好きな応援歌7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
過去スレ

part1…♪高校野球の応援歌を語るスレ♪ (2006/09/29〜2007/03/23)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159467969/

part2…高校野球の応援歌を語るスレ2 (2007/03/25〜2007/07/17)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174812614/

part3…高校野球の応援歌を語るスレ3 (2007/07/17〜2007/08/21)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184747258/

part4…好きな応援歌 (2007/08/03〜2007/09/27)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186068166/

part5…好きな応援歌2 (2007/09/28〜2008/04/13)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190906424/

part6…好きな応援歌6 (2008/04/13〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1208018825/l50
2名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:20:06 ID:HHXUv4a20
age
3名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 21:24:04 ID:07xaZE9o0
age
4名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 17:59:56 ID:tWyoUwmj0
age
5名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 08:49:04 ID:Me9yNI0m0
age
6名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 12:30:08 ID:vxFgS7IiO
習志野 拓大広陵あたりのオリジナル応援歌はいいですね
たまに中川家次長課長に真似されてますね
7習志野秋津 ◆.9H4SDljXo :2008/11/08(土) 14:51:56 ID:CD17u5+GO
昔、次長課長がなんかの番組で、
【沖縄水産】(ハイサイおじさん)
【天理】(ラブミー・テンダー)
【拓大紅陵】(燃えろ紅陵)
ってネタを披露してたなぁ。
8名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 19:54:14 ID:wz/SPvVx0
>>1補足

part6…好きな応援歌6 (2008/04/13〜2008/11/08)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1208018825/

part7…好きな応援歌7 (2008/11/03〜2009/??/??)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1225689064/
9名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 01:13:18 ID:DpnPcrihO
関連スレ

応援演奏スレMARK13
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1212502135/

現行アップローダー(パソコン専用)
ttp://files.or.tp/all.html

パスワード 1
ほとんどのファイルがこれで落とせるはず


10名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 01:26:31 ID:BBYnxaaj0
♪創価の血ww
11名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 13:54:14 ID:jhLs5CG20
>>9
ロダのアドは貼らないのがお約束だったんだが・・・
12名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 11:08:55 ID:N+PWLtC30
俺的東京の吹奏はどれもみんな同じなんだと思うんだけど、紅とか大進撃とか、
みんなどう思う?
13名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:19:17 ID:saEQ8JLA0
紅は関東一が好きだな。帝京も捨てがたいけど
大進撃はやっぱ早実でしょう
14名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 19:23:40 ID:TRFVAN1B0
関東一高のチャンス法政好きだな
15名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:23:55 ID:N+PWLtC30
>>14
俺も好き、
16名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:32:14 ID:luT4VO7r0
東京の応援なんてつまんな過ぎる。
それに比べ、神奈川は横浜、東海大相模、慶応など個性的な応援が多くて良い。
千葉も拓大紅陵、習志野が良い。
17名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:54:19 ID:E2DS4x3t0
>>16
個性的な応援も同じ曲を毎回毎回聞き続ければ飽きる
まだその5校以外なら変わった曲やるときがあるから良い
18名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 22:07:11 ID:U5diQll00
なんで同じチャンス法政でも
横浜・報徳・常総、そして本家法政では
テッテテテー♪ テッテテテ♪
なのに
帝京や関東一だと
テッテテテー♪ テテッテッテ♪
なんだろうか
19名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 01:32:03 ID:SP4Ql5xUO
ろだのアドレスはそのうち誰かがはり付けただろ。
こっちのスレを見下す神気取りのバカとクレクレはあっちに行けばいいんだよ。
早速関東一がどうのこうのいうやつがでてきたし
20名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 05:22:24 ID:DavPFUkT0
 
アニメソングや流行歌のワンフレーズ演奏して
゛○○かっ飛ばせー゛の高校名や選手名連呼の単調でしょーもない
ワンパターン応援しかできない高校より大学譲りのオリジナルな
早実や慶應の応援の方が遥かにカッコいいのは糞アンチが必死こいて否定しても動かし様のない事実だ。
他の高校がどんなに熱上げて応援しても早慶のど迫力応援の足元にも及ばねえんだよ
来年選抜有力校の応援順位は
【1位】慶應義塾
 -越えられない迫力の壁
【2位】早稲田実
-応援慣れのわずかな差
【3位】掛川西(出場できれば福岡大大濠)
【3位】天理
【4位】PL
【5位】習志野・金光大阪 
それ以外の高校のチンカス応援は聴く価値無し。
 


21名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 05:28:58 ID:SP4Ql5xUO
あっちのスレに行けば
応援部至上主義なのに西条と今治西の名前がないね。
掛川西挙げてるくせに富山商の名前がないし
22名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 05:47:20 ID:2ei7VFLKO
掛川西は凄いよ。選抜の楽しみのひとつ。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 05:47:36 ID:qMH+Rixi0
>>20
早稲田慶応はない
うちわしか盛り上がらん
また、応援の演奏のレベルは高くないし、大学のパクリでは・・

話にならないよ
関東なら一番いいのは習志野になるね
24名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 05:50:16 ID:YIc6ZD5/O
今年の選手権の倉敷商業の「桃太郎サンバ」には鳥肌が立ったよ
耳で聴いた限りでは、ブラスバンドのレベルも相当高い気がした
来年選抜出場が決定的な倉敷工業はやらないのかな?また聴きたくて聴きたくてたまらないんだが
25名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 05:54:11 ID:qMH+Rixi0
球場での音質でいえば、天理と習志野に勝る出場高校はない(2009春選抜)
天理は弦楽部員もいるんだしそちらもでてほしい。合奏コンクールのように(まあ全国合奏でも天理もでるのは金管楽器だけど)。
応援という枠で見るとこの学校という代表曲が数多くあるPL、智弁、平安(ともに春は出ない)あたりはいいな
PLはバトン部が全国優勝常連の名門中の名門で5回が終わると、サンダーバードで全国一の演技開始。
試合前にもベンハー、ウイリアムテル序曲などクラシックで聞かせる。ツァラもそうだけど。

掛川もいいらしいな

チア、バトン部が超上手いチームもいいと思う
26名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 05:55:40 ID:qMH+Rixi0
>>24
桃太郎はいいな
なかなかテンポがいい
応援団みんなが曲に合わせて揺れてるところも
岡山だからって、全てが桃太郎をやるわけではないはずだぞ
27名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:02:44 ID:qMH+Rixi0
神村学園は吹奏楽コンクール(今年度ではない)で全国上位だ
なかなか上手い
ジンギスカン、サンバデジャネイロあたりは高校野球だと神村の持ち味だといえる。
サンバデジャネイロは高校サッカー選手権大会では木琴の音が良かった。

応援はベースになる音もだけど、テンポ、周りの応援によるのせ方も大事
アフリカンは習志野(習志野は他に名曲が多数ある)もうまいけど智弁(ジョックロックは痺れる)が一番良い

あと大阪桐蔭のロックユー、アフリカン、声、東邦の2,3曲はいい(掛け声もいい)
高校サッカーで応援頑張ってた名門・中京にも注目したい
28名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:03:46 ID:DavPFUkT0
>>21
全然突っ込みになってないぞチンカス糞アンチw
田舎っ屁のお前と違って田舎高校の応援は甲子園出場せん限り分からん
従って西条は全く知らん。今治西は上記してるありきたりな詰まらない応援
富山商は応援の数は多いが女子生徒中心の典型的商業高校応援で迫力不足甚だしい。
つうより、何様か知らんが勘違いで他人に指図する前にまずお前があっちのスレとやらに逝けばいいよ

 







    



 


  
29オヤジ:2008/11/11(火) 06:10:19 ID:809dwa9cO
習志野のレッツゴー習志野。
それ以外の応援はゴミ。 騒音でしかない。
30名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:10:36 ID:qMH+Rixi0
富山商業はチアのボード、踊りなど特徴がある。頑張ってる
愛媛の2校についてはよくわからんのだが(特に西条)
31名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:11:49 ID:DavPFUkT0
ロックユー、アフリカン、習志野レッツゴー、天理ワッショイは単調の極み
聴いてるだけで眠くなる糞応援曲
早稲田・慶應のチャンスメドレーパターンの乗りの良さには到底敵わない。
32名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:14:17 ID:qMH+Rixi0
早稲田や慶応は音が良くない
また全体的に単調すぎるんだ(音楽的に)
アップテンポだけではダメ
PLあたりは見せ方(視覚、聴覚)も上手いな

あの大学附属2校は大学の物真似レベルで終わる
33名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:17:59 ID:qMH+Rixi0
天理のワッショイはテンポが変化していくのがツボ
平安もこれぞ平安という曲が多いけど、たとえばボレロは(応援曲では)最も低い音を組み合わせてる曲だろう
駒大苫小牧は駒大コンバットよりも、
オーティスレディングの曲やアンセムがいい(駒苫しかやってないと思われ)

34名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:25:30 ID:qMH+Rixi0
どこの大学附属にもいえるが、大学の真似ごとでは当然本家大学には到底及ばない
吹奏楽、マーチング、合奏コンクールなどで金賞でもとるなら音で勝負できるが
(ただし注意なのは、室内のコンクールの音と屋外の球場の音では違うということ。
コンクールでは実に質の高い音でも球場とイコールではない。まあ上手いことにはかわらんけど)
そういう学校はいくらでもある。
大学附属としては、独自の応援、曲などもほしいところ
駒大苫小牧(東洋大姫路もか?)あたりは大学と同じでもなく、系列高校とも同じでもない
まあ全く同じコピーというところは少ないわけだが(それでは劣化バージョンになることからも)。
35名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:29:45 ID:qMH+Rixi0
東京農大の附属高校も大根踊りはやってるのかな
野球にせよ他球技にせよ
あれはやってほしいものだw
どこもやってないオリジナルだろう
36名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:43:07 ID:DavPFUkT0
>>32
知ったかゴクロウさん乙ww
早稲田や慶應が単調なんて言ってる時点でお前が東京及び首都圏在住でない田舎っ屁なのは
一目瞭然だな。まあ早稲田は幾分そのきらいが無いでもないが慶應は
シリウス、アニマル、疾風、アラビアンコネクション、突撃のテーマ
コール慶應、ダッシュ慶應 若き血はじめ数種類の応援歌があり
如何見ても応援曲が単調なんてことはない。そしてどの曲も
乗りの良さと迫力、完成度と洗練度は天理やPL、習志野等到底敵うレベルじゃない。
相対的に応援は関東の高校の方が華やかで迫力ある応援する傾向にある
近畿の高校は応援というより単なる演奏会だろ、応援は演奏技術より
応援に来てる大勢の人を如何に乗せて大声張り上げて応援するかなんだよ
その点ではどう足掻いても天理やPLの応援は早慶には敵わない。応援のインパクトが違い過ぎる。
奈良の郡山なんかもそうだが、とにかく応援曲のテンポが緩すぎて如何聴いても
応援趣きじゃない。
37名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:45:24 ID:qMH+Rixi0
>>36
いや、単調だよ
生でも見てるから

慶応、早稲田は下手
音も悪い

あとおまえのように上手いと勘違いしてる馬鹿がいて困る
コンクールでもショボイ
応援の見せ方もショボ

しょせん大学の劣化バージョン
38名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:16:15 ID:DavPFUkT0
>>37
大学の劣化とか生で見てるとかまたまた無知&馬鹿丸出しだなw 
塾高は夏の甲子園はその大学の応援指導部ブラバンも加わって合同で応援したんだがな
ID:qMH+RixiO
 ↑
こいつ書き込むほど馬鹿晒してるな
どっちの応援が迫力あってかっこいいか論じてるのに
なんでコンクールが出てくるわけ?姑息な論点すり替えするなよw
甲子園アルプスを演奏会場と勘違いしてる低脳クンには理解不可能だろうが
天理やPLは゛応援゛としては早慶には逆立ちしても及ばないレベルだよ
特に人文字応援がなくなったPLは見た目に華も無くショボ過ぎる


39名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:19:43 ID:qMH+Rixi0
>>38
混ざっててあのレベルなのか
あのレベルでは、高校金賞のほうが訓練されてるだろうな
たとえば天理は海外で公演してる、有名奏者と演奏会を披露なども。

まあ高校、大学が混ざってるとレベルは一般的には落ちる
混ざってるからいいというものではない(爆音にしたいなら数が多いと有効だがw)

迫力も習志野よりない(ここで例を出して習志野と比較してもらえるだけ感謝しろw)
ただ単に身内が騒いでるだけ

クオリティも低いといわざるを得ない
40名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:21:13 ID:qMH+Rixi0
>>38
またなんも知らないのに書いてるのか・・
PLは人文字あるだろ
人文字のバージョン(やり方)がかわっただけで。

まさか甲子園で何も生でみてないのか・・
それで天理やPLや他の応援がどうのこうのと・・
41名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:28:18 ID:qMH+Rixi0
ちなみに天理、習志野はコンクールでも甲子園でも音が届くのが共通した特長
あと高校生生徒の頑張ってる声が響くチームもいいね
福岡城東、名電なども普門館の常連だし上手いが球場では音がイマイチ響かない点があるように思うな。
42名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:50:41 ID:qMH+Rixi0
声では高陽東も響くね(女生徒)
東邦はいつも大応援団で応援席が埋まる
郷土の応援といえば、よさこい踊り、阿波踊り、広島しゃもじなどもいい。
もっといろいろ郷土の応援やってほしい

昔は銚子商の大魚旗や、山形の花笠などもあったのに
43名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:53:44 ID:tu+FaghV0
>>24>>26
生で見たけど、桃太郎サンバ最高でした。女生徒の掛け声もいい。
3回戦〜決勝までで、一番印象的。
44名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:58:36 ID:qMH+Rixi0
>>43
あの桃太郎は部外者も楽しくなるんだよね
1989年の倉敷商業もやってた
岡山でもやらないチームは多いけど、倉敷商業はやるね

女生徒の掛け声は東邦と大阪桐蔭も今大会では響きがあった
聖光は男子の団長みたいなのが特徴あったなー

45名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:34:39 ID:DavPFUkT0
>>40
昔みたいに場面毎に人文字の字をパネルで変える応援はもうやってない筈だが
智弁和歌山の様に応援席の学生が帽子被ってPLの字を形造ってるのは
前川でぺスト4になった2年前の選抜で観たNHKのTV放送だがな。
言葉が適切でなかったのは謝るよ悪かった。
ただ演奏技術の上手い下手は俺は前レスで一言も論じてない、応援スタイルとして
どちらがカッコいいか言ってるだけ。身内が騒いで応援してるのは何処も同じだろう
繰り返すが甲子園のアルプスは演奏会じゃない。演奏が上手いだけでは駄目だと思う
応援席の学生や関係者が如何に一体感あって迫力ある応援を出来るかだろう
保土ヶ谷で秋関決勝戦を観戦したが応援の迫力は明らかに慶應が習志野を
上回ってた。無論、慶應のお膝元の保土ヶ谷で応援団の人数も
慶應の方が遥かに多かったから
割り引いて観なきゃいけない面もあるが恐らく甲子園で両校が応援合戦しても
慶應の応援の方が一般観客にインパクトを強く与えると思う(夏に対戦した高岡商監督と浦添商の応援団も異口同音にそれを口にしていた)。
それは演奏テクニックなんて上っ面な側面を超えたものだろう。
駒苫との決勝戦2試合の早実アルプスと今年夏の対浦添商戦の慶應アルプス
あの凄まじい迫力の応援を観て身内が騒いでるとしか感じられない貧相な感性の持ち主とは
多分、何処までいっても平行線で相容れないだろう。

46名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:39:34 ID:qMH+Rixi0
>>45
習志野のほうが上
神奈川スレでも総じてそのような意見

PLはポンポンで花火のように飛び出す文字(夏は使ってた)、パネル文字もある(これは2006選抜)

慶応、早稲田は関係者だけが満足してて全く上手いとはいえない
47名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:43:53 ID:qMH+Rixi0
ちなみに浦添商業の応援は最高だったな
部外者のものまで巻き込んでた
指笛、はいさいおじさんもだけど、球場を包んでいたものがあった

慶応や早稲田には関係者しか通じるものがないから心に響かない
うっとおしいと言ってる甲子園観戦者も何人もそばにいたことは書いておこう
部外者を巻き込む応援ではないことも言っておこうか。
勘違いしてるようだから
48名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:50:13 ID:qMH+Rixi0
慶応や早稲田の応援は、大学の劣化バージョンでコピー・物真似にすぎない
郷土色は皆無といっていい
部外者からは支持されにくい空気がある
音も上手いとはいえない
そのくせ身内は勝手に勘違いしてる奴が多い
(自分たちが最高と思ってるのはどこの学校もいいが全然上手くも無い)
49名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:58:36 ID:qMH+Rixi0
>>45
あと1点

>応援スタイルとして
>どちらがカッコいいか言ってるだけ。身内が騒いで応援してるのは何処も同じだろう

かっこいいかはみる人が決めること
上手いかどうかは音楽にある程度わかるやつならどちらがうまいかわかるが。
身内が応援してるのは、どこも同じではないことも指摘しておく
慶応早稲田あたりは部外者がアルプスにかけつけることはまず皆無といっておこう
関東でも横浜(応援は上手くないけど)は部外者も応援席にかけつける。
PLでも智弁でもそうで、関係ないものが応援席にかけつけ応援し騒ぐ。県人も含むがファンも。
沖縄代表なら、近畿にすむ沖縄出身者がかけつける(母校でなくても)。
早稲田慶応にはそういう要素がない。
よって身内が騒ぎ応援する=どこもそうと考えるべきではない。
50名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:00:51 ID:DavPFUkT0
>うっとおしいと言ってる甲子園観戦者も何人もそばにいたことは書いておこう
早実と慶應の戦いと応援に心打たれてアルプス応援席と一緒になり内野席やバックネット裏で
手拍子叩いて応援してた一般観客が その何百倍、何千倍いたことも書かなきゃ不公平だな
だってお前はその場にいたんだろ?w
それと習志野が上とかお前の主観に基づいた価値観は如何でもいいよ
俺とお前では学生野球の応援に求めてるものが全く違うんだからな。
お前の価値観を他人に押し付けるのはやめろ。
51名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:06:16 ID:qMH+Rixi0
>>50
慶応よりも浦添のほうが応援されていた事実。
まあ慶応は内野席にも慶応の旗や帽子被った爺さんオヤジとかいたからな
それだけのこと。

習志野のほうが上手いし迫力もある
戦うブラバンだな。楽器の先端を振り、あるいは傾けて演奏してる
チアの振り付けも上手し、動きが速いな

いっとくが慶応や早稲田の応援はたいしたことない
52名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:09:47 ID:qMH+Rixi0
>>50
おまえが求めてるものは、早稲田慶応の身内の馬鹿騒ぎのみ。
いうなれば、>>48に書いたことは
今の時代の高校野球ではなく、6大学野球でみてればいいだけ

それを高校野球に持ち込むな、ってことな。
地元とか郷土とか部外者とかではなく、身内の内側に閉じている
53名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:15:00 ID:qMH+Rixi0
>>50
全国の応援マニア、関西の野球ファン、応援ファンの間からも、
習志野やPLの(だけではないが例えば)の応援は楽しみにしてるという書き込みは多くみるが、
早稲田慶応の応援を大して楽しみだという書き込みはまず無い
慶応早稲田の身内以外からは。

これだけでも自分の思ってるほど、早稲田慶応の応援は
部外者に相手にされていないことはわかるだろう
54名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:19:56 ID:SXq4a7hsO
慶応オタが暴れだす瞬間てこんな感じなんだなw
慶応も習志野もいい応援じゃん
55名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:22:51 ID:xyrJybRx0
>>35
やるよ。農大一高は見てないけど
二高はかつて甲子園の常連だったので全国放送でやっていた。
あと昔埼玉予選を見に行ったら三高もやっていた。
56名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:22:52 ID:qMH+Rixi0
慶応は大学の身内の応援につきる
そこに広がりは無い
習志野は学校から地元、郷土への広がりがあるんだよな
音も迫力もいいってだけじゃなくて
57名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:24:26 ID:qMH+Rixi0
>>55
そうか
農二は高校ラグビーでやってたような気がしたんだが。
あれはおいしいwから伝統としてやってほしい
予選でもやってるのだろうか。やってほしい。
58名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:29:20 ID:qMH+Rixi0
ちなみに東京農大の無農薬の大根は、学園祭で先着順に配布されるという
他の農作物も(売られてるのもあるはずだ)
味もおいしいらしく、地域の住民に大好評ですぐに無くなる。
まさに地域の住民に欲される大好きな農作物、中でも有名な大根。
それを使い応援するとは農大の附属ならではw
59名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:44:05 ID:tu+FaghV0
農大の大根踊り(うろ覚え)と聖光学院アルプスの部員の踊りが似ている気がする
60名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:48:23 ID:qMH+Rixi0
聖光の踊りか
山田は津軽なんとかという郷土の応援があった

聖光の踊りは今度見よう
一応みてたんだけどな・・団長と音に気をとらわれてた
61名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:51:45 ID:48tJZtFx0
横高アト〜ム
62名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:06:45 ID:DavPFUkT0
楽器の先端傾けたり振ったりしながら演奏するのは早稲田や慶應もやってるがな
大学や高校ともな。
>慶應より浦添の方が応援されていた事実
お前はネット裏や内野席や外野席で一般観客にアンケートでも取ったのか?お前の主観観測に意味は無い。オナニーは他でやれよwwww
沖縄から応援に来た人間や沖縄県人会は純粋に部外者とは言えない。沖縄というコミュニティーに属してる
同族意識から彼らは沖縄代表校を応援する。OBや学校関係者ではないが
身内意識という意味では早稲田・慶應と同様だ。ハイサイおじさんや指笛応援は正に身内の馬鹿騒ぎに過ぎない
ただ同じ身内の馬鹿騒ぎでも早慶応援の方が遥かに求心力がある
2CHは元々お前の様な早慶アンチが多いところだから習志野応援評価する声が多いのはある意味当たり前
それを現実世界と単純に混同するお前の脳みそが2チャン脳なだけww。
甲子園慶應対浦添商戦は1塁内野ライト側は浦添、3塁内野レフト側慶應と一般観客は二つに分かれて
応援してた印象があるけどな。少なくとも「浦添の方が慶應より応援されてた事実」なんて脳内願望優先させて断定はしないがな((´,_ゝ`))゛プッ

>>52の最後の文章はホントに旧世紀の遺物のようなしょーもない発想だな
21世紀の高校野球じゃなく戦前の高校野球でも観てる方が生きた化石のお前に相応しいのは間違いない。
63名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:12:47 ID:qMH+Rixi0
>>62
残念ながら早稲田慶応は、学校の枠の中におさまってしまう
せいぜい大学OB

地域の学校、地元意識、郷土というものは感じられない
応援からもそれはいえる。
64名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:15:10 ID:qMH+Rixi0
>>62
早稲田、慶応はその地域からすら応援されない
嫌われてるからな
別に地元の代表って感じではないし、とかかかる始末だ

まあ大学野球の応援がいいなら、それこそ古臭い大学野球の応援に浸ってなさい
65(撫 ´゚ω。`養) ◆POCARIgbFA :2008/11/11(火) 10:16:46 ID:NujeyizV0
習志野のレッツゴーだな。
尽誠、明徳と四国の強豪を連破したのには鳥肌たった。
66名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:22:44 ID:DavPFUkT0
>>63
この夏は地元日吉の街の人達(慶應に無関係な人もかなりいた)も結構
アルプスに多かったが。感じられないのはお前の感度が鈍感なだけと思われwww

67名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:28:12 ID:qMH+Rixi0
>>66
残念だが、それもすくないんだよな
他校に比べてかなり

68名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:36:32 ID:DavPFUkT0
>>67
どういうサンプル取って他校に比べてかなり少ないと断定できるの?
どの高校を調査して その結論に至ったのか論拠と根拠を示してくれ
示せなければお前のオナニー、脳内妄想に過ぎない。
それと>>62の慶應より浦添の方が応援されてた事実は
どういう論拠に基づいて断定してるのか?の質問は見事にスルーですか?
ご回答お待ちしてます 逃げずにちゃんと答えろよ
69名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:39:19 ID:qMH+Rixi0
>>68
慶応は内輪で頑張ってなさい
あの応援ではそれも仕方が無いでしょう
70名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:41:46 ID:qMH+Rixi0
>>68
慶応応援席にいてはわからんだろね
外野も内野も浦添おしてたよ
熱闘甲子園だったか伊波が表紙を飾った雑誌だったか、
浦添商応援が多かったとか触れられてたな
71名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:59:55 ID:DavPFUkT0
>>69 
おいトンズラかあwww
断定してんだから ちゃんと根拠を示せよ
畢竟、ID:qMH+RixiO ←早慶コンプを2CHで叩くことでしか発散できない池沼詐欺師wwww
爆音であっても応援は相手を圧倒した方の勝利、そもそも甲子園の応援を演奏会と履き違えてる馬鹿が
勘違いして高校野球応援を語るなボケw
72名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 11:12:11 ID:naOacHwlO
慶應ヲタとPLおやじ。朝から元気だな
73名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 11:17:11 ID:DavPFUkT0
>>70
全く根拠にもなって無いねえ、アルプス応援席にいても外野席側境と内野席側境に行けって観ればはっきり分かる
一塁ライト側観客は明らかに慶應を応援してたよ 大多数の観客が浦添応援してたなんて
ありもしない「事実」はお前の脳内だけだろ。これであの試合お前が甲子園で観てない事ははっきり分かった。 
どうせ端からまともに答える気なんて無いんだろ。答えられる訳ないよな
みんなお前の妄想なんだからな。どうせお前の様な奴は2CHにしか
居場所が無いコンプ丸出しのゴミ屑人間だろうから くれぐれも来春ダブルで出場する早実と塾高のために
甲子園観戦は控えろよ お前が見に来ると早慶両校にとって迷惑この上ないからなwwww
74名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 11:22:36 ID:DavPFUkT0
>>73
すまん訂正、1塁ライト側× 
3塁レフト側○な。朝から早慶アンチのマジkittyとやり合ってたから正直
疲れたわ、ここらで退散させて貰うわ
75名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 11:30:20 ID:lafmvU6G0
前スレは好きな応援を語り、否定や中傷的な書き込みは少なかったのに
なんかスレの雰囲気が変わったね。
慶応ヲタが湧いたから?と燃料投下w
76名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 16:53:19 ID:qMH+Rixi0
慶応の応援は下手
たんに内輪で馬鹿騒ぎしてるだけ
それを一番良いと自画自賛してる慶応オタ
早稲田にもいえることだけど、慶応は輪を掛けてる。

はっきりいうが、たいしたことない
>>20のように1番上手いとか他校を馬鹿にしてるところがマジで痛い
全然うまくもない
77名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 16:55:31 ID:qMH+Rixi0
>>75
そのとおり

>>73のように塾高とかいってるやつは気持ちわるいしな
78名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 16:59:19 ID:XI2Wb9+u0
日大藤沢の8番が好きなんですが、どこかに譜面ないかな?
79名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:00:28 ID:qMH+Rixi0
大学の劣化バージョンの応援を垂れ流して自己満足に浸る慶応、早稲田。
はっきりいってまったく上手くない。下手。それにすら気付かないオタ。
関係者外からは全く支持されず。
内輪だけの馬鹿盛り上がりで、外への広がりは少ない。

80名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:04:16 ID:qMH+Rixi0
>>78
8番・・フレフレ日大か。
日藤はサスケもいいな

録画、あるいはMIDIとか着メロはあるから、そこで聞いて耳コピするのがいいだろう
耳コピができないなら、日大(藤沢)に問い合わせるのがいい
81名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:12:20 ID:XI2Wb9+u0
>>80
ありがとうございます。
82名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:17:26 ID:qMH+Rixi0
>>81
おい、ここのサイト(がんばれ日藤)の下のほうにフレフレ日大の音符でてるぞ
http://homepage3.ifdef.jp/ringo_k/nitifuji/bbs/log_9909a-3.html
83名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:38:45 ID:+Nf8JCWE0
おい、隠れ処にアップされてる関東一高のキューティーハニーって本当に関東一か?
84名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:57:11 ID:XI2Wb9+u0
>>82
本当だ!^^
助かりました。ありがとう。あなたに幸あれ。
85名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 18:16:36 ID:qMH+Rixi0
>>84
どこの吹奏楽部員?
86名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 20:39:53 ID:okW3E6kSO
習志野のレッツゴー
87名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 21:16:18 ID:6HS4nR6O0
正直、習志野のレッツゴーは聞き飽きた
終盤はずっとあれじゃぁなんかなぁ・・・
逆に狙い打ちとかの方が新鮮に思える
88名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 21:27:22 ID:e9wMfFDc0
めずらしく伸びてるな
89名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 22:44:38 ID:2WkyJoT30
かっとばせ!連呼みたいな単純な応援を使ってメリハリ付ける学校が
最近皆無だね
チャンステーマはランナー二塁以上じゃないと出さないとか、昔の応援団には
こだわりがあった
今のようにいきなりマーチの垂れ流しだとどんないい曲でも単調になって
すぐ飽きられる
昔の応援は曲数は少なくてもメリハリのおかげで野球を面白くする演出的には
今より効いていたよ
90名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:30:46 ID:8sN1Q6pbO
基地外ワロタ
管弦楽とマーチングバンドに優劣つけようとしてるやついるし
旗と観野のケツでもおっか
スレ住民からするてと普通に不愉快
91名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:46:19 ID:vVcEhe9Z0
管弦楽とマーチングとも凄いのは天理
管楽とマーチングとも凄いのは習志野
92名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:48:47 ID:vVcEhe9Z0
たしかに慶応が応援上手いとかいってるのはキチガイだと思う
物真似してるだけ
93名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 02:45:05 ID:mEfM3ERA0
久しぶりにきてみたら大麻義塾の亡霊が沸いていたようだ

PLの応援が一番だよ。
慶應は気持ち悪すぎる。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 02:47:09 ID:mEfM3ERA0
ちなみに選抜の講評で大会委員長がこう述べていたな。

「郷土の誇りを掛けた」
横浜慶應へのあてつけかと思ったぞ。
横浜がすぐあきらめるのはシニアジャパンの寄せ集めだからだよ。
95名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 02:52:19 ID:vVcEhe9Z0
大麻義塾w
気持ち悪すぎるかw
PLは応援上手いね

たしかに横浜はすぐにあきらめると思う

96名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 02:56:37 ID:Yhh1fKfs0
>>95
演奏は上手いかもしれんが、アラレちゃんなんかやってるようではダメだよ。
曲目は大切。慶應は演奏は普通だけど、曲目が格好いいと思うよ。
97名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 02:59:27 ID:vVcEhe9Z0
>>96
わかってないなー。アラレがいいんだよ
大阪桐蔭のアラレはイマイチ
慶応は大学の物真似劣化だしね
98名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 02:59:47 ID:mEfM3ERA0
そして甲子園いったものならわかるが
横浜アルプスは人が少ない。
神奈川ヲタは暑さに根負けて応援すらこないのかと。

実際アルプスいってるものとしては智弁の集客力はすごい。
選抜ですら満員。
実際応援している人に聞いてみたら、弁天宗だからではなく卒業生と在校生の父兄が多いそうだ。
みなさん選手一人一人の名前まで覚えており、郷土の誇りをかけた戦いだということを実感。

スーフリ実業なんかは内野特別自由席でさえも肩くんで応援している。
「駒大なんかに負けるな!」という学歴主義の上から目線で吠えるおっさんもいたり。
99名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:02:04 ID:mEfM3ERA0
> 曲目は大切。慶應は演奏は普通だけど、曲目が格好いいと思うよ。
ベンハー、サンダーバード、ツァラ、聖者、コスモタイガー、ヤサカとかかっこいい曲はわんさかあるんだけど。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5133130
これ見てくれ。
100名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:03:53 ID:mEfM3ERA0
> 演奏は上手いかもしれんが、アラレちゃんなんかやってるようではダメだよ。
PLは演奏は上手いのかな?
人数もヘルプが入る程度でなんとかやっているようだ。
智弁にしても演奏は上手くはないけどThe Red Blazeはかっこいいよね。
101名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:05:17 ID:vVcEhe9Z0
PL学園

アラレ
聖者の行進
コスモタイガー
ビクトリー
ウイニング
ヤサカ
Go for it
ツアラ
We are PL
ウイリアムテル序曲

5回終了時にはサンダーバードで、日本ナンバー1のバトン部の演技のお披露目
試合前にはベンハー

人文字、声も響く

こんな感じか
102名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:05:50 ID:mEfM3ERA0
PLが慶應に勝てるかというと難しいかもな。
なんせスタメンに神奈川が二人、キャプテンが大阪らしいやん。
日本のオールスターなんだろ。
大阪代表のPLでは分が悪いでしょう。
103名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:06:47 ID:mEfM3ERA0
>>101
5.1コールが抜けてる
ウィリアムテルは近畿では聞けなかったような。
104名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:08:21 ID:vVcEhe9Z0
>>98
智弁和歌山はいつも人多いね
暑いし身動きが取れず危なかったw

最後の2行、早実キモイね
そういう自意識過剰なところが嫌われるんだろうね

105名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:11:43 ID:vVcEhe9Z0
>>102
大丈夫
PLのほうが強い
来年以降はますますそうなるよ
今の1年に、春のルーキーとかすっげーよ

>>103
さんくす

平安のボレロ、帝京のジャズ風バンド、日大三高の暴れん坊将軍(チアの振りも)いい。
智弁のアフリカンは最高、ジョックロックも。東邦、神村もいいね。
習志野も凄くいいよ、これは必見です!
あと下妻二も個人的には応援良かった
106名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:13:16 ID:mEfM3ERA0
慶應って自分のイニングが終わっても校歌とか応援やってなかったかな?
あれすごくうざいんだけど。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:15:24 ID:vVcEhe9Z0
>>106
勘違いしてるのかもね
はっきりいって部外者には受け容れられない応援だと思う
関係者ばかりで一般のファンはいないだろう
108名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:17:30 ID:Yhh1fKfs0
>>97
物真似ではなく、一体化だからな。神宮の学生席とアルプスに居る層はほぼ同じ。
塾高オリジナルも少しはあるが、高校野球応援らしくないところが
自分は好きだ。勿論、大学みたいで嫌いという声は多いのは承知の上。

>>98
地元だから動員しやすいでしょ、それに関西は関東と違い人文字とか
団結力さを重視しているし。関東はそこまで強制力のある学校はないしね。
横浜は神奈川県内では夏だけでなく、春も秋ももの凄い人だよ。
彼らにしてみればハマスタや保土ヶ谷が聖地で、そこでの応援に勝るものはないと
いう考えだからみたいだ。それでも、松坂の時はもう少し居たけどね。
学校が進学校化に向けてスタート切ってるので、冷めているのも原因かと。
109名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:17:51 ID:vVcEhe9Z0
>>98
>スーフリ実業なんかは内野特別自由席でさえも肩くんで応援している。
「駒大なんかに負けるな!」という学歴主義の上から目線で吠えるおっさんもいたり。


まじでうぜーな
はやく消えろって感じだな
早稲田だの慶応だの神宮でやってろって話
選抜で早計戦とかいってるし、まじウルサイぜ
興味なし
110名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:21:56 ID:Yhh1fKfs0
PLのウィリアム序曲は他校にないし、なかなかいいね。
>>106>>107
大学方式だからね、でも、最近は自重してるはず。
以前はやりたい放題だった。慶應は付属上がりが多いし
愛校心が半端なく強いので、他者を寄せ付けないところはあるね。
111名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:23:22 ID:JdlhT1g6O
ケイオーワセダはキモい
112名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:26:59 ID:mEfM3ERA0
> 「駒大なんかに負けるな!」という学歴主義の上から目線で吠えるおっさんもいたり。
沖縄ショーガクに今年の選手権
で慶應を罵倒するおっさんがいたらしいが、周りからはやめろと止められていたようだ。

113名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:29:30 ID:vVcEhe9Z0
>>108
聖地は甲子園

それから慶応の応援は関係者だけでつまらんな
あれではダメだ
一般人受けは悪い
質の落ちた物真似だ

神宮でやってろ


>>112
くわしく!
まじで!やるなー!そのおっさん応援するわ!!!!
たぶん浦添商業だと思うが(夏なら)
114名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:30:50 ID:mEfM3ERA0
俺も実は中林の時の慶應、ハンカチのときは夏からではなく選抜から応援にいっていた。
部外者だけどね。
だけどついていけなくて応援するのをやめた。

以降駒大、智弁、PLへと鞍替えですわ。

最悪だったのが香川の腎性学園。チアがだぼだぼのソックスにどうやら応援団は早稲田に研修に出向いて
早稲田のエッセンスを抽出してきたようなんだが、盛り上げるつもりがテレビの前でDQN丸出し。
周りの大人も引いていたぞ。俺は中座した。あまりのDQNワールドにもうおなかいっぱい。

試合後、関連するスレに腎性の応援はなんだありゃと書きこむと、「彼らは早稲田まで行って勉強してるのよ。ああいったおふざけも盛り上げるため。
だから応援指導部なのよ」だって。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:31:59 ID:mEfM3ERA0
> まじで!やるなー!そのおっさん応援するわ!!!!
浦添の人はまともなので対戦相手といえど節度を持つようにそのおっさんを止めていたらしい。
それが普通。
116名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:34:36 ID:mEfM3ERA0
> 大学方式だからね、でも、最近は自重してるはず。
> 以前はやりたい放題だった。慶應は付属上がりが多いし

その最近が選抜08なわけだがw

> 愛校心が半端なく強いので、他者を寄せ付けないところはあるね。
ごもっとも。
117名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:36:52 ID:mEfM3ERA0
> それに関西は関東と違い人文字とか
> 団結力さを重視しているし。関東はそこまで強制力のある学校はないしね。
団結力と強制力なら慶應でしょうね。
それが関西人から見てもいきすぎているから気持ち悪いのでしょう。
草加と同程度なんです。

118名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:37:10 ID:vVcEhe9Z0
>>114
キモイやつらやのう
しかしはじめのうちその2つを応援してたってのは驚きだ
まあ目が覚めてよかったな

>>115
浦添応援団の中に沖尚応援のおっさんがいて浦添応援してたってことか。
そういや、その前の試合だったか、
アルプスよりの内野にいた慶応ヲタのまえで、沖縄のおっさんが慶応が打たれると喜んでたw

慶応ヲタなんて、ケチョンケチョンにしちまったらいいんだよ
応援うぜーし
119名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:38:21 ID:mEfM3ERA0
PLはコスモ、アラレといったアニメ曲を立派なマーチとして昇華させたとこがすごい。
ニコニコの動画だとコスモがかっこいいというコメが多いね。
120名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:44:05 ID:vVcEhe9Z0
>>119
PLなどは一体化を求める応援ではなく、自然と一体化していく応援がいいんですよ
早稲田慶応は一体化を求めすぎだね
だから居心地が悪いんでしょう。
関東だと今大会は習志野が凄くいい感じ
121名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:50:09 ID:vVcEhe9Z0
>>117
最後の1文納得です

沖縄の応援も和むんだよなー
122名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:50:54 ID:mEfM3ERA0
>>120
そうなんで早稲田慶應は一体感を強制し、それができないものは排斥するといった感じです。
大前提として関西ではかっこつけるのは非常に嫌われます。
イキッテイルといわれる。
123名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:51:29 ID:Yhh1fKfs0
>>117
自分は早慶関係者ではないよ。まあ、関西、特に甲子園では
早慶は嫌われているのは分かる。関西では関関同立があり
私学の雄を謳っている。早慶が嫌いなのは当然だろう。
早実はともかく、慶應は強制力は全くないよ。
一般生徒の応援は任意で、県大会含めて応援に行く人間は極めて少ない。
勿論、全校応援なんかないし(というか学校全体が緩い)
応援席に居るのはOB、関係者、熱狂的なファンだけ。
124名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:53:15 ID:mEfM3ERA0
慶應と大阪とは対極的ですからね。
相容れないのは仕方ないというか。
必要以上に自分を大きく見せる、かっこよく見せるのは関西ではタブーだから。

慶應は宗教の域に達してるとさえ思えてしまう。
125名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:54:24 ID:vVcEhe9Z0
>>122
まさにそれだね
強制しそこからはみ出したやつには厳しい空気が襲い掛かる
みんなが立ち上がって肩を組んでると組まないとやべーみたいな。
強制する空気があるってのはおかしな応援だよ
排除の空気、早実おっさんじゃないけど、自意識過剰に威張り散らしてるカッコ悪い感じ。
ブランドとかいうけど、まったくもってそんなふうにはまわりは思っていない。
だからカッコ悪いんですよね
126名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:56:25 ID:vVcEhe9Z0
>>123
関関同立もたいしたことはありません
そういう眼ではみてない
根本から考えを改めたほうがいいよ
127名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:57:11 ID:mEfM3ERA0
> 関西では関関同立があり
> 私学の雄を謳っている。早慶が嫌いなのは当然だろう。
関西では国立志向が強いので私立は低く見られる。
かんかん同率をリスペクトの対象とはしていない。
そもそも彼らも身の程を知っているので私学の雄とかおおぴらには言わないですね。
> 強制力は全くないよ
関係者でもないのによくご存知ですなw

強制力とはあなたのおっしゃる意味というより、その場にいるものは同化するか、さもなくば立ち去れといった
雰囲気でしょうな。同化を強制させるといった意味合いかと。
128名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:59:33 ID:Yhh1fKfs0
>>124
文化の相違だから仕方ない。と言うか、大変失礼だけど
やっぱり関西は関東(特に東京、神奈川)に対して
激しい対抗心があるので、何もかもが悪く見えてしまうんだと思うよ。
慶應のスマートな校風は関西から見れば、「かっこつけてんじゃねー!」だろうし
同立戦を差し置いて、甲子園で早慶なんかとんでもない!という感じでしょ?
兵庫県知事が「関東大震災」が起きれば発言をしたけど
関西人は関東に対して、とかく嫌う傾向があるのは仕方ない。
129名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:59:46 ID:vVcEhe9Z0
おれは私学の雄だー
なんていう人はいないでしょう
勘違いの早慶オタくらいで。
(選抜選考の関東東京6枠目の)早稲田実ー下妻二スレでも早実ヲタは早稲田だからという意味不明な理由で威張ってるし
130名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:01:44 ID:mEfM3ERA0
> 関関同立もたいしたことはありません
> そういう眼ではみてない
たしかにそうなんだよ。
たいしたことない。本人たちもそこはよくわかっている。
関西で関関同立がすごいなんて思ってないよ。
> ブランドとかいうけど、まったくもってそんなふうにはまわりは思っていない。
わたしは慶應はブランドとは思っていますよ。だけど自らそれをブランドを見せびらかすようなことはしない。
ええかっこしいだから嫌われるんです。
客観的に見て慶應は優れた組織だとは思いますが、それを見せ付けてしまっている(結果として)から拒否される。
131名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:03:13 ID:vVcEhe9Z0
>>128
スマートでもなんでもない
市立の習志野のほうがはるかに熱を感じるね!
日大三でも帝京でもそう

80年代の浦学のアルプスはよかったなー
いまとは違う気がするけど

早稲田慶応もたいした位置付けにはいないってこと
京大阪大東大一橋とかで
それに学歴とか会社のバッジとか関西では意味をなさない(口では凄いねーと褒めるけどw)
自分が何をできるの?というアメリカ的な感じに近い
132名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:04:40 ID:mEfM3ERA0
> 同立戦を差し置いて、甲子園で早慶なんかとんでもない!という感じでしょ?
はっきりいって同立とか最初からどうでもいい感じですわ。
なんでそういう発想がでてくるのかと。
> 兵庫県知事が「関東大震災」が起きれば発言をしたけど
知事の発言は正直ないですよ。
恥ずかしいですわ。
> 関西人は関東に対して、とかく嫌う傾向があるのは仕方ない。
過度の一般かもどうかと。だけどそういうところはある。
133名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:08:52 ID:vVcEhe9Z0
他の生徒には可愛げあるんだよね

アメリカに行ったら東大京大よりも上といわれる大学は沢山ある
それでも威張ってない
いろいろな天才がいるから

慶応早稲田は高校も、灘や開成などの足元にも及ばない
智弁の生徒以下でしょう
それら他の学校は知り合いいるけどOBも現役生も早慶関係者みたいに威張ってないし、
見せびらかすことも無い

小者は必要以上にみせびらかすということ
134名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:09:30 ID:mEfM3ERA0
> やっぱり関西は関東(特に東京、神奈川)に対して
> 激しい対抗心があるので、何もかもが悪く見えてしまうんだと思うよ。
向こうで働いている友人はすっかり標準語になりました。
こっち帰ってきても標準語です。
彼らは敵愾心を持つどころか溶け込んでしまいますね。
関東と慶應とを切り離して考えてみるべきかと。
あたかも
関東=慶應
慶應=関東
のようですが、そうではないでしょう。

慶應、早稲田の応援と構成員の態度がどうかと。
135名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:11:47 ID:mEfM3ERA0
風邪で頭痛なのでお休みします。
高校野球スレでも慶應関係者を自称する固定と神奈川の雑魚固定が荒らしているので
ちょっと書き込みました。

にしてもこのスレの慶應関係者の暴言はひどいですねw
136名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:13:00 ID:5nFL7eLs0
名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 02:59:27 ID:vVcEhe9Z0
   ↑
高校野球応援と演奏会を区別できずに混同してる馬鹿w
PCと携帯の前に日がな一日中張り付いて2chのあちこちで早慶コンプ撒き散らしてる
無職ニート痛すぎるオヤジwww 
137名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:13:38 ID:vVcEhe9Z0
お休み
暖かくして寝ろよ

酷いし勘違いしてる奴らがいる
138名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:14:55 ID:Yhh1fKfs0
>>133
そんなに威張ってはいないと思うけどね。
威張ってるのは付属上がりだけ。確かに彼らはウザい。
マスコミは早慶が多いから、やたら煽り、敵を増やしているんだと思うよ。
自分は昔は早稲田は好きでも嫌いでもなかったが、ハンカチや福原愛の入学で
馬鹿騒ぎしてから、負けろと思うようになったし。

そもそも、早慶と進学校の灘や開成は全く違う人種の通う学校だよ。
139名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:14:55 ID:vVcEhe9Z0
>>136
応援でも演奏でも下手糞すぎる
あといまみたように勘違いしてる馬鹿が多い
強制してはいけない
140名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:17:07 ID:vVcEhe9Z0
>>138
大麻とかやってる学校(高校上がり)だしね
でも慶応を応援するのは附属の連中
早実もそう
違うなら、やはりキモすぎる
他の大学ではないからな、附属出身でもないのに応援なんて
141名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:19:36 ID:5nFL7eLs0
ID:qMH+Rixi0
 ↑
昨日1日中このスレに火病起こして脳内妄想レス垂れ流してた
この馬鹿オヤジなwwww
142名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:21:00 ID:vVcEhe9Z0
>>141
慶応か早実の頭のおかしいオタですか
甲子園でも嫌われてるようですよ、やはり
143名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:26:28 ID:5nFL7eLs0
ID:qMH+Rixi0 とID:vVcEhe9Z0を恥晒しIDとして
晒し上げとくww
144名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:27:31 ID:vVcEhe9Z0
ID:5nFL7eLs0
早稲田実慶応オタ乙

応援上手くないね、思い込んでた?
一体感を求めたらいけないよ
求める物ではないよー
145名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:39:39 ID:5nFL7eLs0
>>142
>慶応か早実の頭のおかしいオタですか
誰が見てもマジキチはお前の方だろw
お前のイカレタ2ch脳では自分の行為を客観的に振り返って観る事も無理だろうが
ID:5nFL7eLs0が早慶叩けば叩くほどコンプ晒してる惨めさに気づけよ
2chでくだらない書き込み連日する暇があったら早く就職先見つけろ
お前に出来る仕事は西成あいりん地区での肉体労働しか無いだろうけどなww
146名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:42:07 ID:vVcEhe9Z0
>>145
おまえだよ
上から読んでけ
慶応オが他を馬鹿にしたことからはじまった
ちなみに関西のファンからも慶応、早稲田の応援の気持ち悪さは
先ほどまで指摘されてる
沖縄尚学のおっさんがぶちきれかかったエピソードもあるように
まあとめなければ良かったのにな、甲子園のファンは当然沖縄応援だし
147名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:43:49 ID:5nFL7eLs0
>>145
誤爆しちまったID:5nFL7eLs0は俺のIDだな
ID:vVcEhe9Z0←これがマジキチのIDな
馬鹿の相手してると頭のおかしさが移っちまうみたいだな
148名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:46:43 ID:JdlhT1g6O
早稲田ケイオー応援は気持ち悪いという人多い
九州の知人も言ってる
149名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:48:26 ID:vVcEhe9Z0
その気持ち悪さを全国にアピールしていけばいいかもなw
どんどん気持ち悪いと思う人が増えていくw
150名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:51:17 ID:5nFL7eLs0
>>146
>慶応、早稲田の応援の気持ち悪さは先ほどまで指摘されてる
だ・か・らぁお前の早慶に対する常軌逸した糞粘着振りの方が遥かに気持ち悪いのw
それに無自覚なのがお前がマジキチの何よりの証拠だよ
就職より精神科に行くのがお前の場合は先かもしれんなw
151名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:52:27 ID:vVcEhe9Z0
>>145
>早慶叩けば叩くほどコンプ晒してる惨めさに気づけよ

こういうこと書いてることからも自意識過剰なんでしょうね
上の関西人とのやりとりみたらわかるけど、早稲田も慶応もたいしたことはない
こういう空気を出してることも嫌われる要素なんだろう
152名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 05:17:25 ID:vVcEhe9Z0
早実慶応の応援はクオリティもたいしたことないし、一体化を強制しすぎということも
上でのやりとりでわかった。
そもそも、高校野球の応援ではない。スレ違い。
書きたいなら大学の応援は、野球総合板のほうの応援演奏スレがあるんだし、そこで書いてね


153名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 05:24:42 ID:5nFL7eLs0

このスレまともな流れに戻すのは簡単だよ
ID:qMH+Rixi0 とID:vVcEhe9Z0←こいつをアク禁にすれば即普通のスレに戻るだろ
リアル世界観れば早慶アンチよりもファンの方が多いなんてのは自明の理
それが理解できないのが2ch脳のID:qMH+Rixi0 とID:vVcEhe9Z0 そして
その太鼓持ち腰ぎんちゃくの ID:JdlhT1g6Oみたいな低脳くん
現実世界の多くの高校野球好きは来春選抜の早慶W出場と両校の応援を心待ちにしてるのが多数派だ
2chにしか居場所の無い異常者( ID:JdlhT1g6OとID:JdlhT1g6O)が独り善がりな見方をしようと
それが動かし様のない厳然たる高校野球界の事実だ。
>>146
>上から読んでけ 慶応オが他を馬鹿にしたことからはじまった
で、それがお前の早慶罵倒の脊髄反射な単細胞レスの数々を正当化する事には
ならないんだがな。あとは現地で観戦して無いにも関わらず甲子園観客の大半は
慶應より浦添を応援してた事実とか仕様もないお前の妄想で断定した事実もなww
154名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 05:27:00 ID:vVcEhe9Z0
>>153
リアルでも早実慶応を嫌ってる、あるいはどうでもいいと感じてる人が多い
ファンは少ないといわねばならない
関係者しかいないわけだ
155名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 05:30:26 ID:vVcEhe9Z0
>>153のいうような早稲田慶応のW出場など全国の高校野球ファン、
甲子園ファン、地元関西のファンなどもどうでもいいこと
高校野球があればいいだけ
はっきりって早稲田実業が落選しようが慶応がどうなろうが、
どうでもいいこと
少し上をみればわかるように嫌ってる人も大勢いる。
それを大半が望んでいるなどと自意識過剰もいいところ

応援も早稲田慶応は下手糞すぎることは言っておこう
156名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 05:38:00 ID:8sN1Q6pbO
万歳三唱の天理に旗が血の色で、人生は芸術とかいう教義を甲子園で垂れ流すために応援に力をいれるPL
諭吉が神の慶應に早大よりも無駄にプライドが高い実業
157名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 05:38:05 ID:vVcEhe9Z0
私も現地で観戦してる
上にある関西人の人も早稲田慶応の応援は層化みたいでキモがられてるというように。
上手くも無い
一体感も強制する。だから関係者以外からは入り難く気持ち悪がられるのでしょう。
一体感は強制するものじゃないよ。自然と広まっていくもの

早慶の応援が書きたいなら、総合スレでどうぞ
高校野球ではなく大学の応援ですし。
158名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 05:41:27 ID:5nFL7eLs0
>>154
>リアルでも早実慶応を嫌ってる、あるいはどうでもいいと感じてる人が多い  
ファンは少ないといわねばならない
関係者しかいないわけだ
また根拠も示さない 否 示せない妄想断定かwお前のその遣りくちはもう飽きたよ
まあ死ぬまでやってろ 閑話休題
如何でも良いと思ってる奴は結構いるだろうな
但しお前の様に恥ずかしいコンプ丸出しにして嫌ってる奴なんて少数なんだよ
2ch脳のお前の基準を多くのまともな他人に当て嵌めるのは滑稽の極みだな
お前 長生きするよw
159名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 05:43:40 ID:vVcEhe9Z0
>>158
早実慶応は嫌われ者だよ
好かれてるはず無いだろ
受け容れたくないようだが甲子園でも上で関西人もいうようにな
160新潟無敵伝説3世 ◆VaORsbwSbk :2008/11/12(水) 05:50:03 ID:0zJnpgq+0
ryuden
161名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 05:56:59 ID:5nFL7eLs0
天理やPLの応援なんて生徒が機械的に声出してるだけの
無味乾燥応援の極地、ブラバン演奏力誇示するだけなら音楽ホールで遣ればいい
わざわざ甲子園アルプスで応援演奏する必要はないね 翻って
早慶の応援は強制でもなんでもない
応援のリーダーが最前列で音頭をとりチアと共に大勢の人たちを自然に乗せて楽しませる
それ故の一体感であり あの凄まじい迫力が生まれる
斎藤の時の早実といい去年の慶應も甲子園での応援は神宮よりも迫力ある応援をしていた
上の為り済まし偽装「観戦者」には分からない事だがな。
162名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:02:22 ID:5nFL7eLs0
誤解を恐れずに敢えて言うが早稲田・慶應の応援はある意味゛宗教゛の域に達している
あの凄まじい乗りの良さと相手を圧倒して委縮させる程の迫力は早慶以外の他校は絶対真似できない
対抗しようなんて思わんことだ。
163名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:07:38 ID:JdlhT1g6O
早稲田ケイオーはたいしたことない

騒音を素晴らしいと勘違いしてるからたちが悪い。
下手くそな演奏。一体感もつくられたものだしダメダメ
164名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:12:06 ID:JdlhT1g6O
早稲田ケイオーの応援には広がりがない
身内だけで解決するスタイル。
ピーエル天理習志野あたりは外野まで巻き込む広がりがあり足をアルプスに運ばせる力がある。
騒音で身内しか絶賛しないものとは次元がちがう。
早稲田ケイオーは草加型。
こういうスレでも身内にしか評価されないのが早稲田ケイオー。支持もひくい。
165名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:24:47 ID:HYLqjoPLO
>>145
俺が言われたわけじゃないからどうでもいいんだが、

>お前のイカレタ2ch脳では自分の行為を客観的に振り返って観る事も無理だろうが

これは、仮にあなたが討論している相手がそうだとしても、あなたにも言える事ではないですか?
少なくとも、俺にはそう感じました。

この議論は、言い換えるなら、
自民党を支持する人に、「民主党に投票しろ!(またはその逆)」と言っているようなもので、いくら議論しても難しいと思われます
あなたは支持する、議論されているお相手の方は支持しない
これでいいと思います。感じ方なんて十人十色ですから。
あなたの早慶魂はシカと受け止めましたから、この辺で勘弁してやって下さいませ。



では次の方、張り切って好きな応援歌をどうぞ♪

166名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:26:55 ID:JdlhT1g6O
早稲田ケイオーの痛いところは身内以外は評価しない点。
屋外でもよい音だすのは難しいけどピーエルや天理や習志野やチベンあたりはいい。ほかにもある。
関東や神奈川スレでさえも習志野絶賛。ケイオーはスルーだった。習志野は吹奏楽部員三年が行事があり、マーチングにでる部員はいにか吹奏楽コンクールがおわった部員だけの人数にもかかわらず(部員半分以下)
167名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:35:48 ID:5nFL7eLs0
ID:JdlhT1g6O←腰巾着乙w
PL天理の応援は一本調子で眠気を催す単調応援
一言でいえば抑揚が全くない、その典型が習志野レッツゴー
保土ヶ谷で決勝を一緒に観戦した友人が「何時までこの曲やってんだよ
この高校 チャンスパターンでやる曲が他にねえのか?」
ウンザリした表情で批判してたが
慶應のバリエーション豊富な応援見た後に習志野のブラバン上手いだけの
迫力不足な単調応援見せつけられたら無理もないだろう。最後に言っておくが
ID:vVcEhe9Z0みたいな奴が一匹でもスレに沸いてると早慶応援評価してる普通の人がレスし辛くなる
早慶クサしたいだけなら大学板に逝って思う存分脳内妄想垂れ流せばいい。演奏云々が言いたいなら
音楽板で遣りなさい。みんながお前みたいな粘着糞アンチじゃないんだよ 一緒くたにして勘違いしたらいかんな。


168名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:37:36 ID:JdlhT1g6O
>>165
ちがう
ケイオーワセダは身内しか評価しない応援
外からは評価されない。

対して、ここにあがってるチームは身内以外の人も多数絶賛。

全然違う違いすぎ
169名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:42:19 ID:JdlhT1g6O
ワセダやケイオーを絶賛する奴は身内しかいないから心配無用!
身内以外からはほぼ評価されない。
習志野はいろいろある。1試合聞いただけのニワカはこれだからな
「世界」「気分」「エルクン」「スローダウン?」あと忘れたが習志野の超有名なやつなど。
抑揚ありまくり
170名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:48:23 ID:JdlhT1g6O
神奈川スレでさえケイオーしょぼ、習志野スゲーだったし。習志野の応援みにいけとか、関東では最強、甲子園にみにいくとか。
200人はいるブラバンの現役部員のうち参加した90人位でこれだし。
171名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:50:08 ID:HYLqjoPLO
>>168
ええ。あなたがそういう意見なのは、俺もこのスレをROMっている方々も、もうよく解ってますよw
選抜楽しみにしていますね。
172名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:55:17 ID:JdlhT1g6O
数だけじゃないけどさ、習志野は甲子園では250人位の吹奏楽になるかもってさ。卒業生が来たら300人いくか?とか書かれてる。まああんま多いのも音がまとまらなくなっちゃうから難しいよね。ピーエルなどにもいえるけど指揮の先生もコメントがいいねー。
声もでてるしバトン部の動きが素晴らしい
173名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:59:21 ID:JdlhT1g6O
171
俺じゃなくてほぼそう
ほぼ身内しか評価しないのがワセダケイオーの応援。
他のうまいチームだと身内以上に身内じゃない人が大絶賛
174名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 07:08:25 ID:HYLqjoPLO
>>173
了解しましたw
175名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 07:25:47 ID:5nFL7eLs0
ID:JdlhT1g6O
>神奈川スレでさえケイオーしょぼ、習志野スゲーだったし。習志野の応援みにいけとか、関東では最強、甲子園にみにいくとか。
あと忘れたが習志野の超有名なやつなどまた2ch内評価かw虎の威を借る狐の典型例ID:JdlhT1g6O
本当に恥ずかしい奴だなお前 痛すぎるwww
慶應「シリウス」「アニマル」「烈火」「疾風」「アラビアンコネクション」
「突撃のテーマ」「コール慶應」「ダッシュ慶應」半端じゃなく豊富で個性的な応援楽曲群!
>「世界」「気分」「エルクン」「スローダウン?」
抑揚ありまくりあと忘れたが習志野の超有名なやつなど抑揚ありまくり

超有名なやつってあの長渕剛の「とんぼ」でしょうかw
習志野とお前の悪趣味なセンスが非常に良く分かる楽曲だなwww
慶應や早稲田は歌謡曲アレンジの応援なんて絶対しないけどな
習志野と違って自前でカッコ良い応援テーマ作る気概と作曲能力があるからな
それにしてもたった5曲だけとは お前同様トホホな高校だな
無論、習志野応援曲は保土ヶ谷では上記した慶應応援テーマ曲の数々に
テンポの良さ、迫力、曲の洗練度 どの面をとっても鳴り負けしてたし
響き負けてたのは言うまでもない。それから読解力皆無の ID:JdlhT1g6O
キミのために言って置くと、習志野応援に抑楊が無いというのは
慶應と比較して習志野は劣ってるって意味だからwほんと頭悪いなお前。
176名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 07:40:02 ID:+mFalRXQO
慶應の応援が全国で一番だな
177名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 07:40:20 ID:HYLqjoPLO
あくまで個人の“好きな”応援歌のスレですからねw
世間での評価も良いですが、「あまり知られていない学校だけど、甲子園に出たことあるし、意外にイケてるよ〜」みたいな話も聞いてみたいですね。
9回に負けているチームが肩を組んで泣きながら「ワッショイ、テッテッ、ワッショイ、テッテッ、ワッショイ、テッテッ、ワッショイ、テッテッ、ワッ!ショイ!テッテッ、ワッ!ショイ!テッテッ・・・」
っていう応援を最近あまり見ない気がするのですが、気のせいかな・・・。
演奏のレベル云々より、あれだけで泣けるのに・・・。
178名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 07:42:13 ID:5nFL7eLs0
ブラバン技術なら習志野の方が上だが 応援テーマ曲の多様性
声の迫力は正直慶應が上だったというのが習志野スレや千葉スレの大方の評価
レッツゴーの単調さも多数の習志野オタ自体が認めてる事実。
慶應憎しで知ったかほざくニワカは恥ずかしいですねえ((´,_ゝ`))゛ププッ
179名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 07:45:38 ID:HYLqjoPLO
>>177に追加で
雨が降っててずぶ濡れだと更に泣けるTT
180名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 07:49:03 ID:5nFL7eLs0
>>177
負けてる高校の女子生徒なんかが肩組みながら涙目でやってるのを観ると
確かに ウルって来るな 同意。
181名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 08:38:09 ID:GHMUKRg4O
全国屈指のスポーツ名門校、市立船橋も、応援のショボさはひどいぞ。

ビクトリーシャウトや
スパークリングマーチをパクるのはいいんだが
どんな耳をしてたらこんなにカッコ悪くアレンジできるんだと言いたくなる編曲センスの無さだ。

特にスパークリングマーチは、なぜか宇宙戦艦ヤマトの白色彗星のテーマになっちゃってるし…
182名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 09:30:35 ID:v3JorWUL0
おいおい、好きな応援歌について語るスレだろ?いつから叩くスレになっちまったんだ
183名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 09:39:08 ID:GhsocDiZO
慶應義塾の塾歌は涙もん
184名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 10:05:06 ID:E6Z/179G0
>>178
千葉・習志野スレはここ2・3日粘着アンチ習志野が一生懸命頑張ってるだけだけどな。
(近畿スレや神奈川にも書き込んでるけどな)
最初からレス読んで行けば流れがわかること。
185名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 10:40:15 ID:nGwU4wOOO
PLの「ゴーゴーレッツゴー、レッツゴーPL、ランナーかえっせーよっ」が好き
186名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 10:50:38 ID:8ereNs7WO
習志野のレッツゴーは賛否両論あるようだな。
でもいいじゃないの。
話題になることじたいなかったからね。
春は33年振り、甲子園からは平成13年夏から遠ざかっている。
気がすむまでレッツゴーをやってくれ〜
187名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 12:11:33 ID:GHMUKRg4O
市船のスパークリングマーチを聴いた早実の応援関係者は、こう呟いたらしい。

パクるのは百歩譲って許せるとして、せめて忠実にパクってくれ…と。

市船の場合、なまじ全国の舞台に行く機会が多いから、あの駄作が世間でスタンダードと思われるのは忍びがたいわな。
188名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 14:58:17 ID:5nFL7eLs0
真性キチ○イ(95)と普通の人(96)の会話

95 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 02:52:19 ID:vVcEhe9Z0
大麻義塾w
気持ち悪すぎるかw
PLは応援上手いね

たしかに横浜はすぐにあきらめると思う




96 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 02:56:37 ID:Yhh1fKfs0
>>95
演奏は上手いかもしれんが、アラレちゃんなんかやってるようではダメだよ。
曲目は大切。慶應は演奏は普通だけど、曲目が格好いいと思うよ。


189名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 15:07:05 ID:5nFL7eLs0


48 :塾高全国制覇 ◆v9rG4xHfeI :2008/11/12(水) 05:44:53 ID:16MXKyv10
「2CHにしか居場所が無いコンプ丸出しのゴミ屑人間」

いい表現だな

まさに慶應に嫉妬の炎を燃やす人間というのは
そういう類の人間だからな

俺も夏は青森山田戦と浦添商戦を甲子園で観戦したが
球場の多くの人々は慶應を応援してたよ。
これは紛れもない事実。

慶應を妬む、社会の底辺に生きるカスが2CHでいくら吠えようと
いくら事実を曲げようと試みても
現実の社会には何ら影響を及ぼさないのだよ。

カスは所詮カスなんだよ
190名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 19:54:05 ID:JdlhT1g6O
ケイオーやソウジツはダサイ

全国の評価もひくい

下手くそだし、気持ち悪い身内以外からはそうだから(笑)
191名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 19:55:20 ID:DYTflN/I0
早稲田、慶應の応援が身内にしか好かれないと言うが、だからどうなんだと言いたい。
母校のために応援するのであって、
誰かほかの人間に好かれるために応援するわけではない。

192名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 19:59:33 ID:JdlhT1g6O
186へ
184がいうようにケイオーやソウジツが習志野を叩いてるだけ
評価は最高の一つが習志野。
草加みたいで気持ち悪いのがケイオー、ソウジツ

187へ
早稲田は演奏下手くそなのに何言ってんだ
だいだい大学のを忠実にコピーすることしか脳がないのがケイオー、ワセダだろ。アレンジ入れることすらしらんか
193名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:00:36 ID:L9q56xqyO
俺は早実の試合見て大進撃や紺碧の空が流れると押せ押せ感が抜群で良いと思うよ。
194名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:01:57 ID:JdlhT1g6O
191へ

ワセダやケイオーは誰からも評価されてないくせに、うまいとか凄いとか言うな。身内の話しだけにしてろ。技術はないし勘違いしてるが甲子園でも神奈川スレでもキモチわりいと言われるし
195名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:03:40 ID:JdlhT1g6O
大学のパクリだけではな。甲子園ではなく神宮でやってろ

大学野球にいけ
196名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:04:43 ID:+mFalRXQO
慶應にヒガム下層階級
197名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:08:24 ID:JdlhT1g6O
191へ

身内しか良いと思わない奴が大半なのに、ワセダケイオーオタは他を馬鹿にしてるから。
自分たちは世間の応援マニアからは相手にされてないことを自覚しろってこと。大学オタの評価だけうけてろ
198名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:11:24 ID:JdlhT1g6O
196へ
日本の私立大学にそれはない(アメリカの大学は凄いよ)
まあそういう考えもオタがもってることは嫌われるんだろう。上のほうに関西人の甲子園観戦記(ワセダケイオーのうざさ)があるけどわかる
199名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:21:34 ID:vVcEhe9Z0
たしかに早実、慶応はうざい
下手糞で誰も好かれていないことを自覚しないと

昨夜いたけど、関西人も嫌ってる
スレ同様傲慢だからな
駒沢なんかにまけるなーとか言ってるようだけど、あほじゃねーか

で、早稲田や慶応のような稚拙な応援曲をパクることがない天理、
習志野、智弁、PL、拓大紅、神村、平安、駒苫など素晴らしいな
もともと大学野球の下手糞な応援(じっさい吹奏楽は高校生のほうが上手いでしょう)
や古い楽曲を真似ることなく、そこから抜け出て、新たな応援曲を定着させた点で、
進化をみれるというわけだ。

大学の曲をパクるのはダサい行為だね
もしパクるのなら、日本より上手いアメリカの大学の曲をパクるべき
これは実によい盛り上がる曲が多く、日本人には馴染みが無いだけに、
新鮮に感じるでしょう
200名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:34:00 ID:vVcEhe9Z0
吹奏楽は高校生のほうが上だろう
オーケストラは高校にはある部活が少ない(天理などは言ってみればあるが)。
ただ大学はコンクールで順位付けを行った結果、敬遠する大学が出だし順位付けは今は(ちょっと曖昧)行っていない現状のはずだ。
(根性ねーな、どのクラシックコンコールでもやるのに。あくまで審査員の判断と思えばよいだけ)

使い物にならない過去の遺物をパクってるだけ(大学野球ならまだしも高校野球で)
慶応、早実 

大学野球から抜け出る新たな取り組みをし、それぞれの曲を応援曲として
つくってきた
(そろそろ平安の名曲も聴きたいぜー)

アメリカの大学だと、
201名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:42:13 ID:vVcEhe9Z0
途中になってしまった・・

アメリカの大学だと例えば、ビッグ10(カンファレンス)の
名門ミシガン大学のマーチングバンドのEntry Cadence Entry Cadence
Hawaiian War Chant 、Hail To The Victors なんかもいいぜ

ただし、Let's Go Blue はチーム名が入ってるからちょっと使いにくいな

名門OSUのHey! Cheer 、Fight The Teamや
名門ペンステイト(ここは多い)のTouchdown, Fight On, State
、Big Ten Medley とか。まあ大学公認ではないものがいいかな。

いくつかの高校にはビッグバンドを組む取り組みを行って欲しいぜ
202名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:47:52 ID:vVcEhe9Z0
帝京なんかは部の名前もジャズというのがついてるはず
もともと部の発祥がジャズなんだろう
だとしたら、帝京高校はビッグバンドなんかやってみてはどうだ?

ブラス、マーチング、オケ、ジャズのビッグバンドなどいろいろ学校によってやってほしいね
203名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:51:47 ID:vVcEhe9Z0
そういや、帝京高校は、今夏の本に高校野球の応援の上手さについて取り上げられてたな。
写真つきでテクニック面や構成などについてだけど。
204名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:00:08 ID:vNG3Ni1k0
帝京の応援は実際一番うまいだろ
205名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:10:06 ID:GHMUKRg4O
>>192
市船のあのパクりは、アレンジと呼べる代物じゃないよ。編曲者の耳がおかしいと思っている。

八千代松陰の名曲だったビクトリーも、市船のアレンジで全国に広がり
無惨な駄曲に成り下がっちゃったからなー。
206名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:14:57 ID:vVcEhe9Z0
一番かどうかはおいとくがたしかに帝京は上手い
ジャズ風といえば京都外大西がやってたな
帝京は部名もジャズ風吹奏楽部とか、なんかそんな感じでしょ。
ジャズ・コンボで盛り上げて欲しい
207名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:17:17 ID:vVcEhe9Z0
>>205
そういうなよ
取り組みは評価すべき
ビクトリーといえばPLのは素晴らしい
208名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:38:24 ID:vNG3Ni1k0
帝京はオリジナル曲をやらないところが、逆にいい。
(紅やねらいうち、ルパンなどが特にいい)
209名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:51:28 ID:vVcEhe9Z0
帝京なら西部警察、あっこ、トリトン、ルパンだな
210名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:07:41 ID:C7WEy0M40
ここに書き込んでいる半分ぐらいはブラスバンド関係者か?
演奏技術なんて一般客は何も求めていませんから〜
そもそも応援なんて、試合・客席を盛り上げるためだろ?

客席の声が出ていることと参加している当事者が楽しんでいること
が人気のバロメーターなんじゃねえの?

まあ、格差社会である以上、早慶が嫌われるのは当然。
どうあがいたって入学できない人間が応援するわけない。

早慶関係者も本気で反応しないでほしい。
211名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:10:40 ID:vVcEhe9Z0
>>210
だから早実慶応は関係者しか人気ないわけだ。
関係者だけが必死にすげーすげーいってるのがおかしいわけだよ
212名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:13:41 ID:vVcEhe9Z0
>>210
>客席の声が出ていることと参加している当事者が楽しんでいること
>が人気のバロメーターなんじゃねえの?

それ、人気があるとはいえないわけだよ
わかるかな?
自分が楽しんでるだけ(それでいいよ、だけどここに書く人気はないね)

>まあ、格差社会である以上、早慶が嫌われるのは当然。
>どうあがいたって入学できない人間が応援するわけない。

こういう考え方しかできないから嫌われるんだろう
そんなことで好きとか嫌いの根本ではないんだよ
とくに甲子園のお客は。わからんなら昨夜の流れみたほうがいいな
大学名などたいしたことはない

213名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:15:25 ID:i8SMbA5B0
早慶のノリが鬱陶しいんだろ?
神宮じゃあれでいいのかも知れんが甲子園だとちょっと引くな。
特に学歴がどうとか言ってるオヤジ連中は単なる害悪でしかない。
214名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:19:11 ID:vVcEhe9Z0
>>213
昨夜書いてる人がいたが、層化なみ
昨夜かいてる人(関西人)もアルプスにいったらしいが、
あの2校には排除する雰囲気があるという。
わかる。強制する雰囲気だとさ。
応援ってのは強制するものではなく拡がっていく物だ
だから関係ない人からの人気がないんだろう
215名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:25:22 ID:vVcEhe9Z0
昨夜教えてもらったこと
甲子園での出来事
早実ヲタ「駒沢なんかに負けるなー」
部外者の観戦者「早実最悪やなー」

浦添商にまじってた沖縄尚学のおっさんが、慶応の応援についてキレた
揉めかかったが、まわりが止めたという
216名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:27:35 ID:vVcEhe9Z0
相手への配慮は無く、空気を読む能力も無いのが早実慶応の応援する連中
まさに自己中心的で勘違い思想
217名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:32:23 ID:IGRkzmIT0
甲子園で早実が守備についてる時も、

早実側のアルプスは応援演奏してるのはマナー違反だな。
218名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:34:32 ID:vVcEhe9Z0
>>217
あいつら自分達がルールだと思い込んでるんだろう
しかも聴かせるならまだしも下手な演奏垂れ流してるし
219名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:36:23 ID:vVcEhe9Z0
>>217
そうやって空気を読めない連中の集まりって証明だし、
全国からますますキモがられるし、逆に考えればいいことよ
220名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:41:06 ID:TwftVl2K0
>>217
そういやあったなww
相手が攻撃のマーチやってんのに校歌歌ってるとかもあったような。
校歌歌い終わらんと納得せーへんらしいな。

221名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:45:49 ID:TwftVl2K0
>>177
鳥取西は負けたときに応援団が
プラカード掲げてた「脱帽」「起立」という。
負けたときに真価が問われる。

智弁和歌山は負けたときどうなったと思う。
応援団とチアが全員頭を垂れて相手の校歌を聞いているんだぞ。
チアなんか頭を垂れながら涙流していた。

思わずもらい泣きしそうになった。
222名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:45:52 ID:85Of/fl00
慶応・早稲田が出るたびにマスコミが騒ぐのは鬱陶しい
有名進学校だから云々って言われても、慶応なんてレギュラー全員シニアで、本当に勉強で慶応入ったのか信じられん
でも高校オリジナルの烈火は好きだけどな

まぁ、大学の応援歌を使うのは良いと思うけどな
立命館とか関大とかの付属は一切、大学の応援やらないから
わざわざ球場行かないと応援聞けない
立命館は確か神戸弘陵がやってたけど、最近は弘陵は甲子園でないからなぁ・・・
223名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:49:12 ID:TwftVl2K0
俺が実業見限ったのは
斉藤の時春は空気で膨らます応援のグッズあるでしょう。
あれを無料でアルプスで配布していた。
俺も当然もらった。
だけど夏では関係者にしか配布しない。
味をしめたというわけだ。当初の気前のよさはどこにいったんだ。
というわけで俺は早稲田実業とはサイナラして準決勝、決勝2試合を駒大で見た。


余談ですが後藤のヒーローインタビュー「やっぱ」はバカ晒していたな。
224名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:52:09 ID:uTclK9z4O
習志野のレッツゴー習志野
PLのノックアウトマーチ、ビクトリーマーチ
浦学のゴーファイトチャンスマーチ、リバティーファンファーレ
が最高!
225名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:52:10 ID:TwftVl2K0
5nFL7eLs0大丈夫か?
> 上の為り済まし偽装「観戦者」には分からない事だがな。

ひどいねぇ。
226名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:54:39 ID:TwftVl2K0
あーあー俺偽装観戦者扱いされちゃった。
227名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 23:01:51 ID:bKksT3+s0
>>221
智弁は応援団は2回の相手の校歌のとき頭下げてるよね

>>222
同意
早慶うざい

>223
さすが早稲田慶応の1つ、早稲田実業だなw
嫌われてる
228名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 23:05:47 ID:TwftVl2K0
> 誤解を恐れずに敢えて言うが早稲田・慶應の応援はある意味゛宗教゛の域に達している
> あの凄まじい乗りの良さと相手を圧倒して委縮させる程の迫力は早慶以外の他校は絶対真似できない
> 対抗しようなんて思わんことだ。

たしかに宗教だ。
日本三大宗教だ。
早稲田慶應層化。

このスレは宗教戦争と化しているw
229名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 23:05:58 ID:bKksT3+s0
>>222
慶応高校なんてその程度の選手でも入れちゃうんだろ
そんなもん
そして大麻のように全員勉強しないし馬鹿になる
230名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 23:08:12 ID:TwftVl2K0
だいたい早稲田実業って東京2位でお涙で選抜出場とかなんだろうw
関東の他の高校を押しのけてるらしいな。

231名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 23:16:34 ID:bKksT3+s0
>>228
うまい!
慶応よりも相手の浦添のほうがいいなー
沖縄勢はどこもやわらかいよな
大阪勢のアルプスもかな

早実慶応は雰囲気からも角が立ちすぎ

今年報徳ー鹿児島実を外野からみてたときに、
鹿児島から来た親子が前にいた地元の兄ちゃん連中と話しながら一緒に見てた

地元兄「どこから来たの?」
子供「鹿児島ー」
地元兄「鹿児島実やな、遠いとこからきたんやなー、楽しめてる?」
親父「甲子園はいいね、子供も来たがってたし鹿実応援しに」
地元兄「そりゃはるばる関西にきたんやし子供のためにも鹿実に勝ってももらわなって感じですな!
報徳は近いし今日は鹿実応援で許してやー」

とか言って携帯の中継とかみながら鹿実応援してた。
232名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 23:17:22 ID:bKksT3+s0
>>230
普通に見たら選抜下妻二になるよ
ならないといけない
233名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 23:19:46 ID:TwftVl2K0
それより俺の夏の記憶が偽装とかいわれたよ。
空白かよ。
早稲田慶應は俺の記憶までつかさどるとは。
おそるべし天地創造主w

お上と早計には逆らえませんわ。
234名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 23:21:52 ID:TwftVl2K0
主将の植田って大阪やろ。大阪に返してやれよ。
白村とかいうのも岐阜の出だろ。
オールジャパンじゃねぇかw

常葉だってここまでかきあつめてないよ。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 23:22:34 ID:bKksT3+s0
試合は報徳が勝ったけど、めちゃ子供が楽しそうにしてた
なんかすぐに鹿実の応援バスか電車が出るとかで帰るような感じだったけど。

こういう応援ワールドは絶対、早稲田慶応系にはつくれないだろうね
ホストとしてもゲストとしても

東京なら日大三のアルプスが雰囲気よかったわ
スタンドにいる野球部員もものすごく感じいいね
もう1つの名門帝京は今度アルプスでみてみたい
236名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 23:25:21 ID:TwftVl2K0
早稲田慶應の諸氏にふさわしいスレをご用意した。
こちらで存分に暴れてくれ。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218143027/
237名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 23:30:53 ID:6Ln3LCK7O
>>235
応援ワールド(笑)
238名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 23:35:52 ID:TwftVl2K0
660 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/11/12(水) 23:03:05 ID:fs0paXc70
PLおやじは
慶応を大麻義塾とかいって中傷しているな
どこまでかすなんだ



大麻義塾
でも強姦技塾でもなんでもいいけどさw
低脳未熟でも
239名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 23:40:11 ID:bKksT3+s0
慶応高校OB複数が大麻は事実
早稲田や慶応のOB(高校も大学も)って事件やらかしまくり
特に運動部
ほかの板ではもっとたたかれてる

智弁のアルプスは売り子との掛け合いが面白しろかった
早実や慶応より頭いい生徒が多いけど、無駄にプライドも高くないのがいいのかもね
応援客に対しても試合後まで生徒が丁寧だった
240名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 23:46:24 ID:TwftVl2K0
もうそろそろ眠いので
大麻(笑)で義塾ワールドへいざなってもらおうかしら。
ばいなら。
241名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 23:54:15 ID:bKksT3+s0
また慶応ヲタw

664 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 23:47:32 ID:+mFalRXQO
慶應をひがむな!
242名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 00:34:45 ID:Rh4mBJOHO
各スレを荒らしている自称慶応オタは、本当に慶応オタか怪しいけど
ここのスレで荒らしているのは真性慶応オタっぽいな。
>>20で口火切ってるのはずいぶん詳しいし。

ここ良スレだったのにね
243名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 00:41:14 ID:5H1Z63CV0
>>20から続いている慶応ヲタ
身内以外誰からも評価されない慶応応援団
早稲田実業も同様
244名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 00:42:49 ID:5H1Z63CV0
慶応ヲタは、
慶応スレで、ここで袋叩きにあったことを貼り付けてたわ
自分から喧嘩売ったレスについては貼ってないから貼ってこようか
245名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 00:42:55 ID:f5zRGy6f0
早慶の独特な応援は好き嫌いが激しいので仕方ないよ。
でも、東京、神奈川という土地柄、何だかんだで私学の雄というブランドだから
嫌いって頭から決め付けていることも多いと思う。
これが沖縄や鹿児島の学校だったり、工業高校とかならそこまで言わないでしょ?
これは野球に限ったことではないが、早慶に憧れる人間が多いのに対し
アンチも多い。東京も意識はしていて、1度は行きたいと思うが、好きになれない
巨人だってファンはとても多いが、アンチももの凄く多いからな。

東大卒の人間が罪を犯すと執拗に叩くが、中卒のヤツが悪いことしても
格差社会のせいとか擁護する人は居るからね。要は早慶はいつの世にも
万人受けすることはないと思うよ。
246名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 00:45:56 ID:5H1Z63CV0
>>245
上から4行目、根本的に違いますが?
しかも仮定の話されてもねえ

そして下6行、いかにも傲慢ですね
そういうことは関係ないと昨夜書かれてるはずですがわかってないね
昨夜いた同じ人なのにまだわかってないとは・・・
247名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 00:47:56 ID:5H1Z63CV0
まあ>>245はまだわかってないようだし、
昨夜関西人さんが書いたレスを読み返すのがいいね
248名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 00:54:15 ID:5H1Z63CV0
早実や慶応みたいな関係者しか好んでいない応援はもう語るな
じっさいたいしたことない
神宮に聴きにいけばいい
他者への配慮もないし、大学の二番煎じしたければ神宮でやれってこと。
これにつきる
相手の攻撃中は演奏止めるとか配慮しろという声も多い
249名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 01:02:25 ID:f5zRGy6f0
>>246
でも、沖縄の学校を悪く言うとかまずない。沖縄勢の応援だって
好き嫌いあってもおかしくないのに。それに、口では関係ないと言うが
本心は東京が大嫌いという関西人や西日本の人は凄く多い。(勿論、全員というわけではない)
例えば、関東勢がどんなに素晴らしい応援しようが、心から認めたくはないと思う。

勿論、慶應にも問題点はあるけどね、関東大会の時に相手校の校歌が2回に
場内放送で紹介されたんだけど、その時に演奏し始めたのは
「そりゃ、ないだろう?」と思ったよ。さすがに空気を読んだのか
途中で中止にしてたが。でも、以前よりは確実に改善されてるよ。
3年前とかはもっと酷くて、当然のように神宮応援してたし、批判されても
開き直って、逆にこちらが悪いみたいな言い草だったし。今はそこまで傲慢じゃない。
250名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 01:06:42 ID:5H1Z63CV0
>>249
沖縄の指笛、悪く言ってる奴いるだろ
何みてるんだ
甲子園ではいないけどな
おれは郷土の色がでてて郷土のチームの応援だし最高

3年前何があったのかしらん

慶応や早稲田の応援は高校野球では通じない
上手くも無いし、好きな奴は内部関係者だけといってもいい
こういう学校はまずない
そんなにやりたいなら大学でやれ
251名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 01:08:06 ID:Rh4mBJOHO
>>249
指笛ウザイとか結構叩かれてたぞ。

それに浦学常総帝京などは評価高かった。
252名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 01:10:09 ID:UtezJMTgO
良スレだったのに早慶のせいで
糞スレに・・
253名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 02:34:59 ID:hucQ4yGK0
やっぱりPLのウイニングマーチが一番だな。
あの松坂もPLと対戦した時この曲が頭から
離れなかったらしく、いつも威圧感があったらしい。
254名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 02:39:54 ID:5H1Z63CV0
PL学園

アラレ
聖者の行進
コスモタイガー
ビクトリー
ウイニング
ヤサカ
Go for it
ツアラ
We are PL
ウイリアムテル序曲

5回終了時にはサンダーバードで、日本ナンバー1のバトン部の演技のお披露目
相手校へのエールとともに相手校名の人文字
1コール
試合前にはベンハー
ファイトPLの女生徒の声

こんな感じか

255名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 02:51:13 ID:5H1Z63CV0
パッと出る人文字に観客の関心が注がれているのがよくわかる

「GO」 「PL」 「打て」 などが有名。
昔はもっとパターンあったような。
2006選抜では、かなりのパターンがあるとアルプスで紹介されてたけど何パターンあるのかな
  
智弁の終始一貫したCの文字も美しい
256名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 03:04:43 ID:5H1Z63CV0
PLの人文字、そして20年のときを経て復活した動く人文字を甲子園にみにいこう!

センバツ:PL学園、20年ぶり「動く人文字」復活(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/2006senbatsu/news/20060327k0000e050040000c.html
アルプススタンドに名物の人文字が揺れた−。
第78回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)第5日の27日、PL学園(大阪)の応援席で、
約20年ぶりに「動く人文字」が復活し、グラウンドの選手たちを後押しした。
PL学園の生徒数は、今大会の出場校中、最も少ない347人。生徒の減少につれて「動く人文字」もパターンが減り、80年代半ばを最後に静止した人文字に変わった。
さらに03年夏の大会では「人文字」自体をいったん廃止していた。
今大会は従来の紙製カラーブックではなく、布製の赤、黄、紫の3色旗を導入。開閉作業が不要で、素早く色を変えられるため少人数でも「動く人文字」が可能になった。
投球動作や打撃フォームなどを鮮やかに描き出すと、選手たちも躍動した。

そして、PLの甲子園といえば、やっぱりこれ!
PL学園の動く人文字が復活しましたよ!
親からPLの話が出ると「昔は動いてたんやでぇ〜」と言われていたので気になっていたのですが、復活したぁ〜〜!小さいけど良し!
ttp://blog.goo.ne.jp/dasakushosetu/e/c21a16b4a4755be67aa849709bbc6e43
 
257名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 03:37:19 ID:5H1Z63CV0
http://www.nishi.or.jp/news/00000049.html
西宮市の甲子園での人文字もPLからノウハウを教えてもらってるようです。
同じものを使用

http://rame46.blog59.fc2.com/blog-date-200604.html
ここには画像が少しあるね。動く人文字も。ただしパネルは3ではなく7色ほど使ってるはず
>今日は特にやりたい事も無かったので高校野球を見る事にしました
>PL名物の動く人文字が復活したという話を聞いていたので、人文字の見物も兼ねて、甲子園まで出動です。
>人文字を観察していたら、色々なパターンがあります。
>写真のような、謎の模様もありました。
>PLの人文字、噂には聞いていましたが、観察してみると結構面白いです。

http://www.madin.jp/ouen/comment.html
<甲子園砂丘物語> 第四章 君臨する人々
高校野球のスタンドの華・PL。人海戦術に頼らず、少人数で色々と芸の細かいことをやってくれる演技派。
対戦相手の明徳を即興で応援してしまうあたり、パフォーマーとしてのセンスと強豪としての余裕を感じます。

258名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 03:51:48 ID:5H1Z63CV0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/dkqgx300/1844699.html
今年動く人文字の復活で私の様に感激した人この指とまれ!
画像や映像の世界で昔を懐かしむことはあってもこんなに五感ぜーんぶで昔へタイムスリップできることってあるだろうか。。。。
くわしい人に言わせると応援団の規模や人文字の内容、違うところもあるのだろうが。。。
かつて甲子園が異様な雰囲気に包まれ、神がかり的な勝利をつかんだ時、この応援は本当に最高の演出をしてくれた。
日本一の応援だと思う。

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/9720/novel/kaiko02.html
この日、応援団や一般生徒は早朝からバスに乗り込み甲子園へ向かった。まどろみながら何を考えていただろう。到着したのは昼ごろ。
駐車場からかなり歩き、蔦を巻きつけた貫禄のある姿を眺める。第1試合の星稜(石川)・海星(三重)戦が終わっていなかったので、アルプス席の門の前でしばらく待たされた記憶がある。
倉敷マスカットスタジアムが中国地方随一の球場なので、さほど甲子園が大きいという印象はなかったものの、その威容は圧倒的。
それよりとにかく暑かった。みんな帽子をかぶり、応援団には凍らせた飲料が配られたがそれでぎらつく太陽をしのげるわけがない。
大観衆が生み出すオーラのようなものがさらに熱気をあおりたてる。これら全てひっくるめて夏の甲子園なのかもしれない。
試合直前、城東はいきなり先制パンチを食らった。選手ではなく応援団が、おなじみパネルを使ったPLの人文字ラッシュに圧倒されたのだ。
文字や絵などが見事にクルクルと切り替わる。巨大なスクリーンが突如出現したかのよう。こちらはチューリップハットを使って文字ひとつを描くのが精一杯。負けたと思った。
むろん選手はそう思っていなかった。ハイレベルなPL学園に対し、城東は臆することなく勝負を挑み、好試合を演じたのである。
吹奏楽部の仲間はお土産を買っていたが、僕は格好つけて買わなかった。だって、来年もまた来られると思っていたから。
楽しい思い出を胸に、応援団はバスに揺られて岡山へと帰った。
 

259名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 08:10:49 ID:+Y/TtY/s0
85 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 05:04:19 ID:Uk2G7fPg0
23 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 05:47:36 ID:qMH+Rixi0
25:名無しさん2008/11/11(火) 05:54:11 ID:qMH+Rixi0
26:名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 05:55:40 ID:qMH+Rixi0
27 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:02:44 ID:qMH+Rixi0
30 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:10:36 ID:qMH+Rixi0
32 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:14:17 ID:qMH+Rixi0
33:名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:17:59 ID:qMH+Rixi0
34 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:25:30 ID:qMH+Rixi0
35 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:29:45 ID:qMH+Rixi0
37 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:45:24 ID:qMH+Rixi0
39 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:19:43 ID:qMH+Rixi0
40:名無しさんさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:21:13 ID:qMH+Rixi0
41 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:28:18 ID:qMH+Rixi0
42 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:50:41 ID:qMH+Rixi0
44 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:58:36 ID:qMH+Rixi0
47 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:43:53 ID:qMH+Rixi0
48 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:50:13 ID:qMH+Rixi0
49 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:58:36 ID:qMH+Rixi0
51 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:06:16 ID:qMH+Rixi0
52 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:09:47 ID:qMH+Rixi0
53 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:15:00 ID:qMH+Rixi0
56 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:22:52 ID:qMH+Rixi0
57 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:24:26 ID:qMH+Rixi0
58 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:29:20 ID:qMH+Rixi0
60 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:48:23 ID:qMH+Rixi0
63 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:12:47 ID:qMH+Rixi0
64 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:15:10 ID:qMH+Rixi0
67 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:28:12 ID:qMH+Rixi0
69 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:39:19 ID:qMH+Rixi0
70 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:41:46 ID:qMH+Rixi0
76 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 16:53:19 ID:qMH+Rixi0
77 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 16:55:31 ID:qMH+Rixi0
79 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:00:28 ID:qMH+Rixi0
80 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:04:16 ID:qMH+Rixi0
82 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:17:26 ID:qMH+Rixi0
85 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 18:16:36 ID:qMH+Rixi0
ここからID変わる

91:名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:46:19 ID:vVcEhe9Z0
92 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:48:47 ID:vVcEhe9Z0
95 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 02:52:19 ID:vVcEhe9Z0
97 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 02:59:27 ID:vVcEhe9Z0
101 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:05:17 ID:vVcEhe9Z0
104 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:08:21 ID:vVcEhe9Z0
105:名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:11:43 ID:vVcEhe9Z0





 

  


260名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 08:19:27 ID:+Y/TtY/s0
86 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 06:00:47 ID:Uk2G7fPg0
109 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:17:51 ID:vVcEhe9Z0
ID使い分けて自演開始
111 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:23:22 ID:JdlhT1g6O
113 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:29:30 ID:vVcEhe9Z0
118 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:37:10 ID:vVcEhe9Z0
 120:名無しさん@実況は実況版で:2008/11/12(水) 03:44:05 ID:vVcEhe9Z0
121 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:50:09 ID:vVcEhe9Z0
125 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:54:24 ID:vVcEhe9Z0
126 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:56:25 ID:vVcEhe9Z0
129 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:59:46 ID:vVcEhe9Z0
131 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:03:13 ID:vVcEhe9Z0
133 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:08:52 ID:vVcEhe9Z0
137 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:13:38 ID:vVcEhe9Z0
139 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:14:55 ID:vVcEhe9Z0
140 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:17:07 ID:vVcEhe9Z0
142 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:21:00 ID:vVcEhe9Z0
144 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:27:31 ID:vVcEhe9Z0
146 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:42:07 ID:vVcEhe9Z0
148 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:46:43 ID:JdlhT1g6O
149:名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:48:26 ID:vVcEhe9Z0
151 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 04:52:27 ID:vVcEhe9Z0
152 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 05:17:25 ID:vVcEhe9Z0
154 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 05:27:00 ID:vVcEhe9Z0
155 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 05:30:26 ID:vVcEhe9Z0
157 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 05:38:05 ID:vVcEhe9Z0
159 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 05:43:40 ID:vVcEhe9Z0
163 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:07:38 ID:JdlhT1g6O
164 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:12:06 ID:JdlhT1g6O
166 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:26:55 ID:JdlhT1g6O
168 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:37:36 ID:JdlhT1g6O
169 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:42:19 ID:JdlhT1g6O
170 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:48:23 ID:JdlhT1g6O
172 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:55:17 ID:JdlhT1g6O
173 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:59:21 ID:JdlhT1g6O
190:名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 19:54:05 ID:JdlhT1g6O
192 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 19:59:33 ID:JdlhT1g6O
194 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:01:57 ID:JdlhT1g6O
195 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:03:40 ID:JdlhT1g6O
197:名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:08:24 ID:JdlhT1g6O
198 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:11:24 ID:JdlhT1g6O
199 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:21:34 ID:vVcEhe9Z0
 200:名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:34:00 ID:vVcEhe9Z0
201:名無しさん実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:42:13 ID:vVcEhe9Z0
202 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:47:52 ID:vVcEhe9Z0
203 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:51:47 ID:vVcEhe9Z0
206 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:14:57 ID:vVcEhe9Z0
207 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:17:17 ID:vVcEhe9Z0



261名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 08:20:33 ID:+Y/TtY/s0


87 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 06:13:11 ID:Uk2G7fPg0
211 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:10:40 ID:vVcEhe9Z0
212 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11209 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 21:51:28 ID:vVcEhe9Z0
(水) 22:13:41 ID:vVcEhe9Z0
214 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:19:11 ID:vVcEhe9Z0
215 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:25:22 ID:vVcEhe9Z0
216 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:27:35 ID:vVcEhe9Z0
218 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:34:32 ID:vVcEhe9Z0
219 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 22:36:23 ID:vVcEhe9Z0
262名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 08:23:47 ID:+Y/TtY/s0
↑慶應オタが煽ったのが事実としても
これは矢張り精神異常者の行為だよ
263名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 08:42:26 ID:5H1Z63CV0
>>262
どうこう言う前にスレを荒らすなよ
スレとは関係ないもの貼ってスレ汚しだろ
応援について語るスレだろ
264名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 08:59:07 ID:+Y/TtY/s0
慶應スレにコピペ貼りまくってが荒らしてるバカがよく言うよ
ムキになっての脊髄反射のマジレスは余程悔しかったんだねえw


265名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 09:04:51 ID:+Y/TtY/s0
>>263

>スレとは関係ないもの貼ってスレ汚しだろ
関係なくは無いだろ 上の異常書き込みはみんなお前のレスじゃないか
ID:5H1Z63CV0の存在自体がスレ汚しなんだよ
266名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 09:12:06 ID:5H1Z63CV0
ID:+Y/TtY/s0

ははーん、>>264は慶応スレみてるのか
で、このスレに来て書き込んでるのか
慶応オタ乙
おまえら慶応オタが来る前は良スレだったんだよ
前スレからな
267名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 09:25:27 ID:5H1Z63CV0
ID:+Y/TtY/s0 は慶応スレにメチャメチャ書き込んでるじゃネーか
応援についてここで名の挙がる学校の応援批判してるな。
このスレが早慶ヲタ(とくに慶応)によって荒らされたのは確実
それまでは俺もいたが良スレだったからな

268名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 09:42:32 ID:+Y/TtY/s0
↑ID:5H1Z63CV0は只今 複数ある2チャン慶應スレ偵察覗き見の最中ww

慶應オタ以上にこいつID:5H1Z63CV0が超五月蠅い
269名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 09:45:16 ID:VgCx5nM+O
応援は拓大紅陵でしょ!?レパートリーも多いし、他校も真似してるくらいだし
270名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 09:48:08 ID:5H1Z63CV0
ID:+Y/TtY/s0
慶応ヲタは去れ

>慶應オタ以上に
自分(慶応オタ)のこと言ってるんじゃねーよ
おまえらがきておかしくなった

>>269
拓大紅は上手いと思うぜ
271名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 10:11:04 ID:+Y/TtY/s0
>>270
必死だなww
火病起こして大丈夫か?

>おまえらがきておかしくなった
お前の頭ほどおかしくはなって無いからスレ主ヅラして心配すんな


272名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 10:14:38 ID:5H1Z63CV0
>>271
間違いなくお前ら慶応オタがきておかしくなった
どのスレでもそうだな
慶応オタが暴れまくっておかしくなってるけど
273名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 10:18:54 ID:+Y/TtY/s0
11/11(火) 05:47:36 から11/13(木) 09:48:08 迄2日間で200レス以上の書き込み
スゲーなあwww(・∀・)ニヤニヤ
274名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 10:20:32 ID:5H1Z63CV0
慶応ヲタがシツコイからな
そこまでさせる慶応ヲタはもっと凄い荒らし
275名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 10:28:29 ID:+Y/TtY/s0
>267 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 09:25:27 ID:5H1Z63CV0
>ID:+Y/TtY/s0 は慶応スレにメチャメチャ書き込んでるじゃネーか

ID:qMH+Rixi0 、 ID:vVcEhe9Z0 、ID:JdlhT1g6O、 ID:5H1Z63CV0
↑ いやいやお前には負けるだろwww                 ↑
276名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 10:30:04 ID:5H1Z63CV0
慶応ヲタはされよ

荒らしなんだから

今までは良スレだったのに早慶ヲタが来て糞スレになった・・とか書かれてるだろ
277名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 10:35:09 ID:+Y/TtY/s0
>そこまでさせる慶応ヲタはもっと凄い荒らし

゛もっと凄い荒らし゛って事は お前自体も荒らしだという自覚がある訳だな
なるへそwそれなら 自分棚上げで慶應批判するのは馬鹿の極みと知れ。
278名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 10:38:32 ID:+Y/TtY/s0
只今ID:5H1Z63CV0が 必死で反論レスを書き込み中
こうご期待ww
279名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 10:39:46 ID:5H1Z63CV0
俺は応援を語っていく

慶応ヲタはただの荒らしだから去れよ
今までは良いスレだったのに、慶応ヲタが来るとスレが糞になる
280名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 10:40:05 ID:+Y/TtY/s0
この下ですさあ どうぞwww
↓  ↓
281名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 10:54:30 ID:5H1Z63CV0
選抜にでた場合応援が楽しみなチーム

PL 天理 習志野 金光 下妻二 掛川西 中京大中京 神村学園 興南
他にはどこだろうなあ
選抜の出場にかかわらず全国のチームの情報も沢山ほしいね
平安 拓大紅 駒苫 帝京 日大三(暴れん坊将軍)東邦 浦学などもいいね

あと箕島がどんな応援するのか関心あるな
生でみたことねーし
282名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 11:00:20 ID:Rh4mBJOHO
>>269
拓大紅陵はオリジナルも多いから楽しいよね。
ただ肝心の野球が甲子園から遠ざかってるが。
283名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 11:53:52 ID:waYN874yO
同じく千葉の八千代松陰もなかなかいいよ。
早稲田のコピーが多いけど、唯一のオリジナルであるビクトリーシャウトは、
市船によって無残に改悪されるまでは、千葉県中の高校にパクられるほどの名曲だった。
284名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 12:25:33 ID:FH6FtiyKO
智弁のエルクンバンチェロ
285名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 13:05:01 ID:5eQmr62D0
秋関東で確認した習志野のレパートリー
ハーリーアップ、アラレちゃん、アフリカン、エルクンバンチェロ、智弁のやつ(名前知らん)、気分次第でせめないで、とんぼ、サウスポー、情熱大陸、狙い撃ち、世界で一番あつい夏、エスパニアカーニ、レッツゴー習志野

初戦と二回戦はブラバン100人前後(スーザ9台)とチア、準決勝以降はブラバン約60人(スーザ4台)のみだった。
二年ぶりにみたが、相変わらず応援よかった。準決勝以降は夏の習志野応援みてる人には物足りない感じだったかも。
選抜はブラバン全出動で期待大だね。
286名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 14:14:31 ID:I+YS4nC60
>>281

__________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    あっほ〜
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |     
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \




287名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 14:24:54 ID:8O7Rxaj0O
>>285
現在の部員約200名に、ここ最近、野球応援不完全燃焼のOB,OGが加わるよ。
きっと凄いパワーで炸裂するよ。
288名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 16:39:59 ID:I+YS4nC60
プレゼント^^



     .,!        丿                  l゙           ,r″
     l゙         |                l゙        イ
     |            ヽ       i、        !,        |
     ヽ         `!,       |i、          ヽ、         |
      `'i、         |      .,/ヒ        │      ヽ
       ヽ           |     .,r" │        ,l゙       │
        ゙l              ,,,i´   `=,_      '″        |
        |          ,,r"      `"''¬‐-i、,,,、           ]
       ,,i´        ,,!″             ゚'┐      ,/′
                   ,i´                   }ーv,,、
                  _,、l′                  ,,l゙   `'r
              y'" =,_           _,,,,,,rー''゚′    ,|_
             ,,i´    ゙"¬――――‐''''゚゜         ,| ‘=,_
             |                        ,,i´  `ッ
             |                     _,,,。-″    .|
            ,,rリ,、              _,,,,,r‐冖^        |
             ,,r'’  ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛               |
          /                               ,!
          |,                                ,r'"
             ゙l,                         ._.,,,,r・″
             '!i,_                   __,,,―''''"゛
            ‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛
289名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 16:41:15 ID:I+YS4nC60
  l゙         |                l゙        イ
     |            ヽ       i、        !,        |
     ヽ         `!,       |i、          ヽ、         |
      `'i、         |      .,/ヒ        │      ヽ
       ヽ           |     .,r" │        ,l゙       │
        ゙l              ,,,i´   `=,_      '″        |
        |          ,,r"      `"''¬‐-i、,,,、           ]
       ,,i´        ,,!″             ゚'┐      ,/′
                   ,i´                   }ーv,,、
                  _,、l′                  ,,l゙   `'r
              y'" =,_           _,,,,,,rー''゚′    ,|_
             ,,i´    ゙"¬――――‐''''゚゜         ,| ‘=,_
             |                        ,,i´  `ッ
             |                     _,,,。-″    .|
            ,,rリ,、              _,,,,,r‐冖^        |
             ,,r'’  ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛               |
          /                               ,!
          |,                                ,r'"
             ゙l,                         ._.,,,,r・″
             '!i,_                   __,,,―''''"゛
            ‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛

290名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 16:42:52 ID:I+YS4nC60
.,!        丿                  l゙           ,r″
     l゙         |                l゙        イ
     |            ヽ       i、        !,        |
     ヽ         `!,       |i、          ヽ、         |
      `'i、         |      .,/ヒ        │      ヽ
       ヽ           |     .,r" │        ,l゙       │
        ゙l              ,,,i´   `=,_      '″        |
        |          ,,r"      `"''¬‐-i、,,,、           ]
       ,,i´        ,,!″             ゚'┐      ,/′
                   ,i´                   }ーv,,、
                  _,、l′                  ,,l゙   `'r
              y'" =,_           _,,,,,,rー''゚′    ,|_
             ,,i´    ゙"¬――――‐''''゚゜         ,| ‘=,_
             |                        ,,i´  `ッ
             |                     _,,,。-″    .|
            ,,rリ,、              _,,,,,r‐冖^        |
             ,,r'’  ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛               |
          /                               ,!
          |,                                ,r'"
             ゙l,                         ._.,,,,r・″
             '!i,_                   __,,,―''''"゛
            ‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛

291名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 16:44:29 ID:I+YS4nC60
.,!        丿                  l゙           ,r″
     l゙         |                l゙        イ
     |            ヽ       i、        !,        |
     ヽ         `!,       |i、          ヽ、         |
      `'i、         |      .,/ヒ        │      ヽ
       ヽ           |     .,r" │        ,l゙       │
        ゙l              ,,,i´   `=,_      '″        |
        |          ,,r"      `"''¬‐-i、,,,、           ]
       ,,i´        ,,!″             ゚'┐      ,/′
                   ,i´                   }ーv,,、
                  _,、l′                  ,,l゙   `'r
              y'" =,_           _,,,,,,rー''゚′    ,|_
             ,,i´    ゙"¬――――‐''''゚゜         ,| ‘=,_
             |                        ,,i´  `ッ
             |                     _,,,。-″    .|
            ,,rリ,、              _,,,,,r‐冖^        |
             ,,r'’  ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛               |
          /                               ,!
          |,                                ,r'"
             ゙l,                         ._.,,,,r・″
             '!i,_                   __,,,―''''"゛
            ‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛
292名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 16:45:33 ID:I+YS4nC60
        丿                  l゙           ,r″
     l゙         |                l゙        イ
     |            ヽ       i、        !,        |
     ヽ         `!,       |i、          ヽ、         |
      `'i、         |      .,/ヒ        │      ヽ
       ヽ           |     .,r" │        ,l゙       │
        ゙l              ,,,i´   `=,_      '″        |
        |          ,,r"      `"''¬‐-i、,,,、           ]
       ,,i´        ,,!″             ゚'┐      ,/′
                   ,i´                   }ーv,,、
                  _,、l′                  ,,l゙   `'r
              y'" =,_           _,,,,,,rー''゚′    ,|_
             ,,i´    ゙"¬――――‐''''゚゜         ,| ‘=,_
             |                        ,,i´  `ッ
             |                     _,,,。-″    .|
            ,,rリ,、              _,,,,,r‐冖^        |
             ,,r'’  ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛               |
          /                               ,!
          |,                                ,r'"
             ゙l,                         ._.,,,,r・″
             '!i,_                   __,,,―''''"゛
            ‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛

293名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 17:01:27 ID:I+YS4nC60
オマケだ

   
     .,!        丿                  l゙           ,r″
     l゙         |                l゙        イ
     |            ヽ       i、        !,        |
     ヽ         `!,       |i、          ヽ、         |
      `'i、         |      .,/ヒ        │      ヽ
       ヽ           |     .,r" │        ,l゙       │
        ゙l              ,,,i´   `=,_      '″        |
        |          ,,r"      `"''¬‐-i、,,,、           ]
       ,,i´        ,,!″             ゚'┐      ,/′
                   ,i´                   }ーv,,、
                  _,、l′                  ,,l゙   `'r
              y'" =,_           _,,,,,,rー''゚′    ,|_
             ,,i´    ゙"¬――――‐''''゚゜         ,| ‘=,_
             |                        ,,i´  `ッ
             |                     _,,,。-″    .|
            ,,rリ,、              _,,,,,r‐冖^        |
             ,,r'’  ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛               |
          /                               ,!
          |,                                ,r'"
             ゙l,                         ._.,,,,r・″
             '!i,_                   __,,,―''''"゛
            ‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛







294名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 17:03:09 ID:I+YS4nC60

卑劣な偽者オヤジの巣はここか

これでも食らえ!

       
   
     .,!        丿                  l゙           ,r″
     l゙         |                l゙        イ
     |            ヽ       i、        !,        |
     ヽ         `!,       |i、          ヽ、         |
      `'i、         |      .,/ヒ        │      ヽ
       ヽ           |     .,r" │        ,l゙       │
        ゙l              ,,,i´   `=,_      '″        |
        |          ,,r"      `"''¬‐-i、,,,、           ]
       ,,i´        ,,!″             ゚'┐      ,/′
                   ,i´                   }ーv,,、
                  _,、l′                  ,,l゙   `'r
              y'" =,_           _,,,,,,rー''゚′    ,|_
             ,,i´    ゙"¬――――‐''''゚゜         ,| ‘=,_
             |                        ,,i´  `ッ
             |                     _,,,。-″    .|
            ,,rリ,、              _,,,,,r‐冖^        |
             ,,r'’  ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛               |
          /                               ,!
          |,                                ,r'"
             ゙l,                         ._.,,,,r・″
             '!i,_                   __,,,―''''"゛
            ‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛

295名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 17:03:19 ID:bn1q9rZBO
>>285
応援というよりは演奏は良かったとは思う。しかし、吹奏頼りの感が強いし、野球部くん達の声も慶應の保護者や卒業生達に比べ小さかったなあ。

演奏が良いから応援も良しというわけではないから、そこは惑わされない方が良いよね。

でも習志野の吹奏楽は良かった!
296名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 17:12:55 ID:I+YS4nC60
 

>>295






394 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:33:11 ID:NsUvyMR/O
レッツゴー習志野もウンザリだがこの話題もウンザリ


395 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 09:21:37 ID:wMvNKe+1O
んだんだ!!


397 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 10:51:09 ID:0iNRoYQW0
くだらねえな
ブラバンなんかどうでもいいんだよ
297名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 17:23:08 ID:I+YS4nC60
278 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 20:42:01 ID:T/N9pTtLO
俺はれっきとした習志野オタだ。
残念だが、ホントに馬鹿ばっかりだな。 
関東大会で前橋商業が拓殖の応援ぱくりまくってたが、余所が真似するほど素晴らしい応援だということの証明になっている。 
慶應もしかり。 

だが、習志野はどうだ? 
馬鹿みたいにレッツラゴー連発の応援。。。 
みんな飽き飽きしてるんだよ。 
一昨年の夏、他校ファンが言ってたよ。 
「馬鹿だからずーっと同じのやってるよw」ってな。 
恥ずかしくないのか? 
観に来ている人を不快にさせる応援でいいのか
298名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 17:26:28 ID:I+YS4nC60
379 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 23:32:29 ID:7hnq34qJO
馬鹿ばっかりだからな。 
理解しやすいように、なんどもなんども同じ言葉で頭に擦り込んでやってるんだよ。   

習志野馬鹿の一つ覚えのレッツラゴー連発wwww

いい加減飽きられてる事に気付け。 
オタも応援応援応援……の馬鹿の一つ覚えの繰り返しwwwww

脳細胞死にすぎちゃってアルツ呼び軍か?w

俺みたいなファンがいてよかったな。 
馬鹿ばっかりだからマヒしちゃってるんだろうな。。。 
選抜までに何とかしないと恥をかくだけになってしまうよ
299名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 17:29:32 ID:I+YS4nC60


63 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 18:51:25 ID:HWZS6yoZO
習志野ヲタやはりきもすぎ(笑)
初回以外はたった1点で惜しかった(笑)?
アホか(笑)
塾高サイドは安心して見れたわ(笑)
300名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 17:33:10 ID:I+YS4nC60
167 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:35:48 ID:5nFL7eLs0

PL天理の応援は一本調子で眠気を催す単調応援
一言でいえば抑揚が全くない、その典型が習志野レッツゴー
保土ヶ谷で決勝を一緒に観戦した友人が「何時までこの曲やってんだよ
この高校 チャンスパターンでやる曲が他にねえのか?」
ウンザリした表情で批判してたが
慶應のバリエーション豊富な応援見た後に習志野のブラバン上手いだけの
迫力不足な単調応援見せつけられたら無理もないだろう。最後に言っておくが
ID:vVcEhe9Z0みたいな奴が一匹でもスレに沸いてると早慶応援評価してる普通の人がレスし辛くなる
301名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 17:39:18 ID:I+YS4nC60
124 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 18:56:28 ID:D4pe7PeCO
習志野のブラバンはもういい加減飽きたレッツゴー習志野やっとけよ(笑)
レパートリーと脳ミソの量が比例してる罠(笑)
302名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 17:54:05 ID:bn1q9rZBO
>>300
そこに智辨和歌山も入れてやってくれ!
ここも回ごとに曲は違うが同じ回に同じ曲を延々と一本調子の垂れ流しだからねぇ。
習志野が一本調子というのは勿体ねえなぁ。もうちょい、構成を考えても良いなぁ。
303名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 17:55:11 ID:I+YS4nC60
178 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 07:42:13 ID:5nFL7eLs0
ブラバン技術なら習志野の方が上だが 応援テーマ曲の多様性
声の迫力は正直慶應が上だったというのが習志野スレや千葉スレの大方の評価
レッツゴーの単調さも多数の習志野オタ自体が認めてる事実。
慶應憎しで知ったかほざくニワカは恥ずかしいですねえ((´,_ゝ`))゛ププッ


304名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 17:56:10 ID:I+YS4nC60
87 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 21:16:18 ID:6HS4nR6O0
正直、習志野のレッツゴーは聞き飽きた
終盤はずっとあれじゃぁなんかなぁ・・・
逆に狙い打ちとかの方が新鮮に思える
305名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 17:58:01 ID:UndnbmTP0
さっきから発狂してるヤツがいるな
薬が切れたのか?
大麻やりすぎるとこういうところでも症状が出るのか
306名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 17:59:47 ID:Ai61SrHp0
気分を一新して、国士舘のスマイリーが好きと思うのは俺だけか?
307名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 18:30:01 ID:I+YS4nC60
440 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 17:43:18 ID:I+YS4nC60
167 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:35:48 ID:5nFL7eLs0
PL天理の応援は一本調子で眠気を催す単調応援
一言でいえば抑揚が全くない、その典型が習志野レッツゴー
保土ヶ谷で決勝を一緒に観戦した友人が「何時までこの曲やってんだよ
この高校 チャンスパターンでやる曲が他にねえのか?」
ウンザリした表情で批判してたが
慶應のバリエーション豊富な応援見た後に習志野のブラバン上手いだけの
迫力不足な単調応援見せつけられたら無理もないだろう。


441 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 18:17:32 ID:GCPyfV8lO
>>440
そうだな
塾高と比べたら天と地だなこんなDQN高。
塾高は神宮も制し選抜も制すだろう
308名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 18:32:42 ID:LoLFjvatO
ゴーゴー○○○
ゴーゴー○○○
ゴーゴーゴーゴーゴー○○○
309名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 18:42:00 ID:I+YS4nC60
>>305
↓さっきから発狂してるヤツ?↓下のヤツのことかw
23 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 05:47:36 ID:qMH+Rixi0
25:名無しさん2008/11/11(火) 05:54:11 ID:qMH+Rixi0
26:名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 05:55:40 ID:qMH+Rixi0
27 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:02:44 ID:qMH+Rixi0
30 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:10:36 ID:qMH+Rixi0
32 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:14:17 ID:qMH+Rixi0
33:名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:17:59 ID:qMH+Rixi0
34 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:25:30 ID:qMH+Rixi0
35 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:29:45 ID:qMH+Rixi0
37 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 06:45:24 ID:qMH+Rixi0
39 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:19:43 ID:qMH+Rixi0
40:名無しさんさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:21:13 ID:qMH+Rixi0
41 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:28:18 ID:qMH+Rixi0
42 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:50:41 ID:qMH+Rixi0
44 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 07:58:36 ID:qMH+Rixi0
47 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:43:53 ID:qMH+Rixi0
48 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:50:13 ID:qMH+Rixi0
49 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:58:36 ID:qMH+Rixi0
51 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:06:16 ID:qMH+Rixi0
52 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:09:47 ID:qMH+Rixi0
53 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:15:00 ID:qMH+Rixi0
56 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:22:52 ID:qMH+Rixi0
57 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:24:26 ID:qMH+Rixi0
58 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:29:20 ID:qMH+Rixi0
60 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:48:23 ID:qMH+Rixi0
63 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:12:47 ID:qMH+Rixi0
64 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:15:10 ID:qMH+Rixi0
67 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:28:12 ID:qMH+Rixi0
69 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:39:19 ID:qMH+Rixi0
70 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:41:46 ID:qMH+Rixi0
76 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 16:53:19 ID:qMH+Rixi0
77 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 16:55:31 ID:qMH+Rixi0
79 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:00:28 ID:qMH+Rixi0
80 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:04:16 ID:qMH+Rixi0
82 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 17:17:26 ID:qMH+Rixi0
85 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 18:16:36 ID:qMH+Rixi0
ここからID変わる

91:名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:46:19 ID:vVcEhe9Z0
92 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:48:47 ID:vVcEhe9Z0
95 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 02:52:19 ID:vVcEhe9Z0
97 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 02:59:27 ID:vVcEhe9Z0
101 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:05:17 ID:vVcEhe9Z0
104 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:08:21 ID:vVcEhe9Z0
105:名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:11:43 ID:vVcEhe9Z0


310名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 19:02:02 ID:I+YS4nC60
985 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 13:36:13 ID:Cna1SKF/
ID:GadsIQNJ←某応援スレを根城にして慶應を目の敵にしてる
真性のキチガイPLオタ 当スレ住民の皆さん完全スルーして下さい
構うと図に乗って粘着してきます
311名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 19:18:05 ID:Rh4mBJOHO
>>306
スマイリーて知らないや。
どっかに音源転がってない?
312名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 21:12:24 ID:gnotMIEa0
慶応ヲタがきてから糞スレになっちまった
早稲田慶応の応援は話にならない
内輪で絶賛でもしてろ
313名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 21:14:58 ID:gnotMIEa0
>>295
習志野のほうが慶応なんかよりすばらしいって。
声もよく出てる
チアリーダーの配置もよく動きがシャープですごい動きまくり!
314名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 21:16:46 ID:gnotMIEa0
習志野=演奏も全国屈指、応援も全国屈指

叫んでるだけの馬鹿騒ぎの慶応あたりと一緒にしないでほしい
315名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 22:40:00 ID:waYN874yO
習志野の演奏の全国屈指は同意だが、
チアは平均値だし
リーダーに至っては、弱小校にありがちな補欠部員のメガホンダンスだ。

スポーツの名門として知られているのだから、せめて応援団を復活して欲しい。
316名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 22:51:04 ID:5H1Z63CV0
習志野みたいぜ
夏に5年程前にみたけどいいわー

この春は2006年に「動く人文字」が復活したPLの登場でっせ
317名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 23:21:29 ID:bn1q9rZBO
>>314
応援も全国屈指だなんて、からかわないでくれ。
慶應に得点されてる時に声援があったかい?お通夜状態だったんじゃないのかい。
この様な時こそ声援を送り、応援しなきゃならんだろうに。それとも演奏がなければ声も出ないのかなぁ。
これで応援が全国屈指だなんて・・・

吹奏楽は全国屈指だよ!
318名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 23:27:50 ID:5H1Z63CV0
慶応の応援はショボイ
習志野をどうこういう以前の問題だ

もう一度言う
慶応(早実も)の応援はショボイ
大学の劣化。
319名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 23:28:30 ID:XIriuUBS0
お前らNG登録しろよ
320名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 23:29:26 ID:5H1Z63CV0
>>314
習志野の応援に関心をもってる近畿ファンは多いぞ!
またみにいきたいぜー
東の横綱だな)応援
321名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 23:32:43 ID:5H1Z63CV0
109 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:17:51 ID:vVcEhe9Z0
>>98
>スーフリ実業なんかは内野特別自由席でさえも肩くんで応援している。
「駒大なんかに負けるな!」という学歴主義の上から目線で吠えるおっさんもいたり。


まじでうぜーな
はやく消えろって感じだな
早稲田だの慶応だの神宮でやってろって話
選抜で早計戦とかいってるし、まじウルサイぜ
興味なし

322名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 23:35:22 ID:5H1Z63CV0
112 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:26:59 ID:mEfM3ERA0
> 「駒大なんかに負けるな!」という学歴主義の上から目線で吠えるおっさんもいたり。
沖縄ショーガクに今年の選手権
で慶應を罵倒するおっさんがいたらしいが、周りからはやめろと止められていたようだ。

122 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 03:50:54 ID:mEfM3ERA0
>>120
そうなんで早稲田慶應は一体感を強制し、それができないものは排斥するといった感じです。
大前提として関西ではかっこつけるのは非常に嫌われます。
イキッテイルといわれる

323名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 23:40:20 ID:5H1Z63CV0
>>317
慶応の応援が全国上位だとでもw?
笑わせてくれるねー

324名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 00:28:24 ID:33sqyvcG0
NG:慶應他でよろしく
325名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 06:39:28 ID:Xje4RU830
過去3日の NG ID

11/11(火)ID:qMH+Rixi0
11/12(水)ID:vVcEhe9Z0・11/12(水) ID:JdlhT1g6O
11/13(木) ID:5H1Z63CV0

NG:キチガイPLおやじでヨロシク
326名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 06:46:44 ID:Xje4RU830
>>314

44 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 18:54:54 ID:809dwa9cO

それがどうしたんだね? 習志野のDQN君(笑)?

327名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 06:55:56 ID:ISziRbb+O
応援の優劣と言うのはブラバンだけではなく
チア、リーダー、一般生徒全てを総合して判断するものだと思う。

そういう意味で習志野は、ブラバン以外は全国レベルに達しているとは言い難いよね。

補欠部員とチアの内輪ウケみたいなノリも、地方敗戦校レベルの学校みたいだった。

一般生徒をも巻き込む統率のとれたリーダーの創設が急務だろう。
さもなくばブラバンの大音量に、声がかき消されることは間違いない。
328名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 07:07:53 ID:Xje4RU830
ミス習志野応援団長

             ゝ´  ゝ---、ヽ`ヽ
             { / /〃`、`丶. ヽ
              7 / 〃 | || || ヽ \ ',
              | 7 〃 | | || ||   ',ヽ .', ',
みんな 用意はいい?              | | 〃| l l l| |」  -‐''゙ヽ', ',  
さあ
レッツゴー習志野逝くわよお〜              | |〃.ハ┘´    . r=ァ . .', i',   
              | |/| |  r=-    r=-     | ト \  
              | | | ハ    (。。)   . | | \ \
              | | | ハ     __   .  ハ |\ \ \      
              | レ .ノハ    ヽ__,ノ    /.| | ト、ゝ...ゝ ゝ      , -、
             イ/ // / .ヽ  ・     ノ | | |      ` ー-_..__'/  ノ
             イ/ // / / > --- <  | | | |      ,  ´, -/  /
              イ: : / __L.!.ィ´,、/´>、_,//:://! !     /  / /    .{
            /: : /´  /.:./イ⌒>'/.:.:.:.!: : l | ト、   ./  / '´      l
           : :/ i/:.:.:7/`V /.:.:.:.:::: ,,-''ヽ、:l \ {  .|!   /`Y´∨ヽ
          :/ ./.:.:.:.:.:.!':::::::l/:.:.:.,, -''"    \-イ丶!  i!  ノ ノ  |  }\
 r 、  i´Y    ! /  /:.:.:.:.:.:.:.:.l:::::::/_,-'"        \:  \ ゝ __ '   / /._ \
 ヽ \j |/7 /リ   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.l_/           \:    ̄| !`T´`:´ : }\ ヽ
   ',   _>'´      l:.:.:__:.:.:.           \::     l : : : : /  丶_ノ
   ノ .//     
329名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 07:13:55 ID:Xje4RU830
♪ナラ死ね〜ナラ死ね〜
           ナ・ラ・シ・ネ ナラ死ね〜           

  _/ ̄ ̄ ̄〉            _ __/_`ヽ
.   f|゚/――一く             〈>仝zxz仝<〉丿
.   | l| イリノ八))リ           { i l人人l.)〉
    Vレl(|゚ ヮ゚ノリ )) ササッ♪サッサッ♪ ノ(」|゚ ー゚ノi( ))
   (( ( つ ヽ、           (( ( つ ヽ、
     〉 とノ )))                〉 とノ )))
    (__ノ^(_)               (__ノ^(_)

330名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 07:30:43 ID:ISziRbb+O
習志野はブラバンだけ自慢してればいいのに、応援全体が全国屈指なんて言っちゃうから叩かれる。

実際は客の入ってないパ・リーグのオープン戦みたいな感じなんだよね。
ラッパだけ響いて、かっ飛ばせー、〇〇!の声が全然聞こえないと言う、あの感じに似ている。
331名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 07:38:43 ID:Xje4RU830

     f|゚/――一く          〈>仝zxz仝<〉丿
     | l| イリノ八))リ              { i l人人l.)〉
      Vレl(|゚ ヮ゚ノリ  ナラシネ!  ノ(」|゚ ー゚ノi(
      /,   つ              /,   つ
     (_(_, )             (_(_, )
 プリプリ 人しし'         プリプリ 人しし'
    (;;:::.:.__.;)             (;;:::.:.__.;)
   (;;:_:.__〃⌒.)          (;;:_:.__〃⌒.)
  (;;;:::.:.. .:;⌒つ´Д`)つ    (;;;:::.:.. .:;⌒つ´Д`)つ
332名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 08:31:27 ID:UZXxHgKZO
>>323
慶應が全国上位とは書いておらん、よく読め。
少なくとも応援では習志野に完勝してたよ。
吹奏は習志野が勝ってたよ。
333名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 10:24:10 ID:Xje4RU830
PL応援はキモ過ぎ 21世紀の今時 人文字なんか作って
喜んでるのは独裁国家のシナと北チョン 後は創価とPLくらいだろ正に旧世紀の遺物応援
博物館にでも逝ってやってろw
応援曲も毎度ワンパターンのツゥラとアラレちゃんwww
所詮ヨハン・シュトラウス劣化バージョンにすぎない酷い代物。
アラレちゃんに至っては噴飯もんだな そのダサダサな演奏に乗せて
゛カッセ カッセ ピィ〜エル カッセ カッセ ピィ〜エル゛(笑)と
実に機械的な発声法で繰り返される無味乾燥で退屈極まりない単調応援
早稲田や慶應みたいな血沸き肉踊る高揚感に溢れた応援は
ピャーエル学園には絶対できないだろう。キモい真性キチにヨイショされて
ひたすらオナニー応援やってろ、こんなのと比較される事自体 早慶にとっては悪夢だな。




 
334名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 10:36:21 ID:ILvityAT0
はあ?人文字なんて今時どこでもやってるだろうが。
どうせ慶応オタだろうがただPL叩きたいだけなら消えろクズ。
335名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 10:39:55 ID:Xje4RU830
三社祭ワッショイ>>>>>越えられない迫力>>>>>天理ワッショイ

天理ワッショイはお祭り劣化バージョン
336名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 10:56:06 ID:Xje4RU830
>>334
はあ?何処の高校がやってんだよ?マスゲーム風に字を変えながらやってるのは
来春選抜有力校の中じゃPLだけだろ。他の高校があんな気色悪い応援する訳ないだろ
あの創価ですら甲子園じゃあんなダサい応援やらねえってのwww


337名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 11:01:22 ID:Xje4RU830
来春有力校でどの高校がPLと同じ応援するのか
ファクトをもって示せよID:ILvityATO
338名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 11:20:16 ID:ZUVc0QBzO
な・ら・し・の
339名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 12:41:24 ID:MkMF0AFb0
応援は早実、慶應が双璧だろう。あんな盛り上がる応援は無いって。
340名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 14:31:52 ID:xvbgaCOA0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%81

コンバットマーチ(1965年)

全ての応援文化はここから始まった。
341名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 14:33:28 ID:rV92JVAR0
>>339
ようつべやニコで色んな高校の応援風景うpされてるけど
やっぱり早慶の応援が一番インパクトある。
342名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 17:46:05 ID:frYHHRJH0
明治神宮大会の各高校の応援を録音する神はいますか?
343名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 19:59:21 ID:xvbgaCOA0
http://jp.youtube.com/watch?v=i2CFONoaZDE&feature=related

この得点時での「紺碧の空」は圧巻。
甲子園が揺れている。
344権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/11/14(金) 21:56:52 ID:+XmWvfxy0
東邦と大阪桐蔭は地声がすごいと思った。(今年の夏の甲子園を見ての感想
345名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 23:41:47 ID:vAWw4dBV0
地声なら層化だろう
346名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 01:35:30 ID:xERFmZuVO
神は愛想尽かしてこっちにはこないとおもうよ。
日本選手権や関西学生アメフトもあるし。
347名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 08:48:36 ID:h07Mz/Tv0

チアのケバさなら慶應。大根足なら早稲田w
348名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 09:27:08 ID:SdOkaDFiO
早慶は、チャンパからチャンパへつなぐ流れが盛り上がるんだよね。

特にダッシュ慶応につながるK.E.I.Oの掛け声は、ローマ字四文字の学校なら、思わずパクりたくなっちゃうよね。

JOSO.TOIN.TOKOなんかは実際パクってるし。あの流れは確かに盛り上がる。
349名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 09:31:55 ID:h07Mz/Tv0
層化がパクリ出したらなんか厭だね
S・O・K・A ソウカーとかww
350名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 12:15:02 ID:Tl2vquWf0
351名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 13:29:11 ID:vAkYiCDp0
創価と言えばライディーンだろ。昔、うpしてあったの貰ったがあれはすげぇな。いろんな意味で
352名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 16:50:20 ID:NO2XnABA0
熊本工のアフリカンは一味違う
353名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 17:10:25 ID:SdOkaDFiO
桐光学園のT.O.K.Oの掛け声を目の前で聞かされた慶応は、
あー、やっちゃってるよと言う感じで苦笑いしてたね。

慶応は、パクられる事をある意味光栄に思っている節があるね。
354名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 18:48:46 ID:+zl7tDfu0
>>352
新サンライズだね。
あれは最高だね。
355名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:10:35 ID:pkpSfMhL0
>>332
応援は習志野だろ
吹奏楽、チアリーダーの動きも明らかに上。質が違いすぎる
慶応が上回ったのは地元という点ではっきりいって人数の1点だけ
356名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:12:23 ID:pkpSfMhL0
慶応のチアって前で笑ってるだけだよ
習志野チアの動きや掛け声みてると慶応は動かないしお遊び
吹奏楽も話しにならないし、人数だけの関係者がうおーと叫んでるだけ
あれでは習志野より応援が上手いとはいえないね
357名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:14:52 ID:pkpSfMhL0
創価と早稲田慶応の応援は同じ
被りまくり

上のほうで関西の甲子園ファンの書き込みみればよくわかる
一言で言えば、気持ち悪さが漂っている
358名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:22:53 ID:pkpSfMhL0
>>347
たしかに質が低い

>>352
東邦のアフリカンも音程を変えてるぞ
ちょっと違う掛け声もつけてる
帝京のアフリカンも掛け声とともに帝京バージョンがある
東邦のように音程を変化させてはいないけど、かっせかっせかっせ○○〜
359名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:24:32 ID:Tl2vquWf0
427 :関東スレより:2008/11/12(水) 22:10:30 ID:6FqE51fa0

毎度毎度 慶応オタとか言って粘着してる奴もいい加減ウザイ。
スルーすればいいじゃん。
ほんと馬鹿の一つ覚えとは良く言ったもんだ。
360名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:27:15 ID:pkpSfMhL0
だな
早稲田慶応オタがこなければいいな
だいたいスレチガイだし
あれは日帝時代のいやーな応援の元祖なんでしょ

大学の応援であって高校野球の応援でもない
大学の応援はマニュアル化されまくってて魅力的なものは無い
うちわで自画自賛してるものばかり
甲子園ではなく神宮でしか評価されず
361名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 20:34:26 ID:F3OygKn6O
確かに夏の慶応チアは
ブラヒモビッチと呼ばれて評判だったな
362名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:05:14 ID:Tl2vquWf0
>>360
読解力無い池沼かお前w
お前みたいな糞アンチがウザいって言ってんの
高校野球の応援は六大学野球の応援スタイルが原型になってるなんて常識だろ馬鹿が。
日帝時代とか言ってる時点でお前がニワカなのは決定だなw
>>340で触れてる通り早慶の代表的応援曲「コンバットマーチ」「ダッシュ慶應」が
作られたのは1960代中期から後期にかけてだ。その程度は把握してから批判しろ。
早慶や明治・法政のお下がり応援しかできない他の高校こそ
六大学の劣化バージョンだと気付けよ。甲子園出場校始めどれだけの高校が早慶筆頭にした六大学の応援スタイルを
取り入れてると思ってんだ?アニソンや流行歌流用応援の高校なんぞ早稲田や慶應の
足元にも及ばないのが厳然たる事実。ID:pkpSfMhL0の様なニワカ糞アンチや
キチガイPLオタが神宮や六大学に対して知ったかほざくのは痛すぎるよ。 
363名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:15:51 ID:Tl2vquWf0
>早慶の代表的応援曲「コンバットマーチ」「ダッシュ慶應」が作られたのは
>1960代中期から後期にかけてだ。

即ち今の早慶の応援スタイルだよ
チアガールも昭和35年早慶戦で慶應がやり出したのが最初なんだよ
アンチの理屈で言えば殆ど全ての高校がチア応援してんだから
慶應以外の高校の応援は全て慶應の劣化バージョンって事になるねえ
アンチは今すぐヨイショしてる高校にチアガール応援の即時中止を要求しろよww
364名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:16:48 ID:pkpSfMhL0
>>362
あげろよ!

六大学の劣化バーションは早計
習志野などはそれを突き抜けたものです
早計は下手糞
365名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:21:34 ID:pkpSfMhL0
>>363
チアも客席を向くヘンテコリンなものではない
笑顔でハイハイハイハイってw
あほか

それとは別路線にあるのが競技チア
競技チアの要素が動きに出るんだよ。上手い振り付けのチームをみろ。
そんなこともしらねーのか。慶応のは大昔のアメリカの劣化の物真似
もっともアメリカは競技チアもあったんだけど。
そしてバトン部

習志野やPLはバトン部(全国大会で屈指のな!)
吹奏楽にもいわゆる吹奏楽ではなくマーチングバンドの要素も入ってる。

応援総合見てもださい大学の応援の後追いではなく質が違いすぎる
366名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:27:03 ID:pkpSfMhL0
ココに出てきたチームは、応援の質、母校の関係者とともに応援するのもさることながら、
パフォーマーとして素晴らしいものをもってる
内側に意識があるだけではなく、常に外を向いている

慶応早稲田は残念ながら、内側を向いているといわねばならん
外部の反応や空気を感じ取る能力に劣っているといわれる。
感性が乏しいのか、あまりにも今までの固定概念が頭にあるのか、取り残されていく

よくブログにもでてるが、たとえばPLは器用にみせるのがうまく
ベストパフォーマーなどとでてるように、外の空気を感じ、進化していく応援。
いろいろ取り入れていく応援。もちろんここにあがった上手い学校はね。
367名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:28:43 ID:Tl2vquWf0
>>364

>>360で読解力の無さを晒して反対意見に同調する思いっきり痛いレスして
今度は逆ギレかよwww本当に恥ずかしい奴だなお前 (((´,_ゝ`)))プププッ
368名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:33:16 ID:pkpSfMhL0
>>367
ウザイという意見が圧倒的に多し

内側を向きすぎているから、どうしようもなく嫌われる
そのくせ上手いわけでもないのに、傲慢で自分だけが上手いぜーと錯覚。
そういうところも嫌われる。

369名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:47:10 ID:Tl2vquWf0
やっぱりねえ ID:pkpSfMhL0お前がマジキチPLオタかwww
習志野は演奏技術だけ。応援としては声の出し方にしても本当に下手くそ
甲子園で再び慶應とやっても保土ヶ谷決勝同様、迫力で圧倒されて
試合も応援も完敗なのは必至だろ。PLの糞キモい応援は正に北朝鮮や
中国のマスゲーム。応援の熱が全く伝わらない機械応援だよ
大体いまだにアラレちゃんなんか演奏してる時点で完全に過去の遺物だ。
早慶の様に優れたオリジナル曲を生み出せない糞高校は哀れだな
所詮PLは糞宗教校。ヨハン シュトラウスの曲を流用して虎の威を借る狐を地で行く
最低応援はキチガイオタ以外 あんなもんを観て素晴らしいなんて思う酔狂はいないね。

お前みたいに応援と演奏会の区別もできない馬鹿にヨイショされても
PLや習志野は迷惑千万だろうよwww
370名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:50:17 ID:pkpSfMhL0
慶応は演奏技術も無い
何もない
人がいるだけ

内側しか見てない時点で、外の空気をわからない
というかそういうものを感じ取る能力に欠陥があるのかな。
そういうものがわからない
内側の空気と外側の空気をマッチさせてこそ、上手い応援

残念だが、内側しか見てない早計では、評価されず
371名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:52:05 ID:pkpSfMhL0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119130776
高校野球の応援で、ユニークなものを教えてください。

PL学園の人文字や、広島県の高校のしゃもじ、沖縄の指笛等は有名ですが、
昔、大阪府代表の上宮高校の応援で「 ナム・アミ・ダ・ブッ・ツッ」と応援していた...

372名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 21:54:00 ID:ysX/Bg1w0
この秋、東京都大会で早実を、関東大会で慶応を見た。
早実の応援には好印象を持った。男性団員もフレンドリーで、チアの笑顔は最高だった。
部外者だけど一緒に応援しようという気にさせられた。
対して、慶応の応援は、スタイルは早実に似ているのだが、排他的な印象を受けた。
部外者に邪魔はさせない、伝統の形式を崩させはしない、と監視されているようで、居心
地が悪く、早々に退散した。
早実と慶応を同一には扱えないとおもう。
373名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 22:01:57 ID:pkpSfMhL0
野球小僧
http://kozo.boxerblog.com/kozo/2006/04/10_2d15.html

秋田商のアルプスが今日最初に沸いたのは、エール交換でPL学園が「秋商」の人文字を披露した時でした
一死一塁と先制のピンチを迎えそうな局面だったので、はしゃいでる時でもないのですが、
それでも一昨日決まった対戦相手の人文字を見せるPLアルプスに秋田商応援団は皆釘付けでした。
「さーいきましょう(さーいきましょう)」
「さーいきましょう↑(さーいきましょう↑)」
2回目に語尾が上がる独特の掛け声からアフリカンに入る応援は、東北地方の学校ほとんどが使うパターンです。秋田商にはチャンステーマがもう1つありますが、
最終回の守備やピンチの時など、肝心な場面でこれを使います。
リズムは清峰のチャンステーマと同じです。 この応援、やっている方は盛り上がります。
しかし、PLの応援を見ていると「見せる」ことも考えなくてはいけないのではないかと思わされました。
人文字での応援は、作る側からはかえってわからないと思いますが、見せられる側を圧倒する威力は十分です。
小規模のチームでも「さーいきましょう」が浸透していて、東北地方の応援文化形成にこの応援は大きく貢献しています。
しかし、何と言っているのか傍からはわかりにくく「見せる」といった点ではまだまだ改良の余地があるのでしょう。今後の応援の進歩にも期待したいですね。

(センバツ担当・金沢 慧)






374名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 22:02:41 ID:Tl2vquWf0
>>372
早稲田オタの主観主張乙
共学になってチア取り入れた早実が慶應のスタイルに似てると思われw
375名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 22:04:50 ID:wUzx4evK0
・・・・読んでるだけで自分の性格悪くなりそう
376名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 22:12:46 ID:GuEY+VXJO
まっ慶応はない。
早稲田も上から読むとキモいらしいな
慶応は輪をかけてるか
377名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 22:14:39 ID:Tl2vquWf0
>>370
自分の脳内願望に無理やり現実捻じ曲げて観ると
お前のような発想になるのは良く分かったw
PLの応援に同調して応援してるは信者とお前の様なイカレタ奴だけ
もしかしてお前もPL信者か?
早稲田や慶應の応援は甲子園観ても確実に周囲を乗せる求心力がある
特に夏の浦添商戦の7回裏の逆転した時は3塁内野席の一般観客も
若き血の演奏に一緒になって手拍子してた。(無論その中には慶應関係者が全くいないとは言わないが)
お前の脳みそでは
その一般観客もみーんな慶應関係者になるんだろうな


378名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 22:17:04 ID:pkpSfMhL0
>>377
ないない
じっさいみてた
関西人さんも言ってるだろ(うえのほう参照)

慶応はきもーいってさw
379名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 22:20:21 ID:Tl2vquWf0
ちょっと言い過ぎたな
勿論内野席の観客みんながみんなって事じゃない
手拍子してる人もかなりいた、
ということ。
380名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 22:22:38 ID:pkpSfMhL0
慶応は論外だろ
ここにでるようなうまいチームではない
381名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 22:39:04 ID:Tl2vquWf0
習志野や天理の応援評価する奴がいるのは
100歩譲ってまだ理解できん事ないが
創価やPLの 機械の様なあの異様な応援スタイルを素晴らしいと絶賛してる
奴は北朝鮮や中国の異常に統一されたマスゲームを観て心の底から
感動できるイカレタ奴なのは間違いない。蓼食う虫も好きずきだからって
やっぱり倒錯趣味は理解不能だよ。早慶応援 否、手本にしてはいけない反面教師としては
全体主義スタイルの創価・PL応援は存在意義はあるんだろうがな。
382名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 22:42:41 ID:Tl2vquWf0
訂正 「早慶応援」×


否  「他の高校」が手本にしてはいけない反面教師として全体主義スタイルの
創価・PL応援は存在意義はあるんだろうがな
383名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 22:50:16 ID:GuEY+VXJO
やっぱPLは最高
甲子園の応援といえばPLでしょう
上のblogみたけど絶賛だね他にもPLの応援最高はワンサカでてくるね

草加と早稲田と慶応は雰囲気が同じ
384名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 22:54:42 ID:GuEY+VXJO
北は最高司令官にやらされてるがPLのはエンターテイナーなんだよな。北はエンターテイナーではない。そこには自由な応援スタイルは入り込む予知がないから。行進曲か軍歌が北。
385名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 23:56:58 ID:Q9Yn1CO4O
早慶とその他の応援席の決定的な違い。

前者は自発的に集まってきた者達で構成された応援席。
後者は強制が伴い集めさせられた者達で構成された応援席。
386名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 08:23:08 ID:nI1QUIr10
それは違うね
前者は気持ち悪い応援団
うちわの人間しか集まらない

後者は各地にファンがいて部外者も集うチーム
387名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 08:26:41 ID:nI1QUIr10
数年前のVTRみたけど、
天理とかPLとかは、応援メッセージでも関係ないけどファン、
他地域に住み縁は無いけどファンって人が紹介されてるね
多いと思う
アルプスにもかけつけてる
PLなんてスレやそこにあったリンクみると長崎、福井、名古屋などからも
OBでもないのに近畿大会の応援にかけつけてた

早稲田慶応は内輪の者だけにしか興味がないチーム 
応援もそうだね
388名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 08:29:16 ID:lpXMQW4tO
↑それこそ全く逆!
試合を見に行った事のない証拠!
389名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 08:39:51 ID:nI1QUIr10
>>388
毎年かかさず見てるんだが?

ありえないわお前
390名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 08:42:25 ID:nI1QUIr10
毎年、甲子園ではさまざまな席に座ってる
1試合の中でも移動することもある

わるいけど、慶応や早稲田系って人気ないぞ
前後の試合や話題にあがる選手がいないと集客は無い

>>387に書いたように、遠方からOB以外がかけつけるのも同窓会も
どちらもPLなどは大勢いるが慶応あたりは内輪の同窓会にすぎん
391名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 09:52:22 ID:lpXMQW4tO
まあいい。
根本的に早慶が嫌いなら、いくらでも嫌な様に書けるし、良いと思いたくもない気持ちもわからんでもない。あの応援をされたんじゃ、どこもかなわんよな!

それとキモいとか言ってるヤツ!
まずは便所にいけ!吐いてラクになった方が良いぞ!
392名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 10:09:44 ID:nI1QUIr10
早計の応援は部外者はだれもスルー

かなわない?馬鹿言っちゃいけないよwww
おもいあがり
393名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 10:15:34 ID:nI1QUIr10
慶応は大麻パワーで応援したらいいんじゃねw
そしたら外部の大麻好きな人間もかけつけるかもw
394名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 12:56:06 ID:/gU96PX60
>>391
禿げ同だね

PL応援は最低の代物、ブラバン演奏力も特に高くない
自発的な早慶応援とは何もかも対照的
北チョンやシナのマスゲーム 層化と同じ内輪(信者)が儀式してるだけのPL応援
あの超きもーい集団儀式応援が如何解釈すればエンターテナーに見えるのか?
上の方に沸いてる洗脳キモオタ信者以外は理解不能だよ
あんな気色悪い応援は信者の集まる集会でやっとけよ。層化文化祭?とか
PL芸術祭?とかあんだろ そこでやれ!甲子園アルプスを信者やキモオタの集会所と
勘違いしてるキチガイPLおやじとか痛すぎて救いようがない。
395名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 13:01:17 ID:nI1QUIr10
>>394
関係者乙w

内輪だけの慶応www

みんな上手い応援といえばPLだそうです
野球小僧にも書かれてるよー
396名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 13:02:56 ID:nI1QUIr10
PLには関係者以外のファンも大勢います
OBでも関西人でもないのに、長崎、福井、名古屋などからも近畿大会ですら応援にかけつける

慶応にはそのような力はありません、はい。
うちわで応援絶賛してなさい
397名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 13:31:14 ID:2fJA2o5A0
>>396
つーか、それは教団の信者だろう。
それを一般のファンというなら、
創価が最強だな。


やっぱり、今も昔もこれだろう。
T  O  K  A  I

東海相模

T  O  K  A  I

東海相模
398名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 13:34:38 ID:/gU96PX60
ID:nI1QUIr10
 ↑
キチガイPLおやじ今日のIDwwww
399名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 13:49:42 ID:/gU96PX60
352 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2008/11/16(日) 01:30:09 ID:99RAdJNS
おれはグラウンド側を向いてるチアは田舎臭く見えるよ。
高校野球なんざチアだけでまとまって踊ってるもんなぁ。

スタンドの一体感を醸し出すためにも、チアは一般の応援席の中に入って
観客の側を向いて踊って欲しいね。

400名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 14:00:46 ID:nI1QUIr10
>>397
あほか
信者が部員か?

一般人が多いんだよ

視聴率もPL学園は全国中継トップ独占だ
401名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 17:48:52 ID:/gU96PX60
今日の一塁側は大盛況だったな。

やはり全国民の憧れの的、慶應義塾は集客力が違う。

俺自身も夏の甲子園以来の塾高生観戦をしっかり堪能したわ。

火曜日も仕事を抜け出して応援しに行くつもり。

スーツをビシッと着こなしたエリート然としたニイチャンがいたら
それは俺だから気軽に声かけてくれや。
402名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 19:35:56 ID:25exfkqi0
推奨NGワード 慶
403名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 19:40:42 ID:/gU96PX60
慶應女子チアはもちろん来たよ。

目の保養になったわ。

本当に可愛い。

チアを横目でチラチラ見ながら野球観戦したわ。


404名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 20:01:00 ID:3V0f74BWO
Pと天もNGワードでいいよ
早慶みたいに「PLの野球と応援は最強」とか「野球でもブラバンでも大阪にかてない韓川」とかいうスレでもたててろ
神宮大会のアップ報告がなかったら三馬鹿のせいだからな
405名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 08:55:09 ID:qrUe+BYL0
某高校野球掲示板より抜粋

113 おやじ [2008/11/14(金) 18:40:35]

習志野の「レッツゴー」
あのブラバンの応援はすごいですよ!!
ブラバンも毎年
全国出場していて
金賞連発なんです!!


wwwwwwwwwwww
406名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 14:53:16 ID:aC1gW7Ad0
習志野のレッツゴーはいいね!
オリジナルの応援を持ってる学校がとにかく好き。
両智弁、PL、習志野、コマトマ、天理あたりが好き。
智弁は和歌山ばかり取り上げられがちだけど、奈良のほうもかなりかっこいい。
PLはビクトリーマーチやコスモタイガーがかかると、相手には相当プレッシャーがかかると思うね。
(ルパンとアラレは要らない)
逆によその応援をパクってばかりの学校ってなんなの?と思う。
あっちでアフリカン、こっちでアフリカン。
最近はジョックロックまでパクられだした。
少しは他所がやってないの演奏しろよとつくづく・・・
407名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 20:17:56 ID:lnrOSxLw0
>>406
智弁学園もいい曲あるよなぁ
サイレントジェラシーとか天舞とか(他どこかやってたっけそれ

よそがやってないのってはやっぱりクラシック系とかだろうかね
ニコ厨大喜びアニソン系はあまりよろしくはないかな

でも最近アクエリオンやるところも出てきたりしてるし時代の流れってものですかねぇ
ウッズ(今年の東邦の4番)古木(中京大中京小椋@04か05年)Dメイ他(これまた中京大中京)
今江(いろいろ)、ロッテ大チャンテ(木更津総合地引)
元ロッテ喜多(関西)

みたいにプロ選手応援歌ってのも最近多いような、なぜかロッテ系が多い・・・
昔からありましたら私の勉強不足ですが

パクリと言われてやはり一番に上がるのは香川西ですな
選手も曲もよそからとは・・・いやはや、こういう時代なんですかね
408名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 22:33:42 ID:P6EGCwOv0
>>407
今ではあまりプロ野球の応援歌は聞かなくなった。
タッチやらサウスポーやら狙い打ちやらルパンやらアフリカンやらいろんな曲があるけど、
前はいろんな選手の応援歌が使われてたよね
原とか清原とかを良く聞いたなぁ
80年代の鹿児島商工とか96年の松山商は見事なまでに巨人の選手の応援歌使ってたし
昔のプロの応援歌と今のプロの応援歌は曲調が違うから今のはなんかのれない・・・
409名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 22:38:05 ID:lnrOSxLw0
>>408
昔のほうが多かったとは・・・不覚orz

今でも中畑やるところはありましたね
アンチ巨人としては巨人の応援歌なんていつのだろうが聞きたくないわけですが
410名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 22:44:51 ID:nx62pHIo0
>>406
そこにあがってるチームは実にいいな
411名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 22:49:43 ID:zdTF04sAO
応援は香川の尽誠が1番カッコイイ。
迫力は駒大苫小牧や智弁だが。
尽誠の紅、ダイナマイト、聖者の行進、に注目。
412名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 23:31:30 ID:nx62pHIo0
ジンセイか
注目しておく
413名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 00:16:30 ID:QMxFjEtt0
神宮では光星と天理が口ラッパで平安オリジナルのチャンステーマをやってた。
最近は真似されるのもあまり珍しくないが。
  
414名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 01:01:34 ID:ueryj/k40
俺が好きなのはこれだ
http://jp.youtube.com/watch?v=whMkMPBEZJs&feature=related
約30年前の若大将の高校時代

http://jp.youtube.com/watch?v=t-LU1dZe9uY&feature=related
これが現在の大田時代

これ元は何なんだろうか?
415名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 01:06:45 ID:cUcuCxkEO
やっぱ拓大紅陵のチャンステーマだな。

浦和学院→浦添商業と流れて、今夏演奏されてた。
416名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 01:32:08 ID:ueryj/k40
チャンス紅陵か。

俺が紅陵で好きなのはタイムリーだな。
メイプルパワー、燃えろ紅陵、木更津甚句、勝利のテーマも好きだぜw
417名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 08:08:29 ID:gX5r/kB30
早稲田戦で福岡大学が得点時に演奏してた
ラパウル小唄がアナクロチックで良かった
千葉の高校はこの曲を演奏する高校が非常に多いんだよ。
418名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 10:50:04 ID:HEpicpId0
智弁学園の三番が好きだw
なんかあの独特なリズムがたまらん
419名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 11:42:48 ID:xyIPzIwt0
先日の全国大会で、天理高校の吹奏楽部がまたグランプリに輝きました。
選抜の応援が楽しみです!
420名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 15:02:43 ID:PdZdfr3nO
>>419
正式な大会名は?
グランプリって言葉は使わないはず。
確かに天理は普門館で行われた全日本吹奏楽コンクールではゴールド金賞でした。吹奏楽ではこの大会が最高レベルです。
421名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 15:12:29 ID:5tbAVd3u0
習志野の応援は最高
レッツゴー最高
422名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 15:14:00 ID:DUrn/Jqi0
>>406
の者だけど、書き忘れてたけど平安のチャンスマーチもかなり好き。
423名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 15:18:31 ID:i+HaExqGO
天理のチャンステーマもそのうち名電や星稜みたいに得点時のみや大阪桐蔭みたいに廃止になるかもね。
424名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 20:17:52 ID:R+A8GIzK0
桐蔭のチャンステーマはもう楽譜が手元に無い状態なんかな?
三重高校の三重高マーチは97年以降は楽譜が無いせいで演奏されてないそうだし
桐蔭はあの当時はどこに演奏依頼してたんかな?
そこのOBがもしかしたら持ってそうだけど
425名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 14:20:33 ID:zwnOBFnc0
来年の選抜も行くぞ〜
このスレで話題の習志野を見てみたい。
行く日まで勝ち残ってくれると良いが・・・・

夏に慶応は近づかなかったから見れたら行ってみよう。
神村・金光も見たいもんだ
426名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 21:40:16 ID:WXoceF6a0
センバツなら、国士舘もうまい。
特に、紅は東京では帝京や関東一に次ぐうまさ。
427名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 00:00:29 ID:3fAKf9o4O
>>358
東邦のアフリカンに似てる曲は「べんがら」という全く別の曲だよ。
428名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 15:36:05 ID:UbhYiBfg0
このスレ的に来年の選抜 近年まれに見る豊作ジャマイカ
429名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 21:32:59 ID:Nw+OwBzyO
本日の全日本マーチングコンテスト、習志野がゴールド金賞〜。
春の選抜甲子園確定校の中で普門館ゴールド金賞、マーチングゴールド金賞は習志野だけだよ。
天理は普門館ゴールド金賞。
応援対決も楽しみだな。
430名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 00:05:51 ID:uvkq1a2O0
応援歌のタイトルが分からんけど「おまえーに掛かってる・・・♪」って歌が好き。
ようつべ無いかな?
431名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 00:30:06 ID:N8FufuWH0
天理は習志野には無い弦楽部員もいるからな
合奏コンクールで合奏ができるのは全国の野球強豪でも天理のみ1校。
ただ管楽器のみででることが大半。

甲子園で天理の世界的に有名なオーケストラは、揃って演奏しないのかね
432名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 00:31:31 ID:N8FufuWH0
ちなみにおそらく、吹奏楽で歴史的に見ても代々の全国1の強豪高校といえば、
天理高校になるでしょう
433名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 00:39:21 ID:N8FufuWH0
熊本工業がマーチング金だった
甲子園では上手いけどもう一押しほしいきがする
淀川工科は評判でもトップか。野球は弱いけど。
天理は人数が少なくても(人数に頼らず)質が良い音を出すと思う。
海外の有名な演奏家と海外で演奏してるようにそういう意味でも玄人なんだろう。
他だと数に頼ることなく応援上手いのはPLか
434名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 00:58:29 ID:dOcqjlahO
秋の千葉県大会で市立柏が本家の習志野ブラバンを目の前に
アカペラだがレッツゴーをパクってたw
それも習志野がチャンスを逃すとこれ見よがしにやってたなw
ナラシノ〜ってところをイチカシ〜に変えてw
435名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 20:36:54 ID:nJbV0TaN0
>>434
市立柏といえば。
大昔、秋関で優勝して選抜へ、初戦の相手は近畿優勝?の上宮。
好カードだと思って楽しみにしてたが、結果は・・・
あの頃も習志野やってたのかなw
436名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 20:43:54 ID:3yQTYNP80
天理はレパートリーが少ない。
もっといろいろやってほしい。
437智弁ファン:2008/11/24(月) 20:52:12 ID:gOgQEk0x0
やっぱり、智弁のジョックロックじゃないっすか??ww
438名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 21:09:26 ID:o2JfNoPd0
>>435
市立柏のセンバツは1989年
あの時はコンバットとかダッシュ慶応とかぐらいだったな
あとは千葉だけで聞く応援歌(名前が思い出せない)をやってた
イニングの開始時にパラダイス銀河とガラスの十代を両方ともフルコ−ラスで演奏してた(別々に)
前年の秋季予選で打率5割超えてたのは2人しかいなかったが、その2人が上宮の元木と市立柏の小野寺で
その2人が初戦で戦ってたのが記憶に残ってる
結果は元木の2発で小野寺は散々だったけど
439名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 22:12:21 ID:nJbV0TaN0
>>438
光ゲンジやってたのか。当時は全盛だったな。パラダイス銀河は今年も多かったね。
440名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 22:55:20 ID:X+1CYe3NO
>>437
飽きた
441名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 00:37:49 ID:1MuJQEAa0
>>431
合奏コンクール日本一は千葉の幕張総合だよ。
天理なんか幕張総合の足元にも及ばない。
442名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 01:01:03 ID:ZqqupiaTO
>>438小野寺は上宮。市立柏には山崎というハイアベレージヒッターがいた。
443名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 06:30:20 ID:eFOIzxX20
>>420
「第10回全日本高等学校吹奏楽大会in横浜」にて総合グランプリを受賞。
http://www.tenrihsband.jp/
444名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 13:34:45 ID:T2dHg8YmO
結局、慶應ヲタとアンチ早慶のバトルは、アンチの圧勝に終わったようだな。
と燃料投下してみるw
445名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 21:52:59 ID:1fxaz2Kk0
>>442
小野寺は上宮だったか 市立柏は山崎か
失礼しました
確か3番か5番だった気がする
446名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 11:05:27 ID:Kbhk2gpx0
>>441
天理が吹奏楽は歴史的に見ても突出してる
オケも海外でプロとやってるだけあり最高
447名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 11:29:33 ID:PuroNx2gO
応援歌じゃなく、演奏スレになってるぞ。
448名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 11:30:51 ID:Kbhk2gpx0
応援でもあるだろが
449名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 20:23:56 ID:XCfL9CSg0
三重高の応援曲について 投稿者:通りすがり 投稿日:2008年11月25日(火)12時30分49秒   返信・引用
シリウス・パトリオット・突撃のテーマ・ダッシュ慶應(三重高?)すべて
慶應義塾吹奏楽部学生・OBが作曲した慶應オリジナルの応援楽曲ですが、
楽曲使用の許可を得られているのでしょうか?
それについて何も触れられておらず、以前から不思議に思っています。
文化祭の余興で使うのはよしとしても、公式戦で使うのは…。
春の選抜は慶應高校が出場するでしょうから、本物の応援を見てください

http://6901.teacup.com/mieouen/bbs
450名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:05:49 ID:rBe0ne+t0
>>446
管弦楽では現在の日本一は幕張総合、最近5年間で日本一に4回。
天理は合奏コンクールでは関西大会落ちで全国大会にも出れない状況なのに、
プロとやれば一流とは限らないよ。
吹奏楽だって今年は全国復活したけど、去年までは支部落ち。
95年以降4回しか全国大会出場してないし、
現状だけ見れば淀工や習志野ののが数段格上。


451名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 22:51:48 ID:BEZZ+ERp0
俺は三流高出身だし、慶応や早実に肩を持つつもりは
ないけど。
慶応や早稲田実業がアフリカンやさくらんぼ
なんかを演奏していたら違和感を感じる。

コンバットとかダッシュ慶応をやっていた方が
早実や慶応らしくていいと思うけど。
少数派なんだし。
立教新座なんか、埼玉県決勝では立教健児と
突撃タンクしか立教の曲は演奏していなくて、
後は他の高校と同じような曲。少し寂しかったような気がする。

附属ならその大学のコピーを演奏した方が特色が出ていいんじゃないの。

俺の高校は関東の高校だったけど、十年以上昔だが、ダッシュ慶応と
コンバットと高校の応援歌とスカイハイしかネタがなくて、
早実と試合をしたときはダッシュ慶応なんか演奏した記憶がある。

アフリカンは学園祭では演奏したけど、まだ応援では使用してなかったな。
452名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:12:07 ID:BEZZ+ERp0
三重高校の応援部は
http://www.ma.mctv.ne.jp/~hayabusa/chanpa.html
のページによると早稲田大学や慶応大学から
応援歌の使用許可を取っているみたいだよ。

各大学の応援団に使いたいから曲のコピーを送ってください
と送料負担で頼むと送ってくれるという話をきいたことがある。

秋田県の六郷高校なんかは応援歌のメロディーは
紺碧の空だったし。


453名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 23:17:19 ID:E6bhWWnHO
国士館の得点時のファンファーレ 元曲なんですか?
454名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:33:34 ID:HnOrNnvc0
京都外大西のこの曲はなんてタイトル?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=m0gzYxB2KDA
455名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:38:41 ID:R8dEoWef0
>>450
習志野スレにもかいたが、天理が一番だってさ。
天理の優勝回数は突出してるしな
大統領の前や皇太子の前でもやってるし
HPみれば一目瞭然

天理がナンバーワン
456名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:39:22 ID:R8dEoWef0
>>450
ちなみにオーケストラは天理だね
457名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:41:07 ID:R8dEoWef0
習志野はこれを10年20年続けてはじめて天理と比較されるところにくる。
長い間トップで認識されるにはまだまだだな。
天理は出場したら長年、数回除いて全国優勝だしな
458名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:43:30 ID:R8dEoWef0
天理高等学校吹奏楽部
普門館第56回全日本吹奏楽コンクールにて見事金賞を受賞しました。
2004年以来4年ぶり。通算22回目の金賞受賞で、優勝8回を加えるとちょうど30回目になります。
さらに、第10回全日本高等学校吹奏楽大会in横浜に出場して初日のグランプリを受賞し、
また、翌9日の出場校もあわせた総合グランプリを初受賞しました。

全国学校合奏コンクール
最優秀5回(管弦楽団2回を含む)、優秀賞多数

459名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:44:33 ID:R8dEoWef0
天理吹奏楽、弦楽、オーケストラ
ttp://www.tenrihsband.jp/htmfiles/profile.htm

近代フランスのラヴェル、ドビュッシー作品では、複雑な構成のなかから全体の流れをつかみ、
うねるように歌わせるその演奏は、数多く秀演を残しています。
また、アルフレッド・リード氏やジェームズ・カーナウ氏とも交流を深め、両氏にそれぞれ吹奏楽作品を委嘱し、
「春のよろこび」(A.リード)「よろこびの翼」(J.カーナウ)の2曲を発表したことも新子菊雄の功績の一つに挙げられます。
1982年に日本政府がタイ国に寄贈した青少年活動センターのオープニングに、
全日本吹奏楽運盟を代表してプミポン国王のもとで演奏。
このことからタイ国音楽関係者との交流が始まっています。
同年には初代指導者矢野清の念願でもあったオーケストラが設立され、
1984年(昭和59年)に初の定期演奏会を開催。
以後、運命、田園、未完成、展覧会の絵、新世界などの名曲を取り上げ、
1990年(平成2年度)と1991年(3年度)には全国学校合奏コンクールで最優秀賞を受賞しました。
※この回が天理オーケストラ出場かな。

460名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:48:08 ID:R8dEoWef0
>>451
配慮の無いマナー違反はさすがに気持ち悪いよな。他の学校は三重のようにやる必要なし。

>>454
京都西のもいいね。ジャズ風もいい!

天理
1986年(昭和61年)には、日本から初めてブラジル演奏旅行を行い、
日本ブラジル援護協会による病院建設のためのチャリテイコンサートなど、日本とブラジルの友好の一翼を担う大きな任務を果たすことができました。
1989年(平成元年)12月から翌年1月までは、2度目のローズ・パレードを中心としたアメリカ演奏旅行を実施。
1991年(平成3年)には6ヵ月に渡るテレビ番組出演や、1992年(平成4年)には、アメリカ・ブッシュ大統領の歓迎式典での演奏の他、韓国4大都市でのコンサートツアーを実施しました。
1993(平成5年)皇太子殿下御成婚記念特別演奏会をザ・シンフォニーホールで開催、1995(平成7年)阪神・淡路大震災の年には、部員全員が神戸へ赴き、演奏会を開くとともに「ひのきしん」を行いました。
1996(平成8年)創部60周年特別演奏会をザ・シンフォニーホールで開催、弦楽部の協力のもと、「還暦」を迎えた吹奏楽部のすべてを多くの皆様にご覧いただき、大変好評をいただきました。

461名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 01:08:31 ID:7zOPDGNdO
>>449
本当に慶応オタが書き込んでそうで、笑えないな。
462名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 01:19:09 ID:R8dEoWef0
>>449
>>461のいうように慶応オタは、身内だけが絶賛してて
まわりからは下手扱いなのにうまい応援と思い込んでるよな
463名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 04:24:57 ID:tyLqwYbLO
オヤジのしつこさは異常
スレ分裂もこいつのせい
主張は支離滅裂だし
464名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 23:39:05 ID:wuOyRBqM0
ID:R8dEoWef0
何コイツきもいw
465名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 23:48:29 ID:7T7/Kr21O
秋田経法大附属の攻撃の時のマーチがナカナカイイ感じでしたが、最近甲子園出場しないので是非夏には聴きたい。他高校も使ってんのかな?あの曲
466名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 00:09:34 ID:NNMRJWok0
>>460
天理は昔は吹奏楽コンクールに出場した際は
「天理スクールバンド」っていう名前で出場してたみたいだけど、
なんでなのかな?

しかし、福岡工大城東って福岡電波時代から有名だったんだな
467名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 00:17:40 ID:NNMRJWok0
>>465
あのチャンステーマは他の高校でも聞いた事あるけど、
経法は今はチャンスでもタイガーラグやってるからなぁ・・・
昔はあのチャンテともう1曲の2曲だけで応援してたんだけど。
そう考えると、昔からの応援歌が続いてる学校は良いね
468名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 00:51:01 ID:mef+y+870
>>259-261 ←こっちの方がキモイw
小泉並みの執念深さと根暗さを感じるw
469名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 01:01:13 ID:WUlf5nw7O
近大付って金城や犬伏らがいて甲子園でも強かった頃は演奏もオーケストラみたいに壮大で素晴らしかった。

しかし、センター返し枠で久々に復活したセンバツのときはあまりのショボさにがっかりしたな。
470名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 01:21:44 ID:ya39smQ00
高校野球板に生息するアホ丸出しの神奈川オタ、ダッチワイフが彼女の低脳プロコテの旗くんはもう退散したのかな?東海大学留年中の身分なのに、いかにも慶応関係者を装い、早慶以外を見下したようなタチの悪い書き込みをするので皆さん注意してください。
471名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 01:25:11 ID:Sz6gFuZw0
>>470
旗は毎日のようにまだまだ暴れているぞ
ほとんど全ての他校を見下しながら
東海大学留年中なのか?
472名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 01:31:51 ID:ya39smQ00
>>471噂の範疇なので断定はできないが・・そのセンが濃厚のようですよ。
473名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 01:37:38 ID:Sz6gFuZw0
>>472
中央とか自らは言ってたが、そうなのか。
あいつは一番の悪だからね
全ての学校を批判してる。
そして弱くなれば応援するところをこれまで叩いてたところに乗り換える
474名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 07:59:46 ID:5cNUYb2N0
>>469
あの頃の応援はよかったね。
今年の夏は面白い曲多かった。蛍の光とか、ゲームセットみたいに終盤に。
打てなくて敗れてしまうところは当時と同じでした。
475名無しさん@実況は実況板で:2008/11/28(金) 17:23:11 ID:DYYDAJ/O0
>>454
コンバットスイング・T
476名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 01:35:38 ID:aF9a3Ojx0
>>469
でも、あの年の時に聞いた狙い打ちは好きだったけどなぁ あの前奏が良かった
まぁ、優勝した時とかの吹奏楽の曲使ったりしたリズミカルな応援は見事なまでに無くなってたけど
477名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 11:58:37 ID:DhEVG1LPO
今までで1番ブラバンの動員人数が多かった学校はどこ?
来春の習志野は250名(含むOB,OG)前後の予定らしいよ。
478名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 16:56:48 ID:T3CqklAV0
http://jpgmp3.jeez.jp/src/GM2174.3gp
http://jpgmp3.jeez.jp/src/GM2175.3gp

ゲーム音声だけどこういう応援歌もありかなと
479名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 23:32:58 ID:dsVBdKf80
>>477
88年春の桐蔭学園(中等部・高等部あわせて)や99年春の高田とかの200人とかじゃない?
まぁ、テレビ中継で言ってたことだから、本当かどうかわからないけど
480名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 05:31:59 ID:RDzCU1/4O
習志野は天理や大阪勢と違って応援演奏に慣れてるから三年以内の卒業生なら問題もないだろう。
481名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:08:19 ID:Vxne4aMu0
>>480
天理って予選は演奏しないのか?
予選準決勝とかはやってたけど
482名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 05:31:52 ID:4Jv2rolrO
天理の予選応援は勝ち上がりや対戦相手に左右される。
京都の私立もベスト16まではこないけどな
滋賀は公立私立関係なくあまりこない
483454:2008/12/04(木) 10:45:49 ID:WpdmVez70
>>475
亀ですまんがレスありがと
484名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 13:00:35 ID:pmjO0sKy0
PCで録音してたの聞いてたら新潟明訓もラシアンカーボーイやってるんだな。
485名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 16:01:05 ID:e2is6IE4O
天理は軽くて明るい感じがいいよね。逆に習志野は音量で圧倒。球場全体に響く
486名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:09:43 ID:L2OFSQlUO
来年の選抜なら

1位・慶應義塾
2位・早稲田実
3位・掛川西
4位・天理
5位・PL学園
6位・習志野
7位・国士舘
8位・その他全部
487名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:15:38 ID:e2is6IE4O
早慶はマスコミが煽ってるだけで一般ファンにはどうでもいいのでは?掛川西が最優秀応援の有力候補かな。
488名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:30:31 ID:HyHvPIpfO
習志野は平成13年夏の甲子園以来、久々。
来春はOB,OGも加わり約250名のブラバンで応援する。
選抜が終わってからの、皆様の評価、感想を聞きたいね。
ちなみに、吹奏楽の甲子園、普門館での全日本吹奏楽コンクールのゴールド金賞受賞校は習志野と天理だけ。
楽しみだな。
489名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 20:38:12 ID:eTeUoZdJO
鵡川とか南陽工はブラバンなさそうだから友情応援の演奏だな。

近畿だと金光大阪のブラバンも腕がいいらしいね。
昨年夏の神村学園戦は両校の演奏がハイレベルで競い合ってた。
センバツで再戦になれば面白い。
490名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 21:45:11 ID:eivlkJdA0
>>487
掛西の応援って明治大の応援パクってるだけだろ?
万が一にも21枠で明中が選ばれたから霞むんじゃない?
491名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 21:49:55 ID:GPQ+x+/UO
明大明治ならともかく中野なら逆に中野がかすむ
492名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 22:02:30 ID:eivlkJdA0
>>491
それは明治の応援のノリというか気質がわかってないな
人が集まれば集まるほど、明治の学生はバカ騒ぎする
493名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 22:07:06 ID:GPQ+x+/UO
大学はそうだろうが中野はルパンとかやっちまう学校だぞ
494名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 22:56:21 ID:eivlkJdA0
>>493
準決勝でリーダーOBいたときは普通の明治の応援だったぞ
行け押せコールとかもやってたが
495名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 03:40:07 ID:HpeKDDLH0
>>487
同意
早計に興味はないのが普通
496名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 01:31:07 ID:Nxb0I0bdO
断定する辺りにPL天理オヤジ臭を感じる。
497名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 20:24:11 ID:ezdAza0fO
昔の応援、大切にしてほしいね。個人テーマもいいだろうけど。
大阪桐蔭、初優勝時のチャンステーマとか星稜コンバットとか。
20レスくらい読んだけど、経法のチャンステーマだったり道頓堀マーチ?も懐かしい。
個人的には日藤、春初出場時のチャンス時の演奏が一番好きだな。
498名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 21:14:44 ID:YH0RZt3EO
武相の素晴らしく美しい音色のブラバン応援が聞きたい。夕焼けコヤケかっ飛ばせ武相
499名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 21:22:52 ID:YH0RZt3EO
我が武相はランナーが出ると鳥居のヒットエンドランがでるかもな
500名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 23:28:50 ID:+Y9t+Zx50
>>497
群馬の桐生高校は今でも昔ながらの「カットバセ」やってるな
三重高マーチは楽譜さえ出てくれば・・・

そういや、若林の時の佐賀学園は個人別にテーマ曲決めて応援してたな
若林の応援歌がランナーでサビの最後が和音で、
チャチャチャーチャチャチャーチャチャーチャーチャーチャチャチャーチャチャチャチャチャチャチャーチャーチャー↑って上がっていくのが好きだった
98年の時は全然ちがくてがっかりしたけど。
たぶん、俺の説明だとわかりにくいだろうから、
確かyoutubeに天理の谷口がうpされてて、その映像の中に若林との対戦があるから聞いてみるとわかる。
501名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 01:38:27 ID:jpRYV+/xO
桐生も前橋も終了だろ
試験期間中に予選やるせいで応援どころじゃないらしいし。
前橋と桐生の試合に双方応援無しとか考えられん
このスレで人気の桐生第一は来るようだけど
502名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 15:06:33 ID:E2dw+DGYO
日藤といえばサスケ
503名無しさん@実況は実況板で:2008/12/10(水) 21:57:56 ID:sSiEEHvO0
>>501
終了もなにも今年が特殊だったからだろ
まぁ、全校応援は両校とも決勝か甲子園行かない限りは無理だな
桐高は動員は休日のみで専用バスに乗れる50人だけだし
試験期間中じゃなくても平日だったら応援はOBと父母会のみだ
前橋の方が生徒は来るんじゃないか?
504名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 02:32:07 ID:bpyVSMC+O
桐生は終了
応援委員会がある学校とは思えん
潰れたのかな
505名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 21:05:10 ID:RLWfJhKZ0
>>504
応援指導委員会は人がいないんでクラスから2人ずつ強制で選ばれることになった
応援団っていう感じじゃなくて、本当に「委員会」っていう感じ
ほとんどが嫌々参加
506名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 09:14:10 ID:5tiFv0Sp0
昔の応援はどこでも「カットバセ」だったのにな
最後に聴いたのは一昨年の松代だったかな・・・
あの単純な応援があるからチャンステーマが引き立つんだが
最近の応援は曲の垂れ流しで飽きる
507名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 14:55:43 ID:eCR9g/WNO
スカイA
智辯香川西−市岐阜商の試合ですよ。
508名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 16:06:16 ID:5aQu9VhtO
>>506同感。応援の曲はシンプルでいいと思う。ブラバンのセンスよりむしろ生徒の声が出てるか熱いかが大事。今年のセンバツの長野日大とかよく声が出てたと思う
509名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 16:47:57 ID:6r0aNudqO
>>508
同意
よく見てるね〜
確かに今年の選抜で一番声が出ていたのは長野日大
アフリカンがすごかった

来年の選抜は掛川西になると思う
510名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 20:09:27 ID:b38H2aa00
滋賀の高校は、どこの高校でもアルプス一万尺♪を使うイメージがある。
「勝利を掴むぞ北大津♪」って感じで。
511名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:08:44 ID:j0jw7sXE0
>>510
群馬もアルプス一万尺が多いな
法政大が群馬・滋賀に応援指導かなんかしてるのかな?

静岡なんか六大学ばっかりだしね
512名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 21:57:30 ID:X4fxr52d0
>>508-509
長野日大よかったね。閉会式で、応援賞取った学校の中で最後に呼ばれて感激した。
513名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 22:58:00 ID:GlP4BPzN0
http://jp.youtube.com/watch?v=Vfm7w1dH9ho
長野日大×今治西の試合は良かった。このスレでは挙がってないが個人的には今治西の応援も好き。
514名無しさん@実況は実況板で:2008/12/12(金) 23:43:31 ID:9ILkM2yV0
>>511
群馬は利根商が一番最初に取り入れたと聞いた事がある
そこからそこらじゅうの高校がチャンステーマにアルプス使い始めた
まぁ、農二とか前橋・桐生・太田とかはまったくやらないけど
群馬でも「勝利を掴むぞ○○」だな

長野日大は鉄琴が良かったなぁ
あとは、なんか94年の長崎北陽台の応援は甲子園に響いてた気がする
515名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 07:23:01 ID:oDd5r8yw0
近江がアルプス一万尺を使うのは
92年に群馬の樹徳の応援をパクったため。
群馬もそれ以降、あちこちで使うようになった。
群馬で最初は利根商と言うのは本当だが。
ちなみに樹徳は、91年時に中央からパクった。
516名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 07:23:39 ID:aOOa4AWJO
長野日大は素晴らしい応援だった。仲間を応援しようみたいな雰囲気が良かった。トップバッター池田君のワンピースの音楽が印象に残る
517名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 07:29:02 ID:aOOa4AWJO
習志野のブラバンはセンバツ参加高校の中でナンバーワンだと思うがスタンドの控え部員が声が出てないから最優秀応援賞は無理。やはり掛川西の声量が一番だと思うので最優秀応援賞は掛川西かな
518名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 07:38:54 ID:wIAIvf0Q0
コパカバーナを高校野球で最初に取り入れたのは拓大紅陵らしい
519裏ワーク(浦和区) ◆SUM41..C7A :2008/12/13(土) 07:52:56 ID:gCkkxLIWO
アルプスは埼玉ではチャンスの時によくやるぞ(笑)振り付けが何種類もある学校が多い(豊富)
520名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 09:56:53 ID:iscy5VkhO
ブルーハーツ トレイントレイン

ハイロウズ 日曜日よりの使者

応援だけでなく、普通に聞いても名曲だと思う
521名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 13:02:15 ID:N/JgRZif0
来年の選抜なら

1位・習志野
2位・掛川西
3位・天理
4位・PL学園
5位・早稲田実
6位・国士舘
7位・慶應義塾
8位・その他全部

522名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 19:40:46 ID:b+8aycEQ0
>>517
パクリ応援ばっかりの掛西では応援賞は無理だろ
523名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 06:23:52 ID:OVhX486X0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5499974

満を持してコスモ登場
524名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 06:56:01 ID:OVhX486X0
> 応援は香川の尽誠が1番カッコイイ。
おれは吐き気がしたw
525名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 14:03:14 ID:Dgfr2T6AO
>>522応援大賞は吹奏楽のコンクールじゃないんだから別に演奏はどうでもいい。応援の熱さで決まるんだよ。
526名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 20:02:15 ID:3w02tXT10
>>520
日曜日からの使者を応援曲として広めたのは社会人野球のホンダ。
東京ドームの自社CMで、この曲が流れると自然発生的に手拍子が出る。
2002年の都市対抗でホンダ熊本の一般ギャラリーが誰にも言われずに
手拍子してたのは笑った。
527名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:07:39 ID:OnytRsyWO
吹奏楽もいいが、やっぱ泣けるのは部員が大声で歌ってる姿だよな。
甲子園は吹奏楽の音量勝負だけど、各校の特徴が出て、かつ燃えるのは県大会。
甲子園もいいけど、各県ごとで応援マナーが違うせいか、不快な時もあるんだよな。
そんな俺が今年一番泣いた応援歌。
「頑張れ負けるな 無責任な言葉だけど ひたすら君にエールを送る
今年も笑って 君が春を迎えられますように」
夏に甲子園出場したある高校、吹奏楽演奏の前に部員だけで熱唱、
さすがに甲子園ではあまり音拾われてなかったが、県大会で初めて聞いて、とりこになったよ。
528名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:24:00 ID:bNqZxMdHO
ヒントください
スコアでも闘いぶりでも
529名無しさん@実況は実況板で:2008/12/17(水) 23:32:48 ID:2OPFfw6oO
バンカラ応援団「盛岡一高」 吹奏楽はありません。校歌は軍艦マーチです。

是非もう一度甲子園へ!! 出たら間違いなく話題になるだろうな〜 応援の凄さに圧倒されます!!
530名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 00:03:05 ID:C7nota0BO
来春の選抜ではポニョや鼠先輩も流れるんだろうなあ。
既に秋はその曲で応援してたとこもあるだろが、甲子園ではどこが応援曲で使用するのか?!
ちょっと注目!
531名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 01:15:29 ID:U+wPqnk6O
>>528
初球先頭打者ホームラン
部員150人
LOVE2000
532名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 01:23:13 ID:Ulo4MxNNO
東邦だね。ありがとう。
北海戦、清峰戦、大阪桐蔭戦すべてで迫力の打撃。
甲子園での応援もよかった。
533名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 01:34:59 ID:U+wPqnk6O
>>532
正解です。
ちなみにさっきの曲は「君に幸あれ」です。
東海大会負けて、「笑って春を迎える」コトは出来ませんでしたね。
534名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 01:40:45 ID:Ulo4MxNNO
秋は残念でしたね。
甲子園メンバーが全員入れ代わったが愛知1位でいけるかなと思ったのだが。
535名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 01:48:07 ID:U+wPqnk6O
>>534
応援絡みで言うと、LOVE2000は秋も継続して使用してましたな。
「夢はどこまで続くのでしょう
俺らの夏は終わらない
後悔だけはしたくないさ
必ず行くぞ甲子園」
だったかな?
聞き間違いあるかもしれないけど、こんな歌詞だった気がする。
536名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 12:42:44 ID:tjRGarNZ0
http://jp.youtube.com/watch?v=PiZKQF_UnY0&feature=related
最初の部分の曲名わかる方います?すごく気になります
537名無しさん@実況は実況板で:2008/12/19(金) 12:28:44 ID:plO36rmBO
流行りの「鼻毛ボー」どこかやらないかなw関西人ならやるかな
538名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 12:28:28 ID:1XDsgNhW0
http://www.hs.keio.ac.jp/clubs/baseball/

PLキチガイおやじだけは来るなよ

539名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 19:05:18 ID:8orD66xMO
今日公園行った アフリカン流れてて運動場見にいったらジイ、バアちゃんの入場行進
ジョックが流れ100人程のジジ、ババが手に持っていたゲートボールステッキ?を一斉にブンブン振り回してた

この曲たしかにヤバいわ
540名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 19:56:30 ID:sG+zohdVO
ジョックロックは常葉と岩見沢戦すごかったな
541名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 20:56:12 ID:xrJIAR5R0
>>540
常葉戦は反対から録音したが声援も演奏も凄かった
542名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 11:37:46 ID:ZaS6j+eu0
平安高校の応援曲である「怪しいボレロ」が甲子園で演奏されたのはは
いつからでしょうか?
1990年夏?
準優勝した1997年夏には流れていた記憶がありますが・・・。
543名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 16:03:27 ID:k6H7zdok0
>>542
1990年以前は現在の応援歌は一切使われていない。
1997年のセンバツに久しぶりの出場を記念してオリジナルの応援歌を作って演奏し始めた。
544名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 17:16:05 ID:KFHfD9uh0
王子製紙の応援曲について教えてくださいませ。
「かけぬけろ〜おうじィー、勝利を目指せ…」

ttp://jp.youtube.com/watch?v=UcwXopvrels&feature=related

何という曲をアレンジしたのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
545名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 17:44:25 ID:ZaS6j+eu0
>>543
ありがとうございました!
546名無しさん@実況は実況板で:2009/01/04(日) 20:05:44 ID:KFHfD9uh0
>>544 
についてです。
「応援演奏スレMARK14」
で解決いたしました。
ありがとうございました。
547名無しさん@実況は実況板で:2009/01/10(土) 12:48:20 ID:WL4YdlrbO
高校サッカーアフリカン流れてるね
548名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 08:17:49 ID:Yukv80efO
今年の選抜は応援の盛り上がりが掛川西でブラバンのレベルでは習志野が抜けてる。こういう感じ?
549名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 08:43:36 ID:qLxew8VWO
掛川は東海大会でも動員してたな
550名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 10:02:05 ID:urQA6AApO
掛西は毎回、甲子園のアルプスは盛り上がってるな。
勝てばもっと盛り上がるんだろうけどなあ。
551名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 18:57:51 ID:WzoPy9YQO
アフリカンは野球の枠を越えて高校スポーツの定番応援歌になったね。
552名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 15:34:38 ID:fYh2HLLk0
静岡はだいたい常葉菊川だしな
553名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 16:12:23 ID:gfvIqM2MO
菊川オタ氏ね
554名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 13:13:06 ID:iPaF9PnmO
平安の怪しいボレロは好きだなぁ
555名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 21:57:38 ID:epZohKBTO
高知もいい
556名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 21:01:28 ID:EvWDQQ4O0
557名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 04:43:20 ID:w0WXV0pl0
早稲田は大学の応援は学生数の多さのせいで慶應を圧倒してるが
早実の応援は演奏も声量も本当にショボイ応援。チアも大根足で短足のブスばかり。
558名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 10:41:54 ID:JlmLjC4uO
もしJASRACが高校野球応援歌に著作権主張するようになったらどうなるんだ?

ポニョなんか演奏している場合じゃなくなるぞ?

野球ではないが、最近JASRACが鉄道の発メロに圧力を掛けているので、
高校野球に波及してもおかしくはない
559名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 18:03:35 ID:l0TZdqtE0
習志野と掛川西決定したな
560名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 18:40:01 ID:OSqu7xhU0
前橋商のヤーヤドーと高崎商のチャンテ聞ける
561名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 18:44:23 ID:ug7DldoRO
スパニッシュ・フィーバー
562名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 18:54:22 ID:Ri8hWHbsO
東洋の応援好きだったのに
速報見て悲鳴あげちゃったよ
563名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 19:06:40 ID:qjBj34u00
報徳は野太い歓声と高レベルなブラバンというギャップが好き
564名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 19:24:56 ID:P4DIhEDuO
東洋はトリトン
565名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 00:43:11 ID:4DiJoCRp0
>>558
高野連から毎年著作権料が支払われてるよ
甲子園や地方大会の入場料にはそれらの額も含まれてる
566名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 06:25:41 ID:inMbjmlv0
習志野はブラバンが凄いだけで応援自体が凄いわけではない
天理もブラバンが凄いだけで応援がすごいわけではない
PLなんかブラバンも応援も凄くないロボット応援。

567名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 09:08:08 ID:aDpMtTzdO
掛川西は応援はすごいがブラバンは普通
568名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 15:09:14 ID:otVLEbWKO
掛川西も慶應も地区金だからそこまでひどくはない
569名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 15:12:13 ID:ndZ4o9Xg0
慶応早実はブラバンは普通だが全体の雰囲気が凄い。
習志野はブラバンは凄いが全体の雰囲気はそこまででもない。
570名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 15:12:41 ID:k843GQwpO
>>566
慶應オタ笑
571名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 15:36:24 ID:otVLEbWKO
習志野は控えの態度がわるい
山田の態度もアレだが
572名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 16:42:04 ID:P89ZzXdc0
ルパンを最初に始めたのは、どこですか?
573名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 18:01:55 ID:Z/9Tkcdo0
習志野、PL、掛川西>>>>(圧倒的な迫力の違い)>>早実>>>慶應w

574名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 18:10:04 ID:gh/jzMww0
そろそろ拓殖大紅陵に出場してもらいたいが
無理だな、監督変えないとw
575裏ワーク(浦和区) ◆SUM41..C7A :2009/01/24(土) 18:58:47 ID:9VQnB42TO
応援のうまい埼玉が出れないのは痛いな(痛恨)
去年の聖望はひどすぎたが
576名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:21:15 ID:qNUZMZr+0
慶應の応援、ようつべで見たけど迫力も何もないしつまんないね。
大学の応援には遠く及ばないな。
577名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:29:31 ID:0Urdx2qE0
掛川西の応援って単に明治の応援パクってるだけなのに、なんでそんなに評判高いの?
578名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:35:49 ID:VDZChm7p0
JASRACは応援歌は全て自分たちでオリジナル曲を考えなさいと啓蒙してくれているんだよ

で、そのオリジナル曲にも猪策拳請求すると・・・
579名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:39:43 ID:IOiI9rel0
>>573
PLだけだと基地外おやじのレスだと分かるんで
掛川西と習志野も一緒にカキコかwPLおやじバレバレだぞwww
580名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:44:50 ID:3QizUel60
選抜で駒苫チャンテをパクってくる学校があるのか
581名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:46:33 ID:579DWDIoO
>>577
高校野球の応援なんて大半がパクリだろ!
曲をパクッタても、六大学の応援に見えないのが普通。
582名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:56:12 ID:WyfcEu0q0
>>580
去年の夏にはジョックロックに、智弁の出塁時テーマ、さらに駒苫チャンテをぱくった
まさに恥知らずな高校があったんだが・・・
583名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:38:54 ID:jOG5geJFO
習志野はブラバン凄いだけで野球部員はあまり声を出さない。一般生徒とOBに期待w
584名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 06:59:23 ID:V2+nw1z0O
岡山代表の桃太郎
585名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:07:53 ID:iqsAlkQTO
習志野と掛川西って、応援何がすごいの?
実際に観た方宜しくです。早稲田の応援は、大学的な応援で、関係者以外は引いてしまう。
後、慶応は?
586名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 07:23:04 ID:fBt8hK/P0
大学的な応援って何?
高校野球の応援は控え部員が音頭をとって選手別に曲を変えて応援しなきゃダメとかいう決まりでもあるのかね?
587名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:34:28 ID:bPxyH6H00
大学応援のコピーなんてそれこそ大学野球観に行けばええやん、って話だよな
こういうのを有り難がる神経は理解できん
しかも大学ヲタは正確無比なコピーじゃないとすぐに文句付ける
全部の学校が早稲田大学から楽譜買って正確なコピーでもやれば満足なのかね?
どの試合でも全く同じ曲だけが流れる光景

想像しただけで寒気がするわい
588名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:29:30 ID:aL65fTx50
>>587
高校が大学野球と同じ応援するのは死んでも許せない?手段を選ばず妨害したい?
589名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:42:21 ID:ifTY/1EcO
PLオヤジは応援演奏スレや職人に何か恨みでもあんのかな
590名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 15:19:36 ID:oGtDfdCM0
>>585
習志野はレッツゴー習志野というオリジナル曲のノリとブラバンの爆音がすごい
掛西はただの明治の応援そのまんま。明治の応援知らない奴が凄いと言ってるだけ
591名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 15:20:38 ID:oGtDfdCM0
>>587
早実の応援は大学と応援曲の使い方はだいぶ違うが、文句言われてない
592名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 03:37:04 ID:2fiBBbPK0
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があります。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「我々応援演奏ファンは」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください
593名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 12:56:53 ID:xwbRcrO6O
>>585
掛川西は確かに早慶明のミックスだ
これは昔からだ

しかしそれでも掛川西が一番だと思う
その理由は一般生徒の一生懸命さだ
一度でも生で見たことのある人はわかると思う

あそこは全員が入学時から応援練習をさせられるんだ
だからやる気が違う
本当に応援してるという雰囲気だ

他の学校の一般生徒は応援というより観戦といった感じがするだろ
掛川西はそこが違う

それに点が入った時の第二応援歌がいいね
これはオリジナル
最高だよ
594名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 13:00:19 ID:pvHLUqpI0
掛川球場で見ました
595名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 13:19:00 ID:bALLXh9X0
>>592
慶應ヲタのことですねw
596名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 03:29:09 ID:KYl0IhoY0
>>592
マジキチPLおやじとID:bALLXh9X0の事でつね なーるへそw
597名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 10:42:13 ID:JZJ23Au50
>>596
マジキチPLおやじとID:bALLXh9X0×


マジキチPLおやじの>>595 ID:bALLXh9X0○wwww
598名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 22:34:58 ID:I19KilFh0
今年の春に出る高校で凄いのは習志野と慶応でいいのかな?
去年の夏に慶応見れたけど近づかなかったし・・・・・・

3月末の週末使って行くが今年は何処が見れるか楽しみです
599名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 05:59:17 ID:wTArAtHx0
統制の具合(@)やブラバンの実績(A)、オリジナリティ(B ※定番の本家含める)、動員力(C)などをポイント制にして集計した。
上位グループは慶應、習志野、掛川西、富山商業、PL、金光、天理、西条、今治西、神村学園、興南になった。

慶應 
@A 應援指導部の迫力あるリーダーに注目。歌詞ボードを積極的に使うなど客に声を出させる工夫も○。
AA 東関東で金賞を取るも全国進出ならず。ただしOB助っ人や演奏機会の多さなどから期待できる部分も多い。
BB 慶大の曲を高校が少ないことやオリジナルが2種類あるためこの評価に。大学と同じ曲も微妙に雰囲気が異なる。
CA OBが多いため動員力に問題はない。高校OBでなくとも大学のOBが来るかもしれない。

※Bに関しては、「烈火」のような塾高専用応援曲があと2つぐらい増えるとAになると思う。
・アニマル、疾風、突撃のテーマ・ダッシュケイオウなど慶大のチャンスパターンに烈火など高校オリジナル曲もあり。

習志野
@B 客に声を出させるような工夫は特になし。ただしチアの声は非常によく出ている。
AS バレーや夏秋の野球応援と両立させた上での全国金賞なので。
BA オリジナル曲のレッツゴーに版権曲も種類が豊富。ただし和智弁ファンは怒るかもw
CB 千葉経済や木更津総合よりは動員力があると思いますが・・・

※ブラバンにおんぶに抱っこなのが習志野の応援。
・レッツゴー習志野、世界で一番暑い夏、気分次第でせめないで、スローダウン、アラバマ、サーフィン

掛川西
@A 応援団指導部による迫力の応援。応援歌練習のせいで生徒の声は非常によく出ている。
AB 同市でブラバンといったら東のほうが有名。ただしここも演奏は非常に丁寧な印象。
BC 得点時の「第二応援歌」。これが非常にすばらしい。
CA 静岡の伝統校はアルプスの動員力が高い。

・大声援による早慶明メドレー、緊急第二

富山商業
@A 高岡商業と並ぶ富山應援團界のツートップ。
AA こちらも高岡商業とともにツートップ状態。
BC 法大の指導を受けているが、新曲の導入はやっていない。そのため定番曲も多い。
CB 満員にはならないが、スッカラカンでもないと思う。

PL学園
@B 客に声を出させるような工夫はあるが、肝心の学生の数が極端に少ないため。OBやファンに期待したい。
AB 甲子園にティンパニを持ち込む珍しい学校。ただ秋の近畿では火力不足がめだったためB評価。
BA ブラバン甲子園に収録されていない曲が多く、他校が真似する可能性は低い。
CS 地元の人気チームなので。観野の復調次第では中田の大阪桐蔭のように春でも内野が満員になるかもしれない。

・ウイニング、ビクトリー、コスモタイガー、5.1−5、サンダーバードなど

金光大阪
@C 大阪予選はブラバン禁止なため、近畿大会ではややgdgd気味だった。選抜は準備時間が長いので改善に期待。
AA マーチの金光と呼ばれるだけあって人数、質ともに非常に充実。
BA 07年の甲子園出場を機にオリジナル曲を数点投入、Go Fight 金光とともにスタンドを彩る。版権曲も独自のセンスが光る。
CA 地元のチームなのでアルプス満員は確実。夏の甲子園では教団の支援もあった模様。

・金光マーチ1・2、Go Fight金光、サンシャインデイなど 
600名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 06:29:21 ID:wTArAtHx0
天理
@C 動員力の割に声は出ていない。ランナーなしの応援では特に。上品過ぎるのも問題かな。
AA 実績面では習志野と双璧。ただしこっちは応援演奏にはあまり熱心ではないのでこの評価に。
BB ワッショイとファンファーレは凄いが攻撃中の応援は至極単調。宝島やナイルの守りなど、攻撃開始前の「演奏」も加点するとA。
CA 近畿のチームなのでA評価。

・ワッショイ、ファンファーレ 得点後の万歳三唱はポット出チームの意気を確実に消沈させる

今治西
@A 応援団のリードの下、声がよく出ている。PLほどではないが人文字もやる。
AB ブラバン人数は安定しているが、全国大会とは縁がない。
BB オリジナルは数種類の応援歌のみ。あとは版権曲メインだが、07年なんかは独自の選曲センスが光った。
CB 愛媛の進学校ということで・・・

・応援歌(メインで使われるのは2種類)、太鼓連続乱打、スタンドバイミー(07) はじめてのチュウ(07) LOVEマシーン(08)など

神村学園
@A 声量や振り付けなどの指示が徹底していて、迫力もある。社会人野球みたいな感じ。
AA 九州を代表するマーチの名門。疾走感ある演奏を応援演奏でも存分に発揮。
BB ヒットファンファーレ以外は定番曲だが、編曲や演奏の質が高いため聴いていて飽きない。
CC 動員力にやや難ありなのが九州勢。

・ヒットファンファーレ、サンバデジャネイロ、ジンギスカン

興南
@D 生徒や関係者よりも在阪の沖縄人ばかりで埋まるため、統制とはもっとも縁がない高校。
AA 尼崎の連合バンドが演奏を担当。特に市立尼崎のブラバンが有名。
BB 浦添商のときは、ハイサイおじさんのほかにも島唄、日藤8番、チャンス紅陵、浦学サンバと見所満載だったが・・・
CA 在阪沖縄人の甲子園への思い入れは凄まじい。関西人自身が沖縄好きなのかも知れないけどw

・ハイサイおじさんなど。ランナーがいない場合は定番曲での応援。 
601名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 19:00:52 ID:wTArAtHx0
>>599の訂正

慶應 
@A 應援指導部の迫力あるリーダーに注目。歌詞ボードを積極的に使うなど客に声を出させる工夫も○。
AA 東関東で金賞を取るも全国進出ならず。ただしOB助っ人や演奏機会の多さなどから期待できる部分も多い。
BB 慶大の曲を「そのまま使う」高校が少ないことや、高校専用の曲が2種類あるためこの評価に。大学と同じ曲も微妙に雰囲気が異なる。
CA OBが多いため動員力に問題はない。高校OBでなくとも大学のOBが来るかもしれない。

追加

早稲田実業
@B 応援委員会が廃部の危機。野球部控えの助力を仰がねばならないほど事態は深刻。
AB 規模や実績はまずまずだが、夏の予選は三高戦から三部応援など、慶應ほど応援に熱心ではない。
BB 大学の新曲はあまり使わない。実業専用の応援は2種類の応援歌だけで、「烈火」の慶應と比べるとやや影が薄い。
CA OBが多いため動員力に問題は無。

※慶應と比べると曲間のコールが多彩な反面、一列曲のパターンに乏しい。早稲田メドレーは昨春、演奏実績で勝る関東第一が大学とまったく同じ楽譜で演奏。
・早稲田メドレー、伝統の旗、若き力

高崎商業
@B 控え部員が体をのけぞらせて歌う校歌や応援歌に注目。だるまやそろばんなどを掲げながら応援する。
AB 県では農大二・高崎商業・桐生市立商業がマーチの名門。
BC チャンステーマ「ハリス」は迫力があるが、曲自体はものすごく短いものをひたすら繰り返すので人によっては飽きるかも 
CB Cでもいいような気がしないでもないが

・チャンステーマ「ハリス」

国士舘
@B チアがたくさんなど、かつての面影はほとんどない。東京の私立としては標準的なレベル。
AB 大学のブラバンが助っ人してくれることもあるので規模などに問題はない。
BC 軍艦マーチで有名なのは大学のほうです。東京ラプソディなどを除けばいたって普通の東京応援。
CB Cでもいいような気がする

・その名ぞ国士、東京ラプソディなど
  
602名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 20:04:02 ID:mM6GX5si0
>>601
詳しくサンクスです。
何処が見れるかな。
詳しそうなんで質問なんですが去年の夏に浦添商業を見たとき応援は本当に統率取れてなく
祭り会場かと思うくらいの盛り上がりでしたが沖縄代表なら高校は違ってもあんなかんじなんですか?
603名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 21:34:38 ID:6XefHcKZ0
>>599
慶應の東関東金賞っていうのはB部門(小編成)だから、
金賞って言っても大した事ない。
604名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 01:07:10 ID:/mOb9e9W0
>>600
はじめてのチュウって今治西が最初だったんでしょうか。あと第79回選抜の対常葉菊川戦で
9番宇佐美選手の打席で流れてた曲って分かりますか?
605名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 01:26:26 ID:ShgJ3OCy0
慶應の応援はマジダサイwwww
606名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 01:30:27 ID:aNZ8x9dT0
>>603
たしかに
演奏レベルはかなり低いと言わざるを得ない
Cあたりかな
607大静岡帝国様 ◆UpbXdusrPE :2009/01/30(金) 01:31:15 ID:/3eDBlup0
横浜慶応東海大相模
608名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 01:37:50 ID:aNZ8x9dT0
あと、今春出場チームに限れば、
富山商業とPL学園については、チアリーダーを務めると予想されるチアリーダー部(富山)、
バトントワリング部(PL)はともにチア、バトンの全国大会の成績上位高校
特にPLバトン部は毎年その道の全国ナンバーワンでこういう点も考慮すべし。
こういうハイレベルなリーダー陣の演技・振り付けは必見。
5イニング終了時点での部活動全国トップレベルの演技を披露するなどしてる。
動き、振りなどは実際に甲子園で生観戦しないとわからないこと。
609名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 01:40:56 ID:5qzUd2Z40
まんこ
610名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 02:00:26 ID:kvumEh+80
国士舘と言えば国士のテーマ。ノック時やヒット時に流れます。ヒット打ってオリジナル曲流す学校は珍しいよね
東京ラプソディーも良い。初回と7回の2度のみだが。
611名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 02:01:21 ID:aNZ8x9dT0
>>585
習志野と掛川西はまず演奏してる曲目がちがう。
掛川は六大学そのままだったはず。
掛川西はTVのみで甲子園で生観戦したことはないので、アルプスまではわからないので
習志野のみの観戦記になるが、有名なレッツゴーだけじゃなく、
数曲(原曲は別にあるはずだけど)これぞ習志野という演奏がある。
あとバトン部?のチアの動きがシャープ。
爆音という書き込みがあるようにスローテンポな曲目は少ない。
>>587
たしかに附属高校は本家の大学より上手い、迫力ある応援はしにくいという点からも、
やはりオリジナルの応援スタイルを確立してほしい
音に関していうと、大学の吹奏楽より高校の名門のほうが上だと思う。
大学は演奏で順位付けという大会が基本的にない。
また大学では、高校では少ないオーケストラ楽団に取り組む傾向があると思う。

書き忘れたけど、ライブ感を知ってる人はわかると思うけど、
PLは総合的にナンバーワンのエンターテイナーだと思う。
試合前の守備練習、5回終わった時点、試合中など、
いろいろな細かい芸をいろいろ使ってくる。TVではわからないだろうけどみてて楽しい
3年前は80年代以降廃止してた動く人文字を復活させてたけど、今春はどうかな。
PLといえば、人文字だけど、うまく言うと、
(ノートに絵を描いてページをめくると絵が動く感覚で楽しかった)動く人文字だよね
612名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 02:06:16 ID:aNZ8x9dT0
>>610
大学とは違うのかな
ヒット後に流す曲で特徴あるのは天理、智弁あたりは有名だけど、
国士舘もなんだな。
神村学園もそうだった気がする。
613名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 02:09:55 ID:kvumEh+80
ちなみにセンバツ出場校で吹奏楽コンクール上位校は・・・(野外演奏なのであまり参考にならないけど)
習志野(超大所帯の全国トップクラス)
富山商(金管の厚いサウンドが印象的)
天理(伝統ある吹奏楽の名門)
この3つが代表的かなぁ。名電、常総、桐蔭、福工大城東、高岡商なんかも野球吹奏楽ともにさかん。
614名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 02:13:18 ID:aNZ8x9dT0
>>600は興南に関してDをつけてるが、
そういう応援の良さもあるんだがなー
バラバラのようで、大きな波を与えてくれるんだな。
夏は浦添商業の選手もコメントしてたけど、
外部の人間も多く(これは浦添に限らず)統制されてないけど、大きな1つになった応援になる。

615名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 02:16:42 ID:aNZ8x9dT0
>>613
人数除いた音色だけでいうと天理になると思うがそんなところかな。
習志野は数が多く勢いがナイス。
ただし、吹奏楽は普天門の成績は素晴らしいけど、甲子園ではいまいちな学校もある。
616名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 02:16:56 ID:kvumEh+80
>>612
もともと大学が何かの記念に作ってもらった曲で、確かそれを高校も使い始めたと思います
ちなみにチアは動きにキレが全然ありませんw
617名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 02:18:14 ID:aNZ8x9dT0
普門館ね
618名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 02:21:10 ID:aNZ8x9dT0
>>616
ほう。大学が誰から作曲してもらったのだろうか。
しかし、それを大学ではなくて高校が使ってるというのがおもしろい。
チアの動きについては知ってるよ。
619名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 02:35:34 ID:zDUbMI8bO
>>614
地元の人が沢山これれば有り得ないくらい盛り上がりそうだな
620名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 02:40:51 ID:aNZ8x9dT0
>>619
ワイワイガヤガヤってかんじ
それぞれが踊ってる
621名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 02:49:08 ID:DQCj+RLHO
習志野の主な応援曲目
・レッツゴー(オリジナルのチャンステーマ)
・スパニッシュ(和智辯のスパニッシュのショート版)
・サウスポー(サビがないショート版)
・気分しだいで責めないで(サザンオールスターズの曲)
・ハリーアップ(いわゆる『スローダウン』、熊工と違ってスローではない)
・勇気100%(忍たま乱太郎の歌)
・情熱大陸(サビ?がないショート版)
・サーフィンUSA(ビートルズの曲)
・世界で一番熱い夏(プリンセス・プリンセスの曲)


こんかもんか。
622名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 03:39:01 ID:SbI9ua5D0
>>621
その曲目プラス
エスパニア・カーニ
エルクンバンチェロ
とんぼ→レッツゴー
アラレちゃん
ねらいうち
って感じじゃね。年によってレパが微妙に変わってるし。

習志野の夏マリンでのブラバン全出応援は必見。球場の構造的にも爆音。
623名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 06:16:36 ID:DQCj+RLHO
>>622
補足どうも!

あとあれだ、
・習高節(『近大節』の替え歌)
624名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 11:35:28 ID:ShgJ3OCy0
近畿大会でPLの生応援見た者だが、
現役生達が一番盛り上がってたのは
実は「アラレちゃん」だったりする。
625名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 11:40:35 ID:WO+tRepy0
>>612
金光もそうだな

オリジナルではないがPL(ウィリアムテル)も特徴があるといえばある
626名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 14:53:00 ID:06sXWtKhO
習志野はオリジナルはレッツゴーしかないんだな。千葉の応援では拓大紅陵がオールオリジナルで質が高かったが甲子園は遠くなったな。監督は変わってないのになぜ弱体化した?
627名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 15:01:22 ID:3ul5UIbN0
拓大紅陵は凄すぎるよ。
何たって、全22曲入り
「拓殖大学紅陵高等学校野球応援曲集」なんて、
CDがでてるくらいだからな。
628名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 15:29:49 ID:mRlvvj2U0
拓大の応援って千葉のあらゆる私学にパクられすぎ。千葉経済、木更津総合とかに。
629名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 16:31:22 ID:aNZ8x9dT0
習志野はレッツゴー以外では、世界、気分、ハリーアップいいね

>>624
PLのアラレはそりゃ昔からのもので素晴らしい
大阪桐蔭が演奏してるけどやはりPLがいい
桐蔭の吹奏楽は全国でもまずまず上手いがアラレ演奏といえばやはり、PL

>>625
金光大阪には注目してる
PLのウィリアムテル序曲もそのとおりだ。

そういえばPLの十八番の曲に手を付ける他校はあまりない。
ベンハー、サンダーバード、コスモタイガー、ウイニング、
ボイジャー、ヤサカ、go for it 、ソ〜リャ(声のみの応援)、
聖者の行進、ツアラ、We are PLなどなど。
曲によっては、走者ありとなしでかけ声を変えていたりして心憎いw
元広島カープ西田選手(OB)のカープ時代の応援曲もしてたりするw

大阪桐蔭の全校生徒(とくに女生徒)の声の応援は響く。
他もやってるが、2曲はこれぞ声入りでさすがは桐蔭という曲がある。
終盤の攻撃前に行うアルプスからしばらく行うかけ声が響きいい。
630名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 16:46:39 ID:u7anM31UO
広陵のチアソング
631名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 17:01:30 ID:aNZ8x9dT0
智弁和歌山に新たな応援曲?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4282972.html

ここの検索結果の上から4つめにPLの応援オリジナルについて書かれてた
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BC%B0%EF%BC%AC%E5%AD%A6%E5%9C%92%E3%80%80%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E6%9B%B2&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
さらに、そのなかの右にあるCommentの動画 神村学園 ジンギスカンをクリックしたら、
神村応援もみれた。うまい! このページの右には習志野と金光のことも紹介

632名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 18:13:54 ID:YUpmjB5N0
>>631
神村と金光見たけど両方とも応援合戦は見事だったな〜

後神村スレに張ってあった応援。

http://files.or.tp/dl.php?f=up12879.mp3
633名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 18:53:03 ID:MYA/bPfQ0
こんなの見つけた

アフリカンマーチ(2007春夏秋厳選Ver)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3766207
634600:2009/01/30(金) 19:26:48 ID:2Zl+INoU0
>>614
学校生徒がほとんど来ないので、統制面ではどうしても低い評価になってしまいます。
が、総合的な評価として>>599にあげた学校の間に優劣はないと考えています。
ここの住民の皆様が応援において重要視している項目がそれぞれ違いますのでそれをわかりやすく明示するにはどうしたらいいかと思って作ってみただけですので。
在阪沖縄人の指笛はあれが沖縄らしいと思う人もいれば、マナー違反氏ねよと思う人もいるでしょう。

>>604
手元の資料だけじゃわからないな〜
ここで聞いてくるぐらいだから LAUGMIN(少年カミカゼ)か純情(DJ OZMA)、スタンドバイミー(レミオロメン)、パイレーツオブカリビアン、気分上々のどれかのような気がするんだが>>602

>>602
演奏に関していえば担当が同じなので基本的な方向性としては同じ。客も在阪沖縄人が●●高校ではなく「沖縄人」を応援しに来ているので、学校が変わったからといって客の質が変わるわけでもありません。

>>慶應の演奏レベル
B+を基本線として、演奏機会の多さを加点した感じですかね。実績に関係なく甲子園での人数が一定数いれば最低でもBはつけています。
ただここは演奏よりも統制を重要視するので上手下手はあまり考慮に入れる必要はないと思います。

>>610
大学も使っています。本家はヒットファンファーレではなく応援曲として使ってます。(その分ロングバージョンとなってます)
ただし大学は野球が「ブラバン禁止の神宮第二球場」(高校や神宮大会ではOkでも東都二部では禁止です)のため演奏機会がほとんどありません。
(ここ4年間で第一球場で開催される「入れ替え戦」に出場したこともありません。)
箱根駅伝とか大学祭、リーダー公開などでしか見ることができません。

>>611
付属が大学の応援をどれだけ使うかどうかは、系列大への進学率や関係なども考慮に入れる必要があるでしょう。
(駒大苫は駒大吹奏楽部と交流はあってもブルーペガサスと交流はないでしょうし、半分以上は他大学進学でしょう。)
格式高いリーダーと高校オリジナル曲、ブラバン実績すべてが両立している大学付属高校は東農大二だと思います。

あと、大学・職場にもコンクールはあります。立命以外の応援団吹奏楽部が全国大会に進出できないだけです。(関学はダメ金)
六大学の「団祭」に行くとブラバンの出身校も丸わかりですが、普門館・マーチ常連の出身者はあまりいなかったような(そのうちちゃんと調べてみますが)
応援活動にも協力する吹奏楽部で全国区なのは神奈川大、近畿大、龍谷大ですね。社会人はJR東日本東北、NTT東日本、ヤマハ。

>>622
野球で「きらっとサンバ」を演奏しているところを見たことが無い
甲子園はきらっとト君出入り禁止だけどw
635名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 20:13:32 ID:06sXWtKhO
沖縄のハイサイおじさんはいいね。ただ指笛は正直鬱陶しく感じます。あと「桐蔭」って大阪桐蔭のことなんですね。関東で「桐蔭」といえば夏の甲子園初出場で初優勝した神奈川の桐蔭学園を意味します
636名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 20:33:41 ID:2Zl+INoU0
草創期の強豪、和歌山県立桐蔭のことも忘れないであげてください
637名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 21:53:40 ID:D1J0CmVS0
和歌山・桐蔭ももう20年以上甲子園から遠ざかっている
県決勝なら平成に入ってからも1・2回あるんだがなぁ
最近ではせいぜい県1・2勝程度
638名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 21:57:57 ID:kU2ppstm0
国士舘のヒットファンファーレの元ネタはなんですか?
ファミコンのゲーム?だと聞いたことがある
639名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 22:08:55 ID:S40HbdQ70
選抜で一番みたい応援
http://jp.youtube.com/watch?v=nC6Jj5VpLmk

640名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 23:39:31 ID:aNZ8x9dT0
>>632>>633
みましたか
上手いよね
さんきゅう

また沖縄の応援はべつにマナー違反でもない
地域性が出て手見事
とくにうるさいわけでもない
641名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 01:07:26 ID:2wd3hHyF0
俺は水商サンバが好き
642名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 01:09:06 ID:zLQMPGpF0
水戸商業とは通だね
上手いと思う
643名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 01:30:17 ID:cu8upQgLO
最近はブラバン甲子園の楽譜をそのままつかうところがふえた
アレンジに変な癖があるので、パーカスがマーチング仕様でないとすぐにバレてしまう

水戸商もサンバ以外はブラバン甲子園楽譜の曲が多かったな
644名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 01:35:55 ID:RRc3j49lO
昔、夏の静岡大会で掛川西の試合を見に行く機会があったが、応援が始まったとたん、その凄さに見とれてしまい。
家に帰った後、試合内容がほとんど思い出せない事があった。
645名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 01:41:13 ID:KO3nlHcfO
>>626
オリジナルの範囲が微妙だが原曲があるやつもあるよ
カーニバル(原曲コパカバーナ)とか木更津甚句とか
紅陵の応援でいいと思うのはオリジナリティだけじゃなく曲の変わりでも演奏が途切れない(曲と曲の間にまったく無音の時間がない)から聴いてて心地よい感じがする
646名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 02:12:23 ID:wrcM517v0
「チャンス紅陵」なんて千葉じゃやってない学校を探すのが難しいくらい
他県の甲子園出場校でも拓大紅陵の応援をやってる学校が結構あるが、
本家が甲子園に中々でないため、最早それが紅陵の応援とはほとんどの人が知らない
647名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 03:51:27 ID:9wADpszMO
ホント紅陵は素晴らしい!

でも弱くなったからな・・


あの応援の中でやりたいっていう
有力中学生は来ないかな
648習志野秋津 ◆.9H4SDljXo :2009/01/31(土) 06:38:28 ID:HMrEkUTGO
拓大紅陵由来の応援曲使用校(千葉県外)
【燃えろ紅陵】
・徳島商業
・尽誠学園
・香川西
・岡山城東
・前橋商業
・桐生商業
・水戸商業
など

【チャンス紅陵】
・前橋商業
・浦和学院(以下、埼玉県内での呼称は【怪物】・【モンスター】など)
・聖望学園
・滑川総合
・鷲宮
など

【勝利のテーマ】
・前橋商業
649傍観者:2009/01/31(土) 11:37:01 ID:GJJTzW+G0
選抜では、掛川西の第二応援歌と習志野のレッツゴー習志野の掛け合いが、見たいです。
650名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 13:13:28 ID:U77jvNoS0
>>599-601
あんた凄いな!
651名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 13:17:16 ID:smJktJd/0
>>646
逆に紅陵が出ても「うちが元ですよ」みたいなこと言わないと
知らない人にとっては紅陵もほかと同じ曲やってる1つの学校になってしまう

>>648
前商www

チャンス紅陵は群馬で言うとアルプス一万尺かな
群馬はまだ伝統の応援やオリジナルだけをやる学校(桐生や太田や農二)があるから
全部の高校がやってるとはいえないけど。
652名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 15:17:33 ID:eRt7a8mS0
>>648
みごとに香川の嫌われ者2つが入ってるなw
それにしても大阪西のパクリにはほとほとあきれてものが言えんな
653名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 16:18:00 ID:cu8upQgLO
ブラバン甲子園2の楽譜がでまわればそういうところもふえるだろ
アホか
654名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 18:13:18 ID:u2cuvvm70
甲子園の星の学校別の「学校の名物応援」って欄を見たら、花巻が「大進撃」、掛川西が「ダイナマイトマーチ」だと。早稲田のパクリが名物らしい。
655名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 18:40:47 ID:1xkGKqfq0
習志野の応援は戦う吹奏楽だし
あの技術は凄いの一言。
慶應の応援がしょぼくみえたのは確か。
656じゅん ◆AHSIH.WsAs :2009/01/31(土) 18:50:19 ID:mdav/ETY0
>>655
いや、慶應の応援は素晴らしいと思う

応援では慶應>習志野
ブラバンでは慶應<習志野

といった感じではないか
657名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 18:56:36 ID:rZyTGKfKO
↑同感。習志野はブラバン良いけど声出るかな。バトン部員のレッツゴーと叫ぶ声が甲高い。素晴らしい応援というのはブラバンのレベルでなく声がいかにでるかだから慶応や掛川西のほうが良いだろ
658名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 21:20:15 ID:zLQMPGpF0
慶応の特別応援うまくないだろ
ぶろぐにもあるように生徒が盛り上がってる学校は他が多いし、
演奏も高くないし、振り付けや隠し球などもない
関係者のおっさんが肩組んで歌ってるかんじだな
659安房最強伝説(出場校予想大会優勝者) ◆T0XjZA8862 :2009/01/31(土) 21:22:01 ID:9D/yxsNf0
習志野が声出てないとか言ってる奴は生で見たことないんだろうな
ブラバンの音量がすごすぎて声が出てないように聞こえるだけ
習志野というチームは大きな大会になればなるほど応援席がうまる
選抜が楽しみだ
660名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 21:23:13 ID:1xkGKqfq0
なぜなんのとりえもない慶應の応援が話題にでてくるのか?
釣りだよな。
661名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 21:25:42 ID:nnuipOo90
習志野が得点してもホームランファンファーレから女子のわめき声で終わり
掛川西にはその先がある
662名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 21:30:07 ID:zLQMPGpF0
声が出てる、生徒がはじめてる、楽しんでる学校は他だな
これだけは間違いない。
夏なら、たとえば、東邦や大阪桐蔭は生徒の声がもっともでてた学校だな。
桐蔭は地元ということもあり関係以外のファンも目立ってた。
東邦や桐蔭などは生徒さんの声がとにかく響くんだよね。
東邦はあれ全部OBだったら凄いけど、一般のファンもいたはず。
無関係の私もアルプスいて声とか出さなかったが自由で楽しかった。
慶応の応援には無関係のファンや神奈川県民はどのくらいくるのかな
どうしても関係者のおじさんおばさんが多く肩組んで歌ってるかんじをもったな
一昨年の神村学園も生徒数がどのくらいきたかしらんが声が出てはじけてた。
じっさいに観戦しないとわからんことだわ

掛川はいぜん甲子園にでたときはアルプスうまって、内野、ネット裏までファンが流れてた。
関係者ばかりなのか地域の一般ファンもいるのかしらんが。
663名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 21:33:36 ID:nnuipOo90
本質は同じなのに学校名だけで偏見つけて論じる連中がいるな
突っ込まれると演奏がどうのこうとかチアがどうのこうのとか屁理屈こねるんだろうがな
大東洋とか言う変態なんかその典型だ
664名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 21:35:35 ID:zLQMPGpF0
応援は学校によってまるで違うだろw
665名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 21:41:42 ID:R2+8RMoQO
掛川西、東海大会の大垣日大戦をホームビデオで録ったのをYouTubeで見たが
確かに声が出てたな。ブラバンより出てるかも。
666名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 21:44:31 ID:zLQMPGpF0
演奏レベル 生徒の声やはじけ度 部外者の動員 自由な雰囲気 団長やチアの盛り上げ
カラフルさ 独自性 とかあるね 

そういや智弁和歌山の団長とチアは、相手の校歌の間、ずっとお辞儀をしているw

試合前に相手校の応援団との挨拶をかわすときに好印象をもつ学校ともたれない学校が
あるのは、よくきくね
667名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 21:45:27 ID:nnuipOo90
掛川西のアルプスの入りは大野の静岡商業のときと同程度と予想する
八幡商業はあの応援にしてやられた感じだったな
得点スクラムのたびに漂う虚脱感
668名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 21:49:03 ID:tn1OWia2O
このブログにも結構応援歌あるな。
明治神宮大会も見れるし。

http://skylive010.blog25.fc2.com/
669名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 21:53:29 ID:nnuipOo90
六大学の付属や大学の現役でも応援歌やエール交換ができないやつが多いのにどうやったらPLオヤジはOBと一般客の区別がつくんだ?
670名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 21:57:47 ID:zLQMPGpF0
実際にアルプスで生観戦してれば区別はだいたいつくだろw
671名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 22:00:36 ID:nnuipOo90
>>666
エールのタイミングが都道府県や学校によって違うからトラブル防止のためには必須だろ
お前みたいなやつにネットでグダグダ言われるからな
グラウンド整備中に校歌を歌う県なんて全国でも稀
672名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 22:03:52 ID:HMrEkUTGO
>>654
以前成田も、
『オリジナルのスローダウンという応援歌があります』
とか書いてありましたわ。
673名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 22:04:22 ID:zLQMPGpF0
>>671
応援に関するぶろぐにも、そういうことはよくかかれてるよな
おれはいくつかの応援団から話をされて知ったけど。
674名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 22:05:42 ID:nnuipOo90
浦学・山田・成田・駒苫
ホラ吹き四天王
675名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 22:26:55 ID:OOoEyKxV0
>>655
>>659
同感。
応援に関しては断然習志野>>>>慶應だな。
676名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 22:35:29 ID:nnuipOo90
>>670
そりゃ応援マナーをマスターしているやつ(神宮常連だったようなやつ)や小旗持ってたりしたならわかるさ
周囲に聞き耳立ててればそりゃそういうものから判断もつくだろう
まさかその程度で「区別は大体つく」とかいってるのか?
677名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 22:37:09 ID:/ViNFIeaO
駒大苫小牧の音量はやばぃ
678名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 22:45:05 ID:GuGFrGdu0
>>654
花巻東の大進撃なら07の夏に現地で聞いたぞ。
感想はう〜ん。微妙。。。。
音もある。

大進撃より可愛い吹奏楽部の子が守備の時は興味なさそうに携帯触っていたのが一番印象的だったがw
679名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 23:18:10 ID:TYWWO75IO
>>677
でも、早実には完敗だったけどな。
香田が初めてアウェーを感じたとか言ってたし。
>>678
パクりの曲を自分たちの名物応援とか言ってるのが変なんだろ
680名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 23:23:06 ID:nnuipOo90
去年の話はよせよ
またあいつが一昨年とおんなじ話を繰り返すぞw

681名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 23:27:46 ID:GuGFrGdu0
>>679
あぁ・・・なるほど。スマン。
682名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 23:30:44 ID:nnuipOo90
早稲田実業と駒大苫小牧は去年じゃなかったな
すまんすまん

去年も「まったくおんなじ話題」でスレが荒れたから勘違いしちまったわ
683名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 02:32:10 ID:J3RuOFziO
>>665
声出てるってより、生徒全員が踊っているイメージ
684名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 03:15:04 ID:p4NLzIaMO
レッツゴー習志野は球場やユーチューブで見すぎたせいか飽きてきた。
685名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 03:32:16 ID:CwBYdMuPO
拓大紅陵「ヒット〜チャンス紅陵〜燃えろ紅陵」
http://jp.youtube.com/watch?v=vZXqiPWNM0I&feature=related

流れるような繋ぎ、紅陵ブラバンの真骨頂。
686名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 14:13:23 ID:xQFFP4FoO
掛川西は、一般生徒の熱さが違う
みんな声が出てる
みんな楽しそうに踊る
一般生徒がだぞ!一般生徒が

得点したときの第二応援歌がまた最高
みんなで肩を組み、大声で歌う
知らない人には、はやく甲子園で聞かせてやりたい

俺は15年前の選抜組だが最高だった
ただし得点は織部の一発のみで1回しか歌えんかったがw
687名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 16:45:35 ID:Arcx5PVt0
声なら去年の長野日大を忘れてもらっては困る
688名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 17:40:45 ID:p4NLzIaMO
掛川西や長野日大は生徒が熱いよね!大阪桐蔭とかはやらされてる感じがしたな。嫌々に
689名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 18:00:55 ID:xQFFP4FoO
>>687
>>688
長野日大は去年の選抜で真近で聞いた
あのアフリカンでの声だしは確かに凄かった
去年の選抜ナンバーワンだと思う

掛川西は入学したときに1年全員が男女問わず応援練習をさせられるんだ
だからあのように声が出るわけなんだが、長野日大はどうなんだろうね〜

応援の一番の評価は生徒がいかに一生懸命応援しているかだ
もちろん演奏のうまいブラバンは美しいし自分も身をひかれる
しかし応援は演奏会じゃない
ブラバンで応援が評価されてしまうならいい曲といい吹奏楽部を用意すればいいということになる
690安房最強伝説(出場校予想大会優勝者) ◆T0XjZA8862 :2009/02/01(日) 18:30:54 ID:DiA2MdlH0
掛川西なんてはっきりいって習志野の足元にも及ばない
千葉は習志野以外にも拓大紅陵、市立柏、成田、八千代松陰など全国トップレベルの高校が数多く存在する
691名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 18:31:58 ID:n4hYamu8O
やっぱり明徳の校歌が1番だね!
こうりょうくもなくそらすみわたり〜♪
692名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 18:56:21 ID:sOWNLdUD0
>>686
早実は一般生徒&OBの両方が盛り上がってるな
693名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 19:15:00 ID:rceM4JdeO
不愉快なコテがいるな
694安房最強伝説(出場校予想大会優勝者) ◆T0XjZA8862 :2009/02/01(日) 19:37:34 ID:DiA2MdlH0
>>693
死ね
695名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 20:23:37 ID:rceM4JdeO
第一、八千代松蔭ってビクトリーシャウト以外は早稲田のパクりだろ
成田も野球部員がスローダウンをオリジナルとか言ってたし
習志野はブラバンのオナニー大会
696名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 20:27:02 ID:9gvx9mIk0
697安房最強伝説(出場校予想大会優勝者) ◆T0XjZA8862 :2009/02/01(日) 20:29:50 ID:DiA2MdlH0
>>695
じゃあ掛川西もパクリだな
それにパクリっていうなら定番曲も全部パクリってことになる
パクリじゃないのは拓大紅陵ぐらいだな
698名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 20:43:01 ID:g/YfSY5m0
>>621
サーフィンUSAはビートルズじゃなくてビーチボーイズ




オレはオリオンビールが聞きたい。
699名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 21:41:12 ID:ZShB4dpzO
そう、パクリばかり
少しは恥を知れ
700名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 21:43:29 ID:xQFFP4FoO
>>697
確かに掛川西のブラバンは早慶明の曲を使ってる
しかしそれは昔からだ
少なくとも俺が15年前の選抜に行ったときから使ってた
701名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 21:45:02 ID:ZShB4dpzO
何年も前から使ってようがパクリはパクリだろ
702名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 21:54:56 ID:xQFFP4FoO
つーかパクリとか言うなよ
高校生のやることなんだぜ
問題は声援の熱さ
いかに真剣に声を出して応援しているかなんだよ

掛川西はそれでいて楽しそうというか楽しいから最高なんだよな〜
はやく皆に第二応援歌の大合唱を聞かせてあげたい
703名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 23:19:57 ID:Arcx5PVt0
野球の応援のためだけのオリジナルの応援歌作るためなんかに
時間使ってられるかっていうのが大体の吹奏楽部の顧問の見解
オリジナルの応援歌と有名な応援歌なんて選手達にとっては同じ
応援歌目当てで学校選ぶほど選手達は馬鹿じゃないだろ
普通の応援歌でも応援してくれりゃぁなんでもいいだろうに

選手達がこのスレ見たらどう思うんだろうか キチガイだらけと思うか、どうでも良いと思うか、どっちだろうな
704名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 23:39:17 ID:jj/vjJ7D0
<紅陵の完全オリジナル曲>
チャンス紅陵
狙え紅陵
燃えろ紅陵
紅陵ボンバー
攻めろ紅陵
行くぞ紅陵
メイプルパワー
スピリッツ
タイムリー
かっとばせ
勝利のテーマ
ヒートアップ
ゴーゴーメイプル
シャウト
シャストミート
レッツゴー・チャージ

<番外>
ヒット時→ ヒットファンファーレ(狸ばやし)
先発KO→ 紅陵連呼
得点 → 深紅の誇り
木更津甚句(原曲アリ)
カーニバル(原曲アリ)
705名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 05:32:50 ID:EczgGF0k0
甲子園の星「名物応援」
鵡川 サウスポー
光星 ライディーン
花巻 大進撃
慶應 疾風
習志野 レッツゴー習志野
高崎商業 ハリスの風
前橋商業 タッチ
早稲田実業 紺碧の空
中京大中京 ワッショイ、幸来い、狙い撃ち
掛川西 ダイナマイトマーチ
日本文理 宇宙戦艦ヤマト 情熱大陸
富山商業 出陣の歌
天理 ブラバン ※予選は夏の智弁戦以外応援無し
PL 人文字、バトン
金光大阪 金光マーチ
福知山成美 ジュラシックパーク
報徳学園 ロッキー ※県・地区大会応援一切無し
倉敷工業 校歌(西条八十・堀内敬三)
南陽工業 学校の先生が考えた「カッチカチ」
開星 アフリカンシンフォニー
神村学園 ジンギスカン
彦根東 伝統応援歌 ※五回にやる

上記以外について
特になしor内容についての回答なし 下妻第二、箕島、西条、大分上野丘
清峰 チアがいません
今治西 応援団男子部員がいなくなった
興南 アゲアゲEVERY騎士 ※沖縄の応援は兵庫のブラバンがやるため事前にリクエストしないとやらないと思う
明豊 和太鼓応援 ※甲子園では和太鼓禁止(バンカラ高校でもダメ)
利府 ムーディ勝山の歌 ※宮城大会には公立私立弱小強豪関係なくブラバンがあまりこない
706名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 08:44:33 ID:5OKIeZIe0
昨年の報徳学園のジンギスカンも楽しかった。
神村×報徳でジンギスカン対決が見たい。
707名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 14:16:21 ID:6nO3zSGb0
>>705
どうでも良い事だが清峰は名物応援は狙い撃ちか佐賀西と言ってもらいたかった・・・
708名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 15:06:06 ID:fbn1FysdO
掛川西は凄い
本当に凄いです
709名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 17:22:04 ID:6BLKedOoO
佐賀西って例の、押せっ押せっ押せっ〜ってやつ?九州の学校の使用率が高いよね
710名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 19:19:04 ID:EczgGF0k0
>>708
掛川西スレ行ったら糞コテしかいないぞ
どういうことだ
711名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 19:31:15 ID:EczgGF0k0
>>707
星の編集部は応援企画の担当にかかわらず野球部に聞いてるからね
>>703じゃないが野球部の応援に対する認識はその程度ってことだろ
秋に野球部しかこなかったところとそうで無かったところとか、まぁイロイロあるんだろうが

>長野日大の声
長野県の私立の中ではまともな部類に入る学校で、応援練習とかもちゃんとやってたみたいだよ
長野県の応援文化自体は進学校の応援練習を除けば愛知や岐阜に近いものがあるけどね
まぁ長野高校とかでも選曲自体はベタものばっかりなんだけど
712名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 21:50:55 ID:fbn1FysdO
>>710
w
あれは静岡スレを荒らす偽掛西OBを隔離するスレだ
掛川西の俺も見ていないw
713名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 13:57:07 ID:hs2UdmxrO
応援ランク

【S】習志野
【A】慶應、早実、掛川西、PL学園、金光大阪、神村学園
【B】前橋商、国士舘、富山商、天理
【C】その他
714名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 16:08:27 ID:0hbeOgOG0
前橋の「いけいけ前橋」をひたすら男子生徒が連呼してるだけだが
めちゃくちゃかっこよかった
たしか8年前のセンバツかな
715名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 16:11:17 ID:0hbeOgOG0
智弁和歌山のブラバンは劣化してる
優勝した00年のが上手かったしテンポも迫力も凄かった
716名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 17:18:56 ID:g0yBfUcJ0
>>713
習志野オタ乙
前商がBとはwww
717安房最強伝説(出場校予想大会優勝者) ◆T0XjZA8862 :2009/02/03(火) 18:41:33 ID:ei9JYDFo0
千葉経大附、成田、銚子商、市立銚子、木更津総合、安房、習志野、市立船橋、拓大紅陵
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5383642
千葉は応援でも全国トップ
718名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 18:45:36 ID:g0yBfUcJ0
>>717
市立柏・・・
719名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 19:08:57 ID:Q6i0OA7Y0
得点が入った時の、
銚子商の大漁節も良いぞw

きっと勝ちます勝たせますの元は何なんだろうか?
720名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 19:35:20 ID:cvBCHHzp0
群馬の応援はどこも野球部がひたすら踊ってて一般生徒はメガホン叩いてるだけだから
全然盛り上がらないよ。野球部が内輪で盛り上がってるだけ。
迫力のある声援は一切無し。甲子園仕様で変わるかもしれないけど。
721名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 20:55:43 ID:8872PQ6qO
>>720
なんだか分かる様な気がする。埼玉もほとんどがそんな感じだよ!
722名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 22:24:10 ID:g0yBfUcJ0
>>720
まぁ、学校によるけどな
農二とかは多少は盛り上がると思うんだが
723名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 22:39:52 ID:jiPhdvSP0
応援団のあるところと無いところを一緒くたにしてはいかん
農大二はオリジナルは荘厳だし、大根踊りは見ていて楽しそうだよ
大根は元は大学の応援だけど、いい応援というのは高校大学社会人関係ないものだよ
一部の変なやつがわめき散らしてるだけ
724名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 14:24:59 ID:W2kuWY3wO
習志野の応援メドレー見つけたhttp://www.geocities.jp/widefromfunabashi/bgm4.html
725天下大阪 ◆W3JAPAN.e. :2009/02/04(水) 14:47:21 ID:2Zw1PfZg0
PLのビクトリーとウイニングが最高やな
726名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 15:35:34 ID:u6rLq6tEO
沖縄のハイサイオジサン、これ最高。
727名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 15:45:02 ID:lmuRBU2+0
>>705
中京大中京のワッショイって天理の間違いでしょ?
728名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 22:46:45 ID:O+X6C9/B0
>>724
聴かせていただきました。
勝手に感想を言わせてもらうと、
確かに吹奏楽部の安定感と音量はすばらしいと思います。
ですが、曲と曲のつなぎがない。一曲ずつ途切れてしまって応援に
連続性がないのがもったいない…
あと曲のアレンジが普通すぎる…
一昔前の応援を聞いているような印象を受けました。
せっかく高い技術を持っているので、もっとノリの良いアレンジで
曲を仕上げると、味方を鼓舞できる、また、相手に脅威を与えることが
できるのでは、と思います。
春までは時間があるので、このへんがどこまでレベルアップしてるか
楽しみです。
729名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:02:27 ID:CWEByfUYO
>>728
応援と言っても吹奏楽におんぶにだっこですな!
730名無しさん@実況は実況板で:2009/02/04(水) 23:30:50 ID:O+X6C9/B0
>>729
確かに一般生徒の一体感、盛り上がりが寂しい気がしますね…
ちなみに、一般生徒も巻き込んだ応援の中で個人的に好きなのは
↓です。
@テンション↑↑
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4187379
  秋田の本荘高校の応援です。すごく楽しそうで、選手に勇気を与えそうな応援です^^
A一体感+相手に威圧感◎
  ttp://www.kj-hokkaido.com/home/kenbunroku/06komadaidouga2.html
  (2)の動画の真ん中あたり。
  06年夏、駒大苫小牧の地区大会決勝の動画です。
  相手の声援を打ち消すくらいの音量と一体感。
  聴覚に加えて視覚でも圧倒してます。

習志野の場合は、Aのパターンに近づけると(一般生徒を巻き込めると)
素晴らしい応援になるのではないかと思ってます。
ポテンシャルは高いと思ってますので、個人的には期待してます。
他にも吹奏楽、一般生徒が一体になった動画があれば、ぜひ教えてください。
731名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 00:27:29 ID:lO2c32RKO
習志野はやはり声が出てないですね。ブラバンのテンションについていけてない感じを受けますね。夏に甲子園出た木更津総合はブラバンは合ってなかったが声が凄く迫力あった。おーおーおー地引ででんでんでん地引!って迫力満点でした
732名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 03:14:44 ID:JvjsMTX10
オタも控えも学生もそれで満足してるんだからいいんじゃねーの?
ただその価値観でもって他校他県の応援文化そのものまで否定される筋合いは無い
自慢するだけに留めておけ

>>727
星にそうかいてあるんだからしょうがないし、名前が同じだけでまったく別物かもしれない
733名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 06:14:02 ID:FjYAZc8ZO
>>731
甲子園と県・地区大会じゃ全然違うだろ
木総も県大会じゃ、ショボすぎただろ
734名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 06:54:45 ID:lO2c32RKO
>>733そうか。甲子園では声量も上がり盛り上がると期待しよう。木総は千葉大会の応援も熱かったよ。習志野はどうも元気なく感じるんだよな。経済よりはマシかと思うけど
735名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 08:47:07 ID:74Djwunc0
経済のいけいけファイトって掛け声はよかった
736名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 13:53:56 ID:J2gJEBhj0
嫌いな学校の応援にケチをつけるスレはココですか?
737名無しさん@実況は実況板で:2009/02/05(木) 19:51:21 ID:mmiODrIBO
>>731
どうでもいいが地引の応援(マリーンズの旧大チャンステーマ)で、名前を叫ぶとき地引とは言ってないよ
『ゆうき』って下の名前をいってます
738名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 10:17:15 ID:zxmJvcBX0
>>727
中京のワショイは天理の間違いではなく本当にある
応援歌ではなく得点したあとにやるコール応援のこと
739名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 12:13:04 ID:ir/5qsb8O
さーいきましょー
740裏ワーク(浦和区) ◆SUM41..C7A :2009/02/10(火) 12:24:16 ID:dTMZZYZqO
いや埼玉はメガホン叩いてるだけのカス応援やってるのは少ないぜ(貴重)
たいていは選手別応援テーマ制は導入せずリズミカルに間合いを開けずメドレー式でノリやすい(参加)
一般の生徒も振り付け理解したうえで夏も秋も応援に行くから盛り上がる(自慢)
市立浦和の動画ようつべにあるから見てみなよ(斡旋業者)
741安房最強伝説(出場校予想大会優勝者) ◆T0XjZA8862 :2009/02/10(火) 12:28:46 ID:vjIDR2Ef0
>>740
ダサイ玉うるせえよ
選抜にも出れない雑魚県民は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
742名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 12:33:04 ID:9PYY5Qwj0
>>740
お前が薦める学校の応援ってどこも雰囲気が同じでつまらん
ちょっと曲が違うだけで
743裏ワーク(浦和区) ◆SUM41..C7A :2009/02/10(火) 15:35:53 ID:dTMZZYZqO
ならばどんな雰囲気が面白いのか説明シヤガレ(課題)
744裏ワーク(浦和区) ◆SUM41..C7A :2009/02/10(火) 18:18:02 ID:dTMZZYZqO
俺様との約束を怖くて逃げだした雑魚は黙れ(シャラップ)
あのビビりチキンぶりには全米が笑った(失笑)
ベッドに隠れでてこないあのぶざまさWWW(IKEA)
いつまでもママのミルクでも吸い付くキモ安房伝説WWW(バキューム)(ひよこクラブ)
予想あたったのも確率の高い偶然だしな(Girlnextdoor)
埼玉が選抜でてない?
去年準優勝してますが何か?
オタク二回戦負けだし片方の経済にも試合 応援ともに楽勝だったが(笑い)

まぁスレ違いだから続きはエグザップにキヤガれ雑魚wwwまぁ弱虫はどうせ逃げるんだろーが(定番)
745名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:28:00 ID:nfupHaW/O
ケンカをやめて〜2人を止めて(竹内まりや)まあまあ。拓大紅陵の応援がナンバーワンってことで異存なしでしょ。
746名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 19:27:12 ID:YoCvggfOO
>>740
モンスター(チャンス紅陵)、やるならもっと上手くパクれや。

だから前橋商業に負けるんだよ。。。
747名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 20:38:47 ID:YoCvggfOO
アークいなくなったな
748裏ワーク(浦和区) ◆SUM41..C7A :2009/02/10(火) 20:46:05 ID:dTMZZYZqO
いやいや 食事中だ(外食)
749名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:16:24 ID:kHW6gQmZ0
というか、埼玉とか千葉は校数が多いんだから応援が上手い高校が多くて当たり前だろう
そこらへんの群馬やら栃木やらの3倍近くあるんだから
準優勝したのは立派だが、見事なまでに一発屋だったのはどうなんだ
まぁ、そんなことはいいとして、

IKEAって何?
750名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:19:51 ID:9PYY5Qwj0
>>748
あんたの理想系はかわいいチアといっしょに(必須条件)
女子高生の動員率が高く(これも必須条件)
控え部員が必死こいてメガホンダンスしてるところ

んでもって常総とか応援団があるところが大嫌い
理由は応援団がチアやJKウオッチングを邪魔してくるから
チアやJK と縁が無い男子校はもってのほか

あんたが薦めた学校の資料はこっちやあっちのスレで大体聴いたけど浦学はともかくそれ以外は東京の強豪みたいに細かいところで競い合ってるだけで全体としては似たり寄ったり。
751名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 21:29:50 ID:kHW6gQmZ0
つまり、変態って事か
752名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 22:36:55 ID:YoCvggfOO
>>750
ひどいwww

たしかに、埼玉栄とか何が凄いのかいまいちわからんな。
753名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 22:40:45 ID:Y0AynuWlO
IKEAって家具屋だろ?
754名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 22:45:14 ID:YoCvggfOO
三郷や船橋にある。
755裏ワーク(浦和区) ◆SUM41..C7A :2009/02/10(火) 23:24:44 ID:dTMZZYZqO
ふざけんなチアマニアのザコニートと一緒にすんな(埼玉県警)
通称 栄MARCHは盛り上げるし上尾までやってんだから埼玉独特の応援といえる(オリジン)
応援団が邪魔するから嫌いとかあほ?呆れたぜ(麻生太郎)
松山の応援席率先して混ざり混んだ実績もあるしな。習志野の話題でも言われていたが曲の繋ぎは重要
756安房最強伝説(出場校予想大会優勝者) ◆T0XjZA8862 :2009/02/10(火) 23:32:57 ID:vjIDR2Ef0
>>755
応援がうまい高校ベスト10をあげてみろ
757名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:37:06 ID:dknweMtk0
大体いっつも埼玉と千葉がスレ汚しだな
神奈川もスレ汚しだが応援に関しては
神奈川>>(越えられない壁)>>埼玉千葉(成東除く)
千葉なんぞ(茨城県南あたりもそうだが)チアとブラバンだけ

ちなみに俺が見たところ関東3大応援は
群馬東農大二・山梨日本航空・栃木宇都宮工だ。
さらにいうと俺は茨城人だ。

全国レベルで言えばやはり旧制中学の応援は圧倒的だ
中でも岩手は別格だ。あと上にあったがマエタカとかもすばらしい
あと静岡もそうだよな。話題の掛川西は確かに凄いが
俺としては1995年の韮山が鮮烈な印象がある。

訳のわからん大学付属や宗教学校の私立高を除くと
新湊・成東・韮山・札幌南が俺が見たところの四天王だ
758名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:41:33 ID:dknweMtk0
千葉で成東(1989年)挙げちまったから
平等に埼玉も挙げるとすれば
やはり1982年の熊谷高校だろう

埼玉も毎年あのクオリティを擁すれば見直すんだが
759名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:54:21 ID:YoCvggfOO
藤代は茨城テイストにされた『劣化・大進撃』がたまらないな。
760名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 01:25:52 ID:WgQjYxqdO
「応援歌」なら東邦かな。
なんせ、各学年部員約50名。
ベンチ外の三年約30人が考え抜いた応援歌を、下級生約100人と歌いあげてくれる。
一般生徒の黄色い声援もいいが、部員の切なる願いは、レベルが違うというか。
県大会での迫力はたまらん。
761名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 01:36:55 ID:0QTyTV88O
ブラバン不毛の地区愛知
オレオレコールをあちこちに広めて近隣の応援文化を破壊した罪は大きい
762名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 19:47:08 ID:Yoj9eWFn0
>>758
成東が四天王とか言ってる時点でセンスがねえのが解るなw
ちなみに埼玉の六校スタイルなら熊谷なんぞより松山や春日部のほうが断然上だ。
763名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 20:11:24 ID:pcGheDDd0
>>757
学校としての応援ってより町を挙げての応援だろ、最後の4つは
764名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 22:48:51 ID:9rpxj7QyO
吹奏楽の実力は
天理>
765名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 17:05:02 ID:2SpXP1qx0
>>757
新湊と成東は町を挙げての大応援団、
韮山と札幌南はOB・OGが大多数を占め、早稲田・慶応のような大応援団
創価やら何やらとなんら変わらんわ

>>762
そんな地元民しかわからんような事いわれても困る
熊高は82年に全国に出た時に凄かったって事だろ?
松山も春日部も甲子園に出れれば、有名になるんじゃないの?
出れれば、ね
766名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:03:03 ID:tjjoZ++fO
成章はだめなのか?
767名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:23:44 ID:wOLpauR20
ジョックロックってW智弁しか使ってねーのか?
あの応援脅威すら感じるんだが。
768名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:27:19 ID:GEgvWJ+cO
>>767
福知山成美、香川西
769名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:30:56 ID:wOLpauR20
>>768
香川西は他校の応援歌をパクりまくってるんだよな。ジョックロックもか
福知山は今春の選抜に出るから見てみようっと。
770名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 18:52:02 ID:OCZDUc900
福知山成美の場合は選手の誰かの曲として使ってたのんじゃないかな
迫力もなかった
771名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 20:20:24 ID:SUk1gch80
>>769
録画してあった昨年夏の香川県大会で確認できる限り
ジョックロックに駒大チャンテつかってた

あきれてものも言えないのは出塁テーマも智弁のぱくってた
772名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 20:51:39 ID:om2TRxSS0
>>765
アンチ進学校もここまでくると基地外だな

773名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 21:30:27 ID:om2TRxSS0
>>765
何の資料も出さないでローカル高校の話題されても困る、というのはわからんでもないが、かといって甲子園常連高校以外の話題禁止って訳でもない。

774名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 21:44:24 ID:2SpXP1qx0
>>ID:om2TRxSS0
いやいや、別にアンチなわけじゃない
てか、熊谷って進学校じゃないのか

智弁オタが怖い
775757:2009/02/12(木) 22:01:24 ID:djR8oUHL0
>>762に対するレスはまんま>>765が言ってくれたww
春日部も松山も噂は聞くが関東大会に1回か2回出ただけのチームでは…
それなら我茨城も…といいたいがやめておこうw

熊谷って県浦和に次ぐ二中でそ?最近は文武とも苦戦してる様だが
甲子園で準優勝もした文武両道の名門チームのイメージだな

結局現役主体、チアブラバン主体の応援があんま好きじゃない
OB,地域一体となる「愛されているチーム」が醸し出す独特の雰囲気が好きなのよ
早慶創価にはそれがない。PL天理でも微妙だ。
そういう意味では典型的なチアブラバン型ながら根強いファンを持つ習志野には一応注目する

幟、和太鼓、大団扇、紙吹雪スタイルの応援に激しく揺さぶられることは確かだ
今こういうの悉く禁止になっちまったからな
776名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 01:22:33 ID:E/kNc7s5O
韮山まで早慶や宗教と同じくくりにされては困る。
熱海三島長岡から静高に行くやつはいても逆はなかなか無いだろう。

君も菊川以外の静岡勢は糞とか評するクチか
777名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 01:41:17 ID:mkyODWPs0
隠れ処に日曜日にやった日輪があるじゃん!
それで松山と春日部も聴く事が出来る!
778名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 13:46:14 ID:gj/kR1xx0
神村学園@取り損ねたので再お願いできませんでしょうか
@に限らずお待ちしております。
779名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 23:11:27 ID:oiGy9jMeO
あと一月
780名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 23:46:40 ID:Q4jiKF0kO
今はもう演奏されてないみたいだけど、チベン和歌山の『コパカバーナ』好きだったな。99年辺りを境に聞かなくなった。
あと2005宇部商のGET WILDも良かった。好永頑張ってんのかな。
781名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 13:47:06 ID:zUE5OfuV0
>>780

おれもチベソのコパカ好きだったけど、、、、

いまわ千葉経済ので我慢してる
782名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 19:31:17 ID:bn8stpDQ0
>>780
コパカバーナは去年の夏(駒大岩見沢戦の9回)、秋の近畿大会でやってたよ。
LALALAができた06年夏以降は予選ぐらいでしか聞けなくなってきてるな。
783名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 02:24:49 ID:0sQXuLq3O
>>771
香川大会というか、甲子園でも堂々とパクりを披露してたよな
784名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 11:57:55 ID:vuNGM8vh0
チベン和歌山のプロ野球ニュース「今日のホームラン」が好き
785名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 18:11:54 ID:7VPZosrd0
今や「○○倒せ」を使ってもお咎めなしで高松に至っては最優秀賞まで受賞してるのに本家の慶応が「チャンスだ打つぞ(笑)」とか言ってるの聞くと萎える
786名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 22:20:02 ID:3VkTQpci0
>>783
残念ながら普通に仕事しててその試合見れなかったんだけど
2chの実況とかでも相当たたかれまくったらしいですね

ざまぁとしか言いようがない
787名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 01:11:50 ID:0RUV1IpyO
ここまで粘着してるとかえってキモイ
許可得てるかもしれないのにな
特にホラ吹き駒オタ
788名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 11:15:26 ID:2bZnEqHuO
>>785
その慶應も、去年の北神奈川決勝では「東海たーおーせー」の大合唱だったけどね
まぁ、歌ってたのは現役じゃなくて、たくさん湧いて出てきたOBたちだと思うけど
789名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 01:13:02 ID:vIL0vCXBO
ナンバースクール・系列進学率八割の大学付属アンチとかいるだろ
同じ応援や似た応援を甲子園常連がやっても文句言わないくせに
790名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 22:18:33 ID:srRG2C6OO
ドラクエの戦闘曲を用いてる学校って何処が在りますか?
791名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 00:08:55 ID:b4f5Ei9cO
>>790
たくさんあるけど、例えば日大山形とか
792名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:03:07 ID:+YomPpWoO
常葉菊川の応援団って一見美談のように書かれてるけどよく考えればひどい話だよな。女子マネが数に物を言わせて少人数ながらも頑張っていた応援団を乗っ取っただけだろ。
793名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 20:57:53 ID:6Qei5PmI0
>>792
あの女子生徒って女子マネージャーかよwww
応援団可哀想に・・・
794名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 05:22:10 ID:a7nyiEzEO
たいして巧くもないし迫力もないのにドラムセットでチキチキチカタカやるだけでここでの評価は高くなるんだよな
795名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 22:08:46 ID:5GI38Uny0
神村学園が昨年完成した新しい応援をするらしい…
https://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/senbatsu64/details.php?blog_id=26

何をやるのか知っている方がいたら教えてください。
796名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 22:13:08 ID:7o8Gyy8K0
>>795
384 名前:花 ◆Hana//xhsE [] 投稿日:2009/02/09(月) 19:03:54 ID:QL310bMg0
>>374
05夏は、センバツには使われてなかったのが1個だけあった(曲名は知らん。今もそれは使われてない)

>新曲はあるのかな?
ここだけの秘密ですが、ロシア民謡のカチューシャが09春にセンバツデビューするかもわかりません
あくまで予定ですが(笑)

これの事かの?
しかし、オリジナルと記事には書いてあるしな・・・・
797名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 22:46:18 ID:5GI38Uny0
>>796
ありがとうございます。
しかし、カチューシャってけっこう暗い曲だったような…
応援曲になるのかな…
これ以外にもオリジナル曲を出してくるのかもしれませんね。

あと、話しが変わりますが、300人の吹奏楽で注目されてる
習志野はキラットサンバ(習志野市の歌?)をやるみたいですね。

センバツまであと少し。楽しみです!
他の学校の新曲情報など知っていたら、どなたか親切な方、教えください。
798名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 09:28:45 ID:H7RFrCNk0
>>797
カチューシャはロッテ西岡の原曲だったような・・・
799名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 12:45:55 ID:WncBlPE/O
神村のアレンジだからそこまでヘボくはないだろうけど、ロッテ応援は東北地方や中部地方で普通にやってるから新鮮味はないね
800名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 15:31:23 ID:rQFPlTPs0
カチューシャっていろんなところが演奏してる気がするんだが
不祥事があった桐生第一とか
801名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 17:39:55 ID:x8OEpr9h0
神村は毎年2〜3曲は新しいの取り入れてるからな
カチューシャはそのうちの1つにすぎないんでしょう
802名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 18:07:57 ID:VgplednaO
携帯で聞ける応援歌ありませんか?
803名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 18:19:27 ID:933g18LgO
804名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 18:41:55 ID:I1gf8Jj7O
天下の中京
805通りすがりの者 ◆Hana//xhsE :2009/03/08(日) 19:00:03 ID:pgReCE/lO
カチューシャといえば、くにおくんドッヂボールのロシア戦を思い出しますな

FC版
http://www.youtube.com/watch?v=e170vw7wFPQ

http://www.nicovideo.jp/watch/nm5612345

SFC版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5612972

むしろ、こんなところで神村が話題に上がってるだけでも光栄です
おまえらありがとう
806名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 20:01:47 ID:VgplednaO
>>803ありがとう
807名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 21:15:50 ID:tMNyPR0x0
808名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 21:40:38 ID:duCQ9+7o0
>>807
浦学サンバ。
何番なのかは分かりませんが…

ttp://www.d2.dion.ne.jp/~vspeed/ouen.htm
↑でオリジナルを聴けますよ
809名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 21:45:57 ID:tMNyPR0x0
>>808
サンクス。浦学と言う事は浦和学院かな?
浦和学院のオリジナルなのかな?

どうも失礼しました
810名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 21:52:06 ID:7Ey/DWxd0
ハイサイオジサン→浦学サンバ→日大藤沢「8番」→チャンス紅陵

>>808のサイトで聴ける浦学の応援って応援演奏スレにアップされてたやつと同じものだろw
811名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 23:10:10 ID:933g18LgO
『怪物マーチ』という名の『チャンス紅陵』。
812名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 10:16:59 ID:dY4xPpvCO
2回戦でお互いかちあがるとひこにゃんと掛川西当たる
813名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 10:54:39 ID:pCcKuwUD0
いやむしろ掛川西vs習志野希望
ってかすごい応援合戦になりそうでwktk
814名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 11:01:10 ID:xa6TqWyh0
秋田(秋田商業?か金足農業)代表が
チャンスの時に流れていた応援歌で、
最後のほうで

♪ヤーヤ、ヤーヤ、ヤーヤ

って言ってる応援歌ってなんと言う曲か、
知ってる人いませんか?
815名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 11:14:46 ID:PoINZKX8O
僕は常総学院のSEE OFF聞くと鳥肌が立ちます
816名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 11:39:28 ID:A/8bjNMCO
僕は草加の応援見ると鳥肌が立ちます。
817マークシート ◆KyUacU3TJY :2009/03/13(金) 11:41:09 ID:OgjF1p02O
俺的には常総サンバが好きだな(お気に入り)
818名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 11:55:23 ID:8TK2rQXj0
>>814

タイガーラグ
819名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 11:57:53 ID:8TK2rQXj0
>>815
法政コンフォーコからのSEE OFFは最強だよな。
今も、常総ー関東一の1回のブラバンを何回もみてる
820名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 19:49:57 ID:dY4xPpvCO
このスレには8ブロックだな
戦力分析では弱いが
821名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 22:44:30 ID:ZwTSQpDA0
個人的に応援が楽しみな試合。

@5日-3 彦根東 対 習志野
A3日-2 簑島 対 大分上野丘
B1日-2 中京大中京 対 神村学園
C6日-1 利府 対 掛川西
D1日-1 金光大阪 対 倉敷工

開幕が待ち遠しい。
822名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 02:28:07 ID:9pO5FngvO
823名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 03:43:37 ID:wmtN/zsG0
中京大中京て応援うまいんかいな?
PLと天理はほんまに最高やぞ
824名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 05:25:53 ID:OQ3khrdeO
ロッテの真似が多い
長野とかもそうだけど

つか甲子園シーズンになると近畿厨がウザイな
825国士舘十七試艦上偵察機:2009/03/14(土) 05:45:57 ID:EDKA93Sd0
826名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 10:07:21 ID:MZQFooGBO
>>823
愛知はブラバンあまり使わないで、部員の声と太鼓がメイン。
あれをあのまま甲子園でやったら歓声に掻き消されて終了。
攻撃に移る時のオ−バ−ドライブ熱唱とか、地元球場では盛り上がるが、
去年のセンバツでも全然聞こえてなかった。
それより見所はチア。いつだったかスタンドでタワー作った事があって仰天させられた。
後は愛知で「旗ジィ」と呼ばれているジィさん(日本国旗を振る)、
「ねずみ男」と呼ばれている中年(鬼太郎に出てきそうな顔)、
「コジキ」と呼ばれている知的障害のおじさん(リュックを背負って観戦、中身はあだち充作品との噂)、
みどころはこんなところだ。
827名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 10:26:25 ID:mZ1Bol4e0
ヤーヤ ヤーヤ ヤーヤ ヤヤヤヤ!
秋田の定番だが愛知の公立もこの応援はよくやる
828名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 16:04:01 ID:cmA1XMKB0
タイガーラグって大府もやってた
829名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 11:28:13 ID:ewV/ndwYO
@学ラン枠 早慶、掛川西、富山商、倉敷工、西条
Aプロの真似枠 大中京
Bブラバン枠 富山商 習志野 天理 神村 金光、沖縄(次点は高崎商、文理)
Cハイレベルな統制枠 PL、神村、今治西+倉敷工業以外の@
D動員だけ
箕島 彦根東 上野丘 報徳 成美
830名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 00:14:57 ID:90R6QI+f0
plはあの指揮者いなくなったら尾張でしょ
831名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 10:00:32 ID:1hpnKtZ6O
あの指揮官にはルパンを連発しないでくれと是非伝えたい。萎える。
832名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 22:01:50 ID:90R6QI+f0
早慶 大学のコピーなので大学の方がマシ
富商 演奏がうまいだけでおもしろみが無い
習志野 レッツゴー習志野聞いたらお役御免
天理 全然変わらない上数曲なのでひとまわり聞いたらもう十分
神村 熊工同様マーチングアレンジにする
金光 出るたびに独自曲を増やしている
沖縄 オキナワンソングが徐々に増えている
文理 スタンダード以外のレパートリーを1・2個入れてくる 
P L 最近はPLしかやらない奴は縮小方向
833名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 00:24:38 ID:IxKQQxH60
>>829
彦根東は初めてながらも頑張ってるみたいですよ。
学校のHP(校内新聞)見てたら応援したくなりました。

掛川西なみの大声援を期待しています。
834名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 05:26:31 ID:VfGtmfvMO
天理は社会人応援のように曲の合間にパーカス演奏付きのコールを挟めばマシになるのに
あと攻撃開始前の演奏各種のコンバットをつくるとか(平安の空紺みたいな感じで)
応援演奏を犠牲にしての金賞も結構だが、応援と両立して金賞の習志野がいるからね・・・
835名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 10:00:41 ID:XcW0SRgK0
今の曲を演奏しそうなとこありますかね?
836名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 11:08:05 ID:CN+ai1Yf0
群馬の前橋商業、高崎商業もおすすめです。
野球部員のダンスはおもしろいし、演奏もかなり上手い。
837名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 16:46:07 ID:fo3L3Rip0
おまいらの注目校は?
838名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 21:02:00 ID:J4OGR/dPO
習志野は、レッツゴーよりスローダウンの方が好きだな。
839名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 21:49:12 ID:kzed4pQE0
>>834
習志野は部員が多いからな
コンクール要員・応援要員と2つに分ければ両立は可能だから、あまり部員のいない天理とは一緒には出来ん

習志野には終盤でのレッツゴー多用は勘弁して欲しい 聞き飽きる
それよりもよく聞く応援歌を大音量でやってもらった方がいいな
重低音満載の大音量の狙い打ちは最高
840名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 21:50:52 ID:VfGtmfvMO
彦根東はブラバンでは選曲・技術ともに完敗か
疾走感の欠片もないプロみたいな応援になるんだろうな。
稲葉や赤星のマーチとかもやるみたいだし
公立進学校といっても一口にはくくれないもんだな
洛北も普通の応援だし、この調子だと膳所も普通なんだろうな
841名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 22:03:21 ID:j7RnLH0FO
習志野のブラバン200人ってどこかで見たが、本当?
842名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 22:09:21 ID:HSBw+O/6O
>>836
高崎商のビックそろばんを使った応援は見物
843名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 22:23:33 ID:OB4P/xhfO
>>841
習志野の部員200人は本当。
OG・OBも来るから300人は越える人数になるみたい。
839の言う様に分ける事も可能だろうが
夏の千葉県予選1回戦でも200人全員応援。
もちろんコンクールメンバーも全員参加。
マリンスタジアムでの応援は反響するから凄まじい迫力。
844名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 22:23:43 ID:n2hwvHnK0
高崎商といえばハリスだな
845名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 22:24:58 ID:VfGtmfvMO
現役や今年卒業組、卒業生こみならそうなる。
大学生はこの時期暇だから卒業三年以内の卒業生だけでも相当な数になる

現役時代も応援と本業を両立させてたから特に心配はいらない(というか大人数でもテンポが死なないよう隊列も工夫してる)
日藤は鶴ヶ丘の力を借りたせいで演奏テンポ劇落ちだったが

846名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 23:54:35 ID:kzed4pQE0
センバツはブラバン200人とかよく聞くな
88年の桐蔭学園は中等部あわせて200人、99年の高田はOB・OG合わせて200人
847名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 03:36:28 ID:hjRRn9z6O
仙台育英がジョックロックをパクったので数年後にはアフリカンのように東北全土に広まってるかも
848名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 18:51:11 ID:YPQzvm6z0
今年はパチCMの洗脳で某アニメOPのシャングリラあたりを演奏する高校がくる予感・・・

ってかもう何処か演奏したかもしれんけど。
849名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 22:07:23 ID:0WrQiLnhO
アクエリオンは市販楽譜も出回ってたからね(東北のは市販とも微妙に違ってたけど)
あと『愛してる〜』とかいかにも東北勢がやりそうな歌詞だった

ちなみにあっちのスレにアクエリオン使用の報告があったのは早大学院アメフト、東北、JR九州だけ。

アニメ色の薄かったアクエリオンCM(例外あり)とアニメ色の強いファフナーじゃ・・・
850名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 12:24:02 ID:oNx89VMv0
2009センバツ応援演奏 期待値

訂正、書き込み大歓迎
もしくは皆さんの「俺の期待値はこうだ!」をぜひ書き込んでください☆
情報よろしくお願いします(^^)ノシ
【S:上の上 A:上  B:中の上  C:期待薄】 

【第1日】A
S金光大−倉敷工
 中京高−神村学A
 光星学−今治西B

【第2日】
 高崎商−報徳学
 清峰高−日文理
 福成美−国士舘B

【第3日】S
 開星高−慶応義A
 箕島高−上野丘
 西条高−PL学園S

【第4日】C
 南陽工−前橋商
 花巻東−鵡川高
 明豊高−下妻二

【第5日】S
 A富山商−興南高B
 A天理高−早稲実A
  彦根東−習志野S

【第6日】
 利府高−掛川西A

851名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 21:36:10 ID:XblsCubb0
前橋商業の九州定番(ry
852名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 22:04:41 ID:Bf5Vnqgn0
前商はブラバンが西関東でるくらいの力はあるんだが、応援は微妙
音は大きいんだが
853名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 03:46:10 ID:yZWcKeTp0
>>850
俺は見たことあるのだけだが・・・

金光A、神村A、中京B、報徳B、清峰A、慶応A、花巻東C、興南B
かな。
去年の夏は慶応に近寄らなかったから今回は見てみたい。
854名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 07:41:57 ID:ywko+81VO
初日
金光大阪 
大阪を代表するマーチの名門。07年は甲子園出場を機にオリジナルを3つ作成。
金光マーチ1、2、Gofiight金光のほかにもGet It Onやサンシャインデイなど独自のセンスが光ります。
府大会ブラバン禁止のせいで系列大に丸投げしたり、ブラバン甲子園に頼りがちな学校が多い大阪において屈指の応援演奏スキルを持つ学校といっても良いでしょう。

倉敷工業 
岡山を代表するマーチの名門、倉敷商業とはちがい、こちらは伝統ある応援団による硬派な応援が持ち味です。
岡山の学校らしく、こちらも桃太郎をやるとかやらないとか。

中京大中京
愛知では予選が夏休み(=コンクール間近)にしか開催されないことやメーン会場である熱田でブラバンが禁止されていることもあって、ブラバンの層が厚い名電を除き、どの学校もブラバンよりも控え部員の声を重視する傾向にあります。
「幸来い、幸来い・・・」とひたすらコールする応援や千葉ロッテ応援が応援の要です。

神村学園 
九州を代表するマーチの名門。ただ単に演奏が上手いのだけでなく、生徒が元気よく応援に参加できるような軽快なリズムでの演奏には応援関連スレや他のスレでも定評があります。
一般学生が応援にちゃんと参加できるという観点では社会人の応援に近いものがあります。
選曲面ではサンバやアフリカン、ジンギスカンなど定番品がメインとなりますが、応援用にアレンジが加えられているので聴いていて飽きません。
また今大会では新曲を用意しているという噂もあります。

今治西
3年連続選抜出場の名門高校で、応援熱の高い愛媛の進学校らしく、パネル文字や臨時の応援リーダーによる非常に統制の取れた応援を展開します。
オリジナルの応援歌が2種類、替え歌含めると3種あり、試合開始前やグラウンド整備中にこれらが演奏されます。
また、攻撃中の応援コンバットも07、08と他校があまりやらないポップス曲を応援に取り入れる傾向があり、今回もどんな新曲が追加されるのか、という点では注目です。
855名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 08:58:02 ID:jKrhccr/O
前商、タッチは今回やるのかな?
拓大紅陵の応援曲いっぱいやって欲しいわ。
856名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 08:59:37 ID:kSUHSudv0
あまり詳しくない私が書き込みします。
その高校しかやらないオリジナルっぽい曲はいいですね。

1993年春、大宮東が準優勝した時(西武平尾がいた)演奏しまくっていた曲は
当時どこも使っていないと思われた。その後コピーする高校は皆無(少なくても
甲子園では)であり自分は勝手に大宮東のオリジナルと思い込んでいた。
それが5・6年前から全国的に広まり、ようやく曲名がわかった。みなさんは笑う
でしょうが『大進撃』の前奏を除いた部分を繰り返し掛け声は『ゴー・ゴー・ゴー』
『ひがし・・・ひがし・ひがーしかっとばせーー』と使っていただけだった。
荒木大輔や川又の時の早実では使ってた記憶がなくわからんかっただけなのかもしれませんが。

2004年夏、岩国が3つ勝ってベスト8入りした時、多用していた曲はその後
各高校が真似をしていました。最初に使った高校は尊敬します。

2006年夏登場した本荘高校はノリのいい曲を使って生徒たちが踊っていましたが
その曲は甲子園では秋田商が1970年代から使っていた曲。県大会準決勝で対戦しちょっとした
トラブルとなった対戦校に使われた秋田商の心境やいかに。

神奈川に長く在住していますが、印象に残るのは日大藤沢の8番ですね。甲子園が
遠かった時代からの定番ですが、あの曲は昔から好印象です。
857名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 19:56:17 ID:OIkTB7J90
タッチって言うと帝京のイメージ強いが
858名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 03:07:47 ID:nxG1AckcO
まぁ、何と言おうと…
星稜コンバットマーチでしょ。 松井ひでき、山本省吾等を盛り上げてきた!
859名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 04:46:53 ID:ImuRUmVpO
>>855
前商はたぶん拓大紅陵の曲やるとするなら


メイプルパワー
ダッシュ紅陵
燃えろ紅陵
勝利のテーマ
あたりかな
860名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 05:25:02 ID:1j9clHaNO
04年に済美の高橋が使ってた曲が良い。真壁から逆転サヨナラホームラン打ったあとに済美の校歌も聞けて良かった。
861名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 14:18:10 ID:LLSvqDGSO
>>854
中京の「幸来〜い」はアウト取った時ね。
しかし今見てるがブラバンもほぼ無し、部員も多いわけじゃないからやっぱ何も聞こえないな。
ちなみに攻撃に変わる時に微かにきこえるのはオーバードライブな。
862名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 14:43:41 ID:9wvsl5ahO
倉敷見てたら去年の桃太郎聞きたくなったね
863名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 14:49:15 ID:affsDNkm0
倉敷工業ブラバン上手かったなぁ
SEEOFFが好きだ
864名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 15:14:51 ID:bl3hqsmH0
>>863
大きい銀傘もあってか、球場に大きく響いてたな
倉敷市内の他の高校に友情応援でも頼んでたのかな?

しかし、終盤のサウスポーは見事なまでに関西の影響を受けてたな
865名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 15:39:54 ID:Xv4Sh4DHO
神村のジンギスカン格好よかった。
866名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 15:46:16 ID:5CtzGhS10
報徳×神村のジンギスカン合戦が見たかったのだが残念だ
867名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 16:18:52 ID:gfV58IoXO
光星のブルーバード好きだな
868名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:49:30 ID:bx1HK6C20
神村のブラバン上手過ぎ!応援も良かった!
869名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:51:25 ID:UpNgmU/s0
どこも似たような応援ばかりでつまらん!
同じ曲ばかりで引く。
870名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 22:06:29 ID:HFWBrTzy0
神村の新曲聴きたかったけど甲子園にいけなかった…
どなたか親切な職人さん、UPしてくれないでしょうか?
もしくは感想だけでも教えてください。
871名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 23:19:54 ID:PsXPebIA0
>>869はたぶん早実の応援聴いたらドン引きするだろうw
なんせ大学のコピーだからなw
慶応のはかっこいいんだけど
872名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 23:23:23 ID:v2cDgQrJ0
ブルーバード(いきものがかり)は今治西の2番打者の時だな。
かなり応援曲としてハマってる。某アーティストも見習って欲しい。
873名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 08:10:46 ID:Cpy46RhcO
塾高と大学なら塾高
早実と大学なら大学の方が上
大学と比べると早実の応援は退屈
874名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 09:06:37 ID:oFvXb3rt0
このスレは異常な大学ヲタに粘着されています!
875名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 09:36:14 ID:po0nsF1JO
最近は選曲がどんどん奇抜なものになっている気がする
定番だった狙い撃ちをそんなに聞かない
876名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 11:08:05 ID:TPaH83gV0
狙い打ちがなくなっていくのは凄く悲しい・・・
877名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 12:36:39 ID:Dm3V2cke0
>>875
今治北の野球拳は衝撃的だったなw
しかも応援賞取ったしw
878名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 13:33:11 ID:Cpy46RhcO
何かあるとすぐに大学オタよばわりする馬鹿がいるな
そんなんだからこのスレは職人からスルーされるんだよ
879名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 13:36:09 ID:L8NRIVy+O
常総学院が試合前に相手を威嚇する大音響のサウスポー
880名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 14:18:16 ID:+yk2xiQB0
林原めぐみ Give a reason(スレイヤーズNEXT OP)
これは、高校野球でやったらぴったしのノリだと思うんだが。
881名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 14:22:33 ID:wtaYM9+HO
中京の「幸来い」は本来「さあ、もう一丁行こう」→「サチコー」だったはずが野球部員が仕切るようになってから曲解されて「幸来い」になったとのこと
882名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 16:58:59 ID:8pwX3o8S0
今年は誰も甲子園での録音うpしてくれないの?
883名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 17:53:20 ID:hNmp2bGEO
去年は職人が色々うpしてたが今年は居ないのかの…
884名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 18:04:16 ID:BlW93G/I0
(´・ω・`)
885権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/03/22(日) 21:13:02 ID:+1bbxcb/0
金光マーチも地味によかった
886名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 21:33:26 ID:N1K1Q14l0
習志野のブラバンは座席の都合上250人以上から150人に縮小だそうで
887名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 21:43:53 ID:fo5/lrRG0
>>886
土日に行くから習志野見れるかも知れないけど新幹線の都合で最後まで見れないかもしれない・・・
888名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 22:40:06 ID:PJ+HNdt80
昨日現地で見てたけど、金光がチャンスのときにやってた曲が良かった。メガホンを振りながらやってたやつ
889名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 23:51:58 ID:X4CcHkmP0
UPしてくれた職人さん、ありがとうございます!
楽しませていただきました。
890名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 00:20:51 ID:kMJre3UiO
>>886
吹奏楽、応援団用の席が規定で250席分だけっておかしいよね。
高野連は習志野みたいな大所帯の吹奏楽部を
想定してなかったんだろうな。
891名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 06:43:01 ID:NhglplFp0
神村
6回の曲
うっp願う
892名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 06:55:14 ID:wEqe7T5gO
習志野はオリジナル曲の「レッツゴー習志野」以外はけっこう定番の曲が多い。
音色は金賞常連だけあってずば抜けていいが。
まあ「レッツゴー習志野」が神曲だからこれ聞くだけで満足できるけど。
893名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 08:34:58 ID:ZZXkCdVr0
ただの素人くささ満開の曲じゃん
894名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 09:07:57 ID:ypVOK2+R0
高崎商の初回の曲はオリジナル?
895名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 09:27:04 ID:N9uF+d/v0
報徳学園のブラバン上手い
896名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 10:23:22 ID:H6YzNRhWO
矢島美容室w
897名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 12:10:29 ID:tFbn8DIF0
>>894
9時3分TV中継始まってすぐの曲よかった!トリトンの前にやった曲だ。
898名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 12:40:00 ID:H6YzNRhWO
まさかジョックロックを聴くとは思わなかった
899名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 12:42:25 ID:LZiPKU7/0
900掛西OB ◆kake.Wxqcc :2009/03/23(月) 12:57:22 ID:5ofcQRCC0
玖陌
901名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 13:11:49 ID:v7pI+G1oO
高崎商業の「ハリスの風」は良かったね。あとこれから出てくる学校では習志野のオリジナルの「レッツゴー習志野」だな。
902名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 13:18:25 ID:ypVOK2+R0
国士舘いいな
903名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 13:27:40 ID:qQBmwt3qO
東京ラプソディが久々に聞けるから楽しみ
904名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 13:59:44 ID:H6YzNRhWO
国士舘いい
あのファンファーレ好き
905名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 14:06:06 ID:DSYVRS/50
報徳曲目変わりすぎだな
ワンナイトカーニバルは好きだ
906名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 14:45:40 ID:d2W4LM2C0
清峰はジョックロック等、強豪校のいいとこ取りって感じだったな
907名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 17:01:57 ID:b5wKWr7d0
評判の悪い福知山成美の応援も良いと思うんだが、ダメなのか?
重低音とかもあるし
908名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 18:03:55 ID:P0OGGEUlO
清峰は地元出身の福山雅治の曲使ってたのが良かったな
909名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 19:53:32 ID:fMAgPnED0
大杉投手で準優勝した69回選抜の中京は太鼓と野太い男声だけの
迫力応援してたけど一昨日観たらブラバンにチア応援で軟派になってたな。
910名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 23:01:55 ID:kvpkWhnqO
キセキ→ルーキーズ主題歌
青春ライン→おお振り主題歌
晴伝説→ひゃくはち主題歌
野球関連の主題歌もけっこうあるね
911名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 23:20:59 ID:sQ87+xzF0
>>906
確かにいいとこ取り
ジョックロック(智弁)、曲と曲のつなぎ(駒大苫小牧、浦学サンバ)、
得点が入った時のパラダイス銀河(駒大苫小牧)、ヒットファンファーレ(天理)

ヒットファンファーレについては、ほとんどの学校がやっているが、
普通はチャーラーラー チャッララッララー だが、
オリジナル(天理)はチャーチャーチャー チャララララッララー。
清峰は天理バージョンだった。

もう少しオリジナリティを出してもいいのでは?と思いました。
912名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 23:36:38 ID:2dRrCWua0
情熱大陸のテーマの応援が好き
913名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 23:39:42 ID:HDR+ML2O0
>>911
清峰はそういう学校。
06年は済美の「ヒットーヒットーホームラン」というコールを使ってたし名電のバンビーナとか使ってた。
914名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 23:43:00 ID:7A6sTVr90
ジョックロックとかをマネするのは止めて欲しいな
すでに智弁のイメージで固まっているのに、他の高校がするとなんか空しくなる
915名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 23:43:08 ID:ypVOK2+R0
>>913
アフリカン、SEE OFFも名電の使ってたね。
916名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 23:45:11 ID:H6YzNRhWO
ジョックロックって06年に福知山成美もパクってなかったか?
917名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 23:46:44 ID:Fqcqk2PRO
ヨーロッパのファイナルカウントダウンやってたのどこ?
他にも選曲に工夫がみられて結構よかった気が
918名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 23:47:43 ID:ypVOK2+R0
高崎商「ハリスの風」
http://www.youtube.com/watch?v=1pvzDLPnMig
919名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 00:14:18 ID:bZEn3t7M0
>>917
福知山成美
920名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 00:38:56 ID:nrMkZ3650
この応援歌はこの高校しか使っちゃダメっていう感じになるのは嫌だな
921名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 01:18:37 ID:ENzozhHtO
>>920
気持ちはわかるが、本家や元祖の店のオリジナルを食べてみたいって思うのと一緒ジャマイカ
922名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 03:28:14 ID:B8bwXvcKO
ジョグロックはチベンが作った曲でもないのにパクりって言うのは変だよ。パクってるのはチベンなんだから
923名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 08:44:08 ID:PNSj1klzO
ダッシュ慶応やチャンス法政はオリジナルだけど
パクリと騒がれないぞ。他大学が使ったら騒がれるけど
924名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 09:21:03 ID:nO2UXUQRO
>>922
ジョックロックは、智弁のオリジナルだろ
925名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 10:57:37 ID:J0n+CIGZ0
慶應は野球も応援もショボくてダサかったなw
926名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 12:01:06 ID:FNOzgfqi0
箕島の応援って今一つだな。
和歌山って言ったら智弁和歌山以外にも市和歌山(商)も良かったんだけど。
927名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 12:03:47 ID:n0P5swhT0
ジョックロックは原曲があるhttp://mids.su/2114bc19.html
928名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 12:27:26 ID:nrMkZ3650
>>921
そりゃそうだが、応援歌と食い物一緒に考えるのはどうかと
パクった高校の性質を疑うような書き込みを見ると、こいつは人間として腐ってるなと思う
別に選手を応援する曲なんだし、俺らがどうこう言う話じゃないと思うんだが・・・

>>924
智弁の応援歌は全部原曲があるだろ
応援歌向けにアレンジ加えてそれを演奏してるだけ
原曲の作曲者はまさか野球の応援歌として使われるなんて全く思ってなかっただろうなw
929名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 13:00:50 ID:ENzozhHtO
>>922>>927
確かに完全オリジナルではないけど、超マイナーなアルバムのそれもその中の一部分だからそれを見つけた人は神


ある意味完全オリジナルより凄いよん!
それに智辯は他に完全オリジナルあるし……

ジョックロック=魔曲は智辯だからこそ成り立つわけだしね。
930名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 13:27:38 ID:PwlyfMPS0
野球の応援曲として取り入れているところが素晴らしいと思うで
931名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 15:14:53 ID:7p2ikTSFO
箕島のサビを演奏しない紅は珍しい
932名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 15:14:55 ID:n0P5swhT0
これはほほえましい開き直り
933名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 17:18:36 ID:5XRVOwvk0
>>922
まあそうだけど、あくまでも高校野球の応援歌で使ったとこは最初じゃん
高校野球応援歌の名物にしたのも智弁の力だし
934名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 17:26:10 ID:5XRVOwvk0
>>819
どこでみれる?久々に常総SEEOFFききたいな
935名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 17:45:46 ID:CZ3nqB660
報徳のジンギスカンと清峰のジョックロックには笑えたw
パクリもここまでくると笑ろてまうw
936名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 17:50:24 ID:5XRVOwvk0
香川西なんてもっとひどいぞ。怪しいボレロとか色々やりまくってる
937名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 17:51:04 ID:5XRVOwvk0
>>935
てかジンギスカンはどこだとおもってるの?まさか神村とかいわないよね?w
938名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 17:59:34 ID:u1Eyay1K0
まあ確かに報徳のジンギスカンは神村の比では無かったね
最初にやり出したのは福岡工大城東だっけか
神村がジンギスカンやり始めてから流行りだしたような気がする
939名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:43:11 ID:wX9fLmyJO
>>935
恥ずかし
あー恥ずかし
940名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:53:45 ID:9bKDUOo20
>>938
福岡工大城東はうますぎる
941名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:56:23 ID:Rp5pdYYqO
>>850

> 2009センバツ応援演奏 期待値

開星がSですか?
人数少ないからBかCですよ

私はやはり習志野と天理ですね
942名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 18:56:37 ID:9bKDUOo20
今日PLのウルトラセブン久々に聴いたけどやっぱりカッコイイ

あと西条が演奏したそばかすもなかなかよかった
943名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 19:05:12 ID:PNSj1klzO
第三試合はガッチャマンとヤッターマンによるタツノコ対決となりました
944名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 19:08:44 ID:ze683CEj0
>>938
甲子園では城東より東筑が先だったような気も
945名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 19:40:42 ID:n0P5swhT0
97年に金沢が使ってるからたぶんもっと前からやってる
946名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 19:50:30 ID:F2Mg7Jkh0
話でよく聞くけど習志野は凄そうですね。
初戦を習志野が勝てば見れるのですがお勧めの曲なんかあります?
全くの素人なもので・・・
947名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:00:19 ID:WnTaqXgV0
 習志野のチャンステーマ・・・かな?実はごくごく稀にプロの試合でも、某F浦選手向けに
演奏されてたりする(元々のオリジナルは習志野高校)。
948名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:08:42 ID:V0NL6Ua50
PLのウイニング?はやっぱりかっこよかった
さすが威圧感があった
949安房最強伝説(出場校予想大会優勝者) ◆T0XjZA8862 :2009/03/24(火) 20:16:40 ID:4pjJZcAw0
950名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:19:53 ID:u8KO0HQL0
大分上野丘で
アフリカン
ドリームエクスプレス

とあと一つがわからなかったけどなんて曲?
951名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:57:51 ID:HZ14xuxLO
箕島って今日は羞恥心やんなかったのかな
近畿大会ではやったらしいが
952名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:01:53 ID:fUn1TtvjO
バトントワリングが見れたヤサカイイ
953名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:05:12 ID:wvq8gVMn0
>>950
メリッサじゃないかな
954名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:13:43 ID:VYDbgo2G0
>>942
PLウルトラ警備隊やったの?
何回の攻撃?
西条側がPLの攻撃中も声出すもんだからすげえ聞こえ難かったorz
955名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:24:59 ID:nrMkZ3650
>>951
やってたよ
956名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:40:34 ID:AZS8/mT20
>>955
やってたんだ! おかしいな、ずっと見てたのに
957名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:40:54 ID:tbewvp3R0
PL
桑田登場アルプスが騒然
人だかりができた
応援そっちのけ
桑田退散

ウルトラ警備隊ありましたね

サンダーバードをバックにバトントワリングが一番盛り上がったかな
958名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:42:43 ID:tbewvp3R0
7回の校歌の後かな?
5回終わってサンダーバード

最初はビクトリーでスタートしてヤッターマンで意表をついた
しかしヤッターマンはだめだ
チャントとあってない

コスモ、ヤサカ、ビクトリー、ツァラあたりが良い
959名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:44:33 ID:tbewvp3R0
もしくは3回の学校紹介のときかもしれん>ウルトラ警備隊
現地だとたしかにやっていた
音量はあまりなかった。
960名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:46:35 ID:tbewvp3R0
5回裏が終わって6回表のPLの攻撃なんだけど
西条がブラバンやってたのはどうかな
961名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:47:48 ID:tbewvp3R0
We are PL以外は全部やったはず。
962名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:49:31 ID:+itZYRrh0
西条はもう来なくていいよ。うるさすぎ。
963名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:57:47 ID:tbewvp3R0
上野は正直な話甲子園レベルではなかった。
見ているのがつらかった。
早く終わって欲しかった。
PLがいなかったら速攻かえっていたな。
964名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 00:30:23 ID:23kng2Yb0
PLのヤッターマンがいい
965名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 00:41:35 ID:2WOJSnEFO
>>911
パラダイス銀河は去年の夏に対戦した東邦から参考にしたんだと思う。
966名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 02:01:02 ID:f3NgyvZg0
PLは久し振りの甲子園で色々やってたみたいだけど、なにか纏まりに欠ける感がある。
やはり伝統のウイニングとヴィクトリーとあられちゃんを中心にやって欲しい。
967名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 02:10:43 ID:Ef+56h0DO
サンバデジャネイロコパカバーナ
ジョックロック
アフリカン
血便最高!
968名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 02:24:09 ID:vaMoANEA0
自分は5.1コールがいいなぁ田中一徳とか思い出す。ルパンはPLには不要だな・・・
1人1曲制でないチームが1人1曲制のチームを破ったのは今大会初。
969名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 02:33:12 ID:4Lk9nfdW0
しかしPLのウルトラ警備隊の復活は嬉しいな
ルパンとヤッターマンはイラネ
970名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 02:43:43 ID:KYxtnBpV0
PLのノックアウトマーチはやはり凄い。
あと2001年宇宙の旅なんか最高だね。
PLと智弁和歌山の応援はどちらが凄いのかね。
あとは今大会で言うと天理も凄いだろうね
971名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 02:53:41 ID:crW/hAHq0
え、桑田きてたの?
972名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 03:21:34 ID:j0745+gi0
きてたらしいで

PLの応援はうめー
ショーマンって感じ エンターテイナー

人文字はどうやった?現地組よ
動く人文字はあったんかいな?
2006年は1980年代以来復活させて、人文字が動いてたけど。


973名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 06:07:37 ID:XtfDyLL0O
>>877
野球拳は愛媛発祥

しかも本家は脱がないんだぜ
974名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 06:19:13 ID:D+SIKuC0O
昔も今も変わらないあの…PLがランナー出てチャンスの時のあの独特のあの…

あれ何ていうんですかいのぉ?また生きてるうちに聴けて嬉しいぞぃ…昨日は、あんまり聴けてなかったから次は、しっかり攻撃して聴かせてもらいたいのぉ
975名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 10:06:03 ID:HzPVjzwk0
オリジナル云々をそんなに気にしないなら掛川西もおすすめ
コンバット、大進撃、DASHとかメジャーな応援一式+爆肉声が聞こえる
976名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 12:12:33 ID:39gIXPgpO
鵡川のブラバンいいね。
セーラームーンが駒苫チックだけどw
977名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 12:58:10 ID:HzPVjzwk0
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |          ガラッ
     | |__./ ̄ ̄\_/| |||________
  |||  | |__| ▼ ▼ |_/ /
     \\\ 皿 / <    呼んだ?
      \     \  \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
978名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:27:28 ID:u+s4Q57f0
>>976
同じ苫小牧だから、なんか関係あるのかもね
979名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:31:11 ID:EhccTZOaO
苫小牧じゃねーべよw
980名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:36:58 ID:u+s4Q57f0
あ、分校だったかスマン
981名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:38:39 ID:u+s4Q57f0
ちゃんと調べたら苫小牧の高校の分校でそれから独立したんだな、なるほど
982名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:37:38 ID:39gIXPgpO
明豊がポケモンセンター吹いててワロタw
983名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:54:45 ID:SHlvpoAh0
下妻二が銭形のマーチ使っていた
984名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:58:13 ID:vaMoANEA0
>>982
ポケモンw
985マークシート ◆KyUacU3TJY :2009/03/25(水) 15:00:36 ID:2IUSGEPXO
>>982
確かに(同意)
986名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:15:05 ID:S7pTYfluO
ポケモンだったらライバルは合いそうな気がする
987マークシート ◆KyUacU3TJY :2009/03/25(水) 15:16:26 ID:2IUSGEPXO
次はジムリーダー戦の曲で(頼み)
988名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 15:37:59 ID:HzPVjzwk0
そろそろ次スレをお願いします
989名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 19:08:38 ID:4HibCLYQ0
新スレ♪

好きな応援歌8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1237975671/
990名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 03:38:21 ID:kheOvSsoO
都城泉ヶ丘のファミスタ最高
991名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 01:09:48 ID:GNR8+ODP0
保守
992名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 14:03:02 ID:tJxQEB/q0
平和島
993名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 14:07:43 ID:tJxQEB/q0
天理の攻撃前演奏
994名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 14:14:22 ID:tJxQEB/q0
東京ラプソディ
995名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 14:17:55 ID:tJxQEB/q0
ドリームエクスプレス
996名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 14:19:04 ID:tJxQEB/q0
ハリスの風
997名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 14:20:18 ID:tJxQEB/q0
習志野アラレちゃん
998名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 14:21:16 ID:tJxQEB/q0
情熱大陸のテーマ
999名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 14:28:28 ID:tJxQEB/q0
チャンス紅陵
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 14:46:47 ID:Ft4mWJ4s0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。