神奈川高校野球・其の佰九拾四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
神奈川高校野球・其の佰九拾三
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1228297814/

神奈川高野連HP
http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/
2塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/12/20(土) 05:55:59 ID:dEu34Hy00
>>1

慶應義塾全国制覇
3名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 07:35:34 ID:UYoRZ/DcO
外人部隊全国制覇!
正々堂々勝負しろ!
4名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 11:50:28 ID:diBjpyoW0


4なら明日、田澤様が商大グランドに緊急訪問してマスコミや商大に憧れる中学生がわんさか集まって

大混乱になる。田澤様を生んだ横浜商大高の名が世界に広まる。

5名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 14:38:36 ID:4MmPMAZT0
【桐光学園】
大石→立教大学
奥野→武蔵大学
建部→法政大学
秋山→明治大学
谷本→日本大学
S山→日本大学
筒井→青山学院大学
A藤→東洋大学
H山→成城大学
控え選手
中央大学 他 有名私大多数
6名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 14:54:27 ID:P98qO4S2O


●●神奈川の恥 桐光 神奈川の嫌われ者 桐光●●

●●夏3回の優勝すべてが横浜と戦ってない組み合わせに恵まれただけのクソチーム!!●●

●●いまだプロ選手ゼロの弱小軍団 桐光www●●

●今年の秋 慶応に1-8のコールド大敗www●
●昨年の秋も横浜に0‐8の完敗といくら選手集めても公立以下のクソ弱さwww●

7名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:02:45 ID:5dn2MW0rO
慶応部隊神奈川県を蹂躙制圧へ
8名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 15:50:08 ID:nUZ1qwtoO
話をぶったぎるようで悪いけど、桐光と横浜の対戦成績ってどうなの?
9名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 16:27:16 ID:2YFHrbf60
主な神奈川球児の進路まとめ

早稲田:荒谷(桐蔭)
明治:小川健(横浜)・秋山(桐光)
立教:松本(横浜)・大石(桐光)
法政:建部(桐光)・塚本(桐蔭)・建部(桐光)
慶應:田村・只野・その他
東洋:安藤(桐光)
亜大:飯田(藤沢翔陵)
青学:筒井(桐光)
立正:青木(創学館)・松下(川崎北)
駒沢:石田(平塚学園)
日大:田山(横浜)・谷本・杉山(桐光)
専修:春山・石川(桐蔭)・矢幡(相洋)
東海:大城(相模)
明学:工藤(横浜)
八戸:建部(隼人)
創価:倉本(横浜)
武蔵:奥野(桐光)
横浜商大:和田(隼人)・小椋(日大)


追加・訂正があればよろしく。
10名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 16:59:31 ID:P98qO4S2O
●●神奈川の恥 桐光 神奈川の嫌われ者 桐光●●

●●夏3回の優勝すべてが横浜と戦ってない組み合わせに恵まれただけのクソチーム!!●●

●●いまだプロ選手ゼロの弱小軍団 桐光www●●

●今年の秋 慶応に1-8のコールド大敗www●
●昨年の秋も横浜に0‐8の完敗といくら選手集めても公立以下のクソ弱さwww●

11名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 17:56:35 ID:+6SamG8vO
亜大に進む飯田(翔陵)は通用するのか?高校時代はメジャーからもスカウトが来たらしいが、夏に見た限りでは全く魅力を感じなかった。
同じ左腕なら商大に進む和田(隼人)の方が遥かにレベルが上だったよ。桐光との試合を見たけど、奪三振も多かったし制球・球威も良かった。和田は1失点に押さえ込んだけど飯田なら7〜8点は取られてたな。
12名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:07:34 ID:2YFHrbf60
>>11
どうだろうな。
でもまあ全国的には完全に無名の飯田が東浜なんかと一緒にセレクション受けて、
合格したってことは亜細亜大の関係者から見てなにかしら目に留まったところがあったんだろう。
13名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:33:04 ID:+1K5i/RF0
進路を見る限りでは腐っても桐蔭桐光って感じだ。

14名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:50:54 ID:vO90T2W+0
桐光って8-1で慶応にコールド負けしたんだっけ?
7-0じゃなかった?
15塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/12/20(土) 18:55:52 ID:dEu34Hy00
2008年秋季神奈川県大会
準々決勝 桐光学園vs慶應義塾
平成20年9月23日 等々力球場

桐光 000 000 0 =0
慶應 010 051 X =7
(7回コールド)

[桐] 東條大−笠間
[慶] 白村−植田
[本]
[三] 荒川(慶)
[二] 松本(桐)白村(慶)
16名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:59:23 ID:2YFHrbf60
>>13
相模が一番やばいような気がしてきた
17名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:41:09 ID:LPgp4DN4O
【慶應義塾高校】
田村→慶應義塾大学
鈴木亮→慶應義塾大学
只野→慶應義塾大学
山崎→慶應義塾大学
福富→慶應義塾大学
斉藤→慶應義塾大学
鈴木裕→慶應義塾大学
溝口→慶應義塾大学
内藤→慶應義塾大学
阿加多→慶應義塾大学

控え選手
全員慶應義塾大学
18名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:56:46 ID:fSD1Z+J+O
第87回全国高校サッカー選手権大会ベスト8予想
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1229701931/
19名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:20:33 ID:vO90T2W+0
プロ野球板で噂になってるけど白村はプロいくの?それとも大学?
20名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:21:31 ID:vO90T2W+0
>>18
ちょw
20 名前:名梨 ◆NoNameHUNg [sage] 投稿日:2008/12/20(土) 15:51:49 ID:5PbLV04m0
【第1】市立船橋 
【第2】国学院久我山
【第3】滝川第二
【第4】鹿児島城西
【第5】四日市中央工
【第6】広島皆実
【第7】野洲
【第8】桐光学園

よろしくお願いします。
とりあえずこんな感じで。変更時はまた書きます。
21名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:14:31 ID:pWZNJqnq0
>>9
現時点で商大の選手いないんじゃない?
部員3桁もいるのに、ダメなの?
やっぱ大学進学って難しいのですかね?
それとも、こういうご時勢だから、親が負担できないの?
22桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/20(土) 22:30:41 ID:qmPJrnNDO
神奈川県、及び東京の有望なシニア・ボーイズ、そして軟式野球の中学生諸君
こんにちは、桐光学園最強伝説と申します

ウチに来れば神奈川No.1の進路先、>>5の各有名大学へ進むことができ、甲子園にも簡単に出場ができる
少数精鋭の全員自宅通学、親御さんもこれなら安心だね

監督はイケメンで優しい
ファンは皆熱狂的で暖かく、ご意見番の俺様も精一杯のバックアップを約束しよう

是非ともいらっしゃい
桐光学園へ
君たちのその輝かしい未来を請け負いましょう
23名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:32:43 ID:VSMfDp+Y0
予想1 投稿者:旗イケメン 投稿日:2008年 8月 2日(土)04時58分39秒   通報
2チャンの低脳糞コテと馴れ合うのが嫌でこちらに新規参戦させて頂きます。

【Fゾーン日本航空】
ここは低レベル。山田とJALの勝者が抜けるだろう。
慶應?相模との予選決勝や過去の同校の甲子園での屁たれっぷりを見た人は分かるだろう。
目立たないが慶應の監督の采配はモリシクラスなのだ。
慶應には永遠の二回戦ボーイの二代目を襲名して欲しい。


http://6312.teacup.com/kokoanet/bbs/200
24名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:43:26 ID:k1sJvXkm0
>>22
スポーツ推薦者以外練習試合にすら出る機会乏しく、
おまけに大学進学後3年生時点で軒並み控え選手にまわる伸びしろゼロぶり
あの岡山にして、プロは絶望。社会人野球入りすら困難か
25名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:45:36 ID:S/DOC/c00
●●神奈川の恥 桐光 神奈川の嫌われ者 桐光●●

●●夏3回の優勝すべてが横浜と戦ってない組み合わせに恵まれただけのクソチーム!!●●

●●いまだプロ選手ゼロの弱小軍団 桐光www●●

●今年の秋 慶応に1-8のコールド大敗www●
●昨年の秋も横浜に0‐8の完敗といくら選手集めても公立以下のクソ弱さwww●
26桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/20(土) 22:46:11 ID:qmPJrnNDO
中学生諸君
>>24のようなちょっと恥ずかしがり屋さんのファンもいる桐光へ是非とも

君たちの輝かしい未来を請け負いましょう
27名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:47:10 ID:S/DOC/c00
●●神奈川の恥 桐光 神奈川の嫌われ者 桐光●●

●●夏3回の優勝すべてが横浜と戦ってない組み合わせに恵まれただけのクソチーム!!●●

●●いまだプロ選手ゼロの弱小軍団 桐光www●●●
●今年の秋 慶応に1-8のコールド大敗www●
●昨年の秋も横浜に0‐8の完敗といくら選手集めても公立以下のクソ弱さwww●


中学生諸君、こんなカスチームに入学したら人生の最後だぞ!
素晴らしい人生を送りたければ慶応か横浜に入部しなさい!!
28桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/20(土) 22:47:25 ID:qmPJrnNDO
ね!!
このスレの伸びをご覧なさい
神奈川一の人気だよ!!
29名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:47:58 ID:k1sJvXkm0
駒大の近藤はどこに消えた
青山の山室はどうした
「アスベスト」投手はどこへ
国士舘に行ったあいつ、
日大でマスクをかぶっていた神谷は、今季出場機会なし
増田も代走専門

こりゃ大石も危ないね
3年後には名前だけの部員かな
30名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:48:11 ID:S/DOC/c00
●●神奈川の恥 桐光   神奈川の嫌われ者 桐光●●

●●夏3回の優勝すべてが横浜と戦ってない組み合わせに恵まれただけのクソチーム!!●●

●●いまだプロ選手ゼロの弱小軍団 桐光www●●●
●今年の秋 慶応に1-8のコールド大敗www●
●昨年の秋も横浜に0‐8の完敗といくら選手集めても公立以下のクソ弱さwww●


中学生諸君、こんなカスチームに入学したら人生の最後だぞ!
素晴らしい人生を送りたければ慶応か横浜に入部しなさい!!
31名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:49:21 ID:S/DOC/c00
●●神奈川の恥 桐光   神奈川の嫌われ者 桐光●●

●●夏3回の優勝すべてが横浜と戦ってない組み合わせに恵まれただけのクソチーム!!●●

●●いまだプロ選手ゼロの弱小軍団 桐光www●●●
●今年の秋 慶応に1-8のコールド大敗www●
●昨年の秋も横浜に0‐8の完敗といくら選手集めても公立以下のクソ弱さwww●


中学生諸君、こんなカスチームに入学したら人生の最後だぞ!
素晴らしい人生を送りたければ慶応か横浜に入部しなさい!!
32桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/20(土) 22:52:18 ID:qmPJrnNDO
有望な中学生諸君の親御さんへ

こんにちは桐光学園最強伝説と申します
まぁ今まで述べたことで十分分かってくれるかと思いますが一つ
可愛い可愛い息子さんを犯罪に染めたくないですよね
今、ニュースでも連日報道されている有名大学の大麻汚染
ウチはそのような犯罪者の巣窟大学には一切進めさせません

安心して息子さんの未来を請け負いさせて下さい
33名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:07:25 ID:zMaVvwz30
桐光の選手は大学へ行くとレギュラー取れないどころか退部・退学しちゃうんだもんなあ。どうして伸びないんだろ?
34名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:07:27 ID:S/DOC/c00


最強必死すぎでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

●●夏3回の優勝すべてが横浜と戦ってない組み合わせに恵まれただけのクソチーム!!●●

●●いまだプロ選手ゼロの弱小軍団 桐光www●●●


この2つの汚点こそ中学生が桐光を避ける大きな原因
35旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/20(土) 23:29:21 ID:wOqEZ7L50
お前らまとめてムキになっちゃってバカだべ?

ニートと中年は師走は暇なんだなw


36塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/12/20(土) 23:30:13 ID:dEu34Hy00
確かに桐光出身者はその後伸び悩むよなぁ。

まぁ、ほっといても今後桐光はジリ貧だけどね。

慶應のように大学進学が保障されているわけでもなし、
横浜のようにプロへの実績があるわけでもなし。

桐光は魅力のない学校だよ。
37名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:32:11 ID:EMj3cjyD0
中大の岡山は、今年は怪我が完治し絶対結果を出してくれると思う。
38名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:03:29 ID:zRxMpc+T0
岡山?
絶対無理
ただの大型扇風機
39名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:11:51 ID:Z7XIHDcJO
桐光に魅力がないとは思わんが
そこまで推すほどの要素もないだろ。
40名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:15:55 ID:DcjDuRTc0
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ   ___   ヽ  ノ
  / /   /_ノ上田、_\   ヽ \
  (  く   o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o   > )  白村なんて打てるわけないおwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

          負けないから       γ⌒))⌒) ))  負けないから
           ヾ  __(((⌒ヽ     / ⊃__ ゞ
             /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡 / / ⌒  ⌒\
   (⌒ミ(⌒ヽ∩/=⊂⊃=⊂⊃=|(⌒γ⌒)=⊂⊃=⊂⊃=\ ∩⌒)彡⌒)
       ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
        \ \    )┬-|   / ミ  ミ    |r┬(    / / ))
    (((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
        \ \ /                        / /


       ____
     /_ノ上田_\
   o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o   ,. -- 、
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
  |     |r┬-|    /          ヽ 優勝もらーーーーーーーーーーーーーーーいwwww
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                    ̄

41名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:16:38 ID:DcjDuRTc0
|┌──────────┐ 履歴書     平成20年07月27日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: やる上田
||/ -==⊂⊃=⊂⊃= \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 1950年12月20日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 神奈川
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: xxx-xxx-xxxx
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|            経歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1968 |.X.|湘南高校卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 1972 |.X.|慶應大学卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2005 |.3.  慶應の監督として  45年ぶりの選抜甲子園にてベスト8進出 慶應旋風を巻き起こす
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2008 |.3.|3年ぶりの選抜出場 見事 ベスト32入りを果たす
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2008 |.8.| 選手権大会にて長野、富山、青森代表を爆殺
| ├───┼─┼──────────────────────
| | 2008 |.11 神宮で 東北 北海道 近畿代表を 瞬殺 全国制覇
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上

42名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:17:25 ID:DcjDuRTc0
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
          ___                       ___
    ♪   /  ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶
        /  =⊂⊃=⊂⊃ ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ ⊂⊃=⊂⊃= 丶   今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) |     :/      :::::i:.   | (__人__)⌒::::: |    ねぇ、どんな気持ち?
 ___ ノ    |||||||||||||     :i       ─::!,,    \  |∪|    /____
 ヽ___      |∪| 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽ`ー'     ___/
       /     ヽノ/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶 慶応に勝てる術がなくて
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶今どんな気持ち?www
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶 勉強でも野球でも
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) 完敗で今どんな気持ち?www
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
43名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:18:09 ID:DcjDuRTc0
うーん
慶應の打撃陣
投手陣

どれをみても全国で飛びぬけてる層の厚さだなぁ

優勝は軽いなぁ

どこも役不足だよ
KEIOUの相手にとってね
44名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:19:24 ID:DcjDuRTc0
でさぁ、慶應とせめて良い勝負(2点差以内)できる学校はないわけ?

神宮なんて二番手と3番手だけで優勝しちゃったし

つまらねえよぉ・・・
つまらねえ・・・

アメリカの大学生 高校生選抜つれてきて甲子園につれてこようぜ


45名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 01:23:57 ID:ZN9QBMcBO
なんか兵庫も必死だなw
陸の王者なら王者らしくどっしり構えとけよ。
格下の桐光相手にムキになるあたりよほど桐光にコンプレックスがあるのか?
46名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 02:11:10 ID:NFuuOTavO

野球板の嫌われ者として許すまじき糞コテに良識ある皆さんの鉄槌を降り下ろそう!

http://www.vote5.net/baseball/htm/1229788923
47桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/21(日) 10:57:02 ID:fS8bfrOtO
>>46 すげー組織票だなw
48名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:09:37 ID:AZHcRm8i0
兵庫の偽物を見たのは3回目くらいだ
49名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:11:03 ID:AN7FcWBV0
慶応大学 私大有価証券含み損でぶっちぎり一位225億円達成!!(2位駒大154億)
創立150周年を迎えて、慶応高校全国制覇、大麻日吉キャンパス汚染、
テレビ局女子アナ制覇など話題満載、政治経済は竹中先生のデタラメ新自由主義で
日本はぐちゃぐちゃ、トヨタ、ホンダも赤字転落で年末首切りブーム
今年も慶応ブランドが日本を制覇したな。 まあ、国際的には全く通じないし
学問的にも少しは評価を上げてもらいたいが、学問に限れば所詮は国立トップ校
あきらめた人たちの自由を求める学究者なので仕方ないが少し寂しい。
ノーベル賞は夢のまた夢か。。。
それにしてもラグビーで帝京大に負けるとは哀しすぎる。
陸の王者慶応=高校野球の王者、投資損失王者、女子アナ王者、大麻王者
最後に金の亡者になりつつあるのか。
慶応百周年時、日吉キャンパスに昭和天皇と時の首相をお迎えし、郵政省が
記念切手を発行したことが懐かしい、日本が貧乏国家だった当時、
入学試験や入学式には綱島街道に外車がずらっと並んでいることを思い出す
相対的に慶応の授業料、施設料、寄付金などが他大学比圧倒的に高く、
貧乏な優秀な子弟は例外なく国立大学を目指した時代だ。
慶応が圧倒的にステータスが高かったのは昭和30年〜50年頃か。
この頃は確かに陸の王者だったな、大学野球も凄かった
50名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:50:21 ID:AN7FcWBV0
全国高校駅伝神奈川代表初出場多摩高校36位、公立学力上位校の頑張りは
素晴らしい、野球でも公立校の甲子園出場を県民ファンは切に望みます。
51名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:56:15 ID:AN7FcWBV0
神奈川上位高校

慶應義塾高校[普通]73
湘南高校[普通]72
桐蔭学園高校女子部[理数]70
山手学院高校[理数]70
慶應義塾湘南藤沢高等部70
柏陽高校[普通]69
横浜翠嵐高校[普通]69
桐光学園高校[SA]68
厚木高校[普通]67
桐蔭学園高校男子部[理数]67
日本女子大学附属高校[普通]67
山手学院高校[普通]67
小田原高校[普通]66
川和高校[普通]66
鎌倉学園高校[普通]66
鎌倉高校[普通]66

多摩高校[普通]66→結構なレベルだね

法政大学第二高校[普通]66
横浜緑ヶ丘高校[普通]66
横須賀高校[普通]66
神奈川総合高校[個性化]65
神奈川総合高校[国際文化]65
希望ケ丘高校[普通]65
光陵高校[普通]65
桐光学園高校[A]65
日本大学高校[普通]65
平塚江南高校[普通]65
52名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 15:33:40 ID:hg+pkmwY0
日本大学高校[普通]65

65あって日大じゃ勿体無いな
53名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:05:52 ID:hCI6SguEO
お気に入りのコテランキングは無いのか?
54名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:09:10 ID:AZHcRm8i0
白村と東浜
比べたらどっちが上のピッチャーかな?
今の段階で
55名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:18:19 ID:yzP8FzAR0
>>43
お前まさか役不足の意味知らねーの????
56名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 18:53:40 ID:dmr8vVoR0
別におかしくないけど。
57名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:02:30 ID:czpjZp24O
約束不足ではなく力不足では?
58名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:56:42 ID:H8qxvi6W0
>>54
今の段階なら普通に東浜>白村だろ。
東浜はこの時期でもほとんど完成されてた投手。
それに対し白村は今が伸び盛りでまだまだ未完成。
59名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 20:44:12 ID:H8qxvi6W0
明大に横浜の小川ら=大学野球
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008122100041
東京六大学野球の明大は21日、来年度の新入部員として15選手が決まったと発表した。
夏の甲子園大会で4強入りした横浜(神奈川)の小川健太外野手、広陵(広島)の上本崇司内野手らで、12人が甲子園経験者。(了)


明大野球部セレクション等 [アマチュア野球観戦報告] [編集]
http://baseball-gamereport.blog.so-net.ne.jp/2008-08-23

セレクション受けたのが28人で合格したのが15人。
これ桐光の秋山はホントに受かったのか?
60名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:18:51 ID:jcoRmy8B0
07夏準決勝の桐光対慶應の試合の録画を観てみた。
慶應の打撃フォームが今と違いすぎてワロタw

桐光はメンバー変わっても毎年同じようなチームだな…
61名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:17:59 ID:6L2GzIva0
市ヶ尾高校[普通]59海老名高校[普通]59港南台高校[普通]59東海大学付属相模高校[普通]59秦野高校[普通]59弥栄高校[国際]59横浜隼人高校[国際語]59相洋高校[特進]59
生田高校[自然科学]58大磯高校[普通]58新城高校[普通]58西湘高校[一般]58[理数]58弥栄高校[理数]58横浜市立東高校[普通]58横浜高校[特進]58横須賀大津高校[普通]58
座間高校[普通]57湘南工科大学附属高校[進学]57相洋高校[理数]57鶴見高校[普通]57鶴嶺高校[普通]57平塚学園高校[進学]57藤沢西高校[普通]57
麻溝台高校[普通]56瀬谷高校[普通]56弥栄高校[芸術]56横浜市立戸塚高校[普通]56横浜市立横浜商業高校[国際]56横須賀市立横須賀総合高校[総合]56
上郷高校[普通]55湘南工科大学附属高校[総合]55湘南学院高校[国公立]55逗子高校[普通]55相洋高校[文進]55藤嶺学園藤沢高校[進学]55氷取沢高校[普通]55横須賀学院高校[普通]55
伊志田高校[普通]54大原高校[普通]54金井高校[普通]54湘南学院高校[アドバンス]54元石川高校[普通]54大和西高校[普通]54横浜市立横浜商業高校[商業]54横浜商科大学高校[特進]54
厚木東高校[普通]53川崎市立橘高校[普通]53上溝南高校[普通]53港北高校[普通]53向上高校[選抜]53湘南台高校[普通]53横浜市立みなと総合高校[総合]53横浜南陵高校[一般]53横浜立野高校[普通]53
麻布大学附属渕野辺高校[普通]52旭高校[普通]52川崎市立川崎総合科学高校[情報工]52岸根高校[普通]52茅ヶ崎高校[普通]52鶴見大学附属高校[特進]52津久井浜高校[普通]52ひばりが丘高校[国際教養]52藤沢翔陵高校[特進]52百合丘高校[普通]52
厚木西高校[普通]51足柄高校[普通]51荏田高校[一般]51霧が丘高校[普通]51橘学苑高校[国際]51平塚学園高校[文理]51深沢高校[普通]51弥栄高校[スポーツ科学]51
麻生高校[普通]50大清水高校[普通]50向上高校[文理]50鶴見大学附属高校[看護・医療]50橋本高校[普通]50舞岡高校[普通]50三浦高校[文理]50横浜緑園総合高校[総合]50横浜商科大学高校[普通]50横浜南陵高校[健康福祉]50横浜清陵総合高校[総合]50横須賀明光高校[福祉]50[国際]50
62名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:22:22 ID:6L2GzIva0
愛川高校[普通]39新磯高校[普通]39神田高校[普通]39県立商工高校[機械]39光明学園相模原高校[体育]39中央農業高校[園芸科学]39津久井高校[社会福祉]39藤沢工科高校[総合技術]39横浜学園高校[普通]39吉田島農林高校[普通]39
相原高校[環境土木]38釜利谷高校[体育]38海洋科学高校[全科]38横浜市立鶴見工業高校[機械]38横須賀工業高校[全科]38
旭丘高校[総合]37大楠高校[普通]37大井高校[普通]37栗原高校[普通]37県立商工高校[電気]37[化学]37中央農業高校[畜産科学]37[生産流通]37平塚農業高校[全科]37横浜市立横浜総合高校[U部]37吉田島農林高校[農業各科]37
磯子工業高校[機械]36[電気]36[建設]36[化学]36小田原城北工業高校[電気]36川崎工業高校[全科]36津久井高校[一般]36横浜市立鶴見工業高校[電気]36[電子]36
向の岡工業高校[全科]35旭丘高校[普通]35小田原城北工業高校[機械]35[建設]35横浜市立鶴見工業高校[工業化学]35[建築]35
       ・
63名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:32:05 ID:6L2GzIva0
有馬高校[外国語]49川崎市立橘高校[国際]49川崎市立高津高校[普通]49湘南工科大学附属高校[体育]49湘南学院高校[スタンダード]49相洋高校[進学T類]49橘学苑高校[デザイン美術]49
立花学園高校[特進]49ひばりが丘高校[一般]49横浜高校[文理]49横浜創学館高校[マスター]49
有馬高校[一般]48神奈川工業高校[デザイン]48金沢総合高校[総合]48城郷高校[普通]48住吉高校[普通]48秦野曽屋高校[普通]48武相高校[特進]48横浜商科大学高校[商業]48
上溝高校[普通]47上鶴間高校[普通]47上矢部高校[一般]47相洋高校[進学U類]47橘学苑高校[文理]47藤沢翔陵高校[普通]47藤沢総合高校[総合]47大和南高校[普通]47横浜高校[特性]47逗葉高校[普通]47
生田東高校[普通]46川崎高校[普通]46川崎市立商業高校[情報処理]46上矢部高校[美術陶芸]46川崎市立川崎総合科学高校[デザイン]46光明学園相模原高校[文理]46新栄高校[普通]46
二宮高校[普通]46横浜創学舘高校[エキスパート]46横浜清風高校[特進]46
麻生総合高校[総合]45アレセイア湘南高校[特進]45綾瀬高校[普通]45伊勢原高校[普通]45磯子高校[一般]45荏田高校[体育]45川崎北高校[普通]45神奈川総合産業高校[総合]45
川崎市立川崎高校[普通]45瀬谷西高校[普通]45立花学園高校[進学]45茅ヶ崎西浜高校[普通]45新羽高校[普通]45平塚商業高校[情報処理]45武相高校[総合]45大和東高校[普通]45横浜学園高校[特進]45横浜桜陽高校[普通]45
厚木北高校[一般]44磯子高校[国際ビシネス]44川崎市立橘高校[スポーツ]44川崎市立商業高校[商業]44[国際ビジネス]44県立商工高校[商業]44[情報処理]44城山高校[普通]44白山高校[国際教養]44[美術]44
相武台高校[普通]44高浜高校[福祉教養]44[一般]44山北高校[一般]44
厚木商業高校[情報処理]43相原高校[商業]43[食品科学]43神奈川工業高校[電気]43[機械]43[建設]43川崎市立川崎総合科学[建設工学]43川崎市立川崎高校[生活科学]43[福祉]43相模原総合高校[総合]43
白山高校[一般]43藤沢翔陵高校[商業]43保土ヶ谷高校[普通]43三浦高校[普通]43横浜旭陵高校[普通]43
厚木北高校[スポーツ科学]42厚木商業高校[商業]42小田原総合ビジネス高校[総合ビジネ]42小田原城北工業高校[デザイン]42川崎市立川崎総合科学[電子機械]42[総合電気]42五領ケ台高校[一般]42
寒川高校[普通]42菅高校[普通]42永谷高校[普通]42三浦臨海高校[普通]42横浜創学舘高校[情報経済]42[科学技術]42横浜清風高校[社会福祉]42
厚木清南高校[普通]41綾瀬西高校[福祉]41県立商工高校[国際経済]41光明学園相模原高校[総合]41三浦高校[機械]41[電気]41横浜清風高校[総合進学]41
厚木商業高校[国際経済]40アレセイア湘南高校[進学]40綾瀬西高校[一般]40相原高校[畜産科学]40釜利谷高校[一般]40柏木学園高校[普通]40五領ケ台高校[外国語]40相模田名高校[普通]40相洋高校[商業]40
立花学園高校[普通]40田奈高校[普通]40大師高校[総合]40鶴見総合高校[総合]40秦野総合高校[総合]40平塚商業高校[国際経済]40[商業]40平塚工科高校[総合技術]40山北高校[体育]40横浜市立横浜総合高校[T部]40
64名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:34:00 ID:6L2GzIva0
神奈川総合高校[個性化]65[国際文化]65希望ケ丘高校[普通]65光陵高校[普通]65桐光学園高校[A]65日本大学高校[普通]65平塚江南高校[普通]65
相模大野高校[普通]64桐蔭学園高校男子部[普通]64横浜国際高校[国際情報]64横浜平沼高校[普通]64
相模原高校[普通]63日本大学藤沢高校[普通]63横浜市立金沢高校[普通]63
茅ヶ崎北陵高校[普通]62
藤嶺学園藤沢高校[理数]61平塚学園高校[特進]61松陽高校[普通]61横浜隼人高校[普通]61
生田高校[普通]60追浜高校[普通]60大船高校[普通]60向上高校[特進]60湘南工科大学附属高校[特進]60七里が浜高校[普通]60大和高校[普通]60横浜市立桜丘高校[普通]60横浜市立南高校[普通]60
65名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:22:02 ID:occIeg+W0
桐光もそうだが慶応BOY達も大学では全然伸びないよな。
やっぱ本業の勉強に精を出してしまうのかな??
66名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:28:37 ID:G6uirUWd0
大麻のせいだろ
67名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:31:23 ID:3cBpm6my0
>>65
慶応の連中は大学でも普通にスタメンで試合出てるだろ
68名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:34:26 ID:m0PAFYwmO
中林は順調に成長してるじゃん
漆畑がレギュラーとったのは意外だったけど
むしろ一番センスを感じた高尾が大学では微妙だな
69名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:48:51 ID:3cBpm6my0
>>68
漆畑は新主将だっけか。
70名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 01:52:54 ID:occIeg+W0
>>67
外部からたいしたのこないんだからレギュラーは当然だろ。

>>68
中林なんかはもっと騒がれる投手になる素質があったのに小さくまとまってしまった感がる。
思った程伸びなかった。。
71名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:12:40 ID:Os40KKvq0
>>70
速球でグイグイ押すタイプになるとは思わなかったけどな
もっと変化球主体の投手になるかと思ってた
チェンジアップの質を上げるか、空振り取れる変化球を覚えれば化けそうだがな
72名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:12:51 ID:sfrax9+2O
昔は桐蔭がそうだったように塾高と桐光は偏差値も高くスポーツも強いから叩かれるのか?
73名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 02:16:09 ID:3cBpm6my0
慶応が叩かれるのはわかるが桐光を叩いてるのはがどの辺の連中なのかがいまいちよくわからん
74名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 11:42:40 ID:L5YvU31+0
>>73
慶応は日本屈指の名門だから嫉妬で叩かれるが、桐光と桐蔭は文武別道で宣伝の為に
野球を利用してきたのに文武ともに中途半端でダメだから嫌われる。
75名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 11:45:09 ID:TQzdZ6Kg0
そうかあ?

桐光が叩かれるのは最強の存在に尽きるだろw
あとチア厨ユニ厨応援厨か。
76桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/22(月) 11:53:43 ID:VELPN/qSO
チア導入は同意だな
黄色い声援は時として選手の実力以上の物を引き出す

ユニと応援は文句のつけようがない
77名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 11:54:53 ID:0PVdYu000
慶應も関係者の愛校精神を高揚させるために、
野球部の強化に走っている。150周年もあるし。
少なからず、野球部を利用してるよ。
78桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/22(月) 11:58:14 ID:VELPN/qSO
桐蔭も叩かれないというか、話題に上らなくなったね
79名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:05:58 ID:sfrax9+2O
>>74
桐光・桐蔭が文武中途半端なら他の学校なんてチンカスみたいなもんだよな。

まともなのは慶応くらいか。
慶応って東大に何人くらい入んの?
80名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:15:51 ID:3cBpm6my0
>>79
>慶応って東大に何人くらい入んの?

これは釣りなのかそれとも本気で言ってるのかどちらなのか。
81名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:28:38 ID:wHPZNt4FO
もしかして神奈川で夏のシルバーメダルを3つ持ってるのは平馬(横浜)と大城(東海大相模)だけ?
82名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:56:10 ID:7HxxcVD/O
外人はいないし選手のマナーは良いし監督はイケメンだし
桐光学園の大ファンです
83名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 13:24:44 ID:iKVicVi90
桐光も全国から優秀な選手を獲得したいのだけれど
如何せん集まってくれないんだよね。
これといったセールスポイントがないから。
84名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 13:26:51 ID:2Dw/TsTQ0
相手ピンチで相手投手が投球動作に入った途端、伝統的に桐光ベンチからは投手にプレッシャーをかける声を一斉に出すよな
個人的には感心しない
85名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 13:38:34 ID:occIeg+W0
>>84
やじくらいそこら辺の草野球でも飛びかってる。
やじらないのって弱小公立くらいだろ。
相模の捕手の囁き戦術には俺もよく惑わされたもんだ。
86桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/22(月) 15:59:05 ID:VELPN/qSO
ウチの蹴球部は一時期、全国からバシバシ集めてた
俊輔時代の前後だったかな?
国見中学から来てたりしたんだよ
ところが、今回の選手権メンバーをご覧なさい
全て神奈川・東京のクラブチームと中学生で構成されている

学校の経営方針ですからね
これに関してはさすがの俺様も手を出せない
只でさえ高い推薦倍率、解禁になるや否や有望選手が殺到するのは目に見えている
人気校のつらいとこでもありますな
87名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 17:52:04 ID:bgUE2WbO0
大田が公言していたトラクターはもう相模に納入されたのかな。
大田は燃える男だから、やっぱりヤンマーの♪燃える男の赤いトラクターにしたんだろうか。
でも、相模の球場ってトンボかけるだけじゃだめなくらい土質悪いのか?
88名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 18:12:10 ID:L5YvU31+0
>>86
桐光に選手寮ないんだろ?
寮なくても行きたいと思うか。
89名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 18:31:53 ID:3cBpm6my0
寮と言えば、最近は寮に入らなきゃならない学校には行きたくないって中学生も多いよな。
90桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/22(月) 18:33:23 ID:VELPN/qSO
バカか
寮のなんてその後のソフトの話だろ
バカ
91名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 19:03:06 ID:XEYiPS0DO
桐光って実は寮あるよ
92名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 19:54:26 ID:L5YvU31+0
バカか
どっちにしても桐光には地方から良い選手は来ないと思うよw
バカ
93名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 20:15:40 ID:E3NuckCf0
桐光は地元の戦力で戦ってるからいいんだよ
あとは日藤、創学館くらいかな
地元部隊で甲子園狙えそうなのは
94名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 20:47:49 ID:3cBpm6my0
創学館は勝負弱すぎる。隼人にも同じ事が言えるが。
95名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 21:24:59 ID:l8eACywb0
神奈川の未出場校で可能性があるのは創学館と隼人だけだな。そりゃ壁は厚いから幾度となく跳ね返されてるけどさ。
チームとしては毎年それなりのものを作るし選手もある程度は育つ。正直、武相や鎌学、藤嶺、Y校あたりに比べても
まだこの2校のほうが近い気がするな。とは言ってもかなり現実は厳しいが・・・
96名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 21:27:45 ID:3cBpm6my0
光明・湘南学院・立花学園・日大はどうにも中途半端というか。
97名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 22:34:21 ID:Rrwgjrth0
創学館も隼人も横浜に入りたいけど入れないとか横浜じゃ自信ないけどワンランク落ちるチームならレギュラーになれるとかそんな選手の集まりだからな。
だから公式戦では隼人が涌井の代に1勝しただけ。創学館は公式戦全敗。実力的にはそんなに大きく劣るとは思わないんだけど、やはりハートの問題かな?
98名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 22:38:03 ID:5FKwvlEtO
桐光なんて糞だよ
99名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 22:54:40 ID:EiyMNy/10
横浜には鎌学やYでも勝ってるのに・・・
100名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:18:52 ID:MNJJXDrcO
>>97 最終的には選手の質になるんじゃない?創学館も隼人も全国レベルで通用する良い選手は入ってこないからね。特にPは…。

>>99 鎌学もYも近年じゃ創学館、隼人にコールドでやられちゃうレベルだけどなww ていうか隼人とYは対戦経験あるっけ?
101名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:28:50 ID:6pDJOxGdO
>>85三年前の夏、京都外大西のP本田(当時一年)が内角球投げて、相手バッター(三年)からもろにガン飛ばされて挑発されてる様子がTVでもはっきり解るくらい映ってたが、本田は全く動じる様子がなくポンポン内角攻めをしていたな。

甲子園の大舞台で何と肚の座った、マウンド度胸のある一年生だと感心したよ。
102京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/12/22(月) 23:45:53 ID:qriwuFbpO
>>101
彼でしたかね?近大野球部内の窃盗?金銭トラブル?
で数ヵ月前に週刊誌に取り上げられていたのは。
103桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/22(月) 23:53:50 ID:VELPN/qSO
次のお久・初甲子園出場校は日大と踏んでいます
バカ
104名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:05:13 ID:pDcPuRM5O
本田は伸びのあるいい球を放ってたね。
しかし、メンタル面が不安定だったんだろうね。
惜しい人材を失ったよ。

どんなに野球の才能に恵まれても
心の弱い奴は大成しない。
105名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:16:24 ID:OD2+fonAO
日藤はカンベンしてくれ。甲子園出ても負けるから。今まですべて期待裏切られてるし。
106名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:17:26 ID:goSxG1cLO
秋の日大はラッキー過ぎたな。なんだよ唯一対戦した私学が藤沢翔陵って…。それで関東出ちゃうんだからな。日藤や慶応ブロックだったら3回戦敗退だろww
春は強豪ブロックに入り、少し強い公立が入ってきたら地区予選敗退もありえるぞ。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:31:48 ID:4dM3nwdSO
>>102近大で不祥事起こしたの?それ初耳だね。詳しく。

>>104一年次の本田には末恐ろしさすら感じたけど、意外とその後は伸びなかったな…
108名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:38:15 ID:qH971xi8O
>>106
でも慶応に県内で唯一善戦したじゃん
109名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:39:28 ID:PU12X3uz0
>>103
もうこれ以上、桐光のイメージを落さないでくれ。。。。君が書き込めば書き込むほど
桐光の品が汚される。。。。桐光の関係者として君は応援してもらいたくない。君は
桐光の恥だ。。。。。。君みたいな人を汚す輩が桐光の卒業生でないことを祈りたい。。。。
110名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 01:21:44 ID:3eWy2zDmO
日大は練習場が立派過ぎて故障者でるんじゃね?
まだ成長途中の高校生で全面人工芝は卒業する頃には足腰ボロボロだろ
111名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 01:24:26 ID:Fy2xQiZ3O
日大は関東に「おまけ」で出て 絵に書いたような「おまけ」らしい負け方をしたから現実がわかっただろう
横浜が藤嶺とやると接戦になるような感じで慶応にとってはそれが日大なんだろうね
でも所詮、勝つ事は絶対にないんだよ
112名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 01:35:20 ID:6VtOOtt20
日大は丸岡が県大会みたいなピッチングできれば〜みたいなこと言ってた人もいたけど
1年だしシニア時代も3番手だったから経験も不足してたし無理な話だわな。
113名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 01:42:04 ID:qrPsS1R70
>>109
これほど桐光を応援してるんだから桐光OBでしょうね。
私はこの人のおかげで桐光が大嫌いになりました。
ありがとうございました。
114桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/23(火) 01:47:30 ID:QAVDlXXyO
丸岡の好投手らしい体格が好きだ
あのスラッとした背格好に長い腕
『野球をやっている』と言われれば、一目で『ピッチャーだな』と思える雰囲気もある

丸岡の名前をこのスレで一番最初に出したのは俺様だ
シニア時代は三番手だったろうが、己の目に狂いはなかったことに誇りを持ちたい
115桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/23(火) 01:50:49 ID:QAVDlXXyO
>>113 こちらこそありがとうございました
116名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 01:52:34 ID:HUf6KNQTO
神奈川県の3年で東京国際大学にいくやついる?
117桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/23(火) 02:11:40 ID:QAVDlXXyO
慶應のベンチにすら入れなかった控えとか行くんぢゃね?>東京国際

いや、まぢな話で
あそこの監督って慶大出身だよな
118名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 02:50:13 ID:HRGcofswO
東京国際なら城西国際でしょ。 町田様の後輩だ!
119名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 03:41:09 ID:5Cz5vWAp0
もうすぐ、エースの座に
町田様 あぁ町田様
120名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 04:04:56 ID:dRj7BNKG0
最強ってたまにへんな学校とか無名のチームにすげー詳しいよなw
121大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/12/23(火) 07:35:00 ID:jAuL9wXtO
クリスマスは、フランス人の彼女とアンアンするよ

童貞悔しいのうww悔しいのうwww
122大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/12/23(火) 08:02:00 ID:jAuL9wXtO
>>112
日大は守備はなかなか良いけど、走塁ミスで帳消しだろ

県大会から思ってたが、走塁ミスでのアウト数は神奈川一じゃね?

あれは監督と練習、そして足の速さに問題あるよ

あの日大の監督は、算数出来ないんじゃね?www
123名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 08:37:12 ID:Fy2xQiZ3O
甲子園初出場予想
創学館6年以内=夏
日大8年以内=春

隼人13年以内=夏
公立勢20年以内=春1

あると思います!

30年はありそうもない>立花、光明、相洋
124名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 09:02:54 ID:goSxG1cLO
今年の日大と隼人はどっちが強いの?

確か糸賀・小西の代が夏の3回戦で対戦したが隼人に軍配。伏兵、8番の岩佐が3ラン。あの時も日大は終盤に走塁ミスで大きなチャンスを潰したんだよなぁ…。
125名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 09:38:32 ID:Fy2xQiZ3O
>>124
確実に隼人が上
秋は僅差で日藤に敗れたけど横浜、創学と比べでも遜色なし
126名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 09:50:12 ID:OznqFlXi0
>>110
桐蔭は、昔から人工芝じゃない?

この時期って、練習試合禁止ですけど
各校どういう練習してるのかな?
下半身集中に鍛えてるの?
127名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 09:52:17 ID:AmNl+q3T0
>>116
>>117

なんなんだ、そのわかりやすい自作自演は。
おい最強!!

東京国際なんて名前がいきなり出てくるわけないだろ?
桐光なんて誰も興味ないんだから、おまえはとっとと氏ネ。
128名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 10:01:18 ID:goSxG1cLO
>>125 隼人は飯田次第では来年チャンスあるかもね。

>>127桐蔭Gは内野が土だよね?日大Gは内外野人工芝なの?見たことないんだけど。それより地区予選の開催グランドになるのかな?
129名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 10:14:11 ID:OznqFlXi0
>>128
HPみたけど、全然クラブ活動のこと書いてないです。
すいません、私もわかりません。
おそらく、地区予選ののGとしては立派だと思う。
130名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 11:16:35 ID:XDCuTNZ70
慶応高校2007年度卒業者数728名。うち慶應義塾大学へ推薦された者722名。
(その他の進路を選んだ者は6名) 途中退学者も少しはいるがほぼ100%の
卒業生が日本最高ブランドの慶大へ進学できるのは凄い、他大学進学者は
慶大進学推薦辞退が条件になっており基本的に医学部進学など優秀な奴が多い

131名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 11:24:35 ID:TcX2zWtPO
日本最高ブランドとか、アホか。
こうゆう自意識過剰なクズがいるから嫌われるわけだ
132名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 11:35:26 ID:9X+YlxYPO
織原ジョージもコマセ師としちゃ優秀だったよな、特に六本木界隈で(笑)
133名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 11:36:04 ID:XDCuTNZ70
京都学力トップ校洛南高校が高校バスケット代表とはすごいなあ、尊敬する
(2008年度 東大31 京大85 阪大40 慶大29 早大50 同志社233 立命館204 関学44)
134名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:02:43 ID:goSxG1cLO
>>129 そっか。ありがとう。まあ地区予選レベルじゃ日大がどこに入るかわからん状況なら他校は怖いだろうね。桐蔭もやられた過去があるし。

>>130 昨日合コンで友人が慶応大卒って言ったらドン引きされてたぞ。イメージ的に貧弱で薄っぺらいようだな。坊ちゃんで中身が無くナンパなイメージって言ってたよ。慶応は。青学や駒澤卒の俺や友人はきっちりお持ち帰りしたがww
135名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:53:51 ID:qrPsS1R70
>>134
慶大卒じゃ恐れ多くて青学や駒沢とレベルの合うお嬢さんたちなんだから
その方が良いんじゃねそんなこと。
136名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:55:43 ID:tndQbenu0
慶應ファンからすれば隼人よりヒヨポンのほうがずっと怖いな…
あの悪夢の一回戦負けもあるしな

合コン話、ちょっと納得した。
確かにああいうの苦手そうな奴は多い。というか俺は苦手。
基本的に、相手を乗せたり機嫌よくしたりとか向いてない。
仲間内(女含む)で行き着けのバーに行ってまったりするほうが
よっぽどいいって感じの奴が多い。まあ、坊ちゃんなんだろな。
137名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 12:58:05 ID:6VtOOtt20
>>134
もうこういうの秋田。つまんない作り話とかいらないから。

>>125
隼人って前の代から残ってる選手ってキャッチャーとちびっ子のセンターだけだっけ?
138京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/12/23(火) 13:58:06 ID:X7i1M08kO
>>137
ん、その隼人のセンターとは相模原南シニア出身の船木選手ですかね?
139名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 14:26:18 ID:goSxG1cLO
>>138 船木はキャッチャーでしょ?センターが小さな興那覇だよ。相模原南からは船木を慕って有望な後輩が入ってくるらしいね。

個人的には湘南クラブから行った子を注目してる。秋は3本のHRを打った選手。4番の中本牧から行った子は粗さが目立ったが冬を越えれば注目されると思うよ。
140名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 14:36:51 ID:Fy2xQiZ3O
隼人のちびっ子もなかなかミートがうまいよ
パンチもあるし日藤の石垣からも 綺麗にレフト前に弾いてた。
桐光の上田よりさらにチビだけど あんだけ部員がいる隼人では逆に目立ったからレギュラー取れたのかもね。
141名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 14:44:09 ID:goSxG1cLO
>>140 あの子は向上戦で神からライトスタンドに叩き込んだらしいよ。見かけによらずパワーあるんだな。肩も足もあるし凄い。初めて見た時は衝撃的だったけどww
142名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 15:47:19 ID:6VtOOtt20
そうだ興那覇だ。
春の横浜ー藤嶺の試合の後の隼人ー武相の試合では
ネット裏にいた横浜オタの爺さん達にやたら人気だったw
143京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/12/23(火) 15:50:42 ID:X7i1M08kO
>>139
失礼しました。只今メンバー表確認してきました。
確か後輩の苛原投手が商大で今夏1年ながらベンチ入りしたんでしたっけ?
相模原南シニアと言えばヤクルトの村中恭平の出身チームですね。
村中監督は自らが相模原(大野南中)出身とあって、
相模原愛がある方なんですよねぇ。
筑川も村中監督が相模に引っ張った投手でしたし。
門馬監督になってから地元贔屓が薄れてしまったと、
某市内中学野球関係者がこの間酒の席で言われていました。
144名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 16:24:25 ID:mH9Gt6qW0
東京国際大学の監督は、かつて広島東洋の黄金時代を気づいた、古葉竹識だぞ。
彼は専修大学だ。息子は慶大で野球やっていたけどね。
145名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 16:26:05 ID:3eWy2zDmO
>>128
日大Gは内野も人工芝 
146桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/23(火) 19:09:27 ID:QAVDlXXyO
相模原南シニアの関係者からNo.1評価の内野手は東海大甲府に行っちゃうよ

隼人に行くのはレギュラーの子だけどね
147名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 19:10:02 ID:FqKcnCBl0
慶応の白村の腰情報は?
148桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/23(火) 19:19:51 ID:QAVDlXXyO
隼人には横浜泉シニアからMくんって子が行く
この子もなかなか評判の選手

全日本準優勝左腕エースはウチ
主軸の子は相模と、みんな進路がバラバラ
149名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 20:10:54 ID:/VQ5zwLb0
>>122
関東大会の試合見た?日大高の守備の酷さはブロック予選レベルだよ。もうバントすりゃ全部セーフになるくらい酷い。
全部の打球を丸岡が処理しに行ったけど、ファースト・サードに任せようとしないし、そのファースト・サードも定位置から球に反応しない。
あれじゃ春県はシードすら危ういと思うよ。
150名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 21:26:57 ID:ui+GX2rIO
98日藤って横浜と2回延長を戦ったけど、実際はどんくらい強かったの?
01横浜 01桐光 02相模 06相模 08相模 08横浜と比べたらどのくらいに位置する?
151名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 21:30:39 ID:goSxG1cLO
隼人は県内幅広くのシニアから行くんだね。お膝元の瀬谷や横浜泉から海老名や厚木、相模原か。結構頑張ってるじゃん。

日大Gは全面人工芝か。県内じゃNO1のグランドだろうね。そんなに金あるんなら日藤野球部にバス買ってやれよww
152名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 21:32:10 ID:Hx2nVB4OO
日大はシードだから2勝すれば夏もシードでしょ
横浜・川北・平学・商大を引かなければシード取れるでしょ
153名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 21:33:54 ID:FqKcnCBl0
シードは第二で十分
今年の慶応を見てそう思った
154名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 21:34:47 ID:FqKcnCBl0
優勝候補筆頭とは決勝まで当たらない組み合わせで
第二シードで、なるべく弱い第一シードと当たれば
確率高まるな
今年のけいおう的に考えて
155名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 21:48:22 ID:TcX2zWtPO
このスレで最も重要なのは、白村の腰情報だな。
それが甲子園への道を大きく左右する
156名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 21:50:23 ID:FqKcnCBl0
白村の腰については
甲子園をテレビで見ればわかるだろ
白村の腰が治って150とか選抜で投げてるようなら
夏も慶応
白村の腰が悪化して登板回避しまくってたら
夏は横浜
こうだろうな
157名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 21:57:10 ID:goSxG1cLO
>>152日大ブロックに横浜、東海、桐蔭、隼人、商大、平学、川北、藤嶺あたりが入ってきたら即死亡するぞ!逆に春シードだから序盤で強豪ノーシードと当たる可能性は高い。
158名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 22:14:25 ID:6VtOOtt20
そういえば春の組み合わせによっては夏に横浜やら相模がノーシードになる危険性まで出てくるよな
159名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 22:15:46 ID:FqKcnCBl0
>>158
まぁね

組み合わせに関係なくシード取れるのは
慶応ぐらいだね
今の実力差だとね

桐光は二回戦で横浜とあたる可能性もあるしね
160名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 22:56:26 ID:qrPsS1R70
慶應は明が先発すれば相模・桐光も勝つチャンスありそうだね。
でも相手が強豪の試合では明は使わないだろうな。
白村だけじゃ苦しいから瀧本とあわせてくるだろ。
明が安定してきたらもう手が付けられないぐらいの投手陣だね。
慶應のつなぐ打線が続くのならつなぎを絶つ三振をバンバンとれるPが
いるところしか勝つチャンスないね。
161名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 23:02:19 ID:/VQ5zwLb0
明って投げ方は良いよね。ヨウツベ見る限りでは細かい制球がまだまだだけどこの冬で伸びたら面白いな。
162京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/12/23(火) 23:03:36 ID:X7i1M08kO
>>146
南シニアは最近になって堀越にもよく進学しているみたいです。
相模原はボーイズのホワイトイーグルスだけが確立されていて、
全体的には分散傾向にあります。
横高のTAYAMA(中央中・町田シニア)や
桐光の古木(上鶴間中・青葉シニア)、石川(旭中・八王子シニア)、
川崎北の佐相Jr.(上溝中・海老名シニア)辺りが代表例。
163名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 00:10:05 ID:ayoVQ16kO
白村は上野の治療院に通ってるとのことだが信頼出来るのかね?あまりバキバキ矯正する整体はよくないぞ
164神奈川高校89やばいっすよ ◆KKBB89YrYY :2008/12/24(水) 01:04:15 ID:RCIGT7Wl0
南シニアの赤尾君は日大。
165名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 02:04:00 ID:j1YNcFZv0
>>163
上野まで通ってるのか
166名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 03:15:41 ID:k4/jk2h00
しっかし関東の明は全く駄目だとおもってたけど
関東優勝インタビューで明にも収穫があったっていってた
上田は頭おかしいんじゃないかとおもってたけど
光星学院戦の3安打完投を見ると本当に収穫があったんだな
そこまで見抜けるのはすげえな
167大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/12/24(水) 05:35:04 ID:20u3Xv0dO
>>166
明は、コントロールさえ克服すれば松坂大輔以上の逸材だよ
168名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 06:22:25 ID:ayoVQ16kO
>>165
秋関決勝の直後、大学コーチと上野の治療院に直行した、と朝日新聞に載ってたよ。
169里中 ◆vNFYAR5c0g :2008/12/24(水) 06:28:13 ID:s+BTqKJO0
俺も明は逸材だと思う。身長は175とさほど高くはないが、
体格がいい。白村より数段大きく見える。
この男は凄いかもしれない。
http://jp.youtube.com/watch?v=SgHD8Rfvln4
170名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 07:19:34 ID:EwjKQqqU0
ヨタにとって選抜は
171名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 09:50:53 ID:0XwlzCS1O
来春の決勝は

木| ̄|木草と| ̄|藤
…| ̄|………| ̄|
…. ̄…….…. ̄だよ
172名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 10:04:36 ID:NuUNnY0ZO
>>171
それは夏の決勝であってほしい…。
173名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 11:19:55 ID:fcv2OBkPO
沢尻エリカ
174名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 12:18:41 ID:5SC/MYOP0
おれも春の決勝に日藤が進むと思う
夏は、ベスト4かな
175名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 15:24:52 ID:AVeAAN+DO
春は横浜 創学館 慶応 商大が四強だと思います。夏はやっぱり横浜でしょうか...慶応は横浜とガチンコでやったら苦しいですね、白村君じゃ通用しないですよ。秋みたいに他校が横浜をやっつけてくれるのに期待かな。
176名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 15:26:19 ID:j1YNcFZv0
今の段階で横浜を挙げる奴ってアホだろ。
177名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 15:33:09 ID:wERpkGcXO
>>150
強かった。館山だけでなく、控えのレベルまで高かった。
98日藤>02相模>01横浜>08相模>06相模>01桐光>00相模>08横浜>03横浜>00桐光(中村本調子)>03桐蔭>99桐蔭>08慶応
こんなもんだろう。
178名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 15:35:12 ID:NuUNnY0ZO
>>174
日藤は夏がその成績なら十分だろうね。最近の日藤の夏はイマイチだからね。
179名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 16:22:02 ID:esPlLnho0
>>175
ちょっと違うような気がします。 
夏の段階では慶應ぐらいしか横浜に対抗できなくなるんじゃないかと。
横浜打線なら白村を攻略するかもしれませんが、他校がこの夏の横浜に
勝てるわけがありやせん。
180名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 16:53:03 ID:5if/2IuT0
>>177
これはひどい
181名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 17:04:37 ID:wY445Cxs0
>>177の序列で見ると、総合的に一番強いのは相模になるな。
182名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 17:30:41 ID:gwakX+kb0
相模はアベレージはよい
マックスが駄目
183名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 18:08:54 ID:k4/jk2h00
横浜って隔年だろ?
今年強かったから来年劣化するだろ
184名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 18:10:17 ID:wERpkGcXO
>>177言うまでもないが、もちろん98 04 06横浜は98日藤の上ね。
98横浜>06横浜>04横浜>98日藤>02相模>01横浜>08相模>06相模>01桐光>00相模>08横浜>03横浜>00桐光>03桐蔭>99桐蔭>08慶応
185名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 18:12:56 ID:k4/jk2h00
09慶応は?
186名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 18:27:29 ID:wERpkGcXO
>>185 09年以降は夏までどう伸びていくか分からないから入れてない。
>>180どこがどう酷いか述べてくれ。じゃないと俺も納得出来ない
187名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 18:29:05 ID:k4/jk2h00
たとえば09慶応が春夏連覇したら
98横浜の下ランクに入るん?
188旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/24(水) 18:46:10 ID:iC7Yo5oa0
98横浜>06横浜>00相模

ここは揺ぎ無い
その後をどう捉えるか。
98日藤は夏の平学に敗れたのがなぁ。。

横浜 98>06>03>04>08(98は高校野球史上最強なので議論不要。06は選抜54得点、一度もリードを許さず準々決勝以降は46得点で全試合実質コールドの破壊力で選抜史上最強)
相模 00>07>08>06(00は智弁を封じて選抜制覇で確定。菅野・田中広輔が3年、2年に大田が控える07の方が08より若干上か、06も捨てがたい)
慶應 09>08>
日藤 98(98横浜が甲子園の対戦校以上に苦戦した相手。館山・五十嵐・寺島・荒木他好選手ずらり。選抜でも平均身長180の大型チームと紹介されていた。関大一戦が悔やまれる)
桐光 01(甲子園出場横浜はベスト4で優勝校日大三に惜敗。桐光はこの年は県内秋季から無敗、初回3ラン2発、2回石井の一発で計3発。個人的にはこのチームは甲子園で見たかった。)
商大 03(小倉部長と金澤監督などの当時の寸評などを考慮して)

あ、みなさんメリークリスマスです。僕はこれから家族でパーティーです。
飯島愛さんのご冥福をお祈りします。
189旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/24(水) 18:49:41 ID:iC7Yo5oa0
>>187
09慶應が今後、選抜、春季県大会、春季関東大会、選手権神奈川予選、選手権優勝、国体優勝
これを全て制覇し、なおかつ無敗で44連勝以上を達成するなら上になる。
春夏連覇なら当然98横浜の下。
もし史上初の3季連続制覇を達成したらまた違ってくる。
190名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 18:54:28 ID:k4/jk2h00
09慶応>>>08慶応>05慶応>07慶応

こんな感じ
191名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 19:16:06 ID:0XwlzCS1O
慶応はまず選抜優勝してからの話だろ

松坂みたいに「選抜優勝は通過点に過ぎない」とか白村に言って欲しいね
同じセリフを筑川も言ってみたけど県商工に滑っちゃったもんな….
192名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 19:43:00 ID:wY445Cxs0
>>191
でも、あれはマメがつぶれるというアクシデントがあったからな。
あれさえなければ、相模の閉ざされた扉は開いていたのにな。
193名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 20:59:25 ID:5SC/MYOP0
>>192
その試合の前に対戦した日大藤沢戦も3対2の辛勝。
筑川先発完投だったが、安打数も日藤が上回り、押し出しの1点でやっと勝ちを拾ったもの。
日藤の1塁線を抜いた当たりが微妙な判定でファウルとされたことも幸いした。

ちなみに、そのときの日藤バッテリーは緑東シニア出身。
永井は140キロ超えの速球投手。女房役だった兵動捕手の弟は、兄を破った東海大相模に進み、のちに主将を務めた。
このときの相模は、藤嶺藤沢→日大藤沢→桐蔭学園との対戦が続き、もっとも楽な相手だったはずの県商工に敗れるという不運ぶりだった。

194名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 22:00:25 ID:j1YNcFZv0
>>188
06相模はもっと評価されるべき
195名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 00:28:56 ID:7Mhf/Luf0
横浜・相模・慶応・桐光が過去5年で県内で負けた相手とその回数

横浜

・相模 3回 
・慶応 2回
・桐光、桐蔭、日藤 各1回

相模

・横浜 4回
・慶応 3回
・桐光 2回
・Y校、神工、日大 各1回

慶応

・桐蔭 4回
・桐光 3回
・横浜 2回
・相模、百合丘、商大、日大 各1回

桐光

・慶応 5回
・横浜 4回
・相模 2回
・商大 1回
196名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 00:30:31 ID:WsV8/HkF0
>>195
春の記録はどうでもいいから抜かしてくれないか?
197名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 00:31:18 ID:7Mhf/Luf0
>>196
ふむ。
ちょっと待っててくれ。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 00:47:27 ID:ew1ZdGXKO
慶応って桐蔭にカモられてるな〜W
199名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 00:49:26 ID:WsV8/HkF0
中林が一人で桐蔭に3回負けてたからなw
田村が一度勝ったが・・
200名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 00:53:04 ID:7Mhf/Luf0
>>196
04〜08の秋・夏の公式戦で横浜・相模・慶応・桐光が負けた相手とその回数

横浜

・慶応 2回
・相模、桐光、日藤 各1回

相模

・横浜、慶応 各3回
・桐光 2回
・平学 1回

慶応

・桐光、桐蔭 各2回
・横浜、相模、商大、百合丘 各1回

桐光

・横浜、慶応 各3回
・相模 1回


ちなみに>>195の相模のとこの神工は平学の間違いでした。
201名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 20:43:26 ID:JznfuLHy0
その戦績をみると、相模と桐光は互角に見えるな。
202名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 22:00:45 ID:lmEbQTsQO
相模オタとか言われそうだけど春抜かす意味がわからん。
甲子園と関係ない大会っつっても練習試合とは訳が違うぞ。
今年も相模と桐光の準々決勝は共にガチモードのすばらしい試合だった。
203名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 22:17:31 ID:WsV8/HkF0
春の大会を考慮にいれるなら
シードを獲得する戦いまでかな
特に四天王の比較をするならなおさらだね
あと、秋の決勝戦もエースに無理をさせるようなガチ試合じゃないから
考慮に入れるような試合じゃないかも
204名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 22:26:05 ID:+Wh0TmvdO
>>202
大田が投げてる時点でガチじゃないでしょ
205名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 22:32:21 ID:WsV8/HkF0
今マックポークを見たら
慶応の選手は本物の多田野投手と間近で接したみたいだね
TDNとかいって揶揄されてたけど
まさか本当のTDNに手をだすとはw
206名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 22:42:49 ID:7Mhf/Luf0
>>204
あれは前の日に大城が雨の中完投したわけだし。

まあ06の決勝の横浜:田山、相模:大城みたいのはガチじゃないだろうけどw
207名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 22:58:45 ID:QU8BtHMF0
2003年春の決勝は、桐光は相模戦に1年生の山室を先発させていた。
208名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 23:03:01 ID:WsV8/HkF0
春はやっぱり公式データにすべきじゃないかもね
春勝っても研究されやすくなるだけだと思う
もちろん98横浜くらいの力あればいくら研究されても問題無いだろうが
209名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 23:32:07 ID:w5gwrZWN0
いつだったかの春の決勝慶應対ヒヨポンは慶應は漆畑に投げさせたよなw
しかしあの試合での宮本の炎上っぷりはまさに本領発揮だった。
210名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 23:43:51 ID:JznfuLHy0
>>204
じゃあ、夏の決勝の最後に投げたのはどう説明するんだ?
211名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 00:03:03 ID:7Mhf/Luf0
>>209
漆畑と言えば高校に続き大学でも主将になったな
212ユッピー ◆oJxq.Tnmoo :2008/12/26(金) 01:47:43 ID:RmfygVQ7O
>>188 03年の横浜はそんなに強くないと思います。
たしかにディフェンス面は素晴らしかったですけど、打撃が悲惨すぎました。
荒波頼みなのに夏はその荒波が1割台…。4番の黒木も頼りない。成瀬がもし野手だったら4番を打っていたのでは?と思わせる打線でした…。
あと、01年は少なくとも08年よりは上だと思います。
大学で活躍した実戦力の高かった選手が多く、個々の力もありましたね。
さらに、試合運びの巧さが素晴らしかった。桐光戦は全安打が単打で、スモールベースボールを実践出来るチームでした。
あと、相模については00年よりは02年や08年の方が強いと思います。
02年を何故外したんですか?荒川 原 坂下 川端 渡邊馨の強力打線は栂野をコールドで葬り、上津原 小林 渡辺裕の強力3本柱。
08年の打線は対応力が高かったです。
00年は筑川頼みを脱却出来なかった気がします。山本は素材はよかったですけど、安定感がなさすぎました。
打線も楢原 今森 筑川以外は微妙でした。
春の智弁は毎年夏とは別物です。あの年はたしかに打ちまくってましたが、香月の前に完全に沈黙するなど、夏と比べるとまだまだでしたし、決勝も試合内容では負けてました。
07年は06年より弱かったでしょう。守備力が微妙でしたし、打線は広輔以外は下級生中心で、大田も当たればでかいけど当たらない打者でした。
菅野も評判ほどの投手じゃなかったし、大城は力不足でした。
あと、03商大は小倉部長がその勢いを恐れていましたが、冷夏に助けられた印象で、そこまで強いかな?と思いました。
00桐光は中村が本調子なら打線も超強力なので、かなり強いと思います。
他県民のくせに長々とすみませんでした。
213名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 02:02:13 ID:drgLvmYIO
結局 戦力がどうこうじゃねえんだよ

負けなかった現実だけが強かったという証なんだよ

98ヨタが史上最強と呼ばれるのは劣勢になっても負けなかった神懸かりな勝負強さだ。
214旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/26(金) 02:21:02 ID:EG6olFo90
>>212
久しぶりですねw
何か全て突っかかられてる様な感じですがw
要約すると私は思うとか、内容的にはこうだったとか主観は出来るだけ排除してるんですよ。
結果として全国で通用したかどうかに重きを置いてますからね。

おそらくここら辺が出場予想を含め、客観的に分析出来ず敗北する方々と常に上位にランクする私との差なんですよ。
健闘を祈りますよ。

215旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/26(金) 02:23:04 ID:EG6olFo90
>>213
そうそう、そういう事です。
史上最強スレなんかでもPL派の方の話を伺ってると所詮主観で語られてるんですよね
98横浜の無敗という客観的事実を超える事は出来ない。

216名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 02:28:15 ID:Py08k0EWO
06相模は投手力が酷すぎだろ
217名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 02:41:35 ID:RmfygVQ7O
>>214お久しぶりです。5ヶ月ぶりに2ちゃんに来ました(笑)名前を覚えていただいてるようで光栄です。
べつに敵対して突っかかってるわけじゃないですよ。
疑問に思ったので、自分の意見を出して、旗さんと語り合いたいなと思っただけです。
ツッコミをいれた部分を軽くでいいんで説明していただいて大丈夫ですか?
結果を見ることはもちろん大事ですが、運や体調、対戦相手との相性、マークやプレッシャーの違いなどの要素がどうしても加わってしまうので、それだけでは実力を計ることは難しいと思います。
それに高校野球は「強い方が勝つ」とか「勝った方が強い」とかいうアマい世界じゃないです。
渡辺監督は戒めとして「勝った方が強い」と言い聞かせていますが、本心ではないでしょう。
だから、結果はもちろん、監督の力、選手の能力、繋ぎの意識、精神的強さなど、総合的な視点で話し合いたいなと思います。
218ユッピー ◆oJxq.Tnmoo :2008/12/26(金) 02:46:59 ID:RmfygVQ7O
>>217また名前忘れた…。
>>216エースは弱いですね。でも、なんだかんだで高山は清峰打線に通用してますし、体調に問題がなければ酷すぎるってレベルの投手ではないでしょう。控えもタイプの違う投手が揃ってますし、鈴木 竹内を中心に守備力もいいです。
219ユッピー ◆oJxq.Tnmoo :2008/12/26(金) 02:52:15 ID:RmfygVQ7O
>>214
結果として全国で通用したかに''重きを置いてます''
って書かれてるのに
>>217
''それだけでは''実力を計ることは難しい
と書いてしまったのは俺のミスです。もっとしっかり読むべきでしたね。すみませんでした。
220名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 08:02:10 ID:CHtLhyNu0
>>215

単年度単位での強さの比較なら98年横浜が最強でしょう。
公式戦負けなかったという事実が物語っています。対戦した相手も強いとこ
多かったですし。投手は松坂だけだったと主張する人もいますが、実際には
袴塚・斉藤あたりも普通の県代表クラス、神奈川の上位クラスのチーム相手
に完投勝利するくらいの実力はありました。06年の西嶋・浦川クラスの実
力はあったと評価できます。ただ、あまりに松坂が凄すぎて霞んでしまいま
したが。

06年の打撃を評価する人も多いですが、実際滅多打ちした相手は、怪我や連投
の疲労した投手が打った場合が多く、98年のように好投手を攻略しながらの勝利
とは言えないものがありました。相手の疲労が少ない秋・春の関東大会などでは
パッとした打撃成績ではありませんでした。ましてチームとして個々の選手の能力
が機能していなかった94年などは98年とは比較にならないでしょう。
221名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 10:10:26 ID:F+3ytJqRO
98年松坂世代のヨタが最強なのはもちろん納得。次点じゃ93?94?かのヨタを挙げたい。

エース矢野に世代最強打者の紀田、スペランカー多村、中本牧の至宝斎藤、静岡の秘蔵っ子佐野などタレント軍団だった。甲子園じゃ、さっくりやられちゃったけどww

あ、もちろん異論は認めます
222名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 15:44:50 ID:7jx90DCyO
慶応は田村の代より白村の代が最強ですか??中林辺りの代も強かったような...自分的には横浜を倒した中林の時が最強に思いますが。
223名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 16:53:46 ID:FUrckdPy0
中林の時よりは田村の時の方が強いだろ
224名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 17:57:26 ID:CHtLhyNu0
>>221

93,94年の横浜は勝負弱かったね。
01年、03年、08年がさほど強そうでなくても甲子園上位に進出した
のとは対照的だった。
225名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 19:24:52 ID:fIljuYdqO
この流れ良いね
神奈川というレベルだから繰り広げられるトークだぜ
熱い…熱いぜ神奈川!!!
余談だけど06ヨタは神奈川桐蔭戦がベストゲームだと思ふ
226名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 19:36:25 ID:Ow43wwZc0
>>222
勝負強かったとは思うけど中林がバテたらベスト8も厳しいレベルだったろう
現に中林が抜けた途端に商大にコールド負けするまで落ちたからな

春関で好投した水野投手(だっけ?)が壊れてしまったのが痛かったな
当時は上田の継投も絶望的なまでに下手糞だったし
227名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 19:54:03 ID:FUrckdPy0
>>226
忠本じゃね?
228名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 20:37:03 ID:Ow43wwZc0
>>227
忠本を勝手に壊すなw

只野と同じく立ち上がりの極端に悪いPだったな。
決勝でリリーフ後すぐに降ろされてたけど、もう少し引っ張ったら
立て直せたんじゃないかと思わなくもない。

けどまああの展開で再逆転は無理だったろうな
229名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 20:47:54 ID:nKfzJKRp0
>>221
94年の横浜は強かった 日藤も自信をもって夏に決勝進出したけど、横浜のスター軍団に圧倒されたね

周知のように、このときの横浜のエース矢野は、もともとは日藤志望だった
しかし、入学に成績がわずかに足らず、この逸材の他県流出を惜しんだ日藤・鈴木監督自身が、矢野に自ら敬愛する渡辺監督率いる横浜高校進学を勧めた、という逸話がある
あのとき矢野が当初の志望通り日藤のエースとなったら、あるいは1年早く夏甲子園初出場が実現されたかな、と夢想しないでもない
230名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 20:57:29 ID:Ez5UmVqQ0
>>221
俺の知り合いがまさにその世代で横浜高校の野球部だったわけだが、那覇商に負けた時は全員で唖然としていたそうだ。
どうやったら負けるんだよって。その油断した気持ちで負けたんだろうね。
231名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 21:01:34 ID:Ez5UmVqQ0
矢野かあ。俺は中学の時に矢野に投げ勝ってるんだけど、まさかあそこまで凄い投手になるとは思わなかったな。
法政大学に進学したら上級生が化物って呼ぶくらい凄かったらしいけど、その上級生も「なんであいつが投げてんのに甲子園で勝てないの?」って聞かれたけど俺に聞かれても知らん。
232名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 21:01:50 ID:Ow43wwZc0
>>227
http://www2.asahi.com/koshien/88/chihou/kanagawa/news/TKY200607240195.html
http://keiogolfteam5.web.fc2.com/n-mizuno.htm

今はゴルファーを目指しているらしい。今知ってびっくりしたw
忠本は大学でも野球を続けてるらしいぜ

しかし靭帯切って医者がわからないなんてこと、そうそうあるのかね?
233名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 21:38:40 ID:nKfzJKRp0
>>231
矢野の横浜高校の1年先輩に、同じ法政に進んだ鈴木(今年引退した横浜B・鈴木の弟)がいる
この鈴木は法政4年時には主将を務めたが、矢野入学時からよく面倒を見ていたよ

この鈴木も、甲子園では徳島の新野に大逆転負けを喫していたね
234名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 21:44:35 ID:yIPqIL6O0
08の相模がここ近年では最強チームだったな。
大田の打撃はすごすぎた。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 22:12:58 ID:F+3ytJqRO
そういえば94ヨタには若杉って良いキャッチャーがいたね。確か横浜南か中央シニアだったかな?まあ何せ俺は若杉にも港東ムースだった紀田にもシニア時代に特大HRを打たれたからね…(T_T) あの打球を見てから、あいつらを変態と認定したんだけど。

そんで高校に進学しヨタと対戦し矢野の変態スライダーをバッターボックスで見た時に失禁した。
236名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 23:03:53 ID:FUrckdPy0
>>234
大田を近年最強のバッターの認定するのには誰も文句は無いだろうが、
08相模を近年最強チームと認定するのはいくらなんでも無理がある。
237名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 23:16:01 ID:7xjUxthA0
矢野は上原クラスの評価だったんでしょ?
238名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 23:18:52 ID:yIPqIL6O0
いや、08相模は大田が敬遠されなければ優勝していた。
そもそもその前に、大城の足の故障という不運が無ければあのまま逃げ切っていたわけだろ。
そうなれば全国制覇していただけのスーパーチームだった。
筑川や上津原や小泉や高山の時よりも上だったよ。
239名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 23:24:23 ID:x7GUfDxUO
敬遠されなければとか、足の故障がなければとかスゲー話だなw
そう思ってる奴がいる限り優勝できんわな
240名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 23:30:40 ID:F+3ytJqRO
矢野は上原の1級下。ただ大学時代は150km台をバシバシ投げ全日本でキューバを抑え込んだね。ただベイに入って潰れたね。紀田とともに…
241名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 23:32:52 ID:FUrckdPy0
>>238
これが相模オタか・・・
242名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 23:42:30 ID:drgLvmYIO
だから流れはタラレバ最強チームの話じゃないんだよ
実際に負けたんだから…評価されなくても仕方ないよ 潜在能力最強チームなら俺も夏の相模に太鼓判押すよ

勝つチャンスに4番に何度も回って来たのに生かせなかった事は言い訳できない
今年の最後に言いたいのは「夏の甲子園で大田を見たかった…」
243名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 23:43:53 ID:Qp8+vyT20
>>238
08相模は大田が敬遠されなければ


かえれ
244名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 23:44:22 ID:Ow43wwZc0
>>238
「筑川のマメが潰れなければ優勝していた」
って言って反省せず、進歩がないからそういうことになるんだよ
245名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 23:45:09 ID:cS+5PMl/O
08相模は92星稜みたいなチームだね
大田大城以外は…
下位打線は自動アウトだし
結局、東海大に行けるのも大城だけでしょ?
246名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 23:47:09 ID:FUrckdPy0
>>245
そういえば相模の選手の進路って酷くないか?
247名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 23:47:54 ID:Ez5UmVqQ0
Lv1 敬遠されなければ勝てた
Lv2 豆が潰れなければ勝てた
Lv3 好調なら勝てた
Lv4 故障しなければ勝てた



Lv99 負けなければ勝てた
248名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 00:52:26 ID:jgvzJNjm0
>>244
技術や精神や戦術的なものは反省がたいせつだが、さすがにマメが潰れなければってのは、
アクシデントだから反省のしようがないだろw
249名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 01:08:43 ID:piHZhNYnO
商大ヲタの「新入生は凄い」と相模ヲタの「タラレバ」は鉄板ネタだなww 一気にスレが盛り上がる
250名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 01:23:14 ID:3YrOB8hB0
>>248
嫌味じゃなくて全国レベルの学校でさえも
体調管理を徹底的に指導してないの?
私の母校もなんか毎年怪我人がいるのですが。
251名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 01:50:04 ID:jgvzJNjm0
体調管理って・・・・マメはどうにもならないだろ。
風邪ひいたとか腹こわしたって話じゃないんだから。
252名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 01:51:47 ID:T9YzJwdz0
07相模は殺人スラさえなければ勝てた。
253名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 01:57:10 ID:3YrOB8hB0
いや、走りこみすぎて痙攣したとかあったらしい。
254名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 02:07:25 ID:jgvzJNjm0
>>252
殺人スラという呼び方はよろしくないが、あれがなければ勝てたというのは確かだな。
255名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 02:23:38 ID:2XMUoFg4O
どうせ夏は桐光がぶっちぎりで優勝するに決まってるさ!

関係者の間ではすでに夏の甲子園優勝候補筆頭だって話しだ。
256名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 02:27:59 ID:3YrOB8hB0
この時期ってモチベーション下がりますよね?
選手は。
練習試合禁止だし、寒いし。
どういう練習してるんだろう?
257名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 03:03:25 ID:tU+IKwUeO
でもさ さすがに忘れちまったんだけど相模が県商工に負けた時って筑川が降りたから逆転負けしたんだっけか?
続投前から相模劣勢ぎみで その後も打線が振るわなかったような記憶があるけど気のせい?
誰か物覚えいい人教えてくんない?
258名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 07:12:57 ID:2Yrjwlrh0
>>続投前から相模劣勢ぎみで その後も打線が振るわなかったような記憶があるけど気のせい?
忘れてしまったが、こっちの展開だった気がする

あの日は暑かった。朝から4試合を観て、最後の横浜と隼人の試合は夜だった。
隼人の応援が当時の読売の応援をパクっていたのを覚えている。
いろいろなことがあった1日だった。
259大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/12/27(土) 07:57:55 ID:1MY2oZgGO
チンポは、もう夏はないよ

時代は、慶應・横浜・桐光・商大・桐蔭・Y高・川崎北・綾瀬・隼人

ついでに、日大も無い

監督がクソ過ぎる
260名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 08:06:40 ID:Sm+BbcS4O
寒い時期は北海道の強豪校なんかが内容濃い練習してるよ。設備が違う。
261大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/12/27(土) 08:13:18 ID:1MY2oZgGO
はるな愛が、アナル突かれてギンギンに勃起してる画像くれ
262名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 08:24:43 ID:tU+IKwUeO
>>259
おいチビ!東シ毎木目木草
と日大月券し尺とついでに武木目を抜くとはいい根性してんな
チンポの毛むしり取って樹海に埋めるぞ!糞ガキ!
263名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 09:30:31 ID:W+IEMDTt0
次期トヨタ社長はぼんぼん御曹司豊田章一郎、慶大出身偏差値50だとさ
経営あぶないので会長副会長が支える。 こんな時代に求心力求め
坊ちゃんを登場させるなんて、小泉ー安倍ー福田ー麻生のバカ坊ちゃんが
国をメチャクチャにしたのを思い出せよ。
不景気に慶大出のボンボンは最悪、上昇期にのみに登場せよ
「奢れる者は久しからず」赤字トヨタ自動車血迷ったか、巨象は倒れるのみかなあ
264名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 10:45:20 ID:piHZhNYnO
>>258
あの試合が終わったのは確か夜10時近く。完全ナイターで高校野球見るのは新鮮だったな。隼人も粘って7回まで2-2に持ち込んだんだけど終盤に息切れした。

小澤、畠山、大河原とかの代だね。あの時のキャプテン松岡はプロボクサーになったみたいだね。ってネタが古くてスマソ
265名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 11:57:21 ID:NEtjduOk0
>>263

日本語でOK。
とりあえず、君の頭が悪いことは伝わった。
266名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 12:22:08 ID:Sm+BbcS4O
>>261
ハルナはマン○も手術で形成したんだろうね。男とやってるのな
267名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 15:24:56 ID:3YrOB8hB0
あのさ、高校サッカーって今日から見たいですけど遅くない?
3年生はもう卒業間近だし
そういう優秀な選手は進路咲き決まってるの?

高校野球で推薦組みって、夏の大会前に決まってる場合があるの?
268名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 21:09:40 ID:emabOOtY0
慶応は05年に横浜に勝ったけど、まだその時はたまたま横浜が弱かっただけだと思ってた(今年の日藤vs横浜みたいに)
だが、06年に横浜の当時二年生が全国制覇して、慶応の強さは本物だと感じたもんだね
そして08年には全国制覇しちまうし
やっぱ神奈川は面白いわ
269名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 21:58:08 ID:ZQeGTxQHO
09年度夏
優勝 横浜(圧勝)
準優勝 横浜商大
ベスト4 慶応 創学館
ベスト8 桐蔭 日大 川北 日藤
まぁ こんなところでしょう。
270名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 22:00:27 ID:KIjl7pFc0
横浜は結局エースは誰になるんだよ
271名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 22:05:45 ID:rNw9MXaHO
>>267
始まったのはラグビー。桐蔭はノーシードだが明日が初戦。
サッカーは30日からで開幕戦のみ。桐光は31日に1回戦。
272名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 22:14:05 ID:2Yrjwlrh0
この日藤は強かった
秋の公式戦までほとんど負けなし
公式戦も、立花学園・横浜・隼人・創学館を破った
関東でも、準優勝した習志野と1点差

その後の練習試合でも、創学館と森と石垣が投げ合った第1試合引き分け
第2試合は1点差

桐光とは、石垣と東篠が投げ合って第1試合日藤の勝ち
第2試合も、森・平野相手に日藤勝ち

関東で優勝した慶應を別格とすれば、もっとも実績を残したと思う
273名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 22:18:33 ID:2Yrjwlrh0
これに、うわさ通り全国に知られた東金沢シニア・森と湘南クラブ・三宮という両左腕投手が入部すれば、
盤石じゃないかな
湘南クラブの田所も4番候補だろ
274名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 23:18:23 ID:jgvzJNjm0
筑川の時、県商工に負けた試合は筑川がマメの影響で本来の投球ができなかったが、
それでも前半は0−0だった。とことが、六回にマメが破れてしまったため4失点。
その後追い上げたが、県商工のセカンドがファインプレーをしてしまい反撃がついえた。

筑川のリリーフにたった秋山は、かわりっぱないきなり一本ヒットを打たれたが、
その後9回までパーフェクトピッチの見事な投球だった。

マメさえつぶれなければ、かるく完封できてた相手だっただけに無念だったよね。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 00:35:55 ID:qScJqZLuO
>>274釣りだと思うけど、あえて言わせていただこう。確かあのイニングは相模内野陣のエラーが出た。しかも打ち取ったショートゴロを3塁へ悪送球。これで県商工サイドは勢い付いた。また投手も終始丁寧に投げ相模打線を翻弄。完全に力負けだね。

それと相模投手陣は代々、マメが潰れただの足がツッただの肩に違和感があっただの負けた時にコメントを残す。築川は県商工に、高山はヨタに、菅野は桐光に、そして大城は慶応に通用しなかっただけなのに。

少なくとも優勝校はハートの強い投手が中心にマウンドを守り抜く。相模のように貧弱で情けない発言はしない。これが30年以上扉が開かない一番の原因ではないか?

大体、全国から選手をかき集めて、しかも昨年は楽勝ブロックを緩く勝ち上がりエースも万全だったのに一番肝心な試合での敗因がエースの足がツッたってなんだよww
276名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 00:38:36 ID:nE/oIYKP0
相模のタラレバはもう飽きた
277旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/28(日) 00:43:48 ID:9rI12gyM0
浦添戦の慶應は相模病に罹患して散った様な感じだったな
278名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 01:04:12 ID:YNcjCuAPO
98日藤って00柳川や08沖尚くらいの強さなの?
279名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 01:07:59 ID:MgmYYxfb0
話戻るが05慶応のエースに疲れが無い状態なら
かなり負けないチームだったなぁ、延長も一人で投げてたし
02相模ぐらいの強さがあったかもしれん
280名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 01:30:50 ID:UXaAOLSE0
>>275
あーそんなエラーあったな。それでも、筑川が盤石ならあの程度の打線に4点も取られなかったのは確か。
その証拠が、リリーフした秋山あたりでも完璧に抑えられる打線だった。
エラーで失点しても、そこから打ち込まれる投手ではなかった。

あのエラーには伏線があって、五回を終わったところで筑川がマメがやばいから降板させてくれと
監督に直訴した。監督のもうちょっとがんばってくれの一言で六回のマウンドに上がった。
その事情を知っていたために、内野陣が普段の心境で守れなかったことから出たエラーだった。

>全国から選手をかき集めて、
沖縄と広島が一人ずついただけでその言い方は偏見過ぎるだろ。
それに、大田は原にあこがれて自分から相模に来たんであって、集めてきたわけではない。
281名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 02:00:17 ID:KgHfeTiEO
>>280
大阪もいたよ
決勝で彼を干したのが敗因の一つだと思うけど
綾瀬戦で打ちまくって上り調子だったのに
282名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 02:03:05 ID:XBtkv8hgO
>>278
98日藤は強かったよ。関東の決勝で秋、春連続98横浜と延長1点差だからね
平均身長全国一の大型チームだったが打より投が優れたチームだった。
右の館山、左の野本、関東でY校を完封した下級生の水口という充実した投手力で全国ベスト4
でも福留PLを苦しめた神崎、尾形の95「逆転の日藤」の方が印象深いね。泥臭く危なっかしくまさに高校野球的な魅力溢れるチームだった
283名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 05:26:23 ID:SipvI4T10
毎年投手が磐石なら投手が磐石なら投手が磐石なら


あのクソ暑い夏の連投で一枚Pでアクシデントが何も起こらないこと前提のチーム
これからも相模の夏はなさそうだな
284名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 09:06:28 ID:po5SjrcK0
やはり にっぽんの夏=商大の夏 だな
285大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2008/12/28(日) 09:44:10 ID:ap3SKSqSO
お前等、最強神奈川に産まれた事を誇りに思え!生まれながらの超勝ち組県神奈川

▼港町《横浜》
▼音楽の町《川崎》
▼米軍の町《横須賀》
▼古都《鎌倉》
▼城下町《小田原》
▼温泉街《湯河原》
▼大地が湯気を吹く温泉街《箱根》
▼リアス式海岸《三浦半島西部》
▼神の島《江ノ島》
▼断層の縦断する島《城ヶ島》
▼離島の無人島《猿島》
▼盆地《秦野盆地》
▼山地《丹沢山地》
▼水系《相模川水系》
▼湾《相模湾》
▼半島《三浦半島》
▼渓谷《中津渓谷》
▼神社の町《寒川》
▼山の聖域《伊勢原》
▼不良の町《藤沢厚木》
286名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 11:33:21 ID:uOX3bLVU0


今年も夏は商大一色になるよ


287名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 13:18:42 ID:UXaAOLSE0
夏の相模に勝てない商大がどうやって優勝をw
288名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 13:26:44 ID:po5SjrcK0
しかし、夏の横浜に勝てるのは商大だけ
289名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 13:29:43 ID:MgmYYxfb0
慶応も勝ってるんだよなぁ
桐蔭vs横浜の夏はどう?
290名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 14:08:33 ID:nE/oIYKP0
>>289
暇だから20年分の横浜の夏の負けた相手を調べてみた

89年:優勝
90年:2−3神奈川工
91年:7−11桐蔭学園
92年:8−10桐蔭学園
93年:1−2横浜商大
94年:優勝
95年:8−9日大藤沢
96年:優勝
97年:2−3横浜商
98年:優勝
99年:5−10桐蔭学園
00年:優勝
01年:優勝
02年:1−3法政二
03年:2−7横浜商大
04年:優勝
05年:1−2慶応
06年:優勝
07年:4−6東海大相模
08年:優勝

桐蔭・3回 商大・2回 
神奈川工、Y校、日藤、相模、法政二、慶応・各1回
291名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 14:15:53 ID:MgmYYxfb0
桐光は一度も勝ってないのか
292名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 14:39:27 ID:nE/oIYKP0
>>291
夏の横浜vs桐光

80年3回戦:横浜12-0桐光
84年5回戦:横浜2-5桐光
92年4回戦:横浜5−2桐光
98年決勝:横浜14−3桐光
00年決勝:横浜3−5桐光
01年決勝:横浜7−10桐光

横浜5勝 桐光1勝
293名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 14:41:34 ID:nE/oIYKP0
訂正

夏の横浜vs桐光

80年3回戦:横浜12−0桐光
84年5回戦:横浜2−5桐光
92年4回戦:横浜5−2桐光
98年決勝:横浜14−3桐光
00年決勝:横浜5−3桐光
01年決勝:横浜10−7桐光

横浜5勝 桐光1勝
294名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 15:59:17 ID:KgHfeTiEO
>>293
04が抜けてる
295名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 16:17:43 ID:UXaAOLSE0
84年の横浜は、なんでそんなに弱かったの?
296名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 16:33:27 ID:nE/oIYKP0
>>294
再度訂正

夏の横浜vs桐光

80年3回戦:横浜12−0桐光
84年5回戦:横浜2−5桐光
92年4回戦:横浜5−2桐光
98年決勝:横浜14−3桐光
00年決勝:横浜5−3桐光
01年決勝:横浜10−7桐光
04年準々決勝:横浜5−2桐光

横浜6勝 桐光1勝

>>295
調べてみたらこの代の横浜は

秋:横浜3−5南 3回戦敗退
春:横浜1−7東海大相模 4回戦敗退
夏:横浜2−5桐光 5回戦敗退

秋・春・夏でベスト8にすら一度も入ってない。
297名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 17:21:30 ID:x6k8X6EKO
夏 横浜を倒したイメージが強いのはY校なんだが...
桐蔭もなかなかやるな。
東海は横浜にやられっぱなしのイメージ。
298名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 18:06:52 ID:MgmYYxfb0
夏横浜を倒したイメージは
慶応と商大だな

07の東海は振り逃げ3ランのおまけ勝ちみたいなものだしな
真っ向勝負で倒したとは言い切れない
299名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 18:36:21 ID:x6k8X6EKO
やっぱり倒しただけで 凄い事をしたように思われてしまう「横浜」のイメージって絶対王者な感じだな。
慶応が横浜の域に達するには あと最低10年くらいは同じような戦力で結果を出し続けなきゃならないが...
果たして 出来るかな。
300名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 18:39:19 ID:MgmYYxfb0
慶応の場合絶対に当たりたくない相手だもんなw
対戦すると勝てない割に勝っても対して評価されないからねw
相手としたらやりづらいでしょうw
301名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 19:24:57 ID:4+rhtb5wO
90年代の桐蔭はユニフォームに威圧感さえ漂ってたからな
桐蔭ザオリクしないかな
302名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 20:09:40 ID:4PqMuEiTO
慶応はAO入試導入してから、1・4期生が甲子園ベスト8で2期生が春ベスト4、3期生が春優勝夏ベスト4だろ。

ファンはともかく、現場の高校生は最近の強い慶応しか知らないし、既に難攻不落と認識されているかもな。
303名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 20:14:09 ID:1McsSIGj0
>>235
若杉って、もとは140くらい投げる投手出身じゃなかったかな
とても強肩で、甲子園の解説をしていた元慶大監督の福島さんが彼の二塁送球を見て
「なかなかの強肩ですよ」って誉めていたっけ
304名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 20:50:59 ID:3kwLxi+WO
>>285livedoorリスログ・かっこいい県ランキング1位・神奈川県
305名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 22:10:55 ID:KgHfeTiEO
>>285
あっぱ〜れ♪あっぱ〜れ♪
306名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 23:13:25 ID:MCcDt5yc0
307名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 00:16:34 ID:3nHPCD1pO
慶応って30〜40代ぐらいの高校野球経験者には 部員だけやたら多いのに 弱い学校のイメージしか無いよ。
私学で弱いのは 淵野辺 湘南学園 逗開 山手学院 須賀学 それに慶応(笑)そんな 慶応が関東を制して神宮大会も??外人部隊の力だとはいえ 時代の変化を感じずにはいられない。
308名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 00:50:28 ID:lYEMW2afO
お前カスだな(笑)もう有名大学がどうのって時代じゃねぇよ。大卒に価値があったのはバブルの時代まで。お前そんな事もわかんねぇのかよ?ひょっとして懲役帰りか?(笑)早慶戦見てみりゃわかんだろ?観客は過去の栄光にすがりつくジジイばっかだろ(笑)
309名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 00:53:39 ID:lYEMW2afO
大昔は女子大生がブランドだなんて時代もあったみたいだけど 今はいい女に限って大学なんかいかねぇよ(笑)全入時代に大学に価値なんかあるわけねぇしな。リーマンになるしかねぇ大卒の奴らは一生貧民暮らしだよ(笑)
310名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 00:57:53 ID:AomG73Zx0
まーたアフォなアンチが沸いてるなあ。
311名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 01:31:56 ID:yRp0Gahn0
>>308
確かに有名大学がどうのという時代ではなくなってきてるな。
でも、一流大学は今も昔も別物だが。
312名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 08:47:43 ID:juWbSkH1O
>>295
2年生エースとなるべき相川が何かの事情でチーム離れたとか、
85選抜の雑誌で読んだ記憶が…
313名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 10:24:10 ID:5LE3jXJV0
>>311
学歴で優秀な官僚・サラリーマンになるか、学歴なくても自前のバイタリティーで
のし上がるか、どっちもラクできない世の中ですがね。
314名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 10:42:35 ID:A9aibv84O
桐蔭ラグビー部昨夜TVKでやってたな。桐光はサッカーが全国か。どちらかが全国とれば野球も勢いつくかもな
315名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 11:27:04 ID:BW2y0WEIO
この大学がどうとか、同じ言い回しの糞みたいな文面しか書けない馬鹿は、桐光のオタだな。
316名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 12:09:48 ID:YngQxsFb0
いい女はいま大学に行かずに何をやっているのだろう。
AVにでも出ているのだろうか。確かにAVのレベルはずいぶん上がったが。
317名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 13:05:27 ID:zZkOppY+O
むしろAVに出ちゃうのは大学生が多いらしいぞ、最近は。貧困が理由とかではなく遊興費などが欲しいからだそうだ。
318名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 13:09:29 ID:YngQxsFb0
じゃあますます何をやってるのかがわからなくなるなw

大卒なんて今じゃ当たり前だから行く意味ないって抜かすのは、
高卒(旧制中学卒)なんて昔は偉かったかも知れないけれども
今は当たり前なんだから高校なんて行く意味ないって言うくらい
アホな論理だな
319名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 13:12:06 ID:BPCKB1XQ0
大学の中でも慶応ともなると少しだけ違うし
320名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 13:59:42 ID:nTOKK1bEO
今更 慶応だの国士舘だのって社会に出てればどうでもいい。
どこでもいいから球児達が熱い試合を見せてくれればいいんだよ
つまんない学歴話はやめろ
321名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 14:09:27 ID:UmFXhawT0
桐蔭ラグビー部と言えば、花園で大阪桐蔭と桐蔭対決あったんだね。
2点差で桐蔭が勝ったけど、甲子園で桐蔭対決はなさそうだけど。
322名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 14:23:26 ID:A9aibv84O
桐蔭対決といっても両校は姉妹校でもなんでもないけどね。桐蔭と関係してるのは桐光だ。
323名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 14:24:56 ID:KyktRrwV0
>>321
>2点差で桐蔭が勝ったけど

どっちの桐蔭が勝ったの?
324名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 14:25:36 ID:BPCKB1XQ0
>>323
神奈川にきまってるだろ・・・常考
325名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 14:43:02 ID:lYEMW2afO
ば〜か 150周年とか阿保らしい祭のために慶応関係者が日本中走り回ってかき集めたんだよ。15年位前から野球を強化し始めたんだが 神奈川は強豪が多過ぎて結果が出なかった。これじゃヤバイと思って派手にやっちまったって感じ。高校野球がやる事じゃねぇから 嫌われて当然
326名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 14:43:39 ID:AomG73Zx0
明後日は高校サッカーで桐光が島根の学校と対戦か。
野球なら島根なんかに負けたら叩かれるなんてもんじゃないだろうな。
327名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 14:46:17 ID:lYEMW2afO
高校野球なんだから やり過ぎたら叩かれて当然。青森山田 光星学院がいい例です 何度甲子園に出ても県民は見向きもしない。最悪 地元出身者が半分いなきゃさ(笑)県民が高校野球を見る目はいつの時代も精練潔白だよ。
328名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 15:23:03 ID:BPCKB1XQ0
>>326
まぁ負けたら叩くよ
329名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 15:23:52 ID:AomG73Zx0
>>328
サッカーも島根って弱いのかね?
330名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 15:33:17 ID:BPCKB1XQ0
>>329
サッカーは野球以上に運のスポーツだからねぇ・・
去年の流通経済みたいな学校がないのかあるのかわからないけど
運次第でしょう
331名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 17:08:20 ID:A9aibv84O
山陰勢は鳥取はまあまあ強いが島根は弱いよ。島根に負けたら終わりだよ、桐光は。
332名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 17:15:58 ID:AomG73Zx0
高校サッカーのベスト8予想スレに最強がいると聞いて行ってみたら、
最強どころかはる、名梨、Vに加えて兵庫までいたw
333名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 18:19:17 ID:yRp0Gahn0
>>327
青森山田 光星学院と慶應では同じように県外者が多いといっても意味合いが全然違う。
青森、光星はスポーツ学校で、ここに行く奴らは甲子園に行きたいということで集まる。
慶應は、授業重視の学校で一流大学の系列校。慶應大学へ行きたいということで集まる。
334名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 18:19:23 ID:A9aibv84O
>>332来月の選抜校決定まで暇だからサッカーへ行ってるんだな。笑えるな
335名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 18:21:15 ID:AomG73Zx0
>>333
荒らしにマジレスするなよ
336名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 18:51:15 ID:yRp0Gahn0
>>335
こりゃ、失礼しました。以後気をつけます。
337名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 20:45:11 ID:YngQxsFb0
>>333
野球だけに限っても全然違うだろ。
地方から神奈川に来る球児は高みを目指して来る。
逆にそれらの学校に行く球児は楽に甲子園に出るため行く。

現に今夏、青森大会の七割打者とかいうふれこみだった奴、
甲子園で一安打も出来なかったじゃんか
338桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/29(月) 23:43:54 ID:loJWz4owO
正直言って、島根とか狩っても何の自慢にもなんないんだよね
まるで練習試合以下、モチベーションが下がるよ

まぁ冬のオフシーズンでお暇な皆さんにはうらやましいでしょうけど
339桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/29(月) 23:49:26 ID:loJWz4owO
旗ちゃんの偽物とかいたり、蹴球板の予想スレも面白いよ

高校野球板の精鋭達が集結したね
340名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 23:54:39 ID:AomG73Zx0
野球の神奈川vs島根

61年夏:法政二4−0大社
87年夏:Y校4−0江の川
90年夏:Y校5−1津和野
01年夏:横浜10−1開星

4回試合して2点しか取られてないぞ。
341桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/29(月) 23:57:09 ID:loJWz4owO
島根って谷繁の時の江の川しか好チームとしてのイメージがないな
あとは空気
342名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 23:57:46 ID:BPCKB1XQ0
じゃぁ1点でもとられたら
どうなるか覚えとけな
343名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 00:05:14 ID:rmw1qST8O
野球留学の質は違ったとしても 外人部隊という事実は一緒じゃん。
結局はイカサマというか汚い方法で勝ったみたいにしか思われないのよ。
高校野球はアマチュア野球であり都道府県の代表の大会が甲子園である限り 県民に支持されない高校なんかカスと同じだろ。
まぁ 勝ちたい気持ちはわかるがな せめて半数は地元民で頑張ろうよね。
慶応君は附属中学出身の野球少年もいっぱいいるんだしさ。
344名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 00:07:07 ID:9reNvXxa0
良い中学生を見抜いて自分の学校にいれさせるのも
実力の一つだと思うんだが
結局勝てないから叩いてるようにしか見えんよ
345桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/30(火) 00:14:26 ID:sdOgzlifO
正直、外人云々は興味ねーな
別にいてもいなくてもよい
負けたら叩かれるのはどの条件も一緒

高校野球は郷土愛の前に母校愛があって然るべき
346名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 00:17:12 ID:Vmouq2YnO
母校愛 心に響く言葉だ!
347名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 00:23:11 ID:YTDW7ozf0
県外人が多いのは良いことだろ。
348名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 00:33:16 ID:rmw1qST8O
勝てないから叩く??お前頭大丈夫??
慶応なんかここたった1年だろ 勝ったのは。
それまで 負けっぱなしじゃねぇかよ(笑)
勝てないから叩くんじゃなくて やり方が露骨だから叩かれんだよ。
あとなぁ 県の代表として甲子園に行くんだから てめぇの学校だけよけりゃいいって考えじゃ メッキが剥がれんよ。
横浜なんか いくら野球留学生入学させて勝ち続けても 叩かれたりしないだろ?
嫌われんには嫌われる理由が存在すんだよ。
メンバーの出身中学を2ちゃんねるに書かれて 叩かれるなんて 笑い者だろ、神奈川の代表として恥ずかしいじゅねぇの。
まぁ メンバーの出身中学見りゃ神奈川代表じゃねぇけどな(笑)
まぁ どうせすぐ終わるんだから 我が世の春を謳歌してくださいな 慶応君。所詮 まがい物はまがい物の運命が待ってっからさ。
349桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/30(火) 00:38:58 ID:sdOgzlifO
俺様以上に包茎王が嫌いなんだなw
350破綻 ◆BpfUXbUIAY :2008/12/30(火) 00:41:55 ID:WlyEoH6O0
>>348
恥ずかしいじゅねぇのw
351名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 01:01:06 ID:9reNvXxa0
慶応が日本一になってから多くなったなこういうの
352名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 01:07:39 ID:YTDW7ozf0
>>348
やっぱり慶応だから叩きたいだけだね。
353名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 01:10:28 ID:9reNvXxa0
慶応がこれから弱くなるというなら
その理由を示してくれないとなぁ・・・
説得力にかけるよ
まぁ俺だって慶応が毎年強くなるとは思わないけど
毎年ベスト8からベスト4ぐらいに入る強さは継続するとは思ってる
354破綻 ◆BpfUXbUIAY :2008/12/30(火) 01:27:39 ID:WlyEoH6O0
桜花学園は山形銀行に勝てるかな?
355名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 02:05:40 ID:/gXb3u2qO
>>348
だせえな、こいつ。
ただ慶應が気にくわないだけだろ。
特待も入れて20人近く推薦でとる横浜と、A0で13人取る慶應を比較して、何が汚いんだ。
他地方からは受験できない入試なんて、それこそ裁判ものだ。
356名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 03:31:18 ID:ZHqXrYG70
>>348は単なる釣り。
357名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 10:06:08 ID:p40kLzpvO
今は麻薬や野球学校化で慶応にブランド力なんてないよ

昔は三越
今は しまむら
358名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 10:40:31 ID:YTDW7ozf0
慶応は偶々チームとして強くなってるだけ。
中学の半ばから野球始めたような選手が主体なんだから、高校で皆
伸びたんでしょ。ハンカチ早実が優勝した時も同じようだったな。
プロ志望だったら早慶に来ないよね。
>>355
AOで今年は13人野球部に入ったの?去年だけど植田・春山とかは野球部にはいったけど、認められた
スポーツ実績は相撲と走高跳びだよ。 白村もたぶん陸上でだろ。
今大学2年生の新谷は、文系AOだったり、かわったのがいっぱいいるよ。 
359名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 11:55:10 ID:a+0OUvWg0
というか…AO開始前もそこそこ強いチーム作ってたんだから、もともと育成が上手いんだろ
360名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 12:00:43 ID:a+0OUvWg0
ちゅうかさ…ここの煽りって日藤オタが立てた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1225976772/
のコピペも多いし、>>357
http://hissi.org/read.php/hsb/20081230/cDQwa0x6cHZP.html
日藤スレの住人みたいだし、ここのところ慶応を煽ってるのは
どうも同一人物ぽいんだけどさ。


日藤は習志野に負けたんだから大人しくしてろよ。
慶応に負けたんじゃなくて、公立の習志野に負けたんだよ。
しょうがないだろ、地元部隊の公立に負けたんだから。
361名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 13:03:30 ID:lPQhXqLIO
お前らマジで嫉妬されてると思ってんのか??頭 大丈夫?嫉妬される程の成績残してるならともかく半世紀振りに勝っただけじゃねぇの(笑)外人集めてんから 嫌われてるだけだろ。時代に逆行してるし オタは勘違いしてるからな。理由は簡単だよ(笑)
362名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 13:04:51 ID:woXwjPaJ0
>>345
最強いいこと言うじゃん。そのとおりだよ。
選手には母校愛があればいいんだよな。
ちょっと見直したぜ最強。
363名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 13:07:36 ID:lPQhXqLIO
神奈川高校野球界での「にわか」こそが 慶応だろ(笑)半世紀振りの優勝って事は初優勝と変わらないと思うが。ただその優勝の仕方がなぁ...外人頼りの野球じゃあ高校野球の原点のまさに反目だろ。これじゃあ一般人に認めてもらうのは厳しいな。
364名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 13:09:29 ID:9reNvXxa0
一般人は選手の出身地なんてニュースで言われない限り知らないよ
それにニュースキャスターが選手の出身地を言うときなんて
ドラフトの時だけだろ大田の広島みたいな
だから
2ch脳でもなきゃ純粋に甲子園とかの成績で認知するよ
つまり慶応はもう十分認められてるってことだな
365名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 13:17:48 ID:a+0OUvWg0
慶応が好かれようが嫌われようが外人部隊だろうが別にどうでもいいけど、
日藤オタが暴れるのは見苦しいことこの上ないな。
日藤スレじゃ風がなければ勝ってただの何だの、相模オタも真っ青のタラレバ
ばかり言ってるしな
366名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 13:20:31 ID:9reNvXxa0
日藤も東海も桐光ももう二度と慶應に負けないっていう
覚悟で戦ったり応援すればいいだけの話
おまえら3校は完敗どころの騒ぎじゃなかったんだから
367名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 13:21:30 ID:/gXb3u2qO
>>358
野球やってる一流の奴は、同時に陸上なんかも実績残してる奴も結構多い。
高校側はAOでいろんな分野から取ったと見せかけるために使う。
じゃあ逆に聞くが、慶應に相撲部なんてないのに、なぜ相撲で取る。
相撲実績のある野球部員という考えで取ったんだろう。
368名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 14:09:31 ID:ko9PT2sX0
>>364
球場に足を運んでる人なら結構知ってるよ
出身中学もアナウンスするからね
もちろん中学名だけ聞いて県内か県外か判断つかない場合もあるけど
でもさすがに美濃加茂とかはバレバレw
369名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 15:06:03 ID:9reNvXxa0
>>368
球場に足を運ぶ人は少なくとも一般人とはいわないと思う
普通に野球ファンだと思うよ。知り合いに連れてこさせられる人以外はね
370名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 15:19:45 ID:j+eJ+2ab0
とりあえず慶応が外人云々言われて叩かれるようになったのは強豪として認められている証拠
371名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 15:28:53 ID:lPQhXqLIO
勘違い豚に言っておくが慶応にアンチなんて存在しないんだよ。49年振りにしかも外人部隊で優勝した学校のアンチになる奴なんていねぇって(笑)与太あたりのアンチなら理解できるがな 格も上だし実績もある。アンチなんて能書きは豚公オタの自演勘違いだろカス。
372名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 15:46:59 ID:YTDW7ozf0
>>367
もちろん見せかけでしょ。
植田とかPLとかに行ってもベンチにはいれなかたかもしれない。
スポーツ系のAOで入った選手が入学後そのスポーツを続けなくては
いけないという規則は無いよ。中学時代の課外活動実績評価だしね。
特待生じゃないから授業料納めてればいい。
373名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 16:06:34 ID:3nqGAYJ/O
慶応なんて 卒業生以外で応援してる奴いないよ

明徳 青森山田 羽黒 慶応

外人部隊の卑しいとこは全て消えて欲しい
374名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 16:07:57 ID:j+eJ+2ab0
そういえばここ数日慶応叩いてる奴ってみんな携帯からだな
375名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 16:08:50 ID:9reNvXxa0
>>373
残念だな
兵庫がいるし
旗もいる
376名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 16:53:46 ID:a+0OUvWg0
慶応ってもともと緒方洪庵の適塾(日本史でやったなー)を真似て
万札の人が作ったんだろ?

適塾(大阪)のOBっていえば
大村益次郎(山口)→帝国陸軍創立者
橋本左内(福井)→思想家、安政の大獄で刑死
大鳥圭介(東京)→朝鮮戦争勃発のときの朝鮮公使
福沢諭吉(大分)→慶応を作った

あたりか。いまさら「外人部隊」なんて言ってる奴は江戸時代より
頭が退化してるんだな。さすがパソコンも持ってないだけあるw
377名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 16:58:36 ID:a+0OUvWg0
しまった。
大鳥圭介は日清戦争のときの朝鮮公使だったw

ところでむしろ、日藤こそOB以外で応援してる香具師いるのか?
県外で全然勝てるイメージないんだけど
ホームで試合しながら風のせいで負けたとか言い訳だけはすごいけどな
378名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 17:19:03 ID:FrtS8X06O
結局横浜も外人部隊なの?
379名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 17:42:44 ID:woXwjPaJ0
>>363
一般人なんかに認めてもらう必要はない。
結果が全てだ。一流軍団は素人の評価など
相手にしていない。
380名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 18:53:48 ID:rmw1qST8O
素人はおめぇだよ カス。勝手にはしゃいでろよ。
381名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 19:28:29 ID:YTDW7ozf0
福沢諭吉と門下の財務省は国際港・横浜の発展のためY校と横浜市立大学、
東京銀行の前身である横浜正金銀行を造ったぐらい横浜とは縁が深い。
それで俣野球場の?落としはY校と慶応の記念試合だったのさ。
382名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 19:29:17 ID:9reNvXxa0
また 木市 落とし厨か
383名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 19:36:09 ID:YTDW7ozf0
なんだ、外出だったのか。
384名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 19:42:57 ID:rmw1qST8O
慶応ってもっと謙虚にならなきゃ 様にならない立場じゃねぇのか??
今の30代以上の奴らは慶応なんて人数が多いだけで野球の実力はカスみてぇな学校くらいにしか思ってないぜ。
たまたま外人部隊の力で勝ったからって 大威張り出来る立場じゃねぇだろ(笑)
もう少し実績積んでから 吠えた方がカッコイイぜ先輩よ!!
お前らのくそ弱い歴史は一年調子いいくらいじゃ消せないぜ。
元々 弱い学校なんだから少しは謙虚になりなさい(笑)
385名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 19:44:10 ID:ni38DF4t0
>>367 
ついでに相撲部はあるぞ
めちゃくちゃ弱いが
386名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 19:45:18 ID:9reNvXxa0
日本一になった
上田一族が謙虚になる必要はないね
慶応はこの代だけつよかったわけじゃないし
05年から徐々に実績積み重ねて
あと一歩で甲子園逃すこともなんどもあって苦労してきたわけだしね
今は勝利の美酒に酔いしれて
神奈川の愚民共、そして兵庫以外の全国のゴミ共を見くださいているよ
387名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 19:47:37 ID:9reNvXxa0
  |  慶応が今までどれだけ苦労してきたとおもってるんだお!わかってないやつおおすぎるお!|
  | 慶応はどうしても神宮で日本一になりたかったんだお!松坂以来の快挙なんだお!涌井でも無理だったんだお!
\_________  ___________________________/
|                    |   ∨
|   ・・・・・・・・・・・・   ・  |
|       ・・・     |
.\___   _______/
      ∨                ___ノ L
                /\ / ⌒
   / ̄ ̄\      /=⊂⊃=⊂⊃=\
 /   _ノ  \   /    (__人__)   \
 |   =⊂⊃=⊂⊃ |       |::::::|      |
. | ι  (__人__)  \ .     l;;;;;;l      /l!| !
  |     |||||||||||   /'     `ー´    \ |i
.  |         } /         ヽ !l ヽi
.  ヽ        } (   丶- 、 上田   しE |そ  ドンッ!!
   ヽ     ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ 煤@l、E ノ <
   /    く.\               レY^V^ヽl"
   |     \ \                    \
    | 愚民 |ヽ、二⌒)                   \
   l    l__.\.\_____________.\
   ゝ____ ヽ.\|______________|
  (二二二二二)) l::.::.|                    |
     | |    |  |: :.:|                    |
     | |    |  |: :.:|                    |
     | |   (__:.:|                    |
388名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 20:02:48 ID:XL5MTfNC0
>>367
>慶應に相撲部なんてないのに、なぜ相撲で取る。

おまえ、AO入試の意味わかってないだろ。
スポーツ推薦じゃないんだから、入学後はどうでもいいの。帰宅部でも全然OKなの。
単に高校への入学手段でしかないの。だから、スポーツでも芸術でも何でもいいから秀でた成績を
残していれば受験資格があるの。第一回めは囲碁で入学した子もいたはずだ。
389名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 20:06:23 ID:9reNvXxa0
フェンシング 卓球 陸上

など

なんでもありだよ
確か

ぷよぷよの世界大会に出場するような子も

推薦入試ではいってる


つーか
AOとかFITは大学だから

高校の入試の場合は

普通の推薦入試だよ

読み方
間違えたら
上田が怒るで ほんま


推薦入試は 学校を活気づかせるために導入された制度


それで

その制度と上田監督の指導がマッチしたから


日本一になっただけ

野球のために慶応が手をいれたわけじゃないよ

まぁ おまえら 愚民共は上田監督の才能に嫉妬してるだけだな

上田のおかげじゃなくて 選手のおかげと思ってるから
慶応には勝てないんだよ
390名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 20:07:32 ID:9reNvXxa0
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ上田、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 



この AAの意味を 本当の意味で知るようになるのは


慶応が6季連続甲子園出場を果たした後だろうな
391名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 20:16:17 ID:a+0OUvWg0
>>384
横浜を破っておきながら秋季関東で一回も勝てなかった日藤こそ、
敗因を風のせいにせずに謙虚になったほうがいいのではないかな。


もっとも、夏は誰も気付かないうちにベスト32くらいで負けてそうだが
392名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 20:24:10 ID:a+0OUvWg0
>>381
その横浜正金銀行の頭取の息子が今上天皇の教育係の小泉信三らしい。
その縁で天皇皇后両陛下が創立記念式典に参列したとか。
Yと並んで横浜の発展に尽くした学塾といえるな。
ちなみに福沢諭吉が通った適塾は現在の大阪大学医学部。
適塾には現在の47都道府県ほぼ全ての出身者が在籍していたらしい。

適塾もそうだけど一流の学校は全国から志の高い優秀な子弟が集まるもので、
生徒が全員地元民ってのは全然誇れることじゃないな。
近所の奴以外には見向きもされないってことだからなw
393名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:07:04 ID:9reNvXxa0
上田監督が
ブログで
40万件閲覧 を喜んでるwww

どれくらいすごい数字か俺にはわからんが


2chの総力を使えば
1000万件突破もたぶん可能だw

まぁ、そんなことしたら
サーバーがふっとんじゃうからやらないけど
394名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:09:28 ID:j+eJ+2ab0
Q.なぜ慶応は県外人が多いのか? A.慶応だから

実際これで片付く話だよな。
395名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:20:56 ID:rmw1qST8O
だから 慶応なんて私学でけつから数えて何番目の学校だったんだよぅ。
嘘じゃないよぅ。
部員は多い 球場持ってるでも糞弱い(笑)
これは真実だよぅ...
だから 今の慶応を見ても外人確変状態だとしか思えないんだよぅ。
これって素直な感想だと思うんですけど...
396名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:23:00 ID:j+eJ+2ab0
どこまで必死なんだこいつは
397名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:25:05 ID:9reNvXxa0
じゃぁ
常葉とかはどうなの?
駒大苫小牧とかはさ
398名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:31:36 ID:9reNvXxa0
まぁ

慶応は次の代から弱くなる弱くなる
と言われ続けて
弱かった年なんて一度もないんだよなぁ

05年以降ね

毎年毎年アンチが増える一方だぜ
399名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:42:59 ID:lPQhXqLIO
慶応オタってスポーツとは無縁の女から嫌われるキモオタばっかだろ(笑)自分の苦手分野を外人に投影して陶酔してるだけ。マジ 慶応の一般生徒ってキモオタの集団だからさ 甲子園の慶応アルプス行ってみりゃみんな驚くよ(笑)
400名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:43:45 ID:j+eJ+2ab0
横浜のアンチの多さを考えればやはり強いところはアンチも多いということ
401名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:43:47 ID:9reNvXxa0
毎日この二人いるよな
家から出ないで

桐光ヲタなんだろうかね

桐光といえば明日なんかあったようなきがするけど
忘れたなぁ
402名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:44:37 ID:9reNvXxa0
あぁ そうだそうだ


桐光が金川代表なんだよな サッカーの


先に負けたほうが

×ゲーム を受けるというわけだったね


明日負けたら

罰ゲーム決定なw
403名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:46:09 ID:j+eJ+2ab0
tvkで中継あり
 
12:00 全国高校サッカー
桐光学園(神奈川)×立正大淞南(島根) ニッパツ三ツ沢球技場

404名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:46:49 ID:lPQhXqLIO
まぁ 好きなだけ関西人使って勝てばいいんだよ。高校野球ファンはシビアだから 青森山田 酒田南の二の舞になるのは見えてるよ。でも真のところ 外人部隊で勝って恥ずかしくないのかね?意気がる奴も沸いてるし 何かが違うような気がするが。
405名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:48:17 ID:9reNvXxa0
ちょっとまってくれ


羽黒 だとか 青森山田 とか
いってるけど

慶応の実績を見ても そんな雑魚とは比べモノにならないと思うんだがどうよ?

全国大会での実績 神奈川大会 関東大会 すべてにおいて そんな雑魚に負ける要素はないよ

一緒にしないでもらいたい


明徳義塾くらいだろ

KEIOUと勝負できる学校は
406名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:48:32 ID:j+eJ+2ab0
こいつって相模オタじゃなかったっけ?
秋季大会で相模が負けた翌日辺りから毎日粘着してたような気が。
407名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 21:50:07 ID:9reNvXxa0
しっかし ここで慶應がどうのこうのって批判してるやつらさ


慶応が甲子園で勝ち進むたびに涙眼になるんだと思うと嬉しくてしゃあないねww

最強が自演してるのが
手に取るようにわかるよww

だってその証拠に選抜スレに最強いるしwww

同じ時間に現れるなんて

自演がへたくそだねえw


明日投光が負けたら

叩いてやるから覚悟しとけやww
408名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 22:01:25 ID:a+0OUvWg0
最強、早実スレにいた。
早実オタにも嫌われてて笑ったw
409名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 22:05:33 ID:a+0OUvWg0
>>406
出入りしてるスレからすれば日藤オタ
日藤オタを装ってるだけだとしたらすごいけどなw

あそこも昔は超DQN校だったらしいから、
日本語も通じないOBが多いんだろう。
現役の生徒はかわいそうに。

しかしアウトロー板の高校スレ覗くと面白いな。
神戸国際とかどんな異世界だったんだよww
410桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/30(火) 23:11:14 ID:sdOgzlifO
早稲田の皆さんとは仲良くやってるよ

あそこは包茎と違って、自分たちの野球をよく見つめることができてる
だから論じていても楽しい
411名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 23:14:06 ID:j+eJ+2ab0
>>410
明日は三ツ沢行くのか?
412桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/30(火) 23:16:05 ID:sdOgzlifO
>>412 大津vs北越の試合から見に行くよ
父母会の人に頼んでマフラーも買うんだ♪
413名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 23:25:18 ID:sx7NFbwX0
1・遊撃 石川(桐光)
2・二塁 田畑(桐蔭)
3・右翼 佐相(川北)
4・三塁 筒香(横浜)
5・左翼 白村(慶応)
6・一塁 園垣内(創学)
7・中堅 寺田(商大)  
8・捕手 船木(隼人)
9・投手 石垣(日藤)

今年も神奈川は左バッターだらけだ
414名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 23:27:49 ID:YtMf6/GM0
青森山田、光星学院、酒田南の県外者で世間一般で一流大学と認められているところへ進学したやつは何人いるんだ?
慶應と同じとか言ってるやつ、せめてレギュラーだけでも全員一流大学へ進学してから言え。
415名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 23:31:01 ID:YTDW7ozf0
>>410
相手してもらえてよかったね。
慶応は神宮で優勝したから今、自分達の野球を見つめるのは難しい・・・
と言いたいところだが、このスレとかでそんなことはしないだろよ。

416名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 00:01:08 ID:q466CuIBO
野球と一流大学のどこが関係あるんですかぁ??成り上がりの先輩!!
慶応って一流大学ですかぁ??
東大 京大辺りなら一流って意気がっても様になるけどさ。
慶応レベルで意気がられてもねぇ 先輩 勘違いが多いっすよ。
身の程知らなきゃ 笑われちゃうよ。
慶応なんて 対した学校じゃないですぜ。
上には上がある事理解しなきゃね 先輩!!
417名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 00:05:30 ID:6Nkkk7F4O
>>410
あれを仲良くやってると言うのかw
早実の連中に見事にスルーされまくってて、笑ったw
418名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 01:13:04 ID:d9LmDaTw0
>>416
そう、慶應はたいした事ないよ。
上には上がいる。東大京大よりも上がいるように。
419名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 06:44:43 ID:efPZXv4Z0
>>416
お前面白いからコテハンつけろw

選抜絶望とはいえ、一応神奈川の準優勝校なんだから
クソオタが一人くらいいた方が面白い。
420名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 08:01:16 ID:MdGi0Otz0
東大、京大、慶大の優秀な卒業生の共通点はその大半が欧米大学院へ
進学することです。(ハーバート、MIT,プリンストン、スタンフォード、オックスフォード
ケンブリッジなど) 確かに上には上がいる、はるかかなたに。
最近の慶応のレベル劣化が著しい、ぬくぬくと育ち危機や苦境に強い人たちが
激減している。 福沢諭吉の苦悩は増すばかり、もはや慶応創設時の夢や
高い理想は消え果て単なるおらが島国日本のブランド維持が精一杯、
三田文学もその面影はなく、三田経済もリーダーシップを失い、慶応医学は
東大・京大の蔭すら追えなくなり、金儲けで面目を保っている。
慶応創立150年、老害あるのみで老舗の三越にならない為の改革再生が
求められる。 まずしっかり学問を追求する体質へ転換しよう。
盛者必衰の理は変えられないかもしれないが、日本全体の質の劣化もあり
慶応に追いつく私学も全く見当たらない、欧米の有力大学に学び努力しよう。
421名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 08:17:02 ID:9sVQvDlj0
955 名前:朧 ◆MO/47V/UoE [] 投稿日:2008/12/31(水) 01:03:02 ID:KufigSHo0
神奈川三巨頭(横浜・東海大相模・慶応)が兵庫に負けることは100年待っても無いけどな。

958 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/12/31(水) 02:21:03 ID:7lgIHTs+O
百年どころか、兵庫は普通に神奈川に9勝5敗と勝ち越してるんだが‥
神戸国際15-1慶応と兵庫が神奈川をぼこった試合は記憶に新しい所だろ。
てかなんで神奈川を朧が擁護してんねんw

959 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/12/31(水) 03:45:41 ID:tdXT1TNWO
朧=旗=安房

960 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/12/31(水) 04:59:04 ID:Lryh+0VZ0
>>958
>てかなんで神奈川を朧が擁護してんねんw

旗として書き込むつもりが、間違って朧の名前で書き込んでしまったんだろう。
1人で3役、4役こなすのはたいへんなんだから大目に見てやれよ。

朧さん、旗になったり安房になったり、いろいろ演じ分けるのはたいへんでしょうが、
これからもプロ固定として頑張って下さいねw

422名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 08:36:31 ID:6Nkkk7F4O
学歴野郎は消えろ。
相手にする奴もやめとけ
423名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 09:44:28 ID:KgGQ2UB8O
神奈川人の正しい晦日

午前/大掃除
午後/桐光サッカーでもテレビで応援
夜/紅白見ながら年越しそば

24時/必勝祈願に各神社へ初詣
川崎大師>桐光、川北ヲタなど/ 大山神社>平学、立花、足柄ヲタなど/寒川神社>相模、綾瀬ヲタなど/ 鎌倉>鎌倉学園、日藤ヲタなど/横浜方面>神社不明
ただし慶応ヲタは神奈川の神社では御利益ないと思うよ!選手が帰郷して散らばっている日本各地の神社へ行け
424名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 09:47:11 ID:Jyw++9/w0
慶応は明治神宮じゃないのか?
425桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/31(水) 10:51:48 ID:HXZClFXHO
オー
レレオー
レレオーレレオーレレオー桐光♪
426桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/31(水) 10:56:49 ID:HXZClFXHO
『桐光なら期待できるねー』
『やっぱり野球も桐光ぢゃないとねー』
と俺様の前のおんにゃの子が話してます
427名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 11:22:44 ID:Jyw++9/w0
この寒い中三ツ沢までご苦労なこって
428桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/31(水) 11:42:23 ID:HXZClFXHO
>>427 暇すぎてコタツから出てこない奴らには同情するよ
429名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 11:44:41 ID:Jyw++9/w0
>>428
コタツに入ってみかん食いながらtvk
430名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 11:46:07 ID:9jhX2qZ10
>>423
晦日と大晦日の区別ぐらい常識として知っといたほうが良いぞ。
431名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:05:09 ID:Jyw++9/w0
tvkの中継始まった。
ちなみに高校サッカーベスト8予想スレで桐光に予想してる神奈川関連コテ

名梨・兵庫・V・はる・最強・京浜・族

432名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:05:38 ID:QUQzA8070
hajimata
433名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:07:31 ID:ci6rPddvO
桐光がんばれ〜
434名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:08:13 ID:Jyw++9/w0
島根ごときに負けたら許さん
435名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:08:53 ID:Jyw++9/w0
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:08:53 ID:QUQzA8070
ざまぁwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:10:15 ID:QUQzA8070
          ___                       ___
    ♪   /  ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶
        /  =⊂⊃=⊂⊃ ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ ⊂⊃=⊂⊃= 丶   今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) |     :/      :::::i:.   | (__人__)⌒::::: |    ねぇ、どんな気持ち?
 ___ ノ    |||||||||||||     :i       ─::!,,    \  |∪|    /____
 ヽ___      |∪| 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽ`ー'     ___/
       /     ヽノ/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶島根に負けて
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶 いまどんな気持ち?wwww
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン    ↑最強                          ソ  トント−ン
438名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:13:37 ID:Jyw++9/w0
まあ、夏の慶応も初戦は松商に先制されたけど結局は普通に勝てたからな。
春の華陵戦は先制されたまま・・・だったが。そうならないことを祈る。
439名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:15:24 ID:QUQzA8070
サッカーの一点と野球の一点じゃぜんぜん違うよw
440名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:20:33 ID:QUQzA8070
つまらない試合だなwww
441名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:23:33 ID:Jyw++9/w0
最近桐光が商大に続くネタ校になりつつある気が
442名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:27:48 ID:KgGQ2UB8O
島根って言っても慶応野球部と同じで県外からかき集めてるらしいね。
だから慶応と同じで県民には嫌われてるらしい
443名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:29:09 ID:d9LmDaTw0
>>420
こういうのやめてほしいな。OBでも恥しいよ。
444名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:30:25 ID:Jyw++9/w0
>>442
んなこと言ったら去年優勝した流経大柏なんてスタメン11人中千葉人2人しかいなかったぞ。
ちなみに得点王になった大前は神奈川出身だった。
445名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:32:36 ID:QUQzA8070
>>444去年の
りゅうけいだい

大前はすごかったな
Jリーグより強く見えたもんだ

446名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:34:32 ID:QUQzA8070
アンチ慶應の特徴がわかってきたw

県民には嫌われてる
OB以外応援してない

っていう

明徳 とかの特徴を
慶応にあてはめてるだけだなw
つまり
パクってるだけw
447名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:34:47 ID:efPZXv4Z0
そもそもサッカーでもバスケでも地元民の強豪ってないだろ。
そんな下らない前時代的なこと言ってるのは野球だけだぞ
448名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:36:56 ID:QUQzA8070
地元民しかこない=県外の選手が興味を示さない
ということ
449名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:37:58 ID:Jyw++9/w0
なんか展開がホントに慶応ー華陵っぽいぞ。
いきなり先制されてその後はチャンスは何回もあるのに全然点が入らん。
450名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:40:42 ID:efPZXv4Z0
>>423
福沢諭吉は無神論者だったんだから、初詣なんか行かないのが慶應オタの正しい姿
451名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:42:38 ID:6Nkkk7F4O
バスケなんて、他地方どころか、強いとこはガチでアフリカ人入れてるしw
452名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:43:22 ID:QUQzA8070
これなんだよねこれ


桐光とか
他の選抜出場校って

弱いくせに大口叩くやん?



慶応や横浜が大口叩くのとは違うんだよ


慶応とかは 最低でもベスト4レベルの力があるし


白村の代は 最低でも全国制覇できる力があるわけだから

大口をたたく資格もあるわけ
453名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:45:12 ID:KgGQ2UB8O
ホントは外人とかどうでもいいんだけど書いて数分後に見てみると必死に反論してるヲタがいて おもしろいだけWW
所詮は高校生の部活たぜ〜アンチも糞もねえよ
まじになるなよWW
454名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:45:16 ID:Jyw++9/w0
>>451
バスケ・駅伝・ラグビーなんかは本物の外人が来るな
455名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:46:20 ID:efPZXv4Z0
>>453
涙拭けよ
456名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:46:23 ID:QUQzA8070
ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww


現実をみやがれwwwwwwwwww


雑魚桐光wwww
桐光が全国大会で1勝したのって

05年以来か?www

本当に埼玉の浦和学院状態だなwww
457名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:47:35 ID:efPZXv4Z0
しかしラグビーじゃ桐蔭は谷間の世代って言われながらもキッチリ勝ち上がったのに
桐光はほんとイマイチだな
458名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:48:37 ID:QUQzA8070
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
          ___                       ___
    ♪   /  ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶
        /  =⊂⊃=⊂⊃ ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ ⊂⊃=⊂⊃= 丶   今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) |     :/      :::::i:.   | (__人__)⌒::::: |    ねぇ、どんな気持ち?
 ___ ノ    |||||||||||||     :i       ─::!,,    \  |∪|    /____
 ヽ___      |∪| 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽ`ー'     ___/
       /     ヽノ/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶島根にフルボッコにされて
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶今どんなきもち?www
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) ねぇ、今どんなきもち?www
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン     ↑最強                        ソ  トント−ン
459名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:49:05 ID:Jyw++9/w0
この展開、野球で言うなら1回表にいきなり先制され、
その後は相手の好守やホームでのタッチアウトなどもあり無得点。
5回終わって0−1で負けている、見たいな感じか。
460名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:55:54 ID:7gD2IxvpO
>>457
いやいや香川代表なら中学生でも勝てるw

高校ラグビーしらなすぎ!
香川予選のトーナメント表見てみろ!
461名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:57:35 ID:Jyw++9/w0
>>460
確か島根だったか鳥取だったかのラグビー予選は開会式の直後に決勝だぞ。

後半ハジマタ
462名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:59:14 ID:QUQzA8070
まぁ予選でいったら
夏の神奈川予選以上に面白いものはないよ
463名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:59:36 ID:6Nkkk7F4O
>>459
わかりやすい表現だが、1点の重みが違うから、野球だと、3ー0くらいじゃないか
464名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:03:36 ID:QUQzA8070
はいはい
フルボッコフルボッコ
465名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:03:51 ID:Jyw++9/w0
とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇ
466名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:04:35 ID:QUQzA8070
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
          ___                       ___
    ♪   /  ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶
        /  =⊂⊃=⊂⊃ ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ ⊂⊃=⊂⊃= 丶   今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) |     :/      :::::i:.   | (__人__)⌒::::: |    ねぇ、どんな気持ち?
 ___ ノ    |||||||||||||     :i       ─::!,,    \  |∪|    /____
 ヽ___      |∪| 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽ`ー'     ___/
       /     ヽノ/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶島根にフルボッコとかwwww
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) もう二度と大口叩くなよwww
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン         ↑最強                    ソ  トント−ン
467名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:05:44 ID:KgGQ2UB8O
>>463
じゃあ六回終わって6ー0になっちまったって事だな
コールド負け直前かぁ
468名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:09:30 ID:Jyw++9/w0
84 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/21(日) 17:01:03 ID:E0hcs3AjO
蹴球と野球
同じチームスポーツの球技
ところが、野球よりも蹴球の方が『番狂わせ』の試合が些か多いように思う
個の力を発揮する、それがチームに影響する物理的なステージが野球に比べて広いからだろうか?

今年は名実が伴っていないチームが例年に比べて多すぎる
そこの斬り捨ての勇気がポイント

【第1】前橋育英
【第2】佐賀東
【第3】長崎日大
【第4】大阪桐蔭
【第5】筑陽学園
【第6】広島皆実
【第7】野洲
【第8】桐光学園

高校野球板での各予想大会における手腕を是非ともお見せしましょう
よろしくお願い致します
469名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:11:18 ID:zQsiGtGuO
桐光はサッカーもカスなんだな。最弱君はまたこれなくなるねw
470名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:13:59 ID:QUQzA8070
慶応が兵庫の 神戸国際 や山口の幸陵に負けるのとは意味が全然違う

桐光は島根にまけたんだぞ?


山口県勢は二年連続で神奈川代表をやぶってるし しゃーない
兵庫の神戸国際は強かったししゃーない

だが 
島根(笑)に負けるとかw


もう二度と桐光を応援することはないわ

雑魚のくせに大口だけは叩くからな
471名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:15:18 ID:Jyw++9/w0
野球の神奈川vs島根

61年夏:法政二4−0大社
87年夏:Y校4−0江の川
90年夏:Y校5−1津和野
01年夏:横浜10−1開星

4度対戦して失点2

高校サッカー

桐光0ー2島根
472名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:16:29 ID:6Nkkk7F4O
しっかし最弱君はサッカーでも最弱君の1ヶ月だな。
シニアスレでも外しっぱなし。
完全に商大を超えたな
473名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:17:15 ID:NeUT9/nG0
島根、立正の野球部は去年亡くなられた前監督は横浜の元コーチだったなぁ。
立正の就任直後、夏準優勝で甲子園まであと一歩だったけど。
474名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:17:40 ID:QUQzA8070
島根はチェナンヨン っていう外人が交代ででてくるらしいなwww


おめえらの大嫌いな 外人部隊に負けて今どんな気持ちだ?wwwww

考え方を変えないと全国でベスト8に入るなんて一生無理だよww

雑魚学園ww

二度と神奈川代表を名乗るなよ

475名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:17:51 ID:KgGQ2UB8O
>>470
もう二度とってWW
お前が応援してたとはとても思えないが
476名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:18:26 ID:Jyw++9/w0
外した

もうだめだこりゃ
477名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:20:14 ID:QUQzA8070
>>475
>>431

俺はベスト8予想してるよ



島根には勝つと思ってたんだよww


しっかし

桐光は

年内に終了ですかwwwwwwwwwwwww


恥だなwwwww

神奈川の屈辱ww
478名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:21:35 ID:Jyw++9/w0
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

479名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:22:50 ID:QSV2tpQ60
480名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:23:33 ID:3iYJBRRiO
野球と同じ応援じゃねえかw
481名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:23:56 ID:Jyw++9/w0
逆転の桐光ももはや死語か
482名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:25:08 ID:QUQzA8070
バスケも初戦敗退とかwwwwwwwwwwwwwww


マジやめてくれwwwwwwwww

全部初戦敗退じゃねえかよwwww
483名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:27:02 ID:Jyw++9/w0
野球で例えるなら桐光はここまで残塁二桁は行ったな
484名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:28:44 ID:6Nkkk7F4O
神奈川は人材が野球に偏ってんだな。
全国レベルのスポーツ他にあんのか?
485名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:29:35 ID:Jyw++9/w0
どんだけ外せば気が済むんだこいつら
486名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:30:08 ID:efPZXv4Z0
もう何があっても点が入る気がしねぇwwwwwww
487名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:30:29 ID:zQsiGtGuO
瀬沼って並じゃね?ともざわの方がいいだろ
488名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:31:12 ID:Jyw++9/w0
7回終わって残塁12、併殺4つ

こんな感じだな
489名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:32:34 ID:vocVpEVz0
桐光はなにやっても県内で強豪のみの内弁慶だな。
490名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:33:31 ID:QUQzA8070
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      /=⊂⊃=⊂⊃=\        
     /    (__人__)   \        弱すぎる!!!!!!!!!
     |       |::::::|     |       去年(今年)のサッカー日藤は一回戦は突破したお!
     \       l;;;;;;l    /l!|       島根相手に一回戦敗退とかふざけんなお!!!
     /     `ー'    \ |i    
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
491名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:33:59 ID:KgGQ2UB8O
野球で言えばスクイズ3〜4回失敗ってとこか
492名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:34:11 ID:Jyw++9/w0
去年の日大藤沢でさえ1勝し、負けたとは言え相手は準優勝の藤枝東だったのに
493名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:35:21 ID:zQsiGtGuO
女もブサイクばかりだな
494名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:37:35 ID:Jyw++9/w0
殺人スライディングktkr
495名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:37:41 ID:QUQzA8070
殺人スライディングwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:38:05 ID:efPZXv4Z0
殺人スライディングをする側に回ったかwwww
497名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:39:02 ID:QUQzA8070
1 守備も攻撃もザルな島根に完封負け
2 スコアは 2-0
3 ダーティな殺人スライディングで退場
4 一回戦負け
5 ヲタは大口を叩く
498名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:39:38 ID:Jyw++9/w0
桐光とはいったいなんだったのか
499名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:39:55 ID:QUQzA8070
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `
500名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:40:05 ID:KgGQ2UB8O
まあ神奈川のサッカーなんてこんなもんだから仕方ないよ
501名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:41:45 ID:Jyw++9/w0
桐光のサッカー部はプロは出すんだけどな。浦学みたいなもんか。
502名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:41:56 ID:efPZXv4Z0
しかしただ負けるだけじゃなく殺人スライディングで退場とか、見せ場は作ったなwwwwww
503名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:41:57 ID:zQsiGtGuO
あのスライディングはひどいな。こいつを神奈川から追放しようぜ
504名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:42:27 ID:p8nHGq/FO
元祖殺人スライディングはここだったんですね。
505名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:42:31 ID:6Nkkk7F4O
ひでえな、これ。
華稜戦の慶應どころの話じゃない。
最悪の恥さらしだわ
506名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:43:40 ID:Jyw++9/w0
とりあえず桐光は今後は相模の殺人スライディングがどうこう言うの禁止な。
507名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:45:28 ID:C+XG6lEV0
ユースとかにとられてるのかもな
立正は大阪が多かった 
508名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:46:03 ID:NeUT9/nG0
神奈川は高校サッカー優勝したことないし。
桐光が中村俊輔がいたチームで準優勝が最高成績。
桐蔭は阿部祐大朗のチームでベスト4が最高成績。

ラグビーの桐蔭は相手に恵まれて勝ち上がったけど、明日の3回戦に勝つのは厳しい。
相手は選抜準優勝校の奈良の御所工業・実業。
奈良のラグビーは天理だけが強いイメージがあるけど。
509名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:46:34 ID:QUQzA8070
今年最後に

最悪の試合をみせてくれてありがとうwwwww


糞桐光は来年も白村がしっかりと踏みつぶさせてもらいますww
510名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:49:06 ID:KgGQ2UB8O
終わりよければすべてよし…
よいお年を!
511旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/31(水) 13:49:40 ID:O52lj7ro0
ほら

 だ か ら 言 っ た だ ろ ? 

189 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [] 投稿日:2008/12/08(月) 00:14:24 ID:eEvj6N7j0
神奈川高校サッカーは高校野球に例えるなら島根レベル
W杯日本代表は高校野球に例えるなら山形レベル
全敗惨敗で帰国する姿を見てると実に楽しい。
512名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:49:44 ID:QUQzA8070
全国大会で

先に負けたほうが
罰ゲームていう約束だったんだが・・・



罰ゲームは何してもらおうかなぁ



つーか

島根のキーパーに謝れよ

殺人スライディングを全国大会でやりやがって

ふざけんなよ

どれだけの人が見てるとおもってんだよ

神奈川のイメージ悪くしやがって・・・
513名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:50:37 ID:Jyw++9/w0
84 :桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/21(日) 17:01:03 ID:E0hcs3AjO
蹴球と野球
同じチームスポーツの球技
ところが、野球よりも蹴球の方が『番狂わせ』の試合が些か多いように思う
個の力を発揮する、それがチームに影響する物理的なステージが野球に比べて広いからだろうか?

今年は名実が伴っていないチームが例年に比べて多すぎる
そこの斬り捨ての勇気がポイント

【第1】前橋育英
【第2】佐賀東
【第3】長崎日大
【第4】大阪桐蔭
【第5】筑陽学園
【第6】広島皆実
【第7】野洲
【第8】桐光学園

高校野球板での各予想大会における手腕を是非ともお見せしましょう
よろしくお願い致します
514名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:51:54 ID:QUQzA8070
来年は新潟で国体開催かぁ


今年は
慶応が 理不尽な理由で国体に出れなくて
むかむかしてっから

国体では軽く優勝してやるぜ
515名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:56:08 ID:/KeOCRI9O
まあプロじゃなくて高校生なんだから許してやれ。
516名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:02:24 ID:QUQzA8070
サッカー最弱スレがあったら
満場一致で決定してる件
517名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:05:16 ID:7lgIHTs+O
じゃ旗よ、センバツで近畿で1番弱い滋賀に負けたり、21世紀枠校に初戦敗退をくらった神奈川の高校野球のレベルは一体どんな感じなんだ?
しかし神奈川の高校スポーツは野球の横浜だけしか全国で通用しないとはなぁ
518旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/31(水) 14:06:56 ID:O52lj7ro0
どんなレベルって
日本一なのはわかってるだろうに

11年で4回の優勝
この夏も最多勝
紛れも無く最強です

だいたい球蹴りつまんねーw
519名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:08:02 ID:Dxg4IhMy0
ああ負けたのね
野球部のスポ選枠増やして13〜15人にしてほしいね
520名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:09:04 ID:+9ZP8kS00
>>516
お前、凄いな!
スレ違いどころか完全に板違いの高校サッカーの試合で
1時間で26の書き込みって…
ある意味、尊敬に値するよw

432 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:05:38 ID:QUQzA8070
436 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:08:53 ID:QUQzA8070
437 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:10:15 ID:QUQzA8070
439 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:15:24 ID:QUQzA8070
440 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:20:33 ID:QUQzA8070
445 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:32:36 ID:QUQzA8070
446 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:34:32 ID:QUQzA8070
448 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:36:56 ID:QUQzA8070
452 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:43:22 ID:QUQzA8070
456 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:46:23 ID:QUQzA8070
458 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:48:37 ID:QUQzA8070
462 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:59:14 ID:QUQzA8070
464 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:03:36 ID:QUQzA8070
466 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:04:35 ID:QUQzA8070
470 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:13:59 ID:QUQzA8070
474 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:17:40 ID:QUQzA8070
477 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:20:14 ID:QUQzA8070
482 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:25:08 ID:QUQzA8070
490 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:33:31 ID:QUQzA8070
495 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:37:41 ID:QUQzA8070
497 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:39:02 ID:QUQzA8070
499 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:39:55 ID:QUQzA8070
509 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:46:34 ID:QUQzA8070
512 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:49:44 ID:QUQzA8070
514 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 13:51:54 ID:QUQzA8070
516 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:02:24 ID:QUQzA8070
521名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:10:29 ID:efPZXv4Z0
>>520
兵庫に対して今更スレ違いや板違いの指摘をしてもなぁ…
522名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:13:16 ID:QBaIYwTeO
>>516
最弱スレより。

2:族 ◆dEuQF/JAtk 2008/12/31(水) 14:06:01 ID:lKOvNj4VO
セットプレー2本だけで勝った卑怯者カス島根。
内容は完敗www
最弱決定です。
523名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:13:25 ID:Jyw++9/w0
兵庫に今更突っ込みを入れる奴がいるとは
524名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:14:31 ID:oxX+M4bR0
桐光は1点入っていたよ。あれが入っていれば
流れが違ったのに。
525名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:15:52 ID:Jyw++9/w0
>>524
>あれが入っていれば

決定的チャンスで外したシーンが多すぎてどのシーンかがわからない
526名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:16:42 ID:qG4hqtvP0
ルール読めばアレがゴールでないことはわかるよ
527名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:16:43 ID:q466CuIBO
慶応って早稲田より馬鹿じゃねぇか(笑)
高校野球も早実の足元にもおよばねぇしな。
大学に至っては早慶戦の引き立て役。だっせぇな。
でけぇ口叩いてる哀れな野郎が多いけど 早稲田の引き立て役なんだから 土下座しろよ。
そう そう 大学ラグビーも早稲田のかもだったっけ。
情けねぇ....慶応って一体何者よ??
所詮 早稲田の舎弟なんだからさ 身分を弁えろよな、坊や達(笑)
528名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:17:05 ID:uh8VOEprO
>>520
サブイボ立ったわw
桐光が高校サッカーの神奈川代表である事すら知らない奴が多い高校野球板の中で>>516だけは今日の桐光サッカー部の負けを心から願っていたんだろうな。
凄い執念深さだよ。
とりあえず、おめでとう。
529旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/31(水) 14:18:07 ID:O52lj7ro0
はああああああああああああああああ???

相模のタラレバ批判してたカスがあれが入ってたらとかいうなよおおおおおおおおおおおおおwwwww

弱いから負けたんだよwww

最弱スレがあるなら俺も訪問して来るかな
530旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/31(水) 14:19:29 ID:O52lj7ro0
期待してなかっただけに笑える
岡田JAPAN惨敗を腹抱えて笑ったあの日と同じだな

今後も球蹴り神奈川代表には期待しないよ
531名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:20:21 ID:Jyw++9/w0
帝京も負けたらしいじゃないかよ
532名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:25:40 ID:/KeOCRI9O
これはもしかして慶應義塾初戦敗退フラグか……??
533旗 ◆IKEMENjrqk :2008/12/31(水) 14:27:53 ID:O52lj7ro0
詳しい事は良くわからないが
島根代表を2点に抑えたのは凄いことなのでは。
534名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:28:43 ID:gFecpYxu0
桐光学園ってどこまで恥ずかしいんだ?バスケも一回戦敗退?
もう県大会出るのやめてくれないか?神奈川の恥さらしも
いいかげんにしろよ。ったく・・・
県内だけで強さ発揮されると迷惑なんだよ。神奈川が弱いって
言われるんだからな!桐蔭ラグビーのほうがまだ期待できるよ。
もう終わりだ・・・桐光は・・・さようなら。
535名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:28:56 ID:Jyw++9/w0
108 名前:桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/31(水) 14:08:48 ID:HXZClFXHO
まぁ蹴球部が草サッカー並のとこはこの時期は楽しみすらないしね
本当にかわいそうだよ

吠えるがいい
雑魚山口に負けた最弱は


まだこんなこと言ってるのかこいつは
536名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:29:26 ID:oxX+M4bR0
>>529
それは、最強だろ?俺は最強ではない。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:34:30 ID:efPZXv4Z0
桐光はタラレバと殺スラ批判は以後禁止の方向で。
538名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:35:45 ID:NeUT9/nG0
野球と違ってサッカーは地域差はないんだよ。
高校サッカーで神奈川が島根に負けるのは驚くことではないよ。

>>531
Jリーグが出来た影響で人材はユースに流れるし、長年監督を勤めた古沼さんの勇退で。
強豪から全国に出るだけのチームに弱体化になったんだよ。
539名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:36:06 ID:057IbyAQO
神奈川って駄目だなwww
540名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:37:53 ID:/KeOCRI9O
ルーキーズの上地はかっけぇ〜!!
541名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:44:06 ID:QSV2tpQ60
>>538
おいおい、嘘つくなよ。
サッカーの方が地域差大きいだろう。
過去の優勝や上位進出みてみればわかる。
千葉が腐るほど各大会優勝してるしw
野球で一つの地域があんなに連続して優勝なんかできないよ。
542名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:50:10 ID:gFecpYxu0
>>499
もっと言ってやれよ!しかし気がおさまらんな!
桐光のアホさかげんには!神奈川の高校スポーツは
個人競技は強いんだぞ(硬式テニス・水泳・柔道等)。
恥ずかしい!情けない!お前が代表して腹を切れ!最強!
543名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 14:53:07 ID:Jyw++9/w0
>>541
サッカーの千葉は何が凄いって公立の市立船橋ですら県外出身者が多いとかなんとか。
なんでも公立の市船に行くために中学3年の途中から千葉に引っ越す子までいるらしい。
544桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/31(水) 14:55:19 ID:HXZClFXHO
人気校の辛いとこではあるが、蹴球ごときでムキーになんなよ
あいにく国盗り合戦は興味ないんでね

高校野球・夏の選手権で負けたらその時初めて批判を受け入れてやるよ
545桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/12/31(水) 14:58:19 ID:HXZClFXHO
北越チアがかわいい件
546名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 15:01:07 ID:efPZXv4Z0
>>543
そりゃまあそうだろうな。
高校野球の神奈川だって、近所からしか生徒が来ないことが自慢のチームは
山梨や千葉の公立にコロっと負けちまうんだからな。
レベルが高いところはあちこちから優秀な奴が集まるよな。
547名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 15:02:47 ID:Jyw++9/w0
>>546
去年の流経大柏のエースストライカーで得点王になった大前も神奈川から千葉に行ったしね
548名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 15:31:46 ID:gFecpYxu0
                               桐光学園さんへ
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  オマエ達は用無しだ!
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最強
549名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 15:47:23 ID:nkIsdn0M0
野球でもサッカーでも当てにならんな、糞桐光はw 

廃校でいいんじゃね?何の存在価値も無い
550名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 15:48:32 ID:MdGi0Otz0
>>523 陸の王者返上します。 うわべだけのブランド王者でごめん
日本人の女はブランドに弱いのよ、内容なんてどうでもいい、今の
バライティー・お笑い・コミック
携帯天国、無教養文化日本にピッタリです
551名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 15:50:45 ID:KgGQ2UB8O
>>546
必死こいて集めてる。の間違いだろ
552名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 16:03:09 ID:QUQzA8070
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
553名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 16:07:59 ID:Jyw++9/w0
サッカーのここ10年の神奈川

99 日大藤沢 ○○●(ベスト8)
00 桐蔭学園 ○●
01 桐蔭学園 ●
02 桐蔭学園 ○○○○●(ベスト4)
03 桐蔭学園 ●
04 麻布渕野辺●
05 麻布渕野辺●
06 桐光学園 ○○●
07 日大藤沢 ○●
【勝敗】10勝10敗
【勝率】500

野球のここ10年の徳島

99 徳島商  ○●
00 徳島商  ○○●
01 鳴門工  ●
02 鳴門工  ○○○●(ベスト8)
03 小松島  ○●
04 鳴門第一●
05 鳴門工 ○○○●(ベスト8)
06 徳島商 ●
07 徳島商 ●
08 鳴門工 ○●
【勝敗】11勝10敗
【勝率】.524

近年のサッカーの神奈川は野球で言うと徳島レベル
554名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 16:09:41 ID:QUQzA8070
初戦敗退が無いといういみでは
日藤安定してるな
淵野辺は自重してもらいたいなw
555名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 16:11:19 ID:QBaIYwTeO
ニチフジは野球で初戦敗退だから駄目
556名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 16:14:08 ID:QUQzA8070
52 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2008/12/20(土) 22:16:48 ID:pvaFwlO70
素人の方もランク付けを参考に予想してみてくださいね!

第87回全国高校サッカー選手権ランク付け
(確定版)
【S】富山第一・前橋育英・大津・筑陽学園・野洲
【A】青森山田・・不来方・広島皆実・佐賀東・作陽
【B】市船・星稜・北海・桐光学園・大阪桐蔭・滝川二・香川西・北越
【C】国学院久我山・帝京・日章学園・岐阜工・境・四中工・徳島商・藤枝東
【D】市立浦和・富岡・秋田商・丸岡・宇都宮白楊・西京・立正大淞南
【E】長崎日大・山形中央・韮崎・鹿島学園
【F】那覇西・武蔵工大二・近大和歌山・情報科学・東北
【G】京都橘・高知・鹿児島城西・東海学園・松山北・一条・立正大湘南



桐光が負けた学校は ダントツの最弱候補の学校です
557名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 16:16:00 ID:Jyw++9/w0
>>556
ピッコロがランク付けした時点で信用できんな。
まあ弱い事には変わりないだろうが。
558名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 16:21:34 ID:QBaIYwTeO
トウンコ学園は東海学園とやったら勝てたかな?
559名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 16:29:34 ID:KgGQ2UB8O
選抜に出てる学校で一番弱いのはやっぱり慶応?
平成最高成績
横浜/優勝その他
相模/優勝その他
日藤/ベスト4、初戦敗退
慶応/ベスト8、初戦敗退
560名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 16:59:15 ID:QUQzA8070
>>559

日藤は平成以降選抜甲子園では1勝もできてないよ
561名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:04:07 ID:QUQzA8070
平成以降選抜に出た学校で最弱を決めるなら

桐光or桐蔭だな

05と08の慶應は強すぎるし

09慶應は98横浜とタメ張るレベル
562名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:04:37 ID:QUQzA8070
スマン
桐光or桐蔭or日藤
だな

563名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:07:58 ID:KgGQ2UB8O
いやあヲタが何と言おうと慶応が最弱だよ
564名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:08:59 ID:iEcIhJat0
>>553
島根に負けてるのにレベルが徳島うんぬんもなかろう
普通に徳島に失礼。

島根より下って何だろ?
秋田辺りか・・まぁ神奈川のサッカーはその位のレベルが妥当
565名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:09:44 ID:QUQzA8070
08の慶應に勝てるチームなんて
神奈川にないだろ

大田の東海大相模を倒してるんだし

まぁそれでも最弱いうんなら

勝手に08のKEIOUが最弱 っていってればいいよ
誰も賛同しないだろうからね
566名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:12:29 ID:QUQzA8070
神奈川がしたなんじゃなくて

桐光がしただからな

おまえら
あんまり擁護するなよ

19歳以下日本代表とかいう 瀬沼とかいう
外人を使っても

桐光は島根にまけて
神奈川の評判をおとしたんだよ

これが現実
567名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:19:18 ID:HOvD5LvCO
おたくの慶應ヲタが何故か高校サッカースレでいかに野球において慶應が強いか必死にレスしているのですが、しつこい
568名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:28:49 ID:KgGQ2UB8O
>>567
すいません
慶応ヲタにはホント迷惑してるんです

神奈川の恥ですよね
569名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:30:10 ID:wMMgxmqP0


●今このスレでまた桐光が神奈川の恥さらしを全国に披露したと知ったけど

マジでなんなのこのオタク学校は? なんで神奈川に存在してるのか意味わからないし

これだけ神奈川県民から叩かれて嫌われてるわけだから、少しは反省したらどうなんだ?

高校野球の夏3回優勝なんて3回ともすべて横浜と戦ってないクジ運が良かっただけだそうじゃないか?

今回はサッカーで田舎の島根に負けたという事でハッキリ証明されたよ
このオタク学校は野球もサッカーも実力校と当たると手も足も出ずに完敗するスポーツ弱小校であることが。

神奈川県民がだれも支持してない学校なんて桐光以外には存在しないことをよく覚えときな●
570名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:31:48 ID:QUQzA8070
ID:KgGQ2UB8O
桐光ヲタww


必死に話をそらそうとwww


>>569をよくよんではんせいするべきだなw
571名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:38:28 ID:q466CuIBO
慶応の生徒なんつうのは ちょっと小突いてやれば泣きながら土下座するような奴がほとんど。
言わばキモオタの集団。関東大会の保土ヶ谷のスタンドはまるで秋葉か学習塾のようだった。
そんな奴らにスポーツなんて出来るわけはない。
よって 野球部がいかに異次元の存在かがわかる。
弱者がヒーローに憧れるパターンまる見え。
ネット番長 慶応オタ!!マンセー!!
572名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:39:34 ID:bIta4iCU0
神奈川オタはサッカーをあらすんじゃねーよ馬鹿が!!!!
何年か前は桐蔭ヲタがラグビーを荒らしてるし

ほんと神奈川人って気持ちの悪い奴ばかりだな
東京に隠れてるためなのか、ウざいのばかり。県民性か?
573名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:47:51 ID:wMMgxmqP0
●また桐光が神奈川の恥さらしを全国に披露した。サッカーで島根に完敗だとよ●

マジでなんなのこのオタク学校は? なんで神奈川に存在してるのか意味わからないし

これだけ神奈川県民から叩かれて嫌われてるわけだから、少しは反省したらどうなんだ?

高校野球の夏3回優勝なんて3回ともすべて横浜と戦ってないクジ運が良かっただけだそうじゃないか?

今回はサッカーで田舎の島根に負けたという事でハッキリ証明されたよ
このオタク学校は野球もサッカーも実力校と当たると手も足も出ずに完敗するスポーツ弱小校であることが。

神奈川県民がだれも支持してない学校なんて桐光以外には存在しないことをよく覚えときな●
574名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:55:13 ID:efPZXv4Z0
>>571
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1228221432/56
ここに比べたら確かに育ちのいい慶應ボーイなんてひ弱に見えて仕方ないだろうなw

というかタメ張れるのなんて神奈川じゃチョンコぐらいだろ
それを誇ってしまうあたりがDQNだな
575名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:58:04 ID:QUQzA8070
慶應vs横浜  史上最大の 横 慶 対決


http://jp.youtube.com/watch?v=rYyzvFyY9Tc&feature=related
576名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 18:02:28 ID:Jyw++9/w0
高校サッカースレに兵庫がいる思ったらPLおやじまでいやがったw
577名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 18:05:51 ID:oxX+M4bR0
慶應オタに提案。外人集めてサッカーも強化したらどう?
そしたら、冬も桐光と熱い戦いができるぜ。
578名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 18:06:52 ID:QUQzA8070
野球いがいどうでもいいなぁ
俺は上田監督のファンだし
579名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 18:17:13 ID:QUQzA8070
しっかし

桐光ヲタにとっては
最悪の一年になっちまったなw

お気の毒だぜw

逆に慶應ファンにとっては

史上最高の一年だったがw
580名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 18:28:29 ID:QUQzA8070
まぁ

慶應の初戦敗退で始まり

桐光の初戦敗退で終わる


これこそが


神奈川の伝統の


早慶 でしょうね

やはりこの二校は永遠のライバルになれると俺は確信してる
581名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 18:37:14 ID:EIQLY9qv0
>>560
1998年(平成10年)春にベスト4になっているが・・
582名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 18:38:56 ID:efPZXv4Z0
>>577
慶應は「蹴球」っつったらラグビーなんだろ。
英国じゃラグビーが上流階級、サッカーが下層階級のスポーツだしな。
もっとも桐蔭がいる限り花園にはなかなか行けないだろうけどな。
583名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 18:39:18 ID:QUQzA8070
>>581
平成ってそっちの平成かよwww
まぎらわしいわww
まぁ
 ベスト8だとか4だとか そんなちゃちぃものは慶応には見えないんでね

初戦敗退か優勝のスタンスでいかせてもらいますわ


それに
選抜の優勝なんてどうでもいいし

選手権優勝ですらどうでもいい
目指すのは唯一つ

誰もなしえない金字塔

6季連続甲子園出場

これだけ

松阪が達成した記録とかには興味ないよ
584名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 18:39:22 ID:u0krB8Cg0
立正大淞南×桐光学園
http://jp.youtube.com/watch?v=nsXXPzg596o&fmt=18

1点目 相手壁の足元に見方が壁を作り直接FK
2点目 グランダーCK → 1人目スルー → 2人目もスルー → 3人目シュート?(ややダフり)orパス?がゴール前の見方へ渡り足元へポスト → 17番ゴール




トリックプレー2発炸裂で桐光ホーム三ツ沢で涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 18:42:42 ID:Jyw++9/w0
小・中・高・教職員による全校応援の目の前で島根に負けるというのはなんとも
586名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 18:44:39 ID:QUQzA8070
小学生は愕然としてるだろう


夏の全校応援では 糞暑いところ 浜スタに駆り出され

山崎の特大ホームランをみせつけられ

冬の糞寒い全校応援では

19歳以下日本代表のゴールの枠にいかない 糞シュートをみせつけられたんだから
587名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 18:47:37 ID:EIQLY9qv0
ついでに、>>560と同一人物かしらんが、

昨日一日で、
>>360
>>365
>>376
>>377
>>391
>>409
と一人で日藤の悪口を書きまくった奴がいた
文脈に関係なく執拗に攻撃を繰り返すその陰険さに、背筋が寒くなる思いだ
ただ、そんなやつをここのみんながスルーしてくれたことに感謝する

また、こういうリ・アクションを招いたきっかけを作った者も、反省してほしい
他校をくだらんやり方で揶揄しないことだ

588名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 18:49:00 ID:QUQzA8070
日藤なんか

どうでもいいね

慶應が 最後に日藤に負けたのはいつだ?
だれかおしえてくれ


俺が知る限り

今年の秋

去年の秋
去年の春

とカモにしてるんだが
しかもほとんどコールド勝ち だし
589名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 18:49:18 ID:zQsiGtGuO
>>583
他にはどの平成があるの?
590名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 18:50:06 ID:QUQzA8070
>>589
ジャニーズにそんなのがいるだろ
ヘイセイ7だか カンジャニ8だかなんとか・・・
591名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 18:53:35 ID:efPZXv4Z0
>>587
別に個人的に日藤が嫌いなわけじゃない
日藤オタがあほみたいに暴れてるから反論しただけ
不愉快なら日藤スレに囲い込んでおいてくれ
592名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 19:02:08 ID:KgGQ2UB8O
とにかく慶応は今年の選抜最弱スレでダントツ優勝した恥さらしだからね
来年もさっさと負けるようなら きもいロン毛をバリカンで坊主にして東京に移転しろや
好感度の高い慶応藤沢だけ残せば充分だ
593名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 19:05:37 ID:EIQLY9qv0
>>588
慶應・中林が一年のとき練習試合で、日藤が勝ったのが最後だろう
翌年春も試合が予定されていたが、慶應が春季決勝戦を控え「投手陣の台所事情で、控え投手も総動員しなければならないので」
と上田監督から詫びが入り、直前で中止となった(この決勝、その控え投手陣が日大高校に打ち込まれた)
たしかに、最近は連敗しているね 当時と選手のレベルが段違いになっている

>>591
たしかに慶応に失礼な書き込みがみられたね
でも、あんたも度が過ぎていたよ
日藤スレでのことは日藤スレで反論すればよかろう

もうこの件はおわりにしたい
594名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 19:09:40 ID:efPZXv4Z0
>>593
確かにそうかもね。行き過ぎは謝るよ。
ただ、俺は神奈川代表ってことで慶應も日藤も日大も応援してたが、
日藤ファンが負けた途端にアンチ慶應スレまで立ててたのが頭に来てね。

ま、同じ神奈川のファン同士、まずは選抜に出る慶應を応援しような。
595名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 19:17:40 ID:EIQLY9qv0
>>594
了解 異存はない

慶応に負けた日藤の鹿毛投手の兄貴は、慶應時代甲子園に出場している
その他にも、兄弟が慶應で野球をやっていたというものが日藤には何人かいた
上田監督も地元藤沢の出だし、日藤はもともと慶應には親近感をもっている

くだらんことをした者を、許してやってもらいたい
596名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 19:21:18 ID:efPZXv4Z0
>>595
んにゃ、こちらも熱くなってすまんかったね。
597名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 19:25:32 ID:dG+VdFNM0
高校スポーツで全国上位レベルなのは硬式野球・ラグビー・柔道・テニス・ハンドボール・女子ソフトボールくらいかな?
バレーボールは釜利谷以降はさっぱり聞かないね。軟式野球・サッカー・バスケ・高校駅伝は全然上位まで来れないなあ。
598名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 20:02:32 ID:oxX+M4bR0
桐光では、今年の受験生で早慶に受かるであろう約200人全員が
慶應を蹴って早稲田に進学することによって、慶應へのリベンジを
計っている。
599名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 20:05:24 ID:Jyw++9/w0
ここまで来ると桐光オタではなくオタを装ったアンチに見えてくる
600名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 20:06:48 ID:QUQzA8070
じゃぁ俺が上田監督を通して
桐光の人をおとしてもらえるように

融通しとくわ
601名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 20:08:26 ID:Jyw++9/w0
>>600
とりあえずお前は高校サッカースレに行くな
602名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 20:15:41 ID:KgGQ2UB8O
さてと今年も終わりだから釣りはやめてまともに1年を締め括るかなWW
慶応>来年は神奈川代表としてまずは選抜優勝期待してるよ
桐光>今日はサッカー残念だったけど県で1番強いとこが出て負けた結果だし恥る事などは何もないぜ
その他 横浜、相模、日藤、桐蔭、Y校、武相、商大、公立スレのみなさん
よいお年をお迎え下さい(^ε^)
603名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 20:17:02 ID:QUQzA8070
去年はなんとか賞を決めるひといたからやってもらいたいな
604名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 20:24:22 ID:dG+VdFNM0
2008年なんとか賞   桐光学園(2年連続2回目)
605名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 20:25:36 ID:QUQzA8070
一番頑張ったで賞  慶応義塾
流石で賞         横浜
世間的に一番名前が出たで賞  東海大相模
連覇を逃して残念で賞   桐光
ネタで賞   商大
がんばったでしょう  藤沢総合 藤沢西 そうがっかん 綾瀬

四天王総括
横浜・・・春は残念だが夏ベスト4は立派 いつかは大阪桐蔭にリベンジを
東海大相模・・・大田はすごい巨人入りも運命的 肝心の学校は来年は弱いか?
桐光・・・ 今年は慶應にやられっぱなしだったが、来年は森には期待が持てるが、打線が貧弱か?
慶應・・・ 夏ベスト8、神宮優勝は十分に全国でも通用します。来年は春夏連覇に期待が持てるか?

 
606名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 21:07:17 ID:Jyw++9/w0
今年を振り返ると球場で見た中で一番面白かったのはやっぱり夏の慶応vs相模かね。
準決勝の慶応vs桐光、春の横浜vs相模なんかも面白かったけど。
4強以外同士の試合だと夏の川崎北vs渕野辺が面白かったかな。
神奈川以外だと夏の関東一vs帝京、早実vs日大三が面白かった。
607名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 21:57:45 ID:UW2akZCBO
横浜オタだが正直に言う 神奈川で横浜、相模、慶応にしか魅力を感じない 何でだろ… 年内最後のマジレス。
608名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 22:00:09 ID:QUQzA8070
95年の慶應は夏決勝までいったけど
日藤に負けた

でもこれはしょうがなかったんだよなw

なぜって?

その年の夏の日藤は

春の甲子園 王者 観音寺中央 に勝ってるんだからwwww
609名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 22:04:05 ID:UW2akZCBO
桐蔭に関しては井領がいたときは「おっ?」とかって思ったけどいかんせん応援がしょぼすぎ。ホントもったいないよ応援があんなんじゃ身内以外のファンを作れないだろ…普通に考えて…まぁ別にいらないならいいけど…
610名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 22:30:18 ID:KgGQ2UB8O
>>607
ケチつけて悪いけど最近の横浜
特に今期の横浜ってまったく魅力を感じないんだよね
指導者も年を取り過ぎたしね
選手には覇気も威圧感もない。このまま弱体化しそうで寂しいよ
611名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 22:32:20 ID:QUQzA8070
>>610
雑魚ヲタは横浜を倒してから発言しとけ
612名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 22:40:17 ID:N6j382fv0
とりあえずお前ら「そうがくかん」を辞書登録しとけ
613名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 23:00:21 ID:UW2akZCBO
県商工オタいないかな? 01世代の四番津山の情報ほしいんだけど
614名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 23:03:21 ID:dG+VdFNM0
高校サッカー・第87回高校サッカー最弱代表校はどこだ?part2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1230699583/

桐光学園の名前が挙がっていますw
誰かさんが島根相手じゃモチベーション上がらないとか吠えてたなww

64 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2008/12/31(水) 16:26:21 ID:XH90Cr0d0
暫定最弱高校
東海学園・・・0−7のスコアはぶっちぎり、サッカーでは珍しい悶絶レイープ
桐光学園・・・島根相手に完敗の0−2、終了直前のやけくそラフプレーもポイントアップ
帝京・・・インチキ審判により数的有利なるも、攻め切れずPK負け
不来方・・・0−5のスコアなるも、さらに上をいく東海学園がいるため、ポイントダウン
615名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 23:05:16 ID:Jyw++9/w0
>東海学園・・・0−7のスコアはぶっちぎり、サッカーでは珍しい悶絶レイープ

これ確か相手佐賀だったよな。
616名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 00:03:44 ID:I+dGc0s90
新年おめでとさん
617 【大吉】 【50円】 :2009/01/01(木) 00:04:36 ID:mmdik7Mh0
慶應の今年の運勢と

上田監督のお年玉


兵庫を今年もよろしく
618598:2009/01/01(木) 00:51:34 ID:C5NBMwOK0
桐光、慶應には重要な試合で敗れた恨みがある。
両校を煽り、イメージダウンさせられますように。
今年もよろしくお願いします。
619名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 07:12:37 ID:a/xIl0Fu0
相模オタ乙
620名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 07:18:39 ID:5Pg+QSJzO
>>618は桐光もしくは日藤オタだね。
いくら自分らが追い詰められてるからって
相模を巻き込まないでくんないかな。
621名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 08:00:20 ID:36eGcxyXO
野球は滋賀に負け、サッカーは島根に負け、ラグビーは奈良に負けるかもなw
622名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 08:50:23 ID:yLnDT9YEO
新年 明けまして おめでとうございます
今年も
東 シ毎 大 木目 木草
日 大 月券 シ尺

をみんなで仲よく応援しましょう!

2009元旦
623 【小吉】 【761円】 :2009/01/01(木) 10:22:30 ID:i3f1v6HuO
こんなん出ました。
624京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/01/01(木) 10:34:24 ID:i3f1v6HuO
全国5000万の神奈川高校野球ファンの皆様、
新年明けましておめでとうございます。
2009年は「東條大樹」集大成の年と位置付けまして、
時間の許す限り現地へ熱く追っていく所存でございます。
また、佐相選手、石川選手、船木選手など、
地元・相模原市出身選手の活躍にも期待しております。
本年もどうぞ、宜しくお願い申し上げます。

2009年 元旦
625桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/01(木) 11:38:38 ID:V623vj5MO
よい子の皆さんと名無しの暇人さん、明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します

>>624 相模原出身なら、市立大野台中学の庄司くんという子の名前を覚えていて下さい
神奈川軟式球界で来年はコイツだ!!と騒がれている大物中の大物です
軟式に詳しい御方なら名前出すだけで分かるはずです
626名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 11:41:22 ID:4LG1u4yUO
庄司くんは桐光ですか?
627桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/01(木) 11:46:20 ID:V623vj5MO
>>626 俺様もここまで推してるんだ
もちろんウチw

神奈川軟式で評判の打者の方は川崎北に行っちまう
628桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/01(木) 12:43:32 ID:V623vj5MO
常葉橘のエースも地元軟式出身の庄司くんだったな

もう一人、庄司姓の有名ピッチャーいるよね
彼も確か軟式
629名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 12:57:51 ID:/WqQjl6X0
ちんたら練習をしているようにみえた大野台中学があれほど活躍したことに
驚いている
630京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/01/01(木) 13:03:40 ID:i3f1v6HuO
おぉっ!
大野台中から一人来るという情報は本格派左腕・庄司投手だったのですね!
生で観た事はありませんが、今夏の中体連神奈川優勝投手で
関東準優勝(?)全中にも出場しましたよね。
台中の永原監督は、野球経験は定かではありませんが早大出身の方で
インサイドワークには定評のある方と聞いていますので、期待したいですね。
631桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/01(木) 13:03:48 ID:V623vj5MO
確かにw
けっこう全国でも通用してたしな
632名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 14:10:15 ID:BfQpoGxGO
元旦に慶応生が大麻で逮捕だって。さすが2流校ですね!
あ、皆さん明けましておめでとうございます!
633桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/01(木) 14:50:12 ID:V623vj5MO
もう完全に犯罪大学のイメージだな

終わったな慶應プ
634名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 14:52:59 ID:36eGcxyXO
高校ラグビー途中経過
奈良17-0神奈川
635名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 14:54:34 ID:mmdik7Mh0
636名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 14:57:49 ID:zjT80+Dz0
桐蔭は谷間のチームで相手が悪すぎたな。
637名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 15:47:26 ID:gi3qLUcn0
慶應の藤沢キャンパスなんて、俺の知る限り4割位が
大麻体験してるんじゃない?
たまたま、運が良く捕まっていないだけ。
付属校もやばそう。
日吉もね。
638名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 15:57:28 ID:qSA+9ngJO
それじゃホントに大麻汚染でシャレになんないだろ
639名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 16:03:04 ID:a/xIl0Fu0
4割ってどんな人付き合いしてんだよw
さすがにねーよ
640名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 16:05:58 ID:Cpjq8udN0
開港150周年の幕開けだぞ。
641名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 16:06:15 ID:0MXS1z2f0
642名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 16:10:17 ID:sEPSsJ9w0
庄子は商大だよ。友人から聞いたから間違いない。

軟式NO1は毎年商大に行くジンクスはこれからも続くんだよ。
643名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 16:16:27 ID:gi3qLUcn0
>>639
帰国生でしたことない人いない位だし、
海外旅行一緒に行くと、普通に隣で吸ってハイになってる。
俺は、真面目だから一度もないけどね。
644名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 17:11:10 ID:VDmLoQ4C0
立正大湘南(島根)2−0登校(神奈川)

予選参加校数
島根 30校  神奈川 196校

県人口
島根 78万人  神奈川 890万人  雑魚神奈川WWW
645名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 18:31:07 ID:MC/E6nud0
中学野球って全中と中体連の大会があるんだっけ?俺は中学野球出身ながら自分がなんの大会に出てたのかすら覚えてないやw
小学校時代は市大会で優勝してるんだけどね。
646桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/01(木) 18:40:09 ID:V623vj5MO
>>645 全中と全日中
須賀スタとかが出てくる方が全日中
647名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 18:40:30 ID:e4Qel/pt0
こんどはSFCで大麻か。
慶應はチクリのメッカだしな。OB涙目だよ、ホント。
648名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 18:44:03 ID:MC/E6nud0
>>646
全中ってのが中学校の大会で全日中ってのはクラブチームも参加してくるの?ていうか俺が中学生の時って軟式のクラブチームなんて聞いた事なかったけどいつから発足したんだろ。
俺が中学の時の公式戦は区大会(リーグ戦?)やって1位のチームが市大会でさらに県大会だったような記憶があるんだけど、うちは市大会がやっとだったから上の大会は良くわからんわ。
649名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 18:52:24 ID:MC/E6nud0
ああ、ラグビーも奈良の御所工に0−17の完封負けかよ・・・。なんか今年はどの競技も谷間の世代なのかね。
650名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 18:55:08 ID:eepKNg+uO
大石、荒木、叶、一二三が別スレで有望一年生だとよ
651名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 18:57:04 ID:eepKNg+uO
光明相模原の三富は今どこでなにしてんの? 誰か知ってる?
652名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 18:58:47 ID:yLnDT9YEO
>>630
なんか嫁がガキ連れて出掛けてヒマなんすけど…
古淵の風呂か大野台のザブンでも行かない?
先に行って外風呂でベイスターズの帽子かぶって湯につかっててくれれば声かけるからさ〜
裸で野球でも語りましょうや
653名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 19:20:28 ID:eepKNg+uO
2006神奈川県選抜 
一番遊撃田中(広) 相模 二番二塁白井 横浜  
三番三塁高濱 横浜 
四番捕手福田 横浜 
五番一塁田中(大) 相模 六番左翼佐藤 横浜 
七番中翼下水流 横浜 
八番右翼越前 横浜 
九番投手三富 光明
654京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/01/01(木) 19:27:17 ID:i3f1v6HuO
>>652
バッティングセンターは開いてますか?w

相模原ルールだと全日本は春季大会を勝ち上がったチームが出る大会で、
全中は夏の中体連を勝ち上がったチームが出る大会です。
全日本出場を決めた場合は全中の市内予選を勝ち上がっても辞退となる
ローカルルールを立てています。
全日本は開催地枠がある為県内チームは出場しやすいのが特徴ですが、
相模原市の場合、県大会よりも厳しいと云われる市内予選において、
春の県大会出場枠は1、夏の県大会出場枠は3の為、
春の方が狭き門となっています。
655京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/01/01(木) 19:57:57 ID:i3f1v6HuO
★平成以降・相模原市勢春夏県大会優勝準優勝成績

【春】
1989 中央中(優勝)
1992 大沢中(優勝)
1993 相原中(準優勝)
1999 新町中(優勝)
2005 上溝中(優勝)
2006 上溝中(準優勝)
2007 上溝中(優勝)

【夏】
1989 谷口中(準優勝)
1992 清新中(優勝)
1996 大沢中(準優勝)
1997 東林中(準優勝)
1998 東林中(優勝)
1999 東林中(優勝)
2000 上溝中(優勝)
2001 内出中(優勝)
2002 上溝中(優勝)東林中(準優勝)
2003 上溝中(優勝)内出中(準優勝)
2004 新町中(優勝)内出中(準優勝)
2005 東林中(優勝)内出中(準優勝)
2007 内出中(優勝)
2008 大野台中(優勝)

【夏番外】
1973 大野南中(優勝)←エース・村中秀人
656名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 20:27:48 ID:R+hhVnc50
1997年は筑川がエースかな?
657名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 20:44:32 ID:Cpjq8udN0
>>655
佐相監督が率いて優勝したのはどれ?
658京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/01/01(木) 20:58:53 ID:i3f1v6HuO
>>656
正解です。全中3位。

>>657
92年大沢中
石野(95桐蔭−法大)を擁して全日本3位。
98、99年東林中
清原(02桐光−東農大)を擁して全中8強。
659名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 21:01:08 ID:MC/E6nud0
質問ばかりですまんが、全日本と全中の大会の開催時期は重なっていないの?両方の大会に出ることは可能なのかな?
660名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 21:11:18 ID:BfQpoGxGO
>>650 横浜隼人の飯田は来年の神奈川では隠れドラフト候補だから注目しておいたほうがいいよ。来秋にはMAX145kmも期待できる大型左腕。
661京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/01/01(木) 21:20:35 ID:i3f1v6HuO
>>659
重複する時ありますよ。
高浜が両大会に出場して、小倉部長が観戦した時に目に留まったんでしたよね。
662京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/01/01(木) 21:26:24 ID:i3f1v6HuO
補足しますと全日本の大会と中体連の予選がバッティングしてしまいます。
663名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 21:26:57 ID:MC/E6nud0
>>661
へ〜。ちょっと複雑で予選の仕組みが理解できんが。ありがと。
664名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 22:15:28 ID:eepKNg+uO
高濱より田中広輔の方がスター性があると感じる
665名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 00:41:47 ID:zUb9w+1k0
最強と京浜はなんでそんな詳しいのwww
666名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 00:53:37 ID:1XqLWBhQ0
>>665
最強自演乙

もう見飽きたよ、おまえの自演はwwwwwww
667名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 01:41:34 ID:D5D/Fl+p0
なんつーか‥

最強の必死度ははんぱねえな
野球でコールド負けし
サッカーも島根に負け最弱扱い
予想も当たらずサッカースレでも空気

なんか可哀相になってきた‥
668名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 01:45:58 ID:sokJe0RPO
シニアの進路もヤバい。
もうすぐ嘲笑が起きるぞ。
669大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/01/02(金) 02:18:41 ID:UPYeNxuIO
>>664
殺人スライディングか

あ、あけおめことよろ
670大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/01/02(金) 02:22:00 ID:UPYeNxuIO
>>661
高濱は、中学生ながら佐賀代表として、準決勝でハマスタでホームランを打ち、145キロの直球とカーブを投げた怪物でしたからね
671名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 02:25:57 ID:IvIPuIC00
【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50


【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50


【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/l50
672大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/01/02(金) 02:30:11 ID:UPYeNxuIO
>>653

> 2006神奈川県選抜 
> 一番遊撃田中(広) 相模 二番二塁白井 横浜  
> 三番三塁高濱 横浜 
> 四番捕手福田 横浜 
> 五番一塁田中(大) 相模 六番左翼佐藤 横浜 
> 七番中翼下水流 横浜 
> 八番右翼越前 横浜 
> 九番投手三富 光明


4番は福田じゃなくて、横浜隼人の糸賀な

ついでに、投手は加賀美

福田なんて、中学から劣化しっぱなしじゃん

中学時代は全日本の4番打者として世界大会へ

高校はバッティングフォームを修正されて、三振王に

中日ドラゴンズに入団後は、柵越え連発

彼は横浜隼人に進学すれば良かったのにね、06横浜隼人は超黄金時代だったし
673大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/01/02(金) 02:56:44 ID:UPYeNxuIO
まぁ、捕手は彼くらいしか居なかったのはわかるが、有名じゃないが釜利谷高校の高橋も中学時代は神奈川でも指折りの捕手だったな

高校3年からピッチャーに転向したけど
674桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/02(金) 03:18:26 ID:NOFe/vtXO
>>668 マジレスするのも申し訳ないけど、日々状況が刻々と変わる中学生の進路情報を6割、さらには関東全域のシニア・ボーイズチームの現場を4割掴んでいれば神だよ

昨年のログ見てみ
6割は越えてるだろ?
まだまだ正月明け
進路なんてこれからが本番だし、情報の見せ所
675名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 09:14:28 ID:H0l8Fu8U0
箱根駅伝で地元・多摩高出身の矢澤が1区で区間賞
676名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 09:20:14 ID:eTXv4TZBO
桐蔭は期待できますか?
復活はありますか?
677名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 09:46:06 ID:p5NXDbB+O
>>672
じゃあ、ついでに隼人から小西も入れてあげて下さい。

福田はヨタに行って確実に劣化した。同じく横浜青葉から隼人に進んだ後輩の建部は県を代表する強打者として成長。水谷監督はキャッチャーの育成にも定評があるし冗談抜きに隼人へ進んでればもっと良い選手になってたね。
678名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 10:27:56 ID:sD7k2skF0
建部が神奈川を代表する打者とは、隼人関係者のみがいってるな
プロの指名もなかったしな
「キャッチャー」も山本が隼人のコーチ時代に育てただけだろ
船木はもともといい捕手 水谷とは関係なし
679名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 10:38:06 ID:po7cO6/H0
>>660
隼人には毎度毎度期待させといて裏切られてる気がするんだけど、今年はどうなの?
680名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 11:07:03 ID:SXppeyo3O
隼人 戦力的にはまとまってるし強いね
でもすべるよ
4強以上に進むイメージがわかないんだよね イメージだから絶対とは言わないから 頑張ってくれ
681名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 11:18:22 ID:p5NXDbB+O
>>678
建部は色んなとこで注目されてたぞ?というより神奈川の右打者じゃ大田と建部くらいしか注目されてなかっただろ。他に雑誌や新聞、ドラフト関連で注目されてた右打者がいたら挙げてくれよ。

>>697秋に見た限りじゃバランスは良いよ。日藤と比べても差は無いね。ただ今年も勝負弱いから優勝は無理。船木と湘南クラブから行った菅原は注目選手。来年は飯田がプロ注になると思うよ。
682名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 11:32:55 ID:sD7k2skF0
>>681
そうかな
最終的には1点差だったが、小柄でスタミナに難がある石垣お約束のホームランの結果だろ

外部から見れば、飯田も建部も隼人の歴代平均レベルの選手 悪くはないが、県で抜けた実力があるわけでもない
卒業後は、水谷の母校・国士舘にでも進むのがせいぜい 
683大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/01/02(金) 12:10:29 ID:UPYeNxuIO
>>676
桐蔭は今年の神奈川二番手と見ているよ

強打者や好投手が揃ってるし、層の厚さは日本一と言っても過言ではないよ

三番手は東條の桐光かな

横浜は5番手

チンポは論外

>>677福田は隼人に行けば、06横浜隼人はチーム本塁打200本打線の日本一の打線が完成したのにな

06横浜隼人は、5回戦で藤嶺藤沢にサヨナラ負けだったな
684名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 12:58:05 ID:AxDF67yAO
慶応大学 箱根駅伝頑張れ!


685名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 13:26:06 ID:LWvQ+h+00
隼人・商大・Y校は部員三桁ですけど
その後野球で進学される選手少なくない?
特に、商大は神奈川オールスターズなのに。
燃え尽きちゃうのかな?
686名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 13:38:57 ID:H0l8Fu8U0
>>685
主な神奈川球児の進路まとめ

早稲田:荒谷(桐蔭)
明治:小川健(横浜)・秋山(桐光)
立教:松本(横浜)・大石(桐光)
法政:建部(桐光)・塚本(桐蔭)・建部(桐光)
慶應:田村・只野・その他
東洋:安藤(桐光)
亜大:飯田(藤沢翔陵)
青学:筒井(桐光)
立正:青木(創学館)・松下(川崎北)
駒沢:石田(平塚学園)
日大:田山(横浜)・谷本・杉山(桐光)
専修:春山・石川(桐蔭)・矢幡(相洋)
東海:大城(相模)
八戸:建部(隼人)
創価:倉本(横浜)
武蔵:奥野(桐光)
神大:粟ケ窪(武相)小林(隼人)若佐(藤嶺藤沢)関(向上)秋山(創学館) 有泉(横浜) 関口(横浜商)
横浜商大:和田(隼人)・小椋(日大)

確かに少ないな
687名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 13:47:40 ID:LWvQ+h+00
>>686
めちゃくちゃ丁寧な返信恐縮です。
神奈川はレベルが高いのにもったいないような気がします。
大学になると、親の負担が大変になるからですかね?
まー、野球が全てではないですけどね。
688名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 13:56:36 ID:8viAjruFO
名門中の名門
『横浜商科大学』が箱根駅伝往路優勝だって。
今年も総合優勝は固いな
流石は世界に名が響く『横浜商科大学』
689名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 14:04:56 ID:LWvQ+h+00
日本のプロ野球選手になると、基本的にアマチュアと関われないから
直接海外に行くのもいいんじゃない?
横浜の松坂の相棒、小山選手も戦力外になっちゃったし。
690名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 14:18:49 ID:H0l8Fu8U0
>>687
千葉スレにも進路一覧があったけどこれ見るとまだ神奈川は多い方じゃないかね?

【早稲田】杉山(東総工) 地引(木総合)
【明治大】田中(木総合)
【法政大】岩沢(安房)
【東洋大】安村(成田)
【亜細亜】柴田(学館船橋)
【中央大】斎藤(木総)
【立正大】高野(学館浦安)
【青学大】谷・内藤(千経付)
【日本大】佐伯(木総合)
【国士大】本村(拓紅陵) 松村(市柏)
【東海大】吉川(拓紅陵)
【横商大】松戸(横芝敬愛)
【東農産】久保田・川島・稲葉(千経付)
691名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 14:21:09 ID:LWvQ+h+00
>>690
度々恐縮です。
そうですね、神奈川のヶいいですね。
692名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 14:25:04 ID:aaND2eQDO
相模原ホワイトイーグルスって広輔の父親が監督やってんだろ?
693桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/02(金) 14:34:34 ID:NOFe/vtXO
神奈川県、及び東京の有望なシニア・ボーイズ、そして軟式野球の中学生諸君
こんにちは、桐光学園最強伝説と申します

ウチに来れば神奈川No.1とも言える>>686の進路先をはじめ、甲子園にも簡単に出場ができる
少数精鋭の全員自宅通学、親御さんも安心だ
監督はイケメンで優しい
ファンは皆熱狂的で暖かく、ご意見番の俺様も精一杯のバックアップを約束しよう

是非ともいらっしゃい
桐光学園へ
君たちの輝かしい未来を請け負いましょう
694名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 14:37:23 ID:H0l8Fu8U0
>>693
そういえばエースの鈴木はどこ行くのよ?
695桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/02(金) 14:39:33 ID:NOFe/vtXO
>>694 同志社大
野球も続けるみたい
696名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 14:43:03 ID:H0l8Fu8U0
>>695
同志社かい。近畿の大学とは珍しいな。
697名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 14:43:34 ID:sokJe0RPO
特待の餌を使っても、号菅原に逃げられたけどな。
698名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 14:44:29 ID:sokJe0RPO
↑菅原な
699名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 14:46:34 ID:aaND2eQDO
芸人で例えると桐光はナベアツだな
700名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 14:48:30 ID:aaND2eQDO
横浜はNONSTYLE 相模はオードリー 慶応はナイツ
701名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 14:49:56 ID:LWvQ+h+00
>>695
イケメンさんって、好き嫌い激しいですか?
どうも俺の応援してる高校の監督
見込みなかったら、使わないみたいなのですよ。
そりゃ、勝負事ですから、多少は仕方ないとは思いますが。

あと、桐蔭や桐光ってなんであえて別学なのですか?
共学のが将来のことを考えるといいんじゃない?
俺なんか、工業化だったから、未だに女性と話せない。
702桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/02(金) 15:03:07 ID:NOFe/vtXO
>>701 当たり負けだけどイケメンは息子には甘いよ
平学や川北なんかと一緒

見込みなければ使われないほうが当たり前
見込みを見る為に、その時点まで使われてきてんだから

おんにゃの子と話せないならイメクラへ行きなさい
キャバや単なるサロンぢゃダメ
お前が主役の空間になれる
703名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 15:15:59 ID:LWvQ+h+00
>>702
もう息子さんはそんなに大きいのですか。
イケメンさんは、若く見えますね。

スレ違いになって申し訳ありませんが
野球以外のスポーツや、勉強も含めて完全に桐蔭を抜かしましたね。
つーか、桐蔭はかつての勢いはどうされたのでしょうね?
704名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 15:39:01 ID:5TJM13b90
慶應が負けた帝京ラグビー強いね
705桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/02(金) 15:41:53 ID:NOFe/vtXO
>>703 てか、イケメンの息子は2番レフトでレギュラーだぜ
冬前の練習試合までは
706名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 16:07:33 ID:5TJM13b90
大津(熊本) 4−1 立正大淞南(島根) 等々力 12:05
707名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 16:10:37 ID:H0l8Fu8U0
>>706
関東勢は神奈川、千葉、埼玉が消えて群馬、茨城、栃木が生き残るとは野球では考えられんな。
708名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 16:46:12 ID:MRmyqq3WO
いや野球でも神奈川、千葉、埼玉の初戦敗退は多くなってきただろ。
709名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 17:24:00 ID:FQiGy1mvO
>>672
超黄金世代で甲子園行けないって一生ムリじゃん
710名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 18:53:12 ID:oKLs9ERs0
>>672
もう隼人の自称強打者は信用できん。150発打線とやらも実際に試合を見たけど、本塁打が出ないどころか打球の勢いは普通の私学並み。
大阪桐蔭みたいに下位打線でも弾丸ライナーで甲子園のフェンスに直撃させるくらいのレベルじゃないとね。
711TEST:2009/01/02(金) 19:06:58 ID:WME6GIv30
TEST
712名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:10:08 ID:7RulsxslO
桐蔭の場合もうスポーツに力を入れる必要性が無くなったんじゃないかな。
知名度は上がったし 大学まで造ったでしょ。勿論 偏差値も上昇。
あんまり気合い入ってないんじゃないのかな。
713名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:14:51 ID:H0l8Fu8U0
>>712
それだったらとっくに茨城の江戸川取手みたいになってるわ
714名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:19:16 ID:yYy96IB10
>>712
知名度も大学もそこまでのレベルでしょうか?
715名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:19:28 ID:8WMp4IAKO
慶応は箱根にもラグビーにも姿をみせないくせに新年早々お得意の大麻でしっかり売名行為をするあたりはさすがエリートだよな♪
716名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:25:17 ID:p5NXDbB+O
>>681 石垣お約束のHRって言うけど、日藤だって隼人からボークなど自滅で3点はもらってるんだぞ?それを差し引いたって実力差はトントン。

習志野には運が悪かったから負けたって言ってるんだから、隼人や創学に勝ったのは少し勝ち運があっただけだろ。客観的に見ると互角だよ。
717名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:25:20 ID:N8c2Q16n0
>>715
真のエリートは早稲田だけ!!
718名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:26:07 ID:oKLs9ERs0
>>713
江戸川学園は最初からそのつもりで野球部強化→有名になったところで進学校化にした学校だからな。
桐蔭みたいに桐光や慶応みたいなライバルが沸いて出てきて苦戦してるのとは訳が違う。
719名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:29:31 ID:5TJM13b90
桐蔭は桐光や慶應がライバルなんて違うよ

桐光のライバルは慶應だけで

慶應のライバルは桐光だけだよ
720名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:31:07 ID:N8c2Q16n0
神奈川の野球は横浜だけで充分。

30年以上甲子園に行けない相模。

田舎の糞公立にも勝てない桐光・慶応。

地元の公立にも勝てない桐蔭。

この4校は神奈川の恥。
721名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:32:13 ID:5TJM13b90
ID:N8c2Q16n0
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
          ___                       ___
    ♪   /  ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶
        /  =⊂⊃=⊂⊃ ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ ⊂⊃=⊂⊃= 丶   今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) |     :/      :::::i:.   | (__人__)⌒::::: |    ねぇ、どんな気持ち?
 ___ ノ    |||||||||||||     :i       ─::!,,    \  |∪|    /____
 ヽ___      |∪| 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽ`ー'     ___/
       /     ヽノ/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶 慶応に勝てない
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶はらいせして今どんなきもち?ww
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶 いまどんな慶應アンチ?ww
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トント−ン
722名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:36:52 ID:o8QVHc5/0
つーか、、これからの神奈川の高校野球は、
横浜から慶應にチェンジでしょうね。
渡辺、小倉コンビの引退が近いし、
なんたって、慶應が選手集めを本格的に始めちゃったからね。
これは脅威だよ。
さらに、選抜でも優勝しようものなら、
完全に高校野球で慶應ブランドが確立する。
723名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:41:31 ID:N8c2Q16n0
慶応は単独神奈川の夏を制してから大口を叩いてくれ。

あんなひ弱で華奢な子達を集めてるようじゃ夏の神奈川は勝ち上がれない。
724名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:50:44 ID:5TJM13b90
分断神奈川すら勝ちあがれない雑魚は黙っててほしいです><
725名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:52:36 ID:N8c2Q16n0
俊輔wwwww

桐オタ涙目
726名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:52:41 ID:oKLs9ERs0
>>719
野球の話じゃないぜ?学校全体の話な。
727名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:54:19 ID:5TJM13b90
>>726
興味ないね

KEIOUのライバルと言える学校は桐光だけだよ

それは野球にかぎらない


早実とかいう 国士舘に負けるような雑魚は

慶應のライバルにすらなれない
728名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:55:02 ID:7RulsxslO
桐蔭大学のレベルはさておき 知名度は相当あるでしょ マジでさ。
県内でも慶応につぐ有名人輩出高校だよ。
プロ野球入団選手も横浜の次に多いんじゃないのかな。
729名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:55:33 ID:N8c2Q16n0
>>726
学校全体で桐光が慶応のライバルになれるわけがない。

桐光は桐蔭とどんぐりしてればいいんだよ。
730名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:58:06 ID:N8c2Q16n0
>>728
確かに。

桐蔭は進学校をあきらめ芸能学校にするべきだろ。
731名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 20:20:00 ID:7RulsxslO
桐蔭学園出身有名人
織田裕二、デーモン小暮、西川史子、やくみつる、他 プロ野球選手 Jリーガー多数。
桐光学園出身有名人
中村俊輔。
日大高校出身有名人
坂本九、神田正輝、黒沢年男、桜塚やっくん。
慶応高校出身有名人
石原裕次郎 良純 伸晃、安部譲二、石坂浩二、加山雄三、桜井翔、泉麻人、小林亜星、
林郁夫(オウム)松任谷正隆、松岡修三、川津裕介、平尾昌晃 etc....
日大藤沢高校出身有名人
柳ジョージ、井上真央。
法政二高出身有名人
田辺誠一、西岡徳馬。
鎌倉学園出身有名人
桑田佳祐、堺正章、桂米丸。
平塚学園出身有名人
中居正広、嶋大輔。
732名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 20:20:14 ID:LWvQ+h+00
ここのスレで、こういう話するの申し訳ないけど
どこかの学校みたいに、中学からスパルタでやっても
所詮、マーチレベルじゃもったいないな。
地方の公立高校のが、進学実績いいんじゃね>?
733名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 21:11:10 ID:yYy96IB10
>>732
桐蔭だよな。オレもそう思うよ。桐光もだな。

それにしても、ちょっと本気になったら、甲子園3季連続出場とは
慶応のブランド力には驚いたな。

734名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 21:12:18 ID:5TJM13b90
>>733
早稲田とは違うのだよ早稲田とは
735桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/02(金) 21:30:21 ID:NOFe/vtXO
大麻というブランド力だろ?
犯罪者をキャンパスに野放しにしてんぢゃねーよ
危ねぇんだからさ
736名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 21:43:55 ID:K4WPEtkn0
スーパーフリーとミラーマンも忘れちゃいけない
737名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 21:45:08 ID:5TJM13b90
まぁ雑魚桐光は3季連続甲子園なんて永遠に無理だろうねw
738桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/02(金) 21:59:30 ID:NOFe/vtXO
ちょっとくらい煽られたくらいですぐファビょんなよw

俺様は悪者に対しては厳しいからなぁ
ましてや犯罪者には厳しくいく
優しい俺様からの忠告だよ忠告
739桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/02(金) 22:00:19 ID:NOFe/vtXO
>>736 ミラーマンって早稲田だっけか?
740名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 22:09:26 ID:5TJM13b90
いいよなぁ
犯罪者が出ても話題にすらならない無名校はw
741名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 22:12:27 ID:PHVgav9A0
桐光は野球もサッカーも全国では通用しない
中村俊輔?過去の人だろ?
742桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/02(金) 22:13:18 ID:NOFe/vtXO
フフフ
泣いてる泣いてる

フフフ
743桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/02(金) 22:14:09 ID:NOFe/vtXO
どこかの馬の骨か分からん奴ぢゃなくて、もっと新しいコテかかってこいやw
744名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 22:28:17 ID:onVFsjxw0
>>731
面倒だからこれにしなよ
http://homepage2.nifty.com/ringo_k/nitifuji/tokusyu/shussin....

神奈川県出身の有名人の高校リストです。

745規制支援太郎(神奈川代表):2009/01/02(金) 22:28:22 ID:oKLs9ERs0
おらっしゃああああああああああああああああああああ
746名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 22:31:24 ID:le/VE3st0
>>739
2004年4月に品川で逮捕
早稲田大学大学院の教授職やテレビ番組の仕事を失う。
747名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 22:31:33 ID:onVFsjxw0
748名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 22:40:26 ID:tVOIs5/dO
>>477杉山愛は湘南白百合じゃなかったっけ?なんかそのデータいいかげんそう
749名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 22:41:35 ID:sokJe0RPO
そんなこと言ったら、法科大学院で司法試験の問題バラしたとんでもない馬鹿いただろ。
こんなのミラーより社会的重罪だろ。
法曹界にいるのに。
750名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 22:42:17 ID:tVOIs5/dO
間違えた>>7474*
751旗 ◆IKEMENjrqk :2009/01/02(金) 22:56:33 ID:GnQoN/TO0
横浜も足しておいてくれ
あえてプロ野球は外しておいた。
鎌学は少数精鋭なんだなぁ

高木元熙 (稲川会二代目林一家総長)
大橋秀行
葛西裕一
鈴木みのる
ミッキー安川
北川悠仁(ゆず)
五十嵐充(元Every Little Thing)
山崎まさや(ジョーダンズ)
上地雄輔(俳優・タレント、松坂大輔の捕手相手)
金子勝彦(元アナウンサー)
タケタリーノ山口(瞬間メタル、ボクシング部所属)
752旗 ◆IKEMENjrqk :2009/01/02(金) 22:57:23 ID:GnQoN/TO0
そういや武相も色々いたよな

パンチ、出川、堤下
753名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 22:58:29 ID:BCYAnlJtO
>>702
最強氏
あなた勘違いしている。

川崎北の佐相監督は周囲が止めたくなるくらい、息子に厳しく接してますよ。
甘いの真逆です。

上野さんや野呂さんは知りませんが。
754名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 23:05:08 ID:yYy96IB10
野呂さんは桐光甲子園出場などの功績大きく子息を優遇しても
許されるはず。
慶応の上田さんは子息を記録員・マネージャにした。だれもなりたくないから。
755名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 23:06:07 ID:5TJM13b90
違うよ
選手としてチームの役にたてないから
マネージャーになってチームの役になろうとしたんだよ


756桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/02(金) 23:06:13 ID:NOFe/vtXO
今、とんねるずのリアル野球盤に出てる羞恥心の野久保はシニア時代はスター選手だったよ
浜松シニアで夏の全国選手権準Vまでいってる
関東大会決勝戦では松坂率いる江戸川と対戦してる
この試合で松坂は130m弾を放った(小倉部長がこれを見てる)

ちなみに同僚の上地は横須賀スターズ出身
須賀スタの4番を打ったこともあるし、すごいことに変わりはないんだけど

懐かしいなぁ
757桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/02(金) 23:09:27 ID:NOFe/vtXO
>>753 でも厳しい指導をするんなら、息子以外に投げるピッチャーもいるだろうし、息子以外に4番を打たせるバッターもいる

これが川北ヲタの総意ぢゃないの?
川北スレを見るとそんな感じがするんだが
758京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/01/02(金) 23:10:15 ID:DsFXyrJ+O
知名度が不明ですが保住さんも横高ですね。
もう10年近く前の話ですが淵野辺でパチ経営してる岡●さんが、
よく連れてきていて一緒に呑んだ事ありましたね。
759名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 23:14:38 ID:onVFsjxw0
>>754
神奈川の監督なら甲子園出場しても1,2回戦突破では
功績とはいえねえよ。むしろ勝率下げて入賞すら逃した
恥すべき監督であった、そう思え。
760名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 23:14:52 ID:ny3YRWA0O
T・O・K・A・I、東海相模〜。

石橋が歌ってたね。
761名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 23:19:03 ID:5TJM13b90
功績っていうのは
3季連続甲子園出場(内二回ベスト8以上)これくらいじゃないとね
762旗 ◆IKEMENjrqk :2009/01/02(金) 23:24:47 ID:GnQoN/TO0
保住さんってのは何者なんですか?
763名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 23:30:16 ID:LWvQ+h+00
とんねるずのどこが面白いのかわからん。
あんな高額なギャラ誰が払ってるんだろう?

仲居と大野のバトルのが面白いよな?
764旗 ◆IKEMENjrqk :2009/01/02(金) 23:34:12 ID:GnQoN/TO0
仲居なんかクソつまらないだろ
55年会の見たか?
横浜、PL、東福岡の村田とかせっかく集まったのに話題が焼肉だったからね
司会もクソ
顔もブサイクでチビでハゲとか終わってるだろ
765桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/02(金) 23:45:27 ID:NOFe/vtXO
南北神奈川で甲子園とかやめてくれよwww
腹いてぇwww
766桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/02(金) 23:46:18 ID:NOFe/vtXO
オグシオってやっぱりかわいいなw
767名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 23:48:10 ID:LWvQ+h+00
仲居とか草薙って、まだ若いのに髪形が(ry
なんでだ?

陸の王者慶應って言われながら、箱根駅伝にはでてないな。
768京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/01/02(金) 23:48:24 ID:DsFXyrJ+O
>>762
元東洋太平洋ミドル級チャンプのボクサーです。
米倉会長が最も期待していた重量級ボクサーだったんですが、駄目でしたね。
この間公務執行妨害で御用となりましたが、当時から悪い人でしたからねぇ。
769名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 23:49:14 ID:LWvQ+h+00
>>766
ちょっとスレ違いになりますが
ビーチバレーの浅尾っているじゃないですか。
あの、相方全然話題にされなくて気の毒だと思いません?
770旗 ◆IKEMENjrqk :2009/01/02(金) 23:53:03 ID:GnQoN/TO0
>>768
そうなんですか。
ボクシング部、空手部などが廃部になり残念ではあります
京浜さんは顔が広そうですね
771桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/03(土) 00:01:11 ID:OJ63jW75O
>>769 実力が伴ってないからね

人気はやはり顔や口だけぢゃダメという典型的な見本だな
772名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 00:08:34 ID:1G+q1ODOO
高校野球の監督なんてどんだけ家族を犠牲にしてると思ってんだ?

春、夏休みに家族旅行どころか土日も練習か試合で家庭サービスなんか皆無だろうな〜息子だって寂しい思いして来たんじゃねえの?

せめて在学中の2年半くらい息子を優遇する位は大目に見てやれよ >野呂さんの場合

佐相さんは高校野球監督の実績ないし他の学校でやらせるべきだったな。部内に不満が出て当然>10年早いよ

上野さんの場合は息子は実力あったし使って当たり前だった
773名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 00:09:25 ID:lJ6cfV13O
てかやっぱ神奈川の有名人て多いんだな 誇りに思うよ 横浜隼人が見当たんないけどいないの?
774名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 00:10:59 ID:lEmkp6Ki0
そーいや、平学の上の監督さんは現在どうされてるの?
教員免許持っていませんよね?
775名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 00:15:52 ID:lJ6cfV13O
でも大体監督の息子とかって上手いよな おれの並木SC(サッカークラブ)時代のいっこ下なんか親父がAチームのコーチで息子がエースだもん まぁエースって言ってももう一人その上がいたんだけど円陣の掛け声は息子がやってた
776名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 00:21:12 ID:lJ6cfV13O
キャプテンはその一番上手いやつなんだけど円陣の掛け声はその二番目に上手い息子 なぜかわかるか?やりたかったからだよ 親父にお願いしたんだろうな 背番号も一番上手いキャプテンが8番になのに息子は10番 なぜだ?
777旗 ◆IKEMENjrqk :2009/01/03(土) 00:22:28 ID:VIrIumPi0
楽しみだなぁ、渡辺監督の孫
横浜に決まってるだろうけど、こうなると監督も辞めづらいな

778名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 00:30:27 ID:+/AW4q3C0
>>751
選抜初優勝時の偉大な4番打者・長崎誠氏をお忘れですよ。
野球部出身だがプロゴルファーになったはず。
779京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/01/03(土) 00:37:21 ID:RC039Oa7O
>>770
自分は大学時代に仕事もらってただけですが、
パチ屋さんが能見台の方でも経営してたんでその繋がりですかね。

野球ともそのパチ屋さんとも関係ない話ですが、
当時の地元ヤクザは、比較的堅い仕事に予備軍ではなく
大学生を起用していました。
780桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/03(土) 00:41:40 ID:OJ63jW75O
渡辺監督の孫はかなり期待されてるね

エネオスカップってプロ12球団のジュニアチームの戦いなんだけど、横浜ジュニアは700人近いとこから18人にまで絞った選抜メンバー
そこに入るだけでもすごいこと
781名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 00:46:16 ID:+/AW4q3C0
>>780
そりゃすげえなw募集して何となく集まったメンバーじゃないのか。
やはり祖父から英才教育を受けているんだろうか。実はもう横浜で一緒に練習してたりしてなw
782名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 00:49:13 ID:ndYjuMdm0
プロ野球選手の息子は大半が活躍せず終わるが
高校野球監督の息子にはいい選手が多いね。
783旗 ◆IKEMENjrqk :2009/01/03(土) 00:49:50 ID:VIrIumPi0
>>778
あの長崎氏ですか、なるほどプロゴルファーにまで。
>>779
なるほど、ありがとうございます
>>780
調べてみるとかなりの難関らしいですね
3歳から英才教育との事ですが、4年後には16歳
副主将とし起用され9番との記事
平松監督も評価しているようですし楽しみです
ただその頃は後見役で総監督みたいな感じかなぁ。
それとも続投か楽しみですね。

784名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 00:53:00 ID:kypwBusIO
最強はその渡辺監督の孫がどこのシニア行くか掴んで無いのか?
785桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/03(土) 00:54:44 ID:OJ63jW75O
しかもこの700人って地元・近隣地域チームの5、6年生の中からだけだからね
マジで狭き門だよ
『あの子はすげー』って噂のある子が自然と残る仕組み

強いのはオリックスジュニアと横浜ジュニア
ジャイアンツジュニアもまぁまぁ
786桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/03(土) 00:57:37 ID:OJ63jW75O
>>784 そこまでは知らん

蛇足だけど、ジャイアンツジュニア所属でめちゃめちゃ注目されているバッテリーがいた
この2人は中学では別々の神奈川シニアに所属
ピッチャーの方は緑東シニアに行き、キャッチャーは横浜青葉シニアに行った
今や神奈川シニアを代表する両名、来年の進学先の大目玉になるくらいまで成長した

青木と森川
知ってる奴は知ってるけど、青木は昨年、緑東シニアにいたIBAF全日本のショート青木の弟な

エネオスカップの選抜メンバーに選ばれた時点で相当の力量がある(相当の力量があることをプロから見抜かれている)と思って間違いないよ
787名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 00:58:05 ID:DhOxGi4wO
横浜隼人
小山慶一朗(NEWS)
桜丘
おすぎとピーコ、石塚英彦、安東弘樹、原節子
川崎北
沖田浩之、風間トオル
市立川崎
ジョニー大倉
Y校
ジェームス小野田(米米クラブ)
座間
前田亘輝(Tube)
金沢
松浦勝人(avex社長)
柏陽
翔 ジョニー(横浜銀蝿)相模田名
日村勇紀(バナナマン)
788旗 ◆IKEMENjrqk :2009/01/03(土) 01:19:20 ID:VIrIumPi0
川北カッケー

磯子高校
中山加奈子(元プリンセスプリンセス)
浅野忠信(俳優)

希望ヶ丘、横浜翠嵐(水谷修(夜回り先生他)
多すぎて書ききれねー

東海大相模でググったらすぐ2つ下がyoutubeの殺人スライディングになっててワラタw
ありゃ削除したいよなー
789名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 01:21:17 ID:YNUfIAB40
殺人スライディングといえば桐光になったから大丈夫
790名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 01:23:02 ID:hbrfbmjY0
野球以外の有名人ならこっちで展開すれば?

おまえらの母校の有名人9〜マニアック編〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1219397475/l50


>>757
最強さん、753みたいな意見は監督本人か息子や側近と川北スレでほぼ認定されているね
791桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/03(土) 01:25:05 ID:OJ63jW75O
あのキーパーその後ピンピンだったぜw
シュミレーションでカードだろ

ウチは甲子園すら棒に振られましたからね
まぁ、もう許してやるけど
792京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/01/03(土) 01:26:39 ID:RC039Oa7O
>>786
日大三に断りを入れた青木ですよね?今野球やっているんでしょうか?
緑東は高橋が国士舘のトップバッターで活躍して、
榎本も今秋九州で注目選手に名乗りをあげてましたね。
793桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/03(土) 01:27:27 ID:OJ63jW75O
バナナマンが相模田名ってのが笑えるw
794桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/03(土) 01:31:07 ID:OJ63jW75O
>>792 そうっすよ、その青木くんです
今は普通に都立高校に行ってますが、野球はやめちゃいました

青木の弟は兄貴とは違いピッチャーやってます(神宮球場のマウンドで136km計測)
現緑東シニアのキャプテンでもありますね
今から進路先が楽しみな子です
795名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 01:32:39 ID:kypwBusIO
>>788
夜回り先生は翠蘭なのか
796名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 01:37:21 ID:YShigpAfO

最強さんがシニアチーム作れば入部者が沢山いそうだな。

797京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/01/03(土) 01:43:05 ID:RC039Oa7O
>>795
なるほど。横浜市内でも青葉区は射程圏内なんで観てみたいですね。
798名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 01:44:17 ID:lEmkp6Ki0
>>794
最強さん
そういうシニアの監督さんやコーチって普段何されてる方なの?
シニアは、いわゆる塾みたいなものなのでしょうか?
799名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 02:00:37 ID:YGXocccgO
藤沢工業の杉本哲太郎が一番カッコいいな
800名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 02:03:44 ID:YGXocccgO
杉本哲太・・・銀蝿一家のな
801名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 02:07:45 ID:J9zEqFEPO
青木は日大三断ったとか、日大三関係者が見たらキレるぞ。
成績の問題で、合格させようがなかっただけだろ。
定時制の高校行ってる事からも、学力のレベルがわかるだろ
802桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/03(土) 02:12:25 ID:OJ63jW75O
>>798 シニア=塾という考えは近い物があるな

まとめる監督さんは基本的に野球経験者が殆どで、ある程度有名な人だと著書とかもある
高校野球経験者もいるし、軟式から転向する人もいるし、基本的に野球漬けの生活

逆にその周りのコーチさんは、副業を持ってる人がほとんど
会社員はもちろん、学生、銀行マンや消防士などもいる
俺様が個人的にお付き合いしてる北海道の某シニアコーチなんて僧侶だぜw
803桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/03(土) 02:37:10 ID:OJ63jW75O
中学野球の監督さんで一番の大御所はやはり鍛冶舎氏
枚方ボーイズね

県岐阜商(阪神ドラフト指名有り)→早大→松下電器、甲子園解説の人と言った方がはやいな
804名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 07:57:02 ID:GTfN2UdF0
2chがシンガポール法人PACKET MONSTER INC.に譲渡されていたニュース
このネットも外国人のものになってしまった。 正月なのに寂しいが
平和ボケ日本人には良いプレゼントの現実です。 日本が沈没しつつあるね。
805名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 10:28:00 ID:lJ6cfV13O
ちょっと待ってよ 渡辺監督の孫打順9番じゃん 5、6年生のチームで6年生で9番でしょ? なんかそんな凄い感じに思えないけど 大成して倉本ぐらいな感じ?
806旗 ◆IKEMENjrqk :2009/01/03(土) 11:46:42 ID:VIrIumPi0
PACKET MONSTER INC(パケモン)=ペーパーカンパニーやがな
鯖はアメリカ、管理会社はシンガポール

目出度し目出度し


807名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 11:47:54 ID:lJ6cfV13O
高濱より田中広輔にスター性を感じる
808名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 12:28:07 ID:ndYjuMdm0
もともと2ちゃんはアメリカの諜報機関が管理しているよ。
間に朝鮮総連、統一教会も絡んでる。
(ひろゆき)なんてやつはフロントにすぎないよ。
2ちゃんの各スレは、皆が思ってる以上に隅々まで
チェックされていて、多方面にわたって影響を及ぼしている。
809名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 12:37:07 ID:rSV7c94A0
>>804
平和ボケがいやなら、ガザ地区行ってイスラエルのミサイル弾を実体験して来て
くれる。
>>808
CIA、朝鮮総連、統一教会が一蓮托生なんてありえネーだろ。
犯罪防止の目的でチェックくれーは警察でしてるとおもーけどナ。
810名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 15:35:40 ID:Ksc4b/M50
主な神奈川球児の進路まとめ

早稲田:荒谷(桐蔭)
明治:小川健(横浜)・秋山(桐光)
立教:松本(横浜)・大石(桐光)
法政:建部(桐光)・塚本(桐蔭)・建部(桐光)
慶應:田村・只野・山崎・その他
東洋:安藤(桐光)
亜大:飯田(藤沢翔陵)
青学:筒井(桐光)
立正:青木(創学館)・松下(川崎北)
駒沢:石田(平塚学園)
日大:田山(横浜)・谷本・杉山(桐光)
専修:春山・石川(桐蔭)・矢幡(相洋)
東海:大城(相模)
同志社:鈴木(桐光)
八戸:建部(隼人)
創価:倉本(横浜)
武蔵:奥野(桐光)
神大:粟ケ窪(武相)小林(隼人)若佐(藤嶺藤沢)関(向上)秋山(創学館) 有泉(横浜) 関口(横浜商)
横浜商大:和田(隼人)・小椋(日大)


他に進路わかってる子はいる?
811名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 15:51:01 ID:GTfN2UdF0
高校サッカー国学院久我山2試合連続7得点で大勝、ベスト8進出、神奈川は見習おう
812名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 15:56:56 ID:YNUfIAB40
桐光サッカー最弱スレでも無視されててウケルw
やはり全国では無名だなw
813名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 16:22:03 ID:YNUfIAB40
ベスト8
前育英(群馬)関東
久我山(東京B)関東
滝川二(兵庫)関西
鹿城西(鹿児島)九州
四中工(三重)東海
広島皆(広島)中国
鹿島学(茨城)関東
大 津(熊本)九州


やっぱ関東は強いよ
814名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 16:33:16 ID:Ksc4b/M50
高校サッカーベスト8予想スレでの神奈川関連コテの成績

名梨:8校中4校的中
族:8校中3校的中
V:8校中2校的中
最強:8校中2校的中
兵庫:8校中1校的中
はる:8校中1校的中
京浜:8校中0校的中
815名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 16:57:26 ID:YNUfIAB40
京浜(笑)
816桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/03(土) 17:10:21 ID:OJ63jW75O
予想以上に俺様は好成績だったなw
817名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 17:33:46 ID:9f7gnvSe0
神奈川の高校サッカーは期待出来ないよ、神奈川のいい人材もユースや他県に流れるし。
国体の神奈川選抜は優勝したけど、メンバーのほとんどはユースの選手たち。
ラグビーの桐蔭の方がまだ期待出来る、今回は谷間のチームだったけど。
いずれ、花園で近畿勢や東福岡の壁を破って、優勝するのも、そう遠くはないと思う。
818名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 17:34:59 ID:kgbO5dZe0
>>814
全員カスじゃんwwwwwwwwwwwwww
819京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/01/03(土) 17:40:21 ID:RC039Oa7O
>>815
おーい!w
それにしてもヒドいな。

820データ班:2009/01/03(土) 17:44:05 ID:3RvWh4UW0
神奈川コテの過去の予想大会の成績

出場校予想 2007 参加70人?

 2位 旗 
 3位 族 
50位 桐光最強伝説

出場校予想 2008 参加70人

 4位 旗 
39位 族 
49位 桐光最強伝説

第1回 高校野球秋季関東大会勝敗予想・四天王決定戦 参加64名?

 1位 V
 2位 旗

 京浜初戦敗退、族初戦敗退、桐光最強伝説準々決勝敗退

第1回イケメンカップ 参加57人

 3位 らっぱ隊 
 6位 旗 
11位 はる 
14位 V
23位 桐光最強伝説 
26位 京浜連合
34位 族

第2回イケメンカップ 参加約60人

 2位 名梨
 8位 旗

 京浜予選敗退、族予選敗退、桐光最強伝説不参加、はる予選敗退、V予選敗退
821名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 17:49:56 ID:xABkAIw50
>>820
これは‥w
822大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/01/03(土) 17:57:28 ID:i7ns4mx7O
>>817
サッカー日本代表の2人は神奈川人だし、良いだろ

中学生も、マリノスユースが二連覇とか

後は未来の日本代表の川崎フロンターレのアンダー21代表のDF谷口は横須賀出身で釜利谷高校、Jリーグ最年少の海外行った奴は川崎出身
823名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 18:04:35 ID:kgbO5dZe0
>>820
旗は無冠の帝王か
824大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/01/03(土) 18:12:08 ID:i7ns4mx7O
神奈川から他県に野球留学する選手の数は大阪に次ぎ全国2位。
神奈川出身の現役プロ野球選手数も大阪に次ぎ全国2位。

07中日1位:赤坂(浦和学院)
07広島1位:篠田(前橋商→日大)
06ソフトバンク1位:福田(多摩大聖ヶ丘)
05日ハム希望枠:八木(日本航空→創価大)
05ヤクルト1位:村中(東海大甲府)

最近でもこれだけの神奈川出身者が他県の学校経由でドラフト1位・希望入団枠でプロ入りしてる。
02年の東北のエースでドラ1だった高井も神奈川人。
今年の甲子園なら青森山田、酒田南、盛岡大付などにも神奈川出身者がいた。
聖光の4番も神奈川出身。千葉経済のトップバッター・重谷も神奈川出身。
常総学院のエースで4番・島田も神奈川、浦和学院にも神奈川出身者がいた。
本庄一の主将も神奈川、関東一高はエースを含むスタメン3人が神奈川出身だった。
センバツ出場の東北高にも神奈川出身者がいた。

また、07年センバツ優勝の常葉菊川の主将・相馬も神奈川出身。
06夏優勝の早実のトップバッターであり、大阪桐蔭戦ではHRを打つなどの
活躍をした川西、セカンドの内藤も神奈川出身だった。
同じ西東京で01年夏に優勝した日大三のエース・近藤、3番を打った内田も神奈川出身。
05年のセンバツで山形県勢史上初のベスト4入りをした羽黒もベンチ入りの半分、
9人が神奈川出身者だった。
山梨県勢初のベスト4に導いたピッチャーも神奈川人
825名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 19:59:12 ID:Ksc4b/M50
>>816
ちなみに順位

参加107人
17位:名梨
39位:族
46位:V
48位:最強
81位:兵庫
98位:はる
104位:京浜
826名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 20:00:45 ID:YNUfIAB40
はる坊に勝ったwwww
827名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 20:08:17 ID:Ksc4b/M50
とりあえず神奈川関連コテ全員に勝てたからいいや
828名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 20:16:02 ID:YNUfIAB40
まぁ

甲子園予想なら
俺と旗ちゃんに勝てる奴はこのスレにはいないだろうね
829名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 21:00:27 ID:TU6ECwfB0
ラグビー、東海大学敗退。
箱根駅伝、東海大学、神奈川大学惨敗。
高校も大学も、年末年始の神奈川勢はダメだったな。
830名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 21:11:56 ID:xABkAIw50
>>825
旗、名梨、族、Vがいつもいい成績で
最強、はる、京浜は口だけなんだな
831田中広輔オタ:2009/01/03(土) 21:38:11 ID:lJ6cfV13O
何の話をしてんのかさっぱりわからん
832名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 22:33:28 ID:YNUfIAB40
しかしさすが俺の兵庫県だな
夏の甲子園に続き
高校サッカーでも
ベスト8まで残るとは

このまま優勝してもらいたい
833名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 00:33:56 ID:bsldLO9GO
_|_〇
/ | \ ン 高 め ざせ
| ̄| ̄|
| ̄| ̄| 子園
 ̄| ̄
...|
834名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 03:05:24 ID:7E8uiz+aO
251 不審者予備軍 2009/01/03(土) 02:09:47 ID:yHXcO5ii
横浜市・女子高生が不審者の中年に執拗に声を掛けられる /横浜支局
 
2日、横浜市内の高校に通う女子高校生(17)の家族から、娘が不審な中年から買春を要求されたと
110番通報があった。同日午後21時ごろ、JR横浜駅付近の繁華街から1人で帰宅途中、
小太りの中年男性から
「おれの妹になってみませんか?」
「おじさんをハァハァさせてほしい」
などと声を掛けられ、 「無理です」と答えて横浜東急ホテルへ逃げた。
男はそのまま駅とは逆方向に逃走した。
男の特徴は年齢が50代くらいで身長160から165センチ前後の小太り。
服装は黒のウィンドブレーカーと膝下をカットしたエンジのジャージを着用していた。
またTのマークのある野球帽や川崎市内の私立高校の名前のがプリントされたタオルを首から下げていたという。
また男は女子高生に対し謝礼として2万円を提示し、二本指を立てるなど執拗に付きまとっていたという。
横浜駅付近では、昨年も夏休み期間中に同様な不審者によるつきまといが報告されており、
警察では県青少年保護条例違反の疑いで捜査中で、この男と関連がないか調べている(横浜支局:田川弘文)




835名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 08:46:36 ID:3TgLxnzv0
サッカー期待桐光、ラグビー期待桐蔭、大学駅伝・ラグビー期待神奈川東海
高校駅伝公立多摩、いずれも惨敗。 川崎Fも優勝逃し、Fマリノスも残念
こうなると選抜高校野球慶応に期待するしかないが、神奈川出身レギュラー
が少ないのが寂しいし、慶応ってなんか東京の高校のような気分
慶応SFCが甲子園に行けば少し神奈川の代表のイメージが強くなる、無理か
836名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 13:11:09 ID:f9BpX2Lm0
心配すんなきっちり優勝してきてやっから

神奈川ここにあり っていうところを見せてやるぜ
837名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 14:00:00 ID:SfkX+tl+0
>>834
最強さん、頑張ってるね。
838桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/04(日) 17:05:21 ID:Y5HNQPa6O
逆だな逆

俺様、けっこう女子高生にモテるよ
球場でしょっちゅう声かけられる
839桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/04(日) 17:09:59 ID:Y5HNQPa6O
見た目がアレな奴はあきらめた方がいいが、如何にも野球に精通してます臭を出していれば向こうから寄ってくる
特に弱小の公立高校スタンドなんかは和気あいあいしてていいな

ヨタギャルはウザいけどね
840名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 19:45:50 ID:pCTRJqf+O
新年早々、最強の妄想が炸裂してるな。そういえば桐光って女子マネいるの?ベンチ入りのマネでは見たことないけど…
841名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 20:26:35 ID:wZ78CHvEO
慶応って男マネだろ(笑)まぁ 上田監督も大学時代いわゆる「使えない奴」だったから 新人監督+マネやってたらしいしな。
842名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 20:28:48 ID:f9BpX2Lm0
俺は上田の高校時代 大学時代を知る数少ない
男の一人だが

あのときはだめでさえないやつだった
ただ 野球に対する情熱だけはすごいと思ったね

しっかし監督として甲子園に行くなんて
それも神奈川代表なんてすごいぜ

しかも日本一監督にもなったんだって?

もう学生時代は想像すらできなかったことだよ
843名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 20:42:24 ID:W8wQAmSl0
tvk吉井アナと上田監督
顔のつくりが何か似ている・・・別部分も
844名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 20:53:54 ID:wZ78CHvEO
っつうか 上田監督の力じゃないっしょ??
いわゆる OAだか何だかの入試制度のおかげだろ。
だって3〜4年前に選抜に連れてってくれた 中林君だっけ あの子がその制度の一期生なんだからさ。
それまでの慶応ってさ...言わなくてもわかるだろ。
上田監督が副部長やってた頃の桐蔭も糞弱かったし 厚木東だっけ初監督やったの?在籍中の四年間すべて初戦敗退じゃんか(笑)
まぁ あれだけ選手集めたら誰だって勝てるって事だよ。
いわゆる超ラッキー監督。
845名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 20:56:21 ID:f9BpX2Lm0
だから
AOは大学の制度だから

高校の制度じゃないって

何度言えば分かるんだか・・

それに

上田は慶応監督時代に

春の県大優勝

夏準優勝


秋関東大会出場もしてる

有能監督だよ

慶応の野球を変えた人物といわれてる

それくらいしっとこうな

上田監督がいなかったら
兵庫もファンになってなかったんだし
846名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 21:14:40 ID:f9BpX2Lm0
つかぶっちゃけ

慶應ファンにとっちゃ

夏の甲子園優勝>>夏の甲子園出場>>>>春の甲子園優勝>>神宮優勝>>春の甲子園出場


こんなかんじだからね
春優勝したって
なんともおもわん
847桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/04(日) 21:17:05 ID:Y5HNQPa6O
>>840 女子マネはいないよ毎年
ベンチ漏れした野球部員がやってる

最強軍団に女はいらない
848名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 21:47:53 ID:yCff5wPuO
最強さんさ〜ほんとにモテるならシルエットだけでも写真見してよ
ドカベンとか近鉄語って競馬やパチスロの古い話してるオヤジに誰が声かけんのよ
お前のファッションの話も80年代っぽくて笑えたぜ?
旗みたいにせめて写真や年齢わかるもん上げてうえやなぎまさひこ似のハゲでピザって疑惑払拭してくれよ
予想も当たらないわ桐光は悲惨になるわで本気で同情してんだよ俺
ここらで一発頼むよ
849桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/04(日) 21:54:13 ID:Y5HNQPa6O
別にモテるのに理由なんかいらないテヘテヘ
850名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 22:01:11 ID:jNisMlKF0
最強って埼玉の神聖望と同一人物?
あいつも埼玉スレで俺はもてる、合コンでどうとか1日で300万稼いだとか自慢してるんだけど
球場で目撃されたら白髪のおっさんだったみたいだけど
なんとなく書き込みの雰囲気がそっくりだと感じた
851桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/04(日) 22:22:20 ID:Y5HNQPa6O
>>850 ちゃうちゃうw
高校野球も中学野球も埼玉はそんなに詳しくない
852名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 22:25:44 ID:jNisMlKF0
また釣れたw

選抜スレで必死だから書いたんだが

何度でも釣れるなw

853桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/04(日) 22:40:58 ID:Y5HNQPa6O
本物の釣りと一緒

キャッチ&スルー
この概念を理解してないと一流の釣り師とは言えない
854名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 23:46:48 ID:7E8uiz+aO
本物の釣りと一緒

キャッチ&スルー
この概念を理解してないと一流の釣り師とは言えない


キャッチ&スルー
この妄想を理解してくれないと自演の工作員とは言えない


キャッチ&リリースも知らないアホが釣りとか語るな。
855名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 23:56:41 ID:24SopC0s0
>>838>>839
そもそも、球場で他人に声をかける高校生ってお目にかかったことないような。
しかも弱小公立のスタンドなんて野球になんか興味ない、
ただ友達の応援にきてるだけでしょ。

>>810 全部県内の大学だけど、
鶴見に槙野(創学館)
神奈川工科に宇佐美(桜陽)峯尾(麻溝台)落合(川崎北)
関東学院に原(相模)鹿毛(日藤)北見(武相)
856名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 23:56:59 ID:IeujLcsM0
>>854
うまいw

857名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 02:04:58 ID:KBqppT3+0
芸スポから来たんだけど
桐光最強ってひとはどこへいっても可愛がられてるなあ
うらやましい
858名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 02:26:27 ID:+znxxyPc0
行動が毎度旗の真似なのが笑える
859名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 10:42:16 ID:OqEXDW0hO
旗はいつも名無しで最強を叩いてんな
最強さんこの件に関してどう思いますか?
860名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 11:29:17 ID:tbapz53P0
またsaikyouのjiennか
861名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 11:53:09 ID:Md4QMQqdO
明と瀧本がいるとなると来年も慶應は手強いな
一二三もどうなるか
862名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 12:05:16 ID:s29EdJRSO
春の県大会や秋優勝しても 何の意味もねぇだろ。所詮は中林が入ってくるまで甲子園とは縁もゆかりもない学校だったんだからな。
大昔 学校が少なかった時代は強かったらしいけど(笑)
弱小だったから必死に強くなろうとしたんだろ??
上田監督の力じゃねぇって 県外人の力。まぁ認めたくねぇって気持ちはわかんけどな。
863名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 12:29:04 ID:BOdtRi8U0
峯尾(麻溝台)は頭でもっといいとこいけるだろ・・・
864大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/01/05(月) 12:37:32 ID:uFT4O42UO
俺の応援する高校は必ず勝ち上がる伝説
865名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 12:54:40 ID:A2QwLjt2O
>>864
じゃ帝国の応援する学校は?3つあげてくれない?
866大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/01/05(月) 12:57:12 ID:uFT4O42UO
>>865
例えば、過去の応援校

98横浜
00春チンポ
06春横浜

今年で言えば、春は慶應、夏は桐蔭を応援
867名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 13:03:12 ID:A2QwLjt2O
>>866
過去の学校っていうけど現在も同じでいいの?相模をチンポって最強は相模に裏切られた気持ちが強いんだね
868名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 13:09:09 ID:A2QwLjt2O
>>866
ゴメン最後まで読んでなかった。慶應か。桐蔭とは意外だ。
869大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/01/05(月) 13:12:43 ID:uFT4O42UO
>>868
09は、実力の慶應、人材の桐蔭だよ

夏までには、桐蔭が慶應を抜かすと確信しているよ

ちなみに、今年のチンポは、神奈川ベスト32レベル
870名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 13:18:43 ID:A2QwLjt2O
>>869
最強が桐蔭をそこまで推すにはそれなりの裏付けがあるんだろう。夏が楽しみだよ。
871名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 13:24:58 ID:R5StS6Iq0
野球の実力は人材だけじゃないから面白いね。
でも桐蔭はその人材がまとまってくるのかあ。
強そうだな。
慶応はたいした選手いないのに纏まってるから今は強いんだろ。
872名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 13:32:22 ID:OqEXDW0hO
桐蔭とかありえない
釣りにしても酷すぎる
873名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 13:41:26 ID:LvneStgOO
98 00 06 の間の年はどこも応援してなかったんだな!!
874名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 13:47:51 ID:9FdI6zJz0
>>844
>>まぁ あれだけ選手集めたら誰だって勝てるって事だよ。

県外人は多いが、レベル的にはそれほどの選手はいねーよ。
全国を見回したら、あれ以上の逸材を集めまくっている高校はもっとある。
あの程度のレベルの選手を集めただけで優勝できるなら、相模は毎年優勝してる。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 14:07:40 ID:AXpyE7PdO
相模は
〇〇年閉ざされた夏の扉を… みたいな看板を自分達で背負って自らプレッシャー掛けちゃうのが あと一歩で呪いのように敗れ続ける原因なんだよ
ちょいと力を抜けばスイスイ優勝出来る力は毎年ある
まあ秋からの伸びはダントツだから春は舐めて掛からない事ですな
876大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/01/05(月) 14:20:57 ID:uFT4O42UO
>>872
桐蔭の投手力は日本一

2年:高島・184cm75kg・横浜出身
2年:草野・180cm71kg・茅ヶ崎出身
2年:能間・181cm80kg・横浜出身
2年:船本・186cm69kg・川崎出身
1年:石垣・182cm69kg・横浜出身
1年:中野・176cm66kg・大和出身
1年:細山・177cm68kg・町田出身
877広陵高校最強レジェンド:2009/01/05(月) 14:34:15 ID:tkuKa1rgO
やあやあ。
我が広陵高校のカモの神奈川さんw
選抜じゃ恥さらさないように笑
878名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 14:46:43 ID:UlFFMYve0
慶應強すぎ
今日の紅白戦では
白村がノーヒットノーラン決めたぞ
879大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/01/05(月) 14:46:47 ID:uFT4O42UO
俺様の自己紹介

住所、戸塚
職業、一流企業の深夜工場の部長で時給に直すと2000円
副業の収入は月20万円

眠いぜおやすみ
880名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 14:50:42 ID:UlFFMYve0
上田の自己紹介

住所 藤沢

職業、慶應高校硬式野球部の監督で給料は甲子園1勝につき500万
    神奈川大会1勝につき10万関東大会1勝につき100万
    桐光に勝つとボーナス1000万
    負けると−300万円
    すべて公式戦
副業 英語教師 給料は 月80万 (ボーナス有) 推定
881名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 15:09:59 ID:A2QwLjt2O
>>876
帝国寝た?桐蔭投手の身長・出身はわかったけど、その投手陣の中学時代の成績はどうなの?得意分野だろ?
882名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 15:11:34 ID:UlFFMYve0
つーか
慶應に陸上の記録を評価されて推薦ではいってきた春山とか
なんで野球やる気になったの?
慶應って05年に甲子園でてから
少なくとも県内じゃ強豪になったわけだし
そんな野球部に野球経験のない素人が入ろうとするか?
それにくわえてレギュラーなんて取れるものなのか?
883名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 15:39:14 ID:R5StS6Iq0
>>882
中学全国4位だから陸上に見切りつけたんで、すごいエラーするもんな。
春山の場合は打力で評価されてるんでしょう。
打力は天賦の才が必要だから。
884名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 16:03:18 ID:UlFFMYve0
じゃぁ春山の打撃力を見出したのは誰なんだ?
885名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 16:31:37 ID:2HbJnYTJO
つーか、春山は普通に中学で野球やってただろ。
886桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/05(月) 16:33:46 ID:++42Q+CCO
なんか帝国ちゃんと俺様をごっちゃにしてる奴がいるなw

秋は能間の怪我により、主戦は船本
川崎ボーイズ時に関東選抜にも選ばれた下地はあるが、どうも相手をねじ伏せる力はまだ付いてない
高島はもう打者一本でしょう

面白いのは関口と石垣の両一年生
関口は横浜北シニア時はピッチャーやってたが、高校入学後は内野手登録
ところが昨秋大会ではマウンドに登りまずまずの結果を出した、地肩の強い選手
石垣はリトル時に鶴見区代表のエースで地元では有名選手
綾瀬戦、大和南戦で投げ無失点
これといった武器はないが、本番に強いタイプ
887名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 16:35:46 ID:UlFFMYve0
>>885
いや
中学ではずっと陸上やってる
888桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/05(月) 16:39:24 ID:++42Q+CCO
あれ
関口って二年生だったけか?
後は桐蔭ヲタよろしくw
889名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 17:18:05 ID:s29EdJRSO
上田はカス。
甲子園は県外人のおかげでしかない。
厚木東から逃亡した卑怯者。
890名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 17:55:29 ID:R5StS6Iq0
>>887
植田は相撲と野球両方やってたの?
891名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 18:53:03 ID:UlFFMYve0
>>890

んなわけないだろ JK
相撲で全国大会いってるけど
野球始めたのは高校から
892名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 19:29:41 ID:A2QwLjt2O
>>891
アホか!高校から野球始めたやつが慶應でレギュラーなれるか!
893名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 19:31:34 ID:paoKoVpLO
植田は四条畷の頃に、ホームランに載ってたよ
894名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 19:37:28 ID:UlFFMYve0
>>892
上田監督が見出して野球部にはいったんだよ

>>893
うそこけ
中学生でそんな雑誌に注目されるのは
松阪クラスだ
895名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 19:42:07 ID:R5StS6Iq0
>>891
ああ、兵庫だったのか。聞く相手を間違えた。
いや、野球やっててたのは確かなんだけど。
天理・PLだか地元近辺考えたが、相撲取りなんでベンチにも入れて
もらえないだろうと思ったとか、勉強もしたかったとか。
相撲は途中でやめたんだろうな。全国2位だったけ?関西王者かな。
896名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 19:45:20 ID:paoKoVpLO
>>895
繰り返しになるけど、植田は四条畷のクラブチームでキャプテンで、ホームランにも載ったことある
897名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 19:49:55 ID:4ijzRsVd0
主な神奈川球児の進路まとめ

六大学

早稲田:荒谷(桐蔭)
明治:小川健(横浜)・秋山(桐光)
立教:松本(横浜)・大石(桐光)
法政:建部(桐光)・塚本(桐蔭)
慶應:田村・只野・山崎・その他

東都

東洋:安藤(桐光)
亜大:飯田(藤沢翔陵)
青学:筒井(桐光)
立正:青木(創学館)・松下(川崎北)
駒沢:石田(平塚学園)
日大:田山(横浜)・谷本(桐光)・湊(日大)
専修:春山・石川(桐蔭)・矢幡(相洋)

その他

東海:大城(相模)
同志社:鈴木(桐光)
八戸:建部(隼人)
創価:倉本(横浜)
武蔵:奥野(桐光)

神奈川県内

神大:粟ケ窪(武相・)小林(隼人)・若佐(藤嶺)・関(向上)・秋山(創学館)・有泉(横浜)・関口(横浜商)
鶴見大:槙野(創学館)
横浜商大:和田(隼人)・小椋(日大)
関東学院:原(相模)・鹿毛(日藤)・北見(武相)
神奈川工科:宇佐美(桜陽)・峯尾(麻溝台)・落合(川崎北)


厚木西・須藤、渕野辺・石川なんかはどこに行くのか。
898名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 19:51:41 ID:UlFFMYve0
奥野って
武蔵大学にいくのか
鈴木は同支社か

そのふたりくらいかな
気になるのは
あとは
かげのかんとうがくいんとか・・・・

あれ?

横浜商大って商大付属じゃないの?
 
899名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 19:51:56 ID:R5StS6Iq0
>>896
うん。そうじゃなきゃ天理・PLなんて話はないよね。
でも相撲でも関西中学トップだからスゴイよ。
900名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 19:55:01 ID:UlFFMYve0
商大高校の

ホームページみたら

4分の1も横浜商大にすすんでなくてワロタw

もはや付属ではないと言える


それに引き替え
慶應は 完全に大学付属だからな

これは噂だが
只野は 法学部法律学科

山崎と鈴木 は 経済学部

田村は 法学部政治学科

斎藤 は 医学部 らしいぞ
901名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 20:16:59 ID:0aMMQVEIO
>>896
社長の親父が監督やってる生駒ベースボールクラブでしょ
神宮で対戦した天理のピッチャーが後輩だった
902名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 20:29:16 ID:UlFFMYve0
天理と慶應で迷った植田が慶應はいって
神宮決勝で天理とやるなんて
運命ですな
あると思います
903名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 20:34:09 ID:QByzz7SZO
鎌学の久保の進路はわからんかな?
904名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 20:37:23 ID:OqEXDW0hO
藤沢西の四番打ってた吉田の進路知ってる人いない?
かなり良いバッターだったんだが
905名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 20:38:37 ID:LvneStgOO
桐光鈴木は本当に同志社なのか?
東京大学じゃないの?
906名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 20:42:21 ID:UlFFMYve0
>>905
うかんねえか安心しろw

まぁそういうわけで

このスレを見てる中学生の諸君は

一般入試でも
推薦入試でも
内部でもいいから

がんばって慶應高校にはいって野球部をもりあげてくれ

だって 絶対KEIOU大学にいけるんだからな
それに まじめにやってれば
 法学部はいける と聞いたぞ
卒業生じゃないから俺はくわしくしらんがな
907名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:06:39 ID:R5StS6Iq0
>>900
まだこの時期、学部は決まんないよ。
908名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:15:49 ID:paoKoVpLO
藤沢西は藤井という選手が鶴見大に載ってる。
神奈川工科は県川崎工の林が入るようだが、結構いい捕手。
909名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:16:51 ID:UlFFMYve0
>>907
そうかじゃぁ
きまったら
ぜひおしえてくれ

プライバシの侵害にならん程度にな
910名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:21:08 ID:OqEXDW0hO
鈴木はここ数年の桐光のエースの中では一番ショボかったな〜
夏に劣化しまくりだもんな
911名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:22:19 ID:UlFFMYve0
慶應に3回か4回でKOされたもんな
912名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:22:31 ID:fsrCoaQI0
>>855
創学館の槙野は鶴見大か・・・。もうちょっと強豪を狙っても良かったんじゃないかな。
鶴見大の特集を見たけど大学自体も特別、野球部に力を入れてるわけじゃないし駒大苫小牧の香田さんも普通に仕事をしていて野球部専属って訳じゃないから、あそこに入ってもそんなに伸びないだろうな。
913名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:28:47 ID:ANAbtfHWO
普通に仕事ってなにしてんだ?
監督として雇われたんだろ。
914名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:32:00 ID:4ijzRsVd0
>>908
主な神奈川球児の進路まとめ

六大学

早稲田:荒谷(桐蔭)
明治:小川健(横浜)・秋山(桐光)
立教:松本(横浜)・大石(桐光)
法政:建部(桐光)・塚本(桐蔭)
慶應:田村・只野・山崎・その他

東都

東洋:安藤(桐光)
亜大:飯田(藤沢翔陵)
青学:筒井(桐光)
立正:青木(創学館)・松下(川崎北)
駒沢:石田(平塚学園)
日大:田山(横浜)・谷本(桐光)・湊(日大)
専修:春山・石川(桐蔭)・矢幡(相洋)

その他

東海:大城(相模)
同志社:鈴木(桐光)
八戸:建部(隼人)
創価:倉本(横浜)
武蔵:奥野(桐光)

神奈川県内

神大:粟ケ窪(武相)・小林(隼人)・若佐(藤嶺)・関(向上)・秋山(創学館)・有泉(横浜)・関口(横浜商)
鶴見大:槙野(創学館)・藤井(藤沢西)
横浜商大:和田(隼人)・小椋(日大)
関東学院:原(相模)・鹿毛(日藤)・北見(武相)
神奈川工科:宇佐美(桜陽)・峯尾(麻溝台)・落合(川崎北)・林(川崎工)
915名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:36:35 ID:9FdI6zJz0
>>897
サンクス。
桐光って、ベスト8で慶應に完敗したのに三人も六大学へ行けるのかよ。東都も三人か。
横浜は六大学二人だけで、東都も一人だろ。
県ベスト8と甲子園ベスト4でこの差とは。進学を考えたら桐光入学も頷けるか。
相模は、今年も六大学も東都も0か。巨人入りしか卒業後の売りはないのかここは。
916名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:45:48 ID:fsrCoaQI0
>>913
大学職員としての仕事だよ。野球部の活動に加わるのは夕方5時からの短い時間だけだそうだ。
それも全国やプロを目指すような本格的な指導はしてないとかなんとか。
917名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:46:02 ID:UlFFMYve0
ベスト4だよ

桐光と慶應は
二年連続夏は
ベスト4で対戦してる
918名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:50:50 ID:ANAbtfHWO
>>916
そうなんだ。
PLの中村さんみたいに、指導者としてステップアップと言うより、ちょっと野球から引いた感じだな。
よほどストレスがあったんだろう。
919名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:51:38 ID:UlFFMYve0
最近の神奈川は
KEIOUと桐光の直接対決の勝者が甲子園にいってる
05
07
08 
とね

今年は桐光の隔年の年だし
慶應は史上最強の年だ

おそらくこれは今年も続くだろう
920名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:53:00 ID:OqEXDW0hO
夏は横浜だろうな
慶應が一代表しかない夏の神奈川を勝ち抜けるとは思えない
921名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:56:40 ID:8InaFLIiO
野球推薦とか野球の上達狙いで進学する人は一般受験の人の様に知名度や偏差値はあまり考慮しないのかな?
922名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:00:48 ID:UlFFMYve0
>>920
白村一人だったら

そうだろうね

だけど

準決勝までなら
明と滝本だけで勝てると思うよ

だから
白村は限りなく温存されるだろうから

現段階じゃ
二枚も三枚も慶應が上だろうよ

慶應ほど投手のレベルも頭数もそろってる学校はないし
打撃力も慶應がぬきんでてるから
まったくといっていいほど穴がない

923名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:11:13 ID:AXpyE7PdO
↑慶応がダントツに強いのは確実だ。でもそう言うチームがコロンと負けちゃう時もあるから 高校野球はおもしろい
あーおもしろい
924名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:12:21 ID:OqEXDW0hO
>>922
君はそう思ってればいい
俺は俺の意見を言っただけ
ただ秋の時点で慶應が抜けてただけで夏にもその状態が維持されてるとはとても思えない
横浜以外で秋優勝した学校が夏も優勝したケースはおそらく春夏準優勝したY校あたりまで遡るのではなかろうか。
それくらい夏の神奈川を勝ち抜くのは難しい
925名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:14:13 ID:UlFFMYve0
まぁね
この慶應が負けるとこがみたかったよ

でも秋の県大会をみてたらなぁ・・・

負ける可能性すら
俺の頭の中から消え去ったね

負けるイメージがつかないというか

文字通り強すぎる

どんなアクシデントもハプニングも 太陽落球とかいっぱいあったが
それでも殆どコールドだったからな

あぁ 日本語がうまくかけないが
この慶應の強さと
驚きが伝わるといいが

まぁ 神奈川の総力を結集して
慶應に挑んでくれ
926名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:14:43 ID:4ijzRsVd0
>>924
06秋優勝:桐光
07夏優勝:桐光
927名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:14:54 ID:OqEXDW0hO
慶應は選抜で上位に勝ち上がったらまず夏は無いだろう
夏を目指すなら去年のように初戦敗退のがいい
その方が他校のマークがキツくないからだ
928名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:15:51 ID:UlFFMYve0
>>924
それは

普通の優勝 の場合だろが


松阪をみてれば

分かるが

秋に圧倒的すぎる強さで神奈川を勝ち


さらに
圧倒的に神宮で勝つチームが夏に県大会で負けるなんて

神奈川の歴史では今までないよ

夏に県大会で慶應を倒すチームがあったら

前代未聞の 大金星として永遠に語り継がれるだろうね
929名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:18:00 ID:UlFFMYve0
>>927
08年の 慶応の死んだふりは見事だったろww
あれも上田監督の 案なんだぜ

選抜では 一回戦負けしたことで

上田は夏に勝ちぬくために 考えた作戦が
死んだふり作戦

選抜でも情けない成績 
さらに
春に県大会4回戦でコールド負けして
ドンゾコな状態をみせておけば
慶應をマークする学校はなくなるからね

それが 去年の 春の神奈川王者の 大田 狩り に結びついたんだよ

930名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:19:03 ID:OqEXDW0hO
>>926
それがあったの俺も書き込みしてから思い出した
931名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:20:11 ID:fsrCoaQI0
慶応って明がコントロール良くなったら大化けしそうな雰囲気がするんだよなあ
932名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:20:41 ID:UlFFMYve0
まぁ

でも 春の コールド負けの状態から
夏の慶應の優勝を読んでた おれはすぐにわかったね

春の戦い方で

「これは 手をぬいてる というか
なんというか かとうとしてない」

ってね

さらに 田村のけがもあったし 夏は間違いなく慶應がいくとおもったね
もちろん 投稿や東海大の強さも十分わかってたけどね


まぁでも  一回死んだふり作戦しちゃったから

09年は 通用しないんだろうなぁw

だから春は本気でいかせてもらうよ

いまだかつて慶應高校がしたことのない

春の関東大会優勝を狙うよ
933名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:25:10 ID:UlFFMYve0
春の関東優勝よりもまず先に

秋の関東を優勝できるとは思ってもみなかったなぁ

春は 中林が作新に負けて 準優勝

   白村が一年生の時に 甲府商業にまけて ベスト4

この二回があったから もうすぐ優勝できるだろうなぁ 程度におもってたけど


秋の優勝にはおどろいた

秋は選抜の選考がかかってるし

開会式で 誰だか知らないような人が

「選抜大会の切符の争奪戦といっても過言じゃありません」


っていってるくらい真剣勝負だからさ

横浜や 東海大相模ならともかく

KEIOUは優勝できないだろうなぁ
ベスト4進出が目標だ とおもってた

田村と只野は すごかったけど やっぱり打線が殆ど点とれてないのがきになったね
秋の関東大会の時は打線が下降気味だった

だけど去年の関東大会は打線が爆発してすごかったね
全試合10桁安打 だったもんね
はる坊 も 「今度の秋関東大会は 他県のどこのチームが強いのかしりませんが
         慶応が神宮にいく可能性が一番高いと思います」
とか いってて

本当にいけるのか心配してたんだけどなぁ
いやぁあっぱれだよ
934名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:48:24 ID:OqEXDW0hO
兵庫の書き込みって無駄な改行が多くて携帯からだと見にくいから読む気がしない
あと平仮名とか変換ミスばっかりで頭悪そう
935名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:55:08 ID:paoKoVpLO
>>915
桐光から立・明・法・青への進学者は皆、レギュラーとして甲子園に出てる。
甲子園に出る出ないで進路はかなり変るよね、桐光に限らず
936名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:59:29 ID:UlFFMYve0
>>935
かわんねーよ(by慶應野球部)
937名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 23:19:04 ID:OqEXDW0hO
横浜は近江、水澤、叶らの投手陣がどの程度成長するかだな
去年入った1年には良い選手が多いから夏は期待だな
938名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 23:30:50 ID:UlFFMYve0
つーか
選手生徒の進路とかどこでしらべてんの?
選手の知り合いとかにきいてんの?
939名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 23:37:19 ID:R5StS6Iq0
>>933
慶応の前のチームは打線が1番から4番までと5番以下の差が大きいから
今のチームのようにどの打順から始まっても得点チャンス有りって感じは
なかったね。今のチームの打順ってすごい。打率5割の荒川・4割と長打の
春山が7番・8番って普通考えられないよ。クリーンアップが2つある感じ。
打てないといわれる9番杉山の出塁率も異常で1・2番が返すから得点が
高いし。
940名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 23:49:29 ID:UlFFMYve0
>>939
まぁね

打撃力を高めるのが
今年の上田監督の目的らしいからね


今までの慶應の特徴って

ピッチャーは全国レベルだけど打撃が微妙で
勝ち切れなかった 試合とかがあったから

だから
この代は徹底的に打撃を鍛えたいみたい

川崎北みたいに少しくらい失点しても圧倒的に点を取る 
ようなチームをめざしてるらしい

だから 明とか滝本には特に指導しないでぶっつけ本番で関東大会と神宮になげさせた

らしいよ

941名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 00:02:45 ID:4fbg+HZd0
今ヨタスレでレベル高い話してるんだけどどういうこと??
942桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/06(火) 00:24:18 ID:Gj5u4hnKO
神奈川県、及び東京の有望なシニア・ボーイズ、そして軟式野球の中学生諸君
こんにちは、桐光学園最強伝説と申します

ウチに来れば神奈川No.1とも言える>>914の進路先をはじめ、甲子園にも簡単に出場ができる
少数精鋭の全員自宅通学、親御さんも安心だ
監督はイケメンで優しい
ファンは皆熱狂的で暖かく、ご意見番の俺様も精一杯のバックアップを約束しよう

是非ともいらっしゃい
桐光学園へ
君たちの輝かしい未来を請け負いましょう
943名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 00:31:01 ID:aCuMP7F2O
神奈川No.1の進路先はどう考えても慶應義塾高校じゃないか?
944名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 00:46:55 ID:/1K1pU3q0
間違いなく慶応だろうな。
945名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 00:48:24 ID:NMUlT7D+O
自宅通学のみで甲子園常連の桐光はスゴいな。
946名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 00:51:10 ID:rmzOabdt0
桐光のエース鈴木は、六大学志望と聞いたんだけど
同志社は、意外だった。ルートはあるのは知っているけど。

あと、杉山も日大だろ。
947名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 00:51:21 ID:UyWlrsRxO
だって桐光は寮ないから通うしかないじゃん。
わざわざ下宿してまで、遠方から来るような学校じゃないし。
948桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/06(火) 00:52:57 ID:Gj5u4hnKO
>>945 ここ10年くらいを振り返れば、それがちょうど手頃なハンデになってますね

>>946 yes
949名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 00:53:47 ID:/1K1pU3q0
慶応には寮ないから東京・神奈川の子は自宅通学だろ。
950名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 00:55:21 ID:qJyNcQefO
横浜のほうが簡単に甲子園行けそうなイメージ
951名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 00:57:06 ID:/1K1pU3q0
特待生にしてもらえるんだったら桐光でも良いんじゃないの。
学力と親の金あれば慶応だよ。
952桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/06(火) 01:01:22 ID:Gj5u4hnKO
地味に神奈川工科大学がいい選手揃ってるな

峯尾もったいねぇ
953名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 01:06:01 ID:NMUlT7D+O
負けはしたが綾瀬戦で打った峯尾のホームランはスゴかったな。
954名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 01:06:20 ID:UyWlrsRxO
通学なら、慶應は学費はは他の私立とそんなに変わんないだろ。
まあ学力もほんとの野球馬鹿じゃなきゃ、絶対評価ならなんとでもなる。
てか、来春は関東1、2の補強なんだろ。
横浜や相模に行く選手より能力ある子達が、みんな頭いい訳がない。
955京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2009/01/06(火) 01:07:03 ID:o8+nUz98O
松下、TAYAMA、粟ヶ窪、鷲尾
相模原勢が大学でも野球続けるのは嬉しいですねぇ。
淵野辺の石川投手が載っていませんが大学ではやらないのかな?
956名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 01:16:25 ID:/1K1pU3q0
慶応が全国から選手とってるのは学力と野球共にまあまあの選手が少ない
からだ。 
それに慶応の選手の中学時代の野球実績は横浜・相模の選手よりたいしたことない。
慶応の指導が特に素晴らしいわけではないと思うが。
957名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 01:48:25 ID:sjAON53U0
>>投手のレベルも頭数もそろってる、打撃力も慶應がぬきんでてるからまったくといっていいほど穴がない
その理論で夏優勝できるなら、相模はとっくに優勝してる。

相模の三十年を見ていると
>>ダントツに強いのは確実だ。でもそう言うチームがコロンと負けちゃう時もあるから 高校野球はおもしろい。
>>それくらい夏の神奈川を勝ち抜くのは難しい。
この二人の意見の方が正しいのは言うまでもない。
958名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 09:49:04 ID:/1K1pU3q0
選手が萎縮せずに集中力を持続できるところが強い。
夏場の相模は最期の最期で監督の集中力がきれるのかもしれない。
959名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 10:28:09 ID:bwmaEbcx0
そーいえな、厚木西の須藤投手は前評判高かったですね。
あと、西地区方面のサイドスローのピッチャーも
秋の大会でBEST4ぐらいいきませんでしたっけ?
野球やめちゃうのかな?
960名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 11:06:09 ID:D1FGXSX10
>>955
石川は今のところ進路不明。
961大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2009/01/06(火) 11:22:18 ID:Yp4DEF+DO
横浜の田山様は日大進学か

中学時代の全日本エースの意地を見せてやれ
962桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2009/01/06(火) 12:26:47 ID:Gj5u4hnKO
城西大学
963名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 12:28:54 ID:2t0iwIzdO
ねえ帝国、ここ数ヶ月の神奈川シニアってどんな状況?つか大会がないか。
964名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 14:33:43 ID:5IBvF/UT0
慶應の上田監督、中川翔子と浜田翔子の区別がついてなくてわろたw

しかしM's talkって『しょこたんブログ』に対抗してたのかよw
面白い監督だな、本当に。
965名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 14:36:28 ID:D1FGXSX10
>>962
石川が?
966名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 14:49:19 ID:13kmyMl4O
横浜、慶応、相模が外人部隊に落ちた今
四天王で唯一自宅通学者のみの桐光には頑張ってもらいたい
967名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 15:07:31 ID:2t0iwIzdO
>>966
最強ぉぉぉもっとうまく自演しろよ
968名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 15:09:06 ID:9smBiR3g0
厳密に言うと、歴代神奈川県民のみのチームでもなく、学校の寮に入っていた選手もいるけどね>>桐光
969名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 15:29:50 ID:7XpFp8uL0
>>966
相模は、毎年県外からも入部してくるが、別に外人部隊ではない。
970名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 15:33:27 ID:D1FGXSX10
そもそも横浜も大阪桐蔭や常葉菊川や早実などの近年の優勝校より県外人は少ない。
971名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 16:26:12 ID:+KMdihBPO
最強の外人部隊は慶応。
972名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 17:57:27 ID:UH7NkGO1O
全国区の有名私大附属で将来のことも考えたら一般生徒だって外人部隊になるさ、親だって慶応に入れたがるしな。無名私立と六大学附属とは違う。慶応が外人部隊って騒ぐやつがまだいるとは。
973名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:02:37 ID:kVsKpuJaO
つうか慶應が叩かれんのは外人云々より全国から集め出して急激に強くなりはじめたからだろ。
ここまで露骨なのはそうは無いぜ
974名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:06:19 ID:D1FGXSX10
慶応に全国から選手が集まるのは別に不思議ではない。早実と同じ。
975名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:22:01 ID:kVsKpuJaO
別に集めてもいいけど節度が無さすぎ感はあるぜ
せめて県外からは何人までとか決めたらどうだよ。
976名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:23:32 ID:D1FGXSX10
>>975
じゃああれか、慶応に来たいって子に「君は県外人だからダメ」とでも言えばいいのか?
977名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:25:59 ID:aG+6eVWB0
つまり、受験の要綱に
「ただし、神奈川県以外の生徒は00人までとする」
とすればいいのか?
978名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:28:57 ID:kVsKpuJaO
そうだな。
979名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:33:39 ID:D1FGXSX10
本気で言ってるとしたらアホだろ
980名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:35:20 ID:kVsKpuJaO
高校野球は都道府県の対抗だから面白いんじゃないか。
そこに福岡やら富山やら大阪がいたら応援する気は無くなるのは普通の感覚だと思うけどな。
少なくとも生まれも育ちも今もずっと神奈川県民の俺はそう思うね
981名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:36:41 ID:aG+6eVWB0
対戦相手の県にも県外の人がいるのに
そんなの不可能だろ
982名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:46:58 ID:D1FGXSX10
>>980
高校野球はお前のためにあるわけじゃないのよ
983名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:49:03 ID:EnUFgjs20
横浜は強いときのエースは外人ってのがなww
一極集中なんだが
他は神奈川人ばっかだし
まあ慶応は酷い
984名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:53:37 ID:kVsKpuJaO
>>982
だけど、この板にもどこにもそういう考え方を持った人は多数いるよ。
俺一人の意見と思って貰っては困るね。

985名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:55:19 ID:D1FGXSX10
>>984
だからそれはあくまで見る側の思いだろ?
986名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:58:29 ID:aG+6eVWB0
慶應の場合集めてるんじゃなくて
入ってくるんだからどうしようもないな
推薦入試を止めれば慶應は弱くなるけど
それは横浜も東海大相模も一緒だろ
987名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:02:15 ID:kVsKpuJaO
見る側=ファンがいて高校野球も成り立つんではなくて?
やる側は甲子園に出たい将来プロに行きたい良い大学に進みたい、いろんな思いがあるのは分かるよ。
プロ野球だってそうだろ、巨人が金に任せていろんなとこから強奪して来てから人気が落ちてきた。
何事もファンを大事にしないと駄目だよ。
988名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:04:13 ID:aG+6eVWB0
巨人の人気が落ちたのはそういうことじゃないだろ
地方の球団が人気集めに精を出したから
広島とかも地元に人気になってきたんだろ
依然として巨人は阪神に次いで12球団中二番目の観客動員数だし
989名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:14:52 ID:kVsKpuJaO
巨人ファンは昔に比べたら激減してるよ
各局も地上波撤退して数字取れないんだから。
ていうかプロ野球そのものの人気が落ちてるんだけどね
990名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:21:23 ID:aG+6eVWB0
巨人がしてることと
慶應がしてることを同列で語ることがそもそも間違い
991名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:26:36 ID:7XpFp8uL0
次スレ頼む。
992名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:31:14 ID:D1FGXSX10
>>991
俺は無理だった。誰か頼む。
993名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:39:09 ID:aG+6eVWB0
神奈川高校野球・其の佰九拾五
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1231238337/
994名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:42:06 ID:aG+6eVWB0
┼‐ヽ ー|,-┐  ー┼‐,   /           ____                 \   | ┼  | ┼   
ノd、.  /| ノ   C|フ) /           /_ノ  ヽ、_\               .. ノ.  | d、  | d、
     __         /     ミ ミ ミ  o゚=⊂⊃=⊂⊃=゚o      ミ ミ ミ     \   ___  
| | | |   ∠.   |  、 ヽ// /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    _,、)   _)   |
・・・・   o__)   レ  ?  /   | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   \        |
     __l___  __  /   | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      )  | ┼    |
.      d     /  \  |     ノ     | |  |   \  /  )  /      /   | d、    |
      ノ     \    |ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /    /          |  
     _!___ l l __l__ ヾ( ̄ |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ ̄ ̄〈  | | |    ___
     ー┼‐    | `!  > ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン     ノ  ・・・     _)
     (_.     ノ. 、ノ (   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ  /
.     __/__      /                              ン    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄⌒ヽ
     /. --      >.  
     / ー‐    / 
995名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:42:40 ID:aG+6eVWB0
          ___                       ___
    ♪   /  ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶
        /  =⊂⊃=⊂⊃ ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ ⊂⊃=⊂⊃= 丶   今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) |     :/      :::::i:.   | (__人__)⌒::::: |    ねぇ、どんな気持ち?
 ___ ノ    |||||||||||||     :i       ─::!,,    \  |∪|    /____
 ヽ___      |∪| 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽ`ー'     ___/
       /     ヽノ/ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶慶応に勝てる
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶学校がなくて
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)今どんなきもち?wwww
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ / 
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン     ↑日本国民                 ソ  トント−ン
996名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:43:29 ID:aG+6eVWB0
    ____________________________
   | |:: ┌───────────────────────┐ ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: |        4月1日   慶応義塾高校初優勝     | ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: └───────────────────────┘ ::|     
   | |    ┌────────────∧∧───────┐   .| 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.∬ ̄ (  _) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) 
997名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:44:10 ID:aG+6eVWB0
    ____________________________
   | |:: ┌───────────────────────┐ ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: |        8月22日   慶応義塾高校92年ぶり優勝 | ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: └───────────────────────┘ ::|     
   | |    ┌────────────∧∧───────┐   .| 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.∬ ̄ (  _) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) 
998名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:44:53 ID:aG+6eVWB0
    ____________________________
   | |:: ┌───────────────────────┐ ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: |      12球団ドラフト一位指名            | ::|
   | |:: |          慶応高校 白村             | ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: |                                  | ::|
   | |:: └───────────────────────┘ ::|     
   | |    ┌────────────∧∧───────┐   .| 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.∬ ̄ (  _) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) 
999名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:45:30 ID:tMIH8G2U0
>>936
慶応大はどうだか知らんが甲子園に出たかで無いかで進路先が変わるのは事実。野球部に限った話じゃなくて体育会系全般の話ね。
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:46:45 ID:D1FGXSX10
1000なら白村のコントロールが良くなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。