【秋関】関東の高校野球70【10月27日開幕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1旗 ◆IKEMENjrqk
前スレ

【秋関に向けて】関東の高校野球69【東京は除外】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187535417/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 03:05:32 ID:TFnvadZGO
東京最強!
3シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/09/27(木) 03:06:48 ID:SZklbxfL0
>>1
4旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/27(木) 03:06:48 ID:8s4kTxFX0
浦和学院・常総学院・横浜・慶應・帝京・早実なんて組合せいいよな。
西日本成敗には。
5旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/27(木) 03:08:57 ID:8s4kTxFX0
【関東7県・秋季大会】
栃木(3)準々決勝:29日@佐野日大×小山A宇都宮南×国学院栃木 30日@宇都宮商×白鴎大足利A作新学院×矢板中央
群馬(2)準々決勝:29日@中央×前橋育英A桐生市商×前橋工 30日@樹徳×渋川A常磐×高崎商
茨城(2)29日1回戦12試合 30日2回戦8試合
埼玉(2)28日1回戦7試合 他の25校は2回戦から 2回戦29日9試合・30日7試合
千葉(2)29日:3回戦8試合 千葉経大附×茂原 東海大浦安×千葉明徳 木更津総合×千葉日大一
山梨(2)準々決勝:29日@富士学苑×大月短大附A日本航空×東海大甲府 30日@甲府工×甲府城西A山梨学院×日川
神奈川(2)29日準決勝(勝者は関東大会出場決定)@慶應義塾×川崎北A横浜×相洋

◎秋季関東地区高校野球大会(7県・15校)
組合せ抽選会 10月12日(金)14:30 毎日新聞東京本社
本戦 10月27日(土)〜31日(水) 栃木県内2球場で開催(清原球場:開・閉会式 県総合運動公園球場)

括弧内から1校関東大会出場 ※開催権枠栃木は3位決定戦有り
【群馬@前橋工 前橋育英 桐生市商 中央】
【群馬A高崎商 樹徳 渋川 常磐】
【千葉@木更津総合 千葉日大一 成東 東京学館船橋 安房 松戸六実 横芝敬愛 敬愛学園】
【千葉A千葉経大附 東海大浦安 千葉明徳 東総工業 船橋 茂原 東京学館浦安 東海大望洋】
【山梨@東海大甲府 日本航空 富士学苑 大月短大附】
【山梨A甲府工 甲府城西 山梨学院 日川】
【神奈川@慶應義塾 川崎北】
【神奈川A横浜 相洋】
【栃木@佐野日大 国学院栃木 宇都宮南 小山】
【栃木A作新学院 宇都宮商 矢板中央 白鴎大足利】    
【栃木B準決勝敗退校の勝者】
【埼玉@浦和学院 朝霞 浦和北 深谷商 秀明英光 八潮南 城西大川越 聖望学園
滑川総合 栄東 入間向陽 所沢商 草加西 桶川 狭山ヶ丘 西武文理 川越西 
春日部共栄 埼玉栄】
【埼玉A昌平 大宮西 市立川口 川口青陵 成徳大深谷 進修館 市立川越 浦和実
上尾 立教新座 春日部東 東京農大三 本庄一 熊谷 越谷西 宮代 川越初雁 
越谷東 羽生実 花咲徳栄】
【茨城@東洋大牛久 鬼怒商 玉造商 佐和 水戸一 下妻一 牛久 水戸短大附 大子清流
守谷 下館工 水戸商 茨城キリスト 藤代】
【茨城A常総学院 水海道一 日立一 取手二 明秀日立 水戸農 下妻二 波崎柳川 霞ヶ浦
太田一 常磐大高 つくば秀英 竜ヶ崎一 科技日立】
6旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/27(木) 03:10:25 ID:8s4kTxFX0
やっぱズブちゃんいると盛り上がるな。
今日は大学行くから夜に復活するよ。
おやすみ。
7名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 03:15:04 ID:8GgIfGUr0
またトンキンが神奈川様にたて突いてるのか。救いようが無いなトンキンは。また選抜の横浜早実みたいにトンキン大虐殺食らいたいのか?
8名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 03:17:12 ID:Cuj6dPa/0
このスレが一番輝くときがやってきたな。組合せが決まって罵りあいが始まったときが一番面白い。
昨年の茨城初戦全滅も最高に笑えた。
9シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/09/27(木) 03:20:16 ID:SZklbxfL0
>>6おつかれ!

>>7東京をナンキンマメみたいに言うなコラ
10名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 03:23:32 ID:i0ocd9/n0
アナルよ、帝京強そうだな今度も。東京勝ち抜けそうか?
11旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/27(木) 03:24:52 ID:8s4kTxFX0
芸スポの北九州市の連続監禁殺人事件のスレ見てたよ。コエエエ
12名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 03:26:14 ID:zS5irL9J0
帝京は東日本最強デスよ
日大三も最強候補デスよ
早実は少し落ちますが、ベスト8候補デス
13旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/27(木) 03:28:13 ID:8s4kTxFX0
そうなのか?
俺の見た感じでは
帝京>早実=創価=日大三
だけどな。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 03:30:23 ID:zGG0St450
>>11
早く寝ろって
15シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/09/27(木) 03:31:06 ID:SZklbxfL0
微妙だな。早実の出来が予想以上に良い。
高島は安定感では垣が原ほどではないのでいつ崩れるか分からん。
あと三高も絡んでくるだろ。どっかのスレじゃS級だとかなんとか言われてるが全然まだまだだね。
16名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 03:34:06 ID:zS5irL9J0
早実は三高よりは下とみる

帝京は控え投手も2枚凄いいいのがいるから強いだろう
17名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 03:46:08 ID:WbFJLTgg0
>>12まあ、マスコミはそう言っとけば視聴率を稼げるよな。
18名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 08:48:08 ID:LHzDm9yJ0
トンキンスレにすんなよ
19名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 09:53:54 ID:/mEPrtDwO
♪〜若き血に燃ゆる者
光輝みてる我等
希望の明星仰ぎて此処に
勝利に進む我が力常に新し
見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに遮る雲なきを
慶應慶應陸の王者慶應
20名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 10:07:41 ID:DDe/8HZ90
選抜に弱い東京が毎年2校選ばれるのは不公平だ。
平成9〜19年の間に18チームが参加して、9勝18敗だ。

強豪県の埼玉は平成9〜19年の間に選ばれているのは、たっ
た7チーム。東京は毎年出場枠があるが、埼玉は2年に1回は
不参加の年がある。それでいて、東京より勝ち星が多い。

何でこのような不公平がまかり通るのか。おかしな話だ。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 11:35:03 ID:BPq4jY7JO
>>20
出られていない年はそれだけ弱いって事だろ?
仮に毎年出ていたら、
ボロ糞に叩かれるぐらいの勝率かも知れないから、
弱い時は出なくていいんじゃない?
22名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:17:14 ID:DDe/8HZ90
>>21
不公平の話をしているのに、話をずらすな。
そもそも選抜の基準は何か??実力とその内容だろう。秋季大会の結果によって
選ばれる実力主義なのに、こんなに弱い東京にあらかじめ2つの枠が与えてある
のはおかしいと言っているんだ。
春季大会のように、東京も関東大会に入りそこで競うべきである。選抜の選考対象
になる秋季大会は独自開催し、何の選考対象でもない春季大会は関東の顔をして
参加するのはずるがしこい。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:22:44 ID:RRdFqUBn0
関東ブロックとは違う東京が、仮の話ばかりされても困る

スレ違いなのでこちらへどうぞ
誘導
東京都の高校野球2008part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190640291/l50
24名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:28:59 ID:2EI8cZg1O
DDe/8HZ90が無用に煽ろうとしてるだけだろ。前スレから。
この時期の煽り内容もここ3年全く変わってないし
25名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:36:33 ID:DDe/8HZ90
しかも関東大会になぜ山梨が入っているのか?おかしい話だ。
行政的には茨城・栃木・千葉・埼玉・群馬・神奈川・東京の
1都6県を関東と規定している。
そこに山梨が入ってくるから、7県(東京は除外)で選抜の
椅子を争うことになる。そもそも行政的には山梨は東海地方
である。山梨が関東大会に参加するから、東海地区大会は、
たった4県で争うはめになるのだ。ここにも不公平がある。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:42:03 ID:DDe/8HZ90
>>23
>>24
秋季大会の矛盾を指摘しているのに何だ。ほとんどの高校野球関係者
がおかしいと感じていることだ。
お前らの見解は何だ?
そこを明らかにしないで批判するお前の方が、煽りだ。
27名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:45:17 ID:DDe/8HZ90
>>24
小心者へ。
IDやハンネをチョコチョコ変えて、人を批判する
ことしかしないお前は卑怯者だ。
自分の積極的な意見を言って見たらどうだ。
また人から学ぶことを知った方がいいぞ。
28名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:49:08 ID:5D/PqnaG0
激論の最中だけどちょっとごめんね
ハンネってなに?
29名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:32:37 ID:r9k9mKpmO
>>26

>ほとんどの高校野球関係者 がおかしいと感じていることだ。

依拠するソースは?
いくら自分の願望と不満を晴らしたくても捏造はダメダメだよ。

こんなところでいくらあなたが選抜の選考制度を語っても、何も変わらないよ。
そもそもあなたが勝手に選抜大会の趣旨を履き違えているわけで、血圧上げ過ぎだぞ。
いいか、選抜大会は開催趣意を読む限り、「主催者が大会に相応しいと認定した学校を招待する」というのが原則なんだよ。
招待だよ、招待。
皇居で行われる園遊会や、オスカーの授賞式と同じ性質だからね。
当然ながら、野球の成績のみが選考対象になるわけではないし、学校の品格など総合的な判定の結果なんだよ。
それでもガマンができないのなら、直接日本高野連に陳情する方がまだ現実的かも知れないよ。


30名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:45:48 ID:DDe/8HZ90
>>29
東京以外のすべての高野連の理事会で不公平として問題になってます。
知らないのは、高校野球に関わっていない素人のあなた方ですね。
高校野球に少しでも関わっているならば常識の話です。
素人は知らんことは語らない方がいいですね
31名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:57:31 ID:r9k9mKpmO
>>30

ではその関係者が主体的に改善する方途を見守れはいいだけでしょ。
何も連盟に無関係な人がとやかく言うべきではないですよ。
むしろ部外者のあなたがこんな掲示板で感情的に喚いて何かが変わるのでしたら話は別ですけど。
総じてあなたの話は多分に我田引水が多いようですから、全体の賛同を得るには難しいと思いますよ。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:58:08 ID:Oj71Xowd0
>>30
隔離スレでも作って吠えたら?
東京は関東大会に出ろ!とか
山梨は関東じゃないだろ!とかもう嫌と言うほどこのスレで
語り尽くされた事を今更蒸し返すなや。
しかも今年は記念大会なんだから枠も増えるんだからいいじゃん
自称埼玉高校野球関係者君よw
33名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:13:29 ID:FdMc4/vvO
男だったら玉造工を応援してくれ
34名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:49:43 ID:EaTVye+10
ID:DDe/8HZ90
こいつは重度の東京コンプレックス?S級スレで同じ事ほざいてみw
あそこは東京祭りだから面白い事になるぞw
ここは東京以外の関東人が多いから利害関係一致で、あまり叩かれず
に済んでるみたいだがなw
まぁあれだ。こいつの県が当落スレスレの弱小地区なんだろう。なので
無理やり東京を弱い事にして、東京の枠を減らしたいだけなんだろう。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:52:34 ID:zS5irL9J0
帝京、日大三、早実が4強に残って、
神宮で帝京あたりが優勝したら、東京3位の早実も選抜あるかな?

東京から3つある?
36名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:56:47 ID:EaTVye+10
高野連は、早実・慶應・偏差値60以上の公立
が、大好き。
早実は東京ベスト4、慶應は関東1勝で、おそらくセンバツ当確。
37シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/09/27(木) 21:58:08 ID:SZklbxfL0
3つは無い。神宮で東京代表が優勝したら2枠が確実になるだけ
優勝しなくても2枠になる可能性はあるが
38名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:02:32 ID:XRrhPZab0
仮に関東・東京で神宮大会決勝を戦えば、基準枠6+2枠。
1都道府県3校出場禁止ルールにより、関東6枠・東京2枠ということになる。
39旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/27(木) 22:15:17 ID:8s4kTxFX0
明後日29日は全てが開幕してるわけだし、横浜、慶応の秋関出場が決まるから盛り上がりそうだな。
東京の抽選は10月1日だね。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:40:03 ID:DDe/8HZ90
>>34
猿でもわかる東京の弱さ。選抜での成績(ここ10年)

9勝18敗←これ強いの??
41名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:43:25 ID:DDe/8HZ90
>>34
私が応援している神奈川はのここ10年の選抜の成績は

28勝10敗←これ東京より弱いわけ?
42名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:43:53 ID:EaTVye+10
>>40
だから。S級スレ行ってそれ主張して来いよww
「過去十年?センバツだけ?おまwアフォ?東京の最近の甲子園での
成績は全国1位だよwねぇ、おまえバカ??」
って言われるよ多分。逝ってこいやwwww
43名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:46:07 ID:DDe/8HZ90
>>34
神奈川は東京の半分のチームしか参加していなくても
勝利数で東京の3倍勝っている。負けも東京の半分しかない。

猿でもわかる東京の弱さ。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:49:58 ID:EaTVye+10
ああ、やべ。ID:DDe/8HZ90 ←こいつここ数年センバツ選考関連スレ
荒らしてきた池沼かwどうりで皆スルーしてるわけだwやべやべww
45名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:11:18 ID:DDe/8HZ90
>>42
あなたが最近の東京は全国一位というので、夏の大会の成績も入れ
て計算してみました。
最近(平成9〜19年)の選抜+夏の選手権の勝敗
●東京 42勝38敗 勝率5割2分
○神奈川50勝21敗 勝率7割

あれ?全国一強いのですか???勝利数・勝率とも神奈川の方が
圧倒的に上ですが。敗戦も東京は神奈川の倍もあるんですが・・
最近も弱いですね。これが現実です。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:14:49 ID:2EI8cZg1O
最近10年なら
平成9年はいらないだろとどうでもいい奴にマジレス
47名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:31:49 ID:DDe/8HZ90
>>46
それでは貴方のリクエストにお答えしてここ10年(平成10〜19年)
の選抜+選手権大会の勝敗を見てみましょう。
●東京 42勝34敗 勝率5割5分
○神奈川49勝19敗 勝率7割3分

東京オタさん残念でしたね。貴方のリクエストでも東京は神奈川より
弱かったです。全国一強いとは程遠いですね。
現実ですから仕方ありません。貴方の頭は現実論ではなく、観念論
(願望)なんでしょう。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:40:56 ID:EaTVye+10
池沼がどうほざこうとも、
出てくるたびにベスト8以上に進出し劇的ゲームの多い帝京。
昨夏の早実優勝。2001日大三豪打で優勝。他でもコンスタントに
ベスト8以上行く東京、というイメージが定着。
一方、神奈川は、残念ながら3季連続初戦敗退。
ただし神奈川は、横浜相模が出れば強い。
なので↑こういう池沼には応援してもらいたくないwうぇ〜ww
49名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:44:06 ID:EObKx4Y50
トンキンがまた必死になってるのか。
神奈川の倍の数出場させて優勝回数で神奈川に並ぶことしか出来ず勝率で負け越してるトンキンが。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:47:55 ID:Z7snvqfK0
別に東京だろうが神奈川だろうがどちらでもいいじゃん
どちらもここ10年好成績をあげているんだから。
敵は近畿勢だろ。あの減らず口連中を黙らせればいいんだよ。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:49:32 ID:EaTVye+10
全然必死じゃないんだけどw
ただ、世間一般の常識もわからないヴァカに優しく教えて
やってんだよ。
東京 :全国制覇&ベスト8→全国ベスト4→全国ベスト8
神奈川:初戦敗退→初戦敗退→初戦敗退

という一般常識をねwww
52名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:50:23 ID:zS5irL9J0
東京の2強
帝京と日大三に負けてばかりの横浜と相模


これは事実
53名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:52:22 ID:laiquWp10
普通に神奈川の方が強いと思う。東京みたいに2校保証されなくても優勝回数並んでるし、勝率も上。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:55:18 ID:2EI8cZg1O
もう、そういう言い合いいいから。
どっちが強いとか。
55名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:55:55 ID:Z7snvqfK0
単純にさあ東京は帝京や日大三そして早実以外
神奈川は横浜や相模以外のチームでの
甲子園成績で比較すれば。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:56:24 ID:i6uXYyvP0
まあ、関係無いのにわざわざこのスレ来て神奈川、横浜叩くために騒いでる東京人のが必死だわな。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:56:46 ID:DDe/8HZ90
>>48
ベスト8以上行く東京のイメージ???誰が??貴方が???
それなのに何で、10年で選抜は9勝しかしないの???
ほとんど1回戦負けなんですが。
あなたの1回戦負け=ベスト8なんですか??
笑えるね。
じゃ神奈川は優勝のイメージといってもいいのですかね??
58名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:58:17 ID:nsBlbEwD0
きっとあれだろ。名無しの旗とアナルが互いにムキになってるだけだろ。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:59:45 ID:2EI8cZg1O
>>56
懲りないな。おまえも
60名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:59:59 ID:Z7snvqfK0
旗とズブは仲がいいからそれはないな。
しかもどう見ても2人の書き込みには
見えない。
61名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:02:11 ID:EaTVye+10
東京はセンバツは眼中に無い。夏しか眼中に無い。
それでも今年の帝京みたいにベスト4に行っちゃう時もある。
神奈川はどこまで行ったっけ?www
62名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:03:53 ID:cc6YLaw40
でもID:EaTVye+10ってアナルの書き込み方に似てるよな
なんでこんな必死なんだろ
63名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:08:09 ID:2UD/VfYF0
>>51
あなたのように局面だけ抜き出せば
平成12〜18年の選抜
東京 初戦敗退→初戦敗退→初戦敗退→初戦敗退→初戦敗退→初戦敗退→初戦敗退(7年連続初戦敗退)
神奈川 優勝 →3回戦 →出場なし→準優勝 →出場なし→ベスト8→ 優勝

このようになりました。局面だけをとりだせば何とでもいえるよ。
64シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/09/28(金) 00:14:22 ID:SYhkGs1s0
>>62俺はこういうくだらん議論はせんわ!!東京も神奈川も弱いときもあれば強いときもある。
ここ1,2年はどっちかというと東京の成績のが良いだけで長く見ればどっちも強いだろうよ。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:15:12 ID:bKnVie2l0
サッカーでいうならあれだな
帝京は安定感抜群の成績を誇るドイツで
横浜はここ10年の強さはジダンのフランスだな
早実はべッカムのイングランドだろ。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:34:14 ID:zIQkV8qc0
>>63
あーあ。ついにこいつ狂っちゃったよ。
日大三や早実が2回戦とかベスト8とか行ってるのに全部初戦敗退だってさ。
捏造してまで優位に立ちたいなんて哀れだね。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:35:20 ID:tY3x/dNv0
帝京と横浜って通算勝利数どっちが上なんだ。
まあどっちも強いんだけど今年なんか対決するとおもしろそうだね。
前田監督と渡辺監督の名将対決は是非見たい。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:37:56 ID:FyuUhhY40
>>67
学校としては横浜が少し上
だけど、帝京が創立されてからは帝京が上。
前田監督のほうが渡辺監督よりは勝ってる。

とはいえ、どちらも50勝あたりで、中京やPLの100勝前後からしたら
子供にみえるはず
69名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:39:42 ID:x6JnctIg0
横浜 神奈川 47勝18敗 優勝5回 準優勝1回
帝京 東  京 43勝19敗 優勝3回 準優勝2回

どっちも強いけど横浜の方がちょっと上
70:2007/09/28(金) 00:39:59 ID:LIJ7V6CyO
元気ですか?鍬らぎみたいに元気があれば連敗もできる…あれやってもいいですか?
71名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:40:12 ID:zIQkV8qc0
帝京=ブラジル
横浜=ドイツ
早実=イングランド
慶應=ポルトガル
72名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:41:13 ID:FyuUhhY40
春の勝率は横浜がちょっと上か同じ
夏の勝率は帝京が上

ちなみに夏の勝率は、帝京はPLに次ぎ歴代2位になったはず
2位が中京だったが。
(春の勝率も1位はPLだけど)
73名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:41:27 ID:iVbi+vUh0
>>65
浦学は外人を集めても勝てないラグビー日本代表
74名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:41:57 ID:bKnVie2l0
帝京は通算46勝20敗だよ。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:43:40 ID:T5sViekG0
>>69
前に旗が帝京と日大三を足して優勝5回って言ってたから二つ合わせてようやく横浜に太刀打ち出来るね
76名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:46:28 ID:FyuUhhY40
スレ違いだが、智弁和歌山の高島監督は
甲子園通算51勝。
歴代1位になるのも時間の問題だろう

とはいえ、PLの中村監督は、勝率8割5分3厘。
58勝10敗
ただし、他の監督がいるのでPLの通算は96,97勝になる

中京は120勝。ただ、勝率はPLよりだいぶ劣る
77名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:46:29 ID:bKnVie2l0
横浜 帝京 智弁和歌山は通算成績はほとんど同じくらい。
優勝回数で横浜がリード。ただし甲子園での上位進出回数
は帝京や智弁が上。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:49:11 ID:zIQkV8qc0
平成以降だと帝京も横浜も3回で並んでるのか>全国制覇
あとは、ワカチか平成以降だと。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:49:26 ID:FyuUhhY40
横浜 神奈川 47勝18敗
帝京 東 京 43勝19敗

PL 大 阪 58勝10敗 ← 中村監督の戦績だけで超えてしまう

前田監督は30年以上、渡辺監督は40年以上やって、この数字
そう考えると中村監督は、18年しかやってないのに、おっそろしい数字
80名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:50:36 ID:tY3x/dNv0
横浜の渡辺監督は高嶋さんと前田さんは常に意識してるだろうな。
常総の木内なんかは復活しても別に気になさそう。
81旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/28(金) 00:50:44 ID:ENRKSP/90
智弁和歌山はチーム自体は別に嫌いじゃないがユニがダサい。
82旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/28(金) 00:52:54 ID:ENRKSP/90
98年の明徳戦のDVDを観てたんだが
解説が前田監督だったよ。
好意的に解説してくれててちょっと意外。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:54:07 ID:FyuUhhY40
前田監督は解説ではいつも優しい
84名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:55:18 ID:bKnVie2l0
監督の通算勝利数だけどPL中村さんの記録は
高嶋監督が抜くだろうけど最終的には
前田監督が一番勝ち星が多そうな気がするんだよな。
智弁は強いがなんか智弁野球が限界に来ているような
気がする。打つだけじゃあ勝てない。
その点帝京や横浜は投手育成能力があるから
これからも勝ち星を増やしそうなんだけど
横浜渡辺監督は勇退するんだろ。
帝京前田監督は何かあと10年ぐらい監督やりそうだからな。
通算70勝は超えるかもな。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:57:23 ID:tsrc0K910
>>82
またそんなの観てるのかw
86名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:58:14 ID:2UD/VfYF0
しかし帝京は選手が育たないな。プロに行った選手で活躍しているのは
いるのかいな??日ハムの森本ぐらいだろう????
それに比べて、横浜は最多勝確実の涌井、防御率一位の成瀬、広島の
エース高橋やソフトバンクの多村など多数いるな。アツ松坂もいたわ
帝京に行っても大成はしない。プロを目指すのなら横浜。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:00:28 ID:FyuUhhY40
関東一・日大三の小倉監督は
18〜20勝のあたり

ただし、日大三高の勝ち星ではない
日大三は春連覇まであと1つだったりしてるから。
小倉監督は日大三の監督としては、10年以上やってるので、
短期監督が多い日大三としては、長期政権。

この後も勝ち星を伸ばすだろう
88名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:01:25 ID:FyuUhhY40
>>86
どこも同じ
PL以外は。

広陵でも、金本、福原、二岡、新井、吉川などいるし。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:03:13 ID:bKnVie2l0
横浜に入学する選手は高校野球で終わりではなくその後プロでという選手がほとんど
帝京に入学する選手はとりあえず甲子園が一番だけどプロも目指すという選手が多い
目的は似ているが選手の意識は違うかも。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:04:11 ID:FyuUhhY40
>>89
それと、帝京は自宅通学生だしな
これは智弁和歌山にもいえる。
素材はある程度限られてくる。
とはいえ、PLは大半が近畿出身者だが。
91シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/09/28(金) 01:05:15 ID:SYhkGs1s0
確かに成瀬はすごい。あそこまで成長するとは思わなかった。
まあ吉岡も良くやってるほうだとは思うが
92名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:05:35 ID:AsBpGIKr0
帝京は伊東昭光、奈良原、芝草ぐらいか
日大三はからっきし
93名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:06:22 ID:xdT9mO0/0
横浜が一番露骨に選手を掻き集めてるということ
94名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:06:43 ID:tY3x/dNv0
東京で強豪と思えるのは帝京ぐらいだな
95名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:08:31 ID:bKnVie2l0
帝京前田監督と横浜渡辺監督の違い
弱いチームを強くする能力は前田>渡辺

上で活躍できる指導能力=渡辺>前田

試合の監督としては=どちらもおかしな采配をする時があるので互角。

96名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:08:37 ID:FyuUhhY40
日大三野球部には歴史があるよ。
帝京や横浜よりも。
優勝は春夏1回ずつだけど、準優勝も1、2回あるし。
97旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/28(金) 01:08:54 ID:ENRKSP/90
明徳戦の翌日に親父が死んだんだよ、肝臓癌で。
前日までわりと元気で病室で二人で観てた。
横浜命の親父でな、病床であの逆転サヨナラ見て満足したのかも知れん‥。
決勝でもっと壮大なドラマがあったのによ親父、って思い出すんだよな。
98名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:09:18 ID:2UD/VfYF0
伊藤・奈良原・芝草みんな2流だよ。
ただ1軍にいただけ。
99シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/09/28(金) 01:10:06 ID:SYhkGs1s0
でも智弁和歌山よりマシだろ
あそこの選手で活躍してんの聞いたことないぜ
100名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:10:42 ID:FyuUhhY40
>>97
オヤジ死んでるのか。
オヤジをガッカリさせるなよ
101名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:10:59 ID:qqX7EVsM0
>>97
・゚・(つД`)・゚・  
102名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:11:49 ID:GMf1K+8M0
>>97
こんなとこで書き込んでるお前を見て父さん泣いてるだろうなw
103名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:12:45 ID:FyuUhhY40
>>99
和歌山までの自宅通学範囲になるとあんま良い選手いないしな、もともと。
特Aは他所へいくことが多々ある。
中では良い選手がいることもあるが。

そういう意味では監督の育成力はあるよ
104旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/28(金) 01:13:39 ID:ENRKSP/90
ってのは冗談で、リビングで鬼ごろし飲みながらブツブツ一人で呟いてるけどなw
105シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/09/28(金) 01:14:44 ID:SYhkGs1s0
>>97全米が(ry
106名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:14:56 ID:bKnVie2l0
高校野球で名将といわれている多くの監督が
尊敬する監督に池田の蔦監督の名前を上げる。
PL中村 常総木内 帝京前田 沖縄水産栽
済美上甲 明徳馬渕 智弁高嶋 星陵山下
など数多くいるが横浜渡辺監督が蔦監督に
ついて語ッたことは聞いたことがない
甲子園でも対戦がないし接点があまりないようだし
蔦さんをどのように見ているんだろうか。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:16:25 ID:2UD/VfYF0
たしかに清原・桑田時代は強かった。プロも多かったのは事実。
しかし近年はその勢いがなくなりつつある。
ここ10年のプロ選手の輩出は、横浜が圧倒的に一番多い。
毎年2〜3名を排出している。あと3年ぐらいで在籍プロ選手が
一番多いPLと逆転する可能性がある。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:17:26 ID:UteTOlybO
>>104
氏ねw
109名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:19:45 ID:FyuUhhY40
>>107
だが、プロで大成しないんだよな。
まあPL以外はどこもそうなんだが。

ちなみにPLに凄い素材が集まりだすよ。
凄い選手達が入ってくる
いままではスカウトを禁止してたこともあるだろうか
110名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:20:15 ID:LQ+Xsk+/0
>>107
あんだけ全国から選手集めてりゃ、プロにもなるだろw
その中で地元出身はどんだけいるんだ?

あと3年経つ前に監督辞めるらしいけど
111旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/28(金) 01:20:34 ID:ENRKSP/90
>>106
確かにそうだな。前田監督が蔦監督のサインを額に入れて飾ってるとか
先行逃げ切りで大量点奪って試合を決めるやり方は池田を踏襲してるとか色々聞くが
渡辺監督&小倉部長の蔦監督評を聞かない。
渡辺監督が香田監督を絶賛してるのは周知の事実だが。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:23:56 ID:2UD/VfYF0
>>帝京オタへ。
君が横浜を怨むのはよくわかる。帝京に行くと言っていた松坂が
発言を翻して、横浜に行ったからな。気持ちはわかる。
しかし投手の育たない帝京に松坂が行ったら、今の松坂はなかった
かもしれないな。横浜だったからこそ、世界の松坂になったんだよ。
それは本人も認めていることだ。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:25:17 ID:bKnVie2l0
PL中村監督も蔦先生は雲の上のような存在で目標としていたとコメント
常総木内監督は甲子園で対戦した監督の中に凄いと思う人はいないが
蔦さんだけは特別。心の師匠とコメントしていた。
智弁高嶋監督は練習試合で蔦監督の池田に0−30の大敗をして
目指す野球が見えたとコメントしていたな。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:25:25 ID:FyuUhhY40
従来なら、PLなど地元近畿の高校に行ってた中学時代特A評価の
選手達が東北や九州や他所へ流れてることも影響してる。

PLのそばにいたダルビッシュ、田中、柳田などがその例だろう
115名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:27:43 ID:tY3x/dNv0
横浜は小倉がきてからよくなったんだけどな。
小倉コーチなくして今の松坂、涌井、成瀬、松井の存在はない。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:37:19 ID:2UD/VfYF0
他県のみんなには悪いが、神奈川が一番多くの名監督がおり、指導の
レベルが全国一高いのは、他県の高野連や監督が認めるところだ。
神奈川は名将は横浜の渡辺監督だけじゃないぞ。熱血相模の門馬
監督、知将桐光の野呂監督、エンジョイBの慶応上田監督などなど
多数いる。しかも神奈川は他県にはない監督独自の勉強会や交流会
がある。横浜商大金沢監督を代表とする神奈川監督会。そして慶応
上田監督が代表を勤める寺小屋の存在だ。両勉強会とも、毎回80
名近い監督が参加してレベルアップを図っているのだ。
だから神奈川は強いのだ。
117旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/28(金) 01:38:29 ID:ENRKSP/90
>母校の横浜に誘われ監督待遇。78年には選抜出場したが、夏の大会直前の6月、渡辺元智と監督の座を巡ってケンカ別れ。
母校のライバル・横浜商業の監督に、「甲子園に行きたかったらオレを使え」と売り込んでコーチに就任。
10年間で8度、甲子園に出場して留飲を下げた。
 が、89年、再度、母校に誘われ、2年から渡辺をサポートする部長に就任した。


118シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/09/28(金) 01:39:13 ID:SYhkGs1s0
あと智弁和歌山はプロでの活躍も乏しいが投手の育成も下手だよな
あそこの投手陣はいつもどんぐりが3人くらいいてなんとか継投で踏ん張ってるって感じ
119名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:40:26 ID:FyuUhhY40
>>116
どこでもとはいわんが、やってるとこあると思うよ。
ただし、派閥があるだろうな。
A監督の集会に集まるが、仲の悪いB監督の勉強会にはいかないとか。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:41:46 ID:FyuUhhY40
>>118
無茶言うな
1学年10人だぞ。
かけもちはいても投手専門は1学年1人と考えてよい。

たくさん部員がいればその分、でてくる確率は上がるからな
121名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:41:54 ID:bKnVie2l0
個人的には横浜も帝京も好きなチームだから悪くはいいたくないが
横浜の選手は入学してくる選手の質が帝京より上の選手が
あつまるわけだから自然とプロで活躍できる数や活躍度も
上回るのは当然じゃないかな。
近畿で言えばPLと智弁が同じ比較になるけど
あと松坂が横浜に行かなければ今の松坂はなかった
というのは同意だがそれを言いだしたらキリがないよ。
桑田も清原もPLに行かなければプロでの活躍も
なかったかもしれないわけだからね。
だから松坂が横浜を選んだのは正解だけど
すべては紙一重だよ。2年生までの
松坂なら帝京に進学したほうが良かったぐらいだから。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:48:12 ID:2UD/VfYF0
>>119
これだけ大規模な監督の勉強会・集まりは他県にはありません。(4〜5
名地区で集まるものはあるかもしれないが・・・)しかも各県高野連主催
の講習会とは別物です。それぞれの監督が自主的に立ち上げたものです。
ちなみに商大の金沢監督が体表とつとめる神奈川監督会は、たまたま居酒屋
で横浜の渡辺監督と出会い、話が盛り上がって、監督の交流をかねた勉強会
をしようということで始まったものです。(余談ですが・・)
123名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:48:20 ID:U4ATHUckO
>>90
伊東は2流じゃないだろ。最多勝等とってるし。
奈良原は守備なら1流ってとこか。辻が絶賛してたしな。
三沢、芝草はチームを支えてた時期はあったが長続きはしなかったな。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:50:47 ID:FyuUhhY40
>>122
それはいいことだな。
だが、いろんな監督やチームが強い地域は、東京や大阪でもそうだろう。
じつにいろんな監督観があり、強豪が多い。
あと愛媛、愛知などもそうかもしれん
125名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:56:00 ID:bKnVie2l0
個人的にはテレ朝の朝まで生テレビで高校野球編を実現してほしいな。
ゲストにPL中村さんなど名将が揃い盛り上げ役に柳沢慎吾や帝京OBの石橋貴明
野球好きの中居正広で司会はナンチャンこと南原が進行。
そこで高校野球史上最強のチームは?
あるいは史上最高の投手は?
という討論をしてほしい。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:58:27 ID:cZNFkyNx0
>>125
後ろの学生の所に京大 朧とか中大 旗とかネームプレートつけて奴等が座ってて
中村監督とか渡辺監督に屁理屈こねたりしてな。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:58:30 ID:FyuUhhY40
>>125
それでは面白くない
今後の高校野球を考えよう、がいい。
PLとかね、池田とかね、横浜とかね、智弁や日大三や早実ってなるんだから。
江川や尾崎とかってなるんだから
わかってる結果みてもつまらん。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:00:44 ID:2UD/VfYF0
神奈川監督会の結成の背後には。
その当時関東のチームはなかなか近畿のチームに勝てなかった。神奈川の
レベルを全体的にあげる必要があると考え始まったもの。ある意味打倒
大阪で一致した。またその当時は各学校間の交流がなく、とりわけ私学と
公立の交流が皆無だったためそれを打開するために始まった。

その結果、私学間の交流はもとより、私学と公立の交流も盛んになった。
練習試合の日程の調整が積極的に行われ、新人戦や2軍戦なども多く
行われるようになった。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:01:12 ID:U4ATHUckO
智弁和歌山OB投手は広島の宮崎がローテーションとして頑張ってるな
日大三OB投手は01優勝投手の近藤がようやく怪我から復活して、昨日先発で好投してたな
両投手ともプロでは大成しない学校出身のレッテル貼られてるだけに
来期は期待したいな。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:03:45 ID:bKnVie2l0
ついでに過去の名勝負を振り返るシーンとか流れて
79箕島vs星陵戦での当時の尾藤監督の心境や
kk時代のPLについての中村さんのコメント
98横浜vs明徳戦や06帝京vs智弁戦で
渡辺監督が馬渕監督と前田監督が高嶋監督が当時の心境を
お互いに語り合うのも面白い。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:03:46 ID:FyuUhhY40
>>128
それはいいことだ
さらに、他県との練習試合も同時に増やす必要がある

>>129
うむ。日大三はOBには、ちょくちょくいるけど
132名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:06:07 ID:FyuUhhY40
>>130
じゃあ、登場監督は12名くらいいるな
朝生形式なら

あと応援団長、チアリーダーの部長、審判も呼べばいい。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:12:49 ID:bKnVie2l0
PL中村 横浜渡辺 智弁高嶋 帝京前田 日大三小倉
明徳馬渕 常総木内 済美上甲 駒大苫小牧香田 箕島尾藤
とりあえず優勝経験のある監督+数名のお笑い芸人+田名部+長島美奈
このメンバーで朝生をやってほしい。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:16:27 ID:FyuUhhY40
別に芸人はいなくていいよ。
野球好きの芸能人や作家とか政治家とかのほうがいい

なかなかイイ企画だと思う

135名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:17:08 ID:2UD/VfYF0
他県でも神奈川の取り組みを参考にしてもらいたい。神奈川が強くなった
背景にはこうした地道な取り組みがあるからなのだ。だから強豪校といわ
れる学校が多いのだ。
そしてこのような監督が神奈川高野連を運営しているから、他県にない
神奈川高野連の独自の取り組み、(日本一のHP、県予選の抽選会の生放送配信
公式試合のリアルタイム速報・・・・)をしているのだ。
その結果神奈川の高校野球熱は全国一である。夏の予選は準決勝からハマスタが
大入り満員札止めである。今秋季大会の4回戦の横浜・相模戦も満員札止めだった。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 05:08:47 ID:6lkaqsy80
★2008年世代S級チームを探せ2★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190922990/l50

137688:2007/09/28(金) 07:27:29 ID:wkTRYEZV0
【本日の試合予定】
(埼玉県大会)
☆1回戦7試合 他の25校は2回戦から登場(29・30日)
市立川口 − 川口青陵
本庄一 − 熊谷
市立川越 − 浦和実
西武文理 − 川越西
川越初雁 − 越谷東
八潮南 − 城西大川越
所沢商 − 草加西
138名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:08:38 ID:wkTRYEZV0
【関東7県・秋季大会 9月29日(土)の試合予定】
栃木(3)★準々決勝@佐野日大×小山A宇都宮南×国学院栃木 
群馬(2)★準々決勝@中央×前橋育英A桐生市商×前橋工 
茨城(2)1回戦12試合 明秀日立×取手二 藤代×茨城キリスト 水戸商×下館工 下妻二×水戸農
埼玉(2)2回戦9試合 浦和学院×朝霞 聖望学園×滑川総合 春日部共栄×埼玉栄 花咲徳栄×羽生実
千葉(2)3回戦8試合 千葉経大附×茂原 東海大浦安×千葉明徳 木更津総合×千葉日大一
山梨(2)★準々決勝@富士学苑×大月短大附A日本航空×東海大甲府
神奈川(2)☆準決勝(勝者は関東大会出場決定)@慶應義塾×川崎北A横浜×相洋

◎秋季関東地区高校野球大会(7県・15校)
組合せ抽選会 10月12日(金)14:30 毎日新聞東京本社
本戦 10月27日(土)〜31日(水) 栃木県内2球場で開催(清原球場:開・閉会式 県総合運動公園球場)

括弧内から1校関東大会出場 ※開催権枠栃木は3位決定戦有り
【群馬@前橋工 前橋育英 桐生市商 中央】
【群馬A高崎商 樹徳 渋川 常磐】
【千葉@木更津総合 千葉日大一 成東 東京学館船橋 安房 松戸六実 横芝敬愛 敬愛学園】
【千葉A千葉経大附 東海大浦安 千葉明徳 東総工業 船橋 茂原 東京学館浦安 東海大望洋】
【山梨@東海大甲府 日本航空 富士学苑 大月短大附】
【山梨A甲府工 甲府城西 山梨学院 日川】
【神奈川@慶應義塾 川崎北】
【神奈川A横浜 相洋】
【栃木@佐野日大 国学院栃木 宇都宮南 小山】
【栃木A作新学院 宇都宮商 矢板中央 白鴎大足利】    
【栃木B準決勝敗退校の勝者】
【埼玉@浦和学院 朝霞 浦和北 深谷商 秀明英光 城西大川越 聖望学園 滑川総合 
栄東 入間向陽 所沢商 桶川 狭山ヶ丘 西武文理 春日部共栄 埼玉栄】
【埼玉A昌平 大宮西 川口青陵 成徳大深谷 進修館 市立川越 上尾 立教新座
春日部東 東京農大三 本庄一 越谷西 宮代 越谷東 羽生実 花咲徳栄】
【茨城@東洋大牛久 鬼怒商 玉造商 佐和 水戸一 下妻一 牛久 水戸短大附 大子清流
守谷 下館工 水戸商 茨城キリスト 藤代】
【茨城A常総学院 水海道一 日立一 取手二 明秀日立 水戸農 下妻二 波崎柳川 霞ヶ浦
太田一 常磐大高 つくば秀英 竜ヶ崎一 科技日立】
139名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:20:06 ID:U4ATHUckO
何で開幕したばっかの埼玉スレが荒れてるの?
140名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:40:40 ID:/+ZxtYPy0
【近田 有馬】08 1左腕は?【戸狩 土屋】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190944422/l50#tag7
141埼玉古墳群 ◆jv3R6QAHjU :2007/09/28(金) 18:06:46 ID:i6QVG+YsO
あのカスどもどうにかしろよ…
142名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:12:47 ID:PSisUIst0
まぁ神聖望を悪く言うなよ古墳
143名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:16:39 ID:ZeAvDVpF0
見てきた。
バカしかいなかった。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:30:03 ID:64KoGKUb0
千葉も明日試合なのに変なのが居ついちゃったな
145名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:06:39 ID:XlmVQbUo0
エグザップのアホコテなんてこんなもん。
あこそはフェラチ王もワイエムも訪れてる。
あそこを訪れないのは朧・旗・族・最強・古墳・かやマンくらいだな。
良識あるコテはあそこはいかない。

エグザップコテで他スレが荒れないように配慮してるのはシャアくらいのもんだよ。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:17:58 ID:qVxIzYn/0
千葉も埼玉も荒らしやがってクソアーク、クソ萬死ね
147世界遺産登録へ埼玉古墳群 ◆jv3R6QAHjU :2007/09/28(金) 21:36:25 ID:Hlbfw61f0
あの山口の基地外どうにかしろや…それに同調してるアホどもも
大会始まったってのになんでこんな不快な気持ちにならにゃいかんのだ…
148名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:42:58 ID:z8dFk64z0
埼玉人だが、てめーが言うな。お前はいつも直接言わないで、コテのくせにわざわざ関東スレに来て旗にチクリやがってよ。
お前は旗がいないとなんもできないのか?陰口ばっか言ってないでアークや糞声望に言えばいいだろ。
149(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2007/09/28(金) 21:43:04 ID:qKX+SLkZO
>>147
じゃあ来るな(^ω^)
車掌と同じばか大学のくせに(^ω^)笑
150名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:46:59 ID:64KoGKUb0
うざいのがきやがったな
旗先生、こいつを何とかしてくれ
151名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:48:19 ID:C94Fg4wl0
>>149
あんた誰?
関東に宇部とかいう学校あったっけ?
152名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:48:34 ID:qVxIzYn/0
朧も旗もそういうの関心無さそうだから頼んでも無理だろ。
153(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2007/09/28(金) 21:52:36 ID:qKX+SLkZO
>>151
私の名前学校名じゃなくてただの地名なんで(^ω^)
154名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:54:29 ID:C94Fg4wl0
へえ、聞いたことないけど関東のどこにあるの?
155名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:55:18 ID:WzQvHfSp0
>>152
だろーなw
156(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww :2007/09/28(金) 21:59:48 ID:qKX+SLkZO
>>154
自分で調べな(^ω^)
157名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:21:13 ID:1yyKrHOU0
コテは2ちゃんに要らない
158名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 09:56:14 ID:55O8+6MD0
茨城・栃木中止

茨城が開幕する前に神奈川の代表が決まるw
159名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:01:06 ID:PYaHooG50
>>158
栃木中止じゃないよ
160アーク ◆SUM41..C7A :2007/09/29(土) 10:01:38 ID:Y8BDhlJJO
浦学笑えたWWW
朝霞頑張れ(声援)
161名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:04:37 ID:55O8+6MD0
茨城→全試合中止
栃木→予定通り
群馬→予定通り
埼玉→予定通り
千葉→予定通り
神奈川→予定通り
山梨→第1試合のみ遅らせて実施

これでおk?
162名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:20:30 ID:tOCm+NcZ0
茨城ってなんなの?
他は全部やってんじゃん。
なんでいつも代表決まるの遅いの?
ヒーローは遅れて登場するとでも思ってんのか?
163名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:50:47 ID:Ny3zI/b9O
今年の秋関は大方の予想通り、
頭一つ抜きん出てる横浜と佐野日大が主役だな。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:53:32 ID:Vs/tgwh50
佐野日大 準決勝進出
さすがにここから連敗はしないだろう
よって3位以内ほぼ確定で関東大会も出場予定
165名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:55:52 ID:pWHNtyDQO
小山 00000000
佐日 202104/9
166名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:56:22 ID:GKkXCw5R0
>>162
しゃーあんめよ。
ヒーローなんだから。
167旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/29(土) 13:51:32 ID:lxPoGdZG0
関東大会出場 第1号 神奈川代表 慶應

川北 000 210 000 3 
慶応 000 040 10x 5
168名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:02:33 ID:DiC6Oo0v0
内藤らの経済Pが安定してきたみたいだな。千葉いいよいいよ
169名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:03:34 ID:E+LQBxbk0
各地区結果書き込んでよ。わかる範囲で。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:16:36 ID:9ol8TrDY0
旗は朧からずいぶん信頼されているんだな。

桐蔭スレより拾ってきたが

:朧 ◆MO/47V/UoE :2007/09/29(土) 13:27:57 ID:HO0Slwt00
そいつは病気だから放っておけ。
高校野球板に来てまずやることは二つのIDをゴミ箱に放り込んでおくことだ。
このスレでは私と旗氏とdkdk321だけアテにしておけば、十分な情報が得られる。
171旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/29(土) 14:25:35 ID:lxPoGdZG0
尊敬する朧氏にそう言われるのは光栄だね。
あの人の試合を観ての技術的な分析は秀逸だよ。
相当経験が無いと語れない。
野球経験はもとよりアマチュア野球界で名のある人物の可能性がある。
横浜-相模の試合展開も当たってるし、慶應の関東大会出場も予言してた。
172名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:31:10 ID:9ol8TrDY0
dkdk321て誰なのかな
173名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:31:30 ID:N2Cpw7b+0
朧は大阪桐蔭以外、特に関東の分析力が凄い
174名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:43:25 ID:3IGc8mwq0
朧は試合見たことないだろ
175名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:52:35 ID:+g6LFwFv0
準々決勝
佐野日大9−0小山(7回コールド)  宇都宮南2−1国学栃木

明日 準々決勝
宇都宮商−白鴎足利  作新学院−矢板中央
176名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:37:53 ID:mHmBBq2v0
つーか21、22(旗、朧)のヤツがこんな板に毎日いるなよw
おまえらの青春www
177旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/29(土) 16:08:44 ID:lxPoGdZG0
土屋は今日が初めての失点だと言うことに気づきなさい。
それから今日は球速は常時140台、MAXは147。
君達が勝ちたくても点が取れない。
178旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/29(土) 16:10:03 ID:lxPoGdZG0
スレ間違い
179名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:39:17 ID:ROa5NGIz0
【千葉大会・明日の対戦】
敬愛学園−安房
成東−木更津総合

東海大望洋−千葉経大附
東海大浦安−東総工業

ー展開予想ー
木更津総合&千葉経済コンビが濃厚だが、
W東海大に夏シードの東総工は手強い。
木総は今年千葉で一番期待できるチーム。
バッテリー含め夏準優勝メンバーが5、6人残ってる。
経済は関東秋3連覇に向けて、左右のエース(内藤・斉藤)
が盤石なら、自慢の強打で勝ち残れそうだ。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:52:41 ID:qXujTPis0
横浜6−1相洋 横浜は関東大会進出決定
181名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:52:58 ID:xafSXgP10
【関東7県・秋季大会:9月30日(日)の試合予定】
栃木(3)★準々決勝@宇都宮商×白鴎大足利A作新学院×矢板中央  
群馬(2)★準々決勝@樹徳×渋川A常磐×高崎商
茨城(2)1回戦12試合 明秀日立×取手二 藤代×茨城キリスト 水戸商×下館工 下妻二×水戸農
埼玉(2)2回戦11試合 花咲徳栄×羽生実 
千葉(2)★準々決勝@敬愛学園×安房A成東×木更津総合B東海大望洋×千葉経大附C東海大浦安×東総工業
山梨(2)★準々決勝@富士学苑×大月短大附A日本航空×東海大甲府B甲府工×甲府城西C山梨学院×日川
神奈川(2)☆決勝 慶應義塾×横浜

◎秋季関東地区高校野球大会(7県・15校)
組合せ抽選会 10月12日(金)14:30 毎日新聞東京本社
本戦 10月27日(土)〜31日(水) 栃木県内2球場で開催(清原球場:開・閉会式 県総合運動公園球場)

括弧内から1校関東大会出場 ※開催権枠栃木は3位決定戦有り ◎関東大会出場決定
【群馬@前橋育英 桐生市商】
【群馬A高崎商 樹徳 渋川 常磐】
【千葉@木更津総合 成東 安房 敬愛学園】
【千葉A千葉経大附 東海大浦安 東総工業 東海大望洋】
【山梨@東海大甲府 日本航空 富士学苑 大月短大附】
【山梨A甲府工 甲府城西 山梨学院 日川】
【神奈川?位◎慶應義塾】 
【神奈川?位◎横浜】
【栃木@佐野日大 宇都宮南】
【栃木A作新学院 宇都宮商 矢板中央 白鴎大足利】    
【栃木B準決勝敗退校の勝者】
【埼玉@浦和学院 浦和北 深谷商 秀明英光 城西大川越 聖望学園 
栄東 所沢商 桶川 狭山ヶ丘 西武文理 埼玉栄】
【埼玉A昌平 大宮西 川口青陵 成徳大深谷 進修館 市立川越 上尾 立教新座
春日部東 本庄一 越谷西 宮代 越谷東 羽生実 花咲徳栄】
【茨城@東洋大牛久 鬼怒商 玉造商 佐和 水戸一 下妻一 牛久 水戸短大附 大子清流
守谷 下館工 水戸商 茨城キリスト 藤代】
【茨城A常総学院 水海道一 日立一 取手二 明秀日立 水戸農 下妻二 波崎柳川 霞ヶ浦
太田一 常磐大高 つくば秀英 竜ヶ崎一 科技日立】
182旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/29(土) 16:53:08 ID:lxPoGdZG0
相洋
100 000 000  1

横浜
002 000 31x  6


今日の土屋は制球に苦しみながらも被安打3、直球は平均140ちょい。MAX147kmで完投。
神奈川大会初失点こそしたものの合格点の90点。
前日との寒暖差、グラウンドコンディションを考えれば上出来。
慶應と共に関東大会での活躍を期待したい。
183旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/29(土) 16:55:21 ID:lxPoGdZG0
相洋 100 000 000 1
横浜 002 000 31x 6

今日の土屋は制球に苦しみながらも被安打3、直球は平均140ちょい。MAX147kmで完投。
神奈川大会初失点こそしたものの合格点の90点。
前日との寒暖差、グラウンドコンディションを考えれば上出来。
慶應と共に関東大会での活躍を期待したい。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:57:34 ID:0wgwKVqx0
土屋のMAXは130`前半w

http://534.teacup.com/caq79450/bbs
横浜対東海大相模は、土屋と大城の投手戦になりました。
横浜/土屋・・・これまで観た中で1番の内容でした。ストレートは最速で130前半くらいでしたが、
右打者の内角低めへのカーブ、左打者への外角に逃げていくスライダーはほとんど打たれませんでした。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:02:42 ID:k9UibN4Y0
>>184
そんな掲示板の一書き込み必死になって探して。可哀想に。今日も常時140出してるよ。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:07:50 ID:xafSXgP10
【9月30日(日)埼玉・茨城試合予定】
☆茨城:1回戦・12試合
鬼怒商×玉造商 佐和×水戸一 下妻一×牛久 大子清流×守谷 
下館工×水戸商 茨城キリスト×藤代 水海道一×日立一 取手二×明秀日立 
水戸農×下妻二 霞ヶ浦×太田一 常磐大高×つくば秀英 竜ヶ崎一×科技日立 

☆埼玉:2回戦・11試合
花咲徳栄×羽生実 越谷東×宮代 越谷西×本庄一 立教新座×上尾
市立川越×進修館 成徳大深谷×川口青陵 大宮西×昌平 西武文理×狭山ヶ丘
桶川×所沢商 城西大川越×秀明英光 深谷商×浦和北 
187名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:37:39 ID:3dMr4DHW0
神奈川の自己評価はもう当てにならないだろ。横浜以外は1回戦レベル
188名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:39:42 ID:YsO2Ma3l0
横浜と慶應じゃどっちも引きたくないなw
戦力差は無さそう。どっちも前評判高いし。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:49:05 ID:ROa5NGIz0
>>188
だーれが前評判高いって?ww

自慢は巣でやってくれないか?
慶応なんて、精々茨城2位といい勝負だろw




190名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:54:34 ID:sa6S2oxx0
神奈川地元部隊なら楽勝なんだが・・・・
191名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:55:13 ID:PfDYV0rf0
茨城は明日の中止も決定した
192名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:59:04 ID:DPISc/r60
茨城、やる気無いなら出なくていいよ

どうせすぐ負けて帰るんだしw
193名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:03:42 ID:XtZhTciC0
慶應って横浜以上の外人部隊だろ
194名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:07:59 ID:qXujTPis0
>>188
慶応はたいした事ないよ。今回は横浜・相模・桐光とあたらず籤運で
決勝進出しただけ。打線も小粒だし関東で勝てるとは思えない。
横浜はそこそこ強いと思うけどね。
ちなみに明日の決勝は横浜はエースがおそらく投げないので参考になりません。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:18:23 ID:jyDAXz+y0
茨城は温度低下で中止かw
内陸の方がよっぽど寒いのに
196名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:38:12 ID:29U4PvnJO
194は試合観てないな。秋は投手力が充実しているところが勝ち上がる。慶応は田村、只野、白村がいる。打線は破壊力ないが滅多打ち負けは考えにくい。関東優勝するとは言わんが横浜共々そこそこいくと思うが。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:42:30 ID:HqkXMY3AO
バカにすんなよ茨城が叩きつぶしてやるから。選抜2校出場狙う。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:39:36 ID:ROa5NGIz0
>>196
>田村、只野、白村
知らんがな。
「がいる」とか言われても他県民は全く分からんぞ。
MAX何`でとかそういうこと伝えろや。
大体そんな関東は甘くない。
共々とか言ってると足元掬われるぞ。
良くて一校。
もう神奈川が絶対の時代じゃないんだからな。
浮かれんな
199名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:47:47 ID:jjwMTClb0
つーか、慶應は気に入られてるから関東1回勝てば多分確定。
神奈川2校センバツの可能性は高い。
さらに慶應の場合、明日の横浜戦勝って神奈川1位になると、
その時点で○○枠とかで決まっちゃうかも。
200名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:47:49 ID:u8gsA1WX0
198
MAX何`でとかそういうこと伝えろや。
ってか?いまどき球速なんかで投手力を判断する奴がいるか?
おまえ、田舎もん丸出しだなw
バッティングセンターの140kmなら俺だって打てるぜw
201旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/29(土) 20:48:45 ID:lxPoGdZG0
納豆の戯言はどうでもいい。
落花生の悲壮な叫びもどうでもいい。
素人の戯言もどうでもいい。
知らないのは己の知識が無いだけ。知らないならせめてググって自分で調べればいい。

それから決勝の横浜-慶應は接戦だよ。
ディフェンスもどちらもしっかりしてる。


202名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:49:44 ID:wG0NEFplO
慶応じゃ関東では勝てんよ
203名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:50:37 ID:untqFAHaO
>>198
田村、只野、白村知らん奴が偉そうに関東のレベル語るなよw
204名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:55:28 ID:f1lm1yrH0
お前のホモだちなぞ知らん
205旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/29(土) 20:56:45 ID:lxPoGdZG0
そもそも神奈川と他の関東勢にこれだけの戦績の差が出てるのは覚悟の違いだよ、覚悟の。
横浜を例にして出そう。横浜は関東大会にしても選抜にしてもそうだが、優勝したいじゃないんだよ。
彼等歴代横浜の主将が常々口にしてるのは「優勝する」なんだよ。
ところが翻って見て関東代表の選抜での目標を見ると「ベスト8が目標です」「優勝したいです」「初戦敗退は避けたいです」

ハア?

願望と決意は違うんだよ。初めから願望で語ってる奴らと決意してる奴らには大きな差がある。
06横浜主将 福田「準優勝なら初戦敗退と同じ。必ず優勝する」

少しは見習いなさいよ。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:09:33 ID:ROa5NGIz0
>>200
頭悪そうな書き込みすんな

>いまどき球速なんかで投手力を判断する奴がいるかよ。
はい球速は十分な判断要素です。今も昔もそう変わるか。

>>203
ああ、知らなんがなぁ。
あたかも全国レベルの注目投手かのような言い方じゃないか。
それは楽しみにしてるが、神奈川の器で語らんでくれ。
決してレベルが高いとは思わん。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:13:52 ID:RKvKCeg/0
>>295
俺もそれテレビで見た!選抜の決勝前の主将インタビューでしょ??
あれはカックイかったなー!!!俺は他県民ながら今まで先輩がきずきあげた歴史を
汚す事はできないみたいな感じが伝わってきたよ
208名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:15:36 ID:a1FtGm7E0
>>207
これはww>>295に期待ww
209名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:20:32 ID:JSGpk5cB0
>>206
まあ田村知らんのは無知すぎな気がするよ。
今年の夏もスポーツ紙に何回も載っていたし。
力道山の孫だぞ。
210名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:24:10 ID:RKvKCeg/0
>>208
??
211名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:27:03 ID:u8gsA1WX0
206頭悪そうな書き込みすんな
ってか?それはオマエじゃ。
俺は神奈川のレベルが高いなんて一言も言っていないがw

まあ、オマエよりは、学歴、社会的地位、経済力、家系、
生活水準、どれをとっても人生勝ち組の俺の方が上だがね。
頭悪いのはオマエじゃ。田舎出の高卒フリーターもんはす
っこんでろや。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:31:43 ID:29U4PvnJO
田舎の人を馬鹿にしてはいかん。
213旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/29(土) 21:59:54 ID:lxPoGdZG0
慶應豪華大型投手陣

田村   圭 2年 186/78  左・左 期待の大型怪物左腕。MAX142。豊富な球種。伸びしろもあり高速スライダーが武器。中本牧シニア元エース。
白村 明弘 1年 185/72  右・右 MAX145。グンと伸びる球筋、キレのあるスライダー。走攻主揃った期待の大型1年生。
只野 尚彦 2年 179/75  右・右 正当派右腕。抜群の制球力と重いストレート、スライダーが武器。MAX137。

そして慶應は補強も成功し全国から大物選手が続々入学。現戦力でも間違いなくS。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:20:00 ID:JEQEZX0c0
佐野日大が順当に1位通過すると、
他県の2位校は結構な確率で2回戦で当たるんだよな(2/6か)
1位通過だと準決勝まで当たる心配はないし、やっぱ有利だよな
215名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:30:42 ID:7FNXIkRG0
横浜、強くはないな

216名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:37:01 ID:dFW/XZa60
弱くもないけどね

っていうか、なんで佐野日大の評価がこんな高いんだ?
217名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:38:05 ID:K/v2BsuD0
つーか埼玉や千葉はどうなってんの?神奈川の話ばっかでわかんないんだけど。
旗も空気嫁よ。神奈川が強いのはよ〜くわかったから>>213や前スレの横浜のメンバー宣伝は神奈川スレに貼れよ
218名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:40:56 ID:dFW/XZa60
千葉は今年も千葉経済だけっぽい
口だけ横綱の拓大はあっさり消えたし。

埼玉は始まったばかりだけど、春日部共栄がいきなり消えたから、浦学、栄、徳栄、聖望の争いじゃないか?
219旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/29(土) 22:49:28 ID:lxPoGdZG0
ん?関東スレでこれから関東大会出場が決まったわけだからどういった特色を持ったチームか説明する必要があるだろ。
同じようなデータを千葉も埼玉も出場校が決まったら貼るといい。
そうすればどういうチームかイメージも沸くだろ。
俺は他の関東各県の情報が欲しい。
千葉人が>>179みたいな展望やチーム紹介してくれてる事に何ら異論は無いんだが。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:55:44 ID:UHda4Q+X0
旗慶応なんて永遠の2番手集団みたいなこと言ってたくせに関東決定したらS級か
まあいつもの神奈川のパターンだが
221名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:57:18 ID:HDLqrhKm0
今年の埼玉は例年よりさらにレベルが低い。その中では徳栄が断然抜けてる。
浦学は昨年の3割引き。関東で勝負になるのは徳栄だけだよ。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:59:32 ID:SBXWNVcGO
山梨も東海大甲府や山梨学院が出てきたら面白いだろな
223旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/29(土) 23:00:11 ID:lxPoGdZG0
2年連続逃した年よりヤバいのかw
浦学が戦力が落ちるのはわかるが、こういうときに逆に出場できたりするもんなんだよな。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:15:50 ID:N6619u4S0
>>213
旗さんよ。こういうのなら分かりやすいな。あんがと。
ただ、わりぃ、田村は知ってた。
全くの無知ではないぞ。
他の二人も楽しみにしてる。

あと、>>179の千葉人っていうのは俺のことだぁ。。
わかりやすいだろうかと、書いてみた。
異論はないと言ってもらえると助かる。
基本千葉だが、埼玉・茨城なども分かり次第情報を伝えたいと思ってる。

>>211
悪いが、その程度の文章能力でその全てにおいておまいに負けてるとは
俄に信じがたいがな。たぶん学歴あたりは同等だろう。俺はJ智推薦だ。
あと俺は千葉住みだから田舎ではない。基本一都三県は都会だという位置付けだ。
反論は受け付けない。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:18:55 ID:N6619u4S0
>>211
あとごめん、とりあえずおまいはレスアンカーを覚えろw
バカだと思われるぞ。いくら家柄が良くてモナw
226アーク ◆SUM41..C7A :2007/09/30(日) 00:23:55 ID:+B9z/qbjO
花咲徳栄は確実に関東トップクラス 俺が前からしつこいようにいうのはチームを見れば理解できるはずだ(黙視)
栄はエース土肥がかなりいい。二番手投手がポイントだな。島野次第かな。野本がいればなぁ
浦学は関東に出たら速攻負ける 聖望のほうが望みがある。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:41:20 ID:7/IHqTMp0
関東トップクラスというからには、他の県の野球も見た上で言ってるんだよな?w
228名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:46:03 ID:N6619u4S0
>>226
徳栄はまずユニなんとかしろ!w
あれじゃいっくら強くたって、ダサイすぎるぞ!ww
229アーク ◆SUM41..C7A :2007/09/30(日) 00:48:31 ID:UJ1StyuH0
>>227
あたりまえだコラwwww
俺のスカウターは完璧だwww(笑い)
>>228
燃焼打線を意味したユニだぞ(豆知識)
燃焼する寸前の炎は一瞬紫になる
だからピンクと水色で紫を意味してるんだとよ(得意げ)
230名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:50:36 ID:+XHlVSh10
埼玉スレがチャット化してる件について
231名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:51:33 ID:7/IHqTMp0
ほほぉ、どういうスケジュールで、どの試合を見に行ったんだい?w
232名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:21:31 ID:d06cYoMnO
栃木は作新.佐野日大.宇都宮商が出場すると思う。
233アーク ◆SUM41..C7A :2007/09/30(日) 01:22:59 ID:UJ1StyuH0
【本日の感想】
@浦学はピリっとしない 朝霞はミスがなければ・・惜しかったな
高島完投に嫉妬した森大はちょっと怖かったなWW
A栄の土肥は想像以上にいいP。来年が楽しみだなあのP。
共栄のセカンドは怪我明けか〜〜なるほど!いい試合ではあったな。
村山・白崎・酒井そして西野 鍛えれば前チームぐらいの攻撃力は
つくかも。
B農三の大根はおいしい。
http://p.pita.st/?ib385gvr


おまけ
埼玉栄@
(栄マーチことオーメンズオブラブ→アフリカン〜ヒット・得点・ドドンガドンドン→トリトン)
http://p.pita.st/?tnf7i5da
埼玉栄A
(紅→タッチ→アルプス→狙い撃ち)
http://p.pita.st/?iifdiwbc

今回は撮り方変えたから音はマシに。それでもあんま綺麗ではないから
PC奨励 次回はサウンド設定でハイクオリティでやってみよう。

234旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/30(日) 01:23:04 ID:rhz1cJMO0
徳栄ってほんとに期待出来るのか?右2枚いるみたいだが正直大城クラスでも無さそうだしな。
どういうPがいてどんな戦力なのか詳しく書いてくれよ。
235アーク ◆SUM41..C7A :2007/09/30(日) 01:33:56 ID:UJ1StyuH0
>>234
エースは去年もエースとして秋関に出場の大久保。
彼は色々あったが活躍出来なかった夏の悔しさを晴らし
この秋一気に花が開いた(オープンフラワー)
球威・コントロールすべてにおいて別人。たぶん夏の準決勝の
本一戦見た人は驚くぐらいの別人ぶり。まぁあの時は悪すぎたがW
背番号10は左腕・青柳 変則フォームながら腕がよく振れて
打ちづらいだろう。軸足のブレが気になるが楽しみな左腕。
背番号12・土屋 変則サイドから130後半の直球とシュート・
スライダーがコーナーにビシバシ決まる。これぞ花咲徳栄のエースって
タイプW 新井の代よりPいいぞ。11番中村 並みの右腕
236旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/30(日) 01:38:49 ID:rhz1cJMO0
>>235
なるほど。現地観戦ならではだな。組み合わせ的にも春日部東とか昌平位しかいなさそうだから出場濃厚かね。
浦学と埼玉栄、聖望は俺の予想では埼玉栄とふんでるんだが。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:46:02 ID:o4hReXYv0
埼玉は今度も危ないんじゃないか?‥
浦学弱かったらどうにもならんだろ‥
千葉とどっちが弱いんだろ
238名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:51:13 ID:sFiLdtLA0
栃木、佐野日大の出井の今日のMAXは142キロ。平均だと137〜139程度。
河野も豪快なバッティングが戻って来たな。

栃木スレでは、宇都宮南がいい勝負する。みたいな感じになってるけど
今日見た印象としては、宇都宮南程度なら軽く捻るだろうと思う。

あくまで、個人的な感想。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:38:00 ID:7i9IQ4aIO
なんか旗が無理矢理付き合ってあげてる感がでまくりなんだがww
240名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:41:08 ID:Zj/359GzO
俺はなんとかこのスレを盛り上げようとする旗のやさしさを垣間見たw
241名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 05:59:53 ID:Sc8MMMbWO
8/22
桐光5−3埼玉栄
桐光9−1埼玉栄

8/24
桐光6−2成田
桐光3−1成田

8/29
桐光7−1修徳
桐光4−3修徳

9/2
桐光5−2国士舘
桐光10−9国士舘

9/29
桐光2−1帝京


242名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 06:20:36 ID:up0fhKSoO
9.16
横浜7-0桐光
9.23
横浜3-0相模
243名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 06:59:47 ID:Xdkq4HNG0
>>239
これがプロ固定の仕事だから。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:30:15 ID:EeoLa/sI0
関東の皆さん
茨城高野連のアフォっぷりを笑ってやって下さい
昨日中止で今日決行だって

もう戦力以前の時点で関東で初戦敗退フラグが立ちました
245名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:56:15 ID:EeoLa/sI0
やっぱり中止とかほざいてやがる

茨城スレでは県高野連フルボッコ中
246名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:16:06 ID:nWNvtMhn0
佐野日大は出井の次に1年生の西宮投げさせてるが
昨秋や選抜で投げた水原より安定感があるって事?
もしそうなら打線は前チームより良いからかなり強いじゃん
247名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:10:45 ID:dFaTayaS0
佐野日大と宇南の公式戦成績はなんと9勝1敗
なぜか宇南は佐日を超苦手にしている
248名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:12:01 ID:vehbvc8H0
栃木は去年同様佐野日大だけ。
他はボーナスステージと考えていい。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:54:01 ID:9mQ8RuBK0
群馬準々決勝
常磐6−2高崎商

第2試合は順延決定

常磐は桐生一、東農大二、高崎商を倒して勝ち上がってる
250名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:54:36 ID:rsIaDI240
8/13
●横浜0−3成立学園
○横浜6−2成立学園
8/12
○横浜9−1埼玉栄
○横浜7−4埼玉栄
8/11
○横浜12−2千葉商
●横浜 3−4千葉商
8/9
○横浜4−0甲府工
○横浜4−3甲府工
8/8
○横浜15−3必由館
○横浜20−2必由館
8/7
○横浜11−5東海大甲府
○横浜12−3東海大甲府
8/6
○横浜30−2高崎商
○横浜16−2高崎商
251名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:48:00 ID:jxjO4ua40
【関東7県・秋季大会:10月1日(月)の試合予定】
栃木(3) なし 
群馬(2)★準々決勝@樹徳×渋川
茨城(2)1回戦12試合 明秀日立×取手二 藤代×茨城キリスト 水戸商×下館工 下妻二×水戸農
埼玉(2)2回戦11試合 花咲徳栄×羽生実 
千葉(2)★準々決勝@敬愛学園×安房A成東×木更津総合B東海大望洋×千葉経大附C東海大浦安×東総工業
山梨(2)★準々決勝@富士学苑×大月短大附A日本航空×東海大甲府
神奈川(2) なし

◎秋季関東地区高校野球大会(7県・15校)
組合せ抽選会 10月12日(金)14:30 毎日新聞東京本社
本戦 10月27日(土)〜31日(水) 栃木県内2球場で開催(清原球場:開・閉会式 県総合運動公園球場)

括弧内から1校関東大会出場 ※開催権枠栃木は3位決定戦有り ◎関東大会出場決定
【群馬@前橋育英 桐生市商】
【群馬A常磐 樹徳 渋川】
【千葉@木更津総合 成東 安房 敬愛学園】
【千葉A千葉経大附 東海大浦安 東総工業 東海大望洋】
【山梨@東海大甲府 日本航空 富士学苑 大月短大附】
【山梨A甲府工 甲府城西 山梨学院 日川】
【神奈川?位◎慶應義塾】 
【神奈川?位◎横浜】
【栃木@佐野日大 宇都宮南】
【栃木A作新学院 宇都宮商 矢板中央 白鴎大足利】    
【栃木B準決勝敗退校の勝者】
【埼玉@浦和学院 浦和北 深谷商 秀明英光 城西大川越 聖望学園 
栄東 所沢商 桶川 狭山ヶ丘 西武文理 埼玉栄】
【埼玉A昌平 大宮西 川口青陵 成徳大深谷 進修館 市立川越 上尾 立教新座
春日部東 本庄一 越谷西 宮代 越谷東 羽生実 花咲徳栄】
【茨城@東洋大牛久 鬼怒商 玉造商 佐和 水戸一 下妻一 牛久 水戸短大附 大子清流
守谷 下館工 水戸商 茨城キリスト 藤代】
【茨城A常総学院 水海道一 日立一 取手二 明秀日立 水戸農 下妻二 波崎柳川 霞ヶ浦
太田一 常磐大高 つくば秀英 竜ヶ崎一 科技日立】
252名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:49:30 ID:+Op+9Q9r0
今年の夏の横浜の持ち上げは凄かったw
あのチームより弱いんだろ?慶応と横浜って関東以外が多いのか?
253名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:50:39 ID:mLJmYpHh0
何だかんだで今年も千葉が関東を制す
254名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:56:34 ID:7i9IQ4aIO
前々回は実力。前回はなんちゃって。今年は雑魚。
255アーク ◆SUM41..C7A :2007/09/30(日) 15:46:05 ID:UJ1StyuH0
所沢商と花咲徳栄のコンビで秋関頑張ってほしいな(個人的希望)
浦学のエース高島は打撃よいけどPとしては騒がれるレベルではない。
塚越も劣化したらしいしな(苦笑)
256名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:15:14 ID:+c1ujuae0
>>252
強くはないよ
まあ関東のレベルも低いから、甲子園はあるかもな

あと、どっちも関東以外から主力をあつめまくってるようだね
257名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:17:43 ID:onQW/URnO
神奈川はまた恥かくんだろうな
なんとか学園最強伝説みたいに
258名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:20:25 ID:ZR1NWUNt0
関東以外からもかき集めの韓川代表はこのスレからでて逝け
つーかホント韓川の地元部隊って弱いし本来はそんなモンなんだろな
259名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:28:03 ID:+c1ujuae0
ちなみに神奈川の関東内の地元部隊は、桐光のようだ
260名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:17:10 ID:DU8+XEKB0
神奈川以外の関東諸君、本当にすまん
今年のうちは強すぎだ
261名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:53:55 ID:7i9IQ4aIO
毎年言ってて恥ずかしくないですか?
262名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:58:50 ID:EN03vwWY0
慶應が神奈川と関東を制する予感。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:01:18 ID:Ljut5qll0
ほんとに慶応も関東意外からそんなに主力を集めてるのか?ソースはどこだ?
05のチームは、キャプテン漆畑、4番湯浅は一般受験、中林は東京都とはいえ電車で数十分の地元選手だったが。
264名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:06:07 ID:EN03vwWY0
というか、慶應の場合、「集まる」。
一般生徒も全国から受験する。
大学みたいなもんだ。
265シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/09/30(日) 18:57:51 ID:SxMg/ig70
東京では早実、神奈川では慶応が最近力をつけてきたので埼玉の立教新座も頑張って欲しいもんだw
266名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:59:45 ID:3GwXSQyL0
213 名前:旗 ◆IKEMENjrqk [sage] 投稿日:2007/09/29(土) 21:59:54 ID:lxPoGdZG0
慶應豪華大型投手陣

田村   圭 2年 186/78  左・左 期待の大型怪物左腕。MAX142。豊富な球種。伸びしろもあり高速スライダーが武器。中本牧シニア元エース。
白村 明弘 1年 185/72  右・右 MAX145。グンと伸びる球筋、キレのあるスライダー。走攻主揃った期待の大型1年生。
只野 尚彦 2年 179/75  右・右 正当派右腕。抜群の制球力と重いストレート、スライダーが武器。MAX137。

↑上背もあるし、左右揃ってるし、これは強そう。
267名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:16:03 ID:c6b6aLtK0
だから神奈川人の自己評価があてにならないのはここ数年で実証済み
268名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:19:23 ID:Y+lgWl5x0
素人にはわからないだけだろ。
慶應の3人は野球通信、野球小僧、関係者の間でかなり評判が高い。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:22:58 ID:c6b6aLtK0
だから自称関係者の評価があてにならないのはこの夏で実証済み
270名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:31:05 ID:55kjAcXZ0
>>269
自分の意見は何もいえない素人丸出し意見
271名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:32:58 ID:qzf0VfCj0
>>250
なんで負けた試合を少なく出してるの?
銚子商に連敗したんだよね?
その銚子商は早実に大敗して、さらに、公式戦では千葉3回戦で敗退。

横浜って、千葉3回戦レベルなの?w
272名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:33:20 ID:c6b6aLtK0
日本語でおkwwwwwwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:35:04 ID:jt3xzTFs0
まあ千葉は余裕だな。千葉って優勝したことないんだろ?全国で。
神奈川は12回だからね。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:36:02 ID:+c1ujuae0
12回で威張るものなあ・・・
千葉は優勝してるぞ
275名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:36:22 ID:7H/E73vT0
ID:c6b6aLtK0が強いと思ってるチームを聞いてみたいよなww
絶対言えないんだろうけどww
276名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:37:15 ID:rhz1cJMO0
高校野球界の化石 千葉勢が最後に優勝したのはこんな年〜

1975年
できごと
3月10日 - 山陽新幹線・岡山駅〜博多駅間開業。大ダイヤ改正をこれに伴い実施。
4月5日 - 蒋介石、元中華民国総統(* 1887年)
4月13日 - 伝説のロックバンド、キャロルが解散。
4月30日 - サイゴン陥落によりベトナム戦争終結。

1975年のテレビ
欽ちゃんのドーンとやってみよう!(フジテレビ)

1975年の音楽
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ(ダウン・タウン・ブギウギ・バンド)
277名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:39:07 ID:EywUtss0O
蛇足だが神奈川の優勝回数は11回な。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:39:57 ID:8DI+/Boc0
>>276
どうしようもないな千葉はww
279名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:40:33 ID:8DI+/Boc0
>>275
出したら恥かくからなww
280名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:45:44 ID:8S0FzWvF0
慶応は裏で相当えげつないことをやってる
やってることは横浜と大差なし
世間一般が知らんだけだ
281名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:49:12 ID:F9JtfPSV0
神奈川からしてみたら警戒するのは佐野日大と山梨勢だな。あとは経済が出てきたら一応警戒するけど正直、新チームでは横浜慶應に遥かに分がある。
282名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:49:26 ID:4yKf2GyFO
穢多どもが騒がしいな。オマイの部落が汚いだの、オレの部落はマシだのと。被差別民同士で団栗の背くらべか…藁藁
283名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:52:28 ID:+RozKNpgO
ふむ急に神奈川擁護の単発idが増えたな
284名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:55:04 ID:1hXJafSr0
このスレは基本的に
神奈川人50% 東京人40% 旗5% シャア2% 千葉人1% 埼玉人1% その他1%
285名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:25:11 ID:dkZ1FTsL0
関係ない東京が毎日必死に張り付いている哀れなザマにいつも笑わせてもらってるよw
286名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:32:49 ID:lhlh8zPl0
たまにトンキンスレ覗くんだが横浜が貶されると
神奈川人がすぐ湧いて「いつも張り付いてる」とか言われてるぞ
287名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:23:21 ID:nWNvtMhn0
>>281
なんで山梨?
山梨なんてたいして強くないだろ?
ここ10年間の秋関で強かった山梨の高校ってあるか?
選抜も関東大会の組み合わせが良かっただけの気がするが・・・・
288名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:28:20 ID:TI0UsjV70
>>287
去年、神奈川が自信を持って送り出した某学園が
山梨の無名公立校にやられたからだろ
289シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/09/30(日) 21:36:22 ID:SxMg/ig70
つーか何で神奈川だけこんなに決まるのが早いのよ?
保土ヶ谷でなんかイベントでもあんのか?
290名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:37:06 ID:RCzg+cLg0
>>280
試験前1週間は練習なしだが、成績の悪い奴は
さらに1週間早めて2週間練習に参加できないなんて
確かにえげつないよな
291旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/30(日) 21:52:25 ID:rhz1cJMO0
12日の関東大会組合せ抽選会からだな、ここが盛り上がるのは。
なぜか神奈川高野連が情報が早かったから今年も電話入れて聞くとするか。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:58:32 ID:HfaFbdYCO
>>287

1999年の秋関の市川は圧巻。強すぎる。投手力から何から何まで伝説。県大会で甲府工業に敗れたという話だが信じられないくらい強かった。
293旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/30(日) 22:01:55 ID:rhz1cJMO0
無敗の98横浜から続いた連勝記録を決勝で市川が破ったってやつだな確か。
294シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/09/30(日) 22:10:23 ID:SxMg/ig70
市川は強かったな。確か樋渡って言う名前の奴がエースだったはず
295旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/30(日) 22:25:24 ID:rhz1cJMO0
>>294
東京の明日の組合せも楽しみだね。強豪が同じブロックに入るかばらけるか。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:31:53 ID:/i6N9MTf0
茨城って夏の予選より日程きつくないか?
297名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:34:18 ID:3N3iwyHG0
98年秋関優勝時の市川のエースは高室。
298宇都宮ギャング:2007/09/30(日) 22:34:24 ID:xrDC31tX0
今年は栃木開催ですが昨年の茨城のようなみっともない試合はしないのでみなさんよろしく
299シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/09/30(日) 22:36:42 ID:SxMg/ig70
>>295帝京と早実、三高あたりがバラければいいんだけどね。
一番最悪なのは潰しあっちゃって思わぬ伏兵が最後に残っちゃうパターン。菅生とか創価とか・・・
300シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 :2007/09/30(日) 22:38:36 ID:SxMg/ig70
>>297そうだったの?スマソ
301名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:39:28 ID:RfiFZ/yz0
487 名前:討伐隊[] 投稿日:2007/09/30(日) 21:36:33 ID:camTa4RBO
アナルに質問。
20センチあって挿入時に痛いと言われた時ないのか?細いのか?

488 名前:シャア・アナルズブ ◆aK4fIwpjR6 [sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:40:15 ID:SxMg/ig70
>>487慣れてない女にはよく言われるなwww濡れてないとまず俺様のバズーカ砲は入らないぜwww
処女の豚なんかに入れたら血だらけの惨状になるだろうなwwwぶっひっひ
302名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:40:50 ID:RfiFZ/yz0
325 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/30(日) 22:38:11 ID:N0+fSPKh0
9/29
桐光2−1帝京

桐光の一年生東條相手に4安打しか出来なかった帝京…
303旗 ◆IKEMENjrqk :2007/09/30(日) 23:18:16 ID:rhz1cJMO0
東條はいい投手だよ。制球もスライダーのキレもいい。夏の神奈川大会で見てても神奈川スレでも評判良かった。

304名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:21:13 ID:mx3ar+LV0
強力な左のエースが揃ってる横浜、慶應は出来れば避けたい。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:23:38 ID:lVZR+g9+0
公式戦11連敗継続中の茨城に負けたら赤っ恥もいいとこだな
306名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:32:47 ID:DDEKa7M/0
8/13

横浜0−3成立学園

東京の中堅校の成立に3安打完封された横浜…
307名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:33:40 ID:DDEKa7M/0
ttp://www.play21.jp/bbs/yokohama/
ttp://www.play21.jp/board/next13.cgi

2007/08/14(火) 13:36 No.22809

成立学園の監督は岩倉高校で選抜優勝のセカンド菅澤さんでしたよね。
コーチが横浜高校OBの斎藤さんでしたね。


2007/08/13(月) 12:49 No.22786

成立は東京の赤羽の学校です。とてもいい投手でなかなか打たせて貰えません!


2007/08/13(月) 12:40 No.22785

暑い中での速報お疲れ様です。また いつもありがとうございます。ところで 成立って どちらにある学校ですか?


2007/08/13(月) 11:09 No.22784

TEAM 123 456 789| R
横浜 000 000 000| 0
成立 000 030 00/| 3


1(左)中原→(打)岩間
2(遊)倉本→(打)小畑
3(右)小川
4(中)土屋
5(二)松本
6(三)筒香
7(捕)鈴木→(捕)小田
8(投)熊谷→(投)高橋→(投)佃
9(一)工藤


熊谷4回→高橋1回→佃3回
308名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:36:05 ID:E8aSaIfK0
横浜7−0桐光(3安打コールド)2−1帝京
309名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:02:52 ID:OQOp5j0/0
今年の横浜は06年と比べて投手は同じようなレベルで打線は弱いってとこだろ
310名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:08:53 ID:1nEqwPsu0
昨日、新チームの慶応の試合始めて見たけど4番の子は雰囲気もあって非常にいいねぇぇ。実際大事な場面で同点タイムリーも打ったしあの子は神奈川では有名な子??
311名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:14:50 ID:jkCb5DsxO
そろそろ去年みたいな当たりたくない県ランキング作るかな
312旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/01(月) 00:18:00 ID:RVBVL5H30
土屋は現時点で川角より上。打線は小川・筒香・土屋の中軸は0秋季大会の時点では06と遜色ない。守備は現チームの方がいい。
これで田山が覚醒すると98横浜に匹敵する戦力になる。

 1回戦  9月 8日 横浜12−2平塚工科 
 2回戦  9月 9日 横浜 5−1藤沢翔陵 
 3回戦  9月15日 横浜 5−0関東学院 
 4回戦  9月16日 横浜 7−0桐光学園 7回コールド、土屋3安打完封。筒香弾丸アーチ。(被安打3)
準々決勝 9月23日 横浜 3−0東海相模 土屋二桁奪三振。Sランク相模を完封。(被安打5)
 準決勝  9月29日 横浜 6−1相   洋 土屋完投。関東大会出場決定。(被安打2)
313名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:23:12 ID:0A7iW9iV0
>>311
是非作って
314佐野日大:2007/10/01(月) 00:32:55 ID:7JDFnmzW0
丸、藤岡、唐川、大久保など錚々たる好投手と対戦して
残した打率は、森河.600、板倉.500、河野.480。
高橋、君島、赤塚も彼らに遜色のない力を持つ。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:35:01 ID:PYJociaf0
去年の河野は秋の大会だけで20打点だっけな
316名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:38:07 ID:q3kp+YuuO
横浜ナインは夏からたしか3人しかスタメンが変わってないので打線が薄くなったってことはないと思いますが?
317名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:42:31 ID:EMBlE70AO
打線が薄いって?ご冗談をw
06を上回るほどにフサフサのボーボーに濃いわ!
318名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 01:28:14 ID:nS9FLgPIO
>>310
前チームから常にメンバー入りして春以降半分ちかく先発出場していたが、別に有名というわけではない。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 02:22:48 ID:1kuuCKvOO
>>293

そうです確か。
準々決勝の対真岡戦で
真岡を5-0の散発の3安打に完封したのを見てトラウマを覚えましたね。

横浜強いですね。
佐野日大とやらせると面白いかも分かりませんね。
栃木でお待ちしています。
320名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 02:24:09 ID:LvQgSf2c0
>>312
おまえ、もう辞めてくれ

まじで恥ずかしいので。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 08:27:32 ID:Gm7imBb30
>>308
早実15−3銚子商9−7横浜
322名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:27:34 ID:ZfEuQjuW0
917 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:48:34 ID:HfaFbdYCO
佐野日大が高知の明徳義塾、大阪のPL学園、和歌山の智弁和歌山になっとる。
323名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:48:19 ID:HoJPQHWA0
こんどの横浜は苦手なタイプの投手でもなんとか攻略してるな。
東条や大城がいる桐光、東海大相模にも勝っている。現時点では土屋は
川角より上。派手さはないけど最後には勝っているタイプのチームかな。
2ちゃんねる諸君はバカ勝ちすることが強さと思っているけど、
負けないことが高校野球の強さ。
324旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/01(月) 10:49:09 ID:RVBVL5H30
>>320はアンチの泣き言。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:19:11 ID:RzeZdaIaO
茨城で引き分け再試合がでたので
また日程が遅れます
326名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:55:50 ID:wo4xfO1o0
千葉も再試合あり、遅れるかも。

とりあえず今日で、
千葉経済
安房
木更津総合
がベスト4決まり、
東海大浦安×東総工が再試合です。

順調にいけばまぁ間違いなく木総、経済かと。
ちなみに木総は夏前の練習試合で帝京相手に2年メンバー(今の主力)だけで
圧勝したみたいだから、かなり今年強いっすよ。
横浜程かわかんないけど、十分Aクラス級だと思う。
それでは。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:17:15 ID:l8qPg+DnO
上田監督が日記でかいてたが慶応の新チームは千葉経済相手に十点差の圧勝をしたらしいな。今年の千葉経済はあまり強くない?
328名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:26:07 ID:wo4xfO1o0
>>327
それ中野Gでやったやつ?
その情報は知らないけど、内藤・斉藤が投げてたらそんなに差はつかない
だろうから、どうなんかな?
今年の経済は去年と比べて投手力2割増しの打撃力2割引きってとこかな?
それでも県内では力あるから、関東でもそこそこは勝つと思う。
ただ、センバツ出場は木総と比較すると可能性は若干落ちるかな。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:27:27 ID:ZjfE/P+b0
[発進]横浜高校[最強軍団]
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187951963/l50

30 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:49:08 ID:HOYvrYag0
本日のスピードガン
土屋君>136キロ
大城君>143キロ


31 :最強軍団:2007/09/23(日) 21:51:43 ID:zl3Dc/RA0
土屋ナイスピッチング
イニングの先頭打者に対する集中力は圧巻だ
いい試合だった ほぼ完璧な内容
まさに守り勝った試合だね
早くもチーム全体が本格化しつつある


32 :栃木最弱伝説:2007/09/23(日) 22:13:26 ID:Jr+xFjTyO
意外な事に横浜は栃木開催時の秋関には出場なし。春は来てるけどね。ただ栃木に来たら栃木勢との初戦だけは勘弁して下さい。お願いしますm(__)m


33 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 09:06:29 ID:315b09yq0
土屋君のあのスピードだと全国では難しいのではないか??
一冬越して130キロ後半のスピードが常時出れば何とか
なるかもしれないが、


34 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:04:49 ID:r8IFR5iW0
土屋投手凄えな!桐光学園、東海大相模、連続完封かよ。


35 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 11:40:27 ID:STNBF76QO
投手はスピードが全てじゃないよ。今の成瀬や菊川の田中を見て分かるように 130キロ台でも抑えられるんだよ。
桐光や相模の打線が殆どまともに打てなかった事実。 今でも全国で通用するし、冬越えてスピードが付けば手がつけられない凄い投手になる。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:05:01 ID:u8zb0DzHO
千葉経済の練習試合はあてにならない。
本番で負けないチームを毎年作ってくる。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:09:09 ID:mDqJIzEt0
今年の木更津総合は去年の千葉経済と総合力は互角
関東でも当然優勝候補筆頭
332名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:33:22 ID:9p4WPwOI0
茨城試合結果

玉造工9−9鬼怒商(延長15回引き分け再試合)
水戸一7−0佐和(7回コールド)
牛久11−9下妻一
大子清流8−4守谷
水戸商11−0下館工(6回コールド)
茨城キリスト2−0藤代
水海道一8−7日立一
明秀日立7−0取手二(7回コールド)
水戸農7−3下妻二
霞ヶ浦8−4太田一
常磐大高7−2つくば秀英
竜ヶ崎一10−0科技日立(8回コールド)


藤代、下妻二が敗退
333名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:54:46 ID:d6VA8UJL0
当たりたくないチームランキング

1位 横浜
2位 佐野日大
3位 木更津総合
4位 慶応
5位 千葉経済
334名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:08:16 ID:wo4xfO1o0
>>333
やけにまともなランキングだったから
突っ込みどころがないなw
335旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/01(月) 18:26:45 ID:RVBVL5H30
う〜ん。正直佐野日大はともかく木更津総合より慶應の方が力は遥かに上だよ。
客観的に分析すると横浜-慶應は互角だよ。
336名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:27:16 ID:5coezwTV0
【関東7県・秋季大会:10月2日(月)の試合予定】
栃木(3)★準々決勝@宇都宮商×白鴎大足利A作新学院×矢板中央  
群馬(2) なし
茨城(2)1回戦・1試合 玉造工×鬼怒商
埼玉(2)3回戦・8試合 浦和学院×深谷商 聖望学園×秀明英光 埼玉栄×西武文理 花咲徳栄×越谷東  
千葉(2)★準々決勝 東海大浦安×東総工業
山梨(2)★準々決勝@甲府工×甲府城西A山梨学院×日川
神奈川(2)☆決勝 慶應義塾×横浜

◎秋季関東地区高校野球大会(7県・15校)
組合せ抽選会 10月12日(金)14:30 毎日新聞東京本社
本戦 10月27日(土)〜31日(水) 栃木県内2球場で開催(清原球場:開・閉会式 県総合運動公園球場)

括弧内から1校関東大会出場 ※開催権枠栃木は3位決定戦有り ◎関東大会出場決定
【群馬@前橋育英 桐生市商】
【群馬A常磐 樹徳】
【千葉@木更津総合 安房】
【千葉A千葉経大附 東海大浦安 東総工業】
【山梨@日本航空 富士学苑】
【山梨A甲府工 甲府城西 山梨学院 日川】
【神奈川?位◎慶應義塾】 
【神奈川?位◎横浜】
【栃木@佐野日大 宇都宮南】
【栃木A作新学院 宇都宮商 矢板中央 白鴎大足利】    
【栃木B準決勝敗退校の勝者】
【埼玉@浦和学院 深谷商 秀明英光 聖望学園 栄東 所沢商 西武文理 埼玉栄】
【埼玉A昌平 川口青陵 市立川越 立教新座 春日部東 越谷西 越谷東 花咲徳栄】
【茨城@東洋大牛久 鬼怒商 玉造工 水戸一 牛久 水戸短大附 大子清流 水戸商 茨城キリスト】
【茨城A常総学院 水海道一 明秀日立 水戸農 波崎柳川 霞ヶ浦 常磐大高 竜ヶ崎一】
337名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:29:25 ID:h4WHLB9l0
佐野日大は今年の選抜に出場した選手てどのくらい残っているのかな
あの大阪桐蔭戦は素晴らしい打撃を見せてくれたね。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:33:42 ID:JBdSuwGn0
>>337
板倉 河野 森河 高橋 
投手は出井 水原
339名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:34:24 ID:buvy8cN+0
>>335
いや、慶応には野球に大事なスタミナがない
一昨年の選抜も、スタミナ切れで準決大敗したし、
神奈川夏の予選も最後は体力切れで打ち込まれて競い負け
連戦に弱いのはデータで明らか
340名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:39:51 ID:h4WHLB9l0
佐野日大強そうだな。
でも出井て桐蔭中田にホームラン打たれたよな。
あれからどれぐらい成長したのか楽しみだ。
横浜土屋vs佐野日大打線は見物だね。
341旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/01(月) 18:40:21 ID:RVBVL5H30
その心配なら杞憂に終わるよ。
>213の3人が活きるからね。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:19:12 ID:mR2Wbeby0
>339 旗氏の言うとおりだろう
慶応投手陣のスタミナ問題はもはや無いと思う。そのデータはチト古くなった。
弱点がないから負けない野球なんだろうな。
それでも明日横浜にすんなり勝つとも思えない
両方の気合が揃えば僅差の激戦だろう
343名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:30:32 ID:Yxym1IGm0
実際打線は水物と言うし、これからの試合をやってみないとわからないけど
去年の佐野日大はやばかった。
去年の佐野日大は一年主力で、しかも今年は去年の主力選手が残ってるから
なかなか強そう。

横浜の土屋は最強すぎだろう。関東一の投手だと思う。
この2校の勝負を是非見てみたいものだ。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:34:19 ID:URpmcm9Z0
21世紀枠代表ランキングも作って欲しいな。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:35:41 ID:0SSHuSml0
関東大会楽しみだなマジで。
いい面子が揃いそうだ。
346名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:50:54 ID:wo4xfO1o0
旗はまず木総を舐めすぎ。
遙かに上とか試合見てない証拠。
エース田中は慶応の3枚に力匹敵するし、
打線は毎年県内随一だ。
慶応程度にそう簡単に負けるかよ
347名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:56:02 ID:A6AEWhB00
神奈川を絶賛するのは神奈川人だけですよね
348名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:01:01 ID:LvQgSf2c0
慶応>佐野日大=横浜>常総=千葉=埼玉=山梨>他
349名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:23:43 ID:hWpCpV+U0

勝っても外人主力のお陰
負ければ笑われる韓川代表
350名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:36:17 ID:A4JO9+89O
>>349
予防線わろす
351名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:40:46 ID:LvQgSf2c0
だが、神奈川の学校は不思議と、地方から来てる選手が多いよな

不思議な傾向ではある。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:46:38 ID:3gCB6Aj50
佐野日大は出井が大阪桐蔭にボコられた印象が強いが
2番手で投げた水原は5回2/3を2安打6奪三振2失点
さらに1年生の西宮も加わり投手力はあきらかに前チームより上

353名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:55:37 ID:hWpCpV+U0
>>351
横浜の小倉の必死なスカウト活動
354名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:09:15 ID:3ZW8GNIv0
慶応がベスト8とかの微妙な位置に成ったらオタが発狂しそうだ。
355名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:14:17 ID:NcupkI5iO
こうなると初戦茨城と当たるところがラッキー枠だな。
356名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:20:17 ID:QkmWgQl+O
西宮は、練習試合で東海大相模戦と桐蔭学園戦に投げて、無失点だったよ。  まだ一年生だから波があるけど、楽しみな投手だ。             投手力も打力も、昨秋のチームよりレベル上ですよ。打つだけでなく、足を使える選手が多いな。
準々決勝の小山戦は、11安打で9得点、盗塁5
7回コールド 9対0
出井 4安打完封

これまでの4試合で36得点  失点は6
357名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:29:47 ID:3gCB6Aj50
西宮は土浦の中学だね
中学時代はどうだったのかな?
今夏埼玉準優勝の本庄一の金成も牛久の出身だし茨城から結構流出してるんだな
数年前なら常総あたりに行ってたんだろうけど・・・
358名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:56:16 ID:TSQ3wBcj0
茨城 日程変更に伴う明日の試合

1回戦1試合
玉造工−鬼怒商(再試合)

2回戦6試合
水戸短大附−大子清流
水戸商−キリスト
常総学院−水海道一
明秀日立−水戸農
波崎柳川−霞ヶ浦
常磐大高−竜ヶ崎一
359名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:58:24 ID:zCoct91/0
秋の県大会を観ると、慶応と横浜はいずれも、直球真っ向勝負の本格派には
滅法強いが、遅い球を駆使し、それなりにコントロールが比較的良い、いわ
ゆる軟投派には意外と苦戦してんだよな。だから、関東でも好投手を擁する
他校よりも、ノーマーク、特に投手力が目立ってない他校に、足元をすくわ
れそうな感じがするんだが。慶応と横浜は、そういう相手に限って、いつで
も打てるってなめてかかり大振りする傾向あるからな。慶応、横浜両校とも、
投手陣がそこそこ抑えるも打線が火を噴かず空回り、エースを見殺しってな
感じで伏兵にやられそうな・・・・・。例えば、コントロールが良い右サイド
ハンドで、内角シュート、外角スライダーをうまく投げられる投手を擁する
学校はない?球速は問わない。ポイントは高低ではなく横の揺さぶりだな。
チャンスでポップフライの山を築くぞ。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:00:41 ID:TSQ3wBcj0
↑木内常総
361旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/01(月) 22:04:19 ID:RVBVL5H30
その手のタイプなら既に桐光の東條が犠牲になったよ。横浜を封じるならやはり左の本格派だろう。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:04:24 ID:YSEaFgi00
練習試合の結果はあてにならんとはいえ、
結構千葉経済の新チームは地味に強いんじゃない?

ttp://chibakeizai.moo.jp/rensyujiai/2007/2007_8/
ttp://chibakeizai.moo.jp/rensyujiai/2007/2007_9/
363名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:04:29 ID:DtTmzRzd0
>>359並べているけど、横浜と慶応はカラーが全く違うぞ。慶応にはその傾向が適用できるけど、横浜は10点リードでも当たり前のように送りバントや進塁打をしてくるようなチーム。でも、確かに軟球派には苦戦を強いられているようだがね。
364名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:09:42 ID:bdjwK3ES0
最新版関東ランキング

S横浜 佐野日大
A浦和学院 千葉経大附 常総学院 慶應義塾
B花咲徳栄 東海大浦安 水戸短大附 富士学苑 埼玉栄

こんなもんでどうだろう
激戦区神奈川は余裕のSAフィニッシュ。どっちか、もしくはどっちも選抜の可能性はある
埼玉は試合数が少ないが、埼玉NO1の浦学はAはガチ。強豪春日部共栄を叩き潰した埼玉栄は強豪ランク入り
茨城は前回の秋関東の悪夢がありAはどうかなと思う面もあるが、監督の手腕に期待。少しサービス点。埼玉同様まだ試合数が少ないので予想しずらい県
栃木は佐野日大の1強という見方。残りはランク外。前回関東準優勝時の主力メンバーがかなり残り期待大。1年投手の好投連発も明るい材料。激戦区じゃないだけに来年も出場濃厚
群馬は・・・いや、ほんとごめん。全部ランク外。いい選手を集めて設備もよく、なおかついい指導者がいるところが50回に1回あるかないかの敗戦で姿を消してもう期待薄。できることなら桐生一を出したかっただろう
山梨は前回秋、山梨1位の富士学が貫禄の出場濃厚。都留が選抜にいったことにより、悔しさで練習をつんできたことだろう。普通に期待大。ただ、ランク入りを考えたほど実力校の日本航空との潰しあいが残念
千葉は潰しあい残念筆頭県。千葉経大附、東海大浦安の潰しあいが残念で仕方ない。木更津総合も良いチームだが、関東で勝ち残るのは厳しいか!?
365名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:09:44 ID:JBdSuwGn0
>>359
宇南の山井かな
366名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:12:56 ID:s6FEZo+lO
>>359

うはw
それってまるっきし今年の宇都宮南のエースPだわw
オーソドックスなサイドで、130キロのストレートとスライダー、カーブをコントロール良く内外ストライクゾーンを使って投げるよ。
367旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/01(月) 22:16:56 ID:RVBVL5H30
いや、今関東にいる右Pでは横浜の左打線を抑えるのはキツい。慶應の田村、木更津総合の田中が抑えられるかどうか。
右サイドなら否応無く滅多打ちだな。
368名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:20:07 ID:YSEaFgi00
千葉は木更津総合が優勝候補だけれど、どうもここは昔から重要なところで
ポカして負けるという印象が強い。
万年ダークホースで前評判はそれほど高くないのに、ひょこひょことベスト4まで
来るものの、あと一息というところでいつも負けるんだよね。
ということで、なんとなく安房に負けそうな気がしてならん…
369名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:20:29 ID:HsfohpYAO
2004夏は京都外大西 2005秋は常総とかもそうだったね!勝ったけど。 2003夏商大給前2004春の桐光山室みたいに本格派右腕で好調だと最小失点に抑えられるかも。でも2003関東の須永、負けたのだと2004夏秋2005夏2006夏と左の本格派が攻略する慶応
370名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:20:35 ID:lHCh573V0
俺も右じゃ横浜は抑えられないと思う。俺が試合観た感じではランクはこんな感じ。


 S   横浜 慶應
 A+  佐野日大 
 A   木更津総合 千葉経済
371名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:23:29 ID:AUx+7RGL0
みなさん。虎視眈々と優勝を狙ってる群馬を忘れないでください。
372名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:28:18 ID:bdjwK3ES0
>>370
いや、俺も初めは似たような形にしたんだよ
ただ、慶應は横浜と並んではいないと思う。若干落ちる程度ではあるが・・
佐野日大は開催県だし間違いなくSだな・・って感じ
俺が見た感じ木更津はそこまで好評価になるのかわかんないんだが・・・だれか教えてくれ
373東海大豆腐覇王伝説 ◆LyidWlRTCY :2007/10/01(月) 22:28:17 ID:jHd6lnuC0
高校野球歴55年の俺が来ましたよ。江川を関東大会でリアルに見て、松坂もリアルで見た俺が。
朧くん、旗くん、君達のデビュー当初からの書込みも見てる。君達の分析力には感嘆させられてる。
だが、まだまだ私には及ばない。
そんな神年寄りの拙者が断言しよう。優勝は慶應、準優勝は横浜。
ベスト4に東海大甲府と木更津総合だ。
埼玉無念、夏まで会おう。茨城は13連敗達成だ。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:28:51 ID:7bx1xM+kO
確かに横浜・慶應は投手中心に強いと思うけど、関東で抜けてるとは思えないな
やっぱり佐野日大がこわい
375名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:29:20 ID:EMBlE70AO
千葉経済と木更津総合は強いだろう
埼玉と茨城は相変わらずダメだな
376アーク ◆SUM41..C7A :2007/10/01(月) 22:30:48 ID:4+uzH1vi0
>>364
チミは埼玉のさの字も理解できていないようだなwww(笑えた)
377名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:31:11 ID:JBdSuwGn0
>>373
東海大甲府w
378予想番長 ◆YhC64XX6SI :2007/10/01(月) 22:31:23 ID:bdjwK3ES0
なんか茨城vs群馬の最弱決定戦が裏見物か・・?
379予想番長 ◆YhC64XX6SI :2007/10/01(月) 22:32:42 ID:bdjwK3ES0
アークまた調子のってんのかよ(歴史的大爆笑)
380東海大豆腐覇王伝説 ◆LyidWlRTCY :2007/10/01(月) 22:32:52 ID:jHd6lnuC0
>>376
君の間抜けな書込みも良く見てるぞアーク君。勝敗予想スレでも最下位争いに加わっていた君の観察眼。はっきり言ってウンコ素人レベルだ。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:34:25 ID:Yu5uHgDq0
>>364
昌平>>>>>>>>>外人裏学
382東海大豆腐覇王伝説 ◆LyidWlRTCY :2007/10/01(月) 22:36:05 ID:jHd6lnuC0
>>378
更に埼玉を入れたほうがいい。今年の埼玉は昨年を更に下回るレベルだ。
昨年の三弱が茨城・埼玉・山梨なら
今年の三弱は茨城・群馬・埼玉だ
383名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:37:01 ID:MwZneQ7t0
やっと例年の秋関らしい雰囲気になってきたな
384旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/01(月) 22:38:42 ID:RVBVL5H30
俺も昨年は本音言うと自信無かったけどさ
今年は自信あるんだよなw
05秋関と同じくらい自信あり。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:39:37 ID:YSEaFgi00
おかしいな。
前スレでは、「千葉は最弱」とか「今年の千葉はどこも期待できん」とか
「弱小千葉は関東から出て行け」とかいうレスを見たのに、なんでココに来て
評価が高いのだ?
386名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:39:56 ID:MwZneQ7t0
>>382
伝説はやめてね。桐光のキモジジイを連想しないためにも
387名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:40:54 ID:EMBlE70AO
山梨は地味だが結構上位にくるから油断出来ないな
388名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:42:16 ID:TSQ3wBcj0
>>385千葉の勝ち上がりチームが安定した強さを発揮しているから
389名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:43:05 ID:zCoct91/0
361 :旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/01(月) 22:04:19 ID:RVBVL5H30
その手のタイプなら既に桐光の東條が犠牲になったよ。横浜を封じるならやはり左の本格派だろう。

確かに横浜は左に弱いかもしれんなあ。
でも、桐光の東條じゃだめ。あれじゃ球が速すぎるんだよ。しかも桐光じゃ、
横浜も本気だすからな。適度な遅さじゃないとダメなんよ。この球速ならいつでも
打てるって感じる遅さがいいんだよ。しかも無名でノーマークな学校ならなおさら
いい。宇都宮南って?失礼で恐縮だけど、ネームバリュー的に意外といいかもね。

390旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/01(月) 22:43:24 ID:RVBVL5H30
05秋の山梨はENZAN!ENZAN!とか言ってるヲタの塩山がいたけど横浜にコールドで消えたよな。
東海大甲府も相模にコールド負けして消えたし。
そして昨年の都留-桐光サプライズ。鶴の恩返しじゃ〜とか言ってたよな。
神奈川と山梨はまた当たるかもな。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:45:17 ID:mDqJIzEt0
優勝 木更津総合
準優勝 千葉経大付
ベスト4 横浜、佐野日大

選抜 上記4校+花咲徳栄
392名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:45:33 ID:Yu5uHgDq0
○聖望
○栄
△所商
△裏学

◎昌平
○徳栄
△市川越
△立教
△春東
393名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:49:18 ID:TSQ3wBcj0
>>390
神奈川と茨城が暫らく初戦で当ってないから、既に神奈川−茨城と決まってるよ
394名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:50:28 ID:jMJh99L+0
>>391
もう千葉の時代は終わったんだよ。その2チームじゃ今年の埼玉大会準々決勝にも上がれないよ。
395名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:50:53 ID:mR2Wbeby0
>372
慶応と横浜の関係はPでは横浜の土屋が一番なんだけど連戦してくと2枚Pの
慶応が有利だと思う。が、慶応のPは完封はしないから相手Pが良いと打てなくて
負ける。慶応と横浜が3連戦したら横浜が初戦を勝ちその後慶応が2勝する。
396名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:51:47 ID:mDqJIzEt0
>>394
は?
弱小埼玉県民はだまっとけ
397名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:51:59 ID:HSiBIG+/0
>>393
kwsk それどういう意味? 神奈川と茨城は初戦であたる様になってるのか?
398名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:54:08 ID:yP1IL9bN0
>>396
事実だろ。アークの言う通り名前で判断するなよ田舎モン。練習試合見ても埼玉勢は強いよ。チバカはどっちも初戦で消える。断言できる。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:56:36 ID:MwZneQ7t0
千葉の最近10年の選抜戦績
1998〜2007年

1999年 柏陵     ●
2004年 拓大紅陵  ○●
2006年 成田     ○●
2007年 千葉経大付○●
      成田     ●

最近出場出来るようになったのは良いが、
もっと甲子園で活躍してほしい
400栃木最弱伝説:2007/10/01(月) 22:59:10 ID:qbJSvviKO
正直皆さん佐野日大を過大評価しすぎかと。確かに個々の力は関東地区でもかなりのレベルかもしれないですがチーム力としてはやや脆い面もある。打線も打率や得点力は昨年より上だけど長打力と投手力は昨年の方が上かと思う。
401千葉糞尿伝説:2007/10/01(月) 23:01:19 ID:3MEAwk/m0
できれば納豆かネギと対戦して何とかベスト8に入りたい。そんな心境です。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:02:03 ID:URpmcm9Z0
>>399
そうなんだよな・・・
だから関東優勝はどっかにあげるよ。
千葉はベスト4で1校選抜出られればいいからさ。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:02:21 ID:MwZneQ7t0
埼玉の最近10年の選抜戦績
1998〜2007年

1998年 浦和学院○○○●
2000年 埼玉栄  ●
2002年 浦和学院○○●
2003年 浦和学院○●
      花咲徳栄○○△●
2005年 浦和学院●
404名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:03:23 ID:/SqlvxBI0
つーか春の甲子園の香りすら2年間も嗅げない臭い玉が何調子乗っちゃってるの?w
今年の夏も裏学史上最強とか言って初戦でグソマと当たったラッキークジで負けちゃってよw
お前ら臭いよw
405名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:04:02 ID:mDqJIzEt0
>>398
は?
埼玉って甲子園でいつ勝ったの?
前橋商に負け
金沢に負け
西条に負け
大阪桐蔭に負け
最近いつ勝ったのか思い出せねえな
406予想番長 ◆YhC64XX6SI :2007/10/01(月) 23:04:49 ID:bdjwK3ES0
佐野の投手力は一番歴然と去年より上だろ
去年2枚看板の出井水原は両方とも健在で体もできてきて経験も十分
1年エース西宮は公式戦でも好投し、練習試合では(1年なので公式戦限定にするとデータが少ない)強豪を完封劇
にわかはアークみたくだまっとけ

千葉と埼玉じゃぜんぜんレベルが違う
グダグダ言い合うより去年の関東大会をみれば一目瞭然
千葉経済は優勝、成田は強豪佐野日大に惜敗したが選抜出場
そして埼玉は2校とも初戦敗退。ごたくは勝ってからいおうな
407名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:06:17 ID:4y6qjuHi0
>>402
関東の恥さらしてくれた癖にまた選抜出るって、チバカの強欲さはチョン並だな
408名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:08:07 ID:7bx1xM+kO
おいおい、関東同士で煽りあってどうすんだよ
409旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/01(月) 23:08:50 ID:RVBVL5H30
ワクワクするな、続けてくれ
410名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:09:45 ID:b8YR+ngNO
群馬県民いねぇな…我が県代表と当たる県はラッキーだな。

俺が言うのもなんだが

  ま っ た く 勝 て る 気 が し な い
それこそ横浜なんかと当たったらユニ見ただけでガクブルしアポーンしちまうよ
411名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:09:57 ID:yj1leYbI0
>>405
1点も取れず甲子園去ったお笑い千葉には言われたくねえ
412名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:10:20 ID:mDqJIzEt0
木更津総合10−0浦和学院

これぐらい力の差がある
413名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:10:51 ID:MwZneQ7t0
栃木の最近10年の選抜戦績
1998〜2007年

2000年 国学院栃木○○○●
      作新学院  ○○●
2002年 宇都宮工  ●
2004年 作新学院  ●
2006年 真岡工   ●
2007年 佐野日大  ○●
414名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:11:23 ID:n4aLZya00
>>410
お前絶対群馬人じゃねえだろ
415名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:11:40 ID:LRqvDtzkO
慶應、横浜以外はカス
416名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:13:00 ID:QkmWgQl+O
>>400
            投手力が昨年のが上? って…  なんでそう思うのか分からん。理解出来ん。
理由は?
長打力がないのは伝統。
その分、足を絡めた攻撃をする。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:13:09 ID:URpmcm9Z0
>>407
どうした?そんなに興奮すんなよw
俺は謙虚な意見言ってんだからさ。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:14:02 ID:SCz3w7CY0
栃木・茨城・群馬
この南東北の戦力比が良くわからん。今年は栃木>茨城>群馬でいいのか?
419名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:14:20 ID:MwZneQ7t0
群馬の最近10年の選抜戦績
1998〜2007年

1999年 高崎商  ●
2002年 前橋   ●
2004年 桐生第一●
2006年 高崎商  ●
2007年 桐生第一●

・・・・
420名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:15:20 ID:q3kp+YuuO
てか今頃思ったんだけど栃木と群馬って関東でいいの?
421名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:15:37 ID:zIlbobC10
そもそも埼玉が出てたら選抜で千葉みたいな恥はさらさなかったよ。埼玉は出るときはやる。千葉は出ても恥。
ここの違いだよ。
422名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:15:43 ID:faAaWkiK0
横浜、慶応、佐野なんて雑魚すぎwwwwwwwwwwww
まあ見ていろよ。今年の秋関は千葉勢同士の決勝戦となると断言する!!
423名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:15:43 ID:mDqJIzEt0
千葉>神奈川>栃木>山梨>茨城>群馬>埼玉
424名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:16:44 ID:zIlbobC10
夏は埼玉3、千葉1の出場でいいよ。千葉に2はもったいない。
425栃木最弱伝説:2007/10/01(月) 23:18:16 ID:qbJSvviKO
予想番長は出井の投球みたの?昨年と比べたら球速も球威も無いよ。こないだの小山戦は球速あったけど昨年の小山戦と比べたらあきらかにフォームも崩してるし不安定にしか見えない。西宮は確かに好投手だけど
426名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:18:56 ID:zIlbobC10
夏の市船なんて見た?アークのアホが投手力が凄いとか散々言ってたくせに5失点完封負け。
チバカゴマスリアークと千葉人が意気消沈してて笑えた。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:18:58 ID:YSEaFgi00
>>421
出たときはやるって、最近出た05浦学は初戦敗退じゃん。。。
出たときはやらかすだなw
428名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:19:24 ID:q3kp+YuuO
埼玉そんなにつよいの?
429名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:20:09 ID:b8YR+ngNO
>>410
群馬県民だよ
でも今年は特に厳しいと思うんだよね。(´・ω・`)
貴方も群馬県民ですか?
430予想番長 ◆YhC64XX6SI :2007/10/01(月) 23:21:51 ID:bdjwK3ES0
球速はあったね、その分コントロールに難があった。
でもそれは去年からじゃない?フォームを崩したとかどこを見ていってるのかわからない
それより投手力の低下と思われるのは水原がでてこないからだと思った。出井は準々決勝までくる決して弱くないチームを完封、仕上がりは万全だよ
431名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:23:18 ID:LvQgSf2c0
結論

どこもドングリの背比べ
432旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/01(月) 23:23:26 ID:RVBVL5H30
>>419
面白い。これ関東全部出して次スレの頭に貼ってもいい位だなw
433名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:24:45 ID:FOj2mL3i0
>>419
茨城、神奈川、山梨もお願いします
434名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:26:32 ID:MwZneQ7t0
了解

神奈川の最近10年の選抜戦績
1998〜2007年

1998年 日大藤沢  ○○○●
      横浜     ○○○○○
1999年 横浜     ●
2000年 東海大相模○○○○○
2001年 桐光学園  ○●
2003年 桐蔭学園  ○●
      横浜     ○○○○●
2005年 慶応     ○○●
      東海大相模○●
2006年 東海大相模○●
      横浜     ○○○○○
2007年 日大藤沢  ●
435アーク ◆SUM41..C7A :2007/10/01(月) 23:26:45 ID:4+uzH1vi0
関東大会出場へ名乗りをあげる栄高校の応援模様
埼玉栄@
(栄マーチことオーメンズオブラブ→アフリカン〜ヒット・得点・ドドンガドンドン→トリトン)
http://p.pita.st/?tnf7i5da
埼玉栄A
(紅→タッチ→アルプス→狙い撃ち)
http://p.pita.st/?iifdiwbc
秋とは言え応援の完成度は関東でも4位に入るので
これで対戦校をあせらせるぞ(期待)
436名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:28:36 ID:LvQgSf2c0
夏は弱めだが春に強い神奈川も微妙だな
勝ったあとは、しばらく1,2回戦負けか。

この法則だと、今季もそうだろう
437名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:29:57 ID:JBdSuwGn0
>>430
水原は去年も県大会は投げなくて秋関でいきなり登板だったからね。
今は西宮に経験を積ませたいんだろ
438名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:30:17 ID:MwZneQ7t0
山梨の最近10年の選抜戦績
1998〜2007年

1998年 日本航空○●
1999年 市川   ○○●
2001年 市川   ○○●
2004年 甲府工  ○●
2005年 甲府工  ●
2007年 都留   ●
439名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:31:08 ID:QkmWgQl+O
>>425

昨年の秋関覚えてないん?出井はほとんど活躍してないよ。水原が活躍したからこそ準優勝。
今年は、西宮が加わったから投手力は上がったんだよ。           出井も今年の秋関は、昨年より活躍するであろう。
小山戦の投球が出来れば問題ないだろう。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:31:51 ID:MwZneQ7t0
あとはどこだ?あ、茨城か
441アーク ◆SUM41..C7A :2007/10/01(月) 23:34:45 ID:4+uzH1vi0
>>380
バカめ(ベジータ口調)
今年の予想は難しかったから仕方ないしそんな年もあるんだよコラ(スランプ)
去年は上位争いしていたんだぜW(自慢)

予想番町って誰だよwwww(笑えた)
埼玉の野球を見てもないのに知ったかぶるなザコ(警告)
俺は千葉と茨城はチェックもしてるし試合も見に行ってるんだよタコ
さすがにお前のような暇人ではないから限度があるけどな(残念)
お前のような名前でしか判断できない無能コテは
所沢商でも17対4で勝てるだろうなww
その生意気な無謀な挑発は、狭山工が常葉菊川に挑戦するような
もんだな(爆笑)
442名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:36:14 ID:MwZneQ7t0
茨城の最近10年の選抜戦績
1998〜2007年

1998年 常総学院  ○●
1999年 水戸商   ○○○○●
2000年 竜ヶ崎一  ●
2001年 常総学院  ○○○○○
      藤代     ○●
      水戸商   ○●
2002年 水戸短大付●
2003年 藤代     ○●
2004年 土浦湖北  ●
2005年 常総学院  ●
443名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:42:53 ID:BNOGssjX0
確かに今年の千葉は弱い
これで関東ベスト4に進んだら関東は終わってる
444アーク ◆SUM41..C7A :2007/10/01(月) 23:44:29 ID:4+uzH1vi0
>>443
とりあえず安房が関東大会に出れば21性器枠の可能性もありそうだ。
県ベスト4じゃ関東の21世紀枠になっても全国からだとやや
厳しいか? 
445名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:44:49 ID:LvQgSf2c0
法則からして、今春も壊滅的だな
446名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:45:39 ID:BNOGssjX0
真岡工や都留見たって21世紀枠に選ばれても微妙
447名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:48:06 ID:NcupkI5iO
関東最弱茨城の11連敗って記録?もっと連敗してる記録あるのかな?
448名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:49:06 ID:TSQ3wBcj0
>>44747都道府県中最長
449名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:49:44 ID:32o9l9R20
茨城なんて秋予選の日程だけで終わってる県
450名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:52:31 ID:TSQ3wBcj0
>>447鳥取ですら秋春の中国地区大会で勝ってる
451名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:57:21 ID:ulj57Zt90
まあなんでもいいが埼玉人としては千葉引きたいな。実力云々ではなく相性が良すぎる。
452予想番長 ◆YhC64XX6SI :2007/10/02(火) 00:01:40 ID:bdjwK3ES0
ごめんなさいアーク様怒らないで;;;;;;;;;;;;
453アーク ◆SUM41..C7A :2007/10/02(火) 00:03:15 ID:/tp3EWfi0
>>452
怒ってはないぜwwどうせにちゃんだしな(苦笑)
来年は巻き返して見せるぞ(意気込み)
454名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:06:02 ID:nnCwFinf0
「常磐高校」
秋関ではいやでもその名前を知る事になるだろう・・・
夏は0−11で初戦敗退したのはナイショな
455名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:10:38 ID:a3G7M/F3O
今年の群馬は自信ないな。茨城くらいしか勝てる気しないな。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:15:43 ID:/uTuDwRC0
〜まとめ〜

■関東の最近10年の選抜出場回数
第1位 神奈川 12回
第2位 茨城   10回
第3位 栃木   6回
     埼玉   6回
     山梨   6回
第6位 千葉   5回
     群馬   5回

■関東の最近10年の選抜勝利数
第1位 神奈川 28勝
第2位 茨城   13勝
第3位 埼玉   8勝
第4位 栃木   6勝
     山梨   6勝
第6位 千葉   3勝
第7位 群馬   0勝
457名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:17:06 ID:aps1pwVz0
千葉は木更津総合より地味だけど千葉経済のほうが強いよ。
あそこは近年県外大会での勝ち星が多いだけあって勝ち方を知っている。
エース格の斉藤は丸より安定感はかなり上だね。
木更津総合は個々の能力は高いが細かいミスが多く野球が粗い。
エースの田中もスライダーは見るべきものがあるが球威不足。
関東では普通に5、6点取られるよ。
選抜の可能性は千葉経済のほうがはるかにあると思う。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:23:36 ID:/uTuDwRC0
木更津総合が出てくるのは歓迎だが
全国に行って伝統校に名前負けして敗退しないだけの強力な戦力があるかどうか、
今後の戦いぶりに注目だな
459名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:35:29 ID:a3G7M/F3O
でも悪いけど茨城だけだよ今回群馬が自信もっていどめるのは?後は佐野日大以外の栃木かなでも茨城がどれがきても一番楽だからいいな。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:53:50 ID:+e1FKXW60
秋関二連覇中の千葉経済に
関東の横綱横浜とかもしあたったらおもしろいだろうな。
公式戦じゃ初だよね?この組み合わせ。
それに慶応×木更津総合もおもしろいと思う。
慶応自慢の3枚看板と帝京打ち負かした強力木総打線かぁ。。

そう考えるとやはり近年の傾向通り神奈川千葉の争いかな?
それに栃木の佐野日と埼玉の花咲くらいが絡む展開だろうな。
普通に考えたら。
最終的には、横浜・佐日・木総・慶応or経済or徳栄
と予想しておこう。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:55:10 ID:sLo+j7Rr0
横浜は打線が弱いからな
消える可能性はあるぞよ
462名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:58:14 ID:FLFca/Gs0
千葉代表は千葉経済と安房だな
安房はやってくれそうな気がする
463房總東線 ◆.9H4SDljXo :2007/10/02(火) 01:08:50 ID:4skCRMl30
>>460
すんません、一昨秋優勝した成田のことを忘れんでやってください・・・
464名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:34:59 ID:UJOvMIwQ0
最近10年間の選抜結果をせっかく全部出してるのに
何故にその事に議論しないんかな。
神奈川が独走だから敵わないって?

このへたれ共が!!!
465名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:49:03 ID:sLo+j7Rr0
神奈川・・・井の中の蛙
10年限定地区
466名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:50:41 ID:sLo+j7Rr0
3期連続初戦敗退地区でもあった
467名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:01:17 ID:UJOvMIwQ0
>>464、465
なんかしょーもない返しだな。
もっとないんかよ?
お前ら何県民だよ?
468名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:05:04 ID:8LDeSVBr0
横浜は今年は当たり年だと思う。
シニアでプレイしてた素晴らしい優良選手達が毎年のように各地から集まっているが今年は特にいい選手が集まった。
関東一の実力は濃厚。
ただし、確かシニアで佐野日大の選手達が横浜の選手の何人かと試合をしたことがあってそのときは勝っていたような。
今年はシニアでのリベンジを果たせればいいんじゃないかな。
まぁ、試合はやってみないとわからないから両校ともそれまで勝ちあがってこれればの話だけど、
とりあえず横浜X佐野日大を見てみたい。
両校とも今年は特にいい選手が集まってるから対戦が実現したら面白そう。
469本日の試合予定(全19試合):2007/10/02(火) 02:10:06 ID:NfAbWFGy0
【神奈川:決勝】
保土ヶ谷12:00〜慶應義塾×横浜 
【栃木:準々決勝】
清原@9:30〜宇都宮商×白鴎大足利A12:00〜作新学院×矢板中央 
【千葉:準々決勝】
市原臨海10:00〜東海大浦安×東総工業 
【山梨:準々決勝】
小瀬@10:00〜甲府城西×甲府工A12:30〜山梨学院×日川 
【埼玉:3回戦】
大宮公園@9:00〜浦和学院×深谷商A11:30〜昌平×川口青陵B14:00〜越谷東×花咲徳栄
市営大宮@9:00〜西武文理×埼玉栄A11:30〜所沢商×栄東B14:00〜春日部東×越谷西
上尾@10:00〜市立川越×立教新座A12:30〜秀明英光×聖望学園
【茨城:1・2回戦】
(1回戦)
ひたちなか10:00〜鬼怒商×玉造工
(2回戦)
笠間@10:00〜水戸短大附×大子清流A12:20〜水戸商×茨城キリスト
土浦@10:00〜常総学院×水海道一A12:20〜明秀日立×水戸農
日立@10:00〜波崎柳川×霞ヶ浦A12:20〜常磐大高×竜ヶ崎一
470名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 03:02:44 ID:1C3Cv6TkO
千葉には新幹線が走ってません(笑)
471名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 03:26:18 ID:pfDlY/ExO
千葉の下水道普及率は関東最低(笑)
だから県内各地とも異様に臭い。
その事実を指摘された千葉人は、一番馬鹿にしやすい埼玉に狙いを定めた。
一番有名なのはダサい玉と誹謗し、千葉に対する関東各都県の非難に矛先を変えようとしてきたのも実に狡猾な千葉人の性格を示す例だろう。
472名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 03:46:15 ID:kx4DB/C50
お国自慢はよそでやれ
473名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 05:10:47 ID:fx8HUKxm0
それを毎年のように行ってる気がするけどなぁ。
474名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 05:21:23 ID:MNtFG9X80
>>460
帝京は6月から夏の大会前迄の練習試合では負け越し。
疲れが溜まっていたらしいが、わけのわからないチームにも負けていたぐらいだ。
練習試合なんてまったくあてにならん。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 08:00:28 ID:Idi0Kqyq0
>>474
東京さんは関係ないのですから関東スレお断りです
476名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 09:11:39 ID:Y8y2IkaM0
>>475
でもそんなの関係ねぇ!
477名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 09:58:07 ID:LrlTkTRPO
オッパッピ〜!
478名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:05:45 ID:F72TihKWO
>>439
出井は初戦で大炎上したけど、成田戦でロングリリーフ、桐生戦で完投してるぞ
479名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 14:05:28 ID:zDxjKCyf0
>>456
千葉って10年で3勝しかしていない、誰が見ても弱小県なのに県民の自信はどこからくるの?
選抜で優勝未経験でもあるんだよねー
480名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 14:51:46 ID:NfAbWFGy0
神奈川:決勝 ☆優勝・横浜◎9−2●慶應義塾 終了
栃木:準々決勝 宇都宮商○5−0●白鴎大足利 終了
栃木:準々決勝 矢板中央○3−1●作新学院 終了
千葉:準々決勝 東総工業○11−8●東海大浦安 終了 
山梨:準々決勝 甲府工○4−3●甲府城西 終了  
山梨:準々決勝 山梨学院7−0日川 
埼玉:3回戦 浦和学院○6−2●深谷商 終了
埼玉:3回戦 立教新座○4−3●市立川越 終了
埼玉:3回戦 埼玉栄○6−2●西武文理 終了 
埼玉:3回戦 昌平○10−0●川口青陵 終了(6回コ−ルド)
埼玉:3回戦 栄東○3−2●所沢商 終了
埼玉:3回戦 聖望学園○7−2●秀明英光 終了
埼玉:3回戦 花咲徳栄1−0越谷東 3回表
埼玉:3回戦 春日部東0−0越谷西 2回表
茨城:1回戦 鬼怒商○8−5●玉造工 終了
茨城:2回戦 常総学院○5−2●水海道一 終了
茨城:2回戦 水戸短大附○4−3●大子清流 終了(9回サヨナラ)
茨城:2回戦 波崎柳川△5−5△霞ヶ浦 終了(延長15回引き分け再試合)
茨城:2回戦 水戸商○9−2●茨城キリスト 終了(7回コ−ルド)
茨城:2回戦 明秀日立○11−0●水戸農 終了(5回コ−ルド)
茨城:2回戦 常磐大高−竜ヶ崎一
481名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 14:52:50 ID:iLY+3IVe0
>>479
千葉を弱小扱いしたら、ここ4大会中3大会関東優勝を千葉に許している
我が県をはじめとする他県が情けなくなるじゃないか・・・。 ハァー・・・ 
482名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 14:58:34 ID:AygXg9860
また茨城は再試合あるのかw
日程gdgdすぎ
483旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/02(火) 14:59:08 ID:Db0Oi20U0
祝・横浜優勝

 1回戦  9月 8日 横浜12−2平塚工科 
 2回戦  9月 9日 横浜 5−1藤沢翔陵 
 3回戦  9月15日 横浜 5−0関東学院 
 4回戦  9月16日 横浜 7−0桐光学園 7回コールド、土屋3安打完封。筒香弾丸アーチ。(被安打3)
準々決勝 9月23日 横浜 3−0東海相模 土屋二桁奪三振。Sランク相模を完封。(被安打5)
 準決勝  9月29日 横浜 6−1相   洋 土屋完投。関東大会出場決定。(被安打2)
  決勝 10月 2日 横浜 9−2慶   應 土屋完投、15奪三振(被安打5)。
484名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:20:11 ID:NfAbWFGy0
【関東7県・秋季大会:10月3日(水)の試合予定】
茨城(2)2回戦・3試合 
ひたちなか@8:30〜波崎柳川×霞ヶ浦A10:50〜東洋大牛久×鬼怒商B13:10〜水戸一×牛久

◎秋季関東地区高校野球大会(7県・15校)
組合せ抽選会 10月12日(金)14:30 毎日新聞東京本社
本戦 10月27日(土)〜31日(水) 栃木県内2球場で開催(清原球場:開・閉会式 県総合運動公園球場)

括弧内から1校関東大会出場 ※開催権枠栃木は3位決定戦有り ◎関東大会出場決定
【群馬@前橋育英 桐生市商】
【群馬A常磐 樹徳】
【千葉@木更津総合 安房】
【千葉A千葉経大附 東総工業】
【山梨@日本航空 富士学苑】
【山梨A甲府工 山梨学院】
【神奈川1位◎横浜:2位◎慶應義塾】 
【栃木@佐野日大 宇都宮南】
【栃木A宇都宮商 矢板中央】    
【栃木B準決勝敗退校の勝者】
【埼玉@浦和学院 聖望学園 栄東 埼玉栄】
【埼玉A昌平 立教新座 春日部東 越谷西 越谷東 花咲徳栄】
【茨城@東洋大牛久 鬼怒商 水戸一 牛久 水戸短大附 水戸商】
【茨城A常総学院 明秀日立 波崎柳川 霞ヶ浦 常磐大高 竜ヶ崎一】
485名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:28:34 ID:R/bzVTWlO
誠にすみませんがお願いがあります。
どなたか栃木県の高校野球を語ろうスレを立ててくださいますか?

私もできることなら立てたいのですが、携帯電話からの書き込みのためスレを立てられません。

どなたかよろしくお願いします。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:31:11 ID:nkLZtT8W0
>>485
スレ立て代行スレに行け!
487名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:40:00 ID:+e1FKXW60
アンチが増えるのもなんか気持ちいいなww
まあ関東では千葉は神奈川の次にくるのは間違いないけど、
学校数・戦力分布等を考えるとね。
しまいには新幹線だの下水道だのくらいしか叩くとこなくなったかwww

>>479
県民の自信?最近関東で勝たせてもらってますからねぇ^^☆
それなりの自信はもってますよ!
488名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:42:38 ID:NfAbWFGy0
今日の残りの試合
山梨:準々決勝 山梨学院○12−4●日川 終了
埼玉:3回戦 花咲徳栄7−0越谷東 6回表
埼玉:3回戦 越谷西5−0春日部東 5回裏
茨城:2回戦 常磐大高5−0竜ヶ崎一 4回表
489旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/02(火) 15:53:43 ID:Db0Oi20U0
>>485
俺も立てすぎで立てられないんだよ。
ここでお願いすればすぐ立つぞ。

代行★スレッドを立てられない奴はここへ書け!328
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/qa/1191123398/
490名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 16:08:04 ID:rfHPNSsa0
横浜が決勝で負けたら、「関東決まってるから、手を抜いたんだ」って言うんだよなw
491名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 16:08:46 ID:vtAhjdvT0
>>487
だろw
神奈川も東京さんの粘着に毎日遭ってるが気持ちいいなw
毎日このスレや神奈川関連スレを必死にROMってくれてる証拠だしなw
しまいには韓川だの外人だの試合とは関係ないことくらいしか叩くとこなくなったかw
492名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 16:27:00 ID:+e1FKXW60
【S】横浜
【A】佐野日大 木更津総合 慶応
【B】千葉経済 花咲徳栄

これまでの主張他ほかから大体こんなもんか
他の県の方も付け加えてってくれぃ↑↑
493名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 16:40:03 ID:JJXJtN9k0
訂正

【S】木更津総合 千葉経大付
【A】佐野日大 横浜 
【B】慶應 花咲徳栄
494名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 16:41:53 ID:NXUSetx20
結局ここ近年の傾向に倣って、
神奈川、千葉、佐野、山梨の争いか。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 16:55:05 ID:+e1FKXW60
>>493
最訂正
【S】佐野日大
【A】横浜 
【B】他
496名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 16:55:50 ID:VjEHptQY0
横浜の土屋はまず打てないよ。他県の学校は
今日も15奪三振だし
497旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/02(火) 17:07:50 ID:Db0Oi20U0
土屋はここ4試合(1〜3回戦不明)
一試合平均 被安打3.75 
防御率0.75

と安定感抜群だな。三振も一試合平均10以上。スタミナも抜群。
関東大会が連投になったとしてもせいぜい決勝あたりでバテるかどうかで特段問題は無い。
打線に関しても左右の神奈川を代表する投手を打ち崩し死角は見当たらない。
若干気になるのは相変わらずスクイズしないと死んじゃう病に振り回されていることか。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 17:22:25 ID:+PB4rpDV0
土屋は思ったよりタフだな。良いわ。俄然尊敬。
慶應は田村が故障で白村を使うしかなかったんだろうがまだ決勝先発には
早かったね。特にメンタル部分が。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:12:49 ID:Bgxh1Wyv0
いやー土屋は関東NO.1だね。近田よりもいいし全国NO.1だろ。
500名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:19:06 ID:5xebiJlWO
一冬越えてもっと成長した来年の土屋はヤバいな
横浜の投手は二年秋から三年にかけて驚異的な伸びを見せる伝統があるからな
松坂クラスになる可能性十分ある
501名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:23:31 ID:E4KLDqBW0
神奈川の予選なんて底辺が低すぎて参考にならない
502旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/02(火) 18:24:19 ID:Db0Oi20U0
いよいよ怪物田山の最終形態への変身も完了する。

  
   春 夏 連 覇 に 死 角 無し


503名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:26:15 ID:oS3XHPEP0
慶應を9−2で圧倒するとは思わなかった
強すぎ
504名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:26:48 ID:oS3XHPEP0
慶應でも優勝出来る力は十分あるのに
505桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/02(火) 18:29:55 ID:lnbBGdkfO
ねーよwww
506名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:30:56 ID:Ab/e5V5m0
土屋はボケモンだろ
507名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:31:48 ID:qJfPKTcI0
土屋ってどんなPなの?
見に行く価値あるんなら千葉からで遠いけど行こうかと思うんだが
508名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:35:16 ID:3VQt3XJGO
>>463
成田なんて今年の秋関東には全く無関係じゃん。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:50:13 ID:iLY+3IVe0
>>508
いや、>>463 は >>460 が千葉経済が秋関2連覇中って間違ってることを指摘したんでしょ。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:04:06 ID:m2lCQsJP0
栃木のハッテン場ってどこ?千葉から行くんだけどどういうルートで行くのがいい?
ガチムチとか結構いる?
511名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:12:13 ID:5oJsuVa70
土屋は、ゆったりとしたフォームからピュッと投げ込んでくる。
ランナー出たとき、盗塁されやすいか&セットでの制球の見極めが出来るまでは、まだ好投手とは呼べないな。
あのスピードでバッタバッタと三振の山を築くのは素晴らしいけど
512名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:13:09 ID:5oJsuVa70
>>487
関東で勝てたって、全国で勝てなければ何の意味も無いww
513名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:17:27 ID:AygXg9860
>>512
負け犬の遠吠えですか?
選抜は県代表でなく関東代表なんですけど
514名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:18:48 ID:5oJsuVa70
>>513
関東で勝てたって、全国で勝てなければ何の意味も無いww
515名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:22:08 ID:V/qQq5Fo0
関東のレベルが低いということ
516名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:23:03 ID:VjEHptQY0
土屋は盗塁されにくいよ。牽制もうまいし捕手の小田も強肩だしね。
おそらくあのレベルのサウスポーは他県にはいないから当たった高校は苦戦は必死だろうね
517名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:30:30 ID:zttxQnxn0
>>512
2004年 ベスト4
2005年 ベスト16
2006年 ベスト16
2007年 ベスト16

ですが何か?
518名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:36:56 ID:5oJsuVa70
>>517
関東で勝てたって、全国で勝てなければ何の意味も無いww
519名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:38:04 ID:vEYUId7O0
横浜に勝つのは佐野日大だな。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:40:11 ID:IphBGIh80
横浜なら佐賀北を倒せるかも
521本日の試合結果:2007/10/02(火) 19:40:25 ID:NfAbWFGy0
神奈川:決勝 ☆優勝・横浜◎9−2●慶應義塾 終了
栃木:準々決勝 宇都宮商○5−0●白鴎大足利 終了
栃木:準々決勝 矢板中央○3−1●作新学院 終了
千葉:準々決勝 東総工業○11−8●東海大浦安 終了 
山梨:準々決勝 甲府工○4−3●甲府城西 終了  
山梨:準々決勝 山梨学院○12−4●日川 終了 
埼玉:3回戦 浦和学院○6−2●深谷商 終了
埼玉:3回戦 立教新座○4−3●市立川越 終了
埼玉:3回戦 埼玉栄○6−2●西武文理 終了 
埼玉:3回戦 昌平○10−0●川口青陵 終了(6回コ−ルド)
埼玉:3回戦 栄東○3−2●所沢商 終了
埼玉:3回戦 聖望学園○7−2●秀明英光 終了
埼玉:3回戦 花咲徳栄○7−0●越谷東 終了(7回コ−ルド)
埼玉:3回戦 越谷西○6−1●春日部東 終了
茨城:1回戦 鬼怒商○8−5●玉造工 終了
茨城:2回戦 常総学院○5−2●水海道一 終了
茨城:2回戦 水戸短大附○4−3●大子清流 終了(9回サヨナラ)
茨城:2回戦 波崎柳川△5−5△霞ヶ浦 終了(延長15回引き分け再試合)
茨城:2回戦 水戸商○9−2●茨城キリスト 終了(7回コ−ルド)
茨城:2回戦 明秀日立○11−0●水戸農 終了(5回コ−ルド)
茨城:2回戦 常磐大高○5−3●竜ヶ崎一 終了
522名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:42:15 ID:vtAhjdvT0
>>517
くだらない煽りはやめれ
523名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:42:52 ID:vtAhjdvT0
まちがえ。>>518へだ
524名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:42:52 ID:NfAbWFGy0
【関東7県・秋季大会:10月3日(水)の試合予定】
茨城(2)2回戦・3試合 
ひたちなか@8:30〜波崎柳川×霞ヶ浦A10:50〜東洋大牛久×鬼怒商B13:10〜水戸一×牛久

◎秋季関東地区高校野球大会(7県・15校)
組合せ抽選会 10月12日(金)14:30 毎日新聞東京本社
本戦 10月27日(土)〜31日(水) 栃木県内2球場で開催(清原球場:開・閉会式 県総合運動公園球場)

括弧内から1校関東大会出場 ※開催権枠栃木は3位決定戦有り ◎関東大会出場決定
【群馬@前橋育英 桐生市商】
【群馬A常磐 樹徳】
【千葉@木更津総合 安房】
【千葉A千葉経大附 東総工業】
【山梨@日本航空 富士学苑】
【山梨A甲府工 山梨学院】
【神奈川1位◎横浜:2位◎慶應義塾】 
【栃木@佐野日大 宇都宮南】
【栃木A宇都宮商 矢板中央】    
【栃木B準決勝敗退校の勝者】
【埼玉@浦和学院 聖望学園 栄東 埼玉栄】
【埼玉A昌平 立教新座 越谷西 花咲徳栄】
【茨城@東洋大牛久 鬼怒商 水戸一 牛久 水戸短大附 水戸商】
【茨城A常総学院 明秀日立 波崎柳川 霞ヶ浦 常磐大高】
525名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:46:51 ID:g++4t6N50
横浜は日本一のピッチャー育成所だな。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:47:12 ID:zRWtyDzz0
横浜の主力ってどこの出身?
527名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:48:37 ID:5oJsuVa70
群馬は、県東部の学校が強いみたいだな
528名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:48:44 ID:yHjPWN2e0
横浜のエースは静岡
慶応のエースは在日
529名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:50:04 ID:VjEHptQY0
栃木は佐野日大が仮に1位だとしても2位校、3位校にいたってはボーナスステージくさい
530名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:53:26 ID:zRWtyDzz0
横浜の4番は神奈川なの?
慶応はもっと多いと思ったけどそうでもないんだね
531名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:55:00 ID:TPopcNax0
>>526
投手
土屋…静岡、田山…町田
捕手
鈴木…平塚、小田…静岡
内野手
藤原…千葉、松本…座間、片倉…横浜、筒香…和歌山、有泉…横浜
外野
中原…府中、小川…本牧、岩間…金沢文庫、小畑…本牧
532名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:57:39 ID:zttxQnxn0
>>518
お前の都道府県は毎年甲子園ベスト8以上成績上げてるのか
533名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:01:03 ID:kbi1TgSh0
横浜は近県、慶應は全国から
534名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:02:47 ID:kx4DB/C50
散々投手力を騒いでた慶応が今年の平凡なヨタ打線に9失点w
怪我だか知らんがやはりバ神奈川の過大評価だったな。
代わりに土屋を絶賛してるようだが残念ながら土屋田山はどうあがいても松坂クラスには及ばないな。
少なくとも高校の間は。
松坂は2年時から明らかに抜けてた。他県の俺から見てもな。
近年だと駒苫田中の2年がそれに近かったくらいだ。
535旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/02(火) 20:04:40 ID:Db0Oi20U0
これでいいだろ

栃  木 宇都宮南・矢板中央・宇都宮商
茨  城 鬼怒商・明秀日立
群  馬 桐生市商・常磐
千  葉 安房・東総工業
埼  玉 栄東・越谷西
神奈川 横浜・慶應
山  梨 富士学苑・山梨学院
536名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:06:03 ID:fn3dzoin0
>>535
神奈川以外どうでもいいんだろwww
537名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:12:39 ID:vtAhjdvT0
>>534
今日もご苦労さん
意識してくれて気持ちいいな
538名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:15:47 ID:E4KLDqBW0
埼玉vs千葉 直接対決

95秋 ○浦和学院 4−3 拓大紅陵●
97春 ○浦和学院  8−0 銚子西●
99春 ○花咲徳栄  11−1 成 田●
00秋 ○浦和実業  5−1 八千代松陰●
02春 ○花咲徳栄  7−0 東金商●
02春 ○埼玉栄   5−1 拓大紅陵●
02秋 ○浦和学院 10−3 拓大紅陵●
02秋 ○花咲徳栄  4−1 敬愛学園●
04春 ○浦和学院  7−0 八千代松陰●
05春 ○春日部共栄 8−5 東海大望洋●
05秋 ●春日部共栄 9−6 成田〇
07春 ○富士見    7−0 銚子商●
539名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:16:06 ID:uBfnNZ5f0
神奈川はあんだけ他県の大物集めて勝てなかったら変じゃんw
540旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/02(火) 20:17:04 ID:Db0Oi20U0
2年秋から3年夏までと言うのは、特に横浜においては1年+2年の2年間に匹敵する伸びを見せるとは小倉部長談。
もちろん俺も土屋、田山が松坂を超えるとは言わないが可能性は全く無いわけではない。
田山にしても188cmの体躯を活かせば素材的に0では無い(ただし田山の背筋がどれ位かわからない。松井240kg・松坂230kg・清原210kg)

一個人の素材では松坂に及ばなくても成瀬+涌井の様な投手陣になればいい。
ちなみに小倉部長の松坂入学時評

 横浜高校の前野球部長・小倉清一郎が「松坂は特別すごい投手ではなかった」と振り返る。
「わたしが横浜商業にいたとき、横浜高に愛甲猛(元ロッテ)が入学してきた。愛甲は一目見て、これはすごいという投手でした。
愛甲に比べたら、松坂は問題にならない。中学時代の2人には大きな差がありました。
愛甲はできあがっていましたが、松坂は育てなきゃいかんレベルでした」
541名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:19:37 ID:sLo+j7Rr0
>>539
そのとおり


ただ、今日の試合、
横浜と慶応は互角だったよ
横浜は8回までタイムリーがなかった
542名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:20:33 ID:TSj1cnPx0
でも今じゃ涌井と成瀬が松坂よりいい働きしてるよな
543名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:23:32 ID:vtAhjdvT0
>>539
大物がいるから勝てる?藻前は素人?
大物を食うのが野球の試合の面白いところでは?
544旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/02(火) 20:23:44 ID:Db0Oi20U0
今日の試合に関して8回までは互角だったとか、投手起用を間違えなければ云々言ってるアホがいるが
途中経過なんぞ関係ない。結果は9−2の大差。
準決勝だったら8回コールドだよ。
慶應にも関東大会で活躍してもらいたいけど如何せんヲタの反省が足りない。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:26:40 ID:uBfnNZ5f0
>>543ハァ?小倉が言ってたぞ。県外から良い選手入れないと勝てないってな。
スカウトしなくても勝てるとか育成が巧いとか言うなら地元人でやれよw
546名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:32:49 ID:kx4DB/C50
松坂の指導に関わった人間てみんな「昔は大したことなかった」て言うんだよな
自分の手柄にしたいだけだろw
547名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:34:21 ID:F1AEPLNp0
その前にお前ら盗賊は神奈川の優良株根こそぎ持ってくなよな
大阪・兵庫・神奈川が被害ベスト3なんだからよ
548名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:40:09 ID:zwB6Arx00
栃木県民だが地元開催ってことで期待してたんだが・・・
佐野日大以外はとんでもない学校がベスト4になっちまったな・・・
549名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:40:10 ID:5oJsuVa70
相変わらず神奈川の話題ばかりだなw
550名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:43:55 ID:VjEHptQY0
横浜が強いとこのスレ盛り上がるねw
551旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/02(火) 20:45:18 ID:Db0Oi20U0
小倉評

涌井に関して 「お前クラスの投手なら腐るほど見てきた。自惚れるな」
高濱に関して 「お前がレフト線に綺麗に流してるの一度も見た事ねえな」

552名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:46:34 ID:pVM9eD0T0
>>530 >>533
慶応は
田村・只野・白村+レギュラーの11人 内部進学0人、神奈川2人、東京・埼玉5人、左記以外4人
他ベンチ入り14人 内部進学3人、神奈川6人、東京1人、左記以外4人
553名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:48:20 ID:tXa6NcSQ0
また旗の

 猿でもわかる横浜高校講座か



554旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/02(火) 20:54:18 ID:Db0Oi20U0
新チームは荒くれ者の揃ってるのが中々いい。筒香君は別として土屋、小川あたりはいい。
得意のメンチで今日も白村KOだしな。

まだまだ98横浜には及ばない。しかし超える可能性は十二分に持っている。
選抜優勝でようやく06横浜に並ぶ。
土屋は川角より上、「メンタル・タフネス」だけじゃなく「メンタル&フィジカル・タフネス」
投手に必要なものを全て兼ね備えている。

神様仏様土屋様 俺は今年と来年は鉄人土屋と心中する。

555名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:55:10 ID:5oJsuVa70
じゃあ俺は旗と心中しようw
556名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:55:50 ID:RZOcmxrb0
うあえああ

ヨタオタうぜえええ
557名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:58:29 ID:f99SWdKn0
今日の一戦を聞き千葉人は意気消沈したようです
558名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:59:44 ID:pxMLvm5R0
>>538
それほんとか??埼玉圧勝ジャマイカ!
559名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:02:58 ID:g7kSkpTo0
山梨が何気に強い気がする
ベスト4のメンツ見ても
560名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:06:25 ID:jJLkXTXV0
>>558
たりめーだろ。チバカが埼玉に勝てると本気で思ってんのかよww
561名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:09:38 ID:8RLdGDWV0
197 名前:族尻 エリカ ◆dEuQF/JAtk [別にっ!] 投稿日:2007/10/02(火) 01:07:27 ID:A39It8MaO
結構前にココにも書いたけど、俺は綾人(浦川)に2ちゃん見てる?って聞いたら見てないって言ってた。
でも高濱は、たまにココ見てたらしいwww

428 名前:族尻 エリカ ◆dEuQF/JAtk [別にっ!] 投稿日:2007/10/02(火) 21:01:11 ID:A39It8MaO
やはり横浜の優勝か…。
しかし慶應もエースの田村が出てなかったみたいだから関東も期待出来るな。
さてと、世にキミョでも見るかw

430 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/10/02(火) 21:05:10 ID:z29LVUKS0
>>428
族ディゾンとか族本モナとか族尻エリカとかキモいんだよおっさんww
30過ぎの富山在住のオッサンで出会い系書き込んでたのばれてるだろww
562名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:09:59 ID:xZfQUahH0
>>548
たしかに。
文星が負けた時点で栃木からの甲子園アベック出場という期待はなくなった。
せめて、あとは名前の売れている学校が秋関出場してくれればと思ったが、
そういうチームが消えていった。
期待できるのは佐日だけだな。
563名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:11:10 ID:eEeLzJsI0
栃木は在日の優勝かね
564萬 ◆w98YH3sVPE :2007/10/02(火) 21:13:00 ID:gm+/M5JyO
いしらー オメデタイな。
565名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:15:31 ID:UMjsPz3r0
族は30過ぎのオッサンだったのか
566名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:17:53 ID:XeW7wgeD0
なんだかんだで横浜。ネームバリューが違いすぎるよ

しかし県外人とかで煽ってるやつ、ちょっと情けないかも
567名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:18:37 ID:0Kir3U2e0
この板に21のヤツがコテ使っていすわるかよw

しかし横浜って強いのか?結構、危ない試合あったような・・
まあ毎度、神奈川人だけがマンセーしてるだけだが・・
568名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:19:47 ID:sLo+j7Rr0
>>561
慶応はエースが投げてないからね

>>566
でも、事実なんだよな。
よそものばかりの力
569名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:19:51 ID:R/bzVTWlO
横浜強い。
この位置でコールドは自力がある証拠。

570名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:21:02 ID:sLo+j7Rr0
関東大会では、慶応はエースが先発すると思う
571名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:22:11 ID:sLo+j7Rr0
>>568
そうなんだよ。
8回まで、3-2だからね。
しかも慶応は、最後までエースが登板しなかったし
572いまひどい自演を見た:2007/10/02(火) 21:24:11 ID:VSfrK9hZ0
568 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/10/02(火) 21:19:47 ID:sLo+j7Rr0
>>561
慶応はエースが投げてないからね

571 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/10/02(火) 21:22:11 ID:sLo+j7Rr0
>>568
そうなんだよ。
8回まで、3-2だからね。
しかも慶応は、最後までエースが登板しなかったし
573名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:26:01 ID:VjEHptQY0
【秋関】関東の高校野球70【10月27日開幕】
461 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/10/02(火) 00:55:10 ID:sLo+j7Rr0
横浜は打線が弱いからな
消える可能性はあるぞよ

【悲しみを】PL学園総合スレ64【乗り越えて】
369 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/10/02(火) 00:57:06 ID:sLo+j7Rr0
PL黄金期に入りそうだな
特に夏から

【悲しみを】PL学園総合スレ64【乗り越えて】
371 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/10/02(火) 01:00:05 ID:sLo+j7Rr0
売ってるぞ
ヤフーオークションで時々。

【秋関】関東の高校野球70【10月27日開幕】
465 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/10/02(火) 01:49:03 ID:sLo+j7Rr0
神奈川・・・井の中の蛙
10年限定地区

【秋関】関東の高校野球70【10月27日開幕】
466 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/10/02(火) 01:50:41 ID:sLo+j7Rr0
3期連続初戦敗退地区でもあった

神奈川高校野球・其の百参拾六
406 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/10/02(火) 20:17:16 ID:sLo+j7Rr0
慶応と横浜、互角だな

夏は慶応だろう

【秋関】関東の高校野球70【10月27日開幕】
541 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/10/02(火) 20:19:37 ID:sLo+j7Rr0
>>539
そのとおり


ただ、今日の試合、
横浜と慶応は互角だったよ
横浜は8回までタイムリーがなかった

神奈川高校野球・其の百参拾六
409 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/10/02(火) 20:20:21 ID:sLo+j7Rr0
>>407
大差ないよ

神奈川高校野球・其の百参拾六
412 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/10/02(火) 20:23:21 ID:sLo+j7Rr0
>>410
土屋しかいないからね


いつもの粘着アンチ横浜のおっさん乙www
574名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:27:22 ID:CahYSfOz0
まあでも他県からしたら横浜1強はありがたい。
慶應なら山梨、埼玉、千葉勢ならなんとかなる。佐野日大も強いが、対抗できるレベル。
待ち遠しいな
575名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:29:49 ID:YplUH3ES0
>>574
茨城群馬に負けるってことか
576名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:31:14 ID:GSZD8YfbO
横浜にボコボコ公開レイープされちまったな
まぁ所詮は慶應だ
これで相模投光相洋以下って事が証明されたわけだ
577名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:35:47 ID:CahYSfOz0
>>575
わかんないけど、情報ないよなww群馬は期待できるところ負けちゃってるじゃん。
山梨と埼玉の無名校に期待かな。大物食いしてくれそう
578名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:36:13 ID:xZfQUahH0
>>563
宇南・宇商・矢板中央の3校出場というのは考えたことない。
佐日は万が一優勝できなくても、秋関は出場するでしょ。
えっ!まさか!!!
579名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:37:06 ID:sLo+j7Rr0
関東大会では、慶応が優勝します

580名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:37:51 ID:Whx3qZER0
もう関東は横浜1強でいいよ
581名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:41:03 ID:sLo+j7Rr0
8回まで、2−3
エースは最後まで投げず

慶応十分関東で優勝できる
582名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:42:39 ID:/jiRVaZi0
今日の横浜対慶応は結果的には大差がついたが、実力は五分五分の
内容だった。
両チームともエースの好投に打てず、イライラする展開が続いた。
結果的に慶応の投手がデットボールの連発で自滅するかたちで終わ
ったが、両チームとも課題の残る試合だったと思う。
このレベルだと選抜出場は微妙ですね。
583名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:43:57 ID:T/8RPMtV0
佐野日大も強さに隙がないレベルまで行けば、
横浜みたいに出身地ネタにすりかえてまで叩いてもらえるのだろうな
584名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:46:08 ID:T/8RPMtV0
なんか今夜も>>491のような展開になってワロタ
585名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:48:12 ID:sLo+j7Rr0
>>582
慶応は、エースは投げてないって
586名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:49:07 ID:0Kir3U2e0
栃木人のフリすんなキモイ
587名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:51:02 ID:kvDN5W5S0
>>583
佐日のレギュラーは全員栃木人だが
588名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:53:43 ID:jJFjF2QbO
>>535
ふざけるな。横浜・慶応・佐野日大・千葉経済は揃って
甲子園に乗り込んで来てくれ!
589名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:57:37 ID:VjEHptQY0
千葉は逃走工業が来る悪寒
590名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:01:43 ID:E4KLDqBW0
昌平旋風期待
591名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:08:28 ID:T/8RPMtV0
>>587
いや例えばの話よ。野球以外の事で叩かれるのは逆にいえば一流の証拠。
栃木スレでの叩かれ方はなんか中途半端だから
592名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:15:31 ID:+gGZQ+Sd0
佐野日大って去年の投手が残ってるだけだろ?
それだけで優勝候補なの?
593名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:18:03 ID:sLo+j7Rr0
佐野は選手は知らんが、打撃が凄くいいらしい
一説には関東地区最強打線
594名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:19:31 ID:VjEHptQY0
佐野日大は俺も過大評価のような気がする。
去年のエースが二人いるってだけの話でしょ。それだけではいかんせん・・・
595名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:23:37 ID:6X2rEqOf0
596名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:25:39 ID:IHAlP0zwO
出井は2年で140前半出してたな。
いいPだ。
597名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:29:43 ID:zwB6Arx00
>>592
ドラフト候補のエースと甲子園で大阪桐蔭相手に好投した左腕
昨秋の県大会首位打者と1年から4番の主軸の2人
前チームは2年生が主体だったが各県の本命校と互角の試合
これだけ実関あれば前評判も高いでしょ
栃木からは3校出場するから関東大会出場は確実だろうから
598名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:32:04 ID:9X4i3v+zO
>>594
佐野日大は去年の主力メンバーが6人残ってます
599名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:35:28 ID:jMUzxVV10
佐日がスーパーシードにならんと栃木は話しになりません。。。w
600名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:36:03 ID:W/wFHGD70
佐野日大ごとき千葉ならベスト8が関の山。
経済、木更津、どちらでも捻りつぶせるわ。
601名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:37:15 ID:R/bzVTWlO
準々決勝まで勝ち上がったチームをコールドでくだすなんて芸当は狙って出来るものではない。

そうとうな前準備をしてきたものと言える。

しかも相手は実力校の小山だからね。シード校同士であれだけ力の差があるのはどう考えても異常。

佐野日大強し。
602名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:40:14 ID:ET+sFVxO0
関東大会の地元1位校のスーパーシードは、一つ勝てば、選抜確定ラインの
ベスト4まで行ける、美味しいシステムだが、リスクも高い。
初戦を一番最後まで待たなければならないので、コンデイション作りも難しく
相手は、一つ勝って来ているので、勢いがある。
603名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:45:18 ID:5oJsuVa70
>>600
おいおい、夏の甲子園を忘れたのかwww
栃木代表に一回戦でコテンパンにやられたのは何処の代表だよwwww
604名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:45:37 ID:+gGZQ+Sd0
スーパーシードは各県1位校とは準決勝まで対戦しないからな
これで敗退したらその県のレベルが知れる
605名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:48:52 ID:VjEHptQY0
スーパーシードになれば神奈川1位の横浜とは最低でも準決まで対戦しないというメリットもあるな
606旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/02(火) 22:49:26 ID:Db0Oi20U0
昨年のスーパーシードって茨城のどこだったっけ?
コールド負けしたんだっけか?
607名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:49:35 ID:t1jcZJbQ0
しかし山梨ヲタが現れないのは本当に神奈川行く途中で消息不明になっちまったのか?
608名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:50:46 ID:vlfaXwVO0
あれが唯一の山梨人だったからな。
群馬と栃木はチラホラ見るが茨城人ってこのスレいるの?
609名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:51:00 ID:E4KLDqBW0
主力が大量に残ってるという触れ込みは当てになるのかね?
610名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:53:32 ID:dMdihvEG0
主力が大量に残った桐光なら横浜に虐殺されたけどな
611名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:53:36 ID:zwB6Arx00
>>600
千葉経済は前チームより強いのか?
そうでないと話にならない
昨秋の関東大会も9回までは同点だったし試合内容は互角だった
佐野日大は前チームより強いよ
612名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:53:38 ID:VjEHptQY0
>>606おい旗、あちこちで屁理屈を講じてるID:sLo+j7Rr0を何とかしてくれ
613名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:55:43 ID:+gGZQ+Sd0
>>611
去年だって前評判高くなかったような
丸は夏が終わってから投手転向したくらいだし
614旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/02(火) 22:57:11 ID:Db0Oi20U0
>>612
ほっときゃいいんじゃね?
あいつは昔からいるアンチだろ?俺はむしろあそこまで必死になって貰って気分がいい。
横浜を叩けば叩くほど横浜の格が上がるだけ。
ついでに今日は圧倒的強さで横浜が優勝して気分がいい。
負け犬の遠吠えはどうでもい。
615名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:00:24 ID:k+kFu6eo0
あいつPLオタだよ。6日に大阪桐蔭とやるからそこで負けておしまいww
616名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:02:52 ID:VjEHptQY0
PLオタは基本的に横浜好きなんだけどな
俺は横浜オタだけどPL好きだし
617旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/02(火) 23:05:32 ID:Db0Oi20U0
まあ俺もPL好きだけどな、大阪桐蔭も。
大阪代表は好きだ。対戦が決まるだけでやはり特別な感情が湧くんだよ。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:06:37 ID:4KEyDs54O
昨年の秋関で準優勝したのが佐野日大なんだよ。
その主力が多く残ってるし、投手陣は出井・水原・西宮と3枚おるんよ。

打力・走力・投手力は、昨年よりレベル高いぞ。

毎年、横浜と練習試合しとるのに、今年だけやってないんだよな。 なんでだ?
619名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:09:54 ID:uu5wg0wP0
>>614
お前と仲良しだろw こないだS級スレでお前が紹介したページ嬉しそうに語ってるぞw

434 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/10/02(火) 23:07:27 ID:sLo+j7Rr0
>>431
PL好きだよ。仮にも、ではなく中京と同様に全国1と名門です。
関東では慶応あたりも好きだよ

将来の有望候補選手だぜ
ラインナップ
この中の特A級が結構PLに入るらしい
http://homepage3.nifty.com/koukouyakyuu/syourainokouho2007.htm
620名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:11:54 ID:g6ueBy8j0
ピエヲタなのになんで横浜嫌いなんだろうなぁ
やっぱり98年のこと根に持ってるのかなw
621名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:20:08 ID:yZ88AhCG0
あいつ慶應の前は相模応援してたよな。で、横浜のスカウトがいかに酷いかとか力説して旗に横浜ヲタやめて一緒に相模応援しようとか言ってたなw
やんわりと断られてて笑ったけど。史上最強スレでも旗とやり合ってたなw
622名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:22:00 ID:4+cxmiFN0
ID:sLo+j7Rr0
は横浜が嫌いと言うよりヲタが嫌いらしい。
昔ここのヲタに散々叩かれて以来(2年前)拒絶反応がでるらしい
623名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:35:52 ID:VjEHptQY0
とにかく一度粘着するととことんまで自分の言った事を曲げないんだよ
ホント変わり者だよ
624名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:45:46 ID:q4Kbi+MlO
それが2ちゃんさ
625名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:48:57 ID:MB/Cj34O0
どのスレ覗いても横浜一色だった
凄いオタの数だね
626アーク ◆SUM41..C7A :2007/10/02(火) 23:52:43 ID:/tp3EWfi0
確かにここ関東なのに横浜ばっかだな(不満)
埼玉は浦和学院 聖望学園 埼玉栄 栄東
立教新座 昌平 越谷西 花咲徳栄の顔ぶれ(ベスト8)
627名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:28:39 ID:Pno7dC+G0
アークが書き込んでから30分以上書込みが無く不憫に思って書き込んでる俺がいる
628名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:58:53 ID:YSFUQ5Ww0
629:2007/10/03(水) 01:14:46 ID:8N1d0iUHO
なんだこのやろう…
630名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:22:26 ID:9nt3kNqGO
横浜は浦学辺りに負けるんちゃうか
631名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:45:37 ID:74DFNGwB0
慶応もいいな。
エースなしで横浜とわたりあう。
エースがいたら、面白かった。

とはいえ、どちらもあれでは、全国強豪レベルではないが。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 07:05:06 ID:5W1P964o0
>>625
つか神奈川人口が多いからだろ
633名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 07:38:29 ID:5W1P964o0
近畿スレ

795 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 01:10:11 ID:deUTEqD00
何でこのスレって神奈川の人にストーキングされてるの?
別に今すぐ対戦するわけでもなく、比較とか正直どうでもいいんだけど。

796 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 01:19:16 ID:gurPYBlq0
神奈川は3季連続初戦敗退中だから
悔しくて煽りに来てるんだろどうぜ。

797 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/10/03(水) 01:31:42 ID:QpnFYVv5O
本来なら関東スレに書き込みしたいんだが、あそこはまともに機能してないから仕方なくここに来てるんだろうな旗もしくは神奈川ヲタは‥
まぁ名無しの朧も紛れこんでるのだろうけど
ヤフーでもそうだが、神奈川ヲタの高校野球への接っし方、ものの考え方は異常
634名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 07:42:02 ID:WJvNHLnIO
>>631
慶応ヲタ得意のエースを出してない言い訳乙ww
635名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 08:02:06 ID:gI+yz9dfO
まぐれで決勝に来たのがバレちゃった慶応w
636名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 08:08:34 ID:LJrhVls8O
慶応はあれだな、昔あった高校野球漫画「甲子園へ行こう!!」のエース四ノ宮を温存したばっかりに準決勝で海洋大相模野にボロ負けした鎌倉西みたいだな。

というよりも神奈川ではこういう手法は日常茶飯事なんですか?
637名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 08:13:38 ID:Um+uXSa0O
1回戦
神奈川1位―千葉2位
 千葉1位―神奈川2位 
638名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 08:15:11 ID:GPPZ1NLY0
>>591
横浜が叩かれてるのは節操ない勧誘してるからじゃんw
だっから一流でもないなんでも青森山田は叩かれつづけてる。
悪いけど一緒にせんでくれ。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 08:33:59 ID:neF55bZp0
>>638
ヴァギナとか節操のない勧誘してるわりには万年ショボいよな佐日って
640名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 08:49:45 ID:TODWGOz60
>636
エースの怪我でそれしかなかったんじゃないのかね。関東行きが決定の余裕もあったのが
無理させないで済んだんじゃないかと。ここでエースをぶち壊す必要もないし。
普通横浜相手にはそんなことしないから。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:01:52 ID:phkAYoMw0
他県頼りの県は弱いからなんだろな
642名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:07:44 ID:UvkhrV7bO
佐日と木更津総合の一騎打ちの予感 後はダンゴレース
643名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:11:24 ID:YuZKcZAQ0
>>642
そんなに横浜を意識してくれなくていいよw
644名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:13:29 ID:1i2yJ2AR0
>>637
本当に成ったら困るから冗談はやめれ
645名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 14:54:42 ID:/Q8RbQtF0
ドラ1関東から4人
646旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/03(水) 14:55:24 ID:oyuCgJcE0
唐川ロンパリ過ぎだろww
647名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:11:02 ID:4ZzP4wK50
気のせいだろw
648本日の試合結果:2007/10/03(水) 15:11:59 ID:LY9QfuGw0
茨城:2回戦
霞ヶ浦○7−3●波崎柳川 終了
東洋大牛久○10−0鬼怒商 終了(5回コ−ルド)
水戸一○3−1●牛久 終了
649名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:17:39 ID:6A93LvCn0
>>646
ニートはいいなw
650名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:23:23 ID:LY9QfuGw0
【関東6県・秋季大会:10月4日(木)の試合予定】
茨城(2)★準々決勝
土浦@10:00〜東洋大牛久×水戸一 A12:20〜水戸短大附×水戸商
ひたちなか@10:00〜常総学院×明秀日立 A12:20〜霞ヶ浦×常磐大高

埼玉(2)★準々決勝
県営大宮公園@10:00〜浦和学院×聖望学園 A12:30〜越谷西×花咲徳栄
上尾市民@10:00〜栄東×埼玉栄 A12:30〜昌平×立教新座

◎秋季関東地区高校野球大会(7県・15校)
組合せ抽選会 10月12日(金)14:30 毎日新聞東京本社
本戦 10月27日(土)〜31日(水) 栃木県内2球場で開催(清原球場:開・閉会式 県総合運動公園球場)

括弧内から1校関東大会出場 ※開催権枠栃木は3位決定戦有り ◎関東大会出場決定
【群馬@前橋育英 桐生市商】
【群馬A常磐 樹徳】
【千葉@木更津総合 安房】
【千葉A千葉経大附 東総工業】
【山梨@日本航空 富士学苑】
【山梨A甲府工 山梨学院】
【神奈川1位◎横浜:2位◎慶應義塾】 
【栃木@佐野日大 宇都宮南】
【栃木A宇都宮商 矢板中央】    
【栃木B準決勝敗退校の勝者】
【埼玉@浦和学院 聖望学園 栄東 埼玉栄】
【埼玉A昌平 立教新座 越谷西 花咲徳栄】
【茨城@東洋大牛久 水戸一 水戸短大附 水戸商】
【茨城A常総学院 明秀日立 霞ヶ浦 常磐大高】
651名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:37:53 ID:LY9QfuGw0
高校生ドラフト関東の選手
中日1赤坂和幸(浦和学院) 投手
阪神1高浜卓也(横浜) 内野手
千葉ロッテ1唐川侑己(成田) 投手
ソフトバンク1岩崎 翔(市立船橋) 投手
広島3丸 佳浩(千葉経大附) 外野手
巨人4竹嶋祐貴(滑川) 投手

ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2007/top-draft.html
652名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:54:08 ID:IfxtnVpm0

>>651
巨人4竹嶋祐貴(滑川) 投手は 富山県の選手です
653名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:13:05 ID:TvveNAEWO
群馬以外は関東各県指名あったんだね
654名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:20:58 ID:GG5Z0n+B0
群馬涙目w
655名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:28:26 ID:vDW+Uh580
千葉5人てwwwwwwww

豊作すぎwwwwww
656名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:30:01 ID:6A93LvCn0
しかし、千葉の秘宝、大前は指名されず
大島も
657名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:30:02 ID:iUB+uCp+0
山崎はあまりにも微妙じゃないか?www
658名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:33:07 ID:Pidvl9Ex0
秋関で負けた常磐の菊池と
甲子園で負けた常総の清原が指名されたよ

去年度は秋関、春関、甲子園で0勝6敗の最弱県でも
2人も指名されたよ
659名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:34:30 ID:1i2yJ2AR0
常磐の菊池
文星の佐藤

千葉人だがこの2人は以前から注目してたよ。おめ!
660名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:38:30 ID:EWcMD8ALO
出身地ベースだとT京都とG県からは指名ゼロか
661名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:39:11 ID:vDW+Uh580
大田・中村・・・。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:41:23 ID:TvveNAEWO
大田は東京出身。
出生と出身は違う
663名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:49:39 ID:ICIRdfOCO
千葉県の方、坂本ってどういう選手ですか?
664名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:52:26 ID:vDW+Uh580
荒削りだが坪にハマれば150m打の飛距離。
ただ変化球対応に難あり。
守備若干の難あり。足は陸上もやってたからまぁ速い。

将来象:古木の小型版w
665名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:53:36 ID:vDW+Uh580
オリックスの山崎同様、はっきり言ってあんま期待しない方がいいですw

@千葉県民一同
666名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:54:33 ID:GG5Z0n+B0
坂本は走り方がカッコよすぎる
667名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:56:17 ID:ICIRdfOCO
実況のはませんでも古木に似てるって言われてたな
足速くても盗塁センスはある?
668名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:17:04 ID:Pidvl9Ex0
水戸一高は関東の21世紀枠統一候補になれるかな?
669名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:23:13 ID:LY9QfuGw0
【高校生ドラフト関東の選手】
中日1位赤坂和幸(浦和学院)投手
阪神1位高浜卓也(横浜)内野手 4位清原大貴(常総学院)投手
横浜4位佐藤祥万(文星芸大附)投手 5位坂本大空也(市立柏)外野手
広島3位丸 佳浩(千葉経大附)外野手

日本ハム5位松山 傑(横浜商大)投手
千葉ロッテ1位唐川侑己(成田)投手
ソフトバンク1位岩崎 翔(市立船橋)投手
楽天4位菊池保則(常磐大高)投手
西武7位斉藤彰吾(春日部共栄)外野手
オリックス4位山崎正貴(市立船橋)投手

千葉5名 神奈川2名 埼玉2名 茨城2名 栃木1名 群馬0名 山梨0名
670名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:36:33 ID:YgyacIyq0
ドラフトの指名人数をみても解かる通り野球王国千葉は健在だな
671名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:23:01 ID:GG5Z0n+B0
>>670
それプラス甲子園でも勝ってくれればな・・
こんだけプロだしても甲子園で勝てないんじゃな・・
来年の甲子園に期待
672名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:00:49 ID:MnX7ZkuJ0
920 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:26:06 ID:FQvTrj3s0
高校生ドラフト指名39名の学校の所在地別別一覧 

北海道3
×東北2  宮城1 山形1
×関東14 千葉5 東京2 神奈川2 埼玉2 茨城2 栃木1
×中部3  静岡1 三重1 岐阜1
北信越4  富山2 福井1 石川1
×近畿4  大阪3 京都1
×中国3  岡山2 広島1
×四国2  徳島1 高知1
×九州4  福岡1 長崎1 大分1 熊本1

千葉を越えた地域が無い件についてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

673名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:01:45 ID:FQvTrj3s0
高校生ドラフト指名39名の学校の所在地別別一覧 

北海道3
×東北2  宮城1 山形1
×関東14 千葉5 東京2 神奈川2 埼玉2 茨城2 栃木1
×中部3  静岡1 三重1 岐阜1
北信越4  富山2 福井1 石川1
×近畿4  大阪3 京都1
×中国3  岡山2 広島1
×四国2  徳島1 高知1
×九州4  福岡1 長崎1 大分1 熊本1

千葉を越えた地域が無い件についてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:03:55 ID:W0yXV8/S0
>>668
準々決勝で東洋大牛久に酷い負け方でもしないかぎり、県高野連の推薦は可能だと思う。
過去にプロ野球選手も輩出してるし、半世紀前には県内でも竜ケ崎一高、水商と甲子園を
競った古豪だから
675名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:06:30 ID:qQRW8uN9O
工作はいいから早く寝ろ
676名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:06:32 ID:GU15zw760
まあ今年の千葉が当たり年だったのは認める
今年はね・・・
677名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:06:33 ID:0iwSX80g0
東海大甲府、甲府商業、市川は負けました。都留は一発屋でした。そして山梨からは山梨学院と日本航空がいきますのでよろしく!たぶん・・・。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:14:03 ID:oUbxy5CQ0
当たり年でも、甲子園で勝てなきゃ何の意味も無い件について
679名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:37:02 ID:ptbcbXHw0
千葉には3年に1回は甲子園に行けるという高校はないかなら
それだけ分散してしまう
680名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:38:50 ID:dJd0z5HEO
野球王国は愛媛、大阪、神奈川だけ
681名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:41:18 ID:58JR1aeE0
愛媛(笑)
682名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:43:24 ID:AEGflyGY0
大阪と神奈川の馴れ合いキモイよw
683名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:47:39 ID:dJd0z5HEO
意地でも千葉は野球王国名乗りたいみたいだなwww痛いわww
684名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:51:29 ID:58JR1aeE0
>>683
なんで愛媛が入ってるの?
685名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:52:17 ID:C82NjFMC0
坂本(茨城県稲敷市東中→千葉・市柏)横浜5順目
686名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:13:26 ID:++OpyY860

愛媛、大阪は地元勢で強いが
神奈川だけは他県選手のお陰w
687名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:21:45 ID:mfpGt2UZ0
関東大会での見所

千葉vs埼玉のオタ犬猿代理対決
佐野日大vs横浜の関東最強決定戦
横浜vs慶應の神奈川王者防衛戦
茨城vs群馬の最弱県決定戦
千葉経済vs佐野日大の去年の関東大会決勝カード
意外と関東大会面白そうだなw毎試合どれかにはあたりそうだw
688旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/03(水) 22:27:03 ID:oyuCgJcE0
群馬VS山梨 
も良く罵り合いしてたよ。
何が原因なのかわからんがw
689:2007/10/03(水) 22:36:55 ID:l8fwe3lRO
おらえばらき百姓だっぺよ。11連敗中だっぺよ。弱いけど頑張るだべよ。
690名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:02:26 ID:oUbxy5CQ0
>>688
以前は、山梨と群馬で夏の代表決定戦やってたからなぁ
691名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:08:16 ID:Vaw6Z7rm0
茨城出身は坂本入れると3人じゃねぇかよ

佐野日大の西宮も評判いいし選手はいるんだよな
現場と高野連がアレなだけで
692:2007/10/03(水) 23:12:32 ID:l8fwe3lRO
おらえばらき百姓だっぺよ。11連敗中だっぺよ。弱くても頑張るだべよだべよ。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:41:49 ID:a/cHu6ym0
>>686まあ、そういっておけば誰かが乗ってくるよなw
694名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 05:52:35 ID:Q3i5pdFv0
その昔、西関東大会に高崎商とか塩山商、出てきてたもんなあ。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 07:33:10 ID:CQSR4K0D0
>>686
PLも全盛はほとんど地元だしね
プロに行った奴も地元が多い。
横浜は県外選手がプロに行ってるだよな。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 07:47:28 ID:BViC10fd0
福留 鹿児島
坪井 東京
697名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 10:06:17 ID:esTKr1B4O
茨城は常総が衰退してからはえらい弱くなったな。

木内さんは今なにしてんの?
698名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 11:43:15 ID:V7ZMLo7HO
いやーw埼玉勢は鬼のように強そうだw
699名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 11:45:02 ID:dKR98hNE0
>>697
まさに今この時間、試合してるよ
700名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 12:06:42 ID:bHgQrwuYO
浦和学院コールド負け
701名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 12:11:43 ID:pVQAhtB+0
さて、気持ちを入れ替えて関東大会だよん。今年度も2校出れるといいなぁ。
702旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/04(木) 12:17:47 ID:wcCE1g5R0
浦学w
703名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 12:18:13 ID:iYGtcjaA0
埼玉は悪霊が追い払えてめでたしじゃん
704名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 12:26:59 ID:O/PE2X+s0
聖望よくやったww
浦学は当分甲子園出なくていいからねww
705名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 12:34:27 ID:pVQAhtB+0
あらら・・裏学ww
706名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 12:58:51 ID:q4NpmKKV0
☆埼玉:準々決勝
【県営大宮公園】
@聖望学園○8−1●浦和学院 終了(7回コ−ルド)
A花咲徳栄 2−0 越谷西 2回表
【上尾市民】
@埼玉栄○3−2●栄東 終了
A昌平 − 立教新座

☆茨城:準々決勝
【土浦】
@東洋大牛久○4−2●水戸一 終了 
A水戸短大附 − 水戸商
【ひたちなか】
@常総学院○6−2●明秀日立 終了
A霞ヶ浦 − 常磐大高
707名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:31:06 ID:kKGTAi+x0
関東BIG3の一角が消えたな
708名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 14:12:26 ID:q4NpmKKV0
☆埼玉:準々決勝
【県営大宮公園】
@聖望学園○8−1●浦和学院 終了(7回コ−ルド)
A花咲徳栄○7−0●越谷西 終了(7回コ−ルド)
【上尾市民】
@埼玉栄○3−2●栄東 終了
A立教新座 3−1 昌平

☆茨城:準々決勝
【土浦】
@東洋大牛久○4−2●水戸一 終了 
A水戸短大附 2−2 水戸商 6回表
【ひたちなか】
@常総学院○6−2●明秀日立 終了
A霞ヶ浦 1−1 常磐大高 6回表
709名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:14:17 ID:esTKr1B4O
浦学は消えたが・・・新たに二つの強豪が出てきたな。
この段階で、コールド勝ちは羨ましい。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:36:43 ID:q4NpmKKV0
☆埼玉:準々決勝
【県営大宮公園】
@聖望学園○8−1●浦和学院 終了(7回コ−ルド)
A花咲徳栄○7−0●越谷西 終了(7回コ−ルド)
【上尾市民】
@埼玉栄○3−2●栄東 終了
A昌平○6−4●立教新座 終了

☆茨城:準々決勝
【土浦】
@東洋大牛久○4−2●水戸一 終了 
A水戸商○3−2●水戸短大附 終了(9回サヨナラ)
【ひたちなか】
@常総学院○6−2●明秀日立 終了
A霞ヶ浦○4−2●常磐大高 終了
711名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 16:02:32 ID:q4NpmKKV0
【関東6県・秋季大会:10月6日(土)の試合予定】
☆この試合(準決勝)の勝者は関東大会出場決定
茨城:ひたちなか@10:00〜東洋大牛久×水戸商 A12:20〜常総学院×霞ヶ浦
群馬:桐生@9:30〜前橋育英×桐生市商 A12:00〜樹徳×常磐
栃木:宇都宮清原@9:30〜佐野日大×宇都宮南 A12:00〜宇都宮商×矢板中央
埼玉:県営大宮公園@10:00〜聖望学園×埼玉栄 A12:30〜昌平×花咲徳栄
千葉:千葉県野球場@9:00〜安房×木更津総合 A11:20〜千葉経大附×東総工業
山梨:小瀬@10:00〜富士学苑×日本航空 A12:30〜甲府工×山梨学院

◎秋季関東地区高校野球大会(7県・15校)
組合せ抽選会 10月12日(金)14:30 毎日新聞東京本社
本戦 10月27日(土)〜31日(水) 栃木県内2球場で開催(清原球場:開・閉会式 県総合運動公園球場)

括弧内から1校関東大会出場 ◎関東大会出場決定
【茨城@東洋大牛久 水戸商】
【茨城A常総学院 霞ヶ浦】
【群馬@前橋育英 桐生市商】
【群馬A常磐 樹徳】
【栃木@佐野日大 宇都宮南】
【栃木A宇都宮商 矢板中央】    
【栃木B3位決定戦(関東大会出場決定戦):10月7日(日)宇都宮清原球場9:00〜】
【埼玉@聖望学園 埼玉栄】
【埼玉A昌平 花咲徳栄】
【千葉@木更津総合 安房】
【千葉A千葉経大附 東総工業】
【神奈川1位◎横浜:2位◎慶應義塾】
【山梨@日本航空 富士学苑】
【山梨A甲府工 山梨学院】
712埼玉古墳群 ◆jv3R6QAHjU :2007/10/04(木) 17:52:12 ID:bdo7uXZLO
おK
713名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:06:34 ID:OhJbqQA0O
やはり本命は横浜だな。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:15:48 ID:dLu3bzpT0
でしょうね。とりあえず横浜は栃木3位と当たってほしいなぁ。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:23:40 ID:lDrnvB8Y0
前のスレで主力が静岡とか言ってなかった?
そうなら負けるのが楽しみだ。関東のヒールだなや
716名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:09:11 ID:fqJ+BKBx0
茨城準決勝
常総vs霞ヶ浦

これは事実上の決勝戦。今の茨城のベストはこの二校
常磐と水商では関東は戦えない
惜しい、本当に惜しい
717名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:11:55 ID:0iUHgE2W0
>>716
東洋大牛久だろ?
とにかく茨城は連敗脱出がかかってるし必死だな
718名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:10:29 ID:6yPfrFUuO
>>716
茨城の南部の学校は11連敗中9敗しているから説得力を欠く。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:14:48 ID:Rw+CFnwc0
こんなもんだろ

横浜>埼玉1位=千葉1位=慶応=佐野日大>群馬1位=山梨1位=埼玉2位>千葉2位>茨城1位>栃木2位=山梨2位>茨城2位=栃木3位
720名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:23:54 ID:0XuEGVTN0
霞ヶ浦の練習試合

5―5東総工業
3―3木更津総合
12―1文星芸大
721桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/04(木) 20:26:10 ID:1UyzTBL6O
地区予選敗退レベルの藤沢に1点差の僅差、横浜にレイプされ放題の慶應なんか山梨2位より下だろ

よく考えろ
722名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:33:19 ID:WSoy+/Z8O
常総と霞高が事実上の決勝戦?野球知ってんの?今年の常総はそこまでじゃないよ。爺の力だけだよ。選手は今のレベルでは県レベルでも並だよ。
723名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:36:14 ID:m2yPhiFRO
>>637神奈川オワタw
724名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:39:30 ID:V7ZMLo7HO
茨城は地味だが力があるな
そろそろ茨城は復活する
逆に埼玉は今後弱体化して関東最弱街道まっしぐらだろう
725名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:39:46 ID:S0+Q4pV/0
関東以外に頼ってる横浜(笑)
みんなの敵だろwwwwww
726名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:46:08 ID:aCiwxTyHO
11連敗してんのに地味な力なんかあるかボケ
727名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:51:07 ID:bXDUAyxd0
S:横浜、木更津総合
A:千葉経大付、佐野日大、慶應、花咲徳栄
B:山梨学院、日本航空、常総学院、聖望学園
C:その他

これが客観的な予想だ
728名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:51:09 ID:T21RFT2F0
他県人からしたら桐光最強は桐光以外に対しては結構客観的で好感が持てる
神奈川ってだけでやたら絶賛する旗やバ神奈川人のがタチが悪い
729名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:57:12 ID:aCiwxTyHO
木更津はAではないだろw聖望とJAR強そう
730名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:04:27 ID:S0+Q4pV/0
横浜オタのヨタ公ってのは合ってるよな
でもコイツ等のお陰で負けるのが楽しみだし毎回、負けると盛り上がるんだよな
731名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:11:42 ID:Cru5KSBc0
つうかマジレスすると神奈川以外はまだ代表決まってないだろ?
まあ三位決定戦のある栃木は別としてベスト4じゃまだ関東大会出れるか解らんぞ
今日の埼玉番長の件もあるし・・あそこは甲子園じゃ勝てないが関東大会じゃ結構強いんだろ?
732王者横浜:2007/10/04(木) 21:37:14 ID:1uUXakLrO
各県代表は横浜と初戦で当たらないように県一位で出たいトコだろうなw
733名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:25:35 ID:amNdBTXo0
山梨は県大会の準決、決勝をテレビ中継する
そのビデオが対戦校に流出
それだけハンデ
734名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:49:43 ID:Cru5KSBc0
シード順
茨城 @東洋牛久 A常総学院 B波崎柳川 C水戸短大
栃木 @佐野日大 A作新学院 B文星芸大 C宇都宮南
埼玉 @浦和学院 A花咲特栄 B昌平   C埼玉栄
@は第一シードはやい話大会前の本命だった訳だ
他の県はシード順がないから解らん
735名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:17:02 ID:RgKFhNcrO
しかし、最悪4連戦なんて、何でこんなにタイトな日程組むんだろ?1日位予備日作ればいいのに。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:23:08 ID:0hv3M7en0
>>728
昨日さんざん神奈川スレで叩かれて自演ですか?最強さん。
あんた予想も外れるし潔い部分も無いからバカにされるんだよ。
737名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:27:13 ID:mtqZLCiY0
横浜とは当たりたくない。埼玉も避けたい。今年は千葉なら勝てそう。
738レズコミック ◆UAZAexRhnE :2007/10/04(木) 23:28:34 ID:wOg/Z0CA0
俺埼玉県だけど
聖望はS
花咲もAだね
739名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:47:53 ID:sTXnmWvz0
>>733
おっと
このスレに山梨人いたのか!
740名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:48:29 ID:RnJRgiIg0
埼玉はどこが出てきても最高でBだな。
聖望とか花咲とか初戦で延長戦やったり苦戦してるようなチームが関東大会で勝ちあがれるとも思えない。
正直横浜と渡り合えるところは無さそう。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:57:00 ID:MHDkbG3y0
埼玉の残ってるチームなんていいPいるのか?
なんだかチーム名も三流だし弱そう。
742名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:57:41 ID:4dHWtEqJ0
>>735
霞ヶ浦高とあるエースの1週間

29日(土) 学校から70km離れた球場の8時半〜の1回戦、4時半起床→6時半順延の決定
30日(日) 4時半起床→試合強行決定、先発1失点4回途中降雨ノーゲーム
 1日(月) 4時半起床→先発4失点完投
 2日(火) 同じ球場で10時〜2回戦6時起床、5回途中救援1失点、延長15回再試合
 3日(水) 学校から60km離れた球場で8時半〜の再試合4時半起床、4回途中救援0失点
 4日(木) 同球場で第2試合ということもあり、ややゆったり先発2失点完投
 5日(金) ようやく休養日
 6日(月) 準決勝vs常総学院
743レズコミック ◆UAZAexRhnE :2007/10/04(木) 23:58:07 ID:wOg/Z0CA0
素人ばっかだな
埼玉は確実に関東ナンバーワン
744名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:01:24 ID:A+lJjIWB0
>>743
何がSで何がAなのか説明してくれよ。投手はどういうタイプがいて打線はこうだとか細かく。
小学生みたいにただ強い強い言われててもわからんよ。
おたく池沼なの?
745名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:10:53 ID:9xd1clbs0
その池沼とやらがいなくなっちゃったぞw
埼玉ってコテもバカしかいねーなw
まともなのは古墳くらいか
746名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:13:38 ID:wg6E2qxa0
>>728
最強の予想なんて当たったためしないぞw
ヤツの押してた学校はみんなコールド負け(桐光、桐蔭、創学館)
見る目も無いし戦力分析も全く出来てないという証拠
あとヤツは慶応に対する妬み、僻みが醜いほど強い
あの歳で定職もないニートなんだから無理もないが
東海も大嫌いだし、ヤツの見解に客観性なんてゼロだぞ
一方旗は慶応、横浜をしっかり当ててるんだからヤツより相当立派
747名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:16:49 ID:h8FFEGJK0
誰か聖望と花咲徳栄を投手力・打撃力・守備力、それからエースはどんなPか教えてくれよ。
その前に負けるのかも知れないけど。
748名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:18:48 ID:QU+kNSiX0
>>746
あの人って中年のおじさんってのはほんとなんですか?
749名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:25:13 ID:XidrO2yk0
浦学がコールド負けとは?浦学は本当に公式戦ではなかなか結果が
だせない。毎年行われる横高との練習試合では、勝ち越しているの
不思議だ。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:28:05 ID:hA/gULsN0
横浜とやる時だけあり得ない力がでるんじゃね?PLみたいに
751名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:28:13 ID:095wfIIUO
横浜がどうみても抜けてる。埼玉は今年も二校とも初戦で消えるだろう。
752名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:10:58 ID:/8zGNmd/0
横浜強いけどPが土屋だけだからそれなりに必死だと思うよ
土屋がいれば選抜出場逃す事はないけど
打線も慶応に大勝したけど慶応投手陣の四死球自滅だけで慶応の方が長打多いし
横浜に自信がつくような試合内容じゃなかった
慶応は2本柱の完成確認で喜んでるから神奈川2校出場も組合せによっては
あり得る

753名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:31:11 ID:lvD1ynqcO
レズなんとかは新参だからシカトしてくれ。埼玉の恥。
埼玉は栄以外の昌平、制帽、花咲はいいPだよ。平均してもどのPも140以上は出す。
ただ打線は正直よくない。関東で渡り合えるのは栄と制帽かな。
少なくとも前橋に負けた浦和より数段落ちる。
Pの調子が良ければ慶應や千葉経になんとか食い付いていけるレベルだよ
まぁでも浦和・春日部のツートップよりは全然期待できるけどねー
754名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:35:42 ID:iCtLms330
なんで、県立浦和と県立春日部と県立前橋の話しなんかしてるんだ?w
755名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:37:30 ID:lvD1ynqcO
あと関東スレの住人は埼玉の糞コテにレスしないでくれ。
あいつらのせいで埼玉スレでは野球の話できないし、金や女の話ばかり。
せめて関東スレだけは普通に話したいし、ここしきってる旗も他県に対して友好的だし。
千葉もなんか糞コテにまとわりつかれてるみたいだけど、消えるまで辛抱しようぜ
756名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 01:50:41 ID:5lrBbcj3O





さて、エグザップ糞コテ萬から潰していきますか。

757名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:07:54 ID:PZRBshU50
エグザップコテが埼玉・千葉スレで迷惑かけてるならシャアに言うといい。
シャアは唯一空気の読めるエグザップコテなので宇部はともかくその他は抑えられるだろ。
しかし関東、神奈川スレ以外では鬼のように暴れまくって東から西まで相当恨まれてる旗がここでは大人しいな。
S級スレとか地方の奴等が集まるスレでは傲慢発言連発でかなり荒れてるが。
758名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:08:31 ID:PZRBshU50
それから埼玉でもアークは空気読めてると思うが。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:19:30 ID:kgpBpHOA0
そのエグサップってやつを初めて見てきたが

なんなんだあれは‥
大の大人がやってるのかほんとの厨房が集まってきてるのか‥
760名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:39:03 ID:lvD1ynqcO
いや、シャアやアーク見たいに分別ができてる奴は
エグザップスレ内なら何しても構わない。
ただ最近は糞コテどもが埼玉や千葉に場所を移して荒らされてる
まして埼玉は糞制帽やトロピカル板からきた自称埼玉出身のレズなんとかが
好き放題やってる。
千葉の人間も腹が立ってるはずだし、そろそろ制裁に乗り出した方がいいね
761名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 04:45:48 ID:3gKkrZEPO
今後何年かは茨城に代わり埼玉が関東最弱の座につくだろう
762名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:34:15 ID:hsBllWrS0
霞ケ浦は唯一の関東大会勝率10割校。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:37:07 ID:AACDz1vp0
>>528
土屋って静岡出身なんだ。
まあ静岡って東海地区だっていっても隣県だし高浜や東海相模の大城なんかよりは違和感
ないけどな。どうせなら大規模な寮設備整えて寮費払えば誰でも入寮できるようにすれば
有望な選手あつめられるだろうに・・・。
個人的には県外人だろうと同じ高校生なんだからスーパースター軍団みたいな学校があっ
てもいいと思うけど。むしろ高校生のうちから全国から集まったやつ等と集団生活するっ
て若者にとってはかなりいい社会勉強になるんじゃない?
それでまとまるのかどうかは知らんが(笑)
764名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:49:55 ID:JrOO3lhW0
地元民が一番その県の実力を知っている。茨城は今年も弱い


686 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:07:32 ID:H4sVOElGO
正直、今の茨城にこの学校なら県外でも戦える!なんて確信を持てる学校はないね。
常総がダメなら他もダメ。東洋がダメなら他もダメ。霞ヶ浦がダメなら他もダメ。これくらいのレベルだな。
県内は低いレベルでどんぐりと見るのが良いと思う。


714 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:14:18 ID:nfHbQv2rO
ただどれを取っても関東で通用するかは微妙。くじ運次第でベスト4に一チームはいれれば良いほう。


717 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:46:15 ID:Fx2e4RQC0
栃木・千葉・埼玉の試合見てきたが、茨城のレベルは今年も低い
投打とも小粒の選手多すぎ、攻めが単調すぎ、守備もうなるほどのプレーあまりでないし

13連敗はマジで覚悟しておいた方がいい
765名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:50:42 ID:ysvrZohy0
そうゆうこと書くとまた外人部隊がどうのこうの言う厨が来るからヤメレw
766名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:47:59 ID:cTnsR0MzO
横浜
慶應
甲府工
日本航空
前橋育英
常盤
常総学院
東洋大牛久
千葉経済
木更津総合
佐野日大
矢板中央
宇都宮商
767名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:21:49 ID:3gKkrZEPO
何がなんでも茨城を最弱って印象付けたい基地外が常駐してんだよな
今秋から茨城は上昇傾向だから最弱はあり得ない
逆に埼玉は弱体化がひどくて今後ヤバいだろうな
768名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:27:43 ID:HZ532aVz0
埼玉スレ1の池沼猿がホザいておりますwwww

245 :神聖望:2007/10/05(金) 07:02:35 ID:mV4gz+rR0
>240 っていい分だと2校の中で『いいピッチャー』じゃないのが栄ってことか
お前は小室>土肥って評価なの?いや、別にそれがあってるとか間違ってるってことじゃなくな。

>241 組み合わせ次第。だから、横浜>聖望の1,2の順番だろ
   神奈川準決勝敗退の翌年の横浜は聖望の県初戦敗退の翌年強いのと同じ理由で強い。
   8強、4強ってお前のなかでどこが聖望より強いんだ?その数の学校あげてみてくれ。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191424310/l50
769旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/05(金) 11:56:53 ID:X1CUTNJt0
明日が面白そうだな。
大阪桐蔭-PL

関東各地区準決勝
770神聖望:2007/10/05(金) 12:01:28 ID:mV4gz+rR0
言っとくが聖望大塚は、阪神久保田の母校滑川相手に秋季大会記録の、19奪三振
次の秀明英光相手に15奪三振、さらに次の浦学とは被安打4の8-1の7回コールドだぞ
(浦学は創部以来初の秋季大会県内コ−ルド負け)
>>768が低脳なだけ。
771レズコミック ◆UAZAexRhnE :2007/10/05(金) 12:10:22 ID:NE6mwJZh0
>>770
てめーは結果が出た後に能書きを言う後だしジャンケンの
糞池沼だろうが 俺みたいに前から言い続けた人間のみ
関東スレをしきる権利があるのだ。
以後 埼玉スレ 関東スレは レズコミック様がしきることに
したし、行政もそれを承認したのである。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:12:21 ID:t81OeCE40
雑魚相手に大勝しましたって事ね。
臭い玉なんぞ選抜出れないんだから今のうち吼えとけよ。
最後は千葉様が神奈川と一緒に選抜行くからさ。

>阪神久保田の母校滑川相手に秋季大会記録の、19奪三振

だからなんだよ。関係ねーだろ池沼w
773レズコミック ◆UAZAexRhnE :2007/10/05(金) 12:14:24 ID:NE6mwJZh0
>>772
千葉なんざザコは眼中にねーよw
安房なんか聖望様が19-0の24奪三振で記録だな
千葉経済なんて昌平が14-0 小室様の完封&2打席連続場外満塁弾
774名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:14:43 ID:q/httPiy0
なんだか弱そうだな〜、臭い玉
775名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:16:22 ID:BZ7KII720
悪いんだけど、埼玉眼中無いんだわ、ほんとごめんね。
とりあえず佐野日大・横浜・慶應しか敵と見てないんでね。
776名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:17:08 ID:BpdMVG6r0
また弱小臭い玉が野球王国千葉に逆らってるのか
777レズコミック ◆UAZAexRhnE :2007/10/05(金) 12:17:52 ID:NE6mwJZh0
眼なく中て結構結構w
当日になって青い顔になる
おまえらの様子を見て
オナニーする予定だ
778名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:19:25 ID:W5ZbxdPc0
>>777
すいません。文章が稚拙で小卒の香りがぷんぷんするんですが、池沼の方ですか?
779レズコミック ◆UAZAexRhnE :2007/10/05(金) 12:19:52 ID:NE6mwJZh0
ブーワーハッハ
レズコミック様を誰だと思ってんだ????
トロピカル板では知らないものはいない
2ちゃんねる開設以降絶大な信者のいるレズコマック様だぞ
780名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:20:34 ID:VUUYMcHU0
>眼なく中て結構結構w
当日になって青い顔になる
おまえらの様子を見て
オナニーする予定だ

埼玉は野球偏差値もバカならコテもバカしかいないなww
781名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:22:43 ID:cTnsR0MzO
変態コミックは、筋金入りの荒らしw
782大千葉帝国 ◆LLlqMaS2Hg :2007/10/05(金) 12:25:41 ID:Sds7ZXFq0
今年は埼玉全体のレベルが低い。
レベルが低い中で奪三振だなんだと騒いだところで何の参考にもならない。
千葉大会に出てれば、聖望が良くてベスト8でしょうね。
お話にならない。
783レズコミック ◆UAZAexRhnE :2007/10/05(金) 12:28:25 ID:NE6mwJZh0
>>271
最強埼玉様と豚臭い千葉が対戦したら
狭山経済15-0千葉経済(5回コールド)
所沢中央19-1木更津中央(5ライコールド)
和光456-0安房(1回降参)
日高26-0成田(5回コールド)
富士見2軍59-2銚子商1軍(3回降参)
国際学院2軍16-3市立船橋1軍(5回コールド)

784名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:29:06 ID:8cXBsLA+0
>>781
アホ過ぎて痛々しくて話にもならん。埼玉スレでもスルーされてるじゃん。
野球の話なんかぜんぜん出来ない。
どう凄いのか聞いてもぜんぜん答えられない。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:30:14 ID:+SZg+GPK0
誰かが名無しで千葉と埼玉を争わせようとしてるな
786名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:31:37 ID:DfJ/8dEx0
神聖望みとレズコミックは親友。
二人で埼玉スレを盛り上げてくれる期待のツートップコテ。
787レズコミック ◆UAZAexRhnE :2007/10/05(金) 12:33:54 ID:NE6mwJZh0
>>786
わかってんじゃん
さすがだな。
Aシードコテの俺様をよくわかってる
Cシードコテの神聖望や
Dシードコテの古墳やアークは見る目がない
788名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:33:58 ID:WXhXefHM0
千葉って人間の住む所じゃないだろ
埼玉より田舎だよあそこ。
牛糞臭いし、部落とヤンキーしかいねー。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:34:37 ID:HZ532aVz0
埼玉スレ1の低脳猿がホザいておりますwwww

245 :神聖望:2007/10/05(金) 07:02:35 ID:mV4gz+rR0
>240 っていい分だと2校の中で『いいピッチャー』じゃないのが栄ってことか
お前は小室>土肥って評価なの?いや、別にそれがあってるとか間違ってるってことじゃなくな。

>241 組み合わせ次第。だから、横浜>聖望の1,2の順番だろ
   神奈川準決勝敗退の翌年の横浜は聖望の県初戦敗退の翌年強いのと同じ理由で強い。
   8強、4強ってお前のなかでどこが聖望より強いんだ?その数の学校あげてみてくれ。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191424310/l50
790レズコミック ◆UAZAexRhnE :2007/10/05(金) 12:35:08 ID:NE6mwJZh0
>>788
だよね
船橋とか臭いし 柏なんてゴミの臭い
千葉市はゲロ臭い その他は牛とピーナツ臭い
791名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:40:14 ID:cTnsR0MzO
>>790
おめぇは犬臭ぇーよw
わんわんわんわんわぉーん
792レズコミック ◆UAZAexRhnE :2007/10/05(金) 12:42:52 ID:NE6mwJZh0
>>791
ありがとう
俺は犬でいいわん
おまえは猫だにゃ?
交尾したいわんにゃん
793名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:44:08 ID:cTnsR0MzO
>>792
パンツ何色にゃあ?w
794レズコミック ◆UAZAexRhnE :2007/10/05(金) 12:46:07 ID:NE6mwJZh0
>>792
オレンジと紺のトランクスだわん
795名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:49:23 ID:cTnsR0MzO
>>794
そんなパンツ掃いて、大黒の歌、口づさむかw
796レズコミック ◆UAZAexRhnE :2007/10/05(金) 12:50:22 ID:NE6mwJZh0
>>795
マキさんの悪口言うな
俺は熱狂的マニアだぞ
797神聖望:2007/10/05(金) 13:21:57 ID:mV4gz+rR0
>>772 埼玉と富山の滑川をドラフトでも混同しているのが多数いたから
   わかりやすく書いたのだよ。
   そんなことも想像できんの?www
あ、それからどの県が強いとかオレ興味ないからw
798名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:30:08 ID:3gKkrZEPO
サイタマの選抜出場だけは無いと断言出来る
サイタマはあまりに野球レベルが低すぎる
県内シニアクラスからの底上げをしなければ今後何十年は関東最弱のレッテルはまのがれないだろう
799名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:08:13 ID:lvD1ynqcO
断言するならお前もコテ名乗れよ。名無しが言っても信憑性がねーんだよ
800名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:23:24 ID:zp5RlRIz0
外人部隊とか言われて困るのって神奈川だけじゃね?w
801名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:30:15 ID:1ep6X+FW0
主力が関東じゃない静岡wってのは横浜だけだろ。4番もどっかの奴。
もっとも毎年の事だけどな。負けるを楽しみにしましょw
802レズコミック ◆UAZAexRhnE :2007/10/05(金) 20:11:52 ID:NE6mwJZh0
トロピカリ板の有名人のおなーりー
頭を下げろ 俺は新生な大物コテだ
怖かったら俺の命令にしたがえ
803名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:18:13 ID:Be0hnwIH0
>>800>>801
必死だな〜。そんなに横浜が怖いのかよw
804名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:51:46 ID:IF28Pa+F0
【関東6県・秋季大会:10月6日(土)のテレビ ラジオ放送予定】
茨城 NHKFM
群馬:群馬テレビ
栃木:ナシ
埼玉:ナシ
千葉:ナシ
山梨:NHK第一
805名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:51:54 ID:zM3uBHcxO
木更津総合も兵庫からきてるのだが…
806名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:55:03 ID:9LMkWfFKO
木総はほとんど地元の軟式出身だよね。
兵庫もいるんだ。
807名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:58:26 ID:ije5BIgZO
>>803
予防線笑えるよなw
808旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/05(金) 21:03:13 ID:X1CUTNJt0
嬉しいね。
やっぱり王者は叩かれてなんぼ。
この感覚が久々だよ。

噂じゃ2008年の高校野球関係者の合言葉が

   「ストップ・ザ・横浜」

らしいね。

809名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:03:15 ID:afDtWebv0
埼玉県加須市・花咲徳栄のキャプテン一番サード小金井は横浜旭
埼玉県加須市・花咲徳栄の三番セカンド大畑は横浜瀬谷
埼玉県加須市・花咲徳栄の五番キャッチャー小松は横浜下瀬谷
810名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:05:52 ID:v5RXsmX60
木更津総合なんかにわざわざ野球留学するわけねーだろw
親の転勤で来ただけだよ
811名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:07:54 ID:UENufjSd0
>>808
初めて聞いたんだけど、マジか‥
やっぱ現場はそう感じてるんだな
812名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:14:32 ID:ZAXFxFDs0
>>809
以降、花咲は第三神奈川代表もしくは神奈川三軍と呼ぼうぜ。
しかし埼玉の神奈川からの拉致監禁は酷いものがあるな。
813名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:14:35 ID:rv7hI/yp0
空気読まずに佐日を破るのが餃子南
そしていつの間にか優勝してしまう。

それが餃子南クオリティ
814名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:14:54 ID:wCwRSyH+0
>>808
うそつけw
今年はストップザ帝京だぞ
適当言ってんじゃねえよ
815旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/05(金) 21:18:35 ID:X1CUTNJt0


   「ストップ・ザ・横浜」

10年前と同じです


816名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:22:30 ID:rCuRRnSf0
>>814
トンキンはなんでいつもここ見てるんだよ
817名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:22:50 ID:1ep6X+FW0
横浜が叩かれてるのは必死な全国行脚のスカウト活動だからだろw
818名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:23:17 ID:afDtWebv0
>>812
赤坂和幸 184cm85kg 横浜市神奈川中学→浦和学院→中日ドラゴンズ(D1位)
819名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:26:42 ID:cB/LTMl20
明治神宮決勝、関東−東京なら、出場枠2つ増えて、関東6、東京2になるんだ。
関東の準々決勝で負けた2校が選ばれるのか(準々決勝初戦で負ける栃木1位は除いて)
820放■KEMENjrqk:2007/10/05(金) 21:26:58 ID:wCwRSyH+0
昨年に続きストップザテイキョーだよ。
821名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:29:18 ID:eFIdmlSK0
【横浜高校 低迷期から脱した1997年秋以降公式戦全成績】
☆公式戦通算266試合236勝30敗.887
2006年選権:1回戦●大阪桐蔭(大阪)→2回戦
2006年選抜:優勝
2004年選権:ベスト8●駒大苫小牧(南北海道)→優勝
2003年選抜:準優勝●広陵(広島)→優勝
2001年選権:ベスト4●日大三(西東京)→優勝
2000年選権:ベスト8●東海大浦安(千葉)→準優勝
1999年選抜:1回戦●PL学園(大阪)→ベスト4
1998年選権:優勝
1998年選抜:優勝
(甲子園通算)9回出場34試合28勝6敗.823 優勝3回 準優勝1回 ベスト4:1回 ベスト8:2回
選抜4回出場16試合14勝2敗.875 優勝2回 準優勝1回 
選権5回出場18試合14勝4敗.777 優勝1回 ベスト4:1回 ベスト8:2回 1回戦:1回

(関東大会通算)9回出場29試合24勝5敗.827 優勝4回 準優勝1回 ベスト4:3回
秋4回出場13試合11勝2敗.846 優勝2回 準優勝1回 ベスト4:1回
春5回出場16試合13勝3敗.812 優勝2回 ベスト4:2回 2回戦:1回

(明治神宮大会通算)2回出場4試合3勝1敗.750 優勝1回 
(国体通算)4回出場14試合14勝0敗1.00 優勝4回
(県大会:秋・春・夏通算)地区大会含む185試合167勝18敗.902 優勝12回 準優勝3回 ベスト4:3回 ベスト8:3回
秋67試合61勝6敗.910
春58試合51勝7敗.879 
夏60試合55勝5敗.916 
秋県:優勝5回 ベスト4:1回 ベスト8:1回 4回戦:1回 3回戦:3回
春県:優勝2回 準優勝1回 ベスト4:1回(辞退)ベスト8:3回 4回戦:2回 3回戦:1回
夏県:優勝5回 準優勝2回 ベスト4:1回 4回戦:1回 3回戦:1回
822名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:31:19 ID:aEEm/0LNO
まさに王者・横浜だな
823名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:32:52 ID:m/7BmFJl0
佐野日大は確かに強いが、油断からなのか普通の実力のチームに意外とあっけなく負けることが多い。
でも、宇都宮南ほどの実力高相手なら油断するってことはないだろうから結局勝つと思う。
力の差がありすぎる…今年は特に…
栃木県内では今年の佐野日大を止めるのはかなり無理だろうな。
個人的には宇都宮南に勝ってもらって、佐野日大が3位決めれば
栃木から2校甲子園に行けるかもしれないって期待しているんだが。
824旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/05(金) 21:35:39 ID:X1CUTNJt0
佐野日大・聖望・花咲徳栄・木更津総合・千葉経済は明日みんな勝ちあがれるのかね。
どうもどこかしらコケる気がしてならないよ俺は。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:50:11 ID:eIavV7uf0
埼玉と千葉はどっちか消えるよ
826名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:50:19 ID:f+xuFy4Y0
明日は常総がコケるよ
827名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:50:24 ID:KtaWBzn5O
横浜に勝つには総合力が高いチームじゃなきゃ無理
というのは他県人の俺でも判るよ。
土屋の投球、楽しみ。
828名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:50:57 ID:ZNCjLr0X0
千葉から安房が出てくれば21世紀枠関東代表決定なのか?
829名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:55:07 ID:cB/LTMl20
横浜は84年から05年までの9回出て(優勝2回 準優勝2回、ベスト4,4回、ベスト8,1回)
9大会連続選抜出場している。

出場逃した82年もベスト4まで行きながら、地元開催で桐蔭とY校が決勝に残ったため、神奈川から3校選出されなかった。
(当時の出場枠は4つのため、神奈川から3校選ばれず、後に枠が5になり、茨城から常総、水戸商、藤代の3校が選ばれた)

横浜の10大会連続を阻止出来るのは(1回戦もしくは準々決勝、準々決勝でも結果次第で選ばれるが)どこだろうか。
830名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:02:56 ID:h8FFEGJK0
旗よ、朧はどこ行ったんだ?あいつの分析とか色々聞きたいんだがここ1週間位見かけないんだが。
831名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:07:16 ID:fyGuyFJy0
朧が埼玉や千葉をどう見てるか気になる
832旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/05(金) 22:11:36 ID:X1CUTNJt0
>>830
特に書き込む事も無いから出てきてないだけじゃないか?
まあ俺も朧ちゃんのファンなんで書込みとか楽しみにしてるんだけど。
おそらく明日の大阪桐蔭-PLあたり、もしくは試合後に分析とかしてくれるんじゃないかね?

ちなみに大阪桐蔭-PLは何度もシミュレートしても大阪桐蔭勝利の結果しか浮かばない。
実況とかあったら楽しみなんだが。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:17:20 ID:w4NDXnfC0
>>831
朧は神奈川と東京は意識してもその二つは何も思ってないだろうなw
834名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:20:45 ID:lvD1ynqcO
>>812-814
帝京 中村(ソフトバンク)、垣ケ原(ドラフト候補も進学)、高島(来年ドラ1候補)が埼玉出身。
他にも修得や二松学舎、成立にも優れた選手が流れてる。
いい加減どの県もお互い様なのに気づけよ。俺は横浜や浦額が外人集めてることはなんとも思わないが
拉致監禁てなんだ?自ら進んで入学したんだろ?
神奈川出身の選手が他県の学校からプロに行くのを僻むのはわかるが
もうちょっと考えて発言しろよ。
835名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:25:05 ID:7j+FXb1g0
>>834
俺はおたくの意見に同意。

たださ、元はといえば横浜の時だけ県外人、県外人と騒ぐアンチにも責任あるだろ。
それにそいつが神奈川人かどうかもわからない。
俺は神奈川人だけどそういうこと言い出したらキリが無いわけだし、埼玉に神奈川人の主力がいようが埼玉代表だと思ってる。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:26:41 ID:WHZOnF4v0
>>824
佐野日大はもし宇都宮南に取りこぼしても3位決定戦があるので
関東大会はほぼ決定といえる まず連敗はしないだろうから・・
837名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:28:01 ID:EpXDiFrv0
帝京は南埼玉だから埼玉出身もクソも無いw
838名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:35:10 ID:lvD1ynqcO
>>837
埼玉南部から横浜まで電車で一時間以内での距離なんだが?
839旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/05(金) 22:35:30 ID:X1CUTNJt0
感覚の違いかね。
赤坂の出身が神奈川と書かれてても俺の頭の中では埼玉代表だよやっぱ。
土屋君や筒香君も神奈川代表としか見てないしな。

オフに松坂や涌井や成瀬とか高校に来てる姿を映像で見ても良くわかる。
彼等自身もその土地、母校に溶け込んでるよ。
840旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/05(金) 22:37:27 ID:X1CUTNJt0
>>836
佐野日大の連敗の可能性は低いだろうな。
ただ残りの四校がすんなり出場を決めれるのか明日は注視したい。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:46:55 ID:iOQB77HcO
>>834
垣ヶ原は東京出身です
842名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:54:29 ID:wSPT1TG/0
つうか佐野日大とか経済って今年ほんとに強いの??
聖望とかの方が強いんじゃない?
843名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:56:49 ID:GryDuGRw0
経済>聖望>>木更津総合>>>花咲徳栄

こんな感じだよ
844名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:00:04 ID:RrokjwpN0
>>839
おいおい、筒香のどこが神奈川だよw
普通に和歌山出身だろ

関東から関東ではないんだよ
他地域からきてるだろうが

ちなみに土屋は静岡ね。
静岡〜神奈川は、北関東〜神奈川より距離は遠いし、通えません。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:04:17 ID:RrokjwpN0
とにかくな、

帝京とか佐野とかは、隣県もいるんだろうが、
通学可能範囲ってことだろ。
一般生徒も埼玉人が帝京に通ってるとみる。

まあスタメンで1人くらいなら、他地域(関西とか東海とか九州)がいても
いいと思うけど、3,4人、あるいは半数以上他地域だと、
横浜高校に限らずちょっと状況がかわってくるだろう
846名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:04:55 ID:2yyW/LLkO
>>843
それはない。
経済は下手すりゃ秋関出場もあやうい。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:14:55 ID:WHZOnF4v0
>>842
まぁ 聖望は埼玉栄に勝ってからだ 
話はそれからだ・・・
848名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:18:16 ID:2yyW/LLkO
>>847
確かに。
経済は東総に木総は安房に勝ってからだな。
849名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:19:31 ID:JlXzuEtL0
「なんだかんだで裏額が強い」

予選で花咲が好調

「今年は花咲が強い」

聖望が裏額を虐殺

「聖望はAランク」


何なんだよ埼玉。
明日、栄が聖望に勝ったら栄の土肥は全国レベルとか言うつもりか?
850名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:26:17 ID:3gKkrZEPO
サイタマは関東最弱だし選抜は無理だな
851名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:32:01 ID:K/K+0A6TO
別に選抜出なくてもいいから関東で一回か二回勝ってほしい
852旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/05(金) 23:32:39 ID:X1CUTNJt0
ン十年前とは球児の感覚も変わってるのに、いつまでそんな古臭い固定観念に凝り固まってるんだかこのオッサンは。
マリナーズのスカウトが中田君のもとをわざわざ訪れるような時代だぞ?
野茂が切り開き、松井やイチローが今も現役で活躍し球児の視点が大きく変わり
将来の夢に「メジャーリーガー」「WBC日本代表」と書く子供たちが当たり前の様に存在する。
MLBが東京に事務所を設置、マーケットパイは確実に拡大し球児の世界観視野も大きく広がってる。
そういう時代に才ある選手が名門でプレーし少しでも可能性を広げるのは当たり前のことだろう。
ニートのお前の人生には可能性が無いからこういった事が理解できないのかもしれないな。
だとしたら同情の念を禁じえないが。
853名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:33:12 ID:RpX2xVCA0
ダ・サイタマ
854名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:34:31 ID:+SRZIRVm0
バ・カナガワ
855名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:35:09 ID:+SRZIRVm0
ク・サイタマ
856名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:36:54 ID:6vUzhEnu0
なんで東京人がいるの?
857旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/05(金) 23:38:16 ID:X1CUTNJt0
ウンチバ
タマナシ
858名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:39:09 ID:p2Pcuufl0
マングー
859名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:39:37 ID:JlXzuEtL0
グソマ
860名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:40:30 ID:KiN1G1bR0
スットンキョー
861名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:41:49 ID:q0eaakvP0
クサイマタ
862名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:42:00 ID:c9saOayk0
グンタマ
863名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:42:01 ID:RrokjwpN0
>>852
それはプロの話だろ。
わかってないな・・・
864名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:42:33 ID:q0eaakvP0
チバカ
865名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:43:03 ID:JlXzuEtL0
韓奈川
866名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:44:03 ID:iOQB77HcO
最近の関東
どこもどんぐりの背くらべ
867名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:45:48 ID:KeuGEdHl0
トンキンはガキだな
868名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:45:57 ID:bajbEm8H0
>>863
おたくの勝手な線引きの方がおかしいよ。静岡だって神奈川の隣県だし関東だからいいとか古い。
そんなこと言ったら中田だって近距離なのに広島から来てるって事で関西では無くなるだろ。
どこもやってるのに横浜だけ叩かれる言われは無い。
869名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:47:41 ID:RrokjwpN0
>>868
通学できない距離ってことだろうな

横浜くらいだろう
半分前後を他地域からとるのは。
さすがの大阪桐蔭も中田だけでみんな近畿だろう。
今の学年も1人他がいるらしいが。
870名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:48:26 ID:juiexRkM0
>>849
埼玉新聞の手法だな
871旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/05(金) 23:51:20 ID:X1CUTNJt0
つうか前から説明してるが横浜は他と比して特別多いわけでもないのは実証済みなんでね。
まあ横浜叩きの最後の材料がそこしか無いから固執するんだろうが
こればっかりは主観の違いなんでどうにも埋めようが無い。
俺は県外人の比率がそれ程高くなければおk。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:51:27 ID:RrokjwpN0
智弁和歌山、PL学園、大阪桐蔭、報徳学園、天理あたりの近畿の学校
帝京、日大三、浦学、習志野などの学校
駒大苫小牧、広陵、愛工大名電、中京大中京、松山商、東北、仙台育英などの学校
これらは、実は、以外に地元の選手がほとんどだと思う。

明徳、山田あたりは少し違うようだが。

名門をみても、そんなになりふり構わず、とってるのは横浜含めわずかだろう
873名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:53:11 ID:KeuGEdHl0
>>871
慶應は?
874名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:53:21 ID:lvD1ynqcO
横浜は強いから他県があげあしをとってるだけだよ。
埼玉は赤坂がプロ入って、やたら神奈川人がつっかかってきてるんだよな
875名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:54:00 ID:puk16fHe0
>>872
そんな事誰も興味無いんだよな
どこも県外人はいるし
876名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:55:01 ID:RrokjwpN0
>>875
大有り。
みんな横浜の実体は知ってるよ。
他地域から主力をかなりスカウト。
なかなかお目にかかれないと思う。
877旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/05(金) 23:56:20 ID:X1CUTNJt0
>>873
慶應は調べてないからわからん。
まあ参考に昨年の貼っとくよ。
これ以降はこの問題は俺はスルーするよ。
明日の展望とか聞きたいんでね。

2006甲子園より抜粋
横浜 昨年18人中10人神奈川人
桐蔭 昨年18人中11人大阪人
天理 昨年18人中 6人奈良人
成美 昨年18人中 4人京都人
早実 昨年18人中 8人東京人
878名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:57:27 ID:juiexRkM0
>RrokjwpN0
横浜より浦学のほうが県外率が高い。
大阪桐蔭は愛知や福井からも取ってるだろうが。
例のPLの子は岩手出身だって、青森山田と同じ手法だね。
879名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:58:05 ID:RrokjwpN0
>>877
神奈川人以外の半分が、九州、近畿、東海、北海道などなんだよな。
そういうのは、ない

天理は大阪や京都が多いがな。
大阪桐蔭も。どこもな。

早実の内わけは知らん

横浜は、うまく誤魔化してるようだが?
880レズコミック ◆UAZAexRhnE :2007/10/05(金) 23:58:49 ID:OXDiUYLh0
おまえらしねやぁ
881名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:59:26 ID:RrokjwpN0
>>878
PLはだれ?
まあPLは昔から近畿内ばかりだぞ、福留あたりはイレギュラー。

大阪桐蔭は18人中、16、17人は大阪と奈良など近畿だぞ
882名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:00:07 ID:MwNbVhoH0
>>879
天理も成美も遠方から取ってますけど。
それから神村とかどうお考えですか?
883名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:00:40 ID:juiexRkM0
例の一件も知らないで書き込んでたのか?
この近畿人RrokjwpN0は
884名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:01:54 ID:RrokjwpN0
>>882
天理は違うんだな

甲子園に出場したときの内わけをみせようか?
あと宗教学校ってのもあるが、野球に関しては実は近畿がほとんど。
むしろ一般生徒の地方率のほうが高い。

神村も横浜と同じで本来良くないだろうな。
885名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:03:08 ID:p2Pcuufl0
こいつ前もここで同じこと言ってたなw
886名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:04:27 ID:juiexRkM0
>>885
アンチ横浜の工作員は近畿人でしたとさ
887名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:05:00 ID:KeuGEdHl0
なんだ完済人だったのか
888名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:05:12 ID:EpXDiFrv0
慶應や早実は、一般生徒ですら全国から集まる。
大学と似た状況。
横浜は、あのユニやOBに憧れて全国から集まる。
これがこれらの高校のステータス。
なので、「寄せ集め」とは少し違う。
外人外人と騒ぐ奴は地方の公立や都立のオタが多いのだろう。
そいつらも大学に入学すればわかること。
889名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:06:08 ID:iugLzih10
もっと地元に選手がいるんだし、そこから育成しないといけないな。
有名人を全国からチームの主力として大量に入れて強化してるやり方では、
今後は、流れも変わってきてるから従来のようには立ち回れなくなるだろう。

これはどこのチームにもいえることだが。

890名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:06:33 ID:jSXFOClB0
俺はむしろ横浜の県外率は強豪にしては低いと思ってたがな
たまたま中心選手の2〜3人が県外の大物だからそう見えるだけじゃないの
まあしっかりした資料も無いしこの件はどうでもいいと思ってるから
これ以上言及するのはやめとく
891旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/06(土) 00:07:47 ID:mT56LwYb0
例えば 週刊朝日 98甲子園 横浜登録データ

16人内訳
神奈川12人 東京3人 静岡1人
892名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:09:10 ID:iugLzih10
>>891
00以降は、外人率が凄いよな。
893名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:09:29 ID:xOZ1op5D0
>>874
いや俺神奈川人だけどなんとも思ってないが
894名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:09:53 ID:1uCuc3TP0
>>891
そんなもん松坂のお陰だろ
895旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/06(土) 00:12:39 ID:mT56LwYb0
>>894
松坂は中本牧シニアの奴等にKOされて、彼等と一緒なら優勝できると横浜に飛び込んできたんだけどなw

>小倉は、スカウトに行った先の選手から「投手は誰が来るんですか」と聞かれた。
野手はそろっていた。シニアの世界大会に出場した4選手が入学する。問題が投手にあるのは、選手たちも知っていたのだ。
「松坂だよ、って言ったんです。そしたら“ボクら試合でKOしたじゃないですか”って言うんです。
たしかにそうでしたが、わたしとしては“いや。カレは絶対よくなるから”って言うしかなかった」
896名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:13:57 ID:1uCuc3TP0
松坂は帝京志望だったんだろ
897旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/06(土) 00:14:23 ID:mT56LwYb0
反論するならきちんと調べてからするようにな。
そもそも県外流出ベスト3 大阪・兵庫・神奈川の実態も知った上でね。
898名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:15:06 ID:iugLzih10
おれは関東にいるし近畿の中学生はよくわからんが、
近畿は地元にスゲエ選手がゴロゴロいるんだろう。
四国や九州や東北にだしても、それでもまだいる。

関東の中学生はあまり素材がいないということなのかもしれない。
だから、地方の主力をかなりの人数、横浜としても呼ばざるをえない。
899名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:16:28 ID:iugLzih10
>>897
1位 大阪の10分の1程度だけどな
流出数。
その状況でも、近畿のチームは地元が大半。
これは898に書いたが、中学生の素材の差なのかもしれん
900旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/06(土) 00:16:54 ID:mT56LwYb0
>>898
シニアの実態とか見たうえで言ってるのか?
東は神奈川・西は大阪だよ。
これを全国で奪い合う構図。
901名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:18:11 ID:AHjkbVgSO
>>893
だって>>812>>818は明らかにでしょ
902名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:18:18 ID:iugLzih10
>>900
いや、神奈川の素材ってそこまで聞かない。
プロ選手も人口に比して少ないし
903名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:18:45 ID:OnesJYYs0
>>891
【98年夏】
PL       大阪11、福岡2、兵庫1、愛知1、千葉1
横浜      神奈川12、東京3、静岡1
帝京      東京14、埼玉2
八千代松陰  千葉14、茨城1、東京1(tadano)
埼玉栄     埼玉15、東京1
桐生一     群馬16

>>898
ID:RrokjwpN0だろ
904名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:19:41 ID:iugLzih10
>>903
そうだが。
898のとおりだと思うぜ
905名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:24:33 ID:AHjkbVgSO
オレも同意。
仮に横浜や浦学が地元選手をごっそり持ってた方が、県全体としたら
良くないんじゃないの?
906名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:27:08 ID:iugLzih10
>>905
うむ。
地区は違うが、そうならないように智弁和歌山は、人数制限している。
全員採ったら、非難あびるから。
練習の効率や進学の世話の面もあるだろうが。
907名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:28:01 ID:mzIBPXE80
横浜の外人に難癖つける奴は
さらに酷い明徳や香川西や人生学園についても言いがかりつけてんだろ?
908名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:29:10 ID:iXu+ISy10
>>902
シニア関連のスレとか掲示板とか見た方がいいよ。
来年も目玉は神奈川が多い。
勉強しなよ。
909名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:29:34 ID:iugLzih10
>>907
あたりまえだ。
近畿文化圏とはいえ、やりすぎだからな。
910名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:29:57 ID:mzIBPXE80
ピンポイントで超大物を獲ってくるだけでさほど酷くないよ
神奈川人構成
911名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:30:55 ID:iugLzih10
>>908
じゃあ、地方の主力まで手を出すことはない、ということになる。
中学生の動向はみてるけどな、過去〜現在にいたり特に凄いのが
多いとはいえない。
912名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:31:40 ID:iugLzih10
>>910
スタメンのうち、4,5人が他所で多くないわけないだろう。
控えは神奈川人だけど。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:33:40 ID:mzIBPXE80
>スタメンのうち、4,5人が他所で

これについて言及したら智弁和もそうなるな
一学年2名と宣伝しながらスタメンはその大物で占められてる
和歌山人で構成してるような見せ掛け
914名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:33:43 ID:AHjkbVgSO
強い者は叩かれるんだよ。
花咲だって、今まで叩かれなかったのにベスト4まで上がって
関東スレに名前が出るようになってからこれだもん
915旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/06(土) 00:33:50 ID:mT56LwYb0
>>910
そうそういうこと。そういう選手は他にも勧誘はされてる、そしてその中で最終的に横浜を選んでるだけ。
一時のPLから横浜に変わっただけ。
横浜出身の選手があれだけプロで活躍してる姿を見たら横浜に行きたくなるのは仕方が無い。
特に投手は。
916名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:35:15 ID:iugLzih10
>>913
智弁和歌山は自宅通学でしかも地元人だぞ。
高嶋が語ってる

>>915
PLは以前から近畿なんだが。
主力の動向をみたらわかるが。
917名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:35:28 ID:OnesJYYs0
>>905
浦学は埼玉シニアのエース級をごっそり持って行ってたよ。
それが出来なくなってきて外から集めようと必死なんだろ。
今年なんかは共栄に良い選手が多かったし、現一年は鷲宮とかな。
昌平は県内人中心だな。
918名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:38:33 ID:mzIBPXE80
iugLzih10が何がいいたいのがわからない
横浜が関東圏ならごっそり取るのはよくて関西や九州には手を出すなと?
919名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:38:43 ID:jSXFOClB0
選手の立場で考えてあげよう
地域外の選手に声掛けるのは多くの強豪がやってる事だから何も言われようがないよな
そういった選手は当然他の学校にも声を掛けられ、選べる側の立場にあるわけだ

その選手がなぜわざわざ横浜を選んだか
それは横浜に魅力があったからではないのかな
選手が行きたい学校に行ってるんだからそれでいいじゃないか
920名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:40:24 ID:AsbtxowK0
>>918
なんかヤクザみたいだよな

>>919
結論はそこなんだよね。別に拉致したり強奪してるわけでもない。本人が行きたかったから行っただけ。
921名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:40:34 ID:/XEx+gw30
近県の越境くらいで外人といわれてもなあ。
山梨学院のオツオリやモグスが本物の外人だと思うが。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:40:54 ID:iugLzih10
>>918
そういうことだ。
関東というビッグマーケットがあるんだからな。
東北や九州の田舎だと市場がないだろうから、引っ張りたくなる気持ちもわかるが・・

観野、多司、広瀬、藤本などの動向が気になる
荒木は横浜という情報があるようだが。
923旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/06(土) 00:42:44 ID:mT56LwYb0
>>922
おたくと何回やり取りしてるんだろうな俺

勧野はPL
荒木は横浜

だよ。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:42:50 ID:jG4xnV2b0
>>916
智弁和歌山の去年のエースは広島出身なのだが?
PLも清原立浪世代に憧れて、事件前までは鹿児島や福岡からも来ていた。
横浜も松坂世代に憧れて以前のPLみたいな状況になってる。
おまえ本当に関西人か?
925桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2007/10/06(土) 00:43:23 ID:8HA9qwOmO
『その県の素材』なんて言葉はない
指導に伴う『その県の成長レベル』が正しい
毎年、メンバーが入れ替わる高校野球で無意味なデータを引っ張り出すのと一緒

今年の神奈川の中学生は総じて成長レベルは高い
昨年はイマイチ
926名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:43:41 ID:AHjkbVgSO
>>917
埼玉と神奈川じゃ情勢が違うだろ。神奈川はシニアの名門だが埼玉は
増渕や今年の難波とかもそうだが
軟式エース>>シニアって感じだろ。
裏学の主力Pは武蔵府中や新潟、横浜近辺から引き抜いてる
927名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:43:57 ID:HdoQgLgy0
ID:iugLzih10
関東のピエオタ
928名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:45:38 ID:iugLzih10
>>923
そうか、服部は?


>>924
そうか。
だが、そういう重箱の隅をいつつくような
イレギュラーの智弁選手をあげてもなあ
智弁は地元だからな。
PLは近畿ばかりだ。現在までの主力などみろ。
サブはいろいろ集まってきたんだろうけど。


とにかく地元民部隊の佐賀北が優勝して良い夏であったことだけは確かだろう。
929名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:46:01 ID:mzIBPXE80
>>922
そんなこと君がこんなところで言ってもどうしようもないよ
全国各地からトップレベルをとるのが横浜高校の方針だし選手も
名将がいる横浜でやりたいからはるばる来てる
相思相愛なんだ
930旗 ◆IKEMENjrqk :2007/10/06(土) 00:46:35 ID:mT56LwYb0
>>928
すまん。服部はわからん。
931名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:48:22 ID:iugLzih10
>>930
楽しみだな。
投手では観野よりも上といわれる多司も楽しみじゃ
932名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:50:03 ID:vl+RmfKW0
>>931
勧野は中田に続いて注目ですね。あれがPLに行くのは羨ましい
933名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:50:41 ID:jG4xnV2b0
関西でスレ盛り上げする人って朧以外思い当たらないな
あいつはいろんなヲタに化けるのは常套手段だからな
934名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:50:56 ID:LupQxfcj0
お前らいつのまにお友達になってるんだよw
935名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:51:33 ID:iugLzih10
>>932
現時点では、中田以上といわれてるからな。
野球小僧の10月号にも特集されてたしな。
182,3p、130メートル弾、最速140`超

球界の宝
936名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:54:26 ID:qHsSq9lT0
>>935
良かったな。そんな凄いのが入ってくるなら満足だろ?
ということで
そろそろここから消えてくれないか?ww
937名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:56:15 ID:iugLzih10
まあ地元でとって、できるだけ育てるべきであろう
市場は大きいんだしな
938京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2007/10/06(土) 00:58:26 ID:Ab0sF1ZUO
少なからず昨年迄のような越境留学は若干でも減る事になるだろう。
特待生問題の影響が強豪校にどう響いたのか、
来春入部する部員の出身地域状況でもわかる。

首都圏では寮制で頻繁に通学圏外から勧誘を行っていた
東京・東海大菅生、神奈川・桐蔭学園、千葉・拓大紅陵が
長年チームを率いていた監督が今季で代わった為、
ルート又は方針変更が予想される。
939名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:00:54 ID:iugLzih10
ほう。それは良い兆しだね
期待したいぜ
940名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:07:01 ID:l6/q+w9+0
>>950
次スレ立ててね
941名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:11:36 ID:5ZLjCaZO0
埼玉のバカコテどもが寄り付けないほどのヒートアップした激論でしたね。

朝まで生テレビ 激論・どーする県外人

司会・進行は旗
パネリスト 近畿在住ニートジャーナリスト ID:iugLzih10 ピエ・オタールさん
その他 横浜ヲタさん 埼玉人さん 関東人さん

以上でお送りいたしました。
それではまた来週!
942名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:12:32 ID:VdJZiX2n0
進路ネタは進路スレでやれ
943名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:17:45 ID:aqTzMd3Z0
まったく関係の無い金とか女とか痴話ケンカしてる千葉、埼玉スレの某バカコテどもよりは全然マシだな
いつになったら消えるんだよあの猿どもは
944名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:21:45 ID:mQ+4kAVB0
ID:RrokjwpN0
思い出したぜ!!
このオッサンは東京生まれ自称神奈川在住の人だw
945名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:21:57 ID:vu9w+RZd0
レズコミック=バカアーク
946名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:35:27 ID:mQ+4kAVB0
>観野、多司、広瀬、藤本などの動向が気になる
この4人は全員PL入学が噂されてる選手だな。
君がPLオタだからこれらの選手の動向が気になるだけだろ。
関西の有望な打者を上げるならベスト3は観野、内野、坂東が正しい。
947名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:41:41 ID:FESDKE37O
PLの野村は広島で坪井は東京
948名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:49:12 ID:Tm0zfMWI0
俺は甲子園に足を運ぶファンが公立ばかり応援するから嫌いだ
特に今年夏の決勝戦。あれは酷い。広陵は最初から悪者だった。
あんな応援見るぐらいなら横浜の選手かき集めの方がマシ。
あのスタンドのファンは阪神戦と勘違いしている。
ああいううのを見ると選手達には責任がないが公立校が嫌になる。
今後は私立しか応援しない。

949名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:15:17 ID:YD00Fm+R0
>>948
まあ、広陵は完全にヒールになったがな。
明徳以来のヒール誕生の瞬間だった。

↓次スレよろしく
950名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:53:44 ID:WSsU2foMO
カス高
951名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:19:03 ID:GDEAyKsQ0
なんかPLオタと神奈川人てな感じ?だな。
横浜は2ちゃんのヒールだしここでも負けるのをみんな楽しみにしてるは事実だ。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:00:49 ID:rWtwXVye0
2ちゃんの外に出れば大人気だけどな。
しかし、2ちゃんと世間の人気の温度差がこれほどある学校も珍しいな。
953名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:21:01 ID:xqYUdyfF0
【そろそろ】秋季大会総合スレpart2【結果報告】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188910640/

結果報告よろしく
954名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:19:01 ID:H1A2eTCg0
テンプレート
第1試合
【千葉】木更津総合0−0安      房★(1回ウラ)
【栃木】佐 野 日 大0−0宇 都 宮 南(開始前9時半)
【群馬】前 橋 育 英0−0桐 生 市 商(開始前9時半)
【茨城】東洋大牛久0−0水  戸  商(開始前10時)
【埼玉】聖 望 学 園0−0埼  玉  栄(開始前10時)
【山梨】富 士 学 苑0−0日 本 航 空(開始前10時)


第2試合
【千葉】千葉経大付0−0東  総  工(開始前)
【栃木】宇 都 宮 商0−0矢 板 中 央(開始前)
【群馬】樹      徳0−0常      磐(開始前)
【茨城】常 総 学 院0−0霞  ケ  浦(開始前)
【埼玉】昌      平0−0花 咲 徳 栄(開始前)
【山梨】甲  府  工0−0山梨学院大(開始前)
955房總東線 ◆.9H4SDljXo :2007/10/06(土) 09:46:03 ID:19bImVTWO
【千葉:天台】
3回表終わり、
安房4−0木更津総合

エース田中ノックアウト。
956名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:36:21 ID:BdRlYBCDO
【茨城:ひたちなか】
3回終わり、
水戸商2−1東洋大牛久
957名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:48:21 ID:AHjkbVgSO
おい木更津!
958名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:56:22 ID:2Hg3tEMG0
ぬをを!
候補木更津どうした??
安房の21枠が決定か。
959名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:05:56 ID:P/nwwz9RO
結局前評判どおりの実力を見せたのは横浜だけか。
960名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:08:13 ID:BdRlYBCDO
千葉人恥ずかしい
今度は安房が優勝候補とか言うんだろ
961名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:10:32 ID:63Yi/sQt0
>>952
粘着糞ニートはほっとけ
962名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:12:24 ID:sDMvZ0UU0
>>960
千葉人だがさすがにそれはない。
安房が勝てば関東のボーナスステージ確定です。
963名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:15:35 ID:2Hg3tEMG0
7裏
粟5−1木総らしい。
こりゃやるぜ。
964名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:17:31 ID:Iv7FFF2Z0
木更津最強じゃなかったの?
965名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:23:45 ID:BdRlYBCDO
佐野日大も負けてる
966名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:31:39 ID:4/n2U0RH0
木総オワタ
967名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:33:01 ID:BdRlYBCDO
水戸商3−1東洋大牛久(8回終了)
968名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:36:23 ID:2Hg3tEMG0
泡勝つ。
つぎは21狙いだ。さあ関東出陣だぜ。
969名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:38:05 ID:K+9Is6Br0
安房031 001 000  5
木総000 000 130  4   
970名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:38:39 ID:izTPVipP0
安房・・・21世紀枠
千葉経大付・・・関東優勝

2年連続2校選抜へ
971名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:39:19 ID:4/n2U0RH0
それは難しいだろ
972名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:40:50 ID:S340hUp1O
宇南 000 002 021 5
佐日 000 100 25X 8
宇南・山井
H11 E2
佐日・西宮5.2/3・出井
H10 E0
973名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:48:03 ID:BdRlYBCDO
水戸商3−1東洋大牛久
水戸商、秋関出場
974名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:48:31 ID:63Yi/sQt0
次スレ立てといた

【秋関へ】関東の高校野球71【代表出揃う】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191638864/l50
975栃木最弱伝説:2007/10/06(土) 11:50:58 ID:aRDs5G+ZO
佐野日大敗れる     3対4宇都宮南
976名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:51:16 ID:aaxA7i0v0
安房勝利は関東他県にとっても千葉県民にとってもおいしいからいいんじゃね?
っていうか徳島の阿波(親)と千葉の安房(子)の選抜親子対決が見てみたい
977名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:51:38 ID:PTQkieoGO
群馬県準決勝第一試合

育英 000 000 000
桐商 201 000 00X

桐生商業19年ぶり関東大会出場決定。
エース田面完封勝利。
978名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:52:00 ID:QFEjWtDL0
宇南000 002 020=4
佐日000 100 200=3

宇南秋関出場 佐日は3位決定戦へ
979名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:52:19 ID:Zc9+z5J4O
宇南 000002020 4
佐日 000100200 3
980名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:53:06 ID:AHjkbVgSO
佐野日大負けたの?
981本日の試合:2007/10/06(土) 11:53:25 ID:wt5Vrm2C0
☆準決勝(勝者は関東大会出場決定)
☆茨城
水戸商◎3−1●東洋大牛久 終了
常総学院 − 霞ヶ浦

☆群馬
桐生市商◎3−0●前橋育英 終了
樹徳 − 常磐

☆栃木
宇都宮南◎4−3●佐野日大 終了
宇都宮商 − 矢板中央

☆埼玉
聖望学園◎4−0●埼玉栄 終了 
昌平 − 花咲徳栄

☆千葉
安房◎5−4●木更津総合 終了 
千葉経大附 − 東総工業

☆山梨
日本航空4−1富士学苑 6回表
甲府工 − 山梨学院
982名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:53:30 ID:ax8jDDM/0
秋の関東高校野球群馬大会・準決勝
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1191629781/l50
983名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:02:12 ID:ax8jDDM/0
中継
TV  群馬テレビ
CATV NNS日本ネットワークサービス(山梨)
ラジオ(県域放送)
NHKFM 茨城 ラジオ第一 山梨
984名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:04:43 ID:5wBE3/NnO
佐野日大負けてんじゃねーかw
横浜と並んで優勝候補とか言われてたが
話にならんなw
985名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:08:40 ID:l+q6iw600
佐野日大が3位ってことはどこかの1位と初戦で当たるんだろ?
横浜と当たって出井に完封されてハマオタ号泣もありうるわけだろ?
986名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:11:47 ID:AvpUCCg10
出井が9番打者に2ラン打たれた
987名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:12:00 ID:xqo2uIX90
横浜-佐野日大戦が1回戦で見られたら面白いなw
988名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:12:39 ID:BdRlYBCDO
佐野日大は明日も負けて出られない可能性もあるわけだが
989名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:15:43 ID:AvpUCCg10
>>988
明日の相手じゃ佐日に勝つのは難しい
今日は宇南P山井がよかった
990名無しさん@実況は実況板で
佐野日大と木更津総合はクチだけ番長だったなwww