∞ 2007高校球児進路スレ part2 ∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
あの球児はどこへ?
情報求ム。

前スレ
∞ 2007高校球児進路スレ ∞
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187645627/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:03:33 ID:6h9HjrW70
◆東京六大学別全国大会(大学野球選手権、明治神宮野球)優勝回数◆

法政10回(大学野球7回最多、明治神宮3回)    

明治9回(大学野球5回、明治神宮4回最多タイ)

慶應6回(大学野球3回、明治神宮3回)

立教3回(大学野球3回、明治神宮0回)

早稲田3回(大学野球3回、明治神宮0回)

東大0回(大学野球0回、明治神宮0回)

◆東京六大学リーグ戦優勝回数◆

法政 42回 平成18年春

早稲田 40回 平成19年秋

明治 31回 平成16年春

慶應 31回 平成16年秋

立教 12回 平成11年秋

東大 0回  

◆東京六大学新人戦戦優勝回数◆

法政 32回

明治 29回

早稲田 25回

立教 13回

慶應 11回

東大 0回  
3名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 20:10:02 ID:6h9HjrW70
【早稲田】:
【慶応】 :
【明治】 :
【法政】 :
【立教】 :


《東洋》 :
《駒沢》 :
《亜細亜》:
《青学》 :
《国学院》:
《日本》 :
      東京六大学と東都だけで良いから、どんどん埋
4名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:46:36 ID:8edMiB+9O
あのさあ、どうしてそう人に頼りっ放しなわけ?
情報提供してもらったのだから、まとめくらい自分が…という考えが普通なんじゃないの?
まとめまで情報提供者にやらせるつもり?
少なくとも明治と立教は既に散々出ているのだから、
過去スレや大学スレを探して該当箇所をコピペするくらい自分でやれよ。
ゆとり教育もいいとこだ。
5名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:50:00 ID:N3Iwc7dO0
979 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 17:16:10 ID:8edMiB+9O
>>975
いい加減ガセ撒き散らすのやめたら?アンチ早稲田くん。
合格者の名前が公表されるのは最終試験が終わってから。
部員にも知らされないから、一次の結果なんて本人にかなり近い人間じゃないとわからない。
まあ土生はトクトクの2枠に入ってるけどね。
もう一人が今だにわからん…聖光の渡辺なのかな。


4 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 21:46:36 ID:8edMiB+9O
あのさあ、どうしてそう人に頼りっ放しなわけ?
情報提供してもらったのだから、まとめくらい自分が…という考えが普通なんじゃないの?
まとめまで情報提供者にやらせるつもり?
少なくとも明治と立教は既に散々出ているのだから、
過去スレや大学スレを探して該当箇所をコピペするくらい自分でやれよ。
ゆとり教育もいいとこだ。






えらそうだな、くそがwwww
6名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 22:54:07 ID:8edMiB+9O
俺らの情報がないとこのスレの存在意義ないだろうがww
7名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:05:23 ID:N3Iwc7dO0
>>6
俺ら←お前、根拠のねえ情報持ってねえじゃんwww

笑わすな。とくとく野郎www
悔しかったら、なんか情報だしてみろやwww
8名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:13:09 ID:8edMiB+9O
はあ?
お前こそなんの情報も知らないクレクレ厨のくせにほざいてんじゃねえよwww
だいたいここでソースのある情報って明治くらいしか出て無いだろうがwww
どうせ何を言っても信じないだろうがこっちは様々なツテを通じて情報入手してんだよ。
全ては12月初旬にはわかるから見ててみろよアホがwww
せいぜい飛び交う情報に惑わされてるといいよwww
知っている人は知っている。
9名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:14:10 ID:N3Iwc7dO0
>>8
病んでんな。かわいそうに
10名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:15:18 ID:8edMiB+9O
結局それしか言えないゆとり乙。
11名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:16:04 ID:N3Iwc7dO0
ゆとりってなんだよww
12名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:17:28 ID:8/+6+XSa0
梅ついでにこっちでやれ

∞ 2007高校球児進路スレ ∞
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187645627/
13名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:22:11 ID:N3Iwc7dO0
ID:8edMiB+9O
14名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:25:55 ID:N3Iwc7dO0
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:




15名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:44:10 ID:N3Iwc7dO0
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:
8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:8edMiB+9OID:

16名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:47:13 ID:/fouFXfc0
全日本で大活躍のいぶし銀こと、青森山田戦の満塁弾男。
聖光の渡辺も早稲田との情報もあるが。詳しいヤツ教えてくれ。
かなりいい選手なので、甲子園以降注目している。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:58:46 ID:QLv/mVdUO
>>5さんの言う通りだと思います。
本人に一番近い人間にしかわからない。
18名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 00:10:50 ID:c3zDZMypO
まあ>>8が正論だわな。
いくらここであれこれ推測したって事実は関係者にしかわからないだろうしね。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:29:48 ID:leUQxGPZ0
>>4の言う通り
明らかになってる選手は前のスレに全部載ってるだろ
まとめろとか言ってる奴はアホ過ぎ
20名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 08:26:25 ID:q6HMKuaP0
a
21名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 09:52:24 ID:E6Ita6JE0
正直、早稲田に土生はいらんな〜なんか宇高の二の舞臭がする
浦口と長谷川がほしかった
22名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:22:04 ID:cKe9gVHt0
自分が知り得た、確実な情報を書いてくれれば それで良いんだよ。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:43:42 ID:1PPAvnWM0
◆東京六大学別全国大会(大学野球選手権、明治神宮野球)優勝回数◆
法政10回(大学野球7回最多、明治神宮3回)    
明治9回(大学野球5回、明治神宮4回最多タイ)
慶應6回(大学野球3回、明治神宮3回)
立教3回(大学野球3回、明治神宮0回)
早稲田3回(大学野球3回、明治神宮0回)
東大0回(大学野球0回、明治神宮0回)

◆東京六大学リーグ戦優勝回数◆
法政 42回 平成18年春
早稲田 40回 平成19年秋
明治 31回 平成16年春
慶應 31回 平成16年秋
立教 12回 平成11年秋
東大 0回  

◆東京六大学新人戦戦優勝回数◆
法政 32回
明治 29回
早稲田 25回
立教 13回
慶應 11回
東大 0回  

24名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 00:28:46 ID:w7M+La550
>>16
渡辺の情報じゃないんだけど、主砲・末永の受験の情報(…でもないか?)が載った
スポニチ記者@福島支局のブログ記事、一旦うpした後に削除されてんだよね
具体的な学校名や日程等が書いてあったわけでもないのに…?
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:QvqSqVaRcIwJ:blog.sponichi.co.jp/writer/writer8/post_76.shtml+%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92%E7%90%83%E5%85%90%E3%81%8C%E6%94%AF%E5%B1%80%E3%81%AB&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&lr=lang_ja
25名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 13:46:22 ID:nt/2lbceO
大垣日大・箕浦

日大藤沢・村石

岐阜城北・水川

この三人は専修!
26ウイポジャンキー:2007/11/09(金) 14:12:33 ID:wQ9PYhtw0
 結局のところ、副島内野手は福岡大でつか。
27名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 14:41:51 ID:rYFGPxA80
【福岡大】 副島浩史(佐賀北)大原成二(日南学園)井手大奨(小城)斎藤翔平(延岡学園)田中祐樹(沖学園)

ソース
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/amateur/highschool/p-kk-tp0-20071109-280545.html
ttp://kyusyu.nikkansports.com/baseball/amateur/highschool/p-kk-tp0-20071109-0001.html
28名無しさん@実況は実況版で:2007/11/09(金) 17:49:18 ID:JG5G+4o10
早稲田じゃないのかよ
29名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:21:41 ID:f7iokW0E0
ソースの無い情報がいかにいい加減かということ
9割くらいは脳内と考えていいと思う
30名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 20:58:44 ID:lVX4razi0
はーい
31名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 21:25:44 ID:RaGyJbgX0
____副島 浩史____
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187766279/503

503 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/10/31(水) 02:23:17 ID:SU0jtvlJ0
高校生ドラフトの時にスポニチの九州版に進路は福大と載っていたが


前から福岡大進学というソースは出てた。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:17:18 ID:mZma+dbuO
なんだ
福岡大学かよ
33名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 01:39:48 ID:rYMk6UgcO
数年前までは、この時期にドラフト候補希望進路一覧てのが
各スポーツ紙に掲載されて、ある程度判明したのにな、ツマラナイわ
34Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/11/10(土) 01:56:34 ID:GLtyno0l0
副島の早稲田説は去年の本間あっちゃん早稲田説と一緒だったな。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 02:39:55 ID:jetHeWKd0
個人情報保護法の影響もあるだろうな
36名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 09:01:55 ID:AMtsC7bz0
やっぱり早稲田は松本弟だけかよ!新1年は谷間の世代かも。川西次第か?
37名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 10:01:14 ID:2o8eR75k0
隠さなくてもいい情報だと思うのだが。
個人の了承得て回れよ。スポ新。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 10:15:23 ID:1KzhecxAO
早稲田は土生・松本弟・JAPANの誰かは確実に来るってよ。
体育会の部活で推薦が一人なんて常識的に考えて有り得ないだろうが。
甲子園出てない選手も推薦で入るだろうし。
それに甲子園組が必ずしも活躍するとは限らない。
明治がいい例。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:35:12 ID:S7VXFKW00
◆東京六大学別全国大会(大学野球選手権、明治神宮野球)優勝回数◆
法政10回(大学野球7回最多、明治神宮3回)    
明治9回(大学野球5回、明治神宮4回最多タイ)
慶應6回(大学野球3回、明治神宮3回)
立教3回(大学野球3回、明治神宮0回)
早稲田3回(大学野球3回、明治神宮0回)
東大0回(大学野球0回、明治神宮0回)

◆東京六大学リーグ戦優勝回数◆
法政 42回 平成18年春
早稲田 40回 平成19年秋
明治 31回 平成16年春
慶應 31回 平成16年秋
立教 12回 平成11年秋
東大 0回  

◆東京六大学新人戦戦優勝回数◆
法政 32回
明治 29回
早稲田 25回
立教 13回
慶應 11回
東大 0回  
40名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:49:57 ID:b44wDxjH0
松本→○
渡辺→?
土生→×
副島→他校へ

こんな結果みたいだよ。ガチ情報
41名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:58:51 ID:1KzhecxAO
>>40
ガチ情報っていうのは?
情報源を教えてくれ。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:19:00 ID:k561JVWpO
中央に進学するやつ誰?
43名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:47:08 ID:fwnSQFg00
で、土生は結局どこいくん?
44名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 14:51:08 ID:wmoLpzNM0
今現在2ch各掲示板で出ている進路をまとめてみた。(ほとんどが本当かどうかわからない情報です)

【早稲田】松本(千葉経済大付)、土生(広陵)、渡辺(聖光学院)
【明治大】三宅(明大中野)
【法政大】高野(成立学園)
【青学大】垣ヶ原(帝京)、丸山(大阪桐蔭)、木野(PL学園)、政野(桐光学園)、相馬(常葉菊川)、小林(清真学園)
【中央大】井上(崇徳)、渡辺(日大東北)
【亜細亜】丸山(崇徳)
【専修大】鈴木亮(国士舘)、箕浦(大垣日大)、村石(日大藤沢)、水川(岐阜城北)
【駒沢大】佐藤良(駒大高)
【東洋大】藤岡・伊藤(桐生一)、鎌田・鮫島(浦和学院)吉川(拓大紅陵)太田・山崎(富士見)川村(成田)上原(帝京)香月(東洋大姫路)
【東海大】佐藤大(榛原)
【武蔵大】永井(新潟明訓)
【立命館】馬場崎(佐賀北)、柳舘(静岡)
【福岡大】副島(佐賀北)、大平(日南学園)、田中(沖学園)、井手(小城)、斎藤(延岡学園)
45名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 16:59:55 ID:TZ1ne017O
>>40
ハブパンチは推薦が駄目だったとしても、福井が入った入試形式で大丈夫だろ。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:07:11 ID:1KzhecxAO
情報源を晒せないならガセか妄想だろうな。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:21:34 ID:jetHeWKd0
>>45
福井の場合はAAA準優勝が国際試合での実績と認められたから
(中心として活躍したわけではないがメンバーの1人)
土生はそれがないので無理
48名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:23:07 ID:jetHeWKd0
↑準優勝じゃなく優勝の間違いだった
49名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:25:42 ID:1KzhecxAO
土生だってJAPANメンバーだったでないの。
思ったんだけどスポ科とは限らないよね。
松本弟みたいに体育の教員免許を取得したいならともかく。
名電の小島や早実の後藤船橋は社学だしね。
他に教育学部や人間科学部も推薦がある。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:28:54 ID:l4KIdyynO
土生くん…
ガセでありますように…早稲田にきてほしい☆
51名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:08:56 ID:ncnqjMgr0
>>48
いや、準優勝でいいんだよ。優勝はキューバ。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:55:36 ID:XZzKZXj8O
早稲田ババァきも
53名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 18:57:54 ID:G7QdhIdO0
【順大】的場(大田原)
【日大】矢澤(多摩)小田島(一関学院)山下(拓大一)小野(佐野日大)山崎(藤沢翔陵)外村(清風)
【東海】刀祢(西京)唐川(美方)堂本(佐久長聖)田中(鳥栖工)吉川(京都外大西)
【日体】奈良(東北)鶸田・藤井(豊川工)
【東洋】八木沢(那須拓陽)佐藤(酒田南)川上(仙台育英)柏原(いわき総合)佐々部(中津商)
    増淵(作新学院)
【早大】中山(須磨学園)三田(豊川工)八木(西脇工)
【中央】井上(上野工)棟方(仙台育英)市塚(埼玉栄) 細川(西脇工)
【専修】大熊(藤沢翔陵) 星(那須拓陽)
【亜大】田中(稲生)
【中学】
【帝京】小島・山下(豊川工)
【城西】橋本(仙台育英)田村(青森山田)
【山学】石田(秋田工)
【大東】佐々木(秋田工)宇野(武蔵越生)
【神大】藤平(藤沢翔陵)
【国士】伊藤(秋田工)大平(清風)
【農大】木下(白石)松原(出雲工)
【法政】近藤・大迫(須磨学園)末山(西京)高橋(前橋育英)皆川(作新学院)山本(遊学館)
【青学】
【明治】岩崎(那須拓陽)山崎(鳥取中央育英)
【拓殖】石井、北嶋(拓大一) 加藤(高知農)稲葉(熊本工)
【上武】坂口(九州学院)
【國學】
【実業団】新田(東北) 久井原(大牟田)

54名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 21:28:19 ID:fwnSQFg00
>>50
きてほしいか?
特にいらんと思うが
55ウイポジャンキー:2007/11/10(土) 22:11:27 ID:f5P52njc0
>>53
 陸上長距離をそこに載せてんやねぇヨ。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:43:56 ID:VMNFOaRUO
【明治大学】
野村(広陵)
森田(大垣日大)
柴田(愛工大名電)
平川(若松)
隈部(熊本工)
難波(春日部共栄)
中村(関西)
川崎(明大中野)
川辺(日大藤沢)
小林(日大三)
堀(大阪桐蔭)
島内(星稜)
中原(浦和学院)
上田(桐光学園)
竹田(報徳学園)
藤岡(高知商)
57名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 23:54:54 ID:a5xchCtNO
明治いいな〜
さすがいい線ついた面子揃いだな

でも勝てないw
58名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 01:49:13 ID:ubNe7JXF0
>>49
土生のは上位進出高校中心の選抜チーム
高野連役員の慰安旅行を兼ねた単なる海外での練習試合
59名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 02:46:01 ID:70wy5I+u0
【早大】中山(須磨学園)三田(豊川工)八木(西脇工)

マジ、数年後ハコネで優勝狙えるよ!!
野球より知名度あるからな、ハコネ駅伝は!

土生をとるより、トクトクはこっちに使ったわけか!納得
60名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 03:14:34 ID:ta1s6lgFO
粘着してる奴がいるな
61名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 09:03:22 ID:XhVBupIC0
全く情報ないんだなwこのスレには
62名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 10:00:11 ID:V+mPwUlE0
明治は8人も好投手が入るけどお願いだから潰さないで黄金時代を築いてな
63名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 10:18:16 ID:jl8eyaULO
最近の子供は頭いいな〜 プロで通用しなかった時のこと考えて大学出の方がその後の人生有利だもんな(^^;
高卒プロはクビになった後辛いww明らかに高卒でプロいけるのに大学いくやつ今年は多いよな!その後の人生まで想定してやがってウザす
64名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 10:26:34 ID:V+mPwUlE0
それでも05年以降は毎年100人以上プロ志望届出してるよね。どっちが
正解とは断定できないがプロ志望届提出が義務付けられて高校球児の進路の
考え方も変わってきたと思う。早稲田の斎藤も04年までなら大学進学表明
なんか出来ず普通にプロから指名されてただろうし。この制度だけは大正解
65名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 11:00:03 ID:9QSLqL5aO
駒大苫小牧の選手たちの進路わかる人いますか?
66名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 11:05:14 ID:sHBPZV7+0
《東洋》 :藤岡(投手・桐生一)鎌田(投手・浦和学院)吉川(拓大紅陵)大田(富士見)川村(成田)

      上原(内野手・帝京)鮫島(内野手・浦和学院)
      伊藤(外野手・桐生一)香月(外野手・東洋大姫路)山崎(富士見) 
67名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 13:29:53 ID:+ZcsAg3iO
明治こんなにいい投手陣を潰さないでよ

お願いだから
68名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:03:10 ID:ogxjaTIV0
>>67
明治は伝統的に潰すよw
69名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 15:50:08 ID:ta1s6lgFO
明治の投手、
何人かはコンバートになるのでは
70名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 17:03:59 ID:70wy5I+u0
速報!!佐賀北V戦士!慶大野球部へ!
71名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:45:54 ID:+ZcsAg3iO
>>70
誰?
なんか通用しなさそう
72名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:00:49 ID:oVIT8qE70
>>70
井手あたりか?
73名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:18:18 ID:kY0ATZL1O
井手は六大学志望で明治を受験するって噂があったな。
大野きゅんの代わりに井手きゅん?
74名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:45:21 ID:NRC0h7N5O
慶應のAOって二回あるんだけど連続して受ければほぼ100パー受かるよ。
だから大野も結局受かると思う。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:05:12 ID:wVk8hCNH0
井出いらなくない?
76名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:00:20 ID:K7WOL8f70
井出は明治じゃない。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 23:22:33 ID:9Qmr0lCg0
いらね━━━━━━━(。A。)━━━━━━━━ッ!!!!!!
78名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 02:52:36 ID:WDcj191I0
いま4年の加藤も1回目落ちて2回目で受かったらしいからな。
智弁から慶応に行った池辺(?)も2回目で合格だっけ?
79名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 12:17:12 ID:bo38ZKmP0
智弁なんてつかいものにならにゃあああーい
80名無しさん@実況は実況版で:2007/11/12(月) 18:45:18 ID:UJD1vPo90
あれだね
明治強くなりそうだな
81名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 18:56:46 ID:ZWZiWPfkO
今年プロ入りした某選手の彼女が早稲田に行きます
82名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:34:47 ID:54O8lNMWO
だれ?
83名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:44:45 ID:LUPZOlqa0
>>81
どうでもいいわw
84名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:55:32 ID:RzNHbb7e0
>>78
我が母校から久々のプロとなった長田も二回目で合格だったらしい
85名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:04:50 ID:2rnDQZj7O
堤翔吾は?
86名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 20:05:12 ID:xclMGHeU0
>>81
まーくんの彼女か
87名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 21:32:20 ID:QYv7pAwZ0
入江投手(浜田)=中央大
88名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 09:49:55 ID:bi7ExaV00
>>81
マー君は彼女おらんわ。吉川とちゃーんか?
89名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 11:51:01 ID:A3h52LSFO
今年プロ入りってのはついこの間のドラフトでプロに指名されたって意味
つまり入団は来年
紛らわしくてスマソ
90名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 12:33:32 ID:sYjkNv8tO
唐川の彼女じゃない?
成田高校は進学校だから可能性ある

中田と佐藤のどちらかの彼女かもしんないけど

あんま頭いいところではない
91名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 12:59:03 ID:A3h52LSFO
ヒント:スポーツ推薦
92名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 13:05:43 ID:i4onKD+Z0
>>88
いるよ
93名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 18:11:52 ID:ckqKljUT0
【順大】的場(大田原)
【日大】矢澤(多摩)小田島(一関学院)山下(拓大一)小野(佐野日大)山崎(藤沢翔陵)外村(清風)
【東海】刀祢(西京)唐川(美方)堂本(佐久長聖)田中(鳥栖工)吉川(京都外大西)
【日体】奈良(東北)鶸田・藤井(豊川工)
【東洋】八木沢(那須拓陽)佐藤(酒田南)川上(仙台育英)柏原(いわき総合)佐々部(中津商)
    増淵(作新学院)
【早大】中山(須磨学園)三田(豊川工)八木(西脇工)
【中央】井上(上野工)棟方(仙台育英)市塚(埼玉栄) 細川(西脇工)
【専修】大熊(藤沢翔陵) 星(那須拓陽)
【亜大】田中(稲生)
【中学】
【帝京】小島・山下(豊川工)
【城西】橋本(仙台育英)田村(青森山田)
【山学】石田(秋田工)
【大東】佐々木(秋田工)宇野(武蔵越生)
【神大】藤平(藤沢翔陵)
【国士】伊藤(秋田工)大平(清風)
【農大】木下(白石)松原(出雲工)
【法政】近藤・大迫(須磨学園)末山(西京)高橋(前橋育英)皆川(作新学院)山本(遊学館) 今村(金沢桜丘)
【青学】
【明治】岩崎(那須拓陽)山崎(鳥取中央育英)島内(星稜)
【拓殖】石井、北嶋(拓大一) 加藤(高知農)稲葉(熊本工)
【上武】坂口(九州学院)
【國學】高木(星稜)
【実業団】新田(東北) 久井原(大牟田)
94ハンカチファン:2007/11/14(水) 09:11:04 ID:VBHGiDyT0
島内(星稜)?野球とごちゃ混ぜにするなよ。
95名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 09:50:22 ID:5BfkbVfO0
大野は農大え
96名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:04:56 ID:l/zNVp510
青森山田の中西は?
97名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:08:44 ID:HutFUIhvO
順大はもっとかき集めろ
98名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:03:19 ID:igSvFl79O
ぞうきん王子
99名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:14:05 ID:R0IJ7r75O
>>65菊地は○○学院
100名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 01:34:10 ID:LgToYyf0O
東日本国際大学
101名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 07:06:33 ID:R6e/VKlHP
>>99
最近ラグビー部が不祥事起こしたとこ?
102名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:30:50 ID:gZQ/xdqX0
>>101
わせだのこと?
103名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:42:21 ID:g2ZRujPCO
>>102
関東学院でしょ
104名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 12:16:35 ID:F6awHLUy0
>>81
メル友か、もし本当なら超大物だな。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:29:06 ID:pIFLDC0OO
丸山(川和)→慶應
106名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 12:33:36 ID:jPiLfrXiP
先輩の加藤と同じ道を歩むんだな
107桜の広陵:2007/11/18(日) 18:45:17 ID:QCmSXHMWO
野村くんは明治大。今日、定期戦の終了後にサインもらって少し話をしたときに、「合格なさったんですか?」って聞いたら「はい」と言ってました。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:22:12 ID:GA+wo+eo0
>>107
お前、俺の前の前にいた奴か!
迷惑な書き込みするなや!
109桜の広陵:2007/11/19(月) 00:09:17 ID:B5QW3aMhO
俺の前の前って?座っていた席のことですか?私の周囲は女の子しかいませんよ。別人じゃないの?
110名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:19:35 ID:GEr4fs7q0
野村の明治が確定か
土生はどうなんだろうね?
111名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:24:17 ID:f6/hVCQ70
>>107
そういう事は自分の胸にとどめておくべきなんじゃないの?
こんなとこに曝すなんてマナー違反だと思うけど
112桜の広陵:2007/11/19(月) 00:26:59 ID:B5QW3aMhO
そうですね。反省します。
113新規情報:2007/11/19(月) 13:48:01 ID:Cj+jxZ0l0
本田(京都外大西)→近大、松本(龍野)→関学大、
熊代(今治西)→日産自動車(野手)
114名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:11:45 ID:XN//fTzJO
盈進・友滝は駒澤
115名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:17:41 ID:/QKsmenl0
常葉菊川
投 田中健二朗 ◎プロ、横浜ベイスターズ
捕 石岡諒哉  ◎社会人、ENEOS
遊 長谷川裕介 ○六大学、法政
中 高野敬介  ◎六大学、立教
右 相馬功亮  ◎東都、青学

  鳥原龍志  ◎立命館、軟式
だいたい決まった
控え選手でも立命あたりに合格するのは
さすがに春優勝、夏ベスト4の実績
116名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:58:52 ID:VeXk6MYt0
土生は同志社
117名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 20:16:16 ID:xarYQ4C8O
>>116
早稲田じゃなかったの?
118名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:33:06 ID:vzFcUIj90
プロ入るのに不利になるから同志社を受験したらしい
119桜の広陵:2007/11/20(火) 12:10:07 ID:eUudf/ECO
早稲田だとプロ入りに不利なの???
120名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:36:29 ID:fJuZ/kyzO
長谷川はあの英語力(特番)で法政行けるのか‥‥すげぇな

駒澤って他は誰が行くの?
121名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:44:59 ID:lsqObKmcO
スポーツ推薦だからね頭いらないし

駒沢は広陵の4番が行きますよ
122名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:01:59 ID:5uoqwRU70
定期戦前、土生クン、広島市民球場周辺ランニングしてたけど大きかったね。177センチ73キロの
公式サイズだけど間違いなく182センチ80キロはあったね。成長したのかな?
「早うせい!」とか他部員に檄飛ばしてた。大学でもええキャプテンになりそうだ。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 17:12:27 ID:vzFcUIj90
捕手小林・三塁土生で同志社はかなり強くなる
124名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:44:06 ID:73wDV/dP0
大学野球はそんなに甘くない
125名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:50:48 ID:WTjfVSlQO
早稲田で通用しないならプロでも通用しないな。
特に関西六大学はレベルが低い。
土生は、明治に行く野村や駒沢に行く山下と四年後には取り返しのつかない差がつくよ。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:58:36 ID:WMNDNaji0
土生君が同志社って本当なら驚きですね
どこからの情報なんでしょう?
127名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:10:37 ID:xnY4ZDmnO
また土生かよw
128名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:18:22 ID:FdwTb7dx0
すいません、大学野球の推薦入学者は、特待生なのですか?
まー、学校によりけりですけど、遠征費など凄くお金かかりますよね?
一般のサラリーマンが負担できるのでしょうか?
129名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:20:34 ID:GWmkk66FO
>>125
ニワカ乙。同志社が関西六大学ってwwwwww
130名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:21:15 ID:db/C+ijlO
>>125
一応言っておくと、同志社は関西学生野球連盟。関西六大学の連盟とは別。

早稲田落ちの次は同志社ときたかw
131名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:25:31 ID:zoL3jR1a0
同志社は人間科学部(特待枠)を作ったのであながち無い線でもないかと
藤井が1年から大車輪で活躍できるんだからレベルが低いのは確かだけどw

ちなみに天王寺谷が入った関大はそれほど強くなってない。
やっぱり好投手が入らないとなかなかレベルは上がってこない。
132名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:28:34 ID:/XSsDzdvO
>>128まぁ学費、生活費、部費全てまともに払うと軽く1千万以上かかるよね?どうなんだろ。俺も知りたい
133名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 23:51:16 ID:BVY0XU+w0
関西国際大・廣井(智弁和歌山卒)が、明治神宮大会に出てなかったのはなんで?
退部したのかな?

教えて!エロイ人!
134名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:45:05 ID:q1uPKQfI0
まだ結果出てないけど千葉経済の松本は、早稲田落ちたら国士舘大学みたいだよ
と早大野球部で寮に入れば別だが、1月30万近く掛かるみたいだから1千万では
利かないね!
だから就職がいいんだよ!そこまで学費等を払える経済力のある親なら企業も
信頼できるから・・・・
135名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:52:28 ID:T6bNJiKFO
早大の寮ってベンチ入りメンバーしか入れない?
136牢人 ◆qP7H8eJmJI :2007/11/21(水) 03:45:47 ID:cVA1CxwV0
関西学生は試合中のスタンド部員の態度が良くないw
無関心すぎww

137名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:32:37 ID:YPiw8Ob9O
早稲田はベンチ入りのみ寮。
ふつう全寮制だけどね。
138名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:44:00 ID:RZR5Vbp90
土生大人気
139名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:08:24 ID:sfKJxDcY0
土生で盛り上がるのも明日まで
140名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:38:56 ID:e+TetMNdO
>96
青森山田
中西は亜大
近藤が立正
石井が青学
141名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 15:50:56 ID:UTf9HEZT0
境の主将、浜は早稲田
142名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:11:47 ID:sHSq/IPwO
帝京の垣ヶ原は筑波に決まったらしいぞ!
143名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:55:58 ID:vnj9pIKh0
>>142
ガッキーオメ
144名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:58:23 ID:fdfwqm+LO
>>134
おまえ厨房?
ざっと学費100万、田舎からなら家賃、生活費で150万ってかんじか。

それくらい払えるの普通だよ。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:16:23 ID:U4cppF7pO
>>140
石井は投手でいくのかな?
146名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:30:09 ID:5zxufha9O
>>142
青学じゃなかったの?
147名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:14:56 ID:xied7Tnu0
【明治大学】
野村(広陵)
森田(大垣日大)
柴田(愛工大名電)
平川(若松)
隈部(熊本工)
難波(春日部共栄)
中村(関西)
川崎(明大中野)
川辺(日大藤沢)
小林(日大三)
堀(大阪桐蔭)
島内(星稜)
中原(浦和学院)
上田(桐光学園)
竹田(報徳学園)
藤岡(高知商)
148名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:44:57 ID:G+tA13mn0
大阪桐蔭の選手の進路は?
149名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:35:12 ID:xT2B2L3rO
野村や森田に目がいきがちだが、平川、中村、難波、川崎も相当いいぜ。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:23:55 ID:AlhdQL2vO
今日は早稲田の合格発表か
151名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:28:56 ID:psgcMoJ9P
ドキドキ
152名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:35:26 ID:Kkf5pr9k0
◆東京六大学別全国大会(大学野球選手権、明治神宮野球)優勝回数◆
法政10回(大学野球7回最多、明治神宮3回)    
明治9回(大学野球5回、明治神宮4回最多タイ)
慶應6回(大学野球3回、明治神宮3回)
立教3回(大学野球3回、明治神宮0回)
早稲田3回(大学野球3回、明治神宮0回)
東大0回(大学野球0回、明治神宮0回)

◆東京六大学リーグ戦優勝回数◆
法政 42回 平成18年春
早稲田 40回 平成19年秋
明治 31回 平成16年春
慶應 31回 平成16年秋
立教 12回 平成11年秋
東大 0回  

◆東京六大学新人戦戦優勝回数◆
法政 32回
明治 29回
早稲田 25回
立教 13回
慶應 11回
東大 0回  

153名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:04:04 ID:jo+XoCf3O
中村くんは確か倉敷ビガーズでやってたとき野村くんをさしおいてエースやってたからすごいと思う
高校入って野村くんが目立っちゃったけど
二人とも明治だから楽しみ
154名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:36:32 ID:v1uKmQpWO
明治はヤバいな‥
155名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:56:41 ID:vRTrvS8SO
>>153
何をいまさら
ミーハー人気はともかく中村だって散々有名だろうが
156名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:01:08 ID:2l9UAgWI0
http://tohoku.nikkansports.com/news/p-tn-tp0-20071122-286343.html
↑花巻東・落合は三菱重工神戸
157名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:03:53 ID:jo+XoCf3O
>>155
別に中村くんが有名じゃないなんていってないんですけど
そんなに怒らなくても
158名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:13:15 ID:uKEc/OJAO
青森山田のショート松岡は?
159Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/11/22(木) 17:35:07 ID:CVUSB0TN0
早稲田の合格発表っていつ頃更新されるんだ?
160名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:36:35 ID:L/sdekX10
>>134
それはない。松本は特特なんで不合格はありえない。もう1人の特特は土生。
土生の同志社って釣りいいところ。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:10:19 ID:LgEqF13hO
歩己はトクトクじゃないってば。
アレは全国ベスト4以上が条件だし、野球部は今年はとらないなんて説もあるくらい。
今年の早稲田は競走部を重点的に強化するらしいから、野球部の推薦枠は減らすんだってよ。
162名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:16:18 ID:pP2lV0e40
枠が減ってるのは間違いない。昨年は4で今年は2だよ。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:53:50 ID:VfMTFwd40
トクトクは甲子園出場は関係ない
164名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:02:11 ID:1E7Lh1K30
160さんへ
お前は何も知らないな特特って何だそれ!そんなの早稲田にないぞ!
アスリート推薦はあるけどちなみに昨年は、福原愛とかフィギア−スケートの武田
、福井もそうだけど全運動部で5人程度だよ
今年そこに野球部の選手はいないと思うよ?
後、確実なのは監督推薦枠2名だけだよ!
だから松本は自己推薦でおそらくスポーツ科学と社会科学だよ
スポーツ科学は今日発表だよ!  いずれにしろレベル的に監督推薦
もらえないよ  特特なんて使ってるのは解ってないやつだよ
165名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:02:26 ID:yp9sCYOb0
で結局土生は早稲田で決まり?
166名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:15:54 ID:1E7Lh1K30
土田はOKじゃないかな?普通に行けばね、ただ土田家の経済状況で特待かつ寮費
免除で誘いがあれば別だね!
 早稲田はそこまでして捕りに行かないからね
あと一人は、甲子園のベスト8か4の投手からだと思うよ
今年狙っていた投手がほとんどドラフトにかかったからあわてて探したと思うね
167名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:18:27 ID:FSDy5FXX0
土田(笑)
168名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:34:22 ID:7BQxsdKI0
土田(笑)
169名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:43:01 ID:pp9ljd1W0
土田ドンマイw
170名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:01:56 ID:LgEqF13hO
つっちぃ
171名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:23:11 ID:jo+XoCf3O
だれ土田って
172名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:42:01 ID:aQziWGO7O
ほら!元U‐TURNの土田晃之笑
173名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:43:10 ID:QIjil4/aO
期待の新人あらわる
174mika:2007/11/22(木) 22:55:15 ID:uESxkyrp0
広陵の福田くんって、どこに進学するんですかね??
175名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:11:40 ID:+UYaSdpyO
>>161
全国ベスト4では斎藤世代は尾藤しか入れませんね。大石や松永はどうやって入ったのですか?

>>164
そのネタ、以前もやってましたね。
マジレスすると「トクトク」は通称なわけでして、いわゆるスポーツ推薦のことでしょう。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:43:45 ID:LgEqF13hO
>>174
福田は近大だよ^^
177名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:59:06 ID:jJgkCHGrO
尾藤は早稲田辞めて福岡大に編入するってさ。
ちょっと早稲田の気質には合わなかったのかな。
副島と一緒に、今度こそ頑張ってもらいたいね。
ちなみにソースは岐阜スレ。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:59:54 ID:JP2AGETs0
垣が原は筑波に決定?
塩沢と野口の後を追ったのか
179名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 06:10:12 ID:rr/DsUIA0
佐賀北・市丸が早稲田合格。
スポニチより
180名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 07:53:24 ID:mEi6WhczO
市丸がいたか‥‥
181名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:11:08 ID:sVgorFtj0
早稲田の主将は広陵出身なのに大丈夫かと余計な心配してしまう・・・
182名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:40:18 ID:yccmqDb7O
垣が原は青学と甲子園の星にのってたぞ。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:49:08 ID:jJgkCHGrO
スポニチに市丸しか載らないってことは、合格者は市丸だけかな。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:05:08 ID:vqAjGeMA0
>>183
スポ科自己推はずーと野球部の合格者0だったからたぶんそう
185名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:27:06 ID:OjfOXBk60
そりゃまた大変な狭き門だな。
スポーツ推薦と言えども受験者にはやっぱり
ある程度の学力レベルが求められているのかね?
それとも選手権優勝の御威光が余程大きかったとか?
かばい旋風やらの話題性も含めて。

まあ、うがった見方はいくらでもできるが、早稲田側が市丸を
高く評価していなければ合格させるはずはないからな。
それより肝心なのは入ってからだよな。
これは市丸に限らず全てのスポーツ推薦合格者に言える事だが。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:34:28 ID:mwJSNNw30
市丸=佐賀北=佐賀=大隈重信=早稲田
187名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:37:01 ID:OjfOXBk60
去年のハンカチはどんな経緯で合格したか確かめようとしたが、
すぐさま早実出身だった事を思い出して、やめた。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:43:24 ID:OjfOXBk60
>>186
そんなら優勝したレギュラー全員早稲田に行っちゃうだろ。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:22:52 ID:jJgkCHGrO
今年の早稲田はマジで市丸だけっぽいね。
松本弟もダメだったか…
190名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:42:49 ID:mEi6WhczO
甲子園で優勝したから名前があがってるんじゃないでしょうか?
191名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:14:36 ID:EQ51UwKf0
八重山商工の選手の進路
知ってる方いますか?
金城とか。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:14:45 ID:jJgkCHGrO
スポ科自己推薦はマジで市丸だけ。
もともと野球部が自己推薦で受かるのは稀なんだよ。
松本弟はスポ科しか受けてないようだし別の大学行くと思う。
残るは監督推薦枠の二人&社学の推薦組のみ。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:20:00 ID:WhKdlwiW0
市丸ねえ・・・打撃は大したことなかったな。
無名校を優勝チームへと導いた捕手としての能力に注目、みたいな感じなのかな。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:21:12 ID:rn6iR6n/O
>>191
投 大嶺 ロッテ
捕 友利 名桜大
一 舟道 在学中
二 金城 沖電
三 羽地 かずさマジック
遊 東舟道 中央大
左 新城 沖縄大
中 中里 大阪医専
右 奥平 沖縄大

ソース・星184号
195名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:22:59 ID:2S+yUEcMO
>>158
めちゃめちゃ守備うまかったやつか
自分も気になる

>>192
松本兄ってすごかったんだなぁ
196名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:39:51 ID:rNY+ugEn0
プロアマ問わず、今年のハンカチ世代の活躍を見てたら、
やっぱりあの世代は飛びぬけて粒揃いだったことがわかる。

その世代で夏の甲子園を制した早実ナインはもっと評価されてもいい。
斎藤ばかりがクローズアップされるが、野球は9人でやるもんだからね。
早稲田を見てると、ろくに打てない宇高や松永が前評判だけでベンチ常駐しているが
早実の4番だった後藤の扱いがなぜか悪い。
新人戦での活躍は松永・宇高以上なのに。ま、これは余談だが。

市丸は優勝校の捕手に違いないが、最強世代を制した早実の白川がいる以上、
正捕手になれるのは白川引退後だろう。
白川は、すでにエース格となってる斎藤からの全幅の信頼もあるからね。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:42:04 ID:EQ51UwKf0
>>194
あっスイマセン…
去年のじゃなくて、今年の3年生の進路を
お聞きしたんです。
金城賢司とか当山とか嘉数とか…
198名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:57:46 ID:JrjMJCwHO
ハンカチ世代とか言うのキモい
199名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:59:22 ID:/IixOYrU0
がばい世代
200名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:09:06 ID:85ERfOhLO
>>196
ハンカチ世代って言うのやめろ
この言葉全然流行ってないしキモイ
201名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:12:50 ID:+n2+xP7/O
>>196

スレチ。
オナニー評論はお前の脳内でどうぞ。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:34:00 ID:fl1Y2P8N0
>>107
合格なさったんですか?とか赤の他人にくせにずずしいし、失礼だよ
よくそういうこと聞ける神経してるね
もし不合格だったらどうしたの?無神経だよ
203名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:36:28 ID:JrjMJCwHO
だからといって斎藤世代とか佑ちゃん世代って言われたりするのもなぁ
204名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:36:52 ID:jJgkCHGrO
>>195
啓二朗のほうは甲子園ベスト4だし、体格もいいしいかにも頭良さそうだからね。
一応試験に小論あるから、ある程度頭のほうも要求されるんだろう。
監督推薦枠の二人が気になるな…
誰になるんだろう。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 15:58:50 ID:rNY+ugEn0
ハンカチ世代で通ってるんだから仕方ないだろ。
斎藤世代じゃどの世代かわからんだろが。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:01:11 ID:LfMAv9p6O
日本文理の頓所じゃ?
207名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:06:46 ID:rNuFfBFzO
マー君世代なら受け入れられるのでは?
208名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:16:19 ID:rNY+ugEn0
田中は優勝チームのエースじゃないからな。
松坂世代に倣うならやっぱり斎藤=ハンカチ世代だろ。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:19:12 ID:37aU8K2N0
>>202
ハゲドウ
これからも頑張ってくださいとか月並みな事でいんだよ
何も知らない他人なんだから
210名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:29:28 ID:2bmzzjn/0
静商・大野は慶応ではなく専修大という話を聞いた
211名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:47:51 ID:81FFUyaH0
オーソドックスに田中世代でいいじゃん!実際にトータルでは田中の実績が
別格なわけで。夏の優勝投手が〜世代の代表なら今の高3は久保世代(笑)
ってことになるが?松坂もダルも世代最強だから〜世代の〜に当てはまった
だけ。ハンカチ世代とかネタならいいけど本気で言ってるようではニワカだ
212名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:53:56 ID:3nBQfDjy0
>>191
金城なら沖縄電力で試合出てるぞ。今開催中の日本選手権@京セラドームにも出てた。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:55:10 ID:3nBQfDjy0
>>183
詳細発表は26日。
週明けまで待てば、合格者が全員わかる
214名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:56:59 ID:85ERfOhLO
>>208はただのハンカチヲタだろ
ハンカチの話したいなら総合に行けよ
ハンカチのスレがアホみたいにあるじゃん
215名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:04:38 ID:yKBm1uSv0
>>212
191じゃないけど、今年の3年の進路って言ってんだろ
お前が言ってるのは長靖
216名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:24:18 ID:7ltT9JDrO
市丸いらね〜
早稲田なに考えてんだよ
甲子園で打率一割だしいくら優勝したからって使えるヤツと使えないヤツくらい分かると思う

他にいいキャッチャーいたんじゃないの

てか妄想じゃなくてこれマジなの?
217名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:26:48 ID:81FFUyaH0
今年の高校生ドラフトでも捕手は不作だった。白川以上の市丸だから大丈夫
218名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:29:11 ID:7ltT9JDrO
でも大成しないだろ
早稲田で大成しないに一票
219名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:37:59 ID:c7TQ5tAFO
正直白川いるしイラネ
220名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:39:54 ID:81FFUyaH0
早実組はアテにならんからね。怪物だった小野塚もあんなになっちゃったし
221名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:53:58 ID:IHxwhu93O
>>206 頓所は社会人の三菱横浜
222名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:57:56 ID:c9JrR+MA0
それぞれの高校時代
細山田:九州1捕手、プロも注目
市丸:優勝チームの4番主将捕手
白川:早稲田実の単なるレギュラー捕手

これくらいの格の違いがあると思う
223名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:59:36 ID:37aU8K2N0
まあ早実は斎藤で勝てたようなものだからな
224名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:03:35 ID:gDgUYg7U0
umu
225名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:21:08 ID:+uL3PUUc0
市丸と白川じゃどっちもどっちだと思うけど
226名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:25:58 ID:rn6iR6n/O
>>411さんの言ってることもすごく分かるけど、
田中世代って言われたら、田中健二郎(?)とかも浮かぶ(^-^;)
分かりやすさでいくならハンカチ世代の方が分かりやすいような・・・(´・ω・)
マー君世代なら分かりやすいけどね(σ・∀・)σ
田中世代って言われて田中健二郎なんて浮かばんわ!って批判ありましたらすみませんw
分かりやすさ重視の小娘でした・・(p涙q0ω0`*)
227名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:27:55 ID:rn6iR6n/O
>>226
>>221の間違いでしたo(_ _*)o
228名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:28:29 ID:8jexiz2q0
ロングパスktkr
229名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:30:29 ID:rn6iR6n/O
>>227
更に211の間違いw
自分の恥ずかしさに自分で引く(((゜д゜;)))
230名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:40:48 ID:sGPc0DSwO
智辯和歌山の選手はどこの大学へ??
231名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:55:25 ID:F2zfGCL90
だから、土生落ちたっていったじゃねえか!

ネタとか言った香具師、謝れよ!
232桜の広陵:2007/11/23(金) 19:01:33 ID:H08FHbUMO
土生くんは本当に早稲田を受けたんですか?最初から受けてないんじゃないの?
233名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:06:34 ID:I24C2KMsO
>>211
それが甲子園の実績でもハンカチのほうが上なんだこれが
田中は完封0だし印象が薄すぎる

まぁ田中世代と呼ばれたいなら勝てばよかっただけ
負け犬が何言ってもむなしいのが事実
234名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:18:59 ID:Ta7FW2uiO
>>141
マジか?
235名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:26:05 ID:+n2+xP7/O
>>233
田中は前年優勝投手でもあり、通算勝ち星は倍。
しかも早実は選抜で横浜に屈辱的な惨敗も喫している。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:28:27 ID:I24C2KMsO
自責3だろ?
それも関西との延長15回再試合の死闘のあとでねぇ
237名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:34:26 ID:3g6h5jLx0
>>235
http://www.fanxfan.jp/bb/player.html

捏造いくない
負け犬の遠吠えいくない
238名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:08:39 ID:uyzCs9+i0
ハンカチ世代で良いよ
甲子園の斎藤のインパクトは誰よりも強いし
マー君世代なんて呼び名、もっと恥ずかしいしピンと来ない
239名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:20:41 ID:vqAjGeMA0
別に田中世代とか斎藤世代でいいんじゃねw

というか松坂世代以外はあんまりこういう呼ばれ方をされてない気がする
240名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:26:39 ID:Tz7IGac1O
結局,土生くんは早稲田?
241名無しさん@実況は実況版で:2007/11/23(金) 20:26:41 ID:o5ziJqiu0
市丸早稲田合格したらしいぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071123-00000091-nks-spo
242名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:30:39 ID:83JN0RIe0
>>241
今朝からその話題でこのスレは展開してるんだが?w
今さらどうした?
243名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:17:55 ID:CEqyjfQF0
市丸いらねえ。ブルペンキャッチャー決定。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:52:36 ID:Cxs1q8zS0
お前の好みなんぞ知るかい。
ド素人のお前と来年連続優勝を狙う早大野球部と、
どちらの選択が正しいかはそのうちわかるがな。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 23:56:20 ID:7ltT9JDrO
残念だけどどちらの選択が正しかったかなんてもう答え見えてるww
246名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:02:30 ID:6+o/Ii7Y0
あほか。
どんな選手だって何年か経たないと使えるかどうかなんてわからんというのに。
今年のハンカチみたいな例外はそうそうないぞ。
実際、白川だって正捕手にはまだまだ手が届いてないだろ。
もっと長い目で見ないとな。
247名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:14:19 ID:gE7wirX3O
>>244みたいな奴にネットで四年間も、上から目線でウダウダ語られるよりはド素人の方がよっぽどマシだわ
248名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:18:51 ID:+v8rJt2u0
携帯で煽ってるカス男はNGっとwww
249名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:46:03 ID:R+1kNG+SO
早稲田の野球部推薦組は26日に正式発表だからそれまで待ってるよろし。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:10:29 ID:bMiCoZkx0
市丸がスポーツ推薦合格とは以外
甲子園では四番だったけど3番の副島の方が目立ってたし
頭のよさそうなイメージがあるし一般で受かったのなら違和感は無いんだが
251名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:35:58 ID:F4nO5gAUO
>>181
しかも主将の弟と決勝で戦ったしね
252名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 03:26:20 ID:/4h8mGmJ0
ほんと佐賀北は不人気だな
253名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 03:35:38 ID:Op+9/2sp0
帝京の垣ヶ原は【青学大】で決定だね
254名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 04:36:20 ID:Km8yBFMU0
副島早稲田説はかなり飛び交っていたけど、市丸だったとは・・・
このスレでも市丸の進路については話題に上らなかったような気がするし。
市丸が早稲田かぁ。いまいちピンとこないが、まあ頑張って正捕手になってくれ。
白川にもいい刺激になるだろうし。
で結局土生はどうなんだ?
26日の発表待ちなのか?
255名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 08:30:11 ID:ewzMKjIP0
>>252
不人気と言うより、上で野球を続けるとは思わなかったから意外だった。
佐賀北の選手は久保と副島以外は身長が170に達していなかったはずだから。
256名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 08:42:44 ID:R+1kNG+SO
松本弟早稲田合格!!
ソースは日刊ね
駅で買って永久保存版にしましょうね
257名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 09:35:35 ID:gE7wirX3O
ババアキモイ
258名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 09:39:11 ID:R5/uySsu0
上品な慶応・下品な早稲田(笑)
259名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 10:14:16 ID:RNf+l/Wi0
松本兄弟は揃って早稲田か
ひょっとしたら親父さんは明治じゃなくて早稲田行きたかったんじゃなかろうか
260名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 10:49:03 ID:r5D4Xa4W0
>>250
市丸はスポーツ推薦ではなくて自己推薦だろ?
261名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:02:47 ID:eIl7lA8hO
スポーツ推薦と自己推薦って何がどう違うんですか?
262名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:03:18 ID:Q4owAEFg0
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/amateur/highschool/p-hh-tp0-20071123-286671.html
↑駒苫・林・小鹿・佐藤、旭川実・北山、旭川南・阿部・田中が道都大に合格。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:37:28 ID:r5D4Xa4W0
>>261
早稲田のHPで入試要項を読め。
264名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:40:31 ID:klsZP1f1O
以前に誰かが言った通り 土生は慶應に決定。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 11:44:48 ID:OvGKHyB/O
「市丸いらない」と言ってる奴は早稲田の学生なの?
トクトクと自己推薦の違いさえ理解してない気がするし、単に叩きたいだけなんじゃないかと思えるんだけど。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:05:07 ID:h804wK5V0
>>265
早稲田に限らず大学は、いやプロも社会人も、
即戦力または将来使えそうな奴しか採らない。
それだけだ。
叩いているのはそれがわからない奴。
それが早稲田の学生かどうかなんてわからないし、
知る必要もない。無駄な労力は極力避けたい俺。
267名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:16:20 ID:15tJ2RyU0
何でもかんでも早稲田行けばいいってもんでもないよな。
プロ入りに有利ってわけでもないし。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:40:58 ID:h804wK5V0
>>267のこれまで辿ってきた負け犬人生を思うと涙を誘わずにはおれない。
現実を客観的に測る事ができない奴は何をやらせても成功しないものだ。

例えば清原も抜群の能力と将来性を買われてプロ入りしたものの、
あの性格と練習嫌いが災いして獲れた大きなタイトルは新人王だけ。

馬鹿に構うのは時間の無駄。人生の無駄。あー損した損した。

野球選手も
269名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 12:59:10 ID:15tJ2RyU0
は?
早稲田がもっとレベルが高くて見所のあるリーグに属していたらいいのにね、と思うけど。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:04:15 ID:ZwgUOcw40
まあ野球でダメでもいいところに就職できるのは確か。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:08:02 ID:FK5pucu70
早稲田入ってもレギュラー争いは熾烈だよ
一年目からレギュラー取りたい人は他にいくだろうね
272名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:24:54 ID:6cusZEmZ0
http://www.waseda.jp/sports/supoka/examination/about2008.html
自己推薦は上記の通りだけど、推薦は面接だけ??
どれくらい難易度が違うのでしょうか。

大学受験さえしていないので
早稲田のHPに行って調べたけどイマイチわからなかった
273名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:46:12 ID:F4nO5gAUO
土生は両親が慶應だしそうかもね
それに土生は頭いいし
そもそも早稲田じゃなかったりして
今年はあまり球児の進路情報はいんないね
274名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:53:08 ID:R+1kNG+SO
松本弟が受けた監督推薦ってのは、内容は普通のスポーツ推薦と全く同じ。
違うのは、面接や小論でやらかしたとしてもほぼ100%受かるという確約に近いものがあるということ。
実際あまりにも…だと落ちることもあるらしいけど。

監督推薦枠は2つということだけど、やはりもう1つは土生みたいよ。
もう早稲田の部員も知ってるっぽい。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 15:57:03 ID:F4nO5gAUO
>>274

まじか?
やっぱ慶應よりは早稲田行ってほしい
上本との絡みも見たいしでも2ちゃんの情報だしなww
276名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 16:01:12 ID:prYoTfJ1O
今の図式なら、打倒早稲田てよそのチームに行くほうが面白い
277名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 16:03:15 ID:yet9yHLgO
松本弟は自己推薦ではなかったのか?

まー、合格なら今更どっちでも構わんが。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 16:04:04 ID:F4nO5gAUO
野村との対決も激しく希望する!
279名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 16:41:24 ID:p21kvpdmO
自己推薦と特別推薦は全く別だよ。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 17:25:34 ID:rtUOeiW/0
誰か東都まとめて
<青山>
<アジア>
<駒澤>
<東洋>
281名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 18:13:44 ID:x83ysz2t0
【東洋】ただしあくまでも噂の範囲!

  投手 藤岡貴裕 桐生一 180・75 左・左
鎌田 優 浦和学院 183・78 右・右
吉川大樹 拓大紅陵 177・75 右・右
大田 弾 富士見 180・80 右・右
川村直矢 成田 174・70 右・左
捕手


内野手 鮫島勇人 浦和学院 173・73 右・左
上原悠希 帝京 168・72 右・左
長橋和輝 新潟明訓 174・71 右・右

外野手 伊藤彰大 桐生一 179・70 左・左
香月祐介 東洋大姫路 168・56 右・左
山崎大河 富士見 176・72 右・右
282名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 18:52:59 ID:FhDbuyLh0
>>259
松本オヤジが優勝した時の桜美林メンバーで早大に進学したのは
桜美林中から高校に進学した主将の片桐。
当時教育学部に体育学科(通称:たいせん)があったが
今のスポ科よりはるかに難関で、プロにも注目された秋田商・武藤が不合格(法政短大から4年生に編入)。
準優勝のPLのエース中村と言うまでもない早大監督のおうたけ(崇徳)、原タツノリの東海大相模を
倒した小山のエース兼強打者の黒田(春準V)と東海大相模の主将で浪人していた佐藤功が早大に合格。
しかし、当時は法政・明治の天下。松本オヤジも明治優勝に貢献。
東大、慶應、早大で最下位争いwwwwwww今では考えられんことだが。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 04:29:02 ID:IaibBtmEO
駒澤、盈進・友滝、広陵・山下しかわかんない補足プリーズ
284名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 04:34:22 ID:Wy37nNNu0
>>270
推薦で大学は居る一番のメリットはそれだね。しかも受験勉強なんていう面倒が要らない。
一方デメリットは退部=退学となることだけど、享受できるメリットと比べれば高が知れてるな。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 10:42:14 ID:1m2ATosY0
まず来年新人は明大1位だ。
来年春は2位返上で、優勝を目指そう。
明大サッカー部優勝に続け、野球部。

http://www.meispo.net/news.php?news_id=1109


286名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 12:25:41 ID:1BkVzS5j0
>>285
はあああ〜
287名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 13:23:39 ID:pOlZIwuj0
早大・檜垣 明治・三谷は既に退学済みなのか?
288名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 14:02:30 ID:lhvYsmSS0
桧垣は野球で入った訳じゃないから違うんじゃないかな??
軟式で頑張ってるて聞いたけど
三谷は地元帰って遊んでるらしい
289名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 14:45:57 ID:ibWwwfeCO
檜垣はサークル
290名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 14:50:20 ID:lSQHxDFp0
桧垣は早実も一般入試だろ。何で野球部辞めたくらいで退学せにゃならんのだw
291名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 14:52:48 ID:8RF15yBf0
野球独立リーグ/下 着実にレベル向上
http://mainichi.jp/enta/sports/21century/news/20071124ddm035050032000c.html
292野球バカ:2007/11/25(日) 14:54:06 ID:iH+pDoA4O
報徳学園の小杉くんの進路わかる方教えてください。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 15:09:52 ID:bFhORIk/0
法政の情報があまりないのですが、不作なのでしょうか?
294名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 15:13:12 ID:30vrSsrwO
千葉経済の大島、松本はどこへ?

松本は早稲田でFA?
295名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 15:26:23 ID:FKH/bHB20
大島は社会人、松本は早稲田
早稲田合格は新聞に載ってる
296名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 15:47:59 ID:qo6PhuK30
濃すぎは方正
297名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 16:31:51 ID:p4WLWbnGO
法政には常葉の長谷川と大阪桐蔭の山口が行く
298名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 16:44:49 ID:tSP9aoBpO
常葉長谷川・大阪桐蔭山口・報徳小杉って結構いいじゃん法政。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 16:54:03 ID:aWi5Lqjl0
どうせ飼い殺しだけどな
300名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 17:22:23 ID:yK1g7pmp0
明治はいつ発表かな
301名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 20:18:09 ID:f7qE/tq3O
明治ってもう決まってるんじゃなかったっけ?
まだなの?
302名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:10:20 ID:RQjWX2R90
長谷川山口小杉ってかなりいい面子だな、法政。他にも法政情報があったら
載せてね まあ、そろそろ各校HP上で発表されそうだけど
303名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:19:08 ID:8RF15yBf0
野球独立リーグ/下 着実にレベル向上
http://mainichi.jp/enta/sports/21century/news/20071124ddm035050032000c.html

304名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:23:04 ID:wTLsbWuL0
智辯和歌山の選手の進路先わかる人いる?
全く出てこないので。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 22:56:07 ID:EmX+oG+40
市丸、松本の早大合格が発表されやというのに、
いまだ発表のない土生は早大じゃないと思う。
土生土生って騒いでる早大ヲタ婆に嫌気がさして逃げたのか?
野村と共に明治進学だったりして。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 23:11:16 ID:T1PfZgzIO
学校側が漏らさないようにしてるとか‥
307名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:27:42 ID:ow2nFO6k0
<駒澤>
埼玉栄 平川
308名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 00:37:47 ID:fD9k3+N90
>>304
下級生主体のチームだったし3年の進路なんて誰も興味ないんだろうなw
309牢人 ◆qP7H8eJmJI :2007/11/26(月) 02:14:51 ID:hK7F0ow40
六大学なら春秋早慶戦やCS、第二日テレで見られるから入学してほしいと思うオタの気持ちもわからなくは無いが・・・
入学即レギュラーが期待できるのは慶應と立教だけだぞw
310牢人 ◆qP7H8eJmJI :2007/11/26(月) 02:16:20 ID:hK7F0ow40
補足:甲子園常連校のスタメンレベルが東大に合格すれば文句なしに一軍入り可能w
311名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 09:06:36 ID:m88bR+8e0
>>309
そうそう
レギュラー入りする頃にはとっくにミーハーファンは消えてるw
312名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 10:37:28 ID:h6V7xSm30
土生合格発表ようやく来たか
313名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:15:03 ID:IFTtz6Da0
土生と松本が合格だね
314名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 11:43:07 ID:M8olsl490
早稲田は市丸と松本弟でジエンド
315名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:06:19 ID:AbVe3+Mt0
>>161
なんだよー、松本特特じゃん。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:49:32 ID:C3/aPtcbO
結局土生は早稲田か
317名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 12:51:25 ID:XIxq1nQAO
誰だよ土生落ちっていったの
318名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:03:51 ID:OTJ7W81b0
宇高か土生のどちらかが補欠ってことか
厳しい世界だな
319名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:38:44 ID:0+0O+N5tO
だから言ったじゃんね土生はトクトクだって。
土生は正直早稲田の内野陣では通用しないと思う。
守備は松本弟のが上だよ。
だから土生は外野にコンバートされそうな予感。
かくいう松本弟も松永がいるからなあ・・・
320名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 13:43:36 ID:azWZX/cDO
>>317
オレですごめんなさい
暇で寂しかったんだ
321名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:17:33 ID:CX3NUz9YO
宇高なんてやつもいましたが、今では良い思い出です
322名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 15:19:29 ID:0+0O+N5tO
>>320
すべてを許す
323名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 15:49:19 ID:/tUpfXtB0
土生は高校2年まで外野ー。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 16:05:15 ID:+W7m52f80
>>287
桧垣は野球辞めたんだろ。
早稲田付属なんだから野球部に入らなくてもいいし。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 16:15:39 ID:NsOjA3fg0
早大は26日、スポーツ科学部のスポーツ推薦入学試験の合格者77人を発表し、
硬式野球では今夏の甲子園大会で準優勝した広島・広陵高の土生翔平内野手と今春の
選抜大会に出場した千葉・千葉経大付高の松本歩己内野手が合格した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071126020.html
326名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 16:41:19 ID:p4ztFdRG0
松本弟はコネ入学
327名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 18:49:36 ID:t/jIcRh70
関西学生に行く選手たちは?
328名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 19:04:30 ID:gpuU3PDpO
聖光渡辺も早稲田合格
329名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:18:10 ID:BgOjfPNY0
やっと今年のこのスレの主役土生の進路が決定
330名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:19:19 ID:fY8KBYHu0
なんでこんなに去就が右往左往してたのか不思議
331名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:47:09 ID:n7q24q6z0
>>330
たしかに。
まあそれだけ注目されているってことでしょう。
まあ噂に踊らされた人って案外少ないと思うけど・・・・
332名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 20:57:57 ID:XuydZeBA0
今年の早稲田はしょぼいなw

補強は明治の圧勝やな。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:02:00 ID:UM1HulM40
明治は誰がいますか?
334桜の広陵:2007/11/26(月) 21:25:07 ID:GEnLbDzeO
>>333さん
広陵の野村祐輔。

335名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:36:34 ID:lhsDJ/2H0
>>330
それは2ちゃんには粘着広陵ヲタが多いいから
336名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:40:08 ID:hZfD1rX5O
確かに明治は補強が凄いけど、早稲田か青学だろう。
青学は誰とかじゃなくて伸びるからなぁ
337名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:42:17 ID:GgthFsLm0
同じ広陵で明治に行く野村、早稲田に行く土生
本人の希望もあるだろうけど学力差もある?
高校ではどうやって振り分けてるんだろ?
338名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 21:48:09 ID:Ck6HJFZs0
【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】

    ★☆★☆  真のエリートを輩出する実力校はここだ  ☆★☆★ 
 
  07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)          

           
          早稲田大   85   さすがは早稲田の一言に尽きる      
          慶応義塾   72   さすがは慶応の一言に尽きる      
          中央大学   35   さすがは資格試験でも早慶に次ぐ実績を誇る中央     
          東京理科   32   さすがは理系私大NO,1の王者の風格      
          立命館大   31   さすがは関西私大NO,1の実力を披露   
          法政大学   13   さすがは東京六大学の実力校   
          上智大学   10   さすがは早慶上の並び評されるエリート校 

339名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:15:32 ID:0+0O+N5tO
>>336
マジでその通り。
青学の育成力は凄い。
投手なら東洋か早稲田かな。
ロッテの唐川は最後まで早稲田行こうか迷ったらしいし。
4年後を考えるとこの二校がいいと思う。
明治は飼い殺し酷杉。
高校の頃から劣化激しすぎだろww
340名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:20:07 ID:aiaDBBch0
天才と言われた梅田は特にもったいなかったな・・・
341名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:26:12 ID:5DTwh3Nv0
投手の補強はなしか。つまり、4年後は塚田がエース
342名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 22:27:35 ID:UM1HulM40
>>334
ありがとうございます
343Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/11/26(月) 23:32:54 ID:ttsr5ccm0
>>341
それが実現したら早稲田のリーグ最下位が決定
344名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 23:38:02 ID:2eBzzRRI0
>>340
俺も梅田のことが心配だ。ずっと気にしてきたのに・・・
345名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 23:57:59 ID:0+0O+N5tO
今年は投手の補強は成田の唐川一本でいくつもりだったらしいからね。
ていうか今年の高校生投手はレベルが低すぎて、
唐川くらいの完成度じゃないと取る気しなかったらしい。
確かにそれは言えてるなーと思った。
今年は唐川佐藤中田以外は本当にレベル低すぎ。
346名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:00:06 ID:vYAX9EUOO
明治の三谷やめたのか…
謝敷はどうしてるんだ
347名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 00:08:00 ID:j6NnAz4J0
謝敷は在籍してるよ
なんか肺炎にかかってたそうだけど
348名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 01:32:30 ID:254dK6tZ0
>>345
ギャハハハ、
見苦しいな早稲田の負け惜しみwww
まあ、ちょうどライバル慶應と同じくらいのしょぼい補強で、
バランスがとれていいんじゃないの?www
349名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 01:38:29 ID:6m6aYgO70
>>344
梅田は新チームの副将だぞ
350名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 08:28:56 ID:zPfJ/04wO
そうかなぁ
むしろ今年は投手が豊作だった気がした
351名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 08:44:04 ID:YQ9ekf3Z0
来年の明治
8小林(4年・新田)
6小山(4年・浦和学院)
9小道(3年・二松学舎大付)
5佐々木(4年・日大三)
3千田(3年・日大三)
7池田(4年・愛工大名電)
4佐藤(4年・青森山田)
2梅田(4年・明徳義塾)
1大越(3年・日大三)黒沼(3年・春日部共栄)
352名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 08:53:42 ID:aiDSQGizO
>>351
梅田より中野の方がいいよ
353名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 09:02:30 ID:YQ9ekf3Z0
副主将の恩恵で梅田。捕手中野・ファースト梅田の可能性あるかもしれない
354名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 09:18:21 ID:ZSMEQDWo0
正捕手は中野。梅田は代打要員。
355名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:02:25 ID:L+3ArCE60
梅田明徳時代はサードとショートも守ってたし、戻さないのか?
しかし、明徳で梅田にキャッチャーのポジション奪われた田辺が、
今キャッチャーとしてドラフト候補で、梅田は名前すら上がらずって皮肉だな
356名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 11:28:48 ID:vsSvqTBeO
>>345
ニワカ乙
357名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 11:34:56 ID:LdzfLTWp0
【早稲田】松本(千葉経済大付)
【明治大】川崎・三宅(明中) 福元・宗岡(明八)難波(春日部共栄) 川辺(日大藤沢) 小林(日大三) 中原(浦和学院) 上田(桐光学園)
【慶應大】丸山(川和)
【法政大】高野(成立学園)
【立教大】斎藤(立教池袋) 宮川(千葉経済大付)
【東洋大】藤岡・伊藤(桐生一) 鎌田・鮫島(浦和学院) 吉川(拓大紅陵) 太田・山崎(富士見) 川村(成田) 上原(帝京)
【亜細亜】望月(日本航空)
【駒沢大】佐藤勇(駒大高) 中西(国士舘)
【立正大】落司(横浜)
【青学大】政野(桐光学園) 小林(清真学園) 石川(日本航空) 杉浦(千葉経済大付)
【日本大】大川・池田(日大三)
【國學院】和智・平井・権藤(久我山) 庄司(修徳) 須谷(千葉経済大付)
【国士舘】石合(甲府工) 西川(桐光学園) 塙(桜美林) 吉野(志學館)
【中央大】
【東農大】金子(国士舘)
【専修大】鈴木亮(国士舘) 村石(日大藤沢) 青柳(日本航空)
【拓殖大】佐藤・原田(修徳)
358名無しさん@実況は実況版で:2007/11/27(火) 12:53:08 ID:DlfNy0pR0
土生早稲田合格したみたいだな
359名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 13:32:02 ID:GJO0UmsKO
斎藤が抜けるまでは六大リーグでは早稲田以外の優勝はないだろうなマジで。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 14:11:29 ID:OeFFCn5i0
早稲田、なんだかんだ言いながらしぶい補強してるじゃん
昨年は投手中心、今年は野手中心
361Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/11/27(火) 14:30:51 ID:PgS12b7Y0
【立教】河野(徳島城東)
362名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 15:06:16 ID:N9yzVk540
 
 【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】

    ★☆★☆  真のエリートを輩出する実力校はここだ  ☆★☆★
 
  07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)          

           
          早稲田大   85   さすがは早稲田の一言に尽きる      
          慶応義塾   72   さすがは慶応の一言に尽きる      
          中央大学   35   さすがは資格試験でも早慶に次ぐ実績を誇る中央     
          東京理科   32   さすがは理系私大NO,1の王者の風格      
          立命館大   31   さすがは関西私大NO,1の実力を披露   
          法政大学   13   さすがは東京六大学の実力校   
          上智大学   10   さすがは早慶上と並び評されるエリート校 
363名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 15:58:24 ID:li3aaf/g0
石川の大砲遊学館の宍戸は早稲田
星稜のキャプテンは明治
364名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 17:27:36 ID:a6Fxs0CFO
>>359

いいや!次は明治がいただきます
野村や森田に頑張ってもらわないと
365名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 18:01:11 ID:GUeTth5qO
森田はピッチャーやらんやろ
もったいない
大垣の大林は立教
大阪桐蔭の那賀も立教
366名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 18:13:53 ID:pqloAKc6O
星稜、高木は国学院。キャプテン島内は明治
367名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 19:14:59 ID:dIp3tbqW0
大阪桐蔭 石田は関学
最近六大の補強はすごいね、、
関西もがんばらないと。
368名無しさん@実況は実況版で:2007/11/27(火) 20:24:15 ID:DlfNy0pR0
野村とか森田ってもう受かったの?
369名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:50:32 ID:4t//9i9p0
>>355
あれは馬淵の好き嫌いの問題というか、ミスした罰として見せしめ的に外野手させられていただけ
関大でも1年からレギュラー捕手だから力は元々あった
370牢人 ◆qP7H8eJmJI :2007/11/27(火) 20:54:01 ID:RYyoViHk0
関大の春は永松メインだったな
秋は田辺に戻っていた。
土佐の采配は謎w
371名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:54:49 ID:taJzs1Gi0
>>357
早稲田は報知の記事で渡辺も確定
★は確定
【早稲田】★松本(千葉経済)★土生(広陵)★市丸(佐賀北)★渡辺(聖光学園)川西(早実)

悪くはないが上の学年とポジションがかぶりまくってなんかもったいない感じだなw
表を信じれば巨漢投手の杉浦は青学か……4年後に怪物になってそうだな
372名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:55:58 ID:6Px/xPMv0
大阪桐蔭の生島はどこいくんだ?
早稲田ではないみたいだが。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 20:59:20 ID:taJzs1Gi0
374名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:05:21 ID:uLoP3WcE0
大前はどこへ?
375名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:10:07 ID:mEeE1n3T0
>>373
ありがとう
376名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 21:20:25 ID:oEd8PH600
生島は同志社
377名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:02:02 ID:GUeTth5qO
生島はセレクション

兄も早稲田をセレクションして合格
378名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:06:15 ID:6Px/xPMv0
>>376-377
ありがとう。
生島は兄の後を追わなかったんだな。
379牢人 ◆qP7H8eJmJI :2007/11/27(火) 22:07:48 ID:RYyoViHk0
兄は・・・このままフェードアウトする可能性が高いw
380名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:18:02 ID:oEd8PH600
そんなもん生島兄弟二人 東京それも早稲田に生かすと
お金どれぐらいかかると思ってんだ
381牢人 ◆qP7H8eJmJI :2007/11/27(火) 22:20:39 ID:RYyoViHk0
同大の寮は全員は入れたっけ?
早稲田はベンチ以上しか入れないから遠方から来ていてなおかつ当落線上だといろいろ大変だよ
382名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 22:25:41 ID:6Px/xPMv0
生島兄はこれから活躍するんだよwwwww

同大は確か全員寮入れた気がする。
383名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:35:16 ID:8IkKirT40
>>377
セレクションっていうか練習会だろ?

練習会は、トクトク受験の前提(必要条件)だよ。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 23:56:38 ID:Htn/AMvr0
千葉経大の大島は結局どうなったんだろう?
国士舘に進学という噂を聞いたんだが
385名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 00:45:23 ID:WFnuqEcH0
大島は社会人って星に書いてあったぞ
386名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 04:56:28 ID:gTGG57ZUO
大島はホンダだそうだ
387名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:14:00 ID:ulbPzKNW0
アッチから追い出されてきますた

【早稲田】松本(千葉経済大付) 市丸(佐賀北) 土生(広陵) 渡辺(聖光学院) 宍戸(遊学館)
【明治大】川崎・三宅(明中) 福元・宗岡(明八)難波(春日部共栄) 川辺(日大藤沢) 小林(日大三) 中原(浦和学院) 上田(桐光学園) 島内(星稜) 森田(大垣日大) 野村(広陵)
【慶應大】丸山(川和)
【法政大】高野(成立学園)
【立教大】斎藤(立教池袋) 高野(常葉菊川) 宮川(千葉経済大付) 大林(大垣日大) 那賀(大阪桐蔭) 河野(徳島城東)
【東洋大】藤岡・伊藤(桐生一) 鎌田・鮫島(浦和学院) 吉川(拓大紅陵) 太田・山崎(富士見) 川村(成田) 上原(帝京)香月(東洋大姫路)
【亜細亜】望月(日本航空) 丸山(崇徳)
【駒沢大】佐藤勇(駒大高) 中西(国士舘)
【立正大】落司(横浜) 天城(埼玉栄) △海老沼(関東一) 大村・村松(静岡) 近藤(青森山田)
【青学大】政野(桐光学園) 小林(清真学園) 石川(日本航空) 丸山(大阪桐蔭) 木野(PL学園) 相馬(常葉菊川) 杉浦(千葉経済大付)
【日本大】大川・池田(日大三)
【國學院】和智・平井・権藤(久我山) 庄司(修徳) 須谷(千葉経済大付) 高木(星稜)
【国士舘】石合(甲府工) 西川(桐光学園) 塙(桜美林) 吉野(志学館)
【中央大】井上(崇徳) 渡辺(日大東北)
【東農大】金子(国士舘)
【専修大】鈴木亮(国士舘) 村石(日大藤沢) 青柳(日本航空) 水川(岐阜城北) 箕浦(大垣日大)
【拓殖大】佐藤・原田(修徳)
【東海大】松岡・対馬・大西(東海大菅生)佐藤大(榛原) 菅野・田中(東海大相模)
【城西大】
【筑波大】垣ヶ原(帝京)
【日体大】薮下(日大三)
【帝京大】本間(帝京) 大野(日大鶴ヶ丘)
【明学大】
【東経大】古元(八王子) 宮入(佼成学園)
【明星大】川嶋・五味・園田・南條(八王子)
【武蔵大】永井(新潟明訓)
【関東学院】
【横浜商大】
【神奈川】浦川(横浜)
【創価大】勘米良・小松(創価)
【東農大生産学部】杉谷翔(帝京)
【道都大】林・小鹿・佐藤(駒大苫小牧) 北山(旭川実) 阿部・田中(旭川南)
【同志社】生島(大阪桐蔭)
【立命館】馬場崎(佐賀北) 柳舘(静岡)
【関学大】石田(大阪桐蔭)
【福岡大】副島(佐賀北) 大原(日南学園) 井手(小城) 斎藤(延岡学園) 田中(沖学園)
388名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:17:10 ID:ycl76LxH0
静商・大野は慶應ですか?
389名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:59:25 ID:GztvItjJO
PLの岡崎啓介も立教大だろ
390名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:59:29 ID:SM8hcG3R0
【東海大】近藤(東邦)
【日本大】水野誠也(東邦)
【中央大】山際(東邦)
【専修大】小島(東邦)
【創価大】井の口(東邦)
【立命館大】勝田(東邦)
391名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 11:11:23 ID:NBKZG1C40
>>388
東農大
392名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 11:31:37 ID:iuwfFb6lO
明治に進学する選手の中に

平川(若松)
隈部(熊工)
中村(関西)

がいないな 全員セレ受けたけど不合格かななぜか投手ばかり
393名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 11:43:03 ID:8OvRdppx0
【早稲田】松本(千葉経済大付) 市丸(佐賀北) 土生(広陵) 渡辺(聖光学院) 宍戸(遊学館)
【明治大】川崎・三宅(明中) 福元・宗岡(明八)難波(春日部共栄) 川辺(日大藤沢) 小林(日大三) 中原(浦和学院) 上田(桐光学園) 島内(星稜) 森田(大垣日大) 野村(広陵)
【慶應大】丸山(川和)
【法政大】高野(成立学園)
【立教大】斎藤(立教池袋) 高野(常葉菊川) 宮川(千葉経済大付) 大林(大垣日大) 那賀(大阪桐蔭) 河野(徳島城東)
【東洋大】藤岡・伊藤(桐生一) 鎌田・鮫島(浦和学院) 吉川(拓大紅陵) 太田・山崎(富士見) 川村(成田) 上原(帝京)香月(東洋大姫路)
【亜細亜】望月(日本航空) 丸山(崇徳)
【駒沢大】佐藤勇(駒大高) 中西(国士舘)
【立正大】落司(横浜) 天城(埼玉栄) △海老沼(関東一) 大村・村松(静岡) 近藤(青森山田)
【青学大】政野(桐光学園) 小林(清真学園) 石川(日本航空) 丸山(大阪桐蔭) 木野(PL学園) 相馬(常葉菊川) 杉浦(千葉経済大付)
【日本大】大川・池田(日大三)
【國學院】和智・平井・権藤(久我山) 庄司(修徳) 須谷(千葉経済大付) 高木(星稜)
【国士舘】石合(甲府工) 西川(桐光学園) 塙(桜美林) 吉野(志学館)
【中央大】井上(崇徳) 渡辺(日大東北)
【東農大】金子(国士舘)
【専修大】鈴木亮(国士舘) 村石(日大藤沢) 青柳(日本航空) 水川(岐阜城北) 箕浦(大垣日大)
【拓殖大】佐藤・原田(修徳)
【東海大】松岡・対馬・大西(東海大菅生)佐藤大(榛原) 菅野・田中(東海大相模)
【城西大】
【筑波大】垣ヶ原(帝京)
【日体大】薮下(日大三)
【帝京大】本間(帝京) 大野(日大鶴ヶ丘)
【明学大】
【東経大】古元(八王子) 宮入(佼成学園)
【明星大】川嶋・五味・園田・南條(八王子)
【武蔵大】永井(新潟明訓)
【上武】
【関東学院】
【横浜商大】
【神奈川】浦川(横浜)
【創価大】勘米良・小松(創価)
【東農大生産学部】杉谷翔(帝京)
【道都大】林・小鹿・佐藤(駒大苫小牧) 北山(旭川実) 阿部・田中(旭川南)
【同志社】生島(大阪桐蔭)
【立命館】馬場崎(佐賀北) 柳舘(静岡)
【関学大】石田(大阪桐蔭)
【福岡大】副島(佐賀北) 大原(日南学園) 井手(小城) 斎藤(延岡学園) 田中(沖学園)
394名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 11:59:23 ID:8xKIpiFY0
早実の川西はやっぱ早稲田かな
395名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:04:28 ID:+/ooRtxE0
関西の大学の情報も宜しくお願いします。
396名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:06:24 ID:/tAeeIl+O
西村…巨人育成枠
397名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:45:43 ID:zTsQwKQn0
龍野高校の松本→関学
398名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:39:26 ID:NnJuqtrw0
http://shizuoka.nikkansports.com/news/p-sn-tp0-20071128-288774.html
↑浜松工・浦野─清水のバッテリーは愛知学院大
399名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 13:47:32 ID:NnJuqtrw0
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20071128-OHT1T00114.htm
↑瀬川(専大北上)、武田(日大山形)、菅野・和泉(仙台商)、蜂谷・根元(仙台育英)、山家(大河原商)が東北学院大に合格。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:00:36 ID:OcCGXV2i0
400おおおおおおおおおおお
401名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 14:41:28 ID:gTGG57ZUO
>>393
関東はいくらか変更あるよ
あっちで確認してみて
402名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 16:05:48 ID:dWjRt+Gt0
【早稲田】松本(千葉経済大付) 市丸(佐賀北) 土生(広陵) 渡辺(聖光学院) 宍戸(遊学館)
【明治大】川崎・三宅(明中) 福元・宗岡(明八)難波(春日部共栄) 川辺(日大藤沢) 小林(日大三) 中原(浦和学院) 上田(桐光学園) 島内(星稜) 森田(大垣日大) 野村(広陵)
【慶應大】丸山(川和)
【法政大】高野(成立学園)
【立教大】斎藤(立教池袋) 高野(常葉菊川) 宮川(千葉経済大付) 大林(大垣日大) 那賀(大阪桐蔭) 河野(徳島城東)
【東洋大】藤岡・伊藤(桐生一) 鎌田・鮫島(浦和学院) 吉川(拓大紅陵) 太田・山崎(富士見) 川村(成田) 上原(帝京)香月(東洋大姫路)
【亜細亜】望月(日本航空) 丸山(崇徳)
【駒沢大】佐藤勇(駒大高) 中西(国士舘)
【立正大】落司(横浜) 天城(埼玉栄) △海老沼(関東一) 大村・村松(静岡) 近藤(青森山田)
【青学大】政野(桐光学園) 小林(清真学園) 石川(日本航空) 丸山(大阪桐蔭) 木野(PL学園) 相馬(常葉菊川) 杉浦(千葉経済大付)
【日本大】大川・池田(日大三)
【國學院】和智・平井・権藤(久我山) 庄司(修徳) 須谷(千葉経済大付) 高木(星稜)
【国士舘】石合(甲府工) 西川(桐光学園) 塙(桜美林) 吉野(志学館)
【中央大】井上(崇徳) 渡辺(日大東北)
【東農大】金子(国士舘)
【専修大】鈴木亮(国士舘) 村石(日大藤沢) 青柳(日本航空) 水川(岐阜城北) 箕浦(大垣日大)
【拓殖大】佐藤・原田(修徳)
【東海大】松岡・対馬・大西(東海大菅生)佐藤大(榛原) 菅野・田中(東海大相模)
【城西大】
【筑波大】垣ヶ原(帝京)
【日体大】薮下(日大三)
【帝京大】本間(帝京) 大野(日大鶴ヶ丘)
【明学大】
【東経大】古元(八王子) 宮入(佼成学園)
【明星大】川嶋・五味・園田・南條(八王子)
【武蔵大】永井(新潟明訓)
【上武】
【関東学院】
【横浜商大】
【神奈川】浦川(横浜)
【創価大】勘米良・小松(創価)
【東農大生産学部】杉谷翔(帝京)
【道都大】林・小鹿・佐藤(駒大苫小牧) 北山(旭川実) 阿部・田中(旭川南)
【同志社】生島(大阪桐蔭)
【立命館】馬場崎(佐賀北) 柳舘(静岡)
【関学大】石田(大阪桐蔭)
【福岡大】副島(佐賀北) 大原(日南学園) 井手(小城) 斎藤(延岡学園) 田中(沖学園)

403名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 16:19:14 ID:J0SRNfteO
柴田(名電)→明治




垣ヶ原って青学じゃないの?
404名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 16:22:59 ID:gTGG57ZUO
追加【早稲田】川西・塚田(早実)

×【立教大】宮川(千葉経済大付) → ○【国士大】宮川(千葉経済大付)

×【日本大】池田(日大三) → ○【専修大】池田(日大三)
追加【国士大】新村(千葉経済大付)
追加【中央大】△山崎(堀越)
追加【拓殖大】△工藤(千葉経済大付)
×【明星大】園田(八王子) →○【国士大】園田(八王子)
追加【中央学院】山田(堀越)
追加【清和大】△小池・△川島(千葉経済大付)
追加【ホンダ】大島(千葉経済大付)
405名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 16:31:12 ID:iUmpuJ4T0
つーか一覧表に載せるのは合格発表等で確定した人だけにしないか?
ソースが単なる噂のみだったりでまだ不確定のうちから
表に載せたりするから、後から訂正しなくちゃならなくわけで。
そんな急がなくてもいいやん。
406名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 17:27:30 ID:kmkOAwoPO
垣ヶ原は青学やな
407名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 17:28:00 ID:EqKcea6h0
筑波ってのはなんだったんだ 
408名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 18:09:44 ID:oYWm7gXqO
地方スレにかなり情報ありますよ
409名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 18:18:34 ID:a74HHbjx0
どこそれ
410名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 18:55:23 ID:jxnChJIK0
その地方スレやら各高校スレやら個人スレやらに書いてある情報って、
「○○クンは△△大学です。彼の友達に聞いたから間違いないです」
みたいな怪しげなもんばっかやん。
信用できるかそんなん。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 19:36:36 ID:VV25Ugep0
でも結果がでてみると
結構当たってたりするからなかにはできんよ
412名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 19:50:28 ID:H5zNqgJuO
全然関係ないけど今度「すぽると」に高校生BIG3が出るってよ!!!
413名無しさん@実況は実況版で:2007/11/28(水) 20:07:45 ID:Lxzx5O8Y0
それっていつなの?>412
414名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 20:10:55 ID:Cb6v7nd6O
>>374
大前は東洋
415名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 21:41:52 ID:kmE+YAyV0
Max145Km 石川県立工業の山口投手はトヨタ自動車。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 21:50:40 ID:E5d51vDN0
>>392
もうじき新聞に載るだろう。
それからでないと和歌らんよ。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 22:31:07 ID:Aj5+mlO80
静岡商の大野は専修じゃないの?
418名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 22:34:33 ID:g0twb6BOO
大野は慶応
419Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/11/28(水) 22:47:20 ID:p6SYCJQ20
垣ヶ原の筑波説はどっから出てきたの?
てか筑波って今日推薦入試よね。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 22:52:09 ID:EEVDZPka0
大野は慶応落ちたら、1年先輩の瀧本の居る東洋。






                   へ来て欲しい。
421名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:26:33 ID:S/PijIiG0
大野は東農大です
422名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 00:35:35 ID:PCajBmjrO
大垣日大・箕浦と岐阜城北・水川が同じ大学か…。
同じ県出身の甲子園球児2人が大学でレギュラーを争うことになるとは。
箕浦は県予選では全然打てなかったけど、甲子園では頑張ったな。
水川は小柄だけど、投手としてもなかなか力のある球を投げていた。
最後の試合も2年生エース・伊藤準規に代って先発投手としてマウンドを任されていたし。
423名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:13:00 ID:CwrcNOg8P
日大は東都一部復帰なのにこれといったのが来ないな
ピロチのせいだ
424名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 07:42:48 ID:wmbNBLBr0
>>414
ありがとう
425名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 12:48:42 ID:bY6alPv1O
東北福祉大(主な選手)

金子(花咲徳栄)、中根(仙台育英)、岡田(おかやま山陽)、小澤(前橋工)、大釜(盛岡大附)、生多(智弁学園)、下村(神戸国際大付)、土井(智弁和歌山)、西井(日南学園)、粟野(日大山形)、目黒(明桜)、佐久間(世田谷学園)、尾形(東陵)
426名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 14:50:47 ID:81H6Oin50
【早稲田】松本(千葉経済大付) 市丸(佐賀北) 土生(広陵) 渡辺(聖光学院) 宍戸(遊学館) 川西・塚田(早実)
【明治大】川崎・三宅(明中) 福元・宗岡(明八)難波(春日部共栄) 川辺(日大藤沢) 小林(日大三) 中原(浦和学院) 上田(桐光学園) 島内(星稜) 森田(大垣日大) 野村(広陵) 柴田(愛工大名電)
【慶應大】丸山(川和)
【法政大】高野(成立学園) 今村(金沢桜丘)
【立教大】斎藤(立教池袋) 高野(常葉菊川) 大林(大垣日大) 那賀(大阪桐蔭) 河野(徳島城東)
【東洋大】藤岡・伊藤(桐生一) 鎌田・鮫島・内山・稲村(浦和学院) 吉川・大前(拓大紅陵) 太田・山崎(富士見) 川村(成田)
上原(帝京) 香月(東洋大姫路)鈴木康(東洋大牛久)上島(桜井)森(愛工大名電)平山・小田(九州学院)杉村(春日部共栄)鈴木大(桐蔭学園)
【亜細亜】望月(日本航空) 丸山(崇徳) 山崎康(日本航空二)
【駒沢大】佐藤勇(駒大高) 中西(国士舘)
【立正大】落司(横浜) 天城(埼玉栄) △海老沼(関東一) 大村・村松(静岡) 近藤(青森山田)
【青学大】政野(桐光学園) 小林(清真学園) 石川(日本航空) 丸山(大阪桐蔭) 木野(PL学園) 相馬(常葉菊川) 杉浦(千葉経済大付)
【日本大】大川(日大三)
【國學院】和智・平井・権藤(久我山) 庄司(修徳) 須谷(千葉経済大付) 高木(星稜)
【国士舘】石合(甲府工) 西川(桐光学園) 塙(桜美林) 吉野(志学館) 宮川・新村(千葉経済大付) 園田(八王子)
【中央大】井上(崇徳) 渡辺(日大東北) △山崎(堀越)
【東農大】金子(国士舘) △大野(静岡商)
【専修大】鈴木亮(国士舘) 村石(日大藤沢) 青柳(日本航空) 水川(岐阜城北) 箕浦(大垣日大)
【拓殖大】佐藤・原田(修徳) △工藤(千葉経済大付)
【東海大】松岡・対馬・大西(東海大菅生)佐藤大(榛原) 菅野・田中(東海大相模) 寺田(日本航空二)
【城西大】
【筑波大】垣ヶ原(帝京)
【日体大】薮下(日大三) 広瀬(金沢)
【帝京大】本間(帝京) 大野(日大鶴ヶ丘)
【明学大】
【東経大】古元(八王子) 宮入(佼成学園)
【明星大】川嶋・五味・南條(八王子)
【武蔵大】永井(新潟明訓) 澤田(金沢)
【上武】
【関東学院】
【横浜商大】
【神奈川】浦川(横浜)
【創価大】勘米良・小松(創価)
【中央学院】山田(堀越)
【清和大】△小池・△川島(千葉経済大付)
【東農大生産学部】杉谷翔(帝京)
【道都大】林・小鹿・佐藤(駒大苫小牧) 北山(旭川実) 阿部・田中(旭川南)
【東北福祉大】金子(花咲徳栄) 中根(仙台育英) 岡田(おかやま山陽) 小澤(前橋工) 大釜(盛岡大附) 生多(智弁学園) 下村(神戸国際大付) 土井(智弁和歌山) 西井(日南学園) 粟野(日大山形) 目黒(明桜) 佐久間(世田谷学園) 尾形(東陵)
【東北学院大】瀬川(専大北上)武田(日大山形)菅野・和泉(仙台商)蜂谷・根元(仙台育英)山家(大河原商)
【愛知学院大】浦野・清水(浜松工)
【金沢学院大】和宗(日本航空二) 坂本(金沢市工)
【同志社】生島(大阪桐蔭)
【立命館】馬場崎(佐賀北) 柳舘(静岡)
【関学大】石田(大阪桐蔭)
【福岡大】副島(佐賀北) 大原(日南学園) 井手(小城) 斎藤(延岡学園) 田中(沖学園)

【JR北海道】片山(駒大苫小牧)
【日産自動車】熊代(今治西)
【ホンダ】大島(千葉経済大付)
【トヨタ自動車】山口(石川県工)
427名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 14:55:30 ID:y+kQ81EH0





松下奈緒の子供時代にでた裏ビデオです。
安いから買ってみれば本物だとすぐわかるよ
http://www.mania-dvd.info/cargo/shop/709.html


428名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:07:27 ID:aFY2daDT0
早実は川西以外も内藤とか河津とかも早大で野球続けるでしょ
429名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:18:42 ID:76DlhcV+0
早実戦士は斎藤以外活躍できない運命
430名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:23:13 ID:HLpCAJol0
白川って試合出てるの?
431名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:00:23 ID:LVrcVgcYO
日藤の長谷川と古谷はどこへ?
432名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 16:56:42 ID:QzbLKhWjO
大阪桐蔭の丸山と八戸工大一の柳沢わかりますか?
433名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:08:45 ID:LVrcVgcYO
大阪桐蔭の丸山は青学
434名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:26:44 ID:vwJ51Gjm0
>>431
古谷は本人が雑誌で日体大と言ってたよ。
現在は知らんけど。
435名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:34:59 ID:YnJDbqlW0
本日、慶應AOU期一次発表日・・!!
436名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:37:18 ID:2anwi0Lm0

早スポ早明戦号によるとこのスレで既出の合格者市丸、渡邊に加え
大野健介(静岡商)もスポ科自己推薦に合格している模様

もっともこの試験は併願可能な試験で
甲子園の星で「12月頭に発表の試験の結果待ち」
みたいなことをいっていたから
筑波に行った日高みたく他所の大学に流れる可能性はまだある
437名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:43:58 ID:WzJNLvJC0
拓大紅陵の大前ってどこいくのかな?
438名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 17:46:28 ID:Fdfmeck/0
>>437
カッパ寿司
439名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:06:46 ID:aJEgbVNv0
横浜の浦川と西條ってどこいくの?
440匁 ◆3KHo7oLA3. :2007/11/29(木) 18:12:58 ID:8mUeIAzB0
>>439
浦川は神奈川大だそうです
西條はよく分からないです
441名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 18:51:35 ID:Cf0+xHin0
京産大・龍谷大・佛教大・近畿大など関西方面の進学者はわかりませんか??
442名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 19:09:25 ID:PwBXlpKj0
本田 近大?
443名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 20:50:06 ID:f2gtCQDw0
拓大紅陵の大前は?
444名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:13:41 ID:9WBJKGuc0
中央大:水毛(水戸商)・佐々木(秋田高)・柳沢(八戸工大一高)
    板井(北海高)
    
445名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:17:55 ID:LmENhEhB0
【東洋大】藤岡・伊藤(桐生一) 鎌田・鮫島・内山・稲村(浦和学院) 吉川・大前(拓大紅陵) 太田・山崎(富士見) 川村(成田)
上原(帝京) 香月(東洋大姫路)鈴木康(東洋大牛久)上島(桜井)森(愛工大名電)平山・小田(九州学院)杉村(春日部共栄)鈴木大(桐蔭学園)
【亜細亜】望月(日本航空) 丸山(崇徳) 山崎康(日本航空二)
【駒沢大】佐藤勇(駒大高) 中西(国士舘) 山下(広陵)平川(埼玉栄)友滝(盈進)白崎(駒大岩見沢)
【立正大】落司(横浜) 天城(埼玉栄) △海老沼(関東一) 大村・村松(静岡) 近藤(青森山田)
【青学大】政野(桐光学園) 小林(清真学園) 石川(日本航空) 丸山(大阪桐蔭) 木野(PL学園) 相馬(常葉菊川) 杉浦(千葉経済大付)
【日本大】大川(日大三)
【國學院】和智・平井・権藤(久我山) 庄司(修徳) 須谷(千葉経済大付) 高木(星稜)
【国士舘】石合(甲府工) 西川(桐光学園) 塙(桜美林) 吉野(志学館) 宮川・新村(千葉経済大付) 園田(八王子)
【中央大】井上(崇徳) 渡辺(日大東北) △山崎(堀越)
446名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 22:23:44 ID:qM9jWsjBO
なんで吉川・大前の東洋という間違いは修正されないんだ?
447名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 23:44:16 ID:hkbiIwyK0
じゃあ、大前はどこ??
448編集:2007/11/30(金) 00:23:48 ID:2bdbw301O
【早稲田】松本(千葉経済大付) 市丸(佐賀北) 土生(広陵) 渡辺(聖光学院) 宍戸(遊学館) 川西・塚田(早実)
【明治大】川崎・三宅(明中) 福元・宗岡(明八)難波(春日部共栄) 川辺(日大藤沢) 小林(日大三) 中原(浦和学院) 上田(桐光学園) 島内(星稜) 森田(大垣日大) 野村(広陵) 柴田(愛工大名電)
【慶應大】丸山(川和)
【法政大】高野(成立学園) 今村(金沢桜丘)
【立教大】斎藤(立教池袋) 高野(常葉菊川) 大林(大垣日大) 那賀(大阪桐蔭) 河野(徳島城東)
【東洋大】藤岡・伊藤(桐生一) 鎌田・鮫島・内山・稲村(浦和学院) △吉川・△大前(拓大紅陵) 太田・山崎(富士見) 川村(成田) 上原(帝京)
香月(東洋大姫路)鈴木康(東洋大牛久)上島(桜井)森(愛工大名電)平山・小田(九州学院)杉村(春日部共栄)鈴木大(桐蔭学園)
【亜細亜】望月(日本航空) 丸山(崇徳) 山崎康(日本航空二)
【駒沢大】佐藤勇(駒大高) 中西(国士舘) 山下(広陵) 平川(埼玉栄) 友滝(盈進) 白崎(駒大岩見沢)
【立正大】落司(横浜) 天城(埼玉栄) △海老沼(関東一) 大村・村松(静岡) 近藤(青森山田)
【青学大】政野(桐光学園) 小林(清真学園) 石川(日本航空) 丸山(大阪桐蔭) 木野(PL学園) 相馬(常葉菊川) 杉浦(千葉経済大付)
【日本大】大川(日大三)
【国学大】和智・平井・権藤(久我山) 庄司(修徳) 須谷(千葉経済大付) 高木(星稜)
【国士大】石合(甲府工) 西川(桐光学園) 塙(桜美林) 吉野(志学館) 宮川・新村(千葉経済大付) 園田(八王子)
【中央大】井上(崇徳) 渡辺(日大東北) △山崎(堀越) 水毛(水戸商) 佐々木(秋田高) 柳沢(八戸工大一高) 板井(北海高)
【東農大】金子(国士舘) △大野(静岡商)
【専修大】鈴木亮(国士舘) 村石(日大藤沢) 青柳(日本航空) 水川(岐阜城北) 箕浦(大垣日大)
【拓殖大】佐藤・原田(修徳) △工藤(千葉経済大付)
449編集:2007/11/30(金) 00:25:01 ID:2bdbw301O
【東海大】松岡・対馬・大西(東海大菅生)佐藤大(榛原) 菅野・田中(東海大相模) 寺田(日本航空二)
【筑波大】垣ヶ原(帝京)
【日体大】薮下(日大三) 古谷(日大藤沢) 広瀬(金沢)
【帝京大】本間(帝京) 大野(日大鶴ヶ丘)
【東経大】古元(八王子) 宮入(佼成学園)
【明星大】川嶋・五味・南條(八王子)
【武蔵大】永井(新潟明訓) 澤田(金沢)
【神奈川】浦川(横浜)
【創価大】勘米良・小松(創価)
【中央学院】山田(堀越)
【清和大】△小池・△川島(千葉経済大付)
【東農大生産学部】杉谷翔(帝京)
【道都大】林・小鹿・佐藤(駒大苫小牧) 北山(旭川実) 阿部・田中(旭川南)
【東北福祉大】金子(花咲徳栄) 中根(仙台育英) 岡田(おかやま山陽) 小澤(前橋工) 大釜(盛岡大附)
生多(智弁学園) 下村(神戸国際大付) 土井(智弁和歌山) 西井(日南学園) 粟野(日大山形) 目黒(明桜) 佐久間(世田谷学園) 尾形(東陵)
【東北学院大】瀬川(専大北上)武田(日大山形)菅野・和泉(仙台商)蜂谷・根元(仙台育英)山家(大河原商)
【愛知学院大】浦野・清水(浜松工)
【金沢学院大】和宗(日本航空二) 坂本(金沢市工)
【同志社】生島(大阪桐蔭)
【立命館】馬場崎(佐賀北) 柳舘(静岡)
【関学大】石田(大阪桐蔭)
【福岡大】副島(佐賀北) 大原(日南学園) 井手(小城) 斎藤(延岡学園) 田中(沖学園)

【JR北海道】片山(駒大苫小牧)
【日産自動車】熊代(今治西)
【ホンダ】大島(千葉経済大付)
【トヨタ自動車】山口(石川県工)
450名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 00:36:53 ID:EwKZQXWN0
まとめてる人、乙 
助かるわ
451名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 00:41:54 ID:bl3Lavlz0
大野きゅんは東農大と専修大と早稲田のどれなんだ
慶應は落ちたんだひょね?
452名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 01:04:30 ID:3d3PCRnP0
垣ヶ原は青学だと何度言えば直るんだ?
453名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 01:07:41 ID:fn9sOOQL0
まとめてくれる人どうもありがとう。
でも垣ヶ原の青学はガチだから筑波大からは消したほうがいいんじゃない?
454名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 01:09:47 ID:RHOkapNrO
大阪桐蔭の西岡さんと夏山さんの進路教えて下さい
455名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 02:09:51 ID:7C9xZI/yO
筑波は佐賀北の久保!
あとちべん和歌山の外野!
456名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 02:12:48 ID:W3OxdeYb0
まとめてる奴は2chのスレ見て情報探してるだけだから、信憑性無し
誰かが故意にガセネタ流しても奴はそれを信じてここに書き込むだろう
457名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 02:13:03 ID:DXs6oOiSO
西岡は東農大だ
458名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 06:19:35 ID:fDoCjclvO
>>454
夏山は中京
459名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 06:58:35 ID:fDoCjclvO
上宮太子の坂本の進路教えて下さい。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 08:03:09 ID:hN39nSdSO
まだ分からないもん(._.)変な噂で大野君を迷わさないで欲しい
461名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 13:34:00 ID:kTk/Vl/NO
>>455
大島?
462名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:03:11 ID:XwkUI4ZJ0
平川(若松)は明治。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:44:52 ID:iNTWyg6r0
報徳の選手の進路は?
464名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:54:27 ID:Phzu/MMT0
>>451
その情報ほぼ間違ってるから。
とりあえずは決まったけどね。
465名無しさん:2007/11/30(金) 19:15:06 ID:ij2/yZYF0
國學院は國學院栃木からの進学はスポーツ推薦ではなく内部進学になるのかな。
毎年、何人かは進学しているので来年もあると思う。
また帝京や世田谷学園(おそらく一塁手の山崎)からも進学すると聞いたのだが?
466名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:18:43 ID:hN39nSdSO
大野君決まったのかな(._.)
467名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:23:39 ID:Phzu/MMT0
>>466
決まりました。
468名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:30:04 ID:zsgZdWDg0
どこに?
469名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:45:30 ID:krvyw4l4O
早稲田スポ科でしょ
慶應は落ちた
専修よりは早稲田くるっしょ
470名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:49:42 ID:Phzu/MMT0
>>469
その情報どこからだよ。
専修なんて受けてもないから。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:56:06 ID:zsgZdWDg0
中途半端に言わないでちゃんと言えよ
まだ言えないなら書かないこと
472名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 19:56:32 ID:1TDJtqyxO
ガセ乙の多いスレですね
473名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 20:11:48 ID:Phzu/MMT0
>>471
決まってるけど本人のために言わない。
ここで適当なこと言ってる連中いるから誤解防ぐために一応書き込んでおいただけ。
474名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 20:55:06 ID:zsgZdWDg0
もういいよ。おまえがなぜ知ってるかも不明だし。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 21:43:51 ID:hN39nSdSO
大野君を落とした慶應許せない(._.)
476名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 21:53:45 ID:3d30MLn/0
>>473の気持ちもわかるが、
書き込むなら逃げるな。
逃げるなら、一生ROMってろってことだ。
477名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 21:55:47 ID:sT4nDiW10
このスレのまとめてる人はどこの情報を元にしてるの?
スポーツ新聞か何か?
478名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:11:11 ID:2bdbw301O
推定ってことでいいじゃん
確定情報なんて入学するまでわからないんだから

曖昧さを折り込み済みで見ればいいんだよ
479名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:45:08 ID:JEO6LY8W0
ハンケチとスマイルが同じ大学かwwww
480名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:11:32 ID:Ai9nb+j9O

【東海大】松岡・対馬・大西(東海大菅生)佐藤大(榛原) 菅野・田中(東海大相模) 寺田(日本航空二)石田(東海大望洋)

【日体大】薮下(日大三) 古谷(日大藤沢) 広瀬(金沢)
【帝京大】本間(帝京) 大野(日大鶴ヶ丘)

【城西大】川口(市立柏)宇野(東北)栗原(千葉国際)

【東経大】古元(八王子) 宮入(佼成学園)

【明星大】川嶋・五味・南條(八王子)

【武蔵大】永井(新潟明訓) 澤田(金沢)

【神奈川】浦川(横浜)

【創価大】勘米良・小松(創価)

【中央学院】山田(堀越)

【清和大】小池・川島(千葉経済大付)

【東農大生産学部】杉谷翔(帝京)

【道都大】林・小鹿・佐藤(駒大苫小牧) 北山(旭川実) 阿部・田中(旭川南)

【東北福祉大】金子(花咲徳栄) 中根(仙台育英) 岡田(おかやま山陽) 小澤(前橋工) 大釜(盛岡大附)
生多(智弁学園) 下村(神戸国際大付) 土井(智弁和歌山) 西井(日南学園) 粟野(日大山形) 目黒(明桜) 佐久間(世田谷学園) 尾形(東陵)

【東北学院大】瀬川(専大北上)武田(日大山形)菅野・和泉(仙台商)蜂谷・根元(仙台育英)山家(大河原商)

【愛知学院大】浦野・清水(浜松工)

【金沢学院大】和宗(日本航空?
481名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:15:18 ID:hN39nSdSO
斎藤さんは大野君と対戦したかったと思う(._.)
482名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:27:50 ID:BkjgY8kj0
>>481
斎藤は大野なんて視界にも入ってないからw
483名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:43:42 ID:y09dLE5U0
室戸の森澤知ってる人いたら教えてください
484名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:50:19 ID:2lblZ/Mo0
とりあえず大野、早稲田合格おめでとう・・・
485名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 00:01:45 ID:i/rXsK8v0
投手で今早稲田に入ったって、試合に出られないじゃん。
腕に自信のある投手ならばもっと分散すべきだな。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 00:39:52 ID:e1M31myx0
【東海大】松岡・対馬・大西(東海大菅生)佐藤大(榛原) 菅野・田中(東海大相模) 寺田(日本航空二)
【筑波大】垣ヶ原(帝京)
【日体大】薮下(日大三) 古谷(日大藤沢) 広瀬(金沢)
【帝京大】本間(帝京) 大野(日大鶴ヶ丘)
【東経大】古元(八王子) 宮入(佼成学園)
【明星大】川嶋・五味・南條(八王子)
【武蔵大】永井(新潟明訓) 澤田(金沢)
【神奈川】浦川(横浜)
【創価大】勘米良・小松(創価)
【中央学院】山田(堀越)
【清和大】△小池・△川島(千葉経済大付)
【東農大生産学部】杉谷翔(帝京)
【道都大】林・小鹿・佐藤(駒大苫小牧) 北山(旭川実) 阿部・田中(旭川南)
【東北福祉大】金子(花咲徳栄) 中根(仙台育英) 岡田(おかやま山陽) 小澤(前橋工) 大釜(盛岡大附)
生多(智弁学園) 下村(神戸国際大付) 土井(智弁和歌山) 西井(日南学園) 粟野(日大山形) 目黒(明桜) 佐久間(世田谷学園) 尾形(東陵)
【東北学院大】瀬川(専大北上)武田(日大山形)菅野・和泉(仙台商)蜂谷・根元(仙台育英)山家(大河原商)
【愛知学院大】浦野・清水(浜松工)
【金沢学院大】和宗(日本航空二) 坂本(金沢市工)
【同志社】生島(大阪桐蔭)
【立命館】馬場崎(佐賀北) 柳舘(静岡) 堤翔吾(滝川)
【関学大】石田(大阪桐蔭)
【福岡大】副島(佐賀北) 大原(日南学園) 井手(小城) 斎藤(延岡学園) 田中(沖学園)

【JR北海道】片山(駒大苫小牧)
【日産自動車】熊代(今治西)
【ホンダ】大島(千葉経済大付)
【トヨタ自動車】山口(石川県工)
487名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 08:58:14 ID:mTgMlnrKO
去年の夏の甲子園で気になったみたい(._.)
488名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 10:57:53 ID:0oryPDkO0
何か数日前スポニチに進路情報が掲載されたようですが、分かる方教えてください。
489名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 11:43:19 ID:m8Rvo83u0
29日のスポニチに東洋大の推薦合格者が載っていた。
490名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:59:39 ID:4kxYFP5F0
東洋大付属浦和学院ばっか
491名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:56:13 ID:bbNFoMXsO
【東農大】柳沢(八戸工大一)
【日大工学部】鹿糠(八戸工大一)

ソースはスポーツ報知


>>444の情報はちょっと疑わしい
492名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 13:58:28 ID:/BpB4dZ/O
【佛教大学】稲川(京都すばる)・吉田(福知山成美)
を追加
493名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:26:18 ID:kQ9zbTKHO
帝京大学に宮内(鹿児島商業)追加。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 14:27:20 ID:aFXSZ3Ei0
進路メチャクチャだー
495名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 15:17:40 ID:wgUAaPr20
大野は東農大です
馬鹿田ではありません
496名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 15:29:57 ID:wOiIpnPO0
◆東京六大学別全国大会(大学野球選手権、明治神宮野球)優勝回数◆
法政10回(大学野球7回最多、明治神宮3回)    
明治9回(大学野球5回、明治神宮4回最多タイ)
慶應6回(大学野球3回、明治神宮3回)
立教3回(大学野球3回、明治神宮0回)
早稲田3回(大学野球3回、明治神宮0回)
東大0回(大学野球0回、明治神宮0回)

◆東京六大学リーグ戦優勝回数◆
法政 42回 平成18年春
早稲田 40回 平成19年秋
明治 31回 平成16年春
慶應 31回 平成16年秋
立教 12回 平成11年秋
東大 0回  

◆東京六大学新人戦戦優勝回数◆
法政 32回
明治 29回
早稲田 25回
立教 13回
慶應 11回
東大 0回  


497名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 17:03:45 ID:0oryPDkO0
確定した進路情報
【道都大】林・小鹿・佐藤(駒大苫小牧)北山(旭川実)阿部・田中(旭川南)
【東北学院大】瀬川(専大北上)武田(日大山形)菅野・和泉(仙台商)蜂谷・根元(仙台育英)山家(大河原商)
【日大工学部】鹿糠(八戸工大一)
【早大】松本(千葉経済大付)市丸(佐賀北)渡辺(聖光学院)土生(広陵)
【立大】高野(常葉菊川)
【青学大】相馬(常葉菊川)
【東洋大】藤岡・伊藤(桐生一)太田(富士見)鎌田・内山・稲村・鮫島(浦和学院)鈴木康(東洋大牛久)上島(桜井)森(愛工大名電)平山・小田(九州学院)上原(帝京)杉村(春日部共栄)鈴木大(桐蔭学園)
【東農大】柳沢(八戸工大一)
【愛知学院大】浦野・清水(浜松工)
【立命館】馬場崎(佐賀北)柳舘(静岡)
【福岡大】副島(佐賀北)大原(日南学園)井手(小城)斎藤(延岡学園)田中(沖学園)

【JR北海道】片山(駒大苫小牧)
【日産自動車】熊代(今治西)
【三菱重工神戸】落合(花巻東)

マスコミ発表のものだけをまとめてみました。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 17:12:19 ID:ttlWQW4gO
東農大進学って東京?北海道?
北海道は強いんだっけ
499名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 18:38:29 ID:iqDw3RSWO
☆明治大学☆
野村(広陵)
森田(大垣日大)
中村(関西)
難波(春日部共栄)
柴田(愛工大名電)
平川(若松)
隈部(熊本工)
川崎(明大中野)
三宅(明大中野)
川辺(日大藤沢)
小林(日大三)
堀(大阪桐蔭)
島内(星稜)
中原(浦和学院)
上田(桐光学園)
竹田(報徳学園)
福元(明大中野八王子)
宗岡(明大中野八王子)
500名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:33:35 ID:mTgMlnrKO
大野君は慶應だと思う(._.)
501名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:54:08 ID:0dClrjJG0
沖縄の選手情報下さい。。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 21:58:17 ID:IbvjHL680
明治は合格発表まだだよね?
503名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:00:01 ID:wgUAaPr20
大野は東農大だよ
東農大は東都大学リーグ所属(日本で一番レベルが高いリーグ)
504名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:17:28 ID:UTAequP4O
>>503 二部だけどね
505牢人 ◆qP7H8eJmJI :2007/12/01(土) 22:19:59 ID:7ZoD7z0i0
農大が一部で試合をしている光景が想像できない。
4年間ゴルフ場だな
506名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 22:41:36 ID:BNQgJe9l0
大野、東農以外がいいんじゃないの?
507名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 23:28:40 ID:ttlWQW4gO
東農大の北海道の野球部に進学は誰かいない?
508名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 23:47:34 ID:ZRfL40dO0
>>495、503
どこだよそこ。そんなとこ受験してもないって言ってるだろうが。
>>500
あなたも違うから。

509名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 06:08:27 ID:66YWL0PaO
大野君は慶應にスカウトされてるみたい(._.)
510名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 09:29:25 ID:rhOJCphS0
大野は早稲田でもお断り。変なファンがついてこられても迷惑w
511名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 10:34:05 ID:7vMOkg6D0
俺→JR四国
512名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 11:16:56 ID:3RaoqOv8O
>>509
お前いい加減黙れ
513名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 13:25:39 ID:wVAj3eA70
>>511
おめでとう
514名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:14:51 ID:slM+wbjHO
大野は草野球チームらしいよ。
515名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 18:29:21 ID:+MGR94L40
http://www.sanspo.com/sokuho/071202/sokuho018.html
青学大野球部は2日、来年度の推薦入学で、今春の選抜高校大会優勝の静岡・常葉学園菊川高で主将を務めた相馬功亮外野手、
東京・帝京高の垣ケ原達也投手ら10人が合格したと発表した。

516名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 22:29:20 ID:CIdldrn00
残り8人誰よ!
517名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 23:14:35 ID:WSKORQpm0
>>516
確かにww
たぶん残りは甲子園出てないんだろうね
518名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 23:38:38 ID:02+Fb0WQO
>>516
全部出しちゃったら、
明日の新聞の売り上げが(微々たるものだろうが)マイナスになるだろ
519名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:05:50 ID:JYCKBMTu0
>>518
そんなヲタが全国に1人か2人は絶対いるからなw

しかし買っても同じ結果と言うことありうるw
520名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:44:59 ID:+UWBVpkvO
青学は誰とかじゃなく伸びるから別に選手集めやんでいいやろ。

相馬と垣ヶ原が入るだけで青学にとったら十分

あとの選手はしっかり育成するだろう
521名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 01:01:23 ID:VucUcM4+O
森澤は同志社
522名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 01:53:11 ID:cA9pkT8n0
青学は少数精鋭だからな
それだけに獲った選手はきっちり育って貰わなきゃ大誤算
523名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 02:06:16 ID:3tgEH3vG0
>>517熊本から甲子園組が2人行くよ。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 02:10:22 ID:cA9pkT8n0
甲子園は選手の実力に何も関係無い
大学でどれだけやれるかが重要
525名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 02:18:15 ID:4Uis/hQH0
確かにそうだな。
4年次にドラフト候補として取り上げられるのは半分以上が甲子園非出場者。
ほぼ毎年そんな感じだよね。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 07:06:57 ID:m1dqNttfO
青学と言えば。
去年青学に決まったと言ってたのに結局進学しなかった関西の安井は何してるんだろ。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 07:42:47 ID:iEVZZ+rm0
★投手★
垣々原達也(帝京)
石井 裕大(青森山田)
杉浦 匠 (千葉経済)
新沼 悠太(一関一)
★捕手★
藤本 功将(熊本工)
★内野手★
木野 学 (PL学園)
丸山 貴司(大阪桐蔭)
★外野手★
今村幸志郎(熊本工)
政野 寛明(桐光学園)
相馬 功亮(常葉菊川)
〜以上10名 ソース:スポーツニッポン〜
528名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 08:14:01 ID:67kml3RRP
桐光ルートも確定しつつあるのか 青学
529名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 12:15:33 ID:E3uH4Hdh0
【香港の観光雑誌で、日本の「10大知名学府」として紹介されている大学】

東京大学
早稲田大学
慶應義塾大学
お茶の水女子大学
立教大学
一橋大学
駒澤大学
明治大学
法政大学  
上智大学

http://blog.livedoor.jp/shiki01/archives/50193317.html

530名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 23:32:59 ID:HezpgcBnO
長崎日大の進路は?
531名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 23:46:08 ID:ttk5R1tOO
>>527
青学結構いい選手入るなぁ
532牢人 ◆qP7H8eJmJI :2007/12/03(月) 23:49:49 ID:sXDR9mru0
投手陣はこの中から1人残る感じかな。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 00:03:24 ID:VHnrpaTH0
大野くんって早稲田なの?
オール早慶戦を見に行った時、斎藤くんについて
「すごい投手、また対戦したい」って言ってたのに、同じチームになるのかw
534名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 00:06:57 ID:jR5/EJ200
しかも慶應側で応援してたんだろ?
節操の無いやつだなw
535名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 00:11:02 ID:pew0vzh40
でも可愛いから許すw
536名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 01:00:20 ID:eBvyUgzn0
>>533
早稲田じゃないよ
東農大
537大野:2007/12/04(火) 01:14:27 ID:715sI7Jt0
>>536
だから受けてないって・・・笑
538名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 12:44:02 ID:rhqr8rRlO
大野は関東学院だよ
539名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 13:59:16 ID:JNK2L1XZO
いやいや、大野は関西学院だよ
540名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 15:09:33 ID:wM6SdPTo0
新潟明訓 永井
日本文理 栗山は?
541名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 16:43:14 ID:lxEOlYmC0
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/amateur/highschool/p-hh-tp0-20071204-291231.html
↑虻田・上野がスポーツ推薦で亜大合格

http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/amateur/highschool/p-hh-tp0-20071204-291203.html
↑駒岩の前エース白崎が推薦で駒大に進学

http://tohoku.nikkansports.com/news/p-tn-tp0-20071204-291254.html
↑石井裕大投手が青学大、吉田一将投手が日大、中西純平内野手が亜大、近藤龍義外野手が立正大へ
542名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:28:08 ID:xyW6uQmUO
中西、亜細亜なのか。亜細亜なら完成度の高いショートになりそうだな
543名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 21:30:18 ID:74TQ36e+O
中西は左投げ
544名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 22:22:57 ID:RXZErvYg0
八王子の川嶋が明星?
ドラフト候補にリストアップされてるクラスなのに首都の万年2部でいいの?
545名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 22:32:14 ID:Mg1uDAae0
>>543
中西は右投げのショートだろ?
546名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:46:10 ID:yJ1Wej/aO
永井は武蔵
547名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 23:52:33 ID:oSf1Vuev0
>>486

殺人王子、堤は立命か。
ヤジが凄いだろうな。いや、ヤジを飛ばしたやつは、堤に殺されるな。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:01:31 ID:DOWtDm5YO
東日本国際大学です
549名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:30:46 ID:axljpbBIO
>>486>>547

馬場崎危ない

550名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:32:36 ID:NVDZp1O50
永井は立教に行って欲しかったな
551名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 00:57:58 ID:TrbZ9V6YO
大野はアリゾナ大です。
552名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:26:45 ID:k8IQGsDw0
>>545
中西は左投げ。
内野なら一塁、肩がよきゃ外野もあるか。
553名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 01:32:45 ID:PeP2Csef0
ファーストはデーブ中田がいるから、中西が3年になるまで試合には出られないかもな。
554名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:32:52 ID:k8IQGsDw0
駒苫・本間も一塁に対応できるらしい。あと市和商出身の伊藤も。
亜大の外野は超・超激戦区だから一塁にまわるヤツもでるんだろうな。
でも東都はDHがあるから野手にはチャンスが多いけど。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 02:55:42 ID:msGe8ruT0
中西は2年まで外野だったから全然問題無い
556Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/12/05(水) 12:31:20 ID:CQevIDO10
>>553-555
本間は来年多分レフトかDH。
ほぼレギュラー取れるだろうが、万一の場合はファーストって感じだろうな。
いずれにしても、中西が1年から常時試合出場は無理じゃねぇか。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:36:59 ID:fpXQHKn5O
中村以外の関西選手の進路は?
558名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 13:44:54 ID:IA4x4y/20
おまえら享栄だけは行くなよ
将来が心配ならな・・
559名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 14:16:06 ID:l4rXXqPmO
関西の中村はどこ行くの? 既報通り明治?
560名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 16:21:45 ID:ZMIdjKiw0
大野は道都大だよ。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 17:17:06 ID:fN1CR9P0O
新潟明訓の永井はどこ行くんやった?
562名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:12:33 ID:7NKtnMB10
確定した進路情報
【道都大】林・小鹿・佐藤(駒大苫小牧)北山(旭川実)阿部・田中(旭川南)
【東北学院大】瀬川(専大北上)武田(日大山形)菅野・和泉(仙台商)蜂谷・根元(仙台育英)山家(大河原商)
【日大工学部】鹿糠(八戸工大一)
【早大】松本(千葉経済大付)市丸(佐賀北)渡辺(聖光学院)土生(広陵)
【立大】高野(常葉菊川)
【青学大】相馬(常葉菊川)垣ヶ原(帝京)石井(青森山田)杉浦(千葉経済大付)新沼(一関一)藤本・今村(熊本工)木野(PL学園)丸山(大阪桐蔭)政野(桐光学園)
【東洋大】藤岡・伊藤(桐生一)太田(富士見)鎌田・内山・稲村・鮫島(浦和学院)鈴木康(東洋大牛久)上島(桜井)森(愛工大名電)平山・小田(九州学院)上原(帝京)杉村(春日部共栄)鈴木大(桐蔭学園)
【亜細亜】中西(青森山田)上野(虻田)
【日本大】吉田(青森山田)
【駒沢大】白崎(駒大岩見沢)
【東農大】柳沢(八戸工大一)
【立正大】近藤(青森山田)
【愛知学院大】浦野・清水(浜松工)
【立命館】馬場崎(佐賀北)柳舘(静岡)
【福岡大】副島(佐賀北)大原(日南学園)井手(小城)斎藤(延岡学園)田中(沖学園)

【JR北海道】片山(駒大苫小牧)
【日産自動車】熊代(今治西)
【三菱重工神戸】落合(花巻東)

マスコミ発表のものだけをまとめてみました。
563名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 22:13:26 ID:leOq0ZwQ0
>>562
564名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:22:51 ID:fHR4o2bP0
本庄一の金成投手は?
565名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:24:47 ID:msGe8ruT0
>>562
立命館の馬場崎は軟式だから入れる必要無い 
もしくは軟式と注釈付けるか
566名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 23:33:23 ID:QctBDDBqO
それにしても凄いな〜
「東洋大学野球部附属浦和学院」だね。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:27:37 ID:b03wF2no0
「まあ明治大学野球部附属日大三高」みたいなもんだな。
568名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:48:10 ID:hwh4xzXz0
藤崎君は明治大学に進学できるのかな
569名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:48:58 ID:uVWJ9MQJ0
藤崎マーケット?ラララ、ライ?
570名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:01:02 ID:KvNij+3YO
んぁ?藤崎?どこのどいつ?
571名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 01:40:33 ID:tlAAn3HiO
山梨の都留の小林久貴の進路は?
572名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 02:09:40 ID:lXptE50/O
>>565
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/amateur/highschool/p-kk-tp0-20071109-280545.html
記事を見た感じだと馬場崎が軟式ということは書かれていないけど、軟式なの?
573名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 03:09:12 ID:4IH53Ro+O
>>566 上武大学付属でもある。〇和学院に行くと〇氏に7年間監視される。
574名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 06:58:28 ID:G+bDOT3T0
法政の内定情報は?
575名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 07:49:01 ID:myWPT+jV0
>>572
その記事には地元企業の軟式に行く辻の事も載ってるから、
多分それを>>565が馬場崎の立命入りと混同してるんじゃ?
立命には硬式、準硬式、軟式と全部あるから
馬場崎が軟式なら記事にそう書くはずだし。
とにかく軟式行きのソースがないんじゃ話にならない。
576名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 13:21:13 ID:AjBLqXq90
必死だなw
577まぬけ:2007/12/06(木) 13:25:45 ID:3CjWBVn0O
必死こそA2ちゃんねるそれ必然
578名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 18:08:45 ID:gddtkL23O
大野は四国学院だぞ
579名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 18:13:12 ID:KsCSGf5F0
大野キュンは慶応?
580名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 18:13:16 ID:4yQqwIh3O
大野は麗澤だぜ
581名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 20:56:49 ID:eW+dBMeiO
大野はノースアジアだぜ
582名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 21:24:48 ID:BG+/Yd2X0
大野はハーバード大だぜ
583名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 22:03:52 ID:8KdxNoRF0
新聞で発表されているのでいいと思うのですが東洋大の新入生です↓。

http://members15.tsukaeru.net/size-up/result/2007recommender.html
584名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 00:32:49 ID:onIaWV7H0
浦学何人おんねん
585名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 01:08:23 ID:tPyy7n030
たった4人じゃよ。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 07:56:12 ID:EK+SiuM0O
大野君は慶應だと思う(._.)スカウトされたんだし早稲田だと斎藤さんと対戦出来ないし
587名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 15:37:01 ID:RRZKrmZI0
専大15人発表きたな。
588名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 15:44:27 ID:DNML1Uz3O
専修はホムペ?スポ新聞?
589名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 15:49:02 ID:bHaE4RZz0
大野君はいいとして杉山君は?
590名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 15:49:53 ID:p/akgkVDO
専修には行かないほうがいいよ。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 16:52:46 ID:waR+YDww0
大野君は早稲田大社会学部推薦入学決まるニュースあさひテレビでやってます
確定だね
592名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 16:58:21 ID:DNML1Uz3O
社学??
早稲スポではスポ科自己推薦合格だったんだが。
593匁 ◆3KHo7oLA3. :2007/12/07(金) 17:16:09 ID:XRny6FeM0
テレビでは確かに社学となっていた
594名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 18:33:21 ID:7cVVah4J0
4年後のエース確定じゃん、大野。
最初の3年我慢してりゃ良いことあるな。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 18:58:58 ID:vLM+iVsSO
>>589
大野くんは杉山くんと一緒に船乗りになるって言ってたのにね…
596名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 21:44:30 ID:w+cMq9I9O
大野は宮崎産業経営大だよ。
597名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 21:51:33 ID:ymu4MSTNO
大野は東日本国際だぜ
598名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 23:59:09 ID:3mgD7D8aO
山梨ケニア学院大学だ
599名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 07:12:14 ID:eqTM2nkb0
http://sports.yahoo.co.jp/news/20071208-00000012-spn-spo.html
↑大野(静岡商)は早大に合格。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 07:40:59 ID:lEZSVscF0
専修大学推薦合格者
投手
  海老沼亮平(関東一)
  田中    亮(藤代)
○水川真之介(岐阜城北)
○久保田大城(常総学院)
  小島  一輝(東邦)
捕手
○箕浦  和也(大垣日大)
  安野  誠悟(島田商)
  持田  健太(大社)
内野手
○青柳  直樹(日本航空)
  古田  圭範(千原台)
○鈴木  祟浩(常総学院)
  鈴木    亮(国士舘)
○村石  賢祐(日大藤沢)
外野手
  池田  隆朗(日大三)
  藤生  太佑(前橋育英)

スポーツ報知紙面より ○は甲子園出場
601名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 08:36:22 ID:1cUtVqD80
日大系多いなあ。川辺も箕浦も他大学進学か。
602名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 08:47:12 ID:KqqRk7TsO
尼崎産業の平島は関西ペイント
603名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 10:22:20 ID:GW0Z+NhEO
大野 早大なの?
なんでだろ
慶應の方が早くから注目されるんじゃ
604名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 10:27:24 ID:i5naUXJr0
>>603
馬鹿か?
試験があるんだから思うようにはいかないよ
605名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 10:36:22 ID:EuHaEEe2O
大野はスポ科と社学、2学部も受験しているから当初から早大一本で頑張っていたんだろう。  
ニッカンには社学について「受かると思わなかったから嬉しい」と書いてあったよ。
やはり所沢より本部に行きたかったんだろうね。
606名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 10:48:30 ID:i5naUXJr0
オール早慶戦のとき「大学で斎藤君と対戦したい」っていってたから
慶応1期は受けた可能性あるでしょ
2期は受けず早稲田に絞ったのかな?

607名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 10:52:07 ID:r2LdW8vi0
二期も落ちました
608名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 11:15:10 ID:Txzhu/K+O
慶応立教は実業高校お断り?
609名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 11:42:11 ID:l6jjt9LY0
来年の新入生
優勝  明治大学

星野ジャパン監督 明治はいいぞ。
明大OB最大の功労者。
610名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 11:51:16 ID:+139Cla40
慶応落とされてむかついて早稲田に乗り換えたのかな。
なかなかいい性格してる。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 16:22:44 ID:duUeBR340
社学の自己推薦って今評定平均5段階で4.5以上のまま?
4.0に落としたんだっけ?
どっちにしても学校内での学業成績良くないといくら大野でも通らないだろ。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 17:01:50 ID:HXndseUb0
今は相対評価でなく絶対評価だから評定平均など何とでもできる
613名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 17:06:58 ID:i5naUXJr0
静岡商から早稲田大は30何年振りらしいから高校側も配慮しただろ
小論文や面接は実力だと思うけど
614牢人 ◆qP7H8eJmJI :2007/12/08(土) 17:14:31 ID:LpCMqcDB0
大野のリーグ戦登板は4年になるまで無いかもしれないね
615名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 17:23:08 ID:duUeBR340
>>612>>613
いや、それでもあんまり勉強できないとかなら学校側が受けさせないと思ったからさ。
てか、こういうこと言うと感じ悪くなるかもしれないが、俺はそういうことを言われたことがあるから。
まぁ受かったから良かったけどね。

>>614
上の方にもレスあったけど、最初の3年我慢したら4年で大ブレイクできるかもな。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 17:33:04 ID:otCuur0j0
夏ごろ静岡の番組に大野が出てて、学校の授業の様子もあったんだけど
同級生の話では、勉強も出来て部活もがんばってて先生にもよく褒められるそうだよ。
去年の甲子園前の時点で簿記2級とってたし、卒業までに1級取りたいって言ってた。
自分は商業出身じゃないんで簿記の難しさはわからんが、商業高校の中では優秀だったんじゃないか?
新聞見ると、本人も落ちると思ってたから驚いたとあったw
617名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 18:30:47 ID:XILyPxfNO
小論と面接なんてよっぽのことがない限り差が出ないし大野は高校受験失敗して下げられて静商いったんじゃ?
618名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 19:17:45 ID:/ZL31Y8KO
大野くんは物理学者、杉山くんはパイロットとして宇宙を目指します

(._.)は後に自分の少女時代を漫画にして億万長者になります
619名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 21:31:03 ID:qGwjFN8q0
>>617
静商行った時点で高校受験失敗ってのはありえん。
静岡では静商は高レベルな類だと。
失敗した奴は静商行けないかと。野球絡んでるならなおさら。

なんにせよ大野早稲田合格オメ。
620名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 21:42:02 ID:9Qgt6P9l0
>>613
そうなの?
621名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 23:48:03 ID:XILyPxfNO
静岡って私立<公立でしょ?違うの?
622匁 ◆3KHo7oLA3. :2007/12/09(日) 00:06:29 ID:nb2VhwEx0
>>621
全県に渡ってほぼ例外なく公立優位。
しかし静岡商はお世辞にも受験成功とは・・・

商業の勉強がしたいというよりは、上位公立普通校に失敗した生徒が行くことが多い。
623名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 00:22:02 ID:mhV8U922O
>>600
水川は投手としての合格なのか。捕手はやめてしまうってことか…。
確かに投手としても魅力はあるけれど。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 03:34:45 ID:1kAjLlDz0
>>622
それは一般人の場合やろ
野球部員なんだから野球が強いという基準で選んでんだよアホか
625名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 06:32:08 ID:xkctF5uI0
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1178440013/l50#tag452
452 :名無しさん@実況は実況板で :2007/12/09(日) 06:26:00 ID:PGY3xQ9/
▽投手
 小倉元平(金光学園)
○梅沢昇平(福岡工大城東)
 友滝健弘(盈進)
 松尾朋侑(鳥栖)
 奥野智也(玉野光南)
○白崎勇気(駒大岩見沢)
▽捕手
 大下聖也(大柿)
▽内野手
 増本憲治(崇徳)
 長内秀樹(高陽東)
 浜咲祐大(明誠)
 柴田圭哉(筑陽学園)
 平川昇(埼玉栄)
○嘉数駿(八重山商工)
 岡将吾(西日本短大付)
 若原功樹(徳島東工)
▽外野手
 竹邑将史(滋賀学園)
○山下高久雅(広陵)
 谷口飛翔(生光学園)
 島袋寿樹(沖縄尚学)
▽マネージャー
 上野亮(横浜)
=スポーツ報知=
626名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 07:17:50 ID:HYRUZA8OO
>>102
駒大は特徴はっきり出てるな。出身高校の県別だと
広島5
福岡3
沖縄2
徳島2
佐賀1
島根1
岡山1
大阪1
滋賀1
埼玉1
北海道1
627名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 07:18:49 ID:HYRUZA8OO
アンカーミス
>>625
628名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 07:27:58 ID:xkctF5uI0
>>626
×金光大阪
○金光学園(岡山)

広島5
福岡3
沖縄2
徳島2
岡山2
佐賀1
島根1
滋賀1
埼玉1
北海道1
629名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 08:17:36 ID:iGPzzjDVP
前監督の時代は静岡が多かったけど今や0か 駒澤
630名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 08:41:15 ID:Lmxz8x/M0
東京の大学なのに関東の高校から来ないと言うのも、大きな特徴。
まあ地方の高校球児は、駒沢の評判知らないから・・・・・・。
631名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 13:59:11 ID:lfX6VBhf0
関西方面の大学合格情報わかるかた教えて
632名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 14:24:41 ID:uRmU6+EwO
東都の場合、卒業後に高校で監督をする人が多いよね。
甲子園に出る学校の監督を見れば一目瞭然だし。
ただ在任中のラインが活かされるのも永遠じゃないけど。
駒大は太田監督が浜松西だし、静岡に送った教え子などから多数の供給を受けられた。
東洋は監督が大宮工業で伝統的にも埼玉人脈が濃い。
あと亜細亜も広島人がやたら多い。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 18:12:40 ID:2UiIRizG0
星野ジャパン監督こそ、ミスター明大野球部だ。
志ある明治新入生に期待する。
伝統ある紫紺のレギュラーを目指せ。
634名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 21:47:48 ID:pMFmT70o0
>>625(駒澤) この中で期待の選手は?
635名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 21:51:32 ID:BNnLsJ1pO
本田ってどうなったの?落ちこぼれ街道まっしぐらだな。
636牢人 ◆qP7H8eJmJI :2007/12/09(日) 21:53:14 ID:9LaFKW1I0
駒大の野球部は無名公立出身者が4年後はスタメン、なんてことが他よりも顕著なイメージ有
637名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 22:02:33 ID:mWurdh+BO
>>625
それは野球合格者だけ。
都内や関東の子も別の指定校推薦や一般推薦で何人も合格してるよ。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 22:10:52 ID:s1X2ZFCy0
駒大新入生についての情報(知ってる選手だけ)
▽投手
 小倉元平(金光学園)…岡山県1左腕。スラっと長身。
 友滝健弘(盈進)…プロ注目であったが、初戦敗退。
 上背がないので、将来的には打者のほうがいいかも。
▽捕手
 大下聖也(大柿)…広島県の離島の高校の主将。
 ちなみに今夏の部員はたった10名であった。
▽内野手
 長内秀樹(高陽東)…主将で6番一塁。元カープ長内の次男。
 県大会3回戦で広陵にあぶれるも2ランを放つ。
 浜咲祐大(明誠)…広島から島根に野球留学。180CMでミートが巧い。
▽外野手
○山下高久雅(広陵)…言わずと知れた甲子園準優勝メンバー。
 打撃はまずまずだが、守備はちょっと…。
 駒大でやっていけるか心配(先輩に潰されるかも…)。
 
639名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 22:11:49 ID:pMFmT70o0
>>637意味不明

 >>630は野球部のことだけを言っているのでは?
640名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 22:18:39 ID:iQSqjt4g0
関東近辺の子は野球推薦以外で入るルートがあるから>>625の枠ではあえて取らないってことじゃないの
地方の高校は東京の大学の指定校枠なんてそんなに持ってないだろうし
641名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 22:23:04 ID:VdwmFFZxO
>>635
> 京都外大西の本田なら近畿大学進学ですよ
642名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 22:54:13 ID:1ad4o9md0
【上武】岩上(安田学園)
643名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 23:03:33 ID:mWurdh+BO
>>639
だから野球推薦以外でもたくさん決まってるつーの
これでもわからんの?
644名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 23:09:45 ID:W/0S+sdOO
皆さんに質問?
今までに
横浜高校→早稲田大学
横浜高校→慶応大学
に進んだ横浜高校野球部OBって誰かいますか?
645名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 23:17:28 ID:72Mrk5nh0
上地雄輔
646名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 23:22:12 ID:uRmU6+EwO
>>644
慶應へは補欠クラスが指定校推薦で何人か行ってる。
ただレギュラークラスは誘われても野球レベルが低く魅力がないから行かない。
早稲田へも同様に指導力が疑問なんで行かないみたいだ。
毎年熱心に誘われるんだけどね。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 23:40:25 ID:5JAnjyWAO
早稲田とは荒波、涌井のときに話があったが 
荒波は条件面で合意せず、涌井は最後の甲子園でプロの評価が上がったため実現しなかった
今後も早稲田が強化を緩めるみたいだから厳しいかも
648牢人 ◆qP7H8eJmJI :2007/12/09(日) 23:58:53 ID:9LaFKW1I0
「条件面で合意せず」
プロみたいだなw
プロみたいなもんかw
649名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 01:39:02 ID:jCXPTDjKO
650名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 02:41:32 ID:8J1O/4fR0
>>648
要するに大学が推薦条件を甘くしてくれなかったんだろ?
651名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 09:13:00 ID:MGRsEIEJ0
>>646
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 10:31:31 ID:7Sn/FMBI0
みなさん、こんにちわ。
私は東都大学の学生ですが
野球部員って、授業料とか払ってるのですか?
推薦の方は、そういうの免除なのですかね?
平日は試合や練習で、バイトおろか授業すら出られない状況みたいなのですが。
プロへいければ、全く問題ありませんが
サラリーマンでしたら、なかなか親に返済するのも時間がかかりますよね?
かなり余計なお世話ですが。
653名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 12:22:35 ID:CCwzxdaS0
学生野球憲章で、選手への金品の援助は禁止されています。どこの野球部も
いわゆる特待制度はありません。かなり昔K士舘大学が特待制度が露見し、降格に
なったことがあります。
654名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 12:25:04 ID:x2qaKUXP0
>>653
現実の社会を知らぬ引篭り
655:2007/12/10(月) 18:24:29 ID:96zfbFTr0
∞プチプチ 新色登場でまもなく販売数100万個突破
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9318.html
656名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 19:09:01 ID:By0P6joLO
>>653
そんなのただの建前。
あからさまな金銭授受が無理でも、
形を変えた援助をおこなっているところなんてざらだから。


5月に高野連が特待狩りをやったときも学生野球連盟は特待を半ば黙認しているので、
取り締まりなし。
ほとんどの強豪校がひっかかっちゃうからな。

657名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 22:24:54 ID:56TDw0lC0
明治大学野球部 豪華補強 スポーツ推薦合格者

野球部は来年春リーグ戦期待できる。

http://www.sanspo.com/sokuho/071210/sokuho026.html
658名無しさん@実況は実況板で:2007/12/10(月) 23:00:34 ID:T5OCxtnPO
駒大苫小牧の人たちは?
どこいくの?
659名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 00:13:35 ID:Msb/qkbQ0
ほとんど道内ですよ
660名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 00:55:16 ID:ohGKTXh70
推薦で20人ってえらく多いな
661名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 01:16:08 ID:LZSFs12O0
>>638
嘉数駿 八重山商工 内野手

大嶺(現千葉ロッテ)、金城長靖(現沖縄電力) ら3年生が率いた
2006春夏連続出場の甲子園で2年生ながらセカンドでスタメン。
石垣島地元の選手が多いなか、自らの希望で本島からの逆輸入選手。
3年生時にはショートでレギュラーとなるが甲子園出場はならなかった。
身長は170cmにも満たない小柄な体だがセンスは抜群。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 01:59:17 ID:zLKjCbAD0
明日の新聞にいよいよ明治の合格者が発表されそうだな。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 04:24:36 ID:HNNx9DtE0
明治発表って事は法政もそろそろか
664サンスポ:2007/12/11(火) 06:14:39 ID:spFrD1h2O
投手
隈部智也(熊本工)
柴田章吾(愛工大名電)
中村将貴(関西)
難波剛太(春日部共栄)
野村祐輔(広陵)
平川俊樹(若松)
森田貴之(大垣日大)

捕手
遠藤勇哉(甲府工)
川辺健司(日大藤沢)
野原泰平(八尾)

内野手
阿部寿樹(一関一)
上田長嗣(桐光学園)
小林要介(日大三)
島内宏明(星稜)
竹田育央(報徳学園)
舘岡昇(常葉橘)
藤岡洸平(高知商)
堀拓真(大阪桐蔭)

外野手
中原大地(浦和学院)
西山聖徳(長野日大)
665名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 09:06:28 ID:SQptiR8zO
・投手
児玉和樹(鶴岡東)天城翔(埼玉栄)大村豊(静岡)落司雄紀(横浜)山本淳矢(玉島商)立木駿一(桐光学園)

・捕手
桜井一海(静岡学園)川上大輔(新潟明訓)田中隼人(相模原総合)関本憲太郎(平安)上垣将貴(賀茂)
666名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 09:16:45 ID:SQptiR8zO
・野手
田中創大(別府鶴見丘)村松大地(静岡)中嶋辰也(銚子商)重石竜(大分南)秋葉陵太(聖望学園)
三国龍大(智弁学園)服部一樹(高陽東)島田英明(松商学園)近藤龍義(青森山田)
以上、立正大
ソースは報知
667名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 11:13:22 ID:Tv7ByEhW0
>>646
ボケ

慶應がヨタ高に誘いとは笑わせる

あの江川、森尾を袖にした天下の慶應がヨタ高に手を差し伸べる
はずがないだろう

ボケ
668名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 13:11:49 ID:fjpkFqMq0
日大山形の阿部は国学院

↓ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20071211-OHT1T00119.htm
669名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 14:21:04 ID:FqQn3QmQ0
毎年の事だが付属、準付属校で日大に行く奴少ないな。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 14:35:01 ID:Pg894P7HO
日大はピロチが怪し過ぎるし 主戦の肩、肘、膝を壊すイメージも強いよ〜な。内情に詳しい付属の監督にこそ敬遠されるんだよ。
その分、前日大監督率いる 静岡の日大国際に回したりする
671名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 14:53:35 ID:sRfO9QnmO
>>669
日大スレでも問題になってるけど、内部のゴタゴタが依然としてシコリになってるみたいだ。
実際、日大自体が付属の有力校からは殆ど相手にされていない。
鈴木監督自身も個人的な人間関係でしか来てもらえないのが実情だろ。
中でも筆頭格とされる付属の監督からは徹底的に避けられてる。
まあ余程の甘い特待か監督の縛りでもない限り、選手は社会的評価もだが野球でも日大より高いレベルの学校へ行くわな。

672名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 21:19:22 ID:r4BF6wFp0
明治の新入部員は反則やな。
特に投手が。
野手も甲子園には出てないが、
野原、阿部、小林、舘岡、西山なんかはいいな。
673牢人 ◆qP7H8eJmJI :2007/12/11(火) 21:39:38 ID:euKZFLBh0
>>672
持て余すのが明治クオリティw
674名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 21:49:06 ID:h03t8cS60
星野ジャパン効果だ。
明大 新人獲得優勝は
ミスター明治野球部 星野 仙一先輩のお陰だ。
675名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 22:03:51 ID:f1y520Zf0
明治は人数多いから競争激化である意味潰れる奴が大量に
出てくるだろうな
676名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 22:37:31 ID:2Y5BdH3M0
若狭の平谷は福井ミラクルエレファンツ
677名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 23:12:52 ID:47+juInC0
明治の場合、どこの学部に放り込まれるかわからんのというのが怖いよな。
文系型の人が理工系の学部に入れられたりするんだろ。

卒業できんのか?プロにでも行かない限り中退じゃ後々大変だぞ。
いやプロに行っても引退後は大変だな。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 23:25:00 ID:7ew0/awAO
明治の補強凄すぎ。
文句無しに大学No.1の補強だろ。
指導者も補強しろよ。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 00:24:45 ID:3HUsoume0
>>671
ネット情報をかき集めた結果のレスですか?
的外れ過ぎるな。
680名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 00:29:40 ID:O7cZn9K9O
問題はこの先だよ
久米・古川がプロに行けるまで伸びるとは入学当時誰も予想しなかったはず
野村・森田が4年になっても控えかもしれんしな 全くわからんよ
681名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 02:44:14 ID:XTK2ZgX60
大阪桐蔭から明治行った謝敷はいつ出て来るんだろうな
このまま埋もれさせるのか
682名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 03:12:17 ID:VWI48VX5O
明治のセレクション合格者は合格したら学部が決まるらしいから、やっぱり明治はダメだな。だいたい理系のやつが野球推薦で大学いかねーだろ
683名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 08:38:10 ID:BSDDqy4A0
松商学園のエースで主将である田中憲太郎も國學院だそうだ。
國學院の補強もなかなか良いね。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:04:36 ID:Beo4UCcB0
立正大もけっこういい選手をとったね。児玉投手146キロを投げる。玉島商業から
入る山本投手がいい選手です。あと賀茂選手この選手も長打力あり、別府鶴見丘の田中選手も
打てるいい選手です。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:33:35 ID:oaJMiI190
明治の学部の割り振りは、内申書見て決めるのかな?
体育5、国語2であとは1なら文学部とかw
686名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:40:57 ID:YtUIsP7C0
>>681
謝敷、春にリーグ戦出てたじゃねえかよ。
毎年有名人ばっかりとってるんだから、その中でなかなか出てこなかったとしても、埋もれてる訳ではないだろ。
埋もれてるのは、松橋みたいなことを言う
687牢人 ◆qP7H8eJmJI :2007/12/13(木) 01:52:42 ID:cEOvUZaL0
1年は体力づくりに専念して試合にはあまり出られないのが明治。
試合に出られること自体異例。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 05:43:32 ID:vNHXUvYe0
亜細亜大学推薦合格者
投手
  上野  徳仁(虻田)
  工藤  真也(盛岡工)
  伊東  直輝(関東一)
○小亦    哲(中京)
  丸山    健(崇徳)
  平松  拓也(福岡一)
○諏訪  日光(都城泉ヶ丘)
  仲宗根輝弥(具志川商)
捕手
○幸坂  好修(駒大苫小牧)
  下館  大輔(一関学院)
○尾崎  浩太(創造学園大付)
  田中  隆太(神戸国際大付)
内野手
○中西  純平(青森山田)
  小島  大樹(東農大二)
  鈴木  隆太(佼成学園)
  青柳    匠(金光学園)
○角田  直弥(徳島商)
○井手  和馬(佐賀北)
外野手
  荒川  大輔(北照)
  兜森信太郎(一関学院)
○北田  大祐(高岡商)
○小嶋真太郎(中京)
マネジャー
○高西  恵司(広陵)

スポニチ紙面より
689名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 06:00:58 ID:vNHXUvYe0
横浜商科大学推薦合格者
投手
  福田  芳幸(九州学院)
○後藤  崇宏(熊本工)
  浦田  慎吾(筑陽学園)
  横溝  佑季(横浜隼人)
  中島  翔平(徳之島)
  家古谷翔太(高知商)
○宮川  翔太(高知)
捕手
○畑中    翔(日南学園)
  松延  卓弥(城北)
  林    英貴(横芝敬愛)
内野手
  小銭  健太(倉敷商)
  小野  哲郎(浜松商)
○松本    歩(室戸)
外野手
○持田  達也(日南学園)
○小池  翔太(日南学園)
○佐藤  宏憲(常総学院)
○後藤  威彦(駒大苫小牧)
  松尾隆太朗(清峰)
  藤木  幸人(横浜)

スポーツ報知紙面より
690名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:37:47 ID:5jUt1Vi+0
亜細亜はなんか地味だな。小亦、中西ぐらいか。
拓大に内田監督が行ったのが影響してるんだろうな。

元々無名選手を鍛えてチームを強くする大学ではあるが。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 13:14:01 ID:LKZLy0Bz0
補強だけなら、毎年明治がナンバー1なんだよなw
692名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:26:39 ID:vvADnYqZ0
最近の亜細亜は一年おきってかんじだね。
卒業する4年生で高校時代に華があったのは末澤と沖田くらいか。
うってかわって3年生は超豪華な顔ぶれ。2年生はわりと地味。
1年生は大物が何人かいる。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:24:40 ID:g//TTG1i0
これでだいたい有力大学は出揃ったな。
後残った有力大学は法政と福祉ぐらいか。
最近の法政はたいしたことないから、
このままで行くと補強は明治の圧勝やな(あくまで現段階の話で、4年後はわかりませんがね)
694名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:10:33 ID:UOpWOuSY0
東洋は例年スポ薦の15人のあとに、10人くらいの追加があるそうだよ。
その中に他大落ちやプロからの指名漏れなどの、意外な大物が毎年2〜3人居る。
695牢人 ◆qP7H8eJmJI :2007/12/13(木) 18:21:40 ID:cEOvUZaL0
諏訪は岩見のような選手になるかもしれないな。
亜大は練習が厳しいのが原因なのか、主力が怪我することが多いイメージあり。
今年は主力がケガで出遅れたのがV逸の原因だった。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:31:22 ID:nosNewhnO
東海大相模の殺人スライディングした人はどこ行くか決まった?
697名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:57:11 ID:4opf+mQm0
>>685
明治はセレに受かったら後は個人で好きな学部を受験出来る(但し学部毎との推薦要件を満たす
必要がある。)
セレを通過しても競争率の高い学部を落ちる事もある(毎年一定数落ちている)
穴場というか志願者が殆どいない理系学部(理工と農学部の理系学科)は全入状態。
推薦要件を満たし、且つ確実に受かりたいなら理系学部受験だが、野球部関係の受験者は皆無に近い。
その希少例の古川(理工4年)は早くからプロ又は学士入学(留年又は退学予定)になっていた。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:55:10 ID:Lduiv32j0
>>667
こういう他人を見下すような発言、
周りをしらけさすようなKYな発言繰り返す「慶應様」ってさ、たいがい
親が裏金使って幼稚舎に送り込む、高校で表裏、何とかDQN商学部、そこでも懲りず表裏
だったりするんだよな。
センバツでも慶應高校の応援だけが異常に浮いてた。将軍様の国のマスゲームてな感じで。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:20:23 ID:9fcAaIK70
誰か立命館のスポ薦わかる?
700名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:21:58 ID:LdwLoDCL0
わかるよ
701名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:38:51 ID:9fcAaIK70
おしえて

702名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:44:01 ID:aTcvI9IH0
>>698
646は誰が見ても一発で分かる、横浜ファンの捏造文章だから仕方ないでしょう

>>680
そもそも久米が入部したのは内野手としてだからな
703名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:45:07 ID:aTcvI9IH0
そういえば関西のスポーツ新聞には近大とかの推薦合格は載らないのかな
704名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:51:59 ID:emRxpmM50

                     ヽ 闘志なきものは去れ。
        /__.))ノヽ       ) 男なら、明治大学!
        .|ミ.l _  ._ i.)       `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ                      /  __  `` ー- 、
       .しi   r、_) |                    , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         |  `ニニ' /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  ビシッ
        ノ `ー―i_    -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /

ミスター・明大野球部  星野ジャパン監督
705名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 23:55:30 ID:+KvMpidkO
佐賀北の井手キュンは亜細亜大か…。六大学志望だったはずなのに。
亜大くらいなら一般で受かるだろうし、どこか挑戦すればいいのに…学費が一部免除とか、なにかメリットがあるのかな?もしかして一般組は入部出来ない?
佐賀北の主力で言うと、投手2人がまだ未定かな。確か野球継続希望だったと思うけど。一般入試でどこか狙ってるんだろうか。
706名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:07:45 ID:/gxKk6d5O
>>705
馬場君は中央大の準硬式って見たよ。
ソースは高校野球記者のブログ。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:10:30 ID:4lFqHlfhO
青森、上武、関西国際はまだですか
708名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:11:10 ID:e08TQjqkO
↑雑誌記者ね
709名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:13:11 ID:rA5jwNk1O
>>706
そっか、ありがとう。準硬式では全国でも屈指の強豪校だな。
関連スレを見たら久保は筑波を受けたということだけど、新聞には載ってないな。
ようするに落ちた可能性が高いか。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:29:06 ID:dLTEDoqg0
>>705みたいなバカレスって毎年見るよな
711名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:51:37 ID:Uwi7/80S0
>>705
六大には相手にしてもらえなかったんだろw
712名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 01:04:51 ID:h6HllUNY0
上武はどうでしょうか
713名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 01:48:47 ID:fLTAqczd0
>>705
亜細亜が属する東都リーグは日本で最もレベルの高いリーグ
そこに推薦で取って貰えるということは非常に名誉なこと
高いレベルで野球やりたいという人間は皆東都を目指す
714名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 06:53:05 ID:MIhokbh50
>>705
六大落ち東都はゴロゴロいる。コンプレックスは持たなくていいよ
亜細亜で頑張ればいいさ
715名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 07:08:11 ID:CDpoPSdiO
六大落ち東都はゴロゴロいる。しかし日大はさけられる
716名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 08:51:06 ID:Tj4sgtfkO
井手君は優しい顔してても、『漢(おとこ)』なんだよ!!

各地区六大学やノンプロから声がかかったけど、最初からオファーをくれてた亜細亜大学を条件なんか一度も聞かずに『男気』に応えてキチンと筋を通して決めたらしいぞ!

カッコいいじゃねぇか!!
717名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:15:37 ID:6ijxWPCLO
>>690
角田・北田も好選手
小柄だからプロ云々はなかったが
718名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:30:22 ID:UpQ1xohoO
あれだけテレビでスポーツ推薦なくても六大学いけるって騒いでたのに
対戦した私立高校のほうが進路いいってなんなの?
スポーツ推薦使っても…あれ?なのに
719名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:47:54 ID:xXsGxIOl0
甲子園出場選手といえど一高校生に過ぎないんだから
進路のことまでケチつけるなよ。
どこを選ぼうと本人の勝手。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:38:29 ID:MW6R6mbz0
>>718
だから、佐賀北は進学校ではなかったっていうこと
721名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:47:13 ID:CHaqyCIxO
本田拓人は近畿大でFA?
722中大:2007/12/14(金) 10:54:32 ID:M9nC3gAvO
投手
佐野良樹(日大豊山)渡辺洋介(日大東北)入江慶亮(浜田)竹市真治(岐阜総合学園)
捕手
椎名健仁(関東一)
723名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:58:00 ID:rA5jwNk1O
>>710
そんなに馬鹿でしたか?すみません。進路スレを見るようになってまだ二年目なので、知識不足なんで。
ただ、さほど好きでもないのにあえて「井手キュン」と書いてあること、
「残りの主力は一般かな?」という書いていることからもわかるかもしれませんが、皮肉で書いたんですけどね。
こちらの国語力がないせいで意図が伝わらなかったのなら、すみませんでした。
伝わった上でやはり馬鹿だと言うのなら、それは反省したいと思います。
もしかしたらその「毎年いる馬鹿」というのも、皮肉で書いてたのかもしれませんね。

>>711
自分が書きたかったのはあくまで一般入試の話なんで。本気で推薦で行けると思っていたら、明治の推薦発表の時期に書き込みますし。

>>713
そうですね。それに確か去年も佐賀北の選手が亜大に進んでいますから、コネやパイプと言うほどではないにしろ、全く無関係なわけでもないですし。
ただ、別にそのことについて言いたかったわけではないんで。
彼の野球の実力が素晴らしいことはテレビをみればわかりますし。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:00:12 ID:M9nC3gAvO
内野
宮本将平(倉敷工)○鈴木崇史(静岡商)
外野
山際寛生(東邦)杉沼慶(秋田中央)坂本斗志(上宮太子)○末永豪(聖光学院)板井義仁(北海)井上晴哉(崇徳)

報知から
725名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:03:49 ID:rA5jwNk1O
>>713
でも、「高いレベルで野球をやりたいという人間は皆東都を目指す」というのはさすがに言い過ぎでしょう。
「東都を目指す人間は皆高いレベルで野球をやりたいと思っている」これなら同意ですけど。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:04:25 ID:Tj4sgtfkO
進路は本人の中で『野球』がどの位のウエイトを占めるのか?なんだよね。

明治を止めて亜大を選んだ井手君にしても、百崎監督が佐賀北にで指揮を執ってなかったら、進学校と言われる佐賀北に行ってたのかな?

もっと、違う進路を選んでたと思うよ!!
副島君、市丸君にしてもね…

だから、進学校だから、この学校に行かないといけないってのはおかしいと思うよ。
佐賀北の場合、野球が上手い選手がたまたま頭が良かったと考えるのが妥当だろう。
727名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:09:44 ID:xXsGxIOl0
佐賀北も特待生度こそないが県内の野球が上手い生徒を勧誘しまくってるだろ。
読売で読んだ。
だから佐賀北の監督は「特待制度のない県立校が優勝したと持ち上げられても困る」って。
728名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:30:21 ID:3P8/419o0
○諏訪  日光(都城泉ヶ丘)

これ見てる?意味分かる?

それにしても25%も推薦枠あって、例年卒業生の大半が高校で
野球辞めてるのに何かにわか多いね。
例年なら地元私大で野球出来たら御の字なのに今年は
東京の野球部に行けるんだから出世してるんだが・・・
729名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:04:59 ID:dLTEDoqg0
>>723
皮肉がどうというのではなく、大学で野球を続ける人間が野球ではトップクラスの亜細亜に決まったのに
他に挑戦すればいいなどと言ってる事が疑問なんだよ。どこに挑戦してほしいの?
ここで「九産大」とでも言ってくれれば話もわかるが(小柄な選手が大活躍してるから)
こういうヤツに限って「六大ならどこでも。立教とか」とか平気で考えてそうだ。
大学自体のブランドにこだわるから、東都でも青学なら納得したりする。
この応用編が九産大や上武などの地方の強豪ね。
「なんで○○が、あんなところに行くの?六大にいけばいいのに〜」
こういうレス、毎年見るな。
730名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:11:57 ID:xXsGxIOl0
さっきから東都厨が必死過ぎて笑える。
どこにいこうが本人の勝手だよ。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:37:01 ID:Miaf26bGO
つうか、どの学校とかじゃないにせよトップ目指すなら六大学は不向きだろ。
東都や関西学生連盟、東北や九州のリーグの連中が野球界を牽引してるのが現実だわな。
中でも東都はプロだけ見ても投打の主力はもちろん、数でも圧倒的だし。
星野ジャパンこれに然り。
チャホヤされた上にぬる湯に浸かれ、観客が喜ぶショーに登場できれば満足しちゃう六大学がトップで通用しないのは致し方ないよ。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 14:56:37 ID:uVpvq60pO
まぁ
慶應 東都2部Bクラス
立教 東都2部最下位クラス
東大 東都3部Bクラス
だな
733名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 15:28:35 ID:zVbsFOxA0
>>731
プロ輩出者数は六大学の法政が他を圧倒してるけどねw
早稲田も多いよ
734名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 15:51:59 ID:0UxZ7L62O
東都のバカどもは引っ込んでろよw
735名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 16:08:56 ID:Miaf26bGO
>>733
大英帝国みたいな昔話の発想を押し付けられてもね。
今を見てみなよ、今をさw
数だけ無駄に多くてもいまだにメジャー輩出ゼロじゃん。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 16:25:57 ID:QxArIAwq0
メジャー輩出ww
東都さん必死すぎw
頑張れ、とうとw

737名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 16:33:18 ID:Miaf26bGO
くやしいのう六大厨(笑)
738名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 16:34:29 ID:IxWs6TVL0
■河合塾 最新偏差値サンデー毎日2007.6.17
 
@慶応義塾70.0(文67.5、法72.5、経済70.0、商70.0、環境70.0、総政70.0)
A早稲田大66.3(文67.5、法70.0、政経70.0、商67.5、教育65.0、社学65.0、国教65.0、文化65.0、人科62.5、スポ科65.0)
B上智大学66.0(文65.0、法67.5、経済65.0、外語65.0、総合人間67.5)
C明治大学62.5(文62.5、法65.0、政経62.5、経営62.5、商62.5、国際日本60.0)     
C青山学院62.5(文67.5、法57.5、経済62.5、経営62.5、国政65.0、総合文化60.0)
E立教大学61.9(文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、現代心理62.5、異文化コミュ60.0、コミュ福57.5、観光60.0)
F同志社大61.1(文62.5、法65.0、経済60.0、商60.0、社会62.5、政策60.0、文化情報文系57.5)
G立命館大60.4(文62.5、法60.0、経済57.5、経営57.5、産社60.0、国関65.0、政策60.0)
H中央大学60.0(文57.5、法65.0、経済57.5、商60.0、総政60.0)
I法政大学59.2(文62.5、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、グローバル60.0、国際文化60.0、キャリア57.5、人間環境57.5)
I学習院大59.2(文57.5、法62.5、経済57.5)
K関西大学58.3(文62.5、法60.0、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策創造55.0)
L関西学院56.8(文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、総政55.0、人間福祉55.0)
739名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 16:39:37 ID:RUagV84uO
>>731
稲葉、青木、両リーグの首位打者だけみても。。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 16:43:21 ID:YlH/c6twO
立教って推薦あるん?

ないとしたら野球の人は一般で入るん?
741名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 16:54:29 ID:Miaf26bGO
>>739
稲葉はよしとして、青木は散々足を引っ張ったアジア五輪予選で完全に自信喪失したらしいね。
如何に大舞台の本番で力が出せないか国民も知っちゃったし。
神宮以外で打てないことが露呈した勘違い王子でした。

742名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 17:20:25 ID:oUeInLpx0
青木はWBCでも泣かず飛ばずだったしな…。
五輪予選でもタコのままで終わっていれば、
代表メンバーから外す動きもあっただろうけど……
最後の台湾戦で猛打賞とか余計な事をするからわからなくなったな。
困った事に。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:40:36 ID:Ady7MCJr0
関西学生に入る選手は?
744名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:15:12 ID:wqOgwIOr0
2試合ノーヒットなんて打者として珍しくもないだろ
最後の試合では3安打なのだからトータルの働きとしては合格
745名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 22:16:57 ID:Miaf26bGO
期待される肝心な場面では全く打てず、メッタ打ちできるレベルの投手しか打てない。
歴代の日本代表で最も使えない三番だろ、青木なんて。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 23:34:24 ID:QrlmFvdN0
歴代の日本代表ってw
歴代って何代もないだろ?
747名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 00:31:55 ID:SzDHa5io0
>>743
生島弟(大阪桐蔭→同志社)
石  田(大阪桐蔭→関学大)
748名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 02:14:21 ID:FwLtklF+O
>>287-290詳しく
檜垣って06夏決勝でスタメンだったっけ?

あと三谷って駒苫だっけ?
749名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 08:55:26 ID:nUovDbCF0
                    ヽ 闘志なきものは去れ。
        /__.))ノヽ       ) 男なら、明治大学!
        .|ミ.l _  ._ i.)       `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ                      /  __  `` ー- 、
       .しi   r、_) |                    , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         |  `ニニ' /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  ビシッ
        ノ `ー―i_    -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /

ミスター・明大野球部  星野ジャパン監督
750名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 10:15:01 ID:6y3ki34U0
大阪桐蔭 岡田は?
751名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 10:36:16 ID:wVtlx5KkO
法政は
履正社
東北
大阪桐蔭
報徳学園
宇部商業
中京大中京
敦賀気比
常葉学園菊川
あと5校忘れたけどここから来るよ
752名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 10:45:06 ID:CekenG6b0
>>748
桧垣の活躍を知らんニワカはすっこんでろ
そもそも野球で大学行ったわけじゃないのに退学するわけねーだろ
底辺の野球特待生といっしょにすんな
753名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 10:47:27 ID:pKxvM07G0
>>750
社会人野球で大阪ガスへ行く
754名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 12:36:19 ID:nUovDbCF0
2007年度 司法試験合格者数

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01.html

@東大   178人
A慶應義塾 173人☆
B中央   153人
C京大   135人
D早稲田   115人☆
E明治     80人☆
755名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 13:07:19 ID:JFk1o82J0
報徳から法政に行くのは誰なんだろう?
756名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 13:41:04 ID:/aKDp4+tO
IDが…JFK
757名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 15:31:23 ID:+Tj/siQAO
>>743
関西学院にとち浦(広陵)
追加しとく
758名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 16:53:57 ID:DvVmCYtG0
確定した進路情報
【道都大】林・小鹿・佐藤(駒大苫小牧)北山(旭川実)阿部・田中(旭川南)
【東北学院大】瀬川(専大北上)武田(日大山形)菅野・和泉(仙台商)蜂谷・根元(仙台育英)山家(大河原商)
【日大工学部】鹿糠(八戸工大一)
【早大】松本(千葉経済大付)市丸(佐賀北)渡辺(聖光学院)土生(広陵)大野(静岡商)
【明大】隈部(熊本工)柴田(愛工大名電)中村(関西)難波(春日部共栄)野村(広陵)平川(若松)森田(大垣日大)遠藤(甲府工)
川辺(日大藤沢)野原(八尾)阿部(一関一)上田(桐光学園)小林(日大三)島内(星稜)竹田(報徳学園)舘岡(常葉橘)藤岡(高知商)堀(大阪桐蔭)中原(浦和学院)西山(長野日大)
【立大】高野(常葉菊川)
【青学大】相馬(常葉菊川)垣ヶ原(帝京)石井(青森山田)杉浦(千葉経済大付)新沼(一関一)藤本・今村(熊本工)木野(PL学園)丸山(大阪桐蔭)政野(桐光学園)
【東洋大】藤岡・伊藤(桐生一)太田(富士見)鎌田・内山・稲村・鮫島(浦和学院)鈴木康(東洋大牛久)上島(桜井)森(愛工大名電)平山・小田(九州学院)上原(帝京)杉村(春日部共栄)鈴木大(桐蔭学園)
【亜細亜】中西(青森山田)上野(虻田)工藤(盛岡工)伊東(関東一)小亦・小嶋(中京)丸山(崇徳)平松(福岡一)
諏訪(都城泉ヶ丘)仲宗根(具志川商)幸坂(駒大苫小牧)下館・兜森(一関学院)尾崎(創造学園大付)田中(神戸国際大付)小島(東農大二)鈴木隆(佼成学園)青柳(金光学園)角田(徳島商)井手(佐賀北)荒川(北照)北田(高岡商)
【専修大】海老沼(関東一)田中(藤代)水川(岐阜城北)久保田・鈴木崇(常総学院)小島(東邦)箕浦(大垣日大)安野(島田商)持田(大杜)青柳(日本航空)古田(千原台)鈴木亮(国士舘)村石(日大藤沢)池田(日大三)藤生(前橋育英)
【中央大】佐野(日大豊山)渡辺(日大東北)入江(浜田)竹市(岐阜総合学園)椎名(関東一)宮本(倉敷工)鈴木崇(静岡商)山際(東邦)杉沼(秋田中央)坂本(上宮太子)末永(聖光学院)板井(北海)井上(崇徳)
【日本大】吉田(青森山田)
【駒沢大】白崎(駒大岩見沢)小倉(金光学園)梅沢(福工大城東)友滝(盈進)松尾(鳥栖)奥野(玉野光南)大下(大柿)
増本(崇徳)長内(高陽東)浜咲(明誠)柴田(筑陽学園)平川(埼玉栄)嘉数(八重山商工)岡(西日本短大付)若原(徳島東工)竹邑(滋賀学園)山下(広陵)谷口(生光学園)島袋(沖縄尚学)
【東農大】柳沢(八戸工大一)
【立正大】近藤(青森山田)児玉(鶴岡東)天城(埼玉栄)大村・村松(静岡)落司(横浜)山本(玉島商)立木(桐光学園)
桜井(静岡学園)川上(新潟明訓)田中(神奈川総合)関本(平安)上垣(賀茂)田中(別府鶴見丘)中嶋(銚子商)重石(大分南)秋葉(聖望学園)三国(智弁学園)服部(高陽東)島田(松商学園)
【國學院】阿部(日大山形)
【横浜商科大】福田(九州学院)後藤(熊本工)浦田(筑陽学園)横溝(横浜隼人)中島(徳之島)家古谷(高知商)宮川(高知)
畑中・持田・小池(日南学園)松延(城北)林(横芝敬愛)小銭(倉敷商)小野(浜松商)松本(室戸)佐藤宏(常総学院)後藤(駒大苫小牧)松尾(清峰)藤木(横浜)
【愛知学院大】浦野・清水(浜松工)
【立命館】馬場崎(佐賀北)柳舘(静岡)
【関学大】越智(静岡)
【福岡大】副島(佐賀北)大原(日南学園)井手(小城)斎藤(延岡学園)田中(沖学園)

【JR北海道】片山(駒大苫小牧)
【新日本石油ENEOS】石岡(常葉菊川)井領(桐蔭学園)
【日産自動車】熊代(今治西)
【三菱重工神戸】落合(花巻東)

マスコミ発表のものだけをまとめてみました。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 19:29:23 ID:64ljqpDH0
岡山理代のドラ注 吉田はどこへ
760名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 19:54:05 ID:2LxddSbLO
>>755
2番センターの中尾
761名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 20:03:17 ID:ubGQxpQU0
東京六大学と東都?
問題にならないくらい東都の圧勝だろうよ!
レベルが違いすぎ!高校時代の中途半端な大物は確かに六大学が多いが
野球は総合力で戦うものだよ!
走力や守備力を含めたらかわいそうな位に六大学は無理無理無理!
WASEDAが東都リーグなら辛うじて一部下位かな!
762名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 20:18:38 ID:I0lloP510
東都1位の東洋と早稲田がそんなに差があるようには
見えなかったが。
763牢人 ◆qP7H8eJmJI :2007/12/15(土) 20:27:51 ID:AC72kqCP0
神宮大会準優勝の慶應のように全体の層は薄めでも投打の軸がしっかりしてれば全国でもそこそこ勝てる。
戦力層やレギュラーの硬式継続率などを総合すると東都のほうが上。
ただし最近の東都一部下位以下はgdgdした試合をすることが多い。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 20:37:22 ID:I0lloP510
慶応が準優勝っていつの話?
765名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 20:46:53 ID:CpdQhRNoO
塾高の関東大会とごっちゃになってるんだろ
766名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 20:47:26 ID:shbhWC2g0
>>763
硬式継続率って、六大学は東都と違って一流企業に就職できるからあえて野球しなくてもOKなだけだろw
767名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 21:05:17 ID:v1CvWV5I0
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
男性アナウンサー大学別輩出者数ランキング
【ベスト5を六大学が独占】 
★早稲田 ※大杉て数えきれませんw
★慶應 159人
★法政 116人
★明治 85人
★立教 66人
中央 64人
関学 52人
青学 41人
立命 41人
上智 37人
同志 30人
学習 29人
明学 26人
筑波 21人
関大 19人
北大 16人
東京外語 15人
東北 14人
成城 12人
横浜国立 11人
専修 11人
国際基督 10人
広大 10人
千葉 9人
名古屋 9人
埼玉 7人
武蔵 7人    
768名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 21:10:40 ID:PGRrDckWO
>>767
何度も指摘を受けても懲りないバカだね、オマエは。

コイツが意図的に日大を外している件。

なんでかな?
769名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 21:25:45 ID:+vcgJ0+Q0
>>768
日大はスルーされるべき存在なんだろw
770名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 22:10:50 ID:PGRrDckWO
>>767が明治ヲタな件(笑)

なぜなら日大の実数がちょうど明治の上だから。
悔しいんだろうけどバレバレ。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 22:36:37 ID:DvVmCYtG0
まだ決定していないあやしい情報
【早稲田】宍戸(遊学館)浜(境)川西・内藤・河津(早実)
【明治大】川崎・三宅(明大中野) 福元・宗岡(明大八王子)
【慶應大】丸山(川和)
【法政大】高野(成立学園)長谷川(常葉菊川)山口(大阪桐蔭)小杉・中尾(報徳学園)
【立教大】斎藤(立教池袋)大林(大垣日大)那賀(大阪桐蔭)河野(徳島城東)岡崎(PL学園)小林(都留)
【東洋大】山崎(富士見)川村(成田)香月(東洋大姫路)
【亜細亜】望月(日本航空)
【駒沢大】佐藤勇(駒大高)中西(国士舘)
【青学大】小林(清真学園)石川(日本航空)
【中央大】山崎(堀越)
【日本大】大川(日大三)水野(東邦)
【國學院】和智・平井・権藤(國學院久我山)庄司(修徳)須谷(千葉経済大付)高木(星稜)田中(松商学園)清水(酒田南)
【国士舘】石合(甲府工)西川(桐光学園)塙(桜美林)吉野(志学館)宮川・新村(千葉経済大付)園田(八王子)
【東農大】金子(国士舘)西岡(大阪桐蔭)
【拓殖大】佐藤・原田(修徳)工藤(千葉経済大付)
【東海大】松岡・対馬・大西(東海大菅生)佐藤大(榛原)菅野・田中(東海大相模)近藤(東邦)
【筑波大】久保(佐賀北)
【日体大】薮下(日大三)古谷(日大藤沢)
【帝京大】本間(帝京)大野(日大鶴ヶ丘)宮内(鹿児島商)
【東経大】古元(八王子)宮入(佼成学園)
【明星大】川嶋・五味・南條(八王子)
【武蔵大】永井(新潟明訓)
【上武大】岩上(安田学園)
【中学大】山田(堀越)
【清和大】小池・川島(千葉経済大付)
【神奈川】浦川(横浜)
【創価大】勘米良・小松(創価)井の口(東邦)
【東農大生産学部】杉谷翔(帝京)
【東北福祉大】金子(花咲徳栄)中根(仙台育英)岡田(おかやま山陽)小澤(前橋工)大釜(盛岡大附)生多(智弁学園)下村(神戸国際大付)土井(智弁和歌山)西井(日南学園)粟野(日大山形)目黒(明桜)佐久間(世田谷学園)尾形(東陵)
【金沢学院大】和宗(日本航空二)坂本(金沢市工)
【中京大】夏山(大阪桐蔭)
【近畿大】本田(京都外大西)福田(広陵)
【同志社】生島(大阪桐蔭)森沢(室戸)
【関学大】石田(大阪桐蔭)松本(龍野)檪浦(広陵)
【立命館】勝田(東邦)
【佛教大】稲川【佛教大学】稲川(京都すばる)吉田(福知山成美)

【ホンダ】大島(千葉経済大付)
【トヨタ自動車】山口(石川県工)
【大阪ガス】岡田(大阪桐蔭)
772牢人 ◆qP7H8eJmJI :2007/12/15(土) 22:45:49 ID:AC72kqCP0
>>766
六大学・関関同立・筑波・中央あたりはそうだろうね
東都だと大学で満足に成績を残せなかった選手でも社会人に進むけど慶應・立教・関学・同大あたりだと上場企業に就職してしまうことも多い。
下手するとそれなりの実績を残していても硬式継続しないレギュラーが多い年も。
神宮大会準優勝時の慶應も池辺以外に社会人継続した人間はいなかった気がする。投手は合田も加藤など下級生主体だったから気にならなかったが
773名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 23:47:53 ID:IE/9WC/WO
751春日部共栄
774名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 23:51:35 ID:xqm1Ah9H0
俺の知ってる奴で平石時代の同志社でレギュラーだった奴がろくに就職も決められず、四国ILも不合格
今自販機にドリンク入れる仕事してる奴がいるんだけど

そういうのは少数派?
ってかザコキャラ?
775名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 00:26:57 ID:w52PqaBl0
そういうのは単位取れてないから就職できないんだろう
776名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 01:32:13 ID:A7BIUKJVO
PL学園の戸沢は?
777名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 02:01:52 ID:Bwb59H0X0
>>776
大阪学院大らしい ただしマスコミでの報道は無し
778名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 02:10:14 ID:lDm6VkWJO
>>771
怪しい情報って書き方はやめとけ
スポ薦入学組は新聞報道されるからソースが確かなのはわかるが、
それとはまた別に指定校推薦や付属からの入学が決まってる者はその中にたくさんいる
これらはその趣旨から報道されることは基本的にない
そういう正規の入学予定者に対して物言いが失礼だぞ

あと東都2部はまず報道されないし、大学も公表控えてることが多い
779名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 08:10:51 ID:A7BIUKJVO
>>777

ありがd!
780名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 09:49:51 ID:COgjFcaj0
■河合塾 最新偏差値サンデー毎日2007.6.17
 
@慶応義塾70.0(文67.5、法72.5、経済70.0、商70.0、環境70.0、総政70.0)
A早稲田大66.3(文67.5、法70.0、政経70.0、商67.5、教育65.0、社学65.0、国教65.0、文化65.0、人科62.5、スポ科65.0)
B上智大学66.0(文65.0、法67.5、経済65.0、外語65.0、総合人間67.5)
C明治大学62.5(文62.5、法65.0、政経62.5、経営62.5、商62.5、国際日本60.0)     
C青山学院62.5(文67.5、法57.5、経済62.5、経営62.5、国政65.0、総合文化60.0)
E立教大学61.9(文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、現代心理62.5、異文化コミュ60.0、コミュ福57.5、観光60.0)
F同志社大61.1(文62.5、法65.0、経済60.0、商60.0、社会62.5、政策60.0、文化情報文系57.5)
G立命館大60.4(文62.5、法60.0、経済57.5、経営57.5、産社60.0、国関65.0、政策60.0)
H中央大学60.0(文57.5、法65.0、経済57.5、商60.0、総政60.0)
I法政大学59.2(文62.5、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、グローバル60.0、国際文化60.0、キャリア57.5、人間環境57.5)
I学習院大59.2(文57.5、法62.5、経済57.5)
K関西大学58.3(文62.5、法60.0、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策創造55.0)
L関西学院56.8(文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、総政55.0、人間福祉55.0)



781名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 14:22:36 ID:hVv3yYItO
>>778
「怪しい情報」という書き方のどこが失礼なんだ?
「怪しい」という言葉が異様とか不思議とかそういう意味合いでの「怪しい」なら失礼だけど、
この場合は「新聞で発表されてないため確実ではない」くらいの意味合いなわけだけど、そういう誤解をしているわけではないでしょ?
「受かってる人だっているはずなのに、受かってないかもしれないと思うなんて失礼だ」ってこと?
うーん、よくわからない…。「不確定」と書けばよかったの?別に変わりないと思うけど。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 14:39:57 ID:phN9hy210
日本語は難しいねw
783名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 14:58:07 ID:JS8/ki130
まだ不確定な情報
【早稲田】宍戸(遊学館)浜(境)川西・内藤・河津(早実)
【明治大】川崎・三宅(明大中野) 福元・宗岡(明大八王子)
【慶應大】丸山(川和)
【法政大】高野(成立学園)長谷川(常葉菊川)山口(大阪桐蔭)小杉・中尾(報徳学園)
【立教大】斎藤(立教池袋)大林(大垣日大)那賀(大阪桐蔭)河野(徳島城東)岡崎(PL学園)小林(都留)
【東洋大】山崎(富士見)川村(成田)香月(東洋大姫路)
【亜細亜】望月(日本航空)
【駒沢大】佐藤勇(駒大高)中西(国士舘)
【青学大】小林(清真学園)石川(日本航空)
【中央大】山崎(堀越)
【日本大】大川(日大三)水野(東邦)
【國學院】和智・平井・権藤(國學院久我山)庄司(修徳)須谷(千葉経済大付)高木(星稜)田中(松商学園)清水(酒田南)
【国士舘】石合(甲府工)西川(桐光学園)塙(桜美林)吉野(志学館)宮川・新村(千葉経済大付)園田(八王子)
【東農大】金子(国士舘)西岡(大阪桐蔭)
【拓殖大】佐藤・原田(修徳)工藤(千葉経済大付)
【東海大】松岡・対馬・大西(東海大菅生)佐藤大(榛原)菅野・田中(東海大相模)近藤(東邦)
【城西大】川口(市立柏)宇野(東北)栗原(千葉国際)
【筑波大】久保(佐賀北)
【日体大】薮下(日大三)古谷(日大藤沢)
【帝京大】本間(帝京)大野(日大鶴ヶ丘)宮内(鹿児島商)
【東経大】古元(八王子)宮入(佼成学園)
【明星大】川嶋・五味・南條(八王子)
【武蔵大】永井(新潟明訓)澤田(金沢)
【上武大】岩上(安田学園)
【中学大】山田(堀越)
【清和大】小池・川島(千葉経済大付)
【神奈川】浦川(横浜)
【創価大】勘米良・小松(創価)井の口(東邦)
【東農大生産学部】杉谷翔(帝京)
【東北福祉大】金子(花咲徳栄)中根(仙台育英)岡田(おかやま山陽)小澤(前橋工)大釜(盛岡大附)生多(智弁学園)下村(神戸国際大付)土井(智弁和歌山)西井(日南学園)粟野(日大山形)目黒(明桜)佐久間(世田谷学園)尾形(東陵)
【金沢学院大】和宗(日本航空二)坂本(金沢市工)
【中京大】夏山(大阪桐蔭)
【近畿大】本田(京都外大西)福田(広陵)
【同志社】生島(大阪桐蔭)森沢(室戸)
【関学大】石田(大阪桐蔭)松本(龍野)檪浦(広陵)
【立命館】勝田(東邦)
【佛教大】稲川【佛教大学】稲川(京都すばる)吉田(福知山成美)

【ホンダ】大島(千葉経済大付)
【トヨタ自動車】山口(石川県工)
【大阪ガス】岡田(大阪桐蔭)
784名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 14:58:44 ID:NgfexS5b0
http://tohoku.nikkansports.com/news/p-tn-tp0-20071216-296112.html
↑仙台育英・中根は東北福祉大合格。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 16:47:57 ID:1JdqsFdf0
【立教大】河野(徳島城東)

これは確定。
786名無しさん@実況は実況板で:2007/12/16(日) 16:51:19 ID:OVGfmy8k0
【駒沢大】佐藤勇(駒大高)

これも確定。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 02:57:14 ID:EJBsoprWO
でたらめじゃなきゃ不確定でも知りたい
788名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 03:10:13 ID:hzsZucBAO
【駒沢大】中西(国士舘)
【東農大】金子(国士舘)

これもとっくに確定
789名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 08:22:10 ID:1g2K3+0n0
【立教大】大林(大垣日大)那賀(大阪桐蔭)岡崎(PL学園)

確定
790名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 12:01:43 ID:/QOkFfRa0
東海や日体など、首都リーグは新聞に出ないんですかね
791名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 12:13:49 ID:hRjZFUYp0
でる
792名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 14:32:08 ID:T8Gfxole0
國學院、何気にいい補強しているな…
793低能どもは拝みなさい:2007/12/17(月) 15:04:47 ID:NsXHai9X0
 【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】

    ★☆★☆  真のエリートを輩出する実力校はここだ  ☆★☆★
 
    07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)          

           
          早稲田大   85   さすがは早稲田の一言に尽きる      
          慶応義塾   72   さすがは慶応の一言に尽きる      
          中央大学   35   さすがは資格試験でも早慶に次ぐ実績を誇る中央     
          東京理科   32   さすがは理系私大NO,1の王者の風格      
          立命館大   31   さすがは関西私大NO,1の実力を披露   
          法政大学   13   さすがは東京六大学の実力校   
          上智大学   10   さすがは早慶上と並び評されるエリート校 

794名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 18:01:14 ID:LIlbg4Sp0
>>785 >>786 >>788 >>789

ソースは?
795名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 18:12:08 ID:hzsZucBAO
>>794
グランド行ってるから直接聞いてる。
796Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/12/17(月) 19:10:06 ID:YLF+0+6g0
徳島城東・河野の立教進学に関しては同様に進路(別の大学)が決まった選手から俺は直接聞いた。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 19:50:10 ID:uav8v12yO
ここのおっさん達何してんねん笑
798名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 20:55:15 ID:xf8zxWrl0
野球スレに大学別国家1種とか司法試験貼る意味ある?
というか根性見え見え。
799名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 05:19:32 ID:GGerz47Y0
平成19年度 旧司法試験合格者数(私立)
早稲田大    37
中 央 大   18
慶應義塾大   16
同志社大   9
明 治 大   8
法 政 大   5
上 智 大   4
立命館大   3
立 教 大   3
関西学院大   3
関 西 大   2
青山学院大   2
専 修 大   2
創 価 大   2
学習院大    1
日 本 大   1
京都産業大   1
北九州市立大   1
東京理科大   1
近 畿 大   1
大阪教育大   1  
九州産業大   1  
その他大   0  
800名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 20:45:03 ID:sXJVgBVJ0
進路ネタ書き込むな!
801名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:55:32 ID:BgnmfsPS0
とにかく現時点での補強の勝ち組は断トツで明治。
次は少ないながらも青学か?
立教が頑張った感じ。
立教は本格的にスポーツ推薦始めれば、
どんどんと良い選手が来るぞ。
六大学では法政がそのとばっちりをもろに受けそうだな。
802名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 01:02:03 ID:WYRsToeJ0
法政は練習場所の都合から一括した体育学部が作れないらしいな
駅伝の拠点は多摩、野球は小杉だし。
ただ補強に関しては名よりも実をとる補強にシフトしつつある
50m6.3以下、遠投110m以上など出身校は地味ながら守備ラインはしっかりしたチームを作ることが多い
803名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 12:17:10 ID:sbKvCwG+0
法政は高野や今村とかいいの獲得してるんじゃない
804名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 12:19:09 ID:sbKvCwG+0
東 北   西野 投手 左腕
國學院栃木 吉越 投手
愛工大名電 細江 投手 名電エース 
県岐阜商  三上 投手
履 正 社  北山 投手
宇部商業  原田 捕手 捕手で4番バッティングセンス高い 高校時生徒会長
大阪桐蔭  山口 三塁手 3番バッター 中田の前を打つ安打製造機
常葉学園菊川 長谷川 ショート 3番バッター 日本代表遊撃手 猛肩
中京大中京 難波 ショート 1番バッター イケメンボーイ
報徳学園  中尾 センター  
金沢桜丘  今村 センター 金沢桜丘ナンバー1 大型選手
敦賀気比  仲埜 センター 俊足巧打 50m5秒7
成立学園  高野 ライト 走攻守揃った4番バッター プロ注目

法政は有名無名問わず力のある選手を補強した感じじゃないか
805名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 12:20:30 ID:Ijv/VdQ60
安田学園の岩上っていい選手なの?
806名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 12:36:50 ID:+aGQJzI6O
投手は明治だが野手は法政のがいいな
807名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 12:45:27 ID:5bUUJJ2+0
成立学園の高野は高校通算40本超えで肩も強いし、足も速い。
東京ナンバー1スラッガー 将来楽しみな選手だよ
808名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 13:45:39 ID:EmZFlCAgO
40は打ってないだろ?
3番だったし
でもいいバッターだけどな
809名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 14:05:43 ID:jIb2F0UDO
宍戸は帝塚山大だと報知の石川版に載っていたが。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 16:44:51 ID:aO0NjiVc0
811名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 18:50:30 ID:Xsd/Ej7D0
13人とは少ないな
812名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 19:17:33 ID:7jDKM9VEO
法政は推薦の野球部枠が減らされてるからな。
その分アメフトに流れてる。
813名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:04:17 ID:eFTLqGfa0
>>811
そうかな。13人くらいが丁度いい気もするが。獲得しすぎてもポジション
被りまくりで試合に出ることが至難になりすぎるし。長谷川や高野あたりは
結構すぐ使ってもらえそうだな
814名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:06:58 ID:WYRsToeJ0
法政なら明治よりはリーグ戦デビュー早そうだし。
あと(13人+一般・指定校・法政一・二)×4学年だと部としては結構な数だぞ
815名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:11:49 ID:d09Oo4p5O
法政は野手の補強大成功じゃん。
少ないがかなりいい選手が揃ったと思う。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 21:50:51 ID:7jDKM9VEO

>あと(13人+一般・指定校・法政一・二)×4学年だと部としては結構な数だぞ

ツッコミどころ満載だな。
確かに頭数だけはその通りだが野球は頭数を誇るスポーツではない。
指定校と法政の付属は戦力として全く使えないだろ。
そもそも法政に指定校を使って野球するって?
早慶じゃあるまいし、まあ明治や立教も同じだが。
817名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 22:13:00 ID:hiOvYNi20
野球は9人でやるスポーツだから、獲得しすぎても
選手を腐らせるだけだから、少なくてもいい選手をピンポイントで
獲得するっていうほうが重要かも。
818名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 22:15:22 ID:hiOvYNi20
法政は喜多っていう進学校から一般入学した選手が結構活躍してる。
いい選手は意外なところにいたりする
819名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 22:50:46 ID:H4PLIH9E0
立教の指定校はかなり戦力になってるだろう
新潟明訓・八千代松蔭・聖望学園・星稜・静岡・神戸国際大付とかの主力が良く来る
今年ドラフトされた小林太志もそうだった
820名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 23:22:00 ID:edpyO4SQ0
指定校は評定だけ見るから文武別道進学校から集めるのに便利だな。
偏差値20台の体育コースで4や5を取る馬鹿でもスポーツ推薦という名を使わず指定校での入学という形で取れてさ。
821名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 01:24:13 ID:G0ES0KSH0
>>813
選手獲りすぎの典型が
ベストナイン選手が翌シーズン補欠とか、4番打者で出たと思ったら次の試合ベンチとかザラ
822名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 04:02:25 ID:bsnivoiAO
報徳の小杉はどこへ?
823名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 05:55:34 ID:lunlVgGI0
>813

ラグビーも野球も全く同じだな。
有望高校生を軒並み鼻くそにしてしまう明治w
掃き溜めにゴミを積み上げていく明治w
824名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 09:12:31 ID:wsuPtDBe0
明治は腐らせて終了ってのは納得。
明治の無駄に厚い選手層は選手個々の力を伸ばす環境としては厳しいものが
ある。まあ、これからも20人近く乱獲していくんだろうけど
青学や法政みたいにピンポイントで獲得したほうが選手にとっては試合に
出られる可能性っていう点ではいいような気がするな
825名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 09:28:44 ID:w1DQb7BF0
立教も野球推薦あるのですか?
指定校含めt。
826名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:26:33 ID:Q6sM5PbO0
六大学で野球推薦のなに大学はない。東大の場合、農学部になるけどね。
センター試験でも下駄履かせてくれるよ。横浜ベイの松家投手が、ソレ。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:27:47 ID:mWmjd5kH0
>>826
馬鹿
828名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:40:14 ID:mTeSSb5wO
青学は昔から少数精鋭で、部員も50前後だが、
東大以外の6大学や東都1部校はどこも100人越えてるから。
因みに法政が凋落するようになったのは、推薦入学校と志望選手のレベルが下がったこと。
以前は甲子園成績上位チームの選手を挙って取れた時は強かったけれど、最近はお寒い。
その結果が成績に現れているから正直なものだ。
逆に早稲田と明治、青学はいいとこ獲り=一流選手からも人気がある。
明治はその育成に問題ありだが、早青は近年の実績の通り、スカウティングでの成功が大きいと言える。
一方、大学日本一になった東洋や亜細亜などを中心とした東都各校は事実上の実力トップリーグに相応しい評価をプロからも受けている。
星野ジャパンはもちろん、今年のドラフトも大場をはじめ東都勢の圧勝だった。
高校時代は無名でも実力のある選手が着実に育っている点が6大学との違いだろう。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:45:30 ID:RQadCWUA0
法政の高野と今村はかなり期待出来る選手
うまく育ててくれ
830名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:50:25 ID:I7G5IQfsO
>>822
富士重工へ
831名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 16:05:55 ID:w1DQb7BF0
確かに六大学はネームバリューありますけど
実力は、東都大学ですよね。
832名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 16:15:17 ID:89gisNGj0
ステレオタイプの意見にはうんざり
833名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 18:27:39 ID:sRNktRJW0
甲子園の実績なんか大学では関係なし
834名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 19:07:22 ID:5Hnwz0+a0
>>826
嘘イクナイ
835名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:49:01 ID:4d8rmjvP0
補強でラグビーも野球も駅伝も明治の圧勝。

笑いが止まらないな。

まあ、スポーツで明治ブランドが高校生の間で確立した証拠だろう。




836名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:52:40 ID:mTeSSb5wO
>>835
毎年騒いで楽しいのか知らんが、ラグビーは7年連続早稲田に勝てず
野球も・・

とにかく勝たないとね。






837名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 20:59:20 ID:5KI8WOhfO
>>835
駅伝はボロ負けやがな・・・八木、三田、中山総取りって
838名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:12:43 ID:NBL6jvl20
法政オタが精一杯の負け惜しみを言ってるが、
かつての法政から比べたらだいぶ落ちてるな。
このままだと後数年で、補強面でも立教にも完全に抜かれる。
839名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 21:50:16 ID:CBsuJIL8O
822:名無しさん@実況は実況板で :2007/12/20(木) 04:02:25 ID:bsnivoiAO
報徳の小杉はどこへ?

確か法政じゃなかった?
840名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:24:50 ID:G1Er01XR0
830 :名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 13:50:25 ID:I7G5IQfsO
>>822
富士重工へ
841名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 22:34:16 ID:/0YLK2dB0
>>826
これは酷い
松家は早稲田の推薦蹴って死ぬほど勉強して現役で東大なのに
842名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:27:06 ID:cBqExUzN0
>>826は所詮農学部がどんな勉強しているか分かってない奴だろ
843名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 23:31:08 ID:xjqWIM6DO
>>841
それは知らなかった。
慶應でも、と思っていたところを周りに説得されて〜という話は聞いたことがある。
844名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:03:27 ID:NUrk1Zfe0
>>805
彼は打者だろう。
同期で一人良い投手が首都大学のどこかに入るらしいよ。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 00:11:16 ID:vyinc22z0
新潟明訓 永井
武蔵大学 指定校推薦合格
進路確定 スポニチ新潟版より
846名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 05:58:04 ID:E1LJ7Sp80
日本体育大学推薦合格者
投手
○古谷  真紘(日大藤沢)
  中川    秀(上山明新館)
  石山  義倫(山形中央)
  土橋  弘明(千葉日大一)
内野手
  白石    幸(波佐見)
○辻    孟彦(京都外大西)
外野手
  辻岡  洋輔(鯖江)
  石川  翔太(大分商)
○宮里  裕樹(北大津)
○高橋    巧(仙台育英)
  広瀬  勝巳(金沢)
○斉藤  達也(日大藤沢)

スポーツ報知紙面より
847名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 17:58:36 ID:YpMWhDuHO
東大に推薦ない
848名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 19:48:02 ID:HE/ZqZis0
東北福祉大に入る有力選手は誰?
849名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 19:49:39 ID:AzunEAIDO
ここに書くと、満を持して登場が運営してるアマ野球通信の常連
“大学野球のサイト”
という奴に、まんまコピペされちゃうから嫌なんだよね〜
地方紙ソースの進路をそれなりの数知ってるけど。
しかも、奴はいかにも自らがスポ紙を読んでますみたいな書き方してるし。

素直に2ちゃんから引用と書けばいいのに。
850名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 21:43:22 ID:dvHq1Y4D0
>>848
>>743に書いてあるよ。

>>849
今、そのサイトを見たが2chからコピペしたかどうかは俺には分からないな。
ここに出ている進路全てを紹介しているわけではない。例えば>>809>>845とか。
もしここのやつを全てコピペしているのであればこういう情報も普通書くだろ。
書き方は変えると思うが・・・。そんなに引用される(実際してるかどうかは不明)のがだったらそいつに代わってその掲示板に書けばいいと思うよ。ここより先に。
そうすれば問題は解決すると思う。
851名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 21:45:29 ID:dvHq1Y4D0
>>850
字が抜けた。↓が正確なもの。すいませんでした〜。

書き方は変えると思うが・・・。そんなに引用される(実際してるかどうかは不明)のが嫌だったらそいつに代わってその掲示板に書けばいいと思うよ。ここより先に。
852名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:03:04 ID:01l129A1O
>>849

つーか、その坊やがこのスレと総合板社会人野球スレから写し書きしてる事なんてとっくに気付いてる奴ら多数。
もちろん卍も気付いてるだろ。俺もそうだがあの掲示板見るほどディープなアマファンは大抵2chanも覗くよな。
ま、アンタの最後の一行には禿同だが、生温かーく見守っておやりんしゃいな。
853名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 22:30:28 ID:oK88T1Qk0
上武  創造学園 赤羽晋 
854名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 23:37:24 ID:OlRY5BZS0
>>853
選抜2回戦で関西相手に途中まで好投してたね。
夏は怪我もあって出られずじまい。
上武は強いらしいが一般的にはかげ薄いなあ。神宮で投げてほしかった!
855名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 23:56:56 ID:TnAPmmGY0
上武はレベル高いよ
東洋と互角の試合していた
856名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 00:20:39 ID:6mdptqqpO
創造学園大学も強化してるはずだが進学しなかったんだな
857名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 00:25:04 ID:QuYkw15Z0
上武は部員も多いしあの程度のピッチャーでは出られないだろな
858ろーにん:2007/12/22(土) 00:29:49 ID:cXy/tq2U0
創造学園大はまだ二部だから。
859名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 00:44:20 ID:JO2l1sl0O
>>815 氏ね言い訳ヲタ!
860名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 00:46:45 ID:7eqTvWLs0
上武に甲子園で先発で投げたピッチャーが入ったのは初めてじゃないかな。

徐々に層が厚くなってるね
861名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 00:53:13 ID:0gi0JV0Q0
>>847
そもそも公立で推薦なんてしたら虚偽有印公文書作成で関係者が捕まるぞ
862名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 03:16:12 ID:uZG7T2vl0
http://www.syougatei.com/
場所も電話番号も載っている。
ここには早稲田以外の東京六大学弁当+青山弁当、学習院弁当、一ツ橋弁当、日大弁当、
清心女子大弁当、白百合女子大弁当、上智弁当などがあるようです。
せっかくだから一度くらい学内ではないのに母校の名前で売っている弁当食べたら?

また中大は仲間はずれだじょー。中央弁当作れー!!!
863jiji:2007/12/22(土) 03:36:35 ID:g9ku8lEl0
千葉経の選手宣誓した飯窪くんは?
864名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 10:37:10 ID:7FH6uMeR0
>>861
筑波は推薦あるじゃんw
865名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 10:44:35 ID:DH4MTXFdO
東大以外の国公立はAO入試などがスポーツ推薦の代わりになってる
東大は日本一誰にでも開かれた大学だよ
勉強さえできれば
推薦はない
みな一般で決まる
866名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 12:36:33 ID:VEFOyxMgO
>>865
AOや推薦でスポーツ選手を獲ってる国公立大学なんてどこがあるんだ?
有名なところだと福島大学の陸上部があるけど、個人的にはそれくらいしか知らない。
あとは筑波だけじゃないの?去年のこのスレには静岡大もでてたから、そうなのかな?
あとは岩手大や東北大が載ってたけど、あれは違うでしょ?
867名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 15:26:23 ID:NP5/+ZPN0
日本大学保健体育審議会推薦合格者
▽投手
浦口侑希(長崎日大)
吉田一将(青森山田)
松本貴史(宇都宮南)
宮崎洸平(土浦日大)
森泉達郎(富山北部)
楠本俊太(宮崎日大)
▽捕手
安江貞志(佐野日大)
石原貴裕(鹿屋中央)
▽内野手
川崎大海(千葉経済)
小林健輔(高松商業)
栗山寛矢(新潟明訓)
赤坂成悟(盛岡中央)
田中 健(筑陽学園)
古川雄喜(愛工大名電)
▽外野手
舟生源太(日大山形)
石塚智大(土浦日大)
植本勝城(PL学園)
植原北斗(市立船橋)
小泉直輝(皇学館)
真辺 暉(鹿屋中央)


868名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 15:27:46 ID:K8Sujxpq0
各都道府県にある、教員養成大学はスポ薦で主に、陸上競技選手を中心に、ごく
少数だが獲っているよ。(全部かどうか知らんけど)
869名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 17:25:08 ID:2ThUtBj/O
銚子商の嶋田どこ行くかわかる人いる?
守備めっちゃ上手い子でこの世代一番いいショートだとオモタんだが
870名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 18:08:29 ID:a5utO/cMO
>>866
筑波大学
信州大学
東京学芸大学
などは野球で入れる
871名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 18:10:56 ID:MSu5L+E50
>>869
銚子スレによれば流経大らしい
872名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 19:55:53 ID:YZF84q5F0
>>866
スポーツ系の学部や学科があるところは大概推薦取ってるよ。
例えば筑波の体専は甲子園BEST16以上が推薦基準。
ちゃんと各大学ともに入試要項に載ってます。

岩手大学はちょっとやり過ぎじゃね?
花巻東、光星学院、盛岡大附、秋田商業・・・
甲子園でおなじみのとこばっかじゃんww
873名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 20:17:11 ID:L9wzBM07O
名古屋大学もじゃね?
98夏甲子園でた時の名電のエース→名古屋大学→名電教諭で野球部コーチ
874名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 20:20:12 ID:Iu5t2NT50
信州大学はスピードスケートでは、スポ推薦取り捲り。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 20:59:41 ID:yxEkQ6E80
>>873
名古屋大学は実力じゃないのか?国立の中でも難関なんでしょ。
まあ、筑波もやってるけど。
876名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 00:23:45 ID:0pm2P9I60
安房の加藤(投手)はどこ?
877名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 01:34:21 ID:NIq0zGyz0
>>866
埼玉大学の女子柔道部は?。メチャ強いが。
愛知産業大学と優勝を争っている。
あと筑波の野球部のメンバーはかなりの進学校出身者がほとんどだった。
878名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 07:22:27 ID:ZckI8rq10
>>875
腐っても名大は宮廷だからな

>>861
野球はクソ弱いが横浜国大も推薦あるぞ
てか、釣りだとしたらかなーりの上手だねおマイさん
879名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 07:39:15 ID:Q36GVIuRO
名門野球部の二軍でも、野球で大学行けるのか?
880名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 10:51:08 ID:3fq9zYXIO
>>870
信州大学か。意外というか、存在自体意識していなかったww
他の2つはプロも排出してるし納得かな。

>>873
その人は一般入試で名大に行った。名電野球部史上唯一の名大合格者。
旧帝大だし、さすがにスポーツ推薦はないよね。学力での推薦はあるんだけど。

>>879
一応大学に進む人は多いけれど、あれは野球で進んでるわけじゃないのかな?
去年は横浜から数人浜松大学に合格してたけど。
881名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 10:59:32 ID:3fq9zYXIO
>>878
実際に試合をみたことはないけど、横国は「クソ弱い」というほどではないんじゃない?
そりゃ東都や六大学の上位と比べたら全然かも知れないけど、チームの成績だけみたらそれなりに頑張ってそうだけど。
882名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 12:42:01 ID:KysJtIvA0
>>880
>一応大学に進む人は多いけれど、あれは野球で進んでるわけじゃないのかな?

当然野球でだよ
横高でベンチに入れなくても他の学校ならレギュラー級の実力
883名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 15:06:17 ID:lqWAU2WU0
今年の夏の甲子園の開会式で選手宣誓をした
前橋商業の樺沢主将の進路は?
ドラフトで指名漏れになってからどうなったのか
分からない。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 17:43:02 ID:ns2mskvNO
信州大学は国立大学初の一芸入試始めた所だからな
885名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 18:43:48 ID:3fq9zYXIO
>>882
そりゃ実力があるのはわかってるし、そもそも横浜高校の野球部で2年半過ごしたというだけでも凄いことだと思うけど、
浜松大学くらいのレベルだったら野球やってなくても推薦で行けたかもしれないなと思って。
886名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 19:43:23 ID:xd6j6iXg0
まだ不確定な情報
【早稲田】浜(境)川西・内藤・河津(早実)
【明治大】川崎・三宅(明大中野) 福元・宗岡(明大八王子)
【慶應大】丸山(川和)
【法政大】小杉(報徳学園)
【立教大】斎藤(立教池袋)大林(大垣日大)那賀(大阪桐蔭)河野(徳島城東)岡崎(PL学園)小林(都留)道下(星稜)
【東洋大】山崎(富士見)川村(成田)香月(東洋大姫路)
【亜細亜】望月(日本航空)
【駒沢大】佐藤勇(駒大高)中西(国士舘)
【青学大】小林(清真学園)石川(日本航空)
【中央大】山崎(堀越)
【日本大】大川(日大三)水野(東邦)
【國學院】和智・平井・権藤(國學院久我山)庄司(修徳)須谷(千葉経済大付)高木(星稜)田中(松商学園)清水(酒田南)
【国士舘】石合(甲府工)西川(桐光学園)塙(桜美林)吉野(志学館)宮川・新村(千葉経済大付)園田(八王子)北風(国士舘)
【東農大】金子(国士舘)西岡(大阪桐蔭)関口(花巻東)
【拓殖大】佐藤・原田(修徳)工藤(千葉経済大付)
【東海大】松岡・対馬・大西(東海大菅生)佐藤大(榛原)菅野・田中(東海大相模)近藤(東邦)石田(東海大望洋)
【城西大】川口(市立柏)宇野(東北)栗原(千葉国際)
【筑波大】久保(佐賀北)
【日体大】薮下(日大三)
【帝京大】本間(帝京)大野(日大鶴ヶ丘)宮内(鹿児島商)
【東経大】古元(八王子)宮入(佼成学園)
【明星大】川嶋・五味・南條(八王子)
【武蔵大】澤田(金沢)
【大東大】阿部(浦和学院)
【上武大】岩上(安田学園)
【中学大】山田(堀越)
【清和大】小池・川島(千葉経済大付)
【神奈川】浦川(横浜)
【創価大】勘米良・小松(創価)井の口(東邦)
【東農大生産学部】杉谷翔(帝京)
【東北福祉大】金子(花咲徳栄)中根(仙台育英)岡田(おかやま山陽)小澤(前橋工)大釜(盛岡大附)生多(智弁学園)下村(神戸国際大付)土井(智弁和歌山)西井(日南学園)粟野(日大山形)目黒(明桜)佐久間(世田谷学園)尾形(東陵)
【金沢学院大】和宗(日本航空二)坂本(金沢市工)桶谷(野々市明倫)鉾田(金沢)
【愛知学院大】寺田(日本航空二)
【中京大】夏山(大阪桐蔭)
【愛工大】石川(寺井)
【中部大】越後(寺井)
【名城大】橋本(星稜)
【近畿大】本田(京都外大西)福田(広陵)
【同志社】生島(大阪桐蔭)森沢(室戸)
【関学大】石田(大阪桐蔭)松本(龍野)檪浦(広陵)
【立命館】勝田(東邦)山本(小松)
【龍谷大】道下(星稜)
【佛教大】稲川(京都すばる)吉田(福知山成美)

【ホンダ】大島(千葉経済大付)
【トヨタ自動車】山口(石川県工)
【大阪ガス】岡田(大阪桐蔭)

軟式
【佐川急便】戸田(津幡)
887名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:36:15 ID:30mFWPv5O
【国士館】北風(国士館)じゃなくて、(星稜)だろ?
橋本(星稜)は名城決まり
888名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:42:00 ID:TsrIGyTj0
川和の丸山も慶応AO1期で受かってるよ
889名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 21:57:06 ID:CvTHswZj0
>>886
関学の檪浦(広陵)は確定
890名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 22:00:20 ID:J2q3CIVhO
駒大高の佐藤勇は駒大野球部公式ホムペに名前出てるよとっくに
891名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 22:04:26 ID:AZ/7rk5DO
【早稲田大】土生翔平(広陵)
【明治大】野村祐輔(広陵)
【亜細亜大】丸山健(崇徳)
【駒澤大】山下高久雅(広陵)、増本憲治(崇徳)、友滝健弘(盈進)、長内秀樹(高陽東)
【国士館大】
三橋申雅(高陽東)
【立正大】
服部一樹(高陽東)
【同志社大】
小林誠司(広陵)
【近畿大】
福田耕二(広陵)
【関西学院大】
檪浦大亮(広陵)
【京都産業大】
内土井雄太(広陵)
892名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 22:05:31 ID:ns2mskvNO
>>886
決まってるちゅーの

【早稲田】川西・内藤・河津(早実)
【明治大】川崎・三宅(明大中野) 福元・宗岡(明大八王子)
【慶應大】丸山(川和)
【立教大】斎藤(立教池袋)
【駒沢大】佐藤勇(駒大高)中西(国士舘)
【日本大】大川(日大三)
【國學院】和智・平井・権藤(國學院久我山)庄司(修徳)
【国士舘】石合(甲府工)西川(桐光学園)塙(桜美林)吉野(志学館)宮川・新村(千葉経済大付)園田(八王子)北風(星稜)
【東農大】金子(国士舘)
【拓殖大】工藤(千葉経済大付)
【東海大】松岡・対馬・大西(東海大菅生)菅野・田中(東海大相模)石田(東海大望洋)

【日体大】薮下(日大三)
【帝京大】本間(帝京)大野(日大鶴ヶ丘)
【東経大】古元(八王子)宮入(佼成学園)
【明星大】川嶋・五味・南條(八王子)
【神奈川】浦川(横浜)
【創価大】勘米良・小松(創価)
【東農大生産学部】杉谷翔(帝京)
【ホンダ】大島(千葉経済大付)


これはガチで決まってるから スポ薦前にとっくに
893名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 22:13:28 ID:J2q3CIVhO
愛知・中京の4番打者伊藤も慶応合格済み
894名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 22:20:33 ID:nm+Mmn2G0
広陵の檪浦(関学)・小林(同志社)、大林(大垣日大→立大)杉谷(帝京→東農大生産学部)は甲子園の星に掲載済み
表にないのだと脇山(愛工大名電→創価大)、加久(熊本工→中央学院大)とかも載ってた
895名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 22:52:39 ID:xd6j6iXg0
896名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 22:55:41 ID:kjqhDphn0
>>888
学部は、わかりますか?
897名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 00:20:20 ID:0kNjm79qO
明治大学はこんなところです

【社会】「いじめはなかった」→暴行の現場を撮影した映像が見つかる…明大元応援団
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198421667/
898名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 07:45:41 ID:sVoW3B4r0
明治大学(本部・東京都千代田区)の応援団リーダー部に所属していた
理工学部3年の男子学生(21)が今年7月に自殺した問題で、
同部の複数の元幹部が男子学生を裸にして熱湯をかけるなどの暴行を
加えていたことが23日、分かった。部室から暴行の様子を撮影した
ビデオが見つかった。大学側は自殺の原因にいじめなどがなかったかを
調査し、いったん「いじめはなかった」との結論を出したが、ビデオの
存在が明らかになったことで再調査を進めている。
関係者によると、男子学生は7月4日に茨城県内の実家で、首つり自殺を
図り、15日に死亡した。男子学生は今年1月にリーダー部を退団し
家に戻り、直後に自殺未遂していたことが新たに判明。4月からは
大学も休学していたという。
ビデオは元幹部が昨夏に撮影。軍歌が流れる部室で、学生服の男子学生が
下半身を裸にされ、バケツに入った熱湯と冷水に局部を交互につけさせる
様子が収められている。男子学生が熱さでためらうと、「早くしろ」と
指示したり、絵画用の筆で熱湯をかけたりする場面もある。
男子学生の同級生も同様の暴行を受けていたが、「彼への暴行は度を
越えていた」と振り返る。
現役部員によると、男子学生への暴行は元幹部らが所属していた
昨年1月ごろから始まり、下級生がいる前で行われることもあったという。

ある部員は「下級生の前で、上級生のプライドを傷つける行為は異例。
元幹部らにやめるように言ったが、聞き入れられなかった」と話した。

*+*+ 産経ニュース 2007/12/23[23:39] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071223/crm0712232339020-n1.htm


899852:2007/12/24(月) 08:12:28 ID:lNMEy136O
>>849
やっぱしアンタの気持ちが、すごくよく分かってきたよ。
『大学のサイト』   
この坊や、俺の書く前の>>850>>851がまさにそれだったね。
昨日の名城大の>>895もこの坊やだ。

まだ高校生なんだよね?何というか、若いのに変にコソコソしていて感じ悪いね。
日大スレ>>73>>76もこのコソコソ君か。
900名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 09:29:42 ID:CFk62+KK0
そういやドラフト候補として騒がれた宮古の下地はどこに行くんだろう?
地元に残るのかな?
901名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 12:15:04 ID:ISl5pL4E0
【立教大】斎藤(立教池袋)大林(大垣日大)那賀(大阪桐蔭)河野(徳島城東)岡崎(PL学園)小林(都留)道下(星稜)田村(智弁和歌山)
【東洋大】山崎(富士見)川村(成田)香月(東洋大姫路)
【亜細亜】望月(日本航空)
【駒沢大】佐藤勇(駒大高)中西(国士舘)
【青学大】小林(清真学園)石川(日本航空)
【中央大】山崎(堀越)
【日本大】大川(日大三)水野(東邦)
【國學院】和智・平井・権藤(國學院久我山)庄司(修徳)須谷(千葉経済大付)高木(星稜)田中(松商学園)清水(酒田南)
【国士舘】石合(甲府工)西川(桐光学園)塙(桜美林)吉野(志学館)宮川・新村(千葉経済大付)園田(八王子)北風(国士舘)
【東農大】金子(国士舘)西岡(大阪桐蔭)関口(花巻東)
【拓殖大】佐藤・原田(修徳)工藤(千葉経済大付)
【東海大】松岡・対馬・大西(東海大菅生)佐藤大(榛原)菅野・田中(東海大相模)近藤(東邦)石田(東海大望洋)
【城西大】川口(市立柏)宇野(東北)栗原(千葉国際)
【筑波大】久保(佐賀北)大島(智弁和歌山)
【日体大】薮下(日大三)
【帝京大】本間(帝京)大野(日大鶴ヶ丘)宮内(鹿児島商)
【東経大】古元(八王子)宮入(佼成学園)
【明星大】川嶋・五味・南條(八王子)
【武蔵大】澤田(金沢)
【大東大】阿部(浦和学院)
【上武大】岩上(安田学園)
【中学大】山田(堀越)
【清和大】小池・川島(千葉経済大付)
【神奈川】浦川(横浜)
【創価大】勘米良・小松(創価)井の口(東邦)
【東農大生産学部】杉谷翔(帝京)
【東北福祉大】金子(花咲徳栄)中根(仙台育英)岡田(おかやま山陽)小澤(前橋工)大釜(盛岡大附)生多(智弁学園)下村(神戸国際大付)土井(智弁和歌山)西井(日南学園)粟野(日大山形)目黒(明桜)佐久間(世田谷学園)尾形(東陵)
【金沢学院大】和宗(日本航空二)坂本(金沢市工)桶谷(野々市明倫)鉾田(金沢)
【愛知学院大】寺田(日本航空二)
【中京大】夏山(大阪桐蔭)玉田(智弁和歌山)
【愛工大】石川(寺井)
【中部大】越後(寺井)
【名城大】橋本(星稜)
【近畿大】本田(京都外大西)福田(広陵)植芝(智弁和歌山)
【同志社】生島(大阪桐蔭)森沢(室戸)
【関学大】石田(大阪桐蔭)松本(龍野)檪浦(広陵)
【立命館】勝田(東邦)山本(小松)
【龍谷大】道下(星稜)
【佛教大】稲川(京都すばる)吉田(福知山成美)
902Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/12/24(月) 13:29:43 ID:81x2fq9N0
【中部大】玉田(徳島城東)

これは確定
903名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 13:50:12 ID:yW2pa00H0
藤川スレはここですか?
904名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 13:51:18 ID:yW2pa00H0
>>2
新人戦戦

になってるぞ直しとけ
905名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 15:51:28 ID:CGQDQ6p5O
佐賀北の市丸って早稲田だったんだな!
906名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 23:32:30 ID:ntdIm91i0
【立教大】斎藤(立教池袋)大林(大垣日大)那賀(大阪桐蔭)河野(徳島城東)岡崎(PL学園)小林(都留)道下(星稜)田村(智弁和歌山)
【東洋大】山崎(富士見)川村(成田)香月(東洋大姫路)
【亜細亜】望月(日本航空)
【駒沢大】佐藤勇(駒大高)中西(国士舘)
【青学大】小林(清真学園)石川(日本航空)
【中央大】山崎(堀越)
【日本大】大川(日大三)水野(東邦)
【國學院】和智・平井・権藤(國學院久我山)庄司(修徳)須谷(千葉経済大付)高木(星稜)田中(松商学園)清水(酒田南)
【国士舘】石合(甲府工)西川(桐光学園)塙(桜美林)吉野(志学館)宮川・新村(千葉経済大付)園田(八王子)北風(国士舘)
【東農大】金子(国士舘)西岡(大阪桐蔭)関口(花巻東)
【拓殖大】佐藤・原田(修徳)工藤(千葉経済大付)
【東海大】松岡・対馬・大西(東海大菅生)佐藤大(榛原)菅野・田中(東海大相模)近藤(東邦)石田(東海大望洋)
【城西大】川口(市立柏)宇野(東北)栗原(千葉国際)
【筑波大】久保(佐賀北)大島(智弁和歌山)
【日体大】薮下(日大三)
【帝京大】本間(帝京)大野(日大鶴ヶ丘)宮内(鹿児島商)
【東経大】古元(八王子)宮入(佼成学園)
【明星大】川嶋・五味・南條(八王子)
【武蔵大】澤田(金沢)
【大東大】阿部(浦和学院)
【上武大】岩上(安田学園)
【中学大】山田(堀越)
【清和大】小池・川島(千葉経済大付)
【神奈川】浦川(横浜)
【創価大】勘米良・小松(創価)井の口(東邦)
【東農大生産学部】杉谷翔(帝京)
【東北福祉大】金子(花咲徳栄)中根(仙台育英)岡田(おかやま山陽)小澤(前橋工)大釜(盛岡大附)生多(智弁学園)下村(神戸国際大付)土井(智弁和歌山)西井(日南学園)粟野(日大山形)目黒(明桜)佐久間(世田谷学園)尾形(東陵)
【金沢学院大】和宗(日本航空二)坂本(金沢市工)桶谷(野々市明倫)鉾田(金沢)
【愛知学院大】寺田(日本航空二)
【中京大】夏山(大阪桐蔭)玉田(智弁和歌山)
【愛工大】石川(寺井)
【中部大】越後(寺井)
【名城大】橋本(星稜)
【近畿大】本田(京都外大西)福田(広陵)植芝(智弁和歌山)
【同志社】生島(大阪桐蔭)森沢(室戸)
【関学大】石田(大阪桐蔭)松本(龍野)檪浦(広陵)
【立命館】勝田(東邦)山本(小松)堤(滝川)
【龍谷大】道下(星稜)
【佛教大】稲川(京都すばる)吉田(福知山成美)

907名無しさん@実況は実況板で:2007/12/25(火) 20:29:28 ID:Km4Fsr2o0
908名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 09:30:17 ID:ZcrY/vBJ0
慶応の進学状況は?
909名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 11:58:29 ID:hybXEex50
〜神奈川大学野球連盟 一部校〜

【関東学院】07秋季優勝
○菊池翔太、○本多弘治(駒大苫小牧)
近藤亮太(埼玉栄)
中村元和、松下哲也(波佐見)
塩川卓(帝京長岡)
○風張聖(東海大相模)
高島昂大(札幌日大)
○喜多勇平(佐賀北)
○熊林健太郎、○羽田野恭平(花巻東)
○赤川知宏(文星芸大付)
関根淳(常磐大高)
齋藤一樹(北村山)
○遊佐光哉(仙台育英)
久場翔(具志川商)

【横浜商大】2位校
>>689

【神奈川】3位校
足立祐一(桜美林)
安藤和賛(鶴岡東)
石黒真(作新学院)
石原拓弥(藤嶺藤沢)
伊藤大樹(東北)
岩佐匠(横浜隼人)
○浦川綾人(横浜)
岡本圭司(盈進)
金子司(高陽東)
小暮一真(富士見)
○佐藤司(仙台育英)
芝山隼人(下妻二)
末松太一、中岡元気(九州国際大付)
高橋福太郎(東海大相模)
長濱雄一郎(武相)
松澤真也(東海大菅生)
横田淳悟(成立学園)
長谷川清隆(五泉)
910名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 12:00:06 ID:hybXEex50
【桐蔭横浜】4位
鈴木裕典(拓大紅陵)
後藤孝幸(山形中央)
西村祐太(浦和北)
水毛宏樹(水戸商)
○宮里克也、○江頭裕樹(青森山田)
五條亮介(東京実)
中村将(羽黒)
五十嵐成士郎(上山明新館)
鈴木鉄也(関東一)
新田具成(甲府工)
鷲谷綾平(志学館)
岩崎瞬平(木更津総合)
加藤久人(常磐大高)

【鶴見】5位
松尾潔志(松山聖陵)
加藤正志(東京実)
青山隼也(常総学院)
小野田秀太(東亜学園)
栗橋成元(武相)
石井建(日体荏原)
城田貴紀、郡司勝成、小久江右治(藤嶺藤沢)
○川村直矢(成田)
末永将士(荏田)
太田浩貴(新栄)
東風太(新羽)
加藤広宗(志学館)
中村幸平(橘)
川野圭太、栗田恭平(横浜商大)
川向祥太、宮下大輝(相模原総合)
長内孝典(横浜隼人)
坂口創(日大藤沢)
林田直樹(横浜創学館)

【神奈川工科】6位
新藤恭平(氷取沢)
室伏宏樹(小山)
村井洋介(茅ヶ崎)
小平雄貴、鈴木孝寛(光明相模原)
五十畑真(足利工)
澤田大輔(横須賀総合)
伊藤善博(館林商工)
山中辰洋、酒井一樹(川崎北)
久保裕貴、小河原隼(相模原総合)
横森平汰(甲府城西)
林翼(高岡工芸)
森下慶彦(神奈川工)
○菅生祐太(千葉経大付)
高橋翔太(横浜隼人)
吉田祐太(厚木西)
村岡佳太(藤沢総合)
越智文也(厚木東)
里中紀仁(磯子)
池田文哉(丹羽)
911名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 15:25:03 ID:sbITndcu0
携帯版野球小僧のホームページに「アマ有望選手進路情報」というコーナーがあるけど・・・。
どんな感じなのかなぁ?
会員登録している方がいらっしゃいましたらどんな感じか教えてください。
912名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 17:59:17 ID:B/lw8uvK0
【立教大】斎藤(立教池袋)大林(大垣日大)那賀(大阪桐蔭)河野(徳島城東)岡崎(PL学園)小林(都留)道下(星稜)田村(智弁和歌山)
【東洋大】山崎(富士見)川村(成田)香月(東洋大姫路)
【亜細亜】望月(日本航空)
【駒沢大】佐藤勇(駒大高)中西(国士舘)
【青学大】小林(清真学園)石川(日本航空)
【中央大】山崎(堀越)
【日本大】大川(日大三)水野(東邦)
【國學院】和智・平井・権藤(國學院久我山)庄司(修徳)須谷(千葉経済大付)高木(星稜)田中(松商学園)清水(酒田南)
【国士舘】石合(甲府工)西川(桐光学園)塙(桜美林)吉野(志学館)宮川・新村(千葉経済大付)園田(八王子)北風(国士舘)
【東農大】金子(国士舘)西岡(大阪桐蔭)関口(花巻東)
【拓殖大】佐藤・原田(修徳)工藤(千葉経済大付)
【東海大】松岡・対馬・大西(東海大菅生)佐藤大(榛原)菅野・田中(東海大相模)近藤(東邦)石田(東海大望洋)
【城西大】川口(市立柏)宇野(東北)栗原(千葉国際)
【筑波大】久保(佐賀北)大島(智弁和歌山)
【日体大】薮下(日大三)
【帝京大】本間(帝京)大野(日大鶴ヶ丘)宮内(鹿児島商)
【東経大】古元(八王子)宮入(佼成学園)
【明星大】川嶋・五味・南條(八王子)
【武蔵大】澤田(金沢)
【大東大】阿部(浦和学院)
【上武大】岩上(安田学園)
【中学大】山田(堀越)
【清和大】小池・川島(千葉経済大付)
【神奈川】浦川(横浜)
【創価大】勘米良・小松(創価)井の口(東邦)
【東農大生産学部】杉谷翔(帝京)
【東北福祉大】金子(花咲徳栄)中根(仙台育英)岡田(おかやま山陽)小澤(前橋工)大釜(盛岡大附)生多(智弁学園)下村(神戸国際大付)土井(智弁和歌山)西井(日南学園)粟野(日大山形)目黒(明桜)佐久間(世田谷学園)尾形(東陵)
【日大国際】遠藤(日大三島)
【金沢学院大】和宗(日本航空二)坂本(金沢市工)桶谷(野々市明倫)鉾田(金沢)
【愛知学院大】寺田(日本航空二)浦野(浜松工)
【中京大】夏山(大阪桐蔭)玉田(智弁和歌山)
【愛工大】石川(寺井)
【中部大】越後(寺井)
【名城大】橋本(星稜)
【近畿大】本田(京都外大西)福田(広陵)植芝(智弁和歌山)
【同志社】生島(大阪桐蔭)森沢(室戸)
【関学大】石田(大阪桐蔭)松本(龍野)檪浦(広陵)
【立命館】勝田(東邦)山本(小松)堤(滝川)
【龍谷大】道下(星稜)
【佛教大】稲川(京都すばる)吉田(福知山成美)
913名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 19:45:32 ID:rekpBnfO0
川村鶴見大かよ・・・ショボwww
914名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:00:08 ID:B/lw8uvK0
川村の東洋は間違えなの?
915名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 20:14:56 ID:009ts/Fn0
>>880
名電から名大入った人は推薦で経済学部のはず
センター試験は課されていない
http://www.soec.nagoya-u.ac.jp/htm/exam/suisen.html
916名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 21:54:10 ID:flYhViww0
>>911
情報少ないよ
2chの方が充実してる
917名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 22:51:22 ID:BgZSKCcCO
>>915
そうなんだ、それは知らなかった。でもスポーツ推薦とは明らかに違うものだし、このスレ的には一般入試と変わらないけど。
918名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:01:33 ID:BgZSKCcCO
>>913>>914
本当だ…。最初の内は立教という情報が出てて、その後はずっと東洋って出てたのにね。
結局正式発表の時には出てなかったから、例年いるという自己推薦その他からの入部かと思いきや…。


それはそうと、さすがにこの辺りになってくると知らない選手も多いな。単に俺の勉強不足かもしれないけど、
919名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:22:44 ID:soSKPYM30
>>917
いやいやwそれは一般入試で入った学生に失礼すぎ。
去年の今治西に九州や神戸に一般で入った選手いたし。
センターも課さないような推薦だから指定校程度と見とけば良いんじゃないかな。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 23:58:11 ID:qNc5Wol9O
>>918
俺神奈川県民だが、工科の連中は川崎北の二人しか知らない。
鶴見は川村にはビビッたが、他大落ちかかなり好条件の特待なのかな。

921名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:21:04 ID:jBdd5ISgO
>>919
それは難易度の話でしょう?
自分が「一般と変わらない」と書いたのはあくまで、野球の実力が絡んでいるかどうかという話。
そもそもその名大の話が出たのが、「名大もスポーツ推薦やってるんじゃない?」なんて書いてた人がいたからで、その流れでのレスだから。
そういう意味で「このスレ的には」と書いたんだけどね。誤解を与えたみたいで申し訳ない。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 01:22:54 ID:gln4KNfe0
結局慶応に入るのは高橋と丸山だけ?
923名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 09:38:15 ID:ltPAje+U0
>>919
旧帝大への推薦はヘタすりゃ一般より難しい。
私立の指定校と違って高校から推薦もらっても、大学の選考試験が超難関。
推薦にチャレンジして落ち、一般で合格を拾うなんてのが普通。
ちなみに旧帝大クラスになると一般試験の勝負は二次試験。
センターなんて8割〜9割取ってあたりまえの世界だから。

・・・ということで、その名電の人はすごいよ。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 11:51:52 ID:jBdd5ISgO
>>922
高橋って誰だっけ?このスレでは出てない名前だと思うけど。

>>923
まあ確かに難易度は私立の指定校とは全然違うな。指定校は校内審査さえ通ればあとは楽勝だからね。
ただ、E判定で受かる人もいるし一般とどちらが凄いというよりは全くの別物だと思うけど。
925922:2007/12/27(木) 15:08:53 ID:gln4KNfe0
>>924
中京大中京の伊藤隼だった
誤植申し訳
926名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 15:23:05 ID:f4LkKj5L0
>>923
たしかに国立大の秋にある推薦は難しいな
私学の指定校とは全く別物
俺の大学は推薦試験が二日間で面接、小論文と英、数、物理だったが倍率30近くで落ちた
一般で受かったけど
927てっちり:2007/12/27(木) 18:31:49 ID:CsuH1E1DO
哲也会長の進路が入ってないのはどういう事? 哲也会長について知りたければ哲也スレ来いや! 哲也 哲也 ホームラン
928名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 18:55:55 ID:nBuARkgz0
>>925
中京大中京の伊藤隼は慶応か・・・
中京大中京出身の伊藤暢は法政の主将になるよな。

929てっちり:2007/12/27(木) 19:01:24 ID:CsuH1E1DO
偉大なる哲也会長の進路は聞きたくないんか? 雑魚の進路なんかいらん みんなで哲也会長を語るぞ! 哲也スレへいますぐ来いやボォケが!
930名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 19:41:17 ID:F43LwZawO
どの大学もオフに入ってるから年内は新ニュースなさそうだね
931名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 19:53:37 ID:ENOB4Icx0
【静岡進路一覧】菊川以外誰も知らねぇよ!とは間違っても言うなよ
【六大学】
 <早稲田>大野(静商)
 <立教>高野(菊川)村松(清東)【準硬】櫻井(清東)
 <法政>長谷川(菊川)
 <明治>舘岡(橘)稲葉(静高)【準硬】小林(菊川)
【東都】
 <立正>大村、村松(静高)櫻井(静学)
 <青学>相馬(菊川)
 <日大>板倉(静高)
二部
 <中央>鈴木(静商)【準硬】桑原(静商)
 <専修>安野(島商)
 <国士舘>中島(菊川)
【首都】
 <東海>佐藤(榛原)田中(翔洋)
【東京新】
 <創価>天野(三島)
 <高千穂>山崎(沼市)
【関甲新】
 <上武>山田(菊川)
【神奈川】
 <横浜商大>小野(浜商)
【静岡】
 <日大国際>池田、遠藤、山本(日大三島)
 <浜松>青木(大仁)
 <東海大海洋>山本(小笠)
【愛知】
 <愛知学院>浦野、清水(浜工)
二部
 <愛知>永田(掛東)
野球部新設
 <新城大谷>久保田(菊川)
【岐阜】
 <朝日>望月(沼市)
【関西学生】
 <立命館>柳館(静高)保母(掛西)【準硬】鳥原(菊川)
 <関西学院>越智(静高)外山(聖隷)

【社会人※硬式野球部があるところだけにさせていただきます】
<ENEOS>石岡(菊川)
932小室:2007/12/27(木) 21:09:47 ID:vUWi/ME30
哲也 哲也 ホームラン
てっちり てっちり ホームラン
933名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:09:54 ID:TSScdn/R0
■河合塾 最新偏差値サンデー毎日2007.6.17 

@慶応義塾70.0(文67.5、法72.5、経済70.0、商70.0、環境70.0、総政70.0)
*****偏差値70
A早稲田大66.3(文67.5、法70.0、政経70.0、商67.5、教育65.0、社学65.0、国教65.0、文化65.0、人科62.5、スポ科65.0)
B上智大学66.0(文65.0、法67.5、経済65.0、外語65.0、総合人間67.5)
C明治大学62.5(文62.5、法65.0、政経62.5、経営62.5、商62.5、国際日本60.0)     
C青山学院62.5(文67.5、法57.5、経済62.5、経営62.5、国政65.0、総合文化60.0)
E立教大学61.9(文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、現代心理62.5、異文化コミュ60.0、コミュ福57.5、観光60.0)
F同志社大61.1(文62.5、法65.0、経済60.0、商60.0、社会62.5、政策60.0、文化情報文系57.5)
G立命館大60.4(文62.5、法60.0、経済57.5、経営57.5、産社60.0、国関65.0、政策60.0)
H中央大学60.0(文57.5、法65.0、経済57.5、商60.0、総政60.0)
*****偏差値60
934名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:49:27 ID:DQ9nFDu2O
広陵の白川と上本ってどこいくんだ?
知ってる奴いる?
935名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 21:59:31 ID:uKTM1XGl0
上本ってまだ2年じゃないのか?
936名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:09:26 ID:kiUjSFOkO
上本健のことだよね
2年は上本崇だ
進学先は知らないが…
937名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:27:22 ID:DQ9nFDu2O
スマン
上本二年だったか…
938名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:27:38 ID:uKTM1XGl0
広陵なら控えでもそこそこのとこ行けそうだな
939名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:34:09 ID:uKTM1XGl0
室戸の森沢って最後の夏は投げてたっけ?故障してた?
940名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:22:01 ID:CzXKmzh+0
春の練習試合で右手指に死球受けて骨折
夏はどうにか投げられるようにはなったが本来の調子戻らず終了
941名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:34:32 ID:gln4KNfe0
同志社に森沢が入ると投手陣が充実する。
藤井・佐川・森沢って染田・渡辺の頃以来の充実ぶりじゃないか?
松原、宝田もいるしね。
打線が打てれば・・・・新人戦がボロボロだっただけにね。
942名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:38:00 ID:lmNbkaCDO
>>940
そうか、ありがとう
943名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:38:52 ID:sA9CWmTo0
東京でも首都リーグは日体大以外は載ってないけど、
東都一部は全て、6大学も早明法はほぼ明らかになっている。
しかしそれにしても、関西の大学は全然マスコミ発表が無いんだね。
同志社とか近大とか知りたいので残念。
愛知も愛知学院とか愛工大とか知りたいわ。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 23:59:55 ID:ulKzaeRSO
>>931社会人の軟式もお願いしやす
945名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 08:50:43 ID:3g3u9sFV0
946名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 11:51:09 ID:Hy7DaXPj0
2年後の創立130周年に向けて、専修大学野球部の名門復活めざし、古葉監督招聘を!
中央に高橋監督就任!
一部昇格の日大や中央に先を越された東都御三家の専修大学!
947名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 11:55:11 ID:M+Rz+fzI0
>>944
そんな草野球必要無し
948名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 18:48:23 ID:ixdH8oo90
確か松井の時代に尽誠学園のエース渡辺は現役で大阪市立大学工学部に入った。
中学時代は担任から高津高校(インテリヤクザ宅見若頭の母校・中退)を勧められてたらしい。
渡辺に次ぐ尽誠学園の優等生が田中浩康でオール5だったという。
浜田高校時代、和田の控え投手のだった小松原という投手は浪人時代、駿台模試で数学偏差値76で
成績優秀者として掲載。広島大学教育学部に入学。4年秋の神宮大会で同級生の早大・和田と投げあう。
949名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:05:20 ID:X8ecBb7DO
浪人しておきながら和田とタメなの
950名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 21:51:39 ID:tYMLx9o20
甲子園で活躍しておきながら一般入試で入った選手は無条件で尊敬する。

>>948
珍しいことだから語り継がれるよね
佐賀北もほとんど推薦で決まってるし
951名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 00:10:35 ID:cleFBiu8O
関甲新と東京新の情報求む
952名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 01:11:03 ID:MuwuxkN00
尽誠の渡辺は大阪府立の工学部だったと思う。
学科が航空宇宙工学科だったんで。
953名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 01:13:46 ID:mvzcjNzA0
>>950
慶応はそういう選手多いんじゃないの?
甲子園では活躍してないけど相澤とか青山とかそうでしょ。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 01:53:58 ID:SOyvLffl0
青山はAO入試でしょ
相澤は指定校かな?
955名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 02:07:23 ID:4Sf0InihO
>>954
相澤の年齢知ってる?
マジレスするとAO落ち→一浪経済。もちろん一般。
956名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 03:18:13 ID:mvzcjNzA0
しかし一浪して野球続けるモチベーションは凄いな
確か高松の田窪も一浪して京大の準硬式で野球続けてたはず。
指定校推薦で入って野球辞めきれずサークルでクダ巻いてる馬鹿は腐るほどいるのに
957名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 04:00:58 ID:LvoKnAbx0
慶大と言えば赤池、古葉、印出の二浪トリオ
958名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 08:50:17 ID:0YZE6Sya0
創造学園大
安東雄一郎(楊志館)投手
平野大地(桐生一)外野手
ら27名(昨日のスポーツ報知から)
959名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 08:57:40 ID:Q7sie3fAO
一昨日のニッカンより、阪神白仁田の弟・一成(糸島高校)が日本文理大進学。
960名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 09:52:53 ID:wpdKttPz0
>>950
一般入試で入って野球を続けるのはいいんだけど、
スポ薦、指定校、AO組は2月頃から練習に参加しているので
どうしても4月から参加すると遅れをとってしまう感じが否めない。
同級生がもうオープン戦に出たりしてるからね。
六大学のように部員が多いと、
後から参加した一般組は名前すらなかなか覚えてもらえない。
それを克服してメンバー入りする選手は本当にスゴイよ。
961名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 10:45:45 ID:mvzcjNzA0
>>958
甲斐の進学先はわからない?
962名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 10:58:32 ID:RvnVM6eCO
>>950
21世紀枠で選ばれた松江東だっけ?エースが東大受かったやつ
963名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:13:35 ID:J6Zw1ZL20
>>962
松江北
964名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 12:52:11 ID:7ZrQ8VNU0
大阪桐蔭が優勝した1991年の夏の甲子園に出場した
米子東のエースで4番打者(名前失念)は、
一浪して阪大経済学部だよ。
今治西の宇高の代にも現役で九大や神戸大がいるね。
965名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:22:43 ID:a7QcFvW10
>>958
創造学園大は今年も楊志館からの新入生がいるんですか。
甲子園不出場校からの良い選手はいたでしょうか?
966名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:37:35 ID:1VmLoE1cO
1991年夏、米子東のピッチャーは松本泰弘。
967名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 19:04:34 ID:xl4htQxH0
京産に進学する広陵の外野手って誰?
968名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 19:38:04 ID:8ITswvXd0
>>967
広島スレによると内土井
969名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 04:25:10 ID:UyQEYlv10
創造学園大学ってなんだ?専門学校の付属か?妄想したら入れるの?
970名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 07:24:25 ID:5HQtDM890
塚原青雲が、創造学園大学の附属になったんだよな
971名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 08:25:32 ID:pPhgr7IK0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/12/30/17.html
篠塚jr青学大へ
指定校推薦での進学だそうです
972名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 08:39:00 ID:gZ0XehdiO
>>971はアマチュア野球通信《大学のサイト》

で、サイト君に聞きたいんだが〜
オマエの書いた>>911に対する>>916になんで一言レスらないんだい?
来年もま〜た卑怯者も嫌われ者も貫き通すのかな〜www
973名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 09:37:46 ID:mKnBpzz50
>>972
俺はこの話が始まった>>849ら辺からいるんだが君達(だよね?意義唱えているのは)何か証拠でもあるのと第三者として言いたい?
そりゃ君達の言っているものに当っているものもあるかもしれないが全てが確実に当たっているという自信はないだろう?
まぁ、率直に言うともしそれが大学のサイトのでないならば他の人たちに迷惑がかかるんだけど・・・。何を基準に決め付けているの?
俺が言いたいのはここのスレの人達みんなが納得する証拠を持って来なよ。俺はだんだん君達のレスにいらいらしてきたけど、高校生なんだろそいつ? これってい○めって捉えられても知らねぇぞ。

ちなみに>>886>>895は同一人物だけどこれがもし大学のサイト君だったら表まで作ってくれてるんだ。
俺はもし↑なら感謝したいくらいだけど。どうなのかな。
974名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 09:46:57 ID:/y/z5PB70
俺も卍の掲示板はごくたまに覗いてる。今言われてることの経緯はよく分からないが、
>>971が大学のサイトではないことと>>973が大学のサイトということだけはよく理解できた。

>>973
文の書き方に明白なクセあるよ。そういう特徴って個性だからなかなか消せないんだよね。
975名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 09:55:51 ID:/y/z5PB70
少し前の振り返ってみても>>784>>810>>973だよね。
本気でごまかしたいなら次スレでクセを直さなきゃあ駄目だな。
自分のことを言われない限り>>973のような熱い反論はしないもんだよ。
しかもこれは失笑もの、というか若さゆえかな
>高校生なんだろそいつ?
>大学のサイト君だったら表まで作ってくれてるんだ。俺はもし↑なら感謝したいくらいだけど
ま、がんばれ
976名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 11:09:45 ID:pPhgr7IK0
>>971>>958>>846他ですよん
サイトにも記事あったから貼ったけど
「指定校推薦」は紙面だけに載ってる情報です
977名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 11:13:20 ID:Asz2conj0
『これってい○めって捉えられても知らねぇぞ。』
>>973
お坊ちゃんの仰るとおりだ。 >>知らねぇ という点についてな。
お前も参加し反論している以上ここは自己責任の場。誰も973を助けてはくれないよ。




978名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 11:15:43 ID:Asz2conj0
>>976
乙でした。
>>958を見るに創造学園大は27名のうち甲子園組が2名ということなんだろうね。
今後もよろしく頼みます(特に報知)。
979名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 11:21:46 ID:CPoAx1J1O
佐賀北の久保は関東の国立大学に進学希望ときいたがマジ?
980名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 11:33:40 ID:Asz2conj0
>>979
筑波に推薦合格済み。
地元新聞にも正式に発表されている。
981名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:10:53 ID:mKnBpzz50
今度は俺が「大学のサイト」って事で標的になってんだ。
まぁ、いいや。それで終了なら。
別に本人ではないんだけど。

マジで進路スレでいろいろ嫌だったから言っただけなんだけどね。
これからは進路情報だけにしようぜ。次スレも立ってることだし。

ところで>>931のってhttp://jbbs.livedoor.jp/sports/29960/#1でしょ
982名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 12:23:11 ID:/y/z5PB70
>>981
俺は971は大学のサイトではないと最初から分かっていたよ、
リンク貼るのに971は最初のhを消していたからね(君は消さないよな)。

若いうちから往生際の悪い真似はよした方がいいぞ、大学のサイト君。
これは真面目な忠告だから。標的とかそういう問題ではないぞ。
983名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:37:11 ID:8OHnR32f0
次スレ

∞ 2007高校球児進路スレV ∞
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1198972360/
984名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:37:53 ID:g947Yw4l0
>V

これって機種依存文字?
985名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:42:01 ID:8OHnR32f0
違う
986名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:52:30 ID:OYwZ1HABO
サッカーラグビーの強豪、流通経済大学に進学する選手教えてください!
987名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 21:23:15 ID:OCxRfhF4O
>>948 渡辺投手は中学時代に旺文社の模試で全国2位になった。高津ではなく学区トップ校の天王寺高校に合格するも、チームメイトの中道に誘われ尽誠に進学。尽誠でも野球部員ながら特進クラスに所属。
988名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 23:08:02 ID:4ieOW3oT0
>>986
ラグビーの強豪ではありませんが?
989名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 08:37:01 ID:fGi/GqBr0
989
990名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 13:20:35 ID:Geu/GwOL0
前橋商業の樺沢主将は東農大
前橋商業のスレより
991名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 14:04:15 ID:oC6jk0h1O
国際武道大に進学する選手は?
992名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 14:05:59 ID:o/P0TnY/0
>>991
70〜80人は、いるなw
993名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 16:17:16 ID:5htqX1xS0
◆東京六大学別全国大会(大学野球選手権、明治神宮野球)優勝回数◆
法政10回(大学野球7回最多、明治神宮3回)    
明治9回(大学野球5回、明治神宮4回最多タイ)
慶應6回(大学野球3回、明治神宮3回)
立教3回(大学野球3回、明治神宮0回)
早稲田3回(大学野球3回、明治神宮0回)
東大0回(大学野球0回、明治神宮0回)

◆東京六大学リーグ戦優勝回数◆
法政 42回 平成18年春
早稲田 40回 平成19年秋
明治 31回 平成16年春
慶應 31回 平成16年秋
立教 12回 平成11年秋
東大 0回  

◆東京六大学新人戦戦優勝回数◆
法政 32回
明治 29回
早稲田 25回
立教 13回
慶應 11回
東大 0回  
994名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 21:35:56 ID:XBN/VotS0
994
995名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 21:39:12 ID:XBN/VotS0
995
996名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 21:50:01 ID:WBWWdp/UO
996
997名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 21:50:40 ID:WBWWdp/UO
997
998名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 21:51:36 ID:WBWWdp/UO
998
999名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 21:52:22 ID:XBN/VotS0
999
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 21:52:47 ID:XBN/VotS0
∞ 2007高校球児進路スレV ∞
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1198972360/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。