北信越の高校野球7【最弱地区】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ

【夏は新潟】北信越の高校野球6【秋は・・?】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187185847/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:37:54 ID:DXgwUQzvO
石川人が2get
以後書き込む気は全くありません
3名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:38:48 ID:q+f/8nf20
ちなみに>>1は新潟人
4前スレ1000:2007/09/18(火) 17:23:02 ID:5e5+YHkx0
せめて「1000ならセンバツベスト8に北信越勢3校」とか書けばよかったorz
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:42:57 ID:Amtg2MSh0
このBT7って富山スレで見るけど何?流行らせようとしてんの?w
7富山人:2007/09/18(火) 19:53:09 ID:yyeWaOFh0
>>6
スルーしとかないとますます調子にのりまつよ?ww
8名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:03:53 ID:WaB4vqok0
>>7
そうでしたね(大汗)
北信越スレに来ないでクレって書いたんだが・・・逆に刺激してしもた。スマン
9名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 20:06:42 ID:q+f/8nf20
野球熱

新潟>>>長野>>>福井>石川>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>富山
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:01:02 ID:awoRVc52O
>>10 キモい〜最低! 北信越の最弱は北信越最強を決めるのと同じように難しい。なぜならどこも同じように弱っちぃから。目くそ鼻くそだよ
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:30:11 ID:WaB4vqok0

やっヤバイ・・・このスレ潰される
14名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:35:12 ID:VY8ZTBqv0
こんなん出ました

新潟
1位新潟明訓
2位日本文理
3位阿賀野

長野
1位松商学園
2位佐久長聖
3位長野日大

福井
1位福井商
2位羽水
3位敦賀気比
4位足羽

石川
1位星稜
2位金沢
3位輪島

富山
1位新湊
2位桜井
3位砺波
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:37:08 ID:VY8ZTBqv0
ケータイからだからあぼーんすりゃ済むし
17名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 22:56:20 ID:JUcHjkr60
丸写しながら携帯に書き込んでるところが恥ずかしいな。
パターンが少ないから、こいつ。
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:19:59 ID:KWPEtem0O
もういいよこのスレ年代で変わるでしょう
23名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 00:47:32 ID:Z1aPKINjO
急にボールが来ると打てません。
ゆっくり投げて下さい。
富山人より。
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:06:14 ID:z9zQe/Uv0
>>24
さっきからこれ書いてるの富山人か?
富山って、こんなのしかおらんのか?
なんか・・・情けねぇ・・・
26名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 12:38:03 ID:afmCGv0iO
ねぇ、野球の話はー
27名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 14:54:07 ID:siqSWCMS0
>>24
ここは富山スレじゃないぞ
富山以外の4県が野球を語るスレだから
安心して巣にお帰り下さい
28名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:16:33 ID:RkhCOHtMO
金沢も負けました!
29名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:31:58 ID:nS3ed9+60
>>27
あ?
新潟様とその他4県のスレだろ
北信越での文明決勝を阻止出来るように精々がんばれやw
30名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:37:09 ID:siqSWCMS0
>>29
>北信越での文明決勝を阻止出来るように精々がんばれやw

今年の文理、明訓を知っているなら絶対言えないようなコメントだなw
何処の県の方ですか?
31名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:52:42 ID:tNSh/bko0
ここ、むちゃくちゃな書き込み多すぎるな〜
スレ変えるか、誰か変な戸耶麻人と仁井方人を追い出してくれ〜

普通に、語っていける方歓迎ですが


32名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:53:44 ID:LtAlfopC0
ケータイからの荒らしは焼かれておしまい
33名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 20:26:22 ID:AeKrH/dl0
福井人ですが、今年も飛び抜けて良いチームはなさげです
他の県では全国に通用する有力校ありますか?
34名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:02:45 ID:xos8XYgs0
>>33
全国で・・ですかい 福井県になきゃ無いんじゃないの

新潟バブル崩壊ですが 今、新潟では「阿賀野」バブルです。
部員14人田舎の無名公立が快進撃!?4強まで来てます。
福井におじゃました際は、応援宜しくお願いします。(ペコリ)
35名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:40:53 ID:PoI3htuGO
文明時代って新潟の中だけの話しだろ。
個人的にはその2校が強いとは思わない。なぜなら新潟は甲子園で3回以上勝ったことがない!
36名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:21:23 ID:ktvpRN9u0
>>34
応援しますよ!是非福井へ、文明なんかに負けるな。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:25:05 ID:LtAlfopC0
文明時代が 夢なんて 後からほのぼの 思うもの 文明時代の 真ん中は 道に迷っているばかり〜♪
38名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:42:24 ID:AeKrH/dl0
部員14人の無名公立が4強まできてるとはスゴイ
阿賀野要注目ですな
39名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 03:47:05 ID:ulA+N7NG0
>>14
金沢負けちゃったね。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 10:28:23 ID:U0an5aLt0
北信越大会で新潟勢全滅

21世紀枠で阿賀野が選ばれる

阿賀野がセンバツでノーノー食らう
41名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 11:48:00 ID:ZOAy1bML0
>>30
は?
たしかに去年の様な力で相手を抑え込めるPはいないが
それを補って余りある打線が文明にはあるだろ
北信越に出てくる他県のヘボチームでも文明から5点は取れる
だがbut文明打線を5点以内に抑えれるかは甚だ疑問である!
42名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:33:02 ID:WfFGS6Vh0
やる気のない釣りだな
おもしろくもなんともない
43名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 12:41:34 ID:uD/4M06aO
甲子園でベスト8に行く確率を考えれば分かるが、春と夏があるため、47都道府県の16チームが残ることになる。つまり確率だけでいうなら、各県が3年に1度はベスト8に進出出来る事になる。
人口から考えても新潟はやはり弱い。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:03:43 ID:60anXMNO0
>>43
夏にはその計算は成り立つが春には成り立たない
やりなおし!
45名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:07:44 ID:3jd2YT4n0
>>43は頭の弱い子
46名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:23:27 ID:WmoDzEmmO
>>41
北信越が楽しみだな。長岡向陵から4点しかとれない打線がどれだけ通用するんかね。3点くらいとれるといいね。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:27:46 ID:JgK/KWk20
去年の文理は栗山がボコボコでも勝てたからな
打線は去年以上だし優勝候補筆頭だろうな
48名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:29:22 ID:s2tuD3V1O
松商かなり強いよ
49名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:31:40 ID:JzNaZWg10
情報が何も入ってこない富山が不気味だ
50名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:38:42 ID:tg2XwePqO
>>48
長野人じゃないな。北信越じゃ一勝して負けるってのがいつものパターン。またそのお家芸を見せてくれるはず
51名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 16:45:32 ID:UqVShuMqO
北信越は最弱王者になったことがないことからむしろ最強に近いと思うんだが。
まあ優勝争いにも食い込めないから最も地味な地区だろうな。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:49:23 ID:qhOwEJs60
松商基本的に馬鹿だから北信越の一回戦でコールドでボロ負けしてもらいたい

                 
53名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:34:22 ID:aY5YnLZeO
松商甲子園メンバーいっぱい残ってるやん
54名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:35:58 ID:IYwg26cX0
ザコメンバーがね
55名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:44:17 ID:4b3xC0GuO
今期、松商が県内で群を抜いて強いことはみんな知っている。
ただし県を制した後、北信越で敢えなく撃沈することも目に見えてる。
だから、とてもじゃないが恥ずかしくて、このスレで「松商が強い」なんて言えない。
もちろん勝ち抜いては欲しい。

もし優勝でもしたら、今まで静かだった長野人が騒ぐだろうな。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 19:25:38 ID:cM8hCGAA0
今年北信越で優勝候補は何処なんだ?
昨年の文理や星稜みたいなとこはいるのか?
57名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 19:36:24 ID:ErIZPoTwO
下越水産か石川農業
58名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 19:39:02 ID:/yqUHt9aO
昨年の文理や福井商、工大福井、敦賀気比、創造のようなエリート集団は松商、気比、福商くらい。雑草軍団の星稜のような旋風校に期待したい。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 20:44:42 ID:slBuPXfxO
>>46
しかも文理は長岡向陵相手に終盤に内野安打の間に二者生還して逆転
明訓に至っては中越戦で延長で2点取られ、その裏二塁ゴロで試合終了!
と思いきや、悪送で二者生還して辛うじて同点になったんだもんな
どちらも勝負に負けて試合に勝ったって感じで新潟もんとしても頼りないのは確か
60名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:05:35 ID:qM/lvStG0
>>59
阿賀野がいるやんw
主戦伊藤は子供の頃から「安田ヨーグルト」飲んでるから身体強いだろう
連投OK!OK!
61名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:09:37 ID:WmoDzEmmO
>>47
新潟県大会の優勝候補って意味だよね?
試合見てわかる通り北信越で優勝候補になるわけないもんね。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 21:39:31 ID:y0omkar5O
スレタイ間違ってるよ
【最弱地区】じゃない
【超地味地区】だよ
これが正しい

次からはスレタイには【超地味地区】でよろ
63名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 02:39:41 ID:DrR0gfCf0
福井商は去年と今年どっちが強い?
64名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 05:58:43 ID:Vv3iz59sO
今年のほうが強い。他県とのレベル差から言って一枠はかなり有望だと思う。
65名無しさん@実況は実況板で :2007/09/21(金) 08:03:37 ID:+ttFvgb20
↑ヅラヲタw
66名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 13:36:14 ID:CI78VQID0
勘違いするなよ松商が勝っても長野県民は、喜ばないんだよ。
あくまでも負商なんだから。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 18:51:38 ID:fZfoVrtw0
>>66
佐久はどうよ?
新潟県人は地元校を既に諦めて佐久に期待している
P池田君が新潟出身だから・・・
68名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 18:54:53 ID:s8NnIQZI0
>>66
そうでもないよ、
負商と言われてたのは、20年以上前で
そのイメージがいまだに言われているだけ

確かに、秋の大会には弱く夏だけ長野県大会には、
強かった、でも甲子園では1回戦戦初戦負け
それを、何年もやってしまった。
それで、負商と名前?がつけられた

でも、91年上田の時から甲子園出て
初戦負けもあるが、2回勝った事もあるし
実力がないときは、何年も甲子園にはでていない

そんなに、負商というのには
松商学園に失礼だと思う
みんな、がんばっているんだから

私も松商は、きらいだ出来れば他の高校に出て欲しい
と、思うことしばしば
でももし、北信越代表になれたなら皆さん
応援してやってください

まだ、長野代表にもなってないけど

69名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 19:06:00 ID:AWslEnPAO
ということは、
>>66 はオヤジ確定か

どうでもいいレスすんな
70名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:24:34 ID:JFOpNftH0
>>67
新潟県民だが地元も期待してないが、べつに佐久にも期待しとらんぞ
71名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 20:57:54 ID:fZfoVrtw0
>>70
まぁ〜 そぉーゆーなよぉー
72名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:03:19 ID:tfzLt+DC0
つか、佐久の投手なんて殆どの新潟県民は知らんだろw
73名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:29:52 ID:fZfoVrtw0
>>72
春季北信越大会で投げたべ(悠久山)

     池田新潟凱旋投球でちょっとだけ盛り上がったべな
74名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:51:12 ID:JFOpNftH0
全く盛り上がってないけどな
佐久の選手なんて高校野球ファンでも知ってる奴が稀だろ
75名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:51:15 ID:PcD+ev5d0
ちょっとも盛り上がらなかったよ
そもそも中学時代から無名だったし
76名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:55:56 ID:ypE/rD9PO
>>74それ言ったら北信越の奴皆じゃんw
77名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:59:41 ID:JFOpNftH0
>>76
今の北信越に現段階で全国の高校野球ファンに有名な選手はいないでしょ
ましてや佐久なんて
78名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:03:40 ID:f8CpNK05O
凱旋ってw
長野に逃げた奴が帰ってきて投げようが何しようが凱旋じゃないだろう
実力も実績もないのに
79名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 22:20:00 ID:eqdML9lk0
池田は中学で軟式北信越ベスト4のPだよ。
準決勝で投げ勝ったのが、今創造のエースの内記だよ。
80名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:52:32 ID:TXfl406f0
>>77
東海の甲斐は現時点で147キロ出すし中学時代日本一だったから北信越では唯一全国的に有名だろ。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:04:21 ID:JFOpNftH0
北信越でも表舞台に出てないし、全国的に有名と言える存在ではないよ。
それに147も出ないから
スピードどんどん落ちてるって聞いた
82名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:35:32 ID:yMIZ71V3O
甲斐は将来に備えて東海第三という無名高で肩や肘を酷使されることなく息を潜めてるんだよ
東海大学に進学し才能を開花させ、ジャイアンツに入団し、不動の抑えの切札として活躍する
83名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:51:26 ID:HBadh2mEO
フォーム戻したら球速は上がったんだろ?そのかわり制球は悪いみたいだが
しかし147キロはいつ計測したのだろうか
84名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 01:54:26 ID:cMHZXHfD0
>>83
8月19日の佐久長聖との練習試合。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 05:00:34 ID:K9lIrUSaO
>>78www新潟を後に長野に挑戦しに来たって言ったほうが正しいぜ?
だいたい新潟は日本一の雑魚のくせに、上から目線だし挑戦者の気持ちもないしほんとにチョンみてーだよなw新潟人ほんとウザイ
86名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 05:52:40 ID:stWnzBnP0
>>85
日本一雑魚は富山だろ新潟に置いていかれただろ
おまえには知識が乏しいようだな
北信越で夏勝てたのは新潟だけ
春勝てたのも新潟だけ
87新潟人:2007/09/22(土) 05:56:09 ID:Kstotr7s0
>>86
春は勝っていないわけだが。。。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 05:57:13 ID:Kstotr7s0
ちなみに>>86は2chの中の人
89名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 08:23:10 ID:RPC2lCW80
     \\          _|_       ───っ  ―─,\\   ヽ    ┃
 ─┼──   ─┼─     | /              __  / __    ̄ ̄|   ┃
  /       ─┼─     |//⌒ヽ            ̄/ ̄       |   ┃
 /  ̄ ̄     __|       /|     │            |         |   ┃
/  __    (_丿\      |      |_ノ  `ー――    ヽ_/     /    ●
90名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:25:17 ID:jFPrhEJ90
9/22

新潟 準決勝 鳥屋野球場
10:00日本文理−新潟工
12:30新潟明訓−阿賀野

石川 準々決勝
津幡−県立工業
金市工−星稜
小松明峰−小松商
北陸大谷−金沢西

長野 準々決勝
飯山北−丸子修学館
松本工−伊那北
小諸−辰野
岡谷南−松商学園
中野西−佐久長聖
美須々ヶ丘ー飯山南飯山
長野日大−穂高商業
地球環境−下伊那農業

福井 2回戦
福井商−敦賀工
大野−敦賀気比
羽水−鯖江
三国−足羽

富山2回戦
桃山1 富山工−新川
桃山2 魚津工−魚津
城光寺1 高岡南−福岡
城光寺2 高岡商−国際大付属
県営1 富山商−富山
県営2 富山中部−富山北部
砺波1 南砺総合福光−小杉
砺波2 富山商船−氷見
91名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:33:47 ID:HBadh2mEO
>>85
そんな事言ったらまたアホな新潟人が北信越で勝ってみろとか夏に勝ったのは新潟だけとか言い始めるぞ…

>>90
ありがたいが高岡商が2回試合組まれてるよorz
92名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:53:46 ID:M/rMKWRR0
まぁ挑戦するほど長野のレベルが高くないのは確かだけどな
93名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:30:11 ID:jFPrhEJ90
>>91
高岡商が2回とは?

高岡南と高岡商?

老眼ですか、そうですか。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:56:36 ID:RVsZXvtK0
日本文理2−1新潟工 で日本文理が決勝進出+北信越本大会出場決定1番海苔
95名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:14:26 ID:RVsZXvtK0
金市工9−2星陵(8回コールド、試合終了)
96名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:34:35 ID:AbUQH3jH0
石川は星稜が負けたら雑魚しか残ってないな
97名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:38:14 ID:HBadh2mEO
>>93
ほんとだスマソw
98名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:39:53 ID:h2E/jcTLO
もともと石川なんて雑魚しかおらん
99名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:40:49 ID:8aPG8jk00
石川って私立3強が簡単に負けるようになっちゃったな
そんな名前聞いたことねぇよって高校が毎回出てきてる
100名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:23:49 ID:IDfe0ZjqO
石川の人が言ってた通り氷河期だね
私学三強が出場しない秋の北信越って今まであったかな
101名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:30:49 ID:VOpk+PvrO
全体のレベルが下がったんだね。福井の三強が出ない大会はあったけど、石川は戦力集中度からいって今年の春以前には無かったんでは?
102名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:09:59 ID:3Cut3DcqO
最近遊学舘見てない気がする
103名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:10:14 ID:z7CG6jRN0
一昨年の秋も桜丘、小松工、金沢東だった
ここ3年間の春秋は一昨年の春(星稜)と去年の秋(星稜・遊学館)以外で3強は北信越に出ていない
104名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:36:49 ID:IDfe0ZjqO
他県の元球児から見れば
石川の三強が出ないだけでかなり嬉しい
甲子園狙えるかもって思えるもん
やっぱり北信越だとなんだかんだ言ってネームバリューあるしね
105名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 15:39:49 ID:RVsZXvtK0
日本文理2−1新潟工
新潟明訓14−2阿賀野
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:39:34 ID:u6Eg1x5s0
福井 2回戦
福井商10−0敦賀工
大野1−3敦賀気比
羽水1−9鯖江
三国2−5足羽
108名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:43:26 ID:u6Eg1x5s0
石川 準々決勝
津幡10−0県立工業
金市工9−2星稜
小松明峰2−7小松商
北陸大谷12−5金沢西
109名無しさん@実況は実況板で :2007/09/22(土) 16:57:25 ID:JZ3LOxeD0
せせせせせいりょwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:20:18 ID:AzxN+SndO
石川は星稜金沢遊学が負けたのかこれは福井のダブル出場が現実的になってきたな
111名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:28:04 ID:N4wC7avF0
ダブル出場なんて今まであったかね?
112名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:37:30 ID:TuLdJrd30
>>110
たいした事ないといいつつ・・新潟の2強は、甘くみれないだろう?
クジにもよるが・・・
113名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:38:35 ID:VOpk+PvrO
福井商、気比、足羽、若狭などは北信越優勝経験校だから今回ダブルもありうるな
114名無しさん@実況は実況板で :2007/09/22(土) 18:41:11 ID:JZ3LOxeD0
>>111
2回ある。
星稜金沢
福商北陸
115名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:41:23 ID:YS/DP43a0
>>110,113
福井人だけどやめろ。
1校センバツにでれりゃいい方だよ。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:44:33 ID:4/4943sb0
>>114
松商 長野高校
もあるよ、
117名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:02:45 ID:P0xSBajI0
福井人だが
新潟の二強は手ごわい存在。新潟勢の二校がセンバツってのもあり。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:09:12 ID:u6Eg1x5s0
新潟人だが
今年の北信越の枠をどこかの地区に貸与しないか?
もうちょっとマシになったら返してもらおうよ。
119名無しさん@実況は実況板で :2007/09/22(土) 19:14:04 ID:JZ3LOxeD0
主なセンバツ絶望校
【福井】工大福井、大野
【石川】金沢桜ヶ丘、遊学館、星稜、金沢
【富山】
【新潟】中越
【長野】創造学園大付、上田西、東海大三
120名無しさん@実況は実況板で :2007/09/22(土) 19:16:15 ID:JZ3LOxeD0
北信越大会出場決定校
【福井】
【石川】
【富山】
【新潟】日本文理、新潟明訓
【長野】
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:40:08 ID:VOpk+PvrO
新潟勢と松商が福井勢最大のライバルだ
123名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:40:17 ID:lu/ydeROO
>>119
石川ヤバいなwww
124名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 19:57:17 ID:Oc6g33K90
>>117
相変わらず他県人騙って自演してるな新潟人は、福井にはそんな事
思ってる奴は誰もいね〜よw
125名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:15:28 ID:IhPFAEjU0
富山人だが、石川3強全滅だね!金沢東プロ注目Pいるみたいだね。
新潟富山見下しているようだけど(86)新湊だけ別格だぜ!あそこ一番県民
として期待寄せていますから、まぁ代表ならねば意味ないが。
富山の悪い(弱い)イメージ高商が悪いような気がする!
甲子園でも成績がわるいし、内容も最悪ワースト試合が多いからしかたない。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:17:23 ID:QLF2//dPO
>>81
全国の高校野球オタには有名だけどな
127名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:40:21 ID:03rXXV4O0
来年150出すから黙ってても注目されるよ。
中3で142なんて、ものが違うんだから。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:47:24 ID:h2E/jcTLO
普通に新潟2強が怖いと思ってるオレは生まれも育ちも福井なのに福井人じゃないのか…
129名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:50:57 ID:u6Eg1x5s0
新潟人は普通に今年の新潟はたいしたことないと思っているが。

カトケンだけは凄い
130名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:51:43 ID:8aPG8jk00
津幡 
金市工 
小松明峰 
北陸大谷 


これは酷いw
131名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:17:31 ID:HBadh2mEO
まぁまぁ新潟2強が脅威か今回でわかる
132名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:46:47 ID:hmK3WT9j0
>>128
新潟人としては、あなたの予感にすがりたい思いです。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:56:52 ID:VOpk+PvrO
文理と明訓はここ二年福井勢と高岡商くらいにしか負けてない気がする。特に長野勢、石川勢はカモにしてたはず。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:08:21 ID:9cy/9ltbO
ほほぅ……
来年選抜は新潟アベック出場確定ですか?
なるほど
覚えておきます

ふふふ…
135名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:08:41 ID:J4OM3CEfO
金沢学院東は残ってる?
136名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:09:11 ID:u6Eg1x5s0
確かに文理と明訓がアベックで北信越に出場確定だと私は自信をもっていえる。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:25:24 ID:9cy/9ltbO
>>135
学院東は残ってるよ
しかしPの松田がドラフト候補だとは誰も言ってない
大阪出身で左腕で細い身体から、元遊学館の小嶋を彷彿させると言ったヤシはいたが
ピッチングどう見ても小嶋の足元にも及ばない
いい投手だが、まだ不安定だし感情の起伏は激しい
138名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:38:48 ID:KmxJO+ho0
文理と明訓は県大見る限りでは今までのような力強さはないですわ
守るほうで悪くても2〜3点で抑えているので勝てているけどね
そのあたりの試合巧者ぶりは手馴れてきているかなと
139名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:41:48 ID:NOopsRX5O
新潟人だが、今年はまじでいつもの新潟…まったくだめ。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:00:20 ID:J4OM3CEfO
金沢学院東はいったいどの辺りから選手集めてるの?大阪や愛知かな
141名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:20:12 ID:9cy/9ltbO
学院東はほとんど大阪人 香川西みたいなチームと思えばいい
毎年素材はいいのばかし集めてるが、そのくせ勝ち上がれないヘタレ
しかし、今年のチームはPがいいのでもしかすると勝ち抜く力があるのではと予想される
142名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:26:25 ID:VOpk+PvrO
気比の劣化版てとこ
143名無しさん@実況は実況板で :2007/09/22(土) 23:30:42 ID:JZ3LOxeD0
気比って今はそんなに県外選手いないでしょ?
ポツポツいる程度で
144名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:31:16 ID:9cy/9ltbO
ケヒの劣化版というのは航空二のこと
学院東は香川西だよ
どっちかというと、学院東よりは航空二の方が強いかな
145名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:41:58 ID:03rXXV4O0
>>133
長野に住んでるが文理と明訓はあまり対戦の記憶がない。
去年創造と文理がやったのは覚えてるが。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:45:06 ID:03rXXV4O0
今調べたら確かに他も負けてるわ。
147名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:23:50 ID:G6zKVj5pO
学院東は尽誠や青森山田に行けなかった大阪人かな。倉吉北や江の川って感じなのかな
148名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:41:22 ID:GZCqBBqz0
福井は3強のうちの2つである福商、気比と3強以外の鯖江、足羽が
北信越大会に出てくる可能性が高いけど、
鯖江や足羽は他県にとってはボーナスステージ校なん?
149名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 01:58:38 ID:S99JJhjcO
正直5県全て十分可能性あると思う。混戦だと予想
150名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:37:58 ID:dXXk0Gi5O
混戦だが石川はノーチャンス
151名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 04:04:03 ID:tn+P3k3FO
本戦が始まる前から、石川は意気消沈か?
こんなんじゃ、釣る気もおきないのだが・・・
石川では一体何がおきてんの???
152名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 04:30:13 ID:vh429HSxO
>>148
足羽だとボーナスステージだろうな
勢いのみで勝ってる。北信越のときまで続くとは思えん
153名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:05:12 ID:P5q3FKIH0
外人部隊の金沢東やJAL2が石川を荒らし始めとる
純潔がんばれよ
154名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:18:48 ID:/Tt7AutDO
>>145
去年の春に上田西が、秋には長野商が日本文理と対戦してる。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:26:29 ID:oXKUYp60O
足羽は何だかんだいって、最もレベルが高い福井を勝ち抜いて来た年は北信越優勝など結果を残してる。他のチームが出場したとしても戦力分散からいって北信越でベスト4くらいにはなる可能性はある。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:34:39 ID:mV3PK2LI0
過去5年で文理明訓が5勝2敗だな。長野は
2006年

長野商7−11日本文理○
創造学園2−9日本文理○

上田西0−4日本文理○
2005年

○武蔵工大二5−2日本文理
2004年

上田千曲2−4新潟明訓○
2003年

松商学園3−5新潟明訓○
2002年

○長野工10−4新潟明訓
157名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:38:43 ID:oyzz6bBwO
長野は
松商、佐久、日大がきそうだ
158名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:46:44 ID:mV3PK2LI0
本日の予定
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html

新潟 鳥屋野球場
決勝 日本文理−新潟明訓
3位決定戦 新潟工−阿賀野

長野 準々決勝
松本工−佐久長聖
松商学園−丸子修学館
地球環境−長野日大
辰野−飯山南・飯山

福井 2回戦
丸岡−福井農林
春江工−科学技術
若狭−武生商
武生−大野東

石川 3回戦
輪島−大聖寺
明倫−航空二
寺井−小松工
鹿西−金沢東

富山・・高野連の策略により情報非公開
159名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:47:29 ID:mV3PK2LI0
富山スレの荒らしが高野連によるものだったら笑う
160名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 06:59:15 ID:mV3PK2LI0
文理明訓の対福井県は過去5年で4勝3敗だな。
2006年
春 日本文理3−6福井商○
2005年
秋 
○日本文理3−2羽水
○日本文理6−4福井商
2004年

○日本文理11−2敦賀気比

新潟明訓3−6北陸○
2002年

日本文理0−3福井商○

○新潟明訓4−1福井商
161名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:07:09 ID:mV3PK2LI0
>>133

石川は完全に記憶違いだな。しかも大敗が多い。
過去5年で勝ったことない。そういう意味では石川の私学3強が敗退した事実は新潟勢にとって朗報

文理明訓の対石川県勢は過去5年で0勝4敗

2004年

日本文理4−6星稜○
新潟明訓2−12星稜○
2003年

日本文理0−7遊学館○
新潟明訓1−6金沢○
162名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:08:41 ID:oXKUYp60O
過去二年だと文理明訓は石川には全勝
163名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:08:57 ID:mV3PK2LI0
ああ、過去5年といいながら今年の春が抜けてたorz
昨年以前の過去5年だった。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:11:27 ID:mV3PK2LI0
2007春
○新潟明訓3−2羽咋
2006年秋
○日本文理12−9星稜
165名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:12:00 ID:oXKUYp60O
対文理で星稜高木が打たれたのはスルー?
166名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:15:35 ID:mV3PK2LI0
つか、明訓文理に絞らないと他県と張り合えないというところがまた新潟くおりていなわけだがw
167名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:17:50 ID:mV3PK2LI0
すげえ地味w

石川 3回戦
輪島−大聖寺
明倫−航空二
寺井−小松工
鹿西−金沢東
168名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:24:15 ID:oXKUYp60O
明訓が昨年羽咋にも勝ってるし、ここ二年は対石川全勝継続中
169名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:34:57 ID:/N0xoK/V0
富山 3回戦
高岡一−入善
新川−桜井
滑川−福岡
高岡商−富山一
不二越−魚津
富山商−新湊
砺波−小杉
富山中部−氷見

今日一番のカードは富山商−新湊
170名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:38:59 ID:oXKUYp60O
新湊は福井の初戦敗退校に3対9で負けたチーム。どこが注目なのやら。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:51:05 ID:/N0xoK/V0
工大福井のこと?
あれは控戦だぞ
172名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:54:13 ID:IqiYV4dh0
>>168
だが今だ星稜のユニホームにビビる新潟のチーム
確か新潟代表vs星稜は、1勝20敗くらいだったハズ

加藤健やっとテレビで見れるね〜!
あの年の選抜の有力校として北信越の2校が注目されてたよねぇ〜♪
東出の気比と加藤の新発田農!
このスレを見る限りどの県も1年生良さそうだけど?どうよ?


173名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:55:04 ID:oXKUYp60O
そうそう。で、打ち込まれた終盤投げてたのが新高のエース
174名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:57:50 ID:mV3PK2LI0
>>172
でも明日は阿部が先発マスクをかぶるようなことを原が言ってた。
そして連勝が止まり、カトケンの偉大さに気づくのであった。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:09:17 ID:kn//cZqQ0
全国優勝した松本南シニアがごっそり行った
松商学園て相当強いんだねーの?北信越出た
場合、優勝候補の筆頭じゃないすかね

176名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:23:49 ID:WP7h1hcT0
松本南シニアの優勝はエースの甲斐(東海大三)と控え投手の高島(浦和学院)
の力が大きかった。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 10:57:10 ID:S99JJhjcO
投手が良くても全国レベルのバッティングができなきゃ優勝なんてできるわけないと思うが
178名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:04:36 ID:ittN5WYu0
松商なんて甲子園見たけど、ひょろっこいのばかりで全然強そうじゃなかったぞ
県内限定だろ
179名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:33:24 ID:dCwc+DG7O
>>67
亀だけど池田はけっこう力あるいいストレート投げてるよ
それより新潟人は野本の流失が痛いな
>>178
でもここ最近の長野代表では一番期待出来るけどな エースの林次第だが
180名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:41:38 ID:qiMhcZLs0
やばい松商とサクが負けそうだ!
181名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:45:45 ID:dCwc+DG7O
本当だヤバイ特に松商ヤバイ
>>179書いた俺の立場がorz
182名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:59:59 ID:XVpFAAhp0
野本の流出はマジで痛かった
あいつが県内に残っていれば…と今でも思ってしまうorz
池田はどうでもいいや、それほどのPじゃないし
183名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:10:34 ID:HokZdK6pO
佐久負けたぞ。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:16:19 ID:8DZhZqD60
新潟代表(ボーナスステージ)が出揃いました
1位日本文理
2位新潟明訓
3位阿賀野
185名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:16:57 ID:HokZdK6pO
松商も負けたぞ。

もう、だめだ。あとは丸子に頑張ってもらうのみ。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:17:33 ID:S99JJhjcO
長野スレに佐久、松商敗退と。福井2校ほんとあるかも
187名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:20:49 ID:vcGnJc3tO
いや、文理&明訓のアベック出場だろ
188名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:21:13 ID:qiMhcZLs0
丸子来そうだ!そういえば去年の神宮大会に
丸子の選手が熱心にも試合見に来てたなー
東京で練習試合でもあったのかな?
189名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:21:23 ID:XVpFAAhp0
>>187
それは100%ない!
190名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:24:39 ID:RaM+tIFvO
今年の分離想像のツートップ以上に来年の選抜に出る顔触れはヘボくなりそう
好投手が残っていそうな石川や工大がこけてヅラだのみ福井辺りに期待するしかない?
191名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:29:53 ID:oyzz6bBwO
長野は丸子日大地球に期待すっか できねーけどw
嫌いな高校ばっかじゃ
192名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:41:03 ID:nFo/9x+hO
なんか今回の北信越は他地区に申し訳ないくらい
かなりしょぼいメンツになりそうだな
報知高校野球でも扱いは1ページだけかな
193名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 13:37:34 ID:IqiYV4dh0
>>192
1ページかよぉ(笑) ありえるね

数年前の選抜号でカラーグラビアに松阪、新垣、東出、加藤健この4名
は、必ず載った。・・・そんな時代もあったw
194名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:06:45 ID:oXKUYp60O
ヤングで全国的に活躍した左腕の山田やシニア全日本左腕の福商竹沢がいるんだから贅沢は言わない
195名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:12:20 ID:TcT1EXunO
山田や竹澤が主役になるのは来年でしょ
196名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:28:45 ID:BX7VuOsRO
山田って福井人だったの?
内海二世っていうからてっきり関西人かと
197名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:49:21 ID:749Ti3gk0
丸子が北信越に出たら
一升瓶を片手に、見苦しいヤジ飛ばすオッサン連中が
大挙して福井に押しかけると思いますので福井の皆さんよろしく。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:49:58 ID:fKcPs814O
富山は新湊が負けそうです。相手は富山商だけど
199名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:50:01 ID:oXKUYp60O
とりあえず石川はアンパイだろう。石川三強以外のチームが過去三十年、北信越決勝に進んだこと自体ないし。
200名無しさん@実況は実況板で :2007/09/23(日) 15:10:38 ID:jxIuvVV/0
9月23日15:00現在
北信越大会出場決定校
【福井】
【石川】
【富山】
【新潟】日本文理、新潟明訓、阿賀野
【長野】

主なセンバツ絶望校
【福井】工大福井、大野
【石川】金沢桜ヶ丘、遊学館、星稜、金沢
【富山】
【新潟】中越
【長野】創造学園大付、上田西、東海大三、佐久長聖、松商学園


201名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:16:04 ID:09CgfPA50
これで新潟勢は北信越に勝てなくても、阿賀野の21世紀枠が(ry
202名無しさん@実況は実況板で :2007/09/23(日) 16:24:29 ID:jxIuvVV/0
主なセンバツ絶望校
【福井】工大福井、大野
【石川】金沢桜ヶ丘、遊学館、星稜、金沢
【富山】新湊、氷見、滑川
【新潟】中越
【長野】創造学園大付、上田西、東海大三、佐久長聖、松商学園
203名無しさん@実況は実況板で :2007/09/23(日) 16:26:51 ID:jxIuvVV/0
長野・・・石川・・・
204名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:30:23 ID:VlSrOsRn0
>>201
長野の飯山・飯山南連合チームもベスト4まで残ってる。
話題性から言ったらこっちの方があるんじゃない?
実力的には微妙だけど
205名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:55:30 ID:fKcPs814O
富山、ベスト8出揃う。
本命 高岡第一
対抗 不二越工、高岡商
大穴 富山商
21世紀枠 富山中部、砺波
といったところです。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:00:21 ID:B9JSuCe50
新湊のナンとか君は敗れちまったな
207名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:01:50 ID:dpkoyiQ/O
北信越の組み合わせはどうなるの?
208名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:02:04 ID:/Tt7AutDO
>>202の中に甲子園未経験校が約一校入ってるな
209名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:51:43 ID:Vc0nFsuT0
>>14が全滅の件
210名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:08:42 ID:/j5kdD/d0
松商は監督で負けた。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 18:59:31 ID:e5BNJhpA0
すげーぞ、長野以外の4県からすれば
通常でも長野代表はどこが来ても当たりクジだったのに、
今回はさらに凄い!まさに大盤振る舞い!

さぁ!みんなで長野代表を引いて確実に1勝をモノにしようw
212名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:03:37 ID:dXZgX9g30
いや、公立校なら県外で強いぞ
213名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:07:46 ID:dpkoyiQ/O
>>211
石川、富山の方があたりくじなんだけどなw
どっちも一勝できるかどうかでしょ?
214名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:11:53 ID:S99JJhjcO
>>213
可愛そうな子が吠えてるんだからほっときなよ。北信越じゃどこもどんぐりの背比べ。北信越で甲乙つけてたら他地区に馬鹿にされる
215名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:12:26 ID:8DZhZqD60
なんで今回みんな謙虚になっちまったんだよ?www
どう考えても新潟が最弱だから、他県が選抜でたら応援するわ。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:13:13 ID:wimC0w+j0
高岡一の金平12イニングで24奪三振か
富山のレベルが低いとはいえやるな
217名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:29:32 ID:TcT1EXunO
北信越No.1捕手は福井商の中村でしょう。
福井スレで話題にならないのが不思議。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 19:58:27 ID:CZIGRyqoO
新潟県人は健大高崎の菊地応援するべ
219名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:47:23 ID:qNvlYv8f0
>>218
流出組などどーでもいいですよ
220名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 20:53:38 ID:oXKUYp60O
石川は有名選手の流出が無いんでうらやましいです
221名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:02:29 ID:dpkoyiQ/O
>>215
新潟が最弱?いつの時代ねん??2年連続で新潟からセンバツにでてるやん。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:21:31 ID:tn+P3k3FO
この流れだと、本大会でもマモノが暴れるぞ。
きっと・・・
例年になくアンビリーバボーな大会になることガチ!
223名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:29:02 ID:oXKUYp60O
どうせ福井勢のワンツーになるよ
224名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:49:18 ID:aLHR0GR2O
福井勢のワンツーは地味すぎて嫌、まだ新潟勢のワンツーの方がまし
225名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 21:59:23 ID:wimC0w+j0
ワンツーでも地域性とか考慮されないのか
226故ピッコロ ◇xiryqGiPKs:2007/09/23(日) 22:00:21 ID:Prg4GAoqO
来春、富山が甲子園に球春を告げる!!!


http://same.u.la/test/r.so/ex20.2ch.net/hsb/1190375733/l10#down
227名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:02:00 ID:Z9rWTu+d0
>>224
福井商と気比ならまだ威圧あるのでは?
228名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:03:46 ID:oXKUYp60O
実力差が歴然なら地域性は無視だろう
229名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 22:23:47 ID:IqiYV4dh0
>>218
健大高崎は、敗退w
230名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:15:21 ID:HokZdK6pO
北信越以外のマモノ被害はどんな感じなんだ?
231名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 02:07:41 ID:e9gmcL1KO
阿賀野は21世紀枠無理だから勝たせて
232名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:46:14 ID:6SIz2zO20
阿賀野市はサザンの関口の故郷だろ
あと高校教師の最終回の舞台だよな
感激なのは・・俺だけか?
233名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:53:27 ID:oe+pxwUN0
>>232
あと阿賀野(旧水原高)出身では、人気熟女AVの「○木○希」(44歳)がいる
234名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:21:48 ID:6VjMw5G20
だから何だよw
新潟人はホント痛いな
235名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:34:16 ID:19JU3ozyO
>>233
気になる気になる
236名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:41:15 ID:BLsy38050
今年の新潟は無理、文理・明訓ともピッチャーが弱すぎる。
他県代表はどんなん?
石川は名前見たら勝てそうもないんだけど・・・
福井は間違いなく1つの枠は取りそうだね。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:53:48 ID:S+HBUnjS0
言われるほど福井勢も強くねーよ
今年はノーマークの高校が勝ち抜ける可能性もあるほど本命不在
238名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:17:29 ID:6tO5Qm6+0
>237
本命不在だからトーナメントで勝ち方のうまい福井商。
監督の力量がでるのでは?
去年の文理ほどのチームなら誰が監督しても
北信越程度の決勝進出ていどなら出来るのでは。


239名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:45:21 ID:S+HBUnjS0
>>238
本命不在だからどこも接戦を制して北信越に上ってきているんだよw
ことさら福井商だけをとりあげて勝ち方がうまいなんて意味不明
240名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:09:18 ID:4nhlTaPQ0
秋季北信越過去5年の勝利数TOP5

10勝 福井商
 9勝 日本文理
 7勝 遊学館
 6勝 工大福井
 5勝 新潟明訓 星稜
241名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:19:23 ID:LGHO1gKO0
福井商ヲタの盲信ぶりは凄まじいな
過去の勝利数で勝負が決まるなら苦労しないっつーの
242名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:22:31 ID:NStQfLKl0
福井商 ・・・ 勝利数が多いから勝ち方がうまい
日本文理 ・・・ 勝利数が多いけど誰が監督してもこの程度は出来る

福井人の言うことはよくわかりません><
243名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:37:36 ID:4nhlTaPQ0
秋季北信越過去5年の県別勝利数

20勝 福井
17勝 石川
16勝 新潟
11勝 富山 長野
244名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:46:10 ID:xwk4HtNf0
武生7-8福井商業

福井商もたいしたことないな
センバツは無理だろ
245名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:48:11 ID:TfFrrFon0
富山代表

ピッコロ学園
246名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:53:26 ID:9XJFFLIO0
福井大会
準々決勝の4試合のうち2試合が終わり、
福井商業と福井農林の2校が決定しました。
福井商業は1点差のギリギリ勝利。
福井農林は土壇場逆転サヨナラ勝利。
どっちも北信越では厳しい・・・
特に福井農林は一回戦ボーイ級。
ボーナスステージになりそうだ

今年はどこもパッとしないとこ多くて選抜のカモになりそうだね
247名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:55:57 ID:bJ2om9+0O
富山中部が北信越出場したら21世紀枠確実じゃね?
248名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:58:35 ID:zECDWHx00
福井勢の伸びしろはどう?
たとえ秋季北信越大会がgdgdでも、
一冬越えて春に勝ち抜けそうなチームが一つくらいほしいところ・・・
249名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:07:55 ID:9XJFFLIO0
気比が唯一伸びそうかなって感じ。
1年生中心で、素材がいいのが何人かいるし、
成長したらけっこう強くなるかもしれない。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:12:07 ID:zECDWHx00
いいね、気比。がんがれ。
他県人だが、東出時代から応援してるよ。
251名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:42:15 ID:Zqc/iiniO
福井は北信越の空気読んで福商か気比がベスト4入り出来ずに負けろやカス
新潟は本命対抗が決勝行ったが弱いから別にいいや
富山は・・・まあ頑張れ・・・
252:2007/09/24(月) 14:00:07 ID:ishYKLRn0
まず福井商、福井農林が北信越決定
福井商は正直ぱっとしません
農林はボーナスステージですw

今年も福井からの選抜出場は無理っぽいです、、、
253名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:04:45 ID:1L06TC28O
>>252
開催地が福井っての忘れとる
254名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:30:21 ID:HIpqWBMwO
高岡第一の金平がまた十五奪三振だって!しかも39度の高熱で病院で点滴してきたんだって。
255石川:2007/09/24(月) 14:30:22 ID:0wtM9V4v0
今年はだめ。マジで
たぶん来年も・・・
256名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:31:08 ID:6tO5Qm6+0
今年は長野県から久々丸子が北信越大会に出場しそうなムード。
257名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:38:25 ID:Sm/co0As0
>>253
開催地なんてあんま関係ないでしょw
それとも何か悪巧みでもしているのか?
258名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:52:57 ID:5onlE6Kp0
高一の金平は、夏まではたいしたこと無かったのに、秋にどうしてこんなに凄くなったの?
打者のほうが成長が遅いから?
来夏には打者も成長して、今のように抑えられないようになるかな?
259名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:55:38 ID:hUcwNNP+0
>>251
新潟の本命は中越でしたが
260名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:57:46 ID:HIpqWBMwO
最上級学年になって責任感が出たんじゃない?
261名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 15:46:23 ID:quuTmdlh0
福井の代表校決定
福井農林、鯖江、敦賀気比、福井商 順位はまだ決まっていない
262名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 15:48:01 ID:dKAcO/YXO
今日は金平を見にスカウト2人来てた。サンダーバーズの鈴木康友も来てた。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 15:50:38 ID:koo507di0
正直言って福井はレベルが低いです。
高岡第一と文理か明訓じゃね?
264名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 15:55:11 ID:r2Xtq7000
福井は今年もダメだなorz
265名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:11:04 ID:oe+pxwUN0
下馬評通りにいかないのが高校野球!

  いひょうをついてキップを手にするのは野沢菜とマス寿司かも・・YO!
266名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:13:34 ID:hWFWLutD0
('A`) ('A`)('A`)<な、なんだっtー
267名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:17:16 ID:dKAcO/YXO
富山ベスト4
高岡第一 福岡
富山商 富山中部
期待できるのは富山中部の21世紀枠くらいかな。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:20:34 ID:+chZtyrlO
石川県人だけど、富山中部は頑張ってほしい。オシャレだよな校舎も
269名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:21:34 ID:zECDWHx00
文理と明訓はないって。どっちも一回勝てればラッキーなレベル。
富山の人、楽しみがあっていいな
270名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:28:21 ID:9XJFFLIO0
どこも強気な県はないみたいだね
ここまでダメな年は今までにあっただろうか
歴史に残るヌルい大会になりそうだ
271名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:29:07 ID:SLfksId8O
>>265         確かに。米が勝つかもしれないしな
272名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:33:59 ID:MBBaciF/0
>>268
校舎がオシャレなのは高岡高校でない?
273名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:42:36 ID:1BHyiJ8o0
石川の尾山台とかいう、謎の高校に負けた日本文理の戦力を舐めんなよ!
274名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:07:54 ID:i1jX/gPIO
今年は福井商、気比のワンツーぽいな。甲子園でのシニア全日本の竹沢、山田の投球に期待してます。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:12:11 ID:9XJFFLIO0
>>274
それはない
1位と3位は同じゾーンになるから
276名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:14:49 ID:quuTmdlh0
2枠なんて贅沢なことは言わないよ。福商か気比で確実に1枠ゲットしてくれ。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:17:54 ID:p13w2d3r0
石川県以外の県民のみなさん!
我が県からは無名の公立高校を
送り出しますのでよろしく

正直ベールに包まれた高校は怖いでしょうww
278名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:22:46 ID:XJWK2YvA0
一つ凄いブロックが出来そう
279名無しさん@実況は実況板で :2007/09/24(月) 17:24:08 ID:D/Um+qks0
北信越大会出場決定校
【福井】福井農林、鯖江、敦賀気比、福井商
【石川】
【富山】
【新潟】日本文理、新潟明訓、阿賀野
【長野】


補完ヨロ
280名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:26:37 ID:nc8KGT0r0
カキコ見てると新潟(文理・明訓)にもチャンスが有りそうだな。
所で北信越出るチームでお勧めのピッチャーいる?

281名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:30:04 ID:HIpqWBMwO
巨人のスカウトがマークしている高岡第一の金平
282名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:30:48 ID:koo507di0
福井は4校とも不安要素たっぷり。
とても3連戦勝ち抜けるとも思いませんのでヨロ。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:33:02 ID:mfV6MwhPO
我が石川含め福井に長野と
これだけ自信のない県が揃うのも珍しいな
いつもこの時期は
ウチがセンバツいただきって書き込みの応酬なんだが
284名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:36:55 ID:zECDWHx00
>>283
新潟も入れてくれ。
毎年自信がないようなもんだが・・・
285名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:37:49 ID:4XxfESPk0
>>279
北信越大会出場決定校
【福井】福井農林、鯖江、敦賀気比、福井商
【石川】金沢市工、大聖寺、小松商、小松工から3校
【富山】高岡第一、福岡、富山商、富山中部から3校
【新潟】日本文理、新潟明訓、阿賀野
【長野】松本工、丸子修学館、長野日大、飯山南・飯山から3校
286名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:42:41 ID:oe+pxwUN0
>>277
石川代表というだけでビビる新潟の代表

20年くらい前、当時新潟久々に強いと云われたチーム(中越)が、津幡に
延長14回にやっと勝った。 当時、新潟では安打になる当たりもことごとく
アウトにされ守備範囲の広さにスタンドがどよめいた。 保護者の応援も
開催地新潟より大きく全体のレベルの違いを感じた。 「津幡」要注意!
287名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:44:39 ID:nc8KGT0r0
>>281富山スレ見たけど本格派?コントロールは?

いいPなら空き時間に見にいきたい^^
288名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:45:13 ID:TD1ErvKI0
>123

289名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:54:13 ID:2Nh1CDcj0
>>285
聞いたことないようなチームばっかり
石川、長野は特に(´・ω・`)
290名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 17:57:55 ID:SEJ5O67G0
どこの県民かは言わんが、石川代表は星稜や金沢高校にユニ借りて出場すればうちの地元はちびること間違いなし
291名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:22:04 ID:QbboGieH0
みんな、どうぞどうぞ状態だなw
292名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:23:08 ID:EE6692qq0
石川4校簡単説明

金沢市工
昔から星稜戦では力を発揮。今年の予選では星稜にコールド勝ち
毎年それなりに力はあるが甲子園にはなかなかいけない。

小松工業
ここ十年力をつけてきた。00年夏代表校。北信越では無名も県内では強豪校で知られる。
着実な野球で毎年いいところまで勝ち進む。

小松商業
県内では中堅の下クラス。毎年強いのか弱いのか正直わからない。

大聖寺
石川スレで書いてあったが、10年ぐらいに一回たまに覚醒する。
県内では中堅クラス。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:46:20 ID:qdDV1Bh30
福井、新潟以外は出場校確定してないがボーナスステージ候補は

福井・・・福井農林、鯖江
石川・・・大聖寺、小松商
富山・・・富山中部、福岡
新潟・・・阿賀野
長野・・・松本工、丸子修学館、飯山南・飯山

ってとこか
294名無しさん@実況は実況板で :2007/09/24(月) 18:49:16 ID:D/Um+qks0
>>293
長野は全部ですかい?w
295名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:55:03 ID:bJ2om9+0O
富山中部はたしか13年前 北信越大会出場して気比をやぶるなどして四強行ったよな
296名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 18:57:22 ID:Iy6Wu/XR0
文明決勝が現実味を帯びてきたな
ライバルは地元福井勢か
297名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:00:17 ID:MBBaciF/0
福井1位の敦賀気比に続いて新潟1位の高田工業に勝ったが準決で金沢に負けた。
今なら21世紀枠確実だったな。
翌夏も高商に事実上の決勝と言われた準決で負けた。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:00:31 ID:1BHyiJ8o0
>>296
長岡向陵に負けそうになるチームが決勝までいける訳がないだろ
一回戦勝てば良い方だ
299名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:00:47 ID:p13w2d3r0
>>292
まったくその通りで笑った^^

金市工は、私立3校と当たるまでは勝ち進める力は持っているが
いつも私立3校に阻まれる可愛そうな高校
300名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:03:08 ID:ZmRsBoXC0
>>294長野は全部でいいです。
絶望的に弱い。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:04:40 ID:p13w2d3r0
一応、本命が順調に勝ったのは
福井と新潟でOK?
302名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:06:37 ID:Iy6Wu/XR0
>>298
向陵の左Pコントロールいいし中々のPだよ
特に文理戦は調子良かったんじゃないかな?

金沢にすげー1年打者いるらしいけど、負け単価
303名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:07:57 ID:mYXX1pslO
福井は大本命が初戦でコケたよ 情けねぇ
304名無しさん@実況は実況板で :2007/09/24(月) 19:08:09 ID:D/Um+qks0
>>301
福井は工大福井が1回戦負けしてます。
気比の新チームは優勝候補でもなんでもありませんでした
305名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:09:32 ID:bJ2om9+0O
>>297その件もあるから今回は北信越大会出場決まったら甲子園でれると思う
306名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:10:44 ID:SLfksId8O
>>300
確かに長野は全てだよね…日大じゃかなり弱い県外校でもしくじりそうだし
307名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:19:13 ID:MBBaciF/0
そのためにも高一は好きじゃないが福岡に勝って欲しい。
3位決定戦の事を考えてる弱気な自分がいる。
但し、当時より今のチームのほうが強いと思う。
308名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:41:38 ID:hUcwNNP+0
>>301
新潟は本命の中越が負けてる
文理はともかく明訓は評価低かった
309ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/09/24(月) 19:43:57 ID:QjBsV8BI0
北信越での優勝候補は高一と富商だな(笑)
310名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 19:48:05 ID:8QOJu2T30
>>14で当たったのは

・新潟の3校が出場決定したこと。
・長野の3位だけが可能性残す。
・福井は本命の2校が。
・石川は誰あんた?という高校のみ。
・富山も完全に外れ。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:03:48 ID:jgOtU49eO
ある意味大変面白い大会になりそう。
結局福井、新潟で決まりそうだが。
しかし、その両県も下手打つと何か知らない無名高に足元すくわれる可能性大。ま、石川の俺としては全くドキドキしないで純粋に楽しめるわ。
だって、代表高ぜーんぶ公立なんだもーん(笑)
笑うしかねーよ(涙)
312名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:08:50 ID:8QOJu2T30
福井は別として新潟はねーだろ。と思っていたが、他県の様子を見たら確率は5%→30%くらいにあがったキガス
313名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:08:54 ID:k1kPO+fb0
>>309実際やってみないとな何とも胃炎。
富山県推奨2チームがコールド負でもさほど驚かないね。
314名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:18:40 ID:Iy6Wu/XR0
福井の球場のふいんきは洗練された新潟、長野勢にとってはキツイな
315名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:26:11 ID:iPVK8E3WO
再来年の北陸勢初の全国制覇のためにも今期は気比が選抜に出場し全国の舞台で経験を積ませたい。
大阪桐蔭を辞めた怪物清水もどうやら気比に入団するようだしね。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:28:26 ID:i1jX/gPIO
福井のネックは福井農林。二年前の北信越で敦賀や大野でさえ石川勢に勝ってるから金沢市工や小松工、阿賀野クラスよりは強いと思うが福井代表としてはショボい。
317名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:36:30 ID:6tO5Qm6+0
今大会の文理、明訓が強いか弱いかは別として(おれ長野人で見て無いからわからん)
新潟勢は1校はセンバツ行きそう。
まだまだ新潟の波は続きそう。
いいなぁ新潟人は楽しめて。
318名無しさん@実況は実況板で :2007/09/24(月) 20:38:02 ID:D/Um+qks0
>大阪桐蔭を辞めた怪物清水もどうやら気比に入団するようだしね。

するかアホw
319名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:39:14 ID:8QOJu2T30
万が一センバツ出るなら新潟明訓にして欲しい。
春までにはピッチャー作ってくるだろうから。
そのために長野2位の丸子修学館さん、空気読んでください。
320名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 20:52:02 ID:6tO5Qm6+0
>319
空気読むもなにも激弱だから心配するな。


321名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:10:43 ID:CvgicVBQ0
マルコは選手もスタンドも野次が酷そうなイメージ
しっかり試合に集中できればいいけどな
322名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:11:18 ID:XxZVc1Qb0
福井のワンツーフィニッシュか福井と新潟の激突って感じになりそうだな。
なんだかんだいっても過去のイメージあるから石川も侮れないと思うけど。
323名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:20:56 ID:zECDWHx00
なんで新潟勢が持ち上げられてるのかが分からん。工作員?
普通に弱いよ。今までどおりのボーナス新潟だよ。


それにしても
今までに無いくらいスレの雰囲気がいいのですが、なぜでしょう
324名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 21:29:36 ID:HIpqWBMwO
あらしが来なくなったからだろ?自分の学校負けたんじゃない。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:08:31 ID:xoxDezXZ0
むしろID:zECDWHx0が工作員
326名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:17:25 ID:TfFrrFon0
富山代表

ピッコロ学園
327名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:21:58 ID:Zqc/iiniO
>>319
長野2位は日大か松工になるよ
328名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:27:55 ID:mfV6MwhPO
確かに雰囲気は良いが北信越のレベルが下がっているのは事実
いくつかの県大会終盤あたりを見た人なら分かると思う
やっぱり悔しいけど石川福井の私立が牽引してくれないと
329名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:30:40 ID:Zqc/iiniO
>>328>>283
悔しいがってお前石川人じゃねえか
330名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:36:36 ID:vmgEBWycO
長野日大、敦賀気比、小松工あたりが軸かな。
意外と不気味なのが高岡第一だな。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:42:08 ID:merv1x9lO
松本工業が旋風をおこす
332名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:43:46 ID:6tO5Qm6+0
>>319
心配するな。丸子の実力はこんな程度だ。 

8月30日 練習試合

丸子 013 010 000  5
帝京 113 014 20x  12
333名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 23:56:10 ID:5onlE6Kp0
富山県のある高校は、甲子園出場経験はあるが、北信越大会には出たことがありません。
初の北信越出場なるか!?
334名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:04:50 ID:EC0W0xr5O
>>332
どういうつもりで、それを出したんだ。
微妙にそこそこやれるのでは?と思う結果なんだが。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 00:05:21 ID:tieJuw6W0
富山中部が12年ぶり?に出てきそうだな

あそこは12年前に出た時は準決勝まで勝ち上がってたが
そもそも富山の高校野球はどうなってるのか首をかしげる。。
こないだ出た福岡とか言うのもそこそこいい学校なんだろう?

まあどの高校にもチャンスがあるという意味では富山は
高校野球における最後のフロンティアだな
336名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 01:03:21 ID:SAjxmdnCO
なんか富山の高校がダークホースのような気がしてきた
つか投手力は一番かな
337名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:46:11 ID:+W1FVAp5O
>>328
新潟 長野 富山
どこのふりをしたかったんだ?
338名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:49:05 ID:+W1FVAp5O
>>334

>>320見てみ
そいつは丸子に負けたどこかの学校の生徒かオタだ
339名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 05:12:56 ID:2EyuiROr0
敦賀気比の山田を見にスカウトが早くも来てましたわ。まだ線が細いけど
楽しみな投手やね。
340名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 06:50:57 ID:yKC9DQ2T0
富山代表

ピッコロ学園
341名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 06:56:12 ID:ya7cVsmf0
9/25
長野 準決勝
松本工−長野日大
丸子修学館−飯山/南
9/26
長野 決勝 3位決定戦
9/29
石川・富山・福井 準決勝
9/30
石川・富山・福井 決勝
342名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 07:00:50 ID:WDlOju4PO
山田といい竹沢といい福井の左腕は現時点で北信越トップやね。スカウトが既に見にきてる。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 10:07:17 ID:xe5iYGCO0
北信越大会出場候補2002年春〜2007年春までの戦績

1位福井商19勝6敗 .760
2位日本文理11勝6敗.647
3位新潟明訓9勝5敗.642
4位富山商 4勝5敗.444
5位敦賀気比3勝5敗.375
6位高岡一、長野日大1勝2敗.333
8位小松工(石川)/鯖江(福井)1勝1敗.500
344名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 13:15:05 ID:0tD10SDO0
福井最強だな
345名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:21:10 ID:xe5iYGCO0
>>343を県別にすると

福井県 23勝13敗
新潟県 21勝11敗
富山県 5勝6敗
長野県 1勝2敗
石川県 1勝1敗
346名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:40:01 ID:QoRevLtU0
福商と同じ山に入ったらその時点でアウトだな
347名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:46:06 ID:LjvJ6AuAO
福井が最強っていうか福井商が強いって感じだな
348名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 14:58:52 ID:xe5iYGCO0
福井商のいやらしいのは最後に代表が決まることを利用して、必ずしも1位通過を狙わんところだな。
過去5年で1位通過3回。それ以外が6回あるし。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:30:17 ID:xwN5/UM90
でも2002年春以降に福井商が北信越を勝ち抜いたのは2回だけな件
福井県内では圧倒的なのにねえw
350名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:39:27 ID:8Cel+BoY0
とりあえず長野は代表確定 長野日大,丸子修学館
明日3位決定戦 松本工か飯山南・飯山
351名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 16:54:35 ID:2y133uGm0
>>349
圧倒的じゃない。
02年からの戦績だと春の県大会優勝は2回、秋の県大会は1回。
学校別の春秋通算では気比3回、工大福井3回、足羽1回、大野1回。
その変わり甲子園に直結する夏の県大会や秋の北信越本大会は強い。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:43:49 ID:Ngq4DuXK0
よーわからんが、なんで02年からの集計なの?
つか、5年前の戦績に何の意味があるんだよw
353名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:45:05 ID:uEQvYBEA0
福井商まんせーがやりたいなら福井スレでやれよ
いいかげんウザイ
354名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 17:48:52 ID:2Kw+u6s+0
ここ2年ほどは北信越で敗退しているんでしょ>福井
過去データ持ち出して必死すぎw
355名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:07:35 ID:35K0yap30
>>343は新潟人なわけだが
356名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:08:54 ID:EC0W0xr5O
>>345
>>343を集計しても全く意味ないだろ、やるなら勝率下位校も含めて県別に集計してくれ。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:18:36 ID:gt2zJZJp0
こんどこそ21世紀の地区推薦は富山でしょ
気の毒とは思うが災害枠ばかりではねえ・・・

県ベスト8以上で資格あるんですよね
358名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:24:23 ID:eDxYw5LjO
最近テンションハイの新潟人が必死になってるだけだよ
文明アベックだから
359名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:36:34 ID:35K0yap30
>>356
言い出しっぺがやるのが世の常
360名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:41:49 ID:YeKmxni90
ハイハイ、福井商最強でいいから福井スレに引っ込んでね
恥ずかしいからさ
361名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:00:19 ID:EC0W0xr5O
確かにこれだけ騒いで惨敗したら恥ずかしいな。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:26:35 ID:FPR1B47c0
だから今年は福井どこも弱いっつーの
363名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:37:29 ID:8Cel+BoY0
またまたぁ(´・ω・`)
福井県さんはご謙遜のほうも一枚上手でいらっしゃる
364名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:52:11 ID:EB+YdIwT0
いや、今年も福井は強いはず
それは過去5年間の戦績を見ても明らかだ
365名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:52:37 ID:LjvJ6AuAO
今回の秋季大会中に福井人って気比や福井商ですら勝つのが難しいレベルの高い福井とか言ってたよなw北信越近くなれば弱いとかって言い始めて勝ったらやっぱ福井最強とか言うんだろうなwww
366名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:55:45 ID:WDlOju4PO
今回の出場校以外の勝ち星を出しても過去五年なら福井が圧倒的でしょ。北信越では足羽や実高でさえ優勝してるし、大野や気比さえ決勝に行ってる。
367名無しさん@実況は実況板で :2007/09/25(火) 19:55:52 ID:VJNY6hKP0
今年の気比はマジで弱い。
北信越出ただけで御の字
368名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 19:59:10 ID:eQYbWsQnO
気比は下級生多いから北信越出ていい経験になるといいね。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:07:05 ID:WDlOju4PO
気比が弱いって何を根拠に?
松商以外の選手たち、例えば小松工、阿賀野、金沢市工の選手たちとは中学時代に立ってきた舞台に差がありすぎる。ヤングやシニアあたりで大舞台の経験がある時点で北信越では優勝候補だよ。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:15:50 ID:6nby4YXyO
でも福井商っていつも結果残すよな。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:22:20 ID:iVdhN2pv0
現チャンピオンの新潟と前チャンピオン富山の争いだろう
372名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:25:11 ID:EB+YdIwT0
エリート集団の気比やいつも結果残す福井商から見たら、北信越の他県は永遠の格下だな
373名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:32:16 ID:WDlOju4PO
福商も近年は毎年のようにボーイズやシニアの全日本およびそれに近い選手がいてタレント集団だよ。実際ここ五年でプロ四人、強豪社会人のレギュラーも結構いる。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:36:25 ID:AHQktui50
>>369
ならば新潟が一番経験豊富なキガスw

現2年生 シニア全国8強
現1年生 シニア全国準V、軟式全国4強、ポニーリーグ全国3位
375名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:37:51 ID:kH8hXDWTO
>>373
公立のくせして県外から来ることもあるしな
376名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:46:28 ID:QoRevLtU0
地元開催なんだから福井は1枠をキッチリ持って行くだろう
残り1枠を4県(+福井)で争う戦い
あと近畿との21世紀枠争いで1枠もらえるかどうか
377名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:46:55 ID:WDlOju4PO
タレント集団と言えば鯖江もそう。サンスポによると今年も楽天牧田以来、同校5人目のプロ選手誕生が確実視されている。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:52:30 ID:r3mmmJW10
なんで、福井人ってこんなにはしゃいでいるの?
昔からこんな人種だったっけ?
379名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 20:59:04 ID:jliaobRh0
どこの県もしょんぼりしてるよりはいい
380名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:01:48 ID:eDxYw5LjO
最近は気比と中学硬式ヲタが福井スレでも参考にならない過去の自慢話しをしています
過去に捕われすぎと何度も指摘されてます
福井人だけど正直ウザイ
381名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:06:28 ID:jBegIddJ0
スレの勢い

新潟(114.7)>>>>長野(66.0)>福井(55.3)>北信越(50.8)>>>>>>石川(14.4)>富山(9.3)
382名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 21:27:40 ID:jBegIddJ0
スレの勢いを人口で割ると

福井68.2>>新潟47.8>>長野30.2>>石川12.4>>>>富山8.3
383名無しさん@実況は実況板で :2007/09/25(火) 21:45:50 ID:VJNY6hKP0
富山w
384名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 22:29:43 ID:X6mgfGX6O
気比に入った清水は選抜出れるのかな?
転校は一年間はダメなんだっけ?
いづれにせよ、再来年からは内海時代のような圧倒的な気比が復活するな。
福井商はヅラも引退だし、もうダメポ。
385名無しさん@実況は実況板で :2007/09/25(火) 22:44:20 ID:VJNY6hKP0
>>384
清水は入ってないちゅーに
386名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 01:13:41 ID:QuXWh3fpO
北信越の21枠が何処になるかも気になる。
被災地の新潟や能登の高校、県下有数の進学校が可能性高いだろう。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 03:17:53 ID:9nNWKxR20
21枠といえども本大会での結果次第。本大会で0勝より1勝、1勝より2勝しないとだめ。
進学校とか過疎とか地震は成績の次にくる。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 04:06:25 ID:XRPQjheI0
北信越の展望予想その1
優勝   長野日大
準優勝  日本文理

21世紀枠 阿賀野


北信越の展望予想その2
優勝   敦賀気比
準優勝  高岡第一

21世紀枠 金沢市工

番狂わせ
優勝   福井農林
準優勝  阿賀野












389名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:32:29 ID:QVqLIWpl0
>>387
ほんとにそうなんだな。

2004年以降文武両道枠

高松(05年)・・・県大会準優勝・・四国大会0勝
都城泉ヶ丘(07年)・・・県大会優勝・・九州大会1勝
一関一(04年)・・・県大会準優勝・・東北大会2勝
金沢桜丘(06年)・・・県大会優勝・・北信越大会2勝
都留(07年)・・・県大会準優勝・・関東大会1勝

富山中部高校なら北信越大会出場が決まればそれだけで切符を手に出来るかもしれないが、
阿賀野高校の場合は最低条件に北信越大会2勝が課されてるかも。

21世紀枠スタート時と違って、実力も確固たるものが存在しない限りは安易に選ばないのかもね。
実力無いのに選んでしまうと、最弱スレの格好の餌食になるだけだしw
390名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:43:31 ID:0jqSDzZ9O
低レベルの金沢桜、柏崎で大恥かいたもんな
391名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:45:24 ID:QVqLIWpl0
>>390
柏崎1−2斑鳩が大恥とは???
392名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 07:52:32 ID:QVqLIWpl0
愛知啓成(愛知) 対 金沢桜丘(石川:21世紀枠)も4−3の接戦じゃん。
>>390が大恥かいた件w
393名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:03:42 ID:zFon0tww0
今度の選抜、北信越枠から1校増えるよね?
記念大会で。
21世紀枠も1校増えるけど、北信越枠から1校増えるのに、さらに21世紀枠から選ばれるかなぁ?
394名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:06:38 ID:5BDzNf6S0
>北信越枠から1校増える
そんな話は初耳です(´・ω・`)
395名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:07:09 ID:QVqLIWpl0
北信越地区+東海地区の中から1枠増えるわけでしょ?
そして北信越+東海+近畿の中から21世紀枠がもらえる。

だから今回の北信越大会は
・一般枠で3校
・一般枠で2校+21世紀枠

の3校になると思われ。
396名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:09:08 ID:QVqLIWpl0
今回の北信越大会で上位に来た非常連校の公立高校が21世紀枠の最有力候補になると思われ。
対象高校はどこかな?新潟は阿賀野1校だけど。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:12:44 ID:JFG+HVSJ0
>>389
文武両道枠で金沢桜ヶ丘が北信越から選ばれたばっかじゃん
さすがに富山中部が北信越大会出場しただけで21世紀枠選出はありえない
398名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:15:24 ID:zFon0tww0
>>395
>そして北信越+東海+近畿の中から21世紀枠がもらえる。
これは知らなかった。
じゃあ可能性は高いって訳ね。

でも富山中部はさすがに北信越で1勝以上しなきゃダメじゃないかなぁ…
399名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:18:48 ID:zFon0tww0
http://www2.asahi.com/koshien/news/OSK200709130001.html

東海・北信越で1校って書いてあるね。
ゴメン。
北信越で1校増えるんだと思ってた。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:22:48 ID:9nNWKxR20
一般枠で3校は今年のセンバツで東海の1,2があり東海の可能性が高く
北信越は限りなく低いんじゃないかな。
だから近畿との21枠争い。
21枠は県大会3位校は本大会で2勝がノルマかな。
富山中部が県大会優勝で抜けて本大会1勝で北信越推薦は確定的だと思う。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:26:49 ID:l2ktl2ZL0
>>397
選ばれたばかりだから選ばれないということはない。
もともと枠の少ない地区は選ばれ易いし、
近畿みたいに枠の多いところは選ばれにくい。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 08:47:12 ID:0jqSDzZ9O
過去の北信越の21世紀枠の桜などのように健闘しても戦力的に最弱スレの本命に上がるくらい辞退してほしいよ
403名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:15:54 ID:HgWuMWcb0
>>402
最弱スレの楽しみ方を知らん奴発見。

新潟人は常に最弱スレの頂点を目指してる。
来年出ること出来れば来年こそ本命視。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:18:18 ID:HgWuMWcb0
9/26

長野県

10:00〜3位決定戦
松本工−飯山/南

12:30〜 決勝
長野日大−丸子修学館


つか、平日くらい勉強しろw
405名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:27:46 ID:HgWuMWcb0
 21世紀枠・・・・3校(プラス1)
 神宮枠・・・・・・2校(プラス1)
 希望枠・・・・・・1校

一般選出枠・・・30
 北海道・・・・・・1校
 東北・・・・・・・・2校
 関東、東京・・・6校
 北信越、東海・・5校(プラス1)
 近畿・・・・・・・・6校
 中国・・・・・・・・3校
 四国・・・・・・・・3校(プラス1)
 九州・・・・・・・・4校
406名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:34:40 ID:HgWuMWcb0
>>400
近畿はもともと京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山、大阪の6府県で6枠持っていて
東海北信越は5県+愛知、岐阜、三重、静岡の9県で5枠しか無い。
てことは近畿には21世紀枠は不要ということで。
通常枠が東海地区に行くならば、普通に21世紀枠は北信越大会の中から選ばれるんじゃないかな。

今回、公立がたくさんでるから石川あたりがあぶらあげをかっさらっていくんじゃないかw
でも石川の公立は対象校となってるのかな?
407名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 09:36:27 ID:HgWuMWcb0
去年の新潟みたく、地区代表になれたら21世紀枠選出を辞退すりゃ良いんだよな。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 10:10:52 ID:QuXWh3fpO
石川の高校で21枠なら大聖寺が一番有力。
加賀地区ではトップの進学校で、加賀市も多少過疎ってる。
新潟の阿賀野は部員が少なく高野連好み。
富山の富山中部は一番有力。長野なら連合チーム。
福井なら鯖江あたりか。
409名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:05:01 ID:HgWuMWcb0
つか、長野人、さめてるなー

★3位決定戦(5回)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
飯山南・飯山 0 0 0 0 0 0
松本工 0 0 0 0 0 0

(上田県営球場)
(飯山南・飯山)宮沢−藤沢
(松本工)佐々木−塩原

良い試合じゃんw
410名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:09:53 ID:HgWuMWcb0
飯山南・飯山が3点先制か。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:36:02 ID:HgWuMWcb0
松本工は敗退決定だな。8回終わって0−6

長野の21世紀枠獲得は無いな。

松本工・・敗退?
丸子修学館・・優勝又は準優勝も、過去10回甲子園出場。最近は1990年に出場したから対象外。
飯山南・飯山・・野球専攻の体育科を持っている高校だけに高野連には嫌われそう。
412名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 11:57:19 ID:HgWuMWcb0
長野3位は6-2で飯山南・飯山に決定。21世紀枠候補も同時に飯山南・飯山に決定か。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 13:31:42 ID:hu+BCG+e0
おらは、朝から点と張っててギンギンに元気だ。

北信越の高校野球も、おらの息子のように元気になれ!
414名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 14:14:46 ID:HgWuMWcb0
長野の決勝は今、上村と下村の投げ合いか。。。

いや、なんでもない。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 15:39:13 ID:HgWuMWcb0
北信越大会の組み合わせと予想をしてみた。

福井1位福井商◎
新潟3位阿賀野

長野2位長野日大○
石川2位金市工

新潟1位日本文理○
石川3位小松商

富山2位富山商
福井3位敦賀気比◎
------------------------------------------
福井2位鯖江
新潟2位新潟明訓○

長野3位飯田/南
富山1位高岡一◎

石川1位小松工○
富山3位福岡

長野1位丸子修学館◎
福井4位福井農林


北信越大会優勝 福井商 準優勝 高岡一
21世紀枠は阿賀野高校
416名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 18:01:38 ID:Tv64AOLM0
>>415
飯田じゃなくて飯山だな、長野3位
417名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:45:04 ID:MFDOQqFG0
阿賀野の外野手は内野への返球にも更に中継が必要だからなぁ・・・

部員14人(マネ含む)

選手層が薄いどころか私学でベンチ入り出来そうな選手はPだけ
変化球をバットに当てられる選手3〜5名
Pだけで勝ち上がった 本線で勝利が有るとするなら 1−0以外ない

そんなチームです。福井の皆さん応援宜しくお願いします!!
418名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 21:54:14 ID:z73iECXw0
>>417
福井の者です。
野球は技術だけで勝ちあがれるものじゃないと思います。
高校野球は何が起こるかわかりませんし、そういうチームほど
応援したくなるものです。
僕は応援しますよ!
結果がどうあれ、お互い良いプレーが出るといいですね。

419名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:15:35 ID:v8Mrc2hHO
新潟スレ見たが新潟民は北信越は自信ありそうだな。以前は弱いと言いながら他県の出場校に無名校が並んだ途端自信たっぷり。野球ってそんな甘いもんじゃないんだが…
420名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:17:01 ID:2UYJ1CuO0
>>419
阿賀野高校の21世紀枠に期待している状態だが?それが自信?
421名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:21:44 ID:v8Mrc2hHO
>>420
福井商以外は眼中にないんだろ?w
422名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:25:17 ID:J7itupuu0
新潟スレで新潟まんせーする分には別にいいんじゃね
北信越スレまでわざわざ出てきて福井まんせーされる方がよほどウザイ
423名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:27:55 ID:iDFcRBeU0
だよなあw
ここは新潟スレや富山スレのヲチスレじゃないし
424名無しさん@実況は実況板で :2007/09/26(水) 22:28:47 ID:1cTyOl+J0
福井まんせーじゃなく福井商まんせーだろ
425名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:30:48 ID:0jqSDzZ9O
今年は山田や竹沢以外にプロ指名されそうな素材がいるのかな?
426名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:48:09 ID:2UYJ1CuO0
確かに自スレでマンセーしているのが、何が気に入らないんだろw
池沼君
427名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:52:18 ID:hbyK5iqk0
「新潟のくせに」ってことじゃないの
428名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:53:12 ID:2UYJ1CuO0
新潟のくせにいつの間にか俺の県よか強くなりやがってヂクショーみたいな?
429名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:57:28 ID:2UYJ1CuO0
いつも赤点ばっかであいつ馬鹿だったはずなのに、
いつの間に偏差値50超えてんだよ。俺はずっと40前半のままなのに。
みたいなw
430名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:10:15 ID:gWAvODPb0
>>425
どっちも1年なんですけどね
431名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:17:18 ID:MFDOQqFG0
418さん(福井人)が、せっかく温かいエールをくれたのに・・・

残念だよーーーーー!!!!

新潟県人は、文理、明訓が勝ち上がるなんてオモってないよ!

432名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:23:48 ID:2UYJ1CuO0
>>431
だそうだw

443 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 18:07:58 ID:GHTkDnnr0
ここでオナニーするのは勝手だが「俺らは」「新潟人は」ってのやめてくれ。一緒にされたくないから。
433名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:26:08 ID:kpmSNCjG0
文理、明訓のピッチャーはどんなタイプのピッチャーなの?
434名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:27:59 ID:2UYJ1CuO0
沢尻エリカとかがタイプらしい
435名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:33:21 ID:dn7Ec+VNO
つまり新潟スレを監視するほど新潟に嫉妬していると
436名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:37:52 ID:y0Pw/WFiO
>>434
釣るんなら、もうちょっとまともにやれよ。
クソガキ。
頃すよ。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:13:05 ID:BXSYTQ+0O
2UYJ1CuO0
こいつ一人で騒いでるしうけるw
438名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 00:18:42 ID:hxtFoeRj0
>>419

心無いカキコに怒りすら覚える
石川人の陰湿さは相変わらずだな
439名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 05:41:03 ID:ZmmcNljk0
>>438
いや、書く場所失った富山人です。はい。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 08:00:07 ID:Zh/IpB820
富山人は静観してるとおもうんだよね
441名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 08:38:35 ID:oL1IZK1U0
やっと従来の北信越スレになってきました
442名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 09:10:31 ID:9nnSCNpI0
これもプロ固定さんのおかげ
443名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 10:32:53 ID:7WueIvEI0
文理・明訓は少なくとも
去年の文理よりは強いぜ?
444名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 10:44:05 ID:31QhjmZz0
↑ 成りすまして煽るにしてももう少しやる気出せ
445名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 10:50:28 ID:7WueIvEI0
>>444
滅茶苦茶新潟人だっての!
三条はノックの時の校歌五月蝿杉
てかノックだろ?フィールディングってなんだよw

ほれw
446名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 10:54:31 ID:RtIyhd2B0
ageている奴に何言っても無駄
447名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 11:46:27 ID:7WueIvEI0
今時アゲサゲに固執するおとこの人って・・
448名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:01:36 ID:AK62XxQb0
荒れる種は富山、石川の雑魚のせい
しかし性格が悪は北信越2強だぜ(笑)
北陸は福井の人間性で保ってるな
新潟は控えめに・・・
449名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 14:48:47 ID:vNd5P86YO
>>448
煽りのつもりで書いたのなら新潟
本気のつもりで書いたのなら福井

「雑魚」とかかなり問題のある言い方からして福井かな
450名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:04:33 ID:nlsoVGQn0
>>448
長野・・・
451名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 15:46:51 ID:IcoQyVE7O
福井人は本音の部分で石川や富山の野球レベルが低いと思ってるもんな
452名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 16:34:14 ID:7WueIvEI0
県全体のレベルなら石川が1番じゃね?
453名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 16:39:16 ID:IcoQyVE7O
石川は戦力集中が激しいから金沢市の高校しか勝ったことが無い。だから県全体ではレベルが低い。福井は北は福井市から南は小浜市まで万遍無く甲子園でベストエイトに入ってる。
454名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 16:44:38 ID:DGEKo8H80
同じ高校ばかりで満遍なくって・・・
455名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 17:37:59 ID:IcoQyVE7O
確かに福井は平成以降大野市、敦賀市、福井市の5校しか甲子園で勝ってないが、石川はそれ以下だ。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:11:56 ID:a/4DEtqm0
>>455
能登の高校が甲子園に出られる日は来るのだろうか?
457名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 19:20:13 ID:bFW2v2I/0
地村さんどうしてるのかな・・・ 奥さん帰国したら綺麗になったよね!

ちなみにジェンキンスは観光地のお土産売り場の店員(客寄せパンダ)
458名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:18:27 ID:baIpdcLxO
高岡第一の金平は六球団マーク中
459名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:16:19 ID:XYDdEIUb0
高岡第一の山本(キャッチャー)は四球団マーク中
460名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:20:02 ID:WtV9woy00
高岡第一出身の高橋は2試合で2本ホームラン打たれた
一方、敦賀気比出身の内海は14勝目
461名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 07:17:01 ID:JR59mfS2O
福井の皆さん丸子大応援団が球場を完全にホームにしますがよろしくお願いします!
462名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 09:25:28 ID:LW2OC+66O
高岡第一出身の高橋は、福井県の高浜町出身。
二人共福井県がらみ。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 09:26:32 ID:RHECsTmG0
自県内でマンセーしててください
464名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:32:24 ID:grpM1DuP0
<丶`∀´>二人共福井県がらみ
465名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:35:40 ID:aDm66dKA0
各スレのふいんきから考えるにこんな感じで良い?

A 福井商 敦賀気比
B 高岡一 
C 日本文理 新潟明訓 長野日大 鯖江
D 富山中部 丸子修学館 小松工 金市工 富山商 
E 福井農林 小松商 福岡 大聖寺 飯田/南 阿賀野
466名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:41:14 ID:CX5pYT4/0
S 阿賀野
A 福井商 敦賀気比
B 高岡一 
C 長野日大 鯖江
D 富山中部 丸子修学館 小松工 金市工 富山商 
E 福井農林 小松商 福岡 大聖寺 飯田/南 日本文理 新潟明訓
467名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:59:17 ID:5UdFgT7MO
今年の福井商、敦賀気比はそんなに強くないです。
468名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:13:40 ID:XFv7vjWf0
S 日本文理 新潟明訓
A 阿賀野 高岡一
B 長野日大 丸子修学館 
C 小松商 小松工 金市工 富山商
D 富山中部 福岡 大聖寺 飯田/南
E 福井農林  福井商 敦賀気比 鯖江
469名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:22:17 ID:cLVO/u590
まぁ新潟人は文明が負けたら
中越なら・・・って言い出すんだけどね
470名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:28:08 ID:qOLQvpKBO
選抜は、
・福井商業
・高岡一
・敦賀気比
この三校からだな。
あとの高校は、正直厳しいだろう。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:44:51 ID:d+lQy6nrO
敦賀気比は1年主体。素材では抜けているが今年はまだまだ経験不足。

松商学園、工大福井、中越、東海大三、金沢あたりが出ればもっと混戦だったのかな。

福井商ば監督が最後の年らしいから、全力で仕上げてくるだろう。
優勝 福井商
もう一つは日本文理、新潟明訓、高岡第一、富山商、敦賀気比、長野日大、鯖江のどこかだろう。
ネームバリューがない石川勢は正直、苦しい。

472名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:56:33 ID:lcSYJz1p0
>>471
ヅラって毎年ラストイヤー発言してないか?
473名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:58:09 ID:ZtbpEM170
日大は弱いよ
今年は強豪私立校と一度も対戦してないし
くじ運が良かっただけ。一回勝てれば良いというレベル
松商破った丸子のほうが強いよ
474名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:08:49 ID:DddaqG2uO
新潟人に知り合いがいるんだが
文明の選抜は揺るがないと
475名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:21:14 ID:d+lQy6nrO
新潟勢は組み合わ次第かな。
福井2強と高岡第一との対戦が山場だろう。。
福井商は北信越大会では手強い相手だね。
北野監督は公務員だから定年過ぎてもやってられないよ。
476名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:34:13 ID:qOLQvpKBO
今年も長野勢は弱い。
初戦全滅も充分考えられる。
福井商業が本命で、対抗に高岡一、富商、日本文理、明訓か!?
477名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:44:47 ID:ZeAp72t40
尾山台に負けた日本文理の戦力を舐めるなよ!
478名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:09:48 ID:i6m2To210
>>477
引き分け
日本文理7-7尾山台

投げたのは野手
479名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:33:32 ID:DddaqG2uO
明日北陸3県揃って準決勝だな
新潟長野の諸君はどこに偵察?
480名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:35:02 ID:d+lQy6nrO
福井商 敦賀気比 高岡第一 日本文理 新潟明訓 長野日大 鯖江 富山商の練習試合状況と結果を上げて比較しよう。
481名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 19:47:53 ID:vQ+uVv4XO
>>480
この時期じゃ荒削りだし練習試合は参考にならないでしょ
482名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:31:50 ID:FQ0xbxlX0
最近、高岡第一の評価が高いようだが・・・・

     富山県内限定のような気が・・・と思ってるのは俺だけかぁ???
483名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 20:50:44 ID:qOLQvpKBO
>>482
高岡一は今大会の優勝候補の一つだ。
今大会は、新潟勢、石川勢が今一つ。
長野勢は絶望的。
福井商業と高岡一が選抜濃厚だろう。
484名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:12:16 ID:vQ+uVv4XO
石川も絶望的では?私学3強じゃないと決勝までいく事もできないし
485名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:16:04 ID:MsVVbEpxO
文理チア見たいから文理頑張れ。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:20:00 ID:DGA5pyMUO
率直に聞く
何で高岡一の評価がこんな高いん?
487名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:34:42 ID:ww4WYtzj0
>>486
ピッチャーが良いんでしょ。

去年やおととしの新潟を見ればわかる通り、高校野球なんて打撃が糞でもバントが出来なくても
ピッチャーが全国に通用して、守備が人並みならば、(特に北信越では)十分に通用する。

でも新潟はピッチャーが例年レベルに落ちてるからやっぱり今年は無理無理。絶対に無理と断言出来る。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:35:32 ID:ww4WYtzj0
去年やおととしじゃないか。
今年の夏や去年の春、夏の新潟を見ればわかるとおり。

栗山文理や永井明訓や横山文理を見ればわかるとおり。
489名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:52:59 ID:GV6c4C/3O
だが高岡第一が優勝候補って全然イメージできねぇw
490名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:54:46 ID:FlGPmzbt0
昨秋の北信越での栗山はむしろ足引っ張っていたような気がするが
491名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 21:58:17 ID:FQ0xbxlX0
>>490

正解!
492名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:29:05 ID:5UdFgT7MO
北信越は打てないとかてないよ。県外の公式戦経験がないのは痛いね。
高岡一より富山商が上。福井商は武雄に7点とられているのは問題。
福井と石川は落ちるね。新潟のニ校がいく可能性があるね。文理は去年よりダウンだけど。
493名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:31:04 ID:MsVVbEpxO
>>492
何だよ武雄って
佐賀か
494名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:39:45 ID:BuUYzUY30
高岡第一は富山第一の匂いがぷんぷんするけどな
495名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:39:49 ID:djHvFz6IO
武雄って釣り?
496名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:43:53 ID:0sr3ML9U0
高岡一、スコア見る限り結構打ってるやん
497名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:58:38 ID:qOLQvpKBO
高岡一は戦力的に優勝候補。
福井商業との選抜出場が濃厚だが、富山商業との富山勢のアベックワンツーもあり得る。
新潟も怖い。
日本文理、新潟明訓は今や北信越を代表する強豪。
例年より戦力は劣ると言われているが、混戦になれば抜け出す可能性は充分ある。
石川勢もチャンスが無いわけではない。
レベルの高い県だけに、出場校は無名でも、それなりの戦力はあるはずだ。
長野勢は初戦全滅だろう。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 22:58:39 ID:X1wOgd2s0
高一は監督変わって流れも変わったか
499名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:22:05 ID:ZtbpEM170
>>497
長野県バカにし過ぎ
お前は長野のチームのこと知ってんの?
どうせ2chでしか情報得てないくせにえらそうなこと言うな

せめて一勝ぐらいさせてくれ
500名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:26:49 ID:wHMx0CXH0
おれは長野県民だが>>499は放置してください。
今回は3校ともレベル低すぎ。3校初戦コールド負けもありえる。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:28:11 ID:ww4WYtzj0
>>500
大丈夫。
長野県勢のうち一校は新潟勢と当たるはずだからコールドにはならん。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:30:17 ID:qOLQvpKBO
>>499は完全放置してください。
長野の今秋のレベルを見れば、北信越最下位だと誰もが思うはず。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:47:12 ID:vQ+uVv4XO
>>499そう熱くなるなって。佐賀北が優勝した様に予想なんて当たらないんだから。ましてや2chの人間の予想なんだし。自己満なんだからさ
504名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 23:51:58 ID:qOLQvpKBO
>>499
クールダウンしなよ。
2ちゃんの予想なんて受け流さなきゃ。
505名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:16:28 ID:RViXO30a0
でもあんまりいい加減な事言うのもどうかと思うが。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 00:43:34 ID:OgATOyC60
松商が丸子なんぞに足元すくわれてなければなあ
しかし、所詮、北信越勢相手だし絶望的な戦力差はないだろ
長野県勢がベスト4に入ったら497は一言いえよな
507名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:08:34 ID:whnM7ww1O
石川勢が少し戦力が低いことを除けばドングリの背比べ
508名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 01:18:29 ID:gJdYOeirO
あの・・・
少しどころか・・・
我が石川こそ、3校すべて公開処刑になりそうなんですけど(ToT)
だって・・・
ぜーんぶ公立なんだもん(T_T)
509名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 02:23:27 ID:0liFhavV0
でも丸ヲタには悪いが今年の長野の代表3校はレベルの低い長野でも10年に1度くらいの糞だぞ。
注目は長野日大の120キロ以下のPにはドSだがそれ以上になると急にMになる打線だな。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:23:20 ID:taR1SNU50
>>509
それって今年の新潟勢へのレイプ宣言?
511名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:43:45 ID:BaSRBAR00
>>510
ここでは軟投派と勘違いされてるが、文理の伊藤、明訓の中村、阿賀野の伊藤は本格派で常時130は出すぞ
512名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 03:56:05 ID:taR1SNU50
馬鹿だな。120以下ってことにしておけば良いものを。。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 04:27:15 ID:taR1SNU50
福井
29日10:00 福井農林−鯖江
29日13:00 敦賀気比−福井商

30日10:00 3位決定戦
30日13:00 決勝

富山
29日10:00 高岡一−福岡 
29日13:30 富山商−富山中部

30日10:00 3位決定戦
30日13:30 決勝

石川
29日10:00 金市工−大聖寺
29日12:20 小松工−小松商

30日 9:00 3位決定戦
30日13:00 決勝
514名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:13:04 ID:whnM7ww1O
福井商、気比が頭一つ抜けてるが、鯖江、長野日大、富商、高一、明訓、文理も力がある。ダークホースは福井農林かな。
515名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 08:32:34 ID:aqdIOwOE0
>>509
松工の常時120キロ中盤投げるピッチャーを打ち崩したように
120キロ台は打ち頃だぞ
打撃に関しては去年よりいい。特に上位陣は県でもトップクラスだと思うから
北信越でもある程度通用すると思う
ただピッチャーが弱すぎる
516名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 10:33:09 ID:whnM7ww1O
投手はスピードだけじゃないでしょ。遊学の曽根投手は120前後の真っすぐで東北の強打を抑えてたこともあったし。
517名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:01:04 ID:NRVYO1EC0
んだ
120代のスピードでも緩急がつけられてそこそこの制球力があれば、ある程度は抑えられる
518名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:08:58 ID:MPXRebpkO
高一負けてます
519名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:27:14 ID:aqdIOwOE0
>>516>>517
ただ509に反論する意味で120キロ台のピッチャーでも十分
打ち崩せる打線と言いたかっただけ
もちろん投手はスピードだけじゃない。120キロ台でも
球のキレ、コントロール、変化球良ければ甲子園でも好投できるしね
520名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:41:22 ID:h8ZKtplQO
そろそろ、北信越の事実上の決勝戦が試合開始だね。
新潟長野勢の偵察もいるだろうから両者とも手の内を見せず、美味しい4位通過を狙うかもな。特にヅラならやりかねん。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 12:44:03 ID:SY15U7uVO
福岡5ー4高岡第一
福岡はスクイズで4点取った。高岡第一の金平はコントロールに苦しんで自滅
522名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:15:55 ID:MPXRebpkO
金平 デッドボール2つくらいしたらしい
523名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:25:40 ID:4dhevWus0
>>497
wwww
524名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 14:46:00 ID:qM1hERMl0



敦賀気比(笑)


525名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:15:43 ID:7US/Z+vDO
北信越は混戦で面白い大会になりそうだ
526名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:23:49 ID:tZJzAzes0
富山商−富山中部はどうなったんだぜ
527名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:24:45 ID:MPXRebpkO
富山は福岡が北陸大会一番乗り
528名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:26:00 ID:byQFnS0HO
で、北陸大会ってなんだ?新潟と長野は不参加か?
529名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:28:16 ID:MPXRebpkO
八回表 富山商業6‐0富山中部
530名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:30:42 ID:sGkTLkJD0
で、福井のどことどこがセンバツ独占だって?
531名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:32:43 ID:MPXRebpkO
八回裏 富商6‐0中部

532名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:35:02 ID:6ykb0SIuO
高岡一、地区大会で負けたみたいだが、北信越大会では決勝戦まで行くでしょ。
プロ注のエース次第だが。
長野日大は、緩急を巧みに使った投球には手も足もでない。
攻撃力が昨年以上と言っても、全国有数の野球後進県の長野での話。
北信越大会では今まで同様、まるで通用しないだろう。
福井商とやったら完全試合を喰らうレベルだ。
丸子実業は、初戦で間違いなく敗退するだろう。
福井の四位にすらコールドゲームを喰らうレベルだ。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:36:35 ID:tZJzAzes0
>>529
サンクスです
534名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:41:19 ID:4dhevWus0
高岡一は前北信越優勝した高岡商業と比べたらかなり落ちると思うけど。
535名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:42:47 ID:7WZCvCw40
>>532
飯山南についてのコメントもください。 
536名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:43:34 ID:MPXRebpkO
九回表 富商6‐0中部

これで中部のコールド負けはなくなったから来春の21世紀枠確実だな

甲子園初出場おめでとさん
537名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:44:44 ID:/KJtQdkA0
>>532
見たことないくせに。
日大より修学館のほうが断然強い。
今年の長野県の力関係は
松商=佐久>丸子>>>日大>飯山。
な感じだから日大と飯山は初戦敗退で丸子が一勝ぐらいだな。
それにしてもなんで松商佐久東海が出ねーんだ。
538名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:47:07 ID:MPXRebpkO
糸冬了 富商6‐0中部
539名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:49:10 ID:MPXRebpkO
富山代表 福岡 富山商業 残一枠→高岡一 富山中部
540名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:53:41 ID:4dhevWus0
富山の代表をあまり高く評価するのは危険だと思うぞw
福井商と文明が優勝候補じゃないかな。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:56:34 ID:JNCDvSyQ0
文明とかw
542名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:57:17 ID:+j0yXhSDO
>>537
確かに丸子は松商を倒して勢いがあり、長野では一番強い。
日大も先制して一気に突き放す展開が勝ちパターン。が、先行されるとあっさり負けそう。
飯山は予選で見た限りでは日大と互角、粘りもある。ただ、予選ではごく普通の学校にも苦戦していて、イマイチよくわからない。結局、丸子が一番期待できる。
543名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:59:47 ID:7WZCvCw40
今、気がついたが北信越には日大とつくチームは現在、長野日大しか無い事を。 
544名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:03:00 ID:4dhevWus0
まあどこもそんなに大きな差はないと思うんだ。
高岡第一が断然優勝候補とは思えないなー。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:03:09 ID:7US/Z+vDO
文明評価する奴って釣り?例年の新潟って言ってるのに。本当に力があるのか?それとも過去2年の印象があり警戒しているのだろうか?どうなんだ実際…新潟の方教えて
546名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:10:01 ID:rk2Qwn//0
>>545
マジレスすると始まってみないとわからん。
この時期の○○が断然優勝候補とかいう台詞はただの希望的観測。
547名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:10:01 ID:s2c29k3NO
富山準決敗退が優勝候補かよw今年は混戦だと思うが。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:35:45 ID:0uMRrUraO
富山県の私立は、北信越に行ったら、たぶん強いぞ!
富山県の大会だと公立びいきの迷審判ばっかりだからな!
富山県大会だと実際の力が出てるか怪しいもんだ
549名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 16:50:11 ID:QZKgj0Te0
高岡第一の前監督の新井が、見に来ていた。
バッテリーとサードに期待しているそうだ。


550名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:04:57 ID:RiHjb55C0
石川県の情報がまったくないですね・・・・・・
551名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:07:29 ID:Yfk7pc2CO
中部に奇跡を……
552名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:08:58 ID:BaSRBAR00
>>545
文理、明訓ともに主力選手に怪我人がいて一度もベストメンバーで試合が出来ていない
だから、誰も新チームの評価が出来ない状態

文理はショート以外は前チームで公式戦先発してたメンバーだから弱くはないと思う
明訓は常総学園の清原からホームランを打っている堀川が北信越に間に合うかが鍵かな
553名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:25:30 ID:+hiUMXxl0
福井商気比にコールドって
尋常じゃない強さだな。
554名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:31:27 ID:7US/Z+vDO
>>553気比が評判倒れなだけじゃないか?
555名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:32:48 ID:27gd14O60
520 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/09/29(土) 12:41:22 ID:h8ZKtplQO
そろそろ、北信越の事実上の決勝戦が試合開始だね。
新潟長野勢の偵察もいるだろうから両者とも手の内を見せず、美味しい4位通過を狙うかもな。特にヅラならやりかねん。
556名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:38:39 ID:1BqcdJkZ0
福井農林どうなった??
557名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:11:39 ID:1SQX7JoN0
>>556
鯖江3−2福井農林
四番でエースの形山の粘りの投球で一点差負け

今日の気比はいいとこなし
悪いとこ全部出た感じ
今日見た感じでは投手力はいいから北信越ではそこそこいけるのでは?
558名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:23:52 ID:z4iZI0fR0
富山商強いね。
559日本文理ファン:2007/09/29(土) 18:26:04 ID:zkdUriDQ0
  新潟
ニホンブンリ

1年生
投手
伊藤よ

走れや

20キロ
1日
560日本文理ファン:2007/09/29(土) 18:28:59 ID:zkdUriDQ0
  富山と長野
カスだゼイ

561名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 18:51:08 ID:kfhRPldT0
そう言えば文理の樋口とか言う選手は凄い選手なの?
562名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:06:41 ID:1SQX7JoN0
だまれ文理ヲタ
563名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:34:17 ID:whnM7ww1O
気比は相手が今秋の北信越優勝校だから心配はいらない。明日は負けて福井商と別の山に入れば決勝進出は可能。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:46:37 ID:6ykb0SIuO
>>563
今秋の福井は、選抜枠を2つ独占する気配。
565名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:59:42 ID:4+AiCqAf0
なんつーか、盛大にフラグ建てまくっているな>福井人
566名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:03:28 ID:OW5d3CP80
>>564

元気のいいのは福井だけかぁw  福井が途中全滅だと他県が暴れそう

  「福井全滅イェ〜イ!」とか書くヤツいるんだろうな
567名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:17:52 ID:ShucXXhh0
21世紀枠争いは鯖江が一歩リードか。明日勝って1位通過したら福井県は1枠確実に取ったようなもんだな。
福井商が北信越で優勝すれば21枠では選ばれないだろうけど。

富山中部は明日も負けるだろうから、候補から外れるだろうし。

福井
29日10:00 ○【福井農林】−【鯖江】◎
富山
29日13:30 富山商−【富山中部】×
石川
29日10:00 金市工−【大聖寺】×
29日12:20 小松工−【小松商○】
568名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:27:09 ID:whnM7ww1O
鯖江だって昨年の星稜みたいに台風の目になる可能性がある
569名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 21:42:58 ID:8B//Wx3NO
金沢市工もダークホース的存在。
570名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:00:45 ID:h8ZKtplQO
敦賀気比は本戦では先発メンバーががらっと入れ替わるかもな。
今日の先発はは李と嶋以外は地元の2年。
有望な大物1年生たちは温存かな。
北信越大会でのヅラ采配には敵わないから、明日も温存し4位通過するのがベストだな。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:09:17 ID:42fw6MgF0
富山商は打力は去年のチームより上だが投手がいない。
エースは直球に力があるがまだ粗削り。

福岡は高一戦で3バントスクイズを2回決めるなどやらしい野球をするが
北信越で勝つにはまだ迫力不足。

高一は金平次第でセンバツ切符も1回戦敗退もありえる。
572名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:23:42 ID:h8ZKtplQO
それより清水はどうした?選抜出れるんか?
573名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:14:16 ID:VV348gYNO
>>567
本音いうと元々
鯖江は21枠じゃなく実力で枠を取らんとあかんくらいの戦力持ってんじゃないの
574名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:23:22 ID:S1205oN00
>>561
文理の樋口は腰痛で登録メンバーから外れてる
昨年の大会も4番だったので復帰した場合は主砲としての期待が
575名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:43:54 ID:h8ZKtplQO
鯖江には毎年、二人くらいはプロ注目の素材はいるが結果が出せない。
然し、選手供給元の名門 鯖江ボーイズの監督に気比出身の李が就任したことから、これからは好素材は気比に流れていくんじゃね。
576名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:53:13 ID:h8ZKtplQO
今夏、ヅラは甲子園で敢えて地力で劣る下級生を使い経験を積ませた。
有終の美を飾るため今年に賭ける意気込みは相当なものだろう。
もし、ヅラが来年、ラスト采配でなかったならば、佐賀北旋風もなく、帝京が優勝していただろう。
577名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:02:53 ID:tLe6teY40
>>575
李って 巨人を解雇になった「李景一」ですかいな?
578名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:09:40 ID:wLvZ8wljO
キム沢県や新潟は希望枠で過去に選ばれてる。福井は選抜の常連…

したがって来春の記念大会の富山枠は確定
579名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:13:55 ID:HbNHTM8FO
内海の相棒の李です。
580名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:43:46 ID:e3IMoa7S0
婦女暴行しても福井じゃ人気者の李ですよ
581名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:55:03 ID:RjHGmehD0
福井らしいほのぼのとした話題ですね
582名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 00:56:58 ID:2ZkngJBs0
日本文理
山崎 東京 武蔵府中シニア 全国大会優勝 外野手
内山 柏崎 柏崎シニア 新潟県優勝 ショート ピッチャー
小野 新発田 新発田シニア 外野手
笹川 田上 軟式 外野手
伊藤 関川 軟式 新潟県準優勝 ピッチャー
品田 柏崎 柏崎シニア 新潟県優勝 外野手 ピッチャー
森川 東京 ボーイズ 外野手
坂井 新潟 軟式 ショート
猿田 刈羽 軟式 ピッチャー 外野手
583名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:04:53 ID:you3Insw0
文理のスタメンに珍しく新潟シニア出身者がいないのか
584名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:25:23 ID:0mc9o+ENO
>>543
高岡日大って無くなったんだっけ?
585名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:25:44 ID:OXGM2szEO
松商、佐久長聖、東海第三が出てたらひょっとしたら北信越どこか優勝できたかも…
586名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 01:31:00 ID:K0/pEDeNO
>>582武蔵府中の山崎ってのは何で文理に…もったいない
587名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:24:46 ID:5OJsvdRz0
本日の試合予定

 雨天順延
588名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:51:42 ID:o6ihjw/J0
>>584
あんた何歳だよw
今の高岡向陵です
589名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 10:58:20 ID:Y16XtPrzO
富山中部1ー0高岡第一
590名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:00:13 ID:5OJsvdRz0
7回表終わって3ー1で大聖寺リード
591名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:22:44 ID:/MAT/4Ks0
長野日大は日大系列では数少ない甲子園童貞校
スポーツも勉強も中途半端なんだよな
592名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:33:14 ID:Y16XtPrzO
富山中部1ー1高岡第一
4回終了
グラウンドが水田状態WWW
593名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:38:07 ID:HRGANgbP0
もし中止ならチケットの払い戻しはあるの?
594名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:39:28 ID:Dl2tU0UP0
>>591
系列じゃねえだろ
日大○○と○○日大の区別がつかんのか?
595名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:41:23 ID:5OJsvdRz0
>>592
高田農とか福井農林とか強そうなコンディション
596名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:41:30 ID:OCiO9WPlO
富山中部がんばれ!高岡第一空気読めよ!
597名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:52:36 ID:K5iXdJam0
我ら石川からは、金市工、小松工業、大聖寺の3校を
送り込みますのでよろしく

どのチームが勝っても選抜は初出場になるからな
新しい歴史ができるぜ フフフ
598名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 11:56:36 ID:T1m1Ifat0
石川と富山は雨はひどくないの?今日試合あるの?
福井は明日に順延になりました。
599名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:20:55 ID:o6ihjw/J0
決勝は順延になったようだけど。
中部×一高戦は意地でもやっちゃうのかね
600名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:40:34 ID:1T7Za4YP0
石川は第三代表決定戦だけやりました。
グランドは田んぼ状態で選手が可哀相だった。
601名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 12:56:17 ID:wLvZ8wljO
富山代表 福岡 富山商 高岡一になりそう。
602名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:00:25 ID:Y16XtPrzO
高岡第一、富山中部の代わったPから大量得点。
グラウンドに川ができてます。
603名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:01:11 ID:5OJsvdRz0
北信越地区の21世紀枠争い

◎鯖江 県大会優勝又は準優勝
○阿賀野 県大会3位で地区大会出場
○飯山/南 県大会3位で地区大会出場
○大聖寺 県大会3位で地区大会出場
×福井農林 県大会3,4位で地区大会出場

604名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:11:46 ID:/MAT/4Ks0
>>594
すまんね
確かに正確に言うと○○日大は日大系列ではないな

じゃあ591は日大付属校ではということに訂正しておく
正付属、準付属じゃ違うとか細かい文句言うなよ
605名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:16:24 ID:7dOb9Op8O
すげー石川
全部ボーナスステージじゃん
606名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:19:19 ID:bSMA/u8QO
>>605
福井以外はみんなボーナスステージだろ。

と、いうことは石川のチームにもセンバツのチャンスはある。
607名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:21:02 ID:T1m1Ifat0
石川の金沢市立工業?
そこは多分強いと思うけど素人意見ですいません。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:22:01 ID:5i10MXGs0
福井も福商以外はボーナスステージですよ。
敦賀気比も本大会出るだけで御の字なチームですから
609名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:30:01 ID:K0/pEDeNO
やはり混戦か。選抜出たら初出場の高校に頑張ってもらいたい
610名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:40:58 ID:fxnce6OaO
北信越に21枠来る可能性高いが、富山だけ厳しい感じだな。
富山中部が出れば、逆に最有力だったのにな。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:44:29 ID:3ytHvOfj0
北信越大会


優勝準優勝 福井以外の場合 鯖江で決定。
優勝準優勝 福井−新潟 の場合 21世紀枠は石川か長野
優勝準優勝 福井−長野 の場合 21世紀枠は石川か新潟

それ以外は実質あり得ない
612名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:46:00 ID:oKWDg8x00
最近10年以内に甲子園出てる学校が揃っちゃったからなぁ
富商、高一、中部なら良かったのに・・・
613名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 13:55:05 ID:Y16XtPrzO
福岡はいつも空気読まないからね。去年夏の高岡商の時といい。北信越では普通に大敗してくるでしょう。こんな富山の癌みたいな学校もう廃校してくれ。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 14:06:42 ID:gqQvTpFNO
同じ市内であれば大聖寺よりも投手どころの加賀高校が先に特別枠のチャンスを得るかと思ったけどね
615名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 15:28:10 ID:3ytHvOfj0
北信越大会出場決定校
【福井】福井商、敦賀気比、鯖江、福井農林
【石川】小松工、金沢市工、大聖寺
【富山】福岡、富山商、高岡第一
【新潟】日本文理、新潟明訓、阿賀野
【長野】丸子修学館、長野日大、飯山南・飯山

616:2007/09/30(日) 16:49:54 ID:Fo9dx1nwO
去年の星稜とか台風の目じゃなく普通に優勝候補と思ってたのは俺だけ?
甲子園では打線が糞やったけどなー
617名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:48:39 ID:ePEstD5c0
>>616

俺も思ってたけど・・・・一角だけどね  

  福井商、星稜、日本文理だったんじゃね?
618名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:55:35 ID:o6ejHCbJO
去年の毎日新聞の展望は福井工大福井、遊学館、日本文理が候補に挙がってたよ
チラッと投手力良い…とかで創造学園大付の名前をあったはず
619名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:56:29 ID:wLvZ8wljO
高岡一の金平かなりいいPらしい

11連続奪三振とかしたらしい
620名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:12:23 ID:GRKcS5SH0
何を根拠に高岡第一が優勝するのか・・・。
金平という奴が4連投も出来るのか?
2番手はどうなんだよ。
まったく投げてないんじゃねえ?
621名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:28:42 ID:2Jx3FQp90
だよなあw
622名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:41:46 ID:i1PzPMwF0
21世紀枠争い
1位鯖江16−4(4−1)
2位飯山/南56−27(6.2−3)
3位大聖寺33−28(5.5−4.6)
4位福井農林16−15(4−3.7)
5位阿賀野18−19(3−3.1)

得失点カッコ内は1試合あたり。
対戦相手や県のレベルが違うから参考程度
623名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 18:42:29 ID:5i10MXGs0
福井商も似たようなもん
624日本文理が一番:2007/09/30(日) 18:48:53 ID:2wPrhRIU0
   ほくしんえつ大会の
組み合わせ

いつじゃい

625名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 19:03:59 ID:5i10MXGs0
10がつ5にちきんようび
626名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:21:54 ID:pYB2QzdkO
高岡第一、富山県大会はフルメンバーを出さずに、北信越大会に出場!
今日の三位決定戦では、さすがに数人途中出場させた模様。そして、わざと三位出場で出たそうだ!
627名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 20:34:33 ID:gF9jiVNIO
去年の星稜みたいに毎日新聞ではスルーされてても旋風を起こす可能性があるのが高一、福井農林。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:37:21 ID:wLvZ8wljO
新潟や石川から希望枠などの特別枠で選出されるわけがない。過去にそんな枠で出場してるわけだしな

富山は一度もその枠で出場決めた高校はない。順番から言ったら次は富山だろ
629名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:38:00 ID:i1PzPMwF0
>>628
過去に選ばれたとか一切関係無い件
630名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:40:17 ID:i1PzPMwF0
21世紀枠

2002年松江北
2003年隠岐

2年連続島根県
631名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:40:49 ID:wLvZ8wljO
うぜーんだよ

キム沢とはよ

10年以上前は優勝準優勝でキム沢県で独占してきたあの味がわすれられねぇのかよ
632名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:46:46 ID:i1PzPMwF0
富山のコンピラとかいうピッチャーは劣化版クリリンだろ?
633名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:56:35 ID:o6ejHCbJO
>>632
いかにも在日っぽい名前だしな
634名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:57:34 ID:1vjEqnXM0
震災、森枠で石川が本命
635名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:06:37 ID:oKWDg8x00
仮に中部が選ばれてもどうせレイプだろうし
恥かくくらいなら実力で夏出て欲しいわ
636名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:21:38 ID:i1PzPMwF0
つか、中部ってまだまだ若いチームなんだろ。来年の夏くらいに本気で狙って良いんじゃね?
637名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:40:45 ID:p4Zl/spH0
|:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
| ●  ● |::::::::::::::::  
| (_●_)  ミ ::::::::::::::: キム「出る隙もなしか」
|  |∪|   ノ::::::::::::::
|  ヽノ   i::::::::::::::::
ミヽ_  /::::::::::
| ヾ   /::::::::::::::::::::
 キム沢



638名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:49:20 ID:msIgkph5O
福井商、富山商を軸に金沢市工、日本文理が追う、っていう感じでしょう。今年は。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:56:16 ID:hZnLAG+E0
金平流行の得鯛製。以前選抜出場したとき富山では余派手に、放送され無かったよ!
それに、ワザと負けれんよ。得鯛製に天狗になっている選手居るみたいで、試合に出して貰えないみたいだよ!
所詮その程度なんですよ!だから毎回甲子園に出れんのよ。
富山では、そんなに嫌なチーム(怖くない)でもないし、応援したくなるようなチームでもない!
640名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 22:59:42 ID:OCiO9WPlO
金平は確実ロッテだな
641名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:09:49 ID:bSMA/u8QO
>>638
富山商は打撃はいいけど、投手に難があると聞くよ。
今回は投打に決め手を欠くチームばかりだから本命不在の混戦でいいと思う。
たださすがに阿賀野、福井農林は厳しいだろうが…それ以外ならどこにもセンバツ切符のチャンスはあるという感じ。
642名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:12:59 ID:PopQnE4d0
>>639
いつの話してんだか
643名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:43:39 ID:IquuoURP0
>>530
なんか最近の県内の「逸材」は中途半端なとこに散らばってますね
最近は新潟の文理明訓の戦力集中振りが目立ちますけど石川もかつての星稜金沢2強時代の方が強かったと思う

>>532
30年ルール的には可能みたいです
でも市立工業がベスト4でも飯山南飯山連合や阿賀野が1勝でもしたら
市立工業は不利じゃないでしょうか
644名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:48:22 ID:gF9jiVNIO
市工、小松工、阿賀野、福岡は地区のレベルから言ってホープレスでしょう
645名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:55:39 ID:eFRcKMKK0
地区のレベルを考慮すると長野勢は初戦敗退が濃厚か・・・
646名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:18:15 ID:b4GbdTfiO
あまりネームバリューで判断しないほうがいいと思うけどね。
丸子修学館や小松工なんかも台風の目になりそうな。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:20:38 ID:WzMiN9sI0
ネームバリューで判断しないで予想しよう
長野勢と石川勢はガチで弱い
648名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:21:32 ID:7EJjFdkL0
>>647
つ 新潟勢
649名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:47:15 ID:UpThillz0
>>647
先に石川と長野の6校のどこが弱いか書いてからほざけよ低脳の糞野郎が
650日本文理が一番:2007/10/01(月) 01:02:26 ID:prpSrSeJ0
   福井が
会場かい

決勝に
1校が

のこるぜい

あと
決勝は
新潟かい
651日本文理が一番:2007/10/01(月) 01:03:25 ID:prpSrSeJ0
   649さま
はらたてんで
ちんぽ
たてなや
652名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 01:30:38 ID:BXMDxaPK0
高岡第一のチームカラーは先行逃げ切り。
逆転勝ちとか殆ど見た記憶がない。
県内ではいつもいいチームを作ってくるのに…
653日本文理が一番:2007/10/01(月) 01:49:34 ID:prpSrSeJ0
   富山は
最近
低迷
654日本文理が一番:2007/10/01(月) 01:50:14 ID:prpSrSeJ0
  新潟

3連季

優勝
めざせや
655名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 02:37:34 ID:bZ2PVhPc0
金沢市工って星稜にコールド勝ちしてんだな

侮れないと思うぞ
656名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 02:53:49 ID:Riy0d2u1O
星稜が弱いだけだろ
657名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 06:10:45 ID:BsVLmIezO
福井が2校選抜に行くよ

覚えとけカスども
658名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 07:12:00 ID:/Bb5klL50
ネームバリューで判断しないと言っても福井商 新潟明訓 日本文理 の福井、新潟勢と当たったらやってる選手はビビって相手は勝手にこけてくれる。
659名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 07:20:09 ID:BsVLmIezO
ビビるのは福井勢だけ

福井県最高や!!
660名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 07:54:00 ID:OFWt4eb+O
石川は星稜、金沢以外がここ三十年で北信越決勝に残ったのは遊学のわずか一回だもんな
661名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 08:05:27 ID:vctErCeKO
丸子実の評価低すぎないか?
662名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 08:18:34 ID:bnUVhoQb0
>>661
ここ暫く北信越には出てこなかったからな。でも調べたら丸子は春秋の北信越で過去出場15回で
優勝4回、準優勝4回している。今大会出場校の中では甲子園出場回数が福井商、富山商に
次いで多かった。 
663名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:06:01 ID:WzMiN9sI0
まぁ今じゃ昔の栄光も見る影なしだけど
664ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/10/01(月) 11:58:48 ID:z8U8c7et0
福商、富商が強い。それになんとか絡めそうなのが気比、文理、明訓、高一。
今回は石川、長野は問題外。
665ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/10/01(月) 12:08:25 ID:z8U8c7et0
やっぱ訂正
気比はない(笑)
666名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:29:02 ID:nK2VqjqcO
丸子は町あげてバスツアー計画中だよ!福井も完全ホームになる予定です!
667日本文理が一番:2007/10/01(月) 12:31:55 ID:+dpIH04B0
  やってみんと

わからんぜい

668日本文理が一番:2007/10/01(月) 12:32:35 ID:+dpIH04B0
   ひょっとすると
阿賀野高校


やるかもね
669名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:39:24 ID:Qu0Sb3Yw0
石川・長野勢を侮るべからず。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:45:17 ID:WFaV7n4WO
石川スレでは金沢市工のPの評価が高い。
変則で140Kだって。緩急つける打ちづらいPとのこと。
所詮キム沢県だけどwww
671名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:57:21 ID:rNveoz8iO
福井っていつまでも福井商だね。石川もなんか勢力図が変わったしね。そろそろ新鮮な高校が出ないとね
672名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:35:36 ID:b4GbdTfiO
福井の場合は私学は別として、公立は選手獲得の時点で福商の一人勝ちだからね。
福井の有望中学生は嶺北・嶺南問わず福商を志望するんだよね。
ヅラが監督辞めても…あんまりかわらないかなあ。
一時期足羽や鯖江がかなり肉薄したんだけどね。
673名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:38:37 ID:B4gUu6Be0
まぁ普通に福井商の優勝やろ
674名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:15:45 ID:zEph/yBhO
高岡第一と小松工の試合は9ー0で高岡第一が勝ったらしいぞ。9月の初めらへんの話やけどな
675名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:19:51 ID:GbDTM/gj0
センバツ出場レース

◎福井商 金沢市工
○日本文理 新潟明訓 丸子ナントカ
▲長野日大 敦賀気比 小松商  
△その他
676名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:22:34 ID:LDTmbic/O
福岡0−11富商
福岡なんで高一に勝ったんだよ……中部のほうが強かったんじゃ……
677名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:23:21 ID:G+HgoOtX0
>>675
いかなる力が働いて小松商がセンバツに出場できるのかな?
678名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:26:10 ID:ON+7tWxCO
福井商は負ける。
市工って何?


福井、石川は低レベル県大会ごどきで大苦戦してるようじゃ北信越では勝てません!
679名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:43:30 ID:+GUN3VaV0
>>670 所詮キム沢県ってどういうこと?おめぇ〜かなり馬鹿にしてるな?ま、石川は今年も終わってるが
もしかして奇跡起こるかも?でも妥当に考えて福井商は北信越大会になると力発揮するから福商は出るな。
680名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:43:49 ID:+JSulaTA0
富山商・・安定感があり投打にバランスがいい。絶対的な選手はいないがレベルは高い。
高一・・・・良くも悪くもプロ注目左腕金平次第。いい時は手が出ないが悪いと勝手に自滅してくれる。
     この高校は伝統的に四死球やエラーから自滅するので信用できない。
福岡・・・・勝負強さはあるので何とか接戦に持ち込んで粘りたい。投手も軟投で終盤目が慣れると
     打たれる可能性が高い。
681名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:50:53 ID:OFWt4eb+O
優勝は福商、準優勝は鯖江もしくは富商と予想。気比、丸実、文明、農林、高一も交えて激しい優勝争いになりそう。石川勢、阿賀野、福岡などは力不足だが旋風を期待。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:55:17 ID:81NJA1s70
福井商って敦賀とか武生にぎりぎり勝てるレベルじゃん
一回戦負けもありうるだろ
683名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:03:25 ID:G+HgoOtX0
福井商はエースが登板しない限りは隙がない
684名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:07:09 ID:QCY2zl9Y0
福井商と高一初戦で当たってくれないかなぁ
金平がフレッシュな状態の時に
685名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:11:19 ID:+GUN3VaV0
北信越と地方予選とでは戦い方違うでそ?なぜ福商がよく出るのか?やっぱ監督がいいからでは?
予選で2位3位通過でもちゃんと出場してるやん。やるのは選手だけど予選より100%以上の力発揮させる監督でないかな〜。
ヒサシブリに出る高校はプレッシャーを跳ね除けるくらいのすっげ〜Pか?強打者いないと北信越では2位までいけないと思うよ?

つうことで結論は最近頭角あらわした文明か?福商かな?今年は福井でやるから見よっと^^
686名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:17:31 ID:/Bb5klL50
応援する観客の数も違うから地元で行う高校は有利かもね。
687名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:32:53 ID:9OCuMj5t0
富山石川の状況が全く伝わってこないな(´・ω・`)
高野連のページからしてやる気なさそうだし
688名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:39:06 ID:7EJjFdkL0
21世紀枠争い

1位長野3位飯山/南56−27(6.2−3=3.2)
2位福井2位鯖江16−11(3.2−2.2=1.0)
3位石川3位大聖寺33−28(5.5−4.6=0.9)
4位新潟3位阿賀野18−19(3−3.1=−0.1)
5位福井4位福井農林17-24(3.4−4.8=−1.4)

得失点カッコ内は1試合あたり。
対戦相手や県のレベルが違うから参考程度
689名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:15:02 ID:7wD4y7rpO
>>686
大聖寺もある意味地元かな。
福井県営行くのだって気比より近いんじゃない
690名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:57:17 ID:7EJjFdkL0
得失点差ランキング

1位富山1位富山商64-13(10.6-2.1=8.5)
2位長野2位長野日大90-19(10-2.1=7.9)
3位新潟2位新潟明訓56−17(9.3-2.8=6.5)
4位石川2位小松工48-12(8-2=6.0)
5位福井1位福井商39-11(7.8-2.2=5.6)
5位富山3位高岡一39-11(7.8-2.2=5.6)
7位長野1位丸子修学館60-19(7.5-2.3=5.2)
8位新潟1位日本文理46-15(7.6-2.5=5.1)
9位石川1位金市工44-14(7.3-2.3=5.0)
10位長野3位飯山/南56−27(6.2−3=3.2)
11位福井3位敦賀気比20-15(5-3.7=1.3)
12位福井2位鯖江16−11(3.2−2.2=1.0)
13位石川3位大聖寺33−28(5.5−4.6=0.9)
14位富山2位福岡25-21(4.1-3.5=0.6)
15位新潟3位阿賀野18−19(3−3.1=−0.1)
16位福井4位福井農林17-24(3.4−4.8=−1.4)

得失点カッコ内は1試合あたり。
対戦相手や県のレベルが違うから参考程度

試合内容を一切無視して得失点差の観点からだけ考えると
富山の2位が弱そうで、長野、新潟、石川の2位と富山の3位が強そう。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:00:53 ID:I9XHxZwFO
富山決勝
富商11ー0福岡
福岡はボーナスステージです。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:15:20 ID:cARaF5SK0
>>680
金平? プロ注目? しつこいw

文理栗山もプロ注目だったけどw メッタ打ちにあったw(星稜と長野商に)
693名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:18:12 ID:7EJjFdkL0
確かに奪三振率が高くても与四死球が多いピッチャーはあんまり魅力が。

それよりも130キロ以上の球を投げて、与四死球が非常に少ないピッチャーが気になる。

そういうエースは各校にいる?
694名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:27:52 ID:mZpIIxb80
いない
695名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:39:53 ID:bnUVhoQb0
ちりとてちん枠で福井県のセンバツ出場は固い 
696名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:41:58 ID:mZpIIxb80
若狭が北信越大会出ないし
697名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:53:43 ID:T1yIrdb90
抽選は5日でよかったよね
698名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:13:47 ID:d0dTsZgf0
誰か福商の猛攻とめてくれ・・・
すげー打ちすぎ
とめれそうなピッチャーいるとこと当たってくれ
699名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:21:02 ID:mZpIIxb80
本大会の頃は落ちてるだろ
700名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:32:52 ID:OFWt4eb+O
去年120台のストレートを速く見せることで旋風を起こした星稜高木も最後は文理の強打の餌食になったし、この時期は福商の強打が驚異
701名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:33:24 ID:3Wdsz78K0
俺は北信越5県全部の県大会を観てきたんだが
北信越各県のレベルは
石川≧長野>新潟≧富山>>福井
福井のレベルの低さには驚いた、ちなみ俺は富山人
702名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:33:44 ID:mZpIIxb80
>>700
高木は自滅でしょうに
703名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:36:52 ID:OFWt4eb+O
被安打16に自滅もへったくれもないじゃないかな
704名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:57:31 ID:9OCuMj5t0
これはよいセルジオ越後
705名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:34:24 ID:cARaF5SK0
試合見てねーけどw 星稜の選手は、相手が一枚上だったと言ってた。

  ちなみに自滅した栗山のチームに勝てなかった・・・
706名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:51:28 ID:UjSj0s6s0
>>701
訂正
福井≧石川>新潟≧富山>>長野
707名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:58:33 ID:qQLdzRH10
>>706
訂正
石川=新潟=富山=長野
708名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:30:58 ID:U5ndTunU0
組み合わせはこんな感じになるだろう。

福井1位福井商◎
新潟3位阿賀野

長野2位長野日大○
石川2位小松工

新潟1位日本文理○
石川3位大聖寺

富山2位福岡
福井3位敦賀気比◎
------------------------------------------
福井2位鯖江○
新潟2位新潟明訓

石川1位金市工
富山3位高岡一◎

長野3位飯山/南
富山1位富山商◎

長野1位丸子修学館○
福井4位福井農林
709名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:51:38 ID:6DnTgEzvO
>>706>>707
訂正ってお前等はどうせ見てないんだろw
710名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:51:57 ID:UjSj0s6s0
>>708
長野人(笑)
711名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:37:06 ID:u9/r0/Zl0
今のうちにバカにすればいいさ
二週間後にすべてがわかるから

by長野人
712名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:57:34 ID:GbDTM/gj0
長野人、強気だなw
713名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:34:16 ID:d+NNUUSs0
失うものが無いと案外、堂々とできるもんだね(´・ω・`)
714名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:52:33 ID:44XP7ISOO
文理の伊藤は注目P?
715名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 02:58:31 ID:UEba+3jqO
どんぐりなんだから皆強気になっとけよw
716名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 06:30:17 ID:RKW553U8O
星稜のPって145出るとか言ってて、実際甲子園出ると130位って事多いな。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 06:44:22 ID:RKW553U8O
>>701
たまたま見た試合のレベルが低かっただけでは。
福井県大会の前半で負けた大野でさえ、練習試合で新湊に勝ってるそうだし。
718名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 07:12:44 ID:ERr4BsHLO
福井農林は富山県大会一回戦敗退の八尾に練習試合で負けてる
719名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 08:03:30 ID:W3poEpbs0
高一のP連投できるので、ちょっと不気味ですよ!
福岡、監督采配抜群で小技&走塁で相手の守備撹乱させ少ないチャンス生かす。
富商P完成度一番低い、外野からのコンバート球速132くらい?コントロール
悪く四球連発!!変化球・直球腕の振り体重移動バランスが悪く、投げる球解ると思うよ。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 08:08:52 ID:Ybj4icZP0
福商の秋の北信越は95年から3年毎に優勝してる。
今年がその年。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 09:20:17 ID:oO//Yyjx0
富山の福岡はまた福井商と対戦してリベンジすればいいよ。
返り討ちされる可能性が高いけど。
722名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 10:29:31 ID:ZpqcHoDjO
長野勢は初戦全滅するから、しっかり見ていて!
この間テレビでやってた、ブラジルの超能力者ジュセリーヌばりに予告しておくよ。
723名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 11:54:14 ID:RKW553U8O
しかし、去年は創造学園が工大福井と福商に勝ってるんだよな。
何が起こるか分からんし、決勝行けるのは5県でわずか2校。
そのためにも、保険で21枠候補に頑張ってもらいたいというのが、各県の本音では。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 11:56:39 ID:B8CR+AxO0
こういう年は下馬評低い方が有利なんだよ。
だから出来るだけsageないと。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 11:58:00 ID:nQLBDMs2O
富山商か日本文理が優勝すると予想。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:51:00 ID:orP5V6HN0
長野人だけど、他の4県も大したことねーじゃん。
名前だけで判断してると痛い目にあうよ。
石川・長野勢は侮れないと思うけど。
727名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:51:18 ID:Cac7uTnNO
長野、石川がどんぐり
728名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:58:57 ID:FD68Bi1bO
皆、負けたときはずかしいから、控えめにしとけよ。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:02:40 ID:CaLhLEpm0
長野人だけど、コールド回避できれば上出来かと・・・
730名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:07:21 ID:B8CR+AxO0
新潟は3校合計で2勝出来れば良し。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:14:28 ID:CaLhLEpm0
>>730
2勝か・・・
長野もそんな夢を見てみたいものだ・・・
732名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:18:34 ID:Cac7uTnNO
石川は三校初戦全滅を避けたい。去年の秋もやばかったし、一昨年春は二チームコールドで全滅。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 13:43:16 ID:B8CR+AxO0
北信越大会の組み合わせってどうやって決めるのかな?
抽選にしてもどのような抽選?

・昨年開催県の1位校は次に当たる対戦校の一つが他県の1位校

という規則性はあるみたいだけど。

その他1996年〜2006年まで開催県の1位と同じブロックに福井県1位校が入っていないという不思議さ。
(福井県開催時は必ず石川県1位校が別ブロックに入っている。1984年以降)
734名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 14:17:42 ID:qqZErU5P0
今年福井1位校のブロックに石川1位が入れば、石川勢はアンパイと福井高野連は考えているということか。
735名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:11:37 ID:Cac7uTnNO
石川は福井との相性がよくないから、助かった部分があるわけか。金沢以外は福井や福井商に勝てないイメージがある。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:19:47 ID:qqZErU5P0
富山3位の高岡一と初戦で当たる県の1位校はなんとなく可哀相。
737名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:36:30 ID:99XMn6iUO
各県一位は高一とはあたりたくないだろうな
738名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:36:59 ID:ZpqcHoDjO
>>736
高岡一とは、長野一位の丸子が当たりますよ。
そして、丸子は負けます。
長野勢はくじ運にも恵まれず、初戦全滅が妥当なところ。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:44:59 ID:UEba+3jqO
他県の評価を落としたい奴が必死でうけるw
740名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:47:08 ID:qqZErU5P0
戦う前なんぞ他県の評価を落としても得なことなど何もない。
だから必死こいて自県の評価を下げるのだ。
戦う前の評価の高さに満足する馬鹿ほど能力の無い証拠。
模擬試験のA評価が唯一の自慢の万年浪人生みたいなもんだ。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 16:01:22 ID:ZpqcHoDjO
>>740
いやいや、そんな手の込んだ事じゃなくて、真面目に今秋の長野勢弱いから…。
正直に告白したまで。
742名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 16:04:58 ID:qqZErU5P0
そんなん言われなくても分かっているし、
福井県勢以外はどこも「うちは弱いから21世紀枠クレクレ」なんじゃないかな。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 16:12:26 ID:qqZErU5P0
21世紀枠も通常枠もどちらも東海に今年はあげるか?
744名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 17:16:53 ID:oO//Yyjx0
富山の高岡第一と福井の敦賀気比の試合見てみたい。高岡第一の実力が分かるし。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 17:17:13 ID:CaLhLEpm0
長野は来夏の出場枠もあげたいくらいだよ・・・
746名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 17:41:37 ID:G/nmycq+0
昭和54年の秋季北信越大会では何で福井県代表の2校は出場を辞退したの?
747名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:02:56 ID:hcUZX3O6O
ヅラと実高の不祥事のたすりつけ
748名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:15:45 ID:IlnJaYoY0
福井県民「1枠はまぁ確実かな…♪」
石川県民「期待してない」
富山県民「ひょっとするとなんとかなるかも」
新潟県民「今年はダメだ。でもひょっとして…」
長野県民 冬眠中
749名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:22:04 ID:njkXFqgh0
枠の貯金とか出来れば良いのにな。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:34:22 ID:78Ab0i7D0
富山商にレイープされた福岡に負けた高岡第一w
751名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 18:45:35 ID:anBo+gVJ0
ドラフトについては語らないのか
あんまり有望な選手いないが
752名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:24:00 ID:W3poEpbs0
高一、遊撃手彼上手いよ。
生粋の富山県射水市新湊人!!
新高来て欲しかった(*^_^*)応援してるよ。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:27:11 ID:njkXFqgh0
長野 地球環境 小林 良平 9月10日
長野 創造学園大付 中村 明弘 9月11日
富山 滑川 竹嶋 祐貴 9月6日
富山 桜井 藤井 翼 9月7日
石川 北陸大谷 豊島 明好 9月4日
石川 星稜 木 京介 9月7日
石川 日本航空第二 山崎 康平 9月13日
福井 鯖江 梅田 尚通 8月29日
福井 若狭 平谷 友佑 9月7日
福井 春江工 長谷川 裕太 9月15日
754名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:29:01 ID:bVHe9Zp30
755名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 19:48:42 ID:thZTHx/v0
>>748
結構的確かもw

756名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:13:49 ID:d+NNUUSs0
(´・ω・`)

ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kuri/hoku.cgi
そんなわけで、簡単な北信越シミュレータ完成。暇つぶしにどぞ。
たまに阿賀野が15点取ったりするけど、そのへんはご愛嬌。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:19:23 ID:thZTHx/v0
>>756
何気にIDすごいよ
758名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:28:51 ID:KjiNY0V20
>>756
なんなの?このシミュレーター
何気にはまる
759名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 21:53:59 ID:K0OqWnxY0
>>756
福井商強すぎ
760名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:07:43 ID:KjiNY0V20
福井商
 9連覇含め 35大会中 22回優勝
761名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:14:10 ID:M5QcFx0a0
福井県民の俺でも強すぎると思う
762名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:18:20 ID:WtOrBNi40
今大会140キロ出す投手いるの?
763名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:18:21 ID:d+NNUUSs0
ホーム1位は有利なんだけど、それを差し引いてもやっぱ強すぎかしら(´・ω・`)
764名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:27:45 ID:o4OuaJ/h0
北信越限定
765名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:49:59 ID:KjiNY0V20
これ 北信越意外も作ってなw
766名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:27:14 ID:ZpqcHoDjO
何回シュミレーションしても長野勢は決勝戦まで進出できないが…。
767名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:43:14 ID:oO//Yyjx0
お〜い福井商負けたぞ。でもこれおもろい。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 23:49:16 ID:UEba+3jqO
俺やると案外福井商負ける。富山弱い
769名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:16:09 ID:kN7jNnu70
一回戦で福井県が全敗するまで頑張ろうと思って何十回とやったけど
全勝はあっても全敗は一回もない・・・

他県の初戦全敗はそこそこあるのにね。
770名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:28:36 ID:aqpVTJ+o0
農林3-5丸子 福商5-6高一 気比2-5金沢 鯖江0-3小松
のパターンで福井初戦全敗きた
771名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:36:20 ID:2J3U31SX0
200回ぐらいやってやっと
明訓対文理実現したぞw
772名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:37:26 ID:GQFwZejzO
今大会は前評判の高かった工大福井や松商学園が消え、混沌としてきた。
又、好投手がほとんどいない為、打撃戦必至で複数の投手の継投が鍵をにぎる。そして北信越の21枠はどこか?果たして福井で笑うのはどこの学校か?このスレタイは次は何になるのか?
773名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 00:43:07 ID:kN7jNnu70
福井商業7−8高岡一高
日本文理9−5敦賀気比
鯖江4−7新潟明訓
丸子修学館9−2福井農林

が やっと来た。
774名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 03:17:17 ID:ai35u4mi0
飯山南飯山何度やっても一回戦負けw
775名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 03:28:39 ID:ai35u4mi0
ごめん、勝てたw
776名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 04:44:36 ID:A61rVh+u0
福井(゚∀゚)
新潟(・∀・)
富山( ̄ー ̄)
石川('A`)
長野(^o^)
777名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 05:13:47 ID:NbIJZXNr0
久々に来て見たら、わが母校意外と頑張ってたんだな、県予選。
弱小富山県とはいえ、4位とは立派だと思うぞ、自分が在学中が万年1回戦負けだった事を思うに。
何かの間違いで甲子園出場してくれねぇかなぁ。北信越まで行かないと可能性無いんだっけ?
来年の夏?あんな練習時間で勝てるほど甘く無いでしょ。平日の練習時間、3時間も無いんだぜ。。。orz

野球部でも無かったし、成績も目立って良くは無かったけど、母校にはやはり思い入れあるからなぁ。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 05:16:20 ID:xwOm6a7Y0
時間よりも密度が問題
779名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 05:48:17 ID:xwOm6a7Y0
■春の選抜出場権獲得   


代表校
北信越第1代表 日本文理(新潟1位)
北信越第2代表 新潟明訓(新潟2位)
北信越第3代表 該当なし
21世紀枠 該当なし
明治神宮枠 該当なし
780名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 06:12:53 ID:s2equkWR0
起き掛け一発

■春の選抜出場権獲得
代表校
北信越第1代表 鯖江(福井2位)
北信越第2代表 福井商(福井1位)
北信越第3代表 該当なし
21世紀枠 福井農林(福井4位)
明治神宮枠 該当なし
781名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 09:19:53 ID:CIg0+3dB0
梅田竹嶋高木
この三人は下位で指名されるだろ
782名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 12:11:59 ID:TsfATdAbO
行田、藤原は守備位置と打力がそれぞれネックになったみたいだね。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:33:33 ID:6dw7SEOa0
巨人・竹嶋キタ━━━━━ヽ( ・∀・)ノ━━━━━ !!!!!
784名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:34:40 ID:6dw7SEOa0
今度は藤井キタ━━━━━ヽ( ・∀・)ノ━━━━━ !!!!!
785名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:34:45 ID:BcfZyP6q0
竹嶋祐貴 滑川 投手 → 読売

北信越指名きました 4巡目

藤井翼 桜井 内野手 → 広島

いずれも富山でワロス
786名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:38:08 ID:BcfZyP6q0
4巡目 内野手 藤井  翼 桜 井 → ソフトバンクだったORZ
787名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 15:54:11 ID:BcfZyP6q0
梅田尚通 鯖江 内野手 → 西武
788名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:01:21 ID:BcfZyP6q0
豊島明好 北陸大谷 投手 → 日ハム
789名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:03:36 ID:BcfZyP6q0
北信越は
富山2名
石川1名
福井1名だったね。

長野と新潟ショボーン
790名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:13:20 ID:WnHuY9ViO
高木が指名されなかったのは不思議
791名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:15:14 ID:lQlaLSSv0
長野人だがショボーンとしてないよ。
慣れてるから(^o^)
792名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:17:10 ID:4wkz2aWEO
藤井はビックリ
793名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:17:46 ID:BcfZyP6q0
新潟はプロ死亡届がゼロだったから、いまさらショボーンは無いか
794名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:18:36 ID:LXIxuE+70
梅田が指名されて鯖江ボーイズからは5人目か。
北信越の硬式チームではダントツの実績だな。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:19:23 ID:j0MwigGF0
長野なんて高卒で指名される選手10年に1人か2人だからなあ
まあ来年は甲斐が指名されるかな
796名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:19:50 ID:DLiJ4BnP0
でもまぁ最弱地区から4人も指名されたんだからヨシとしよう。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:26:19 ID:BcfZyP6q0
永井と栗山が志望届け出していれば北信越から6人だったかな。
798名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:36:02 ID:7Jbyjo+8O
長野としては赤羽が腰痛悪化しなければ夏も投げて指名されたかもしれないのに
799名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 16:39:09 ID:TsfATdAbO
豊島は石川人なの?
800名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:03:34 ID:T8TIkxEY0
>>799
加賀市立山代中学校卒
801名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:10:40 ID:CHXvJlJaO
>>789の素人ぶりにワロタw
802名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:16:29 ID:r/y6K4ya0
これで富山の優秀性が証明されたな
803名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:21:05 ID:JCxeSTMV0
富山2名ワロタw
しかも巨人とソフトバンクw
804名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:23:11 ID:8420Yon3O
北信越でダントツどころか地方ではトップクラスの実績だ。
もしかしたら1位かも。関東や関西の名目チームにも引けをとらないよ。
805名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:25:06 ID:8420Yon3O
名門チーム
806名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:31:07 ID:TsfATdAbO
人口六万そこそこ地の区からプロが近年五人出てるんだよね。
807名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:31:38 ID:ZqyCVNTe0
>>803
富山はじまったな
808名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:06:27 ID:O5rxbWSp0
>>748
石川県民からしたら結構楽しみなんだが
いつも私立3強に隠れていている3、4番手の高校が
どこまで勝てるか楽しみ
809名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:14:57 ID:TsfATdAbO
過度な期待はしないほうがいい。石川は金沢、星稜以外の高校が決勝までいったのは過去三十年で二回だし、ベスト4も五回以下。福井ですら7校が決勝に進んでるのにな。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:23:40 ID:UwVo6tbZO
今年も長野県はお約束のゼロか。
もう何年高校生の指名ないんだろう?
長野県出身者だと、91年の上田以来16年も指名ないね。
こりゃ深刻だよ。
北信越どころか全国でも最下位では?
811名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:56:50 ID:zmVAM5+oO

そんなレスして長野県民にかまってほしいんだろうけど無駄だぞ。
812名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:03:13 ID:0bos3x7uO
長野ダメダメだな
813名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:20:05 ID:O4Or8LsX0
福井の藤井、ロッテから解雇されてたな。
814名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:24:18 ID:lQlaLSSv0
>>812
来年覚えておけよ(^o^)
815名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 21:36:12 ID:TPEBosmO0
藤井は北信越リーグの福井の目玉選手にするんでしょ?
816名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:08:01 ID:OKBtH4Dp0
>>803
ドラフトにかかる選手がいても、甲子園で勝てないんだなあこれが
817名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:12:11 ID:UwVo6tbZO
長野県はドラフトにかかる選手もいないし、甲子園でも勝てない。
818ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/10/03(水) 23:12:40 ID:1OdxCsLG0
北信越出場校ランク付け

【S】 富山商
【A】 福井商
【B】 日本文理 高岡一
【C】 長野日大 金市工 
【D】 敦賀気比 新潟明訓
【E】 丸子修学館
【F】 その他
819名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:14:48 ID:CHXvJlJaO
>>818
おまえウザ杉 氏んでくれ
820ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/10/03(水) 23:34:10 ID:1OdxCsLG0
>>819
お前が死ねデブ!今すぐ死ねデブ!!!
821名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 23:45:45 ID:7/Y1GEXEO
富山ってドラフトで上位に指名された選手いるのか(笑)
822名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:12:24 ID:aG8CAGMjO
砺波工の桜井 二巡目

遊学館の鈴木(富山出身) 一位
823名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:35:29 ID:/x/evu+I0
富山ってタイトルとった選手いるのか?
824名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:37:03 ID:sXb/R5GNO
すぐ釣られる>>820の糞コテはなんなん?
低脳なのはなんとなくだが感じたが
教えて富山の人
825名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:41:26 ID:Ly/DdzrsO
北信越出場校ランク付け

【S】 福井商 日本文理 高岡一長野日大 金市工敦賀気比 新潟明訓 丸子修学館
【A】
【B】
【C】  
【D】
【E】
【F】 その他(富山商)
826名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:50:09 ID:RbkTOw7x0
明日抽選。。

何時から?
827名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:57:36 ID:WrbuSXgO0
>>806
加賀高出身の田中兄弟は加賀市出身じゃないだろ
828名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 10:42:16 ID:fahJ0Fuq0
>>818
丸子修学館がもっと上なら納得。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 11:41:59 ID:G4xUiANX0

756のやつやってみたらイキナリこんなの出たw

■春の選抜出場権獲得
代表校
北信越第1代表 鯖江(福井2位)
北信越第2代表 敦賀気比(福井3位)
北信越第3代表 該当なし
21世紀枠 福井農林(福井4位)
明治神宮枠 福井商(福井1位)

830日本文理が一番:2007/10/04(木) 12:32:26 ID:s4wVMqqO0
   829さま
にいがたは

どないしたんよ
831名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 14:14:08 ID:HlHqMfudO
>>823
吉岡悟=首位打者
832名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 14:16:17 ID:MXU9jY2P0
北信越出場校ランク付け

【S】 福井商
【A】 日本文理
【B】 新潟明訓 長野日大
【C】 金市工 
【D】 敦賀気比 小松工
【E】 丸子修学館 阿賀野 飯山 大聖寺
【F】 富山商 高岡一 福井農林 鯖江 福岡



833名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 14:20:08 ID:RbkTOw7x0
新潟は投手力からしてそんなに高くねぇ
834名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 14:33:01 ID:xCzAcCbZ0
やっと出た。w

北信越第1代表 日本文理(新潟1位)
北信越第2代表 新潟明訓(新潟2位)
北信越第3代表 該当なし
21世紀枠 阿賀野(新潟3位)
明治神宮枠 該当なし
835名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:06:36 ID:Nii8TeXS0
北信越第1代表 金沢市工(石川1位)
北信越第2代表 小松工(石川2位)
21世紀枠 大聖寺(石川3位)

北信越第1代表 長野日大(長野2位)
北信越第2代表 丸子修学館(長野1位)
21世紀枠 飯山南飯山(長野3位)         富山は〜?(・∀・)ニヤニヤ
836名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:15:48 ID:rVOi2Nau0
97秋〜07春までの過去10年20季の北信越出場校ベスト5

 ◆出場回数
1位 福井商業(15回)
2位 日本文理(13回)
3位 高岡商業(12回)
4位 敦賀気比(11回)
5位 上田西、富山商、星稜、金沢(9回)


 ◆勝数
1位 福井商業(29勝)
2位 金沢高校(20勝)
3位 敦賀気比(14勝)
4位 工大福井(13勝)
5位 高岡商業、日本文理(12勝)


 ◆優勝回数
1位 金沢、福井商業(5回)
2位 敦賀気比(2回)
3位 8校が1回づつ。


 ◆勝率(10試合以上)
1位 .833 金沢高校(20勝4敗)
2位 .743 福井商業(29勝10敗)
3位 .650 工大福井(13勝7敗)
4位 .611 遊学館高(11勝7敗)
5位 .608 敦賀気比(14勝9敗)

※勝率は最初は5試合以上を対象にしようと思いましたが、そうすると勝率
6割以上の学校が14校も出てしまったので10試合以上を対象にしました。


 ◆出場校数
1位 新潟(20校)
2位 石川(19校)
3位 富山(13校)
4位 長野(12校)
5位 福井(11校)
837名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:28:44 ID:rVOi2Nau0

 ◆勝率下位(10試合以上)
 .363 武工大二(4勝7敗)
 .461 高岡第一(6勝7敗)
 .466 富山商業(7勝8敗)
 .470 上田西高(8勝9敗)
 .500 日本文理(12勝12敗)、氷見(5勝5敗)
838名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:32:33 ID:CPa/zFnuO
長野人です。
見た限り、長野日大より丸子修学館の方が、
強いよ。
839名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:33:45 ID:fAO44TviO
>>836
県別の勝利数もください。
m(__)m
840名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:57:28 ID:rVOi2Nau0
 ◆県別勝敗数と勝率

福井 .592(67勝46敗)
石川 .535(53勝46敗)
長野 .514(54勝51敗)
富山 .440(41勝52敗)
新潟 .373(31勝52敗)

訂正
 ◆出場校数
1位 新潟(21校)
841名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 15:58:52 ID:fAO44TviO
>>840
ありがと。
842名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:19:30 ID:x9q3pjoNO
今回の日本文理はあっさり負けるような気がする。勝ち残るのはピッコロじゃないけど俺も富山商だと思う。
843事情通:2007/10/04(木) 17:28:36 ID:O7c+YXS/O
福商と富商が投打に充実。鯖江、文明、長野日大、気比、福農、高一が追う展開か?
844名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:53:18 ID:wGfvuQqpO
富山商は去年のが強い
845名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:51:37 ID:c0mhklP+0
今回、福井が開催地だから、抽選結果は福井高野連が一番早く掲載するよな?

期待してっぞ。>ちんとてちん高野連
846名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:10:41 ID:xZUAhooqO
長野高野連は平均的にはやいよ
長野>福井>>>>>その他
長野と福井の高野連は試合速報もするけどその他3県は熱心じゃない
847名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:15:30 ID:Nii8TeXS0 BE:254210696-2BP(4)
特に富山高野連が一番酷い
体裁すら保ててない
848名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:17:11 ID:XIACYJseO
どうでもいいけど丸子は長野日大よりはどう考えても強いって。
849名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:29:29 ID:LzKoaFHH0
8月30日 練習試合

丸子 013 010 000  5
帝京 113 014 20x  12

(帝京)高本、平原−鎌田
(丸子)竹内、下村、岩瀬−山嵜

本塁打 鎌田(帝) 杉谷(帝)
二塁打 高本(帝) 沼田2(帝) 篠崎(帝) 春原(丸)


丸子は弱い
850名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 20:58:23 ID:JUSBNsm40
はやく北信越大会なんか終わってくれんかな
このスレが賑わうとすげーきめえ
ここの住人は明日死ねや
851名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:01:56 ID:c0mhklP+0
見るなや
852名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:09:37 ID:c0mhklP+0
水色の時 1975年 長野県松本
かりん 1993年 長野県諏訪市

凛凛と 1990年 富山県

君の名は 1991年 新潟県佐渡島
こころ 2003年 新潟県

ちりとてちん 2007年 福井県
853名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:24:30 ID:EGAhqqtE0
ああ愛しの将軍様 2008年 石川県金沢市
854名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:25:00 ID:3GHLBeKJ0
信濃毎日新聞のHPが一番試合結果載せるの早いんじゃない
855名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:32:54 ID:PO3TI5N50
福井とか遠杉
中間とって長野でやれよ 毎回
どうせ長野弱いし
856名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:33:06 ID:2/7aoD9cO
ID:c0mhklP+0 は福井か
自分で自分とこ宣伝してんのかよ、さぶぅ
857名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:44:29 ID:c0mhklP+0
つ 新潟
858名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:52:45 ID:2/7aoD9cO
なあんか福井くさいが
まあいいか
859名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:58:51 ID:9bGipHZFO
前から思ってたけど新潟って何で野球弱いんだろ?雪多いからか?
860名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:42:23 ID:36crHiZ+0
ID:c0mhklP+0は新潟人の振りしてる長野人
861名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:57:18 ID:LzKoaFHH0
北信越BCリーグで何で初年度に運営会社の新潟が福井にチームを置かなかったのかよくわかった。
福井は遠いわ。
862名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:03:17 ID:W8UEqenN0
明日の組み合わせ抽選は何時ですか?
863名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:04:45 ID:BGQ3tMjXO
福井からしたら新潟遠いわ
864名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:05:14 ID:9bGipHZFO
>>855
お前は地理わかんないのか?長野じゃ中間にならないだろ!福井県民からしたら長野なんて遠すぎだ。間とるなら富山だろ!
865名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:14:08 ID:VvYhudzrO
>>864
バカはほっとけ。
866名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:26:30 ID:REaqKEmw0
北信越大会をテレビ放送してほしいな。
NHK頼む。受信料払ってるんだからさ
867名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:27:22 ID:iTKhhZCK0
みんな仲良くやろうぜ
868名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:41:12 ID:PO3TI5N50
>>864
富山とか観光するとこねーじゃん
869名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:49:08 ID:LzKoaFHH0
球場にデジタルカメラとパソコンを持ち込んで携帯に接続してそこから動画のライブ送信とか技術的にできないの?  
870名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:32:37 ID:xHIZeDNA0
球場付近にビジネスホテルがあって、そこから無線LANの野良電波が出ているなら、勝手にその回戦使って、
ライブカメラで発信したり出来るかもしれんがの。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 02:07:20 ID:V15BDsWYO
>>810鳥取は高校生どころか県出身の大学、社会人ですら20年以上ドラフトにかかっていない。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:16:38 ID:QnHb90kR0
>>868
そんなこと言ったら新潟も福井もないような・・・
北信越で観光が楽しめるのって長野と石川くらいなんじゃ
873名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:19:08 ID:XDIB+oBO0
俺は今東京に住んでるけど
黒部ダムと氷見の魚は結構知名度ある
874名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:28:28 ID:vy6RyRv80
東尋坊と永平寺は有名だよ
875名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 08:49:14 ID:66M7i6t6O
福井の場合、若狭にも関西からの観光客がかなり来るしな。食べたり、泳いだりがほとんどだろうけど。
876名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:15:54 ID:79U1JFd90
予言者

ちんとてちん高野連が一番のライバルと思っている県の1位と一発屋の高岡一とぶつける。
877名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:37:56 ID:79U1JFd90
先日、小田原に行ったら、コンビニに福井の焼き鯖寿司が売っていた。しかも期間限定2割引で。
富山のますの寿司と同じでもうどこでも買える全国区弁当だったんだな。

わざわざこの前定価で通販で買って失敗したと思った瞬間だった。
878名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 09:53:36 ID:BWOYNj+v0
今日抽選か。何時頃?
879名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:16:41 ID:+irurEPOO
>>877
で、福井はすごい!というわけか?
880名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:20:35 ID:nIuecQkE0
>879
いや、新津の鮭の押し寿司よりもやっぱり富山の鱒の押し寿司が上だと思った。
881名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:58:58 ID:Baovr1HhO
長野から敦賀まで海水浴によく行きました。
その後東尋坊へ。いいところだった。
驚いたのは、あの辺りは昼間でも中波で朝鮮語のラジオがガンガン聞こえる事。
衝撃だった…
882名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:20:19 ID:1JVapxwzO
組み合わせ発表まだですか?
883名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:26:30 ID:G0HlXgX20
ちりとてちんを見て焼き鯖食いたくなったやつはいるはず
884名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:36:55 ID:66M7i6t6O
能登あたりでは朝鮮中央テレビが鮮明に映ると聞いたことがある
885名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:38:48 ID:ZFvMqQFK0
抽選結果まだでない?
886名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:41:37 ID:vy6RyRv80
まだ昼めし食っているんだよ。
887名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:45:49 ID:Baovr1HhO
>884
素晴らしい!北朝鮮フェチの俺にはたまらん!
888名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 12:46:17 ID:3tOcNXa00
抽選だけのために長野から泊まりがけってことはないだろうから、
長野勢はおそらく当日移動。

それを考えると、抽選は午後からじゃないの?
889名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:40:36 ID:nIuecQkE0
>>883
呼んだ?
890名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:54:08 ID:d4mBIuLlO
組み合わせ決まったら素人がまた勝敗予想始めるんだろうなぁ
891名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:54:48 ID:nIuecQkE0
逆に玄人が勝敗予想する方がおそろしやー。
892名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:56:05 ID:a1jEqcFa0
>>890
そう言うお前が一番予想したいんだろww
893名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 13:59:43 ID:nIuecQkE0
新潟の準決勝以降のように、結果は予想の全く逆になると思われる。
下馬評低い方が勝ち進む。

一番要注意は富山の福岡。

間違い無い。
894名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:08:21 ID:nIuecQkE0
ねたばれ注意


福井商−阿賀野
小松工−福岡
日本文理−敦賀気比
長野日大−大聖寺

丸子修学館−高岡第一
金沢市工−福井農林
富山商−飯山南系
鯖江−新潟明訓
895名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:09:14 ID:nIuecQkE0
スマソ↑これはあり得なかった。新潟勢が全て福井と対戦してるw
896名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:10:14 ID:d4mBIuLlO
>>892
は?何言ってんのアホかお前w
897名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:11:03 ID:0kn71I+H0
いや有り得なくはない
898未来人:2007/10/05(金) 14:16:18 ID:1F2NmQAJO
高岡第一と福井商、金沢市工と阿賀野クルー!
899名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:17:10 ID:nIuecQkE0
鯖江−新潟明訓はあると思われる。
900名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:17:54 ID:UUgQZjYF0
初戦で高岡第一 敦賀気比 新潟明訓 の対戦が見たい。
901名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:18:10 ID:0kn71I+H0
182 :名無しさん@実況は実況板で :2006/10/06(金) 14:13:26 ID:LU36T0x+
日大−中越
星稜−気比 (以下省略)

去年はこの時間にはもう発表されてたんだね(´・ω・`)
902名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:18:42 ID:nIuecQkE0
>>900
そんな3P対決は物理的にありえんだろ。

守備の人、打撃の人、走塁の人で対決
903名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:20:24 ID:nIuecQkE0
>>901
去年の開催地の長野にはほら新幹線があるから。
904名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:21:30 ID:3tOcNXa00
>>903
関係ねーだろ
905名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:25:25 ID:nIuecQkE0
>>904
あるだろー。
ほくほく線だとゆめぞら号は犀潟までで終わるし。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:26:09 ID:s4rwhA5R0
907名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:28:30 ID:4nnnHEzqO
抽選って誰がいくの?
部長と主将?引くのは
主将かな?教えて。
908名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:34:16 ID:3tOcNXa00
>>906
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
909名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:36:11 ID:nIuecQkE0
福井商−大聖寺
長野日大−福岡
日本文理−敦賀気比
小松工−飯山南系

高岡一−金沢市工
鯖江−新潟明訓
福井農林−丸子修学館
阿賀野−富山商
910名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:36:58 ID:9Q7IirZ50
初戦で文理vs気比キター!!
911名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:37:39 ID:3tOcNXa00
>>906
しかし、長野高野連が真っ先に掲載するとはな
912名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:37:46 ID:1JVapxwzO
なぜ福井は全国最弱の富山のチームと違うブロックを避けるのか?W
913名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:38:25 ID:nIuecQkE0
>>890
玄人の勝敗予想


☆福井商−大聖寺
○長野日大−福岡
日本文理−敦賀気比◎
○小松工−飯山南系

○高岡一−金沢市工
☆鯖江−新潟明訓
福井農林−丸子修学館○
◎阿賀野−富山商


優勝 福井商
準優勝 鯖江
21世紀枠 阿賀野
914名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:38:50 ID:0kn71I+H0
なるほど。。
北信越のどこで抽選をやっても、どこで試合をやっても、
結局情報では長野が一番速いと(´・ω・`)
915名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:39:13 ID:nIuecQkE0
916名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:44:01 ID:nIuecQkE0
福井高野連はきったねーなー。
一番ゆるい新潟勢にぶつけてやんの。まともなエース不在だから勝てると思ったんだろ。

日本文理−敦賀気比
鯖江−新潟明訓

そのとーりだよ
917名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:47:27 ID:rcrYyt3e0
今年の新潟はダメだな
くじ運最悪・・終わった
918名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:47:43 ID:BWOYNj+v0
今年も福井勢全滅だなw
919名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:48:32 ID:nIuecQkE0
>>917
くじ運とかじゃないから。
福井高野連の積み込み
920名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:48:52 ID:9Q7IirZ50
>>916
普通に福井勢の方が負けそうだけどな
921名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:49:14 ID:3tOcNXa00
大聖寺としては、福商にはどう見ても分が悪いな。

しかし、福商の県大会の勝ち上がりは、
圧勝コールドがあるかと思えば、1点差の辛勝も2回と、
よく分からんな。

福商の弱い方の目が出て、接戦に持ち込めば大聖寺にも一縷の望みはある。
勝てば21世枠に前進する。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:51:16 ID:x/nbIDHu0
左の山
◎福井商
○日本文理
▲敦賀気比
△小松工

右の山
◎新潟明訓
○富山商
▲丸子修学館
△高岡第一
923名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:53:16 ID:d4mBIuLlO
福井高野連やってくれたな
924名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:56:01 ID:UUgQZjYF0
新潟勢ラッキーだったんじゃない?
敦賀気比と鯖江相手なら勝てるでしょ。
925名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:57:27 ID:1JVapxwzO
富山はじまったな
926名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:10:15 ID:Uo4Vd7Ta0
富山商、高岡一が福井商と別の山に入ってくれたか
927名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:19:13 ID:UdNb95FJ0
明訓の@枠は確保は決定だな
あとは文理か・・
福井商がどれほどのチームか見物だな
928名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:37:26 ID:4VpdPwpmO
>>920
俺もそう思う。
929名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:46:47 ID:97MaYk1xO
対戦相手とかどうでもいいから、初戦の日にち教えてくれよ
930名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:49:35 ID:USvLeKow0
福井商−長野日大
日本文理−小松工
金沢市工−新潟明訓
丸子修学館−富山商

福井商−日本文理
新潟明訓−富山商

福井商−富山商

福井商
931名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 15:56:14 ID:Uo4Vd7Ta0
932名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:02:42 ID:97MaYk1xO
佐賀北が審判味方につけて甲子園で優勝する時代なんだからどこが勝っても不思議じゃないべ

そんなことより初戦の日程教えてくれよ
933名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:20:13 ID:UUgQZjYF0
13日福井県営

大聖寺 福井商  (9:00)
福岡  長野日大 (11:30)
鯖江  新潟明訓 (14:00)

13日敦賀総合

日本文理 敦賀気比  (9:30)
小松工業 飯山南・飯山(12:00) 
高岡第一 金沢市立工業(14:30)

13日三国運動

福井農林 丸子修学館 (10:00)
阿賀野  富山商業  (12:30)
934名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:36:11 ID:4nnnHEzqO
長野勢全校初戦突破の可能性が
出てきた。でも、準々決勝で全滅みたいな・・・。
935名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:39:15 ID:0kn71I+H0
>>934
飯山が小松工に勝てるとはあんま思えんのですが(´・ω・`)
936名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:42:45 ID:UUgQZjYF0
シミュレーションでいきなりコレでた。

大聖寺(石川3位) 0 0 0 0 0 0
福井商(福井1位) 3 6 3 0 X 12

マジでビビった。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:47:33 ID:UUgQZjYF0
ちなみにいきなりコレもでた。

敦賀気比(福井3位) 0 0 0 0 2 1 1 1 0 0 0 0 0 5
日本文理(新潟1位) 2 0 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 4 X 9

938名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:51:58 ID:ZFvMqQFK0
ワロタw

決 勝   

 決 勝  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
新潟明訓 1 0 0 1 0 0 1 0 1 4
福井商  4 2 9 1 0 1 4 2 X 23
939名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:56:14 ID:UdNb95FJ0
つかなんで福井商こんな評価高いんだよ!
根拠はなにさ?根拠は!
940名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 16:59:02 ID:ZFvMqQFK0
>>938の後
30回ほど更新したが内、23回福井商優勝
カオス過ぎてオモロイw
941名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:13:57 ID:+4CoLIjZ0
 決 勝  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計
丸子修学館(長野1位) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2
小松工(石川2位) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1

俺の一発目これw
942名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:27:59 ID:f5x/LjQk0
ID:nIuecQkE0は長野人(笑)
943名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:35:41 ID:+Y1KURGu0
市工-高一、文理-気比、明訓-鯖江、富商-阿賀野

初戦ではここら辺が面白そうだな。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:47:12 ID:d4mBIuLlO
>>942
最近長野スレにも長野県民装って否定するアンチいたから違うと思う。たぶん同一人物かも
945名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 17:55:27 ID:nJD6PTdK0
長野は勝てるんじゃない?1チームは
946名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:02:09 ID:d4mBIuLlO
どの県も1チームならって思ってるんじゃない?
947名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:40:29 ID:xHIZeDNA0
俺らの関心は秋田国体じゃ
948名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:46:13 ID:7plmnFQP0
長野県人ですが
3校とも初戦敗退濃厚です
ていうかほぼ確定
949名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:49:03 ID:xHIZeDNA0
今年は3位決定戦てやらんかな。

第三代表まで選抜の可能性があることだし。
950名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:03:04 ID:Cm94+Zti0
明訓vs鯖江は明訓の圧勝?
あんまし聞いたことない鯖江は福岡、大聖寺と並ぶボーナス校でしょ。
明訓が一番良い組み合わせに恵まれたなあ、2回戦からが本番ってとこか。
951名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:04:19 ID:xHIZeDNA0
>>950
初心者かい。

鯖江はプロ選手輩出のセミプロ公立。新潟の伝統的私立よりもはるかに強い。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:04:49 ID:66M7i6t6O
石川勢の希望の星、金沢市工も高一が相手では厳しい。初戦全滅か?
953名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:09:19 ID:xHIZeDNA0
95%福井商−大聖寺5%
60%長野日大−福岡40%
45%日本文理−敦賀気比55%
60%小松工−飯山南系40%

55%高岡一−金沢市工45%
60%鯖江−新潟明訓40%
45%福井農林−丸子修学館55%
35%阿賀野−富山商65%

新潟人の俺様の予想
954名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:10:15 ID:0kvUD1Te0
>>950
鯖江は福井の3強にいつも隠れている永遠の4番手と呼ばれている高校だ。
素材はいいのがいるのに監督の能力がないため勝てないと言われている。
圧勝なんて考えてると痛い目にあうぞ
955名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:16:51 ID:xHIZeDNA0
俺の予想が当たれば
福井勢3勝1敗
長野勢2勝1敗
富山勢2勝1敗
石川勢1勝2敗
新潟勢全滅
956名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:20:06 ID:XEzJQ5W9O
福井はアホだな
なんで文理と福商同じヤマにぶつけたんだろ
下手したら準決で敗退センバツ残念もあり得る
長野か石川あたりと同じヤマにしとけば、楽に決勝まで行けそうなものを…
957名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:29:09 ID:0kvUD1Te0
抽選やから仕方ないやろ〜
958名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:30:05 ID:d4mBIuLlO
>>956
文明確変が終わったからでは?
959名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:32:06 ID:66M7i6t6O
文理は強いが福井勢連破は難しい。鯖江か明訓か福商で決まりかな。
960名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:32:18 ID:Cm94+Zti0
>>951>>954

新潟の伝統的私立(文理etc)に敗退する気比より弱いとこが、
新潟の伝統的私立で夏の甲子園出場校でもあるとこに勝てるワケない。
鯖江が地元の利を活かせても7−2ぐらいのスコアで明訓の勝ちと予想、
理想はコールド勝ちで主戦&体力温存して2回戦へ備えたいところ。

プロ輩出数なんかしれた数でしょ、素材的にも文明の方が上。
961名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:34:15 ID:xHIZeDNA0
>>960
おまえは柏崎の例の素人?
962名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:34:58 ID:xHIZeDNA0
少なくとも賢い新潟人は戦前に新潟が勝つなんてことは絶対に言わない
963名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:36:51 ID:y01tEJHx0
うぇ〜
964名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:38:36 ID:qvurLEAM0
高岡第一は強い
965名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:38:43 ID:f5x/LjQk0
ID:xHIZeDNA0は長野人(笑)
966名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:39:18 ID:xHIZeDNA0
俺は岩鬼
967名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:41:35 ID:f5x/LjQk0
俺は岩鬼、長野人だ(笑)
968名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:47:10 ID:2DdywodOO
俺が思うに長野の2位日大のPより3位の飯山南・飯山のPのが良いと思うよ
969名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:49:58 ID:Y5viSQIXO
まずは北陸3県で予選やって校数を半分に絞ってから
新潟長野に立ち向かって来いや
970名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:50:07 ID:1JVapxwzO
俺は里中
971名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:52:25 ID:BWOYNj+v0
右ブロックは明訓で1枠確定だろうな
鯖江なんて聞いたこともないけど、北信越で勝ったことあるの?
972名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:53:41 ID:cmIqAMe8O
>>968
オレもそう思う。打撃は日大がやや上だが、総合力はほぼ互角。
丸子はいい組み合わせになったね。チャンスは十分だな。
973名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:00:36 ID:vy6RyRv80
丸子にとっては天敵の星稜、若狭が出場していないのが好材料。 
974名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:02:53 ID:0BWXmbo/0
今年の新潟勢は1回戦で姿を消すかも・・・。
975名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:03:23 ID:d4mBIuLlO
どの県も無理無理言ってたのに強気になってきたね(;^_^A
976名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:16:20 ID:qvurLEAM0
今大会のNO1の投手はだれ?
高岡第一の金平か?
977名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:21:37 ID:X29DJE6z0
長野日大様
どうか福岡高校に昨夏の甲子園でのリベンジの
チャンスを下さい。
978名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:26:25 ID:iajpJxhZO
>>971
鯖江は何年か前の秋の北信越大会で新潟一位の新潟工に延長の末競り勝っているぞ。
まあ福井開催ではあったが。鯖江と新潟工は翌年春も北信越大会で対戦し、今度は新潟工がリベンジした。
979名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:31:19 ID:Has6yxQF0
サルの惑星の北信越糞ザルきいきい五月蝿い
980名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:32:16 ID:MbTEET2oO
>956
おい
マスコミも交えた抽選会に小言をいうんじゃない
981名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:41:02 ID:vy6RyRv80
山本拓vs森喜朗vs綿貫民輔vs田中真紀子vs田中康夫

福井が一番まとも   
982名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 20:43:28 ID:MbTEET2oO
山本拓は不正が今日あったばかりだぜ
983ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/10/05(金) 21:34:54 ID:mK3+I4w10
北信越出場校ランク付け

【S】 富山商
【A】 福井商
【B】 日本文理 高岡一
【C】 長野日大 金市工 
【D】 敦賀気比 新潟明訓
【E】 丸子修学館
【F】 その他

2強が別ブロックになったため決勝は福商VS富商で決まりました(笑)
984名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:08:52 ID:zIw3sub4O
高岡一の評価が高い理由は?聞いたこともないし富山で三位だし。
985名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:12:52 ID:DsUgrWWH0
ヒント:エース
986名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:18:28 ID:Zs2zTsxQO
福井は三校初戦負け決定しました
987名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:24:34 ID:E/fkxaMk0
>>983
それじゃ選抜に出るのが福井商と富山商ですか
地味すぎ
弱すぎ
詰まらなすぎ
華が無さすぎ
人気無さすぎ
選抜主催者なみだ目w
988名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:26:26 ID:zIw3sub4O
>985
でも福岡に負けてるし。
989ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/10/05(金) 22:32:41 ID:mK3+I4w10
>>987
なら、派手で強くて面白くて華のある人気チームを2校挙げてみろデブ(笑)
990東北最強:2007/10/05(金) 22:33:29 ID:kJdtNnxO0
フフフフフ。
弱いからと言っていつまでもバカスレで遊んでいていいと
いうことにはならないんじゃないか。

君らの地域でも↓こういう企画をやって盛り上げるとか、
そういう努力は必要だぞ。

フフフフフ。
991東北最強:2007/10/05(金) 22:34:04 ID:kJdtNnxO0
では、第18回東北地方最強最弱雑魚県決定戦
のルールを説明しよう。

今度の東北大会のそれぞれの試合の勝ったチームの
所属県に10Pづつが与えられ、その累計点の多い順で
最強〜最弱県を決めようというものだ。
簡単に言うとな。
そして加減算されるのは勝ちポイントだけでなく
試合内容のポイントも加減算される。

盗塁一個あたり2P
犠打一個あたり1P

逆に四死球と失策を一個出すごとに−1P減点だ。
これは私が我が最強東北高校の筆頭サポーターとして
数々の全国のバカどもとの戦いを制してきた経験から
もこういうルールは大切であると痛感しているところ
だ。
こういうところからも私の評価が高まる一方で
あることは君ら雑魚諸君もよく知っていること
であろうな。
ルールの説明を続けよう。

次にボーナスPとして、優勝校を出した県には100P
準優勝校を出した県には50Pが与えられる。
しかし、どこかの県のように強豪校は2、3あるが
その下はまったく弱すぎる県・・・・・、そういう
県を君ら雑魚諸君も最強とは認めたくないであろう。
そこでこういうペナルティを課すことにした。
992東北最強:2007/10/05(金) 22:34:40 ID:kJdtNnxO0
五、六回コールド負けを喫した県からは−100P、
七、八回コールドで負けた県からは−50P減点と
する。
それからこれは前回から改正されたルールなのだが、
二回戦以降でコールド負けを喫したケース。
これはそのコールド負けを喫したチームがその試合
以前に倒したチームと連座してペナルティを受ける。
例えば、

一回戦  福島○ 秋田●
二回戦  山形○ 福島●(五回コールド)

このケースは−100÷2の−50づつを福島と
秋田で負うことになる。
甲子園ではせっかく初戦を勝っても二戦目で大敗すると
全国のバカどもから激しく嘲笑されるということを君ら
雑魚諸君もよく知っているであろうからな。
そうして決勝までのポイントを加算していって順位が
確定すると次の称号が与えられる。

一位 東北最強県
二位 最強県見習
三位 筆頭雑魚県
四位 雑魚中堅県
五位 末席雑魚県
六位 東北最弱県

フフフフフ。
どうだ、盛り上がってきたろう。
開幕が楽しみだな、フフフフフ。


では最後に皆で大会歌を斉唱しようではないか。

人生楽ありゃ苦もあるさ 涙の後には虹も出る
歩いて行くんだしっかりと 自分の道を踏みしめて

人生勇気が必要だ 挫けりゃ誰かが先に行く
後から来たのに追い越され 泣くのがいやならさあ歩け
993名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:38:22 ID:MbTEET2oO
昨年の文理、今夏の明訓より戦力が落ちるなら新潟勢の選抜はないな
994ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/10/05(金) 22:38:40 ID:mK3+I4w10
次スレ立てた

【秋季大会】北信越の高校野球8【開幕】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191591479/
995名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:39:43 ID:IVMYnJqR0
996ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/10/05(金) 22:43:06 ID:mK3+I4w10
>>988
あの試合で福岡が勝ったのは事実だけど
それでも実力が上なのは高一だな
997名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:44:50 ID:UUgQZjYF0
組み合わせが決まると盛り上がりますね。
大会が始まる前日までが一番盛り上がりそう。
998名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:46:17 ID:IVMYnJqR0
999名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 22:48:14 ID:IVMYnJqR0
1000ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/10/05(金) 22:53:11 ID:mK3+I4w10
次スレ
【秋季大会】北信越の高校野球8【開幕】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1191591479/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。