【赤鬼魂】滋賀県立彦根東高校【56年ぶり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野洲北真希 ◆PYw02xbTuk
がんばれ彦根東高校。56年ぶりの甲子園出場
2ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/09/21(日) 19:38:20 ID:cXPn2bxX0
真希やんすまない。

一応前スレね。
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1199603927/
3ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/09/21(日) 19:57:06 ID:cXPn2bxX0
秋季大会2回戦スターティングメンバー
打順・ポジション・氏名・学年・投打・出身中学・コール

1番左翼 西田 大竜@右左 野洲   ヒロタツ  
2番三塁 大橋 正明@右右 高穂   マサアキ
3番一塁 新谷 直弘A右右 多賀   タダボー
4番遊撃 甲津 賢人A右左 竜王   ケント
5番右翼 大澤 信明@右左 松原   ノブアキ
6番中堅 前川 大地A右右 八幡西  ダイチ
7番投手 金子 周作A右右 秦荘   シュウサク
8番捕手 杉中 瑞規@右右 長浜北  ミズキ
9番二塁 河野 亮平A右左 南郷   リョウヘイ
4名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:15:42 ID:XEhZCubmO
審判部長が彦根東のOBだから勝てているけど審判部長が変わったら勝てなくなるぜ
5名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:16:46 ID:XEhZCubmO
マナーが悪いし好感が持てない高校
6名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:19:53 ID:XEhZCubmO
彦根東ヲタのミカエル1世って奴も審判が辛いとか文句をよく言う奴で知り合いでもない人に対して平気でメタボとか言う人間
7名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:20:40 ID:XEhZCubmO
非常識軍団
8名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:25:05 ID:XEhZCubmO
ルールを守れない高校!
この前の試合もピッチャーのセットポジションの事で何度も注意されていたけど最後までなおさなかったり、ランナーも走塁をするのではなく守備を邪魔する様な動きが多かった。
9名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:25:27 ID:oFphsqHiO
  _   _
 //   ヽ\
 | |   | |
 | |   | |
 \\__//
 ∠____\
/( = ・人・=)\
 ̄/\ (!)/ヽ ̄
 | \/ \/
  \,_)_)
>>1スレ立てお疲れニャン!
10名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:26:25 ID:WM0zfy2oO
今どこまで来てんの?県8強入りした?
11名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:26:52 ID:XEhZCubmO
相手がミスをしたら嫌みを言ったり、相手をバカにした発言をする高校。
12名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:34:10 ID:RQkzxvNn0
新チーム結成後の練習試合

●彦根東 5−8 八重山商工(沖縄)
●彦根東 4−9 北大津
(北大津 7−6 八重山商工 八重山のエース花城は北大津戦に先発。)

○彦根東 1−0 敦賀気比(福井)  完封勝ち。気比のエース左腕山田は登板せず。
●彦根東 1−11 PL学園(大阪)  左腕エース中野投手を攻略できず。

Wヘッダー
●彦根東 2−10 常葉菊川(静岡)
○彦根東 6−3 常葉菊川

公式戦
秋季滋賀大会
○彦根東 5−1 長浜
13名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 20:35:36 ID:XEhZCubmO
こんなに非常識でマナーの悪い高校を甲子園出場させたら恥ずかしいし出場するなら滋賀県以外の代表で出場してくれ
14名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 21:28:54 ID:lAjc5ATlO
そんなにマナー悪いの?具体的に知りたい。
15野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2008/09/21(日) 22:01:56 ID:3jnoImGd0
ミカエル氏、登録メンバー全員分かったら教えてや。
大津、草津、湖北からも来てるな。昔でいう校区外。
勉強も野球もがんばって、甲子園に出たいという子たちやな。
16名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 22:02:00 ID:5g9U3GFjO
いい方だろ。
近江や綾羽の方が全然悪い。
でも一番は余裕で八商だがな。
17名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 12:27:21 ID:h6g55FslO
西田大って確か野洲ボーイズの正キャッチャーだったぞ
彼を外野にやって、投手あがりから捕手やる杉中って何者だ?

捕手から外野、一番って
春優勝の時の西田タクオ主将にかぶるな
18名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 16:05:56 ID:h6g55FslO
誰か杉中情報知ってたら教えて
夏まで投手登録なのに、野洲ボーイズや軟式県4強朝桜の正捕手を押し退けて捕手って
凄いセンスなのか?
19名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 17:50:23 ID:VJc3VGwa0
今年も21世紀枠候補みたいだな??w
20ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/09/22(月) 23:32:06 ID:2FryPIUp0
>>18
検索かけてみたが、神照(長浜)のスポ小出身だとしかわからなかった。

>>19
おそらく東高側のブロック決勝進出校が近畿大会出場と21世紀枠滋賀推薦の
両方の権利を手にするだろうね。
彦根東、彦根翔陽、伊吹あたりが有力候補だと思う。

21野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2008/09/23(火) 07:35:28 ID:8u+5nD5O0
杉中君は湖北ボーイズかもね?硬式?軟式?
22名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 08:55:29 ID:cVHFpwT/O
21世紀枠候補は彦根東、大津商、膳所の中から出ると思う。
彦根東と大津商はどちらかがベスト8に入れるし勝った方がかなり有力になる。
彦根東と膳所は伝統校で文武両道。
大津商は伝統校。
条件的にこの3校を超えそうな高校はないしこの中から必ずベスト8に入る高校があるという点からこの3校から推薦される可能性が高いと思っています。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 09:41:18 ID:gR0Yrm0n0
>>21
神照→長浜北中で軟式、人間性の監督評価が高いのだと思う。
同じ神照→長浜北中で、先輩の林も捕手だけど、出てこんな。
24ヒデブ:2008/09/23(火) 12:32:06 ID:mVt1EmIGO
誰か平井至っていう投手知ってますか?
25ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/09/23(火) 15:23:00 ID:kudZvFxe0
>>23
2年生で唯一の捕手だから、レギュラーになるのかなと思ってたけどなぁ

杉中は本来のポジションである投手も兼ねることもありそうだから、
第2捕手が誰なのかも気になる

2年の林なのか、野洲ボーイズ正捕手だった西田大(1年)が左翼から古巣に戻るのか
軟式朝桜中で県4強の竹山(1年)なのか?誰なんだろう
とりあえず緒戦を見る限りでは西田・杉中以外に捕手が居たけど誰なんだろう?

>>24
朝桜中のエースで昨年の軟式県4強。前述の竹山とバッテリーを組んでた。
もう一人朝桜には2番手で岩佐という投手が居て、大会では2人のリレーも。
ちなみに岩佐は日野に進み、今日の北大津戦で1年ながら4番投手で先発、
敗れはしたが北大津打線を3点に抑える好投を見せた模様(試合は0-3)

なお秋季大会には金子・三木・右腕投手(誰か不明)の3人が投手登録されてる模様。
初戦では三木と上手投げ右腕がブルペンに居た
他にベンチ入り投手がいるかは不明。

3人の他には捕手の杉中と右翼の大澤が夏は投手登録なので、
場合によっては投手陣の一角を兼ねてるのかも。
26ヒデブ:2008/09/23(火) 17:08:07 ID:mVt1EmIGO
どうも平井君はあの智弁和歌山や報徳学園からスカウトされていたようですよ!!
27名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 17:40:50 ID:gR0Yrm0n0
>>26
智弁和歌山からスカウトされていたもう1人の2年の新谷も全然出てこないし、智弁のスカウトも当てにならないのと違うかな。

28ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/09/23(火) 19:16:28 ID:kudZvFxe0
>>27
智弁和歌山の話が本当なら新谷友は伸び悩みか、早熟なのかもね。
小学校時代は新谷直とともに彦根選抜に選ばれてたけど、
多賀中時代彦根クラブに選ばれたてたのは同じ内野手の
前田裕真(翔陽の3番セカンド)だし

同じく小学生時代彦根選抜だった松田(投手→外野)もベンチ入りしてないみたい
29名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 20:50:40 ID:lbmjcd4r0
でもショートの守備はなかなでしょ!
30ヒデブ:2008/09/23(火) 21:08:32 ID:mVt1EmIGO
では、皆さんは今後平井君はどうなると思いますか?
31ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/09/23(火) 21:53:36 ID:kudZvFxe0
>>29
新谷友のことだと思うけど、遊撃守備は見たことないよ。
去年の秋は新谷直が遊撃やってたね(直弘はもう投手はやらないとのこと)

秋の正遊撃手は夏の一塁からコンバートになった主砲の甲津だけど
夏の一塁守備を見る限りではフットワークよさそう。
っていうのは、先日の試合ではサードの守備範囲が相当広くて
ショートゴロかな?と思った打球も処理してたから、甲津の守備が目立たなかった。

でもこのサードは凄いわ。1年生の大橋正明なんだけど、守備範囲もさることながら
あんな強肩かつ正確な一塁送球するサードはそういないわ。
1年生でこのレベルの守備は相当なものだと思う。
32ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/09/23(火) 22:05:06 ID:kudZvFxe0
>>30
小林(八幡西中エースで平井と同じ県4強)や今井義樹(監督の次男。八幡中では
八幡商に進んだ清水の控えだったが、軟式決勝で先発して試合を作った)
杉中らと複数看板の一角を形成するんじゃないかな?
大澤は投手廃業かどうかは不明。

昨夏の今井兄・内田・松島や今夏の松島・太田・内田みたいにね。
33ヒデブ:2008/09/23(火) 22:09:18 ID:mVt1EmIGO
ミカエルさんはとても詳しいですね。
34野洲北真希 ◆wgFN.X.wyQ :2008/09/24(水) 07:30:38 ID:HZTfD1so0
全県1区になって勉強も野球もがんばりたい子が集まってきたな。
甲子園には近づいている。特にこの秋季は近畿に出るチャンスだ。
35名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 01:06:44 ID:GXPMFC48O
鬼保守
36名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 15:14:50 ID:/Nt+UsytO
なんで赤鬼なの?
37名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 20:23:35 ID:rOpXO//40
■新チーム戦績

※公式戦
9/20 ○ 5-1 長浜
9/27  vs  大津商業


9/27【皇子山球場】
大津商業 vs 彦根東 (11:30開始予定)
38名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 20:25:44 ID:rOpXO//40
確か、1年の木村投手は、
中学時代、オーミBの2番手投手だった思う。
間違ってたら申し訳ない。
39名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 07:16:48 ID:urHenTQXO
>>36
> なんで赤鬼なの?
東高は井伊彦根藩の藩校として、歴史は遠き300年。長年、徳川軍の先鋒として、赤いヨロイとカブトは、赤鬼として敵陣に恐れられた、
だとさ。
40名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 08:48:21 ID:L3iFJ4RvO
  _   _
 //   ヽ\
 | |   | |
 | |   | |
 \\__//
 ∠_HIKONE\
/( = ・人・=)\
 ̄/\ (!)/\ ̄
 |  \人/ |
  ゝ__人_/
赤カブトニャン!
41ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/09/26(金) 20:11:56 ID:TwMgnNL80
>>38
だとしたら、彼も結構力のある投手なんだろうね。
1年秋から好投してた内田投手がオーミBの3番手だったというから
(このときはともに北大津に進んだ龍田と河合が左右のエースだったとか)

>>36>>39
もとは武田信玄の武将、山縣(山県とも)昌景の軍団が身にまとってたのが
赤一色の装備。
特に三方ヶ原の戦いでは徳川家康を際どい所まで追い詰めた。

武田氏滅亡・本能寺の変後、甲斐を平定した徳川家康は武田の旧臣を数多く
召し抱え、信玄を尊敬していた家康が配下井伊直政に赤備えを引き継がせたとも
山縣隊の旧臣を数多く配下に置いた井伊直政があやかって赤備えにしたとも言われる

こうやって、武田から徳川(井伊)に赤備えが引き継がれ
以降井伊家の軍隊は赤備えとして恐れられた

最後の2行は>>39さんの書き込みの通り。

歴史は遠き300年(応援歌歌詞は歴史は遠く300年)って関ヶ原から300年なんだよね。
作詞の治部藤吉氏は彦中33回卒とあるから、調べたら大正10年3月卒。
42野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2008/09/26(金) 20:40:18 ID:bvFI1rqE0
ミカエル氏、明日皇子山行ってや。
東高と八幡ダービーcheck頼む。
43ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/09/26(金) 21:00:52 ID:TwMgnNL80
>>42
八幡ダービーもそうだけど、今年は翔陽と彦根工が面白そうで
彦根勢に好チームが揃ったかなと。

翔陽の戦いぶりにも注目したいね。
44名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 07:36:19 ID:To+Q4ZoXO
ミカエルさん
試合の総括をこちらにも夜でもいいのでよろしく。
45ミカエル:2008/09/27(土) 13:20:50 ID:OkJMEeo2O
5-0、金子→今井甫の完封リレーで完勝でした

打撃も一番に入った新谷直、初スタメン二番新谷友の多賀中コンビが活躍
金子は打撃面でも出塁を重ねてチャンスメーク。
46東高ファン:2008/09/27(土) 14:09:56 ID:BBVgJEwNO
>>45

> 5-0、金子→今井甫の完封リレーで完勝でした

> 打撃も一番に入った新谷直、初スタメン二番新谷友の多賀中コンビが活躍
> 金子は打撃面でも出塁を重ねてチャンスメーク。
47野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2008/09/27(土) 14:33:55 ID:8YuNQ+VB0
体調調整のため彦根行けませんでした。
ミケル氏、明日も皇子山頼む。謝謝。
48ミカエル:2008/09/27(土) 15:14:21 ID:OkJMEeo2O
甲西3-2翔陽
明日の相手は甲西。

今井先生が監督になって初めての夏以来かな
あの時は長浜に勝って8強、そこで甲西に敗れたが

その雪辱を。
49名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 18:43:36 ID:To+Q4ZoXO
明日も頑張れ!連戦大変やけど相手も同じや。
期待してます。
50野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2008/09/27(土) 18:55:15 ID:8YuNQ+VB0
ミカエル氏、明日皇子山行ってや。
東高と八幡ダービーcheck頼む。
八幡ダービー彦根や!ほんまや!
51ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/09/27(土) 19:29:03 ID:tm6qJXya0
今日のスタメン

1番一塁 新谷 直弘A右右 多賀   タダボー
2番左翼 新谷 友  A右左 多賀   タスク
3番遊撃 甲津 賢人A右左 竜王   ケント
4番右翼 大澤 信明@右左 松原   ノブアキ→8回から今井(投手)
5番三塁 大橋 正明@右右 高穂   マサアキ
6番中堅 前川 大地A右右 八幡西  ダイチ
7番投手 金子 周作A右右 秦荘   シュウサク→8回から右翼へ
8番捕手 杉中 瑞規@右右 長浜北  ミズキ
9番二塁 河野 亮平A右左 南郷   リョウヘイ

新谷コンビが活躍、直弘はタイムリー2本と1番起用が的中。
友は2安打1四球1死球と4出塁。
金子も2安打(スクイズが内野安打に)1四球。

守っては金子が投手ゴロをはじいた1失策のみ、内野を中心に堅守を見せた
金子は投球でも7回で8三振無四球、あとを受けた今井甫(はじめ)も無失点で切り抜け
結局大津商打線を5安打1四球1失策と7人の走者を許したものの
すべて散発に終わらせた(1イニング複数走者は1度も許さなかった)。

>>28の予想はどうやらハズレだったようだ。
新谷友(これで”たすく”って読むんだな)はやはりかなりセンスのある選手。
今まで出てこなかったのは度重なる故障が原因だったみたい。
52ミカエル:2008/09/28(日) 14:12:56 ID:gLQQeiYlO
9-0、7回コールドの圧勝でした

スタメンは昨日と同じ、交代はなし

4日の準決勝は伊吹と対戦、勝てば近畿大会です
53名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 20:09:09 ID:nhNIFRfI0
【彦根・長浜およびその周辺を語るスレ】

165 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。
彦根東の女子の制服って公立校とは思えんな

167 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>165
冬服の場合、結構キツイ服やから胸の大きな子は
おっぱいが強調されて見てられん…

これってホントなのか?
54ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/09/28(日) 22:37:36 ID:Bh8WQNuR0
>>53
夏服でも十分わかると思うけどなぁ

今でも俺はあの制服には萌えるわ。
実際外部の評判はどうか知らんが、俺にとってはあの制服が一番だ。

次の伊吹戦は宮川投手の低めの球を見切れるかどうかにかかってそう
今日の彦根工戦は低めの制球に苦しんで見逃され、高い球を痛打されてた
あと捕手の肩と判断力、内野守備力もそんなに高くはないから
かき回して混乱させればね。

そんなにパンチ力のある選手はいないから、金子が普通の調子なら大丈夫だろう
今大会23イニングで四球3、長打は1本(それも前進守備をしてたら外野定位置に
打たれて二塁打になったものでまともな被長打はなし)と制球・球威とも上々だしね
55名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 22:50:37 ID:1lu54wWrO
>>54
その萌えるとやらの制服の画像 アップ希望
56ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/09/28(日) 22:56:37 ID:Bh8WQNuR0
持ってるわけないでしょ。
検索するか、彦根駅〜彦根城へ移動したらいっぱい出会えるよ

あと彦根東の試合を見に来るも良し。
57名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 00:15:50 ID:KAoL72AF0
>>54
夏服なら十分分かって当然
冬服でも分かるくらいだからすごい制服なんだろ

たしなに、東はおっぱい大きな子多かったもんな
授業どころじゃなかったし
しかもあんな制服着てたらヤバかったよ
58名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 00:55:49 ID:9+UiAhjm0
アホミカが東高の評判落としてるな。
59ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/09/29(月) 01:15:48 ID:STSv1rNx0
ここまで粘着アンチが出張してるのか
嘆かわしいことだ。(もちろん58のことね)

別にOBが母校の女子制服について語ったところで、評判も何もあるまいて。
60名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 04:19:37 ID:KAoL72AF0
赤鬼魂が東高生のおっぱいを巨乳にさせたのかも…
61名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 05:39:08 ID:v3JySw/IO
確かに…
彦根東は巨乳が多かったような気がするね

通学の電車の中で 背中に胸が当たったままだった時は、不可抗力とは言え気持ちよかったな
その子が東の制服着てたからなおのこと興奮した
62名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 10:45:53 ID:uDrGfkErO
>>58
評判落としているのは事実かもね.

>>6

滋賀県のスレでも...
喧嘩されたら私たちは迷惑
63名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 16:44:17 ID:UtLyNLbS0
■新チームの戦績

※秋季県大会
9/20 ○ 5-1 長浜
9/27 ○ 5-0 大津商業
9/28 ○ 9-0 甲西
64名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 16:45:37 ID:UtLyNLbS0
10/04【皇子山球場】
伊吹 vs 彦根東 (10:00開始予定)
65ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/09/29(月) 21:06:12 ID:STSv1rNx0
>>62
ROM専の東高OBに怒られた。
コテ張ってる以上煽りやアンチが出るのは仕方ないから、スルーしろ
お前の行為は贔屓の引き倒しになりかねんぞと。

ちなみに>>6について釈明?しておくと、
以前から滋賀のストライクゾーンは広いという話があって、それが夏には狭くなってた
で、審判によってゾーンが甘い人と辛い人がいるわけね。
(プロ野球審判でもバラツキがあるから、仕方ないっていえば仕方ないんだが)
それでこの試合はゾーンの辛い人だって書いただけ(しかも彦根東からみでない試合)
それだけで文句言ってるとか一方的に書かれたのよ。
6見たら単なるアンチの荒らし行為だってすぐわかると思うけど。

もう荒らし・煽り・アンチと見たらスルーするよ。

66名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 21:25:17 ID:uDrGfkErO
>>65
ストライクゾーンは言い訳できたがメタボ発言は謝罪すべきだろう.
こんな事を続けるとこれを見て彦根東が嫌われる事になる原因になるよ.
67名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 22:23:21 ID:v3JySw/IO
>>61
あった あった…

そういや 東のスカートも相当タイトやったな
尻の形がモロに出てた
68ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/09/29(月) 23:44:26 ID:STSv1rNx0
>>66
Y.N審判さん、申し訳ありませんでした
69名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 00:12:56 ID:qbzKGl7o0
>>68
手遅れだ。もう、お伝えしといたよ。
70名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 00:21:32 ID:NEi3huok0
>>67
チャリ通の子のパンパンに張ってたスカートを
見てたのは、私だけですか?
高校時代のよき思い出ですが…
71ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/09/30(火) 00:28:51 ID:WaCnpAe40
>>69
週末皇子山に降臨なされたらやばいな・・・
それはともかく、秋は審判の派遣球場が偏るのかな?

今大会一度も名前を見ない審判が結構いる反面、同じ審判の名前を何度も聞くし
(保木審判とかね。北大津の旧チームの2番打者もこの姓で、
湖西中学出身であることからわかるように湖西に多い姓なので、今津や皇子山中心?)
72名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 02:02:48 ID:p5Xlw7TKO
保木は高島や安曇川の選手に、何年かに一人いる名前
73名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 13:03:34 ID:OW/YE4BzO
>>69
ウソはダメだよ
74名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 13:16:51 ID:OW/YE4BzO
保木氏は安曇川高校出身で高校時代は2年の春に9番キャッチャー(1学年上の加藤君と併用)で滋賀大会準優勝。3年時は5番キャッチャーでキャプテンだった人だと思います。【同学年に同姓同名の人がいたら違うかも知れないのでごめんなさい】
75名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 13:22:45 ID:3I5dXi1P0
秋は3位決定戦やんの?
76名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 14:56:18 ID:OW/YE4BzO
>>75
今年はないよ
77名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 15:58:09 ID:u8StzijZO
>>71
保木氏の秋季大会の出務は3回(今、皇、彦)。
何度も聞くというが、それはたまたま彦根東の日と被ってるからじゃないか?

園田氏なんかは大津南部の人だけど出務5回で湖、彦、彦、皇、皇だから一概に偏ってることは無いと思われ。
78ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/09/30(火) 19:48:53 ID:WaCnpAe40
>>77
そうかもしれないね。単なる偶然ってことかなぁ。
園田氏は湖東・皇子山2度と全部担当日に行ってる。

今大会は藤本耕、丸澤、海外といった常連審判員の名前はまだ耳にしてない
79名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 21:53:07 ID:u8StzijZO

藤本耕氏はお年を召されてるから人手不足じゃなきゃやらないよたぶん。
海外氏丸沢氏はお仕事の都合なんかじゃないかな?
審判も社会人なんだし。

因みに海外氏は2年目だし常連ではないよ
80名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 00:26:01 ID:gPalNpqrO
10年ぐらい前の高校野球ハイライトでインタビューされてた審判員が
「今の判定、間違ってたかなあと思う事もある」
と語ってたが、審判も人の子。
リプレイで見る事ができないし、素早く判定を下さなきゃならない。
練習試合にも顔を出したり、休日を割いてボランティアでやってるんだから
ジャッジにあまり文句つけちゃいけない。
81ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/01(水) 00:50:59 ID:CoJB7RlY0
>>79
常連っていうのは、夏によく名前を聞いたからこう表現したのよ。

海外氏は多分八幡の人だと思う(八幡の南のほうに多い姓)

丸沢氏はどっちが本当なんだろう?07春湖東では丸沢、ハイライトでみた
昨夏皇子山では丸澤になってた。ちなみにこの人はサウスポー。

善積、肥田木の両ベテランは今大会皇子山に良く出てくるね。
あと皇子山では高野氏・阪口氏も今大会よく名前を聞く。

高校野球のジャッジはある程度仕方ない所はあるけど、
ゾーンは辛目の審判のほうがいいかな。
中西氏とか、中井氏あたりは厳しい
でも滋賀スレでは以前から(他県に比べ)甘すぎるって批判があったからね
その影響からか、夏は以前より厳し目にとる傾向があったね。
82ミカエル1世:2008/10/02(木) 08:44:41 ID:52xs6eFQO
伊吹はくじ運でベスト4まで勝ち上がったが、実力は滋賀大会で1勝できるかできないかのチームだからコールド勝ちできる
83ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/02(木) 10:00:09 ID:LY10/q0g0
>>82
宮川智投手が前回(彦根工戦)のような投球なら、7〜8回コールドもあり得る

しかし本来の調子なら足を使ってしぶとく点数を重ねていくしかないだろう
過去2戦2敗(伊吹はともに現彦根西の田濃前監督が指揮を執っていた)と
相性は悪いが、チャンスを確実に生かせば優位に試合を進めるだろう

カギは宮川得意の低めのボール。
落ちる球、真っ直ぐとも低め主体に攻めてくるだけにどこまで見切れるか。
(彦根工戦では低めの制球に苦しみ、高目を痛打された)
伊吹自体はよほど強い所と当たりさえしなければ、普通に8強まではいける好チーム。
84ミカエル1世:2008/10/02(木) 14:15:38 ID:52xs6eFQO
宮川智投手はストレートは130〜133キロぐらいと遅い。
縦・横の2種類のスライダーを中心とした技巧派で攻略は簡単

打線は1〜5番はよく打つが下位は弱く機動力を使って攻めてくるタイプで1番とクリンナップぐらいしか長打力がなく怖さがないない。

ミスさえなければコールド確実でミスしても勝てる相手。
85名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 17:07:16 ID:QL3roloZO
>>84 球速130は決して「遅く」はないぞ。平均レベルだと思う。お前は打席に立った事があるのか?揚げ足をとるつもりはないが書き込みを見ていてあほか?って思う時がある。
86ミカエル1世:2008/10/02(木) 17:55:28 ID:52xs6eFQO
>>85
130キロって遅いよ

お前こそバッターボックスで130キロの球を見たことあるのか?

右上投げで変化球はスライダーを中心のオーソドックスのピッチャーであの程度のキレの130キロでは準々決勝からは通用しない。
たまに130キロ台前半でも速いと感じるピッチャーがいるのは事実だけど...
87ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/02(木) 18:07:31 ID:LY10/q0g0
>>84
そもそも今大会2試合見たが、宮川は130も出てないと思う。
速くて内田(1年秋〜今春までのエース)と同程度だろう(内田は128くらい)

>>86
あの程度のキレと書いているが、守山戦のように低めの制球が良ければ
好調の彦根東打線も苦戦するかもしれない
低めは捨てて、高目を徹底して狙うのも一つの手。
88名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 18:19:50 ID:ELcKrsBMO
俺の高校時代の感覚なら130キロは遅い。
ただ、135キロから137キロなら打ちごろだが130キロは遅すぎてタイミングがあわない可能性はある。
しかし、右のオーバーならその心配は少なく後半になれば打てる。
89ミカエル1世:2008/10/02(木) 18:41:37 ID:52xs6eFQO
>>88 さんへ
130キロが遅くないって言ってる人は荒らし目的だから気にしない方がよいよ.

ミカエルっていう名前もパクられたりしたし
90名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 19:12:53 ID:X7tumLu90
高校野球経験者、最高成績ベスト4(レギュラー)

変化球との絡みもあるし一概には言えんが俺の経験では
125以下遅い
130〜135 普通(遅いとは思わんが)
135〜140 ちょい速
140〜145 結構厳しい
145〜    ・・・無理

が正直な感想。球速だけで言うならね。
ただ、常時130とMAX130では感じ方も全然違うと思うし
打席入った人の感覚的なもんやからな〜
91ミカエル1世:2008/10/02(木) 20:00:02 ID:52xs6eFQO
↑↑↑
またまた荒らしか
92ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/02(木) 20:45:24 ID:LY10/q0g0
>>90
確かに感覚的なものも大きいと思う。
バッティングセンターだと常時ほぼ同じ速度の球が来るけど
実戦で90キロのスローカーブが来た後だったら、125キロでも速く感じたりする

あの3年前の秋近畿ではMAX120あるかないかの左横手真田(北大津)と
MAX145、故障前の中田(大阪桐蔭)が延長まで投げあい
80〜90キロ台のカーブと120キロ弱のストレートで大阪桐蔭打線をいなしきった
真田に軍配が上がったこともあったし(延長戦でヒット数は全く同じだった)

滋賀で見た中では135以上出るのは野洲の藤居(1年)くらいかなと思うが
速い割りに球威に乏しく、制球力もなく、走者を出すと落ち着いて投げられない
典型的な素材型投手。化けたら面白いんだけどね。

逆に金子は恐ろしいくらいに化けた投手。
春休みの練習試合を見たことがあるが、そのときは125キロくらいの本格派タイプ
制球力もいまいちの一本調子だったが、わずか半年足らずで10キロ近く球速アップ
真っ直ぐ・スライダーどちらでもストライクが取れ、この2種類のボールで
緩急のつけ方も見違えるように良くなった

金子と藤居では球速自体は藤居の方が速いが
体感速度は金子のほうが上だろうね

93名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 21:43:01 ID:qj4SmEyl0
>>61
>確かに…
>彦根東は巨乳が多かったような気がするね

>通学の電車の中で 背中に胸が当たったままだった時は、不可抗力とは言え気持ちよかったな
>その子が東の制服着てたからなおのこと興奮した


俺、彼女が東高で
あの制服の後ろから「おっぱい鷲掴み〜」
とかやってた。
マジ、気持ちよかったな
94名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 00:54:04 ID:o0H0WMAzO
明日、皇子山で赤シャツの彦根東ファンを見かけたら
「よう、ひえいぜん!」と声を掛けようぜ!
95名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 09:10:07 ID:MRJ/FRq8O
滋賀の高校ではなく岐阜で高校野球していましたが、高校時代は1回戦で敗退のレギュラー(相手は沖縄の那覇高校)。
130`は遅いと思います。
135`あたりが普通で打ちごろだと思います。
まぁ滋賀大会の準決戦なら130`台中盤ぐらい投げれる投手が1人ぐらいいるのは当たり前だと思います。
96ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/03(金) 18:13:11 ID:zRh8QgXN0
>>95
まさかトヨタの松田兄さん?
それが今年は
彦根東:主戦金子はマックス134。2番手今井は130弱。3番手三木は下手で120ちょっと
伊吹:主戦宮川は130弱。他の投手は登板してないんで不明
八幡商:主戦辻は横手で130は出てなさそう。2番手上林も130はなさそう。
近江:主戦山下は130ちょっと。2番手富尾と3番手近藤は130弱。

滋賀県スレと実際に見た感じとあわせてこんな感じなんだよね。
97ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/03(金) 23:45:27 ID:zRh8QgXN0
いよいよ近づいてきましたね。運命の最初の扉。
まるで初戦前日の夜のように胸が高鳴っています
みんな皇子山に来てください。そして近畿を決めて、県も取ってしまいましょう
98ミカエル:2008/10/04(土) 11:23:27 ID:p7h2EgNIO
祝!近畿大会出場決定!
金子2安打完封、5-0の完勝
99名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:34:59 ID:inMlJqTzO
今年の近畿大会はどこであるんですか?
100名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 13:17:49 ID:HbZcPc7IO
国道9号線沿いの球場
101名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 19:09:01 ID:I4JDmqmh0
秋季県大会
9/20 ○ 5-1 長浜
9/27 ○ 5-0 大津商業
9/28 ○ 9-0 甲西
10/4 ○ 5-0 伊吹
102名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 05:03:48 ID:zYrk6rnw0
>>101
クジ運よかったね。相手カスばっかり・・・w
103名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 07:36:03 ID:yAX9053H0
>>102
奈良よりは全然マシだと思うが。
彦根東は滋賀では強豪だし、比叡山が同じゾーンにいた。

奈良なんて、
天理、智弁、郡山、奈良大付、高田、高田商が同じゾーン。
反対のゾーンって強豪校ないだろ!
104名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:41:47 ID:oXVVpVvUO
>>103 比叡山は今年ズタボロに弱いよ?6-12で負けて勝った相手は甲西にコールド負けだし
105ミカエル:2008/10/05(日) 15:09:10 ID:oX0YsnBwO
惜しくも延長10回、2-3サヨナラ負けで準優勝ですが、まだ近畿があります

近畿でセンバツを掴みとりましょう!
106野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2008/10/05(日) 17:02:04 ID:+/ljLbkI0
組み合わせに恵まれたとしても2つ勝たないと選抜はない。
がんばりや。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 23:30:46 ID:M/NXjqsh0
秋季県大会
9/20 ○ 5-1 長浜
9/27 ○ 5-0 大津商業
9/28 ○ 9-0 甲西
10/4 ○ 5-0 伊吹
10/5 ● 2-3 近江  準優勝
108名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:01:50 ID:c1x6PvwD0
対戦相手に恵まれたが、決勝では近江相手によくやったと思う。失点も少ない。
他府県のやつらは滋賀を舐めているからな。正直対戦相手も喜ぶと思う。
必ず近畿大会で勝利を挙げて近年の滋賀が強いところを見せてくれ。
109名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:06:29 ID:VpHpHI3IO
彦根東は尊敬する恩師の母校
関東から応援してるぞ
110名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 01:29:59 ID:E6V+hHB00
決勝で負けちゃったのかぁ。近畿大会でも頑張ってね。
111野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2008/10/07(火) 19:40:30 ID:Tz3XDgGE0
業務連絡〜ミカエル氏。
18日と26日初戦やったら行けへんからレポお願いウィッシュ!
112名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 21:51:05 ID:/GGeI2bN0
お得意のコールド負け、期待してまっせ。w
113名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 23:52:48 ID:oit9cwmN0
近畿大会 粘り強く頑張って舐めてる奴らに一泡吹かせたれ
114名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 21:44:36 ID:OYwrBf7q0
確かに彦根東は県内で強く近畿大会に進んでも、肝心なところでのコールド負けが多いのも事実。この不名誉な勝負弱い伝統にいい加減ピリオドを打って欲しいな。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 23:23:06 ID:0zDeAHow0
近畿大会初戦は他府県上位の実力校との対戦の確率が高そうですが
善戦すれば初戦敗退でも21世紀枠もありそうですか?
116名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 23:40:06 ID:+9G4R/xB0
1勝しないとキツイのでは,あ,でも善戦でも可能性としてはなくもないか

滋賀じゃ上位に位置する強豪だが大阪や兵庫だとベスト16から32レベルかな・
117名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 00:19:31 ID:0+eGF1xj0
強豪?笑わせんな。w 中位校ぐらいが妥当だ。
118名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 00:31:27 ID:qPAzy5o5O
抽選に恵まれて決勝進出&近江に善戦したが
現在の滋賀でも強豪とは言い難い。
119名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 00:46:44 ID:TzuhJdxLO
鮒寿司
120名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 01:00:38 ID:ZGn4y/s00
決勝のスタメン

1(一)新谷直 2年  彦根クラブ
2(左)新谷友 2年  多賀中 
3(遊)甲津   2年  竜王中
4(右)大澤   1年  松原中
5(三)大橋   1年  草津シニア
6(中)前川   2年  多賀中
7(投)金子   2年  秦荘中
8(捕)杉中   1年  長浜北中
9(二)河野   2年  大津ボーイズ
121canary:2008/10/11(土) 01:10:50 ID:x1NMqk1UO
来年のセンバツ出場となれば近畿大会2勝を最低ラインと考えなければいけないと思います。
まぁ近畿大会1勝でもチャンスはあると思うけど滋賀2位って事を考えると2勝はしたいね。

過去に21世紀枠の候補になった時と比べるたり過去の21世紀枠の代表と比べても21世紀枠での選出は今までより厳しいと思います。

とにかく近畿大会2勝は最低ラインと考えていた方が良いと思います。
これは可能性はかなり低いですが、2勝しても準決勝でコールド負けになったら選ばれない可能性もあるぐらいだと思います。
122ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/11(土) 02:16:11 ID:cxvcsufh0
>>120
新谷直は多賀中軟式(県8強のエース)で、彦根クラブに選出されてた
あと前川は八幡西中だよ。

今大会の出場選手は11人。
あとの2人は3回戦で2イニング投げた今井(2年投手・明富中)と
初戦1番の西田(1年外野手・野洲ボーイズ=ボーイズでは正捕手)。
123ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/11(土) 02:25:56 ID:cxvcsufh0
>>121
とにかく1勝+2回戦で勝つか、負けるにしても僅差。
近江と枠を争うことになったら県順位が関係してくるからね。

他府県のチームとの枠争いはとにかく敗戦試合の点差次第
(北大津は3年連続緒戦勝利、うち2度は2回戦敗退も1点差と延長2点差と上手く?負けてる)

県順位は他府県のチームとの比較のときは殆ど考慮されないよ
(3年前の北大津はライバル3校がすべて県1位、北大津は県3位だったが
4校中2枠をトップで選出=近畿5番目で選ばれてる)

準決勝までいけばコールドでも大丈夫でしょう。
04八幡商が準決勝で0−10の5回コールド、06PLが2−11(7回)でも大丈夫だった。
124名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 18:23:13 ID:ZGn4y/s00
>>120
訂正
6(中)前川   2年  八幡西中
125名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 19:04:04 ID:exSmFMLiO
あまりうちわを公開してはダメです。ミカエルは知ったかぶりです。ソッとして置け。素人の野球の解説はいらない。一生懸命やっているチームの応援をみんなしよう。
126名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 12:32:57 ID:AktHnBTVO
昨日はいなべ総合と練習試合だったらしい
127名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 12:41:12 ID:RTtF7znI0
1人の悪しきOBのために
学校の印象を落としているようですね。
情報漏洩+イメージダウン・・・困った御仁ですな。
同じ滋賀県民として恥ずかしいです。w
128彦根東高校ファン:2008/10/13(月) 13:45:38 ID:qM8VH4o0O
近畿スレで大人げない書き込みしてる人が多いケド、母校を応援したい気持ちは誰でも同じ。罵り合いはやめてね
129ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/13(月) 15:08:10 ID:Cxgd6oLR0
>>128
西京極には行かれますか?たとえ行かれなくても、応援お願いしますね。
罵り合いは止めたいけど、あなたのすぐ上に書き込みをしている輩
近畿スレで東高のネガティブキャンペーンやってますよ。

坊主(私)憎けりゃ袈裟(東高)まで憎しなんでしょうかね?
130名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 15:30:55 ID:RTtF7znI0
>>129
それはお前のせいだよ!諸悪の根源のオッサン!
131名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 15:40:55 ID:61J+37JE0
>>129
冬服の場合、結構キツイ服やから胸の大きな子は
おっぱいが強調されて見てられん… を見るためですか?
たしかに…
あの制服は胸の部分も締め付けがすごいから
余計におっぱいが強調されてたな。
132彦根東高校ファン:2008/10/13(月) 16:06:02 ID:qM8VH4o0O
仕事の都合が着いたら、西京極行くつもりしてます。野球観が違うのは仕方ない事やけど、名指しの誹謗中傷は、止めて頂きたいです。ただ、ミカエル氏以外でも試合の解説を詳しくしてくれてた方もいらして、私みたいな素人には、解りやすく楽しませてくれましたが‥
133ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/13(月) 16:31:26 ID:Cxgd6oLR0
>>132
名指しの誹謗中傷って?
野球観の違いはこういう意見もあるんだって受け入れてますけど、
野球観以外のところで粘着してる奴がいるんですよね。

ただ無駄に悪口レスを垂れ流して、無駄にスレを消費する輩がおりましてね。
チームについてとか、あの場面はこうするべきだったとか
そういう議論なら歓迎しますけど、野球の話はそっちのけで個人攻撃されるのは
たまりませんよ。
134名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 16:51:57 ID:uckImr8+0
       _          ,、 
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨ 
         ヽ  l   .  二 --`ゝ
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j−'´ |  =   _人  ~ l 〉
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄~|      _.. ィ‐┐
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄
           ヽ(´・ω・)ノ うるせぇ、ひこにゃんぶつけんぞ
             |  /
             UU  
135彦根東高校ファン:2008/10/13(月) 17:04:11 ID:qM8VH4o0O
そうですね、とくにミカエル氏や野洲北氏に対する攻撃は、見苦しい感じもしました
不特定多数の名無しの方でも、まともな方は多々おられますが‥
とりあえず、頑張っている子供達の応援を私はするだけです。又色々な解説をお願いしますね。
でしゃばった事を書いてすみませんでした。
136名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 18:38:21 ID:Co4Y4R020
彦根東の秋季近畿大会成績

48年(滋賀1位) ○10−1四日市実(三重1位)(この大会は三重、福井が参加)
48年(滋賀1位) ●2−7滝川(兵庫1位)
49年(滋賀1位) ○2−0奈良(奈良1位)(この大会は、校名が彦根)
49年(滋賀1位) ○6−5鳴尾(兵庫1位)
49年(滋賀1位) ○8−3洛陽(現・洛陽工)(京都1位)***優勝*** (50年春に選抜出場)
52年(滋賀1位) ●1−2浪華商(現・大体大浪商)(大阪1位)(53年春に選抜出場)
55年(滋賀2位) ●2−9芦屋(兵庫2位)
65年(滋賀2位) ○7−0向陽(和歌山1位)
65年(滋賀2位) ●1−11育英(兵庫1位)
77年(滋賀2位) ●1−5PL学園(大阪1位)
82年(滋賀2位) ●0−10報徳学園(兵庫2位)(5C)
89年(滋賀1位) ●3−5神戸弘陵(兵庫2位)(延10)
97年(滋賀1位) ●1−12関西学院(兵庫3位)(6C)
99年(滋賀3位) ●0−8上宮太子(大阪1位)(7C)
01年(滋賀3位) ○3−2日高中津(和歌山2位)
01年(滋賀3位) ●0−10平安(現・龍谷大平安)(京都1位)(5C)
03年(滋賀3位) ●1−5斑鳩(現・法隆寺国際)(奈良1位)


通算6勝11敗
137名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 22:24:49 ID:lPTnu7fVO
野球はみんなが監督みたいですからこ大変。監督やコーチが一番選手をよく見て作戦を決めるのだから、あまり口だししないほうがいいよ。
それから応援しながら、選手の個人情報を垂れ流したり、作戦的なことが話されるのは、いかがなものかと思う。東高OBとしては、今は静観するべき時期だと思います。
甲子園に行くことを皆さんで願いましょう。
ミカエル氏も自重してください。
先生方はあまりはっきり言われませんが、迷惑だと思っていらっしゃるはず。もちろん選手もそうです。
138名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 04:10:35 ID:e1l3avF80
冬服の場合、結構キツイ服やから胸の大きな子は
おっぱいが強調されて見てられん… を見るためですか?
たしかに…
あの制服は胸の部分も締め付けがすごいから
余計におっぱいが強調されてたな。

まぁ
みんなで↑↑を甲子園で見るためにも皆さんで願いましょう。
ミカエル氏も自重してください。
先生方はあまりはっきり言われませんが、迷惑だと思っていらっしゃるはず。もちろん選手もそうです。
139名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 09:39:23 ID:f/oUxmC+0
高校野球ってさ、他の部活と違って見世物の要素が高いんだよね。
こういうところで騒ぐのは、メリットとデメリットがあって、私学とか、公立
でも取りえの無い学校なら、こういう場所で騒いだりして活気があるところ
を見せるのもいいけど、彦根東みたいに伝統も実績もあるところがこういう
ところで騒いでも、デメリットこそあれメリットは無いんだよね。

どうしても書き込みたければ、彦根東の看板を外して書き込むべきだし、
単独スレはたてないほうが良いと思うよ。
俺もとある旧制中学トップ高の出身で、自県のスレには何人か母校の
OBの書き込みを見かけるが、誰も単独スレをたてようとはしないし、
場合によっては母校がネタになることすら嫌がる。
まぁ、これまでの書き込まれた内容程度のことで学校の評判を落とす
とは思わないけど、エスカレートすると流石にね。

だって、彦根東は見世物パンダの学校じゃないだろ?
140名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 10:15:08 ID:LRCQb3LNO
このスレは表向きには彦根東スレだが、
ミカエル隔離スレとして立てられた
141名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 10:21:30 ID:OTpAQcFoO
ひこにゃ〜ん!
甲子園で待ってるよぉー!
142名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 19:19:26 ID:1xYaZdoM0
10/18 【西京極球場】
彦根東 − 東洋大姫路 (14:00開始予定)
143名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 19:35:35 ID:+/ZQ+xIL0
おわったのう
144ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/14(火) 21:32:18 ID:2brPeB0Y0
これでも公立勢の中では比較的やり易い相手だと言われてるよ
(近畿スレでもそう大差は付かないとの見方)

他の公立が
県和商−報徳学園
塔南−PL学園
桜井−福知山成美
箕島−近江
全部県1位ばっかり・・・
145名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 21:38:07 ID:uLWFJlWc0
明豊オタです 彦根東と対戦できるのを楽しみにしてます
146名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 23:34:39 ID:/4WmWHPJO
勝ったらどうしよ
147名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 23:45:43 ID:+/ZQ+xIL0
どないでもせいや
148名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 23:52:38 ID:Jub9miKs0
>>146
彦根城の堀にでも飛び込めば?
149名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 21:41:06 ID:6uVB1Oqy0
明豊オタです 九州大会組み合わせ決まりましたがユルユルで、明豊の選抜出場確定です
彦根東さん、あとはあなたが頑張って甲子園で対戦しましょう
94年に柳ヶ浦に負けた近江より、彦根東を応援します w
150名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 00:54:33 ID:cEY0qLgP0
ミカエルさんに対してはいろんな意見がはびこってますけど・・・
少なくとも滋賀周辺スレを面白くしてくれている人だと思います。
いなくなったら情報量も3割減くらいになりそう。
批判には負けず是非続けてもらいたい。

151ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/16(木) 01:11:23 ID:5ftN0mXb0
>>150
先週末の騒動?でわかったけど、粘着アンチは1,2人。大していないよ。
ワンレスで消えるのもいるけど、これは粘着じゃないからね。

俺は彦根東だけでなく、近江もちゃんと滋賀代表として応援してるよ
152名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 01:57:28 ID:cEY0qLgP0
近江もちゃんと応援・・・

それはもちろん知ってます。
ただOBに批判されるのはさすがに堪えるのかなと心配しました。
153名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 02:19:37 ID:hFE+g7xbO
ミカエルは土曜日は第一試合から見に行くん?彦根東の試合だけ見に行くん?
154名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 02:39:13 ID:YZv91pVQO
彦根東が大敗したら即帰宅っしょ
155名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 03:15:49 ID:A/aqAneb0
>>151
そういう身勝手妄想してると
また叩きのめされますよ。w
156名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 03:23:59 ID:YZv91pVQO
少なくとも5人以上はアンチがいるだろ。
まさか1人か2人の自作自演だと思ってんの?
さすがミカエル=彦根城君。
157ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/16(木) 04:00:08 ID:5ftN0mXb0
>>152
粘着アンチはOBではないでしょう。

>>153
多分第3試合だけ。
第1,2試合の勝者と次に当たるわけではないし。

>>154
即帰宅もなにもその日の最終試合なんだけどね。

>>155>>156
A/aqAneb0
他のスレも見た上でNGIDに指定すべきだな。
それはともかく、2人ともよく文章を読んでないな。

粘着アンチは1,2人って書いてるけど、アンチの総数がどのくらいかはどこにも書いてない
ワンレスで消えるのもいるけど、これも粘着ではないアンチだろ。

自作自演ではなく、同じIDで延々と個人攻撃してるのが1,2人
そのほかに単発で書き込んでるアンチもいるってことだ。
粘着の数は把握してるが、トータルのアンチがいくらいるかまでは知るはずもなかろう
158名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 04:13:58 ID:YZv91pVQO
団体職員なのにこんなに朝早くから起きてるの?
159野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2008/10/16(木) 07:12:31 ID:2fdztbI30
>>158
おまえも早いやんけ。あっ、そういやおまえってタタキ常駐やったな。
ID:A/aqAneb0の携帯やな。
ミカエル氏専属常駐御苦労。薬飲んでねときや〜。
160名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 13:42:51 ID:Zut2HRdh0
東洋大姫路は3位代表だが実質は1位校やろ。それに3位代表時の方が強い実績。
161名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 16:27:50 ID:Zut2HRdh0
県大会や地方大会や練習試合の結果なんかあてにならん、特に東洋は。

 東洋の三位代表時は確立高い。過去大阪1位のPL(清原、桑田時代)に勝ち優勝。
和歌山1位の智弁和歌山に勝ち(投手山脇)大阪1位の近大附属に勝ち(投手アン)。


162名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 16:40:33 ID:Zut2HRdh0
県大会や地方大会や練習試合の結果なんかあてにならん、特に東洋は。

 東洋の三位代表時は確立高い。過去大阪1位のPL(清原、桑田時代)に勝ち優勝。
和歌山1位の智弁和歌山に勝ち(投手山脇)大阪1位の近大附属に勝ち(投手アン)。

東洋の大田ブラザーズの変化率は凄い。

東洋大姫路のチアは近畿NO1,全国でも3本の指に入るやろ。


163名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 16:48:58 ID:YZv91pVQO
必死で宣伝しなくても普通に彦根東が負けるから。
11年前には兵庫3位の関学に1−12の惨敗を喫した滋賀1位だし。
164野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2008/10/16(木) 22:35:17 ID:2fdztbI30
>>163
なあ、何でも知ってそうやけど、その時の東高のエース誰やった?
ついでに滋賀2位の近江のエース誰やった?
165名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 22:51:01 ID:XsL5cVYT0
東洋大姫路? あんなの大したことない
桑田清原のPL倒して近畿制覇して、勢いかって選抜優勝最有力とかホザいてたが、
選抜開幕戦で津久見がぶっ倒してやったがな w
166名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 23:27:53 ID:YZv91pVQO
>>164
彦根東は1年の西崎
近江は木谷、文

俺もただの荒らしじゃないだろ
167野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2008/10/16(木) 23:42:22 ID:2fdztbI30
>>166
ただのあらしじゃないってか。あらしであることは認めたんやw
阪南大に勝った試合で、文の次に投げたのだれやった?
168名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 23:59:08 ID:YZv91pVQO
文の次だったか覚えてないが植木ってピッチャーもいたな。

序盤に大量点を許した彦根東と違って
1、2回の無死満塁を切り抜けたのは圧巻だった。
169野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2008/10/17(金) 00:14:07 ID:buCNqreQ0
おう、わかった。そんだけ分かったら結構。
植木でおうてる。あらしくさいカキコは控えろ。
滋賀スレのkitty guyと一緒にされたくないやろ。おやすみ。
170名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 00:40:58 ID:08FBr9ZNO
>>157
県外のチームは興味無いんか?
171名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 01:37:52 ID:uh1IiYtc0
中卒以下のニート糞が1匹紛れ込んでますね。
摘み出したほうがよろしいかと。w
172ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/17(金) 03:01:33 ID:30OUoSgB0
>>157
日程の問題もあるが、あんまりな。
サッカーの野洲高もかけもちしたりしてるし。

>>158
逆。この時間まで起きてた。
15分後くらいに寝たんだがな。

>>171
あらしくさいカキコは控えろ、と忠告されてるのに
何故やめない?
でないとしたら、荒らし2号か?
文体からするとA/aqAneb0だろうが。

アンチ連合組んでるのか、携帯とPCで1人がやってるのか
いずれにしてもご苦労なことだ。
173名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 07:11:33 ID:uh1IiYtc0
>>172
妄想ばかりの糞コテ!ちゃんと寝ろよカス!
174名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 10:51:54 ID:2EZR6Qtw0
>>165ID:XsL5cVYT0
お前が一番大したことないがな、恥を知れ、他校を中傷するなよ、PRは良い
が中傷は止めなよ。彦根東のイメージダウンになるから。ここに来るな消えて
くれ。大馬鹿やろうの恥さらしが。
175名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 13:01:04 ID:uh1IiYtc0
ID:XsL5cVYT0 = 大分の外人私学明豊ヲタの札付き荒らし
176名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 19:29:06 ID:H4yAMStSO
どうせ>>173が、大分スレでも暴れてるカスなんでしょ
津久見のネタ持ち出して東高を立てると思いきや
ミカエルさん罵倒するしキモいんですけど
177名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 20:02:17 ID:bebdAscNO
彦根東には残念だが初戦で負けるだろう。
178ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/17(金) 20:07:09 ID:30OUoSgB0
いよいよですね。

金子投手がどれだけの投球を見せるか
これが一番のカギですね。

近江戦での好投で、これで彼の力はホンモノだと確信できました。
(それまでが失礼ながら打力に欠けるチームばかりでしたから)

とにかく滋賀勢の負けパターンとして、序盤大量失点で意気消沈ってのがありますから
中盤まで僅差で食らい付いて、守りからリズムを作って自分たちの試合に持っていく
北大津が格上といわれてた相手に近畿でやってきたような試合
(大阪桐蔭、郡山、東洋大姫路戦や敗れはしたが外大西、履正社戦のように)
こういう展開を心がけてほしいですね

だからこそ金子投手とバックの守りが大事になってくるわけです。
179名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 21:24:46 ID:uh1IiYtc0
素人は黙ってなカスw 選手が迷惑だ。
180ピン球のエース:2008/10/18(土) 02:14:25 ID:EOiAz8cg0
彦根東も東洋大姫路もレベルなんか同じでしょ!
同じ高校生、どちらにもずば抜けた選手もいないし、どっちが
勝っても負けても僅差でしょ。
181ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/18(土) 02:50:38 ID:8B0FK5Jb0
メンバー表
監督 今井義尚

部長 江竜康成

投  金子周作 (2) 捕  杉中瑞規 (1) 一 ◎新谷直弘 (2) 

二  河野亮平 (2) 三  大橋正明 (1) 遊  甲津賢人 (2)

左  新谷友  (2)  中  前川大地 (2) 右  大澤信明 (1)

以下補欠

投  三木啓史 (2) 捕  林幹貴  (2)  内  野坂悠太 (2)

外  京極秀平 (2) 外  西田大竜 (1) 内  林厚輔  (2)

外  永福剛史 (2) 投  木村僚  (1) 内  田中綜一郎(1)

毎日新聞より。

182ミカエル:2008/10/18(土) 12:39:02 ID:D4CRFYEAO
メンバー表買った

やっぱり今井入ってる
(西田が外れ。木村は外野になってる)
183野洲北真希:2008/10/18(土) 14:57:41 ID:43TmbQ4xO
ミカエル氏。お疲れさま
これ以上の失点は避けたい
184ミカエル:2008/10/18(土) 16:07:25 ID:D4CRFYEAO
その失点が痛かった

相手を上回る11安打を打ったが、4-6の惜敗
185名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:17:10 ID:CgtaM2Q20
■新チームの戦績

※秋季県大会
9/20 ○ 5-1 長浜
9/27 ○ 5-0 大津商業
9/28 ○ 9-0 甲西
10/04 ○ 5-0 伊吹
10/05 ● 2-3 近江

※秋季近畿大会
10/18 ● 4-6 東洋大姫路
186野洲北真希:2008/10/18(土) 17:19:33 ID:43TmbQ4xO
ミカエル氏、お疲れさん
追いかける展開をひっくり返そうと思えば
相当な爆発力がいる
東高に限らず滋賀のチームの課題。
相手に先制を許してはならぬ
オーバーランアウトは、球際に弱さ
187名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:28:30 ID:29lTnzfW0
>>185
54 2/3回で10失点
勝てば準々決勝の結果に関係なく決まりだったろうから
負けて近畿から7校が出場できるし良かったんじゃない。
神宮枠も取れば去年の関東と同様8校がでれる。
188ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/18(土) 22:14:37 ID:8B0FK5Jb0
>>186
先制されるのは構わないと思う。
要は僅差で食い下がって終盤にうっちゃる展開に持ち込むこと。
北大津が05、06に見せたパターンね。
07は逆に格下と見られた相手に、あわや逆パターンをやられかかったけど。

僅差で食い下がることは出来たが、常に追加点を許し追いつくまでに至らなかった
ここが問題だと考えてる。

オーバーランって言うのかな。6回のセカンドランナー飛び出しだけど、
あれはわざと倒れたふりをしたトリックプレーだったと思う。
次が当たってない9番の河野だったし。
セカンドへ送球させておいて、ホームを陥れるという決まったら同点の賭けね。
あれをしっかり防いだ東洋大姫路の守備陣はさすが。

名前を出して悪いが、塔南あたりだったら決まってた可能性が高そう。
もしかしたら焦ってのホーム悪送球を誘発して二走まで還ってたかも。

近江以外の滋賀レベルなら成功してた可能性はかなり高かったはず
06夏に敗れはしたが北大津に先制したときもトリックプレーで先制してた
それが通用しないのが近畿の強豪ってのもまた然り。
189名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:50:08 ID:5JIqP7toO
トリックプレーは昔の東洋の十八番やからね。
1、3塁で1塁走者が転けて1塁送球の間に3塁走者が生還ってやってたしね。
21世紀枠可能性あるかな?
190名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:17:38 ID:02naBdsQ0
>>188
塔南に失礼だぞ、おまえ何様だ。たかがアホミカだろ。。w
負けたくせにペラペラうるせえんだよ。選手が怒ってるぞ!
黙ってろカス!
191名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 01:28:34 ID:6mXVRAnh0
彦根東のピッチャーどうやったんやろ??
球速とコントロールは塔南の森脇のが上やったような・・・・・・
192名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 01:47:50 ID:UlusSUcO0
投手の足をかなり引っ張ってたようなので
そのように言われても仕方がないんだろうけど

ただ、塔南とは縁はないけど
新監督を迎え入れて(強化を始めて)まだ半年しか経ってないので
ホントこれからでしょうね。
193名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:26:09 ID:JoxeeXiqO
捕手
194名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 20:48:56 ID:vJktFqtn0
52 :実名攻撃大好きKITTY:2008/10/17(金) 18:11:27 ID:eyaABiVeO
制服のスカートのファスナーが全開になってる女の子がいて
彦根まで白いパンツを拝ませてもらった。
俺だけじっくり鑑賞してから下車後、その子に注意してあげた。
今どき珍しいぐらいの垢抜けない純朴そうな娘だったお。
195名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 23:54:45 ID:v5hAsVqx0
>>188
1982年夏の大阪大会で、
そのトリックプレーで春日丘がセンバツ優勝のPL学園に勝ったよ。
196名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 08:54:18 ID:iiXGDDUd0
もし東洋がベスト4以上に行けば彦根東は甲子園に行けるんか?
197名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 10:46:01 ID:If3gNjhDO
ミカエルさん、塔南の試合も観てくれてたんですね。森脇君の感想なども聞きたいです。こないだの試合は可哀想でした、夏に向け、捕手と遊撃はじめ守備と打撃は強化ですね。来春には東校と練習試合があるし仲良くしましょう。
198ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/23(木) 19:13:52 ID:CZEZC4+U0
>>197
彦根東の前ということと、第1試合が5回コールドになりそう(8回までもった)
で早めに出て、3回から見ていたけど
とにかく守備に問題があったかと。
失策数もさることながら、目に見えないエラー(左翼手のまずいプレーなど)もあって
森脇投手には気の毒な展開でしたね。

森脇投手は初の大舞台でいい意味で緊張感を持って投げていたんではないかと。
ただちょっと飛ばしすぎたか、慣れられたか、中盤以降捕まってしまったのが残念です。
あの勧野を扇風機にするあたりにはセンスを感じましたね。

救援の廣谷投手も悪くはなかったし、2枚で守り勝てるようになっていくと面白いね
199名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:55:51 ID:112bs0N3O
なるほど。 しかし塔南のショート、一年生で元々キャッチャーこれから森脇と共に面白いと思いませんか?初めて練習試合も塔南のグラウンドであるみたいですし、ぜひ来て下さい。 投手は二年に夏のエースのアンダーと左のいい投手もいますよ
200名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:02:25 ID:vw+Og8cA0
明豊です 本日九州ベスト4決めました
唐津南をボコって、上野丘のアシストもしました
一般出場枠明豊と、21世紀枠上野丘で大分2枠いただきます
201ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/10/27(月) 20:40:54 ID:Y9GQxkb+0
>>199
甲子園準優勝の奥本先生が、京都市の教員社会人枠採用に通って
教員兼監督になられたと。
教頭(京都明徳だったかな)を辞してまで高校野球に注がれるその情熱には感心します。

彦根東も監督の今井先生、コーチの村中先生と情熱あふれるお二人が指導されてます
いったいどんな試合になるんでしょうかね。
202名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:41:28 ID:OZDDx9VGO
21世紀枠・神宮枠期待あげ
203名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:17:44 ID:XCwEdhCV0
しかし彦根東は今回21枠出れなかったら何時選ばれるんだ?
前回の愛知成章と同様、今回は3度目の正直で間違いなく選出されんだろ
今まで近畿から21枠出てないのも却って好都合、近江のナイスアシストもあったしなw
上で触れていたここ一番の勝負弱さも全国の大舞台を経験する事で徐々に払拭していくしか
ない。21枠甲子園出場で彦根東は生まれ変わるだろう・・・と思う。
204名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 00:43:29 ID:IYNcDSW20
西岡さん、尾藤さんが嫌悪感持ってましたよ。w
205名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 04:55:08 ID:cqa27DafO
表の顔は高野連役員、裏の顔は野球留学ブローカーの
尾藤さんからすれば、西岡さんは目の上のタンコブみたいなもの?
指導者としての実績はとてつもない差だけに
野球留学関連にネチネチと絡んでこられるのが嫌だとか?
206野洲北真希:2008/11/01(土) 11:01:23 ID:nfdVqbc8O
神宮枠来たとしても報徳に行くだろうから21枠に期待する。
甲子園をイメージして、春夏に備えてくれ。
今年は滋賀勢は正直小粒。しかしこの時が東にはチャンス
207ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/11/01(土) 15:32:33 ID:M08i8RoE0
>>205
204は俺の書き込みに粘着してアンチ活動してるゴミだよ。
文体でバレバレだし。

そもそも204は捏造の可能性が限りなく高い。
コイツが西岡氏や尾藤氏に近づけるほどの大物なはずは無かろうて。
そんな大物なら滋賀県本スレでもっと有益な情報を提供してるよ。
ところが高校野球関係の情報は書かずに、ひたすらネガキャンだし、

そもそもそれくらい大物なら、樟南を障南なんて間違った書き方はしないよ
(滋賀スレで高校野球に対する知識の浅さor漢字力(能力)の無さを暴露してた)
208名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:43:25 ID:x4uxK/wd0
11/01
練習試合
皇子山球場

◆第1試合
瀬田工 101 000 023 = 7
彦根東 020 000 06× = 8

(彦)大澤@ → 金子A
(瀬)俣野@ → 右P → 中村(直)A

彦根東:安打 10 失策 4
瀬田工:安打 12 失策 5

先発した左腕の大澤@は、6回を投げて被安打6、2失点とまずまずの内容
指にかかった時のストレートは中々良かったとは思うし
カーブも割りと落差があった
一方、7回からマウンドに上がったエースの金子は直球、変化球共に
高めに浮き、キレを欠いていた
攻撃陣は、先頭の新谷(直)が二塁打を放つなど、好調をキープ


◆第2試合
彦根東 010 132 00
瀬田工 010 100 10

8回裏終了時点まで観戦。7-3で彦根東がリードしていた
先発は、彦根東三木、瀬田工福田

彦根東:安打 10 失策 3 (8回裏終了時点)
瀬田工:安打 7 失策 2 (8回裏終了時点)  
209名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:12:29 ID:TSVWfNKd0
>>207
じゃ、お前は残飯以下のゴミ屑野郎だよ。
こっちはどこかのマヌケな知ったかぶりみたいに、選手やOBから露骨に
嫌悪感を持たれるような重要情報を垂れ流す下世話でKYな人間では
ないので。。ww

糞田舎の引き篭もりバカは隔離スレに引っ込んでな!糞が。。ww
210ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/11/01(土) 18:12:57 ID:M08i8RoE0
>>208
どうもありがとうございます。

ポロポロやってるのが気になるけど、控えを底上げしないとね。
金子はちょっと疲れを引きずってるのかな?
しばらくは疲れをとって、冬はさらに球速・球威を磨くために
しっかり走りこんでほしいね。

秋はほとんど一人で投げてて肩に疲労が来てるだろうし
松島(春は故障で代打専念)のこともあるから、
冬の間は肩を休めてほしいなと思う。
半年で10キロほど球速が上がった人だから、一番春が楽しみな選手だけに。

大澤が投手でメドが立てば、これは大きいね。もともと彼は投手なんだけど。
2年生3人がいずれも右だから。
彼を投手で起用できれば、金子を休ませられるし
(金子の打力とバント技術は捨てがたいから、そのまま大澤と代わって右翼がいいが
金子を完全に休ませて右翼に打撃のいい選手を起用することもできる)
211名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 18:15:59 ID:TSVWfNKd0
>>207
お里と母校が知れますな。w
我が母校にはお前のようなバカはいませんから。
21世紀枠の品格ゼロですな。 かしこww
212名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:19:56 ID:2EXpPjH7O
もうすぐSK杯だね
213ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/11/01(土) 19:48:03 ID:M08i8RoE0
>>211
鏡見た?
214名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:02:27 ID:x4uxK/wd0
>>210
>金子はちょっと疲れを引きずってるのかな?
そうかもしれんね
今日は、秋季県大会で見られたノビのあるストレートが影を潜め
変化球(主にスライダー)も真ん中に集まってたよ
まあこの人が球威と制球力を磨いたら夏も優勝争いを演じれるはず

>ポロポロやってるのが気になる
機動力野球が持ち味の彦根東にしては珍しく
走塁面でのミス(状況判断)も多々見られたよ…。今日は

>一番春が楽しみな選手なだけに
個人的に一冬越えての成長が楽しみなのは
大澤、大橋、杉中の1年生トリオ
(総じて見栄えのする体格なのがいいね)

本人の努力と監督、コーチの指導如何によって、まだまだ伸びそう
215名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:39:45 ID:0CI6op+tO
金子は今の投球フォームでこれ以上スピード伸ばすのはなかなか難しい気がする
まあどっちにしろ、緩急を付けた投球は常に心がけてほしい
216名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 20:48:22 ID:A4BefQWm0
ここ過去に公式試合で暴力事件起こしたよな?
217名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 21:48:25 ID:x4uxK/wd0
>>215
金子は、ランナーなしでもセットポジションから投げるからなあ
一般的に球速が落ちると言われてるけど(球速が落ちる場合が多い)
打たせて取るピッチングを心がけてるのは見て取れるね

そういえば滋賀学園の棚上(今秋の近江戦)や
第1試合で先発した大澤も常にセットから投げていた
218ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/11/01(土) 22:13:58 ID:M08i8RoE0
>>216
暴力事件ではなくて、放棄試合。
それも50年以上も前の話で、今の選手たちがとやかくということではない。

>>217
重い球質と落ちるボールで引っ掛け・詰まらせて内野ゴロに打ち取る
三振が取れない相手でもこういう投球が出来るのが金子の持ち味。

あと彦根東は振りかぶって投げる投手が少ない(制球重視)
ここ3代のチームだと川越(中堅手兼左腕投手)くらいかな
219名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:15:22 ID:zFl27vnJO
>>208 瀬田工は俣野が現状ではエース格?個人的には期待してるが
220名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 01:35:18 ID:4mBzJglc0
>>219
Wヘッダーの第1試合で先発を任されるということは
現状エース格かと思います
(秋季県大会では、東大津との初戦に先発して
9回を投げて被安打1、奪三振10の好投。背番号1を背負った)

ただ昨日は、球が走らず、制球が定まらずで苦しいピッチングでした
(まだ1年生ですので)投球術や制球力など色々課題はあるでしょうが
変な癖のないフォームから体重が乗り指にかかった時のストレートは
中々威力がありますね
221名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 21:23:46 ID:7Yn3shysO
日曜の八幡GでのSK杯見に行く?
八幡と八工と対戦
222名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 19:02:49 ID:lpzNOPZQ0
【文学】ケータイ小説選定に賛否・・・滋賀県教育委員会の中高生向け読書ガイド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225783988/

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1147230391/314

ヨーロッパが無線LANもコードレス電話もWi-fiも厳格規制を決定だってさ。
滋賀県教育委員会は何を考えてるの?
223名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 12:53:11 ID:9V/TSy5/0
21世紀枠の推薦は彦根工業なの????
224名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 23:01:53 ID:WsmqSuZoO
>>223
滋賀スレに彦工の教師と面識ある人がいて、直接聞いたら何も聞いてないし

監督もなんにも言ってなかったってカキコがしてた

だからガセっぽいね
225名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 08:44:42 ID:l6rzi1gsO
226名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 14:21:38 ID:E6/rab0f0
流石に彦根東選ぶわなぁ 
これで天理ががんばればかなり有力候補!!
227東高ファン:2008/11/06(木) 19:39:28 ID:gfrLjj/UO
彦根東高校滋賀県21世紀枠推薦おめでとう!
(^o^)v
まだ決定ではないけど、
頑張っている子ども達にエールを送ります。
大人は静かに見守りましょう。
228野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2008/11/06(木) 21:30:19 ID:FHCGzD8O0
はい、おめでとう。正直21の方が確率高いかなと。
推薦されたのだから、21で選んでほしいわ。
229名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 15:21:51 ID:+9nH6vwjO
>>221
八幡Gって、八普のグラウンド?八工が練習に使ってる市民運動公園?
230名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 20:05:37 ID:0NWHBMlcO
アフォ北はここから除外お願いしますw
231名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 20:34:41 ID:/i+sCcEVO
>>229
八幡高校のグラウンドです。八幡市民球場ではありませんよ。
まぁ楽しみです
232名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 01:46:08 ID:SeCMnug20
ここファン少ないみたいですね。
糞コテのせいで評判ガタ落ちでお気の毒です。
皆さんに支持されるようがんばってね。
233ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/11/10(月) 20:02:38 ID:Poc93dHL0
>>232
これを厚顔無恥といいます。IDで調べればわかりますよ。

球場に足を運んだことがないから、東高ファンがどのくらいいるかもわからないんですよ
234名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:58:41 ID:sZNXi+VvO
SK杯じゃ敵なしか。
八幡と八工に勝ち一位リーグなんなく進出。
235ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/11/10(月) 22:03:13 ID:Poc93dHL0
>>234
秋近畿の負けも引きずらず、いい感じで来てるね
風邪で大事をとって土(サッカー選手権準決勝)、日(SK杯)と観戦を休んだけど

次はどこで、どことやるのかな?
236名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 01:09:10 ID:lWXXmAdr0
>>233
じゃ、どこのサイトに行けば応援メッセージが
多数寄せられてるのかな。球場でも集団で笛を使った
投手妨害のマナーの悪い応援繰り返してると聞いてますが。。。
そんな悪質な応援して球場にたくさんいるとか自慢すんなよ!タコが・・。
237ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/11/11(火) 01:34:12 ID:OUplRXcK0
232と236が同一人物なのはすぐわかると思うが、
いつ東高が笛を使った投手妨害のマナーの悪い応援をしたんだろうね?

そもそも笛など使ってないぞ
試合を見たことも無い馬鹿者に捏造カキコされるとは到底許しがたい
238名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 02:24:59 ID:lWXXmAdr0
>>237
田舎に引き篭もっている貴方様と違うので簡単に球場には行けません。
応援については21世紀枠スレの過去レスに書かれていましたが
許すも許さないも、私が書いたものではないので事実関係は知りません。
悪いですが自分で探してください。

で、彦根東の応援メッセージが満載されたサイトはどこにあるのですか?
東高のファンの来年センバツに向けての盛り上がりが知りたいのですが。
きちっと回答してくれませんかね。w
239名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:54:58 ID:nhTE7sy7O
>>235

各リーグ一位どうしで戦うから予想では草津東・能登川かな…

余裕の優勝です。
240ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/11/11(火) 18:03:08 ID:OUplRXcK0
>>238
ふーん、事実関係も確認せずに書いたわけね。
ついでに滋賀スレには東高の都合の悪い書き込みばかり載せて
おまけにその直後の評価する書き込みはスルーと。w

滋賀スレで荒らしあいがあった時に、
「普通はへぼい方が必死になる」って書いてたけど、
俺がいない間もネガレス連発してたり、あちこちに餌まいたり
必死のひとことですな。。。w

>>239
会場はどこになるんでしょうかねぇ。
草津東はちょっとわからないけど、能登川は投手はまずまずながら打力に欠けるチーム。
秋の虎姫戦を途中まで見てたけど、虎姫の技巧派姉川投手(夏からエースの2年生)を
完全に打ちあぐんでましたからね。
241東高ファン:2008/11/11(火) 20:19:04 ID:FWP/pwBrO
238いい加減にしたら?
滋賀スレでも相当暴れているのオタクでしょ?
何の目的があって、執拗に二人に絡んでいるのかわかりません。余程普段の生活に鬱憤があって、ウサ晴らししてるとしか思えません。高校野球以外のくだらない書き込みは止めて下さい。それから東高の応援の方達は到って真面目で常識のある方達ばかりですよ。
近江高校との試合の後、球場の席のゴミ拾いを雨の中懸命にされてて、むしろ感心した位ですよあまりいい加減な事書き込まないで下さい。
242名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:41:15 ID:bNDlGYC10
相変わらず支持されてませんね。ww
お気の毒ですね。
243野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2008/11/14(金) 23:01:33 ID:BSMzv1sX0
>>242
おまえが東高の応援メッセージの掲示板、自分で探したらええやんけw
わいらを四六時中たたく暇あんねんし、暇人のおまえならそれぐらいできるやろ。
球場いけませんって、ほらないわな。パソと携帯しか相手いなさそうやしな
世間ではそういうのを、kitty guyという。

244名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 15:14:52 ID:ayEW1ZRtO
オフ前保守
245野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2008/11/17(月) 15:25:20 ID:sKetLr0F0
保守。
246名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 23:26:48 ID:u/fbTKTJ0
こんなんありました。

697 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 02:57:22 ID:0Diltldn0
彦根東は、田原総一朗、中村邦夫(パナソニック会長)、石田退三(トヨタ自動車中興の祖)、
ラルクのKEN、細野豪志をはじめ現職国会議員5名、民主党国会議員数が全国1位、M-1ぐらんぷり
を企画した谷良一(吉本興業執行役員)、花田勝彦(アトランタ・シドニーオリンピック日本代表、
現上武大監督)を輩出し、日本や世界で活躍。


698 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 04:04:29 ID:QoQGABWyO
彦根東はまがりなりにも県決勝で近江に2−3だろ?
冬場以降の有力校の伸びしろが大きいから大変とは思うが、
実力で夏に出てこいって感じ。
利府とか推薦外れた新潟商とかは本当にあと一歩だったんだから。
近畿からの21世紀枠は
灘クラスの超進学校か十津川クラスの超僻地校だけでいい。


699 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 07:56:38 ID:KRe6CltbO
>>697
花田であげた格を田原総一朗と細野で下げているな。
田原総一朗は、毎日新聞岸井とつるんでいる。
田原総一朗が岸井に頼みこんで…。
政治板・議員選挙板的にはこんな展開が予想される。
最強の政治・メディア枠学校だな。
247名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 10:02:48 ID:fXRR5qkZ0
天理優勝して神宮枠1が近畿に来るて7校出場になると
21枠は他地区になる可能性が高くなる。
ミカエルは慶應の優勝を祈願しとけよw
248金亀城:2008/11/20(木) 00:02:56 ID:TefQaiRsO
女生徒の制服はたまりまへんなぁ
249野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2008/11/20(木) 06:53:37 ID:y9VtewKl0
神宮はなくなって、21だね。まずは近畿地区選出祈願。
金子が甲子園でどれくらい通用するかみたいね。
それが今季の滋賀高校球界のバロメーターになるしね。
250名無しさん@実況は実況板で:2008/11/22(土) 18:31:08 ID:yuk07cwp0
各県の21世紀枠推薦高校が出揃ってきましたが、推薦高の顔ぶれを見ていると、
特に強い根拠はないけれど、東高の選出が近づいてきた気がしますね。
選抜の舞台を経験して、さらに一段飛躍してほしいです。
251ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2008/11/29(土) 09:01:40 ID:3fR0h6cF0
関東が神宮枠取って、7枠になったので
近畿の枠が多いという批判が当てはまらなくなりましたね(一般6)

さらに関東・東京で6枠あるにもかかわらず
3年連続関東から21世紀枠が出てるので、元の枠が多いからダメっていうのが
的外れになっていますね。
252名無しさん@実況は実況板で:2008/11/29(土) 16:17:51 ID:b3U976EX0
>>251
新潟に足元すくわれる展開らしい。
253名無しさん@実況は実況板で:2008/12/02(火) 10:44:31 ID:QZpMfovV0
滋賀大学教育学部が、授業中に携帯で生徒に回答を求めるという
授業&守山中学校もやっているそうですが・・・・

米国立環境健康科学研究所ジャーナル
EHP 2008年10月号 フォーラム
がん
携帯電話の影響に強い警告

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/l50

ヨーロッパが無線LANもコードレス電話もWi-fiも厳格規制を決定だって。
254名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 17:36:21 ID:m/3tNUjQO
21世紀枠祈年支援
255名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 23:41:49 ID:2y23xM7p0
21世紀枠有力校予想

【北海道】北見柏陽
唯一、8強以上で30年ルールを満たす。
【東北】利府(宮城)
東北大会4強で21世紀枠は確実。
【関東・東京】水戸桜ノ牧(茨城) 、矢板中央(栃木)
水戸は地区大会1回戦突破も、準々決勝でコールド負け。
矢板は地区大会1回戦敗退も、4−6の善戦。
【北信越】藤島(福井)
対抗馬は地区大会出場の村上桜ヶ丘(新潟)だが、
同県の日本文理が一般枠当確の為、
地域性で藤島が有利。
【東海】 名張桔梗丘(三重)
唯一、東海大会出場もノーヒットノーラン完封負けで悪印象。
更に、東海大会優勝の中京大中京も神宮大会で天理にコールド負けで、
この地区のレベルの低さを露呈。
この地区からは、選出される可能性の高校はないとみる。
【近畿】彦根東(滋賀)
地域性、実力、話題性で申し分なし。
【中国】鳥取東(鳥取)
対抗馬の呉宮原(広島)は、同じ中国大会初戦敗退もコールド負けで、
コールド負けでない鳥取東が有利。
【四国】士庄(香川)
孤島というハンデをアピールポイントに持つ。
【九州】大分上野丘(大分)、川内(鹿児島)
地区大会出場の2校が争うが、神村学園に2−3で惜敗した大分上野丘に対して、
地区大会予選で神村学園に2−11で大敗した川内とでは、大分上野丘が有利。

上記の候補で複数の県が集まる地区大会で勝利したのは、
利府、水戸桜ノ牧だが、
関東・東京は神宮枠を取ったため、21枠なしとみる。
よって水戸桜ノ牧は却下。
利府は当選。

北海道の北見柏陽は、負けた相手の駒大岩見沢が鵡川に6−14の惨敗、
東海の名張桔梗丘も上記理由でともに却下。
北信越、四国の候補は地区大会出場していないから論外。
残りの近畿、中国、九州で、
明治神宮で準優勝の天理が近畿のレベルの高さをアピール。
まだ、近畿地区は唯一、21世紀枠が出ていないのも追い風。
そこで、利府に次いで2校目に、彦根東が当確。

3校目に鳥取東と大分上野丘の勝負。
進学校として大分上野丘に分があり、
よって、3校目に大分上野丘が当選。

よって21世紀枠は、利府、彦根東、大分上野丘で決定!!!
256名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 21:59:47 ID:sEDNit6E0
15日(月)に21世紀枠の地区推薦校が決まりますね。
 近畿は東高で決まりだと思いますが、問題はその次です。
 選抜出場校は来年1月23日に決定になるようですが、他地区にもいろいろ有力候補がいるようですね。
 あちこちで様々に予想やら売り込み、叩き合いなどが展開されているようですが、東高の場合には、OB等から
よその高校を貶めたり、理由もなく自分のひいき高校を持ち上げる発言(書き込み)がされておらず好感が持てます。
 56年ぶりの選抜出場を果たしたら、これまでの「ここ一番」に弱い「負け癖」を払拭して、本当の強豪校に進化
していけると思いますので、なんとか(何としても!)選ばれてほしいと念じています。
 
257野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2008/12/16(火) 19:17:08 ID:J6gdjcvP0

よって21世紀枠は、利府、彦根東、大分上野丘で決定!!! あると思います!


258名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 00:52:17 ID:mrK2sNTY0
56年ぶりの選抜出場が近づいてきましたね。
前回(平成13年)、最終選考で落とされた経緯があるだけに、
まだまだ安心できませんが、少しずつワクワク感が高まってくるような、、。
決まったら甲子園に駆け付けます。それと、寄付もね。
259名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 19:03:04 ID:zWeqDCha0
応援が少ないですね。
アホミカ隊長と糞北番頭と雑魚工作員2人ほどしか
出入りしてないようですね。まったく嘆かわしい限りですな。w
260野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2008/12/21(日) 19:07:16 ID:T4WSN4Lx0
ここでタタイてんと、滋賀板に来てね〜。

261名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 18:39:41 ID:/hO9uZXiO
今年もヒコニャンが頑張ったおかげで彦根市が有名になったから選抜確定やね
262名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 12:33:57 ID:pMqTCiTcO
21世紀枠出場祈願
263名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 13:07:07 ID:GE7GWZWMO
21世紀枠出場決定願掛け
264名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 21:11:37 ID:BiRFerhEO
21世紀枠出場決定祈願継続
265名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 08:21:06 ID:DG6Zi7EOO
21世紀枠出場祈願継続中
266名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 09:52:16 ID:pUhoT//dO
56年のブランクも後押しになるかな?
267県民:2009/01/07(水) 10:22:02 ID:AeSZRU+DO
南部では盛り上がりはないよ。
268名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 12:31:54 ID:vLtvnm5bO
盛り上がってないのおまえだけだよ
269名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 16:33:07 ID:aOVmzfzoO
そのとおり。
270本庄王 ◆fwD.y/Daeg :2009/01/09(金) 16:50:28 ID:AtJ8Vvt6O
彦根東なんて出ても初戦敗退決定なんだがな
彦根東には勝つ力が無い
271名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 07:19:38 ID:R7BntxD6O
>>270
出たらいいんだ。勝った負けたは、二の次、誰でも甲子園に行きたいんやし。出たらいいんや
272名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 20:44:58 ID:TZsJ/Up00
彦根東の近畿大会全成績

48年秋 ○10−1四日市実(三重)(この大会は、三重と福井が参加)
48年秋 ●2−7滝川(兵庫)
49年春 ●2−7明石(兵庫)
49年秋 ○2−0奈良(奈良)
49年秋 ○6−5鳴尾(兵庫)
49年秋 ○8−3洛陽(現・洛陽工)(京都)***優勝***
52年秋 ●1−2浪華商(現・大体大浪商)(大阪)
53年春 ●0−5浪華商(現・大体大浪商)(大阪)
55年秋 ●2−9芦屋(兵庫)
65年秋 ○7−0向陽(和歌山)
65年秋 ●1−11育英(兵庫)
77年秋 ●1−5PL学園(大阪)
82年秋 ●0−10報徳学園(兵庫)(5回C)
89年秋 ●3−5神戸弘陵(兵庫)(延長13回)
97年秋 ●1−12関西学院(兵庫)(6回C)
99年秋 ●0−8上宮太子(大阪)(7回C)
01年秋 ○3−2日高中津(和歌山)
01年秋 ●0−10平安(現・龍大平安)(京都)(5回C)
03年秋 ●1−5斑鳩(現・法隆寺国際)(奈良)
07年春 ●1−11智弁学園(奈良)(5回C)
08年秋 ●4−6東洋大姫路(兵庫)

彦根東は1949年秋季近畿大会で滋賀県勢初の近畿制覇を成し遂げたが、
その後、浪商、PL、報徳、平安などの近畿を代表する強豪の壁に悉く跳ね返された。
近年では、日高中津に勝ったのが唯一の救い。
273名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 02:09:29 ID:sRemx+H50
2008秋メンバー

1(一)新谷直A 多賀中・彦根クラブ(2006全国V)
2(左)新谷友A 多賀中
3(遊) 甲津 A 竜王中
4(右) 大澤 @ 松原中
5(三) 大橋 @ 草津シニア
6(中) 前川 A 八幡西中
7(投) 金子 A 秦荘中
8(捕) 杉中 @ 長浜北中
9(二) 河野 A 大津ボーイズ
274名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 14:36:50 ID:iz2hJUov0
>>237
2(左)新谷友A 多賀中・彦根Jボーイズ
でしょう。?
275名無しさん@実況は実況板で:2009/01/18(日) 15:41:36 ID:sRemx+H50
>>274
補足乙です。
彦根Jボーイズは、ジュニアリーグに登録してる
軟式のクラブチームらしいね。
276名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 15:31:45 ID:X9qdgL+Q0
いよいよ発表明日だな!
277名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 14:52:28 ID:F99mloDIO
落選しますた
278名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 15:07:16 ID:ZxUbqqYrO
キ・キ・キ・キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
279名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 15:08:14 ID:s5oHAbxfO
彦根東おめでとう
280名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 15:10:03 ID:kgM8rQ/PO
センバツ出場32校中1番目に発表されましたね
281名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 15:15:38 ID:qecTq1A/O
彦根東おめでとうございます(゚∀゚)/
282 :2009/01/23(金) 15:16:56 ID://clCshV0
彦根東おめでとう
県内の公立校のぶんも頑張ってくれ
283名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 15:28:56 ID:qecTq1A/O
ミカエルさん彦根東当確だよー!
284名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 15:29:46 ID:/reqrF2EO
アルプスにひこにゃんキター
285滝川クソシテル ◆a5E1q34FN6 :2009/01/23(金) 15:30:38 ID:CVAshr9T0
どうせ初戦敗退するんだから辞退しろ
286名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 15:36:12 ID:eE3iam5v0
近畿2府4県出揃ったな。おめでとう!!
287名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 15:38:15 ID:XVh51zu50
彦根東に勝った東洋落選www
288名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 15:46:52 ID:qecTq1A/O
>>285
失せろ
289名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 18:58:12 ID:2Wi6vb9W0
遂に東高の甲子園出場が実現しました!
生きている間は無理かな、と思っていたので感激です。
思い起こせば、私が見てきた中でも、昭和53年(’78年)夏の県大会決勝で、
大辻投手を擁しながら膳所にまさかの逆転負け(因みに膳所は甲子園で桐生に0−18の
記録的大敗で満天下に恥をさらした)。平成2年の夏も「近畿随一の左腕」と称された
平松で臨んだ県大会決勝で、今度は八商に逆転負け(5−6)。さらには、平成13年の
秋近畿大会で、1回戦で日高中津に勝利(3−2)するも準々決勝で平安に0−10の5回
コールド負けで落選。おまけに、21世紀枠でも近畿代表になるも最終選考で落選、、、。
と、何回か甲子園切符をつかみかけながら「あと一歩」で涙を呑んできた屈辱の歴史に今日
終止符を打ちました。
センバツで1勝を挙げるのは難しいかもしれませんが、これを契機に真の強豪校へと
ステップアップしていってほしいと思います。
 
290名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 19:09:06 ID:+gB5uTpkO
ひこにゃん高校か
291名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 19:12:05 ID:5j2MgYxw0
もし滋賀で真の強豪校になれたとしたら滋賀のレベルってどんだけ低いんだよ。
292名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 19:16:28 ID:Q2IqvOTv0
>255
ビンゴですやん
293ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/01/23(金) 19:17:45 ID:DvYL2clp0
ついに、来ましたね。

いつだったか、見果てぬ夢を追いかけてって書いたけれど
後一歩の歴史に終止符を打ちました。

彦根東高校も、今井先生も。

どこと当たって、どうなる結果になるかはわかりませんが
たとえ負けようとも、それくらいで潰れるようなヤワなメンバーではありませんから

この春の経験を機に、さらに成長していくチームだと思います
294名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 19:43:54 ID:DeJ1Wit30
20年以上前だったか、いい左Pがいて夏の県大会決勝までいったよな。
名前は忘れたけど。
まあなんにしろその頃から応援してました。
今回は頑張ってくれ。
295名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 20:00:11 ID:ZkUWYXKDO
最近は21世紀枠で出場したチームの健闘が目立つ。俺は九州人だが21世紀枠で出場する全てのチームを応援することを誓う。
296名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 20:10:49 ID:o50IpDGN0
>>294
平松?
297名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 20:22:39 ID:KcGg+C3s0
とりあえず、おめ
298名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 20:35:13 ID:lqlfwijl0
甲子園おめでとう。いい試合ができるといいね。
299名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 20:56:54 ID:DeJ1Wit30
>>296
そう!平松。
教えてくれてサンクスです。
決勝戦の後、進路は東京の大学に進学希望と新聞に書いてあったけど、その後
どうしたのかな?
300野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2009/01/23(金) 20:57:11 ID:C4Tju+b20
おめでとう。東。金子特に頑張ってくれ。
301野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2009/01/23(金) 21:01:14 ID:C4Tju+b20
>>299
平松は同志社の野球部でメンバー入りしてたが大成せず。
一般就職だと思うよ。
302野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2009/01/23(金) 21:02:28 ID:C4Tju+b20
よって21世紀枠は、利府、彦根東、大分上野丘で決定!!! ありました〜
303名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 21:06:27 ID:DeJ1Wit30
>>301
そうでしたか。大学では目立った活躍はできなかったんですね。
ちょっと残念ですが教えてくれてありがと。
304ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/01/23(金) 21:33:29 ID:DvYL2clp0
平松氏は生保会社に勤務の傍ら、
地元近江八幡のクラブでプレーされてたようです。
今も続けておられるかはわかりませんが。

同期が松林基之先生(日野監督)ですね。
あと近江八幡市長の息子さん(中学の先生)や林久美子参議院議員もこの学年です。

1学年上が細野豪志衆議院議員(山本モナと不倫騒動・・・)や花田勝彦氏
(さきの箱根駅伝で上武大を初出場に。元五輪陸上選手)
1学年下が八幡の山田監督と草津東の藤江監督。

結構濃い世代ですね。
305名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 21:55:23 ID:DeJ1Wit30
ミカエルさん、さすがによくご存知ですね。
子供の頃、平松さんの投げる姿を見て応援したのを思い出しました。
ありがとうございます。

それと今年の選手の方々の話題ではなくて失礼しました。
306名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 22:00:16 ID:APji5lAu0
彦にゃん、おめでとう
307名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 22:53:39 ID:HQL/yxtA0
彦根東おめでとう!
彦根東おめでとう!
彦根東おめでとう!
彦根東おめでとう!
彦根東おめでとう!
彦根東おめでとう!
308名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 23:42:53 ID:wPNPgiix0
ミカエルさん 初戦相手は何処を希望ですか
早慶とか同じ公立進学校の掛川西とか面白いと思うよ
309名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 00:36:38 ID:6Pz8OUCJ0
まぁ投手次第やろ。近畿大会みたいな投球やってると打ち込まれる可能性大。
東洋の打線よりワンランク、ツーランク↑だろうから大概の学校は。
310野球ファン:2009/01/24(土) 00:47:31 ID:xdSz1Se0O
平松投手が3年のとき、1年生ですごいバッターが入部していきなりレギュラーになったと聞きました。

甲子園最有力だと思ってました。
311名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 00:51:28 ID:dDFdjHobO
>>310

冨田さんだな。
312名無し:2009/01/24(土) 01:09:24 ID:R1lauSCB0
調べたら秋の近畿大会で優勝したことがある滋賀県の高校は彦根東だけなんだね。
秋の近畿大会へは勝てないがよく出てきていたから、褒美あげてもいいんじゃないかな。
313名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 06:20:02 ID:gGtXWwx+0
彦根東か・・・


応援してるがとりあえず滋賀の恥にはならんように頑張れ
314名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 06:33:39 ID:zr9w9ILI0
琵琶湖●                |
●●●      近江    佐  彦
●●                和  根
●      彦根球場    山  城
        玄宮園          周
      彦根城            辺
                  彦    マ
        彦根東    根     ッ
  彦根西たねや    駅    プ
                        |
315名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 09:41:53 ID:aIqMMtOiO
彦根東って何で強いんだろ?
去年の夏は中村がいたからかなり強い印象がある
316名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 10:22:43 ID:7OpHkg8aO
彦根東に入学させたのは進学と野球が大前提です。
野球に打ち込む。そして野球に打ち込めば打ち込む程学業とのジレンマは増大しいき、野球への集中力が更に高まります。
高校野球を終え受験を迎えますが、親としては正直浪人覚悟の上で野球に取り組ませています。
甲子園出場おめでとう。そして指導者をはじめ、全ての関係者のみなさん、ありがとうございます。
317名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 12:13:58 ID:xgRXB20s0
初戦は花巻東と最弱決定戦だろうね
318名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 12:30:02 ID:z44RbKSNO
>>313
> 滋賀の恥にはならんように

とか言うけど、滋賀県って何事にもそんなにレベルの高い県ではないし、全力出せたらいいんとちがうの、勿論勝ったら嬉しいけど、オリンピック出たらメダルとらんと日本の恥とちゃうやんか?
319名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 12:55:21 ID:y91cI/4I0
出場おめでとう
卒業生の一人として健闘を祈る
3年生は受験がんばれよ
320名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 13:08:48 ID:eZb3Dh2JO
とりあえず金子がしっかり投げて、大橋と新谷が打てば試合が壊れる可能性はきわめて低いと思う。
321名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 13:52:26 ID:PMziajcwO
勝つもよし…負けもよし。大差の負けも僅差の勝ちもそれが野球だよ。野球漬けのチームに負けもいいよ…それが野球だよ。母校の出場は嬉しいもんだ。ありがとう…後輩たち。
322名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 17:59:21 ID:rfSt1S6x0
>>317
おいおい花巻東をあまりナメないほうがいいみたいだぞ。
このPこの時1年だけどなかなかいいぞ。
 ↓      ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=Q3CjpwaP2E8&feature=related
323ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/01/24(土) 18:04:49 ID:Ua2lhADf0
>>317>>322
花巻東でしょ。
2年前(07夏)の甲子園に出たときから、1年生で球のかなり速い投手がいるって話だった。
その菊池は途中救援だったけど、バックが打てずに0-1完封負け。

花巻の打力と金子の力量、菊池と彦根東打線を考えると接戦になりそう。
機動力をどう使ってくるかだね。東洋大姫路には機動力が通用してたし。
金子の牽制技術と杉中の肩を考えると、こっちはそう心配しなくていいかな
324野球部OB(skatan):2009/01/24(土) 20:34:17 ID:bGRCxpp60
こんばんわ。彦根東高等学校野球部甲子園出場決定おめでとう
ございます。
甲子園出場ですから、種種の議論があって当然です。
しかし、耳に入れるべき情報をよく吟味して
練習に取り組んでください。
野球は、スピードガン競争でもないし、ホームラン競争でもないです。
総合力の勝負です。個人的な能力の足し算ではありません。
9イニングの得点の足し算です。
そして、なによりも、目標は「全国で勝利できること」であっても
野球をしている目的は、「人格形成」だとおもうです。
どんなに強いところと当たっても勝てる要素は、どこかにあります。
大変月並みですが、「気持ち」で負けてはいけません。
最後まで
「諦めることなく」「焦ることなく」「慌てることなく」
です。人生のコツは、「人」をよく見ること。野球のコツは、
「ボールをよくみること」です。
野球ができる方が格好いいですが、
勉強が出来る方が、食っていけます。

相手(たとえばPL)は、野球では負けないと思っています。
こちらは、勉強では、絶対負けないのです。
負けるわけがありません。万に一つも負けません。

しかし、野球では、万に一つくらい勝つ可能性はあるのです。
ベンチからは、インテリな声を出しましょう。
気持ちの上では、相手と同じ土俵で戦ってはいけません。
一段上から見下して、相手を「カッカ」させましょう。

ピンチな時ほど、「大丈夫」「全然大したことない」
「あと2,3点はやってもいい」
「俺ね、偏差値70やけど、偏差値という言葉の意味わかる?」
なんてものいいかな。

それから、スタンドからの声援だけでも
勢いは、大きく変わりますから、
めちゃくちゃ応援してください。

まじめに全国制覇を考えましょう。
325名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 20:36:30 ID:9YSvsCcS0
底辺ヤンキー私学を倒して欲しいぜw
326名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:22:02 ID:9YSvsCcS0
【北海道・東北】
鵡川:過去2度の出場ではいずれもベスト16進出と好成績。しかし03年の神宮大会で36点という記録的な失点をしており油断できない。
光星学院:甲子園では安定感の高い青森2強。05年春は青森山田がよもやの大敗を喫したが今回はどうか?
花巻東:東北大会決勝進出の一関学院を押しのけ選出。岩手伝統の貧打は炸裂するのか。

【関東・東京】
慶応:昨春王者が連覇を狙う。おなじみの神宮王者は活躍できないジンクスもあり期待値高い。
習志野:古豪が久々の甲子園。あまり大敗や大勝をするタイプには見えず期待薄か
前橋商:群馬その1。ここ最近の甲子園での戦いぶりには派手さはなく微妙か
高崎商:群馬その2.前回出場では新潟代表に春初勝利を献上。強豪と当たったらヤバい?
下妻二:神宮枠での春初出場。力は未知数で強豪と当たったら注目かも
国士舘:名電と並び春に強い学校の代名詞。過去の戦績ではそれほど大差の試合は多くないが…
早稲田実:ハンカチ以来の出場。昨夏の都大会決勝で見せたまさかの糞采配が再び炸裂すれば浮上の可能性あり。

【東海・北信越】
中京大中京:2年連続出場。春はどちらかというと地味なスコアが多いが監督の糞采配もある。
掛川西:久々の出場。力は未知数だが、負ける時はそつなく負ける進学校なので期待は薄いか。
日本文理:06春は新潟初勝利&ベスト8、その夏は相手を舐めて初戦敗退など良くも悪くも何かをやらかす学校。今回は?
富山商:前回04夏出場時は日南学園を破り千経付と接戦。それ以前も報徳を破るなど、このスレ的にも意外と侮れない学校の一つ。

【近畿】
天理:最弱候補に勝った学校に圧勝して最弱を決定づけるという役目を果たしている。今回もトーナメントに注目。
PL学園:最近の出場では勝つときは圧勝、負ける時はあっさりと負けるというパターンが多い。初戦の対戦相手に注目したい。
金光大阪:過去2度はいずれも初戦敗退。前評判は高いだけに21枠などに負けたらちょっとヤバいか。
福知山成美:春は初。昨夏は送球ミスが決勝点となっての初戦敗退。そつなく戦う京都代表ではあるが果たして?
箕島:古豪が18年ぶりの甲子園。大敗も大勝もしそうな感じではないがどうか。
報徳学園:東洋大姫路との比較を制して滑り込み。昨夏はベスト8だが本来は糞采配・評判倒れの代名詞。

【中国・四国】
倉敷工:中国王者であるが地味な印象が強い。前回03夏出場時は駒苫との再試合を制している。
南陽工:2年ぶりの春。地味だが山口代表は神奈川に強く、もしも慶応と当たった場合俄然注目度アップ。
開星:サプライズ選出で期待度高い。過去はいずれも序盤で地味に消えているが今回は果たして。おなじみヤクザ監督にも注目
西条:愛媛その1。打率が高く安定感のある典型的な愛媛代表。派手な試合にもまあまあ期待は持てるか。
今治西:愛媛その2。06夏からの4年連続の甲子園では、1イニング3点以上を奪う集中打を見せており対戦相手次第では一方的な展開も?

【九州】
清峰:06年の春夏最弱校の2試合に絡んでいる。また0−21の記録的大敗経験もあり注目度高い。
明豊:2年連続。01夏は20−0での大勝経験あり。それ以降は割と地味な戦績だが今回はどうか。
神村学園:準優勝した05年以来の出場。打力は高い鹿児島代表で展開次第では大勝もあるか。
興南:近年活躍度の高い沖縄代表。最弱に絡む試合をしそうなタイプには見えないがどうだろうか。

【21世紀枠】
利府:宮城から出場。仙台育英を倒して東北大会準決勝まで進んでおりポテンシャル高い。
彦根東:滋賀から出場。これまで何度も候補に挙がりながら出場を逃してきた鬱憤を晴らせるか。
大分上野丘:大分から出場。九州、出場校中最低打率、横手投げのエースなどイメージが07春の都城泉ヶ丘と被る。初戦の相手に注目。
327名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:35:12 ID:cIUUx41GO
ひこにゃんを追い返す糞校長がいる高校はここですか?
328skatan:2009/01/24(土) 22:54:28 ID:bGRCxpp60
追い返した+その前に来て欲しいと頼んでいた???
329名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 22:58:26 ID:xgRXB20s0
>>327
マスコット板にでも逝けや
330名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 23:23:50 ID:O6pLq2nO0
ひこにゃんをスタンドに呼ばない前振りなのか校長、カスやな。
でも、この記事のせいで「1回戦で負けてしまえ」って論調だけど
普通にやっても1回戦敗退組だと思う。
331名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:00:56 ID:mLZ6+vyh0
やっぱりオールCか・・・。
ttp://www.kisweb.ne.jp/personal/aweb/hs/09senbatu/senbatu01.htm
332名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 00:09:53 ID:WzwBVj8HO
>>323
メンバーが当時と大幅に入れ替わってる現在の花巻東の打力を
07年夏の基準で語るお前のの思考が理解できん
333名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 02:32:34 ID:V1Ncc1ej0
>>323
花巻東は左腕の好投手の菊池で選抜されたチーム。
大会ナンバーワンの左腕投手と知っての書き込みか。
東北大会ベスト4のチームと滋賀ベスト8クラスのチームが
互角と語るお前の甘っちょろい思考が理解できん。
それと有頂天な失言が多すぎだ。
334名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:19:16 ID:1Anx3V1nO
>324
>「俺ね、偏差値70やけど、偏差値という言葉の意味わかる?」なんてものいいかな。

さすが東高OBだね!インテリジェンスあふれる発言だ!!
でも、彦根東に入学するより、野球でPLに入学する方がムズいよ!
324の文体しか書けない奴が彦根東って…。県内屈指の進学高も落ちたもんだね。

335名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:21:44 ID:1Anx3V1nO
334だが東高OBって書いてなかったね!ごめんねごめんね―。
336名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 04:28:38 ID:DQ/4Ybn50
ところで、彦根東高の応援歌の「紺碧の空」ってあるが、
あれって早稲田大の応援歌にもあるよね。パクリなのか?
俺が、在学中、体育祭でよく歌っていたけど。
337名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:14:18 ID:3fwYyqYg0
【高校野球】「騒ぎになるといけないから」 ひこにゃん、選抜出場を決めた彦根東高の祝福に駆け付けるも校門前で追い返される
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090124-OYT1T00124.htm?from=main4
画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090124-880485-1-L.jpg

滋賀県立彦根東高が23日、56年ぶり3回目の“センバツ切符”を、21世紀枠で射止めた。
彦根藩校の流れをくみ、創立132年の伝統校。国宝・彦根城が見下ろす同県彦根市金亀町の
グラウンドでは、届いた吉報に約50人の部員らが拳を突き上げて喜んだ。

同市の人気キャラクター・ひこにゃんも早速、天守閣から祝福に駆けつけたが、学校側が
「お祭り騒ぎになる」と心配して“待った”をかける一幕も。球児らと喜びを分かち合うセレモニーは
お預けとなった。

同高は「文武両道」の活動ぶりが評価されての選出。練習場が狭いハンデを乗り越え、
チームワークで力をつけた。新谷直弘主将(16)は「力では強豪校に劣るかもしれないが、
一丸となってぶつかっていきたい」と健闘を誓った。半世紀以上も待ったうれしい知らせに、
学校側はこの日、ひこにゃんの登場を同市に要望。彦根の名をアピールする絶好の機会だけに、
ひこにゃんも応じ、午後4時前、学校へ。

ところが、グラウンドには報道陣だけで約30人おり、混乱をおそれた学校側が方針を転換、
ひこにゃんは校門前で待たされ、同高新聞部が作成した出場決定号外を受け取って、引き返した。

若野哲夫校長(59)は「騒ぎになってはいけないので校庭に入るのを断った」と説明。
ひこにゃんを派遣した市では「おめでたい時なので、目くじらを立てなくても」と苦笑い。

338名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:16:12 ID:CIs+Ipf60
ヤッシーというキモキャラが断られた事件を思い出す。
339名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 05:29:37 ID:DQ/4Ybn50
>>333
花巻東の方が明らかに格上なのは同意だが、
彦根東が県ベスト8クラスは同意できんな。
340名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 09:39:09 ID:+ydMH9JM0
>>336
アホか。よくある言葉だろうが。
341名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:14:27 ID:mPfMTipf0
>336
「紺碧の空」は早稲田の応援歌のパクリ(替え歌)。
他にも、慶応、北大、陸橋なんかの替え歌もあったような記憶が。
恥ずかしいから、甲子園では使わんように。  
342名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 10:44:34 ID:Yrn5WLdiO
>>338
平成に入った頃は北海道代表のアルプスに牛の着ぐるみがいた記憶があるけど、最近は着ぐるみ完全禁止になったのかな…。ヤッシーは政治色そのまんまだから締め出しも当然だけど、ひこにゃんは地域の活性化に貢献してるんだから入れてあげてもいいのにね
343skatan:2009/01/25(日) 16:23:34 ID:nTTOkgZS0
324です。
・リアクションありましたね。
変な文体でも読んでいる人がいるんですね。
根拠lessですが、
進学と文体は、相互に関連しているようで、
あまり関係ありません。
自慢ですが、
個人的には、私は、彦根東の進学校としての数字には、
少し寄与貢献しています。おとしてませんよ。
・甲子園で、
紺碧は、使うかどうか。ひょとこして、おもしろいかも。
リズミカルですから。
彦根東と、早稲田も仲が悪い訳じゃないと思います。
こんなことで、慶応の指定校なくなったりしないですよね。
・野球でPLに行けた方々よ、ムズイトコおめでとうございます。
彦根東は、入学しただけでは、おめでたくないので、
部員も入学後も学業に精励してください。
・ひこにゃんは、甲子園の外にいる方が、経済効果大きいかも知れません。
行政当局には、事前にとどけておいた方がいいかも。
でも届けると、「前例がないので」「収集がつかなくなる」とかで
きっと断られます。政治力学を使うかな。
でもやっぱり、選手・指導者・応援者全員が、行儀よかったと全国の人に
思ってもらいたいし。
・まあ、「下馬評」は、出場校中最低であることは、認めましょう。
全国のみなさんに、本当に大事なことは何かを伝えて欲しいと
思います。それが高校野球の役割ですから。
344名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 21:25:48 ID:8Rd3+eO3O
やはり彦根藩だから赤のユニホームなんかな?
345名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 00:29:55 ID:9P2N3qAS0
センバツは県勢6年間で6勝してるが、もうそろそろ暗黒時代が訪れそう。
346彦根東最強伝説1世 ◆Vs6Lqe1gWI :2009/01/27(火) 09:30:16 ID:Rp2mZ+rv0
>>345
いや、彦根東が滋賀の黄金時代を切り開く!
347名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 09:51:54 ID:VxeYpZuqO
ひこにゃんのおかげで人気は一番ですね
348彦根東最強伝説1世 ◆Vs6Lqe1gWI :2009/01/27(火) 13:48:09 ID:Rp2mZ+rv0
>>344
左肩に赤い正方形のマスに三つ葉の亀甲マークの校章が描かれている。
349彦根東最強伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/01/27(火) 14:29:42 ID:Rp2mZ+rv0
トリップ変更
350彦根東最強伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/01/27(火) 14:55:21 ID:Rp2mZ+rv0
彦根東高応援歌

嗚呼英傑が夢のあと♪ 歴史は遠く300年♪
金亀城頭我立ちて♪ 尚武の風にうそぶけば♪

花橘の香に匂う♪ 健児の意気は天を衝く♪
氷刀腰に夜泣いて♪ たぎる正義の血潮あり♪
351西日本彦根東最強伝説:2009/01/27(火) 16:13:49 ID:npdP1SWj0
・・・
352ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/01/27(火) 18:54:17 ID:CR0SWAPl0
紺碧は全然使ってないねぇ。
もっぱら応援歌は嗚呼英傑を使ってる(5回攻撃時)
校歌が7回攻撃時だ

>>344
確か赤いユニフォームは禁止では?
ロゴやユニの文字まではOKで

ユニは白(純白ではなくクリーム色)、アンダーシャツ・ストッキングは黒
袖に>>344の校章とSHIGAの文字、ユニ文字は黒でHIKONE
帽子も黒で、ローマ字Hのドイツ文字(亀甲体・フラクトゥール)

ここにも来てるのね。最強伝説コンビ化?してるし
353名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 23:40:23 ID:HYwfyetUO
>>352
あなたが黒だと思ってる部分は紺色。
354名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 00:40:55 ID:6R5waLUY0
嗚呼英傑は現役野球部か野球部OBしか知らないからなー

何とか甲子園で大合唱したいな。
355野洲北真希 ◆PYw02xbTuk :2009/01/28(水) 08:09:54 ID:pCdhnQhX0
ごめん、東関係者に質問。
定時制の生徒は野球部入れないの?野球部強化のウルトラCかなと思ってね。
授業の関係で全体練習に出れないけど、弊害はあるが
チームに2、3人いてもええかなと妄想したんやけど。
356名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 21:26:17 ID:LDlQVPOf0
>>355
そもそも全日制の生徒しか公式戦には出られないのでは?
357名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 13:39:02 ID:sYou2jaGO
東OBだけど定時制のやつらはDQNばっかりだよ
卒業式の時とかポケットに手突っ込んで卒業証書もらうやつらだからね
358名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 16:12:33 ID:FjkYP3j5O
>>356
江川の法政が2部入学なのは秘密だ
359彦根東最強伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/01/29(木) 17:06:34 ID:xJEx3HCU0
>>355
昔、箕島に定時制の選手がいたけどね。
1977年春の甲子園で優勝した箕島のエース東(あずま)氏は、
定時制の生徒、昼は働き、勉強も練習もこなした苦労人だったらしい。

彦根東の場合、全日制と定時制は完全に分離していて交流の場は、
全く無いから、難しい。
360名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 22:48:10 ID:3z/1xeD60
センバツでの初戦対戦相手として一番望ましい(勝てる可能性がある)のは、
どこでしょうか?
同じ21世紀枠の大分上野丘か、初出場の下妻二でしょうか?
できることなら、1勝してもらいたいと思うのですが、、、。
それはともかく、OB,関係者の皆さん、野球部への寄付をお忘れなく!
361名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 01:16:17 ID:SaxGWrcW0
>>273274
甲子園の星読んできました。出場校の各選手の出身チームも載ってましたがショートの甲津君は竜王ジャガーズのようです。あとは同じでした。
362名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 01:19:17 ID:SaxGWrcW0
練習試合の結果は載せていませんでした。報知や週刊ベースボールの発売は来週頃でしょうか。
363彦根東最強伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/02/01(日) 08:37:32 ID:GkV8R/Xr0
彦根東の新チーム結成以来の戦績

【公式戦】
 5−1 長浜、 5−0 大津商、 9−0 甲西 (7回コールド)、
 5−0 伊吹、▲2−3 近江 (延長10回)
▲4−6 東洋大姫路
 
【非公式戦】
 6−4 大垣日大、
△4−4 水口、 14−4 水口、▲5−9 北大津、
▲5−7 八重山商工、 6−3 大垣北、
 4−2 日野、
 21−2 豊橋南、△6−6 愛工大名電、▲5−6 愛工大名電、
 1−0 敦賀気比、 12−1 奈良大付、 
 9−0 観音、 5−0 同志社、
▲2−7 岡山学芸館、▲1−4 岡山学芸館、▲6−12 倉敷、
△5−5 関西、
▲1−11 PL学園、 6−3 常葉菊川、▲3−10 常葉菊川、
△6−6 金沢、▲3−12 金沢、△3−3 星稜、▲0−9 星稜、
 8−4 福井商
 13−0 長浜農、▲4−5 八日市南、
 2−1 福井工大福井、▲5−8 東邦、 
 2−1 石川県立工、▲2−3 羽水、
 4−0 守山北、 8−1 堅田、
△2−2 滋賀学園、▲3−5 滋賀学園、 12−2 守山北、
▲0−2 いなべ総合、3−6 いなべ総合、
 2−0 河瀬、 13−3 河瀬、
 4−0 北嵯峨、 2−1 北嵯峨、▲3−4 北嵯峨、
 5−4 旭野、
 4−2 滋賀学園、 8−7 瀬田工、 8−3 瀬田工、
 21−3 膳所、△6−6 膳所、 8−2 八幡、 5−1 八幡工、
 13−2 津、▲2−9 津、
△6−6 彦根工、▲7−8 彦根工

62試合33勝21敗8分け(▲は敗戦、△は引き分け)

毎日新聞 2009年1月24日 地方版

364野洲北真希:2009/02/01(日) 10:37:30 ID:ozYsmIdfO
質問答えてくれておおきに
DQNは別にして不可能ではないという事ね
正直な所、初戦負けでもいいから、自分達の力を
出し切って欲しい。後、金子がどこまで通用するか注目したいっす。
365名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 10:52:36 ID:rSmwveKbO
金子って最速は132のスライダー投手という認識でOK?
366彦根東最強伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/02/01(日) 11:02:21 ID:GkV8R/Xr0
>>365
金子の球速MAXは136km/h。
制球力のいいスライダーを武器とする技巧派右オーバースロー。
367名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:10:29 ID:SaxGWrcW0
>>363
わざわざおおきに。最近甲子園に出た大垣日大と敦賀気比には接戦で勝ってまつね。滋賀学園とげんこうは互角ですか。
368名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 11:50:50 ID:1DwPslAOO
MAX136キロでスライダーを駆使するところは去年の北河合に似てるのかな?楽しみになってきたな。
369名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 12:39:52 ID:ZFYRE3XmO
河合とはイメージ違うよ
金子は打たせてとるタイプ
370名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 19:53:03 ID:K6/Y7GEQ0
>>361
そうですか
春休みに入ったら手に入れようと考えてます
371名無しさん@実況は実況板で:2009/02/01(日) 23:57:35 ID:X6Jj/tn60
去年の天理のエースは竜王ジャガーズ
372名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 15:06:42 ID:S1weNu4EO
>>352
赤いユニホームは禁止なのか
漫画のドカベンでは大丈夫なのに
赤で揃えたユニホームで水戸、長州、薩摩を倒して欲しかった
373名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 20:23:29 ID:pW/bi299O
しかしなにげに身長は高いね滋賀代表にしては。
きちんとトレーニングできたら伸びる気がする。
でもお勉強があるから難しいか?
374名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 23:01:24 ID:QIxYdgg50
「甲子園の星」と「ホームラン」のセンバツ特集号を買って読みました。
どちらでも、東高は有力校とも期待できるとも書かれていません。
まあ当然でしょうが、金子投手が万全で、守備にエラーなく、バントを
絡めた攻撃が普段どおりできれば、何が起きても不思議ではありません。
甲子園での初の1点、初の1勝を心から期待します。

375名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 18:50:55 ID:WbH3FIWHO
ホームラン読んだ。金子はスプリットも投げるらしい。
秋にはほとんど使えなかったが、段々ものになってきてるらしい。
376ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/02/06(金) 19:01:45 ID:V783QcD60
>>368
金子投手が完全に大化けしてるから、一冬越えてまだ伸びてる可能性も十分期待できる。
昨年の春休み中の練習試合ではMAX130行かない、制球に不安がある本格派タイプ
(真っ直ぐ主体)って感じだったが、秋県・近畿ではまったく別人になってたからね。
雑誌によると138までマックス伸びてるし、一冬越えて140越えも期待できるんじゃないかな。

昨年の河合(北大津)は縦横のスライダーと真っ直ぐの組み合わせで空振りを取るタイプだけど
金子は縦変化(スライダー)と真っ直ぐの組み合わせで球威もあって
詰まらせて内野ゴロを打たせるのが主体。

近いタイプの投手は朝倉(中日)かな?高校時代じゃなくて、今の。
シュートを多投しないところとフォーク→スライダーの違いはあるけど
球速はあるが三振を奪うよりも打たせて取り、制球力もあるところなんかね。



377ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/02/06(金) 19:22:44 ID:V783QcD60
>>372
規定見直した。
ttp://www.jhbf.or.jp/rule/equipment/
どうやらユニフォームについての色の規定はないみたい
(ただし上下の色が異なるなどのツートンカラーは禁止)

もっとも県によって規定があったり
ttp://www.kobe-np.co.jp/sports/kouya/news/news-00603.shtml

地色があまり派手だと通達が来て、色も規定されるかも。

378名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 21:05:10 ID:Q9P+0++80
週刊ベースボ^ル別冊春風号に特集ページが組まれています。
今井監督の苦労談も味わい深いものがありますよ。
ところで、センバツではどこと当たると勝てるかが話題ですが、
ズバリ、利府、下妻二、富山商、大分上野丘なら勝てるチャンス十分と
考えますが、どうでしょうか?

379名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 21:35:11 ID:b67IUyAC0
制球は良かったり悪かったりかと。近畿大会は甘いボールも散見された。
昨季と同じく常時セットからの投球でいくなら球威はあっても正直なところ
コンスタントに140km/hはキツイかも試練。
北大津の河合はスライダーを多投するピッチャーかと。低目のスライダーに東北、横浜の打者が手を焼いてたのは記憶に新しい。
380名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 21:48:02 ID:plWSBrkkO
そんなコンスタントに140とか無茶言うな
381名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 22:26:04 ID:SPudAwkp0
利府は21世紀枠の中じゃ1番の実力校でしょ

せっかくの舞台なんだし強い学校とやってほしい
例えば秋全国優勝の慶應とか、
同じ県立で優勝候補の一角でもある九州の清峰とかさ
382名無しさん@実況は実況板で:2009/02/06(金) 22:42:37 ID:LtryFqOpO
なんとなく、
前橋商6-2彦根東
みたいなイメージ
383彦根東最強伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/02/07(土) 06:33:30 ID:7/oOgwJg0
彦根東の公式戦打撃成績

1(一)新谷直176-67  23打数  8安打  4打点  0本塁打  打率348
2(左)新谷友169-65  14打数  6安打  3打点  0本塁打  打率429
3(三)大橋  174-63  21打数 10安打  3打点  0本塁打  打率476
4(遊)甲津  174-73  24打数  6安打  3打点  0本塁打  打率250
5(右)大澤  183-78  21打数  4安打  4打点  0本塁打  打率190
6(中)前川  176-69  18打数  5安打  3打点  0本塁打  打率278
7(投)金子  181-71  19打数  6安打  5打点  0本塁打  打率316
8(捕)杉中  180-69  16打数  7安打  3打点  0本塁打  打率438
9(二)河野  170-64  20打数  3安打  0打点  0本塁打  打率150
384名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 11:47:25 ID:NDZgQt8W0
甲子園での着ぐるみ応援は禁止されてるんだっけ?
ひこにゃんとかせんとくんが来たら盛り上がるのにな。
385名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 13:16:15 ID:cU5hYlNtO
>>383
朝の6:30にご苦労さん。あんたのテンションに引いてまうわ。って書いたら懐古って言われるんやろうけど…。
386彦根東最強伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/02/07(土) 14:24:36 ID:7/oOgwJg0
>>385
あなたは、懐古じゃないことはわかるよ。
懐古は明らかに人を侮辱した書き込みをするからね。
誤解しないでもらいたいのは、懐古の侮辱行為だけが許せないんです。
387ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/02/07(土) 14:41:55 ID:WvUUPvn80
みんなで応援よろしくお願いします。各選手応援歌です
打順は秋近畿のもので。

1番 新谷直弘一塁手(タダヒロ・原曲:まいっちんぐマチコ先生&緒方耕一応援歌)
@ ttp://j-ken.com/category/all/data/416834/
A ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~hisayuki/g-ogata.htm
@→Aの繰り返し

@(いーつーも)バラ色に燃えて スタンド放り込め レフトへライトへ それゆけタダボー
Aダイヤモンドを駆ける 韋駄天男 勝利を掴む強打者 それゆけタダボー

2番 新谷友左翼手(タスク・原曲:ルパン3世のテーマ)
@ ttp://j-ken.com/category/all/data/492174/ (口ラッパ)
@→「男には自分の世界がある 例えるなら空を駆ける一筋の流れ星」
→@→「男には自分の世界がある 例えるなら風を払い荒れ狂う稲光」

3番 大橋正明三塁手(マサアキ・原曲:紅)
ttp://j-ken.com/category/all/data/450185/ (口ラッパ)

4番 甲津賢人遊撃手(ケント・原曲:アフリカン)
ttp://j-ken.com/category/all/data/494036/ (口ラッパ)

5番 大澤信明右翼手(ノブアキ・原曲:海のトリトン)
ttp://j-ken.com/category/all/data/231177/ (口ラッパ・イントロなし)
最初は口ラッパで途中から
「オオオ オーオオ オオオ オーオオ オオオーオ オーオオオオーオ
ゴーゴー ノブアキ ゴーゴー ノブアキ ゴーゴーゴーゴーゴー ノブアキ」

6番 前川大地中堅手(ダイチ・原曲:ポパイ)
ttp://j-ken.com/category/all/data/490344/ (口ラッパ)
→マ!エ!ガ!ワ! マエガワ ダイチ! 

7番 金子周作投手(シュウサク・原曲:残酷な天使のテーゼ)
ttp://j-ken.com/category/all/data/705050/ (口ラッパ)
2回目の最後(原曲が少年よ神話になれの部分)→シュウサクよ 神話になれ

8番 杉中瑞規捕手(ミズキ・原曲:日ハム稲葉応援歌)
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~hisayuki/f-inaba.htm (ファンファーレなし・口ラッパ)
→ミズキ×4回

9番 河野亮平二塁手(リョウヘイ・原曲:阪神赤星旧応援歌)
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~hisayuki/akahoshi2.htm
フィールド駆け抜ける 東高1のスプリンター 期待と夢乗せて 走れ赤い彗星

応援歌が終わると統一で:(選手名)ここで かっとばせよ ×2

この他秋県で打席に立った西田大竜左翼手(ヒロタツ)=甲津と同じ
近畿大会で出場した三木啓史投手(サトシ)=金子と同じ

投手交代時は
ttp://j-ken.com/category/all/data/415387/ (口ラッパ)
→途中から 行け行け(選手名) ×2 (金子=シュウサク、今井甫=ハジメ、三木=サトシ)
388ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/02/07(土) 14:46:12 ID:WvUUPvn80
校歌(甲子園では2回攻撃時、公式戦では7回攻撃時、甲子園・近畿大会勝利時)
ttp://www.hikonehg-h.shiga-ec.ed.jp/kouka.htm
ttp://www.videospider.tv/Videos/Detail/2305843012345161426.aspx

是非、甲子園に響き渡らせましょう!!

応援歌(5回攻撃時)
歌詞 ttp://www.hikonehg-h.shiga-ec.ed.jp/ouenka.htm (通常は2番まで)
ttp://www.videospider.tv/Videos/Detail/505720344.aspx
389彦根東最強伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/02/07(土) 15:04:11 ID:7/oOgwJg0
>>387>>388
よっしゃ!応援するぞ!
「ああ英傑が夢のあと♪・・・」は懐かしい。
高3の体育大会以来だ。
390ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/02/07(土) 16:08:59 ID:WvUUPvn80
メンバーや応援歌は変更になることがあるので、参考にしておいてください
打順も県2回戦(初戦)は西田・大橋・新谷直・甲津・大澤
それ以降は新谷直・新谷友・甲津・大澤・大橋
近畿では>>387(6番以降は不動)と代わっているので。

>>389
ではあなたはおそらく私の先輩に当たられる方かと。
週ベ増刊のセンバツガイドでは、
・かつて体育祭の応援で使われた
・今井先生が赴任されたときは存在は無いに等しくなっていた
・80〜90年代の間に歌われなくなったらしい

私が高校在学中は1度も聞いたことも歌った事もなかった(93年4月〜96年3月)
体育大会で歌われたってことは先輩にあたる方なんでしょうね。
391名無しさん@実況は実況板で:2009/02/07(土) 16:29:05 ID:6al6DKNR0
彦根東応援してますが、選手の詳細は全く知りません
ただ、エースの金子は昨年の北大津 河合に匹敵するほどの投手なん?
そうだとすれば、結構期待出来るかも
392彦根東最強伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/02/07(土) 16:54:51 ID:7/oOgwJg0
>>390
それは知らなかった。
ミカエルさんの時代には応援歌を歌わなくなったんですね。
江竜部長も、私より少し上だから、高校時代、
体育大会で歌っていたのをご存知だと思いますよ。

>>391
昨秋の東洋大姫路戦では、それほどの逸材には思えませんでしたが、
球速がMAX138km/hと速くなっているようですね。
制球力もアップしているようです。
393名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 00:38:33 ID:H0n5k3lv0
>>390
同級生発見。
応援歌は、生徒手帳には載っていたけど歌ったこと一度もないよね。
394彦根東最強伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/02/08(日) 10:06:04 ID:e7WP/c0C0
応援歌は、嗚呼英傑の他にも、いろいろ歌っていたよ。
紺碧の空(早稲田大の応援歌のパクリ替え歌)、
ラバウル小唄「さらばラバウルよ♪・・・」
これも替え歌だが、第2次世界大戦時に兵士を戦場に送る時に、
歌われたシリアスで悲壮な歌なので、体育祭の応援歌には、ふさわしくなかった。
乾杯の歌「杯をもて♪さあ卓をたたけ♪・・・」の替え歌も歌っていた。
あともうひとつ替え歌を歌っていたような記憶があるが、内容は忘れてしまった。
嗚呼英傑以外は廃止すべきだと思うが、
嗚呼英傑を歌うことだけは伝統として残してほしかったね。

あと、授業開始と終了時のチャイムがクラシックの曲だったのが印象に残っている。
開始時のチャイコフスキーのピアノ協奏曲を後に聞くたびに、高校時代を思い出す。
このチャイムは、今も続いているのかな?

395名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 10:38:09 ID:z1kn5p6tO
>>394
私も歌ってました。40才位のお方ですか?
396彦根東最強伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/02/08(日) 11:13:20 ID:e7WP/c0C0
>>395
そうですよ。我々の時代は体育祭で歌っていましたよね。
397ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/02/08(日) 11:22:35 ID:bvUOGKRI0
>>393
元野球部の方?
毎日の高校野球版に記事が載ってた(OBエール)天満敬氏も同級生だねぇ。
彼との面識は無いけど。

>>394
私の時代には全く歌われなくなってたねえ
今はどうかわからないけど、野球部および野球部の公式戦では歌うから、
球場に足を運んでるうちに覚えた。
(今井先生が蘇らせたということですね)
398名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 11:37:03 ID:z1kn5p6tO
>>396
同世代の人がいて懐かしいです。甲子園楽しみですね。千葉から応援してます >>397
ミカエル氏いつも暑い夏のレポート大変有り難く思ってます。甲子園には是非とも応援行きたいです
399名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 18:19:48 ID:xu2htKyPO
全国屈指の好投手を擁し、1番から9番まで
ハイアベレージヒッターを揃える彦根東に期待。
守ってよし、打ってよし、走ってよしの彦根東が
優勝候補の一角であることは間違いない。
今年こそ湖国に悲願でもある深紅の大優勝旗を!
400彦根東最強伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/02/09(月) 21:41:05 ID:GfQHi8m30
初出場時は、前年の秋季近畿大会覇者として。
2度目の出場時は、後にプロ入りの豪腕・中川隆・投手を擁して。

過去2度の出場時は、戦力は充実しながらも、完封され完敗だった。
今回は、決して戦力的に恵まれていないが、なんとか頑張って、まず初戦突破を!


401名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:42:21 ID:GVNlg97x0
個人的なオーダー
1(一)新谷直
2(左)新谷友
3(三)大橋
4(右)大澤
5(遊)甲津
6(中)前川
7(捕)杉中
8(投)金子
9(二)河野

一戦必勝で、悔いの残らない戦いをして貰いたい
がんばれ彦根東
402名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:47:57 ID:MPlz9F0W0
勝てなくても良いから最後まで諦めないでほしいわ。
公立高校によくある傾向だが、甲子園に出れた事に満足して、
負けてもヘラヘラしたりとかは絶対ないようにして欲しい。
403ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/02/09(月) 23:08:11 ID:M1/LAum60
>>402
>>甲子園に出れた事に満足して、負けてもヘラヘラしたりとかは絶対ないようにして欲しい。

それは心配ないと思う。

人一倍母校を愛し、その伝統にふさわしい甲子園出場という功績を残された今井先生
その先生の教え子たちが、伝統に傷をつけるような態度を取るわけないよ
たとえどんな結果であろうが、最後まで全力でやってくれるよ
404彦根東最強伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/02/09(月) 23:32:56 ID:GfQHi8m30
>>403
そうだね。全くの同感だ。
405名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:56:23 ID:3Jo323EK0
君達の母校愛も相当なものやね。
406ぴこにゃん3世 ◆v5sVPD4rW6 :2009/02/10(火) 22:14:40 ID:HNDJ3vCK0
野球部のみなさん、おめでとうございます。東高が我が母校になってから二十数年、この日を待っておりました。
全力ぷれーで甲子園のグラウンドを走り回ってください。
仕事の都合がつけば応援に行って「開けよこの窓」を一緒に歌いたいです。
407ぴこにゃん3世 ◆v5sVPD4rW6 :2009/02/10(火) 22:22:46 ID:HNDJ3vCK0
週べ増刊号を読んで知ったんだけど、応援歌「嗚呼英傑が夢の跡)」はしばらく歌われてなかったんですね。
わたしらのころは一般生徒も体育祭で普通に歌ってたんだけど。これを復活させた今井監督には感謝します。

ちなみに、わたしらのころは5月に伝統行事のボート大会というのもあって(その後廃止になったんだけど、
今はどうなんだろう?)、新入生は団の応援で否応なしに歌わされた。
408名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 22:52:41 ID:1Exo0vbh0
死ぬ気で戦え
相手チームを殺すつもりで戦え
409名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:02:29 ID:/FtTgPKW0
「井伊の赤備え」で当然応援スタンドは真っ赤になるんだろうな?

ひこにゃんには絶対、必ず来てほしい
410名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:08:54 ID:yn6SBX8w0
ホームラン読んだけどみなさんやる気がみなぎっているいい表情していますね
ところで甲子園で対戦したい相手にPL学園と書いている選手が多いけれど、
何か個人的な理由でもあるの?慶応とかなら分かるけど(明治神宮優勝校だし)
411名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 23:32:13 ID:Di00LXauO
練習試合で完敗したからじゃいのか
報知だったか週ベだったか忘れたけど、金子が勧野の印象を語ってた
412名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 15:59:45 ID:aZh0GFOU0
今日、彦根球場で東高の練習を見てきました。
走者を置いての実戦的な守備練習が主体でしたが、全体にピリッとしない印象でした。
疲れがたまっているのかな?
しかし、今井監督はじめコーチ、スタッフの熱意が直に伝わってきて、選手たちの表情は
引き締まり、好感を持てました。
本番まで怪我をせず、全力を出し切れる状態に仕上げてほしいですね。
413名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 16:06:14 ID:gX+K0Ijn0
>>408
相手のエースが良ければ、潰すつもりでないと、点を取れないでしょうね。
414名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 18:04:43 ID:O/G9JACRO
京都新聞には屈指の好投手と好打者がいる云々てあったな。

組み合わせ次第では上位進出も見えてくる。
このスレでも前評判は良いチームみたいだから
是非優勝を目指して頑張って欲しい。
415ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/02/11(水) 20:27:40 ID:3cjffSYd0
>>412-414
>>屈指の好投手
スライダーが武器で低め主体の投球をする金子投手にとって、
ストライクゾーンの改定(従来は膝下がゾーン下限で、ボール全体が通過すればストライク
→公認規則にのっとった、ゾーン下限をボールが一部でもかすめたらストライクに変更
実質ボール1個分低めのゾーンが広がった)は有利に働きそう

打者も低目の変化球を見極めるのが上手い選手が揃っており四球が多い
(大津商・田中、伊吹・宮川、序盤スライダー制球が定まらなかった近江・山下と
低目を見極めて攻略している)
新ゾーンに慣れたら持ち味を十分発揮できそう

416名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 20:46:21 ID:HaZmHdvsO
甲子園でホームラン打てるバッター何人くらいいる?
417名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 22:52:33 ID:tSD3YTWQ0
去年の21世紀枠出場校がいずれも初戦突破しただけに、まずは1つ勝つのが目標になるだろうが。
冷静に考えたら甲子園常連校の近江をもってしても最近は初戦敗退か、1つ勝つのがやっとか。
それだけ1つ勝つのは大変なことなんだろうが。わたくし的には勝ち負けより高校生らしいいい試合を期待。
418名無しさん@実況は実況板で:2009/02/11(水) 23:18:15 ID:9u113vnh0
よそ者だけど、雑誌を見るかぎり彦根東には硬式出身者が何人かいるし、体も
でかい選手が多い。 体の大きさでは私立甲子園常連校と比べても全く遜色がない。

選手をこっそりスカウトしてるんじゃない? 特別枠で入学させているとか?

公式戦で打線は平均4点以上とってるし、エース金子は防御率1.60。
近畿大会初戦で東洋大姫路から4点とってる。(失点6)

冬場の鍛練でベスト8もありうるかもしれないけど・・まぁ謎が多いw
419ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/02/11(水) 23:45:24 ID:3cjffSYd0
>>416
公式戦本塁打0(06夏の草野投手以来公式戦本塁打はない)、
練習試合で新谷直一塁手3本、前川中堅手1本の計4本。
もともと長打を飛ばすより確実なバッティングでつなぐチームだからね。

秋の大会を見てると、左翼方向に大きな飛球を打てる新谷直選手と、
あと左翼越え長打を2本打ってる杉中捕手が意外と打つかも。

>>418
ないない。正真正銘推薦一切なしのガチ。
入試が500点中8割(400点)ないと入学できない。

数年前から全県一区になって、草津や大津方面の選手が増えてる。
420名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 00:39:14 ID:fJcKmt8m0
草津、大津方面で本気で甲子園狙ってる中学生は北大津にいくよ.この流れはしばらく止まらない.
大学進学も視野に入れてる中学生は膳所高.もしくわ石山か比叡山.その次が彦根東でしょう
421名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 01:39:43 ID:3sY//d5p0
草津にはクサヒガがあるけど野球はどうなんだ。サッカーはよく聞くけどな。
東高は精一杯がんばれよ。
422ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/02/12(木) 01:53:59 ID:SPSjZYYJ0
>>421
88年に創部以来初めての夏1勝をあげると、そのまま勢いに乗り決勝進出
どっちが勝っても初出場となる八幡商戦
(八幡商はそれまで7度優勝しながら全て京滋大会で敗退していた)
9回2死までリードしながら、同点に追いつかれ延長でサヨナラ負けが最高成績。

その後03秋に4強入りしたが3位決定戦で彦根東に敗れて近畿大会出場を惜しくも逸してる
07春に8強入りしたがこれも彦根東に敗れ、同年夏は春に退けた守山北相手に初戦負け。
423名無しさん@実況は実況板で:2009/02/12(木) 16:04:33 ID:vl0gYCmAO
池田高校の水野が、早稲田実業の荒木をバッティングピッチャーと評していたが、東高のピッチャーのレベルは?
424彦根東最強伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/02/12(木) 22:48:19 ID:KVKGOTWo0
>>410
今井監督は栗東高校監督時代に、公式戦で1度、
中村順司監督のPL学園と対戦しているんだよね。
91年秋季近畿大会に滋賀1位で出場して、大阪3位のPL学園と対戦、
ヒット数は同じ7本だったが、スコアは0−2の完封負け。
その頃から、PLを意識し始められたのかはわからないけど、
今井監督の方から中村監督にアプローチして、
PLの練習を見学させてもらったり、練習試合を申し込んだりされているようだ。
425彦根東最強伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/02/12(木) 23:05:47 ID:KVKGOTWo0
>>420
綾羽は、どうかな?
甲子園出場はないが、近年、ぐんぐん力をつけてきている。
甲子園出場経験校なら、光泉はどうなんだろう?
426名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 01:23:14 ID:UoKMKGJp0
彦根、湖東、湖北方面で本気で甲子園いきたいと思ってる中学生はどこいくん?
やっぱ近江と八商か?それとも敦賀気比や岐阜中京あたり?
427名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 02:15:07 ID:bRKQ1F4W0
近江、八商、滋賀学のどれかやろうな。
学力高い層は彦根東。
428名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 02:44:24 ID:ttDWnXOrO
>>426

敦賀気比にもわりといる
429名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 19:43:40 ID:1/Bn0iIvO
>423
バッピで思い出したが大阪桐蔭が小熊(近江)を最高のバッピと言ってた。
球が早くコントロールが良いからって理由だが、桐蔭戦に投げた小熊は肘の故障で最悪のコンディションだった。
逆に考えれば小熊のすごさが垣間見えるエピソード!
スレ違いですまん。
430名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 19:51:02 ID:ttDWnXOrO
>>429

桐蔭に来ていたら最高のバッティングピッチャーやいう意味かな
431名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 21:39:34 ID:1/Bn0iIvO
>430
たしか、秋近畿の直接対決後だったと思ふ。
432ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/02/13(金) 22:09:20 ID:VvD0yUsh0
>>430
ほどほどの球速とコントロールで、切れがなかったから捕まってしまったってことだろうね。
プロに指名されたくらいだから、桐蔭でバッピレベルってことではないと思う。

これは金子にも言えることなんだけど、いくらいいスライダーを持ってても
浮いてしまっては打ち頃になってしまう。
秋近畿ではスライダーが浮いた所を狙われてたしね
逆に低めに来る球はそこまで打たれてなかったから、生命線をどこまで突けるか
低め集中できれば、球威もあるからそう大崩れは無いだろう
433名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 06:37:47 ID:kRASpRLXO
アヤハのカントク、前のガッコ辞めた理由・・・
434名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 20:02:23 ID:4k/0nlrU0
3/13の組合せ抽選会では選手宣誓を引き当てて、初戦も何とかして
勝利をつかみ取って、オイシイ所を全部手にしてほしい。
OBの野望は限りがないけど、何せ56年ぶりだもの。
435ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/02/14(土) 20:41:14 ID:s7wEDxvB0
>>434
タダボー(新谷直弘主将)は何か、不思議な運みたいなのを持ってるんだよね。
もちろん1年秋から3番、遊撃・左翼・右翼・二塁・一塁とこなす(中学時代までは投手)など
抜群の野球センスも持ってるんだけど

中学時代は彦根クラブで軟式日本一になってるし、
今回は56年ぶりのセンバツをつかみ取ったチームの主将だし。
彼なら、何かやってくれそうな気がするんだよね。

キャプテンにタダボーって言い方も失礼なんだけど、
でも球場に足を運んでるとついつい・・・

436名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 09:50:35 ID:WmsfU5ZkO
>>435
久しぶりに来たけど相変わらずだね
437名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 12:20:07 ID:xG4Zqq/AO
始(恥)まりゃわかる。
438名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 13:14:01 ID:2iayk470O
彦根東のチアガールNHKのど自慢で優勝
439彦根東最強伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/02/15(日) 17:18:54 ID:gN3do6pm0
>>438
ブラスバンド部で応援しに行くって言ってたね。
440ぴこにゃん3世 ◆v5sVPD4rW6 :2009/02/15(日) 17:22:15 ID:JVB8ZmYq0
>>438
くそー、見逃しちゃった! 再放送してくれないかな。
441名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 17:38:16 ID:xG4Zqq/AO
東高だから簡単に数億円寄付集まった?
それとも、ゼロひとつ上?
442名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 18:10:16 ID:ORyiulC+O
一回戦は中京大中京と当たる気がする
443名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 21:17:36 ID:UC5wjqq80
次の練習試合の予定の情報求む!!
444名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 08:22:56 ID:e2ICBpOhO
選抜妄想甲子園 part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1234756912/
彦根東(滋賀)×掛川西(静岡)
近畿、東海の公立進学校同士の対戦。
掛川西は主戦堀野中心に守備が固く、打線も力があり、やや掛川西有利か。
彦根東はエース金子を中心に守りからリズムを作り、攻撃へと転じていきたい。


本日の第二試合です。彦根東を応援しよう!!
445名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 23:21:36 ID:gZD4bNjl0
>>440
有料でいいならNHKオンデマンドで見られるよ。
でもテストだらけなのにチアリーディングなんて間に合うのか
まぁ、なんかだんだん盛り上がってきてて嬉しい
446彦根東伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/02/20(金) 00:43:54 ID:eWHyHDBx0
彦根東56年ぶりの甲子園、苦難のあしあと

1953年春、140キロ超の豪腕・中川投手を擁し3年ぶりに甲子園の舞台に立つ。
しかし、済々黌(熊本)に0−4で完敗。

同年夏、選手権大会県予選初戦、彦根球場で膳所(当時・大津東)と対戦、
9回表2−3で1死3塁、土壇場同点のチャンスでスクイズ失敗、3塁走者が、
三本間に挟まれ、捕手がタッチしようとしたとき、落球、ホームインで同点と思われたが、
審判団が集まり協議し、その結果、オーバーランで走者アウト2死ランナー無しとなった。
これに彦根東の選手達は激怒して座り込み抗議。試合放棄で没収試合となる。
観客から、球場に物が投げ入れられるなど大荒れ状態。
これにより、彦根東は1年間の対外試合禁止処分となった。

1965年秋、滋賀2位で、近畿大会で4強入りしたが、
準決勝で育英(兵庫1位)に1−11で惨敗したのが響いて、
翌年、選抜に選ばれず。

1977年秋、滋賀2位で好投手・大辻を擁して近畿大会に出場、
初戦でいきなり、西田、木戸のPL学園(大阪1位)(翌年夏全国制覇)と
対戦するくじ運の悪さも1−5で善戦。

翌年夏、選手権県予選決勝、優勝候補に挙げられていたが、
膳所に悪夢の逆転負け(3−5)であと一歩で甲子園を逃す。

1988年夏、選手権県予選準々決勝で春季近畿大会準優勝の比叡山に10−5で圧勝し、
その勢いで優勝し甲子園出場かと思われたが、準決勝でノーシードの草津東に1−5でまさかの完敗。

1989年秋、左腕の好投手・平松を擁し滋賀1位で近畿大会へ、
しかし、初戦で神戸弘陵(兵庫2位)に3−5(延長13回)の惜敗。

翌年夏、選手権県予選決勝、八幡商に悪夢の逆転負け(5−6)。
12年前の膳所との悪夢の決勝の再現。

2001年秋、滋賀3位ながら、近畿大会初戦突破も、
平安(京都1位)に0−10(5回C)の惨敗、21C枠近畿代表に選出されるも、
惨敗がたたり、惜しくもあと1歩で落選。

2005年夏、選手権県予選決勝、近江に実力の差を見せつけられ0−5の完敗。
甲子園への壁の厚さを痛感。

2008年秋、滋賀2位で近畿大会出場も初戦で東洋大姫路(兵庫3位)に、
4−6の惜敗。一般枠の出場は絶望的となる。

2008年12月15日、近畿地区21世紀枠代表候補に選出される。

2009年1月23日、3月の選抜甲子園大会に56年ぶりに選出される。
長い、苦闘の日々にピリオドを打つ。
447ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/02/20(金) 19:02:32 ID:EtltTm2E0
>>446
ちょっと補足

この88夏比叡山戦は主戦の大橋投手が故障(背筋痛だったか?)で登板できなくなり
急遽1年生投手が先発することに。
これが平松投手のデビュー戦。

90夏限りで平松、松林基(筑波大→彦根東臨時講師→膳所監督→日野監督・体育科教諭)
らが去り、北村雅敏監督(県高野連副会長・現野洲高校長)もその後彦根工へ
91〜96の間は1度も近畿大会に出られず、夏は8強からも遠ざかる

今井監督就任後97夏久々の8強、秋は夏から投げていた1年生西崎の好投で県優勝
近畿では初戦コールドで敗れ、明治神宮大会(当時は各県持ち回り)も初戦負けだったが
ここで復活ののろしをあげ、現在につながっている
448彦根東伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/02/20(金) 20:55:49 ID:3pVhVyEc0
>>447
今井監督の就任が復活の大きな原動力となったんだね。
449ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/02/20(金) 21:26:35 ID:EtltTm2E0
今井義尚(いまい・よしなり)先生

栗東   夏通産19勝8敗(5年連続8強以上)  春・秋優勝1度(近畿大会出場はこの2回)
彦根東 夏通産23勝12敗(4年連続8強以上継続中) 春・秋優勝1度(春1、秋5回近畿大会)
450彦根東伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/02/20(金) 21:54:35 ID:3pVhVyEc0
>>449
あと、今井監督は栗東時代、91年秋県優勝と94年春県優勝の他に、90年秋に滋賀2位で近畿大会に出場されているね。
近畿大会では、1回戦で山路投手と強打者・林のいた箕島(和歌山1位)に2−9(7回C)で大敗だったけどね。
当時の箕島は、まだ全盛期に遜色ない実力校だった。今回の箕島は、この当時以来18年ぶりの選抜出場。
451名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 02:38:41 ID:MsXmoHcz0
今でもここ10年で最強は、
西崎君がエースの代、比叡山村西の時のチームだとオモ。

秋の大会2回戦であっさりと近江を退け、
3回戦で近畿準優勝した村西細見の比叡山に僅差負け。

452名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 09:16:34 ID:qoiFZxZUO
>>435
> タダボー
って、気安く言わないでほしい
453彦根東伝説1世 ◆ul0/MB9trE :2009/02/21(土) 09:37:36 ID:GValisuG0
>>451
西崎は好投手だったね。村西の存在感が大き過ぎて影が薄かったが。
454彦根東伝説1世 ◆TfSLGZ1dms :2009/02/21(土) 20:46:49 ID:GValisuG0
でも、やはり、平松が一番印象深いな。
もう20年くらい昔になるが。
455名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 23:56:34 ID:PvuXCuN70
過去30年くらいの東高野球部で印象に残る選手といえば、やはり'78の大辻投手。
剛腕という呼び名がぴったりだった。
あと平松。近畿随一の左腕と称されたが、悲運に泣いた。
'97秋の県大会優勝の西崎や、'01秋近畿で日高中津に勝った時の1年生エース西なども。
野手では、豪打の西村、サードの守備と好打が光った西浜などが思い出される。
456名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 12:33:03 ID:6zrMmQWG0
>>452
タダボーとかの言い方には同じ感想を持ったよ。
ミカエル氏がチームに凄く愛着を持ってて、応援してるのはわかるけど、
ああいう表現はちょっと引く。
ミカエル氏には貴重な情報提供とかしてくれて感謝してるよ。
でも思い入れがきつ過ぎて、やや周りが見えなくなってる気がするな。
457彦根東伝説1世 ◆TfSLGZ1dms :2009/02/26(木) 23:49:25 ID:advbWfnT0
彦根東の甲子園の健闘を祈り応援歌のエールを送る!

嗚呼英傑が夢の跡♪ 歴史は遠く300年♪
金亀城頭我立ちて♪ 尚武の風に嘯けば♪

花橘の香に匂う♪ 健児の意気は天を衝く♪
氷刀腰に夜泣いて♪ 滾る正義の血潮あり♪
458名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 23:20:40 ID:1RWhg9LqO
今日の激励会、どうでしたか?
459名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 16:26:15 ID:xob/Ct5SO
彦根東の投手は毎年全国屈指と評価いいね。
去年もプロ注の投手が2人いたんでしょ?

今年は去年と同等、もしくはそれ以上の好投手に加えて
打率6割の強打者もいるっていうし、上位進出に期待したいね。

頑張れ!県民の誇り彦根東!
460名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 17:54:35 ID:KqOL/hwx0
90年以降春のセンバツ
滋賀県勢
09  彦根東
08  北大津 ○○●(3回戦)
07  北大津 ●
06  北大津 ○●
05  八幡商 ●
04  八幡商 ○●
03   近江  ○○●(8強)
99  比叡山 ● 
98   近江  ●
96  比叡山 ○●
94   石山  ●
93  八幡商 ○○●(8強)

【勝敗】9勝11敗
【勝率】・450
【最高】8強(03近江、93八幡商)
【出場逸】90、91、92、95、97、00、01、02

    
461名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 18:15:50 ID:6nKHQpHLO
“お情け”での出場乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 19:56:52 ID:iFLKKls9O
村西って、プロで何勝?タイトルは?
463名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 22:25:32 ID:x/2LI1zD0
東高も甲子園ではチアリーダーを出すらしい(東高のHPより)。
秋近畿の東洋戦では、それまで見たこともない東洋のチアに気を取られて
初回に2点を失ったので、雰囲気になれるという意味ではこちらにもチアリーダーが
いるのは良いかも。
それにしても、チアの指導の先生はかわいい。
464彦根東伝説1世 ◆TfSLGZ1dms :2009/02/28(土) 23:24:29 ID:g8NQZh9X0
>>462
村西?彼は彦根東ではなく、比叡山OBですよ。
465ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/01(日) 11:15:59 ID:vDt8hZnL0
>>452>>456
確かに、馴れ馴れしすぎるような表現だったし
もう少し距離感みたいなものを考えたほうがいいなということ
これからその辺を見つめなおさなければいけないなと思う。

それから表現についてはこの場所を借りて、お詫びします。

>>455
西崎投手は1年夏(97夏・8強)から登板してたけど、
その時のエースで4番だった金丸選手も印象深い。
彦根球場の長浜戦だったと思うが、物凄いホームランを叩き込んでた。
466名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 11:42:00 ID:YbHiBdhaO
ミカエル氏は本人に対しでタダボー゙って呼んでるの?上記の謝罪があるから、呼び方をとやかく言うつもりはないけど、滋賀スレに゙関係者激怒゙って有ったから気になった。
467名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 17:21:26 ID:qlhipQjoO
練習試合の予定はどうなってるの?
誰か、教えて下さい。
468名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:20:38 ID:q+AKBjGOO
優勝すれば、グダグダ言うヤツ黙らせられる。
469ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/01(日) 20:31:47 ID:vDt8hZnL0
>>466
呼んでない。
実際に呼ぶとしたら○○さん、って言い方になるかと。

”関係者激怒”についてはどこまで真実なのかわからない。
滋賀スレの粘着アンチの書き込みだから。
このアンチは21世紀枠も落選説を主張してたし、秋近畿の時も
マナーが悪いだとか、選考委員の心象を悪くしてたとかかなり捏造した書き込みが多かった

あきらかに彦根東OBとわかる方からの指摘があれば態度を改める必要はあるけど
470名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 20:52:10 ID:YbHiBdhaO
>>469
レスサンクスm(_ _)m
去年の夏頃に東高と某高の練習試合の合間の雑談中に「東高のチーム関係者(コーチだったと思う)が「(ミカエル氏の事を)困っている」と言ってたよ!」と某高OBから聞いてたから激怒までいったのかと…。
471ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/02(月) 07:55:29 ID:6zjLbslW0
>>470
激怒の話に関しては書き込みした当事者が明確なソース無しに書いてるから
どう受け取っていいのかはわからない。

470氏の書き込みのように、ソースがあるといいんだけど。
書き込みの話は470氏が直接聞いたんではなくて、東高関係者→某校OB→470氏って経路で
伝わったんだよね?

どんなニュアンスであれ、そういう話が出てくる以上は慎まなければいかんとは思うけど

472名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 16:21:02 ID:sweJLmdP0
五輪精神で頑張ってや。
473ヒコエモン ◆TfSLGZ1dms :2009/03/03(火) 00:33:46 ID:Lz2UoZS90
>>471
関係者が一番、恐れていることは、情報の漏洩じゃないですかね?
各選手の個人情報(中学時代の経歴とか細かい情報)、
各選手の調子や成長具合、新戦力などの細かい情報を、
書き込む時も、十分な注意が必要だと思います。
下手すりゃ、プライバシー侵害やスパイ行為にみなされかねない。
まして、母校を応援しているなら、より注意深い配慮が必要だと思いますよ。
これは、私自身にも言える事ですが。
2chは、規制が緩いので、つい無頓着になってしまいがちですが。
474名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 07:19:47 ID:oXHF6fgVO
>>473
大丈夫、2chの情報は信用されてないし、親は見てるけど部員は見てない。
475名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 10:43:32 ID:uNrQLY1sO
470だが、情報の経緯はミカエル氏のいうとおりです。
某校OBに確認したら、「いやー困ってるんですよ!ハハハッ!!」ってニュアンスだったようです。気にしなくて良いんじゃないかとの事でした。
その時は、ミカエル氏より○商のじじぃOBの話題だったそうです。
○商での練習試合中に今井監督が激怒し、それから八○との練習試合は無くなったとか。
困ったちゃんは八○のじじぃOBですね!
476名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 16:43:24 ID:DHVM1oyJ0
477ヒコエモン ◆TfSLGZ1dms :2009/03/03(火) 18:44:03 ID:5JbBQ4Rl0
>>474
それなら、いいけどね。
所詮、2chと言っても、度を越さないようにはしたいです。
>>475
そうだったんですか。ミカエル氏の事じゃなかったんだね。
ミカエル氏、よかったですね。
478名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 21:46:58 ID:KL36AwGnO
>>475
マジで…まぁ確かにあそこのじじぃはタチ悪いわ。
479名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 18:52:13 ID:dBp4daCh0
今週末、7日(土)、8日(日)の練習予定はどうなっていますか?
練習試合が組まれているとか、ご存じの方、教えてください。
480名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 20:17:10 ID:exjaxYXQ0
今週末は県外での練習試合とのことです。行先、相手校はわかりません。
私からも、情報提供をお願いします。

東高にもチアリーダー(女生徒)が誕生するとのこと、期待してます。
我々が通っていたころは、美人と呼べる女生徒とは学年に1人いたかどうかという
惨状でしたが、いまはかわいい人が多いのでしょうか?
481名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:27:10 ID:n/WpajtOO
ミカエルのせいで彦根東が八幡商と試合できなくなったってこと?
482名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 01:29:40 ID:pwXmU60zO
がり勉打線
483名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 07:15:38 ID:E1ECTp/V0
kitty guyの煽りなんか気にすんなよ。さもしい奴らはfuckだ。
484名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 08:43:56 ID:odlvKBBmO
>>481
をいをい、どこをどう読んだらそういう解釈になるんだ?

某高校のじじいOBの観戦態度が原因だって書いてるでしょ
ミカエル氏は野次とばしたりはしないよ

485ヒコエモン ◆TfSLGZ1dms :2009/03/06(金) 00:05:33 ID:LGDACxOA0
八幡商は、滋賀の公立の雄であり、県内のファンも多いと思う。
だから、八商OBには、もっと母校のイメージを悪くしないように、
配慮して、自覚を持って貰いたいんだが。相変わらずで、残念ですね。
486名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 01:32:01 ID:wYYfxXKI0
483は糞北
487名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 08:26:27 ID:0k72Fyp7O
>>484
関係者が激怒してるのはOBの観戦態度ではなくミカエルがなんでもかんでもここに書くことでしょ
どこの学校関係者も携帯プロフなどネットの個人情報には頭悩ませてるだろうし。ましてや赤の他人が個人のこと書くなんて論外だろう。
488484:2009/03/07(土) 09:54:21 ID:d4RmumX0O
>>487
アホちゃうか?

>>475をもう一度見直してみ?
件の回顧親父の回しモンか?
ここまで煽りに来られると迷惑なんだがな
489名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 10:56:43 ID:0k72Fyp7O
学校関係者だけど2ちゃんに個人情報晒される方がよっぽど問題。ヤジとは比較にならない程ね。
私立の特待生ならともかく一般の生徒なんだから。
490名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 19:49:34 ID:D2obzAui0
生徒同じような応援グッズ、例えば、帽子やシャツなんかは
どこかで買えるのでしょうか?
甲子園に応援に行きたいんですが、できれば、完全「赤鬼スタイル」で
応援したいんです。
491名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 21:45:04 ID:9b/GLlhb0
とりあえず勝ったみたいだけど、内容はどうだったんだろう
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009030800112
492ヒコエモン ◆TfSLGZ1dms :2009/03/08(日) 22:17:30 ID:s+uqrZDF0
>>491
昨年8月の練習試合で負けた岡山学芸館に今回、勝てたのは、良かったんじゃない?
記事によれば、2失策らしいが、今井監督のコメントも「まずまず」と書かれているし、内容も良かったんじゃないかな。
493ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/09(月) 00:39:14 ID:iSkPPS5s0
>>491
このチームにとって非常にいいパターンで勝てたと思う。
金子(を中心とした投手陣)の踏ん張りで失点を最小限に抑え
小技で点をしぶとくもぎ取る野球が出来たからね。

今井美って選手はいないはずなんだよね。今井義樹投手(先生のご子息)を”いまいよし”と
打って”よし”が美に誤変換されたのかも。
もう一人、金子以外の公式戦登板経験者の今井甫もいるけど。
494ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/09(月) 07:09:39 ID:iSkPPS5s0
情報漏洩等で関係者の皆様に迷惑をおかけしたのと、
悪質なアンチの書き込み等の問題もありますので
純粋に彦根東を応援してくださる方のためのコミュニティを開設いたしました。

コミュニティは参加者以外には非公開となっており、
外部の荒らし及び情報漏洩を防ぐようにしてあります。

繰り返しになりますが、純粋に東高の応援をしていただける方をお待ちしております
参加していただける方はご自身の高校卒業年度またはお子様の卒業年度をお書きの上
メール欄に記載したアドレスまで連絡ください。
495名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 14:57:16 ID:LzYZA2c70
3/18に関西学院高等部と練習試合する
関学は翌日に慶応とも試合が組まれてるから、たぶん控えPを出すだろう
>>136 97年のリベンジできるといいな
496ヒコエモン ◆TfSLGZ1dms :2009/03/09(月) 19:58:49 ID:4OYPMQjr0
>>494
ミカエル氏、メール送ったけど、送信エラーで返ってきたよ。
なぜかは、わからない。ちなみに私は88年卒。
あと、東高OBでない方からも応援して頂ける方もいらっしゃるかもしれないので、
>参加していただける方はご自身の高校卒業年度またはお子様の卒業年度をお書きの上
は、ちょっとまずいんじゃないかな。
せめて、「参加していただける方のうち、OBの方につきましては」と限定しておいた方がいいと思いますよ。
497ヒコエモン ◆TfSLGZ1dms :2009/03/09(月) 22:37:40 ID:4OYPMQjr0
>>494
すみません。私の手違いでした。メール送れました。
498ヒコエモン ◆TfSLGZ1dms :2009/03/09(月) 23:19:41 ID:4OYPMQjr0
>>495
関学は昨秋の兵庫大会8強で、準優勝の滝川二に2−5で敗れているね。
でも、東洋大姫路よりは、格下だと思うから、五分五分ってところじゃないかな。
一冬越えているからなんとも言えないが。リベンジしてほしいですね。

499名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 08:29:17 ID:SesVsV230
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20090309ddlk25050262000c.html

金子が139キロだって。
しかも調子悪かったって言ってる。
調子良い+甲子園の甘いスピードガンなら145くらい出るかな?
500名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 10:50:43 ID:qT4lNvu10
関学戦はどこで??
501名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 21:26:08 ID:T/d+D8I90
金亀会報と一緒に「募金のお願い」が送られてきた。
2千円くらいならするかー、と思ってHP見に行ったら、一口5千円(なるべく2口以上でお願いします)
って書いてあった。
5千円かー、ちょっと悩むな。
502名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 10:10:42 ID:hDnFbFiI0
5千円といっても、50年に一度の事だからと考えると、100円/年
ということになる。

2口くらいいっといてもよろしいのでは。
503名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 16:17:11 ID:nHt0Q6Qg0
もう二度とないかもしれないから記念に
504名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 20:32:53 ID:ikl7jt0bO
滋賀県選抜チームに壮行試合組んでもらったら?ボロ負けしたりして。
505ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/11(水) 21:03:50 ID:UuhBQe540
>>502>>503
必ず、また甲子園でその雄姿が見られますよ。

滋賀県高校野球スレ、及びご本人のブログでも書かれておりましたが
彦根東高校OB(今井先生と同期)で早稲田大学、
その後90年4月より1年間母校で保健体育教諭を勤められ、
コーチとして同年夏の県準優勝にも尽力
さらに能登川高校を率いられて何度も上位に進出された山内政治氏が
去る2月に亡くなられたとのことです。

この場をお借りして、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
506名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 21:26:27 ID:yi/+Q7B00
関学戦はどこで??
507名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 22:02:58 ID:QpcE3Vjs0
>>506 関学の高校グラウンドになってるな。普通の土のグラウンド
翌日の慶応戦は大学の野球場(内野は黒土、外野は人工芝グラウンド)

格差社会だな
508ヒコエモン ◆TfSLGZ1dms :2009/03/11(水) 23:18:41 ID:2T6NT3ww0
山内政治氏については、全く存知ませんでしたが、東高OBとのことなので、
この場をお借り致しまして、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
509ヒコエモン ◆TfSLGZ1dms :2009/03/11(水) 23:31:57 ID:2T6NT3ww0
岡山スレで聞いてみたところ、岡山学芸館は県内でも結構強いとの声が多かった。
中には、選抜出場校の倉敷工とあまり変わらないとの書き込みもありました。
倉敷工が県4位ながら、昨秋の中国大会を制していますし、かなり岡山のレベルは高いです。
私は近江や北大津よりも岡山学芸館の方が強いんじゃないかなと思います。
金子投手が急成長しているようですし、打力が上がれば夏の甲子園も十分射程圏内だと思います。
510名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 17:36:19 ID:Br+49PQlO
近江と北大津を甘く見すぎだろ
511ヒコエモン ◆TfSLGZ1dms :2009/03/12(木) 18:24:56 ID:V5NebO6o0
>>510
少なくとも昨秋の時点では、近江、北大津は大したことない。
近江が箕島に完敗した時点で、そう思ったが。
一冬越えて、大化けしていたら、わからんが。
512名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 18:51:17 ID:4y06gEr10
507さん 
有難う御座います。ついでに時間はお分かりですか?
513鵡川は負けろ:2009/03/12(木) 18:58:04 ID:T5ZF+8Bm0
462 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/08(日) 15:51:08 ID:2AgVMVY50
秋季大会鵡川ベンチ入り18名中

石狩6名(札幌5、千歳1)
空知4名(上砂川、砂川、美唄、芦別)
網走3名(清里2、北見)
胆振2名(安平、苫小牧)
日高2名(日高、様似)
十勝1名(大樹)

全道各地から集めてんじゃん
つうか札幌が一番多いだろ、むかわ町民はゼロw

彦根東よ
元祖21世紀枠(現:支庁外人部隊)の鵡川を倒せ
514名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 19:51:47 ID:QArn2wl10
倉敷工業と対戦したら
赤鬼vsももたろうw
515ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/12(木) 21:43:22 ID:Tl/qkl2V0
>>507
まだ時間は未定になってますね。
関学グラウンドは原則9時開始予定とはなってるけど、
彦根東の移動と当日がシングルマッチ(1試合のみ)ということなので
それより遅い時間に始まる可能性も十分あるかと。

516名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 01:29:10 ID:QOUF124F0
関学戦は関学大のグラウンドでやるよ。試合開始時刻は、12:30頃予定。2試合組まれてるよ!
517名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 01:41:50 ID:QOUF124F0
ちなみに、18日は関学大の卒業式やから、車はとめるとこないからやめといた方がいい。
とりあえず人であふれかえっているはず!

ちなみに、関学への行き方は、阪急今津線の甲東園駅からバス5分(まぁ人ヤバイやろうけど)、徒歩15分でいける。
518名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 05:20:44 ID:M29gRbHQ0
>>509>>511
どう見たら近江や北大津を見下せる???
彦根東>倉敷工(中国王者)=学芸館>近江>北大津ってか???
つか近江には実際秋に負けてるだろ!!!
近江は、初戦滋賀学、準々決勝北、準決勝八商と優勝候補を撃破してるし計6試合と試合数も多い。近畿大会切符はハードなゾーンを勝ちあがってつかんだ。
疲弊してる近江に善戦し、強豪のいないゾーンをぬくぬくと勝ち上がった彦根東を一緒にする事さえむかつくのに、近江を見下すのはホンマ失礼やろ!

練習試合で学芸館に勝ったから、学芸館と同レベルの中国王者より強いって事???
彦根東よりず〜ッと弱い北は近畿BEST4の福知山成美に連勝してるし、金光大阪と引き分けてますが・・・???
ちなみに近畿王者天理は神宮大会準優勝で、秋季近畿大会決勝(天理1−0PL)、準決勝(PL3−2成美、天理7-6金光)はいずれも1点差のゲームなのは知ってる???
彦根東>倉敷工=学芸館>近江>北大津=金光大阪>福知山成美でOK???

彦根東を過少評価する気はないが、お前の根拠のない妄想は非常に不愉快!!!
お前が彦根東を応援するように、近江や北大津を応援してる者もいる。

発言するなら妄想じゃなく根拠をしめせ!!!
519名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 07:00:26 ID:7Erlmc8qO
県スレで言われたならともかく、いちいち彦根スレに乗り込んで来てかんしゃく起こすとかスレタイも読めないバカなの?死ぬの?
520名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 07:21:59 ID:qm/O74ZqO
その県スレで苦情はこちらへとヒコエモン氏がおっしょてますよo(^o^)o
521名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 10:56:54 ID:WXnqVOLdO
>>519
>>509の発言は近江や北大津ファンが怒って当然だろ
522名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 11:18:24 ID:6N36EVioO
こんにちは、選抜初戦で対戦する習志野高校の卒業生です。お互いナイスゲームを期待しましょう。よろしくお願いします。
523名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 12:17:28 ID:YCnNWbVp0
滋賀vs千葉って最近だといつだ?
524:2009/03/13(金) 12:24:12 ID:DsZpdsjXO
徳川四天王伊井直正…
525名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 12:49:50 ID:1RpejztsO
初戦敗退おめでとうございます
526名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 13:04:13 ID:xZydL8XC0
>>523
千葉が志学館で滋賀が近江で近江が勝ったよ
527プリズム ◆fb7o0kUIGk :2009/03/13(金) 13:14:49 ID:YCnNWbVp0
>>526
サンクス
528名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 13:24:07 ID:+0tnXXLf0
うわーこことやるのかorz
でもお互い応援で必ず盛り上がるんで楽しみですね
千葉より
529名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 13:50:20 ID:UkqtZ11w0
負け
530名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 15:13:08 ID:UC+a9xTGO
習志野なんかに負けんなよwwww
531名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 15:48:35 ID:3b2EwLZk0
滋賀−千葉 1勝1敗
ttp://kyakyufan.web.infoseek.co.jp/4/432.htm
532ヒコエモン ◆TfSLGZ1dms :2009/03/13(金) 18:42:13 ID:WQeKwizj0
習志野か、正直きついな。
金子が調子を上げているようなので、
昔の膳所みたいに大量失点で初戦大敗はないと思うが、
初戦突破はかなり厳しいと言わざるをえない。
533名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 19:06:19 ID:6N36EVioO
習志野ブラバンよ、高校日本一の吹奏楽演奏で彦根東をビビらせ、奈落の底へ突き落とせ!彦根東は悪魔の音色に耐えられるかな?
534ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/13(金) 19:22:16 ID:SGjB2Rgk0
>>523>>526
あの時は俺、高校生だったんだな・・・
春に今井先生の栗東が優勝して、栗東や長浜が有力視されてて
大会が始まると近江のエースで4番池澤が大爆発。

栗東は池澤に満塁弾含む7打点(県の1試合記録タイ)、
長浜も大会最多奪三振と毎回奪三振の記録を作った影山が近江に捕まって。

相手の志学館は初出場ながら千葉大会で4割を越える打率を残してて
結構強いんじゃないか?と思ったら、競り合いになって相手がつまらんエラーで勝ち越し。
それから昨年北大津が横浜を倒すまで関東勢にずっと負けてたんだよな・・・
535ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/13(金) 19:29:26 ID:SGjB2Rgk0
>>533
こっちは大応援団がアルプスを埋め尽くすよ。
大声援に耐えられるかな?

ってのはともかく、習志野は関東大会の準優勝校。
これは絶対かなわんなって言うような強さは無いが、終わってみれば勝ってるって感じ。

千葉県の地区予選で県船橋に敗れたり、千葉大会本予選で昨年の21世紀枠安房に1-0など
渋い試合をしたかと思えば、県準決勝から関東準決勝まで5試合続けて1点差勝ち。
抜群に粘っこいチームだと言う印象。


536名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 19:43:45 ID:O9MrY0rl0
習志野のエースPは130出るかどうかのレベル
ただ中学時代シニアは全国優勝投手
537名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 19:46:23 ID:+U69wWk0O
ひこにゃんは応援に来ますか?
538名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 19:47:56 ID:2gHQEOCTO
ひこにゃんには是非来てもらいたい!
539名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 19:49:57 ID:+U69wWk0O
ひこにゃんが来るなら、応援に行こうかと思ってるんだけど。
東京都民。
540名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 20:02:41 ID:gayx4HLoO
>>535
習志野のブラバンはマジでうるっせーよ
爆音と言われるだけあって音のボリュームだけは智弁や早慶の比じゃない
541ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/13(金) 21:14:43 ID:SGjB2Rgk0
>>536
大橋三塁手は生で見たのかな?
佐倉シニアがジャイアンツカップの決勝で対戦したのが草津シニア(延長10回2-4)。
大橋選手は草津シニア出身だからね(ただし2年生)

光泉の山田投手(3番・先発投手→左翼)や山中外野手(5番右翼)あたりは実際に対戦してる。

硬式全国優勝(佐倉シニア山田投手・豊田右翼手)と
軟式全国優勝(彦根クラブ・新谷直一塁手兼主将)のぶつかり合いにもなるんだな
542:2009/03/13(金) 21:21:37 ID:ZJtLBE/uO
習志野は圧勝する…
点差がひらいてもコールドはないがよろしいか?
うふふふふふふふふふ(笑)
543名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 21:49:24 ID:dObV2eP40
雨がなければ3月25日に試合ってことでいいのかな?
544名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 22:28:33 ID:ZwTSQpDA0
習志野の応援は吹奏楽が300人も来るらしい…
(習志野吹奏楽部のホームページより)

大声援の彦根東対大音量の習志野。
応援合戦も今から楽しみです!
545名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 23:01:18 ID:ZwsT3p7gO
オレはひこにゃんのぬいぐるみをお守りがわりに持って行くよ
546名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 23:05:12 ID:ry8pS8VcO
3月25(水)大会5日目
第1試合(9:00)
M:富山商(富山)-興南(沖縄)

第2試合(11:00)
N:天理(奈良)-早稲田実(東京)

第3試合(14:30)
O:彦根東(滋賀)-習志野(千葉)


富山商…?????
興南…沖縄のチームは関西では人気あり
天理…ブラバン最凶・ワッショイ
早実…WASEDAブランド
彦根東…ひこにゃん・大声援
習志野…ブラバン最強・大応援団


満員来るかな?
547名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 23:07:15 ID:yX7Px5tJ0
平和堂で買ったひこにゃんのストラップ付けてるよ
548名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 23:09:10 ID:yxziGCUiO
>>546
応援マニアはたくさん来るかもな
549裏ワーク(浦和区) ◆SUM41..C7A :2009/03/14(土) 00:47:54 ID:2SjR0rM8O
あの応援はすごいよwww埼玉のおれもびびる(爆音)
550名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 06:09:36 ID:gONoSvjD0
くじ運ラッキーだと思うが。
習志野って野球強いの?
551名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 07:18:14 ID:6Jie+rp9O
好投手貧打線でも力負けしないでお馴染みの近年の千葉代表の典型
昔の全盛期の市立船橋そっくり
強くは感じないけど負けないタイプ
明らかに力に差がないと簡単には勝てない
552名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 07:24:24 ID:/s/xre3N0
普通に負けるだろ。21世紀枠お情け出場だぞw
553名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 07:41:39 ID:vcXwQMNf0
赤鬼魂、赤鬼旋風ってどうもしっくりこないんだよな。
ひこにゃん魂、ひこにゃん旋風でよくね?
554名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 08:11:02 ID:muOwcjdE0
宜野座になれるか
555名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 08:25:09 ID:wk9mTOVfO
>>550
非常にこう、習志野の野球はですね、
非常にこう、赤星くんのように足を絡めるというようなですね、
非常にこう、大胆な野球というかですね、
非常にこう、私を含めて素晴らしいOBが居りますね、ええ、はい。
556名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 08:29:07 ID:eesMGEEG0
>>550
習志野って昔はよく甲子園に出ていたよ。
池田高校とかが活躍していた昭和時代のイメージが強いけど。

掛布とかの出身校だったと思う。
野球の強豪校だったことには間違いない。
ただここ数年は出ていなかったから、選手自身にはイメージないかも。
557名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 08:34:00 ID:p/mO5W4G0
まあ客観的に見て習志野の方が格上だと思う奴の方が圧倒的に多い
558名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 08:37:05 ID:Nci2NeXD0
たしかに習志野は最近出てなかったけど、
夏の全国優勝2回の名門。
甲子園は2000年か2001年の夏を最後に
遠ざかってますが、概ね毎年千葉県大会でも
上位進出しています。

直近の習志野の戦積を知りたいなら、
http://www.johokan.net/Sports/HSbaseball/index.html
で知ることが出来ます。
559名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 09:17:31 ID:mmv2kbXvO
最低でも2つくらい勝って欲しい!
560裏ワーク(浦和区) ◆SUM41..C7A :2009/03/14(土) 10:13:48 ID:uQTG2CI90
習志野は冬を越えて打撃力相当アップしてるぞ。
2001年は夏ノーシード。
Pも一人しかいないからまったく注目されてなかったが
千葉大会8連勝。全部そのPが完投。

甲子園でもノーマークだったが優勝候補の
尽誠学園に勝利、続いて明徳にも勝利。
3回戦は明豊に惜しくも敗戦。
ベスト8相応の活躍だったな。
561名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 10:44:37 ID:gONoSvjD0
>>556
ありがとうございます。 
習志野も昔は野球が強かったらしいので、古豪対決で彦根東にも勝機ありでしょ!!
(千葉の古豪と言うと、拓大紅陵なんかを思い出した。)
投手が良くて、機動力がある、スターはいないが打撃はそこそこ、また同じ公立高校で伝統あり。
似たような野球スタイルなのかな。。。

562名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 10:54:48 ID:l6q6aygTO
習志野か、良いところと当たったね。
東高持ち前の粘り強さを見せれば、充分勝てる相手。
油断大敵、自分達のリズムで行こう。
予想スコアは6-2くらいで東高かな。
563名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 10:57:11 ID:otlzh+VpO
6点はきついと思うよ。よくて4点かな
564らいぼう ◆05VbXAEP2c :2009/03/14(土) 11:01:39 ID:wb478/FcO
習志野なんて全然たいしたことない
エースの山田はジャイアンツカップ優勝投手とはいえ中学時代の話だし
二塁送球1.80秒の出場校NO1強肩捕手の山下なんてプロスカウト注とはいえまだ2年生
リードオフマンの福田は50メートル走5秒8は出場選手中最速だけど
直前走とダイヤモンド走は違うからねぇ
565名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:16:23 ID:L17bqzB0O
1,8秒か。走るのは難しいな…。
566名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:36:30 ID:jTBM1yNT0
ヤッシーはダメだったけどひこにゃんは大目に見てもらいたい。
ヤッシーは個人的マスコットだったけどひこにゃんは市のマスコットだよね?
567ヒコエモン ◆TfSLGZ1dms :2009/03/14(土) 11:47:23 ID:S4wAoXuA0
>>559>>561>>562
気持ちはわかるが、少し控えた方がよい。苦情がくるから。
習志野の方が格上なのは間違いないが、健闘を祈るしかない。


568名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 11:50:40 ID:I2ck1rDhO
山本モナと不倫経験のある国会議員をOBとして輩出している高校、彦根東。
569:2009/03/14(土) 11:59:09 ID:8CZu0rW4O
正直甲子園出て相手がこんな無名校じゃ全く気合いが入らん…
570名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 12:15:20 ID:Pl0XbxZ5O
モナと路チュー(?)した議員の選挙は、確か静岡県だったな
571名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 12:18:45 ID:i8yj1GHr0
滋賀県立彦根東高等学校(出身者) 県立千葉高なみの面子ですな

田原総一朗 - ジャーナリスト、ニュースキャスター
大高時男 - 内閣官房内閣調査室長、皇宮警察本部長
山本有造 - 京都大学名誉教授
川端達夫 - 民主党衆議院議員
田島一成 - 民主党衆議院議員
林久美子 - 民主党参議院議員
細野豪志 - 民主党衆議院議員
小西理 - 自民党元衆議院議員
徳永久志 - 民主党参議院議員
冨士谷英正 - 近江八幡市市長
安村幸夫 - 総務省中国総合通信局長
石田退三 - トヨタ自工社長 / トヨタ中興の祖
安居喜造 - 東レ会長
中村邦夫 - パナソニック会長
西川恭爾 - 阪神電鉄社長
夏原平和 - 平和堂社長
西澤宏繁 - 東京都民銀行会長
舩川治郎 - デジット社長 / 日本初のインターネット検索エンジン会社
中江滋樹 - 投資家
小田全宏 - 社会企業家
北野憲造 - 陸軍士官学校校長、朝鮮軍参謀長
野村実 - 防衛大学校教授
中川貴之 - 京都大学大学院薬学研究科准教授
山本高治郎 - 聖路加国際病院名誉院長
福原紀彦 - 中央大学法科大学院院長
みやま零 - イラストレーター
ken - L'Arc?en?Cielギタリスト、作曲家
丸岡武- 元プロ野球選手
中川和俊- 元プロ野球選手
中川隆 - 元プロ野球選手
花田勝彦 - 元エスビー食品 陸上競技長距離・マラソン選手
増島六一郎 - 中央大学創立者の一人、日本中学創立者 / 藩校出身
相馬永胤 - 政治家、横浜正金銀行頭取、専修大学創立者 / 藩校出身
西村捨三 - 初代内務省警保局長、農商務次官、農商務大臣、司法大臣、大阪府知事 / 藩校出身
柏木るざりん - 作曲家、巫女みこナース
松田保 - サッカー指導者
荒山沙織 - NHK金沢放送局キャスター
572名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 12:38:26 ID:6J+CzPPrO
くじ運はなかなか。
天理戦が最初の山かな。
それまでも相手がどこでも、一戦必勝で。
頑張れ東高!!
573:2009/03/14(土) 12:40:01 ID:8CZu0rW4O
しかしその琵琶湖の無名校が野球大国千葉の主役習志野にたいしたことないとかよく言えるよな…
574名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 12:40:58 ID:Nci2NeXD0
真面目に。どうみても習志野の方が強い。
575ヒコエモン ◆TfSLGZ1dms :2009/03/14(土) 12:57:30 ID:S4wAoXuA0
>>573
564は滋賀県外の習志野アンチじゃないの?
習志野が大したことないなんて、滋賀県民の高校野球ファンなら普通言わんよ。
576ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/14(土) 13:10:18 ID:OC2rjqOQ0
>>560
フォークの佐々木だね。
確か高校で硬式野球はやめちゃったんじゃなかったっけ

習志野はゴリ押しタイプではないので、やる前から間違いなく負けだなって絶望感は無い
その代わり自爆してくれる可能性はかなり低いねえ。
緊張しての失策や四球などはすぐにつけ込まれそう。
577名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 13:45:07 ID:6SipMyh4O
習志野に勝って欲しいが滋賀も好きなので好試合を期待する
578名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 19:00:42 ID:rqtkOmLz0
ところで習志野ってなんと呼ぶのですか?
しゅうしのですか?
千葉の強豪というと拓大紅稜とか浦和学院
最近では千葉経大というイメージがあるのですが

いずれにせよ聞いたことないない学校なんで勝てそうな気がするんですが。
579ヒコエモン ◆TfSLGZ1dms :2009/03/14(土) 19:11:33 ID:S4wAoXuA0
>>578
「ならしの」と呼びます。
千葉の古豪公立校で、夏2度の全国制覇があります。
若い人は知らない人もいるようですが、オールドファンの中では有名です。

ちなみに、銚子商も千葉の古豪公立で夏に1度全国制覇があります。

最近、この2校は、拡大紅陵、東海大浦安、木更津総合、千葉経済大付などの、
私学新興勢力の波に陰を潜めていますが。

浦和学院は千葉ではなく埼玉の強豪私学です。


580:2009/03/14(土) 20:18:28 ID:8CZu0rW4O
琵琶湖の無名校のくせにヒコエモン偉そうだなこのやろう…
581ヒコエモン ◆TfSLGZ1dms :2009/03/14(土) 20:26:54 ID:S4wAoXuA0
>>580
お前は、何しに滋賀に来たんだよ。煽るだけなら、出て行ってくれ!
千葉スレに帰れ!
582ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/14(土) 20:32:07 ID:OC2rjqOQ0
>>581
釣り師。
某のように特定人物を狙った煽り屋ではなく、不特定多数の人物を狙う。

ちなみにマークシート ◆KyUacU3TJYは真逆の釣り師。
583:2009/03/14(土) 21:29:55 ID:8CZu0rW4O
ヒコエモン習志野が影を潜めてるとか随分偉そうな事言ってくれるな…
584名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 21:55:40 ID:zEOJckHAO
>>581
中年親父のくせに低所得独身の
単なるさみしい構ってちゃんだよw
585名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 22:58:45 ID:Lzr3ogI70
超スポーツ名門高校 習志野
野球、サッカー、バレー、バスケ、で全国制覇あり。
ボクシングでも世界チャンピョン誕生!
こことは格が違う。
586名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 23:05:53 ID:bo61Rr6f0
>>505
えーっ!!山内政治さん亡くなられたんですか?
私の2年先輩で野球部の中でも異色のキャラクターでしたのに…
残念(T_T)
1年先輩はすごい人たちでした
ピッチャーの大辻さんの球は早かった!
でも、近畿大会では1回戦で
木戸、西田、小早川など擁したPL学園に
惜敗して甲子園には行けなかった

甲子園では悔いのないように暴れてください!!
587名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 23:18:01 ID:1t8iXPNg0
新聞で登録メンバーみたけど、ベンチ入りの控投手が入れ替わってたね・・。
588名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 00:47:39 ID:nUZIf/iK0
習志野6−1彦根東と予想
589名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 00:59:24 ID:zckRchov0
たとえ21世紀枠出場とは言え、まがりなりにも近畿のチームだぞ。
他の地域とはレベルが違うわ。
習志野ごときに負けるわけないだろ!!
590:2009/03/15(日) 01:13:26 ID:aydVi2wCO
琵琶湖の無名校の56年ぶりの叫び…吠える…
591名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 01:15:26 ID:PlqzgZuM0
習志野高校と言えば、我々の世代には、掛布の母校で全国的な強豪というイメージがあるが、
今年のチームも関東大会準優勝と言うから強いには違いなかろう。
と言うか、甲子園に出てくるようなチームは、はっきり言ってどこでも東高より強い。
変に意識せず、普段どおりのプレーを心がけてほしい。
こちらも、張り切って応援するぞ!
592:2009/03/15(日) 01:17:57 ID:aydVi2wCO
無理すんなよ近畿の強豪のだから強いんだろ…散々習志野をバカにしろよヒコエモン…
593名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 01:23:16 ID:0SrpTBVeO
俺の母校も公立で、今年のセンバツに出場する
だから、密かに彦根東を応援している
旋風をおこしてほしい

彦根東のヘルメットって赤…くは無いよね、やっぱ
594:2009/03/15(日) 01:32:01 ID:aydVi2wCO
俺の母校も公立で今年選抜に出場する…
595ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/15(日) 04:31:22 ID:vNvFwTPQ0
>>586
信じられないと思います。
私は在学中、野球部とは無関係で
山内氏は私の生まれた年に卒業された方なので、面識は無いのですが
>>586先輩が東高に入学された年に生まれました)
能登川の監督で好成績を残されていたこと、不幸な事件のために教職を去られたこと
それは知っていました。

氏のブログがまだ残っているのですが・・・
諸行無常の世とはいえ、こんなことがあっていいのかと思わないではいられないです。

今井先生は山内氏と同学年ですから、先生ともご一緒だったのですね。

あと、>>586先輩の同学年には愛知野球部長の青山先生がおられるようですね。
米原から愛知へ移られて、部員不足で秋は棄権。
何とか、春の大会には愛知はもちろんのこと
52校全てが揃うことを願っています。
596ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/15(日) 05:07:08 ID:vNvFwTPQ0
>>587
既に公表されているので、紹介しておきます

1金子周作 2杉中瑞規 3新谷直弘(主将) 4河野亮平 5大橋正明 6甲津賢人 7新谷友
8前川大地 9木村僚 10大澤信明(投・右) 11今井義樹(投) 12林幹貴(捕) 13野坂悠太(内)
14田中綜一郎(内) 15京極修平(外) 16林厚輔(内) 17樋口祐多(外) 18三木啓史(投)

控え投手が代わってるわけは、ホームランのセンバツ展望号を読めばわかるかと思います

597ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/15(日) 05:08:21 ID:vNvFwTPQ0
ごめんなさい!
15京極選手のお名前は秀平です。
お詫びして訂正します。
598名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 06:19:14 ID:cGUtozlzO
また、息子さんを強引に入れられたんですか?
599名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 06:41:50 ID:cGUtozlzO
>>592
千さん
ののしり合い、けなし合いは滋賀のスレでお願いします。
600名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 08:48:18 ID:qyhYOMlS0
>>599
彦根東関係なんだから滋賀スレでやるな!
ここで好きにやってな。
601名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 10:25:29 ID:vMrpZj6o0
習志野さんのスレ覗いてみたけれど、荒らしとブラバンの話題しか。(笑)
選抜秒読みなのに、野球より、ブラバンが気になるらしいです。
602名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 10:27:30 ID:1WZqWllPO
千うざいよ
603名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 10:33:20 ID:2rZNhXCAO
千いいぞ。
604名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 10:37:49 ID:e5rgje8XO
千は習志野ファンを装っているが、実はアンチ習志野です。
完全無視でお願いします。
605名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 10:42:41 ID:zyPiAkheO
大体、千は埼玉県民です、あしからず
606名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 10:44:00 ID:1WZqWllPO
私は千を憎んでる
607名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 19:09:51 ID:v6Bj+4BBO
どうでもいいけど恥ずかしい試合だけはすんなよな
608名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 20:20:02 ID:PlqzgZuM0
金子投手が甲子園の呪縛から逃れて本来の低めを突く投球ができ、守備陣も浮足立つことなく
平常心をもってプレーできれば、そう大差はつかないと見る。
しかし、秋近畿の初戦で、見たこともないチアリーダーとブラバンの応援に浮足立って初回に
四死球&エラーで2点先取されてしまったことを考えると、甲子園ではヤバイなと思って
しまう。
東高にもチアリーダーが誕生したそうだから、練習している傍でオーラを発散させて選手たちに
免疫を与えてやってほしい。
609名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 20:37:20 ID:eZYXzMck0
今日の練習試合はどうだったの?
610名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 20:49:31 ID:yrArJykt0
>>601
荒らしとブラバンと玉田だね。
611:2009/03/15(日) 21:03:08 ID:GfwlRMVlO
何か文句あるのか?…
勝てると思っているのか?
612:2009/03/15(日) 21:17:44 ID:aydVi2wCO
ヒコエモン出てこいこのやろう…
613名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 21:21:44 ID:u/jrdMwu0
習高出身で関西在住です。
同じ公立校同士、最高の試合をしましょう
614名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 22:03:12 ID:p4ZM4fObO
>>578お前何しに来た?高校野球無知なら語るなよ!茶でもすすってろ!
615名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 22:04:29 ID:m06yTSLEO
彦根東は強い。
選手達は自信を持ってプレーして下さい。
自ずと結果はついてきます。
616名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 22:15:25 ID:meMbIPKgO
>>609

> 今日の練習試合はどうだったの?

塔南には勝ち、桜宮には引き分けました。
617名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 22:18:07 ID:2rZNhXCAO
彦根東は弱いので習志野のみなさん安心していいよ。21だし滋賀には他にもっと強い高校がありますから。
618名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 22:22:10 ID:zyPiAkheO
滋賀県の強豪ってなんてとこがあるの?

あと、21だって諦めるのは早いんじゃない?
昨年我が代表安房が出た時も、甲子園コールドが無いから滅茶苦茶心配してたが…
619ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/15(日) 22:58:56 ID:vNvFwTPQ0
>>197>>199
今日だったんですね。練習試合。
互いに公立の雄として、競い合ってともに夏切符をつかめたらいいですね。
そういえば先日は報徳を倒したとか。

”負けない”試合が出来ているので、しっかりとカラーは出せてる。
習志野も”勝つ”より”負けない”カラーの濃いチームなので、
これでいいかなと。

>>618
昨春東北・横浜を倒した北大津と01夏準優勝・03春8強などの近江が軸。
北大津の主将・主砲だった石川二塁手が明治に行くんだけど
安房と対戦した城北の村方投手も明治だったかな。


620名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 23:25:56 ID:O/apudTIO
滋賀の強豪といえば甲西だろ!
あとは伊香か長浜やな
621名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 23:32:24 ID:zckRchov0
謙譲も度が過ぎると嫌味に聞こえるからな。
彦根東は弱くはないし、強くはない。
習志野もまあ似たようなチームだ。決して強いチームではないよ。
まあ応援のアドバンテージを加味すれば、彦根東が勝つだろ
622名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 23:45:00 ID:1icrMOEmO
621へ。習志野高校吹奏楽部が演奏する「悪魔のシンフォニー」が彦根東を奈落の底に突き落とす。
623名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 23:54:59 ID:yrArJykt0
>>622
ステカセキングみたいだな。
624名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 07:40:47 ID:rSjLqfgMO
>>616

金子君の調子はどうだったのでしょうか?
625名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 08:15:11 ID:z8cSJXM00
>>624
桜宮に七回無失点。

今井義も塔南相手に七回1失点だから投手は結構調子いいんじゃね?
金子は練習試合解禁から未だ無失点だし。
626名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 09:21:09 ID:8iecXbG8O
金子君、絶好調だね。
このままうまくいけば、習志野戦完封も十分ありえる!!
627名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 10:08:46 ID:n78Qfe81O
>>619 そうやったんです。グラウンドが滋賀の球場でしたがね。見に行けなかったので内容と結果は分かりませんが21世紀枠が三校ってのもいいですね。彦根東と塔南は夏前にもありますし、お互い頑張りましょう。
628名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 11:23:11 ID:DixEK+0eO
626よ、甲子園には魔物が住んでいる事を忘れるな。
629名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 11:51:04 ID:N0p65rB7O
これまでマモノを自在に使役しているのは習志野の方
630名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 13:33:32 ID:FEOBximN0
第八ブロックのスレ立てました
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1237177571/-100
631総イチロー#:2009/03/16(月) 14:21:45 ID:WZcsYYRrO
はい、そこで聞きたい。
習志野情勢に詳しい谷沢さん。
本当に勝てるの?
麻生さんのままで戦うの?
632名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 14:34:17 ID:apByY4QaO
でも金子って投手秋の段階では搭南の森脇より下に見えたけどな…………

習志野はキャッチャーが化け物だな
2塁への送球タイムが1.8で遠投120メートルで50メートル5秒9の俊足……しかも二年……
633名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 15:04:09 ID:TmUMloRY0
彦根東ラッキーやな
ちょろいブロックに当たった
仮にも近畿で近江差し置いて登場するなら
一回戦くらい勝たんと
634名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 16:27:40 ID:u0IBpV7q0
準々決勝の天理戦が楽しみだから、
そこまでは取りこぼさないで欲しい
635名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 18:45:46 ID:w6kUuaXgO
頑張れ彦根東。千葉県民だが千は嫌いだから応援してやるぞ。
習志野は下級生重視で夏は変な負けかたで消えた。秋ブロック予選では県立船橋に敗退。
二次予選で復活したが県大会初戦でも、安房高に追い詰められた所を雨に救われた。
圧倒的な戦力という訳ではない。フォアボールとエラーさえなければ試合はもつれるはずだ。
監督から翌年をみこして夏から起用された選手が多くプレーは軽い。夏はそれで痛い目にあっている。
平常心で試合をすれば道は開けるはずだ。
636名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 19:01:07 ID:DixEK+0eO
↑千葉県の市立船橋ファンか三国人かチョン。
637:2009/03/16(月) 20:24:46 ID:8BfMnZV/O
男は黙って勝負…
638名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 00:00:13 ID:IxKQQxH60
彦根東の学校HPにある校内新聞、あれいいですね。
一生懸命応援しているのが伝わって好感が持てます。

甲子園で習志野の爆音に負けないような迫力のある
応援を期待しています。
639名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 00:03:28 ID:tw5A9Zo1O
彦根東高校は滋賀県内屈指の進学校である。だがその反面、でしゃばりで人の話を全く聞かない司会進行の下手クソなジャーナリスト田原総一郎や
山本モナと深夜六本木で路チューをフライデーに写真を撮られ不倫がばれた民主党の細野議員といった奇人変人なOBを輩出している二面性を持った高校である。
640名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 09:23:40 ID:tw5A9Zo1O
田原総一郎よ
あんたは行司さしながら片一方の関取の肩を持ってる。
これじゃ、相手方の力士はたまらない。行司のフリするのはやめて、ちゃんと自分でシコ踏んで自分のふんどしで相撲とりなさい。
でないと討論があまりにも不公平、といつも思う。
(反対方には発言させない、途中で「はいコマーシャル」と遮るなど、見るに耐えない超偏向司会者。)
641名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 13:39:45 ID:/niR1gP30
明日の関学戦に勝てば天理までいけそうなきがするーー!!
642名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 17:57:22 ID:4UVcK9XzO
滋賀県のスレのほうで、彦根東の悪口ばかり書いてる人物
(文体が酷似なので、一人がパソコンと携帯から書いてるのでしょう)がいます。

自分に都合の悪い書き込みがあると、荒れるから
彦根東スレでやってくれ、と言う癖に自分は滋賀県スレに居座り悪口連発
皆さんはどう思いますか?

別名、回顧(解雇)親父と言われてるようですね
643名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 00:44:12 ID:ZdcL8+710
明日の関学戦は非公開練習試合ですよ。関係者以外は観戦禁止です。
644名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 01:42:07 ID:VtwZgQKJ0
>>642
悪口ではなく問題提起していると思いますが。
意見を述べたらどうですか。
645名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 12:38:40 ID:WWWDRzfMO
>>644
悪口に見えますね。
仮に問題提起だったとしても、前歴があるから問題定期には見てもらえないですね。

あれだけ悪口連ねて、今更問題提起って言っても信用ゼロ。
646名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:04:18 ID:lAyG2PVT0
>>642
(問題の人物は通称の”解雇親父”としておきます)

ファンとしては非常に不愉快な思い。
コテメンバーにも問題はあるとは思うが、
それを差し引いても”解雇親父”は度が過ぎている。

一貫してずっと否定的な書き込みで
それも根拠の伴わない中傷的な内容ばかり。
コテ不在の時でも悪口の垂れ流しをしていたので、
コテが全部消えても悪口の垂れ流しは変わらないと思われる。

また644が”解雇親父”である可能性が相当高い。
「問題提起してると思いますが」などと書いてはいるが
滋賀県スレの同じIDの書き込みを見れば自演の可能性が濃厚。

抽選会以降ここの書き込み数が増加しており
応援の声も多々書かれているが、”解雇親父”はその事実を無視し
このスレに対し閑古鳥、隔離病棟などとあきらかに悪意ある書き込み。
彦根東ファンを馬鹿にしているとしか思えない。
”解雇親父”を擁護するような書き込みをしながら(644)
その隔離病棟に首を突っ込み、余計な書き込みで自演がばれてしまうあたり
他人の目を気にする、浅い人物だと思う。
放置しておくのが一番だが
ファンまで馬鹿にするような書き込みはどうかと。


647名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 15:46:17 ID:69Qz3kbU0
ひこにゃんの応援不可 センバツ甲子園大会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090317-00000543-san-soci
648ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/18(水) 22:31:19 ID:PbFsdQF70
>>387
で応援歌の紹介をしましたが、一部変更になっています。

東高HPから新聞を見ていただければわかるのですが
コールがかっとばせー!○○(選手名)3回になったようです。

選手名コールも苗字コールに変更です。
(新谷直選手はタダヒロ、新谷友選手はタスク)

原曲は同じです。
秋9番だった大澤選手(10番)に代わって9番をつける木村選手は
応援歌・夏祭り、コール・キムラです。

649名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 05:05:31 ID:UcxyRHLcO
650権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/03/19(木) 14:26:23 ID:2J6UeftL0
んで最下位かよorz
651名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 18:41:31 ID:EpUXRV/e0
習志野強いよ・・・
652ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/19(木) 20:28:09 ID:1M2qsbPb0
>>651
何度か述べているが、習志野に強いというイメージは無い。
その代わり、負けない試合をするという点に関しては大会屈指のレベル。

どこが相手でも(慶応・PL・天理などでも)大勝のイメージは無いが、
完敗するというイメージも浮かばない
しぶとく粘って、格上と見られる相手を食ってしまうこともありえないことではない。

ただ彦根東としては力でゴリ押ししてくるチームではないので、
こちらも持ち味を生かして食い下がっていけばいい勝負に持ち込むチャンスもある。
そこで一本出るかどうか。秋近畿の東洋大姫路と似たような感じのチームではないかな。
653:2009/03/19(木) 20:50:55 ID:MPsxEq8oO
琵琶湖の無名校になんのイメージはない…この先死ぬまで甲子園出れないだろ…
654名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 21:18:37 ID:7MLDKVSBO
残念ながら、高校レベルで「負けない試合をする」のは脅威だ。
彦根東は接戦を制するしか勝つイメージがわかん。
それさえ、習志野の得意なパターンだから、かなり厳しいのは認めざるを得ないな。
しかし、一発勝負は何が起るか解らん。
両高校とも現選手は甲子園初出場で緊張感は同じ。
関東準Vと21枠なら準Vのがプレッシャーデカい。
開き直って初回からガンガン動いて、攻めてプレッシャーを更にかけて自滅に追い込むって感じでどだ?

655:2009/03/19(木) 21:37:56 ID:MPsxEq8oO
実力で甲子園行ってからでかい事言ってほしいな…
656石巌當 ◆TDZGCD5eL2 :2009/03/19(木) 21:41:40 ID:+2un9Igu0
>655
これを糧に、夏戻ってくるかもしれないですよ
こういう高校の勢いはすごいですよ
657:2009/03/19(木) 21:44:02 ID:MPsxEq8oO
滋賀の無名校が夏も出たらしらけるだろうが…却下…
658名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 22:11:19 ID:U1Pk70bH0
3/18

彦根東6−1関西学院
彦根東5−0関西学院(7回時間切れコールド)
659石巌當 ◆TDZGCD5eL2 :2009/03/19(木) 22:28:41 ID:+2un9Igu0
>657
私が言ったことは、彦根東だけではなくて習志野にもあてはまりますよ
千葉は、春出場した高校が夏に余裕で出れるほどレベレ低いところではないでしょう
660:2009/03/19(木) 22:36:35 ID:MPsxEq8oO
滋賀で実力で甲子園で出てから大きな事をいいなさい…滋賀の無名校は謙虚にしてなさい…
661名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 22:45:51 ID:7MLDKVSBO
実力だろうと何だろうと、お前みたいな素人じゃなく、選考委員に選ばれて選抜出場する事は覚えとけや!
662:2009/03/19(木) 22:50:18 ID:MPsxEq8oO
滋賀で実力で出てから滋賀の無名校は語りなさい…56年ぶりのお情け出場で吠えてちゃ寂しいな…
663名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 22:55:25 ID:8Vl7pFg9O
56年ぶりで21世紀って恥ずかしいよなwww出てないとこ出せよな。
664:2009/03/19(木) 23:18:06 ID:MPsxEq8oO
琵琶湖の無名校は静かに大人しくしてなさい…己を知れよ…
665名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 23:36:36 ID:Sva65Wz+0
>>664
お前のせいで習志野スレは悲惨なことになってるなwwざまあwwwwww
666:2009/03/19(木) 23:42:18 ID:MPsxEq8oO
とにかく琵琶湖の無名校は実力で予選を勝ち上がってから語りなさい…
667名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 23:53:02 ID:5l5UUj1dO
千葉には千みたいな気違い多いんか?
668名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 23:55:28 ID:FTzk9u/00
千は茨城の百姓じゃなかったのか
40過ぎて童貞なんだろ?
669:2009/03/19(木) 23:57:51 ID:MPsxEq8oO
琵琶湖の無名校は静かに語りなさい…実力で甲子園に出てから語りなさい…
670ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/20(金) 00:19:31 ID:YgSyHVuo0
>>668
>>605では埼玉説が唱えられてる。
671名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 00:28:45 ID:QCZsRy6gO
>>669
実力で出たのがこの春。負けようが、勝とうが実力。それ以上の何を望んでいるのか判らない。
672名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 01:26:37 ID:HcSMkstq0
千は埼玉の人間だよ
習志野スレが荒らされてるのは千の思うつぼ
荒らしてるのは千に良いように操られてる頭の弱い奴ら
673名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 02:47:42 ID:c+I0rWWvO
千ってマジでいくつなんだ?
674名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 07:09:45 ID:HcSMkstq0
知らない

>>668
最初に出てきた時、千葉人を名乗って茨城スレを荒らしてたから茨城人でもないと思う
675名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 08:59:40 ID:rJWNYHzcO
みんな1000に釣られてるよ!スルーの方向で行きましょう。
1000スレじゃないんだし。

今朝の京都新聞に甲子園練習の様子が載ってたね。
選手達もますます実感がわいてきたでしょう。
夢の甲子園!120%の力で楽しんで下さい。
676名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 09:36:31 ID:nBWX6v19O
千はたくさんいるんだ。千は完璧なウイルス。
677名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 12:28:01 ID:c81hP+xeO
急造チアガールは滋賀学の先生が指導してるらしいね
678:2009/03/20(金) 16:32:51 ID:Wu1gXSTwO
とにかく琵琶湖の無名校は実力で甲子園行ってからでかい事言えよ…
679名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 16:37:05 ID:pEDcmmJM0
去年は21世紀枠の学校は全部初戦突破したんだよな
680日東専駒 ◆kUbFF5a3ew :2009/03/20(金) 23:49:41 ID:aJzWxwqm0
互角だと思う
今の選手は習志野が2度全国制覇をしているとか
谷沢、掛布、福浦らプロでも活躍した選手を輩出しているとか
知らないだろうし
お互いリラックスして戦えばよい試合になるでしょう。
681:2009/03/21(土) 06:30:15 ID:O4Y3NEvvO
琵琶湖の無名校は結果残してから吠えてほしいな…実力で甲子園行ってからでかい事言えよ…
682名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 06:41:16 ID:GkJumVSvO
これで奈良市のが負けたら千とかゆう奴は姿を消すんだろうな
683:2009/03/21(土) 06:44:44 ID:O4Y3NEvvO
実力で甲子園でれなくて21世紀枠で出場しておいてあんまりいきがるな…
684名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 06:47:23 ID:x60t5e8y0
消すわけがないだろ
荒らしが目的なんだから
685名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 06:59:45 ID:v3ahnZTJO
56年ぶり甲子園出場が21世紀枠って情けないな
686名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 08:38:37 ID:h9WNvQ3lO
習志野の応援て、そんなに凄いの?
千葉県内では有名なようですが。。
東高の応援の方が迫力ある気がする。
687名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 09:53:00 ID:rQgCUDUcO
21世紀枠(笑)
まあボコボコにされてしまうんでしょうねぇ。
OB・在校生・関係者の皆様、誠にご愁傷様です。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 10:44:14 ID:VGhUqk4x0
>>686
吹奏学部は全国トップレベル
689名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 11:13:05 ID:OOR1dFPrO
>>686
あの応援で戦意を削がれたようになってしまう学校も関東には少なくはないよ〜

とくに、メイン応援の、
チャーララチャーララならしの〜な!ら!し!の!!みたいなやつすごい
690名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 13:53:07 ID:TDJVAp4EO
24日はWBCの決勝の日。日本が勝ち進めば、その日の試合甲子園は客少ないんじゃない?盛り上がりに欠ける気がする。俺も甲子園へ行こうか、自宅でWBC観戦か迷ってる。
691ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/21(土) 16:43:48 ID:dKn9mHmL0
>>690
東高の初戦は25日だよ。雨天順延になればもっと遅くなる。
WBCの開催されるLAはほとんど雨天中止はないしね。
被る可能性は低いかと。
692名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 18:20:05 ID:TDJVAp4EO
>>691ミカエルさん25日でしたね。なら行けるかも。
693名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:26:56 ID:UpNgmU/s0
彦根東は東中・西中ほかサポートも入れて
100名以上のブラスバンド用意しないと応援負けするぞ。
習志野はホルンだけで12本だよ。軽く120名以上!
694名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:42:44 ID:21UNRAZCO
彦根東ブラスは110人前後で応援する予定。
トランペットは12本!
クラリネットは22本!!
695名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 19:50:10 ID:UpNgmU/s0
>>694
絶対に応援では負けるなよ!
ただ東高の選手が慣れない大応援団に
浮き足立ちそうで心配だが。。。まあ、しっかりな!
696:2009/03/21(土) 20:06:18 ID:O4Y3NEvvO
琵琶湖の無名校がいきがるなよ…
697名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 20:49:32 ID:UpNgmU/s0
698名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 21:13:42 ID:i3aCP0fBO
金属バットがあるからホームラン狙っていけよ。
699名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 22:30:53 ID:h9WNvQ3lO
>>695
応援は絶対に負けませんから、大丈夫です。
習志野高校さんを応援の迫力では圧倒させていただきます。
東高選手には力強い味方、相手さんは今まで見たこともない迫力応援に怯みますよ!!(笑)
東高一同。
700:2009/03/21(土) 22:55:59 ID:O4Y3NEvvO
まあ琵琶湖の無名校はもう一生甲子園出れないんだから声からして応援しろよ…
701名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 23:03:39 ID:biItPdqAO
滋賀県は近江と北大津だけだから行けなくはないだろ
702名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 00:55:00 ID:U6q989pA0
>>699
応援最優秀賞を目指して頑張れ!
1塁アルプス席で私も応援します。
703名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 01:11:17 ID:5eyeIU6nO
来年は東大受験なんで僕は行きません。
正直勝っても負けてもいいです。
704名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 01:20:09 ID:s8oX/vuxO
こんなくだらない学校出すなら他の甲子園でてないとこ出してあげたかったな。
705名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 01:32:10 ID:BmH+2iV40
今日球場で見てたけど、行進のとき「1,2,1,2」と出場校中1番でかい声で行進してた。
あと球場でも外野上段からしかみえないとおもうけど、外野の奥まできた時には行進
やめてダラダラ歩く学校が多い中、彦根東の選手は最後まで行進やめなかったな。
なんか見てて好感もてたな。
隣に座ってたおばちゃんも拍手おくってた。
706名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 01:34:35 ID:M8E1yFKP0
行進の時、でかい声出してたら公館持てるのか・・・
707名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 01:35:05 ID:M8E1yFKP0
好感
708名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 09:05:57 ID:2vOfk04D0
704
きっしょ。ただのあふぉや なんで書くねん!!きっしょあふぉ
709名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 09:38:19 ID:Tdx7jKTW0
ブラスの習志野VS動員力の彦根東
これは応援合戦も盛り上がりそうだ。
昨年の安房然り、成章然り、
21世紀枠で出てくる公立伝統校の応援は凄まじいものがあるからな。
710名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 09:50:01 ID:D5z8Cl8o0
ブラスはどうでもいい。しかし甲子園のアルプスのひこにゃんを見たかった。
711名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 09:53:16 ID:0ajP8qDYO
21世紀枠(笑)
どうせボコボコにされて泣いちゃうんでしょうね!
ご愁傷様です。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:03:40 ID:ea2712aOO
ひこにゃんをイジメる奴は、許さん。
713名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:09:52 ID:08DWgQU7O
十年くらい前、神宮大会出たことあんじゃん
あのときはひとつ勝ったっけ?
714名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:34:42 ID:NsrJ/C+vO
国士舘に0−4で初戦敗退。
715名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 10:54:46 ID:lJEUEojdO
東洋大姫路と近江は複雑な気分だろうね。
彦根東に勝ったのに出られないって…。
21世紀枠ってマジで糞なのが分かる。
716名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 11:12:18 ID:iTHNtQF/O
ひこにゃんもさこにゃんもみつにゃんもやちにゃんも好きです。がんばっていただきたい
717名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 11:55:40 ID:ssFPOTgTO
彦根東を応援するのは彦根市民と在校生と卒業生と学校関係者のみ。それ以外の日本国民は習志野を応援するであろう。強がっている彦根東が負けたらこのスレッドは崩壊する事は間違いない。
718桜田門外の変:2009/03/22(日) 12:06:30 ID:Oa/hdSvUO
スレ違いで申し訳ないが
サンデープロジェクトの、田原総一郎は何であんなに傲慢なんだ?

あれじゃテレ朝の北の将軍様と同じやろ。
もう老害だな あれは!
ここのみんなは、OBとしてリスペクトしてるの?
聞かしてくれ。
719名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 12:20:36 ID:LC/bLM7SO
あんな奴いらね
720名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 12:32:27 ID:azlGuDSsO
習志野のブラバンうるせえぞ
六大学神宮の早慶戦なみ
721名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 12:33:48 ID:lJEUEojdO
田原など彦根東から早稲田。所詮国立断念組。
722名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 12:33:54 ID:8LvtCavoO
新撰組の局長、近藤勇を千葉流山で取っ捕まえたのが彦根藩兵なんだよな。
大老まで輩出した譜代なのに新政府に寝返ってたのには驚いた。
桜田門の怨みかねえ…
723名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 13:01:27 ID:aaR3Gq3tO
21枠をここで批判する意図がわかんね 高野連に言えばいいのに
724名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 13:37:41 ID:s8oX/vuxO
別にでなくていいゴミ学校がでてもな、話題は野球と関係ない田原だけじゃな。
725名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 14:38:33 ID:azlGuDSsO
>>722

> 新撰組の局長、近藤勇を千葉流山で取っ捕まえたのが彦根藩兵なんだよな。
> 大老まで輩出した譜代なのに新政府に寝返ってたのには驚いた。
> 桜田門の怨みかねえ…

彦根の赤揃えと言って赤で統一された彦根藩の甲冑姿は勇武の象徴でしたが、幕末のあまりに節操無い姿勢は薩長からも侮蔑され、彦根藩兵は玉除けとして盾代わりに前線に並べられました…。

726名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 16:09:12 ID:ea2712aOO
>>717
日本人の心理として普通は、文武両道そして公立の高校を応援する。
習志野を応援するのは、習志野市民、関係者、そして一部のオールドファンのみでは。
727名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 16:18:05 ID:ynOIx7hDO
習志野には勝てよな
金子の調子次第と思うけど。
728名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 16:21:53 ID:ssFPOTgTO
726へ、習志野は公立高校。勉強では負けるが極右の変態ジャーナリストや肉体関係国会議員を輩出するコネお情け甲子園出場高校は初戦で消えろ!
729:2009/03/22(日) 16:24:07 ID:xyErAXamO
聞いたこともない琵琶湖の無名校は早々とお引き取り願いたい…
730名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 16:41:50 ID:6q3loGmKO
>>726
習志野が私立だと思っている人が高校野球語っちゃうなんて…
滋賀県民として恥ずかしい限りだ…
731名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 16:45:57 ID:0ajP8qDYO
21世紀枠(笑)
どうせボコボコにされて泣いちゃうんでしょうね!
ご愁傷様です。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 16:53:00 ID:2vOfk04D0
728へ 極右のジャーナリストとはは誰を意味している?
余程思想に疎い低脳な意見に見受けられるが・・・。
733名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 16:54:39 ID:Da5sOw660
千という奴が空気でワロタ
734名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 16:59:42 ID:azlGuDSsO
>>726
俺は関東出身だから分かるけど、市立習志野は野球、サッカー、バレー、柔道、ボクシング、陸上…殆どのクラブが過去に全国大会で優勝して、五輪代表も珍しくない。
習志野OBは関東一円に指導者として広がっててウザいくらい幅きかせている。

市立船橋の方が全国的に有名だけど、この2校は自転車で20分位に位置して競い合ってるから、熱の入れ方とか異常だよ。
735名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 17:00:41 ID:YLCZATIkO
>>726 会話の中であそこは公立だからとか、文武両道だからなんて人生で聞いた事ない。
話題になったり応援するのはPLだの横浜だの天理、智和歌だの結局有名で存在が派手なチームだよ。

まぁ習志野応援する人の方が残念ながら多いだろうね。客観的にみて。
736桜田門外の変・有村某 :2009/03/22(日) 17:10:07 ID:Oa/hdSvUO
郷土の偉大な田原先生への評価、大体分かりました。
↓↓
http://imepita.jp/20090322/603580
737名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 20:39:10 ID:ea2712aOO
習志野さんの応援は習志野スレでやって欲しい。
一部の方からの御指摘、習志野が公立って、もちろん存じ上げてますよ。(笑)
ただ、オールドファンには悪いですが、習志野って野球のイメージは全くないです。
習志野って、優秀な自衛隊のイメージしか。。。
全国的に習志野にそんなにファンがいるとも思えないですし、応援の迫力も我が東高に比べて疑問です。(笑)
習志野高校さん、頑張ってくださいね!!(笑)
まあ、野球も応援も東高が勝ちますから、本番を宜しくです。(自信)
738名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 21:12:51 ID:35zSgMhnO
>>737
戦うわけですからね、そのテンションで正解だと思います、有名とか無名とか関係なく、ただ一つ!山田が彦根に打たれる訳ねーだろ
739:2009/03/22(日) 21:19:12 ID:xyErAXamO
琵琶湖の無名校がいきがるなよ…彦根東なんか聞いたこともねえよ…
740名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 21:21:12 ID:ea2712aOO
習志野高校さんのブラバン応援が雨天順延で半数近くになったらしいです。
千葉からですので、残念ですね〜!!
それでも、応援は東高に負けないように頑張ってくださいね。
741名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 21:26:12 ID:35z9oGM60
彦根出身&非彦根東卒のオレから言われてもらうと、
赤鬼魂、赤鬼旋風ってなんかださい。
ひこにゃん魂、ひこにゃん旋風でいいと思うのだが。
着ぐるみの応援禁止ってのは痛いよなー。
夏にやると中の人が熱中症で死ぬから、
ひこにゃんが出張るとしたら春が一番いいんだよなー。
742名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 21:31:44 ID:azlGuDSsO
>>740
あんまり煽らない方がいいよ。
習志野は、あなたが知ってるか否かに関わらず、プロに何十人も選手を送り出してる学校だから。
ブラバンも全国入賞してるし。
習志野は東京から電車で30分。東京の学校に互して結果出すのって、大変なんだよ。

東高も頑張って立派だけど習志野も頑張ってんだよ。
743名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 21:36:47 ID:s8oX/vuxO
本当彦根東を全国優勝2回の習志野と比べるのは失礼にも程があるなここの連中は。
744名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 21:45:24 ID:aa8RTBfG0
掛布(阪神)
谷沢(中日)
福浦(ロッテ)
野口(横浜)


あと誰だっけ
745名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 21:58:56 ID:N1K1Q14l0
習志野からプロ入りしたのは12人
http://www.fanxfan.jp/bb/pro_player.html
746名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 22:01:00 ID:ea2712aOO
>>742
ありがとうございます。
習志野は過去の栄光が凄いのですね。
残念ですが、選手、私達は、正直に習志野なんて知らないですから!!
まあ、応援合戦くらいは頑張りたいです。
なんだか、習志野さんは雨天順延で得意のブラバンさんの人数が半数に減るとか。
本当に、当初からそんなにいたんですかね〜?!(笑)
東高、みんな疑問の目。
雨天順延で応援の迫力の違いも言い訳されるような。
まあ、お互い頑張りましょう。
747名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 22:01:37 ID:0ajP8qDYO
21世紀枠(笑)
どうせボコボコにされて泣いちゃうんでしょうね!
ご愁傷様です。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 22:18:26 ID:krzW5PHv0
これは嫉妬に狂った奴のハキダメスレか??
すごく見苦しいしカッコ悪いぞ。以上
749ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/22(日) 22:35:32 ID:/CWRFv4k0
>>744
俺は習志野って言えば真っ先に出てくるのは小川淳司・ヤクルトヘッドコーチ。
高校野球とプロ野球同時期に興味を持ち始めたんで、
甲子園優勝投手がヤクルトに在籍してるってインパクトが強かった

掛布・谷沢(中日ファンだけど)より小川なんだよね。
今はグランパス応援してる身として玉田。
750名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 22:57:00 ID:fPI+P3yQO
必死なのが湧いてるの。
これも甲子園出たから?
0ajは21世紀枠学校と一部私学のスレ荒らしてるし
>>702みたいなのもいる
こいつの正体は解雇親父。
滋賀スレみたらわかるよ。
東高の熱心なファン、某氏をけなしてるからバレバレ

あれだけ21世紀枠選出の時は東高をコケにしながら、今更掌返しとは呆れるな
751名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 23:13:10 ID:ssFPOTgTO
彦根東よ、関東大会初戦で当たった日大藤沢と同じ目にあいたいようだな。習志野は情け容赦なく彦根東を叩き潰す!
752名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 23:20:42 ID:DME/71h10
>>746
違う。習志野のブラスは当初250名程度を考えていた。
しかし、座席の関係で150名程度に縮小したとのこと。
順延の影響ではない。
習志野ブラスのテーマは「美爆音」らしいから楽しみにしておきな。
753ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/22(日) 23:28:41 ID:/CWRFv4k0
とりあえず、こういう状況のときは

ひえいぜん
754名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 23:54:10 ID:N4mTjAm20
千葉県民だから、習志野ブラバンの凄さは知っているが、全校応援じゃないから、
迫力ではどうなるか分からないよ。
実際、去年の千葉から出た安房高は、応援上手くないけど、人数で圧倒してたしね。
ま、千葉経済や木更津総合より習志野好きなんで、頑張ってほしいもんだ。
755名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 23:58:27 ID:kZrxUYw+O
>>750

お前の正体は野球の話題はなく煽りだけの
粘着ストーカー馬鹿雑魚
756名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 00:02:56 ID:X4CcHkmP0
習志野の応援の弱点は一般生徒の声援。
いくら美爆音でも一般生徒の声が出てないようじゃ、甲子園のような
大舞台では迫力は出ません。
彦根東は一般生徒も巻き込んで応援すれば、必ず習志野を圧倒できるはずです。

期待してます!
757名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 00:28:10 ID:Xb+OL52PO
いや、習志野は声量も凄いから
とりあえずお楽しみに
758名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 00:53:40 ID:v4cvPQOqO
彦根東、習志野の双方を見たことがある私が公平な立場からまとめさせていただきます。
野球の総合的な実力は習志野です。
捕手以外の内野守備は彦根東が上。
それ以外は監督の力量も含めて習志野ですね。
ただし、甲子園の初戦は難しい。
実力で勝っていても敗退する学校は数多くあります。

応援ですが、ブラバン、チア共に習志野が上です。
関東大会の前に習志野の応援を知らなかった神奈川の人達っは2ちゃんで日大藤沢の応援の方が上だと言われていましたが、習志野の応援は迫力が違いました。
ただ、部員のメガホンを持ちながらのだらだらとした応援は残念でした。
応援団の数については、彦根東が多くなると個人的には思います。
これだけ見ればご理解いただけるとは思います。
しかし、甲子園の初戦は甘いものではありません。
759名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 00:56:24 ID:9dLcc7nb0
応援団が試合する訳じゃあるまいしw
760名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 01:01:45 ID:CKfME2RYO
応援の話ばっか。
東高が勝てるのは応援合戦だけなのか?
肝心の試合は勝ち目ないのか?
春の初戦だから分からんぞ。

上の方で「選手も習志野なんて知りません」なんて言ってるのは痛すぎ。。。
野球ファンならみんな知ってるわ。
甲子園で実績ある相手だからこそ、勝てば東高の伝統が更に輝く。
だから頑張ってくれ!
761名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 01:17:12 ID:O+Jw1piPO
習志野は関東大会で神奈川2位の日大藤沢を破ってんだよな〜。

東高が神奈川2位より強いとは思えんけど、まあ、二桁失点しなければいいよ。。
762名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 01:21:07 ID:CKfME2RYO
去年も、どっかの学校が慶応に勝ったし…。
763名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 01:27:54 ID:9dLcc7nb0
習志野なんて昔の学校。
はるか昔の実績を語られてもな。失笑するしかないよw
激戦区近畿の代表である彦根東が勝つよ
764名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 01:33:54 ID:iaTQJHrRO
今の彦根東は滋賀最強だろ 近江 北大津も眼中にない全国制覇があくまで目標
765名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 01:38:10 ID:ggkS913i0
>>763だかおら実力だけでの出場じゃないだろ!
純粋に近畿枠で出場したらここまで言われてないよ。
766名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 01:53:00 ID:CKfME2RYO
>>763
おいおい、滋賀県代表は過去いくら遡っても何の実績も残せてないんだぜ。
全国制覇2回、しかも谷沢・掛布・福浦といったプロでタイトル取るような選手を複数出してる学校ってそんなに無いぞ。

相手を軽んじる意味が分からん。
勝っても勝利の意義が薄くなっちまうじゃないか。
767ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/23(月) 02:40:12 ID:UKwWXBiX0
真面目に。

過去の実績は確かに習志野は十分持っている。
とはいえ、習志野以上に過去の実績がある(春4強3回、夏優勝1回、4強・8強1回)
東洋大姫路に名前負けすることなく戦うことはできたので
習志野に最初から名前負けはないだろうと思う。

とはいえ、習志野の実績を蔑ろにすることは同時に彦根東をも蔑ろにすることにもなる
そう言っておきたい。



768名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 05:31:47 ID:bvmsZxrjO
彦根の打撃力って確か5得点の試合が多かった気がする。
緊張とかでつながりを欠いたら力負けしそう。
習志野古豪だから昔の話じゃなくて古豪復活と考えたほうがいいだろうし
前者に当てはまるのが箕島かな。
掛川西は古豪だな止まり
769名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 07:48:34 ID:jNyyzS8FO
彦根東ファンが応援では負けない事を強調しているのは、裏を返せば自信がない事の表れである。
習志野をよく知らないとほざく奴はもうすでに彦根東が習志野に名前負けしている事を必死に帳消しにしようとしている様子がバレバレである。
彦根東は精神的に脆いと見た。習志野よ、木曜日は彦根東を奈落の底に突き落とし二度と甲子園に出られないようにしてやれ!
770名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 15:35:19 ID:syar9sGX0
千葉は校名で勝負しない全国筆頭の地区。
何処が出ようがその年の成績に大差はないです。
良くも悪くも「千葉代表」が対戦相手だとだけ考えれば良いですよ。
771名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 20:48:40 ID:sIMFWrtPO
彦根東は、田原総一朗の母校o(`へ')○☆パンチ!
772名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 20:53:40 ID:KcADoedO0
習志野ヲタと拓大紅陵ヲタは千葉でも基地外として
有名だからまともな滋賀県民は相手しないように。
773名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 20:57:22 ID:o+DneLozO
俺の友達は彦根に負けたら千葉県民辞めるって言ってた。
僕は負けても辞めませんから。
774名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 21:07:04 ID:O+Jw1piPO
田原総一朗っていつも偉そうだよな。
775名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 21:28:56 ID:wIi3UWc10
田原総一朗と中村邦夫は彦根東の恥。
776名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 21:32:09 ID:fMAgPnED0
自分は関東の人間で去年の秋関決勝も観戦してるけど
習志野の応援、そんなに大した応援じゃないぞ。
レッツゴー習志野くらいしか独自の応援曲無いし
ブラバン演奏は上手いけど声は全然迫力不足だったよ
まあチアは そこそこ可愛かったけどなw
要は甲子園応援は演奏会とは違うって事。
777名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 21:38:12 ID:sYL78tB30
ラッキー777
778名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 21:38:37 ID:fMAgPnED0
779名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 21:43:36 ID:mICIME+S0
習志野の連中ってうざいな。彦根がんばれよ。
780名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 22:00:00 ID:sIMFWrtPO
彦根東が勝ったら、今度の日曜日の朝の番組で、田原氏は熱く語るのではないかな?
781:2009/03/23(月) 22:03:18 ID:lMVZ08G4O
そろそろ琵琶湖の無名校お得意の田原の話し聞きたいな…
782名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 22:06:04 ID:1KmwnzpBO
彦根東頑張れ!!
埼玉から応援してるよ
大嫌いな千葉を倒してくれ
あとラルヲタだから更に応援してますw
783名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 22:45:27 ID:08y2cB34O
千とか他のブラバンブラバン言ってる習志野ヲタキモすぎやろ…。常識的に考えて。
784名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 22:54:43 ID:9dLcc7nb0
あいつら応援に酔っててキモイな。どっちが主役は分かってないな。
応援や吹奏楽みたいなら、定演や体育祭でも見に行けば良いんだ。

785名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 23:29:30 ID:RP3WqqcKO
真面目に習志野なら普通に勝てる。
クジ運は本当にあるな。
金子の調子が絶好調だからな。
786:2009/03/23(月) 23:34:56 ID:lMVZ08G4O
野球で対して実績もない琵琶湖の無名校がいきがるなよ…早く田原の話聞かせろ…
787名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 23:50:57 ID:jNyyzS8FO
明治天皇が命名した由緒ある「習志野」の名前に泥を塗ろうとする彦根東には26日に必ず天罰が落ちる。脅しではない。 もし彦根東が負けたら、このスレは26日中に壊滅し無くなる。覚えとき〜!
788名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 23:56:28 ID:08y2cB34O
チバラギごときに由緒も糞もあるかダボが
789名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 23:59:09 ID:RP3WqqcKO
習志野に対して狙い目はセカンド!!
守備が雑だよ!!
セカンド目掛けて打て。
勝てる。
790名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 00:08:16 ID:/dkS+crR0
彦根東が全校応援でレッツゴー習志野のコピーで
レッツゴー彦根東やったら大笑いなのに。。。
習志野が圧倒されたりしてw  どう?このアイデア!
791:2009/03/24(火) 00:14:17 ID:L++oULemO
相変わらず威勢だけはいいな琵琶湖の無名校は…
792名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 00:16:54 ID:/dkS+crR0
ダ埼玉のイモ釣り成功!あっはは!
793名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 03:16:26 ID:iwo2U2E4O
まぁ地元じゃ、習志野のブラバンは野球部以上に評価されてんだよ。
ブラバンが市内の小学校や中学校も盛んでね。全国でもトップクラスなのは確か。その彼らの目標が習高ブラバンのコンクールメンバーに入ること。
だから騒いでるんだよ。ごめんね。

野球部は2年生に良い選手が多いから、今年よりも来年に期待って感じ。秋関準優勝は出来過ぎ。そこまで強くない。
去年以上に、関東のレベルは下がってんじゃないかな。投打とも。
794名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 10:20:03 ID:+sFcmvS20
死蛾には負けたくないな
795名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 11:26:23 ID:RBbn4rEAO
ここ超進学校だな
おまえら低学歴だから知らんだろうが
796名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 13:27:09 ID:mQZlH9WC0
☆滋賀の2番手☆彦根東高等学校☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1237862042/
797名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 13:32:18 ID:2PNfxgnVO
ここと上野丘ってどっちが強い?
同じくらいなら間違いなく習志野に負ける。
798名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 19:05:20 ID:ODsycW86O
非故値非餓死、甲子園での処刑まであと2日。待ってろよ。習志野が息の根を止める。
799名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:21:47 ID:f5h8dG5cO
>>798
くだらねえこと言ってんな。お前は本当に習志野ヲタか?俺は習志野ヲタだが対戦相手のスレに来てわざわざ子供みたいなことを言って挑発すんな。恥さらしが
800名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 20:44:18 ID:mIAuIbhjO
ゲストに田原総一朗氏を呼んでくれ〜
801名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:13:08 ID:sd1AlTLTO
おいおい、挑発ならまだしもカツアゲしそうな勢いだな、早く千葉スレに戻りなさい
802:2009/03/24(火) 21:42:34 ID:L++oULemO
琵琶湖の無名校の頼みの綱…野球と関係ない田原…
803名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 21:59:05 ID:Mwx72Kqj0
千葉の者だが、千が他スレでくだらねえことばっかやってるから
習志野は負けるな。っていうか、負けてほしいから彦根東を応援する。
804名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 07:10:40 ID:CShLzLkL0
死蛾には負けたくないな
805名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 10:14:04 ID:ofOOxhov0
18日練習試合
習志野4−0大阪桐蔭
習志野4−3神戸国際大附
大阪桐蔭戦は7回までで山田が6回被安打3。


806名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 12:43:29 ID:Ef+56h0DO
彦根大敗しそうだな
807名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 12:47:23 ID:3yimkDuc0
>>806
いや好試合を期待
808名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 13:51:52 ID:5BskNNZWO
そういや花巻東になら勝てるとか言ってたやついたな
809名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 14:05:39 ID:8TRH3/uO0
甘いな。

323 :ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/01/24(土) 18:04:49 ID:Ua2lhADf0
>>317>>322
花巻東でしょ。
2年前(07夏)の甲子園に出たときから、1年生で球のかなり速い投手がいるって話だった。
その菊池は途中救援だったけど、バックが打てずに0-1完封負け。

花巻の打力と金子の力量、菊池と彦根東打線を考えると接戦になりそう。
機動力をどう使ってくるかだね。東洋大姫路には機動力が通用してたし。
金子の牽制技術と杉中の肩を考えると、こっちはそう心配しなくていいかな
810名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 16:00:17 ID:MTnk+9mgO
結果についてごちゃごちゃ書いても意味なし。
結果はやるまで誰にもわからないし、何が起こるかわからないのが野球。
ここで罵り合戦してるのもナンセンス。
どちらも応援すべき。
プレーするのは野球選手。おれらは見るだけ。
選手の邪魔はしないのが見る側のマナーやろ。
以上。
811名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 16:05:17 ID:fiXTo5e5O
習志野のピー見て笑うなよ
812名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 16:13:08 ID:+Yc5UAqw0
未だ関東0勝
ひこにゃんにもチャンスはある
813名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 16:28:07 ID:LFRVhl4nO
私は千葉県民ですが、今回はさすがに彦根東を応援させてもらいます。
なぜなら、千葉には公立マニアという馬鹿がいるからです。奴は文武両道の高校を贔屓にし正義の象徴のように
仕立て上げスポーツ強豪私学を陰で叩きまくるからです。それだけならまだしも今回習志野というどちらかとい
うとスポーツで名の売っている習志野という公立高校を応ちゃっかり応援しているからです。

今回は慶應は負けたし、武川も負けたし前橋商業も負けた、習志野も文武両道の彦根東に負ける可能性は
十分にあるります、千葉の公立マニアや年寄りの冷や水という偽善者が消滅することを願うとともに本物文武両道校。彦根東高校を精一杯応援させていただきます。
814名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 16:43:27 ID:Yjnsi/HlO
彦根東にテポドン落ちろ!
815名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 16:50:55 ID:mfFnewFc0
パトリオットで撃墜!
816名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 17:01:15 ID:iztcd/oKO
ピッチャーっていいの?ピッチャー次第で明日は勝てると思うけど
817名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 17:03:06 ID:ir8axXVJ0
>>812
近畿が勝っても滋賀だけまけるってパターンはよくある
818埼北王 ◆fwD.y/Daeg :2009/03/25(水) 17:09:32 ID:vudGqd770
埼北王の彦根東ー習志野予想完全版(的中率50%)

彦根東000000010010 2
習志野000100000011 3
819名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 17:22:37 ID:LFRVhl4nO
なぜか勘違いをしている方がいるようなのでもう一度いいます。私は千葉県民ですが、今回はさすがに彦根東を応援させてもらいます。
なぜなら、千葉には公立マニアという馬鹿がいるからです。奴は文武両道の高校を贔屓にし正義の象徴のように
仕立て上げスポーツ強豪私学を陰で叩きまくるからです。それだけならまだしも、今回習志野というどちらかとい
うとスポーツで名を売っている公立高校を応ちゃっかり応援しているからです。

今回は慶應が負けました、今日は武川も前橋商業も負けました。ですから習志野も文武両道の彦根東に負ける可能性は
十分にあるります。千葉の公立マニアや年寄りの冷や水という偽善者が消滅することを願うとともに本物の文武両道校、彦根東高校を精一杯応援させていただきます。

これはあくまでも私の主張であってレスを期待するものではありません。こんな書き込みみまともに反応するのは
当の公立マニアくらいしかいませんし、賢明な彦根東関係者の方は華麗にされることと存じます。


失礼いたしました。
820名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 17:26:32 ID:H1DzH/CaO
明日はミカエルとヒコエモンも甲子園に行くんだよね。
821名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 18:22:24 ID:n9AjzH4G0
金光のPや箕島のPより金子のほうがええで。
打力も箕島や報徳よりもええで。
全国優勝するで。
822名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 18:57:17 ID:b6BruznDO
>>805
練習試合スレの書き込み以外にソースがなく捏造説濃厚
>>809
これはおそらく解雇親父ではないかなと。
同じIDで滋賀スレに汚い口調の書き込みあり。あとコピペ癖。
それから、滋賀スレでも指摘したがミカエルは高崎、前橋、鵡川の過大評価やPL>西条などは的中させてる
わざと悪い面だけあげつらうのも解雇親父の特徴。
解雇親父には決戦前夜にこれ以上水をささないよう自省を促したい
>>817
金光大阪が負けちゃってるね(同じ大阪のPLは勝ったけど)
823名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 19:13:40 ID:it7Ao/LaO
>>737
習志野って野球のイメージは全くないです。
> 習志野って、優秀な自衛隊のイメージしか。。。

習志野の第一空挺団の連中は、ビルの4階から飛び降りても怪我しません。
日本最強です。
824埼北王 ◆fwD.y/Daeg :2009/03/25(水) 20:38:11 ID:vudGqd770
よく聞くんだ。
習志野は足で揺さぶることは出来ても投手の攻略能力は低い
接戦に持ち込み後半に連打を叩きだせ
厳しい戦いだがそこに勝機がある。
825埼北王 ◆fwD.y/Daeg :2009/03/25(水) 20:41:55 ID:vudGqd770
さあ勝て
去年の弱い関東大会出場校を叩きつぶせ
運良く出て来ただけのチームに現実を教えてやれ
826名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 20:50:41 ID:USSvxhCUO
>>819 長い割には文章にセンスが無いな。もっと人を引き付けるコメントを。

827名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 22:59:55 ID:WOZkcG450
近畿勢は今回は流れがいい
場合にもよると思う
いずれにせよ、いい試合が見られればと思う

>>791>>802
徳を積まんとな
悪いが君が欲に溺れて必死にネガティブな文を書けば書くほど負けが近づく
そんなんで負けてもつまらんから素直に自チームの応援に徹しなさい

882 名前:千 投稿日:2009/03/25(水) 20:10:12 ID:DqVWc8FaO
百姓には体格は関係なかろうが…弱いのにいきがるなよ…
828名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 23:07:50 ID:LFRVhl4nO
>>826
十分に君をひきつけているじゃないか
829名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 23:16:16 ID:jQeiOLhpO
無名校って書いてる人は低学歴って晒したいのかな。自分も滋賀のことに関しては疎いけど、膳所と彦根東はわかるよ。
まぁどうでもいいけど。
830名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 23:51:24 ID:Yjnsi/HlO
野洲高サッカー部一年三人恐喝で逮捕
831:2009/03/26(木) 00:15:52 ID:aRx06K/nO
琵琶湖の無名校は調子のらんほうがいい…
832名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 00:18:04 ID:0lf51NT/O
>>822
名無しで自分を庇って面白いか?ミカエルよ
お前は彦根城の件といい、解雇オヤジと痛さが変わらんよな
833名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 00:25:46 ID:XfNlY9YZO
習志野5-1彦根東

こんなところだな

残念ながらひこにゃんでは習志野Pは攻略できない
834:2009/03/26(木) 00:26:05 ID:aRx06K/nO
琵琶湖の無名校は野球の実績がないからお得意の田原の話ししていいよ…
835名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 00:38:18 ID:KUqbKDtW0
>>822
母校出場前日に姑息に名無しで自己弁護の
アホミカさんw そんなじゃ明日負けるぜ。
836名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 00:42:51 ID:KUqbKDtW0
明日アルプスで覚えてろよ!ミカエルめ。
837名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 00:49:50 ID:vWAfp4u60
>>813
習志野スレに書いてたな。痛々しい。
公立だろうが私立だろうが、歴史を積み重ねてこそ実績だ。

千葉の千と、埼玉のマークシート。
この二人はキチガイだから相手にしないで
いいですよ。
838名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 00:51:56 ID:pr19tr9zO
>>829
膳所だの彦根東だののレベルの学校なんて首都圏だと150校くらいあるよ。

普通の学校だと思います。
839名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 01:14:45 ID:jV3Zy1fF0
>>838
捏造するな!膳所を上回る高校は東京でもそう多くない。
公立では皆無に等しい。国立(くにたち)や戸山などは、膳所に及ばない。
840:2009/03/26(木) 01:21:38 ID:aRx06K/nO
琵琶湖の無名校はひっそりとお引き取り願いたい…
841名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 01:37:12 ID:YC0jnlkV0
九州では彦根東が知られているかと。
彦根東の選抜選出に狂った膳所関係者が約一名いるね。

膳所は、遵義堂の跡地にあるだけなのに、
なして藩校が前身とか言い張るんだろう。
842名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 01:39:13 ID:NLJydzJjO
都立西>>>>>>>>>>>>>>>>>>膳所
843がんだのシマウマパンダ ◆Ad6t2Y9eas :2009/03/26(木) 01:42:31 ID:hmcmbkP5O
膳所ってラグビー強いね。余談だが、大分駅近辺に膳所医院なるとこあります。
844名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 02:02:26 ID:jV3Zy1fF0
>>842
捏造するな!

平成20年度一流国立大学現役合格者数

膳所
 京大35 阪大25 神大30 名大1 九大1 北大3・・・合計95

都立西
 東大10 京大1 一橋9 東工大9 東北大3 北大1・・・合計33


膳所の圧勝!東京の公立進学校など膳所の敵ではない!
845名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 02:04:10 ID:9FnBX06O0
関東のカスはなぜやたらいきがってるんだ
846名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 02:07:08 ID:9FnBX06O0
弱い奴ほど吠えると言うが
それは間違いない事実
847名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 02:07:29 ID:XfNlY9YZO
まともな野球の話題がない。
カス学サッサと消えろよ
848名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 03:05:32 ID:lZHxDPsEO
彦根はともかく膳所は全国でも有数。北野、岡崎、天王寺、浦和に次ぐレベル。
849名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 04:03:46 ID:ma6cDHnd0
モーグルの伊藤みきちゃんのお父さんって、今、彦根東にいるらしいな
850名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 06:46:50 ID:tDLQn/rr0
死蛾には負けたくないな
851ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/26(木) 06:47:51 ID:4fg4TohQ0
甲子園に出たっていうのを実感するわ。
このスレ見てると。
習志野さんも変なのが湧いてるのはお気の毒。

みんなで応援しましょう。
アルプスはほとんど抑えてるって話を聞いてるんで、
きっと大応援団が詰め掛けるでしょうね。

>>836
解雇親父らしき輩は流す、と言ってたが
聞き捨てならん書き込みだな。半分脅迫だぜ。
(てか明日って・・・順延にでもならん限りは行かんよ。27日は)
ところで聞きたいことがあるんだが、答えてもらえんか?
・俺に対して何の恨みがあるのか(何が気に入らんのか)ということ
・彦根東の応援をしにアルプスに行くのか、俺に何かするためにアルプスに行くかどっちだ?

852名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 07:11:14 ID:R+d2BF+xO
>>851
ほんまやね、全国区で荒れてるわ、東高もたいしたものやね、今日はいけんくなったけど。がんばれ東高
853埼北王 ◆fwD.y/Daeg :2009/03/26(木) 08:13:50 ID:ick1NORe0
いいか敵は習志野は徹底的に潰せ
21世紀枠と舐めてる相手にカウンターパンチをくらわせろ
854名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 08:42:55 ID:MHyIg8FnO
>>853
アホか
習志野の監督自身が近畿はレベルが高いからしっかりと戦いたいと言ってるだろうが
アンチ習志野だか千葉だか知らんが挑発するようなことをすんな
855名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 08:43:19 ID:cTPr2Jtn0
いよいよ今日ですね。
何より、野球をするのは選手達。
甲子園で応援はできないが、同じ滋賀県民からすると、
選手や監督はもちろん、アルプスの生徒達も楽しんできてほしい。

>>851
ミカエル氏も応援頑張ってきてくれ。
856ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/03/26(木) 08:45:37 ID:4fg4TohQ0
>>855
ありがとうございます!
今から行って来ます!
857埼北王 ◆fwD.y/Daeg :2009/03/26(木) 08:46:27 ID:ick1NORe0
>>854
一発勝負とは敵を挑発することに意味がある
煽り合いの無い一発勝負は勝負と呼ばない
858名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 08:48:05 ID:58wSgX1Z0
滋賀県勢×関東勢
選抜:7試合2勝5敗.285 選手権:18試合4勝14敗.222

通算:25試合6勝19敗.240 対千葉2試合0勝2敗.000
1950年 春 1回戦 彦根(※現・彦根東)●0−6○明治(東京)
1958年 夏 2回戦 甲賀●0−5○銚子商(千葉)
1962年 春 準々決勝 八幡商●0−2○作新学院(栃木)
1977年 春 1回戦 伊香●2−4○桜美林(東京) 延長13回
1978年 春 1回戦 比叡山●0−1○前橋(群馬)
1978年 夏 1回戦 膳所●0−18○桐生(群馬)
1979年 夏 3回戦 比叡山○6−1●前橋工(群馬)
1980年 夏 準決勝 瀬田工●0−8○早稲田実業(東京)
1982年 夏 2回戦 比叡山○3−0●足利工(栃木)
1989年 夏 2回戦 八幡商○6−2●川越商(埼玉)
1992年 夏 1回戦 近江●1−8○樹徳(群馬)
1993年 春 3回戦 八幡商○4−2●佐野日大(栃木)
1993年 夏 2回戦 近江兄弟社●0−12○春日部共栄(埼玉)
1994年 夏 1回戦 近江○5−4●志学館(千葉)
1995年 夏 1回戦 比叡山●1−4○日大藤沢(神奈川)
1996年 夏 1回戦 近江●1−6○早稲田実業(東東京)
1997年 夏 1回戦 比叡山●2−5○春日部共栄(埼玉)
1998年 春 2回戦 近江●3−6○日大藤沢(神奈川)
1998年 夏 2回戦 近江●3−10○常総学院(茨城)
1999年 夏 1回戦 比叡山●0−2○桐生第一(群馬)
2000年 夏 1回戦 八幡商●1−2○浦和学院(埼玉)
2001年 夏 決勝 近江●2−5○日大三(西東京)
2002年 夏 2回戦 光泉●0−5○帝京(東東京)
2005年 夏 1回戦 近江●8−9○桐光学園(神奈川)
2008年 春 2回戦 北大津○6−2●横浜(神奈川)
859ミカエル ◆jl6hM.aM2c :2009/03/26(木) 09:43:57 ID:q31X67vAO
涙出そう・・・
バスのりばにいるんだけど

俺にかけがえのない時間を与えてくれた彦根東高校。
みんな、こんなに東高を愛してくれてる。
本当に泣きそう。

アルプスジャックしたみたいね。
当日現地アルプスは殆んどダメみたい

アルプスジャックは彦根東、掛川西とあと1つだけみたいね
860名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:16:40 ID:qrdcwVSvO
野洲高サッカー部一年三人恐喝で逮捕
861名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 11:36:45 ID:MHyIg8FnO
>>857
お前の馬鹿さ加減に呆れる
何の関係もないお前が何の勝負?
やるのは両校の選手でお前は何一つ関係ない
もっと言えば2ちゃんに書き込んでるやつらは俺を含めて外野
試合直前の選手がこんな所を見てるわけもない
862ミカ:2009/03/26(木) 12:47:55 ID:q31X67vAO
風がちょっとあるから、体感温度が少し低いかな
ただ守りにくい、っていうほどではないような気も

朝は手に来てたけど、この時間なら寒さが手に来るって心配はあまりなさそうかな?
863名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 12:49:19 ID:RPq82qPM0
今からかけつけるどーー!!!
864名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 13:04:24 ID:7AlOvzyyO
こっちはネット裏で天理の試合観戦中、負けてるね。
後でアルプスに行ってミカエル探しに行くよ〜ん。
865名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 13:06:00 ID:KsZEDbgZO
今、彦根東生徒が一塁サイドで待機中

OG、OBもたくさんいるよ
866名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 13:56:51 ID:IZraIiLMO
さあ行こうか!
867名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:00:44 ID:QQjzzTksO
まあ別に公立で勝負する必要はないんだけどね。
東京一の進学校開成>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>滋賀一の進学校膳所
868名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:02:15 ID:rlRzZDCLO
野洲高校はマリノスカップで横浜みなとみらいスポーツパークで試合中。
FC東京に2対0で負けてる(涙)

彦根東は甲子園で頑張れ〜
869名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:06:21 ID:0GA1udgWO
近畿一の進学校灘>>関東一の進学校開成
870名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:11:13 ID:IZraIiLMO
灘とか開成とかレベルが違いすぎるだろそんなとこはどうでもいいよ
871名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:17:26 ID:uGd04oH80
彦根頑張れよ
千葉勢を黙らせてやれ
872名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:20:11 ID:+fg2+xSrO
彦根東のアルプス満員
真っ赤で凄いね
頑張れー!!
873名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:21:33 ID:7IioR1xi0
>>853
慢心して舐めてるのはクワ持ち荒らしだけだけどな
あれじゃ無理
監督や選手が哀れ過ぎだな

>>871
一人を除いてみんな静かなもんだよ
874名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:24:54 ID:rDPOlVcSO
彦根やるじゃん
875名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:26:24 ID:uGd04oH80
>>854
相手にするな。報徳スレうを荒らしまくるし
自分で構ってちゃんアピール。恥ずかしいよね
876名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:27:39 ID:oqjux9e4O
外角の変化球にかきまわされすぎw
877名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:29:10 ID:7AlOvzyyO
ブラバン完全に負けてるな。もっと声出せ
878名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:29:46 ID:7+4DuHkiO
ひこにゃん頑張れ〜
879名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:31:14 ID:GdWuspDRO
結構速いな
880名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:31:29 ID:rDPOlVcSO
ひこにゃん可愛すぎだろ
881名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:31:46 ID:EpWSqIEh0
箱根東がんばれー
882名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:32:01 ID:87hKvvoj0
赤っ!!ww
883名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:33:03 ID:5xFVWni80
関東だけど、ひこにゃん応援してるよ!
884名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:33:18 ID:+SnwyNJ+O
真っ赤ですごいな! ひこにゃんきてるの?
885名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:33:26 ID:LI2i9u1eO
習志野のほうが応援でかくね?
886名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:33:44 ID:tnY/I7DwO
気持ち悪い赤だ
887名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:35:44 ID:PAkIjziuO
ひこにゃんがんばれ!応援してるぞ!
888名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:37:11 ID:xtWkx6+wO
威力あるストレートだね 
意外
889名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:38:45 ID:jJzKTjBwO
相手のブラバンが凄いと逆にノリノリで投げれるw
一応高校までエースやってました
890名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:40:13 ID:tnY/I7DwO
この赤は目に悪いから女だけ服を脱ぎなさい
891名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:40:49 ID:JvxKTHz/O
京都市民だが、よく練習試合してる。 東高頑張れ!金子君いいねー。ソフトバンクの京都人、斎藤を彷彿してしまいました。 成美も勝ちました、是非とも勝ってくださいね。
892名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:41:27 ID:rDPOlVcSO
ひこにゃんよく見た!
893名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:42:59 ID:EpWSqIEh0
近畿大会初戦敗退がデフォの高校に苦戦している習志野ってその程度?
894名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:43:53 ID:NkrmbnLF0
まあまあ近畿(笑)の王者が早実にやられたからって
むきになるなよw
895名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:45:40 ID:7AlOvzyyO
金子いいね。
896名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:47:10 ID:xtWkx6+wO
かなり威力あるストレートだわ 
三順するくらいまで膠着するかもしれない 
897名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:54:53 ID:7AlOvzyyO
打力は大分上野丘と変わらないな。
898埼北王 ◆fwD.y/Daeg :2009/03/26(木) 14:55:22 ID:1FgROCFe0
ここ強いね
侮った
899名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:56:05 ID:rDPOlVcSO
先制キター!
900埼北王 ◆fwD.y/Daeg :2009/03/26(木) 14:56:07 ID:1FgROCFe0
大分上野丘より打力は上だろ
901名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:56:14 ID:k/X92DZIO
ひこにゃん先制ktkrwww
902名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:56:28 ID:5xFVWni80
キターーーーーー!!
先制点!
903名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:56:33 ID:7AeQZxv7P
ひこにゃん、フツーに強いな。
904名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:57:09 ID:87hKvvoj0
ひこにゃん面白いな
905名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:57:51 ID:JwJWjw3n0
習志野のピッチャー打ちやすそうだな
906名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 14:58:25 ID:ib7CBCv4O
高偏差値の伝統校が活躍すると気分が良い
是非とも早実に続いてほしい
907埼北王 ◆fwD.y/Daeg :2009/03/26(木) 14:58:29 ID:1FgROCFe0
何打此処?
大阪桐蔭クラスのガタイのよさ
ホームラン打てるレベル
908埼北王 ◆fwD.y/Daeg :2009/03/26(木) 14:59:58 ID:1FgROCFe0
選手集めてるのか?
909名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:00:02 ID:TjhloFgd0
関東全滅の予感
910名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:06:34 ID:0GA1udgWO
気を抜くなよ。
911名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:08:20 ID:rDPOlVcSO
おぉ今のアウトか
守ったな
912名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:09:01 ID:4b2i+C+jO
ひこにゃんのP良いね!
913名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:09:10 ID:0CMRyTf30
細野東、P良いね。
914名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:11:15 ID:HWuVKVPsO
カレンダーwwwwwww
915名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:12:58 ID:Unm/Pdxz0
>>908
スポーツ推薦ないよ
916名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:13:39 ID:0GA1udgWO
悪いアウトじゃないな
917名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:14:35 ID:jJzKTjBwO
スイングおせーよ
さっさとクソP沈めろ
918名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:15:32 ID:0GA1udgWO
他にピッチャー居ないのか?
919名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:16:04 ID:rDPOlVcSO
彦Pどうした?
920名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:16:06 ID:5xFVWni80
ひこにゃんPヤバイ
921名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:16:06 ID:K1PFVjqLO
ひこにゃん脂肪フラグ?
922名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:16:17 ID:slvoSsWVO
アルプスの状況をうpお願い
923名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:16:47 ID:7IioR1xi0
これは心配
924名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:18:18 ID:rDPOlVcSO
一応戻っては来たが心配だな
925名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:19:48 ID:0GA1udgWO
キャッチャーもやるな。これで21世紀枠かよ。
926名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:20:19 ID:87hKvvoj0
阿部より牽制うまかったぞw
927名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:20:30 ID:7AeQZxv7P
どうなるかと思ったけど、とりあえずは良かったな。
928名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:22:34 ID:k/X92DZIO
球速が5キロ以上落ちたな…、130台が出なくなった
大丈夫か?頑張れひこにゃんEAST!
929名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:22:51 ID:yYDG/Su20
ひこにゃんは応援に来てるかな
930わろた:2009/03/26(木) 15:23:26 ID:0i2UHndbO
球速が10q近く落ちてますね
931名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:23:49 ID:0GA1udgWO
打線がもっと援護しないと・・・・
932名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:24:23 ID:JIhjCQwQO
カレンダーにスコアつけてたお爺ちゃんテラカワユスww

気温低いみたいだから、体調崩さないといいな

頑張れ彦根東
933名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:30:22 ID:0GA1udgWO
やべーな
934名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:30:46 ID:Tz7IlYYBO
こんな真っ赤染まったアルプス見たことない
935名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:32:12 ID:7AlOvzyyO
レフトへぼい。守りもやばい。
936名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:33:18 ID:0GA1udgWO
まあしゃあない
937名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:33:26 ID:8Ri0Bkn9O
金子、辛そうやな
938名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:36:29 ID:7IioR1xi0
ちょっと辛そうだな・・・
939名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:36:31 ID:tnY/I7DwO
投手変えてやれよ
940名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:36:48 ID:0GA1udgWO
何で指つったんだ?
941名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:37:22 ID:rDPOlVcSO
ちょっとP厳しいな
942名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:37:39 ID:0GA1udgWO
控えが糞だからやばいな。
943名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:37:59 ID:R8vX/TEOO
打たれだしたら仮病かよ(笑) 
さっさと帰れ!
944名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:38:09 ID:39WP7IEU0
ピッチャー体力無さすぎだろw
945名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:38:30 ID:IIMBPM860
情がもろい人ならひこちゃんを応援するよな・・・
946名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:38:36 ID:0GA1udgWO
ボロボロだな。
947名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:38:53 ID:G2OvpDNGO
かわいそうだな
948名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:39:09 ID:9Lf72laM0
気の毒だな。
いいPなのに・・
949名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:39:37 ID:iuvW88T3O
虚弱体質
950名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:40:31 ID:XTkAC3w8O
>>943
氏ね
951名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:40:56 ID:R8vX/TEOO
仮病(笑)
952名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:41:03 ID:tnY/I7DwO
だから変えろって言ったのに…
監督が糞だ
953名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:41:09 ID:jJzKTjBwO
>>943 (笑)
954名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:41:32 ID:7IioR1xi0
>>943
仮病であの重要場面をセーフにしないってw
955名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:41:45 ID:rDPOlVcSO
P交代
956名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:42:09 ID:aFh89oII0
ID:R8vX/TEOO
基地外キモイ
957名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:42:25 ID:H8QHwFlXO
春でつってたら夏どうすんねん!
958名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:42:57 ID:R8vX/TEOO
ピッチャー我が習志野に恐れをなして仮病ですか(笑)
959名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:43:33 ID:0JikS8q60
彼は将来がある投手なんだから無理さすな
960名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:44:15 ID:39WP7IEU0
このピッチャー投げ方変だな…
961名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:44:38 ID:0GA1udgWO
まだ一点だ。ワンチャンスだ。
962名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:44:48 ID:E6fgWWhSO
がんばれ
963名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:45:14 ID:xaVYaXND0
ひこにゃん頑張れ!
964名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:46:11 ID:JIhjCQwQO
大事な甲子園の場面で仮病使うわけないだろう
ベンチに下がる時なんか右足が痛々しかった

打線援護頼むよ!
965性暴:2009/03/26(木) 15:46:23 ID:8Lh9qVpDO
頑張れ!まだまだいけるぞ!!

エースの分まで頑張れ!!
966名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:46:56 ID:XTkAC3w8O
ひこにゃんのブラバンもいいな!チャンスだ!頑張れ!ひこにゃん!
967名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:46:57 ID:0GA1udgWO
金子の為に頑張りました・・・で逆転したら凄い美談だな。
968名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:48:20 ID:THi7IlzWO
>>960
ちょっと変則だけど出すのをためらう程のPでもなさそうに思う
969名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:51:17 ID:JIhjCQwQO
キター
970名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:51:24 ID:rDPOlVcSO
今のは素晴らしい
971名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:51:30 ID:XTkAC3w8O
やったぜ!ひこにゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
972名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:51:43 ID:CWbPGzX90
息子すげえな
973名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:53:45 ID:39WP7IEU0
6回の1点が悔やまれる…
974名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:55:20 ID:jJzKTjBwO
打者のスイングが遅すぎるな。甘い球ばっかりなのに
975性暴:2009/03/26(木) 15:56:24 ID:8Lh9qVpDO
やったなオイ!!
ナイス滋賀県!!

夏は浦和学院も応援してね
976名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:56:29 ID:JvxKTHz/O
ラジオで聞いているが東高の応援の声は本当に素晴らしい、甲子園に出れて本当によかったね。 涙が出てきてしまう。 あと少し、勝利向かって頑張れ!
977名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:57:38 ID:JIhjCQwQO
しかし甲子園寒そうだな

あのOBのじいちゃんは大丈夫だろうか?
978名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:58:45 ID:7+WFFLZkO
このフォームって変化球見破られないか心配だな。
979名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 15:59:05 ID:JIhjCQwQO
いいぞ粘れ
980名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:01:17 ID:7IioR1xi0
まあこの11番はいい経験しているよな
遥かに上手い奴でも投げれない場所で投げれてるのだから
それだけでも貴重な経験になる
981名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:01:43 ID:7AlOvzyyO
この左投手はウンコみたいな奴だな。
982名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:03:31 ID:FuElVrJI0
なんで控えがこんなにゴミなんだよ…
983名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:03:32 ID:9Lf72laM0
ひこにゃん頑張れ
進学校の意地を見せてくれ
984名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:03:40 ID:JIhjCQwQO
11番落ち着け

おまいは大丈夫だ
985名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:03:55 ID:0GA1udgWO
助っ人で田渕と陽川呼ぼ。
986名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:04:17 ID:39WP7IEU0
砲丸投げっぽいフォーム
987sage:2009/03/26(木) 16:05:16 ID:FuElVrJI0
これでまた点入ったら負けだな
988名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:05:25 ID:JIhjCQwQO
低めを心がけろ

浮きすぎだ

落ち着け
989名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:06:15 ID:f/Wx3YdFO
P代えろよ…
990名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:06:26 ID:G2OvpDNGO
いい経験になるな
991名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:06:27 ID:rDPOlVcSO
ひこにゃんP苦しい
踏ん張れ
992名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:06:58 ID:Dn9xW6Vx0
ホームスチールされんじゃね?
993名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:07:29 ID:87hKvvoj0
よく守った!
994名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:07:32 ID:0GA1udgWO
習志野で助かったな。
995名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:07:53 ID:7AlOvzyyO
県大会1回戦レベルだな。金子と違いすぎだ。
996名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:07:59 ID:7+4DuHkiO
粘ったね。ひこにゃん11号
997名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:08:07 ID:rDPOlVcSO
打ち上げてくれて助かったな
998名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:08:12 ID:JIhjCQwQO
Pよく踏ん張った!

もっと低めを心がければ打たれないぞ

打線援護しろよ!
999名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:08:16 ID:FuElVrJI0
今思ったが二段モーションじゃね?
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 16:08:22 ID:EB5inHrz0
ヒットは5本ずつ。実力ではひこにゃんのが強そう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。