1 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :
シンケンに語るべ。
愛について語ろうよ
3 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 18:59:12 ID:9TYKhWAYO
>>1の度重なる粘着嫌がらせに対して使用して下さい。
六旗(尿6・尿漏れジジイ・背番号6と本人による名無しの自演擁護隊の書き込みは禁止。
詭弁、ウソ、捏造、作為的なデータ抽出、論破後の逃走、ダンマリ、自演、決め付け、脳内レッテル貼り、無神経な比喩表現etc..の繰り返しで
毎スレ毎に荒らされて議論が一向に進まないので
尿6社中の書き込みを見かけたら
このテンプレを提示しましょう。
4 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/10(日) 02:56:30 ID:/wk96ldc0
地元に多い苗字がスコアボードに並ぶと、ちょっと嬉しくなったりします。
沖縄の代表は、その典型ですね。特徴ある苗字が多いし。
5 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 05:27:23 ID:doXQClDMO
自分の無知には根拠を提示せぬまま、印象と推測で都合よく肯定する。
自分の気に入らないことも印象で推測して否定する。
こんな酷い矛盾は見たことがない。
621 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/08/10(日) 04:00:04 ID:/wk96ldc0
へぇ、智弁が東大に20人も入るとは知らなかった。郡高より上じゃん。
オジサンは知らなかったよ。関東近県のトップ公立校並みだな。
関東のイメージ的に言うと桐蔭学園とダブるね、文武別道のところも含めて。
ただ宗教臭さがあるとこが違うかな。
関東人は智弁(赤)と天理(紫)と同じようなものだと認識してるから。
応援スタイルも含めてw
あと関東では、桐蔭学園>慶応、と思ってる人間は皆無だと言っておく。
630 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/08/10(日) 04:06:39 ID:/wk96ldc0
>>622 早慶の付属高校から他大学(国立)に進学する生徒は非常に少ないですね。
ただ入学時の実力から判断すると、早慶の付属生が真剣に受験勉強をしたら
少なくとも東大に50〜60人は合格できるポテンシャルがあるのは間違いない。
千葉高、浦和高、西高といった公立トップ校と比較すればわかるよ。
641 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/08/10(日) 04:13:24 ID:/wk96ldc0
おれの印象から言うと早慶の付属では慶応女子が一番頭良いと思うわ。
あと意外に立教の付属も侮れない。(大学の実力以上に高難度)
智弁が思ったより頭がいいというのは理解したが、慶応より上ってのはないだろ。
特に早慶の付属高校の難易度について、全くわかってないと思うよ。
智弁=桐蔭学園で、いいだろ?
6 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 12:01:16 ID:doXQClDMO
叩かれまくる発端となった幼稚な脳内願望のザマ(笑)
以降、論破されたことを認める反論放棄のまま、逃亡。
いつもながら話題を変えようと必死な足掻き。
945:六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/08/08 03:05:39 sc/sz8tz0
>>943 もう一度言う。
高野連の商業主義と野球留学との関係を明確にしなさい。
野球留学と無関係な話題を長々と語る気もないんでね。
私学の商業主義と野球留学は密接な関係があるから批判している。
952: 2008/08/08 21:28:13 w1VthM6y0
>>945 >高野連の商業主義と野球留学との関係を明確にしなさい。
私学が広告塔として野球に力を入れるのは、甲子園大会が注目を集めてるからだが、
甲子園大会が注目を集めているのは、選手より甲子園人気を優先させた高野連の運営方針の結果。
つまり、高野連の商業主義は野球留学が生じた土台であり、大元の要因。
(甲子園大会好きが偉そうに言えないが)学生スポーツの観点から言えば、選手より甲子園人気という方針は本来間違ってる。
学生スポーツとしては間違ってる方針で人気を集めた結果、私学が広告塔としての野球に力を注ぐ事になったのに、
現象の大元になってる高野連の商業優先主義をスルーしたまま、私学の運営方針のみ批難するのは筋が通らない。
7 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 12:02:51 ID:doXQClDMO
954: 2008/08/08 21:49:11 w1VthM6y0
>>953 なんだ、六旗は単なる自己中のワガママで私学を批判してただけか。
高野連の商業主義が野球留学に繋がってる事を知りつつ、私学だけ批判。
高野連の商業主義を正当化するために持ち出してる競技レベルの観点で言えば、
(経緯がどうあれ)人の交流が合った方が長い目で見て競技レベルの向上に繋がるのに、私学を批判。
理由をこじつけて自分のワガママを正当化したいだけなんだな。
957:718 2008/08/08 23:03:47 b0Y3rUn80
高野連、マスコミが作った"ステレオタイプ"の野球留学の実態を
そのまま鵜呑みにして非難する人達って知性が感じられないよね。
視野が狭いから物事の本質を見抜く力も無く、背景に何があるか? とか
なぜ、そうなってしまったか? なんて事までに考えが及ばないんだよね。
目の前にある事柄に反応して騒いでるだけ・・・
そういう輩が"文武両道"とか言い出すから手に負えない・・・
そういった"バランス感覚"が求められるモノとは程遠い人たちが
それを推進しろと言ってる訳だから、ギャグでしかないよねww
961: 2008/08/08 23:46:00 kQkYItqI0 [sage]
高野連のダブスタとの指摘についても、高野連の商業主義と私学の留学は
密接に関係しているのに、「それはそれ、これはこれ」と見な
8 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 12:04:18 ID:doXQClDMO
954: 2008/08/08 21:49:11 w1VthM6y0
>>953 なんだ、六旗は単なる自己中のワガママで私学を批判してただけか。
高野連の商業主義が野球留学に繋がってる事を知りつつ、私学だけ批判。
高野連の商業主義を正当化するために持ち出してる競技レベルの観点で言えば、
(経緯がどうあれ)人の交流が合った方が長い目で見て競技レベルの向上に繋がるのに、私学を批判。
理由をこじつけて自分のワガママを正当化したいだけなんだな。
957:718 2008/08/08 23:03:47 b0Y3rUn80
高野連、マスコミが作った"ステレオタイプ"の野球留学の実態を
そのまま鵜呑みにして非難する人達って知性が感じられないよね。
視野が狭いから物事の本質を見抜く力も無く、背景に何があるか? とか
なぜ、そうなってしまったか? なんて事までに考えが及ばないんだよね。
目の前にある事柄に反応して騒いでるだけ・・・
そういう輩が"文武両道"とか言い出すから手に負えない・・・
そういった"バランス感覚"が求められるモノとは程遠い人たちが
それを推進しろと言ってる訳だから、ギャグでしかないよねww
9 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 12:08:43 ID:doXQClDMO
969: 2008/08/09 01:25:41 HxUG7x9C0
>>965 外部からの人材・技術の流入は極めて特殊なケースを除けば、地域の向上に結びつく。
ただし、向上に結びつくまでの時間はその地域の努力次第(糧にする努力が必要)。
勝てない勝てないとネガって県外人排斥を叫ぶより、
外部からの人材・技術の流入を糧にして向上しようとする姿勢が重要なんじゃないかな。
向上の為のキッカケは与えられたのだから。
971:718 2008/08/09 01:35:34 6A/nbci+0
>>969 結局は"地域"が地元選手を育てない限りは
留学生主体のチームが甲子園に出てくる可能性も低くならないって事だよね。
地域の人たちがそれを指摘されるのを
一番嫌がるんだけど(逃げている)、
大人がそういった環境を作ってやるのが、本当の地域に対する"愛情"だと
思うよ。他者を非難することに終始するような大人が子供達の"手本"に
なれるわけも無く、さらに地域を衰退させるだけだもの。
10 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 12:10:13 ID:doXQClDMO
997:六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/08/10 01:35:08 /wk96ldc0
>>993 その考え方も一理ある。
おれは、スジ論で白黒はっきりさせるよりも、適当なところで合意して
線引きする方が好き。
若い奴は尖っているし純粋だから、白黒はっきりさせる方が好きみたいだね。
あと文系より理系の方が白黒はっきりさせたがる気がする。
999: 2008/08/10 02:26:08 gFUEO9Fv0 [sage]
>>997 お前さんの主張は観客のワガママだからな
「折り合い」とかいかにもな言葉を使って、ワガママのごり押しを正当に見せかけるより他にないもんな
結局、正論からは逃亡してばかりだったな
結局、正論からは逃亡してばかりだったな
結局、正論からは逃亡してばかりだったな。
11 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 12:11:28 ID:doXQClDMO
1000: 2008/08/10 02:30:40 gFUEO9Fv0 [sage]
>>997 逃亡じゃないと仰るなら、
>>952>>954>>957>>961>>969>>971ら、耳の痛い突っ込みに対する返答を次スレにでも投下したら?
「気が向かない(という事にして永久に逃げる)」
「答えても仕方ない人(一方的に相手にレッテル貼って逃げる」
を駆使するのは止めてさ。
「気が向かない(という事にして永久に逃げる)」
「気が向かない(という事にして永久に逃げる)」
「気が向かない(という事にして永久に逃げる)」
「気が向かない(という事にして永久に逃げる)」
12 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 12:24:30 ID:doXQClDMO
論破された悔しさから、他スレに粘着してまたもやスレ荒らし
これが常識とか倫理を偉そうに語る輩の本性。
言行不一致も甚だしい。
621:六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/08/10 04:00:04 /wk96ldc0
630:六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/08/10 04:06:39 /wk96ldc0
>>622 641:六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/08/10 04:13:24 /wk96ldc0
657:六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/08/10 04:37:51 /wk96ldc0
>>651 660:六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/08/10 04:51:11 /wk96ldc0
【野球バカ校?】出場校の学力【文武両道校?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217180694/
13 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/10(日) 12:31:37 ID:/wk96ldc0
せっかくの全国大会なんだから初戦から同一地区同士が当たるシステムは
何とか改善できないものか?
サッカーのワールドカップだって予選リーグの組み分けは地域性を考慮してるのに。
特に今年は同一地区同士の組み合わせが多かった気がする。
熊本城北VS宮崎商、智弁学園VS近江、常総学院VS関東一、横浜VS浦和学院。
もったいないね。
14 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/10(日) 12:34:15 ID:/wk96ldc0
浦添商VS福岡飯塚も。
今日の試合は2回戦だが、第一試合が宮崎商VS鹿児島実業、第二試合が智弁学園VS報徳学園だもんな。
15 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 13:59:55 ID:doXQClDMO
989:六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/08/09 10:49:16 504dYldH0
>>988 それは曲解だが、おれが何を言っても納得しない人はしないんだろうね。
答えても仕方ない人や、的外れな質問にはスルーしますよ。
国会答弁じゃあるまいし、いちいち答える義務もない。
ただし、おれは真摯な質問には極力誠意を持って回答するよう心がけている。
言葉遣いも含めて一定の礼儀を備えた質問をスルーする事はあまり無いと思うよ。
意見の違いを超えて好感の持てる書き込みも数多くあるしね。
曲学阿世の輩にして唯我独尊も甚だしい。
自分の説得力の稚拙さへを棚にあげ、同意しない他人のせいだもんな。
こんな惨めな愚痴を定年間近な初老の男が言うとはね。
開いた口が・・・
彼自身が、なにを言っても聞く耳持ってない姿勢のクセに、よく言えるよなぁ。
(高野連の姿勢そのまんまって感じw)
まともな反論しても「長文で読む気しない」「法律オタクのたわ言で、読む価値なし」
「そんなの常識ハズレ」と、根拠も無く異論を切り捨て、耳を塞ぐ。
その一方で、相手には真摯な姿勢を求めるのか…。
うむ。
A→B→Cと順に説明しないと根拠が理解しにくいから
A→B→Cと順を追って説明すれば「長文は読む気がしない」だもんな。
仕方なくCを直接示せば「関連性に欠ける」「明確に根拠を示せ」と返って来る。
18 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/10(日) 22:19:43 ID:/wk96ldc0
甲子園に出るために野球留学する、という生徒側の考え方にも問題がある。
それが私学の甲子園を利用した宣伝行為と結びついているから、おかしな話になっている。
このような構図は他の高校スポーツでは、あまり見かけない。
スポーツや勉強の名門校に集まる事はあっても、レベルの低い地区に留学するのは野球だけじゃないか?
と書いたら大騒ぎw
大人が子供に対して「お前の考えは間違っている」なんて言えば、
大人げないなぁとは思う。しかも、子供側は進学の自由と言う法律的
な根拠に立っているのに、君が言っているのは卑怯だとか地元が勝て
なくなるとかの感情論なんだもん。
君は頻繁に「大人の知恵」や「大人の態度」と言う言葉を使うが、まず
は自分のあり方を振り返ってみてはどうかね?
20 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 23:12:56 ID:doXQClDMO
とにかく還暦直前の爺さんの発言なら、なるほどと唸ることの一つでも宣ってもらいたい。
期待しても無理だとは思うが。
>>18 どう見ても真摯な議論を望む者の態度には見えないな。
結局、六旗は荒らしがしたかったでFAか
22 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 00:40:32 ID:G5Z6IaTu0
育英って毎年つよい
23 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 01:04:13 ID:aCwDvpIGO
結局のところ、六旗は構って欲しいばかりに、二つの顔を体よく使いわけてきたのが信用できない最大の理由。
総合板では大学野球の味方と言いながらも、特定大学を偏差値や応援ネタなどを持ち出して誹謗。
高校野球板でも、あたかも球界を見守ると言わんばかりの寛容なファンを装ってきた。
だが、本人の本性は自分の個人的な願望を他人に一方的にまくし立てるだけ。
気に入らない意見があると恣意的かつ毒善的な解釈で自分だけの常識に置き替えて争点を摩り替え。
窮地に追い込まれると議論放棄のまま身を隠す。
六旗の行動はワガママなお子様と変わらず、余りにも大人気ない。
24 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 07:53:46 ID:+KNZMj170
俺は俺の好きなように話を進める。長文はウザイから読まないし、レスも気が向いたものだけにする。
さあ、みんな真摯に議論しようぜ!
こんな姿勢で、いったい誰が議論のテーブルに着くと言うのか?
「議論をしたければ、もう少しその姿勢を〜」といった忠告を、「スレチガイの個人攻撃」としか
解釈せず、独善的な態度を一切変えようとしない理由はなんだ?
優れた見識もなく、定まった主張や紳士的な態度がない人は、この手の
スレでコテを使ってはいけないと言う典型例だと思う。まぁ、荒らしなら
この逆をやれば一流だが。
>>24 そこまでわかってるなら、六旗はスルーした方が精神衛生上いいかと。
27 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 12:44:47 ID:rmlBv8bm0
>>18 物事を表面上でしか捉えられない意見を何度も執拗に書き込む必要性が
あるんだろうか?
問題の本質にメスを入れずにそこから派生した諸問題に
イチイチ文句を付けてても何も解決なんかしないよ。
”床屋談義”的な無責任な世間話で時間を潰す行為が
そんなに楽しいのかい?
持て余すほどの時間を有意義に使おうとは思わないの?
それと自分で答えられない質問を質問で返す行為は子供じみてるよ。
都合の悪い質問はスルーするのもね。
・・・と ここまではあなたが大人だったらと仮定しての話。
結局、六旗と戯れるスレか。まともな議論は望むべくもなさそうだな。
29 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 13:25:43 ID:rmlBv8bm0
みんな”六旗”とか呼び捨てにしてるけど
彼は”おっさん”では無く、実は”子供”なんじゃないか?と思う。
最近は言葉だけは良く知ってる”ませたガキ”が多いでしょ?
その言動を見れば頷ける点が多いでしょ?
みなさん、”六旗”なんて呼び捨てにしては駄目ですよ。
”六旗ちゃん”と呼んであげてください。
大人に構ってもらいたくて矛盾したことを言ってみたりするけど
大目に見てやってください、まだ子供なんですから。
多分、周りにいる大人の会話の程度が低いために
言葉は良く知ってるのに内容が
”床屋談義”レベルに落ちてしまうのでしょうが
仕方ないことだと思います。
みんなも”六旗ちゃん”をもう少し温かい目で見守ってやってください。
ただ、構いすぎるのは”過保護”にも繋がるますので
適度にあしらうのが大人の態度ではないでしょうか?
30 :
27:2008/08/11(月) 14:13:13 ID:rmlBv8bm0
>>28 まとも・・・と言うか、”本題”に沿った内容で行こうか?
今日は第一試合で”野球留学校”の青森山田が勝利したけど
本当に最近は力を付けてきた。
留学生の個々の能力に頼っているだけの”粗さ”のあるチームでは無く
甲子園の実績では山田を上回る、
同じ青森・光星学院の”洗練”された野球に近くなっている。
これは留学生云々と言うより青森山田のチームとしての功績だと思うよ。
負けた”本庄第一”もブラジル人留学生が二人いるために
”野球留学校”と思われがちだが、日本人選手は限られた周辺の選手が殆どで
首都圏などの人口集積地ではこういう構成が本当の”地元のチーム”と
呼べるのではないだろうか?
東京なんかは首都圏各地から生徒が集ってくるから、代表校の私学なんかは
”地元チーム”と言う意識は昔から非常に気薄で
高校野球の盛り上り方は”地域”と言うより”学校”単位での盛り上り。
東京の人口の多さ、構成(移住者中心)から言っても盛り上る要素は少ないが
”高校野球”なんてコレぐらいが調度良いのでは?と思うよ。
31 :
27:2008/08/11(月) 15:20:07 ID:rmlBv8bm0
続いて第二試合も”野球留学校”の慶応の勝利。
次の三回戦での青森山田との”留学校対決”では
高いレベルの好試合が予想されます。
安易に青森山田の野球留学を非難する人は多いけど
慶応に非難が行かないのは前から不思議に思っている。
考えが浅い人が多いなと感じているんだけどね。
慶応が野球留学に力を入れているのは
田舎の私学がやっている経営上の”生き残り”作戦とは違い、
さらなる”ブランド力”の強化であり、さらなる”優秀な生徒の確保”が
狙いであって、むしろ必要性としては田舎の私学よりも下に位置すると
感じるのだが、そこに焦点を向ける人は少ない。
早実や他の有名大学付属高校も足並みを揃えつつあるのもスルーだし。
田舎の公立高校の立場を擁護する人間は多いが
都会の公立高校の立場を代弁する人間は少ない(高野連も含め)。
学力でも私学優位の首都圏でスポーツまでもが”ブランド校”の手中に
収められる状態は田舎よりも”酷い”と思うんだけどな。
”ブランド”をチラつかせて全国から”野球要員”を集めて
レギュラークラスを固め、他の一般部員や生徒は
限られた階層の家庭からの”お坊ちゃん、お嬢様”ではねぇ・・・
こういう高校があらゆる面で幅を利かせられたら
世間のバランスが取れなくなると思うけどなぁ。
マスコミ、田舎の私学関係者、都会の高校野球関係者・ファンも
コレぐらいの”問題提起”が出来ないものなのかね?と思ってしまう。
個人的には青森山田、慶応のどちらのケースも高野連や第三者が
非難するべき、そして規制するべき問題では無いと思っているが
青森山田や香川西のように”標的”になりやすい高校を安易に非難することに
終始し、むしろ二校よりも”狡猾”なやり方で選手を獲得している
慶応や早実などには非難が及ばない時点で
”野球留学”を否定する人たちの”考えの浅さ”が分ってしまい
まともに対論する気が失せるんだよね。
”六旗たん”は長文を読んで理解するのはまだ無理なようだから
答えなくていいよ、他の”留学規制”を叫んでる奴らに言ってるんだから。
32 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 15:28:46 ID:q7OMEi1l0
気取ってんじゃねえよ
このナルシスト野郎が。
33 :
27:2008/08/11(月) 16:20:47 ID:rmlBv8bm0
ちなみに前述の”慶応高校”が首都圏でも選手獲得に走ったために
他の競合する同じ首都圏の常連・私学の選手構成にも”ズレ”が
出てきてるのに気付いているかな?
例えば、埼玉・浦和学院。
以前は周辺の地元選手で構成されていたチームで、
選手獲得で他県と競合するのは、地理的に近い東東京の”帝京”ぐらいでした。
そのメンバー構成に”変化”が表れるようになったのは
数年前に慶応が選抜に出場した時のメンバーに
浦和学院の主将だった選手の弟が試合に出場していた頃から。
この選手も慶応が選手を集めていなければ
兄の通った地元の浦和学院や周辺の強豪校に進学していたことでしょう。
それ以降は浦和学院のメンバー構成には逆に神奈川出身の選手が
含まれていたり、さらに遠いところからの選手も含まれるようになったね。
雑誌に埼玉の私学(聖望だか花咲徳栄だったか)で
周辺の地元選手中心のメンバー構成で”地域密着”を標榜している高校の
特集記事が載っていたが、少年野球時代から地域で育てた選手が
当然に自分の高校に入ってくると思っていたら、慶応に引き抜かれたと
コメントしていたな(野球部に入って通学するには困難な距離でしょうね)。
まあ、こんな話は昔から野球の強豪校同士ではよくある話なんだけどね。
ただ、同じ首都圏で同じ大学付属でも”日大鶴ヶ丘”みたいに
周辺の生徒が集っただけのチームでも甲子園には行けるんだけどね。
断っておくが、慶応を非難してる訳じゃないよ。
ただ、野球留学を否定するのなら高野連のような
”ダブルスタンダード”な自分勝手で一貫性の無い曖昧な意見に
終始する人が余りに多いんでね。
第三試合で長崎の”清峰”が出てるけど、限られた地元周辺の選手で
長崎日大、海星などの常連私学を実力で破って来たから
甲子園でも全国の強豪相手に引けを取らない試合が出来る。
昨日の宮崎商にも同じ事が言える。
”過保護”で留学生を排除して
実力の無い地元の公立が例え甲子園に出場出来たとしても
結果は出る訳無いんだから、そこら辺を考えたほうが良いと思うんだが。
34 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 16:33:32 ID:HUmANWCS0
青森県民だけの高校が出場した東北大会の戦績
【2007年秋季東北大会】
八工大一 0 − 2 大曲工(秋田)
五所農林 2 − 3 酒田南(山形)
【2008年春季東北大会】
明 桜(秋田) 6 - 3 八戸西
*全て初戦敗退
甲子園11連敗中の秋田にも、地元民だけで勝てない青森県は日本一の最弱(決定
35 :
27:2008/08/11(月) 16:38:21 ID:rmlBv8bm0
>>32 大人しくしてなよ、そんな感想はガキでも言えるんだからさ。
長文で自分でも疲れてしまった(アホらし)。
野球観戦しながらだから出来るんだけどね。
問題提起はしたつもりだよ、”六旗ちゃん”は適当にあしらって
話を進めて欲しい、感情論の応酬は時間の無駄だから。
36 :
27:2008/08/11(月) 16:47:38 ID:rmlBv8bm0
>>34 0点だね、文章がww 稚拙で・・・もしや? あなたは?
37 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/12(火) 00:09:34 ID:qyk7w9q90
なんとなくシンケンな方向に行ってるようだね。
もう少し様子見する。
38 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 00:21:39 ID:eSs7uMGUO
お前は自分の恥ずかしい文章
39 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 00:22:21 ID:eSs7uMGUO
の矛盾点を見てろ
40 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 02:10:37 ID:WK8dDw9wO
何故に山田に集まるかね、しかし。
勝って青森強なったと思う奴が大半だからイヤ。
甲子園の雑誌見なきゃわからんしね。
あと香川は可哀想すぎ。勝つならともかくあっさり負けちゃうし。
41 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 02:29:24 ID:QMBOw3dL0
甲子園に近いから
42 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 10:11:12 ID:gHLFfUiF0
バスケット京都府代表洛南高校メンバー
佐藤3年・広島
比江島3年・福岡
加藤3年・愛知
相井3年・滋賀
藤原3年・宮城
蛯名2年・青森
谷口3年・奈良
鈴山2年・大阪
塩谷2年・滋賀
小林2年・新潟
河上2年・静岡
木村1年・東京
43 :
魚類 ◆zPkc4axJCk :2008/08/13(水) 10:22:48 ID:/vGMnMn8O
53年の倉吉北のP(浜甲子園出身)あたりからかな?
関係ない県でも、
近大付破った砂川北(4番大阪)、帝京完封した尽誠(二人大阪)、
尼崎北を延長で勝った青森山田(互いが知り合い)、延長17回サヨナラHの新田の池田(大阪)とか
見てて親近感湧くから楽しい。
44 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/14(木) 08:03:23 ID:AHZjfMXz0
倉吉北あたりからだね。
全国から集めてくるのはどうかと思うが、
まーくんみたいに集まってきちゃった場合は、仕方ないよな?
46 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/14(木) 08:34:45 ID:AHZjfMXz0
>>45 程度問題だと思うよ。
単に「集まってきちゃう」事自体は悪くないとしても、
大挙して「集まってきちゃう」状況は問題だと言える。
おれは全員県外の香川西を、それほど悪くは思っていない。
たまたま勝ち抜いた、と思ってるから。これは、おれの基準では許容範囲。
どこかの県のように、10年連続で地元選手中心の高校が甲子園に出られない
ような状況が「いきすぎ」だと思ってる。
野球留学は、白か黒かの問題ではない。
留学容認派の多くは、黒ではないから白だ、と言ってるが論点がズレていると思う。
47 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 09:54:01 ID:0XISMBqx0
そもそも地元の範囲がわからん
同一都道府県といっても、面積はまちまちだ
実際、北海道の稚内から苫小牧までや、沖縄の石垣島から沖縄本島までの距離は
東京大阪間とそんなに変わらない
それに、秋季地区大会の地区割り内が地元といっても
その地区割り外だが距離的に近いところもある
山口と福岡などは中国地方と九州地方といいながら距離的に近い
さらに秋季大会の地区割りでは異なっても別の地区割り方法では同一地区になるところもある
山梨県や三重県は地区割り方法で地区が異なることが多い県だ
こういうのはどう考えるのか?
>>47 地元なんて個人差があるから、基準を作ったところで苦情が出ないはずがない。
それでも規制したきゃ規制すればいいだけの話。
高野連にそこまでの度胸はないだろうが。
>>46 野球留学は最初から「白」だよ
高校野球が学生スポーツを謳う以上は
地方への進学も、人によって異なる進学動機も
学生スポーツの基盤である学校教育では、最初から自由なのだから
俺に言わせれば「白」であるものを「白」と言ってるだけだし、
あなたのように勝手に観客論理を持ち込んで批難してる人間の方こそ、
最初から「白」であるものを、身勝手な論理を持ち込んで黒だ灰色だと言ってるようにしか見えない
>>49 >学生スポーツの基盤である学校教育では、最初から自由なのだから
この表現だと誤解を招くようなので言い直す
「学生スポーツの基盤である学校教育では、地方への進学も、人によって異なる進学動機も、最初から問題ない進学」
51 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 17:29:41 ID:2APvENtd0
あなたの素性が知りたいです。
どんな仕事をなさっているのか
なぜそこまで留学正当論を余裕たっぷりに
つらつらと書けるのか。
あなたのような人は我が国には非常に
稀有な存在でしょうね。
>>51 おそらく
>>50に言ってるのだと思うが、至極真っ当な意見だと思うぞ。
逆に、どこがダメだというのか、説明願いたいね。
53 :
27:2008/08/14(木) 23:01:44 ID:3RXz8kwt0
>>49 単純な論理を相手が複雑化しようとするのは
それが相手にとって都合の悪いことだからでしょうね。
複雑化することで問題の焦点をボカし
そこに自分の論理をねじ込んで正当化しようとする・・ね。
まあ、姑息な手法と言えるんですが
この問題にだけ限った事ではなく、
広く一般社会で同じ様な例を多々見かけるけど
あまり良いことでは使われない手だね。
元々が”姑息な手法”だけに
それを使う人間の意見もそれに比例するもんだよ。
ただ、この問題は特に高校生を対象にしてるんだから
”声の大きな大人”(いろいろな意味で)の意見だけが通ってしまうような
曖昧で公平性の無い”玉虫色”的な基準を作ってはいけないと思う。
どこかの”教育委員会”じゃあるまいしね。
まあ、元々はそんな基準を作ること自体が有り得ないんだけどね。
何でも”白黒”でハッキリさせることが日本の文化に馴染まないなんて
”文化論”まで持ち出して”玉虫色”を肯定しようとする輩の声を
世間ではよく耳にするけど、大抵は”やましい事”を守るために
声を上げてるだけでそれだけでは聞き手の心を捉えることは難しい。
54 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 23:12:31 ID:ZFkhE2/MO
激戦区の野球少年が
「ウチの県は学校数が多くて甲子園は無理」
などと愚痴ったら
「じゃあ、甲子園に出やすい県に引っ越せば?」
とか言うんじゃない?
金品のやり取りは好ましくないが
自分の意思での野球留学ぐらい好きにさせてやれ。
甲子園に出場できる保証も
留学先でレギュラーになれる保証もないのに
あえてその道を選択するのだから。
野球留学の先駆け的存在の倉吉北に留学した生徒の話も
最初は「田舎の学校の救世主」みたいな美談扱いだったんだけどね。
56 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 23:30:20 ID:ZFkhE2/MO
10年連続で外人部隊が甲子園出場するのが行き過ぎだとか
書いてる方がいらっしゃるが、
むしろ、10年もの間、外人部隊に県代表を独占されるような
学習能力のない地元部隊が情けなさすぎるだろ。
俺だって、加古川北みたいに、
ごく平凡な無名公立校が出てくるのは嫌いじゃないんだが。
57 :
27:2008/08/14(木) 23:52:38 ID:3RXz8kwt0
>>56 同意だね。
しかも、10年連続出ているチームが毎回上位進出したり
優勝候補に挙げられてるわけじゃないんだから。
野球ってのは実力通りの結果が常に出るスポーツでは無いのだから
10年連続ってのは、逆にそれ以外のチームに問題アリなんだよ。
野球の技術に加え、メンタル面でもね。
58 :
27:2008/08/15(金) 00:12:12 ID:ZylAA9be0
>>54 ”自分を生かせる場”を探すことは悪いことでは無いよね。
特に若いうちはそれを探すことは重要な作業だと思うよ。
結果が出ても、出なくても。
激戦区の強豪校に進み、レギュラーを獲得して甲子園に出場することを
目標にして自分を磨くのも良し、
自分の実力を考えて田舎の私学に”野球留学”して
レギュラーを掴み、経験を多く積んで甲子園に出場することを目標にして
日々練習に励むのも良し。
地元の公立高校に進み、勉強に部活に、そして恋に・・・と
それもまた良し。
人にはそれぞれ”生き方”ってのがあるんだから
コレが良いとか悪いとか、志が高いとか低いとかってのは
他人がとやかく言うことではないじゃないかな。
59 :
27:2008/08/15(金) 00:45:22 ID:ZylAA9be0
>>54 倉吉北は今でも”留学生中心”なんだけど
甲子園の出場機会にはあまり恵まれないね。
今は分らないけど、
昔は出身地では持て余し気味の”問題児”の受け皿でもあったと
聞いたことがあります。
ただ、そういった役割の高校の存在は必要であり
”山陰の暴れん坊”と言われた時代に高野連が執拗にマークして
叩き潰したことには違和感を抱きました。
学校、選手側に問題があったことは確かでしょうが
完璧では無い人たちが輝く、スポットライトを浴びる場が
あっても良いと個人的には思います。
それで逆に人間が変わる場合もあるんですから。
”逃げ場”無くして追いつめることが”教育”として
果たして”有効”に作用するのか?
根本的には高野連の姿勢は今でも変わらないと感じている自分としては
”倉吉北”って聞くとそんなことを思ってしまう。
60 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 02:43:00 ID:tVttay2DO
そう言えば、鳥取って学校数が少ない
(=全国大会に出場しやすい)にもかかわらず、
野球も含めスポーツ留学があまり盛んじゃないみたいだね。
倉吉北の件が影響してるのか?
61 :
あ:2008/08/15(金) 04:32:08 ID:NoUckoKH0
玉木正之の公式サイト見るといい
高校野球なんて無くなればいいんだ
62 :
神奈川県民:2008/08/15(金) 07:07:47 ID:uhVpgmF/O
自慢のチームが最弱と罵られ馬鹿にされ、悲しくて淋しくて泣きたくなるような辛い毎日でした。そこで躍起となって恥を捨て良心を捨てマネーを惜しまず全国津々浦々の優良外人を買い漁ってきました。
私たち神奈川は著しく能力の劣る神奈川県民を斬り捨てて他県人の力を結集して勝利出来たのです。
ありがとう!!
63 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 07:43:50 ID:ChY4h6PhO
柳ヶ浦 延岡学園 神村 外人私学
64 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 07:50:11 ID:hvRxuhHh0
慶應がスポ選で野球部強化した結果、外人部隊になったのは当然だが
1)普通部などの系列中学からのレギュラーはゼロ 2)中学軟式出身ゼロ
入学当初から才能実力発揮している選手を採用、高校でぐんと成長する選手を
採用育てはしていない。 横浜同様、プロの巨人戦略を慶應ブランドで勝つ商
9内藤賢志郎Aうきは市立吉井中学校(福岡)浮羽ボーイズ 05'ボーイズ世界大会日本代表
5福富裕A神戸市立夢野中学校(兵庫)神戸中央シニア
C山ア錬A世田谷区立尾山台中学校(東京)世田谷ボーイズ
7鈴木裕司A鳩ヶ谷市立里中中学校(埼玉)越谷シニア 05'シニア全関東選抜選手
3小川直矩A和歌山市立紀伊中学校(和歌山)和歌山シニア
1田村圭A横浜市立本牧中学校(神奈川)中本牧シニア 05'ジャイアンツカップ優秀選手
8溝口透麻A世田谷区立玉川中学校(東京)調布シニア 05'シニア世界選手権日本代表
2鈴木亮輔A横浜市立金沢中学校(神奈川)横浜金沢シニア
6齋藤雄太A調布市立調布第七中学校(東京)調布シニア
10只野尚彦A鶴ヶ島市立藤中学校(埼玉)武蔵狭山ボーイズ 05'ボーイズ世界大会日本代表 ボーイズ全関東選抜選手
11白村明弘@美濃加茂市立東中学校(岐阜)岐阜ビクトリーズ(ボーイズ)
12植田忠尚@四條畷市立四條畷中学校(大阪)生駒ベースボールクラブ(ボーイズ)
13普久原祐輔A大和市立光丘中学校(神奈川)瀬谷シニア
14高尾仁A横浜市立荏田南中学校(神奈川)横浜青葉シニア
15阿加多直樹A横浜市立領家中学校(神奈川)横浜旭ベースボールクラブ(ヤング)
16田中豪一A福井工業大学附属福井中学校(福井)福井中学ボーイズ 05'ボーイズ世界大会日本代表
17荒川健生@富山市立西部中学校(富山)高岡シニア
18郡司拓也A市原市立ちはら台南中学校(千葉)千葉市シニア 05'シニア全関東選抜選手
>>59 試合中ならともかく、学校生活に介入してくるってのはやり過ぎだとおも。
>>59 倉吉北の場合は、高野連が潰したというより地元が潰したといった感じですけどね。
67 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/15(金) 10:41:30 ID:yKXJmP2m0
倉吉北もこれだけ甲子園から遠ざかると、今度久しぶりに出てきた時には
「古豪復活」なんて呼ばれるわけだ。おれなんか懐かしく感じて少しヒイキするよ。
復活する倉吉北が地元選手を中心にして、髪型、態度もいわゆる高校生らしければ
逆に高感度がアップするだろうな。良い悪いは別として、世間の評価ってのはそんなものだと思う。
68 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 10:45:46 ID:Wt6QDEcZO
倉吉北って一昨年出たやん
69 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 11:01:19 ID:gk+EM3Po0
昭和53年の倉吉北って、確か岡本投手だっけ?
1回戦で、川又(元中日)擁する早実を破ったものの、
2回戦では、その年準優勝の高知商にKOされたんじゃなかったかな。
過疎地に若い子が3年だけでも住んでくれるってうれしいことじゃないの?
俺のじいちゃんの家のそばに留学生90%の学校の練習場と合宿所があるけど
じいちゃんばあちゃんに限らず、近所の住人応援してるって言ってたけど
反発してるのは誰?地元の高校野球関係者?
71 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 20:18:16 ID:tVttay2DO
72 :
27:2008/08/15(金) 23:09:38 ID:ZylAA9be0
”倉吉北”の名前に結構反応する人いるんですね。
私は”山陰の暴れん坊”と言われた時代をリアルタイムでは
見たことは無いんですが、早実を破ったことで有名になり
”ソリコミ”、”野球留学”など色んな意味で話題になった高校として
そして、高野連の制裁が一番厳しかった昭和50年代に
それをまともに喰らった高校として話題にしてみました。
プロで長く活躍した加藤伸一投手が倉吉北在学時に
不祥事でチームが出場辞退、対外試合禁止になったことを
後年、何かの雑誌で語っていたのを読んだことがあります。
当時、プロで成功し、順調な人生を歩んでいた彼でさえ
倉吉北時代に受けた”心の傷”は癒えてはいないようでした。
その出来事を人生の糧として受け止めているというコメントは無く、
高校最後の夏に予選にも出場出来ず、”やり場の無い怒り”を
チームメイトと浜辺に行って、海に向かって
”馬鹿野郎”と叫んでぶつけたそうです。
履き捨てるようなコメントだったのが印象的でした。
73 :
27:2008/08/15(金) 23:27:46 ID:ZylAA9be0
>>64 よくもここまで集めたもんだね。
やはり、”慶応ブランド”は相当な価値があるんだなと再認識させられる。
ただ、神奈川で勝ち抜くにはコレぐらいの戦力でなきゃ
勝てない(確率的に)のも事実。
今年は横浜と伴に甲子園でベスト8入りしたが
東海大相模も出場していれば同等の実力はあったし、
桐光学園もやはり出ていれば・・・さらに桐蔭も・・と切りが無い。
ただ、今大会の慶応を見て感じたのは
数年前に選抜出場したチームと比べて、
個々の実力は明らかに上回っており、さらに選手の体格も大型揃いなのに
野球が”小さく”なった印象を受けました。
”思い切りの良さ”がチームの特長だったのにそれが消えてしまった。
コレでは全国にたくさんある”野球学校”の野球と変わらないね。
74 :
27:2008/08/15(金) 23:57:59 ID:ZylAA9be0
>>71 日高中津には今年は期待してましたが
今年も”智弁和歌山”の壁を破れませんでしたね。
実力的には甲子園に出場しても勝ち星を挙げる力を
備えていたチームだけに残念でした。
駒大岩見沢戦で見せたように智弁は投手力以外は
高校野球界では”超プロ級”の力を毎年披露してくれるので
才能豊かな一人の投手を中心(と言うか投手頼み)にしたチームを
極度に嫌う私にとっては”理想”に最も近い”総合力”で勝負するチーム
なのですが、それに果敢に毎年立ち向かう日高中津にも
好感を持っていたので。
大阪からの野球留学生が多く居たって良いじゃないか。
選抜で実力以外の曖昧な基準で出場する”21世紀枠”なんか止めて
こういうチームを選んでくれないかな?
そうしないと激戦区やダントツに強い高校がある地域では
益々、選手が他の地域に流失していくと思うんだけど、単純に。
>>74 高野連はそういう野球留学校を嫌っているから、21世紀枠みたいな選考でそういう学校は選出しないかと。
そんなに野球留学生が嫌orダメなら、禁止を明記すれば済む話。
または文科省に高校入学に関して野球留学はおかしいと堂々主張すればいい。
それを通達ですらないコメントやら何やらで匂わせるなんぞ論外。
越境なんて今時普通だろ
超のつく進学校なら越境入学者多数だろ
宗教系の学校にもそういう子は多い
77 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 00:40:01 ID:s9RWTWLt0
野球留学がなくなれば、
大阪と兵庫で優勝がたらいまわしになって面白くないと思う。
ちなみに、ラグビーはずっと大阪と京都の優勝みたい。
(今年は辛うじて福岡だったみたいだが?)
みんな、桐蔭・PL・報徳にいって、面白くない!
78 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 00:53:42 ID:wriD0c2U0
その面白くないってのは、あくまでも「観る側の都合」だろ?
アマチュアスポーツに興行的要素を求めるのは、いい加減にやめたらどうか?
79 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 01:23:20 ID:s9RWTWLt0
>>78 ずっと大阪勢が優勝して、
高校ラグビーみたいに大阪だけ3校出てもいいのでしょうか?
留学をもっと自由にすべき、抑制すべき、どちらのスタンスであろうとも、
戦力均衡とか観客の興味を惹くために、人為的に進学先を振り分けたり
制御したりするほうが、よっぽど不健全。
自然に任せた結果、同一地域が優勝し続ける結果になろうとも、それはとやかく批難を
受けることではないと思うのだが。
81 :
27:2008/08/16(土) 01:54:53 ID:CrvkSHN60
>>77 いや、逆に予選で強豪校同士のレベルの高いぶつかり合いになって
”消耗戦”になり、代表の座を掴んだ頃には疲労しきった状態になることも
考えられる。
万全でない状態で甲子園の試合に臨み、それが調度良い”ハンデ”になって
田舎の高校に足元をすくわれる場面も出てくるだろう。
そして、マスコミ・高野連はそういう”裏事情”を敢えて無視して
勝ちあがったチームを賞賛する・・・
”〜旋風”とか”無欲の勝利”とか持ち上げて”ドラマ”の脚本を
演出するだろうね。
今大会は本塁打数がかなり多く、”打高投低”の様相。
多分、大会後には高野連がボールかバットに新たな規制を入れるか、
或はストライクゾーンを広げるかもしれないね。
今までも何回もそういった”余計な規制”を入れてきたからね。
単純に”打つ”ことは選手自身も”楽しい”ことなんだから
現在の状態が望ましいと思うんだが、
高野連や一部の高校野球ファンはそうは思っていないだろうね。
”ロー・スコアの投手戦”は高校野球には似つかわしくないと
昔から個人的には思ってる。
こういった試合展開は一人の投手だけに非常に負担が掛かるし、
”心理戦”的な要素が多分に含まれるので
プロならばそれも良いだろうけど、
アマチュアで、しかも高校生がスポーツとしてやることじゃないな・・と。
基本的には”楽しく”やることが大事だと思うから。
82 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 08:46:14 ID:CGrKqQu40
慶応 横浜 大阪桐蔭の場合
集めたのではなく自分から希望して集まった
>>79 それこそ、高野連が力を入れて野球技術の底上げすればいい。
84 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 09:28:15 ID:onCQKwNzO
>>83 同意。留学規制より自助努力すべきだよな。
弱小校への指導や、指導者の育成とか
普通の県立高校でもできる事はあるはずだ。
箕島高校元監督の尾藤さんも「環境は自分で作れる」って言ってるし。
あの人は野球留学ブローカーやってるけどw
>>84 職業高は県内からある程度選手を集められるので、
野球技術の向上を図るだけで強くなれる可能性は充分あるとおも。
プロ経験者との接触解禁もひとつの方法だと思うが、
裏金問題もあったし、しばらくは無理だろうね。
留学規制したところで現状のままなら抜け穴はいくらでもあるし、
そういう規制は本来文科省の仕事であって、文科省許可の一財団法人がやることじゃない。
留学規制しても地元の名門校に選手が集まるだけでしょう
野球名門校VS進学校VS工業高校VS商業高校の構図になるだけ
87 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 11:24:11 ID:wriD0c2U0
88 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 13:24:35 ID:f6czf+tN0
留学の自由とはいうけれど、人口密集地の
留学志望者は県外の私学を受験しさらに
居住している私立も本命にせよ滑り止めに
せよ受験しておく。他県の私学の野球強豪校に
甲子園出場を第一目標とする留学も構わないが
将来的に人数制限を設定された場合そこを
落されても心配がないように。
結局は甲子園に出やすい地方へ留学するというのは
「選択の自由」であるのと同時に「個人のエゴイズム」も
含まれている。県外からの野球留学者を無制限にいくらでも
受け入れるやりかたはやはり正しいとはいえない。
>>88 正しくないと思うなら留学規制するか、文科省に主張すればいいんだよ。
そんなことをしたという話は寡聞にして知らんが。
90 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 19:34:11 ID:+Oi0V9/BO
>>88 県内から外へ出てはならない。
県内へ外から入れてはならない。
すごい法律だねwwwww
馬鹿?
>>88 観客のエゴイズムで批難してる人間が使う言葉じゃないな>「個人のエゴイズム」も
含まれている。
92 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 22:16:19 ID:wefmDH570
留学賛成を同じ奴がしつこく書いてる。
まあ俺もだけど。
自論が絶対正しいと思ってるんだな
俺もだけど。
要するに留学を正当化するのと留学反対なのは
どこまで行っても折り合うことはない。
留学を反対する権利はない
どこの学校行こうが個人の自由
94 :
27:2008/08/17(日) 22:40:39 ID:bPmQaz800
明日はいよいよ決勝戦だね。
昨年は”特待生問題”で夏前の大事な時期に対外試合禁止などで
心身とも大きく揺さぶられ、その影響で甲子園大会も波乱が多く
本来の実力が発揮できないままに敗退する高校が続出したが
今年は準決勝の顔ぶれを見ても”順当”と言える高校が残ったと思う。
常葉菊川、大阪桐蔭、伴に投手以外の”攻走守”は
大会でも”5本の指”に入る実力派チームなので
決勝戦は見応えのあるレベルの高い試合が見られるだろう。
ちなみに両チームとも地元選手と留学生の混成チームだが
”野球”と言う競技を純粋に見るだけなので関係ないね。
95 :
27:2008/08/17(日) 22:51:16 ID:bPmQaz800
>>92 ”正当化”とは違うのでは?
単に一般社会に照らし合わせても
”規制”することなんて出来ないと言ってる人が多いと思うんだが?
”高校野球”だけを例外視して強権発動も許されるような意見や
高野連が実際に行っている対応に違和感を抱いているだけだと思うよ。
>>92 正当化とは失礼な。
まるで野球留学が犯罪みたいな言い方じゃないか。
あくまで規制は不適当、留学は自由でいいって話。
97 :
27:2008/08/17(日) 23:17:34 ID:bPmQaz800
明日の決勝に登場する常葉菊川のある静岡県は
単独チームとしては甲子園ではそれほど結果を残してないんだけど
”群雄割拠”の時代が長く続き、
各チームに好素材が分散していたために傑出したチームが存在しなかったが
”常葉菊川”の登場で今後も目が離せない県になったと思う。
元々、この県は選手の”出入り”が多く、
過去に出場した東海大工業(翔洋)、興誠、桐陽、御殿場西などの
”留学生”が多く含まれるチームも多い反面、
横浜のような”超一流”の野球学校に毎年レギュラー選手を
送り込んでいる(今年は投打の柱・土屋投手や小田捕手)。
常葉菊川の昨年、今年の活躍で静岡の分散していた好素材が
今後は集結する可能性が出てきた。
まあ、来年は”菊川”より兄弟校の”橘”の評判が高いようだけど。
>>92 正当化するまでもなく、地方を越えた進学は最初から問題ない行為だと思うのだが?
具体的に何処に問題があるのか何度か聞いたことがあるが、観客論理による反対意見しか帰ってこない
まあ、他のスポーツや学業なんかじゃ当たり前だもんな。<留学
100 :
27:2008/08/17(日) 23:57:39 ID:bPmQaz800
”常葉菊川”だけではアレなので
対戦相手の”大阪桐蔭”も触れてみる。
最近の大阪桐蔭を見ると昔の”PL学園”と非常に似ている印象を受ける。
よくある”野球強豪校”とは一線を画し、”プロ選手育成校”と言う
印象を強く受ける。
チームとしての勝利も大事だが、選手のその後の将来を考えて
指導しているなと感じる。
選手の出身地も隣県の奈良や遠隔地の福岡、広島など
西日本全域から来ているのも昔のPLと同じだし、
卒業生のプロでの活躍ぶりも似通っている。
今年のチームは中田のいた昨年のチームに比べて”劣る”と言われがちだが
昨年は中田の存在があまりにも大きかったのでそう言われるだけであって
選手個々の”粒”、”将来性”は今年のチームの方が上だと感じるね。
昨年より大型の選手が多い分、”発展途上”のチームとは言えるけど。
蛇足だが、昨年の中田選手は広島出身なんだが、同じ大型スラッガーで
今年のドラフト注目選手、東海大相模・大田選手も同じ広島出身。
確かに昨夏は広陵が準優勝したが、チーム自体は非常に”小粒”なチームで
実力的には”?”な部分が付くチームだった。
地元選手主体のチームが多いのが特徴の
かつては”野球王国(今はそう思わないけど)”と言われた広島県だが
二年連続で地元の”超大物選手”を流失させたことに
広島県のレベルの低下を感じる。
101 :
27:2008/08/18(月) 00:06:15 ID:izu672YX0
>>98 野球留学を非難する人たちの意見は
何処まで行っても”感情論”の域を超えれないからね。
その意見の正当性を唱えるならば
高校野球を統括する”高野連”が自らの襟を正すことに
まずは言及しなければいけないのに
そこはスルーな訳だから議論にもならない・・・
102 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 00:21:10 ID:PJLfQXAu0
高校バスケ・セネガル
高校バレー・ブラジル
高校駅伝 ・ケニア
高校体操 ・ベラルーシ
他の高校スポーツは本物の外人だぜ
なぜ高校野球だけ騒がれる
103 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 01:22:40 ID:z07nErA10
野球留学は個人的にはあまりして欲しくない。
でも、それは感情論。
規制することなんて無理なのはわかってる。
ただ、昔は生まれ育った地元の代表として甲子園出場を目指し、
また「地元の子達ががんばってる姿」を見てみんなで応援した。
それが今は・・・。
時代が変わって、地元の代表なのに地元の子がほとんどいないとなると悲しいよ。
例えばだけど、オリンピックで日本人が外国籍になって柔道のメダルを争ってたら
悲しいだろ。
日本の日の丸背負って戦って欲しかったって思うだろ。
そういうもんじゃまいか。
正当性とか、論理的に、とか そういうことじゃなくてさ。
104 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 01:26:52 ID:z07nErA10
それと、沖縄が毎回地元100%だから、沖縄県民の応援する姿を見てたら
楽しそうだし、うらやましいよ。
105 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 02:17:15 ID:XnFDYkdWO
>>103 不況と就職難で県外就職、出稼ぎ、そのまま他県へみんな移り住む。
あんたの県は子供は少なくなり、学校は廃校へと追い込まれ甲子園出場どころではなくなるだろう。
政府はこの少子化を社会問題と考え外国人10000万人の移民を政策に加えている。
日本人はハーフだらけになり、あんたの墓には横文字の名前が刻まれる時代が迫ってきている。
留学程度で騒いでいるのであればネズミみたいに子を沢山世に出し社会貢献したらどうだ?
>>103 そもそも五輪や国籍の話と高校野球の留学では
例え話としても違いすぎると思うが、
論理的な思考のできる人の様なのでマジレス。
野球留学を好まない理由を感情論というが、その感情は
”高校生の部活動の野球”でしかない甲子園を
地域対抗色を出して郷土意識を煽る事によって
販促イベントとして利用している新聞社の思惑通り。
17・18のガキに郷土代表の重圧を背負わせて
商売や娯楽のネタに使うという点では
そう言う観客も高野連も新聞社も皆揃って下衆な野郎だ俺は思う。
「”当事者である生徒が野球を通じていかに幸せになれるか”と言う視点を持て」とか
「高校生を見世物にするな」とか、そんな大仰な事を言うつもりは無いが、
しかし、生徒らと何の関係も無い文字通りの部外者がそれを見て楽しむというのなら、せめて
”生徒達に無用な重圧や負担を与えずより良い環境を作ってあげよう”
という感情がどうして涌いてこないのか、そう言う配慮が出来ないのか
不思議でならない。
地元出身者率が高くても
田舎では卒業後、ほとんどの子供達が故郷を捨てるんですけどね
>>103 今じゃ本物の留学生が選手として出場してるご時世だし、
地元出身選手がいないから悲しいと思うなら、高校野球を見ない方が幸せかもな。
自分は、地元出身であろうがなかろうが、その学校がある地域に住み、
そこで練習を続けて甲子園出場を目指す選手を否定する気にはなれんね。
野球留学を規制したがる割に外国人選手を規制しないってのも矛盾だよなぁ。
109 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 15:20:14 ID:6oRc+9fy0
野球留学支持派は
まかりまちがって
人数規制になることに
戦々恐々としてるんだろうな。
その裏返しが何も怖くないような
留学マンセーの書き込みから
感じ取れる。
ポキントウ
「パンチョッパリは出場禁止するニダ!」
朧が応援する桐蔭は外人部隊で近畿からも好かれてない
旗が応援する横浜は外人部隊で関東からも好かれてない
112 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 19:44:26 ID:PJLfQXAu0
桜美林は良くねえよな
女女女にまた女
隣接してる大学にも女女に女でとにかく女が多くて誘惑が多く野球やるのには不適切
女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女女
113 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 20:21:02 ID:kD1F04ZU0
114 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 23:33:03 ID:XnFDYkdWO
>>109 外の世界を見せずに監禁状態にする発想が糞北チョン
116 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 00:56:26 ID:+SBvIXV70
留学賛成派が相当
こたえてるな。
マンセーという言葉使えば
それがみんな在日だと
思ってやがる。
117 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 01:08:34 ID:pIf1z79/O
wwwwwww
w
>>116w
wwwwwww
外の世界を見せずに監禁状態にするお前は糞北チョン
118 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 14:04:15 ID:+SBvIXV70
>>117 こいつガキみたいなことしか書けないんだな
ブタが。
119 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 14:06:59 ID:+SBvIXV70
>>117 嫌ならスレ見なけりゃええのに〜
アホ丸出しのアンポンタンめwww
120 :
27:2008/08/19(火) 23:50:23 ID:s7Z4xz2Z0
安易に野球留学を非難する人も多いが
非難される側(留学生)はそれぞれ別の人格を持ち、それぞれに事情があり、
その後の人生も色々・・・
今日の新聞で”清原、今季限りで引退”の文字を見つけた。
私の子供時代にPL学園で桑田と伴に見せた”怪物”ぶりは
今でも鮮明に憶えている。
私にとって高校時代の清原は”神”に近い存在でした。
その清原がPL・3年で最後の夏の甲子園大会で対戦したのが
東海大山形でした。
今では複数の私学が留学生を抱え、広島・栗原を筆頭に
複数の地元出身選手がプロで活躍するまでになった山形県。
しかし、当時の山形県のレベルは低く、
全国大会で勝ち星を挙げるには非常に難しい時代だった。
そんな中で代表を勝ち取った東海大山形は
兵庫県からの”野球留学”して来た、エースで4番打者の藤原を
中心に大型チームで久々に全国レベルで通用するチームと言われていた・・
が、初戦でPLと対戦し、藤原の故障も響いて
”29-7”と言う記録的な大敗で甲子園を去った。
当時はそのスコアが”社会問題”にも発展し、
戦前の藤原投手やチームの評価もすっかり吹っ飛んでしまい、
その記録的な大敗とPLの強さだけが人々の記憶に残った。
非常に長い前振りで恐縮なんですが
偶然に今日、ネットで見つけた横尾弘一って人のルポで
この時の東海大山形の藤原投手を追った記事があったので
http://tvstation.jp/special/baseball/index.html 清原が引退表明をした日にコレを発見したのは
何かの縁だと思って。
しかも、私も非常に藤原投手の”その後”が気になっていたのでね。
ジャーナリストとして非常に良い着眼点を持ってる人だな、この人。
121 :
27:2008/08/20(水) 00:12:21 ID:m906YDjy0
俺の母校(公立)は県内でも有数の進学校なんだが
ここ数年は大体準決勝位まで進出しておりそこそこ強い。
でもベンチ入りメンバーの出身中学見るとなんか変なんだよね。
県外は無いが通学するのは不可能な中学出身者が殆どを占めている。
少なくとも俺が現役だった頃はその中学出身者はいなかった。
強くなるのはいいんだけど偏差値の低下も叫ばれてるし
OB間でも冷めた意見が多いですし…
公立の進学校でもスポーツ推薦で結構な数を入学させてる学校があるもんね
関西、特に大阪の学校は「内野フライで最初から走らない」「判定に露骨に不服そうな態度をとる」とか甲子園でも評判が悪いからね。
「勝てば何をやってもいい」みたいな感覚で野球をやってるようなチームよりアウトになっても守備の交代時にも全力疾走、みたいな純粋な高校野球を評価する人も多いんだろうな。
125 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 03:49:22 ID:9ylXtCzf0
こっちが本家のはずだが、にわかに建てられたスレの方が
賑わっているね。
>>125 何だかんだ言っても、結局みんな六旗が大好きなんだよw
>>127 高野連が期待する『高校生らしい』野球なんじゃないの?
129 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/23(土) 09:56:17 ID:Bhwl62fB0
イコール世論が評価する『高校生らしい』野球でしょうね。
つまりは、いわゆる高校野球ファンが望む姿。つまりは観る側の目線(基準)かよ。
松井への全打席敬遠に対する、的外れな誹謗中傷といい、一体いいつになったら、
そのような目線を排除できるんだろうか?
競技者の競技に対する姿勢や取り組みと、周囲がそれをどう評価するのかは、別の話だ。
連スマン。
野次馬が勝手に見て、勝手に盛り上がっておきながら、「競技の人気を支えてるのは俺たちなんだ」と
開き直り、そういう目線を正当化したがるのもいい加減にしてもらいたいな。
世論とやらは、高野連ほどには『高校生らしさ』を求めてないと思うが、
高野連やその周辺はその『高校生らしさ』を押し付けるから問題だわな。
一塁へのヘッドスライディングだろ
134 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/23(土) 11:03:42 ID:Bhwl62fB0
言い方は色々あるもんだなw
>>131 表現はともかく、言わんとしていることは理解できるよ。同意すると言ってもいい。
周囲からの度を過ぎた干渉には問題があると思うよ。
しかし逆に言えば、周囲に支えられてるというのも事実だよ。これはキミも認めるだろ?
球児が良ければ何でもアリというのは間違いだと思うよ。だから『バランス感覚』が重要なんだよ。
野次馬とか、勝手に盛り上がってる、とかいう表現は、バランス感覚の観点から言えば正しくない。
『球児は丸刈りであるべきだ』は過干渉ということで世論は合意するだろうが、
『球児はソリ込みはやめるべきだ』という意見も過干渉なのだろうか? ということさ。
135 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 11:09:45 ID:7zYitvGW0
>>134 球児の進路選択や進学動機にまで口を挟むのは論外だけどな
>>134 周囲が支えてる、とのくだりをもうちょっと具体的に説明願いたい。
自分としては、しょせん学校の部活動というものは学校・父兄のサポートで充分成り立つものであり、
関係者でもない人間が何をどう支えることにより成り立っているというのか、理解に苦しむところだ。
>>133 セーフかどうか際どいならともかく、落球しないと100%アウトって時もヘッスラするのは正直嫌だね。
>>136 高校野球は観客が育てたと言うんじゃないの?
スルーした方がいいとおも。
>>134 今更ながら、
>>136にちょっと補足。
過度な干渉、の基準もあまりに曖昧だ。
自分の感覚で言えば、「留学生が多く、観ていてつまらない。応援のし甲斐がない。
だから、もっと控えろよ。」という意見自体が、過度な干渉に相当すると考えるが。
>>134 >球児が良ければ何でもアリというのは間違いだと思うよ。
でも、野球を進学動機とした地元外への進学(いわゆる野球留学)は
人数が増えようが、進路選択と進学動機の自由の範疇だよ。
そこに批難を浴びせるのはバランス感覚じゃなく、
単なる観客の身勝手だと言わざるを得ない。
「バランス感覚」という言葉を使えば
観客の身勝手が正当化されると勘違いしちゃいけないな。
140 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/23(土) 20:39:07 ID:Bhwl62fB0
ソリ込み球児や、ピアス球児や、刺青球児がいても、それって選手の自由ですか?
まず、この問いに答えてもらいたいですね。
世論の納得する形でなければ高校野球はありえない、という前提を共有したうえで、
「野球留学は球児の自由」と主張していると思ってるんですが、違いますか?
ここが明確になってなければマトモな議論が出来ません。
>>138 曖昧だから賛否が分かれるんでしょう。
「留学生が多く、観ていてつまらない。応援のし甲斐がない。だから、もっと控えろよ。」
この意見に感情的には同意しますが、過度な干渉だと思いますよ。
ただし「見ていてつまらない」だけで野球留学に反対しているわけはないんでね。
勝手に反対の理由を作ってはいけません。
また「見ていてつまらない」理由を深く掘り下げていくと、本質的な問題に行き当たるとも思います。
これをもって観客視点と言うのは間違いだと、おれは思いますよ。
>>140 >世論の納得する形でなければ高校野球はありえない、という前提を共有したうえで、
世論とは具体的にどの層か教えていただけませんか?
高校野球ファンでもない一般国民の大多数からすれば、野球留学云々などどうでもいい事だと思うのですが。
ファンじゃない大多数にしてみればどうでもいい
(なんとなく良くないとか、進学する本人の気持ちが第一、程度の意見は出るだろうが)
ことに「世論」という言葉を使われても、正直、世論=ファンの声にしか思えないのですが。
具体的に「世論」とはどの層を差して言ってるのか教えてくれ。
>>140 > ソリ込み球児や、ピアス球児や、刺青球児がいても、それって選手の自由ですか?
> まず、この問いに答えてもらいたいですね。
容姿に関して言えば、家庭なり学校なり部なりのルールに反していなければ、部外者が
とやかく言うことではないでしょう。
そういう格好をすることで、周囲から変な目で見られて、いわれのない差別的な扱いを受ける可能性は
高いであろう、といった忠告が、まあ部外者としての限度でしょう。
>>140 >ソリ込み球児や、ピアス球児や、刺青球児がいても、それって選手の自由ですか?
極端な例を出すなよ。一応、付き合ってやるが、校則については裁判所でもある程度
学校の自主性が認められている。ただ、高野連にどこまでそれが認められるかは
不透明。あくまで学校の自主性の問題と考えるのが自然。
>ただし「見ていてつまらない」だけで野球留学に反対しているわけはないんでね。
勝手に反対の理由を作ってはいけません。
君の過去の発言から「見ていてつまらない」と言う理由を見出せなかったら、全く読解力
のない人間としか思えないが。別スレでも指摘したが、いろいろ理由を挙げても自分が
つまらないから、と言う考えが見え隠れする。
>また「見ていてつまらない」理由を深く掘り下げていくと、本質的な問題に行き当たるとも思います。
答えに詰まったら、本質的な問題と逃げるのは典型的な詭弁。
>>140 >また「見ていてつまらない」理由を深く掘り下げていくと、本質的な問題に行き当たるとも思います。
行き当たる本質的な問題とやらを具体的に述べてください。
返答に窮しての逃げ口上にしか思えないので。
145 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/23(土) 23:57:28 ID:Bhwl62fB0
>>141>>142 おれの質問にハッキリ答えてもらいたいねぇ。
キミ個人として賛同するのか? 個人的には好きじゃないが選手の自由と言いたいのか?
それとも制約すべきなのか?
おれは「世論の納得する形でなければ高校野球はありえない」と考えているから、
こんな球児が出てきたら現状では大問題になると思うけどね。
146 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 00:51:32 ID:giJ8p58U0
>>145 野球留学に関して我儘な自分の理想ばかり言ってるキミにひと言。
通常まともな人間なら、自分の理想型じゃないからっていちいち騒いだりはしないものだ。
何故ならキミの言っているようなことは、普通なら自己の個人的感情に起因するものだと簡単に自己分析できるからであり、
ましてやそれが個人それぞれの権利・自由を蔑ろにしてまでも優先されるものではないと簡単に自己判断できるからだ。
キミはじじいと揶揄されたりもしているようだがそんなことはないと思う。
人様の権利とそれを侵害してまでの自分の理想とを、
自分の心の中でどちらを優先させるべきなのかも判らないようじゃまだまだ子供だ。
甲子園は君のものではない。選手のものなのだよ。
147 :
27:2008/08/24(日) 01:02:53 ID:wBPBkhas0
>>145 君は相変わらず”球児批判”に終始しているようだけど
言ってることが”的外れ”なんだよ。
些細なことにイチイチ文句をつけてるけど
それ以前に問題視しなくちゃいけないことがたくさんあるじゃない?
”外見”重視の古い価値観で人間を判断したり、評価することは
現代では非常に”危うい”ことだってことさえ分ってないしね。
148 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/24(日) 01:12:52 ID:DdXT7nkh0
>>147 答えに窮したんですか?w
「世論の納得する形でなければ高校野球はありえない」のか、それとも
「選手のためだけの甲子園だから周りは黙ってろ!」なのか、議論する上で
重要なところですよ。
あと抽象的な言葉を使って批判するのは、やめた方がいいね。ごまかしに近いよ。
古い価値観などと意味不明な言葉を使わないで、具体的にどの部分が古い(危うい)のか
はっきり指摘できないのですか?
>>148 議論するまでもなく、生徒の進学の自由を妨げてまでの高校野球は有り得ない。
観客の意見を組み入れていいのは、生徒の権利を妨げない範囲内でのみだ。
世論という言葉を使おうと変わらない。
150 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/24(日) 01:39:37 ID:DdXT7nkh0
じゃ、論点を変えよう。
>>149 私学のスカウト禁止ならOKだよな?
私学間の留学生自粛協定もOKだよな?
言ってる意味がわからないんですが?
>>150 論点を変える意図が分からんが、
アタックする場所を変えようが、生徒の権利を妨げる結果を導き出してしまえば結論は同じとだけ言っておく。
例えば、高野連の干渉で、私学間の留学生自粛協定を結ばせるとかね。
153 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/24(日) 01:53:18 ID:DdXT7nkh0
世論もおれも、生徒の進学の自由を問題視しているのではなくて
野球留学を問題視してるんだよ。
>>151 ならば野球留学を減少させる手段として、私学のスカウト禁止をルール化したり
私学間で留学生自粛協定を結ぶ事は、生徒の権利侵害には当たらないだろ、って聞いてる。
>>153 >私学のスカウト禁止をルール化
私学にも独立した組織として権利がある。
いわゆる生徒の勧誘行為を全面的に禁止するルールを高野連が作るのはあからさまに内政干渉。
>私学間で留学生自粛協定を結ぶ事
高野連の息がほんの少しでもかかれば、結論は一緒。
受け入れ側に強権を掛けて受け入れを阻害する事も、進路選択の自由に対する侵害なんだよ。
155 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/24(日) 02:05:03 ID:DdXT7nkh0
>>154 ふーん。
でもスポーツ推薦の制限なら、問題ないんでしょ?
156 :
27:2008/08/24(日) 02:07:23 ID:wBPBkhas0
”外見重視”と書いてあるが見えないのかな? まだ、読めないかな?
答えに窮して、逃亡していたのは”六旗ちゃん”じゃなかったのかな?
まあ、様子は窺ってたんだろうけどww
問題の”本筋”から”わき道”に逸れるタイミングを見計らっての登場は
さすがですね。
しかも高校の部活動を”一般大衆”の私物のように考えている見識にも
脱帽としか言い様がないですね。
君と”床屋談義”(議論なんてレベルでは無いですよね)しても
つまらないんだもの、内容が幼くて。
質問を質問で返す手法は子供のやり方だからね。
その時点で”議論”とは呼べないんだよ、分るかな?
馬鹿な政治家や大人たちがこのレベルのやり取りを”議論”と言って
相手の意見には耳を貸さずに自分の意見だけをひたすら主張して
勝ち誇ってる姿をテレビなんかでよく見かけるから
勘違いしちゃったのかな?
あんな駄目な大人たちの真似したら、良い人間にはなれないよ。
>>155 政権与党である自民党に、特待生制限について「高野連がやるべき事ではない」と言われたのを忘れたのか?
スポーツ推薦の制限も、私学の監督機関である文科省が敷くならともかく、高野連が口を挟むのはお門違い。
158 :
27:2008/08/24(日) 02:13:38 ID:wBPBkhas0
”世論もおれも、生徒の進学の自由を問題視しているのではなくて
野球留学を問題視してるんだよ。 ”
結構、ウケたよ、マジで。
ギャグのセンスはあるんだね、君って。
「言ってることが矛盾してるだろ!!」って
突っ込み入れたくなったよ(観客大笑い・・みたいな)。
>>153 面白そうだったから割り込ませてもらった。
まず六旗さんとやらへ>世論もおれもとはまた高飛車に出たね。
寡兵の痩せ我慢じゃないが、脳内の加勢を発動しないと苦しい?
だいたい世論とおたくのどこが符合しているかも曖昧だし、野球留学に関しては、
マスコミや文科省が様々な意識調査をしても否定より肯定意見が多かったはずだけど?
それと、勝手にオピニオンリーダーぶると薄っぺらに見えるよ。
負けそうだけど、まあがんばってね。
160 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/24(日) 02:41:38 ID:DdXT7nkh0
>>159 負けそうじゃないですよw
2ちゃんに書き込みをする人たち、という特殊な条件下で賛同する書き込みが少数であっても
それで負けということはありません。
残念ながら論点に正面から反論されたことも、あまりないですからねえ。
>>157 キミが「高野連が口を挟むのはお門違い」と主張するのは自由。
でも実際に高野連がガイドラインを通達してるんじゃないの?
>>160 >キミが「高野連が口を挟むのはお門違い」と主張するのは自由。
違います。
個人的感情じゃなく、「社会のルール」として、
高野連が私学の運営に口出しするのがお門違いと言ってるのだよ。
高野連は政府機関でもなんでもなく、単なる一公益法人でしかないのだから。
>>160 要はあなたは高野連の立場を勘違いしてらっしゃるというわけだ。
163 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 03:03:55 ID:vf4pqUW2O
>>160 六旗さんとやらへ
どう見ても貴方に勝算はないですよ。
だから復唱しますが、頑張ってくださいと言ったまでです。
あと、金輪際貴方と無駄なやりとりをするつもりはないのでレスは不要です。
さようなら。
164 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/24(日) 03:04:15 ID:DdXT7nkh0
また変な方向に議論が流れてきたな。
おれは「世論の納得する形でなければ高校野球はありえない」
と言ってるんだけどな。
「選手のためだけの甲子園だから周りは黙ってろ!」という考え方はおかしい
と言ってるんだけどな。
>>160 六旗さんとやらへ
どう見ても貴方に勝算はないですよ。
だから復唱しますが、頑張ってくださいと言ったまでです。
惜しむらく、対人コミニュケーションスキルがかなり欠けてらっしゃるようです。
”耳”に従う意識を多少なりとも持たれると貴方の人生も多少は拓けると言っておきます。
あと、金輪際貴方と無駄なやりとりをするつもりはないのでレスは不要です。
さようなら。
>>164 その「世論」とは具体的にどこの層なわけ?
>>159も言ってるが、そもそも世間の大多数が野球留学反対なわけでもないわけで
>>164 あとね、お前さんは「世論」という言葉をしきりに持ち出してるけどね、
生徒の進学の自由に抵触する限り、世論という言葉を持ち出しても無駄だから。
(実際は一部好ましく思わない層がいるだけだが)仮に多数が賛同しようが、
しかるべき手続きを踏んで、法を改正した上でなければ、生徒の進学の自由の侵害で話はオシマイだから。
要するに、赤信号みんなで渡れば怖くない、の論理は社会では通用しない
169 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/24(日) 03:26:00 ID:DdXT7nkh0
>>166 どこの層とかじゃなく、世論の納得する形=社会的合意ってことだよ。
「社会的合意に反する形での高校野球はありえない」ということ。
社会的合意に反していれば「選手のためだけの甲子園だから周りは黙ってろ!」
とは言わせない、ってことだよ。
もちろん野球留学反対が社会的に合意されてるとは言わない。
賛否拮抗してるから議論になってるのさ。
>>169 この際だから、はっきり言っておく。
野球留学の是非を語るのは自由だが
生徒の進学の自由に"ほんの少しでも"抵触する意見を持ち出した時点で、
お前の意見に大義はなくなるとね。
172 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/24(日) 04:11:52 ID:DdXT7nkh0
おれは数多くのコメントを書いたが、進学の自由を制限しろなどと言ったことは
一度もないのに、なんてしつこいんだwww
甲子園目当てでレベルの低い県の高校に進学するような姿勢は倫理的に問題があると思うけどね。
地元中心の高校を優先して甲子園に出場させるべきだ、とも主張してるけどね。
私立高校が協定を結んで、野球留学生の獲得を自粛するのも賛成だけどね。
それでも、進学の自由を制限しろとは、一度も言ったことがないぞ。
173 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 04:44:34 ID:FqUDPTpUO
子供が目指したい夢、目標の実現のために学校選択を自由にすべき。
つまり現状でOK。
>>164 君は言い換えが得意のようだから、こちらも皮肉として言い換えてみるか。
×「世論の納得する形でなければ高校野球はありえない」
○「世論に迎合する形でなければ高校野球の人気はありえない」
君のアマチュアリズムには無批判に賛同しつつ、人気と言う面(そして、これ
には多分に新聞社や高野連の思惑がある)にもすがり付く態度は何度も
指摘されているのだが、まだ改めないのか?
>>169 君が言う社会的合意とは何なのかよく分からないが、世論とは必ずしも同じ
ではないとは言える。社会と言う限りは、世論だけではなく法律や利益対峙
者への考慮が必要で、その上での合意なはずだが…。
>>172 >進学の自由を制限しろとは、一度も言ったことがないぞ。
以前、留学生の人数制限を主張してボコられてなかったか?「このスレ
では言っていない」と言っても、コテ使って書き込む限りは責任がある
と思う。
>地元中心の高校を優先して甲子園に出場させるべきだ、とも主張してるけどね。
裏を返せば実質的な制限につながりかねないだろ。
>私立高校が協定を結んで、野球留学生の獲得を自粛するのも賛成だけどね。
自粛と言う形でも、制限は制限。仮に法的な問題がなくても、正当な理由もなく
制限を加えればそれこそ、社会的論理的な問題に繋がりかねない。
>>172 >おれは数多くのコメントを書いたが、進学の自由を制限しろなどと言ったことは
>一度もないのに、なんてしつこいんだwww
ふーん、以前から何度も「地元外の生徒の出場資格の制限」を叫んでたけれど、
アレは全面的に撤回したと解釈していいのかな?
「地元外へ進学したら一定の公式戦に出場させない」
「地元外の生徒を一定以上受け入れたら選抜の選考の対象外とする」
というのも立派に、生徒の進学の自由への干渉なのですが。
(本当は○校へ進学したいけど、進学したら公式戦に出られなくなる、と心理的に阻害するのも進学の自由への干渉なんで)
これらの手段は全面的に撤回した上で
「進学の自由を制限しろなどと言ったことはない」と仰ってるのですか?
今後の議論の為にもはっきりと答えてください!
>>174 世論に迎合する形ってのは、言いえて妙だね。
確かに、氏の言う世論の納得とは、むしろ迎合に近い感がある。
177 :
27:2008/08/24(日) 16:50:52 ID:wBPBkhas0
正論を論破することも出来ず、感情論を中途半端な理屈で
正当化しようとする人は置いといて・・・
今回の甲子園で常葉菊川の戸狩投手が故障をおして
マウンドに上がったことが気になった。
明らかに球威が落ちていて痛々しかったが
高野連や誰かが言う”世論”とやらはそれには関心が無かったようだな。
留学生問題などの”越権行為”で世間を賑わすことより
高野連が自分達の権限の範囲内で出来ることをまずやるべきなのにさ。
こういうことに敏感でない誰かが言う”世論”が
いかに無責任な存在なのかも理解できるはすなんだがね。
高校生の野球大会がただ単に”盛り上れば良い”って基準で見ている
輩がいかに多いかってね。
野球は投手の出来が試合を左右する割合が高いスポーツだ。
言い換えれば、投手一人に非常に”負担”の掛かるスポーツってことになる。
だからこそ、高野連のような組織は投手の”故障”には敏感に
なるべきだし、そこに独自の”ルール”を作ってもおかしくないと思うが
”放置”してるのが現状と言える。
本来、高野連が権限を使ってやるべき事ってのはこういう事なんだよ。
故障持ちの投手は登板を回避させる(先のある高校生に対する配慮)とか
連投の禁止とかね。
そして、他の8人の野手、さらにはベンチ入りの選手が
それをカバーして”総合力”で戦えるチームを推奨するべきなんだよ。
大人が”古い価値観”を今の高校生に押し付けるべきではない。
彼らは”大人のおもちゃ”では無いのだから。
178 :
27:2008/08/24(日) 17:53:09 ID:wBPBkhas0
先の話で流れで今大会で気になったチームがある。
南北海道代表の名門”北海高校”なんだが
好投手・鍵谷と力のある野手陣で
予選では駒大苫小牧に完勝(零封、コールド勝ち)しており
甲子園でも上位進出が期待できる戦力だな感じたのですが
気になったことがある。
それは予選の全ての試合・イニングを鍵谷投手が投げきったことと
控えの野手を一人も使っていなかったこと。
昔の高校野球では定番の選手起用だが、選手層の厚い私学で
このような形の選手起用をする高校は現在では珍しい。
甲子園での試合では同じく名門の東邦との対戦になった。
坂口監督時代より選手の素材が落ちる東邦だが
予選でも大量失点した弱い投手陣をカバーした打撃陣のフルスイングが
変化球の決まらない北海・鍵谷投手の140キロを超える速球を捉え、
メッタ打ちして大量得点・・・
北海も力のある攻撃陣が反撃して得点を挙げるが
鍵谷投手がまた打ち込まれる展開の中、
北海ベンチは予選と同じく鍵谷投手に続投させた・・・・
勝敗の行方が決した7回途中で鍵谷投手は自責点10でマウンドを降りたが
その後、予選では起用されなった控えの選手達の活躍などで
終わってみれば”10-15”とスコア上の大敗を逃れられた。
力的には”北海”の方が上だと思ったが
野手陣にも力があった北海が”鍵谷投手”中心のチーム作りで
試合に臨んだの対して、東邦はチーム全体の”総合力”でぶつかったのが
勝敗の分かれ目になったと思う。
ちなみに東邦は坂口前監督時代には見られなった”思い切りの良さ”を
非常に感じた。こういう野球をしていれば昨年の大垣日大も頂点に
立てていたかもね、選手の個々の素材は抜けてたからね。
179 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 17:58:49 ID:Qj1x8vU4O
うるせー馬鹿
180 :
27:2008/08/24(日) 18:04:54 ID:wBPBkhas0
そろそろ”逃亡”の準備をしている人が約一名いるなww
181 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 21:09:39 ID:vf4pqUW2O
その人の名は尿六さんですね。
182 :
27:2008/08/24(日) 22:59:36 ID:wBPBkhas0
>>181 答えに窮するとすぐに逃げ出しちゃうんだよねww
しばらくすると何事も無かったように戻ってくるんだけどさ。
そんな彼が野球留学でレベルの低い地域に行くことを
”逃げの姿勢”と決め付けて非難するんだから
非難される球児は可哀想ですよ、本当に。
自分達のやっていることは棚に上げておいて
球児達を過度な規制で縛ろうとする高野連と同じ思考回路だもん。
こういう輩の言動は共通していて
自分の意に沿う意見を”世間の声”と呼び、
そうでない意見は”一部の声”として切り捨てるww
ちなみに激戦区から地方へ流れていく野球留学を
”逃げの姿勢”と非難するのは非常に”的外れ”な意見。
自分の技量・経験を踏まえて自分の能力を最大限に生せる場所を
選択することは野球に限らず悪いことでは無いし、逃げでも無い。
”チャンス”をものにする貪欲な姿勢と評価する事だって出来る。
現在では優秀な指導者、恵まれた設備・環境で
自分の能力を高めるために外に出る優秀な選手も多いことも
付け加えておく。
183 :
27:2008/08/24(日) 23:11:07 ID:wBPBkhas0
”自分の技量・経験を踏まえて自分の能力を最大限に生せる場所を
選択することは野球に限らず悪いことでは無いし、逃げでも無い。 ”
と言ったんだが、
これは”進学の自由”の根本的な部分に沿った意見でもある。
それを”野球留学”と”進学の自由”とは別物と考える
凡庸な頭を持った人には理解できないようだね。
184 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 23:34:33 ID:cDU8R5FT0
>>182 > 自分の意に沿う意見を”世間の声”と呼び、
> そうでない意見は”一部の声”として切り捨てるww
留学に違和感を持っている割合は、大多数と呼べるほど多くはないが、
ごく一握りといえるほど少なくもない。
賛成派より多いかどうかも不明。
上記の件は、過去スレで六旗氏自身も認めているにも関わらず、相変わらずそのように
「世論の合意が〜」とか、いかにも世の中の多数が反対しているかのような印象でモノを語り、
それ以外を「非常識な意見だ」と門前払いですからね。
ここまで、多くの人間にその姿勢に疑問・苦言を呈されながらも、全く聞く耳を持とうともしない
その頑固さは、一体どこから来るのやら・・・?
>>184 都合が悪い意見は「非常識な意見」という事にして逃げないと返答に窮するからでしょ。
186 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 00:26:38 ID:6N7soMjIO
※尿6撃退ツール(その1)→尿6が暴れて困ったら、以下の文章を貼りつけましょう。
『尿モレジジイに告グ』
「イマカラデモオソクハナイカラ、他人ノスレヲ荒ラサズ、自分ノ排尿スレヘカヘレ。
嘘ヲツヒタリ詭弁を弄シ、人サマノニ迷惑ヲカケルオマエノ行動二、親兄弟ハミナ泣ヒテイルゾ。
還暦マヂカナ齢ニフサワシイ行動ヲトレ。
孤独ナ自分ノ不遇ヲ社会ノセイニスルコトナク、常識ト倫理ニカナウ生キ方ヲセヨ。
グチヲ垂レズ、負ケテモ遁走スル卑怯ナマネヲヤメ、敗北ヲ素直ニ認メルコトカラ始メルノダ。
サウスレバ、尿六ナドト言フ屈辱的ナ芸名ナドツケラレナイノダ」
横浜・小倉部長辞任 4強県大会&関東大会辞退
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/20070509-304301/news/20070503-OHT1T00086.htm 甲子園春夏通算5度の優勝を誇る神奈川の名門・横浜が2日、同校の特待制度が日本学生野球憲章に抵触するとして、
準決勝に進出していた春季県大会、すでに出場が決まっていた春季関東大会(神奈川=19日開幕)を辞退することを
県高野連に申し入れた。神奈川では、横浜以外にも2000年センバツV校・東海大相模、桐蔭学園、桐光学園など甲子園常連校を
含む16校が違反申告した。
横浜高は部内調査の結果、1年生5人、2年生7人、3年生7人の計19人の部員が憲章に抵触すると判断。
当該部員は規定により31日まで対外試合に出場できない。すでに関東大会出場を決めており、他の部員で臨む選択肢もあったが、
渡辺元智監督(62)は「誰が特待かが分かってしまう。きちんと襟を正そうということ」と説明。
4日の準決勝は対戦相手の慶応の不戦勝となった。
また、渡辺監督と二人三脚で、松坂(現レッドソックス)や涌井(現西武)ら数多くのプロ野球選手を育ててきた
同校の小倉清一郎元部長(62)が2日付で引責辞任。グラウンドに一人で姿を見せた渡辺監督は「小倉がいないということになると、
非常に厳しい」と険しい表情。新部長には平田徹コーチ(24)が就任する。
春季関東大会には4強に勝ち残っている日大藤沢、慶応、横浜創学館に加え、横浜の代替校として29日の準々決勝で
横浜に敗れた東海大相模に出場権が生じたが、同校も辞退を表明。現時点では未定となっており、
野球王国・神奈川も未曽有の大混乱に陥った。
188 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/26(火) 00:22:41 ID:pr2rhBfj0
もう一つのスレが終わりそうだから、こっちに書いておこう。
おれの主張する野球留学の問題点はこちら。
@地域に与えられた代表枠に、他地域の選手が主力の高校が代表となる事への違和感。
(青森などは10年連続で他地域の選手が主力の高校が代表になっている)
A他地域から優秀な選手を集めるというやり方が、高校の部活として適切とは思えない。
(高校生の本分って何? 甲子園はクラブチームの大会ですか?)
B注目度の高い甲子園を宣伝行為に利用する私学の姿勢が適切と言えるのか?
(アマチュアリズムって何? 中学生の時点で転校させてまで選手集めをする事が健全か?)
C甲子園出場は目標であるべき。甲子園出場を目的とし留学を手段とする倫理感はいかがなものか?
(地元の強豪高校で甲子園を目指すのが自然ではないのか?)
189 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/26(火) 00:26:31 ID:pr2rhBfj0
的外れな反論を防ぐため、更に論点を整理すると、こうなる。
@高校野球の地域代表とはどうあるべきか?
A高校の部活動とはどうあるべきか?
B私学の学校経営はどうあるべきか?
C甲子園出場の倫理感とはどうあるべきか?
という問題提起に対して前向きで明確な反論を期待しています。
論点を絞るために、@〜Cのどれか一つについて書いてくれるとありがたい。
余計な尾ひれがつくのも嫌なので、核心を簡潔に書いてもらいたい。
>>189 Aの「高校の部活動はどうあるべきか」について、
語りたいなら、学校側の運営方針だけ着目しても意味がない
大会も含めての高校の部活動なのだから
当然、甲子園大会の高校の部活の大会としては度を越えてる運営規模も
同時に着目して語らなければならないわけだが
その点はどう考えてるわけだ?
191 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/26(火) 00:45:05 ID:pr2rhBfj0
よくある的外れな反論を先にご紹介しておきましょう。
「進学は自由だから、地域性は関係ない。倫理観は関係ない。」
これは理由になってません。
進学は自由だが、高校野球に地域性や倫理観は必要である、とも言えるわけですから。
進学は自由だから進学先の規制は認められない、というのならわかります。
野球留学賛成派の皆さんに、改めて問います。
本当に野球留学には問題はないのですか?
それとも、問題はあるが解決策が無いので容認しているだけですか?
192 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 01:07:02 ID:HNoKKVHq0
>>191 > 野球留学賛成派の皆さんに、改めて問います。
> 本当に野球留学には問題はないのですか?
留学そのものには何ら問題ない。
裏金やブローカーの介在は、たとえ自宅通学であろうとも問題。
@地域に与えられた代表枠に、他地域の選手が主力の高校が代表となる事への違和感。
そもそもなんで違和感を感じるのか説明してくれ。
それと地域って何を指してるんだ?住民か?出生か?学校所在地か?
194 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/26(火) 01:11:20 ID:pr2rhBfj0
>>190 甲子園の運営規模が適正か否かの議論をすることに反対はしません。
が、その前に一言。
他地域から優秀な選手を集めるというやり方が高校の部活として適切ですか? 問題がありますか?
と聞いているんです。
他地域から優秀な選手を集めるという現状の原因は何ですか?
とは聞いていません。だから論点が違うと思いますよ。
195 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 01:17:08 ID:HNoKKVHq0
>>192 補足。
そもそも学区という概念が無い私立高校にも参加資格を与えている時点で、
「地域住人に与えられた代表枠」ではなく、「地域に属する学校に与えられた代表枠」と
解釈するのが、もっとも自然な解釈であろう。
以上が、留学自体に問題がないとする根拠だ。
196 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/26(火) 01:17:15 ID:pr2rhBfj0
>>193 なぜ違和感を感じるかの説明は不要です。自分で考えて下さい。
あなたは違和感を感じないかも知れませんが、違和感を感じる人も大勢いるんです。
まずその事実を認識し、なぜ違和感を感じてるのかを理解しなければ、突っ込んだ
議論はできませんよ。
197 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 01:19:56 ID:HNoKKVHq0
>>196 > あなたは違和感を感じないかも知れませんが、違和感を感じる人も大勢いるんです。
何度も書かせるな。
違和感を覚える割合は、大多数と呼べるほど多くもないが、ごく一握りというほど少なくもない。
あなた自身が過去スレで認めていることですよ。
これを「大勢」と表現するのは、おかしくないですか?
説明の必要はあろう。
そこが説明できなければ問題があると主張することは感情論以外のなにものでもない。
>>196 説明しないのに理解しろって言っても無理。
無茶苦茶なこと言うなよ。
その癖、他人には何もかも説明を求めるのはおかしい。
200 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/26(火) 01:25:43 ID:pr2rhBfj0
>>195 私学は入学者の地域を限定する必要は無い(学区は無い)、というのはその通りです。
実際に他地域の出身者で固めた高校が地域代表として何の制約も無く甲子園に出場して
いますので、ルールとしても問題はありません。
ルールとして問題が無い、というのと、あり方として問題が無い、というのは別物です。
おれも、ルール違反だとは言ってないですよ。
合法だけれど本来の趣旨に反しているんじゃないですか? と言ってるんです。
あなたの意見は、ルール道理だから問題ないと言ってるだけです。
本来の趣旨に照らし合わせても問題ない、と理論立てて主張して頂きたいと思います。
201 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 01:29:59 ID:HNoKKVHq0
>>200 > あなたの意見は、ルール道理だから問題ないと言ってるだけです。
いいえ、違います。
学区の無い学校に資格を与えている以上は、趣旨としてそういう概念(他地域出身の生徒の存在)も
包含しているとみなすのが自然だ、という意見です。
時間も時間なので、今日はこれにて落ちます。
では、失礼をば。
204 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/26(火) 01:43:30 ID:pr2rhBfj0
>>201 あなたの意見は了解しました。では反論します。
まず学区の無い私学であっても通学圏内の生徒が集まると考えるのが常識です。
(当然例外はありますよ)
1県1代表制は、全県の球児に甲子園への道を開く、という趣旨で作られた制度ですし、
選抜の地域別出場枠も、各地域の代表=地域の球児の代表を想定していたと考えるのが
自然だと思います。制度を作った時点で野球留学生が今のように大勢いなかったんですから。
ですから少なくとも制度制定時には、センバツの地域枠や1県1代表制は、今のように
大勢の(他地域出身の生徒の存在)は包含していなかったと考えるのが自然だと思います。
趣旨はルールに盛り込まれてると考えるのが妥当ではないのか?
本来の趣旨?は「各都道府県の代表による争いだったはず」とでも言いたいのだろうが、
都道府県からの代表選出が恒例になったのは第60回大会(昭和53年)以降。
それほど大昔の話じゃないな。
第39回大会(昭和32年)は23枠しかない。
もともと地域住民のためなんていう発想はなかったと考えるがいかがか。
>>196への突っ込みはスルーなんだね。
やっぱ六旗とは議論なんて無理だわ。
207 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/26(火) 02:00:55 ID:pr2rhBfj0
>>205 もちろん大昔の話じゃないですよ。おれはリアルタイムで経験していますから。
強豪県と隣接してた県(新潟や滋賀や山梨)は、この決定を大歓迎したと記憶してます。
制度制定時は「各都道府県の代表による争いだったはず」ですよ。
>趣旨はルールに盛り込まれてると考えるのが妥当ではないのか?
妥当ではないですね。ルール制定時と今とでは状況が変わってるんですから
ズレが生じてると考える方が自然ですよ。
208 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/26(火) 02:09:25 ID:pr2rhBfj0
夜も更けてきましたので、今日はここまでにします。
真摯なご意見には極力レスを返しますので宜しくお願いします。
>まず学区の無い私学であっても通学圏内の生徒が集まると考えるのが常識です。
そんな常識なんざねえよ。
地域によっちゃ、県内の公立進学校に通うために下宿暮らしする生徒が
当り前にいるような所だってあるのに。
そういう所じゃ下宿暮らししてでも、その学校に通いたい生徒が少なからずいるってのが常識。
自分の価値観=世間の常識、っていう
てめえの常識観が歪んでるだけの話だ。
六旗氏が一体何をしたいのかよく分からない。「ルール違反ではない」としつつ
「倫理的には悪いこと」と言っているようだが、実態からかけ離れて善悪だけを
声高に叫ぶことに何の意味があるのか?せめて名目上だけの勝利を、と考えて
いるのか?それとも、留学=悪 と言う結論を得た後、もう一度出場資格の議論
をすると言うような各個撃破を狙っているのか? 何度もなされてきた議論を形
を変えて、あるいは議題をもっともらしく摩り替えて、その上スレまで変えて続ける
態度を卑劣と思わないのだろうか。
>>207 >「各都道府県の代表による争いだったはず」
そうだね。205は読み返すとなんか変なこと言ってるかも。すまんね。
>>趣旨はルールに盛り込まれてると考えるのが妥当ではないのか?
>妥当ではないですね。
妥当だよ。
世の中の多くのルールと同様に必要な際に改正されてきてる。
その頻度の妥当性に関しては言及しない。
もし留学禁止が妥当と本当に「世論の大勢」が認めればルールは改正されるだろう。
ただし、その「世論」が論理的かつ公正である場合に限る。
現段階では留学を規制する明文化されたものは何一つないし、事実として留学が可能で選手権が行われている。
その中で改正を叫ぶのであれば、「明確で正当な理由」を示す必要があるのは改正を叫ぶ側だ。
これは裁判において立証責任があるのは原告側になるのと同じだろう。
>>193で違和感を感じる理由を問うたのはそんな理由からだ。
細かいことでつつきあっても平行線だろうなー
多くの方が過去にも散々指摘している通り、
大前提として進学の自由があり、留学を規制することは進学の自由を侵害することに他ならないわけで。
結論は最初から見えてるはずなんだけどな。
現状維持。これに尽きるんじゃ。
最近この手のスレ見るようになったんだが、
散々繰り返されてきたことなんだとは思いつつ書いてみた。
個人的には学生野球憲章の方がはるかに時代錯誤でばかげてると思ってる。
まぁ2010年までに改定されるかもしれんが。
横浜高校プロ輩出ノウハウ
全国各地の有望な選手に声をかける。
(潰れていった多くの有望選手のことは当然内緒にする)
↓
飼い殺しは日常茶飯事。福岡県から入部の西君は偵察メンバーとして大活躍
↓
高校からプロへ選手を送りだして裏金をゲット
↓
高校からプロに行けなかった選手の進学の世話はせずに
全国各地の有望選手をスカウトするために全国行脚
↓
最初に戻る
素晴らしいシステムですw
他校も見習いましょうw
>>210 六旗の狙いは極少数派による多数決勝利だろ
10%程度の賛同しかなくても上手くやれば多数決勝利は出来るんでw
【推察される六旗の狙い】
1.(諸要素全部無視して)野球留学に違和感を感じるか?
で過半数得る(51%でもいい)
↓
2.違和感を感じるで過半数得られたので、違和感を感じる事を前提に野球留学は良いか悪いか?
(違和感を感じるで既に過半数得たので、違和感を感じない意見は除外)
で過半数得る(この手なら51%中の51%、25%強の賛同で野球留学を悪いと出来る)
↓
3.野球留学は悪いでも過半数得られたので、規制入れるのはどうでしょう?
(野球留学は悪いと結論出たので、悪いを前提にしない意見は除外)
で過半数得る(51%中の51%中の51%、13%弱の賛同でも、野球留学規制案を過半数賛成に出来る)
もう一回間挟めば、5%ちょいの賛同でも、規制案・過半数賛成に見せかけられる
詭弁と論点すり替えを駆使すれば、10%やそこらは騙されてくれるかもしれねーしw
214 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 22:37:05 ID:XtrMKRdF0
>>204 >まず学区の無い私学であっても通学圏内の生徒が集まると考えるのが常識です。
>(当然例外はありますよ)
通学圏内といっても、都会と田舎では通学圏内にある学校数が全く違う
それに田舎の場合、私立そのものの数が少なく、公立に落ちたら私立に通おうとすると
その時点で通学圏内の学校に通えなくなるということだってある
そういう事情も考慮せずに常識というのはおかしい
それに
>>209のようなこともある
また、田舎の中の田舎では高校進学にあたって自宅を離れることが普通ということもある
215 :
27:2008/08/26(火) 23:00:59 ID:XNSRZscG0
相変わらず・・・ガキっぽい理屈並べてww
答えに窮するとすぐ逃げ出して
”リセット”して、また一から同じ質問を始める・・
まるで”みそぎ”が済んだ(済んでないんだけど)政治家のような
”ずうずうしさ”と
幼児にでもクリア出来るテレビゲームを3分ももたず
ゲームオーバーしてしまい必死こいて
スタートからまた始めるような”滑稽さ”が彼の”売り”なんだろうな。
216 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/26(火) 23:34:29 ID:pr2rhBfj0
こんばんは。
おれは意見の違いはあって当然だと思っているよ。筋の通った反論は認めます。
しかし現実は論理的でない反論(というか中傷に近いね)が多いですね。
>>211 前半(9行目まで)は一部意見を異にする部分もあるが、論理的な発言だと思う。
後半は非論理的。地域代表は地域の選手を主体にすべきか否かの議論に、進学の自由云々は関係ないよ。
>>214 話の流れを理解して下さい。
1県1代表制度が制定された時点でも、特定の地域では自宅を離れて通学してたわけですから、そういう
人たちを包含しての地域代表という趣旨であったわけですし、彼らを野球留学者とは呼びません。
217 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 23:43:24 ID:ll7Fo4bhO
>>207 六旗用語の翻訳
議論→荒らしと逃走
常識→窮地になると押しつける自分の偏見
倫理→脳内願望
世論→窮地になると見せたがる独りよがりの集合体
真摯→自分にとって都合がよいという意味
>>216 >後半は非論理的。地域代表は地域の選手を主体にすべきか否かの議論に、進学の自由云々は関係ないよ。
地域代表は地域の選手を主体にする為と称して、出場資格を出身地で制限したりすれば、立派に進学の自由の侵害です。
心理的にストッパーを掛ける手段も進学の自由への侵害なので。
219 :
27:2008/08/26(火) 23:59:17 ID:XNSRZscG0
>>188 で言ってたの答えてやるよ。
@違和感を持つのは個人的な価値観や感情に過ぎない。
それはそれで構わないが(一個人の意見として)、そのような理由で
”規制”なんか当然出来るわけが無い、当然でしょ。
A地方大会からテレビ中継があり、マスコミからの取材も異常と言える
”高校野球”が果たして高校の部活動と言えるんですかね?
プロ以上に目立ってるんじゃないんですか?
お金も相当動いてますよね。
なぜ、高野連はそういった動きを規制しようとはしないんですかね?
その責任があると思うんですがね。
B当然、Aで指摘したことを高野連が実行していれば
私学は手を引くでしょうね、宣伝効果が無くなるワケだから。
甲子園に出たくらいで”スター”気取りになって
勘違いする球児もいなくなるでしょうね。
C現在の高校野球の置かれている環境では仕方ないでしょうね。
甲子園に出れば、”特別扱い”される訳ですから。
進学、就職も断然、有利になるしね。(甲子園に出たくらいでね)
激戦区でいくら甲子園レベルのチームに所属していても
出場の可能性は低いの現実、予選で負けてしまえば
”スポットライト”を浴びず、”特典”も付いてこないんだから。
ふと、田舎の代表校のプレーを見れば、自分達より明らかに
レベルが落ちるのに全国から”注目”され、”特典”の恩恵を受けている。
この不公平さも倫理的に問題アリなんじゃないww
まあ、”倫理的”ってのは不適当な言葉だけど、君のも同じ。
その行為に対して一つの角度からしか見ていない個人的な解釈を
”倫理的”という言葉で一般化しちゃ駄目だよ。
(意味を理解できるかな?)
220 :
218:2008/08/26(火) 23:59:22 ID:YVigkOaR0
>>216 つまりお前さんが、出場資格の制限なり、地元外の人間が一定数いる学校は選抜の対象外とするなど
地元外の生徒を不利益に扱う提案を掲げてる限り、「進学の自由の侵害」は常に付きまとってくるわけだ
ま、規制案を全面撤回すると明言すれば話は別だがな
221 :
218:2008/08/27(水) 00:03:22 ID:C8iOg5rU0
>>216 お前さんは理解できてないようだからこの際はっきり言っとくが、
地元外というだけで不利益を受ける規制を課すだけで、進学の自由の侵害に当たる。
なぜなら、「地元外へ進学したら不利益に扱われる(かもしれない)」と、心理的に抑圧を掛けるだけで「進学の自由の侵害」なんで。
直接進学規制掛けなきゃいいってもんじゃないんだよ残念ながら
222 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/27(水) 00:09:08 ID:Qgaqoh5N0
>>213 2ちゃんでの多数決がどれほどの意味があるんでしょうか?
偏ったサンプリングでの結果はあまり意味が無いと思います。
それよりも、どれだけ筋の通った発言をしているか、が重要だと考えています。
2ちゃんで書き込む人の中には野球留学賛成派が多いのは、よくわかりました。
しかし論理的に説明できる人は少ないですね。
おれは制度制定時の趣旨に照らしても、地域代表=地域住民の代表であるべきだと、
理由を明確にして主張をしています。現状はルール違反ではないが、ルールの趣旨とは
ズレている、と主張しています。
これを簡単に言うと「なんで地元代表なのに地元選手がいないの?」という感覚になります。
上品に言うと違和感ですね。感情的に言うと別の表現になりますが、どんな表現でも根本は、
地域代表=地域住民の代表であるべき、という意識と現状とがズレているところに起因します。
野球留学規制しちゃうと、松坂やハンカチ王子、マーくんの存在自体否定されるから、
高野連としては全面的な規制は事実上不可能だろうね。
そういうスーパースターが生まれないと稼ぎも減るから。
商業主義にどっぷり漬かってる高野連があればこそ、
それに便乗する私学もわんさか現れるわけだし。
私学は公立と違って運営資金が降って湧いて来るわけじゃないから、
生徒を集めるための広告塔としての甲子園を狙うのは当然の話。
それが嫌なら、高野連は私学を排除すればいいだけ。
慶應高校や早実が進学校と同等かそれ以上の格とレベルを自負するなら
へんなスポーツ推薦は一切やめてそれ相応の文武両道を貫けと言いたい
スポーツ推薦は自然と実力者が集まってくるとか、かなりの内申成績がないと受からないなんて詭弁は聞き飽きたよ
この二校が大学を餌に露骨なスカウティングをすればスポーツしか能のないDQN高校は
更に待遇面などを強調してなりふり構わない勧誘活動をしてどんどん酷くなる
プライドあるならば節操ない行動は自重して貰いたいもんだね
>>222 ルールの趣旨?ルールの趣旨を決め付けるのは勝手だが、
法の趣旨と相対立すれば、んなもん認められないのが社会のルールだ。
法の趣旨が地域を越えた進学も自由である以上、
地域代表=地域住民の代表なんてもんは、地域を越えた進学も自由である事を一切邪魔しない範囲でだけ言ってろと言われるのが社会のルールなんだよ。
論理的云々を言いたければ社会のルールに則って話をしろ。
226 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/27(水) 00:16:33 ID:Qgaqoh5N0
>>218 出場規制の話も今はしていません。
地域代表は地域住民代表であるべきだ、との主張に直接論理的に反論できませんか?
>>219 どれも直接答えていないので議論になりません。
なんだかんだ言ってもさ、公立高校というだけで
反射的に応援する高校野球ファンが全国に少なくない
という現実の意味をよく認識するべきだな
それだけ特待生制度を背景にした私立の越境入学に
嫌悪感を抱いている人が多いことに高野連は危機感を感じてほしい
>>226 >地域代表は地域住民代表であるべきだ、との主張に直接論理的に反論できませんか?
勝手にそう思う分には当人の勝手だよ。
但し、社会のルール上、地域を越えた進学も自由である事を一切邪魔しない範囲でだけ言ってろと言われるだけだが。
つまりお前さんが今までに提案した具体的な提案とやらは全部論外な。
229 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/27(水) 00:29:48 ID:Qgaqoh5N0
@高校野球の地域代表とはどうあるべきか?
→ おれは地域代表は地域住民が主体であるべきだと思います。
多少の例外は認めますが、10年連続で他県出身者が主力の高校しか甲子園に出られない県の状況は
「行きすぎ」だと思います。
A高校の部活動とはどうあるべきか?
→ 高等教育の中の部活動であるべきだと思います。
B私学の学校経営はどうあるべきか?
→ 甲子園を露骨に宣伝の場として利用するのは健全なアマチュアリズムとは
少し違うと思います。私学といえども一定の節度は持つべきと考えます。
ブローカーや限度を超えたスカウト活動や中学生の青田買いなどは
「行きすぎ」と考えます。
C甲子園出場の倫理感とはどうあるべきか?
→ 甲子園出場を「目標」に懸命に努力する姿は尊いと思いますが、
甲子園出場を「目的」として、甲子園に出やすい地方に野球留学するという姿勢は
倫理的にどうかな、と感じます。
>>229 ふーん、で「A高校の部活動のありかた」で学校側の有り方しか見ないのは何故かな〜?
大会も含めての部活動なのだから、
高校の部活動として相応しいか?と問われれば、
学校側・大会運営側双方に目を向けて考えるのが当然なわけだが。
六旗が学校側のあり方しか見ない理由を教えてくれや
231 :
27:2008/08/27(水) 00:40:37 ID:NyXJzFS80
>>188 一つ言い忘れた。
君は高校生は学業が本分だと言いたいのだろうが
(多分、留学生を規制するための詭弁だろうけど)
高校は社会で生きていくための術を学ぶための場所だってことを
忘れてるんじゃない? (そのための大事な期間でもある)
それが根本にあるって事を忘れる(理解出来てない)と
本末転倒なマヌケな話になる。
野球、その他の部活動に限らず
学校の勉強と同じくらい、それ以上に時間を費やしたり、必死になって
やってることがある高校生なんて全国にたくさんいるんだよ。
俺はその高校生達にそれを”止めろ”とは言えない(資格も当然無い)。
その子達が夢中になってやっていることは
その子達の将来に大きく影響する与えるモノだから。
そこを基点に将来の職業を選択する可能性も十分あるし、
人間形成にも大きな影響を与えるからね。
なによりも本人達が自分の意思でやってることだからね。
学校の勉強はその学校の規定に沿った範囲を逸脱しなければ
他人がとやかく言う問題では無い。
>>229 でもう一つ聞くけど、本人の主観でしかない事を議論する必要なんかあるの?
はっきり言って、全く無意味なんだが!
233 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/27(水) 00:45:29 ID:Qgaqoh5N0
@については結論が出たようですね。
留学賛成者も、地域代表=地域住民代表であるべきだ、という意見には正面から反対はできないようです。
しいて言えば
>>211氏が指摘した、
>「世論の大勢」が認めればルールは改正されるだろう
という部分ですね。
趣旨はズレてきているが、そのズレを世論が容認するというケースは考えられると思います。
いずれにせよ「地域代表=地域住民代表であるべき」と感じるから、いわゆる外人部隊の高校は人気が無かったり、
応援する気にならなかったりするのです。これは観客視点ではありませんよ。
あるべき姿にない事に起因する、ごく当たり前の反応です。
>>233 >留学賛成者も、地域代表=地域住民代表であるべきだ、という意見には正面から反対はできないようです。
いつ出たんだ?そんな結論がw
お前が勝手に決め付けてるだけだろ。
お前が勝手に決め付ける分にはお前の勝手なだけだw
>>233 ついでに突っ込んどくと
>いずれにせよ「地域代表=地域住民代表であるべき」と感じるから、いわゆる外人部隊の高校は人気が無かったり、
>応援する気にならなかったりするのです。これは観客視点ではありませんよ
思いっきり観客視点ジャン!!w
応援云々〜なんて観客視点以外の何者でもないぜ!!
236 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/27(水) 00:59:00 ID:Qgaqoh5N0
>>230 おれは野球留学の問題点について語っています。
@地域性のあり方に、野球留学は反している?
A部活動のあり方に、野球留学は反している?
B私学経営のあり方に、野球留学は反している?
C甲子園出場の倫理観に、野球留学は反している?
大会運営に、野球留学が反している? という言い方はおかしくないですか?
大会運営が、野球留学を助長している、とか、
大会運営が、高校の部活動に悪影響を与えている、とかは言えるかも知れませんが。
>>236 いや、@〜C全てそれ議論とは言わないからw
んなもん単なる主観のぶつけ合いなんで
議論ってのはね「俺は〜思う」って主観のぶつけ合いじゃ成り立たないんだヨ
お前さんは理由を述べたと言ってるが、その理由も主観的感情を掲げただけだしネ
お前さんのトピックは議論じゃないです
議論と言いたければ、主観以外で語り合える内容にしましょうね
238 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/27(水) 01:09:37 ID:Qgaqoh5N0
>>234 では正面から筋道立てて反論して下さい。
>>235 読解力を養って下さい。
「あるべき姿」と、かけ離れた存在だから人気が無いのです。つまらないのです。
ずるいのです。地元選手がかわいそうなのです。応援する気になれないのです。
「地域代表=地域住民代表であるべき」という理念と、かけ離れているというのが
根本的な問題なのであって、観客視点=野次馬的視点での反応ではないと言っているのです。
239 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/27(水) 01:14:19 ID:Qgaqoh5N0
>>237 大会運営を問題点として出さなかった理由を聞かれましたので、明確にお答えしたつもりですよ。
>>238 >>234 >では正面から筋道立てて反論して下さい。
水掛け論に筋道なんて無いでしょw
何を言おうがお前さんは「俺はこう思う」のいっぺん張りなんだから。
んな水掛け論でいいなら、俺は「地域代表=地域住民代表」なんてのは勝手な決め付けだと言う
県代表=県の学校の代表≠県民の代表なんで
(学校教育は地域を越えた進学を想定してる以上、県民の代表なんて法の趣旨に反してる)
>「地域代表=地域住民代表であるべき」という理念と、かけ離れているというのが
その決め付けた理念自体が、地域を越えた進学も想定した学校教育の趣旨に反してるのに、理念理念言っても意味ないでしょw
法の趣旨に反してる理念勝手に掲げてるクセに何言ってるの、でオシマイ。
>観客視点=野次馬的視点での反応ではないと言っているのです
要はファンの視点だろ。だったらただの観客視点だよ
>>239 言葉足らずだったから付け加えとくが、
「人気が無い」「つまらない」「応援したくない」
全部ファン視点の話ジャン。つまり観客視点の話。
242 :
27:2008/08/27(水) 01:28:31 ID:NyXJzFS80
>>229 つまり、”六旗ちゃん”の個人的な感想を言いたいワケね。
いいよ、いいよ、個人的な感想を述べるのは自由だから。
ただ、”規制するべき”なんて大それた事を言っちゃ駄目だよ。
その時点で却下だからね(十分、分ったでしょ?)。
論理的な思考出来ないのに感情論で暴論を吐くから嫌われるんだからさ。
”あれは個人的に嫌い”とか”生理的に受け付けない”とか
あくまでも個人の価値観や感情で言うのなら自由なんだからさ。
”一般化”する必要なんて無いんだよ。
自分の意見に箔をつける必要なんて無いんだよ、個人的な意見なんだから。
>>219 で言ったことに一つも反論できないのが気になるが
許してやるよ、こっちも答えられると思って無かったからww
だって、また”おいとま”しなくちゃいけなくなるからさ、
もっと、ここに居たいんだもんね。(自分で立てたスレだもの)
でもさ、個人的な質問だけど
学校のテストなんかでさ、例えば、英語とか国語とかの
配点が低い”漢字の読み書き”とか”英単語の意味”とかに
こだわるタイプでしょ? 必死こいて勉強してさww
んで、配点の高い”長文”なんかで
”ここを意訳しろ”とか”作者の意図は?”なんて設問は
全く分らない、理解できない???
そういうタイプだよね、君ってww
243 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/27(水) 01:46:02 ID:Qgaqoh5N0
>>240 過去スレ読んでるんでしょ?
外人部隊の甲子園出場は合法だが制度の趣旨に反している、とおれは言ってるんだよ。
余計な尾ひれはいいから、この主張に論理的な反論をしてみなさい。
キミはただ合法だと言ってるだけ。
>>242 的外れな書き込みだからスルーしたまで。中傷や人格批判は相手にしません。
おれの上げた野球留学の問題点について、一つでいいから論理的に正面から
反論してみなさい。真摯な反論にはレスをつけますよ。
244 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/27(水) 01:52:27 ID:Qgaqoh5N0
おれは野球留学容認派の言う事は、全く理解できないわけじゃないんだよ。
知ってる人も多いと思うが、おれはむしろ限定容認派と言ってもいい。
おれが批判してるのは野球留学そのものではなくて、「行きすぎ」を問題視しています。
ただね、野球留学賛成派があまりにも自己中心的な留学賛美をするもんだから
キッチリ結論を出してやろうと思ったまで。
(結論=多数決ではないよ。論理の妥当性を比較してみましょうってこと)
常連さんの屁理屈よりも、一般の人の書き込みが見たいですね。
ではまた明日。
245 :
27:2008/08/27(水) 03:46:19 ID:NyXJzFS80
>>243 だから・・・ 質問を質問で返すなよ、ガキじゃないんだから。
枝葉の話はいいよ、君が言う”私学の行きすぎ”なんてのは
部分的に修正しても解決なんてするわきゃ無いでしょ?
それを”漢字の読み書き”に例えたんだけどね。
問題の重要度としては低いんだよ、理解できるww
毎日まじめにノートに書き写してる割に
成績が一向に上がらないタイプだったでしょ? マジで。
頭の中で”留学生問題”の構成(なぜこうなったか?)を描けてるの?
頭の中でチャート図にしたり、ピラミッド型にして
問題の本質を探る作業が出来ないんでしょうね。
こういうタイプの人は時間を多く掛けた割には
勉強も仕事も能率が上がらないタイプなんですよね、でしょ?
だってww 君の頭の中では”留学生問題”の最重要な部分が
@〜Cの部分なんでしょww
自分で描いた”ピラミッド”の頂点が歪な形をしているのに
気付かない”裸の王様”状態だもの。
多分、数学も成績悪かったでしょ?
答えを導く過程の部分で赤ペンで直されているタイプだもんww
”すでにこの時点で間違ってますよ”って感じで。
高校野球が高校の部活動としては”異常な環境”に置かれているために
その副作用として”野球留学”が起こるわけ? 理解できる?
ここは赤線引いときなさいww
君の言っている@〜Cはその下部に枝分かれして派生してるに過ぎないの。
つまり、問題の本質からどんどん遠ざかってるわけね。
さらに”通学圏”だのと言い出したら議論する余地も無いわけ。
あまりにも問題から離れすぎて。(ガキの与太話レベルで)
君が”学業が”とか言っちゃいけないんじゃないかな?
偏差値が低い割には言葉の数だけは知っているけど
語彙や使い方を知らないために無駄に恥を掻く人って感じだな、君はww
漫画のキャラとしてだったら悪くは無いんだが(滑稽で)。
このスレで野球留学賛美なんていつされたんだろう?
全く記憶にないな。
六旗の主観=世論という前提を押し付けて来る以上は、
六旗との議論は水掛け論から先に進まないとおも。
247 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 05:09:27 ID:MuS/MinR0
悪質なコテを晒すランキング
順位 投票 選択肢 グラフ 有票 総票
1位 逆転の報徳◆IjPXpNfE7k …32.9% 68票 69票
2位 尿6・嘘だらけの人生◆5/bG/Ptlzo …27.5% 57票 57票
3位 谷岡◆TNOK/THNIo …18.8% 39票 39票
4位 朧◆MO/47V/UoE …15.0% 31票 32票
5位 旗◆IKEMENjrqk …13.5% 28票 30票
6位 慶應優勝◆RQamxcimhk …6.8% 14票 14票
7位 本人共必死だなwwwwwww …5.3% 11票 11票
8位 桐光学園最強伝説◆LeemMtWuCc …3.9% 8票 8票
9位 安房最強伝説◆rxS3WQ64ys …3.4% 7票 7票
10位 ピタリンコ最弱推進協議委員会◆SQ73DC.8Wc …2.9% 6票 7票
11位 慶應義塾優勝伝説 …1.4% 3票 3票
11位 かやマン …1.4% 3票 3票
13位 ピッコロ◆xiryqGiPKs …1.0% 2票 3票
13位 慶應義塾国体優勝伝説 …1.0% 2票 2票
15位 千 …0.5% 1票 1票
248 :
211:2008/08/27(水) 05:45:59 ID:+RPGXJOG0
意外とスレがのびてるのね。
六旗氏の「地域性(代表)の定義」は引き出せたようなので続けてみる。
>「地域代表=地域住民代表であるべき」
>「本来の趣旨がそうだから」。
これってどうなの?散々言われてるようだけど
「地域代表=地域住民代表」とするには
「転居の自由」「進学の自由」
を阻害して制限を課さなければいけない。
公理に反するのならその主張は受け入れられない。
「地域代表=地域に属する学校の代表」(諸氏の指定の通り)
じゃないの?
つまり本来の趣旨に反してるとは思えないんだが。
#公理とは証明なしに正しいと定義づける事柄のことだ。
#今回は法的な事柄が該当するだろう。
#つまり、「転居の自由」「進学の自由」だ。
気になった点を。(客観的な議論とはかけ離れる。俺の個人的な感想だ。)
>ずるいのです。地元選手がかわいそうなのです。応援する気になれないのです。
そう思うのは自由。
だが、それは地元選手に失礼だ。
レギュラーになれなくてかわいそう?バカな。
地元の子が「あいつが来なければオレはレギュラーだったのに」なんて言ったら、
「同じ高校生、お前もがんばれ」と諭すのが大人の役目。
>>248 六旗氏は「進学・転居の自由」=「留学生の勝手な言い分」と言う意見だから、
その公理は彼の中では通じないみたいよ。まぁ、人権である以上は他の人権
と衝突する場合に制限される可能性があるが、六旗氏が挙げているのは地元
の子供が可愛そうとか怪しげな多数論とか何だもんね。前者では法律上の権利
である「進学・転居の自由」とは勝負にならないだろうし、後者の多数論は憲法や
人権を考えるうえでもっとも排除されるべきものだし…。憲法の私人間適用などの
難しい話は避けるけど、民事や政治・政策レベルで考えても六旗氏は満足いく理由
も議論もしてはいない。
>>243 >外人部隊の甲子園出場は合法だが制度の趣旨に反している、とおれは言ってるんだよ。
君が考えている制度の趣旨つまり地域代表=地域住民代表であるべきとする前提が
おかしい、君自身が捏造している、とみなが考えているから噛み合わないんだよ。
勝手に前提を作って「〜であるべき」と持っていくのは典型的な詭弁なんだが…。
250 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 14:37:07 ID:rTwXVcEGO
山梨スレで深夜のさ中にレスをしたやつがいるけど
>>229と同一人物か?
181 名無しさん@実況は実況板で sage 2008/08/27(水) 03:12:30 ID:2a50syoV0
高等教育の本来あるべき姿からいえばスポーツができるだけで推薦だの特待だのってのは本来おかしいのは確か
容認派だって、いまさらなくせないとか、なくすとつまらんというだけの理由で認めてるだけ
251 :
27:2008/08/27(水) 15:05:53 ID:NyXJzFS80
"限定容認派”ってww 笑えるな ホンとに。
自分の言ってることをそれらしく見せようとすると
その”限定容認派”って言葉になるのかな?
チョイスする言葉を間違ってないか?
要は人数を制限して少数の留学生は認めてやるってだけでしょww
一番中途半端で”公平性”に欠ける案を君は提唱してるわけ。
高野連が”教育”なんて言葉を持ち出して大義名分化しようとしたことが
所詮は感情論、個人的な価値観の押し付けに過ぎないって事を
君が証明してるようなもんだなww
252 :
27:2008/08/27(水) 15:57:37 ID:NyXJzFS80
>>249 "制度の趣旨に反している"ってのを一般化された言葉ように表現し、
あたかも万能薬の様に彼が用いてるのが非常に滑稽だねww
”制度の趣旨”ってのは高野連と大会を主催する新聞社の
個人的な意向に過ぎないってことが彼には理解出来てないようだ。
高校の部活動にそんな”趣旨”は当然無いんだし、定義も無い。
彼の脳内では一団体の個人的な見解が何よりも優先され、
一番上に位置付けされてるんだなww
彼の心の中に”学歴コンプレックス”を強く感じる。
多分、”あちらの世界”の一員に自分も混ざりたい、
身を投じたいって願望が無意識に働いてるんだろうな。
”格差社会”で虐げられた者が虐げる者に憎しみを抱くので無く
逆に”憧れ”を抱いてしまう状態なんだろうな、悲しいね。
”個人の尊厳”を自ら否定し、体制側に付いた発言をすることで
自分の心の安定を保つ・・・が自分の置かれている環境は
何ら変わりが無いんだけど。
彼に限らず、2ちゃんではこの手のタイプの人は結構いる。
だから”保守的”な発言も非常に多いんだが・・・
まあ、あくまでも個人的な見解で誹謗・中傷したつもりは無いんだが。
253 :
27:2008/08/27(水) 17:41:17 ID:NyXJzFS80
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/27(水) 01:52:27 ID:Qgaqoh5N0
おれは野球留学容認派の言う事は、全く理解できないわけじゃないんだよ。
知ってる人も多いと思うが、おれはむしろ限定容認派と言ってもいい。
(俺は容認派の言うことも少しは理解できるけど、感情的には認めることが
出来ない懐の狭い人間なんだ。知ってる人も多いと思うが俺は”寂しがりや”だ。
一応、妥協案を提示したからさ、もっと構ってください。)
おれが批判してるのは野球留学そのものではなくて、「行きすぎ」を問題視しています。
(すでに俺の言っていることはみんなに論破されているので
論点を少し変えてみようよ、もっと構ってよ。
本当は”野球留学”なんか どうでもいいんだ)
ただね、野球留学賛成派があまりにも自己中心的な留学賛美をするもんだから
キッチリ結論を出してやろうと思ったまで。
(結論=多数決ではないよ。論理の妥当性を比較してみましょうってこと)
(あまりに野球留学賛成派がまともな反論で返すもんだから
結論をボカしてやろうと思ったまで。
”世論”って言葉は俺以外は使用禁止だよ)
常連さんの屁理屈よりも、一般の人の書き込みが見たいですね。
(常連さんの理論はレベルが高くて着いてけません
レベルをもっと落としてください)
ではまた明日。
(今日はこの辺で勘弁してください。)
彼はもっと素直になるべきなんだよ。
相手の心に響かない無駄な言葉が多すぎる、
もっと素直になればいいのに。
規制派の人たちは「こちらは限定的に留学を認めるのだから、容認派
も妥協しろ」と言う口ぶりだが、それはチームの都合ばかり考えている
からに過ぎないね。人数制限でも、個人の進学の選択肢を狭める可能性
がある以上、容認派は納得しない。限定容認だの何だのと言うが、
野球をやっている生徒一人一人の権利に立脚した議論をしない限り、
規制派には勝利はあるまい。制度を優先して人権をないがしろにしている
時点でもう…。
>>243-244 >外人部隊の甲子園出場は合法だが制度の趣旨に反している、とおれは言ってるんだよ。
残念。
法の趣旨と対立する制度の趣旨を勝手に作って、制度の趣旨に反してるなんて主張は認められません。
法の趣旨と対立する制度の趣旨なんか作る奴が悪い、と言われるのが社会のルールですから。
>余計な尾ひれはいいから、この主張に論理的な反論をしてみなさい。
「法の趣旨と制度の趣旨が対立する以上、法の趣旨が優先されるのは当然。
法の趣旨が「地域を越えた進学を想定してる」以上、
法の趣旨に劣後する制度の趣旨を持ち出しても理由にならない」
の、どの辺が非論理的なのですか?
具体的に教えてくださいねw
>おれが批判してるのは野球留学そのものではなくて、「行きすぎ」を問題視しています。
「行きすぎ」なんて概念も存在しないです。
制度の趣旨とやらが勝手に決めただけで、法の趣旨は人数の多寡でも地方進学を区別してないので(進学動機の違いでも)。
現状は、法が想定してる(高校野球が勝手に想定してなかった)事態なだけです。
一県一校制は県単位の代表校を出すことに関しては保証してるが、
代表校の選手まで指定してると無条件に考えるのはどうかと思うけど。
毎年一県一校制になった年に野球留学生が数えるほどしかいなかったとしても、
平成に入る頃には強豪校なら半ば常態化、10年前の記念大会だと公立校でなきゃどこもいるような状態だったのに、
今まで放置してきたってことは代表校の選手の出身は不問ってスタンスなわけで。
仮に暗黙の了解だったとしても私学はほとんど守ってないし、
そういう状態で暗黙の了解だからと言っても効果はない。
かといって実際に規制するわけでもないのは、反対は口先だけで野球留学生OKと言ってるも同然。
257 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/27(水) 22:04:48 ID:Qgaqoh5N0
こんばんは。昨日の続き。
>理屈をこねる人へ。
外人部隊の甲子園出場は合法だが制度の趣旨に反している、とおれは言ってるんだよ。
制度の趣旨に反していない、という説明は誰もできないね。ただ合法だと繰り返すばかりで。
>普通の人へ。
留学生中心の高校に違和感を覚える人たちは、地域代表=地域住民の代表、だと考えていますよ。
「多少の違和感はあるけど、まあいいや」と思う人から、「絶対許せない」と感じる人まで、温度差は大きいですけど。
留学賛成派の中にだって、「本来なら地域住民が主力である事が望ましいが」って考える人が少なからずいますしね。
地域代表は地域の球児が主力、‘であるべき’とか、‘なのが望ましい’とか、‘なのが当たり前’、とか、
表現は色々あるしニュアンスは多少違いますが、地域代表=地域の球児が主力、という構図そのものを否定する人は
少数派ですよ。まずここを共通認識として下さい。
>>257 んで、法の精神に反する制度が正当化される根拠は何処にあるんですか?
あなたのは大前提で既に間違ってるんですよ
259 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/27(水) 22:12:25 ID:Qgaqoh5N0
>>256 冷静で論理的なレスありがとう。
制度として地域住民の出場を保証してないのは、その通りです。
今まで放置してきたのは怠慢と言えるかも知れませんね。
厳しく言えば「野球留学生OKと言ってるも同然」と言われても仕方ないですね。
ただ昨今の動きを見てると、現状を苦々しく思っていたようですが。
260 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 22:15:11 ID:rTwXVcEGO
↑
それこそ自演以外に誰からも賛同がないことがお前の幼稚な思考と異常な粘着性を物語っている。
お前に「いい加減」という機微を読む器量がないのが気の毒だわ。
>>259 苦々しく思ってたのなら、尚更規則を整備すればいいだけの話。
それをしない以上、高野連は野球留学生を事実上承認していると同じ。
高野連の怠慢なのか規則は無理と判断してるのはわかりかねるが。
制度として地域住民の出場を保証してない以上、地域代表と地域住民出場はイコールではない。
そして、その制度を決定する高野連も地域住民出場を保証していないので、
地域住民出場が当然と言うのは理論的に無理がある。
感情として言うのは自由だけどね。
262 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/27(水) 22:27:17 ID:Qgaqoh5N0
すみません。少し話を脇道にそらします。
ちょっとした思いつきなんだけど、センバツの出場校って今は単純に地域別に割り振られてますよね。
これを地域枠と地域にとらわれない一般枠(野球留学枠)に分けたらどうでしょう。
地域の球児が主力の高校は地域枠の中で選抜し、留学生が主力の高校は一般枠の中で選抜するという方式。
たとえば28校は地域別に選出し、4校は一般枠で選出する、というような取り決めを作って
青森山田や香川西みたいな学校は、地域に関係なく同じ一般枠のくくりの中から、技量に秀でた
4校を選抜する、という方式です。
こんな制度だったら、おれは納得するんですけどね。
興味のある人はレスつけて下さい。くだらないと思う人はスルーしてね。
ま、さっき思いついた案なので穴は一杯あると思うから細かなツッコミは勘弁ね。
あと技術論やレアケースも勘弁して下さいw
263 :
27:2008/08/27(水) 22:30:45 ID:NyXJzFS80
しかし、夏の主催者である朝日新聞も
この問題に関してはこれ以上騒がれたくないだろうね。
”済んだもの”として耳を塞いでいたい気分だろうな。
”人権の朝日”が数例の人権侵害を正すという大義名分の下に
大規模な人権侵害を侵す行為に加担した訳だからね。
高校野球で得られる利権を抜きで考えたら
多分、主催を降りたい気分だったと思うよ。
適任の”産経”あたりに主催を譲って
自分達は高野連と主催者側を非難する対場に廻りたかったと思うよww
”我社も所詮は・・・”なんて声が社員から聞こえてきそうだな。
>>257 君が言う屁理屈を言う人々は、何も合法合法とだけ言っている訳
ではあるまい。君が言う「制度の趣旨」がおかしい、無理に捏造して
いると指摘している。だいたい、合法と主張することの何が屁理屈
なのだろうか?
>表現は色々あるしニュアンスは多少違いますが、地域代表=地域の球児が主力、という構図そのものを否定する人は
少数派ですよ。まずここを共通認識として下さい。
勝手に前提条件を作るなと何度言ったら分かる?甲子園が地域代表
であると言う名文上の根拠もなく、君自身が一方的に多数派と思って
いると言う理由で前提にするなど土台無理な話だ。
>>262 地元外進学者が一定数を超える学校を、大半の出場枠の選考の対象外とする正当な根拠が無いです。
高校野球が学生スポーツを謳う以上、学校教育の理念に即した形で大会運営を行なわないとねw
学校教育は地方を越えた進学を想定してるのだから。
>>262 野球留学を苦々しく思ってるのに、高野連がそれをするわけがないと思うんだが。
>>262 だから、生徒の出身地による差別はナンセンスだと何度言ったら
分かるんだ?君は。
>興味のある人はレスつけて下さい。くだらないと思う人はスルーしてね。
ま、さっき思いついた案なので穴は一杯あると思うから細かなツッコミは勘弁ね。
あと技術論やレアケースも勘弁して下さいw
これって、自分に賛成する人間以外はレスするなってことだよね?
そう言うのは自分を褒め称えるスレを作ってやってくれないか。
>>267 話を逸らしたかっただけなのかもしれんね。
269 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 23:15:00 ID:AyCARuOBO
悪質なコテに慶応がらみが多い件について
270 :
27:2008/08/27(水) 23:18:11 ID:NyXJzFS80
>>262 あらあらww
自分の”妄想の世界”を読んで聞かせる独演会になっちゃたのね。
多分、自分の意見があまりにも通らないので
痺れを切らしただろうけど。
本来、センバツの起源というのは
”本当の実力日本一”を決めるために出来た大会だってこと知ってた?
昔も今と同じで地域によって”実力格差”がかなりあったワケ。
しかも、野球というスポーツは”実力”がある方が
必ずしも勝つとは限らないのも今も昔も変わらない。
強豪が集る地区では当時も”潰し合い”で実力校が本大会に
進出できないケースがあったため、
そこで出来たのが”選抜大会”なんだよ。
特に地元の大阪、兵庫は当時から各校ともレベルが高く
”出場枠”が少ないことに不公平さを感じていたらしい。
今でも、当時の趣旨を知っている高野連は
時代と伴に大会の意味合いを変えながらも
大阪と兵庫からは必ず代表校を選出している。
出来れば、複数校を選出したいのが本音だろうけどね。
これは個人的な意見だけど
センバツは本来の趣旨に戻すべきだと思うんだけどな。
まあ、時代の変遷と伴に大会の規模が大きくなり
”建前”、”世間体”が重視されるようになったのは
仕方の無いことだけどね。
但し、君の言っている”野球留学枠”なんてのは
理由も無く特定の高校を狙った”排除行為”だから
今も昔も認められる可能性は0%だよww
そういうは今も昔も”不変”なものだから。
271 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 23:23:03 ID:rTwXVcEGO
>>262 突っ込むことすら思いません。
しかしよくもこう幼稚な発想を恥ずかしげもなく投稿できるよな。
その無神経さを敢えて褒めてやるよ。
よかったな(笑)
272 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/27(水) 23:27:22 ID:Qgaqoh5N0
>>270 5行目から12行目までは面白く読ませてもらったよ。
真偽の程は定かではないが、そういう考え方はアリだと思うわ。
>>272 >>270氏の発言で一番重要なのはココだよw
「但し、君の言っている”野球留学枠”なんてのは
理由も無く特定の高校を狙った”排除行為”だから
今も昔も認められる可能性は0%だよww
そういうは今も昔も”不変”なものだから。」
274 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/27(水) 23:40:06 ID:Qgaqoh5N0
>>273 正面から反論しない意見の誤りを指摘するのは少し飽きた。
275 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 23:41:26 ID:yxvi9fUf0
六旗は基本的に正しいぞ。
>>274 おや?あなたが金科玉条のようにしてる「制度の趣旨」とやらが、
そもそも法の趣旨に反してるから無効というのは真っ向意見じゃないのですか?w
277 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 23:46:31 ID:yxvi9fUf0
野球留学に反対する人は、
努力して実力のある人の甲子園を制限するのはまずいといってるん
だと思う。
だけど、野球留学は、いってみれば産地偽装。
だったら、
一 実力みあった、地区割を考える。
二 にもかかわらず、ズルコして他地域に逃げようとする奴には制限を加える。
(禁止ではなく)
でよいのでは。
278 :
27:2008/08/27(水) 23:50:04 ID:NyXJzFS80
>>271 単に知能指数が低いだけなんだと思う、悪気は無いのさww
”文武両道”を重要視したり、慶応スレに出没したりとかって
自身のコンプレックスを裏返したものなんだよ。
体制側を擁護することで自分がその一員になったような気分に
浸りたいんだなww 現実とのギャップを埋める作業としてね。
多分、彼の中ではスレを自分で立てて”論客”を
ビシビシ斬っていく自分の姿をイメージしてるんだろうけど
実際は斬られっぱなしww 刀傷だらけで重症だと思うよ。
みんな、優しいから”とどめ”を刺してないだけなのに
本人は”まだ、まだ、いざ!勝負!!”と言ってるだけww
でも、刀を構えてる方向が見当違いの方を向いてるんで
まともに相手することも出来ない。
ただ、罪の無い無防備な町人や百姓を襲おうしてる時だけは
相手せざる終えないけどww
279 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/27(水) 23:50:38 ID:Qgaqoh5N0
>>276 相変わらず的外れな反論だなぁ。読解力がないんじゃなくて逃げてるんだね。
「外人部隊の甲子園出場は制度の趣旨に反している」
これを事実として認めるか認めないのかを聞いてます。
制度の趣旨が有効か無効かなんて聞いてません。
「外人部隊の甲子園出場は制度の趣旨に反している」ことを認めなさい。
その上で、その趣旨は適切でない、と言うのなら話はわかるし議論になる。
>>277 >努力して実力のある人の甲子園を制限するのはまずいといってるん
だと思う。
勝手に大人が子供の努力の価値を決め付けるなよ。それに、努力して実力がある
高校や生徒が甲子園に出られないのは、留学を制限しようがトーナメント方式である
以上、変わりはしない。
>だけど、野球留学は、いってみれば産地偽装。
別に、観客のためにやっている訳でも騙している訳でもないのになぜ、産地偽装?
>一 実力みあった、地区割を考える。
二 にもかかわらず、ズルコして他地域に逃げようとする奴には制限を加える。
それをどう決める?だいたい、年度により実力なぞ変化しまくり。
>>262 選抜は地域別つっても、山梨が関東の括りになってたり
三重が東海になってたりするんだぜ。
地域地域って拘るくせにそういうとこ無視して
てめえに都合のいいように話持ってこうとする時点で論外。
>>279 >制度の趣旨が有効か無効かなんて聞いてません。
あららwとんでもない詭弁だねww
制度の趣旨が無効という時点で存否を問うまでも無いのに
わざわざ存否を確認した上で有効無効を問わなければならない理由はなんなんですか〜?w
あえてそれでもそんな趣旨の有無を問われたら、無いと答えるしかないな
理由は
>>261と同じ
283 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 23:57:55 ID:rTwXVcEGO
>>270 要は選抜大会は招待という意味だからね。
大会主催者が覇を競うに相応しい有力校を全国から吟味して呼ぶというのがそもそもの趣旨ってのは周知のことですし。
まあ昔から囲碁や将棋の冠などで悉く対峙してきた新聞社の主導権争いってのが本音だけどね。
昔の記録を見ると、大阪や兵庫から3校選出なんてのは多々あるし、地域性云々などはPTAや日教組らが騒いで平等意識の亡者が騒いだのがきっかけでしょ。
六旗の願望はとりも直さず、実力で代表になれない弱小校への過保護に等しい。
彼みたいな団塊世代の短絡思考では現代の自由化された社会構造は都合が悪いんだよ。
休まず遅れず働かずで生きてきた団塊の世代は、指示待ちでも給料が貰えた訳だし、
二割の頑張るマンにオンブできた終身雇用の幻想があるんだよ。
時代の変化を嫌うのは、霞ヶ関の背広族と同じで枠組内部でしか生きていけないから。
六旗が毎晩夜も更ける時刻まで2ちゃんに精力を使う裏には、明らかに仕事社会での不遇があるんだと思う。
ところが、世代の隔絶に加えて自らのものの考え方が通じないから躍起になってるんじゃないのかなw
こういう先輩社員はウチの会社にもいるけど、みんなはなるべく関わらないようにしてるよ。
六旗が粘着して脳内妄想にこだわりのは滑稽に映るけれど、本人は必死なんだと思う。
気の毒だけどw
284 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 23:58:55 ID:yxvi9fUf0
280の奴は、完全な荒らしだなこりゃ。
285 :
282:2008/08/28(木) 00:00:00 ID:C8iOg5rU0
ああ、これじゃ正しく伝わらないなw書き直すわ
>>279 >制度の趣旨が有効か無効かなんて聞いてません。
あららwとんでもない詭弁だねww
制度の趣旨が(仮にあったとしても法趣旨から)無効という時点で、存否を問うまでも無いのに
わざわざ存否を確認した上で有効無効を問わなければならない理由はなんなんですか〜?w
あえてそれでもそんな趣旨の有無を問われたら、無いと答えるしかないな
理由は
>>261と同じ
どっちにしろ無効だから、そんな趣旨の存否を問うまでも無い話ってだけだw
>>279 >「外人部隊の甲子園出場は制度の趣旨に反している」
これを事実として認めるか認めないのかを聞いてます。
制度の趣旨が有効か無効かなんて聞いてません。
「外人部隊の甲子園出場は制度の趣旨に反している」ことを認めなさい。
その上で、その趣旨は適切でない、と言うのなら話はわかるし議論になる。
君が勝手に作った前提での議論などに意味があるのか?しかも、その前提
がそもそも間違いだと何度指摘されている?そして、その指摘を何度スルー
しているんだ?
一見まっとうな議論を望んでいるようで、自分の意見以外は認めないと言って
いるようにしか聞こえないが。君の態度を見る限り…。
287 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 00:02:30 ID:yxvi9fUf0
280は、何も提案せずに、いちゃもんばかりつけて楽しいのかね。
そもそも、こちらの提案ないようが理解できない頭しかないのか、
わざと曲解してみせているのかわからんが、
・・・疲れる。
288 :
27:2008/08/28(木) 00:04:15 ID:JE7i0TzS0
>>277 選手を市場に出回る”商品”に例えてる時点で駄目なんじゃないww
多分、みんな同じツッコミを入れそうだけど、一応ね。
その考えこそが非難される私学の経営者的な発想なんだけど
やはり反対してる人も選手を同じ目で見てるのねww
>>284>>287 だったら、有効な反論を行いなさいな。ここは議論するスレで、私が
その趣旨に反した記憶はないが。
提案も何も、少なくとも今の留学制度を変える必要はないと言っている。
立証は改革する方がするのが常識では?
291 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 00:08:41 ID:1DgqKZbE0
しょせん2ちゃんなんだね。
ばいばい。
292 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/28(木) 00:10:44 ID:zuLs32jt0
>>285 何度言っても逃げちゃうんだねぇ。
聞いてることと違う事を繰り返し答えるんだから。
素直に認めちゃいなよ。
「外人部隊の甲子園出場は制度の趣旨に反している」ってさ。
何をそんなにこだわってるの?
たとえ自分が反対であっても、事実は事実として認めないと話になりませんよ。
>>292 そんなにはっきり言って欲しいなら言ってあげようか
んな趣旨はお前の妄想。存在しない。以上。
どうしても存在してると言い張りたければ、「具体的な証拠(憶測・妄想以外の)」を挙げて証明しな
294 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 00:17:43 ID:wQoXsTmDO
なんか気持ち悪いな…外人でもいいんじゃね?
>>256と
>>261で、地域代表と地域住民出場がイコールじゃないってのは充分わかると思うんだがなぁ。
外人部隊(野球留学生のこと)の甲子園出場は制度の趣旨に反してない以上、
規制しない限りは後ろ指を差されるいわれはないな。
296 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/28(木) 00:25:41 ID:zuLs32jt0
>>293 制度の趣旨については、さんざん説明しているんだが。
「それはオマエの妄想!」って言い切っちゃう方が、キミの妄想だろう。
ばっかじゃなかろかルンバルンバ〜、ですねw
論理的に反論しろと言う意味はさ、おれが制度の趣旨であると説明した内容の
どこが非合理的なのかを理由をつけて説明するってことだぜ。
297 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/28(木) 00:33:55 ID:zuLs32jt0
>>295 言わんとしてることは、ある程度わかりますが正確ではないと思います。
おれの意見は
>>259でレスした通りです。
>厳しく言えば「野球留学生OKと言ってるも同然」と言われても仕方ない
というのは、「野球留学生もOKと言ってる」というのとは意味が違いますよね。
>>296 お前さんからは妄想に妄想を重ねた脳内理由しか語られてないぜw
>論理的に反論しろと言う意味はさ、おれが制度の趣旨であると説明した内容の
>どこが非合理的なのかを理由をつけて説明するってことだぜ。
お前、「証明責任の原則」って知ってるか?
存在すると言い張る側にある証明責任を果たしてない段階で、存在不証明を相手に転換するなってw
これ議論の常識だぜ
299 :
298:2008/08/28(木) 00:38:54 ID:aRmu6eFL0
>>296 もし「証明責任の原則」の意味が理解できてないなら、議論不適格者だから、議論のルールを勉強してから来な
地域と言ってみても、伊豆七島なんかは住所は東京都だが距離的には
伊豆半島のほうがずっと近い。
長崎県の壱岐なんかも、福岡のほうが近い。
だからといって、静岡や福岡の大会に出られるかと言ったら
それは出来ない。
埼玉県本庄なんてのは、埼玉県内の中核都市の中で
近場にあるのは熊谷ぐらいで、移動時間は隣県の高崎まで行くのとほぼ同じ。
浦和や大宮よりも前橋のほうが近い。
それでも所在地が埼玉県で埼玉県高野連に加盟してるから括りは埼玉。
静岡県三島にある日大系列の学校は地理的な関係で
一般学生でも神奈川県内からの進学者も多い。
それでも静岡大会に出て、優勝すりゃあ静岡代表。
選抜に選ばれりゃ東海地区代表。
これはレアケースかと言ったらそんなことはなく
県境に近い場所なら少なからず当てはまる。
1県1代表制=地域の代表ねえ?
留学規制、留学批判のために持ち出してる持論が
まず現状に即してないんだもの。
そんなんじゃ誰も納得させられないだろ。
>>297 確かに厳密には違うが、野球留学を規制してないという事実は一緒だわな。
規制しないと規制出来ないは意味が違うが、結果は同じ。
それに、高野連の思惑なんぞは知る術もないしな。
まあ、規制してないし、他人の思惑は見え辛いし、
野球留学は不可という趣旨が明文化されない限り、趣旨に違反してるとは言えない。
>>259で意見っても、『そうですね』くらいしかレスしてないように見える。
302 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/28(木) 00:41:28 ID:zuLs32jt0
最初から外人部隊の甲子園出場も織り込み済みで制度を作ったのか、
地域の球児に甲子園への道を開くつもりで作った制度が、気がつけば
外人部隊が甲子園を席巻しているのか。どっちなんでしょう?
まず、ここをはっきりしましょうよ。
ここが理解できないと、外人部隊の甲子園出場に違和感を持つ気持ちが理解できないと思います。
その上で、外人部隊でも問題ないのか、やっぱり問題があるのか、じゃあどうすればよいのかを
考えていきましょう。
>>302 ケース1:地元外進学者の出場は織り込み済み
なんら問題なし
ケース2:地元外進学者の出場は織り込まれてない
しかし法が地元外進学を想定してる以上、それに反する趣旨を立てても無効。
よってケース2の場合も「高校野球が予想してなかった」は理由に出来ない。
最終結論はケース1も2も同じです。
304 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/28(木) 00:48:11 ID:zuLs32jt0
>>301 意見がおかしくなってきましたよ。
おれは「制度の文言には反してないが、制度の趣旨に反してる」と言ってます。
あなたは、文言に反してない、としか言ってませんから、的外れです。
>高野連の思惑なんぞは知る術もないしな
これも違うと思います。制度制定時には今のように野球留学全盛ではありませんでした。
よって、この時点で高野連は、現在のように外人部隊が甲子園を席巻する事態は想定外
だったと推論するのが合理的だと思います。
>>300 自分の意図する『一県一校制』は、地域(この場合は都道府県)にある硬式野球部の代表、以上の意味は全くない。
隣県からの生徒が通おうが、野球留学生がいようが、
その県の大会に出場して優勝すればその県の代表と考える。
よく槍玉に挙げられる青森山田も、青森県大会に正式に参加して優勝した以上は、それが青森県の代表。
>>304 想定外なら規則を作ればいいだけの話。
それをしていない以上は、趣旨に反してるというのは憶測でしかない。
高野連がその件に関して規則しないということは、思惑はともあれ認めてるのと同義。
高野連がその趣旨とやらをはっきり述べてないのに、反してると断言しちゃうのもおかしい。
お前さんは高野連の思惑を100%理解してると言い張るのは自由だが、
結局は明文化してないし、どうとでも言える趣旨?に拘束力はないよ。
307 :
27:2008/08/28(木) 01:01:42 ID:JE7i0TzS0
>>283 全文に及んで、わが意を得たり!! って感じですよ。
彼は”哀れむべき存在”なんですよ、本当に。
だからこそ、私はあなたのようなストレートな表現は避けてきました。
彼は警戒して挑んでこないけど、適当にからからって
逃げ道も用意してありました(本人は気付いて無いようだけど)。
多分、彼は自分の意見が理解してもらえないことに
非常に違和感を覚えてるのかもしれませんね。
自分の中にある”常識”が大多数の日本人の共通認識だとね。
同世代の人間と話をして価値観を共有する場があれば
彼も2ちゃんなどに来る必要も無いんだろうけど・・・
ただ、彼の問題を見る目は非常に部分的なモノであり、一点の方向からの
視点に過ぎず、多角的にモノを見る洞察力に欠けていると思います。
会社の歯車として、その部分だけやっていれば、考えていれば・・・と
それで給料がそれなりに貰えた世代なんでしょうね。
まあ、その時代でも出世する人間は当然、違ったでしょうけど。
”お化け”を見ているようで怖いような気もしますが
自分も年寄りになれば、そのような目で見られるかもしれないので
”いたわりの心”をほんの少し持つ事も必要かな・・・と。
308 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 01:04:22 ID:ZyrXUYFF0
『尿モレジジイに告グ』
「イマカラデモオソクハナイカラ、他人ノスレヲ荒ラサズ、自分ノ排尿スレヘカヘレ。
嘘ヲツヒタリ詭弁を弄シ、人サマノニ迷惑ヲカケルオマエノ行動二、親兄弟ハミナ泣ヒテイルゾ。
還暦マヂカナ齢ニフサワシイ行動ヲトレ。
孤独ナ自分ノ不遇ヲ社会ノセイニスルコトナク、常識ト倫理ニカナウ生キ方ヲセヨ。
グチヲ垂レズ、負ケテモ遁走スル卑怯ナマネヲヤメ、敗北ヲ素直ニ認メルコトカラ始メルノダ。
サウスレバ、尿六ナドト言フ屈辱的ナ芸名ナドツケラレナイノダ」
309 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/28(木) 01:17:39 ID:zuLs32jt0
反論があるなら、理を持って堂々と主張すればよい。
論理的な反論が出来なくなると、人格否定・誹謗中傷に走るというのが
2ちゃんのパターンだな。おれは「まいりました」って意味で受け取るよ。
>>306 >規則しないということは、思惑はともあれ認めてるのと同義。
「思惑はともあれ」と書いてるくらいだから、多少の心当たりはあるのだと思います。
合理的で論理的な推論を否定するには、「だって証明できない!」と言っちゃえば良いってことですね。
こういうのは「論破した」とは言いませんよw
まあ、いいでしょう。今日はこのくらいにしておきます。
310 :
27:2008/08/28(木) 01:17:49 ID:JE7i0TzS0
>>304 大海を見ず、小川の水遊びに執着するとこがあなたらしい。
2ちゃんでは結構多いタイプですから一向に構いませんが。
本題にそれほど影響及ぼさない些細な事柄に執着し、
言葉の解釈、揚げ足取りで戯れるかな(字余りすぎ)
勘弁してください。
311 :
211:2008/08/28(木) 01:26:04 ID:Ru0yZEqd0
>「外人部隊の甲子園出場は制度の趣旨に反している」
これを事実として認めるか認めないのかを聞いてます。
制度の趣旨が有効か無効かなんて聞いてません。
これはひどい。
制度の有効性を問わないのなら「文法あってる?」程度の問いでしかない。
議論にならない。
>>302 それは不要だ。
その前に貴方の定義する前提(制度の趣旨、制度)の有効性を証明しなさい。
ここが食い違っているのにそれをすっ飛ばしてはいけない。
あえて付き合えば、
>>303氏の言われる通り。
>>309 高野連の思惑はよくわからんから『思惑はともあれ』と書いたわけだが。
高野連に知り合いがいるわけでもない、エスパーじゃないから他人の思惑なんぞ言われなきゃわからん。
心当たりも持ちようがない。
お前さんは高野連の思惑を100%理解してるのか。凄いな。
>>305 あ、書き方が悪くてうまく伝わらなかったかもしれないが
俺も全くの同趣旨同意見だよ。
留学生の有無以前に
学校がどういう地理的条件に置かれるかって観点からしても
地域代表→地域住民代表は成り立ってないでしょって事を
六が無視してるのはどうかと思って。
>>313 それは失礼しました。
高野連の趣旨とやらではそういうことになってるらしい。
初めて聞くけど、彼にとっては当然のことのように主張してるね。
315 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 02:01:43 ID:ZyrXUYFF0
新尿6数え歌(こいつの行動を歌詞に表現しました)
1つ人よりウソをつき
2つ古巣は閑古鳥
3つミジメに笑われて
4つ夜更けに2ちゃんねる
5ついい気でスレ荒らし
6つ無職も怖くない
7つ仲間は自演のみ
8つ休みも一人だけ
9つ困って論破され
10でトンズラ雲隠れ(笑)
事象Aを禁止する法律Bは違憲であり、認められない。
これで、その法律Bを否定する根拠としては充分だ。
たしかに、これだけでもって「法律Bの趣旨は、事象Aを禁じることだ」というのは
否定出来ない。
だが、そういう趣旨(思想と言ってもいい)自体が、(違憲であるから)反社会的だという
批難は、当然に起こりうる。
高野連の趣旨やら思惑やらも同じこと。
したがって、高野連が留学を苦々しく思っていて、規制したいと、(仮に)思っていたとしても、
そんなことは口が裂けてもいえないだろう。
アホなことばかりしてる高野連だが、さすがにその程度の理性や常識は持っているようだ。
317 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 13:18:42 ID:Xbpjmrtx0
>>304 押し通せば「転居の自由」「進学の自由」に抵触する内容が
「制度の趣旨」だと推測で言っても全然説得力ないぞ。
高野連というのは法律に反する趣旨を掲げる組織なのかねえ?
法律や憲法に抵触しても本人が言う『倫理観』がそれよりも上位なんでしょうな。
曖昧模糊とした『趣旨』同様、主張を押し通すには無理があるよなぁ。
>>309(六旗さんへ)
高野連は法理念に反する概念を制度の趣旨にしたりしません。
よってあなたが主張する制度の趣旨なるものは存在しません。
以上。
P.S.
高野連が明言してないのに
法理念に反する概念を甲子園制度の趣旨だと叫ぶと、
高野連が迷惑するので止めましょう。
320 :
27:2008/08/28(木) 23:07:19 ID:JE7i0TzS0
面白いやり取りがあったので・・・
261 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 22:22:19 ID:ugBfgQP2O
>>259 苦々しく思ってたのなら、尚更規則を整備すればいいだけの話。
それをしない以上、高野連は野球留学生を事実上承認していると同じ。
高野連の怠慢なのか規則は無理と判断してるのはわかりかねるが
262 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/27(水) 22:27:17 ID:Qgaqoh5N0
すみません。少し話を脇道にそらします。
見ごたえがありますね、このやり取りは。
”将棋”に例えれば、261さんは果敢にも相手陣内で勝負を挑んでおり
さらには”王手飛車取り”で一気に展開を有利にしようとしている場面。
”王”は取れないにしても、”飛車”とうい大駒を奪って
相手の機動力を封じ、どんどん追い詰めようとする鋭い手ですね。
対する”20世紀のドンキホーテ”とも称される六旗ちゃんは
取り合えず、飛車を取られるのは仕方ないので
その後の反撃の展開を思案するのが懸命な場面で・・・・・
・・・なんと!! 将棋版をひっくり返しちゃったww
彼には大一番、この手があるんですよねぇ、大技ですよ。
あれ? 何事も無かったようにまた駒を並べ始めたよ・・・
勝手に駒を進めてるよ・・・ 相手は呆れて帰っちゃたのにサ。
「 王手!! 」 ??? なんか叫んでるよ。
えっ?? あなたの勝ち?
そんな馬鹿な話が・・・って、しかも”挟み将棋”じゃないですか、コレ。
あれ? 手に持ってる駒は”チェス”のビショップでしょ?
チェックメイト?? ああ、そんな雑誌あったよね・・・
322 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/28(木) 23:42:41 ID:zuLs32jt0
はい、こんばんは。
今日も来ましたよ。
323 :
27:2008/08/28(木) 23:58:08 ID:JE7i0TzS0
>>321 反省なんか求めてないよww
彼はこの中では
どんな理論にも屈せず、どんな難解な質問でも答えてしまう”切れ者”で
弱者の味方でもあり、正義感も強く、
しかしながら、他人の声に耳を傾ける寛容さも多分に満ち合わせている・・・・
そういうキャラを自分自身に設定してるワケww
だから、その設定を他人が崩すことは出来ないんだよ。
当然、議論で打ち負かすことも不可能。
だって、負けないことになってるんだもの。
彼の”不敗神話”はそうやって築かれてきたもんなんだからww
適当に遊んでやれば良いんじゃない?
324 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/29(金) 00:07:29 ID:CA2gIUrq0
真っ向からのレスが止まったようですから、次の議題に進みましょう。
話しやすい話題にして敷居を下げたいと思います。
で、これ行きましょう。
B注目度の高い甲子園を宣伝行為に利用する私学の姿勢が適切と言えるのか?
特に私学。宣伝効果もわかるけど一定の節度は守って欲しいと思いますね。
スカウトするなら、せめて地元の有力選手を中心にしたらどうでしょう?
ましてや中学生の青田買いなんてのは、どうにも納得できません。
>>324 なに都合が悪くなったから話題を変えようとしてんの?w
326 :
27:2008/08/29(金) 00:11:06 ID:ktDubOAi0
>>322 私はこの辺で・・・おやすみなさい。
321さんが今晩もお相手してくれると思いますので
激論を楽しんでください。
今夜も”安打製造機”の異名を持つあなたの鋭い発言に
期待しております。
327 :
27:2008/08/29(金) 00:17:17 ID:ktDubOAi0
>>324 多分、”今日は五目並べで勝負だ!!”と言ってるんだと思います。
・・・寝ます、寝ます
328 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 00:24:58 ID:RGmSiu9UO
上司からは責任ある仕事にも就けず、同僚や後輩(部下はいないw)からも白い眼で見られ・・・
どうにもこうにもやるせなくて見つけたのが2ちゃんねる。
そういう人が一人いますね。
そりゃもう、誰彼構わず話相手がいれば翌日の仕事(派遣?)も、そんなの関係ねえ!ですからw
329 :
211:2008/08/29(金) 00:29:48 ID:tAGQdcQ90
おやすみなさい。
330 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/29(金) 00:30:43 ID:CA2gIUrq0
今日は食いつきが悪いですねw
ま、いいでしょう。追い討ちはしません。
かつて同一地域内の私学間で紳士協定を結んで、外人選手を一定数に抑えてた県がありました。
こうした健全な動きが増えれば良いと思うんですけどね。
331 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 01:03:43 ID:LMfm+ufy0
>>330 キミの言うような趣旨を高野連が持っていたとしても
その趣旨が今の時代に合っていないものならば、もうそれは過去のものでしかない。
ファンも時代の変化と共に見る目を変えていかなきゃならないんだよ。
332 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 01:12:11 ID:LMfm+ufy0
>>330 >外人選手を一定数に抑えてた県がありました。
外人って表現はどうかと思うけどね。差別的だよね。
333 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/29(金) 01:14:42 ID:CA2gIUrq0
>>331 やっとマトモなレスが来ましたね。
まだ完全に認めてはいないが、「制度制定時の趣旨に反してる」としても、
その考え方が現在に有効かどうか、と言ってるからね。
で、ここを考える必要があるのさ。
現実を追認してしまえば、制度や現実を改める必要は無いし、
現実に問題があるなら、制度や現実を変える必要があるんだよ。
334 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/29(金) 01:19:49 ID:CA2gIUrq0
>>332 はい、差別です。侮蔑です。
まともな議論の時には、このような表現は使用しません。
>>330 「高野連は社会的な組織なので、法理念に反する概念を制度の趣旨にしたりしない。
だから六旗氏が主張する制度の趣旨なるものは存在しない」
というのは制度の趣旨なるものが存在しない根拠になりませんか?
一方的な推論よりよっぽど合理的な解釈だと思いますが。
高野連が明言してないのに
法理念に反する概念を甲子園制度の趣旨だと叫ぶと、
反社会的な考えを持った組織だと思われて、高野連は迷惑だと思うのですが。
336 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 01:24:43 ID:LMfm+ufy0
>333
過去のものだと言いました。現実を変える必要はないと思うよ。
337 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/29(金) 01:29:20 ID:CA2gIUrq0
>>335 その議論は、現実を追認するか、あるべき姿に変える(戻す)のか、の時に
言う言葉です。
その前段として問うている「制度制定時の趣旨に反してるか?いないか?」の質問に対しては
全くの的外れの反論だと、何度も繰り返し言っています。
難しい言葉を使わなくても、もっと簡単に考えて下さい。
「全国の球児に道を開こうと思って1県1校にしたのに、最近は留学生主体の高校が
その枠から出場しちゃうから、思った通りになってないよ」って言ってるんですよ。
この事実を認めなさい、って言ってるんですよ。
それに直接反論せず、「そもそも全国の球児に道を開くという考え方が。。。」
と言出だすのは的外れでしょ。
>>337 で、制定時の趣旨を決め付けて何がしたいのですか?
それを明確にしてくださらないと意味が無い議論ですよw
339 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/29(金) 01:39:50 ID:CA2gIUrq0
>>338 おれは意味があると思って質問しています。
キミが意味が無いと思うのは自由ですが、同意か非同意かを答えてもいいんじゃないの?
非同意なら、その直接的な理由も言えるでしょ?
何で答えないのか不思議だよw
答えたらマズい事態でもおきるんですか?www
>>339 非同意だと言ってるじゃん何度も。
他の一県一代表の学生スポーツが県代表=その県の学校の代表なのに、
野球だけ地域住民の代表と解釈しろと言われても困る。
脳内推論オンリーで、お前さんは具体的な証拠を何一つ提示してないし。
お前さんは自分の立場を勘違いしてるようだから言っておいてやるけど、
物事の存否を争う際、具体的な証拠(推論ではダメ)を提示して
存在の証明を行なわなければならないのは存在を主張する側なんだよ。
でもお前さんからは、推論と憶測しか提示されてない。
その段階で反論を求めるのは議論のルール違反です。
(反論してみろと強気に出られるのは憶測じゃなく具体的な証拠を持って存在証明ができてからだ)
341 :
340:2008/08/29(金) 01:56:49 ID:tzkWzVy80
>>339 んで、その上で聞くが、そんな事をわざわざ決め付ける必要が何処にあるんだ。
具体的に言ってみ?
場合分けすれば
ケース1:地元外進学者の出場は織り込み済み
なんら問題なし
ケース2:地元外進学者の出場は織り込まれてない
しかし法が地元外進学を想定してる以上、それに反する趣旨を立てても無効。
よってケース2の場合も「高校野球が予想してなかった」は理由に出来ない。
どちらにしろ地元外進学を批難していい理由にはならず、結論は変わらないんで無意味な議論だと思うんだがね?
342 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/29(金) 02:02:46 ID:CA2gIUrq0
非同意というのは言葉遣いが悪かった。「誤り」に訂正する。
誤りだと判断する直接的理由を示しなさい、と何度言っても直接答えない。
おれの推論のどこが間違ってるのか指摘しなさい、と言ってるのにね。
推論が誤りだというなら、どこの考え方がどのように誤りなのかを示しなさいって。
推論は一切認めない、というのは低レベルです。
推論が妥当か、妥当で無いかを、論理的に反論しなさい、と言ってるんです。
もう飽きたよ。何度も同じ事を書かせるな!!!
343 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/29(金) 02:03:48 ID:CA2gIUrq0
反論できないなら、認めなさい。
344 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/29(金) 02:04:57 ID:CA2gIUrq0
「全国の球児に道を開こうと思って1県1校にしたのに、最近は留学生主体の高校が
その枠から出場しちゃうから、思った通りになってないよ」
どこが違うの?
ねえねえ、どこが違うのさ?www
>>342-343 だからお前、自分の立場勘違いしてるって。
存在を主張する側が「反論できないなら、認めなさい。」と言っていいのは、
具体的な証拠を持って明確に存在を証明してからだ。
自己の存在証明責任を果たさない段階で、不存在証明責任を人に押し付けるな。
人に偉そうに言いたければ、自分の責任を果たしてからにしな。
346 :
345:2008/08/29(金) 02:11:00 ID:tzkWzVy80
ましてお前は、結論がどう出ようが全く無意味な論議をけしかけてる立場だぞ。
無意味な論議をわざわざしたい理由も提示して欲しいものだな。
当然、理由の提示義務も論議をけしかけたお前にあるわけだ。
347 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/29(金) 02:12:22 ID:CA2gIUrq0
反論できないけど認めない、って方が自分勝手だろ。
推論のこの部分が違うと論理的に言われたら、「ああそうだね」、って答えるかもしれないが。
「ああそうだね」って思わせる意見が皆無だよ。
論理的に誤りを指摘できないのに、おれの言ってる事が誤りだと言うのは乱暴な主張だよ。
>>347 >反論できないけど認めない、って方が自分勝手だろ。
反論はしてるじゃん。
「他の一県一代表の学生スポーツが県代表=その県の学校の代表なのに、
野球だけ地域住民の代表と解釈しろと言われても困る。」とね。
いいかい、物事の存否を争う場合、
存在を主張する側は「存在を明確に証明できて」初めてその主張が認められる。
対して、不存在を主張する側は明確な存在証明が行なわれない段階では「存在するとは限らない」事を示すだけでいい。
つまり俺は
「他の一県一代表の学生スポーツが県代表=その県の学校の代表なのに、
野球だけ地域住民の代表と解釈しろと言われても困る。」
という見方を示して、お前さんが主張する制度の趣旨が存在するとは限らない事を提示したわけだ。
お前さんの証明責任が果たされてない以上、不存在を証明する側の俺はこれで立派な主張になるんだよ。
明確な反論が必要になるのは、お前さんが「制度の趣旨」が存在する事を証拠を持って明確に示す事で、証明責任を果たした後だな。
議論のルールに則ってないのはお前さんの方だ。
349 :
348:2008/08/29(金) 02:27:51 ID:tzkWzVy80
>>347 つまりだ、俺とお前の立場は今のところ逆なんだよ。
「反論できないなら、認めなさい。」と言える立場は俺の方だ。
「他の一県一代表の学生スポーツが県代表=その県の学校の代表なのに、
野球だけ地域住民の代表と解釈しろと言われても困る。」
やスレ内の随所に上がってる、お前さんが存在を主張する「制度の趣旨」が存在しないかも知れない意見を逐一反論し、
「反論できなければ(存在しない事を)認めなさい」と言われるのはお前さんの方。
自分の立場を勘違いしないように。
350 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 02:43:36 ID:LMfm+ufy0
>>344 >「全国の球児に道を開こうと思って1県1校にしたのに、最近は留学生主体の高校が
>その枠から出場しちゃうから、思った通りになってないよ」
キミの言うような趣旨をその当時の高野連が持っていたとして、
現状が趣旨と違っているとしても、それは単なる時代の変化だよ。
高野連の当時の趣旨(思惑)と違ったってだけの話しでしょ?
絶対に守られなければならないものじゃないし、
ましてや、誰から見ても守られなければならない明文化された決め事でもない。
そもそも高野連はそのようなことを決め事として作れる立場にはない。
場を整えて運営することが高野連の仕事だよ。
時代の変化に追いつくべきなのは高野連とファンだと思うけどな。
351 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/29(金) 02:47:19 ID:CA2gIUrq0
>>348 4行目までしか読みません。ホント呆れます。イラつきます。
キミは、地域代表=地域住民代表ではない、と言ってるだけ。
それは制度の文言上としては正しいと、おれは何度も言ってるじゃんか。
おれは、地域代表=地域住民代表を想定して、各県の球児に道を開く制度を作ったのに
最近は、地域代表≠地域住民代表の高校が多くで、当初思ってたような状況になってない。
と言ってるんだよ。
何が、反論してるじゃん、だよ!!全然意味が違うじゃんか!!いい加減理解しろよ!!!!
制度を作った時点では今みたいに野球留学が大勢いなかったんだから、概ね
地域代表=地域住民代表を想定していたと考えるのが自然だろ、って言ってんの。
現状のような大量のの野球留学生を織り込んでない制度だと言ってるの。
野球留学生が10年も県代表を独占し続けるような状況は想定してなかったと言ってるの。
それらに対する反論が、皆無です!!!!
もし読解力があるなら的外れで無いレスを下さい。
ここまで書いて、また同じレスの繰り返しなら、もはや意図的と判断します。
352 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/29(金) 02:58:59 ID:CA2gIUrq0
意見の違いはあって良いんだけど、読解力が無い人とは話にならんわ。。。
>>350 ああ、読解力のある人のレスで、ほっとしました。
制度導入の趣旨とは異なった現状であるとの前提で、追認か改善かを語りましょう。
野球留学に批判的なグループは、この趣旨を暗黙の了解としているから違和感を覚える
ということも、当然理解できると思います。
となると、ここは価値観の問題ということになりますね。
353 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/29(金) 03:01:03 ID:CA2gIUrq0
ってことで、予定を2時間もオーバーしちゃいましたよw
続きは明日で。
ってか、ここには留学批判派はいないんかい?w
>>351 >地域代表=地域住民代表を想定して、各県の球児に道を開く制度を作ったのに
誰が、いつ、どこで「地域代表=地域住民代表を想定して」などと言ったんだ?
お前が憶測で物言ってるだけだろ。
>制度を作った時点では今みたいに野球留学が大勢いなかったんだから、概ね
>地域代表=地域住民代表を想定していたと考えるのが自然だろ、って言ってんの。
いいえ、全然自然ではないです。
何故なら学生スポーツは学校教育に基盤を置き、学校教育は地元外進学を想定してる以上、地域住民の代表に限定するのは不自然です。
学校教育の原則どおり「地域代表=地域の学校の代表」と解釈するのが自然です。
P.S.
憶測で物言ってるだけにすぎないモンに「反論できないなら認めなさい」なんて偉そうに言わないでくださいね。
憶測なんて千差万別にすぎないもの。
憶測段階で「反論できないなら認めなさい」と宣言するのは議論上のルール違反ですから。
355 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/29(金) 03:11:03 ID:CA2gIUrq0
>>354 >お前が憶測で物言ってるだけだろ
妥当な推論を認められない人は、おバカさんです。
>地域住民の代表に限定するのは不自然です。
思考能力皆無ですね。誰が地域住民に限定したって言った?
おれは、大量の野球留学が想定外だったと、言ってんだよ。
つい釣られてしまいました。ああ、
思考能力の欠如した人には、何を言っても通じないわな。。。。
356 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/29(金) 03:16:41 ID:CA2gIUrq0
ついつい相手に一応の理解力がある前提でレスしてしまうのが悪い癖だな。
相手を見てレスしなきゃダメだね。まだまだ六旗さんは若いやwww
>>355 >妥当な推論を認められない人は、おバカさんです。
全然妥当じゃないけどな。
"お前にとって"妥当な推論なだけ。
お前さんは他人間で価値観も物の見方も違うことを全然理解してない。
>おれは、大量の野球留学が想定外だったと、言ってんだよ。
これも"お前にとって"想定外だっただけ。
時代が進めば、地域を越えた進学が活発になる年齢層が下がっていくだろう事が予測できた者もいるわけで。
お前にとって妥当な推論が他者にとっても妥当な推論だと決め付けるな。
358 :
357:2008/08/29(金) 03:31:32 ID:tzkWzVy80
そして他人間で価値観や物の見方が違うからこそ、
社会のルールとして、物事の基準として、"法"があるわけで。
法が進学先・進学動機で差別しない、と規範を定めてるのに
人数が増えた途端「やりすぎ」と進学先や進学動機で批難していい道理はないわけだ。
359 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 03:39:10 ID:RGmSiu9UO
やっと脳内紙芝居が終わったようだな。
こうやって昼間の世界ではこの人の周りから一人去り、二人去り・・
気がついたらサイバーワールドで脳内履歴や職務経歴を捏造して今に至ったんだろう。
議論の趨勢に利なしと察してか、姑息にも常識や倫理観を主張の盾としていながら、
高校球児を外人などと侮蔑するあたりに人間としての未熟さを露呈して滑稽だ。
立証責任の原則も知らないでまともな議論なら、読解力云々にも小笑いを禁じえない。
誰かもコメントしついたけど、漢字書き取りや歴史の年号を丸暗記して記憶を自慢するタイプの勉強しかしなかったのだろうね。
このタイプの人間に共通するのは、理屈っぽい口調(文調)を使う割に論理的にまとめたり要約することが苦手なこと。
雑学の知識はあっても、条件変化や制約状況下では知恵を働かすことが一番苦手。
挙げ句が次々と争点を変え、負けを認めたくない足掻きを必死にする。
まっ、木ばかり見て詳細にスケッチして森を描く時間がなくなっちゃうパターンの生き方なんだろうね。
どうせ適材適所にあてがわれて生きてきたんだろうが。
本人にそういう視点があればね?と、思うだけ無駄だね。
>>330 >かつて同一地域内の私学間で紳士協定を結んで、外人選手を一定数に抑えてた県がありました。
こうした健全な動きが増えれば良いと思うんですけどね。
それは失敗した例として有名。
>>351 >おれは、地域代表=地域住民代表を想定して、各県の球児に道を開く制度を作ったのに
最近は、地域代表≠地域住民代表の高校が多くで、当初思ってたような状況になってない。
と言ってるんだよ。
何が、反論してるじゃん、だよ!!全然意味が違うじゃんか!!いい加減理解しろよ!!!!
制度を作った時点では今みたいに野球留学が大勢いなかったんだから、概ね
地域代表=地域住民代表を想定していたと考えるのが自然だろ、って言ってんの。
現状のような大量のの野球留学生を織り込んでない制度だと言ってるの。
野球留学生が10年も県代表を独占し続けるような状況は想定してなかったと言ってるの。
証拠には物証と証言があるが、あなたは一度も示したことがないんだが…。一県一代表制だって、
必ずしも代表を地域住民中心にする目的で導入されたとは言い難い。証拠としては薄いと言わざる
をえない。制度ができた当初に想定してなかったと言うが、そもそもここまで進学理由が多様化して
いなかった時代。一方的にあるべき姿を過去に求めるのはいかがなものか。法律だって、時代に
よって解釈が違うのはむしろ当たり前だし…。
また、「規制をするつもりはない」としつつ、ここまで制度論に固執するのも不可解。
361 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/08/29(金) 05:40:22 ID:GW80UWZ2O
野球留学の功罪については敢えてコメントを控えるが、大阪から実に年間500人前後の野球留学生を引き抜きながら、大阪の代表校に史上最多打点という80年ぶりの大記録を作られて全国制覇を許す他県は、そろそろ方針の転換をすべき時期に来ているということ。
大阪の残り粕に依存している間は、いつまで経っても大阪を抜くことは出来ないよ。
>>361 桐蔭に負けた高校が、必ずしも大阪人頼りと言う訳ではないよ。常葉は半分以上は
地元だしエースは県外人だけど愛知だし…。それに、いままで十年以上も大阪は
優勝していなかったのだから、今年だけ取り上げてもあまり説得力はない。
363 :
211:2008/08/29(金) 06:41:32 ID:tAGQdcQ90
おはよう。
六旗氏の論法は詭弁なのかはたまた誤謬なのか。。
まぁどっちでもいいけど。
・地域代表は地域住民代表であるべき。
・各県の球児に道を開く制度(地域代表による争い)を作った。
・だから留学は間違ってる。
といいたいのかね?
これはひどい詭弁だ。全てが真であれば氏の言う通り留学は間違っているだろう。
が、真である証明がされてないのよ。
大筋では
・地域代表は地域住民代表であるべきこと
・各県の球児に道を開く為の制度であること
の立証が必要だ。
もちろん地域代表の定義を共通化しなければいけない。
べき論から論理を立てるのなら、そのべき論の妥当性を検証するところがスタート地点さ。
氏は「地域代表は地域住民代表であるべき」というのを公理として扱っちゃってるんだな。
十分な考察すらしないで。「妥当な推論」と本人は位置付けてる訳だけど。
「不確定な前提」から論理を展開するのはあまりにもずるい。
議論のスタート地点にも立っていない。
改めて問おう。
地域代表は地域住民代表なのか。
地域住民とは誰のことなのか。
留学した生徒は地域住民ではないのか。
進学の自由どころか、包括したもっと大きな人権侵害に発展しちゃうぞ?
>>363 「今までは地域住人の代表が甲子園に出てきた。従って、留学はやめるべきだ」
→自然主義の誤謬(記述文から規範文の結論を導いても必ずしも真でない)
「地域住人が中心であるべきだ。従って、留学は間違っている」
→道徳主義の誤謬(規範文から記述文の結論を導いても必ずしも真でない)
「世論は留学に反対している。従って、留学は間違っている」
→多数論証(多数派は論理的に正しいことと同値・包含関係にない)
「地元民が甲子園に出られないなんて可愛そうだ」
→同情論証(同情できることとは、論理的に正しいことと同値・包含関係にない)
「留学賛成派は裏金やスカウトを認めるのか」
→ストローマン(相手が主張していないことを自分の都合のいいようにすり替える)
六旗氏に限らず、規制派がよくやる手口だよ。騙されてはいけないね。
>>六旗氏
制度制定時の趣旨?
そんなのは当事者でもなく、また誰も明文化されたソースを提示できてない以上は
「そういう思惑があったかもしれないし、無かったかもしれないねえ」としか言いようが無い。
互いに、自分の主張を強調するのも、相手の主張を否定するのも、どっちにも進めない状態だろう。
だが、留学賛成(容認)派が言うように、仮にそのような思惑あったとしても、「で、それが何か?
そんな法制度を超える思惑を持っていたとしても、規制の根拠とはなりえないだろ。
何かそれが結論に影響する話なのか?」で終わってしまう話で、そこに執拗にこだわる理由が
分からない。
制定当時の趣旨に『地域代表は地域住民であるべき』というコメントがあればともかく、
そんな話は聞いたことがないなぁ。
367 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/08/29(金) 16:38:46 ID:vt+Kheyh0
ファン無しではスポーツは成り立たない。
ジョギングまでスポーツと言うなら話は別になるが。
地方球場の使用も、甲子園球場の使用も、絶やすことなく供給される硬式球も
とどのつまり、高野連の財布から使った金で成り立っているのであり、財布にお金を供給しているのは
足しげく試合を観戦に行き入場料を支払っている高校野球ファン、
そして高校野球人気の維持を条件として莫大な資金を援助している毎日新聞社と朝日新聞社なのである。
観戦料視点にせよ、新聞社視点にせよ
高校野球が破滅する時は、一つの条件に集約される。
それは、高校野球ファンが著しく減少した時である。
高校球児は一人で野球をやっているわけではない。高校野球ティームは単独で好き勝手いいわけではない。
ファン無しでは野球を続けることは決して許されない。
もしも好き放題の野球留学が、結果的にファン減少に影響を与えているのならば
高野連は、高校野球並びに高野連存続のためにも、全力をもって野球留学を阻止する義務がある。
368 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 16:49:42 ID:qMfIsmfgO
(笑)
>>367 新聞社は野球留学全盛の時代になってもスポンサーのまま、
ファンはファンで野球留学全盛の時代でも変わらず見に来てるから、
お前さんの理論でいけば無問題ってわけだ。
>>367 あくまで学生のための野球。プロじゃないんだから、そんなものを高校生に
押し付けるな。
>とどのつまり、高野連の財布から使った金で成り立っているのであり、
これはおかしい。人を集めているのは野球をやっている高校生であり、高野連
ではない。アマチュアリズムと言う言葉で高校生には何らの還元もせず、搾取的
に利益を独占していることや高野連がお金の面で腐敗しているのは何度も
指摘されている。
371 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/08/29(金) 18:09:22 ID:vt+Kheyh0
>>369 確実に援助の手を緩めんとしているのは事実。
毎日は準々決勝以下のテレビ放映を最近中止した。
朝日も、五輪の放映を優先し、一部の試合中継を地上波から排除した。
ハンカチ王子の年は一人のスターの誕生から観客動員数が一時的に伸びたが
全体としては、右肩下がりに減少を続けているのも事実(今年は記念大会のため試合数が多かったから、見かけの観客数は増えたが)。
野球を出来るのは会場設営、人員配備に余念を切らさず円滑な試合進行を援助している高野連のおかげだ。
高野連のような上層団体が無ければ、まず第一に系統だった大会運営など不可能だ。
高野連は感謝されこそすれ、高校球児に還元することなど何も無い。
敢えて言うなら、高校球児が存分に野球できる環境を整えてもらっているお礼を高野連にすべきだという話。
>>371 その高野連も表向きは人気が大事だとは言ってないよね?
内心は違っても、高校生にそこまで求めるのはできないと言う
のが当然の態度だろう。
>高野連のような上層団体が無ければ、まず第一に系統だった大会運営など不可能だ。
その様な上層団体と言う考え方自体が独禁などの問題を起してる。
連投ですまんが…留学でつまらなくなると言うなら、地域学生の実力の
底上げを図るべきではないかね?他人の足を引っ張る式のやり方で
面白くはならないよ。
>高野連は感謝されこそすれ、高校球児に還元することなど何も無い。
敢えて言うなら、高校球児が存分に野球できる環境を整えてもらっているお礼を高野連にすべきだという話。
それは還元しないと言う理由にはならない。
>>371 オリンピックはしゃあないでしょ。午前中からガンガン競技してるから。
時差が少なく、朝から競技してれば、地上波アナログが1つしかないTV朝日はどっちか諦めなきゃならん。
毎日は全国的に中継してないから、その影響ってどんなもんだかね。
NHKは相変わらず全試合中継したし、TVによる試合観戦には全く影響なし。
野球留学がよくないってなら、新聞社がそういう話題を積極的に出して、
スポンサーだからこそ問題提起なり何なりすればいいかと。
朝日も毎日も全国紙で系列TV局もあるわけだし。
高野連が存分に野球ができる環境を整えている、ってのは首を傾げる部分もあるが、
野球留学とはあんまり関係ないから省略。
375 :
27:2008/08/29(金) 23:24:47 ID:ktDubOAi0
>>367 他の部活動と比較してみては如何だろうか?
競技によって差はあるが
高校野球と比べれば、明らかに地味だし
君の言う”ファン”の数も比べ物にならない程少ない。
だが、文部省の管轄下で全国大会も開かれおり
きちんと競技として成り立っている。
君の言うような”破滅”という状態になっていない。
”野球留学”を食い止める一番の合法的手段は
高野連がテレビ中継、マスコミ取材を規制することだ。
これは高野連独自の権限で行っても、何ら支障は無く、その効果も絶大だ。
しかし、その影響で君の言う”ファン”が減少することも確か。
新聞社の資金での援助も途絶えるかもしれない・・・・が
”破滅”という結論にはならないね。
高野連が破滅するすることはあっても、
大会が今の形とは違ったものなるかもしれないけど
高校の部活動としての”高校野球”は存続し続けるよ。
さらに日本には”プロ野球”が存在するし、”メジャーリーグ”、
”国際大会”への道もある。
閉鎖的な環境の中で育まれ、その中で”存在意義”を見出してきた
日本の”野球”とは違った、”新しい野球”に対する価値観も
生まれてきており、その中で高校野球も形を変えながら存続していくと思う。
高野連の過去の功績は評価するが(問題点も多々あったが)
その役割は終わったと思う。
何時までも実権のある社長の椅子を譲らない”創業者”のような振る舞いは
目に余るものがある、高校野球は高野連の”私物”では無い。
376 :
27:2008/08/30(土) 00:31:23 ID:5P8H2fCV0
>>367 もう一つ、
君の高校野球のために”ファン”を優先した理屈を肯定したしよう。
その理屈ならば、野球留学を支持する人が多ければ
それを認めるべきってことになりはしないか?
マスメディアの操作で一見、反対する人が多いように感じるが
果たして、実際は正しいのだろうか?
野球留学生が多い県で聞いたことがあるんだが
それまでは”弱小県”と言われ、代表が甲子園で試合をしても
すぐに負けるような県だったのが、留学生効果で甲子園でも
勝利を挙げられるレベルになったそうだ。
確かに留学生に対しては根強い批判がある一方で
好意的に受け止めている人も少なくは無いそうだ。
重要なのは、ここからなんだが
以前、”弱小県”と言われていた頃に
現在では野球留学に猛烈に反対している人たちが地元のチームの試合を
観戦したり、応援していたのかと言えば・・必ずしもそうでは無いらしい。
理由は簡単で”すぐ負けるから”とか”恥ずかしい”とか
元々、野球熱が高い地域では無かったので当然とも言えるが。
要は地元の高校野球には興味は無いが、
”よそ者”が自分の地域の代表になるのが気に食わないとか
”既得権”(今までは興味の無かった)を奪われた怒りから
野球留学を批判する人も少なくないそうですよ。
こういう輩は留学生を追い出したからといって
”地元の高校野球ファン”になることは無いでしょうね。
こういう人達もカウントされているんですから怪しいもんでしょ?
逆に留学生の効果で地域間のレベル格差が狭まり
レベルの高い好試合が増えたために
観戦する機会が増えたと言う”野球好き”も当然いるでしょうし
数の上での優劣をつけるのは難しいんじゃないかな?
377 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/30(土) 08:21:19 ID:bMYSL8Ht0
昨夜は来れなかったが、結構盛り上がってるようだね。
378 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/30(土) 09:23:50 ID:bMYSL8Ht0
でも結局『野球留学はルール違反じゃないから問題ない』としか言わない感じ。
かみ合いませんね。
甲子園目当ての野球留学は控えたらいいのに。
甲子園目当ての選手集めは控えたらいいのに。
> でも結局『野球留学はルール違反じゃないから問題ない』としか言わない感じ。
他人のレスの内容を全然理解してないな。
>>378 違うよ。
学生スポーツで「地域代表=地域住民の代表」と
地域外進学者を排除する概念を持ち込むことがルール(法)違反なわけ。
ルールに反してないから問題ないじゃなく
お前の解釈がルール違反が正しい。
>>378 控えて欲しいなら規制すればいいのに。
高野連は野球部に関して処罰できる立場にあるんだから、
野球留学はダメ、違反と言えば、高校はいくらでも従うだろうに。
規制しないのか、したくないのか、できないのかはわからんけどな。
>>379 理解してないというより理解したくないが正しいんじゃね?w
都合が悪いからその意見は無いものとしたいと
まあ、ルール違反の概念を持ち込んで批難してる相手に「ルール違反じゃないから問題ない」と主張する事にも問題あるとは思えないわけだがw
383 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/30(土) 11:33:33 ID:bMYSL8Ht0
>>381 目に余るから、規制したいんだと思うよ。
ただ拙速にやっちゃダメだということは理解している。
今は現状分析と、有識者による検討中。
384 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 11:36:49 ID:0cYeqkLk0
>>383 でも「規制は難しい」という発言を高野連が過去にしていた
その際、鹿児島ラ・サールの例を挙げ、
「実際に規制すると鹿児島ラ・サールのような野球留学が皆無の他県民が多い学校まで規制することになるから無理」
という内容の発言をしていた
その発言があるのに、規制に導入すると
「あの時の発言はどうだったのか」ということになる
385 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/30(土) 11:38:29 ID:bMYSL8Ht0
厳密に言うと野球留学の規制じゃなく特待生についての制限ね。
特待生を制限すれば、野球留学はかなり減るんじゃないかな。
>>383 平成に入った頃には野球留学なんて当たり前、10年前の記念大会でも目に余ってたと思うが、
その間、野球留学規制のために何かしたとか現状分析したとかって話は寡聞にして知らんな。
野球留学なんてここ数年で急激に増えたわけでもないし、
それを規制せずに今まで来たのは、規制できないか、したくないかのどちらかかと。
そもそも、野球留学が問題だと思うなら、早いうちに調査して規制すればよかった話。
今更調査したところで、特待生みたいに何千人単位の選手が挙がって、
規制も調査もうやむやのうちになりそうなのは簡単に想像できるね。
人気がある時、大々的な報道かある時、大概は注目選手が野球留学生だから、
その人気故に規制できないんじゃないかね。
大々的な報道があれば結果としてスポンサーの新聞社も喜ぶし、入場料収入も増える。
だから、大っぴらに野球留学規制できないんじゃないか、と言いたくもなる。
松坂しかり、ハンカチ王子やマーくんしかり、中田翔しかり。
387 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 12:03:41 ID:NDVhVvBv0
野球留学を禁止したら大阪の強豪校は部員がものすごい数にならないか?
1学年100人を超え総勢500人とかになるかもしれない。だからといって
部員数を制限したら入部希望者を門前払いしなければならなくなる。
野球をやりたくてその高校に行ったのに野球部に入れてもらえない、という
ことになったらその生徒は野球を続けるためには退学するしかないのか?
実際には入学前のセレクションで野球部に入れる選手はほとんど決まって
しまっている。強豪校に入れなかった選手はグラウンドや練習設備も悪い、
まともな指導者もいない地元の他の高校に行ってショボい野球を3年間
やって過ごせと言うのか?そんなことを言う権利は誰にもないだろ。
>>387 それ、かな〜〜リ前に六旗に言った。
詭弁ではぐらかすだけでトンずらこかれたが。
389 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 12:26:04 ID:NDVhVvBv0
>>388 そうですか。サンクス。
実際、大阪から東北や四国に行く選手は大阪桐蔭やPLといった強豪校には
入れなかった選手が大多数だと思う。大阪桐蔭と青森山田から誘われて青森山田に
行く選手がいるとは思えないし。
大阪は一定以上のレベルを持つ選手に対し、受け皿となる高校のキャパが
不足しているから野球留学が多いのだと思う。
>>389 背番号6=六旗なんだが、前にその話したときはこんな流れになった。
799 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:32:25 ID:BUoEEN/y0
>>735(背番号6へ)
>@おれ「整った設備の学校が地方に多いってこと?」
>Aキミ 「球児の人口に比べて大阪の強豪校の数は圧倒的に足りてないってことだよ。」
>Bおれ「強豪校が足りない、の意味がよくわからん」
>(と指摘した上で、強豪校=野球の強い学校、という当たり前の前提のもとに)
>Cおれ「有望選手の数に比例して強豪校は生まれるのでは?」
>Dキミ「有望選手に対する設備と指導者が足りてないから、受け皿が足りてないと言ってるんだよ」
>Eおれ「だったら強豪校が足りてない、という書き方は不正確だな。設備の整った学校が足りない、とか、
> 優秀な指導者が足りないと書くべきだ。」
>Fキミ「強豪校と略すレス事もあったけど、」(おいおい)
> 「話は最初から設備や指導者も含めた強豪校としての受け皿の話しをしてるよ。」
自分の都合のいいように勝手に置き換えないでね。
何故、意図的に
>>616のレスをスルーし続けるんだい?
Bに対して、
>>616で
『
>>608 >強豪校の数が少ない? そうなの?
人の話し聞いてる?
「球児の人口に比べて」大阪の強豪校の数は圧倒的に足りてない。といってるでしょ。
現に大阪は強豪校が他所の都道府県より圧倒的に多い。
その強豪校にしっかり集まってもなお球児が多数流出するって事は
設備が整った強豪校の受け皿が足りてない証拠じゃない。
(50人しか使えない設備に100人集まったってどうしようもないし) 』
と、答えてるだろ。そのトピックは何処に入ってるの?
800 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:34:18 ID:BUoEEN/y0
>>735(背番号6へ、799の続き)
更に言うなら、A(
>>602)でのこちらの表現も悪かったけどね、そのA(
>>602)でさえ
『設備を使える人数には限りあるんだから、
流出する球児が全部地元に押し込められたら、その球児はどの設備を使う?』
と、設備を主体に話をしてるんだけどね。
Aの前半部分で強豪校という表現を使ってるからといって、
@のレス元である
>>595で設備を主体にし、Aの後半部分でも設備に対して触れてれば、要点が設備を指してる事は分かるでしょ。
その上で、Bに対してのレスでもう一度、
有望選手に対する設備等に対しての受け皿が足りない、と明確に言い直してるんだけど?
さも人の文章が不明瞭であるかのように装うのは止めてくださいよね。
あなたが意図的に、設備を主体にしたこちらの本旨を、スルーし続けてるだけなんだから。
801 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:35:10 ID:BUoEEN/y0
>>735(背番号6へ、800の続き(本論))
結局、さも人の文章が不明瞭であるかのように装って反発だけしておいて
『現に大阪は強豪校が他所の都道府県より圧倒的に多い。
その強豪校にしっかり集まってもなお球児が多数流出するって事は
設備が整った強豪校の受け皿が足りてない証拠じゃない。 』
この件については最後まで無視なの?
あれ〜?ID:CFEYb+Sg
70 えっちな18禁さん 2008/08/29(金) 12:22:53 ID:CFEYb+Sg
>>65 ところで君の出身校はどこだい?
俺はたしかに今は腐っているが腐っても六大学を出ているんだよ。
それに俺は時間とカネはたっぷりあるぞ。
なんといっても春と秋は大学野球に通いつめ、若いチアの肢体を眺めたあと
トイレで抜くのが俺の何よりの楽しみだからな。
オカズがない日は、ウサはらしに2ちゃんでマルチしてバカどもをからかっているがw。
ただこれだけは言わせてもらう。
神宮の女子トイレ前で可愛い、美人なチアの子の入ったあと、汚物入れの使用済みナプキン
やタンポンをチェックして回収するのだけはやめられねえからな。
試合が追われば、神宮外苑から青山界隈の住宅地を散策がてら物色して単身女性の住まいを下調べしてっからよ。
洗濯物に下着類があれば速攻でゲットだ。
実際の女が使った下着でオナニーが出来るし、カネもいらず下手な風俗に行かなくても済むからよ。
そんな俺は自他共に認めるド変態だと自認しているんだよ。
もう世間の目は全く気にならねえし。
だからこそ自宅で1人で変態プレーを楽しみ快楽に浸れると自分では思っているよ。
東都のバカどもは「派遣」とか蔑称で俺を叩く事で快楽を得ているようだが負け犬に何を言われてもなw
まあ君が低学歴の東都のカス大学関係者でないことを祈っているよ。
392 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/08/30(土) 14:26:30 ID:CiC+QDGP0
>>374 「しゃあない」の一言では片付けられない。
五輪と高校野球を比較した場合、視聴率は五輪の方が取れると判断したからそうなった。
しかし昭和の全盛期の頃はこれは考えられなかったことだ。
高校野球は必ず10%超の視聴率を獲得でき、決勝ともなれば20%超えを確実に期待できる目玉商品だった。
今や、五輪の一競技に負けるとは嘆かわしいばかり。一桁が限界の凡コンテンツに成り下がったわけだ。
NHKもどうなるのかはこの先わからない。
視聴料獲得の口実のためにも、最低限の視聴率は必要になる。
だから紅白の視聴率が下がったと言われる度に、目くじらを立てて反応する。
393 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/08/30(土) 14:37:41 ID:CiC+QDGP0
高校野球のみならず、スポーツの大前提として、「ファン無しに成り立たない」ということだ。
高校野球の系統だった運営を成立させているのは高野連であり、この高野連は慈善団体ではない。
必ず財源が必要なのであり、その財源とは我々高校野球ファンが球場に足を運ぶ度に払う入場料であり
「視聴率」というクレジットの対価として朝日や毎日が支払うスポンサー料なのである。
そして視聴率に関わる点に着目すれば、これもとどのつまり我々高校野球ファンの注目度に帰結する。
法的に野球留学が問題ないこと。そんなことは始めからわかっている。
ただ法的に問題がないからといって、見過ごしておいて良いということには繋がらない。
野球留学が高校野球衰退に繋がる因子であるのならば、高野連は全力をもってそれを阻止する義務がある。
高校野球とは、なぜ戦前から100年近くに渡り、日本国民からの高い支持を得てきたのか?
そして野球留学が蔓延すると共に、なぜその支持が急速に衰えてきたのか?
その答えは、高校野球が地域愛を源に発達してきたものであるからと考えざるをえない。
おらが町の子供たちが甲子園で戦う姿に熱狂し、日本全国が熱狂するわけだ。
野球留学というものは、法的な話はさておき、明らかに地域愛に負の効果を与えるものなのである。
>>393 >高校野球のみならず、スポーツの大前提として、「ファン無しに成り立たない」ということだ。
いやいや。学生スポーツである限り、ファンは二の次でしょ。
興行目的のプロじゃないんだから。
>この高野連は慈善団体ではない。
高野連は公益法人なので、利益を第一とする組織じゃ有りません。
人気云々を全く考えるなとは言わないが、
学生スポーツである限り、学生の権利を侵さない範囲内で努力すべきもの。
高野連の組織の本分を外しちゃいけませんよ。
>>392 高校野球に何か幻想抱いてないか?
>>393 野球留学がダメならさっさと規制すればいいのに、高野連がしないわけで。
gdgd言う割には何もせずに野球留学全盛の状況を作ったってことは、
高野連は野球留学を規制する気がないんでしょ。
朝日、毎日の両メディアも野球留学がダメとは言わんしな。
396 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/30(土) 17:10:31 ID:bMYSL8Ht0
>>389 大阪の選手の受け皿が青森山田だから、青森山田は必要だって言うの?
まあ現実はそんな感じかもね。
でも本来は、大阪の3番手、4番手校が受け皿になるべきだと思うよ。
397 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 17:21:30 ID:oJU1M1ca0
>>393 >野球留学が蔓延すると共に、なぜその支持が急速に衰えてきたのか?
社会の高校野球に対する支持が急速に衰えており、
その最大の原因は野球留学の蔓延だ。
↑
これがおまえの主張の根本だな?
ならば、まずこれが事実であることを証明しろよ。
できないのなら、おまえの意見はただの妄想だ。
>>396 大阪の3番手4番手校の受け皿も既に足りてないだろ
指導者や設備が整ったいわゆる強豪校に多く生徒が集まっても尚、外に出てるんだから
399 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 17:24:21 ID:ug+EvfbuO
大阪桐蔭より青森山田に行きたいって球児はいるだろう
ほぼ確実に甲子園に出られるし
400 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/30(土) 17:31:26 ID:bMYSL8Ht0
>>398 じゃ、5番手6番手の高校が受け皿になるべきじゃないの?
東大受験だったら、東京には50番手くらいまで受け皿があるよ。
401 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/30(土) 17:34:15 ID:bMYSL8Ht0
>>399 >ほぼ確実に甲子園に出られるし
受け皿うんぬんじゃなくて、ホンネはその辺だろうな。
気持ちはわかるが、望ましいとは思わない。
402 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/08/30(土) 17:37:02 ID:CiC+QDGP0
甲子園に出られるという一点のみから、育成指導もできない青森の学校に進学するくらいなら
大阪の枠を今年のように増枠させ、きちんとした大阪の学校で野球を教えてもらった方がいい。
野球留学は日本の野球レベルを低下させているとも捉えられる。
>>402 独りよがりに自分の意見を垂れ流すだけじゃなくて、たとえば
>>393に対する反論とかに
レスしたらどうだい?
>>400 大阪の設備や指導者が整った学校数の正確な数までは知らんが、
5個6個にしろ7個8個にしろしっかり集まってそれでも外に出てる。
「設備・指導者が整った学校でプレイしたい大阪の野球少年の人数」>「大阪の学校の設備・指導者が整った学校で受け入れられる人数」だったらどうにもならん。
405 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/30(土) 17:52:56 ID:bMYSL8Ht0
『設備・指導者が整った学校』って、力説されても何かピンと来ないね。
立教高校は大学生監督で準決勝まで進出した。拍手!!!
河川敷でのランニングや、街灯を頼りにしたキャッチボールで腕を磨き
ナイター設備まで整ってる青葉を倒した墨谷二中に拍手!!!
>>405 >立教高校は大学生監督で準決勝まで進出した。拍手!!!
だからなんなの?
大学生監督の高校が上位進出した例があるからって、
しっかりした設備と指導者の下でプレイしたい子をそこに強制する理由にゃならんでしょ
407 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 18:01:05 ID:ug+EvfbuO
大阪と神奈川は毎年二枠でいい
408 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/30(土) 18:06:12 ID:bMYSL8Ht0
1年生の左腕、星飛雄馬を擁する青雲高校が東京予選の準決勝で対戦したのは
離島の高校だった。彼らは日々ボールが海に落ちないように注意しながら練習を
していたことが功を奏して鉄壁の守備を誇るチームとなって青雲高校は大苦戦をした。
東京には都立大島という高校が伊豆七島にあるが、彼らは練習試合の相手にも恵まれず
東京都の予選にも船で乗り込む必要があるため遠征費はバイトで稼ぐそうだ。
それでも結構強くて、東東京ではベスト8くらいまでは進出する。
こういうチームが高校野球の本質だと、おれは思うんだよね。
ナイター設備のある地方の高校に進学する大阪人とは、随分違う。
409 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 18:14:35 ID:A8XVOma70
本質だの、本来の趣旨だの、ただの個人的願望をもっともらしい単語に
置き換えてるだけに過ぎないことを、いい加減に認識してもらいたいものだ。
410 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/30(土) 18:17:44 ID:bMYSL8Ht0
同じく伊豆七島には都立新島という高校があって、ここは弱いんだけれども
トランペットを吹く応援団のオジさんが一人いる。
このオジさんが演奏する応援曲(チャンパ)は、打席に入る選手の出身中学の校歌だそうです。
(中学は島に3つしかないらしい)
おれは高校野球って、本来こういうもんだと思うよ。
またチラシの裏レベルの独り言が始まってるし…
413 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/30(土) 18:33:57 ID:bMYSL8Ht0
きみたちは野球留学生のことを好きなのかい?
他地域出身者というだけで、変な色眼鏡で見て嫌う理由は無いな。
で、またお得意の「突然話題換え」ですか?
415 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 19:03:21 ID:oJU1M1ca0
>>413 好きも嫌いもない。
留学生も地元民も皆同じ。別けて考えていない。
当然、差別なんてありえない。
>>413 生徒個人の人格攻撃をするなよ…。思うのは勝手だが、それを言ったり
他人に聞いて煽ったりするのは感心しない。
本来の趣旨として、他地域出身者のことを考慮してたか否か。
ここを突き詰めて、ハッキリさせることが、如何に無駄なことであるかは、
以下の例に置きかえればよく分かる。
ある会社での、採用合否判定会議において、「で、A君は被差別部落の出身なのか?
違うのか? そこをまずハッキリさせなさい!」と役員が発言したとしたら。
出自で判断しない、差別されない、という憲法の精神に反した思想であり、その思想そのものが
反社会的であり、許されざるものである。
当然、彼の出身地をハッキリさせたところで、その結論を合否判定に反映させようなどとは言語道断で
あり、すなわちハッキリさせる意味すらない。
さて、野球留学の件も同じことが言えやしないかね?
418 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 19:25:29 ID:ug+EvfbuO
大阪、神奈川あたりの激戦区にいく留学生はすごいと思う
東北あたりにいくのは…
419 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/30(土) 19:26:14 ID:oJU1M1ca0
>>401 >望ましいとは思わない。
個人的にそう思うってだけなら、まあ構わないんじゃない? 誰にも迷惑掛からないからね。
でも、望ましくないという発想で現実に何らかの制限が設けられたら、迷惑を被る人(選手)が出てくるよね。
そんなことは現実に起こるがずはない。
あなた以前に何らかの制限策を提案してたけど、今もその考えが変わってないなら、
これからもあなたの意見が受け入れられることはないと思うよ。
420 :
211:2008/08/30(土) 20:07:28 ID:t01234r/0
こんばんわ。
>>364 ですねえ。
そもそも彼らのは循環論法ですしね。
それを指摘してもスルーか「的外れだ」発言ですから。
議論になりません。
421 :
27:2008/08/30(土) 22:50:22 ID:5P8H2fCV0
野球留学を理論的に否定することが出来ないがために
ハードルをどんどん下げて、何とか勝機を見出そうとしたが
最終的には”好き嫌い”レベルまで話が落ちてしまったww
結局、”野球留学批判”は好き嫌いという感情論の域を超えない事が
証明されました。
故にそのような理由で野球留学が規制されることは
法に抵触するのは勿論のこと、社会通念に照らしても
あってはならないことであり、
その対象になるのが高校生であれば、尚更のこと、”却下”です。
”あいつは嫌いだから、特定の学校の進学を認めない”
”よそ者が我々の住んでいる地域に入ることを禁ずる”
”なんとなくイヤ奴だから罰則を与える”
感情的になって個人的な価値観で難癖つけることは可能だが
そんな理由で規制が出来たり、罰則が設けられたりしたら
それはまともな環境とは言えない、”法”以前の話としてね。
しかも、この野球留学問題は曖昧な基準で
高野連上層部の個人的な裁量で罰則が決まるものであり、最低だと思う。
巷で騒がれている”教員採用問題”なんかでも
一握りの権力を握る人間達の個人的な裁量で”合否”が決まる余地が
与えられていたために”不正”が起きた。
こういう組織には”公平性”の追求とか”自らが襟を正す”ような姿勢は
生まれにく環境であることも付け加えておく
422 :
27:2008/08/31(日) 00:04:11 ID:FcFBt9ty0
>>401 "おれは高校野球って、本来こういうもんだと思うよ"
それはあなた自身の価値観です。
しかもそのあなた自身の価値観が一定しないww
多分、誰かの言葉の受け売りを多用してるからでしょうね。
しかも、その”本来の高校野球を姿”を甲子園で見られなくても
地方大会で見れるんであれば、それはそれで良くない?
そんなに見たいのであれば地方行脚して観戦してくれば良いではないか。
あなた自身、”考え違い”をしてるのに気付かない?
スポーツは必ず勝ち負けがある。
しかし、勝った方が正しい、偉いわけでは無い、人格的に優れているわけでも無い、
負けた方が野球以外の事で何に於いても劣っているわけでも無い。
甲子園に出場するチームが野球以外に於いて
”出場するに相応しい”チームなんて言われる場合があるが
果たして適当な言葉なんだろか?と思うこともある。
チームが甲子園に出場するってことは
単に他のチームより”野球の技術”が優れていたってこと。
さらにそこに”運”などが付随するぐらいで
それ以上の意味は無いはず。
甲子園の決勝だろうが予選の一回戦だろうが
”高校野球”は”高校野球”であり、野球の技術以外は
それほど変わらないと思う。
宣伝効果を期待する私学の経営者でもない”あなた”が
甲子園に拘ることは矛盾してないか? 高野連にも言えることだけどね。
”野球の技術”以外の要素(価値観)で高校野球を見ているのなら
それが地方球場でも行われていても
甲子園球場で行われていても同じではないだろうか?
そこに”優劣”は無いと思うし、”優劣”があってはいけないと思うが?
423 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 03:05:37 ID:jP4RzqY70
>>416 >生徒個人の人格攻撃をするなよ
留学容認派がムキになる理由のひとつは、そこだってのは知ってるよ。
球児の自由を第三者が制限するな、なんて主張は口当たりがいい。
上部組織が権力を使って規制・制限をしろと言えば、一見乱暴な意見に感じる。
でも冷静な目でもう一度、現状をよく観察して下さい。
みんな『高校野球』が好きなんでしょ?
魅力ある『高校野球』にするために、どうすれば良いのかを、もう一度じっくり考えて下さい。
その上で野球留学に賛成なら、それもいいでしょう。
ただ表面の言葉だけを見て短絡的な結論を出すのは、あまり賢いやり方じゃないと思います。
>>423 高校野球が好きだからこそ、それを支えている選手への攻撃は
たとえ一部の留学生に対してでもやってはいけない。つまらない、
地元の人間が可愛そうと言う規制派の意見こそ、短絡的で思慮
が足りないのではないのかね?
もし、規制派の言うとおり、留学に制限を加え「高校野球は地域
住民のもの」と高野連が認めたとしよう。それでどうなるか、郷土
のためにと称して今でさえ半ば強制化している在校生・卒業生家庭
からの寄付にさらに圧力が掛るだろう。近隣住人にも同様の負担
が求められる可能性もあるし、企業や商店街も参加するかもしれない。
人気が出れば、他の競技を犠牲にしてでも優先的に野球部への
待遇が向上するのもありえる。そして、彼らがそれを投資と考え
勝利と言う見返りを求めたら、果たして高校生たちは自分達の
野球ができるのか。そこまで高校生の部活に求めることができるのか…。
規制派はどうも、プロ野球やJリーグを見て「地域主義」をそのまま
高校野球にも援用できると思っているのではないか?確かに、
スポンサー企業のためのスポーツよりはファンのためのスポーツ
の方が健全だ。しかし、成長段階の高校生にはそう言ったものより
「選手のための場」が必要なのではないか?
魅力ある、とは誰の基準? 誰の視点?
これだけ散々反論を受けても、学生スポーツに観客の視点を持ち出そうとするのか。
426 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 08:58:44 ID:jP4RzqY70
『観客の視点』と言い換える時点でアウト。日本語能力の欠如、ごまかし。
高校野球はどうあるべきかみんなで考えよう、というのと、観客の視点とは別物。
>>426 >魅力ある『高校野球』にするために、どうすれば良いのかを、もう一度じっくり考えて下さい。
学校教育のルールの範囲で「魅力ある高校野球にするにはどうしたらいいか」考えるのが筋ですし、大人の知恵ですね。
学校教育のルールを踏み外した概念を持ち込んで「魅力ある高校野球〜」は言い訳です。
428 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 09:54:39 ID:jP4RzqY70
>>427 当然です。
適切な学校教育の中にある高校野球として、どうあるべきかという事です。
中学生の時点で転校をさせるとか、行き過ぎた勝利至上主義に傾くチーム作りなどは、
適切な学校教育の中での高校野球、というスタンスから少し外れてるように思います。
>>428 >当然です。
>適切な学校教育の中にある高校野球として、どうあるべきかという事です。
じゃあ学校教育が進学先と進学動機で差別してないのに、
「地域住民の代表」などと地元外生徒を色眼鏡で見る概念を持ち込むのは止めましょう。
430 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 10:20:27 ID:jP4RzqY70
学校教育が進学動機で差別しない、というのは微妙に意味が違います。
正しくない動機で高校進学をする生徒が増えた場合、それを改善するのが
社会の責務だと思います。
野球に限らずですが、例えば優秀な生徒を私学が金銭で買うという風潮が蔓延したら、
それは放置すべきでない事態だと思います。
動機は自由、金をもらって何が悪い、外野は黙ってろ、というわけにはいきません。
地域外の生徒=全て色眼鏡、ではないですが、高等学校教育として望ましいことかは
よくよく考えてみる必要があると思います。
431 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 10:34:44 ID:iDPUp1CBO
>>426 >『観客の視点』と言い換える時点でアウト。日本語能力の欠如、ごまかし。
自分に対する指摘をわが手柄でもあるかのように転用しちゃって恥ずかしくないの?
>高校野球はどうあるべきかみんなで考えよう、というのと、観客の視点とは別物。
自分で散々既定化しているくせに、受け容れられないと、今さらながらみんなを誘導か?
他人にお願いやお誘いをしたければ、まず会話のキャッチボールをする心がけをすることだな。
それには一人よがりの脳内前提や脳内常識を棄てて、agreeを与えるよう努めるべき。
勤め先でも家庭でもそれが実現されないと、人間関係は円滑に運ばない。
長い人生経験があるのなら釈迦に説法の筈だが。
いずれにしても、君流の議論で勝ったと糠喜びしても相手の心は閉塞するだろう。
その後は誰にも“議論”に応じてもらえないことが君の周りで既定化されるだろう。
>>430 >正しくない動機で高校進学をする生徒が増えた場合、それを改善するのが
>社会の責務だと思います。
正しくない動機とは?
あなたが散々批難する甲子園大会に出たい(目的と言い換えても同じ)も立派な進学動機ですよ。
甲子園出場を動機に進学した先で行なった努力・学んだモノはやっぱり本物ですから。
進学先で何を学ぶ・教えるかは当人と学校の問題であって、
人の進学動機に他人が踏み込んで批難するのは筋違いです。
>野球に限らずですが、例えば優秀な生徒を私学が金銭で買うという風潮が蔓延したら、
>それは放置すべきでない事態だと思います。
>動機は自由、金をもらって何が悪い、外野は黙ってろ、というわけにはいきません。
金で買うとは具体的に?
裏金を渡したりを差すのであれば、それは地元に進学した生徒であっても問題ですよね。
地元外に進学した生徒とそれを受け入れる学校に限定して避難すべき話じゃない。
野球留学(野球を動機とした地元外進学)の問題ではないものを持ち込むのは止めましょう。
433 :
432:2008/08/31(日) 10:41:27 ID:f2fzMRcD0
>>430 誤解受けそうなんで、少し解説しときますね。
>進学先で何を学ぶ・教えるかは当人と学校の問題であって、
>人の進学動機に他人が踏み込んで批難するのは筋違いです。
個々の学校の具体的な指導内容を批難するのは有りだ。
(但し、同じ指導をしてる学校を、地元外生徒を受け入れる学校だけ批難となればNG。飽くまで「指導内容」に限定して批難するのはありというだけ)
しかし、その場合でも「進学動機」をもって批難するのはやはり筋違いという話だ。
それは指導内容の問題だからな。
434 :
433:2008/08/31(日) 10:43:34 ID:f2fzMRcD0
そして具体的な「指導内容」に限定した非難であっても、
その学校を指導する立場にあるのは飽くまで"文部科学省"だ。
高野連が罰則を〜というのは越権行為だ。
肝心な事を言い忘れたんで、もう一つ付け加えます。
>>430(六旗さん)
>正しくない動機で高校進学をする生徒が増えた場合、それを改善するのが
>社会の責務だと思います。
その考え方は最重度に反社会的なモノの考え方です。
「内心の自由」の侵害(最も重い憲法違反)なんで。
もし本気でそんな事を考えてるんだとしたら、あなたは社会不適合者と言わざるを得ない。
……念の為確認しますが、本気でそんな事を考えてるんですか??
436 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 11:35:28 ID:jP4RzqY70
正しくない動機で高校進学をする生徒が増えた場合、それを改善するのが
社会の責務だと思います。
はい、本気で言ってますよ。 当たり前の話です。
何が正しくて何が正しくないか(望ましいか、望ましくないか、と言ってもよい)は、
当然議論すべき事ですが。
>>436 >はい、本気で言ってますよ。 当たり前の話です。
じゃああなたにとって憲法規定はどうでもいいことなのですね?
裏金があったり、入試に不正があったりするのなら、生徒の出身がどこであろうと
社会的に批難を受けるのは当然ですね。
だが、進学動機が「部活ですぐにレギュラーになれそう」だろうが、「制服が可愛いから」だろうが、
「芸能人とお友達になれるかも知れないから堀越高校に」だろうが、んなもんは大きなお世話だ。
439 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 11:51:43 ID:jP4RzqY70
意図的に捻じ曲げて聞きかじりの法律に当てはめるのは止めた方がいいでしょう。
高校進学の動機に限らず、世の中の全ての事象について、正しくない状況・望ましくない状況
がるとすれば、それは改善するのが当たり前です。
例えば、行き過ぎた受験戦争を緩和するために、特定の大学に進学しなければ出世できない
社会の仕組みを変革するのは、常識的な選択なんです。
勉強は二の次、地方だろうとどこだろうと、とにかく甲子園に出られれば良い
と考えるのは個人の自由です。それが望ましいか否かを判断するのは社会です。
望ましくなければ改善すべきです。そして改善方法にも色々あるのです。
440 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 11:57:44 ID:jP4RzqY70
>>438 同意ですよ。
「部活ですぐにレギュラーになれそう」という動機で進学するのは
何ら問題が無いと思っています。むしろ当然の選択と思います。
ところが「甲子園に出るために遠方の高校に進学しよう」というのは
少し意味が違うとおれは思います。いや同じだと思う人もいるでしょう。
そこを議論するのがこのスレのテーマだと思っています。
>>439 >意図的に捻じ曲げて聞きかじりの法律に当てはめるのは止めた方がいいでしょう。
あなたの場合は明確に憲法違反なんで、捻じ曲げようも無いです。残念ながら。
「甲子園大会に出たいという進学動機を"個人的に"批判」
確かに、ここまでなら当人の自由です(なにがしかの規制を掛けていい理由にはならないが)。
しかし、「それを改善するのが〜」と人の内心的意思に踏み込んでしまえば、憲法違反なんですよ。
人の心はそんな安易に考えていいモンじゃない。
>高校進学の動機に限らず、世の中の全ての事象について、正しくない状況・望ましくない状況
>がるとすれば、それは改善するのが当たり前です。
>例えば、行き過ぎた受験戦争を緩和するために、特定の大学に進学しなければ出世できない
>社会の仕組みを変革するのは、常識的な選択なんです。
違いますね。
後者、社会のシステムの変更なら確かに常識的な選択です。
でも「進学動機」など人の内心を強制力でもって変えさせるのは「内心の自由」侵害です。
442 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 12:10:17 ID:qyVRW5gM0
>>436>>439 >勉強は二の次、地方だろうとどこだろうと、とにかく甲子園に出られれば良い
>と考えるのは個人の自由です。それが望ましいか否かを判断するのは社会です。
>望ましくなければ改善すべきです。そして改善方法にも色々あるのです。
つまり、「甲子園に出たい」という夢を実現するために進学先を選択する場合でも
たとえ動機が同じでも、地域内ならOKであり留学ならNGということですか?
443 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 12:20:46 ID:U/D6AoZR0
>>440 「そこを議論するのがこのスレのテーマだと思っています」
スレのタイトルからどんどん外れいってる気がするがね。
知能指数が低い上に自分が持ち出した勝手な定義で話を進めてるだけで
だれも議論なんかしてないよ、君の間違いを指摘してるだけ。
444 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 12:24:58 ID:jP4RzqY70
>>442 一概に「地域内ならOKであり留学ならNG」とは言い切れません。
「とにかく甲子園に出られれば良い」という考え方が、「行きすぎ」た状況になるのは
よくないとおれは思います。
446 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 12:41:21 ID:jP4RzqY70
>>445 何度も言ってると思うが。。。
親元を離れてまで予選の楽な地方の高校に進学する生徒が年々増えている状況。
10年間も地元球児主体の高校が予選突破できないような状況。
大量の推薦入学や、スカウト・ブローカーによる選手集めの状況。
などなど。
結局、過去スレから散々反論を受けてる主張を、相変わらず壊れたレコードのように
繰り返し言ってるだけじゃないか。
なにか、目新しい切り口なりがあるわけでもなし。
#ウソも突き通せば真実になる、みたいな効果でも狙ってるのか?
448 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 12:47:30 ID:jP4RzqY70
>>447 的外れな反論は一杯頂きましたがw
>>441 やれやれ、どこから「内心を強制力でもって変えさせる」なんて意見が出てきたのでしょう?
読解力不足か、悪意の言い換えか、いずれにせよあなたへのレスは以降差し控えます。
449 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 12:57:13 ID:jabCtUmM0
>>448 真っ当な反論すらも、「的外れ」と切り捨て、聞こえない振りしてるように見えましたがw
>>448 都合が悪い指摘を「的外れ」認定してるだけでしょ。あなたの場合。
現に、具体的にどこが的外れか、口にしないもの。
詭弁を駆使して逃げるだけで。
>親元を離れてまで予選の楽な地方の高校に進学する生徒が年々増えている状況。
「甲子園出場」も立派な進学動機なのだから、どこか問題あるの?
色眼鏡で見なければ良いだけの話ですよ。
キチンとした手続きを踏んで進学してる以上、手段も選んでるわけで、倫理観云々〜も言えないよねえ。
>10年間も地元球児主体の高校が予選突破できないような状況。
なにか問題あるの? 県代表は地元住民の玩具じゃないんだから。
あえて言えば、地元出身球児のレベルアップを図る運動を起こすなりが筋だろ。
非地元民の排斥を叫ぶんじゃなく。
>大量の推薦入学や、スカウト・ブローカーによる選手集めの状況。
問題だというなら、地元選手だけを受け入れる学校でも等しく問題ですね。
野球留学の問題と履き違えないように。
>やれやれ、どこから「内心を強制力でもって変えさせる」なんて意見が出てきたのでしょう?
『正しくない動機で高校進学をする生徒が増えた場合、それを改善するのが社会の責務だと思います』
この言葉は違うのですか?
「正しくない動機」認定して改めさせる。立派に内心を変えさせようとしてるじゃないですか。
「正しくない動機で高校進学をする生徒が増えた場合、それを改善するのが〜〜」
この一言さえ言わなければ、あなた自身の内心の自由で済む話だったのにねえ(なにがしかの規制を掛けていい理由にはならないが)。
……まあ、あなたにとって都合の悪い指摘だから、逃げるだけでしょうがw
451 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 13:16:17 ID:1pDDmSR20
六旗をはじめとする留学反対派は「強豪校でレギュラーになれないカス選手は
強豪校で3年間球拾いか、弱小校でろくな設備もなくまともな指導者もいない
状況で3年間ショボい野球続けるかどっちかにしろやタコ。お前らにまともな
野球やる資格なんかねえんだよプププ」という意見ということ?
452 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/08/31(日) 13:43:34 ID:qWaPFV090
現実には、そこまで酷い環境など存在しないのだよ。
果たして青森山田の今年の選手の中に、初戦敗退した近大付に入学していたとして、レギュラーを取れなかった選手がどれだけいたか?
おそらくスターティングメンバー9人のほとんどが近大付でもレギュラーを取れていただろう。
何を言いたいかというと、大阪のきちんとした練習環境が整った学校には
今野球留学している連中が座れる席なんて腐るほど残っているということだ。
世代の精鋭がまさに結集する大阪桐蔭や履正社は別として、
近大付、東大阪大柏原、上宮、上宮太子、東海大仰星、大体大浪商、大商大堺、大産大付、関大一、大阪学院
あたりは受け皿としての機能を果たす十分な育成指導の環境が整っている。
何も東北の辺境の地に移り、肉親との正常なコミュニケーションも採れぬまま野球漬けの高校三年間を送らずとも
地元で正常な家族形態で野球を続けた方が健全極まりないだろう。
無論、大阪の枠を増枠するという配慮が高野連に求められるだろうが。
453 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 14:04:59 ID:jP4RzqY70
>>452 >何も東北の辺境の地に移り、肉親との正常なコミュニケーションも採れぬまま野球漬けの高校三年間を送らずとも
>地元で正常な家族形態で野球を続けた方が健全極まりないだろう。
良いこと書いてくれたね。
中には、変わり者か意識の高い球児か知らんが、規格外の高校生がいてもいいけど
現状はちょっとヤリすぎな状態。
というか、受け皿ではなくて甲子園の切符でしょう、留学目的は。
>>453 具体的にどの辺が「やりすぎ」なわけ?
学校教育が進学先や進学動機で区別してないものを色眼鏡で見るのは筋が通りませんよ。
>親元を離れてまで予選の楽な地方の高校に進学する生徒が年々増えている状況。
「甲子園出場」も立派な進学動機なのだから、どこか問題あるの?
色眼鏡で見なければ良いだけの話ですよ。
キチンとした手続きを踏んで進学してる以上、手段も選んでるわけで、倫理観云々〜も言えないよねえ。
>10年間も地元球児主体の高校が予選突破できないような状況。
なにか問題あるの? 県代表は地元住民の玩具じゃないんだから。
あえて言えば、地元出身球児のレベルアップを図る運動を起こすなりが筋だろ。
非地元民の排斥を叫ぶんじゃなく。
>大量の推薦入学や、スカウト・ブローカーによる選手集めの状況。
問題だというなら、地元選手だけを受け入れる学校でも等しく問題ですね。
野球留学の問題と履き違えないように。
455 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 14:25:49 ID:jP4RzqY70
ギャラリーにはつまらん話で恐縮です。当事者以外は読み飛ばして下さい。
>>450 キミがどこを勘違いしてるか理解したのでレスをします。
『正しくない動機で高校進学をする生徒が増えた場合、それを改善するのが社会の責務』
文中の「それ」は、「正しくない動機で高校進学をする生徒が増えたこと」を指していると理解して下さい。
普通なら文脈から理解できると思うがね。
「それ」が「正しくない動機」を指してると考えても結構ですが、その場合であっても、「改善」の内容を
「(強制的に)内心を変えさせようとしてる」と考えてしまうのは、明らかにキミの勝手な思い込みです。
改善を「合理的・教育的に内心をかえさせるような社会を作る」と捉えれば正しい。
こういう注釈が面倒くさいから、読解力の無い人、意図的に意味を言い換える人にはレスを控えさせて頂くのです。
深く突っ込みたいなら、最も重要と思われる1点についてのみ質問するようにして下さい。長文は嫌われるよ。
他にも反論したい部分は満載ですが、キミとおれだけの掲示板じゃないんで、この程度にとどめておく。
大阪と神奈川を二枠にするように署名活動でもしようぜ
457 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 14:32:18 ID:jP4RzqY70
>>456 おれは反対だよ。それより地方枠を減らして32校程度の規模にするべきと主張する。
>>455 >改善を「合理的・教育的に内心をかえさせるような社会を作る」と捉えれば正しい。
つまり具体的にはどんな手段でですか?
あなたの今までの提案は全部(学校教育のルールに反する概念を根拠とした)強制の類だったので、
具体的な手段を教えていただけると助かるのですが……。
459 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/08/31(日) 14:32:56 ID:qWaPFV090
何も「野球留学」という形で、地元球児の出場権を脅かす形でいびつな甲子園出場を奨励しなくても
大阪や神奈川の枠を増枠すればいいだけの話なんですよ。
日程にすれば、1日程度伸びるだけなんだから。
460 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 14:34:32 ID:jP4RzqY70
>>459 増枠の根拠は人口の問題ですか? それともレベルの問題ですか?
461 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/08/31(日) 14:46:44 ID:qWaPFV090
野球留学人口というのは、毎年きっちり数値として出ているわけでしょう。
それを評価基準にすればいい。
もっとも、増枠したところで野球留学は止まらないと思うが。
俺はもっと根底にある、人間の既得権への執念のようなものが野球留学が無くならない理由だと考えているからね。
「大阪は甲子園に出にくいから」という言い訳は、野球留学の裏で暗躍しているモノたちにとって、いい隠れ蓑になってる。
その隠れ蓑を剥ぐ意味で、増枠は効果があると思う。
増枠しても野球留学が無くならない、その状況を作った上で、初めて裏金の問題にメスを入れることが出来る。
462 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 14:53:46 ID:Y71GKBudO
公立のスカウト行為は違法です。
ありえない
>>462 おまいは蛇だろw
叩かれて七誌にもどったのかw
464 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 15:45:26 ID:qyVRW5gM0
>>444 >一概に「地域内ならOKであり留学ならNG」とは言い切れません。
曖昧ですね。どのようなケースなら「一概に言い切れない」ケースに該当するんですか?
(進学の動機が同じという前提での質問です。)
>「とにかく甲子園に出られれば良い」という考え方が、「行きすぎ」た状況になるのはよくないとおれは思います。
「行きすぎた状況」とは「野球留学の蔓延」であり、「野球留学の蔓延」は「正しくない動機で高校進学をする生徒」によって引き起こされる。
あなたの主張は上記内容であると私は把握していますが間違いないでしょうか?
もしそうなら、あなたは「甲子園に出たいという夢を実現するための留学」が「正しくない行為」であることを立証する必要があると思います。
そうすれば「改善する必要がある」というあなたの意見に賛同する人が出てくるかも知れません。
465 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 16:09:29 ID:iDPUp1CBO
は証明責任の意味を知らないオッサンに何を言っても無駄。
何回も同じことを指摘され、その都度負けを認めて逃走して雲隠れ。
忘れたころに話題を変えて再登場。
そして無限ループ。
またオッサンに関わる人間の時間が無為に失われていく。
466 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 16:34:15 ID:jP4RzqY70
>>464 「とにかく甲子園に出られれば良い」という考え方が望ましいとは思っていません。
その理由の一つとして、
>>452氏が下から3行目に書かれた内容でいいでしょう。
お題目とはいえ教育の一環としての部活動である野球部ですから、
とにかく勝てばよい、とにかく甲子園に出られればよい、という価値観が
横行する事は望ましくないと考えます。
467 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 16:41:09 ID:jabCtUmM0
>>466 >>464氏をはじめとして容認派の多くは「立証しろ」、すなわち「君の主張を補完する、何かしらの根拠と
なりうるものを示せ」と前々から求めているわけだが。
君の主観やら、個人的にどう思うかなんてのは、散々聞き飽きてるし、そのような指摘も前々から
為されているのだが、一向に聞く耳を持とうとしないですね。
468 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 16:50:16 ID:jP4RzqY70
誠意を持ってレスしてるつもりですけどね。
そこまで言われると、立証の意味がわかりません。
何も東北の辺境の地に移り、肉親との正常なコミュニケーションも採れぬまま野球漬けの高校三年間を送らずとも
地元で正常な家族形態で野球を続けた方が健全極まりないだろう。
この主張をどう説明すれば立証したことになるんですか?
教育の一環としての部活動である野球部ですから、
とにかく勝てばよい、とにかく甲子園に出られればよい、という価値観が
横行する事は望ましくないと考えます。
この主張をどう説明すれば立証したことになるんですか?
469 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 16:52:54 ID:jP4RzqY70
読んだままで、十分に分かりやすい説明だと思いますけどね。
>>468 >>464が求めてる内容についての立証は、
「甲子園に出たいという夢を実現するための留学」が「正しくない行為」
であることを"客観的な証拠を提示"する事で立証すればいい。
(主観や憶測じゃダメだぞ。法令等、客観的かつ具体的な証拠でもって「正しくない行為」である事を立証するんだぞ)
「この主張をどう説明すれば立証したことになるんですか?」
と、
>>468で尋ねてる内容から察するに、
そもそもお前さんは、主観・憶測と客観的事実・証拠の区別が出来てないようだが……。
471 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 17:18:09 ID:jP4RzqY70
意味が分かりませんね。
教育の一環としての部活動である野球部ですから、
とにかく勝てばよい、とにかく甲子園に出られればよい、という価値観が
横行する事は望ましくないと考えます。
この説明で十分だよ、裁判やってんじゃないんだから。
この程度の内容にいちいち立証責任とか言い出す奴の方が、常識の無いおバカさんだ。
>>468 君の主張は、常々「〜だと思います」「〜だと考えます」と、個人的主観でしかない。
それが立証(客観的根拠)として成り立つなら、正反対の内容で「俺はこう思います」程度の
主張も、立証として成り立つわけだが。
君は法律にこだわることに嫌いなようだが、君の主張に沿った何かしら明文化された法なり
規則なり資料なりを提示しない限りは、君の主張は「個人的感情」の域からは決して一歩も出ない。
(そんなの示すまでも無く、常識で分かるだろ、ってのはただの逃げ口上ですよ)
>>471 それはお前さんの主観だろ。
その主観が正しいという証明が全然なされてないわけで。
特にお前さんは「正当な手続きを踏んだ生徒」を「地元外進学・進学動機が野球」というだけで批難する立場なのだから、主観以上の正当な理由が求められるのは当然だ。
474 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/08/31(日) 17:36:18 ID:qWaPFV090
正しいという証明は俺がしている。
>>471 >この説明で十分だよ、裁判やってんじゃないんだから。
あとね、議論と裁判のルールは大筋一緒だよ。
どちらも「存在を主張する側に証明責任が課される」
立証責任の原則が一番基本的なルールだから。
議論したかったら、議論のルールは覚えた方がいい。
476 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 18:00:20 ID:iDPUp1CBO
歪んだ主観を都合よく常識とすり替えるだけで、一向に意見の正当性を証明できない六旗の負け。
あとは壊れたレコード脳で居直るだけ。
悔しいだろうが、それこそ“世間”からは相手にされない。
>>471 「常識」という言葉が好きなようだから、ついでに教えておいて上げるけど、
「常識」の客観的指標は「法」と「法理念」だよ。
社会のルールであると同時に、他人間で基準の異なる「常識」を明文化したモノでもあるから。
つまり一般で通用する常識は?と問えば、法が基準になってくる。
君の発言は一般で通用する「常識」からも外れている(自分の中の常識なだけで)。
478 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 18:28:55 ID:iDPUp1CBO
>>471 毎日生温いお説教を沢山もらえて、六旗ちゃんのコミュニケーションスキルもさぞ向上したんじゃないの?
無知は決して過ちじゃないからさ、余り不慣れな言い回しや君には難しい言葉遣いを自重して出直したらいいよ(笑)
このまま偏屈爺さんを続けるのも正直辛いでしょ?
がんばれ、六旗ちゃん!
479 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 18:32:22 ID:21NRLFB+0
「とにかく勝てばよい、とにかく甲子園に出られればよい」
という価値観の人には
「お前の考えには反対だ。だがお前がそう主張する権利は死んでもまもる」
と言ってやるのが思想の自由
上のような価値観を望ましくないと思っている人は多いかもしれないが、
だからといって考え方を非難していいものではない。
この世に絶対に正しいことなどないのだから
はっきり言って、とにかく地元中心のチームを出したい奴も、
私学や留学生の勝利至上主義や甲子園至上主義と同じ
穴のムジナ。そして、そう言った非難合戦は議論とは言わない。
裁判だろうが議論だろうが、自分の考えを他人に「なるほど」と思わせるためには、
それ相応のソースに足りうるものによる補強が必要なのは、これこそ常識だろうに。
常識だ常識だ、と喚く暇があるなら、そのような資料を提示すれば済む話なのにね…。
482 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 19:15:45 ID:jP4RzqY70
議論のルールも何も、中学生くらいになれば普通に他人と会話や議論くらいするだろさ。
この程度の発言に立証責任なんて言い出すのは、生半可に学問をやっても何の役にも立たない
という典型だな。生半可な知識をひけらかすほど恥ずかしい事は無いと、おれは主観的に思うよwww
教育の一環としての部活動である野球部ですから、
とにかく勝てばよい、とにかく甲子園に出られればよい、という価値観が
横行する事は望ましくないと考えます。
全然問題ないだろ。普通の発言だ。
「とにかく勝てばよい、とにかく甲子園に出られればよい」と主張する権利を、おれが剥奪したかい?
どうぞ堂々と主張して下さい。おれの意見とどっちが妥当か考えてみましょうよ。
ところで、高校野球の運営に直接携わってるのは高野連だよな。
高野連はこの問題を真剣に考えるべきだと思うがどうですか?
もし、「とにかく勝てばよい、とにかく甲子園に出られればよい」という風潮が問題だと思うなら
何らかの対策を立てるべきだと、おれは思うけどね。
>>482 個人的好き嫌いレベルでなら、普通の発言だよ。
だが、それを何かしらの規制の根拠にまで発展させようとしてるから、それを補うものを
求めてるんだが、理解出来ませんかね?
だから皆に「そんなのはただの個人的感情にすぎない」「主観だろう」という、ツッコミが
入るのだが。
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合、あなたが
「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…
1:事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
7:陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
11:レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
13:勝利宣言をする
「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
このコピペから考えると、
>>482は3と5と8と9と13と15。
>>484 1と6と11と12と14も駆使するよ。
>>482の人は。
特にレッテル張りは得意中の得意
>>484-484 そもそも、Part8までスレが伸びてるのは、12によるところが大きいね。
487 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 20:15:50 ID:21NRLFB+0
>>482 留学を問題視して実際に制限しようというのなら、
道徳家気取りで人の価値観を批判するんじゃなくて
留学の実害を挙げろと言っている。
害もないのに望ましくないなどといって切り捨てるな。
488 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 20:37:37 ID:iDPUp1CBO
13 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/08/28(木) 01:00:35 ID:zuLs32jt0
なるほどなw
昔、準優勝した静岡商業の新浦投手なんか、名実ともに外人部隊だったりしたwww
↑
道徳家にしては個人の出自を面白半分に嘲笑うんだな。
489 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 20:40:49 ID:4N16jAyCO
県代表になったチームに学力テストをやらせ、不合格なら出場停止
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩がこのスレにおります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
例:「野球留学は是か非か」という議論をしている場合、あなたが
「野球留学は是である」と言ったのに対して否定論者が…
1:事実に対して仮定を持ち出す
「法律上は問題ないが、もし倫理的な問題があったらどうする?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、時として公立が勝ち上がった方が人気が出る」
3:自分に有利な将来像を予想する
「将来、高野連が留学を禁止する可能性も否定できない」
4:主観で決め付ける
「地元中心の方が見ていて面白い」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世論では留学反対が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、私立のスカウトや裏金はどうなった?」
7:勝手に前提を作る
「地域住人が主体じゃないチームが10年も代表になるなんておかしいことを認めなさい」
8:知能障害を起こす
「何、立証責任ごときでまじになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「留学賛成なんて言っている奴は野球をナマで見てない証拠、球場に言ってみろよ」
10:ありえない解決策を図る
「結局、留学を認める憲法や法律なんて考えなければ良いってことだよね」
11:レッテル貼りをする
「留学を認めるなんてスカウトはイタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、留学はどうやって考えたら倫理的と言えるんだ?」
13:勝利宣言をする
「国民が留学に違和感をもっているなんて常識なんだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「大会は一県一枠になるように調整された経緯がある。もっと勉強しろよ」
15:昔ながらの価値観が全て正しいのだとミスリードする
「留学生がいなかった時代はもっと甲子園に活気があった」
491 :
27:2008/08/31(日) 22:22:50 ID:FcFBt9ty0
>>482 ”とにかく勝てばよい、とにかく甲子園に出られればよい”という価値観?
そんな価値観は昔から高校野球に蔓延してるんだけどな。
例えば、”バント戦法”なんかはその象徴だよな。
元々は何が何でも試合に勝ちたいがために編み出された戦法。
まだ、精神的に未熟な高校生を”心理戦”で潰す方法が
”健全”とは言えませんよね。
高校生がやるスポーツにそのような陰湿な要素は必要ないよね。
そんな卑怯な戦法が高校野球界に蔓延し、予選の一回戦レベルでも
バントを多用するケースをよく見るのは嘆かわしいことだ。
いくら、ルール上は問題無くても”正しくない状況・望ましくない状況”は
改善するべきですよね? そうでしょ?
バントを一試合に一回しか出来きないように規制したら良いと思います。
昔は甲子園戦法(とにかく勝てばよい)なんて言われて
それを多用した名門・○○商業とか○○高校とかは
甲子園に二度と出てきて欲しくないですよね?
492 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 22:25:22 ID:jP4RzqY70
>>483>>487 それはおれが制限すべしと発言した時に言う言葉。
留学の是非を語っている時にその話を持ち出すのは的外れ。
主張に即したレスが出来ないのは読解力不足。
>>488 真剣に話をしてる時に別の場所で言った冗談で反論するのは常識はずれ。
493 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/31(日) 22:28:19 ID:jP4RzqY70
とにかく勝てばよい、甲子園に出られればよい、という価値観が
横行する事は望ましくない。
肝心のこの主張そのものには、全く反論が無いんですね。
納得してるのなら話は早い。
494 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 22:28:49 ID:oJukowjE0
この留学に賛成している人って、人の意見にいちゃもんつけまっく
てるけど、自分の意見が矛盾していることはどう思ってんのかね。
野球留学はいいことといっておきながら、公立のスカウトはまずい
って矛盾してなくね。
495 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 22:32:26 ID:jabCtUmM0
>>492 > それはおれが制限すべしと発言した時に言う言葉。
は?
単に「個人的感情としてどう思うか?」って話をしたいだけだったのかい?
そりゃ失礼した。
だったら、君の個人的感情を思いっきり吐露してもらって結構。
でも、それだけじゃ、そこから先の話の進展は、まず無いだろうけどね。
496 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 22:34:04 ID:jabCtUmM0
>>493 個人的感情・好き嫌いレベルでなら、なんと思おうが自由だ、と散々言ってますよ。
それを「納得」とは言いません。
>>493 ルールの中でできる限りのことをするのは当然だろ?
>>494 留学とスカウトは必ずしも関係ある議論とは…。
>>493 >とにかく勝てばよい、甲子園に出られればよい、という価値観が
>横行する事は望ましくない。
>肝心のこの主張そのものには、全く反論が無いんですね。
君が個人的にそう思うことは自由だから何も言わないだけ。
……ただ、地元外進学者を批難していい正当事由ではないけどね。
批難の正当事由にしたければ、主観・憶測じゃなく、批難していい客観的かつ具体的な根拠を立証しなきゃ。
>>494 >野球留学はいいことといっておきながら、公立のスカウトはまずいって矛盾してなくね。
それは約一名がのたまってるだけです。
スカウトの有り方云々は野球留学とは最初から別問題。
(だから、スカウトが〜は野球留学を批難する根拠にもならない。地元のスカウトだけ良くて地元外のスカウトはいけない、正当な道理が無いんで)
500 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 22:47:00 ID:jabCtUmM0
さて、六旗氏の個人的感情として、甲子園出場を最大目的とした遠方への進学を
快く思っていないことは、理解したが。
(まあ、過去スレから、散々このレベルの主張しかしてないわけだが)
じゃあ、それが規制するに足る大義名分や根拠についての話をしようか。
まずは、規制が妥当と主張する六旗氏よ、その根拠を提示してくれないかね?
501 :
211:2008/08/31(日) 22:54:40 ID:VFqOcoGv0
こんばんわ。
相変わらずの無限ループ。
>この留学に賛成している人って、人の意見にいちゃもんつけまっく
てるけど、自分の意見が矛盾していることはどう思ってんのかね。
いちゃもんを付けている訳ではないんだが。
議論のルールを守りなさいと指摘しているに過ぎない。
そもそも議論は始まってもいない。
502 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 22:57:38 ID:08uaDsJ00
野球留学する生徒のほとんどは「親から離れ甘えの許されない環境でやりたい」って言うよね。
自宅通学だと親の干渉や友人から遊びの誘惑があったりと、何かと煩わしいことが多いのも事実。
30過ぎても親に養ってもらってるニートには理解できないんだろうがw
503 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/08/31(日) 22:58:41 ID:XvwfkMiG0
野球留学擁護派は、野球留学により自地域のチームが強化されているという意識がある連中。
野球留学が規制されることにより、甲子園で勝つ確率が下がることを危惧している。
だが、野球留学を利用してでも、大阪に80年ぶりの大記録を作られて全国制覇を許したことで何かを感じ取らなければいけない。
17年間大阪は全国制覇が無かったが、2005、2006と四強進出があり、いつ全国制覇をしてもおかしくない流れがあった。
この先、五年以内に、また大阪は全国制覇するのだろう。
ドーピングを使っても、正々堂々と戦っている者に勝てないことを、恥ずかしく思わないのかね。
そんな事は普通一般の生徒でも留学生はそうじゃないか?
働きに出る訳じゃないし、そんなたいそうな事とは思わない
>>503 なに勝手にレッテル貼ってるのw
どこの県が優勝するとか、観客視点の話でモノ言ってるわけじゃないよw
進路選択は当人がすべきものであって、外部が身勝手な論理で口を挟むモンじゃないってだけだよ。
高校野球は観客のモノじゃないんだよ。
506 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 23:11:49 ID:+r5tCVdh0
>>503 近畿パイアとサイン盗みで勝てたようなものだが。
春は禁止されているサイン盗みやっても勝てなかったけどねw
507 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 23:14:59 ID:iDPUp1CBO
508 :
27:2008/08/31(日) 23:25:36 ID:FcFBt9ty0
”とにかく勝てばよい、とにかく甲子園に出られればよい”という価値観.
そんな価値観は正すべきです。
”投手の連投”なんかはその”象徴”とも言える行為ですよね。
一人の投手を勝利と引き換えに酷使することですから。
昔から数え切れないほどの投手がこの”非人道的な行為”の犠牲に
なっているのに未だに改善されないのはどうしてなんでしょう?
しかも、その投手が投げないとチームが勝てないが故の連投な訳で
他の8人の野手、控え投手、ベンチ入りの選手は
”無能”と言われているようなもんです。
そんなチームは高校野球には相応しく無いチームですよね。
監督の指導力に問題アリですね。
”投手の連投”は禁止するべき。
そう言えば、数年前に名門大学の系列校が夏の大会で優勝しましたよね。
あそこなんか”とにかく勝てばよい”の象徴的なチームでしたよね。
エースの連投のために高価な機械まで使用して投げさせたんだから。
すでに何試合も投げて、さらに決勝の延長15回を投げきって、
翌日の再試合も初回からマウンドに上がるなんて有り得ない・・・
その常軌を逸した行為をさせた監督の目は相当血走っていた。
”勝利”、”優勝”の二文字以外は何も見えなかったんでしょうね。
OBや学校関係者の”あらゆる分野で上位にいないと気が済まない”という
強欲さが監督には相当重圧になったことは言うまでもありません
勝てば何でも良かったんでしょうね。
10年ぐらい前には延長18回を投げた投手を翌日の再試合でも
先発させようとした”勝利最優先主義”の監督もいましたね。
相手が羨むほどの質の高い、実績のある選手を多数揃えながら
結局は”一人のエース頼り”のチームにしか育てられなかった指導力の無さは
当時の心ある高校野球ファンを憤慨させたものです。
こういうチームは甲子園に出場するべきでは無いですね。
ルール上は問題無くても”正しくない状況・望ましくない状況”は
改善するべきですよね? そうでしょ?
509 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 23:32:30 ID:qyVRW5gM0
>>471>>493六旗さん
>>474朧さん
あー、すいません。説明でいいですよ。
あなたが「甲子園に出たいという夢を実現するための留学は正しくない行為である」と思う理由を説明してくれればいいです。
で、その答えが ↓ でよろしいでしょうか?
>教育の一環としての部活動である野球部ですから、
>とにかく勝てばよい、とにかく甲子園に出られればよい、という価値観が
>横行する事は望ましくないと考えます。
>何も東北の辺境の地に移り、肉親との正常なコミュニケーションも採れぬまま野球漬けの高校三年間を送らずとも
>地元で正常な家族形態で野球を続けた方が健全極まりないだろう。
教育というものは何も親元で成されなければ良い教育とは成り得ないとは限らないのでは?
一人々々の生徒の親が留学も一つの教育であり、子供が大きく育つと考えるなら、それもありだと思います。
留学することによって自立心が大きく育つことも十分あり得るわけですから。
ならば、留学も「教育の一環」と言っても差し支えないのでは?
又、「単に甲子園に出られさえすればよい」という安逸な考えのみによって留学が行われているとも言えないと思います。
どのような教育がベストの選択であるのかは生徒それぞれで違うのであり、一様ではありません。
そして、それぞれの家庭における子供の将来を考えた上での教育方針は基本的にそれぞれの家庭に任せられるべきものであり、
他人が憶測を基にして干渉していいものではありません。
よって、「地元で正常な家族形態で野球を続けた方が健全極まりないだろう。」←これは過度に決め付けた発言であると言えます。
「とにかく甲子園に出られればよい、という価値観が横行している」←これは六旗さんの個人的な見解の域を出ていないと思います。
六旗さん&朧さんはどう思われますか? 親元での教育にこだわりますか? 留学に関して何らかの抑止策が必要だと思いますか?
さらに上記内容を踏まえた上での質問です。
甲子園出場という夢を実現させるための方法として他地域への進学を選択肢に含めることは正しくない行為ですか?
510 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 23:45:31 ID:iDPUp1CBO
511 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 00:04:14 ID:AlLEB4QU0
ここだけはなぜか世間の反応と違いますね
さすが2ちゃんw
大阪桐蔭は大阪から選手を集めようよ
それでは勝てないの?全国から集められたエリート集団なんかもう見飽きたよ…
青森山田→ロッテの柳田は、大阪の学校を勧める両親を振り切って青森に行ったそうだ。
甲子園に出られる確率が高いという気持ちもあっただろうが、子供の頃から田舎が好きで自分に合った環境で野球をやりたかったのだろう。というようなことを柳田の母親が言っていた。(ソース:輝け甲子園の星)
「甲子園に出られる確率が高い」と思った部分を取り上げて「卑怯」「逃げ」と言うだけでなく、14〜15歳の中学生が自分に合う環境や学校を自分で選んで進学しているということをもっと評価しても良いと思う。
また、地元の高校から遠距離の大学に進学したある選手は、「遠くから来ているチームメイトたちを見ていて、自分ももっとしっかりしなければと思ったから」というようなことを語っている。
こうしたことも教育の一環と言えるのではないだろうか。
514 :
27:2008/09/01(月) 01:02:00 ID:2VcjGEK60
”とにかく勝てばよい、とにかく甲子園に出られればよい”という価値観. ”
そんな価値観を象徴する行為なんて昔からいくらでもあるんだよ。
昔は”ライバル校の不祥事を高野連に密告する”なんてのも流行ったが、
”野球留学批判”という感情論的な一部の批判が批判に留まらず
”規制”という強制力を伴った動きに発展すれば
それは、”とにかく勝てばよい、とにかく甲子園に出られればよい”という
価値観を持っている奴が野球留学校以外にもいるってことになる。
頭の悪い、勘の悪い奴は置いていくが
個人的な感情や価値観で物事が勝手に決められたり、変えられたりしない様に
”法”があったりする。
「法を持ち出すなんて大袈裟だ」という意見も当然ある。
普通は社会通念と照らし合わせて意見を交わせば解決することも多い。
しかし、お互いが譲らず、個人的な価値観を相手が押し通す場合は
”法”に則って判断するしかない、そのための”法”である。
この野球留学問題に関して言えば、”留学の規制”は違法なのは明白。
それでも戯言をしつこく言い放つのは
”とにかく勝てばよい、とにかく甲子園に出られればよい”という価値観と
同じであり、さらに言えば
”とにかく(公立校が)勝てばよい、
とにかく(公立校が)甲子園に出られればよい”とか
”とにかく(野球留学校以外が)勝てばよい、
とにかく(野球留学校以外が)甲子園に出られればよい”とか
さらに( )の部分に”進学校が”とか”母校が”とか
果ては”自分が認めた高校が”なんて入れている個人的で身勝手な価値観が
自分が非難している価値観と同類の物だと気付いていない証拠ww
それに気付く”賢さ”を持ち合わせていれば
”法”を蔑ろにしてまで自分の意見・価値観を押し通すなんて
恥ずかしくて出来ないものww
515 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/01(月) 01:03:55 ID:CMIc02D/0
516 :
27:2008/09/01(月) 01:19:41 ID:2VcjGEK60
>>517 の部分を”六旗ちゃん”がまともに論理的に反論できたら
”賞賛”に値すると思うが、無理でしょうねww
そんな頭脳を持ち合わせてないことは良く分ってるので。
”スルー”するか、”的外れな意見”とお叱りを受けるか、
しばらく旅に出ちゃうかww だな。
まあ、”六旗ちゃん”の言うことも分らないでは無いが
非常に独善的でマニュアル的な考え方で
本当に自分の頭で考えて、それを言葉にしているか疑問なんだよね。
コレぐらいの会話なら、もしかしたら100年後には
コンピュータでも喋れるんじゃないか?レベルなんだよね、内容的に。
ただ、そんなコンピュータはムカつくけど。
517 :
27:2008/09/01(月) 01:22:12 ID:2VcjGEK60
518 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 01:22:47 ID:fTx5YQ7XO
>>514 そうだ!まさにその通り。
21世紀枠という公立校優遇枠を設け、
自らの気にいった学校だけを優遇する
毎日新聞社は大会の主催をとりやめるべきだ。
>>515 >今日は時間が取れないので、明日にでもじっくりと。
六旗氏はそう言って、ほとぼりが冷めるまで雲隠れし、
充分に時間を空けた後に再登場した時「機を逸した」とスルーする事が多いからなあ。
その名目は今度は使わないでくれよ?
>>519 『今日は時間が取れないので』みたいな後回し発言は期待しない方がいいよ。
521 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/01(月) 22:16:23 ID:CMIc02D/0
こんばんは。
>>518 >自らの気にいった学校だけを優遇する
あたかも「好き嫌い」で差別してるような言い方をしてるけど、そうじゃないすよ。
21世紀枠は、恵まれない環境の中で頑張ってる選手達に甲子園への道を開いてあげよう、という発想でしょう。
>>521 ん?21世紀枠は別に弱者対策ではないぞ。あくまで、部員不足などの
困難を克服したチームや、他校の模範となるチームを選出することが目的。
ちゃんと、選ばれた理由を調べてる?
523 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 22:42:56 ID:uBM9iellO
六旗さんは生暖かく失笑されてる総合板の粘着先で猿芝居に熱中w
506 名無しさん@実況は実況板で 2008/09/01(月) 22:22:26 ID:QBOmHJYf
六旗さんは東都サイドの人間からみても良い事言ってんだけどねー。
たまに上から目線になるから一部の人間には鼻につくみたいね。
↑
非難のさ中にこういう工作をした直後に登場するのが住人には片腹痛いようです。
知らぬは本人のみw
524 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/01(月) 22:56:02 ID:CMIc02D/0
>>552 いや、調べてないw でも、おれの書いた内容で間違ってないでしょ。
そういう選考基準が良いか悪いか、って議論はあって当然だと思うけど、
選考基準が「好き嫌い」だと言ってしまうのは、あまりにうがった見方じゃないの?
525 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 22:58:46 ID:xkYk+ipp0
勝てばいい、甲子園に出られればいい、ではなくて自分が納得いくまで練習できる環境を求めて留学する選手だっているでしょう。
部員が100人以上いるチームでは、たとえレギュラーでも練習時間や内容に制約ができることは容易に考えられます。
他県の部員50名前後の高校に進学すれば単純に考えて2倍の密度の練習をこなせることになります。
526 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 22:58:52 ID:uBM9iellO
↑
(笑)
>>524 あなた自身が「とにかく勝てばよい、とにかく〜〜」という人間だから
野球留学生を「とにかく勝てばよい〜〜」という色眼鏡で見てしまうんじゃないのか?
実際の野球留学生はそんな思考の者ばかりじゃないよ。
「非地元出身者の出場資格の制限」
「非地元出身者を一定以上受け入れた学校は選抜選考の対象外とする」
といったあなたの過去の提案を見ると、
「とにかく勝てばよい〜〜」という思考回路の者が真っ先に思いつく典型だもの。
非地元出身者が不利益を蒙るようにすればいい、とね。
あなたは野球留学生の心情を色眼鏡を通して見てしまってるんじゃないの?
(中にはあなたの言うような人もいるだろうけど)
528 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/01(月) 23:29:08 ID:CMIc02D/0
>>527 おれは、野球留学生は全員100%悪人だ、なんて言ってないから。
おれが使ってない挑発的な表現で質問されても困ります。
とにかく勝てばよい、甲子園に出られればよい、
という価値観が横行する事は望ましくない。
と主張し続けてるんだけどな。
甲子園目当てで遠方に野球留学する生徒が増加してる現状を憂いてるんだよ。
>>528 野球留学を
「とにかく勝てばよい、甲子園に出られればよい、
という価値観が横行〜〜」
と真っ先に受け止めてしまうのは、あなた自身の思考の表れだよ。
もっと別の視点からも見たほうがいい。
530 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/01(月) 23:50:38 ID:CMIc02D/0
>>529 ここのスレタイは「野球留学の是非を考える」だから、野球留学賛成派が
野球留学の是の部分をアピールするのは何ら問題がないですよ。
おれも野球留学には功罪両面あると思ってますよ。
おれはプラス面とマイナス面と、両方を認めているつもりだけどね。
むしろ野球留学賛成者の方がマイナス面を正面から見ようとしてない印象を受ける。
531 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/09/01(月) 23:51:10 ID:vsTFZadC0
六旗氏に分がある。
OI3は防戦一方のように感じるな。
>>530 >むしろ野球留学賛成者の方がマイナス面を正面から見ようとしてない印象を受ける。
マイナスとは具体的に?
「とにかく勝てばよい、甲子園に出られればよい、
という価値観が横行〜〜」
等、君の憶測に基づく批難意見は多く耳にしたが、
具体的な裏づけは全然得られてない気がするが?
本当にそんな価値観が野球留学を原因として広まってるのか?
533 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 00:06:57 ID:G5Gxscau0
>>532 野球留学は、関西の生徒が東北や四国に留学するというのが主流、っていうのは知ってますよね?
甲子園に出たいからじゃないんですか?
>>533 >野球留学は、関西の生徒が東北や四国に留学するというのが主流、っていうのは知ってますよね?
>甲子園に出たいからじゃないんですか?
他の側面もあると思うけど(そもそも大阪は総球児の数が圧倒的に多いんで)、
もし仮にそうだとしても何か?
地元外進学は学校教育が想定してる行為だし、手続き的にも正当な手順を踏んでいる。
あなたの言葉を借りれば「手段はキチンと選んでる」わけで。
それをもって
「とにかく勝てばよい、甲子園に出られればよい、
という価値観が横行〜〜」と言い出されても困るよ。
学校教育に反する「地元住民の代表」という概念を持ち込まなければいいだけじゃない。
強いて言うならね、地元民だけを受け入れる学校でも等しく問題な
「個々の学校の指導方針」や「スカウトに絡む裏金」等があるくらい。
でもそれは野球留学の問題じゃない(地元民だけを受け入れる学校なら問題じゃない、とはならないんで)。
535 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 00:26:07 ID:GCwIrG6G0
昨日の宿題はどうなったんだ?
ついでに、亀だが
>>492 > それはおれが制限すべしと発言した時に言う言葉。
過去スレで、まさに「規制すべし」という話題の際に、同様に法的根拠から「制限する理がない」と
反論した方がいらっしゃいましたが、まともに取り合っていた記憶が無いのですがねぇ。
簡潔に書けば「何を言いたいのか分からない」、詳しく書けば「長文は読む気がしない」と
難癖付けるばかりで、しまいには「法律ヲタク」だのと揶揄する始末ではなかったかな?
536 :
211:2008/09/02(火) 00:31:10 ID:+LXfTTKC0
>とにかく勝てばよい、甲子園に出られればよい、
という価値観が横行する事は望ましくない。
無駄な装飾を省こう。
上記の論旨は
「勝てばよい、甲子園に出られればよいという価値観は望ましくない。」
でおk?
望ましくないという表現も曖昧だな。
というか「望ましい」は願望であって感情論なんだけど。
つまり論旨はこうなる。
「勝てばよい、甲子園に出られればよいという価値観は好きじゃない。」
議論がしたければ出直しておいで。
538 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 00:38:53 ID:G5Gxscau0
>>534 よくわからないな。。。
甲子園出場を目的に野球留学をしてるのは認めてるんですよね?
でもそれは「とにかく甲子園に出られればよい」という価値観ではないと?
甲子園出場の確率に強く固執しなければ、地元の準強豪校の野球部でレギュラーを
目指すのが一般的だとは思いませんか?
539 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 00:42:40 ID:n+oNL9PZO
脳内願望の羅列を一方的に語り、対論が出るとエモーショナルな反応をする。
これが六旗ちゃんの議論というのが傍目から見た評価だね。
共通言語としてのルールすら自己都合のいいように歪曲してるし、暖簾に腕押しですね。
>>538 >甲子園出場を目的に野球留学をしてるのは認めてるんですよね?
いいえ。どこでそんな事言いましたか?
「仮に」そうだとしても、と言ってるんですが。
>でもそれは「とにかく甲子園に出られればよい」という価値観ではないと?
あなたの場合、「甲子園に出る事が夢」といってる生徒の進学(しかもキチンと手段を選んだ)が
非地元になった途端、「とにかく甲子園に出られればよい」という考え方、と断ずるのでしょうか?
随分乱暴……というより真剣に進路を考えた生徒に失礼ですね。
>甲子園出場の確率に強く固執しなければ、地元の準強豪校の野球部でレギュラーを
>目指すのが一般的だとは思いませんか?
いいえ。専門分野では一般生徒に比べて地方を越えた進学が多いので、
地元進学が一般的と断ずるのはおかしいです。
一般生徒のように地元進学者が多いケースにおいても、一般的な事例から外れたからどうだというのですか?
自分の物差しで他人の進学を考えちゃいけませんよ。
541 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 00:49:45 ID:G5Gxscau0
>>536 『とにかく勝てばよい、甲子園に出られればよい、という価値観が横行する事は望ましくない』
この主張は社会的にも合意が得られる考え方だと、おれは確信していますよ。
この意見は願望だから議論の対象にならない、というのは勝手な屁理屈と言うしかないですね。
世の中こうあるべきだ、っていう主張がみんな願望とか感情論で処理されちゃいますよ。
おいおい。新たなレスに反論したい気持ちは分かるが、まずは六旗氏が
昨日の宿題に回答するのを待たないか?
そうやって新たな話題でスレが流れれば、「タイミングを逸した」という言い訳を与えかねないぞ。
543 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 00:52:34 ID:G5Gxscau0
心ある指導者ならば
『勝利より大切なものがある。甲子園に出るだけが高校野球の全てじゃない』
と考えるはずです。
544 :
211:2008/09/02(火) 00:53:27 ID:+LXfTTKC0
>>541 ばかな。
感情論を裏付ければ良いだけなんだが。
「俺は嫌い。だから(法を無視して)規制しようぜ!」
が通るとでも?
まぁあれだ
>>542氏の言う通り宿題の回答を見守ることにする。
>>542、
>>544 もう既に回答する可能性はほぼゼロかと。
こんだけ『とにかく〜』を連呼して話を逸らしてるし。
546 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 00:57:56 ID:lEpNYwVkO
尿6はダサい玉の弱小公立出身で、甲子園など無縁だったから嫉妬してんだろ?
こいつにとっては、野球が強い私学は嫌いで嫌いでしょうがないんだよ。
野球の技術論よりチアや応援、偏差値などの話題で一人語りしてるだけ。
いい加減放置すべきだろう。
547 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 01:02:18 ID:G5Gxscau0
>>540 関西から東北や四国に野球留学をするのは甲子園出場のためではないと言うのですか?
では、どんな理由で大勢の球児が地方に留学するのでしょう?
合理的な理由を説明して下さい。
あなたは専門分野の留学を例に出してますが、それなら留学生は地方から野球先進県に流れるはずですよ。
548 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 01:04:21 ID:G5Gxscau0
>>545 今の議論に決着がついたら、そちらに行きますよ。少々お待ちあれ。
>>548 決着がつくわけないでしょ。
いつも飽きずにループしてる話題で。
550 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 01:10:22 ID:G5Gxscau0
>>548 いや。長くなりそうなので、新しい話は中断して、順を追って行こうよ。
流れを切ることになって申し訳ないが、それでいいかな?
>>540氏
553 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 01:14:15 ID:6jSPvkBX0
六旗おじさんは報酬でも貰って書き込みしてるのか
どんだけ暇なんだよw
554 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 01:17:30 ID:G5Gxscau0
>>553 暇じゃねーよ、ただ好きなだけ。でも明日は来れない可能性が高いが。
555 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 01:19:45 ID:hYwN34Ps0
実際には野球留学生の中にも甲子園に近い高校ではない私立に
進学する例もあるわけで、そういう生徒の考えを推察するに、
「甲子園出場が目的ではなく、自分が納得行くまで練習に打ち込む
ことができ、その後の人生に生かせる環境」を望んでいることも
考えられるでしょう。
今年常葉菊川の主将を努めた前田選手(藤井寺ボーイズ出身)も、
甲子園出場だけが目的だったら、毎年甲子園出場校が代わりどこが
甲子園に出られるかわからない静岡県の高校を選ぶより東北の高校を
選んだ方が賢明だったはずです。
部員が40名前後と比較的少なくて密度の濃い練習ができる、バントを
使用せず強打で臨む戦術とそれに合った練習方法を実施しているチーム、
常葉菊川でなければ彼はここまで成長しなかったかもしれません。
常葉菊川の4番を任された中川選手も「地元の愛知の高校ではバントばかり
やらされる」のがいやで常葉菊川を選んだそうです。田中マー君もチームの強さや
甲子園云々よりも、試合後の態度など野球に取り組む姿勢に惹かれて智弁学園を
蹴って駒大苫小牧に進学したんですよね。
ぶっちゃけ、大阪や近畿の高校ではできない野球を求めて他県に留学する選手も
いるわけです。
556 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 01:24:34 ID:n+oNL9PZO
六旗は毎日孤独な夜だから構ってほしいだけじゃん。
まあ、こんな会話を続けたいと常人は思わないだろう。
それゆえに彼にとっては議論の是非じゃなく、自分のレスに反応してくれればいいのさ。
どのスレでも同じような展開なのも頷けるよ。
昨日の宿題の答が聞きたくてうずうずしてるんだが・・・
558 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 01:28:03 ID:lc+fK6x10
>>555 確かに、大阪の高校でバントをしないで強打強打で攻めまくる高校があったらそこに行きたいと考える球児もいるだろうね。
今の大阪のチームと言ったら4番にもバントをさせ、塁に出たら相手キャッチャーのサイン盗みに必死になるセコイチームばかりwww
559 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 01:33:46 ID:G5Gxscau0
560 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 02:07:01 ID:G5Gxscau0
止まってしまいましたね。
繰り返しますが、おれは野球留学には功罪両面あると思ってますよ。
全ての野球留学者が悪だ、とは言いません。
しかしながら、地域代表として、高校のクラブ活動として、現状が適切なレベルと言えるでしょうか?
また、高校の生徒集めには問題はないでしょうか?
生徒の進学動機や高校野球に対する取り組み方に問題はないでしょうか?
そういったことを総合的に考えると、現状は『行きすぎ』た状態だと思うのですよ。
ではまた明日(か明後日かも)
>>560 高校の部活レベルとしては規模が異常。適正なレベルはせいぜい国体。
なので、そこを是正すればいいって話。
高校の生徒集めに問題はない。問題があるなら文科省から指導が入る。
562 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:20:26 ID:GHOh2Fz80
>>560 進学動機を他人がケチつけちゃいけないな。
肝心なのは「何を学んだか」であって、
好きな女の子と同じ学校に通いたいでも、勉強に打ち込みたいでも、
実際にそこで学んだことが本物であることに変わりないのだから。
だから学校教育は進学動機を問題視しないんだよ(進学動機の自由)。
学校教育が問題視してないものを、勝手に問題視しちゃいかんよ。
あとは
>>561と同意見。
総合的に考えても「偏見で行きすぎと言ってるだけ」にしか見えない。
563 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 11:50:16 ID:GHOh2Fz80
>>560 ついでに言えば
甲子園出場を夢見た進学動機に、同義的にどこか問題が?
(法の抜け道を潜ったわけでもなく学校教育が想定してる進学を、正当な手続きに則って行ったのに)
目標に向かって汗を流す姿に、高校野球への取り組みとしてどこか問題が?
自分個人の倫理観に基づくんではなく、客観的かつ具体的な根拠を提示してくれ。
個人的な倫理感では〜〜といった内容じゃ議論にならないんで。
564 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 12:01:02 ID:GCwIrG6G0
結局、こっちのスレにも、向こうのスレにも、全然宿題の回答をしてないじゃんか。
>>564 ダメな生徒を試すために難解な論評文を読ませて解答させ、
それを答え合わせする教師のつもりなんでしょ。
教師役たる六旗は間違ってないと言い張るだけだが。
向こうのスレに書いたのは、いつものお題目以上の意味はないし、
『行き過ぎた野球留学』が大義名分で、
>>509は前提が六旗には長過ぎてスルーしたように見える。
566 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 21:51:39 ID:h85Tl77D0
こんばんは。
>>509の質問は簡単に言うと、『甲子園出場という夢を実現させるための方法として
他地域への進学を選択肢に含めることは正しくない行為ですか? 』だと理解しました。
個人がそう思う分には、とりたてて悪い事だとは思いません。
ただし、夢を実現させる=甲子園に出場するため、他地域=弱そうな地域に
留学する生徒がどんどん増えてしまうのは、望ましい状況とは思いません。
568 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 22:05:46 ID:h85Tl77D0
規制の議論は別スレでします。
何でそんな面倒なことするの?野球留学の規則の話なのに。
>>568 制限議論をパージして、せめてこちらでは勝利を…と言う考えか?
セコいし、今までもこのスレは制限議論をしてきたのだから、隔離
に誰が納得するのやら。
571 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 22:16:26 ID:h85Tl77D0
議論が混乱するから分けましょう、ということ。
それじゃなくても、みなさん名文で質問するでしょw
>>566への反論はないの?
>>571 君風に言えば、もう何度も議論が済んだこと。だから、わざわざ
反論はしません。
573 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:23:46 ID:GCwIrG6G0
500について、別スレにも何ら根拠たるものは示してないじゃんか。
574 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 22:35:27 ID:h85Tl77D0
>>500は『規制が必要な理由は何か?』という質問だね。
正確に言うと『歯止めが必要』というのが、おれの主張。
歯止めが必要と考える理由は、野球留学者の人数が無視できない程に増えているからです。
>>571 反論も何も、本人の主観を否定したところで何か益があるわけでもなし。
留学イクナイって思うのは自由なのと同様、留学OKと思うのも自由。
それ以上でもそれ以下でもない。
>>573 >>500の根拠が
>>566とか宣うじゃなかろうか。
576 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 22:42:20 ID:h85Tl77D0
>>575 >留学イクナイって思うのは自由なのと同様、留学OKと思うのも自由。
それはその通り。
では、どちらの考え方がより合理的か、と話し合うのが議論じゃないんですかね。
キミの考え方は、ココが合理的じゃないよ、ココが論理的じゃないよ、というのが議論。
どっちの言い分も合理的で、あとは好みの問題というケースもあるな。
そういう議論はまた気持ちが良い。
>>576 野球留学規制について合理的な主張なんていつしたっけ?
留学の動機がよくないからとしか言ってないでしょ。
んで、留学の動機は本人の主観を主張するのと同様、自由なわけで。
578 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 22:59:34 ID:GCwIrG6G0
>>574 理由ではない。
求めているのは、規制を是とする、明確な客観的な根拠だよ。
たとえば、タバコは麻薬のような禁止薬物に指定されているわけではないので、喫煙は個人の自由だ。
だが、健康増進法とか分煙とかの制限が許されるのは、一応は科学的な根拠(副流煙で吸わない人にも
害を及ぼすとか)が示されてるからでしょう。
留学規制派に対して求められてるのは、そのような例の提示です。
579 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 23:02:03 ID:h85Tl77D0
>>577 キミは、進学の動機は完全に本人の自由だと考える。
おれは、進学の動機は自由である事を認めた上で、社会通念あるいは高校野球のあるべき姿から見て
望ましくない動機で進学する生徒が増える状況は問題があると考える。
どっちの考え方が合理的で妥当か、という議論はできるんじゃないかな?
>>574 つまり要約すると、
「俺が感情的に好まない野球留学の人数が増えてきたから歯止めが必要」で宜しいか?
お前さんが主観に基づく感情論のみで野球留学を非といい、客観的かつ具体的な根拠は何一つ提示してないんで。
>>579 社会通念、高校野球のあるべき姿についてお前さんの主観は見たことあるが、
それを補強するようなソースは提示されてない以上、主観は主観のままってこと。
動機がよくないから野球留学は規制した方がいい、ってのはまず主観なわけで。
そこに補強するようなソースを提示せずに、合理的で妥当と言い切るのは酷い。
主観のみをもってして『議論』と言うのはあんまりだ。
>>579 後者が明確に非合理的ですね。
社会通念上のものの考え方として、進学動機で進学者を差別にしないのに、そこに社会通念上という言葉を持ち込んでどうこう言ってるので。明らかに矛盾してます。
たぶん、この後も野球留学規制の入口で延々平行線を辿るだけだろうね。
584 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 23:44:44 ID:h85Tl77D0
>>580 悪いけどそんな読解力なら議論は無理ですね。要約が間違ってます。添削はしません。
>>578 『歯止め』と言ってるのに、何で『規制』と言い換えるのか?
そういうゴマカシは止めなさい。
で、言いたいことは、ある程度わかったが、まだ完全に理解できていない。
回答するために、もう少し教えてくれ。
おれは、ある程度までは許せるが行き過ぎた状況には歯止めをかけるべき、との主張だ。
客観的に歯止めが必要と判断する妥当なラインを示せ、と解釈すれば良いのか?
『歯止めを是とする、明確な客観的な根拠』という質問を文言どうりに解釈すると
歯止めが必要をする明確で客観的な理由、と理解できるので、再三回答をしたが
その答えは聞きたい事と違うんだろ?
表現を変えた質問をするか、回答例を示してくれないかな?
頭が悪いと言い切れる明確な客観的な根拠とか、貧乏と認定する明確な客観的な根拠とか
その類の質問は、明確で客観的な根拠って答えられないと思うんだけどな。
>>584 おやあ?
大半の人間は、君が言ってるのは「主観的に野球留学が良くないと思うから歯止めが必要」だと受け止めてるのに、読解力が無いと返すのは変ですねえ。
10人中8〜9人がそう受け止めるのは10人中8〜9人の読解力が無いんじゃなく、君の発言が客観的にそう受け止められてるって証明なんですが。
586 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 23:57:25 ID:2d0er/kV0
スレ違いかもしれんけど、
野球留学学校って、具体的にはどこなんすか。
(隣県でもない県出身者が過半数+競争熾烈でない県とすると)
北照、青森山田、光星学院、酒田南、羽黒、遊学館、開星、香川西、
尽誠学園、明徳義塾以外はどのなの。
(もし違ってたら指摘してくれ)
ちなみに、盛岡大付、聖光学院、済美なんかはどうなんすか。
587 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/02(火) 23:58:51 ID:h85Tl77D0
>>582 じゃ、キミの社会通念で、この主張のどこが非合理なのか指摘してくれよ。
『とにかく勝てばよい、甲子園に出られればよい、という価値観が横行する事は望ましくない』
>>581 言葉は悪いが、そういう考え方を、ソースばか、って言うんだよ。
そうかもしれないが、ソースがないから認定しないって、何だ?w
まあ2ちゃんに多いタイプだな。言ってもわからんだろう。
ソースのあるなしではなく、合理的な推論は否かが重要なんです。
>>584 歯止め=制限=規制、ではないのか?
数がいくつであろうが、上限を設ける以上は、規制に違いないでしょう。
> 『歯止めを是とする、明確な客観的な根拠』という質問を文言どうりに解釈すると
> 歯止めが必要をする明確で客観的な理由、と理解できるので、
求めているのは、その理解は合っていますよ。
> 表現を変えた質問をするか、回答例を示してくれないかな?
たとえば、「高校野球は教育の一環である。しかしながら他地域出身者は、自宅通学者と比較して
著しく学業成績が悪い/素行不良で補導される件数、処分を受ける件数が有意に多いという
調査結果/文献○○がある。
これらから考え、進学の自由をある程度制限するのは、教育上やむを得ない措置であろう」とか。
(もっとも、この例では制限を設けるのは、高野連ではなく文科省の仕事だが)
そういうのがない限りは、「個人的に好ましくないと思うから、進学の自由を制限してもいい」の域を出ませんよ。
さっきのタバコの例で言えば、「俺はガムが嫌いだから、人前でガムをかむのを規制しろ」と言ってるに等しい。
589 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/03(水) 00:03:27 ID:Lqu4lHJS0
>>584 おいおい、2ちゃんで書き込む人間の多数決って意味ないからw
せめて留学反対派の10人に8人が誤解するなら、おれの文章力の問題だと認めるよ。
>>587 都合が悪くなった途端の話題逸らしは止めてくださいねw
「進学動機で進学者を分けて見ない(進学動機では問題視しない)のが社会通念上のものの考え方なのに、
進学動機で進学者を分けて見る(進学動機で問題視する)のは社会通念上矛盾してる」
と言ってるのに、なんで
『とにかく勝てばよい、甲子園に出られればよい、という価値観が横行する事は望ましくない』の非合理性を証明しろなんて言い出すんですか?w
進学動機で進学者を分けて見る(進学動機で問題視する)考え方が社会通念上のモノの考え方に反してるんですよ。
>>589 いやいや多数決の問題じゃないからw
一般的に見て、一定割合以上の人間が誤解するような内容は
例え過半数が誤解しなくても充分本人の書き方が悪いんですよw
592 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/03(水) 00:12:07 ID:Lqu4lHJS0
>>588 丁寧な解説ありがとね。極力キミの意に沿う回答を考えてみましょう。
まあ、満足はしないだろうけどw
考えをまとめるので、数日猶予を下さい。
593 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/03(水) 00:14:50 ID:Lqu4lHJS0
>>586 野球留学校といえば、そんなところだろ。
狭義で言えば、関西→東北or四国というパターンと考えれば良い。
最大の問題は青森だよ。繰り返し指摘している。
10年も県代表が留学生中心というのは、あきらかにやりすぎ。
全員が県外人の香川西は可愛いもんだ。たまたま出ただけだからね。
>>592 > 丁寧な解説ありがとね。極力キミの意に沿う回答を考えてみましょう。
ようやく理解していただけましたか。
> まあ、満足はしないだろうけどw
ま、その示された客観的根拠というものが、信頼に足るものかどうか、本当に留学を制限するに
足ることを言っているのかどうかってのは、示されてからの話ですからね。
その根拠とやらを、ハナから否定ありきで見るつもりはない。
>>593 >10年も県代表が留学生中心というのは、あきらかにやりすぎ。
どういう根拠を持って「やりすぎ」と言えるのか、客観的な裏づけが何一つされてないわけだが?
君個人の倫理観とか、君の主観に基づいて「やりすぎ」と言ってるだけで。
学校教育は地元外の進学を色眼鏡で見ない、進学動機でも色眼鏡を見ない、
人数が増えようが増えまいが、進学動機の差異でも問題視してないのに、
それでも尚「やりすぎ」と言える主観以外の根拠を述べて欲しいものだ。
596 :
509:2008/09/03(水) 00:32:02 ID:8MoeDO5z0
こんばんは。
>>566 >甲子園に出場するために弱そうな地域に留学する生徒がどんどん増えてしまうのは望ましい状況とは思いません。
↑ は「とにかく甲子園に出られればよいという価値観が横行するのは望ましくない。」と同じ意味なのでは?
六旗さんは現状において既にそのような価値観が横行しているという認識なのですよね?
私はあなたの認識に疑問を持ちましたので、
>>509で「留学にも教育的配慮が含まれている」ことを解説した上で、
(
>>513さん、
>>555さんのレスもお読み下さい。)
「単に甲子園に出られさえすればよいという安逸な考えのみによって留学が行われているとも言えない」ので、
「とにかく甲子園に出られればよい、という価値観が横行している」というあなたの見解は、
「個人的な見解の域を出ていない」のであり、現状認識を違えているのでは?と申し上げたのです。
ですので、
>>509の「六旗さんはどう思われますか?」は「その認識は間違っていませんか?」という意味であるとご理解下さい。
597 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/03(水) 02:06:41 ID:Lqu4lHJS0
『とにかく甲子園に出られればよい、という価値観が横行する事は望ましくない』
この主張は真実という事で良いでしょう。直接的な反論はありませんので。
以降、この考え方を甲子園至上主義と呼びます。
>>596 現実には甲子園至上主義は蔓延してない、という主張だと理解しました。
少し切り口を変えてきましたねw
野球留学の意思決定は概ね、特待などの条件面+甲子園出場の可能性、と考えて間違いないです。
しかし、どちらにどの程度の比重があるかは判断しかねます。両方の条件が整備されないと、野球留学は
しないのかも知れません。条件面での優遇が一切無くなったら、野球留学は激減する可能性もあります。
つまり、条件面での優遇があってこそ野球留学であり、甲子園至上主義が蔓延してるのではない、という
見方もアリかと思います。
一方で、複合条件とはいえ、楽な地域で甲子園出場という事を充分に認識しての野球留学である以上
やはり野球留学は甲子園至上主義に侵されてるんだ、という見方も出来ます。おれはこちらの意見です。
でも、どっちでもいいよw
とにかく、甲子園至上主義が蔓延するのは望ましくない、というのがおれの主張だという事です。
598 :
27:2008/09/03(水) 02:07:33 ID:fxhruUzh0
甲子園に一番拘ってるのは六旗ちゃん自身だと思うんだがww
傍から見ると、なんとも滑稽なのが彼のキャラだからね。
彼と同じ様に安易に野球留学を非難する人間は
野球留学校の最近の甲子園出場回数とかに拘ったりするんだよね。
おかしくない?
六旗ちゃんの頭の中ではたくさんの野球留学生を抱えてる高校が
同じ地域に複数あったとしても甲子園に出場しなければOKみたいだ。
みんなに自分の意見を聞いてもらいたいがために譲歩を繰り返し
いつの間にか自分を繕う作業が疎かになり
”とにかく、野球留学校があまり甲子園に出なければ良い”という
低脳な意見を知らず知らずの内にさらけ出してしまっているww
本人は多分、気付いていないと思うけどね。
>>593 でそれを自ら認めてしまってるもんww
”やりすぎ”ってww あくまでも試合の結果に過ぎないのにさ。
わざと負けろとでも言うのかね?
彼の中では80年代初頭からの筋金入りの”留学校”の倉吉北や江の川も
出場回数が少ないために許される範囲なんだろうな。
高校野球なんて戦力が毎年充実してたって勝てないときは勝てない。
逆に大して実力が無いのに立て続けに甲子園出場する場合もある。
結果論で”やりすぎ”とかって言ってもねぇ、説得力が無いわ。
甲子園に拘る六旗ちゃんとっては大事なことなのかもしれんがね。
599 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/03(水) 02:27:45 ID:Lqu4lHJS0
ここからは個人的な思いです。
おれは条件面での優遇については寛容です。なぜならそれは生徒と学校の閉じた世界であるから。
しかし甲子園至上主義には大反対です。それは甲子園は公器だからです。
甲子園至上主義は社会全体で改善べき問題ですが、その第一の責は甲子園大会を主催する高野連である
と考えています。高野連は条件面からの歯止めを考えていますが、甲子園至上主義に直接メスを入れて
欲しかったですね。結果オーライなので消極的に支持はしますが不満を感じています。
甲子園至上主義とは選手だけの事ではなく、学校側の甲子園至上主義も当然あります。念のため。
600 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/03(水) 02:34:20 ID:Lqu4lHJS0
>>598 甲子園に出ないんなら、どんなに留学してもおれは文句を言わないよ。
いいことだとも思わないけどね。
人に迷惑かけなきゃ何をやってもいい、というのがおれのスタンス。
601 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/03(水) 02:44:43 ID:Lqu4lHJS0
花園に出たくて遠方にラグビー留学というのは聞かないね。
学校が主体になって海外から選手をスカウトする事はあっても。
駅伝もそう。
国立目指して地方の強豪にサッカー留学というのも聞かない。
サッカーでの留学は弱小県の有望選手→強豪校の流れ。
他のスポーツも概ねこの流れ。卓球の愛ちゃんもそう。
(青森山田は卓球界のPL学園)
野球留学だけが、強豪県→地方の強豪という流れなんだよね。
やっぱりこれは甲子園至上主義だろう。球児が一番悪いんだ、とはもちろん言わないが。
602 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 02:44:58 ID:dsQjOquC0
去年の高野連特待生ガサ入れで、今年多くの大阪の中学生が近畿内の学校に進学予定だしな。
結局自腹払ってまで留学する奴なんて少数ってことだな。
603 :
509:2008/09/03(水) 02:52:10 ID:8MoeDO5z0
六旗さん、すいません。ちょっと訂正します。
>>509の訂正部分 下から4行目
× 「とにかく甲子園に出られればよい、という価値観が横行している」←これは六旗さんの個人的な見解の域を出ていないと思います。
○ 「とにかく甲子園に出られればよい、という価値観が横行している」←これは六旗さんの個人的な見解であり、見方の問題だと思います。
>>596の訂正部分 文末2行
× 「個人的な見解の域を出ていない」のであり、現状認識を違えているのでは?と申し上げたのです。
× ですので、
>>509の「六旗さんはどう思われますか?」は「その認識は間違っていませんか?」という意味であるとご理解下さい。
○ 「個人的な見解であり、見方の問題である」と申し上げたのです。
○ ですので、
>>509の「六旗さんはどう思われますか?」は「留学も教育的であり、捨てたものではないと思いませんか?」
という意味であるとご理解下さい。
ちょっと遅かったかな? レスが来てますね。
六旗さん
貴方は、高校野球の留学の現状に憂いを抱いてる事は理解できるし、
私個人の意見も六旗さん側です。
ただこのスレで議論して何か現状が変わるのでしょうか?
今の状況であれば、仮に貴方の意見がこのスレの方達に理解され賛同を得たとしても、それは貴方の単なるオナニーにすぎない。
その情熱を他に傾ける方がいいのでは?
ここにレスを出すより、高野連に意見を伝える方がまだ有意義な気がします。
(ただ、有意義なだけで効果はあるとは思えませんが・・・)
貴方にとってこのスレは最終的にどういった意味を持つのでしょうか?
本当に議論をしたいのであれば、
>>27さんやその他のレスに論理的な反論を
する必要があるように思います。
特に、私は
>>27さんの意見は議論していく中で避けて通れないきがします。
でなければ、主観にすぎず今まで通り話がループしていくだけなような気が・・
>>591 一般的に見て、一定割合以上の人間が誤解するような内容は
例え過半数が誤解しなくても充分本人の書き方が悪いんですよw
このレスを真摯に受け止めて下さい。
貴方よりの考えの私ですら、このレスに同意します。
605 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/03(水) 03:44:53 ID:Lqu4lHJS0
>>602 どうもそんな感じだね。
甲子園切符は魅力だが自腹で行くほどでもないってのは、ある意味健全で安心した。
でもおれは、そういうご時勢でもあえて自腹で留学するようなヤツは応援したくなるんだわ。
ってことで、また明日。
>>587 法律の話をすれば「法律オタ」。ソースの話をすれば「ソース馬鹿」。
いずれも、社会や議論では重要かつ不可欠な下地だが…。もう、誰も
突っ込まれないのはみんな呆れているからなのか…そして、気に
してしまうのは俺がまだ、このスレでは未熟だからなのか。
608 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 09:27:08 ID:KTDK/jeZ0
六旗さんの主張は「俺は野球留学が嫌い」といことだろ?それがどうしたというのだ?
>>604に六旗のレスが付くか見物だね。
>>606 自分は何も間違ってないのに何故理解しないんだ、とか思ってるんじゃないの?
『社会通念』『世論』という割に、どこでそういうものの数字やら何やらの公表があったのか尋ねれば、
『ソース馬鹿』のレッテル貼って終了。
憲法や法律の話をした途端『法律オタ』と言って終了。
憲法で保障された自由は一定要件下では制限もやむなしという判例はいくつもあるが、
その一定要件下で一番緩いものでも規制に対する合理的な説明が必要なんだが、
六旗がそんな説明をしたことはなかったし、今後もないだろうね。
610 :
27:2008/09/03(水) 16:03:36 ID:fxhruUzh0
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/03(水) 02:34:20 ID:Lqu4lHJS0
>>598 甲子園に出ないんなら、どんなに留学してもおれは文句を言わないよ。
いいことだとも思わないけどね。
人に迷惑かけなきゃ何をやってもいい、というのがおれのスタンス。
さんざん屁理屈を並べて自分を正当化してきたが
所詮はこの程度意見なんですよ、彼の意見は。
さすがに高野連なんかも、そんな幼稚な意見を全面に出して
野球留学を非難、規制することは出来ないでしょうね。
”人に迷惑かけなきゃ何をやってもいい”ってww
”人”ってのは一体誰のことだい?
自分の意見に自信が無いとすぐに抽象化した”一般論”のように
見せかけて逃げるんだよねww
”人”じゃなく、”私”でしょ? この場合は。
野球留学生やそれに肯定的な人、私学関係者なんかからすれば
その意見こそ”迷惑”なんだが?
君の意見がこのスレで”迷惑”と思われているのを知らないのかww
611 :
27:2008/09/03(水) 16:28:51 ID:fxhruUzh0
>>601 人気のある、或はテレビ中継のある部活動ほど
他地域からの”留学”が多くなるって事に気付かない?
しかし、頭の悪い意見だなww 0点だね。
サッカーは一時は野球より”留学”が盛んな時期があったけど
それぞれの地域にクラブチームが整備されるようになり
学校単位でも部活動とは別の選択肢が出来て沈静化に向かっている。
それでも毎年、日テレで冬の選手権が中継されることから
一部の私学は宣伝効果を狙って全国から選手を集めている。
六旗ちゃんが自分の”理想”を実現したいのであれば
テレビ中継を高校野球から排除し、
尚且つ、それぞれの地域にクラブチームのような受け皿を作って
選択肢を増やせば実現可能だよ。
地元選手主体の公立高校が甲子園に出るケースも増えるしね。
ただし、試合は新聞紙上では結果のみ、観戦したいのであれば
実際に球場に足を運びなさいね。
高校の部活動のあるべき姿ってこの程度でしょ?
自分の都合の良いとこだけ、例外にしちゃ駄目よ。
>>608 六旗氏の答えの予想
→「だから、私ではなく市民の考えです!勝手に言い換えないでください」
本当に市民の考え?
→「それはソースを出すまでもない常識ですよ。青森は十年以上(ry」
↓以下同じことの繰り返し。
>>600 >甲子園に出ないんなら、どんなに留学してもおれは文句を言わないよ
>人に迷惑かけなきゃ何をやってもいい、というのがおれのスタンス
野球留学生が甲子園に出場したら、どこで、誰に、どう、迷惑が掛かるんだ?
具体的に説明してくれ。
俺には言い掛かりにしか見えない。つか野球留学生を侮辱しすぎ。
>>587 学校教育のルールに則り正当な手続きを経て進学した生徒に対して
何がしかの規制(歯止めも同様)を掛けたいと主張する以上、
それが必要である事を示す、客観的かつ具体的な根拠とそれを裏付けるソースが求められるのは当然だろ。
当然の事を果たしてない自分を棚に上げて「ソース馬鹿」認定しちゃいけないな。
>>597 >『とにかく甲子園に出られればよい、という価値観が横行する事は望ましくない』
野球留学生の間にそんな価値観が本当に広まってるのか?
甲子園出場を夢見る留学生はいても、
学校教育が想定した進学を、手続きを踏んで行なっている(キチンと手段は選んでるわけだ)。
もし野球留学生の間でそんな価値観が広まってると言えるんだったら、具体的な根拠を聞かせてくれ。
人の価値観を他人がこうだと決め付けるには、明確な根拠なしの憶測では許されない。
俺には色眼鏡で野球留学生の間にそんな価値観が広まってると言ってるように見える。
トピックを分けろとか言ってたので、それぞれ分けて投稿する。
>>613 地元の生徒が可愛そうとか住人の目線とかで、留学生=迷惑な
存在ってことだろうね。しかし、子供の進学の自由は法律でも
認められた権利だが、それらは感情的な考えにすぎない訳で…。
どちらを優先すべきかは、普通の社会人なら理解できるはず。
617 :
27:2008/09/03(水) 21:10:43 ID:fxhruUzh0
>>601 のとこでもう一つ。
前にも高校ラグビーを例に出してたようだけど
大して知識も無いのに安易に例に挙げないほうがいいよ。
ラグビーに関しては競技人口が野球と比べて少ないことと
”花園”のお膝元・大阪は3校の代表枠があるってことを忘れてない?
つまり、高校野球でも大阪は複数代表しろと言ってるの?
自分の私的な感情論を通すためには自分に不利な部分は無視して
作為的に利用できる部分だけを抜き取る・・・
さらには道徳論、教育など利用できるモノは全て利用して
自分の意見に正当性を持たせようとする・・・
そういうのって、世間では”偽善者”って呼ぶんだけど、知ってた?
この場合の世間ってのは、六旗ちゃんの言う一人称の”世間”とは
違うと思うので用法としては間違いないはず。
”留学生が甲子園に出場しなければ、俺は満足”・・みたいな価値観、
しかもその意見を通すためには何をしても良いという自分勝手な価値観こそ
六旗ちゃんの批判して価値観なんだがね。
地元の有望選手が他県の有名校に行ってしまうと残念だなとはやはり思う。
でも、もし彼が行き先で「よそ者」として地域民に冷たくされていたとしたら
非常に腹が立つ。
他からやって来る子に対しては温かく迎えたいよなぁ。
>>613 不思議な理論だよね。
『人に迷惑かけなきゃ何してもいい』って言うのに、
野球留学は『法を守れば何してもいいわけじゃない』とダブスタぶり。
甲子園に出れば地元民に迷惑というなら、たとえ甲子園に出なくても、
その学校に負けた高校が出られた可能性を摘み採ったことには変わりないし。
その高校が地元民中心の学校なら、なおさら。
たしかに、「甲子園に出なければ、学校の売名にはならないから許容範囲だ」と過去スレで言ってたね。
>>619 学校教育が進路選択&進学動機の自由を認めてて、
正当な手続きを経て進学してるのに
『法を守れば何してもいいわけじゃない』って批難を浴びせる事自体ナンセンスだよな。
相手はキチンと手段も選んでるのに。
622 :
27:2008/09/03(水) 22:31:41 ID:fxhruUzh0
六旗ちゃんの的外れな野球留学批判は必ずしも彼だけに
限った事では無いので整理、問題提起をしておく。
”野球留学”、その行為自体を非難するのは非常に簡単なのだが
本当の問題はその背景にある高野連の組織運営の”まずさ”にある。
@高校生の部活道でありながら、夏の予選からテレビで中継し
高校生を過度にマスコミに晒すことを容認している時点で
その組織の在り方を疑問視する、まともじゃない。
高校生をこのような状態から”守る”のが組織の役目では?
高校野球を食い物にするマスコミの商業主義を容認しながら、
私学の商業主義には制裁を加える”ダブルスタンダード”が
高野連の正当性を無くし、さらに”偽善者”のレッテルを
張られる原因を自らが作っている、六旗ちゃんと同じ様にww
Aマスコミへの過度な露出に伴い、甲子園が特別な存在になり
出場した選手達が特別な扱いを受ける流れが出来てしまった。
”憧れ”と”実益”を兼ねて球児たちは甲子園を目指すことが
”第一目標”だと勘違いするようになる。
それは高野連、マスコミ、大人社会が作り上げた
”偶像”に過ぎないのに。
六旗ちゃんもその一人に過ぎないのだが。
B高野連、マスコミ、大人社会が作り上げた”甲子園絶対主義”が
野球留学に非常に影響を与えたことに気付いていない人が多い。
非難している人達が実はその原因を作っていることも。
代表校の地区割りの”不平等”が
さらに拍車を掛けていることさえも気付かない鈍感な人も多く、
田舎の既得権益には敏感なのに都市部の”不平等さ”には
耳を傾けない高野連の姿勢にも”ダブル・スタンダード”を
感じずにはいられない。
単純に都市部の代表校を増やし、田舎の代表校を減らせば
”野球留学”などは片の付く問題で大騒ぎする類のものではない。
そんな簡単な事さえ出来ない高野連に全て問題アリなのにさ。
623 :
27:2008/09/03(水) 22:45:36 ID:fxhruUzh0
今日は六旗ちゃんの登板は無いかもね。
”甲子園に出ないんなら、どんなに留学してもおれは文句を言わないよ”
なんて・・・失投だもん、ホームランボールだよ 。
624 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/09/03(水) 23:05:59 ID:kunuMN7U0
地方への野球留学に際しては、留学する本人&父兄以外に、その野球留学斡旋により金銭を得るブローカーの存在に大きな問題がある。
多くの場合、このブローカーは少年野球ティームの監督本人が担っている。
>>624 留学を規制しても、今度は地域内でブローカーが暗躍するだけ。
つーか、今でもそれはある。別の議論が必要で、ここで話をして
も逃げでしかないのだが。
>>619 野球留学が不当なら、高野連が口を挟む権限は全くなく、文科省が何とかすべき問題。
その文科省は特段の公式見解を出してないのは野球留学が不当ではない裏返し。
高野連がグチグチと呟いたところで無意味。
六旗はこれがわかってないよね。
628 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 23:15:53 ID:5qcMPMO60
六旗様
昔ながらの高校野球を望んで野球留学を規制するなら
全員頭は坊主刈り、ガッツポーズなどのパフォーマンスは全て禁止、
部員が起こした不祥事は連帯責任で部に出場停止などの処分を課す、
という部分も徹底させるということでよろしいか?自分に都合のいい
部分だけあるべき姿を望むというのはかなり身勝手だし。
六旗みたいなキチガイを出した高野板は連帯責任で閉鎖すべきだな
630 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/09/03(水) 23:25:22 ID:kunuMN7U0
地域内であるならあるで、そんなことはどうでもいい。
問題はそれを撲滅することにある。
全国ネットで名を売りたい学校は、少子高齢化・過疎で悩む地方にこそ多いと思われるが。
少年野球ティームの財政事情に厳しい監視の目を付けなければいけない。
野球留学の本質は、とのどつまり「カネ」であると俺は見ている。
カネにならないのならば、労力を使ってまで教え子を地方に売り込もうとも思わないし
カネを免除してくれないのならば、都会の子供は地方に行きたがらない。
どこどこの高校のどういった指導を受けたいので、地方に行く
といったような野球留学は、1%も俺はないと思う。
631 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/03(水) 23:27:27 ID:du+RfWJs0
こんばんは。今日は疲労気味なので長文は読まずに早く寝るよwww
昨日に宿題はだいたい整理がついたが、今日は気力が無いので軽い話題に終始する。
>>628 読みやすくて助かる。
みんながそう思うならそうだ。そう思わなくなったら解除だ。
個人の思いは思いとして、世の中そういうもんだ。
632 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 23:32:50 ID:zHLD9dHC0
「大阪桐蔭で3年間ずっと背番号ももらえずいつもスタンド応援でした。」
「青森山田でレギュラーとして春夏合わせて3回甲子園に出てプレーしました。」
高校野球にそれほど興味がない人はどちらを評価するだろうね?
俺は後者だと思うが。ここは高校野球に精通している人ばかりだから
本質を見るけど、一般の人にとって「甲子園でプレーした」という事実は
とてつもない偉業に思われることもあるんだよね。
633 :
509:2008/09/03(水) 23:36:50 ID:8MoeDO5z0
>>597 >『とにかく甲子園に出られればよい、という価値観が横行する事は望ましくない』この主張は真実という事で良いでしょう。
どうでしょうかね?
要は六旗さんは「利己的な価値観が横行している」から「歯止めが掛けられるべき」と思ってるんでしょうけど。
でも本当にそんな価値観が横行してるんでしょうかね?
強いところから弱いところへの留学でも理由はさまざまでしょう。
一人の留学生について語るにしても、さまざまな事情・理由が絡み合っていて一口で語るのは難しいのでは?
つまり、そんな簡単に断罪できるものではないのではないかと。
つーかそもそも、動機がどうこうよりも留学先で頑張ったかどうかの方が大切なんですけどね。
634 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/03(水) 23:37:07 ID:du+RfWJs0
>>630 1%にも満たない個性派を、おれは熱烈応援する。
>>623 ”甲子園に出ないんなら、どんなに留学してもおれは文句を言わないよ”
これ失投とはまったく思っていない。
>>617 前半5行はキミの読解力の無さの証明。後半はコメントの価値なし。
635 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/09/03(水) 23:37:22 ID:kunuMN7U0
青森山田は部員数100人、大阪桐蔭は部員数50人未満。
青森山田でレギュラーになれる選手なら、大阪桐蔭でもレギュラーになれる可能性は高い。
河南シニアの目玉選手荒張の獲得に、大阪桐蔭は失敗している(青森山田へ進学)。
青森山田の結果が出ないのは、青森というライバルの少ない県で三年間を棒に振り
高いレベルでの競争相手に恵まれず、才能が開花しないためだ。
>>630 そう思うなら具体的な対策を立てたら?留学を禁止したり留学生
に差別的な政策を推進したりするのでなければ別にいいよ。ただ、
私学の努力を即、金の問題として切り捨てたつもりでいるなら、
それこそ失笑モノの態度だけどね。
>>631 個人の意思はもちろん、世論ですら正しいとは限らないのに何故
そんなことが言える?子供の権利の制限や私学への横槍はもちろ
んできないが、かと言って高野連に自律性を認めないと言う極論も
ありえない。
>>632 ほう、青森山田のレギュラーよりも桐蔭のベンチの方が上と?なら、
青森山田の選手は大学やプロでは活躍してないよな?
>>634 何故、27氏の読解力がないのか説明したら?それじゃあ、ただ悪口
を言って逃げたとしか思われないよ?議論で相手に「馬鹿」とか「アホ」
とか言ったら、その時点で負けを宣言したようなものだが、「読解力が
ない」「知識がない」と言う悪口で勝った気分になる輩が多いから困る。
638 :
27:2008/09/03(水) 23:45:04 ID:fxhruUzh0
個人的には”野球留学”なんて、
所詮は一部の大人達の思惑が衝突しているに過ぎないって感じ、
”利権争い”、”主導権争い”のようなね。
本当にプレーしている高校生のことを考えているかは非常に疑問。
本当に高校生のことを考えているのなら
昔からもっと違った形で高校野球が発展していったと思うからね。
甲子園大会なんて地区予選をトーナメントで
勝ち上がった実力と運のある高校が集って覇を争う大会に過ぎないと
単純に思うんだが、そこに色んな要素を持ち込もうって人が多すぎる。
そこが高校野球の”異常さ”なんだけど、そこを”あるべき姿”なんて
肯定的に捉えて、”野球留学”だけを非難するから矛盾が出てくる。
多分、野球や高校野球に興味の無い人、他の部活動経験者から見れば
”野球留学”だけを非難している状況は奇異に映ると思うけど。
公立擁護、不平等論にしたって、同じ公立の部活動でも野球部だけ
”特別扱い”されている場合も多く、そこにも不平等が生じてる訳だしね。
甲子園出場ともなれば、学校全体がバックアップして寄付を募り、
生徒・地元民が大挙して甲子園に詰めかける・・
他の部活動でも同じ様にバックアップすれば、それなりの効果はあるはずだが
そんなことはしないよね?
オリンピックなんか見ていれば、他の競技だって見ごたえ、応援しがいが
ある種目が多いってのが分ると思うんだが。
639 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/09/03(水) 23:45:15 ID:kunuMN7U0
留学にそのまま着眼していると、本質が見えない。
人は利益にならないことはやらない。
逆に利益になるなら、どんなに世間の批判に浴びようとも、網の目をかいくぐって行いを通そうとする。
特待禁止は大きな効果があるだろう。
逆に考えると、特待禁止がなされても野球留学が大きく減らないのならば
野球留学を東大合格のために麻布に進学することと同一視して美化しようとする勢力の考えは、まったくの的外れであったことが証明される。
640 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/09/03(水) 23:46:07 ID:kunuMN7U0
大きく減らないのならば→大きく減ったならば に訂正
641 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 23:46:29 ID:VA7K2vWnO
>>635 青森山田でレギュラーになれる選手なら、大阪桐蔭でもレギュラーになれる可能性は高い。
これ以外は同意。
ベンチ入りできる可能性は高い。
ならパーフェクト。
>>639 >留学にそのまま着眼していると、本質が見えない。
本質と言う言葉、本当に便利だよね。でも、議論では使っちゃ
駄目な言葉だからね。
>逆に利益になるなら、どんなに世間の批判に浴びようとも、網の目をかいくぐって行いを通そうとする。
だから、留学は合法なのだと何度言わせる気だ?
>野球留学を東大合格のために麻布に進学することと同一視して美化しようとする勢力の考えは、まったくの的外れであったことが証明される。
美化しようとした奴は一部。ほとんどの容認派は、大人が一方的
に評価するべきではない。そんなものは本人の自由と言うもの。
>>631六旗氏
そういって「機を逸した」と、そのままスルーしないようにな。
お前さんは都合の悪いレスが集中したときに限って、
何らかの形で冷却期間を置き「機を逸した」事にする傾向があるんで。
>>606-628はお前さんへの宿題だ。
特に俺はお前が先日「一つずつ分けてくれ」と言ったんで、
>>613-615の三つに分けて一つずつの話題をレスした。
『逃げ口上でスルー → 再度同じ事の蒸し返し』のループは飽きたんで、
今日じゃなくても構わんが逃げるなよ?
644 :
朧 ◆MO/47V/UoE :2008/09/03(水) 23:53:47 ID:kunuMN7U0
喧嘩にルールなど無い。
お前が「議論」「議論のルール」という言葉を持ち出した時は、精神が逆撫でされ、動揺している時だと捉える。
野球を理由にした特待は、野球憲章違反であり、高校野球ではれっきとした違法である。
645 :
27:2008/09/03(水) 23:57:35 ID:fxhruUzh0
>>623 ”失投”と思わないのは六旗ちゃんの開き直りでしかないですよww
片方を優遇するってことは、もう片方を差別するって事なんだけど
あなたには理解出来ないらしい。
自分で発言した言葉の表裏を自身が気が付いてないってのは
非常に滑稽で悲しいこと・・・無知って悲しいな。
>>644 勘違いしてはいけない。ここは喧嘩をする場所ではない(と思ったが、
六旗氏みたいなのがいるか…)。
>お前が「議論」「議論のルール」という言葉を持ち出した時は、精神が逆撫でされ、動揺している時だと捉える。
追い詰められて「喧嘩」にして流そうとする君には言われたくないね。
>野球を理由にした特待は、野球憲章違反であり、高校野球ではれっきとした違法である。
だから、留学だって。それに、限定で認めた時点でもう…。
647 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/04(木) 00:17:11 ID:8fqwmUaD0
>>646 おれは議論してるんでケンカが本意じゃないよ。
あまりに曲解や中傷がヒドいとアツくなる時はあるがね。
>>643 レス返そうと返すまいと、そんなのおれの自由だ。
それと威張って質問すんな。答えて欲しけりゃ口の利き方に気をつけろ。
昨日の質問者みたいに、おれの疑問に丁寧に解説までしてくれれば、
明らかに意見は違うんだが、こっちも意気に感じて何とか回答したい
って気になるんだよ。
>>647 過去には丁寧に解説入れたが、「長文は読む気がしない」の一言でスルーだったよ?
また、俺は君がわざわざトピックを分けてレスしてくれと言ったから、トピックを分けて書いてるんだよ?
野球留学を捉えて「人の迷惑掛けなきゃ〜」などと言い出す態度に腹を立てたわけだが、
丁寧に問うて欲しいなら丁寧に問うからちゃんと答えてね。
その@
>>600 >甲子園に出ないんなら、どんなに留学してもおれは文句を言わないよ
>人に迷惑かけなきゃ何をやってもいい、というのがおれのスタンス
野球留学生が甲子園に出場したら、どこで、誰に、どう、迷惑が掛かるのか、具体的に教えてください。
正統な根拠無く「人に迷惑かけなきゃ〜」は言い掛かりだと思いますので。
そのA
>>587 学校教育のルールに則り正当な手続きを経て進学した生徒に対して
何がしかの規制(歯止めも同様)を掛けたいと主張する以上、
それが必要である事を示す、客観的かつ具体的な根拠とそれを裏付けるソースが求められるのは当然の筈です。
当然の事を果たしてない自分を棚に上げて「ソース馬鹿」認定は、議論をする上で不誠実ではないでしょうか?
そのB
>>597 >『とにかく甲子園に出られればよい、という価値観が横行する事は望ましくない』
野球留学生の間にそんな価値観が本当に広まってるのですか?
甲子園出場を夢見る留学生はいても、
学校教育が想定した進学を、手続きを踏んで行なってます(キチンと手段は選んでます)。
もし野球留学生の間でそんな価値観が広まってると言えるんだったら、具体的な根拠を聞かせて下さい。
他人が人の価値観を断定する以上、明確な根拠なしの憶測では許されないので。
(俺には色眼鏡で言ってるように見えます)
649 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/04(木) 00:51:36 ID:8fqwmUaD0
>>648 今日は長文は読まない、ってコメント読んだ?
配慮ねーなぁw。ま、簡単に回答しましょ。
@地元球児はいい迷惑。
Aソースが当然と思うのはソース馬鹿
B留学生がどこからどこに流れているかを考えれば当然の推測。
>>649 >@地元球児はいい迷惑。
学校教育が想定してる進学を正当な手続きに則って行なった者に対して、
「地元球児はいい迷惑」というのはそれこそ言い掛かりでは?
相手はなんら非がない進学をした球児なのだから。
>>649 >Aソースが当然と思うのはソース馬鹿
学校教育のルールに則り正当な手続きを経て進学した生徒に対して
何がしかの規制(歯止めも同様)を掛けたいと主張する場合、
それが必要である事を示す、客観的かつ具体的な根拠とそれに裏付けが必要だとは考えないのですか?
それとも憶測で判断した事のみを理由に、生徒の権利を奪うルールを定める事は社会的に正当だとお考えですか?
652 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/04(木) 00:58:31 ID:8fqwmUaD0
非のあるなしは関係ない。誰に迷惑かと聞かれたから答えたまで。
違うと主張するなら、迷惑じゃない根拠をソースつきで提示しろ、なーんてことは言いませんよw
653 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/04(木) 01:01:26 ID:8fqwmUaD0
>>652 キミの質問を要約すると
>「ソース馬鹿」認定は、議論をする上で不誠実ではないでしょうか?
だったはず。その質問に答えたまで。合理的な推論にソースは不要ってこと。
要するにキミの質問は長いわりに、聞きたい事が明確じゃないから嫌いなんだ。
>>652 >非のあるなしは関係ない。誰に迷惑かと聞かれたから答えたまで。
でも法の趣旨に反することなく正式な手続きに則って進学した相手に対し、
正統な根拠無く自分の都合で「迷惑だ」と叫ぶのは一般的に見て
「いいがかり」というのは理解してらっしゃいますよね?
あなたは「言い掛かり」で迷惑だと叫ぶ相手に対しても配慮して自粛しろと仰るのですか?
自分の正当な権利を捨ててまで。
>>653 >キミの質問を要約すると
>>「ソース馬鹿」認定は、議論をする上で不誠実ではないでしょうか?
>だったはず。その質問に答えたまで。合理的な推論にソースは不要ってこと。
違いますよ。
>>587のあなたのレスは
客観的かつ具体的な根拠とその裏付けなく規制(歯止め)を掛けることを叫ぶあなたに対し、
客観的かつ具体的な根拠とその裏付けを求め、
それをあなたが「ソース馬鹿」と断定した例なので。
『学校教育のルールに則り正当な手続きを経て進学した生徒に対して
何がしかの規制(歯止めも同様)を掛けたいと主張する場合、
それが必要である事を示す、客観的かつ具体的な根拠とそれに裏付けが必要だとは考えないのですか?』
これが本旨です。
656 :
27:2008/09/04(木) 01:11:51 ID:Y+vNlZq20
>>644 君は”大阪強ければ、それで良い”って意見だったろ?
その出発点から理屈捏ねたって説得力が無いよ。
何も面倒な理屈捏ねないで
大阪・兵庫代表の”増枠”を4つでも5つでも主張したら良いんじゃない?
”法”に抵触するような規制を支持するより
高野連の権限で合法的に出来る方法を支持、提案するのが
大人の態度なのでは?
大体、規制を安易に行うのは知恵の無い奴がやること。
権力を傘に相手を服従させるなんて”下策”もいいとこだよ。
それ以前にそうならない”環境”を創り出すのが高野連のような
”管理する側”の役目。
この点は批判の対象にならないワケ?
君は人間の”欲”の存在に言及しながら、
その欲を散々煽る環境を高野連が昔から容認してきたことには
一言も触れないのは矛盾してるんじゃない?
この環境で私学がやりそうな事ぐらい十分想定出来たはずでは?
70年代頃からのマスメディアへの更なる無節操な開放政策が
益々、高校野球人気を異常過熱させ、高校野球が、甲子園が
”大金の動く場所”に変わってしまったのは管理する側の責任では?
そういった視点が欠けている時点で説得力が無いんだよね。
留学生問題は
”小を見て、大を見ず”の意見ばかりで
本質を突く意見が少ないのが特徴なんだよね。
所詮は”感情論”ってかww
657 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/04(木) 01:11:56 ID:8fqwmUaD0
>>654 暴走すんな!
元々、おれのこの発言に対する質問だったじゃねーか。
>甲子園に出ないんなら、どんなに留学してもおれは文句を言わないよ
>人に迷惑かけなきゃ何をやってもいい、というのがおれのスタンス
で、キミが誰に迷惑かけたんだ? って聞いたから、地元球児は迷惑だ、と答えたんだ
いいがかりも自粛も関係ねー話だろ。
おれは、人に迷惑かけなきゃ、そうそう物事にこだわらないよ、ってのが個人的な立場だと
表明しただけの書き込みなんだから。
>>649 >B留学生がどこからどこに流れているかを考えれば当然の推測。
つまりあなたが野球留学生達の価値観を一方的に断定してるという事でしょう?
>>597であなた自身、他の見方もあることは認めてますし、
本当の所、野球留学生達が何を思って進学してるかは当人達にしか分からないのだから。
「そういう推測が成り立つ」というだけで野球留学生達の価値観を一方的に決め付けるのは、野球留学者たちに大変失礼です!
本当に野球留学生達がそんな価値観を抱いてると断ずるなら、明確かつ客観的な根拠が必要ではないですか?
(この二文重要!)
659 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/04(木) 01:15:49 ID:8fqwmUaD0
>>655 何を言いたいのかわからないから、相手して欲しければ簡潔に書け。
いちいち上のほうまで遡って読む気がしねー。
>>657 野球留学批難してる人間が
「甲子園に出ないんなら、どんなに留学してもおれは文句を言わないよ
人に迷惑かけなきゃ何をやってもいい、というのがおれのスタンス」
と発言すれば、
「甲子園出る留学生は「人に迷惑かけなきゃ何をやってもいい」という俺のスタンスに反する」
と受けてめて当然じゃないですか??
だから甲子園出た留学生を言い掛かりでもなんでもなく「迷惑」だと言える人間は
「具体的に誰」か尋ねたんですが?
661 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/04(木) 01:20:35 ID:8fqwmUaD0
>>658 キミが思う野球留学者の価値観を説明してみろ。
おれはとっくに説明してるじゃん。条件+甲子園だと。
この考えのどこが合理的でないかを指摘せず、おれの一方的な断定と決め付けるのはおかしいぞ。
おっけ、この件だけは今日こだわろう。他はいいから、ここだけ回答してくれ。
(5行以内になw)
662 :
27:2008/09/04(木) 01:23:16 ID:Y+vNlZq20
>>657 暴走してるのは、六旗ちゃんだよww
誰も止められないだけで・・・
”個人的な立場”・・・・って
常にそうじゃんww 暴走しっぱなしでww
君には
”他人のふりみて、我がふりなおせ”って言葉を進呈しよう。
663 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/04(木) 01:23:44 ID:8fqwmUaD0
他の質問へのレスは散漫になるので止める。聞きたきゃ後日また絞って質問してくれ。
丁寧な議論なら論点を絞るべきだし、今日は疲れてるんでな。
>>659 >何を言いたいのかわからないから、相手して欲しければ簡潔に書け。
>いちいち上のほうまで遡って読む気がしねー。
そんなんじゃ議論は成り立たないと思いますが?
議論と言うのは一つ一つのレスの積み重ねで成り立つものなので。
過去のレスの流れを追わず、その場の表現のみに対するレスでは議論など成り立ちませんよ。
>>661 >キミが思う野球留学者の価値観を説明してみろ。
>おれはとっくに説明してるじゃん。条件+甲子園だと。
人の話、ぜんぜん聞いてないですね。
「人が明確な根拠も示さない憶測で、他人の価値観をこうだと決め付ける」事が
野球留学者にとても失礼だと言ってるんです。
俺が彼らの価値観を勝手に決めつけることも失礼だし、あなたが勝手に決め付ける事も失礼なんですよ。
あなたにしても、自分の価値観を勝手に他人に決め付けられたら嫌でしょう??
その位の事も分からないのですか??
>>661 つまりあなたが明確な根拠も示さない憶測で
野球留学者の価値観を「条件+甲子園」と決め付ける事が大変失礼なんですよ、野球留学生達にね。
名無しはコテでやれ
読みにくくてしょうがないわ
668 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/04(木) 01:32:30 ID:8fqwmUaD0
>>666 さっさと野球留学者は甲子園至上主義ではない、という説明をしてくれ。
他の留学と違い、野球だけは、高いレベルの地域 → 低いレベルの地域に留学が流れている。
これは、少なくとも甲子園至上主義のテイストが入ってると考えるのが合理的だ。
この考えのどこが根拠の無い憶測なのか? 一方的な断定なのか?
669 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/04(木) 01:39:19 ID:8fqwmUaD0
他の留学と違い、野球だけは、高いレベルの地域 → 低いレベルの地域に留学が流れている。
これは、少なくとも甲子園至上主義のテイストが入ってると考えるのが合理的だ。
ソースが無いから妄想だ、なんて言う方がおかしいんだよ。
いいか、ソースがあれば事実認定の補強にはなるが、ソースが無ければ全て妄想だというのは誤りなんだよ。
それを理解できないから『ソース馬鹿』と言ってるんだよ。
>>668 言いたい事がズレてきてるんで、もう一度噛み砕いて言いますけどね。
野球留学生達は実際の所、
(甲子園に出たい気持ちはあっても)甲子園が全てとという極端な考えは抱いてないかもしれない。
なのにあなたは憶測で、野球留学者たちは「甲子園が全てという極端な考え」を抱いてると決め付け、その価値観が蔓延〜〜と言ってる。
だから俺は批難してるんです。
「本心では抱いてないかも知れない」考えを勝手に「抱いてる事にした」上で蔓延〜と言ってるんで。
671 :
670:2008/09/04(木) 01:49:06 ID:TEMGx8sv0
ああ、正しくは「甲子園が全てと言う極端な考え」ではなく、
「甲子園に出られれば良いという極端な考え」でしたね。
どちらにしろ、そんな極端な考えが多くの野球留学生達の価値観と決め付けて、蔓延〜と言うのは失礼ですよ。
672 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 01:52:09 ID:DkTHldM0O
>>669 端から見るに、あんたは少数派ゆえの多数派に対する合意形成をする工夫も努力もしていない。
また、推定や願望を極めて独善的な断定にすり替えて半ば強引に話を進めたがる傾向が強い。
あんたの意見は推定や願望であるからそれを裏付けるソースが必要なんだよ。
ぶっちゃけ過去の発言から言って、あんたみたいに信用担保力が低い人は、ソースなしに説得も抗弁も不可能だと思う。
673 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/04(木) 01:59:40 ID:8fqwmUaD0
>>670 違うでしょ。話を変えちゃダメ。
おれが『価値観を一方的に断定』したことをキミは非難してるんじゃん。
おれは、合理的な推論だから一方的な断定ではない、と言ってるんだよ。
一方的な断定と決め付けるなら、おれの推論のどこが合理的でないか指摘するのが筋。
674 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/04(木) 02:03:01 ID:8fqwmUaD0
ま、いいや、寝るよ。レスは明日でもいいけど簡潔に頼むよ。(5行以内)
ごめんね、の一言でもいい。
おれが言いたいのは、合理的な推論と、一方的な断定や妄想とは分けて考えてくれってことだよ。
おれの推論が間違いだと思ったら、どこがどう論理的でないのか、合理的でないのかを指摘して下さい
ってことですよ。それなしでは単なる決めつけです。ソースが無いから妄想だ、って論理もありえない。
こういうことを理解してくれる人の質問には、極力レスを返すのはおれのスタンスです。
ただし長文や複数の質問をまとめてするのはご勘弁。
おれの意見を勝手に断定して、『キミが〜だと言いたいのなら〜はどうなんだ?』って質問もやめてくれ。
前提の否定から入らなきゃならないのはツラいんでね。
>>673 つ補強するソースがない。あと、勝手に証明責任を転換しては
いけないな。自分で出した推論なら、自分で正しいことを証明
すべき。
676 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 02:05:50 ID:3wTWjGVBO
野球留学でも、まだ近県なら許せるけどな!
>>674 自分で前提を作っているのだから、それに対して突っ込み
があるのは当然。つーか、議論にならないのは、そう言う
君の態度にある訳で…。
678 :
27:2008/09/04(木) 02:11:25 ID:Y+vNlZq20
>>635 ちょっと、気になったので。
青森山田が勝てない(と言うか上位進出出来ない)のは
ライバルが少ないってことが唯一の原因では無いと思うよ。
現に光星学院が短期間に甲子園で
ベスト4に一回、ベスト8に二回進出してる、対戦相手を見ても
”運”だけでは勝てない相手も多かったしね。
監督の采配にも問題あると思うよ、”セオリー重視”の古い野球だから。
対戦相手にも恵まれてる方じゃ無いしね。
でも、最近の戦い方を見ると上位進出も有り得るなと感じさせる。
個々の技術が高いのはプレーを見て分るし。
昔は”雪国”と言われる地域では、例え、留学生でも3年間を
そこで過ごすことは野手として”マイナス”なのでは?と俺も思ってたけど
最近のプロ野球は栗原(日大山形)、畠山(専大北上)が4番を打ち、
細川、大松、東出、天谷、長谷川、工藤、後藤など”雪国”出身の野手が
レギュラーの野手として活躍しており、考えが変わった。
坂本(光星学院)は高卒・二年目で巨人のレギュラーを獲得したし、
細川(青森北ー青森大)は高校・大学と地元・青森でプレーしながら
現在は西武の正捕手だしね。
だから、青森山田なんかにもAクラスの選手が流れるんじゃないかな?
勿論、待遇面での優遇が大きいのは当然だがね。
679 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 02:13:25 ID:KK19OZcXO
六旗が自分の願望を阻害されると決まって使う言葉が痛い。
一般
世論
常識
合理的
ジョーカーのつもりで切り札にしてるんだろうが、ババにもなるのに気付いてないようだ。
まあ勝算はないのは中学生にもわかるわな。
680 :
211:2008/09/04(木) 03:38:11 ID:t10SuZyC0
ずいぶんスレが伸びてるけど相変わらず話がかみ合ってないな。
俺はね野球ってやったことないんだよw
中高大とバレーやってた。
留学?あったよそんなの。
推薦?あるさ。
外人部隊?あるってw
何で野球だけ騒がれるの?
ひとえに子供本人の意思とは関係なくそこに巣食う「大人の事情」が
殊更大きいのが野球なんじゃないかね?
甲子園がこれほど注目されなければ利権は小さいだろう。
春高バレーと同じ程度に。
問題視すべきは留学そのものではないんじゃないかね。
>>27氏の一連の発言は時折煽り口調が混じるがw至極的を得てると思うんだけどな。
681 :
211:2008/09/04(木) 03:43:22 ID:t10SuZyC0
連投すまんね。
この板でのやり取りってさ、多くは留学の是非の議論じゃないよね。
議論の展開のまずさに対してのやり取りに過ぎない。
六旗氏よ
>>604氏の発言を冷静に読んでみ。
682 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 13:42:46 ID:TpPu3PDW0
>>673 >>675の言う通り、相手に不存在証明を問うていいのは、
自分の主張を明確に証明できてからだよ(推論止まりじゃなく)。
議論のルールを破って相手に不存在証明をなすりつけちゃダメだよ。
議論したければ議論のルールはちゃんと守らないと。
>>673 他の見方も成り立つ時点で一方的な断定ですよ。
「多くの野球留学生達が抱いている価値観とは違うかも(あなたとは別の見方が実は正しいかも)しれない」から。
(
>>597であなた自身、他の見方も成り立つが俺はこう思うと認めてらっしゃる)
「他の見方も成り立つが俺はこう思うレベル」は憶測ですし、それで他人の真意を断定するのは失礼です。
>>673 また、キチンと手続きを踏んで進学してる(手段を選んでる)者らの価値観を、レベルが低い地域の留学が多いだけで
「野球留学生の多くが抱いてるのは「甲子園に出られればいい」という(極端な)価値観だ」
と言ってしまうのは合理性がないです。
キチンと手段を選んでる以上、寧ろそんな極端な価値観は抱いてない可能性の方が高いですから。
685 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/04(木) 21:59:46 ID:8fqwmUaD0
こんばんは。
本筋と関係ないが、突っ込みたくなる書き込み発見!
>>678 ホントに東北出身の名選手って最近増えたのかい?
落合とか山田久志とか、昔からそれなりに名選手は排出してる印象があるんだけど。
686 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 22:24:09 ID:DkTHldM0O
また尻尾を振って構ってもらいたい人が来たねw
687 :
683:2008/09/04(木) 22:25:54 ID:TEMGx8sv0
>>685 お望み通り5行以内で述べても返答に窮する内容だとスルーなのですね……。
他の見方も成り立つレベルの推論(しかも具体的裏づけなし)じゃ、一方的な断定なんですよ。
他の見方が真実かもしれないので。
「他の見方も成り立つが俺はこう思うレベル」で、他人の価値観をこうだと決め付けるのは、失礼な行為だと思いませんか?
男女板なみの長文連発糞スレ
689 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 22:42:07 ID:98rK3sLwO
690 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/04(木) 22:53:54 ID:8fqwmUaD0
新たな議論が始まる前に宿題をかたずけておきましょう。
野球留学に歯止めが必要という主張の『明確で客観的な理由』とは何か。
野球留学の問題点については既に説明済です。
もはや『行きすぎ』た状況だから『歯止めが必要』である、とおれは主張しています。
よって質問の意図は、『行きすぎ』た状況であることを、世間一般が納得できるだけの
客観性を持たせて明確に説明しろ、という事だと理解しました。
細かく言えば、行き過ぎた状態は認めても、それが歯止めをかけて良いとは言えない、との
反論もあるでしょうが(文言でもそう読めますが)、その議論は屁理屈と断定して今は無視します。
問題があれば改善する、行き過ぎがあれば歯止めをかける、というのは一般的な思考で合理的だと
いう前提とします。
と、ここまでが前置き。すまんね、今回は長文になります。
691 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/04(木) 23:33:21 ID:DkTHldM0O
>>690 >新たな議論が始まる前に宿題をかたずけておきましょう。
降参を認めたということか?
あんたにしては珍しく潔いいことだ。
率直に感心した。
692 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/05(金) 00:03:12 ID:JxzZGlNQ0
>>690の続き
野球留学の問題点については、既に客観的で明確かつ具体的に指摘済です。
世間の相当数の人達がおれと同じ方向性で理解しているから、野球留学が
社会問題になっているのです。
しかし一方では、おれの指摘や説明に納得できない人達が世間には相当数
存在するのも、また事実として認めます。
つまり、現状が『行き過ぎ』た状況であることを、「世間の相当数」が納得できる
「明確で客観的な理由」は説明していますが、「世間一般」が納得しうるだけの
「明確で合理的な理由」は説明しきれていない、という事です。
ここまで読まれて気づいたかも知れませんが、客観的という表現は不正確ですね。
質問者は客観的な理由を聞いてるのではなく、大多数が納得しうる合理的な理由
を聞いていると理解しました。
つづく
>>692 >野球留学の問題点については、既に客観的で明確かつ具体的に指摘済です。
>世間の相当数の人達がおれと同じ方向性で理解しているから、野球留学が
>社会問題になっているのです。
一定数が問題視してようと、お門違いの批難はお門違いの批難なので、合理性はないです。
例えば、学校教育に反する概念を持ち込んで(地域住民の代表云々)の批難とか。
赤信号、みんなで渡れば怖くないの論理は社会では通用しないので。
よって単に一定数同意があるだけでは合理性があるとは言えないです。
(内容も社会通念に照らし合わせて合理性があるか検証しなければダメ)
694 :
27:2008/09/05(金) 00:12:04 ID:Dkmug4I30
>>685 昨夜は失投で打ち込まれて、反撃に躍起になってるようだねww
ポテンヒットで大喜びして、一塁でガッツポーズしてるようだけど
大丈夫? はしゃぎすぎてリードが大きすぎない?
私としては、くだらない屁理屈に反論するより
野球の話の方が大歓迎なので六旗ちゃんの草野球に付き合ってもいいけど?
(私、選手としての実績が結構あったりして・・・実は)
その代わりに私の意見に正面から答えてくださいね。
では・・・
「明確で客観的な〜」の意味を取り違えてる気がするが、
うん、まあいいや。とりあえず聞こう。話はそれからだ。
見るのは明日帰ってからですが……。
わざわざ、タバコの例を出して「客観的根拠」の意味を説明したつもりだったんだが、
イマイチ理解されていない気がする。
「人前でガムを噛むのはみっともないから、規制しましょう」という主張は、「そんなの大きなお世話だ」とか、
「個人的な好き嫌いだけで、何を言ってるんだ?」と、誰からも理解されないでしょう。
そこに、ガムによる害(もちろん、タバコの副流煙による周囲への害に相当するような、客観機なもの)の
報告があって、はじめてガムの規制に関する話が、議論の土俵に上がるわけで。
697 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/05(金) 00:57:18 ID:JxzZGlNQ0
>>692の続き
この手の質問を明確に回答するには、『行き過ぎ』の判定基準を世論が共有することが不可欠です。
これなくしては野球留学が『行き過ぎ』だと「世論」が納得しうる「明確で合理的な理由」は明示できませんし、
また、野球留学が『許容範囲』だと「世論」が納得する「明確で合理的な理由」も、同じく明示できないのです。
ただし、判定基準をどこに置くのがより合理的か、という議論は可能です。
野球留学の是非を考える、というのは、言い換えれば「行き過ぎ」の分水嶺をどこに設定するのが合理的か、
という議論に他ならないとおれは思いますよ。
私見としての判定基準は前にも述べましたが、県外主力のチームが地域代表になるのは多くて3年に1回程度、
それを超えるような状態になったら何らかの歯止めを考えるべきと考えます。
またチーム構成における野球留学者の人数が1学年5人程度を上限とするのが適当と考えています。
レギュラーの半分くらいは地元選手が出るのが妥当だろう、という事です。
これらの基準が現時点で一般世論が納得しているとは言いませんが、納得しうる常識的なラインだと思います。
以上、長文かつ回答にご不満もあろうかと思いますが、奇をてらわず真正面から真摯にレスさせて頂きました。
698 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/05(金) 01:08:46 ID:JxzZGlNQ0
てか、質問者のレスがわからない。ちゃんと主張するように。(コテで来て欲しい)
さあて、ここからは軽い話題で暴れるかなwww
>>696 授業中にガムかんでたら普通の学校なら怒られるぞ。アメリカンスクールは知らんけどw
授業中のガムなんざ規制じゃなくて禁止だ。
授業中の携帯電話使用は没収だな。法的に問題ある?www
699 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/05(金) 01:12:25 ID:JxzZGlNQ0
>>694 おれは大学野球が専門だから、そっちの話を振ってくれたら食いつくw
プロはシンケンじゃないから殆ど見ないね。
高校野球の地区予選1回戦の方が100倍面白いよ。え?ソースいりますか?www
700 :
27:2008/09/05(金) 01:20:46 ID:Dkmug4I30
>>685 ・・・では、”プレイボール”ww
(真面目に議論してる方、ちょっと割り込むけど無視してください)
”山田久志”・・って投手でしょww 俺は”野手”って言ったよね?
そこが重要なポイントなのにそれさえも理解できてないねぇ。
投手ってのは未だに”才能”の部分が幅を利かす職業で
雪国だろうと韓国、台湾だろうと才能があれば大成する可能性はある。
どこの出身だろうが”メジャー”にだって行ける可能性は平等にある。
俺が言っているのは”野手”の話、野手ってのは才能以外に
”技術”という要素が非常にウエートを占める職業で
その技術を身に着けるには”環境”と言う要素も重要になってくる。
子供の頃から高い技術を指導され、多くのライバルと競い合う環境で
野球をやってきた大阪などのレベルの高い地域から
数的には圧倒的にプロ選手が輩出される傾向が強く、逆に上記の条件以外に
”雪や寒さ”で冬季は満足にプレー出来なかった”雪国”出身の野手は
当然、数えるほどしか居なかった・・・・
しかし、最近はその傾向が変わってきたということで
20代の”雪国出身”の現役一軍・プロ選手の名前を挙げてみたんだが
やはり、多くなったよ、同世代でプレーしてる選手がこんなにいるもん。
今日は巨人の鈴木尚(福島・相馬)も一番でスタメン出場してたし。
しかも、30代の松井(ヤンキース)なんかは含んでないので、公平でしょ?
昔も少ないながらも”雪国出身”の野手は存在したが広い年齢の枠で
数えても頭にはそれほど多くは浮かばない。
そういった意味で”雪国”は野手の”不毛地帯”では
無くなってきてると言ってるの、感が鈍いなぁ。
それは野球留学が盛んになった時期と一致するってことも言っておくかww
俺が挙げた選手達は巨人・坂本以外は全て地元選手。
環境が整備されることにより地元選手が恩恵を受けてるってことだな。
ハイ、けん制タッチアウトww
701 :
27:2008/09/05(金) 01:35:34 ID:Dkmug4I30
>>699 自分から突っ込んどいて、”大学野球が専門”だなんて
腰が引けてるんじゃない?
まあ、その話に答えろとは言わないよww
その代わり
>>656 で私の言った意見の感想を聞かしてくれないかな?
六旗ちゃんに対して発言してるレスじゃないんだけど
君が避けてきた”高野連の今までの対応”には
君なりの意見があるだろうから、そこの所を聞かしてくれない?
702 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/05(金) 01:45:51 ID:JxzZGlNQ0
>>701 遊んで欲しいのか?w
せっかくのご指名だが、おれは高野連にあんまり興味はないんだよ。
管理する側として見通しが甘かったのでは? って意見にはまあ賛成だ。
あと東北は投手の産地ってイメージがあったのも認めるよ。
703 :
27:2008/09/05(金) 01:51:08 ID:Dkmug4I30
>>699 それと”大学野球専門”って・・未だにそんな人いるんだww
まあ、それは個人の自由だから。
大学って言っても”六大学”が主なんて言わないよね?
法政・東大を除き、レギュラークラスだけ有名どころを集めて
”かつての栄光”の体裁を保つだけに終始してる六大学なんてねww
ここ十年は断然、”大学選手権”の方が見ごたえあるよ。
甲子園に出れなかっただけで中央に呼ばれなった才能のある選手や
野球への思いを断ち切れず地方大学で這い上がってきた選手・・・
地味だけど”六大学”なんかより見ごたえがあるんだな、俺的には。
704 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/05(金) 02:01:07 ID:JxzZGlNQ0
>>703 そうか、じゃ地方の大学を応援してやってくれ。
秋の明治神宮大会でお会いしましょう。
705 :
27:2008/09/05(金) 02:19:34 ID:Dkmug4I30
>>702 "遊んで欲しいのか?w"・・・って逃げですよね、マジでww
”高野連にあんまり興味はないんだよ”・・・ってww
それじゃ、誰も説得できんよ、本当に。
自分の押し付けの意見にはハッキリとした答えを要求するくせに
こちら側の問題提起には”興味ない”ではね、
議論じゃないですよね? それって?
問題の核心をこちらで提示して、
”興味ない”ってのはガキの理論ww
大人の態度ではないことは認めますよね?
それって、”参りました”ってことなんだよ。
”意見にはまあ賛成だ”ってのも敗北宣言と取ります。
俺の意見は高野連の管理体制が問題ってことに焦点を当ててるんだから
”野球留学”はその副産物に過ぎないってことも
文章から理解出来るはずだからね。(理解力があればの話だが)
あっさり”勝ち”が決まってしまった・・・虚しい・・うれしくない・・
六旗ちゃんが負けを認めないことも知ってるので
後は”判定”に任せるよ。
六旗ちゃんはキャッチボールからまず出来るように練習しなさい。
相手の胸にボールをきちんと投げ返す練習からねww
暴投ばっかりで相手するのが非常に疲れる。
それでは、おやすみ。
今夜の失投で明日はまた叩かれると思うけど、がんばってね!!
706 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/05(金) 02:26:11 ID:JxzZGlNQ0
なんだ、やっぱり遊んで欲しかったんだwww
だったらもっと食いつきそうなネタを振ればいいじゃん。
せっかく暇だったのになぁwww
707 :
211:2008/09/05(金) 03:32:14 ID:r7zkWcmT0
>>690 >>692 >>697 長文で回答いただいて申し訳ないがその中に論理的な立証がないよ。
貴方の言葉の『行き過ぎ』の状態を主張したに過ぎない。
その主張の根拠を客観的な証拠を持って述べよということなんだけど。
「思います」ではなくて「である」という証拠がほしいということさ。
#主張の中で野球留学は否ということが確定したかのように扱われてるが
#いいのそれで?
ここに来てようやく理解できたことがあるんだけど(読解力なくてすまんね)
視点がそもそも食い違ってないか?
・野球留学という行為そのものを議論の対象にする。
・野球留学という行為に付随する動機、影響その他諸々を包括して議論の対象にする。
前者は容認する人たちの見方で、後者が六旗氏の見方。
包丁が悪いのか。包丁を凶器として使った犯罪が悪いのか。
車が悪いのか。スピード違反するのが悪いのか。
この手の話と似てない?
そりゃかみ合わないよ。
>>698 ガムや携帯は『授業進行の妨げになる』という自由を規制するに足る充分な理由があるから。
やむを得ず規制する場合は最低限合理的な理由が必要。
で、野球留学を規制するに足る充分な理由があるの?
個人的な主観以外はなさそうなんだが。
709 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 17:42:03 ID:IeGqv+9kO
>>699 大学野球が専門?
大見栄切っちゃってw
名無しさん@実況は実況板で 2008/06/17(火) 14:44:47 ID:JvgWR3BW
尿六(専修)と女尿六(東洋)の夫婦漫才
自慢げにウソばっかり書いてるし、行動パターンも一緒
六大を何度か見に行っただけなのに、関係者ぶって偉ぶるのも一緒
野球の中身は疎いばかりか、スレ違いのウソばかり書き連ねて、各大学の住人にスルーされまくり。
二人で馴れ合い始めたwwwwwwwww
603 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/28(水) 23:44:51 ID:SaTz4mPT
法政は結果は出なかったが、秋には期待できると思うよ。おれは2位と予想する。
客観的かつ冷静に見て投手陣は明治より上。武内が4年になる来年が優勝のチャンスじゃないかな。
打線の迫力不足は否めないが、今季はツキがなかった部分も多かったように思える。
で、もしかして秋の開幕戦は、法政VS早稲田?
いきなりの好カードで今から秋が楽しみだったりする。
605 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:58:51 ID:zmNY3Z4j
>>603 あんたの予想は当てにならん。って言うか殆ど外れる。
今季は早稲田がぶっちぎり、昨年の神宮大会決勝も外れた。
おまけに東洋の投手陣は六大学より下だと言ってたじゃん。
あんたが総合力とか言っても説得力ないし。
チアばかりみてるやつが野球を語るなよ。
>>709 大学野球関係のスレで恥かいてようが何しようが、このスレじゃどうでもいいけどね。
行き過ぎの判定基準、行き過ぎの分水嶺・・・
結局、今まで何度も何度も何度も何度も指摘されてきたのと同じく
まずは規制ありきに話を持っていきたいだけじゃない。
長文にすりゃあ摩り替えが利くとでも思ったのか、
それとも読解力や思考力の限界なのか。
なんともかんとも・・・
712 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/05(金) 21:28:50 ID:JxzZGlNQ0
こんばんは
>>707 質問者ですか?
後半でやっとわかってくれたようですね。
過去スレから、おれが何度も言っていたことです。
713 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/05(金) 21:39:01 ID:JxzZGlNQ0
明日はサッカー見るから、ゆっくり語るなら今日だよ。
>>711 規制の話は別スレでどうぞ。
>>712 動機も手段も正当なのに、言い掛かり同様の理由で野球留学生を批難してるわけですけどね。
他の見方も成り立つレベルの推論で、他の見方が真実かもしれないのに、
「野球留学生の多くが抱いてるのは「甲子園に出られればいい」という(極端な)価値観だ」
と決め付けた上でやりすぎとか。
行き過ぎどうこうで話をするんなら
留学生を甲子園からシャットアウトしようとする考え方もどうしようもなく行き過ぎてると思うが。
極端な状態を是正するために極端な手法を取るというのが妥当なのかどうか
少し冷静になって考えてみては?
716 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/05(金) 23:23:16 ID:JxzZGlNQ0
>>715 極端な手法を取るべきだとは、少なくともおれは言ってないのだが。
問題にしてるのは野球留学そのものではなく、行き過ぎた状況だ。
>>714 相当数の国民が「言いがかり」とは思っていない事実をまず認識して下さい。
野球留学に甲子園至上主義の色があるのは決め付けではない。
スポーツ留学で、強豪地区→地方、に流れるのは極論すれば野球だけ。
この理由は甲子園至上主義と考えるのが最も合理的。違いますか?
>>716 >この理由は甲子園至上主義と考えるのが最も合理的。違いますか?
違いますよ。
キチンと手続きを踏んで進学してる(手段を選んでる)者らの価値観を、レベルが低い地域の留学が多いだけで
「野球留学生の多くが抱いてるのは「甲子園に出られればいい」という(極端な)価値観だ」
と言ってしまうのは合理性がないです。
キチンと手段を選んでる以上、寧ろそんな極端な価値観は抱いてない可能性の方が高いです。
718 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 23:30:04 ID:IeGqv+9kO
これは笑える
680 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/09/05(金) 22:26:22 ID:aePIlbje
韓国では、高麗大VS延世大の定期戦の季節のようです。
高麗大は赤、延世大は青がスクールカラーらしいです。なんか、いいですね。
ちなみに韓国にも中央大学はあります。
あと、成均館大学というのもあります。なんか立命館みたいだね。
ソウル大学は旧京城帝大ですが、上記の韓国有名私大って戦前からあったんですかね?
詳しい人、教えて。(って、ここに詳しい人いるわけないかw)
ちなみに、スケートのキム・ヨナは高麗大に進学するそうですが、
イメージでいうと高麗は慶応、延世は早稲田だそうです。
あと、海外で知り合った韓国人は、東京六大学は立教以外は知ってましたね。
早稲田、慶応、明治、って漢字で大学名を書いたら、全部、I KNOWって言ってたよ。
で、法政、って書いたら、I Know ロー&ガバメントユニバシティって言ってたw
>で、法政、って書いたら、I Know ロー&ガバメントユニバシティって言ってたw
↑
いくら何でもこれは酷い。
僕は中学生から英語を学んでいましたとは恥ずかしくて言えないなw
>>716 自分が極論を言ってないと思ってるんならもういいんだ
「世論」とか「世間一般」をやたら口にする癖に、あまりにも感覚がズレている
720 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/05(金) 23:43:43 ID:JxzZGlNQ0
>>717 ではなぜ野球だけが、強豪地区→地方に流れるの?
その合理的な理由を説明して、おれを説得して下さい。
納得いく説明なら同意するよ。
721 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/05(金) 23:51:37 ID:JxzZGlNQ0
ダルやマー君の野球留学は、甲子園至上主義じゃないだろうね。
彼らは、どこでだって勝負できるんだから、条件と好みで判断したと考えるのが合理的。
(彼らを集める側には、甲子園至上主義の匂いがするけどね)
>>720 諸要素を総合した結果でしょう。
商品購買でも、値段が安い・性能が良い(標準以上の性能)等、複数の理由のトータルで購入する事がほとんどで、単一の理由で買う事は稀。
進路選択も同様で、たった一つの理由だけで決める事は稀でしょう。
条件いい特待待遇や、整った設備、その中の一つとして(飽くまで要素の一つであって全てじゃない)全国大会出場の可能性もあるかも知れないですが。
あなたが声高に叫ぶ「甲子園が全て」「甲子園に出られればいい」ような極端な価値観とはとても思えないです。
特待待遇、設備、レギュラーの可能性、その他諸々を総合して、(地方の)あの学校がいいと思った生徒が少なくないだけだと思います。
723 :
722:2008/09/06(土) 00:00:37 ID:kr2odl2F0
「商品購買」というのは複数出てるTVからどれを買うか、といった商品選択の話です。
724 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 00:10:51 ID:4TQyefoH0
>>722 ではなぜ野球だけが、強豪地区→地方に流れるの?
その合理的な理由を説明して、おれを説得して下さい。
この問いに答えてないよね。
野球は地方に整った整備の高校が多いって事ですか???
付け加えて言うと、野球では地方に条件(環境ではなく特待などの入学条件ね)の良い高校が多い。
それは、なぜでしょう?
>>724 だから、諸要素を総合した結果が他のスポーツと違うって事でしょ。
好条件の特待入学を提示してくれる学校が(都市部だけじゃなく)地方にも多いとか、
良い設備や指導者を整えてくれる学校が(都市部だけじゃなく)地方にも多いとか、
その中で総合的に自分に合う学校を選んだ結果、地方に進学する生徒も少なくないだけ(無論地元に留まる生徒も少なくない)。
726 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 00:24:20 ID:4TQyefoH0
>>725 おれは、留学は条件が全て、って主張なら別に反論はしないよ。
そういう考え方も認める。それに近いことは過去に書いてあるから読んでみな。
(条件+甲子園、ってとこな)
で、もう一度聞くが、何で他のスポーツと比べて野球は地方の高校が好条件なの?
キミの言葉で言うと、「諸要素を総合した結果が他のスポーツと違う」のは何でですか?
むしろ甲子園が最終目標になるような奴は地元の高校行くんじゃないの?
留学生は甲子園をステップに次のステージまで考えてる奴が多いんじゃないかな。
野球を立身出世の手段として考えてるなら、
格好のアピールの場となる甲子園出場に拘るのも自然だろう。
>>726 >何で他のスポーツと比べて野球は地方の高校が好条件なの?
野球の競技人口の多さと、広告塔としての効果が主じゃないの?
他にも理由はあるかもしれんが。
競技人口が多いほど広い地域に分散しやすいので、好条件を提示すれば来てくれる優秀な生徒は多くなる。
(競技人口の少ないアメフトなんか、東日本は東京神奈川で9割といった具合に極端に集中してる)
そしてポピュラースポーツは広告塔になるんで私学もお金を掛ける。
(だから甲子園とは縁のない中堅校でも良い選手を特待入学させて一般野球部員生徒を引きつけたりする)
>>726 >留学は条件が全て、って主張なら別に反論はしないよ。
>そういう考え方も認める。
そういう考えもある事を認めるんなら、
野球留学生達が抱いてる価値観はあなたのイメージ(甲子園が全てという極端な価値観)とは実は違うのかもしれないから、
野球留学生達の価値観は「甲子園が全て」「甲子園に出られればいい」と決め付ける事は野球留学生達に失礼だと思わないのですか?
730 :
729:2008/09/06(土) 00:46:10 ID:BoXpgUWe0
↑俺がずっと問題にしてるのはここ(
>>729)です>六旗さん
731 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 00:47:38 ID:4TQyefoH0
>>727 >野球を立身出世の手段として考えてるなら
教育の一環としての高校野球という視点から見た場合、注意が必要な考え方だ。
甲子園に出れば、広告費を全くかけずに(野球部にはお金はかかるにせよ)試合が終わるまで自分の学校が映る、
ともなれば地方の学校の方が必死に人を集めそうなもんだが。
733 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 00:54:45 ID:4TQyefoH0
>>728 >広告塔としての効果が主じゃないの?
甲子園を広告塔にしていいんですか? 甲子園を広告塔として利用するために
破格の条件を提示する行為は、高校側の甲子園至上主義ですね。
留学は条件が全てであったとしても、その条件の中には甲子園至上主義が入ってますね。
734 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 00:56:44 ID:7U5azVvu0
中学生ぐらいまでなら「将来の目標:プロ野球選手」と考える子も多い。
その上で自分の力量にいまいち自信がもてない場合、
@大阪の強豪校でレギュラーにはなれず3年間まともに練習もさせてもらえない球拾い
A大阪の弱小校でまともな指導者も練習施設もない中でショボい野球を3年間続ける
B東北の甲子園常連校でレギュラーとして3年間思う存分練習できる
どれを選ぶか?という話。今のゆとり世代は失敗を恐れ、より確実さを求めるから
Bを選ぶ子が多いんじゃないかな。
735 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 00:57:40 ID:4TQyefoH0
>>732 その通り。そうなってますよ、野球だけは。私学側の甲子園至上主義ですね。
結果としての宣伝効果は良いでしょう。しかし本末転倒しちゃダメです。
>>731 教育ってのは趣味でも遊びでもないんだぞ。
立身出世に結びつかなければ学校へ通う人間はずっと少なくなる。
六旗のこれまでの主張と比較したら、充分に「合理的な説明」をしてるのに、
しつこく噛み付かれてる人もいい迷惑だな。
しかし、自分の態度を棚上げして、他人にはあれこれ要求する姿勢は、相変わらずだな。
>>733 私学の特待勧誘に広告効果があって何か悪いのですか?
私学が良い生徒を特待で入学してもらうのは野球に限らず広告効果という側面も元々あるんですが。
(ついでにいえば野球の特待勧誘は甲子園に限ったものじゃない。うちの地元は甲子園に無縁な中堅校も特待勧誘してる)
740 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 01:39:11 ID:4TQyefoH0
>>739 そりゃ野球留学生の思惑は、個人個人微妙に違うだろうさ。
でも総じて言えば、「いい条件で甲子園も近そうだ」ってとこだろ。
おれが球児でも、そう考えるわ。常識的で賢い選択だとも言える。
でもそれが立派な選択だとは、おれは思わないね。
>>740 で、野球留学生抱いてるのは「甲子園が全て」「甲子園に出られればいい」という極端な価値観だ
って決め付けた件について言うことはないのですか?
他の見方もある程度のあやふやな見方で、野球留学生達が極端な価値観を抱いてる、と一方的に断定する。
失礼極まりないと思うのですが。
俺からすれば、そんな無神経な人間にこの手の微妙な問題を語ってほしくないです。
742 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 01:59:33 ID:GqFeuNS60
歌手の山本譲二は、デビュー当時「元甲子園球児で代打でヒットを打った」というのをテレビやラジオで何度も口にしていた。それがきっかけで彼に興味を持つ人も多かった。
ここの住人はともかく、野球に詳しくない、それほど興味がない人にとっては「甲子園出場」はとてつもないネームバリューを持つわけなんだが。
743 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 08:28:58 ID:4TQyefoH0
>>738 おれは特待制度には寛容だって前から言ってるだろ。
野球に限らず優秀な生徒には色々な便宜を図って入学してもらおうと思うのは普通の話だ。
しかし、遠方の生徒を勧誘するってのは少々やり過ぎだろ。
キミが出身だという中堅の野球無名高校は、遠方から野球特待生を集めてるんですか?
普通は地元の優秀な生徒が対象じゃねーの?
>>735 TV、ラジオ、新聞で毎日中継やら試合結果をデカデカと載せてたら、
その効果を使わない手はないだろうね。
そんなに甲子園至上主義や商業主義が嫌なら、中継をやめればだいぶ変わる。
それか私学を締め出せばいい。
多かれ少なかれ私学は野球留学生を集め、特待生として優遇してるから、
高野連の崇高な理想には反してるし、六旗の主張からも大きく逸脱してる。
私学は公立と違って国や地方自治体からの援助だけでは学校運営出来ないから、
可能な限り生徒を集めなきゃならん。
経営上、広告費より安いと思えば甲子園出場のために力を入れるのは当然のこと。
そして、それがおかしいことであっても高野連が指摘することではなく、文科省が指摘すること。
>>736 立身出世がダメなら、高校球児が大学野球に進むのもプロ選手のも立身出世だよなぁ。
大学野球から普通の社会人になるのも社会人野球に進むのも野球による立身出世だね。
>>741 そこまで来たら、スルー推奨。
746 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 08:50:35 ID:4TQyefoH0
>>744 >経営上、広告費より安いと思えば甲子園出場のために力を入れるのは当然のこと。
私学の論理としては当然。白黒二元論で全部ダメなんて言わないって。
節度をもってやるべきだ、って思わないかい?
>甲子園至上主義や商業主義が嫌なら、中継をやめればだいぶ変わる。それか私学を締め出せばいい。
これも極端な発想。飲酒事故がイヤなら禁酒令を出せ、とか、車を売るな、ってのと同じ。
747 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 08:59:20 ID:4TQyefoH0
あんまりキレイ事を言うつもりはないが、何でもアリの野放し状態は改善されるべき。
よりよい高校野球、よりよい甲子園にするために、どうすればいいのかって発想が重要。
>>746 節度って具体的には何のことを指すのか判断つきかねるが、
度が過ぎているとなれば文科省の指導するところになるから、何も心配ない。
高野連やスポンサーの新聞社が甲子園至上主義を煽ってるのは間違いないでしょ。
高校部活としてはスポンサーも大会運営も規模が過剰。
徐々に大きくしてきたかもしれんが、
高校の部活と主張するなら、まずそこを指摘しないと。
>>743 >しかし、遠方の生徒を勧誘するってのは少々やり過ぎだろ。
全然やりすぎじゃないですよ。
本当にやりすぎなら私学の監督機関である文科省から指導が入るはず。
でも「遠方の生徒を勧誘する」行為に指導が入ったとは聞かないです。
野球でも、他スポーツでも、遠方の勧誘はあるのに。
それに遠方への進学(遠方の生徒の受け入れ)を学校教育が想定してるのに、遠方の勧誘だとやりすぎになる理由も分からん。
>>747 >あんまりキレイ事を言うつもりはないが、何でもアリの野放し状態は改善されるべき。
勧誘に裏金が飛び交ったり、不正行為を行なえば、それは問題だと思うよ。
その意味じゃ野放し状態は改善すべき。
だが、遠方の生徒の勧誘は、学校教育の理念・私学運営等から照らし合わせて別段問題ない。
751 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 09:46:55 ID:4TQyefoH0
>>748>>749 おれに言わせれば、お二人とも節度の意味が理解できてない。
客観的に言うとw、節度の意味がおれと共有できていないんだな。
お二人は、節度=合法のニュアンスで捉えているから、『文科省から指導』
ということを言い出す。
おれの発言の文脈から、節度=倫理・モラル・望ましい姿、という風には
取れないものかな? だから読解力が無いと言いたくなってしまう。
>>751 モラルにしても、行き過ぎだと思えば文科省の指導するところになるよ。
学校に関して指導する権限があるのは高野連じゃなくて文科省。
753 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 10:00:54 ID:4TQyefoH0
ちなみに文科相は『野球で校名を宣伝するのは望ましくない』的な発言をしてるぞ。
違法だとは言ってないがね。
じゃ、一切の勧誘が望ましくないのか、
勧誘する人数が多いと望ましくないのか、
金銭的な条件による勧誘が望ましくないのか、
遠方からの勧誘が望ましくないのか、
そのあたりの線引きをどう考えるかってことですよ。
こういった問題と改善策は主催者たる高野連が最初に考えるべき話ではないのかな?
世論や有識者の声を参考にしつつね。
>>751 いや、モラル込みで全く問題ないと思うぞ。
学校教育の理念・私学運営等を照らし合わせても、生徒の勧誘が地方になった途端モラルに問題ありとする考えが理解できん。
そして法的に合法でもモラル的に問題なら文科省から指導が入る。
文科省には監督権限の一環なんで。
更に言えば、モラル的に問題があるとすれば
>>750のように勧誘に金が動くとかそういうことであって、
野球留学自体がモラル的にどうこうとは思わない。
だから、読解力がないんじゃなくて、単にその範囲が広いか狭いかの違い。
>>753 「個人的に好みじゃない」といった趣旨だろ。
公的に問題視すると、学校教育の理念等に反し逆にモラルを問われるから、私的な好みとして述べたに過ぎん。
>こういった問題と改善策は主催者たる高野連が最初に考えるべき話ではないのかな?
改善内容とやらが地元外生徒の出場資格制限とかなら、完全にお門違い。
高野連の分を超えてるんで。
>>753 それは当時文科相の伊吹文明氏が『個人的な見解』と断った上での話な。
文科相や文科省がそういう指導をしたってのは聞いたことがないな。
個人的な見解でなく、職務上のコメントであれば文科省に指示してるだろうし。
そういう事実誤認させるようなレスはいかがなものかと。
>>753 そんな線引きしてしまったら、法的にも、モラル的にも、高野連の方が問題視されるの分かってます?
759 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 10:08:36 ID:4TQyefoH0
お二人は、読解力がある方だと思いますよw
>>755 金が動くのは節操が無いが、遠方からの人集めは認められる範囲だ、
という主張であれば、それなりに理解しますよ。
ただし、合法だから問題ない、というのであれば議論がかみあわないですね。
合法なのは、おれを含めたいわゆる留学批判派も認めているんだから。
760 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 10:13:28 ID:4TQyefoH0
>>758 それはあなたの認識不足ですね。
少なくとも『転校』という形式での生徒集めには制限がかかってます。線引きされてます。
『転校』は法的に何の問題もないにもかかわらず、です。
よりよい高校野球にするために知恵を出すのは高野連の責務でしょう。
>>759 遠方からの野球留学は全く問題ないよ。その学校がいいという判断は尊重されるべき。
それが合法的でも学校教育上問題があるなら、とっくの昔に文科省から指導されるだけの話。
野球以外の分野でも同じようなことが行われ、それに対して何らの指導がない以上、
文科省としては野球留学も何ら問題ないってこと。
合法的だからというOKという主張はしてないが。
高野連を認可した役所の判断に反して、高野連が野球留学規制を出来るとは思わんし、
野球留学規制の必要性があるとも思えん。
762 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 10:20:22 ID:4TQyefoH0
転校するのは個人の自由ですが、転校生を試合に出さないのは高野連の権限ですね。
これは高校浪人も同じですね。
転校も浪人も留学も、高野連は規制できないと思いますよ。
ただし、出場資格については規制可能という事です。
だからといって留学生を全面規制しろと、言ってるわけじゃないですよ。(感情的にはともかくw)
世論や有識者の声を聞きつつ、よりよい方向を探るべきだという事です。
>>760 >少なくとも『転校』という形式での生徒集めには制限がかかってます。線引きされてます。
>『転校』は法的に何の問題もないにもかかわらず、です。
大会運営に当たっての具体的な不正行為の防止の為でしょ。
元々の制定理由は不正防止だと聞いたこと覚えがある。
具体的な不正行為があり、大会運営上その防止策の為にやむを得ず……ってのはまあ社会的にも容認される範疇だろ(具体的手段を問題視する声はあるが)
でも、遠方への進学・遠方生徒の勧誘(野球留学)は不正でもなんでもない。
不正防止のために許される制限を持って制限していい理由にはならない。
>>762 出場資格制限も正当な理由がないと、ダメですね。
具体的な不正が存在し、その防止策として必要、とかね。
遠方への進学は数が多かろうが少なかろうがその根拠に出来ない。
765 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 10:29:35 ID:4TQyefoH0
>>763 落ち着いてw
キミも規制は可能と認めてるじゃないですか。
(社会的に容認される範疇なら、という前提つきで)
規制可能と規制すべきとでは違いますよ。
問題があるのかないのか、問題があったとして規制すべきか否か、世論や有識者の声を聞きつつ
それらを判断したうえで、どのような方式で規制(歯止め・防止でもいいでしょう)をするか、
考えれば良いことです。
>>765 君が金科玉条のようにしてる「転向者の出場制限」は
不正防止という具体的害悪の為に制定されたもので、
しかも人権意識が希薄な時代に定められたモノだと理解しておかないと。
(ぶっちゃけ旧時代だから作成できたルールで、現在作成しようとすれば確実に叩かれる類のルールが化石のように残ってるだけ)
規制(歯止め・防止)を言いたければ、
最低限、生徒の正当な権利を制限して良いだけの正当事由を示さないと。
学校教育の理念に反する地域性云々とかを叫ぶだけじゃなく。
>>765 つまりだ、「規制可能」を叫びたければ、
最低限、生徒の正当な権利を制限して良いだけの正当事由を示してくれ。
不正防止という具体的害悪の為に、しかも人権意識が希薄な時代に定められたルールを引き合いに出したり、
学校教育の理念に反する地域性云々とかを叫ぶんじゃなく。
生徒の正当な権利を制限して良いだけの正当事由を。
「規制可能」を叫びたければ。
>>765 つまりだ、「規制可能」を叫びたければ、
最低限、生徒の正当な権利を制限して良いだけの正当事由を示してくれ。
不正防止という具体的害悪の為に、しかも人権意識が希薄な時代に定められたルールを引き合いに出したり、
学校教育の理念に反する地域性云々とかを叫ぶんじゃなく。
生徒の正当な権利を制限して良いだけの正当事由を。
明確にルール違反の行為を「可能」「可能」と叫ばれても議論の邪魔なんで。
769 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 10:42:49 ID:4TQyefoH0
>>766 高野連は規制する権限が無い、というキミの発言に実例をあげて反論したまでですよ。
高野連は規制できるんです。法的にもモラル的にも問題視されずにね。
この認識が共有されれば、この話題は終了でいいですよ。
で、野球留学規制に足りうる正当な理由って何だろうね。
>>769 いやいや、俺(というか俺たち)は「正当な理由がない限り」と言ってますよ。ずっと。
でもあなたは「規制可能」「規制可能」と叫ぶだけで、「規制可能」である正当事由を一切述べないじゃない。
「規制可能」を叫びたければ最低限、正当事由まで示してくれないと。
正当事由も挙げられないのに「規制可能」を叫ぶのは議論の邪魔にしかならないのだから。
772 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 17:41:12 ID:4TQyefoH0
>>771 それじゃ、おれと同意見だねwww
高野連は規制できるんですから、法的にどうのとか文科省がどうのとか叫ばないように。
野球留学の問題点は何点もあげている。問題点があれば改善すべきだよ。
規制という手段をとるかどうかは別としてね。
773 :
211:2008/09/06(土) 18:03:41 ID:JW/xWfG20
野球留学規制の正当な理由はどこいった。
>それじゃ、おれと同意見だねwww
>高野連は規制できるんですから、法的にどうのとか文科省がどうのとか叫ばないように。
同じとは思えんがね。
それと法的な話はするに決まってる。
法律を正当か否かの判断基準から外す理由がない。
774 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 18:16:09 ID:4TQyefoH0
さんざん説明したように、高野連による出場規制は法令違反ではない、って意味だよ。
それと、おれは野球留学を規制しろとは言ってないんだが。ちゃんと読んでますか?
野球留学の問題点は改善すべきであり、その方策の一つに出場規制という手段があるってことさ。
留学はしてもいいけど、留学選手は甲子園に出ちゃダメよなんて突飛すぎるわ
>>772 何言ってるんですか?
あなたの定義する「規制可能」は、世間一般では「規制可能」とは言わないですよ。
あなたの定義する「規制可能」は正当事由を提示することなく「規制可能」と叫んでるだけなので、
「各生徒は高野連が個別に指定した学校に進学しない限り出場資格を与えない」といった内容すら「規制可能」と言ってるようなものです。
そんなのは、高野連が法やモラルを無視して強引に規制を掛ける事は一応可能だけれど、
現実問題として実現不可能なのは理解できますよね?
あなたの「規制可能」は実現不可能なモノを「規制可能」と叫んでるだけですよ。
>>744 >さんざん説明したように、高野連による出場規制は法令違反ではない、って意味だよ。
学校教育が同じ高校生と考えてる者の出場資格を制限するのだから、「正当な理由」が無ければダメですよ。
会社が就業規則で男女を異に扱う規定を定める事は可能だけれど、それは違法であるのと同じように。
規制可能の前提に『正当な理由が必要』ってのをすっ飛ばして規制可能と喚いてるんだもんな。
そりゃ話が噛み合わない。
で、その主張の拠りどころが、どれだけの割合で存在するかも不明な
「違和感を持つ一般世論」ですからね。
相変わらず「多数の」とか、勝手な印象操作してますけど・・・。
780 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 21:17:18 ID:4TQyefoH0
キミたちは、おれの書いた
>>765を、どう解釈してんのかね。
『問題があったとして規制すべきか否か、世論や有識者の声を聞きつつ、それらを判断する』
で、十分だと思うぞ。
『正当な理由が必要』の『正当な』が胡散臭いから、その表現には同意しないだけだ。
>>780 >キミたちは、おれの書いた
>>765を、どう解釈してんのかね。
仮に社会的な容認と呼べるものが有ったとしても、正当事由なき権利の制限は違法です。
赤信号、みんなで渡れば怖くないの論理は社会では通用しないので。
>『正当な理由が必要』の『正当な』が胡散臭いから、その表現には同意しないだけだ。
これ、権利の制限が合法か違法かの分水嶺の基準を示す言葉として常識なんですが……。
もしかして六旗さん、規制の常識も知らないで規制を叫んでたのですか……?
>>780 その『社会的容認』ってのが『正当な理由』でしょ。
で、六旗はその説明をしてないよって何度も指摘されとるわけで。
社会的容認にしたって、六旗一人が主張してるものとイコールで結ばれてもねぇ。
そもそも、野球留学自体に何の問題があるのか。
学校教育に関して指導権限がある文科省は全く問題にしてないわけだが。
>>781 法律の話をしただけで『法律オタ』呼ばわりする人だからね。
あとは推して知るべし。
>>780 > 『問題があったとして規制すべきか否か、世論や有識者の声を聞きつつ、それらを判断する』
> で、十分だと思うぞ。
ふむ。規制すべきか否かから考えましょうって点は、特に異論は無い。
が、その判断の際に「観客的視点での見解しか持たない層の声」は、どれだけ多数であっても
参考にすべきではないとは思うけどね。
まず法理念として人に不利益を科す法はできる限り作ってはいけない、
と言う「刑法の嫌抑制」がある。これは人権に対する配慮はもちろん、
もし実効性がないと「赤信号、みんなで渡れば怖くない」状態になり、
逆にモラルが低下するからだ。「刑法は劇薬である」と言う法格言もある。
ここで問題になっているのは刑法ではないが、何でも規制頼みと言う
態度はいかがなものか。
>>780 >『問題があったとして規制すべきか否か、世論や有識者の声を聞きつつ、それらを判断する』
それで、有識者や世論がいつ野球留学を規制すべきと問題にしたのかね?
それと、ここ二日は高野連が規制をかけても違法ではないと
態度を硬化させているが、別スレでは自主規制を主張して
いる。規制の方法論ダブルについて、スタンダードを取って
いるのは何故?
あと、転校生や浪人が規制されているんだから、留学生規制
もOKはあまりにも暴論。事情が違うのだし、何より高野連は
事実上の独占団体なのだから、独禁で公取に睨まれたくない
ならせめて窓口は広げる努力をするべき。
>>786 ×規制の方法論ダブルについて、スタンダードを取って
○規制の方法論について、ダブルスタンダードを取って
…何語喋ってるんだ。俺は…。
>>782 『(六旗さんの示す)社会的容認』と『正当な理由』は別物だよ。
例えばだけれど、もし仮に、出身地域で出場資格を制限しろって声が増えても、
それだけでは学校教育が同じ高校生と考える者を出身地域で差別して排除するルールを作っていい理由にはならないから。
790 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/06(土) 23:35:23 ID:4TQyefoH0
>>782>>784 その前提なら議論に参加できる。普通に考えれば社会的に容認された事象は正当だ。
>>781>>788 こういう人とは距離を置かせて頂く。この意見は必ず出てくると思った。不毛だから反論しない。
>>790 784だが、念のため補足。
「規制すべきかか否かから」と書いたが、それは
・問題があるから規制すべし
・問題があるけど規制するほどのことではない
という、「問題がある」ことを前提としたものではないことを理解されたし。
当然ながら、
・問題が無いから、そもそも規制の必要が無い
って解もアリというスタンスです。
792 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/07(日) 00:00:39 ID:xVKg/q230
>>786 矛盾してないよ。よく読めばわかるはずだが、誤解の無いように再度立場を鮮明にする。
・野球留学には直接的にも間接的にも問題点が多い。
→ 問題点は解決すべきである。放置するという意見には反対。
・その解決策として留学規制には反対。出場規制には賛成。
→ 他の方法でも効果があればOK。自主規制もちろんOK。出場規制は数ある解決策の一つ。
・出場規制そのものは合法。
→ これを明確にするために転校の話を例に出した。
・出場規制すべきか否かは検討が必要。
→ 世論・有識者の意見を聞くべし。社会的な合意が条件。
六旗は
・留学そのものが問題だと思っているのか
・特待制度が問題だと思っているのか
・それに絡むブローカーの存在、金品の流れが問題だと思っているのか
とりあえず整理してくれんかな
>>792 >・野球留学には直接的にも間接的にも問題点が多い。
具体的にどこが問題なんですか?
あなたからは主観による批難しかなされてませんが。
本来なんら問題ない進学を主観で問題と言われても、言い掛かりで当の球児は迷惑です。
>・出場規制そのものは合法。
>→これを明確にするために転校の話を例に出した。
具体的に生じた不正防止という正当事由で定められた制限を例に挙げても、
正当事由を提示できない出身地による出場規制が正当化される理由にはなりません。
会社が就業規則で男女を異に扱う規定を定める事は可能だけれど、
正当事由が提示されない限り、違法なのと同様に。
795 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/07(日) 00:30:47 ID:xVKg/q230
ちょっとわかりにくいぶぶんがあったので補足すると、
出場規制すべきかの検討は必要であって、その中でおれは規制賛成派だということ。
>>791 了解しました。当然そういう意見もあるでしょうね。ただしテーマが増えるので、
絞って議論したいですね。ざっと考えてもテーマはこれくらい分かれるので。
@問題があるのかないのか
→ 何が問題なのか。(地域性、部活としての位置づけ、高校のモラル、選手のモラル)
→ どこまでが問題なのか。(行き過ぎの基準)
A問題があるとの前提で、どのような解決策があるのか。
→ 出場制限、特待制限、自主規制
→ 中継を止めるw、甲子園廃止w、代替大会の開催、出場枠の見直し?
B解決策の一つとして、出場規制をすべきか。
→ 妥当性(合理的な考え方か?、他の方法との比較、世論の声、有識者の声)
→ 規制発動の基準
→ 具体的な出場規制の方法論(出場資格の基準、規制人数、規制する大会)
796 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/07(日) 00:45:26 ID:xVKg/q230
>>793 答えやすい質問ですね。
留学そのものは問題だと思っていません。ただし『行き過ぎ』は問題だと思っています。
特待も留学と同じですが、特待そのものは個人的にはあまり気になりません。
ブローカーや金品の授受は犯罪に近いと思っています。
797 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 05:02:37 ID:bv7iejaX0
各私立高校から野球留学の人数分を私立補助金・助成金をカットすることです。
絶対に厳しくすること。
>>797 本来、全国一律の教育水準を確保するために渡される私立補助金
が、部活に力を入れただけでカットなんてありえないよ。生活補助と
勘違いしていない?
野球留学規制に関してよく六旗が言う、『地元民に迷惑をかけた』ということについての疑問。
具体的な例として挙がる青森山田は、
青森県大会で他の高校に負けるよう圧力をかけたとか、
何らかの不正をしたなら排除されてしかるべきだが、
そんなことはなく正式な試合を勝ち上がって青森県代表になったのに、何が問題なのか。
そんなに地元民が代表じゃないとダメなら、地元民の技術向上をして野球留学生主体の学校に負けないようにすればいい。
他にやれることがあるのに、規制だ規制だと騒ぎ立てることが大人の取るべき態度ではなかろうよ。
800 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/07(日) 14:16:20 ID:xVKg/q230
>>799 キミは地域性は考慮する必要なしという考え方だから、何の問題もないと思うんだよ。
おれは地域性は考慮すべきという考え方なので、問題があると考える。
だからおれとキミとで議論するなら、論点は高校野球に地域性は必要か否か、という部分ですね。
>>796 質問しといて寝ちまった。すまん。
ブローカーや金品の授受を一番問題視してるなら、
そっちの規制にまずは重点置くべきじゃないか?
地元に進学する場合でもそういうものは存在するわけだし。
お前さんの意見はなんか批判の焦点がズレてる気がするよ。
802 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:01:31 ID:PjVoeXTm0
1 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/06/21(土) 00:48:21 ID:wlbHxxCk
オマエら低脳東都のヘタレヲタは粋がってんじゃねーぞ。
文句があったらココで言え!
いっとくがオレは荒らしはしたが、ニートでも派遣でもねーからなwww
まあ2ちゃんねるじゃ人気がないのは認めてやるがなwww
天下の六大卒で勝ち組の象徴である上場企業勤務のオレと議論する知力があるなら徹底的にやってやるから、しっかり来い!
【粘着歓迎】六旗と語るスレ【荒らし歓迎】
偉そうなこと言ったが、内心過疎ってしまうのではと心配してる。
頼むからオレを独りぼっちにすんじゃねーぞ!
803 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/07(日) 15:11:11 ID:xVKg/q230
>>801 議論とは直接関係は無いですが、おれの所感をつらつら書きます。
出場規制の妥当性は大いに議論の分かれるところだと理解しています。
あえてそれは置いといて、この案が魅力的なのは即効性・実効性が高いという事です。
野球留学者が甲子園に行きにくくなれば、ブローカーは存在基盤を失いますから。
もう一つ、おれが多くの人から反感をかう発言として、球児の責任論がありますね。
留学問題はブローカーや私学など大人の側に主な責任があるのは当然です。
しかし、より深く考えてみると、球児の考え方も留学全盛の風潮を生み出した要因の
一つである事は、否定し得ない事実だと思うのです。球児の自由を尊重するといえば
口当たりは良いですが、現実は球児も結構したたかですよ。ちゃんと計算してます。
球児は純真無垢ではないし、球児の望みは極力叶えるのが正しい方向性とも思いません。
問題点を全部大人のせいにして球児の話には触れなければ、多少は批判が減るかもしれませんが、
別に2ちゃんで人気取りをする気もないので、問題点があると思えば指摘をしています。
球児の責任などは問題全体の中では無視しても良いくらいの小さい部分だと承知の上で。
804 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:21:30 ID:G1LlszZ3O
まさにジキルとハイドを地で行くバカだなコイツは!
六旗氏と尿六氏w
>>800 高校野球は学生スポーツなんだから、地域性を持ち込んで地元外の生徒排除を提唱しちゃいけないな。
807 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/07(日) 15:58:07 ID:xVKg/q230
>>807 球児自身は正当な進学行為をしてるわけだが?
法の目を潜り抜けたわけでもなければ、不正な手続きを経て進学したわけでもない。
地元外の進学行為も学校教育が最初から想定してる。
球児に責任を押し付ける結果となる提案ばかりする理由が分からない。
809 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:11:24 ID:G1LlszZ3O
>>807 社会認知もされていないのに一人よがりの○○主義w
恣意と悪意に溢れた表現だな。
実際に進学する生徒から聞いた訳でもなしに、脳内だけで決めつけちゃって。
留学をしている子供たちの目的や動機は様々なのに、偏狭な解釈。
これでは嫌われるだけなんだが。
>>807 曖昧すぎてよくわからん。
甲子園に出ることが全てで他のことをみな疎かにしてるなら問題だと思うが。
目標をもって進学するのは悪いことか?
811 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/07(日) 16:24:08 ID:xVKg/q230
>>810 おれは高校野球のために大勢の生徒が親元を離れて地方に進学する「風潮」を問題視しています。
それはブローカーの存在や私学の勧誘が直接要因でしょう。
でも球児にも色気があるから留学するんですよ。
つまり球児の考え方も悪しき風潮を助長する要因の一つだと言ってるんです。
ここまでの論理立てに間違いがあればご指摘下さい。
ただし、この「風潮」を肯定されるなら議論は噛み合いません。
812 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/07(日) 16:33:17 ID:xVKg/q230
前の方でも書いてますが、留学の動機は「条件」+「甲子園」と言ってよいと思います。
地方だと甲子園に出やすいと知りつつも、実際には「条件」が整わなければ
野球留学が激減する、と考えるのが正しいと思います。
その意味では、球児の甲子園至上主義が野球留学の主因ではないのでしょう。
あくまで要因の一つにすぎない。
逆に「条件」なしでも、大挙して地方に野球留学するような風潮になれば
今以上に深刻な状況だと思います。
>>811 それって「留学はダメ」と言ってるようなもんじゃないの?
結局は留学行為そのものを叩きたいだけに見えるんだがなぁ。
少数ならOKだけど大勢になったらダメですよって論理がよくわからんのだわ。
814 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/07(日) 16:40:31 ID:xVKg/q230
>>813 随分前に書いたけど、煙突1本なら街の風物詩でも、煙突100本なら環境問題ということです。
街の風物詩は保護したいが、環境問題には適切な対応をしたいというのが、おれの考えです。
>>814 煙突100本の環境問題ってのは実害が容易に思い浮かぶんだが
留学生100人の実害ってなんだ?
816 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/07(日) 16:46:45 ID:xVKg/q230
今年の夏に甲子園に出場した本庄一高には2人のブラジル人留学生がいます。
彼らは真面目で熱心な生徒でもあり、おれは熱烈に応援していましたよ。
しかし本庄一高のレギュラー全員がブラジルからの留学生だったら問題だと
おれは思います。それでも彼らが日本人と変わらぬ技量であれば良いかも知れませんが
もし留学生全員に抜群の技量があったらどうでしょう?
817 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/07(日) 16:50:42 ID:xVKg/q230
>>815 おれの
>>816は質問への回答ではありません。
風潮の実害と言うのは、家庭環境というか教育のあり方というか、その辺りです。
すみません。急用で離席します。時間が無くて上手く説明できていません。
>>816 留学生が増えることで家庭環境や教育のあり方がどうなるのですか?
親と離れて暮らすということであれば、ある程度のレベルの学校であれば通学圏でも入寮している選手も少なくありません
「教育のあり方」が一般の教科は午前のみ、午後は練習などの問題ならば地元民中心か留学生中心かだけでは分けられません
819 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:26:54 ID:ZNNxfG+h0
全部このスレだけ世間とは逆の意見、ばかりだな
>>819 どこの「世間」を差して言ってるんですか?
>>799氏のような意見がいわゆる世間一般の意見だよw
821 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:18:22 ID:Wc4/kTL50
高校球児にとって甲子園とは「他の全てを犠牲にしてでも手に入れたいもの」なんだろうね。
ある意味宗教がかってもいる。その意識を変えるには周囲の大人やマスコミなど社会の情勢も
全てが変わる必要があるけど今のところそれは不可能に近い。サッカーのようにプロ球団が
ユースチームを作りその世代の全国大会を開くなど、高校生ぐらいから抱え込むような体制を
作らない限り変わることはないだろう。
六旗さんらが主張していることは今の日本を社会主義の国に変える事ぐらい無理なこと。
極端なことを言えば机上の空論に過ぎない。それを延々続けたければどうぞ勝手に・・・
としか言いようがない。
822 :
27:2008/09/07(日) 23:00:22 ID:KhS4jKW/0
相変わらず、六旗ちゃんが都合の良い屁理屈を捏ねてるなww
”高野連に興味が無い”と言った時点でゲームオーバーでしょww
大人の議論としてはね。
”留学生がたくさんいるチームを甲子園に出したくない”という
単なる感情論を言ってるだけだから”議論”は元々、成立しないんだけどww
みんながいくら六旗ちゃんの矛盾点、人間性、間違いを正そうとしても
それは無理だよ。
六旗ちゃんは単純に”好き、嫌い”の感情で話しているだけで
”正しい、間違い”、”合法、非合法”とかを彼は問題に
しているのでは無い。
”野球留学生は好きですか? 嫌いですか?”
”たくさんの野球留学生が甲子園でプレーするのを
観たいですか? 観たくないですか?”
単に彼はそれを聞いているだけなんですよ。
”アイドル歌手で誰が好き?”みたいな感じで受け止めれば良いんですよ。
”好き、嫌い”にもそれなり理由があるでしょ?
彼はその理由を述べているに過ぎないんであって、
私を含め、他の方々が”それは違う”と言っても”好き嫌い”の話だから
噛み合うはずがないんです。
”六旗ちゃんの言っているこの部分が嫌い、私の感情とは違う”とか
”そうかな? 君の意見は好みじゃないよ、生理的にも受け付けない”とか
感覚的な部分で話せば会話が成立するんじゃないかな?
六旗ちゃん自身が”好き嫌いの話”を”議論”なんて言うから
途中から参戦した私や他の人たちも誤解しちゃうんだよww
多分、言葉の意味が理解できてないんだろうと思います。
823 :
27:2008/09/08(月) 00:15:27 ID:mTHmAAjs0
子供じみた六旗ちゃんの話は話として・・・
真面目な大人の話をしてみるか。
世間では・・・なんて言ってる人もいるようだが、確かに世間では
”野球留学問題”をかなり誤解して受け止めている人も多いようだ。
だが、そういう人たちには”ちょっと待って欲しい”と俺は言いたい。
表面上だけを捉えれば、確かに問題にすべき点はある。
しかし、それは”野球留学”に問題あるのでは無く、
”高校野球”自体に問題であるってことにまず、気付いて欲しい。
そして、これまでの高校野球の問題点を全て”野球留学”に押し付けて
”うやむや”にしてしまおうという一部の人たちの”意思”が
意識的に、或は無意識に働いている事にもぜひ、気付いて欲しい。
次からはそれらを踏まえて、一人の”大人”としての意見を述べたい。
824 :
27:2008/09/08(月) 01:10:26 ID:mTHmAAjs0
まず、言いたいのは
野球留学問題が”魔女狩り”の場になってしまっているってこと。
世の中(高校野球界)の乱れを全て魔女(野球留学生)の責任して
魔女が居なくなれば万事、世の中がうまくいくと錯覚してしまう人が
結構いるってことは悲しいことだし、知性が無さ過ぎる。
しかも、この”魔女狩り”は現代社会でも生きており
例えば、為政者が自分達の失政で世の中が乱れた際の”常套手段”として
使う手だって事ぐらいは知っている人も多いはずです。
確かに感情的になって騒ぎ立てる輩には一定の効果を示し、
社会の”安定”を取り戻す効果はある。
しかし、世の中の乱れを何ら改善したわけでは無いので
”安定”も一時的なものに過ぎず、現状は何ら変わらないまま(悪いまま)で
非難されるべき為政者はのうのうと権力の座に座り続ける(悪循環)。
一番の被害者は”魔女にされた人達”で権力者達に魔女に仕立て上げられ
感情的になった頭の悪い一部の市民の”慰み者”にされてね。
さらにこういった行為の根本となるのが”差別”とか”いじめ”とかで
為政者は人間のこういった行為を利用しているとも言える。
私が何を言いたいか分ると思うけど、一応説明として
乱れた世の中(高校野球界)、為政者(高野連)、
魔女狩り(野球留学の非難・規制)、魔女(野球留学生)・・・と
言葉を置き換えて説明してみたんだが伝わっただろうか?
次に為政者(高野連)のどこに? 失政があったのかを述べてみる。
そうでないと唯の”言いがかり”になってしまうからね。
ちなみに”感情的になった頭の悪い一部の市民”の役は”六旗ちゃん”に
やってもらうかなww・・・ 訂正、真面目に、真面目にだな。
825 :
27:2008/09/08(月) 02:42:19 ID:mTHmAAjs0
長〜〜い”前振り”から本題に入ろうか。
高野連のどの部分が失政(間違い)なのか。
大人の冷静な意見として
”魔女狩り(野球留学非難・規制)”の必要性は無いと考える。
なぜならば、高野連自身が乱れた高校野球界を正せば、そこから派生する
野球留学のような諸問題は必然的に沈静化するからだ。
”野球留学”が非難される場合に私学の”商業主義”に矛先が行く。
それは高校生を”宣伝のための道具”として”商品”として扱っていることに
対する”正当な理由”からの非難であり、もっともだと思う。
では、なぜ、このような事が起こるのだろう?
答えは簡単。高校野球自体が”商業主義”で動いており、私学に限らず、
マスコミを代表に高校生を”商品”として扱って商売している人たちが
たくさん存在しており、こういった人達から高校生を”守る”べき存在の
”高野連”が逆に胴元となりこの状態を奨励しているからである。
つまり、高野連自身が批判される”商業主義”にどっぷりと浸かり
”金銭欲”を満たすだけで無く、さらに”権力””名誉”に対する欲にも
執着するが故にこの”乱れた高校野球界”と縁を切ることが出来ない。
だから”野球留学”のような問題が出てくるのである。
こんな問題は高野連が高校野球のテレビ中継、マスコミ取材を
”今後禁止する、縮小する”って宣言してしまえば、
一気に沈静化する類のモノであるのにそれをしない、出来ないから
高野連の失政(間違い)であり、留学問題が魔女狩りに過ぎない、
つまりは高野連の失政の”責任転嫁”でしかないと言ってるわけです。
そのために留学生が”魔女”にされて世間から叩かれる環境が
”正しい”と言えるのでしょうか?
私は”間違い”だと思うし、その前にやるべきことがあると考えます。
きちんと物事を順序良く考えれば、この問題をこのように捉えることが
出来ると思います。
オリンピックにしても同じ様な”問題”を抱えているので関連付けして
考えることも可能ですしね。
ただ、オリンピックは”高校生の部活動”では無いという点で
大きな違いがありますがね。(教育の一環ではありませんから)
まあ、こういう”まともな意見”は一般受けしないのは知ってる。
高校野球を熱心にテレビで観てる私を含めた多くの高校野球ファンも
”同罪”になってしまうからね(俺は悪くないってね)。
でも、マスメディアが高校野球を”商品”として扱ってる限り
そういう”まともな意見”は世に出にくいから敢えて言ってみた。
826 :
27:2008/09/08(月) 03:06:32 ID:mTHmAAjs0
私の意見は言い尽くしたので、もうここには来ないと思う。
六旗ちゃんのような
”留学生がチームで二人までなら許せる、それ以上は許せない”とか
程度の低い、小さな話に終始するつもりは毛頭無いからww
それと野球学校の野球部員を勉強が出来ないとかって
勝手に決め付けるのは止めてもらいたいね。
やろうと思えば、出来るもんさ。
進学校に行って、私学の野球学校はズルイなんて抜かす奴は
所詮は”負け犬の遠吠え”でしかない。
本当に甲子園に行きたいのであれば、親に土下座してでも
野球の強い私学へ進学する学費を捻出してもらい、
さらに進学したいのであれば、その環境でも勉強すれば
”東大、京大”以外だったら、何処でも進学できるよ。
要は本気でやるか、やらないかだから。
私が言うんだから、間違いないよww
甲子園に出るよりは簡単だよ。
公立で甲子園を目指す事だって悪いことじゃ無いけど
自分以外の”チームメイト”に甲子園を目指して”本気”で野球をやれとは
俺は言えない。だって、公立はそれを無理強いする所じゃないし、
そのために野球をやってるわけじゃないからね。
周囲が甲子園を煽るほうがおかしいよ、当たり前じゃん。
>>27さん
いなくならないで
普段はROM専ですが、貴方の意見を聞くのを楽しみにしている者です
きっと、mそう思っているには私だけじゃないはず
また、近い内に貴方が書き込みされるのを心待ちにしております。
結局は高野連を解体して高体連に組み込んでしまえばいいという結論になるな
ただそれもハードランディングすぎて現実的ではない案だ
829 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 13:19:46 ID:OzjIRZGU0
今甲子園出場組から選抜チームを作ってブラジル遠征しているけど
みんなとても楽しそうなんだよね。つまり甲子園に出られなければ
そういう楽しい思いもできないんだよ。常葉菊川の前田は母子家庭で
特待制度なしでは野球を続けられなかったが、中学生時代の実績では
大阪の高校はどこも特待生としてスカウトしてくれずに、常葉菊川に
進学することになった。その前田が甲子園で2本、ブラジル遠征で3本
ホームランを打つまでの選手に成長したわけ。野球留学はそういう
「留学したからこそ成長することができた」選手も多数輩出している
ことも忘れて欲しくない。
常葉の話は作話が多いが、
今回は作り話でないことを祈るw
>>811 野球を動機にした親元を離れた進学が増えたって全然問題ないじゃん。
一部の人間が反社会的な論理で騒いでるだけで、最初から何も問題ない行為なんだから。
個人差あるだろうけど
親元を離れたほうが精神的には早く大人になることが多い。
833 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 16:11:04 ID:303b+rKQO
さて、今夜も必死さだけは人並み外れた六旗ちゃんの幼稚な反撃が楽しみだw
ある意味
>>27と六旗ちゃんの関係をたとえて言うなら、不正を追及した佐々木憲昭と、言い逃れにシドロモドロだった鈴木宗男だ。
証人喚問で核心を突かれるとシドロモドロな言い逃れや話のすりかえに終始した宗男と六旗ちゃんは同じオツムの構造なんだろう。
六旗ちゃんの弁明が楽しみだw
834 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/08(月) 21:31:21 ID:b3iA6GgF0
こんばんは。
>>815 昨日は中途半端で離席してすみませんでした。
もしいらっしゃったら、よかったら続きをどうぞ。
>>818 予選が楽な地域に留学して甲子園に出る、という風潮が蔓延するのは高等学校教育のあり方として
問題があると、おれは思います。
特段の理由が無ければ、親と一緒に住んで通学圏の高校に通うのが教育的に好ましいと思います。
予選が楽だから、という理由で留学する考え方が蔓延するのも教育上よろしくないと思いますし、
高校野球の本来あるべき姿とも違っていると思います。
>>834 高校は義務教育じゃないし、中学生でも親元離れてる生徒もいるじゃん。
何で、それぞれの家庭で考えるべきことを押し付けようとするかな。しかも、
それが社会的な同意を得られていないんだから、話にならんよ。
>>835 本人の主観だけで論理展開してるから、そういうことを指摘するだけ無駄だよ。
地元民中心じゃない代表校が嫌、野球留学は汚い、という感情論だし。
予選が多少楽でも練習はきついしレギュラーになるのは楽じゃない
楽して甲子園に出てる奴なんて一人もいない
838 :
27:2008/09/08(月) 23:59:04 ID:mTHmAAjs0
これで本当に最後。
>>827 ありがとうございます。
>>828 ”高野連解体”までには現実的には行き着かないと思います、
日本ではそういった現象は起こりにくい”お国柄、国民性”なのでね。
それは私も承知してますし、私の意図するものではありません。
しかも、それが”魔女狩り”を正当化する、認める理由にもなりません。
私が昨日述べた”問題の本質的な部分”を多くの人が考えるようになれば
為政者が魔女狩りで自分達の失政を責任転嫁するような行為を
高野連は確実に行えなくなります、つまり、抑止力が働くってことです。
そして、非難の矛先が高野連に向けば、
自身の”組織の維持”の思考が何よりも優先するがために
結果として高野連が問題に対して正面からアプローチせざる終えなくなります。
これは高野連から”譲歩”を勝ち取ったことを意味します。
その”譲歩”とは?
例えば、参加校の多い”激戦区”と呼ばれる地域の”増枠”とか
”テレビ中継の禁止、制限”(甲子園大会を準々決勝から中継をするとか)とか
一部の大人の冷静な意見として当たり前のように言われている対処方が
現実となることを意味しており、その時点で野球留学ような類の諸問題は
一気に沈静化へ向かうことになるでしょう。
私の狙いは高野連の”商業主義”、”間違った権威主義”を
広く世間で指摘、糾明し、高野連を”高体連の民間委託先”程度の扱いに
実質的に”格下げ”することで高校野球界全体の正常化を図るもの。
ハードルは高いかもしれないが、”非現実的”では無い。
”高校野球は誰のためにあるモノ?”と言う問いに
多くの人が真面目に考えて、答えようとすれば実現は可能だよ。
それが私の言いたかったことかな、もう来ないよ、サヨナラ。
839 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/09(火) 00:00:53 ID:b3iA6GgF0
なぜ野球留学が問題なのか、かなり丁寧に説明してるつもりですが、
理解したうえでの反論が少ないのは寂しいですね。
理解が得られていないのは、当人は充分な説明してるつもりであっても、実は単に同じ事を
繰り返し言ってるだけで充分な説明がなされていない、って可能性もあるんですがね。
相手の読解力が足りないからだとか、悪意にひねくれた解釈してるからだとか、相手側の
原因だとしか考えない人も居るようですが…。
841 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/09(火) 00:35:08 ID:MMsIZlNX0
今日は直接的な議論にはならないようですねぇ。
>>839 >>835でFA。
お前さんの主観が世の中の道理でもないし、
個々の家庭ごとに事情が異なる、家庭内で決める事を身勝手な論理で口を挟むな。
843 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/09(火) 00:55:41 ID:MMsIZlNX0
>>842 それは違うでしょう。
おれが個人的に口を挟むのではなく、社会のあり方として望ましいか望ましくないかですよ。
最近は知りませんが、かつてある地方では名門高校に入学できない生徒が当たり前のように
高校浪人をしていました。浪人するしないは個人の勝手ですが、毎年多くの高校浪人を出す
現実を望ましいと考えるか、それとも改善すべきかを考えるのは、社会の問題だということです。
844 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:12:12 ID:DP2ELS9y0
俺は東北の人間だが、オール地元民で甲子園でボロ負けして恥をかくぐらいなら
全員県外人でもまともな試合をして欲しいと思ってるよ。特に応援する気もないけど
実生活はもちろんネットでレイープだやらかしだとバカにされたりする方が耐えられない。
845 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/09(火) 01:31:17 ID:MMsIZlNX0
>>844 そう思う人もいるだろうね。素朴な感情として理解できる。
野球留学が盛んになってから、大差の試合が減った印象もあるしね。
ただ改善方法はあると思いますよ、シード制の導入とか。
で、おれが提唱してるのは甲子園出場校を減らす事。昔の地区代表性を復活させたい。
846 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:01:44 ID:vDpR+17fO
>>845 また突飛な思いつきでスレを撹乱しようとする馬鹿がいるね。
度重なる論客の鋭い洞察に二言もなく沈黙させられたんだからさ、大人しくダンマリしてなさい。
つうかもうアンタの出る幕じゃないよ。
>>843 ぶっちゃけ、自分の子供をどのように育てるのかは、極めて
家庭的な問題なのだが…。法律に反しない限り、国家や社会
は介入すべきでない。あと、前スレにもあったが、なぜ義務教育
でもないのにいちいち口出しするのかも、全くをもって君は説明
していない。
>>845 昔の地区代表性を復活させたら、かえって地域色は薄くなる。
と言うより、君は甲子園=地域代表とする理由に、地区制から
県一枠制に変えたことを挙げていたが、こちらの主張は放棄
したと考えていいのか?地域色を配慮していなかった時代を理想
とするなど、かなり矛盾していると言わざるをえないが…。
848 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 10:47:30 ID:9tcsRWDY0
サッカー、バレーボール、バスケット、その他いろんなスポーツがあるが留学問題をグダグダ言ってるのは野球
だけなんじゃ?自分が行きたい学校に進学する事のどこに問題があるの?
>>843 社会通念上、問題視してない地元外進学や進学動機の差異に
「社会のあり方」という名目付けて文句付けられても
個人的な立場からの口出しにしか見えんわ。
(「近頃の若い者は〜」愚痴る感覚に近いぞ)
>>834 手段を選んで進学してる野球留学生を「甲子園が全て」「甲子園に出られればいい」
という極端な価値観を抱いてると決め付けた上で、それを前提に野球留学を問題視しても全然説得力が無い。
生徒を出身地の色眼鏡で見なければいいだけだろ。
>特段の理由が無ければ、親と一緒に住んで通学圏の高校に通うのが教育的に好ましいと思います。
この辺は各家庭が決めるべき問題であって、他人が「親と一緒に住むべき」とか口出しするのはお門違い。
「教育上よろしくない」を言うなら、生徒を出身地の色眼鏡で見る態度や
野球留学生の価値観を一方的に決め付けた上で、それを理由に規制だと叫ぶ態度を子供に見せる方がよっぽど教育上よろしくない。
851 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/09(火) 23:32:47 ID:MMsIZlNX0
>>847 今にして思えば地区代表性の方がより地域性が強かったんです。
少し想像してみればわかるよ。
県の名誉をかけて他県との代表決定戦に向かう球児は、これぞ県の代表でしょう。
1県1代表が長く続いたせいで、甲子園出場のありがたみを少々忘れているように見えますね。
他にも色々と利点があるのですが、この辺にしておきましょう。
852 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:38:40 ID:vDpR+17fO
尿六って相変わらず的外れなこと言ってんだな。
853 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/10(水) 00:01:17 ID:+vyDCXf+0
>>846 >度重なる論客の鋭い洞察
残念ながらそうは思っていません。ただ価値観が違うというだけですね。
おれの言わんとする事に対して正面から反論する人がいませんから。
>>848 サッカー、バレーボール、バスケット、その他いろんなスポーツがあるが、強豪地域から
レベルの低い地域への留学が多いのは野球だけです。
だからキミの言葉を借りれば「グダグダ」言われるんです。
854 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:49:15 ID:t5KDAeuyO
>>853 >>846 >度重なる論客の鋭い洞察
>残念ながらそうは思っていません。ただ価値観が違うというだけですね。
いや、遥かにお前さんよりも
>>27氏のほうが論拠と結論の導き方において勝っているよ。
あんたは自分の主張が相次ぐ問いや批判に論点がズレまくり、争点の説明ができないまま逃走してきた。
結局のところ、あんたの言いたいことは自分よがりの嗜好を認めて欲しいということだ。
>おれの言わんとする事に対して正面から反論する人がいませんから。
当然だと思う。
あんたの言いたいのは議論をするまでもないことだからね。
敢えて個人の趣味や嗜好を尊重こそすれ、批判する必要もないということだ。
あんたは、おかど違いの話を持ち込んで相手をしてほしいだけのクレナイ族だよ。
855 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/10(水) 01:01:57 ID:+vyDCXf+0
>>849 >社会通念上、問題視してない地元外進学や進学動機の差異
本当にそうでしょうか?おれは違うと思いますよ。
確かに個々の生徒については、キミの言うとおりでしょう。
しかし、それが社会の風潮になれば、それが望ましいか望ましくないかを社会が判断します。
まして義務教育ではないとはいえ、未成年の中学3年生の進路の問題ですよ。
地域によって高校進学率が低かったり、高校中退者が増えたりする現状を、社会は問題視してますよ。
それと同じ事です。法に触れず、個人の自由であっても、事と次第によっては社会は問題視するんです。
まずは、この事実を押さえておいて下さい。
このあたりをすっ飛ばして、短絡的に「家庭の問題に口出しするな」、とか、「進学は生徒の自由。何が悪い」
と言い出すから、的外れな反論だと言うのです。
もちろん野球留学の増加は、高校の進学率や中退者の増加とは違って、社会は問題なしと判断するかも知れません。
仮に望ましくないとしても、対策は必要ないかもしれません。対策をしない方が良いかもしれません。
あるいは対策をするほど深刻な状態ではないかもしれません。このあたりについての議論はアリだと思っています。
それらをふまえた上で、「それでもやはり家庭の問題として扱うのが妥当」という結論を導くのが議論だと思いますし、
理路整然と「家庭の問題として扱うのが妥当」な説明があれば、反対派も納得するというものです。
>>855 で、社会的にどこに問題があるんだ?
学校教育とは相反する地域住民の代表の概念を持ち込んだ上の話とか、
キチンと手段を選んだ進学をしてる野球留学生が
「甲子園が全て」「甲子園に出られればいい」といった極端な価値観を抱いてる前提での話とか、
そんな話しかお前さんの口からは聞けてないのだが。
857 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/10(水) 01:56:07 ID:+vyDCXf+0
>>856 おれが指摘した野球留学における4つの問題点は知ってるよね?
@地域に与えられた代表枠に、他地域の選手が主力の高校が代表となる事への違和感。
A他地域から優秀な選手を集めるというやり方が、高校の部活として適切とは思えない。
B注目度の高い甲子園を宣伝行為に利用する私学の姿勢が適切と言えるのか?
C甲子園出場は目標であるべき。甲子園出場を目的とし留学を手段とする倫理感はいかがなものか?
言い換えれば、
@は、甲子園大会のあり方についての疑問。
Aは、教育的見地からの疑問。
Bは、私学経営とアマチュアリズムに対する疑問
Cは、モラル・倫理観から見た疑問。
このように、野球留学の問題点は一杯あるんじゃないの?
858 :
854:2008/09/10(水) 01:59:35 ID:t5KDAeuyO
六旗は自分だけが信望する好み(学校・応援・ユニフォーム・チーム構成など)を世間のコンセンサスと勝手に同化してるだけ。
前記したように、飽くまで個人の嗜好だから議論という場には相応しくないんだってのがわからないのかね。
自分の好みの髪型や服装を他人はどう思うかっていう域のお話だよ。
当然ながらスカートの丈ひとつ取っても、程度を越えた短さは云々・・という話になるのは言うまでもない。
趣味や嗜好だから、そもそも社会的な合意などを求めても、
摩擦が生じるだけで何ら解決しない類いの世間話だ。
結局、嫌われて相手にされなくなるだけ。
>>857 全部お門違いの問題点視的ばかりだけどな。
高校野球は学校教育のルールに基盤を置く学生スポーツだということを忘れて語られても困る。
(学校教育の理念に反する概念を持ち込んだ上で問題視する@とか)
@学校教育の理念と相反する地域住民の代表なる概念を持ち込んだ上で言われても困る。
A学校教育は地域外進学&地域外生徒の受け入れを最初から想定してる。
(高校の部活として適切かと問えば、一番不適切なのは甲子園大会の運営規模)
B私学が広告効果込みでスポーツに力を入れるのは健全な運営の範疇。
C進学動機での差別は学校教育の理念に反する。
キチンと手段を選んで進学してる相手に、倫理観云々の批難はおかしい。
また、野球留学生達が「甲子園が全て」という極端な価値観を抱いてる前提で語られても困る。
860 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/10(水) 02:14:39 ID:+vyDCXf+0
>>858 正面からいらっしゃい。
おれが嫌いだってのはわかったが、何が言いたいのか理解できないし。
今、甲子園では「○○倒せ〜」って応援が禁止されてるんだっけ?
相手を侮辱してるわけじゃないし、おれはイイと思うんだけどな。
ツートンカラーのユ二や、2色のヘルメットも禁止なんだよな。
あまり華美にならない方が高校生らしくていいと、おれは思うけどね。
まあ、スカートの丈と大差ない話だけどなw
861 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:28:37 ID:Rg6r+1Lz0
赤ヘルも禁止だぜ。
862 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:47:10 ID:t5KDAeuyO
>>860 いや、好き嫌いが価値観の軸にあるお前さんが気の毒だと思うよ。
高野連の専権事項で決定可能な野球規則や大会の参加資格、試合でのルール運用規定と、
憲法に抵触するようなお前さんの願望とは全く別の次元の話なんだけど。
いいかい、個人の自由を侵害するような規定を高野連が作ら(れ)ないことの意味を理解しなよ。
岩波文庫の人権宣言集でもサラッと読んでみりゃ、世間から支持を受けた考えとお前さんの独善の違いがわかるから。
それでもわからなきゃお前さんの願望を得意の文言にしたためて文科省や高野連にでも陳情したらどうよ。
少なくとも受理だけはしてくれると思うぞw
少なくともこうやって来る日も来る日も粘着してダダを捏ねるよりは能動的だから。
863 :
604:2008/09/10(水) 02:48:46 ID:dOiBXo+Y0
悲しい事に
>>27さんがいなくなってしまいましたね。
私は以前にもカキコミさせていただきましたが、気持ちのうえでは六旗さん側です。
しかし、何故でしょう?
このスレの書き込みを見るたびに
>>27氏・他の方の意見が
筋が通っている印象を受けます。
理由は、理路整然としているから文章に説得力があるのです。
さて、このスレの状況を静観していて一つ不思議な事があります。
それは、何故か六旗さんに否定的な意見が大多数を占めているという事実
これについては六旗氏も感じているところでしょう。
客観的に貴方の意見をさらりと聞けば、貴方に同意する意見がもっとあってもいいはずなのに・・ですよ
その理由をどうかもう一度、ご自身に問いかけてください。
決して貴方がコテだからという単純な理由ではないはずです。
最後に、貴方が連日このスレに書き込んでいる姿を拝見していると、ある種特別な情熱や使命感を
持っていると感じます
だからこそ、自分の意見に固執する事無く有意義な議論の場にして下さい。
864 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:30:31 ID:5Vv84ZkqO
以前6が言ってたけど、早実のハンカチは是なんだって。
>>864 六旗さんはブランド好きだからね。今までの他のスレなんか見ても、
新興の私学が躍進するのが許せないだけなんだろう。古豪や名門
には甘いと言うダブルスタンダードだが、本人は気づいていないから
厄介だね。
>>865 根っこは高野連の役員達と同じなのかもな。
甲子園は盛り上がって欲しいから横浜の松坂や、駒苫のマーくん、
早実のハンカチ王子や大阪桐蔭の中田が野球留学生でも無批判。
でも、野球留学生は嫌だからねちねちと責める。
867 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 18:43:26 ID:t5KDAeuyO
>>865 横浜や帝京みたいな強豪は嫌いだと別のスレに書いてた。
なのにスポ薦ではむしろ巧妙な制度で強化をしてる早実や塾高は問題なしだってさ。
学歴スレでも地方大学や亜細亜・国士舘・拓大などを野球バカとかひどいこと書いてるし。
日大や東洋駒沢もバカにしてたけど、不思議と専修は持ち上げるのが不思議だった。
要は野球本来の話より、偏差値などの序列を持ち出して、嫌いな学校を見下して優越感に浸りたいんだよ。
ブランドの時計やカバンを他人に見せびらかすようなタイプだよ。
>専修は持ち上げるのが不思議だった
専修卒なんだから、当たり前といえば当たり前。
869 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/10(水) 23:48:29 ID:+vyDCXf+0
こんばんは。
>>859 >私学が広告効果込みでスポーツに力を入れるのは健全な運営の範疇
この表現には反対はしませんが、そのために中学生の時点で転校という手段で
囲い込むような方法は、おれは健全とは思えないのだが、キミはどう思う?
>>862 >個人の自由を侵害するような規定を高野連が作ら(れ)ない
前に例示した転校生の出場制限はどう考えればよいのでしょう?
転校は個人の自由だから制限はしませんが、出場資格は制限してますよね。
転校しなければ出場できるのだから、個人の自由は侵害してないと考えて良いのかな?
>>869 転校と進学は同一の問題ではない。仮に関連を認めたとしても、
事実上の独占団体である高野連は制限を増やすのではなく、
窓口を広くする努力が求められる。
871 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/11(木) 00:15:25 ID:DS/9YRM+0
>>879 窓口を広げようとして、「全ての県の球児に甲子園の道を」と1県1代表制を施行したんじゃないかな。
872 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:36:11 ID:s9jwKWQ3O
ジジイの得意ワザ炸裂
スルー
何くわぬ顔
話題そらし
すりかえ
873 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:42:50 ID:tiV/Vwyr0
ある意味過疎対策にはなってるかもしれないな。
大阪から東北に野球留学してそこで彼女ができて
農家の跡取りとして婿養子に入るとかw
>>869 >そのために中学生の時点で転校という手段で
>囲い込むような方法は、おれは健全とは思えないのだが、キミはどう思う?
本人や親御さんとの同意の上なら、中学の時点で転校したって何も問題ないじゃん。
強制的に転校させたとかならともかく。
>前に例示した転校生の出場制限はどう考えればよいのでしょう?
具体的に生じた不正を防止する手段として制定されたものであって、
学校教育に反する理念を理由にとか言ってる野球留学と同列に考える方がおかしい。
875 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:55:37 ID:+5/PaC2vO
745:六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/07/04 03:04:38 lYAZEAtk
さて、今日もこんな時間まで粘着してしまったオレw
どのスレにも俺に論破されると悔しさのあまりオレの秀逸なレスを貼る馬鹿がいるが、
全然平気だからよ。
しかしオレも元気だよなw 自分で自分を褒めてあげたいよw
まあ当面はカネも時間もあるし、来月からはチアを眺めに神宮通いで忙しくなるなー。
夜はおもいっきり2ちゃんで盛り上がりますかね。
そんなオレと学生野球や応援、観客の状況、偏差値の話などで盛り上がりたい人はいませんか?
まともな学生野球ファンの皆様の書き込みをお待ちしています。
あっ、大人の紳士のファンで素人の女性(14歳くらいから65歳くらいなら全然オッケー)からのレスも大歓迎です。
フィーリングがあったら直メアド交換ヨロシクねw
親切に野球の観戦の仕方やルールなども優しく教えてあげますよ。
特に加護ちゃん堀切ちゃん似の彼女からのレスを待ってまーす>^_^<
ということで還暦間近のオレは今から独り身の鬱憤を渾身のマスで晴らすぞ。
876 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/11(木) 00:58:55 ID:DS/9YRM+0
東北は人情も厚いし、いいところですよ。
本題に戻りますが、留学賛成派の多くは「留学は合法だ」的な言い方をしますね。
おれも合法だと思ってますよ。でも「合法」と「望ましい」は違うと思うんですけどね。
規制とかは抜きにして、「地元の選手が主体でチームを作った方がいい」って思わないですかね?
すぐに、根拠は? とか聞かれちゃうんだけど、説明するまでも無い普通の感情だと思うんだけどなぁ。
「特別な事情が無ければ親元から通学する方がいい」って、普通に思いませんか?
>>876 >規制とかは抜きにして、「地元の選手が主体でチームを作った方がいい」って思わないですかね?
出身地の色眼鏡で見るべきじゃないから、思わない。
>「特別な事情が無ければ親元から通学する方がいい」って、普通に思いませんか?
個々の家庭の判断を尊重すべき事だから、思わない。
878 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/11(木) 01:15:45 ID:DS/9YRM+0
ふーん。。。。
普通の大人なら、感情はしょせん感情でしかないことを知っている。
それで動くようなことはしないし、まして高校生のための行事に口出す
こともない。感情と社会でありうべき態度をごっちゃにして生きたら、
君は間違いなく誰からも相手にされなくなるだろうね。
880 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:32:37 ID:mNeK3rjd0
>>876 「地元の選手が主体でチームを作った方がいい」
→基本的には賛成。ただしレベルが低くてエラーやノーコンといった
ショボいプレーは少なくとも甲子園では見たくない。競争が少ないから
ヘボでも甲子園に出られるというのは選手や指導者にとってもマイナス。
だったら外人部隊でも良い選手にプレーしてもらいたい。この点について
は東北などの選手や指導者にがんばってもらうしかない。
「特別な事情が無ければ親元から通学する方がいい」
→これは微妙。親元を離れて甘えの許されない環境でがんばった方が
好成績を残せるケースも多い。昔の丁稚奉公ではないが、15歳ぐらいで
親元を離れることは子どもの自立心を養成する面でプラスになることも多い。
欧米では寮制学校出身者の方が各分野で活躍しているというデータもあるようだし。
881 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/11(木) 01:40:10 ID:DS/9YRM+0
>>880 キミの考え方は良くわかった。わかりやすい。
一言で言えば技量優先だね。そこはおれと意見が違うが。
でも、できれば地元選手で技量が高いのが良い、と考えているので少しほっとしたよ。
常識は共有してる。優先順位が違うだけだ。
では関連して質問する。
野球好きだが甲子園とは縁遠いレベルの選手であっても、親元を離れてレベルの高くない高校に
進学する価値があると思いますか?
>>881 本人にとっては価値があるだろうね。他人が評価を下す問題
ではない。
883 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:58:37 ID:mNeK3rjd0
>>881 これはケースバイケースかな。さっきも書いたけど、自立が養われるなら
親元を離れた方がいい。食事や洗濯、掃除などを全て自分たちでやることで
親のありがたみを感じると同時に人間として成長できるなら野球を二の次に
してもその価値はあると思う。
でもそういうことを他の誰かがやってくれるような環境では野球の技術は
上達しても人間としては未熟なまま大人になってしまうわけだから、むしろ
マイナス面の方が大きい。学校によって「野球さえやってくれれば良い」
「野球は人間として成長するための手段のひとつ」など方針が異なるだろう
からひとくくりに良い・悪いと言うことは難しい。
なんか逃げになってるようで申し訳ないが。
>>876 『合法』という社会的な客観と、『望ましい』という個人的主観とを等価で並べるのはいかがなものか。
地元主体でチームを作ろうがそうでなかろうが、勝てなきゃ甲子園に出られない。
であれば、勝てるチームを作るのが第一であって、地元主体かどうかは二の次。
親元から通うかどうかは家庭の問題。赤の他人がど%
>>876 『合法』という社会的な客観と、『望ましい』という個人的主観とを等価で並べるのはいかがなものか。
地元主体でチームを作ろうがそうでなかろうが、勝てなきゃ甲子園に出られない。
であれば、勝てるチームを作るのが第一であって、地元主体かどうかは二の次。
親元から通うかどうかは家庭の問題。赤の他人がどうこう言う問題ではない。
個人がどう考えるかは自由。
男性(夫)が外で働き、女性(妻)が家事をするのが、家庭として望ましい姿だと、個人がどれだけ思っても、
従業員の採用に当たって、雇用機会均等法等に抵触しかねないような条件をつけたりすりゃ、
当然に批難を浴びますな。
就業規則(ルール)で定めれば問題ないとか、
社会の合意があれば問題ないといった六旗理論は通用しないよな。
888 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/11(木) 23:55:25 ID:DS/9YRM+0
>>885 社会が『望ましい』と判断する事も一杯あるんだよ。
>>888 仮に社会が望ましいと判断しても、法に抵触する形での規制は正当な事由が無ければ無理。
男性(夫)が外で働き、女性(妻)が家事をするのが、家庭として望ましい姿だと、
社会が判断しても法に抵触するからルールとして定められないように。
890 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/12(金) 00:27:24 ID:+pMDF3qa0
>>883 回答ありがとう。
おれとは残念ながら意見が違いますけど。
一人暮らしが自立心を高めるという説には同意ですが、未成年(親の保護下)のうちは
特別な事情が無ければ親元にいる方が良いと思います。経済的にも負担が少ないし。
例にあげた普通の高校生なら、地元の野球部でも何ら問題がないと思いますので、
少なくとも野球を理由に留学する価値は、おれには考えられません。
特別な才能があり、地元では才能が開花できない環境の下にいる生徒なら
留学もやむなしと思いますが。
>>890 >一人暮らしが自立心を高めるという説には同意ですが、未成年(親の保護下)のうちは
>特別な事情が無ければ親元にいる方が良いと思います。経済的にも負担が少ないし。
そういう事は自分の親権下にいる子供にだけ言ってくれ。
他の家庭には他の家庭の考え方があるのを分かっちゃいない。
892 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/12(金) 00:56:06 ID:+pMDF3qa0
一般論を語っても何の問題もないだろう。
よくない風潮があれば改善する社会なりシステムなりを考えるのは当然だよ。
なにも強制的に特定の個人を直接干渉してるわけではないんだからさ、
ビジョンを語るのも許さない、というような姿勢は妥当ではないと思うよ。
>>892 その一般論を否定できないあなたが、いくら足掻いても説得力
はありませんよ。
>なにも強制的に特定の個人を直接干渉してるわけではないんだからさ、
あなたは他のスレでははっきり留学規制を唱えているのだし、
直接介入をもくろんでいると警戒されるのは当然でしょう。
>ビジョンを語るのも許さない、というような姿勢は妥当ではないと思うよ。
ビジョンを語るのは自由だけど、あなたの場合は何度も論破され
ている問題を蒸し返すと言う方法と、個人の自由や生徒の人権を
屁とも思っていない低劣な内容が相手を「不快」にさせているとしか
いい様がない。
>>892 子供を親元で育てるか遠方に進学させるかは
完全に個々の家庭が判断すべき問題
風潮改善という名目で口出していい内容ではない
273 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/11(木) 22:43:44 ID:UIiylt7rO
鳴門工レギュラーメンバーの県外生は植木と2塁の1年2人だけやん。
実質、正2塁手の西内(肉離れ)も県内やし
これで外人部隊言われる筋合いはねぇー(まあ県外生いても俺は賛成派だが)
駒苫に惜敗の05年もレギュラー3人だけやし。。。
277 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/12(金) 09:51:22 ID:BYURXsIK0
>>274 1 寺地 (城東)
2 酒巻 (北島)
3 賀川 (瀬戸)
4 安福 (伊丹市南) 兵庫
5 松浦健 (板野)
6 安岡 (鳴門二)
7 安田 (阿波)
8 植木 (美津島) 大阪
9 松浦将 (鳴門一)
ほ 園田 (此花) 大阪
〃 山本 (三国) 大阪
〃 丸橋 (大麻)
〃 岡田 (板野)
〃 出田 (南淡) 兵庫
〃 武市 (北島)
〃 富山 (高槻四) 大阪
〃 松尾 (鴨島東)
〃 荒 (豊中二) 大阪
〃 田口 (鳴門一)
〃 濱 (藍住)
896 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/12(金) 19:35:31 ID:+pMDF3qa0
野球留学について世間の声を聞けば、問題ありとする者が多数だろう。
温度差はあるけどね。
香川西の選手に香川県民はいない、といえば「え!そうなの?」という反応が普通。
では、どうすればよいか?、と聞けば、人それぞれ意見が違うけどね。
多少の違和感はあるが、このままでもいい、という人も結構いるだろうね。
897 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/12(金) 20:03:34 ID:+pMDF3qa0
朝日のみならず、読売も野球留学に疑問を投げかける記事が多い。
個人的意見と断りつつも、複数の文科相が否定的な発言をしたこともある。
甲子園に出場した監督へのアンケートでも、野球留学を問題視する回答が少なくない。
実際に野球留学生を集めてる高校の監督ですら、本当は地元の選手で戦うのが良いと
発言した事もある。
探せば他にも、こうした事例はいくらでもあるのです。
野球留学賛成派の中には、自分と相容れない意見はすべて妄想みたいに言う人もいますが
少々視野が狭いんじゃないかと思いますね。
そんなものは単なる人気投票と大して変わらないって。世論調査
でもよくあることだけど、その場でなんの知識もなく感情のままで
行うインタビューにはあまり説得力はない。
新聞報道だって、読売はどちらかと言うと高野連批判が多かったが。
あと、監督についても千差万別。香川の監督なんて「地元はいらない」
って公言してたじゃん。これは極端な例かもしれないが、こちらも枚挙
に暇はない。
仮に規制派が多数派だとして、少数派の権利は犯されないのは知って
るよね?また、多数派=正しいことではないこともさぁ。
899 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/12(金) 20:42:09 ID:+pMDF3qa0
>>898 「何の知識もなく」と言ってしまうところでアウト。
素直な感情の発露ってのは屁理屈よりよほど説得力がある。
>>897 でも、正当な手続きを経て進学した生徒に不利益を課していい道理はないよね。
お前さんが提唱する規制に関してはそこで話は終わるわけで。
>>899 >「何の知識もなく」と言ってしまうところでアウト。
そんな事ないよ。
正しい知識を入れれば、
「正当な手続きを経て進学した生徒に不利益を課していい道理がない」
事から意見が変わるケースは多い。
例えばウチの父もそうだった。
「何の知識もない」時点ではネガティブなイメージで余りよくないと言っていたが、
仮に規制を施せば正当な手続きを経て進学した生徒が不利益を受ける事に気がついて
確かに制限を掛ける道理はないと言っていた。
902 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/12(金) 21:00:57 ID:+pMDF3qa0
>>900 どう改善するかはともかく、まず野球留学に疑問を感じてる人が多いという事実は
認めてもいいんじゃないの?
>>902 >どう改善するかはともかく、まず野球留学に疑問を感じてる人が多いという事実は
>認めてもいいんじゃないの?
一定層いるのは知ってるよ。
疑問を感じてない層とどちらが多いかまでは知らんが。
そして野球留学を良いイメージで見ない層でも
具体的に制限を掛けていい道理はないと考えている層が相当多くいる事も知っている。
>>899 理論化されていない感情で、どう社会政策として
取り入れるのか…と。
905 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/12(金) 21:08:01 ID:+pMDF3qa0
でも、推薦入学の制限という手段で、現状は改善されるんじゃないかな?
キミは『道理は無い』と言ってるが、有識者と言われてる人達は賛成してますよ。
906 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 21:09:37 ID:nIvLnn/NO
何年たっても外人部隊に負け続ける地元組がダメなだけ。
907 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/12(金) 21:10:47 ID:+pMDF3qa0
>>904 『何となくおかしい』という庶民の直感は、正しいことが結構多い。
908 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 21:10:46 ID:5E7R4SbtO
そもそも地元と留学の境界がわからない
ume
ume
ume
>>907 何十年か前は野球を動機にした遠方進学が少なかったから漠然と「何となくおかしい」と感じてる層が多いわけで。
それらは単にかつては少なかった進学形態が増えた事が理由でしかなく、道理としての是非でおかしいと言ってるわけじゃない。
ume
ume
ume
>>905 >でも、推薦入学の制限という手段で、現状は改善されるんじゃないかな?
>キミは『道理は無い』と言ってるが、有識者と言われてる人達は賛成してますよ。
でも政権与党である自民党は推薦入学の制限について
「高野連が行なうべき事柄じゃない」
「高野連の権限外の行為だ。必要があれば文科省が行なうのが道理」と仰ってましたが?
実際、高野連の越権行為だと思うしね。
ume
>>905 私学に国が強制することはできないよ。高野連ならなおさら。
>>907 逆だろ?何も考えないで感情のまま動くのがヤバイことだから、
憲法や間接民主主義がある訳で。
>>907 『何となくおかしい』ってのはままあるのは確かだが、それを規制と直結するのは短絡過ぎかと。
>>918 んや。国……というか文科省には指導権限があるよ。
私学は文科省の監督下に設立されてるんで。
高野連には私学運営にたいする指導権限は無いけど。
>>920 どうだろう。一応、私立学校法では私学にも自律権が定められて
いるし、裁判所での判例でも私学の経営の自由は広範に認めら
れている。全部自由と言う訳にはいかないが、推薦枠への介入は
難しいのでは?
>>921 ああ、正当な事由があれば、の話ね。文科省なら。
別に野球留学とか何の問題もない
良い悪いの理由を述べることに何か意味があるのか?
924 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 22:35:56 ID:5E7R4SbtO
良い悪いを述べる以前に、地元と留学の境界さえ不明瞭だ
925 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/13(土) 06:14:22 ID:WWWMkD2T0
>>919 『何となくおかしい』という直感は、結構正しい。
だから即、規制と直結させろ、というのはそれも違う。それはキミの言う通り。
留学の是非と規制の是非とは、また別の話だよ。
おれはこれまで、『何となくおかしい』と思う理由を具体的に述べてきました。
この部分について、妄想とか主観的などと批判するのは間違い。
人によって温度差はあっても、少なくとも『野球留学は是ではない』というのが世論の大勢。
ではどうすればよいか、という議論の中で、おれは規制に賛成と主張をしています。
規制の賛否については評価の分かれるところですが、規制の方法にも色々あるのですから
規制=違法、と一概に結論を出すのは間違いです。
926 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/13(土) 06:28:47 ID:WWWMkD2T0
>>916 高野連に推薦入学を制限する権限はない、という意見には賛成ですよ。
高野連は高校野球が守備範囲。大会への参加資格については言及できても
入学制度を直接コントロールはできませんし、すべきでないと思います。
ただし高校野球からの視点で、選手の集め方について要望を出すのは正当だと考えます。
おれは、選手集めに対する間接的な要望では生温いので、直接権限を持つ参加資格の方で
状況を改善せよ、と主張しています。
927 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 06:35:15 ID:LhlXvDhQO
六旗さんがいくら「留学は問題あり」と言っても、地元と留学の境界すら曖昧な現状ではどうにもならない
>>925-926 『世の大勢』ってどの辺の話をしてるの?
『何となくおかしい』の理由説明だけでは主観を脱したとは言い切れず、
こういうデータや新聞記事があるとか、そういう類の補強をしないと。
で、高野連が野球留学に対する要望を出すのは文科省。
その文科省は野球留学を含めた進学の形式について指導はしてないし、
たぶん指導はできないかと。
指導できるなら、高体連の留学、特待生OKという宣言の時点で指導してるはず。
文科省が野球留学を無問題と判断してるのに、
学校への指導権限がない高野連が出場規制という形で野球留学を規制できる根拠はないかと。
>>926 >おれは、選手集めに対する間接的な要望では生温いので、直接権限を持つ参加資格の方で
>状況を改善せよ、と主張しています。
残念ながら「何となくおかしい」という理由では学校教育が是としてるものを制限するルールは定められません。
就業規則は会社が定める権限を持つが、正当な理由無しには男女を異に扱う規定は定められないように。
どんな理由でも参加資格を恣意的に制限できると思い上がっちゃいけませんよ。
世の中はそんなに甘いもんじゃない。
>>893 確かに六旗の主張や提案からは人権意識の低さが伺える。
それこそ屁とも思ってないような発言が多いんで怒りすら湧いてくる。
931 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 10:49:10 ID:8umdZltH0
熊本からです。野球ファンなら誰でも知ってる熊本県立熊本工業高等学校。いわゆる熊工なんですが熊工で野球をする為に中3に他県から熊本に転校してきて熊工を受験する生徒が毎年数人います。いわゆる隠れ留学生です。みなさん、どう思われます?
>>931 熊工で野球がやりたいならそういう方法しかないから、
とりたてて問題にする感覚がわからない。
野球留学に問題はないのに
さも問題があるかのように考えることが間違っている
そういや、昨日の埋め荒らしは何だったんだろう?
935 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/13(土) 18:42:26 ID:WWWMkD2T0
>>931 数人程度であれば本来なら問題にはならないんです。越境入学は昔からありますし。
また、熊工が越境入学者を主力に県代表を独占し続けてる、という話も聞かないので
実態としても問題ないレベルかと推測されます。
ところで現地ではどのような評判なのでしょうか?
>>935 数人だろうと、十数人だろうと、最初から問題ないものは問題ない。
学校教育が想定してる進学を手続きに則って行なっている人間を、
違和感とか、過去に多くなかった進学形態だとか、その程度の理由で問題視する方がおかしい。
937 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/13(土) 18:51:47 ID:WWWMkD2T0
>>928>>929 何度も言いますが、転校は出場規制されてるんだから、高野連による出場規制は可能なんです。
問題は規制の仕方なのです。
現実に今は、推薦は1学年5人以下という形で規制をかけようとしていますよ。
>>937 転校は選手引き抜きっていう実害があったからでしょ。
野球留学がそんな実害引き起こした?
あと、
>>928の前半はスルーなんだな。
939 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/13(土) 18:57:15 ID:WWWMkD2T0
>>938 だからね、野球留学について規制が妥当か否か、って議論ならOKなの。
それをすっ飛ばして、いきなり『高野連に規制は無理』って言うのが間違いだと言ってるんです。
940 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 18:58:04 ID:cUwA610hO
>>937 おいおい勝手に間違いを流布しちゃだめだよ。
>推薦は1学年5人以下という形で規制をかけようとしていますよ。
野球部員を理由とした特待生の扱いと、推薦制度は全く別。
しかも地元以外からの留学に限定もしていない。
あくまで特待制度に限定されている。
おたくは無責任なことを書くなよ。
>>939 妥当だからすっ飛ばしてるわけだが。
いつから高野連は学校教育に口出しできるようになったの?
おっと失礼。
妥当じゃないから、の間違いだな。
>>937 「正当事由が提示できない限り」出場資格規制は無理。
お前さんは正当事由を提示できてないんで、
「規制が妥当か否か語る段階」にすら至れてない。
944 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/13(土) 19:09:34 ID:WWWMkD2T0
>>940 規制のやり方は色々ある、と言ってるでしょ。
直接的な規制から、間接的な方法まで含めて『規制』と言っています。
(おれは最初『歯止め』と言ってたのですが、留学賛成の方から『規制』も同じ事だと
言われたので、広義の意味で『規制』と表現しています)
スレの流れから理解していると思いますが、条件+甲子園が野球留学の動機になると
おれは主張しています。現実には条件が整わなければ野球留学は激減するだろう、とも。
推薦人数の制限というのは、間接的には野球留学の抑止・歯止めにつながるわけですから、
広義の規制と解釈して、何ら問題が無いと思いますよ。
もう一度言います。規制の方法は色々あるんです。
>>939 六旗君は社会常識を学ぶ機会がなかったようだから、教えてあげるけど、
世の中の規制・制限ってのはそれを施す正当事由を提示できて初めて、施すか否かが議論の卓上に上がるんだよ。
何となくおかしいから規制掛けましょうって話にはならない(中学生じゃあるまいし)
正当事由を提示できてない段階では「論外」「正当事由を提示して出直してきなさい」と言われるんだよ。
946 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/13(土) 19:12:31 ID:WWWMkD2T0
野球留学に否がないと思ってる人が多数派な中で
まず野球留学を規制すべきものとする前提で議論を進めても噛み合わないんじゃない?
>>944 「推薦人数の制限」にも正当事由が必要なんだよ。
私学の運営に口を挟むルール制定は「正当事由が提示できない限り」不当な干渉なんで。
曲りなりとも憲章を根拠としてる特待生の制限すら、
政権与党から「分を弁えない行為」と直々にお叱りを受けた意味を理解してるのかなあ?
950 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 19:30:08 ID:LhlXvDhQO
そもそも地元と留学の境界すら曖昧なのに、規制を実施するのは無理がある。
>>940の指摘もあるけど、六旗って間違った知識で物を話す時が往々にしてあるね。
>>951 間違った知識というか、自分の都合のいいようにすり替えた上でってケースが多い。
どうも、留学容認派は「それぞれの高校における入学条件」と
「甲子園大会への出場資格」を混同しているように思われる。ただ、
「入学条件には介入しないが、出場資格を絞る」と言う六旗氏の
主張はあまり現実的ではない。少なくとも、高野連が独占団体で
あり、他の団体の設立を事実上排除している以上、道義的には
窓口を狭める選択肢は取れない。法律的にも、独占状態を悪用
すれば、たちまち公取に睨まれるのは確実。
>>953 あー、出場資格規制も一緒だって。
高野連は「学校教育を基盤に置く学生スポーツの運営主体」であり、文科省の監督下にある「公益法人」だから。
正当事由がなければ出場資格の制限もできないでしょ。
955 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 20:08:28 ID:LhlXvDhQO
六旗及び野球留学を快く思えない人に質問。あなた達が考える地元と留学の境界はどこだ?
>>954 一応、法律上は国そのものではない。役員選任や内部規則には
自律権が認められる。ただ、普通の民間団体よりはその手の縛り
は大きいだろうね。相撲協会も同じように問題になってるし。
957 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/13(土) 20:32:22 ID:WWWMkD2T0
>>953 理解して頂いてるようでありがたい。
おれは直接的な規制に賛成ですが、それが困難な事も十分に承知しています。
だから再三、やり方も色々ある、と言っているんです。
>>956 その話、気になってたんでスレ違いですが教えて下さい。
ロシアの兄弟力士は、大麻を吸ったらしい、というだけの理由で解雇されましたが
法的にどうなんですか?
仮に大麻を吸ったのが事実としても、それは犯罪ではないですよね?
(所持や売買は犯罪らしいですが)
大麻吸引の確たる事実もなく、仮に事実でも法的に何ら問題が無い行為について
『解雇』は可能なんでしょうか?
恐らく内規のようなものがあるのでしょうが、大麻は吸っただけで解雇などと
具体的には書かれていないと思いますので。
958 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/13(土) 20:41:00 ID:WWWMkD2T0
>>955 おれの私見は前にお話しました。
一般的な調査では隣県以外の県を集計していますが、厳密に見ると矛盾が出ます。
(山梨→東京はセーフ、群馬・茨城→東京はアウトになってしまう)
最近のスレの流れで言うと、一般人が『何となく変』と感じるラインから外が留学です。
何がしかの規制をするなら、定義づけをすれば良いだけの話です。
妥当な線引きは可能ですが、100%完璧な線引きは難しいですよ。
>>957 >だから再三、やり方も色々ある、と言っているんです。
お前さんが今まで提示した規制案は全部「正当事由」は要るけどな。
高野連が「学校教育を基盤に置く学生スポーツの運営主体」であり、文科省の監督下にある「公益法人」である限り、
学校教育が是としてるものをあえて制限するには「正当事由」が求められる。
(出場資格やらでも早々身勝手できない)
>>953 独禁法って商売の問題で、財団法人って適用されないんじゃ?
裁判になったら相撲協会はたぶん負けるだろうな
962 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/13(土) 20:58:52 ID:WWWMkD2T0
>>961 もしそれが真実なら、法律は国民感情とは違いますね。
一般人は『何となく』解雇は当然でしょ、と思ってる。
>>961 んや。「不当解雇とはいえない」結論が出るんじゃないかな?
相撲の国技としての位置づけを踏まえると。
964 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/13(土) 21:06:03 ID:WWWMkD2T0
国技としての位置づけ、ね。なるほど。
ならば、甲子園としての位置づけ、ってのがあっても良いわけですね。
>>957 いくら方法を変えても、子供の権利を制限する以上、脱法行為を
もくろんでいるとしか思われないよ。対立利益が憲法で認められた
ものである限り、ハードルの高さはさしてかわらない。
相撲協会の問題については相撲板で散々議論されてる。解雇そのもの
は一般の会社の契約関係なら妥当だが、傷害致死を引き起こした力士
(例のリンチ事件)が解雇されていないことや一般のスポーツでは
大麻使用は出場停止程度で済むことのギャップ、不当な検査手続
と相撲協会の寄付行為(財団法人の規定のこと)の曖昧な定めなど
から、裁判をやれば勝てる可能性があると言うものだった。
高野連にも同じことが言えるから例として出しただけ。そちらについて
語りたいなら相撲板に行った方がいいかも。
>>960 ごめん、独禁の適用があるのは事業者団体に当たる上部組織の
日本学生野球協会の方。
まあ裁判なんて裁判官の胸先三寸だからな
シロをクロとも言えるし逆もある世界だから
ただ今回の相撲協会はやり方が色々とまずい
穴がいくらでもあるので突っ込まれると負ける可能性大
そのへんは露鵬サイドも一緒だけど
>>964 学校教育が出身地・進学動機で差別しないと言ってるのに、
反する理念を持ち込む言い訳に「甲子園としての位置づけ」は通用しないな。
通用するのは学校教育のルールに対立しない範囲内のみでだ。
>>964 留学と大麻の吸引を同じと位置づけるのはおかしい。犯罪ではない点
では同じだが、留学は何度も言っているように国民感情には反して
いないし、憲法上の権利。
969 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/13(土) 21:15:44 ID:WWWMkD2T0
法的に白黒はっきりつけるのは難しいというのは、この事例でもよくわかりますね。
野球留学も法的に微妙な部分があるのは承知してるし、ここは法廷ではなく掲示板なのだから
あまり法的に突っ込んだ議論をしても意味は無い、とおれは思っています。
だから、『留学規制は法的に問題となるケースも考えられるぞ』程度で十分です。
そう言われれば、『やり方次第ではその可能性もあるね』と、おれは答えます。
>>969 学校教育が出身地・進学動機で差別しないと言ってるのに、
出身地・進学動機で異に扱う規定を定めるのは「正当事由ない限り」明確に黒だよw
真っ向から法理念に対立してしまってるんで。
>>969 法律は普遍的な問題。これと無関係に議論することがありえる?
また、その意味は?確かに玉虫色の解決や制度はあるが、それ
をもって「規制してもいい」は赤信号みんなで渡れば怖くない的な
発想。しかも、世間の注目は否応なく浴びることになる。横断歩道
に警官が多数配置されている状態で赤信号を渡るようなもん。
まあでも「特待生は何人まで」なんていう玉虫色の制度を既に始めちゃってんのよね、糞野連は
個人的には非常に遺憾なことだと思ってるけれども
>>972 どっちの意味で?
学生野球憲章を改正しない限り全面禁止こそが正しいんだが、
今まで高野連は学生野球憲章違反を何故放置して来たんだろうね。
974 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/13(土) 23:45:02 ID:WWWMkD2T0
>>973 憲章の文言を忠実に解釈すれば、確かに全面禁止が正しいのかもしれないですね。
ただ憲章の趣旨が何であったかを考えると、玉虫色の決着もまんざらではないと思える。
975 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 00:17:01 ID:FkceiGuR0
宗教系の高校は信教の自由を楯に全国から生徒を集めることができる。
これは規制できない。規制したら憲法違反になるから。ということは
それらの高校の野球部員が全員県外選手でも規制できないことになる。
他にも私学はどこも独自の教育理念や指導方針を売りにしているから
「校風に憧れて県外から来たのがたまたま野球好きな少年だった」と
建前を言われたらそれ以上どうしようもないんだな。
976 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 00:28:10 ID:vTNgvB750
サッカーだと自分のやりたい戦術に合う学校を選ぶのはよくある話。
例えば、細かいパスをつなぐサッカーをやりたい九州の選手がいたとして、
国見など九州の強豪校のほとんどは中盤を省略したロングボールで相手
ゴールに殺到するサッカーがほとんどだから、自分を生かすには関東や
静岡の高校に行ったほうが良い、とか。
野球はそこまで戦術の差はないけど、大量リードしていても4番に
バントをさせる大阪桐蔭の野球と、絶対にバントをしない常葉菊川の
野球のどちらが自分に向いているか、どちらの野球をやりたいか、に
よって進学する学校を選ぶことはありえる。現時点で大阪で絶対バントを
しない高校が存在しなければ、バントをやりたくない選手は常葉菊川に
進学したいと思うのも無理はないだろうし。
>>974 憲章の趣旨は『選手を金で釣るな』じゃないのか。
高野連自ら憲章を無視、違反しといて、学校や選手に憲章を守れと言っても説得力は皆無だが。
978 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/14(日) 07:58:34 ID:hQLxEnLf0
>>975 タテマエかホンネかは結果を見ればわかる。
一昔前はたまたま天理教に野球の上手い生徒が多く、最近はたまたま弁天宗に野球の上手い生徒が多い
わけねーだろw
だから『どうしようもない』と諦めるんじゃなく、何とかすべきだとおれは主張しています。
文言にとらわれるのではなく、趣旨に沿った運用をすべきだと。
>>976 ないとは言わないがレアだろう。レアな選手は応援するのがおれのスタンスだが。
ただ現実は『条件+甲子園』で進学先を選んでる野球留学選手が多数だと推測する。
ただし、戦術や指導者や練習環境や校風や雰囲気などを含めた『チームカラー』は
進学先選定の重要な判断基準だというのは当たり前。
埼玉南部で野球に自信のある球児が浦和学院と春日部共栄を比較した場合、
条件が同じなら『チームカラー』で進学先を決めるんじゃないかな?
そこに埼玉栄が割って入ろうとすれば、より優れた『チームカラー』を作り上げるか、
あるいは浦学や共栄より良い条件を提示しなければ、選手は集まらないと思われる。
また、浦学・共栄のレギュラーには少し足りない選手を集め、猛練習で2強を倒して
甲子園出場の実績を積み上げ、浦学・共栄と並ぶステイタスを確保するという手もある。
(かつて関東一が、日大三や早実に対して試みたように)
979 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/14(日) 08:32:05 ID:hQLxEnLf0
そうした私学の攻勢の中で、相対的に伝統ある公立高校が苦戦しているのが現状。
なにせ『条件』を武器にできないのだから選手集めに対しての不公平感は否めない。
長く地域に根ざした高校と、遠方から選手を大量に受け入れる高校と、どちらが
地域代表として相応しいと一般人が考えているかは、予選の雰囲気を見れば一目瞭然だ。
埼玉でいえば今年久々に決勝に進出した上尾高校がそうであり、神奈川ではY校の名で
長く親しまれてきた横浜商がその代表例と言える。毎年ベスト8くらいには進出するものの
その先の壁が越えられずにいる。しかし予選を勝ち上がって、最後にやられる相手校の主力が
遠方からの野球留学者で占められている青森の球児と比べれば、まだ諦めがつくというものだ。
現行ルール上、野球留学が合法なのは知ってますよ。
しかしこの実態が、高校野球にとって望ましい姿だとは思えません。
何らかの改善方法があっても良いのではないでしょうか?
>>979 学校間で練習環境や選手勧誘条件その他諸々が違うのは当たり前だろ。
野球に限らず全ての学生スポーツはその前提で行なわれてる。
そして学校教育が進路選択・進学動機の自由を前提に成り立ってる以上、
非地元主体の学校があるのもあって当然(学校教育は"それ"を想定してる)。
心情的に割り切れない人間がいるのは仕方ないが、
正当な手続きを経て進学した(ちゃんと手段を選んでる)相手とその学校に
口に出して文句を言うのは筋違いと言わざるを得ない(違って当然の範疇なんだから)。
>何らかの改善方法があっても良いのではないでしょうか?
だったら県の高野連が音頭を取って地元のレベルアップをする運動を図ったりするのが筋だな。
「高校野球に望ましい姿」を模索するのも、学校教育が想定してるものを邪魔しない範疇で行なうのが筋。
981 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 09:57:44 ID:V+s0UDug0
日本ではどこに行こうが、どこの学校に入ろうが自由。留学生規制は違法。
982 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 10:12:32 ID:XB2z5A/20
大阪の強豪校は偏差値も高く、進学が難しい高校も多いのも
野球留学が多い理由として挙げられているけど、野球部員を
多少(もしくはまったくw)勉強ができなくても優先的に合格
させたらそっちの方が問題になるかも知れないね。
983 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 13:25:43 ID:aOhvOgBQ0
熊本の熊工は、越境入学だらけだ。しかも県外からもあり、私立も顔負け。
ただ、公立ゆえに一般の入学組もいるから問題になりにくいのでは。
ちなみに、一般で入学しても名前すら覚えてもらえないやつらが殆どらしい。
たぶん、入部させたくないんだろうけど。
984 :
509:2008/09/14(日) 15:09:18 ID:LfjPoW8w0
>>979 >この実態が、高校野球にとって望ましい姿だとは思えません。
ここだよね。六旗氏が個人的にそう思っても、人それぞれ別の見方があるから、望ましい姿ではないと思ってるとは限らないわけで。
六旗氏が規制が必要との主張が正しいと思うなら、まず、望ましい姿ではないとの主張について同意を得ることが先では?
985 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/14(日) 15:24:29 ID:hQLxEnLf0
>>981 >留学生規制は違法。
当たり前です。留学自体が悪いなどとは、おれは言ってませんよ。
反論するなら、野球留学が『蔓延する風潮』に問題なしと言ってもらわないと議論になりません。
この状況そのものが問題であり社会全体で解決すべきだと、おれは言ってるんですから。
また、留学を物理的に止めさせろとも、おれは言って無いですよ。
留学するメリットを無くせば解決する、とおれは言ってるんです。
>>985 学校教育が同じ高校生と考えてるにも拘らず、
出身地域や進学動機の違いで出場資格を剥奪したりするにも「正当な理由」が必要だけどな。
物理的に止めさせることだけじゃなく、
地元外進学者にペナルティを課す手段等も「正当な理由」なしにはダメなんですよ。
987 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/14(日) 15:54:32 ID:hQLxEnLf0
>>984 その通りです。
『この実態が、高校野球にとって望ましい姿だとは思えません』という発言の主語はおれですから。
ただし、おれだけの思いではないという事例を
>>979に書かせて頂きました。
まずは、『望ましい姿』とは、どんな姿なのかを議論する価値はあると思いますよ。
その次のステップで、ではどのように改善すべきか、という議論があると思っています。
>>987 でも、お前さんの今までの「提案」は全部論外だけどな。
正当な手続きを経た生徒に不利益を課そうって発想ばかりなんで。
それをしたければ、
「学校教育が同じ高校生と考えてるにも拘らず、
出身地域や進学動機の違いで不利益を課すに足る「正当な理由」」
を示す他ない。それで初めて議論の台上に上がれる。
>>980ちゃんと読みましたか?
989 :
名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 16:10:40 ID:E/KbpGL+O
六旗に質問。留学する人の中に「本当は地元の学校に進学したかったけれど、不合格になったから留学した」という人がいると思うが、これについてどう思う?地元の学校は複数あっても試験日が重なると1校しか受験できない。
望ましい姿の議論で、なんでメンバー構成についてだけこだわるのだろう?
>>960 野球留学が嫌いだからでしょ。
もっともらしい崇高ぶった議論を装いつつ、実際は我を通したいだけ。
教育論だとか世論だとか望ましい姿とか理想を掲げてるように見せかけて
核心は「嫌いだから」という感情論。
「嫌いだから」という感情をもっともらしい言葉で飾って誤魔化そうとしてるに過ぎない。
だから彼にとってはメンバー構成を除外した展開は考えられない。
六旗が子供のような感情論で「僕はこうでなきゃイヤ」と言ってると
わかってるのに 皆かまってあげて優しいな
うめ
1000はいただきだっちゃ〜♪♪
ガンバガンバガンバGOGO♪
ガンバガンバはしゃGOお♪
みたかこんやろ〜
誰が1000をわたすか(´Д`;)
あほ〜(≧ε≦)
やーいおまえんちおばーけやーしきー♪
かんた〜〜(;`皿´)
995 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/14(日) 23:48:34 ID:hQLxEnLf0
>>989 マジレスすると受験戦略が下手だと思うよ。
実は少し優秀なヤツに、こーいうパターンが多いが、普通は2次募集でそれなりの
高校に進学しますよ。
少なくともおれの周りで、高校受験に失敗して留学したヤツは1人もいないですね。
996 :
六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/09/15(月) 00:14:47 ID:+JTrsiv90
うま