名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 01:50:26 ID:nBTIWgOh0
豚のバラ肉90sww
68名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 01:51:07 ID:nBTIWgOh0
豚バラ肉90swwwwww
69大静岡帝国様 ◆UpbXdusrPE :2009/01/27(火) 02:07:39 ID:UayDwg500
頑張れよ
70名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 02:20:19 ID:IAIsysd/O
ID:nBTIWgOh0

豚バラの量目が相当気になるようだが、精肉加工業者か?
71名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 06:22:37 ID:LQg0VWUCO
何?豚のバラ肉って。。意味がわかりませんが。。
72名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 08:55:42 ID:KVcqbFaoO
すごいのに粘着されてるな
73名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 16:20:59 ID:oH64m7GJO
大八木さん、最後灰皿投げたんだね。

74名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 17:43:24 ID:hTzW8dfVO
合格した
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 22:54:55 ID:pR9kZU2m0
1989年のレギュラー捕手の菅原さんはプロのスカウトの目にはとまらなかったのですか?
81名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 22:59:13 ID:h7wMKSSnO
テンプレ中毒と豚バラ野郎はアク禁に汁
82名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 02:37:20 ID:FYGudEd1O
>>81
スルーしてたが通報するか…
83名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 02:38:03 ID:v084aCa50
あげ
84名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 03:21:57 ID:DMpqHYaoO
通報お願いします。

特にテンプレ馬鹿は、かなり悪質です。
85名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 05:25:27 ID:WOS4tqX+O
たしかに悪質だね
86名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 07:25:26 ID:VlRc7ogq0
恐らく、テンプレ野郎が豚なんだと思います。
それで、豚バラ肉と罵られてるのです。
少し心当たりがある人間がいますので。
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 22:46:02 ID:cgStsCKPO
他県の者ですがすみませんが教えてください…東海大甲府は袖にチャンピオンマークのタイプのユニフォームと東海系の校章のタイプと二種類見たことあるんですがどのように使い分けしてるんでしょうか?。
93名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 01:31:31 ID:NTOY1qfOO
通報の仕方を、何方か教えて下さい。

皆でテンプレ馬鹿を、追放しましょう。
94名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 07:02:59 ID:qyhPAg93O
>>92
いつの時代ですかね?
甲子園成績で系列校みんな違う気がしましたよ
95名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 08:31:34 ID:85PUaEHEO
まだ相模さんに頭下げてないのか?このカストロ野郎が!w
96名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 14:22:02 ID:FcQB6H7WO
>>93
削除依頼はPCから運営の削除要請板に通報するんじゃなかったっけ?
97名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 15:42:36 ID:KfYoh4rUO
テンプレ君を皆で通報しよう。また、復活してくるかもしれないが…。迷惑なんだよね。
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 20:18:39 ID:WwZA3f73O
>>94
いつの時代かわかりませんが普通 東海大甲府は袖にチャンピオンマークついてましたよね…

何かで…袖にTのふにゃふにゃって形の校章みたいな東海甲府ユニフォームを見たことありまして…
ただ甲子園で見たんじゃなかったと思います。もしかしたらYahoo!オークションかなんかかも…
気にしなければいいんですがなんか異常に気になってしまっておもわずここに聞いてみたんです。
自分は宮城なんですが東海系のユニフォームって大好きなんです。
甲府と相模は特に強いイメージがあり大好きです。
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 07:44:41 ID:e8Q6bL+l0
饅頭ばっか食うんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 11:33:38 ID:yVBxMuE50
ねぇ!
いつから?

とーかいこーふってだけで

カスっぽいとか

キモいとか

嫌われてるイメージ

定着したのっていつからかしら?
113名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 12:37:44 ID:KAxqWBQV0
>>112

カスとかキモいとか言われて現実社会で周囲から毛嫌いされてるお前の姿が目に浮かぶw
114名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 13:10:53 ID:+F9mXgV50
饅頭の食い過ぎだぜw
115名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 13:21:50 ID:+F9mXgV50
1989年の菅原さんてのが歴代最高の捕手か?その下の学年の内田さんとどっちが上?
116名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 14:59:23 ID:Ir/SuXTb0
>>113
お姉さんがfしてあげよっか?
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 01:30:19 ID:tAIWPHAF0
テンプレ野郎は10Yen饅頭の食い過ぎでアタマがイカレタなwww
重度の糖尿病で足切断、失明も近いなwwwwwww
128名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 01:35:15 ID:tAIWPHAF0
>>127
テンプレ馬鹿を知ってるのか?
次テンプレしたら名前を晒せ!
129名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 08:42:36 ID:+sL0RAGa0
爺だろ
コイツ東海と学院が人気があるとか強いとか書かれると気が狂う病気なんだよ
いわゆる基地外

このテンプレもコイツにとっては相当不都合らしい
しかも東海が一番上に来てるから、このスレの住人の仕業だと思ってるんだろな
ここ荒らせばテンプレ貼るの止めると思ってるんだろう

でも山梨高校野球スレのテンプレは最近定着してる感じだな
スレ立てる人はこれからも貼って欲しい
もし貼ってなくても俺貼るわw
爺が悔しがってるのがウケルからwww
130名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 12:33:54 ID:v3K1NqgH0
正直本当に私立も公立も分け隔てなく応援している者からするとこのテンプレは好ましくない
2〜3つのデータはいいが他は無駄
>>129みたいなのは爺と同じくらい迷惑
131名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 12:50:42 ID:rV8ofqnIO
テンプレは爺が作ったのもあるんだけどな

○○● ってのとか

自業自得
132名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 14:25:07 ID:lWTx9CA10
130が爺の成り済ましだったりするから注意
133名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:48:46 ID:v3K1NqgH0
爺爺騒ぐ奴さあ、ためしに秋の東海のスタメンやポジション書いてみ
ろくに関心ないのに荒らす原因作る奴は爺以上に嫌いなんだよ
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 06:33:01 ID:SDk8u8d/0
1989年の菅原さんが最高だろ?
143名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 06:40:25 ID:SDk8u8d/0
菅原さんは神だ!
菅原さんは天才!
男、菅原!
人望も実力も兼ね備えた男!
菅原さん最高!
144名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 10:20:39 ID:SDk8u8d/0
菅原さんは器がでかいし、面倒見がいい!
指導力もあるから、監督になればいいんじゃないか?
菅原さn最高!
人格、実力ともに最高!
145名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 13:28:33 ID:SDk8u8d/0
菅原さんなら全国制覇に導ける!
男、菅原!
男の中の男!
日本男児の憧れ!
まさに男道!
菅原さん最高!
146名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 21:44:44 ID:nvAAAp0lO
佐野さん最高
147名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 15:57:36 ID:KrdkxZVLO
や〜まな〜みつづく〜
148名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 13:06:38 ID:5oAH5LCsO
今年の夏は渡辺圭で絶好調で是非甲子園行ってもらいたいです!
149名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 07:27:50 ID:LjLs0sptO
たしかに渡辺は甲子園で見てみたい
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 08:51:07 ID:AS0SFQM9O
今日の報知新聞の全国版記事
「大田だけじゃない 〜維新の若武者〜」
っていう特集欄に仲沢が載ってます。
「井口さんみたいな三拍子揃った選手になって、
大田や中井の上をいきたい。
今年は一軍定着が目標です」
ってコメントが。
是非とも頑張って
ヤクルト村中との "東海対決"をして欲しい。
159名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 12:10:08 ID:f2lrlfMVO
>>158
仲澤にはがんばってほしいね
プロ野球選手になれるのは本当に一握りだからね
竜王の星になってくれ
160名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 21:39:02 ID:uqL8Gkn/O
何方かが違反通報して頂いたようで、あぼってますねテンプレ馬鹿。

本当に、有難いです。

ところで噂のあがった新入生の、高橋君・広瀬君・塩田君は確定何ですか?

強打者に左右の投手、本当ならいい補強ですね。
161名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 23:08:14 ID:5gqLscjNO
おぉー、本当にあぼーんしてる!
有り難いね。
高橋君は進路スレでも話題に上がってたよね…
162名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 06:28:48 ID:N8D0ViVyO
通報者に感謝だね
俺も通報しようと思ってたところだから有難い

練習試合解禁まで後少し
最初はどことやるんかね?
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 20:05:50 ID:fUWwr6Ez0

まあ、判っちゃいたが、爺が複数IDで書き込みしてるってことだね
通報も一度じゃ無駄
172名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 21:07:18 ID:/ZJTLm1/O
山梨県内の中学生の入学情報は無いの?
173名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 22:08:59 ID:N8D0ViVyO
通報しよう
174名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 06:50:48 ID:WkDJDvQZO
またコピペしてるんだね
175名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 14:23:40 ID:Cx8I7uJk0
俺は弱小校出身だが、毎年東海vs航空の超絶ガチ試合を楽しみにしてる
今年も頼むよ どっちもがんばれ!
176名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 05:25:38 ID:65VxvGhpO
おまえら山梨から代表になって甲子園行こうとゆう考えがセコイよ・・・
177ストレッチマン:2009/02/14(土) 15:43:17 ID:3ldl9ldH0
こんにちわ
自分は今年東海大甲府を単願で受験した者なんですが
3教科で何点くらいとれれば合格だと思います??
178名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 21:35:40 ID:lEy24Rmr0
??゚?゚?゙???
   ●????
179名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 21:37:34 ID:lEy24Rmr0
??゚?゚?゙???
   ●????
180ストレッチマン:2009/02/15(日) 19:55:25 ID:wt4wRxr30
181名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 21:12:19 ID:igUSEFH00
>>177

悪いが、ここは野球スレ
おまえが頭良いか悪いかとか、ぶっちゃけ興味がない

おまえが野球が上手いなら、とても興味が出るが
182ストレッチマン:2009/02/15(日) 23:47:31 ID:wt4wRxr30
すいませんでした<(_ _)>
僕もぶっちゃけ野球には興味ゼロなんでこのスレに来る資格ないですね↓↓
マジすいませんでしたm(_ _)m
183名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 14:24:14 ID:q3BwZRG6O
練習試合は3月からなのか?
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192名無しさん@実況は実況板で:2009/02/16(月) 20:59:51 ID:mPa+QZq6O
↑のテンプレ馬鹿がまた出没しだしたので、違反通報お願いします。

193名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 08:36:59 ID:GdoC+W1KO
たしかにテンプレ馬鹿は悪質だな
194名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 20:23:30 ID:95lCGGBm0
大して話題もない時期だし、スレも進むし、誹謗中傷を貼ってるわけでもなし、昔の叩きに比べれば気にならん
元々はここの一部のヲタが自ら貼り始めたものだし・・・とか言っちゃうとまた爺認定されるからやめとく
195名無しさん@実況は実況板で:2009/02/17(火) 20:44:43 ID:95lCGGBm0
迷スカウト掲示板に渡辺の寸評が載ってるが、下半身が十分使えていないといった指摘は雑誌でも時々見かける
確かに踏み出した足が突っ張って体重が後ろに残っているような気がするがその辺が改善点なのか
196名無しさん@実況は実況板で:2009/02/18(水) 19:34:57 ID:Eaa3f8FnO
たしかに渡辺は本格派ではないよな
でも野球センスがいいし、投手としてもかなりいいと思うな
後一度のチャンスをものにしていただきたい
197名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 05:21:52 ID:mo/pwtty0
名が久しく・・・
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 23:46:20 ID:ZyL4qNU+O
新しい書き込みかとおもったら、またテンプレ馬鹿かよ。

いい加減にしろ、氏ね糞馬鹿野郎。
207名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 08:33:42 ID:Q6PCNr2E0
>>206
新しい書き込みを待つおまえって・・・www
208名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 11:09:02 ID:/JzA02xi0
このテンプレは東海ヲタが作成した全国に誇れるご自慢の内容です。
ヲタは毎日このテンプレを見ながらオナニーしています。

209名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 06:51:00 ID:lY7Q77KyO
投手が良い時は打線がダメ
打線が良い時は投手がダメ
噛み合わないねぇ
210名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 17:43:21 ID:MuZZ8enhO
新入生情報が無いですね。。。
211名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 18:06:04 ID:68EnDiEAO
>>210
このスレの前の方に書いてあったような
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 00:19:30 ID:2hgcNikFO
テンプレ君さぁ、新入生情報とか練習試合情報とかないのか?東海スレから消えてくれ。迷惑だから
221名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 07:11:56 ID:jLKmhPcOO
テンプレ馬鹿は通報しよう
222名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:11:33 ID:c/X3QarkO
東海のお荷物さんのスレは荒れ果てて当然www
223名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 08:59:19 ID:otm6ZTdGO

テンプレ爺登場w

まあ東海の成績に嫉妬する気持ちはわかるよ
224名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 10:03:51 ID:UXPlOD5XO
荒らしはほっときなよ
225名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 17:03:17 ID:IYZ7z/mnO
そうそう!
226名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 18:29:19 ID:VK1TDA1BO
人気・実力(実績)を兼ね備えるのは山梨では東海だけだな
227マークシート:2009/02/25(水) 08:02:17 ID:9Dqy66pjO
カス野郎の集まりでなにができるの?君たちは所詮は埼玉にも勝てないw
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236野球馬鹿:2009/02/26(木) 22:17:12 ID:aXmOY85iO
高橋周平決まったらしい

愛川ボーイズと平塚シニアと泉中央の奴が決まったらしいよ
名前はわからないけど
237名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 22:19:13 ID:aXmOY85iO
高橋周平決まったらしい

他に愛川ボーイズと平塚シニアと泉中央ボーイズから決まったらしい

名前わかる?
238名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 23:21:47 ID:kQqJt0JTO
みんな頑張って欲しいよね!平塚シニアと泉中央ボーイズは初耳だなぁ。。
239名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 05:41:43 ID:YxB+1m1RO
高橋くんはかなりの逸材らしいね
早く見てみたいなぁ
240名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 23:28:23 ID:dGDQdA250
シニア・ボーイズスレで必死すぎなんだよ田舎もんがwwww
241名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 09:46:23 ID:6lgMjN6OO
南部の投手というのは確定か?
242マークシート:2009/03/01(日) 11:51:48 ID:OaNZktPnO
うるさいよ東海系列のお荷物が!埼玉最強!
243名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 14:28:53 ID:nSnDhVJw0
泉中央ボーイズから行くみたいですよ!しかしボーイズで問題起こしてるやつだから高校でも出場停止あるんじゃないかな
村中監督は調査ってしないのかな?
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 19:36:49 ID:+AhQpm020

このテンプレみるたびに思うが、東海の実績は県内では圧倒的だな
253ヤマナシ乞食:2009/03/04(水) 20:26:04 ID:yXSsBqfE0
神奈川様、東京様、どうか私にもおこぼれを恵んでくださいお願いします
254名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:43:35 ID:XG3JD62DO
とにかく話は甲子園に出てからだ
過去の実績も大事だがこれからの事が大切
期待してるぜ
255名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 23:47:15 ID:fcqv5iziO
南関東選抜の選手が、1人入るみたいですね。

投手か野手か、ご存知の方いますか?
256名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:46:12 ID:wPOj7yHL0
渡辺の後輩、静岡の高校らしいが…
257桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/03/05(木) 03:58:29 ID:56olUDGwO
>>255 内野手だよ
主にセカンド
南関東選抜のキャプテン

ここまで言えば詳しい奴はどんな選手かピンとくる
258名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 08:26:49 ID:wXisji4vO
>>256
まじ?
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 21:12:14 ID:aOae40170
このテンプレ気持ちイイ
267名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:36:28 ID:wPOj7yHL0
>>258
本人を直接知ってる人から聞いたんで、
ほぼ間違いないかと。
268名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 23:27:53 ID:VLl3+tTSO
>>257

最強さん、ありがとうございます。楽しみです。又何か情報あったらお願いいたします。

>>267

えっそうなの。。
残念だなぁ。。
269名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 06:29:01 ID:z2PNxz3e0
>>267
ちなみに何高校へ行くの?
270名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 08:38:33 ID:ht4aCbDBO
>>267
常葉とかいくのかねぇ
残念だ
どうせ静岡にいくなら翔洋にいってほしいな
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 20:35:27 ID:51EE7nNo0
東海大甲府が1番というアピールになるな
ここまで連発してくれると

いいね
280名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 20:38:58 ID:82uUXOe1O
>>279
なんだ自演かwww
281名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 20:41:35 ID:51EE7nNo0
んなわけねーじゃんw

>>280
テンプレ爺乙

282名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 22:15:33 ID:XwVk4isI0
このコピペ野郎って、ストーカー的な粘着質な性格を感じるな
現実社会でどんな存在か容易に想像がつく
283名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 22:41:33 ID:KdrN5yqJ0
>>269-270
静岡の強豪校らしいのですが、どこなのかは分かりません。
284名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 12:49:43 ID:6SbouUQpO
今日・明日の、練習試合の日程をご存知の方いますか?
285名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:08:51 ID:rSH9ICfzO
今年の第一戦は14日らしいよ!
286名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 17:48:29 ID:hUTCXA3EO
どことやるんだい?
287名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 19:12:28 ID:hQMH+qNoI
常葉だよ。
それより、横浜から超大物投手が入学するらしいね
288名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 23:17:12 ID:AiVBvH4+O
俺少年野球のとき渡辺圭からホームラン2本打ったよ
289マークシート:2009/03/09(月) 08:22:46 ID:w6Vlr5XqO
やぁ!今日も背番号獲得のため献金、貢ぎ物ですか?w
290名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 20:35:27 ID:3brQ4AAI0
私立野球は金が総てだからね
実力、人気、関係ないね
金の為なら何でもするさハッハッハッヘ(^0^)ヘ
背番号欲しけりゃ最低片手はお願いね
291名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 15:46:53 ID:prikIvcS0
今年も新入生は楽しみだね
なんか良さげな情報多いね
お願いだから活躍して!
今年は渡辺圭!頼む甲子園!!
やっぱ山梨は東海大甲府でしょ!!
292名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 22:58:57 ID:9Q4e4zPoO
今年の夏は渡辺圭
彼に託す
293名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 23:11:07 ID:WkVFbDdRO
渡辺圭を楽に投げさせる為にも打線の奮起を願う。

294名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 00:30:58 ID:Fe0XrG+h0
2 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:36:58 ID:PpAydRIO0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33


295名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 00:31:47 ID:Fe0XrG+h0
3 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:38:19 ID:PpAydRIO0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
296名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 00:33:27 ID:Fe0XrG+h0
4 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:39:27 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
297名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 00:34:51 ID:Fe0XrG+h0
5 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:06 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
298名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 00:36:09 ID:Fe0XrG+h0
6 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:59 ID:PpAydRIO0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
299名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 00:38:01 ID:Fe0XrG+h0
7 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:44:07 ID:PpAydRIO0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
300名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 00:40:02 ID:Fe0XrG+h0
8 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:45:06 ID:PpAydRIO0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
301名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 00:41:27 ID:Fe0XrG+h0
9 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:47:55 ID:PpAydRIO0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
302名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 15:14:07 ID:sk9CfK66O
航空と工業が菊川と試合するみたいですが、我が東海は全く情報ないすね。

よく試合する相模や桐蔭の掲示板見ましたが、名前が無かったです。

ご存知の方、いらっしゃいますか?
303名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 17:25:05 ID:htQpPSFpO
29日に翔洋グランドで
静岡商とやるみたいです。
おそらく翔洋とも…
静岡商HPに載ってました。
304名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 08:43:28 ID:IxTJn1WxO
明日は練習試合ないのかね?
305名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 19:51:34 ID:9akwXDJJO
情報なしかい?
306名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 23:30:31 ID:eWtdlkiuO
あげとくぜ
307名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 23:47:11 ID:Z17YGG6f0
大八木監督時代の強い打力の東海大甲府は
戻ってこないのか?
308名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 07:23:32 ID:zdnbXOgw0
東京から失礼します。
先週東海甲府とオープン戦をやりました。噂の渡辺君になんと19三振を喫してしまいました。
東海甲府の今後の活躍を期待します。
309名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 11:46:32 ID:CpQKQhUZO
>>308
練習試合したんですね
情報ありがとうございます
310名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 19:54:38 ID:pffJhpDmO
>>308

情報ありがとうございます。何処と対戦したんでしょうか?
311名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 21:06:50 ID:73f0YKA7O
甲陵がんばれ
312名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 23:24:42 ID:gaBj4qlEO
監督変わるって本当ですか?
313名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 00:17:14 ID:CQ1VfcHYO
>>312
まじで?
誰と?まさか大八木復帰?
もしくは元市川の渡辺監督?
314名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 01:09:06 ID:ABd7iWKkO
いや何か相模の監督と変わるって周りが言ってました
315名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 01:39:40 ID:5gulRKJa0
監督交代とか毎年出るガセだから
316名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 10:50:09 ID:FBhO2JqX0
渡辺センバツで見たかったなあ
317名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 12:47:24 ID:CQ1VfcHYO
>>314
門馬かよ…
318名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 12:48:00 ID:CQ1VfcHYO
>>314
門馬かよ…
319名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 14:47:02 ID:JJ7+VEuxO
たしかに渡辺を選抜でみたかった
夏に期待しようぜ
320名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:49:02 ID:hzl1Gn/m0
2 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:36:58 ID:PpAydRIO0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33


321名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:49:52 ID:hzl1Gn/m0
3 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:38:19 ID:PpAydRIO0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
322名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:51:14 ID:hzl1Gn/m0
4 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:39:27 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
323名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:52:22 ID:hzl1Gn/m0
5 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:06 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業
324名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:54:10 ID:hzl1Gn/m0
6 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:59 ID:PpAydRIO0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
325名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:56:37 ID:hzl1Gn/m0
7 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:44:07 ID:PpAydRIO0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
326名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:57:54 ID:hzl1Gn/m0
8 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:45:06 ID:PpAydRIO0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
327名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:59:38 ID:hzl1Gn/m0
9 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:47:55 ID:PpAydRIO0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
328名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 21:11:21 ID:ftK0m7fh0
東海が一番好きだが、今年何としても甲子園に行かないと来年以降は
学院に勝てないかもなあ
新入生の野手は期待できそうだが、投手がどこまで伸びるかだな
329名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 22:09:48 ID:JIz0iSUM0
駒井は今何してるの??
330名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 22:30:00 ID:7q4nCUZdO
21日明大中野に、12対0で勝ったらしい。

駒井は、新潟産業大学て噂が。
331名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 22:50:40 ID:3WhyY6xqO
少し打撃復活したのかな
332名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 12:50:28 ID:3snZePoMO
甲子園で渡辺の左腕が見たい!
だから、今年は甲子園行ってくれ!
333名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 18:10:56 ID:hDG82oBUO
今月末は例年だと静岡遠征だけど、今年もそうかな?
334名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 18:23:04 ID:9hSlekiRO
翔洋や静岡商あたりとやるのかな
335名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 17:46:17 ID:0YBvb+w0O
翔洋・静岡商業のHPや掲示板見ても、名前が無いですね。

全く試合した事のなかった明大中野としたり、渡辺君がいるので色々な学校から誘われてるのでしょうね。

PLの中野君を見てると、やっぱ甲子園で渡辺君を見たいですね。

球威・急速なら、渡辺君の方がありますね。

渡辺君も狙われるであろうスライダ―以外に、大きなカ―ブやフォ―クを習得してほしいですね。

春の大会は、最低関東大会に行ってほしい。
336名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:44:23 ID:MS2iTQAj0
29日に静岡商業とやるみたいだな(翔洋G)。
静岡商業同窓会のHPに出てたぞ。
337名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 12:00:49 ID:6cGOqgCGO
翔洋グランドじゃ翔洋ともやるんじゃね?
338名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 18:31:59 ID:RfS11oA1O
佐野3がテレビに出てる!
339名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 18:42:03 ID:K0aAlVxXO
佐野さんは、カッコいいすね。

清水元主将も平成国際大を今春卒業し、4月からリコ―で軟式するそうです。

よく考えると、あれから甲子園行けてないんですね。

今年こそ、本当に出てほしい。
340名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 18:48:05 ID:KpDwk5yd0
>>330
新潟産業大学?
野球でどっかから誘い無かったのかね?

>>339
あの本塁打うった清水??
341名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 19:11:21 ID:6cGOqgCGO
あの感動をもう一度
よかったよな2004年
342名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 19:46:28 ID:zaXZOB2P0
俺もたまに2004のビデオ見てる。
サイビとの試合だけどっか行ってしまった。
343名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 20:21:44 ID:CbQMWpfG0
サイビとはやってないだろ
344名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 20:30:15 ID:zaXZOB2P0
まちがえた。
準決勝はトマコマでしたね。

録画したんだけど、それだけないなんだよね。なぜか
345名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 22:02:46 ID:K0aAlVxXO
駒井君は新潟のシニア出身で、確か04年の甲子園見て入学したと聞いたような気が。

今年の玉田君のように、地元の大学に戻った感じではないかと。
346名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 22:37:55 ID:RfS11oA1O
>>344
YouTubeにあるよ
347名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 01:19:57 ID:WtBOLUpk0
確かに実績ナンバー1!!!!


宇部商に3回も逆転負けした学校は他にない!!!(ぷっ)
348名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 06:47:13 ID:MO8KD0w+O
佐野テレビにでてたの?
特集か何かかな?
内容は?
349名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 07:11:48 ID:EDLzW1QT0
27日小瀬でオープン戦があるらしい!
350名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 12:27:11 ID:lWUxV5QVO
↑相手は、どこか分かりますか?

非公開試合で、一般客は入れない感じでしょうか?

今日春の大会の、抽選日ですよね?
351名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 13:35:20 ID:ntbxCQyUO
スポーツ報知全国版より
横浜泉中央ボーイズ 
前野友宏
安田将洋
湘南クラブボーイズ 
高橋周平

以上が記載されていた甲府への進学者
352名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 19:54:56 ID:5uwKfeY20
2 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:36:58 ID:PpAydRIO0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33


353名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 19:55:42 ID:5uwKfeY20
3 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:38:19 ID:PpAydRIO0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
354名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 19:57:01 ID:5uwKfeY20
4 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:39:27 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
355名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 19:58:05 ID:5uwKfeY20
5 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:06 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
356名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 19:59:22 ID:5uwKfeY20
6 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:59 ID:PpAydRIO0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
357名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 20:01:46 ID:5uwKfeY20
7 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:44:07 ID:PpAydRIO0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
358名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 20:02:40 ID:5uwKfeY20
8 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:45:06 ID:PpAydRIO0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
359名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 20:03:42 ID:5uwKfeY20
9 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:47:55 ID:PpAydRIO0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
360名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 07:55:16 ID:3WdanXKOO
いつも通りの組み合わせだよな
渡辺が休まる時がないな
361名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 08:12:03 ID:izBpErokO
>>359
他県人だが塩山もいれるべき
362名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 15:57:22 ID:oiBJ2HG80
駒井って歴代最強きゃぷてんじゃない??
363:2009/03/27(金) 16:42:42 ID:LbjoFiEB0
>>347
2回だろ?いつ負けた?
364名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 19:01:31 ID:3WdanXKOO
春関予選
初戦
甲府城西
4月19日小瀬16時
365名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 20:12:32 ID:41MsCNxX0
今日、小瀬で藤代高校と練習試合していたな
366名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 22:11:17 ID:3WdanXKOO
藤代とはどうだったの?
367名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 22:33:48 ID:41MsCNxX0
テニスの練習の合間に見ただけだが、藤代の父母会のおばちゃんに聞いたら
1試合目は、ふたけた失点で藤代が負けて、2試合めは、東海が初回に3点
取ったとこしか見ませんでした
368名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 23:35:12 ID:3WdanXKOO
>>367
サンクス
中々いい感じにレベルが上がってるぽいな
369名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 00:14:26 ID:/W9YOOowO
まずしっかり学院に勝って、航空に勝ち最低関東大会に行ってほしい。

処で読売新聞のコメントが主将代理のものになってましたが、怪我とかではなく遠征とかですよね?
370名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 00:43:09 ID:Gk9FPDem0
時代が変わったのに過去の実績だけにしがみついてる高校ですね
そろそろ甲子園行かないと【実績No.1】詐欺になっちゃうぞ
371名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 02:49:52 ID:cXf6esU70
2 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:36:58 ID:PpAydRIO0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
372名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 02:50:48 ID:cXf6esU70
3 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:38:19 ID:PpAydRIO0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
373名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 02:52:58 ID:cXf6esU70
4 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:39:27 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
374名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 02:54:23 ID:cXf6esU70
5 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:06 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
375名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 02:56:21 ID:cXf6esU70
6 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:59 ID:PpAydRIO0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
376名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 02:58:30 ID:cXf6esU70
7 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:44:07 ID:PpAydRIO0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
377名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 03:00:26 ID:cXf6esU70
8 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:45:06 ID:PpAydRIO0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)


378名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 03:02:31 ID:cXf6esU70
9 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:47:55 ID:PpAydRIO0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。


379名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 07:10:36 ID:0KG0M4WM0
今日の渡辺はMax142だったらしい。
藤代3ー10東海
今日はエラーから失点したようだが、先週まで3戦無失点で奪三振が40を越えてるそうだ。

380名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 10:07:56 ID:Bd65vvktO
すげー三振の数
381名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 10:35:15 ID:ulEaZxQDO
相手が弱いんじゃね?
382名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 18:03:09 ID:/mYLPeh+0
選抜に出てほしかったな。
383名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 18:35:17 ID:64NsM14IO
打撃力はどうだ?
384名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 22:37:06 ID:nJKGK9+iO
球速は伸びてないけどプロ入りは大丈夫?
385名無しさん@実況は実況板で:2009/03/28(土) 22:39:18 ID:Bd65vvktO
三振がとれる投手はやはり良い
何が何でも夏には甲子園へ
386名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 01:04:37 ID:FSuJxs7aO
今日の練習試合はどことやるの?
387名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 09:30:11 ID:N7Jwn26F0
2 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:36:58 ID:PpAydRIO0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
388名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 09:31:49 ID:N7Jwn26F0
3 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:38:19 ID:PpAydRIO0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
389名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 09:33:26 ID:N7Jwn26F0
4 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:39:27 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
390名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 09:34:42 ID:N7Jwn26F0
5 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:06 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
391名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 09:36:00 ID:N7Jwn26F0
6 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:59 ID:PpAydRIO0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
392名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 09:37:20 ID:N7Jwn26F0
7 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:44:07 ID:PpAydRIO0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
393名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 09:39:01 ID:N7Jwn26F0
8 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:45:06 ID:PpAydRIO0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
394名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 09:40:41 ID:N7Jwn26F0
9 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:47:55 ID:PpAydRIO0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
395名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 10:33:53 ID:FSuJxs7aO
甲子園で左投手を見ると渡辺を甲子園でみたくなる
396名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:06:37 ID:+IqXKAPgO
今日は、静岡商業だよね?
397名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:01:35 ID:emzk7OT8O
練習試合の結果は?
398名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 20:09:03 ID:ObGilp7G0
2009年3月29日(日) 対戦校:東海大甲府・ダブル 東海大翔洋G (2009.3.30 情報提供:関東支部応援部会長 長谷川勉)
 第一試合                              H
 静     商  0 0 0  0 0 0  0 0 0    0   3
 東海大甲府  0 0 1  0 0 0  0 0 X    1   6
         投手 伏見(3回) → 高橋(5回))  − 捕手 石澤
        
 先発:1番G長谷川、2番H澤入、3番D飯塚、4番F石川、5番A石澤、6番E羽山、7番B西尾、8番C園田、9番@伏見

 第二試合                               H
 東海大甲府  0 0 0  2 0 0  0 0 1     3   7
 静     商  0 1 1  2 0 3  3 1 X    11  14
         投手 渋谷(7回) → 川口(1回) → 東本(1回) − 捕手 石澤 → 橋本
        ※三塁打 石川・高岸、二塁打 羽山・飯塚・石川
 先発:1番G浅野、2番H澤入、3番D飯塚、4番F石川、5番A石澤、6番E羽山、7番C園田、8番B西尾、9番@渋谷 
399名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 21:45:49 ID:xPSwcIay0
渡辺完封か?
400名無しさん@実況は実況板で:2009/04/01(水) 22:10:56 ID:h7LCJbOG0
打力向上と二番手投手の育成

課題が全然克服できてねーじゃんか!
401名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 00:48:36 ID:Rclfq5vL0
2 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:36:58 ID:PpAydRIO0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
402名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 00:49:31 ID:Rclfq5vL0
3 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:38:19 ID:PpAydRIO0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
403名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 00:51:07 ID:Rclfq5vL0
4 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:39:27 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
404名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 00:52:37 ID:Rclfq5vL0
5 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:06 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
405名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 00:54:00 ID:Rclfq5vL0
6 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:59 ID:PpAydRIO0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)


406名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 00:55:31 ID:Rclfq5vL0
7 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:44:07 ID:PpAydRIO0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
407名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 00:57:06 ID:Rclfq5vL0
8 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:45:06 ID:PpAydRIO0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
408名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 00:58:23 ID:Rclfq5vL0
9 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:47:55 ID:PpAydRIO0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。


409名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 03:08:23 ID:5+ZYj0wpO
新入生の高橋君は、既に試合に出てるのですか?

他スレで見ましたが、横浜・帝京が最後まで誘ってた逸材みたいですね。

特に横浜は小倉部長が「将来の四番に」と、熱心だったようです。

三年生の高橋君は、二番手投手として投げてはないのですか?

静岡商業戦もそうですが、二番手投手の成長が急務ですね。

後テンプレ馬鹿を、何方か通報して下さい。

かなり、目障りですよね。
410名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 09:05:12 ID:oBcqC6RQO
いつからこんなに打てなくなったんだよ
しっかりしないと夏は厳しいぞ
411名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 09:32:22 ID:ZuA9Z5tvO
もう、甲子園で期待の左腕は菊池以外にも渡邉がいるんだぞっていうのを全国に見してやりたい
412名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 09:38:06 ID:OV+47NP+O
練習試合の予定教えて
413名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 19:10:35 ID:d1xsPSBy0
>>410
秋だって打てなかったじゃん。
それとも昔と比べてってこと?
414名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:31:30 ID:P9DhWZh7O
>>413
昔にくらべてだね
打撃力をもっと向上させないと夏は厳しいだろうなぁ
415名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 10:34:49 ID:IIb8a7dP0
大八木監督を戻せ!
416名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:54:32 ID:SACPe4rP0
2 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:36:58 ID:PpAydRIO0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
417名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:57:26 ID:SACPe4rP0
3 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:38:19 ID:PpAydRIO0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠


418名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 16:59:13 ID:SACPe4rP0
4 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:39:27 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
419名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:01:14 ID:SACPe4rP0
5 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:06 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
420名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:03:17 ID:SACPe4rP0
6 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:59 ID:PpAydRIO0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
421名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:05:20 ID:SACPe4rP0
7 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:44:07 ID:PpAydRIO0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)


422名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:07:03 ID:SACPe4rP0
8 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:45:06 ID:PpAydRIO0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
423名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:09:00 ID:SACPe4rP0
9 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:47:55 ID:PpAydRIO0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
424名無しさん@実況は実況板で:2009/04/04(土) 17:22:40 ID:EJDKhxkvO
東海は夏に頑張れ、春で力の差を見せ付けてやろーぜ。打倒航空なんて言わない。本来、力は上。

テンプレは最初だけでいいよ。
425名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 06:11:53 ID:r+jEm/FTO
練習試合の情報はないのかい?
426名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 00:50:45 ID:/ZUi8rt9O
東海大進学組四人が、ベンチに入り確定ですね。

捕手 加藤・内野手 池田 大野 三井です。

特に三井君は某掲示板によると、オ―プン戦でセカンドのレギュラ―だそうです。

皆活躍して、プロ狙ってほしいですね。
427名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 10:45:47 ID:Pvt+3n8HO
三井すごいな
428名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 23:56:38 ID:BPS0s1o4O
捕手・加藤
熊は? 

ピッチャー菅野
ファースト??
セカンド三井 
サード 大野 
ショート田中広輔
って感じかな?
429名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 00:04:59 ID:rCJrgAdRO
東海大の二年生のメンツ豪華過ぎ
430名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 20:37:45 ID:4RQE2M6q0
2 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:36:58 ID:PpAydRIO0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33


431名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 20:39:11 ID:4RQE2M6q0
3 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:38:19 ID:PpAydRIO0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠


432名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 20:40:17 ID:4RQE2M6q0
4 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:39:27 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
433名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 20:41:50 ID:4RQE2M6q0
5 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:06 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
434名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 20:44:09 ID:4RQE2M6q0
6 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:59 ID:PpAydRIO0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
435名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 20:46:04 ID:4RQE2M6q0
7 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:44:07 ID:PpAydRIO0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)


436名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 20:47:56 ID:4RQE2M6q0
8 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:45:06 ID:PpAydRIO0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
437名無しさん@実況は実況板で:2009/04/10(金) 20:49:33 ID:4RQE2M6q0
9 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:47:55 ID:PpAydRIO0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
438名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 10:21:50 ID:3T2xazyMO
今日は日大明誠と練習試合
439慶應大生(身延高OB):2009/04/11(土) 10:38:30 ID:23cRjy7b0
バカの学院・東海ヲタに英語のグラマー問題を出す!
これに答えられなかったら,高校野球も見る資格ないし,2ちゃんにも来る資格なし.その時間は勉強しろ!
基礎学力もできてない人間は日本社会にとって迷惑.


・下記のショートセンテンスを日本語に訳せ
 They've known each other for a few years.

440名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 12:02:44 ID:c9OznDsQO
季節のかわりめには変な奴がでてくるな
441名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 12:07:39 ID:sBOhfWSeO
>>439
意味分からん!
身延山で修行しなさい!
442名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 12:44:47 ID:ujJnImiqO
つまらん カスレスすんなカス野郎が!
443名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 14:53:35 ID:hGHpMJKZO
練習試合の結果は?
444名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 19:52:54 ID:3T2xazyMO
東海2一0日大明誠

両チームとも主戦が投げての投手戦。

渡辺はいい投手だが、東海はやっぱり打線が鍵を握るでしょう
445名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 20:14:24 ID:hGHpMJKZO
情報サンクス
明誠の投手いいのか、東海の打者が打てないのか
どちらにせよ打ててない事は事実だな
446名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 21:49:43 ID:G/dudKmnO
打線のが心配だね。

入学早々は厳しいと思うが、1年生がベンチ入りしてくるのかな?
447名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 21:57:31 ID:7GSiZ35p0
明日は国士舘とオープン戦やるみたいだ。
448名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 22:42:24 ID:thMtL4GJ0
今朝の山日の記事からするとこれで渡辺は60イニング以上自責点0か
しかし強豪相手には2〜3点は取られるだろうし、また打線が見殺しで負けるなこのままだと
449名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 21:31:38 ID:qTJ30frHO
選抜出場国士舘戦で、渡辺君またも完封勝利。

これで69イニング無失点と、絶好調ですね。

何か新球種覚えたのか、球威が増したのか早く見たいです。

試合は相手投手の自責点だけ掲載されていて、そこから判断すると6対0で勝利みたいです。
450名無しさん@実況は実況板で:2009/04/12(日) 23:48:46 ID:E1FdgYGsO
渡辺はさすがと言ったところだな
451名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 08:36:20 ID:Y+Oir8UcO
国士館相手に完封か!
そんなに凄いピッチャーなのか?
452名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 10:46:51 ID:NvoNYX9yO
たしかに渡辺はいいけど二番手以降はどうなんだ?
まだ高橋が二番手なのかね?
453名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 19:37:49 ID:gdhpinyA0
2 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:36:58 ID:PpAydRIO0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
454名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 19:39:06 ID:gdhpinyA0
3 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:38:19 ID:PpAydRIO0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
455名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 19:41:00 ID:gdhpinyA0
4 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:39:27 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
456名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 19:42:15 ID:gdhpinyA0
5 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:06 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
457名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 19:43:51 ID:gdhpinyA0
6 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:59 ID:PpAydRIO0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
458名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 19:44:29 ID:R2M8ryW40
>>272
せやろ
459名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 19:45:35 ID:gdhpinyA0
7 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:44:07 ID:PpAydRIO0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
460名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 19:47:25 ID:gdhpinyA0
8 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:45:06 ID:PpAydRIO0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
461名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 19:48:42 ID:gdhpinyA0
9 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:47:55 ID:PpAydRIO0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
462名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 22:20:09 ID:JHFxfCSpO
三井が逸材揃いの東海大でレギュラーとは頑張ってるんだね
まだ二年だから、来年以降は主軸任されるかもね
463名無しさん@実況は実況板で:2009/04/14(火) 09:28:44 ID:EUUyNfBCO
大野や三井が活躍してるのはわかる気がするが、加藤や池田は正直ビックリしたよ
頑張ってほしいね
464名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 08:42:42 ID:7gV/vziYO
はいはい、外人部隊はスレ違いだよw
ローカルスレに行った行った
465名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 18:57:23 ID:8txCQB5tO
明日試合だな
466名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 19:04:31 ID:7gV/vziYO
はいはい、東海ヲタはスレ違いだよw
ローカルスレに行った行った
467名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 20:07:43 ID:7gV/vziYO
はいはい、外人部隊はスレ違いだよw
ローカルスレに行った行った
468名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:01:20 ID:0I0jl4RI0
2 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:36:58 ID:PpAydRIO0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
469名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:02:58 ID:0I0jl4RI0
3 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:38:19 ID:PpAydRIO0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
470名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:04:40 ID:0I0jl4RI0
4 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:39:27 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
471名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:05:59 ID:0I0jl4RI0
5 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:06 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
472名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:07:15 ID:0I0jl4RI0
6 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:59 ID:PpAydRIO0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
473名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:08:57 ID:0I0jl4RI0
7 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:44:07 ID:PpAydRIO0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
474名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:12:22 ID:0I0jl4RI0
8 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:45:06 ID:PpAydRIO0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
475名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 19:16:20 ID:0I0jl4RI0
9 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:47:55 ID:PpAydRIO0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
476名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 20:37:09 ID:rlzlopu4O
村中監督は常に原野球と言う信念を持っている、村中監督は原無しでは野球が出来ません!
477名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 11:18:21 ID:hEsmpCNoO
まずは初戦だ
478名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 12:11:17 ID:P5BwWKQvO
>>476だが、東海大甲府の選手は侍にはなれない
479名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 15:31:56 ID:hEsmpCNoO
一年の高橋いきなりスタメン
渡辺を援護できるか
480名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:03:37 ID:Jlkm3gID0
おーやっぱり逸材だあ!
報告お待ちしてます。
481名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:07:26 ID:1d98dw5S0
そんで今年はどうなの、強いの?
482名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:22:45 ID:1wCWkpwM0
2 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:36:58 ID:PpAydRIO0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
483名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:24:10 ID:1wCWkpwM0
3 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:38:19 ID:PpAydRIO0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
484名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:25:24 ID:1wCWkpwM0
4 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:39:27 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
485名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:26:28 ID:1wCWkpwM0
5 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:06 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
486名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:27:58 ID:1wCWkpwM0
6 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:59 ID:PpAydRIO0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
487名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:29:25 ID:hEsmpCNoO
城西相手これけ打てれば順調だな
488名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:30:15 ID:1wCWkpwM0
7 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:44:07 ID:PpAydRIO0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
489名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:31:45 ID:1wCWkpwM0
8 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:45:06 ID:PpAydRIO0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)


490名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:33:36 ID:1wCWkpwM0
9 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:47:55 ID:PpAydRIO0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
491名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 16:54:59 ID:hEsmpCNoO
コールド発進
なかなかいいね
492名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:28:53 ID:kGhCwGhU0
詳細レポたのむ
493名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:46:09 ID:9NQjEYGM0
渡辺はストレートは130`後半、変化球も切れてた
2失点したけど振り逃げとエラーのランナー
打線は1番から9番まで切れ目無い、何しろ打球が速い
このまま打線が好調をキープすれば関東大会には余裕で出れるでしょ
494名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 18:55:02 ID:5Wn83oARO
ホームラン打ったのは、誰ですか?
495名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 19:01:14 ID:9NQjEYGM0
3番バッター
496名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 19:20:22 ID:MD9R/1U4O
翁川が2ホーマーだったらしいよ。 
497名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 19:50:43 ID:jNlDC2nWO
レポありがとうございます。

今日の試合の出場メンバーがわかるかたが居れば教えてください。
498名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:07:37 ID:Jlkm3gID0
水を差すようだけど、今年の城西は強くないからあまり浮かれないほうがいい
秋も城西は商業に手も足も出なかった
499名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:19:53 ID:vY2qpy7y0
>>498
いやいや、それでもこれだけ点がとれた事が大事
今までは、3−0や4−0くらいだったんだから
500名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 21:32:29 ID:2pFFlESV0
火曜日にNHKで、渡辺の特集をやるよ。
501名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:44:16 ID:5Wn83oARO
翁川君やっと覚醒ですか、嬉しいですね。

後は期待のル―キ―、高橋君は出場したのですか?

502名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 22:55:27 ID:XmcGOKzZO
>>500
大麻問題?
503名無しさん@実況は実況板で:2009/04/19(日) 23:48:55 ID:hEsmpCNoO
一年からスタメンなんてすごいよな
あっぱれ
504名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 07:32:39 ID:Jeut8jjuO
1 藤林
2 清水
3 翁川
4 高橋
5 高橋周平
6 藤江
7 渡辺
8 胡麻窪
9 武石
505名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 08:09:45 ID:zjnKxQy8O
高橋周が入って層が厚くなったし、翁川の調子が戻ったのはいいけど、高橋裕が復活しないとまだ喜べないな
506名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 08:40:15 ID:BXVg02j7O
報知の山梨版を見たけど、渡辺はブルペンから調子が上がらなかったって書いてあるよ。 
翁川は2月に肩を脱臼したらしい。
507名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 08:47:09 ID:W8MsEEISO
渡辺も疲労がでてるんだろ
二番手はいないの?
508名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 12:59:13 ID:Jeut8jjuO
おまいら贅沢言い過ぎ。
あれだけ打てなかったのが、18安打打てたんだから、ちっとは誉めてやれよ
509名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 13:35:15 ID:MMnAi8Tj0
相模との合併話は?
510名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 14:45:19 ID:W8MsEEISO
渡辺圭はすでに6球団から声がかかってるらしいぞ
511名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:22:28 ID:wW/MIuxgO
仲沢君、プロ1号出ましたね。

東海大学では池田・大野・三井・小熊君が出場し、レギュラ―は池田君でタイムリ―打ちました。

高橋周君も結果を出したようですし、後は渡辺君が本調子に戻り二番手投手の成長に期待です。

次戦は、渡辺君温存してほしいですね。
512名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 16:59:22 ID:8Wzpnb540
城西戦のように藤林を1番、渡辺を7番に置けるようだと頼もしい
これから多少変わるかもしれないが、城西戦のオーダーが監督の理想なんだろうと思う
513    :2009/04/20(月) 18:01:25 ID:EGgynp8G0
春夏連覇してプロ排出しまくりの87PLを最も苦しめた高校だったな
514    :2009/04/20(月) 18:09:23 ID:EGgynp8G0
輩出だった
515名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:27:15 ID:oNSnMxJA0
2 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:36:58 ID:PpAydRIO0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
516名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:29:15 ID:oNSnMxJA0
3 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:38:19 ID:PpAydRIO0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
517名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:30:59 ID:oNSnMxJA0
4 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:39:27 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
518名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:33:07 ID:oNSnMxJA0
5 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:06 ID:PpAydRIO0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
519名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:34:24 ID:oNSnMxJA0
6 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:41:59 ID:PpAydRIO0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
520名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:36:09 ID:oNSnMxJA0
7 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:44:07 ID:PpAydRIO0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
521名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:37:54 ID:oNSnMxJA0
8 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:45:06 ID:PpAydRIO0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
522名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 19:40:39 ID:oNSnMxJA0
9 :テンプレ:2009/01/29(木) 22:47:55 ID:PpAydRIO0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
523名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 22:35:39 ID:wW/MIuxgO
PCの方、↑のテンプレ馬鹿を通報して下さい。

本当に目障りですよね。
524名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 23:05:47 ID:nqeN4pRE0
PCだとあぼーんできるから目障りじゃないんだなこれが
525名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 23:16:40 ID:W8MsEEISO
>>523
ほっときなよ
悔しさがにじみ出てて笑える
みとめちゃってるわけだからさ
526名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 23:36:23 ID:Sy2CiFZNO
>>523
とりあえず、規制議論板へ報告したほうがいいよ
527名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 17:55:55 ID:KcatIl/AO
一時期話題になった蒲原シニアの塩津は静岡高校らしいな
県外なのは残念だが県外の私立に取られるよりはいいか
528名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 00:33:25 ID:4JN8eq6v0
NHK見た
冬場に覚えた落ちる球って何?
529名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 06:43:41 ID:ynO7U9FzO
NHKどんな内容でした?
530名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 07:51:47 ID:9NE6CFEi0
3月のオープン戦68回自責点0奪三振100だって...


531名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 11:13:39 ID:8KfzYLjOO
今日の報知の
「ジャイアンツ日記」
仲沢だよ。
532名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 13:05:08 ID:n9VgWIkAO
打力はどうだ?
533名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 11:00:37 ID:VFxCBEM0O
早く相模さんと合併しろよカス野郎が!w
534名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 16:21:40 ID:v9n4ZhCiO
>>532
一冬こえて良くなってると思うよ
藤林と翁川が特に良くなっていた
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543石黒:2009/04/23(木) 21:13:48 ID:QpIkOBq30
いつも同じことを貼り付けている人のメールが目障りです。
削除してください。邪魔で仕方ないです。
544名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 10:12:55 ID:c3tS01hcO
次の試合はいつですか?
545名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 12:49:47 ID:kpOo+WRl0
>>543
お前みたいな反応を犯人は喜ぶ
他人に頼らないで自分で削除依頼するなりあぼーんしろ
546名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 21:07:37 ID:LXlu7TFz0
都留
547名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 20:00:51 ID:sV7qeikcO
過疎化
548名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:00:45 ID:FR8/gfkCO
今日の練習試合結果しってる人いますか?
549名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 22:12:36 ID:IRMk0YIlO
↑どこと試合したのですか?
550名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 10:54:42 ID:YVdtuLQhO
>>549
菅生とやると東海応援掲示板に書いてあるけど
どうだったんだろう
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 18:58:50 ID:xZN0vfIwO
馬鹿がきたよ。
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:50:46 ID:5cX3aotL0
今年こそ山梨実績1の力を復活させてくれ
やっぱり山梨は東海大甲府じゃないと盛り上がらん
561名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 08:47:35 ID:jwExhgx3O
明日は渡辺じゃなくてもいい気がするが
調子が悪いみたいだから逆に投げさせた方がいいな
562名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 11:22:05 ID:2WkxqjWxO
そろそろ馬鹿がくるよ
563名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 09:36:46 ID:2BFVaYzMO
一回表
高橋君がいきなり3ラン!
564名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 09:38:40 ID:2BFVaYzMO
一回表終了
東海の攻撃で4点先制!
565名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 09:48:41 ID:5UsysdqpO
まぁ、甲府南が相手だからね〜
566名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 09:52:28 ID:99bBfgYtO
四番の高橋ですか?
567名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 09:59:46 ID:0kNctWe+O
>>565
おつむならコールド負けだなw
568名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 10:07:08 ID:Z4znh2iMO
レポありがとう!

引き続きよろしくです。
569名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 10:19:34 ID:J0bN71vMO
9ー0だよ
570名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 10:43:51 ID:99bBfgYtO
渡辺君は、温存されてますか?

日曜日の菅生戦に投げたなら、今日は使ってほしくないですよね。
571名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 10:56:10 ID:J0bN71vMO
渡辺はでてない
今10ー0
572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 12:44:30 ID:5UsysdqpO
渡辺を温存したのか…
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 12:59:05 ID:vBEbTnIMO
今年は期待出来そう
583名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 13:02:27 ID:61MsTeJ+0
村中監督って就任10年で甲子園出場たった2回かよ
584名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 17:29:07 ID:J0bN71vMO
渡辺温存というより
他の投手を見てみたかったんじゃないかね
それにしても一年の高橋はいいな
585名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 18:11:09 ID:Z4znh2iMO
今日は1年の高橋はどうだったの?
586名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 08:36:57 ID:6VDh8SLXO
3年の高橋は二本塁打してんだな
587名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 14:44:37 ID:XlT4AyjaO
やはり二番手は、高橋君ですね。

去年試合中の投球練習を何回か見ましたが、渡辺君にヒケを取らない球威ですね。

凄く重そうで、キャッチャ―のミットの音が印象的でした。

昨日の球速は、130前半位だったようですね。

ただ四番打者で無理はさせてほしくないですし、出来れば右の本格派が一枚欲しいですね。

一年生の高橋は昨日も、二安打しました。

一年生の、投手事情ご存知の方いらっしゃいますか?
588名無しさん@実況は実況板で:2009/04/30(木) 17:01:00 ID:S+yaNdxDO
久しぶりに、全国の野球ファンに見せたいチームになりつつあるな。
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 00:39:11 ID:4W7HdBcrO
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/01(金) 00:44:02 ID:4DpQ281JO
高橋くん元気?
背伸びた?
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 09:25:12 ID:oPbYZzknO
学院に、めった打ちされそう!
600名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 12:03:26 ID:TzJ1yzQM0
相手が甲府南だとはいえ、試合を見る限り全体的に調子良さそうだったよ。
学院には勝てるっしょ!
601名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 21:30:44 ID:Adm3RNh8O
明日のレポお願いします
仕事で見にいけないので
602名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 05:08:35 ID:YZJ8t0r+0
学院とは決勝で当たりたかったな
603名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 08:45:12 ID:DzyYJEy1O
今日も勝っていただこうぜ
ここからが勝負だ
渡辺を見にプロのスカウトも見にくるらしい
がんばれ東海
604名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 09:29:32 ID:Im9wjHaGO
>>595
最強さん、
こんにちは。
今日見に行きますw

高橋くん打ってますよ〜

頑張れ東海!
605名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:17:11 ID:TC9FYB930
試合始まった?
誰かレポして下さい!
お願いします。
606名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:35:05 ID:IyaRvD1UO
8.藤林
4.清水
3.翁川
1.高橋
6.藤江
7.鈴木
9.武石
2.胡摩窪
5.佐々木

渡辺を温存。
607名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:35:09 ID:DzyYJEy1O
渡辺ベンチスタート
608名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:40:03 ID:DlAyAlHjO
一年生の高橋君も、ベンチスタ―トですね。

秋渡辺君に学院打線はかなり合っていたので、投手高橋君はいい作戦じゃないかと。

序盤に、先取点だけはやりたくないですね。

いつもは見に行ってレポしてますが、今日は行けずできません。

現地の方熱い中大変だと思いますが、レポ宜しくお願いします。
609名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:47:07 ID:8fDzTTODO
フィールディングが悪いから渡辺は、ベンチスタートちゃうか(^皿^)
610名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:53:34 ID:JXa9yKpDO
最強さん二度と来ないでください。
甲府の品位が疑われますので。
他スレでの書き込み拝見しました。
611名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:55:57 ID:TC9FYB930
頑張れ東海!
612名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 11:57:33 ID:/AvJZwUiO
>>610
同意。
早実・慶應スレでの荒らし行為はもはや病的な域を越えてる。
613名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 12:08:02 ID:DzyYJEy1O
未だ得点なし
614名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 12:36:11 ID:DzyYJEy1O
打てないねぇ
渡辺打つのに打席にも入れないのか
615名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 13:12:57 ID:IyaRvD1UO
6回から渡辺登場
616名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 13:21:14 ID:DzyYJEy1O
八回終了
両チーム無得点
617名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 13:39:52 ID:DzyYJEy1O
またサヨナラ負け
夏までになんとかしないとまずいな
618名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 13:43:25 ID:8fDzTTODO
>>617
また、学院に負けた(笑)
619名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 13:46:02 ID:TC9FYB930
何故打てない?
学院の投手はかなり良いのか?
620名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 14:12:36 ID:DzyYJEy1O
勝った学院を褒めるべきだな
学院は次もがんばれよ
621名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 15:05:22 ID:oJN/+yZ10
高橋も頑張ったが、やはり右投手がもう一人欲しい。
622名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 18:41:32 ID:ooUFTOspO
やはり弱いとこに大勝してもあてにならんな
623名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 19:55:23 ID:Im9wjHaGO
観戦に行ってきました。相手投手を打ち崩せなかったですね。負けはしましたが学院はいい野球をしてたと思います。
624名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 20:24:39 ID:Rae3hY8kO
学院に昨秋に続き敗退。航空とも相性悪いが、学院ともとは嫌な感じだな。
625名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 21:37:37 ID:uSUyzNdZO
>>621
右投手か…
北杜ボーイズの五味は成長していないのかね?
中学のときは、渡辺いなきゃどこ行ってもエースになるだろうと思ったほどだけど
626名無しさん@実況は実況板で:2009/05/02(土) 23:30:20 ID:CwZ2F2F10
確か長打は一本もなしだろ?
貧打にもほどがある
627名無しさん:2009/05/02(土) 23:41:43 ID:e0pT7fbwO

五味はマネージャー

一年のピッチャーには一年生大会にも投げてた石和中のピッチャーが有力
あとは一ノ瀬かな

どちらともベンチ入りしてないな
628名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 00:22:16 ID:54Qw9FTyO
下級生中心の学院に負け
学院の時代が来た
629名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 02:39:35 ID:LWm70C0IO
情けない
630名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 09:57:30 ID:Gzs/aNha0
打撃が秋からまったく向上していない。
今年も無理だろ。もう。
631名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 14:39:27 ID:FBUbPjRWO
>>627
五味がマネージャーとは
他に進学すればよかったのに

石和中のPは加賀美だね
この前は15番つけてベンチ入りはしてたね
632名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 16:10:17 ID:CyR1ZJcXO
一つ負けたくらいで悲観的になりすぎ
選手は死んだ目してなかったぞ
633名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:12:35 ID:sHly/SNw0
春に活躍しても夏に勝てなかったのがここ数年だから
夏まで謙虚に頑張るしかないな
これで夏も負けたら力不足だったと諦めるしかない
ただこれだけの才能を集めて一度も甲子園に行けなかったら
監督の評価は下がるんじゃないかね
634名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 21:38:53 ID:1Q8RwYa/O
今年は望洋の真下と渡辺君が、関東No.1左腕で取り上げられるでしょうね。

練習試合があったら、かなり見たい投げ合いですよね。

後29日は見てないので変わったかもしれませんが秋の学院戦の時、四番の高橋君はかなりベ―スに近ずき過ぎだと思いました。

グリップエンドが、キャッチャ―の脳天辺りです。

なので山田の130km半ばのそんなに厳しくないインコ―スに、腰を引くような型で二回見逃し三振してました。

あれは、かなり改善してほしいです。

これから練習試合の日々だと思いますが、詳しい方日程や結果を教えて下さい。
635名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 09:05:15 ID:T9igHHhKO
渡辺は腰痛があるらしいが夏までに完治してほしいな
636名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 00:18:16 ID:sr1dOyE1O
>>635無理だろう
腰は厄介
637名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 07:05:30 ID:FXgP0shb0
投手は渡辺と高橋だけでいい。
あとは、打力。夏は打てる選手を起用して欲しい。
村中さんは大事な試合になるといかにして失点しないかと考えてるみたいだが、
野球は点をとらなければ勝てないということを理解して欲しい。
投手も5点取れる打線なら、相手と強気に勝負できるし、渡辺は県内では3点以上
とられる事はないだろうし。
638名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 12:43:32 ID:MeJsNLJa0
打てる選手を起用って言っても、今のメンバー以上に打てる選手がいないんだろう
学院戦は多少選手を試したようだが高橋周は夏は当然スタメン
ここ数年打線が弱い原因は、スタメンに割り込むような能力ある下級生が少ないこと
639名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 14:43:19 ID:9JE8POcW0
>>638
あほか?学院戦で高橋周を外したことをいってるんだ
640名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:02:42 ID:F0/pnbnzO
春はいろんな選手を試すのが常識だろバカ
641名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 18:11:06 ID:+4zh5BeT0
秋につかってただろ
しかも試すなら城西戦とか南戦だろうが、ボケ
642名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 19:54:46 ID:F0/pnbnzO
半年前の秋とかw
春の大会で、入学1ヶ月の一年を試しに使うとしてもスタメンにこだわる必要はねえよカス
643名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 21:38:40 ID:+4zh5BeT0
打てないチームの5番打者を外す必要があったのかと言ってるんだ
644名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:17:27 ID:qHgviXo10
入学したての1年を1試合外したくらいでなんでそんなに怒るのか?
高橋周が出れば勝てたとも限らないし、チャンスも与えず1年が即レギュラーじゃ3年の中には不満が出るかもしれない。
チームに慣れて認められれば本番の夏には出るでしょ。
645名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 23:17:05 ID:H5R2OPBxO
高橋周に関しては、学院戦はわざと見せないために外したと思う

前2戦で計算できることが分かったから、学院に弱点見せないようにね

ってか、高橋ゆう先発もそうだけど
学院戦は、無理に勝ちにいくのをさけたと思う
打てなくてもいいから山田の球筋をよく見ること、手の内を見せないことなどね

投手にいたっても渡辺は秋に見られてるし、あんま見慣れさせたくないだろうし
高橋ゆうをためせるし
646名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 01:15:22 ID:Q+XnCj5CO
打てる選手をかえるのはリードしてからでいいだろ?
9回裏になぜ5安打しか打ててないのに翁川外したんだ?
守備のチームにすればするほど投手に負担がかかるだろ?野球は点をとらなきゃ勝てないって言いたい
647名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 02:03:54 ID:+Lyo/qwk0
高橋の次は翁川かよw
そんなに勝負にこだわりたければプロ野球でも見てろよ。
翁川も学院戦じゃ当たってなかったから他の選手を出してやりたかったんだろ。
損得で言えば一発のある翁川を残した方が良かったとは思うがな。
648名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 09:07:39 ID:1h8IdYwbO
色々言っても負けた事は事実だし、仕方がないよ
夏までに立て直してくれるさ
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651あぼーん:あぼーん
あぼーん
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 10:08:38 ID:UM1Q3Z/p0
茨城県民だが、今回の関東大会にもおたくは出ないのか?
山梨は東海大甲府じゃないと気持ちが入らないな。
というか他の学校はよく知らないからつまらない。
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 11:15:14 ID:zSuuGEVE0
何が「以上でつ」だよ。迷惑この上ない。
こいつがもし東海ヲタだったらぶん殴ってやりたいわ。
661名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 13:45:36 ID:WDFPN9MH0
>>660
迷惑行為ヤメテ
662名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:53:11 ID:VrpAWKVF0
>>133に答えられなくてトンズラこいた>>129はまだ生きてるのかな。
山梨スレでテンプレを擁護してるバカがそいつかな。
野球の話もできず爺爺ばかり。テンプレバカと一緒に消えないかな。
663名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 21:00:50 ID:XsMR/YXM0
>>662
お前は何しに東海スレに来てるんだよ
まず自分の馬鹿さ加減に気づけよ

ちなみに君がテンプレに悔しさを滲みだすほど
東海ファンは優越感を感じると思うよw
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 21:13:58 ID:VrpAWKVF0
>>663
>>133に答えてやれよカス。またトンズラすんなよwww
答えられなかったら東海ファン失格な!
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 22:12:04 ID:d0N8PT490
677名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 10:50:28 ID:fqewMkuIO
こんな所でもめても仕方がないだろ
爺さんを含めみんな野球好きなのはたしかなんだからさ
仲良くしなよ
678名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:08:26 ID:j9qriizF0
せやせや
679名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:14:33 ID:st06lZQ1O
誰かいないかなぁ
晩酌してたら東海のこと語り合いたくなった!
680名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:27:26 ID:st06lZQ1O
いないよな。。。
みなさんおやすみなさい。
681名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 10:22:13 ID:ILd2yErXO
>>679
何かあったのか?

最近甲子園出てないからつまんないよな
682名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:46:12 ID:st06lZQ1O
今年の夏はビール片手に甲子園で活躍する東海がみたいなぁって思っただけだよ。
683名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:41:27 ID:1oAxUacOO
とりあえず、春は望洋で我慢しようや。
684名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:02:49 ID:iyeag/97O
ベンチ入りメンバーの中に
東京出身の選手はいますか?
685名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:51:14 ID:ILd2yErXO
>>683
望洋のエースはいいみたいね
渡辺とはタイプが違うみたいだけど
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:51:03 ID:7U3+PxSE0
東海大甲府って57年夏の甲子園で、ピッチャーが早実の荒木から三振を奪われた時、悔しくてバットを投げ捨てたよね。
行儀わるい学校だなあと子供ながらに思った。
696名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 04:12:48 ID:RQRHRNh+O
今でもあまり変わってないのは内緒だ
697名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:21:29 ID:uZRjGTjYO
唯一その荒木からホームラン打ったのも東海大甲府のバッターだったのも印象深い
698名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:12:36 ID:LsZg8NUIO
久しぶりに見たら、テンプレ馬鹿があぼってて嬉しいす。

通報して頂いた方、ありがとうございます。

練習試合の予定・結果等ご存知の方、是非教えて下さい。
699名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:31:36 ID:9XKP7ublO
あげとくぜ
700名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:53:31 ID:jczClWPU0
2 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:04:12 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33


701名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:54:35 ID:jczClWPU0
3 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:02 ID:Mb3q2mYt0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
702名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:55:48 ID:jczClWPU0
4 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:53 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
703名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:57:33 ID:jczClWPU0
5 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:06:47 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
704名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:59:05 ID:jczClWPU0
6 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:07:34 ID:Mb3q2mYt0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
705名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:00:02 ID:jczClWPU0
8 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:42:26 ID:2+UyAcD+0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
706名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:01:17 ID:67avH7Ej0
9 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:43:06 ID:2+UyAcD+0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
707名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:02:13 ID:67avH7Ej0
10 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:44:36 ID:2+UyAcD+0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。


708名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:05:51 ID:jczClWPU0
11 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:48:46 ID:2+UyAcD+0
連投規制にかかって大変だったわ。
とりあえず、前スレのテンプレそのまま貼り付けてみただけだけど、以上でつ
709名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:32:56 ID:FzAXskqL0
懲りずに粘着頑張るねぇ〜

今日のジャイアンツ日記にこんな↓記事が・・・
あんまり無理すんなよ!仲沢!


仲沢の右手がテーピングでグルグル巻きになっていた。
ヤクルト戸田球場。
「少し折れていました」
2日のイースタン・ロッテ戦(袖ケ浦)で人さし指を負傷。
検査の結果、骨折していた。それでも打撃練習では鋭い当たりを連発。
「大丈夫。気持ちです」と強がっていたが、「早く治ってほしい。瞬間接着剤を水に溶かして飲めば楽にならないですかね」
ありえない冗談に本音がのぞいた。

710名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 08:01:39 ID:Pyw9vK7cO
仲沢には頑張ってほしいよ
地元が竜王で一緒なんだよね
711名無しさん@実況は実況板で:2009/05/15(金) 20:53:46 ID:GZwSmtNRO
や〜ま〜な〜みつづく〜
712名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 09:38:38 ID:HlGDXvlcO
こ〜うげんに〜
713名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 17:12:13 ID:fhhwWqyU0
が〜い〜じ〜ん〜あ〜つ〜め♪
714名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 20:16:45 ID:dHnuFcvqO
み〜な〜み〜にたかく〜
715名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 11:39:44 ID:S1uWE8pWO
ふ〜じ〜の〜みね〜
716名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 14:10:37 ID:YrOz2E4ZO
き〜よき〜しぜんの〜ただなかに〜
717名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 14:56:18 ID:3rmOXvUVO
こ〜れわ〜がぼ〜こう〜 わ〜がぼぉこ〜う〜
718名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 20:52:02 ID:tK2NqsBY0
2 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:04:12 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
719名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 20:53:39 ID:tK2NqsBY0
3 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:02 ID:Mb3q2mYt0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠


720名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 20:54:28 ID:tK2NqsBY0
4 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:53 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
721名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 20:55:29 ID:tK2NqsBY0
5 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:06:47 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
722名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 20:57:08 ID:tK2NqsBY0
6 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:07:34 ID:Mb3q2mYt0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
723名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 20:58:10 ID:tK2NqsBY0
8 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:42:26 ID:2+UyAcD+0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
724名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 20:59:37 ID:tK2NqsBY0
10 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:44:36 ID:2+UyAcD+0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
725名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 21:01:00 ID:tK2NqsBY0
11 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:48:46 ID:2+UyAcD+0
連投規制にかかって大変だったわ。
とりあえず、前スレのテンプレそのまま貼り付けてみただけだけど、以上でつ
726名無しさん@実況は実況板で:2009/05/18(月) 00:38:38 ID:+gvggLGnO
そろそろ甲子園に出場しないとやばいだろ
727名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 20:15:19 ID:F9xAOE9pO
富士学も航空もいい戦いをしましたね!よくやったと思う、お疲れさま!

うちも負けてられませんね!甲子園頼むぞ!
728名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 20:39:04 ID:UlZ0miwuO
富士学は工業戦から成長してったな
あの粘り強さを東海にもみせてほしい
昔は逆転の東海大甲府って呼ばれていた時代もあったのに…
春は富士学の強さにあっぱれだな
729名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 23:39:56 ID:cPPF6RleO
夏は勝ちにこだわってほしい
730名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 19:09:57 ID:JFRvvU4W0
二宮って今何してるの??
731名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 19:24:49 ID:goM3Rtz9O
キャチャー○根 は
732名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 23:03:38 ID:jMVN63CoO
キャッチャーは重要
733名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 06:41:38 ID:Ioup78SQO
今日あたり練習試合ないの?明日かな?
734名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 14:01:53 ID:Q/uMDaVo0
東海大相模野球部の父兄から聞いた噂だけど・・・
甲府の村中監督は相模に戻る話があるみたい。
村中監督本人が、思い入れがある渡辺君と卒業と同時に去る事を希望してるらしいよ。

735名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 20:03:25 ID:Ioup78SQO
今年の一年はかなりいいんだろ
村中監督が集めた選手をほっとかないだろ
736名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 21:10:50 ID:0QWZAHN1O
一年生は高橋君を激戦の中獲得できたのは良かったですが、噂のあった広瀬は日川ですし投手陣はどうなのでしょうか?

学院は実力派投手を横浜方面から、航空は左投手を名古屋方面から獲得したみたいです。

2年生も含め、渡辺君の次のエ―スはどんな感じか知りたいです。
737名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:39:16 ID:KTNQYr6t0
2 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:04:12 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
738名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:40:34 ID:KTNQYr6t0
3 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:02 ID:Mb3q2mYt0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
739名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:42:31 ID:KTNQYr6t0
4 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:53 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
740名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:43:54 ID:KTNQYr6t0
5 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:06:47 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
741名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:45:20 ID:KTNQYr6t0
6 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:07:34 ID:Mb3q2mYt0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
742名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:46:47 ID:KTNQYr6t0
8 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:42:26 ID:2+UyAcD+0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
743名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:48:14 ID:KTNQYr6t0
9 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:43:06 ID:2+UyAcD+0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
744名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:50:00 ID:KTNQYr6t0
10 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:44:36 ID:2+UyAcD+0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
745名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:51:31 ID:KTNQYr6t0
11 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:48:46 ID:2+UyAcD+0
連投規制にかかって大変だったわ。
とりあえず、前スレのテンプレそのまま貼り付けてみただけだけど、以上でつ
746クラッカー:2009/05/26(火) 19:53:07 ID:uFDVCzkw0
いつも同じこと書き込んでいるあなた迷惑です。
迷惑だというのをわからない暇人でいいですね。
747名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 19:08:08 ID:ssztepgGO
>>746
ほっときな
相手にしても仕方がないぜ
748名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 22:49:41 ID:HNbNXHQlO
連投ですな
749名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 15:38:48 ID:9a5dZzr9O
情報ないかい?
750名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 18:28:01 ID:9wCUYO3lO
少し前には練習試合の情報を、書いてくれる方がいらっしゃいましたが・・・

横浜高校掲示板のような、日程表が見たいですね。
751名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 18:51:12 ID:YW68f1DRO
桐光学園掲示板によると、30日(土)に桐光グラウンドで練習試合があるみたいです。
752桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/29(金) 00:43:55 ID:ajnPhDbWO
ウチ相変わらず強いよ
753名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 00:50:53 ID:8gjI8xgk0
>>752
桐光スレ見たけどアンタ試合見てないんでしょ?
しかも桐光のアンチなんでしょ?
何やりたいか分からないんだけどw
とりあえずここには来なくていいから。
754桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/05/29(金) 10:37:55 ID:ajnPhDbWO
わざわざ時間を割いて稽古を付けてやるってのに、なんだその物の言い種は?

栗木の丘は土足禁止だからな
755名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 12:53:00 ID:sHmWr5W+O
↑(´Д`)
756名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 14:29:40 ID:3X3EgeetO
>>752

最強さん、
今週交流試合なんですね!楽しみです。桐光さんはいい選手が多そうなので夏へ向けてのいい経験になって欲しいなって思ってます♪応援行きたいなぁ〜
757名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 15:38:20 ID:e7/zlvPrO
桐光より、横浜や慶應とやりたい。
758名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 18:40:18 ID:vGF1YYUo0
2 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:04:12 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
759名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 18:41:17 ID:vGF1YYUo0
3 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:02 ID:Mb3q2mYt0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠


760名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 18:42:28 ID:vGF1YYUo0
4 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:53 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠


761名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 18:43:18 ID:vGF1YYUo0
5 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:06:47 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
762名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 18:44:50 ID:vGF1YYUo0
6 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:07:34 ID:Mb3q2mYt0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
763名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 18:46:20 ID:vGF1YYUo0
8 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:42:26 ID:2+UyAcD+0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
764名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 18:48:01 ID:vGF1YYUo0
9 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:43:06 ID:2+UyAcD+0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
765名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 18:48:55 ID:vGF1YYUo0
10 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:44:36 ID:2+UyAcD+0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
766名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 18:50:34 ID:vGF1YYUo0
11 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:48:46 ID:2+UyAcD+0
連投規制にかかって大変だったわ。
とりあえず、前スレのテンプレそのまま貼り付けてみただけだけど、以上でつ
767名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 21:05:34 ID:gUX6NQR30
連投規制にかかる時点で自分のやってる行為が迷惑だって分からなかったのかねこのバカは。
768名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 02:45:54 ID:rYdvUlkKO
なに言っても無駄でしょ
頭おかしいんだから
769名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 08:25:13 ID:xSDHlM5/O
東海のバス発見
練習試合いくのかな
雨すごいけど…
770名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 12:02:27 ID:vPCkKEfUO
桐光戦中止みたいです。
771桐光野球ファン:2009/05/30(土) 12:49:21 ID:GELgqHUqO
今日の中止は残念でした。昨秋のエースの投げ合いでの0−0の決着が見たかったです。
772名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 14:30:22 ID:bqWSg/9wO
>>771
情報ありがとうございます。中止なんですね。残念です。
773名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 14:36:17 ID:VYcTlM1XO
桐光ファンとしては、楽しみにしていた対戦でしたから本当に残念です。エース対決は甲子園まで取っておきましょうね。桐光のエース東條君は明日の帝京戦にシフトかな…。東海大甲府の明日の練習試合はどことされるのですか?
774名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 18:09:09 ID:xSDHlM5/O
中止だったんだ
残念
775名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 09:55:49 ID:Xn4Y38nu0
いまさらですがベースボールマガジン社から出ている本で
大八木の東海大甲府時代の事を語っています。
大八木氏の現状と久慈氏のコメントなど5ページぐらいの特集です。
アマゾン、セブンアイドワイなどでも購入できます。
30代以上の東海大甲府黄金時代のファンにはたまらないかも

シリ−ズにっぽんの高校野球 〈vol.9(関東編 2)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/458361585X.jpg
776名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 12:01:46 ID:bKQS4t1LO
練習試合はどうなってるのかな?結果などわかる方がいたら教えてください。
777名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 12:12:09 ID:K+hEwd770
>>775
大分前ですか?それとも最近発売されました?
778名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:04:33 ID:Xn4Y38nu0
>>777
発売日2009年1月19日
シュンパチさんは購入済み
779名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:21:15 ID:QVJkL/EM0
2 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:04:12 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
780名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:22:11 ID:QVJkL/EM0
3 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:02 ID:Mb3q2mYt0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
781名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:23:19 ID:QVJkL/EM0
4 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:53 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
782名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:24:50 ID:QVJkL/EM0
5 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:06:47 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
783名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:25:55 ID:QVJkL/EM0
6 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:07:34 ID:Mb3q2mYt0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
784名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:27:00 ID:QVJkL/EM0
8 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:42:26 ID:2+UyAcD+0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
785名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:28:08 ID:aVSEGohY0

















                爺さんテンプレ奮闘中




















786名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:28:34 ID:QVJkL/EM0
9 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:43:06 ID:2+UyAcD+0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
787名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:29:01 ID:aVSEGohY0

















                爺さんテンプレ奮闘中






















788名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:30:44 ID:QVJkL/EM0
10 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:44:36 ID:2+UyAcD+0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
789名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:31:43 ID:aVSEGohY0

















                爺さんテンプレ奮闘中  (笑)






















790名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 22:33:14 ID:QVJkL/EM0
11 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:48:46 ID:2+UyAcD+0
連投規制にかかって大変だったわ。
とりあえず、前スレのテンプレそのまま貼り付けてみただけだけど、以上でつ
791名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 11:01:01 ID:MbgfxGMY0
夏大に向けて東海大甲府の調子は?
792名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 11:11:43 ID:xFg29dNQ0
>>791
まだ判る訳ない
でも毎年のように厳しい大会でしょう。
793名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:01:12 ID:7WYWP+KXO
練習試合はしてないのかな。。
794名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 12:26:39 ID:Y4VSEOozO
今年もむり?
795名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 19:13:16 ID:xFg29dNQ0
>>794
今年もと言うが
毎年の事では
最後に行ったのは何十年前の話だよ。
796名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 20:56:57 ID:SQrd2msq0
>>795

5年前に県勢最高位の甲子園ベスト4になっております
797名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 21:02:48 ID:58oK8kE80
>>788
妥当だな
798名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 06:27:32 ID:pcvaSMguO
とにかく甲子園にでてくれ
799名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 16:35:21 ID:UWN1fpEgO
マジお前ら出ないで誰が出るんだ?
800名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 05:58:39 ID:0HqDqNC50
>>799
航空、学院、甲府工、富士学苑など候補は沢山いる。
一般的に県民は学苑が行ければ初出場で一番好意的に見るだろう。
いくら春の関東大会を頑張っても評価はされないからね。
801名無しさん@実況は実況板で:2009/06/04(木) 18:52:50 ID:YmW5RY4K0
世間一般は山梨といえば東海大甲府だろ
802名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 02:22:58 ID:ol0wkqG00
<< 山梨の高校ファン層 >>

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          近年の実績は1だが、県外生が多くあまり話題にならない。

富士学苑   : 地元選手中心で近年力をつけてきた郡内の私立校。
          春の活躍で一躍優勝候補になりファンが増加中。

東海大甲府 : 山梨県内では甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          過去の実績から全国知名度があり、県内にはファンも多いがアンチも多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          全国での上位進出は少ないが、県内にはファンが多い。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い私立大学の付属校。
          プロ輩出が多く、甲府市内の学校でファンも多いがアンチも多い。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          近年甲子園から遠ざかるが、他の公立以上にファンが多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である堀内を輩出し、かつては全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。伝統ある公立校で誰からも応援される。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校であり、帝京三も地域性が薄く、あまり話題にならない。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも応援される。
803名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 02:52:55 ID:uOIrIy+vO
まあ現状はこんなとこだろうな。
過去ばかり見ても仕方ない。
804名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 06:15:27 ID:XXY03SkZO
過去の実績よりこれからだろ
とにかく渡辺を甲子園でみたい
805名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 06:21:34 ID:7ANUtwWjO
練習試合情報教えて下さい
806名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 16:57:46 ID:4iCVQBE4O
過去、過去って過去じゃないでしょ。

最近5年以内に甲子園ベスト4に行ってるんだよ。

そんなに毎年毎年甲子園でベスト4以上は難しいでしょう。毎年ならそれはもちろん嬉しいけどさ。

807名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 23:48:44 ID:Nujifju10
最近5年以内ってぎりぎり5年前じゃねえか
テンプレといい、こういう姑息な情報操作が東海ヲタの特徴だな
808名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 00:49:31 ID:WvKNn0jw0
なんか、今日は東海ファンでも無い奴がこのスレで必死だな
まあ、例の人だろうけどw
809名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 20:36:20 ID:c9GG2Ea+0
>>802

工業ヲタの修正が痛々しいw
810名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 21:16:35 ID:Pc1O/GZSO
荒らすなよ
工業ヲタとは限らないだろ
811名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 21:39:24 ID:Iu0zOf+20
東海マンセーはきもい
自分は東海好きだけどね。

812名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 22:36:10 ID:y4zKUmg60
>>802は爺だろ
テンプレ貼りまくってるのもね
もう山梨関連スレではすっかり有名だな
813名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 22:58:37 ID:8RRwy3re0
自分らを客観的に見れないバカが集うスレはここかw
814名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 23:12:35 ID:kUqOEZpW0
山口県人です。
宇部商と東海大甲府はいつも接戦になるのでとても印象に残ります。
勝手に親近感を持ち、いつも応援させていただいてます。
815名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 11:55:29 ID:WWQhHNDG0
富士学の平井は欲しい素材だったな
あのキャラは東海に合いそうだw
816名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 12:06:36 ID:QQarzwYV0
好きです 東海大甲府 !!
817名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 22:28:25 ID:lHYdt4bo0
2 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:04:12 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
818名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 22:29:57 ID:lHYdt4bo0
3 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:02 ID:Mb3q2mYt0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
819名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 22:31:12 ID:lHYdt4bo0
4 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:53 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
820名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 22:32:55 ID:lHYdt4bo0
5 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:06:47 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
821名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 22:34:13 ID:lHYdt4bo0
6 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:07:34 ID:Mb3q2mYt0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
822名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 22:35:22 ID:lHYdt4bo0
8 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:42:26 ID:2+UyAcD+0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
823名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 22:37:20 ID:lHYdt4bo0
9 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:43:06 ID:2+UyAcD+0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
824名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 22:41:02 ID:lHYdt4bo0
10 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:44:36 ID:2+UyAcD+0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。


825名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 22:51:14 ID:lHYdt4bo0
11 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:48:46 ID:2+UyAcD+0
連投規制にかかって大変だったわ。
とりあえず、前スレのテンプレそのまま貼り付けてみただけだけど、以上でつ
826名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 23:08:59 ID:Z16c7TCZ0
>>824
なんだよ
827名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 08:09:50 ID:jJAHT0nUO
>>814
ありがとうございます

宇部商とはまた対戦してほしいです
甲府からも宇部商の活躍を祈っておりますm(__)m
828名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 21:17:12 ID:C/9Uc3HaO
しかし、全く練習試合の情報がありませんね。。
829名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 09:42:17 ID:Zyo2qjHDO
雨で中止になってるんじゃないか
830名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 11:55:15 ID:2VHv9Pqg0
大八木から引き継いだ甲子園ベスト4の常連のジンクスはしっかり守ってるすばらしい高校だよ、全く
831名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 00:33:15 ID:hjs64XI70
雑誌ホームランによると、東海大甲府の評価はお隣の山梨学院,甲府工業と並び優勝候補3番目だそうです。
渡辺圭の腰の状況が思わしくないらしく、調整不足が心配されます。
832名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 06:28:05 ID:Lsx6lTMgO
渡辺腰が悪いのか?
こりゃ厳しいなぁ
833名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 07:06:02 ID:ZsE1sODQO
富士学苑もなかなか強いぞ!
834名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 12:29:09 ID:8hFfCyJkO
夏に結果を残さないとやばいな
835名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 13:38:17 ID:u1G+K7UaO
東海自体うんこでしょ?ねぇ聞いてるの?
836名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 23:03:57 ID:oYGoF64NO
OBの諏訪君が、大学野球選手権で投げましたね。

東海大学海洋学部に進学して、順調に投げてるようです。

東海大学では池田君がレギュラ―で、ベンチに三井・加藤・大野が入ってます。

国際武道大学の神原元は、残念ながらベンチ入りしてないです。

力はあるので、早く大学デビュ―を見たいですね。

選手権とは関係無いですが平成国際大学では、笹本君がレギュラ―で出てます。

OBに負けないよう現役部員達、今年こそ夏は甲子園で勇姿を見せてくれ。
837名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 12:42:47 ID:y4jYwTsPO
滝川二
838名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 16:02:17 ID:fEBq0kKn0
2 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:04:12 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
839名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 16:03:14 ID:fEBq0kKn0
3 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:02 ID:Mb3q2mYt0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
840名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 16:04:50 ID:fEBq0kKn0


4 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:53 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
841名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 16:05:55 ID:fEBq0kKn0
5 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:06:47 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
842名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 16:07:11 ID:fEBq0kKn0
6 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:07:34 ID:Mb3q2mYt0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
843名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 16:08:31 ID:fEBq0kKn0
8 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:42:26 ID:2+UyAcD+0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
844名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 16:09:56 ID:fEBq0kKn0
9 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:43:06 ID:2+UyAcD+0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)


845名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 16:11:06 ID:fEBq0kKn0
10 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:44:36 ID:2+UyAcD+0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
846名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 16:13:22 ID:fEBq0kKn0
11 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:48:46 ID:2+UyAcD+0
連投規制にかかって大変だったわ。
とりあえず、前スレのテンプレそのまま貼り付けてみただけだけど、以上でつ
847名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 19:55:25 ID:aH7lmnDo0
今日は勝ちましたか?
848名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 21:14:22 ID:CIY1d3+QO
練習試合したのか?
849NIGHT ON EARTH ◆55X8TGMDAI :2009/06/13(土) 21:22:07 ID:kTbq3r2e0
今日は神奈川の桐蔭学園と練習試合やったんじゃないの?
850名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 22:45:20 ID:MGZQAKznO
桐蔭と試合したようですが、今日神奈川は夏の抽選があり掲示板はそちらの話題で持ちきりですね。

明日は相模Gで、千葉経大付属と試合するみたいです。
851NIGHT ON EARTH ◆55X8TGMDAI :2009/06/13(土) 22:51:18 ID:kTbq3r2e0
>>850
それは来週の日曜日(21日)で〜す。
852名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 01:12:37 ID:sXxrS6PmO
みんな情報持ってるね

練習試合の結果わかったら教えてね
853名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 08:52:53 ID:4B5Fb/xAO
桐蔭学園戦 9対2で、勝利。
854名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 12:31:48 ID:f83zSSmx0
東海ザコはベスト4のうち3回の相手が優勝、どれも互角の戦いだったけ、
PL、近大ではだらしない負け方もした。
駒大も・・
855名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 17:53:52 ID:4B5Fb/xAO
7月4日に、横浜と長浜Gで練習試合するようです。

渡辺君対筒香は、かなり見たいですね。

856名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 21:46:36 ID:sXxrS6PmO
だって渡辺は腰が悪いんだろ
ケガなおったのか?
857名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 23:15:43 ID:Se7eQtwIO
今日の青山学院との試合結果はどうでしたか?
858名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 06:11:48 ID:mZVKqtxIO
高輪台スレに、「青学が注目投手打って大差で勝った」と書き込みが。

本当かな?
859名無しさん@実況は実況板で:2009/06/15(月) 12:51:15 ID:xjk1bRyCO
自演だろうな
860名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 08:15:08 ID:SfeZrUXaO
得点は本当だろうけど中身はな
orz
861名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 11:28:24 ID:EGk8ewrWO
青学とはやってないだろ!
最近わざとガセネタながすたちの悪いやからがいるね…
相手様に対しても失礼だろうに…
まぁそんな常識持ち合わせてないか…
862名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 19:41:49 ID:8/+mY26hO
渡辺を甲子園でみたいなぁ
863名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 19:57:49 ID:B+cYm74zO
報知山梨版のチ―ム紹介は、18日掲載です。

去年は玉田君が取り上げられましたが、今年はやはり渡辺君でしょうね。

毎年この特集が終わった辺りから、県内高校の練習試合の結果が掲載されます。
864名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:28:27 ID:tzszLqX90
いや、今年は各チーム、バッターを紹介しているから、高橋か藤林と言ったところだろう。
865名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:44:39 ID:swVlBR33O
東海大甲府の練習試合予定教えて下さい
866名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:46:24 ID:2+mijS1d0
2 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:04:12 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
867名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:47:18 ID:2+mijS1d0
3 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:02 ID:Mb3q2mYt0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
868名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:48:07 ID:2+mijS1d0
4 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:53 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
869名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:48:53 ID:2+mijS1d0
5 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:06:47 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
870名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:49:57 ID:2+mijS1d0
6 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:07:34 ID:Mb3q2mYt0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
871名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:51:21 ID:2+mijS1d0
8 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:42:26 ID:2+UyAcD+0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
872名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:52:45 ID:2+mijS1d0
9 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:43:06 ID:2+UyAcD+0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
873名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:54:21 ID:2+mijS1d0
10 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:44:36 ID:2+UyAcD+0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。


874名無しさん@実況は実況板で:2009/06/16(火) 20:55:53 ID:2+mijS1d0
11 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:48:46 ID:2+UyAcD+0
連投規制にかかって大変だったわ。
とりあえず、前スレのテンプレそのまま貼り付けてみただけだけど、以上でつ
875名無しさん@実況は実況板で:2009/06/17(水) 19:48:33 ID:IVBMkG5k0
>>
大八木乙
876名無しさん@実況は実況板で:2009/06/19(金) 15:13:24 ID:bQ0/vWVUO
今週の練習試合は?
877名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 12:43:31 ID:7usmScE0O
日曜に相模Gで相模、千葉経済との変則W らしい…
878名無しさん@実況は実況板で:2009/06/20(土) 13:25:27 ID:HbsIF9PsO
まだ相模さんと合併させてもらえないのか?
879名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 06:03:21 ID:4fSrIFAs0
夏の大会は
6/25が組み合わせ抽選会で
7/11〜26県大会

抽選が気になる。
880名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 14:07:16 ID:W0vLeQaLO
練習試合中止かな
881名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 08:36:44 ID:yFRVXo8UO
>>879
たしかに組み合わせは気になるね
夏はどの学校とあたっても厳しい試合になるから少しでも長い夏になるように選手達には頑張ってほしい
882名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 22:59:45 ID:GUyu9yN9O
ある掲示板で見ましたが、日曜日はやはり中止だったそうです。

残る有名校との対決は、横浜高校ですね。

抽選が近づき楽しみですが、今年こそ航空と反対のブロックに入ってほしい。

学院のブロックに入ってリベンジして、決勝で航空戦が観たいですね。

883名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 10:58:34 ID:trz0Xkxv0
>>882
学院のブロックに入ったら、準決勝で航空ですが・・・
884名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 14:17:05 ID:Xhg7K1Z5O
いよいよ明日だ組み合わせ
楽しみだ
885名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 17:30:49 ID:SKBxnWHs0
今年の東海はベイスターズより強い
886名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 16:27:14 ID:9yh1BtB3O
JALと、逆ブロックみたいです。
887名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 17:14:18 ID:0NbjkntDO
どんな組み合わせ?
888名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 17:55:58 ID:cK2c1bUg0
準々決勝・・・富士学苑
準決勝 ・・・市川・工業
決勝  ・・・飛行機・駅伝
(順当なら)
889名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 18:14:39 ID:0NbjkntDO
何だかんだで厳しい戦いになるな
航空と学院が逆なのはいいけどね
富士学と工業も強いし、なんとか甲子園へ行ってほしい
890名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 18:38:04 ID:onINJ/DC0
2 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:04:12 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
891名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 18:39:48 ID:onINJ/DC0
3 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:02 ID:Mb3q2mYt0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠


892名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 18:41:01 ID:onINJ/DC0
4 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:53 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
893名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 18:42:32 ID:onINJ/DC0
5 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:06:47 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
894名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 18:44:06 ID:onINJ/DC0
6 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:07:34 ID:Mb3q2mYt0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
895名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 18:45:28 ID:onINJ/DC0
8 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:42:26 ID:2+UyAcD+0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
896名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 18:46:55 ID:onINJ/DC0
9 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:43:06 ID:2+UyAcD+0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
897名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 18:48:18 ID:onINJ/DC0
10 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:44:36 ID:2+UyAcD+0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
898名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 18:49:11 ID:onINJ/DC0
11 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:48:46 ID:2+UyAcD+0
連投規制にかかって大変だったわ。
とりあえず、前スレのテンプレそのまま貼り付けてみただけだけど、以上でつ
899名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:03:50 ID:9yh1BtB3O
UTY見てたらアナが、「第一シ―ド富士学苑は厳しい組合せになり、順当に行くと好投手渡辺とス―パ―ル―キ―1年生で四番の高橋周平擁する東海大甲府と・・・」と解説してました。

凄いとは聞いてましたが、既に四番なんですね。

四番が高橋周君だと、打線はこんな感じでしょうか?

一番藤林 二番藤江 三番高橋(裕) 四番高橋(周) 五番翁川 六番渡辺 七番清水 八番胡摩窪 九番相手投手により、流動的に。

900名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:47:08 ID:HXXLFQ1WO
週末の練習試合予定教えて下さい
901名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 00:30:19 ID:KEAct1w2O
一年で四番てすごいな
902名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 03:06:09 ID:/xdgwiYjO
土曜は愛知で東邦です。
実力は愛知三番手で打撃のチームです。
903名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 05:31:54 ID:FR1oLYThO
日曜日は?
904名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 07:29:52 ID:jmV2+hfX0
甲府にはがんばってもらいたい
905名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 12:55:55 ID:9xLnxREfO
報知は全国の所も山梨版も東海大甲府の記事がでかいよ。 
それだけ渡辺が評価されてるって事か? 

村中監督ってプロを8人も輩出してんだな…
906名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 19:29:26 ID:0Zh4AU9pO
1年の橋本はメンバーに入ったかな?
907名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 09:12:39 ID:rrvmo5md0
相性の悪い学院と航空と反対ブロックになったか
富士学苑に勝てば甲子園行けるかも
908名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 09:33:04 ID:B/rmMusGO
渡辺を甲子園でみたい
909名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 21:29:37 ID:hOytrGOa0
渡辺は腰痛の方は良くなってるのか?
910名無しさん@実況は実況板で:2009/06/27(土) 23:52:42 ID:byXOZuqiO
27日 東海大甲府 4-4 東邦 東海大甲府 1-5 東邦
911名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 07:04:49 ID:jGb48nEwO
今日は大垣日大
912名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 11:50:50 ID:f0O2VCmRO
結果報告よろしく
913名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 12:03:08 ID:nhjQbtHsO
来週は4日横浜戦

5日?どこや?
914名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 13:42:18 ID:PFkgnRYS0
2 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:04:12 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
915名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 13:43:26 ID:PFkgnRYS0
3 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:02 ID:Mb3q2mYt0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
916名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 13:44:30 ID:PFkgnRYS0
4 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:53 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
917名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 13:45:30 ID:PFkgnRYS0
5 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:06:47 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
918名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 13:46:16 ID:PFkgnRYS0
6 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:07:34 ID:Mb3q2mYt0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
919名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 13:47:28 ID:PFkgnRYS0
8 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:42:26 ID:2+UyAcD+0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
920名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 13:49:21 ID:PFkgnRYS0
9 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:43:06 ID:2+UyAcD+0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
921名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 13:50:16 ID:PFkgnRYS0
10 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:44:36 ID:2+UyAcD+0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
922名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 13:51:03 ID:PFkgnRYS0
11 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:48:46 ID:2+UyAcD+0
連投規制にかかって大変だったわ。
とりあえず、前スレのテンプレそのまま貼り付けてみただけだけど、以上でつ
923NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2009/06/28(日) 19:16:25 ID:Z50aS8tz0
test
924NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2009/06/28(日) 20:59:35 ID:Z50aS8tz0
【練習試合結果】
6/28(日)
第一試合 ○八王子9-3東海大甲府●←オイラ観てません〜
第二試合 ○八王子7-6東海大甲府●(9回サヨナラ)

さらに王貞治球場から八学グラウンドへ移動〜。
超ラッキー! なぜか第二試合に両校主戦Pが先発〜。
東海大甲府のプロ注左腕渡辺圭見られた〜!(予想以上に小柄)
八学のPは主戦Pの一人 白幡、中盤まで甲府が3-0でリード〜・・。
6回に八学が渡辺圭を攻め立てて、満塁から内野ゴロなどで2点取った後
3番が走者一掃の2塁打をかまして一挙に5点奪取で逆転〜5-3。
その後は両校堅いディフェンスで守り合い〜。
そして最終回八学はもう一人の主戦P山口が登板〜・・。
しかーし、甲府渡辺圭渾身の一撃逆転スリーラーーン! 甲府6-5逆転〜。
山口いきなりあの場面は痺れたかなぁ・・ナインが皆で励ましあってた(感動)。
その甲斐あって、9回裏八学強い雨の中連打で追い付き、
最後は相手パスボールでサヨナラ〜(豪雨になってて甲府バッテリー気の毒)。

両校投手打撃強力、守備鉄壁、今日見た3試合の中で一番良い試合〜。
両校共に本番の夏はひょっとするでしょう〜。
925名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 23:37:55 ID:f0O2VCmRO
今日は大垣日大じゃないのか?
926名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 00:01:22 ID:ebtLwrnU0
甲府がんばれ
927名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 06:25:45 ID:CSaYYv9G0
八王子はBチーム。
928名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 07:17:57 ID:AKLTGWBbO
まぁ、いいじゃんかキミ達は相模さんと合併した方が絶対いいよ!
929名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 08:18:13 ID:BGtZq5aqO
Bチ―ムという事は渡辺君以外の、小柄な左腕がいるのですね。

渡辺君・高橋君の次、三番手の投手はどうなのですか?

特に二年生の、投手事情が知りたいです。
930名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 08:47:06 ID:pnO+meNOO
Aチームの結果はどうなの?
931NIGHT ON EARTH ◆m8XwDPRRptDq :2009/06/29(月) 13:00:07 ID:cNgkukQFO
>>924の試合は八学の三年生の引退試合
だったそうでーす。
甲府のあの左腕は??
932名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 16:21:52 ID:WqjMkzYt0
村中監督期待してます
933名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 19:27:16 ID:BQSKTcSm0
2 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:04:12 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33


934名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 19:30:28 ID:BQSKTcSm0
3 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:02 ID:Mb3q2mYt0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
935名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 19:32:09 ID:BQSKTcSm0
4 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:53 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
936名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 19:33:21 ID:BQSKTcSm0
5 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:06:47 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
937名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 19:35:03 ID:BQSKTcSm0
6 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:07:34 ID:Mb3q2mYt0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
938名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 19:36:21 ID:BQSKTcSm0
8 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:42:26 ID:2+UyAcD+0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
939名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 19:38:22 ID:BQSKTcSm0
9 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:43:06 ID:2+UyAcD+0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
940名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 19:40:05 ID:BQSKTcSm0
10 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:44:36 ID:2+UyAcD+0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。


941名無しさん@実況は実況板で:2009/06/29(月) 19:41:26 ID:BQSKTcSm0
11 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:48:46 ID:2+UyAcD+0
連投規制にかかって大変だったわ。
とりあえず、前スレのテンプレそのまま貼り付けてみただけだけど、以上でつ
942名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 09:14:11 ID:yS3VG128O
読売新聞の出場校紹介でベンチ入りメンバ―が分かりまして、一年生が三人入ってます。

レギュラ―で三塁 高橋周平・右翼 林弘聡、20人目に橋本優哉です。

林君・橋本君は、どんな選手でしょうか?

ご存知の方、教えて下さい。
943名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 10:03:51 ID:gTaUUQhmO
林君をググってみたらどうやら高橋周平君と同じ
湘南クラブみたい…
944名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 11:29:00 ID:On4VTa6lO
今の二年生っていいのいるの?
あまり聞かないよな
945名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 01:59:42 ID:sgWZIKVwO
二年生のベンチマーク入りメンバ―は、保坂・加賀美・梶山の三人です。

保坂・加賀美は、県内中学出身ですね。

三人は、どんな選手なのでしょうか?
946名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 09:40:18 ID:ZGh8hpLtO
加賀美は石和じゃなかったかな
もしかしたら投手?
947名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 14:24:55 ID:L//V95nHO
知ってる人も多いだろうけど、梶山は大田シャーク出身でここからは翁川や1年の仲佐など毎年中心選手が来てる
レギュラーも固まってきたようだし、今後変動するかもしれないのはライトくらいかね
948名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 19:33:05 ID:lsobR/1lO
一年生の橋本くんってどんな選手?
949名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 21:00:04 ID:wB5+r8Sr0
大垣日大とは二試合共 逆転勝ち
渡辺君は調子よくなっかたけど
打線は順調だな

1年生の高橋君は先恐ろしい打者になる
貫禄がある 
950名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 23:00:32 ID:ZGh8hpLtO
渡辺の調子が上がる事を祈る
951名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 23:20:06 ID:lsobR/1lO
>>949
大垣との点差とか詳細わかりますか?
952名無しさん@実況は実況板で:2009/07/01(水) 23:45:08 ID:4bBu5X9NO
一年の橋本くんは小柄なが三拍子揃った選手。平塚リトル時代に全国優勝している
953名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 00:16:00 ID:yVbpPuw90
横浜との練習試合 期待してます
954名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 00:23:51 ID:SUg4uFlx0
2 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:04:12 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
955名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 00:24:40 ID:SUg4uFlx0
3 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:02 ID:Mb3q2mYt0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
956名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 00:25:51 ID:SUg4uFlx0
4 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:53 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
957名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 00:27:06 ID:SUg4uFlx0
5 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:06:47 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
958名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 00:28:21 ID:SUg4uFlx0
6 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:07:34 ID:Mb3q2mYt0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
959名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 00:29:34 ID:SUg4uFlx0
8 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:42:26 ID:2+UyAcD+0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)


960名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 00:30:46 ID:SUg4uFlx0
9 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:43:06 ID:2+UyAcD+0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
961名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 00:32:24 ID:SUg4uFlx0
10 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:44:36 ID:2+UyAcD+0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
962名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 00:33:32 ID:SUg4uFlx0
11 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:48:46 ID:2+UyAcD+0
連投規制にかかって大変だったわ。
とりあえず、前スレのテンプレそのまま貼り付けてみただけだけど、以上でつ
963名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 00:41:59 ID:PZvHx5GHO
>>952
中学時代はどうだったの? 愛川だと村中恭兵の後輩か?
964名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 10:05:08 ID:0w7vF3qoO
5日は横浜だろ
明日はどことやるの?
965名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 10:06:52 ID:MAMGSwXXO
明日が横浜です。
966名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 11:58:41 ID:0w7vF3qoO
明日が横浜なんだ
ありがとう

じゃ明後日は?
967名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 19:44:42 ID:28UzDKGi0
2 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:04:12 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
968名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 19:45:39 ID:28UzDKGi0
3 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:02 ID:Mb3q2mYt0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
969名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 19:46:35 ID:28UzDKGi0
4 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:53 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
970名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 19:48:51 ID:28UzDKGi0
5 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:06:47 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
971名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 19:50:04 ID:28UzDKGi0
6 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:07:34 ID:Mb3q2mYt0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
972名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 19:51:00 ID:28UzDKGi0
8 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:42:26 ID:2+UyAcD+0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
973名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 19:52:20 ID:28UzDKGi0
9 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:43:06 ID:2+UyAcD+0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
974名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 19:53:20 ID:28UzDKGi0
10 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:44:36 ID:2+UyAcD+0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
975名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 19:54:14 ID:28UzDKGi0
11 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:48:46 ID:2+UyAcD+0
連投規制にかかって大変だったわ。
とりあえず、前スレのテンプレそのまま貼り付けてみただけだけど、以上でつ
976名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 20:36:47 ID:0w7vF3qoO
誰か新スレ頼む
977名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 02:09:47 ID:l81fQMTq0
978名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:35:05 ID:T1mjOaQpO
>>977
スレ立て乙

今日は横浜だな
979名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 14:10:16 ID:QSlLIacfO
6回終了 
横浜6ー2東海
らしいよ! 
筒香にホームランが出たらしい…
980名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:58:40 ID:JUvG3zCQO
キャッチャーが死球で負傷?横浜スレに書いてあったけど…。
981名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:20:27 ID:eOkuWmKdO
負けたなぁ
982名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 16:50:58 ID:T1mjOaQpO
誰が投げてたんだ?
983名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:11:22 ID:4gVWgR/JO
10ー2だって
984名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 17:41:21 ID:Hx8KCOfeO
@横浜 10−2 東海大甲府(8回コールド)
A横浜 11−6 東海大甲府
左腕エースは@で先発して7回7失点。
985名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:20:52 ID:T1mjOaQpO
渡辺大丈夫?
まぁ練習試合だからいいけどね
986名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 18:27:39 ID:mhrzHNXgO
何やってんだよ東海
横浜がなんだ?三井は投げ勝っただろ
お前らは山梨の横綱なんだぞ
自覚もて
東海以外の県内私学は応援する気にならん
987名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:28:47 ID:eOkuWmKdO
↑同意
988名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 19:33:35 ID:GLRA1OLcO
明日はどこだ?練習試合?
989名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 21:57:06 ID:87WMQdHE0
渡辺調子あがらんな〜
990名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 03:40:45 ID:9nYcqy8RO
関東大会で勝ったときも夏直前の練試じゃ負けてるし
今年の富士学も練試じゃ負けてるし
ただでさえ強い相手にアウェイで勝つのは容易じゃないよ
991名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 06:53:51 ID:uerXxE/n0
レギュラーキャッチャー骨折はかなり痛いな。
992名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 08:05:48 ID:/PjhEoI/O
まじで
キャッチャー骨折?
しゃれにならねぇだろ
993名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 14:06:19 ID:QOrww80J0
2 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:04:12 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      21  44  23  33
994名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 14:07:18 ID:QOrww80J0
3 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:02 ID:Mb3q2mYt0
<甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
 13回   甲府工業
  6回    日本航空
  5回   市川、甲府商業
  4回   山梨学院
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   日大明誠、塩山、巨摩、石和、谷村工業

<甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一、日大明誠
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府、市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  日本航空、吉田
  2回戦  山梨学院、甲府一、日大明誠
995名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 14:08:29 ID:QOrww80J0
4 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:05:53 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※私立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

東海大甲府  4  10   8  14   ベスト4(S60夏、S62春、H2春、H16夏)
日本航空    1   5   1   3   3回戦 (H13夏、H17夏)
山梨学院    1   3   1   1   2回戦 (H6春、H7夏、H8夏)
日大明誠    1   0   1   0   2回戦 (H9春)

合計       7  18  11  18   29勝25敗(勝率.537)

<※私立※ 甲子園出場回数>
 14回   東海大甲府
  6回    日本航空
  4回   山梨学院
  1回   日大明誠

<※私立※ 甲子園勝利数>
 22勝   東海大甲府
  4勝   日本航空
  2勝   山梨学院
  1勝   日大明誠

<※私立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 東海大甲府
  3回戦  日本航空
  2回戦  山梨学院、日大明誠
996名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 14:09:55 ID:QOrww80J0
5 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:06:47 ID:Mb3q2mYt0
<山梨県 ※公立※ 甲子園出場校全成績>

         出場回数   勝利数   最高成績
          春  夏   春  夏

甲府工業    5   8   3   6   ベスト8(S41夏、S62春)
市川       3   2   7   3   ベスト4(H3春)
甲府商業    2   3   2   3   ベスト4(S42春)
吉田       0   3   0   2   3回戦 (H1夏)
甲府一     0   3   0   1   2回戦 (S10夏)
日川       1   2   0   0   2回戦 (S53夏 ※初戦敗退のみ)
都留       1   1   0   0   1回戦 (S27夏、H19春)
峡南       1   1   0   0   1回戦 (S47夏、S58春)
塩山       0   1   0   0   1回戦 (S51夏)
巨摩       0   1   0   0   2回戦 (S50夏 ※初戦敗退のみ)
石和       1   0   0   0   1回戦 (S34春)
谷村工業    0   1   0   0   1回戦 (S22夏)

合計      14  26  12  15   27勝40敗(勝率.402)

<※公立※ 甲子園出場回数>
 13回   甲府工業
  5回   市川、甲府商業
  3回   吉田、甲府一、日川
  2回   都留、峡南
  1回   塩山、巨摩、石和、谷村工業

<※公立※ 甲子園勝利数>
 10勝   市川
  9勝   甲府工業
  5勝    甲府商業
  2勝   山梨学院、吉田
  1勝   甲府一
  0勝   日川、峡南、塩山、巨摩、石和、都留、谷村工業

<※公立※ 甲子園最高成績>※甲子園未勝利チームは除く
  ベスト4 市川、甲府商業
  ベスト8 甲府工業
  3回戦  吉田
  2回戦  甲府一
997名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 14:11:21 ID:QOrww80J0
6 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:07:34 ID:Mb3q2mYt0
<出身校別、通算プロ輩出人数> 2009年時点
11人 東海大甲府、甲府商業
10人 山梨学院
 8人 甲府工業
 5人 日川、都留
 4人 甲府一、巨摩
 3人 市川、吉田、日大明誠
 2人 日本航空、峡南、塩山、帝京三、韮崎、身延、富士北稜
 1人 谷村工業、富士学苑、駿台甲府、韮崎工業

<出身校別、現役プロ輩出人数> 2009年時点
 6人 山梨学院(牧野、大島、松本、明石、内村、森田)
 3人 東海大甲府(萩原、仲澤、村中)
 2人 甲府工業(山村、辻)、日大明誠(木田、伊藤)
 1人 日本航空(八木)、都留(小林雅)
998名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 14:13:12 ID:QOrww80J0
8 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:42:26 ID:2+UyAcD+0
00春関
帝京三○○○○●(優勝)
甲府工○○○●(準優勝)
00夏甲
山梨学●(1回戦敗退)
00秋関
市川高○○●(準決勝敗退)
日本航●(1回戦敗退)
01春甲
市川高○○●(ベスト8)
01春関
東海甲○○○●(準優勝)
日本航●(2回戦敗退)
帝京三●(1回戦敗退)
富士河●(1回戦敗退)
01夏甲
日本航○○●(3回戦敗退)
01秋関
甲府工○●(2回戦敗退)
東海甲●(1回戦敗退)
02春関
山梨学○○●(準決勝敗退)
帝京三●(2回戦敗退)
02夏甲
日本航●(2回戦敗退)
02秋関
東海甲○●(2回戦敗退)
山梨学○●(2回戦敗退)
03春関
東海甲○○○●(準優勝)
甲府工●(1回戦敗退)
03夏甲
東海甲●(1回戦敗退)
03秋関
甲府工○○●(準決勝敗退)
甲府一●(1回戦敗退)
04春甲
甲府工○●(2回戦敗退)
04春関
甲府工○● (3回戦敗退)
日本航● (1回戦敗退)
04夏甲
東海甲○○○○● (ベスト4)
04秋関
甲府工○● (準決勝敗退)
日本航● (1回戦敗退)
日大明● (1回戦敗退)
999名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 14:14:47 ID:QOrww80J0
9 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:43:06 ID:2+UyAcD+0
05春甲
甲府工●(1回戦敗退)
05春関
甲府工○○● (準決勝敗退)
山梨学○● (3回戦敗退)
05夏甲
日本航○●(3回戦敗退)
05秋関
東海甲○● (2回戦敗退)
塩山高● (1回戦敗退)
06春関
東海甲○○○● (準優勝)
甲府工● (2回戦敗退)
06夏甲
甲府工●(2回戦敗退)
06秋関
富士学○●(2回戦敗退)
都留高○●(2回戦敗退)
07春甲
都留高●(1回戦敗退)
07春関
甲府商○○○● (準優勝)
市川高○● (3回戦敗退)
07夏甲
甲府商○●(2回戦敗退)
07秋関
山梨学●(1回戦敗退)
日本航●(1回戦敗退)
08春関
甲府工○○● (3回戦敗退)
山梨学● (2回戦敗退)
東海甲● (2回戦敗退)
富士学● (1回戦敗退)
08夏甲
日本航●(1回戦敗退)
08秋関
日本航●(1回戦敗退)
甲府工●(1回戦敗退)
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 14:15:47 ID:QOrww80J0
10 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 07:44:36 ID:2+UyAcD+0
<< 山梨の高校ファン層 >>

東海大甲府 : 山梨県内の高校で甲子園実績1の甲府市内の私立校。
          私立アンチもいるが、全国知名度も高くファンが多い。

甲府工業   ; 公立の中で1の甲子園出場回数を誇る。
          本来誰にでも応援される公立校だが東海を筆頭に私立に劣等感を抱く監督やファンの質のせいで嫌われ気味。

日本航空   : 航空系の学科を持つ特性がある私立校。
          県外生が多く、甲府から外れた立地もあり、人気がなく私立アンチにすら叩かれない。

市川      : 平成初期にミラクル市川で甲子園で旋風をおこした公立校。
          旋風で感動を残したため他の公立以上にファンも多い。

甲府商業   : 元巨人の投手・監督である、あの堀内を輩出し、昔だが全国ベスト4にもなった公立校。
          07年に甲子園に出場し復活傾向。公立で誰からも応援される。

山梨学院   : 野球以外の競技も含めスポーツの強い全国的知名度も高い私立大学の付属校。
          プロ輩出も多く、甲府市内の学校でファンも多いが、県大会優勝の昨年の07年秋以降、私立アンチに叩かれる。

その他私立 : 地域性のある駿台甲府、富士学苑は支持があるが野球の実力が伸びきらない。
          日大明誠は山梨より東京多摩地区に近い学校、帝京三も地域性が薄く、話題、支持が薄い傾向。

その他公立 : 強豪校のような固定ファンはなかなかいないが、甲子園に出ればどこでも県民から応援される。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。