【今西西条】愛媛の高校野球58【済美新田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218460905/

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1221650109/


秋の四国大会に臨むのは今治西 西条 
そして済美? 新田?

勝ち取れ選抜出場

愛媛の高校野球を大いに熱く語りましょう
2:2008/10/05(日) 18:33:54 ID:3CjpIrYZO
関東の盟主野球大国千葉の真打ち主役習志野高校秋の県大会優勝…過疎地愛媛の新居浜商業の復活も近いのか…
3名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:41:38 ID:zBRHEmvyO
>>2
そんなんいらん
つうか媚びるなっ
4名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 18:56:10 ID:Exwi9DnkO
優勝は今西かな〜。
済美は新田相手は、ちょっと厳しいかもね。
5名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:13:44 ID:M3nL9UKt0
本日の雨が済美に味方したようだ。宮崎を1日休養させられる。
コールド負けは心配いらない。試合ではチョッとしたきっかけで
相手に流れがいって修正できないことは良くあること。
三位決定戦も四国大会も超ガンバレ!
6名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:21:55 ID:uIpWbesa0
>>1


優勝は今西だろう。
3位は宮崎復調という前提で済美が意地を見せて勝利かな。
スレタイ通りの順位となりそう。
7名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:25:26 ID:vxIkwNG/0
あんだけボロクソに打たれたけど大丈夫なんかいな。
しかしもう今西戦は投げられないかもな。トラウマで。
済美の潜在能力がわかってるからこそ、叩ける時は
徹底的に叩き潰すんだろな。次の対戦も考えて。弱小相手に12点差からスクイズはないよな。
さすが893。
8名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:28:59 ID:Z/WVVu4I0
決勝明日なん?
9名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 19:33:39 ID:vxIkwNG/0
てか、ボーイズ全日本の久保って辞めたん?
10名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:22:20 ID:VRFYkqFy0
コールド負けwwww
野球ヲ知らんにもほどがある
11名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:26:44 ID:4I+FNfu30
今西は優勝優勝とほざいているが
全国優勝したことあるのか
甲子園制覇してから大口たたけ
12名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:33:54 ID:zkXLpuBRO
明日随時
試合経過お願いします。
13名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:37:03 ID:+VG/Mupg0
西条って・・・どこにあんの?
14名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:37:37 ID:GOcr1Jf4O
>>10

おっと松商の悪口はそこまでだ
15名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 20:43:27 ID:uIpWbesa0
>>11
オマエ文章理解力ない奴だねぇ。お勉強できなかっただろ?

このスレの優勝って言ってるのは秋の県大会の優勝こといってるだけだぞ。
今西の全国優勝のことを言ってるんじゃないぞ。
どういう思考回路で、たったこの10個のレスの流れから、秋の県大会優勝が甲子園優勝に飛躍するんだ。

おもろいやっちゃというかアホ丸出しやな。
16名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:03:43 ID:YmbBZ5DT0
>>15
それを言うなら文章読解力な。
今西の力が一枚抜けてるは、野球を知っている者なら見抜ける  一方で
信じれんな・・・・ あれだけの選手層 練習環境それで・・・・
コールド負け
17名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:07:25 ID:SmW1oGX+O
愛媛のヤツゎ厳しいな(笑)高知、徳島は学園や徳商を笑えるほど過大評価してるのに!
香川は静かだが…
もう少し吠えろや
18名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:07:41 ID:JtqPEFlaO
済美…
新田にだけは負けないで
19名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:18:53 ID:uIpWbesa0
>>16
御指摘恐縮。
読解力の方が適切ですな。
俺の方がアホ丸出しやったわww
20名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:20:44 ID:EiwVAljs0
ここ2年、県では今西が圧倒的に強いがそれでも、四国制覇できない。
今西以外に関しては、初戦負けすらある。

今年は昨年よりはレベル高い気がするが、実際にとこどうなんだろうな。
21名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:39:03 ID:KeYsOGA1O
今年は徳島がレベル高いぉ。
22名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:39:04 ID:b2+fXDpu0
今年の方が高いのは間違いないでしょ。
去年は3校ともスケールが小さすぎた。
今年は組み合わせにもよるが、決勝進出校が出る可能性は
かなり高いはずだ。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:42:45 ID:EUQQPK/xO
まぁ新田と済美なら済美がいいよな

ユニホーム的に考えて

でもどこが代表になっても応援するよ−
24名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:24:05 ID:KAdLaYjh0
今西の大戸が甲子園で通用するかどうかは決勝みればわかるな
いくらカーブが切れてもストレートが135k程度は欲しいがその辺はどうなん
25名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:37:45 ID:+SEUbnIC0
今西VS西条は、120%今西が勝つけど、甲子園では、総合力で言えば、今西は全国屈指。
26名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:48:00 ID:qe30qo2R0
>>24
大戸の生命線はコントロール。
四球が少ないため、野手はリズムよく守れる。
ただ悲しいかなストレートはMAX130kそこそこ。
アベレージでは127kくらい。
これでは全国では通用しないと思う。
27名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 22:49:00 ID:vxIkwNG/0
選抜は投手力だよ。東浜みたいなのに当たると、気づいたら終わってる
ってことになるからな。西条の2枚のがいい。
28名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:21:16 ID:oYEoTFqOO
130キロを打てない愛媛のレベルを疑う。明日西条が二桁得点かますやろ
29名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:28:16 ID:3Csfuh6GO
>>28
新田の投手って130そこそこじゃなかった?西条打てたっけ?ちなみに俺は西条高校出身で西条応援してるんだけど、現実を受け止めることはできるよ。
30名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:38:58 ID:wGyiw6O/0
>>25
気持ちは解るが、文章めちゃくちゃだよ・・・
31名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:40:36 ID:iL2/aN520
つか、最近の愛媛勢で
まさかの「110キロ台での甲子園出場」なんて例はあるのか?
32名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:54:35 ID:H2/TDjs00
投手はスピードがすべてではないと思うけどなぁ。まぁあるにこしたことはないが。
川之石の藤川や今西戦前半の松商・庄司が証明している。
新田の山崎は球速はないけど、左打者インローへのコントロールが素晴らしかった。
逆に秋山などはそこそこ速いのに、肉眼で見ていても球速表示ほどの速さを感じない。
球速の割には打たれてしまう。ストレートのボールの回転数が少なく、初速と終速の差が大きい。
スピン量が増えたら手のつけられん投手になるだろう。
大戸はすべて中途半端だな。縦の変化球はいいと思うけど、今はあの打線の援護がなければしんどいだろう。
33名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:51:30 ID:FIOWJPoRO
大戸って甲子園で登板してなかったっけ?
OBの阿部さんがテレビで、ま−た今西の大贔屓しそうだな
34名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 04:46:11 ID:KfP2sjwVO
>>32
回転が悪いと球が重くなり、回転がいいとのびはいいけど球が軽くなる
体格骨格筋バランス等によって球質はほぼ決まるので変えるのは難しい
どちらが良いとは言えない
それぞれにあったピッチングをすれば良い
球の重いタイプは大胆にインコースをつきつまらせ内野ゴロの山、回転のいいキレのある球を投げる奴は三振狙い、とかな
どちらにしても監督コーチキャッチャーの頭脳次第じゃw
35名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 06:53:04 ID:rlvc7UdqO
>>32
回転がいいと球は軽くなるから、打球はよく飛ぶようになるぞ。
36名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 07:41:01 ID:U8Opy4VwO
>>28
04年、選抜の疲れがあったとはいえ優勝した済美の強力打線だって、チャレンジマッチで八幡浜の投手に2点に抑えられてるんだが…
37名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:38:57 ID:4W5qJsnRO
>>23ユニホームなんか関係ないだろ
38名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:54:39 ID:+LwoqyBI0
今日試合あんの?
39名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:00:06 ID:dJtSIHqO0
西条新田戦を観て気になった場面
八回裏の西条の攻撃

新田の守りミスで秋山一塁になった

気の早い監督は全力疾走せず短打とした
鈍足の秋山に代走を出すと思う

しかしそのまま・・・・
徳永は確かに最高のバントをして一二塁になった・・・
最悪二塁封殺でOKというのはリードしている場合で
リードされているわけなので完全に結果オーライ

そしてそのままバントして三塁封殺
意味わからん・・・普通はやはり秋山に代走を出しておくべき

四球で満塁をもらって (これも二球目のカーブはストライク)
なんと暴投で秋山生還
二塁ランナーも帰ってこれるとんでもない守備だったから
秋山でも悠悠帰れたが、これも結果オーライ
もし微妙なパスボールなら帰れない

その後の9回の守備もなぜか秋山を代えず、なんとレフト
を守らせる・・・・・

下位打線にまわる新田打線をなめきった采配だが・・・・
これも結果オーライ


おいらの推察

@徳永は壊れやすいので秋山は絶対残しておきたい
A監督は秋山が大好き
B野球をなめている
C野球を知らない
D新田Pが暴投してくれるのを予知していた

どれだ??
さあ・・・・おまいら答えてくれ
40名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:03:55 ID:dJtSIHqO0
すまん 連投

最後はファースト守ったかもしれないが
どの場面だったか秋山はレフトに入ってた

とにかく秋山は代えなかった
41名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:04:03 ID:si/x6uBm0
試合やってるよ。今日のラジオはNHK−FMで。

http://www.nhk.or.jp/matsuyama/syuki_ehime/
42名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:06:58 ID:+LwoqyBI0
済美のスタメン教えて
43名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:10:14 ID:si/x6uBm0
1回裏 済美の2番が3塁打で1死3塁。
今日は鈴木が3番に入ってるらしい。
スタメンは知らん。
44名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:11:11 ID:Cl1ybfCbO
@とA

秋山は普通に残すだろ一応攻守の要なんだし

しかも徳永は故障持ちで事実最終回に指やらかしかけたんだし
四国大会かかった試合で徳永と心中は怖くて出来ない
ただ、秋山と心中するのも怖いw
つか、このチーム、個々の能力が高いわりに真に頼りになる選手がいない
だから采配にも苦労するんだと思う
45名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:11:36 ID:igftTyaF0
46名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:15:22 ID:0wb92dzJ0
NHKのアナウンサー
「第3代表決定戦、マスカットスタジアムからお送りしています」
解説の三谷も訂正せいよ。
47名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:19:18 ID:Cl1ybfCbO
>>39

つか三塁封殺されたの秋山じゃね?
ならそれ以降の考察・パスボールのくだりは無意味では?その時点で秋山いないんだし

俺の勘違いか?
48名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:22:49 ID:u62AXUe4O
>>46
ワロタw
49名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:26:12 ID:0wb92dzJ0
>>47
その通り。
秋山が三塁封殺された。

聖陵戦でもあったが、秋山のレフとは確かに怖いもんがある。
50名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:41:43 ID:dJtSIHqO0
>>47
すまん オレのカン違いだった
51名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 10:46:05 ID:uACh0xwv0
どなたか今日の速報を随時お願いしたいのですが。
52名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 11:05:01 ID:UlCRPsL+0
さいび3−0新田 4回
53名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 11:16:18 ID:uACh0xwv0
ありがとうございます。
お手数ですが引き続きお願いいたします。
54名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 11:51:13 ID:UlCRPsL+0
今年は今西ー西条の四国ファイナルを見たいものだ。
西条は今日の決勝でドコまで今西に食い下がれるかな
さいび1点追加6回裏攻撃中
55名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:09:59 ID:1pttbs39O
やっぱり坊スタは500円いるの?
56名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:12:27 ID:WgGIv7280
ホンマ、その決勝戦がみたいな。
今年は4年前のような4強に3校入ることも期待できると思う。
しかし今西は新人戦から実質9戦全てコールドやろ。
いくら県内とはいえ、なかなかできることではない。
今日の決勝は、四国決勝の期待の度合いを下げぬよう
内容のあるいい試合を期待したいわ。
57名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:16:54 ID:DysmjLVU0
済美圧勝!四国大会一番乗り!!
58名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:17:16 ID:id/0xIChO
>>53速報ならここでいれてくれている
http://6310.teacup.com/naofumi/bbs
59名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:17:33 ID:4ML8TMg+O
西条のやからしは四国大会初戦に来そう
60名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:17:58 ID:LCjqFFUp0
>>57
>四国大会一番乗り!!

・・・それは違うと思う。
61名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:20:56 ID:3hh4qqjQ0
新田 000 000 0 | 0
済美 000 302 2x | 7 (7回コールド)
62名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:28:16 ID:WnpUGT9I0
>>57

釣られ釣られて3番目。二日遅かったのぉ〜
63名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:30:50 ID:9O2NjPuxO
新田のバント攻撃に揺さぶられすぎじゃね? フィールディングに不安が残るね
64名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:31:33 ID:WnpUGT9I0
しょうがないよ、3番目のチームだし。
65名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:34:25 ID:QK9PWgWcO
>>57
正しくは3位校としての四国大会進出が一番乗りな!!
66名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:40:03 ID:HCyGJPT30
今西、阿部先発かよっ。
舐めとんか。
夏の練試で西条にメッタ打ちされたよね。
67名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:43:59 ID:3v7ImjjP0
西条がフルボっこしてやったら良いねん。

あの893監督は何を考えてんねん。

まさか、夏を睨んで阿部を出したのだろうか・・

西条OBとしては、複雑・・・
68名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:46:34 ID:HCyGJPT30
今西、先発阿部かよ。
舐めとんか?
夏の練試で西条にメッタ打ちされたよね。
69名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:51:19 ID:lrRy2svhO
あべ1回もたず。
70名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 12:55:41 ID:duN5QVoFO
いきなり3点取られとるやんけ
71名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:00:05 ID:SlBC5RpKO
曰野もぼこったれ
72名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:07:01 ID:5QtvsOUbO
今西舐めすぎだろ
73名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:07:56 ID:4ML8TMg+O
西条キチは高知でみっともない真似せんでくれよ…
74名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:28:21 ID:si/x6uBm0
ひょっとすると893監督は四国大会2位出場を狙っとるんかもしれん。
75名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:31:21 ID:T7g82fuH0
今日は他県から偵察が来てるから、手の内を隠しているのかな?
76名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:34:55 ID:Cl1ybfCbO
秋山好調
三回は三者三振
今のところパーフェクト
77名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:40:37 ID:f2oXEajM0
わかんねぇなぁ。今西>>>>>済美 西条>新田 済美>>>>>新田
なら今西>>>>>>>>>>>>>>>>西条  と思うけど。
実際は逆になってる・・。
78名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:40:54 ID:QK9PWgWcO
西条1位通過なら四国大会でやらかすのは必至!!!!!!!!!!!!
79名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:44:16 ID:4s9ja7io0
今西は2位で別にいいじゃん!
80名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:46:43 ID:HCyGJPT30
>>75
手の内隠しておきながら
あわててエース出すわけないやろ。
81名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:50:30 ID:4ML8TMg+O
今西の控え投手は期待外れかい
82名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:52:00 ID:YOb7um8KO
西条が圧し続けているのをなんとか今西が踏み止まっている展開か。
打線の援護がないと今西このままズルズルもってかれそう。
83名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:08:00 ID:jJmJwHi50
やべぇwww
西条がこのまま勝てば、俺の予想とすべて逆にwww
でも西条ガンバレ!
84名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:30:38 ID:HCyGJPT30
>>78
1位だろうと2位だろうとやらかす時はやらかす。

今西のような細かい野球は目指してない。

1−0や2−1で勝つ試合はできない。

勝っても負けても大盤振る舞い。

これが今年の西条の持ち味や。
85名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:32:54 ID:JMunHdMoO
西条 7-2 今治西
(6回終了)
86名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 14:47:57 ID:si/x6uBm0
8回表終了 西条8−2今西
87名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:08:16 ID:IMsF4LInO
西条優勝か
88名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:09:41 ID:YOb7um8KO
西条8-3今治西(終了)
西条、四国大会での1勝を切望する。
今治西といい済美といい、他県の1位校にとっては怖いラインナップだな。
89名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:10:47 ID:4ML8TMg+O
ノーシードからの優勝とは新鮮だ、おめ。
西条は慢心しないように!
90名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:11:49 ID:JMunHdMoO
西条 8-3 今治西
(試合終了)

西条は3年振りの優勝
今治西は秋季3連覇成らず

四国大会へは
@西条 A今治西 B済美
最強の3チームで高知県へいざ出陣
91名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:24:12 ID:E1dlSwLrO
今後の大胆予想!
西条 四国大会、神宮大会を制し、優勝候補として選抜へ出場!1回戦で名もなき初出場校相手に…

やらかす
92名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:26:22 ID:5QtvsOUbO
西条、今西選抜アベック出場狙えるかも!
93名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:28:01 ID:OObL0tBR0
西条はいい意味でのやらかしも期待大だよな。
甲子園で優勝しても、別に不思議じゃなし、1回戦で負けても同じ。
ただ、木内さんみたいな監督のチームはいやだろうな。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:28:04 ID:QK9PWgWcO
1位通過の西条・・・
他県の2位・3位相手にやらかしそうな悪寒!!
95名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:33:00 ID:4W5qJsnRO
西条が何をやらかすん?
96名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:33:36 ID:sN8m3CDy0
西条はいつもやらかしてるだろw
97名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:38:55 ID:jthine6JO
今西はわざと二位通過だよな
優勝だと四国の準決で済美と当たるからな決勝まで愛媛勢と当たらない二位通過を選んだ
98名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:43:54 ID:Y9aNMEJyO
愛媛犬(笑)
99名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:48:54 ID:TEqzgOwIO
四国の決勝は西条ー今西で
愛媛から2校当確
100名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:52:03 ID:ax2Wz22/0
>>97
済美にビビッてんの?
101名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:56:17 ID:M9uQYatQ0
やらかすの意味わかってねえなあ
四国大会で負けたとしてもやらかしたことにはならんやろ

102名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 15:58:17 ID:4W5qJsnRO
今西もやらかすんちゃうか
103名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:01:52 ID:hx38pjRQ0
>>102
今西は監督でやらかしてるだろ
104名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:11:47 ID:qFq/BWsH0
しかし、新田の監督の采配は、下手だな。愛媛には、名監督がいないな。
105名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:17:55 ID:TEqzgOwIO
秋山やめさして宇佐美にすればいいものを
106名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:25:45 ID:A/DvIKff0
>>97
今西といえば、試合前のシートノックがちょっと変わってたように思えた。
普通はノッカーが次々打球を飛ばすものだが、今西はノッカー(=監督)が
一球ごとに返球や捕球体制をうるさく言ってた。
シートノックの段階からもう試合は始まっていると言わんばかりに。
あれ見て今西は気合が入りまくってるなと思ったのだが・・・。
いつも今西はあんなシートノックだったかな?

試合は、先発阿部の不調は勿論だが、投手陣が17安打も打たれた上に
タイムリーエラーまで飛び出したんじゃどうしようもなかったな。
今頃、大野監督の鬼のような形相が目に浮かぶよ。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:27:05 ID:Cl1ybfCbO
初めて生で西条を見たが、評判通りの部分と期待外れの部分があった。全体的に荒い。
秋山精神面で弱すぎ。あれでは接戦勝ち抜くのは無理。それともう少し体絞るべき。スタミナにも不安。フィールディングもダメ。
ただ、ツボにはまった時の球威は群を抜く。今西の投手とは比較にならない。ミットに収まった時の音が違う。
それと意外と投げ方が柔らかくてスムーズ。
変化球は大したことないが、今日はいい具合にアクセントになって今西打線に的を絞らせなかったようだ。
個人的に徳永が気に入った。
打席での佇まいや仕草が実に絵になるしセンス・運動神経の良さも感じた。
ただ、まだ体が出来上がってない感じ。
投手としてもいい球投げてたが、フォームが安定してないからいい球と悪い球が極端。

今西については先発阿部の乱調が全て。
あれで西条を楽にさせ、今西の選手を後手後手にさせた。た。
攻撃面でもあまりに淡白。
三番瀧野が全く機能しなかったにせよ、あまりに策が無さ過ぎ。
フィールディングに難のある秋山をもっと揺さぶってみたらかなり苦しめたのに。
もしかしたら大野監督三味線弾いたか?
108名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:29:42 ID:VT0FI8v10
県高野連は秋の大会のシードについて考え直さなきゃならんな。 今年は
組み合わせによっては早い段階で西条ー今西もありえた。 どちらかが
四国大会に出れない可能性も十分あった。 東中南予で各1校などと
甘っちょろい選出でなく、県大会の予選が終わった段階で最も実力がある
高校をシードすればよい。 年によって南予が強い時もあれば中予が強い
時もあるし、東予で独占ってこともあるかもしれん。 最強3校を四国
大会へ送るってことでやって欲しい。新人戦の結果はあまりあてにならんぞ。
109名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:30:51 ID:KfP2sjwVO
>>93
木内の方が嫌なんじゃないんか
訳がわからんチームじゃけん
110名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:32:44 ID:Cl1ybfCbO
あと、走塁面では今西の選手がはるかに意識が高い。
西条はある意味エポック野球盤みたいな走塁。
だから安打&相手エラーのわりに点が取れてない。
111名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:36:07 ID:Y9aNMEJyO
愛媛券(笑)
112名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:37:12 ID:4ML8TMg+O
新田の天下は短かったな
113名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:38:59 ID:QK9PWgWcO
>>102
2位通過だから他県の1位相手に負けたとしてもやらかしにはならんやろ
でも西条は1位通過だから2・3位相手に負けたら立派なやらかしだな!
114名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:39:38 ID:hx38pjRQ0
       , .::''"´ ̄``<¨ ̄`ヽ、
     ./::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
    ./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´   ノ iヘ::::::',         新 田 に や ら せ る
    {:::::::::::::;ィ7厶===、  /'===ヘ:::::l
.   {::::::::::::{   _∠_9ュ  {ィ9ユ、 l::::l          天 下 は ね ぇ ! !
     {:::::::::::l      '´ィ   ヽ ー ´ ハ:::!
     ',:::::::::l  ,   i´ィュィュ入   }:l
     }:ハj /   ,ィ  _   )   リ
     j:::vヘ 、  リィT江兀ト'′  }
      j::::::::{ヽ `ー  ``ご二"´  __厶-‐_''二ユ
   ,. -'¬バ ヽ、   ` ー--‐  /´  _二--‐┴'′
 /;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、  ` ´ヽ、__ ノ    ̄二二ヱ)
´;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:! \     _,/     ,_ニニ⊃
;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;!  \ //     ノ;:;:;:;:;\
115名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:40:06 ID:24r8OhSVO
ところで今日の新田-さいびはどうだったの?
新田が全然ダメだったのかさいびが良かったのか
116名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:42:46 ID:jJmJwHi50
しかし新田wwww
市内の中学生の滑り止めでは、済美>新田というイメージで、野球も済美より下
すべてにおいて済美に負けているぞw
新田が誇れるのは柔道だけだな
117名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:43:26 ID:snet1RVj0
久しぶりに愛媛強そうだな

ここんとこ甲子園ではしょぼかったからな

これでセンバツ二校出場で、だめな闘い方だったら
誰も野球王国とは言わなくなるだろう
118名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:48:55 ID:A/DvIKff0
>>115
両方あると思えた。
済美はコールド負けを全然引きずってなかったのに対して、
新田は準決勝負けで燃え尽きてた感じ。
新人戦では新田が快勝だったらしいが、今日は済美がコールドで雪辱したよ。
まあ済美は3位出場だし、殆どマークはされないだろうから、四国大会では
開き直って気楽にやれるだろう。
119名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:50:46 ID:kL6DgLWg0
通算勝率1位は死守してほしいな。 高知にほとんど並びかけられている
からな。
120名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:56:09 ID:PWzt4MfY0
この顔ぶれでダメだったら、
新年度の(も)愛媛の高校野球はダメだったと諦められる顔ぶれになったな
121名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 16:58:32 ID:Y9aNMEJyO
愛媛拳(笑)
122名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:01:43 ID:A/DvIKff0
>>107
西条の秋山の件、同意だな。
組み合わせがどうなるか分からないが、馬渕さんの明徳義塾と当たった
日には大量失点しそうだ。

今日は今西が後手に回って惨敗したが、西条も後手に回ると脆いように思えたな。
123名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:01:48 ID:hx38pjRQ0
まぁ、ここ1年の愛媛野球をAAでたとえてしまうなら、

            ,  - ―― - 、
      , -―-  '´          `ー、  , -ー l┐
    〃 / ̄  /  _  -――-   、_l ヘV ∠二.{ {
    / ./     l, '´ _  -――-  、__!   K √ニ{ /、
    / / /    l, '´   l i   i  |  !  l |  / l/
    ! l ,イ     l | _l_⊥_ハ l!_⊥___! i !  |┴-、{:::::}
    l l |    { |'´lV | / V∨リ  j`!::.   K`ーァ /
    l .! .!    l !,r=≠x    ,r≠=x|ノ:   |ヽ\¨
    l | l !  l  、ヽリ,, ,,       ,, ,, l::   | l \ヽ
    リ  ヾ  |  ヽト、    _'_    /!:::  |ヽ\.\\
       ! ::! .:  ト、   ー'   ノ::!:.   l ヽ..\ \ヽ
      l . :|: ::  l:::`  、   , ィ´::::j   j:. :. :l\ \ l,、|
       ! .: : !:.: :  ヽr'´l   ̄  !-rl  j /:: :. ::.l ヽ/
      / ::人!:: .:!: l ト!ノ  ___  !l !レイ /::./リレ、_>
    イ/∠-ヘヘ、l  トl l -/ = ヽ-l l  レ' レ'ー- 、
    . /. \ \ヽl、 ! l l_〃f|ヘヾV:/  / / / ヽ
     l   \ ヽ ,ヽj l ∨ | ! //  / / ,/   ',
     l     \ト、ヽ  V  ! V ___∠,イ /     ',
   /.      l l ̄ ̄`l  :|: l´   ヾ/      ',
      ↑国体終了直後
      ↓選手権終了直後
    │ l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.  |  l:l    :|  .:l  :l:.. ヽ `;.:. lヽ/;/
     | ! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:  ハ _l_ム:.  :,L,、_| |:. l!:.:.. l:  |、: | |;;;/
    :| l  :.:.:.:.:.:.l:.ヤl:~|二、寸l:   l´_ リ二T丁:. |:. :|:\レ;;;;|
    | :l  :.:.:.:.:.:|:.〃リ ̄ `  |:  /´/´ ̄ ヽl|:.l:.:..l:.  |\;;;;;;/
    | :l  .:.:.:.:.:.:.斗  k;;:)   j/    k;;:)  川:/:  l!:.:厂
    | .::l .:.:.:.:.:.:.:|l 、__            __, jノ:.:..  |l:ノ
     |! ::l .:.:.:.:.:.:.:.:|ハ `"゙~~´        `~゙"´  |:.:.    |lヾ:、
    |! .:| :.:.:.:. :.:.:.|! !        '         .イ:.:.   |!l ヾ;、
    i| .:l :.:.  :.:.人!        _ _      /:.:..     |l:'、 ヽ\
     | :l    :.:.:.:|\      ´ニ`′   ,. く:.:.:.:  .: |ヽ;ヽ !;;;;!
     | l  !   !:. :.:.:|:::::|\        ,.イ:::.:;:.:.:.:.:.  .::l. | ヽ;乂;;;l
    .l {.::l.   | :.:.:.:|:.:.:|: . .`丶、 _,. '´:|:::l::::::l:::.:.:.:.:. !:.:.|. !  V;;;;/
    l :|:.:l:.  .:| :.:.:|:ィノ: .       .:ト、i、:_:|l:.:.:.:.:.:.|.::..l: l  /;;;;∧
    ノ从:.:.、   ト、:.:l|;;\ ヽ .   . :. . :{ |\ハ!:.:.:.:.:.ハ:.八:! <-、/|;;゙、
124名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:03:23 ID:4ML8TMg+O
それぞれ課題はあるがこの三校に期待するよ!
125名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:10:41 ID:xQFu+5900
初回の西条の攻撃で、大野は何の確認してたんだ?
126名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:19:30 ID:Xy8XHw8i0
済美は今西に弱いが、西条は済美に弱い。
西条の1位通過は済美にとってラッキーかもしれん。
127名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:19:57 ID:Cl1ybfCbO
>>125

俺も知りたい
随分しつこかったよな。
それに対する西条ジジイどもの罵声が酷かったが
128名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:41:37 ID:Y9aNMEJyO
反応しろみかん
129名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:50:14 ID:k1fF78KE0
>>107
俺もわからんのだよ。
>フィールディングに難のある秋山をもっと揺さぶってみたらかなり苦しめたのに
新人戦ではこれをやって秋山を崩した。走りまくった。
3塁前に転がせばかなりの確率でセーフになる。秋山のスタミナも奪える。
ところがあえて力勝負に行った。内野はなぜか連鎖するようにエラーの嵐。これまでの戦いぶりからは想像できない。
これと全く同じ展開を思い出した。夏前の練習試合だよ。この時も阿部先発、エラー続き・・・でコールド負け。
選手は一生懸命必死でやってる。当然だ。手を抜くようなことはない。だが大野は。
あえて西条に勝つための戦い方を封印したように思えてならないのは考えすぎか。

対する西条の拙攻は相変わらずだ。だがチームとして少しばかり精神的に成長したのでは。
四国大会で期待できるのは徳永だな。
病み上がりらしいが、しばらく時間がある。全快になったら熊代クラスの球を放るのでは。

いずれにせよ選ばれた3校、愛媛代表としてがんばってほしい。
130名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 17:56:18 ID:cKNHdwgNO
新田は済美に完敗なスコアーだったが、流れが一度も新田に来ないなか出来る事はやってた試合だった。
今日は済美の日だったんだろう。
昨日は今西の日だったし。
優勝した西条に、試合をコントロールして勝ちそうだった結果を見ても、代表3校に引けは取らない実力はあると思うよ。

問題はここからどれだけの伸びしろが有るだ。
個人的には近年の新田チームにない存在能力は有るチームだと思ってるんだけどな。
131名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:00:38 ID:Gi7dWD350
【西 条】 秋季大会 優勝
新人東予 1回戦   ○西 条8−7新居浜東
新人東予 2回戦   ○西 条11−0丹原(5回コールド)
新人東予 準々決勝  ○西 条7−0川之江(7回コールド)
新人東予 準決勝   ●西 条4−11今治西(7回コールド)
--------------------------------------------------------
秋季大会 1回戦   ○西 条10−0今治東(5回コールド)
秋季大会 2回戦   ○西 条11−1今治工(5回コールド)
秋季大会 3回戦   ○西 条4−2松山聖陵
秋季大会 準々決勝  ○西 条7−0帝京第五 (7回コールド)
秋季大会 準決勝   ○西 条6−4新 田
秋季大会 決 勝   ○西 条8−3今治西


【今治西】 秋季大会 準優勝
新人東予 1回戦   ○今治西10−0今治南(5回コールド)
新人東予 2回戦   ○今治西8−1今治工(7回コールド)
新人東予 準々決勝  ○今治西7−0新居浜商(7回コールド)
新人東予 準決勝   ○今治西11−4西 条(7回コールド)
新人東予 決 勝   ○今治西11−3伯 方(7回コールド)
--------------------------------------------------------
秋季大会 2回戦   ○今治西7−0小 松(7回コールド)
秋季大会 3回戦   ○今治西11−0宇和島南 (5回コールド)
秋季大会 準々決勝  ○今治西7−0松山商(8回コールド)
秋季大会 準決勝   ○今治西12−3済 美(7回コールド)
秋季大会 決 勝   ●今治西3−8西 条


【済 美】 秋季大会 3 位
新人中予 1回戦   ○済 美10−0松山北(5回コールド)
新人中予 2回戦   ○済 美9−0松山城南(7回コールド)
新人中予 準々決勝  ○済 美13−0愛媛大農(5回コールド)
新人中予 準決勝   ○済 美3−0松山商
新人中予 決 勝   ●済 美2−4新 田
--------------------------------------------------------
秋季大会 2回戦   ○済 美7−0伊予農(8回コールド)
秋季大会 3回戦   ○済 美9−0三 島 (7回コールド)
秋季大会 準々決勝  ○済 美3−2松山工(延長10回)
秋季大会 準決勝   ●済 美3−12今治西(7回コールド)
秋季大会 3決戦   ○済 美7−0新 田
132名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:02:55 ID:jqqhZPPRO
>>126 三校の差はあまりないように思う。
済美が一番いいクジ引いたら、なんのための県予選だったのかという結末になりそうな悪寒
133名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:16:44 ID:3hh4qqjQ0
>>131
県内無敵だった今西に土か
134名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:24:52 ID:ljt4fbfb0
3年連続1位校が愛媛−徳島、高知−香川になる組み合わせだからなあ。
そろそろ香川か高知が来るだろう。
135名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:30:05 ID:f2oXEajM0
秋山の本日のMAX145km 
ガンによってはもう150km超えてるんだろな
136名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:30:23 ID:A/DvIKff0
>>129
>3塁前に転がせばかなりの確率でセーフになる。秋山のスタミナも奪える。
>ところがあえて力勝負に行った。

俺の想像だが、大野さんは準決勝で済美の投手陣を打ち崩した勢いに賭けたんだと思う。
何しろ19安打でコールド勝ちだったからね。打線にはかなりの勢いがある。
大野監督、流れというか勢いをとても大事にする人だからね。
それに、よしんば負けたとしても最悪四国大会出場は決まっているわけだし。
今日は試合の流れがいかに恐ろしいものか、改めて思い知ったはず。
大戸を含めて今西の投手陣が被安打17の惨敗なんて、このチームでは初めてじゃないか?
137名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:38:41 ID:8dL4il7z0
西条おめでとう
3度目の正直ですね><
138名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:42:05 ID:KfP2sjwVO
>>130
存在能力ってどんな能力だよ???
139名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:49:43 ID:oji1oogy0
県内新チームの構図は今回はよくわからんな。
優勝は確かに西条なんだけど
愛媛県は3校の三つ巴の構図となるのかね?

今西vs済美は今西圧勝で

西条vs新田は西条辛勝

西条vs今西は西条圧勝

済美vs新田は済美圧勝

あとは済美vs西条か・・・。
(四国大会での準決で対戦なるか??)

これでもしも、四国大会準決で済美が西条に勝ち、
今西も勝ちあがって
決勝は済美vs今西という展開というのも
まるっきりありえないとも言いきれないんだよなぁ・・・

とにかく愛媛選抜2校(神宮枠は除く)は
西条&今西 or 済美&今西のパターンだけだしな。

準決勝までは3校とも勝ち上がり、3校をTV中継での試合を見たいよ。
140名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:51:36 ID:zr/x0M7m0
今日の試合を観て西条は来春以降、徳永がエースに戻るな。
秋山は中学から伸びてない
141名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 18:58:33 ID:nqjg0Qpd0
西条・田邊監督勝利談話の中に秋山に対して
「身体を絞ってくれたら・・・」って

絞らすのはあんたの仕事じゃないんか?
今頃そんなこと言うなよ。
142名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:06:11 ID:4ML8TMg+O
>>141
ワロタ。
今西や済美じゃ厳し過ぎるから地元西条を選んだだけあるな。
143名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:09:57 ID:3hh4qqjQ0
昔の秋乃山とか言われてた頃に比べれば絞れてるべ
144名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:10:21 ID:uNzXd40k0
地元で伸び伸び育ててますw
187センチ95キロ。
せめて90キロぐらいになればもっと体にキレが出てくるはず。
今日のMAXは141キロだったと思うが145キロの球もあったのか。
145名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:14:43 ID:Cl1ybfCbO
選抜かかった四国大会ではどこも必死
今日の今西みたいに生ぬるい攻撃はしてこない
あまり多くの球数投げられない秋山・徳永な対して相当えげつない攻めしてくる事は容易に想像できる

前途多難だなw
146名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:20:43 ID:nqjg0Qpd0
>>144
まだ誰にも染まっていない天然素材・秋山。

生まれたまんまの才能だけで野球やってる秋山。

裏を返せば伸びシロ無限大。

そろそろいいピッチングコーチと出会わせてやりたい。
147名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:23:47 ID:Ic3J/wig0
きょうの試合で印象に残るのは大野監督の采配だった。済美との
再戦を嫌ったのか?高知・徳島勢のほうが組し易しとみたのか。
「石橋を叩いても渡らない」大野戦法でした。
148名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:32:11 ID:Cl1ybfCbO
>>147

だよな
投手起用こそ忙しかったが攻めに関してはほぼ何もしてないに等しかったもんな
149名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:32:22 ID:oji1oogy0
今日の試合は
必勝体制で投手・攻撃とも策を全て出し切った西条の田邊監督

2番手、3番手起用で勝てればいいかなぁ的なエース温存策は大失敗、
だが、攻撃面では手の内を明かさなかったように見える大野監督

両監督の采配は対照的だ。

愛媛優勝校として優勝候補して挙げられるのは間違いないから
西条は他県からのマークが相当厳しくなりそう。
150名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:32:42 ID:u62AXUe4O
今時眉毛を剃ってない秋山
151名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:45:46 ID:Cl1ybfCbO
>>129

投手としても打者としても熊代とイメージがかぶるよな、徳永って。体が弱いとこもw
ただ、買いかぶり過ぎかもしれないが、徳永は怪我無く順調に育てばとんでもない野手になる予感がする。ユニの着こなしが素晴らしく、打席の構え、動作、走塁に風格がある。それだけの理由だがw
152名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:01:24 ID:mEi+h2ojO
気がはやいんですが、選抜の決勝で今西対西条が観たいです。済美でもいいですけど。
153名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:23:32 ID:LcqZpj+y0
今西1位で確実に愛媛から1校といきたかったな。

ひょっとしたら、愛媛センバツ0の予感がする。
西条が1位で横綱野球で1勝してくれたらいいけど、
相手は高知高校やろ。済美の相手は丸亀高校。勝ったら鳴門工・・・
今西は初戦で高松商に勝っても次が明徳・・・

やばいな。1位校が今西やったらな〜
154名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:25:19 ID:enWHa/K/0
今日の徳永の9回のピッチングだが
やはり、野球ヲ知らんものは何も感じなかったようだな
追い込んでからスライダーを投げとけば簡単に打ち取れるものを
直球で3振を狙いにいっての1失点、まったく無駄な失点
俺はあの一球を観たときに、徳永はエースとしてはまだまだだなと感じた
どうだ、野球ヲよく知るものはここまで深く野球道を極める
素人が努力をしなければ、いつまでたっても素人
向上心を持て。
155名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:32:34 ID:Cl1ybfCbO

点差含めた状況考えて書き込みするんだな、間抜け

つか「とりあえずスライダー」って今時ど素人のガキでも考えるけどな
156名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:35:51 ID:4ML8TMg+O
野球ゲームか何かと間違えてるんだろ
157名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:38:15 ID:Cl1ybfCbO
>>154

つか今日の徳永、スライダーはおろか変化球がほぼ全部今イチだったじゃねえか

最後投げ急いだにせよ、今日の徳永の状態ではあんなもんだろ
お前の目は節穴か?
158名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:43:40 ID:Xy8XHw8i0
つか、徳永って一応エースじゃないだろ?
159名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 20:56:29 ID:L0MEK0Ah0
西条は案外高商か尽誠の香川勢に負けたりしてww
160名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:00:15 ID:pPpgNtwe0
済美は全員頭剃ってた?五厘?
161名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:21:15 ID:duN5QVoFO
PLだろうが!慶應だろうが!!どことやっても西条には勝てる力がある
が…どことやっても負ける要素もある(笑)
162名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:43:20 ID:hUtNIk+w0
スパルタ野球は嫌いなんだが、高校野球ではある程度は必要なのかなあ。
163名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:50:37 ID:UMZeUBLL0
みんな奥歯に物が挟まったような言い方してるけど、
要は今西は「わざと負けた」いや、これじゃほんとに言い方悪いな、「負けることを承知で意図的に策を講じなかった」ってこと?
俺も今日の試合はなんか違和感があったんだよ。
選手を冒涜するつもりや、西条を見下すつもりも一切ないから誤解しないでほしいんだが。
だとすれば阿部を試したことや好調の倉渕に変えての日野起用も頷けるが・・・
でも何のため?コールド圧勝続きのチームの意識に変化と喝を与えるため?
よくわからん・・・
でも本当にそうだとしたら大野監督恐ろしい策士だな。
試合の流れを読むのは、タイム取るタイミングとかから抜群にうまいな、とは思っていたが。
ゲームの中だけじゃなくて長期スパンでエポック作るんだな。
でもガチンコできた西条にはちょっと失礼かなと。今西にほんとにそんな余裕あったかも疑問だし。
まぁ西条は西条でこれで自信持てただろうし「やらかし」の呪縛から少しは解き放たれただろうからwin_winならいいんだけど
164名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:01:00 ID:n/TOLfrp0
公式戦でそんな余裕あるかよ!
大野監督、大敗に怒ってメガホン投げていたぞ!!
165名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:07:08 ID:UMZeUBLL0
>>164
う〜ん、悪い、だからそんなつもりじゃ・・・www 考えすぎなんだったら謝るよ。
でもなんで足使ったり今西らしい相手の嫌がる攻撃しなかったんだろうな。
みんな思ってるようにあまりに淡白でさ。負けのリスクを侵しても得たかった何かがあるんじゃないかと勘ぐってしまって。
気を悪くしないでくれ。
166名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:09:59 ID:Cl1ybfCbO
>>163

ちと話がそれるが、タイムのタイミングについて。

西条のタイム、あまりに意味不明、つか神経過敏な取り方が目立つ、と、俺の真後ろてかに陣取ったジジイ二人組がしきりに語ってた。

俺も同意見

点差のある段階で、大ピンチとも言えない状況でやたらタイム取るのはどうかと思う。

無駄なタイム取りすぎて逆に流れが悪くなりかけてたし
167名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:12:25 ID:Cl1ybfCbO
>>163

意図は何であれ、無為無策だったのは事実

あれが「素」だったなら、失礼ながら大野監督の資質を疑う
168名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:13:00 ID:CcXOqUk30
今日、大野監督が西条ベンチに対して抗議して、
『やったモン勝ちか?』って審判にわめいてたのは、
なんだったの?
169名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:15:06 ID:4ML8TMg+O
阿部くんが予想以上に不調だっただけとか。
後はもうグダグダに。
170名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:16:38 ID:Cl1ybfCbO
>>168

初回のゴタゴタに関する何かだろうな

かなり険悪な雰囲気だったからな

一体何があったんだろうね?

ものすごく疑問
171名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:19:11 ID:fVnf1qJqO
なるほど
172名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:21:23 ID:Cl1ybfCbO
>>169

だとしても阿部の後、日野につないでまた阿部にした謎継投の意味がわからん

阿部がグダグダなら早めに大戸にして傷口の拡大ふせがなきゃ

大戸は不調なりに味方のエラー絡みの失点はあったにせよそこそこ踏ん張ったんだし
173名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:22:51 ID:n/TOLfrp0
西条ベンチ前にいたが、確認に来た主審の「サインを・・」
というのは聞こえたな。

174名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:29:49 ID:Cl1ybfCbO
>>173

あくまで憶測だがアンフェアな行為に対する疑惑のクレーム?

大野監督の抗議がちょっと尋常じゃなかったんだよね
175名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:34:14 ID:oji1oogy0
大野監督の猛抗議ってどのイニングにあったの?
176名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:47:22 ID:fQaWfkG/0
熊代西の反省から2番手以降に地方大会とはいえ決勝という舞台での経験を積ませたかったんじゃね?
177名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:53:29 ID:CcXOqUk30
2回だったかな?
セカンドに秋山君がいたとき。
『前の試合からやってる。確認してる。』って騒いでた。
なんかベンチからピッチャーの球種でも教えてたのかな?
大野監督が見える位置で見てたので、怖かった。
その後も西条ベンチに向けて、メガホン使って、
汚ねー野球が、どうとかこうとか言ってた。
もういいよ!!って感じ。
178名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:57:36 ID:42qxwNVe0
いまさらだけど、なんで阿部先発だったの?
179高校野球ファン:2008/10/06(月) 23:01:21 ID:uQ41Gf2T0
今西が仮に全力をだして試合をしなかったとしても、西条にとっては勝つことにこだわり、
試合をし勝つことが、最大の良薬になると思う。
180名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:05:28 ID:oji1oogy0
>>177
サンクス!

疑惑のキーワードをつなぎあわせると

サインを → 前の試合からやってる、確認してる → 汚ねー野球が・・・

今西のサインが筒抜け状態ってこと?? よくわからんな??

西条の2回までの攻撃はこうね
   
    ↓

1表
越智101センター前ヒット
大藤送りバント成功.1死2塁
森四球で1・2塁
秋山126ライト前タイムリーヒット.1・3塁
司馬98レフト前タイムリーヒット.1・2塁
徳永132レフト前タイムリーヒット.1・2塁
(今治西ピッチャー交代.日野)
佐々木98サードゴロゲッツーチェンジ


2表
佐伯99セカンドゴロ
井下124センター前ヒット
越智(2塁盗塁成功)1死2塁.96セカンドゴロ内野安打.1・3塁
大藤100セカンドゴロ間3塁ランナー生還.2死2塁
(今治西ピッチャー交代.阿部拓)
森127レフト前ヒット.2塁ランナーホームタッチアウト
181名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:05:53 ID:Cl1ybfCbO
>>177

初回から言い続けてなかった?
「確認して下さい」って

今思うとサイン関連か観客席からの妨害工作を疑ってたのかな?大野監督
182名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:10:52 ID:Cl1ybfCbO
>>180

つか、もしそれで戦意喪失して攻撃の無策に結びついたなら大野監督あまりに小物じゃね?

おおざっぱ野球の西条に情報戦で負けてキレるなんてダサ過ぎだろw
183名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:17:09 ID:OObL0tBR0
いくら今西の投手陣がベストの布陣じゃなかったとは言え、秋山を打てなかった力負けは事実。
温存も手の内隠しも糞もない、弱いから負けただけ。
夏は秋山に完封食らうだろうし、決勝前で当たったら、今西は西条にはコールド負けするだろう。
今年は今西ヲタの鼻息が荒いようだが、瀧野、加納だけの凡チーム、大戸は全国では通用しない。
184名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:19:39 ID:UMZeUBLL0
汚い野球か・・・
でも3回以降も点取られてんじゃん。先頭打者はサイン盗みようないしな。
今日の今西の試合に対する姿勢そのものがアンフェアと感じたがな。もちろん選手に罪はないぜ。
185名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:26:34 ID:7r/yaqbt0
負けの言い訳は偏差値自慢の今西にしてはバカげてる。
負ければ黙す。これ日本の伝統よ
186名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:32:35 ID:MwVoaUox0
>>182
言われるとおりです。
俺は単なる高校野球ファンだが、大野監督は他チームを汚いという前に、
どんだけ自分の野球がずるいと言われてるのか知ってるのかなぁ...。

ルール内なら何しても良いと考えているなら大野監督さん間違いよ。
タイムの取り方、抗議の仕方など名監督と言われている監督さんがやること
では無い行動に目がついてしまったのは俺だけだろうか...。

まあ、戦前今西がダントツに強いと言う輩もいたが、西条、今西、済美は
同レベルで強い!。
四国大会で愛媛のチームが勝つのを心から応援したい!!!。
187名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:40:23 ID:OObL0tBR0
いや、もう西条が頭一つ抜けてるな。
今西は大戸がベストピッチの時でないと、西条相手に接戦には持ち込めない。
04済美が西条で04明徳が今西、今西はもう西条には勝てないだろう。
やはり先発は大戸でいくべきで、西条に今西に対する苦手意識を植え付けるべきだった。
大野監督の采配は肝心なところで失敗だったな。
要は西条に自信をつけさせるという踏み台の役割を自らが果たしてしまった。
188名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:50:24 ID:Pr/kIykm0
>>141
お坊ちゃんだから好きにやらせてやらないとすねるのだろ。性格はおこちゃまよ。
そんな性格だから、地元でないと無理なのは当然。もし他の高校行っていたら、もう潰れている。
プロに入ったとしてもあの性格では無理だな。
189名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:55:12 ID:duN5QVoFO
今西にもう負けねぇとイキマクのゎいいが…
四国大会で済美にゎ勝てんのか?
双方の新田戦観た限りでゎ西条優勢とゎ言えないよん(笑)
190名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:58:24 ID:7r/yaqbt0
141さんよ
大人が高校生に対する言葉かよ
顔が見えないからと,あんたが あ わ れ
191名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:00:57 ID:A5pGHqnv0
息巻くも糞も、済美はその前に勝てるのかな?
鳴門工あたりが鬼門だろう。
192名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:05:36 ID:St/8FLJt0
189よ
負けたら黙っておれ
それが男よ
193名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:08:16 ID:OObL0tBR0
西条鳴門工、西条明徳、願西条今西、こんな感じだろう。
194名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:09:29 ID:q4UVmOcmO
西条がプレッシャー背負わされて戦う一方で
今西済美が手堅く勝ち上がってくれても良し
195名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:09:44 ID:DF5qqB9XO
済美は勝ち進んでくると思ちょりますけん(笑)
四国で済美に喰われたら…またフリダシっすね(切実)
196名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:14:02 ID:St/8FLJt0
195さん済美は女でも喰っとけ
197名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:20:10 ID:o6W0Q5Av0
まぁ良くも悪くも何が出るか、どっちが出るかわからん博打野球の西条、
愛媛野球にあるまじきいい加減さと脆さ、はまったときの強さ、加えて秋山のドタバタキャラ。
嫌いじゃねぇな。けどどっちかは正反対の野球する今西に出てほしい。シェアしてくれシェア。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:24:42 ID:DF5qqB9XO
女喰いたい(笑)
ちょっと西条ファンが強気になってるから…突っ込んだだけっすよm(__)m
まぁ愛媛3校には頑張ってもらいたい
199名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:36:36 ID:Psj0x9jn0
>>190
俺が高校生に何か言ったか?
200名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:47:54 ID:UqO6P6a/0
本田朋子も愛媛出身なんだ!
眞鍋といい、翼といい、
じゃこ天も美味いらしいね。
愛媛にいってみたくなった千葉県人でした。

松山南高校って進学校なの?
201名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 00:54:09 ID:L6ubQZa+0
松山南は県内志向の強い進学校
202名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 01:04:43 ID:CEPBr9oGO
四国大会が真の戦いだな
203名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 02:19:58 ID:q2KgDDMl0
来春のセンバツ枠が3校なら、池田、明徳、西条を希望かな。
204名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 03:56:25 ID:izGhVyEvO
西条が今治西を倒し優勝した訳だがこれで西条が覚醒したかもよ
205名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 06:46:54 ID:F8vOrqcR0

  以前から「愛媛」のチームは「徳島」にコロリと負けるケースが多い。
 というか徳島が愛媛相手だと異常に闘志を燃やすのだが。

 「香川」に対しては最近あまり負けていない。
 「高知」とは勝ったり負けたりで 五分五分だろう。 
206名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 08:05:36 ID:SXc+2X+s0
>>195
俺もそう思う。
済美は、怖い。おそらく四国大会では準決勝での対戦となるが、
これは、大一番になる。勝った方が甲子園。
207名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 08:15:29 ID:L4fXDiik0
野球を知らん済美が勝ち上がれるか?wwwwwwww
西条の秋山のスタミナの無さ、変化球のキレなさは滑稽
あれフォークだってね、カーブとずっと思ってた
ストレートに力がなくなれば狙い撃ち 徳永次第だろうな
やはり今西は野球をよく知っている
208名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 09:01:58 ID:O90vIqiOO
たぶん@工、学園には負けるよ
209名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 10:08:51 ID:MLmaZaBR0
>>205
相性だろうなぁ。

ちょっと前は鳴門工業が愛媛キラーだった。
バント&エンドランを軸としたネチネチ野球にしてやられた。
その象徴的な試合が02秋の四国大会。今治西vs鳴門工戦。
曽我や秋月を中心とした攻撃野球の今治西が序盤はリードするも、中盤以降は佐坂を中心とした機動力野球にしてやられ
結局はセンバツに出られなかったからな。

で、最近の鳴門工業は攻撃型チームになり、その変わりに小松島になってる感じ。
新旧徳島ネチネチコンビには、どうも歯が立たないらしい。
210名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 10:14:26 ID:7e6RMP4vO
徳島の犬、愛媛犬(笑)(^ω^)
211名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 10:24:57 ID:BsH+bDqZO
同一人物かどうか知らんが>>207みたいな『野球を知らん済美が…』みたいに言ってるやつは今西ヲタか?

具体的な話しも無しに騒ぐだけなら誰にでもできるぞ。おっさん
212名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 10:30:24 ID:BcHBeeHR0
最近相手にされなくて暴れてる松だよ
そうやって自己主張してるのだ。捨て置け
213名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 10:36:41 ID:BsH+bDqZO
>>212 りょーかい/・ω・)
214名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 12:16:53 ID:tmdYQCjmO
>>200
愛媛の女はレベル高いよ。愛媛の女は野心があまりなく控えめな子が多いうえに、土地柄的にも大都市ではないぶんメディアが遠いから、
芸能人になれるようなレベルでも「上京してまでは・・」と考える。
だから真鍋かをりや本田朋子レベルくらいなら地元にはザラにいくらでもいる。これはほんと。

逆に福岡や広島のように東京から遠くてもまあ100万人を越えるような野心家が多い土地柄の都市では
少し地元で目立つってくらいですぐ都会へ出ていってしまうから地元にはあまりかわいい子がいなくなっちゃう・・
215名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 12:36:32 ID:izGhVyEvO
>>209 02年は愛媛1位校の丹原が鳴門工にコールド
今治西も勝ち試合を逆転負けで鳴門工に屈した
済美も小松島に2連敗中
小松島は今回、出てないが鳴門工は要注意だな

しかし練習試合で西条は鳴門工、高知に連勝してるみたいだし!?期待出来るのでは
今治西、済美も実力あるし楽しみだ
216名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 13:34:33 ID:BcHBeeHR0
今日の愛媛新聞によると
昨日のMaxは秋山が145km/h 徳永が140km/hとのこと
217名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 15:04:45 ID:X2+KwNUs0
>>215
これまでの西条が証明してるように
練習試合はほとんど参考にならない。
甲子園が懸かるとなったらなおのこと。
218名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 15:07:17 ID:pC5GnLuqO
>>191 鳴門工は弱いです学園か明徳でしょう
219名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 15:34:40 ID:q4UVmOcmO
西条は県優勝で満足して気を抜かないことだな。
220名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 15:42:43 ID:PGgdg/hl0
>>216

球速はあるし制球も悪くないが失点は覚悟しなきゃいけない投手陣だな。
ほんと素質はあるのにもったいない。

秋山はかき回されたら即アウト。
競った展開でも簡単に自滅しそうだから味方が早めに援護できなきゃアウトw
理想の展開に持ち込んでもスタミナ切れで5,6回あたりで失速。

徳永はロングは無理だしいつ壊れるかヒヤヒヤしながらの起用。
それとテンポよく投げるのはいいがちと一本調子過ぎ。
抑えてるときはいいが打たれだしたら止まらん感じ。

明徳あたりに弱点徹底的に突かれてコテンパンにやられそう、
と思う俺はネガティブ思考過ぎ?



221名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 15:44:35 ID:dfxnD6re0
>>219
その通りだがそれよりも
周りがその気になって行過ぎたプレッシャーを掛けるのが怖い。
伸び伸びとやらせてやってほしい。
どうせミスをしない緻密な野球なんて今更できっこないんやから。
222名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 15:57:37 ID:A5pGHqnv0
明徳は一頃のような勢いは全くないし、済美も同じ。
西条とあたっても、力で完全にねじ伏せられるだろう。
223名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 16:02:23 ID:7e6RMP4vO
徳島の犬、愛媛犬が鳴門工に勝てる訳ないだろ
池田にも勝てん('A`)
224名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 16:16:13 ID:BcHBeeHR0
>>220
NHKラジオ解説の菊池さんがいろいろ小言を言ってたね
元監督の立場でああいう逸材を育てる機会に恵まれたらああしたいこうしたいと思っていたのだろう
225名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 17:18:00 ID:sWub4ZkB0
『済美はとにかく野球を知らんすぎらい』
『あんな野球をしよったら選手も集まらんならいな』
『そしたら松商にまた来だそか』
『そら来るぞな、松商がまた強なっていかいな』
球場で拾った声な
226名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 17:30:27 ID:PGgdg/hl0
>>225

幻聴乙
つか済美が大雑把で詰めが甘いのは今に始まったことじゃないし
済美ダメならそこにコールド食らった新田はもっとヤバイw

その上たとえ済美に選手が来なくなってもその選手が松商に流れる根拠が全く無い。

松商が学校・野球部共によほど劇的に変わらない限りただの思い込みで終わる。

227名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 17:59:35 ID:q4UVmOcmO
漫才か
228名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 18:15:18 ID:BJuRfEV40
>>226
みつけたぞ、講釈師

講釈師だろ?文体から間違いない
229名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 18:16:03 ID:Ud0lrUb3O
スレタイにあるように、しばらくはこの四校中心でいく気ガス
負け商はほっとけ
このスレで語るほどの値打ちはない
部員の不祥事を読売に載せられても学校や指導者達には危機感まるでなし
230名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 18:32:57 ID:BJuRfEV40
済美はな県下屈指の選手層に練習環境
そんなエリート野球部のレギュラーがだ、ワンアウト2塁から送りバントwww
この状況で送りバントwww
バッカじゃなかろ〜か ルンバ♪
松商のように下位打線の打力が圧倒的に投手に対して劣ってるって訳でもない
上記したように選手の質は県下屈指
なのに送りバント
結果、得点できているからスルーされがちだが、結果だけで野球をみているから
おまえら素人は成長しない
済美の戦力でこんな策はありえない!野球はプロセスが大事
プロセスがしっかりしていれば、おのずと結果はついてくる
送りバントを失敗した選手が強打して長打を打った
この選手を素人は賞賛するんだろうが、アホか!
その選手が塁上でガッツポーズでもしようものなら、俺は即、交代させる
今日はこのへんで勘弁しといてやる
231名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 18:36:41 ID:CtgPSzSHO
愛媛新聞にある今西・久保のコメント
「四国大会では前後左右、コースに散らすリードを心がけたい」

ちょまてw何かおかしいぞww
232名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 18:43:13 ID:7e6RMP4vO
上下左右だな(^ω^)
233名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 18:50:44 ID:T/aLKNLcO
>>230

じいさん話し相手がいなくて寂しいんだね
234名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 18:59:06 ID:0b4FTYIJ0
>>230
お前半分間違っとるな。

>送りバントを失敗した選手が強打して長打を打った
>その選手が塁上でガッツポーズでもしようものなら、俺は即、交代させる

これは同意。


>ワンアウト2塁から送りバントwww この状況で送りバントwww

縦の変化球全盛の最近の高校野球で、ランナーが三塁にいることの重要さが
分かってないようだな、おまいは。
点差がある場面ならともかく、0−0の場面なら先制点狙いであの策はあり。
新田の山崎は制球にやや難があるし、落ちるタマのワンバウンドがかなりあったぞ。
上甲監督は点を取りにきてたんだよ。それが分からなかったのか?

とまあ、釣られてやった。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 19:02:30 ID:SysFtujD0
21日の抽選まで長いな・・・
236名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:01:05 ID:FxJjpgyU0
>>180
> >>177
> サンクス!
> 疑惑のキーワードをつなぎあわせると
> サインを → 前の試合からやってる、確認してる → 汚ねー野球が・・・


高校野球では二塁のランナーやランナーコーチが
キャッチャーのサインを見てバッターに伝えるのを
禁止している。
それがありなら、サインは複雑化し、いらない時間や
心理戦になるから厳しく禁止されている。

一時、プロ野球が外野からすべての球種を双眼鏡で盗み
ブロックサインで打者に伝えていたため乱数表等の防護策
が必要となり時間が延びて問題になったのは有名な話し。

ランナーが二塁へ出ればランナーからサインを送っていたと考えられる。

球種がわかると今西程度のピッチャーなら打てると言うこと。
下位のバッターでも追い込まれてからスライダーを見逃せたり
振り切れ安く 強いゴロが打てて大変有利になる。

おそらく前の試合西条新田戦からやっていて
今西側はそれを知っていたのだろう。
ビデオでも撮っていて確認しているかもしれない。

まあ、今後 西条とやるチームは気をつけなければいけないと
言うわけだ

オレは 今西は弱いから負けたと思うが
西条はやってはいけないことをやったと思う

まあ 西条の選手は自覚があるならやめとけよと言いたい

それほど優勝したかったということなんだろうが
秋山徳永がいるし他の選手もいいのだから
正々堂々と勝負すればいいのにな

しつこく抗議する大野監督にも嫌気はさしたが
実際やっているであろう西条高校は最低やな!!!
237名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:36:52 ID:T/aLKNLcO

最後の一行が余計
推測でそこまで言い切るお前も人としてどうなのかよ〜く考えろ
238名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:43:27 ID:dkhwlrrn0
新田の秋山監督の継投にどうしても納得いかんので、もの申すが、
まず西条戦に山崎君から長曽我部君に代えたが、代えたこと自体はいいが、
その先頭打者に明らかにボールばかりのストレートの四球。
これを見てすぐに山崎君に代えないかんと思った人は多いのでは。
少なくとも私はそう思ったし、続投させるのが信じられなかった。
案の定、ワイルドピッチにタイムリーと3点取られて、そこで山崎君に交代。
そして、さいび戦、山崎君からの継投がなんと中野君。
ここは、長曽我部君でしょ。中野君には悪いが、いくらさいび打線がたいしたことない
とはいえ、いくらベストピッチしても抑えられるレベルの投手ではない。
新田で、抑えられる可能性があるのは、山崎君と長曽我部君しかいない。
案の定、中野君打たれて、また山崎君に交代。
継投ミスもひどいが、まったく筋もとおってない。
さいび戦はともかく、西条戦は監督のせいで負けたとみんな(子供も)思ってます。

239名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:44:12 ID:St/8FLJt0
巻けたらこんないちゃもん付けるのか
西条はそんな汚い学校でないぞ
分校は親に対し失礼や
240名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:44:48 ID:uRtr//NO0
>>236
西条にそんな緻密な野球ができると思っとるんか?

負けて疑心暗鬼か?
241ウイポジャンキー:2008/10/07(火) 20:47:13 ID:f6GBBBXY0
 西条には「50年前の夢をもう一度」という思いはある筈。
242名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:48:02 ID:Rt76SMRaO
阿部 日野 阿部 大戸 日野 大戸
どっかのチームの継投に似てきたな
243名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:49:52 ID:BcHBeeHR0
おっと上甲の悪口はそこまでだ
244名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:53:48 ID:SysFtujD0
月曜に坊っちゃんに行ってた人が一番事情は分かるんじゃないか。
現地に居た知り合いも概ね>>236と同じようなこと言うてたけどな。
245名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:55:55 ID:33fbYxer0
大野監督の抗議自体は意味はなかったと思う。

初回3連打で2点取られ、なお1アウト1・2塁で打者徳永。
もうすでに守備タイムを1度使っている状態。

そこで控え部員を主審の所へ走らせて3分間の抗議。

つまり、阿部投手の間を取るためにわけのわからん抗議にはしったのでは?

直後に徳永選手にタイムリーを打たれ、直後のピッチャーと守備交代も
のっそりのっそり。(間を取り、リズムを変えるため)

7−2で5点ビハインド、8回表の1アウト2・3塁、徳永の場面で
満塁策を選択。

1・8回とも勝利を目指した大野監督の熱き思いからの作戦じゃないかな?
246名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:58:55 ID:FxJjpgyU0
>>237
推測みたいな書き方してるだけ
確信しているんだよ
247名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:59:48 ID:y7PAfwAF0
>>236
今西の大野監督の猛抗議は西条のスパイ行為疑惑に対するものだった訳か。

今は二塁走者がサインだけではなく捕手の構えた場所(内、外)をバッターに
知らせる行為も禁止されてスパイ行為になってしまうからな。
今回の件はサインなのかコースなのかわからないが、
どちらにせよスパイ行為に対する抗議だな。

まぁ、大野監督が激怒するのもわかる気がするが・・・。
大野監督も確たる証拠を掴んでいるから、執拗な抗議に出たということだな。

西条のスパイ行為が真実であれば監督の資質等これは問題だぜ。

実際に試合中に大野監督が猛抗議に出たわけだから、
観戦したと思われる他校の指導者も感ずるところはあるだろう。
今後県内の野球関係者の中で不信感が出てくるのではないのか。

>>239
今西は西条に完敗。これは事実。

ただ、大野監督の抗議は
試合後(負けてから)の抗議ではなく
試合の初回に行ってるから・・・


248名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:00:53 ID:T/aLKNLcO
現地で見てたがおかしな挙動は確認できなかったぞ。
俺の周囲も大野の抗議はわけわからん、だったし

つか審判が一番わかるはずじゃねえか

大野の過剰反応もしくは心理戦としか思えんが?
249名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:04:37 ID:T/aLKNLcO
>>246

書き方で逃げ道作るなよ

で、確信の根拠は?

客観的証拠も裏付けもなしに感情のみで罵倒するのは西条のジジイ並みだぜ
250名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:06:05 ID:W1qDRF7p0
同じく現地で見たが西条の選手が何かやってるようには見えなかったが。。。
あの抗議はほんと意味がわからんわ。
251:2008/10/07(火) 21:07:11 ID:uxAD1hfnO
過疎地愛媛の過疎地人達のくだらないこじんまりとした小さい言い争い…
252名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:08:44 ID:3Nh7dJMj0
サイン盗みは常葉菊川がやってるって言ってた
253たちばな:2008/10/07(火) 21:10:09 ID:MLIy8U3p0
 238さん誰が新田を強くしたと思うんですか。秋山さんの赴任する
前の新田なんて戦う前から松商に位負けしてたんですよ。それを「松商
に勝たなくては明日はない!」と発破をかけて最近の戦いでは松商のお
かぶを奪うような野球ができるようになったんですよ。私は、体の続く
限り新田高校野球部の監督をしてもらいたいとおもいますよ。
254名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:12:17 ID:oqF/2E3s0
普段の○野監督の言動、性格知ってる人なら、心理戦とかでなく、思い込みでそのくらいの抗議しても、誰も不思議に思っちゃいないよ。
255名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:14:26 ID:uRtr//NO0
>>251
大事な話しとる時に
よそもんは出てくるな!

いくら血を分けた分校でも言っていいことと悪いことがあるんや。
256名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:15:06 ID:wks+Ogxr0
景気も野球も東予の圧勝じゃないか
もっと中予はがんばれよ
257名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:16:13 ID:A5pGHqnv0
もう力では絶対に勝てなくなったとみて今度は、スパイ容疑のでっちあげ。
これで西条が選抜に出て優勝でもしたなら、不祥事まででっちあげしそうな
馬鹿が沸いてきそうだな。
こんなことやってるから、いつまでたっても甲子園でファイナルをかけた試合に
出られないわけだ。

悔しかったら、甲子園で優勝できるチームを一度でいいからつくってみろと言いたい。
妬み嫉みがもっとも女々しい。
258名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:22:23 ID:T/aLKNLcO
つかサイン盗みみたいな気のきいた真似がやらかしで有名な西条に出来るのか?

むしろ大野の態度や特定の相手選手に対する執拗な野次等、精神的揺さぶりばかり繰り返す今西に猛省を促したい。

心理戦に没頭して完敗しちゃ世話ないぞ

と、松山人の俺は思うw
259名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:28:56 ID:T/aLKNLcO
>>253

気持ちはわかるがあの采配は誰が見てもマズいだろ

つかありえね〜よ…
260名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:31:21 ID:uRtr//NO0
>>257
それを言っちゃ本校の値打ちが下がるがな。

全国制覇の主力はどこの人間やって話になるから、止めとき。
261名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 21:38:02 ID:ENWtfRA8O
262名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 22:01:11 ID:Z+2lgfAr0
審判はバックネット裏の本部役員に確認をとっていたが、
問題は無かったはずだ。
負け試合がよけいみっともなかった。
今西の選手が可哀想だったよ。
263名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 22:11:24 ID:b9IkAGaEO
選手集めから 形振り構わずだから 遣ることエグイそこまでして 何が欲しい?監督。
264名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 22:18:36 ID:o6W0Q5Av0
もう不毛な議論やめないか。俺1塁側で見ててセカンドベース真正面に見えてたけどそんなそぶりは見えなかった。
つかサイン云々関係なく西校負けてたよ。
秋山は、変化球がショボイ、やれメンタルだ、フィールディングだの言われているが
確かにそういう部分もあるけど、県内の誰も止められなかったあの打線相手に6回4安打6三振だぜ。
やっぱりすごいピッチャーだよ。
阿部・大戸があそこまで打たれるとも予想してなかった。四国までには立て直してくるだろうけど。
それと大野監督は周りが言うほど策士でもないし、直情型のけっこうシンプルな人間だから。いい意味でも悪い意味でも。
わざと策を見せなかった、なんて説もあるけど、選手のことを考えたらそうは思いたくないな。
俺は西校ファンだけど、四国大会じゃ西条も済美も応援するよ。
265名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 22:23:52 ID:7e6RMP4vO
愛媛剣(笑)
266名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 22:34:43 ID:Rt76SMRaO
今どきサイン盗みなんかしないだろ
西条の選手が ベース上で ちょっとでも 動いたらサイン盗みに見えるんだろな
大〇ノイローゼじゃないか まじで。
267ウイポジャンキー:2008/10/07(火) 22:48:40 ID:f6GBBBXY0
 正直、今治西にはもう飽きた。
今年の春は藤井学園寒川に出てほすかった。
268らいぼう ◆05VbXAEP2c :2008/10/07(火) 23:07:11 ID:4+8Guj36O
セカンドから手ぶりで内外角教えるくらい別にいいよなぁ
269名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 23:19:24 ID:W6iJ5LZc0
>>267
寒川?
去年コールド負けしたとこだっけ?
今年の香川勢が今治西を倒せるようにせいぜい応援しろやw
270名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 23:39:27 ID:YRgooccX0
事実関係はこれだけじゃ全然わからんけど、
でも、本当に前の試合からやってる、確認してる、ってんなら
なんで前の試合のときかその前の試合の後にちゃんと問題にしとかんの?
その試合の監督じゃないと出場校のルール違反への抗議ってできんもん?
野球のそういったルールはよう知らんのだわ、スマソ
271名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 00:40:35 ID:x3HTiUXHO
報道ステーションの新解説員一色氏は松山出身らしく、松山球場で王さんにサイン貰った話してたな
272名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 04:11:21 ID:zNlVocXa0
西条・徳永投手の変化球はどんな感じですか?キレキレですか?
273名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 06:49:46 ID:ZhJmeI2b0
しょぼしょぼです
274名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 06:59:52 ID:9qgWEgfR0
●西条

秋山拓巳 183 80 右左
重い速球は最速142キロ投げない時は外野・一塁手などを守り打者としても左右に鋭い打球を連発
ヘッドスピード打球の伸びは出色
西条南中学時代は西条リトルシニアに所属し全日本選抜としてCABAワールドシリーズ大会に出場
投打に今後が楽しみな逸材

徳永翼 174 67 右右
トルネード気味の投球フォームから140キロに迫る速球を投げる好投手
ストレートを軸に大きなカーブ・スライダーなどを織り交ぜ巧さも光る
投げない時は秋山と同様に外野・一塁手などを守り打撃センスも光る
西条北中学時代は西条リトルシニアに所属し秋山とは中高ともにチームメイト中学時代も内野手兼投手

●今治西

瀧野光太朗 176 75 右左
07夏の甲子園でチームで唯一1年生でベンチ入り
1回戦の八代東戦でいきなり三番サードで先発し2打数2安打の甲子園デビュー
シャープなスイングから広角に鋭い打球を連発し打撃センスが光る
1年秋から四番サード

加納嵩久 175 71 左左
長打力を秘めた快足の外野手で快足を生かし普通なら二塁打を三塁打にするほどの走塁技術
広範囲の守備力も評価が高い
走力に注目が集まるが打撃もクリーンアップを打てる実力で左中間・右中間突破する強烈な打球を放つ
1年秋から2番センター
新居浜中学時代は陸上100m11秒台で各大会で入賞
野球では新居浜シニアに所属しエースとして活躍

●済美

宮崎太郎 183 80 右右
堂々たる体格から約140キロの重い速球で打者を圧倒
1年秋から一冬越えて成長し安定感が増した期待の本格派
まだまだ伸び白たっぷりな好素材
2年夏の甲子園1回戦の智弁和歌山戦で8・9回を投げ2安打無失点の甲子園デビュー

梶本耕平 180 78 右左
シャープで勝負強い打撃が魅力の左打者で長打力も光る
兄の大輔(現慶応大)は西条の四番としてセンバツに出場
徳島・松茂中学時代は徳島ホークス(ヤングリーグ)で活躍
275名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 07:14:58 ID:PraLj6qD0
サイン盗みに敏感なのは俺らのせいかもwwww
俺は川之江だったんだが、サイン盗みやってて熊代に気付かれたw
276名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 07:16:22 ID:3s+k6KxO0
秋山は、体重、身長もう少しあるのでは?梶本は、あまり出場してないのでは?
277名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 07:32:38 ID:rYp/UvXdO
スタンドで見てる人は気付かなくとも
実際戦っている選手や監督なら敏感に見抜くだろうね
278名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 07:40:09 ID:kDqpD6oB0
熊代はサイン盗み発見のセンスも抜群だったのか
279名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 07:50:23 ID:5LpZ81GKO
愛媛犬(笑)(^ω^)
280名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 07:56:57 ID:T9mE+DSL0
新田・西条戦では『あらっ』と云うシーンはありましたね。(西条の二塁ランナーの動きね。)秋山監督と大野監督は仲いいからね。レクチャーがあったのかもよ。ただ、西条・今西の初回ではそんな感じはなかったと思うけど。疑心暗疑になってたのかもね。に
281名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 08:07:33 ID:Rzz3jpKP0
西条の疑惑?は憶測でしかない
根拠の無いものに対し、必要以上に騒ぎ立てるのは
極めて非論理的、思考の無駄 何が楽しいのかさっぱりわからない

しかし、済美が野球を知らんはガチ
282名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 08:13:18 ID:Rzz3jpKP0
仮説は検証できてこそ意味をなす
仮説の段階では答えなど無い

例えば、西条に疑惑がある。そこで三角形の面積の計算だ
底辺×高さ÷2が公式だが
底辺×高さ÷西条ならどうだ   答えなど出る分けない

いいかげん騒ぐのはやめとけ、西条に失礼だ。
283名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 08:15:59 ID:5LpZ81GKO
愛媛犬(笑)
284名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 08:29:31 ID:JKa432dm0

  サインを盗すまれるのが嫌なら、わざとに偽のサインを出したら
 どうでしょうか?
 高校生なら出来るだろう。

 昔から、東予地方の高校は、相手への「ヤジが汚い。」とは よく聞く話。
 これに対し南予地方の高校は平均的に「おとなしい」。
 
 ただ、ヤジは相手に対するプレッシャーもだが、
 声を出す事で、自分自身にも気合を入れている、という
 側面もある。
 
 観衆のヤジも、聞くに堪えない 大人気ない酷いヤジがある。
285名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 08:33:07 ID:5LpZ81GKO
またシカトか(笑)
286名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 09:28:35 ID:zNlVocXa0
o俺は宇東の明神にサイン盗みを気付かれた。
あの頃はやり放題だったけどな。
はい、オサーンです。
287名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 09:59:23 ID:GCFutWV/0
そういや熊代がキャッチャーのミット見てるなんて抗議にきた他県民もいたなぁ
288名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 10:16:31 ID:KXPWTLncO
>>287
鵜久森もそういう苦情があったような。
289名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 11:41:33 ID:UDybNfij0
>>288
愛媛県民だけど
あれは絶対に見てたw
290名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 11:48:38 ID:nxXOkmFe0
キャッチミットのチラ見はよくやる。
本来はダメなんだろうけど、「見たろ?」といわれて「見ました」と答えるヤツはいない。
シラを切りとおせばどうとでもなるので、対処の仕様がない。

セカンドランナー(ジェスチャーで)やランナーコーチ(声で)が球種を打者に教えるのは反則だったな。
バッテリーサインの盗み見が問題になったのって、これが始まりだった希ガス。
291名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 12:03:58 ID:4RTL50us0
>>274
ほんと、今西はデカくないのばっかだなぁ・・・。
たまには宮出みたいなのが出てきてほしいものだ。
292名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 12:36:17 ID:/oLFu9Qh0
>>291

愛媛で野球する子は小さいのが多いからね。大体170〜175くらいに集中してる。
つ〜か小さいほうが早く戦力になるし。
大きい子はどうしても時間がかかる場合が多いから高校3年間では間に合わない。
宮出や鵜久森みたいなのは例外。
つか前者は結局甲子園行けなかったし後者は一期生っていう特典があった。
293名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 14:28:52 ID:ajsAmYem0
小さい方が早く戦力になって大きい子は時間がかかるって
何を根拠に?
294名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 14:34:25 ID:5LpZ81GKO
愛媛犬(笑)(^ω^)
295名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 14:37:31 ID:nxXOkmFe0
>>293
しっかりと身体をつくんないと、どんくさい選手ができあがる。俗に言うでくの坊だ。
身体のデカイ選手で動きのキレがよくなったら最強ダロス。但し、そんな選手が育つには時間がかかる。
296名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 15:12:00 ID:GCFutWV/0
丸亀城西→ブレーブスマイナーの関口のような超長身選手の出現きぼんぬ
そんな体格なら野球よりも円盤投の方が向いてるかも知れないが
297名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 15:40:01 ID:T9mE+DSL0
西条の秋山も丸亀生まれ・・・ うどんを喰え!!!
298名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 17:01:47 ID:6q73QTYY0
秋山自身は愛媛生まれで
秋山の両親が丸亀生まれなんじゃなかったっけ
299:名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 19:09:08 ID:91iKKWtg0
○○リトルでもランコー(大人の指導者)がキャッチャーのサインを盗み、
バッターにジェスチャーや掛け声で教えていて、うちのチームの監督が
抗議したのを思い出した。リトルでは有名な話。
そういった環境で育った選手には罪悪感はないかも。土地柄かな?
300名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 20:36:07 ID:T7ZLJjhR0
「サイン盗み」って

関東の某県では、↓のように行われてたことがあるらしい。
(試合中に数回、審判がランナーに注意)

まず、一般の観客は気づかないと思うわ。


『二塁ランナーが送るブロックサインも、

周りに気がつれないような自然なポーズで

サインを出さなければならない。

サイン盗みがどのように行われたかというと

二塁ランナーのリード踏み出しが、

左足を右足の右側に交差させる第一歩めのリードをとればストレート、

右足から右に一歩踏み出すリードをとればカーブ、とか、

リードする手の下げ方でストレート、カーブを決めたりするなど、

何気ない仕草の中からサインを送っていたそうだ。』     だってヨ。
301名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 20:43:52 ID:9fqYGkcm0
てゆーかさー、893のいいがかりは普通に考えてありえねーだろ。
前の試合からやってて確認済みなんなら、逆手にとって間逆のサインに
すればいいだけじゃねーか。普通にサイン変えれば済むことだろ。
本当に勝ちたいんならそうするはず。
302名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 20:51:21 ID:9fqYGkcm0
あ、失礼>>284で出てた・・・orz
303名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 20:52:11 ID:5LpZ81GKO
糞愛媛犬(笑)
304名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 21:27:09 ID:gaWbqs5C0
つまり、今後も含めた牽制である可能性が高いわな。
夏の大会ならサイン変えて、逆手にとって勝てばいいんだから。



なんて偉そうに言ってみる( ^ω^)
305名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 21:28:39 ID:m+WzuQqJ0
そもそも2塁ランナーが見て球種が分かるようなサインを使って
いるほうが問題なんじゃねーか?
俺、宇和島東の全国制覇の時のメンバーと同じ会社にいたことあるけど、
サインが何十種類もあって覚えるのが大変だと言ってたぞ。
しかも20年も前の話な。
306名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 21:32:27 ID:rYp/UvXdO
サインを盗む行為をする側がまず責められるべきだろ。
訳分かんね。
307名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 21:45:01 ID:m+WzuQqJ0
>>306
じゃなくてさ、セカンドランナーが見ても分からないサインなら、
盗まれることもないし問題にならないってことさ。
銀行のATMコーナーに現金入りのバックが置いてあって、それを盗んだら
罪になるが、そこにバックを置き忘れる人がいなければ盗みようがない
から犯罪は起こらないだろ。

まあ例えとしてはあまり適切ではないが・・・

前の試合、スタンドから見てサイン盗みをしていると確信したというなら、
大野監督だって、審判にバレナイようにサインを盗むことだって
「やれば出来る」ということじゃないのか?
308名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 21:47:43 ID:TtJlFGkMO
盗んだか 盗んでないかも わからんのに
どうしようもないだろ
309名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 21:49:56 ID:m+WzuQqJ0
ついでにもうひとつ。
今日、野球経験者(プロから誘われたこともあり)の同僚に聞いたんだが、
キレのあるストレートを投げるのに重要なのは、やはりリストだってさ。
やれ指の掛かりだとか、やれ腕のしなりだとか、挙句の果てには体幹だと
言い出す香具師までいたが、俺の言った通り、リストの強さが正解だったよ。
310名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 22:05:42 ID:2/J3xd7bO
サイン盗みがあった事を前提に話してる粘着馬鹿がいるが、証明できっこない話延々と続けるのは立派な言いがかりだぞ

見苦しいからもうヤメロ

大野の抗議を審判が受け付けなかった。
それが全て。
野球に限らず審判を信用できないなら競技が成り立たないぞ。
311名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 22:05:43 ID:yYdusSwaO
>>307 大正解
まあ要するにサインは盗まれる方が悪い。名門強豪校は多かれ少なかれやってる。
馬渕なんてランナーを見ただけで走るかどうか大抵分かる言うてたし(何かの本に書いてて色々勉強になるわ思った)
PL対横浜の延長17回の時も平石主将が球種を見破ったこともあったし。
このあいだ観戦した某強豪(愛媛県外)も球種を見破ってたし(どんな方法かは控える)
癖を見破ったり、サインを分からない様盗んだりするのも一つの才能。スパイは駄目やで!
312名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 22:11:07 ID:dyvtVmvJ0
>>281>>282
おまいは福山雅治かww
313名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 22:17:15 ID:gKplJAfBO
>>309
「プロから誘われた」って?誘われただけなら、ただの人やん!ちゃんちゃらの『笑い話』やん(笑)!アホくさ(笑)!
314名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 22:20:09 ID:BJWA6ARg0
>>309
またおめ〜〜かwww
報知に苦情だせよ。リスト、リスト、リストってなww
あんたの分析は間違ってる!と電話でもしてみることだ

そのプロの行き損ないと一緒になww
315名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 22:47:45 ID:A9wGbEk+0
>>312
何のことか一瞬考えたよw 横に柴崎がいたりして
316名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 23:17:18 ID:gKplJAfBO
>>311
その
317名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 23:26:04 ID:gKplJAfBO
>>311
連投スマン
その通りだよな、でもねぇ07年の準決勝で審判に注意された愛媛最東端の高校はなすすべもなく負けたけどね(笑) その後、不祥事も有り、今は甲子園どころか坊っスタにも来れないけどね(笑)!
318名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 23:33:53 ID:PraLj6qD0
>>317
さーせんwwwww
319名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 23:35:25 ID:zlZPtejjO
川之江キタ━━(゚∀゚)━━!!
320名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 00:31:56 ID:xxvCVjqy0
川之江は愛媛で1番ユニがダサい。
不祥事の連鎖を断ち切るためにもユニを変えろ!
新たなユニで新たな伝統を築いていけ!!
ユニを変えるくらいの気概がないと今の体質は何も変わらないぞ!!!
関係者は急げ!!!!
321名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 00:57:26 ID:igs1xynyO
そういや最近、暁みないな
322名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 07:21:05 ID:nDoUM61Q0
審判委員が決勝戦の説明に来たらしい。サイン盗みは確定。
323名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 07:23:41 ID:nDoUM61Q0
当事者は愛媛最東端校出身。
324名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 07:58:03 ID:soy+P3W20
県内でプロ野球志望届を提出する高校球児がいないのは寂しいなぁ。
325名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 08:08:38 ID:97ln/jfR0
プロ志望届け、まだ出せるんじゃないの?
326名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 08:27:32 ID:HgzgduTj0
>>322,323
説明に来ただけやろ。
何でサイン盗み確定や?

そうや川之江出身や。
現役時代は2年時にセンバツ、ベスト8よ。
あの牛島ー香川の浪商と延長の激戦やったわ。
現役時代、県1回戦負けの監督とは違うんよ。
327名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 08:38:21 ID:2HAZNyKc0
鍋島ー高津
もう少し強気なリードと相手が地元でなかったらな。。。
力では完全に優ってた。
案外連覇の箕島と対戦していたら勝ってたかも、そのくらいの強さがあった。
三谷、鍋島この二人の投手は打線に恵まれていたら普通に甲子園優勝投手足りえた。
328名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 08:56:00 ID:97ln/jfR0
>>322
よう見たら、どこの誰にどんな説明に来たのか書いてないわな。
ガセか。
はたまた、しつこい抗議に対する注意かもよ。
329名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 09:15:50 ID:zOuJ1bKbO
甲子園ベスト8だろうが 県大会1回戦負けやろうと 指導者にそんなん関係あるん? 大事なんは 甲子園に行きたい 行かせたる 俺についてこい って熱意やろ。学生時代の成績は関係ないし 進化してる野球を常に勉強しよる指導者が一番やないんかなぁ。
330名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 09:45:10 ID:TsyhXi1k0
6.7年前にコースも球種もサインで伝えるのは禁止されている
試合時間を抑えるため複雑なサインは今どこもやってない
素人がわかるようなサインになっている
盗んだモン勝ち、やったモン勝ちという論調はいかがなもんかな?

今は ビデオっていう便利なもんがある
ランナーのサインと実際の配球を照らし合わせれば
やってるかやってないかなんてすぐわかる
強豪校はみんなビデオ撮ってる
証拠がないだろなんていうやつは素人

それより アピールすることで 野球関係者に
伝わったわけで 今後西条戦はみんな注意するようになるだろ

西条はやりたい放題だったのが四国大会でも
マークがきつくなったということだ

シニアの指導者関係者の間では
西条がやるのは(今は知らんが)有名な話だからな
331名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 09:57:36 ID:lrYckB6UO
西条の監督も格好悪いな。
おまけに、自覚の低い秋山は痩せてくれないしw
332名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 10:07:05 ID:F01vy+aO0
>>329
そんなに真に受けなくても・・・・
333名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 10:20:18 ID:F01vy+aO0
>>327
三谷が打線に援護してもらえなかったのは
準決勝の東洋大姫路戦だけだろ?
智弁の剛腕・山口を打って、早稲田実を粉砕してるで。
テレビで観てて、姫路の松本は打てる気がせんかったわ。
あれはしょうがない。
相手が悪かっただけや。
334名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 11:15:18 ID:97ln/jfR0
四国大会、香川と徳島は出場校大分絞られてきたけど、どこが強そうなん?
335名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 11:29:08 ID:Vgt21REk0
鳴門工・高知・明徳と愛媛勢の優勝争いじゃないかな?
336名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 11:34:34 ID:lDCo3XMO0
やはり1位校は1試合少ないのか?
337名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 11:42:42 ID:CA8T2UTlO
>>336
1位校は自動的にベスト8
しかも初戦は他県の2位校と3位校の勝者
338名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 11:45:20 ID:97ln/jfR0
鳴門工は旧チームのメンバーがたくさん残ってるとか高知の公文−木下バッテリーがいいのはよく聞くけど、香川はどんなの?
正直、ここのところ香川勢パットしないような気もするが。
1位校は2回戦からだろうね。
339名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 12:18:26 ID:BRsA2+GtO
勝てば勝ったで 色々大変です。
けど330ふざけた事書くな。シニアは関係無かろが
340名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 13:12:45 ID:1CKtkfeqO
そもそもサイン伝達は禁止というルールの下で、お互い試合を行いましょうというのは当たり前の話。

ある意見では、バッテリー間のサインを盗まれる方に問題があるとか
2塁走者に盗まれないようなサインを使うべきだといった声もあったが、
それはサイン伝達が禁止されていないのであれば全くその通りだと思う。

今はルール化されているから、バッテリー間のサインは、極論を言えば、2塁走者にいとも簡単にわかってしまうサインでいいことになる。

2塁走者はそのサインやコースをバッターに伝えることが禁止されているのだから。

ただ、このルールを一方が守らないと「やった者勝ち」ということになってしまう。

盗まれる方が悪いといった風潮になると、何のためのルールなのかということになってしまう。

ルールを守った方が責められるのは全くナンセンスな話だと思う。
341名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 13:13:34 ID:2HAZNyKc0
>>333
三谷も打たれる気がしなかったがな。
実際、姫路にすら打たれてないだろ。
今西の打線が援護できないのは好投手を擁したとき、打線がいい時は投手が今ひとつ。
悲運の今西と言われるのは、投打のかみ合いが優勝を狙う高いレベルでほんの少しだけ
達してないところなんだよ。
342名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 13:15:12 ID:2HAZNyKc0
>>340
おまえウザイからこのスレから消えろや
343名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 13:16:18 ID:QWPy7Jz20
今年の今西も打線はいいが投手が駄目
藤井の時が最大のチャンスだった
344名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 13:24:07 ID:KH64WTqMO
愛媛犬(笑)
345名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 13:59:53 ID:UTBjvGel0
>>341
“悲運の今西”って初めて聞くけど
今治ではそう言われてるの?

藤井が故障したのは確かについてなかったけれど
その1回だけで“悲運の今西”って?

77年に姫路の松本と当たったこと、
また73年の矢野ー田鍋を擁して走攻守にバランス取れた好チームが
春の準々であの江川に手も足も出なかったことや
夏は準決で超高校級トリオの静岡に粉砕されたことは
悲運ということではない。

346名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 14:11:56 ID:nDoUM61Q0
強いて云えば、米騒動で栄えある愛媛代表のトップを飾れなかった事かな。
347名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 14:21:49 ID:UTBjvGel0
>>346
それは間違いなく悲運やけど

米騒動がなかったら優勝だったなんて言わないよね。
348名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 14:45:06 ID:TsyhXi1k0
>>339
> 勝てば勝ったで 色々大変です。
> けど330ふざけた事書くな。シニアは関係無かろが

当時シニアでやっていたやつらが
ちょうど今の高校生なんだが(笑)
349名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 14:50:54 ID:dXmEyk7e0
愛媛県
通算172勝104敗 勝率.623
春59勝47敗 勝率.557
夏113勝57敗 勝率.664

●松山商業【参考資料】
優勝回数7回【春2回・夏5回】
準優勝回数4回【春1回・夏3回】
甲子園出場回数42回【春16回・夏26回】
甲子園勝利数80勝【春20勝・夏60勝】

★2008秋

●西条【愛媛1位】
優勝回数1回【春0回・夏1回】
準優勝回数0回【春0回・夏0回】
甲子園出場回数10回【春5回・夏5回】
甲子園勝利数15勝【春4勝・夏11勝】

●今治西【愛媛2位】
優勝回数0回【春0回・夏0回】
準優勝回数0回【春0回・夏0回】
甲子園出場回数20回【春10回・夏10回】
甲子園勝利数32勝【春12勝・夏20勝】

●済美【愛媛3位】
優勝回数1回【春1回・夏0回】
準優勝回数1回【春0回・夏1回】
甲子園出場回数4回【春1回・夏3回】
甲子園勝利数10勝【春5勝・夏5勝】
350名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 15:06:12 ID:ePDylnpoO
サイン盗んだとかもうどーでもええやろ。審判が抗議受付けんかった時点でそういう事実はなかったということ。西条の監督が恥ずかしいみたいなこと書いてある人間がいたけど大野監督の方が恥ずかしいんじゃない?
351名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 15:52:11 ID:TsyhXi1k0
>>350
> 審判が抗議受付けんかった時点でそういう事実はなかったということ。

ずいぶん勝手な解釈だな(笑)
352名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 16:02:35 ID:nDoUM61Q0
審判委員は今たいへんだよ。ニュース用とは云え、各社のカメラが回っていたからね。Uさんの暴言もしっかり音声に拾われているだろう。うやむやにはできないよ。
353名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 16:04:22 ID:2HAZNyKc0
>>345
優勝できる可能性が度々ありながら、1歩だけ手前で敗れるのは悲運だろ。
ことに今西に勝ったチームは優勝していることが多い。
東洋大姫路、報徳、東海大相模はまさにそうだ。
これで今西が1度でも優勝してたら、実績からいって十分に強豪だろう。
354名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 16:07:52 ID:2HAZNyKc0
>>352
おまえはだからなに?
今西が勝ってたことにしたいわけ?
西条の存在を抹殺したいわけ?
おまえがここで糞みたいなことを言いつづけて今西の名誉が保てるんか?

355名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 16:12:01 ID:qw0QYGcO0
>>345
優勝候補と早い段階でぶつかって敗れるケースが多々・・・

例:1981年夏の報徳、2007年春の常葉菊川、あと某池永



って>>353で既に出てるか。
356名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 16:24:51 ID:qWSXL23MO
今西は度々甲子園で上位進出するが準決勝は鬼門だな( ̄〜 ̄)ξ
0勝5敗(笑)
松山商、西条、宇和島東、済美は甲子園で優勝してるし新田、新居浜商も決勝までは進んでる
選抜切符掴んで来年こそ、てっぺんまで行ってや
357名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 16:30:00 ID:ePDylnpoO
>>354
同じ意見です。
どうしても今西敗戦に納得できない輩がいるみたいですね。戦力が劣っていたから負けたと謙虚な気持が必要だと思いますが。
358名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 16:53:30 ID:qw0QYGcO0
>>356
wikiによると甲子園通算30勝を挙げたチームでは唯一の
決勝進出未経験だそうだ。
359名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 16:54:43 ID:A+yx0udG0
決勝でサイン盗みなんてやめてほしいなぁ。ガチンコ勝負じゃないと
選手も納得しないだろう。 大人のエゴで選手に悪事を強要するのは
犯罪に等しいことを知るべきだろう。
360名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 17:38:27 ID:BRsA2+GtO
今西 恐ろしい校風だ
情けない。
361名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 17:40:05 ID:lDCo3XMO0
今西ヨタは自分のスレにお帰り。
坊や、そこで慰めあいなさい。
362名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 17:43:47 ID:KH64WTqMO
愛媛犬(笑)
363名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 18:11:28 ID:0REqrj0t0
>>349
西条・今西共に春夏の出場回数が同じなのに夏の勝ち星の方が圧倒的に多いんだね
春はたいしたことなくて夏強いは松商の伝統じゃなくて愛媛の伝統なのか
364名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 20:24:53 ID:2SC4PT1n0
夏将軍愛媛だ夏優勝は松商と西条だけ松山東もあったか
春優勝勢いでできる
夏こそ真の力
今西も大野じゃないけど大物言うなら優勝してからや
まあ無理やけど,そしてすぐ偏差値の話をだす・・自分が低い
脳ある鷹は爪かくすと言うやろ
365名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 20:40:08 ID:2SC4PT1n0
ついでに上甲上甲と言うけど夏優勝したことあるの
366名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 20:51:20 ID:KH64WTqMO
ないよ(^ω^)
367名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 21:01:39 ID:vYF/lAI70
松商    忘れられた大御所
今西    なかなか深夜枠からゴールデンに進出できない中堅芸人
西条    一発芸人
宇和島東 一発芸人
済美    一発芸人になりつつある若手
368名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 21:11:09 ID:2SC4PT1n0
うまい
座布団1枚
369名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 21:12:17 ID:2HAZNyKc0
西条は伝統校だって。決して1発屋ではない。
対戦して勝ったあるいは名勝負を演じた相手をみてみなよ。

東予の人間だったら、今西も西条もどちらも好きなはずだろ。
ここ最近は今西の時代が続いたんだから、同じ愛媛人なら西条の復活を喜ぶべきだろ。
俺は、新居浜商や川之江が強かっても、今西が強いのと同じように嬉しいがな。

アレか?今西ファンだけそんなに心がせまいのか?
370名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 21:19:57 ID:lDCo3XMO0
↑ 
西条フアンだが、激しく同意!!!
371名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 21:22:36 ID:cKkTHjIVO
伝統校だからいつまでも本家分家にこだわるのですね、わかります
372名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 21:32:33 ID:2HAZNyKc0
>>371
そんなのスルーしろよ。
西条優勝のメンバーに今治の人間がいた。
西条の人間も今西へ行く。
新居浜からも西条へ行く、今西へも行く。
これの全体に松山がからむ。
ただ今西以外へは松山の人間がきたという話はほとんどきかないがな。

長い歴史でみたら、東予だけでさえこんなことの繰り返しだろ。
あんまり気にすんなよ。
373名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 21:34:04 ID:wpiJgavI0
沖原って松山から西条やなかったっけ?
374名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 22:05:12 ID:vgt9uRmt0
本家       松山東・・・選手権優勝。近年はは県大会レベル。正岡子規。
           /\
          /   \
      (東予分校) (南予分校)
         |     ↓
分家     ↓   宇和島東・・・選抜優勝。南予の盟主の座危うし。高野連新会長。
        西条・・・選手権優勝。黄金世代。
         |
      (今治分校)
         ↓
孫分家  今治西・・・優勝なし。近年は公立最強。
375名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 22:41:42 ID:uxiTII6l0
>>374
松山東の優勝は松山商との合併時代のこと。
そのことを注釈として書かなあかんがな。
なお最近では松商の優勝として数えられている。
376名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 22:55:41 ID:XKGu3qw50
仮に選手が100パーセント商業科の生徒だったとしてもその数え方は誤りです。
377367:2008/10/09(木) 23:22:28 ID:vYF/lAI70
一部修正

松商    忘れられた大御所
今西    なかなか深夜枠からゴールデンに進出できない中堅芸人
西条    一度取った漫才大賞の栄光にすがって地方営業をするベテラン芸人
新居浜商 一発芸人
宇和島東 一発芸人
済美    一発芸人になりつつある若手
378名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 23:27:24 ID:vgt9uRmt0
>>375
商業科は主力であったが普通科のレギュラーもいた
普通科商業科併設の場合後者が主力となることは宇和島東も同じで仕方のないこと
なお、優勝楯は松山東にある
379名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 00:40:34 ID:xWo+Pc3G0
宇和島東は一発芸人じゃないだろw
センバツ優勝、夏も好選手を擁して度々甲子園に出た。
一時は強豪校として名を馳せたし。
2,3年限定じゃない。

新居浜商と、済美は完全な一発芸人だが・・・
380名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 00:52:29 ID:YCwXkqt80
済美はまだ県内で安定してるだけマシだな
381名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 03:02:13 ID:ZheqjlDnO
>>374
孫分家は実はもう一校ある。
宇和島東の分校だった大洲(甲子園未出場)がそれである。
382名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 03:33:22 ID:GN3154VpO
そうだ!そうだ!!
宇和島東は一発芸人ぢゃないぞ(怒)

…故人です
383名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 05:51:39 ID:ZLFSBig50
>>378
4、50人いた部員のうち普通科は4人。
うち3人がレギュラー。
もっといたのだが練習がきついのと商業科とのつばぜり合いでみんな辞めてしまった。
いがみあいはPTAも同じで
せっかく優勝して帰ってきたのに優勝祝賀会を別々にやったそうだ。
結局県の裁定で学校再分離。今に至る。

南高の工業科、農業科(現在の伊予農)分離もこのあおりを受けたもの。
東高だけだとばつが悪いから。
384名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 08:00:05 ID:WRW7soke0
>>373
そうだよ。沖原はえひめ西シニア出身だったかな。
現在えひめ西シニアの監督は元聖陵野球部監督のT氏、えひめ西の選手は聖陵なら特待生で入れると言われるそうだ。
>>378
エースは松東、4番打者は松商。
当時県下で名の知れて実力のあった投手と4番打者が同じチームになったのだから、強いのは当然。
>>383
そういえば、松工も一時期松南工業科だったな。
385名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 08:17:13 ID:q1RCxw5O0
東予の有力校(甲子園出場経験)はコンスタントに中予方面から生徒を受けいれているよ。今西はもちろん、西条も毎年2名前後。川之江は大洲クラブともパイプがあるみたいだし、今北も松山のシニア等に関心を示ししている。新居浜商くらいかな。
386名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 09:22:21 ID:4NHqUu4d0
どいつもこいつも野球を知らんド素人
野球を語るスレだろうが
387名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 10:02:34 ID:WRW7soke0
今治地区は中学生の硬式チームが1つでは寂しい。
松山から獲ってくるのではなく、旧今治市に中学生の硬式チーム作って、そこで育てろ。
388名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 10:11:20 ID:rdO0mhAz0
>>386
バックグラウンドも含めて野球よ。
気に入らんのならおまえが来るな。
389名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 10:28:07 ID:dBpQatrz0
>>379
新居浜商は準優勝のほかにベスト8(延長で報徳に惜敗)もある。
1発屋という言葉はふさわしくない。
390名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 10:35:10 ID:MDkbFjH80
一発屋は新田だろw
391名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 11:11:18 ID:q1RCxw5O0
地味だけど、南宇和・八幡浜・帝京第五・松山北・今治北・今治南も忘れないでね。
392名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 11:29:34 ID:MDkbFjH80
>>391
丹原は忘れさられたかw
393名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 11:58:16 ID:q1RCxw5O0
ゴメン、本当に忘れていました。復活してね。
394名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 12:43:20 ID:KW2diBtr0
さいきん南予勢が寂しい。野球のみならず。中予は水洗トイレが
ほぼ100パーセントだが。南予は大半がボっトン便所や。
まず下水道網の整備も急務だ。 
395名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 12:56:37 ID:NhynHula0
>>333
三谷の時の今治西の打線は、当時としては、そこそこ破壊力があったよ。
ただし、右投手相手の時だけな。
打線の軸となる3番の阿部主将が左打者だったためか、左腕には弱かった。
好投手とはいえ、県大会の松山商戦も1-0の辛勝でわずか3安打だったし。
右投手でぐうの音も出ずに抑えられた時はない。
だから、準決勝が左腕の松本だったのは鬼門なのだよ。
決勝で姫路とだったら、充分、球史に残る決勝戦だっただろうな。
396名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 13:08:59 ID:AGeVx2kiO
ごみ愛媛
397名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 13:33:46 ID:ciu/ot2q0
>>395
最後の一行が意味分からん。

準決勝でも十分、球史に残る好ゲームですが。

398名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 14:40:49 ID:dBpQatrz0
あの試合の鮮明画像のDVDなら1万円出して買ってもいいな。
399名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 14:43:40 ID:ZtbPfcGi0
>>395
県大会準決勝今西vs松商は
三谷(被安打4)、窪田(被安打3)が示すように
1点を争う緊迫した投手戦だったようです。
6回裏、八木の2塁打を足がかりに送りバント、四球、四球の後
阿部が決勝のスクイズを決めました。
甲子園の準決勝ではこの逆を姫路にやられた感じですね。
ちなみに松商4安打の内の2本は現愛媛MP監督の沖(2年生)でした。
400名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 14:44:42 ID:uGb5GQu00
大変だぁぁ、今西大野監督の嫁が夜逃げしたぞぉぉ。


だいぶ前の話だが。
401名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 15:07:56 ID:WRW7soke0
>>399
その松商は翌年夏の甲子園に全国制覇以来久々に出場するが、初出場の郡山北工に1回戦で1-2の敗戦。
そんな無名校に松商が負けるはずがないと誰もが思っていただろうに。
エース玉川が怪我で控えに回ったし、打線も打てなかったな。あれよあれよという間にズルズルと9回まで進んだという感じだった。
402名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 16:20:08 ID:vVVM7v9fO
>>391
準決勝進出が 対象
…みたい
403名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 16:32:33 ID:SpYpCD1DO
400
お前 情けない人間やのぉ 恥ずかしないか?
404名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 16:49:09 ID:GN3154VpO
おぁ懐かしい…
三谷擁する今治西(笑)
あの年は確か…優勝候補筆頭?の智辧学園に完封勝ちして同じく前評判高い早稲田実をフルボッコ(笑)
4強入りしたときは優勝すると思ったけどなぁ
(≧▽≦)ゞ
405名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 16:50:53 ID:607hBhhL0
今CSで智弁和歌山VS済美の再放送やってるけど、宮崎の球はノビがないのは気のせいか?
406名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 16:57:56 ID:AGeVx2kiO
まずみかん
407名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 17:26:43 ID:KcbCSTTx0
>>404
あの試合は不運やったなあ。
何回か忘れたが、2アウトランナー1塁で
三谷の左中間を破った打球が
フェンスに当たってダイレクトで姫路のレフトのグラブへ。
その後、姫路の完璧な中継プレーで本塁憤死。
あのクッションボールがもうちょっと左右どちらかに逸れていたら・・・

勝利の女神が姫路に微笑んだ瞬間でした。
408名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 18:29:52 ID:Zl5WGYX00
409名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 20:12:51 ID:470XKAI+0
>>408
ありがとうございます。
フェンスの跳ね返りをグラブで捕ったのではなく
ちょうどうまい具合に右手(素手)でつかめる位置に
跳ね返ったのですね。
まさに勝敗を分けたクッションボールでした。

極端にバットを短く握り、俊足だったセンター・八木選手の映像に
別人を見てるようで思わず笑ってしまいました。
410名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 21:01:27 ID:CBLvBjkGO
三谷さん少年野球でもいいからどっかで教えないかな
いい指導者になりそうな気がするんだが
411名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 21:03:51 ID:MDkbFjH80
>>408
三谷投手なつかしいなぁw 当時ガキだった俺もこの試合はなんとなく覚えて
いるなあ。 当時でもメガネをかけた選手なんて珍しかったっけ。
その後NHKの公開生放送の「FMリクエスト」で直接会う機会があったけど、
体がでかかったのが印象的だったっけ。
412名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 21:09:03 ID:g9+nMkYY0
西  条ーーーーーー
          |
香川3位ーーー   |
       |ーー
徳島2位ーーー

香川1位ーーーーーー
          |
済  美ーーー   |
       |ーー
高知2位ーーー

高知1位ーーーーーー
          |
香川2位ーーー   |
       |ーー
徳島3位ーーー

徳島1位ーーーーーー
          |
今治西 −−−   |
       |ーー
高知3位ーーー

これが理想だな。
413名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 21:10:19 ID:AGeVx2kiO
うんこ愛媛の西条なんか徳島の10位にも勝てるもんか(^∀^)
414名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 21:11:26 ID:g9+nMkYY0
西  条ーーーーーー
            |
香川3位ーーー   |
        |ーー
徳島2位ーーー

香川1位ーーーーーー
            |
済  美ーーー   |
        |ーー
高知2位ーーー

高知1位ーーーーーー
            |
香川2位ーーー   |
        |ーー
徳島3位ーーー

徳島1位ーーーーーー
            |
今治西 −−−   |
        |ーー
高知3位ーーー

スマン!これで見やすくなったかな?
415名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 21:18:45 ID:g9+nMkYY0
西  条ーーーーーー
            |
香川3位ーーー   |
         |ーー
徳島2位ーーー

香川1位ーーーーーー
             |
済  美ーーー    |
         |ーー
高知2位ーーー

高知1位ーーーーーー
             |
今治西 ーーー   |
         |ーー
香川3位 ーーー

徳島1位ーーーーーー
            |
香川2位 −−−    |
         |ーー
高知3位ーーー


再訂正。香川ー徳島が2試合というのはありえなかった・・・
416名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 21:22:04 ID:g9+nMkYY0
西  条ーーーーーー
            |
香川3位ーーー   |
         |ーー
徳島2位ーーー

香川1位ーーーーーー
             |
済  美ーーー    |
         |ーー
高知2位ーーー

高知1位ーーーーーー
             |
今治西 ーーー   |
         |ーー
徳島3位 ーーー

徳島1位ーーーーーー
            |
香川2位 −−−    |
         |ーー
高知3位ーーー


ええい、ややこしい!!
これで最後な。
>>412>>415は全て無視してくれ(勿論、>>413も)
417名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 21:47:47 ID:rYsScx4HO
>>413
糞島って高校10校もあったんだぁ。知らなかった。まあ、西条に勝ってから大口叩いてね。
418名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 21:54:19 ID:6VXRxIc30
今西、県大会決勝、勝ちに行けばよかったのに。
419名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 22:07:20 ID:dBpQatrz0
>>418
勝てたのは新人戦の秋山不調の時のみ。
西条にはもう勝てないので、せめて選抜だけでも行ってもらえればラッキー。
420名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 22:11:44 ID:6VXRxIc30
サイビが一番楽そうだな。まあ今年のサイビじゃあ厳しいかも試練が
421名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 22:13:28 ID:QKgc4I12O
…願望の組合せだぞ
422名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 22:18:49 ID:6VXRxIc30
なにこれ願望だったの。紛らわしいことするなや。
423名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 22:21:01 ID:f7Ks/40K0
知らない人には迷惑な話だなw

四国大会の組み合わせ抽選会は21日(火)の14:00〜からです。
それまでに出る情報はすべてガセか妄想
424名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 22:25:53 ID:+HnQuf+30
>>419 秋山不調もあったし(前日の川之江戦と比べてストレートが5キロ以上
遅かった)なにより変化球をほとんど投げてなかったというか投げても曲がって
なかったw 今の秋山はなにより制球が安定している。この調子でいけば
四国もいけると思ってたらやらかすのだろうなあwww 
だから2ちゃんねるで過大評価、過度の期待はしないほうがいいだろうな。
西条自体もまだまだ課題いっぱいだし四国大会もどうなるかわからんよ。
425名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 22:41:25 ID:dBpQatrz0
>>424
確かに。でも期待はどんどん広がるよな。
のらりくらりしてるようで、肝心な最終学年の甲子園がかかった試合は
落としてないよな。新田は危なかったが。。。
426名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 23:10:43 ID:AXI+L2jD0
やはり、徳永くんの存在が大きいだろうな。
認め合っているのかも・・
427名無しさん@実況は実況板で
ごみかん