[発進]横浜高校[最強軍団]

このエントリーをはてなブックマークに追加
364名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:06:07 ID:WiEGYiUg0
>>350
それは多分嘘でしょう。
投手の育成は小倉部長の担当です。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 01:10:44 ID:WiEGYiUg0
>>353
あまり怒らんであげてよ。
菊川は横浜一家なんだから。弟分は可愛がってくれよ。
毎年のように長浜に来て横浜の指導を仰いで、ここまで強くなったのだから
やさしく見守ってくれ。
もし相手が、横浜を敵対視し挑発的言動を繰り返す、明徳ならば徹底的に
やってくれ。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 02:46:33 ID:WiEGYiUg0
チマタではPLがプロ排出ナンバーワンといわれているがはたしてどうか?
近年(ここ10年)を見てみると違う結果が現れた。
PLからプロ選手になったのは、12名
横浜からプロ選手になったのは、18名 で横浜の方が多い。

しかも一軍に定着している選手を見ると、
PLは今江(ロッテ)桜井(阪神)朝井(楽天)位で、
横浜は涌井(西武)成瀬(ロッテ)松井(ヤクルト)阿部(オリックス)
   小池(横浜)高橋(阪神)後藤(西武)と横浜の方が圧倒的に多い。

完璧にPLと横浜の力関係が逆転した。今後も横浜は優秀な選手が高校の
みならず、大学や社会人に沢山いる。さらに差は広がるばかりである。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:10:34 ID:Qix+xBqJ0
>>366
また10年以内かよ・・・

横浜の選手で有名なのって5人くらいだぜ
多いの自慢してもなー
368名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:15:18 ID:Qix+xBqJ0
それに、PLは昨年まで5、6年ほど
2001年の不祥事から、中学生をスカウトするのを禁止してるのは有名だろう
勧誘してた人が外にでたんだよね。
むしろその状況特別は強くはない中、その素材でよく12名もいるような気がするが。

まあまたこの秋くらいから再開するという書き込みはみたし
大変な有力選手が複数入部とあったが、果たして。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:28:22 ID:WiEGYiUg0
10年一区切りといいます。
最近の力を現すのに10年がいい区切りです。
5年だと短いし、15年だと古すぎる。
やっぱ10年です。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:34:02 ID:Qix+xBqJ0
なんでもいいけど、それってどうにでもなるよね
やっぱPLとか熊本工とか広島勢とか凄いと思うよ
どういう角度できってもすごそうだし

今後は大阪桐蔭とか、近畿の中学生がいくチームがくるかもよ
監督も5,6年で若いし
371名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:35:44 ID:WiEGYiUg0
PLは福留・今岡を除けばあとの選手は引退が寸前の選手ばかりです。
清原・立浪・坪井・・・
もはやPLの時代は終わりを告げるでしょう。
372名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:38:51 ID:Qix+xBqJ0
そうかねえ

また入ってくると思うが。
来春から「雑誌」にでてる凄い選手が入るってみた

それより横浜は監督も部長も消えるから、ヤバソウ
373名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 03:44:28 ID:Qix+xBqJ0
大阪桐蔭もなかなかいいよね
今中は引退したけど、
最近強くなってからでは、西岡、中村(おかわり君)、岩田、生島、平田、辻内
中田とか。中田の同期は大学、社会人にいくらしいけど。
ハンカチと同期で、06横浜戦で本塁打打った謝敷も良い選手だった。

横浜も凄いけど、投手だと斎藤隆、佐々木、ダルビッシュ、高井とかの東北も注目
メガネッシュは東北福祉大学で良いらしいよ。また見たい。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:06:32 ID:7GStyvVG0
>>364以降が気持ち悪すぎる
375名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:11:46 ID:AyajTGJ20
ここでPLの話をしてるバカがいるけど頭おかしいのか?
しかも向こうのスレにまで書き込んでるし。
双方に迷惑だ。さっさと立ち去れ。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:24:33 ID:JAkRBoK00
>>375
そいつは精神病だから仕方ない。NGにしとけ。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:31:01 ID:Qix+xBqJ0
ID:WiEGYiUg0がはじめたんだよね
スマン

たしかにPLスレにまで出張して書き込んでる
378名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 04:38:27 ID:CR7XBEouO
>>357
ヨコハメって何?
つか自分で書いてて恥ずかしくねぇの?
379名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 08:46:51 ID:zyUGN9D90
さぁ、神宮大会決勝だ。
横浜頑張れ。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 10:46:25 ID:1L58yu+q0
さあいけ
381名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 10:57:27 ID:cZM/9KCt0
野球部の部長は教員だから定年になったら辞めなきゃならないの?監督やコーチならおけ?
382名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 11:00:03 ID:1L58yu+q0
監督・コーチは100歳の爺さんでもおけ  
383名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 12:27:08 ID:Xi3p0iO90
祝「準」優勝age
384名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 12:36:38 ID:bsoz/6C7O
お疲れ!ヲタ的には万々歳!ゆっくり休んでくれ!
385名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 12:37:40 ID:nbdhXFlz0
インタビュアー「今年の横浜高校はどういうチームですか?」
横高主将「負けないチームです」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 12:40:32 ID:1tobxcqFO
本当よく頑張ったよな。
だがまたいつもの粘着が来るんだろうな…
387名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 12:44:28 ID:9evtClV70
負け
388名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 12:49:45 ID:8h9DUUpX0
最強は菊川様だろが雑魚が
389名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 12:54:37 ID:RMpJ5mfz0
最後の粘り さすが横浜ですね。
390旗 ◆IKEMENjrqk :2007/11/14(水) 13:19:55 ID:CXS600iU0
さすがでも何でも無いな。
8回が全て。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:27:43 ID:63U69fp50
キモいID:WiEGYiUg0はどこ逃げた?
392名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:31:14 ID:jRAeNYCg0
さすがの旗もそれほどムキにはならんか。連勝がストップしたとはいえ、神宮枠という観点からすれば菊川と変わらんからかい?
393名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:34:18 ID:14g6c6LRO
どこが最強?ねぇ…どこが最強なの?
394名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:35:06 ID:eUqfQmSl0
土屋静岡に戻せよ

395名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:52:56 ID:32vVu/JE0
高校の部も大学の部の決勝戦に相応しい対戦だね
横綱同士
396名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:07:31 ID:eyuJeAzI0
横浜惜しくも準優勝。でも甲子園では智弁和歌山には勝てないと思う。
土屋は智弁にとって最も得意とする投手だから。智弁投手陣は四球を
出さない限り、智弁和歌山有利。過去、横浜には負けていない。
397匁 ◆3KHo7oLA3. :2007/11/14(水) 17:03:49 ID:c/OA4IfJ0
采配に問題ありだろう・・・
398名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:19:22 ID:Xi3p0iO90
準優勝おめでとう!
399名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 18:04:50 ID:nmIO+5YE0
>>396
その通り。土屋は智弁にとっては打ちごろ。
土屋と同レベルで同じ左腕の帝京の垣ヶ原が06夏
智弁和歌山戦でホームラン3発を打たれKOされた。
当時とは智弁もメンバーが違うが土屋クラスなら
ボコられてしまう可能性がある。
400匁 ◆3KHo7oLA3. :2007/11/14(水) 18:26:55 ID:Nne8+NbA0
そこで田山だろw
401名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 19:35:39 ID:dpNWeeLm0
ぷぷぷぷw
負けたのかw
土がついたのかw
連勝がイノチなよたおたにわ大層ショッキングな敗北ですなw
402名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:40:36 ID:Cx+esynK0
智弁和歌山はピッチヤーが悪いでしょう。打ち合いで横浜が勝つよ。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:35:00 ID:GaGatoKLO
選手供給先が供給元に勝てないとは・・・
404名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:43:17 ID:j9Ma6MOH0
>>399
俺もそう思う。今年の智弁は打線が強力。土屋クラスはお客さん。
投手が普通に投げれば5点以内には抑える。10−5で智弁の勝ち
ですな。みんなそう思っているのでは?
405名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 07:11:42 ID:iAx08h9V0
横浜最強
406名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 10:57:51 ID:RdVrcJ6X0
和智弁はPがダメなので取った以上に取られる。
407名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:06:26 ID:cPYj3bmQ0
>>396
俺もそう思う。智弁が7点取られても勝てる。智弁は土屋を4回くらいで
ノックアウトし、二番手が出てきて投げた事がほとんど無いから、緊張し
満塁で坂口のドカ−ン。また満塁で勝谷がドカ−ン。
横浜のカネまみれを粉砕やね。小倉の人相悪すぎだよ。顔に出るねぇ。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 17:09:41 ID:cPYj3bmQ0
>>405
京急沿線では横浜最高
に変えて
409名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:02:15 ID:u+UTenHXO
横浜37-0和智弁(5回コールド)

松本7安打14盗塁
筒香4安打4本塁打10打点
小川6安打3本塁打8打点
土屋5安打2本塁打6打点

土屋、5回を15者連続三振の完全試合
田山『こんな雑魚、俺ならバットに当てさせずに45球で15者連続三振とって完全試合だぜ』
410名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:47:13 ID:cPYj3bmQ0
>>409
お前はだいぶアホですな。甲子園でコ−ルドはありませんから。
それに、お前、智弁の試合見た事あんの?今まで甲子園で
横浜には負けた事無いよ。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:51:32 ID:u4sbNLUtO
今までってそんなにたくさん横浜と智弁やったことあったっけ? だいたい球速だけで打ちごろとかいうなら横浜は県大会で消えてるよ
412名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 21:11:43 ID:nkX738Ia0
横浜高校神宮大会登録メンバー

  守
背 備  名前 学年  出身地・出身チーム
1 投 田山 豊 2 中央 町田S
2 捕 小田 太平 1 静岡・福田 浜松S
3 一 高山 大輝 1 岐阜・立島 瀬戸S
4 二 松本 幸一郎 2 座間 座間ボーイズ
5 三 筒香 嘉智 1 和歌山・隅田 堺ビックボーイズ
6 遊 倉本 寿彦 2 萩園 寒川S
7 左 岩間 理樹 2 鷹取 横浜金沢S
8 中 中原 北斗 1 東京・永山 武蔵府中S
9 右 小川 健太 主将 2 岡野 中本牧S
10 補 土屋 健二 2 静岡・吉原第三 静岡・富士S
11 補 近江 直裕 1 埼玉・立南 春日部S
12 補 鈴木 拓朗 2 森の里 平塚S
13 補 藤原 悠太郎 2 千葉・幕張 千葉北S
14 補 有泉 晃生 2 寺尾 鶴見S
15 補 西 勇人 2 福岡・長尾 福岡城南S
16 補 小川 龍馬 1 春日野 平塚S
17 補 長谷川 祐介 1 千葉・士気 千葉市S
18 補 水澤 雄士郎 1 老松 中本牧S
413名無しさん@実況は実況板で
選抜は優勝するだろうけど 春夏連覇してくれなくちゃだ。