新潟県の高校野球71試合目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ

【文理】新潟県の高校野球67試合目【新商】part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1224306029/

新潟県高校野球連盟
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1224396693/

新潟日報
http://www.sport-nippo.com/news/index.php?t=baseball

明治維新140周年記念
第39回明治神宮野球大会 11/15(土)から5日間
http://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2008/2008jingu_highschool.html
2名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:24:59 ID:29lMVL1u0
元祖最弱が抜けたから今日は負けそうだな
3現地:2008/11/15(土) 11:24:59 ID:V3NRqDSMO
一乙
なんだかんだで3-5になった
4名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:25:50 ID:29lMVL1u0
伊藤はアレだな、ランナー出すとおかしくなる傾向があるな
5名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:26:19 ID:rqEsmuisO
伊藤・・
6現地:2008/11/15(土) 11:27:35 ID:V3NRqDSMO
二回裏終了
3-5
伊藤は球速ないなぁ
130前後しか出てない
これじゃ打たれるわ
本来は球速どれくらい?
7名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:28:39 ID:jofShrG30
そもそも伊藤で勝ち抜くのは無理がある
8名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:28:52 ID:29lMVL1u0
>>6
そんなもんよ
MAX135程度だもん
投球術身に付けないと
9名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:29:58 ID:nzGxnQAf0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
10現地:2008/11/15(土) 11:30:30 ID:V3NRqDSMO
>>7
そういう事だなぁ
また文理ヒットでたけど、相手投手140前後でる投手からヒット量産する打線は
やはり本物ぽいね
11名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:30:41 ID:HyyUzMtb0
あーあコールド勝ちなんてフラグ建てた俺のせい。

3回から伝統の内弁慶打線炸裂

ポップフライ2れんちゃん

と思ったら7番石塚レフト前ヒット
と思ったらやっぱりポップフライチェンジ
12名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:31:21 ID:29lMVL1u0
>>10
ストレートに強いだけだよね
変化球でかわされるとまずいから、鵡川に今のp引っ張って欲しいところだが
13名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:32:03 ID:aoYcsshBO
もちろん文理に勝って欲しいが新潟最強なんちゃらっていう基地害に消えてほしいので負けてもいいかなとも思う
14名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:32:45 ID:29lMVL1u0
>>13
負けても消えないよ
煽ってお金もらってるんだもん
15名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:33:01 ID:nzGxnQAf0
そんなの気にしてるようじゃw
16名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:33:13 ID:HyyUzMtb0
伊藤は球速128キロ程度
110キロ前後のカーブで結構三振取ってる

フルカウントからフォアノーアウト1塁
17名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:34:48 ID:HyyUzMtb0
伊藤炎上気味

センター前ヒット
18名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:35:53 ID:HyyUzMtb0
レフト前ヒットも走者鈍足で本塁アウト
1アウト23塁

19現地:2008/11/15(土) 11:36:37 ID:V3NRqDSMO
滅多撃ちにされてるが、本塁で噴死させた
やっぱ伊藤の球は打ちごろみたいだな
レフト前タイムリー
20名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:38:08 ID:HyyUzMtb0
センター前ヒットで6対3
ライト前ヒットで7対3
21名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:38:17 ID:oNrSxNpj0
>>13
キチガイはどのスレにもいるんだからいっそ高校野球自体無くすべきだな
22名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:38:35 ID:OMDJ5DRNO
高橋は怪我?
23名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:39:00 ID:29lMVL1u0
つるべ打ちだねぇ
24名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:39:10 ID:HyyUzMtb0
ピッチャー交代
本間
25名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:39:40 ID:29lMVL1u0
やむなしだなぁ
26名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:41:42 ID:nzGxnQAf0
やばいよやばいよ
27名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:41:47 ID:jofShrG30
大井交代遅すぎだろ
28名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:42:26 ID:HyyUzMtb0
本間128キロ129キロ
センターフライ2アウト12塁

ショートゴロチェンジ
29名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:44:22 ID:29lMVL1u0
Pは球速だけじゃないから別にMAX130でもかまわんのだが
それに応じた投球しないとな
30名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:44:43 ID:aoYcsshBO
とりあえず点とれ
31名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:45:17 ID:HyyUzMtb0
鵡川のpならあと5点とれそう。
でも10点取られそう
32名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:46:27 ID:29lMVL1u0
鵡川のPは相変わらずストレート中心なのかね
33名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:46:33 ID:HyyUzMtb0
初めて三者凡退
34名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:48:07 ID:nzGxnQAf0
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
35名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:49:53 ID:HyyUzMtb0
3番きゃっちゃふらい
4番ホームラン
36名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:51:28 ID:nzGxnQAf0
本間がんばれよ
37名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:51:59 ID:HyyUzMtb0
ここまでヒット6本対10本

ピッチャー前へんなあたりのヒット

38名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:52:42 ID:d1sVemUGO
モゥダメポ━━。゚(。ノωヽ。)゚。━━ォ!!!
39名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:52:48 ID:29lMVL1u0
>>37
フルスイングバントか
40名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:53:47 ID:29lMVL1u0
処理がまずくて内野安打なのかね
41現地:2008/11/15(土) 11:54:15 ID:V3NRqDSMO
もしこれがセンバツへのステップとするなら
打線はこのまま向上していけばいいよ
伊藤はコントロール自体はいいから冬を越してどうなるか
個人的には奥浜に期待する
42名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:55:25 ID:29lMVL1u0
まぁこれで目が覚めて冬の間徹底的に走りこんでくれるんならよしか
佐渡の中河も走りこんで化けたしなぁ
43名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:56:47 ID:HyyUzMtb0
ヒット12本目
その後センターフライ
2アウト12塁でフォア満塁

今日の文理なら新潟商の方が強いな。

9番ショートエラー9点目
こりゃコールドもあるな。
44名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:57:49 ID:HyyUzMtb0
レフト前ヒット10点目

試合も気温も寒い
帰りたい
45名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:57:58 ID:29lMVL1u0
>>43
内野安打つうてたけど実質ポロリか
46名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:58:34 ID:aoYcsshBO
これは一時からの生中継で見れそうですね
47名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:58:48 ID:nzGxnQAf0
決勝のような逆転こいや
48名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:59:24 ID:11cEbT0W0
新潟商なんて富山商に負けるレベルだぞww
ここなら多少押さえられてもゼロ行進だろ。
49現地:2008/11/15(土) 11:59:50 ID:V3NRqDSMO
>>44
でもこんな試合を逆転して北信越頂点に登りつめたんだからなぁ
まだ諦めちゃダメ
50名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:59:52 ID:jofShrG30
もう来年の開志に期待するわ
51名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 11:59:58 ID:HyyUzMtb0
>>45
スコアボードにE6表示された。

新潟の伝統芸ぽろり
52名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:00:17 ID:rtZnQiGKO
文理はみんな足細いな。鵡川はケツもデカイ。
53名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:00:24 ID:BAvV9nd5O
文理バッティングセンター
54名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:02:21 ID:wH5VbTlhO
伊藤は微妙なコントロールがなあ
内野守備が緩慢
打線は中休みする癖がなおれば。
55現地:2008/11/15(土) 12:02:26 ID:V3NRqDSMO
ただみんな打線はやはり振りもするどいぞ
球速にも負けてないし、コンパクトだ
これはやはり期待していいよ
凡打もあたり自体はいい
56名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:04:24 ID:nzGxnQAf0
現地乙
57名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:04:36 ID:HyyUzMtb0
伊藤がデッドボール
4番吉田良いあたりのレフトライナー
5番空振り三振
6番若林の時盗塁で2アウト2塁空振り三振

俺かざっきびだすけかえりて
58名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:05:39 ID:XA0Njrt6O
182:名無しさん@実況は実況板で 2008/11/15 11:59:49 kb0JxYSg0
こっちも守備粗ゐけど、相手が酷くて実力が計れん・・・
次の試合に期待だね

183:名無しさん@実況は実況板で 2008/11/15 12:03:32 fH6dQxKmO
楽勝や!





こんな事言われてますが…
はい、そうですねとしか言えん…
59現地:2008/11/15(土) 12:06:00 ID:V3NRqDSMO
>>57
岩鬼乙
60名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:07:52 ID:nzGxnQAf0
内野安打ばっかり
61名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:08:08 ID:HyyUzMtb0
>>58
はいそうですね
62名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:08:23 ID:1X3wkse30
北海道相手にこのザマ。
さすが新潟、天下の新潟。
センバツ通算2勝の新潟。
63名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:09:54 ID:HyyUzMtb0
つか日本文理って新潟県内でも2回戦レベルのチームだろ。

どうやってここまできた?

センター前ヒットでまた1点と思ったら暴走でチェンジ
64名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:11:18 ID:ZAK2crAM0
エラ−6?
選抜されないぞ!
65名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:11:20 ID:nzGxnQAf0
文理打線は後半とらえる
66名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:12:02 ID:HyyUzMtb0
ここまでヒット数
05442 で15本

23100で6本
67名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:13:29 ID:HyyUzMtb0
>>64
バカか?
E6はエラーショート表示や。

文理はエラー2
鵡川はエラー3
68名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:14:43 ID:29lMVL1u0
>>66
ヒットも尻すぼみだなぁ
69名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:14:54 ID:HyyUzMtb0
さてまた無安打なわけだが。
70名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:15:24 ID:29lMVL1u0
鵡川のp立ち上がりからなんか変わった?
71名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:15:46 ID:OMDJ5DRNO
内野安打多いのは人工芝の影響ぽいな
72名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:16:19 ID:aoYcsshBO
>>63
そんなもん試合に勝ったからに決まってるじゃんwwwバカ?
73名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:16:30 ID:QGXsJPOI0
>>63
素人乙
74名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:16:36 ID:29lMVL1u0
まぁそれはあるだろうね
人工芝でまともにやったことないだろうし
県内で初めて来年できるんだから
75名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:16:51 ID:ZAK2crAM0
エラ−は解ったけどスコアはどうなってるの?
76名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:17:12 ID:29lMVL1u0
>63は無敵くんだろ
77名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:18:30 ID:29lMVL1u0
>>75
3-10

今日は無駄打ちになりそうだが、食える状況になったのでどんべい食うか
78名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:20:04 ID:0yN1QBgfO
やはり伊藤では苦しいか
79名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:22:35 ID:nzGxnQAf0
ストレートも走って無いんだろ
調子落としてたんなら本間先発でもよかったなぁ
つーか打ってくれないとw
80名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:24:34 ID:nzGxnQAf0
>>77
とんべいキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
81新潟無敵伝説3世 ◆VaORsbwSbk :2008/11/15(土) 12:25:53 ID:YFXXyHiZ0
無敵は俺だ

このぐらいの差なら余裕で追い付いてコールド勝ちできる
82名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:31:25 ID:nzGxnQAf0
どんべい効果キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
83名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:35:15 ID:ML2jeQel0
どう考えても、敦賀気比の方が数段上だろ、新潟は辞退しろよ
この恥さらしが
84名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:35:40 ID:nzGxnQAf0
140k超えから5点目や( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \
85名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:40:33 ID:ZAK2crAM0
北信越はいらないな。
毎日新聞社。
86名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:43:36 ID:29lMVL1u0
どんべいうまうま

7回コールド回避する程度のご利益はあったようだ
87名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:44:17 ID:nzGxnQAf0
ここから逆転したからな
88名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:45:00 ID:jofShrG30
>>83
新商に負けた事実は変わらないぞ
89名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:50:12 ID:nzGxnQAf0
高橋がいればもっととれるね
90新潟無敵伝説3世 ◆VaORsbwSbk :2008/11/15(土) 12:53:02 ID:YFXXyHiZ0
高橋いなくても勝てたな
91名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:53:27 ID:0cMKMKlZO
いい当たりは全部正面。打線は普通にいい。
92名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:56:59 ID:ZAK2crAM0
同じ神宮でやった都大会準決勝で負けた
帝京・明中のほうが強いぞ、こりゃ〜。
93名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:58:44 ID:gr/pBCD8O
>>83

また民放2局が負け惜しみか(笑)
とうじんボウヤは失せな
94名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:59:21 ID:nzGxnQAf0
6-11かー

この日最速の投手から6点とは
打線は収穫だね
95名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:59:26 ID:aoYcsshBO
負けたか
まー九回まで試合できてよかった
96名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:59:52 ID:29lMVL1u0
まぁ打つ方は何とかなるか
グラウンドは人工芝なこと差っぴいても守りかねぇ
97名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:02:14 ID:nzGxnQAf0
グラブトスやった守りはやはり確変だったのかw
98名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:03:11 ID:nzGxnQAf0
工大福井戦みたい
99名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:03:14 ID:jofShrG30
工大福井にも富山商にも鵡川にも滅多打ちを喰らう伊藤って何なんだ・・・
100名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:03:35 ID:3SPC56Dl0
投手中心に守りをなんとかしないと、選抜でレイープされるぞ
101名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:03:45 ID:9yIHyjpw0
>>57
岩鬼さん、お大事に〜
102名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:05:32 ID:srEf60zD0
>>99
東海大三とか遊学館戦で抑えてた事に監督が驚いてたじゃんw

実況スレ見たけど内野安打の10本近くあったんだけどどういう事?
103名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:06:32 ID:nzGxnQAf0
伊藤は本来ならもう少しやれるでしょう
でも選抜までに球速よりコントロールとスタミナつければ組み合わせ次第でいけそうだな
あとは守備だな
104名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:08:35 ID:11cEbT0W0
組み合わせ次第って都合のいい言い訳を先にするなよ。w
105名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:08:51 ID:rtZnQiGKO
>>86
文理勝利のためにセンバツでは打者一人にどんべえ一杯の勢いで頼んます
106名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:10:10 ID:29lMVL1u0
>>105
箱買いしたのがもう半分になったからなぁ
選抜の頃まで残ってるかどうか
107名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:13:14 ID:pw38eidVO
内野守備は新潟戻って1から出なおせ!
108名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:13:35 ID:9yIHyjpw0
文理の選手、全体的に細い子多いからなぁ・・
109名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:16:27 ID:h4riVX/d0
鵡川1 1−6文理


勝ったぞ!
110名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:17:55 ID:eArEBbusO
>>106
賞味期限切れた
どん兵衛あるけどいる?
111名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:18:30 ID:OMDJ5DRNO
>>103
本来と言うか
北信越の2試合だけ化けてただけなんじゃ…
112名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:20:34 ID:OMDJ5DRNO
人工芝と天然芝何が違うの?
113名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:29:39 ID:29lMVL1u0
>>112
人工芝って下がコンクリなんだろ
114名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:33:08 ID:XBUjA4uKO
おまいら主将の中村の欠場と打線の核の高橋義が怪我によりベンチ入りしてなかったなんて間違っても言うなよ

無敵のヴォケが騒ぐからw
115名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:34:49 ID:rqEsmuisO
ところでどんな怪我したの?
116名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:39:51 ID:11cEbT0W0
無敵のヴォケが神宮は2軍で1軍は海外遠征とか言い出すんだろうw
117名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:55:51 ID:2rR5hWCgO
>>109
やったー
わーいわーい










(^ω^ )
118名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 14:17:44 ID:4N2yWDIpO
【日本文理最強伝説】って奴がどんなポジションか確認しに来たんだが…

無敵のヴォケ=奴なんですね?
こちらの皆さんには、悪い感情は持ってませんから
お邪魔しました!
119名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 14:21:04 ID:4N2yWDIpO
間違いました
【新潟無敵伝説3世】ですね
失礼しました!
120名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 14:30:03 ID:qYep6+0W0
せめて国士舘とやらせたかったなぁ‥
ししゃもに食われてちゃイカンだろう、ししゃもに‥‥
121名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 14:33:35 ID:Oyzk2EnD0
伊藤に伸びシロは感じないから厳しいな。変化球を磨くか増やすかしないと
122名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 14:57:54 ID:Q/3sqVAX0
打線を鍛えざるを得ない理由が分かった
123名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 15:43:07 ID:MGhIyevj0
優勝経験地域と未経験地域の差
124名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 15:54:57 ID:nzGxnQAf0
でもレスの勢いが違うけどね(笑)
125名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 15:55:14 ID:wH5VbTlhO
伊藤君も本間君も不用意に投げた高めをHRされた。球威がないだけに甘く入ると痛打される。
伊藤君は2回にHR打たれた後、打ち取った内野ゴロがエラーで生きたのが痛かった。内野安打の数が表しているように守備が残念。
打線はいい。打ち取られたあたりの中にも痛烈な打球が多数あり、もう少しうまく繋がれば破壊力増すのでは。
横山、栗山の時代にこの打線だったらなあ。
126名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 15:56:32 ID:nzGxnQAf0
冬は鍛えられないんだから相手の球速考えればこの時期これだけ打てればむしろおk
大井も手ごたえはつかんでるだろう
127名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 16:08:41 ID:pw38eidVO
打線はもっと頭を使え!早打ちして西藤を助けてんじゃん。しょうもねぇボール球に手を出すなよ
128名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 16:10:13 ID:MGhIyevj0
優勝経験地域と未経験地域の差
129名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 16:11:55 ID:nzGxnQAf0
本間は5回2/3を自責点2か
これも収穫だな
130名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 16:27:53 ID:nzGxnQAf0
中村は今日も伝令だった?

   打安点振球
切手 5 3 0 0 0
高橋 4 1 1 1 1
伊藤 3 0 0 0 2
吉田 4 2 0 0 1
武石 3 1 2 1 1
若林 5 1 1 3 0
石塚 2 2 0 0 0
本間 2 0 0 0 0
田辺 1 0 0 0 0
笹川 2 0 0 0 0
朝妻 2 0 0 1 0
平野 3 0 0 0 1
計 36 10 4 6 6
131名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 16:48:55 ID:1X3wkse30
北信越の代表として恥ずかしい試合をしましたね。
でも始めから新潟勢には全く期待していませんから。
132名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 16:56:53 ID:MGhIyevj0
たしかに新潟は弱い、ウンコのごとく。
しかしこれを代表にしてしまったのは北信越。
133名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 17:11:48 ID:jofShrG30
県央の古村、東京学館の藤岡、新潟商の小柳、北越の斉藤?
何でこれだけ好投手がいるのに、文理だけ伊藤なんだよw
134名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 17:15:51 ID:MGhIyevj0
新潟の好投手は全国ではウンコ、伊藤はゲリ。
でも優勝できる穂区信越。
135名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 17:53:26 ID:jofShrG30
>>134
県央の投手は報徳に通用していたじゃん
136名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 17:57:45 ID:MGhIyevj0
ウンコでも形のいいのが出るときがある。
137名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 18:14:15 ID:h4riVX/d0
ただ、どんなウンコも臭いw
138名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 18:20:25 ID:o+l5qUce0
神宮見てきた。
俺は4,5年前、新潟の高校球児だった。
それ以来久しぶりに文理の試合を見た。
はっきり言って文理はその頃と、野球の質、実力は何も変わってない。
相変わらず粗い野球やってんなと思った。
シートノックはミスばっかりだった。
牽制死、バントミスが無ければ序盤にもっと点が取れたはず。
新潟のレベルが上がったと言うより石川とか福井のレベルが下がったと言った方が正しいと思った。
鵡川のピッチャーは、ストライクの九割五分がストレート。しかも西条の秋山と比べたらボールにキレがなかった。
速いだけのピッチャーだと思った。
ストレートしかないと分かっていたんだからもっと打てたと思う。
いい当たりが野手の正面をつく場面がかなり多かったけど、中盤のポップフライの連続はいただけなかった。
ピッチャー陣はよく北信越で優勝したなって感じの球威、コントロールだった。
確かに鵡川のクリンナップは威圧感があったけど、通用する球が伊藤、本間ともになかった。
下位打線にも連打されてたから。
センバツでは弱いところとあたんない限り勝てないんじゃないかな。
139名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 18:26:49 ID:ULHG5TdM0
携帯PC使っての自作自演
140名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 18:30:56 ID:s3BFlr8A0
145キロ投げる投手から高橋中村いなくても6点取ってる時点で変わってると思うけど・・・
141名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 18:35:01 ID:o+l5qUce0
>>140
144でたのは初回だけだよ。そのあとは134から138くらい。
しかも変化球全然なし。ストライク取れるのは真っ直ぐだけ。
それでもポップフライあげるところが文理だなって思った。
142名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 18:42:08 ID:X96bydzR0
>>141
140は結構投げてたぞ
143名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 18:47:10 ID:o+l5qUce0
>>142
そうか。中盤以降、球速見てなかったからな。
でもストライクのほぼ100%はストレートだったからな。
もっと打ってほしかった。
144名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 19:07:51 ID:X96bydzR0
ブルペンで投球練習してた背番号11の右サイドスローは誰だろ?
メンバー表は背番号11奥浜になってるんだがw
145名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 19:26:53 ID:Jkp0O0bXO
奥浜と中越の東條トレードしたんじゃない?w
146名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 19:37:13 ID:X96bydzR0
>>145
ベスト4も夢じゃなくなるなw

ショートの高橋はシニアでPもやってたんだよな?
結構な強肩だから伊藤より球速は出そう
147名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 19:42:55 ID:KTHXvUlP0
サイドだとはまれば凡打の山だからおもすろいかも
148名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 19:53:32 ID:JwhEAE/70
いい当たりが正面を突いたのは文理の方が多かったけど
向こうもヒットがことごとく芯で捕えてたからPの差で完敗だったな。
守備でも3、4点やってたし、なかなか全部がレベル高いってチームが出ないね。
149名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 19:56:19 ID:RyFVWWM70
動画みたいなー
150名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 19:57:40 ID:RyFVWWM70
投手と守備は冬伸びるからあまり気にならないな
出来れば勝ちたかったけどセンスは感じる
151名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 19:59:02 ID:OMDJ5DRNO
今日選手達一番ビックリしたのは人工芝だろうな
152名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:52:27 ID:9yIHyjpw0
文理戦、録画中継始まるぞー
153名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:54:25 ID:RyFVWWM70
スカパーありません
154新潟無敵伝説3世 ◆VaORsbwSbk :2008/11/15(土) 20:57:46 ID:YFXXyHiZ0
鍵穴マジ希望
155名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:59:48 ID:+ruLpMEQ0
始まったな
156名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:01:25 ID:aoYcsshBO
文理のマネージャーかわいかった
157名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:07:57 ID:I0vYTym5O
試合開始
158名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:09:27 ID:+ruLpMEQ0
牽制でアウトになるんだよな。。
159名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:10:13 ID:+ruLpMEQ0
映ってねーしw
160名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:14:21 ID:I0vYTym5O
満塁
161名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:17:06 ID:I0vYTym5O
スリーアウトチェンジ
162名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:18:56 ID:I0vYTym5O
大井道夫
163名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:19:01 ID:+ruLpMEQ0
今日、伊藤と本間を見たけど、そんなに力の差があるとも思えなかったけど、
伊藤を使い続ける理由はなんだろう。
164名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:20:01 ID:+ruLpMEQ0
伊藤は結構、カーブで空振り三振取ってたんだよな。
165名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:23:02 ID:+ruLpMEQ0
2回の表までは日本文理が楽勝かと思えたんだけどなああーー
166名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:57:31 ID:RyFVWWM70
大井はエースを引っ張るからな
でもそれがいいところでもある
167名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 23:14:01 ID:3eyIYqYn0
誰だったかな
スライダー・シュート・チェンジアップは覚えなさいってやつ
168名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 23:25:09 ID:11cEbT0W0
まあ、6点取れる打線は本物だな。
いろいろ条件は付くけど。
球速もあって切れる変化球を有効に使うPには苦労するだろうから、やはり
投手の育成がこの冬の最大のカギだね。
藤岡、小柳が文理に入って順調に育ってれば投打にバランスの取れた好チーム
で全国レベルなのだろうが。
これが新潟の限界かなあ。
新商、学館はバックが物足りないからねえ。
169名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 23:41:48 ID:srEf60zD0
で、守備はそんな酷かったのかい?
170名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 00:33:37 ID:mpRofTefO
>>130
この中で県外人は誰?わざわざ新潟に助っ人に来てくれた人
171名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 00:52:58 ID:cUU5OBge0
>>170
切手。
エースは本間だな。奥浜は一冬越して伸びろ
172名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 01:02:06 ID:97sLk5dw0
最近は神宮で勝たない方が選抜で案外勝ったりするから
>>138さんはああ言ってるけど2勝ぐらいは期待してもいいんじゃね
173名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 01:02:18 ID:lGp3BWCv0
切手は転勤だろ
174名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 01:15:29 ID:PxOTZPn1O
そういえば神宮に切手君応援の少年たちがいたよ
175名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 01:51:23 ID:oCObSBujO
試合前に切手の横断幕があって試合が始まったら撤去されてたけど何か言われたんかな?
176名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 02:40:07 ID:QNMTz/gFO
切手は文理先輩の笹島、高島と同じシニアで中二の秋頃には文理進学を決めてたらしい。横断幕は八回の打席に入る時は掲げられていた。確か。鵡川は打撃はいい方だと思ったけど守備は見劣りした。
177名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 05:57:58 ID:btV/GZqt0
>>168
6点取ったといってもそのうち2点は2回に相手の一人相撲で何もせずにもらっただけの点だぞ。
178名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 08:26:18 ID:1BMrRm5K0
中3で190cmちかくあるシニアナンバーワン投手が来春、文理に入学する
と聞いたが・・・ ちなみに原君も今頃の時期は文理だったよな
179名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 09:25:54 ID:ypsTvrhoO
>>175
試合後に文理ナインが挨拶しに来た時に応援席で広げられてたね。裏から見たら紙に書いてガムテでとめてたのが見えたから、風で取れやすいとかで撤去させられたのかな
180名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 09:34:04 ID:aaoi8q3lO
今日の天理×中京大中京明日に順延。天爺まさか現地に、、、 いたら笑える。
181名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 10:09:15 ID:p4v/cwxT0
>>178
その情報、今頃の時期は181cmと言われてた樋口のパターンじゃないだろうな
まあ身長はともかく十分いい打者だったけどさ
182名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 10:26:14 ID:Lvx3RYOJ0
高速バスやムーンライトえちごで行き帰りの香具師、お疲れさん!
183名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 10:26:59 ID:btV/GZqt0
>>1

新潟県の高校野球70試合目【弱】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1224396693/

が前スレな。
次スレは【再弱】かな。
184名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 10:38:07 ID:c6H1B1t4O
鵡川の西藤は駒大岩見沢に三塁打二本打たれて6失点3回KOされてるんだよね
文理がそこまで打ち込んだ感じはしなかった
185名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 10:42:34 ID:btV/GZqt0
初回から打つには打った。

ただ3点取った次の回から伊藤の投球が雑になった。
相手に勢い付けてしまったら止められなくなった。

初回にもったい無い攻撃連発してしまったのが駄目。

本当に運だけで勝ったようなチームだったな。なんの特色も無いもの。
186名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 10:44:30 ID:E8s2XdRZO
おい震災孤児ども 富山に逃げろ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1226780324/l50
187名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 11:48:22 ID:xnoFpv9x0
>>178
違うよ〜
もう大会後にすぐに浦学に決まってたよ
188名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 11:51:18 ID:KxzUHe0kO
負ける時はこんなもん

サッカーはじまったぞ
189名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 12:07:53 ID:1D80xrnFO
観客ガラガラで肌寒い光景だな。
でも歓声は凄い。
190現地:2008/11/16(日) 12:29:30 ID:k1s3L+aBO
今日も懲りずにこの寒さの中、神宮来てるけど
やっぱ横山、永井は別格だったと今さらながら思うな
この二人が今夏や来春いたら大会屈指の投手だと思うよ
新潟が甲子園で勝ち抜く時には、好投手は最低条件なんだよな
古くは夏ベスト8までいった新潟南も林つう投打の柱がいたし
191名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 12:32:06 ID:btV/GZqt0
>>190
今年の日本文理の打線に常時135〜140くらいの球速で
変化球のコントロールの良いピッチャーがいたらベスト8くらい狙えるのにね。

今の文理だと、春に1勝狙いがせいぜいな気がする。
192現地:2008/11/16(日) 12:39:52 ID:k1s3L+aBO
>>191
いや、それじゃ厳しい
やはり永井や横山クラスじゃないと勝ち進むのは難しい
例えば今だって光星、慶応両校相手投手が140超えてるけど、普通に打ってるからね
球速だけじゃないけど、よほどの変化球や投球術がなければやはり140以下は厳しいかもな

永井や横山は本当に今夏か来春にいたら大会NO1投手だったと思うよ
193名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 12:50:35 ID:btV/GZqt0
>>192
永井横山はまさに常時135〜140で変化球のコントロールが良かったわけだが。
横山は球速は永井よか5キロほど落ちたかもだが。
194名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 12:55:54 ID:hT94+3PR0
智弁と投手力は変わらんよw
制球力さえつければいい
弱い所を補うより打撃をもっと鍛えろ
195名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 13:03:05 ID:8RGGbHnM0
昨日現地で観戦したけど、やっぱ投手力だな。悪くても5点以内に抑えてほしいね。
序盤で7点、計11点も取られては苦しい。北信越みたいに打線が爆発して逆転なんて
そんな簡単に続けてうまくはいかないだろうし。
でも打線は鵡川の西藤に決して力負けしていなかったと思う。けっこう芯で捕らえていたけど
いい当たりが野手の正面だったり、野手の好捕に阻まれたりでちょっとツイてなかったな。
8点ビハインドの7回表、あと1アウトでコールド負けのピンチから2点を取ってコールドを
免れた粘りは見事だった。
あと、牽制アウトや送りバント失敗や守備での捕球ミスとかつまらないミスが目立ったかな。
センバツまでにまず投手力を整備して、投打にバランスの取れたチームに生まれ変わってほしいよ。
196名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 13:13:54 ID:nsNjGqxt0
>>195
そんなこんなで、センバツ本番では
「へ〜ぇ、あの文理がねぇ、けっこうやるじゃん変わったじゃん」と
言われることを願う
197名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 13:18:16 ID:2IK0y1//0
切手は夏に投げてたけどどうなんだろう
198名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 13:19:28 ID:z0uUzKMOO
来年は特待使って優勝するぞ
199名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 13:33:05 ID:t/IlEDYt0
鵡川は二塁打三塁打が無かったんだな
200名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 13:38:18 ID:btV/GZqt0
>>199
三遊間抜けるヒットとか多かったね。

神宮特有のヒットも多かった。

北海道、東北、北信越地区は人工芝に不慣れだから仕方無いよね。
201名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 13:41:41 ID:nnCmdx730
選抜は清峰の今村か西条の秋山あたりと1回戦でぶつかって欲しいな。
1.2桁安打で5点取れるか?
2.奪三振2桁で散発6安打以下?

1は無理でも2だけは恥ずかしいから勘弁してほしい。

投手は相手次第だろうけど5点以上は覚悟だね。
202名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 13:59:56 ID:J+whZ8lv0
初戦は嫌だな
2回戦なら面白いw
203名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 14:00:43 ID:J+whZ8lv0
選抜だから3回戦か
204名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 14:09:04 ID:c6H1B1t4O
鵡川がいくら野球に力入れてるとはいえ
町立の学校にあわやコールド負けってのはきついな
205名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 14:30:20 ID:KxzUHe0kO
鵡川何食ってんだ?
206名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 14:40:32 ID:J+whZ8lv0
鵡川 人工芝対策もバッチリ
ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2008/11/14/04.html
207名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 15:19:04 ID:ia+Rw+4BO
学館の藤岡の評価がやたり高いけどべつにそんなにすごくもない
208名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 15:36:29 ID:cUU5OBge0
奥浜はスクリューでも覚えれば使えるんだが
209名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:06:58 ID:nCbN1CG40
みんな内野安打が多いとか、神宮ヒットだとか言ってるけど、
投手陣まったく通用してなかったからね。打ち損じを期待するしかなかったよ。
10試合やれば、8試合は二桁得点されるくらい。
奥浜がでてこないと甲子園勝てないよ。
210名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 16:18:17 ID:JZMx2XJT0
茶柱もスポニチで
「1年生を含めて投手陣の底上げを図らないと通用しない」
と言ってるようだし、既に公式戦登板経験のある奥浜、松田、長谷川は超ガンガレ
211名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:29:21 ID:QNMTz/gFO
>>195
さんの言う通り七回の粘りは今までとは違う所だった。高橋義、中村が入れば打撃さらに得点力はUPすると思う。他スレでボロクソに言われてるのが腹立つから選抜はそいつらを黙らすほどの試合を期待しています
212名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:30:18 ID:XBF5HXgt0
今年も終ったか・・・
213名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 18:51:18 ID:A51COUlgO
スレタイに最祖弱つけろよ
214名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 19:22:22 ID:GZQZBR6e0
くだらねえ拘りだ
215名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:44:02 ID:1BMrRm5K0
Pは春までになんとかなるじゃね? きっと誰かが急成長するさ
選手層は県で一番なんだからw  吉田にはとりあえず安心した。
216名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 21:55:18 ID:y5uVOt560
慶応(関東・神奈川)4−2光星学院(東北・青森)
慶応は2回、1死三塁から荒川の中前適時打、さらに好機を広げ、1死一、三塁から明のスクイズで2点を先制。
日本文理は直後の3回表、敵失と多治見の右前安打で1死二、三塁とすると榎本のスクイズで1点を返した。
しかし慶応も直後の3回裏、渡邉の適時二塁打などで2点を加えた。
慶応は先発の1年生右腕・明が3安打1四球の好投で2失点完投。
光星学院は先発・下沖が序盤に失点したものの、最速146キロの直球とスライダーを武器に、
4回以降を無安打に抑えるの好投を見せたが、味方の援護が無かった。

誤植ww
文理が光星くらいの試合をできるようになればいいけど。
217ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2008/11/16(日) 21:59:42 ID:Uyu2/GAa0
ここですか?(笑)
218名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 22:35:09 ID:grpt/Gm90
下沖が146なのに小柳の球威は上がらないのか
219名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:21:18 ID:/dQb6pr40
新潟はレベルが低くてうらやましいです。
関東から桐生一をプレゼントします。
220名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 00:35:08 ID:rtRqSA110
ここ最近春夏ベスト8経験した県をあげてくれ
221名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 10:18:12 ID:9GnlLWCMO
沖縄県
222名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:15:04 ID:E3dXAuLBO
もしかして鵡川は強かった?
223名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:16:20 ID:fG87zxL7O
少なくとも日本文理解>国士舘
224名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:58:08 ID:L6h2ARKxO
センバツでは是非とも国士舘とやりたいな
225名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 11:58:26 ID:0Is0CmXUO
>>222
そうみたいね。
226名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:14:01 ID:D+Ygcd3E0
伊藤は北信越準決勝から3試合連続7失点か
もう4番ファーストに専念させてやろうよ
227名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:16:54 ID:GN1IQxgP0
【社会】 「携帯電話、本当に子供に必要ですか?」 児童生徒に携帯電話持たせない緊急提言…新潟・妙高市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226890213/

誰も本当の規制の理由を口にできない日本の大人たち


米国立環境健康科学研究所ジャーナル
EHP 2008年10月号 フォーラム
がん
携帯電話の影響に強い警告

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/l50


228名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 12:23:26 ID:D+Ygcd3E0
奥浜も国士の2番手ぐらいのピッチングが出来ればなぁ
229名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 16:53:53 ID:D+Ygcd3E0
秋山や今村でも打ち込まれるんだから伊藤も必要以上に落ち込むなよ
230名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:27:04 ID:wcwkY6920
吉田は神宮で評価が高かったらしい。
と、神宮大会を見に行った東京在住の友人からメールが来た。
なにやら喫煙所?でスカウトらしきオジサンの会話を盗み聞きしたそうだ。
高橋義も見て欲しかった orz
231名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:34:48 ID:6OsKLfJh0
中村は北信越でもでられなかったからしょうがないけど高橋はもったいねぇなぁ
でてたら評価あげてたろうなぁ
232名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:56:40 ID:dqzAOCsR0
でかけりゃいいってもんでもないが、
文理の打線って175前後のヤツが多くない? 高義や吉田はどれくらいだ?
まぁ、北信越に出た4校は総じて小粒だったように思うが
現時点では屈指の好投手・学館の藤岡だって172センチくらいだろ
233名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 19:58:18 ID:P4T0YYVZO
選抜で活躍すればいい。神宮大会でいいと選抜はすぐ消える印象があるから。
234名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 20:21:44 ID:P4T0YYVZO
>>232
確かに。小柄な選手が多い。高橋義人は177、吉田が173。180代は控え投手の本間だけ。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 21:05:46 ID:qVk6pm3eO
今の伊藤は昔の伊藤敏文となんかかぶるな

そんな悪くないPらけど打たれちゃう
おれはそんな伊藤好きだよ
236名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 21:16:04 ID:xrdOxL2x0
タイプは似てるね。でも敏文の方が球威があった。
3年の夏は140連発してたからね。
敏文は配球が悪すぎた。ボール球使わないし、スライダー続けすぎ。
キャッチャーのリードがよければ甲子園に行ったと思う。
237名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 22:25:08 ID:/5Zl8IeeO
この冬は下半身鍛えるだな
新潟は身長デカいんだが横がな…
238名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 22:40:00 ID:rGLNbo48O
>>236
敏文甲子園行ったねっかや。今は金髪だけど速い球投げっぞ
239名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 22:45:02 ID:xrdOxL2x0
3年時の話
240名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 23:20:35 ID:jWrSUudn0
伊藤敏文は体小さすぎたな
なぜ駒沢入ってすぐ辞めたんだろう
241名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 00:03:29 ID:zPo62wiYO
伊藤敏文は一冬越えて急成長したと思う。あんな速い球投げていなかった。中越との決勝は肘の痛みがあった見たい。
242名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 00:15:25 ID:mPzKDhZb0
伊藤敏が3年のときの春に文理と公式戦戦ったことある。
俺は控えだったが、ベンチから見ても伊藤敏のスライダーは結構エグかった。
左バッターは、投げた瞬間完全にウエストに見えたそうだ。そしてそこから内角に切り込んでくる
243名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 01:38:49 ID:hmirHpek0
03年の伊藤敏文貼っとく

ttp://zoome.jp/saijakuniigata/diary/8/
244名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 10:57:48 ID:hO3+NPJfO
なんでもデカイ奴が強ぇーんだよ!













チンコがな!
245名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 11:24:19 ID:nNGvtvNtO
そうだよな。でかいペニスがうらやましいよ
246名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 13:27:45 ID:WLAFg1FHO
俺は身長185センチで珍長5センチだよ
247名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 14:40:18 ID:JHClUcdpO
やっぱり鵡川の西藤から高橋義人なしで6点とった打線は本物だな


投手が育てばセンバツは勝ち進めるな
248名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 15:19:04 ID:xe7sebHRO
何だよ、散々な結果になったわりには元気じゃねーか
249名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 15:21:54 ID:Yn6RV0W50
>>248
ヒント たかが神宮
250名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 15:39:09 ID:DDWBTmyMO
>>241
5年前のあの決勝、中越の根津がスリーランHR打ったが、サク越えせずフェンスにはね返ったふうに見えた。録画見てもそーだし。審判のミスジャッジじゃないかと、、。。
251名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 17:01:09 ID:q5MCYizE0
>>247
最終回は別のピッチャーだったけど。
それに全国レベルでみたら並の打線だろ。
投手が育てばっていうか育たないと話にならない。
252名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 17:20:15 ID:xe7sebHRO
>>249
たかが神宮…
いい事言うねぇ、確かにその通りだよ!!
しかし、選抜までの間は雪だろ?室内はあると思うが広いのか?暖かい地域に遠征したりするのか?普通に考えれば4ヵ月あれば、かなり変わるが
253名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 17:22:37 ID:Q9oWktjf0
一々縮こまった思考してちゃ伸びるもんも伸びねえな
自分で良く分かってる事だろ?w
254名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 17:58:12 ID:GAz+U+QF0
明訓の練習場借りればいいのに
255名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 18:04:02 ID:DDWBTmyMO
>>254
和也さんが道夫さんに、かしてくれるだろーか?
256名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 18:09:06 ID:DNjfEayP0
明訓から東北福祉大に行った須貝は泣かず飛ばずか
257名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 18:12:16 ID:T7yIEYmgO
そういや文理には室内練習場ねえもんな…
258名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 18:34:56 ID:agS/VUm40
だから冬思ったほど伸びないのかw
259名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 18:50:58 ID:zPo62wiYO
>>250
俺もそう思ってた。9回の文理の攻撃もランナーが全力疾走してればサヨナラで文理が勝っていた。レフトの高頭、中越のだけど甲子園でも落球しなかったけ?
260名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 18:59:38 ID:DDWBTmyMO
それ02サヨナラにならなかった文理の怠慢走塁。それ打った山田は打席入る前と塁上で豪泣。 高頭は甲子園で落球じゃないが、グラブにあてたけど頭上こされたね。それが2点タイムリーとなり中越オワル
261名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 20:12:38 ID:zPo62wiYO
>>260
03年だよ。02年は文理甲子園出たし。その中越に勝った江の川がベスト4まで行くのは誰か予想しただろうか。
262名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 20:36:59 ID:DDWBTmyMO
うん2003年は確か。それ02→それそれって意味で表現したんさ。
263名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 20:41:41 ID:GAz+U+QF0
あの時山田が泣いたのを見て文理もまだまだだなと思った
264名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 20:55:27 ID:T7yIEYmgO
まあ、あの頃のヘボチームから比べれば随分成長しただろうよ。 文理は。
265名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 20:55:57 ID:GJrmOmRp0
まぁ春までに伊藤が海津に化けて、本間が横山に化けて、吉田が相馬に化けて
若林が森山に化けて、外野の守備が頓所大・青木・人人に化ければ・・・

   選抜4強は見えてくるな^^
266名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 21:08:46 ID:DDWBTmyMO
>>265
そんなVIP体制になる確率何%ですかね?
267名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 21:25:34 ID:GJrmOmRp0
>>266
毎日、安田ヨーグルト、パイロゲン、若鳥のから揚げ、徳永とうふ屋の青大豆
豆腐、つよし食堂の餃子を飲み食いすれば・・・100%です。^^
268名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 21:30:14 ID:4Rav7Nnq0
>>248
♪散々な結果なんて〜早々と忘れちまえよ〜ああまた悩みこんでしまうから〜
って歌を思い出してしまったではないか。
269名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 21:43:50 ID:QmZMGT1sO
室内造る元気あんのか 外野は黙っといて 景気わるいんだよ かねくれ
270名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 21:45:09 ID:I8K6zUgK0
1984年4月 - 新潟文理高等学校として、学校法人白ゆり学園(白百合女子大学等とは全くの無関係)により創立。
1986年12月 - 運営法人の乱脈経営問題が浮上。法人が摘発を受けるなどした影響で、日本文理高等学校に改称。
1987年2月 - 学校法人日本文理学園に組織変更

文理は第一期卒業生がまだ40歳なんだよな・・・
271名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 22:17:41 ID:zPo62wiYO
01年の山田悠斗の代を甲子園で見たかった。明徳ともいい勝負をしたと思う。04年は右バッターが打てないし。外のスライダーを振らされていた。文理の甲子園の相手はサイドスローが多いな。今年の文理打線も技巧派の投手とやると打てないのかな
272名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 22:49:18 ID:IL/MY4cYO
室内作るよりも雪上ノックで選手鍛えた方がいい。走り込みが足りないよ。
273名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 22:51:40 ID:DDWBTmyMO
2003年中越優勝で思い出したけど、当時のエース畔上は現在モデルで超活躍中の西山マキ(長岡大手卒)と中学まで同級生。実家も数百メートルしか離れてない近距離。
274名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 23:45:57 ID:sl1qu/C70
西山マキ?
知らんなあ。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 23:58:07 ID:EkEjxrgT0
CANCANの西山のこと?
276名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 00:06:13 ID:3EKNcu/A0
KAT-TUNの赤西だか亀梨だかと噂になった人
277名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 00:07:17 ID:gCncsiobO
>>275
大正解!
278名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 00:07:18 ID:d6EWv3Nx0
CanCamの西山茉希な。K-1のレポーターでTVに出てるよな。
最近写真週刊誌で嵐の誰かとツーショット撮られてたっけ。
279名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 00:11:22 ID:gCncsiobO
西山と赤西の噂は、話題をよびましたね。それを畔上は、どー思っているのか?あっそーですかって感じかなっ(笑)
280名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 02:12:42 ID:iSD2/4B60
21世紀枠に村上桜ヶ丘を推薦って、無謀と思っていたけど、意外とそうでもないかも知れないですね…そう思うのは私だけでしょうか?
281名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 05:26:06 ID:UdCR9SpDO
>>280
残念ながら御主だけですな
北信越の選考でも、新商をさしおいて桜ヶ丘を選びずらいと思う。郵便王子もきっと同意してくれるはず
282名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 11:13:34 ID:FfUWHGcf0
アラレじゃなくてヒョウだな
283名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 11:43:22 ID:9T6bqWT0O
だよね〜!桜ヶ丘?
なんか納得いかないな。
世間は新商でしょ!
284名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 13:23:12 ID:D7JAgqd9O
>>270
OB総動員かけても最高齢が40才じゃ金集まらねえしな。
今日みたいな天気の日は殊更、室練の必要性を感じずにはいられない。
285名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 13:31:09 ID:gCncsiobO
神宮大会決勝 慶應義塾8ー6天理 慶應義塾は7失策しながの勝ち。天理オヤジさん泣かないでニャ。
286名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 17:33:21 ID:5EFLo+cC0
天じぃいた?w
287名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 19:01:20 ID:FdgRpaHY0
>>263
俺も山田ショウトが泣き出した時すげえムカついたわ。
あいつ威張りくさってるくせにやはり人間性×
288名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 19:24:08 ID:9Czkvj7Q0
白根北中出身の人?
289名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 20:00:37 ID:gCncsiobO
>>287
あの試合、解説の小林さんが「山田君の涙によって、せっかくの決勝戦に水を濁してしまった」みたいな発言してたね。山田は、まぢ威張りくさってた。チームメートをムシケラ扱いする態度取ってたしなぁ。288さん、そーです。彼は白根です。
290名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 21:13:05 ID:YlyGWboK0
>>283
なんで世間が・・・不祥事起こしたDQN校を?
確かに野球は強いよ。
世の中歪んだ思考回路の奴意外と多いな。
君は正常だよな?
291名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 21:24:09 ID:cUCyrX0YO
>>289関係者?チームメイト?
292名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 21:26:05 ID:N4upQZNx0
山田ショート打席に入るのに時間かかりすぎ。
自分を大会の主役と勘違いしてた。涙目ならわかるけど号泣ってwww
メンタル弱すぎwww主役の器じゃない。
あとリードは本当に・・・だった。
293名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 21:52:04 ID:gCncsiobO
茶柱は、話に出た山田みたいな態度を取る選手がいても指導しないのか、指導しきれないのか?その点、明訓は態度×って選手いないよね。プリティーは、野球以外の教育もきっちりやっていると感じる。
294名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 21:55:45 ID:3IWhHiTw0
>>290
桐生一が平然と出てるような大会で何を今更格好付けてやがんだwwww
295名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 21:55:49 ID:YYqKfZYPO
そういや新潟工も間もなく21世紀枠の30年ルールをクリアだね
296名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 22:35:02 ID:59Gbx30h0
10時前のbsnニュースで小林高也がプリティに挨拶に来た様子が放送されてたね
297名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 22:45:25 ID:2H7NCFeA0
>>293
プリティーは野球の指導が出来てないけどなw
298名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 22:50:49 ID:QeZ4t2840
>>297
それは茶柱も同じ。
松田とか鈴木が私立の監督やれば甲子園の勝利が近づく。
299名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 22:57:14 ID:S1QTES1H0
でも松田さんは性格に問題ありじゃないか?
300名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 23:02:37 ID:gCncsiobO
>>298
個人的に、鈴木の息子さんに期待してマッスル。野球+礼儀面において、県内で一番厳しく指導しているんじゃないでしょーか。
301名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 23:03:37 ID:gCncsiobO
>>299
そーなんですか?
302名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 00:34:10 ID:inGfeyiC0
10年くらい前なら新潟工の伊藤と江南の近藤も名将だった。
二人とも不祥事で退任させられたんだっけ?
特に近藤は県外から来た監督で、
就任1年目で夏準優勝、3年目で春優勝。
新潟県の監督とは一味違う采配だった。
入学当初、遠投40メートルだった中山(新潟アルビ)を3年生の時には
130後半投げられるまで育てたって聞いた。
303名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 01:00:05 ID:pc4XGbRh0
>>300
県央工は、対戦相手に失礼との理由で「ガッツポーズ禁止」だそうな
県大会の決勝戦の前日に、もし優勝したらマウンドに駆け寄るのをどうするか
選手達で話し合ったらしい。結局「結論出ず」だったそうだよ。

で、俺も鈴木ファンです。^^
304名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 01:38:39 ID:2FT4AEq20
そういえば昔の中越の選手も笑わなかったよなぁ
305名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 08:08:20 ID:McKwxS7kO
笑顔ってわけではないけど、糸魚川が夏の決勝で中越と対戦した時、糸魚川のP高沢が吠えまくってたのと対称的に中越のP(重山?)は表情ひとつ変えず投げてたのが印象的だった。
出来る事なら、この時の糸魚川と星名がエースだった時の十日町を甲子園で見たかったなぁ
306名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 12:42:53 ID:SH3QzdCjO
>>303
その話しびれた!
307名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 13:01:23 ID:olz+ryt8O
>>305
そのときの中越のPは鈴木修

今思えば結構イケメンだったとオモ
308名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 14:11:22 ID:ST+znueB0
鈴木裕二もいいキャラだったな
309名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 14:19:32 ID:eWL8O/Ju0
神田橋 吉楽 番場
310名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 14:41:34 ID:4VxZyVEqO
佐渡のバッテリーの
進路しりたいです
311名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 15:47:48 ID:+SiR60OI0
結局優勝校相手に接戦した相手と
初戦に接戦で負けたって感じか
312名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 16:36:31 ID:SH3QzdCjO
>>299
気性が激しいですか?or選手の好き嫌い激しいとか?松田さん紳士的に見えますけど・・・
313名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 16:44:32 ID:ctON9im20
優勝校相手に接戦できなかった相手と
初戦に接戦できなくて負けた

が正しい。
314名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 20:28:21 ID:c4sH6l8v0
>>289
本当にアイツは人間性×だし、あの試合に水をさして大馬鹿野郎

>>300
鈴木は今年トヤノで審判団に自分の間違い注意されて
激昂してたらしいが…w
315名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 21:27:12 ID:pc4XGbRh0
重山と鈴木修の間の世代が最強だったと思うが、その世代のPが
話題になっている山田ショートみたいなキャラだった  と聞いた。

316名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 21:31:39 ID:SH3QzdCjO
>>314
山田ショートは不評連発だな。兄貴のユートは、礼儀正しく印象良かったけど。
317ディープスカイ:2008/11/20(木) 21:44:22 ID:AR8qyyO9O
新潟工業の野球部は強い?
318名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 21:59:38 ID:kDc8DWyL0
>>316
海本兄弟みたいだなw

山田悠斗は野田サンダーズにいるみたいだね
文理のコーチになるのかな?
319名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 22:02:50 ID:ed9EvWJH0
>>317
弱いときとそこそこの時がある
320名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 22:09:35 ID:gde40x6xO
>>315
塚田か?
321名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 22:29:49 ID:TVBZ3sauO
古い話だけど明訓の阿部正太郎を甲子園で見たかった。秋の県大会4試合連続完封は圧巻だった。夏は負けた柏崎工業戦は阿部を先発させなくて負けたし。山田悠斗も甲子園で見たかった
322名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 22:56:39 ID:uUxIMfYvO
>>321
すべて十日町のせいですね
323名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 23:55:14 ID:f/ao0o4i0
否、プリティの采配ミス
324名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 09:15:35 ID:n3SFVYtWO
開志硬式野球部
来春誕生
スポニチ地方版より
325名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 12:01:16 ID:EqFPHGJ4O
>>324
で、サッカーのように
「近いうちに開志の時代が来る」
と関係者に警戒されるも、いつまで経っても全国へ行けないんだな
326名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 12:51:17 ID:iEml6kqk0
既出
327名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 13:09:40 ID:KlFMsiA80
>>325
サッカーのほうは去年、高円宮杯で全国に出てるぞ
328名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 13:25:44 ID:EqFPHGJ4O
>>327
つ 冬の選手権三年連続県決勝戦敗退
今回に至っては決勝戦にも進めず
329名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 14:02:47 ID:8Tgs2irmO
ナイス新工。
330名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 14:24:30 ID:E2mGIA5HO
全国レベルと県レベルの差は、野球とサッカーでどっちが大きいんだろう。
331名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 18:41:18 ID:7vpBM2URO
>>330
サッカーの上位進出は神田兄弟の新潟工のベスト8が1回だけだっけ?
332名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 19:21:07 ID:E2mGIA5HO
1大会2勝以上はその年と去年の北越の2回だけだね。
333名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 19:34:43 ID:68WEg5g50
>>327

選手権大会>>>>>>総体>>高円

大会レベルの事ではないよ! メディアの扱い方だよ^^
334名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 09:49:44 ID:QDCg5r1BO
新潟工業 最近野球どうしたん?
335名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 10:10:47 ID:mStgfCxjO
新潟工が夏の決勝まで進んだのって甲子園に出た時だけだっけ?優勝候補になってた回数を考えると期待ハズレが多い気がするね。
336名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 10:18:43 ID:JyLkGNbJO
>>335
長谷川、長島が居たときに決勝進出している
あれ、いつだっけか?
明訓に敗れたね
個人的には新工を応援していたが
337名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 10:32:08 ID:QDCg5r1BO
新工あたりが元気ないとおもしろくないな。
338名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 10:40:25 ID:wONqbms30
>>336
伊藤−山田の2年生バッテリーの文理でしょ。
339名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 12:17:12 ID:fg7ugZ1v0
>>336 99年阪長の時の明訓だよ
340名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 12:40:05 ID:JYGbvHNkO
長島って本格派と言われてたんだっけ?
341名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 14:25:17 ID:vG5Qzy0oO
>>339
そーだね。切りこみ隊長の阪長に甲子園で選手宣誓した今井主将の時。その前年、カトケン芝農の二塁手は明訓・今井の兄貴。今井は兄弟で甲子園出てるんだよなぁ。
342名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 16:45:07 ID:QDCg5r1BO
昭和57年決勝
新潟工5−0高志
平成11年決勝
明訓8−3新潟工
343名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 17:25:08 ID:JYGbvHNkO
新潟工3−4都城


宮里の2ランにやられたんだったな…
344名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 17:27:19 ID:QDCg5r1BO
平成10年〜決勝進出校
文理6
明訓5
新発農2
中越2
新発中1
新潟工1
十日町1
柏崎工1
巻1
佐渡1
県央工1
345名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 18:29:19 ID:e0ZuXNIu0
>>341
半田兄(新潟南)
半田弟(明訓) もそーだよね! 
346名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 21:48:16 ID:mStgfCxjO
阪長って大学では全く打てなかったな…
347名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 21:58:34 ID:/cPn/pRD0
でも一応キャプテン
348名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 22:38:12 ID:y+d7s2lWO
新工業初出場のクリーンナップは新潟初のシニア出だよ
349名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 09:31:06 ID:QvI+wPdm0
>>348
新潟シニア2期生世代だね!
3期生の主力は、横浜、松商、鶴商、東海山形に行ったけど あの清原PLに
大敗した東海山形のメンバーにいたんだよね!
余談だけどシニア→横浜高→武富士ダンサーも3期生にいたそうです。^^
350名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 10:56:05 ID:c6ykog2x0
新工に今年からコーチに加わった清水先生も、新潟シニア1期生。彼の指導力
による強打の新工復活に多少期待したい俺!ピッチャーは、長島以来(和田、
斎藤、小田、長場等)良い選手が出るのに打てなさ過ぎる。
351名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 11:11:56 ID:Q2MEmLro0
>>324
認可されたのか
352名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 12:47:05 ID:xBcz84GTO
>>330
ラグビーだと新潟工が昭和40年〜50年代に活躍してたらしい。

ベスト4…2回
ベスト8…3回
他に国体優勝2回

最近はどこが出ても初戦突破が精一杯だけど…
353名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 15:22:05 ID:m3ME+hsrO
主な競技の全国大会最高成績(選手権、総体、国体)

バスケ 優勝
ラグビー B4
バレー B4
野球 B8
サッカー B8

バトミントンだかテニスも優勝があったような…
354名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 15:25:37 ID:GgVmqil70
新潟青陵だろ?
355353:2008/11/23(日) 16:40:42 ID:m3ME+hsrO
353訂正
ラグビー 優勝
356名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 17:00:23 ID:5IjJjtyP0
アマチュアボクシングのウエルター級は県勢強いね
平野義幸や石山俊朗がいる
357名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 18:48:28 ID:GgVmqil70
レスリングも強かったよね。
原(五輪メダリスト)など印象的。
358名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 20:10:20 ID:m3ME+hsrO
文理のソフトが総体3位ってのも有りか。
359名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 21:05:33 ID:mb59PniDO
昭和30年代に高田のどっかの高校がバレーボール女子で全国制覇したと聞いたことがあるが

ガセだったかな?
360名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 21:12:51 ID:m3ME+hsrO
そうか。女子を忘れてた。
北城? それとも南城?
361名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 21:18:16 ID:xBcz84GTO
>>356
ボクシング部て県内で数校しかないと思ったけど全国優勝は結構出てるんだよね。
新潟南と興農館(当時)以外にもあったのかな?
362名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 22:05:16 ID:mgMR7tLiO
農工
363名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 22:25:40 ID:nVdl2YGgO
春校バレーで巻もベスト8入ったことなかったっけ?
364名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 00:56:23 ID:serphPJq0
この前の東日本女子駅伝凄かったな
まさか区間賞4つも取るとは
365名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 03:42:34 ID:FTCyFysO0
そろそろハイスクールベースボールの話に戻んねか
366新潟無敵伝説4世 ◆VaORsbwSbk :2008/11/24(月) 06:54:49 ID:HBr3GNEI0

 全 国 制 覇 確 定 宣 言
367名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 08:14:59 ID:LV4vpY/UO
野球のトークじゃない?
さすがカスども(笑)
368名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 10:15:50 ID:HBr3GNEI0
↑福井人乙
369名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 10:48:29 ID:d4LaQZB8O
県内の練習試合情報ないかな
今までの情報じゃ、新発田農業対村上桜ヶ丘、佐渡対新津南、佐渡対村松の結果しか分からない。

しかし、神宮大会の文理打線は140キロ超の投手陣相手にも6点取ったし全国レベルの投手に対応できることは証明したよな。

あとは、監督の言うように投手陣の底上げが課題だな。
これは村上桜ヶ丘にも言えることだけど。

打線はどんな投手でも常時5点以上は取れるんだから、あとは投手陣が失点をそれ以下に抑えれるように、この冬成長に期待。
370名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 13:12:17 ID:um/0e0860
>>349
進学先すごいな〜
3年前の新発田シニアも凄かったな。
埼玉栄、慶應、東海大甲府、明訓。
みんなチームで主力になったし。
ただ皮肉な事に甲子園でたのは県内に残って明訓に行った斉藤だけ。
誰か東海大甲府でキャプテンした駒井の進路知らない??
371名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 13:31:14 ID:BGl323hOO
↑知ってるよ!
372名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 14:20:36 ID:um/0e0860
やっぱ東海大学に進学したの?
373名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 16:25:58 ID:BGl323hOO
↑知らね!
374名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 16:51:14 ID:VNrd3yiR0
駒井なら俺の隣で寝てるよ
375名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 17:24:59 ID:C3iJPe4SO
平成国際だったような
日大の話もあったがそっち選んだとか
甲府関係者から聞いた話だけど間違いだったらスマソ
376名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 17:25:34 ID:yR+4hwus0
香田こないかなー
377名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 17:49:58 ID:EvQ9W3OI0
開始って誰が監督すんの?
西山か?
378名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 19:16:40 ID:MOuVrooG0
>>375
平成国際つーたら今の3年生は文理、明訓などから6名入部したが現在は学館
から行ったP上杉だけになったそうだ。
平成国際大は埼玉にあり、新潟から(2年前)凄いPが埼玉栄に入学したとの
情報が入り皆で見に行ったそうだ(笑)
379名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 01:04:49 ID:HMbK4eVHO
平成国際といえば一昔前は新発田農か新発田中央出身というイメージだな。
380名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 12:11:28 ID:2rgVOWMaO
カスども(笑)
381名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 17:41:09 ID:YsnH+h4aO
目クソ鼻クソ
382名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 18:16:36 ID:f2h935jSO
>>376
駒苫の?
383名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 19:52:35 ID:IQ6oGWf20
他にいないw
384名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 20:12:37 ID:HMbK4eVHO
>>376巨人の?
385名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 22:16:20 ID:2rgVOWMaO
カス
386超特A荒らし潰し ◆RUBY//5lSM :2008/11/25(火) 22:35:13 ID:cIgcc9mzO
新潟無敵伝説4世と言うボケは、このスレには居ないんだな〜w
387名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 22:56:54 ID:WiGlljpI0
新潟スレじゃ存在理由がないんだろww
388名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 23:11:15 ID:DBr9W/+r0
>>359-360
亀レスですまないが、女子バレーが強かったのは北城(当時は女子高)
ちなみに南城は、定時制と通信制の高校の上、創立は昭和40年代。
(南城は、定通大会で全国制覇をした部活はあるかもしれないが)
389名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 23:25:12 ID:HMbK4eVHO
>>376演歌歌手の?
390名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 00:08:17 ID:S5Y8qTCx0
♪こーだしん♪こーだしん♪ハチマキだ〜(羞恥心のメロで)
391名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 19:04:56 ID:370oIqnu0
原が浦学の4番
392名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 19:53:47 ID:x/SZCx1L0
大物はチャンスに弱いが、そのうち大輪を咲かす!
393新潟無敵伝説4世 ◆VaORsbwSbk :2008/11/26(水) 20:26:34 ID:P8lZbeN50
>>386
いますが、何か?
そんなに来てほしいなら毎日きます。今日は用事あるので明日からコメントしますね♪
394名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 21:09:04 ID:268/hEacO
カトケンの背番号が56から40に変更。微妙というか中途半端な数字だな…
395名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 21:39:46 ID:HXBwb/duO
がんばれカトチャンでいいねぇ
応援せや
396名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:29:01 ID:yKYGBEUZ0
BBガールズの頓所って人頓所と関係ある?w
397名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:46:58 ID:pN5XjHTD0
>>376
駒苫の香田は現在、鶴見大のコーチ(鶴見大は駒大同様、曹洞宗系の大学)
鶴見大の附属高校は、女子高から共学になったばかりだというから、
近いうちに附属高校の監督に迎えられるかもしれない。

398名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:39:21 ID:9dfZWcH/O
>>393
いつもキチガイみたいな(笑)新潟贔屓レスありがと(いい意味でね)あなたは、新潟元球児でっか?
399名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 12:03:26 ID:dkgvOwf6O
はい。
400名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 16:47:33 ID:uhl5oVen0
>>394
期待の度合いがわかるよねw
さすがは選手補強のバイキングスタイル球団
401名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 17:07:08 ID:3Oqg6S110
>>321
秋に140km台の速球を投げてたということは、夏にも既にその兆しは出ていただろう。
おまけにバックについてたのは史上最強打線だったじゃないか。勿体ねぇな。
高橋が16打席連続安打を達成したという話にはワロタ。
勿論、練習試合の雑魚戦含めてのことなんだろうが、いくら新潟とはいえこれはちょっと異様だ。
402名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 17:23:26 ID:bZI7JjdpO
新潟出身のプロは加藤だけw
403新潟無敵伝説4世 ◆VaORsbwSbk :2008/11/27(木) 17:37:41 ID:rLR78ivH0
全てにおいて完璧となる新潟県。10年後には人口は東京を超えることが予想される。株かっとけ
404名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 18:47:04 ID:bbkMS6yHO
明治だか大正時代には新潟が人口数で日本一だったそうだが…
405超特A荒らし潰し ◆RUBY//5lSM :2008/11/27(木) 19:54:58 ID:9hpZzIP0O
>>403な〜んや。ただの妄想馬鹿かいなw 期待はずれやw
406名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 20:03:28 ID:oBTb1KrX0
ただの妄想馬鹿じゃないよ。out of base、輝一guyだよ。
407名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 20:08:36 ID:bZI7JjdpO
新潟ってあんなに広い領土があるのにプロ野球選手は2人だけなのは何故ですか?

運動神経が劣るからですか?

408名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 21:02:13 ID:uEjsQpwJO
>>402
とりあえず一人ではない

まぁほとんど大差ないがw
409名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 21:55:30 ID:oSyIKuHbO
小林高也は今セガサミーにいる高橋佑輔の世代ですか?
410名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 22:13:03 ID:TbIS4XVgO
ところで新潟って全国制覇したことありますか?
411名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 22:38:11 ID:Syx0JC8zO
ミニバスくらいじゃない?(笑)
412名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 22:57:03 ID:rNNy5yseO
>>409
うん、高橋佑輔の世代です。最後の夏は、準決勝で唐佳街に8ー7敗北。彼もチャンスで打てなかったんだよね。
413名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 23:15:08 ID:rJ3WwWPMO
小林高也は三年の春の大会から頭角を表してきた。高橋、小柳、韮沢やいい打者がそろっていた。阿部正太郎が三年の時この面子だったら。阿部が三年の時はつなぐ打線で小粒だった。
414名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 23:25:08 ID:l6JjE4670
本当の高校野球は新潟と秋田だけ
415名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 13:36:21 ID:C32ckya+0
09年度高校野球特待生制度 県内8校採用

ttp://www.sport-nippo.com/news/index.php?t=baseball
416名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 15:11:01 ID:RsZZDl3bO
明訓は慶應並にやるき出せよ!
417名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 19:43:28 ID:j3749r8LO
上越高校も特待制度とは時代も変わったな
一昔前なら考えられないよ

北越が採用していないのは意外かも
418名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 22:04:49 ID:KQ82vHqmO
北越がしないのはべつに昔からだし分離やMAKEんとはちがうというこでしょう
419名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 13:28:07 ID:ZPqq8cck0
北越ってそこそこいいチーム作るけど
半永久的に甲子園には縁がなさそうだ。
この夏が典型的。
420名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 13:49:46 ID:RLnT83Ut0
新潟県の野球が一番面白い
421名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 13:55:45 ID:AXSwIjI+O
高橋佑輔は今何やってるの?
422名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 14:58:28 ID:yeVgY5fnO
>>420理由は?他県の高校野球見たことある?
423名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 18:51:37 ID:isFfH3mkO
新潟のオフの話題は
穐谷
阿部正
阪長
今年もこの三人で決まり
424名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 20:14:24 ID:mJFj/nOF0
新潟のオフの話題は
吉田
伊藤
本間
が、大化けするかどうかで決まり   でしょ!
425名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 08:45:26 ID:fvGBGNKQ0
伊藤が三月上旬に魔球をマスターするから大丈夫
426名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 11:13:33 ID:immhg7lM0
武石は良い打者になったな。
中学時代はまさかあんなになると思わなかった。
427名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 13:40:38 ID:S3OXGytIO
>>425
横山見たいに縦スラを?
>>426
弥彦中出身だっけ?
428名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 16:15:29 ID:DJSvPrNP0
>>427
横山は縦スラ投げれなくなったんじゃなかった?

武石は弥彦だね。
429名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 17:18:53 ID:6UsNSjDr0
吉田は新津、伊藤は北蒲、本間は?
430名無しさん@実況は実況板で:2008/11/30(日) 17:29:35 ID:S3OXGytIO
431名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 02:59:03 ID:0vDDcj2UO
>>265
森山だけわからない…
432名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 03:49:59 ID:nTpuhPv40
個人的な期待は加藤の進化と金子のエース奪取
433名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 14:06:06 ID:qI49fvL/O
>>431夏初出場97年の四番キャッチャーだね!白根北出身で東洋大から西武入って今レッドソックスだっけ?
434名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 19:45:50 ID:1kdVdsnxO
>>433
つ、釣られないぞ
435名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:09:14 ID:e5Xd9Ule0
>>433
惜しいな、最後を「今パドレス傘下の3Aだっけ?」ぐらいにしとけばなぁ
436名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:31:32 ID:Zuk7i3/H0
>>431
智弁和歌山に大敗した時の捕手で、主戦Pは渡辺じゅん(小須戸)だったはず?
4番は相馬司だったっけ? 人人?
437名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:41:13 ID:5u5DhX970
今夏の日本文理には、中学時代に大リーグのスカウトに注目された選手がいたんだよねww
438名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:47:49 ID:5u5DhX970
>>425
柳の下になんとやらだが、横山のは超レアケースだと思う。
大会のほとんど直前に覚えた変化球を絶対的切り札に快刀乱麻なんて
ある意味漫画チックですらある。
439名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:13:43 ID:spUJlDTGO
構える前に投げちゃった作戦じゃないか
440名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 21:44:19 ID:a6/Vzu+KO
>>436
四番は浅井。三番が森山。エースは二年の渡辺淳。
441名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:09:32 ID:Zuk7i3/H0
確か「中務」とかいう珍しい名前の奴もこの世代だったような・・・
442名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 22:43:31 ID:e5Xd9Ule0
その浅井ってどこ出身?
443名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 23:06:49 ID:a6/Vzu+KO
>>442
藤見中。ちなみにその年は佐渡がベスト8まで行ってる。
444名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 00:49:12 ID:3Zk4nt9N0
最近、めっぽう影が薄くなってしまった明訓の話題はないですか?
監督が交替するとか?
445名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:36:20 ID:mEZk30CO0
監督の髪がめっぽう薄くなった
446名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 14:58:38 ID:zd2P4ka70
http://jp.youtube.com/watch?v=gsdcxTDTQoE
http://jp.youtube.com/watch?v=2eOD4ZOeTbQ

もう少しスピードがあればなぁ。悪くないと思うんだがな
447名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:20:58 ID:tepUgt3O0
>>446
130いってないのは厳しいな。
本間も同じくらいだし奥浜に期待だなと
448名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 15:48:29 ID:OmcZhrrl0
遊学館戦で見た伊藤はキレもあったしよかったよ
それ以降は連戦による疲れだと思ってたけど神宮も悪かったからなぁ
調子も落としてたと思う
常時135超えで制球力があれば勝てると思う
449名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 18:20:54 ID:qMLCW3fN0
遊学館のエースは糸魚川中出身らしいね
450名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:21:20 ID:nZEAT+rS0
>>446
軸足に矯めが無いし体の開きも早い。
上体だけで投げているのでコントロールも悪い。
打者も球筋が見やすいし直球と変化球のフォームが違うので
甲子園に出るようなチームではごまかせないな。
光星の下沖と比較すると伊藤の不調ぶりがよくわかる。
伊藤ありゃどっか故障してるだろ?
肘とか。
451名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:45:10 ID:IEoTLlfw0
>>447
夏まで待て! いい1年が入学するから^^
452名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 20:49:18 ID:235YFoPu0
本間はもっと腕下げればいいのに
453名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 22:12:49 ID:9gENvf8U0
須坂シニアからいいPが入る。
454名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 02:44:44 ID:aqBLqjMYO
伊藤のフォームて大阪桐蔭の福島由登にちょい似てるよね?
455名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 14:57:41 ID:xJLYAlYh0
大先輩にお尋ねします
今井雄太郎や関本四十四って高校時代はどんだけのレベルだったんでしょうか?
456名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 19:58:06 ID:ENbW2EgV0
457名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:05:40 ID:yPp8ZStv0
明訓ってこのまま「古豪」になってしまうのかな?
458名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 20:21:03 ID:AJNg4mue0
21世紀枠スレの流れを見ると、北信越の推薦は
桜≧藤島>小松商>高岡西という見方のようだけども、
ここじゃ全く話題になってないんだね。
459名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:49:13 ID:nCbynfcZ0
カトケン、楽天行ってノムさんに再生してもらえばいいのに
460名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:26:25 ID:xwXnNBToO
>>446
フォームにダイナミックさがない。あれでは地区大会のピッチャーレベルだよ。上体が高いのでフォームの改善と下半身の強化ではないでしょうか。その試合みたけど、球質が軽いね
461名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 23:38:29 ID:+o5yTODtO
>>460に同感。
強いところだとバッティング練習レベルなのでレベルアップしないと、甲子園でサンドバックになってしまう……ただそれが新潟なのかも。
10年前からそんな感じだ。
462名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:25:19 ID:+pfRtuNF0
>>441
2番手Pだっけ?
463名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 07:03:23 ID:DF1tYRKmO
>>462
外野手。
464名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 17:19:26 ID:tZWk6EUP0
今年もオフシーズンの中3の進路情報まだ始まらないのか?
有望選手とかいないのか
例年よりあんまり話題にならないな
465名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 18:16:43 ID:a+0hM1o00
2008 新潟アルビレックスKBユース

新潟アルビKB 0−1 Major Hyogo
新潟アルビKB 0−4 オール東京

第2試合スタメン
9サイキ
8ヒラナカ
7魚野
2本間
5田中
6小柳
3高橋
1佐藤
4 ?

第一試合で投げた背番号18の投手と二試合目に先発した佐藤はなかなかのP
サードの田中は攻守でレベルの高い選手だった
466名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:02:06 ID:hNYG7S140
新潟チームには本間ってやつ必ず一人はいるんだなw
467名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:49:35 ID:LwGWE7P/O
確かに本間と高橋は多い気がする。
468名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 17:23:49 ID:kqsOzwwD0
高橋は全国的に多い名字だから納得だが本間っていうのはね
あと、新潟は小林と山田が全国的に見ても特に多い県だとか
469名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 17:25:16 ID:kqsOzwwD0
連投御免なすって

他スポーツ込みらと「神田」も多いろ?
470新潟無敵伝説5世 ◆VaORsbwSbk :2008/12/05(金) 17:47:06 ID:uPegLOn70
ホームランが新商を好評してるね。

夏の4強は文理、新商、学館、県央工かな。

さらに全国でも2勝レベルの対抗馬、明訓、中越、村上桜ケ丘が追う。

本当にレベルが高い。
471名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 18:28:02 ID:oZTB26bM0
秋勝ったチームが夏も勝つとは限らない。
文理も新商も圧倒的な力はない。
472名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 18:29:12 ID:atJQtQgSO
新潟と対戦出来ますよ〜に
473名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 18:32:37 ID:LKBWYNhn0
しかしここの野球サイト「熱闘!高校野球情報局」はおもしろいww
高校野球の裏側まで解説しているから為になるねww
474名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 19:39:43 ID:n23wUEexO
>>470
せめて「あっ!!」っと言わせるようなダークホースも挙げてくれ

つまらな杉
475名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 20:19:59 ID:A+A069uT0
夏のダークホースは、五泉と新津南
476名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 22:10:57 ID:TeMUGJoP0
夏は北越に注目
477名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 22:15:35 ID:VvyxoHuzO
俺は、鈴木監督と古村に期待!頑張れ県央工って長岡に生まれな俺が三条の高校を応援する。それだけ2人のファンでもありマッスル♪
478名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 22:21:53 ID:VvyxoHuzO
>>477

>長岡に生まれの俺が→長岡生まれの訂正。酒入ってるから誤字となり、、、って言い訳か!失礼をばm(._.)m
479名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 22:24:46 ID:vjCGDoNhO
>>468
五十嵐も新潟には多い苗字ていう話を聞いた事あるけど実際どうなんだろ?
480名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 22:56:12 ID:n23wUEexO
>>479
こっちは「イカラシ」
関東は「イガラシ」と読むと聞いたことがある
481名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 00:30:26 ID:2MdR1Xgg0
「いがらし」と打てばすぐに「五十嵐」に変換するが
「いからし」だとまず「怒らし」が出てくるよw
ヤクルトの抑えP、かつての横浜の“ヒゲ魔神”、日ハムの右の代打の切り札など
球界でも普通に「いがらし」だし、関東というより全国的にそう
新潟の濁らないバージョンのほうがあきらかに異種だよ
482名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 00:38:20 ID:4cL1x09S0
宮崎や鹿児島では中島は「なかしま」(「長崎」と同じイントネーション)、
黒木は「くろぎ」という人が多いらしい。
483名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 01:29:11 ID:2MdR1Xgg0
中越が「今井」姓のプロ投手を2人輩出したというのも特徴的
今井という名も新潟に多いんじゃないの?
あと中越には監督を筆頭に「鈴木」姓が目立ったイメージがある
484名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 01:49:25 ID:qYqC4JbJ0
五十山田←何て読むでしょう?

新潟ヴァージョンですよ。
485名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 03:01:37 ID:BIcn3bs80
「小柳」も多いね
「こやなぎ」か「おやなぎ」問わず
486名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 04:45:18 ID:dyz9gsFcO
俺の記憶にある中で一番の珍名は中越の「儀同」かな。
487名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 06:51:13 ID:Uv6cRzkq0
>>484
普通なら「いそやまだ」だと思うけど
新潟ヴァージョンと強調してるくらいだから「いかやまだ」?
488名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 06:53:12 ID:/QkXCwdyO
富山県民は「とやま」を山田とか田中のイントネーション
こっちは加藤や佐藤の発音で「とやま」と言うね


五十山田…
教えてくらはいw
489名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 08:46:58 ID:n1ex0w0FO
>>486
甲子園で新潟球児〜初となる選手宣誓した捕手ね。
490名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 09:47:01 ID:/rqTsK0zO
俺の近所の松田さんはマツタさん。
491名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 11:29:41 ID:CX2LrsJH0
>>485
多くはないだろ
492名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 12:03:48 ID:4cL1x09S0
珍名といえば、やっぱり文理の切手孝太(買うた)だろ。
493名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 12:16:44 ID:qYqC4JbJ0
>>488
いかいだ です。
494名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 12:17:15 ID:o+ZQav6rO
報知にしては珍しく文理の最後ところの甲子園成績は間違いすぎだな
495黒トカゲ:2008/12/06(土) 12:21:01 ID:P8A8uQmNO
田舎臭い
496名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 12:49:38 ID:nY/fGbhl0
自身を卑下すんなよww
497名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 13:08:37 ID:CX2LrsJH0
そういえば新潟には蝶名林さんとか結構珍名あるよな
498名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 14:15:12 ID:o+ZQav6rO
個人的には畔上(あぜがみ)て知り合いが多い(4人)気がするが新潟に多いのかな?
499名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 15:04:27 ID:pOco63em0
明訓の室内に県営球場と同じ人工芝を敷くらしいね
500名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 15:12:51 ID:T78elrtI0
明訓って特待なしなの?
それはそれでいいけど
501名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 17:07:08 ID:d4oJhFIA0
「蝶名林」の発祥は下田村、「畔上」の発祥は山古志と聞いたゾ!
502名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 18:37:06 ID:c/e6b4VO0
九原とかもあるな。
増子も結構多い。

あ、あとトンショか(なぜか変換できない
503名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 20:56:13 ID:zN+WDazG0
>>500
佐藤和也が特待がない分、他の私立に比べて不利って言ってたが
明訓から声かけられたら大体の中学球児は行くわな。
504名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 21:09:36 ID:fg6yOtQg0
高校野球誌3誌が一斉に発売になったが、文理の評価が高いのは当然のこととして、
新潟商にも好評価だな。もちろん選抜出場は厳しいということを踏まえた上で・・・
3誌とも、新潟商の投手陣を1ページ使って紹介していたり(報知)、新潟商のチーム紹介に数ページを使っていたり、
かなりの注目ぶりだったな。
505名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 22:38:51 ID:kb+9cvBR0
新商は選抜で見たいなぁ
506名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 22:46:53 ID:JVn2ESWr0
個人的には
センバツは投手力が重要になってくるから文理より新商が出たほうが
勝つ確立は高いと思う。
特に雪国のチームはセンバツで打線爆発は考えにくい。
文理は打力は全国出ても恥ずかしくないけど
野球で一番重要な投手力が課題。
一冬越えてどれだけ成長するかなぁ?
507名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 23:17:54 ID:u8q90xd+0
>>506
春・秋と直接対決見たけど、文理と新商で投手力の差は無いぞw
県大会、北信越での失点率も両校ほとんど同じだし
508名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 23:37:36 ID:zN+WDazG0
>>507
打線の差。
新商は文理相手だと勝負強さが発揮できないな↓
509名無しさん@実況は実況板で:2008/12/06(土) 23:54:35 ID:qYqC4JbJ0
文理の伊藤も”新潟”では好投手に分類されるからな。w
510名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 00:24:50 ID:4TfU5tGJ0
何故に強調する
511新潟無敵伝説5世 ◆VaORsbwSbk :2008/12/07(日) 08:22:56 ID:AkfJ5bDZ0
新潟は北信越ナンバーワン。

新潟を馬鹿にする前に富山、福井あたりを叩きましょう。
512新潟無敵伝説5世 ◆VaORsbwSbk :2008/12/07(日) 09:09:30 ID:AkfJ5bDZ0
【鵡_川】攻B 守D 総C
【光星学】攻D 守B 総C
【一関学】攻E 守D 総E
【利_府】攻E 守D 総E
【国士舘】攻C 守C 総C
【早_実】攻C 守C 総C
【慶_応】攻A 守B 総A
【習志野】攻C 守D 総C
【高崎商】攻C 守C 総C
【前橋商】攻D 守D 総D
【下妻二】攻C 守E 総D
【日文理】攻S 守C 総A
【富山商】攻C 守C 総C
【村上桜】攻A 守C 総B
【中_京】攻C 守C 総C
【掛川西】攻D 守D 総D
【天_理】攻B 守B 総B
【P L 学】攻B 守B 総B
【福成美】攻C 守B 総B
【金光大】攻C 守D 総C
【箕_島】攻D 守D 総D
【報_徳】攻C 守C 総C
【彦根東】攻E 守D 総E
【倉敷工】攻D 守C 総D
【南陽工】攻E 守D 総E
【鳥城北】攻D 守D 総D
【西_条】攻B 守B 総B
【今治西】攻B 守B 総B
【清_峰】攻C 守B 総B
【神村学】攻D 守C 総D
【明_豊】攻C 守C 総C
【興_南】攻D 守C 総D
513名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 10:14:58 ID:KNbwi4dv0
新商は報知やホームランであんなに特集されて天狗にならんか心配だ
514新潟無敵伝説5世 ◆VaORsbwSbk :2008/12/07(日) 10:33:11 ID:AkfJ5bDZ0
全国制覇は日本文理にとって準備運動にすぎない。
515名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 10:42:39 ID:vw5ErDyEO
新潟はベスト4までいければ御の字
516新潟無敵伝説5世 ◆VaORsbwSbk :2008/12/07(日) 10:59:31 ID:AkfJ5bDZ0
決勝進出は確実。もし出来なかったら2ch引退
517名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 11:05:31 ID:Ni5hZ0wZ0
新潟(高校)は(県大会)ベスト4までいければ御の字
518名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 11:10:27 ID:vw5ErDyEO
本当に引退するの?
519新潟無敵伝説5世 ◆VaORsbwSbk :2008/12/07(日) 11:15:19 ID:AkfJ5bDZ0
ああ 
520名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 11:16:18 ID:vw5ErDyEO
確かに今年の新潟勢は強いな
521新潟無敵伝説5世 ◆VaORsbwSbk :2008/12/07(日) 11:19:12 ID:AkfJ5bDZ0
まあ俺は夏ごろから日本文理が全国制覇するって荒らしていた神だからなww
522名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 11:22:08 ID:8r4/EsGH0
岩鬼自重
523名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 11:25:59 ID:vw5ErDyEO
うちの県と2回戦で当たりたいなぁ。新潟なら勝てそうだし。さっきの発言と矛盾するけど
524新潟無敵伝説5世 ◆VaORsbwSbk :2008/12/07(日) 11:26:41 ID:AkfJ5bDZ0
選抜出れない弱小県がほざいているなwww
525名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 11:28:35 ID:vw5ErDyEO
今年谷間世代の兵庫県のものです。
526名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 11:40:50 ID:UeGje62y0
>>513
全くだ(謎笑) ホント心配だよ
527名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 14:19:16 ID:dLwwMRcw0
新潟霧笛電設五泉営業所
528名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 14:40:00 ID:oSXaPI1C0
文理に小柳、藤岡がいれば負ける気がしないのになあ
529名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 15:13:00 ID:C+UpIqrL0
>>528
小柳は六日町に打ち込まれてたぞw
530名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 15:19:38 ID:NsvZs6h/O
とりあえず文理はこの冬、伊藤、本間の成長に期待だな。

伊藤も本間も線が細いからもっと飯食わんと。
特に本間はあの身長で細すぎる。本間は身長あるし体を作れば140km後半は出せるんじゃないか?

あと桜も出れるなら打線は連打で畳み掛ける力は持ってるから、同じくピッチャーの須貝君の成長が鍵。
531名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 15:34:54 ID:C4Zllv700
おじいちゃんは寒がりでタンポンを使う
532名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 21:39:33 ID:UvNIJJ1Y0
>>530
見た印象では体が非常に弱そうで
とてもじゃないが140投げれるようなるとはには見えない。
今そもそも130出てないだろw
533名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 22:31:31 ID:1DN3OXQl0
北信越大会をネット裏で観たとき、目の前にスピードガンを構えている野球部員がいたので、
スピード表示見ていたら、たしか伊藤の最速は131キロだったかな。本間は130キロ行ってなかったと思う。
534名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 22:57:52 ID:+FlTIm/9O
おい!古村ちゃんと走り込みしてんだろうな!あの悔しさ忘れんなよ。応援してんだからな
535名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 23:19:08 ID:030+X4+3O
敦賀気比の山田と工大福井のクリーンアップを補強選手に出来たら全国制覇も夢じゃないな。
536名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 23:31:49 ID:1DN3OXQl0
たしかに敦賀気比の山田の球は速かった。悠久山で観たときの
スピードガンの最速は136キロだったけど、数字以上に球威があった。
氷見の滝下も最速134キロの数字以上に速い球だった。
とても新潟の高校球児では彼らの速球は打てないなと思った。
だから新潟商が敦賀気比に勝ったと聞いたときは信じられなかったよ。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 23:38:44 ID:qw77vw5Z0
>>536
あの試合見たけど「え?これが騒がれてる山田なの?」くらいだった。
130くらいしか出てなかったと思う。
むしろセカンドの李に注目した。
538名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 23:49:32 ID:1DN3OXQl0
いや最速は136キロだったよ。伊藤や藤岡はじめ新潟の投手よりはたしかに球威があったな。
539名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 23:50:53 ID:PN8wuMqT0
おい、なんか越前ガニ臭っせぞ
540名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 04:10:40 ID:JSwX/TcJ0
噂の独り歩きだな
541名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 15:09:19 ID:9z03OkUi0
福井人はいつもこうだなw
542名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 16:02:47 ID:C/o5H1aO0
>>513
なぁに、今の新商球児は天狗のなり方さえ忘れてるだろw
543名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 17:01:37 ID:Xlu0nNmG0
特集組まれただけで天狗になるとか発想が出てくるんだな
やっても評価せずシカトの方が不健全だろうに
544名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 17:47:28 ID:m8jbJfsUO
545名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 17:50:37 ID:7n3U495bO
21世紀枠の北信越代表っていつ決まるの?
546名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 17:55:09 ID:5p7qvRKZO
1日に決まってるが発表は全国一斉15日。
547名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 18:21:07 ID:7n3U495bO
ありがとうございました。
そうか15日か。結局、桜はどうなん?選ばれてるのかね?
548名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 18:58:45 ID:czBpC+bnO
それをここで聞いても解るわけないじゃん。
15日まで待とう。
549名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 19:04:47 ID:7n3U495bO
イヤ、天下の2チャンなら解ってるかと思ったからさ。
550名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 20:03:32 ID:OoWzOBYMO
擦れ違いかもしれないがミニロト当たっちまったよ
551名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 20:25:46 ID:HIkJC0Ro0
>>550
一等か!一等なのか!
552名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 21:31:25 ID:Izlwb/Hz0
一等だったらそれ元手にして商売でもやれよ
新球場あたりで
553名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 22:01:03 ID:dbnS47g10
4等が当たった! というオチだけはイヤだw
554名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 22:40:30 ID:OoWzOBYMO
一等だけどたかが1700万だよ
555名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:21:24 ID:SNrAZkuZ0
>>554
1700万すごいじゃん。うらやましいなあ〜。
競馬にたとえれば、31頭立ての5連複を当てたようなものだ。
556名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:30:13 ID:ds/WzSWx0
じゃあ1700万でここのスレの連中でセンバツと夏の甲子園観に行こうぜ。
もちろん実況スレに書き込みながらな
557名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:37:18 ID:HIkJC0Ro0
>>554
師匠、買い方教えて下さい
558名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:51:16 ID:czBpC+bnO
>>557
売店あちこちにあるじゃん。
559名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:10:27 ID:iejWUu6zO
↑意地悪しないで教えてやれよ!1から31までの数字から好きな数字を五つ選ぶだけだよ!ちなみに一口200円だよ!
560名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:17:37 ID:w/GPBMQwO
いや、売店行けばオバチャンが教えてくれるよ。
確かマークシートで買うんじゃなかづたかな。
561名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:23:24 ID:W0etdiv70
>>559

>1から31までの数字から好きな数字を五つ選ぶだけだよ!ちなみに一口200円だよ!
それくらいは知ってるわw

毎週、どんな目を買っているのか、購入金額はいくらかを知りたいだけ
参考にしたいのだが、もういなくなったみたいだな・・・
562名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 00:44:11 ID:iejWUu6zO
↑今回初めて買ったよ!機械に任せる奴で五口千円分
563名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 03:01:56 ID:8wEzc3QQ0
>>561
あえてここで問うているのは、ロトの専スレだと
情報アゲアゲ君が混交玉石だからか?w
564名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 09:44:18 ID:U7SFJdWdO
野球のはなししようぜ
565名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 11:38:14 ID:yglB9ZDJO
>>554
オメ!
俺は番号1つはずして3等の7000円しか当たらなかった・・ort
5個中4個当てるだけでも凄いのに・・。
566名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 11:48:06 ID:w/GPBMQwO
totoで3つハズレなら何度も有るが。
567名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 11:53:59 ID:yglB9ZDJO
>>455
ゆうたろうは、幼い時から球だけは無茶苦茶速かったと聞いた。
コントロールはいまいちだけど、高校生離れしたストレートを投げていたらしい。
親が知り合いだから聞いたけど。
今は奥さんの実家の佐賀だったかにいるはず
568名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 17:46:22 ID:znNHSxvL0
>>465
背番号18のPはたぶん秋山
今月号の野球小僧に写真つきで紹介されてる
去年の東條より扱いが大きくて、注目度ナンバー1と書かれてた
569名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 20:04:59 ID:bBXA7RCB0
どの選抜予想号も「強打の文理打線」を解説するにあたって

  4番吉田はスルーされている。
570名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 20:55:32 ID:YDDJ0oDr0
県ではスタメンじゃなかったからなw
571名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 11:43:35 ID:s/IPCPSIO
カスw
572名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 19:43:50 ID:ndXEkUhT0
新商の捕手は村山より田辺の方がいいと思うが・・・
サードは鈴木の方がいい  スタメンはネームバリュー重視か?
573名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 21:08:24 ID:cfRvnFRF0
なんで大井は4番コロコロ変えるんだろ?
中軸とセンターラインは固定した方がいいと思うが。
574名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 21:26:55 ID:iCemUoQG0
義人が2人いれば3番4番なんだろうがw
武石4番で伊藤5番の吉田は代打がいいと思う。朝妻の守備良さそうだし
575名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:09:28 ID:MrrpzHCXO
道夫が打順固定しないのは、今に始まったことじゃない。あとポジションと背番号がバラバラなのも道夫流??
576名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:25:26 ID:2vrdA4WW0
競わせたいのかな?
少なくとも甲子園ではプラスに働いてないよな。
577名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:53:07 ID:N03CNck90
主力はケガ以外固定メンバーだろ
スタメン全員全国レベルならいじくりようないしw
578名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 04:08:21 ID:kFCten+P0
関係ないけど写真甲子園って柏崎常盤が優勝したんだねw
579名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 04:23:37 ID:7OLyHmdVO
佐渡高スレあげんなよ

恥ずかしいわ
580名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 04:43:51 ID:rvYA1suPO
>>579
向こうに書けよ。
581名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 06:01:20 ID:408JjpIw0
来年は2校も甲子園に行けるというだけで満足
582名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 08:11:59 ID:3w9idLK4O
>>581
国体もあるしね
583名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 09:15:24 ID:6NRlcbvy0
       

          つまづいたって
          いいじゃないか
          にいがただもの

                 みちを





584名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 10:15:19 ID:yYei2Nw6O
さて、いよいよ21世紀枠の地区発表まであと3日。
桜はかなり濃厚だと思うが、出場3枠を絞ると東は利府、西は大分上野ヶ丘あたりで残り1枠を8分の1の確率で微妙なところではあるが、話題性は抜けてるので、
「桜に桜の便り」が届くような気がする。
585名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 11:17:01 ID:V9R8er+M0
去年は関東/東京・東海・中国か。それが考慮されるのなら
東北・北信越・九州からという線も有り得るな
四国には特に有力といった高校は見当たらないし
あとは久々に近畿が来るかどうか

慶應が神宮枠を獲ってくれたから、東京準Vの早実を選出しやすくなった
早慶揃い踏みという大きな話題ができれば、大会側も21世紀枠によって
古豪を復活させるということには今年は固執しないはずだし
文武両道組からは上野ヶ丘または彦根東あたりがいるからな
586名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 12:43:30 ID:NmQ2JC2f0
587名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 20:29:05 ID:kJlQeUV2O
今夏〜県央工が優勝した時、某新聞じゃ鈴木監督は県内一厳しい指揮官と記載されてたが、それって新発中の相川さんでは?あれは、厳しいというよりキレ魔か?すげー感情的な人っぽいよね。
588名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 20:43:10 ID:+/78UmLv0
>>574
3番吉田、4番義人、5番武石、6番伊藤がいいよ!
吉田は選球眼がいいしチームバッティングに徹してるし落ち着いた感じで
なんか風格があるから外せないな 5番でもいいとおもうなぁ

ところでケガで出なかった主将ってポジション、打順ってどーだったの???
589名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:43:14 ID:9gdee3Df0
>>588
義人こそ3番打者って感じじゃね?

中村?
打順は後ろの方でサードやってた。
590名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 22:38:47 ID:ADUMWSa10
吉田が育てば打線は厚くなるだろうなぁ
智弁クラスになって欲しい
591名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 22:48:04 ID:FSCIae1J0
ピッチャーと守備力が育ってほしい
一点取るのは一苦労だけど献上するのはいとも容易いし
592名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 00:14:54 ID:6f/raytX0
>>584
桜のライバルは福井の藤島高校みたいだけど北信越に出てるだけでも
桜に分があるかもね。
593名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 00:38:36 ID:sZ3brFrn0
今さらだが、工大福井戦で文理の高橋義人がダメ押しHRを放ったときの
1塁塁審のオーバーアクションには笑ってしまった。
右手を大きくグルグル回しながら2塁ベースの方まで行くもんだから
観客の前でダンスでも始めるのかと思ったよ。
594名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 09:34:02 ID:iszio2+5O
新潟の高校野球は、淡白すぎる。
595名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 09:50:11 ID:bBuVJQS50
>>594
県民性だからしょうがない。戦国の世から 特に新発田藩エリア
596名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 10:11:58 ID:nk/AOLNK0
県民性(笑)
597名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 10:53:58 ID:ig6cGDIY0
もうシバノウは2度と甲子園なんかいけないな
598名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 13:35:52 ID:y9/bGcax0
シバノウよりシバコウより、柴咲コウが好きだ
599名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 14:34:10 ID:UaZBbDen0
新潟商は、今年の夏を逃したら2度と甲子園なんかいけないな。
600名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 15:12:51 ID:cKe6yxKcO
来年の夏
601名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 18:13:48 ID:TT046WKfO
1000年高校野球が続けば一回ぐらい出れるんじゃね?
602名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 21:21:10 ID:komWPdSj0
学校が現状維持じゃ何年あっても駄目だろう
このメンバーで出れなかったら
603名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 22:56:45 ID:N2ZR3xRc0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
604名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 23:49:05 ID:0PFRzQKT0
605名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 18:37:13 ID:y+MGKb/50
アルビKBユースの秋山君は何中ですか?
606名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:31:24 ID:ruX1Ht72O
五里霧中
607名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:43:53 ID:JMv7UM250
野球小僧での秋山君の評価すごいね
県内に残ってくれるかな?
608名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 13:46:17 ID:AJcuCFX3O
桜、だめだったね。
藤島だって。
609名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 13:56:35 ID:skr1DnTuO
商業ならまだしも桜はな
610名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 14:14:52 ID:SH+DezOO0
桜みたいな高校は地力で出場したほうがいいよ。21世紀枠では事情通の県人は後ろめたいっつーかw
611名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 15:42:27 ID:lanPCsrn0
村上桜ケ丘はセンバツ出場濃厚みたいだな
612名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 15:53:38 ID:SrkCBy1IO
結局北信越は桜だったんじゃねーか

21世紀枠スレのガセに釣られないよーにw
613名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 15:57:30 ID:DHgPGAu2O
確かに桜ヶ丘は甲子園出場が現実味をおびてきた。


不思議ちゃん野球旋風となるか。
614名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 16:51:14 ID:Kk18yywrO
利府と彦根東と大分上野丘
とかいってるやつら
うぜー
615名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 17:31:16 ID:Xrwn4a+l0
商業は不祥事さえなければ文句なしだったと思う。
616名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 17:36:51 ID:JtflRnep0
桐生一など不祥事なんぞなんのそのw
617名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 18:18:17 ID:bO+qXEKSO
ホントに桜に決まったのかね?
618名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 18:39:10 ID:Wl2y1Ur00
桜じゃねえかよw
走攻守、どれを取っても不安なんだが
619名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 19:35:42 ID:26EsIoZiO
てっきり新商かと思ってた
何で桜?
前誰かが前村上出身?とかどうのこうの言ってたが
やっぱりこういう力は反映されるんだな
620名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 19:48:18 ID:2Nyf1hLnO
まあ取りあえずは机上では三分の一の確率になったわけか
高野連の思惑はわからないが
楽しみがひとつ増えたな
新潟から2校の可能性がかろうじて残ったわけだから
あまり大きな期待はしないほうがいいのだろうけど
621新潟無敵伝説5 ◆VaORsbwSbk :2008/12/15(月) 20:04:12 ID:y8XNYec90











 さあ、唯一の北信越代表として、胸を張って行こう!!
622名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:27:55 ID:c3wjVzLw0
桜は応援する気無いから落ちて良いよ。バカ校。一生応援しねー
623名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:32:06 ID:bO+qXEKSO
新潟商は不祥事が無かったらなぁ。
近年の成績や話題性、北信越他県の推薦校を見れば妥当たと思う。
これからの選出は厳しいかもね。
624名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:53:57 ID:LXtw9OI70
>>607
来年創部する学校があってだな・・・
625名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 23:33:57 ID:NEdLVw0f0
21世紀枠スレからお邪魔します。
当スレで若干神扱いする方もいる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1227338278/801
を書いた方は、このスレの方でしょうか?

それとも山梨かなぁ?
626名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 04:40:28 ID:0gH29EFf0
新潟商なら手放しで喜んだけど、
コネの桜とかありえねーーー。
選ばれるな、バカ
627名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 11:44:39 ID:vy2IufiyO
コネってすげぇな。高校野球も大人のエゴの世界だな。新商の二年生は不祥事したんじゃなくて、された方なのに・・かわいそう。
628村上OB:2008/12/16(火) 16:15:27 ID:ZT6YGQO+O
ご無沙汰です。すまんコネとはどういうコネですか?富樫さんが村上出身だからですか?
629名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 18:46:29 ID:x4DaADYgO
コネの意味わかってんかな?
素直に桜が選ばれた事分かれば
新商ゎ来年の夏だろ
桜わ夏勝てないんだからさ
630名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 19:02:42 ID:1xOb9Ii30
文理との決勝も評価されたんだろう
勝ちそうだったし
631名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 20:28:40 ID:+76Tys/yO
桜は来年ダメだったとしてもポイント獲得にはなるから、あと2回程度推薦されれば当確になるんだろうね。
ただ、彦根東が落選するような事があると累積ポイントも微妙になるが…
632名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 20:56:56 ID:VBNtbfNq0
役人が勝手に選ぶ選抜よりも肝心の夏ガンバれ
633名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 21:31:21 ID:EIuxkFMo0
>>新潟商なら手放しで喜んだけど

不祥事起こした学校が推薦されるわけねーだろ。
県の推薦も受けてないんだぞ、バ○!
634名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 21:43:22 ID:pspCbbq80
一度不祥事を起こした高校は二度と推薦されないんですか。
厳しいんですね高野連てとこは。自分たちには甘いくせに。
635名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 22:27:48 ID:C+TYeK2YO
コネの意味を知らない新潟人wwww
636名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 22:34:33 ID:BElaVqck0
新潟商の場合、「伝統」の部分が絡んでの不祥事だったからな
夏も伝統が足を引っ張りそう
637名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 22:38:07 ID:1xOb9Ii30
KY新潟kyr
638名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 22:40:11 ID:wpsOzOBQ0
注目の選手がいないからなぁ
639名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 07:16:33 ID:cl1wI/dlO
>>635
そいつは新商キモヲタ。
イコール新潟人と認識されるのは心外です。
640名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 08:15:27 ID:x39KLrxKO
新潟から見ると名張、身延と言われてもいまひとつ特徴が掴めないけど、よそからすると桜も同じ感じなのかな?
641名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 15:52:53 ID:FUlYjYHQ0
期待させといて結局「桜散る…」なんじゃね!?
現段階で新潟から2校って、ナンダカおこがましい気がする小心者のオレw
642名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 17:16:43 ID:1FZTs7Rz0
甲子園で関西人と話したとき東北と思われてて苦笑いw
643名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 18:28:51 ID:viJtOo+o0
桜が出れても歴史的大敗は覚悟しなきゃな と冷めている俺
644名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 20:32:45 ID:BOCdUtqc0
村上桜ヶ丘対PL学園・・・・・うわぁぁぁぁあ(試合展開が)
村上桜ヶ丘対慶應義塾・・・・・うわぁぁぁぁあ(スクールカラーが)
村上桜ヶ丘対彦根東・・・・・・うわぁぁぁぁあ(偏差値比較が)
645新潟無敵伝説5世 ◆VaORsbwSbk :2008/12/17(水) 20:43:51 ID:IDkuRlU10
新潟勢は強いよ。自信を持っていいよ。大敗なんて100%ないからね
646名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:25:34 ID:gXpR1PLR0
冷めてると言うよりも負ける事がクセになってる人間多そうだなこのスレはw
647名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 21:31:11 ID:6TxKspM+0
まあ、冷静に考えて桜の選抜出場は無いから。
ただ”補欠”はあるかもな。
648名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:15:37 ID:d52PTxLDO
21世紀枠に補欠ってあるんだっけ?
649名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:20:11 ID:YB6o/QXpO
桜ヶ丘は投手があれじゃあなぁ。

技術も態度も。
650名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 01:25:53 ID:QJbvYocm0
桜って実績ある監督の手腕とそれを慕って集まってきた人材で強くなったから
私立に似た感じがして21世紀枠にはなんか違和感がある
新発田農が名前と場所変えただけってイメージなんだよな
651名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 08:18:53 ID:QjM7yYF9O
>>642
関東の某球場で地元の人と話をしてたら「新潟って新発田農業が(甲子園に)よく出て来るよね」と言われたW。よそではまだまだ文明時代は認知されてないのか…
652名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 10:39:11 ID:g5/YuEql0
桜のキャプテンの面構え、GJwww
653名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 14:42:35 ID:oHeG1oEeO
ところでみんなは今年の新潟県高校野球MVP(選手)は誰だと思う?




おれは高橋義人に魅了されました。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 14:51:58 ID:0vAJ8uc20
>>653
俺も完全に義人。
糸高の平塚のカーブもよかったけど
655名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 15:10:45 ID:DOlS3fwxO
>>651関西に親戚いるけど年配の人には今だに新発田農が広島商に勝ったインパクトが強いらしいよ!次いで浦学に勝った中越あたりだって
656名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 15:14:08 ID:NEPwbfRqO
最弱番付高校野球偏
【確定版】
【横綱】秋田県
【大関】鳥取県
【関脇】富山県
【前頭】北北海道
【十両】岩手県
【幕下】島根県
【序二】三重県
【序口】新潟県
秋田県の弱さは抜きん出ており、しばらくは最弱秋田県はゆるぎない。大口叩いて11連敗の秋田県。連敗でおうのは三重県。
657名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 15:50:46 ID:GOhK8sKKO
桜ヶ丘が選ばれたらまた新潟がバカにされちゃうな!!
658名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 21:18:27 ID:JB3eB7HN0
歴代のスラッガーの中で

相馬(文理)、治田(中越)、半田(明訓)、小林(芝農)と他にも
たくさんいるけど・・・県史上最高は「高橋義人」のような気がするのは
俺だけか?
659名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 00:17:15 ID:jNQc1uEJ0
あの・・・その・・・カトケンは?

甲子園で放り込んだ1986年中越の小林なんてのもいるし。
660名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 01:32:59 ID:WViynBaxO
1974年長岡の捕手、佐藤和也もかなりの強打者だったぞ!
661名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 06:33:42 ID:pnjA5RFxO
人人

あと、小西
662名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 07:55:56 ID:le91JgCRO
義人かー
663名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 13:52:15 ID:Bp3uiBH1O
まぁ義人は同じタイプの高橋祐輔よりは上じゃね?
664名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 14:24:56 ID:2RiJeO/b0
>>656
でも、秋田の代表はそこそこの実力校と当たってる不運も加味してやらねばフェアじゃなくね?
元祖最弱県の民としては、それくらいの思いやりは欲しいところだと思うが‥‥‥
665名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 15:20:10 ID:koe++0+h0
極めてどうでもいい勝手ランキングだ
666名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 19:09:17 ID:le91JgCRO
どーせ文理もぼろ負けだろ
667名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 21:27:03 ID:3fApbVRC0
95年の明訓渡辺、シバノウの赤沢も強打者だったな
668名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 22:25:11 ID:8eToODatO
桜ヶ丘が選ばれて初日に文理と一緒にでて、どちらもワンサイドだったらかなりヘコムな
669名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 23:22:24 ID:6NeLT8aOO
新工の本間。投手だけど打撃も良かった。明訓の鈴木淳史。1年時から中軸で甲子園の大会第一号は強烈だった。今井主将の選手宣誓も素晴らしかった。
670名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 01:23:48 ID:mqVnI1R9O
>>669
今井って性格よさげだし、憎めない顔してるよな。
671名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 10:52:23 ID:Ayt63Mu9O
鈴木淳史のホームランは痺れた。あれは印象に残ってる。

672名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 12:27:35 ID:5TwrvIrBO
開志の監督って誰?
練習グラウンドってあるんだっけ?
673名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 14:04:47 ID:zUB43JSU0
勝さん
674名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 14:45:11 ID:ozqeWawTO
NB
675名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 18:05:47 ID:6u5Xgh1/O
けんおうの古村くんの被本塁打
676新潟無敵伝説5世 ◆VaORsbwSbk :2008/12/20(土) 18:23:55 ID:ww7hjMUo0
>>666
あなたが新潟県民でないことはよくわかった
677名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:20:24 ID:9QqXov2d0
>>676
アナタもな^^
678名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:45:02 ID:VI9ndxqIO
甲子園の星に永井が載ってた。カラーで1ページ
679名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 19:52:19 ID:9wpTez3H0
千葉からお邪魔しすが、俺の嫁さんは南蒲原郡出身で一回、夏に
お邪魔したことがある。で、その時に「本当の菊水を飲ませてやるよ」と
と言われて飲んでおいしかったが、その名前が思い出せない?
菊水でも新潟限定とかあるのかな?
それと佐渡高校は島なのになんで野球が強いのか疑問?
島外からいい選手くるのか?それとも元々、運動神経いいのか?
くだらない質問でわりーな。
680名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:19:14 ID:C52qaiXk0
素直に嫁さんに聞けよw
ご当地限定版や本物の大吟醸だったら同県内でもまず市場に出回らないぞ
681名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 20:20:51 ID:D33UNwtRO
>>667
渡辺って報知でやってた打撃の連続写真を元プロが解説するコーナーで酷評されてた気が…
682名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:24:04 ID:DH+HhYrJ0
佐渡なぁ
今年が残念でならない
683名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:34:46 ID:9wpTez3H0
>>680
嫁さんは小学までオヤジの仕事関係で新潟にいて、それから船橋に来た。
擁するに競馬関係の仕事してたオヤジが新潟競馬場で働いていた。
それに嫁は酒詳しくないし、わざわざ電話して聞けないよ。
ただ自慢していい、ばれるとまずいからここまでしか言えないが
「新潟地方競馬で有名な向○の親戚です」
ごめん自慢しちゃった。
話はそれたが、みんな言う事違ってどれが正しいかわからないから
新潟県民に聞いているだけです。
あと越野寒梅も杜氏が変わって味に違いが出たというのはホントですか?
話が野球からそれてごめん。
それだけ新潟に愛着もっているんだよ。
ただ、千葉から新潟ノンストップの運転は堪えたぞ。

684名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:42:52 ID:nBkcKPUP0
>>683
>「新潟地方競馬で有名な向○の親戚です」
ほとんどの人が知らないかと
685名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:47:24 ID:9wpTez3H0
ごめんな 話がそれて
聞きたい事は>>679の内容だけです。
でも嫁さんの実家言って良くしてくれて、新潟代表を毎年応援してる
千葉県民な事だけはわかってくれ。
野球と関係ない話題で迷惑かけた。すみません。
686名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 21:50:16 ID:/DcaAo3yO
>>683
向○、俺は知ってるよ。
687名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 22:23:45 ID:0wsodJvI0
(;´Д`)
688名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 23:01:09 ID:LEXHddm00
>>663
お前アホだろ。
どう見ても高橋が上だろw
689名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:20:46 ID:tDdXfoSv0
佐渡に限らず島民を対象にして元プロの人達が指導しているとニュースであったけど
そういう草の根活動の効果が出てきたのかもね
690名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:30:07 ID:kRhjiSIT0
新潟明訓のユニフォームはどうしてドカベン漫画の明訓のユニフォーム
にしないの?
691名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:52:24 ID:x1Q2+z290
>>679
菊水はうまいよ。新発田の酒だったかな。
おれも他県出身→現在新潟県在住の民だが、菊水初めて飲んだ時はうまかったな^^
菊水の「五郎八」は今でも愛飲。
滋賀県に住んでいる弟に祝い事の際に贈ったら、酒そんなに飲めないはずの弟も「あれはうまかった〜〜^^」と言ってた。

ただ菊水や五郎八は、とてもうまいけどちょっとでも飲み過ぎると翌日は激しく残ってorzだぞ。

菊水には新潟限定版というのはなかったと思うがなぁ・・・
692名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 00:54:43 ID:c8qjjCQr0
センバツ21世紀枠総合スレ 6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1229318299/
桜は一応、ボーダーラインみたいだな。
693名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 07:54:22 ID:/MhM/pfBO
676:新潟無敵伝説5世◆VaORsbwSbk :2008/12/20(土) 18:23:55 ID:ww7hjMUo0 [ ]
>>666
あなたが新潟県民でないことはよくわかった


残念です
新潟県人なんすよー
義人ゎいいけど
694名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 08:18:48 ID:hHHtr+240
俺は19歳の時に新津高(選抜)応援列車で、たまたま隣にいたオジサンに
「菊水」を頂いた。当時酒は全く飲めなかったが眠れなかった(列車内)ので
飲んだ。甘くて口当たりが良く全部飲んだら翌日二日酔いで応援どころじゃ
なかった。orz
695名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 08:46:08 ID:jCuz3VS2O
新津高校が出たとき19ということは今は43ですか。

私は新津高校がセンバツ出た年に産まれました。

自分の出身の五泉高校も甲子園に行ってほしいです。
696名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 08:50:29 ID:GU/rEGrSO
>>690
本家のプライドじゃないのかな!?。そもそも水島新司は旧校舎隣の中学に居ただけで明訓とは無関係な人だし…
697名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:56:21 ID:vdpzdy7aO
>>694
オレは当時大学生で、この日バイトしてたけど新津の試合が見たいため具合が悪いと仮病を使い早退。なのに、、、確か1安打完封負けくらったよね。
698名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:03:22 ID:JwtpH4lv0
金足農って強かったの当時?
699名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 12:21:02 ID:g54wjSuT0
うん
700名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 13:15:21 ID:hHHtr+240
>>698
その年の夏、準決勝でPL(桑田・清原)に1点差負けと善戦
701名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:05:22 ID:aOnr3PtL0
金足農って、選抜では新津に完勝した後、選抜制覇した岩倉に競り負けている。
ちなみに岩倉は準々決勝で、夏の決勝でPLを破って覇者となる取手二に勝っている。
702名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:10:28 ID:Qgmhzcus0
どう
703名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:13:10 ID:Qgmhzcus0
ミスったw

>>663
明訓・高橋の方が上だと思うよ。
走塁や守備力が違いすぎる。
義人と比べること自体が失礼。
704名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 14:24:07 ID:B69jtgQR0
>>703
打力の話だろ?
義人は祐輔を超えてると思うぞ
705名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 17:39:30 ID:32AyG9O1O
>>701
あの年(84年)の金足農は春は初戦で新津に、夏は準々決勝で新潟南に共に完封勝ちしたよね
投手は水沢とか言ったかな?
捕手?が青学行った記憶がある
農業高校から青学ってことで当時、なぜか印象に残っているw
706名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:36:00 ID:nBmDvGt+0
>>705
The捕手 is 長谷川

打撃技術に関していえば、今の選手のほうがレベルは上だと思う
純粋なパワー勝負とかではなくて…
ただ、かつての新潟の選手は全国レベルで場数をこなすことなど殆どなかったから
県内で評価が高くても一級の投手にどれだけ対応できたかがわからないからね
707名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 21:43:48 ID:z21wqK0QO
越々寒梅の杜氏が変わったなのは有名な話しだ。
これもなにかの縁だ新潟はおもてなしに酒を出すのは常識だが
千葉の訪問者は名高い向○一家と結婚か
リーディング騎手は大事されてるか?
みてたら返事くれよ
佐渡の件は島民の熱意じゃないかな
新潟の嫁さん貰って正解だよ。
俺も千葉応援するよ
708名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 22:26:09 ID:07eO/p/q0
新潟の奴はうまい酒ばかり飲んでいいな。
709名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 23:06:04 ID:vdpzdy7aO
>>708
酒と言えば〜元、長岡商監督の故・黒田貞一さんは酒好きで、学校内でも酒臭い事があったと長商卒業した知人が言ってたなぁ。
710名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 00:16:36 ID:FaCNTRd3O
ちょっと調べてみたら、新津って83年秋に北信越決勝で星稜に大敗しながら84年のセンバツに出たけど、83年春も北信越で星稜と対戦して大敗してたんだね。2年生中心のチームで、すでに間、広田が2年生ながら2枚看板で投げてたらしい。

83年北信越・春
星稜 705 022 1 | 17
新津 000 000 0 | 0
7回コールド

当時は5回コールドじゃなかったみたい…
711名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 03:59:29 ID:ZJw659j80
>>710
へぇ〜そうだったんだ・・・
83秋の決勝スコアが0−13で選抜に選ばれたのは、「準決勝と決勝が同日だったことを考慮した」と説明されていたことを覚えているよ。
でも翌春は、もっと悲惨なスコアで敗れていたんだね・・・

新津は84夏は県で早々と敗退していたけど、春は県で優勝か準優勝していたということだね。
北信越で星稜と対戦したのは、どこらへんで対戦していたのでしょうか。

>当時は5回コールドじゃなかったみたい…
自分の記憶にあるのでは、86春も5回コールドは適用じゃなかったようです。
上越市営球場で行われた86春の北信越2回戦での柏崎vs高岡向陵。
5回終了時で10点差以上(たしか高岡12−0柏崎)になった両校選手がホームベースに整列すると、審判が試合続行を促し、両校選手とも「?」という感じで試合続行。
柏崎はその後も景気よく失点して、結局7回コールド。
高岡向陵が17−0で柏崎に圧勝。

こんな試合になったけど、柏崎は1回戦で福井2位の北陸を8−7で降しているんだよね。
1−7からの大逆転勝ちで、県4位校ながらもこの時の県代表4校の中で唯一初戦突破して、「新潟県勢初戦で全滅」を食い止めてくれた。
712名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 07:30:22 ID:FaCNTRd3O
>>711
春に星稜と対戦したのは83年の春で北信越初戦。新津は県大会優勝での北信越出場
713名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 08:08:32 ID:S/wFUc2bO
>>711
83年秋の新津は準決勝で福井1位?の敦賀に完勝(6−0)したのも効いてるね

ちなみ星稜には選抜後の正招待合でも大差負けしたと聞いたが定かではないw
714名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 10:23:33 ID:vBDNUhQKO
選抜後、当時の新津市営球場に星稜を招いて0ー7で負けました その新津市営球場も老朽化の一途をたどりすでに取り壊しの話が出ています
715名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 11:12:44 ID:H+EATAiGO
新商以外の吉田中のやつはどうなん?
716名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 11:37:53 ID:Jmcy7JqKO
>>684
向山まきだろ?有名だねっか
717名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 13:48:41 ID:6owPVgWsO
新津市営球場って缶コーヒーかなんかのCMで優香が出ていた所?
718名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 13:54:26 ID:6Hkm77fz0
>>717
そういう書きこみ方すると、まるで優香のCM撮影が新津市営球場であったみたいぢゃないかw
719名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 14:12:58 ID:S/wFUc2bO
新津市営球場でCM撮影したのは松嶋菜々子だと…
キリンのCMだよね?
720名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 17:55:07 ID:saoIQ9CRO
新津市営球場にCM撮影に来たのは優香だよ。ちなみに午後の紅茶のCMだよ。早朝に撮影したらしい…

そういえばバックに新津一中も映ってたな
721名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 21:31:37 ID:Vbvv1AbX0
722名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 23:53:26 ID:WygmNu0cO
>>690
意識してると思うよ。もともと、左胸に漢字で『明訓』だったのを今の『MEIKUN』にしたわけだから。
723名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:14:12 ID:j+kPz+v1O
>>722
確かに 意識してますね。和也氏が監督就任時に、漫画の明訓は神奈川が舞台だけど実際は新潟にあるという事を、全国の人に分かってもらう為にも甲子園に対しての執念あったと言ってたし。
724名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 00:56:43 ID:Nu9uCcCm0
711です。
>>712 >>713
詳しい解説ありがとうございました。710さんの文を読み間違いしていました。
新津は83春・83秋・84招待試合と、星稜と3連戦=3連敗しているんですね。

新津が選抜出場したのは、私が他県から新潟の某大学に合格が決まり新しい生活に期待と不安を抱いていた時期でした。
故郷を離れる日が近づく中、「オレの新しい故郷、新潟ガンバレ!」とテレビの前で応援していました。
結果は(rz でしたが・・・

大学卒業後、新潟で就職しましたが、同じ職場に何人か新津高出身の女性がいました。
みんな、ちょっと気が強いけど、新潟美人らしいすてきな女性ばかりでしたね。
一度きりの選抜、それも残念な結果しか残せなかったですが、新津高の選抜出場は大学進学直前の甘くほろ苦い思い出として記憶に残っています。

同じ年の夏の新潟南の快進撃は、暑かった大学1年の夏の輝かしい思い出ですね。
725名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 10:34:01 ID:62zlDRRt0
確か新津高は決勝の星稜戦まではワンサイド圧勝で勝ち上がってるけど
今でこそ北信越では5県互角の勝負だけどその当時は新潟代表が他県の
代表に勝利したとしても「圧勝」なんて考えられなかった。
で、初戦が秋田の農業高校と決まった時、悲願の県勢初勝利は揺るがない
と思いました。初回1アウト満塁のチャンスの時、勝利を確信した。が・・・
726名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 10:38:01 ID:j+kPz+v1O
>>724
今夏〜高校野球担当したux21の内山知子アナも新津高出身ですね。彼女も気が強そうな感じ、、、。
727名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 13:11:09 ID:uWhRnYTJ0
>>720
物知らずでスマソm(__)m bitterW

>>725
記憶力乏しくてまたスマソ
そんなチャンス作ったんだ新津
金農の水沢に手も足も出ず、ノーノーが免れるのが精一杯だったって印象しかなかった
たしか7回だか8回に出たヒット1本だけだったんじゃなかったか!?
水沢が立ち上がり制球に苦しんだうえに相手エラーか野選でも出たのかな
728名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 13:14:17 ID:uWhRnYTJ0
ダボハゼなみに釣られたかもしれず、だとしたらバカさ加減にしつこくスマソ

>>722
左胸漢字明訓のほうが強そげでいいのになぁ
729名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 13:15:07 ID:O44Kj520O
しかし知らない間に新潟がそこそこ強くなっているのには驚いたな
730名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 14:15:31 ID:M3FmO4Uz0
高校三年生の進路情報とか無いの?
731名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 14:31:17 ID:62zlDRRt0
>>727
チャンスは初回のみでした。 水沢投手の立ち上がり制球定まらずで

その後はピシャリ
732名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 19:09:22 ID:hew21ARqO
新潟の高校野球は
明君が腐っても星稜を
あと一歩まで追い詰めたところから
変わった様に思う
四年ぐらい前だったかの
733名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 19:31:58 ID:/Ux0z8me0
富商、星稜、金沢、福商、気比、松商、長聖・・・
こういった北信越クラスの有名校に勝っても
日報や民放4局が大袈裟な報道しないようなレベルに
早くなってほしいやね
734名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 20:46:00 ID:UpxwN5J4O
>>732
確かにあの試合がターニングポイントになったのかもね!?
一昨年秋の文理、さらに今秋は新商が新潟4位で星稜に勝利するまでになったもんなぁ。
時代も変わったもんだ…
735名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 20:46:16 ID:j+kPz+v1O
>>732
うん、その試合メチャ悔しかっなぁ。その一週間後は魔の中越地震〜佐藤監督の実家も影響あったみたいだし、4年前の秋は思い出したくないね。
736名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 20:54:13 ID:+hnGmXeR0
鍵富のラジオだったなー
皆聞いてたんだよねw
737名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 21:24:49 ID:JatDjMa9O
>>732
その前日に文理が八回表終了時まで4−2で星稜をリードしていた
八回裏突入時にラジオ中継終了…
その直後に逆転された
ラジオ聞いてるときは「明日は明訓と文理で準決勝か」とwktkしている俺がいたorz
738名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 21:50:45 ID:RhDhMfKs0
>>732
その代の明訓は、Kボールで世界大会に出場した選手が中心だったね

中学時代に成績を残せるようになったのがやっぱり大きいんだろうね
739名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 00:40:38 ID:jmS2XAKp0
確かに04秋から変わった印象強いね
文理が優勝した04夏の準決北越決勝巻あたりを思い出し比べると特にそう感じる

04秋は明訓は前年も北信越ベスト4からのメンバーが多数残り
選抜への意識と期待が今までの新潟にはなかったものだったと思う
文理は横山がデビューしドラフト候補に名の挙がった柳が最上級生の世代だったね
740名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 00:55:33 ID:DtrmTPGaO
>>739
柳って、東京・練馬からきてた選手ね。彼をゴルゴ松本に似てると思うのは、俺だけでしょうか?
741名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 12:17:17 ID:yh5dlcyS0
>>740
あ、そうなんだ。何の根拠もないんだけど、
なんか「柳」って新潟っぽい名字だなと
勝手に思っていたよ。
742名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 07:11:59 ID:bPQICoV40
今年雪が積もらんし過ごしやすいなあ
世間を騒がす温暖化とやらも新潟にとっては思わぬプレゼントだわ
743名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 09:21:23 ID:7qCF3fQd0
広角に打ち分ける相馬、パンチ力の柳
744名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 11:51:04 ID:WdXQSeAAO
10年以上前だが相馬が左中間に放り込んだのには驚いた。穐谷が2年ときにも彼から放り込んでるし。頭悪いけど能力は高かった
745新潟無敵伝説5世 ◆VaORsbwSbk :2008/12/25(木) 18:54:13 ID:7uQIO3jO0
世界の頂点に立つ 新潟県

全国有数の大自然を誇る日本のアルプス。
圧倒的な生産力で自然界をリードする、それが新潟県だ。
近年、人口も大幅に増加し、スポーツ界も強化傾向にある。
特に野球は過去の選抜0勝を克服するため、高校において
「地元部隊」でレベルアップを図ってきた。その結果が近年の
「そこそこ強い新潟」である。しかし新潟の飛躍はこれでは終わらない。
来年の甲子園では新潟県が連覇すると断言する。なぜここまでハッキリいえるのか、
それは「圧倒的な実力」である。世界最強とも呼ばれる現在の日本文理。
新潟明訓、新潟商業、新潟県央工など、2番手も甲子園上位を狙える。
「外人」に頼らず、正々堂々と戦う新潟県勢は、急成長している。
そして悪の外人部隊を成敗し、日本の高校野球界に革命を起こす。
合言葉は「神の新潟」 

新潟県の株はこれからどんどん上がります。投資は今のうちですよ
746名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 19:33:22 ID:LGqM32AI0
>>736 そうだね >>737 へえ〜 >>738 そうかも >>739 うんうん >>140 アハハハ
>>741 俺もだ >>742 同意 >>743 なるほど >>744 ホントだね

>>745
お勤めご苦労さん

747名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 22:12:40 ID:jyFmBhT40
>>704

>>703じゃないけど義人と佑輔なら断然佑輔だと俺も思う。


>>740
今は社会人のヤマハでDHで1番打ってるみたいね。
花咲徳栄や青森山田の誘いを蹴ってわざわざ文理にきたんだもんナ〜
748名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 22:21:12 ID:YUJNnERW0
>>744
相馬世代は明訓が選手権に出場したわけだけど、一勝して2回戦で神奈川代表
にメッタ打ちされ、その時の明訓のPが「相手の打者全員が相馬司に見えた」
とインタビューに答えてたよ
749名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 22:28:28 ID:xZxfg1TAO
桜の樋口と大沼、中越のケントはどこに進学するんかな?
750名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 22:37:13 ID:It4613XwO
>>742
おい!!
フラグ立てんなよw
751名無しさん@実況は実況板で:2008/12/25(木) 23:29:05 ID:/5Zf1LiaO
>>747
へぇ〜柳って名門2校の誘いを蹴ったんですか。そこまでして文理に行ったのは、甲子園の近道+大井さんの指導を受けたかったからかな?
752名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 00:42:25 ID:N62XFOCv0
>>747
東京?の名門校のセレクションには落ちたと聞いたけど。
753名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 09:08:07 ID:7Q3oPQ9t0
>>747
帝京だったか日大三のセレ落ちだったはず。
この2校以外にも誘いは結構あったらしい。

文理はシニアのコーチの知人が文理野球部出身で
その関係で引っ張ってきたらしいよ。



>>749
進路はわからんけど桜の練習場に樋口を観に何回かスカウトきたらしいよ
754名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 09:18:30 ID:yCdKJ2ts0
阿部は門藤の所ではなかったか?
755名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 12:00:54 ID:7Q3oPQ9t0
確かそう以前かいてあったな。
北○ガスか。
県内民間じゃ良い会社だよな
756名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 18:52:38 ID:8oUWVv+fO
アホ
757名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 17:12:05 ID:RTjHFkYt0
選抜に2校出て、ともに初戦敗退…なんてことになったら
元祖最弱県としての不名誉な事実がまた増える
〜〜〜〜〜
なぁんて余計な心配してたら、かつての自称最強県・神奈川も
去年そんな大恥をかかされていたんだなw
758名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 20:01:34 ID:ANPXk2LW0
サッカー高円宮杯(Uー15) 新潟とうとう決勝まできたぞ スッゲぇ〜w
高校野球も続け!!!!!!!
759名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 22:54:03 ID:IeKOgTvq0
実際試合で頑張っている学生を見ようとせず
不名誉だなんだと上辺外面だけを気にする・・・
まるで韓民族のようだね
760名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 00:25:10 ID:N/EPowSv0
なんでそこまで大袈裟に構えるかねえ。
漢民族? はあ? 君こそ失敬だろ 見当違いも甚だしい浅知恵(苦笑)

I LOVE NIIGATAのつもりだよ、俺だって
たとえ今年の夏の決勝のような展開だって最後まで見てるさ
君からしたら程度は低いかもしれないが、2ちゃん的シャレのつもりだよ


器、小さ!!
761名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 00:29:37 ID:77VDOuvfO
>>758
バレーも頑張ってるみたいだな。
762名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 09:42:39 ID:No3YVBVT0
駅伝全中女子の燕中アンカーまでトップ争いしてたのに今年も4位か
去年アンカーで区間賞だったねーちゃんがいたら優勝してたな
しかし2年連続の好成績とかいい指導者でも来たのかね
763名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 11:28:53 ID:01pEICe30
サクラが出れると思ってるやつ・・・ネタだろ?
764名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 15:09:03 ID:K/jqJULS0
ユニフォームの超カッコいい高校
・新潟
・新潟南
・新潟江南
・新発田
・新津

去年までの三条と95年頃までの高田の漢字ユニフォームも超カッコよかった!
765名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 20:07:00 ID:wfpxtL+k0
まだドカベンスタジアムなんてやってるのかよ
766名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 20:35:20 ID:K/jqJULS0
・新潟
・新潟南
・新潟江南
・新発田
・新津
・三条(去年までの漢字)
・高田(95年頃までの漢字)
以上のユニフォームを持ってる方(できればXOサイズ)ヤフオクに出品してください。
一着10万で買います。
767名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 21:23:53 ID:/IlChCT10
昔の芝高の帽子は持ってるよw
768名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 22:44:57 ID:qijFJp9N0
天理の帽子なら持ってる
769名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 22:50:44 ID:e4wlsz2nO
>>768
爺乙
770名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 01:44:19 ID:43YXeTX0O
>>768
ナイス釣り!ワロタ
771名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 05:30:08 ID:t0bBMOHvO
ラグビーは何とか勝ったようだな。
サッカーはどうかな。
772名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 09:39:21 ID:HUuNWs3n0
サッカーといえば去年北越は2勝したもんナ。
明訓も2勝したし去年は新潟スポーツのいい年だった。

選抜の文理に期待しますか。
773名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 09:58:24 ID:9RSnTPeAO
今回の高校サッカー選手権にも北越が出るから12月31日は応援しよう。

相手はランキングスレで上位の強いチームらしいが。

774名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 11:19:59 ID:t0bBMOHvO
>>772
学館の春高バレーベスト4ってのも有った。(正確には一昨年度になるんかな?)
20年に1度有るか無いかの県高校スポーツ当たり年だったんだな。
来年がそうなることに期待。
775名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 14:18:07 ID:JxL+I7pa0
>>773
大津だっけ。巻の母校だね。
776名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 18:31:59 ID:VcmjQqN70
>>774
あったな〜!
県選抜の主力が巻に流れないで学館に結構集まったらしいね。
私学大会でも確かいいとこまで行ってたな^^
777名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 19:33:59 ID:nRn1Pemr0
あとはバスケの新商よ、もう一度!ってとこかな。
778名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 20:35:05 ID:1hrHNOfV0
今年も高校球児の皆さんに楽しませてもらった、ありがとう!
夏の県央、あともう一歩の所で逃した勝利
秋季北信越での文理の優勝と新商の健闘等々・・・
来年も可能な限り現地観戦するぜ!
779名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 23:55:16 ID:43YXeTX0O
>>778
右に同じ((o(^-^)o)) 特に県央工は、負けたけど感動をもらった気がした。好感のもてるチームを結成した鈴木監督にあっぱれ! 文理も来春の楽しみを創ってくれた。天国におられる大井夫人の為にも、センバツで一暴れしてして欲しいな〜
780名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 00:30:52 ID:abJyqyKD0
伊集院&顎の甲子園観戦もw
781名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 00:55:39 ID:1b5N9anB0
伊集院があそこまで熱く語ってくれるとは思わなかった
見た人には感動がある試合だったんだろうな
782名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 01:04:52 ID:UxDvoICn0
>>781
申し訳ない、知らんかった・・・kwsk !
>>780
顎って? 伊集院から推定するとアンタ山崎!?
783名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 10:45:07 ID:KO2NRJAq0
皆さんの今年思い出に残る試合・選手は何かね?
784名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 11:01:43 ID:voXD3amw0
>>782
伊集院のラジオまだ聞けるかもよ
>>783
県央工と佐渡、石田、古村
785名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 11:36:38 ID:NDdb6UZ10
俺県高、弟江南高で野球やってたから、両方ユニあるけど
そんなカッコいいですか?我ながらどっちも大したことない
つうか、平凡なユニだなぁ位にしか思わんのですけど・・
あと地域の草野球に南のユニ着てくるおじさんがいます。
おそらく昔自分が使用してた物と思われますが、
今や、太ってピッチピチムチムチで
恥ずかしくてコッチが見てられません(笑)
786名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 12:08:03 ID:n6MiCOri0
>>785
今は縦縞、ブルー地、グレー地も珍しくなく、
胸の校名も凝ったデザインのもの、色使いが派手系なものも増えてきたから
逆に昔ながらのオーソドックスなユニに惹かれるんじゃないんですかね
787名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 12:13:16 ID:4G7RWxR0O
>>785
意外と、ユニ自分が着てるとそうは思わなくても第三者から見ると、欲しい+カッケェーと思ったりするもんですよ。 783さん、僕も石田・古村・そしてケント投手っす。
788名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 12:21:03 ID:t2khwEKgO
甲子園の試合なら
常菊−福知山
789名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 13:02:00 ID:4lQVUwkF0
・新潟
・新潟南
・新潟江南
・新発田
・新津
・三条(去年までの漢字)
・高田(95年頃までの漢字)
以上のユニフォームを持ってる方(できればXOサイズ)ヤフオクに出品してください。
一着10万で買います。
790名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 14:31:19 ID:+AF4TUto0
江南は今縦縞だから結構かっこいい
791名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 14:39:30 ID:KO2NRJAq0
夏の県大会、なぜか球場で観戦するとサヨナラゲームがあった
阿賀野・小出、北越・帝京、佐渡・中越
勝負が決まった時の、両チームの選手・スタンドの明と暗は特に印象深い
792名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 16:30:50 ID:bBbZ0XVdO
新潟南XOならあります。僕が着てました。
793名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 16:58:07 ID:4lQVUwkF0
以前、新潟南野球部出身で東京の某名門私大に通う方にユニフォームを譲って欲しいとお願いしたら、
愛校心がとても強く東京の部屋に飾ってると言われ全く取り合ってもらえなかったっすわ!


↓私の着てたユニフォーム
http://p3.ne7.jp/t/t.jsp?i=CU0askb7fbJ0

794名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 18:28:14 ID:4G7RWxR0O
僕はS30年代生まれのおっさん上越地区の某高校球児でしたが、試合用のユニは学校(野球部)に返したよ。要は、試合用を個人々々に配布せず試合になったらベンチ入りメンバーに貸すって形だった。
795名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 18:46:19 ID:6qDdfJWEO
新発田農業でよければ。サイズはO。一桁番号付き
796名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 19:21:43 ID:AWPNjn5YO
>>780-781
久しぶりにこのスレ来てみたら、まだその話題が上がっていて嬉しいわ
実はその伊集院のラジオ、オレがたまたま聞いていて慌ててこのスレに書き込んだんだよ
うPしたヤツはGJ!だったね
797名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 19:48:43 ID:t2khwEKgO
>>794
まあ学校にもよるだろうけど昔は大体そんな感じなんじゃないかな。
うちのチームのOB(50代)も同じようなこと言ってた。
798名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 20:38:17 ID:pf1hXitu0
>>794
下越地方だけど同じくユニは返した。
799名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 07:32:49 ID:AlFfwcbr0
試合用まで自分達で用意する所があるのか
800名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 07:50:32 ID:wp3BnNhV0
昔の三条のユニありますよ。
でも、そんなにかっこいいですか?
俺は新しいほうが好きだなあ・・・・
801名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 09:50:35 ID:vlaZLcv70
年の瀬に思う事…。

アベショウって今何やってんだろう…。

802名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 10:10:23 ID:2KL6qJU60
今日、北越が格上の大津に勝ったら選抜での文理快進撃も見えてくる。

今年度、新潟にはいい風が吹いてるような気がする。

803名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 10:11:30 ID:CdB1fOIx0
燃えつきるまでRUN
804名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 11:50:39 ID:7UxF3bui0
・新潟
・新潟南
・新潟江南
・三条(去年までの漢字)

以上のユニフォームを持ってる方(できればXOサイズ)ヤフオクに出品してください。
一着10万で買います。
805名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 12:26:08 ID:W46EJP96O
元高野連理事長・中村利雄氏(73)が昨日、お亡くなりになられたそうです。同氏が柏崎常盤の監督時代、柏崎市内の野球部だった私は、まだ現実が信じられません。謹んでお悔やみ申し上げます。
806名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 16:58:52 ID:7UxF3bui0
・新潟江南
・三条(去年までの漢字)

以上のユニフォームを持ってる方(できればXOサイズ)ヤフオクに出品してください。
一着10万で買います。
807名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 17:46:02 ID:U4ughTA3O
>>806

これ>>793が答えだろう
808名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 19:18:08 ID:LDi7diql0
来年も宜しく
809名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 23:24:21 ID:jIEwK9XR0
くし宜も年来
810名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 01:18:31 ID:vmd9ML5AO
富山よろしく
811名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 01:22:43 ID:NlKYQwzM0
新潟江南(縦縞XO)のユニフォーム20万でヤフオク出してください。
812名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 04:48:35 ID:t3vfgfPM0
>>802
北越完敗
早くもその風、凪いだなw
813名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 07:55:38 ID:W6riLeZ0O
>>811Oならありますが
814名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 09:16:15 ID:a3vW7awZ0
>>812
サッカーは野球程差は無いと思っていたが・・・orz
>>811
ついでにベージュのセーラー服も! とか書くなよ!(笑)
815名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 10:01:59 ID:bZ6SrnQn0
気の早い話だが、文理は選抜でどこと当たるんだろうか
毎年やってる北信越勢は別とすれば、これまで新潟代表が対戦したことないのは
青森・宮城・福島・栃木・三重・徳島・佐賀か
この中で出場が確実視されているのは青森の光星学院くらいか
816名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 11:48:05 ID:BppBR/CdO
>>815
また鵡川を引き当てるような気もする…
817名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 12:20:53 ID:EMbh11mWO
またヒグマの餌食になるのか…
(**;)
818名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 12:53:03 ID:7evvHMqDO
昨夜、桜が21世紀枠に選出された夢を見た。正夢にならんかなぁ
819名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 14:25:29 ID:NlKYQwzM0
>>817
鵡川ししゃも打線

>>813
上着だけ出品してください。


新潟江南(縦縞XO)のユニフォーム3万でヤフオク出してください。

820 【ぴょん吉】 【1400円】 :2009/01/01(木) 20:11:43 ID:YFANdxnb0
今年の新潟の運を占ってみる
821名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 22:06:33 ID:vQJoDF8b0
サッカー 北越は湖県に完敗 ラグビー 新潟工は弱い所には勝つが いつもの
全国レベルには歯がたたず 後は春の野球の文理の活躍祈るのみ
822名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 22:33:18 ID:WqBoGMiW0
ぴょん吉
823名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 00:05:07 ID:sCpiSZ9y0
新潟江南(縦縞XO)のユニフォーム3万でヤフオク出してください。
824名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 01:39:22 ID:Hvjneg4yO
サッカー北越は完敗したけど仕方ないよ
・相手は高校総体ベスト4(市立船橋にPK負け)
・北越は怪我で要の選手を欠いていて、その代わりの選手が徹底的に狙われた。
・ユースに有能な選手が取られるから部活には漏れた残りしか行かない
825名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 01:50:43 ID:1gfUMtsK0
総体の結果穿り返すあたりが
まさに新潟だなwww
826!omikuji!dama:2009/01/02(金) 09:48:30 ID:a25XMpT+0
女神は文理に微笑むか
827名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 09:54:28 ID:a25XMpT+0
元旦限定だったみたい…orz
828名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 11:11:05 ID:TGaA16g30
整理がてらに県央と報徳の試合を見たけど、勿体なかったな。
相手のショートに何度得点機を阻まれたことか・・・
829名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 14:21:16 ID:W6GmPwS00
>>824
市船初戦負けですけど?
830名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 16:13:24 ID:5HC///U10
今年の初夢は日本文理の選抜準優勝だったw
831名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 16:38:30 ID:Qn8ITHbc0
新潟人のつまらなさは全国屈指
832名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 16:40:25 ID:uL9QTiLdO
>>829まず家族や親戚の方と話そうよ
833名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 19:26:41 ID:96zJmJGeO
箱根駅伝では新潟出身者が何人かいて、エントリー段階では十日町、学館、安塚、第一の選手がいたようですな。
選手の出身校をみると東京が異常に少なくて意外な気がした(3人くらい?)
834名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 21:09:10 ID:F8FqA4MzO
>>830
正夢になることを祈るよ
835名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 22:25:35 ID:sFoyFcQa0
>>830
06年の決勝で横浜に21−0で敗れた清峰の記録を破るとかなw
836名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 00:24:40 ID:3eslWRU90
横山先発での清峰戦みたかったなぁ
837名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 06:02:58 ID:8WbiuTcR0
21点差を付けて勝つなんてそりゃ難しすぎるww
838名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 08:06:38 ID:Fj/NXmslO
気が早いが選抜では対戦したことのない都県の出場校と当たってほしい

とか言ってると高崎商とか清峰と当たったりして…w
839名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 09:47:02 ID:3zP6I//HO
大津って熊本県だよね。
滋賀は野州。
840名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 12:34:25 ID:sdLq1Efw0
1回戦の大ブロック分けで近畿のいるほうに入るか入らないかは大きい。
今年は西条のいる四国もか。天理やPL、関東では慶應、習志野あたりは避けたいな
841名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 17:45:09 ID:ifJZLdq80
スポニチ新潟版 今井横山対談(全3回)
842名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 21:28:27 ID:hV3H7NgC0
やっぱ阪神は選手層が厚すぎるみたいね。
若手にもいいPたくさんいるしな。
若竹とか鶴とか…。

横山には中継ぎでチャンス掴んでほしい。
843名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 11:22:12 ID:LJt5ViLm0
今井は今年こそデビューできるだろう。
栗山や自転車王子・頓所はプロは厳しそうだ。
中央学院行った石田はとっくに野球部辞めてたんだな
844名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 12:58:12 ID:Mv4NosxTO
>>738
確か十日町も全国大会ベスト8いってた奴らが中心だったな
中越に負けたが確か途中まで勝っててエースが負傷退場して逆転負けした記憶が
845名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 14:45:26 ID:2gdaEnyP0
大学で技術以上に基礎体力と身体能力とメンタルの違いにカルチャーショック
を受けてしまう新潟県人。律儀な県民性だから高額な部費&遠征費を芽が出る
可能性がないのに親から仕送りしてもらうのが心苦しくなり退部したのは俺
です。
846名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 16:52:45 ID:su/s14Fa0
文理は1回戦でPLか天理と当たって欲しいな。
投手は打球の位置に守備がいても不安だが(弱肩のため)打力がどこまで
通じるか見たい。
10点以上取られると思うが5点くらい取って欲しいものだ。
どうせ勝つのは無理だから。
847名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 17:13:19 ID:MZDbvUEa0
その場合、中継画面下のスコアは
      文理5      
      天理10      
となるのかな?

848名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 17:20:18 ID:XnLw574I0
>>846
内野は弱肩じゃなかったぞ
849名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 19:56:17 ID:XJW4RWp10
もし、文理が甲子園で日本文理大付と対戦したらどうなる?

日本文理
文理大付

かな。それとも

新潟文理
大分文理

かな。これだと学校関係者に辛い過去が甦るw
850名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 21:48:55 ID:nRIxNjKU0


どうでもいい


851名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 23:07:55 ID:2rcFk4dr0
自分の母校が10点取られる場面なんて見たくもないね
852名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 01:39:54 ID:U8/8I69n0
>>850
どうでもイーデス・ハンソン
853名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 11:10:14 ID:ltM4QkfP0
蒼紫神社に行ったら、球場周辺をどこかの野球部が走っていた
春に向け頑張れ!
854名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 15:26:48 ID:LSuOoidW0
蒼紫神社って悠久山にあるやつか
石柱は倒れてるわ石橋が落ちてるわでまるで廃墟だったな
元々ああいう趣向なのかな
855名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 15:30:48 ID:CpBRcmmM0
>>849
甲子園は3文字だよ
856名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 16:21:39 ID:TGLq19xhO
甲子園での県勢の過去最高失点は芝農が智弁に取られた14点?
857名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 16:22:49 ID:Gu0lnUSqO
正確には「蒼紫神社」ではなく、「蒼柴神社」と書くんじゃなかったか?
細かくてスマソ
858名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 16:31:55 ID:Gu0lnUSqO
>>856
文理が夏初出場したときは19失点だったんじゃなかったっけか?
相手はやはり智弁和歌山だがw
859名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 16:45:51 ID:+pVK4KWU0
>>854
橋は復活したよ!
860名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 17:45:36 ID:DvLk975V0
>>858
三回までボコボコに打ちながら四回以降はさっぱり。
四回から投げた児玉から放ったヒットは何本?ランナーもろくに出なかった
気が・・・
新発農のときは五十嵐卓があんなに打たれるとは思わなかったw確か招待野球
で仙台育英を二点に抑えてたしスライダー二種類持ってたよね

861名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 17:49:12 ID:mWWRVzAA0
テニーで今井・横山対談
862名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 18:35:09 ID:nq+YbLXh0
今井は四球病治ったんか?
863名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 18:50:02 ID:KoHhyLdbO
テニーの今井、横山対談見た。

期待されてんだな。頑張れよ。
864名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 18:52:17 ID:Uvl4XKXH0
当然だけどプロに行くと高校時代とはまるで体つき違ってくるな
865名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 19:29:30 ID:cGXJ89idO
>>860
招待野球の相手は、敦賀気比じゃなかった?
866名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 19:29:49 ID:cGXJ89idO
>>860
招待野球の相手は、敦賀気比じゃなかった?
867名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 19:38:16 ID:CwZ2X+2E0
>>866
正解。相手は敦賀気比
868名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 19:48:21 ID:SJHe0S/sO
>>860
高塚の想い出登板だったね。結局、文理戦以降は登板しなかったと思うけど、故障さえ治ればとはいえ、まさかドラフト指名があるとはなぁ…
869名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 20:14:36 ID:KoHhyLdbO
うん、特に横山は体つきの変化が顕著だった。

あと横山がフォークを習得したと話をしたとき今井が教えてくれって言ってて微笑ましかったな。
870名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 20:39:44 ID:irvLEiF20
フォークよりスライダー、ツーシーム、チェンジアップが主流だろ
フォークは稀に投げる程度でいいと思う
871名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:03:59 ID:srENBjwpO
フォークは稀に?
黙れにわか野郎ww
872名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 22:10:01 ID:irvLEiF20
負担も大きく怪我もしやすい
873名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 23:45:54 ID:Uvl4XKXH0
シュートも便利な球種だな
スライダーと併せて覚えれば左右どちらとでも戦える
874名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 00:51:59 ID:aiqftid5O
そういえば今井もシュートが便利だって横山に言ってた。特に左打者に有効なんだと。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 03:24:56 ID:d5swB9TV0
スポニチと共同取材だな
新潟ではスポニチが日刊の売上部数越えたのかな?
876名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 07:21:23 ID:4mfyAz+gO
>>875
スポニチは県版があるからな。
877名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 10:11:12 ID:1y+S4+j00
生活苦なので日刊の購読やめた
878名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 11:48:57 ID:t+2dkDeT0
県立球場こけら落しでの登板が期待されるカープ今井投手
勝負の年にかける思い (UX)
879新潟無敵伝説6世 ◆VaORsbwSbk :2009/01/06(火) 11:51:05 ID:MlsLWISN0
ところでお前らで文理と桜応援しに行くやつどれくらいいる?
880名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 13:19:34 ID:3JUs3+bP0
阪神は若手育成が微妙な印象あるけど横山大丈夫かな・・
881名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 13:40:04 ID:4mfyAz+gO
ここ数年の阪神と広島の関係からして、今井が阪神に移籍し活躍する可能性があるかも…

それは無いか。
882名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 14:08:11 ID:b9xGsw0W0
ブルーニッカン
883名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 16:09:04 ID:OYHRnELr0
文理の伊藤も新しい球種を試しているところらしいが、何だろう?
884名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 17:09:08 ID:TJM7hB+D0
今日のUX今井は越での練習か
885名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:27:58 ID:1PnxlnvU0
今井目標はメジャー
本田も出た
886名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 18:36:23 ID:+l2YkdC90
結構フォーム変わってたな。スライダーのキレは健在なのだろうか
887名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 21:57:19 ID:asuPTpo20
横山は高校時代のスライダーが投げられなくなったって書いてあったな
888名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 22:03:37 ID:qic06xgS0
日刊は格闘技を充実させて部数を伸ばしたよな
県内記事もあったから長年愛読していた
最近はスポーツ新聞読む機会が少なくなったな・・・
889名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 22:45:05 ID:MyCiuA1zO
俺も昔は日刊だったが新潟版がなくなってからスポニチにかえた。復活させれや日刊スポーツ
890名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 00:36:07 ID:SN2ZNWIa0
21世紀枠スレがまともな根拠が殆ど無くてなかなか香ばしい状態だけど、
村上桜ヶ丘が3校めをうろうろしてるようなコメが多いように見えた。

これって期待していいのかな?
ちなみに、東からまず選ばれるのは利府という予想が大勢。
891名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 00:37:10 ID:SN2ZNWIa0
なんか日本語になってねえorz

吊ってくる
892名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 00:41:50 ID:wbtFX9mY0
今年は他がいまいちだからねぇ
文理といい試合したのは大きいかも
893名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 01:53:01 ID:wwrysmob0
スポニチってパンチに欠けるんだよなぁ.....アダルト面も含めてw
894名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 03:07:02 ID:fiHvHfZ1O
新潟版が無くなったのは残念だが字体、色使い、レイアウトなど
どれを取っても肉感が一番読みやすい。
逆に放置が個人的には一番読みにくいな。
895新潟無敵伝説6世 ◆VaORsbwSbk :2009/01/07(水) 05:34:31 ID:78ksSZs00
219 :けわい(笑) ◆KY800Szgro :2008/12/27(土) 13:05:25 ID:KoJPrFBs0
                          干潟wwwwww潟干
                          www干潟潟干www
                          www潟干干潟www
                          潟干wwwwww干潟
             干潟wwwwww潟干             干潟wwwwww潟干
             www干潟潟干www             www干潟潟干www
             www潟干干潟www             www潟干干潟www
             潟干wwwwww干潟             潟干wwwwww干潟
干潟wwwwww潟干             干潟wwwwww潟干             干潟wwwwww潟干
www干潟潟干www             www干潟潟干www             www干潟潟干www
www潟干干潟www             www潟干干潟www             www潟干干潟www
潟干wwwwww干潟             潟干wwwwww干潟             潟干wwwwww干潟
             干潟wwwwww潟干             干潟wwwwww潟干
             www干潟潟干www             www干潟潟干www
             www潟干干潟www             www潟干干潟www
             潟干wwwwww干潟             潟干wwwwww干潟
                          干潟wwwwww潟干
                          www干潟潟干www
                          www潟干干潟www
                          潟干wwwwww干潟


222 :けわい(笑) ◆KY800Szgro :2009/01/07(水) 00:25:12 ID:dmszOYFq0
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任
廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任廣瀬即刻解任

☆最近別スレで糞コテ「けさい」らが新潟様を馬鹿にする書き込みが増えています。
おそらく福井や富山の負け犬によるものだと思います。見かけたらみっともないよと注意してあげましょう。
896名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 07:52:18 ID:u4nRDHC8O

文理の伊藤は新しい球種覚えるのもいいけど、その前に上体の高いフォームを直した方がいいような気がする。
897名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 08:50:51 ID:Q9g4mm1S0
日刊・・・ニューステに出ていた眉毛の野崎さんはどうした?
898名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 17:37:29 ID:auB6tHnQ0
武蔵大に進学した明訓出身の永井は
夏場に肩を痛めて、秋は1試合も投げてなかったが、
どうやら復調したらしい。
以前にもまして球威がUPし、来期はエースとしての
活躍が期待されているとのこと。
899名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 19:41:00 ID:ZX92SJ+40
肩じゃなくて良かったな
肩やるともう駄目だから

日報はアルビサッカーが主だしラジオも鍵富いなくなってさびしいなぁ
900名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 20:22:21 ID:RRUp1e7L0
>>899
肘か?

900getなら桜選抜決定!
901名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 20:33:14 ID:JPt17jwL0
>>899は大馬鹿
902名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 23:47:32 ID:CGaYqBef0
去年のバイタル谷元の例もあるしじっくり育てば低身長でもチャンスはあるな
903名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 15:35:32 ID:RWfkYkzr0
・新潟
・新潟南
・新潟江南
・新発田
・新津
・三条(去年までの漢字)
・高田(95年頃までの漢字)
以上のユニフォームを持ってる方(できればXOサイズ)ヤフオクに出品してください。
一着3万で買います。
904名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 15:42:03 ID:aOxLQ5Q90
サカーしかない田舎って悲惨だな
アルビてw
905名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 22:13:33 ID:xkd6wM/40
毎年夏発売されてる新潟大会の本って2005年からだっけ?
906名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 01:28:53 ID:5Dm/xmkr0
非国民ならぬ非県民より

◎利府 ○大分上野丘
そして三番手には村上桜ヶ丘よりも
愛媛の土庄か北海道の北海学園札幌を推したい
907名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 05:15:43 ID:QYMVL1AE0
世界に全くアピール出来ない野球に力を注いでも意味が無い
サッカーを頑張ろう
908名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 08:26:50 ID:L1uDOgW2O
>>905
変な言い方だけど、よく続いてるよね。すぐになくなると思ってた…。
県外にいる身としては大会後のものを出して欲しいけどね。
新聞をスクラップした程度のものでいいから日報が出してくれないかな。
909名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 08:44:25 ID:0LdrEzSN0
日報の高校野球グラフ復活希望
910名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 10:29:28 ID:PzdpO0+M0
>>905>>908
特別抜けた存在の注目選手がいない、
去年みたいな場合は表紙に苦慮しそうだね
911名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 18:56:04 ID:jyDkOAma0
桜ヶ丘ははたして選ばれるのだろうか。
912名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 20:19:35 ID:cOF2Mo540
ボーダーかな?>桜

名前を挙げるのは失礼かもしれないけど、北海学園札幌よりは
上の評価だろうとは思う。あちらは都市部の私学だから。

困難克服のうち、過疎地の比重が占める枠があまり高く無さそう
というか伝統的進学校重視っぽい流れも近年はあるから、
過疎地から選ばれるのはせいぜい1校だと思う。

その1校の過疎地枠(あればの話)を、身延・名張桔梗丘・土庄と争うわけ
だが、過疎プラス手作りグラウンドで選出になるかどうか。
西日本枠で土庄が選ばれたら絶望的かもorz
913名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 21:33:03 ID:cjJ3UKaN0
「天地人枠」があれば桜決定なのに。。。
914名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 22:14:22 ID:7gtUs4MC0
上越の方になるぞ
915名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 00:58:42 ID:GJsdwB8OO
確かに桜有り得るが、秋の桜だとレィ〜プ確実。
私も村上市民、生涯の念願だが出て欲しくない。
916名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 01:23:02 ID:uwh2yjY00
んなこと気にしてたら強くな練だろw
917名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 01:28:13 ID:v834V4v70
文理もいつだったか酷い負け方したからこそ今があるんじゃないかね
918名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 09:30:39 ID:nHvUq/4oO
21世紀枠でボロ負けしたのって隠岐くらいじゃないか?それより心配だった柏崎なんてまともな試合してたし、甲子園で最弱指定?されたチームって意外に勝ったりしてるイメージがあるけど…
919名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 10:24:01 ID:JgN/mV890
桜が出たらえらい事になりそうだな。
去年の夏のメンバーならば、甲子園で見てみたかったが。


甲子園で見たかったといえば…
明訓・阿部正太郎
文理・伊藤敏文(3年時)
920名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 10:46:41 ID:LTzoGVdu0
・新潟
・新潟南
・新潟江南
・新発田
・新津
・三条(去年までの漢字)
・高田(95年頃までの漢字)
以上のユニフォームを持ってる方(できればXOサイズ)ヤフオクに出品してください。
一着2万で買います。

921名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 10:52:55 ID:sXKlOQ73O
>>920 
ユニフォームの売買は他でやってくださいまし!
922名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 13:05:45 ID:gy3FKI6RO
>>919
文理、山田悠斗。あの代が明徳とどれほどやれるか見たかった
923名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 14:04:04 ID:O/8ihX5GO
>>919中越今井、阿部拳、芝農松田忍
924名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:00:23 ID:oXgVdzFs0
>>919
五泉の吉田(2年生時)、芝農の樫櫓(2年生時)
925名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:17:08 ID:kQk02eoG0
1月23日も迫ってきたな。果たして桜は選ばれるのか
926新潟無敵伝説 ◆MNL/5jM372 :2009/01/10(土) 17:23:31 ID:bccSzbkp0
中学駅伝圧勝記念
927名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:39:19 ID:LTzoGVdu0
ユニフォームの超カッコイイ高校
・新潟
・新潟南
・新潟江南
・新発田
・新津

ttp://uxtv.jp/yakyuu/school.cgi
928名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 17:50:14 ID:oWiPLLC2O
>>918
鈴木春樹監督は甲子園で指揮とった2試合、互角の試合してるね。厳しさに関しちゃ親父より上だろうな。
929名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 18:01:50 ID:2zp5me490
やっぱりアベショーが見たかったな。
俺の中では今でも新潟県史上最高のピッチャーだ。
930名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 18:43:34 ID:nHvUq/4oO
>>929
専修大でも東都二部ながら一年生春からフル回転する力があっただけに、最後の夏のあの温存策がなければ…
931名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 18:56:39 ID:BRGvwZ780
>>927
最前列の座り方、昔から変わらないなw
爺さんの戦後間もない写真も同じだ
932名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 19:39:50 ID:grDcnGIG0
野球小僧のドラフト候補に高橋義人、古村が入ってたな。
933名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 19:42:42 ID:F5zK1r+p0
>>907

イタリアでは中村俊輔もQBKも笑い物ですがwwww

まぁ、どちらも今では完璧に忘れ去られているだろうがね。
934名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 21:46:52 ID:+mpWVXez0
古村はそこまでのPか?
935名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 00:06:17 ID:sXKlOQ73O
>>935
ちがうと思います。
936名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 00:08:59 ID:G1dNRoK6O
>>934
あの手の雑誌はアンケートで「あなたのイチ押しの選手は?」の質問にソコソコ強いとこの選手を書いておくと案外簡単にドラフト候補になるみたい
937名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 03:13:18 ID:3BJgl1wC0
前向きに取り組める材料に使えばいいけど本気にしちゃダメだろw
あのテの雑誌は
938名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 17:55:59 ID:AhRiGmeg0
>>919

俺もアベショー見たかった。
岩谷先発は失敗だったし、スクイズできる状況でも
プリティが打って勢いつけようとスクイズしなかったのが敗因。


あとは何といっても山田ショウトの代の文理かな



939名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 23:50:28 ID:jTlJ/7KGO
>>932
高橋義人は入ってたっけ?古村は確認した。
古村の場合は夏選手権に出てるから誰かの投稿じゃなくても材料の入手は容易いし、評価されててもおかしくない。
940名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 23:55:03 ID:pe884mh30
中河どこ行くんだ?
やつは結構いい線いけると思うぞ
941名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 00:07:30 ID:zRKkP61RO
>>938
三年夏の準決勝の柏崎工業戦の事だけど、その試合は先発の飯田の好投も敗因の一つ。シュートにやられていた感じ。前年秋はコールド勝ちしていたのに残念でならない。
942名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 00:19:24 ID:+FaXAArQO
古村って故障治ったの?
943名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 10:47:56 ID:Jye4Bq6qO
話を切って悪いが、夏の県予選が激戦になりそうでたのしみだ

日本文理
村上桜ケ丘
新潟商
県央工
新潟明訓
中越
開志学園

去年の佐渡みたいなチームも出るかもしれない
944名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 12:58:43 ID:qLQ9+nRMO
新潟工、稲垣(2年時)。当時では珍しく2年生で140kmオーバーも3年春に肩壊してアウト。笹川監督がかなり落胆してました
945名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 13:38:49 ID:w1/yo7jrO
>>943
だよね、確かに楽しみ。

その他にも六日町、五泉、高田も県大会のスコア見る限りよさげ。

特に高田。対明訓でも普通に勝てるんじゃねーかな
946名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 13:42:38 ID:XJLmWMQHO
開志って今年から、もう出られるの?
947名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 15:19:47 ID:Tuj9/wIa0
開志高等部野球部監督、藤井氏に決定らしい?元アルビBC関係者らしいが、
過去は、中学教師で、アルビBC関係者らしいがよくわからん?何かわかる
人誰か補足をお願いします。年齢は、50超えているはず。
948名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 16:39:21 ID:huRhyAI80
確かに夏は県史上最高ハイレベルの激戦になりそうだ
949破綻 ◆BpfUXbUIAY :2009/01/12(月) 16:50:05 ID:L8JG4q/yO
新潟って鳥小屋球場がMainStadiumってマジ?
950名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 17:06:50 ID:ERGy9f8R0
>>939
高橋義人はレフトで候補に入ってたよ

>>945
高田は甲子園に出た時の六日町とダブって見えるね

>>948
ひと昔前じゃ考えられなかったよねw
951破綻 ◆BpfUXbUIAY :2009/01/12(月) 17:10:59 ID:L8JG4q/yO
甲子園で勝てなきゃ意味無い件
952名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 18:48:33 ID:mAc09mFq0
バスケの結果わかる方教えてください
953名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 19:25:00 ID:KOKC0FOt0
>>947
とりあえず人を引っ張ってくる力は無さそうだ

>>952
孔子
954名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 21:21:53 ID:CWrXBs/n0
久比岐高校が旋風を巻き起こさない!
955名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 21:58:59 ID:hrEGr1x3O
マウンテンバイク欲しいんだけど新潟市内か下越で自転車屋ある?
956名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 21:59:50 ID:snIyLVI+O
開志学園は新潟の野球を変えられるのか?
957名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 22:34:04 ID:tPHyoOM+0
いくら田舎でも自転車屋くらいあるだろw
958名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 22:52:24 ID:+DFPxeC/0
今思うと4連続完封ってすげーよな
959名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 00:26:04 ID:SvPUc4I5O
>>955
ジャスコで買え!
960名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 01:33:34 ID:dHLLSf3T0
開のF氏は元々中学の体育教師。
幾多の中学で野球部監督を勤めてきたが、中学ではそれほど活躍というか
高成績は残してなかった気がする。つか、よく知らん。
社会人野球S軍団で投手として活躍した。
外ヅラは武藤敬司っぽい。以上

961名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 08:00:50 ID:Z02JwBPQO
そういや最近は個人でやってる自転車屋ってあまり見掛けなくなった気もする。せいぜいバイク屋の片隅に自転車が置いてある程度のところが多いような…。昔はスーパーで売ってる自転車は安かろう悪かろうだったけど、今は安くてもソコソコのものが出てるからね
962名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 10:54:39 ID:xd8k334GO
>>955
新潟市内で十万前後のいいマウンテンバイクを在庫複数揃えて販売してる自転車屋となると
新潟市役所鳥屋野公民館の隣によさげなお店があります。
963名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 11:14:36 ID:VBFrb9bf0
このスレの住人なら自転車王子の実家で買うのが筋ってもんだろ
964名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 11:22:43 ID:55t8Z2DfO
桜センバツ確定
965名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 14:06:41 ID:Drsq53O80
新潟県民はスキーで移動だろJK
966名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 14:46:01 ID:vQu4HCICO
新潟市内でクロムハーツ売ってるとこありますか?
967名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 16:02:49 ID:SvPUc4I5O
野球の話しようよ〜
968名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 19:21:40 ID:2UKGRLqMO
開志は遊学館の初年度みたいにオール一年生のチームだろうね
夏より来年、再来年がかなり楽しみだろう
969名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 19:37:40 ID:bHIJAGgNO
桜の運命の日まであと10日だな。
今回を逃したらもう永久にチャンスは無いだろうね。
970名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 20:11:55 ID:VBxRUOfd0
>>955
つ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224167645/

「新潟の自転車屋 Part2」 
971破綻 ◆BpfUXbUIAY :2009/01/13(火) 21:07:00 ID:nn8exRKwO
新潟のMainStadiumは鳥小屋なの?
972名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 21:20:03 ID:/U3Epob20
鳥屋野と悠久山と三条機械と佐藤池だよ
973名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 21:21:20 ID:55t8Z2DfO
>>969

だから桜は確定だって。

974名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 21:23:14 ID:EPhKnZxu0
>>960
ふーん。佐渡軍団か
975破綻 ◆BpfUXbUIAY :2009/01/13(火) 21:30:41 ID:nn8exRKwO
鳥屋野サンキュー
976名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 21:56:47 ID:AyuhbsOUO
国体に向け軟式のセレクションがある。甲子園出場経験がある奴も受けるらしいっけみんなで受けに行これ!どうせガスの連中が主体なんだろうけどな
977名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 23:36:53 ID:vddIsQy10
>>973
ソースは?
978名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 01:48:08 ID:ShMuSkP80
しかし永久にチャンス無いなんてよく言えたものだ
979名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 04:32:04 ID:jeohP7BpO
>>968
開志ってグランド何処?
980名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 10:59:18 ID:uom17fvw0
>>956
野球やってりゃ単位もやるとか言って加入すれば、
そこそこ集まるんじゃね?

どうせ「野球専攻科」とか名づけて、サッカー部と同様に
授業と称して練習するんだろうからさw
単位制だから、どうとでも言い逃れできる。
県高野連がゴチャゴチャ言い出したら、泉田知事が押さえ込むだろうしw
それこそ、富樫会長をどこかに飛ばせば後は全員が黙るよw
981名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 15:52:53 ID:lNGTKoQ8O
>>979
ごめん。わからない
サッカーでは開志の存在が帝京長岡のスカウト活動に火をつけたんだよね
それまで県外人を獲得するのはタブーみたいな雰囲気があった
でも開志が県外からなかなかの経歴の中学生連れてきたから、帝京長岡も県外からの獲得に積極的になった
野球も開志の存在が他校のいい刺激になればいいかな。
982名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 17:08:18 ID:wMblLqzw0
ユニフォームの超カッコイイ高校
・新潟
・新潟南
・新潟江南
・新発田
・新津

ttp://uxtv.jp/yakyuu/school.cgi
983名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 18:47:51 ID:QdDxfBMRO
確か開志のグラウンドって亀田の旧NTTグラウンドじゃなかったかな?違ったらスマソ。
984破綻 ◆BpfUXbUIAY :2009/01/14(水) 18:49:46 ID:9kRg+3buO
亀田はお菓子の王様だよなマジで
985名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 20:29:29 ID:FVTF1fSL0
桜が選ばれたら、金造が出てきて「意外ね、意外ね」
986名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 20:53:50 ID:WTUSjuQN0
南魚沼の「樋口与六」に期待しよう!
987名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 21:33:38 ID:WmKZik1q0
天地人で史跡沢山出して欲しいよ
988名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:41:59 ID:b7GqUkEK0
景虎みたく酒の名前で使われそうだな>>与六
焼酎かドブロクっぽい名前だ
989名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 11:30:52 ID:YylT+pcOO
亀田は八百長や〜!
990破綻 ◆BpfUXbUIAY :2009/01/15(木) 19:21:20 ID:ruvgf49CO
おばあちゃんのポタポタ焼きナメンナヨW
991名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:08:41 ID:+c1PYaVwO
かいしはやだよ いかにもじゃん
992名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:12:30 ID:oAW4R1b40
新潟県の高校野球72試合目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1232025126/
993名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 01:00:25 ID:0mfi1VJb0
破綻さんはどこの人なの?(・∀・)
994名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 14:05:34 ID:R/gefzCw0
埋め作業開始!
桜の出場を期待しつつ、梅!!!
995名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:28:42 ID:iiTpNwzk0
開志楽しみ
996名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:29:26 ID:iiTpNwzk0
開志楽しみ
997名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:29:50 ID:iiTpNwzk0
開志楽しみ
998名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:30:22 ID:iiTpNwzk0
開志楽しみ
999名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:30:52 ID:iiTpNwzk0
開志楽しみ
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 18:49:09 ID:MoAxPz5rO
はい仙です!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。