【徳商】徳島県の高校野球19【飽きた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(宇^ω^部)
今年も徳商。
2(宇^ω^部):2007/07/31(火) 02:16:07 ID:gYMLXZWX0
前スレ
【いざ】徳島県の高校野球18【大海】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185178851/
3名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 02:21:47 ID:Z0FWury70
>>1
4名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 02:24:56 ID:bX0/m232O
煌偉に2ゲット

そう言えば煌偉、最近徳島スレに来ないと思ったら、昨日大阪桐蔭スレにいたぞ。なにげに福島の名前出してやんねん。
5Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/07/31(火) 03:01:58 ID:khlcENU+0
自分で2ゲットしちゃってるじゃん。
しかもスレタイネガティブだな…。
確かに飽きるけど、まぁ甲子園での戦いが終わるまで応援しようぜ。
6名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 07:33:47 ID:mYBCyG3O0
徳島県甲子園出場全94回

徳島商業 41回
7名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 09:49:20 ID:kccFTAr/O
だから出場回数ではなく勝率が問題なんだよ!徳商の勝率出して見ろや
8名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:19:46 ID:kccFTAr/O
やっぱり勝率は答えれない徳商オタ
9名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 16:59:09 ID:Z0FWury70
ID:kccFTAr/Oに>>6を徳商オタだと思った理由を聞いてみたい
ID:kccFTAr/Oはただの脳タリンだと思うけど一応聞いてみたい
10名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:53:09 ID:cLwAjfRW0
しかし徳商が代表になってからこのスレも一気に寂れたな。
11(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/07/31(火) 18:09:15 ID:F5+Sf/v10
うずしお鳥ゲット(^ω^)

stingerとかいうださい鳥とは違うぜw
12名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:53:17 ID:2119Id820
ヲタじゃないけど、代わりに探してきてやった。
ウィキペディアくらい確認しろよな。

春通算 20勝18敗0分   勝率 0.526
夏通算 20勝21敗1分   勝率 0.488
春夏通算 40勝39敗1分   勝率 0.506

どうやら一回戦で負けてばかりの時代が足を引っ張ってるようだ。
勝率からすると最低のノルマは1勝だな。
引き分けで思い出したけど、四国大会の徳商がきっかけで引き分け再試合のルールを作り、
甲子園で自ら適用1号になったのが面白い。
13名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:59:19 ID:bX0/m232O
予選本塁打0のチームなんて他にあるのか?
14名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:21:52 ID:mYBCyG3O0
春通算 21勝5敗0分   勝率 0.808
夏通算 20勝8敗0分   勝率 0.714
春夏通算 41勝13敗0分   勝率 0.759

池田のほうが勝ちが多いwwwwww
15名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:25:07 ID:v1phe/mTO
すべて生光が悪い
16名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:33:54 ID:bX0/m232O
生光戦のような試合したらちょっとは勝てるんちゃうかω徳商嫌いだけど。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:40:14 ID:vS/wI/k70
徳島以外の審判は平等だから、徳商は県外では勝てないよー


18名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:46:12 ID:0CdpjshE0
>>13
参考までに四国のほかの学校は0ではない。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 01:30:32 ID:0aSDH+Af0
>>17
県岐パイアとか松パイアを知らんのか?
20名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:44:33 ID:4pbcVsp1O
でも、なんだかんだ言っても徳島商業は純県産だから俺は応援するぞ。
徳島は外人チームは勝てないからね、鳴門工最強時代もヤナダや田中、丸山、濱永、消防ササカ、谷は県人、しかも軟式、生光や鳴門工は外人では勝てないと思う…徳島の野球の神は県人に味方する。
21阿波踊り:2007/08/01(水) 09:52:12 ID:phHv7Ln1O
今年も徳商で嬉しいわ頑張れよ
22名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:38:20 ID:5tYvgGM6O
また仙台育英と初戦やりたい。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:15:06 ID:9YoO/B7PO
岩国は本塁打0
24ぴー:2007/08/01(水) 11:45:49 ID:loX96Dc+O
特賞なのに0(笑)
25名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:09:51 ID:qh/B88yQ0
別に徳商嫌いではないが、何も今年出なくても…と思う。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:14:00 ID:MwmSjN9v0
もう既に新チームは始まっている。

8/3 海部・富岡西・高知中央
8/16 生光学園・観音寺中央
27名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:20:28 ID:m3foWHxcO
プレシャスサーマー君だけの季節♪
28名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:35:46 ID:FAcZN+zEO
俺の予想徳商の相手は

vs創価(西東京)
vs京都外大西(京都)
vs花巻東(岩手)
のどれか!
29名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:40:28 ID:/xHwBeNJO
関東在住だが、創価には勝てるっぽい
関東では帝京と市船には勝てないと思う
30(紅´ω`陵) ◆qaCf.HK1UM :2007/08/01(水) 15:42:58 ID:LWlZmKYoO
燃えろ紅陵が聴ける(´ω`)
31名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 17:06:30 ID:FGU8pXeHO
今年の組み合わせは生光が甲子園行く為の組み合わせじゃなく徳商の組み合わせだったな。特待生問題で城東が第一シードになった所で、結局準決勝で生光戦になったんだ。
32(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/01(水) 17:28:20 ID:tuiHX0qR0
新チームの生光はどーなんよ?
投手力、攻撃力ともに戦力ダウンでしょ
33名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:39:34 ID:L1lRC0Iw0
今 フォーカス徳島で池田高校の蔦監督特集やってたお
涙が出たお (つд⊂)エーン
34名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:42:25 ID:PapsHWoYO
>>33
泣けるなあれ!
35名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:12:11 ID:FAcZN+zEO
新チーム情報!!
城南2-12城東
36名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:15:04 ID:fhVMS8nmO
今日の城南対城東の練習試合結果
15─2で城東
37名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:49:55 ID:Z7ca9lj8O
城東が強いのか、城南が弱いのか。レベルが低すぎるのか
38名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:56:47 ID:qh/B88yQ0
>>37
たぶん全部
39名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:01:19 ID:TwDIDoZVO
城南は部員が3学年で30人しかいないし、
ここまでの躍進を支えた主力が3年だったから、
新チームは実質マイナスからのスタート。
進学校で毎年のように結果を求めるのは酷だよ。
それより、鳴工秋はやってくれるだろうね?
40名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:16:10 ID:mi/oHjZU0
やはり秋は徳商を筆頭に松高、生光、鳴門工できまりだろう
41Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/01(水) 21:28:49 ID:ztGZk0770
ピッチャーを潰さなければ東工も上位に進出してくると予想。
って言うか、次のチームで上にいけなきゃもう完全に死亡。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:33:43 ID:fhVMS8nmO
今日の城南対城東の練習試合結果
15─2で城東
43名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:40:51 ID:aa/uor0y0
上位の予想とかどうでもいい
44名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:49:55 ID:FGU8pXeHO
東工業は合併して新しい高校で甲子園狙う為のたまごっちだ。

やっぱ煌偉が戻って来なければ盛り上がらない。
宗教学校スレにも居たな
45名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:36:26 ID:KMOPGAHCO
この夏よかったピッチャーは?
46名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:52:02 ID:Z7ca9lj8O
普通科高校に強くなってほしいな。いい指導者に恵まれなければならないが今のところいない
47名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:54:35 ID:u0YJBaA20
スカイAみてたが徳商の2年の中野はハートも強そうで球に力があり
いい投手だな。3年になったときが楽しみやな。

多分、徳島1の投手になってるだろう
48Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/02(木) 01:34:23 ID:AUgRHqCF0
>>47
>多分、徳島1の投手になってるだろう

現時点で既になっている可能性は往々にしてある。
49(生光^ω^学園):2007/08/02(木) 04:10:44 ID:9Lp3Gri+0
秋は投手力やけん現2年にいい投手いるのがかつなぁ。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 07:12:07 ID:5Ebo2Jjy0
チアガールのキャプテンがかわいい、タオル振り回してカワイイ
51名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 08:22:36 ID:J18YFcP1O
>>50
そのタオルで、エース稲尾はタオル王子になる。ポケットに入らない位大きさなのに。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 08:30:47 ID:vjWRfgu10
毎度のことながらスポ紙の評価はオールB
53名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 08:34:10 ID:nZ2IVFb30
徳島だけにBが多いな
54(宇^ω^部) ◆UBESHOrVNg :2007/08/02(木) 09:03:02 ID:Kd42WudyO
おはよーぐると(^ω^)
なんで、このスレを建てた人の名前が(宇^ω^部)になってるんですか(^ω^;)?
55名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:25:18 ID:Nbalb7gkO
徳商イモみたいな顔ばっかり。ぶさいく〜
56ヤンキース:2007/08/02(木) 17:46:05 ID:gVnypMG60
ってか甲子園のトーナメント分けって西日本と東日本で大体にわけとんのやね。
57Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/02(木) 17:50:54 ID:AUgRHqCF0
>>56
今年から東西分け撤廃したよ。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 18:01:33 ID:17fEOfVZO
2年生
中野>岩崎>林>居上>小林
59名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 18:02:35 ID:nZ2IVFb30
うぜえ、去年の話もってこい、ぜんぜん当たってないだろ、だまれ
60名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:17:26 ID:ZwLUK7nR0
池田高校と箕島高校って、なぜ池田のほうが魅力があるんですか!?
両方甲子園を騒がせた名門校ですね。
61名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:22:18 ID:u0YJBaA20
>2年生
中野>岩崎>林>居上>小林


中野以外どこの高校かわからんw
誰かおしえて
62名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:22:39 ID:Za9YK6yKO
>>55
ABCのニュースで見たけどチアはかわいいやん
女の子はかわいい子が多そうやね
63名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:51:55 ID:R4N9kIlF0
さすがは商業高校だな
64名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 20:56:28 ID:J18YFcP1O
ほんまに監督って不倫しよん?
65(富゚Д゚西):2007/08/02(木) 21:01:55 ID:IIZX/Gh7O
すでに春への道は始まっている。
東工が強そうな予感。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:28:16 ID:Zj0I4eXeO
生光は選手のスカウトよりも監督探した方がええんちゃうか゜)ω(゜
67名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:40:05 ID:cF+DIkzrO
徳商の野球は腐った野球しかできない。
審判のおかげ!審判が平等なら確実に生光が勝っていた!あのデットボールはあたりにきていた。あーあ生光がかわいそう。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 03:23:53 ID:/zuTPair0
仙台育英にまた負けるためにやってきた高校
69名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 04:01:57 ID:D1u9pQZU0
今度は大物食いを見せてくれ。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 04:21:48 ID:mwg4Z0iTO
いい加減に池田高校出してくれよ 徳商つまらんしどうでもいい(笑)
71名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 09:35:28 ID:ZN3mspihO

特賞ツマンネ
タヌキが悪い
72名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 09:51:57 ID:Hbl+DsB50
新チーム オナニー予想

◎本命

徳島商 甲子園によりチーム作りが遅れるが、中野・杉本など県下一の強力投手陣により秋は本命。
     秋は打撃よりも守備力。投手力、守備力は四国でもトップクラス。大型1年生の加入により新チームへの移行もすんなり。

小松島 バッテリーがそのまま残る。エースは本格派右腕の鳴滝。
     野手は小粒だが、ほぼ半数が残り「秋に強い松高」を発揮する。中村、湯浅の抜けた打撃陣も粘りの野球でカバー。

○対抗

徳島東工 右のアンダーハンド小林、主砲八万、南賀が残り、投打の中心が確立。
       多くのレギュラーメンバーが残り、完成度が非常に高い。

鳴門工 エース林が大黒柱。大型選手が大量に引退し、強力うずしお打線は影を潜めそう。

徳島北 エース岩崎だのみ。野手は井内次第。

海部  

●ダークホース

那賀 前年度のメンバーがそっくりそのまま残る。
    昨秋はベスト8に進出しており、他チームがまだまだ未完成の段階の秋であれば、上位進出は可能。夏は強豪校に抜かれる。

×苦戦

生光学園 弦本、椿原、笹田、谷口など主力選手が引退。野球留学校特有の隔年現象で今年は低迷。

城南・城東 レギュラーが総入れ代わり。カクヘン終了。
73名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 09:57:23 ID:LEx/LfJ30
ぶっかけぶっかけぶっかけう〜ど〜ん〜♪
のCM見てコーヒー吹いた
あれはまずいだろ
74名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:07:02 ID:IyNPSf8Q0
>>70
今の池田の野球が面白いと思うのか?一試合6エラーとかしてるんだぞ。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:25:47 ID:B4R7DYZr0
>>74
そういうチームに上位進出を許す徳島のレベル自体が問題。
ベスト4に残ったから、惜しかったとか甲子園で見たかったとか言うファンが湧いてくる。
76名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:31:28 ID:IyNPSf8Q0
>>75
そんなこと言ったって学校数少ないんだから仕方ないだろ。今回の
池田だって準決勝進出と言えば他県の人は凄いと思うかもしれない
が実際は1回戦で格下を下し、2回戦で波乱を起こし、3回戦で5
分と見られる相手に勝っただけでもうベスト4なんだし。
それに池田を見たかったというファンは自分が知る限りこれまでも
毎年かならずこの時期に出現していた。たとえ1回戦敗退だろうと。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:49:13 ID:B4R7DYZr0
>>76
でも今年の湧き方は異常だと思わない?
俺だってとてもあんな池田を甲子園で見たいとは思えないけど。
もう少しレベルの高い戦いを勝ち抜いてきたなら純粋に池田を応援できたと思うんだけどな。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:52:18 ID:Hbl+DsB50
池田が出るなら、去年の長江の代だったな。
今年はどう見ても弱すぎた。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 11:41:17 ID:s+Q6XkNT0
池田はここ5,6年では01年、03年あたりの方が個々の力は上だったと思う。
80名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 11:54:04 ID:21Uu3CdjO
城南、城東は今年はかなりの戦力ダウンだろうな。

城南
レギュラー総入れ換え。打力も投手力も使えるめどがあるのは左腕宮武ぐらいか。

城東
昨年からのレギュラー二人が残るが戦力ガタ落ち。しかし打力はそこそこありそうだが使える投手がいないみたいだ。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 12:45:33 ID:BRV2/urrO
宮武は夏の予選では出ていないが、本当に使えるのか?
82北崎秀:2007/08/03(金) 13:15:12 ID:dyMn+wEyO
>>1
まぁそんなこと言うな。
メンバーは毎年違うんだから。
生光学園なんていつ甲子園出られるんだろうねぇ。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:27:08 ID:ZN3mspihO
いまいち盛り上がらんな
チェンフェイ学園に期待しよか〜(笑)
84名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:05:19 ID:PqTJal7MO
フリチン学園付属
85名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 20:39:26 ID:3Qz5T6wHO
今年の池田はレベル高かったよ。見る人が見れば分かるはず。
結果、選手に才能が足りないだけで打撃のフォームからはオーラが出ていた。
これは各人がかなり振りこんでいる証拠。
まぐれで三試合もいい試合は出来ない。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 20:46:20 ID:/5hPa7Cx0
池田は大型右腕高崎が大活躍する
87名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 20:48:16 ID:cuY1JEDiO
高崎やデカイだけやろ
88名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:28:19 ID:fJWBCW6RO
>>67
当たりに来てようが来てまいが、ボールでフォアボールの件


生光の試合見たヤツなら、なんで生光が勝たしてもらえないかすぐ分かるだろ。
89(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/03(金) 22:32:41 ID:BwJBxzKM0
ってか、生光を応援する徳島県民っているのか?
90名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:45:06 ID:lNzz+gdy0
生光はヤジがすごいよな ガラ悪すぎ昔にもどってんな
 試合中応援団の奴がユニフォーム姿で平気でジュースがぶ飲み
 それも下の自販機で、それも試合中だよ・・・・・
91名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:21:58 ID:UUA0eQ/c0
>>85
才能の足りない選手の打撃フォームにオーラを感じるとすれば、
それは単にその選手やチームに思い入れがあって錯覚している
だけだと思うよ。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:35:56 ID:7GaCfF+lO
>>88
お前、何様やねん!
93名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:38:08 ID:/5hPa7Cx0
新チームはあいかわらず生光が強いぞ。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:45:30 ID:3Qz5T6wHO
>>91
君は野球やったことないんじゃない?
指導もしたことなさそうだね。誰でもいいから野球やってた奴に聞いてみな
池田の子は地元の子ばっかりなんだよ
徳商みたいなトコとは違うんだよ
95名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:47:34 ID:7GaCfF+lO
>>94
お前も何様やねん!
96名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:49:03 ID:iukNZ6vkO
お前らみんな包茎だろ!
97名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 01:05:30 ID:Y9DE5v4xO
>>96
気にするな、早く手術してこい!
98名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 02:54:59 ID:t8SaP8sAO
>>92
何様て…?
元野球部員だけど、何か?


生光なんか徳島の恥やよ。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 05:31:21 ID:c3Ts2KoF0
>>94
それが何か?
100名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 05:42:17 ID:z0FL5q4OO
やっぱり徳島は池田だろうよ? 徳商の監督さんだって、内心本当は池田に出てもらいたいんだよ。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 05:46:54 ID:5v38YvkoO
なぜ徳島は池田?
井上監督が池田を気にしてるのは想像できるが徳商が出るのに池田に出てほしいと思わんだろ
102名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 08:56:29 ID:h2cOdwue0
>>98
君は野球やったことないんじゃない?
指導もしたことなさそうだね。誰でもいいから野球やってた奴に聞いてみな
103名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 09:30:04 ID:VIfqwz1g0
清水龍→小松島 柏木→池田
に進学してれば今年の予選は全く違う結果になっていた
104名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 09:45:04 ID:brTq0Lr0O
池田厨はうぜえけん 徳商応援しろ 粕どもが
105名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:01:19 ID:DgRFI0770
「恥やよ。」どこの言葉ですか?
106名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:56:22 ID:xILDBgQ60
新チームはどこが一番強くなりそうですか?
107名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:00:27 ID:YlQfjpMMO
>>98
下手くそいきとったらあかんで!えらいめ会うで!
108名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:45:38 ID:PlINbe0N0
>>106
徳商じゃない?
109ウイポジャンキー:2007/08/04(土) 12:25:11 ID:39KIS1OG0
 阪神の渡辺投手、NPB初勝利ヲメ。
それにしても、県から強化指定を受けているのにそれに見合うだけの成績を残せていない今の鳴門工業は・・・・・・。

 和歌山では箕島を強化指定する動きがあるようだ。
だったら、徳島で強化指定するなら池田ダロと言いたい。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:11:41 ID:iazm182G0
>>109
どうせ強化するんだったら、過去の栄光だけの池田より交通の便がいい
県東部の学校の方がいい。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:44:04 ID:iukNZ6vkO
>>97
お前は手術を経験したみたいだなw
112名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:57:15 ID:IFbiL27kO
井上はバントだったらバント。山北は常に迷ってるみたいだった。それが勝ち負けの原因。確かに審判が徳商よりな部分もあったがそれは
113名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:04:41 ID:Rj/WDd9e0
徳商の1年の大型投手って、そんなスゴイの?
身長どれくらい?
114名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:26:04 ID:h2cOdwue0
>>113
現時点ではどうと言うことはない
まだまだこれから
身長は187cm
115名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:07:33 ID:/ciBkqjoO
シャア…
116名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:44:10 ID:1mzM5UoJ0
新チ−ム情報
8/4 海部ー室戸 7対1で海部
冨田、森の左右の投手は強力!2試合目に投げてた戎谷も素質あり!
117名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:03:13 ID:H4ZiKmUT0
>>110
それだと城東だな。県内中学生の3分の2くらいは自宅通学できそうだ。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:09:55 ID:DgRFI0770
インターハイも総選がほとんど
ほっといても集まってくるからな
全国ではどれも通用しませんがw
全国で通用するやつは県外の高校に行ってる、どの種目も
119名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:45:57 ID:KPPPpDBXO
>>100
蔦さんも徳商出身で池田の監督をしていたわけだし井上さんとは逆パターンだよね
二人とも同じような複雑な心境なんじゃない?
母校に出て欲しい気持ちもあるけど、
指導している以上は赴任校が出て結果を残さないと困るし
120名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:47:33 ID:Y9DE5v4xO
>>111
お前は本当に考え方が包茎だなww
121名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 18:50:48 ID:t8SaP8sAO
城東5−3名西
122名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:04:57 ID:iB5hO9iNO
最近高知が調子乗っとるわ
今年から東西対決無しやから高知と当たりたいな
123名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:41:23 ID:GTkuJ1aa0
高知が調子のっとるもなにもお前が勝手に高知スレいって荒らしてるだけだろ
みっともないからよせ。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 20:21:52 ID:IFbiL27kO
なんで左投手って投げた後帽子傾くん?
125ヤンキース:2007/08/04(土) 21:35:28 ID:+f7JeZam0
>>116
室戸に勝ったのならそれなりにいいかもしれんね。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 21:58:21 ID:RtLx9DQt0
特称は甲子園で格上と対戦して勝ってくれ。そうしたら周りの見る眼が変わるかも。
127Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/04(土) 22:03:44 ID:9iL+h67Q0
>>125
室戸の戦力って森澤たちの時より落ちるんじゃね?
まぁでも海部は良い戦いをしたとは思う。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:05:28 ID:A/udTKaE0
昔、郡山にまけよったしな
129名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:07:00 ID:KA+XqdS80
>>126
痴弁にボロ勝ちしたじゃないか?
130名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:10:34 ID:h2cOdwue0
徳商のしょっぱいイメージを覆すには最低でも四強入りだな
131名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:20:32 ID:gYb55Y2hO
来年もまた徳ショー!
ますますつまらなくなるな徳島県。生光は毎年やらかすし工業は落ちる一方だし。。。
対抗出来そうのは小松島、東工業かな来期は
132名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:26:45 ID:U797ODCk0
徳商の出場回数は他の代表を圧倒している。すごい。
しかも紹介の時にアナウンサーに必ず「古豪」と言われる。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:28:40 ID:67ot/5sjO
城南が出て欲しかった
134名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:43:00 ID:4TMufkg10
>>132
俺は古豪って言葉は微妙だと思うけどな。
四国四商や北海、県岐阜商あたりも紹介される時全部古豪だろ?
古豪と言われると「昔は凄かったけど、それに比べて今は…」という意味に聞こえてしまう。
古豪と強豪は違う。
135名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:46:10 ID:DgRFI0770
もっと多いところあるけど
136名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:03:19 ID:DTS/gt2g0
「昔は凄かったけど、それに比べて今は…」
という意味を込めて徳島商を古豪と呼んでいるのでは?
正しくは一度も凄かったことはないんだけども。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:04:34 ID:DgRFI0770
つ1大会奪三振記録
138名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:20:20 ID:DW1bVSys0
>>137
それは、個人記録になるんじゃないのか
139名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:58:27 ID:QE3mbHOO0
生光の新戦力教えてください。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 02:16:53 ID:92QPssRDO
まぁ、徳商が徳島大会で優勝したんだから仕方ないじゃないか
徳島の高校で一番強いということ
認めざるを得ない現実
141名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 08:02:46 ID:rWNZLZVx0
苫小牧を粉砕して欲しい。
142(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/05(日) 08:22:19 ID:ilXcNlw00
新人戦

 中央A(蔵本)
  鳴門 − 城の内
  城北 − 城南
  生光 − 鳴門工
  市立 − 鳴門一

 中央B
  徳商 − 板野
  徳工 − 名西
  城西 − 東工
  北高 − 城東

 西部(池田)
  脇町 − 池田
  穴吹 − 阿波西
  川島 − 美馬商
  鴨商 − 辻
  阿波 − 脇町・池田の勝者

 南部(蛇王)
  未定
143名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:14:49 ID:ygyvUsbyO
城東は新チームになってどうなの?
144名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:57:45 ID:BwIbtdjz0
池田ヲタがうっとうしい。

池田が甲子園実績が徳商よりも上だとか言ってるが、なぜ甲子園実績だけに絞る?
甲子園に出てないということは、それだけ徳島予選すら勝ち抜けない弱小チームが
池田のほとんどを占めてるということだろ。

まず予選があって、そして甲子園があるのだ。予選すら勝ち抜けない池田が甲子園に出たとたん
勝ちまくってベスト4とかいけると思う?池田ヲタは勘違いもはなはだしい。

145名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:03:10 ID:KakpuuMj0
池田オタは徳島出身で今は県外在住とかが多そう
ずっと県内にいる俺からみれば徳商も魅力的だぜ
146Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/05(日) 12:16:07 ID:qyGGzsrZ0
>>141
一応釣られておくがまず無理。
まぁ徳商にもがんばってほしいけどね。
147名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:18:28 ID:KakpuuMj0
>>146
駒オタキター
148名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:24:08 ID:aSlfxZH+O
ヲタじゃなく、県内の高校野球評論家!
秋の大会もズバリ予想してくれるよ、彼は。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:30:43 ID:gejidTBQO
てか本当に駒大系列付属が出来るらしい。鳴門工と鳴門一が合併して鳴門一に新たに総合工業高校が出来る。そして余った鳴門工敷地を買収し新校舎を建てグランドにも芝をひく。もう計画は進んでいるらしい。学校名は駒大鳴門とかになるんじゃないの?
150名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:31:47 ID:rWs3pNPuO
今年の徳島の夏の
メンバーでチーム作って(*^▽^*)/
レギュラー9人と
ベンチのメンバー。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:37:04 ID:8zg7pkuD0
徳商の試合がまだあるけど
152名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:43:56 ID:inPHdVil0
>>149ソースくれ
153名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:46:17 ID:KakpuuMj0
>>150 暇人が考えてみた。産田ショートの超打撃型

9若原(徳島東工)
7谷口(生光)
5柏木(阿波)
6産田(徳島北)
3椿原(生光)
2中田(鳴門工)
4角田(徳商)
8上西(城南)
1弦本(生光)


投/内 河野(城東)
投/捕 南 (池田)
投   中野(徳商)
捕   佐藤(阿波)
内   尾道(小松島)
内   松田(徳島北)
内   岡田(池田)
外   清水(徳商)
投   冨田(海部)
154名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:49:25 ID:UOA1e6DAO
駒大と当たる予感
155名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:51:16 ID:KakpuuMj0
岩見沢を望むw
156名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 13:05:26 ID:gx4pQUE/O
>>150
お前の名前を出してほしいのか?
157名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 14:42:34 ID:CTaYLWHvO
徳商オタ→池田気にしすぎ
池田オタ→徳商眼中になし
158名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:08:36 ID:G7QGZjzsO
>>153
鳴門工業と生光からもっと選出しろよ!
159名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:54:19 ID:UOA1e6DAO
初戦突破オメ
160名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:56:25 ID:tMTlvW/BO
初戦勝って高知に負けそう
今から国尾のビデオを擦り切れるまで見るんだ!
161名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:56:52 ID:8zg7pkuD0
徳商勝てないレスばかりだったわけだが
162代打名無し@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:01:15 ID:trDfijz20
まあ今年は1勝できれば儲けもんのチームよ
163(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/05(日) 17:03:06 ID:ilXcNlw00
>>162
もうけモンのクジきたーーー
164名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:07:21 ID:CTaYLWHvO
井上監督と角田主将の人徳のおかげ
165名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:07:37 ID:gejidTBQO
海星w
166名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:08:07 ID:5/o03sFsO
やっぱ徳商ってクジ運いいよなぁ
いつも1勝〜うまくいけばベスト8の位置だ
167名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:10:01 ID:xjEYIMuiO
徳島商儲けたなw
168名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:10:07 ID:UOA1e6DAO
問題は高知高校だね。
169(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/05(日) 17:10:40 ID:ilXcNlw00
初日
【第1試合】 佐賀北(佐賀) - 福井商(福井)
【第2試合】 岡山理大付(岡山) - 興南(沖縄)
【第3試合】 文星芸大付(栃木) - 市船橋(千葉)
2日目
【第1試合】 松商学園(長野) - 近江(滋賀)
【第2試合】 今治西(愛媛) - 八代東(熊本)
【第3試合】 智弁和歌山(和歌山) - 仙台育英(宮城)
【第4試合】 尽誠学園(香川) - 智弁学園(奈良)
3日目
【第1試合】 駒大岩見沢(北北海道) - 帝京(東東京)
【第2試合】 神村学園(鹿児島) - 金光大阪(大阪)
【第3試合】 甲府商(山梨) - 境(鳥取)
【第4試合】 花巻東(岩手) - 新潟明訓(新潟)
4日目
【第1試合】 愛工大名電(愛知) - 創価(西東京)
【第2試合】 金足農(秋田) - 大垣日大(岐阜)
【第3試合】 東福岡(福岡) - 桜井(富山)
【第4試合】 駒大苫小牧(南北海道) - 広陵(広島)
5日目
【第1試合】 青森山田(青森) - 報徳学園(兵庫)
【第2試合】 聖光学院(福島) - 岩国(山口)
2回戦
【第3試合】 長崎日大(長崎) - 星稜(石川)
6日目
【第1試合】 常総学院(茨城) - 京都外大西(京都)
【第2試合】 徳島商(徳島) - 開星(島根)
【第3試合】 楊志館(大分) - 高知(高知)
【第4試合】 常葉菊川(静岡) - 日大山形(山形)
7日目
【第1試合】 桐光学園(神奈川) - 日南学園(宮崎)
【第2試合】 前橋商(群馬) - 浦和学院(埼玉)
【第3試合】 宇治山田商(三重) - 佐賀北VS福井商の勝者
170名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:14:36 ID:3PCB9OKO0
高知とのベスト8争いを見たいなあ
171名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:18:34 ID:2hUx0iKMO
そうなるやろ
ってか今年は普通に勝てると思うよ
稲岡、中野は簡単には打たれんわ
172名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:20:06 ID:8zg7pkuD0
おまえらの手のひらがえしは異常だなw
173名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:24:18 ID:l3ZXL1oRO
初戦突破おめでとうございますm(__)mコールドだけはご勘弁下さい。開星一同
174名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:26:04 ID:yOjE4E+30
何うかれてんだ?徳商が楽に勝てる相手なんか無いぞ
大体、去年は初戦で負けてるんだから【一勝一敗の徳商】なら
今年のノルマは二勝だろ
はしゃぐのが早すぎだ
175名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:27:57 ID:UpHMQJRrO
あほ 高知より徳島商の方が強いよ。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:29:33 ID:8zg7pkuD0
向こうも40校の代表



近畿王者VS室戸が記憶に新しい、鉄板などない
177名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:46:13 ID:bzsEphWs0
初戦は怪我しないようにだけ注意だな
178名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 18:32:13 ID:582TQNi90
さて、本当に高知高校に勝てるか。
179名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 18:44:59 ID:UOA1e6DAO
秋に今治西にボコられたから高知にも勝てる気なかなかしないよね。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:39:32 ID:gejidTBQO
俺の予想

徳島商3-5開星
181名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:43:21 ID:ktHHaXjt0
接戦に持ち込まれたら毎度のパターンでミスが元で負けるんだろう。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:50:08 ID:l3ZXL1oRO
>>180

開成のPでは徳島商さんの打線を3点に抑えるのは無理です。まあ10点はとられるかと思います。徳島商10−4開成くらいでお願いします。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:04:27 ID:wtFPnmmh0
開成が相手???
最初聞いた時、どこの県の高校か分からんかった。
徳商ラッキーだな
184名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:12:02 ID:Hrc6OXmk0
そういや春ぐらいだったかな?

「夏は徳商が全国制覇するぜ!ぎゃはははあああああ!!」
とかいうスレたてた奴いたよね?

「四国の高校野球」かそんな感じのスレタイだったと思うけど…

はっきり言ってめちゃくちゃ恥ずかしかった…まずありえないから!

185名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:23:36 ID:PlvR1DWrO
徳商のみんなまずは目の前の相手だけを見て頑張れ
野球は何があるか分からないから最後まで気を抜かず全力プレーをテレビで見させてください
186名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:57:23 ID:06ZlSKCUO
開生がんばれ〜!
消えろ徳商!
187名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:02:21 ID:3pztIs9V0
開星って過去4回出て全部初戦敗退らしいけど
そろそろ勝ちそうな予感がするね
188名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:02:40 ID:WVD3FvfXO
本日の練試結果
城東6ー小松島2(小松島G)
189名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:10:23 ID:DW1bVSys0
>>144
早い話が、出場回数のわりに好成績を残せてないからだろ
後、叩いてのが池田厨ばかりと思うなよ

>>145
徳島出身じゃなくて、昔から県外在住の人が多いよ
190名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:26:59 ID:STPXW2+b0
今日の練試結果
阿波西3−1川島
なにやってるんだか・・・
川島って新チームどうなの?
191名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:31:21 ID:8zg7pkuD0
阿波西って3年いて15人、新チームは9人か10人じゃない?
しょうじき川島の監督は買ってるんだが、、

まぁ夏休みの練習試合だしな
192名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:49:38 ID:06ZlSKCUO
川島の監督は、お前を買わねえよ
193名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:50:21 ID:8zg7pkuD0
え?釣り?
194名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:53:14 ID:6Q/HGVpH0
島根県出身の徳大生ですが徳島の皆さんおめでとうございます。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:14:50 ID:56vHvr7bO
がんばれ徳商!!
196煌欄:2007/08/06(月) 00:20:18 ID:w8LTFye4O
せいこの新戦力は未知だ。最近では好投手樋上さえ2年でベンツ入りさえもしてないし。部員80人以上3年は辞めたがだからどんな戦力が隠れてるかわからない
197名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:46:14 ID:dgcg/HxGO
開星は、春の中国大会で広陵を1失点に抑えた浜田の好投手入江から5点を奪って降りますが、所詮勢いだけです。安心して下さい。4番の早戸は唯一の全国レベルの打者ですが、他は普通の島根レベルです。高知戦での勝利を願ってます。
198名無しさん@実況は実況板で: :2007/08/06(月) 01:27:46 ID:ksfTpEf30
徳島商業様は徳島県の本命と聞いております。古豪と称されてる名門です。
開星は運良く浜田・江の川を破りましたが、所詮島根の3番手のチームです。
とても太刀打ち出来ません。調整試合のつもりで戦ってやって下さい。
199煌欄:2007/08/06(月) 01:35:50 ID:w8LTFye4O
徳商は徳島2、3番手です。組み合わせにも恵まれ、実際準決勝の優勝候補筆頭の生光戦だけです。審判の徳商よりなど本当にかわいそうな試合でした。
200名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 02:01:03 ID:Dxa1aWGHO
徳島商業は多分決勝まで行く実力校。初戦は戦力の発掘に使うのが良いよ。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 10:31:37 ID:uEp5U87t0
徳島商は西条との練試が中止になったみたいね。
小松島はどーですか?
202名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 10:52:23 ID:j+F5HIa30
島根の人、腰が低すぎ。
春出てない県と当たってラッキーなのに。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 11:14:59 ID:Ri7PLy0/O
それが島根の人の良いところ。徳島みたいに吠えて吠えてしない。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 11:39:15 ID:AFrsfaGQ0
徳商の今回の戦力なんて、決して全国大会で誇れるもんじゃないのにな。
岐阜三田に高い授業料払ったこと、もう忘れたのか。
205名無し:2007/08/06(月) 12:02:10 ID:XmrbnTlkO
城南が見たかった
206名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:09:06 ID:dgcg/HxGO
>>203

徳島は池田高校や鳴門工業そして徳島商と強そうなチームがたくさんありますけど島根は完全負け江の川や時々強い浜田高校くらいしかありません。勝てるなんて思ってませんから。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:33:24 ID:s0kokSmHO
お互い自分の県代表を信じて応援しようよ。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:44:39 ID:wUKzC/rT0
島根の人は下手に出る遊びをやってるだけだよw
209名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:45:38 ID:f8vph+kUO
今年も徳島一回戦だね。
210名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:01:48 ID:s0kokSmHO
普通に勝つから。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:05:10 ID:Pj3dh9Y9O
まぁね
普通に7-3辺りで勝つんちゃう?
苦戦とかはあるかもしれんが負けるんは考えられんわ
212名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 13:38:30 ID:Uay19QheO
稲岡でどうやったら抑えれる?
中野完投でいいやろ。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:13:01 ID:uEp5U87t0
>>212
稲岡がヒーコラヒーコラで3〜5イニング
中野がロングリリーフ

稲岡登板時に、いかに失点を抑えられるかがポイント。ぶっちゃけお荷物。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:59:27 ID:M4L6dCLW0
島根で知ってる高校なんて知らん。
徳商余裕勝ちだな
215名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:00:57 ID:Bin2zFYo0
>>213
去年の高知商の中平・小松と関係が似てるね。
去年の高知商は殆ど安全パイのいない強力打線だったが・・・
216ヤンキース:2007/08/06(月) 19:11:07 ID:Mybh6Y2O0
徳島ってあんまりレベ高いと思われてないんだな。
やっぱ優勝しなきゃ強いと認められんのやな。。。
俺が生きてる間に1回くらいは優勝してくれ!!!
217名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:15:57 ID:b6lWd7Z10


医師の偏在とか大嘘

日本で一番人口比において医師数が多い
徳島県ですらOECD比の平均すらいっていない


共産党の小池が
今の厚生労働省大臣に
「じゃあ、どこに医師が余ってる地域あるんですか?」
って聞いたら答えられなかった




218名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:20:36 ID:2fobYgPCO
稲岡がお荷物?アホちゃうか。稲岡いなくして甲子園はない
219名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:44:00 ID:M0RNR88D0
ワシ関西人やけど徳商は決勝まで行くううんちゃうかな?古豪復活じゃろ
220名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:45:46 ID:s0kokSmHO
確かに稲岡はお荷物なんかではないよ。中野がいいピッチャーであることに違いはないが稲岡だっていいピッチャーだ。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 20:19:24 ID:0Lc+bNkfO
開星のお膝元の市の者ですが、開星は甲子園出場で多分燃え尽きています。
開星は境のみしか勝てる見込みはありません。
開星関係者、一部の優しい野球ファンのみ期待、応援している状態です。
県民の7割は期待しておりません。

これで負けたら、えらいこっちゃw
222名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:15:23 ID:pMAlRkd80
俺も島根から初戦突破の祝福に来ましたよ

エースの吉田は去年の時点で他県民から
「あの体格でこの程度の球速しか出ないのはおかしい」と言われてましたが、
今年はさらに劣化、おまけに故障も抱えてます。
さらに、準決勝でのDQN行為により県民も応援する気無し。
試合ではヒットはそこそこ打つと思いますが、監督がわざと点を取らない采配をし、
さらには終盤に打撃投手を積極的に登板させるサービスもついてます。
8-1ぐらいで徳商の勝ちだと思います。
223名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:28:14 ID:0Lc+bNkfO
>>222

これはお得だね!
224名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:40:47 ID:pMAlRkd80
島根人の連続書き込みで申し訳ないが、
はっきり言ってお宅の籤運は相当凄いですよw

では、失礼しました。
225名無しさん@実況は実況板で: :2007/08/06(月) 22:45:22 ID:ksfTpEf30
わたしくしは徳商の近所に住む、仁三郎と言う者ですだ。いつも徳商の野球
部の練習の掛け声を聞き元気を貰っております。最近腰痛で重たい物がもて
なくなりました。年はとりたく無いもんです・・・今度、8月13日の11時
から近所の溝掃除があります。とてもコンクリートの蓋は捲れません。ドブ
もさらう事が出来ません。あの元気な野球少年達が手伝いに来てくれたら・・・
無理でしょうが誰か聞いてみて下さらんか・・・
226名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:15:33 ID:7KfbGWjw0
は?
227名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:21:10 ID:Hu33JHVCO
徳島県の皆様にお願い。高知の人間は大ボラ吹きでヤケに自信満々の妄想キチの集まりですので、もしも高知とあたった時はボロ雑巾のように圧勝してくださいw
228名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 01:01:58 ID:mG830SoyO
おいおい今年に限って・・無理な事を。
229Stinger ◆ediu73kcEQ :2007/08/07(火) 01:29:06 ID:jNsKuaxUO
最高のクジを引いたな、いくら島根県とはいえ江の川やハマタを潰して甲子園だから弱くわない。実力的には徳島商業有利とは思うが
問題は高知に勝てとは言わんがレイプされない事を願う。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 01:41:04 ID:ecLQAzwM0
>>229
外国人か?
231名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 11:03:02 ID:jmlfOkw50
>>225
このネタはちょっと面白いw
232名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 11:51:31 ID:7gNgntWm0
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii| ポアするぞ!携帯荒らし!
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
233名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 12:06:24 ID:eJtFyPm2O
徳商ベスト16オメ
次は高知だけど頑張れ
234名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:35:42 ID:3niw+T4nO
☆探してください☆ 先日徳商の近くで犬が逃げました!野球部の施設の方向だと思います。柴犬とチワワのハーフで、首には阪神の金本選手と同じものをしています。野球部の皆さん、犬を探してください!
235名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 18:04:49 ID:3IoF4kA70
相手が140km左腕のいる浜田ならの危なかったけど、
開星なら余裕ですな。
236名無しさん@実況は実況板で: :2007/08/07(火) 20:15:43 ID:FmrUTkYP0
僕は山陰生まれの徳島育ちの資産家のボンボンだよぉ〜ん♪
こないだ執事と一緒に徳商のグラウンドでキャッチボールしたんだ!
お礼に何かプレゼントしたくなってさ、8月12日の夜にプレゼントするよ。
ホームベースの下に及川奈央のDVD3巻セット・1塁の下には紋舞らん・2塁
には吉沢明歩・3塁には加藤鷹の潮吹きモノ・・・もちろん野球部のお友達限定
だよ!   
237名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:58:53 ID:mR2cWKw3O
>>236
おぅ(●^o^●)ThankYouだけど、俺達優勝目指してるからよぅ、12は無理だぜぃ(●^o^●)
238名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:15:58 ID:Gzb7JqU3O
>>237
優勝目指してるなんて、そんなバナナ(徳島´ω`商業)
239名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 10:26:11 ID:szYNoHyMO
島根代表の夏の成績(平成)。ベスト4、ベスト8、初戦突破が各1回。残りはすべて初戦敗退。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 10:54:28 ID:Gzb7JqU3O
試合の前日は














千刷りはしない方がいいよ
241名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 17:50:42 ID:Px8MVleOO
懐かしき対戦…ヤマケンvsこうせい
242名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 20:29:31 ID:tYJwmTpkO
誰か徳商野球部の人に伝えて!子供が徳商の熱烈なファンで折り鶴を渡したいと言って聞きません!8月13日の10:30に西宮駅に着きます。レギュラーの人じゃないと渡したくないと言っています。お願いします!
243名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 21:09:35 ID:750YA4p30
そんなやつファンじゃねぇよw
244名無しさん@実況は実況板で: :2007/08/08(水) 22:05:41 ID:Su/APbsm0
☆★神戸駅下車徒歩3分【出雲そば須加吐露庵】耳寄り情報★☆

─●─8月13日須加吐露天ざる蕎麦タイムサービスのお知らせ─●─
⇒同日AM9:00〜11:00迄徳島タイムを実施 須加吐露天ざるがなんと10円♪
⇒適応条件・・・徳島県民で徳島商業の公式戦ユニホームを持参した方に限ります。
⇒書き込み見たよ!で更にソーメン流し御優待券を進呈。




245名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 22:10:48 ID:3Dnn2XJq0
>>242そんなガキは本当のファンじゃねぇよw
246名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 22:15:53 ID:Yg0LlfiA0
誰か○○北野球部の人に伝えて!子供が監督の熱烈なファンで折り鶴を渡したいと言って聞きません!
8月13日の10:30に勝端駅に着きます。基地外の人じゃないと渡したくないと言っています。お願いします!
247名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 22:20:31 ID:AFl4kJs5O
おもしろくない
248名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 22:44:35 ID:c8cdbOJfO
てかしょうもない事ばっかり書き込むな。
249Stinger ◆r8hozYMUJI :2007/08/09(木) 01:41:49 ID:kN7hkbsMO
産田、椿原、中田、若原が同じチームなら全国上位も可能
250名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 01:45:39 ID:9c4V+B5J0
うわ。。。だんだん廃れてきた
251名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 02:13:17 ID:NbA95yvHO
>>242
おぅ!ThankYouだけど、俺達フアンが多いからよぅ、全国の女性から届いてっから置き場ないんじゃねぇ。Sorry(´Д`)

しかし俺達が甲子園決めてからこのスレ冷めてないかぁーい。もっと盛り上げようぜーぃ(●^ω^●)
252名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 12:00:48 ID:SJ87UT3P0
監督は池田の井上さんなのか!

あ、去年も出てはったのか・・・気付かなかった
253名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 20:04:12 ID:uLiMk7ywO
チーズカマボコ
254名無しさん@実況は実況板で: :2007/08/09(木) 21:32:15 ID:hVeOI5O+0
                      │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
                      │  徳  │
                      │     │
                      │  島  │
                      │     │
255名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 21:33:05 ID:ONNSsGrc0
             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
256名無しさん@実況は実況板で: :2007/08/09(木) 21:36:04 ID:hVeOI5O+0
                     │  商  │
                     │     │
                     │  業  │
                     │     │
257名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 21:44:23 ID:RO93HsV80
             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
258名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 21:51:07 ID:ucwDmijAO
練試情報

小松島6−2横浜隼人
259名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 21:58:23 ID:NqY7qIICO
練習試合結果
聖チノッピ81‐32せねがる学園大付属
ナイッシュウ!!!!
260名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 22:41:45 ID:EiSAJIqlO
>>249
無理無理。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 23:58:52 ID:uLiMk7ywO
アッラー大学付属無原は今秋から校名がオススメの本は初体験高校に変わるみたいだ!
262名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 02:16:45 ID:HvKjLRy+0
>>258
横浜隼人って阪神に入団した小宮山の出身校ってぐらいしか知らないなあ。
阪神にそっくりなユニフォームは有名だけど、強いの?
263名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 03:25:20 ID:K2lCQDrN0
てか隼人の監督が徳島市立高校出身だぞ
264名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 07:23:01 ID:fIY+pEfMO
早川 浩史さん急逝
265名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 07:55:46 ID:EbxFQZfvO
>>262
昨日、試合見れたのは9回だけだから新チームはよぉ分からんけど、
神奈川で上位常連なのは確か。
(今夏は早くに負けたけど)
266名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 09:21:49 ID:SWTJSDu00
特称ナインも暇だろうけどネットばかり見てるなよ!練習しろよ!
267名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 10:00:07 ID:Hm4VGkRzO
徳商2―29オススメの本は初体験高校
268名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 12:21:25 ID:pA4+tBcrO
>>249全国上位は無理だが全国でも通用はすると思う。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 12:22:08 ID:EGngUpMA0
通用の定義ってなに?
270名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 12:51:13 ID:fjIIM6U+O

初戦の心配しろや(笑)
271Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/10(金) 13:02:48 ID:AZD9+mf40
>>264
マジ?
松西がセンバツ出た時のエースよな。
駒大で打者転向して、その後日生に入ったのまでは知ってる。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 14:11:00 ID:HvKjLRy+0
徳島から甲子園なんて2時間もあれば着くんだから、今年みたいに遅い日程のくじ引いた時は
1度地元に帰って再調整して、初戦の2日前あたりに兵庫入りする方がいいんじゃないの?
ホテル暮らしが続くと体調管理も難しいし、地元の方が落ち着いて練習に取り組めるだろうし。



273名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 15:57:33 ID:89ziCIs3O
経費の無駄だ35人も連れて行って!残って猛練習している選手が可哀相だ!
274名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 19:13:20 ID:6qUBS2Kb0
>>272
>>273
確か、高野連の方針で、それは出来ないんじゃなかったかなあ。
出場校間の公平性を保つために。
それが出来るのなら、そもそも、兵庫、大阪の代表なんかは、
毎試合、自宅(合宿所)から通うだろうし。
ただ、練習だけなら、OKかと。
確か、PLは、試合間隔があく時には、自校グランドで練習してたのでは。
まあ、徳島の場合、練習のためだけに片道2時間かけて、
帰ってくるのはしんどいだろうし、そこまでするメリットはないでしょう。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 21:41:24 ID:NDAxVkwPO
甲子園四日目。せねがる学園大付属VSチャプソン国立工業  聖チノッピVSそれはちがうやろ商業 浅の山VSニコチン学院
276名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 22:35:41 ID:Hm4VGkRzO
↑オイ!!オススメは初体験高校vsGGの彼女はバンソウレイチャン学園を忘れてるぞ!!
277名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 22:41:05 ID:Kn1XPBshO
↑リアルか?
278名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 22:45:34 ID:HvKjLRy+0
>>274
そうなんだ。確か大阪桐蔭なんかも自校のグラウンドで練習してたよね。
でも本当お金と時間の無駄だよな。前の網引旅館なら身をもって甲子園の雰囲気を味わうことが
できただろうけど、今のホテルは三宮にあるからメリットなんかないよ。
雰囲気も何もあったもんじゃないし、甲子園から特別近いわけでもないし。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 00:00:58 ID:EbxFQZfvO
明日のマス甲県大会、有名なやつ出るだろか?
(※プロ・大学・社会人・元プロは対象外)
280名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 01:08:29 ID:/5/CVoER0
濱田にしろ開星にしろ甲子園勝率は2割とかだろ。
島根に負けたら最弱決定だな。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 01:14:16 ID:iJUN9zEx0
あびき旅館、なつかし〜い。
子供の頃は、どうして徳島代表は、どうしてぼろい旅館が宿舎なの?
お金が無いの?なんて思ってましたが、
(あびき旅館関係者のみなさんすみません)
今から思えば、あびき旅館は、徳島の高校野球史上の1頁ですよね。
もっとも、今の選手には、空調の効いた、ホテルの方が評判はいいかも。


欠かすことの出来ないの代表をの甲子園を県代表
282名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 06:25:57 ID:cewQUF+C0
内情をばらすと20年くらいも前から小奇麗なホテルにしたかったけど
徳島代表が決まった瞬間、旅館から電話がかかってきて
他を選ぶ権利など無いに等しい、、、、
あの雑魚寝状態のボロ部屋で飯つくるだけで、1回の甲子園だけで利益は、、、、、
283名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 09:27:16 ID:dFdBk1pc0
282>いい話だな。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 09:47:56 ID:aos5oGFeO
高橋もっと宣伝しとけ
285(生光^ω^学園):2007/08/11(土) 10:13:54 ID:vjjxyw7I0
高橋監督最近よく出てるな。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 10:24:50 ID:yiiGCkLy0
>>263それ本当らしいな
287名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 10:28:49 ID:AzwACgiZO
2005年の鳴門工は網引旅館だったはず
288名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 14:50:09 ID:o9EDA+vi0
名門池田復活じゃなかったのか。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 15:58:20 ID:+Ysh9rq2O
徳商の監督は森影氏がいいな。徳商OBだし弱小だった小松島を強豪レベルまで上げた監督だから、期待できる。井上監督には池田の監督してもらいたい。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 16:05:47 ID:6qSZ+63AO
291名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 18:34:48 ID:lFHpDMuo0
某コテが駒苫広陵スレで大ハッスルw
292Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/11(土) 19:38:10 ID:EJUhIbR30
いやぁ、大ハッスルしてきたが負けたわ。
これで徳商負けちゃったらホント今年の甲子園見る気無くすんだけど。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 19:39:28 ID:cewQUF+C0
おまえの日記はいらん
今から見るな
294煌欄:2007/08/11(土) 20:04:04 ID:7xiI8F4BO
>>292
外国の人ですか?
創価スレでもハッスルしてたみたいですけど。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 21:25:40 ID:f4X4A+uBO
>>292
切り替えろ。
徳商の応援くらいはしっかりやれよ。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 08:43:23 ID:hEsaqGnvO
生光は新監督に香田を迎え入れろ!山北じゃ一生ムリだろ
297名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 08:54:23 ID:I/0jvGaMO
開星の監督、まるでチンピラじゃないか
298名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 08:58:04 ID:C+P0ZLJO0
348 名無しさん@実況は実況板で sage 2007/08/12(日) 07:40:40 ID:BP2xtSjC0
>>346
広大卒なんだぜ?
しかも美術の先生なんだぜ?
つか今大会出場校の監督で国立大卒って野々村さんの他に何人いるんだろ・・・・
そういう観点から見るとすごいことだな
これで甲子園で勝てる監督さんならいいんだが(´・ω・`)
299名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 16:07:08 ID:jd0EoXtkO
>>297

変態コスプレマニアだよw
300名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 16:09:39 ID:po/5muQrO
あの風貌で美人科教諭かよ
301名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 16:11:53 ID:IKXKnLfc0
>>297
俺、あの人の自宅とけっこう近所だよ。
家は物凄い豪邸。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 21:20:03 ID:Gi/yRpxu0
徳商ナイン改正くらいサクッっと2桁得点でかたづけろよ。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 21:24:14 ID:wwflnaRl0
小倉 室井兄弟 堤 阿竹ガンバリや
304名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 21:26:09 ID:6WGaXy6E0
平岡が徳島商監督になったら全国制覇
305名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 21:40:49 ID:YAzJByp6O
今日から阿波踊りやな(^O^)
306名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 22:12:20 ID:N+yi+nuP0
明日はマジでがんば〜〜。俺は阿波踊り見に行くかもしれんけん見れんかも・・・
307名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 23:35:26 ID:z3bx/v2P0
明日見に行くぜーっ おれはとくしましゅっしん、大阪府在住じゃ。

みんなきてなー
308名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 09:46:02 ID:X0CM6bmbO
快晴に負けるチームはここですね?
309名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 10:33:41 ID:ulzhAX2QO
島根なんかに負けたら四国の恥じだぜw
310名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 10:34:34 ID:ry0K0k/t0
その前に香川県が大敗してくれてるので荷が軽い
311(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/13(月) 10:35:05 ID:9nZG6YJZ0
でも尽誠は相手が智弁だったからなぁ。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 10:38:04 ID:ry0K0k/t0
だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
まだ前の試合終わらないの?
どんだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
313名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 10:39:41 ID:zhiVEaMoO
徳商の負けが遅くなってよかったな
314名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 10:44:14 ID:IfMPXgNV0
んでも、さすがにいい試合だ。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 11:00:12 ID:EfdOaoLqO
審判に負けた学校の分まで徳商がまけるのを待ち望んでいます。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 11:42:50 ID:ESm6bo/R0
開成って頭が良いからな
317名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 11:50:29 ID:JNieaxsW0
最弱関係スレがあると聞いてとんできました。
318名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 11:50:43 ID:ry0K0k/t0
ナイスセカンッ!
319名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 11:52:43 ID:EfdOaoLqO
目標が初戦突破なんて目標の小さいのは早く負けてけろ
320名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 11:53:32 ID:BKHrIdOz0
>>288
ベスト4
321名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:04:58 ID:ry0K0k/t0
うわ
322名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:05:27 ID:a5+yNqO4O
鼻血W
323名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:07:04 ID:ry0K0k/t0
コンタクトらしいよ。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:07:26 ID:IzbqPNtFO
鼻血王子に任命する。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:14:59 ID:Tgg3UEPW0
徳島弱いなw
まぁ今日は勝つと思うけど
高知にぼこられるぜ
ここで負けとくのが得策かもな
326名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:19:35 ID:eE5eTxIl0
こんなP相手に負けたら、徳商に負けた生光が浮かばれん。
徳商意地でも勝ってくれ。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:20:26 ID:ry0K0k/t0
稲岡が138?スピードガンのミス?
328名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:22:09 ID:BrNWeK6h0
 徳島弱そうだわさ。島根頑張るだわさ。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:22:19 ID:3jYUaNjs0
あ〜あ 徳商(笑)
330名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:23:27 ID:ry0K0k/t0
まだ序盤、あの境だって最初の2回は0におさえている。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:23:48 ID:HPQ/KwG6O
ちゃん送れよ
332名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:24:36 ID:HPQ/KwG6O
ナイスバント
333名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:26:57 ID:ry0K0k/t0
うざいな、角田がまた四球
334名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:27:25 ID:ICN+F7ZPO
楊志館の3回戦の相手 どっちでもよいからジャンケンで決めろよ(笑)
335名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:27:30 ID:obCxCc1e0
牛田 阿竹
336名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:27:42 ID:ZZb34Y8nO
感動さん池田高校のOBか
池田、PL、松山、天理、宇部、鹿商工、取手二、Y高、明徳、鎮西懐かしい
あの頃の高校野球をまた見たいな
337名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:28:09 ID:IzbqPNtFO
徳商のチア鼻の穴でかいな
338名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:29:21 ID:Ag1TEBsWO
だんだんとらえてきたな
339名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:30:04 ID:HPQ/KwG6O
打てよ
340名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:30:17 ID:obCxCc1e0
蔦様(池田)の教え子 それぞれ徳島県内の強豪校の監督4名
341名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:31:26 ID:HPQ/KwG6O
なんしょんでや

お前ら打たんけん俺が打つんじゃがや
342名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:32:20 ID:obCxCc1e0
334>>
高知は強いよ
343名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:34:43 ID:xUwZwBpP0
初球の甘い変化球を狙えという指示をだせよクソ監督
344名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:38:02 ID:ICN+F7ZPO
>>342
アンカーでも勉強してろ。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:40:53 ID:obCxCc1e0
336>>
高知商VSPLも面白かった
346名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:43:23 ID:lFtloRHC0
島根代表なんかに負けるなよ。
負けたら、もう徳島代表は永久に池田でいいよw
347名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:45:20 ID:6XZajN860
今年の徳島はレベルが低い学校が出て来たな・・・
348名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:45:31 ID:obCxCc1e0
徳商 宿舎が旅館からホテルにかわった 
349名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:46:56 ID:eE5eTxIl0
なんて低レベル…
350名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:48:04 ID:IiwRexBW0
なん低レベル
351Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/13(月) 12:49:07 ID:nRyPgedi0
>>347
今年“も”だよ。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:49:30 ID:obCxCc1e0
期待しれましたが、がっくり 徳消
353名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:51:07 ID:Dev8J6c4O
徳商氏ねさっさと負けろ!
354名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:52:08 ID:eE5eTxIl0
4回終わって稲岡から1安打しか打てない開星…
あろうことかリードされている徳商…
申し訳ないけど甲子園レベルの試合じゃないな。
355名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:53:02 ID:bbn+7nmX0
一昨年のベストナイン
1 7 中西健
2 4 薮田
3 8 柳田
4 2 小林
5 6 成松
6 9 田中
7 5 福有
8 3 江口
9 1 樋上

やはり生光多くなる
356Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/13(月) 12:53:17 ID:nRyPgedi0
まだヒット打たれてないと思う。
レフトのもエラーだったしな。

てか今年の徳島全体的に外野手のレベルが恐ろしく低いよな。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:53:22 ID:ZHfRxudEO
徳商より開星のノノタンが気になる。
358名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:54:04 ID:EfdOaoLqO
>>351
外国人ですか?生光が出たほうがよかったど貴方は思いますか?
359名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:54:58 ID:obCxCc1e0
池田のレギュラーの法則 背筋NO1即レギュラー 遠投NO1 投手 センスよりも飛距離重視でレギュラー 
監督様受け継いでください
360名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:55:59 ID:HpysG0L/0
開星のショートいいな
361名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:56:09 ID:lFtloRHC0
さっきの試合も京都は途中まで1安打だったしね。
まだ2回戦が始まったばかりというのに、こんな低レベルの試合ばかりじゃあ、この先本当に思いやられるよw
362名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:56:54 ID:Tgg3UEPW0
鳴門工がJALにレイプされたのを思えばまだましだな。
363Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/13(月) 12:58:23 ID:nRyPgedi0
チャンスを活かせない徳商オワタ\(^o^)/
364名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:58:56 ID:bbn+7nmX0
去年
1 8 一柳
2 9 尾形
3 3 井口
4 2 新田有
5 5 安原
6 7 寺奥
7 4 川又
8 6 藤崎
9 1 北原・吉田・久保田
365名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:59:10 ID:Dev8J6c4O
徳島代表の恥。ちゃんと走れ郡戸
366名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:00:13 ID:Tgg3UEPW0
このままだと
開成>境>徳商
367名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:01:35 ID:OZ5JLnh4O
代打 産田!
368名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:02:30 ID:ry0K0k/t0
その前にコイツラのマイナス思考ぶりにオワタ
369名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:03:16 ID:8S/5xkB80
STINGER酷評は勝利フラグ
370名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:03:51 ID:ESm6bo/R0
貧打なのか相手Pがいいのか・・・
371名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:05:18 ID:/EizXMiAO
チアガールがかわいい
372名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:06:36 ID:eE5eTxIl0
>>370
あの相手PがいいPに見えるか?
地方大会の1、2回戦じゃないんだぞ?仮にも全国大会だぞ?
373名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:06:57 ID:nyJ7d11r0
初球から振れよ。
ストレート狙ってるんか?アホちゃうか?
374名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:08:12 ID:BuK/kVrUO
去年の日大山形みたいに終盤に攻略すればいいが。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:08:19 ID:EfdOaoLqO
かいすいレイープして、むこう3年間恥ずかしくて甲子園にでれないようにしてくれ
376名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:09:33 ID:nyJ7d11r0
稲岡かえろ
377名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:10:51 ID:BuK/kVrUO
これは流れ来るか?
378名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:10:52 ID:ry0K0k/t0
よし、これで中野にかえられる
379名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:11:21 ID:Y0ObdJBi0
なんか、アップアップだな。大丈夫か?
380Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/13(月) 13:12:05 ID:nRyPgedi0
継投のタイミング遅い。
ダブルプレーになったから良かったものの、満塁になった時点で中野に交代でも良かった。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:16:27 ID:xUwZwBpP0
何この雑魚チーム
382名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:16:39 ID:R/AOhUi30
名門徳島県の野球を見せてください(´・ω・`)
383名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:18:05 ID:Gr6pZUy60
島根に負けたら大恥どころじゃないぞ・・・
384名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:19:17 ID:ZHElMzDCO
おもろない試合やな。バットを振らない。初球は必ずといっていいほど見逃す。両チームあわせて3安打って。仙台のPとかならわからが。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:21:00 ID:HPQ/KwG6O
俺の方が打てるぞ
386名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:22:31 ID:PSOGsCWS0
363 Stinger ◆1MokVS.Jj2 代走要員 2007/08/13(月) 12:58:23 ID:nRyPgedi0
チャンスを活かせない徳商オワタ\(^o^)/


>>380
387名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:22:51 ID:HPQ/KwG6O
あ〜
388名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:23:14 ID:tYRzeugX0
中野の方がいいね
389名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:26:20 ID:ry0K0k/t0
中野謝らないんだ・・・
390名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:26:36 ID:BuK/kVrUO
帽子取れよ中野
391名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:27:34 ID:nyJ7d11r0
中野はハートが強い。肝がすわってる
392名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:27:34 ID:ZZb34Y8nO
徳島が島根に負けちゃマズイだろ

サッカーでいったらスペインーフェロー諸島だぞwww
393名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:28:17 ID:AQS65+F7O
帽子取らない
394名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:29:01 ID:nyJ7d11r0
足つったぞw
他のPはどうなの?
395名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:29:45 ID:ry0K0k/t0
日本ータイくらいだろ
スペインが徳商では強すぎる・・・
396名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:30:08 ID:4qwGhR6J0
徳島商業_早く決めろ。こんな相手に手間取るな。高知県民より。
ところで相手の高校、留学生軍団じゃないよね。
397Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/13(月) 13:32:04 ID:nRyPgedi0
>>392
>サッカーでいったらスペインーフェロー諸島だぞwww

それは無ぇだろw
ウェールズ−フェロー諸島くらいなもんだな。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:32:24 ID:PSOGsCWS0
126 Stinger ◆1MokVS.Jj2 代走要員 2007/08/13(月) 12:37:08 ID:nRyPgedi0
これは終わってる。
さっきのチャンス活かせなかったのは最悪。

363 Stinger ◆1MokVS.Jj2 代走要員 2007/08/13(月) 12:58:23 ID:nRyPgedi0
チャンスを活かせない徳商オワタ\(^o^)/


終わったんだろ?
399名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:33:50 ID:4qwGhR6J0
相手の高校、留学生軍団みたいだな。やばいかも
島根じゃないということ。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:34:00 ID:ry0K0k/t0
>>396
とりあえず私立ということは確か。
でも島根に留学生が来るとは思えない・・
401名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:34:21 ID:nyJ7d11r0
バントやめろ角田
402名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:37:28 ID:bbn+7nmX0
スタンドにいるやつ集めたほうがつええよ
403名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:37:41 ID:xUwZwBpP0
制球0の相手に犠打しまくりのバ監督w
404名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:37:50 ID:Dev8J6c4O
腹立つ試合しかしない徳商
405名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:38:54 ID:ry0K0k/t0
だよなぁ。ノーアウトでないんだったらバントさせる必要はないだろ
406名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:42:16 ID:Cx1OpcFBO
イマイチ緊迫感のない試合だなww
407名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:42:27 ID:hSAPBmzlO
池高育ちにしては小技好きな監督だな
408名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:42:37 ID:ZHfRxudEO
勝浦からもいちどやり直せ!
409名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:44:33 ID:ry0K0k/t0
どんまい
410名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:45:08 ID:Dev8J6c4O
生光なら開星には勝てただろうな
411名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:45:16 ID:OcZZawf00
徳島 m9(^д^)プギャー
412名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:45:29 ID:mpQtNfKI0
島根に負けちゃうんですか?w
413名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:45:49 ID:ZZb34Y8nO
鹿児島人だが諦めるな
ここからが徳島野球の本領発揮だ
414名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:47:47 ID:B1QV5NVjO
>>399

大阪と広島から一人ずつ、あと7人は松江圏内だから、外人部隊とは言わないんじゃね?
415名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:49:43 ID:7FNXsjag0
ヒット2本じゃ勝てん
416名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:50:19 ID:TvwTXFPaO
貧打徳島(笑)
417名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:50:56 ID:X0CM6bmbO
予想通りだ!
徳島商やらかしてくれる
418名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:52:24 ID:X7VYaMmWO
徳島・・
419名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:52:29 ID:ExooYE3LO
外人部隊に負けですか?
420名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:52:41 ID:Dev8J6c4O
接戦
外大西対常総学院…高レベル
徳商対開星…
超低レベル
421名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:53:19 ID:XfLLap0vO
弱っ。
422名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:53:27 ID:GglD2daK0
しかし、本当に甲子園で勝てない学校だな。
423名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:54:10 ID:xUwZwBpP0
地元じゃなかったら絶対に見てないな
もう帰ってくるな
424名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:54:41 ID:Ag1TEBsWO
まだ分からんってまじに
425名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:55:03 ID:cAirZhmU0
見ていて、選手に笑顔がない
元気もない
声も出てない

よって、勝てそうもない・・・
426名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:55:05 ID:PSOGsCWS0
阿波踊りに間に合うよ、今日の
427名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:55:35 ID:EpmakX7Q0
>>419
外人部隊じゃないよ
428名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:56:03 ID:4qwGhR6J0
阿波踊りは最高やけどな。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:56:19 ID:ry0K0k/t0
この試合はホンマにわからん。
でも8回の攻撃は。。。。9回相手が四球連発期待
430名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:57:37 ID:ZZb34Y8nO
今年の大会はショートがいろんな意味で注目だな
岩国のショートは伝説作ったし
431名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:59:23 ID:N5OMnarqO
島根に負けるとかカスだな
432名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:00:34 ID:Cx1OpcFBO
大量得点の悪寒
433名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:01:32 ID:PSOGsCWS0
最近の流れ
夏は生光
  ↓
けっきょく徳商か
  ↓
また初戦敗退か
  ↓
島根って、高知戦が楽しみ
  ↓

 いまここ
434名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:02:16 ID:Gr6pZUy60
徳島の野球ファンは激怒してないのか?

鳴門工、池田が築き上げた栄光をぶち壊しやがって・・・
四国四商で一番弱い。

もう出るな。
435名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:02:48 ID:ZZb34Y8nO
オワタ
436名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:02:54 ID:or6AabRKO
はい終了
437名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:03:08 ID:R3LqLPRk0
ここですか(*‘ω‘ *)
438名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:03:09 ID:xUwZwBpP0
帰りの電車で事故って全員
439名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:03:44 ID:TvwTXFPaO
島根相手に完全な力負けッスかwwwwww
440名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:04:54 ID:c2t0nJwyO
こんな弱いとはワロタ
441名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:05:20 ID:4qwGhR6J0
徳島が島根相手に負ける時代か。
442名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:05:30 ID:ZZb34Y8nO
野球強国のやる野球じゃないな
ましてや相手が島根って・・
443名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:06:27 ID:kTJTuIqy0
島根に負ける徳島はレベル落ちたな。
このままなら、香川と並んで四国のお荷物になってしまうぞ。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:06:59 ID:YuMhQRp+0
なんでこんな弱いんだ?
445名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:07:16 ID:RnBnS5yj0
島根+鳥取で1枠、香川+徳島で1枠で十分だな
446名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:07:18 ID:DMmw7Jeb0
本当に恥ずかしい。徳島の恥。
勝ち負けはいいんだよ。エラーだって仕方ない。
だけどさ。こいつら何で帽子取らないんだ?
死球与えても帽子取らない。伝令も帽子取らない。
そういう最低限の礼儀もなってないなんて、監督は何を教えているんだよ。
徳島県人として、本当に恥ずかしかった。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:07:19 ID:4qwGhR6J0
徳商_ひっりかえしてみろ。
448名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:07:56 ID:sI2Rv9jBO
燃えろ徳商!!
449名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:10:08 ID:kTJTuIqy0
>>446
監督が池田OBだからだろ。
これが徳商OB監督なら、昔からやっていたから当然選手に教えている。
そういう面からも徳商のレベルは落ちたな。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:10:22 ID:8ajad2Uu0
徳島商の監督は選手に
追い込まれるまでバットは一切振るな」とでもいう指示でも出してるの?
451名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:10:42 ID:qXPGvyn3O
これは尽誠以上に恥ずかしいねー・ω・)
452名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:11:10 ID:eE5eTxIl0
>>446
去年の殺人スライディングよりはマシ。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:11:11 ID:iOFfoBNm0
毎年、鳴門工でいいよ
454名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:11:14 ID:Cx1OpcFBO
2安打www
455名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:11:16 ID:Wb6o9Aim0
笑える
456名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:11:27 ID:Iag80AIB0
かぶるが、まさかあの徳島が島根に負ける時代が来るとはなw
457名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:11:32 ID:xUwZwBpP0
文句なしで今大会最弱だな
もう潰れろよ
458名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:11:36 ID:STNzCxqDO
弱過ぎ
459名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:11:58 ID:tQaIHJWI0
>>449
池田とかは無関係だろ
460名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:12:43 ID:R/AOhUi30
m9(^Д^)プギャーーーッ
461名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:12:49 ID:9fJgwyNPO
野球王国四国の恥だ。
馬淵に頭下げて外人の集め方を教えてもらって出直せ!
もう手段を選んでる場合じゃないぞ
462名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:12:52 ID:ry0K0k/t0
まさかのまさか
463名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:13:12 ID:Cx1OpcFBO
灰終了
464名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:13:20 ID:qXPGvyn3O
これは酷い…
・ω・)
465名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:13:27 ID:DMmw7Jeb0
最後の礼はなかなか立派だったけどな
466名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:13:33 ID:R3LqLPRk0
m9(^Д^)プギャー
467名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:13:36 ID:6XZajN860
大番狂わせ!!
468名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:13:39 ID:7FNXsjag0
まだあきらめるな。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:13:44 ID:ry0K0k/t0
じんせいと一緒に四国へ帰ろう。14日までには間に合う。
一緒に阿波踊りしよう。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:13:53 ID:hSAPBmzlO
徳島県民に叩かれまくった香川県民だけど当然島根には勝てるよね?(´・ω・`)
471名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:14:14 ID:d0MSvhaQO
徳商は徳島の恥さらしに甲子園にいったのか?
472Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/13(月) 14:14:30 ID:nRyPgedi0
マジで強化方法見直したほうが良いぞ。
スポーツ指定校制度も無意味だしさ。
これは酷い。
473名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:14:31 ID:hIYxkKCp0
よえーーーーーーーーー
474:2007/08/13(月) 14:14:37 ID:ONKVHkJS0
徳島の打撃ワロタwww

今大会ワーストワンだなw
475名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:14:48 ID:ZZb34Y8nO
島根の校歌いいな
476名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:14:56 ID:zhiVEaMoO

島根より弱い徳島
文句ねーな
477名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:15:06 ID:8S/5xkB80
STINGERすまんかったwww
井上解任だなこりゃ
478名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:15:08 ID:KwFTF05g0
>>467
なあに、ちっとも番狂わせなんかじゃねえって。地方の売名奴は強いんだよ、それが売名奴
479名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:15:11 ID:uJF9aXmK0
最後の整列→礼の整いっぷりに感動しました!
480名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:15:20 ID:CXAA46M2O
たった2安打…
481名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:15:30 ID:kTJTuIqy0
四国のお荷物に片足突っ込んだかな。
お荷物香川が早くおいでと手招きしているぞ。
482名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:15:32 ID:9pKet8n00
島根県民ですがプギャーなんてしませんよm9(^Д^)
483名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:15:42 ID:gJRKktnUO
香川ってどこにあるの?
484名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:15:51 ID:BuK/kVrUO
2安打は酷いな。
しかも相手に甲子園初勝利プレゼントのおまけつき。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:16:21 ID:kTJTuIqy0
徳島の左隣り。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:16:29 ID:RnBnS5yj0
近畿勢の不振といい甲子園に日帰りできる距離だから緊張感が足りないんじゃないか?
487名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:16:36 ID:6TmIOh77O
ダっサダサ
バント野球
488名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:17:15 ID:pghysrzs0
よくこのチームが生光に勝てたな
489名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:17:16 ID:hIYxkKCp0
にゃんだ?
490名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:17:34 ID:GgQ3a5pAO
丸2年白星ないんじゃねーの徳島?
491名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:17:42 ID:UPqffeDG0
私立の出番だな
492名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:17:48 ID:STNzCxqDO
何 あの腰の入ってない打ち方
当てに行ってるだけやん
493名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:17:51 ID:CXAA46M2O
徳島商業って名門校のはずだよな?

去年は相手が悪いで済んだが、今年は言い訳の余地はないだろ…
494名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:18:22 ID:q8hIJ2LjO
香川って尽誠学園があるじゃないか 今治西は愛媛だっけ?
495名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:18:37 ID:GglD2daK0
徳島商業伝統の初戦敗退 伝統を守った。
496名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:18:40 ID:ry0K0k/t0
じゃあ責任は徳島を裏切って大阪桐蔭に行った福島にする。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:18:44 ID:eE5eTxIl0
弦本…谷口…椿原…甲子園で見たかった。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:18:58 ID:OZ5JLnh4O
さすがにひどいな
9四死球もらってこれか
勝浦でも2本くらい打つんじゃないの
499Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/13(月) 14:19:19 ID:nRyPgedi0
言ってもしょうがないんだけどさ、森影監督だったらもうちょっと考えて試合してたと思うよね。
500名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:19:23 ID:6TmIOh77O
この監督なら中野も潰れるのは時間の問題
501名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:19:30 ID:DDPVD5PgO
ばんどうえいじ涙
502名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:19:48 ID:yc8dBznb0
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|         『島根が相手だから楽勝だと思っていたら
         |l、{   j} /,,ィ//|         いつのまにか徳島商が開星に2安打で負けていた』    
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        おれも何をされたのかわからなかった…    
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      頭がどうにかなりそうだった…      
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉      境の4連暴投だとか岩国のショートだとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ   
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
503名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:19:48 ID:Nf1RUapt0
数年前にチベン和歌山を大虐殺した徳島商がなんだこの凋落ぶりは
504名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:20:10 ID:edN7IIfMO
四国って二国に改名したほうがいいよ
四国に4枠なんてもったいないよ
505名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:21:26 ID:VOjquC5AO
自称強豪県徳島、中国地区最弱県島根に破れる!腹いてーm9(^Д^)プギャー
506名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:21:36 ID:VQraoghw0
あのへぼP相手にヒット2本か……。
積極性が見られなかったし、気迫も皆無。
川上憲伸が泣いてるぞ、ほんま。
「弱いやっちゃ弱いやっちゃ」と
阿波踊りしながら、歩いて島根へ行け。
情けない。負け方というものがあるぞ。
507名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:21:37 ID:wjLAipZeO
生光なら圧勝。鳴工でも勝ってるぞ〜
甲子園に飲まれたんかな
508名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:21:39 ID:EfdOaoLqO
>>472
そこで生光の出番なんだよ
509名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:22:03 ID:ZZb34Y8nO
どうやら徳島も過去の栄光にすがる時代到来だな
やっぱ強い四国じゃないと選手権は盛り上がらん
510名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:22:03 ID:eE5eTxIl0
>>499
去年の佐藤の時もそうだったよな。
この監督からは意図とか狙いといったものが感じられん。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:22:05 ID:PSOGsCWS0
これでも部員は帰郷して入れ食いなんだよなw
512名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:22:35 ID:Gr6pZUy60
牛田もあきれとったわ
513名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:22:41 ID:VOjquC5AO
>>507無理無理www
レイプ負けしてたよ
m9(^Д^)プギャー
514名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:23:04 ID:ry0K0k/t0
お前らあれだけ県大会で生光叩いてるくせにいまさら言うな
515名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:24:15 ID:BuK/kVrUO
打てなかったですね〜じゃねぇよw
516名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:24:18 ID:QXzPPFZV0
>>77







どこが出ても同じだなこれは・・・
517名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:24:50 ID:92N6aBb5O
あとは高知に期待だな
518名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:25:01 ID:IuDK86Ql0
なんか何年か前に和智弁に13-0とかで勝ったような記憶があるんだけど。
俺の勘違いというか、夢か何かだったんだろうね。
ずっと徳島は弱小だった、うん。
ちょっと思い違いをしていたようだ。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:25:07 ID:9OJj5VEG0
徳島県は監督のレベルも選手のレベルも低い
520Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/13(月) 14:25:27 ID:nRyPgedi0
>>508
生光は私立でしかできないような強化方法もできるわけだし、もっともっと真剣に取り組んでほしいね。
公立は教員コネ採用ばっかしてこれだからな。

井上監督ヘラヘラして質問に答えてんじゃねぇ!
どっか異動しろ。
あちこちから県教委利用してコーチ招聘したくせにこれは本当に腹立たしいわ。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:26:25 ID:ry0K0k/t0
来年は中野or鳴門第一の1年Pに期待。
なんでもナルイチのPは中学時代に全国準優勝の投手らしい。
522名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:26:52 ID:VOjquC5AO
そしてこの瞬間、最弱県の称号が島根県から徳島県に移りますww
最弱県徳島
m9(^Д^)プギャー
523名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:27:31 ID:wjLAipZeO
憲伸もあきれとるぞ

憲伸「来年以降の寄付は考える…」

勝負弱い伝統は尚、健在ってか…
524名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:27:35 ID:8S/5xkB80
>>521
確かに緒方はいいけどまず鍛えるべきは打撃だろ
やばすぎ
525名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:29:05 ID:ry0K0k/t0
>>522
甘い!ととりには勝ってる!!!!!!!!!!!!!!であろう
526名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:30:10 ID:eE5eTxIl0
>>520
俺も本当にそう思うわ。
生光が一皮剥ければ、他校の目の色も多少はかわるんじゃないか。
徳島の、馴れ合い・低レベル横並びの公立じゃ無理。
甲子園でも期待できそうなのは鳴門工だけだ。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:30:40 ID:fg2Fe2Zk0
>>522
桃鉄でキングボンビーを押しつけられた気分。
さて、次はどこに押しつけるか・・・
528名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:33:03 ID:eE5eTxIl0
>>522
最弱だな。少なくとも今大会でもワースト3には入るだろう。
危機感が今の徳島には必要。このままじゃ本当にやばい。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:33:03 ID:ZHfRxudEO
井上力よ、したたかで悔しさを内に秘めてるのはわかるがいくらなんでもへらへらしすぎだろ!!あと話かわるが前の嫁と子供は酷すぎるわ!!
530名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:33:50 ID:iplsq3C50
何いうても全国弱小の徳笑に県大会で負けるとる性交はもっと弱い
531名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:34:30 ID:ry0K0k/t0
>>528
じゃあどうするんだよ?生光しかないんだぜ私立は?
っつうか来年は中野が頑張ってくれる
532名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:37:22 ID:6TmIOh77O
間違いなく中野は潰れる。
ヒントは指導者
533名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:37:54 ID:iVE1hnUE0
いよいよ徳島商業も「県岐阜商化」してきたなw
534名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:38:50 ID:fg2Fe2Zk0
来年は、カオスに期待!
徳商よりは、楽しませてくれるはず。
いくら何でも、2安打はねーだろ。
535名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:39:29 ID:OZ5JLnh4O
熱闘もスルーされる予感
536名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:39:37 ID:loF/dJJK0
あんなしょぼいピッチャーに抑えられるとは、徳島もここまで落ちぶれたか。
池田の全盛期を知る者として、寂しい限りだ。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:39:46 ID:IfMPXgNV0
トクシマンはいつも自虐的だな。
身内にはボロカスだもんな。
538名無し:2007/08/13(月) 14:40:02 ID:iCfQFniHO
関東人ですが新野とか小松島西ってどうなっちゃったんですか?
539名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:40:46 ID:B0LtP3QZ0
貧打は仕方ない
上位打線はもっとヒットが打てそうなものだが、下位打線は無理

貧打なら貧打なりに、相手の制球が乱れてるんだから(力んだストレートは大半がボール)
カットして粘るとか、もっといろんな工夫があったはず

四死球もらう

バントで軽々ワンアウト献上

打てないのに打ち気にはやって凡退の山

これじゃ、徳商打線では攻略不可能
思い切って押し出し狙いの方が功を奏してたよ
540名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:42:25 ID:ry0K0k/t0
>>539
あのな。カットが出来る選手が徳商にいると思うか?
541名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:43:10 ID:6TmIOh77O
大事な場面で逃げ腰(バント、満塁策)じゃあ勝てない。
型にはめられた野球は面白くないし
542名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:43:14 ID:s7Xpw7jY0
ここ見てる中学生のみんな
まちがっても徳商には行くなよ
543名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:45:38 ID:IfMPXgNV0
>>538
そんなマイナーな学校をよく覚えてますな。
どっちもパッとしないよ。監督代わったせいかしれんけど。
新野は県でたまに上位に来る可能性はあるけど、松西の落ちぶれようにはね・・・
544名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:46:38 ID:ry0K0k/t0
バント野球っていうのは確実に打つバッターが必要なのかな?
鳴門工業はどうやって勝ち上がったんだっけ?けっこういい選手いたよな。
いまだに山北(だったっけ?)のライトポールギリギリのホームランは忘れてない。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:46:53 ID:B0LtP3QZ0
>>540
それを言われると何も言い返せないorz
ただあの糞貧打でも、勝ちにつなげる要素はいくらでもあったと思うんだよ
546(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/13(月) 14:47:17 ID:9nZG6YJZ0
熱闘甲子園予想

今日のメイン
・京都外大西のマルコメ本田
・選抜優勝校の常葉学園

当たり前だが、開星vs徳商はサブ扱い
徳商の話題性
・中野がケガからの再起
・稲岡→中野の継投

開星の話題
・野々村監督は美術のセンセ
・開星は甲子園初勝利を目指す
・勝利後、野々村監督男泣き


野々村先生ネタが一番面白そうだから、徳商スルーっぽいな
547名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:49:23 ID:IfMPXgNV0
徳商はスルーでも全く問題なし。野々村先生ネタのほうが面白そう。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:50:39 ID:ry0K0k/t0
一息おいたところでみんなで阿波踊りに行きましょう。
なにか良いことがあるはず
549名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:51:05 ID:EfdOaoLqO
生光にあやまりに行かんかい!コラーー!
550名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:51:37 ID:c2M+o+LK0
弱いやっちゃ弱いやっちゃ
よいよいよいよい
551名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:52:07 ID:eE5eTxIl0
>>544
鳴門工が勝つ年は
1・制球がよく安定感のあるエース。
2・バント・守備等の基本がしっかりしていて自滅する事がない。
3・核となる選手がセンターラインにいて、個々の役割分担がしっかりしている。
そんなとこか。
552名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:52:11 ID:LXuqBUHK0
四国ってガタイいいイメージあったのにずいぶん小柄で非力だな
553名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:55:55 ID:6TmIOh77O
ホンマに蔦監督の教え子なん?
全く逆の野球だったなぁ
554名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:57:20 ID:ry0K0k/t0
>>553
仕方ない。当時の池田の様に選手がみんな強力じゃない。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:57:59 ID:PSOGsCWS0
蔦の教え子で甲子園かてるんだったらようけおるわw
徳商やけん、県で勝てただけ
556名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:59:07 ID:/mDoKWVgO
板東英二大先輩も嘆いているであろう、打てない&守れない、ぶざまな負けでしたねw
557名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:59:25 ID:dswhzJHlO
俺は徳島商好きだぜ。佐々木とか糸林のチーム見て気に入ったんだけどね。

そんな俺は石川で徳島には来たことないんだがw


多分ね、星稜に勝った日大鶴ヶ丘に勝って欲しかったんだと思う。
558名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:02:59 ID:s7Xpw7jY0
打力のない徳商って何の魅力もないな
559名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:04:13 ID:IfMPXgNV0
佐々木っていたね。なにげにいいピッチャーだったな。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:05:05 ID:R5AUCSlGO
弱っ(笑)
561名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:08:45 ID:CXAA46M2O
>>543
その新野と松西の監督はどこ行ったん?
562名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:19:05 ID:EfdOaoLqO
>>561
新の初出の時の監督は東工業。今年鳴門工業に勝った所
松西の監督は鴨島商でしてたが今はしてない。

生光、香田監督辞めるみたいやしきてくれんかのぉ
563名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:20:49 ID:R3LqLPRk0
野々村監督は卒業する野球部員に
鷲の刺青をプレゼントしてるそうじゃないか(´・ω・`)
564名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:29:59 ID:/tVdIELZO
秋の四国大会で今西に13−0でどレイプされてからよくここまで甲子園にこれたよ!!!
よくやった徳商!!!!
565名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:31:25 ID:loF/dJJK0
>>554
みんな強力だったんじゃなく、蔦が強力にしたんだよ
566名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:56:21 ID:me1Y3PTzO
あんな試合だったら生光がいったほう絶対いよかった。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 16:20:51 ID:CXAA46M2O
>>562
レスどーもです。

>>563
彫り師かよ…
568名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 16:26:57 ID:81SEaiEeO
甲子園で生で見て来たけど徳商はよくやってたよ。確かにいい当たりが正面とか多かった。野球だからそんなのが言い訳にならないのはわかってるけど堂々と戦ってたんだから傍観者がひどく言えるような試合じゃない!!
569名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 16:27:21 ID:4wFHcpsR0
開星>>>>>>徳商

どう見ても島根が格上だったな!
570名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 17:04:27 ID:R3LqLPRk0
四国対決が楽しみです(・ω・)
571名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 17:38:27 ID:bhoHPk4q0
徳島人はなぜあの2年生投手を絶賛していたの?
あの投手がいるから、秋は四国最強クラスとか言ってたけど。
悪いとは言わないが、特に好投手だとも思わなかった。
今日は格別調子が悪かったのかな?
それともいつもの見栄張りかい?
572名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 17:57:14 ID:wOzMlLvqO
中野って最速ナンボ出てたん?
573名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 18:03:06 ID:tgiaZUIMO
甲子園未勝利の開星に負けるとはびっくり!
574名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 18:09:56 ID:B0LtP3QZ0
中野君は人一倍あがってる感じがしたな
575名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 18:41:33 ID:PSOGsCWS0
「徳商パイア」これをやめない限りどうにもならんな、
弱いチームを審判が勝たしても何もいいことはない、
576名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 18:45:11 ID:3jYUaNjs0
徳島インディゴソックス、徳島ヴォルティス、徳島商業(笑)
577名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 18:52:34 ID:OuVDKf2eO
カオスの阿波だったら7点はとってるだろうな。クリーンナップ全員ホームランとか!徳商は良い選手ばっかり集めてこんだけとは練習量が少なすぎる
もっと必死にやれ
578名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 18:59:47 ID:GtoorohKO
徳島商は徳島の恥。島根に負けるやほんまカスやの。甘い球は見逃す、バントしかせん、デッドボールはよけんし、当てても謝らん。なにより、チームに闘志が感じられんわ。みよってほんまつまらん。生光みたかったわ二度と甲子園くるなよ
579名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 19:05:46 ID:GtoorohKO
>>568 徳商生乙
580名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 19:26:03 ID:s7Xpw7jY0
二年で7安打、2得点。タイムリーは1本。
徳商はチームの作り方を変えたほうが良い。
581名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 19:34:31 ID:me1Y3PTzO
甲子園で弦本見たかった!俺だけ?
582名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 19:48:36 ID:FO0MCf+60
390 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:37:48 ID:mg/1OFq8
オール軟式出身のチーム編成では甲子園で勝てない!


391 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 16:46:45 ID:93jvJKmb
>>388
8月12日、阿南シティホープとの練習試合結果。
1試合目
生光中16−0阿南、5回コールド
2試合目
中学一年生対決
生光中1−1阿南、引き分け



392 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 19:37:28 ID:r1zRpYQh
もう生光中学に期待するしかない
583名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 20:30:01 ID:ROOpkZ39O
今日は稲岡→中野の継投も失敗だったな。
稲岡がMax138、中野がMax136だしなぁ…

ま、何よりあの貧打線はねぇな。
生光出しても別の意味で恥かくだけだから、どうせ負けるなら城南か池田がみたかった…
584名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 20:43:56 ID:bhoHPk4q0
でたw
得意のマックス
585名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 20:55:08 ID:vVk/Gt/bO
やっとたどり着いたぞ!朝鮮人のいる学校のスレに。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 21:05:49 ID:EQRP1gJ2O
力の指導法が全国で通用しないのは今年でよく分かった。もう、森影監督か中崎監督が監督になってほしい。この二人ならもう一度、強打の徳島商を復活させれるし全国でも勝てるチームになるはず。力は伝統ある徳島商の監督は向いてない
587名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 21:22:47 ID:lL1ey4Ye0
>>557
>>557

今度、呑みに行かないかw
588名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 21:24:54 ID:kTJTuIqy0
オリンピック精神が好きな学校だな。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 21:26:40 ID:lFtloRHC0
>>588
今年はそんな高校が多いよなw
590名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 21:27:13 ID:PSOGsCWS0
40勝40敗1分
591名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 21:30:41 ID:aKjFKGv4O
07夏 徳島商(徳島商) :ネタ校の開星に初勝利献上。9四死球貰いながら軟弱Pに2安打しか打てず、相手エラーによる得点のみ。

これで揚志館に開星がフルボッコされれば完璧。
592名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 21:35:24 ID:Y9mFHlBF0
開星・吉田の荒れ球に幻惑されたね。
抜けたストレート連発したかと思えば
絶妙な変化球がどんどん来たりして
殆どのバッターが自分の間に持ち込めなかった。
593名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 21:36:45 ID:Tm5gj+sN0
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
594名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 21:37:23 ID:OZ5JLnh4O
糸林はめっちゃ太ってるよ
595名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 21:37:57 ID:Z7ApTONUO
>>431
岩国のショートって何したの?
596名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 21:42:40 ID:P/g/XCf00
徳商なんてもういいよ。
日本国民が甲子園で見たいのは池田だけ。
優秀な選手を池田に集めてやまびこ打線復活してくれよ。
特に今年みたいに大阪桐蔭や横浜が出なくて盛り下がっている大会には
人気校が必要なんだよ。
たのむぜ!とくしま!
597名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 21:52:16 ID:08UzhXCtO
今回の徳島商は鳴門工が0‐10で秋田商の佐藤に一安打完封された時と同じくらい情けないな。
598名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 22:05:45 ID:yqB4KqYo0
気がついてみれば、一番印象に残るのは
チアリーダーの「ウッチー」だったw
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/7846.jpg
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/7847.jpg
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/7853.jpg
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/7884.jpg
599名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 22:29:30 ID:99mkJIee0
ああ俺もウッチーに似てると思ったんだよ
600名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 22:40:45 ID:fg2Fe2Zk0
近年、県大は群雄割拠、本命不在。
見方を変えれば、それだけ戦力が分散しているということ。
県内の戦いを見る分には楽しいかもしれないが、
全国に行けば、どこが行っても結局は1回戦敗退。
徳島が強い時は、明らかに傑出したチームがいた。
近年では、鳴門工。
徳島でぶっちりぎに強くなければ、全国はおろか、
四国大会も心許ない。その証拠に、最近、選抜は2年に1回のペース。
強い代表を望むならば、戦力の集中が必要なのでは。
今のままでは、残念ながらオリンピック精神どまり。
個人的には、全国で戦える代表が見たい。
いきなり一極集中は無理として、手始めに、リージョナリズムに立ったチーム作りとか。
例えば、池田は、西阿リージョナリズムに徹したチームを作る。
(加えて、生光はもっと強烈な外人部隊を編制すること。中途半端はいかん)
対抗の構図を明確にすることで、県内の競争力UPを図る。
ついでに、選手の集中に加えて、この際、指導者の集中も行う。
森影、中崎、中山氏を徳商に移動、
井上、岡田、矢川、住吉、和田を池田に移動。
と、丸2年、全国未勝利の憂さから考えてしまう。
601名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 23:00:03 ID:obJoph1IO
旧阿波藩の淡路島が徳島県なら…兵庫県立洲本高校は毎年決勝まで行き、ほとんど優勝するであろう。 それほど徳島のレベルは低い!
602名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 23:02:02 ID:L3KdDfa90
開星は強かった。
徳島大会でもベスト8には入る実力があると思われ。
603名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 23:25:08 ID:EQRP1gJ2O
あの貧打の徳島商が県予選勝ち抜けるぐらいだから徳島もそのうち四国のお荷物になってしまう。こうなったら森影・小松島、高橋・鳴門工、土肥・新野、中山・東工、中崎・海部のいい監督のいる学校に頑張ってもらいたい
604名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 23:28:29 ID:pFumZaej0
>>603
そのうちってw
呑気だな
605名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 23:45:55 ID:EQRP1gJ2O
まだいい監督がいるからそこにいい選手が集まればの話。それにしても中崎監督時代、平岡擁した徳島商が夏の代表逃して、それが原因で中崎監督が後援会から圧力かけられて徳島商を追われたって話を聞いた事があるが、今回の力はもう駄目だな
606名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 23:50:50 ID:mPfwW2+b0
熱闘でまたスルーされたな。
あれをみると四国内での位置づけがわかるな。
607名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 23:53:22 ID:IfMPXgNV0
ただでさえ地味な県なのに池田で散々マスコミに取り上げられたから、
もうしばらく地味でもいいんじゃないかと思ったりもします。
608(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/13(月) 23:53:27 ID:9nZG6YJZ0
>>606
速報 甲子園への道でも決勝戦以外まったくといって良いほど、四国は取り扱ってくれん。
視聴者の数を考えたらどうしてもそうなるんだろうね。
609名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 23:59:56 ID:xNe+syP7O
徳商には勝ってもらいたかったな。あんなしょぼい展開になるとは。
さらに高知も消えてしまった。四国で残るは今治西のみか。はぁ…

あの満塁策はなんだったんだろうな…
610名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 00:03:12 ID:uZVhd5Cv0
子供の頃からの体系だった指導が必要だよ

生光小学校に期待
611名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 00:12:59 ID:f7r7Iahi0
>>608
おいおい、愛媛はよく特集されてるじゃん
義足の球児、サイビ福井、去年の宇高・今年の熊代・・・なんか今治が多いが
612名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 00:47:08 ID:ZdObpehj0
>609
 TV局側は、初戦で散る(と思われる)高校を取り上げてるからだよ。
 今日、徳島商業も高知も負けるとは普通考えにくいだろ、負けてから取材するわけじゃないからね。
 四国勢も、弱くなれば、TVで取り上げてくれるようになるさ。
 望まないけどね・・・
613名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 01:06:08 ID:/6sQFT200
とりあえずプギャーマン参上させてもらいます。

m9(^д^)プギャー
614名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 08:29:13 ID:ao8MeHTx0
   |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ |うんこ捕獲失敗
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
615名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 08:34:23 ID:p5Ypep240
まぁ島根に負けた以上は大人しくしてないといかんわな。
616Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/14(火) 08:50:37 ID:o3/e8Qrt0
県内全チームに共通して取り組んでほしいのは、外野手の強化。
仮にバッティングが良くても、外野フライが捕れないのであれば戦力が落ちる。
内野ももちろん堅いのが重要だが、それ以上に外野の守備の脆さが県大会から気になった。
風の影響というのは言い訳にしか過ぎず、練習から風を計算に入れて取り組まないと駄目。
オロナミンCスタジアムの風にきっちり対応できれば、甲子園の浜風にもある程度は大丈夫だろうし。
あとは、球場の広さに適応できるかも大切だな。
617名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 08:52:17 ID:i28bb1of0
よし、内野を強化だ
618名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:09:47 ID:Rqj1pds30
>>607
うぉい!もう十年以上地味なままだぞ
そろそろ派手にぶちあげたらんかい!
619名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:18:32 ID:WBSQRcLdO
開星に負けた徳商の選手なんて恥ずかしくて阿波踊りなんて行けないだろうな。徳島県の恥徳商
620名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:26:44 ID:SugnEpvR0
池田を出せ!徳商なんて別に見たくないよ〜
他県人から愛されている徳島のチームは池田だけ。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:36:27 ID:Rj+oWFSM0
>>620
今年の池田弱かったから池田が甲子園に出ても無理だったと思う
予選前に広島で広陵、浜田(島根)と練習試合して
二試合ともボコボコにされた
しかも広陵はエース野村を浜田戦に当て、浜田も池田戦は控え投手
その両校の控え投手陣さえ打ち崩すことはできなかった・・・・・(´・ω・`)
622名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:48:24 ID:woR31vGz0
>>621
お前島根県人だろ?俺もだけど。
池田は浜田には18点取られてコールド負けだったけど広陵には8−6で勝ってるぞ。野林が大炎上で。
恥ずかしいから無知さらしてまで他スレまで遠征するな。
623名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:50:55 ID:4YNXcNAM0
徳島県内に住む野球好きな中学3年生の諸君

君達は良い子だから池田高校に進学しまましょうね♪
池田ならメンバーが11人でも甲子園で準優勝できるんだよ^^
624名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 12:22:50 ID:3m5GXrGs0
徳島の高校野球、強化委員か何かに
元PL監督中村さんが
準決勝の日、オロナミンC球場に来てたみたいだが・・・・。
何か指導があるんだろ?
早速、徳商の井上監督も教えを請うのかな(苦笑)。
625名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 13:15:32 ID:g21U4EL80
池田大作マンセー
626名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 13:16:48 ID:xgsJq+dUO
>>623

池田−浜田だったらもっと盛り上がっただろうね!
627名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 13:22:29 ID:49JkAmXIO
蔦文也マンセー
628名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 13:39:28 ID:R2fdnfvx0
どうせ初戦で負けるなら池田が出て、チョットでも明るい話題を提供した方がよかった。

徳商覇気がない。

徳商地味。

徳商暗い。

嫌 が ら せ か ! !
629名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 15:31:47 ID:WBSQRcLdO
とりあえず全力疾走ぐらいしてほしい。徳商氏ね
630名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 15:36:47 ID:JkD49Z7m0
心配するな。徳商のお友達は大勢いる。

名電、報徳、松商、高知、浦学 ・・・www
631名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 16:14:11 ID:1IKiZflY0
02年の鳴門工のような野球をすれば、徳商の非力メンバーでも何とか出来るんじゃないか?
私は詳しくは解らないけど・・
632名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 16:33:13 ID:04xwIcE/0
駒苫の香田監督が辞任の意向と新聞にあった。
ぜひ徳島に上陸してもらうべきでは。
徳島唯一の私学は動かんのかなぁ?
633名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 17:15:54 ID:Rqj1pds30
徳島はネームバリューのある監督がおらんね
634名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 18:02:03 ID:INBmCBb60
徳商はね、毎年毎年、甲子園でるけどね、徳島では、強いんだけどね、
甲子園出場も県内ダントツでトップで、すごいよこれ。
でもね毎年、毎年、甲子園では1回戦負けよ。
だれも徳商に期待してませんから〜!!!斬り!!!
635名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 18:03:13 ID:INBmCBb60
徳○商○、解○してくれ〜!!!
636名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 18:39:29 ID:4YNXcNAM0
四国放送は何故 徳島商業の試合を放送しなかったのでしょうか?(笑)
637名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 18:52:24 ID:WBSQRcLdO
>>630
相手が違うだろ!?
そいつらはくじ運が悪くて負けているが徳商はこれ以上ないラッキーなクジをひいて初戦敗退。阿波の名門……
638名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 18:55:03 ID:DAVvqINA0
新チームの生光は期待できるんでしょうか?
639名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 19:05:00 ID:ze0ClKSKO
>>637
実はラッキーじゃなかったんだな
去年の開星の試合観てたらラッキーとは思えんだろ
640名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 19:08:26 ID:fYo9m88RO
生学はエースかんめら中心にまもりのチーム。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 19:09:07 ID:+AOJfyBR0
駒大苫小牧とかですら1回戦で負けてるのに徳商はよく2回戦まで行ってくれたよ
642名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 19:38:14 ID:WBSQRcLdO
>>639
お前は野球を知らない。開星戦を見てレベルが低いと思わないんだな!?笑
643名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 20:00:08 ID:ze0ClKSKO
>>642
だから、去年の開星VS日大山形を観てラッキーだと思えるか?
去年の徳商と比較してみたら?
644名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 20:41:36 ID:WBSQRcLdO
>>643
去年の日大山形戦は観てないからなんとも言えんが去年と比較しても……確かに去年から出てた選手もいるが…。しかしラッキーには違いない!今大会で開星より弱いチームなんて1つか2つだろ?643は開星対徳商観てないのか誰がみても開星が強いなんて思わないとおもうが。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 20:44:49 ID:JkD49Z7m0
やれやれ、島根の高校を敗戦の言い訳にするとは。
もう、徳島の野球も終わりだなw
646名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 21:02:51 ID:A8GUGPWLO
>>645
島根には悪いけど初戦勝ち抜いた学校の中で開星が一番弱いよ。もちろん、そんなとこに9四死球貰いながら、わずか2安打で相手ミスによる1点しか取れず負けた徳商は一番弱い。内容見てれば今大会ワーストゲーム。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 21:10:46 ID:ze0ClKSKO
>>644
去年の開星吉田を観てたら考え変わると思うよ
今回の開星VS徳商観たけど吉田大乱調だったね。しかし、その吉田から2安打しかできなかった徳商
ラッキーカードでもなんでもないだろ。もともと今年の徳商は強くないんだし
648名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 21:39:54 ID:ERjH+lq7O
徳商負けたことに対する受け入れ方は人それぞれで構わないが、負けた側が「開星は弱い」なんて言うのは失礼過ぎるだろ。
勝った相手を祝福するのが普通だろ。
どこまでお前らは荒んでるんだ?

この議論は無意味、終了。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 21:47:46 ID:A8GUGPWLO
別に島根スレに書いたわけでないしほっとけよ。見た感想を素直に書いただけだろ。賛辞を送る?余計なお世話だ。ならお前は開星があの内容で強いとでも思ってるのか?傲慢なんだな島根の人間は
650名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:05:47 ID:JbwRFypL0
でも、海星が次に楊志館に勝てば、高知よりましとか言い出すんだろ。
651名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:11:54 ID:ERjH+lq7O
>>649
島根のスレに書いてないから良いなんてもんじゃないし、傲慢なのはお前。
同じ徳島県民として恥ずかしい。
少なくとも開星より徳商の方が弱かったし、あの1点も決して攻略して取った得点ではない。
開星の方が稲岡、中野を攻略していたし、先にStingerが言っていたように外野守備が下手過ぎ。
それを真っ先に挙げずに「開星弱い」とか言うのは筋違い。

今朝朝刊見たけど、稲岡が「最高のピッチングできた」的な発言をしていたのにはウンザリ。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:29:10 ID:ze0ClKSKO
>>650
絶対言いはじめるよ
653名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:32:58 ID:AcJ41vzl0
開星が弱いとか以前に、あの残塁の数じゃ勝てんわな。
無策にも程がある。
っていうか勝つ気なかっただろ、井上。
片ヤオじゃねーの?
むしろ開星に対して失礼なゲームだった。
徳商はもう出てこなくていいよ。廃部にしろ。
654名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:34:31 ID:A8GUGPWLO
>>651
お前は、まず小学校の文字の読み方からやり直せ。ちゃんと徳商は弱いと書いてるよ。事実だからね。それに初戦を見た限りでは開星が弱かったのも事実だろ。相手に9つも四死球与えてんだから。並のチームになら致命傷だぞこれは。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:44:38 ID:uZVhd5Cv0
まとめると、中学生よ徳商には行くなってこったな。
656名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:47:19 ID:ERjH+lq7O
>>654
そうかいそうかい悔しいなぁ。
俺も悔しいわ、徳商の弱さに。
ただ、お前が言うほど開星は弱くない。
勝負事を甘く見るな。
仮に開星が弱いとしてもだ、それにばかり目を向けることで徳島の高校野球が強くなるわけじゃねぇだろ。
開星云々じゃなしに、どことやっても勝てなかったよ、昨日の徳商なら。

あ、あと、お前の馬鹿レス1つ1つ読んでられるわけないだろw
それを小学生の文字読みと結び付けられては困るぜ。
よっぽど自分のレスに自信あるみたいだけどさw
657名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:48:15 ID:86d6VE9KO
>650
>652
それの何が悪い
658名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:59:52 ID:A8GUGPWLO
>>656
そんな馬鹿のレスにいちいち付き合ってくれてお前も律義な馬鹿だなw
けど確かにお前のゆうとおり俺も開星批判してたが、まぁ、昨日の徳商は開星よりも必死さが感じられなかったわな。弱いと書いたけど開星が必死にプレーしてたのは伝わってきたよ。監督の差はネームバリューだけでは勝てなかったわけだ。
659名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:15:00 ID:ze0ClKSKO
>>657
悪くないよ。そう言うだろうなっていう予想だから
言うか言わないかは自由です
660名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:35:33 ID:AcJ41vzl0
>>655
禿同。
部員が集まらなけりゃ廃部だもんな♪
661名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:44:07 ID:FDnr+rYa0
個人、バッテリー、チーム、メンタル全ての面で開星に劣っていたのは
残念ながら事実だろう。少なくともおじさんはそう感じた。

一番悔しいのはそんな代表校に負けてしまった生光、城南、城東、池田、東工
の3年生の選手たちだろう。

おじさんが知ってる甲子園の大会は北海道、東北、関東は全く弱いという時代。

池田、PL以降は私学、有名監督、野球留学の学校がはびこってきた。
中学生にすれば地元代表じゃなくても甲子園に出られる確率を優先しているのは
個人の夢だから悪いとは言えんがどうもスッキリしない。

ただ、もう時代が変わってしまったんだなという気がする。

なおさら公立校が代表が価値があると思うな。
たとえ生光がかつての明徳みたいに常連校になったとして勝てば官軍かもしれんが
全ての地元民の応援は得られず一部冷めた見方をする人もいるだろう。
智弁和歌山の監督は留学生数や1学年の数を限定しているから青森山田のように
えげつない感じは受けない私学もある。

蔦さん以降ウェイトトレーニングを皆やって地域差もなくなってきた。

今やゆとり教育の影響をうけていようといまいと徳島全体のレベルが下がったのと
他の地域のレベルが上がったのは認めなくてはいけない。

愛媛は、有力選手が各学校に散らばって戦力が薄まってもチーム全体がレベルアップ
し甲子園で勝ち進んでいく。
徳島は、ある一校が一時代を築き上位まで勝ち進む年とすぐ敗退する年があまりにも
はっきりしている。
★当面、冬の時代の到来だろう。
鳴門工を強化校に指定して結果がすぐ出るほど甘くは無い。
徳商でも城東でも新野でも東工でも力のある子がたまたま集まった学校が
今後は代表になっていくんじゃなかろうか?

それとも蔦さんが初優勝したときのように中学校廻ってスカウトして
オール徳島にして代表を勝ち取ったあとも甲子園で勝てるチームをつくるかだ。

教育委員会はあてにはならん。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:48:36 ID:i28bb1of0
82 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 04:04:18 ID:WeJfOlMw0
徳島商業って野球推薦とってんのか?。
野球バカにとって普通に合格するのは難しそうな学校なんだが。
83 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 04:22:56 ID:AQrAQihR0
野球を馬鹿にしてるのか徳商を馬鹿にしてるのかw
84 :Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/12(日) 06:11:55 ID:IPWWtYSl0
>>82
入試前期日程でスポーツ・文化面を最大限評価する試験グループがあるので、そっちで受かっている選手が多いんだと思う。
それでもあんまり成績悪かったら駄目だろ。
85 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 07:03:50 ID:C+P0ZLJO0
前期日程 要件イはほぼ底なしだよ
中学校とかで悪行してるとか、黙って座ってられないとかだと別だが
事実上徳島県唯一のスポーツ学校だから勘違いしたやつが
たくさんうけるけど、要件イは受ける前から誰が受かるかは決まってる。
野球の実力のみ。
まぁ徳島市以外の学校なんかは、実力だけじゃなく○○とかしょうもない
ことで受ける前から合格が決まってたりするから、それよりはだいぶましだけどね。
徳島市はいっぱい集まる、郡部はあつまらないし実力一本じゃない
だからだいたいどの団体競技も徳島市が強い
86 :Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/12(日) 07:23:57 ID:IPWWtYSl0
>>85
徳島市内の学校でも○○って横行してるんじゃね?
スレ違いになっちゃうけど、陸上とか駅伝とか酷いらしいぞ。
野球もやっぱある程度はあるんだろうけどな。
88 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 07:50:16 ID:C+P0ZLJO0
>>86
すくなくとも徳商のイは実力だよ。
たしかに陸上、駅伝の業界はほんとにひどい、なぜなら
1人入れば勝てるし、育成間違いは少ないから。中1で全国いけそうな選手が現れると
数年後みこして争奪戦&教師の異動合戦が行われるからね
それもちゃんとした競争ならいいけど、現実は、、。
とにかくスポーツ指定校なんて、選手のためなんて
都合いいこと言ってじっさいは高校の顧問のため、学校のためでしかない
663名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:54:35 ID:NUwfR7/W0
俺は生光の多田に期待してるぞ。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:07:58 ID:t1ApL15fO
松西おちゃごちになりやした
665名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:30:58 ID:WC48JcKdO
鳴門工が、3年前の選抜で秋田商の佐藤に一安打に抑えられてレイプ負けを喫した直後から、高橋が打撃力の必要性に気づいて選抜以降に打撃中心の練習法に切り替えた。
それで翌年の夏に、見事なまでの強打のチームになって、甲子園に帰ってきたけど、井上もいい加減、気づくべき
666Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/15(水) 00:33:19 ID:I5AlX/gE0
>>665
あのチームは県大会から甲子園までの短期間でもかなり修正してきてたよな。
県大会の戦いぶりだったら甲子園で初戦敗退してもおかしくなかったもんな。
蓋開けたら駒大と互角の試合をしたのはビックリだった。
667名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:46:49 ID:WC48JcKdO
そうそう。その点は高橋監督が、監督生活長かったし、いち早く機転を利かせた事で対照的なチームに仕上げたわけで。
元々、鳴門工も塁に出たらこれでもかってぐらい徹底させたバント野球だったから。
今の徳商ともよく似てるし、とくに清水龍なんかは指導次第では長距離砲になりうると思うんだけど。
あくまで素人予想で。
668名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 01:03:12 ID:fJwen86g0
その鳴門工業も、今夏は打力偏重で守備はボロボロ
東工業戦はアンダースローの投手相手に、ただ振り回すだけのしょっぱい試合
669名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 01:08:13 ID:WC48JcKdO
それは確かに。
持ち前の堅守も今年の鳴門工には見られなかった。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 01:51:20 ID:uALA0a6ZO
来年からは徳島、香川2県で1代表。
愛媛、高知の2県で3代表やな。 そうすれば甲子園でも優勝の可能性ある高知、明徳、今治西、松山商業、済美から3代表出れるやん。 それか四国4県で4代表も有りやな。 ずーっと徳島から代表出ないんちゃうか?
671名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 01:53:12 ID:uALA0a6ZO
徳島は全部軟式にしてもいいんちゃうか?
そうすりゃ全国で1勝できるで。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 01:57:51 ID:IkW7uKUi0
>>667
でも、そもそも鳴門工と徳商では、まず練習量が違いすぎる。
鳴門工なら昨日のレフトフライを落球するようなミスは犯さなかったはず。
近年の鳴門工と昨年・今年の徳商の甲子園での試合ぶりを見て、改めて基礎技術・体力の大切さ
を思い知らされたように思う。
特に徳島は全国から注目されるような選手が次々生まれる地域でもないし、県予選の参加校数は
全国最少レベル、それにレベルの高い高校がひしめき合ってる訳でもない。
そういう県から甲子園に行って、物怖じせずに他県の高校と互角に渡り合うには
「これだけ練習してきたんだ」という意地のようなものが大切になってくるのじゃないのかな。
今の徳商は、目指す野球の方向性・練習量・監督の力量、全てにおいて中途半端だと思う。
県内ではエリートとされている選手が集まってるだけにもどかしい。
673名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 01:59:38 ID:uioEDjfU0
>>672
チンポが3倍強になるほど同意。
674名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 02:13:44 ID:DbNaSJ2pO
直近2年間

香川 1勝2敗
徳島 0勝3敗
愛媛 4勝2敗(まだ試合残)
高知 3勝4敗

四国 8勝11敗

今治西 4勝
室 戸 2勝
香川西 1勝
高知商 1勝

徳島商 2敗
高 知 2敗
675名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 02:15:49 ID:WC48JcKdO
>>672
そういった「意地」が自信となって近年の鳴門工が甲子園で勝てているとゆうのは頷ける。徳商って練習量少ない?
かつて、阿竹のいた頃や平岡のいた頃は厳しかったみたいだけど。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 02:20:08 ID:DbNaSJ2pO
徳島県勢現在甲子園3連敗中
神奈川県勢も甲子園3連敗中
677名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 02:26:18 ID:uzCXbExV0
いやエラーはしょうがない。どんな名手でもエラーする時はある。
それよりも9四死球もらっておきながら、相手のエラーがらみで一点しか取れないっていうのを問題視するべきだろ。
地力で劣っていてもこれだけランナー出してもらえたんなら、相手Pにもっとゆさぶりかけるなりなんなりして
いやらしくせめるだろ、普通の伝統校なら。その辺のノウハウもないのかね?いったい20回以上も甲子園で何を学んだのかと。
お辞儀か?お辞儀のやり方を学んできたのか?
死ねよ、クソが。甲子園で無気力な野球やるヤツはいらねえんだよ。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 02:41:19 ID:WC48JcKdO
井上監督が目指してる野球は「甲子園出場できる野球」と「甲子園で勝つ野球」と昨日の某スポーツ紙に掲載されてたけど昨日の試合はその逆。
選手達と意志の疎通が感じられなかったし、作戦が中途半端。
とくに打ちごろの球を見逃して追い込まれた後の外角低めを突くスライダーに手を出して凡打の山。
あれはに勝つ野球ではなかった。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 02:50:45 ID:WC48JcKdO
連レスになるけど、相手の投手は調子悪く9四死球出して、得点圏に出しながら攻撃は拙攻。
ただ、バントしても走塁も雑だし何をしても後手後手。
まだ監督若いんだし、別の中堅ぐらいの高校で経験積んだ方がいいと思う。
まだ徳商の監督をするには早い気がする。もっと学んでもほしい。
680名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 04:50:20 ID:KSKcirdvO
若いといってもねぇ…。
武市さんや中崎さんは今の井上監督より若い時期に結果残してるし。
線が細いのは大目に見ても、それを補って余りある粘り強さがない。
成田の唐川に完封負けした小松島と同じぐらい淡泊な内容だった。
県内全域から選手が集まってきて、徳島オールスターチームを結成しても、
甲子園では勝てないということは…これは関西との混血チームか、
もしくはオール関西軍団でないと太刀打ちできないという事態に直面だな。
それと平行するように明徳や大阪桐蔭に逸材を取られてしまうのだから、
香川よりも深刻な状況と言える。
681名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 08:12:52 ID:2G+obAML0
>>672
県内ではエリートとされている選手が集まっても勝てないとは本当に情けない。
指導法が合っているとは到底思えない。2年連続初戦敗退で黙っている野球部関係者もどうかしている。
本気で甲子園で勝つ気あるのか。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 08:19:46 ID:hqr7oT9F0
池田の全盛期だって県外から集めてたわけじゃないし
指導者によってはあれぐらいのチームが作れるはず。
素材はいるはずだし。
683名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 08:21:57 ID:oJpNh9zG0
無理。全国で通用するやつはどの競技も県外いく。
橋ができた、ケンシン時代と比べるんでさえおかしい
池田は昔話
684名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 09:10:39 ID:g5uoBe+O0
オイオイ、ケンシン時代をだして池田は昔話はおかしい
それなら、ケンシン時代も昔話になるぞ
その時まで、徳商と池田で選手をとりあってた時代やぞ
685名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 09:52:00 ID:hqr7oT9F0
徳商と池田で選手をとりあってた時代でも
徳商は甲子園で勝てなかったから監督の差なんだろ
686名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 09:54:56 ID:F9KjqEpNO
島根に負けるなんて恥ずかしい(´・ω・`)
687名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:39:00 ID:b1zSiUorO
徳島商業は夏の県大会前にちべん和歌山に勝ったから、
仙台育英>徳島商業>ちべんだよな?
688名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:52:34 ID:WC48JcKdO
練試はアテにならないよ。徳商ってたしか連試だと高松商相手に20点取ったらしいけど。甲子園では悲惨だったしね。
689名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:54:19 ID:yrOwFQAz0
高知商に大敗してます・・・徳島商
690名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:54:52 ID:hqr7oT9F0
甲子園で勝つには甲子園経験の豊富な監督をひっぱってくる
しかない。徳商は監督を代えすぎる。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:55:02 ID:PyZAxtNeO
鳴門工は県内中学に人気無い
軍隊野球
練習量だけでは勝てない
何だかんだで来年も徳商が行く予感。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 12:18:33 ID:IkW7uKUi0
>>691
練習量だけでは勝てないのはそのとおり。
でも、近年県勢として甲子園で1番(というか唯一)活躍してるのは鳴門工業。
聞く所によると故・蔦監督も「田舎の子が都会のエリートに勝つには、とにかく人一倍練習して
基礎体力を鍛えるしかない」という考え方だったようだ。
スイングスピードを見ても、選手の体型(特に下半身)を見ても、制球の定まらない投手の投球
を見ても、今の徳商の選手・監督が強固な意気込みを持って練習に取り組んでいるとは思えない。
せいぜい県内で勝てればいいぐらいにしか思ってないんじゃないか。
今の子供達に鳴門工のようなやり方は人気ないのかもしれないが、甲子園で勝つには練習量を
増やすしかないんだよ。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 12:26:25 ID:pMTEnuHrO
鳴門工はもともと人気ない
少ない人数を鍛え上げる感じ
694種つけ:2007/08/15(水) 13:20:46 ID:k4eAjV6D0
中野はまあまあ。ただ去年、今年と打てなさすぎ。広永チーム、平岡チームが近年では最強だけど現1年いい素材多いらしいし清水、中のを軸に再度復活してほしいね。無論井上は首で!
695(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/15(水) 13:27:39 ID:Jr0Mn+5X0
今、白球の記憶でやまびこ打線やってる…。

オヤジに聞いたけど、豪打で広商野球を粉砕したのは気持ち良かったみたいね。
昭和57年といえば、ボクはまだ受精卵にすらなってなかったけど。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 13:30:27 ID:pb5xVGTV0
早稲田戦も気分爽快だったぞ。
実況の荒木大輔鼻つまむというセルフに吹いた。
697(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/15(水) 13:41:56 ID:Jr0Mn+5X0
神村学園の盛は松高の大和を彷彿とさせるなぁ。いいPですね。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 13:42:13 ID:hqr7oT9F0
やまびこ打線今見てもすげー迫力。
体格も今の選手よりがっちりしてる
699名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:12:33 ID:I3OoSSyVO
徳商は廃部でいい!
700名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:13:52 ID:oJpNh9zG0
よく考えたら生光の弦本くんの方が好投手だったような希ガス…。
コントロールも良かったし、笹田くんのリードも良かったのにね。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:16:46 ID:5T+MpeVL0
徳島笑業に校名変更がいい
702(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/15(水) 22:24:44 ID:Jr0Mn+5X0
>>700
オメ、誰だよ
703名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:42:24 ID:paKCnKrAO
弦本君のほうが好投手っ言ってるけど、弦本以外に好投手がいたか?
704名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 03:17:19 ID:S01c71SK0
城南に行かせたかった。城南はおじさんの母校なんだけども野球部のある創立100年以上の高校で
一度も甲子園に出場していないのは全国でも城南だけだと当時の野球部監督だった数学の先生が言ってた。
この先生は、さわやかイレブンで池田が春準優勝した時、出納係として甲子園のベンチに入っていたそうだ。
本人は野球の経験がないのに城南に赴任した際、池田で甲子園へ行ったというだけで野球部を任された。
最初の仕事は部員を説得して3年生まで野球をさせる事だったそうだ。そのころ城南は進学校で受験の為に皆2年生で引退していた。
おじさんの世代になってようやく3年生が残り野球部らしくなったんだけど、当時は池田の最強時代で夏春夏全国制覇が
かかっていた夏の県予選一回戦で我が城南と対戦した。応援に行ったが全国のテレビ局が来ていた中、コールドで惨めな負けだった。
あれから二十数年、母校がその池田に勝ち徳商と決勝戦、鳴門まで神戸から車で応援に行きました。
殆ど徳島の高校野球事情は知らなかったけどひいき目に見ても徳商の方が強いと感じました。
やはり負けてしまいましたが卒業生としては甲子園でボロボロに負けても良いから出て欲しかった。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 08:41:02 ID:BxKwn2xNO
徳島の野球で今一番、おもしろい野球をするのは、どこですか?
706名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 08:47:21 ID:2sKOVwkfO
えた、ひにん前へ
707名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 08:49:14 ID:4Mfaz/g90
>>705
基地外采配の徳○○
708名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 11:28:20 ID:BxKwn2xNO
徳島選抜をつくるなら
メンバーはどんな感じですか?
709名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 11:56:09 ID:mYdcctdEO
>>708
そんなに自分の名前を出して欲しいのか?
710名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 12:54:19 ID:MqbpG8ZB0
705さん
間違い無く、徳島商業です。
1アウトから間違いなくバント、次打者見逃し三振。
バッターは、全員腰の入ってない当てるだけ。
ピッチャーは、ストライクが取るのがやっと。
最後に監督は、2年かかりで甲子園で2点も取った監督。
こんな面白い野球どこにある!!
711名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:09:52 ID:S01c71SK0
今年も伝統の徳商パターンで負けか?
712名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 20:29:26 ID:tav2oNOl0
徳島の人へ
高知スレに荒らしに来るのやめて欲しいんだけど・・・
高知弱いは分かったからさぁ徳島強いとか言って煽って来て
713名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:25:15 ID:BS7fhw870
弱いもんどうしで南四国大会でも復活する?
714名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:27:42 ID:4Mfaz/g90
地理上、愛媛のほうが実は南
715名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:50:32 ID:o31KXHh+O
吉田なんだが谷タイプのリストの強いPと観た
打てそうで打てない、コントロールはダメ
まっ、次の試合で徳商が本当に弱かったのか全てわかるな。
716名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:12:46 ID:eNwYWVtt0
阿波だったら開星に勝ってたかもな
717名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:35:17 ID:zGFcLKHu0
開星に勝てるチームといったらおそらく生光だけだろ。。。
開星は徳商のエース(なんて名前だっけ?本気でド忘れ)から1得点しか出来なかったんだぜ。
2年の中野は制球が甘かったから打たれちったけど・・・
多分弦本があいてだったら1点すらとれなかったと思う。。。

はぁー。俺も今頃になってようやく公立では甲子園では勝てないと感じてきた
来年から生光たたくのはやめにしよ
718名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:41:18 ID:4Mfaz/g90
徳島最強は 公立パイア とくに 徳商パイア
719名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:16:52 ID:rahZZKiCO
>>717
生光でも開星に勝つのはたぶん無理。
山北采配で勝てるはずの徳商戦に取りこぼし。生光、徳商ともバント中心の1点を取りにいく野球だから。
山北、井上は素材ある選手を活かしきれない迷監督。
それでは甲子園では勝てんだろ。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:20:44 ID:pQpt3JiTO
生光0―5開星
721名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:32:52 ID:zGFcLKHu0
池田高校が徳島商業に勝利!
っと思ってたら2005年の記事やったし。。。
722名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:37:34 ID:zGFcLKHu0
>>719
同じバント野球でも生光は椿原などの豪快な打者がいたので徳商とは違った展開になったと思うが・・・
723名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 23:38:36 ID:B0NMT4po0
2回負けたら、ダメの烙印&後任人事。
普通、2年連続で甲子園出ればそこそこ評価されるのに。
徳商では通用せんみたいやね。徳商って大変やね。
井上監督でなかったら2年連続すらなかった可能性は一顧だにされん。
井上擁護のつもりはないが、監督采配ばかりに話が集中すると、
問題が矮小化されるように思うもので・・・いらんこと言いました。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:20:15 ID:SFp6K2/nO
采配は大事だよ。監督の采配が弱気になると選手達もそれが遺伝したかのように弱気になる。
とくに開星との試合で8回の満塁策はそれが伝わってくるような内容だった。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:37:39 ID:ZQDh5uJR0
あんたら好き勝手な事ばっかり言ってるが。
高校野球も将棋も一緒や!
飛車とか角がいるで、歩ばっかりでどうやって勝て言うんや。

                   ーいのうえー
726名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:41:09 ID:/JWQPh0K0
>>717
阿波なら10-8ぐらいで勝ってたよ
727Stinger ◆KWH75VO1kY :2007/08/17(金) 03:08:49 ID:Qgjuk0FVO
728名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 06:59:55 ID:bbJesL6zO
生光はバントさえもできなかったって言うか山北がバントの支持に迷ってた。スクイズもそう。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 07:09:53 ID:ArsVDDxi0
いろんなこと言うけど、やってる方は必死でやってると思う。
勝負の世界、勝たなきゃいけないけど、文句ばっかり言わず、あたたかい目で応援しなきゃ。
監督の批判するけど、批判する人、あんたらは、監督して勝てるんかい??
野球だけでなく、部活の顧問をすると、強いところは特に、先生はいろんなこと犠牲にして頑張ってる。
勝ちたいと一番思っているのは、監督や選手だと思う。
730名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 07:55:35 ID:KRvpJoUm0
>>723
徳商は甲子園出場するだけが目標なのかよ。どこかの新鋭校みたいなこと言うとは情けない。
甲子園出場しただけで満足してどないすんの。古豪徳商なら甲子園で勝ってなんぼだろうが。
甲子園で勝てる監督にしないとどうしようもない。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 07:59:18 ID:FRvEvMop0
甲子園でどうこうなんて、県内で強いチームが考えること
県内でも弱いチームだから出ることだけを考える
それぐらいわからない?
古豪とかただのあおりフレーズ
732名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 08:07:25 ID:KRvpJoUm0
>>731
県内で強いチ−ムなんか他にあったか?ここが一番強いのと違うの?
733名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 08:10:08 ID:nmujID+vO
♪ムヒヶ丘に痒みを止めて池田池田ど根性♪♪
734名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 09:06:11 ID:QfOq4GTU0
あれで必死なのか知らんが、みんな表情が固かったし目が死んでたぞ。
新野が出たときはもっと活き活きしてたじゃないか?
735名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 09:28:01 ID:2JSLCAQ50
どうしても勝ちたいなら
徳島に私大の付属高校を誘致する。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:58:11 ID:KOU3W4AN0
四国大学って私大だっけ?
737名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:05:04 ID:mBek9dUpO
心配するな!もうあと10年もしたら鳴門に駒大付属が来るからな。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:08:51 ID:ltJkX7V50
どうしても勝ちたい
739名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:09:02 ID:8/N2sGoiO
目が死ぬ?
740(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/17(金) 11:26:53 ID:FY/Bq46t0
>>736
私立大学
741名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:48:49 ID:oWhy8z1r0
現実は島根代表に負けたということだ。
これ程厳しい局面に立たされたことはかつてあっただろうか?
742名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:49:02 ID:bbJesL6zO
駒大鳴門公園
743名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:56:38 ID:JaVSKYMRO
私学でも弱いとこは弱い
公立でも強いとこは強い
それだけやろ
私学じゃなきゃだめというのはナンセンス
ようは、指導者やろ
744名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:35:42 ID:2yI2xH9w0
やはり開星弱いね。そこに負けたチームは…
745名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:37:49 ID:pN/0ku19O
開星悪くなかったぞ。6回裏は魔物が来てた
徳商は弱かったが
746名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:46:46 ID:2B5+f9JXO
どうやら秋の四国の敵は愛媛勢だけのようだな。
747名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:56:03 ID:DERwcpxf0
ファーストがエラーしなきゃ勝ってたかもな
まあそれが甲子園だが
748スチンチンガー:2007/08/17(金) 14:24:03 ID:bbJesL6zO
生光が甲子園に行った場合太鼓と声だけの応援って言ってん。でも全校生徒200人の少数だが全員行くし、徳島大会よりはましのようじゃ。
749名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:30:28 ID:eozCGQIy0
私立が少ない徳島で生光の全校生徒が200人って以上に少なくないか?
徳島で公立滑った奴は生光と他にどこの私立に行くの?
どこの県にもマンモス私立校ってあるもんだけどね
750名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:02:46 ID:KOU3W4AN0
ってか徳島は私立が4校なのか3校なのかわからん。
ウィキでは4校ということになってるが。。。。
文理と香蘭と生光と成徳?
ってか今の私立でまともにグランドがあるのって生光だけやん。。。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:34:31 ID:FRvEvMop0
>>750
なんでわからんの?4つ名前が出て、wikiでも4校なんだろ?

まあ正解は3校やけど
752名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:39:55 ID:d39Zj1580
徳島分離は甲子園で売名しなくとも
合格者ランキングや剣道で名を馳せたら充分と思っているんだろう。
したがってグラウンドは文科省の所定の体育の授業時間を満たしたら
それで良いと考え、親の医者(歯科医含む)も子息を入学させるのじゃろうな。

753名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:48:31 ID:FRvEvMop0
実は野球で名前を売ってから進学にシフトして儲ける魂胆の学校は多い
なぜなら、スポーツよりも進学ビジネスのほうがもうかるから
野球なんて県で1位にならないとたたかれるし、素材は取り合い
私立なんて校長が「明日から野球部やーめた」って言えば
ほんとに廃部だしねぇ
754(土^ω^佐):2007/08/17(金) 21:52:20 ID:cbs8/q7QO
こんばんわ

期待に答えれなくてごめんなさい。これからはまた強い四国の野球を復活させましょう!
755名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:56:08 ID:JjZ9wbh/0
新人大会の組み合わせが高野連のHPにUPされとるなあ? 
初戦から、いきなし生光学園 − 鳴門工 !!
756Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/17(金) 22:47:11 ID:pK09ewqc0
生光はIEC(だったっけ?間違ってるかも)クラスがいわゆる特進クラスなんだけど、それと普通クラスに関しては少人数学級できめ細かい指導を目指しているそうだ。
あと、ここに関しては「甲子園出場→野球の強化は終了し進学校路線」ということは恐らく無いものと思われる。
体育コースもあるが、野球以外にも各競技強化を徐々に進めている。
実際、陸上の投擲競技を同校発信で県ぐるみの強化を目指すために世界陸上に出る豊永陽子を招聘したくらいだからな。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:51:16 ID:FRvEvMop0
>陸上の投擲競技を同校発信で県ぐるみの強化を目指すために世界陸上に出る豊永陽子を招聘したくらいだからな。

ものは言い様だなw
758Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/17(金) 22:54:32 ID:pK09ewqc0
>>757
その辺はまぁ読んでくれよ。
ぶっちゃけ俺だって分かっていることだw
759名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:08:20 ID:HRDH2yoOO
海部
760名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:09:05 ID:HRDH2yoOO
海部
761名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:43:18 ID:TIsTr1MgO
いやぁ、それにしても徳商対開星の試合は地方大会の準々決勝だったな
762名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:46:22 ID:BWwt0E/aO
もう正直鳴工は終わっただろ
763野球小僧:2007/08/18(土) 00:19:47 ID:ku2zMw7YO
いや終わってないぞ
鳴工の1年は良いらしい。
新チームは1年中心で2年後を見据える方針で行けば面白い
>>762 知ったか言うとったら、張り倒すんぞー!なんちゃって(笑)
764名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:30:30 ID:cVy9rIfQO
四国4県で4代表!にすべし。
徳島は高校野球は全て廃部にして高校競艇のメッカにするべし。
鳴門競艇場で毎年、全国高等学校競艇選手権大会を開催しよーね。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:32:54 ID:5urmaIwA0
>>764
競艇はあきらめて、野球選手にしなさい。川上ケンシンのカバン持ちから始めたらいい。
766名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 05:53:10 ID:oMhAouVMO
>>763
そういや丸山達が入学した頃(この頃の鳴門工は全国的に無名)も1年は素材いいって噂があって、噂通り2年後の春に全国準Vだもんな。
とくに丸山―浜永のバッテリーは四国中学野球の優勝メンバーで当時、地名度もあまりなかった鳴工に進学してきたのは驚いた。
767名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 06:16:06 ID:oMhAouVMO
蔦監督の教え子監督のチームカラー。
岡田 池田→穴吹
全体的にまとまりのあるチームに仕上げる。投手育成も定評があり緻密な野球で元捕手だけあって理論的。

矢川 池田
毎年、打撃中心のチームに仕上げる。反面、投手育成と守備に関しては疑問が残る。

住吉 脇町
初戦敗退を繰り返していたチームもそこそこ勝てるまで成長。まだまだ荒らさは残るが、かなり良くなってきている。

和田 鳴門→板野
守備重視のスタイルで攻撃面には難あり。投手育成もあまり上手くはなさそう。地道に1点を取りにいく小粒な野球。

井上 勝浦→徳商
勝浦時代から実績はなかったが、何故か2年前から名門校の監督に。全てにおいて中途半端な感がある。ただ守備に関してはそこそこは鍛えれている印象。打撃を軽視でバント野球。とても蔦野球を学んだ選手とは思えない采配ぶりだが、監督経験も浅く、まだ未知数。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 06:56:23 ID:oMhAouVMO
その他監督

中崎 小松島西→徳商→海部
全体的に打撃型のチームに仕上げ守備面も良く鍛え上げているが投手育成は並。が、率いる学校はどれも甲子園レベルまで持っていける力がある。

中山 新野→徳商→東工

全体的にバランスのとれたチーム作りが特徴。投・攻・守といずれもまとまっており、この監督も甲子園レベルまで率いる学校を持っていく力がある。

森 鳴門第一→城南
第一時代からここ一番での勝負弱さはあるが、城南赴任後わずか2年で県決勝まで導く。特徴としては打撃力のあるチームカラーに仕上げるが、守備面は若干不安あり。

土肥 新野
ミラクル以降低迷したチームがこの監督の就任によって徐々に復活しつつある。現役時代は、秋の四国大会で富西のエースとして初戦でこの後に選抜で優勝する観音寺中央と対戦。惜しくも延長の末、敗退。監督経験は浅く力は未知数だが、今イチオシの監督。

高橋 鳴門工
例年、バントを中心に確実に1点を取り堅い守備で最後まで守りにいくスタイルを貫いていた。が、選抜での惨敗後、打撃の強化の必要性に気づき方針転換。今や打撃力を重視したために守備が粗くなってきた。本来は守備からリズムを作り攻撃につなぐ野球を信条とする。
769名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 07:07:12 ID:oMhAouVMO
鎌田 徳島北
就任以降、北高は上位に食い入るようになった。夏準優勝が2度とあと一歩。投手力育成は高い。しかし、毎年エラーが多い印象。打撃力は並で小技を絡めて相手の隙を突く野球が得意。
770名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 07:13:14 ID:oMhAouVMO
以上で俺が思う名監督を自分なりの視点から書き込んでみたけど、みんなもこの監督がいいって人いたら教えて!
771名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 08:09:17 ID:5urmaIwA0
北谷 川島
鳴門工業時代部長として4度甲子園出場、中学校を経て
今年母校川島で監督初就任(川島で初めてではなく、高校野球の監督として初)
就任すぐ、戦力的にはそこそこの川島で春鳴門工、夏小松島を撃破

実は、鳴門工業にいたのは、2001−2003の3年間
鳴門工業に来て4ヶ月(おそらく年齢から言って、教師になったばかり)で甲子園出場。
鳴門工は2004春、2005夏出場しているが、この学年もぎりぎり北谷を知っている
そして、その後は1回も出場してない。
ネタっぽいが鳴門工業が強かったのは北谷パワーとまで言う人もいる。
平成12(2000) 春× 夏×
平成13(2001) 春× 夏○
平成14(2002) 春○ 夏○
平成15(2003) 春○ 夏×
平成16(2004) 春○ 夏×
平成17(2005) 春× 夏○
平成18(2006) 春× 夏×
平成19(2007) 春× 夏×
772名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 10:00:15 ID:fnpTNPkr0
>>770
GJ!
773代走煌偉:2007/08/18(土) 12:39:41 ID:6VcNJhutO
>>748
生光はブラバンしないみたいだな。

鳴門工業は川島の監督になった人が以内から復活はムリコ。
774名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 15:42:32 ID:bsRyjBzZ0
来いそ富西
いい素材の選手が入学してくるものの、文武両道を言い訳に全く育てられず。
775野球小僧:2007/08/18(土) 15:50:48 ID:ku2zMw7YO
>>766
浜永は親父がOBだったから丸山と一緒に鳴工に来た。一個下の佐坂も同じく入学
ちなみに浜永弟はこないだマスターズ甲子園の徳商戦に先発も試合は敗れた
鳴工の現コーチは行く所々、甲子園へは行けないと言われるおっさんが教えに来て以降、下降線をたどりだした…という話しもちらほらwww
776(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/18(土) 16:01:30 ID:d1XsTewA0
どっかのスレで見たけど、徳島県は社会資源とマンパワーの両方が全国的に最低レベルだよね。

・社会資源(設備、施設…etc)の不足
 青森山田はプロ並みの筋トレジムがあり、済美は何億もかけて済美球場を建設。
 明徳は山奥にあるため、野球だけに集中できる環境がある。
 その他の全国の名門私立も同様に凄い設備、施設がある。

 徳島県は公立ばっかり。球場は、他部兼用の「グラウンド(運動場)」であり、専用球場じゃない。
 私学が生光だけであり、その生光ですら他県の私学に比べてお金をかけてない。

・マンパワー(指導者、選手、…etc)不足
 他県には部員数が100人を超える高校がいっぱいある。
 スポーツ私立校は当然ながら、ちょっと有名な公立高校ですら100人前後いる場合もある。
 徳島県の場合は徳商、生光、鳴工という上位校で、やっと50〜60人。
 大半の高校は20〜40人。

 さらに指導者も深刻。
 全国の名門校では、有名な監督がいて、コーチが4,5人いるのが当たり前の中、
 徳島県は全国的に実績があって、有名な監督が誰一人としていない。
 最近になって、高橋監督が実績を挙げつつあったが、川島のコーチうんぬんで県内を出れないほど低迷してるみたいだしね。
 徳商もお家騒動が名物だし、中山・中崎・小泉と立て続けにクビにした。
777(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/18(土) 16:03:09 ID:d1XsTewA0
追い打ちをかけるように有望な中学三年生が毎年のように県外へ流出(ほんの数名だが)。
こんな状況で、よくやってるとは思うんだけどね。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 16:07:23 ID:5urmaIwA0
平成2(1990) − − 徳島商(15) 3回戦A
平成3(1991) 小松島西(3) 初戦敗退 池田(8) 3回戦A
平成4(1992) 新野(1) 2回戦@ 池田(9)  ベスト8A
平成5(1993) 鳴門商(4) 初戦敗退 徳島商(16) ベスト8A
平成6(1994) − − 小松島西(2) 3回戦@
平成7(1995) − − 鳴門(5) 初戦敗退
平成8(1996) − − 新野(1) 3回戦A
平成9(1997) 徳島商(17) 初戦敗退 徳島商(17)  ベスト8B
平成10(1998) 徳島商(18) 3回戦@ 徳島商(18) 初戦敗退
平成11(1999) 鳴門工(2) 初戦敗退 徳島商(19) 2回戦@
平成12(2000) − − 徳島商(20) 3回戦A
平成13(2001) 小松島(1) 3回戦@ 鳴門工(2) 初戦敗退
平成14(2002) 鳴門工(3) 準優勝C 鳴門工(3) ベスト8B
平成15(2003) 徳島商(19) ベスト4B 小松島(1) 3回戦@
鳴門工(4) 3回戦@
平成16(2004) 鳴門工(5) 初戦敗退 鳴門第一(1) 初戦敗退
平成17(2005) − − 鳴門工(4) ベスト8B
平成18(2006) 小松島(2) 初戦敗退 徳島商(21) 初戦敗退
平成19(2007) - 徳島商(22)
779名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:36:28 ID:ZRXf8sbu0
(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA
(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA
(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA
(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA

他県スレに出没→スルー

徳島スレに戻る→スルー

780名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 18:29:28 ID:QLyBj59QO
せねがる学園。写真部、部員の不祥事で全国高校生クイズに出場停止。
781名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:01:39 ID:6VcNJhutO
生光は小規模校ヤケン資金がないんかな?
782名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 19:59:14 ID:959Pj9in0
弱小の阿波西を久しぶりに1勝させた監督も良いのでは
名前は知らないがww
783名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 20:53:16 ID:1T3PDWoT0
>>770
阿波は?
784名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:09:44 ID:oMhAouVMO
>>783
阿波は島監督。今年は打撃力のあるチームに仕上げてたけど全体的に守備が雑だった。
エースの柏木は秋に比べると制球も良くなってた。
例年なら投手を中心に守備重視で攻撃は機動力を使った野球。
阿波はいいPが何年か隔年周期で入ってくるから。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:10:29 ID:Qk2Gqsc0O
786名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:09:52 ID:3ig/nl2x0
>>773
生光がブラバンしなかったらどうすんの?
甲子園でも口ラッパ?
787名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:22:44 ID:PJwWo5xo0
鳴門工と生光の新チームのレギュラー予想おしえてください
788Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/18(土) 22:33:58 ID:uAp04g2b0
>>786
鳴門工の時に他の高校の吹奏楽部が合同でやってたから、同じようにするんじゃね?
789名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:38:36 ID:3ig/nl2x0
>>788
鳴門工業のときは鳴門高校が行ったからわかるけど・・・
790名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:46:22 ID:CvGOjn2HO
今年も進学校は強いのかな?
791Stinger ◆1MokVS.Jj2 :2007/08/18(土) 22:55:20 ID:uAp04g2b0
>>789
あれは高校吹奏楽連盟で上の方の役職を務めてる先生が自分の生徒たちを連れて行って応援してる。
ちなみに2005年の鳴門工業の時は1,2回戦が鳴門・城西、3回戦が城西、準々決勝では徳島北の吹奏楽部が行ってる。
792名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:57:16 ID:3ig/nl2x0
>>791
へぇ〜知らなかった。サンクス^^
793名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:01:28 ID:mXPm1kqb0
古い話ですまん。
今日、今治西がベスト8に勝ち上がったが・・・・。
その強い今治西に勝った城東が、県大会3回戦でなぜ
敗れたのか、いまだにわからん。
794名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:12:30 ID:ygP5L1LI0
そんな話はやめにしようぜ
795名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:43:01 ID:WOTNB67N0
かつて池田の蔦野球は高校野球を変えたと言われた。
それまでの高校野球は、投げる守る走る打つという野球の基本を鍛えたチームばかりで
野球のうまいチームが優勝していたが、蔦野球はまず体づくり(筋力アップ)から
はじめた。池高パワー野球が広商に代表されるうまい野球を粉砕した。
実はこれは昨年のワールドカップベースボールクラッシックの優勝に繋がっている。
どこのチームも体づくりが常識となり150キロ超を投げる高校生が増え
パワー野球に対抗できる投手やパワーに負けない技を身につけた投手が生まれた。
パワーと技が切磋琢磨しつつこのままプロ野球界へと浸透していく。
蔦野球以来ここ20年で急激に日本の野球レベルを上げた結果だ。
それまでは本気モードではメジャーに全く勝てなかった。野茂、イチロー、松井、
松坂が活躍できるのも、蔦野球が高校野球、いや日本の野球を変えたからだ。
徳島には何か新しい動きを発生させ得る風土があるものと信じている。
796名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:44:45 ID:ygP5L1LI0
ところで今年の池田のルーキーは大物ぞろいといううわさは本間なん?
797名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:51:55 ID:0ZuFBmva0
>>795
そんな話はやめにしようぜ
798(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/19(日) 07:24:00 ID:UfPae1f10
新人戦
 脇町 6−0 池田


池田、大敗してもーてる。
799名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 08:44:31 ID:WOTNB67N0
野球しか教えていない駒大苫小牧の監督を徳島に呼ぶ。
800名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 09:56:20 ID:CJIPjWXrO
>>788>>791
外国人で?!
801名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 12:07:06 ID:WrMbSF6wO
西の大会の結果おしえて!
802名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 12:35:34 ID:Kwoctc6m0
>>798
池田は毎年そうだよ
新人戦はまけまくり
803(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/19(日) 13:57:05 ID:UfPae1f10
>>802
池田の場合、秋の大会は投手が決まらずに大量失点する年が多いよね。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 15:55:13 ID:CJIPjWXrO
>>82
池田の場合秋は夏より勝ち進む場合が多いよ
805名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 16:49:33 ID:Kwoctc6m0
>>793
夏に向けての調整の四国大会の結果を信じるのが悪い
春の大会の結果=夏の予選の実力なんてのはガセが大半
どこのチームも修正してくんだから
806名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:20:02 ID:CJIPjWXrO
┐(´〜`;)┌生光の隠れ黄金世代が幕を開ける。四国チャンピオンだ。エースンメラを中心に打撃も
807名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:22:47 ID:DnVusQIfO
みんな!!そんな話やめようぜ!!
そんな話より俺の家で見たテレビで発見!!マサオ君としんべぇって声一緒だぜ(*´Д`)=з
ガチ話(・ω・)/
マリオパーティー(^ε^)
808名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:31:30 ID:Ua3WCm+Z0
(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA
(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA
(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA
  ↑
こいつです他県の高校野球スレで徳島の恥さらす犯人は!

みんなでスルーよろしくお願い申し上げます。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:33:22 ID:VYtL1LSSO
↑そうなのか!?マサオクンとむ〜ちゃんの声も一緒だぜ!ちなみにむ〜ちゃんはクールな無口\(◎o◎)/
810名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:42:26 ID:ygP5L1LI0
池田高校の秋季大会の対戦校が決定
■1回戦・・・開明高
■2回戦・・・寝屋川高
■3回戦・・・(おそらく)市立堺工
あ、これ池田高校の掲示板じゃなかったんだ。まぁいいや。
811名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 22:45:40 ID:ygP5L1LI0
ああっとすまん。これは大阪の池田高校だった。
812名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 00:25:17 ID:IUgrKEV2O
わぃは大阪の彦一や!
わいのチェック力は大阪一!いや、関西一かもしらんで! 富中のふかわ。要チェックや
813名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 09:24:27 ID:7KMC2gSWO
今年も、やはり大穴は学校法人アルティメ学園意味が無い高校(前身・・・釜田学園一生懸命高校)だろう。
今年は学園長も変わり心機一転!
グラウンドは狭くコンクリートで、さらに両翼48b。
この環境の中でも選手達は新チーム結成後、急激に成長している。
その中でやはり注目はキャプテンで5番サードが予想される釜田君。鈍足貧打弱肩でグラウンド内では常に全力疾走。彼の存在はチーム内でも凄く大きいとチームメイトは言う。
秋季大会で結果を残せば十分に21世紀枠での選抜出場も有り得る。
今後の仕上がりに期待したい。
814名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 10:36:31 ID:IbMdV39+O
アルティメ学園の4番は誰なんだ?
あとエースは誰?
815名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 13:24:16 ID:T8oWqP5E0
数年前、新入試制度の2年目になる年に
1年目から人気だった城東は、2年目に異常人気になった。
希望者は点数も取れないのに最後の最後まで教師や周りの意見も聞かず、
「うちの子は城東を受けます」と言い張った。徳島では高校入試は落ちない
というのが定説だから、いくらあふれてもどうにかなると思って、
おそらく中学校が進めたであろう滑り止めの生光受験も拒否した
「私立なんて、、、」「どうせ城東受かるし」「どうせ生光受かっても行かないし、、」と
そして願書提出直前まで調整は続いたがけっきょく数十人があふれることに、、
結果は当然数十人不合格。そこで、キチガイ保護者集団は生光、中学校他をまきこみ
「高校落ちるなんてあり得ない、もう1回生光の入試をやって」と頼み込ませた。
あれほど「受かっても行かない」「私立なんて」とバカにしたのに、、。
そしてそっくり1クラス分の「城東落選クラス」ができあがった。

そもそも数年前の入試改革は「推薦を受けられる子はひいきされている」
「全員が受けたい学校をうけさせて」という要望から始まった。
少し考えれば分かるが、この新制度は他の私立が選べたり、公共交通機関が
発達して、そこそこ遠くても通学できる環境があって成り立つ制度。
徳島で導入しても「ダメな子は、ダメ」が強調されるだけなのは目に見えていた。
「受けたい学校を受けたい」と「受けたら受かる」が両立するわけはない、
だからスポーツも学校間の競争が激しくなるどころか、逆に衰退した。

816名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 15:43:50 ID:k0etpj1R0
>>815
で?
817名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 15:58:36 ID:HAkFzOByO
今年もカオス健在

阿波20対5脇町

阿波21対0鴨商
818TOKUSHO:2007/08/20(月) 16:13:13 ID:aBz4QXxq0
名西 100 343 025|18
徳工 200 230 008|15

なんだこの試合www 見てくればヨカタww
819あっくん:2007/08/20(月) 16:26:34 ID:ZzbyMjvO0
池田は脇町に敗退。
城南は城北に敗退。
徳商は板野に敗退。
池田、城南は戦力的に未知数だが、やはり新人ブロックはわからないな。それだけにおもしろいんだが
>>818去年の池田-海部のようだなw
820名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:14:31 ID:4dlCN3h1O
今日はオロナミンの徳商vs板野と蔵本の城北vs城南の試合を観戦してきた。
見て思ったのは徳商はもう無理だと悟ったのと城北は意外と強打だったって事。
あと城南の猪子はアウトコースに決めればあれはなかなか打てんだろな〜。
821哲也:2007/08/20(月) 19:22:12 ID:H/PmBjFaO
哲也 哲也 ホームラン さぁ徳島も 盛り上がれ
822名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 19:34:18 ID:Zs91POHt0
県外人だが、徳島商ってもはや県岐阜商や松商学園の域に達してるよな。
生光とか城南、城東、徳北とかの甲子園経験なしの高校を出したくない
徳商パイアでもいたのか?
823名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 20:03:56 ID:PvGZcZNs0
>>820
それでも徳商パイアのおかげで来年夏は徳商www

鳴工含めもう今の常連だとダメだな。島根に負けるって時点でやばいが。
新しい風が必要だな。
生光学園は何故出られないんだよ。
824名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 20:42:43 ID:fg/lVU6hO
秋季大会
第1シードアルティメ学園いみがない高校
第2シード尾谷学園タカスペ高校
第3シード金玉学芸館
第4シードブンタ大付属ほれはナイッスよ学園
825名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:07:12 ID:DosCikH+0
↑おもんないからやめてくれ
826名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:23:24 ID:UoLz94x9O
夏城南が注目されたのは生光が四国大会辞退して城南が四国大会で明徳に勝ったから。所詮生光にコールドで負けるレベル。秋は工業に負けるし。城東は評価高かったのは納得。
827カオスファン:2007/08/20(月) 21:36:48 ID:McG9kVajO
>>817 カオス最高!
828名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 21:37:35 ID:T8oWqP5E0
単なるワンサイドでまったく混沌ではないと思うんだが
829(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/20(月) 22:08:01 ID:NXJFDo+y0
一人カオスという新たな境地に達したのだ…
830名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:09:21 ID:700fqAZS0
今日の徳商対板野の試合で野次った人、
高校野球の試合を見に来て、
あれは恥ずかしいと思う。
高野連もあんな観客注意しろ!!
831名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:09:30 ID:XqohAS6gO
城南、城北に負けたのか。監督変わって強くなって注目してたのにな。
戦力どうなのか見ていた人教えてくれ。
832名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 22:33:48 ID:McG9kVajO
一人カオス(笑)
833名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:10:14 ID:qVLpN0S4O
第四十回全国高校生クイズ。第一位、徳島県代表。阿波数理文学館。第二位、静岡。浜名湖うなぎパイ男揉みたい放題中学付属高校。第三位。佐古小。
834名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:16:43 ID:wLFSp8Uo0
>>776
部員数が見れるサイトとかある?
835(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/21(火) 00:20:18 ID:H6xglCFs0
>>834
つヨンスポの雑誌

今だったら、本屋にいけばまだ並んでるかも。
去年までは全部員の学年・名前も載ってたけど、今年は部員数だけだった。
部員数まとめサイトは知りません。各高校や硬式野球部のホムペに突撃して、それぞれ調べるしかないなぁ。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 00:21:44 ID:/grmai9ZO
チンカスたっぷり包茎徳島。新たな最弱候補に名乗りをあげる!
837名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 14:25:39 ID:ADW/D3D60
>>776
今更だが、俺なりの反論
徳島には、そういったマイナスの側面も確かにある。
だけどな、温暖な気候に恵まれてて、北海道や東北・北信越のように積雪・寒波の影響で
屋外練習ができない時期があるわけではない。
地理的にも関西に近く、練習試合の相手には事欠かない。指導者だって勉強しようと思えば
いくらでもできる。
何よりこんな田舎は全国探してもそうない。誘惑も少ないし、余計な雑音に惑わされる事なく
思う存分野球に打ち込める。

マンパワー不足は確かにそのとおりだと思う。だけど、徳島は近年の鳴門工にしたって少数精鋭
で結果を残してきた。だから部員数の少なさ=低迷の原因だとは思わない。
むしろ公立ばかりなんだから50〜60人もいれば十分なんじゃないだろうか。
指導者にしても、数の不足というよりも質の問題だと思う。
徳商・生光あたりが別の監督だったら、こんな大騒ぎにはならなかったと思うし。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 15:11:31 ID:rb77wcktO
さんほく監督は理事長になりいろいろ見えた事がよかったって言ったんじゃない。
839名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 17:43:53 ID:b+cwU7VRO
外国人スティンガー
840名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 18:36:07 ID:rb77wcktO
宗教団体、幸福の科学高校が出来るみたいですが野球部は出来るんでしょうか?
841名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:23:54 ID:19NcluDr0
>>840
その前に幸福の科学高校はできるの?

842名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 21:47:48 ID:yIq3F5QH0
四国アイランドリーグの力を借りて四国のレベルアップを図る
843名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:08:23 ID:hoOh+o8dO
ちょwww肩痛いんやけど
マジ死ぬって。
844(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/21(火) 23:25:01 ID:H6xglCFs0
明日の生光vs鳴門工を見に行くヤシおらんの?
845名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:37:21 ID:2NtLb51PO
アイランドに何ができるん?
846名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:40:27 ID:aH0uWsZk0
鳴工と生光の試合を見てきたんだけど、印象を少し…

鳴門工業
 エースは林。変則サイドハンド。左足の上げ方に変化を付けてタイミングを外す。
 変化球は外にスライダー、内にはシンカー。打ちにくい。前チームのエース土井よりも良い。
 野手は相変わらず大型選手が多い。しかし、バットスイングが遅く、ミート力もイマイチ。
 前チーム同様、打線の繋がりは期待できそうにない。
 ディフェンス面は課題多し。イージーミス・怠慢プレーなども見受けられる。
 夏に東工に負けて以来、準備期間は十分あったが、完成度はかなり低い。

生光学園
 椿原、谷口と抜けて大物打ちはいなくなったが、新メンバーにはアベレージヒッターが多い。
 前チームはとにかく凡打が多かった。ミートよりもパワーで。雑な打撃が多く、チャンスも潰した。
 しかし、新チームには意識改革が見受けられる。とにかく繋ぎの野球。
 その中で打の中心は、3番を打ち、守備ではショートを守る越智。
 ベンチあがりが多いという不安をまったく感じさせない戦いぶり。
 やはり問題は勝負弱さか。甲子園を目前にした試合は絶対負ける。この有史以来の課題をどう克服するか。


もしかしたら、両チームともに秋の県大会を意識してレギュラーを落としてる、手の内を隠しているという可能性もあるが、
早い段階で「ライバルを叩いておく」という感じで、結構ガチだったと思う。
で、その目論見に成功した生光、失敗した鳴工。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:25:30 ID:motdGzWJO
2005年の鳴工の動画うpキボンヌ
848名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:39:24 ID:CygnB722O
生光がかったん
849名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:58:20 ID:CVPqmOGlO
16-2で生学
850名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 13:15:21 ID:OaAnBQKNO
来年は生光が行くな
851名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 14:12:19 ID:CK/4m0LRO
>>849
ごじゃ言いまわんなや。


鳴門工 000 000│0
生 光 211 402x│10
852名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 15:31:59 ID:CK/4m0LRO
徳島北1−2x城東
853名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:08:17 ID:GN0vMhpIO
鳴門工
生光学園
8(中)植木
9(右)天野
5(三)別所→平山
4(二)山口
4(二)田中
6(遊)越智
3(一)山本
2(捕)多田
2(捕)佐藤
3(一)更家→野村
6(遊)安岡
7(左)山本
9(右)岡山
8(中)南畑
1(投)林→実
1(投)渡邊→谷口
7(左)安田
5(三)岡本

スコア
生光10x-0鳴門工
(6回コールド)

鳴門工 H6 E3
生光 H10 E0
854名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:17:04 ID:/tsq/hBz0
853さんへ

どれが生光の選手でどれが鳴門工か少しわからないのですが・・・
生意気いってすいません。
855名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:26:17 ID:GN0vMhpIO
>>854
すいません。
生光オーダー
9(右)天野
4(二)山口
6(遊)越智
2(捕)多田
3(一)更家→野村
7(左)山本
8(中)南畑
1(投)渡邊→谷口
5(三)岡本

鳴門工
8(中)植木
5(三)別所→平山
4(二)田中
3(一)山本
2(捕)佐藤
6(遊)安岡
9(右)岡山
1(投)林→実
7(左)安田

856名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:34:51 ID:GN0vMhpIO
ちなみに試合を見た感想は鳴門工は全体的にミスが多く、林と実の両投手とも制球が定まらず。とくに外角球を見逃されて四球から塁を貯められ苦しい展開に。
生光は渡邊、谷口ともバックの好守に助けられリズムよく好投。
打線では旧チームよりもよく振れていて全体的に長短合わせて繋ぐバッティングで5回を除いて毎回得点。
とくに更家はパンチ力もあり体格も椿原みたいだった。
857名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 16:54:46 ID:OaAnBQKNO
工業勝てなくなったな
858名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 17:59:47 ID:mZBLMYET0
生光VS工業戦を見た感想
投手
生光:先発−並上 下半身が強くなり球速が出れば良し。
   2番手−並 経験不足。全体的にパワーアップ必要。

工業:先発−並中 センス良し。しかし、投球時に目線が上がり高めに甘く浮く。
   2番手−並中 シュート回転し球が軽い。集中力、リズム、変化球のキレが必要。
打撃
生光:上 1番〜3番はレベルが高い。特に2番センス良し、3番勝負強そう。
工業:中 1番パンチ力あり。上位は良し。4番センス見えるもパワー不足。
守備
生光:上 内野特に良し。ややセカンドがベース付近のスタート・球際が気になる。
工業:下 センター良し。内野ゴロ補球に大問題。又が割れず腰高で小学生レベル。
両チームとも、次回楽しみ。
859名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:50:43 ID:motdGzWJO
田中暁ってどこ行ったの?
860名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:48:46 ID:4u3KVa1t0
>>845
アイランドリーグには元プロのコーチがいる、石毛社長がいる。
交流して練習方法を教えてもらったり、練習試合などをして
四国全体のレベルアップを図る。
また練習試合も含めて四国の民放各社にテレビ中継してもらう。
日曜の昼間にしょうもない番組をキー局から買って再放送しなくても
地元の高校野球を放送してチームや選手の事をよく知ってもらう。
ドラフトに掛からなくても人気のある選手は大学や社会人に行かせずに
アイランドリーグに入団させ県民の関心をアイランドリーグにまで広げる。
こうすればアイランドリーグの試合も入場者が増える。
中継スポンサーは各県の予算から出させる。

861名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:57:08 ID:9rw2yPkg0
第80回センバツ 21世紀枠の有力候補
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187485834/l50
862名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:12:59 ID:/tsq/hBz0
鳴門工のスタメン1年生が半分を占めてるな。
センターのセンスある1番打者も1年やろ。植木っていうの?

生光の投手2人も1年やね。
これからが楽しみです。
863名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:44:10 ID:cS1EyUSiO
なんか生光去年にくらべてかなりレベルダウンやな!!ピッチャーもぱっとせんし。

全体的に身長が低すぎ!
今年もやっぱり徳商かな?
864名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:26:28 ID:L/VyOu0W0
>>850
毎年そうだなww
そんでまた徳商かのループ
865名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 21:42:30 ID:IbrzMQC3O
今年の松高や富西は強いんですか???
866名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:04:24 ID:nPFEpJPZ0
今日の城東と徳島北の試合が今までの試合の中で一番高レベルだったと思うんだが。
誰か見た人いるかな〜?
867(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/22(水) 22:21:00 ID:e7/EP8e/0
>>865
松高はつおいと思うが、富西は普通。
県南勢は海部と松高が抜けてる思うよ。
868(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/22(水) 22:22:09 ID:e7/EP8e/0
>>866
次の城東×東工業戦で分かると思います(`ω´)
869名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:51:26 ID:OaAnBQKNO
生光の思わせぶりも健在だね。
秋には四国大会→あと一歩で選抜を逃す→春県大会優勝→優勝候補で選手権→準決勝あたりで徳島商に惜敗(序盤で失点、猛追で一点差)徳島商は甲子園であっさり敗退。これぞ生光の伝統
870名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 01:00:12 ID:jEBpC+OyO
今年海部やばいな
871名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 06:06:11 ID:uA9tVk/f0
城南は力もないのに,周りが「21世紀で甲子園」とか騒いでいるから,監督もプレッシャーだね。
秋はすぐ負けて,お勉強に頑張った方がいいんじゃないかな。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 07:08:01 ID:/LIg4XiEO
>>867
教えて下さりありがとうございます。
873名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:22:51 ID:2ucA3ytdO
今日の東工業対城東いい試合しそう!
874名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 16:16:18 ID:z1+bS5VV0
ん? 他県なんでいまいち良く知らんのやけど、城南は21世紀枠候補なの?
875名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 16:53:01 ID:QFcAUR/60
4000候補のうちのひとつです
県高野連でも上位30には入ってます
876名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:24:19 ID:z1+bS5VV0
>>875
面白くも何ともない。

つーか、これって甲子園未出場校だけじゃなかったっけ?
もしそうなら上位30にも入ってなさそうやねw
877名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:25:28 ID:QFcAUR/60
e?
>もしそうなら上位30にも入ってなさそうやねw
878名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:30:57 ID:z1+bS5VV0
>>877
ごめんちょっとキチガイってたm(__)m
879名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:54:12 ID:sgGZf6VB0
それにしても小松島に負けた神埼の監督が、今や日本一の監督。
人生てわからんもんだな。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 17:56:58 ID:QFcAUR/60
県ブロック新人初戦敗退に日本二がいるけど
881名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 18:06:09 ID:sgGZf6VB0
春と夏じゃ大違い。
882名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 18:13:04 ID:kN0rJSKQO
城南は県内一の強豪なので21世紀枠ではありません。生徒の中にはフェラチオ為たことある女学生がいますが、それは関係ありません。
883クマー:2007/08/23(木) 20:11:59 ID:4wXLuaKi0
>>876甲子園経験校でもok。
884クマー:2007/08/23(木) 20:22:09 ID:4wXLuaKi0
東工業 1 0 0 0 2 0 0 0 0 3
城 東 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1

東強いね。シード取って一柳以来の秋4強かも
885(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/23(木) 21:03:32 ID:18JPCUw50
>>884
その時よりもつおいかも知れんぞw
秋は生光と東工の2強かもな。でも、いざ秋の県大会が始まったら、徳商・松高あたりをスルーできんよーになるが。
886クマー:2007/08/23(木) 21:12:59 ID:4wXLuaKi0
あの時は超強力打線だったけどPがいなかったからな。坂田がいたが腰痛持ちで安定してなかったし。
今回は夏を経験した小林がいるから脅威だ。秋は東旋風巻き起きるかもなw
決勝の東-板野 生光-鳴門が楽しみ。
これで大体わかる
887名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:07:46 ID:Dgh91Q/uO
生光の山口.橋本って1年から
凄く批判飛んでるんだって
パシリがひどいとか……
888名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:16:10 ID:sgGZf6VB0
そんな低次元な事してるから、生光はいつまでたっても甲子園行けないんだよ。
889名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 23:52:56 ID:2ucA3ytdO
ぱしりなんてどこでもあるやろ!
しょうもない投稿すんな。
890(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/23(木) 23:59:03 ID:18JPCUw50
どの世界にも上下関係が嫌で辞めるヤツおるしな。
パシリくらいは辛抱のしどころだと思うが。
891名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:25:45 ID:J/Brzcc30
鳴門一の緒方
確かこの夏、城南戦で打者としても
投手としても有望と思ったが・・・・。
故障か?
名前が出てないが。
892名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 00:31:55 ID:J/Brzcc30
ついでに
東工業の4番打ってた、八万も
名前聞かぬが・・・。
城南戦最後代打送られてたが、故障か?
サブマリン小林は健在だが。
小林・八万揃えば東は、四国大会狙えると思ってたが。

全く、試合みてないもので。
893名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 02:14:55 ID:Dxolzk3wO
PLスレで確認したんだがPL今週鳴門工に来るらしいな。

PLもやや低迷気味だが鳴門工の真の実力がどの程度なのか見る為には興味深いな
894名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 04:34:43 ID:FDQxc2X4O
始まってみれば徳商だろな。今まで東工業は何回か強豪に勝つけど、後が続かない。生光と徳商が準決勝まで当たらなければ、両方四国大会やな。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 08:42:35 ID:GJo/KngPO
今年は城東はイマイチだな。去年から出てたのは津田裕だけ。東工業戦も小林に最後以外は手も足も出てなかったな。あのPでは旧チームぐらいの打線があればな…一方東工は打線は1番岡本を中心にいいな。
896名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 08:58:44 ID:ZUbalmmZO
生光を生温かく見守る
897名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:20:17 ID:FDQxc2X4O
徳商と佐賀北が対決してたら52-0位で負けてたな!
898名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 10:31:52 ID:VC/dbz/B0
確か、東工の小林は去年1年間ほとんど打たれてないだろ。
899名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 11:41:11 ID:9EHUgpKs0
>>895
東工業と城東のオーダー教えて下さい
900名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:55:05 ID:GJo/KngPO
東工業
@8岡本A?B7高松C2高島D3南賀E1小林F?G9岩代H?
城東
@?A?B7崎山C5津田裕D2小川E3津田康F8大野G9橋川H1居上
901名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:53:26 ID:VC/dbz/B0
徳商はまず、応援歌の歌詞の中に「送りバント」を入れるのをヤメレ。

県内では、仕事♪仕事♪と、いろんな高校が送りバントを暗示する歌を歌う。
県内の高校同士の試合であれば、選手同士が顔見知りだったりするし、しょっちゅう練習試合をしてて、手の内を分かり合ってる場合も多い。
だから、敵チームに送りバントである事を悟られたとしても、きっちりとバントを成功すればそれはそれでデメリットにはならない。

しかしだ、徳商の場合、県内の試合のみならず、甲子園に出てまで「送りバント〜♪(送る言葉)」なんて平気で歌ってる。
確かに前チームのカラーとして、一塁にランナーを背負うとひゃくパー送りバントだった。
全国大会であれば、お互いに情報も少ないし、「戦術はバントだけしかない」なんて思ってない場合もある。
それを自らが、「送り〜 バント〜〜」なんて歌ってりゃ世話ないわな。
902名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 19:49:11 ID:m5F5cIz2O
903名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:10:41 ID:rYxWQmobO
あぁ早よ肩治らんかいな。しんだいなぁぁぁ。
904健吾教kウ祖 ◆xuwnyzg6tc :2007/08/24(金) 22:11:44 ID:vLvc+Z+f0
トクシマショウは強かった
あの全盛期の智弁を強姦した
905名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:21:23 ID:USPcTCXUO
城東って旧チームから津田以外にキャッチャーの篠原がでてたよなぁ。この大会なんで試合にでてなかったのだろ。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:32:18 ID:7oydwx6uO
何で生光の橋本出てへんの?
907名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:33:20 ID:K4bVsgUI0
>>906
関西の生光ファン?
908名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:35:57 ID:7oydwx6uO
違う
909名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:37:36 ID:K4bVsgUI0
関西弁でえ
910名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:46:08 ID:eoWkCt1N0
>>899
一番遊撃手 空田
二番二塁手 井内
だったと思います。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:47:32 ID:GJo/KngPO
俺の予想!精工は選抜大会でます!
912名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:50:25 ID:7oydwx6uO
ほんなことないで何ででてないん?
913名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 22:51:46 ID:K4bVsgUI0
>>906
なんで関西弁なの?
914(暁^ω^暁) ◆mN/t2TgNcc :2007/08/24(金) 22:53:52 ID:58IWCLvZO
鳴門工業ばんじゃーい∩(^w^)∩
915名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:01:28 ID:7oydwx6uO
何でか教えてください
916名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:02:26 ID:bCPZA4YRO
今年の生光は問題児が多いらしい。
917名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 07:30:26 ID:rAJU5WKEO
せいこはなんで投手いつも一人ばかりなんだ。早くからだしておいて試合慣れさせとかなあかんのに、だからいつも最後で
918(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/25(土) 08:45:22 ID:eAgLRPwh0
>>917
生光は試合の勝敗が決まらんと、継投に入らないよね。
大抵、エースと心中する。
919名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:31:06 ID:ZfeSaoPp0
>>901
あの応援は徳島オリジナル?
920名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:52:25 ID:omoQVlLXO
東工 004 010 12 R=8
板野 000 120 00 R=3
921(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/25(土) 12:30:50 ID:eAgLRPwh0
>>919
あんなの今年だけ。
恥ずいから辞めて欲しいw
922名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 13:26:56 ID:omoQVlLXO
東工 004 010 122 R=10
板野 000 120 000 R=3
923(生光^ω^学園):2007/08/25(土) 14:15:54 ID:iEBk0bRk0
>>918
今年も上野結構よかったのに大会序盤使わなかったし。
924(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/25(土) 16:01:47 ID:eAgLRPwh0
シード校
 穴吹、生光学園、徳島東工業

西部
 穴吹 9−1 阿波

中央A
 東工 10−3 板野

中央B
 生光 4−3 鳴門
925名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 16:06:38 ID:rAJU5WKEO
徳商がノーシやけんまた生光と一緒のゾーンか?!生光は徳商と違うゾーンの時はいつも早く負けるんだな。
926速水もこみちん:2007/08/25(土) 16:42:40 ID:lVOCnhkC0
●11時
99サイズ 四国 後11・30

ゲストは速水もこみちん=写真堰B誕生日を迎えた彼から私生活について聞く。
ロケでは、岡村隆史が長野県の戸隠山を登る。
両側が絶壁の狭い道を行く最難関コースに挑戦、この登山道を制覇できるのか。

徳島新聞 平成19年8月22日夕刊「今晩のみもの」
927速水もこみちん:2007/08/25(土) 16:44:21 ID:lVOCnhkC0
●11時
99サイズ 四国 後11・30

ゲストは速水もこみちん=写真堰B誕生日を迎えた彼から私生活について聞く。
ロケでは、岡村隆史が長野県の戸隠山を登る。
両側が絶壁の狭い道を行く最難関コースに挑戦、この登山道を制覇できるのか。

徳島新聞 平成19年8月25日夕刊「今晩のみもの」
928クマー:2007/08/25(土) 16:52:37 ID:mZKahUoN0
阿波は手抜いてやったのか?
主力が出ていてこの結果だったのなら以外だ。
929名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 17:01:58 ID:7yGxt++B0
脇町 − 池田
穴吹 − 阿波西
美馬商 − 川島
鴨島商 − 辻
脇町 − 阿波

穴吹 − 川島
鴨島商 − 阿波

穴吹 − 阿波
930(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/25(土) 18:18:13 ID:eAgLRPwh0
南部

 3決 阿南高専−小松島西
 決勝 海部−富岡西

海部は予想してたけど、富西が北野は意外だなw
931名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:18:19 ID:HfnrcIfj0
俺は高知人への怒りが抑えきれない!!ゴールデンエイジとか言って甲子園0勝の
高知には大笑いしたぜ!!!!!高知のカスどもは二度と甲子園の土を踏んじゃい
けねえぜ!!香川人としては傲慢な高知は絶対に許さん。徳島も同じ気持ちだと思う。
来年の選抜は香川・徳島の東四国コンビが大暴れするぜ!!愛媛と高知は消えろ!!

徳島の皆さん。来年の春は傲慢な高知と愛媛をぶったおして、香川と徳島で東四国旋風
を起こしましょう!!!
932名無し:2007/08/25(土) 18:20:56 ID:4Ao2VbxCO
今年の東工業は強いと思う。4番八万がケガで出場していないにもかかわらずあの打撃力、サブマリンの小林もいい。今年は東工業くるかもな。
933名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:23:05 ID:Tf7vZB1lO
秋の富西
934名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 18:53:51 ID:6eReJXdBO
>>931
高知県人乙。
935名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 20:06:41 ID:T34oXCoSO
>>905
ぜってぇー本人だろ(´Д`)
自演は乙〜
936o(^o^)o:2007/08/25(土) 21:39:04 ID:clRTno0gO
せいこう
937名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:40:40 ID:rAJU5WKEO
徳商ってわざとノーシードか?
938名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:17:35 ID:ijKjqlL2O
東工対鳴門工の試合で
横田にデットボール当てられて故障者に入ったのか?八万わ?
939名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 00:06:27 ID:LXD//BDQO
PLと鳴門工はどうなったん?
940名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:05:16 ID:xsgPPfiKO
鳴工はきのう早稲田実業と練試してたな。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 03:28:07 ID:eggjtO6bO
来年の夏はご無沙汰の池田か、または鳴門工で良いよ。徳島商って本当に甲子園では弱い。
942名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:09:58 ID:LXD//BDQO
今日鳴門とPL試合やってるん?
943(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/26(日) 16:39:51 ID:txBThai00
南部決勝
 富西 000 010 000|1
 海部 130 002 02×|8

南部3決
 小松島西 7−6 阿南高専


海部の優勝が確定。
05年の高橋投手の年くらい期待できそうかもしれん。
前チームは地元の海部郡ですら余り期待してなかったからなwそれでも春8強してる当たり、中崎氏の手腕は凄い。
引退した3年生が、「新チームはかなり強い」って言ってるし、今年はマジで四国大会行くかも?
944名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:47:28 ID:5w33mdX+0
海部3勝おめでとう
これなら秋の県大会ベスト8も夢じゃないね
945名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:15:02 ID:C55XGPDlO
練習試合結果

徳島北5ー1徳島商


946名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 18:30:26 ID:+vsRatgL0
鳴門工3−11PL学園
947名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 19:48:12 ID:Swgny8T9O
ホンマの試合結果
鳴門工2対2PL学園
引き分けです
ちなみに城南はボロ負け
948名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:24:40 ID:ieXWwG2yO
てことは
城東>徳島北>徳島商業
特笑は中野が先発でこれ??
期待して損した。
949名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:26:37 ID:tDpgqYymO
秋には仕上げてくるさ
950名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:29:09 ID:eL2ZkFslO
中野は投げてない。
両チームエース温存だった
951名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:29:10 ID:hck6qyxaO
>>947
詳細は?
952名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:38:05 ID:qdZEGU700
海部が四国大会に出場て1勝したら21世紀枠で甲子園行けそう
953名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:38:54 ID:ieXWwG2yO
>>950
両チームの先発メンバーは??
954名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:10:50 ID:p3/yfQmmO
なんだかんだで徳島商の予感
955名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:30:38 ID:dnftJkuvO
城東にはいい選手がいるの?岩崎打たれたらしいけど… これからどうなるのかな
956名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:01:12 ID:Q1FOXyFWO
KMT
957名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 01:41:31 ID:feihWxYIO
KAIFUノーエラーで富西に圧勝。
ここなら秋の四国を勝ち抜ける気がする。
1年の森唯は綺麗なフォームから常時125キロ前後の速球で粘り強く投げてたし、守備は新チーム結成とは思えない程の安定感。
打線はトップの岸からラストの大平まで切れ目がなかった
958名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 05:09:00 ID:6BqzK1qEO
結局、悔しいが徳島だろうな。中野が投げて。
959名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 05:47:54 ID:Jp1WLVbs0
海部は四国には行きません
960名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 11:43:15 ID:+Aq0SOEjO
橋川君がんばれー!
961名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 11:55:13 ID:MGTf7U9y0
鳴門工とPLの試合内容知ってる方、よければ教えてください!
962名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 13:34:57 ID:YuIYY/+oO
>>953
先発メンバーまではわからんが、両チーム主力ではあったと思われ
963名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 15:02:16 ID:b6UhonUiO
鳴門工業0―4城南
鳴門工業2―2PL
城南3―18PL
964名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 15:34:03 ID:pht43i3J0
城南のOB(城南の勉強がすごい時の)は今回の準優勝でお金だしてくれへんのかな?
俺が城南にはいってからは1回くらい応援に行かしてくれよoyz
965名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 15:51:32 ID:yWUOHgmv0
今年の鳴門工業はあかんのぉ。
ヤナダ世代と同じようなチーム作りをしとったら、いつまで経っても勝てんぞ。
966(生光^ω^学園):2007/08/27(月) 16:40:06 ID:BrIihsaT0
県外のA流よりも県内の1流が強いってことだ
967名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:01:51 ID:Jp1WLVbs0
鳴門工業に2流が来てる?ご冗談を
1流〜3流まで、有名私立にいくらでも買われて
残りの4流〜7流ぐらいが来るわけだが
968名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:33:07 ID:MGTf7U9y0
城南は鳴門工に本気でいって、大阪からきたPLを控えで流した ある意味
粋なチームです。
969名無し:2007/08/27(月) 17:39:08 ID:cWz+fTsGO
橋本は退学になるらいし…!
970名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 17:40:28 ID:Jp1WLVbs0
去年の新人でシード取った4校と、秋季で四国に行った学校
だれか教えて
971鳴( ´∀`)門:2007/08/27(月) 18:18:09 ID:8l1dGS6OO
今年は生光!走ってつなぐ。去年とはまったく違う野球。期待できるはず特に、ショート、セカンドはセンスあり。注目できる。
972(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/27(月) 21:20:11 ID:W3g/XXVt0
>>970
シード4校
 中央A=城南
 中央B=生光学園
 西部=阿波
 南部=小松島

四国大会出場校
 1位=徳島商業
 2位=池田
 3位=阿波
973クマー:2007/08/27(月) 21:24:16 ID:6qpFPIT50
>>970シード取ったのは生光、城南、阿波、小松島。
その中で四国大会に出場した阿波以外は全て3回戦止まり。
生光は3回戦富西に13-0、城南は初戦鳴工に9-4、松高も初戦海部に8-2だった。
四国に行ったのは優勝の徳島商、準優勝の池田、3位の阿波だよ。
974クマー:2007/08/27(月) 21:25:05 ID:6qpFPIT50
かぶったなw 
975(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/27(月) 21:34:33 ID:W3g/XXVt0
東北福祉大の菊川くんは野球部辞めたんですか?
名簿に載ってませんが?

05年徳商OBの成松くんはいますが。
976(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/27(月) 21:35:03 ID:W3g/XXVt0
>>973-954
失敬w
977(徳^ω^島) ◆UZUSHIOtdA :2007/08/27(月) 21:45:31 ID:W3g/XXVt0
ごめん、菊川くんの名前あったw
978名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:46:47 ID:Jp1WLVbs0
シード4校
 中央A=城南
 中央B=生光学園
 西部=阿波
 南部=小松島

四国大会出場校
 1位=徳島商業
 2位=池田
 3位=阿波

▼準決勝
今治西13 −0徳島商(7回コールド)
▼準々決勝
徳島商3 −1川之江
▼1回戦
池田1 −11室戸(6回コールド)
阿波4−6香川西

春の選抜:出場なし
979名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 23:58:44 ID:MGTf7U9y0
生光のエースは期待できるの?
どんな感じ?
980名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 09:14:30 ID:NJcwqw3d0
池田わ指導者が悪すぎ
今池田にいってもつぶされるだけだ

981名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 09:22:25 ID:9bzQ4b3D0
徳島北は指導者が悪すぎ
あの戦力なら1回は甲子園行けた
982名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:59:28 ID:lZHLvfTD0
>>980-981
調子いいことばっか言うな
983名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:15:52 ID:iZZkv8at0
981>
やはり昨夏の決勝敗退が一番の痛手であろう
あの時のメンバーはすごいレベルが高かった
984名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:10:47 ID:QP+T7ENkO
鎌口やけんあれだけの戦力が出来るんちゃ!
985名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:12:04 ID:9bzQ4b3D0
素人乙
986名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:04:29 ID:jKtj5kQBO
尾形がいた時の徳島北は強かったな。決勝戦こそ大差で負けてしまったが。
987名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 13:09:35 ID:QNcl9ZnVO
次初出場する可能性がある一番ては生光なん?
988名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:01:10 ID:lPTywTYD0
986>>
なんというかあのときの徳島北はスケジュールにやられたとも考えられる
6日で5試合して、よくあそこまでいった
989名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 16:08:23 ID:Zj+S1nQ70
今年の阿波はどうですか?
また四国大会行けそうですか?
990名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 17:02:03 ID:LwbrBdtE0
>>988
決勝で守備が破綻したのが痛かったな。
もう歯止めが効かんくらい、ガタガタと崩れてしまったからね。

やっぱり、今年の城南もそうだったけど、
点差が開き始めると、止まらんよーになってしまうよな。そこで、離されずに喰らい尽ける実力と精神力を養って欲しいところ。
991名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 19:33:16 ID:QNcl9ZnVO
北も城東もせいこも中途半端だから徳商に甲子園持ってかれるんだよん。
992名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 19:44:55 ID:lPTywTYD0
>>990
守備の破綻はたしかに痛かった
野手レベルは北>>徳商
投手レベルは徳商>>北であったように感じた
993名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 19:51:44 ID:r4P69pR5O
池田はどう?
994名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:59:38 ID:3G9rxQpQO
>>993
池田は今年全国レベルの実力がありますが、生光がそれ以上なので、両方が四国大会の決勝まで行くので春は甲子園出れますが、夏は厳しいかもね。
995名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 02:01:01 ID:x7ckKBECO
池田が全国レベル?
996名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 06:03:25 ID:L6ruqJud0
どこかに中学の超高校急選手が集まろうと
県内でどこかが圧勝しようとも
練習試合で県外の競合をボコボコにしようとも
来年の甲子園である程度の実績を出すまで、徳島の高校が全国レベル認定される事はぜったいにないわけだが
997名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 06:13:33 ID:xHvT1erV0
緒方悠・杉本・安野は順調に育ってほしいね
998名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 07:54:32 ID:36ZOckqm0
998
999名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:03:10 ID:D7UmOxkrO
千の風になって
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:04:11 ID:D7UmOxkrO
おしりかじり虫〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。