【名将への】桐蔭学園 Part6【第一歩】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
他レスへの煽りや、誹謗中傷は厳禁。

T、煽り・荒らしは厳禁
U、腹のたつクソコテなどは徹底的に無視
V、基本的に書き込みはsageで
W、いつも素晴らしい速報をしてくださる本家のグさんに感謝(^人^)
X、最近出現の粘着アンチは黙死

目指すは『北神奈川制覇!!』
2名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:44:57 ID:Ku4fHrSF0
桐蔭学園・甲子園通算成績(07年08月22日現在)

春選抜大会
第55回(83年)・1回戦
●報徳学園
第60回(88年)・ベスト4
○広島工○倉吉東○東海大甲府●宇和島東
第66回(94年)・1回戦
●北陽
第67回(95年)・1回戦
●宇部商
第75回(03年)・2回戦
○福井●鳴門工

夏選手権
第53回(71年)・優勝
○東邦・○海星・○鹿児島玉龍・○岡山東商・○磐城
第66回(84年)・3回戦
○福井商・○海星・●鹿児島商工(現・樟南)
第73回(91年)・3回戦
○熊本工○柳ヶ浦●鹿児島実
第74回(92年)・1回戦
●沖縄尚学
第79回(97年)・3回戦
○如水館●西京
第81回(99年)・ベスト8
○敦賀○智弁学園●桐生第一

春夏通算・11回出場 26戦16勝10敗 勝率.615
春選抜 ・5回出場 9戦4勝5敗 勝率.444
夏選手権・6回出場 17戦12勝5敗 勝率.706
3名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:46:59 ID:Ku4fHrSF0
桐蔭学園硬式野球部OB プロ野球選手

現役8人
高橋由伸 (読売)
川岸強  (中日)
GG佐藤 (西武)
浅井良  (阪神)
普久原淳一(中日)
平野恵一 (オリックス)
由田慎太郎(オリックス)
栂野雅史 (読売)

引退12人
入沢淳  (引退)
水上善雄 (日本ハム2軍監督)
長内孝  (引退)
渋井敬一 (引退)
近藤章仁 (引退)
小桧山雅仁(引退)
高木大成 (西武球団営業)
副島孔太 (引退)
吉田好太 (引退)
大久保秀昭(新日本石油ENEOS監督)
小野剛  (引退)
関川浩一 (楽天コーチ)
4訂正:2007/11/28(水) 12:48:02 ID:Ku4fHrSF0
桐蔭学園硬式野球部OB プロ野球選手

現役8人
高橋由伸 (読売)
川岸強  (楽天)
GG佐藤 (西武)
浅井良  (阪神)
普久原淳一(中日)
平野恵一 (阪神)
由田慎太郎(オリックス)
栂野雅史 (読売)

引退12人
入沢淳  (引退)
水上善雄 (日本ハム2軍監督)
長内孝  (引退)
渋井敬一 (引退)
近藤章仁 (引退)
小桧山雅仁(引退)
高木大成 (西武球団営業)
副島孔太 (引退)
吉田好太 (引退)
大久保秀昭(新日本石油ENEOS監督)
小野剛  (引退)
関川浩一 (楽天コーチ)
5名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:49:32 ID:Ku4fHrSF0
片桐・桐蔭を信じて応援します
6名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:59:50 ID:A0DzfCNV0
7名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 16:23:02 ID:RBLzPsDN0
柔道部は当然廃部だな。
結果出せない野球部も普通の学生の部活としてやれば良いと思う正直。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 16:58:01 ID:UAhikDt40
9名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 17:02:45 ID:wI6Uyr1y0
>>1
新スレは2月過ぎで良かったべ?
正直、オフの時期に作っちまったお前はセンスないと思うw
10名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 18:50:27 ID:2doSu32G0
打倒横浜
11名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 19:19:28 ID:G85nJxV60
商大に勝てない
12名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 19:41:47 ID:7bKzD0OK0
13虎刃志 ◆uC9LYvrcEk :2007/11/28(水) 19:43:18 ID:ZxOsmWXWO
>>1
乙です

>>9
よし、年内に消費しようw

>>11
我輩もそう思う
オフだけはw
14名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 19:53:24 ID:J/JmpjzyO
おいおい、柔道部員が酒飲んで女からバックかっぱらっちゃマズイだろ。
ニュースでてたぞ!
15虎刃志 ◆uC9LYvrcEk :2007/11/28(水) 20:02:52 ID:ZxOsmWXWO
>>14
飲酒に強盗、いくらなんでもまずすぎるな
07年は厄年ととるか吉兆ととるか悩むところ

一日30レスで年内消費可能。皆さん頑張ってくださいね
16名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 20:43:27 ID:ErQFX9gXO
寮生ですか?名前はいりませんが、どこ出身の選手でしょうか?
知り合いがいるのど心配です…。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 20:58:47 ID:RBLzPsDN0
柔道部の寮内で複数人が未成年飲酒だから退学祭りですよ
18名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 21:26:41 ID:M2fQoaFP0
そいえばこの学校、柔道とか剣道とか武道系の部活がやたら強いんだっけ。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 21:30:35 ID:ErQFX9gXO
>>17そうですか!
非情に残念です…。
20名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 21:44:45 ID:1Ug0blKwO
なんか スポーツで強豪部は大変だよな〜周りの期待もでかいし その上学業だろーなんかうまく息抜きさせないと まだ子供なんだしね
21名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 21:46:33 ID:A0DzfCNV0
学業は免除されてるよ
22名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 23:20:37 ID:GZGCKQkq0
>>16
西日本出身
全中王者で柔道連盟の強化選手
検索すると実名がわかる
23名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:47:07 ID:P+mRGc9V0
柔道部何人ぐらい退学?
廃部になるぐらいの人数かな
桐蔭じゃもみ消せないよね
24名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 03:36:46 ID:TwH8uaL6O
>>22
サンクスです。知り合いの息子さんではなかったのでホッとしました。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 03:53:28 ID:JZDKyHyVO
廃部にすべきだろ
飲酒、強盗、拉致、強制わいせつ未遂
狂ってる
26名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 09:12:31 ID:qtDdcAcVO
>>21
学業免除って まったくのバカでもスポーツだけやってれば 卒業できちゃうのか?
昔、ヨシノブなんかは甲子園にまで行って勉強してたと聞いたが今は低偏差値でも何でもありなのか?
27名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 09:56:31 ID:P+mRGc9V0
>>24
一緒に飲酒していなければ良いが。
>>26
卒業できちゃうでしょ だから慶応は桐蔭とらなくなっんよ
志村は本当に勉強もできたんだけどね 
28名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 14:30:46 ID:i+l948MaO
OBだけど、由伸は馬鹿ではない程度だった。
意外だが、高木大成は割と頭良く東都なら自力で行けた。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:08:08 ID:16600r7+0
【強盗&飲酒】桐蔭学園 Part29【現行犯逮捕】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1196266209/
30名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:13:40 ID:mViyr61IO
3月に横浜と練習試合しないかな?
横浜は選抜前のちょうどよい試合相手だし、桐蔭も練習成果を試し、本番への課題発掘になる。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:39:32 ID:dFkGUA1n0
被害者の女の人可愛そう。ゴリラみたいな奴に、追いかけ回されて死ぬ程怖かっただろうに…
32名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:51:09 ID:nz9rI56tO
しかし 午前三時に帰宅ってさあ どんな生活してんだよ その被害者ってよ〜
33名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:51:24 ID:103VgpBE0
>>27
一般入試で慶大を受ければイイじゃん。
英語と社会一科目を必死にやれば何とかなると思うのだが。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:52:22 ID:Z9mPVAxC0
今は慶応よりも早稲田に行きたいってやつの方が多いのもあるだろ、
野球でもラグビーでも常に日本一狙えるからな。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 19:20:56 ID:qvVSmOJKO
>>34
スレ違いになってしまうが、野球でもラグビーでも早稲田が強いとなんか違和感がある
やっぱ明治の重量FWに挑む早稲田とか、法政、明治の黄金軍団に挑む早稲田…ってのが俺の希望
最近は有力選手がたくさんいて、つまらなく感じてしまう
36名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 19:43:52 ID:ZJ5FsaYq0
今回の不祥事と鵜川逝去を機にスポーツ推薦でも学力や素行をしっかり見るように方針転換した方が良い。
それでスポーツ弱くなっても学園内の風紀や周辺住民が桐蔭を見る目が良くなれば十分じゃないか。
野球部は学生時代からずっと応援してたけど近年は強化しても公立に負けるまでに弱体化してたし
ここらが潮時だと思う。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:09:57 ID:P+mRGc9V0
>>34
桐蔭も早稲田も文武別道で似てるからいっそ早稲田桐蔭高校になれば良いよ。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:15:09 ID:uvEPXqXj0
すでに桐蔭横浜大学の附属高さ!
39名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:08:42 ID:KJHMgPmm0


柔道部の監督ってカンジン?
40虎刃志 ◆uC9LYvrcEk :2007/11/29(木) 21:15:59 ID:U8v1iYuUO
大地は福冨コーチの東洋か
駒大には中畑が行くのかな?
41名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 21:22:26 ID:qM9jWsjBO
>>39
相変わらず鈴木カンジンだよ
まだ47歳なんだってさ
42名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 00:28:24 ID:BBy8H/cW0
>>38
大学が高校の附属だろ
43名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 00:48:17 ID:BBy8H/cW0
ところで柔道部はどうなった?
44名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 11:41:36 ID:tSBh6wKg0
桐蔭学園高柔道部員を路上強盗で逮捕

 28日午前3時半ごろ、横浜市青葉区青葉台1丁目の路上で、少年が帰宅途中の専門学校生の女性(19)を後ろから突き倒し「金を出せ」と脅してショルダーバッグを奪った。110番で駆け付けた青葉署員が現場近くで少年を見つけ、強盗の現行犯で逮捕した。

 調べでは、少年は私立桐蔭学園高1年で柔道部員の男子生徒(16)。酒に酔っており「先輩らと酒を飲んだ」などと話しているという。

 バッグには現金約1500円入りの財布などが入っていた。男子生徒はバッグを奪った後、女性の首に腕を回した状態で住宅街を約10分間連れ回しており、同署はわいせつ目的がなかったかも調べる。

 女性は男子生徒に襲われる直前に現場近くで友人と別れた。女性が「誰かにつけられている」と携帯電話で友人に連絡している最中に、悲鳴がして電話が切れたため、友人が110番した。

 桐蔭学園高柔道部は、2005年に全国高校選手権と「金鷲旗」で優勝、06年には全国高校総体で優勝するなど、全国屈指の強豪校。
[ 2007年11月28日 13:02 速報記事 ]

ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20071128015.html
45名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:41:59 ID:14OTrkzq0
本来なら井領が法政なんでしょうが今年は0ですね。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:25:46 ID:4BSi3C0qO
来年頭にラグビー部が活躍して弾みつけてほしいな。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:57:48 ID:APO7jq0N0
ところで、桐蔭史上最大の強打者・望月昭成は、その後、オーストラリアへ野球留学したんですか。
そんな彼の将来性を気にしているのが、NYヤンキース・スカウト担当の紀田くんだったとか。
望月君は将来、メジャーに行けるのでしょうか。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 15:12:45 ID:jOVxokJi0
成瀬からホームラン打った奴?
メジャーに行くの?
49虎刃志 ◆uC9LYvrcEk :2007/11/30(金) 20:52:48 ID:s41s8U/WO
望月といえばシートノックの送球が※※なんてこともありましたね〜
50名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:43:15 ID:14OTrkzq0
>>48
もうすぐマイナー契約
51名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 00:21:11 ID:5hhfrlAE0
望月はすごすぎるよ
52名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 00:30:10 ID:E6YpzebW0
そうなんだ。成瀬からうった一発見て、ビビッたね。
まだ1年だったよね?由伸クラスだよね?
53名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 04:15:13 ID:gl0oTjQqO
でもあんなの関係ねえ
54名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 04:39:29 ID:xX3B7aZLO
あいつと桐蔭で同期の奴が言ってたんだけど桐蔭は高卒プロ行かせたりはしないらしいんだけど望月は初めて高卒で行かせようとしたらしいよ。監督からも望月は特別にしろみたいな感じだったらしいし
55名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 08:51:27 ID:cnJf0c5hO
テスト前で土日は練習無しか…つまんないな。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 09:34:01 ID:1eCMYq7yO
あん時も秋と夏に横浜に負けた。
成瀬の今の活躍考えるとしょうがないな。
夏は天敵横浜とは対戦しない。チャンスだ到来!
夏の甲子園の決勝で横浜と対戦してくれ。
57教師も:2007/12/01(土) 14:32:56 ID:y1kJ5jag0
週刊現代(2007年3月31日号)
「桐蔭学園」教師が逮捕された“強制わいせつ”の凄い手口
     
桐蔭学園の総務部長は本誌に対し、こう答える。
「彼が逮捕されていたことは、2月13日にマスコミからの問い合わせがあって、初めて知りました。
彼自身も通常通り出勤し、社会関係の教科を教えていたので、まったく把握できていなかったのです。
それでその日のうちに顧問弁護士に連絡を取り、当人から事情を聞き、
結果、2月13日付で彼は自主的に退職したと報告を受けています。」
     
続けて、PTAや生徒に報告したのかと質したが、
「非常に大きな学校で、部署が細分化されていて、よく分からないんです。」
というばかりだ。
         
事案概要(一部省略)  
被疑者は、平成18年10月6日午前0時40分から午前1時35分までの間、
浜松町駅ホーム上から秋葉原駅電気街口歩道上に至るまでの間において、
嫌がる某女に無理やりキスをし、さらには同女着用のズボンのベルトを外し、
乳房をもて遊び、鷲づかみにするなどして、
さらに同女着用のズボンのベルトを外し、ファスナーを下ろし、その手をパンティーの中に差し入れ、
その陰部を触るなどし、もってわいせつな行為をしたものである。
      
逮捕日時 平成18年10月6日午前1時40分
逮捕種別、罰条
現行犯逮捕、刑法第176条(強制わいせつ)
       
被疑者
高等学校教員(私立桐蔭学園) 昭和47年生 (34)  
担当教科:政治経済 K賀 中等4年担任  松阪大学卒
58名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 20:01:50 ID:cnJf0c5hO
小蠅がうるせぇな
59名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 20:05:55 ID:cjDKn5PtO
まったくだよ うるせーよ
60名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 20:31:10 ID:jtYqW93qO
学校関係者に糞野郎が多いから蠅がわくんでねえか?
61名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:05:55 ID:cjDKn5PtO
↑おまえも うるせーよ
62名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:10:56 ID:jtYqW93qO

と不祥事の言い訳をする糞野郎が申しております(笑)
63名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:14:32 ID:iSDIOFcU0
桐蔭と言えば、やくみつると西川史子
64名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:41:08 ID:gl0oTjQqO
西川も大病院の娘みたいな事言ってるけど 実際は相模原の小さい町医者(整形外科)の娘なんだよね。見栄はるなって
65名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:48:07 ID:oNaIl1HHO
何だ、ラグビー主将のこの籤運・・・

2試合連続100点ゲームで花園8強か。
66虎刃志 ◆uC9LYvrcEk :2007/12/01(土) 23:15:30 ID:RsX4GuDXO
>>63
閣下を外すとは不届きな
67虎刃志 ◆uC9LYvrcEk :2007/12/02(日) 20:16:48 ID:da8o4eC8O
星野日本を見てたら桐蔭戦士を思い出したよ

1西岡=遊・田畑
2井端=二・戸成
3青木=中・松永
4新井=一・塚本
5阿部=左・元気
6村田=三・中村
7稲葉=右・荒谷
8大村=捕・石川
9森野=投・春山

打の軸ができるかが荒谷組の宿題。キーマンには塚本と田畑をあげておこう
忙しい師走、酒にはお気をつけてお過ごしください
68名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 21:00:14 ID:R9YxlChSO
桐蔭の投手はどんな感じ?
69虎刃志 ◆uC9LYvrcEk :2007/12/02(日) 21:26:21 ID:da8o4eC8O
>>68
驚異と評判のスライダーを投げる春山、変幻自在のサウスポー清水、加賀美二世と評判の大器桜木の三本柱
タイプでわけるなら春山=川上、清水=武田勝、桜木=久保田といったとこですね
一年にも魅力的な投手が複数揃ってるので楽しみですよ

それでは。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 09:55:37 ID:/jqAS27eO
まわりの雑音は気にせず ただ練習して下さい。がんばれ
71名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 10:51:23 ID:+vpP6BntO
心から応援している人は沢山いますよ 頑張って!!!
72名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 11:25:51 ID:/B998ehQ0
>>67のように期待できる選手は揃ったが、
如何せん塚本・渡辺元・荒谷は打撃が粗い。
ここらへんがコンスタントに活躍できるようにならないと・・・。


73名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 12:03:21 ID:xe8nwr7z0
桐蔭HP、掲示板より
(無題) 投稿者:元寮生 投稿日:2007年11月30日(金)00時00分44秒
寮内では、喫煙・飲酒など大昔からそんなことは、別に珍しいことではありませんでした。
舎監(私の当時は故佐々木先生でしたが)の目を盗んで、それなりにやってましたが、
やはり心の奥では、良心が咎める気持ちをもっていたし、ちょっと大人の気分を味わいたいというような、たわいのない範疇だったと思います。
けれど、今回の件は、そんな私にとってもビックリするほどの凶悪事件なので、
いったい今時の若者、そして指導者の精神構造はどーなってんの?
と、ただただ首かしげたくなります。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 13:48:35 ID:H/n9fVDzO
↑まったく説得力無し
75名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 08:36:06 ID:cZdJ0abGO
星野ジャパンの試合を見ていたら、やっぱり野球っていいな、楽しいなって素直に思えたなぁ
76名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 09:26:24 ID:PfWgdc3vO
問題の寮内の調査はしたのでしょうか。

関東学院ラグビー部も学生ひとりひとりと面談した結果
今回逮捕された部員以外にも大麻を吸っていた学生がおり
春口監督が辞任に追い込まれました。

疑惑の焦点である運動部が寄宿する寮内の調査を
個人ごとに面談をするなどして洗い出して欲しいと思います。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 20:19:58 ID:cZdJ0abGO
『運動部の寮』と一括りにするな。野球部の寮と柔道部の寮は場所も違えば厳しさも違う。↑ここでそんなこと吠えてもスレ違いだ
78名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 22:19:07 ID:zHuFr62t0
専修に行った長谷部ってどうなった?
79名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 10:28:28 ID:G7xrTOoWO
他山の石かも…
80名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 10:33:02 ID:IzdcrOgd0
長谷部は早々に退部
専修とのパイプ切断
81名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 07:40:45 ID:p0xhZWsZO
なんで桐蔭は勝てなくなったのですか?
かつては横浜や東海大相模と互角以上だったのに・・・・・・・
それと甲子園に出てもアッサリ負ける場合が多いのは何故ですか?
82桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/12/12(水) 09:02:17 ID:ZzHfz98rO
高島とか石田とかってどこいったの?
ちゃんと成長してんのか?
冬明け練習試合ではエースとして、せめて二番手くらいとして投げてくんないとな

押田を含め俺様があんだけ戦力として疑問視してたのに、お前らは聞く耳を持たなかったよな
83名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 09:07:15 ID:T+3zefZiO
甲子園での接戦にはとにかく弱かったな。 88年春の宇和島東、91年夏の鹿児島実、92年夏の沖縄尚学、95年春の宇部商、97年夏の西京。 延長戦ではことごとく負けてた。何でこんなに勝負弱いんだろと思った。
84桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/12/12(水) 09:14:03 ID:ZzHfz98rO
91夏なんか東の横綱として優勝候補だった記憶があるが

あん時だな
予選でウチと浜スタで戦ったのは
85名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 11:24:12 ID:aOOMOPxN0
91年は全くの過大評価だったよ。
投手力を考えれば何故あんなに評価されたか不思議だった。
案の定初戦負け。むしろショッキングな負けは95年春の宇部商戦だね。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 11:54:39 ID:uQsMctdv0
>>84
東の横綱と言われたのは92の時じゃね?
確かにベスト8で投稿に勝ったのは91だが。

>>85
同じくそれは91じゃなくて92のこと。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 12:54:07 ID:T+3zefZiO
88年春の渡辺功児の時が強かったな。宇和島東戦は何度もサヨナラのチャンスあったのに惜しかった。 あれ勝てば優勝したかもな。夏は空気読めない法政二に無情の降雨ノーゲームの末敗れたんだったけ?
88名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:54:47 ID:aOOMOPxN0
桐蔭の場合は守備型のチームなんだけど緻密な野球でもないんだよな。
横浜は松坂以降は緻密な野球をやりはじめたし、東海大相模も吉田道以降は
投手力も充実させるチームになってきた。桐光学園もひところの豪快な野球か
ら上手さも身につけてきた。桐蔭だけが時代に合わせて進化しなかったのが
勝てなくなった原因かな?
89名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:51:14 ID:2128PH8LO
また昔話か…やれやれ…昔話になった途端にじじいどもが沸いて来る。つまんねぇよ、そんな話。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:07:26 ID:/OYRnbiH0
91年の高木大成は輝いてたよな。
西武であんまり活躍できなかったのは伊藤に潰されたのかな?
91名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:58:46 ID:7ZVm6K40O
大成は怪我でしょ。

しかし2〜3年前からは想像つかない低迷ぶりだな。人それぞれだろが野球部OB達は現状をどう思ってるんだ?やむなしか?
うーさん亡くなったが現理事長には期待してる。なんとか野球部の伝統を守って欲しい。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:06:21 ID:/OYRnbiH0
>>91
伊藤がいなければキャッチャーでレギュラー取れたと思ったんだけどな。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:48:14 ID:aOOMOPxN0
桐蔭ファンとしては来夏横浜と対戦しないのはラッキー?
北神奈川は横浜と参加校が半分になるだけで実質的な厳しさは変わらない気もする。
感じとしては横浜が弱いときの神奈川大会という感じかな。
第一シードを獲得すれば準決勝までは大した相手と対戦はないかもしれない。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 02:26:27 ID:VDPAEGxtO
たいした相手じゃないと思ったところがたいした相手だったここ数年
95名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 13:30:38 ID:QpWmzGHuO
だな。地力が低下してるのを直視してなかったからなあ。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:03:37 ID:RIY763umO
夏は横浜の土屋、田山と対戦は避けられるが、慶応の田村、只野と相模の大城とは対戦がある。
打てるかな?
97名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 19:17:24 ID:CpdQhRNoO
田村は立ち上がりのみチャンスがありそう、只野は安定している。打ち崩すと言うより少ない点を守り勝つしかないと思う。
大城は高めに釣られなきゃ並み投手だよ
98名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 12:14:44 ID:wXlMEs9V0
只野先発田村救援のパターンだと慶應強いんだよな
制球良いのから荒れ玉に変ると打てないのかも
もう慶應には勝てないだろけど

99名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 00:32:48 ID:EJBsoprWO
>>98
と慶應ヲタが言いましたーまる
100名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 00:40:54 ID:irUGKJav0
まあ頑張ればなんとかなるだろ
101名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 00:44:14 ID:WyqMyeSz0
お前らは公立に勝ってから相模慶応戦を心配しろ
102名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 09:18:54 ID:EJBsoprWO
>>101
相模は別として慶應なんて格下には連続で負けるとは思えんな
103名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 11:01:50 ID:irUGKJav0
これだから弱くなるんだよね
104名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 12:38:02 ID:EJBsoprWO
負けると思って試合に望むぐらいなら廃部しろ!
105名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 13:31:55 ID:irUGKJav0
そうだ、廃部だ。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 14:45:32 ID:poSgoz9PO
川崎北戦を考えると楽観的になれる根拠はないな。
107虎刃志 ◆uC9LYvrcEk :2007/12/17(月) 20:23:36 ID:tUs2E7+dO
廃部しろって野球部を不要だといってるのか

オシム「誰かを不要だと言っている人間は、いつか自分もそういう立場に陥るようになっている。人生とはそういうものだ」

深い言葉だ・・・
108名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 21:24:15 ID:M3vM7kg70
オシムの格言

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
109名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:16:04 ID:u1cPKh6l0
>>95

直視していなかったのはヲタだけだよ。
有効な対策は打てなかったけど現場サイドは十分認識してたのでは?

川崎北なんて桐蔭より遙かに素質が低い選手達で頑張って桐蔭や創学館と
いった強豪を倒した。もっと優秀な選手がいる桐蔭はやり方次第では横浜
や慶応と互角以上に戦えると思うな。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 16:55:33 ID:8nq42MHUO
川崎北は軟式上がりが多いかもしれないが 佐相氏の人脈で県内くまなく有望な選手を集めている。
指導しだいではシニア>軟式って考えるのは違う気がする。
111やく:2007/12/18(火) 20:23:48 ID:PATftEXM0
桐蔭で野球やるにはお金かかるでしよ。
だからそれが最大の難題。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 13:15:45 ID:hTTV4NJcO
有効な対策ができなかったのが問題なのでは?
113名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 16:49:34 ID:vgV4MC0K0
施設は最高、選手も最高なのになぜ勝てないのかなあ。

114名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 17:10:33 ID:+FRbKnBr0
選手の私生活を監視したり、密告したり、
試合運びを監督が軍隊のように統率いや、拘束するからです。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 17:18:17 ID:vgV4MC0K0
厳しくしないと悪いことしでかすのがいるからという
学校の体質に問題があるのかも
116名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 01:07:22 ID:VzQeNsp2O
川北掲示板で自作自演しているキャッ○マン=ベー○マンがこのスレに居るみたいだな
あの人の私立嫌いは見苦しいよなマジで…
117名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 01:11:22 ID:iYUau3N90
百合高を応援してたんじゃなかった?
118名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 03:08:56 ID:mFlHiCw30
>>115
生徒が普通の高校の5倍いるんだから
生徒が補導されたり少年犯罪に手を染める確率も
単純に考えれば5倍・・・
厳しくしないと駄目だよ。やっぱり・・・
119名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:09:40 ID:8VYdiBV70
つまり生徒が多いから管理指導できないので罰則を厳しくするんだな。
教員も数が少ないということか。 
成績格差も激しいし、中国と同じ状況だから分割すれば良いんだよね。 
120名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 18:35:11 ID:do9ELBsTO
厳しいし なんかプレッシャーで選手がガチガチな感じがするんだよ。もうちょい声出してのびのびした野球をやって欲しいなー
121名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 09:48:50 ID:Ab03hCDwO
桐蔭は想定外の展開だとズルズル負けるよな。
横浜も松坂以前は同じだった。98年以降は横浜の野球の質が変わった。
横浜と違うことやるより、本当に同じことしたほうが強くなるよ。
横浜から学んで強くなるなら、それでよいじゃん。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 13:36:51 ID:rAZ6dgxWO
横浜みたいな野球学校と桐蔭は違うんだよ。
悔しいだろうが今となっては桐光に学べだろ
123名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 13:52:07 ID:FPeSoC7N0
121氏は野球自体の戦術のこと話してるのでは?
走塁だってやり方によっては相手投手や守備陣に大きなプレッシャーになるし。
投手だって投球術なんて大事だよ。そいつは野球学校かどうかは関係なく、
技術指導の範疇だろう。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 06:54:05 ID:euR7wj5N0
横浜というと過剰反応するヲタが数人いるんだよ・・・・・・・・・
ではさらば!
125名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 07:04:46 ID:ZckI8rq10
横浜ヲタの煽りも最近すっかり飽きられたちゅーことか
126名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 20:02:04 ID:BIn0rD/7O
シニアであれだけ騒がれてた塚本が高校球界で無名なのは何故?
127名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 15:07:13 ID:hKyLArD0O
メリークリスマス
128虎刃志 ◆uC9LYvrcEk :2007/12/24(月) 20:01:56 ID:zAvE9c4WO
塚本はファンタグレープが好きらしい
129名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:45:33 ID:Ot63L08l0
本家によると塚本が紅白戦で投げたみたいだね。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 07:30:35 ID:S5dR8C8hO
桐蔭の衰退が目立ったのは04年以降。
長期低迷という程ではない。明らかに横浜や相模、桐光、慶応に見劣りが目立っようになったのはここ3年。
ここ3年何があったのだろう?
131名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 09:27:19 ID:Ayjw2Gss0
今度、桐蔭の新校長に就任した榊原氏は桐蔭野球部の初代監督で、
長年部長にも就いていた人だから、野球部にもテコ入れとかするのかな?

>>130
塾高が推薦を始めてそちらに流れたのと、桐蔭の進学実績の低迷が長く
続いているからその影響もあるのかな?
132名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 11:24:40 ID:FLnVtHNX0
選抜前の練習試合で横浜と桐蔭でしないかな?
夏は対戦しないから良いと思うけどな。お互いに良い練習試合相手だと
思う。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 11:35:54 ID:aFJ5OtHyO
望月もったいなかったね。 シニアの時から試合したことあるけど器が違う。 一年の夏の大会で四番で高校生の中に一人プロ野球選手がいる感じだったね。体格、スイングが他と全然違う。
入学時、間違いなく歴代NO.1の強打者だった
134虎刃志 ◆uC9LYvrcEk :2007/12/27(木) 21:11:10 ID:WINZ+7jvO
>>131
少々なら力を貸していただけそうだが、野球部オンリーでは難しいんじゃないかな
135名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 11:39:35 ID:StIbK25bO
まあむざむざ野球部を見殺しにして潰してしまうことはないだろう。
それに今の野球部の状況は桐蔭全体の低迷と同根な部分があるからな。もう一度魂を入れてほしい。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 22:06:52 ID:G7cif6bv0
心配いらないだろう!桐蔭は強いよ!春になれば分かるよ。何処でも山有り、谷有り。
いつも必死で練習している光景を見れば、誰もがそう感じるよ!我々は精一杯応援するだけだ!
137名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 09:49:25 ID:bmr+m0oQ0
篠塚Jr青学大で神宮の名セカンドに!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/12/30/17.html

青山学院初等部→中等部→桐蔭学園高校→青山学院大学
138虎刃志 ◆uC9LYvrcEk :2007/12/30(日) 22:03:01 ID:fkgAGrwpO
篠塚の守備は神だった
奇襲バントが披露されなかったのが悔やまれるな
ラクビーとセットでおめでたい
139名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 22:18:22 ID:LqWGhuc+0
>>138
ピッチャーの後ろに落すやつ?
いつもやってたよな。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 22:44:12 ID:Dml6pQQAO
市の図か?
141桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/01/01(火) 01:06:11 ID:Bq88gzoQO
あけましておめでとう皆さん

桐蔭が強くならないとやっぱり神奈川は盛り上がらないよね
142名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 02:05:28 ID:hN+qBjh9O
明けましておめでとう
桐蔭野球部、ラグビー部を応援する皆様にとって素晴らしい年になりますよう願います

2008元旦
GG加藤
143名無しさん@実況は実況板で:2008/01/02(水) 08:18:25 ID:56H2x5vtO
ラグビーは順当に強いな
いつの間にかベスト8
景気よく優勝しちゃいなよ
144虎刃志 ◆uC9LYvrcEk :2008/01/03(木) 11:45:34 ID:uhu9KxQvO
ラグビー冷や冷やでしたな
145名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 17:20:14 ID:87zMTF020
塚本投手
146名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 09:41:15 ID:2jBlLm6oO
早く野球が見たい
147名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 16:52:25 ID:xdT72EG1O
>>142
サッカーはスルー?

で、ラグビーも終了。
東日本に強いトコ無いから第1シード取って8強確定、準々も相手より楽な勝ち上りしてて体力残ってるから・・・
だけど、西の第1シードには・・・
選抜では勝ってたけどね。
148名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 17:47:25 ID:7QWCDf0q0
ラグビーって、テレビでやんないの。
149名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 17:50:14 ID:3+mosEUPO
ラグビーはまたしてもベスト4の壁が立ちはだかったか・・・。
150桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/01/05(土) 19:04:35 ID:0nq7oLgVO
↓ハイ、いつものお通夜気分で反省会スタート!!
151名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 00:09:32 ID:mX5P5GeN0
塚本頼んだ
152名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 17:37:46 ID:Q7+dGRhX0
ラグビーだけの高校になっちゃたかな
153名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 05:14:27 ID:+M6+MuKM0
2007年度全国高校ラグビー選手権  佐賀大会
http://kyusyu.nikkansports.com/sports/rugby/highschool/2007/sensyuken/saga.html

佐賀大会ってどんだけ少ないんだよ〜。
154名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 09:43:29 ID:N2q3ge2fO
ラグビーはルールが難しいから人気がない
155名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 15:41:11 ID:OBGPj0MU0
>>152
しかも2年連続で対戦相手校の優勝に、桐蔭のラグビー部が貢献しているww
156名無しさん@実況は実況板で:2008/01/08(火) 15:46:16 ID:OBGPj0MU0
↑3年連続だった。
157名無しさん@実況は実況板で:2008/01/09(水) 08:52:25 ID:9xoIwhMcO
ラグビーなんて、もうどうでもいい。今日から1、2年生はスキーだ。怪我にだけは気をつけて欲しい
158名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 00:32:05 ID:oTGKyf+KO
スキーなんて今時流行らないしラグビーよりどうでもいい
159名無しさん@実況は実況板で:2008/01/10(木) 12:30:59 ID:F1SoGapdO
ばーか。ここは野球部のサイトだからスキーの話が出たんだろ!ちょっとは頭使え!
160名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 22:45:51 ID:JINc7AJo0
片桐監督の演出で銀河系軍団に変貌するかね?
161名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 14:10:16 ID:ixdstjnh0
明大野球部:新監督に善波コーチ 20日正式決定
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/general/news/20080112k0000m050170000c.html
162名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:21:11 ID:J7kXSNw80
235 :名無しさんの主張:2008/01/10(木) 04:39:08 ID:???
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
同性愛者どうしの強力なつながりのもと、その主導的な構成要員として
警察、消防、創価学会が組織ぐるみで癒着して、民間の同性愛者をも多数動員して全国規模で行なってる犯罪の内幕

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1197639616/47-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1195878866/23-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1189815661/3-
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1192009658/609-













※ 真実チクられちゃ困る創価の同性愛者が、閲覧を妨害する意味で2ch内部の同性愛信者使って
  意図的に "もうずっと人大杉" エラー表示させてる場合があるんで
  時間や日にちを変えるか、携帯で読んでみてください <(_ _)>
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
163名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 12:32:27 ID:kIGWZm8g0
お家騒動勃発 
164名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 13:23:01 ID:9vmmCnKcO
お家騒動って?なんかあったのか?
165名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 19:56:16 ID:xu7V6x2v0
ワンマンが逝って権力闘争が始まったか。
もうダメポ。
166名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 17:49:57 ID:99DCvP980
なんか野球の話しが出ないな。
横浜と比較されてた頃の方が面白かったな。
167名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 18:06:36 ID:W4OQTSdI0

書き込みレス一覧
【実は】高校時の江川の球速は144キロ【遅い】
373 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/01/19(土) 15:12:34 ID:99DCvP980
>>369

嘘書くなよ。
だったら小松はもっと球速が出てたことになるぞ。
昔のスピードガンが不正確と言いながら、もっと不正確な体感を
根拠にするなんておかしな話し。
168名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 18:38:24 ID:v3IxzfHu0
横浜には偏差値対決完勝
169名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 19:59:14 ID:/4VIY4qE0
でも俺は高校受験時に桐蔭を蹴って横浜に行きました。

桐光に受かれたらそっち行っただろうけど。
170名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 20:08:08 ID:/4VIY4qE0
てかね、立地悪すぎないかこの学校。
171名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 20:24:01 ID:W4OQTSdI0

書き込みレス一覧
■■埼玉高校野球について神聖望抜きで語るか86■■
361 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/01/19(土) 00:57:32 ID:/4VIY4qE0
高かったのは90年代だな。
21世紀になってからはな。
2003年は春夏ともにベスト4いけるチャンスあったのに逃した。
個人的には相当危機感感じてる。勝てる時に勝てずに
いつのまにか取り残されてる感じになってきてる。
前橋商にあんな情けない試合で負けた事自体、末期だよ。

レコ大司会モリシは間違いない
25 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/01/19(土) 00:59:49 ID:/4VIY4qE0
SPで堤・岡田と対決か??
172名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 22:07:39 ID:cSkq5UWVO
なぜ埼玉人なのか…?
173名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 17:56:56 ID:GwZBR9Yb0
練習試合解禁まで長いな・・・・・・・・・・・・・・
174名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 18:19:49 ID:xdpTMJrq0
【理数&普通】桐蔭学園 Part30【従来型&中等】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1200800189/
175名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 18:30:28 ID:aQD9uByk0
オレの彼女は桐蔭学園から早稲田の理工に行った才女。
毎日腹の下でヒィヒィ言わせてます。
176名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 19:56:17 ID:tGto4EP20
基本的には偏差値・学歴が大好きな人のための学校です
177名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 01:46:54 ID:IKXdWuZ3O
桐蔭6ー0東海
178名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 01:47:26 ID:IKXdWuZ3O
桐蔭33ー0法政
179名無しさん@実況は実況板で:2008/01/21(月) 20:04:35 ID:XjYSkGyA0
>>176
そうですか
180名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 00:32:01 ID:JylGFhjvO
座間2ー1桐蔭
181虎刃志 ◆uC9LYvrcEk :2008/01/23(水) 19:12:47 ID:3vAXQfiMO
GGは泥沼になっちまったな
182名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 20:09:43 ID:7ZHdLV2/0
183名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:28:06 ID:2BE7Rpzy0
もう県立には負けるなよ
184名無しさん@実況は実況板で:2008/01/23(水) 23:52:36 ID:1dwdwdat0
>>183無理だよ!大したチーム力もないのにてめーらのブランドに酔っててバカじゃねーの!?
衰退の一途をたどるよ、党員は。
185名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 17:11:44 ID:0wWsbHNQO
つうかブランド力はもうないし
186名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 20:07:31 ID:6BDcuyYlO
神奈川桐蔭
187名無しさん@実況は実況板で:2008/01/24(木) 21:41:04 ID:0wWsbHNQO
大阪の本家 桐蔭は野球 強いらしいな!神奈川桐蔭も続け!
188名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 00:22:22 ID:h69bxjnl0
質問!土屋監督っていずこへ?
189虎刃志 ◆uC9LYvrcEk :2008/01/25(金) 11:03:09 ID:zAQ/9lZMO
>>188
肩書は小〜大の野球部全体の桐蔭学園総監督
地域の野球発展に尽力することが次の目標だそうだ
190名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 09:10:14 ID:bjHaVwroO
土屋さんは功労者なのは間違いない。
夏にリベンジして欲しかったな。
191名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 11:16:28 ID:Z6sX1pp70
桐蔭学園は以前から学歴板では明治・駒澤呼ばわりされてる訳だが。

東大合格上位の影で明治・駒澤を垂れ流す桐蔭学園w
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197948566/
192名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 07:04:23 ID:d8lFsg+10
土屋さんは辞め学園長も榊原さんになったし今年は転機の年だな。

入ってくる人材や練習環境は最近桐蔭が苦杯を舐めてる学校より遥かに
恵まれてるわけだからやり方次第では復活に時間はかからないと思うし頑張って欲しい。
193名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 15:25:36 ID:Noyc9lpiO
新入生に良いのが多いといいな。
194名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 22:29:17 ID:Fwb9BjmO0
>>193
670 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 20:29:57 ID:DTc0IKzM0
>>654

投手  YSボーイズ、○ボーイズ、桐蔭中
捕手  桐蔭中
内野手 Jボーイズ、SSシニア、Uシニア、桐蔭中

慶應の前には入らないと思いますが?
195名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 19:41:52 ID:qHoFjjreO
イマイチ意味不明だがあんまり良いの入らないみたいだね。もう横浜の敵じゃないな。
196名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 16:42:49 ID:X+VRplz70
689 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 13:35:18 ID:A4kqZWWnO
○川中の投手は桐蔭も候補だったよな?
桐蔭には千葉のUシニアの好投手と大阪のボーイズから好投手がくる噂もあるね
桐光に進むMより評判だったYSのバッテリーだけでもいいのにね
197名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 09:03:52 ID:7CHdVhCNO
公に5人しか特待出来ないと学費、寮費等が高いここはつらいな
198名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 15:06:22 ID:hGFoZ2qT0
横浜や東海大相模より遥かに特待の人数少なかったわけだし
相対的にはむしろ浮上のチャンスだろ。
199桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/02/03(日) 00:32:33 ID:0pk+3ulEO
>>196は一部ガセだ

騙されんな
200名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 21:01:44 ID:P0BleUdzO
200
201名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 21:06:36 ID:PEXJ0yK8O
公文国際、ラグビー初V。
202名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 23:24:47 ID:03WDeEyI0
もう野球部を強化クラブ的存在にするのは止めた方がイイんじゃないかな?

金が掛かるし、桐蔭では甲子園でも大学受験でも過去に名を知らしめた実績があるから、
今さら甲子園に出ても大した宣伝効果にはならんだろう。
203名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 10:31:08 ID:2DImHGSdO
>>202
同意
先物買いでハンドボールの強豪化を!!
204名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 10:51:01 ID:c+nHCgGf0
川崎北に大敗北したのは桐蔭にとってよかったと思っている。
たしかに前土屋監督の功績は大きい。しかしなかなか横高の壁を
破れず悶々としていたのも事実。この閉塞感を突き破るためにも
新たな風を吹き込む時期に来ていたと思う。そして新監督にチェンジ
したのはよかったと思う。
205名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 17:26:43 ID:6O0SdVBC0
桐蔭野球は見ていて何かぎこちなかったよ。
選手の個々の技能は上手いと思うけど、なんかチームとして有機的に機能して
ない感じだった。松坂以前の横浜と似た感じではあった。
何かあともう一工夫すると凄く強くなると思えてだけに歯がゆい。


206名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 17:44:01 ID:8GJ5lu7lO
90年代は夏4回、春1回甲子園に出場してるんだな。夏に限れば横浜の3回を上回って県内一。 その時代も土屋監督だったのに、2000年代の低迷ぶりは何故なんだ?
207名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 18:53:41 ID:DHm66ejz0
>>206
俺はバブルの崩壊に何かしらの影響を感じる。
あと、まぁ普通に考えれば松坂らの存在でしょ。

俺の時代(95年センバツ出場の代)は、横浜と桐蔭から推薦きたら、
7ー3くらいで桐蔭に行ったもん。今はほぼ0ー10じゃないかと。
208京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/02/04(月) 19:38:24 ID:ahTieWbVO
影響の1つは小倉監督就任による日大三の復活と桐光学園の躍進です。
209名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 19:41:22 ID:PRn3GgYa0
東海大相模も地味に復活したからね
210名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 19:48:38 ID:PMWPBaX8O
>>208
そうだね。三高の復活は大きいね。。
211名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 22:12:36 ID:2DImHGSdO
相変わらずやな〜有望選手が三高に流れたとか桐光に流れたとか勧誘面にばかり目を向けて来た。そのつけが回ったんだよ。
育成、指導の問題だろ
212名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 02:04:59 ID:Ni2SOju30
【速報】桐蔭中学の中2生徒が自殺か 学校は公表せず

授業は2時限で切り上げに。マスコミなどへの公表はまだなし。
校長は「周りには言うな」

有名私立中学-桐蔭中学の中2生徒が自殺か!? 学校は公表せず
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202119913/

†桐蔭中学・高等学校† part14
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1199275975/
213名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 09:37:57 ID:Z6KdzDoB0
>>212
お前は桐朋と桐蔭の区別も付かないのか?
214名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 14:18:16 ID:QsMXhHg/0
近年の桐蔭の凋落は明らかに勧誘より育成の問題だったわな。
たとえば桐光とか入って来る選手の質は桐蔭に劣ってるけど
近年はほぼどの代でも桐蔭よりチーム力上にしてくるし。
215名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 19:34:10 ID:qWuqPoWf0
>>206

松坂以前の横浜や吉田道以前の東海大相模は豪快で緻密な野球ではなかった。
80年代の相模なんて打線は良くても投手は全然ダメ、横浜も個々の選手は良くても
個人の能力に頼った野球。そんな中で比較的組織的な野球をしたのがY校と桐蔭学園。
Y校は古屋監督が引退後は低迷したけどね。だから桐蔭は比較的強かった。

それが東海大相模が村中監督、門馬監督と投手を中心としたチームを作るようになり、
横浜も松坂の時から現在の緻密な野球に変貌した。加えて桐光学園が台頭。しかも最初は
豪快な野球だったけど、次第にバランスの良いチームを作り出した。桐蔭が武器としていた
守りの野球の優位性が全く無くなったのさ。
216名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:43:12 ID:GHTNuWFq0
>>215
確かに桐光は、同じ人が監督をしているというのが疑問に思えるほどカラーが変わり
ますね。98年以前は「大物を食ってやる」というようなハングリーさを随所に感じたし
2000年に入ってすぐの頃は短所(守備、走塁)に目をつぶっても長所(打撃)を売りと
するような豪快な野球をしていた。そして初めて夏の甲子園に出たときは「これでよく」
と思えるほど小粒な選手ばかりだった。二回目の夏は個性派の集まり。そして三回目の
夏は6〜7年前の豪快なチームとはうって変わったスモールベースボール。ひょっとしたら
桐光の監督はあまり手を加えない(細かく指導しない)からチームカラーが変貌するのかも。

対する桐蔭は栂野投手〜平野投手〜加賀美投手・・・野球の勝負の八割を決めると言われる
投手力に関して言えばここ10年間で桐光を圧倒しているにも関わらず結果が出ない。
なぜなんだ!!投手力だけでなく練習時間、設備でも桐光を遥かに上回っているはずなのに!
やはり量より質、ハードよりソフトが大事なのかな。桐光のことばかり書いてすいません。
217名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:55:55 ID:Ymh63v1+O
横浜も桐光もチームというより変化球率や変化球打率などの相性や弱点を利用した現代的なデータ戦に長けている。桐蔭と東海は昔ながらのセオリーを重視したデータ野球をいまだに実践している。相性や確率を利用した戦い方のデータも利用すべきだろう。
218名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 23:29:42 ID:ikJQiTI1O
新しい監督にそんな芸当ができるのかな?
219名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 13:31:43 ID:cHAe4HyY0
前任者の末期より酷くなることは無いだろ流石に。
選手や施設で自分達より遥かに劣る公立相手に連敗
しかも二度目は大敗なんてなかなかできんぞ。
220名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 18:35:12 ID:vWUcy577O
川崎北も強いけどな。
ただ点が入らないのは何故だろう?
川崎北の投手の実力考えると不思議だな。
横浜や慶応、相模あたりとの対戦考えると厳しい現実。
221名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 07:37:24 ID:kvFmFAUq0
>>216

投手に関しても桐光を圧倒なんてしてないでしょ。
栂野は関東大会レベルで簡単に負けてた。02年の夏の桐光・清原の出来を
考えると直接対決したら桐光の勝ちだっただろうな。加賀美も桐光の長屋より
上とは言えなかったよ。特に後半になると球威が目に見えて落ちてくるのは致
命的だった。サポートする控え投手もいなかったし。
222名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 09:15:25 ID:rVHdDk1MO
まあ桐蔭のバッターは皆同じツボしか打てないからな。だからそこが解ってる相手になると肝心な時になかなか打てないのさ。
だから点が入らないし特定の相手に激しくよわい。
逆に桐蔭バッテリーは相手打者の弱点を突くクレバーさはないね。誰に対しても同じ組み立て。
見下した相手に対するねじふせ組み立てはあるようだけどw

ところで単なる推測だが最近は土屋さんよりも現監督がチームをまとめていたんじゃないの?
223名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 11:57:17 ID:DL4WfRwS0

【実は】高校時の江川の球速は144キロ【遅い】
548 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/02/07(木) 07:44:34 ID:kvFmFAUq0
木製バットの時代の記録と金属バットの時代との比較はできないよ。

関東で優勝してないのって山梨だけじゃね?
23 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/02/07(木) 07:45:26 ID:kvFmFAUq0
山梨は関東だったの?


224名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 15:31:16 ID:DL4WfRwS0

80年代前半の池田は過大評価されてるのか?
397 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/02/07(木) 10:29:30 ID:kvFmFAUq0
>>160

当時の横浜商は地元ではさわやかマリンブルーなんて言われてた。
良くも悪くも都会的なチームカラーだったね。

横浜高校野球部のスレpart70
674 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/02/07(木) 10:33:02 ID:kvFmFAUq0
>>671

後半連戦になるのだから、あんまり序盤戦先発させても意味がない。
組合せ次第で準々決勝あたりに控えを先発させられたら投げさせるのが
上策。トーナメントだから必ずしも後半の方が実力校と当たるとは限らない。
序盤戦は点差が開いたら控え投手をリリーフで出すというやり方でよいでしょう。

【静岡】第80回選抜高校野球総合スレ4【神奈川】
847 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/02/07(木) 11:00:54 ID:kvFmFAUq0
正直、ヲタがバカ騒ぎするけど大阪桐蔭は大して強くはないと思ってたけどな。
常葉は派手さはないけど纏まった好チームという印象だった。負けたのが意外だった
のが帝京の方だった。

【静岡】第80回選抜高校野球総合スレ4【神奈川】
850 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/02/07(木) 11:34:49 ID:kvFmFAUq0
横浜はかなり強いぞ。
なんせ秋季大会ではクジ運最悪と言われた中で勝ってきたからな。
好投手がいるチームを撃破してきているから数字以上に強いよ。
いちおう優勝候補は常葉と横浜ということになるだろう。
225名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 15:33:31 ID:DL4WfRwS0

選抜予想 投稿者:Owls 投稿日:2008年 1月29日(火)15時21分32秒   返信・引用
何はともあれ出場校は決定したわけですから各チーム甲子園で全力で悔いない試合をして欲しいものです。

毎年恒例の独断と偏見の予想をしてみます。

優勝候補:横浜 常葉菊川

対  抗:慶応 東北 東洋大姫路 沖縄尚学

ダークホース:智弁和歌山 履正社 明徳義塾 中京大中京 千葉経済大付属

横浜は常葉と並んで優勝候補の双璧でしょう。
クジ運最悪と言われた中で強敵を次々と撃破した実力はかなり高いと思います。
土屋・田山両投手は順調に仕上がれば甲子園でも活躍することでしょう。
慶応も期待できると思います。やや打線は弱いですが、強力投手陣は選抜大会屈指でしょう。
失点が計算できるチームは本番に強いと思います。東北、東洋大姫路、沖縄尚学もバランスの良い好チームだと思います。
注目は甲子園に帰ってきた明徳義塾。どんな野球をするでしょうか。
226名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 15:48:08 ID:+mIMn/AjO
確かに横浜はあの組合せでよく勝ち上がったよ。
選抜でも優勝候補なのは間違いないよ。
227名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 15:55:29 ID:DL4WfRwS0
softbank219038233182.bbtec.net
228名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 08:17:28 ID:8lyhjHLG0
今朝の朝日新聞に高校入試の出願者数や倍率が出てたけど、
1.5〜2.5倍っていつからこんなに低くなったの?柔道部の事件が関係してるのか、毎年この程度だったのか?
受験日もほかとかぶりにくい11日なのに。
センバツの出場が決まってる横浜も1.5倍と低く、甲子園の宣伝効果はもう見込めなさそうだ。
逆に桐光は4〜6倍と高いのに驚いた。
229名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 10:27:03 ID:mC/87XqcO
解禁まであとひと月か…
野球がみたい
230名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 14:59:39 ID:nE/rISfw0
>>203
それじゃあもはや唯のスポーツ学校じゃん…。
231名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 15:37:04 ID:vY51fbGY0
志願者 今年(昨年)
普通男子217(361)
普通女子85(141)
理数男子251(357)
理数女子83(137)
232名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 18:39:11 ID:OYxRrEAjO
なんか去年よりえらい少ないね。
233名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 16:47:15 ID:LOBLiJCi0
裾野シニアからも入ってくるよね?
234名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 11:09:25 ID:/Hp3cb/rO
春山が加賀美クラスの投手に成長すればな。
今年の夏は第一シードとれば準決勝まで強豪と対戦しない。
チャンスなんだけどな。
特に横浜はいない。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 13:19:21 ID:NnZ9ykcy0
194>>さんへ
196>>さんへ
今年の桐蔭は誰も来ないと思ってガッカリしてましたが、そろそろ来てくれそうですね?
未確定でもいいので、もう一度、候補を聞かせてもらえませんか?
よろしくお願いします。その他の方でも詳しい人がいたらよろしくお願いします。
桐蔭のファンとしては少しでも知りたい気持です。
236名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 13:21:20 ID:NnZ9ykcy0
文書が間違いました。今年の桐蔭は誰も来ないと思ってガッカリしてましたが、そろそろ来てくれそうですね?
そろそろではなくて、正しくは、ソコソコの選手が来てくれそうですね。
237桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/02/11(月) 01:48:07 ID:R6WQW4+rO
>>235-236 お前さんは今日、進路スレで俺様に質問した奴か?

阿部は川崎北シニアのバカでかい左腕ピッチャーだぞ
横浜北なんかぢゃない
確かもう一人、川崎北には阿部ってのがいるが、こちらはサードやレフトを守る右の強打者

それとTボーイズのキャッチャーと言葉を濁したが、埼玉の某強豪シニアのことだから
ちょっと不確定な情報だから間違えてたらすまんな
238桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/02/11(月) 01:53:03 ID:R6WQW4+rO
あーすまん

>>237 ×埼玉の某強豪シニア→○埼玉の某強豪ボーイズ
239名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 02:50:54 ID:I4C+4u/g0
俺は235-236ではないが最強さんわざわざ情報ありがとう。しかし本当に詳しいな、素直に驚いてる。

来年度の新入生をまとめると

東京和泉シニア:鋤田涼(シニア全日本)
横浜瀬谷B:渋谷(捕手)、石井
浦安シニア:加藤
裾野シニア:吉澤
川崎北シニア:阿部(大型左腕)
城東ボーイズ:岩崎(内野手)
Tボ−イズ:N(捕手)ただし未確定
今わかる範囲だとこんなもんかな。
240桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/02/11(月) 03:17:18 ID:R6WQW4+rO
鋤田は厳密に言えばシニア全日本じゃないぞ
シニア全米選手権代表だ
今年で言えば長坂(調布シニア→早稲田実業進学)や兵藤(木更津シニア→埼玉栄進学)などと一緒のチーム
全国レベルの選抜ぢゃあない

体はそんなデカくないが、パンチ力のある内野手
241名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 13:49:58 ID:1gox92QB0
最強さんありがとうございました。桐蔭もまずまずの補強が出来たみたいですね。
桐光さんほどじゃないと思いますが、、、投手が一人か。。。
242名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 23:39:30 ID:cmzRvfcCO
新監督の評価はどんな感じなのかな。
243名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:36:57 ID:/Mz0kpYh0
YSBのIは東京のTT
244名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 00:54:30 ID:Gmh/r/zQO
YSBのI投手はSとバッテリーで桐蔭ですよ
神奈川数校を断り桐蔭を選んだと聞いてますけど
245名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 01:38:43 ID:EA1PPWqe0
244>> YSBのI投手とS捕手のバッテリ−で来てくれるの?それは嬉しいですね。
     YSBって何処のシニア? 貴重な情報ありがとう!
246桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/02/12(火) 01:59:30 ID:+uZ27Jv3O
YSBって普通に横浜瀬谷ボーイズという正式名で言ってんだろ
皆さん瀬谷ボ、瀬谷ボって言うから混乱するだけ

瀬谷ボの石井に断られたのはウチなんだけどねw
ボーイズ日本代表の三村の陰には隠れていたが、球も速いしなかなかいいPだよ

渋谷はまだまだ打撃は荒いが、左打ちだし勝負強いから重宝するな
関東選抜戦でサヨナラタイムリーを打っているのが、この渋谷
247名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 07:33:57 ID:Gmh/r/zQO
YSBのIはSCBのMと実力は互角のPですね。
桐光横浜ティムポの県内強豪校や近県の強豪校からもオファーがあったようですよ。春山くんの後継者ができたのは桐蔭にとって大きいですね。
248名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 07:35:04 ID:Kk2iZzmqO
県内組が少ないからか?あまり話題になってないけど桐蔭の新入生は全国から屈指のレベルが集まってるよ。
桐蔭、相模、慶応は県外組のほうがヤバイ面子。
249名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 09:45:00 ID:EA1PPWqe0
最強さんはじめ、皆さん、情報ありがとう。全くの負け組みと思っていたので
嬉しい話ですね。情報を整理すると

瀬谷ボ−イズのバッテリ 投手:石井
            捕手:渋谷
浦安シニア       ? :加藤
裾野シニア       内野:吉澤
川崎北シニア      投手:阿部(大型左腕)
東京和泉シニア     内野:鋤田
城東ボ−イズ      ? :岩崎?名前不明
Tボ−イズ       捕手:N選手?
他に、超俊足の選手も入ったそうだね。名前とか打撃とか不明だけど。
〜8名ぐらいですか。 後は桐蔭中の主力選手ですね。
これでほぼ出すくしたかな?
250名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 09:55:31 ID:cFi9jp2mO
超俊足とは? 
251名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:46:12 ID:MEJSDI750
>>247
ばかじゃねー!?
春山の後継者…ってほどのPでもなんでもないじゃん
春山って!!全然、普通のピッチャーだよ!
そんなこといってんから本人もチームも誤解して
ぼこられるんだよ!!!
252名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:42:12 ID:/MJbZl21O
まだ新入生で勝ち組だの負け組だの言ってるのかよ…
特待も外人もいない日藤や川北に負けっぱなしなのに…

もっと育成と采配に目を向けて出直さないと…
253名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:03:17 ID:MmJkB4pvO
春山投手はストレートの球威はどう?
球威があれば投球術が身につくと急成長する。1年から当番してたこと考えると素質はあるのでは?
254名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 19:25:26 ID:EA1PPWqe0
251 252>> 桐蔭をバカにするなら他のサイトに行け! ここは桐蔭を応援するサイトだ。
      負けても我々は希望を持っているんだ。水を差す言い方はやめろ!
      他のサイトで吼えていろ!
255名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 19:39:50 ID:WQxTO1hdO
>>254さん

アンチぽい251は論外だけど、252には俺も同意しますよ。
256名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 19:56:43 ID:66jNiL0QO
桐蔭には是非復活して欲しいと思ってるよ。どんな強豪校にも低迷期はある。東海大相模だって90年代は酷いもんだった。 横浜だって80年代中頃〜90年代前半は県大会決勝で負け続けた。
257名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 20:34:12 ID:1n8ii3Sx0
過去2年の荒谷世代(全国ベスト8)・石田世代(全国準優勝)に比べ、今年の桐蔭中は無冠。
正直谷間の世代って感じで、全体的に小粒って気がする。
期待できるのは荒谷弟ぐらいでは?
258名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 01:52:46 ID:D49Hvvjo0
>>254
少し辛口なくらいで丁度いいんだよ今の桐蔭には。
近年常に思っていたが毎年毎年はるばる県外からもこれだけ良い選手が来てくれるのに
県内の無名選手を育て上げたチームに平気で負るのは本当に情けなかった。
もっと周りが厳しい目を持っていたら土屋さんもあと2〜3年早く辞められてたと思うし。
259名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 09:28:47 ID:THVWZplxO
ここ数年は力のある特定選手の育成はしても、チーム作りや戦う準備はあんまやってなかったからな。
入ってくる選手の平均的力がハイレベルだった頃は補完する選手が自然に出たが、今は力がない選手をなんとか使える様にしないと厳しい状況。
だけどいつの間にかそれが出来ない様になってた。新監督には期待したいが…。
260名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 10:02:30 ID:8MIdMQoN0
>>254
>ここは桐蔭を応援するサイトだ。

勝手に決め付けんなよ。
応援のみにしたかったら、テメーでどこかBBS借りて運営していろ。
261名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 13:03:16 ID:a+L7KOXlO
そうそう 褒め称えて がんばれ がんばれなら本家でどうぞ
アンチ行為は論外だがダメなとこはダメと書き込めばいいよ
2チャンだし
262名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 13:09:49 ID:W6Jnf64ZO
まあ、良くも悪くも
《2ちゃんだし》
だよな。
いくらでも好きに書ける代わりに、いくら何を指摘しても便所の落書き止まり。
263名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 16:49:52 ID:D49Hvvjo0
あの本家ですら昨秋川崎北に二度目の敗戦を喫したときには常連も含めて
みな厳しい論調だったしそういう書き込みも特に削除せずにちゃんと残してくれた。

どんな惨状でもバカの一つ覚えで頑張った良くやったともろ手を挙げて
賞賛するとしたらそれはファンじゃなくてただの盲目信者。
みな桐蔭の復活を願っているからこそ時には辛口になると言うことをわかって欲しい。
264名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 17:59:11 ID:ohIRI70CO
春に川崎北に負けたのはいただけないけど、秋は順当な結果かな。
ただ川崎北レベルの投手が打てないと東海大相模や慶応相手だときついかな。
265125x103x165x136.ap125.ftth.ucom.ne.jp :2008/02/14(木) 18:54:00 ID:k+8TwSVN0
その慶応だって、川崎北にやっと逆転で5-3で勝ったんだ。慶応と横浜も2-3だろ?
点差だけで判断は出来ないけど、横浜も慶応も、川崎北といい勝負だと思うぜ。
横浜なんて桐蔭より遥かに凄い選手取っているが、川崎北と実力は大差がないのでは?
やはり川崎北の指導者が現状はNo1だろう。渡辺・小倉コンビでジャイアンツばりの補強して
強いだけ!指導力なんて大したものじゃないかもな。
266名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 18:58:52 ID:DQ7fJ4AiO
06年にいた石橋の中学時代について教えてください 小学校時代は神奈川優勝投手で、同じ旭区の越前一樹君(横浜)のいたチームとライバルでした
267名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 19:36:24 ID:oxOdPr3H0
たまたま良い試合が出来たのと安定して勝てるのとは意味が違う。
川崎北には賛辞は惜しまないけど、横浜や慶応と差がないと判断するのはまだ早い
でしょう。横浜・慶応は関東大会みたいな日程が厳しい大会でも結果を出して
いるのだから。

個人的な意見ですが、桐蔭学園が監督・部長と選手達に一体感が出来れば桐蔭は
春に川崎北と対戦すれば勝つと思います。どうも桐蔭は選手個人個人の技量が低くて
負けているわけではないと思います。メンタル面で一体感が出ればかなり強くなるの
では?
268名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 03:48:22 ID:1S/BiQmDO
そうだね
ここ数年は管理野球過ぎて一体感に欠けると言うか元気がなかった。
練習はガチガチでもいいが試合は自主性を持たせた方が繋がりが出そう
新体制てままずは春に川北にリベンジだ
269名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 06:34:34 ID:0UFzEGjC0
管理野球でも選手達が何故そうするのかが理解できていればOK。
経営学の話しで、同じ作業をするのにも、何故そうするのかが理解出来ている
否かで、作業の能率が理解出来ている場合の方がよいそうだ。
監督の指示通りの野球をするにしても、何故監督がそう考えるのかが選手達
に理解されていたらもの凄く強くなります。選手の自主性だけでもやっぱだめ
でしょう。個々の選手は素晴らしいのだから、監督さんと選手達に共通の認識
が育てば強くなりますよ。
270名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 08:42:50 ID:1S/BiQmDO
>>269
なるほど
271名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 12:16:56 ID:a0w/nM1f0
90年代の桐蔭野球部の醸し出す雰囲気は凄かったよな
試合前や試合後に野球部員とすれ違っても「あの桐蔭の部員」かと一目おいていた
いまの横浜高校の部員を見るような感じだったな、球場でみるあのユニフォームは輝いていた
いまはY校と桐蔭のユニをみると負のイメージがあっても、有難いとは思わなくなったね
高校野球は教育の一環だという面もあるとは思うが、ここ戦国神奈川では強さなき正義は通用しない
公立高校に簡単に連敗するのはあまりにも寂しすぎる、全盛期の桐蔭を知ってるからこそいまは本当に悲しい
272名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 15:23:13 ID:dqwVp3rv0
本家の掲示板読んだら涙が出ました。がんばれ!
273名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 16:33:13 ID:WFu9qT+a0
さっきDVDみたけど、03年の横浜戦はすごいね。
平野と成瀬の投げあいみてて、涙出そうになったよ。
勝つチャンスもあったけど、ここ数年でみてもナイスゲームだったね。
274名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 17:17:01 ID:keo/d49+0
神奈川グラフに載ってる桐蔭学園の集合写真は全く威圧感ないね。
中学生かと思うくらいオーラがない。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 17:19:43 ID:zWlXtsX+0
土屋監督の辞任は桐蔭にとって良かったと思う。
川崎北にこてんぱんにやられたのは必然だったかもしれない。
なかなか横浜の壁を破れず、指導の限界だったように思う。
土屋監督の軍隊式で型にはまった指導の転換がもとめられてい
たように思う。土屋監督の辞任は木本イズムの終焉といえる
だろう。
俺は30代の片桐新監督に期待している。木本イズムを脱却
して、まったく新しい桐蔭野球を目指してほしい。
276名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 18:27:51 ID:1S/BiQmDO
俺は川崎北に負ける前年の秋
日大藤沢に敗れ肩を落としてバスに乗り込む土屋さんを見てすでに終焉を感じていた。。もともと相性の悪いチームだがあの時の土屋さんは悔しさと言うより異常に寂しげだった
277125x103x165x136.ap125.ftth.ucom.ne.jp :2008/02/16(土) 18:39:03 ID:yxQKmqLV0
272> そうだね、ありがとう
278名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 07:25:52 ID:ErdYlRLs0
今年いきなり甲子園出場しろとか無茶なことは言わないが、
明確なビジョンの見える試合っぷりをして欲しいな。
279名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 08:43:46 ID:zma91Oq7O
でも昨年は特待生を大幅に増やして大補強したんでしょ?ヲタも大喜びだったじゃん。
彼らが本格的に戦力になる今年から来年にかけては結構期待出来るんじゃないか?
280名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 10:46:38 ID:bTs4mZAlO
桐蔭関係ないけど 今年はアレ読んじまった以上応援するしかないよな!春からがんばってくれ
281名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 11:20:46 ID:Q5UcveI2O
まずは第一シード獲得だね
282詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/02/18(月) 13:19:41 ID:Ju9Wady/O
一にも二にも選手に自信を持たせることだ
それだけで今チームは見違えるが如く変革する
紅白戦締め出されたみたいですね、GGは
283名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 13:24:18 ID:xadNuOuj0
俺は片桐監督の監督としての潜在的能力を信じている。
いうまでもなく、高橋由、高木大、副島などと桐蔭の全盛期を支えた一人だ。
大学でもベストナインを獲得するなど、選手としての能力も高い。そして、
指導者として桐蔭にもどってきてからも、高野連の理事として、テレビ神奈川
の野球解説者としても好評だった。彼の沈着冷静で理論的な解説は、指導者と
しての資質の大きさを感じたものだ。
木本さん、土屋さんが築き上げてきた桐蔭野球を継承しながらも、ある意味
停滞していた桐蔭野球を根底から大改革してほしいものだ。
多分、横浜の最強のライバルとして復活する日も近いだろう。
284名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 15:58:32 ID:YS7YvhZH0
横浜はある程度どうしてこういうプレーが必要なのかということを教えているね。
年度によって理解の深さはだいぶ違うけどね。最高に「何故、そうする必要があるのか?」
ということが理解できていたのが98年のチーム。92,93,94年と個々の選手が良く
ても甲子園でさっぱりだった反省を生かしたのだろう。やっぱ選手に任せきりでも勝てない。

昔、法政二校が強かった頃、田丸監督は雨の日は選手にルールブックをよませたそうだ。
個々の選手に野球というものを理解させようとしたそうだ。桐蔭は頭が良い選手もたくさん
いるのだから、もっとデータを含めたミーティングを活用すればもっと強くなる。
285125x103x165x136.ap125.ftth.ucom.ne.jp :2008/02/18(月) 20:16:00 ID:lqRSOSZN0
282>
紅白戦締め出されたみたいですね、GGは ←誰のこと? 締め出されたってどういう事かなぁ?

286125x103x165x136.ap125.ftth.ucom.ne.jp :2008/02/18(月) 20:24:30 ID:lqRSOSZN0
昨年の一年生は凄い選手がたくさんいる。昨年は、あまりそういう選手を使わなかった
からね。オ−プン戦でも活躍していたのに。かなりの実力はあるよ!。
ただ春山以下、投手がふがいなかったなぁ。今年はその春山の躍進と、二番手投手の成長が
ポイントですね。ある程度の失点で抑えられるなら、頂点も目指せると思うよ。
287名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 21:14:54 ID:OjYkDS7s0
>>285
おいおい 桐蔭ファンでGGを知らんのかよ。
もっとスポーツ新聞を読みなさい。
まぁ 紅白戦ってことで現役を思い浮かべたのかもしれんが。
契約更改でモメてる輩のことだよ。
288125x103x165x136.ap125.ftth.ucom.ne.jp :2008/02/18(月) 22:10:38 ID:lqRSOSZN0
なんだGG佐藤のことか。こんな時にプロの話なんて出すなよ!まったく。
287> サンキュ−
289名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 22:59:01 ID:v15EkYBb0
>>288
爺さん逆ギレかよwww
290125x103x165x136.ap125.ftth.ucom.ne.jp :2008/02/18(月) 23:05:32 ID:lqRSOSZN0
289>> その通りだよ  おじいちゃん
291名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 05:09:14 ID:FaDtZvg00
桐蔭OBだから贔屓するわけでは無いがGGは.280 25本の成績残したんだから
4500万くらい出してやればいいのに。
新人だってちょっと活躍したらすぐ5千万くらいになるんだし最近は。
292名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 07:01:31 ID:IrpnpvXfO
字字は確かに安く見られ過ぎだ。保留して当然
293名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 09:06:43 ID:9FilBzy0O
確かにジジは安すぎだと思うけど、いい加減次のシーズンに影響でないか心配。成績落ちればどうにもならんぞ。
294名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 20:26:12 ID:Kv5NpLAsO
もう少ししたら練習試合解禁か。
ひと冬越してチームや選手が変わったのか変わらないのか。変わらなかったら来年以降も絶望的だな。
295詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/02/20(水) 21:34:50 ID:vbac/V3eO
一度でいいから見てみたい

1遊・田畑
2二・戸成
3中・松永
4左・塚本
5三・中村
6右・荒谷
7投・春山
8捕・石川涼
9一・渡邉

秋叩かれた川相Jr.と臥雲の奮起期待
後藤・坂田・中嶋・関口・影山・石川良も起用したいね
296名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 22:27:41 ID:Kv5NpLAsO
けっしてヘボなメンバーじゃないのにね。
ただ桐蔭はチームとして試合してないからな。仲良しとチームワークは別だからな。
297名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 22:49:27 ID:TBWBZvirO
大阪からPLが遠征に来るらしいね。日大三や東海大相模とも練習試合するらしいよ。
298名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 00:51:32 ID:oFfqIV2z0
横浜高校OBで中日の福田君がアメーバーブログを始めました。
神奈川の高校野球を応援するためにもみなさん応援よろしく。
299名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 15:00:14 ID:WErAzqx5O
練習試合もよいが、公式戦での結果も大事。
せめてシード権くらいは確保しないと。できれば関東大会出場。
300名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 19:36:59 ID:VgitqGE/0
なんで毎年貧打なんですか?
関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館

関東一vs成章

東洋大姫路vs安房

今治西vs一関学院

智弁和歌山vs東北

宇都宮南vs華陵

宇治山田商vs八頭

横浜vs明徳義塾

下関商vs丸子修学館
302名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 21:26:29 ID:7AABxe9ZO
>>300
昔このスレで、打撃コーチがやめてから弱くなったって教えてもらったよ!
303名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 23:05:04 ID:ulOwAckmO
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 00:42:14 ID:BCRVEEmz0
>>302
そうだったんですか。
よしのぶがいた頃は打撃も凄かったですが、今では
あの施設も宝の持ち腐れと言っていいほど冴えない
ですね。
305名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:45:28 ID:LFZkGn0NO
関東準決勝
桐蔭学園5-50流経柏

関東決勝
久我山10-10流経柏

新・お家芸も全国制覇を知る前に・・・
306名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:02:38 ID:heQCagb/0
>>305
すぐにがっかりのイメージを浮かべるのはスポーツマンシップに反するべえ!
バネ・バネ・ジャンプ 
307名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 19:49:35 ID:foiRj2y60
<西武>G・G・佐藤、やっと契約…「互いに歩み寄り納得」
毎日新聞 - 2008/2/22 19:01

西武のG・G・佐藤外野手(29)は22日、キャンプ地の宮崎県南郷町で契約更改交渉を行い、
2500万円増の年俸3700万円プラス出来高払いでサインした。12球団でただ一人、
契約更改が済んでいなかったG・G・佐藤は会見し「球団から歩み寄ってもらい、自分も歩み
寄って納得いく形でサインした」と話した。

G・G・佐藤はプロ4年目の昨季、136試合に出場。チームの日本人選手最多となる
25本塁打を放ち、69打点を挙げた。当初から球団提示額との開きが大きく、
1月には年俸調停を申請。しかし、パ・リーグの小池会長から再び当事者間で
交渉するよう指示を受け、話し合っていた。

代理人の吉田朋弁護士は「出来高の中身で折り合った」と説明。
西武の前田康介球団本部長は「彼は必要な戦力。オープン戦前に契約したかった」
と話した。

自費で参加していたキャンプはこの日が打ち上げ。契約を終えたことで25日からのオープン戦に出場できる。
G・G・佐藤は「調整は順調。あとは試合で頑張るだけ」とシーズンへ向けて気持ちを切り替えていた。(金額は推定)
【立松敏幸】


308名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 21:07:26 ID:u1yLbOwnO
>>304
うん。少し前まで横浜行くと打てなくなるって言われてたけどそれと同様の現象があると思う。
309名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 06:40:42 ID:g7AhVEZQ0
四天王オチした桐蔭のおかげで
新たに四天王いりした慶應
310125x103x165x136.ap125.ftth.ucom.ne.jp :2008/02/23(土) 12:13:06 ID:cSIgDNUC0
309> 何がいいたい? 
311名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 13:27:09 ID:nOx0OvlZ0
キャプテンンのプロフ

http://pcpf.jp/samurai7243

今の時期にこんだけチャラくて大丈夫か?
312名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 17:25:54 ID:a7G4C1ICO
がんばれよ
313名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 03:10:24 ID:0h9uNA9OO
ヨシノブの時代は完全に過大評価。
甲子園では自慢の打撃もイマイチだった。打線の迫力なら06年横浜のほうがずっと凄い。
甲子園で勝てなくて不思議だったのは95、97年かな。
小桧山、萩原の強力投手陣の時も甲子園に出てたら面白いと思った。
314名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 09:32:01 ID:up/fJ8fp0
昔話も面白いが、
今のチームで選抜出たら結構勝てるのかな?
315名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 15:22:26 ID:g7gl7WLF0
>>313
上位は遜色ないが下位打線の厚みが違うな

桐蔭史上最高選手は高木大成
316名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 20:01:52 ID:S6F8TDrsO
そうか?全体打線ならどっこいだが主軸の方は桐蔭が上だと思うけど?
大成・ヨシノブ・孔太だよ。ただ投手が居なかったからいくら打ってもザルだった。
317名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 20:19:52 ID:nsa43tN70
【理数&普通】桐蔭学園 Part31【従来型&中等】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1203842104/
318名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 21:03:09 ID:rtvD/7S9O
319名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 21:40:32 ID:g7gl7WLF0
>>316
ヨシノブの時代って書いてあるから92年の事だと思ってた
320名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 21:59:21 ID:riX01MHs0
321名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 09:47:11 ID:YEISK7RZO
土屋さんは県内上位との練習試合はあまり好まなかったが 今年は南の横浜、日藤、創学、平学、藤嶺、鎌学、相洋あたりと今からでも組めるもんならやるべきだ。
リスクがまったくないのは10年に一度だけだし
322名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 10:39:38 ID:E4TmFckuO
確かに横浜と練習試合が実現すれば面白い。
323名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 12:55:41 ID:Hk8OPJwu0
もうかれこれ15年近く桐蔭の野球を見ているが、
チームとして期待感が高かったのはダントツで95年のチーム。
プロに行ったのは吉田好太だけだったが、水谷や西澤など好選手揃い。
秋は神奈川、関東と完全制覇だったし、選抜でも優勝候補だったんだけどな。
324名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 12:58:16 ID:eBZiOv0dO
夏はどこに負けたんだっけ?
325名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 13:23:08 ID:UsHayl5eO
春川北。夏も川北だよ…しかもコールド負け…


厳しい真冬だな党員…
326名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 14:27:00 ID:YEISK7RZO
夏は慶応だろ
327名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 17:26:00 ID:4amhrrCo0
>>323

宇部商戦の負けはショッキングな負けだった。
92年のチームは初戦負けでも驚かなかったけど、あのチームがあんな
かたちで初戦負けするとは思わなかった。97年もあの戦力でも甲子園で
勝てないのかとガッカリした。

あの頃は横浜も甲子園でコロッと負けてたから、もう神奈川代表は甲子園で
勝ち進むことができないのかと暗い気分になったよ。ただ98年に横浜が春夏連覇
して、翌年は桐蔭学園が夏ベスト8入り、00年春は東海大相模が選抜優勝とやっと
春が来たとホットした。
328名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 18:16:26 ID:XxECGpiJ0
しかし、今は3季連続初戦敗退中。再び神奈川暗黒の時代の予感w
329詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/02/26(火) 20:29:29 ID:zKMTHvchO
>>324
湘南工大でしたね
恐い顔した監督さんが号泣して喜んでたっけな
330名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 21:02:40 ID:WHDg1fWeO
桐蔭学園野球部は私生活をしっかりなおさないと
331名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 21:25:53 ID:MEHXz2CDO
神奈川桐蔭
332名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 07:37:20 ID:fQo7+6nNO
ここは いい選手が揃ってるのに結果が出てない代表格だよ
それだけ春、夏にかけて大穴になる確率も高いんだ。昔の話より今年に期待して応援しましょう
333名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 15:23:10 ID:o3Uu/pnmO
投手次第だよな
334名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 06:37:16 ID:px5/0wdXO
投手力は春山を軸にして石田と新人の石井あたりがどこまで食い込むかだよな
あとは厳しいかな
335名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 17:40:19 ID:eua3zWFE0
軸が春山なのは同意だが、個人的には新二年生は楽しみな投手が多いと思う。
一冬越えて石田、高島、船本、能間がどの位伸びたかだな、みんな身体も大きいし化ける可能性は十分ある。
あとの注目点は新監督の投手交代の采配かな、前監督はエースがいまいちでも限界まで引っ張ったからな、
この辺りが上手いならそれだけでかなり変わると思うよ。
336詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/02/29(金) 18:47:37 ID:l4gfoyJZO
清水も忘れないでね
昨夏は酷杉た。>>335がいう典型的な継投パターンだったな
337名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:24:39 ID:VZLt7YVGO
清水の球速が130越えた上で同じ腕の振りからあのスローカーブ投げられれば、エースの可能性もあるけどな。
もちろん何時でもストライク投げられる程度のコントロールも必須だが。
あとはどんな投手からも3点ゲット出来る打線を組めれば大逆転も夢じゃないって・・・・・



夢みてる。
338名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 19:27:53 ID:wlZezgYq0
土屋よ 監督に復帰しろ
339125x103x165x136.ap125.ftth.ucom.ne.jp :2008/02/29(金) 20:19:29 ID:/xoW2AE90
俺の一押しは船本だな。安定した試合をするなら、清水を中心に2番手が船本。次に能間だろ。
春山は浮き沈みが激しい。いい時は本当に素晴らしいが、1イニングで大量点を奪われていたからなあ。
春山が安定してくれれば・・かなり期待出来るんだが。冬の走りこみの成果に注目したい。
340名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 20:59:19 ID:A6XmTnUq0
>>335
石田は投手としてはどうだろ?あんまり伸び白を感じなかったが・・・。
個人的にはこの世代は左が少ないので打者一本でいってほしい。
投手陣の期待はやはり船本・高島・能間の180トリオ。
加賀美のように誰か1人でもいいから化けてほしいね。
341横浜愚連隊◇ID:YOTAMONO:2008/02/29(金) 23:57:44 ID:UOfk73Fr0
片桐新監督には是非ともチームを立て直して新たな旋風と時代を築いてほしい。
342名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 00:12:33 ID:jz7dPUajO
外人部隊乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 00:18:35 ID:S92o21INO
おまいら地方新入生知らないのか?
344名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 08:11:05 ID:8Yn02ZkHO
今年はここが優勝争いにカラムとサラにオモシロいから
ぜひがんばってくれ
345名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 09:28:12 ID:WhRuXox80
宇和島東と選抜の時延長戦やった世代が最高によかった。
夏選手権とき雨天再試合になって空気読めない法政二校にやられたんだよ。
あの頃からヨシノブあたりまでかな?桐蔭野球が全国に通用してた。
今はイバラノ道だが・・・・あのユニを甲子園で観たいよね。
そういえばあの時のエースの渡辺君早稲田卒業後野球やめてしまったのかな?
346名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 21:02:03 ID:k3wv6BhvO
渡辺は大学ではあまり投げられなかった。
就職してから良く分からんアマチュアの試合で投げてたな。記念みたいな感じだったが新聞の記事になってた。。
347名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 10:36:52 ID:hHQlrXDoO
小桧山、萩原の時は甲子園に出て欲しかったな。
渡辺の時は期待してなかったけど強かった。
桐蔭は期待されない時のほうが活躍する。
案外、夏は心機一転で結果よしかもよ。
株なんかも総悲観の時に上昇のめがでるというし。
348名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 16:54:18 ID:aqUNG4tN0
http://jp.youtube.com/watch?v=ydYXZRLz8u8&NR=1
ピッチャー高橋よしのぶww
349名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:20:07 ID:xtMNlZXH0
>>346
渡辺さんが4年のとき、早大1年でした。
サークルに元野球部の先輩がいたので軟式に付き合ってもらったのが思い出です。
350名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:17:56 ID:EX7zRwirO
桐蔭学園と桐光学園は姉妹校ですか?
351名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:29:27 ID:YSkdIAKYO
違います。
352名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:42:04 ID:9vMnOusAO
練習試合日程教えてよ
353桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/03/05(水) 23:28:15 ID:rFUviKgTO
心の中では姉妹校ですよ>>350さん
354名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:19:05 ID:F9AXEU8yO
関大輔って桐蔭大に戻ってきたのか?どうせなら高校の監督になってほしかったな。
355名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 10:19:32 ID:QDvcme2I0
本家情報によると土曜まで期末テストらしいね。
となると明日の解禁日は練習試合なしで日曜から???
情報お持ちの方、よろしくお願いします。(夜になれば本家でアナウンスあるかな)
356125x103x165x136.ap125.ftth.ucom.ne.jp :2008/03/08(土) 22:27:58 ID:KBoYQ3BS0
ブロックは、市が尾、東、元石川だな。
357名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 17:31:15 ID:/Qvv2Swh0
現監督の片桐は1年次からベンチ入りも一向に伸びず、1学年下の関に追
い抜かれたような感があるな。

関は右手首を骨折しながらの甲子園出場、手首を固定したままのショート
守備。左手1本でレフトへあわやの大飛球。印象に残るキャプテンだった。
358名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 21:07:12 ID:7SLRzfFkO
な〜練習試合とか非公開で通すつもりなのかよ
情報だして不利になる事なんて ほとんどないぞ
359名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 21:29:35 ID:aIwoYX8YO
360名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 02:50:36 ID:LzIc4CwR0
チームが弱体化するとやっぱりスレも過疎っちゃうね
361名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 09:16:19 ID:U9KYbtuUO
それほど、公立にコールド負けって言うのは衝撃的だったって事だよ
復活するまで しばらく応援もやめようって奴も少なくないはずだ。しかし監督も変わりこれからっていう今こそ、応援してやろうや
362名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 16:28:28 ID:ys6yzi8V0
3/15 国士舘
3/16 常葉橘
3/20 早稲田実
3/22 PL学園
3/23 大府
363名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 18:30:06 ID:LQhKTUuqO
もっと強いところと練習試合できないのかよ。それじゃいつまで経ってもコールド負けだぜ。
364名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 20:18:02 ID:U9KYbtuUO
そりゃ相手に失礼だろ
よく見りゃどこも選抜を後一歩で逃した強豪だよ
現状はその辺りなら挑む立場だと言う事だ。
365名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 20:37:14 ID:LQhKTUuqO
この内どこが相手でも挑戦者なのは理解するがどうせコテンパンにやられるなら負けて身になる様な凄い強豪選んで欲しいんだよな。
よしんばマグレで勝ったりしたら最悪だろ。今は選抜出場校も噛ませ犬用の学校が必要だろうから桐蔭レベルでも相手してくれるかもしれないじゃんか。
366名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 20:41:48 ID:5X1gmZ0Q0
>>362
3/16に常葉橘って本当なの?
あそこのHP見るとその日は違う相手と試合になってるぞ。
全中で140キロ記録したという庄司との対戦は、ファンとしては是非見たいものだが。
367名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 21:02:15 ID:6eBEtnFM0
本家に新コーチ招聘って書いてあったけど、小倉さん以外にもう一人増えたってこと?
全然知らんかった、詳しい人いる?
368名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 21:09:43 ID:7Ab1aOhx0
桐蔭ファンにとって国士舘や早実やPLが強豪じゃないのか?
横ファンには十分強豪だよ

うちと夏前に練習試合できたらいいね
369名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 21:11:59 ID:G7MDP44JO
藤沢から電車で桐蔭に行くには市ヶ尾、あざみ野、柿生どれが便利?
370名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 21:17:17 ID:lbfmo5BtO
>>367
過去ログ見ろ。てかそもそも本家をちゃんと読め。
371名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 21:32:03 ID:LQhKTUuqO
>>368
もちろん強豪です。でも天と地程にレベルが違う訳じゃない。
横浜さんの様な神レベルの強豪ともっと試合して一から勉強して欲しい。
ただ桐蔭は普通レベルのチームなのでマトモに相手してもらえるか?
試合しても控え選手に自信をつけさせるための噛ませ犬にされると得るものが少ないだろう事が心配です。
372詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/03/13(木) 22:00:02 ID:9+D4g9elO
爆釣天国ですなw

栂野2回2K、パーフェクト救援!!いよいよ一軍定着でしょうな

>>369
柿生じゃないかね
373名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 22:05:51 ID:7Ab1aOhx0
>>371
神レベルって・・(;^^
まさか敬語でこんな持ちあげられるとは・・
とりあえず夏前にはうちとガチの練習試合したいですな
374名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 00:03:48 ID:zXUYZs7MO
俺も藤沢から小田急利用して柿生と市が尾の両方の駅を使うが、市が尾の方がバスの本数は多いかな。
375名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 00:44:50 ID:EZh2Tu0+0
>>370
本家見ても分からないし、ログにも出てないじゃん。
誰? 坂本さんのこと?
376名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 08:52:11 ID:66pDktPfO
栂野はちったあ球速戻ったんかいな
去年なんて高校時代より遅く感じたな
377名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 10:16:33 ID:gXQieRYj0
>>375
新コーチって関大輔のことじゃねーの?
でもそれは大学の話であって、高校ではない。
・・・てことを過去ログや本家を読めば分かるという意味なのでは?
少なくとも高校には新コーチは来てないはず。
378名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 15:23:27 ID:B54xGpBoO
つか大学も良いけどもう少し高校も力を入れろよ。結局現状はトコロテン人事じゃないか?
大学の関が高校もコーチしてくれたりしないのかよ。グランド共用してるくらいなのに。
379名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 19:38:20 ID:gXQieRYj0
>>378
禿同。大学のスタッフの方がはるかに魅力的。
彼らが揃って高校の首脳陣と入れ変わってほしいな。
380名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 14:51:55 ID:O/jPqqOQO
で国士とはどうなってんの?
381名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 15:52:02 ID:QM+dMZsBO
第一試合は5-4で辛勝。第二試合は7-1で勝ってる
382名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 19:21:21 ID:O/jPqqOQO
>>381
相模もさよなら辛勝だったから変わらないな スコアーも同じようなもん
383名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 20:48:43 ID:4Hbu6wKK0
船本、能間好投のようだね。
384名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:26:03 ID:+gpy1CVX0
春山投げてないけど、どうしたの?
385詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/03/15(土) 21:42:01 ID:OxrnZG/DO
田畑は西岡剛に一歩一歩近づいてるね
386名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 03:15:11 ID:XLRjSLfUO
未だに思い出すのは春、渡辺投手(テンポが最高)を擁して準決勝で惜敗。で、夏も間違いなく出るだろうと思ってたら、雨天再試合で惜敗。出場してたら優勝もありえた…
387名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 13:24:29 ID:7C2Ajsth0
今日は日大三とやってるみたいね。
日大三スレでは第一試合14−3と書き込みされてるけど本当かな?ガセ?
388名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 15:09:05 ID:V4U5u8bi0
>>387事実
船本が3連投で、しかも打たれても全く交代せず。大量失点

今年も春山一人に頼ることになりそう。
389名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 15:13:21 ID:G5yKeVHlO
練習だし打たれたら替わるじゃ経験積めないから それはそれでいいよ
390名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 15:27:00 ID:8o/OeEbq0
監督はそれだけ船本に期待してるってことだな、苦しいところで踏ん張れる投手にしたいんだろ。
能間と船本は十分使えると思うぞ、ただやはり軸となるのは春山なんだがな。
391名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 16:47:42 ID:7C2Ajsth0
練習試合だからね、大敗も今後への課題として意味あるものにしていけばOKでしょ
2試合目はどんな結果だったのだろう?
392名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 17:11:07 ID:8o/OeEbq0
2試合目は5−3で勝った、能間が3失点完投
393名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 17:20:09 ID:7C2Ajsth0
ほほぅ
394名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 18:17:14 ID:AYdiPnzPO
>>313
甲子園入りした時にはもう選手達は満身創痍だったとか
395名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 18:22:16 ID:3FYkx+1ZO
小桧山は高校時代からあんな投球フォームだったの?
396名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 19:43:47 ID:hZKwNaeQ0
清水は投げてるの?清水抜きでは夏は勝ち抜けないと思うのだが。
397名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 19:50:23 ID:XtwQ4Sag0
三年生の進路は?
398名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 19:52:43 ID:hZKwNaeQ0
渡辺豪:愛知学院 石井亮:桐蔭横浜 篠塚:青学 鈴木:東洋 沼崎:武蔵 井領:ENEOS 古田:武蔵 斉藤:桐蔭横浜 このあたりは本家ででてるけど。
399名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 19:56:22 ID:7C2Ajsth0
ブランドにこだわるのもナニですが、東京六大学の野球部への進学が無いのは寂しいですね・・・。
400名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:10:36 ID:tqFSBBGcO
確かに六大がいないのは不思議だ。
慶應はまたアレで割愛するとしても、早明法は定期送りだったし。
かと言って低迷に導いたツッチーの推薦じゃ説得力も?だしな。

東都は昔から東洋・駒沢・専修あたりにはゴロゴロいたけど、今も昔も活躍するのが殆どいない。

それだけ大学側も高校の実績に敏感ということなんだろう。

六大学も最近の神奈川じゃ横浜や桐光出身者の方が活躍してるし。
401名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:18:36 ID:V4U5u8bi0
早稲田の主砲

原一人で十分。

社会人
エネオスの井領で十分楽しめる。
402詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/03/16(日) 20:28:18 ID:6wZrfT6rO
春から加賀美が投げるだろし上田・涌井・石橋の駒澤トリオも面白い
そして全日本選手権・神宮で豪大の投球が見れるわけか。こりゃ贅沢ですよ!
ところで、中畑はどこにいくのでしょう?
403名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 21:34:26 ID:M/L+KculO
>>396
清水は今日の第一試合で船本と共にフルボッコ状態だったよ。
スピードもないし、コントロールも悪い。
何となくこれ以上の成長は望めない気がするから、打者に専念した方がいいかもな。
404名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:30:41 ID:wrhia+k9O
なんか全体的に冬越えてもあんま成長が感じられないみたいだな。
これはって奴はいなかったの?
405名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 22:44:11 ID:OpvtL1CkO
清水は国士舘にも2回3失点だよ
左のサイドハンドめずらしいんだけどな
406名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 23:18:07 ID:ZZbqbE6oO
能間のピッチングをはじめ、田畑・松永・後藤・中村・石川・坂田ら現1年生の打撃にはワクワクした。イヤな早打ちもなくなったし、長打力が出て来た感じだし、闘志をむき出しにする場面もあったりで、益々楽しみだ。塚本にはもっと頑張って欲しい。
407名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 08:04:37 ID:iFX+cQ33O
金曜日の練習試合初戦の結果を教えて下さい。
408名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 10:42:10 ID:R56ggWOVO
今年は少なくとも桐光よりは、ここの方が強そうだ
とりあえず北ベスト4は狙える位置だな
409名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 11:14:39 ID:Vza5Ue81O
>>407
金曜日は練習試合やってないぞ。

とりあえず1軍戦
3/15 5-4国士舘
3/16 3-14日大三
410名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 11:31:26 ID:OmjRZLenO
金曜日は修徳が来てシングルやってるよ

桐蔭10ー6修徳 (6回降雨コールド)  
先発船木
411桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/03/18(火) 11:34:15 ID:YPptqkwSO
>>408 冗談は顔だけにしろよな不細工さん
412名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 11:41:35 ID:OmjRZLenO
訂正
修徳戦の先発能間 船木は投げてないみたい
413詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/03/18(火) 12:37:58 ID:Pl/SweJDO
船木→正しくは船本ね!

最強さんはリック・フレアーがすきらしいですね。渋いw
414名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 12:59:44 ID:qswLaRbZO
>>412
情報書くなら正確に書けよ。
船本は修徳戦も登板してるぞ。
415名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 13:18:23 ID:6RXm1SbNO
スコアも10対6でなくて9対5が正確なんじゃないの
416名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 20:22:28 ID:vy7OVVr40
稲垣健太 千葉大学医学部合格 すごいね。医学部は中澤良太以来かな?
417名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 01:54:21 ID:+ABsp+Ni0
まあな、高校の進学実績はボロボロだけどな。
418名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 11:45:55 ID:LNhCQ0tgO
>>416
それって現高3野球部で理数科の人?
419名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 19:23:03 ID:cX8jLoxs0
この数試合、塚本の打撃が止まらなくなってきたな。
これを機に千葉の怪童の完全覚醒を期待したい。
420詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/03/19(水) 20:23:33 ID:qzS43DnCO
塚本に隠れて何気に元気が活躍してて嬉しいね
あれだけの打棒を誇っても当落線上だもんな
どんだけ層厚いんだ今年は
421名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:25:44 ID:BCOLS8UrO
まあ結果より内容だよ。あのバッティングがそう簡単に直るとは思えんからな。
もし直ってたら桐蔭の現指導陣にも見込みがありそうだが。
422名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 11:44:45 ID:f5VXM9K+O
もー頼むから川合は出さんでくれ!
423名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 16:13:33 ID:4TJXSozE0
422> 同感  打てない・守りも今一つ。川相はあきらかにBチ−ムだね
424名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 11:43:58 ID:/peKZ6DV0
21日・青森山田
22日・PL学園
425名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:19:46 ID:cThVHojR0
塚本本塁打連発 夏までとっといてよ
426名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 18:28:49 ID:PhCgvuaZO
連投の相手に8点しかとれないとは・。今年は桐光か川北か慶應あたりに完封敗けだな。
もし横浜にあたったらなんて想像するだけで恐ろしい。
427名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:12:45 ID:ODmIbztSO
こっちだって連投だ。1点しか与えなかったのは立派なもんだろ。
428名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 19:31:29 ID:4MN3h/3sO
まぁ監督変わってチームが一変したね。
今までの様な仕草をキャッチャーがしていないし
細かい野球も好きだが、今年のような力で勝負するのもいいと思う。
川崎北に負けてたのと鵜川が亡くなったタイミング結果的にがよかったね
あのくらいの事がないと交代出来なかったから
まぁ今年の夏は甲子園で活躍するだろう。
4295-3野球最強伝説:2008/03/22(土) 19:38:55 ID:nCCb9Jrb0
>>417
これを気にもうスポーツ学校にしろ。
430名無しさん@実況は実況板で:2008/03/22(土) 20:46:51 ID:qCslB5eI0
426> お前、バカか?
431名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 17:16:45 ID:nk/WpGCDO
まあまずは地区予選の勝ち方をみたいね。やっぱり公式戦でどうやるのかがあくまで重要。
どこまで強い相手を想定した戦いができるかで現監督の力量が測れるはず。
>>428
いままでも桐蔭は細かいやクレバーな野球はやってないよ。無用な小細工はしてたけどね。
監督が変わって相手を攻略するクレバーな野球に変わってくれればと期待。
力押しだけじゃどうしたって東海や横浜にはかなわないぞ。
432詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/03/23(日) 19:37:03 ID:31xWJp98O
山田戦見てきたけど、打たなければダメなPを打ったに過ぎないから喜ぶの早いよ

て、辛口チェックしようと思ったのに米田から5点は評価できるね
問題は片桐監督が大会前にピークを調整できるかだ
433名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 23:59:21 ID:yD3U5KK80
>>432
誰か目ぼしいのいないの?
434名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 10:28:53 ID:VkdhwyveO
いまのところ失点がかなり多いけど、各投手をきっちり投げさせてるのは良いね。
いままではいつまでも使い方がバラバラな感じで成長も中途半端だったからなあ。
打撃は少し去年とは様子が違うみたいだが、守備の方はなんか変わってるの?
435名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 04:27:55 ID:5tKi/TCH0
いよいよ明日から公式戦か。
近年の桐蔭に漂ってた暗黒ムードを吹き飛ばすようなスタートダッシュが決まるといいな。
436桐蔭学園軍隊伝説:2008/03/25(火) 10:46:29 ID:rFu5q1b70
公式戦ガンバレ
437名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 11:27:27 ID:hCAE7ey/0
本家読む限り2年生が好調みたいだね。
夏は厳しくても秋は優勝候補の一角になりそう。
今年の秋関は神奈川開催なので、尚更楽しみだ。
438名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 12:51:15 ID:GE1Tjzky0
野球の強い桐蔭学園を見てみたい。
甲子園出場決定の瞬間に立ち会いたい。
439名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 10:54:49 ID:zIFWcpcWO
スポーツ報知に、とがの先発ローテ入りの記事が!
440名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 16:00:30 ID:tmdBUHADO
マジで?栂野がんばれよー。
441名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 16:41:01 ID:tmdBUHADO
地区予選の第一戦終わったみたいだが、やっぱり打はイマイチだな。ちゃんと打ててない様子だ。
練習試合でいくら打ってもなあ。
442名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 18:30:35 ID:e6HdXgG70
市ヶ尾相手に8-1は正直厳しいな。

去年一昨年あたりは中堅以下には2桁得点するも、強豪とあたると打線沈黙ってのが
お決まりのパターンだったけどそれより状況悪い。

まあ1試合でアレコレ言っても何だし次戦に期待してるよ。
443桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/03/26(水) 18:42:21 ID:cv9th8AE0
おーい
春で勝負付けしようぜ
444名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 21:41:36 ID:tmdBUHADO
もう勝負ついてる。桐蔭からすればTOKOは既に神レベルです。
445名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 14:18:19 ID:oE93xaqo0
桐蔭をコールドで下した川崎北を下した慶応が初戦敗退。その慶応を下した横浜も初戦敗退か。
やはり全国ってのは広いね、残念だが今の桐蔭からしたら正直甲子園は別世界だわ。
446名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:06:12 ID:ntUQ5CbL0
>>445
たしかにその通りかもなぁ〜〜
市ヶ尾のPのカーブに苦戦してるようじゃな。
打線も迫力不足だし、ベスト32を超えてからは辛いんじゃないか?
本家を見ると、相手のミスでの点もあるみたいだし・・・
春大はくじ運次第という見方が順当だろうね。
悪けりゃ、今年も夏はノーシードの可能性は充分ある。
新3年のレベルは去年より下と判断する方が妥当だ。
去年もなんだかんだ言っても、内野は3年がしめてたが、今年は新2年じゃ一線級とやるには荷が重いだろう。
447名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 18:23:31 ID:StAiXyw0O
ホントに打てないね。教えかたがだめなのか教えてないのか分からないけどさ。監督変わって益々弱くなったようだな。
春もコールド負けして、また替えるしかないよな気さえする。
448名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:19:19 ID:jiBwrdTrO
オレは新1年生に期待しているんだが…
大阪からの推薦組が相当うまいぞ
449名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:41:50 ID:20+wjAeh0
新入生はどんなのいるの?
450名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 06:05:40 ID:6CufskcMO
投手の立上がりの悪さは解消すべき。カーブが打てないのではなく緩い球バッピにもいないから打ちにくい。四球・死球で打つまでもない。先ずはグラウンドへ足を運べ。他人の文章では伝わらない。井領・中畑には届いていないが、少なくとも見劣りしていない。
451名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 08:51:04 ID:uArM40E5O
まだ実際観にいってないのは事実だが、ちょっとフライアウトが多すぎないか?
まあこのへんであまりにガンガン当たってるのも実は心配だけどさ。
452名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 11:11:25 ID:72/iLiNpO
試合見てないの?相手チームには悪いけど バッピでもあんな変なおそーいボール投げられねーよな 調子悪くなっても仕方ないかも 同情するよ
453名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 18:50:42 ID:SX0+703J0
好打者だったら遅くとも二打席目にはただの遅い球なんて順応するけどな。
遅い球をいつまでも打ちあぐねるのはしっかりタメを作るフォームが固まってなくて
我慢しきれず体が開いてるってことだろ。
とりあえず新チーム見るのは明日がはじめてだから実際見たら評価変わるかもしれないけど。
454名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 18:55:31 ID:72/iLiNpO
そうだな 実際に試合を見てみろよ!そしてきちんと評価しろよ とにかく新チームは去年とは違うとみたがね
455名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 19:14:27 ID:uArM40E5O
桐蔭のバッティングに溜めがないのは昔から。だから打者のツボに投げないで済む巧投手なら結構簡単に討ち取れる。
やはり改善されてない様だな。
技術的な問題が解決されなきゃ永遠に東海横浜慶應TOKO辺りには勝てないよ。
456名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 21:53:16 ID:6Iy4Q8zq0
俺はみた感想として、下級生が多いからかもしれないが内野の守備は不安だな。
457名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 22:43:13 ID:eeElal6w0
桐蔭は残念ながら北神奈川。東海も川崎北も慶応もいる。
南は横浜以外対したの見当たらない。平学あたりだって甲子園には力不足。
458名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 06:40:29 ID:Yq47yd8dO
ぷっ…『対した』って…どっかと対戦したってことか?『大した』だろう?しかも平学って…
459名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 12:01:11 ID:hpBjPI1lO
>>449
大阪で今は八尾フレン〇より強い2チームの1番と4番


460詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/03/29(土) 12:18:29 ID:W0zKCdrZO
控えをテストするスタメンでしたが少し寂しい帰り道
ショート坂田は送球に不安あるから臥雲でいいかも。早く固定したいですね
石川良があれだけやるとお気に入りの石川涼が控えでも文句いえないや。ハイレベル杉
461詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/03/29(土) 12:25:17 ID:W0zKCdrZO
ジュニアホークスとオール枚方ですっけ強いのって?
はるばる大阪から来るなんて口説き文句は「一緒に横浜倒して甲子園に行こう」かな
462名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:40:33 ID:FK3ZT35pO
ネットでみるかぎり地区予選はなんともイマイチって感じだけど、実際みると正直どんな感じなの?
守備とかが不安定なのはまあいいとして伸び代ありそう?
463名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:26:18 ID:GWSUufPZ0
近所の普通の公立3校とやって8-1 10-1 8-1ですか・・・

低迷してた近年でもここら辺は普通に完封で5回コールドが当たり前だったのに
監督代わって復活どころかもっと泥沼化してないかい?
464名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:37:18 ID:KJNb+AMF0
>>463
桐蔭のホームページで過去の結果を見てみると、この3月の時期の試合としては
今までの結果と、そんなに差はないんじゃないかな。去年はコールド出来なかった試合もあるし。
失点も、エースが投げて打たれて失点しているわけではないしね。
465名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:33:58 ID:5vvY94A+0
盗塁の失敗が多いみたいね。今年は細かいことが苦手なチーム?
近年いやらしさを感じるチームになかなかならないね。
466名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 00:55:19 ID:9FPAU/ws0
いいかげん過去の戦績と比較するのは無駄だと気付こうぜ。
公立校にコールド負けくらった立場としてゼロから出発するからには、
どんな相手でどんな展開になろうと、最終的に勝利を収めるゲーム巧者を目指すべきだ。

関東No1,No2の慶応・横浜が揃って初戦負けする世界だ。
「名門校だから」「古豪だから」という概念でスコアを判断するのは、スレ的にも荒れるだけだろ。
467詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/03/30(日) 13:18:06 ID:mYCUwP2CO
栂野頑張れ
468名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 14:20:38 ID:NCKgCRew0
望月君。成瀬君からホームラン!

懐かしい。
469名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 16:51:45 ID:TiqVtvHZ0
平野大活躍
470詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/03/30(日) 17:17:42 ID:mYCUwP2CO
栂野雅史君
高橋由伸君
平野恵一君
GG佐藤君

みんな大活躍♪
471名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 17:44:55 ID:Gt3E+58Z0
OBの活躍もそりゃあ嬉しいが、現役部員の大舞台での活躍も見たいな。
このまま古豪になってしまうのは何とも悲しい。
472名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 19:16:38 ID:bgoDIWMPO
もっとでかいやつらを採れよ。今は小粒すぎる。
473名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 19:42:22 ID:Z5KJrq2tO
>>470
由伸は活躍してね〜よ
474名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 15:29:28 ID:uYYmMnOCO
プロも高校もまだシーズンが始まったばっかり。今シーズンの終りには嬉しい意外な結果があるといいな。
475名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 23:07:42 ID:uYYmMnOCO
巨人また負けたな。ここは栂野が抑えてヨシノブが打って勝つしかない。
476詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/01(火) 23:22:50 ID:asPGaxU3O
由伸が岩瀬から打ちゃ盛り上がったのによ〜
片や阪神は4連勝でっせ。朝のラジオで永谷さんが平野絶賛してましたよ
森本さんも機嫌よくて饒舌なことw
477名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 01:35:21 ID:EEdxbXJ60
この調子で行けば平野は移籍できてラッキーってことだな。オリックスじゃどうもぱっと
しなかったから、これから阪神の平野のイメージつくるべし
478詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/03(木) 20:57:06 ID:JDJcm+GYO
由伸ファイア〜d(・∀・)b
479名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 08:40:13 ID:/L5Mh4/XO
桐蔭の大学の方はどうなんだ?少しは強くなれそうか?
480桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/04/04(金) 15:42:48 ID:lVZXQP7lO
お前らのとこの二軍ってどんな子いんの?

今度、ウチと二軍戦をやるみたいなんだが
481名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:21:29 ID:H66n2o6zO
2・3年生より新1年生に期待だな。
482名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 10:23:52 ID:H66n2o6zO
↑大学の話な
483名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 08:57:45 ID:gV7XLaYSO
望月は神
484詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/06(日) 18:59:28 ID:UP25cEMkO
戸成くんが控えとは厳しい争いというより、もったいないですよね皆さん?
私的にですね〜、松永くんと影山くんと元気くんの打撃が素晴らしいと思いますが控え組
しかしながら、試合に出る選手はよくバットが振れてますよ
485詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/06(日) 19:06:27 ID:UP25cEMkO
>>480
最強さんコンバンハ
二軍は新一年が中心だと思いますよ。二年では高島・澤村・関口あたりじゃないですかね
桐光も新人中心なら面白そうですね
486名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 07:41:38 ID:r9MQpBfd0
本家から
阿部峻
荒谷理人
石垣永悟
井上優
岩崎真一
大山弘幸
加藤大志
佐々木恭平
渋谷健朗
曽田和樹
高塚頼哉
松本宜隆
右寺悠城
三品裕太
本並健太
安田裕樹
安田航
吉澤光隆
487名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 08:15:33 ID:r9MQpBfd0
ちょっと調べた。間違いは訂正頼みます。
荒谷理人 桐蔭中
石垣永悟 岸谷カルテックス
渋谷健朗 瀬谷ボーイズ
安田航 城南ドリームボーイズ
吉澤光隆 越谷シニア
三品裕太 大田シャークB
488名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 11:24:56 ID:KGWrt6M30
>>487
吉澤は裾野シニア
加藤 浦安シニア
岩崎 城東ボーイズ

てか石井も鋤田もいねーじゃん。
石井はやっぱり高輪台だったのか?自信満々にバッテリーで桐蔭と言ってた人達って・・・。
489名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:04:47 ID:5fA8iFaS0
>>484
影山は俺もいいと思う

最強が所沢ボーイズから来るとかいってたけどいないじゃんw
石井も鋤田もだけどw
490桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/04/07(月) 12:26:58 ID:AK4eHK2bO
おいおい、所沢のキャッチャーは微妙だと言っただろ
地元の県立に進んだ

俺様だって関係者から情報を集めてるんだ
進路に関しては、正誤のしょうがない部分だってあることを御理解いただきたい
491名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:36:53 ID:kodNWAD90
>>489
ここの過去レスを見たんだが、最強は石井も鋤田も入るとは言ってないんじゃないか?入ると言って盛り上がってた人たちは別じゃなかったか?

>>240
鋤田は厳密に言えばシニア全日本じゃないぞ
シニア全米選手権代表だ
今年で言えば長坂(調布シニア→早稲田実業進学)や兵藤(木更津シニア→埼玉栄進学)などと一緒のチーム
全国レベルの選抜ぢゃあない

>>246
瀬谷ボの石井に断られたのはウチなんだけどねw
ボーイズ日本代表の三村の陰には隠れていたが、球も速いしなかなかいいPだよ

所沢についても
>>237
で、ちょっと不確定な情報だからと言ってるし。

492名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:44:47 ID:r29FOfeE0
長坂→杉並シニア
493詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/07(月) 12:55:09 ID:a+suMcb0O
渋谷→瀬谷ボーイズ
三品→狛江ボーイズ
曾田→ジュニホ
加藤→浦安シニア
岩崎→城東ボーイズ
安田航→城南ドリームボーイズ吉澤→裾野シニア
井上→瀬谷クラブ
荒谷→桐蔭中
永垣→寺尾中?

あと桐蔭中三人、鴨居一人、全羽曳野一人、他三人か
あとは誰かヨロシク
494名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 13:21:27 ID:B/ZidDkgO
全羽曳野の主将が本並
495桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/04/07(月) 14:32:21 ID:AK4eHK2bO
まぁどうでもいいが、新入生ってのは『どこから来た選手か?』ではなく『どのような選手か?』だろ

肩書きなんかは、あくまでも参考程度
狛ボの三品や城東の岩崎など、お前らはどんな選手かすら知らないだろ?
496名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 15:10:41 ID:78IFEsCJO
最強さんに同意。
んでどんな選手なの?
497桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/04/07(月) 16:08:53 ID:AK4eHK2bO
三品は狛江ボーイズの4番で外野手(ライトだったと思う)
パワーはあるし逆方向にも大きいのを飛ばせるが、それほど動ける選手ではない
ただ、下級生の頃から試合に出てたから首脳陣の評価は高かった
塚本を一回り小さくした感じ
因みに1、2番コンビがウチに来る
498名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:37:05 ID:DR5wNJxSO
すみません、最強伝説さんって、桐光のファンの方ですよね?
桐蔭も応援してくださってるのでしょうか?
499桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/04/08(火) 01:36:23 ID:wO2+xL9HO
>>498 別に桐蔭の試合をわざわざ見に行くほど、応援はしておらん
県内ライバル校なんだから当たり前

ところが、俺様のマークしていた中学生が毎年おたくのとこに行く
戸成しかり、松永しかり、岩崎もそう・・・

あとは、ド素人が無理やり慶應を入れたがっているが、まだまだ神奈川四天王の座は譲っていないと考えているから
その意味でちょっと擁護している
500名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 02:07:26 ID:0avsHc7gO
で、最強さんが考える神奈川四天王とは?

桐光・横浜・桐蔭・ちんぽっぽ?

これでオケ?
501桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/04/08(火) 03:09:35 ID:wO2+xL9HO
>>500 うぃ
現段階ではそれ

お前らもこれ以外考えられないだろ?
502名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 11:06:21 ID:EEkPZpvC0
桐光、横浜の2強だと思う
夏出れなきゃ意味ない
503詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/08(火) 21:14:33 ID:+U3WrUHkO
>>494
補足サンキューです。五月からの二軍戦が楽しみですわ
504名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:16:32 ID:YKO3Moo20
GG佐藤⇒ロッテ戦逆転サヨナラHR!
505詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/08(火) 21:24:34 ID:+U3WrUHkO
あ〜、平野は連続犠打失敗でチャンスで交代。その代打桧山が同点タイムリー
ライバルの関本は代打でバント決めてたな。頑張れ平野

栂野はローテ飛ばされたんですか?
506名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:26:52 ID:Nh0GCTRr0
私は、桐光と桐蔭でセンバツに出られる日を望んでいます。
507名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:30:21 ID:Z14n9laaO
確かに現在は2天王だね
ヨタ、桐光
しかしまあ横綱
ヨタ、桐光
まあ大関
相模、桐蔭
まあ小結
日藤、慶應
まあ前頭
創学、商大、川北
まあ幕内
隼人、平学、鎌学、Y校、光明、相洋、武相、日大、藤嶺

まあ平成の実績からすりゃこんなとこだろ
508名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:39:44 ID:MeJJHzIo0
実に残念なことに最強は隠れ桐蔭ヲタだしな。
有力校だけじゃなく隼人や平学クラスまでに毒づき、桐光の悪評を振り撒く御仁が
なぜか桐蔭だけは絶対に悪く言わないんだよ。
興味がないからスルーしてるだけだとか言い訳しながら。
気持ち悪いったらありゃしない
509名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 23:45:45 ID:3JvWziSW0
片桐監督って赤星に顔似てるなw
510名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:33:31 ID:hY1vCW2I0
本家によると中畑が松本大に進学とある。
一番センスを感じていたので意外や意外。
何でいったんだろう?
511詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/09(水) 20:54:08 ID:8KK4/OaJO
中畑は稲葉クラスになれる逸材だから東都や六大で埋もれなくて安心した
大地もベンチ入りしたし井領と三人で長くやってほしいね
我輩がこっそり期待してるのは桐蔭横浜の石井だな
関コーチの指導力で化かしていただきたい
512名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 04:15:51 ID:egNYfgU7O
>>508

最強が好きな学校は、桐蔭・鎌学・武相だよ
513名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 15:51:25 ID:4Q2Q06cAO
川崎北にリベンジ出来るチャンス
514名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 18:30:06 ID:Hoe5RHJdO
仮に三度なんてことになったら…
515名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 18:34:34 ID:HORmgMDeO
ようやく本番だな。
勝ち抜いて川北に当たったらとにかく勝つしかない。夏じゃないがやっぱり違うぜってとこみせないとな。
516名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:31:35 ID:2kiHJHUoO
きっとうーちゃんが見守ってくれる。と信じてる。
517名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 20:38:42 ID:QlgGdlCNO
本家ってどこにあるの?
518名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 21:09:49 ID:2kiHJHUoO
519名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 01:33:36 ID:nlZmD1ljO
おう!桐蔭頼むぞ!今回は意地を見せてくれよー
俺は他校ヲタだが3度目はさすがに寂しいぞ
520名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 08:49:39 ID:ayoeQd6B0
願っても無い枠に入れたな。
公立相手に連敗しかも二度目はコールドって言う屈辱を味わわせてくれた川崎北にリベンジするチャンス。
ここで川崎北を打破して第一シードをゲットできれば自信取り戻せるはず。
521名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:46:43 ID:1j7yTGef0
まぁ自分たちの世代で監督交代の原因となった
川崎北返り討ちするいいチャンス。

選手が燃えないわけが無い。

522詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/11(金) 23:19:20 ID:PiwD77cdO
とりあえず放置高校野球を読んでください
打撃・体力強化と自主性の確立に力を入れたそうだ
感心のあまり何回も読み直してしまったw
523名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:57:07 ID:4J1br6M/0
>>522
土屋さんと一緒に辞める決意だったけど、
なだめられて留まったとも書いてあったね。

情熱的な青年監督にОBは期待してるよ。
524名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:16:25 ID:eIG/yDrF0
お前ら川崎北とやる前に厚木西と綾瀬の勝者に勝てるのかw
525名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 06:59:55 ID:3+NhMR9hO
厚木西のエース須藤はいいらしいね
秋だったか横浜に練習試合で勝ってるくらいだからね。釣り球の変化球に手を出さず自慢の140キロストレートをはじき返せ
526名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:02:20 ID:dET2CwYPO
早稲田の原がホームラン打ったね。このまま頑張ってプロいって欲しいな。
527詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/12(土) 14:16:02 ID:JBoQTnkvO
原二年連続開幕アーチか!!!!

明日は塚本がアーチを架ける番だな
528名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 18:25:25 ID:JirhkSd80
明日の綾瀬に負けたら解散な 
綾瀬の監督は土屋元監督の同級生だから恥ずかしい試合すんなよ。
529名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:59:05 ID:VbjcEB0Q0
応援するのは良いがな、相手チームも応援したれよ
それがマナー  アウェイ感が激しい
530名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:43:54 ID:+zitDZSI0
雨天中止の暇こいて
  他の板をアラシ回ってるんじゃねー
531名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:20:47 ID:5b1vs4ke0
こいつは球場の係員か?
汚い手で、他校の中傷は止めろ

>確かにバックネット裏にいるおじさんはなんとかならないですかね?
>○○の試合だといつも居る様なんですが・・・。
>結構凄い事を言ってたりする様なので周りの人が見てますし・・・。
532名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 00:10:44 ID:NGJodqcGO
99年にいた由田って当時からプロ注目されるほど凄かった?
PLの七野と比べてどっちが上?
533名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 18:33:07 ID:NKPtgWk50
>>532

確かに好打者だったが、「プロ注目」というレベルではない。
確かに、当時のチーム内では打撃センスは群を抜いていたが。

甲子園で正田(桐生第一)に為す術もなくやられたしな。
534名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 23:41:31 ID:ncHBq7f20
お手柔らかにお願いします。   綾瀬高校野球部一同
535名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 10:38:43 ID:f3UP6gV90
>>533
確かにプロ注という程ではなかったが、予選・甲子園と5割くらい打ってたはず。
正田に2安打完封を食らうも、内1本は由田が打ったし。
536詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/17(木) 20:50:51 ID:yE1TABNpO
キモティィィ〜〜!!w
537名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 00:54:07 ID:CUlHy3AWO
本並はいい選手?
538名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 18:50:12 ID:FszZumNO0
>>510
松本大の二宮至監督(元・巨人外野手。去年就任)
以前は目黒西シニアの監督。平野恵一(阪神)がここ出身
ということなので、当時から桐蔭野球部とつながりがあるのだろう。
539名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 20:25:27 ID:IH9UdJkP0
阿部峻 ?
荒谷理人 桐蔭中
石垣永悟 ?
井上優 桐蔭中
岩崎真一 城東ボーイズ 
大山弘幸 鴨井中
加藤大志 浦安シニア
佐々木恭平 ?
渋谷健朗 瀬谷ボーイズ
曽田和樹 ジュニアホークス
高塚頼哉 桐蔭中
松本宜隆 全羽曳野ボーイズ
右寺悠城 桐蔭中
三品裕太 狛江ボーイズ
本並健太 全羽曳野ボーイズ
安田裕樹 ?
安田航 城南ドリームボーイズ
吉澤光隆 裾野シニア
540名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 20:29:58 ID:IH9UdJkP0
>>497
>塚本を一回り小さくした感じ

てか三品は166cmしかねーじゃん。
本当にあんた見たことあったのか?
541詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/18(金) 20:56:50 ID:6bTqMe4VO
明日は綾瀬さんも桐蔭もキモティィィ〜〜試合をやりたいですね
542詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/18(金) 21:00:11 ID:6bTqMe4VO
五月から二軍戦始まるからそこでチェックすればいいですよ
543桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/04/19(土) 02:15:33 ID:it3+Uq1iO
>>540 実際、見てみるといいよ
俺様が言ってる意味が分かると思うから

体重とか測らしてもらえば?w
544名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 11:28:07 ID:wEyjAS0p0
観戦してる人いませんか 塚本打った??
545名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 12:59:27 ID:V8UFZCoyO
桐蔭30308|14
綾瀬03000|3
先発船本−清水
前半もたついたが、5回は無死から8者連続得点で圧勝。塚本は1回にタイムリー長打。綾瀬高校峯尾監督さん、ありがとうございました。
546名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:48:52 ID:XoPWQ0Qc0
船本はとてもじゃないが強豪相手には投げさせられないな。
547名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:58:36 ID:5e+M1wZx0
振り回した傘が同級生の左目を直撃、意識不明の重体…桐蔭学園高
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080419-OYT1T00408.htm?from=main4
548名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:01:17 ID:WIrqScdx0
傘で素振りしたのは野球部員?
549名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 14:38:10 ID:5e+M1wZx0
情報無し
でも放課後だから部員じゃないような気がする。
あと傘の柄の部分が抜けたみたいだね。
550名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:38:09 ID:3jlhPaBk0
辞退だろ当然
551名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 16:56:26 ID:vD7+q51+0
傘で素振りしてた部員は誰?
552名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 18:50:46 ID:Qe2T1/EC0
ニュースでなんかやってたぞ
553名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 19:04:16 ID:wEyjAS0p0
お前らの高校二子玉みたいだな
554名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 08:38:19 ID:z59VGh5YO
片桐監督は基本的にはサインは出さないんだね。
前監督とは違うな。
555名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 09:21:53 ID:iHqk27BLO
脳挫傷ってかなり勢いがあったのか?加害者も被害者も不運だな…。
556名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:24:39 ID:qzTfzJ1O0
「教室で傘を振り回すな」っていうのは小学生レベルの話だとは思うけど、
すっぽ抜けたのならイザ知らず柄の部分が抜けるとは。
さらに丁度、他の生徒の顔に飛んでいくとは・・・
誰もいなければ「おービビッたぁ〜〜」ですんでたのに (´・ω・`)
557名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:14:23 ID:6BucO/eEO
事故だろ
558名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:16:51 ID:Vg+amSjn0
またEPOか
559名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 16:05:14 ID:6BucO/eEO
川北負けたな。26日は向上か。
560名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 18:36:13 ID:Cmf3bbMs0
おい気をつけろよ。さらなる悪夢が桐蔭学園を襲おうとしてるぞ。一応神奈川
県民だから知らせておくよ。

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1208503561/
561名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 18:42:42 ID:BG/2xwE30
>>560
桐蔭ホント災難続きだな...
562名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 22:10:52 ID:VSSpCxSrO
加害者は元サッカー部
563名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 00:52:01 ID:66zi0de8O
春山は、遠投はこなせる状態にはあるわけか。まあ春は無理せず、夏に頑張ってもらおう。
564名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 19:20:49 ID:vSfJ7Avr0
主力の離脱はもう様式美と言っても良いな、春なのが不幸中の幸い。
565名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 20:10:29 ID:7kZMJSpxO
がんばれ
木同 P++
_____P 会
566名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 21:52:07 ID:GXx8kUS50
春山いなくても普通に第一シード取れそうなブロックで助かったねえ。
567名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 13:27:00 ID:0/YrJuTy0
近年の例からすると次の向上戦負けたりするからまったく気は抜けないでしょ
568名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 23:59:07 ID:lPsdCkyP0
おまえらみんな春山を過大評価しすぎだよ
ばっかじゃねーの!!!???
569名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 06:25:14 ID:U5Ym6zZKO
じゃあ568は最近の春山見たの?どんな感じ?どこらへんがダメなの?詳しく詳し〜く解説よろぴこ
570名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 09:12:43 ID:nJsLboLe0
↑まっすぐは中3から成長してない(手元の伸びがない)
決め球のスライダーも格下相手ならてを出して
もらえるが見極められたらただのボール球。
昔からの制球の悪さは相変わらず…
土屋のときから異常に評価がたかすぎんだよあの子は。
よほど能間を先頭に2年を経験させてそのままいくほうが
大やけどしなくて済む。
571名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 09:17:24 ID:AtbH3LWRO
春山って故障する前強豪相手に好投したことあったか?
572名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 10:42:35 ID:3PKCoHFv0
>>571
色々思い返してみたが、ぶっちゃけない!!!
て言うか、そもそも最近は強豪(ヨタ・相模・投稿)と当たる前に負けてるし・・・。
おそらく彼の公式戦ベストピッチは昨秋の日大戦じゃないかな。
573名無しさん@実況は実況板で:2008/04/24(木) 11:56:18 ID:nJsLboLe0
だから春山はその程度の投手なんだよ。
彼に文句はないが過度な期待はあの子がかわいそうだ・
練試はしょせん練試なんだよ。いくつか強豪相手に
好投してた過去もあったが。
まだ、外野手でこれから育てたほうがいいと思う。
とにかく投手としてはそこそこのレベルでしかないよ。
574名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:18:56 ID:T2BXHRJ/0
今度の土日は連戦みたいだし絶対的エースとまでは言えなくても確実に主力級であるPを1枚欠くってのはどう考えても痛いよ
575名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 00:44:27 ID:2MgfETuIO
右下は日大で決まりかな。右上の勝ちだろうからどちらにせよ同じだけどね。
576名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 16:48:40 ID:L3TrHZfRO
春山のバッティングは惜しいよな。前任の中途半端な起用が続いたせいで開花はしてないがまだ遅くない。
どんどん打席に立たせて欲しいよ。
577名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:06:43 ID:vPOHYSMWO
春山のバッティングのセンスは?
578詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/25(金) 21:07:42 ID:d7PP2GRlO
どんだけ春山いじめれば気が済むんだw
579名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:36:35 ID:JHOY1zueO
元トラジさんの言う通り、春山が登板する機会があれば素直に応援だな
580名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 23:35:19 ID:VwrFojF30
そうだな。春山頑張ってほしいよな。
でも、春山が故障?したことは不幸中の幸いだと思うぜ。
半年後を考えれば船本と能間が経験積めたのは大きい。
581名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 00:55:42 ID:hhmtCBMt0
今日明日を無事勝ち進めればの話だけどな
582名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 17:39:49 ID:bPpyYEJKO
今年のチームは、粘りがあるな。今までだったら完全に負けてたな。
583名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 17:44:32 ID:bPpyYEJKO
あと今日、春山は代打で出たが登板しないな。練習では投げてたのに。
584名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 18:36:00 ID:3BeDtgF4O
しかし船本先発はなぜだ?初回で3点はダメだろ。そして清水への継投も遅すぎないか? 頭痛がしたぞ。 能間はいいな。キリッとした男前だし、実質エース。明日も頼むぜ!
585名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 19:58:47 ID:ssDu7+3h0
>>582
今までだったら向上にリードされるとか延長もなかったと思うがw
586詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/26(土) 21:59:44 ID:h/SSr/BnO
>>585
ですねw
塚本よく打ったよ塚本
後藤よく打ったよ後藤

やはり塚本はスーパースターですなw
587名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:23:33 ID:se2WQ0CiO
どう見ても能間>>船本だろ。
もう船本は見限って能間先発でいった方がいいのにな。
清水は投手としてはもう限界。2年Pも台頭してきたし打者転向でいいんじゃね。
夏は能間と春山で勝負。船本は秋以降までに化けてくれ。
それにしても三遊間はダメダメだな。
特にガウン。あれなら坂田使った方がマシ。
588名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 00:31:51 ID:iJqlResY0
強かった頃の桐蔭は鉄壁の守備だったから余計酷く感じるってのもあるかと。
589詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/27(日) 01:02:30 ID:uUEESbKbO
また三年イジメ始まったw

確かにショートを器用にこなせる選手がいないの事実だな〜

逆に外野は人材を持て余してるw戸成・元気・河野・清水の代打四天王は鬼だよ
590名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 07:59:17 ID:/jEnIxVnO
『3年生イジメ』なんて考えのうちは勝てるチームになれない。
学年なんて関係なく、調子をあげている選手を使っていかなきゃな。去年はそれが出来なかったから、勝てなかったんだろう。
去年も現2年をもっと起用して経験を積ませときゃ良かった。今更だが。
2年の中村もいいキャッチャーだと思ったが、3塁に定着か。しかし中村に代打を出し、そのあと守備に川相→臥雲はな…。関口や金でもいいんじゃないか? ピンチになったら、塚本や影山・中嶋などP出身外野をマウンドに送ってみてはどうだろう?
とにかく『勝ち方』はどんなカタチでもいい。今日も最後にいい笑顔を見せてくれ!
591名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:08:46 ID:mL0DMObA0
塚本は最近投げてないから出ても130だろうな。
それでも他Pよりは力でねじ伏せてくれそうな気がするよ。

それにしても塚本が打席に入るとなんであんなに安心、期待して見ていられるんだろう。
やっぱりあれがスターだけが持ってるオーラなのかな。
昨日も保土ヶ谷でやってればもっとスカウトの目にとまっただろうに。もったいないな。
今日もでかいの期待してるぞ!
592名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:41:49 ID:/jEnIxVnO
能間完投完封!
593名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:49:29 ID:Rpv2k5U10
>>590
脳内観戦ってこと丸出しの構想だね。
どうせ秋に川相を誹謗中傷してたやつだろうけど。
594詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/27(日) 17:21:02 ID:uUEESbKbO
塚本のレーザービームすごかった。横でウトウトしてた爺さんも目覚めたよw
595名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 23:41:19 ID:pqS1ojK4O
まあ次に勝てるか?話しはそれからだ。
596名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 11:54:17 ID:a8Okhe+VO
川相なんて活躍してないぢゃーん
597名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 12:44:26 ID:X9WHseujO
元桐蔭の押田(学法石川)が昨日、スタメン3番ピッチャーで公式戦初出場。
1失点完投勝ち。打っては本塁打1本だったそうです。
598名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 12:48:43 ID:X9WHseujO
>>597続き
ちなみに最速141キロだそうです。
599名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 13:25:31 ID:/j+dBuBtO
まぁ秋は川崎北にゴールド負けしたチームが
くじには恵まれたが北の決勝まで進出出来たのは良かった。
しかもエースがなげていないのでまだまだ上積みを十分期待できる。
7割の力でここまで出来るのだから恐ろしいね
600詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/04/28(月) 14:28:39 ID:Wn9uXtZvO
正直なところ厚木西・向上・武相と強運を味方につけての勝利だな
が、このチームは自信を植え付けることが何よりのミッチョンだったから収穫の春だ
601名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:02:36 ID:+Q2MQu//O
明日は試合ありますか?
602名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:36:55 ID:R+tK8Ptt0
>>601
試合は土曜。

>>596
川相の名が出ただけで過剰だね。w
603名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 13:36:40 ID:8TNth9jRO
土曜日の相模戦
先発は誰?
総力戦だろうから船本ー清水ー能間、場合によっては春山もあり?
604名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 15:40:09 ID:Pm8uQZjP0
いくら第一シードは確保済みとは言え、復活アピールするために春関出場や今回の優勝狙ってるだろうし
久しく試合で投げてない春山をぶっつけで使ったりはしないと思う。好調の能間先発じゃないのかな。
605名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:33:51 ID:yfFDksa90
>>599
ゴールド負けかよ。なんか輝かしい負け方だなw
606名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 21:49:20 ID:3u4HzcUeO
人の噂も四十九日と言うではないか!
相模に勝てば川北戦ゴールド負けなど飛んで消えて支店王にギャグ戻りできる。
607名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 09:00:20 ID:hudzd4ldO
ここ10年の間に甲子園に行ったチーム以上に、雰囲気がいい気がします。本当に今年のチームはいい感じ。これからも全員野球で魅せてくれることでしょう。
608名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 12:41:58 ID:/ffr9B4p0
横浜高校卒で現中日の福田君のブログへの応援コメントを書き込もう。
609外理系 高2:2008/04/30(水) 18:37:47 ID:6HleHv7bO

はぁ−−−。

29日間で数T数Aの青チャ−ト約800題を今終わらせたんですけど、

思ったんですが、塾って意外に不必要なものなんですね。

2007年度のセンタ−試験やったら9割取れました。

610カテキョ院生:2008/04/30(水) 19:24:57 ID:KYV87leh0
青チャをマスターすればセンター9割どころか東大文科数学も4完で満点取れるぞ、近年の入試ならね。
野球部も底から脱出した感があるし勉強の方もぜひぜひ頑張ってくれ。
611あさいこういちろう:2008/04/30(水) 22:02:34 ID:Jl6UZbcq0
 強運だとか言われているが、近年は戦前組み合わせに恵まれた
と言いながら勝ち抜けないことが連発でした。
 南北に分けれているとはいえ、県4強に残れているのは、立派だと思います。
612名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 07:50:20 ID:SMyIN4G6O
四強って一昨年の秋以来だね
まぁいい試合を期待してるよ
613あさいこういちろう:2008/05/01(木) 23:00:48 ID:vpiJLWRz0
 近年の相模戦は、好勝負しながらの敗戦ですね!
 戸田君の大ホームランが印象に残ってますが、やはり、
田中大二郎のホームランに打ちのめされたのが昨日のことの
ようにおもわれます。
 明後日は、ぜひともがんばってください!!
614名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:26:33 ID:aZSZErqq0
>>610
4完は、無理だ。
センター満点と
3完半が現状。
615名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 15:16:54 ID:FCL5nkbb0
何年か前にいた土屋亜紀彦は、何しているのですか?
616名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:05:06 ID:bIVXhvIk0
関西から来てる選手はどこのシニア出身?
617名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:44:19 ID:1JtS9JmD0
シニアじゃなくてボーイズだね
全羽曳野ボーイズ
618詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/05/02(金) 19:59:14 ID:rBr34eaBO
く〜れない〜に♪
そ〜まった♪
こ〜の俺を♪

明日は豪快にぶちこんでくれ
619名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:28:30 ID:NcIDfGF60
今って応援パターンで紅もあるの?
620名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:59:03 ID:i1xaG/Mm0
GG佐藤って高校時代活躍したの?
621名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 08:10:31 ID:zbRvC65BO
雨だ…でも午後は晴れるし、やるかな
622名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 09:37:03 ID:zbRvC65BO
30分遅れで開始予定と確認!さて出かける用意をするとしよう
623詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/05/03(土) 18:54:03 ID:9nfuxqevO
いやいやお疲れ様でした
ま〜こんなところが妥当か
まずは指示待ち症候群を破壊したから収穫
詰めの甘さを詰めれば夏は面白くなりせうですな
624名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 20:05:57 ID:FzG/+zLc0
春山ブルペンでは投げていたけどどこを故障したの?
625名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 22:00:26 ID:zbRvC65BO
もう臥雲も戸成も頼りになんねぇなー
626名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 14:23:30 ID:qeGM4ld4O
本家のきりのかげの観戦記は毎度毎度つまらん。文体も試合の見方も当たり前すぎる。それにしてもハマスタなんて、緑東シニア出身者にとったらお手のもんだったはず。中嶋のバットはしめっていたが、中村・松永を出さないでおく手はなかったと思うが。
627名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:41:09 ID:RD2zQ3i60
また誹謗・中傷坊主が出たな。

>>626
松永は故障でベンチ外、中村は大スランプだが。
628桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/05/05(月) 02:43:29 ID:hzosNzo+O
戸成の守備って何とかなんないの?
敵ながらすげー危なっかしいんだけど

松永が怪我ってマジかい?
629名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 06:59:52 ID:PNHN/WsLO
>>627は「誹謗中傷」の意味を知らないんだな…気の毒に。
ちょっと3年の話になるとすぐ誹謗中傷誹謗中傷と言う。過敏過ぎだよ。3年の身内か?↑禿同!
マジやばいって。保土ヶ谷でもエラー二つじゃなぁ…。
630名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 07:49:26 ID:eYSr8lp30
夏の投手は春山、清水、能間、船本の4人体制か?
攻守にさえない臥雲頑張ってくれ。
631詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/05/05(月) 09:04:54 ID:IXvA06ezO
戸成は練試でも外野オンリーだから咎めてもな〜
以前推奨したセカンド戸成・サード中村・ショート田畑構想も時すでに遅し
臥雲守備は悪いと思わない。バント極めてくれ。ワンアウト二三塁で田畑ならわからんかった
632詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/05/05(月) 09:29:43 ID:IXvA06ezO
忘れてた。ショートなら小兵・小川がいるじゃん。鮮やかなバスターエンドラン、バントだってお手のものだよ

C田畑G中嶋H松永F元気B後藤A石川良D戸成@春山E小川

一度この面子で見たい。今のヤクルトみたいな野球になるがw
633名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 11:37:00 ID:asyPYqb50
>>631
臥雲といい中嶋も能間もバントが醜かった。
新体制は守備とかバントが下手すぎる。
634名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 12:22:41 ID:PNHN/WsLO
>>632
パンチがないチームだな〜。
小川のキビキビした感じはいいね。でも主砲がいないな
635名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 17:29:23 ID:PNHN/WsLO
いずれにしても2年生や控えをうまく使いこなせないようじゃ、片桐監督も土屋さんと大して変わらないな。
636名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 22:29:04 ID:ga8UIOd60
>632
その面子なら春山の打順はもう少し上では?
夏は、先発能間、船本、中継ぎ清水、抑え春山といった完全分業制も面白いかもしれないね。
とにかく打ち勝つ覚悟が必要。5点取られれば6点取ればいいんだし。
C田畑G戸成H荒谷F塚本B後藤@春山D中村A石川良E臥雲
の攻撃的メンバーなんてどうだろ?荒谷と塚本の打順チェンジ。中村復調で戸成センター。
637名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 21:43:32 ID:pvEFNQbdO
今日の千葉黎明戦、まずまずでしたね。
千葉ではどのくらいの位置にいるのでしょうか?
春山くん、久々の先発、5回で7K、スリーランと活躍でしたが、復調と見て良いのでしょうか?
チームはよい雰囲気だと思いました。
638詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/05/06(火) 22:21:27 ID:wIr7ScuQO
春山まずまずでしょ。去年の豪大に比べれば良好良好
2試合め。高島がいちばんの球投げてたけど・・・
尾形は見てて気持ちよかった
639名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 07:32:03 ID:UFheT2LYO
塚本・中嶋のサードはいかがなものか。塚本のレフトからの弾丸ライナーは捨てがたい。2試合目のファースト石田は迫力あるなぁ。
見ていてすげーワクワクした!坂田も良く打ち、良く走った。この感じで波に乗って欲しい。
しかし春山、あれだけ出来るならハマスタで投げて欲しかった…。
640名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 08:31:44 ID:KdJ976CBO
春山が浜スタで投げなかったのは、監督の作戦?
ブルペンでも、あれだけビシッと投げてたから、出ると思った。
そこまで復調してなかったのか。
昨日の先発では、よかったみたいだが、どのくらいの出来だったのだろう?
夏はやはりエースか。
能間、船本と3枚で行ければ強力だ。
641名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 09:53:18 ID:0L4rFm/f0
良いPもちゃんと打てるようにならないと絶対強豪には勝てないぞ。
642名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:27:48 ID:Nim0otei0
最狂が神奈川スレで、春山は重症で夏も危ういみたいなことを書いてたなwww
あいつの流す情報は毎度毎度ガセばかりだ。
確かに万全ではなかったものの、大会前にほとんど復調していた。
相模戦も普通に投げれたはず。でも投げなかったのは、夏を見据えての温存???
ただ真剣勝負の場を踏ませなかったことが、裏目に出なければいいが・・・。

それにしても3年をほとんど見限ってる中、臥雲を何故起用し続けるんだろ?
打撃・守備・バントを含め特筆すべき点はないように思えるのだが。
坂田に経験積ますか、セカンド戸成・ショート田畑を希望。
643詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/05/07(水) 22:14:34 ID:sHZda1d3O
練試でこつこつ結果残した臥雲、その頃イップス気味だった坂田とくれば臥雲起用は当然といえば当然
あくまで春大の選考でね。夏は誰がショートかわからんよ

プレー以外の面でも監督が臥雲を買ってたのかもね
塚本サードでショート坂田。この起用方法に答えが隠されてそ
644名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:29:46 ID:UFheT2LYO
来年を見据えれば@能間(船本・高島・石田)A石川良(実績ありの中村復帰も期待)B後藤(打撃安定なら石田)C田畑D中村E坂田F影山G中嶋H松永
特に内野は連携プレーが重要。頻繁な入れ替わりや不慣れがヤツが入ると乱れがち。
元々内野は2年生中心だったはず。
645名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:05:38 ID:xkA/pibpO
栂野 久々の先発だよ 応援してやれよ
646名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:22:37 ID:mqJGd1i+0
ほんとだ。阪神相手じゃ少しきついかな。
647名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 19:01:03 ID:sdAG3MHb0
もう交代かよw
648詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/05/08(木) 19:57:13 ID:QIi/LmFfO
なんだよ帰路急いだのに交代してんじゃん(>_<)
若大将も余裕ねーんだな
よりによって平野のタイムリーだから複雑だねw
阪神ガンバレ〜
649名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 00:03:44 ID:PTMzPMK+0
>>638
高島kwsk
650名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 14:02:03 ID:GRbtocEoO
桐蔭で活躍する選手って何中が多い?
651名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 14:10:57 ID:GRbtocEoO
桐蔭で活躍する選手って何中が多いんですか?
652名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 16:05:39 ID:y0/SqQ2KO
塚本元カノいたな
653詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/05/09(金) 23:33:11 ID:2LJcKJ+9O
>>637
成田に10ー0コールド負け。地区予選敗退。横須賀学院くらい?w

>>649
ストレートも変化球も球自体は秀逸。まだまだ伸びるだろ
が、ランナー置いた途端連打浴びたり試合がまとまらない
まだまだ公式戦じゃ危なかっしいね
654名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 14:27:54 ID:wqzSTFe80
試合作れないの痛いなtksm
655名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:51:34 ID:2U3EmyLhO
しょーへーって埼玉でどの位置くらいの学校?何か聞いたことないんですけど。
656名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 00:06:31 ID:zCoFTOxO0
土曜が東京学館浦安で日曜が昌平
来週はどことやるんだろうか?
また知名度?なところか?
早実とか常総とかとやんないの?
657名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 06:28:58 ID:GjJEJnsQO
何かムリムリに控えだった3年とか使いだして、それが裏目になってる感じ。使うのはいいが、打てないんじゃ意味がないもんな。土屋イズム継承だな…このままじゃ
658詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/05/13(火) 21:32:31 ID:Wy5wEnJ9O
一度見たい

紅組
D戸成C小川F元気H塚本G荒谷@春山B河野A石川E臥雲

白組
C田畑E坂田F松永D中村B後藤G中嶋A石川@船本H影山

こうやって見ると三年も強い。
下手したらあと二ヶ月で引退になるかもしれん
精一杯頑張ってくれ
659名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 21:54:15 ID:4DTwWB+h0
>>615
土屋亜紀彦は1年浪人して現在駒沢大学硬式野球部
頑張っています。

駒沢大学硬式野球部 役員・部員一覧 
http://www12.ocn.ne.jp/~baseball/members/members_all.html
660名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 08:20:27 ID:6tQI2sRdO
昌平は神奈川で言えば光明ほどの意外性もないし立花学園みたいなパッとしないレベルだな
661名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 15:33:30 ID:bfAg2+BHO
白組ピッチャーは能間だろ?
662名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 16:54:34 ID:lGej56ut0
>>658
紅組のファースト清水じゃないの?
663名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 18:24:25 ID:6tQI2sRdO
栂野sageられちゃったよー
664名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 19:41:26 ID:DKRjqA970
>659
関東学院に入ったんじゃなかったの?
665詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/05/14(水) 22:30:56 ID:p0JDXlyNO
>>661
ですね。継投なら能間→船本

>>662
清水もいいが中軟で斎田(商大)と並ぶ賛辞をうけた河野の爆発力にかけたい
鶴見のカブレラっていわれてたとかなんとか小耳に挟んだが
河野も石田が出て来てうかうかできないね
666詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/05/16(金) 20:17:54 ID:41l85cWwO
昌平のエースはプロ注の左腕らしい
667名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 04:48:02 ID:fh1S7uBb0
>>664
駒沢で1から野球やりたかったんでしょ。
それ以上聞くのは野暮天。
668名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 11:09:23 ID:Asbgs+oL0
伝統の軍隊野球&牽制球の多さから脱皮したのか、
暗かった印象が少し良くなった。
669詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/05/17(土) 13:11:15 ID:wDl66wYaO
軍隊野球死すとも軍隊ランニング死なず

原がレフトオーバーツーベース打ちましたよ。打球の伸びが半端ない
第二試合で加賀美投げるかな
670名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 13:32:04 ID:MQxhobs/O
なに昌平に負けてんだよ やばくね
671名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 14:28:22 ID:MsRt7yB2O
出すべき選手を出さず、生かせず、出さなくてもいい選手を出し、これも生かせない。勝てるわけない。
672詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/05/19(月) 22:02:27 ID:xv4e0iUIO
船本が四回零封した相模打線に帝京高島がフルボッコされたのか
673名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 22:54:18 ID:g/uDuKpW0
問題は攻撃だな
674名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 20:40:27 ID:g8VcoEGbO
夏はやってくれるさ。
ガンバレ桐蔭学園!
675名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 15:28:56 ID:hnvwlrD8O
やっぱり技術的な面でちゃんと教えられるコーチが欲しいな。
676名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 18:26:31 ID:wJRZXcow0
早稲田いった原ってスポじゃなくて一文だが、勉強もできたのか?
677詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/05/21(水) 21:56:46 ID:p8t7vQFjO
現監督は自主性尊重主義だから打撃フォームなんかも無干渉って放置に書いてあった

>>676
野球だけじゃなく勉学も勤しみたく桐蔭を選択したそうだ
あの代は山内主将や天才戸田もかなりの秀才だったと聞いている
678名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:59:57 ID:4uBZU3fc0
>>676
指定校推薦じゃなかったっけ?
現オリックスの由田もこのルート。
679名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:25:51 ID:MV8B1fU0O
GGすごいな。今、二冠だし、三冠王も狙える。
680詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/05/23(金) 23:32:50 ID:L1U7WPaEO
そうだ!
デーブ大久保を招聘しよう
681名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:11:50 ID:wqvz/CVt0
マー君 6000万
GG 3600万

酷い話だよ
682名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 13:32:21 ID:3anydO3Q0
Dのえぇ話だヨ。

昔桐蔭学園の土屋監督は駒大で関川(阪神〜中日〜楽天)がかわいがられて
逃げた時太田監督のところに怒鳴り込んでいったっていうけど、そのくらいしても
いいと思うんだが。

(拓大紅陵スレより)
683名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 14:25:23 ID:ez3Xiy180
相模と横浜とは夏のブロック一緒?
684名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 14:47:32 ID:Gv9s07kq0
福島に帰った押田君って何で辞めたのですか。桐蔭ではどんな評価でしたか。
先日彼の、試合を見ましたが、ユニフォームの着こなしはだらしないし、
眼つきも只者じゃ在りません。詳しく教えてください。





685名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 15:05:33 ID:e0QZ4u1SO
選手の能力がいくらあっても、規律を守れない生徒を桐蔭野球部は特別扱いしません。
規律にある携帯電話の使用・保持の禁止を複数回破った為
たかが携帯電話と言うでしょうが、団体生活で規律を守れないの問題です。
以前の望○も同様です。
686詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/05/26(月) 20:12:37 ID:iyvqa/+3O
>>682
駒大から逃げると、高校の監督が紙袋下げて太田爺に平謝りして許しを乞うと聞いたが
怒鳴り込むとは土屋御大すごいですなwええ話や〜

>>683
横浜は別地区。相模が同じ北神奈川
687名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 15:53:30 ID:nQGrRbiL0
明治、善波、優勝オメ。
688名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 17:29:05 ID:FlbwVsUrO
何年か前に話題になったパーフェクトスクイズってどんなんだっけ?
689名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:47:40 ID:FdxH7NI9O
>>687
就任1季目で結果を残したのは凄いね。おめでとうございます。

GGにしろ、平野にしろ、OBの活躍ばかりが目立って、
肝心の現役野球部が元気無いのは何とも寂しいが。
690名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:47:23 ID:oLTxJ9nJO
は?なんで元気がないと言えるの?どんな根拠?今週末から再びオープン戦だし。昨秋を考えれば同様メンバーで春県大会3位なら上出来。もちろんここで満足もしてないだろう。
691詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/05/28(水) 20:57:12 ID:nbMM42beO
釣られちゃダメですよw

土屋御大が表彰されるみたい
692名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 15:17:46 ID:VZym8tX/O
軟式が関東初戦をコールド発進!!







ちょっとは話題にしてやれよ
693詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/06/01(日) 14:47:28 ID:GHPeDeViO
モリシに負けたか
原も無安打だな
694名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 14:54:22 ID:OH23Pi9v0
>>693 結果はどんな感じですか?   原って?
695詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/06/01(日) 15:22:36 ID:GHPeDeViO
結果は本家にのってまするよ

原って早稲田のw
1センターフライ
2三振
3ライトフライ
4ライトフライ
696名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 09:15:05 ID:AzABJ7icO
他スレで見たが投稿で打ちまくっている一年の石川って大成のシニアの後輩らしいじゃん!
何で獲りに行かなかったのよ?
土屋さんが辞めたのが原因でパイプが切れたとか!?
ぶっちゃけ今年の一年に柱的存在が見当たらないだけに強引にでも獲りに行って欲しかったなぁ‥
697名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 09:39:59 ID:YIRPrJfSO
ただ単純に桐蔭より桐光のが良かったんでしょ
698名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 09:45:32 ID:YIRPrJfSO
>>685 規律は確かに大事だけど携帯の何がいけないのかを明確にしないとね。携帯もたないからって野球はうまくならないよ。規律も時代に逆行しないようにしないと。
699名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 10:24:44 ID:S5O2FL2KO
2003の夏、長谷部をベンチ入りにすらさせなかったのには疑問を感じる。
700名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 05:00:54 ID:u7xG7J0eO
逆に携帯持ったからって野球はうまくならんだろう。持たなくて困るのは親だけ。
701名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 09:08:20 ID:xaRx64fr0
>>698
>>700
じゃあ別に携帯持っても持たなくてもOKって事で。
702詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/06/05(木) 18:20:24 ID:b0KFinS3O
携帯・テレビゲームをいじってる現代っ子は指先が固い
だからなんとかって、中村順司氏がいってたな。内容忘れたけどw
703名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 20:30:12 ID:u7xG7J0eO
今更携帯のことを言うなんて新1年の親か?
704名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:01:57 ID:jn1G/I+P0
軍隊野球の真髄、予選の入場行進イチバン。
705詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/06/07(土) 12:01:16 ID:9J9DszfvO
>>704
03選抜前夜の番組でリハでいちばんの行進だったチームと
長島三奈ちゃんに褒められてたもんね
見る人はちゃんと見てるんだなって思ったよw
706名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:42:43 ID:3mMaTFjf0
今日の練習試合の結果は?
707名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:46:37 ID:bxvMzwVp0
>>706
桐蔭学園0-2日大三(一軍戦)
708名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:40:46 ID:FhvB4LRm0
日曜日の練習試合の結果を教えて下さい。
柳ヶ浦とやってるはずなんですが。
709名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 00:34:56 ID:XU8p5VaA0
土曜日の結果は書いてあるのに、なぜ日曜日は隠すんだろう
710名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:01:27 ID:LmI2Q+v6O
日曜は横浜商大高との練習試合だったはず
結果の書き込みがないってことは負けたんだな
711名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 07:27:06 ID:CrKjDH9dO
試合の結果をそんなに知りたけりゃ、無精しないでグランドへ行けばいいじゃん。なんでも人任せなんてどうかしてる。
それにしても春県の相模戦以降何だかパッとせんなぁ。
712名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 15:55:26 ID:7i1fmErE0
結果知りたきゃいちいちグラウンドに行けとか言う方がどうかしてんだろw
なんかこういう頑なさってホント現代っぽい。秋葉の加害者に通ずるよ。
713名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 16:15:49 ID:k/AOpGIZO
>>712さんは
盗人猛々しいという言葉をスレに浸透させたかったんですね、わかります。
714名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:54:23 ID:GNTQZhQg0
商大にも惨敗したっぽいな
715名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:49:06 ID:yLIavS3OO
◎リもさ、◎ヶ浦ファンの投稿載せるくらいならスコアくらい教えてやれよ。確信犯だろw
公開しないなら相模本家みたいにすれば済むことじゃん。
◎りのかげ干したり、他にも話が流れてるよ。どうしちゃったんだろう。
716名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 21:34:16 ID:LmI2Q+v6O
桐蔭が横浜商大高に負けたか…
で、この時期だからナーバスになってわけだ
しかしそんなこと気にするなら商大との
練習試合なんて組まなきゃいいのにな
717名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:23:35 ID:i++p1VZH0
○桐蔭−柳ケ浦●
○柳ケ浦−商大高●
○商大高14−10桐蔭●
最後の試合は、桐蔭楽勝のケースが久しぶりにエースの蟻地獄から投壊
きつい練習で疲労蓄積だったんだろう
718名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:21:28 ID:6CoXsBdR0
また春山が潰したのか!!!
719詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/06/10(火) 23:31:58 ID:WqB/Wj6PO
どうせ春山の限度探って引っ張りすぎたんだろ
能間・船本で柳ヶ浦に勝ったなら充分じゃまいか
720名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:46:49 ID:6wh06Koi0
>>717
商大戦は、変則Wの3試合目で同地区のライバル同士。
どちらも手の内を明かすはずもなく、大味な内容。
この試合の勝ち敗けは実力とは関係ないでしょう。
というか何故この時期に商大と練習試合を??
721名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:19:35 ID:LgV8M7UB0
いいように解釈しすぎ。
商大に14点も取られるようじゃきついな。
春山、夏もダメなのか。
722名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 09:48:25 ID:s41N4gtVO
>712・713
キモイな。二人ともひきこもりか?
春山なんて去年から成長してない。自己防衛ばかりで甘やかすから。早くエースナンバー外せ。
723名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 01:43:58 ID:JlmkRwQVO
練習試合って練習なんだけど…バカ?
724名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:02:16 ID:xxeKBW2l0
今、西武で大活躍中のG.G.佐藤選手は、桐蔭時代に甲子園でベンチ入り
出来なかったとの事ですが、桐蔭野球が彼に合わなかったのでしょうか?
725名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:23:40 ID:Z8zoS+vE0
そもそも体重だって今の半分だったし、比べるのもおかしいよ。もはや違う選手。
726名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:08:41 ID:7Hw2lSt70
2004年小川(現上武大学クリンアップ)をスタメンから外したのにも疑問を感じる
727詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/06/12(木) 21:41:03 ID:W0yp5/WhO
東洋の大地もスタメンでよくやってるな
小川の上武は善波氏の明治とやるのか
明治といったら戸田は再覚醒しないかね
728名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 14:35:35 ID:H+9HSk6w0
サッカー 総体2次予選1回戦
桐蔭0-1厚木北
今年もだめかね?
729詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/06/14(土) 16:38:27 ID:MdiKlMEQO
また慶応と同じブロックかよ
ストーカーだなw
730名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:38:54 ID:7b6eXSpG0
今年こそ頼むぞ桐蔭!!
731名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:08:20 ID:hWq4IdLWO
今日の
732名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:08:56 ID:hWq4IdLWO
今日はどこと練習試合ですか?
733名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 09:26:21 ID:1tX56KSfO
>>732
東海大甲府
734名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:15:12 ID:iHhrT2HG0
桐蔭の今の監督って誰ですか?
735詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/06/15(日) 12:20:25 ID:dskDRYyQO
>>734
TVK高校野球中継の人気解説者片桐さん

>>732
木内の爺さんに稽古をつけていただいております
736名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:38:09 ID:9AyRFkCU0
>>735
常総学院戦はどんな塩梅ですか?
佐久長聖も来ているのですか?
737名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:42:07 ID:GC0s4YCm0
2004年の強打者長谷部は野球を続けてるのか?
738名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:28:14 ID:n+b80Nnx0
東海大甲府は14日でした。
13対1で甲府の勝ちらしいです!
739名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:37:35 ID:me3ZWK5YO
2005年のメンバーを教えて
この年はなかなか期待してたが…
740名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:21:59 ID:9f5EFieL0
>>738
この負け方はひどいな。
誰が投げたんだろう。
741名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:46:10 ID:gIDyNbTH0
たしかに。
なんで急に1-13なんて負け方したのかな? 
ちょっと気になる・・・。
742名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 02:39:03 ID:QRm6Le6iO
弱いからに決まってんだろハゲ
743名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 13:41:53 ID:1XLvmxhg0
桐蔭は縦縞恐怖症らしい...
744名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 13:52:52 ID:x8kSC3IsO
桐蔭が弱いってことじゃなく
東海大甲府が今絶好調なだけみたい

14日(土)
東海大甲府13-1桐蔭学園

15日(日)
東海大甲府11-2木更津総合
東海大甲府10-2立花学園

すごいなこりゃ…
745名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 15:35:24 ID:3ucg2cJvO
桐蔭Gで練試があるなら週末は行ってみる。天気が微妙だが。
746名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 15:57:26 ID:H0Zvs4C60
たとえ相手が強豪校でも
このスコアを「相手の調子が良かった」だけで片付けるようでは
今年も甲子園は無理だな。

もう予選まで1か月なんだぞ。
747詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/06/16(月) 19:54:25 ID:yNElGpZjO
調子がヤマの甲府にガタガタに中央突破されたか
今週末は桐蔭アワーになってもらいたいですな
ということで>>745氏お待ちしております
748名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:37:28 ID:lWyl6hZu0
桐蔭6-2柳ヶ浦  桐蔭4-2佐久長聖 桐蔭5-3常総学院
いずれも、能間、船本での勝利。春山は3番手投手
749名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:10:54 ID:3ucg2cJvO
>>747
わざわざご丁寧にどうもm(__)m 取りあえず動向は把握できたので、あとは好天を祈るのみ。
750名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:09:45 ID:TZ1ZEhvV0
本家さんも勝ったときだけ書くのは、みっともないよ。
書くならすべて書く、書かないならすべて書かないのが筋ジャマイカ。
ほかの掲示板はそうしてるぞ。
751名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 19:18:04 ID:p63cg8zfO
前任者より練習試合の内容に意図を感じるな。昔みたく勝ちっぱなしより良いはず。塚本の調子は最近どうなんだ?
752名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 23:22:34 ID:d8czQSW80
まぁ数年前はこんなとこ、
>木更津総合、立花学園
と比べられるのもんでもなかったんだけどねぇ・・・
753名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/17(火) 23:40:11 ID:JAJUXTg30
こんなとこって・・・
木更津総合は春関の優勝校なのだが・・・
今の勢力情勢がまったく見えてない人なのか・・・
754詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/06/18(水) 13:44:59 ID:Wt2LIVCTO
>>751
塚本は調子云々で語る領域の打者でないです
755名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 14:06:46 ID:2m+8a+9LO
居るだけで良いってこと?まあそうだが最近打ってるのかなあて思ってさ。
756名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 18:34:27 ID:ZbIWeYLRO
今の桐蔭に居るだけでいい選手なんていないだろ。まして現状の塚本なんて…。思えば去年の中畑や井領は頼りになったな。
757名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 22:37:43 ID:MLRTO7VKO
予報が悪化したorzこの時期のお流れは><
758名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 21:57:12 ID:TAcH5tR10
背番号1は春山?
759名無し:2008/06/20(金) 22:47:08 ID:o9CXnGcBO
今週、来週は練習試合はあるんですかね?

どなたか教えていただきたい
760名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:02:40 ID:Fos02xpR0
土日とも桐蔭Gであるよ
761名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 08:32:54 ID:FR7uLd87O
雨… 夜中もかなり降っていたようでorz
762詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/06/21(土) 10:07:48 ID:lXhSMuIpO
あんま一軍は心配ないから二軍を見たいな

それより今年も慶応のスッパイさんが練試に来るのかな
763桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/06/21(土) 12:30:10 ID:fy55ThiGO
準決勝でお待ちしております
764名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 12:35:25 ID:pgmITb+dO
初戦敗退なんだから待てるわけねえべ


あははははははははははははははははははははははは
765詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/06/21(土) 19:04:27 ID:lXhSMuIpO
安房に泡をふかせたようですね
766745&761:2008/06/21(土) 19:31:04 ID:FR7uLd87O
>>765
今日は観戦されませんでしたか?天気がよくなかったので、二の足を踏むところですが…。こちらはとりあえず行ってきました。


既に本家に結果が出ているが、中嶋が活躍。
767名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 22:34:58 ID:eLOaX7vX0
塚本君
以前と違う懐の大きな構えや、動状態からの起動はともかく、
アドレスでガチガチに力が入っているぞ!
インサイドアウトでないといい当たりはでないよ(右肘の入れ方)
768詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/06/22(日) 00:58:59 ID:7H7sbxCEO
>>766
乙でした
昨日は雨を嫌い観戦避けてしまい悔いております
昨年まで中嶋は上体が突っ込む打ち方で買ってませんでしたが修正され好打者になりました
塚本が芳しくないので3番に抜擢しても面白いかもしれませんね
769名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 08:29:34 ID:DPoGYgOrO
昨日午前中覗いたら「中止なんで練習始めようか」って感じで観客もゼロだったので帰って来てしまった、不覚。何時からやったのですか?最初から遅く開始の予定でしたか?
770名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 09:54:46 ID:swsrQlj7O
基本的に桐蔭は、土曜日は午後からしか練習も試合もやらないのでは?
771名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 15:24:58 ID:RdXasGqW0
>>770
平日午前でも、高2・高3の私文コースの生徒など空き時間のある生徒は、自主練したりしていた。
ただ国立コースの生徒は1限から授業のある者もいるので、全体練習は無かった。

あと、正規の授業を削ってまで練習という事は無かった。
772名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 16:09:03 ID:yog7mWyV0
最近は本番で弱いしこの夏こそは頑張って結果出して欲しい
773名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 23:51:30 ID:qC87rkbG0
慶応倒せば勢いに乗れるかもな。
774名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 06:53:54 ID:/yIpTRAo0
清水ベンチ外意外だったね
775桐蔭学園軍隊伝説:2008/06/28(土) 12:33:04 ID:93i2tZ8I0
神奈川大会入場行進から戦いは始まっています。
桐蔭の入場行進は毎年1です。
昔は自分からボールに当たり、デッドボールで出塁する
捨て身の特攻野球で活路を見出し勝負をモノにする執念がありました。
テポドン野球(ホームラン攻勢)全盛の中、
桐蔭の軍隊野球の底力を発揮して頂点を目指して下さい。
776名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 22:51:02 ID:WdDPaRLJO
清水に元気が引退は意外だ
思えば昨年の今時分この二人が冴えないチームの中で燦然と輝いていたのだがな
清水は春以降Pクビだったもんな。同じくクビ寸前から尽きあがってきた桜木に頑張ってもらうか
他の三年も乙てしだ
777詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/06/28(土) 22:55:22 ID:WdDPaRLJO
コテ付け忘れですw
中村がホームラン打って復調気味だが塚本どうするのだ?
技術だけなら中村が攻守で上だが塚本には数字に現れないパワーがある
778名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 01:05:45 ID:pQ4B52fQO
三年の塚本を使うだろう 中村にないパワーあるんだし 期待してるよ
779名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 01:13:08 ID:8c1Rb/NbO
でも結局結果だろ?数字に表われないパワーってなんだ?3番張ってんだから、もっとパワー全開でガンバレよ、塚本!
780名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 10:56:26 ID:Xzdv10860
でも結局春山が1番だろ、今年もムリだよ!
あの爆弾ピッチャーじゃ!
で、能間や船本が投げんだろうけど
結局、春山ってなんなの???
781名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 11:34:34 ID:v9jz0Plr0
横浜商業スレ
>>780 ID:Xzdv10860
42 :名無しさん@実況は実況板で :2008/06/29(日) 08:51:48 ID:Xzdv10860
昨日は千葉経の斉藤相手に打線は活発だったな・・・・・
しかし3点とられた中川内、やっぱりなげてみないと
わからんな・・せっかく福原が5回0点でいってたのになぁ
やっぱり一か八かのピッチャーか。
782名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 20:31:45 ID:X4poHC0X0
うちと練習試合した常盤大の監督が世界遺産に落書きwwww
783名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 20:33:20 ID:4V2pON40O
781はだから何なの?そんなこと気にしてんより他に話すことあるでしょ?
784名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 20:43:26 ID:ok3e14TjO
>>782
若い監督さんらしいですね
しかしハートに名前だけならともかく名字まで書いたらバレるよね
785詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/06/29(日) 21:12:32 ID:Bb1worvKO
三年の引退試合を気前よく引き受けた粋な監督だと思ったらw
786名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 10:30:58 ID:+6mcQTO8O
>>785
今日付けで正式に解任されたよ
桐蔭との引退試合が最後の采配で引退とは…
若い監督なんだからやり直せればいいんだけどね
787名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 11:51:47 ID:Jh8HoNuGO
地元15(神奈川13、東京2)、留学5(埼玉、千葉、静岡2、愛知)ですか。
今年はやや地元が多めかな。
788詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/06/30(月) 19:30:29 ID:U2IL9ZUgO
>>786
若くして甲子園手前まで鍛え上げたのに残念だ。また復帰できればいいけど

>>787
細かいこといえば
留学内訳は静岡1千葉2愛知1埼玉1
789名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 17:20:27 ID:BCb3h7pzO
地元とか留学とかこだわるのって、地方の田舎のヤツがすることだと思ってたけど…。どこから来てようが、その学校で野球がやりたくて来てんだからどーでもいいだろ。
790詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/03(木) 18:25:56 ID:p3D9mCLKO
日本の高校野球でしたか?
神奈川版ちらちら読んできましたけど
神奈川ベスト9の捕手部門独占ですね
Aが大成でBが土屋御大ですよ
そして今年は土屋御大最後の教え子石川涼介が
幾度となく強肩でチームを救うことでしょう
791名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 21:50:51 ID:UQsBdvotO
>>790
そちらに注目しましたか。こちらは単純に高橋由に目が向きましたw その他、候補者として副島や由田の名前も挙がっていましたね。
792名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 22:02:28 ID:WHV9KSxUO
790バカかお前!
793名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:30:23 ID:MOWuQKFN0
1球ごとにベンチ見るとか叩かれてたけど、
キャッチャーは上で活躍してるんだよな。
時代遅れで勝てないが、土屋さんは名伯楽(育成面)だったな。
794名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:23:24 ID:I+LVu0a3O
順当に行くと「栄友学院」との勝負だな(笑)
795名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:59:02 ID:e8bgpx+zO
>793
でもプロで捕手として活躍してるやつがいないのも事実。浅井や関川も結局は捕手失格だもんな。
どうも桐蔭の捕手は身体能力高いけどリードがイマイチな印象なんだよな。
796名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:01:01 ID:L+mn2YdAO
GG佐藤って桐蔭時代はどうだったの?
797詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/05(土) 18:24:04 ID:RaVE9bESO
桐蔭7−10創学館

8回に槙野の室内練習場オーバーの逆転スリーランで船本沈みました
四番手五番手PでゲームメイクできたのはGJです
798名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:52:08 ID:JmXCIP+U0
今日は千葉経済の予定だろ?
>>797はガセ?

799名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 21:37:30 ID:qMeTlBReO
>798
千葉経済大→横浜創学館へ変更。
それにしてもボランティアなのか知らんが、審判ちゃんとジャッジしろよ。
中村の第一打席は間違なくレフトへのHRだし、いつからワンバウンドの球でデッドボール取ることになったんだよ?
塁審もしっかり見てろよな!
いよいよ来週は開会式。選手たちは必死に戦うんだから、審判団も気合いいれて頼むぜ!
800名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:18:06 ID:aBnrjcD80
ワンバウンドでも当たればデッドボールだよ。
801名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:34:07 ID:qMeTlBReO
避けられただろ、あの球なら。故意か故意じゃないかを判断するのは球審次第か…
802名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:44:11 ID:qjnjBuYL0
明日の練習試合は?
803名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 19:54:30 ID:ckIAd7WP0
サッカー
横浜F・マリノスユース 6-1 桐蔭学園高校
プリンス1部降格の危機 来週最終戦
804名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 23:24:46 ID:WEnJ/u9nO
佐日戦は石川が頑張ったが、B戦は7点差を追い付かれてたのか。
805名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 20:49:22 ID:oCcTnY8rO
最近本家のグリさん、Bチーム戦ばかり観戦だな。
806詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/07(月) 22:24:38 ID:HBLXnRnMO
>>799
中村のは完璧ホームランでしたね
でも直後に涼しい顔でタイムリー打つところが頼もしい
中村がサードに入り内野の危なっかしさ解消されてきたわな
807名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 07:49:57 ID:K6N8SiwWO
中村はキャッチャーのイメージが強かったが、サードの守備も悪くない。秋・春県大会にあまり出場しておらず見る機会がなかったが、やっぱりセンスを感じさせる選手だなと思った
808名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 22:43:14 ID:aWCJLm0TO
審判には貸しを作っておいた方が良いと落合も言ってたよ。
809名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 02:05:05 ID:n079zuSwO
例え練試でも審判で負けるのは テンション下がるだろうよ
810名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 15:09:57 ID:m4UAfxOTO
本番でも誤審や不利な判定なんてしょっちゅうだからな。誤審に対する耐性が桐蔭には必要だ。
それに打ち直し出来れば打撃機会が増えてラッキーだし、打ち直しで打てて自信になるはず。むしろ練習試合なんかで有利な判定の中でプレーする方が良くないと思うんだが。
811詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/11(金) 23:30:48 ID:E6fnvTd5O
神奈川一、いやいや日本一の行進を見逃すわけにいくまい
軍隊最強さん見てたらレポよろしくですw
812名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 10:34:03 ID:6SyJYWFK0
結局強いのか弱いのか分からないチームなんだね
弱いと思ってたら第1シードだし
813名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 00:46:50 ID:LnKULaPjO
それがどうした?
814名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 23:09:29 ID:VBz5FpjI0
明日が初戦?
815詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/15(火) 00:59:51 ID:HcTdfGmIO
15日正午から相模原球場にてプレーボール
球場から徒歩三分くらいの場所に相手校があるから
明日は球場全体が弥栄色に染まる大アウェーゲーム
816名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 15:01:17 ID:5ZbWD30iO
で、今日のスコアは?
817名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 15:15:32 ID:I3MUCui70
>>816
桐蔭学園7−弥栄0(七回コールド)
818名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 17:47:38 ID:lX4kZlZA0
やっぱり塚本だな〜!
原くらい活躍して欲しい!
819名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 19:05:12 ID:pzMHnR2OO
やっぱり一番バッターが打てないと点が入らないな。
ここには一番か二番目に良いバッターを置くのがセオリーなのに、此処のところ桐蔭は打てない選手を据えすぎだ。
820名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 19:21:43 ID:FiL3luYdO
今日は試合見てないけどスコア的には物足りないねえ
821詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/15(火) 21:06:45 ID:HcTdfGmIO
櫻木GJ、船本大魔神も圧巻だ
我輩的には田畑・戸成の1・2番のが機能すると思うが
822名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 22:00:39 ID:e7oxYNQ/0
とりあえずKOに勝ってベスト4に進出すれば御の字だね
片桐さんにはどんどん経験積んでもらって、いずれ開花してくれればいいと思う
823名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 19:45:39 ID:l9Ihevzp0
んな悠長なこと言ってると選手集まらなくなるぜ。
824名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 06:26:52 ID:KaJi95iMO
勝つには勝ったがファーストに春山を、サードに塚本を使わなくてはいけないのか?バッティングは二人とも良かったと言えるが。レフトで戸成起用も意味がわからねーし。櫻木はデッドボールが多いのが気になる。が、その後冷静だったな。
とにかく3年生最後の夏は始まったばかりだ。
825桐蔭学園軍隊伝説:2008/07/17(木) 07:38:28 ID:RBRXGmQS0
>>811
大変遅くなりました
桐蔭の行進はキビキビしていましたよ
これからも応援ヨロシクです。
826詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/17(木) 10:10:54 ID:r8jzR70kO
>>825
ありがとうざいます。監督替わっても伝統が消えず嬉しいかぎりです

橘学苑・川和・神工・綾瀬と桐蔭OB監督衆は全勝か。骨のあるところを蹴散らしてだもん立派だ
今日綾瀬が向上を喰うかもしれん。峯尾さんは土屋御大のこともあって躍起になってるそうだ
827名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 12:59:12 ID:eousMp0GO
橘の監督、片桐さんと歳が近いということですが、
どなたがやられているんですか?
828名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 20:41:01 ID:KZrYFkhaO
綾瀬が向上に勝ったか。桐蔭OB組が負けないな。


>>827
石黒洸二監督
829名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 22:16:33 ID:Z52V+TyJ0
今週の週刊ベースボールで、川岸が計5ページの特集組まれてた。
830名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 01:09:47 ID:j61NaOLr0
ひっそりとサッカー部がプリンス降格
831詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/18(金) 07:54:13 ID:am3kCbZLO
綾瀬勝ちましたね。ベスト8狙えそうだ。川和と神工だって16は堅そうだ
明日のOB対決は待ち遠しい。おそらく先発能間か
832名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 12:41:43 ID:mKOHLTnG0
なんか本当に弱くなったんだなー
833名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:34:05 ID:si+xhgkPO
先発は酷かったな。
まぁ勝ったから良いのか?
834詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/19(土) 14:35:33 ID:XPzPz48lO
試合前の軍隊ランニングから切れ味がなかったから嫌な予感がしたが的中してしまった

睨んだように
この夏は春山様様だ
835名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 14:38:12 ID:Ix0MOC4d0
今日の能間はひどかったな。
ストライクが全然取れなかった。
船本さまさまの試合。
836832:2008/07/19(土) 15:42:06 ID:mKOHLTnG0
あまりに不甲斐ないスコア経過だったから急遽途中から応援行ってきたけど、
お世辞にも好投手とは言い難い投手相手にポップフライを打ち上げてしまう場面が散見された。

春山が走者一掃の逆転2ベース打ったときは一塁側大盛り上がりで俺も大興奮したけど
本来ならばきっちり零封コールド勝ちしなければならない相手のはずだし次戦はピリっとしたゲームして欲しい。
837名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:47:52 ID:rwuA0GblO
中村やっぱすげー!それに引替え…3年生頑張れよ!
838名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 15:55:00 ID:7sUGD/IR0
確かにぽp多かったよな、今日は。
「もっとしっかり叩け」と叫んでるオサンいたけど、
それよりも引っ張りすぎ、振り回しすぎに感じた。
一番典型的だったのが塚本。
三塁側へのファールだけで十本近くあったんじゃないか?
もっと球に逆らわず逆方向に流すバッティングをした方がいいと思う。
839名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:20:46 ID:CshOm6sc0
やっぱり普通に弱いか
夏になれば伝統校らしい強さがでてくると思ってたけど、KOには勝てないかもしれないなあ
840名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 16:38:39 ID:mKOHLTnG0
試合内容から逸れるけどそう言えば今日はブラバンやチアリーダー来てたな。
もっとトーナメントが進んでから来るものかと思ってたからちょっと意外。
841名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:11:22 ID:KdCTfv9o0
>>838


1塁側でヤジってるあのオサ‐ン、かなりウザかった。


842名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 17:48:07 ID:mKOHLTnG0
あのオッサンの野次は相手に攻撃的だし桐蔭への駄目出しも愛情が無いから駄目だな。
もっとユーモアあって場を和ませてくれるような野次なら全然有りなんだけどね。
843名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 19:36:54 ID:j/QP2G/O0
全く同感です。
ユーモアのセンスに乏しく切れ味もなく、
対戦相手に対する敬意にも欠けた野次には正直いらつきをおぼえました。
中でも一番気に食わなかったのが、
桐蔭選手へのネガティヴな発言。
例えば逆転打を放った春山の打席における
「ここで打たなきゃ終わっちゃうよ」。
打者にプレッシャーかけてどうするのかと。
「ここで打てば勝てるぞ!」
というような言い方が何故出来ないんでしょうかね。。
844名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 20:16:47 ID:flPWPmLOO
現実的に甲子園なんて夢物語だと思うよ
一度 相模の試合見てみな
あれが全国区だよ
845詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/19(土) 20:54:33 ID:XPzPz48lO
おっさんめった打ちされてるねw
「橘ぁ〜勝てるぞ〜」に反応して「負けてあげてくだちゃい」なんて返してるんだもん。場内大失笑だったよw
846名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 21:57:14 ID:LkYBdcuT0
だっておっさんアホすぎだもんw
3〜7回くらいまでチャンスの度に同じこと
(「○○〜!!ここで打たないとズルズル行くぞ〜!!」)
言ってるしw
847名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:02:13 ID:bHFVDrhx0
名門の跡形もない雑魚と化したね
桐蔭終了
848名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 00:43:52 ID:oTMjzSC40
あのレベルの投手を打ちあぐねるのは深刻だな、このままだとどう考えても慶応投手陣相手には沈黙だ。
試合見たのは秋以来だけど今まで何やってたんだよと言いたくなってしまった。

849名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 01:34:15 ID:U+AifGizO
勝てば良いんですよ カッコいい勝ち方なんかしなくてもね
850名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 09:11:01 ID:k9DGX6HOO
結局3年のP陣がしっかりしてないから、本調子ではない能間が登板せざるを得なかったのではないか?
あの秋の敗戦以降、春山が投げたのはブルペンと野手としてのみ。
こんなところでまだ2年の能間を潰してくれるな、と言いたい。
だいたい昨日主だった活躍をしたのは2年生ばかりじゃないか。みっともないぞ、3年生!というか、戸成をレフトに残し、塚本をサード・3番にする意味ナシだ。
3年生起用にこだわっているようでは、土屋御大の采配と何ら変化がない。
3年にはもう『来年』はない。それならばもう、腰が悪いだのなんだの言わず、死ぬ気で闘え!
キャプテン・荒谷!いつものように檄を飛ばせ!
ひとりは皆のために、皆はひとりのために!
851名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 13:39:15 ID:9tnXgaloO
温情先にありきじゃ結局生徒のためにはならないよな。
やはり二試合まともに出塁してない戸成は外して三塁中村、一塁塚本にして春山を外野にすべきだろうね。中村を一番に据えれば良い。
852名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 19:20:46 ID:k9DGX6HOO
希望としては1番E坂田2番G中嶋(影山)3番D中村4番H荒谷5番F塚本6番B後藤(石田)7番A石川涼(良)8番P9番C田畑というオーダー。
853名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 20:01:50 ID:dtM7A2P30
↑Good!
本当に現3年は荒谷以外成長がなかったな
捕手も石川(良)の方が良い。
石川(涼)はボール先行のリードで桐蔭のPには合わない。
854名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 20:12:05 ID:SUBcDQIxO
川和は去年の桐蔭OB監督は辞めてる。体調不良らしいが、実際のところは知らない。今日、渕野辺にコールド負けした。
855名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 20:31:42 ID:j2umrNu80
B塚本C田畑D中村H荒谷F春山G中嶋A石川(涼)@櫻木E坂田
思いきって塚本1番。塚本が打たない限り明日はない。
pは船本が一番安定しているが、あくまで中継ぎ、抑えで起用したい。
856詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/21(月) 01:43:14 ID:aoLuZbKuO
>>854
新貝さん体調不良じゃなければいいですね
公立の外部監督じゃ後ろ楯ないと大変だし新しい顧問との兼ね合いもあったんだろう

東東京では本橋監督の日体荏原がベスト16だったかな?古豪復活の礎を築いてるね
857詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/21(月) 21:10:06 ID:aoLuZbKuO
G中嶋H影山D中村
F春山B後藤A良平
@船本C小川E坂田

温情云々いうならこれくらいシビアなオーダー示してほしかったよw

戸成荒谷塚本よ、明日は名誉挽回頼むよ。三年ケッパレ
858名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 21:45:47 ID:egN61RsP0
捏造するな。ばかの一つ覚えで監督の采配につっかかるんじゃねえ。
859名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:40:40 ID:gLqCuSJKO
このスレ過疎ってるねぇ…。どれほど桐蔭が人気も実力もなくなったかわかるね。進学だけでなく野球もこんな調子じゃ何年か先には学園ごと破綻するかもね。
860名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 23:22:16 ID:I2/un4Ed0
サッカー部にあの立派なグラウンドは必要なのだろうか・・・
このところ公立に負けてばかりか、プリンスリーグも降格。
861名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 04:07:22 ID:mfwiMfhk0
サッカーはユースに苦戦するのは仕方無いけど恵まれない環境でやってる
公立にすら負けるのは情け無いとしか良いようが無いね。
これは川崎北に連敗中の野球部にも当てはまるけど。
862名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 09:42:31 ID:ASsDdRFhO
馬鹿だな…最近は公立だからってボーイズやシニア出身が多いだろ
863名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 11:17:57 ID:7H4ncCam0
>>862
何でそういう所の出身者が桐蔭じゃなくって公立へ進学するようになったの?
864名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 12:17:30 ID:ASsDdRFhO
誘われないからだろう?
何だかもう3年生の引退試合か?
865名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 12:42:51 ID:oJASJRFR0
5回 3-7で負けているな
ベンチワークの失敗だろ!
とりあえず、石川(涼)を石川(良)に交代させろよ!

866名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 12:53:48 ID:s5dST+AT0
塚本、荒谷がブレーキだな
867名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 12:59:27 ID:s5dST+AT0
なんか負けくさいな〜
868名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:02:56 ID:oJASJRFR0
温情起用はもういいだろう!
春山と荒谷以外を2年生に交代させてほしい。
869名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:10:10 ID:s5dST+AT0
6点差はでかいなぁ〜
870名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:14:18 ID:s5dST+AT0
コールド?
871名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:15:16 ID:ODf8tgqk0
リードしてんの誰だ?
872名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:34:11 ID:7jSX6L2nO
7回コールド負け
873名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:37:12 ID:s5dST+AT0
明日は退寮か・・・
ご苦労様でした。
874名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:39:12 ID:C3ow5GFV0
近年で一番惨めな負けだったな
糞采配も酷かった
875名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:44:57 ID:s5dST+AT0
去年もいろいろと弱小チームと言われたが、コールドは無いからな〜
一応、B16で終わったが今年は更に悪いとなると・・・・
秋の川北もコールド、そして・・・
876名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:45:00 ID:Be/bFfAsO
これほど 短期にダメになった学校もめずらしい 同じ桐蔭でも大阪桐蔭えらいちがい
877名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:47:45 ID:TydNXXmMO
まぁ負けたのは仕方がない。コールドだろうが一点でも関係ない。
今の実力では県大会中に負けただろう。

まぁ一回に2点取っているのに春山に犠打はないだろう。
あのアウト一つ献上し、満塁をいかせなかった時点で流れは向こうにあったね。
二年生は春に向けて頑張れ。
三年生はいろいろあったがお疲れま
878名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:48:45 ID:ODf8tgqk0
金もかかるくせに公立に秋夏とコールド負けじゃ、
もう選手は来ないだろ
監督は監督で何がしたいのか…
879詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/22(火) 13:52:43 ID:YbgXTbr6O
三年生お疲れさま

監督の迷いが試合に出たようだな
880名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:53:29 ID:oJASJRFR0
これからは、あたりまえの起用と采配を頼む。
余裕を見せるほどの力はないのだから・・・
それだけとは言えないが、この何年間かの低迷の一因はそこにあるよ。
881一教員:2008/07/22(火) 13:55:22 ID:/Y21H9A50
野球部が一生懸命練習していたのを傍から見ていました。
コールド負けしたのが学校にも伝わり、一時執務室も
騒然となりました。
3年生お疲れさん。悔いは残るだろうけど、これからも
君たちの長い人生がつづきます。がんばれ・・・
882名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:55:34 ID:9wsVtWh+0
三年生お疲れ様でした
これからはバットをペンに持ち替えて勉強頑張ってくださいね
883名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:58:55 ID:LGD2G2FZO
今さ本家でちょっと叱咤や批判めいたこと書いたカキコあるとすぐに削除されてるな

前にもこういうことあったけど器の小ささ露呈してみっともない

どんなに惨敗しても「頑張った良くやった」で埋め尽くされるような掲示板に一体何の意味があるんだろうか
884名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 14:18:27 ID:LGD2G2FZO
ああやはり俺と同じ意見を本家に書いてる人いるね、ちなみに自演じゃないよw
本家の管理人がトウイン野球部を思う気持ちはよくわかるけど
少し厳しいこと言ってる人だって同じ気持ちだってことをわかって欲しい
885名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 14:24:56 ID:ODf8tgqk0
掲示板は変わらんよ
ま、そもそも監督や選手が掲示板に耳を傾けるとも思えんし

とりあえず中からも外からも何か変える意識がないと、
桐蔭の復活は絶対あり得ない

掲示板の管理人はその意識がないだけ
今までどおりに頑張ればいつかは桐蔭が復活すると思っている人
886名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 14:52:23 ID:qkZ6T6Uj0
監督は変えないのでしょうか?
887名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 14:54:19 ID:s5dST+AT0
友達に硬式の奴がいたけど、掲示板は見ないって言ってた。
寮にはパソコンがあるらしんだけど、規制だらけで見れるサイトは少ないみたいだよ。
888名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 14:56:25 ID:7DtRmZIHO
いきなり名監督を呼び寄せるか若い監督と共に復活への道を歩むかは 学校側が決めるだろう
889名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 14:57:13 ID:ASsDdRFhO
ともあれ、次世代には期待できるな
890名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 14:57:34 ID:qi0JCW/x0
>ま、そもそも監督や選手が掲示板に耳を傾けるとも思えんし

だろうな。
891名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:00:35 ID:9WpMbA+z0
塚本は入学した時に
「5季連続で甲子園に出る」って言ってたんだけどね。
中学NO1がいまや話題にもされないのってどうなんだろ?
892名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:27:37 ID:ASsDdRFhO
塚本に3番は荷が重かったんじゃないか?臥雲のエラーはカッコつける悪い癖が出た感じ。
1試合も出さない川相をベンチにいれた意味は?コーチャーとしてのみ必要ということだったのか?
893名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:29:09 ID:I8O6nr5BO
結局春はマグレで秋と同じ結果か。こりゃますます弱くなるな。
頑張ってきただろう生徒に罪はないだろうが、明らかに指導に問題があるとしか思えない。
今や中学生の親や指導者からみたら、指導内容含め魅力的な進学先じゃない事が知れ渡ってるのでは?
いずれにせよ桐蔭って名前は棄てて一から強豪を作り直すつもりでいかないと復活は無理だな。
今は名前や施設は揃っているが肝心のノウハウや魂が入ってないと感じる。
894名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:33:13 ID:T1P5Jffx0
他の県立校で、本家より素材的に劣るであろう選手達を鍛えてそれなりの結果を出している
桐蔭出身の監督が何人もいるんだから、そういう奴等を全部引っ張ってきて
守備・打撃・走塁・戦術・監督にそれぞれコーチ役としてつければいいじゃん。
どうせならそういうとこに金使え。
指導者がしっかりしてて実績がつけば、選手なんておのずと集まってくるんじゃないの?
895詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/22(火) 15:37:39 ID:YbgXTbr6O
二桁安打で4得点
見てないけど攻め方に問題があったとしか思えんな
896名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 15:56:37 ID:MzEDDNWC0
オレも見てないからあれだけど、
バントのことを指摘しているレスが気になるな。
橘戦でもあったからな。
0−4から1点返した後のノーアウト2塁でバントという、酷い采配が。
相手アップアップしてるのにみすみすアウトくれてやって馬鹿じゃねぇのか?と。
まだ3点負けてるってのによw
結果次打者犠牲フライでもう1点だけは返せてたけどな、その回。
897名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 16:04:13 ID:ASsDdRFhO
1回戦で敗れたチームも、勝ち上がって来たチームも、みんな『一生懸命』に決まっている。
3年生にお疲れ、とも言いたい。が、猛省すべし!
今日は投手陣はいいところなし。春山は1番を背負っていても、気持ちが『エース』から遠のいていた。
バットが湿りがちだった戸成は良かったが、塚本は最後までいいところなし。
本気で県大会を勝ち抜くのであれば、自らサード、3番を譲り渡すべきだった。
臥雲のエラーも大きかった。
坂田は上出来。中村がもぎ取った1点は価値があった。悔やまれるのはやはり坂田・中村・後藤の起用がワンテンポ遅かったことだ。
まぁ『タラレバ』を言っていても未来はない。
明日から、今日からの新チームに期待する。ガンバレ!桐蔭野球部!
898名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 16:40:31 ID:6JwTKOhsO
>>892
>川相をベンチにいれた意味は?


世界の犠打王の息子だからじゃね?
899名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 16:51:53 ID:1qs5LlPx0
平塚で応援してきた。
負けるときのお決まりのパターンで、ずるずるといってしまった感じ。
敗因は、全てがかみ合ってなかったということだと思う。
3年生もやり残した気持ちもあるだろうが、精一杯頑張ったと思う。
故障続きの春山もよく1塁で皆をまとめて、打撃でみせてくれたし
現状の力ではよくやったと労いたい。
欲を言えばきりがないが、また甲子園に連れて行ってくれる日を待ちたい。

今年は、榊原校長の尽力で?5回戦は中2の全校応援の予定だったのが
残念ながらお流れに・・・
元野球部長の榊原校長も、今後もっと桐蔭野球に力を入れてくれることを
望みたい。
ともあれ、3年生、野球部の皆さんお疲れ様でした。
900名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 17:36:52 ID:XCyK5HJ20
セカンドの奴明らかに監督の采配にいらだってたな
901わき:2008/07/22(火) 18:07:11 ID:f/lFruX6O
世界の犠打王の息子なら長男も入れるべきだったのでは??
902名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 18:23:45 ID:pk2sa+wx0
 あえて言おう!桐蔭はクソ学校に落ちぶれた。
俺は桐光OBだが、おまいら本当に落ちぶれたな。
俺の時代は、高木、高橋、副島などいて、全国制
覇云々もてはやされてもいたが・・・・公立にコ
ールド負けって・・・お前ら情けないな。勉強も
東大100名以上合格していたのに・・・いまや
4分の1・・・・桐蔭なんてもう終わった学校だ
ろ・・・凋落の一方・・・これからは、桐蔭生と
勘違いされるのも恥ずかしいです。もう恥じさら
すのは辞めてね。1学年千数百人もいるのに・・・
どうやったら、ここまで落ちぶれるのか・・・・
これからは間違いなく、桐光の時代だよ。
桐蔭<<<<<<<<<<<<<<桐光!!これ常識!
903名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 18:31:21 ID:ASsDdRFhO

はいはいわかりました。
死ねよ、バカ。
言っておくが、根っからの神奈川県民・川崎市民は桐光なんて真似っ子野郎としか認識してないよ〜んんん
904名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 18:45:55 ID:zzCd4eTCO
98夏も東16強で川工に下級生主体で負け、
99は春夏県V、選手権8強だよ、
縁起いい〜…
905名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:01:24 ID:pk2sa+wx0
>>903

 うるせぇ、クソ野郎。そんな反論しかできないのかよ。お前ら
もう終わった学校なんだよ。

 凋落、晒しあげ!
906名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:05:41 ID:pk2sa+wx0
>>言っておくが、根っからの神奈川県民・川崎市民は桐光
>>なんて真似っ子野郎としか認識してないよ〜んんん


 その真似っこ野郎よりはるかにレベルが低いのですけど、
何か?晒しあげ!!
907名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:10:04 ID:pk2sa+wx0
 このザコ学校が!
908名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:26:45 ID:A0x3Kwc+0
今、必要なのは、押田みてーな奴だな。
909名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:38:25 ID:mfwiMfhk0
特待で他県からも有望選手を集め、練習施設もあの通り公立とは比較にもならない恵まれた環境なのに
近年公立にコールド負けするようになってるのは選手のモチベの高め方から練習のメニューから何から
全てが間違ってるとしか言い様が無いな。
910名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 19:46:00 ID:TKqzyVd/0
女子部総出で応援に行ったら
あいつら頑張るんじゃね?
911名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:06:35 ID:I8O6nr5BO
しかしグランドが人工芝なのはやはり良くないね。人工芝化以降、怪我人が多い気がするな。守備も下手になったしさ。
912さぁここで名無しです!:2008/07/22(火) 20:07:07 ID:aSjwYsdO0
桐蔭、最近元気ないですね。がんばってください。
913名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:13:02 ID:mfwiMfhk0
本家の掲示板の鬼のような削除ラッシュなんとかならんのか?
アホみたいな荒らし書き込みなら削除するのもわかるが、桐蔭のやり方はマズいんじゃないか的なことや
厳しめの指摘があっても削除しないでください的なこと書かれただけで有無を言わさず削除とかファンサイトの悪い部分全開じゃないか・・・
914名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:15:40 ID:pk2sa+wx0
  もう手遅れです。まさにデフレスパイラル・・・・・
915詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/22(火) 20:23:39 ID:YbgXTbr6O
押田懐かしいな
学法石川のスレみたら謹慎になってメンバー外らしいな
ボクシングやれば第二の畑山になれるとか言われてたよw
916名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:36:53 ID:scmUlCSAO
桐蔭OBだけど、こりゃ本当に母校がなくなっちゃうのも覚悟しないといけないかな…。あんな校舎作って、すごい借金でもあるんじゃないか?進学実績が下がった上に野球部と柔道部で評判下げたら生徒が集まらなくなるだろ。自分の子供入れたくないもんなぁ…。
917名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:38:51 ID:mfwiMfhk0
桐蔭は金は持ってるみたいよ。
こないだも新たに公有地取得するため資金調達して市有地の競売に入札したくらいだしな。
918名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 20:59:53 ID:scmUlCSAO
土地とか建物にばっかり金を使ってる学校って何かおかしいよねw。自分は野球部でも東大でもないその他大勢組だったけどあの頃も今もずっと元気だし、あの頃の桐蔭に通えて良かった。学校の名前だけがあって中身がなくなりつつある桐蔭は寂しいね。
919名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:20:48 ID:mfwiMfhk0
さっきも上で批判した本家のきりのかげだけど今度は気に入らない部分だけ削除とかいうレス改変行為までやってるね。
ありのままの現状を受け入れられないああいう姿勢って今の桐蔭自体にも通じるところがある。
920名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:22:33 ID:xJz1bgWv0
戸成お疲れ!!!
921名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:48:07 ID:GGWHl2Mz0
グリさん実況うまいけど削除が凄まじいですね
あれはやりすぎヒドイ
桐蔭に寂しさを感じた横ファンより
922名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 21:50:30 ID:scmUlCSAO
>>919
もともと桐蔭は鵜川氏や榊原氏が建て前ばっかり言って、中身は違う学校。調子がいい時は建て前が親に受けて人気が出た。毎日通う生徒達はそんな偽善のくだらなさにはすぐに気付く。そうしたことはわかってると思うよ。
923名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:04:00 ID:uzlgnyy50
慶應の推薦枠失ってから選手が集まらなくなったような気がする

924名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:08:14 ID:dJSimySW0
6月初旬ごろの練試の内容からみれば、
今年のチームでも準々や準決くらいまではいけたかも。

何を間違ったのか先発メンバーに2年が二人(←温情の起用)
選手を追い込みすぎて最悪のコンディション(←指導部の不安)
トーナメントなのに調子の悪いPを引っ張りすぎる癖(←ベンチは試合が見えていない)

残念だが、これでは勝てない





925名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:09:18 ID:e0Hqtev+O
創立者が亡くなって三井の援助がなくなったんだよな
926名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:17:07 ID:dJSimySW0
きりのかげさん
練試を多くみていれば分かるけれど、船本君はリリーフには不向きなのです。
だから、今日は船本→櫻木(or石田)→春山の順でゆくべきであった。
櫻木先発の余裕は過信に過ぎない
もうどうでもよいか!
927名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:25:41 ID:DSo2BVMD0
桐光に完全に置いてかれたね
野球以外もボロボロだし桐蔭学園自体がなんか末期症状だよね
928名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:46:38 ID:pk2sa+wx0
  桐蔭はもう駄目だろ。
 投光とは全然違うんだよ。

 桐蔭の特徴:全盛期に設備投資拡大・・・進学実績、野球全てがすごかった。
       しかし、いったん少子化になると、生徒が集めにくくなった。
       設備投資をまかなうために、大量に学生を募集する。その結果
       が、1学年千数百人もの大規模学校・・・・だが、生徒の質ま
       では維持できなかったんだろ。進学実績↓&野球セレクション↓
       入学時優秀な生徒もスランプになると、平気で切り捨てる、見
       捨てる授業・・・・これじゃぁ、桐蔭は駄目になるの当然だよ。

 投光はまったく逆だったんだよ。設備投資もケチだった。拡大路線に走ること
なく、地道に地味に実績を積み上げていったんだよ。それが、進学実績、野球、
サッカーの活躍にも現れている・・・・生徒がスランプになっても、教員は生徒
を見捨てることはなかったんだよ。桐蔭とは決定的に違うんだよ。名前は似てい
ても、まったく正反対なんだよ。
929名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:51:06 ID:pk2sa+wx0
 桐蔭は予備校とか受験刑務所の要に言われるが、本当にいい学生時代
送れるのかね?俺の周りに桐蔭にいった奴結構知っているけど、あまり、
成功しているとは思えないけど。。。。。

 桐蔭の活路・・・・・投光に泣きついて、救済合併とかしかないんじ
ゃない?まぁ、投光のほうが断ると思うけど。

 
930名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:04:02 ID:By6KMqiY0
近いうちに何らかの手を打たないと法政二高みたいになってしまうよ。 
 
それと監督ってOBでないと駄目なのかな? 
思い切って外部から入れるとか。それ位の事しないと上にはいけないのでは・・・。
931名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:06:56 ID:mfwiMfhk0
監督はなんのしがらみも無い外部の人呼んで新しい風吹かせて欲しいな確かに。
安直な発想だが香田氏なんて呼べたらかなり期待できたんだが。
932名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:23:03 ID:C3ow5GFV0
香田が来るわけないだろ
933名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:24:48 ID:ODf8tgqk0
香田さんは今や桐蔭のライバル校の人だからな。
934名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 23:59:57 ID:jvrJgkjh0
昔の強力打線をつくり上げていた小島コーチはどこにいったんだろう・・・
立て直してくれるとしたらあの人しかいないと思うが

もういい選手はこないと思うけど、コーチの手腕が大きければ無名の選手を一流に育ててくれる
その評判を聞いてまた選手が集まりはじめてくる、5年10年じゃ復活は無理だろうけど地道にいくしかないだろうね
935名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:19:43 ID:nT4DZeIy0
>>934
まったくその通りですね。完全に失われた名声を取り戻すのはかなり困難ですが、不可能ではないでしょう。
ただ今の首脳陣にその能力があるのかどうか。片桐さんも監督としては短いですがコーチとしては長いですからね。

しかしまさにここ10年は桐蔭野球部にとっては失われた10年になってしまいましたね。県で優勝することさえ
適わないわけですから。土や野球のメッキが剥がれ始めた時点でまじめに後継者を考えるべきでした。
大成時代(バブル)の夢を追い続け、監督が考えることを止めてそれまでのチーム作りを忘れてしまった。
怪物レベルが来なくなった時点でチームを作るノウハウがなく凋落。まったく惜しいことです。
936名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:26:59 ID:SUkmecYi0
KEIOです

おたくらもたいへんだね

相手が慶應だったら
コールド負けはなかっただろうに

まぁ完封負けは避けられないでしょうがね
937詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/23(水) 00:32:29 ID:Vxr8ea36O
>>934
峯尾さんも同じようなこと経験したみたいね

最初は20人入部しても残るのはせいぜい8人か9人で悩んだとか
それでも学校が『峯尾さんの思うままにやってください』といってくれたそうだ
今では『厳しくても綾瀬で野球がやりたい』と選手が集まってくるようになったとさ

祝・ベスト8!
938名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 00:32:49 ID:KjwyVsqw0
>>923
大成、ヨシノブの功罪だな
939名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:14:04 ID:tHXfAdC60
>>896
バントで思い出したが、近年の甲子園でも、たしか初回無死から
四番に送りバントでしらけた思いをした記憶がよみがえった。
一死からだったかもしれんが、それでもランナー2人が一、二塁に
いたはずだ。
そういう理屈もありだとは思うけどね、セオリーの一つとして。
でも現地で見ていて、相手は四番から一つアウトをもらって、地に
足が着いたという印象を受けたけどな。


940名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:24:40 ID:nT4DZeIy0
>>939
あの岡本のバントはまずかったね。
まああんな采配は慣れてますが。自ら流れを断つのはお得意ですからね。
相手が強いとなると監督が萎縮して必要以上に無難な采配しちゃうんですよね。
941名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:25:52 ID:nT4DZeIy0
弱いものにはめっぽう強いが、強いものにはコメツキバッタってやつです。
942名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 01:34:14 ID:tHXfAdC60
まずかった、素人の意見だが、たしかにおれもまずかったと思う。
でも結果論だと分かってるが、おれは相手より力は桐蔭の方があった
と思うよ。
それだけに残念だ。おれは桐蔭オタじゃなくて神奈川オタだから、
相手がどこだったかは、福井の学校だったか、西京だったかくらいしか
思い出せないんだが。
どっちにしろ負け試合を甲子園で見たってことかw
943名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 02:09:26 ID:5Uwi9uGYO
桐蔭学園と桐光学園は姉妹校ですか?
944名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 04:38:40 ID:X6oepPmh0
桐蔭は桐光学園の弟です
945名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 08:49:11 ID:7Bmb4gds0
バントに関しては
ノーアウト1塁ならどっちでもよい、
ワンアウト1塁なら明らかに損、
ノーアウト1、2塁なら多少得・・・
(他は忘れた)
という統計データが出ていると思った。

無論これは打席に立っている打者の打力・バント成功率、
次打者の打力が人並みの場合の話なので、
打力やバント成功率の高低によって多少のアレンジは必要だが、
少なくとも「高校野球=バント」のような考え方が
無条件にまかり通る時代ではないと思う。
946名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 09:19:54 ID:Q+yLxShvO
桐蔭に行っても野球が上手にならないなんて中学生逹に思われないようにしないと。
947名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 09:52:16 ID:wTNV6+y4O
今日も暑いな。さぁ板でグダグダ勝手なことを抜かしている野郎ども、外へ出ろ!そしてダッシュ・ランニングしてみろ!譲歩して小一時間ウォーキングでも良しとしよう!
ほんの少し、ほんの僅かだが、野球部の、運動部の苦しさがわかんだろ?涼しい場所で、高い場所で、言うだけなら簡単だぜ。でも頭のいい大人のすることじゃねーし、品のかけらもないわな
948名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:06:16 ID:fuX7B9mX0
本家じゃ削除削除でまともに意見なんて書けやしないからここに書くしかないわけで。
949名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:15:07 ID:HyQwY+9zO
>>947
大いに同意するよ。
てめーは何もできねーくせに上から目線で評論家気取りの連中にゃウンザリだぜ。
950名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:18:23 ID:fuX7B9mX0
慶応は川崎工を淡々と突き放してるね。
桐蔭は特待&施設に金かけてるわけだし慶応くらいの戦いぶりをして然るべきなのにあのザマ。
「みんな頑張った1・2年生は次頑張れ」なんて当たり障りの無いこと書くだけなら掲示板なんていらないんだよ。
951名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:27:29 ID:wTNV6+y4O
掲示板自体自分で作り、運営すりゃあ好きなこと書き込めんだろ?誰に向けての『意見』だよ。
もう今日から新チーム体制だ。やっぱり『ガンバレ』と背中を押し、『勝つ』ことを信じて応援する以外に、部外者に出来ることがあるのか?板も自分で立ち上げろ。人のふんどしで相撲を取っているヤツ、その足りないアタマでよーく考えろ。
そしてグランドで新チームの練習でも見てみるんだな
952名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:33:48 ID:fuX7B9mX0
頑張れって応援だって誰に書いてるんだ?
別に本人達なんて見て無くても思ってること書くのが掲示板だろ
なにも誹謗中傷してるわけじゃなく、桐蔭に良くなって欲しい思いから書くことを非難される言われはない
953名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:39:06 ID:YOH9DA5lO
ま、何を書くのも自由。
しかし公衆便所の落書き以外の何物でもないことを常に忘れないことですね。
954名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:42:12 ID:fuX7B9mX0
んなこと重々承知。
んな当たり前のこといちいち書いちゃうようなやつは2ちゃんやっててもストレス溜めこむだけだろ。
955名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:52:51 ID:wTNV6+y4O
だから言いたいことがあるんなら、その意見が正しいと思うなら、グランドへ行き、片桐監督やら坂本コーチやらに伝えればいい。
『ガンバレ』の言葉は、今までも、これからも伝えるぞ、直接選手たちに。
956名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:56:35 ID:fuX7B9mX0
だから掲示板で「よくやった頑張った次頑張れ」って書いてるのは何のためなんだ?
そういう書き込みもこのままじゃ駄目だって書きこみも同じことだ
957名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 12:58:34 ID:HyQwY+9zO
セクハラと同じだよ。 
やってる方はやられてる方の気持ちなんぞ全くワカランだろ。  
書いてるほうに悪意なくても書かれてる方はヒボウ中傷ととっても全然不思議じゃねーだろ。
まして負けて直ぐだぜ。

まあ、落書きを意見だなどと思う御仁には何を言っても無駄かなあ。 
958名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 13:03:16 ID:fuX7B9mX0
今の桐蔭のやり方が中堅以上の高校には通用していないという現実を何度も目の当たりにし、
変革を期待する心情を書き込むのをただのアンチや荒らし行為と受けとめられるなら仕方無いな。

そういう意見がツラツラ書かれてるのが嫌なら、そういうのを全て削除する本家にでも行けば良いだけのことだ。
959名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 13:40:01 ID:K0nqi4W/0
本家ってどこ?
公式HPには掲示板は無いよね。。。?
960名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 15:31:08 ID:Q+yLxShvO
まあアレだけの施設や人や金?を賭けて作ったチームが、コストが半分くらいであろうチームにコテンパンにやられたらな。
チームを設計した責任者である監督はもとより、選手の努力や練習のしかた(個人的なでなく)が間違ってるのではと批判されるのは仕方ない。
もし一般生徒より優遇されているのであれば尚更だろう。あのグランドだって元を質せば一般生徒の学費なわけだろし。野球部の生徒だってその辺は解っているはず。
961名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 17:24:44 ID:UVz0ANFtO
良い試合やれば良く書かれ悪い試合やれば悪く書かれる。
これ当然。
書かれるの嫌なら試合なんてやるな!
962名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 17:40:44 ID:9h5v4q5E0
結局片桐さんが結果を求めて焦った結果でしょ。生徒は良くやった。
試合前日もヘトヘトになるまで猛練習してちゃあ・・・ねぇ。

戸田君、原君、加賀美君なんかは、六大学入って良い指導者に恵まれてからとても良く成長してるし、
現3年生も大学行ってからが勝負!
963名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 17:55:38 ID:GO9z+JfvO
コールド負けは痛いよ。
力負けした証拠だ。秋に川崎北、夏に川崎工にコールド負け。
公立校程度の打線に捩伏せられる投手陣はかなり問題。
原因がわからんな・・・・・・・・・
964名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 18:14:13 ID:jiIB1DoL0
今日は保土ヶ谷に桐蔭中の野球部がきてたが、「桐光すげー」を連発してたよ。
特に1年のサードの選手をべた褒めで、ああなりたいという選手まで。
965名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 18:45:15 ID:Q+yLxShvO
試合前日まで猛練習ってまじ?まさか弱いのに横浜さんの真似?
966桐光オタ:2008/07/23(水) 19:36:33 ID:64mm7llu0
  投光>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>党員

 もう恥ずかしいので、姉妹校とか名乗らないでください。
967名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 20:47:53 ID:hu0erZ9m0
>>964
桐光の石川は、桐蔭中だけでなく憧れの対象だろ。
968名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 22:51:48 ID:Q+yLxShvO
しかし新チーム以降も人材に乏しいな。監督イマイチ選手普通じゃ甲子園なんて夢のまた夢だね。
10年サボったツケはデカイ。
969名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:04:24 ID:wTNV6+y4O
投稿の石川って誰?地元・麻生区の野球少年・中学生に聞いてみたけど、全然知らなかったけど。
まぁいいや。今うだうだ言っているヤツ、もう桐蔭のことは見放してもらって結構。二度と応援しないでくれ。迷惑だからね。
970名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:08:16 ID:npQVHr680
>>969
軍隊教育時代の生産物の方ですね、わかります
971名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:48:07 ID:kECFB3I10
桐蔭って選手が育たないイメージがあるんだよな、だからまあ今年は土屋が降りたってことだけで
価値のあった年だと思ってる。片桐さんは途中から任されたんだし今年のチームは秋でもコールド負けの
体たらくだったし、この結果は仕方がない。

来年以降どんなチームをつくり上げてくるか、どんな指導力を発揮してくれるかだね。
972名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 00:01:26 ID:jiIB1DoL0
>>969
夜の9時から11時まで小学生や中学生に石川知ってるって電話したんですね?
ご苦労様です。
973名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 08:31:43 ID:5pHQ8Kbd0
>>969
>二度と応援しないでくれ。

別に元々応援なんてしていないけれど…。
974名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 08:36:01 ID:wLLuDvWr0
>>969
実社会でもよく「キモイ」って言われない?
975桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/07/24(木) 11:51:01 ID:Pinhwt8PO
塚本は残念だったね
あの中学の実績からしたら、もっと活躍してもおかしくなかった
シニアの時は、こいつの球を打てる奴いんのかよ?って感じだった

個人的にも残念だ
976名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 12:06:42 ID:H1OFdKDp0
せっかく桐蔭を選んでくれた逸材をイマイチ伸ばせないのは近年じゃデフォだからな。
これだけの選手と施設で公立にコールド負けを繰り返すのは酷すぎる。
監督変わっても改善される気配すらないし指導陣はいい加減に猛省してもらいたい。
977名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 12:17:30 ID:NACNQMiV0
なんで有能な監督を引っ張ってこないんだ?
スポ薦なくして学業に力を入れるならそれでもいいけど
978名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 12:29:01 ID:ykhFSIas0
このまま硬式野球部の体制を変えないとしたら、
一般生徒や保護者からブーイングが起こりかねない。
979名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 13:08:25 ID:5+LF/dJZ0
神奈川では桐蔭と桐光が学生の取り合いしてるんだね。
980桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2008/07/24(木) 13:36:38 ID:Pinhwt8PO
石田や高島とか松永ってなにしてんの?
今から貴重な経験を積ませておかないと、また来年同じことを言ってるぜ

各個を見渡せば、それなりに選手は揃っているんだから秋はいろいろ試すべきだと思うよ
あくまでも来夏への布石
981詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/24(木) 19:31:39 ID:QG721W1CO
C田畑E坂田F松永
D中村G中嶋B後藤
A良平@能間H影山

新チームこんな布陣かな
船本・高島は神ピッチもあれば炎上もありそ。素材から一皮剥けられるかねー
二人より草野・石田のが実戦向きだな。経験値を上げるだけ

小倉コーチ頼みました
982桐光オタ:2008/07/24(木) 19:52:01 ID:YoP2Kvkf0
  桐蔭=桐光学園第2高等学校・・・・・だな。もしくは、
桐光学園横浜分校でいいよ。なんでこんな落ちぶれたんだ・・・・
本家と分家が逆転だな。
983名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 20:21:35 ID:MjvlQSud0
横浜みたいな学校にならなくても良い
984名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 20:24:50 ID:5vxCAvKr0
横浜・慶応・桐光学園といったところは強い公立にもキッチリ勝っている。
横浜商大も負けたとは言え僅差。流石にコールド負けともなると言い訳できない。
強豪意識は捨てた方がよい。
985名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 21:18:36 ID:nAck4kcXO
じゃあ、どうなるのが良い?
あんだけ立派な設備は同好会用ではない。
ま、学業にしろ、スポーツにしろ私学は結果が求められるのは仕方ないよ。
そんため私学なんだし。だから公立にコールド負けはまずい。
公立は結果はそんなに求められないからな。
986桐光OB:2008/07/24(木) 21:30:52 ID:YoP2Kvkf0
 いや、だから投光と合併すればいいんじゃない?(ワラ)もちろん、
投光の分校として・・・まぁ、投光のほうが断ると思うけれど・・・
 桐蔭=過去の栄光だな。
 昔はよ、「桐蔭3年に一度甲子園出場説」とかあったらしいけど、外人
軍団、全寮制、豪華施設・・・・見るに耐えないな。
987名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 21:41:13 ID:B/biUerT0
とりあえずコーチ陣とかを整えたほうがよさそうだな。
まだ野球に力を入れる気があるのなら。
988名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 22:18:58 ID:MjvlQSud0
次ぎスレ立てろ
989名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 22:39:09 ID:cCSM2ltt0
次スレ
【臥薪嘗胆】 桐蔭学園 Part7 【捲土重来】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216906710/
990名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 00:32:13 ID:vL2oDaH5O
本家に書き込みしてる野球部OBとか卒業生の皆様は、全員甲子園出場し優勝していて、東大・京大・早稲田・慶応あたりに現役合格していて、一流企業で今頃役員とかなんだろうねぇ。立派だねぇ
991名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 00:51:01 ID:rlKIUz0M0
ヤンキーに負けたのか!?
終わったな。。。
992詭奇一発 ◆uC9LYvrcEk :2008/07/26(土) 15:17:56 ID:7N4LJAOjO
かっとばせ〜田畑!
田畑!田畑!
993名無し:2008/07/27(日) 20:39:21 ID:+3aFvHxl0
うめようぜ
994名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 20:45:47 ID:q6D0Gpkb0
学業も公立校の後塵を拝して
強かった野球もサッカーも鳴かず飛ばず

柔道とラグビーの高校に
成り下がってしまって悲しいです@24期
995名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 06:14:57 ID:n3yWB8ODO
ガンバレガンバレ桐蔭!
996名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 17:36:45 ID:Du7IE0FL0
うめうめ
997名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 17:53:29 ID:3tb6PXr30
埋めずに新スレにレスする奴らは、いっぺん死ねばいいと思うよ。
998名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 18:03:51 ID:+jogblgy0
受験ヲタが居座っちまったから新スレ糞つまらないな
999名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 18:04:59 ID:3tb6PXr30
とりあえず、巨人対広島観ればいいと思うよ。
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 18:05:18 ID:3tb6PXr30
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。