【猛茶打線】常葉学園菊川高校野球部part11【静岡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
常葉学園菊川高校野球部part10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1196177535/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 23:43:26 ID:At3OHb6GO
言い訳ヲタww
3名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 00:15:27 ID:PhDHjvVu0
打線同様、今夏の主力が残った内野守備も鉄壁
4當間:2007/12/26(水) 12:52:50 ID:um+uA5a80
12月26日 パンティストッキングよりこ日記

 私よりこは昨日、一昨日と男性とデートさせていただきました。ベージュのパンティストッキング、黒のパンティストッキングと使え分けました。
5當間:2007/12/26(水) 12:54:58 ID:um+uA5a80
正直なところそれぞれに持ち味がでたようです。ベージュのパンティストッキングの際は肌に近い事もあり、太もも触られまくり狂ったように舐めまわされました。
6當間:2007/12/26(水) 12:57:25 ID:um+uA5a80
黒のパンティストッキングの際はブーツを履いてたこともありブーツから舐められしかもブーツで男性自身を刺激するといった具合です。黒のパンティストッキングだけでは物足りないのでしょうか。
7當間:2007/12/26(水) 12:59:12 ID:um+uA5a80
しかし不思議なものです。40〜50代にもかかわらずパンティストッキングはくだけで複数の男性とデートできるのですから。
8當間:2007/12/26(水) 13:00:59 ID:um+uA5a80
確かによく指摘されますがこの丸みを帯びた身体だからこそパンティストッキングをよりセクセぃーにみせるのでしょう。
9當間:2007/12/26(水) 13:10:59 ID:um+uA5a80
今年もあとわずかです。パンティストッキング大好きな皆様、頑張っていきましょう。
10當間:2007/12/26(水) 13:14:21 ID:um+uA5a80
追伸

 一昨日ノーパンでパンティストッキング履いたせいか風邪をひいてしまいました。しかも男性よりパンティは必ず履いてほしいと懇願されました。私よりこまた1つ勉強させていただきました。
                                敬具
11名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 10:38:57 ID:XYQFzEuA0
age
12名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:28:38 ID:/0YfbLOvO
上げておきます
13名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 18:52:22 ID:ZXMZORqs0
三年生の進路をまとめてくれ
14名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 19:43:12 ID:qA8hvjzsO
田中 横浜ベイ
石岡 エネオス
高野 立教大学
ハセ 法政大学
相馬 青山学院
鳥原 立命館

残り誰か宜しく(^0^)/
15名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 21:19:26 ID:XgRgKoUFO
>>14

中 島 国士舘大学
小 林 明治大学
山 田 上武大学
久保田 新城大谷大学
遠 藤 共栄大学
浅 原 日立製作所オートモティブシステムグループ
16:2007/12/30(日) 08:00:48 ID:kUf9sApkO
相馬彼女に振られたな!ざま〜みろ!きもいんだよ
17名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 08:40:12 ID:aLAuukAL0

恥ずかしいヤツだな、お前・・・
18:2007/12/30(日) 09:38:23 ID:kUf9sApkO
気持ちわり〜んだよ!相馬!消えな!
19名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 10:03:58 ID:XTVbO3+hO
12/30 NHK静岡
14:00〜14:35
「貫いたフルスイング 常葉菊川」(再放送)
20名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 13:38:35 ID:pQNsedDPO
>>18
ガキみたいなことするなw恥ずかしくないのか?ww
21:2007/12/30(日) 13:57:28 ID:kUf9sApkO
まったくwww
22名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:01:44 ID:9z18v5A2O
>>19
d
ギリギリ間に合った
23名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:30:46 ID:8W51cMssO
>>19
ありがとう
途中からだけど間に合った
実家に帰ってきて良かった
24名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 00:04:08 ID:3hvmh0hF0
>>22-23
おまいらが羨ましいよ(つД`゚)゜
正月、暇だったら県外ファンへ愛のうpをお願いします
2523:2007/12/31(月) 07:40:16 ID:1ehUvKpe0
>>24
スマン
俺も途中からだったから録画する余裕なかった。。
誰か録画してくれてるといいけど
26名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 11:57:37 ID:bLHuooXV0
>>25  ムチャ言ってごめんよ。ありがとう

今年は常葉菊川応援することで冬まで高校野球を楽しめた。本当に感謝してる
来年も出来るだけ長く常菊野球を魅せてもらいたいな。
特に(何故か雑誌に名前の出ない)前田キャプの奮起を期待するw
27名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 12:53:50 ID:XtxrjKCy0
>>26
いやいや

俺も神宮決勝まで楽しめるとは思ってもみなかったよ
しかも下馬評NO.1で選抜に臨むんだもんな、夢みたいだよ
それにしても静岡県内の入学予定中学生の名前も挙がってこないのは不思議だね

前田キャプテンは打撃フォームにクセがあるからねw
でも意外性もあってここ一番に強いんだよね
俺も期待してる
28名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 16:13:03 ID:UYQEleI5O
静岡第一みろよ
新聞に常葉優勝ってかいてあった
29名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 16:32:06 ID:NiU3n38UO
見たお( ^ω^)
30名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 20:38:12 ID:S2Zzzs2IO
録画したがうPの仕方がわからん…スマン

ちなみに番組は4/4に放送されたもの。
センバツ優勝のすぐ後だね。
バッテリーのやり取り(田中・石岡・戸狩)や積極的な攻撃について(監督・相馬)等々、
初戦から決勝まで各試合毎の山場になった場面をコメントと一緒に紹介。

代打浅原も取り上げていたな。
でも、この時はまさか夏の大会で浅原がベンチ入り出来なくて
代わりに入った伊藤が代打HR打つなんて想像してなかったなあ。

31名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 20:49:47 ID:3I3nF0hVO
心配しなくても、近所のうどん屋が横浜は準優勝だって言ってたから
ちなみに優勝はまた高野連に好かれた公立校だって。

ここのうどん屋、競艇や競馬も野球のトトカルチョも、
嫌な客にも当たることで有名だから信じて良いよ。
ちなみに、食べたうどんでもよく当たるよ。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 21:34:14 ID:bLHuooXV0
>>30
レポだけでもありがたいよ。
またなんかあったら頼んます!

伊藤もそうだが、一冬越えてまた新しいヒーローが生まれるかもしれない。
とりあえず野島の戦力アップも期待!

いろいろ期待したら108つ超えそうだw
皆さんよいお年を!
33名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 22:26:05 ID:Nf0mHMVgO
俺はもちろん甲子園組にも期待はしてるけど栩木、上嶋、丹治、萩原の新戦力に期待してる。連覇の為にはチーム力の底上げが必要だからね!とにかくみんな頑張ってもらいたいなー。菊川の選手、関係者にとっていい年になるといいね!
34名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 01:08:31 ID:cCbySTclO
あけおめ!目指せ、選抜連覇。
35名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 05:44:42 ID:bBQp+0c+0
あけおめ
萩原化けるかもなー
選抜ではノーワインドアップから140超の球投げてるかもしれんw
36名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 11:18:10 ID:7MlNo7lTO
横浜同様いきなり初戦敗退ならおもしろくなるね
37名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 15:23:48 ID:kxGOsKsT0
上嶋くんについて教えてください。
誕生日など。
38名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 20:38:21 ID:4CUADbMF0
新聞に載ってたんだが1年には投手が6人もいるんだな。
だが、あいにく全員右らしいが…。そのうち2人でも出てきてくれれば希望はありそうだ。
39名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 20:41:36 ID:Nsed/erz0
外人部隊はPが多いのはデフォだぞ
40名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 20:47:01 ID:93z4+60CO
>>36それはない。ウチほど総合的に安心してるチームはないっしょ
41名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 21:15:12 ID:rgBDHo+f0
沖縄尚学、明徳義塾、横浜
この三つと初戦で対戦した場合
初戦敗退の可能性が出てくる
しかし
それでも勝つ可能性のほうが高いけど
42名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 21:25:11 ID:IWnxwInx0
>>38
6人て萩原、浅川、村松、加納あと二人はだれですか?
4338:2008/01/02(水) 22:20:50 ID:4CUADbMF0
俺もわかんないんだよな…。追加で山本もそうじゃなかったかな?
44名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 22:39:33 ID:eogE7o3c0
さすがに何人かは野手転向だろうね
45名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 22:43:46 ID:CoKO4DABO
山本は新3年生だね
46名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 23:04:44 ID:eogE7o3c0
菊川東中から入った山本もいるよ
47名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 05:30:35 ID:1kgQndcnO
>>40
関係者乙
心配しなくても、優勝は高野連に気に入られた公立校です

常葉は適当にベスト8くらいで潰されます
48名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 10:16:05 ID:o/NjZnu2O
>>47 公立高校の優勝はありません。
49名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 10:18:29 ID:cpKgwZJw0
人気者に嫉妬する奴ってどこにでもいるな
50名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 16:41:27 ID:ZkDv5pi8O
藤枝東もスゲーアンチが多いな
神奈川県民ってホント糞だな
51名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 21:27:50 ID:1kgQndcnO
>>49
人気者?
狭い世間だな
52名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 21:31:14 ID:wAQ+llrZO
>51
嫉妬乙
53名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 11:49:32 ID:v87qQ5Xh0
何なんだこの携帯貧乏同士のショボい会話はwww
54名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 13:39:18 ID:YXzw/Wc8O
煽り厨乙
55名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 19:30:23 ID:NYJJkAWW0
今日が菊川の練習始め?
それともとっくに練習始めてる?
56名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 20:21:27 ID:U1+15siZO
>>55
明日からだったと思うよ
57名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 20:37:06 ID:IRyZKEV1O
絶対ベスト8までは行ってくれ。じゃないと物足りない。
横浜とか明徳、千葉経済と当たったら仕方ないけど。
58名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 22:14:42 ID:RRb2MtLq0
どうせならベスト4以上で。
投手層が春先までにグンと増すことを願ってる。
連戦に耐えれるだけの厚みが出てくれば再び頂点狙える。
そのためにもハングリー精神むき出しにして誰か一人でも覚醒してくれ。
59名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 22:38:48 ID:Ev/EiAsx0
菊川HPの掲示板も一時的に復活してるね
60名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 23:01:10 ID:1a2LHuGL0
昨年まで磯辺さんが選手をスカウトしてたけど
森下さんはしてないのか?な〜。
61名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 17:45:57 ID:pmpIjHZi0
しかし、あれだね。
他の高校は新入生の情報が着々と入ってるのに菊川には全く情報がない。
誰も話題にすらしない。
情報が遮断されてるのか。
62名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 21:20:55 ID:vmVSSVYE0
心配しなくても
菊川にはいい選手が入るでしょ
あせらなくても
入学後のお楽しみにしておけばよろし
63名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 01:50:25 ID:/KHwutZM0
静岡スレからこんな情報が
夢か?w

244 名無しさん@実況は実況板で 2008/01/01(火) 12:21:22 ID:fevTrAyL0
シニア全日本代表のエースが常葉菊川へ入学予定。
64名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 07:32:12 ID:dqM/iAghO
藤枝東に続け菊川
65名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 15:48:26 ID:xlGPJQnr0
菊川連覇へ08年初練習
http://shizuoka.nikkansports.com/news/p-sn-tp0-20080106-303822.html

がんばれよっ!
66名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 15:54:55 ID:dq6/aFGV0
>>65
サンクス!
町田復帰してんじゃん!
もっと長引くかと思ってたが良かった良かった
67名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 17:36:53 ID:WgXebu9vO
>>65
トン
紙面だと麦わら帽子かぶった戸狩の写真が載ってたwww
ワロタww
68名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:05:47 ID:xlGPJQnr0
>>67
ホントに麦藁王子なのかw
69名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 23:02:52 ID:bM0zHLl40
>>65
赤靴が戸狩?
70名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 23:43:00 ID:dq6/aFGV0
>>69
そうだね
ちょっと正月太りしたかもw

俺は一番左が町田っていうのに気付くのに時間掛かったよ
71名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 00:07:52 ID:rCOPi4COO
戸狩は少し太ったほうがいいような気がする。どっちみち菊川のピッチャーは佐野部長が指導するから相当走るだろうし…。
72名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 09:42:03 ID:fiA0vMPe0
俺さ、自殺考えてたけど
常葉と春夏連覇見たいから、延命することにしたよ!
73名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 16:14:13 ID:X9AXuRvWO
>>72
春夏連覇なんて無理だろ。だから延命しなくても…
74哲宏:2008/01/08(火) 16:17:18 ID:sJQrArwJO
俺さ自殺考えてたけど、哲也軍団に入ってみる事にしたよ。
こんな人増えてます。
哲也 哲也 ホームラン
哲也 哲也 ホームラン
75:2008/01/09(水) 13:44:54 ID:Y9TxSJqJO
相馬前主将の彼女 ほんま 可愛い〜しかし 性格 糞わり〜
76名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 14:54:15 ID:OY0OKGf2O
だから何だよ
相馬の彼女とか興味ねーよ
77名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 17:57:03 ID:0cWfJXIsO
相馬の彼女とか酒井の脳内ご褒美だとか、おまえらのブログでやれよ
78:2008/01/09(水) 18:41:12 ID:Y9TxSJqJO
相馬の彼女またホムペやってるじゃん。たしかに可愛いけど 男好きで 野球部しか相手にしないと有名、
79名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:45:47 ID:fwlOMXAnO
茶坊主たちよ!
哲也ホームランを甲子園でパクるな!
岡山のタコにしばかれるで!
哲也 哲也 ホームラン
哲也 哲也 ホームラン
80名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:46:08 ID:eAEO9/0MO
>>74 頼むから氏んでくれよ基地害ww
81名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 18:49:39 ID:OY0OKGf2O
ホムペやってるから何?
興味ないから消えろよ
82名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 19:44:40 ID:ZzdsMkgqO
ムシキング・戸狩
首位打者・栩木
仕事人・上嶋
職人・町田
菊川のドン・前田
地元のヒーロー・酒井
10トントラック・丹治
ミラクル王子・伊藤
菊川の不発弾・中川
ハニカミ王子・石川リョウ
83名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 20:01:03 ID:JlgDw6Xp0
春連覇の一番の強敵はやはり横浜か。
84哲宏:2008/01/09(水) 20:01:09 ID:fwlOMXAnO
哲也について語ろう。
哲也→中国地方の主、将来の日本の首領とも言われる。近々選抜で哲也枠が出来るみたいだ。
85名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 02:00:02 ID:yXGLstOCO
アマチュア野球に戸狩C評価、町田、中川、伊藤がB評価で載ってたよ。
86名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 17:56:14 ID:n6nTNL5O0
新人情報が気になるが、どう?
87名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 20:06:54 ID:mFwaRjRzO
>>84
ゴミ乙
88哲宏:2008/01/10(木) 20:23:41 ID:1IF/6X4UO
哲也に評価を聞けれる立場になりやがれ!
まぁ哲也は相手にしてくれんだろ!
茶でも煤りながら、うなぎパイでも食っとけ!
哲也 哲也 ホームラン
哲也 哲也 ホームラン
89名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:25:04 ID:WXwpjxvg0
>>82
丹治はマメタンクだろ
90名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 21:56:06 ID:yXGLstOCO
>>89 いやいや、走れる小結でしょ。
91名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 10:34:22 ID:jksVzFnx0
あまり話題がないので、年末に再放送されたNHKの特集番組をテキストに起こしてみました。
長文なので暇な人だけどうぞ。

『貫いたフルスイング−常葉菊川 センバツ初優勝−』
 制作:NHK静岡 2007.4.4放送

2007年春、選抜高校野球大会決勝戦「大垣日大×常葉菊川」 9回2アウト。
ショート長谷川がゴロを捌き、ファースト酒井へ送球し3アウト。
常葉菊川のセンバツ初優勝の瞬間。
マウンドに駆け寄る選手達、笑顔の監督、歓喜の応援団。

森下監督
「必ず何とか出来るんじゃないかという雰囲気がありますので、信じていました。」
相馬主将(3年)
「 初球からしっかり打ってフルスイングっていう心がけで、一言で言ったら『強打』 ですね」

−仙台育英戦などヒットシーンが流れる−
ランナーが塁に出ても送りバントはしない。積極的な野球で全国の頂点に立った。
(田中投手の奪三振シーンが流れる)

タイトル『貫いたフルスイング−常葉菊川 センバツ初優勝−』
静岡県勢として29年ぶりに甲子園を制した常葉菊川。
12日間の戦いの軌跡。

−2007年3月23日 第79回選抜高校野球大会開会式。入場行進−
常葉菊川は3年ぶり2回目の春。
実況「去年秋の東海大会で静岡県勢として10年ぶりに優勝。
   チームの持ち味、連打と足を使った攻撃野球で第3試合に登場です。
   縦縞の新しいユニホームは選手の希望だそうです。
   ヤンキースのイメージです。」

(続く)
92名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 10:35:03 ID:jksVzFnx0
(続き)
−1回戦 仙台育英戦−
強豪仙台育英のピッチャーは大会屈指の右腕、佐藤由規。
初回から速球で常葉打線から三振を次々に奪う上々の滑り出し。
常葉菊川の田中投手(3年)も3回まで三者凡退に抑える好投で試合は投手戦に。
4回表。
ノーアウト1塁2塁、常葉菊川に先制点のチャンスが巡ってきた。
去年秋に就任した森下監督。「選手には思い切り打たせたい」
バントの練習をさせたことはほとんどない。
打席に立つ5番中川(2年)にバントの構えはない。痛烈な打球は2塁を抜けてライト前へ。
満塁となったところで次打者酒井(2年)はスクイズのそぶりも見せない。酒井は空振り三振。
なお1アウト満塁で打席に前田(2年)。
前田は熾烈なレギュラー争いの末に最後に残った選手。
フルスイングのファウルで粘る前田は好投手にも振り負けない。
8球目、佐藤のスライダーを捕らえレフト前へタイムリーヒット。
積極野球で2点を先制した。

2−1と1点リードで迎えた9回裏。
ここまで好投を続けてきた田中が先頭打者に2塁打を打たれる。
ここでマウンドには2年生の戸狩が立つ。
甲子園初登板がチーム最大のピンチとなった戸狩に田中が声を掛ける。「強気で行け」
が、その後戸狩はヒットを打たれ、逆転サヨナラのピンチ。
石岡捕手(3年)
「まだあの時点では勝っていたので、とにかく落ち着かせることで・・声を掛けました」
戸狩投手
「あの場面も緊張したが(田中)健二朗さんが良いピッチングをしてくれたので、それに続いて投げられました」
2アウト1.3塁で打球はショート長谷川から2塁町田(2年)に渡りアウト。試合終了。

2年生の活躍で強豪仙台育英を破った常葉菊川。
春夏通じて初めての校歌が甲子園に流れた。

(続く)
93名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 10:36:38 ID:jksVzFnx0
(続き)
−2007年2月 常葉菊川グラウンド−
田中投手はフォームの改造に取り組んでいた。
コントロールを磨くため、軸足をこれまでより曲げずにコンパクトに。
そしてひたすらストライクゾーンの真ん中に目がけてボールを投げ込む。
腰の痛みを抱え、去年の春には全く投球も出来なかった田中。
センバツで勝ち抜くため、地道な基礎練習を積み重ねてやってきた。

田中投手
「基本のフォームで投げればボールも行って、それに力が入ってくればキレて良い球になってくると思うので、フォームを意識してやってました。
 自分のベストピッチングをして優勝出来るようにしたいです。」

(続き)
94名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 10:37:51 ID:jksVzFnx0
(続き)
−2回戦 今治西戦−
先発の田中。立ち上がりからボールにキレがあった。
今治西の打者を次々に三振に仕留める姿に場内からどよめきが。
ストレートは130q前半、変化球を織り交ぜながら丁寧にコーナーをつく投球に
今治西のバットは空を切り、3安打17奪三振という力投。
試合は10−0という大差で勝利。

田中投手
「真っ直ぐがどれだけ通用するかはちょっと自信がなくて・・。
 甲子園に入ってから真っ直ぐで三振が取れたので自信がつきました。
 やっぱり冬場に良く走り込んできたのが球のキレにも出ていて成果が出たと思います」

(続く)
95名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 10:39:20 ID:jksVzFnx0
(続き)
−準々決勝 大阪桐蔭戦−
(甲子園空撮。常葉菊川の応援「ガラスの十代」が流れる)
大阪桐蔭の4番中田翔。清原、松井に並ぶ甲子園で2打席連続HRを放った今大会注目のスラッガー。
「中田をどう抑えるか」がこの試合の鍵となる。
石岡捕手
「 少し苦手意識があるかなと思っていたが、外で逃げるより内でどんどん責めていった方が良いと思って内角を責めていきました。
 どういうボールと言うよりとにかく真っ向勝負したかったので、なるべく真っ直ぐで行こうと思ってました」

1回裏、ランナーを置いて中田の第1打席。
「(右腕を振る仕草で)腕を強く振れ」と石岡。
膝元に厳しいコース。2球目も内角を責める。2ボールとなってなおも内角に構える石岡。
田中の3球目はワンバウンドになる。すかさず駆け寄る石岡。
石岡捕手
「ビビッてるな。もっと強気で来い」
田中投手
「三振を取ろう。自分の持ち味の右バッターのインコースを責めようと」
結局この打席の中田は四球。が、その後も内角を責めるピッチングは続く。
4回裏、中田第2打席はファーストフライ。
6回裏、中田第3打席もセカンド後方に打ち上げてセカンドフライに倒れる。

1−1で迎えた8回裏、中田第4打席。
2アウトランナー2塁。ヒット1本で勝ち越しになる場面。1塁は空いている。敬遠か?
ここで、この試合初めてのタイムを取る。
石岡捕手
「最初から勝負するつもりだったので、それを(田中に)伝えました」
田中投手
「1点取られたら負けるかなって感じだったので、絶対に取られないようにと思っていました」
初球、甘く入った球を中田は見逃さなかった。
あわやHRという特大のファールにどよめく甲子園。
既に110球を超え、内角を狙った球が少しずつ甘くなってきた所を狙われた。
6球目、内角を狙ったボールが抜けた。すかさずバットを振る中田。
高々と上がった打球はもう一つ伸びが無くレフトフライに。
バッテリーの気迫が中田をノーヒットに抑えた。

直後の9回表の常葉菊川の攻撃。
2アウト1.2塁。勝ち越しのチャンス。
ここまで2三振の石岡。力投を続ける田中の為にも勝負を決めると打席に向かう。
石岡の打球は三塁線ギリギリを抜けるヒット。勝ち越しに成功。
9回裏を抑え2−1で試合終了。
屈指のスラッガー相手にも果敢に勝負を挑んだ田中・石岡のバッテリー。
逃げない強気の姿勢で強豪大阪桐蔭に競り勝った。

(続く)
96名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 10:56:09 ID:rIz1yNnPO
テスト
97名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 10:56:41 ID:jksVzFnx0
連続投稿ですみません(続き)
−準決勝 熊本工戦−
これまで好投を続けてきた田中だが、内角を狙った球が悉くはじき返されてしまう。
連打を浴び4回までに4失点と厳しい展開を戸狩が救うことになる。
戸狩投手
「もう僕しかいないので、0点で抑えていこうと思いました。」
田中投手
「悔しかったけれど、あのまま(自分が)投げていたら勝てなかったかも・・。
 あの場面では戸狩に代わって正解だったと思います。」

4−3と熊本工が1点リードの5回、田中に代わって戸狩が登板。
戸狩は田中同様丁寧にコーナーをついた投球を続け、無失点で味方の反撃を待った。
8回裏、マウンドを降りてファーストを守っていた田中が下がり、13番控えの浅原(3年)がファーストを守る。
チーム一の大きな体を生かした長打力で去年秋には4番を任されていた浅原。
森下監督は最終回に巡ってくる打席に備えて、少しでもリラックス出来るよう代打の切り札を敢えて守備から投入した。
浅原の甲子園初打席は9回裏ノーアウトランナー2塁で巡ってきた。
バントの指示はない。思い切り行こうとだけ考えて打席に立った。
狙っていたのは相手投手の得意球スライダー。
レフトの頭上を越えるタイムリー2塁打。
ヒットが出ず悩み続けた浅原にようやく笑顔が出た。4−4の同点に追い付く。

森下監督
「必ず4番に戻ってくれないかなと、そういう期待はしていましたが・・。
 甲子園に来てからも一生懸命練習していて、ベンチでは自分が何か言う前に
 「浅原しかいないぞ」という雰囲気になっていました。
 そのまま勢いに乗っかってバーンとやってくれて、本当に嬉しかったです。」
その後勝ち越し点も上げ、戸狩の粘りのピッチングで6−4で勝利。
選手全員の力が一つになり決勝進出を決めた。
(続く)
98名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 11:00:41 ID:jksVzFnx0
(続き)
−決勝 大垣日大戦−
森下監督は決勝のこの日を特別な思いで迎えた。
(第50回大会決勝 浜松商2−0福井商 浜松商優勝のシーンが流れる)
今から29年前の1978年、第50回センバツ大会に優勝した浜松商の当時のキャプテンは森下監督だった。
監督として同じ場所に戻ってきた森下監督。その監督と共に同じ舞台に立つ選手達。
「いつも通りの野球をすればいい」選手達に気負いはない。
対するは岐阜の大垣日大高校。エース森田を中心に固い守りで決勝まで勝ち上がってきたチーム。
(大垣日大とは東海大会の決勝でも対戦している)

この日、常葉菊川の先発はエース田中ではなく2年生の戸狩。
森下監督
「その前の戸狩のピッチングの調子が良かったのが(先発理由の)まず一つ。行けるんじゃないかと・・。
 また逆に戸狩が行けるところまで行って田中で勝利となった方が戸狩の気持ちが楽かなと」
戸狩投手
「決勝の先発を任されたのは本当に嬉しかったです。」
田中投手
「決勝は自分が先発と思っていたのでちょっと悔しかったけれど、やっぱりあのまま疲れたままだと9回持たないなとも思ったので、
 結果的に先発でなくて良かったと思います。」
しかし、戸狩は初回からキレがない。
先制点を奪われ押し出しの四球もあり初回から2失点。更に2回にも2点を失った所で常葉菊川は急遽ピッチャーをエース田中に変える。

森下監督
「まずいなぁと思いましたね。ここで負けたら責任重大だなと感じていました。」
田中投手
「戸狩が打たれて、1点もやれないと言う感じだったので0に抑えようと思ってマウンドに向かいました。」

2回裏の攻撃、2点差に詰め寄った常葉菊川。ノーアウトランナー1塁のチャンスに7番前田。
森下監督の指示は「バントをせずフルスイング」
結果はダブルプレーに終わり、チャンスを活かせない。
更に5回裏、同点と勝ち越しのランナーが出塁。再び巡ってきたチャンス。
この時、森下監督に一瞬の迷いが生じる。「送りバントかフルスイングか」
森下監督
「ここはやっぱり送った方が良いかなと思うことは多々ありましたよ。
 でも今までやってきたことを信じてやっていかないと悔いが残るかなと」
監督の指示はヒッティング。
打者長谷川の打球はサードゴロ。強気の采配は裏目に出た。
しかし、度重なるチャンスを逃しても迷いはなかった。
相馬主将
「ここ一番でも初球からしっかり打ってフルスイングっていう心がけで、一言で言ったら『強打』ですね」
(続く)
99名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 11:01:35 ID:jksVzFnx0
(続き)
試合は終盤、2点を追う7回裏。2アウトランナー1.3塁。
バッターは前のチャンスでダブルプレーに倒れた長谷川。
センター前へのタイムリーを放つ。ここでもフルスイング。1点差に追い上げる。
(スコアボードの常葉菊川の所には1の数字が並ぶ)
8回裏、5−4と1点リードされ2アウトランナー無し。ここから勝負強さを見せる。
7番前田。初球をフルスイング。痛烈な当たりははレフト線への2塁打。

同点のランナーをおいて石岡もレフト前ヒット。5−5の同点となる。
石岡捕手
「前の打席で凡退して苦しい展開になってしまったので、絶対ランナーを帰そうと思って打席に入りました。」

逆転のランナーが出ても攻め方は変わらない。(森下監督は「打て」のジェスチャー)
バッター田中の打球は2塁へのゴロ。
が、今まで堅守を誇った大垣日大がまさかの捕球ミスで内野安打となる。
続く1番高野も初球をフルスイング。
鋭い打球はピッチャーの足下を抜けるセンター前ヒット。
2塁ランナー石岡が上手く回り込んでホームイン。6−5と勝ち越しに成功。
決勝の大舞台で見せた攻撃野球。ついにこの試合初めてリードを取る。

そして最終回。マウンドにはエース田中。
大垣日大最後の打者の球はショート長谷川からファースト酒井へ渡り3アウト。
常葉菊川6−5大垣日大
マウンドに駆け寄りうれしさを爆発させる常葉菊川の選手達。
静岡県勢として29年ぶりの優勝。

−閉会式・優勝旗授与−
いつもフルスイング。決して逃げない。真っ向勝負の野球を貫いて勝った春の頂点。
歓びを噛みしめながら笑顔で行進する選手の顔。

森下監督
「それぞれの能力がまず高いと言うことと、私のやろうとすることに対して
 『よし、やってやるよ』という気持ち、そういう風なものが一つになったことだと思います。」
田中投手
「すごく嬉しかったですね。
 やっぱり全国で自分の球がどれだけ通用するかっていう自信がつきました。」
相馬主将
「『自分たちがやりたい』って思っていたチームなので、それを実戦でやってしかも接戦で最後逆転で勝ったので
 (自分たちにとって)凄い良い試合になりました。」
(了)
100名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 16:42:46 ID:cIkFkL7+0
>>91-99
放送を見てなかったので非常にありがたいです
興味深く拝読させてもらいました

101名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 18:07:36 ID:cIkFkL7+0
ネタがないので前々から疑問に思っていたことを一つ

そもそも何故常葉学園は菊川町に女子高を設立したんだろう?
平野部が少ないうえに地の利も悪いし周辺人口も少ない菊川町をわざわざ
選定したんだろうか

浜松でも掛川でもなく不便な丘陵地帯に学校を設立した理由は何だろう
女子高だから男除けの為なのかな、今は共学だからそれも変な話だ
102名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 18:16:35 ID:va1GElMNO
>>101
短大へ生徒を供給するためだろ。
最初は常葉短大付属菊川高校とかの名前だったと思う。
103名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 18:26:41 ID:va1GElMNO
で、短大を作ったのは多分田舎で土地が安かったからw
チェンジ読めばわかるけれど昭和が終わる前ぐらいでもかなり田舎な雰囲気だから、相当に安く土地が買えたと思われ。
104名無しさん@実況は実況板で:2008/01/11(金) 21:23:42 ID:p9b/1pCn0
>>91-99
乙でした。
放送みてたけど、思い出した。いい大会だったなぁ。
新チームもこれに続けよ。
105名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 03:13:10 ID:aznaVv7DO
漏れが初めて田中の存在を知ったのは今治西戦の時だったかな。
野球実況板で、凄いコントロールのPが投げてるってレスを見てから。
106掛西OB ◆kake.Wxqcc :2008/01/12(土) 19:57:23 ID:sBDBzQu90
>>73
ぉぃぉぃ…引き止めてやれYO、ぉまぃ…(´Д`;)
107エゴ:2008/01/12(土) 22:40:51 ID:2e1y+96EO
くそ弱い崖西出てくんな
108名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 00:55:51 ID:5IT4D7oW0
>>105
あのピッチングは神だったね。石岡が構えたところにビシッと決まり高めに抜けることがほとんどなかった。
夏を含め他の試合では5球に1球ぐらいは高めに抜けてたから不安だったけどあの試合だけは安心して見てられた。
109名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 09:21:22 ID:aq5PitOMO
>>75
モバゲにいるよなw確か「野球ラブ」って半値だったなw
110名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 16:33:15 ID:fAh0ra6jO
挧木はあの痙攣以来大丈夫なんだろうか?
111哲宏:2008/01/13(日) 16:41:31 ID:8Q3SiuofO
茶坊主!もし哲也が常葉菊川買い取ったらユニフォームは胸に「TETSUYA」帽子に「哲」肩に「哲也」で縦縞だ。
かっこいいだろ!
哲也 哲也 ホームラン
哲也 哲也 ホームラン
112掛西OB ◆kake.Wxqcc :2008/01/13(日) 20:22:02 ID:Hl/BNJ6y0
>>107
>くそ弱い

ォマィガナー
113名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 21:53:15 ID:0KBwZFMQ0
新入生のことだけど、島田二中が出てました。Iと言う捕手が出ていたけど菊川来るといいね
114名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 04:09:49 ID:xIOBrrf90
島田二中からなら島田商なんじゃないか
確か軟式で全国3位に入ったんだっけ
115名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 09:18:47 ID:NnwqT0plO
>>113
出ていたって例の部員数をしぼるトライアウト?
116名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 10:48:55 ID:aMpWT4LV0
来年の新入生不作が怖い。
117名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 13:48:23 ID:QSMdtDq7O
今日だけでいいので静岡サッカーも応援してください
118名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:35:32 ID:6H+6Ea4N0
115>>>
野球小僧という雑誌です。話題がないので書いたんですが   地理的にはJRで
2駅か3駅だから問題ないと思いますが。昔からというのも変ですが新浦も御前崎だし
高木も大井川。野球が盛んな地域ですね。
119名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 16:49:33 ID:CZzHFNBO0
407 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/01/12(土) 23:31:11 ID:9PNmqWpwO
藤枝東も地元ばかりじゃないのね。

MF 藤田 息吹 藤森中(名古屋FC)←愛知県
MF 中村  豪 章南中(豊橋ソルチ)←愛知県
GK 鈴木  伶 豊岡中(豊橋ソルチ)←愛知県
DF グラント 羽村第三中(柏レイソル青梅)←東京
FW 佐久間和象 田原東部中(セントラル豊橋)←愛知県
MF 安藤 克敏 古知野中(グランパス)←愛知県

120名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 18:10:35 ID:pF7HACPXO
まぁボロ負けだったけどな。
121哲宏:2008/01/14(月) 18:20:51 ID:c5yeG3+KO
哲也 哲也 ホームラン
哲也 哲也 ホームラン
常葉菊川→岡山哲也大学付属菊川哲也高校
122名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 05:27:08 ID:nLCNa5lF0
>>118
ところで、新浦は何故静商には全日制でなく定時制で入ったの?
123名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 15:20:48 ID:A4djulvH0
ゲンダイネットに田中君のきじがでてたのでコピーして貼り付けたら、長すぎるからダメの表示
どうしたら良いか教えてください
124名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 16:57:43 ID:4rj0MYZNO
>>123
2つか3つに記事を分割して各々、このスレに貼ってくれませんか。
今、携帯しか使えないのでここに貼ってもらえたら嬉しいです。
125名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 19:49:19 ID:d+6q5PiC0
【注目選手の育ちと家柄】

【野球】
2008年1月9日 掲載
田中健二朗(常葉学園菊川高・投手)

実家は「21軒しかない集落からさらにひと山越える」

●コンビニまで車で10分以上
「ニックネームは“ハマの田舎(者)”でお願いします!」
 入団会見でこう語った通り、田中健二朗が生まれ育った愛知県新城市鳳来地区(旧・南設楽郡鳳来町)
は深い山の中にある。
 父親の好正さん(47)が言う。
「ホントにイノシシやタヌキが出てくる山の中で、自宅は21軒しかない集落からさらにひと山越えた
ハズレの2軒のうちの1軒。コンビニまで車で10分以上もかかる“ド田舎”です」
 健二朗が通った山吉田小学校までは自宅から5キロ。鳳来中学までは14〜15キロも離れており、
「民間バスは赤字路線で廃止。山道が険しく通学が困難な僻地(へきち)のため、中学3年間は寮生活でした」(好正さん)という。
 田中家は父・好正、母・巳路子(39=専業主婦)、長男・裕一朗(19=朝日電装勤務)、二男・健二朗、
三男・睦規(16=豊川高校)の5人家族。先祖代々この地で農業を営んでいたが現在は廃農。自宅は昭和1ケタ代に建てられた古い
平屋の日本家屋で、部屋数は10と多いが、「今は子供たちは3人とも家を出て夫婦だけ。広すぎて寒い」(巳路子さん)という。
126名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 19:56:20 ID:d+6q5PiC0
125の続き
●電機オペレーターの父は年収500万
 好正さんは地元の新城高校農業土木科を中退。その後、長距離トラックの運転手を9年務め
、現在はクレーンやユンボなど重機のオペレーターとして家計を支えている。
「年収は工事件数にも左右されますが、平均で500万円を切るくらい。それでも田畑があるから
野菜や米には困りません。家族だけなら十分に食べていけます。契約金ですか? 本人は貯金すると
言ってましたが、ちょっとくらい小遣いが欲しいね(笑い)」
 巳路子さんとは20年ほど前に「地元のガソリンスタンドでバイトをしていた時に声をかけられた」
(巳路子さん)のがきっかけで交際が始まり“できちゃった婚”。89年に二男の健二朗が誕生した。
 両親ともスポーツ歴はなく、「私は168センチ、63キロ。草野球を少しやったくらい。親類縁者にも
スポーツ選手や体格のいい人間はいませんね」(好正さん)。
「私も中学の頃に部活でテニスをして、結婚後はママさんバレーに顔を出した程度。野球選手の遺伝子は
何もないと思います。身長は162センチ、体重はエーッと……50キロ台ということでご勘弁ください
(笑い)」(巳路子さん)
 好正さんは息子のユニホーム姿が載ったスポーツ紙を見ながら感慨深げにこう語る。
「私は高校中退で職が何度も変わり、中途半端な人生を歩んでしまいました。子供たちには
普通に高校を出て普通に会社に就職して、何か打ち込めるものを見つけてくれたらいいなと
思っていたんですが、まさかプロ(野球選手)になるとは。息子にいい夢を見させてもらっています」
“ハマの田舎者”が大都会でどこまで成り上がれるか。

▽たなか・けんじろう 1989年9月18日生まれ。愛知県新城市出身。小学2年から山吉田少年野球クラブ
で野球を始め、ボーイズリーグの新城ベアーズで中学3年春に全国大会出場。常葉学園菊川高では2年秋からエース
となり、3年春のセンバツで優勝。夏はベスト4。身長178センチ、体重74キロ。左投左打。契約金7000万円、年俸720万円。

127名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:31:35 ID:Me5TSAw/0
へ〜〜常葉菊川に来たことが、これまでの人生で最大の分岐点だったかもな
まずは良かったよかった
128名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 20:46:58 ID:bOfSv6PFO
凄く参考になった
他県民だとかそんなの関係ないよね
そういう環境に住んでる人たちにとっては
129名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 22:42:31 ID:19Sj+M6y0
>>125-126 乙です!

あと年末の特集の詳細なレポを書いてくれた人もありがとう。
触発されて、選抜の残ってたTV映像をちょっと加工してうpしてみた。
よかったら暇なときにでも見てやってくれ。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=LyEQlZ_ryfE&feature=related
130名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:04:01 ID:r37AW8TB0
>>125-126
ありがとうございます
プロでの田中を益々、応援したくなったよ
131名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:18:00 ID:/ORdV2iS0
田中の父親は浜商出身と言ってった奴ってなんなの?
外人部隊と言われるのがそんなにくやしかったのかなwww
132名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:26:02 ID:vdrWviD30
春のセンバツでうなるような球を投げ、凡打の山を築く萩原の姿が浮かぶのは俺だけか?
むしろ戸狩より成長してそうな気がする。あの体格と上背なら球威・球速ともグングン上がりそうだ。
133名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:39:27 ID:hUg2GZysO
>>131 浜商は野島のオヤジ
134名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:41:49 ID:c5XCxIk70
萩原は楽しみな素材だな
神宮から選抜までにどれだけ伸びてるか
135名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:48:42 ID:/ORdV2iS0
>>133
過去スレ見てみな、書いてあるからw
ここの住人が嘘つきなことわかるからw
136名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 00:52:46 ID:YW4JTGCI0
神宮の明徳戦の解説で元星稜監督の山下さんが萩原はポテンシャルが物凄いって絶賛してたな
佐野部長なら開花させるだろう
137名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 03:03:15 ID:q8BdyYwPO
>>135
ここは2ちゃんだぞ?
裏を取らず信じる方が馬鹿。
もっと疑ってかかれ。
138名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 06:43:03 ID:/ORdV2iS0
>>137
菊川のスレは、初めてみたんだけど、
時間あったから過去スレ一気に読んだだけだからね

このスレの奴は、よっぽど外人部隊と言われるの嫌だったんだねwww
  
ワロスwwwwwww
139名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 10:51:36 ID:LW0ZMlnp0
私も菊川応援する立場でこのスレ5くらい(夏頃)からみてるけど、田中君の父親が
監督か部長と同期で仕事で愛知県に行ったとかいう記事覚えてます。間違いだったんですね。
それはいいとして、菊川にきてほんとによかった。
140親父:2008/01/17(木) 22:37:53 ID:GQO9fbuqO
 _  _
(つдT)親父スレ落ちたorz
141名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 15:27:53 ID:hifNyDV40
菊川の選抜連覇の確率は?どれくらい?
142名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 15:54:37 ID:FjPHWwmcO
>>141
30%くらいじゃない?かなり強いから。他はどこも10%代から一桁だと思う。


荻原のスペック誰か教えて。身長とか球速とか球種。
143名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:01:12 ID:hifNyDV40
荻原
1メートル78センチ 80キロ
右投げ右打ち
144名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:15:02 ID:o8yZuJKL0
萩原はストレートとカーブだけじゃないかな
これから球種を覚えていくんだろう
1年生とは思えないくらい身体がでかい
真っ直ぐはMAX137くらいかな?
球質は重く中京大中京打線は萩原のストレートにどん詰まりばっかだった
さすがに明徳には打たれたが要所、要所で押さえて勝利をもたらせた

全部セットから投げてるし真っ直ぐとカーブだけで勝ち投手になるんだからたいしたもの
非常に将来が楽しみな選手だよ
145名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:22:41 ID:hifNyDV40
ところで痙攣してたキャッチャーは選抜出られるの?
146名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:33:03 ID:o8yZuJKL0
>>145
出ると思うよ
なんて言ったって8番だけどチーム首位打者だしw
神宮決勝も本人は出たがったらしいけど周りが説得して静岡に帰したって
147名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:36:43 ID:80fTzP+MO
>>144
萩原は中学時代、掛川東中出身、全中出場経験ありでスライダーが有名だったよ
最初は掛川西高に入るって噂があったけど菊川に入ったのね(^O^)
148名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:46:57 ID:o8yZuJKL0
>>147
指摘ありがと
萩原はスライダーPだったのか
じゃあスライダーも放ってたのかも
明徳戦を見直せば、発見できるかもしれないね

キャッチャーの栩木は萩原とバッテリーを組みたくて菊川に入ったって話もあるよね
149名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:47:16 ID:FjPHWwmcO
>>144
>>147
dクス。なるほど、なかなか期待出来そう。球速だけでも戸狩に引けをとらないしな。秋にたくさん良い経験出来たんだからこれを肥やしに上を目指して欲しいトコだな。
150名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 16:54:24 ID:80fTzP+MO
>>148
その話も聞いたことあるね、トチギは萩原ラヴ(゜▽゜)
もし萩原が掛川西にいってたらトチギもいってたかもだね
よかったよかったf^_^;
二人とも菊川にきて
151名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 19:19:43 ID:32hQoTzCO
萩原は横浜の全日本軟式で当時の戸狩より球速は上だった。
その大会では不調と言われていたのに。
才能の固まりなのは間違いない。
152名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:27:19 ID:TZw5WmGO0
トチギが萩原をしたって菊川へ…
というエピソードは出来すぎのような気がするが
とにかくそういう話が出るくらい萩原は凄い投手なんだね
今期のチームも楽しみだが
来期の萩原ートチギのバッテリーは本当に楽しみだ
田中ー石岡を超える可能性十分だね
153名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 20:34:14 ID:n5scWq6P0
このスレのエピソードは嘘ばかり?
154名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 22:00:27 ID:32hQoTzCO
>>153
自分で調べて判断しな。

高校野球小僧が常葉菊川の特集を6ページも組んでいるね。監督と部長にインタビューしている。
155名無しさん@実況は実況板で:2008/01/18(金) 23:35:41 ID:hifNyDV40
栩木の出身中学はどこなの?
156名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 00:30:19 ID:5KJpqDerO
>>155
天竜
157名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 01:10:59 ID:pLbLIrXO0
>>156
菊川からは遠いな
158名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:02:13 ID:w0fVFAll0
天竜っていってもあの山奥の天竜じゃなくて,浜松の中心部ら辺のところに天
竜中学ってあるから決して遠くはない気が。参考程度に前チ−ムの長谷川は北
浜東部出身だし,でも去年6月までは浜北から菊川までずっと通いで行ってた
らしい。だから決して自宅通学も不可能ではないんだよね。
159名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:06:16 ID:m3CzybkJ0
田中父のガセ情報で全部嘘に見えるのは私だけ?
160名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 02:41:07 ID:f4/rMYV30
>>140
ゐ`
161名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 03:44:14 ID:WJhlaxmu0
>>158
なんかの本の長谷川特集で、最初は自宅通学だったけど、通学時間が勿体無いから途中から寮に入ったとか
162名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 07:29:04 ID:KRJEhAHG0
同じ頃、石岡も寮に入ったんじゃなかったっけ。
163名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 09:07:40 ID:Pk6n/YlY0
>>154
>高校野球小僧

マジで読みたいなー
アマゾンには無かったから小さい書店には置いてなさそう
164名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 12:38:10 ID:ZLEg6ZbY0
兼ねてからの課題だった後続投手は誰で白羽の矢が立つだろう?おそらく
野島か浅川、もしくは山本か。萩原にもう少し頑張ってもらうしかなさそうだな…。

あとはバッターボックスから逃げていく変化球の対応がもう少し出来るようになればな。
案の定、泳がされすぎてしまって相手Pを調子付かせてしまうのは、もうみたくない。

それ以外の守備や走塁は紙一重の部分もあると思うけど、出来過ぎなくらい選手はやってくれてると思う。
でも、現状に満足しないで圧巻と思わせるくらいレベルアップして周囲を魅了してほしい。
165名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 12:44:28 ID:FUn3JiAaO
神宮で昨秋、箱根ランナー小野クン状態になっていたあの常葉キャッチャーは、
何だったの?あれは…
166名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 14:42:36 ID:dE6zhBSBO
来月の始めに発売される甲子園の星、菊川特集あるみたいね。取材許可がでたらしい。楽しみだ!
167名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 18:40:41 ID:jIv8VWDJ0
25日選抜出場校発表あってから応援サイト復活かな。。楽しみだ。
栩木君は浜松市の天竜中学(森下監督と同じ)
JR天竜川駅が近いから菊川まで6駅かな
168名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 18:45:44 ID:0TMwUlHQ0
天竜中学は昔から名選手を輩出してるけど
指導者がいいのかな?
それとも周辺が野球が盛んなだけ?
169名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 08:33:52 ID:tqbuu02/0
>>168
野球部の指導者(教諭)は移動による隙間がないようにしてると思うね。
170名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 19:21:36 ID:dLOJxoh40
もはや静岡は高校野球と高校サッカーの立場が逆転
そこで…
思い出を語り復活を願う静岡県高校サッカー
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200824118/-100#tag1
立てました
171名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 10:45:45 ID:ta0Z2Mk40
>>159
オマエだけだ。

嘘に見えるならもう来なくてよい。
172名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 01:49:32 ID:GVKCe1hTO
ちょうどあと2ヶ月だなぁ。みんな頑張っているかなぁ!いっぱい食って、いっぱい練習して春には心身共に成長した姿で戻って来てほしいなぁ。
173名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 04:56:13 ID:98zbKNaX0
>>171
俺もなんだけど
174名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 16:19:44 ID:klDKWtCR0
20個人9団体を表彰 静岡新聞社・静岡放送スポーツ賞
http://www.shizushin.com/local_sports/20080122000000000024.htm

優秀指導者賞
▽森下知幸(46)=常葉菊川高野球部監督
優秀チーム賞
▽常葉菊川高野球部

おめ!
去年の活躍はスゴかった。今年もガンガレ!
175名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 23:58:20 ID:oG4Nob1CO
そろそろ言い訳考えたか?痛いヲタどもww
176名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:01:14 ID:98zbKNaX0
言い訳というか、ここはガセねた使うからねw
177名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:05:08 ID:3LiZgotp0
早く選抜始まらないかね
178名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 00:07:11 ID:3LiZgotp0
最新情報なんかない?
179名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 06:48:36 ID:B7UTTu/30
横浜・高校D1の田中、二軍スタート…左肩違和感の影響
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200801/bt2008012308.html

大丈夫か?
180名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 11:20:22 ID:d00jaEAUO
まぁ体をちゃんと作ってから一軍いった方がいいからね〜
生命線のコントロールが夏みたいに定まらなかったら軽く炎上するだろうし、治すとこはちゃんと治さないとね
181名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 11:48:01 ID:6GknQViEO
今年は戸狩 中川 前田以外静岡人だから応援するo(^-^)o
182名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 12:31:17 ID:+Nfb9bsMO
本当のファンなら選手がどこの出身であれ応援すると思うんだが。地元意識も分からんではないが、それにこだわる感覚が理解できないなぁ。
183名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:28:05 ID:dsmI0/mI0
常葉菊川の野球が好きだから応援するお
184名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:32:00 ID:d00jaEAUO
町田君が地元出身なんで是非プロ入りして欲しい
185名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:36:28 ID:k9zFPV3bO
常葉菊川だから応援する!
186名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:39:19 ID:R4rG3bNH0
>>181
前田は母子家庭で高校で野球を続けるには特待制度を利用するしかなかったが
大阪の有力校はどこも特待制度を適用してしてくれなくて常葉菊川に来たんだぞ。
その言い方はちょっと許すことができないな。
187名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 13:57:09 ID:Szrdtkof0
前田は藤井寺ボーイズだよね
前田と樋口からパイプができたのかな?
188名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 14:04:05 ID:Szrdtkof0
>>181
前田が居なかったら昨夏の甲子園には出れなかったし全国ベスト4も無かったわけだが
前田キャプテン様様だよ
189名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 14:25:48 ID:Szrdtkof0
特待規制で今後、中学生の都道府県外への流出は減るだろうけど、
県外から遥々、来てくれてる選手には常葉菊川に来て良かったって思ってもらえる高校生活を送って欲しいね
190名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 15:12:36 ID:AzrNS7bx0
前田の場合は完全に経済的事情による特待だから去年の春季大会も
普通に出場できてたよね。ただマスコミはあえて特待という言葉に触れず
常葉菊川に来たのは「大阪よりもチャンスがある」という理由にしてたけど。
191名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 15:58:56 ID:iKIXmOzn0
前田は卒業後はどうするのかな
前田の実力と実績なら
大学も特待で獲ってくれるとこあると思うけど
192名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 20:35:40 ID:GfnXoTZR0
うちの親もさぁ、「県外選手ばかりだ。」と批判してるけど。
考え方が古いんだよな。
なんでそんなことで差別化するのかな。
妙に地元意識が強くて排他的。
いい加減そんなことに拘る時代ではないということを理解していかないと
なんの進歩もない。
193名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:20:59 ID:JEmADLMZ0
考えかたが古いをkwsk説明してくれ
20年30年後日本国民が総転勤族になるのなら、話がわかるのだが

194名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:25:29 ID:9udbTW3z0
>>181
昨年もスタメン県外3人なわけだが。。。
コイツは指しておくか。

そして、おめーの応援を拒否する。
195名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 21:47:46 ID:iKIXmOzn0
さすがにベンチ入りに県内が1,2人とかだったら引くけど
菊川の場合はスタメンもベンチも半分以上は県内だから問題ないでしょ
むしろ
愛知や神奈川などの静岡とは違う野球文化の元で育った選手と
静岡の選手が融合してどんな新しい野球が出来るのか楽しみ
196名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:10:22 ID:dsmI0/mI0
去年が相馬主将、今年が前田主将でやっぱり静岡人はのんびりおっとりしてて
ひっぱってってもらうほうがあってるのかと思ったり、
他県からくるのはそれだけガッツあるのかと思うこともある。関係ねえかな?

祝・応援HP再開!
197名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:16:13 ID:/+cnZ5y30
>>>195
私もそう思う。野球したくて菊川に来たわけだし、目的は同じだしね。
よそで思うほど、生徒たちは意識していない。
198ヨタ丸 ◆TeGc2lMpBc :2008/01/23(水) 22:32:59 ID:uDkIMTOvO
常葉菊川

なんとなくメチャクチャ校舎がキレイで近代的なイメージ

199名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 22:49:30 ID:Z/DoEMUJ0
8年前に卒業したOBだけど。

別に公立と変わらないよ。
校舎はショボい。全然近代的じゃない。
新しい建物の別棟があったりしたけど、そこだけは多少ハイテクだったくらい。
非常勤講師室はプレハブみたいなところだったし、男子の制服は学ランだし、なんとなく公立っぽいよ。
なぜか体育館が二つあった。あと美術塔っていう美術館を兼ねた美術科の建物がある。
そこもショボかった。
継ぎ接ぎで建物どんどん増やしていった感があって、なんか纏まってない感じ。
200名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 00:57:02 ID:w0AaSC6d0
元々は常葉短大付属の女子高だったからね
ところで今の男女比ってどのくらいなの、美デと特進除いたら半々くらい?

自分たちの頃は女子高というイメージだったけど
201名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 01:23:48 ID:wD7Sbgk20
>>200
自分のときは多少まだ女子の比率が高かった。
6:4くらいの割合だったかな。
自分は2年から普通文系のクラスだったが、クラス45人中。男は18人くらいだった。
もちろん野球部員も授業を特別扱いされることなく、他生徒と同じ。
当時も地元近辺からそこそこ選手集めていたみたいだったけど、野球部でもサッカー部でも
勉強する奴はちゃんとしてたしね。やってない奴も多かったが・・。
202名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 12:17:07 ID:xsTM3JoVO
熊工ヲタだけど、昨春センバツで対戦してから常葉も応援してます。
あの時は99パー勝った!と思ったのに、菊川の粘りの凄さに圧倒されました。
203プロ:2008/01/24(木) 15:16:30 ID:6j7WRXI+0
全員特待生ですよ。
204名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 16:39:23 ID:xvJJE/h+O
全員金貰ってますよ
205名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:17:07 ID:hsgVLbxkO
酒井、中川、伊藤って何市出身?
206名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 18:43:07 ID:PAbG+ZUM0
>>202
昨春の熊工は、俺の抱いていた熊工のイメージとはかけ離れたチームだった
あれだけ走る熊工は、後にも先にもあのチームだけだろう
藤村は本当に脅威で、結局彼にはやられっぱなしだったな
試合は菊川の負けゲーム
田中が打ち崩され、常に追う展開
それでも勝てたのは、菊川にはどこにも止めようのない勢いがあったから
次に対戦する事があったら、熊工お家芸の強打と菊川打線のガチ打ち合いが見てみたいものだ
全国の工業高校の☆としてがんばってくれい
207名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 21:34:35 ID:sqgXCtpKO
熊工戦といえばシウバで決まり
208名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:26:28 ID:8jqvgmk10
県外だの県内だの、公立学区があった頃なんて隣の市から来ただけで外人扱いの時代もあったのに。
何十年後は、本物の外人引っ張ってくんじゃねぇの?
嫌でも時代は変わってくんだから、一生懸命やってんだったらどうでもええしょ。
209名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 22:47:51 ID:3ZXJSH/c0
>>>205
伊藤は旧天竜市、酒井は旧大東町(菊川市の南)、中川は豊橋市
210名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 06:13:03 ID:o3WG1l2fO
>>>
に吹いた
211名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 08:06:11 ID:zsadNORa0
外人部隊の菊川としてはキューバやドミニカあたりから引っ張ってこいよ
212名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 11:16:10 ID:oQNLZtQZ0
今日の夕方のニュースは、菊川一色だね
SBSは生中継らしいので見るとして、あとは、どうやってみようか・・と考え中
213名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 12:52:39 ID:YfP6kAPc0
過去レス読んで前田キャプテンをより応援しようという気持ちになった。
俺は県外選手はウエルカムだから端から敬遠してたわけではないが
菊川に来るまでにいろんな苦悩を味わっていたのか。そもそも選抜優勝の
発端となったのは、前田の驚異的な粘りから始まったと言っても過言ではないし。
心から感謝。守備も軽快で強肩で、さり気無くナインに声をかけ続けてる。
彼に止むを得ず菊川に来たというより菊川を選んで最高だったと思って貰えてたら嬉しいな。
214名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 15:40:16 ID:U/53DJh/0
順当選出オメ
215名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 16:08:34 ID:jZ8eqm2x0
haru:2008/01/25(金) 16:05:18 ID:IECKksn/0
◆北海道 駒大岩見沢

◆東北 東北(宮城)、聖光学院(福島)

◆東京 関東一

◆関東 水戸商(茨城)、宇都宮南(栃木)、聖望学園(埼玉)、千葉経大付(千葉)、慶応(神奈川)、横浜(神奈川)

◆東海 常葉菊川(静岡)、中京大中京(愛知)、宇治山田商(三重)

◆北信越 長野日大(長野)、丸子修学館(長野)、敦賀気比(福井)

◆近畿 北大津(滋賀)、平安(京都)、履正社(大阪)、東洋大姫路(兵庫)、天理(奈良)、智弁和歌山(和歌山)

◆中国 八頭(鳥取)、興譲館(岡山)、下関商(山口)

◆四国 小松島(徳島)、今治西(愛媛)、明徳義塾(高知)

◆九州 城北(熊本)、明豊(大分)、鹿児島工(鹿児島)、沖縄尚学(沖縄)

◆希望枠 一関学院(岩手)
216名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 16:10:33 ID:/BKRnoMCO
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217:2008/01/25(金) 16:15:24 ID:8twjDRjh0
菊川って外人部隊じゃねーじゃん。投手は違うけど
ほかはほとんど静岡の奴みたいだぞ
218名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 16:19:16 ID:zsadNORa0
外人部隊だお
このスレの奴は外人部隊にしたくないみたいだけどねwww
219名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 16:20:25 ID:o3WG1l2fO
いいかげん釣られるなよ
春優勝してからずっと定期的にあるコピペだぞ
220名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 18:29:15 ID:YHewfHd10
戸狩wwwwwwwwww
221名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 18:39:41 ID:YIK++uH3O
戸狩ww
やっぱり面白いヤツだなwww
222名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 18:39:48 ID:TTeh6ci6O
菊川初心者ですがプロからの評価が高い打者は誰ですか?
223名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 18:47:40 ID:YfP6kAPc0
>>222
プロ注となると伊藤、中川、酒井ってとこだが若干この中では中川が見劣りするかな。
224名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 18:52:41 ID:TTeh6ci6O
>>223
さっそくレスありがとうございます
一時期の智弁和歌山に匹敵するかそれ以上に凄い打線ですね
225名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:06:47 ID:U1At8f8C0
オッパッピー王子って何だ?w



226名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:13:22 ID:YxUesYhi0
中川はバットに当たれば長打
227名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:33:48 ID:fMgj5p9H0
さっきNHKで前田キャプのインタブ来たね。
おめでとう!春が楽しみだ。

トンガリ、何言ったの?

228名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 19:36:42 ID:yeTDQBWp0
期待してるよ!
229名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 20:34:37 ID:XaADLA5v0
出場おめでとう
橘とのアベック出場はならなかったけど、2連覇目指してがんばれ!
230名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:13:14 ID:rQ6kzlb+0
>>224
1〜9番までフルスイングを貫くHRバッターが揃ってるのは一番の宣伝といっていいかもしれない。
他チームにいけば、ここで下位打者であっても当然のごとくクリーンナップを任されると思う。打球見ればたとえ素人目でも一目瞭然
231名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:20:28 ID:AiH1o+QX0
4時ら
戸狩「もう去年の今頃の(田中)健二朗さんを抜いてると思うんで、完璧なピッチングをします」
周り爆笑www
232名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:25:19 ID:YHewfHd10
>>227

レポーター「今回で3回目の甲子園のマウンドになりますが?」
戸狩「春の選抜のマウンドは涼しいので、オッパピー王子なんでちょっとそれを考えながらピッチングをして
    フォームとストレートのキレをみてほしいです」
町田「フォーム?」
レポーター「神宮大会で優勝しましたが選抜に向けてピッチングのどういった所を強化していきますか?」
戸狩「フォームを中心とした練習(立ち投げ)をしてフォームが固まってきて球も良い感じになってきているので
    オッパピー王子の成果が出ていると思います」
233名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:28:40 ID:YHewfHd10
>>232
オッパピー王子×
オッパッピー王子○
234名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 21:29:15 ID:b/++4If00
トンガリあいかわず訳わかんねえな
235名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:03:12 ID:/BKRnoMCO
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:11:19 ID:ui73dHurO
去年夏甲子園と神宮大会のスタメン表を教えて下さい
237名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:17:34 ID:nvRSW8+0O

8高野4町田6長谷川9相馬7中川3酒井5前田2石岡1田中
神宮
9中川4町田5前田6酒井8伊藤3上嶋7丹治2とち木1戸狩
238名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:26:22 ID:tYFC8W8fO
挧木君は大丈夫?
239名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:28:38 ID:cUaiZhnE0
>>232
町田もTVに出たのか
見たかったなー
240名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:36:44 ID:3Ob+ntUhO
ここは何処県民の集まり?
241名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:43:42 ID:+Z3QIuf60
ソーセージおじさん県だよ
242名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 22:48:27 ID:rQ6kzlb+0
>>241
異論なし
ジモティー確定だ
243名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 01:38:30 ID:7FHIext+0
>>200
在校生のおれから言わしてもらうと今でも男女比は6:4で女が多い。
今の3年は40人クラスに男が18人で2年と1年は14人ぐらい。3年はクラスが8クラス
しかなくて、1,2年は12,3クラスある。3年の野球部で文武両道なのは
高野、鳥原、浅原、中島の4人ぐらい。中島以外の3人は文武両道っていうより
ガリ勉で普通科3クラスで120人中トップ20に入るぐらい勉強はできる。
1,2年の野球部のことはあんまわかんないけど、戸狩、前田=相馬、田中、遠藤
って感じの学力。サッカー部のやつは理系の奴が本気で頭良すぎる。
校舎はA棟、B棟、C棟、学生館、本館、中学校校舎、体育館2つに美術デザイン科の棟と
その下に美術館がある。学食は学生館の中に入ってて、会社が変わったから前より豪華な
昼飯が食えるようになってる。食堂の横にあんま大きくないけどコンビニもある。
制服は、男は学ランで周辺の掛西、掛工のやつと間違えられる。女は3年の制服までは
創立当初からのネズミ色のブレザーで、2年からそこらへんの高校と同じ紺色のブレザーに変わった。
244名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 06:11:10 ID:NQiTaDrRO
>>224
打線も良いけど上級生の走塁はそれだけあればオカズ無しでご飯が食べられる。
多分一年生も春にはかなり走塁のレベルを上げて全員が一見暴走気味なぐらい走りまくる野球をやるから、そこを楽しんで欲しいな。
245名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 09:01:10 ID:uFihmuHL0
2月には社会人野球のチームの練習に主力選手が参加する予定@静岡新聞

秋の時点で社会人のようといわれてたけど、ますます逞しくなるな。
246名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 22:18:27 ID:bAQKuiXC0
日刊スポーツに
・帽子と胸のロゴをリニューアル
・小島よしおの登場テーマ曲を応援曲

オッパッピー王子の意味はこれか?
ttp://shizuoka.nikkansports.com/news/p-sn-tp0-20080126-312322.html
247名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 23:34:27 ID:jNI9nYtr0
常葉菊川高校OBとして一言。

スマン。正直いちばんやってもらいたくないことが現実になった感じ・・。
ユニフォームのデザインの安易な変更と応援曲変更。

菊川野球部の伝統を作って行く上で変えていいものといけないものがある。

「常葉菊川野球部といえばこのユニフォームにこの応援」
というものが代々受け継がれていくことを望んでいた。伝統校ではないだけに、これから伝統を
作り上げていくわけだから。

去年のセンバツで新しくなったユニフォームや聴き慣れない応援歌を聴いて最初は正直
戸惑った。「オレの頃と随分違う。これは本当にオレの学校なのか・・」と。
だが、前田選手の応援歌の「夏祭り」を聴いて、懐かしさが急にこみ上げた。
夏祭りの応援はオレが在学していた10年前からあったもので、曲調、合間の掛け声もまったく当時と
同じだった。

嬉しかった。


最初は受け入れられなかったピンストライプのユニ、あだ名の応援曲。
野球部の去年の活躍を観て自分の中でもやっと「これがオレの母校野球部なんだ。」と自然に思えるように
なった。そしてそこから伝統を引き継いでほしいと思った。10年20年いや、この先
何十年も。作った以上、このスタイルを貫き通してほしいと思った。

お願いだから安易な変更はやめてほしい。
248名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:11:33 ID:Fw9wze96O
駒苫も毎年新曲は入れてる。

広陵も最近ロゴのリニューアルをした。
249名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:25:28 ID:detsa6Gm0
ロゴの変更は、良しとしても、小島よしおの登場テーマってのは、いくら流行りって言っても、
もっと他の曲あるでしょって思ったけどね
250名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:26:43 ID:AFILWWn40
>>248

菊川はコロコロ変えすぎなんだよ。。
今回の変更がいくらロゴだけとはいえ、今春含めて5度しか甲子園出てないのに
ユニフォームが毎年違ったら、ちょっと・・・。
5回出場で4回ユニフォームが違うなんて・・・・・。

応援も安易に流行に捉われてレパートリー変えてほしくない。
251名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 00:31:08 ID:HJZ9ZLpw0
>>249
たしかに格がないよなw
252名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 01:26:58 ID:vzfqsEDzO
伝統は守ってもらいたいね
どこの県も高校も
観てる側はコロコロ変えられると思い入れが欠けちまう
俺は静岡県人じゃねえが
253名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 01:45:34 ID:Un69c7sGO
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 02:09:29 ID:vWonp1gGO
菊川はスタメン6人は県内ですぞ!!!wwwwwwwwwwww
255名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 02:17:58 ID:1FPx4SMk0
ロゴくらいならまだいいんじゃないか
ユニはそろそろ固定しないとね
伝統校になるために
256名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 02:20:51 ID:i11QLUsmO
まぁ選抜は常葉菊川が鉄板だな
257たくみふじお:2008/01/27(日) 04:07:41 ID:TzHwyj2eO
こんな糞高校に本命とはホントにセンスが無いよ!
野球まともに見てきたのかよ?
ホントは野球見てないか興味無いだろ?

ホントに野球見てたらこんな人気だけの養分高校に本命なんか打てるかよ!
だからお前は負けるんだよ!人生全てにおいて!

常葉なんかに本命打ってるセンスの無いヤツは野球見るのやめちまえよ!

258:2008/01/27(日) 04:14:00 ID:hmg6xfn9O
センスとかどうでもいいw
259名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 04:50:38 ID:goohDU6CO
スポーツ新聞六紙のランキング平均によるなら

横浜常葉菊川>東洋大姫路>>沖縄尚学>東北智弁和歌山明豊慶応履正社>中京大中京平安明徳
>聖望学園=長野日大駒大岩見沢関東一下関商
>宇治山田商千葉経大付天理北大津今治西>城北鹿児島工>聖光学院水戸商>八頭小松島>宇都宮南敦賀気比興譲館華陵成章>丸子修学館安房一関学院
260名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 04:51:18 ID:1FPx4SMk0
>>257は何故、常葉菊川が試合で勝てるのか分析もできないんだろうな
フルスイングとか果敢な走塁のような大局的な部分しか見れなくて、細かい戦略部分に目を向けない
まさに森を見て木を見ず
261名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 05:13:17 ID:wGbdePNy0
ただ荒らすことだけが目的のクズにわざわざレス付ける
>>260のようなバカは死ねばいい
262名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 05:19:42 ID:1FPx4SMk0
>>261
おまえが死ねよカスが
263名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 05:27:07 ID:goohDU6CO
選抜出場記念に新チームの試合結果

立花学園戦のスコアがわかったらよろしく

○ 8- 3 愛工大名電
○12- 3 愛工大名電
○15- 0 国際開洋一
○13- 4 国際開洋一
○ 3- 2 市立沼津
○13- 2 市立沼津
○ 8- 2 富士宮西
○12- 0 愛産大三河
○ 5- 0 東邦
△ 4- 4 東邦
○14- 1 春日部共栄
● 1- 4 春日部共栄
○13- 2 関東一
● 8-11 関東一
○ 9- 1 三重海星
○ 6- 5 興誠
● 0- 1 浜名
○ 4- 1 加藤学園
◎ 7- 0 藤枝明誠(県大会一回戦)
◎ 3- 1 興誠(県大会二回戦)
◎10- 4 日大三島(県大会準々決勝)
◎ 9-2 島田商(県大会準決勝)
● 4- 5 袋井(一年生大会)
◎ 7- 0 東海大翔洋(県大会決勝)
○ 6- 4 岐阜城北
○ 9- 5 岐阜城北
● 2- 4 掛川西(中遠大会)
○13- 3 美濃加茂
○ 5- 1 美濃加茂
◎ 5- 2 市岐阜商(東海大会準々決勝)
◎10- 3 常葉橘(東海大会準決勝)
◎ 5- 3 中京大中京(東海大会決勝)
◎ 7- 3 東洋大姫路(神宮大会準々決勝)
◎ 6- 5 明徳義塾(神宮大会準決勝)
◎ 5- 4 横浜(神宮大会決勝)
● 2- 4 周智
○?  立花学園
● 0- 1 新潟中越
● 5- 9 掛川西(秋葉大会)
○14- 6 伊豆中央(秋葉大会)
● 5-17 浜松商(秋葉大会決勝)
● 4- 7 加藤学園

31勝1分10敗
公式戦は
11勝
264名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 05:44:05 ID:2/uw9cH/0
ただ荒らすことだけが目的のクズにわざわざレス付ける
>>262のようなバカは即刻死ねばいい
265名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 06:07:34 ID:1FPx4SMk0
>>264
おまえってよっぽど余裕がないんだなw
おまえの人生が透けて見えるぜww
266名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 06:20:18 ID:2/uw9cH/0
>>265
本性丸出しだなクズ荒らし野郎
267名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 06:22:02 ID:2/uw9cH/0
ID:1FPx4SMk0 常葉スレに常駐するクズ荒らしが本性を表すまで

>>255
>>260
>>262
>>265
268名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 08:58:37 ID:NvEtwRMZ0
>>266
何が本性だよw
どうやったら、そんなに簡単に人に対して死ねって言えるんだ?
病気じゃないのか?
何か事件起こしても常葉菊川を応援してるとか言うなよ
迷惑が掛かるからさ
269名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 09:10:03 ID:ZBELIO010
Aチームは無敗だけどな。
270名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 09:49:27 ID:Dn5ZK18w0
(・∀・)
271たくみふじお:2008/01/27(日) 10:32:56 ID:TzHwyj2eO
こんな高校にいつまでしがみついてるんだよ!
だからお前らは回収率が低いんだよ!
はっきり言って糞ですよ!糞!

はっきりしてるじゃないか!
弱いって事が!
あんなぬるーい、レベルの低い大会をね、いつまでも取り上げてるから
お前らはセンスが無いっていうんだよ!

バカ言っちゃいけないよ!
常葉が強いとか言ってるのは本当にセンスが無いよ!
272名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 10:40:14 ID:28CRN5330
>>269
浜名も?
273名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 10:57:42 ID:Fw9wze96O
酒井スレより

95:名無しさん@実況は実況板で :2008/01/26(土) 12:06:02 ID:LCDk8hRdO [sage]
  _  _
【*・▽・】安房のキャプテン僕そっくり

(ソース:報知高校野球)




早速見たが瓜二つ!
274名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 11:20:50 ID:qbeWX/h+O
たくみふじお=100%アンチ静ヒキだよ。
しがみつくて言葉よく使ってたね。
童貞ヒョロメガネ(^O^)
野球の知識0!
275名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 11:39:58 ID:T2yKVaAN0
>>274
童貞ヒョロメガネは俺のことだったはずだけど、おまえらの頭の中どうなってんだwwwww
276名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 11:44:28 ID:Un69c7sGO
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277たくみふじお:2008/01/27(日) 11:53:46 ID:TzHwyj2eO
人を見抜く力が無い>>274みたいな人間は本当にセンスが無いんですよ!
あー!センスが無い!
だから指数派の人間は嫌いなんですよ!
そうやって何でもかんでもデータとか
決め付けでモノを喋るんじゃないよ!

ちなみに、
「そうやって古い考えにしがみついてるからお前は回収率が低いんだよ!
(もしくはセンスが無いんですよ!)」
は、俺のテレビでの口癖だよ!
いい加減な事を言ってるんじゃないよ!

だから>>274は回収率が低いんだよ!
競馬も野球見るのやめちまえよ!
278名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 11:57:21 ID:huUsCb1F0
たくみふじおって何者?
279たくみふじお:2008/01/27(日) 12:00:47 ID:TzHwyj2eO
>>278
お前は俺の事も知らないのかよ!
だからお前は回収率が低いんだよ!

土曜日の20:00からフジテレビ739を見やがれよ
野球なんか見てるからお前は回収率が低いんだよ!
280名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 12:05:56 ID:huUsCb1F0
>>279

スカパーかよw
つーかぐぐったが、お前芸人らしいがテレビで見たこともねーよ。
この糞無名芸人が!
スカパー?
かにゅうすらしてねーYO!
281たくみふじお:2008/01/27(日) 12:22:54 ID:TzHwyj2eO
>>280
スカパーにも加入できない貧乏人だから、お前は回収率が低いんだよ!

まあ、糞静岡土民にスカパーは無理って事だよな
本当に静岡県民なんか糞ですよ!糞!
センスが無い!センスが!

市丸や亀谷、水上の方がまだセンスあるよ、ホントに。

静岡の学校になんて本命打ってるからお前らは回収率が低いんだよ!
282たくみふじお:2008/01/27(日) 18:18:15 ID:TzHwyj2eO
俺のシルクフェイマスも走らなかったが、
それ以上に糞なのが、この常葉菊川ですよ!

こんなのに本命打ってるヤツは本当にセンスが無い!
センスが無さすぎなんですよ!
283静岡土人:2008/01/27(日) 18:21:00 ID:6lzlyJz80
すかぱーて何ずら?
284名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 18:33:56 ID:10vvz+xW0
今、第一テレビで菊川やっている 
285名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 22:49:17 ID:+IAqC5PW0
たくみふじおとやら、
まぁ、一生懸命ガンバってくれ。
286名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 01:19:31 ID:kCcb/IHN0
頭悪い流れだな
287名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 03:54:30 ID:qCFUo2rLO
どうせなら俺と同じ指数派の市丸博司は出て来ないのかな?
てか、まじめに競馬予想してる人にデータベース渡して
真剣に指数計算してもらったらどうなるのか興味深い。

さすがに血統評論家の水上や亀谷じゃ役に立たないだろうがw


ちなみに、俺のトトカルチョ用の指数でも去年の選抜も夏の選手権もレベルが低いから、
常葉菊川に本命打ってるようなヤツは多分破産すると思うけどね。
しかもレベル低いうえに去年の覇者ってだけで人気しちゃうからおいしいね。

例年の私の算定する選抜の優勝指数は73〜76だが
去年は異様に低くて57しか無い。
一昨年の横浜は決勝で21-0とかバカ試合してたから88なんて指数が出てるけど、
(岐阜城北や清峰が試合放棄してなければもう少し低い)
それを除いたとしてもかなり低い。


夏も例年だと82〜83がボーダーだが、64しかない。
しかもそんなぬるーい、佐賀北が優勝するような大会ですら勝てなかったわけだ。

ちなみに神宮大会は毎年45〜46くらいしか無いから参考程度だが、 
それでも41しかない。

だからあながちレベルが低いってのは間違いじゃないよ。

これに後は、調教捜査官の井内くんがいれば完璧だろうw
ここまでレベルが低いと、冬場の追いきり(練習)で
ガラリ一変してくる高校があるかも知れないし。
288名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 03:56:50 ID:qCFUo2rLO
>>285-286
たくみふじおは番組内でも異質のバカネタキャラじゃないか。
彼にとって頭悪いは最高の誉め言葉だよ
289名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 03:58:26 ID:jqWhbCTjO
>>287の書き込みを見る限り指数の計算法に根本的な間違いがあるとしか思えない理系の俺
290名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 04:06:35 ID:qCFUo2rLO
>>289
ま、どう取ってもらってもかまわないけど、
過去10年で選抜は7勝3敗、夏も7勝3敗ですが。
ハンケチの時はボロ儲けした(まー君とかは(゚听)イラネだったが)

ま、信じないならそれで良いよ。
291名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 04:55:22 ID:jqWhbCTjO
なんかよくそういうメールが送られてくるよw
292名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 08:49:29 ID:qCFUo2rLO
>>291
まだいたのか
ま、ならそうでいいんじゃないの?
お前はお前の理論で予想すれば良い

全員同じ予想ならオッズ的な旨味も無いから
わざわざ指数出して予想する意味も無いし


てか、そもそも理系のくせに携帯から必死ですねw
293名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 11:56:41 ID:ufQ83KpC0
理系が携帯使ったらいかんのか?
294名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 12:41:23 ID:kCcb/IHN0
釣られるなよ
295名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 16:33:42 ID:qCFUo2rLO
釣られるも何も、携帯から必死に俺の指数にケチ付けてきたじゃねーか
296名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 19:32:59 ID:jqWhbCTjO
って携帯から言うなよw
だいたいあの書き込みを素直に判断すれば指数とかの計算の根拠がないし、そっちが信頼性に欠けるとするのが妥当だろ。
信じて欲しいなら計算方法を書けば良いし、書きたくないなら世間に何言われても我慢しろや。
あと7勝3敗って珍しくもなんともないと思うのは俺だけかな?
297名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 20:25:31 ID:CTivYIcq0
計算式晒してくれんと文字通り話にならん罠。
298名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 20:49:11 ID:qCFUo2rLO
>>296-297
教えるかよ、俺の大事なボーナス資金源なのに
で、まだ勘違いして信じてほしいだのほしく無いだのほざいてるのかよ

信じてくれなんて一言も言ってないが?

たくみふじお流に言えば、
「お前らはそんな事ばっかりこだわるから回収率が低いんだよ」
ってトコだな。

ま、せいぜい佐賀北なんかが優勝するようなぬるーい、
低ーいレベルの大会ですら勝てなかった常葉に本命でも打って、
みんなの養分になれば良いと思うよ。
299名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 21:06:38 ID:jqWhbCTjO
いや、だからたかが7勝3敗レベルなら知る必要など無いのだが。
300名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 22:19:22 ID:UbbkuPL30
秋のレギュラー陣を脅かすような
新戦力は出てきそうですか?
301名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 00:35:48 ID:otuAu3zV0
−「恩返しは連覇で」寮の賄い24年、松下さんの「四十九日」に吉報−
「おじさんのためにも必ず連覇」―。
常葉菊川に選抜大会出場の吉報が届いた25日、野球部の寮で創部以来24年間にわたって夫婦で食事を作り続け、
昨年12月に68歳で他界した松下正己さんに、菊川ナインは史上3校目となる偉業達成を誓った。

静岡新聞1月26日
http://www.shizushin.com/kouya/2008/haru/news1/20080126081318.htm
302名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 04:15:30 ID:N9qRLbJYP
常連校が勝てないと全体のレベルが低いとか言っちゃうのってみっともない
303名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 04:25:33 ID:PIwmrUsT0
前田キャプテンはいつもニコニコしてて本当に下級生の面倒見が良さそうだな
ああいうキャプテンの下で野球ができる下級生は幸せだね

>>300
可能性があるとしたらレフトとファーストかな
センター伊藤は何気に守備上手いからなー
東海大会決勝の大中京戦でも好守連発で2、3点防いでたからね
304名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 05:04:31 ID:GbQLOMlAO
菊川は強そう
それに比べて宇治山田は…。
305たくみふじお:2008/01/29(火) 08:33:04 ID:AJ4X1kIuO
だから指数派はレベルが低いんですよ!
良いですか!
指数なんていうのは過去の実績でしか無いんですよ!
そんな過去の実績でしか予想しないヤツなんか糞ですよ!糞!

実績でしか決まらないんなら、春夏連覇や2年連続優勝がもっと増えるはずだろ?

それが数えるほどしか出てないという事は、
もっと他の要因を考えないといけないんですよ!

だから06夏の苫小牧や07夏とかこの春に常葉菊川みたいなのに◎打つなんて
短絡的でアンポンタンな事が平気でできるんですよ!

だから指数派は糞なんですよ!
そこでおいらの馬群マスターですよ!
306名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 15:00:25 ID:2DYuN++UO
今日のスポニチに昨春の甲子園初戦が仙台育英に決まった時の談話が載ってたな
森下監督「100日分の練習が無駄になった」
戸狩「勝てるとは思わなかった」

昨春はたしかに仙台育英や大阪桐蔭が優勝候補だったので、今年も昨春の菊川のようなチームが出て来るかもしれない。
足元すくわれないように、頑張って欲しいですね。
307名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 23:24:48 ID:FN4RI1vOO
誰がなんと言おうと菊川が一番〜
308たくみふじお:2008/01/29(火) 23:41:46 ID:AJ4X1kIuO
>>307
養分乙
ま、確かに一番弱いって言うんならありだな
309名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 23:47:29 ID:ZWOn/ALs0
>>303
伊藤は今はショート(酒井)の控え。
レギュラーではございません。

310たくみふじお:2008/01/29(火) 23:54:38 ID:AJ4X1kIuO
去年の仙台育英や大阪桐蔭みたいな危険な人気馬に
それも恥ずかしげもなく◎打ってるヤツがいるから、
毎年毎年スポーツ新聞はレベルが低いって言われるんですよ!


良いですか?
仙台育英なんて球が速いだけのピッチャーで、
振り回すのが趣味の智弁和歌山に簡単にホームラン打たれたり、
奈良の智弁ごときに簡単に連打されるレベルですよ!
もっとひどいのが大阪桐蔭みたいな
中田におんぶに抱っこだったような高校ですよ!
大阪なんて前回いつ優勝しましたか?
そんなレベルの低ーい大阪勢の、しかもそんなワンマンチームが勝てるとでも?

おまけに、まあこれは結果的にだけど、夏は甲子園にすら出られなかった学校ですよ


そんな学校にやっとこで勝てた常葉菊川が強いですか?
バカな事言ってんじゃないよ!
だから一般人はセンスが無いんですよ!
311名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 23:59:48 ID:ZWOn/ALs0
無敵お茶艦隊 森下元帥 佐野艦長
312たくみふじお:2008/01/30(水) 00:05:10 ID:0Hfa/QVYO
>>311
だっせw
だからお前はセンスが無いんですよ!
あーセンスが無い!
糞ですよ!糞!
313名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 00:13:57 ID:++Jl/Txn0
>>310
その中田のいた大阪桐蔭に甲子園で負けた学校はどうなるんだ?
横浜、佐野あたりは。
314名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 00:22:41 ID:6zlf0JKa0
>>309
じゃあセンターは誰?
315名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 00:32:19 ID:PQX/ArH/0
>>314
>>309ではないが、数日前の中スポ(違ったかな?)に載っていたような・・・。
名前までは思いだせんが、1年ではなかったかと思う。
316名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 00:41:39 ID:28d338dq0
ええっ?伊藤王子は補欠なの?
317名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 00:51:36 ID:PQX/ArH/0
確かに>>309の言う通り控えとなっていたハズだが、誰か調べて見てくれ。
318名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 01:07:35 ID:WgyKuT7SO
ワロス
中スポ見たら確かにセンター樋口で伊藤は内野の控えになってるw
秋葉での二試合三本塁打が評価されたかww
ってのはさておき、中スポでも記事の本文では五番伊藤を前提に書かれているから。しかしもし本当に樋口が伊藤を追い抜いたなら菊川最強だわw
319イエイ:2008/01/30(水) 01:13:39 ID:ZkBHHwQA0
伊藤は今吉みたいに代打の神様へ着々と進んでる気が・・・
320名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 01:44:15 ID:1Im2Fw18O
それもそうだが丹治>伊藤なのか?
樋口はレフトも守れるよね?
まぁ、最終的には伊藤がレギュラーに居そうだが
321名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 03:25:57 ID:VB68sc7EO
伊藤はこの冬、覚醒する。
322名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 09:39:39 ID:SJXlakRn0
http://jp.youtube.com/watch?v=QsrX64tvc3c
戸狩のインタビューが笑えるww
他にも後ろで変な顔している部員もwww
323名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 11:20:22 ID:PQX/ArH/0
>>322
こんなアフォ映像を見てると連覇は遠のくように思えるwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 11:22:11 ID:BAH/9Y+v0
酒井くんと伊藤くんが映ってないよね。
目立つの好きじゃないのかな。

前々から思っていたけど、菊川の野球部は雰囲気良さそうだよね。
いかにも野球部っていう顔してないもの。みんな普通の高校生ぽい顔してる。
325名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 12:35:10 ID:6zlf0JKa0
>>324
前田の後ろでいたずらしてたの伊藤だよ
326名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 12:40:48 ID:mZf2IjXv0
戸狩はもうアホアホマンでいいよ
327名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 12:46:29 ID:BAH/9Y+v0
>>325
ホントだ。ありがと。
画像が荒くてよくわからなかった。

とすると映ってないのは酒井と中川か。
328名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 12:55:14 ID:Io60PC1S0
329名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 13:00:15 ID:IkTVtB5gO
この間どっかのスポーツ新聞で「門限もないしミーティングもやらない自由な雰囲気」みたいなこと書いてあったな…
正直そんなんでいいのか微妙だけど……
330名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 13:41:47 ID:BAH/9Y+v0
>>329
結果出してるわけだからいいんじゃないの?

ひとつ前から疑問だったんだけど、自由自主性の菊川野球部員も髪型は
皆坊主だね。これも自主性なのかな?
331名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 14:05:46 ID:OeEvfu09O
応援歌一新されるんだっけ?エルクンバンチェロも変わっちゃうのかな。
332名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 14:24:37 ID:Io60PC1S0
333名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 17:12:31 ID:6zlf0JKa0
>>330
それは規律じゃない?


昨夏の県予選での負け試合をものにする試合を連発されたら、「門限もないしミーティングもやらない自由な雰囲気」も全否定は出来ないよな
きっとメリハリが上手くいってるんだろう
334名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 18:27:35 ID:IkTVtB5gO
>>330>>333
たしかに結果は出てるからね☆
今はとにかく一冬越してどれだけ成長できたか楽しみだ。


たしか磯部前監督は坊主嫌いだったはず…
335名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 18:27:53 ID:ybKUGp560
>>322
dクス。「4時ら」のもお願いwwwwwww
336名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 19:42:13 ID:OOJhwXN1O
尖り…
337名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 19:43:36 ID:4GVj3nyd0
菊川は確かに規律はゆるめかもしれないけど
好き勝手していいというわけじゃないでしょ
全国の強豪校には
門限、就寝時間、外出許可、携帯ダメ、ゲームダメ、お菓子ダメ、炭酸飲料ダメ、彼女ダメ
みたいなところも結構あるらしいけど
菊川はそういうところまでは過干渉しないよ、という方針でしょ
ゲームや携帯をやっても適当なところでやめる
お菓子や炭酸飲料も取り過ぎない
とか自分で判断することが、野球をする上でも役立つ
つまり、自制心とか判断力とかを養うと考えてるんだね
で、一線を越えると、森下監督にしめられるとw
338名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 19:50:14 ID:mZf2IjXv0
テレビのいんたぶーでネタに走っても許されるんだ。
相当、規律は緩いだろう
339名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 19:55:52 ID:6zlf0JKa0
こんな記事があったのを思い出した

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007081613.html
今春、静岡県勢としては29年ぶりの全国制覇を果たした常葉菊川の森下知幸監督は、
選手にあれこれ口出ししない放任主義で知られる。ところが、17日の日南学園(宮崎)戦を
控えた練習で、温和な指揮官がいきなり怒鳴り散らした。

「コラッ、何やってるんだ!」

猛暑のグラウンドに怒声が響き渡った。いったい、何が逆鱗(げきりん)に触れたのか。
練習後、怒りが収まった森下監督は「今日はしめたった」と、してやったりの笑みを
浮かべてこう語った。

「守備練習に入ってきたときに、選手がボサっとして内野の雰囲気になっていなかった。
外野の連中に対してもいい刺激になっただろう」

一喝後のグラウンドは弛緩(しかん)した空気が一変。捕球に失敗した選手が試合さながらに
悔しそうな顔をしていたほどだった。

練習以外では一切束縛しない。選手たちは宿舎でゲームをするなど、自分の好きなように
過ごしているという。練習でも強制やシゴきはなし。森下監督は「だって、何やかんやと
首をつっこんでいたら面倒だろう」と笑い飛ばす。

グラウンドでもめったに声を荒らげないが、ここぞという場面では徹底的にしかりつける。
こうした“ツボ”を押さえた指導で選手の力を引き出し、サッカーの方が盛んな静岡で
全国屈指の強豪チームを築き上げた。

選手の潜在能力を引き出すには、各選手の特徴を的確に把握する能力が問われる。
森下監督の観察眼は圧巻で、例えばエースの田中についてたずねると、
「飄々としてつかみどころがない。でも悪いときは悪いなりにまとめるうまさがある」
と一息で答える。さらにリリーフの戸狩について問えば、機関銃のようにまくし立てた。

「まあ、早く言えば典型的な現代っ子だな。小さなことにはこだわらない明るい子だよ。
投球は力でグイグイいくタイプ。ただ、その分熱くなってしまうことも多い。まだまだムラがある」

1978年、春の甲子園で優勝した浜松商では主将だった。そして29年後に監督として
センバツを制し、今度は同県勢初の春夏連覇を狙っている。
340名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 19:57:21 ID:WgyKuT7SO
いんたぶなんて本来野球には関係ないからまあいいかとは思うが、実際には頭の固い高野連が見てたりしたら不快に思ったりもするだろうし、審判にもそういうのがいて判定に影響を与えることも残念ながら無いとは言えないんだよなあ。
俺は嫌いじゃないが、やはり野球部としては公の場での言動についてはもう少し指導した方が良いかな。
341名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 20:02:45 ID:mZf2IjXv0
ていうか、いんたぶで野球の判定に変化が出たらそれこそ問題だよ。
その審判も即刻クビでしかるべき。
342名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 20:12:37 ID:WgyKuT7SO
所詮人間の判定だし、無意識のうちに空気に流されたりするのも良くあること。
意識的にやったら大問題だが、それを周りが区別出来るかも疑問。
まあわざわざ敵を作る必要はない。
343名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 20:20:51 ID:mZf2IjXv0
>>342
つうか、おまいは空気を読めと。
ここでお堅いことを言うことに何の利益も価値もないことに気付け。
大体、あんないんたぶごときで高野連の印象が悪くなったり、審判の判定が悪くなったりなんて絶対にありえない。
堅いことを言えばそれが正しいと思い込むのは集団心理からくる悪しき慣習だ。
常葉菊川の選手達にとってデメリットはあってもメリットは一厘たりともない。
344名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 20:26:27 ID:WgyKuT7SO
残念ながら高野連の頭は世間の想像を超えて馬鹿げている。知ってる人なら楽観視出来んのだよ。
345名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 20:30:49 ID:PQX/ArH/0
>>341
じゃあ去年の夏の日南戦の審判、クビにしないといけないなwwwww
346名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 21:18:53 ID:mZf2IjXv0
>>344
まあ、はっきり言っておまいの考え方はつまらない
水を差すな、空気を読め

おまいのクソ真面目な倫理観は菊川の選手にとってマイナスでしかないから。
347名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 21:23:48 ID:mZf2IjXv0
高野連を批判すれば世間を知ってるかのような物言い。
おまいは高野連をどの程度知っている。
高野連内部の人間を何人知っている。
その性格をどれほど知っている。

高野連を悪しき元凶にして、必要以上にネガティブ思考で妄想しまくりの人間の方がよっぽど終わってる。
まずそのコチコチの頭を解凍でもしてなさい。
348名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 21:32:26 ID:WgyKuT7SO
>>346
まあそういう意見はそれはそれで。

>>347
おまえも俺みたいに現実に高野連と何度も何度もやりとりすれば嫌になるくらいにわかるよw
349名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 11:03:37 ID:4+4J4Db+0
最近、選抜優勝時の試合を何試合か見たけど、完成度低かったな
終盤の神がかり的な粘りで勝ち続けて優勝したけど

前田キャプテンや酒井が今年のチームの方がチーム力は上って言ってるのに納得したよ
バッテリー以外は昨秋時の現チーム>07選抜時の旧チームの印象受けた
恐らくかなり高い確率で選抜連覇するんじゃないかな
まあ、戸狩、萩原、栩木の成長次第だけど甲子園経験した2年生がたくさん居るのが大きな財産になってる
350名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 12:31:41 ID:Oh/Rxy9wO
今大会は打線で言えば中川上嶋あたりがキーマンだと思う。
旧チームもだが数少ない左打者だし。
351名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 12:37:08 ID:6u9lyauz0
森下・佐野新体制が発足して1年目で優勝したが、ぶっちゃけ戦術の浸透度では話にならなかったな。
昨秋の神宮を見てその戦術の浸透っぷりに愕然とした。

去年の夏のチームですら、現2・1年の新菊川には勝てないだろう。
352名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 15:06:06 ID:NvsYaFyr0
http://www.youtube.com/watch?v=AYv-sjmGHjg
これの2:55あたりに映ってるのって森下監督?
353名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 15:43:51 ID:4+4J4Db+0
>>352
そうだね
まだ20代の頃の森下監督だね
関係ないけど俺はこの試合、バックネット裏で見てたw

それにしても、07選抜の頃の中川の打撃は素晴らしいな
打球はめちゃめちゃ速いし、センターから左にも素直に打ち返してる
あの頃に戻って欲しいよ、中川
354名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 20:33:48 ID:niDK3g970
355名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 20:36:54 ID:e9RpzxHYO
常葉菊川打線
(バッティングの特徴)

1.中川 パワーで持ってく
2.町田 シャープ・コンパクト
3.前田 広角に打ち分ける
4.酒井 選球眼・引っ張る
5.伊藤 豪快・フルスイング
6.上嶋 左バッター・勝負強い
7.丹治 堅実・パワーヒッター
8.栩木 スマート・高打率
9.戸狩 マグレ?のホームランww

・庄司からホームラン打った時はワロタ。トンガリって何気にヒット多いよな
356名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 20:48:58 ID:11e+3J+j0
昨年は大会前の番付では前頭5枚目前後
しかし今年の大会前は横浜と並んで横綱に大昇進しているのにビックリ
357名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:04:04 ID:lO7Ei5v90
>>355
戸狩は安打製造機だからな(自称)w
358名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:20:39 ID:aKR8oWh5P
高校野球まではピッチャーで4番とかいるしねぇ
松坂も結構打つほうじゃなかったっけ
359名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:22:38 ID:wZgAwjEx0
>>355
5番は樋口だろ?
伊藤よりも確実性がある。
監督もそのあたりを考えて伊藤を控えに回したんだろう
360名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:35:03 ID:jg5i9u9A0
旧チームのバッテリー、田中ー石岡と
現チームのバッテリー、戸狩ートチギを
打撃の面で比べてみると…
率でいったら現チームの方が明らかに上だと思う
特に田中と戸狩の打撃は大きな差がある
しかし
旧チームの二人には、率に表れないここ一番の勝負強さがあった
田中は大阪桐蔭戦の同点の足がかりとなる三塁打、夏の翔洋戦の決勝タイムリー
石岡に関しては説明不要だろうが、決勝の同点打など本当にここ一番で殊勲打を放った
戸狩ートチギにもこの勝負強さが備われば、間違いなく打撃は旧チームを上回るだろう
361名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:41:31 ID:e9RpzxHYO
>>359
新チームになってからの公式戦・優勝メンバーで言ってる。樋口は控えだから評価できまい。選抜スタメンで出てくるようなら伊藤の所が樋口に変わるけどな。
362ぴろ:2008/01/31(木) 21:46:52 ID:xZdCBTxwO
伊藤が控えなんて考えられない
363名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:55:56 ID:wZgAwjEx0
309 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/29(火) 23:47:29 ID:ZWOn/ALs0
>>303
伊藤は今はショート(酒井)の控え。
レギュラーではございません。



318 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 01:07:35 ID:WgyKuT7SO
ワロス
中スポ見たら確かにセンター樋口で伊藤は内野の控えになってるw
秋葉での二試合三本塁打が評価されたかww
364名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 22:30:32 ID:lO7Ei5v90
伊藤は公式戦メンバーだったからな
あのミラクル王子は神宮決勝でも横浜の悪送球を誘って
生還したからな〜
どんだけ層が厚いんだよw
365名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 22:36:33 ID:8n2qFj0/0
>>324
野球顔と普通の高校生の顔の違いは?
366名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 00:17:07 ID:FeyjU4vg0
守備職人?の高瀬?って子はでれないのかな?見てみたい
367名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 01:24:53 ID:yYFjJHOKO
>>366 高瀬はホントにうまいぞ。守備だけなら町田、酒井を上回るかも!
368名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 07:08:51 ID:UF3HOjxG0
>>365
横レスだけど菊川の選手は他校の選手と違ってガツガツしてないってことじゃない?
試合中は凄くリラックスしてるから笑顔が絶えない
エラーしても積極的にプレーしたなら誰も責めないし

試合中だけそうなるってことは難しいから恐らく練習中もいい雰囲気なんだろうね
369名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 07:20:38 ID:UF3HOjxG0
>>360
栩木は直球、変化球問わずアウトコースの球を引き付けて捌くのが抜群に上手いね
チーム1じゃないかな

戸狩は安打製造機と呼ばれてたのはマジかもしれないw
誰かが前に書いてたけどアマチュア野球には確かにスカウトのコメントとしてバッターの方が良いのではって書いてある
庄司や東洋・佐藤のスライダーにもしっかり重心が残っててドンピシャで合わせてくる
9番バッターの打撃ではないよ
マジでこの打線は切れ目がない
370名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 16:54:18 ID:AgKIVKeo0
田中じゃないもう一人のピッチャーはどこ行くの?
371名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 17:09:49 ID:zlSwPvyf0
>>370 今秋のドラフトで決まる。
372スカイA放送予定:2008/02/01(金) 18:41:04 ID:1hTJBe5S0
ttp://www.sky-a.co.jp/prg_sports/high.php

【常葉菊川(静岡)−日南学園(宮崎)】 2/8(金) 14:00〜16:30

skyA
スポーツ障害予防シンポジウム 2/5(火) 18:00〜21:00(朝日新聞と高野連共催)

怪我をしない練習法やモチベーションの保ち方など現役球児にとっては為になる話し
特に第1部基調対談での桑田真澄の話が参考になる
他には坂東英二、斎藤佑樹(早大)、渡辺監督(横浜高校)などもパネリストとして
出席している(詳細はリンク先にて解説)

373名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:29:26 ID:nxaI4dJWO

(´o´)松風そよぐ 菊陵に〜♪

  _  _
【*・ー・】いーかしく聳ゆ わが母校

  _  _
【*・▽・】歴史の里をしのびつつ

( □−□)遥かに望む富士の嶺

(メ▼ー▼)いざや学ばん励みなん

(´^‥^)若き菊高栄えあれ
374名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:08:33 ID:DTzO3FVl0
中川のテーマ曲だけど、
夏の県大会までは「情熱大陸」で
甲子園では「暴れん坊将軍」だった。
なんで変えちゃったんだろ?

「情熱大陸」のほうがいいな。
テンポも速いし、トランペットの高音が響いて
かっこいい。静岡の高校サッカーで
流れてそうな、リズムのいい曲だよな。

あれ聞くと燃えるっつーか、
まさに「情熱的」な気分になる。

ただ、ガラスの十代(親父)から
パラダイス銀河(マッチ)の
光GENJIの流れは好きだけどなw
375名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:48:50 ID:zqF3baN+0
>>374
オレは逆に暴れん坊将軍復活でうれしかった。曲の良し悪しは別として。
選抜を思い出すことができて
「あー、また甲子園に戻ってきた。」
っていう感じで感慨深かったな。
菊川みたいに選手個々応援歌がある場合はその応援歌が選手のイメージの
一部になっているからコロコロ変えないほうがいいよ。
376名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:26:47 ID:ncACK8+o0
石岡のドリームエクスプレスまた聞きたいな。栃木が継がないかね
377名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:39:16 ID:QXyHJi/BO
>>375
コロコロ変えないほうがいいよってか、センバツ終わって県大会決勝(静商)まで「情熱大陸」でやってきたのを、
甲子園の直前でまた暴れん坊にするのも、あの期間が短い中で(決勝が8月に入って)、甲子園直前で変えたって事だよな。

ブラバンはホントいろいろ変えすぎて「個々のテーマ曲が定まらない」のは正直どうかと思うな。

378名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:18:30 ID:uWcxLqOJ0
>>368
サンクス

菊川は応援してる
379名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:27:16 ID:Wc2cZlWWO
挧木は神宮大会の痙攣発作?心配いらない奴だったみたいだね。良かった
380名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:37:08 ID:JntivmBtO
>>377
昔は吹奏楽から野球部に何曲かリストを渡してそれを見た野球部員が選んでた。
今はどうなのかな。
381名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 00:55:42 ID:mF5Qa7osO
練習試合であのヤンキー校神戸国際とやると聞いたが本当なのか?
382名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 01:55:48 ID:FQG+8tBr0
今月、主力選手が社会人チームで社会人選手と合同練習なはずだが受け入れ先は
どこだろ?県内ならばヤマハか浜松ケイスポーツBCあたりか?おそらく。
ミニキャンプっていう感じなんだろうが、より高いレベルでたくさん刺激を受けて
一回りも二回りも逞しくなってセンバツでは圧巻と言わせる試合運びをしてほしいよ。
383名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 06:46:03 ID:p1qOVIei0
>>379
そうなんだ
良かったよ

あの試合、栩木は暴投やパスボールでミス連発だったから過緊張状態だったのかな
おまけに相手は明徳だったから相当、野次られてた可能性もあるし表情も硬かった
384名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 08:48:42 ID:rtyxHm2L0
中川の今のテーマはWii Will Rock Youだねクイーンの
大阪桐蔭の中田が使ってた奴、中川のイメージにぴったり
昨春対戦した時に受け継いだのかな
個人的には情熱大陸大好きなので誰か使って欲しい

>>376
ドリームエクスプレスは丹治か挧木継いでたよ
あの曲は菊川を代表する曲になりつつあるというか、もうなってるね
あの曲聞くと、ああ菊川だなって感じ

1中川 Wii Will Rock You
2町田 パラダイス銀河
3前田 夏祭り
4酒井 海のトリトン
5伊藤 ランナー
6上嶋 
7丹治
8挧木 ドリームエクスプレス
9戸狩 キューティーハニー
たしかこんな感じ
丹治と上嶋は忘れた





385名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 10:09:08 ID:mhQjALKdO
>>382 JR東日本、新日本石油ENEOS、明治安田生命だって!
386名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 10:27:07 ID:JntivmBtO
>>384
東海大会のメモを見たら

6上嶋 サウスポー
7丹治 ガラスの十代
8挧木 紅

になってた
387名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 11:44:50 ID:gh9vcZPQO
( ^ω^)ホームラン見た
388名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 11:50:23 ID:UuM4RB+P0
>>387
誤植は?
389名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 11:50:50 ID:gh9vcZPQO
前よりよさげ
390名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:00:07 ID:fx2DwvFp0
ホームランって廃刊じゃなかった?
391名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:52:26 ID:mhQjALKdO
↑今日発売してるよ。
392名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:13:27 ID:XT3isuND0
ホームラン見たか?
対戦したい相手で菊川が1番多かったな(横浜も多かった)
個人名では戸狩が一番多く。
各チームのエースは酒井・伊藤の名前が結構あったね。あと前田・町田・中川
笑っちゃいかんが野島の名前も。
智弁坂口・東洋の佐藤は菊川とやりたいそうだ。
393名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:30:40 ID:Wc2cZlWWO
野島…w オヤジは4番で甲子園出たのに
394名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 15:20:39 ID:yQl6XF4d0
野島ってどうなの?
秋はほとんど投げてないけど
怪我?
それとも実力的に劣るから投げさせてもらえないだけ?
395382:2008/02/02(土) 15:35:25 ID:k0kuz9pk0
>>385
ありがとう。
思ってた以上に本格的だな。どれも名門チームで練習の質もかなり高そうだ。
ENEOSに関しては石岡の顔を利かしてって感じだろうな。
396名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:13:42 ID:p1qOVIei0
http://www.eneos.co.jp/company/baseball/player/e71_cobapl_catcher.html#27
静岡がいつの間にか府になってるぞw
397名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:25:44 ID:GVWhOyd80
>>396
石岡・・質問の11・・本当にサッカー好きだねw

ドリームエキスプレスは、石川が引き継いだんじゃなかった?
でも、挧木あたりにかわるかもね
398名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:25:40 ID:t/5UvVYZ0
SBS土曜夕刊S&N 6:00〜
感動を再び常葉菊川
399名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:49:15 ID:JntivmBtO
星もホームランもページ割いてるね。
しかし相馬セットw
流行ってる食べ物がさわやかのハンバーグとかプルメリアのスパゲティとか地元色濃いお答えだな。
400名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:59:23 ID:k0kuz9pk0
そろそろ私立の募集定員発表だから徐々に新入生情報も出てくるな。
いかに今年はシニア・軟式とも県内球児を県外に流出させないかがカギだな。
石岡のように県外の強豪校から誘いがあったとしても、静岡で甲子園に出たい
という思いを持って、そのためには菊川へというヤツがいてくれたらいいんだが。
401名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:59:59 ID:JntivmBtO
あとヨシネーの春のイチオシ!も。監督と部長のお人柄が伝わって和む。
402名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 18:19:11 ID:gh9vcZPQO
>>399
( ^ω^)つまさみどん
403370:2008/02/02(土) 19:27:36 ID:2Cg18gZ50
>>371
ありがとう
まだ高2だったか
404名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:26:59 ID:mhQjALKdO
戸狩、遠投130メートルって全国No.1…。ハッタリか(笑)?
405名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 20:39:25 ID:8n/SLmks0
ホームランアンケートで好きな野球チームの欄
巨人・阪神・ダイエー・など並ぶなかに常葉菊川と書いてある。
すげ〜な。
常葉
406じゅん ◆SAKURAnxAI :2008/02/02(土) 20:43:27 ID:7T3WnMWF0
>>404
それはチョットね〜。
中日の英智でもホームから投げて、バックスクリーンの
フェン直くらいだし。
407名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 22:09:23 ID:ivHy4Tb8O
東北オタだけど、ホームランで菊川の選手が対戦したい相手に横浜と同じくらい東北や萩野の名前を挙げる選手が多くて嬉しかった。
是非試合してほしいね。菊川に凹られそうで正直怖いが…w
408名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 04:02:40 ID:rdlel5l10
菊川は東洋・明徳義塾・横浜と戦ったから、
今度は同じ神宮組の東北(萩野)を挙げたんじゃないか?

前田のテーマ、夏は「夏祭り」でいいけど
春はヒスブルの「春〜spring〜」にすればいいのになw
歌詞も季節的にもぴったりだ。
戸狩は小島よしおのテーマになるかもしれないな。 



409名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 04:07:20 ID:0+WEiRYH0
2008年春季甲子園チアガール レビュースレ part1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1174561748/l50
410名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 08:14:09 ID:IWHwnsJSO
神宮のとき宿舎が東北と同じだったらしいからそれも影響してるかもな
411名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 11:09:45 ID:V93k3c200
このチーム、全国から逸材中学生を集めてるわけでも、
長時間の猛練習をしている訳でも無いらしいが、なぜ強いの?
監督やコーチが優れていて、凄く効率のいい練習をしてるんだろうか?
412名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 13:59:00 ID:Yrnv8odR0
いや、一応集めてるよ
でも超一流は来ない
そういう選手は、横浜、大阪桐蔭、帝京、明徳辺りに行くからね
一流から一流半くらいの選手をうまく育てて
総合力で超一流に勝ってきたという感じかな
今年の新入生も例年とさほど変わらない
413名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 15:36:18 ID:MsyhcnKaO
ただ今の一年生バッテリーの萩原と栩木は軟式では県のトッププレイヤーだったよね。
この二人と丹治辺りは本当に良く来てくれたと思う。
414名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:11:52 ID:LnZYZlP70
ホームランを買ってきて読んでいるが、戸狩と高瀬のアンケートが逆じゃないかと思ったw
415名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:15:46 ID:k8UuWFL+0
やっぱ一番のポイントは野球を嫌いになるような練習はNGってとこだろう。
人間の成長ってのは精神と深くリンクしているため、これが一番大事。
頭の固い人にはわからないこと。
416名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:34:47 ID:BxlS3iXaO
恵ちゃん(;´Д`)ハァハァ最近見かけなくて寂しいよ…
417名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 18:34:44 ID:gsSqiK//0
>>408
夏祭り は菊川に代々伝わる応援。
夏初出場した96年、04選抜と甲子園でも続けてきた。
ほかが変わってもこれだけは続けてほしい。
418名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 18:36:56 ID:4KNuR90n0
今第一テレビで菊川の事やっている
419名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 18:52:15 ID:vqnwy+ve0
kwsk
420名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:10:18 ID:IWHwnsJSO
活躍したら使って貰えるし控え選手のモチベーションも高いよね
421名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 19:37:34 ID:QdWS/qGH0
野球というものは、米国のスポーツなのである。

米国という国は、本来が、本国のほうで食いつぶれて、着の身着のまま
新大陸へ渡って来た人たちの国なのだ。これにたいする、様々な例外の
言い訳はあるかもしれない。しかし、ほとんどの場合、その言い訳は
真実ではない。

野球というスポーツは、バッター・ボックスと両手にたんをはいてから
バットを握り、ボールで亀頭をしごいてから球を投げるという動作が
基本中の基本なのだ。戦後すぐのころの焼けあと世代だけだ、長嶋を
はじめとしたプロ野球なんていうものを興味をもって観ていたのは。

現在の品格ある日本には、プロ野球や野球はなじまない。そして、
キリスト教道徳のない日本国においては、品格なきところに道徳や
倫理観というものは存在しないのである。
422名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 01:17:45 ID:RdIo0vu8O
あんま強そうに見えないけど実際見たら強いな
423名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 01:52:20 ID:rFoMweGUO
おいこら 床は菊川怜くんあんたんとこ早く万引きでもやって選抜辞退しんしゃいよ。あのキモいユニホーム見るだけで下呂がデヨル。菊川怜くんの野球全然おもしろかなかばってん 浜松Showあたりとカワリンさい。
424名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 02:02:06 ID:lyxMxHAJO
浜商の野球が面白い?受け狙い?
425名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 02:09:09 ID:MSq4hAZEO
>>423 タコ。
426名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 08:03:32 ID:qtc0qgzHO
浜松商は上級生→下級生の可愛がりはまだ控えがやってるの?
427名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 08:56:41 ID:rFoMweGUO
わしゃあ 伝統校のシンプルなユニフオームが好きじゃけん 菊川怜くんは早く部長に盗撮でもやってもらって出場辞退しんしゃいよ。ドアホが!!
428名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 09:08:10 ID:8GJ5lu7lO
野球はユニフォームで判断しちゃいけないのは分かってるが、菊川のあのユニだけは恥ずかしい。 斬新な野球スタイルとどうも結びつかない。ユニもオリジナリティを出して欲しいね。
429名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 11:34:53 ID:bc99Q14FO
森下体制になってからは、スカウトしてないのかな?
430名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 11:59:06 ID:e8sfoMvBO
練習試合で神戸国際とやるのまぢ?
431名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 12:05:21 ID:65dEBiq/0
>>429
してるんじゃないかな
県内の丹治、萩原、栩木の獲得は熱心にスカウトしたからじゃない?
現一年にも静岡寄りじゃなくて名古屋市の方から来てくれた選手も居るし佐野部長のコネなんだろう
432名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 12:16:16 ID:M5SVbCKe0
佐野の親父は全国シニア界のドンだからね。その道では知らない人はいないだろ。
そのコネクションなら全国からいくらでも逸材を集められる。
433名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 14:39:43 ID:zDXTp/E10
佐野部長は何かと凄いのう。
434掛西OB ◆kake.Wxqcc :2008/02/04(月) 14:46:43 ID:W3ms00ku0
>>414
オッパッ(以下略
435名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 17:05:56 ID:65dEBiq/0
>>432
んなわけねーw
じゃあ何故、勧野・多司などの関西の逸材が取れない?
436名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 18:30:39 ID:MSq4hAZEO
>>423>>427 キモい…。
437名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 19:38:16 ID:Ui+p8rFH0
特待問題もあったから、今年はスカウトしてないかもな。
俺の息子も常葉に入れたいよ、まだ俺のムスコの中にいるが
438ぴろ:2008/02/04(月) 20:30:40 ID:55K/Y6quO
掛西キエロ
439掛西OB ◆kake.Wxqcc :2008/02/04(月) 20:34:32 ID:W3ms00ku0
>>438
>キエロ

ォマィガナー
440ぴろ:2008/02/04(月) 20:37:33 ID:55K/Y6quO
掛西ちょ〜ダサ
441ダサ西OB:2008/02/04(月) 20:44:39 ID:55K/Y6quO
勘違い野郎
442名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 20:51:53 ID:MSq4hAZEO
賭仁志は過去の栄光にいつまでもすがってないで現実を見つめなさい。
443名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 21:05:35 ID:rFoMweGUO
床屋菊川怜君はこんなサイトも終了して 早く解散しなさいな。あとわけのわからない兄弟校もいっしょに静岡高野連から脱退するように宜しく御お願いの程申し上げいたしまする。
444ぴろ:2008/02/04(月) 21:07:58 ID:55K/Y6quO
過去の栄光なんてあった?
445名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 21:59:26 ID:MSq4hAZEO
>>443 くやしいのぅ
446名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 23:28:50 ID:rFoMweGUO
辞退しろ 辞退しろ 辞退しろ 阿保の菊川怜高校は甲子園から抹殺すべし。お前らが静岡を駄目にしてるって事を自覚しろ!!床屋立ちションベン高校も同様に野球部を解散すべひ。
447名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 23:47:38 ID:mXS/Cw1hO
静岡の高校がこんだけ粘着されるってのも感慨深いなぁ
一昔前じゃ考えられん
448名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 23:50:41 ID:ceFxhYfN0
人気ないだけだろw
449名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 00:47:11 ID:q9guiyTqO
>>444

> 過去の栄光なんてあった?

明治39年東海五県連合大会で斐太中に14-3の圧勝など初出場で1勝2敗

大正13年選手権出場を決めた当時県内無敵の静岡中不参加の静岡県大会で初優勝

昭和13年静岡県大会で準優勝も山静大会で優勝して県西部から初の甲子園出場、町は提灯行列が出来るほどに盛り上がる
山静大会でノーヒットノーランを達成した主将村松(マジ大投手)は選手宣誓の栄誉を担う

昭和39年選手権に出場
開幕戦で延長18回引き分け再試合を演じるも地味な展開に歴史に埋もれる
ちなみに再試合の勝ちは夏の甲子園唯一の勝利

昭和50年選抜で初勝利を含め二勝してベスト8に
これが選抜で勝った唯一の大会

オマケ

昭和39年慶大渡辺泰輔投手が立大戦で東京六大学史上初の完全試合を達成
最後の打者として空振り三振したのが掛川西出身の神谷恒雄だった


ざっとこんなもんか
甲子園通算三勝
甲子園借金五は静岡高校と並ぶ県ワーストタイで、この二校の記録を取り除くと静岡県は甲子園で勝ち越しになる
450名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 01:01:24 ID:6VqH0ruZ0
サッカー藤枝東での地元民の盛り上がりは異常なくらいだった。
あれが明誠だったらあんなフィーバーは無かっただろう。
やはり東遠地域は掛西が出場すれば一番盛り上がるんだろうな。


451名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 01:03:23 ID:sisYeuMUO
浜松商業復活すべし!!富士宮北高校も右に並べ!!床屋は廃校処分。
452名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 01:05:53 ID:q9guiyTqO
>>450
伝統校は年寄りには受けはいいよな。
高齢化社会だから当分は掛川西の方が盛り上がるだろうね。
453名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 01:12:23 ID:q9guiyTqO
浜松商も余裕なくなってきてるなあ
強かった頃なら常葉菊川を讃えつつも虎視耽々と逆襲を誓い実際に勝ってしまうぐらいしたんだろうけど
今や必死になって自分達レベルまで引きずり下ろそう程度だからなあ
454名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 01:38:53 ID:sisYeuMUO
浜松商って強かったの??浜松工の間違えじゃない。
455名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 01:41:28 ID:Ds81uToB0
ほんの数年前まで小笠掛川地区では掛川西がいちばんの強豪だったが、
すでに掛川西の甲子園通算勝ち星を菊川は上回った。

うちの父は掛川西出身で長年野球部を応援しているせいか、この度の菊川の
活躍がどうにも気に入らないらしく、なにかと批判している。

ちなみに息子のオレは菊川OBである。

よくよく考えてみればオレが生まれて20数年間、掛西が甲子園で勝った
ところを見たことがない。
強豪のイメージが強く、甲子園ではもっと勝っているのかと思いきや、
たった3勝か・・・。
456名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 01:42:42 ID:qPGSVFFmO
これからの静岡は常葉2強時代。
457名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 01:45:04 ID:cgncnV7G0
菊川も掛西も静高もぶっちゃけどうでもいい
そのなかで一番どうでもいいのが菊川だけどなんか文句ある?

あと橘は論外だww
458名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 01:48:14 ID:sisYeuMUO
だから 床屋は二校とも廃校にしろって。静岡高校野球界には不要だって!!軟式に転向してがんばってくださいね。
459名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 02:00:54 ID:sisYeuMUO
やっぱ 高校野球は外人部隊は嫌われんだよ!!わかんねぇのかな?阿保の集まりだねお前らは。早く解散してハンドボールで特待生募集しろ 田舎野郎!!卓球も推薦。
460名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 02:42:25 ID:q9guiyTqO
浜松商が選抜優勝した時にパレード出迎えに二十万人以上押し掛けたらしい。当時は浜松市の人口は四十七万人。
当時を知ってる年寄りから見ればやはり浜松商復活を信じたくもなるだろう。
菊川も今の若い世代が壮年期を迎えるまでの当分の間伝統校の妬みに負けずに勝ち続けないと多分主役にはならないんだろうな。
若い層には掛西や浜商の御威光ももはや届かなくなってしまってはいるが。
461名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 03:18:10 ID:F03/rNFQ0
応援してる奴らからして、その浜商優勝の主将が監督してる高校を目の敵にしてどうすんだよw
切磋琢磨して浜商も伝統復活しようというのが大事な姿勢では?
そりゃまともな浜商OBは子息を森下に預けるわけだわな。
462名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 08:29:49 ID:R6vMF8pIO
またバカモンがきたか
463名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 08:39:32 ID:qPGSVFFmO
>>458>>459 負け犬の遠吠え。哀れだよ。
464名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 10:36:42 ID:eo7smZRX0
>>461
いい事言った!
465名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 12:42:31 ID:WmqJH1TzO
親が佐野部長の後輩になるんだけどあの頃甲子園に出た時応援が集まらなくて夜中に緊急連絡網で応援に行くように回ってきたらしい今の森下&佐野を見ていて感慨深いわと言ってたよ
466名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 13:30:50 ID:538tDYpX0
今年は有望新人0かい?
467名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 13:44:55 ID:dN+JZN570
表に出てこないだけで
有望選手は入学するから安心しろ。
468名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 16:14:03 ID:PL2Q9pGJO
ちゃんと裏口から入ってくるから安心しろ
469たくみふじお:2008/02/05(火) 17:17:49 ID:89LxirTGO
まだこんな高校の事をグチグチ言ってんのかよ!
いいですか!選抜でこんな糞高校に◎打つなんて本当にセンスが無いですよ!
こんな分かりやすい危険な人気馬なんて無いですよ!

そこで俺の馬群マスターですよ!
これを駆使したら、こんな糞高校に◎なんか打てませんよ!
ああ、お前らは本当にセンスが無いですよ!
470名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 17:58:30 ID:q9guiyTqO
まいこそこあ
471名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 18:02:56 ID:w3gcbnkIO
>>469
知識なし、敵を作るパワーなし(^O^)
メガネかけたヒョロいのが頑張ってもな
472名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 18:17:48 ID:gedB9ZyDO
おれが常葉のやきうをまとめてやる






      









                   『姑息』
473名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 18:29:43 ID:OKPcAr1NO
>>472
明豊厨か
笑わすな
あんなPで菊川と対戦したらコールドゲームみたいに欠伸が出るわ
せいぜい菊川と当たらんことを祈っとけ
474名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 18:33:07 ID:qPGSVFFmO
>>469 だからあなたはセンスが無いのですよ。
475たくみふじお:2008/02/05(火) 18:52:17 ID:89LxirTGO
>>471
眼鏡のヒョロいの?
それは水上だろ!

あんな血統予想してるから、あいつは回収率が悪いんだよ!

俺は頭にタオル巻いてる芸人だろ!
水上と間違うなんて目が腐ってるのか?
眼科逝けよ
476たくみふじお:2008/02/05(火) 18:55:26 ID:89LxirTGO
>>474
GT回収率はトップ、シーズン回収率も2位で100%超えですが?

そんな俺の馬群マスターに勝てる方法を示してから文句言えよ!

だからお前はセンスが無いんですよ!
477掛西OB ◆kake.Wxqcc :2008/02/05(火) 19:07:47 ID:pq9cozBR0
>>440
>ちょ〜ダサ

ォマィガナー
478ぴろ:2008/02/05(火) 19:36:53 ID:Z1aLg2JTO
待ってたぜ。ダサ西OB
479名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 20:47:55 ID:sisYeuMUO
床屋高校なんて蛆虫以下じゃんか こんな糞転がしみたいな高校の議論はやめてもっと伝統のある浜商とか静商とかの話題で盛り上がりましょうよ。所詮特待制度で成り上がった学校じゃないすか。
480名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 21:13:13 ID:q9guiyTqO
床屋高校なんてどうでもいい。
ここは常葉菊川のスレだ。
磐田商興誠商等商業高校のスレなら新たにスレ立ててそちらでどうぞ。
481名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 23:45:44 ID:qPGSVFFmO
>>476 名前からして古臭いし、センスない。ふじこ・F・ふじおのパクり。
482名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 00:48:49 ID:J5ADVK/JO
>>479 糞転がしに勝てない糞転がし以下のクズは他で語れ。こんなとこで批判してても負け犬の遠吠えにしか聞こえないなぁ(笑)まぁテレビで指くわえて選抜見ててくれや。
483名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 01:32:48 ID:cDVU7RO00
俺はこの高校のファン(特にこのスレ)におかしな奴が多いと思っている
野球留学について語るスレでも事実と違う事を語り
そこまでして、菊川のイメージを良くしたいのかとww
○○選手の父親は浜商出身だから静岡人だとか嘘八百だしww
誰もそれを知ってても否定しないスレなんだぜ?ここはww
484名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 02:38:56 ID:W+/pWrSlO
騙されて可哀想と同情して欲しいのか?自分は簡単に何でも確かめずに信じてしまうドキュだと自慢?
485名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 04:05:40 ID:3lToaWhPO
常葉菊川は第二の駒トマにはなれない。俺様が断言してやる。常葉菊川は春将軍で終わるだろう。東海らしいという形容の範疇を脱却できずにな。
486名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 05:53:47 ID:VISDGRD70
それは無理。駒大苫並みのクジ運を持たないと。
487名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 07:59:54 ID:Yxyg5hFe0
菊川のスタイルは名電の倉野監督のアドバイスで築かれたんだな
488名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 08:44:57 ID:+8egLbVx0
>>485
たった3年で終わるチームにはなれんわな(笑)
489名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 08:47:06 ID:+8egLbVx0
>>485
田中のオヤジは浜商出身で佐野コーチと一緒に甲子園でてるが
何か文句でもあんのか?
490名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 09:22:39 ID:Yi+ulrZxO
樽井投手の息子はおらんのか?浜商の親戚ですか?浜商パクって伝統を築きたいなんて情けないですねf^_^;
491名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 10:24:50 ID:mUoF2DTfO
佐野部長が甲子園に出た当時のエースは田中宗幸さんといいます。田中父とは全くの別人ですよw 似た雰囲気はありますけど 年齢からして違います
492名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 10:43:03 ID:W+/pWrSlO
浜商パクってって。
プロを辞め指導者目指していたのにプロアマ規定で苦労していた佐野氏に浜松商は何をしたの?
常葉菊川が手を差し伸べたから今日があるわけでしょ?
嘗て名門だったあの浜松商が何故今低迷してしまっているか、こういう発言を見ると分かるような気がするわ。
493名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 10:58:35 ID:zDStYj/yO
静岡って今一番興味のあるとこなんだよね(自分の中で)
好きな人が静岡出身なんだな
静岡はかわいいコ多いのか?
494名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 11:05:13 ID:cDVU7RO00
>>489
>>
>>489
>>489
>>489
>>489 
>>489 朝からオマイは面白いなw  無知な奴は発言しなくていいんだよw
495名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 11:08:20 ID:W+/pWrSlO
>>493
静岡に興味持ってくれてありがとう。
昔は「富士山が見える土地には美人はいない」と言われていた。
でも菊川からミス日本グランプリが出たり系列の女子高からミス・ユニバースも出たんだからいないことはない。
多いかと言われたら多分ヨソと同じじゃないかと思うが。
496名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 12:18:59 ID:xVIXfn3I0
いちいちそういうネタに反応するなアホ
お前のその紹介好きは少し直すように
お国自慢につながるとロクなことがない
497名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 12:21:36 ID:cDVU7RO00
ID:+8egLbVx0←コイツ今日のMVP候補だなwwwwwww
498名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 12:22:21 ID:W+/pWrSlO
自慢してないだろw
過剰反応もどうかと思うぞ。
499名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 12:29:08 ID:xVIXfn3I0
>>498
だからそもそも反応すんなって。
それに、菊川からミス日本グランプリだのミス・ユニバースだのってとこが外部から見たら自慢に聞こえるよ。
そういうのはいちいち自慢するとひどく安っぽくなるんだから。
自慢して自分の優位性を認めてもらいたいと思うのは至極普通の感情だが、
もう一歩成長してぐっとこらえてスルーできるようになってくれ。

こんな話題、回答するとしたらおまいがしたような回答をして自慢するか、
もしくはおまいが最後に言ったようにヨソと同じって結論に持っていくしかないだろ。
分かりきったこと、答えても意味のないことにいちいち答えるな。特にお国自慢につながるようなことは。
500名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 12:36:50 ID:W+/pWrSlO
だからそれを過剰反応と言ってるんだがな。
まあ君の意見はそういう意見もあるんだなとは理解しとくが。
501名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 12:44:46 ID:xVIXfn3I0
こうでも言わないとおまいは直さないだろ
502名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 12:46:17 ID:W+/pWrSlO
お前がそうなようになw
503名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 12:47:03 ID:etTtN7L9O
首都に相応しいよな静岡は
504名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 12:56:52 ID:xVIXfn3I0
>>502
意味が分からん。
俺はお前の行動に対して言ってんだよ。
俺に言い返してるのはお前が指摘されて悔しいと思ってるからに過ぎない。
505名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 12:58:03 ID:W+/pWrSlO
>>504
過剰反応という言葉の意味がわからんなら勉強しような
506名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 13:32:42 ID:rm1ai4DTO
頭悪い流れだな
507名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 17:38:01 ID:BEl6+4+nO
>>495

小高い場所に菊川高校はあるけどそこから富士山はめったにみえないぞ
みえたとしても冬の天気のいい日くらいかな
508名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 17:39:33 ID:Yi+ulrZxO
菊川ってさぁ 高校野球界じゃ成り金と同じで パッと開いただけじゃんよ。対した実績も伝統も無いのが能書きたれ流すから アンチが増えるんだよ。もう少し長く強かったら認めてやるけどね。
509名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 17:54:12 ID:vsl3Pu8X0
ぶどう生産数2位なの?静岡って?
入試で出て静岡はてっきり茶しか作ってないところだと思ってたが・・・
510名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 17:54:59 ID:qhtHj7+l0
うっせ。テンションたけえんだよ、クズ。
511名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 18:14:56 ID:3lToaWhPO
常葉菊川のやきうにそっくりな生き物がいたぜ、、















                     ゴ キ ブ リ 。
512名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 18:18:52 ID:7rIQ8n4K0
>>508
で?おまえの好きな大した実績のチーム言ってみ↓
笑わせね〜と殺しちゃうぞ(笑)
513名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 18:43:12 ID:7rIQ8n4K0
511 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 18:14:56 ID:3lToaWhPO
↑おまえにそっくりなもんがあったぜ!





ゴキブリの糞(笑)
514名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 19:42:15 ID:Yi+ulrZxO
そりゅあ 静岡だから静岡高校と静岡商でしょぅ。静岡あたりの田舎は私立の特待学校が甲子園出場なんて似合わねぇんだよ!!かっぺが田植えすんのと同じように常葉学園自体 農業高校にでもして米でも作ってろって!!馬〜鹿w(゚o゚)w
515名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 20:23:39 ID:7rIQ8n4K0
>>514
全然、大した実績ね〜ぞ(笑)おまけに強かった時期は短い(笑)
おい、納得さるような事言えよ。
おめ〜身障か?

で、おめ〜どこ住んでるの?
しっかり、笑わせろや(笑)
516名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 20:30:19 ID:Yi+ulrZxO
高校野球史上最強県である神奈川在住でごわす。もともと静岡なんて格下過ぎでアウトオブ眼中なんだよね、でも常葉学園だけわ どわい嫌いなのです。
517名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 20:31:29 ID:7rIQ8n4K0
>>514
しかしパワーね〜な。
おまえ荒らし?それとも怒らせたいの?
もうチョイ頑張れ、こっちもおまえレベルじゃつまらんよ。

ほれ、常葉の選手殺す!とかやってくれよ(大爆笑)
518掛西OB ◆kake.Wxqcc :2008/02/06(水) 20:31:45 ID:fFECz6vb0
>>514
ぉぃぉぃ…菊川は米処でなく御茶処なのでeYO…┐('〜`;)┌
519名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 20:52:42 ID:Q7Wa1XvfO
相馬の元カノ
恵ちゃんめちゃめちゃ可愛い。http://08.mbsp.jp/meguchi89/しかし僕には勇気がない…だれかパスワード教えて
520名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 21:43:32 ID:Yxyg5hFe0
ID:Yi+ulrZxO

↑こいつ神奈川スレでも腫れ物扱いされてるぜ
携帯から必死にピコピコ打ち込んで必死に煽ってる姿、想像したら笑えるw
521名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 23:18:26 ID:Gdo9ff4V0
>>517
ここまでショボイ荒らしだと・・・なんかシラケるな・・・

もうチョイ頑張ってくれ! 応援してるぞ(大爆笑)
522名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 01:09:44 ID:lexv8k1jO
>>514 お前何がしたいのかよくわからん。必死なのはわかるけど…。
523名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 01:12:16 ID:uHmU6hG80
【社会】保険代理業の男(36)、平日夜に窃盗を繰り返す
 火曜・金曜は釣具店、残りの日は書店 被害総額約1億円…静岡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202180976/l50
524名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 05:25:51 ID:ZWlvD/YN0
97 名無しさん@実況は実況板で 2008/02/06(水) 23:20:46 ID:Gdo9ff4V0
>>88
コイツは、高知に住んでる馬鹿か?
神宮の常葉戦見たが、明徳が2〜3ランク下だったな。
常葉の公式戦初先発の3番手に負けるとはね。


ID:Gdo9ff4V0=精神異常者静岡ヒキがまたキモイ上に無知を晒してた。
萩原が公式戦初先発とか意味不明のことを言ってるし、
3番手とかってのも間違い。
こいつはすぐに出たのは2軍とか本気じゃなかったって言い訳をする。

リアルに死んで欲しい。静岡に害をもたらすゴキブリ。
525名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 09:39:40 ID:udDiWp2i0
>>524
そんなの探してるおまえがゴキブリだろう。
人の意見が気になってしょうがね〜んだろうな。
526名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 11:37:24 ID:WKQFQzhd0
ちゃんと野球の話しようぜー
527たくみふじお:2008/02/07(木) 13:00:48 ID:jaOE2Jo9O
>>481
本名だから仕方ないだろ!
おれが4コーナーの番人・太組不二雄だ

嘘だと思うんなら土曜の20時にフジテレビ739見てみな!
あ、静岡人って貧乏人ばかりだからスカパーすら入れないかw

528名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 13:36:28 ID:TT9vw9gC0
>>527
よし、それじゃ太組不二雄の公式ブログに問い合わせてみよう。

529たくみふじお:2008/02/07(木) 15:21:45 ID:jaOE2Jo9O
好きにしな

しっかし常葉菊門?常葉菊川だっけ?に
◎なんて打つセンスが無いヤツのおかげで
オレらはウマイ飯が食えるわけだ

唯一分かってる事、それは常葉菊川が弱いって事だな
530名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 16:10:26 ID:rwWAxC7d0
上嶋が誰かに似てるとずっと思っていたがようやく判明した
ラーメンの鬼『佐野実』だw
531名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 16:35:00 ID:RzdSFRPm0
旗は馬鹿

874 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 16:17:12 ID:RzdSFRPm0
旗君

君に名誉挽回のチャンスを与えるよ
君の好きな、横浜と慶應が決勝で当たる確率は幾らかな

ただ、行われる試合でどちらも勝つ確率は2分の1とする
この設定はかなり、不満だろうがね

1分以内で説けるだろ



875 :旗 ◆IKEMENjrqk :2008/02/07(木) 16:18:07 ID:JkcO4O7C0
>>873
だから知らん
532名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 17:13:00 ID:s445Gmfk0
>>529
おまえに存在感がない事もな(笑)

もうチョイましは荒らしいないかね〜。

弱い香具師が粋がってもすぐわかる。
533名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 17:20:00 ID:lexv8k1jO
>>529 センスねーな、お前。改名した方がいいよ。
534名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 19:24:54 ID:WKQFQzhd0
>>529
こいつモテなそう。
SUだ。
535名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 19:26:36 ID:ogJo9zBu0
旗はどう見ても黒だな
貴方はこれでも旗を信じますか?

910 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 17:39:06 ID:UN25mAch0
気を悪くしたらすみません。でも、おとといのやりとりで・・・

531 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [sage] 投稿日:2008/02/05(火) 14:36:39 ID:ASw2iJ280
俺からヒントを教えてあげよう
ちなみに32校の場合は630分の1

533 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/02/05(火) 14:43:41

ID:XnOg4DBm0
>>532
あってるよ、純粋に32校なら630分の1
これが36校だと1回戦、2回戦にわかれるので式を変える必要がある

535 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/02/05(火) 14:52:51

ID:RTOQdtkH0
>>534
俺も32校の場合は630分の1だた
参加校数がわかってるから数字は出るのでは?
あなた実は知らないんじゃw

537 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/02/05(火) 14:57:22

ID:xiBuKYXy0
問題出したID:cSE2lGZ/0がわからなくて旗がわかってるじゃないか

538 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [sage] 投稿日:2008/02/05(火) 15:03:38 ID:ASw2iJ280
間違えた32校の場合は496分の1だw

こんな滅多にしないような間違いを複数が同時にするなんてありえない。考えられるのは
みんな同じ個体ということ。つまり旗さんの自演。
複数IDを駆使して自分に優位に話の流れを持っていこうとする、いつもこんな
事ばかりしていると公正な話なんてできないでしょ。それだけです
536名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 20:24:46 ID:XNOf5biwO
>>535
旗のストーカーするのは一向に構わないが、迷惑だから菊川に関わるのは止めてくれないか?
残念ながらここでも君を支持する者などいない。
つーか野球の話できないヤツは来るな。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 01:39:29 ID:EPZAnfKkO
んで、新入生は??
538名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 06:12:16 ID:is1JTDLNO
だから今裏口で調整中
539名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 07:10:08 ID:z1ZTld6MO
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 07:23:16 ID:FyWgXbaiO
選手の応援テーマも全部変わるそうだね
夏祭りとパラダイス銀河は変えないでほしかったなー
541名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 07:45:40 ID:+KZLG7RZO
静岡の菊ヲタは今朝のスポニチは買いだなw
542名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 09:09:18 ID:9AiK5jkd0
>>541
何が載ってるの?
543名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 09:54:30 ID:VP3pNtKq0
やっぱり5番センター伊藤になってる
544名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 12:26:04 ID:+KZLG7RZO
>>542
佐野応援総合プロデューサー兼部長による新応援の紹介が出てる。
美デ科に選手の似顔絵描かせたり書道部がテーマ曲の歌詞書いたり茶道部が菊川茶を配ったりダンス部がグラウンド整備中に踊ったりする予定らしい。
選手のテーマも総取っ替えみたい。
中川がアゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士とか戸狩りがそんなの関係ねえレゲエとか。
応援団も学ラン止めてピンストライプの白いTシャツにしたり、応援用に折り畳み座布団を発注済みとか。
予算の関係で現在交渉中だがビッグフラッグをアルプスに掲げたいという計画もあった。
賛否両論ありそうだけどね。





写真には何故か総会プロデューサーになっててチトワロタ。
545名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 16:19:08 ID:BuXDEr7gO
応援カッコ悪いから練習したほうがいい。山商など名門の応援見習って。
546名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 16:31:40 ID:zw4mCSKb0
>>544
ヤンキースを真似たユニ含め高校野球を変えたいという思いが強いみたいだね。
よい伝統と悪い伝統の違い、変化その辺りすべてにおいて挑戦する姿勢が好きだね。
547天津飯 ◆rWh6eEvQLQ :2008/02/08(金) 16:36:44 ID:UAzSfLDfO
ここが最近乗りに乗ってる常葉菊川か…。
安定した戦闘力、そしてスーパーサイヤ人並の爆発力を持っているな。

間違いなく選抜でも暴れるだろうな

チャオズ!この学校には望みがあるしユニフォームが個人的に好きだ、潰すにはもったいない。次の戦場に向かうぞ!
548チャオズ:2008/02/08(金) 16:37:08 ID:UAzSfLDfO
ハイ、天サン!
549名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 17:47:05 ID:SYWipreA0
菊川ってけっこう倍率高いんだな
http://www.shizuokaonline.com/high_school/
550名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 18:23:15 ID:qtlrpUZgO
伊藤の「睡蓮花」いいな〜

地元の祭りでマイク使ってどデカイ音量で熱唱してる祭りバカ?がいたけど、そん時すっげぇ盛り上がる曲だと思った→睡蓮花。

上嶋の「応援歌」ってなんだろうな?

町田は「気分上々↑↑(まつり?)」って書いてあってワロタ。

応援盛り上がりそうだな。
551名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 18:52:31 ID:nlsIBEFTO
>>550
B'z?
552名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 18:57:28 ID:VP3pNtKq0
>>550
町田の気分上々↑↑ってミヒマルGTだろ?
553名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 19:16:08 ID:rj9o18rj0
>>544
ありがとう
なんか、おかしな方向に進んでないだろうなw
中川のWe will rock youは甲子園で聞きたかったのに・・・
554名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 19:20:27 ID:BqH/fXMo0
週ベの選抜特集買ったけど、戸狩の趣味が百人一首ってwww
ホームランでは書道と書いてあったのに。
栩木のプロフィールもなかなかw
555名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 19:22:54 ID:9x0GY58A0
全然嬉しくない。
OBの気持ちをまったく無視している。
ユニフォームを変え、応援歌を変え、なんでも変えてしまう。

30年余りの歴史しかないが、その30年間にも学校、野球部に多くの人が
携わり、応援してきた。

そして今の野球部があることを忘れて欲しくない。
556名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 19:30:10 ID:qtlrpUZgO
>>551
>>552
町田の「気分上々↑↑」はmihimaruGTだな。

(まつり?)は、北島三郎のまつりなんだけど、
これは佐野部長がプッシュしているらしい。

(サビの部分を)
町田だ、町田だとやりたいらしいよ。

町田本人は
「それ演歌ですよね。聞いた事がない」と困惑顔らしい。

557名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 19:43:59 ID:VP3pNtKq0
>>556
佐野さん世代はいいけど町田は嫌でしょw
558名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 20:53:48 ID:bVc5X4870
>>555
君達の3年より、今の3年は菊川の歴史にとって重要だ。
いやならOBやめればいい。
559名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 21:10:42 ID:uI3Fs73a0
ユニとか応援スタイルとかは
学校の伝統そのものだから
やたらめったに変えるのは良くない




と言いたい所だけど
菊川に関してはむしろいいんじゃないかな
去年も批判の声も多かったあのヤンキースユニで大活躍したし
常によりよいものを求めていく姿勢が
このチームには似合っている
560名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 21:13:47 ID:bVc5X4870
>>559
正確には今歴史を作っているんだよ。
それも斬新なね。

あのユニも高校野球の常識を変える意味が含まれているんだよ。
561名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 21:13:50 ID:STNioe2j0
弱い時代のOBに関心持つ人なんてほとんどいないしね。
562名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 21:22:16 ID:bVc5X4870
俺らの時代はこうだった
ユニはこうだった それでいいじゃん
今の世代の活躍で 常葉菊川と言えば野球を知ってるやつなら
あの常葉と言ってくれる
あと2年もすれば、野球に詳しくないやつまでも 野球の強い?常葉。
て事になる。

昔のユニで昔の応援で、昔の成績でいいのか?
563名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 21:25:34 ID:a1/VkoNJ0
自分の母校のユニホーム変えられたら、俺は納得いかんけどな
564名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 21:34:53 ID:+KZLG7RZO
昔からの積み重ねで今があるんだから、弱い時代がどうのこうの言ってるやつは論外。
とはいえ、今の応援は今の選手の為のものなのだから。
新しいものを取り入れて進化していくのは自然な方向じゃないかな。
ここだけは残すってものがある方がOBも含め一体になれるし良いとは思うけどね。
565名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 21:48:58 ID:STNioe2j0
選手達はOBのためにやってるわけじゃないからね。
自分達のために、自分達が納得いくようにやればいい。
実績を残したのは今の彼らなのだから。
566名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 22:33:17 ID:7TpWET7C0
昨日、今日私立高校受験でしたが新入生情報ありますか?
567名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 23:07:16 ID:lVd2vGrvO
伝統高と呼ばれるにはまず一貫した何かを長期間にわたって貫かなきゃぁ。ユニフォームを変えたり派手にしたりってゆうのは???だね。早稲田実業にしろPLにしろ横浜にしろユニフォーム変えたりしましたか(笑)焦りが感じられてださいよ。
568名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 23:10:16 ID:cLc9PlQy0
菊川がここまで強くなれたのはOBのおかげでもあるよ。
どこかの県立の伝統校みたいにやかましいうるさいOBがいいたいことばっかり言ってる学校なら
ここまでの急激な強化はなかった。
569名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 23:15:40 ID:STNioe2j0
>>567
伝統校なんて呼ばれたいなんてお前ぐらいしか思ってないとオモ
570名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 23:23:32 ID:+KZLG7RZO
そういえば磯部御大の時に一度応援団が潰れているんだよな。
それを考えれば甲子園初出場の頃の応援がよくぞこれだけ残ったとも言えるかも。
571名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 23:32:55 ID:z1ZTld6MO
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572たくみふじお:2008/02/08(金) 23:51:16 ID:BcMrrs2iO
とりあえず先週も、キストゥヘヴンで回収率2位を維持したぜ

俺の予想に乗らずに、ブルーメンブラッドなんかに◎打ってる
カス予想家のおかげで意外とついて良かったよw

おまいら、明日の夜8時はフジテレビ739を見ろよな!

俺の活躍を見せつけてやるぜ
573名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 02:10:34 ID:YZbHoxUTO
>>572 君、偉そうにしてるけど誰??
574名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 02:16:52 ID:gngiglXZO
今回は優勝以外の結果だったら満足できない。しかも苦戦はしてはならない。
全ての試合で5点以上取りホームランも打つ。
失点は全て3点以内の完全勝利よろ。
575名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 06:53:52 ID:Xg1bIIHbO
どこかの口うるさい県立って浜松商業だろ?あのださい応援ってまだやってるのw
576たくみふじお:2008/02/09(土) 08:47:56 ID:xPUfSRPIO
>>573
明日のフジテレビ739を見れば分かる事だ
あ、静岡土民は貧乏人ばかりだからスカパーすら入れないか

ま、俺は地位名声より的中と金を追い求めるから
577たくみふじお:2008/02/09(土) 08:52:10 ID:xPUfSRPIO
ま、お前らは、佐賀北ごときが優勝するようなぬる〜い大会ですら
それに取って代われなかった常葉菊川でも応援して、
永遠に俺たちの養分になってれば良いよ

あの去年ですら、3連複にすら絡めなかったくせに、
それでもこんなに人気してくれるんだからありがたいよ
578たくみふじお:2008/02/09(土) 09:00:32 ID:xPUfSRPIO
ああ、もう今日か
とにかく毎週土曜日の夜8時にフジテレビ739の競馬予想TVを見れば全てが分かる事だ

やきうしか見てないから、お前らは人気馬や人気高校しか買えない
視野の狭い人間になってるんだよ
579名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 09:03:45 ID:r6JO6g9gO
なんかここの常葉菊川ヲタの人たちは熱いですね。ちょっとした批判めいた書き込みも許さないという熱狂的なファンという感じ。 応援スレだから当然なんだけど、普通はファンでも本家には書けない本音を出したり、批判的な内容があるもの。 それを許さない雰囲気が何か怖い。
580名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 09:07:11 ID:EzJXYViJ0
>>574
求めるのは、まさに1987年・夏のPL学園のような強さですね
581名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 09:17:38 ID:6Jqh1bHS0
あまり派手な応援して初戦敗退したら恥ずかしい。
まぁでもどうせやるなら、カッコよくやってくれ。
中途半端がいちばんダメだ。

去年のセンバツの佐野日大の応援はカッコいいと思った。
オレとしてはああいうのが理想かな。
582名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 11:43:51 ID:k5phASgi0
こんな記事ありました。
80thセンバツ高校野球論・監督は語る:/8 戦術、技術

=西村剛撮影 ◇強攻策、選手の成長願い−−常葉菊川(静岡)・森下知幸さん(46)

 理想の戦術は、ランナーが出たら送りバントして、後ろが打つこと。昔ながらのオーソドックスな野球だ。

 ◆意外な言葉だ。昨年のセンバツは大会通算犠打1で初優勝。75年の金属バット導入後、優勝校では最少だった。
バント嫌いと思われていたが、強攻策には理由がある。

 私の理想と選手がやりたいこととは違う。選手はバントより、打ちたいはずだ。

 またチームを、選手を、より大きく強くするため、これまでバントはしなかった。
その試合の勝利だけを考えるのではなく、
より打てるチームになってほしいという願いを、試合中、(強攻策で)選手にぶつけた。
うちが(昨夏の準決勝で敗れた)広陵やかつてのPL学園のような完成されたチームになった
なら、きちっと送りバントする野球がいいのかもしれないが。

 ◆1978年、第50回センバツで浜松商の主将、二塁手として優勝した。中部電力勤務を経て
20歳だった81年から89年まで浜松商でコーチ。28歳の89年から日大三島の監督を務め、
同年夏、甲子園に出場した。40歳の02年1月から常葉菊川でコーチとなり、06年8月から監督。

 日大三島時代、はじめは細かい野球をやっていた。機動力とかバントとか。ただ当時、
日大三島があった静岡の東部地区はレベルが低く、東部では勝っても県大会では中部、西部に負ける。
バントで1点、2点取っても逆転された。勝つためにはビッグイニングが必要と痛感した。

 ◆浜松商時代は小技の利く2番打者。78年センバツの決勝も一、三回に送りバントを決めた。

 当時は細かい野球が普通。でも「おれは何で長打が打てないんだろう」と考えていた。バントだけでなく、
エンドランとか右打ちの進塁打などバッティングに関して、非常に規制された部分があった。でも、そうじゃなくて
本能というか、純粋にボールを思い切って打つことが重要で、右打ちなどは思い切って打てる打者が、次のレベル
としてやるべきことだと思った。

 ◆昨春は準々決勝以降の3試合とも中盤までにリードされたが、強打一辺倒で八、九回に逆転。2連覇した昨秋の
東海大会はカウント0−3からでもフルスイング。今の森下野球は、小技を鍛え抜いた当時の浜松商とは対極にある。

 例えば、大学進学後を考え、高校時代から木のバットに対応した打撃を指導する監督さんもいるが、ぼくは違う。
金属で打てない子は木でも打てない。多少振りが大きくても、「ボールを飛ばすんだ」というスイングスピードや
気持ちがないといけない。

 ◆選手は「全部勝つ」を目標に掲げる。神宮大会は優勝した。後は春と夏。

 出場する大会は全部勝つ。練習試合も負けたくない。選手はそんな気持ちでいる。
それを私が「とにかく全力を尽くす」「一戦必勝」と言うのはどうか。選手の意識が
優勝に向いているのなら、私も選手の目線に合わせたい。【聞き手・大坪康巳】=つづく

毎日新聞 2008年2月3日 東京朝刊

583名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 12:25:24 ID:XhCQ1vayO
ベンチ入りメンバー県外人多いな
出場校中で一番多いんじゃないか?
584名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 16:11:30 ID:8hpoLBpHO
城北と天理が13人
平安と明徳義塾が12人
慶応が11人
明豊が10人
横浜と常葉菊川と聖望学園と履正社が8人

全国的に注目されてきているから今後はもっと増えるかもしれないね。
菊川で野球をやりたがってくれる選手達の期待に応えられるよう選抜でもいい野球を見せてほしいね。
585名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 16:23:29 ID:lgKHltWoO
浜松の中学から来てる人、何人いる?とち木、丹治、伊藤、野島、石川、北島、山本?
586名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 16:24:54 ID:8hpoLBpHO
週ベと☆は伊藤、報知は酒井を扱ってるね。
選抜優勝校で翌年出場の33校の成績は

優 勝 2
準優勝 6
四 強 8
八 強 4
二回戦 4
初 戦 9

だそうで、やはり初戦は要注意みたいだ。
587名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 16:27:28 ID:8hpoLBpHO
>>585
週ベだと山本が抜けていた。
588名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 16:30:50 ID:8R5yHTmq0
何か急に強くなったとか言われているが、森下監督がこう言っていた。
06年のチームは07年、08年より強かったとね。
07年の長谷川と相馬が下位打線で二人出ていただけだもんな。

ショートで言えば06村山 07長谷川 08酒井だと村山がNO1かな?
589名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 12:20:11 ID:jcrJuGloO
>>578
昨日初めて見たが、見栄晴が司会てw
地上波追い出されてCSに逃げたのか?

おまけにヒロシみたいな糞TMがコメンテーターって時点で終わってるなw

隣にいた巨乳のねーちゃんを司会にしろよw
590名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 16:32:37 ID:FTDK+Hqy0
PL学園の持つ選抜大会のチーム本塁打記録8の更新を期待している。
591名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 21:20:17 ID:QNrikjzC0
菊川の選手を血液型で見てみると…
一番多いのがA型(戸狩、町田、中川、萩原、北島、大脇、岡田)
A型の良い点は、真面目、堅実 悪い面は、融通が利かない
エース戸狩と萩原は、こつこつと投げるだろうから、そう大量失点はしないだろう
中川が時々大スランプに陥るけど、あれはまさにA型、繊細で、一度悪い流れに入ると
悪い流れも安定して続いてしまう、他人が、お前は凄いんだから自信を持っていけよ
とかいわれると、周りからそんなこといわれるなんてよっぽどだめなんだな…と思ってしまう

対称的なのがB型(上嶋、酒井、丹治、樋口、野島、高瀬)
細かい事は気にしない、マイペース、一方で、自己中心的な面を持つ
それまで三打数無安打、で迎えた第四打席で、いきなりホームランをかっとばすのがB型
逆に、一打席目で好打、期待されるがその後ダメ、ということもありえる
とにかく試合が始まって、終わってみないとどうなるかわからないのがB
でも甲子園という大舞台では、物怖じしないB型は貴重な存在

O型(トチギ、前田、石川、伊藤)
プライドが高く、美意識が強い、親分肌、一方で、こだわりすぎて失敗する事も…
二人のキャッチャーがO型なのは要注目、ここはバッターに打たせてとるのが最上
という場面でも、三振でしめるのが一番美しい、と三振を狙うリードをするのがO型のキャッチャー
伊藤が、夏の甲子園で、とりあえずヒットで二点かえしておきたい
という場面で同点スリーランをかっとばしたのはO型のなせるわざ
主将の前田がOというのはいい、O型は組織のトップに向いている

AB型(中野)日によってAとBが出る
592名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 21:41:58 ID:g+4yy0ejO
>>591 おもしろい。俺としてはB型の酒井、上嶋、丹治に期待。
593名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 22:04:14 ID:3ztEdV/hO
このチームのユニってあのヤンキースもどきの周りからダサダサユニ!って言われて笑われてる高校のスレですか?まだユニのデザインは変えてないんですか?
594名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 00:33:20 ID:RtDBl9VPO
あと一ヶ月、ちゃんと練習頑張ってるかな?
595名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 00:56:04 ID:RtDBl9VPO
戸狩
趣味…百人一首
好きな食べ物…つくし
遠投…130メートル
得意教科…数学

戸狩が百人一首やってるところ見てみたいな(笑)
596名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 01:53:19 ID:oGFuXcPQO
百人一首は頭も体も使うから半分スポーツだよ。
597名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 02:19:15 ID:aZYl6fPJ0
百人一首はショルダーチャージとか許されるのかな?
598名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 03:06:13 ID:aZYl6fPJ0
先日、朝日放送での昨夏の日南学園戦を見たんだが、代打で出た伊藤は打席の途中で笑ってたんだな
相手Pの有馬も笑ってた
スライダーを見送られてからストレート一本の力対力の勝負になってからだったんだがNHK放送では気付かない事を発見した
599名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 03:06:36 ID:RtDBl9VPO
戸狩絶対興味ないよな?
600名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 07:19:14 ID:zzRhg7mbO
平安貴族の衣装を着て百人一首やったら似合うかも
601名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 12:25:02 ID:JNnWJhJk0
ホームラン面白かった。
602名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 15:31:06 ID:G5MpbTM4O
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  凡フライ期待してますおwww中川様www
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
603名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 20:37:54 ID:3Ir2ExhVO
挧木って神宮大会の時どうなったんですか?
604名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 21:04:37 ID:RtDBl9VPO
今日から紅白戦始まったみたいよ。また切磋琢磨して頑張ってもらいたいな!
605名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 08:06:48 ID:5jSluLB/O
練習試合って8日からだっけ?
練習試合予定はやくでないかな〜
606名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 14:04:00 ID:LefW8wS40
>>603
栩木のあれは、あまりほじり返したくないけどyoutubeで常葉菊川で検索すれば出てくるよ
607名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 16:27:26 ID:AfeI8yinO
>>606
大丈夫なんですか?
608名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 16:48:59 ID:8h4LK21C0
http://www.youtube.com/watch?v=puKin9qbqj8
これだろ?
大丈夫だよちょっとマナーモードになっただけだから
609名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:17:19 ID:Ut4x+T/V0
常葉菊川1年コンビが左翼争いへアピール


<3月22日センバツ開幕:菊川 連覇への道(3)>

 1年生コンビが、左翼の定位置争いへ猛アピールした。常葉学園菊川は11日、菊川球場で
08年初の紅白戦を実施。白組(控え組)の1番松本拓也右翼手が4打数4安打3盗塁、2番
中野玄基左翼手は5打数3安打2盗塁と活躍した。昨秋レギュラーの丹治秀明(1年)を含め、
左翼のサバイバルが始まった。

 松本が、いきなり快音を響かせた。1回裏、先頭打者で右中間へ三塁打。すぐさまけん制死
するも、めげなかった。さらに第4打席の1四球を挟んで左前打3本を重ね、合計4打数4安打
の大当たり。「紅白戦に懸けていたのでうれしい。これが一番大事だと思っていた」。3盗塁
にも成功し、50メートル6秒2の俊足も印象づけた。昨秋県大会ではパンフレットに掲載され
ながら、直前に調子を崩してスタンド組に変更。春への意気込みは人一倍だ。

 2番中野も、5打数3安打1打点と気を吐いた。「全部いい当たりではないので満足して
いない。結果が松本より悪いし」。ベンチ入りの当落線上にいるだけに、ライバル心をむき出し
にした。また、春夏甲子園経験のある樋口政宏中堅手(2年)は、1回に先制2点本塁打。
森下知幸監督(46)は「サブ組の連中は頑張った。左翼、一塁と悩んでいるところにしっかり
したライバルが出てきたのがよかった」とニンマリ。今後は16、17日にも紅白戦行い、
ベンチ入り18人枠が決まる。【斎藤直樹】

[2008年2月12日12時21分 紙面から]

http://shizuoka.nikkansports.com/news/p-sn-tp0-20080212-320234.html

紅白戦盛り上がったみたいだな。新人が出てきていいぞいいぞ。
610名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:40:24 ID:YRmIpCwtO
樋口って練習試合とか紅白戦だとすげー活躍してるような気がする。レギュラーにしたら中川より打つんじゃねーか?
611名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:55:23 ID:DVC7AdEz0
>>608
気分悪いから、やめろよ。
612哲也:2008/02/12(火) 21:17:50 ID:6AyDrrW4O
哲也 哲也 ホームラン
哲也 哲也 ホームラン
613名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 21:33:25 ID:cQaPq0jE0
今更だけど、相馬って遠投どれ位投げれたの?
かなり肩がいいイメージあるんだけど。
614名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 21:51:06 ID:bjOevA6x0
>>613
ググッてたらおもしろいの見つけた。
http://shizu.0000.jp/read.php/yakyuu/1096013873
615名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:22:42 ID:cQaPq0jE0
>>614
ごめん。なんか何か書いてある?
616名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:30:13 ID:LefW8wS40
>>614
GJ
スレ主が初っ端からキレててワロタ
617名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:34:04 ID:Yb6jcm1/O
伊藤がベンチになったって本当?
618名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:11:56 ID:sWwTF5RQO
松本、中野ってどんなタイプの選手?
現レギュラーを脅かすほどの実力なのかな?
619名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:12:10 ID:LefW8wS40
>>614
これ読むと中学時代も長谷川やオヤジは凄かったんだな
620名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:43:34 ID:wu5h1aAkO
>>617
出場校決定後の中スポでは伊藤がベンチで樋口が中堅レギュラーだったらしい
でも、>>609だと樋口控え組、伊藤レギュラー組っぽいから現状ではレギュラーなんじゃないの
監督も迷ってるのは左翼と一塁手って言ってるし
621名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:11:20 ID:XwV+9gEy0
一塁は上嶋と北島が争っているのかな?
622名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:34:34 ID:a9gFxle50
伊藤が一塁にコンバートされることはないのか。
元々は内野手だろ?背も高いし、守備に難がなければファーストは
守れるだろー。
樋口は貴重な左打者だし使わないともったいない気がする。
623名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:42:22 ID:c7+LB4jo0
あと6ヶ月で現2年生は引退だから、1年生とはいえ力が足りないのが許される時期
でもないしな
もうレギュラーに比肩するぐらいの実力になってくれなきゃ逆に来シーズンが不安だ

あらためて思うに高校球児が現役でいられる期間て短くも儚いわ、だからこそいいんだろうけど
624名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:56:46 ID:AxW9wvULO
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 01:06:09 ID:w+TfBiSD0
>>609
>「左翼、一塁と悩んでいるところにしっかりしたライバルが出てきたのがよかった」

レフトはともかく紅白戦で上嶋より活躍した選手が出てきたってことだよな
誰だろう?
昨年の酒井みたいにファーストにコンバートされる選手も出てくるなこりゃ
626名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 01:32:07 ID:oCUOVGDpO
>>625 上嶋も秋は苦労して結果出してレギュラー掴んだんだからそう簡単には渡さないだろう。秋には結果も出してるしね!
627名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 16:21:31 ID:mP3Swe0c0
これは、信じてもいいんですよね?佐野部長
こんなの読むと、すごい期待しちゃうけど

ttp://mainichi.jp/enta/sports/baseball/high/news/20080213ddm035050123000c.html
628名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:13:58 ID:yvWZ6BKY0
連覇へ・センバツ常葉菊川:紅白戦で実戦感覚徐々に 課題確認、新打順も試す /静岡


 常葉菊川の選手たちは11日、菊川市の菊川球場で今年初めて紅白戦を行った。控え選手中心の白チームが
主力選手中心の紅チームに7−2で勝った。昨年12月以降、実戦から遠ざかっていたためミスが目立ったが、
選手たちは実戦感覚を少しずつ取り戻しながら、センバツに向けた課題を確認していた。

 紅白戦は、甲子園の登録選手18人を決める参考材料になるため、選手たちは真剣に試合に臨んだ。

 紅チームは打順の2番を除く1〜5番を昨秋から大幅に並び替え、3番を打ってきた前田隆一主将(2年)を
4番に据える布陣を試した。試合では、走者がけん制で刺されるなどのミスがみられたが、町田友潤選手
(2年)は「本番ではなく紅白戦で悪い点が出て良かった」と前向きにとらえていた。

 白チームの松本拓也選手(1年)は4打数4安打3盗塁の活躍をみせ、「この紅白戦が一番大事だと思って
調整してきた。ベンチ入りを狙いたい」とアピールした。

 森下知幸監督は「登録選手を誰にするか悩んでいるポジションでしっかりとしたライバルが現れたことが
一番の収穫」と、控え選手の活躍が印象に残った様子だった。紅白戦は16日にも同球場で行われる予定。【田口雅士】

毎日新聞 2008年2月13日
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/high/shizuoka/news/20080213ddlk22050329000c.html


控えチーム最強w 紅白戦続報。控え組が勝ったんだな。
打順も模索中。どんなチームが現れるのかwktk
629名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:41:23 ID:ofRRe/9xO
投手をどうしたか気になる
戸狩を控え組にしてレギュラー相手に投げさせてたのかそれともレギュラー組にしたのか投げなかったのか
630名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:40:19 ID:eeE4TukrO
まだ こんなスレ存在してたんかよ??外人部隊は早く解散してソフトボールでもやってろや ぼけが!!
631タカタ:2008/02/13(水) 23:58:44 ID:KovzC67o0
今年もジャパネットの曲みたいなん演奏するん?
あの曲何って言うん?
ジャ〜パネット♪
ジャ〜パネット♪
パーパパーパパー♪
パーパーパー♪ パーパーパー♪
パーパーパパパー♪
何の曲か教えてくれ!!!
632名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:58:53 ID:R5fMvEW40
>>630
同じレスばっかでツマンネお前。
いちいち蛆虫みてぇに湧いてくんなカス!
だからテメェは人生底辺のガラクタなんだよw

633タカタ:2008/02/14(木) 00:02:18 ID:KovzC67o0
ジャ〜パネット♪ ジャ〜パネット♪
はやく聞きたいなー!!
634名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:11:08 ID:yb3rlT9z0
>>630
おまえチョンか?死ねwwwwwwwwwwwwww
635名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:14:07 ID:bESJNMtA0
>>631
そんなのねえよ。
636名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:14:33 ID:51dNo+Yl0
この時期、期待感を膨らませてくれる中で贅沢かもしれないが安打製造機を誇る打者よりも今年こそ計算できる投手(6回3失点くらいは)が喉から手が出るほどほしい。
このままでは戸狩と萩原の負担が多すぎで乱打戦による連戦の場合は確実にアウトだ。夏では、それが故に負けたといっても過言ではないし。一発屋といわれて笑われるのも悔しいから頑張ってくれ。
637名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:20:58 ID:26+TFTB/O
常葉おたじゃないけど育成能力は羨ましい バントをしないということはそれだけミートと足に自信があるってことだろどんな練習してるんだ
638名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:28:15 ID:mAtepd13O
チョンてな〜んで〜すか??そんなに熱くなっちゃって、お前ら本当のアホだな。笑えんよ アハハのハハハ〜〜〜。こんなくだらん学校の事で熱くなんなら 自分の股間でも熱くさせてなさ〜いな 僕たちよ。ば〜〜〜〜か!!!!
639名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:29:57 ID:bESJNMtA0
>>637
一定以上の足の速さと走塁技術つけないと練習試合
出してもらえないだろ。

みんな50m6秒前半とかかな。
640名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:35:44 ID:7WXReXI4O
>>638 糞ガキは母ちゃんのオッパイでも吸って寝なさい(笑)
641名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:39:54 ID:26+TFTB/O
まぁいい選手をかき集めるならまだ話はわかるが…腐らすばか高とはちがう。昔からの野球おたとしては、バントをしないのは拒否反応がでるが結果が出てる以上認めない訳にはいかない学校になったよな
642名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:47:38 ID:bESJNMtA0
腐らすばか高ってどこ?
浜商?

常葉が腐らさないって理由はなに?
みんな目掛けられてるの?
643名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:50:13 ID:26+TFTB/O
すいません、県外人です
644名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 03:11:47 ID:iz3mvfUWO
>>636
実は公式戦も練習試合含めてでも防御率トップは野島w

公式戦
戸狩 2.03
萩原 2.57
野島 2.00

全試合
戸狩 1.67
萩原 2.04
野島 1.16

イニングや相手の違いがあるからなんだが、冗談じゃなく野島が甲子園で投げられるようなら心強い。
645名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 07:56:48 ID:p6CG55bmO
>>633
バカモン
646名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 11:54:59 ID:iz3mvfUWO
>>637
練習については

甲子園エンターテインメント EIWA MOOK
甲子園強豪野球部 練習カルテ オークラ出版
高校野球小僧 2008高校野球開幕特別号!! 白夜書房

のどれか一冊を読めば良い。
647名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 21:57:23 ID:mAtepd13O
本物のばかは糞みたいな学校の話題で盛り上がる君達の事だよ〜〜〜ん。早く気がつきたまえ。ガッハッハハハ。外人部隊を応援するなんて 静岡県民の恥だという事を肝に命じて反省したまえよ、ばかどもが
648名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:14:39 ID:7WXReXI4O
>>647 相当悔しいんだな、おまえ。JTの冷凍餃子食べてから出直しなさい。
649名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 22:47:47 ID:mAtepd13O
悔しい???はぁ〜〜〜〜ん??何でこっちが悔しがるんですかぁ〜〜???お前らが悔しいんじゃないの?親愛なる糞高校馬鹿にされてさぁ(笑)もう少し物事の本質を見抜く力を養いなさいよ、ちみ達ね(笑)
650名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:21:03 ID:7WXReXI4O
>>649 どうやらお前は腐った羊水から産まれたみたいだな。お前の悔しい気持ちはよくわかったから。
651名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:45:47 ID:mAtepd13O
外人部隊を応援してる情けない糞ころがしみたいな野郎に能書きぶっこかれる覚えはない(笑)悔しかったら純粋に入学して来た選手を育てて勝ってみろよな。腐れションベン高校がよ。良識ある静岡県民はお前らの存在すら認めてないっつうの。
652名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:46:11 ID:yb3rlT9z0
>>649
今時(笑)なんか使ってるよこのドブ面がよ
653名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:52:10 ID:2M5VrvN5O
萩原と野島がこの大会の鍵になると見ている
654名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:54:43 ID:7WXReXI4O
>>651>>652 はいはい、ご苦労様です、負け犬さん。文句は菊川に勝ってからな!まぁ無理だろうけどー。
655名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:55:26 ID:yb3rlT9z0
ID:mAtepd13O このドブ面,(笑)(ちみ達)(ないっつうの)
完全に時代遅れのかわいそうなカスだなw
義理チョコも貰えねぇから2chで憂さ晴らしか?www
656名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:57:26 ID:2M5VrvN5O
ここは何のスレ?
657名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 23:58:30 ID:7WXReXI4O
>>652さん、>>654ですけど間違えました。すいません。
658名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:01:50 ID:7WXReXI4O
>>651 俺がもらったチョコ一つやるからそれで我慢しろよ!秋葉君。
659名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:06:16 ID:KFT/loExO
こんなスレに時代遅れも何も無いっつうんだよ。じゃあ今の流行は??教えろっつうの!!オタがほざくなば〜〜〜〜〜か、暇だから阿保からかって遊んでんだよん。そんくらい理解してくれよな。まぁ お前らじゃ無理だな せいぜい元気にやってくれや オタちゃん。
660名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:06:30 ID:cHV4QF470
>>651
俺もちみにアゲル(笑)
661名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:08:40 ID:KFT/loExO
もうひとつ おまけに。お前らが悔しがるから もう二度と返事してやんねぇからな、アハハ ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜かた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜こ
662名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:11:15 ID:cHV4QF470
>>661
ちみ逃げるなっつうの(笑)
663名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 00:51:37 ID:VHVNoq9zO
>>659>>661 まさか泣いてんじゃないだろーなー?悔しいのはわかるけど。男が泣いていいのは親が死んだ時だけだって昔言われたぞー。
664名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 01:36:30 ID:VHVNoq9zO
>>659>>661 まぁいくら悔しいからって泣くなって!
665名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 10:30:26 ID:ZvVKEdHu0
16日は紅白戦あるの?
何時から?
666名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 18:44:50 ID:LklGS/Pm0
未成年の携帯フィルタリングまであと3ヶ月か、6月過ぎたら高校野球板も少しは
静かになるだろうよ
667名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 19:05:52 ID:VHVNoq9zO
>>665 時間はわかんないけどあるみたいよ!
668掛西OB ◆kake.Wxqcc :2008/02/15(金) 19:50:51 ID:nB7P2UN90
雑談はドカーデやれYO、ぉまぃら…┐('〜`;)┌
669名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 20:06:08 ID:/N548H1f0
私立校合格発表あったけど新入生情報ありますか?
670名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 20:16:44 ID:LklGS/Pm0
戸狩の弟が入ってくる
671名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 20:53:15 ID:VHVNoq9zO
>>670 戸狩には妹しかいないから!ミラクル伊藤の弟は菊川らしいよ。
関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館
673名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:39:41 ID:KFT/loExO
外人部隊オタクども早く死ね!!
674名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:45:09 ID:VHVNoq9zO
>>673あれー、おかしいな。>>661は君じゃないのかなぁ?悔しくなって戻って来ちゃった?悔しかったら菊川に勝ってみなよ。ちなみに君はどこ応援してるの?まぁ反発されるのが怖くて言えないだろうけど。
675名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 21:56:28 ID:cHV4QF470
ID:KFT/loExO=(笑)
676名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:22:14 ID:s6U8maOCO
あの恥ずかしいユニホームだけは勘弁して下さい。
見てる方も恥ずかしくなってくるわい。
677名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:34:27 ID:VHVNoq9zO
>>676 じゃあ見なきゃいいじゃん!
678名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:40:44 ID:LDK9H9Dv0
常葉のすべてが好きだ(笑)

以上
679名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:37:35 ID:sHxN9S79O
静岡代表として出てほしくないチームやな。
あんなユニで甲子園に出て笑われるぐらいだったら浜松商や静岡や静商の伝統校に出てもらいたい。
ほんまあのユニはダサすぎ!恥ずかしくないんかな?
680名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:40:26 ID:vB22jZRb0
俺は名前が嫌い ジョウヨウってなんだよwwwwwww
681名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:44:23 ID:0TFVfX/RO
>>679 まぁ回りが弱くて勝っちゃうんだからしょうがない。
682名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:46:43 ID:aHuQHDod0
>>680
みんなそう読んでたらしいけど、俺は最初トキワキクカワかと思ってたよ。
683名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:42:07 ID:QHi9FsE70
乗馬キクカワとオモタ
684名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 02:21:46 ID:+wtoecn3O
常葉菊川は元女子校だったのかな?
685名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 08:05:46 ID:FVkIBpXz0
そうだよ
686名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 08:48:38 ID:xork8uHkO
アハハ どこも応援してないわ。お前らが死ねば満足なんじゃ。わからんなかな 高校野球なんぞにハナから興味なんかあるかい ぼ〜〜け〜〜〜!!
687名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 10:36:24 ID:0TFVfX/RO
>>686 必死だな、おまえ。悔しい気持ちはよーくわかった。選抜は指くわえてテレビでみててくれ。君の大好きな高校は出られないようだからねー、残念ながら。
688名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:57:09 ID:wiP5JPSm0
今日の紅白戦次第でセンバツメンバーが決まるんだよな?
今回は誰がサプライズとして選ばれるのかが楽しみ。同様に誰が落ちてしまうのか…。
勝負の世界は厳しいな。
689名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:12:29 ID:qx1iBpgaO
県外人に頼りすぎだよな
690名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:23:08 ID:wiP5JPSm0
確かに。中野に至っては奈良県人だから叩かれる可能性大。
691名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 13:35:13 ID:tyzGuKM9O
なんで県外人ってこんなに叩かれてしまうんですかね
692名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 14:25:41 ID:0zs6t/8m0
>>686
嫉妬大歓迎!
【嫉妬】相手が羨ましいく、憎らしく思う事。
    相手が自分より優れている事に対しての嘆き(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓次の嫉妬どうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓
693名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 15:03:46 ID:jZhmj2NY0
安心しろ。チビでブサで無職のお前に嫉妬する奴はいないから。
694名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 16:37:29 ID:xLIsVw0/0
>>693
と中卒で自称官僚のアンチが申してます。
695名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 16:50:56 ID:HsbGE8Hg0
>>689-691
ここの住人は奈良だろうがどこだろうが外人扱いしてねーよ
むしろ、遠くからよく来てくれたと思ってる

外人、外人って差別してるのは荒らしてるおまえらだけ
696名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 16:53:45 ID:7mvNctRj0
オレ県外人だけど菊川オタ
697名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 17:03:37 ID:xLIsVw0/0
嫉妬大歓迎!
【嫉妬】相手が羨ましいく、憎らしく思う事。
    相手が自分より優れている事に対しての嘆き(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓次の嫉妬どうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓
698名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 17:20:05 ID:jZhmj2NY0
お前が嫉妬って言葉をよく使う意味がよーく分かった。
実生活じゃ、誰もお前に嫉妬しくれないもんな。(嘲笑)
チビでブサイク、おまけに無職で友達も彼女もいない平日昼間に平気で2chに投稿するような超惨めな生活ww

沼津出身のくせに図々しくも西部の菊川に擦り寄ってきて、
菊川の手柄を自分に還元して、他者に強くでたいという哀れすぎる願望www

無様すぎて笑いがこみ上げてくるね。

はっきり言ってやる。
お前みたいな下等生物に菊川の名をかたることは俺が許さない。菊川に近寄るな疫病神。
お前みたいなゴミはとことん見下してやるよ、身の程を知れゴミが。
699名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 17:45:48 ID:xLIsVw0/0
嫉妬大歓迎! 嫉妬されるの気持ちいい(笑)
【嫉妬】相手が羨ましいく、憎らしく思う事。
    相手が自分より優れている事に対しての嘆き(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓次の嫉妬どうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓
700名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 17:52:49 ID:xLIsVw0/0
>>698
なかなかの嫉妬ですね(笑)
あなたは、菊川だけならつゆ知らず ファンにまで嫉妬とは。
それと菊川が練習試合で勝つたび、今年の関東一高は弱いとか
とにかくすごい嫉妬でしたね(笑)
その関東一、東京で優勝しました(大爆笑)
あなたの嫉妬がパワーになります!
701名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 17:54:50 ID:jZhmj2NY0
西部出身の俺が何故いちいちファンに嫉妬しなければいけないんですか?w
お前ごときより遥かに菊川を応援するに相応しい立場なわけだがw
勝手に俺を菊川のアンチにしないでくれるかな?

俺はお前を見下してるだけだ。論点をずらすなよ、負け組みw
702名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 17:58:45 ID:jZhmj2NY0
現実に向き合えよ静岡ヒキ。嘲笑w
容姿でも負け、社会的地位でも負け、おまけに地域性でも負け、ファンに相応しい立場でも負け。
お前ごとき下等生物が、誰に向かって嫉妬とかほざいてんだ身の程知らずがw

これからは敬語使って、菊川の試合を見てもいいですかって嘆願しろよ、下等生物。
ま、お前ごときが菊川を応援するのは絶対に許さないし阻止するがなw
703無題:2008/02/16(土) 18:23:05 ID:dX6uUzrEO
http://05.mbsp.jp/0226/
無料着うた取り放題
704名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:29:34 ID:vB22jZRb0
おい!!このスレの住人は去年のエースの田中の父は浜松出身と捏造してたんだぞ!!

なぜだかわかるか??

外人と叩かれるのが、よっぽどいやなんだぜwwwこのアホどもはなwwwww

嘘情報まで書いて静岡人にしたかったんだぜええwwwwwwwwwwwwwww
705名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:44:45 ID:Jcg7scTnO
選抜は中川、戸狩、伊藤が鍵になりそう
706名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:00:39 ID:DrKJnPM/0
今月に入ってからの紅白戦初戦は…
主力2−7サブだったらしいね
どっちで誰が投げたか知らないけど
主力の打線がしめりがちなのかが心配だ
707名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:19:46 ID:7mvNctRj0
慎悟進化マダ〜?
708名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:26:28 ID:0TFVfX/RO
>>706 今日は知らんけど先週の紅白戦は戸狩、萩原は投げてないみたいよ。
709名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 21:49:38 ID:NBTwwTVB0
佐野部長って磯部さんが監督の時から投手コーチだっけ?
710名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 22:50:45 ID:XqCgbova0
去年のセンバツの初日、スタンドで観戦していたときのこと。
開会式が終わって電光掲示板に表示された初日の組み合わせを見た隣に座っていたオヤジが

「えーと、2試合目は大阪桐蔭対日本文理。3試合目は仙台育英と・・・・
えーと、んーと、えー・・・きく、、きくかわ。うん、きくかわ!!」

そのオヤジ、2試合目終わったら帰ったみたいだったけど校名覚えてくれたかな・・。
711名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 00:16:46 ID:AQS0UBFa0
嫉妬大歓迎! 嫉妬されるの気持ちいい(笑)
【嫉妬】相手が羨ましいく、憎らしく思う事。
    相手が自分より優れている事に対しての嘆き(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓次の嫉妬どうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓
712名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 00:45:52 ID:uXzFqWL6O

戸狩・栩木・上嶋・町田・前田・酒井・丹治・伊藤・中川
甲子園メンバーと栩木はほぼレギュラー確定だろうから入れ替えがあるとしたらファーストとレフトか?紅白戦で樋口、松本が活躍したみたいだから丹治→樋口or松本かな?丹治も上嶋も秋活躍して掴んだ甲子園だから何とか頑張ってもらいたい。まぁあと一ヶ月必死に頑張れ〜!
713名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 09:00:11 ID:J3CxUB/J0
何気に中川外して樋口でもいいと思うんだけどな。
それで、伊藤を1番に。
714名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 10:42:05 ID:qk0VNAxn0
俺も伊藤一番がいいな
なぜかというと
しんちゃんは足がむちゃくちゃ速い!
夏の甲子園のビデオを見直してみたんだが、尋常じゃないよあの足の速さは
それを有効活用しない手は無いよね
相手投手にしたって、立ち上がり自分の調子がつかめない時に
いきなり伊藤との対決は嫌だろうしね
まぁ中川も悪くないけど伊藤と打順を入れ替えた方がいいような気がするよ
715名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 11:02:59 ID:uXzFqWL6O
俺は
1前田
2町田
3伊藤
4酒井
5中川(or樋口)
6上嶋
7松本(or丹治)
8栩木
9戸狩
がいいと思うけどなぁ。
716名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 14:28:34 ID:+sSlZvVg0
プロ注の中川は昨春の選抜の打撃見たら外せない
また復活してくれるはず
何気に守備でも1、2点防いでくれるしね
717名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:20:04 ID:eDoYs2Tz0
俺的に長い手足を生かして一塁を伊藤に起用し中堅を松本辺りにした方が
去年みたいにバランスがとれて新チームになっても引き続いて安定した
力が保てそうな気がするが、それ以上に上嶋もいいだろうな。
718名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:19:59 ID:uXzFqWL6O
伊藤は上でやるためにファーストじゃもったいないから森下監督はセンターをやらせてるみたい。新チーム結成時はショートをやらせるつもりだったみたいだが怪我もあり、外野に回ったと聞いたが。
719名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:28:39 ID:qk0VNAxn0
本日のお客様は、東洋大牛久、浦添商業の監督さんです
http://shizuoka.nikkansports.com/news/p-sn-tp0-20080217-322725.html
関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館
721名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:50:24 ID:0K5Cin7dO
県外人を使って代表を勝ち取るようなチームを本気で静岡代表として応援してしまう お前らは糞より下等だよ!!わかんねぇのかな 筋の通らない事をしても力だけを認めてひざまずくから お前らは一生オタクのまんまなんだよ!!阿保が!!恥を知れ 恥を!!ば〜〜〜〜か。
722名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 22:56:53 ID:5MKSaRg80
沖縄からわざわざ視察とはすごいですね。
いくらヒマな時期とはいえ、旅費もかかるだろうし。

今、県外に住んでるからよくわからないけど、やっぱり普段の土日とかも
見物客多いの??
723名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:17:04 ID:K+hrFlJ/0
嫉妬大歓迎! 嫉妬されるの気持ちいい(笑)
【嫉妬】相手が羨ましいく、憎らしく思う事。
    相手が自分より優れている事に対しての嘆き(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓次の嫉妬どうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓
724名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:33:09 ID:TzsOBgBvO
試合は4対4で松本を主力組に抜擢だってさ

http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/high/shizuoka/news/20080217ddlk22050035000c.html
725名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 23:46:26 ID:uXzFqWL6O
>>721って>>661じゃないのかなぁ〜?悔しくってまた戻って来ちゃったね〜。選抜は指くわえて見ててね。
726名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:15:24 ID:g89Jvb5GO
準公式サイト掲示板にプロフィール貼りしてるやつすごいな
ttp://pr.cgiboy.com/05110982/
サイトに画像
727名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:21:55 ID:F+D5MhMI0
>>725
あの雑魚だろw アホ丸出しのレスだしな。
そろそろ通報すんかな。
728名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 05:42:21 ID:5JupCVWI0
>>724
松本見てみたいな
前回、3盗塁したんだもんな
どんな選手かスゲー気になる
729名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 07:54:54 ID:QMw7rnDZO
今日運命のメンバー発表らしいね
明日新聞に出るのかな?
楽しみだなー
730名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 20:51:14 ID:NS04bsCD0
11日 紅 2-7 白

16日 
 試合は主力選手と控え選手でチームを分けたが、公式戦でベンチ入り経験の
ない松本拓也選手(1年)を主力組に抜てきするなど競争は激しくなっている。

 試合は予定通り五回まで行い、4−4の引き分け。

17日 
ベンチ入り懸け真剣に紅白戦 きょう登録選手発表 /静岡
 センバツ連覇を狙う常葉菊川は17日、菊川市の菊川球場で、登録選手18人を
決める最後の紅白戦を行った。ベンチ入りを懸けてアピールする選手の表情は真剣
そのもの。九回裏の最終打席まで、選手はし烈な争いを繰り広げた。

 試合は野島大介投手(2年)と萩原大起投手(1年)の本格派右腕が登板。
森下知幸監督が「ゲームの感じが出てきた」と指摘するように、守備や走塁でミスの
少ない引き締まった紅白戦となり、主力組が控え組を5−1で降した。

 八回に右前打を放ち、二盗を決めた岡田昌祥選手(2年)は「八回は最後の打席に
なると思って悔いが残らないようにした」と胸を張った。また、紅白戦初出場で
4打数2安打の大脇太朗選手(1年)は「出場の機会がなく半分あきらめていたが、
ベンチ入りしたいという気持ちはあった。九回の最終打席でも結果が出せて良かった」
と笑顔を見せた。登録選手は18日に発表される予定。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/high/shizuoka/news/20080218ddlk22050044000c.html
731名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 20:57:48 ID:NS04bsCD0
センバツベンチ入りへ岡田ら最後の執念

 常葉学園菊川が17日、菊川球場で今季3試合目の紅白戦を行った。ベンチ入りメンバー発表前
では最後となる試合で、当落線上にいる選手たちは必死のアピール。白組(サブ)の1番岡田昌祥
外野手(2年)は最後の打席で右前打&盗塁、今季初出場の大脇太朗内野手(1年)は2安打1打点
した。センバツでベンチ入りする18人は、18日に決まる。

 紅白戦ではあるが、ベンチ入り最終選考試合とあり、ヘッドスライディングなどハッスルプレーが
続出した。50メートル5秒9の俊足を印象づけたのは岡田。8回裏2死、右翼線安打で出塁すると
二盗に成功。「最後はどんな球でも食らいつこうと思っていた。打って、絶対走らないと持ち味が
出せないと思い切りいきました」。前の打席では右翼への大飛球が、美技で捕球されていた。最後に
執念が実った。

 この1週間は、常に野球が頭を離れなかった。「授業中にも野球のことばかり考えてしまった」。
自らの野球ノート、部室にあった佐野部長が中日での現役時代に技術のコツを記したノートを何度も
読み返していた。

 大脇は打撃で結果を残した。9回裏1死一、二塁、本来の打順より2つ早い6番の特別代打で登場。
初球を三遊間安打し、6回の左翼線適時打を含めて4打数2安打した。「何も考えずにいけた。今日が
最後と分かっていた」。2戦目までは出場機会がなく、審判を務めていた。最初で最後のチャンスを
ものにした。

 メンバー18人は18日に発表される予定。森下知幸監督(46)は「じっくり考えます」と話した。
http://shizuoka.nikkansports.com/news/p-sn-tp0-20080218-323247.html
732名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 21:04:53 ID:NS04bsCD0
もうメンバー発表したんだよね。
新しいメンバーが楽しみだけど、降ろされたメンバーはカワイソス。
一丸となってがんがってほしい。
73307チーム有志:2008/02/18(月) 21:32:38 ID:dfMQkXslO
相馬前キャプ
 _ _
(^ё^)>>732そうですね。今回外れてもはまだ夏があるから頑張って欲しい

  _  _
(^д^)ノシ
_  _
[' ー ']ノシ
  _  _
q ・Α・ p人(`−A−´)
734名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:02:42 ID:5Suxp5bz0
>>731リンクの日刊スポーツ・ネット版に載ってる岡田の写真、めちゃくちゃ表情がいいわ
    さすがにプロだGJ
735名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:48:52 ID:1MpDP4/AO

1戸狩聡希
2栩木雅暢
3上嶋健司
4町田友潤
5前田隆一
6酒井嵩裕
7丹治秀明
8伊藤慎悟
9中川雅也
10野島大介
11萩原大起
12石川凌
13北島良亮
14安藤圭祐
15高瀬旭弘
16樋口政宏
17岡田昌祥
18小川竜洋
入れ替えがあるとしたら北島、小川辺りかな?レギュラーは変わらないんじゃないか?
736名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:55:28 ID:LZyYAZZ00
今春には一番・松本もあり得るんじゃないか
やっぱり中川は打順を後ろにすべきだろう
737名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:35:36 ID:SgIRFkW0O
松風そよぐ 菊陵に
いかしく聳ゆ
わが母校
歴史の里を
しのびつつ
遥かに望む
富士の嶺
いざや学ばむ
励みなむ
若き菊高 栄えあれ
738名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 02:09:59 ID:XmKM726wO
二番以降も頼む
739名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 06:24:04 ID:54wbB1gR0
選抜初戦・予想オーダー

一番・松本(左翼手)
二番・町田(二塁手)
三番・伊藤(中堅手)
四番・酒井(遊撃手)
五番・中川(右翼手)
六番・前田(三塁手)
七番・上嶋(一塁手)
八番・栩木(捕手)
九番・戸狩(投手)

キャプテン前田はチーム随一の勝負強さを誇るが、
ゲーム序盤〜中盤に掛けてゲッツーでチャンスを潰すことも多いので打順を下げた
中川の調子が戻らなければ前田と中川の打順を入れ換えてもいいだろう
一番〜四番、(前田が五番なら)〜五番まで走れる選手がずらりと並ぶ
右P&弱肩の捕手が相手なら掻き回して主導権を握れる東海・神宮以上のオーダーだと思う
740名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 07:36:12 ID:BZHrLJYCO
スポニチでは前田が新4番らしい
741名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 09:03:15 ID:ggdTd6EN0
朝刊にメンバー決定だと
742名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 09:04:51 ID:EacRISpb0
松本はやはりきたが大脇もか。
北島も秋は5番打ってたのにな・・・
743名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 09:47:57 ID:njQykTVe0
 甲子園メンバー決定
 1戸狩(3年)投 178・76
 2栩木(2年)捕 178・80
 3上嶋(3年)一 175・74
 4町田(3年)二 171・69
 5前田(3年)三 178・75
 6酒井(3年)遊 178・76
 7丹治(2年)左 167・78
 8伊藤(3年)中 182・78
 9中川(3年)右 172・85
10野島(3年)投 179・74
11萩原(2年)投 180・80
12石川(3年)捕 177・68
13安藤(3年)内 179・72
14高瀬(3年)内 173・69
15大脇(3年)内 172・65
16樋口(3年)外 174・78
17岡田(3年)外 172・68
18松本(2年)外 175・70

744名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 09:55:17 ID:feCTdL6l0
あいかわらず競争がすげ〜な。
昨年は秋四番→選抜ベンチ→夏ベンチ外・・・
秋5番→選抜ベンチ外・・北島リベンジしろよ!
745743:2008/02/19(火) 10:02:46 ID:njQykTVe0
わりぃ訂正
15大脇(3年×→2年)
スポニチで森下さんの選考経過みたけどラスト一枠を樋口と控え投手で悩んだみたいだな。
樋口が当落線上だったとは・・・。
746名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 10:19:32 ID:feCTdL6l0
磯部時代から続いてる厳しい教え。
【同じ力なら後輩を使う】
これで痛い目にあった上級生をたくさん見てきた。
747名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 12:19:28 ID:FcBlk+ID0
1年が5人か。
昨年のこの時期は2年多かったんだが、
さすがに今年は仕方ないか。
748名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 12:41:36 ID:XmKM726wO
>>742>>742
5番と言ってもBだし。Aでは7番とかだからね。

新チーム発足初戦
4町田
6伊藤
5前田
3酒井
9上嶋
8松本
7小川
2栩木

戸狩-浅川

本塁打
伊藤 松本

新チーム公式戦初戦県大会一回戦
9中川
4町田
5前田
6酒井
8樋口
7丹治
3北島
2栩木

萩原-山本-戸狩

本塁打
丹治(3ラン)

神宮大会決勝
9中川
4町田
5前田
6酒井
8伊藤
3上嶋
7丹治
2石川

戸狩

本塁打
前田

>>746
短期間で同じレベルまで来ているなら残りの期間でもそちらが伸びが大きいと期待出来ると考えるとしかたないよ。心情的には複雑だが。
749名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 13:32:56 ID:yBvMYGy4O
中川って筋トレのしすぎで背が縮んだのか?

172かぁ、プロはどうだかぁ〜?
750名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 13:36:27 ID:54wbB1gR0
中川の身長はホームランとかでも172って書かれてたが、どう考えてもガセ
マスコミの身長・体重は信憑性がない
751名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 13:36:48 ID:9OZA6TSYO
縮むことはないんじゃないかな
752名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 13:50:14 ID:BWp0yrnC0
丹治が微妙に身長伸びてるなw
753名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 15:13:23 ID:ZHqUHNqf0
>>752
身長体重載せてるサイトある?
754名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 15:25:37 ID:11T2Qq8w0
雑誌、新聞で違うんだが・・・
丹治は165、167、170
前田は178.180
中川は172.175.177
755名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 15:27:44 ID:BWp0yrnC0
>>753
サイトは知らないけど去年の東海大会のパンフでは163p80s
最近出た週刊ベースボールの別冊のだと169p80s
まぁこの手の数値って自己申告ぽいので本当かどうかはわからんけれどもw
756名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 17:10:01 ID:njQykTVe0
各雑誌で身長・体重も違うな。
今日のスポニチと静岡新聞でも違うしw
757名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 17:52:09 ID:dZ7rOPui0
横浜行った田中が178に戻ってたな。
丹治は秋に自分で「ホントは163なんです」と確か新聞に載ってた。

菊川、お前らは強いんだ!サバ読みは当たり前かもしれなけど、
セコイことは似合わないぞ。
758名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 19:29:55 ID:nbaPRsop0
メンバー見た印象
投手をもう一枚くらい入れてくるかと思ったが
戸狩、萩原、野島で乗り切るようだ
山本、浅川あたりはまだ力不足ということか…
新しいメンバーでは松本に注目
なにか昨夏の伊藤のように、出たらやってくれそうな予感!
いきなり初戦でスタメンに使うのも面白そうだ
もちろん丹治も黙ってはいないだろうから、センバツ前の練習試合も楽しみだ
759名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 21:46:30 ID:BGGYU2Ox0
>>743
常葉菊川の控え選手の背番号が旧チームと同様ポジション別に綺麗に並んでいるのは何故ですか?
森下監督が几帳面な性格だからですか?
760名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 22:09:12 ID:njQykTVe0
>>759
森下監督の性格は俺にはわかんないw
スポニチのメンバー表を丸写ししただけ。
761名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 22:33:52 ID:cQKXFUzG0
監督はベンチ入りメンバー選考に関しては割りと心情的なところあるんじゃない?
昨夏の甲子園では、3年製で唯一選抜ベンチ入りから外れた遠藤を抜擢したしね。

しかし、ピッチャーは3人で大丈夫かな?浅川を少しみてみたかったが・・・
762名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 23:15:49 ID:NszfAocw0
>>761
去年は二人でいけたからいいじゃないか?
763名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 23:29:41 ID:SgIRFkW0O
実際戸狩、萩原が潰れるようなら負けだろうから3人いればいいんじゃないの?2人と心中するつもりだろう。
764名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 09:59:56 ID:TancOF1i0
>763
野島が出てきたらご臨終ってことか・・w
765名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 10:40:20 ID:XwRBjDzj0
>>764
野島が5点取られようが6点取り返して逆転できるか、
そこで菊川打線の真価が問われそうなのである意味、注目したい
766名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 12:56:33 ID:MWWY3IEY0
高校野球誌には速球派の浅川らと載っていたのを見たから、どれくらいの球を投げるのか俺も見てみたかった。
春は試合数・気候的に2人体制でもいいかもしれんが夏は使えるヤツもう一枚いないとマジで去年の二の舞だな。
767名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 13:00:40 ID:gIvv2AB90
つってもさあ。
佐賀北、長崎日大、広陵、常葉菊川

この中で2枚ちゃんとあったのは菊川だけじゃねえ?
まして3枚も計算できる投手が居たチームないだろ。

帝京だってアトリが計算できてたとして3枚、結果2枚(−1)みたいな状況だったし。

二人居れば普通は十分だろ。
768名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 14:29:19 ID:XwRBjDzj0
萩原の成長に期待。
トンガリはマイペースで3失点以内でなんとか抑えてくれ。
769名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 15:06:02 ID:QKBPtEbkO
今日のスポーツ報知静岡版、上嶋が載ってる。
770名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 17:32:53 ID:W5KY5wgf0
きょう、選抜旗の授与があったらしい。
テレ静の項目にもある。夕方の各局要チェック!

選抜旗に連覇誓う 高校野球 常葉菊川高に授与
http://www.shizushin.com/local_sports/20080220000000000056.htm
771名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 16:31:03 ID:520LlusRO
上嶋君とか神宮大会でもいいバッティングするなあと思ってたけどレギュラー当落線上とは、選手層厚いのかな。
772名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 17:57:52 ID:BZNC5fGS0
>>771
厚いと思うよ。
チーム内の雰囲気も
良い意味での競争意識が強く、
盛り上がってるんじゃないかな。
レギュラー組もうかかしていられん。
ベンチ組も腐ってる場合じゃない。
とても良い傾向と思いまする。
関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館
774名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 23:06:58 ID:ulOwAckmO
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:11:32 ID:jHJ9Y3af0
練習試合解禁っていつですか?
776名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:50:14 ID:4BZyfy6t0
>>775
3月8日だと思った。

そういえば、主力選手は社会人チームと合同練習なんだよね。
静岡新聞にJR東日本が清水で練習をしてるって書いてあったけどもう参加しているのかな?
777名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 20:06:15 ID:M1+KdAyW0
777777777777777☆

常葉菊川、ガンバレ!!!
778名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 20:09:03 ID:dwNag//WO
>>776 入試の時みたいだから練習参加はもう終わったと思うよ。
779名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 20:14:47 ID:4BZyfy6t0
>>778
終わっているのか。
誰がどのチームに参加したんだろうか?
780名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 21:04:19 ID:dwNag//WO
>>779 誰がどこかはわかんないけど、明治安田生命、JR東日本、新日本石油ENEOSに行ったらしいよ。
781名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 21:38:59 ID:sSBjpyRdO
新日石、明治安田生命には日大三島時代の教え子がいるからそのつながりだろうね。
JR東日本は監督が韮山高出身だから知り合いなのかな。
782名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 01:22:05 ID:/gzq3Bby0
ENEOSって石岡がはいったとこだっけ
783名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 01:59:36 ID:gXxq3moP0
そう
784名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 11:40:03 ID:yO7c1NAaO
神宮で昨秋、トチギの身に何があったのよ?
ネクストバッターズサークルで急にガクガクガクブルブルブルって。。。
785名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 12:52:53 ID:kQ/Nf/z90
GTの最終回
786名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 13:24:26 ID:SJ4i2D4n0
石岡は明治大じなかったっけ?
787名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 13:26:47 ID:Bk4yyNgDO
>>781 ENEOSの内野手、樋口(24)【日大三島→立正大】も森下監督の教え子だな、たぶん。
788名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 15:51:16 ID:KSXBO24l0
新入生情報、抽選、選抜開幕
楽しみだ
待ち遠しい
789名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 16:25:50 ID:KSXBO24l0
上嶋のライバルの安藤特集
http://shizuoka.nikkansports.com/news/p-sn-tp0-20080223-326057.html

菊川・安藤は広角打法と「白い歯」に自信

自慢の白い歯を見せる常葉菊川・安藤<3月22日センバツ開幕:菊川 連覇への道(9)>

 常葉学園菊川・安藤圭祐一塁手(2年)は、11日の紅白戦でサブ組の3番一塁に入り2安打2打点と結果を残した。
スライダーを右中間に運ぶ三塁打もあり「何とか打ててよかった」。試合直後の練習で、
森下知幸監督(46)から「今日からA(主力組の練習)に入れ」と告げられた。08年は上々のスタートを切った。

 昨秋は苦い経験をした。東海大会直前、練習中に左ひざ大腿(だいたい)部を負傷した。全治1カ月の診断。
登録を外れ、背番号14が決まっていた明治神宮大会でもスタンド観戦となった。
「ちょびっと」涙を流したこともあったが、不運を嘆いてばかりではない。
「その時は落ち込んだけど、人間的に成長できた。(その後の)バネになりました」。自慢の白い歯を見せ、明るい表情で振り返った。

 左右に打ち分ける広角打法とともに、歯には自信がある。歯科検診で医師から「こんなに白い歯は今まで見たことがない」と驚かれた。
手入れには、風呂で5回磨くこともある念の入れようで、今まで虫歯ゼロ。
甲子園では「お立ち台でスマイルして、歯を全国の人に見てもらいたい」という目標を持つ安藤。
まずはベンチ入りを決めるため、打棒に磨きをかける。【斎藤直樹】

[2008年2月23日13時22分 紙面から]
790名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:09:36 ID:AledHPBH0
http://jp.youtube.com/watch?v=QsrX64tvc3c
安藤の隣にいるやたらとチョッカイ好きな選手が気になるんだが・・・誰?
791名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 23:23:53 ID:arJcTwuk0
http://jp.youtube.com/watch?v=JW17toujTc0
相馬ってすごい変則フォームだったんだな。長谷川とか夏と全然違うね。
792名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 23:55:04 ID:G4NEQ2xk0
松本選手は右打ち?左打ち?
793名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 02:06:24 ID:/v0/V9Xm0
794名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 02:35:18 ID:73+KIpo20
795名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 13:48:09 ID:VJQbHfEH0
1番中川、4番前田で決定!らしい。
796名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 14:14:10 ID:L8EHOrQaO
四番前田かぁ
二番町田三番酒井五番伊藤なのかなぁ
797名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 16:26:24 ID:q+5reLEDO
4番には主将を置きたいのかな。能力だけ見ると酒井だと思ってたが、前田もチャンスや土壇場にやたら強いからな。
798名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 17:28:26 ID:OBMs2RM40
戸狩心配だな、球キテない。
799名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 17:44:12 ID:cS1DtXWG0
前田四番の意図はなんなんだろうね
経験や、勝負強いのはわかるけど
それは新チーム結成前から分かっていた事
秋も酒井四番でうまくいっていたんだから、変えるのにはそれなりの理由があるはず
酒井が不調とか、酒井のプレッシャーをやわらげたいとか、酒井を前で打たせたいとかね
俺としては四番前田はいいと思うけどね、元々旧チームの時から四番は前田がいいと思ってた

戸狩に関してはあまり心配はしていないな
まだこれから微調整は必要だろうけど
新フォームで投げた初戦で、六安打、一失点は上出来でしょ
四球もないし
これから、これから
80011:2008/02/24(日) 17:53:55 ID:UpFv6a760
★【朝日新聞】日本語には戦争を連想させられる。平和に満ちた韓国語を授業にとりいれよ。
★【朝日新聞】韓国の若者達の明るい「反日」
★【朝日新聞】日本が国連安保理の常任理事国のイスほしさに、国連分担金が多すぎる、と言い出した。
★【朝日新聞】世界に置いて行かれた日本、今や欧米や新興国の“寄生虫”的存在
★【朝日新聞】「在日コリアンと日本人の接着剤になりたい」 あした晴れたら………国籍問わない社会に。
★【朝日新聞】少子化対策は韓国を見習え!………しかし韓国は日本以上に少子化が深刻
★【朝日新聞】ああ、日本が負けてよかった、日韓サッカー………朝日新聞に載った伝説の反日コラム
★【朝日新聞】アフガンの人質―――韓国人たちの解放を願う(2007/07/24)
  >>日本人が人質になったときは、日本政府批判で「自衛隊は即時撤退せよ」
  >>韓国人が人質になったときは、韓国政府援護で「テロに屈するわけにはいかない」だとさ!

朝日新聞
>>>>論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
>>>>論説主幹は若宮啓文、こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。
>>>>編集局長は木村伊量(北朝鮮系?) こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。←←←←最近、社長付きになったとか。

801名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 18:57:29 ID:/v0/V9Xm0
紅白戦とはいえ、1失点なら上出来でしょう
早く新フォーム見たいよ
802名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 18:59:52 ID:OBMs2RM40
>>799
昨年の3番長谷川4番相馬の打順思い出せ。
一番4番が地味だ。
要するに中川→町田→酒井?OR伊藤?が一番怖いだろうよ。
803名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 19:14:24 ID:vTmLZ0ca0
相馬−前田に共通していることは
・主将
・ダウンスイングでサインプレーに対応できる

あとは酒井の俊足を生かすには3番が最適と思ったのかな。
804名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 19:20:33 ID:/v0/V9Xm0
前田はスイングの前にあれだけ上下動してよく打てるよなw
打者の岡島版みたいでおもしろい
上で岡島がされたように変に無理やり矯正されなければいいが
805名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 19:54:05 ID:2v7J5peR0
昔の東海大工と最近の菊川と比べたらどっちが強力なのかな?
806哲也代行:2008/02/24(日) 20:26:32 ID:1CzgWJYDO
哲也 哲也 ホームラン
哲也 哲也 ホームラン
関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館
808名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:28:31 ID:EcRUQt6k0
酒井くんは4番っていう感じはあまりしない打者だと思うけどな。
弾道はあまり上がらないし、センバツも夏も打点が少なかった気がする。
センバツは打ってたわりにたしか打点ゼロじゃなかったっけ?
809名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:35:22 ID:vTmLZ0ca0
>>808
それは前で中川がぶっつり切ってたからじゃないの?
とはいえ酒井は3番タイプだな。
4番は伊藤か中川でしょ。
810名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:38:18 ID:zsKr3G6q0
町田が2番として固執されるのはなんで?
単純にナインの中でも一応は犠打が一番上手いから?
811名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 22:59:41 ID:EcRUQt6k0
>>809
まぁそれもあるけどw

長打より短打、打点より打率って感じに思えるんだよねぇ。
だから3番には賛成する。

オレも4番は中川くんが相応しいと思っている。
4番打つ貫禄は充分だし、もうちょっと確実性があればなぁ・・。
去年のセンバツのときは良かったのに。

>>810
町田くんはクリーンナップ打っても遜色ない選手だと思うね。
長打もあるし。神宮の明徳戦で観た2塁打が印象強い。あの打球の伸びは
すごかった。そのままあの軌道でスタンドインするんじゃないかと思ったくらい。
高校生の打球とは思えなかった。
812名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:16:41 ID:JeZ0NMtz0
>>811
長文うぜーよデブ
813名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:17:55 ID:B/QpSgIA0
おまえら前向きだな。
俺、戸狩かなり心配だよ。
普通なら一冬越えて140キロは間違えないのに、あの投げ方では130キロ前半。
814名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 23:33:53 ID:/v0/V9Xm0
戸狩は速球派ではないよな、明らかに
神宮決勝のようにコース間違えば軽くスタンドまで持って行かれるんだから
要するにキレもないから、あれだけ気合入れて投げても打者が打ち損じしない

将来を考えたら田中のように技巧派に持っていくべきだよ
815名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 00:31:40 ID:0Hp6G1kvO
戸狩は調子悪くてもなんだかんだで3点ぐらいに抑えそう。
816名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 00:57:34 ID:s7x2/QW70
菊川が応援で使っている出だしがジャパネットみたいな曲ダレも知らないの??
817名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 01:11:18 ID:dD1Bd3eE0
応援曲総入れ替えって聞いたけど、エルクンバンチェロのチャンテは変えないよね?
818名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 01:15:25 ID:0Hp6G1kvO
>>817 個人の応援歌が変わっただけでしょ。エルクンバンチェロはやってほしい!
819名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 01:30:57 ID:LWTpzEc+0
久々にこのスレ覗いてるんだけど、
現時点でのレギュラーを教えてくれ!
820名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 01:46:37 ID:0Hp6G1kvO
1・戸狩
2・栩木
3・上嶋
4・町田
5・前田
6・酒井
7・丹治
8・伊藤
9・中川
秋とレギュラーは変更無しみたいです。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 01:50:23 ID:LWTpzEc+0
>>820
サンクス!
ちょっと前にみてたときは、伊藤がショートの控えにまわったとか
書いてあったから心配してたけど、大丈夫みたいね。

ログみてると、打順は変更があるみたいか
控えもそれ程、入れ替わってないけど、松本って選手が気になる
822名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 08:04:21 ID:0Y/qqhPlO
あるならファーストとレフト
823名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 09:46:45 ID:CIOLNyaU0
打順も

1 中川
2 町田
3 酒井
4 前田
5 伊藤
6 上嶋
7 丹治
8 栩木
9 戸狩

で決定くせぇな
824名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 11:37:53 ID:MD/za1K40
トガリは絶対にプロはないだろう。
良い投手であるには変わりはないが。
このチームでプロ行けるのは酒井か町田じゃね??
825名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 11:43:04 ID:b8G/s+JPO
選抜までの練習試合日程教えて〜
826名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 12:45:58 ID:rNH/kUMaO
>>805
昔の東海大工を今の森下、佐野で指揮を取る。
多分、スゲェことになる。
菊川、打順7番は未定らしい。
丹治、樋口、松本で争奪戦。
827名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 13:16:59 ID:CIOLNyaU0
高卒野手でプロになったのって最近静岡から出たっけ?
去年の長谷川や高野でも無理だったからなぁ
828名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 13:49:40 ID:NLh5wK8gO
名前忘れたけど地味にいるよ
829名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 15:47:45 ID:9F0WEci/0
長谷川は回避でしょ
野手ならよっぽどの逸材じゃなければ大学経由した方があらゆる面で絶対に得
830名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 16:04:35 ID:EZnrNof8O
長谷川は普通に怪我無くいけば4年後にどこか指名するよ。俊足強肩と3拍子揃ってるし
831名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 16:41:53 ID:cD6spc5Y0
>>805
強力って打線の事かな?確実性なら菊川に及ばないけど
長打力は東海大工だと思うな。みんなゴツくて迫力があったなw
でも今の菊川よりバントはしてたねwしっかりと。
832名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 16:56:31 ID:wxSurEvjO
>>827
日ハムの小田
833名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 21:01:09 ID:0Hp6G1kvO
>>827 春野の富永。もう辞めたけど。
834名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 22:16:59 ID:bzgRr0q00
>>831
そういえば、菊川の選手ってあまりゴツい選手いないね。
ガタイはいいけど。
835名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 22:20:53 ID:c3FP3pfr0
>>810
中川をトップでブンブン振らせて長打で出塁したならチャンスを広げる役割を果たす。
中川が出塁できなければ町田がチャンスメイクをする。
おそらくは町田が二番にいるから一番中川でいけると思う。
町田が欠けたら菊川の打線が機能しないと言ってもいいくらい大事な選手だと思うよ。
836名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 22:46:35 ID:0Hp6G1kvO
>>835 町田はホントいい選手。全国トップレベルの二塁手だろうね!町田と上嶋って同じ三島シニアなんだね。上嶋もいい選手だし、三島シニアって指導者がいいのかな?三島シニアから菊川ってこの二人が初めてだよね?
837名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:05:47 ID:9op04DMuO
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 23:17:03 ID:n995Wzcu0
↑静高のことか。静岡市民ほとんどいないからな。
839名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:40:14 ID:9EhWIafo0
>>837
バカの一つ覚えでいい加減飽きたw
どーせドブ面だろ!このカスw
840名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:43:03 ID:2scZL/rE0
『ジャパネットたかた』みたいな曲今年も頼むでー
841名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 00:53:13 ID:M3Wr9uDt0
>>838-839

>>837の彼はどこの高校にも同じこと書いてるよw
神経質にならないように・・・
842名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 02:21:23 ID:BpfMfS+aO
伊藤の弟以外に新入生情報ないの?
843名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 03:09:10 ID:kNv2rvoW0
>>838-839
お前らアホか!
こいつはあっちこっちのスレに
定期的に貼り付けているんだから気にするな。
844名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 21:52:19 ID:+tgujpJ10
やはり常葉系列の学校は人気がないわ。
静岡県の本スレは菊川関連の書き込みなんてほとんどないもんなw
845名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 00:44:26 ID:6kG/ykPN0
ジャーーパネット♪ジャーーパネット♪
846名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 00:56:47 ID:Ghevs3FXO
早く選抜みたい。
847名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 08:43:50 ID:jNQ5WjqD0
相馬キャプテンのくじ運はある意味凄かった、前田はどうだろうな
848名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 10:48:29 ID:MZGAYmYC0
>>844
菊川のことなんてそれこそあちこちのスレで語れるけどその他の
地元ネタは静岡スレでしか語れないからだろ!
人気あるかどうかはわからないけどなんだかんだ期待はしている
と思うよ。
849名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 10:55:07 ID:k0OCTrMB0
いくら静岡に住んでいようが、ファンでもないのに期待なんてするもんかよw
850名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 11:59:34 ID:h1eiIqDF0
>>848
やはり地元市町村の学校が出場するかしないかでは気持ちが違ってくる。
菊川の町自体が小さいから苦しい部分はあるな。
期待しているし大会が始まればしっかり応援はしますけどね。
851名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:22:25 ID:AKVpYQTK0
常葉菊川はいいとこ、いくぜ、ぜったい
852名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:24:25 ID:4jSAM6pO0
練試解禁初戦は前橋育英とらしいが、強いのか?
853名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 16:31:48 ID:Ghevs3FXO
日大藤沢、福井とも選抜前に試合組んであった。
854名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 17:08:15 ID:Dy6Tthrr0
>>852
前橋育英の監督は
確か佐野部長のいすゞ自動車時代の同僚
その縁で、毎年練習試合をしてる
去年もしたし、選抜初出場の04年もやってる
まぁ気心の知れた相手だから、本番前の調整には最高の相手と思われる
実力は、典型的な甲子園まであと一歩の高校
静岡で例えるなら、三島、静学、聖隷
このあたりのイメージが妥当

ところで
前橋育英と試合するなら、前橋商、前橋、前橋工業あたりとも定期的に試合すればいいと思う
特に今年の前橋商業には、いいスラッガーが揃ってるらしいからね
855名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 18:23:22 ID:lwXI+XjR0
どーせなら一回ぐらいセンバツあと少しレベルの高校と
練習試合してほしいと思うんだが…
どこかそのような学校との練習試合の予定はあるか?
856名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 18:37:44 ID:jNQ5WjqD0
兄弟校なんだから橘とやればいいのに
857名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 19:11:25 ID:mSfhDXBFO
磯部監督時代に京都外大西としたことがあるが
今も続いているのかな
858名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 21:32:26 ID:j1tzV60+0
【新日本石油ENEOS】石岡諒哉part2【常葉菊川】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1204105742/l50
859:2008/02/28(木) 00:12:54 ID:L1HPIGrf0
mixiに日程載ってたから貼っとくわ

3/8 前橋育英・福井(菊球)
/9 福井・前橋育英(菊)
/10 日大藤沢(菊球)
/14 選抜抽選会
/15 聖和学園(菊)
/16 東邦(東)
/17 出発式
/22 選抜大会開幕
〜4/3 決勝
/21 県大会抽選
/26 一回戦
/27 二回戦or伊豆中央(菊)
5/3 準々決勝
/4 準決勝
/6 決勝
/10 新居(新)
/11 中京大中京(菊球)・池新田(菊)
/13 東海大会抽選
/18 甲府工業(甲)常葉橘(菊)
/23 東海一回戦
/24 準決勝・愛産大三河(菊)
/25 決勝・愛工大名電(名)・千葉学芸(菊)
/31 市内大会(菊球)
6/1 三重海星(海)・東邦(東)
/7 東邦(菊球)
/8 横浜(菊球)・享栄(享)
/14 上宮(菊球)・聖隷クリストファー(聖)
/15 福井商・大阪桐蔭(菊球)
/21 県大会抽選・三重(菊球)
/22 神戸国際・享栄(享)・新居(新)
/28 宇治山田商(菊球)・創学館・横浜隼人(隼)
/29 神奈川桐蔭(菊球)・神奈川桐蔭・桐光(桐蔭)
7/5 県大会開幕
/6 一回戦
/12 一回戦
/13 二回戦
/14 二回戦
/19 三回戦
/20 四回戦
/22 準々決勝
/23 準決勝
/25 決勝
860名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 03:21:27 ID:uEkmhEfC0
ようつべで田中の奪三振ショー(今治西戦)を眺めてたが、ますます早くセンバツが見たくなった。
今年は戸狩−栩木のバッテリーが楽しみだ。
861名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 06:30:00 ID:i340a6y50
ttp://mainichi.jp/enta/sports/baseball/high/shizuoka/news/20080227ddlk22050204000c.html
連覇へ・センバツ常葉菊川:選手紹介/18 松本拓也選手(1年) /静岡

◇悔しさバネ、春に咲く−−松本拓也(まつもと・たくや)選手

 入学以来、公式戦でのベンチ入り経験はなかったが、今回初めて登録選手入りを果たした。
昨秋の県大会は開幕直前で登録選手入りを逃した。「相当悔しかった」。
グラウンドに出たい気持ちを抑え、スタンドからチームの活躍を見守るしかなかった。

 今春は紅白戦にすべてを懸けた。
11日の初戦では控え組のチームで4打数4安打3盗塁の活躍をみせ、16、17日の試合では主力組に抜てきされた。
そして自力でつかんだ背番号「18」。23日の紅白戦ではエースの戸狩聡希投手(2年)などから3打数2安打を放ち、
成長著しい姿をさらに印象づけた。

 練習や試合で良かった点、悪かった点などを記した「野球ノート」を付けている。
中学時代から「ただ練習していてもダメ」と習慣にしてきた。試合前に読み返すと心が落ち着く。その安定感が結果につながっている。

 愛知県豊川市出身で、中学時代は戸狩投手と同じ硬式野球チーム「オール豊川」でプレー。
学校では陸上部にも在籍し、俊足で鳴らした。期待の成長株は「いまの調子を維持したい」と春の大舞台を心待ちにしている。=つづく

毎日新聞 2008年2月27日
862名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 14:31:57 ID:HlAG4REPO
練習試合の相手がなんか雑魚ばっかだな
もっとマシな相手にしてほしいな
863名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 16:44:17 ID:Ff252e+G0
そうかな?
大阪桐蔭、神戸国際大付属、福井商業、横浜、甲府工業、中京大中京…
十分豪華な顔ぶれだと思うけど

特に神奈川は
横浜、桐蔭、桐光、日藤、創学館、隼人
と有名どころとは一通りやるみたいだね
愛知も私学四強は当たり前のように制覇
ちょっと西日本勢との対戦が少ないのが気がかり
去年やられた広陵あたりに胸を借りれば面白いし有意義なのに
864名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 17:31:34 ID:OeL/lUZG0
>>862はアンチ
釣られないように
865名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 18:44:14 ID:DK7Fn66A0
>>852
前橋育英はわからないけど福井は県内で恐らく一番強いよ
センバツ出場する気比より全然強い
菊川相手では歯が立たないと思うけど
北信越のレベルを知るいい目安になると思う
866名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 19:26:37 ID:+hX0wDxO0
ニッカンに野島特集。
顔付きが勇ましくなってる。
頼もしさも増せば心強いな。
昨夏の悪夢があるだけに未だ不安は拭えないが
急成長という言葉を信じてみるわ。戸狩の後は頼むぞ。
867名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:09:36 ID:b4VM1H1pO
パンティストッキンの魅力についてのスレは、ここでOK?
868名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:11:05 ID:6JguqT8G0
練習試合の相手は県内少ないな。
869名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:23:50 ID:83VTyiPf0
菊川市の人口において外国人比率が8.74%あり
県内1位というのには驚いた。
南米系の人達は野球にあまり興味が無いから
応援はしてくれないだろう。

870名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 20:35:38 ID:dqu0ehtHO
>>859

> mixiに日程載ってたから貼っとくわ

> 3/8 前橋育英・福井(菊球)
> /9 福井・前橋育英(菊)
> /10 日大藤沢(菊球)
> /14 選抜抽選会
> /15 聖和学園(菊)
> /16 東邦(東)
> /17 出発式
> /22 選抜大会開幕
> 〜4/3 決勝
> /21 県大会抽選
> /26 一回戦
> /27 二回戦or伊豆中央(菊)
> 5/3 準々決勝
> /4 準決勝
> /6 決勝
> /10 新居(新)
> /11 中京大中京(菊球)・池新田(菊)
> /13 東海大会抽選
> /18 甲府工業(甲)常葉橘(菊)
> /23 東海一回戦
> /24 準決勝・愛産大三河(菊)
> /25 決勝・愛工大名電(名)・千葉学芸(菊)
> /31 市内大会(菊球)
> 6/1 三重海星(海)・東邦(東)
> /7 東邦(菊球)
> /8 横浜(菊球)・享栄(享)
> /14 上宮(菊球)・聖隷クリストファー(聖)
> /15 福井商・大阪桐蔭(菊球)
> /21 県大会抽選・三重(菊球)
> /22 神戸国際・享栄(享)・新居(新)
> /28 宇治山田商(菊球)・創学館・横浜隼人(隼)
> /29 神奈川桐蔭(菊球)・神奈川桐蔭・桐光(桐蔭)
> 7/5 県大会開幕
> /6 一回戦
> /12 一回戦
> /13 二回戦
> /14 二回戦
> /19 三回戦
> /20 四回戦
> /22 準々決勝
> /
関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館
872名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 23:00:44 ID:KU4GKeUJO
菊球
873名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:33:15 ID:7oPpk9U6O
sageましょう
874名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:43:31 ID:6oKBr1T20
いやです ageさせてもらいます
875名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 09:57:23 ID:7oPpk9U6O
サーセンwww
876名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 10:51:38 ID:b4na4StA0
ttp://shizuoka.nikkansports.com/news/p-sn-tp0-20080228-328638.html
常葉学園菊川・野島が急成長で第2エース

<3月22日センバツ開幕:菊川 連覇への道(13)>

 常葉学園菊川・野島大介投手(2年)は今冬、急成長を遂げた。「最上級生の自覚が出たので」。
19日のベンチ入りメンバー発表。
背番号10を与えた森下知幸監督(46)は「野島が第2エースか」と問われると「現時点ではそうです」と明言。
エース戸狩聡希(2年)1年生右腕の萩原大起に次ぐ3番手だった昨秋から、1つ評価を上げた。

 悔しさをバネにした。昨夏の甲子園1回戦(日大山形)では1回2安打2四球で2失点。
「訳が分からなくて。ストライクを取れるのが持ち味だったのに、四球を2つも出した。
つらい思いをしてへこんだ」。大阪では打撃投手として連日約300球を投げた。新チーム結成後「肩が上がらなくなった」。
秋は何とか2試合に登板したが、納得いった投球はできなかった。

 冬は苦手な走り込みを増やした。腕を大きく振ることを意識し、肩甲骨の可動域を広げると、肩の痛みも消えた。
50メートル走のタイムは、6秒7→6秒3に上がった。1月に投げ込みを再開すると、球威増を実感。
紅白戦でも好投し「直球で空振りが取れるようになった」とほおを緩めた。
2月には「もっと練習したい」と入寮した野島が、甲子園で昨夏の悪夢を振り払う快投を見せる。【斎藤直樹】

[2008年2月28日13時11分 紙面から]
877名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 11:48:22 ID:0y3hu9Bm0
先日、旅行で掛川に行った。
そしたら、東名菊川インターで降り、常葉学園菊川高等学校選抜出場祝という
横断幕があった。
878名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 18:17:54 ID:3qlWgHWLO
今菊川に滞在してて、せっかくだから日曜午後に
練習見に行きたいと思ってるんですが、
学校入って見ることは出来ますか?
あともし見れる場合写真撮るのはまずいですか?
撮影禁止だったりするのでしょうか…
879名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 18:18:01 ID:uDxW3ofT0
テレ静
880名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 18:29:23 ID:Qq3ZhX6d0
CM明けに常葉菊川の三枚看板
881名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 18:38:01 ID:RjNQjm4d0
「戸狩の後ろには安定した右腕の萩原と野島が控え・・・」
全然3枚看板って感じじゃないか(´・ω・`)
882名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:11:01 ID:pDn6EDZvO
戸狩はすっかりエースらしくなったな。
883名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:17:36 ID:cuv/ev4J0
戸狩は
相手を完璧に押さえ込む投手ではないが
一試合を通じて、ヒット六本、三点以内くらいにまとめる力は全国屈指
味方の得点能力もあるから
打たれても最後まで冷静に最小失点を心がければそうは負けないよ

去年の田中みたいに二桁奪三振とか、完封とかを意識すると打たれると思う
884名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:20:45 ID:23Ny6mxqO
野島、150q夏エースフラグが立ったな
885哲也代行:2008/02/29(金) 19:39:58 ID:qzNX/Ph/O
岡山代表 哲也 哲也 ホームラン 哲也 哲也 ホームラン
886名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:49:32 ID:Qz1a5TiM0
毎日新聞の特別号が出てたよ
図書館行けばまだあるかも
887名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 20:54:13 ID:JlMD36s/0
戸狩⇒139km
萩原⇒136km
野島⇒ ?

彼のMAXはいくつですか?
888哲也代行:2008/02/29(金) 21:03:45 ID:qzNX/Ph/O
哲也⇒1028
10→テン
2→ツー
8→ヤ
哲也 哲也 ホームラン
889名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 01:22:16 ID:7TN7Q4flO
>>887 130〜135ぐらいじゃないか?
890名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 01:27:13 ID:cYWgZuhGO
>>878
グラウンド行けばフツーに見れるよ
写真はどうだろうね
891名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 01:31:52 ID:7TN7Q4flO
>>878 菊川野球部はたしか学校の敷地内にグランドないから専用グランド行けば誰でも見れるはず。写真はグランドでは無理だと思う。寮に帰る選手に頼めば!
892名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 03:03:43 ID:cOGFL5ODO
春にいいピッチャーやバッター入ってくるかもしれないからがんばれよー
893名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:04:34 ID:E7PFRQpf0
野島は甲子園では大恥かいたが、あんなに悪い投手じゃないよ。
甲子園にでる並みの投手(エース)ぐらい実力はある。
コントロール、切れの良いスライダー。

ただ、打者としての野島みてみたいけどね。
894名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:23:10 ID:SrtMTZ1aO
>>894

なるほど。最高のサラブレッドだもんな。



余談だが野島父と心部長のニセモノが
浜松駅で乱立した話にはワロタ
895名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 11:07:27 ID:H0rpXCBJO
>>890-891
回答ありがとうございます!
見れるようで安心しました。
写真は厳しいみたいなので諦めます。一眼レフは留守番させますw
選手と一緒に撮りたいんじゃなくてプレーやグラウンドの様子を撮りたかったのですが…
もしかしていわゆる園ギャルがいっぱいいるのかな…?怖い
896名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 11:14:35 ID:HzVUhlha0
練習は見学禁止のとこもあるけど
そんなとこでも練習試合なら撮影OKです
練習試合で撮影禁止のとこって聞いたこと無い
(ビデオは注意されるとこあり)
897名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 11:17:20 ID:HzVUhlha0
896はもちろんプレーやグラウンドの様子を撮影ってこと。
選手と一緒にとか撮ろうと思ったこともないw
898名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 11:21:15 ID:7TN7Q4flO
>>893 ノジはガタイはいいけどバッティングはいまいちだぞ。
899名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 12:03:54 ID:8k/bQUg40
900名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 12:50:57 ID:BjCnoawZ0
戸狩、緊張しまくりなのか元々なのか相変わらずどもってたな。
でも試合になると逞しさを増す戸狩カッコヨス。
901名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 12:52:27 ID:X/c221oO0
来週は福井高校と練習試合だろう?
902名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 13:10:06 ID:H0rpXCBJO
>>896
練習試合がチャンスなんですね!
選手と撮るのは私も考えてなかったですが、そう思うかもと考えて一応否定しただけですw
カメラ一応持って行って様子見てみる事にします。来週試合行けたら行ってみます。
本当にありがとうございます!
903名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 13:19:24 ID:HzVUhlha0
>>902
相手校の父母に混じってしまえば撮れやすいよ。
904名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 16:27:35 ID:7MbVDQ+Z0
>>899
しかし、すごい自信だな。
TVの前で高校生で打てる打者はいない!ときたもんだ。
静ヒキなんてもんじゃないな。
戸狩のピッチングは楽しみだな。
905名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:01:28 ID:GRRTY3nvO
神宮で常葉に負けた学校の伸びが勝ってるから、対戦したら、リベンジされるかもよ。
優勝や連覇なんて、そう、うまくいくもんじゃない

906名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:02:14 ID:6+i5Jtcw0

それ完成いたらって言ってない、
907名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 18:55:40 ID:YK4iG43gO
>>905
負けた学校の伸びが勝ってる。
って断言してるがエラい自信だな。
908名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 19:13:34 ID:7TN7Q4flO
909名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:00:17 ID:FS/T6emJ0
>>899
130なくても打ち取れるフォームか
なんか楽しみだな!
910名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:03:44 ID:ZRfHEl7p0
甲子園でたときの静清の伊藤みたいな感じなのかな
911名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:05:28 ID:FS/T6emJ0
切れとフォームはいいとして、コントロールが心配だな
912名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:05:36 ID:xrQf1gI10
監督は戸狩の身体能力なら夏には145出るって去年の秋に言ってたんだよなぁ。
心と方向性が違うのがちっと不安。
913名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:07:18 ID:FS/T6emJ0
>>912
言ってたなー、それはそれで楽しみだったけどな
914名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:30:02 ID:SrtMTZ1aO
ヲイヲイ菊川は森下+心でナンボだぜorz

どちらかが欠けたら終了

ヨタの渡辺+小倉
清峰の吉田+清水と同じ
915名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:36:50 ID:UgEMqOHyO
たまには副部長もなw
地味だけど良い仕事してるじゃん。
916名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 22:50:24 ID:DRz8zt+d0
>>912-913
神宮のベンチリポートでしょ?
それなら今夏に145出るって言ってたのは佐野部長だよ
戸狩の身体能力を相当、買ってるんだろうね
917名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:30:11 ID:4FL6dW5A0
滞在能力は田中より戸狩の方が上!
戸狩は甲子園で化けます!
間違いない!
関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館
919名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 00:46:51 ID:RB6KdsWS0
それでもまだ新フォームは完成してないんだろ?心配だ…
920たくみふじお:2008/03/02(日) 04:12:08 ID:dmE8LbYFO
暇だからきてやったぜ!
春に向けて予想も順調で、回収率100超えだぜ
ちなみに横浜は準優勝だろうね
連軸には良いが頭は厳しいな
横浜から関西と九州に流しとけば楽に取れるだろうね今年は

春はスタミナのいる大会になりやすいから、瞬発力重視のチームにかける金はないね
921名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 04:16:34 ID:Wa+/lSSJO
>>919 戸狩は心配いらないでしょう。きっちり試合には合わせてくると思います!
922名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 06:10:35 ID:m01N9f+KO
>>920
バカモン
923名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 14:29:28 ID:lp98iheZO
応援、かっとばせーとかチェロとかなくなるらしいよ
924名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 15:22:12 ID:Wa+/lSSJO
エルクンバンチェロだけはやってほしかったなぁ。
925名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 15:30:05 ID:UtxEfJwM0
菊川の応援は声が出てない、声が揃ってない。
カッコいい応援やるのはいいが、まずはそこからなんとかしないとダメだ。
全校練習100回!
926名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 18:02:50 ID:/ZHKupJvO
日米親善試合の時の番組のOPで流れてた曲名わからない(´_`)?
927名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 20:21:37 ID:TKTTIf7n0
松本調子崩してるらしいぞ?
928名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 20:46:11 ID:oV0VP05M0
戸狩は、酒井に特大ホームラン打たれた。
戸狩:常葉レギュラー相手に被安打7、4失点。
常葉の打線がすごいと言えば、すごいんだが。
929名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 20:59:59 ID:ey1hBBff0
どちらかというと
戸狩が不安
930名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 21:13:14 ID:Pi4Uu+/i0
>>929
たしかに数日前までは球の出所が見えなくて
高校生ではまず打てないって話が出てたとたんにこれだからな。
救いは打たれた相手が自軍だったってとこか。
931名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 21:17:24 ID:/wl9TyDH0
+打たれたのが紅白戦だったってこと。
公式戦でなければ、いくら打たれてもいいよ。
それで得る物、学ぶ物もあるだろうからな。
ただ戸狩がしっかり学習するかが不安だが…。
932名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 21:48:57 ID:oV0VP05M0
まあ、田中も菊川打線にいつも4〜5点とられていたけどな。
ちょっと戸狩は心配だな。
933名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 21:49:35 ID:y5q/m2tm0
去年の選抜の前も夏の大会前も調子が悪いと言いつつ何だかんだで抑えていたよね。
大垣日大と日大三島戦以外は。
934  :2008/03/02(日) 21:57:11 ID:ULLlzNKC0
トガリはフォーム変える必要あったんかなあ?
まあ、先々のこと考えて指導者の言うことが正しいとしても
選抜まで短期間だと、心配だ・・・
935名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 23:05:55 ID:Wa+/lSSJO
戸狩がダメなら萩原、野島で勝負。ある程度の失点は覚悟して打撃戦に持ち込む。↑これでもベスト8辺りまでは勝ち進めそう。
936名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 00:17:00 ID:BpJ75cab0
戸狩、紅白戦で「気持ちが入らない」ってのはあるんじゃないかな?
今週末からの練習試合で真価が問われるね
去年は8戦全勝と最高のムードで選抜に入れたから
今年も勢いつけて欲しい
月曜の日大藤沢戦を観戦出来そうなので楽しみ
937名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 06:05:25 ID:QpFIeCrwO
やっぱりトンガリ=高見盛なのか…


高見盛は稽古では気が抜けて弱いらしい
938名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 11:25:51 ID:k1ZWCHtU0
>>936
ナイナイ・・・最高の打線相手に気が抜けるなんてないよ。
最初の紅白戦で全然ダメて落ち込んでいた。
その後の5回7安打で、特大ホームランまでくらうとな・・・
939名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 11:34:02 ID:9uIAJ/BnO
たかが紅白戦の結果で一喜一憂するなよ。この時期、プロの一流Pだってオープン戦で打たれまくる事が珍しくないんだから。
戸狩に絶対的信頼を置いてるんだろ?大きく構えてなよ。
940名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 12:23:05 ID:Oi/LsfMh0
掛川西と練習試合したら面白いのにな。
掛西重量打線にとがりが滅多打ち食らうだろうからな。
941名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 12:24:10 ID:Oi/LsfMh0
掛川西と練習試合したら面白いのにな。
掛西重量打線にとがりが滅多打ち食らうだろうからな。
942名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 12:24:39 ID:Oi/LsfMh0
掛川西と練習試合したら面白いのにな。
掛西重量打線にとがりが滅多打ち食らうだろうからな。
943名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 12:33:43 ID:v4WkwL3b0
掛西重量打線?釣りだろ?
秋の県大会で翔洋の望月に押さえられ,再試合には2番手のPにも抑えられw
おめぇの脳みそと一緒でスカスカ打線だろwww
944名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 18:09:23 ID:9uIAJ/BnO
釣りに決まってるだろ。菊川ヲタもそんな県内の雑魚相手にするなよ。
戸狩の出来不出来に一喜一憂したり、釣りに引っかかったり、安定してないなぁ。
センバツ優勝候補筆頭として悠然と構えて欲しいものだ。
945名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 18:12:33 ID:dsYsfwWv0
おまえら一回戦で負けたらどういう言い訳すんの?
負けたほうのがこのスレ的には面白そうだなw
946名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 18:25:58 ID:5rpwlYvV0
負けてから来なよ
947名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 18:47:29 ID:aeVzw9qe0
こんな記事ありました。常葉菊川プラカード嬢


開会式でプラカードを持つ村岡さんはテレビの集音マイクで練習 !?  常葉学園菊川の村岡有加里さん
(2年)が、センバツ開会式でプラカードを持つ。同校は前年度優勝校のため、36代表の最初に入場予定。
ナインを先導する村岡さんは“先頭の先頭”として甲子園を行進する。昨年までは春のプラカードは
ボーイスカウトが務めていただけに全国から注目されることが必至。「緊張しかない。心臓がバクバクして
壊れちゃうかも」と当日の様子を予想した。

 野球部とは縁がある。昨夏は応援団員としてアルプススタンドから声援を送った。練習場にスイカを
差し入れしたこともある。昨年10月の生徒会長選挙。お礼として2年11組のクラスメートの前田主将、
町田内野手、安藤内野手、中川外野手が「夏の甲子園では応援ありがとう」と応援演説を行った。
「インパクトがあって体育館がざわざわした」と村岡さん。他2候補を破り、当選を果たした。

 今度はしっかり先導役をこなし、お礼のお礼をする番だ。「私がやっていいのかと不安もありましたが、
選ばれたからにはしっかり仕事をこなしたい」。行進後は応援団員に戻る予定だ。

 [2008年3月3日12時28分 紙面から]

--------------------------------------------------------------------------------
関連ニュース
948名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 18:47:57 ID:aeVzw9qe0
こんな記事ありました。常葉菊川プラカード嬢


開会式でプラカードを持つ村岡さんはテレビの集音マイクで練習 !?  常葉学園菊川の村岡有加里さん
(2年)が、センバツ開会式でプラカードを持つ。同校は前年度優勝校のため、36代表の最初に入場予定。
ナインを先導する村岡さんは“先頭の先頭”として甲子園を行進する。昨年までは春のプラカードは
ボーイスカウトが務めていただけに全国から注目されることが必至。「緊張しかない。心臓がバクバクして
壊れちゃうかも」と当日の様子を予想した。

 野球部とは縁がある。昨夏は応援団員としてアルプススタンドから声援を送った。練習場にスイカを
差し入れしたこともある。昨年10月の生徒会長選挙。お礼として2年11組のクラスメートの前田主将、
町田内野手、安藤内野手、中川外野手が「夏の甲子園では応援ありがとう」と応援演説を行った。
「インパクトがあって体育館がざわざわした」と村岡さん。他2候補を破り、当選を果たした。

 今度はしっかり先導役をこなし、お礼のお礼をする番だ。「私がやっていいのかと不安もありましたが、
選ばれたからにはしっかり仕事をこなしたい」。行進後は応援団員に戻る予定だ。

 [2008年3月3日12時28分 紙面から]

--------------------------------------------------------------------------------
関連ニュース
949名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 18:59:58 ID:a95dYk7o0
おお、あの村岡さんがプラカード持つんだな
それにしても生徒会長になっていたとは…
何事にも積極的な娘なんだな
そして開会式後は応援団に戻るとw
950名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 20:03:01 ID:PSymjeM20
>>945
言い訳などせんよ(笑)
それが野球、奇跡、番狂わせ 大いに結構、楽しいね。

俺等は常葉ファンだから、結果で好きに 嫌いになる訳じゃねえ。
常葉菊川スタイルが好きなんだよ。
あんた、強いもんにしがみ付いちゃうクチだろ?
951名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 20:18:13 ID:9uIAJ/BnO
その応援スタイルは大いに結構。ただ高校野球なんだから勝ってナンボという気がしないでもない。プロとは別の意味でね。
常葉の野球やって負けたらしょうがない、という論調には違和感があるんだなぁ。
952名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 21:03:26 ID:2UJTkwyeO
もちろん選手、スタッフは勝つつもりで試合にのぞんでいる。ただ甲子園でも自分達のやってきた野球のスタイルを崩したりはしないだろう。普段から自分達の信念を持っている!
953名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 21:05:21 ID:2SFESouZO
高校野球が目的なら勝たなきゃ意味無いだろうが高校野球が過程なら勝つだけにこだわる必要は全然無い。ようは目指す所が違うんだろう。あなたはあなたの応援の仕方でやればいい。
954名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 23:21:38 ID:o0hZrnHq0
>>951
お前は馬鹿だろ。
なんだ違和感て?死ねや。
おまえのような馬鹿が、常葉のファンでもない馬鹿がここを除き
@負けたらどんな言い訳すんだ?とか
A常葉の野球やって負けたらしょうがない、という論調には違和感があるんだなぁ。
なん言っちゃう事自体、嫉妬の塊なんだろうね。
じゃ聞くは、『自分達の野球やりきって負けた』どうなる?→

955名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 23:25:26 ID:o0hZrnHq0
>>951
あと、教えてやるよ!
意見を言う時は、『勝ってナンボという気がしないでもない。』とか
『違和感があるんだなぁ。』じゃなくてさ〜
ハッキリ言うんだよ、女じゃあるめ〜し

あと、勝つために全チームやってるんだよ。
勝つは目標であって、目的ではない。
覚えておけや〜。
956名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 23:30:04 ID:o0hZrnHq0
>>951の馬鹿へ
勝つために明徳のように、中心選手を全打席敬遠する!
たとえば、怪我をしてる選手を狙って打つ
勝つという目標のため、なんでもする野球 強い相手から逃げ、勝利と言う結果だけを
求める野球 そんなチームが好きだんだ?
亀田ファンか??

俺は大阪桐蔭中田にも逃げず、常葉スタイルをどんなときも貫く
そんな常葉菊川が好きだ!
たとえ負けても。
あの超攻撃型スタイルが好きだ。
選手を信頼している、監督が好きだ!
以上
957名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 23:33:03 ID:dsYsfwWv0
>>950
オマイ痛い奴だなw
関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館
959名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 07:59:20 ID:qdMCo7Z50
応援スタイルなんて別にいいんじゃないかな。
静岡ヒキみたいに、報われないリアル自分を慰めるために、
強い菊川に急に媚を売り出して、優勝した途端に持ち上げだし、
菊川をダシにして、相手を貶したり、威張ったりして優越感を得たいという腐った応援スタイルは許されないけど。
そうじゃなかったら別にいいと思うね。
960名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 08:02:21 ID:cpnVYPP/0
>>957
>強いもんにしがみ付いちゃうクチだろ?

この一文が俺も痛いと思ったぜぇ
961名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 09:24:02 ID:mgFirIpV0
アンチ静ヒキ↓コイツきもすぎ↓
957 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/03(月) 23:33:03 ID:dsYsfwWv0
>>950
オマイ痛い奴だなw

960 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 08:02:21 ID:cpnVYPP/0
>>957
>強いもんにしがみ付いちゃうクチだろ?

この一文が俺も痛いと思ったぜぇ
962名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 09:55:48 ID:yVwu1WVrO
>>960=アンチ静ヒキ
おまえがいつも使ってただろ?
忘れたか?
963名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 10:31:56 ID:R5jy+42M0
964名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 11:01:02 ID:KJZmHCZCO
今年もあのダッサイみんなが苦笑いするようなユニホームで登場するんですか?選手はよく恥ずかしくないなぁ。絶対恥ずかしいと思ってるよね!県外人から見れば浜松商や静岡や静岡商みたいな伝統校に頑張ってもらいたい。
965名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 11:05:24 ID:cpnVYPP/0
>>962
おいwwwアンチ静岡ヒキってなんだよ?
意味わからんこと言い出すなアホ
966名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 11:36:29 ID:hxU2e+jb0
>>964
前のユニの方がダサいと思う・・・
自分も県外だけど常葉菊川は強いし、自由な感じがするから応援してるよ。
他の静岡勢はどーでもいい。
967名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 11:38:45 ID:KqmG+/qU0
>>964
登場しねぇよw 昨年のユニと少し違うもん。
荒らすならさぁよく調べてからレスしろよw恥ずかしい奴だなw
新ユニ見たらまた来いよ!
968名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 12:14:27 ID:7SJvuhG7O
新ユニはレッドソックスにそっくりらしい。帽子のマークは漢字で「菊」。
969名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 12:20:39 ID:x3vDgnGw0
ユニでいったら名門掛川西にはどの高校もかなわない。
今年は逸材が三重から来るし愛知からも入学してくる。
菊川も掛西にはかなわんだろ。
970名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 12:27:08 ID:yVwu1WVrO
アンチ静岡とか菊川ってジャニーズファンの嫉妬と一緒。
競演した女が羨ましくて嫌がらせしちゃう。そういう女々しい感じするな。
971名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 12:57:38 ID:NBGA2HSNO
>>969
愛知から、三重から、って…
掛川西って私学?
972名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 16:10:54 ID:PmZIWLkJ0
久々にきたら、アンチ菊川オタが湧いてきてる。
流石全国区チーム。
973名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 16:13:26 ID:HgJiRu540
掛川西の甲子園での唯一の勝利は
弱小八代東からあげたもの
974名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 16:55:10 ID:D7wURqzS0
【異彩を放つ】常葉学園菊川高校part12【静岡】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1204617234/
975名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 16:58:48 ID:giax9tu6O
>>973
春も勝っていて計三勝もしてるんだぞ
976名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 17:37:12 ID:+T36Dq4m0
>>964
おまえ絶対に静岡県民だろ。
977名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 19:27:21 ID:LUOd4eLBO
今週末から練習試合開始か
978名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 22:06:26 ID:fwTr66MfO
8日、9日は福井、前橋育英と変W、10日は日大藤沢と試合ですね!冬練の成果が楽しみです!
979名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 22:27:38 ID:e7vC1Ixm0
中日スポーツに載ってたのは859のと少し違ってて
8日前橋育英で9日が福井
見に行こうかと思ってる16日の東邦戦は遠征じゃなく菊Gになっていた。
980名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 23:06:40 ID:vd1hzE360
ageとくか
981名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 00:26:44 ID:MVjarydEO
菊川のユニなどまったく興味ないけどあのヤンキースもどきのみんなが苦笑いしているユニは本間に勘弁してほしい。早くユニ変えて下さい。
982名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 00:58:56 ID:cDP/X2rmO
>>981 興味ないならほっとけばいいじゃん。ホントは気になってるんだろ!
983名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 01:24:01 ID:na+RbMqF0
>>981
おめぇ>>964だろ?www
日付変わってレスしやがってよwww
へタレな奴w
984名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 08:56:30 ID:QKTMYqui0
選抜連覇を目指して頑張ってほしいな。
決勝戦が横浜か中京大中京の隣県対決になったら最高。
985名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 10:52:58 ID:MVjarydEO
983のクソ坊主!誰がヘタレじゃ。シバキあげるぞ鼻水小僧が。
986名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 11:01:40 ID:oQSwhpiRO
うめ
987名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 12:18:12 ID:WkhIYfrw0
>>969
334 名前:名無しさん@実況は実況板で[mjgtppwmj] 投稿日:2008/02/19(火) 16:58:25 ID:uGcpMnwP
>331
あなたは、もしかして〜もしかしと清○?
まだ書き込みしてたのね(笑)
凄い親の評判悪いって聞きくが、清○さん自分の息子の心配したら?(笑)
貴方の事みんな嫌ってるよ(笑)
来年掛川○校には誰も行かないみたいだから(笑)
島流しにあった事わからないのかな?(笑)
それと○部少年団の父母にメールしてるみたいだけど皆さん相手にしないで貴方の事笑い者にしてますわよ(笑)
怖い怖い(笑)
988名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 13:38:31 ID:5cW5/zen0
988
989名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 13:55:29 ID:cDP/X2rmO
>>981は『へたれ』決定。
990名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:35:09 ID:na+RbMqF0
985のクソ坊主!誰が鼻水小僧じゃ。シバキあげるぞへタレ小僧が。
991名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 16:08:18 ID:9ZDbzuFWO
うめ
992名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 18:03:11 ID:9RXyR/3oO
('A`)つ次スレタイトル
993まっちから次スレをお知らせします:2008/03/05(水) 18:42:32 ID:VZtV4KEpO
  _  _
【*・ー・】つ【異彩を放つ】常葉学園菊川高校part12【静岡】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1204617234/
994名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:32:13 ID:RaCNgiQMO
うめ
995名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:40:11 ID:cDP/X2rmO
とにかくこの週末はみんな菊川に集合だ!俺も試合を見に行くつもりだ。
996名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:09:06 ID:zuYAj/sk0
甲子園メンバー

前田、戸狩、栩木、上嶋、町田、酒井、丹治、伊藤、中川、
野島、萩原、石川、安藤、高瀬、大脇、樋口、岡田、松本

センバツ連覇目指して頑張れ!
997名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:12:14 ID:cDP/X2rmO
頑張れよ
998名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:14:31 ID:cDP/X2rmO
菊川選抜連覇達成
999名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:16:28 ID:cDP/X2rmO
>>981は『へたれ』に決定いたしました。
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:16:31 ID:Y19xVCas0
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。