SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろう!8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
大分は九州勢で唯一、春・夏とも制覇していて
全国高校軟式野球選手権では3回の優勝(九州勢では最多)があります。

5年連続初戦敗退だったが…ついに楊志館が初戦突破!!

 大 分 の 輝 き は 取 り 戻 つ つ あ る !!

ここは大分県の高校野球の明日を語るスレです。

※注意事項
・スレ荒れの危険性もあるので原則sage進行でお願いします。
(メール欄に「sage」と記入すると、スレッドを上げずに済みます。 )
・ですが、最近、大分県を屈辱するスレが色々とあります。それらのスレよりこのスレが下にある場合に限り『age』とする。
・大分県に対する罵倒書き込みは完全スルーで御願いします。
・地域だとか、公立や私立だとかでの誹謗・中傷はご遠慮ください。
・対戦相手の話は出来る限り対戦相手のスレ等にて、また対戦相手住民からの皮肉もスルーで…
・「2ちゃんねる」を快適に閲覧できる「2ちゃんねる専用ブラウザ」「Jane Style」推奨
ttp://janestyle.s11.xrea.com/
(糞コテ軍団はどんどんNG登録。ID単位でNG登録もできます。)

前スレ
SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろう!7
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186993115/l50
2名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 06:45:20 ID:v8x1NKFr0
堤 翔 吾 れれちゃん 比嘉聡 別所 けいすけ 堤翔吾 清水遼 mixi アル中王子 松蔭女子学院 
集金役 生徒自殺 殺人王子 樋口怜早 マクド パイパン王子 立命館 レイナ 殺人エース 東灘区
勝浦亮 大西 やませ 西宮市立 真砂 ラグーナ 滝川高校 2チャンネル 桐山智夫 揉み消し つっちー
イジメ 三上 大事件 トヨタ 廃部 豪遊  少林寺殺人拳法 取材 少林寺 ホモサイト フットサル同好会
野球部 mapa 兵庫県 アメフト部 グリーン 財務大臣 生徒各位 カツアゲ王子 徳元啓男 事件をつつみ隠す
事件 辞退 謹慎 樋口 怜早 出場停止 停学 退学 退部 退校 タバコ 喫煙 暴力 暴行 風化
ドラフト USJ 女子 寮 授業 先生 住吉中 神戸市 堤 翔吾 ミクシー 恐喝王子 瀧川好庸 山川翔平

ttp://pukapuka.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload/puka/img-box/1190356743341.jpg
ttp://megalodon.jp/?url=http://up2.viploader.net/pic/src/viploader482229.jpg&date=20070922015943
ttp://megalodon.jp/?url=http://pr.cgiboy.com/06155068&date=20070922022118
3名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 06:51:13 ID:TDVjLWGz0
『九州は一つ!!』 九州関連スレ

☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球60☆☆☆☆
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190455754/
【高校野球】福岡県応援スレPart30【秋も激戦】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1189185728/
俺だけでも佐賀の高校野球を語るスレ Part16
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188295324/
長崎県の高校野球を語る 17
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187405783/
◎◎熊本の野球を語ろう 23ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187081713/
○○○ 宮崎の高校野球 17 ○○○
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185587505/
鹿児島の高校野球を語るスレ part25
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1189929583/
チバリヨー! 沖縄の高校野球6
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190112052/
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:22:07 ID:47nuXSzMO
高専はガチ!!
7名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 15:32:38 ID:xONVw1pC0
滝川高校イジメ自殺事件
*被害者の生徒は4年前に九州から家族一家転居される。
≪≪≪現段階で明らかになっている犯罪者名≫≫≫
■■主犯格■■
●勝浦亮●「かっちゃん」「かつ〜ら」
 未逮捕。主犯。元野球部。現在はバレー部。将来の夢は教師。
 被害者生徒の棺を担ぐ。葬式の後はサイゼリアで飯。
 伊丹在住。笹原小学校→笹原中学校。リトルリーグ所属の弟(小学生)がいる。
 肩があたっただけで相手を血まみれにした。停学経験あり。

●堤翔吾●「つっちー」
 未逮捕。主犯。野球部。身長180cm。学校期待の143kmドラフト級エース。
 東灘区の住吉中出身。
 人を自殺に追い込んでおいて県大会に出場。途中mixiにて「負けたチームの分まで頑張る」と発言。
 ●樋口怜早●松蔭女子学院。少林寺拳法。『堤』が巻き上げた金で豪遊。
   現住所:兵庫県神戸市 年齢:18歳
   誕生日:05月27日 血液型:O型 出身地:兵庫県神戸市 趣味:スポーツ

 ●山川翔平●
 未逮捕。主犯。元アメフト部。駿台に通っている。
 杉並第三小学校→南落合小学校→私立滝川中学校。
 住所:兵庫県神戸市(注:須磨区在住) 誕生日:08月07日 血液型:A型 出身地:東京都練馬区

●清水遼・・・野球部
●大西・・・被害者と同じクラス。別所と一緒に被害者葬儀に行く
●やませ・・・主犯格
●柴田・・・被害者の隣のクラス。別所と一緒に被害者葬儀に行く
●別所・・・同級生、主犯格、勝浦と共に被害者を脅し、大金をせしめる、停学経験あり
●入江・・・以下、同文
●宮脇・・・被害者の隣の文系クラス。移動教室などで空になった教室にて生徒の財布から金などを盗む窃盗常習犯、停学経験あり
http://jp.youtube.com/watch?v=gyZJqBPQx4I
http://72.14.235.104/search?q=cache:yUc72Ia_glcJ:www41.atwiki.jp/takigawa/+www41.atwiki.jp/takigawa&hl=ja&ct=clnk&cd=1
http://megalodon.jp/?url=http://kouya.kobe-np.co.jp/2007ya/archive/archive-00205.shtml&date=20070922165242
http://takigawa.wetpaint.com/page/Arabic?t=anon
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp071781.jpg
http://takigawa.ac.jp/top.html
http://rere.client.jp/
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 15:40:44 ID:xONVw1pC0
つつみのファンクラブの掲示板だと?
http://9022.teacup.com/nihonchan/bbs?OF=360&BD=3&CH=5
滝川殺人野球部掲示板
http://8725.teacup.com/kobehsbb20/bbs
10名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:37:24 ID:JuHIAWxF0
11名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 01:45:44 ID:dCkFiDvE0
早く大分の高校野球を語りましょう。
もうすぐ秋季大会ですよ。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 01:48:59 ID:dCkFiDvE0
大分の嫌われ私学ベスト3
第1位 柳ヶ浦
第2位 明豊
第3位 文理大付

大分の好感が持てる私学ベスト3
第1位 大分東明
第2位 岩田
第3位 揚志館
13名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 01:56:52 ID:dCkFiDvE0
大分の嫌われ公立ベスト3
第1位 大分工業
第2位 中津地区の公立
第3位 鶴崎工業


大分の好感が持てる公立一覧(甲子園出場校)
第1位 津久見
第2位 佐伯鶴城
第3位 日田林工
第4位 大分商業
第5位 大分上野丘
第6位 別府青山
第7位 日田
第8位 別府羽室台

大分の注目株(上記以外で)
第1位 大分豊府
第2位 森
第3位 藤陰
14名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 02:40:40 ID:Nu+b1nBS0
dCkFiDvE0=ソースもなしに恣意的なランキング立てて悦に浸ってる雑魚
15名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 02:41:58 ID:Nu+b1nBS0
どうせ例の日田の害基地だろうが一応釣られてやったぜw
16名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 02:54:43 ID:UmDOb8Af0
海洋科学は?
17名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 02:57:39 ID:UmDOb8Af0
>>13 陰→蔭では?
18名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 03:58:06 ID:oZuAOXXO0
どうでもいいわ,そんなことは。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 07:12:52 ID:6QqDEGQs0
>>12,13
ID:dCkFiDvE0よ、前スレを出すな!
何が「早く大分の高校野球を語りましょう」か!
20名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:19:08 ID:T1OkQ0lpO
津久見w鶴城w大商w
この老いぼれ3公立を林工と一緒にすんな。林工は過去〜現在も安定した強さを見せている。てかさ、鶴城の名が何故挙がるんだ?大昔にまぐれで甲子園に行っただけのはず。日田高校と同じくらいの位置で十分じゃね?
21名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:25:48 ID:T1OkQ0lpO
ついでに言うとここ最近のレベルも日田校と鶴城では同レベル。今年に関しては圧倒的に日田校>鶴城。悪いが今も昔も林工と鶴城が比較されるのはギャグだなwまぁ市内&県南オタは口だけはでかい。ちなみに俺は県北人だからな。勘違いすんな
22名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:53:54 ID:oZuAOXXO0
今日の試合の結果わかる人、教えてください。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:50:00 ID:20R99pcz0
日田   まぐれ甲子園一度 初戦惨敗(抽選会で対戦相手から万歳される)
林工   有力選手を集めるために寮費・学費を免除→下級生への体罰などその他、不祥事発覚→野球部解散

まぐれ甲子園は置いといて、片や勝つためには手段を選ばず突き進んだ成れの果ての部の解散。
こんなの大分の恥でしかないだろ・・・まさに黒歴史。
そしてその当事の監督が率いるのがどっかの私立w
こんな所と鶴城を一緒には出来ない罠w
24名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:58:21 ID:20R99pcz0
津久見、大商に象徴されるように当時は県南、市内が県の覇権を
争い、日田・久大は蚊帳の外だった。
そういう野球後進地が成り上がるために、暴走した結果が部の解散。
悲しい話ではある。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:01:46 ID:20R99pcz0
ちなみに鶴城は夏の甲子園ベスト8を2回だからまぐれ日田校
等、話にならんよ。
野村謙二郎、山中正竹などOBも錚々たる面々。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:10:07 ID:T1OkQ0lpO
>>25

言いたい事はそんくらいか?www
鶴城が甲子園ベスト8行った時は確か恐ろしいほどくじ運に恵まれてたよなw
日田高は初戦敗退ながら相手は全国区の亨栄。ちゃんと調べてからもの言えよなwど田舎海っ子www
27名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:24:40 ID:xONsA73n0
こうしてみると燐光ってまさに不祥事の総合商社だな。
28名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:31:14 ID:T1OkQ0lpO
>>27

また一人単細胞が湧いてきたかwwwだいたい強豪校にはどこも不祥事っつーもんがありますけど?それが表沙汰になるかならないかだけの話し。じゃあ何故限られた高校だけが騒がれるのか?それは有名校故にそうなる。全国区故の宿命でもある。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:09:30 ID:dxZIOXb00
日田校は去年の鶴崎工と同程度、それ以下の痛さだった。2塁牽制のトリックプレー
もその後高校野球で禁止になった位の卑怯さで痛さ倍増。

そしてあんたが言う全国区スーパー強豪の愛知亨栄も2回戦で敗退だったと思うが。
俺は去年の鶴崎工の試合は9回までテレビで見たが日田校の試合は途中で替えたよ。
スコアは9-1or9-0だったよな
30名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:33:30 ID:T1OkQ0lpO
>>29

だから何?www
31名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:41:22 ID:dxZIOXb00
哀れな奴よのーー

32名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:43:45 ID:oZuAOXXO0
普通科の進学校なんてそんなもんだよ。選手層は薄いし、練習時間なんて私学の
3分の1以下だろ。甲子園に出場するだけで万々歳だよ。私学がそもそも公立普通科に
負けること自体が恥だろ。勝って当たり前。私学>公立実業系>公立普通科。
これが時々、番狂わせで崩れるから面白いんでないのかえ。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:48:38 ID:JErCJPJqO
果たして、来年の選抜に県代表校が出るのでしょうか楽しみですねぇ。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 22:59:02 ID:i7BRfIE00
今日の試合結果はどうなりましたか?
35名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:44:24 ID:ur3Qglae0
ID:20R99pcz0必死の三連投と精一杯知ってる昔話ご苦労さん。w
林工は寮費免除問題の後、しっかり反省して立ち直ったのだから
ウジウジ言うな!ま、そんな古い話題を持ち出して騒いでる必死バカを
見て、我々他府県人は腹抱えて笑わしてもらってるよ。w

36名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 02:33:26 ID:cpmxwQwy0
>>35
山猿乙。
臨港は何するかわからんこしい学校だと知人の野球関係者も言ってる。
日本で最初に部解散まで追い込まれたインチキチーム。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:56:15 ID:ho+yNRIyO
文理 対 中津工業 延長10回 7対7 文理たいしたことねえなー
38名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:58:55 ID:ho+yNRIyO
文理 対 中津工業 延長10回 7対7 文理たいしたことねえなー
39名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 15:42:35 ID:ho+yNRIyO
中津工業 対 文理 12 対 9 で中津工業の勝ち 情けねーな文理、初戦負けかよ。はったりばっかりじゃねえか、ここは。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:36:03 ID:tFLH/5Uf0
楊志館 10ー0 安心院6回コールド
安心院のPかわいかったっす

それにしても文理は守備練習して無いのかと。。。
41名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:31:53 ID:D9onz4Ls0
文理の失策は何個くらいあったのですか?エラーで自滅のような負け方だったんですかね。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:43:28 ID:BLiB+ypAO
はなから文理とか目じゃなかったがwまぁ期待するアホ共がいたからなwww楊志館も安心院相手に10点くらいとはwww今年は久大2校の独壇場か。俺は県北人だが贔屓目なしにそう思う。市内&県南は雑魚揃いだしな
43名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:57:33 ID:ho+yNRIyO
↑ お前さん 今日の昼の書き込みで県外人と言ってるのに、今度は県北人になったのかえ?文章読んだら同一人物であるのが誰でもわかるよ。もう少し工夫した方がいんじゃないの。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:07:28 ID:BLiB+ypAO

お前市内or県南オタだろ?俺は県北人。何故昼間の書き込みした人が俺になんだよ?wwwてことはだな、同じ考えの人がたくさんいるってことだよwww
45名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:17:03 ID:ho+yNRIyO
あ、そうなの?そりゃ失礼。あまりに文章が似てたもんで。しかし俺は市内、県南ヨタではないよ。39で文理が情けないと書いてるのは俺だから。しかしあんたは、この掲示板で林工とトウイン以外をけなしまくってる人間だろ。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:27:15 ID:2GWhHbvB0
旧桜の試合観戦した。内野にいったては甲子園メンバー(キャッチャー除く)
予選1回戦なので、大味な試合でバントとか細かい野球はなし。振りが大きいので、
変化球のいいPだと心配。小坂は好投。代打のヒット1本。ただ、いい当たりもされ
ていた気が・・・ミスの少ない細かい野球をしないと、春は厳しいかな。守備はまずまず。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:29:28 ID:D9onz4Ls0
10点とったということですが、長打はどのくらいでましたか?
48名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:39:13 ID:2GWhHbvB0
初回に5点とったのですが、相手のまずい守備もあり、長打といえない。
レフト、ライト、セカンドにミス。甲子園組の松と南もヒットは出たが
好投手の時は?5番の小坂がなかなかの打者。8番のキャッチャーも左中間
に好打。6番のキャプテンは小技うまそうなので、2番くらいで。6番の打者
ではない。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:42:37 ID:D9onz4Ls0
ありがとうございました。
5040:2007/09/28(金) 20:22:53 ID:tFLH/5Uf0
>>41
新大分に行った事があれば分かるかと思うがエラー等の表示はされないんだよね
でも外野が正面の当たりを後逸が2回、その他内野もグダグダで。。。
中津工も決して良くは無かったが、文理はミス多すぎ。走塁ミスも多かったよ

個人的な感想ですが自滅です。日高も制球が悪くほぼ毎回先頭打者を出塁させてましたね。
このあたりも守備のリズムを狂わせた原因とも言えますが
51名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:24:29 ID:Z04IDKAB0
楊志館は対公立には滅法強いから明豊と当たるまでは負けないと思う。
所謂取りこぼしを一番しない高校。
旧チームも負けたのは柳ヶ浦と明豊だけ。
52 ◆JEhW0nJ.FE :2007/09/29(土) 00:48:52 ID:+xIiZD7y0
12時間半後に神村学園が九州大会進出に向けて初戦を戦いますよ
みなさん応援してくださいね〜
53名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:58:01 ID:/ofsAVDb0
楊氏間の新チームが? あまり大きなこと言うと文理みたいになるよ。私学に張り付いてんのは神村といいアレだな…
野球だけやりに学校行ってんのはわかるんだけど。相変わらずラッパを吹くね。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 06:58:28 ID:DPcFAqnQ0
今年は明豊だろうな。
実際、県選手権で優勝しているし、公立は何処が強いか、わからない
まあ豊府がダークホース的な存在かな?
55名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 07:17:20 ID:vX/jePRG0
>>53
公立に負けるのは相手を舐めてるからだ。
楊志館は相手を舐めたりしないから番狂わせで負けることが少ない。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 07:29:01 ID:F3gQrgAd0
>>55
相変わらず吹くねw
楊志館ごとき10回やっても久大2校には勝てないよw
今年は久大2校の独壇場だな。
林工か藤蔭の優勝は堅いな。
久大は他地区とレベルが違いすぎる。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 07:31:02 ID:F3gQrgAd0
しかし県南、市内は口ばっかの雑魚揃いだね。
エラーしまくりの特待生軍団が早くも消えた。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 07:45:48 ID:NbIYBjyCO
↑ おまえな、どこをけなそうと勝手だが、林工の名前を出すな。関係者と思われたらわれわれOBまで迷惑する。林工野球部は他人をけなすような教育は受けとらんわ。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 07:58:40 ID:3ceLGgt10
28日の試合の結果を教えてください。
60名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:59:44 ID:swqSsmo10
9月27日、28日の試合結果
1回戦
中津工業 12−9 日本文理大附
安心院 0−10 楊志館
宇佐産業科学 2−9 高田
中津北 2−5 大分豊府
国東農工 2−4  大分東明
臼杵 1− 3 日田林工
宇佐 2− 3 日出暘谷
杵築 4− 2 大分雄城台
国東 11−1 由布
大分鶴崎 4−12 大分
別府青山 8−7 鶴崎工業
61名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 09:58:19 ID:2bonmet/O
そーいえば先週くらぃに揚志館は林工と練習試合したらしい。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:25:52 ID:JgYafwcB0
>>61
好感度高いもの同士の練習試合、結構なことです。
好感度低いチーム同士が1回戦やったんですね。これまた結構なことです。w
(中津工業 12−9 日本文理大附 wwww)

63名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:35:51 ID:dqNYd8Pf0
>>62
氏ね
64名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:24:08 ID:mx+M50GDO
中津工業や文理の好感度が低いとゆーのは恐らく書いた人本人の気持ち。世間を知らない引きこもりが、自分の意見=世間一般の意見と思い込んでいる典型的な例かと。
65津久見ファン:2007/09/29(土) 14:51:51 ID:pwDnaGlSO
小学生の頃から津久見を応援してます!最近はいい選手がいないのですか?情報教えてください!
66名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:37:20 ID:qjKv1rnW0
九州大会は明豊と柳ヶ浦で決まりだね!
67名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:56:08 ID:zxxo6cFe0
>>65
今日は暇なのでレスしますがどうしてそう言う分かりきったことを聞くんですか
甲子園に行きたい有望選手は津久見など眼中にありませんよ
68名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:47:38 ID:+3qwldMb0
確かに津久見は川崎以来甲子園に出場していないが、古い人間からいえば、津久見
の試合は気になるものだ。春夏優勝してるし、伝統もある。時代のながれは仕方が
ないが、私学で選手集めして、甲子園でベスト8した名宝とか柳が期待されるなら
ひょっとして甲子園でまた何かやってくれるのでは・・・と思う。別府や宇佐の人間
だけで甲子園行ければ、私学でも応援しがいがあるが・・・
今年のベスト8のPも中学時代はたいした選手ではなかったときいた。しかし、指導者
がよく、高校で芽をだしたときいた。有望選手はこないかもしれないが、がんばれ津久見
また、近いうちに効果きかせてくれ。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:23:22 ID:5/ROcfQO0
津久見の将来
少子化で生徒が集まらない => 募集停止廃校危機 =>
津久見の栄光の歴史に憧れた私立が取り込もうと津久見高校買収 =>
東海大津久見誕生 => 生徒が全国から集まり甲子園常連復活(゚д゚)ウマー

70津久見ファン:2007/09/29(土) 23:31:37 ID:pwDnaGlSO
小さい頃から津久見で甲子園に行くのが夢でしたが親の仕事で福岡の高校にいきました。今でもやはり津久見が好きで応援しています鉄平の時代に行けなかったのが痛いですよね
71名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:49:09 ID:bSMA/u8QO
なんか変な妄想が先走ってるが、リアルの津久見は藤蔭に虐殺されて終わりだろ?
それに別府商業には勝てたのか?
72名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:02:21 ID:fRK9krW80
日出暘谷 新チームを夏予選の時に使ったほうがよかったんじゃないか?
試合を壊さずに勝ったし。 しかも勝った相手が夏予選でコールド負け喫した宇佐。
73名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:48:29 ID:Mx4bTeNN0
>>68
津久見は学校自体が荒れていて、中学生に敬遠されてるらしい。
野球部も伝統がある分、先輩によるいじめとかもありそうで怖いという
イメージもある。
今は市内中心で隣の臼杵からくるくらいで他は皆無に近い。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 02:51:20 ID:Mx4bTeNN0
少し前まで多くいた市外からの部員がこなくなったのは
部内でイジメが横行してイメージを悪くしたからと言う話もある。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 03:03:34 ID:FHTf+mqh0
>>64
他府県在住の普通人の感覚ですが?何か文句ありますかw
76名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 03:39:58 ID:FHTf+mqh0
しかし好感度の低いところほど
嬉しいことに早々と敗退する傾向のようですね。w

ID:Mx4bTeNN0って勝手な想像や嘘ばかり書くヲタですね。
こういうバカはきっと好感度の低いところの関係者です。ww
77名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 06:09:12 ID:U16iOPig0
他府県在住だったり県北在住だったり忙しいな。
久大マンセーなのは変わらずw
78名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:10:06 ID:KxZDnOvT0
野球の実力ばかり語られるが、高校生らしい、はつらつとしたプレーにも期待してる
めだたないが、安心院高校のセンターの守備には感心したし、礼儀を重んじる高校生
もいる。昔、竹田で働いていたとき、竹高の野球部の生徒の礼儀の良さには、一人の大人として
高校生に教えてもらった気がした。どこが甲子園にいこうが、大事なのは野球を通して
いろいろなことを学んで、立派な大人になってほしい。新大分球場で世話係していた鶴高の
諸君、すばらしい挨拶ありがとう。がんばれ
79名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:20:28 ID:3QUEWMiF0
? 久々にまともな書き込みで、この掲示板にも立派な見方をしている人がいるんだなと感心しました。
80名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:31:10 ID:L00l6kLj0
野球やらかたいいんじゃ
挨拶やらしてんが銭にならんのじゃ
81名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:47:25 ID:KxZDnOvT0
金のために野球するのか?高校生は?勝てばいいのか?80のような考えを
もった人間に高校野球をかったてほしくないね。
だから、暴力事件や体罰とかが問題になるのよ。大分は田舎なんだから、田舎
らしく、礼儀を重んじ、こつこつ頑張れ。金にはならんが、将来きっと野球し
て学んだことが役たつよ。ほんと。
82名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:56:52 ID:3QUEWMiF0
81
83名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:09:55 ID:3QUEWMiF0
81さん、今は80のような考えの親が多いんだよ。勝ちさえすればよいというのが。
高校球児は、9割以上のほとんどが高校で硬式野球はおわり。残りも大学、社会人に進んだと
しても生き残れるのはごくわずか。大分県の高校球児は1学年約800人前後で23歳を過ぎたあたり(大学卒業時の年齢)で
硬式を継続できるのは、正確な数字ではないが10人いればいいと言う事を関係者から聞きました。
100人に1人くらいだそうです。最後に役に立つのは、あなたがおっしやるとおりの事ですよ。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:25:11 ID:bSMA/u8QO
まともな書き込みついでに県大会の速報や結果なども随時書き込んでください、お願いします。
県外の者なので情報がわからず困惑しております。
とりあえず28日の試合で林工や揚志館が勝ったとこまでは確認しておりますが…。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:43:26 ID:20UrBSM60
三重総合県予選初勝利?おめでとう!!!今年は期待するよ!!!
86名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:45:10 ID:Pi0JeTSGO
大分商業5―1日出暘谷
87名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:26:23 ID:BJMEUcJnO
中津工業 4 対 0 中津南
88名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:26:36 ID:BJMEUcJnO
柳ガ浦 0 対 1 杵築 両方とも投手はたいしたことなかったけど貧打戦だった。柳はランナーに出て小学生みたいな走塁して自滅。それにしても打てんかった
89名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:35:03 ID:KxZDnOvT0
羽室台0−7楊志館(7回コールド)6回にようやく集中打。相手のミスもあり
大量点。甲子園組で先取点。7番の三塁打で走者一掃(満塁から)あとはミスな
どあり3点加点。スクイズ失敗あり、雑。4回の攻撃は南が四球ででたノーアウト
から淡泊な攻めで4〜5球でチェンジ。相変わらずいけいけ野球に終止。
背番号7のPはスライダーよし。Pは計算できる。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:45:18 ID:FHTf+mqh0
>>87
あらら、好感度の低いほうが勝っちゃいましたかw

>>88
やっぱり好感度の低いほうが負けました。(ジンクス通りw)

>>83
80のような学校が、好感度低い結果になっています。間違いない!w
91名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:49:36 ID:QqjJKNTP0
※注意事項
・地域だとか、公立や私立だとかでの誹謗・中傷はご遠慮ください。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:37:17 ID:Pi0JeTSGO
国東8一3舞鶴
大工8一5高田
豊府4一1東明
大分9一1青山(7回コールド)
93名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:39:21 ID:S2zq29wi0
今年も混戦みたいだね
まぁ、明豊は優勝するだろう
94名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 04:26:54 ID:4Irk6Il90
なにげに大分高校がススっと上がってきそうなヨカーン
95名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 05:56:18 ID:B7pQ8oJv0
いや、それはない。次は国東で好投手。打てないよ。
イタ高の特徴をご存じない。すごい極端なチームでっせ。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:35:32 ID:gWxtRcIw0
トーナメント表を見れるサイトはないでしょうか?
97名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:51:30 ID:j9lEc3l20
日田藤蔭高校 野球部通信にありましたよ
98名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:58:18 ID:b4GbdTfiO
観戦されてる方はスコアで構いませんので、今日の結果をお願いします。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:45:41 ID:gWxtRcIw0
>>97
Thanks!
100名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:40:29 ID:U3dv2EnkO
>>98
明豊×別府鶴見
11−0(5回コールド)
101名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:46:27 ID:b4GbdTfiO
>>100
ありがとうございます。
柳は負けましたが、明豊は無難に勝ちましたね。
林工も大丈夫っぽいな
津久見−藤蔭は接戦か?
102名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:26:06 ID:fg1gb5DRO
三重総合4一0日田三隈
豊南10一0双国(5回一死)
大分西7一0中津商業
藤蔭8一0津久見(8回)
日田10一0森(5回二死)
大分南11一0高専(5回)
林工2一0情報科学

( )はコールドゲーム
103名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:35:09 ID:b4GbdTfiO
>>102
ありがとうございました!
104名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:50:31 ID:4Irk6Il90
大分西 なんでここまで確変したのかねぇ。
狭いグラウンドで練習にも困る環境なのに。
初戦の弱小・鶴岡に勝ったのはわかるが、中津商は結構強いのに。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:04:25 ID:91dOhpj40
今日は極端な結果ですね。負けた方は0点ですか。今年は投高打低かな?
準々決勝からが面白いのかな。三回戦は林工対大分南は面白い試合になり
そうですね。あーみにいきてー。「すいません、おじさんが死んだんで、
休ませて下さい。」と上司にいうか。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:49:09 ID:+C8SKPsY0
>>104
大分西は前身の大分女子が伝統的にスポーツの盛んな学校で、現在も推薦枠の大きい
総合学科で且つスポーツコースもあり、実際スポ薦で結構な人数をとってる。
ただまあ、旧女子校という性格上、強化してるのもほとんど女子部なんだろうし、
男子野球部が強くなった理由は監督の力量かな?
全国的にみると女子の多い学校の方が強い傾向があるし、今後も楽しみかもしれない。
同じ総合学科同士三重総合とライバル関係になると面白そう。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:34:01 ID:aFIUttkg0
津久見の復活はいつ頃になりそうですか?
108名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:40:15 ID:B7pQ8oJv0
しつこいな、永久にない。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:22:54 ID:aFIUttkg0
大体いつ頃でしょうか?
110名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:20:28 ID:RL+3HTfVO
来月中には復活の見込みです
111名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:32:20 ID:PoWMM8AQO
西高の監督ってヤマカンだったっけ?
112名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:42:21 ID:j0YEuct+O
やまかんて昔 津久見の監督してた山本一孝さんですか?
113名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:02:39 ID:/lANjMs+0
津久見は学校と野球部の環境改善が先決だと思うよ。

ttp://www2.asahi.com/koshien/89/oita/news/special/SEB200707040021.html

ここに臼杵の主将が中学3年の時、津久見に進学しようかと迷っていた時期があったが、
同学年の有能な選手たちが臼杵に進学を希望していると聞いて迷いがなくなったとある。
今は臼杵のほうが人気があるということ。
その原因は何かと考えればやはり津久見の環境が悪いといえるかと。
実際、5,6年前なら多くの球児が津久見を選択してたはず。
それが今ではこういう状態ということは、それだけ印象が悪くなってるという事だ。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:13:02 ID:15Pz/MQ00
臼杵の練習場ってR217の熊崎バイパスから見下ろす位置にあるから、
時折道路脇から見物してるんだが、練習メニュー&質とも目を見張るものがないんだな。
あんないい練習場確保してんだから、もっと覇気入れて試合結果出せっていいたい。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:34:48 ID:hZH4wU4F0
>>114
激しく同意。由布高のグランドも良いよ。
大体、県立の方が環境はいいよな。ナイター照明も税金で使い放題やし、
経費面でうるさく言われないのも私学より恵まれてる。
楊志館の専用グランドは狭いし、藤蔭に至っては市営球場をホームみたいに
借りてるだけで、季節の良い休日は市民優先で使えないから、コロナ球場と
2つをやりくりしてるらしい。柳ヶ浦、明豊は別だけどね。
特に藤蔭は生徒数少ない貧乏学校のくせに、がんばってる印象強し。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:40:30 ID:XKeM1hcV0
準決勝は藤蔭−林工、明豊−揚志館ですかね。w
117名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:49:02 ID:Lk/JKRo9O
明豊は豊南戦がカギかな。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 06:12:50 ID:B1+EGJUaO
津久見のグランドはどうですか?最近 監督がよく変わっていますがあれはOB会から辞めさせられるんですか?山本一孝監督や川崎の同期の主将古閑サンなんかはなにしてるかしりませんか?
119名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 06:28:17 ID:PTnuSXDt0
知りません。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 06:37:02 ID:aDL4brz10
野球をやめて普通に会社員をやっている古閑が、九州石油のホームページの
採用情報のところに先輩社員として出ているところを随分昔に見たなぁ
121名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 10:09:42 ID:15Pz/MQ00
>>118
津久見は平成初期までは学校運動場使ってた。
サッカー、ラグビー入り乱れてだったが、実績で野球部が優先的に使ってたのは明らかだった。
しかしもう10年くらいになると思うが、学校から南西側1`程離れた蜜柑畑を切り開いて
野球専用グラウンド作って、そこで練習してる。 静かで練習にのめり込むにはよかろう。
しかし従来の学校運動場からは校歌の冒頭にも出る彦岳が見えるが、専用グラウンドからは見えない。
結果、風水的に運が悪くなり甲子園から遠ざかってる。

津久見OB会ってまだ発言力あるのかね?  俺が知ってるのは、昭和末頃のこと。
小嶋監督の後任、大津裕也監督・現県高野連理事長が元野球部員から斬られ監督職を辞した後で
繋ぎとして急遽、社会科講師の高橋祐二氏が抜擢された。
大津監督の鍛え上げたチームに、常識破りの采配揮う高橋監督がマッチして秋季九州大会で好成績。
就任まもないうちに昭和60年春甲子園出場、初戦で近畿地区大会でKKがいたPL破った優勝候補・
東洋大姫路を開幕戦2日連続雨天順延の後に破った。 試合後に褒美としてアイス振る舞い
練習を疎かにして、次戦・天理に完封負け。 この醜態にOB(小嶋)の怒りが炸裂、解任する大鉈人事。
で、津久見へ転任間もない山本一孝が監督就任。 昭和60夏甲子園は山本監督が采配した。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 11:18:58 ID:B1+EGJUaO
細かい情報ありがとうございます!小学生の頃でそんなことがあったなんて知らなかったです。      大津理事はなぜきられたのですか?悪い人だったとか?とにかく津久見のユニフォームを甲子園でみれる日が来る事をきたいしてます!みんなで応援しませんか?
123名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 11:27:47 ID:9ioAuh460
>>122
確か素行不良で退学になった元部員から逆恨みされたんだよ。
ただあの事件後、確実に雰囲気が悪くなったね。
その後、大津さんも津久見には全く関わらなくなったし。
元津久見主将でポスト小嶋として大変期待されていた矢先の不幸だった。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 11:32:25 ID:r4P0Ac91O
それは津久見地区と臼杵地区の領地争いがあったのじゃ。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 11:53:35 ID:B1+EGJUaO
津久見は昔からあれた学校だったのですか? 今の那賀監督も津久見OBですか?
126名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:48:39 ID:o1xpER9o0
127名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:51:40 ID:9ioAuh460
>>125
那賀監督は鶴崎高校出身。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:28:05 ID:15Pz/MQ00
だよな。 俺、津久見高校生徒名簿持ってるから昭和61年近辺検索したがいなかった。
で、久々に上島格を拝んだけど、彼って純粋に津久見市出身だったんだなぁ。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 14:32:38 ID:r4P0Ac91O
日田林工 4 対 2 大分南 中津工業 4 対 0 揚志館 7回表
130名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 14:43:35 ID:B1+EGJUaO
林工の末次は肩大丈夫なのかな?前評判はいいけど実際はどうですか?あとその他注目の好選手おしえてください!
131名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 14:48:29 ID:r4P0Ac91O
末次は肩治りますた速いよ 中津工業 6 対 0 揚志館 8回 勝負あった
132名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:17:49 ID:3cQPqFyp0
ベスト4は藤蔭 杵築 明豊 大工と予想
明豊と藤蔭の決勝で明豊の勝ちかな
133名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:34:07 ID:B1+EGJUaO
今年は末次の林工より籐蔭 明豊ですか?文理の山根は楊志館の松富とひかくしてどうですか?
134名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:51:03 ID:4GzbH00d0
明豊と藤蔭の決勝になりそうだね
135名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:58:52 ID:3hf3+TXw0
臼杵球場での試合結果はどうなってるか解りませんか?
136名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:27:53 ID:Lk/JKRo9O
揚志館は負けたんですね?
137名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:34:18 ID:PTnuSXDt0
132 はずれてるな。
藤蔭   8 対 3 日田(点数は正確ではないが藤蔭の勝ち)
日田林工 4 対 2 大分南  
大分商  5 対 4 杵築
明豊   7 対 3 三重総合
佐伯豊南 4 対 0 大分西
中津工業 8 対 3 楊志館
豊府   5 対 0 大分工業

 数字は多少の間違いがあるかもしれない。
 
138名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:35:59 ID:5AIuN2F6O
藤蔭7一5日田
日田林工4一2大分南
大分商業5一4杵築
国東2(4回裏)4大分
明豊7一3三重総合
佐伯豊南4一1大分西
中津工8一3楊志館
豊府5一0大分工業
139名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:49:34 ID:PTnuSXDt0
楊志館は完敗。9回まで8対0で完封負けかと思ったら、
最後に意地を見せて3点返して終わり。来年また頑張ろう。
林工は打線が湿ってるな〜。どうしたんかい?
この先は連戦だから投手が複数使えないと厳しいよ。
1枚で連投では勝ち上がれない。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:24:04 ID:IphBGIh80
間違って豊南が優勝する可能性は?
141名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:27:11 ID:PTnuSXDt0
ありえない。次は明豊、コールド負けしなければ上出来。捨て身でいけ。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:44:03 ID:5AIuN2F6O

大分7一2国東
143名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:58:53 ID:B1+EGJUaO
鹿児島在住の大分県ファンです。明豊はそんなに強いの?個人的には九州大会で末次 群のピッチングがみたいな。でも藤蔭つよそうだね
144名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:24:02 ID:2F2BHU1+0
あれすぎだな。
文理と楊志館に勝った中津工業って強いの?
145名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:37:08 ID:PTnuSXDt0
中津工業は皆体格がよく、打者はスイングがするどい、打撃のチーム。ええよ。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:12:47 ID:+n3gzhaN0
中津工業の試合観戦。普通に中津工業が試合しただけ。相手の自滅。2回の得点
が大きかった。あの回はイレギュラーの1点で踏ん張ればわからなかった。確かに
打撃はいいかな。相手のミスで助けられたけど。Pもまずまず。
ライトの守備が気になった。少しセンターより。ライン際やられたら3つ確実。
あれは疑問。打者で守備位置かえるならいいがなあ・・・・・
用紙間に苦言。今日のような野球みたくない。ミス大杉。打撃ももう少しコンパクト
に右打ちとか工夫がほしい。新チームで間もないけど今日のような野球だと、勝てな
いよ。
147名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:26:26 ID:jZc+S53K0
外人部隊が勝つのは嫌だし、勝つのは大分限定の豊府が九州大会に出るのも嫌だし
日田勢は嫌いだし。俺的ベストは大商、中津工。楊志館、文理はもうちょっと
頑張って欲しかった。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:00:21 ID:rwsYIt1+O
林工はバットが湿ってるねぇ。特に夏騒がれていた五番バッターはサッパリだった。打撃陣がこの調子だと藤蔭戦少し厳しいかも。ベスト4の個人的な予想では藤蔭、分高、明豊、中津工業だと思う。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 01:52:00 ID:AQakz0q+0
なんだ?好感度の低いチームが好きなヲタが多いようだな。w
みっともない自作自演のヲタレスばかりだね。特に145〜148は
野球を知らないバカ丸出しだな。とっとと球場に行って試合経過でも報告しろ!
地元のアホヲタども、、、ww
150名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 04:27:13 ID:PnZu3hyy0
中津工業強いな。
全国ベスト8の楊志館に圧勝とは恐れ入る。
今年の県勢を引っ張る存在かもしれない。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 05:36:41 ID:sJ89NBVK0
↑ 中津工業は確かに好チーム。しかし楊志館は新チームでありベスト8は旧チームの成績。
全国優勝した佐賀北なんかは新チームが先日、鶴崎に練習試合にきて完敗した。秋の佐賀予選でも早々と敗退している。
ようするに別個のチームで旧チームの成績は関係ない。レギュラーが何人か残っているというのは参考程度。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:14:42 ID:5zm6AO96O

大分商業3一2大分
153名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:16:25 ID:ouUPJgIDO
どうせなら春も甲子園でたいけど

やっぱり今負けたりしても夏が肝心

夏までにちゃんと間に合えばいいんやないかな?

楊志館は新チームのとき弱かった

でも甲子園ベスト8
くじ運がよかっただけかもしれないけど
冬の頑張り次第で
どこのチームもレベルがもっとあがってくると思うわぁ

冬を越したときが楽しみにしているのは俺だけでしょうか?笑
154名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:21:28 ID:AQakz0q+0
豊府ガンバレ!コテンパンに●●●やっつけてくれ。w
155名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 13:24:35 ID:5FfqPAPc0
豊府は万年内弁慶  ずっと県内に引き篭もってろ
156名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:06:55 ID:5zm6AO96O

中津工6一1豊府
157名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:35:01 ID:867G5I8S0
豊府負けたんだぁ?夏頑張れ!
158名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:44:08 ID:62CWXZcVO
豊府は序盤に内野手がエラーを連発し得点されたのが、痛かった。とてもベスト8のレベルの守備ではなく悲惨。よくあれで勝ちあがれたな〜。大商と大分は4対3。大商は久々に好チームだ。あと一つ勝って九州大会だ。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:45:53 ID:AQakz0q+0
準決勝は(藤陰−林工)−大商、明豊−中津工と
好感度の高いチーム同士、好感度の低いヲタ校同士の組み合わせになりました。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:24:48 ID:wWPQICJr0
準決勝
藤陰−大商、明豊−中津工

近年では珍しく、波乱のない大会になったね。
21世紀枠の大分からの選出は無しかな?
161名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 18:46:51 ID:AQakz0q+0
>>160
21世紀枠どころか、九州大会で初戦負け確実だな。w
センバツ出場校もなしじゃない?ww
大商か林工なら期待できるが・・・あそこじゃ・・wwpu
162名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:26:01 ID:WJnC6VG4O
>>161

そういうのやめとけ。何を根拠に林工なら期待出来るとか意味わからんことを・・・・。あの貧打線だぞ。臼杵相手に二安打(内一本内野安打)とか。投手も騒がれる程ではないしな。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:59:26 ID:Ka7pdQUc0
藤蔭−林工、明豊−豊南の試合は今日だったんですか? 今日あったのならどなたか結果を教えてください。お願いします。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:59:47 ID:+/XBAI2T0
>>158
大商ー分高は3-2
中津工はよく打つね、Pも今回はなかなか良かった。豊府は完全に力負け
165名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:00:12 ID:PG0mA6WRO
こうやって馬鹿にしてる奴は林工がいいとこまで行くといきなり持ち上げたりするから要注意だ
166名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:16:31 ID:5FfqPAPc0
>>161
なら、あんたが>>154で推した豊府なら通用するとでも?
167名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:21:03 ID:PlxnF5WC0
>>163
残り2試合は明日の10時から新大分だよ。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:23:34 ID:aqi/ubet0
次スレの>>1
・地域だとか、(自分の価値観で決めただけの)好感度だとか、公立や私立だとか、県外人だとか等の誹謗・中傷は禁止。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:26:17 ID:sJ89NBVK0
どこが勝とうがいいじゃねえの。俺はチームの勝ち負けよりも、よい選手を
見て自分なりにこの選手はプロに行けそうだとか、大学でつづけるなとか、
高校で終わるなとか、そんな事を想像しながら観戦するのが好きだけどな。
あまり勝敗ばかりには興味はないがね。何で同じ大分県内のチームの勝ち負けばかりで
言いあいをするのかよくわからん。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:42:19 ID:WGV7vOugO
>>160
おい、準々決勝2試合残ってんならそういう紛らわしい書き方するな、本気で勘違いするだろ!
やってもいないうちから藤蔭が勝つ、明豊が勝つなんて断定するな。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:45:19 ID:+/XBAI2T0
明日も会社さぼって見に行くか
172名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:12:12 ID:PG0mA6WRO
ズバリ明日の予想だが林工が勝つとしたら上位打線の爆発。藤蔭はピッチャーがいかに林工の上位を封じるか?だと思う。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:21:14 ID:AQakz0q+0
>>170
ヲタはすぐ熱くなって先走るからな。こいつらの情報あてにしないほうがいい。

>>166
豊府?負けても納得できるだろ。明豊や中津工よりは負けた時に叩かれんしな。w
ま、明日以降の試合を見たらわかることだ。

>>172
事実上の決勝戦だな。お互いに全国大会に行っても恥ずかしくない戦力だしね。w
高校生らしい好ゲームを期待しています。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:42:34 ID:7kKF4odtO
 今 大分で有望な中学生に人気があるのはどこ?  やはり明豊 柳ケ浦 藤蔭 林工にあつまるのかな?
175名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:15:00 ID:mRuaFUAF0
>>169
昔の大分は小藩分裂だった為、隣町でも敵同士という感じの険悪だった
県民性
176名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 05:53:43 ID:8trI4x140
甲子園に出たし、地元の子が多い
揚子館にも有望な県内の中学生が来るんじゃね。
ヲタ校には来ないだろうけどwww
177名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 06:12:10 ID:1rDPDR4TO
大分商の副部長の河野 雄さんは十年位前、津久見が県の決勝で大分商に負けたときの捕手ですかね?   その他津久見出身の指導者がたくさん他校にいるんですね。         津久見が昔強かったのがわかりますね。 だからなおさら今がさみしい。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 06:38:47 ID:IDrZSoLs0
木村監督は今どこ
179名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 06:55:57 ID:929DYCrU0
津久見は90年代後半から積極的な勧誘で学区外からも選手を集めて
甲子園を目指したが届かなかった。
無理に強化した後遺症で、部員の退学。非行化、いじめが横行し、
今の惨状に。もう学区外の選手を誘っても良い返事をもらえないし、
学区内の選手も他に逃げてるのが現状。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 07:14:32 ID:1rDPDR4TO
木村監督は三重総合。なんで津久見をやめたんやろ?90年代後半選手を集めたにもかかわらず甲子園出れなかった責任とらされたかな?            個人的には羽室台で選抜出たときから応援してました。
181名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:50:26 ID:QmANql7h0
>>173
4失策で守備が破綻して消えた豊府なぞ空気のような存在
だあれも期待しとらんから無視なの   大口は九州大会 or甲子園で1勝してからほざけ
182名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 11:48:22 ID:UVAHKbUqO

日田林工3一1藤蔭
183名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:15:58 ID:8trI4x140
>>182
予想どおりでしたね。
どうでもいいヲタゾーンのほうwはどうですか?

>>181
必死だな。お前みたいなのがいるから
ヲタ校とかコケにされるのがわからんか。黙ってろカスw
184名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:20:35 ID:8trI4x140
準決勝は林工−大商、明豊−中津工と
好感度の高いチーム同士、好感度の低いヲタ校同士の組み合わせになりました。

185名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 14:05:18 ID:FKC/mbCvO
明豊16−0佐伯豊南
186名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 16:52:53 ID:kBd1oM2D0
準決勝
林工−大商、明豊−中津工

二試合とも良い試合になるんじゃないか?
187名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:07:12 ID:PXjXwLlwO
三重総合をコールドできなかった明豊が、今日は佐伯豊南を虐殺か…よくわからんが、
ツボにハマったときの明豊は無類の強さを誇るってことだね。
林工ー大商は3点勝負のロースコアだろうな。
接戦でのしぶとさなら両チームとも定評あるし。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:10:34 ID:0gWOZL050
明豊強すぎ、5回まで毎回得点。豊南は登板P全員炎上

それから大量点のせいかもしらんが明豊の芸風が変っているような気がしたのだが
189名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:43:49 ID:nkqdzeOz0
明豊は早く高口に監督代えればいいのに。
あるいは大学部の和田さん。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:01:25 ID:4Pld8HPbO
大商と明豊が九州大会行けばいいのにな。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:17:48 ID:QK/uE8GyO
林工と中工が九州大会に行けばいいのにな。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:25:29 ID:NnRGF8/w0
程度の低い書き込みはやめろ。自分で恥ずかしくならないか?
どこが行ってもいいだろうが。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:29:56 ID:sHrdtJOIO
>>190 >>191 来年も大分からは選抜高校野球大会に出場する機会がないでしょうねぇ。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:32:01 ID:nkqdzeOz0
>>187
ていうか、普通に三重総合>豊南
豊南は新3年世代からガクッと質が落ちてる。
文理とかに人材を抜かれた影響だろうね。
一方三重総合は大野地区の人材が集まった。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 18:45:01 ID:EBqYXaxg0
代表決定戦予想 
明豊−中津工、 両校とも攻撃力は高レベル、投手力で明豊が若干優位で明豊の勝ち。
林工−大商、 林工末次はそこそこのピッチングはするだろうが、今年の林工は例年に比べ攻撃力が
極端に弱い、守りの勝負となりそう、そうなるとやはり大商の守りは天下一品であり大商に分がある
大商の勝ち。
決勝戦
総合力で明豊の勝ちと予想する。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:17:18 ID:nkqdzeOz0
明豊−中津工

試合見た限りではこれが事実上の優勝戦だな。
二校とも九州大会に出したいだけに残念な組み合わせ。
林工、大商は二校に比べるとかなり落ちる。
くじに恵まれたね。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:17:54 ID:QK/uE8GyO
勝負はやってみなきゃわきゃんねぇ
198名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:48:42 ID:0gWOZL050
基本的に>>195に同意ですが、1週間空くことがね。。。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:32:24 ID:amAtMB110
明豊と中津工はなぜに
好感度が低いのかな?

別にインチキしてるわけじゃないじゃん。

敗れたチームの負け惜しみ??
200名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:54:12 ID:mRuaFUAF0
>>199
 一部の偏見。スルーしとけ。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:16:31 ID:I/yKYGQcO
林工は遂に打線が湿ったまま代表決定戦か.....大商に分があるかな
202名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:42:36 ID:4Pld8HPbO
>>201

打線が湿ったままというかこれが今年の林工の実力でしょ。接戦には強いチームだけど下手すりゃ大差つけられそう。今日の豊南みたいにね。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:51:58 ID:NnRGF8/w0
いや、それはないだろう。今大会、末次は点数らしい点数はとられていない。
おまけに5日間肩を休めることができる。2,3点勝負が無難な予想じゃないかな。
大商もしぶといし、いい試合になると思う。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:45:36 ID:I/yKYGQcO
明豊+林工末次なら九州制覇も....と考えてしまうなぁ
205名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:18:12 ID:PXjXwLlwO
林工って夏の時から末次の名前しか出てこないので、
他県人からすると末次のワンマンチームのように感じてしまうのですが、
林工の野手にはどんな選手がいるんですか?
206名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 04:01:26 ID:VxXjtzYg0
林工はエースで四番の福岡県人のワンマンチームだよ。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 05:29:12 ID:fOmyT7/m0
三番を打っている松尾はいい選手ですよ。
今大会は調子悪いようですが。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:27:48 ID:Gu+brRexO
林工て今年はレギュラーの内、何人が県内人なんだ?w
209名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:46:45 ID:w4frtYVbO
選手権のパンフを見ると県外人は末次だけみたぃだが大分、三重など市外組も複数いる。
210名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 10:51:06 ID:axlMixB/0
甲子園春夏通算成績

日田林工 7勝5敗
明豊 3勝2敗
〜〜〜〜〜〜 勝ち越しの壁 〜〜〜〜〜〜
大分商 16勝19敗
中津工 1勝2敗
211名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:45:41 ID:GF84vfYa0
>>209
明豊は県外人がどれくらい居ますか。相変わらず関西方面の人が
多いんでしょうかね。林工 末次は他府県でも近隣の選手であり
一緒にされたらたまりませんが。(ヲタどもはすぐ一緒にしたがるがw)

>>199
明豊:関西などからの野球留学生が多く、地元高校として認知度が低い。
   柳ケ浦と同じ理由です。

中津工:このスレッドに他校を誹謗中傷する「中津ヲタ」がいるため
    好感度が低いとここでいわれてるだけ。実際はそんなことは
    ありません。ヲタがすぐ必死になるのが面白いので、そういう
    書き込みが多くなっています。w

ま、大分商業・日田林工は甲子園のアルプススタンドが満員になるチーム。
地元からの支持も厚いですよね。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:04:06 ID:PwW2DUJ9O
林工も中工も大工も鶴工もどれも同じだよ
213名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:32:11 ID:DVLweVdlO
今、商業は就職が厳しいんだってな。逆に工業系は好調と聞いた。野球部も同じ傾向らしい。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:36:48 ID:akh4H4Tk0
アホか
日田は福岡との県境で越境がしやすいから県外人いるだけ
215名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:52:32 ID:TJLW0mQW0
>>211
成りすましが多くて忙しいね。
今度は他府県人?県北人?それとも(笑
216名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:14:34 ID:GF84vfYa0
>>215
みっともない妄想ご苦労さん。
きみ育ち悪そうですね。ま、頑張ってね。w
217名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:08:21 ID:Gu+brRexO
最近は地域ごとで争っているこのスレ。地域による好き嫌いは個人的にはないけど久大オタがやたら他地域を煽り、売られた喧嘩を買う他地域の奴ら。今まで大分県内地域規模で好き嫌いとかなかったけど数人のアホのおかけで久大のイメージガタ落ちだぞ。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:40:55 ID:w4frtYVbO
久大を馬鹿にする奴W
219名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:47:56 ID:eAJTFCNY0
野球の話に戻すが、九州大会は期待もてるのか?名宝や燐光、代償、中津工、
面白い野球して欲しい。Pがよくても打撃がいまいちだとつまらんし、燐光が
打線よければ、楽しみですが・・・・・さておき、大分から選抜w出場めざして
ほしいね。久々九州を制してくれ。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 21:42:35 ID:w4frtYVbO
燐光....粒揃いなんだがなぁ〜いまいち波に乗れてないな
221名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:11:07 ID:5TJjPJNq0
>>219
九州大会は3年前に柳ヶ浦が制してるよ。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:44:11 ID:dsuqL8VbO
大分県の名監督は誰だと思いますか?        宮地監督、塔鼻監督、藤久保監督、木村監督はどうですか?
223名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:54:03 ID:E2HsguFtO
俺は内川さんかな。
また監督に復帰しないかなぁ…。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:04:09 ID:EwU+toCD0
燐光は夏のメンバーどれくらい残ってるのでしょうか。
末次、松尾の投打の両輪と立川のほかどんな選手がいますか?
この3名は間違いなく全国レベルの実力だと思いますが
今大会はどうも打線が振るわないようですね。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 01:07:52 ID:EwU+toCD0
藤蔭の原田博文監督はどうですか?
かつて燐光監督として甲子園ベスト4までいきましたが
その後の寮費問題による野球部解散の責任を取って私学の藤蔭に
行かれたと記憶しています。
226名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:32:53 ID:fXJERuZaO
>>222 >>225
その手の書き込みは、結局は特定個人の中傷に繋がるからやめましょうよ。
誰を書いても賛否両論あるでしょ。
どの監督も高校野球に全力を尽くしていることに間違いはないのでは。
少なくともこのスレを読むくらい大分県高校野球に興味のある方だったら、
>>222を読んで誰を批判したいかはわかるでしょう。
結局は好き嫌いの問題。荒れる原因ですので、スルーがいいかと。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 02:53:52 ID:EwU+toCD0
>>226
仕切るのは結構ですが、そういう事を言い出すと
何も書けなくなると思いますが、、、。
こういうスレでは個人(選手、監督など)やチームの話題は
避けられないのではないでしょうか。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:38:20 ID:2ssBHLlV0
林工、大商、明豊、中津工かあ。
明豊を別大付属って考えたら
2,30年前を思い出させるような
味のあるベスト4ですなあ。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 04:50:08 ID:IgcaYSsO0
>少なくともこのスレを読むくらい大分県高校野球に興味のある方だったら、
>>222を読んで誰を批判したいかはわかるでしょう。
いや全くわからないんだけど。
ただ、こういう話題で全く出てこない佐藤監督と柴田監督って空気だね。
どっちも一からチームを作って、最近の公立では最も実績残してる二人なのに・・・
特に佐藤監督なんかトータルのキャリア、実績、共に塔鼻監督より上なのにね。
林工オタですら全く監督の名前は出してこない。
個人的に大分の監督で誰を一番評価してるかといえば、豊府の柴田監督。
それまで全く実績のない普通の公立校を何度も県大会で優勝させた。
仮にこの人が、もっと人材の集まる高校を指揮したら、甲子園で相当勝つと思う。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:20:34 ID:M348pf7J0
大分商業は久々にいいチームのようですね。準決勝も勝って九州大会に出てほしいです。
日田林工には選手権でも勝ってますから多分大丈夫だと思います。
期待しています。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:34:49 ID:ub7WNQhbO
大商の県大会ベスト4っていつ以来かな?
少なくとも自分の記憶が正しければ過去7年は無いと思う。
232名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 07:44:55 ID:lUmuMc3z0
大商は去年の秋も4強まで勝ちあがっとります。
7−9で豊府に打ち負けました。
今年の大商はしぶといところに全盛期の「らしさ」を感じますね。
特別な強さを感じないけど・・・
10年くらい前に選抜に出たときもこんなチームだった気がする。
まああのときには安達がいたけど。(たしか)
233名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:27:06 ID:M348pf7J0
林工vs大商 古豪対決楽しみですね。
来春の選抜の舞台でRINKOかDAISHOのユニフォームが見られることを願っています。
234名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:28:55 ID:cAAEI+ig0
林工と大商が県選手権で対戦した時、林工はエースの末次が投げておらず
あまり参考にはならない。今回は準決勝まで5日間の休養もとれるため
ロースコアの勝負と思われる。林工は打線が調子が悪いのか、それが実力なのかはわからないが
今大会得点が少ないのは事実。ただ全体的に体はあまり大きくなく、線が細い選手が多い。
5番の立川にヒットがないのが気がかりだが、気持でプレーする選手なので1本でれば一気に固め打ちが
可能な選手。立川の奮起に期待する。
 大商は遊撃手の江藤が投打に引っ張るチームで、守備も堅く粘る。下位打線が弱いが全体的に
よくまとまった好チーム。地元中学硬式チームの主力選手がごっそり入学した学年で、3年計画の最終年。
ベンチが少し動きすぎて自滅するケースがよく見られるので、もう少し選手に任せてもよいのではと思う。
実力はほぼ互角と思われるので、監督の采配で勝負がきまりそうだ。
両校とも頑張れ。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:34:13 ID:EwU+toCD0
燐光の佐藤監督は20年も薄給の事務職員の立場で、うるさいOBが多い
伝統公立校の監督を燐光一筋で長年続けておられることは立派だと思います。
しかも決して楽な環境ではない地域で、毎年のようにキラリと光るチームを
地道に作ってきている。20年で2回しか甲子園にチームを連れて行ってない
とか言われてますが、そろそろ甲子園で勝ち進ませてあげたいところです。
是非、今年のチームで九州大会〜センバツに行ってほしいですね。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:46:21 ID:yyHZYPGmO
なんで公務員である公立校の事務職員が薄給なの? むしろ身分、収入は恵まれてるでしょう。断っておくがアンチではないよ。むしろ応援してる方だがね。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:02:01 ID:EwU+toCD0
私学の監督やったほうが高給と言いたかっただけ。w
大分では公務員が高給取りという価値観なのかもしれませんが。。。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:07:19 ID:yyHZYPGmO
そうですよ。大分は田舎ですから公務員は高給取りの部類にはいりますよ。それに私学の監督も大都市圏の金持学校ではないので、高給をもらってるわけではありませんわ。大分では公立の公務員の方が私学職員より、よほど恵まれてますよ。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:48:55 ID:QXYdIcErO
川口解雇ワロタWW
240名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:02:20 ID:cAAEI+ig0
川口戦力外は残念だな。まだ3年くらいだよな。最下位指名だったから仕方ないかな。
九州共立大学に進学した伊藤も結局はものにならず、野球を辞めるそうだ。
厳しい世界だ。社会人野球(大企業)に進んだ方が堅実ではあるな。
第2の人生も頑張ってもらいたい。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:35:38 ID:UnU34JH70
楊志館の川口解雇。
2年で公式戦0イニングて

【野球】ソフトバンク倉野、田之上、川口、斉藤ら4選手に戦力外通告
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191654238/
242名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:08:55 ID:RwZQbsfL0
>>240
社会人野球もプロと同じで野球で結果出なければそのまま退部→退職
って所が大半だよ。むしろ上がった選手を残してくれるところの方が少ない。
高卒で日立へ就職した藤内滝太だって、野球部と同時に会社も退職して
今は地元の倶楽部チームで野球をやってる。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:14:20 ID:RwZQbsfL0
しかし川口の二年解雇は早すぎだし酷いな。
巨人辺りなら叩かれまくってるはず。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:34:46 ID:cAAEI+ig0
あのな、高卒で社会人で辞める理由って、わかってるか?高卒は大企業でも責任ある
部門へはまわしてくれない。たとえば自動車メーカーなら、工場のラインでねじ締め。
しかし大卒は事務部門で辞める人間は少ない。藤内も同じだよ。大卒と高卒では社内の
扱いが全然違うんだよ。しかし、大阪ガスや東京ガス、NTT、銀行、JR系などは
高卒で野球がだめでも、仕事ができずに困るということはないから辞めずに定年まで勤める
者の方が圧倒的に多い。企業を見極めて社会人に進めば安定度ははるかに社会人の方が高い。
そういう事がわかってる指導者というのが必要だがね。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 20:54:13 ID:NrFbp6Vy0
NIHON GO DE DAIZYOUBU
246名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 04:39:09 ID:/KE+uTqy0
大分代表は必ず九州大会で勝ち抜き選抜に出場できる。
そう強く念じるんだ。
疑いをすて心のそこから願えば必ず夢は叶う。
247名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 05:13:16 ID:i2R4f9nY0

             ..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! <林工が負けますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`
248名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 09:05:27 ID:3Af2x6tbO
>>246

無理だよwww
まだわからんのか?勝手に願っとけwww
249名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:08:43 ID:vHsSd8DG0
また携帯貧乏の戯言かよ ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ PC買えよ
250名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 10:47:57 ID:W4/9geGQ0
今度試合のある、林工と大商の注目選手教えて下さいm(_ _)m
251名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:04:51 ID:W4/9geGQ0
林工は、守備面は末次がどれくらい押せえきれて、打撃面1番蒲池と4番末次が2人でどれだけ打てるかだね!!!!
それに、松尾や立川が打てれば完璧に林工有利だね^^
だから、注目の選手は末次と蒲池だと思うよ!!
252名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:19:22 ID:pIx5VkbpO
林工の松尾は確かにいい選手だね!楊志館松富 文理 山根 とともに好選手だな
253名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:36:13 ID:3Af2x6tbO
>>251

注目選手は誰ですか?なんて聞いといて、誰もとりあわないからって自分で回答wwwしかも林工のみを褒め殺しかよwどんだけ林工マニアなんだよwww
254名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:21:11 ID:cuoA6OSn0
大商のチーム特徴と注目選手教えてください。w
255名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:31:22 ID:cuoA6OSn0
ところで逆ソーン(何とかゾーンww)の
明宝と仲通功はヲタの戯言ばかりで、どんなチームかが
さっぱり見えないな。
256名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:45:24 ID:i2R4f9nY0
ひどい自演を見てしまったw
257名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:13:47 ID:VBHzjK080
自演は携帯からみたいだし、高校生〜20歳くらいのが書いてんじゃないの。
しかし馬鹿だね。
258名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:07:35 ID:3Af2x6tbO
何度見ても笑えるな。さすが焼肉だな。林工の部員だったりしてwww
259名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 18:55:34 ID:KPKxVusdO
確かにこれは酷いなぁ.......言ってる事は正しいのかもしれないが燐光を持ち上げすぎだろう
260名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:11:32 ID:vHsSd8DG0
だあれも国体、菊川6−2楊志館に触れない件。
春優勝、夏ベスト4の強豪菊川相手に結構食い下がった。
やはり楊志館はそれなりに力量あった。 森ならこうはいかないわな。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:24:38 ID:T0Om4LtE0
食い下がっても国体だからね
お遊びみたいなもんでしょ
262名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:35:42 ID:rl58w5pe0
大商ー林工について

先の県選手権の大商ー林工
4−1で大商の勝利

詳細
投手 大商:新田  林工 太田尾
安打数 大商ー林工 8−8 三塁打 林1 二塁打 林1
点         2−1
三振        4−5 五分 
死四球       3−2 五分
犠打        3−1 
盗塁        4−1 足を絡める大商。
失策        1−4 守備に不安??
残塁        8−9
 
1ケ月前の試合、参考までに

この試合のは、点差は有るが、五分の試合と見る
失策が試合の明暗を分けた?(失策も実力のうちがだ、、)
林工はエースが投げていない

これらえ考えると、
大商打線 vs 林工 エース末次 
貧打の林工打線がどれだけ点を取れるか
九州大会をかけた試合でどれだけ平常心で臨めるか

試合間隔が空いた分 林工が有利では、、、?
263名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 19:43:40 ID:VBHzjK080
なかなか公平で的確な分析だね。偏ってないし、きちっと野球を見れてる人だね。
経験者だろうね。
264名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:39:11 ID:ZMsP6doq0
別府大の岩尾利弘(2年・津久見)が頑張ってるね
265名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 20:43:23 ID:VY8ICHlq0
藤蔭戦を見たが林工打線の貧弱さは深刻、点はすべて藤蔭のミスによるもの。
大商のエースは球速はないが安定感ある好投手、林工打線ではあまり点はとれないのでは。
末次が好投をしてようやく五分とゆう気がする。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:54:41 ID:cuoA6OSn0
林工ファンが一番多いからヲタは必死の否定だな。w
他の九州関連スレ見ても、やっぱり林工を推す声が多いな。
ま、ここの大分くんだりのアフォどもにはわからんやろね。
甲子園の林工の全試合をテメエのヲタ校と比べて見たら一目瞭然だがな。w
267名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:57:54 ID:cuoA6OSn0
ところで、林工-大商戦の話題ばかりで好感度の低いヲタゾーンは
話題にすら上がらんな。w 少しはネタ出せや!ヲタども!ww
同じような話題は飽きてきたでえ。はっはは!
268名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:06:50 ID:cuoA6OSn0
262、263こそ自作自演の
つまらんやり取りに見えますが何か???w
269名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:41:44 ID:KzE96R580
>>260
国体でも勝って欲しかったんだけどね。

そー言えば来年の国体は大分開催だったけ…
だから来年の国体にも、大分の高校は甲子園の結果に関わらず2年連続出場できるんだっけ。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:44:54 ID:cuoA6OSn0
>>260
甲斐君もほとんど投げてなかったようだし
勝負度外視だったかもしれませんね。
来年、大商か林工が出ますよ。w
271名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:23:16 ID:w/iQa//K0
>>267
他校を否定するのは林工(久大)オタだけだろ。
みんなID:W4/9geGQ0を筆頭にわかりやすい自作自演を
繰り返す馬鹿な林工(久大)オタに呆れてるだけ。
ようやるわ。携帯からご苦労さん。
でも大概にしないとまた林工の野球部関係者に恥を晒すなと恫喝されるよ。
馬鹿が増えるほど林工の評価は下がるからね。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:37:26 ID:fRu2Na610
しかし、IDが同じだから同一人物って皆にバレバレなのに、それすら理解できていないみたいだよ。

273名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:09:20 ID:H/KaVJQi0
このバカ九州板でもアホさ全開だよ

811 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:38:29 ID:cuoA6OSn0
ID:6diDMOiO0 = 一番のアホヲタ ww

このバカ戯言ばかり頭悪そうだな。
たまには情報出せ!カスw

812 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:44:12 ID:vdJ8Ui1Q0
スルーしろよ・・・

813 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:48:53 ID:cuoA6OSn0
以後、そうするよ。w ゴメン。

814 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 16:50:24 ID:6diDMOiO0
>>811
掲示板でケンカを売ってくるバカww
274名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:22:21 ID:8qcKRQcz0
>>273
ID:cuoA6OSn0さんはヲタが嫌いな人なんですよ。
ここは仲通や代行、分離、釣功、名宝などのヲタが他チームを中傷するから
だし、273のレスも仕切りヲタを駆逐しようとしたレスだと思います。
残念ながらご想像の林工ヲタではありません。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:23:40 ID:8qcKRQcz0
ところで9日は天気悪くて中止になりそうですか?
276名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:31:31 ID:8qcKRQcz0
九州各県大会のまとめ (10月7日現在)

福  岡(3校) ★沖学園(1位)  ★自由ケ丘(2位)  ★飯塚(3位)
佐  賀(2校) ★佐賀商(1位)  ★佐賀学園(2位)
長  崎(2校) 【準々決勝】鎮西学院−小浜  佐世保実−長崎南山  長崎日大−海星  大村工−長崎商
熊  本(2校) 【準決勝】鎮西−城北  文徳−八代東
大  分(2校) 【準決勝】大分商−日田林工  明豊−中津工
宮  崎(2校) ★延岡学園(1位)  ★日向学院(2位)
鹿児島(4校) 【準決勝】★樟南−★鹿屋工  ★鹿児島工−★神村学園
沖  縄(2校) 【準決勝】中部商−糸満  沖縄尚学−名護商工
277名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:45:51 ID:7ZJnq9gJ0
贔屓にしているチームが負けてしまったんで、もはやどこが代表になろうと
一大分県人として応援しますよ。
あ、夏話題になった危険悪質プレーなんかする所は勘弁ですが。

9日の天気予報 くもり一時雨 降水確率50%
10日  くもり一時雨 降水確率50%だそうです。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 07:11:34 ID:qgTHrkXRO
それはどこの高校ですか?
279名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 07:46:47 ID:w/iQa//K0
>>274
このタイミングでよく間抜けレスが出来るねw
祭日の朝から笑わせてもらった。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 08:21:37 ID:7ZJnq9gJ0
九州外のチームです。残っている4校が該当するとは言ってませんので…
今から出勤ですので落ちますが、明日は、臼杵まで行って観戦しようと
思っています。熱戦、舌戦?期待しています。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:29:16 ID:8qcKRQcz0
明日は中止でしょ?試合できそうですか?
282名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 10:51:57 ID:fRu2Na610
↑ お前、マジで病気じゃないか?
283名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:05:38 ID:8qcKRQcz0
↑ お前、マジでヲタじゃないか。
天気を聞くのは地元じゃないからだよ。わかるかw
284名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:10:47 ID:Px9b1QkHO
>>283
もう少し冷静になりましょう。
熱くなりすぎ。
関心のあることだから仕方ないのかもしれないけど‥
285名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:08:25 ID:fRu2Na610
283よ、俺が言っているのは天気のことじゃないんだぞ。
お前のこの掲示板での一連の書き込みに対してだよ。多くの人から呆れかえられてるのに、
いまだにそれを理解できていない事に、みんなが笑ってるんだよ。
人間性ではなく精神的なもんなんだろうな。こういう事を書いても、この先ここで他校の誹謗、中傷、
幼稚な個人攻撃をずっと続けていくんだろうな。周りを常に不快にするというのは寂し事だよ。
次にお前さんが書くのは俺への罵詈雑言だろ。好きなだけ書きな。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:35:41 ID:8qcKRQcz0
>>284
熱くなってるのは誰が見ても285のID:fRu2Na610だと思いますけどねえ。w

>>285
まあ、そう必死になるな、おっさんよw
お前が普段やってることを他人事のように書いて何が楽しいんだ??
大分のヲタに呆れてんのはこっとだぜ、ったく・・・w
287名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:36:44 ID:8qcKRQcz0
>>285 (修正w)
まあ、そう必死になるな、おっさんよw
お前が普段やってることを他人事のように書いて何が楽しいんだ??
大分のヲタに呆れてんのはこっちだぜ、ったく・・・w
288名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:49:54 ID:Yf9B/3580
ID真っ赤にしながら僕全然必死じゃないですよーですかw
289名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:06:12 ID:EyrwHiIF0
コテハンつけないから面倒ではあるが、語尾にwをつける奴のカキコはとばすようにしてる
wつけてる奴の今までの文面見たらわかるが、身のある内容がなく
ただ煽ってるだけだから
290名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 14:07:48 ID:KcgyImq3O
喰らえ!!
ヨウシカン!!
http://2.la/go8y1
291名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:31:26 ID:H/KaVJQi0
コテを【久まん】にでもすればいいのに
292名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 15:42:47 ID:qgTHrkXRO
そげん言い争うんならここじゃなくていいだろ。ここは高校野球の話をする所だ
293名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 17:22:16 ID:8qcKRQcz0
誰か明豊か中津工の見所とか高校野球の話題出してくれよ。
ここは、ろくに情報も無いくせに他人に噛み付くのが多いな。wwPu
294名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 19:50:23 ID:VLVqZHs/O
久大をひがんでる奴多すぎw自分の地域が弱いからって久大けなすなよなwみっともねえ。実際、今大会も林工と藤蔭が別パートだったら間違いく決勝で対決してただろ。とりあえず久大が強いからってひがむなよな。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:01:11 ID:VLVqZHs/O
追加しとく。
林工 藤蔭が別パートだったら決勝であたってたというのは贔屓目なしの感想。ちなみに俺は久大方面出身ではないから。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 20:08:46 ID:0dxSlvNN0
>>293の要望に答えて

中津工業は必死なんだと思う。。。
来年度で終わるかもしんないからねぇ・・・
甲斐を中心にかなりまとまりのあるチームなんではないかな??
297名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:00:42 ID:U3YdP02Z0
今年の大商のチームの詳細を誰か教えてください。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:43:18 ID:EyrwHiIF0
>>274
ジサクジエンしてんぢゃねぇよ 
ID:cuoA6OSn0 = ID:8qcKRQcz0そのものぢゃねぇか
でぇ、どうして広陵スレだけでなく、滋賀や大分スレに粘着するの? 佐賀北原理主義ちゃん?
大分が佐賀北になんかしたかぁ?
【野球の神が】佐賀北高校応援スレ7【愛した <== おめぇはここに篭ってろ
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1189326252/815,820,856,883

10/7〜10/8のカキコ
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ15【湖国球児】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1189458520/509,535,597,603,611,612,621
さぁ気持ちを切り替えて国体だ!
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187767750/789,888,902,914
SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろう!8
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190756481/254,255,274,275,276,281,283,286,287,293
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球60☆☆☆☆
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190455754/788,790,794,796
299298 追加:2007/10/08(月) 21:46:26 ID:EyrwHiIF0
広陵を甲子園から永久追放しろ!Part2
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187950142/768,771,772,776,779
☆★☆広島の高校野球を語れpart11☆★☆
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190435167/660
300名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 22:56:24 ID:8qcKRQcz0
必死の捜索ご苦労さん、ヲタは他にやることないのかねえ。
ここにも書いといてやったぜ。。。。一部ここのヲタ用にな。あっはは!

凸日本文理凸
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1161267049/l50

828 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:37:51 ID:cuoA6OSn0
大分の日本文理もヲタがいて困ってます。
ここに誘導していいですかね。w


829 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 02:42:04 ID:llkRYrl80
どうぞどうぞ
301名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:00:36 ID:8qcKRQcz0
つまらんことやってる暇があったら
大分の高校野球の情報出せ!このカッペヲタが。。。wwww
ま、久大ヲタでないことを証明して貰えて良かったわ。puuuuu
302名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 23:13:08 ID:EyrwHiIF0
佐賀北うぇぜ〜〜〜〜
303名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 02:47:40 ID:lcwC8IfA0
基地外もしくは固定プロだと思われるID:8qcKRQcz0に構うだけ時間の無駄。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 04:53:27 ID:eda633Wh0
>>298
普通に滋賀人だろ
305名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 08:08:10 ID:xkNIRY2A0
滝川ルネッサンス(はてなダイアリー)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%EC%C0%EE%A5%EB%A5%CD%A5%C3%A5%B5%A5%F3%A5%B9
306名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 08:08:54 ID:xkNIRY2A0
117 : か・い・か・ん(東京都):2007/10/01(月) 16:46:00 ID:22IMTc1F0
板宿の地元はまるで危機感ないんだね。献花オフが盛り上がらない土地柄なんだ。
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1185203599&LAST=50
まちBBS 
◆◆◆板宿 in 神戸 Vol.12◆◆◆
307名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 08:09:30 ID:xkNIRY2A0
40 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/05(金) 14:40:28 ID:GxoJbNu0O
議員達が学校甘くね?言ってきたよ
おまえらの声をもっと届けよう

いじめ自殺 県議会委 批判相次ぐ 「高校に厳しい対応必要」
神戸市須磨区の私立高校で7月に自殺した同校の男子生徒(当時18歳)が
同級生らから金を要求されていた事件が4日の県議会文教委員会で取り上げられ、
各委員から学校の対応などへの批判や質問が相次いだ。
冒頭、藤原茂之・県教育課長が、学校が行った生徒の聞き取り調査や、
校長らに対する県の事情聴取などこれまでの経緯を説明。
県内にある私立の小中高校計96校に、いじめ問題に対する注意喚起や
取り組みの徹底を文書で指導したことを報告した。
これに対し羽田野求委員(公明)は
「事件のあった学校は管理運営、生徒指導など全てが甘い。
県として、もっと厳しい対応が必要ではないか」と指摘し、
教育内容や生徒指導に対して検証する第三者機関の設置の必要性を訴えた。
高橋進吾委員(自民)は
「『いじめは存在する』という前提で、どのように対応するかが重要ではないか」などと述べた。
藤原課長は「公立、私立を問わず今後真剣に取り組んでいきたい」と答えた。
http://d.upup.be/?SbgVAWiSBs
308名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 09:55:50 ID:oqPPwU8XO
NHKラジオで中継ハジマタよ!
309名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:42:58 ID:BihhNvAv0
大分商2-1日田林工 3回表終了
310名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:43:07 ID:LUCMbUM40
試合経過レポよろしく!
311名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:51:39 ID:BihhNvAv0
大分商2-3日田林工 
3回裏 日田林工3番バッターがレフトスタンドへ逆転2ラン
現在も攻撃中
312名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 10:57:02 ID:BihhNvAv0
大分商2-3日田林工 4表終了 3者凡退
313名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:13:17 ID:BihhNvAv0
大分商2-3日田林工
5回表終了
314名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:42:45 ID:BihhNvAv0
大分商4-3日田林工
6回表
9番四球 2死1,3塁
1番ヒットで勝ち越し4-3 2死1,2塁
2番四球 2死満塁 センターフライ
315名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:55:29 ID:BihhNvAv0
大分商5-3日田林工
7回表2死1,2塁
7番のタイムリーで中断
316名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:09:55 ID:TyRqGNLP0
実況乙です。↑中断は天候のせい?
317名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:17:38 ID:BihhNvAv0
大分商5-4日田林工
8回裏
1死1塁から放送再開
318名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:28:18 ID:BihhNvAv0
大分商5-4日田林工
9回裏
センターフライ
ライトフライ
セカンドゴロ 試合終了
319名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:35:14 ID:Ovlpl02c0
やった!大商勝った!
林工関係者には申し訳ないが一部の馬鹿が暴れたせいですっかり
ヒールになってしまった為、心の底から嬉しかった。
これで安心した。万歳!
これに懲りて久大オタは来るな!
320名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:44:33 ID:TyRqGNLP0
どこで負けても九州大会にいけない時点で同じなのですが、
日田林工惜しかったですね。

しかし、大分商は対杵築、大分、日田林工と一点差ゲームを
ものにしてきて、しぶといなぁ(笑)
321名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:00:00 ID:BihhNvAv0
先行 中津工 後攻 明豊
12:58試合開始
322名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 13:24:27 ID:Ovlpl02c0
中津工2
明 豊6

明豊攻撃中二死二塁一番今宮
323名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:01:20 ID:BihhNvAv0
中津工2000
明 豊710
324名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:08:08 ID:BihhNvAv0
中津工2000
明  豊7101
4回裏攻撃中2死1,2塁
325名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:16:41 ID:BihhNvAv0
中津工20000
明  豊70110
5回裏終了
326名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:23:24 ID:TyRqGNLP0
7回コールドになるかも? 予想外です
327名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:38:29 ID:FBxqrsco0
>>726
これは代表決定戦なので九回までやります。
豊南戦見たけど明豊打線の振りの鋭さは別格。
15年以上高校野球を見てるがこれだけ迫力のある県内チームは初めて。
328名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:59:24 ID:TyRqGNLP0
>>327 そうですか、わざわざども!!
明豊、よく打ちますねー、明日の決勝よりも
九州大会への期待が高まってきますわ、
まだ、試合途中で中津工には失礼だったかもしれんけど。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:13:29 ID:JTGO9aGfO
17ー2になっちゃったよ、明豊やばすぎw
330名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:18:48 ID:6dWAGyM40
コールドないときっついな…
栃木の決勝みたいになってきたな(18-0)

イニングスコア詳細わかります?
331名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:21:26 ID:lJ+1lTMT0
決勝でもコールドがある県もあるっていうのに
332名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:28:47 ID:oqJRGzLv0
中津工業は初回に七点取られて以降完全に戦意喪失してた。
工夫なく凡打を積み重ね、投手は四死球連発、守備もポロポロエラー
しまくり。明豊は最後まで手綱を緩めず、いろんな意味で本当に
長い試合だった。
なまじ代表決定戦だけに決勝以上にプレッシャーあるみたいで、
一旦緊張感が途切れるともう歯止めがきかないみたい。
九州大会の準々決勝みたいなもの。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:20:29 ID:aVBm7Oty0
すげーー。
九州大会はそんなに強いところも出なさそうだし、大分から2校いけるんじゃね?
334名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:26:28 ID:cp+zXe2Z0
明豊対中津工は17対2で試合終了ですか?
335名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:19:47 ID:TyRqGNLP0
↑ごめん、詳細はわからない。

今九州スレ見たらすごいフラグ立ってるんだね 笑
過去 明豊は、惜しいところまで行って出場を逃しているから
今度こそ選抜出場権、とって欲しいけど。
二校の健闘を祈るよ
336名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:20:52 ID:85g2jEg10
他はあんま強くないでしょ。大分から2校出れるわ
337名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:33:47 ID:aVBm7Oty0
うん、2校出れそうだな。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:46:12 ID:Al/tH7Yz0
確かに明豊はかなり強そうだが大商は例年の大分レベルのチームだろう・・・
339名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 17:58:09 ID:BEmRGtC5O
しかし林工の末次は本格派のわりには奪三振が少ないけどもしかして打たせて取るピッチャーなの?誰か詳しい方いませんか?
340名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:28:38 ID:0R4gEVWcO
雨で中断したのが林工にとっては一番つらかったな。中断なけりゃ結果は変わってただろう。雨で滑って末次も本来の投球じゃなかったしな。明豊も天候と中津の守備に助けられただけ。いちいち騒ぐなよなw私立オタ共www
341名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:29:42 ID:CDgO8EKo0
そろそろ改行を覚えようね、携帯の人。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:43:57 ID:F2ZBnb4b0
末次は夏の大会後、肘が痛くて一月くらい全く投げてなかったらしい。
恐らく今も無理に投げてる状態で本調子には程遠いと思う。
そして恐らくこの酷使は今後に響く。
例年の林工の3年生投手同様、劣化して卒業、最悪夏は投げれないまま卒業も考えられる。
事実上、肘の故障で本格派投手としての生命はほぼ絶たれたといってよいかと。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:48:13 ID:0Kz0S0/PO
沖尚中部商樟南鹿工辺りが
評判良く強いみたいだな
明豊に期待したいけど厳しいだろうな
344名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:57:38 ID:BEmRGtC5O
やっぱり肘の影響もあったのか。でも仕方ないな。負けは負けだからな。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:08:44 ID:driGUP0H0
柳や林はなんで毎年な〜
346名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:15:01 ID:EunXFMgu0
九州大会は投手のレベルが全然違う。ストレートの平均球速が130キロ台中盤でMAXが140キロを超える投手がざら。
それを打てたら本物の全国レベルの強力打線。楽しみにしている。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:24:55 ID:tQcn2L/i0
明豊はスタメン見ると1年だらけだし実力がよくわからないチーム。
ただ旧チームから殆ど入れ替わってるのにの関わらず、2大会連続の
決勝進出で、県内では抜けた存在なのは間違いないんだろうね。
会社を休んで試合を見たが、下級生主体のチームとは思えないしたたかさを感じた
348名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:25:59 ID:3m/K80dBO
大分が秋の大会で優勝するのは30年に一回ですから、3
349名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:30:35 ID:DO8vXFx/O
ホントに燐光は痛いなあ。末次がいて尚且つ組み合わせもそこそこだったし残念だな
350名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:32:56 ID:qbuDtbs8O
末次を今大会何試合か見たけど、まったく調子悪くはなかったよ。スピードも切れもあったしいいボールがいってた。ただ今日で5試合目。酷使であることは間違いない。夏の疲労度はこんなもんではない。2枚で併用しないとつぶれるぞ。
351名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:33:13 ID:tQcn2L/i0
そういえば来年大分国体なんだけど前回の国体の時は選抜で優勝してるね。
生まれる前の話なのでリアルで見たわけではないけど今日観戦してた
人がそういう話をしてたね。
国体年だから選抜はいけそうとも言ってた。
あくまで世間話程度だが参考までに。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 20:51:35 ID:ejv27Re70
明豊だったら、選抜優勝狙えるね。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:08:56 ID:8ylruQSY0
明豊今のままなら熊本鎮西打倒もありえそう
354名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 21:12:32 ID:K6oJqc3e0
林工って藤蔭に勝つために野球してる?
夏も末次が藤蔭戦で燃え尽きた後、次戦に控え投手でイモ負け。
秋も末次は藤蔭戦で仕事が終わった感あり。藤蔭戦のやる気見せれば勝ってた。
真の横着者らしいから、雨の日はいや!なんて言ってそう。
今日は投げたくなかったやろう。監督が無理矢理出したんじゃね?
大商見たけど、九州大会には荷が重い。タコ打ちされて終わるな。
355名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:13:29 ID:SLrKe/xC0
明豊の甲子園出場を一番願ってるのは、大分県人ではなく聖光学院。
356名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 23:57:42 ID:oqPPwU8XO
聖光で思い出したが、林工が鳥谷のいた聖望学園だったか、に勝った試合、
たまたま現地で観戦した記憶が甦ったな。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 00:10:06 ID:tftgA9B20
林工に勝った大商の評価が低いようですが…

九州大会での明豊に期待はしているけど、明日の県大会決勝を前に
大風呂敷広げて大丈夫かなぁ? (笑)
358名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:12:05 ID:GqHoLLNj0
弱小ブロックから出てきたから評価が低いのは仕方ないよ。
くじで弱い学校としか当たらなかったからね。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 01:32:18 ID:Uq3wPXQm0
久しぶりに甲子園の大商を見たいな。
エース次第だな。左右、フォーム、球速は?
ついでに継投パターンは?
360名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:00:13 ID:xSJ13Ms10
明豊こそダントツの弱小校ばっかり相手にコールド勝ちしてるだけだと
思うが・・・。この段階で気の入った競り合いのゲームをやってないと
大体大したことないチームにコロッとやられるのが趨勢だ。柳ケ浦や
藤蔭クラスとまともに試合してない明豊の実力って果たしてどうなんだ
ろうか。まあ、ようやくまともな相手の大商とどんな試合をするかで
実力を測るしかないが、過大評価は禁物のような気がする。

林工はもう少しコンディションのいい日に試合をさせてやりたかった。
雨による足元の悪さは末次にとって致命的だ。晴れなら3点ぐらいには
抑えられたと思う。素質のあるいい選手が多く全国で戦えるチームなので
夏に向けてこの悔しさをバネに頑張ってほしいです。

大商、九州大会頑張ってください。粘り強い戦いぶりが印象的です。
相手がどうあれ、1点差ゲームを制することは簡単ではないと思います。
強打の明豊打線をどこまで抑えられるか注目ですね。こういう苦しい
試合を続けていることでチーム力の更なる上昇と九州大会を勝ち進む
期待が膨らみますね。

大分の現時点のランキング

A.明豊、大商、林工
B.藤蔭、柳ヶ浦、杵築
C.大分南、中津工、大分
D.日田、揚志館、豊府、中津南
E.それ以外



361名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:09:09 ID:39w568LW0
柳ヶ浦はCかDでよい
代わりに中津工か日田を上げて良いと思う
もう柳ヶ浦は古豪でしょう
362名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 02:38:32 ID:GqHoLLNj0
>>360
明豊は今回に限れば弱いチームとしか対戦してないが、
県選手権で藤蔭や柳ヶ浦は既に降してるよ。
確かに相手が弱すぎて勝手に点が転がり込んでくる展開も
多かったがこれが所詮大分のレベルって事でしょう。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 06:51:27 ID:QF06lBrAO
明豊と大商は県選手権の準決でやったよね。
今日もあれくらいの点差で明豊が勝つと予想。
364名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 10:40:46 ID:U8YB8FxyO
三回裏
3−1 明豊リード
365名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:19:41 ID:cJZziMQE0
引き続き実況お願いします。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:47:21 ID:QF06lBrAO
七回表
3-1
明豊リード
367名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 12:39:12 ID:QF06lBrAO
明豊3-1大商(試合終了)
368名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:38:00 ID:f38iw3FC0
明豊おめでとう!
369名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:54:16 ID:mIg+NtfKO
大商は夏弱いから 今のうちに活躍しとけ
370名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:28:40 ID:fudUZSIRO
どうせ2チームとも初戦敗退だろ。勝ち上がるチームが間違ってるわ。やはり今大会は天候に大きく左右された。投手力のあるチームに非常に不利な大会だったな。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:52:45 ID:f38iw3FC0
いや、今回は2校とも選抜行けると思う。
特に明豊の打線は凄すぎる。
間違いなく全国レベル。
372名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 18:59:49 ID:chcSu5HxO
370は340と同一人物で久大wwwマンと思われる。久大wwwマンはかやマンの弟でバカ、カス、頭悪い、ヨタ、wwwの文字を好む。燐光以外は全てけなすのが特徴。PCは持ってない。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:16:11 ID:hckz/DAD0
久大マンは佐賀在住らしいがどうせ出身地は日田なんだろうし、
佐賀の人からしても迷惑な存在だ罠。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:30:31 ID:ljj1wFvU0
久大マンは佐賀と認定か。しかし社会人とは思えないね。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:36:15 ID:WkC15tvIO
みんな気付いてないみたいだけど、来年の国体はどこである?
そして球場は?

バリバリの明豊のホームだぜ!

明豊が黙っちゃいねぇだろ!
明豊史上最強のチーム、そして意気込みで挑んでくると思うよ
だって他のチームが国体出場したら屈辱だろ! 

普通に、来年は明豊の年と言っても過言じゃないだろ?

国体出場を狙ってるんなら、春夏、特に夏の甲子園出場はクリアしなきゃいけないだろ!
376名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 19:41:48 ID:ljj1wFvU0
久大マン、明豊マンになんか言えよ。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:10:58 ID:fudUZSIRO
がははははw俺が日田人?佐賀出身?アホだなお前らwww悪いが俺は県南出身だよ。林工オタでもねえよ!俺は文理、かく城、豊南をいつも応援しとるわ。お前ら妄想がいきすぎだなwww
378名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:41:21 ID:ljj1wFvU0
九大マンよ。皆わかってるから別に照れなくていいよ。
そっちは雨降ってないか?しかし明豊マンになんか言ってやれ。お前が言わないで誰が言うんだ。
379名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 20:55:52 ID:fudUZSIRO
九大?www九州大学かよwww
380名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:31:26 ID:tftgA9B20
「目指せ国体」の件は置いといて…
明豊マン?の超ポジティブキャンペーンのおかげで
九州スレが面白くなってきたのも事実なわけで…涙

明豊は打撃ばかり注目されるけど守備力はどうなんですか?
今宮、野口、後藤君の実力の程はどんなもんなんでしょう
新聞評を見ても、さっぱりわからん。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:37:30 ID:ljj1wFvU0
悪い、悪い,久大だったな。お前は九州大学卒だから小さい事にはこだわるなよ。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:31:31 ID:D1V9i8WZ0
実際見た感じでは走、攻、守ともよくまとまった感じですよ。2001明豊を彷彿させる
チーム。
383名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:40:46 ID:4pTjyaDn0
2001明豊のチームは選抜には出られていないような気がするのがなんとも
384名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:50:16 ID:hckz/DAD0
2001年は西武松永の海星に完封され、2003年は千葉ロッテ大嶺に無安打に抑えられ
延長の末逆転負け。いずれも選抜のかかった準々決勝。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:51:23 ID:nBV9vCMk0
明豊、新チームで公式戦未だ無敗すげぇね。
私学大会も含めれば県選手権、秋季九州大会県予選と3連覇。
大分県内では敵なし状態だわな。
9月初旬の練習試合では勝つんだが、Pがけっこう打ち込まれてたから期待してなかったが
ここまでたてなおしてくるとは想定外。
現時点大分で一番強い学校が近年珍しく第一代表なったから、九州大会で負けても諦めがつく。
386名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:51:34 ID:tftgA9B20
夏の甲子園で3勝してベスト8になった年ですか、
そりゃすごい!!

新人戦は後藤君中心の投手陣だったようですが、今大会は
今宮君が一番、投球数が多いようですね。しかも、一年生で
打つ方も六割越してるってんだから、興味深いです
387名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:52:13 ID:hckz/DAD0
大嶺は2005年の間違いだった。
2003年は福岡工大城東に準々決勝で負けね。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:14:46 ID:tftgA9B20
選抜のかかった試合とかでも、一年生が多いチームなら、
返って萎縮しなくて良い結果がでるのではないですかね。

九州大会までくると第一代表でも第二代表でも関係ない気が
するけど、攻撃型のチームなら文理、柳ヶ浦にも、打ち勝っているし

おまけに、投手陣の出来も上向きとあっては、、、
負ける気がしないですね。

389名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:14:50 ID:tq2jqnsn0
九州スレでは明豊がボコボコですね。
ここに来ても一向にチームの特徴が見えないのですが
選手のことを書くと、関西出身の野球留学生が多いことが暴露されるので
ひた隠しにしてるんですかねえ。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:21:47 ID:D1V9i8WZ0
でも第1代表の方がクジが良いですからね
391名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:27:30 ID:tq2jqnsn0
それとも地元ファンは試合を観てないんでしょうか。
林工や大商に比べて、あまりに情報が少なすぎですね。
個人的には今回の九州大会は、突出した高校は無くランク付けすると
全チームがBかCに入るのではないでしょうか。明豊、大商どちらも
上位進出のチャンスは充分あると思います。大差負け厳禁です。
頑張ってください。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:43:34 ID:tftgA9B20
>>390 なるほど
2003〜2006年までで、第二代表以下で準決勝にいった
のは、16校中5校でした、
 




393名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 23:53:22 ID:WkC15tvIO
>>375書いたの俺なんだけど、明豊マンて俺の事か?

いきなりあだ名付けられて笑っちまったけど、明豊のグラウンドって国体の試合会場になる別府市民球場と目と鼻の先なのよ

だから明豊が国体に出ないと洒落にならんだろ?

しかも甲子園と違って国体の地元開催は何十年に一度だし…(国体出場に価値があるかはわからんけど)

普通に考えたら明豊が黙っちゃいねぇだろ?

まぁ、所詮試合はガチ(なのか?)だから俺の読み通りにはいかんと思うけど…

ちなみに、期待を裏切って悪いけど、俺は明豊ヲタじゃないよ

394名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:16:38 ID:Eh8OL5200
うーん、なんというか、公開競技の野球と違って他の球技で
強化指定受けている所は、中学の頃から他県はもとより
海外遠征とか行っているからね。長期計画で強化している点が
ちょっと違うって感じではないでしょうか?



395名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:17:58 ID:Eh8OL5200
OLなので、もう失礼します。
396名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:19:45 ID:CFP2cGXM0
明豊の地元は関西じゃないの?

>>385
大分は毎年実力通りのチームが代表w
397名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:53:57 ID:tZWFVegw0
関西代表 明豊高校 ← 今秋九州大会のオブザーバー

大分代表 大分商業 ← 今秋九州大会の本来の大分県代表!
     日田林工
     中津工業
398名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:55:56 ID:tZWFVegw0
>>393
別府青山なら地元は応援に行くよ。
明豊なら行かね。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:11:08 ID:tZWFVegw0
157 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:23:54 ID:CFP2cGXM0
大分勢が昔は強かったからね


でも明豊と延学は関西勢でしょ(笑)


158 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:24:59 ID:goweLu1f0
明豊が夏8強までいったときは、佐賀人四人がスタメンだった
400名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:28:07 ID:Fu9cr4vuO
千速は隣の福岡らしいが、金沢や他の1年は関西なのか?
河野、江藤(衛藤)、小野、梶原、染矢、佐藤、工藤…こういった苗字がいればすぐに大分人だと分かるがね。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 04:31:02 ID:6v+fTklX0
金沢は関西ですが何か?河野は福岡、松本も県外ですが何か?
強ければそれでいいんだ〜。力さえあればいいんだ〜。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:32:28 ID:+6OgDXvY0
以前、読んだ高校野球の本で、関西の少年野球指導者が宮崎は開放的、大分は閉鎖的、九州で野球留学するなら
宮崎で避けたいのが大分でなるべく教え子を大分にやりたくないとの事。
隣県なのだが雰囲気がまるで違うらしい。野球留学生サイドからしても大分の評判は非常に悪い。
開放的で野球留学生を優しく迎える宮崎と余所者に自分達の取り分を奪われないかと警戒感を隠さない大分。
そして最近10年の選抜出場回数、宮崎7回、大分1回、これが全てを物語っている。
優秀な野球留学生は地元の民度が高い宮崎を選択するって事ね。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 06:43:01 ID:oUh0TL2EO
県高野連理事長談 今の大分のレベルで九州で2つ勝つのは難しい これが一番適切な評価だよ
404名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 09:41:19 ID:tZWFVegw0
いや、九州大会はわからないよ。今年ほどの混戦も珍しいね。
大分がレベル低いとは思いませんけど。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 10:21:03 ID:nbk/JJbfO
過去10年選抜出場回数&勝数
福岡は98、00、05佐賀は01に2校出場
福岡12回8勝 宮崎7回6勝 沖縄6回10勝 佐賀6回1勝
熊本5回5勝 鹿児島4回4勝 長崎3回4勝
大分1回0勝www
05柳ケ浦がなければ10年出れてないけど
今年は2校出るんですねw
406名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:09:31 ID:vynF4MbZO
高野連理事長は夏の大会前も、全国で一つ勝つのは厳しい、とかのコメントしてたよね。
で、高知戦の後は、このチームはそこそこイケそう、とかに変わって笑ったが…

まぁ客観的には妥当だけど勝負事はやってみなきゃわからないって事だよね。
407名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:30:13 ID:go/K3KcA0
>>406
理事長はここの住人みたいにネガティブな意味で言ってるんじゃなくて
奮起を促す為の訓示だからね。同じ言葉でも意味合いが全く違う。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 11:54:13 ID:ZENVU5on0
>>404
去年のほうが混戦だった気がする
409名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:26:56 ID:go/K3KcA0
2年前の明豊も九回に内野ゴロをエラーしなければベスト4で確実に
甲子園に行けたわけで、力的にはあのチームと同レベルはあるので
楽しみなのは確か。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:46:07 ID:BFCoKCKd0
地元としては別に楽しみでもないけどね。
むしろ伝統ある大商に期待!
411名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:54:20 ID:ErV8X0/g0
>>409
あの世代の明豊は選抜代表決定戦を勝利寸前で逸してからおかしくなったな。
夏もあの試合同様、決勝で鶴工に九回二死からの逆転負け。
412名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:15:58 ID:VaGd6wiZ0
明豊の戦歴見ると、試合になったのは、決勝戦と三回戦の三重総合戦のみみたい
だが、三重総合って戦力があるのでしょうか?


413名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:50:11 ID:t8CW+eo50
2校選抜出るとなると、今からワクワク。
414名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 19:53:10 ID:NAWC4UbB0
まぁ大勢に影響は無い田舎のチームだが緒方工他2校が合併したことによる刺激に
よってここ1、2年はそこそこな成績が望める。また単独参加であればベンチが埋まる
かどうかくらいの人数が単純計算で3倍になった事による効果も大

県内のレベルで行くと3回戦、ベスト8(誉めすぎかも)くらいの実力と考えていいのでは?
415名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 21:26:12 ID:lPHxDZq30
外人部隊の是非、ありかた、(余所の地域勢だとか言い張る)扱い方については完全にスレ違い。

大分県に高校がある以上、どんな高校でも大分勢です。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:17:47 ID:GH43eZPg0
三重総合? あそこは現時点では強いよ。
1、2年しかいないから、大分県加盟校で新チーム歴が一番長い。
県南支部で既存勢力食いまくる勢い。 この勢いが来年春までもてば本物だろう。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:36:55 ID:89qF7+JH0
>>415
そう思い込んでるのは、お前だけじゃないの?
幸せな明豊ヲタ・・・みっともない奴。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 09:33:43 ID:xoBXGRD50
みっともないのは林工負けたのにまだ未練たらしくここに来る
久大オタのおまえ。いつまで焼肉するんだ?
419名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:32:31 ID:YaIX8OVcO
久大マン VS 明豊マン
420名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 12:48:38 ID:lXptOevf0
中津工業は宇佐ボーイズ出身が、多いのですか?
421県南マン:2007/10/12(金) 18:09:37 ID:MAQnYS1mO
県南勢はあまりの弱さに来年から臼杵・津久見・鶴城・豊南をまとめて県南海沿連合を作る予定です。それでもまだ弱い場合は文理大附属にも参加を呼びかけるそうです。
422市内マン:2007/10/12(金) 18:18:20 ID:MAQnYS1mO
市内勢はあまりに弱いので・・・・
423あんマン   :2007/10/12(金) 18:48:07 ID:ul2+msCv0
市内勢ってどこの市内?しんないって言わないで。
424市内マン:2007/10/12(金) 20:05:24 ID:MAQnYS1mO
杵築市内です。
425県北マン:2007/10/12(金) 20:08:23 ID:MAQnYS1mO
県北勢はあまりにも弱いので柳ヶ浦に吸収合併されます。いいですか?そうすれば県内人の部員が7〜8割になり外人部隊とはもう言わせない。しかし皆補欠です。
426別府マン:2007/10/12(金) 20:14:15 ID:MAQnYS1mO
別府勢は普通に弱すぎるので明豊に吸収合併されます。残念な事にそれでも関西人が5割。やはり脱外人部隊には至らないみたいです。せめて過半数は欲しかった。そこで杵築と日出暘谷を誘うと内人が6割5分になりました。しかしレギュラーベンチ入りは皆関西人でした。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:16:47 ID:5CB1V/OM0
いい加減IDの存在と改行を覚えろカス
428大まん:2007/10/12(金) 20:44:14 ID:abBPFkxw0
個人的には大商に何とか2勝してもらえばと思っています。

あとはクジ運に任せるしかないけど
429名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:09:11 ID:hO0txnwf0
大商の選手は今でも五厘刈りの丸坊主なの?
430名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:10:15 ID:EIKn4gjD0
>>417
それならあんたは明豊が全国制覇してもそれは『大分県勢の優勝』として扱わないんだな。

何処の出身(本当に日本以外の国の人だけチームじゃない限り)だろうが、学校所在地が大分県にある高校が優勝すれば
それは大分勢の優勝です。
431名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 23:16:26 ID:MAQnYS1mO
>>427

俺みたいな単細胞の釣り坊主に見事釣られる馬鹿が一人だけおったか。俺以下に頭悪いんだろな〜 哀れだ 泣けてくる
432名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 01:43:09 ID:e/EHkmcv0
県決勝の大分商業戦に明豊の四番打者、千速君が出ていませんね
前日の準決勝まで10/19安打、成績不振でかえられたのではない
事は確か。けがや故障でなければよいのですが。
433名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:34:08 ID:9Nkyhy/H0
外人部隊はイラネ
勝っても盛り上がらない
他県からも冷ややかに見られる
大分勢と思ってる人はいない
関西に帰れよ
434名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:36:07 ID:Pg7XI0lT0
このスレ見てるとやっぱり大分は住むところじゃなくて、たまに帰るところにするのが正解だなぁと思う
435名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 02:56:20 ID:QJ+PYgsZ0
久大は言葉も大分じゃないし、地域的に浮いてるからな。
野球でも県全体でもどうでもいい存在だし、
こういう構ってちゃんも出やすいのかもね。


436名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:02:54 ID:La/aEbf10
>>417
それならあんたは明豊が全国制覇してもそれは『大分県勢の優勝』として扱わないんだな。

もちろん思わない。
甲子園に出ても郷土の代表として応援する気にもならない。
アルプス席だって地元の支持がないから、毎回ガラガラじゃん。
はっきり言って大分の恥だな。悔しかったらアルプス席を満員にしてみな。w
437名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:08:18 ID:Pqnl3nyh0
明豊だけはまじで勘弁してほしい
軟式でもやってくれ
438名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 03:36:48 ID:/O0v/tOlO
>>436
>>437
哀れな人たち。社会人?みっともない。
他県の出身者でも、大分の学校の選手として誇りを持って戦ってくれたらいい。
全力で戦う姿を見て、まともな人間ならそんな言葉は出ない。人格を疑う。
負けた学校関係者の負け惜しみにしか聞こえない。
一般市民だというのならモラルを疑う。
勝負の世界、誰が何と言おうが結果が事実。
私は大商ファンだが、見るに見かねてレスをした。
どちらも頑張ってほしい。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 06:06:16 ID:La/aEbf10
>>438
他人様のレスに絡まずに、自分の意見だけ言えば・・?
考え方は人それぞれだと思います。
負けた学校の関係者などと、みっともない詮索や煽りは陰湿です。
民度の低さにこっちがモラルを疑いますね。必死にならずにスルーしとけ。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 06:08:32 ID:kfVo56Z50
以前、読んだ高校野球の本で、関西の少年野球指導者が宮崎は開放的、大分は閉鎖的、九州で野球留学するなら
宮崎で避けたいのが大分でなるべく教え子を大分にやりたくないとの事。
隣県なのだが雰囲気がまるで違うらしい。野球留学生サイドからしても大分の評判は非常に悪い。
開放的で野球留学生を優しく迎える宮崎と余所者に自分達の取り分を奪われないかと警戒感を隠さない大分。
そして最近10年の選抜出場回数、宮崎7回、大分1回、これが全てを物語っている。
優秀な野球留学生は地元の民度が高い宮崎を選択するって事ね。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:20:00 ID:kfVo56Z50
今年、楊志館が甲子園に出たとき、メンバーに県外選手が一人しかいないことをTVで自慢していた。

442名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:55:02 ID:/O0v/tOlO
>>436=439
陰湿、民度の低さ、モラル等を他人に求めるのであれば、ご自身の書かれた内容を振り返られては。
努力している者への偏った批判に異議を唱えたかっただけです。
まぁ、こういう場所だからあなたも気が大きくなるのでしょうね。
スルーできない私も同レベルなんだと思いますが。失礼します。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:14:23 ID:r9TL4ytM0
>>439
おめぇは自分が民度優れてるとでも? (w
444名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:39:32 ID:JB6yw+Mp0
確かに宮崎板だとこういう展開にはならない罠。
純粋に野球の話しかしてない。
それが県民性という事か。

445名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 08:51:14 ID:r9TL4ytM0
大分は名球会会員はたった3人(稲尾、大島、野村)しかいない。
ああ宮崎がウラヤマシイでゲス。
446名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:24:55 ID:e/EHkmcv0
宮崎板を批判するわけではありませんが、日南の九州大会
出場を阻止した延岡学園を総叩きしている感があるのですが…笑

少なくとも大分商、明豊に関しては順当な勝ち上がりで、この
二校に期待している声も多数このスレに上がっているというのが
客観的な事実でしょう?

明豊も大商も愛されてますよ ついでに、銅像の立った稲尾も。

447名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:50:02 ID:JB6yw+Mp0
>>446
宮崎はそれだけ去年のメンバーが多く戦力の高い日南学園への期待が高かったって事でしょ。
純粋に強いチームが代表になり甲子園に出て欲しかっただけ。
少なくとも大分のように野球留学生云々とか言う展開にはまずならない。
もし大分人と同じような感覚なら、野球学校の日南学園が負けて万々歳のはず。
448名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:10:15 ID:e/EHkmcv0
野球留学生については賛否両論色んな考えがあるでしょう。
でも、だからといって>>436のような極端に偏った意見を
県民の総意のようにとられては、不快です

大分と宮崎と県民性云々以前の問題


449名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:16:12 ID:e/EHkmcv0
では、私がどれだけ県高校球界の実情を知っているのかと
言われれば、はっきりいって疎いです。

私情をはさまず、広い了見を持った意見ならいくらでも、
聞く耳は持ちますけどね。

まぁ、、そんな硬くかまえず、気楽に楽しく書き込みできる
板になってほしいというのが本音ですけど
450名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:18:30 ID:e/EHkmcv0
>>447さん、今日は時間がないので撤収します
また、勉強して出直してきますんで今後ともよろしく
お願いします
451名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:58:46 ID:La/aEbf10
ID:/O0v/tOlOはスルーする我慢ができない典型的な
大分のカッペバカですな。こういうのがいるから毎度大分がコケにされる訳だ。w
452名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:39:04 ID:DaivoHDNO
明豊はいつも強いんだけど、ろくな進路がないのはなぜ?進路を確保できればさらによい選手が集まると思うが。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:31:25 ID:tG5IKJ1X0
>>451
折角自作自演してるところなんだけど、
>>436>>451なのが丸分かりですよ・・・
454あんマン   :2007/10/13(土) 18:41:05 ID:0Ifers080
何を隠そう、それは久大マンだ。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 18:56:31 ID:KGsaKKod0
明豊は、選抜確実だな。
九州じゃ、どこも相手にならない。
目標は全国制覇!
456あんマン   :2007/10/13(土) 19:13:50 ID:0Ifers080
井の中の蛙、大海を知らず。久大マン怒れ。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:39:05 ID:La/aEbf10
>>453
スルーできない大分バカにレスしてるんだから
自演とかつまらんこと言う奴こそ糞だと思いますけどね。
久大マンとか何を妄想してるのかね。単なる外人私学嫌いですが何か?
458あんマン   :2007/10/13(土) 21:50:30 ID:0Ifers080
外人嫌いマンでしたか。大変失礼しました。
459名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:51:54 ID:r9TL4ytM0
>>457
今度の生贄はオマエに決定! 火遊びの代償を痛感しろよな
460名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:52:55 ID:N1fLz+PV0
確かに宮崎と大分は違うよな。県の野球掲示板を見たけど大分は他県からの野球留学を嫌う体質があるよな。
それに比べて宮崎はうらやましいよ。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:59:04 ID:N1fLz+PV0
オーストラリアの宮崎と北朝鮮の大分だな!
462名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:10:21 ID:JPP5d2vJ0
なにこの明豊工作員w
自演したかったのかwww
463名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:20:12 ID:W0KEnpGl0
459も明豊工作員丸出しだな。
かなり頭の程度が低そうだ。ww
464名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 05:25:15 ID:lxek9nRR0
携帯厨もやっとIDの存在に気付いたらしいな。
林工負けてもまだ居座るとは何と惨めな事か。
ま、単に恥を知らないだけなんだろうが。

465名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 06:06:57 ID:Flr6cEGK0
>>457=>>462=>>463か?
口調を変えても思考パターンが変わらない
久大マンセーだけならまだ我慢するが荒らしはマジ勘弁







466名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:07:46 ID:W0KEnpGl0
単なる外人私学嫌いですが何か??
467名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:15:01 ID:W0KEnpGl0
林工、大商、津久見、鶴城は応援しており
別に久大ヲタではないですが何か?w
468あんマン   :2007/10/14(日) 12:30:22 ID:OUSeBIap0
うんにゃ、久大マンだ。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 13:24:03 ID:W0KEnpGl0
明豊、柳ヶ浦、文理は大分代表と思ってませんが何か?
470名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:20:24 ID:HPG/v/j2O

林工・文理の選手の外人比率は変わらないと思います。林工には浮羽・杷木以外からも少数ではあるが福岡県から入ってくる。さらに市内や別府からも。文理は少数の関西人。その他は大分市、県南全域から。外人部隊の濃さはほぼ互角かと。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:49:28 ID:W0KEnpGl0
県内や隣県は外人部隊と思いませんが・・関西からの野球留学生を
ベンチ入りの大半を占めている学校を外人私学と定義していますが何か?
472名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:50:47 ID:+hVRh3Oq0
明豊・柳ヶ浦の濃さは違うだろw
473名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:00:02 ID:Flr6cEGK0
熱戦の途中ですが…九州大会大分代表の初戦対戦校、こんなもん?

○明豊…自由ヶ丘 佐賀学園 日向学園 樟南 中部商 文徳
      or1回戦勝利校
○大商…沖学園 佐賀商 延岡学園 鹿児島工 沖縄尚学 
      飯塚 城北 神村学園 鹿屋工

長崎代表 鎮西-佐世保実 長崎商-長崎日大 除く
474名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:31:57 ID:HPG/v/j2O
>関西人がベンチ入りの大半を占めている学校を外人私学と定義していますが何か?

だから文理はベンチ入り半分以上は地元から。その他大分市内や三重・竹田の選手もいるが関西・福岡人なんて1割程度。あなたの言う外人私学の定義に当てはまらないですね。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:47:52 ID:Flr6cEGK0
夏と違って春は二校出場の可能性もある。今年は私立、公立それぞれ
代表になっているし、野球留学生賛成の人も反対の人も両方楽しめる
環境ですよ  

476名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:13:42 ID:W0KEnpGl0
>>474
わかりました。文理はどうせ大分で勝てないと思うので
外人私学と言うのを止めますが何か?
477あんマン   :2007/10/14(日) 16:41:58 ID:OUSeBIap0
 久大マンよ、それだと意味不明だよ、久大マン。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:23:25 ID:80cRkvIp0
NGID推奨:W0KEnpGl0
479名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:26:28 ID:80cRkvIp0
>>448
良い事言った!!<>>436のような極端に偏った意見は大分県民の総意では無い。
480名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:32:16 ID:80cRkvIp0
結局の所、野球留学生が居て、九州及び全国大会でも有力そうな高校が大分代表になると、
大分県民が一丸になって応援させない様に必死に分断工作している香具師(多分関西の方だと…)が出て来ている…
…って所かな。二年前の柳ヶ浦の時も酷かったからな…
481名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:44:35 ID:+hVRh3Oq0
大分県民から外人部隊が冷遇されてるのは事実だろ
482名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:12:08 ID:Flr6cEGK0
柳ヶ浦ですか…神宮優勝ですからそれこそ全国から工作員が
押し寄せてきます罠。 私はその時の状況を知りませんが今は
まだまだ序の口って事ですね こりゃ、大変だ。。

明豊、大商、もちろん久大も含めて大分はひとつ!!

483名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 18:29:56 ID:+hVRh3Oq0
明豊w
484名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:09:51 ID:W0KEnpGl0
外人私学の工作員が必死に見えますが何か?
485名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:11:46 ID:W0KEnpGl0
ID:80cRkvIp0のバカが外人私学ヲタの工作員に見えますが何か?
486あんマン   :2007/10/14(日) 19:29:51 ID:OUSeBIap0
久大マン、一人舞台。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:33:48 ID:W0KEnpGl0
あんマン=私学ヲタ、工業ヲタwwwwww 氏ね。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:35:25 ID:z7L1YbJA0
明豊2-6樟南
大分商3-5佐賀商
こうなってる夢を見たww
489名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:37:31 ID:W0KEnpGl0
ID:Flr6cEGK0かID:OUSeBIap0が怪しいな。w

14日朝、大分県中津市是則のJR日豊線東中津駅近くの桃山踏切
(警報機、遮断機付き)で、特急2本が相次いで緊急停止した。
何者かが非常停止ボタンを押したとみられ、県警中津署が悪質な
いたずらとみて、威力業務妨害の疑いで調べている。(毎日新聞)
490大まん:2007/10/14(日) 19:41:31 ID:R1XI+f890
熊本鎮西が落ちてくれたのは大分的にはうれしいが、、、
今大会は沖縄、鹿児島、佐賀勢が要注意かと思うが
491名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:49:01 ID:Flr6cEGK0
久大マン、こういう時こそ君の毒舌が必要なのでは?
他県の荒らしに何か言ってやってよ

>>489 茶吹いたわ


492あんマン   :2007/10/14(日) 20:13:30 ID:OUSeBIap0
久大マン。もう、やけくそ。野球掲示板で電車を止めたと言い出した。
俺はお前のファンなんだぞ、勘違いするな。
493名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:14:57 ID:Flr6cEGK0
>>488 マジレスだったらごめん
>明豊2-6樟南
樟南は、守備力重視、小技でこつこつ加点するチームらしいから
大量点はとられない気がする
>大分商3-5佐賀商
これは、ありそう・・・つか、逆に3点内に抑えきれば勝機もあるんじゃね?

こっから後は大マン、あんマン、久大マンが補足してくれそう
494名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:22:31 ID:W0KEnpGl0
ありそうだが、逆のケースもあると思うよ。w
今大会は突出したチームがいないので、どうなるかわからんと言ってるだろが。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:24:06 ID:W0KEnpGl0
好き勝手に予想できるのも今のうちだからな。
好きに言わしとけばいい。w  
496大まん:2007/10/14(日) 21:29:29 ID:R1XI+f890
対樟南

基本的には避けたいパターンではある。今年の明豊は打撃が注目されているがおそらく
九州大会ではそこまで打てんと思う、樟南、明豊ともチーム造りの基本は守備力重視
なので、総合力としてはやや明豊優位。
理想としては熊本文徳、宮崎あたりがくれば明豊打線の爆発も充分考えられる。

対佐賀商
厳しいが充分戦える。Pが4点位に抑えれば勝機あり。序盤の失点を最小限に抑えて
後半勝負で。その他1位高に対しても一応充分な対抗力はあるので、もしかすると。。

まあ、あとは抽選見て考えますわ


497名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:30:50 ID:W0KEnpGl0
しかし明豊と清峰・・・。
一字違いでえらい違いでワロタw  今日はこれまで。あっはは!
498名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:01:08 ID:CnF5HBzXO
↑ 朝から晩まで13回書き込んでるよ。これが生きがいなんだろうな。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:03:41 ID:XGp7StZy0
まぁ何も生きがいが無いよりはいいのではなかろうか
500名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:52:46 ID:/wAZiodTO
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。

501名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:56:19 ID:WS2Fv5S+0
>>498
どうせニートの暇人だろうしこういう電波に餌をやったら駄目なんだよ。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:30:32 ID:GYU5slok0
>明豊はいつも強いんだけど、ろくな進路がないのはなぜ?
進路を確保できればさらによい選手が集まると思うが。

下位公立高にも入れないアホどもは別府大学にはいるしかないだろ
503名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 02:09:03 ID:07sJJHab0
>>501
すぐ餌に食いつく田舎雑魚が笑わせんな!私学ヲタめが。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 06:39:06 ID:qzCMPVG/O
497=502=503 いつ寝てるの?凄いね。
505名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:38:36 ID:89p04s/p0
長崎が意外な事になっていますね。
初回に5点取られた佐世保実業と同じく6点取られた長崎商業が
逆転で勝ち上がっている!!

長崎日大が負けた…
506名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:41:12 ID:89p04s/p0
ん? 何、この微妙な空気…
507名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:52:17 ID:WkECam7B0
組合せ抽選はいつだすか?
508名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:53:55 ID:89p04s/p0
そういえば、県決勝の大商戦に明豊の四番千速が出てないって話
どうなったんでしょう。 >>507 18日
509大まん:2007/10/15(月) 20:13:03 ID:uPmkOVrA0
抽選は確か18日のはず。

他県では本命校がこけてますが、夏の選手権も九州は本命がこけまくりましたが結果
は良い意味で。。。でしたので、本命が残った大分も安泰ではないでしょうが、ここ
最近では出場校も期待大なので実力を出せれば。。と願っております。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:44:19 ID:89p04s/p0
確かに去年は実力が出せずに(ここ重要)二校とも初戦敗退ですからね…

今年は圧倒的な強さで勝ち上がってくれた明豊と古豪大商、
是非選抜切符を獲得してほしいです 

しかし、鹿児島開催ってのが、ちと残念ですな








511名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 07:17:12 ID:G9SZO3ur0
開催地県は県代表が4校も出れるから得ですね。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 09:03:11 ID:vKNYqzhw0
開催地一回りの戦績 地元開催は確かに有利ですね

2007年 鹿児島→?
2006年 福岡   大牟田    選抜出場
2005年 沖縄   八重山商工  〃
2004年 長崎            出場なし
2003年 佐賀   佐賀商業   選抜出場
2002年 熊本   秀岳館     〃
2001年 宮崎   延岡工     〃
2000年 大分            出場なし …ちょっと涙目 出勤します

513名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 22:27:45 ID:gphmzSa7O
今年の明豊は強そうですね! 大悟法監督のとこは選手がよくあつまりますね。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:25:28 ID:rJH9nRnv0
中高一貫だからじゃないですか?
http://today.blogcoara.jp/beppu/2006/07/post_a2a8.html

そして、新チームのレギュラーの半分は一年生
515名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:59:36 ID:6qQexeAG0
>>513
関西からの外人がな・・・。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 07:30:29 ID:AB5cyFp10
以前、読んだ高校野球の本で、関西の少年野球指導者が宮崎は開放的、大分は閉鎖的、九州で野球留学するなら
宮崎で避けたいのが大分でなるべく教え子を大分にやりたくないとの事。
隣県なのだが雰囲気がまるで違うらしい。野球留学生サイドからしても大分の評判は非常に悪い。
開放的で野球留学生を優しく迎える宮崎と余所者に自分達の取り分を奪われないかと警戒感を隠さない大分。
そして最近10年の選抜出場回数、宮崎7回、大分1回、これが全てを物語っている。
優秀な野球留学生は地元の民度が高い宮崎を選択するって事ね。
517名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 07:59:54 ID:PbU6iUC/O
お前 何度も同じこと書くな。1回書けば分かる。しつこいぞ。アンチがいるのは言いかえれば強いということだ。ここは宮崎ではない、大分だ。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:21:30 ID:jGxeKK8L0
>アンチがいるのは言いかえれば強いということだ。
最近10年の選抜出場回数、宮崎7回、大分1回
大分が弱いという前提での話でしょ。
こういう足の引っ張り合いをしてるから弱いって事さ。
逆にそういう事のない宮崎は強いという引例。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:24:31 ID:jGxeKK8L0
大体こういう話ばかりしてるのは九州でも大分だけ。
他県はどうやったら勝てるかという話しかしてない。
そして最近の実績も飛びぬけて弱いのが大分。

520名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 08:31:29 ID:jGxeKK8L0
そもそも優勝候補が負けて弱い学校が出て喜ぶなんて有り得ないぞ。
負けても良いから地元勢であれば良い、ひたすら県外人チームが憎い、
こんなの大分だけだろ。
どうやったら九州のお荷物から脱却できるか、まずはそこからだろ。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 09:20:38 ID:rJH9nRnv0
>>440>>444>>447
>>516>>518 同一人物なの? 君の立ち位置がはっきりしないね
宮崎スレが過疎ってるから、荒らしに来たの?
貴重なレスありがとうございました
522名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 09:31:24 ID:Mhwwzye00
県外の野球関係者から大分は排他的で環境が悪いと見られてるのは事実。

523名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 09:57:24 ID:rJH9nRnv0
要するに釣られて欲しいだけなんだろ?
>>大体こういう話ばかりしてるのは九州でも大分だけ。
他県はどうやったら勝てるかという話しかしてない。

これが事実であるかどうか、一目瞭然じゃんw
524名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:16:42 ID:o831ihuj0
ID:rJH9nRnv0=久大マン

525名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:30:09 ID:rJH9nRnv0
↑はずれ〜〜
君が久大マン、いや久大マンになりすました、かやマンだろ? 笑
526名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:17:16 ID:LU+GScEr0
熊本・鹿児島でも外人部隊は嫌われてるよ
527名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:22:06 ID:u6yhItgKO
明豊はあと1勝でB4ってとこで
また沖縄に敗けそう
鹿児島と沖縄の2校ずつになったりしてw
528名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 18:46:11 ID:8jkqTHWc0
>>526
ええ? 神村が準優勝した時は鹿児島維新とか抜かして大盛り上がりだったがなあ
529名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:25:25 ID:rJH9nRnv0
沖縄とベスト4 まであたりませんように…
鹿児島が勝手にこけてくれますように…
530名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:31:03 ID:rJH9nRnv0
鹿児島維新? おかしなキャッチコピーだな
あー腹いてぇ
531名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:55:00 ID:8jkqTHWc0
あれきっかけに御三家の独壇場崩壊して鹿児島工の躍進、
鹿屋中央その他もろもろの群立割拠状態になったわけだが
>>530 オマエちっとは鹿児島勉強しろよ
532名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 20:06:25 ID:ViujRdNw0
鹿工の4強の盛り上がりは凄かった←準優勝より遥かに
夏の決勝も鹿実の応援が多数
鹿児島スレを見れば扱いが分かるよ
533名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:01:43 ID:rJH9nRnv0
17年の大会か。鹿児島実、鹿児島商、樟南(鹿児島商工)以外の新興勢力が台頭して
のって、つい最近なんですね。
その神村に秋季九州大会では、柳ヶ浦が勝っていた、までは勉強した 
534名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:05:27 ID:rJH9nRnv0
しかし、神村の外人部隊が嫌われていて
鹿工、鹿実の方が鹿児島県民により愛されているという
検証をこの大分スレでしなければならないのかが、わからない
535名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:31:27 ID:rJH9nRnv0
あーごめんなさい。ID:8jkqTHWc0は外人部隊を
安易に否定してほしくなかったんだ。ごめんごめん。

まぁ、明豊を外人部隊と嫌っている人もいるでしょうが
今宮、野口-阿部の一年生バッテリーは明豊中学で
三年間育成された生え抜きの球児達でしょ

大分県人として純粋に応援してもいいよね、この時期くらい
536名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:33:38 ID:rJH9nRnv0
無報酬のバイトはこれくらいにします。失礼しましたー!!
537名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:38:09 ID:QLn7XGIw0
なんだ、今日一日中書き込んでたのは明豊マンだったのか。それでな。納得したわい。
538名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:04:27 ID:mMEsJq6V0
ID:rJH9nRnv0 = 鹿児島マンに遊ばれてる暇な明豊マン
539名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:05:23 ID:2sX4t76n0
お前らとりあえずマン付けとけばいいとか考えてるだろw
540名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:11:18 ID:4M+WfB0T0
もともと【まん】付けろって言ったのは【かやまん】からだったのにね.....
541名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:12:18 ID:Iy05PgeZ0
ID:rJH9nRnv0=工業高オタ(林工)の久大マンだろ
542 ◆TZLDmZyxn6 :2007/10/17(水) 22:38:57 ID:w965Zc6M0
>>518-520
の意見に激しく同意する。

543名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:43:04 ID:cw8Vct+f0
>>518-520
頼むよ大分人、県外人にすかれろよ!
544名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 11:17:38 ID:QZ+0Sq+q0
明豊、是非九州大会で優勝してください。
そして神宮大会で初戦負けして、九州への神宮枠を阻止してください。
大分を怒らせるとどういうことになるか、他の県に思い知らせてください。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:46:41 ID:AC4LPhMK0
今年のホークスカップ決勝戦カードの福岡南シニアと久留米ボーイズの主力は、
代々パイプが強い柳ヶ浦が獲得した。と聞きました。

昨年のホークスカップ準優勝チームの宇佐ボーイズの主力も柳ヶ浦に入っているよね。

ここ数年、九州のボーイズ、シニア、ジャパンの有望選手は柳ヶ浦に集まっているようだけど、
来年もかなり補強しているようです。
546名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:45:10 ID:PV/ncHoV0
>>544
そういうセコくてみっともないことばっかり考えるから
大分マンは他府県人に馬鹿にされる訳だ。
547黒虎 ◆ZKXWGJbMIE :2007/10/18(木) 14:51:32 ID:JcBdvVu/O
>>546
大丈夫。もし優勝したとしても大分はそんなセコくてみっともないことはしないと思うから
548名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:12:42 ID:PV/ncHoV0
>>547
大商マン?明豊マン?
549名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:13:49 ID:PV/ncHoV0
南九州マンダッタ。

774 名前:黒虎 ◆ZKXWGJbMIE :2007/10/18(木) 15:00:52 ID:JcBdvVu/O
ていうか冗談抜きで

沖尚と樟南になってそう
550黒虎 ◆ZKXWGJbMIE :2007/10/18(木) 15:18:47 ID:JcBdvVu/O
>>548
どちらでもないよ
551名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:42:13 ID:PV/ncHoV0
787 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 15:35:48 ID:Lc3cQZFe0
【1回戦】
@ 鹿屋工‐大分商
A 中部商‐飯塚
B 神村学園‐日向学院
【2回戦】
A 沖縄尚学‐@
B 延岡学園‐佐賀学園
C 鹿児島工‐文徳
D 沖学園‐佐世保実
E 城北‐A
F 樟南‐長崎商
G 明豊‐自由ヶ丘
H B‐佐賀商
【準々決勝】
 A‐B
 C‐D
 E‐F
 G‐H
【準決勝】
 AB‐CD
 EF‐GH
552名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:40:19 ID:PyEfLXZ2O
明豊は相手ガ悪かったな。九州屈指の左腕 福地擁する自由が丘。140キロ超えのストレート。2、3点とれば上出来。実際見たけどエグいぞ。めいほうの投手力ではキツい。大差にならんことを祈る。
553名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 16:53:11 ID:PyEfLXZ2O
大商は初戦勝っても次は沖縄尚学かよ。くじ運わりいな大分は。
554名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:03:52 ID:l12cCrmB0
>>552
いま見たら決勝で5点取られて負けてるみたいだけど。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:16:47 ID:PyEfLXZ2O
決勝は温存して投げてないか、連投で球威がかなり落ちてたかだよ。参考にならない。九州大会は初戦、万全の状態でくる。プロ注目の全国レベルの左腕だよ。簡単に点はとれない。とにかく速い。
556名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:25:08 ID:l12cCrmB0
>>555
優勝した沖学園より自由ヶ丘の方が強いの?
557名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:33:45 ID:eo283lwbO
>>556
個々の能力では自由ヶ丘の方が沖学園よりも上。
何より自由ヶ丘は監督の存在が大きい。
558名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:34:07 ID:PyEfLXZ2O
福岡の上位高校の実力差なんて微々たるもんだと思うよ
559名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:34:23 ID:l12cCrmB0
夏の甲子園に出た楊志館の甲斐が甲子園で145キロ出してたが球速的にはそんな感じかな?
560名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:36:41 ID:b+8o12YZ0
自由ヶ丘は弱いぞ。エースの福地は130出るか出ないかぐらい。
とにかくコントロールが悪い。特に変化球の。どう考えても、明豊の方が上。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:42:49 ID:b+8o12YZ0
555・557は、かやマンw
562名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:02:10 ID:PyEfLXZ2O
俺がネット裏の偵察高校のスピードガンのうしろにはりついて見てたけど、140キロ台連発してたよ。制球はいいほうではなかったけど。逆に的がしぼりにくい。好不調はあるだろうけど福地は速いよ
563名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:06:51 ID:b+8o12YZ0
俺が計った時は130ちょい。変化球は捨てていい。変化球はワンバンが多い。
ストレートだけに的を絞れば大丈夫だよ。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:17:22 ID:mAuIMiVEO
大分商業の戦力はいかほどのものですか?
565名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 18:23:48 ID:xEqv3N/60
>>562
そういうピッチャーは逆に初戦の方が攻略しやすい面もあるから
どうなるか見物だね
566名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:48:10 ID:1dWQvp5C0
>>564
決勝の明豊戦は点数は僅差の敗戦だったけど、相手は四番下げてたし
代表権を確保して全体的に流してる感じで実力差はある感じがした。


567名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 19:55:06 ID:k8hYx2s70
結果的にそこそこな抽選だと思われるが
568名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:18:59 ID:QYNjAgRl0
日程的に、明豊には最高、大商には最悪だね。。

過去5年間で調べてみましたが、一回戦からの3連戦を勝ち上がって
ベスト4以上にいきついたチームは2005年の八重山商工ただ一校。

できれば一回戦回避の枠に入りたかった…


569名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 22:30:30 ID:QYNjAgRl0
でも、その法則がはたらいたら中部商、神村、日向学院、鹿屋工
このあたりも選抜アウトって事になりますね。

九州大会、違う視点で面白くなりそう
570名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:25:47 ID:y17fwMIw0
自演をするな。 
571名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:03:24 ID:Ls4x82KN0
自演もそうだが、大商には始めから期待してないから
572名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:20:41 ID:rnN5QRWq0
自演って誰と勘違いしてるんだよ???
573名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 02:46:44 ID:C22eRmip0
95 :かやマン80秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/10/18(木) 22:43:51 ID:AFoPM2hs0
男は黙って結果だけを見つめろ!!

もし自由ヶ丘が明豊に屈する事があれば俺はここに二度と現れん。
574名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 08:00:43 ID:rnN5QRWq0
 ○日程には恵まれた○ 明豊・大悟法監督の話
日程的には恵まれた。自由ヶ丘とは練習試合もした事が
ないので未知数。ただ全体の力は紙一重なので気が抜けない。
大会まで実践感覚を失わないようにして、バントなど基本的な
練習を大切にしていきたい。

575名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 08:04:03 ID:rnN5QRWq0
 ○「開幕」のまれずに○ 大分商・吉野監督の話
相手の情報収集はこれから。開幕試合なのでのまれないように
したい。一回戦登場で勝ち進めば連戦が続くが、想定済み。
九州大会の出場が決まってからたくさんの方の応援をいただいた。
期待に応えたい。
576568:2007/10/19(金) 08:08:32 ID:rnN5QRWq0
↑こういう話をごく普通にしたかっただけなのに、いきなり自演とかって
ひどくないですかね。 
577名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 08:22:42 ID:ORAKvJiNO
新聞を丸写しして書き込んで、こういう話をしたいといわれても、ようわからんがな。
578名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 08:40:11 ID:rnN5QRWq0
地方新聞の情報だから、他県の人には目に触れる機会も
ないかと思って書き込んだんです。

神村か日向学院が勝ちあがってくれば、日程的なハンデも
あって、明豊がベスト4に進める可能性も高くなるって事を
言いたかっただけです。しょーも無いって言われればそれまでですが。


579名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 12:43:40 ID:ps0aka/E0
まあ、そう必死になるな。
ここは食いつきのいい雑魚が多いから適当にあしらっとけや。
580名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:41:57 ID:rnN5QRWq0
いきなり話の腰を折られてマジ腹立ったけど、ID変わらないうちに
俺が書き込まなきゃ、後の人も書きにくいよね。
 
>>579 誰か知らんけどありがとサン!!
581名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:42:23 ID:Junjzdiu0
明豊の投手力はどうですか?
打撃と総合力で評価はわりと高いようですが、ピッチャーの話題がない
582名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 04:28:09 ID:m6UVnJNg0
誰か知らんて久大マンだよ。君をおたくマンと命名する。
583名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 05:32:14 ID:QptLKYcN0
>>581
今宮健太(1年)がエースといっていいと思うけど、速球は常時130くらいで
マックスは135くらい、1年生ながら球威、スタミナもあり連投もきくタイプ。
元々内野手で、能力的にはフィールディングの良い小野(今夏のエース)という感じかな。
ちなみに一番打者でもありかなりの俊足。

大阪出身で明豊中学入学と同時に大分に来て4年目。
捕手の阿部も明豊中出身でずっと今宮とバッテリーを組んでる。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 07:13:55 ID:tsKSwS3bO
明豊は関西の小学生を明豊中学に留学させて、エスカレーターで高校に入れてんのか。そこまでやってんのかよ。小学校を卒業後に関西から別府くんだりまで入れる親もすげえな。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 08:16:43 ID:ypWNwXUP0
携帯厨はなんでこんなに必至なんだろ
パケット料金大変ねぇ
586名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 10:23:30 ID:m6UVnJNg0
携帯とPCの見分け方はIDのどこで見るのけ?中卒なもんで教えてけろ。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:17:58 ID:3N1BZMWt0
>586
一番最後がOと0
588名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:27:22 ID:m6UVnJNg0
大文字が携帯で、小文字がPCということ?
どうもありがとう。
589黒虎 ◆ZKXWGJbMIE :2007/10/20(土) 11:48:15 ID:pqowl+4uO
大分商はどんなチームですか?
590名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:30:39 ID:lV/86O0g0
>>584
青森山田と一緒ですな。w
だから嫌われ・・・・・・・・・
591名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:09:13 ID:ypWNwXUP0
初戦の自由ヶ丘
柳川を率いた末次が転任した高校 ここも柳川ばりに将来越境留学必定
全国の外人部隊アンチに叩かれる前に明豊が葬ってやるから安心しなさい
592名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:40:22 ID:EOZ5ak5g0
なんとなく明豊は1回戦でこけそうな気がする、でも1回戦を突破すればベスト4は
行けそうなんだが
593名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:08:49 ID:PrTnYVT10
明豊はまだ秋の九州大会に初戦で敗退した事はない。
柳ヶ浦も同様。
一方公立勢は初戦で負けっぱなしの雑魚振りです。
確か世紀が変わった2001年から1勝しかしてないはず。

594名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:45:49 ID:3fwOGWNv0
10年で一回しか出てないの雑魚も糞もあるかよ
柳ヶ浦とか県内でもまともに勝てない
甲子園でも2回戦が精一杯
595名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:49:09 ID:3fwOGWNv0
自由ヶ丘と大商を応援してるよ
596名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:13:33 ID:ypWNwXUP0
>>595
よかっかね
597名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:17:38 ID:egOzOqWB0
大分ンわけぇシンジョーガタナー
598名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 00:11:53 ID:dVqU3We+0
東洋大 大場翔太投手
大分の高校球児に、こういう豪腕がほしい!
http://pospelove.com/blognplus/index.php?e=12
599名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:59:20 ID:0T7ikyrQ0
黒虎 ◆ZKXWGJbMIEとかいう奴、近畿版にもいたな。w
600名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 05:29:01 ID:fSUK5JthO
小嶋仁パチろう
601名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:24:36 ID:0I7KwLcVO
あーっ!メイホー、やぐらで2年前と同じとこだー。
今年も3回戦負けかなー。
602名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 21:23:25 ID:9J6vLc7F0
大分ではラジオ実況とかあるのですか? 
2chの実況頼みだと、鹿屋工-大分商と時間帯が
かぶる神村-日向の方に関心が傾きそうで…
603名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 02:34:15 ID:kC/QGjKj0
今週いよいよ九州大会だっていうのに
ここは盛り上がらないな。県民が期待してた高校が出なかったことを
如実に物語っているスレですな。w 大分商は盛り上げて応援してやれよ。
604名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:22:23 ID:7RAHHOll0
違う。騒ぐと負けるというジンクスがあるから控えているだけ。
605名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:24:06 ID:7RAHHOll0
だから今夏も代表決定後に全く騒がなかった。
昔ネットで騒いで暗黒時代に入った苦い想い出があるんだよ。
606名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 03:50:48 ID:EjPyw3IP0
ただ単に人気がないだけ。
607名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 04:42:21 ID:Yi3F4ZCq0
去年の今頃は今よりもっと無反応だった。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 06:10:44 ID:EjPyw3IP0
豊後大野連合は他の掲示板でも騒がれとったし、地元のもりあがりはすごかった。
609名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 07:05:13 ID:Yi3F4ZCq0
まあネタとしては他板で盛り上がってたな。
そもそも地元の盛り上がりってここじゃないなら無意味。
610名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 07:09:01 ID:Yi3F4ZCq0
大野連合なんか誰が考えても勝てるチームじゃないんだから
仕方ないんだが、21世紀枠に何とか潜り込めないかという
ような程度の低い話ばかりだったな。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:21:43 ID:Unq1KsXb0
明豊、大商が結果を出してくれる事を信じて
黙って待つか…
612名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:22:51 ID:kC/QGjKj0
要は明豊や大商の情報もった知識階級はここにはいなくて
結果見てバカ騒ぎだけするヲタしかいないということですね。
黙ってても九州大会で勝てねえぜ。しっかり応援しろよ。
613名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 22:16:43 ID:BIyelEid0
今日は釣れませんねェ。。。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 00:55:23 ID:62E4yA0h0
今夏、高知の奴も結構ここに出入りしたが情報少ないとコボしてたな。
あの時と同じ状態だな。 でぇ大分軽視してたら楊志館に…
615名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 07:45:56 ID:QU1Ad5xg0
まあ、戦力未知数の方が相手にとっては嫌でしょう。
楊志館のように大物食いして、「十年に一度しか…」と
言っていた人達を見返してやりたいものです。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 07:54:28 ID:QU1Ad5xg0
ところで、大商は新田1人しか計算できるPはいないんですよね。
連戦には、どう対処するんでしょう、高酸素カプセル持っていったりするのかな?
617名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 08:36:01 ID:H0uZqNEN0
高校野球に関する大分の記録ってほとんど昭和に津久見が残したものだからね。
大分の野球=津久見の野球ともいえる。
津久見には悪い意味での伝統が野球部内に染み付いているな。
この学校は悪い伝統を払拭しない限りは復活はない。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 09:57:46 ID:QU1Ad5xg0
その悪い伝統って中身も聞きたいんですけど、初戦の結果如何で
大分の復活にかける野球談義でこのスレが埋まる事も予想されるので
今はやめときます。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 10:54:46 ID:H0uZqNEN0
>>618
3年王様2年家来1年奴隷のカースト制度を背景とした上級生至上主義。
上級生には絶対逆らえない体質から発生するしごき、いじめ
凋落の大きな原因になった昭和末期におきた不祥事も下級生に押し出される
形でベンチから外れた上級生が退部した挙句にこれ(下級生登用)に抗議
する形で監督に対し凶行に及ぶという悪い伝統の集大成のようなもの。
90年代末期、不振を打破する為にこれを覆し、実力優先の方針を打ち出すも
反発から部内が荒れ現在に至る。
今では部内の秩序を優先し、実力に大きな差がなければ上級生を使う。
強くなる学校は逆だからこれじゃ負けるだけ。
しかし下級生を優遇すればまた不祥事起こるでしょ。
今では地元の奴しか行かない弱い学校に成り下がった。
620名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:54:07 ID:QU1Ad5xg0
>>今では地元の奴しか行かない弱い学校に成り下がった
とは言っても過去の輝かしい実績は球児のプライドをそこそこ満足させるには
十分でしょう。人集めでもっと厳しい条件の所はたくさんあると思いますが…
関係者に怒られそうなので、これ以上は静観しますね。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:22:29 ID:c1mVwoqUO
数年前甲子園に出た高校の一般人ですがエースが普通に便所でタバコ吸ってたんですが他の高校はどうでしょう?
622名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:29:01 ID:zfUnMLz7O
井柳ヶ浦はどうなっとんの?新チームは史上最強と書いてたのがいたけど、育成がヘタなのか中学時代がピークで伸びしろのない選手か集まっただけなんかいの?エロい人教えて。退部者も多いごたるが。
623名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 14:21:47 ID:cCaBuK0WO
今思うと津久見が甲子園、九州大会に出たとき、ベンチ入りがほとんど三年生なのは、そういう理由なんですね。          土谷鉄平が二年の時確か上級生がいなかったと思うけどそれは何か問題がおきたからですか?
624なな:2007/10/23(火) 18:54:11 ID:k/eXb1B00
九州大会でベスト4に残りそうなチームを予想してみてください。
http://ime.nu/www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=752868164&P=1023214312

結果はこちら↓
http://ime.nu/www.supreme.co.jp/cfm/ask3/Frame3/fram3_1.cfm?nID=752868164&P=1023214312
625名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:33:45 ID:zTriNfYE0
乙、でも文徳はありえないと思うんだが
626名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:52:27 ID:62E4yA0h0
>>619
>凋落の大きな原因になった昭和末期におきた不祥事も下級生に押し出される
>形でベンチから外れた上級生が退部した挙句にこれ(下級生登用)に抗議

藻前、出鱈目抜かすなヴぉけ! 俺はそいつと同期生で名前も知ってる。
原因は別にあるんだよ
体育教官室に教官どもを監禁したのも、その最に髪を金に染めサラシ撒いてたのも、
盾持った警察二人乗り込んできたのも、リアルに知ってるんだよ!
あんまりハッタリかますなよ厨房!
627名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 01:31:17 ID:dyskXnkB0
そこまで書くなら本当の原因も書けばいいのにね
628名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 04:22:10 ID:YQ0ly+kX0
いつまで古臭い昔話を語ってんのかね。
ヲタだけでやってろカス!
629名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 06:41:49 ID:AEHdGub+0
>>628
おまえ未だに大分と滋賀スレに粘着してるのかよ 佐賀北厨 (w
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1189458520/967
630名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 13:05:40 ID:obA9TKeHO
大商はエース安達で出て以来の九州大会?
あの時はその夏の甲子園でちょい活躍して期待されてたけど、二回戦からの試合で一回戦上がってきた那覇商にこてんぱんに打たれて相手ピッチャーに抑えられて完敗したんだよなー。懐かしいなあ。
てゆうか、沖縄勢にはやられてばかりのイメージしかないなー。
631名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 16:54:26 ID:AEHdGub+0
沖縄勢ねぇ 春夏一度も甲子園で対戦なし
早く手合わせしたいもんだねぇ
632名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 19:41:10 ID:QeNgRvzZ0
>>626
どのみち津久見は終わってるから家でチラシの裏にでも書いてけろ
633名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:36:03 ID:ljhjjzudO
津久見はおわってるのかもしれないけど、復活を期待して応援しますよ!    那賀監督頑張って下さい。
634名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 21:53:22 ID:DqBGrVWJ0
同好会として頑張ってください。
635名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:10:42 ID:ljhjjzudO
大分県には津久見を応援しようとする人はいないのですか?          三十代の人達は津久見が強くないと面白くないのではと思いますけど。    どうですか?
636名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:31:50 ID:frYkRDuH0
軟式に期待
637名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:32:46 ID:dyskXnkB0
携帯の人、それでは改行できてないですよ
638名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 22:38:22 ID:kc/qoSYe0
>>635
そういうファンはもっと世代が上。
津久見が最後に甲子園に出た世代ですら既に30後半だからね。

639名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 23:38:40 ID:YQ0ly+kX0
>>629
うるせえ、久大マンw
640名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 06:43:01 ID:WJKHT9Kg0
津久見マンも、いい加減うぜえぞ。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:47:57 ID:mgzM+YcFO
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。

642名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 07:51:32 ID:ByOj9qrYO
↑ あっちこっち貼り付けて、何が目的や?
643名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:47:13 ID:4zg9tmsB0
溶接でも県内トップレベルの日田林工
ttp://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1193238000=119327393013691=1
644名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 16:57:22 ID:ByOj9qrYO
お前も頭の中を溶接してもらえ。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 19:53:53 ID:qoBI4jU/O
九州一、二を争う田舎都市大分県。そんな中、福岡県と隣接し、福岡中心部にも30分ほどで行ける!さらには大分県では言葉の語尾「〜ばい」とつけるのは日田だけ。つまり福岡よりで勝ち組!!正直、大分弁てキモださいしwwwww
646名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:40:03 ID:WJKHT9Kg0
お前の場合は「ばい」じゃなくて「ばか」だろ。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:05:45 ID:fht4ruEi0
いよいよ明後日両校登場、是非そろって初戦突破してほしいです。
大商はリードされても、終盤ひっくり返す展開で県大会を
勝ちあがってきたんで打線好調の鹿屋を4点内に抑えられれば 勝てる。
明豊は本格左腕福地を打ち崩すのは至難ですが、制球の安定しない
立ち上がりを攻め序盤からどんどん点をとっていってもらいたい。
648名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:12:06 ID:fht4ruEi0
明豊、大商の選抜出場を祈念してカキコ五連発します。
明豊の圧倒的強さの裏であまり注目されないが、大商チームは今夏の
選手権県予選から今の二年生を中心に戦ってきた。結果こそ出なかったが
試合経験は十分。九州大会での活躍も、期待できる。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:19:07 ID:fht4ruEi0
大商エース新田は球速こそ、そこそこだが、制球力バツグン。
四球から崩れることもなく終盤になってもスタミナが落ちない。
県予選で見せた終盤からの打線の集中打で援護できれば
一勝はかたい。
650名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:28:55 ID:fht4ruEi0
問題は明豊。いつも前評判では優勝候補に挙げられるが、蓋を
開ければ、あっさり負けている。今年春の九州大会の記憶も新しいところだ。
しかし、左に弱いとされた打線も、文理日高という県屈指の本格左腕を打ち
崩してきたことで苦手意識も克服。福地に対しても臆することは無い。
651名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:31:34 ID:fht4ruEi0
撤収〜〜。当日実況できる方、よろしくお願いいたします。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:48:40 ID:TlqrsseD0
>>650
文理日高という県屈指の本格左腕 ← 文理ヲタのバカが勝手に思ってるだけw
653名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:56:48 ID:WJKHT9Kg0
久大マンも懲りんの〜
654名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:21:13 ID:qoBI4jU/O
>>653

「〜やのう」その独特の大分弁が大嫌いだっつーのwwww
655名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:49:07 ID:fht4ruEi0
>>652
MAX140キロ前半の速球に落差のあるカーブが武器、球が適度に
ばらついて的がしぼりにくい。→福地と似ていると思ったんで引き合いに
出したんです。文理が負けたのはバックの守りのせいもあるので、
〜打ち崩したは、ちょっと気の毒な言い方でしたが。
656名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:51:00 ID:WJKHT9Kg0
お前、ず〜っと携帯とにらめっこしてんのか。目が痛くなんないか?
御苦労さん。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:51:52 ID:7FvdUNUrO
なんでそんなにみんなでけなしあうんですか?    大分の人はレベルが低い人が多いと思われますよ。野球の話題以外の醜い書き込みが多すぎです。なさけないです。
658名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:54:03 ID:p9ql6tUD0
だからそれでは改行できてないと何度言えば
659名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:56:18 ID:fht4ruEi0
みんな来たついでに、応援カキコをしていきませんか?
660名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:11:21 ID:7FvdUNUrO
明豊の今宮は投手でトップバッターなんですか?
661名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:12:42 ID:fht4ruEi0
応援カキコ三連発します。
明豊は、新チームになって県内負けなし、終盤追い上げられた柳ヶ浦戦も
右(今宮)から左(野口)への継投で後続をシャットアウト。
他に新人戦決勝のマウンドを六回まで被安打2完投した後藤も控えている。
総力戦で自由ヶ丘戦に臨む。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:16:11 ID:fht4ruEi0
>>660
そうです。俊足で器用に打ち分けるバッティングもできる、不動の
一番バッターです。投手登用は、相手打線や調子を見て、野口、後藤
と先発が変わる事が多い。

明豊、大商がんばれーーーっ。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:19:52 ID:fht4ruEi0
打撃陣も今夏、故障で出遅れた4番千速の復活と共に好調さを持続。
九州大会県予選での五試合通算打率、4割5分5厘、明豊にとって
死角は無さそうだ。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:21:16 ID:7FvdUNUrO
千速、金沢はかなり好打者みたいですね。甲子園でみてみたいですね。
665名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:27:41 ID:fht4ruEi0
と思ったら大悟法監督がこんな事を言っていた。↓↓

「最近の中で一番いいんじゃないか。」自信の監督

↑↑うわーっ・・・  監督の慢心が一番の死角とならなければ
よいのですが。。。

>>664大分県人の気持ちはひとつ!ですね。あんまり先に
いかれると追いかける方としては心境複雑ですが、、、はは。
666名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:34:56 ID:7FvdUNUrO
僕は大分県民ではないですよ。 ただ生まれが湯布院で大分県をずっと応援しています。個人的には柳ケ浦、津久見をいつもおうえんしています。
667名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:52:05 ID:fht4ruEi0
>>666 そうですか。津久見を応援と言うと二十年前春夏連続ベスト8
の頃、熱心に見ていた小学生ファンって感じですか?
年季が入っていますね。 (笑)では、また!!!
668名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 06:57:19 ID:grGekx9u0
>>665
最近と言うより明豊創部以来最強チームと専らの評判です。
世代最強の一年生軍団に千速、金澤の二年生の大砲二枚。
一年生の中には中学時代、雑誌の有望リストに掲載されてたメンバーが複数います。
今宮ー阿部のバッテリーもその内の2人で、阿部は九州ナンバーワン捕手(明豊中は
全国大会経験)と評価されてました。
他に控えの野口、三塁を守る河野(共に1年生)も中学時代評判だった大物です。
慢心は怖いですが素材が揃ってるのは確かです。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 08:09:08 ID:lYGspDHcO
柳が浦も同じようなこと言ってたな。九州大会で勝ち上がってから好きな事いった方がいんじゃないの。緒戦で負けたらたたかれるぞ。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 08:49:13 ID:KbmL1pbT0
>>668 その明豊中に彼らが在籍していた時も九州大会で過去二回
出場の機会を逃し三度目のチャレンジで九州準V、見事出場権を獲得。
明豊高校の経過と似ていますよね。今回、廻り合わせの運にも期待。

>>669 柳ヶ浦も確かに言えるだけの素材はそろっているから。
結果もそのうち出るのではありませんか?明豊は九州全体の中では
あまり本命視されていないし、負けても他県からは叩かれないでしょう。
県内からは集中砲火をあびるのは間違いないですね。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:25:05 ID:u0aWi60F0
95 :かやマン80秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/10/18(木) 22:43:51 ID:AFoPM2hs0
男は黙って結果だけを見つめろ!!

もし自由ヶ丘が明豊に屈する事があれば俺はここに二度と現れん。

糞コテに言い逃げされないように上げとこ。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 04:58:49 ID:K4MJLfeP0
コテハンの数字の部分だけ変えて再登場するだけだから意味無いよ
673名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:31:40 ID:cU5VePiU0
674名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:40:01 ID:LeWEu3+s0
いよいよ始まりましたね。大商の健闘を祈る!
675名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:40:22 ID:atrBMavf0
明豊ははさすがに今日は勝つでしょう
今まで初戦敗退なんかないからね
問題は次
良い勝ち方をしてほしい
676名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 10:53:59 ID:LeWEu3+s0
そうはいいながらも、やっぱりドキドキですね。
まずは、先鋒大商が勝って大分に良い流れを!!
677名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:02:37 ID:WbULCWPo0
大分商 001
鹿屋工 01

3回表攻撃中
678名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:05:06 ID:LeWEu3+s0
大分商 004
鹿屋工 01 

いい感じ!!
679名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:14:16 ID:ii1TsgQT0
4点獲りゃ御の字だろ
大分商は最低限のノルマは果たした
680名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:18:44 ID:LeWEu3+s0
大分商 004
鹿屋工 011
でも、勝ってほしい 
681名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:22:16 ID:atrBMavf0
この展開だとどうせ大分商のコールドでしょ。
このゲーム元々大商の楽勝と見てたから順当な展開。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:24:41 ID:WbULCWPo0
大商2点追加 6−2
683名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:27:25 ID:LeWEu3+s0
大分商 004 3
鹿屋工 011
ところで、さっき「かぼすタイム」に出ていたけど
大商のエース新田って、かなりイケメンですね!
いけいけ大商ーーっ。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:28:18 ID:LeWEu3+s0
>>682 現地ですか?乙です!!
685名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:30:02 ID:ii1TsgQT0
明豊は規格外れ大型チームだが、大分商は例年の大分第一代表レベルだから、
順当な結果で推移してるんじゃない。
686名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:37:21 ID:AsglmxCW0
大商26年前の応援団です。
かぁっとばせぃ〜 だ〜い〜しょ〜
687名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:02:03 ID:LeWEu3+s0
大分商 004 302
鹿屋工 011 00

・・・!!
688名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:03:37 ID:LeWEu3+s0
大分商 004 304
鹿屋工 011 00
・・・!!
689名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:07:28 ID:K4MJLfeP0
あれ?コールド寸前ですか?
690名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:12:28 ID:LeWEu3+s0
県予選でも最高5点しか取ってないのに、どうしたんでしょうね?
691名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:18:12 ID:atrBMavf0
相手がエラー連発でサービスしてくれてるらしいよ。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:21:35 ID:HrA5VZVD0
勝利オメ
693名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:24:23 ID:atrBMavf0
こりゃ林工辺りが出ても楽勝だったな
694名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:26:20 ID:ii1TsgQT0
なんか鹿屋工が可哀想になってきたな  
守備でエラー頻発、攻撃で牽制死で自滅状態
地元なのに気の毒
695名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:31:22 ID:Cd8vLUq/O
大商14-2鹿屋工業
(7回コールド)


大商15安打の猛攻でコールド勝ち
696名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:36:19 ID:WKjJs7uv0
イヤッホォーー!
697名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 12:53:43 ID:LeWEu3+s0
メシ食いに行ってる間に終わってるし…
先制された後にすぐ点取れたのが良かったですね。
無失策の大商に続け、明豊!!!
698名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:14:35 ID:ii1TsgQT0
高知 9−2 阿波
開星 13−6 岡山理大付
この夏、何かと大分と関係あったチームも今日勝ち進んでるな
699名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:23:55 ID:LeWEu3+s0
よその状況までみる余裕ないなぁ。大商の明日は沖縄尚学だし、
優勝候補NO1の初戦という事で、全国からも注目されるんだろうな・・
700名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 13:25:33 ID:LeWEu3+s0
>>675の神予想があたりますように・・・
701名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 14:03:27 ID:8sZbJs+sO
明日大商と沖縄尚学は何時から開始予定でしたか?
702名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 14:07:54 ID:LeWEu3+s0
市民球場で二試合目 午前11:30開始予定です。
応援よろしくお願いいたします。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 14:26:53 ID:iVlst0noO
>>699
沖尚はただ九州での優勝候補であって
全国から、しかも初戦を注目なんかされんだろ
そもそも九州なんか相手にされてない訳で優勝校や選抜組が決まってから
ようやく九州にも目を向けてくれるだけだと思うが
704名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 14:41:28 ID:LeWEu3+s0
>>703 そうなんですね!あまり九州スレで東浜東浜と騒ぐので
注目されていると勘違いしてしまいました。

ところで南日本新聞の速報版は、鹿児島県チームの対戦している
時しか速報をだしてくれないんですね。けちですね。。。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 15:21:40 ID:LeWEu3+s0
二試合目が終わったようですね。!!明豊の健闘を祈る!!
706名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 15:34:39 ID:dmxhFfkZ0
>>704
騒いでるのは一人のバカだけじゃん。優勝候補に変わりないけど。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 15:54:04 ID:LeWEu3+s0
>>706 沖縄関連のレスをすると、非常に過敏に反応する人がいるようで。
なんか、九州スレに私のコメントがはられていますね…
巻き込まれたくないので、明豊の応援に集中する事にします!
708名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:30:18 ID:LeWEu3+s0
自由ヶ丘 1=10
明   豊 5=14 だそうです!!!
実況版が落ちそうなので、応援よろしくお願いします。
どなたたか、よろしく、よろしく お願いします
709名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:32:19 ID:XjiVV2Qf0
>>707
アンチが多くて沖縄をネタにスレを荒らそうとしてるからね。。。
あなたも沖縄人みたいな扱いされましたしw
まぁそういう人達は無視ですよ
710名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:35:39 ID:ii1TsgQT0
大悟法監督が、珍しく強気の発言するだけのことはあるな。
公式戦いまだ無敗は伊達じゃなかったな。
711名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:37:34 ID:LeWEu3+s0
>>709 ありがとうございます、明豊も絶好調のようです、嬉しくて
涙が出そうです。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:39:40 ID:XjiVV2Qf0
圧勝続いて打撃に目がいきがだけど、守りしっかりしてるから安心できるんだよね。
これは久々に期待できる。でも油断は禁物だから程ほどに・・・
713名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:42:15 ID:LeWEu3+s0
投手陣に故障者が多く、主戦の福地がどれだけ踏ん張れるかが
鍵って戦前の評に書いていたけど、これは、期待できますかね。

人が少ないので実況版にいきますね!
714名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:47:37 ID:LeWEu3+s0
▽県立鴨池 (3回表)
自由ヶ丘 1=10
明   豊 7=16
715名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:52:41 ID:oesMUmF4O
7=16って右側は安打数?
716名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:54:16 ID:D1WTZJFyO
↑打者の数じゃない?
717名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:54:57 ID:LeWEu3+s0
>>715 イニングスコア。実況版落ちそうです
718名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 16:57:43 ID:LeWEu3+s0
719名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:13:58 ID:92liUWYqO
明日、明豊は、どこと対戦?
720名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:16:53 ID:D1WTZJFyO
まだ勝ったわけじゃないよ。それに明日は試合ないでしょ?

もし今日勝てば次の相手は神村‐佐賀商の勝者。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:17:36 ID:Cd8vLUq/O
五回表
自由ガ丘

3中山 3ゴロ
4木本 遊ゴロ
5花山 1直


明豊8-2自由が丘
722フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2007/10/27(土) 17:18:21 ID:3UgouejL0
やっぱり自由ヶ丘は福地の立ち上がりを捉えたなコラ
俺のブログで書いたとおりだコラ
723名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:22:16 ID:ii1TsgQT0
4回裏にもうちょっと突き放したかったな

>>722 八幡西なら福岡北部だろ? 応援してやれよ
724名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:23:18 ID:cH6VqoDY0
↑ もともと過大評価の投手だったんじゃないの?ストレートの球速帯は130キロ
そこそこだそうじゃない。
725黒虎 ◆ZKXWGJbMIE :2007/10/27(土) 17:27:15 ID:EEVkekrwO
6点差か・・・厳しいね
726名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:27:31 ID:Cd8vLUq/O
五回裏
明豊


8吉田 空振り三振
9酒井 1塁邪飛
1今宮 3遊間安打
2松本 死球
3金沢 中前安打1点、ランナー13塁

自由ガ丘投手中村に交代
4千速 右飛


明豊9-2自由ガ丘
727名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:29:48 ID:cH6VqoDY0
自由が丘弱すぎねえか?あんましじゃわ。投手まともなのはおらんのか?
728名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:38:57 ID:LeWEu3+s0
どうかこのまま、7回までいってください。
自由ヶ丘は投手陣の層が薄いといっていたね。
大商も絶対的エース新田1人だけど。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:40:36 ID:dUeum/vx0
>>560
>>563
みなさん、これ書いたの俺ですが、福岡にもまともな予想屋がいることを
分かってくださいね。バカマンは試合見た事ないからね、自由ヶ丘の。
730名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:40:42 ID:ii1TsgQT0
福地は降板したって言ってもレフト守備についてるんだよな
エースの意地見せてもう一度マウンドに戻って勝負してくれ
このまんまじゃ自由ヶ丘は消化不良だろ
731名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:41:08 ID:Cd8vLUq/O
六回表
自由ガ丘


6若林 中前安打
7中村 空振り三振
8福地 12塁間安打
9武内 2ゴロゲッツー崩れ、1塁手がハンブルしてる間に
2塁ランナーが一挙にホームイン
1宮野 死球
2奥本 中飛


明豊9-3自由ガ丘
732名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:45:34 ID:ii1TsgQT0
>>731
あ、福地はレフト守備からも退いたのか 残念
733名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:49:53 ID:cH6VqoDY0
729さん、あんたはすごい。福岡の人?師匠と呼ばせていただきたい。
734名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:58:38 ID:Cd8vLUq/O
六回裏
明豊


5平井 三塁邪飛
6阿部 中飛
7河野 中越え三塁打
8吉田 中前ポテン安打1点
9酒井 四球、ランナー12塁
1今宮 1塁強襲安打1点
2松本 四球、2死満塁
3金沢 振り逃げで1点
4千速 遊飛エラー1点

明豊13-3自由ガ丘
(6回コールド)
735名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 17:59:59 ID:dUeum/vx0
>>733
福岡です。ちなに大分商は、とにかく接戦に持ち込む事。
大商エースの良さは、打てそうでなかなか打てない所。
力では沖縄が上ですが、強いチームが勝つとは限らないですよ。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:03:17 ID:cH6VqoDY0
自由が丘はなんじゃ〜。草野球チームじゃねえか。
明豊は次戦は逆に気を引き締めなあかん。
神村と佐賀商の勝者やから、こんな屁みたいな相手ではない。
あと1勝。
737名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:06:20 ID:LeWEu3+s0
>>734 乙かれ様です。
これで明日明後日も大分県人の楽しみは続く。
>>735 神予想と聞いておきます
738名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:07:30 ID:LeWEu3+s0
神村が上がってきたら明豊に分がある。明日は神村を応援しようっと。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:07:49 ID:ii1TsgQT0
次戦 神村 or 佐賀商。
打撃の佐賀商なら打ち合い合戦でやり易いが、
神村は投手もいいし打線もいい、ちと厳しいな。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:08:58 ID:cH6VqoDY0
福岡の師匠、さっそくの予想ありがとうございます。ところで明豊 VS 神村と佐賀商
の予想はどうですか?明豊の投手陣は通用しそうですか?どんな展開になりそうですか?
741名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:33:25 ID:dUeum/vx0
>>740
鹿児島のレベルが、全然わからないんですよね。ただ、佐商が勝つような気がします。
今日の佐賀学園の勝ち方を見ると、佐賀はレベルが高いのような気が......。
明豊にとっては神村の方が組みやすいと、私も思います。佐商相手なら打撃戦でしょうか?
742名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:40:13 ID:XjiVV2Qf0
>>741
佐賀ヒット打たれまくったらしいけど・・・ 相手が拙攻だったらしく
743名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 18:53:24 ID:NeQx/JDC0
>>741
いややり難いのは神村の方だと思う。
願わくばよそに崩して欲しい。
これは組み合わせ見たときからそう思ってた。
はっきりいって、神村は調整が遅れただけで実力は鹿児島の1、2位校より上だと見てる。
それでも向こうが3連戦の分、明豊の優位とは見るが、出来れば神村には別ブロックへ行って欲しかった。
実現すれば2年前の対八重山商工戦のような熱闘が予想される。
744名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:01:23 ID:NeQx/JDC0
神村とはベスト4で選抜が確定した状態で楽にやりたかったという事ね。
出来れば神村を鹿児島工か樟南に入れ替えて欲しいよ。
その方が余程気楽。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:28:04 ID:KyflDTG00
大分商業
明豊
津久見

容赦しないからなw
746名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:45:08 ID:iVlst0noO
まぁどっちが来ようが全国で優勝、準優勝経験があるし
今チームは別としたらどっちの学校も明豊より格上だな
受け身に回らず胸を借りるつもりで
謙虚に戦えば結果はついてくるだろ
747名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 19:47:09 ID:LeWEu3+s0
でも、神村・永石に今日のような投球をされるとさすがの明豊打線も
打てないかも。明日の佐賀商戦で永石を温存できるような楽な展開に
させると三連戦の有利さも関係なくなるし、明日の試合次第ですね。
748名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 20:13:44 ID:D1WTZJFyO
明豊・・

準々決勝が鬼門だね。
今のとこ3連敗・・

00●海星
03●福岡工大城東
05●八重山商工
07?佐賀商or神村学園
749名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:41:44 ID:BkxQspFO0
神村のエース永石は
県大会4回戦の鹿実戦は延長15回と再試合の9回を連投で投げてるし
たとえ3連投でも問題なし。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 21:59:54 ID:b/2muwSV0
次戦が厳しいことがわかってるから
大分マンはあまり浮かれていないようだな。w
よく立場をわきまえてるね。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:04:53 ID:Cd8vLUq/O
今日の感想

大商の新田は県大会に比べると調子はイマイチ。微妙なコースがほとんど
ボール判定で苦労していた。打は正直水物だから明日打てるかは分からない。
今日は相手自滅による点もかなりあった。


明豊の新チームは初めてみたが、皆バットの振りが今日見た他の学校より鋭く、
かつ、下半身が安定しているため長打力がある。
反省点は県大会ではおそらくなかったような守りのミスが多かった。
752名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:18:57 ID:2UJyUlIq0
どっちも相手の死球などミスでの自滅が大量点に繋がったわけですね。
これから勝ち上がっていくとレベル上がっていくので堅実な野球が必要ということですか
753名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:20:54 ID:CvVEL4JM0
3位校とはいえ、神村は自由ヶ丘なんかより数倍いやな相手だよ
Pが弱いとか言われてて2安打完封だし、鶴田が大当たりらしいし
754名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:27:25 ID:b/2muwSV0
明豊は問題なくいけると思いますよ。
大商は厳しいが得意のペースに持ち込めれば・・・。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 00:58:12 ID:RmAGqESf0
>>748
準々決勝は九州の枠だと事実上の代表決定戦だからね。
事実上、ここに勝って代表権を確保する事が最大目標だから、
準々決勝を前にして慎重になるのは当然の話。
当然どこも必死でくるから白熱した試合が多くなるし、
逆に準決勝以降はどうしても気の抜けた試合が多くなる。
ベスト4にさえ入ればどうでもいいとまでは言わないが、
重要度は準々決勝>準決勝、決勝なのは間違いない。
756名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:41:21 ID:R2lUfJER0
ただ同一県の2校がベスト4に行った場合は
地域性が加味されて、優勝校と好ゲームをしたところが
選出されるケースがあるので、特に大商は相手の尚学が優勝候補だけに
負けたとしても持ち前の粘りで、いい試合をすれば望みはあるのでは。
頑張ってください。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:59:12 ID:Vfh1gqtp0
大分商は県選手権、秋季県予選と明豊に2連敗
万が一両者ベスト4に残ったら、大分商は明豊より上位の成績残さないと厳しい
758名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:25:03 ID:5/dDZZ4XO
大分商業リードされてます。でも東浜にはタイミングあってるよ。ただ監督の采配が微妙
759名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:35:57 ID:T5j5aoR0O
何対何ですか
760名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:42:17 ID:iRP5Fkkt0
>>759
3-0
761名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:47:44 ID:Vfh1gqtp0
大分商、策におぼれて裏目裏目になって自ら流れを悪くしてる。
重盗失敗、スクイズゲッツー。
相手が実力上だからかき回してかく乱しようとする努力はわかるんだが、
それって尚学ペースにあわせて戦ってるんじゃないかな?
もっとどっしりと構えてやりゃあいいのに。 
762名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:55:59 ID:bVDJhOfg0
またピンチっぽい・・
先制点取ってれば流れも変わったんだろうけど厳しいな
東浜も立ち直ってきたみたいだし
763名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:56:49 ID:T5j5aoR0O
大商の監督のいつものパターン。よけいなことをして自滅。選手に任せず、策に溺れて自滅は大分の公立校の監督に多い
764フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2007/10/28(日) 12:57:17 ID:x5hvYHPe0
765名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:16:47 ID:5/dDZZ4XO
でも新田はいいピッチャーですね。野手に足ひっばられてかわいそう。
766名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:18:17 ID:aCk13PsW0
4回裏 大分商0−4沖縄尚学
767名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:19:29 ID:Vfh1gqtp0
4回で被奪三振8 こりゃどうにもならんわ
東浜は評判どうりのP、自由ヶ丘の福地とは違う
768福岡人:2007/10/28(日) 13:21:58 ID:S7Z1h6530
沖縄の攻撃が中だるみしてくれれば、大商にもチャンスがある。
がんばれ大商!
769名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:24:14 ID:LtOv+sYxO
大商って学ラン着て球場入りするとこだよな?頑張ってほしいな
770名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 13:59:24 ID:0fLQiaZj0
大商は残念だったな
771名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:02:18 ID:T5j5aoR0O
何対何ですか
772名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:05:23 ID:bVDJhOfg0
7−0 7回コールド負け
まっ相手が悪かったな。
でも初戦はみごとだったよ。
お疲れちゃん、夏に向けてがんがれ
773名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 16:34:52 ID:0fLQiaZj0
県内から実力通りに2チームが出た結果だな
774名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 17:47:08 ID:ymC51O1r0
ド根性バント野球の限界だろうな。木製バット時代の野球だよ。
投手1枚で全試合投げさすのも古すぎるし、夏は投手にとって体力的にもっと厳しい。
休みを全く与えず、長時間練習の繰り返しで、選手は上級生になるにつれ痩せこけてくる。
ここは野球部のカラーが全くかわらないもんな。伝統があるしOBがうるさいから難しいよな。
御苦労様でした。

775名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 18:50:20 ID:d4jVjgvyO
てか柳ヶ浦>大商だろ?そして夏になれば明豊=柳ヶ浦≧文理=楊志館>大商>>>他の高校だよな?
776名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:06:10 ID:T5j5aoR0O
文理は去年から文理の時代になると宣伝しまくってるのがいたけど、なかなかならんな。結局県大会レベルで1度も決勝まで進んだことないな。
777名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:11:20 ID:NPphKX9S0
大商は林工、中津工業、藤蔭よりも下。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:15:48 ID:ymC51O1r0
下の高校になぜ負けるんだ?林工は公式戦2連敗じゃ。
779名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:17:17 ID:NPphKX9S0
私学勢は実力的に格下の公立に取りこぼし続け甲子園から遠ざかり、選手も指導者も父兄もみな苛立っている気がする。
負ける確率の低い格下にこれだけ取りこぼすのは指導者が糞だからだろう。
時代遅れの指導に終始する高齢監督からもっと現代に即した指導が出来る人材に早く切り替えた方が良い。
780名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:17:45 ID:d4jVjgvyO
林工は予選で大商に負けてるにもかかわらず力は上とほざく馬鹿がいるな。さすが焼肉!!!!
781名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:37:04 ID:tMLtZU0k0
>>779
夏の楊志館はどうなるんじゃボケ、カス、包茎、カメムシ
大商はここ最近の代表としては充分良くやった、林工だったら昨日でコールド。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:44:02 ID:5/dDZZ4XO
今日大商の試合を直接みて感じた敗因。 内野陣が簡単にエラーしすぎ。 監督の采配みす。 4番のブレーキ。 ただ新田はいいピッチャーだし、上位打線はコンパクトなスイングでよかったです。 いいチームだと思いました。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 19:49:24 ID:R2lUfJER0
>>781
そう必死になるな。
心配しなくても夏は間違いなく「林工」だと思いますよ。
明豊と林工が大分では全国レベルのチームと言えるんじゃないかな。
私は林工マンではないですが・・・。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 20:01:11 ID:d4jVjgvyO
>>783

釣りしてるのバレバレですよ
785名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:09:46 ID:5/dDZZ4XO
あと大商はキャッチャーのリードが悪いな。副部長の津久見高校名捕手河野雄先生の指導が必要です
786名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:15:50 ID:ymC51O1r0
リードって。結果論でしょうが。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 21:22:05 ID:KGeR9lqnO
>>784
時々話題にでるよな。
関係者だろうが‥まさか、本‥ww
788787:2007/10/28(日) 21:24:09 ID:KGeR9lqnO
>>785 でした。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:12:08 ID:YKcHFczzO
まぁ林工と文理が騒がれる理由としてはイイPがいるのが大きいだろう。末次、日高と二年から強豪のエースを背負っている二人で周りの期待も大きいからな。だが実際Pだけでは勝てない。林工に至っては連投に継ぐ連投で最後は潰れていたみたい。
790名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 22:54:52 ID:wPEs3NpWO
昨日、今日と現地観戦してきたけど、明豊が優勝しそうな気がするな。
打力はとにかく図抜けてる。昨日みたいな守りの凡ミスをしなければ…。
8強で見てないのは、沖学園と樟南だけどあまり評判はよくないみたいだから除外。
決勝は多分、沖縄尚学だろうけど、大商の新田が後半疲れた所を連打されたけど、
打線にそんなに凄みは感じなかった。
一方、明豊打線は沖尚のような力でねじふせてくる投手には強そう。
791名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:38:31 ID:6zTFXVje0
>>775
柳ヶ浦w
釣られてやったぜw
792名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 23:55:12 ID:6uNKy/vs0
優勝なんかどうでもいいよ。
ベスト4に入り次でコールド負けしなければそれで大満足。
この大会ってベスト4に入る事が全てだから。
明日が決勝のようなもんで後は消化試合。
793名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 08:07:23 ID:yzS+00mE0
今日は明豊戦の中継なし
794名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 08:30:12 ID:ZHvhQQFl0
NHK1  10:00〜沖縄尚学×佐賀学園 
FMNHK 13:00〜城北×樟南
残念ですね〜。途中経過でも、入れてくれるとありがたいけど。
今日はPCの前にかじりついて応援します。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 09:42:03 ID:Xobkh5DTO
こちらでイニング速報してますよ。
昨日現地で見てましたけど、ほぼリアルタイムなのにはびっくり!

ttp://373news.com/_mobile/sports/121kyusyu/index.php
796名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 10:04:30 ID:bMf0/F2b0
◆2007 九州地区高校野球大会◆ 実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1193619522/
797名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 10:36:42 ID:ZHvhQQFl0
>>795 ありがとさん!
>>796 乙です!
九州王者を目指して、明豊の健闘を祈る!!!
また、後できます
798名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 11:38:11 ID:ZHvhQQFl0
ラジオ中継は随時市民球場の途中経過も報告してくれるようですね。
あとは南日本新聞と2ch実況だけが頼りですか。。。
神村相手だけど、頑張ってほしいです!
799名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:31:13 ID:CflBusS20
800名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:32:45 ID:BIVWEwaY0
明豊 5回裏1アウト1塁2塁 3−3の同点らしい
801名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:35:35 ID:ZHvhQQFl0
うわっ。実況スレが落ちている間に同点になっとる!!
がんばれ、めいほうー
802名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:36:18 ID:ZHvhQQFl0
>>799 どなたか知りませんがあざーす!
803名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:37:16 ID:8HevtB9i0
お、逆転したか
804名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:40:39 ID:ZHvhQQFl0
明豊6−3になった!
805名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:41:53 ID:iPcU6+UZ0
明豊 
5回裏3−6で勝っている
806名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:52:52 ID:yZrGSAJVO
相手のミスから逆転か。
807名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:57:08 ID:yZrGSAJVO
神村3=00300
明豊6=0015
808名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:06:49 ID:ZHvhQQFl0
7回まできた。変わったPよさそうですね。そろそろ今宮もやばいような・・・
809名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:07:20 ID:+OyrxO+J0
神村3=003000
明豊6=001500

7回表神村攻撃中
810名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:09:34 ID:ZHvhQQFl0
神村の攻撃長いような気がする!はーやーくーおーわーれー。
811名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:26:54 ID:BIVWEwaY0
7回終了 神村3−8明豊
812名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:29:43 ID:NXa2eW/80
明峰は今夏本命視されたチームより強いんじゃね?
813名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:30:03 ID:yZrGSAJVO
神村3=0030000
明豊8=0015002
いけるかな〜
814名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:50:11 ID:BIVWEwaY0
明豊12-5神村

8回コールド試合終了
815名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:51:36 ID:ZHvhQQFl0
>>814 それがせだから。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:01:37 ID:iwJjvoKE0
明豊が10−6で勝った!
817名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:01:50 ID:inpHyqg60
明豊ベスト4おめ
818名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:06:05 ID:ZHvhQQFl0
明豊頑張ったね、終わってみれば10得点。よう打ちました
819名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:06:39 ID:yZrGSAJVO
明 豊 選 抜 確 定
し ま す た
820名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:20:20 ID:+OyrxO+J0
これから春までおとなしく過ごさないとな。
まぁ過去の失敗があるから大丈夫だとは思うけど・・
821名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:29:28 ID:yZrGSAJVO
神村学園
002010021=6
00105022X=10
明豊
(神)永石、北原、奥、笠井-鶴田
(明)今宮、野口-阿部
▽本 鶴田(神)金澤(明)
822名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:46:20 ID:XDP04ZVB0
大阪代表 明豊 甲子園おめでとう!w
アルプス客入り予想が楽しみだな。俺はアルプスの
4割ぐらいしか客いないと見た。w
823名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:35:49 ID:dSP9Pubx0
次は城北、Pの村方をどう打ち崩すか見もの
城北打線はさほどでもないので、コールド負けはない
明豊も空気読んでコールド勝ちせずに9回まで試合して、福岡枠発動阻止すべし
824名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:36:13 ID:0vUjcIr/O
またひねくれた最悪大分人があらわれましたね。どこの高校やったら大分代表なんですか?教えてください。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:44:25 ID:qQ2okgi90
>>822-844
いやらしい人が沸いてきましたね
826名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:44:56 ID:LKUfy4aHO
大分人ではない。かやまんの弟、久大マンだ。知らんのかおぬし。これから間違いなく大活躍するぞ。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:00:52 ID:dSP9Pubx0
大分は既に福岡なぞ目もくれず、甲子園出場校の情報収拾すべし
明豊の初戦は聖光学院を希望、相手もそれを願ってるはず
828名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:32:24 ID:yZrGSAJVO
>>827
20‐0だな。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:32:55 ID:cn2ow3u/0
20-0wwwwwwww
830名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:53:12 ID:yZrGSAJVO
明豊
023122055=20
000000000=0
聖光学院
831名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:36:21 ID:sugaj+sWO
明豊はクジ運最強だったなwはっきり言って打線のチームなんて夏には無能。今年の大分で最も評判の高い投手を率いるチームが夏を制する。それは林工。夏までには仕上げてくるだろう。今は明豊≧林工かもしれないが夏は林工>明豊となるだろう。
832名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:24:42 ID:fassOWwA0
↑ 久大マンは悩みがなくていいな〜。幸せだな〜。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:35:06 ID:tUr4wf+U0
>>831は分かりやすい釣堀だなw
暑い中、連戦の夏こそ打撃のチームが優位なのは常識だろw
しかもよりによって夏前にピークが来る事で有名な林工が本命w
何度シードとって夏初戦敗退の芸当見せたと思ってるんだw
客観的に見れば林工は今がピーク(エース酷使での故障も懸念)
逆に下級生の多い明豊は伸び盛りでこれから一冬越してますます
差がつくと思われる。

834名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:41:03 ID:sugaj+sWO
林工は今がピーク?お前正気か?wwwこの前の予選の大商戦見たのか?www本気ではなかったと言えば失礼だが100%の力は出しきれてなかった。まあ夏になればわかるから騒ぐな雑魚www
835名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 20:10:07 ID:fassOWwA0
久大マン VS 明豊マン 
明日の朝までやってろ。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 00:10:45 ID:wiLnEg2T0
大分スレは平和でいいですね。
…いつもとかわらない (笑)
837名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 10:45:34 ID:/iSV3oSs0
やっぱり林工の末次を甲子園で見たい。
夏期待してます。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 11:49:50 ID:suBk4GLQO
しかし結果だけ見たら明豊も危なかったんだな
明豊の9安打に対して神村は13安打に残塁15失策4
相手の雑さに助けられた感じか
しかも相手投手が3連投ってのも好都合だったな
お互い初戦だったら敗けてたかもだな
まぁ運もあったってことだ
839名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 14:26:26 ID:UjwoSJuz0
鹿児島人で神村を応援していた。
永石は3連投で初回から手投げ状態…
5回裏の中継ミス、ファーストトンネル、ショート落球、サード暴投の
4連続エラーは醜かった。神村は打力はあるが守備が雑なのは毎年だ。

明豊のPは1番打者もするわ、ショートもするわ、センス抜群だった。
840名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 15:00:08 ID:Sq7kkcFkO
エースが3連投などはじめから無理というかむちゃくちゃ。まともなポールなどいくわけがない。神村の自滅。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:23:36 ID:MM1zU88GO
ポ、ポール?
842名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:46:40 ID:CIT0LgBk0
安打数は相手より少なかったみたいだが9本中6本が長打だし
明豊らしい強打の片鱗は見せたと思う。
対戦相手も明豊の振りが鋭くて怖かったという話らしいし
打撃の方は特に注文はなさそう。
問題は投手を含めた守備で昨日は目に見えないミスも多くて、
反省材料の多い試合と監督は不満げみたいだね。
ただ、事実上、選抜をかけた大一番だったわけで、緊張するな、ミスをするなと
いうのも無理な話なので、全体的には双方雑な展開になったのは仕方ないと思う。
どういう展開であれ勝ち星を拾えたのは大きい。
843名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:04:34 ID:d0RH5me30
別府大学も福大に勝ったみたい。
九産大に勝てば神宮だな。
日刊に岩尾140キロ右腕って書いてたけど津久見時代より球速上がったんだなぁ
844名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:14:25 ID:Sq7kkcFkO
棒球を投げてたからポールと自動変換したようだ。勘弁しちくいよ。勝ち続ける時は運というのも大事な要素だから、明豊は今それがあるんでないかいなもし。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:32:35 ID:2GAx9j2R0
明豊は県予選の時から別格だって言ってたんだけどなw
846名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 21:37:37 ID:cUaJtclo0
明豊は投手が四死球出さず7〜8安打程度に抑えておけば
打力もあるし何とかなりそう。昨日は四球乱発したんだって?
847名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:48:28 ID:wiLnEg2T0
昨日は投手二人で8個だそうですね。守備の課題が言われている所ですが
明豊の投手陣は県予選から安定せず。一試合平均4〜5の死四球を与えて
いるし、今宮の立ち上がりの悪さも気になります。

ただ県の準決勝から四試合連続で先取点を奪われながらもすぐに逆転の
パターンが続いているので、明日も3回までを3点くらいに抑えるとこっちの
ペースに持ち込める気がする。
848名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 23:52:37 ID:wiLnEg2T0
それと一番のポイントは後攻めをとることかも(笑)
たぶん、城北も同じ事を考えているでしょうから、明日は
後攻をとったチームが勝つと予想しておきます。
849名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 00:38:07 ID:o0SOY0rL0
で、大分代表はどこなんだ。?
850名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 07:18:06 ID:8UWTCZ410
九州王者まであとふたつ。明豊の健闘を祈る!!!
851名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 07:54:51 ID:8UWTCZ410
もし仮に城北が後攻をとったとしても、今日勝つのは明豊です。
>>848がへんなフラグになりませんように・・・撤収〜
852名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:09:03 ID:gZ+geC8fO
明豊は神村戦で1イニング1安打に
4連続エラーで5点貰ったんだな
それがなきゃ敗けてたじゃねえかw
今日も自滅してもらえw
853名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 09:50:20 ID:4Z858I+60
明豊はあと2勝で神宮切符ゲット
なお兄貴分の別府大は九州大学野球決勝に駒を進め、
本日九産大と対戦、勝ったら大學の部神宮切符ゲット
大手大學でないローカル大學系列学校ながら、兄弟揃って神宮にいざ行かん。
やっぱり別府大は屈指の名門だったな。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 10:14:47 ID:JgwFtMaW0
名門つーか県外から選手を引き抜きしてるバカ学校だろうがw
でも大商が負けた今、明豊がんばれw
855名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:34:33 ID:4K/gAZ8LO
別府大学が名門だってよ。驚いたな、こりゃ。
856名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:12:15 ID:4Z858I+60
6回表明豊打線、村方攻略中。  あんまり大差にするなよ。
コールド勝ちしたら城北脱落、沖学園浮上の最悪パターンになる。
857名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:22:10 ID:ArdKfvpv0
大分に関係ないよ
858名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:32:29 ID:ArdKfvpv0
三重総合とかどうよ?
859名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:35:19 ID:4K/gAZ8LO
村方は握力がないとよ。酷使されかわいそうにな。
860名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 14:45:48 ID:4Z858I+60
明豊コールド回避、九州大会4強の選抜確定 沖学園消滅
861名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:06:50 ID:IG/Z5U/BO
過去の秋季大会の沖縄勢との決勝(二回あり)


平成16年
柳ヶ浦6-3沖縄尚学

昭和50年
日田林工4-1豊見城
862名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:17:30 ID:4Z858I+60
大分県勢と沖縄尚学との九州大会決勝対戦は04秋と05春の柳ヶ浦以来。
04秋は柳ヶ浦Pは中村主体だったが、継投した山口の球威が冴えて勝った。
05春は甲子園活躍明暗分けた両校の対戦、柳ヶ浦は尚学に返り討ちにあう。
今回3度目でどちらに軍配が上がるか。
863名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:33:24 ID:4K/gAZ8LO
柳の04年の投手中村は今も野球続けてるの?知ってる人教えてください。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:03:39 ID:4Z858I+60
中村浩昭は西濃運輸を2006年シーズンオフに退部したからなあ
それからの情報は知らん
865名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:10:19 ID:4K/gAZ8LO
どうもありがとうございました
866名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:28:14 ID:ofcHflH+0
今帰ってきた
867名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:53:14 ID:kVg/0pPn0
正直なところ、福島、鳥取、島根、大分って何処にあるか分からん
868名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 20:58:33 ID:XZjCdF6kO
>>867

かなりの低学歴をわざわざ晒さなくても・・・。お前中卒やろが?
869名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 00:15:46 ID:x7zrcMGYO
>>867
桃鉄やれwwwwwwww
870名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 06:47:02 ID:5IYBJk+DO
昨日の2試合の感想(現地観戦)

明豊×城北

明豊打線は相変わらずよく振れている。長打だけでなく1、2塁間をしぶとく破る
タイムリー等チャンスによく打ててた。
野口は被安打数は多いがいづれも散発で要所をしめ最終回を除き危なげなかった。
守りはショートのエラー以外は目立ったものはなく大分修正されてきている。
城北センターのファインプレーが抜けていれば恐らくコールド勝ちしていた試合。


沖縄尚学×鹿児島工

沖尚はそんなに力で畳み掛ける凄みは感じないが、気付けば点数とられてた、
と言った感じのチーム。投手を中心とした守りも堅い。
鹿児島工は前のような不安定さはなく沖尚とも落ち着いた試合をしていた。
点差はやはり自力の差か。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 08:52:12 ID:lWMaHlTL0
>>870
あー羨ましいな 俺も現地観戦したい><
分かりやすい説明乙 これで明豊がひょっとしてもしかしてまかり間違って優勝するんじゃないかと思えてきた
872名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 09:59:03 ID:Q4AwiRkuO
現地観戦て親だろ。他に誰がいくんね。
873名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 10:05:21 ID:EigWhzAb0
来年の大分国体は光明射してきた   明豊なら出しても遜色ない戦い方するだろう
874名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:44:05 ID:OkW/hr+W0
ここまでは予定通りだけど、最大の難敵、沖尚相手にどんな戦いを
見せてくれるのか。。。
九州王者まであとひとつ。明豊の健闘を祈る!!!
875名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:29:38 ID:ZE+trKq70
確かに明豊は強いと思うが
残念ながら大分代表として支持されないのがお気の毒です。
876名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:08:29 ID:BISI/GorO
いい加減支持しちゃれよ!
選手に罪は無いのにむげなかろーが!

877名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:39:16 ID:EigWhzAb0
>>875
奈良住民出張乙! 郡山高校頑張れよw
878名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:09:12 ID:EigWhzAb0
明豊 優勝おめ
明豊は福岡の疫病神に徹したな
1. 自由ヶ丘をコールドで倒す
2. 城北をコールド寸前まで追いやるが詰が甘く福岡枠発動阻止
3. 沖縄尚学に勝って、完全に沖学園の眼を摘む
879名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:09:16 ID:+bxAJnuoO
明豊優勝乙
880名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:21:08 ID:OkW/hr+W0
544 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 11:17:38 ID:QZ+0Sq+q0
明豊、是非九州大会で優勝してください。
そして神宮大会で初戦負けして、九州への神宮枠を阻止してください。
大分を怒らせるとどういうことになるか、他の県に思い知らせてください。

これ見た時笑ったけど、なんだか現実味を帯びてきましたね。
神宮での活躍、期待しています。
881名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:24:59 ID:PYP9SmwS0
明豊おめでとう
882名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:02:27 ID:vaS06qv9O
別大附属おめでとう。
883名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:03:13 ID:Li+t1mk20
神宮じゃ適当に試合をして控えを試せ
オタが騒いだ好投手はバッティング練習で哀れやな
このスレは過疎りっぱなしだがな
884名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:09:24 ID:So+YvFZvO
豊丸おめでとう
885名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 15:37:28 ID:+MNf6hBSO
明豊未だ無敗、誰か止めてくれ。
886名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:05:26 ID:x7zrcMGYO
沖縄スレからきました。

明豊、九州覇者オメ!
887名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:22:58 ID:0kX5pb3h0
おいらも沖縄県民だけどおめでとうお言いに来ましたよ。
明豊なら神宮枠狙えると思う(`・ω・´)b優勝オメ
888名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:10:19 ID:jwaYOZDAO
明豊てそんな強いの?全国的には弱小の無名校てイメージ
889名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:35:52 ID:9VwRVNuK0
しょぼいよ。今の時点では九州のレベルは痛いよ。
890名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 19:00:45 ID:MbBDrl6LO
明豊おめでとう


戦力的に考えたらあの沖縄尚学に勝ったから少なくても神宮で2勝出来るかも(中国地区は残ったとこ見ても油断しない限りは安全だけど多分四国は今治西か明徳だろうからね。)
891名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:02:09 ID:Li+t1mk20
予測不可能の別府勢だけあるわw
892名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:28:55 ID:EigWhzAb0
明豊 公式戦13勝+@

県選手権4勝 (柳ヶ浦、文理大付、大分商、藤蔭)、
九州大会県予選5勝 (鶴見丘、三重総合、豊南、中津工、大分商)
九州大会4勝 (自由ヶ丘、神村学園、城北、沖縄尚学)
ここまではわかるんだけど、県選手権の前哨戦・別杵支部の
明豊の戦績だれか把握してない?
オレは青山に5-3で勝ったのしか知らない。
県選手権に出るにはあと1勝ないし2勝がノルマだが。

大分県私学体育大会、あれって非公式戦だったんだね。 あの3勝は除外。
893名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 20:51:06 ID:pz1mHbKJ0
個人的な意見ですが神宮はどうでも良いので、今日は4-2位で普通に負けてもらった方が
春にマークがきつくならず良かったかと思うんですが。

ともあれオメです
894名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:01:32 ID:iNWqfvGx0
そうっすね!!柳ヶ浦のこともあるし、高知も神宮優勝して選抜1回戦負け、
だもんなー!!1回ぐらい勝って、後は負けとくのがいいかも??柳ヶ浦の山口
なんて徹底的に目標にされてしまったもんな!!
895名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:15:49 ID:v75Pr55O0
選抜優勝チームは7年連続で神宮組。
896名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:30:02 ID:MbBDrl6LO
↑西村の広陵は岡山城東に4-3で出てなかったよ


897名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:39:20 ID:MbBDrl6LO
あと川角の代の横浜も関東大会で高崎商業に負けて出てなかった
898名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:40:28 ID:NXDzR5/L0
四国IL、収支は1億円の赤字見込みも「最も成功」
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/general/news/20071101k0000m050105000c.html
野球の独立リーグ、四国アイランドリーグ(IL)を運営する「IBLJ」(鍵山誠社長)は31日、
今季リーグの観客数は過去最多となったものの、収支は約1億円の赤字見込みになると発表した。
また、09年に宮崎、岡山両県のチームが参入する構想も明らかにした。
899名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:40:51 ID:tGaSTRcSO
明豊おめでとう。普段は地元校を応援して明豊は敵ですがやっぱり大分県代表が活躍するとうれしいですね!神宮・選抜ともに頑張ってください。
900名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:05:40 ID:z6uKkK/r0
>>888
甲子園初出場で、ベスト8。
しかも、初戦は今年の選手権で青森山田を破った聖光学院に20−0の公開レイプ。
その後も、佐野日大・習志野といった名門校に連勝した。
城島の母校だし、大分県人には、やはり強いと言うイメージが定着してる感じ。

選抜は確定だろうが、唯一怖いのが不祥事での出場辞退だと思う。
901名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:27:34 ID:Li+t1mk20
不祥事での出場辞退


暴力、喫煙、飲酒、万引き…
明豊に限ってそんな事は絶対にありません
902鶴光:2007/11/01(木) 22:28:30 ID:1EW5gcbj0
夏は決勝で会おう
903名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:29:36 ID:F3ELFYVw0
正直、神宮大会は明豊は優勝して欲しくないな…

神宮優勝して翌春の選抜は散々だった高校があったからな…
904名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:33:34 ID:5IYBJk+DO
不祥事はもうないと思うよ。
一つエピソードを。

今年の八月、自分はバレーボールのミニ国体の観戦にべっぷアリーナに行った。
そこになぜか明豊の野球部員が40〜50人程来た。
佐賀の久光製薬の応援が目的のようだったが、どんな関係かはいまだに不明。
そして試合が終わり、引率もいないのに上級生の
「おい、一年。ちゃんと二列で歩け。」
という指導のもとに整然と二列縦隊で帰路につく姿には感心させられた。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:35:06 ID:Li+t1mk20
あの高校は初戦敗退が続いてるし、初戦突破しても2回戦で敗退が多い
たしか一回しか2回戦で勝ったことがないはず
まるで高知の・・・
906名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:13:38 ID:RvoyMxQE0
明豊がこんなに勝てば自ずと他の大分県勢の志も高くなるだろうし良いね。
大分商も一勝したし、近年散々な成績の公立勢も奮起しそう。
私立では柳ヶ浦は地力高そうだし、結果が出れば化けそう。
907名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:27:59 ID:Li+t1mk20
柳ヶ浦は厳しそうだねぇ
908名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 01:23:43 ID:f3c6o/VI0
明豊と対戦した高校達は皆好投手を擁してて、それぞれ強く実力あったのは確か。
でも何でか知らんが、明豊とやると相手がバタバタして勝手にコケてくシーンが多かった。
明豊は今回の結果は幸運も続いたと認識してるだろうし、驕りもなく精進すると信じたい。
909名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 07:14:16 ID:/pEcU+kV0
神宮枠が実現したときは大分商でよい。他県が選ばれるのはおかしい!
910名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:27:10 ID:yDf35RtE0
大分商は無理やろ・・。
どうせ福岡のどこそこ学園が選ばれるんだろ。
てか、まだ神宮大会始まってもいないし。
911なな:2007/11/02(金) 13:44:40 ID:ONmfx2F40
アンケートを作ってみました。
神宮枠が九州に来た場合、選ばれる学校はどこ?
http://www.supreme.co.jp/cfm/ask3/preview.cfm?nID=752868164&P=1023214312
912名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 13:45:30 ID:9XLaPigq0
もし21世紀枠が九州からの選出となると大分の高校から選ばれるのが筋だと思う。
福岡から選ばれないことだけ祈る!
913名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 17:55:54 ID:w9i6nLyvO
>>888
習志野戦ですべてを出し尽くした明豊は、次の日大三戦で嘘のようにボロ負けした・・・
914名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:11:02 ID:u70LeMHfO
明豊の外人率どんくらい?
915名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:14:29 ID:e1kICaDXO
かなりの外人率。ただバッテリーは別府人。どっちにしろ大分県代表の誇れるチームですな!
916名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 19:26:28 ID:d2jaN0iY0
バッテリーが別府人だと。ウソこくでねえ。捕手は大阪の小学校卒業して
付属の明豊中に転向させ囲い込んだんだよ。明徳義塾、青森山田と同じやり方。
明豊中だと別府出身だとカモフラージュできるからな。3番、4番は大阪に福岡
セカンドは熊本、レフトは福岡、過半数の主力は県外人だよ。大分県に学校があるだけだよ。
917名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:10:08 ID:K8Fb36Fv0
でも甲子園でカモられるどこぞの公立校が出てもストレスがたまるだけなんで、勝てる
学校の方がいいよ。
ここ10年で公立校で勝ったって林工だけじゃないの?それも1回だけ
918名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:08:27 ID:yHMOOD6O0
明豊高校 レギュラー 2番セカンド佐賀県、三番センター大阪府、4番ファースト福岡県7番レフト福岡県です。
明豊中学出身トリオのキャッチャー阿部は2番手野口と同じ別府市立北浜小学校入学卒業、1番ピッチャー今宮は別府市立大平山小学校入学卒業です。デマはやめましょうね。
919名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:11:45 ID:zlMY2HSvO
勝つためには手段を選ばずか。考え方は人それぞれだからな。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:16:27 ID:TYBh6t500
>>917
外人部隊で連敗したのに笑えるわw
921名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:29:28 ID:K8Fb36Fv0
>>920
ここ10年の夏の結果
私立5勝6敗
公立1勝4敗

ばーか
922名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 22:35:34 ID:d2jaN0iY0
明豊の捕手の出身は大変失礼しました。そこの父兄が言うんだから確実でしょ。間違った情報を仕入れたようです。お詫びします。
セカンドは有明中を熊本と勘違い、佐賀だね。以後気をつけます。
923名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:04:04 ID:TYBh6t500
>>921
初戦突破率を考えろよ
負けてばかりの外人部隊
今年の夏は大分人チームじゃねえか
さすが偏差値の低い高校のオタ(笑)
924名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:16:59 ID:K8Fb36Fv0
↑と、高崎山からの実況でした
925名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:17:17 ID:w9i6nLyvO
平成以降の甲子園成績
<選手権>
89鶴崎工(公)
〇5-1 富山商
●2-3 倉敷商
90藤蔭(私)
●2-4 仙台育英
91柳ケ浦(私)
〇8-1 新潟明訓
●1-5 桐蔭学園
92柳ケ浦(私)
●1-4 日大山形
93大分工(公)
●3-6 日大山形
94柳ケ浦C(私)
〇7-1 小山
〇14-4 近江
〇5-0 創価
〇6-5 仙台育英
●2-10 樟南
95日田(公)
●1-9 享栄
96佐伯鶴城(公)
●2-3 市船橋
97大分商(公)
〇4-0 桑名西
●1-4 佐野日大
98柳ケ浦(私)
●1-6 横浜
99日田林工(公)
〇5-3 聖望学園
●4-7 青森山田
00中津工(公)
●0-6 日大豊山
01明豊G(私)
〇20-0 聖光学院
〇4-3 佐野日大
〇6-5 習志野
●2-9 日大三
02柳ケ浦(私)
●3-5 岐阜・中京
03柳ケ浦(私)
●1-2 常総学院
04明豊(私)
●3-6 中京大中京
05別府青山(公)
●2-7 東北
06鶴崎工(公)
●1-13 早稲田実
07楊志館(私)
〇6-4 高知
〇6-3 開星
●1-7 長崎日大
926名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:18:10 ID:w9i6nLyvO
平成以降の甲子園成績
<選抜>
89別府羽室台(公)
●0-6 東邦
90日田林工(公)
●1-7 東海大甲府
90柳ケ浦(私)
〇5-3 金足農
●4-5 三重
95藤蔭(私)
●2-4 観音寺中央
97大分商(私)
〇6-5 佐久長聖
●3-4 西京
05柳ケ浦(私)
●0-4 天理
08明豊?
927名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:19:24 ID:TYBh6t500
>>924
偏差値低い高校は恥ずかしいね
928名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:26:26 ID:5G8J29dYO
>>925
99年の聖望は確か阪神の鳥谷がエースで四番だったかな…
929名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:38:10 ID:K8Fb36Fv0
>>927
一般論として人に言われるといやな自分の欠点を相手に言うそうですw
930名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:40:36 ID:TYBh6t500
さっきから逃げてばかりだな
低偏差値のオタ君w
931名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:49:08 ID:e1kICaDXO
大分県で甲子園出場した高校て低偏差値校ばっかだろw偏差値50越えて甲子園でまともに試合できたのは羽室台と佐伯鶴城くらいだろ。他の公立は私立並の低偏差値。しかも鶴城は体育科あったしな。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:52:26 ID:TYBh6t500
低偏差値校にも地域ブランドがあるんだよ
933名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:55:36 ID:BV2cwBj40
私立の偏差値を知らないな
私立並みに偏差値が低いのは双国とか碩南くらい。
他は私立(東明、大分の特待除く)よりは最低5は高い
934名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:03:05 ID:e1kICaDXO
羽室台・54 佐伯鶴城・56 津久見・47 日田・52 鶴崎工業・51 中津工業・47 日田林工・45 大分商業・49 別府商業・47
暇やから偏差値サイト見つけてやったぞw上野ヶ丘とか65wやべえよな!自分の母校が50以上だと何故か安心
935名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:34:55 ID:hlJ9/4NN0
はっきり言って大分の公立高校って県内からシニアの優秀な中学生を推薦入試とかで猫そぎ入学させといて何で勝てないの?
それに県外の2流選手が集まる私学に勝ってあたりまえじゃないの!
936名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:18:59 ID:2j37CTo/0
日本文理付属と別府大付属は
大学本体が定員割れしてるからなw
937名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:26:52 ID:jmKV4BRi0
>>935
オマエは何を言いたいんだ? まずはちゃんと文面整理して再度書いてくれ
どこが変だかわかるよなあ?
938名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:34:04 ID:hlJ9/4NN0
以前、読んだ高校野球の本で、関西の少年野球指導者が宮崎は開放的、大分は閉鎖的、九州で野球留学するなら
宮崎で避けたいのが大分でなるべく教え子を大分にやりたくないとの事。
隣県なのだが雰囲気がまるで違うらしい。野球留学生サイドからしても大分の評判は非常に悪い。
開放的で野球留学生を優しく迎える宮崎と余所者に自分達の取り分を奪われないかと警戒感を隠さない大分。
そして最近10年の選抜出場回数、宮崎7回、大分1回、これが全てを物語っている。
優秀な野球留学生は地元の民度が高い宮崎を選択するって事ね。
939名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:39:34 ID:jmKV4BRi0
>>938
馬鹿は同じネタを何度も使うなあw
940名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 01:44:31 ID:jmKV4BRi0
>>402 >>440 >>516 >>938
コピペは簡単でゲスなあ
941名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 06:42:51 ID:kbF0dFZC0
低偏差値低偏差値言ってる奴に限って偏差値の出し方すら分からなかったりするんだよなぁ
942名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:05:14 ID:P49Go5zq0
明豊って甲子園に出てもほとんど別府大学しかいかないのは何で?
943名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 07:52:04 ID:oCLt+2SB0
(´・ω・`)そげなことはしらんがな
944名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 09:24:55 ID:Uk/c+nkJ0
私立VS公立の図式になるとすぐに偏差値の話を持ち出す輩がいるけど、
高校野球板なんですから、野球に関係ある話にしてくださいよ。
945名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 09:27:22 ID:Uk/c+nkJ0
つうか、明豊の当面の対戦相手、中国四国は、今日準決勝でしょう?
時間あって、実況聞ける人はいいなぁ。。。頑張って情報収集して下さいね。
946名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 09:43:54 ID:VFMj9OUU0
>>939
大分が県外球児から嫌われまくってるのは事実。
ここを見ても赤猫根性を絵に描いたような連中が余所者叩きに必死なのを
見てもわかるだろ。
947名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:59:05 ID:LmYwpUdFO
嫌ってるならわざわざ大分などに来なければいいじゃねえの。お前、明豊の親だろ。勝っても回りは冷たいから腹立つのは分かるがな。そういう土地柄なんだからどうしょうもあんめいよ。
948名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:00:03 ID:9QX68S2v0
県立=県内人
私立=県外人
基本図式はこうだよな。
偏差値どうたら言ってるやつは、この図式みて何も気がつかないのか?
949名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:11:45 ID:Rq/lzX7j0
>>947
赤猫根性を自ら認めるのねw
950名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:42:49 ID:vYDfjddcO
いい意味でも悪い意味でもなく田舎根性だからねw

悪い意味ではよそ者を受け入れない、いい意味では地元の結束が強い・・・みたいな(;^_^A 

実はおいらも田舎根性者だけど、それじゃいかんと思い始めてる(^^ゞ

県内人校が出場するに越したことはないが、県外人校が出場しても潔く応援するよ

みんなに県外人校を応援しろとは言わないが、せめて誹謗中傷等は胸に秘めておけよ

951名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:48:23 ID:LmYwpUdFO
認めるのねって、お前母親だろ。大分という土地は小藩分立でまとまりがなく排斥性が強いのは確かだよ。だから赤猫根性っていわれてんじゃねえか。それをわかってて入れたあとでぐじぐじうな。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:51:34 ID:7Qqzd6kO0
大分東明高校が来年あたりくるぜ
953名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:08:20 ID:2vuzhnbn0
わざわざ大分に来ているというより、大分の関係者が必死に陳情してまわり、
大分に来てもらっているのが現状。
大分は地元民の態度が悪い、県内レベルが低くてそれに引きずられて伸びない
と評判が悪い。野球留学でも最低ランクの1つ。
県内でもトップクラスの奴は県外に逃げてくからね。
東福岡のエースも大分から逃げた。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:20:40 ID:xOUyX4M7O
>>948
私立=県外人と言ってるが明豊・柳ヶ浦・藤蔭・東明くらいだろ。他の私立は県内人主体。公立=県内人はだいたい当てはまるが約1校例外校があるよな。そのチームも以前に比べると県内人率高くなっとるがそれとともに弱小化。今年も主力はやはり県外人。
955名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:31:53 ID:LmYwpUdFO
県内トップクラスって現在、過去どんな選手がいるんだい?それに誰がそう評価したの?そこのチームの親が評価してんじゃねえの。
956名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 12:39:28 ID:2vuzhnbn0
>>954
例外って、以前小遣い付きの特待で強化してたのが露呈して廃部になった例の公立だね。
公立とだとどうしても県外相手に派手に動けないから県内路線は正解、その点、県内だとある意味やり放題。
東明は関西の各チーム補欠を連れて来てるだけ、他校も散々頭を下げて渋る選手に来てもらってる
現状。文理は昔は関西の有名チームから何人か選手が来てたけど、その選手たちの結果が芳しくなく、
来てくれなくなり、今に至る。
今の環境考えると余程実績を出さないと良い選手は来てくれないよ。
とにかく進学したOB・父兄達が不満を漏らしながら帰郷してるのが現状で、
結果、九州で一番来たくない県だからね。普通に宮崎>大分です。
957名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:33:19 ID:xOUyX4M7O
>>956
文理が大阪・福岡の有名リトルから選手引き抜いてたのは事実。 当時はレギュラー半数県外人。しかし、夏に初戦でコールド負けして以来大阪・福岡との繋がりは切れた。監督・ユニを変え狙いは大分市以南の有能選手に変わった。てな感じですよね?
958名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:45:19 ID:FWtV5s9H0
全国で大分の中学は上位に食い込むのに高校はさっぱり。
県立=県内人をスポーツ推薦で入れているわりには九州大会に出ても大敗する。
県内のいい選手を集めてているのだから、しっかりしてくれよ県立高校よ。
大分の高校が甲子園に出ると雑誌ではいつもの口癖のように「うちのチームは県内の生徒でチームワークが良い」と強調したがる。
こんなの大分と島根や鳥取ぐらいだろう。

959名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 13:49:09 ID:JOR9LpGQ0
授業の時間が違うのかな?
960名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:06:07 ID:2vuzhnbn0
>>957
そうですね。
文理は前の監督は10年頑張ったけど結果が出ませんでしたね。
ちなみに今夏代表の楊志館は元々野球にも甲子園にも関心がなく、偶然指導熱心な教師がいて、
今に至ると言う感じですね。実際、最低限のサポートしかしてません。

961名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:35:57 ID:xOUyX4M7O
>>960

楊志館てそんないきさつあったんすね。私立ってだけで外人部隊とか決めつける人いますが実際はそうじゃないですよね。
962名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:41:07 ID:NCkht2zp0
>>958
県内有名選手を集めてる大工や林工がちっとも甲子園に出れないのに不人気で軟式上がりの無名しかいない
鶴工が出るんだから面白いよね。
まあ単に有名選手が糞指導でへたれてるだけだが・・・
06鶴工なんか上で硬式を続ける奴すらいないし、05青山も四番の奴が地元私大
に行くしかない始末。
甲子園出ても実力がない奴は強豪はお呼びでないって事だね。
963名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:50:35 ID:NCkht2zp0
青山の四番も明豊中→青山→別府大ならわざわざ高校よそへいく
意味もない罠。
964名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:56:00 ID:zYq7okwV0
明豊ではスタメンは無理と思ったんだろ
それにしてもここは定期的に偏差値バカがドザエモンのように浮上してくるな
965名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 14:57:29 ID:P49Go5zq0
大工に有名選手なんていたか?それに硬式を続けてるのは私学でも少ないぞ。
続けたとしてもすぐ辞めてしまうのが圧倒的に多い。そもそも県内強豪私学でも
有名私大に入れる奴なんて聞いたことねえぞ。社会人に入ってもすぐやめて帰るのが多い。
卒業したあとは、私学出身だろうが無名公立だろうが関係ねえぞ。以外に弱小公立校の選手が東都で主将で4番打ったり、大学でポコッっと出たりする。
個人の力量とチームの強弱は卒業してからは関係ねえぞ。
966名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:01:58 ID:LmYwpUdFO
青山の4番て脇だろ。別府大学ではなく、福岡工業大学じゃ。
967名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:09:49 ID:NCkht2zp0
>>964
そうだね。
そういえば別府商の1年生4番も明豊中出身。
確か中学でもレギュラーだがやはり自信がなかったんだろうね。

>>965
少なくとも大工、林工、豊府 この辺は県内エリート(中学硬式レギュラー
や県大上位組)が主流。
軟式上がりの無名選手ばかりの鶴工とは違う。
立地も良くないし不人気なのは仕方ない。
ただ無名選手を猛練習で鍛えるのが伝統だからそれでいいんじゃないの?
968名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 15:20:38 ID:P49Go5zq0
中学硬式でレギュラーだったくらいでエリートっていうんならどこにでもいるだろ。
ボーイズ、シニア、フレッシュ合わせて1学年かなりの数になる。
今の鶴工の4番も硬式で4番打ってた選手だぞ。逆に今の林工は硬式出身は少ないぞ。
投手以外あと誰かいたっけな?
969名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 16:46:13 ID:0rWFknTD0
NG登録推奨

ID:TYBh6t500
ID:LmYwpUdFO
970名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:21:01 ID:JOR9LpGQ0
事件の発覚前は生徒が進学先を…
971名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:14:36 ID:8ugCx7+Y0
実学の汗尊びて〜知徳を磨き身を鍛う〜
やっぱ県外から選手集めずにベスト8に入った楊志館を越えるチームは10年は出ないだろう。。。
久しぶりにDVD見ました。荒巻の3点タイムリーは最高ですな。高知戦の。
972名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:21:52 ID:bnc8atAeO
林工はレギュラー全員硬式やってたはず
973名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 19:34:40 ID:P49Go5zq0
↑ それはない。
974名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:57:42 ID:PrnAH4HbO
一年生大会で高専のPがノーヒットノーランしたな!
975名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:31:30 ID:Hr/K/DwA0
とにかくエリート球児は別として力のある県内の球児を公立が持って行っているのは事実である。どう考えても大分は県外から来る2流選手の私学より力のある県内の球児が多い公立が有利のはずなのに九州大会や全国大会となると大敗するから大問題だろう!
県外から選手集めずにベスト8に入った私学の楊志館が実証してくれた。
976名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 21:59:59 ID:HqeDKJY20
>>975
県内球児は単に県内で鳴らしたってだけの話で、肝心の県内レベルが低ければ話にならんでしょ。
現実に県内の硬式経験者は軟式出身の今宮を打てないんだし、県内の硬式はレベル低いと思う。
977名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:02:50 ID:HqeDKJY20
ちなみにめぼしい県内球児を1番集めているのは公立ではなく私立の
文理大附属だと思うけどね・・・
その文理大附属も何ともへぼいよね。
978名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:11:28 ID:bnc8atAeO
燐光のレギュラーで軟式いるか?
979名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:19:37 ID:/HKmRZSI0
>>977
文理大附属がめぼしい県内球児を集めているというけど阿部君ぐらいでしょう。
980名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:33:44 ID:IYYSjFSN0
急に文理マンが涌いてきたな。
何を書いたところでDQN外人私学の烙印は取れないぜ。
981名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 22:58:00 ID:jmKV4BRi0
久々に今夏の県予選高校記事見てるけど、明豊見事なまでにオール3年だな。
今宮も千速もいねぇ。 これならこれでよし。
夏予選で中津商の吉田に完封負け食らったから情けねぇと思ったが、
夏と今じゃマルっと違うチームだと納得した。
今のチームなら3年生チームをコールドで下すんじゃねえか?
982名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 01:04:56 ID:K/iQNmpzO
>>980
おまえきもちわりいんじゃ。〜マンてのいいかげんやめれ。ちぇりーくんやけマ〇コにうえとるのはわかるが、なんでも〜マンにすればいいってもんやねえぞ。きめえんじゃボケ。おまえはいっしょうどうていやろなあ。あのかいかんはたまらんぞ。あわれなおとこやのう。
983名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 03:26:32 ID:prvOsgYw0
>>982
頭の悪そうなノータリンだな。w
984名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 05:41:38 ID:CBn4fcMk0
あのね、明豊は恒例で新聞の選手紹介のオーダー表は夏は3年生ばかりをを出すんだよ。
そして実際に試合になると正規のレギュラーでがらりと代える。だから今夏の試合も下級生はいたんだよ。
来年もそうなるから注意して見てるとわかるよ。3年が最後だからなのか、かく乱なのかはわからないけどね。
985名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 09:32:49 ID:9D4ndoxv0
>>984
いや、多少はそういう傾向もあるけど、去年は特待生問題とかもあったし、
やはり特別でしょ。
例えば今夏、今宮、金澤は試合にも出てたが、千速はベンチにも入ってなかったはず。
986名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 09:33:40 ID:9D4ndoxv0
去年じゃなくて今夏の間違いね。
987名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 09:48:17 ID:3+T+7JMO0
大分
988名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 10:52:03 ID:C9sucxGkO
千速はベンチ入りして4番打ってたよ。開会式にもしっかり映ってた。中津商戦は調子が悪かったのかベンチだったけどね。金沢はそのときも主軸打ってた。そのときのテレビ録画で確認したが、下級生何人も出てるよ。
989名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 11:03:07 ID:C9sucxGkO
それに明豊が大会の実際のメンバーと、新聞の選手紹介メンバーが違うのは恒例で毎年そうやってるんだよ。合同、朝日高野連パンフレット皆違う。関係者は皆知ってますよ。一種の攪乱戦法でしょう。
990名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:51:45 ID:LFjj7YFf0
明豊が会津の聖光に続き、長州の下関商をレイプ試合にしそうだな
991名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 13:08:43 ID:prvOsgYw0
改行もできん脳なしは出入禁止にしたら・・。みっともない。
992名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:28:48 ID:3DVEEl0QO
一年生大会だが三重総合が高専に負けたぞ!
993名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 19:16:18 ID:K/iQNmpzO
一年生大会で日田三隈高校が文理大附属を19ー0で5回コールドしました。文理終了〜w次の獲物は楊志館www
994名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:21:19 ID:LFjj7YFf0
埋め
995名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:22:16 ID:LFjj7YFf0
ume
996名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:22:59 ID:LFjj7YFf0
埋め
997名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:23:54 ID:LFjj7YFf0
ume
998名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:24:35 ID:LFjj7YFf0
埋め
999名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:25:23 ID:LFjj7YFf0
ume
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 20:27:30 ID:LFjj7YFf0
1000なら不祥事で選抜を辞退w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。