◇◆◇◆◇秋田の高校野球34◇◆◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
◇◆◇◆◇秋田の高校野球33◇◆◇◆◇
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184745736/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 19:30:31 ID:o9ER4364O
糞スレ乱立(笑)
3名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 19:52:13 ID:Pao+6ZBR0
乙です!
ここを本スレにしましょう。
4中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/22(日) 20:02:20 ID:pntTVrBL0
おにぎり持ってきましたw気持ちはすでに秋季大会です。
朝、明桜のグランドに行ったら、キャッチボールの基本を練習をしていました。
田中監督が一からスローイングを指導です。

春の甲子園は明桜で間違いない
5名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 20:15:55 ID:HvFtuPo/0
>>1
何考えてるんだボケ
6名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 20:31:25 ID:l8MuFs1WO
秋高の佐々木は試合終わった後もポーカーフェイスだったけど
閉会式の時は顔をクシャクシャにして号泣してたね
この悔しさを糧にして次のステージでも頑張れ
7名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 20:31:28 ID:82jUP9IE0
>>6なら
スレ乱立解消したら
秋田県代表が勝てる。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 20:36:37 ID:HS1Nac1w0
このスレでいんじゃね?今までどおり見つけやすいし。
にしてもスレ乱立しすぎ。しかもなかなかdat落ちしないしな。
スレ主が必死に保守してるのか?いい加減ひとつにまとめようよ。
9名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:02:43 ID:U2eXq19GO
秋田より芳名の方がいい試合になった気が…
10名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:29:53 ID:+OYHqXsFO
館勢は一生無理だボケ
11名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:45:14 ID:tZJ+b1rq0
まあ、今日で代表が決まったんだから、これからは金農を応援しましょう。
投手さえしっかりしてたら、全国でもそこそこ戦えると思うんだが。
今日の左Pじゃ、かなり厳しいな。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:51:45 ID:l8MuFs1WO
今日のピッチャーは甲子園で通用するよ
少なくとも今野や栗木よりは
コントロールがいいしフォームが変則なのがいい
中途半端に球が速くないのもいいね
13名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:02:20 ID:UmsTXezsO
金農は95年夏以降は甲子園でも白星がないから、まず1勝だね。
それにしてもここのところは秋商天下が続いていたからずいぶん久しぶりの甲子園って気がするね。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:06:39 ID:mnXPw4xXO
佐藤龍の応援歌の原曲って何?
15名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:21:38 ID:9Kt7yPLc0
秋田の田舎モンどもが・・・
毎回毎回重複スレ立てやがって本当に頭悪いんじゃねーの?
グダグダ訛ってねーで削除依頼出しとけよ
16名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:22:23 ID:OYsTFbHQ0
群馬知事選自民当確
17名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:25:11 ID:tZJ+b1rq0
>>12 持って一回りだと思う。
あれで通用するほど甲子園は甘くないよ。
18名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:34:10 ID:l8MuFs1WO
>>14
BoAのVALENTI
19名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:35:15 ID:l8MuFs1WO
>>17
今年の県内のピッチャーで誰なら通用すると思う?
20名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:36:28 ID:6j9hc77RO
金足農って何て読むの?
21名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:42:37 ID:9pdUI2XM0
金足農のP、高橋は十分甲子園で通用すると思う。
浅野も制球がいいし、今野は実際の数字以上に球に伸びと勢いがある。
これで栗木が大丈夫なら磐石なんだが、栗木ケガって本当なの?
22名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:49:55 ID:L/y5LWUqO
まあ仙台育英に勝った金足が夏の1勝に一番近いだろう…
てか今年の秋田県はここ数年で最弱っていわれてるけど、今年の金足は去年の代表の本荘より、打線以外は全体的に強いと思う。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:55:05 ID:l8MuFs1WO
過去10年では最高の守備陣だろうね
打線もなかなかだし試合巧者って感じ
機動力も使えるしね
甲子園ではピッチャー高橋、サード須藤で行きそう
あとは育英の佐藤からホームラン打った門間が復調してくるかどうか
24名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:55:59 ID:UmsTXezsO
もうあとはくじ運次第じゃないかな。
金足のときの鳥取、秋商のときの島根みたいに、
おいしいくじを引けば1勝できるかもしれない。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:57:26 ID:vTzbxePb0
とりあえず一勝できればいんじゃねー
26名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 23:16:14 ID:l8MuFs1WO
大阪桐蔭と当たって欲しい
2回戦以降で
27名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 23:50:11 ID:JjvjFPLKO
金農の今野はベンチにいても雰囲気あるね〜彼なら意地を見せてくれると思う。
ちなみに中学のオールスター軍団って聞いたけど、ここの住人の皆さんは金農のメンバーを中学から知ってますか?
28名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 00:21:10 ID:R7x6tXtF0
おい!
秋田スレ5個に増えてるじゃねーか
立てた奴責任取れや。どれか1個以外いらんから
ホント行儀悪くて恥ずかしい。勘弁してくれ・・・
29誘導:2007/07/23(月) 00:30:41 ID:O+lKGkba0
どうも古いスレから消化するのがルールのようですので、
皆さん↓のスレに移動願います。

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1172743631/
30名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 00:40:09 ID:xAzd0M/e0
どうも岩手から遊びにきました。
金足農業の優勝見たけど胴上げされてた監督は桑田・清原のいたPLを追い詰めた時の監督の嶋崎久実(名前うろ覚え)に見えた。
5年位前に金足農が甲子園に出たときは別の監督だった気がする。
嶋崎さんはいう辞めていつ復帰したのだろう?
それから隣県にいるけど金足って地名なの?
31名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 00:49:22 ID:xAzd0M/e0
引き続き岩手人です。
秋田は最近不振でも語れる思い出があるからいいよ。岩手からするとうらやましい。
金足農−PL、中川のいた秋田経法大のベスト4、
優勝した大阪桐蔭に勝ってたはずなのに9回2アウトで内野ゴロがイレギュラーして延長戦での悔しい負け。


32名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 00:56:18 ID:O+lKGkba0
>>30
どうも書き込みありがとうございます。
嶋崎監督は異動でしばらく金足農を離れていましたが、
多くの県民に熱望され2005年金足農業監督に復帰しました。
その後謹慎処分などもありましたが、それ解かれ現在にいたります。
金足は秋田市北部の地名です。

さて、お気づきかもしれませんが、現在秋田スレは5スレ乱立という
お恥ずかしい状況にあり、早急にスレ統一を図ることが求められております。
>>29にもありますとおり今後は下記スレを本スレとし、
ここを含め他の秋田スレにはくれぐれも投稿をなさらないようお願い申し上げます。

誘導先 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1172743631/

33名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 00:59:14 ID:++TIKHL50
秋田県秋田市金足
34名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 01:11:02 ID:llDXqLYnO
>>31
岩手と言えば84年センバツの大船渡の旋風がすごい頭に焼き付いてます。
同じ年の夏には秋田の金足農が大旋風。
あの時みたいなみちのく旋風をもう一度...
35名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 01:29:37 ID:R7x6tXtF0
誘導してる方乙です
仲間同士がカラオケボックス5部屋に分かれるより
1箇所の方が盛り上がるっしょ(例)
楽しくやろうぜ
36名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 06:50:48 ID:8C0v4bL8O
20 キンゾク農業
37乱立スレまとめ:2007/07/23(月) 06:54:37 ID:PX4H8RuO0
実質35
◇◆◇◆◇秋田の高校野球25◇◆◇◆◇
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1183820678/


実質36
【シマーズ】秋田の高校野球34【10連敗】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185085278/


実質37
【崖っぷち】☆秋田の高校野球34☆【連敗阻止】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185087184/


実質38←ココ
◇◆◇◆◇秋田の高校野球34◇◆◇◆◇
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185100028/
38名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 06:55:20 ID:PX4H8RuO0
>>20


かなあし
39名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 09:57:10 ID:++TIKHL50
岩手の準決勝ビデオで少し見ました。
投手・バッターともにレベル高いですね。

秋田も私学が野球留学生受け入れて
引っ張らないと全体的なレベルUPはできないと
思う。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 10:35:42 ID:Leiyl83MO
岩手レベル高い? 笑わせんなよW 東北大会じゃ確実に勝ち越してるし。 しかも私学ってあの冥王じゃなW
41名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 11:39:17 ID:8Bre5mM10
めいおうも強化したらいいと思うが、学校がやる気ない感じだな。
監督をころころ交代させるんじゃなく、しっかり腰を据えて
取り組んでほしいな。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 12:23:11 ID:JhEEXRx40
明桜は今の2年生が卒業したら、弱体化の一途をたどると思う。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 13:46:36 ID:bMzt3e3RO
明桜のユニダサッ!
44名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 14:00:04 ID:7FDIGfaD0
新チームの中央ってどう?情報ある方教えて下さい?
45名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 14:15:18 ID:eBTMoQpH0
金足は結構女子多いし制服もかわいい。
これは期待できますよ。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 14:22:24 ID:PxVuGqj2O
秋田県なんてどうせ一回戦で負けてくるのに(・ω・) 勝ちたいなら県外へ行け。プロ行って活躍するの5ー6人だぞ、しかも今年特にレベル低いな!
47名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 18:11:08 ID:MmD2wHgQO
アンチ金農出て来いやゴルァ
48名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 18:11:25 ID:ju2sXFRIO
県外に行ってまで勝ちたくない。てか県外って言っても東北地区だろ。それじゃあ何処行っても勝てない。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 18:49:59 ID:MmD2wHgQO
金農のスクイズは通用しないと言い張ってた奴はどこいった?w
50名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:03:32 ID:ju2sXFRIO
>>49たぶん秋高ヲタじゃない?てかスレ乱立させてんのも秋高ヲタだろ。負けた腹いせに。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:30:06 ID:bMzt3e3RO
野球は全員でやるスポーツ。たとえ先発Pが9回ツーアウトまでノーヒットノーランピッチングだったとしても最後はPを交退します。(浅野に交代)これが金農全員野球です。甲子園でも今まで通りのスタイルで戦います。 談・監督(AABニュース)

アホじゃねwwwww
52名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:41:31 ID:nC1742U30
今日は佐々木俊康で最後までいく。談・秋田高校監督

秋田高校はこのへんの根性論が甘いんだよw
ピッチャー交代は理屈で判断するもの。
金農のように臨機応変に対応できないと、いくら良い選手集めても勝てない。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:47:07 ID:5dEOdMER0

なんか新聞紙上見ても84年のベスト4は有名だが
95年のベスト8は完全に忘れ去られてるなw
54名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 20:00:48 ID:+Wb0oy430
金農野球部の三浦部長って、ゴルゴのお父さん?
55名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 20:03:06 ID:LRIJMbL70
秋田県立金足農業高校
甲子園出場!
   厂      r‐、   ___|丁|  冂_
 匚   く\  く\ノ 〈   |__└|┘ ! _|
  _] 匚_ヽノ / o _`ヽ   //  | |
 / o r‐-、ヽ { 〈〉 |  } }  ( (___   ̄  口Π
 ヽ_ノ  〈_丿 ヽ_ノ く_ノ    ヽ_丿     匚ノ

我々2ちゃんねらーは金農野球部を応援しております!
56名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:05:55 ID:3cUrNq5HO
なんでお前ら誘導無視なの?
57名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:11:20 ID:MmD2wHgQO
ここが本スレだから
58名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:32:52 ID:73O1H33j0
明桜は監督交代しないの?田中じゃ無理だ。素質のある2年生がかわいそう。
鈴木氏カムバック!
59名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:37:50 ID:7FDIGfaD0
>>49
逆に甲子園ではスクイズ成功しやすいと思うよ
秋田の準決決勝は若い監督だから決まったけど
佐藤監督と桑原監督には勉強成ったと思います
60名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:44:14 ID:csYvlK6kO
ここが本スレですから!残念
61名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:08:41 ID:ju2sXFRIO
今年は久しぶりに夏勝利見えたね。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:23:34 ID:mjb3V3/D0
>>23
甲子園ではピッチャー高橋を#18から1へ
サード須藤を#15から5で逝きましょう!!
ご褒美です!先輩文句言えません!!
63名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:27:19 ID:z7OeUnz+0
>>62
嶋さんが自宅まで個人勧誘してきた今野から「背番号1」は外せないよ。
また父兄のもめ事の火種になるだけでしょ。
64名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:43:06 ID:mjb3V3/D0
>>63
んだッスな。
このままでイッスな。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:43:33 ID:aaACJhl80
高橋って急速どのくらいなの?130後半とか出せるの?
66名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:45:00 ID:Cnf6+ZLX0
>>65
MAX128
67名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:51:05 ID:RlBykj4p0
第89回選手権 出場校ランキング Part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185195887/

ID:z7OeUnz+0
↑金農の評価を下げようと必死になってるバカがいるなw
まちがいなくアンチだろうw

68名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:53:01 ID:Cnf6+ZLX0
>>67
じゃ上げよう
69名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:53:32 ID:R4/iGB6YO
>>60
ちょw無責任過ぎないか?スレ5つも乱立なのに

他はシラネってかwww
県民性を疑われるなwwwこのw強情っ張りぃwww
70名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:59:14 ID:++TIKHL50
まだ秋田が隣県よりレベルが高いと
思ってる人がいるようですね
71名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:59:24 ID:RlBykj4p0
102 名無しさん@実況は実況板で New! 2007/07/23(月) 22:55:47 ID:z7OeUnz+0
>>80
金農ヲタか・・・・大人しくしてろってのw

というわけで、今後も金農関係者がスレ荒らすと思いますが、遠慮無く叩いてやってください。
72名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:01:40 ID:Cnf6+ZLX0
>>70
隣県って岩手、山形、青森?
連敗はしてるけどクジ運もあるしな
まぁその3県よりはレベル高いだろー
73名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:03:03 ID:sxu1HgOd0
>>69
ちゃんと削除依頼は出されてますから!
74名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:03:36 ID:z7OeUnz+0
>ID:RlBykj4p0

がんばれよーw
75名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:03:38 ID:1M6IFZWB0
それはない
76中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/23(月) 23:04:08 ID:mnSR8sdV0
>>70
レベルは青森・岩手・山形比べると秋田は高いッスw
野球に限らず、勉強も女子もおにぎりも全部w
77名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:22:22 ID:KyrdV89q0
ランキングスレで東北、北海道最強を唱える人がいる

それみて、結構強いと見てる
78名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:22:57 ID:srk/GnlZO
それはない
79名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:25:22 ID:R4/iGB6YO
>>76
氏ね!
青森、岩手、山形より
レベル高いだと?

ほら吹きイラネ!氏ね!
昔と違い、もう追い付かれてますから!
おにぎり喰って、糞して寝ろ!ムカつく。
80ムリコ(*゚ー゚) ◆MURIKO.xII :2007/07/23(月) 23:25:30 ID:4lNoHl7D0


 ̄| ̄|
| ̄ ̄|_∧
 ̄| ̄|∀゚) 金足農業高校おめ!
| ̄ ̄⊂ ノ
 ̄| ̄|
| ̄ ̄|
^^^^^^^^^^^^
81名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:28:36 ID:Mq8fPmV70
なんか妙に自信たっぷりな人いるけど今は普通に東北最低クラスだと思うよ
岩手や福島よりも強いとは自信持って言えないなぁ
82名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:34:37 ID:d9LPbSvz0
え?
83名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:34:46 ID:4NNS6JlA0
どうでも良いけど、何で同じスレ何個も立てるの?
秋田の百姓は知恵遅れ集団?www
84名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:38:40 ID:R4/iGB6YO
>>81
まったくイイフリこきはムカつくよな!

弱いと言われてすぐ釣られる奴は、頭冷やせって感じ
85名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:43:36 ID:R4/iGB6YO
>>83
そうかもしれん。
自己満足に走る奴多い。
且つ自分勝手で、自分の考え方が1番正しい!みたいな
86名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:14:56 ID:hNAK2mkL0
87名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:26:51 ID:fMuRG6xzO
高橋先発、今野中継ぎ、浅野抑え、そして延長になったら栗木の140キロでドギモ抜くって事でよろしいですか?
88名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:34:58 ID:CwDX0D4j0
高橋、石井、浅野、この3人が中心だろう。
とりあえずノーコンは使えない。
サードは須藤だろう。あとは門間の打撃が復調してくるかどうか。
浅野ってサイドのわりに球速いんだな。最速130`出るし。変化球はカーブだけだけど。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:38:57 ID:HCjshOH4O
>>87
今どき全国で140キロ代で驚かないw
90名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:39:06 ID:fMuRG6xzO
すみません。石井君は見てないのですが、良いのですか?
91名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:41:49 ID:Ro8laSty0
栗木が140キロ出したら、肩もげるだろ・・・・
92名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:45:42 ID:fMuRG6xzO
こまちで今野、高橋、浅野は見てだいたい分かったのですが、石井、栗木は残念ながら見れませんでした。ブルペンでずっと投げてた体格のいい投手が石井君?
93名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:53:22 ID:IvTWxFVsO
>>92
体格がいいのは船木だよ
石井はサウスポーで湯沢商工戦で投げた
コントロールがいい軟投派で、中学時代は秋高の門間と比べられるくらいのピッチャーだった
94名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:58:28 ID:Ro8laSty0
そういえば、石井はいつ登録変更受理してもらったんだろ?
95名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:00:32 ID:IvTWxFVsO
今野、栗木、高橋、石井、船木、浅野に加えて、桜庭、須藤も中学時代はエース。山田もピッチャー出身だし。
とりあえずピッチャーの数は日本一だなw
96名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:02:21 ID:Ro8laSty0
>>95
たしかに「雑草軍団」ではないな・・・全県選抜軍団だね。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:05:47 ID:wWUXHoEB0
>>94
大会2〜3日目あたりの朝刊に載ってたよ

石井は球遅すぎるし微妙じゃないかな
サイドの伊藤はどうしたんだろう?登板なかったけど故障?
98名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:11:26 ID:IvTWxFVsO
球遅いのがいいんだって
逆に今野くらいのスピードは甲子園では打ち頃
球が速いけどノーコンより、球遅いけどコントロールがいい方が全然いい
99名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:12:25 ID:wWUXHoEB0
金農は3年前全県優勝の南外中、準優勝の男鹿南中の選手がベンチに複数いるしな
よくこれだけ選手が集まったもんだ
100名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:18:38 ID:wWUXHoEB0
>>98
言いたいことは解るけど、前見たときは直球常時110〜115くらいだぞ
多少コントロール良くてもどうだろう?球威不足を補えるくらいのテクがあれば別だが
101名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 02:25:27 ID:nSaJLr8kO
短小の俺がきますた
テクニックでカバーだ!
2試合連続完封!!
102名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 05:02:09 ID:fWdgy7VU0
金農高橋は球速ないが持って生まれたボールのラインは光俊そっくり
金農関係者へ一言
変な話聞こえすぎですね。しっかりしてください。甲子園で勝つ負ける
かは後の話です県民を裏切らないで下さい。
これで何かあったらあなた達が敗者に成ってしまいます。
宜しくお願いします。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 06:32:24 ID:25QJjxKa0
>>102
御意。
ただでさえ早く決まりすぎ。
日本国、最低クラスが目立っては逝けない。
10連敗して県民を裏切らないで!
104中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/24(火) 07:45:33 ID:R98+8mhx0
>>79
オマエ馬鹿か?秋田はレベル高いのwwww

外人部隊が青森・山形・岩手に来る理由わかるかの?
「秋田じゃ、レベル高くてレギュラーで甲子園無理だから青森・山形・岩手でも行くか〜」
だから成績じゃなくて、レベルが高いと言ってるッスw

おにぎり喰って寝ろwそして消えやがれwww
105名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 08:23:50 ID:IvTWxFVsO
>>100
高橋の直球は常時120キロ台だよ
こまスタで確認したから
んでカーブが90キロ台
緩急とコントロールで十分打ち取れるんだよ
106名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 08:24:15 ID:fMuRG6xzO
>>93
レスありがとうございます。船木君ですか。ブルペン見てましたがコントロール良さそうでしたね。
どうしても8強メンバーとダブります。今野君は千葉と同じニオイがしますね。高橋君は左腕の佐藤とダブるし、浅野君は佐藤直人とダブります。
打線は嶋崎、千葉、鎌田、両佐藤の8強メンバーの方が上かな?
107ネ申:2007/07/24(火) 09:02:13 ID:h+NsdalQO
今年の金農は甲子園で充分 力を発揮し勝てるチーム。でも期待できる時に限って強豪と当たるんだよなぁ。
108100:2007/07/24(火) 09:27:22 ID:lwdF5sf/O
>>105
スマン、俺が言ったのは石井のことだよ
109名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 09:45:08 ID:0OeJZspE0
大阪桐蔭と当たらないものか。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 09:46:42 ID:66lwDEV3O
でも今回は強豪と当たっても、何故かあまり負けるイメージが湧かないな〜
むしろ逆の立場だったらなんか金農とは当たりたくないな
111大五郎:2007/07/24(火) 10:18:25 ID:Wr+53C7ZO
そんな事言っても6年前も同じ感じだったじゃん!むしろ6年前の方が強いって言われて如水館に負けたし(笑)選抜準Vの仙台育英に勝った時はイケると思ったがな!
112大五郎:2007/07/24(火) 10:30:51 ID:Wr+53C7ZO
今野、栗木、高橋の3本柱が確立したな!佐藤弘が初回に必ず出塁して桜庭が返せば流れが一気に金農に来る!何とか金農旋風を巻き起こしてベスト4に入ってほしいぜ!すると来年から有望な新入生だ溢れるほど入部!金農黄金時代や〜!
113名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:43:00 ID:806SW9NS0
>>105 俺は決勝しか直接見てないけど、常時120kではなかったなぁ。
真っ直ぐは110k台後半の方が多かった。
あの真っ直ぐだけ狙われたら、甲子園ではひとたまりもないな。
2ストライクからカーブ狙いでいっても対応できるから、よほど制球には
注意しないと。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:46:38 ID:fMuRG6xzO
明日から少年野球が始まる。すごい投手が2人いるらしいが、どちらも頭が良くて秋高が有力らしい。明日見に行こうかな。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:55:56 ID:IvTWxFVsO
>>113
俺はこの目で確認したから
120は普通に出てた



>>114
すごいピッチャーって北中のピッチャーのこと?
116名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:20:08 ID:nSaJLr8kO
>>104
おじさん違いますよ。

青森、岩手、山形との比較で、留学生の受け皿が少ないだけだと思います。めぼしい私立は明桜だけですからね。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:25:08 ID:ow0TGfnaO
>>104
秋田レベル高くねーべよ。10年に1度神チームが出るくらいで。東北6県じゃ最下位だと思うよ。
118ネ申:2007/07/24(火) 11:25:34 ID:h+NsdalQO
桜中のPもいいと思うんだけど・・・全県では通用しないかな。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:29:00 ID:ow0TGfnaO
その昔、経附がベスト4までいった時代もあったが勝ったのは運。本来なら3回戦がいいとこだった。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:49:09 ID:66lwDEV3O
因みに付属4強時の中川って球速どんくらいありました?
出来ればMAXと平均を教えて頂きたい
121名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:05:49 ID:IvTWxFVsO
>>120
中川が1年の時は120キロ台だよ
準々決勝の福岡大大濠戦、準決の帝京戦は100キロ前後のボールで抑えてた
ヒジの炎症で痛み止め打ちながら投げてたから全力投球できなかった
122名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:16:26 ID:fMuRG6xzO
中川はキレがあったよね。やはりスピードよりキレだな。あとスローカーブがあったからストレートが生きた。そこは高橋に似ているな!
123名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:22:55 ID:66lwDEV3O
教えて頂き有り難うございました。
自分もふと今回の金農の高橋と中川の淡々と投げる姿がちょっと似てると思ったので聞いてみました。
有り難うございました
124名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:34:25 ID:806SW9NS0
>>115 いや、俺もこまちで直接見てるんだが・・・。
いずれにしても、120k前後なのは間違いない。
おそらく、甲子園では最遅。
秋高みたいに、引っ張りにかかってくれればはまる可能性もあるが。
甲子園では継投のタイミングがポイントだろうな。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:37:12 ID:IvTWxFVsO
中川を生で見た人は「なんであんな球打てないんだよ」ってみんな言ってた
実際に打席に入ると違ったんだろうな
1年の頃の夏の予選では結構打たれてたけど、甲子園では打たれなかった
秋高の菅原朗とか佐藤なんかも甲子園では抑えてた
県レベルで打たれても甲子園で打たれないピッチャーっているんだなと思った
126名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:50:10 ID:ow0TGfnaO
中川が1年の時、夏に対戦したが1年生レベルで見れば速い方だったけど120Kそこそこ。あのPで甲子園ベスト4は正直驚いた。ストレートが手元で伸びるとかスライダーやカーブがエゲツナイ曲がりをするとかは感じなかったな。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:58:53 ID:tq8wNzW40



何としても10連敗阻止!
県民の切なる願い!!


128名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:07:15 ID:S0mXUtmAO
中川1年時の、対、福岡大大濠戦のビデオ見た、正直初回あたりは、解説の山中さんも、スピードがなく疲れがあり、調子は良くないって言ってた、しかし球が全て低め、スローカーブが効果的、ほとんどボテボテの内野ゴロだった、97球の見事な完封だった!携帯でゴメン。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:24:24 ID:DRsAYuEiO
秋田のスレは5個ぐらいあるのですか?
どれが本スレ?
130名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:54:39 ID:vA3CZ2/S0
もう新人戦の話をしようぜ。
やはり気になるのは明桜かな?
監督変わらないの?そんな動きはないか。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:20:33 ID:806SW9NS0
>>128 真っ直ぐの低めへの制球力は抜群だったね。
あと、右打者の膝元にくるカーブも効果的だった。
132名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:56:23 ID:S0mXUtmAO
>>131さん、128です、わかってくれる人がいてよかったです、特に右左打者への外角低めのストレートと、右打者への膝元へ落ちるカーブは凄かったですね!金農高橋君も、参考にしてほしいですね。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:34:11 ID:ehLu9TG9O
甲子園の1回戦って8日から何日までか、わかりますか?
134名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:37:01 ID:k5tDVcjE0


賛同。何としても10連敗阻止!




135名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:02:48 ID:fMuRG6xzO
ここが本スレです。
明桜の新チームは180センチ以上が沢山いるな!
136名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:16:48 ID:qeIqEEygO
また明桜。いっぱい持ち上げろ!! 報命に負けるような学校だしWW
137中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/24(火) 19:20:25 ID:R98+8mhx0
>>116
禿オヤジwレス、サンキュー
138名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:19:30 ID:3xDyXhgI0
age
139名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:20:31 ID:3xDyXhgI0
来年のほうが期待できるあげw
140名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:21:44 ID:3xDyXhgI0
佐賀北には勝てそう
141名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:23:12 ID:WMPN2uDX0
国体にも出るのだから
1回戦くらい勝たなきゃね
142名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:24:25 ID:3xDyXhgI0
大阪桐蔭かかってこいやー
143名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:30:17 ID:6rgf2pNF0
スラッガーで完全試合の化け物がいるのにか?
144名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:33:25 ID:z2OLPOLF0
よしっ!高橋と心中だ。男前だし。
速球派のエースが故障で投げられないって平成7年の8強時のチームと似てる。
ただあの時のチームと比べると打力はちと落ちる・・・
本荘の左腕、高橋はダメだったが、こっちの高橋は吉と出るか?
ファールにはなったが秋高には結構良い当たり引っぱられてたし、
全国レベルの打者は上手く溜めて打ってくるでしょう。
継投を視野に入れて乗り切るしかないですね。
案外と浅野がブレークする予感がする。
嶋崎もこのままで勝てるとは思ってないでしょう。
的を得た秘策を打ち出してくる事に期待。
評価は総合Cが妥当。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:37:30 ID:dnHiIktP0
今年の金農は凄く中途半端なチームという事か?
投手は枚数はいるけど、制球難、スローボール、球種ない投手と
色々そろえてるんだな。
打撃はバントがうまいという事だけど、振りは鋭いのか?
守備はいいらしいからそこそこのゲームは出来るかもな。
正直きつそう。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:44:13 ID:IvTWxFVsO
今年の金農は期待してもいいだろう
初戦突破すれば一気に上位進出もある
それくらいの実力はある
高橋はヤクルトの石川みたいなシンカーっぽいボール覚えたら完璧だったんだが
今のままでも十分甲子園で通用するはず
147名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:46:02 ID:z2OLPOLF0
>>145
まぁネガティブに考えるとそんなチームです。
打力は線も細いし、長打力がない。
冷静に見れば昨年の本荘にバントと走力をプラスした程度だと思う。
148:2007/07/24(火) 20:52:42 ID:PiZTJ7fjO
報命だったら点入れたかもな
149名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:53:01 ID:z2OLPOLF0
甲子園は意外と通用するかも?とか勢いに乗れば上位に行く!とか
そんな甘い考えが通用するところじゃない。
9年間そんな淡い期待はことごとく打ち破られてきた。
味方をも欺く嶋崎野球に期待するしかないですね。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:11:22 ID:ow0TGfnaO
みんな金足農業を過大評価しすぎだよ。現実をみようよ。初戦突破してくれたらラッキーぐらいに思わないと。3回戦まで行けたら胸張って帰ってこれる。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:27:12 ID:2S8xWfx40
いや1回勝ってくれ。そしたらここ祭りな!
152名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:30:29 ID:Vlu8X7J90

>>150
御意。
しかしながら決勝VTRのハライト見る限り
花巻東(2年ぶり4回目)
佐賀北(7年ぶり2度目)
長崎日大(4年ぶり7度目)
には勝算ありとみた!


153名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:32:19 ID:z2OLPOLF0
ハライト?

ハイライトで勝算つっても・・・
154名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:32:50 ID:q+Mkc1oV0
高橋は三回もてば上出来。元々そうゆう役目だったろ。
秋高が貧打過ぎたから最終回まで投げさせたわけで・・・
あとは船木・今野・石井・栗木・浅野で一人1〜2イニング
投げてもらう。これでしのげるべ。
下手に大エースがいれば代えるに代えられなくなり終わってみれば
大量点取られてるケースがある。
甲子園では思い切って今野もワンポイントや1イニングのみで
つなげばいい。

155名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:38:08 ID:Vlu8X7J90
>>154
ノーコン○だけゎやめてくれwwwww!
156名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:43:32 ID:q+Mkc1oV0
>>155ノーコンだが金農投手陣の中で
あのスピードが必要になる時があるとおもうよ。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:50:08 ID:nPtOW/LkO
とにかく良いクジを引く!相性の良い相手と当たる
これが大前提。
何処と当たっても全力を尽くす、なんて言っても勝てません。
それから全都道府県代表の戦力分析をもう始めてください。
組み合わせが決まってからでは遅すぎます。
158ネ申:2007/07/24(火) 21:54:31 ID:h+NsdalQO
とりあえず「への道」は今日からだったよな。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:55:13 ID:WMPN2uDX0
そうです。
時間帯に気をつけてね
160名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:06:02 ID:IvTWxFVsO
みんなネガティブすぎるな
そんなだから9年連続初戦敗退してるのに気がついてない
161名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:09:11 ID:qnBJmM/x0
金農って県勢唯一、甲子園の成績が勝ち越してるんだっけ?
甲子園に強い金農に期待したいな
多分他県の人は、秋高よりは当たったら嫌な相手と感じるだろう
162名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:09:45 ID:dnHiIktP0
130キロ台のノーコンよりも120キロ行かなくても
コントロールのいいピッチャーのほうがまだ抑えれる。
140キロ台の本格派のピッチャーでも甲子園では5,6点
覚悟しないといけないからな。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:36:36 ID:IvTWxFVsO
今時140キロなんて珍しくもないし、マシンで普通に打ってるから逆に打ちやすい
スピードがないから抑えられないってのは説得力がないし
小野仁も佐々木大志も佐藤剛士も140キロ以上のボール投げてたけど
甲子園ではボコボコにされてる
164名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:40:57 ID:z2OLPOLF0
デジャブ
165名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:02:17 ID:nSaJLr8kO
>>137
おじさん分析力が足りないから素直だね。
166雑魚富山:2007/07/24(火) 23:08:27 ID:cnn1SS730
雑魚富山です。
富山と当たれば間違いなく秋田の連敗は止まります!!
それどころか完全試合で富山商と桜井を公開処刑希望致します!!!!!
167名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:20:10 ID:z2OLPOLF0
守備が良いったって取り立ててセンスの良い子が居るわけじゃない。
まぁ当たり前の事ができるレベル。
見た感じ、レフトはちょっとぁゃしぃ?
168名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:30:44 ID:0OuievDe0
くじ運が良ければ、2回戦決定! 
なんたって 2回線が初戦なんだから・・・・・・・・・
要するに1回戦敗退じゃなく初戦敗退なんだよ。どうでもよいか
まあ、今年からは東西対抗戦がないらしいから、お隣同士でいじめ合いましょ
169名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:31:47 ID:ow0TGfnaO
>>152
うむ。でもそいつらの戦い振りを見てないから何とも言えないけどPは迫力無いように感じるから十分に勝算はありそう。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:35:57 ID:Vlu8X7J90

>>166
7月24日
▽準決勝
富山東 000 100 000―1
富山商 020 000 00×―2
   
桜井 011 002 011―6
氷見 011 000 000―2

もしも対戦すればお望み通りに公開処刑に致します。
双方の願いが叶います!
171名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:36:07 ID:wWUXHoEB0
>>163
140kmが逆に打ちやすいなんてことはないだろう
単純に考えて遅いよりは速いほうがいい
その彼らは速い球を投げたから打たれたのではないよ
ただ、スピードがなくても制球力プラスαがあれば充分抑えられるから
本格派と軟投派のどっちがいいとは一概に言えないけどね
172名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:45:50 ID:0OuievDe0
早いのは女にモテマせんけど
173名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:55:13 ID:IvTWxFVsO
>>171
いつもマシンで140キロ150キロのボール打ってるんだから打ちやすいに決まってる
常総の木内さんも「甲子園で一番打たれにくいピッチャーはプロ注目のピッチャーではなく
B級レベルののらりくらり交わすピッチャー」と言ってる。だから常総は本格派のピッチャーが少ない。
智弁も軟投派の複数ピッチャーの継投で勝ち上がるパターンが多い
174名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:57:00 ID:z2OLPOLF0
ああ
わかったからその話はもう飽きた。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:13:47 ID:xlZ5iEjb0
秋田のレベルが高いとおもってる人は
15年以上前の印象が強いんでしょうな
今は平成19年ですよ・・
附属のベスト4が平成元年。時代は変わってるんですよ
176名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:26:38 ID:ActQTNOM0
だからそろそろ当たり年が来ると思ってるんですよ
177名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:43:43 ID:Hij4bxXh0
母校の応援よろしく。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/29821/
178名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:52:20 ID:Xe2R/RRBO
今決勝のビデオ見ているが高橋いいんじゃないか?球の出所が分かりづらいな。
投げ方から左の野茂と言われているがタイプ的にはソフトバンクの和田だろ。
179名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:52:31 ID:CJg89IeI0
>>173
勘違いしてるようなので一言。
少し簡単に言うけど、140`以上を打ち崩すのは甲子園でも強打の一握りのチームだよ。
140`が打ちやすいんじゃなくて、強打のチームはそれぐらいの速球にも
対応できる力を付けているということ。
ピッチングってのは基本「組み立て」だから、>>171の言うとおり軟投派を否定
するものじゃないが、「マシンで打ってるから打ちやすいに決まってる」というのは
基本的に間違い。なら、120`はもっと打ちやすいだろ?
しかも、マシンと人間が投げるボールは全然違う。マシンはあくまで「目慣らし」的な
もので、慣れればだいたいは打てるもんだよ。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:43:23 ID:Xe2R/RRBO
しかし今年ほどベンチ入りの背番号が気になる年もないよね。高橋は今のまま18番がいいと言っていたが。
今野がエースナンバーは当然と思うが甲子園で勝ってほしい。
181名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 06:29:35 ID:bGujJOec0
>>180

ノーコン○がエースナンバー当然!?はぁ!?
地区大会あの程度の活躍で!?
182名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 07:18:29 ID:Xe2R/RRBO
今野は1、高橋は18かな。高橋は11くらいになる可能性もあるな。須藤、門間はどうなるか。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 08:28:42 ID:U+HUph7o0
>>179
んで木内爺の理論はどう否定するんだ?
184名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 08:38:29 ID:CJg89IeI0
>>183 理論じゃなく、1監督の考えだろ?
その発言は聞いたことないけど、少し脚色してないか?
たぶん、ニュアンスが少し違うと思うぞ。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 08:55:41 ID:U+HUph7o0
>>184
脚色してないだろ。
186ネ申:2007/07/25(水) 08:57:35 ID:70vLgo28O
背番号は秋田大会のままでいい。高橋は『18』が似合う。あと斎藤は甲子園間に合うかなぁ。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 09:11:43 ID:8T4VwB18O
ところで壮行会はいつ?どこでやるのかな?
188名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 09:43:51 ID:eIPaGnjuO
>>183
うゎ〜出たよシマーズ=質問君(笑)
お前だれの許可得て書き込みしてんの???
189名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 10:01:36 ID:YcntrNo6O
俺は井川人だが今年は高橋、浅野と活躍。たまらんな。レギュラーで活躍するの久々だな井川の子。頑張れ!
190名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 10:16:06 ID:Fcw6vv5A0
>>181
エースナンバーは簡単に変えるもんじゃないんだよ。
まあおまえみたいな単なるオタクには分からないだろうがな。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:02:16 ID:sl44WAQpO
今更背番号変更してもしょうがないだろ

むしろ変に意識して逆効果な予感
192名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:23:32 ID:sl44WAQpO
ついでながら今野にはエースナンバーをつける者としての自信を取り戻して頑張ってくれるものと期待している。
不確定要素に期待するのも難だが、例え先発でなくとも、中継ぎであれ抑えであれ、その力が必要な時はくると思う。

3年間の全てをぶつけて欲しい
193名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:40:53 ID:C240KfBj0
エースのいない高校が初戦突破出来るとは考えにくい。
予選で疲労しているチームと当たって、打撃戦に持ち込みたい。
初戦突破すれば、勢いに乗ってミラクルを起こせるかも。
監督もいいしな。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:52:21 ID:/N04+P+mO
まぁ千葉純世代もエース不在だったしな。
戦力的には当時と変わらない。
嶋崎さんも自信あるみたいだし、北島世代、佐々木大志世代よりははるかに期待できる。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:12:07 ID:VO33Dht50
>>190
おまいが「単なるオタク」だろ?
196名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:32:21 ID:MrQVj1oR0
金農は夏の大会前と期間中ネ申が来て指導してたみたいだね
父兄達は今回の優勝を嶋の力ではなくネ申の力だと申しておりました

そのネ申とはアマチュア球界の水戸光圀公なり

197名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:48:21 ID:/N04+P+mO
中川の話しで思い出したが、彼が2年の時は中央のサウスポー今
秋田西の能登谷と全国レベルの好投手がいたな
金農の大石も同じ世代だっけ?
てか能登谷って今何してるの?
198名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:05:38 ID:Xe2R/RRBO
>>181
今野の1番は変えられないだろ!プライドだってあるからな!頑張れ今野!
199名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:15:31 ID:z3drqkjDO
今野はこれまでエースの働きと言える活躍はしてないからな。
だからこそ甲子園で期待したくなる。今の状態がよく分からんけど。
200名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:54:00 ID:DSh2ZzHB0
ベスト8は堅いんじゃね?金農。
いやらしい野球全開する予感。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:54:30 ID:qAaQR54I0
>>196
その*様は誰?
202名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:57:52 ID:DSh2ZzHB0
鳥取、島根、大分の雑魚には小技全開で勝つ。
ただ強いところには負けそう。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 19:23:15 ID:MrQVj1oR0
>>201アマチュア野球界の水戸黄門は
私の大学時代の恩師

http://members.jcom.home.ne.jp/hana-tuna/isiyama.htm
204名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:20:06 ID:Nb5kScuA0

今野は打撃練習でコーチャーの特訓してるよ。

ちなみに県大会以降はノースロー
205名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 21:03:08 ID:HqppKqTf0
>>204
打撃練習でコーチャーの特訓!?


206名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:10:31 ID:uGPEzvZmO
本日出張からもどり金農の決勝と準決勝を録画でみました。秋高と中央は敗れたはしたが甲子園を見据えた攻撃をしてたが、金農はたまたま嶋崎のアナログ野球がはまったかんがありましたね
金農の高橋君の膝球は通用すると思いますねが甲子園での広いストライクゾーンをいかに活用出来るかが鍵に成りそう
金農は甲子園でアナログ野球にはまってくれるチームに当たってくれれば念願の10連敗阻止出来そうです

決勝戦で気になった事は主審のジャッジです
ストライクゾーンにバラツキがあります
あれにはさすがに佐々木投手に同情しますね
思えば去年の遅延行為疑惑が尾を引いてる気がします
長分失礼
207名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:30:52 ID:C4exVLl90
>>206
長分失礼wwワロタ
208名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:19:17 ID:BYFgKwON0
各校で秋田高校OBが監督やってる限りダメ。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:25:23 ID:FQvpCkQF0
>>206
ストライクゾーンについては俺も気になった
でもあれは審判が単に落ちるスライダーとストレートの判断がつけにくかった
故のことだと思った(もちろん審判がちゃんと見極めるのが当然だが)

まあでも総合的に金農の方が勝っていたと思うけどね
210名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:32:48 ID:MrQVj1oR0
>>206

我が師石山健一が言っておりました
「主審の行動を良く観察してろ」と

短文失礼
211名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 07:20:12 ID:ZyT+qqJR0


プロ注目155キロ右腕、佐藤由規(3年)擁する仙台育英から
勝ったって!?
HR打ったて!?

スゲーな金農!!

212名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 07:40:13 ID:y7SmYFqR0
南も仙台育英に勝ったんでねっけっか?
213名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 08:04:52 ID:qHKfhEggO
金農は山田に大敗してなかったか?
214名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:05:20 ID:7GgpQ71NO
山田は育英より強いと思われ。金農はとにかく鳥取、島根を引く事。一回勝てば御の字。どこと当たってもあの野球ならそこそこいい勝負は出来そうだけど。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:12:19 ID:2f6M/k8V0
>>214
農作さんですか?ww
216農作:2007/07/26(木) 09:52:01 ID:jxl5HFSlO
>>215
いや違うよ
金農の各打者は選球眼が良いですよね。
荒れ球投手と対戦できたらなぁ…
お家芸でコツコツ点とって欲しい。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 10:30:48 ID:BaKGvUWO0
大阪桐蔭と当たってくれ   桐蔭ガンガレ
218名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 10:47:14 ID:EqhNWBet0
>>209
もう1度録画良く見てみますね
自分の中では今年の秋高佐々木君と
2年前の金農渡部君がダブリます
219名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:47:57 ID:yxKNdoLN0
>>216
今は、制球力のないピッチャーでは甲子園には来れないので
予選で疲労しているところとあたれば何とかなる。
制球が悪く四死球出すのは帝京の太田だからそこがいいかもな。
勝てない相手ではないがいかに失点を抑えるかだ。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:04:53 ID:rHZyY1be0
島根や鳥取に当たれば勝てるとか、カッコワリー!W

そんな情けなくてみみっちいこと言うよリだったら10連敗、11連敗した方がよっぽどいいや。

10連敗だけは阻止とか、どこか弱いところと当たりたいとか、そういうこと考えている時点で既に「負け」なんだよ。

大阪党員、横浜、地弁やってほしい。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:21:46 ID:2YQT5vndO
>>212
南は負けてる
つーか頻繁に練習試合で育英に勝ったとかの書き込み見るけど
相手は対外試合禁止明けのブランクバリバリの状態だったんだぞ?
たかだか練習試合の結果で調子こいてるみたいで恥ずかしい
マジでやめてほしいんだけど

222名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:31:51 ID:m/3WrQQqO
対外試合禁止明けでブランクバリバリはウソです
金農の仙台遠征は6月下旬だったし育英も何試合か練習試合こなしてた
しかもエース佐藤が投げてたし、ほぼベストメンバー。
223名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:46:02 ID:2YQT5vndO
>>222
あのさ、対外試合禁止明けのチームは少なくとも一ヶ月遅れてんだぞ
今年はあの影響で全国的に私学が苦戦してるだろ
山田だって公式戦で一関一に一方的にやられたし
仕上がった状態でも一関が山田にああいう試合出来ると思うか?

224名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:48:08 ID:Cuoz5aeV0
鳥取には勝つけど島根には負けるね
最近の島根は侮らない方良い。むしろ福岡が穴場だ!
225名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:48:49 ID:zmWWDOAcO
お隣山形から来ますた

去年山形は島根ひいてゴチになりますた。
勝てば官軍

みちのく旋風おきたらいいね。
226名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:57:48 ID:0z6FBG38O
あの時は育英スレだかどこかでチーム状態最悪とか書かれてたからな。
>>221の言うとおり所詮練習試合なんだから真に受けないほうがいい。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:07:25 ID:UFoHnr/k0
それこそ山田8−0金農 真に受けないほうがいい。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:24:06 ID:m/3WrQQqO
>>223
試合が出来なければ仕上がらないと思ってるの?
それこそ素人の意見だね
私学が苦戦してるって具体的に話しして
229名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:34:34 ID:06BqiwsyO
認めようよ現実を。
まずピッチャーが秋田で通用しても全国で通用するレベルじゃない。
十年連続どころか四死球エラーで先制され自滅、打線沈黙でスクイズ以前の公開処刑確実だろ。
リードされたら打撃で追い付けないし、采配もクソだし、メンタルも弱い。何より古臭い。駒大苫小牧のメンタリティでも見習ってほしい。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:35:28 ID:yhzRZy7qO
>>228

あなたはシマーズの質問君だね?あまり意味のない質問ばかりしてるとモイダガモクワセルヤ 笑
231名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:00:57 ID:m/3WrQQqO
>>229
そんなマイナス思考だから甲子園で勝てないんだよ
だから甲子園でガチガチになって自分たちの野球ができない
夏の甲子園10連敗はマイナスにしか考えられない県民性のせいだよ
232名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:03:08 ID:m/3WrQQqO
>>230
なんか言ってる意味がわかりませんが
意味のないレスは控えてください
あなたとやりとりしてるだけムダですので
233名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:05:25 ID:CD01E63wO
とにかくゲームの入り方だ!初回のエラー、四球、そして失点は勘弁だ!メンタル的には大丈夫な気がするがどうだい?
234ネ申:2007/07/26(木) 14:14:30 ID:D7LyEXf7O
今年は初回でガックリくる事はないよ。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:50:16 ID:m/3WrQQqO
今の子供たちは大人しい子が多いからな〜
監督に食ってかかるくらいの方が大舞台で力を発揮できると思う
別に金農ヲタじゃないけど、金農の連中ってガラが悪いというか相手を威嚇するというか
それくらいメンタル的に強くないとなかなか甲子園で力を発揮できない
金農が甲子園成績勝ち越してるのは、そういうメンタル的な部分が関係してると思う
236名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 15:02:59 ID:YhlC1Eab0
今春上京した者だが遅ればせながら金農優勝おめでとう!
さっき知ったんだがすっげー嬉しいわ
夏の楽しみが増えた。超頑張れ!
237名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 15:39:57 ID:yhzRZy7qO
>>228

>>223
> 試合が出来なければ仕上がらないと思ってるの?
> それこそ素人の意見だね
> 私学が苦戦してるって具体的に話しして                             おいこら
人に物聞くときは「話して」じゃねーだろ?嶋の教え子は口の聞き方わからんな
238名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:22:23 ID:2YQT5vndO
>>228
大学まで野球やってた元高校球児。
プロではないから素人かな?仕方ない。
でも仕上げるには実戦を重ねるのが普通のやり方だと思う
いくら練習だけしても実戦で試していかないとね

まぁ、とにかく金農の健闘を祈ってるよ。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:32:39 ID:m/3WrQQqO
>>237
低脳丸出しだなw
俺金農と無関係だけど何か?
お前みたいなアホ丸出しキモ男とやりとりしたくないからもうレスしないしw
臭いから氏ねやボケ
240名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:44:17 ID:yhzRZy7qO
↑↑↑
この文章ガキ丸出しですね金ヲタはなぜこの手のタイプ多いのかな?
241名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:46:14 ID:m/3WrQQqO
初戦は境高校と当たって欲しい
242名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 18:05:15 ID:rHZyY1be0
俺は初戦は大阪党員とやって欲しい。サイビか横浜でもいい。
高橋、今野、浅野で十分通じる(3、4点取られるだろうがレイプは絶対にない)。

俺はむしろ打撃が問題だと思う。県大会で全国レベルの投手は秋田の佐々木だけ。
それも打ち崩したというよりも審判の金足農寄りの判定に随分助けられた結果だった。
鷲尾みたいな技巧派には通じるかもしれんが、140キロ台で球に力のある投手とやった場合、どんなもんだろ?
243名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 18:31:00 ID:EqhNWBet0
>>242
私も再度録画で決勝みましたが、正直主審によって試合作られた試合としか
感想がありません
数年前に平安高校が秋田に来たとき、あまりにもストライクゾーンの狭さと
ばらつきのあるジャッジに平安の監督さんが怒っていたとある記者から聞き
ました。高校野球ファンの声は審判団に届かないのかな
「審判は下手でも公平だ」って言われればそれまでですが。。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 18:44:41 ID:ZyT+qqJR0



第73回全県少年野球大会

▼2回戦 (八橋球場)
 
平 鹿
森 吉
1 2 3 4 5 6 7 計
0 0 1 3 1 0 0 5
0 0 0 0 0 0 0 0

▼2回戦 (八橋球場)
 
花輪一
稲 川
1 2 3 4 5 6 7 計
0 0 0 0 0     0
4 1 0 3 ×     8

5回コールドゲーム

▼2回戦 (八橋球場)
 
大 曲
 桜 
1 2 3 4 5 6 7 計
0 0 1 1 0 0 3 5
0 0 0 0 0 0 0 0

試合終了


なして県南強いの?
なして高校行けば弱いの??





245名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 18:53:38 ID:QOa3IAom0
>>242
悪いけど、佐々木は決して全国レベルではないぞ。
甲子園で140`台のピッチャーが来ても、育英の佐藤と対戦経験あるんだから、
まず面食らうことはないけどね。今の時代、140`程度は珍しくもないし、140`
のボールにプラスアルファがないと抑えられない。
逆に速球しか売りがないピッチャーなら大歓迎だよ。

それから、勘違いしてる人が多いけど、秋田で打たれても甲子園で打たれない
ピッチャーもいるし、その逆もある。
秋田で打たれるから甲子園でも打たれるってのは素人の考えだよ。


246名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:00:53 ID:QOa3IAom0
>>244
有力選手は市内の強豪校に勧誘されるからでしょうな。
秋田北のサウスポー須田は3点は取られたけど、守備に足を引っ張られた
感じでかわいそうだった。
右バッターの膝元に落とすカーブは目を見張るものがあった。羽城の強打者
たちもバットがクルクル回ってた。1年の時の中川を彷彿とさせるピッチャーだね。
稲川、平鹿のエースもいいピッチャーだね。



247名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:06:31 ID:qHKfhEggO
嶋崎氏が県大会は7分の出来と語る。
仕上がれば甲子園で上位に行く力が有りますよ。

(画像有)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1184677930/

248名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:50:36 ID:trOCCyun0
高橋の球のスピードは甲子園で勝ち進める球速。
こういうタイプが結構ブレイクするんだよな。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:56:42 ID:kLa7QHtA0
だからそういう淡い漠然とした期待はやめろってw
まるで神頼みしてるようで恥ずかしい。
言ってる時点でその期待は当たる試しがないと思え。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:16:50 ID:QOa3IAom0
>>249
期待しようがしまいが個人の勝手だと思うが・・・。
他人が口出しすることじゃない
251名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:25:21 ID:WWTctr9Z0
金農の場合

・結局は相手のミス待ち
・先行逃げ切り、先制されると弱い

追いかける展開で、終盤に粘る力が無いのが心配。
打線も冷静に見ると、4強の中で一番怖さがなかった。

守備の乱れさえなければ大丈夫・・・・だとは思うが・・・
252名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:27:23 ID:kLa7QHtA0
>>250
まぁそうなんだが
期待するのは良いんだけど、憶測つうか希望的観測で語られると
今までの経験でアレルギー反応が・・・
253名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:39:15 ID:QOa3IAom0
4強って金農、秋商、秋高、中央?それとも明桜?
もし俺がピッチャーなら、一番投げたくないのが金農だけどね。
ただ単純に打ってくる打線は投げてて楽。やってくることが読めてるから。
金農みたいに何を仕掛けてくるか分からないのが一番厄介。



254名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:52:01 ID:8dd4LUQ/0
これ以上、金農に何を望むと言うのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
255名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:06:49 ID:AN2wTgaE0
>>245 経験者として一言言わせてもらうけど、
あなたのいう「秋田で打たれても甲子園で打たれないピッチャーもいるし、その逆もある。
秋田で打たれるから甲子園でも打たれるってのは素人の考えだよ。」というのは、間違いだと思う。
極論すれば、秋田(地方予選)で抑えても甲子園で打たれる投手というのは秋田に限らず普通だけど、
秋田で打たれても甲子園で打たれない投手というのはいないと考えた方がいい。
理由は簡単。一般的に地方予選よりも全国大会の方が、打撃のレベルが高いから。
じゃあ、「〜年の誰それはどうなんだ?」という疑問も出てくると思うけど、それはその日の調子や相手打線
との相性など、たまたまその試合で「はまった」というケースがほとんどだと思う。
もしくは、秋田で点をとられたチームが甲子園の初戦の相手より打撃力が高かったか(あまりないケースだと思うが)。
実際、秋田では打たれても甲子園で打たれずに勝ち進んだという投手はまずいないだろ?
多くは、1試合だけたまたま抑えたというケースのはず。
唯一、経附の中川が例外だと思うが(その年は秋田にいないので予選の内容は知らない)、
彼の場合はおそらく、甲子園で何か開眼したというか、予選とは根本的に違うピッチングだったんじゃないかと
推測する。実際、中川は2年以降は秋田でも甲子園でも「打たれない投手」だった訳だから。
経験者なら常識だと思うけど、>>248の言う、地方では打たれて「甲子園で勝ち進める球速」などあり得ない。
それは>>249の言う通り「漠然とした淡い期待」以外の何物でもないと思う。
256ネ申:2007/07/26(木) 22:11:07 ID:D7LyEXf7O
ベスト4に入った四強の事でしょ。金農が一番怖くないってのは解らない。どう見ても一番怖いし嫌だと思うけど・・・
257名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:15:02 ID:7GgpQ71NO
盛り上がって参りました!!! 俺個人的にはネ申さんの論調が好きだな〜あなたは経験者だな。俺と近いかもしれんW またちょくちょく寄りますわ。
258名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:16:00 ID:WWTctr9Z0
>>248
>高橋の球のスピードは甲子園で勝ち進める球速。

緩急とコントロールがあるから、あの程度の球速でも通用しそう。
万が一四死球で崩れてしまえば、県大会時点の投手陣では万事休す・・・・
259名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:27:27 ID:yhzRZy7qO
勝手な予測だか高橋が絶好調でも5失点不調ならレイプ純潔と決勝は絶好調だったと思うが
260名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:29:30 ID:WWTctr9Z0
先発今野 だったら暗黒ですなw
261農作:2007/07/26(木) 22:37:26 ID:jxl5HFSlO
>>219
そうですよね
終盤まで1点を競う展開が理想で、ビックイニングを与えず食らいついて欲しいです。
どんな形でランナーが出ても確実にチャンス拡大を狙い、コツコツ1点を積み重ねる野球…
余談ですが、自分は金農野球に感化されてます。
人生に照らし合わせ、自分もコツコツ頑張らなきゃと
262名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:38:40 ID:NULsPVvS0
高橋で盛り上がってますが意外と今野先発だったりするんだよ。
今ノーコン解消に懸命だろうな。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:38:45 ID:QOa3IAom0
>>255
実際に県大会で打たれても甲子園で打たれないピッチャーは存在する。
1年の時の中川もそうだけど、中川世代で秋高に菅原朗というサイドハンド
のピッチャーがいた。彼は県予選の決勝で決して強力打線とは言えない
経附に13安打を浴びた。
けど甲子園の3回戦では豪打の大阪桐蔭打線を延長11回、12安打4失点
に抑えた。(この大会の大阪桐蔭は、秋高戦以外はすべて二桁得点)
経附打線と大阪桐蔭打線のレベル差を考えると、十分に抑えたと言える。
中川だって、県予選の決勝から甲子園の初戦までの短い期間で、なにかが
開眼したとは思えない。実際に投球のパターンは変わってなかった。
秋商のサトヨーもこのタイプで、県大会レベルでも普通に打たれてた。
これは野球経験者云々ではなく、より多くの試合を見てるか見てないかの話し。
甲子園では>>258氏の言う、コントロールと緩急は非常に大事になってくる。
相性が「はまった」のも抑えたうちに入るんだよ。実際に打たれてないんだから。







264名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:40:20 ID:WWTctr9Z0
>>262
「甲子園で投げさせたよ」 って、アリバイ作りはすると思うんだ。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:50:14 ID:QOa3IAom0
2003年の秋高の佐藤もそのタイプだな。
県予選で秋商にも大曲農にも打たれてたのに、甲子園では天理打線を5安打に封じた。
もちろん打線のレベルは大曲農>天理のはずがない。まちがいなく天理の方が上。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:57:12 ID:7GgpQ71NO
きっと今野が先発するだろう。まあけんすけに投げたら頑張れって言っとくよW
267名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:00:42 ID:QOa3IAom0
これは、分かりやすく言えば日本ではそれ程でもないピッチャーがメジャーで
大活躍するパターンと同じ。岡島とか斎藤みたいな。
ピッチャーは、野球の質の違いでハマったり逆にボコボコにされたりするもんなんだよ。

268名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:14:59 ID:QOa3IAom0
野球のレベルは間違いなくメジャー>日本なんだけど、日本でいい成績の
残したピッチャーがメジャーでも通用するとは限らない。
例えば井川なんて、日本での成績考えれば岡島、斎藤より明らかに上なのに
メジャーでは完全に逆転されてる。松坂だって岡島とか斎藤より活躍してるか
と言われれば、かなり微妙。桑田と井川を比べてどっこいどっこいくらいだし。
高校野球も同じだと思う。県大会で打たれないピッチャーが甲子園でも打たれない
とは限らないし、県大会で打たれたピッチャーが甲子園でも打たれるとは限らない。
俺が言いたいのはそういう事なんだけど・・・。

269名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:19:47 ID:ZyT+qqJR0

実業系(商業以外)では
通算44勝38敗で勝利数・勝率においてぶっちぎりの
熊本工をスレタイからあえてはずしている。

沖縄水産
通算甲子園出場回数 12    通算勝利数 21

前橋工  
通算甲子園出場回数 12   通算勝利数 15

金足農  
通算甲子園出場回数 7   通算勝利数 8

鹿児島工 
通算甲子園出場回数 1    通算勝利数 3

鳴門工
四日市工
愛工大名電
御所工
新発田農
日田林工
岡谷工
大宮工
足利工
苫小牧工
函館工
弘前実
八戸工大一
樟南
佐世保工
小倉工
福岡工
南陽工
八重山商工
270名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:20:05 ID:kLa7QHtA0

要は相性とコントロールでしょ?
高橋は秋高と相性が良かったのと制球が絶好調(浮わずり気味だが)だった。
しかし全国では例え同じ投球をしても秋高戦のように上手くはいかない。
普通に考えるとそういう結論になる。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:26:02 ID:kLa7QHtA0
中川が県予選で打たれ、全国で打たれなかったのは
明らかにコントロールの差。(成長過程でもあった)
秋高で早くから活躍していた菅原も県内校との対戦回数にもよる。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:30:08 ID:QOa3IAom0
>>270
秋高戦以上に上手くいくかもよ。それはやってみないとわからない。
高橋は秋高戦のピッチングでかなり自信をつけたと思うし、自信ってのは
信じられない力を生む場合があるんだよね。
常にマイナス思考のあなたには理解できないだろうけど。

273名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:40:35 ID:AN2wTgaE0
>>263
俺が言いたいのは、「甲子園で打たれない」というのと「(その試合でたまたま)抑えた」
というのは違うということ。
少しでも野球を知ってるなら、言ってる意味を分かってもらえると思うが。
例えば、県予選で防御率5点の投手が、甲子園で同じ試合数を投げて防御率1点というのは
まず、あり得ないだろうということ。1試合だけなら、相手によっては1〜2点に抑えることもあると
思うが。「1試合抑えた=秋田では打たれたが甲子園では打たれない」じゃないんだよ。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:40:46 ID:EqhNWBet0
そんなに肩の強くない捕手の武田の事考えれば
左の高橋の方が安全でしょうね

武田の方弱い→右Pのけん制下手→フリーパス

これで試合は決まってしまいますから。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:50:02 ID:/snE5AjaO
熱く盛り上がってますが、いろんな意見、考え方があります。自分はコントロールと平常心とキレかと思います。相性も大事ですけど。高校の場合は、得意、不得意なピッチャーは指導の仕方で攻略方法はありますけどね。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:50:13 ID:QOa3IAom0
>>273
じゃ、岡島や斎藤の件はどう説明するの?
打撃レベルは完全にメジャーの方が上だよ?
あなたは野球経験あるんだろうけど、野球を知ってるとは思えない。
俺が例をあげても、あなたは全部「たまたま」で済まそうとするし。
岡島や斎藤は日本時代より飛躍的に防御率が向上してますが。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:20:30 ID:OyLBItFq0
高橋はそこそこいいんじゃないかな・・とは思う。

ちょっと心配なのが、決勝と秋商戦の終盤でつかまったことかなー
今野さえしっかりしてくれれば、高橋→今野→浅野みたいな継投も
ベンチとしては考えやすいと思うけど。

逆リリーフになった場合は、どうも不安だ・・・(例:準決勝)
つーか、しゃきっとせんかい<今野
278名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:27:17 ID:UTWxtmjF0
>>276
話が飛躍しちゃってますね。高校野球とメジャーのレベルの違いが分からないでも
ないだろうに。
これはあくまで俺の考えだけど、まず、メジャーと日本の野球の考え方というか、スタイルが
違うのは分かる? メジャーは初球からガンガン打ってくる野球。打って点を取って何ぼの野球だよ。
岡島は向こうにいってチェンジアップに磨きをかけ、それを有効に使っている。簡単に言うと、
真っ向勝負を挑む打者に対し、かわす投球。または、かわす投球を意識させて打ち取っている。
あなたは勘違いするかもしれないけど、それなりの球を持ってるからこそできる「プロ」の投球術だよ。
斎藤は明らかに故障がちだった日本の時とは違う。球威も段違いだし、岡島と同じくスライダーを有効に使っている。
(日本の打者が手を出さないようなボールも振っている)。
説明が下手で分かりづらいかもしれないが、ボール一個外れただけで天地の差が出るプロの領域の話だよ。

そもそも高校野球と比べる方がナンセンスだと思わないか?
だいたい「秋田では13被安打、甲子園では12被安打」で抑えたというが、
誤差の範囲だろ? 4失点は上々だと思うが、果たして「甲子園では打たれなかった」
といえるのか?
同じ秋田の高校野球を応援するものとしてあなたのことを批判するつもりはないけど、
もしまだ反論があるなら、「秋田で打たれても甲子園では打たれない」理由を
わかりやすく説明してくれないか?野球を知っているというのなら。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:31:55 ID:qi0Bk3OaO
高橋は高めストライク取って貰えないと苦労しそう。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:37:27 ID:1U6n616S0
金足農業ピッチャー栗木クン。
ザワザワ。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:49:27 ID:7N8+Kebr0
>>278
>メジャーは初球からガンガン打ってくる野球

ここからして間違い。じゃ日本は初球から打ってこない?
それは個人のタイプの違いで、野球の違いではない。
岡島のチェンジアップは日本時代と変わってないし、メジャーで有効に使えて
どうして日本で有効に使えないの?って話しだよ。磨きをかけるって日本で18歳
からプロでやってるのに、たった数ヶ月で磨きをかけられると思えない。
斎藤のスライダーも何故日本では有効に使えなかったの?全然説得力ありません。
ボール一個云々は説明されなくても分かってますが・・・。

「秋田では13被安打、甲子園では12被安打」は大阪桐蔭戦は延長11回まで行ったし
経附と大阪桐蔭の打撃レベルを考えれば誤差ではおさまらないよ。


>もしまだ反論があるなら、「秋田で打たれても甲子園では打たれない」理由を
>わかりやすく説明してくれないか?野球を知っているというのなら。

人の話聞いてる?俺は「秋田で打たれても甲子園では打たれないピッチャーも
いる」って言ってるんだよ。実際に例も挙げてるし。
なぜ打たれないのかはピッチャーによって違うし、そんなのがはっきり分かるなら
とっくに高校野球の指導者やってます。
しかし全然野球を知らない人だな。



282名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:52:51 ID:bJ2fpwRy0
高橋、今野、栗木、船木・・・これだけ甲子園での先発が予想できない年もないな。
まぁある意味楽しみだけど。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:07:15 ID:M2x/AssCO
地方大会と甲子園は違うってことだな
中川だって県予選でボコられてたのに
甲子園でいきなり2完封だもん
当時の鈴木監督もビックリしてたっけ
本格派は甲子園で攻略されやすいが軟投派とか変則タイプは甲子園で確変する可能性高い
今年の金農でいえば今野はボコられタイプで高橋は確変タイプ
284名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:38:01 ID:y0BEIOVd0
実績で言ってのリレー方法で考えれば
高橋ー浅野
浅野が駄目なら
高橋ー浅野ー今野
けど今野登板してる頃には炎上中でしょうね?
285名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 02:55:02 ID:2JzTpcnqO
しかし秋田大会前は今野の故障で盛り上がっていたが、まさか大会後には高橋が甲子園で通用するかの談義になっているとは夢にも思わなかった。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 06:31:24 ID:C0DTZ9SP0

何だかんだで#18高橋は活躍すると想われ。
deナイト困る!
287名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 06:51:29 ID:BnJjB7Gc0
とらぬたぬきのかわざんよ
288名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 07:59:15 ID:UTWxtmjF0
>>281
あなたには何を言っても無駄なようだ。まるで答えになってないよ。
玄人を自称するなら、少しは野球を見る目を養った方がいい。
あまりにアホらしいので最後のレスにしようと思うけど、
あなたの言ってることは「あの試合(チーム)では打たれたけど、この試合(チーム)は抑えた」
というレベルの話で、決して「秋田で打たれても甲子園では打たれない投手」という
ことじゃない。
あなたの言うとおりなら、秋田ではあまり通用しなくても甲子園では通用する理由があるはずだろ?
防御率3点の投手だって完封する試合もあれば、6失点する試合もある。
極論すれば、そういうことだよ。

ちなみに、俺は金農の高橋が甲子園で通用しないとは言ってないけど、厳しいかな
とは正直思う。嶋崎さんの継投のタイミングが重要になるんじゃないかな。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:17:53 ID:u1cCSIi40
>>288
野球を見る目を養わないといけないのはあなたの方だよ。
まったく野球を知らなすぎて話しにならない。
すべてを誤差で済ませようとしてる時点で素人と言うしかない。
じゃあ、佐々木大志も小野仁も佐藤剛士も甲子園でボコボコにされたけど
あれも「たまたま」で語れる範囲か?俺は違うと思う。
彼らは打たれるべくして打たれた。中途半端にスピードがあって、コントロール
がイマイチ。典型的な甲子園で炎上するタイプのピッチャーだった。

甲子園というところはコントロールの良いピッチャー、変則タイプのピッチャーは
通用しやすい。俺が例を挙げた中川、菅原、佐藤みんなそうだ。
だから常総の木内さんも、ピッチャーを勧誘する時はコントロール重視で選ぶ。
なぜかというと、甲子園に出てくるような強豪校の大半はマシンで打撃練習してるから。
スピードには対応できるが、マシンで練習できないような変則タイプ、コーナーに
投げ分けてくる軟投派には対応できないことが多いんだよ。
俺は金農の高橋は通用すると思う。


290名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:28:11 ID:Eg8qtHpB0
しかし、これだけ「高橋は通用するか否か」で盛り上がって

実際の試合が「金足農業、先発、栗木くん」とかだったら笑えるな w

まあ、でも甲子園始まる前に、結構ワクワク感があって議論が白熱するのはなかなかいいもんだね。

去年の本荘、一昨年の秋田商のときとは違って何だか妙な諦めムードがあったからなあ。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:38:18 ID:VllyarN5O
屎スレ
292名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:44:00 ID:2JzTpcnqO
>>291
おい糞。バカタレ。他のスレあげんな暇人が。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:58:35 ID:ZRpMtBtzO
>>289
あんたのいい方だと球速70kmでもコントロール良ければ通用するって事だよな?ん?
















もう一回三角ベースから勉強しましょう。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:59:03 ID:NVdHB1WdO
流れを読んでると>>289の方が知ったかど素人だなw
295名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:04:16 ID:y0BEIOVd0
過去の話だが嶋さんはこんな起用法した
59年のエースナンバーは水沢だったが実質上のエースは
背番号8のサウスポー斉藤だった
私も一回戦広島商業は斉藤だと予想していたが実際先発は
水沢でした
なんだかんだいっても今野の先発40%くらいはあるキガス
296名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:09:59 ID:u1cCSIi40
>>293-294
話しにならないですね。
もう少し勉強してから来てください。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:17:39 ID:SNbMfpAzO
>>295
俺も先発は実績から言って水沢じゃなくて斎藤だと思ってた。相手は天下の広島商水沢だとレイプかな〜と
298名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:43:09 ID:Eg8qtHpB0
>295、297
ポカーン???

>59年のエースナンバーは水沢だったが実質上のエースは
>背番号8のサウスポー斉藤だった
 エースナンバーも実質上のエースも水沢だったのでは?
 斎藤は春季の東北大会くらいでしか投げたの見た記憶がないが・・・
 斎藤って甲子園で登板したことありましたっけ?

>先発は実績から言って水沢じゃなくて斎藤だと思ってた
 実績から言えば、どー考えても水沢でしょ?

 
299名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:55:25 ID:UbW6AScyO
>>289
小野や佐々木はまだしも佐藤剛までもコントロールイマイチの部類に入れるか…
まるで精密機械のようなコントロールがないとダメみたいな言い方だな。
佐藤剛はコントロール云々じゃなく別の理由で打たれたんだよ。

あと、なぜ木内さんの考えを指導者の総意みたいに語るのか解らない。
マシンじゃなくても中川、菅原、佐藤裕のような投手対策は十分練習で出来るでしょう。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:58:11 ID:ZRpMtBtzO
>>296あんたより野球知ってるし、経験もあるから。知ったかは恥ずかしいよ。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:05:41 ID:ZRpMtBtzO
>>289
甲子園に出て来る強豪校の大半がマシンで練習してる?それがどうした?その辺の弱い中学校でもマシンで練習してるわアホ!









無知って素晴らしい
302名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:10:14 ID:YMOz3q5G0



頑張れ!金足農!!
303名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:22:08 ID:u1cCSIi40
>>299
佐藤剛士は決してコントロールが良くはなかった。アバウトな部類に入る。
佐藤剛士が打たれた理由が別にあるなら、具体的に書いてもらわないと
議論が進まないんですが・・・。
それから木内の考えが指導者の総意とは一言も言ってない。全国で結果
を出してる監督が長年の経験からコントロール重視のスカウトをしてるんだから、
かなり信憑性は高いってこと。すくなくとも甲子園で采配を振るった経験の
ない素人よりは断然説得力がある。実際に常総は本格派のピッチャーは
ほとんどいない。
反論するなら、もう少し具体的に反論してください。「別の理由がある」とか
「十分練習できる」じゃなくて、その方法や理由を書いてください。



>>300
俺の投稿を見て、球速70kmでもコントロール良ければ通用すると理解してる
時点で素人ですね。
上げ足取るだけなら小学生でも出来ます。しかも「アホ」とか言うの止めたほうがいいです。
小学生レベルですよ。いい年して恥ずかしいと思いませんか?
少しは自分の理論を展開してみたらどうですか?
304名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:28:24 ID:y0BEIOVd0
>>298
自分は金農じゃなく市内他チームで水沢や長谷川斉藤と同じ年ですが
春の全県決勝で金農と当たりましたが、先発水沢をレイプして7−0
でした。あの頃の水沢は130`前半位で選抜甲子園で143`マーク
した面影はまったくなし
その後の東北大会では主戦は斉藤で金農は東北制覇しました
斉藤のタイプは金農の高橋をもう少し球速上げた感じかな?決して球速は
ないが大きいカーブが脅威でした。欠点はよく右バッターの右足にデット
ボール当ててましたね(カーブが大き過ぎる為)
もちろん夏の県大会は斉藤が主戦で水沢がリリーフのパターン
決勝の能代も先発は水沢ではなく斉藤でした
相手校からみても金農のエースは斉藤と認識してました
表面上エース水沢でしたが、新聞やマスコミも甲子園では斉藤の先発予想してました
結局斉藤は準々決勝の新潟南戦1イニングしか登板しませんでしたがね
305名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:15:52 ID:udiLopKnO
秋田で勝つのは甲子園で勝つより難しい
306ネ申:2007/07/27(金) 14:16:55 ID:gFwpKJk1O
>>304新潟南じゃなく新潟商じゃなかったかな?
307名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:22:44 ID:u1cCSIi40
308ネ申:2007/07/27(金) 14:26:14 ID:gFwpKJk1O
>>304 >>307スミマセン
309名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:35:06 ID:ZRpMtBtzO
>>303
んだすか
310名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:35:58 ID:2JzTpcnqO
>>304
金農を倒したのは経附ですね。田中、小山の城東全国制覇バッテリーが懐かしい。
田中はイケメンだったな。今何やってるんだろう。しかもイチロー並みの広角打者だった。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:55:05 ID:y0BEIOVd0
>>310
はい経附です!田中と小山は自分の学年1つ下になります
田中はその試合2安打完封 小山は満塁弾放つなど
決勝でなければ7回コールドでしたね
夏は金農が斉藤投げれば勝ち目はないが、水沢ならなんとか成りそう
と思っていましたが・・・・・・
田中の現在は個人のプライバシーに当たる為にふせときます
しかし田中ほどの野球センスの持ち主はいまだかってお目にかかった
事がありません
高校卒業後プロに行って(横浜)もらいたかったのですが。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:00:23 ID:UbW6AScyO
>>303
佐藤剛が打たれたのは
・3回に福井に緩いカーブを二塁打にされて、それ以降は怖くて緩い球を使えなかった。
・佐藤剛が直球勝負を挑みすぎた。結果、際どいコースの140台も簡単に痛打された。
スライダーの制球もそこまで悪いわけではなかったんだが。

佐藤には落ちる球がなかったからね。

それと、総意とは言ってなくても、その文面からはそう感じるよ。
それが正しいとでも言ってるような印象を受ける。
だいたいその3人はそこまで珍しいタイプか?
似たタイプは練習試合の相手に幾らでもいるだろう。
自チームの選手使ってでもイメージに近付けることは出来る。
マシンでの練習にこだわりすぎじゃないですかね。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:38:12 ID:u1cCSIi40
>>312
福井に打たれたカーブは甘かったよ。高めに浮いてたし。
あれはコントロールミス。
済美はマシンで160`に設定して練習してるから、140そこそこのボール
なんて屁でもない。ダルビッシュもボコられたくらいだから。
佐藤剛士みたいな、そこそこスピードがあってコントロールがアバウトなタイプ
はお得意様だった。

>だいたいその3人はそこまで珍しいタイプか?
>似たタイプは練習試合の相手に幾らでもいるだろう

いないいない。いくらでもいる訳がない。
一人一人フォームのテンポも違うし、腕の振りも球種も違うんだから。
甲子園で通用するピッチャーは、マシンで練習できない角度や球筋を
投げるピッチャー。例えばサブマリンとか腕の振りが変則的とか。
それに加えてコントロールが良ければ尚良し。
速い球投げても、コントロールの悪いピッチャーは通用しない。






314名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:55:21 ID:iEYDCpf50
全県少年野球

試合日程

第4日(7月28日)の日程
八橋球場
平 鹿 − 稲 川 (準決勝、試合開始10:00)
羽 城 − 男鹿南 (準決勝、試合開始12:00)

☆有望選手多数☆

315名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:05:21 ID:u1cCSIi40
>>314
平鹿と稲川は両投手ともに注目。
羽城は注目選手目白押し。

316名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:26:43 ID:M2x/AssCO
やっぱり強豪校の関係者はネット裏に陣取ってるのかな?
今から唾つけられてる中学生もいるの?シニアあたりの有力選手は今から進学先が決まってる子もいるようだけど
317名無し募集中。。。:2007/07/27(金) 16:42:05 ID:+eFw796xO
去年のサトヨーなんかは菅生戦はいまいちだったけど、甲子園ではいい線いってたと思うけどな〜

ただ打たせて捕るタイプのPなのにあの守備といったら…
一体どういうつもりだったのか甚だ疑問だった

でも秋商の野球はいろんな意味で華があるし結果もそれなりに出してるから好きだな
金農も違うタイプで好き

だから春は秋商、夏は金農 たまに明桜が絡んでくるのが理想
ちょいと話題からズレてすみませんでした
318名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:38:19 ID:Eg8qtHpB0
>304さん
298です。そうなんですか、能代戦で先発が斉藤だったのは覚えていませんでした。
甲子園=水沢=エースのイメージが強かったものですから・・・失礼しました。

斉藤が東北大会で投げていたのは何となく記憶に残っています。
(東北高校をレイプしてコールド勝ちした試合でも投げていたような・・記憶違いだったらすみません)
319名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:11:14 ID:yqrQ39qpO
金足農業は「やーや、やーや」って応援をやってくれますか?
320名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 18:19:51 ID:y0BEIOVd0
>>318
いえいえ
たまたま彼らとは同世代なので・・・・
斉藤の信頼度高いのに甲子園初戦で水沢先発で
成功したのでそのまま水沢で行ったんだと思うんですが
ひょっとしたら高橋じゃなく今野の可能性も40%位は
有るんじゃないかという話です。わざわざご返事ありがとう
ございました。
321中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/27(金) 18:21:34 ID:jfZLy6SL0
おにぎり持って少年野球観てきたっスw

稲川の投手最高っスwスピードあるぞ。某コーチが観戦w
羽城のショート・サードも良かったっスw
平鹿のニュフォームは金農カラーで格好悪いっスw
男鹿南の応援は凄いっスw
雄勝地方・南秋田地方の戦いでもったいないッスw
322名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:54:37 ID:VllyarN5O
金農水沢(?_?)日本むかし話か? 桃太郎がいた時代か? ここジジイが多いな
323農作:2007/07/27(金) 20:45:32 ID:p5t0c8VfO
33歳以上の高校野球ファンなら、金農ベスト4メンバーの名前を知ってます。
そんな自分はオヤジです。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:59:33 ID:SNbMfpAzO
金農にたかのれん接近!
325名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:01:30 ID:ZRpMtBtzO
>>322お前がガキなだけだ。オムツ、まめに取り替えろよ。夏場は、かぶれやすいからな
326名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:08:21 ID:y0BEIOVd0
秋商山岡
東北の星飛雄馬 能代高松
MAX149 秋商 高山
和製バレンズエラ 金農小野
に憧れ野球始めました
そんな自分はオヤジです。
327中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/27(金) 21:14:06 ID:jfZLy6SL0
俺!赤根谷〜
328名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:14:59 ID:LCxV2Z9EO
ここのスレくらいだな昔話やガキ野球の話で盛り上がってるのはW
これじゃ又初戦敗退決定ぽいな
まあそんな俺も経法大のドクターKに全国優勝の夢を見た親父だけど
329名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:22:48 ID:udiLopKnO
PL戦で金農ファインプレー連発だったな
あれから23年かぁ
330中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/27(金) 21:27:05 ID:jfZLy6SL0
そんなことり、来年から横手城南の共学なるから、稲川中と平鹿中のメンバー集まるぞ!
監督も某有名監督に決定らしいッスw
331名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:32:29 ID:y0BEIOVd0
けどテレビの画面上では高松が1番球速かった
優勝した箕島のバッターがキャッチャーミット
にボール入ってからバット振ってた様に見えた
332名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:37:31 ID:mkyrP6w70
>>330
ほんとかよ〜!?
横手城南わ遠いッス!
中間地点で増田集合いかがですか?

333名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:37:46 ID:OyLBItFq0
>>289
150キロ弱が「中途半端なスピード」ってどんなだよ・・・
334名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:43:40 ID:A42HrRh20
平鹿中はともかく稲川中はごっそり
秋田市内の某高が頂きます。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:45:40 ID:th86kXQH0
>>332
全員1年生だから城南にメリットがあるんだよ
336名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:45:57 ID:inJvEOl90
経附の中川は、シュートかスクリューボールがきまってたんじゃなかったなあ
そして、マウンドでぶつぶつ独り言のようにつぶやくクセが話題になっていた。
あれは、彼の独特のマインドコントロールだったと思う。
緊張感をなくし平常心を保つための、彼の工夫だったんだと思う。
肩を壊してしまってたが、90キロくらいのスピードで帝京の吉岡を空振りさせたとき
解説者がびっくりしてたな。
337中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/27(金) 21:48:46 ID:jfZLy6SL0
>>331
高松の球速が注目されず、
太田監督がいつベンチから飛び出すか、観客の目が釘付けだったっスw
338中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/27(金) 21:49:27 ID:jfZLy6SL0
>>335
しかも入れ食いwww
339名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:59:28 ID:OyLBItFq0

スケートの織田が飲酒運転で検挙か・・・・我らが金農は大丈夫だろうな?
340名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:59:28 ID:JIeVD/MRO
上手い奴は秋田市内行ったほーがいーよ
悪い事は言わん
その方が甲子園行けるぞ
341名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:05:18 ID:gnvQaGiCO
合川のPなんてあほだよなW あの監督も逸材とほざいてるが結局人居ないから連投だろうし援護ないから全力投球。なぜ市内に来ない。過去合川からならいい選手居たろ。金農や警報大に…
342名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:10:54 ID:M2x/AssCO
羽城のメンバーをごっそり取れば甲子園間違いなし
343名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:13:27 ID:mkyrP6w70
>>342
「うじょう」って読むの??
344名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:20:07 ID:th86kXQH0
本気で甲子園に出たいなら仙台育英か青森山田に行くべき
345名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:21:22 ID:mkyrP6w70
>>344
本気で甲子園に出たいなら仙台育英か青森山田に行くべき??

本気で甲子園??
346名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:31:05 ID:th86kXQH0
青森山田のライバルは光星学院だけ
育英も東北だけ
かなり高い確率で甲子園に行ける。
少なくともどこが勝ち上がるか分からない秋田県で目指すよりはだいぶいい。
もちろんメンバーに入るのが前提だがな。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:35:34 ID:M2x/AssCO
>>346
みんな分かってる事自信満々で語らないでくださいw
348名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:48:43 ID:e/+anLlf0
確実に甲子園に行く<気の知れた仲間達と甲子園を目指したい

もったいないような気もするが、こういう考えの高校生がいたって別に不思議じゃないけどね


349名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:55:08 ID:R6klDrkW0
ここのスレには昔から甲子園では中途半端に球が速いと甲子園じゃ通用しないからとか常総の木内を異常に信奉している気持ち悪い奴が居ると思っていたがまた沸いて出てきたな。
いつも反論されて向きになってるパターンでワロタ
350名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:01:12 ID:SNbMfpAzO
金ヲタ=意味不
シマーズ=飲酒応援
351名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:11:14 ID:JIeVD/MRO
まあ、秋田県民連合軍なら県民は大応援だよな
352名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:20:03 ID:Wg+ATaGa0
>>349
いいからド素人は引っ込んでろって。
どうせ反論もできないんだろ。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:23:26 ID:FOnYEOGh0
青森山田は関西人がたくさんいて凄く強いらしいよ
354名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:01:37 ID:fBSSLrBh0
>>353
青森(笑)
355名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:16:43 ID:S3szfkSxO
素人、玄人は関係ないw
つうか素人は黙れとか言う肝が小さい奴こそクルナw
356名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:25:36 ID:oRHyIEoB0
青森には羽柴秀吉もいるしテゴワイ
357名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:27:14 ID:wsXmmJHrO
>>355
きちんと反論しないで煽ってるだけだから素人呼ばわりされるのでは?
358名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:43:58 ID:6CVucBxdO
ここの住人でオフ会やったら大乱闘なるだろうな?
中央最強さん企画してくれないかな?
359名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:59:31 ID:TXjO5GsWO
大乱闘になるほど活動的なヤツいないだろ。みんなパソコンや携帯だから強くなれるのよね。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:08:23 ID:TXjO5GsWO
中央最強って高松知ってるって事はオッサンか。しかしオッサンのくせに、おにぎりネタは情けないな。厨坊かと思ってた。
しかし全くつまらんおにぎりネタを続けるのは意地になってる所もあるな。オッサン大人になれよ。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:19:55 ID:JjTizPhK0
オフ会やったら
中央最強さんが塚やんで、アンチ田中が鈴木で、金オタが嶋崎だったら
最高だろうなw農作さんやガモモグドさんの素顔を知りたい。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:23:28 ID:6CVucBxdO
いや中央最強さんが
秋田テルサの石崎さんの方が笑えるぞ
363名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:31:23 ID:JjTizPhK0
はーーーーーい秋田犬の諸君の正体がAABの高橋なら
死んでもいい!
364名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:36:15 ID:G1kmFn/80
>>362
コーヒー吹いたwwwww
365名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 08:07:14 ID:lm2+htxH0
稲川のエース、MAX135`と聞いた
366名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:00:21 ID:xya2FX/90
>>365
そんなに速いか?
135`って言ったら羽城時代の門間クラスだぞ。ま、高校入ってから劣化したけどw
今年の大会で注目ピッチャーは、稲川、平鹿、秋田北、羽城あたりだろうね。
どこの学校に入るのか注目。


367名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:51:36 ID:6fylO6Ey0
他の地区の決勝を見て思うこと
勝てそうなチームが一つも見当たらない
368名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:06:49 ID:gs2+RoSZ0
羽城って毎年なんで強いの??
それに良い選手を高校野球に送り込んでくる
369名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:09:21 ID:xya2FX/90
>>368
監督がいいんじゃない?
明桜の監督に招聘すればいいのに
370名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:26:37 ID:Z6dzxy7TO
羽条中には特待生制度があるんだよ
371名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:59:15 ID:Tc5L+i5gO
羽城は人居すぎ。確かコーチが某商業と某農業のOBなはず。まあ昔から金農には羽城居るけど。最近は秋商にも居るな。
372名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:11:30 ID:nzAzr6muO
某商業、某農業w
373名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:15:31 ID:tr1qviI10
374名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:36:26 ID:6CVucBxdO
>>373

ホルスタイン系乙

羽嬢の某農業オービーはシマーズだろ?
なぜ秋商に選手流れるかわかりますた。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:45:55 ID:wsXmmJHrO
>>374
実際は秋商に流れてるって訳でもないんだけどな
今年の全中はこまスタで開催するし、全国から強豪校のスカウトが集結するだろうな。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:50:40 ID:Tc5L+i5gO
いずれにせよ秋商と金農は毎年いい選手居る。それに比べ我が冥王は…人は居るけどW
377名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:01:17 ID:TXjO5GsWO
明桜は監督変えないと。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:03:18 ID:6CVucBxdO
>>376

このさい冥王が雑草軍団名乗ればいいじゃん
金農の雑草軍団はちと苦しいちゃう
379名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:10:52 ID:JjTizPhK0
>>377
あなたはもしやお寺の鈴木さんですか?
380名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:11:29 ID:G1kmFn/80
今ふと思い出したけど、冬頃にこのスレで他県の人が稲川のエースに触れてたよな。
たしかKボールの全国大会だっけか?大会関係者に注目されてたとか。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:20:10 ID:Tc5L+i5gO
おおっおっれは…南無阿弥陀…校名戻してほしいW
382名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:22:02 ID:tr1qviI10
>>380
Kボールの全国大会で稲川のエース福嶋が、圧倒的強さで優勝した埼玉オールスターズ
を唯一苦しめた。
初戦を1−0で完封勝ちした稲川中は、2回戦で埼玉オールスターズと対戦。1−1で延長戦
に突入したが、最後は1−2で力尽きた。
その後、埼玉オールスターズは準々決勝7−0、準決勝7−0、決勝3−0とを寄せ付けず
優勝。
「長身から投げ下ろす130`のストレートと、高速スライダーに苦しめられた」と、埼玉オー
ルスターズの関係者は話していたそうです。


383ネ申:2007/07/28(土) 14:14:58 ID:uWTCw7D80
熊本代表がやつしろ東って事は熊工負けたんだぁ。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:35:10 ID:JjTizPhK0
>>382
伸びる伸びないは本人次第
怪我させない高校に行ってもらいたいすね
385名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:28:00 ID:0VzOjIp+0
経附の鈴木元監督はどこで何してんの?
386名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 16:29:28 ID:wsXmmJHrO
鈴木さんは明桜野球部の副部長
387名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:33:47 ID:WfhM5sM0O
>>383
八代東って県立だろ。熊工、熊本の私立勢は何をやってるんだ!どうせ初戦敗退だろw
388名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:00:19 ID:K5AN0IP70
しかし横浜はとんでもないお笑い野球だったなw
あんな負け方浦和南レベルだろ
389名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:56:46 ID:gs2+RoSZ0
稲川中は昔から商業・附属に選手を送り出してるよな
390名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:04:12 ID:6CVucBxdO
県南の中学校の指導者で某農学校の監督は評判悪いから稲川Pが秋田市内に来なら秋商か明桜だろうな
391名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:05:07 ID:lm2+htxH0
今年秋商に沓澤和哉など
392名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:23:50 ID:TXjO5GsWO
羽城の石川もいい投手だな。雰囲気あるよね。
393名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:32:50 ID:K5AN0IP70
>>392
石川?伊藤亘じゃなくてか?
394名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:23:51 ID:6fylO6Ey0
甲子園での先発は高橋か?
球威がないけど制球力が一番あるから適任という気もする
一方で、一発のあるチームだと簡単に餌食になってしまう危険性が....

個人的には今野の球威にかけてみたい
395名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:32:39 ID:S3szfkSxO
相手チームが何処かで先発Pも考えるだろーな
高橋は有力だが

スレチだが横浜カワイソ
396名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:45:35 ID:wsXmmJHrO
甲子園の開幕まで他校と練習試合できるんだっけ?
紅白戦はやるだろうから今野の調子次第だろうけど、よっぽどの事がない限り
先発は高橋だろう。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:04:56 ID:C2LqjI3l0
東海以西の高校相手だったら 高橋
それ以外だったら      今野

正直こんだけピッチャーいたら、研究する相手方も大変だろう・・。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:43:23 ID:S3szfkSxO
アンチではないが研究する程の投手はいないw
夏は9連敗してる秋田のチームなら普通に戦うだけで勝てるって思うとこ多いだろーな、残念ながらw
まあ甲子園では実績ある金農なんで初戦突破期待してますわー
399名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:47:48 ID:gaE8fak70
ID:6CVucBxdO

アンチ必死ですねwwwwwww
グランドにでも行って話して来いよ。
この1週間に書き込んだもの全部な。

羽嬢の某農業オービーはシマーズだろ?

‥‥。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:55:28 ID:wsXmmJHrO
アンチしね
401由香ちゃん:2007/07/28(土) 21:59:37 ID:Z6dzxy7TO
子供の野球を必死に語ってるオッサンキモィ。プライドねえの?
402名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:02:50 ID:nzAzr6muO
金農の出発月曜だろ。近畿地区で試合して調整万全に頼むよ嶋崎さん。
403中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/28(土) 22:11:43 ID:eec+gWGE0
ここは馬鹿しか居ないのか?
オフ会やろうぜ!集合場所は「ブルボン」でいいか?
404名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:20:14 ID:nzAzr6muO
ブルボンw古っ。昔の中央の溜まり場。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:30:42 ID:DuU/KLgz0
初戦は八代東、佐賀北、花巻東、桜井、聖光学院あたりで
まずは連敗止めないと
406名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:13:42 ID:S3szfkSxO
高校野球に来て叩く女キモ 腐れ漫々確定w
407名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:27:45 ID:JjTizPhK0
中央最強さん!俺はあなたについていくぜ!
エルザインなんてどう?
408名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:55:09 ID:dU1anpo7O
そうだよな、わざわざ来て批判するヤツが一番イタイ・・・。                        ダサッ♪
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:56:14 ID:6BMiw8Ym0
花巻東とやってみたい
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:16 ID:ep1Aefqi0
いつも思うんだけどさ、他のスレ見てると秋田人って東北の中でもダントツで
自己主張が強いよな。大した根拠もないのにやたら金農強いと持ち上げて
んで偉そうに他の東北勢をこき下ろす奴が多い。
そりゃ東北の他県から総スカン食らうわな・・・正直控えてほしい・・・
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:18:54 ID:S4aWgOi40
秋田人にとってはこれしかなのだよ
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:20:09 ID:aR2SqnCz0
大会3日目 

第3試合(13:00〜)

金足農(秋田)−日大山形(山形)
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:53:56 ID:x9M+JjA9O
花巻東の1年生左腕は145キロ出すので当たりたくないです。花巻東に決勝で負けた専大北上にも連試で秋高はボロ負けしてるので岩手は強いよ。
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:55:31 ID:x9M+JjA9O
すまん連試→練試
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:27:47 ID:wEcVsq/70
>>412
金農は日大山形に勝てないだろ。
東北の代表校の中で、金農は多分一番弱いと思う。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:05:18 ID:JnbFdlkS0
練習試合なら、花巻東は秋商に完敗してるはず。

あくまで練習試合だけどね。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:12:56 ID:s/q8S7a90

少年野球最終日(7月29日)の日程

八橋球場
平 鹿 − 男鹿南 (第3代表決定戦、試合開始09:00)
稲 川 − 羽 城 (決勝、試合開始13:30)

なぜに八橋球場なのか?

418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:39:11 ID:YpP92H2xO
ランキングスレでの金農の評価は中の中〜中の下。
スカイAで放送済みだが、少なくとも最弱候補とは
見られていないみたいだ。
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:52:01 ID:gRld9mjaO
399さん禿同です。アンチの書き込み見てられなくなって来てますね。一人必死君居るけどあれやばいですよね。気を付けてね必死君WW
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:52:17 ID:dAUzVZBpO
スカイAでの秋田の決勝は明日放送。それを見られて最弱ランキングを賑わすだろう
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:14:16 ID:x9M+JjA9O
みんな連敗しているから悲観的だが、ここ数年では期待できるチームだと思う。
技巧派左腕、豊富な投手陣、いやらしい攻撃、堅実な守備。力負けしたらもろいだろうが自滅はしない気がするよ。
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:15:05 ID:jiR77U1L0
>>415
はぁ?日大山形、仙台育英、聖光学院よりは上
しかも東北で一番弱いのは花巻東だろ

>>421
はげど。
自滅する可能性低いし金農は相当やれる。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:19:53 ID:Nv2h16Yl0
今日は全県少年野球決勝。
稲川のエース福嶋、センター加藤、羽城の鎌田、伊藤広、伊藤亘、浜田に注目。
特に福嶋のピッチングはテレビでしかと確認するべし。

424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:52:38 ID:kbSaiuyA0
ランキングスレではないが、客観的にみて
仙台育英=青森山田>日大山形=聖光学院>金足農業=花巻東

だいたいこんな感じだと思う。だけど金農には期待している。
個人的に今年は谷間の世代だと思ってたのに期待できるチームが出てきてくれた
ことはうれしい。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:08:27 ID:Nv2h16Yl0
東北地区で一番強いのは山田だよ。

青森山田>仙台育英=日大山形=金足農=聖光学院>花巻東

これが妥当。
育英は佐藤がいるってだけで評価されてるが、打線は打てないし守備も
それ程でもない。頼みの佐藤もノーコン気味だし、予選でも結構打たれてる。
神宮、センバツと結果が出てないし、ホントに強かったらとっくに結果出してるよ。
山田は去年と同レベルの能力がある。山形は去年より全体的にレベルダウン。

426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:16:55 ID:hrcsLSq3O
>>425
同感。
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:21:20 ID:jiR77U1L0
>>425
仙台育英はクソ
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:38:33 ID:x9M+JjA9O
県外なので稲川中見られないのでテレビ見られる方、感想教えてくださいませ。
429ネ申:2007/07/29(日) 13:30:19 ID:hBau6aKrO
山田>金農=日大=聖光>育英>花巻東 だよ。
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:32:53 ID:w9GbWEZr0
稲川のPこりゃいいぜ。
門間みたいにならないことを祈る。
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:36:39 ID:w9GbWEZr0
いいけど体はあんまり大きくないかな。
170前半位か。
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:38:00 ID:VrSFONiKO
球はえ〜稲川!俺らの時はこんな球投げるの居なかった
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:51:20 ID:LrBDuVrlO
福嶋はまだ手投げだな。もっと全身使って投げればまだまだ速くなりそう。
スライダーもいいね。
門間みたいに劣化しないでもらいたいが。
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:53:48 ID:Du3SvyPt0
全県少年野球 決勝
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
羽城 0 0
稲川 0 0
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:54:31 ID:Du3SvyPt0

あら、ズレた
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:09:16 ID:LrBDuVrlO
福嶋は178センチだってさ
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:32:41 ID:JnbFdlkS0
福嶋、コントロール、スライダーの切れ、牽制いいねぇ・・・
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:41:15 ID:I8Eky9IuO
今年の冬は福嶋の進路が話題になるんだろうなぁ
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:43:33 ID:LrBDuVrlO
中学時代の門間よりコントロールがいいし牽制もうまい
県外の学校にだけは絶対やりたくないな
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:52:59 ID:x9M+JjA9O
羽城の投手は話題にならないがどうですか?
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:12:49 ID:6AA+JAlEO
福嶋四兄弟って通じる人いる?
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:14:39 ID:xiTVYi4/0
>>441
通じるよ☆
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:26:43 ID:6AA+JAlEO
反則だよな…
四男坊は未知数だが
444大五郎:2007/07/29(日) 15:43:29 ID:7Tur5gCkO
福嶋は湯沢とかに行くべ!
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:02:22 ID:aR2SqnCz0
湯沢行ってどうするよ・・・
門間の二の舞だな。
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:11:39 ID:kdbTgKDkO
福嶋は育英でもエースになれるんじゃね?
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:19:39 ID:M6kdgzFtO
秋田は美女が多いんよな?ニュー速+で話題になってる
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:31:19 ID:xiTVYi4/0

福嶋の1番上の兄は湯沢
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:54:14 ID:LrBDuVrlO
秋田北のサウスポー須田も安定感があっていいね。
俺が監督なら福嶋より須田をスカウトする。
羽城のトップバッター鎌田も185センチの長身でめちゃくちゃ足が速い。
この2人は絶対欲しい選手。
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:09:29 ID:86CS0pEeO
進路が楽しみですね、嶋さんと平さんも退職間近だから、スカウティングに力入るなぁ間違いなく。羽城は金足路線が築かれてるような気がするのは私だけでしょうか?稲川の福島選手は地元に残って稲川中選手ごっそり同じ進学を祈ります。活性化してほしい。
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:13:05 ID:8XONsuRn0
福嶋は全中であまり活躍しないでほしい
県外に持ってかれたくないから
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:18:27 ID:4PoagsSIO
名字から考えると福嶋は稲庭か? そうすると秋商だろうなぁ・・・。
453288:2007/07/29(日) 18:13:17 ID:r8LVllQz0
>>289
2日ぶりに覗いて見たら、ひどい言われようだったんだな。
俺にはあなたが、具体的な反論もできず相手に「バ〜カ」と繰り返すことしかできない
子どもにしか見えない。
ここは不特定多数の人が書き込む場所だから、あなたが自分の考えとして何を書こうが構わない。
ただ、あなた程度の知識、認識で他の書き手を素人呼ばわりするのはやめた方がいい。
ましてや、野球経験もないのだから。
あえてもう1つアドバイスすれば、野球以前に国語をもう少し勉強した方がいいと思う。
論点がまるで定まっていない。説明できないから勝手にすり替えてるのか、
文章の読解能力に欠けているのかは分からないが。
まあ、バカの1つ覚えのように「マシンがどうの、木内監督がどうの」と言ってた人だと分かり、
納得はしてるけど。

話ぶった切り&長文すみませんでした。

ちなみに羽城の「1」番、この前八橋でちらっと見たけど、なかなか将来性のある投手だと思った。
マウンド度胸の良さも、見てるだけで伝わってきたなぁ。
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:20:28 ID:8XONsuRn0
>>453
もういいって。
今更話しを掘り返すな。また荒れるから。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:26:52 ID:AGdOXWGnO
秋田県って何処に有るの?日本地図に載ってるの??
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:43:19 ID:LFbtQkBfO
>>455朝鮮人のお前には教えない。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:26:45 ID:AwPKTGgf0
稲川中選手ごっそり・・
秋田市内にお願いします
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:51:14 ID:AGdOXWGnO
秋田県の代表って甲子園いってすぐ帰ってくるので有名だね!
甲子園が嫌いなの?
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:00:48 ID:8XONsuRn0
バカが1匹紛れ込んでるが徹底スルーなw
460中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/29(日) 21:05:50 ID:XGSHTJf+0
>>459
ラジャーwwww
461ネ申:2007/07/29(日) 21:39:17 ID:hBau6aKrO
>>459ブラジャーw
462名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:16:35 ID:kGiwqrcC0

稲川中のキャッチャーの弟さんで通じる人いる?

463大五郎:2007/07/29(日) 22:19:31 ID:7Tur5gCkO
>>458秋田は好きで帰って来てんじゃねーよ!お前は我ら秋田の野球を完璧に舐めてる!何だ?君の県は勝っているのか?お前は女の子か?ガキか?オヤジか?
464名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:38:52 ID:8XONsuRn0
>>463
だからスルーしろって言ってんだろハゲ
465名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:04:41 ID:uMMQl1T1O
>>463
キモチは分かるがスルーしよーぜ
466名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:22:33 ID:ls0LIyXk0
秋田にはシニアのチームは無いのか?
無いとしたら、桜井あたりにも負けるかもな。
仙台育英よりは上と言ってるやつが多いようだけど
甲子園で当たるとまた違った結果になるからな。
あの投手陣では全国レベルを思い知ることになる。
ぜひ、1勝してもらいたいが。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:28:44 ID:8XONsuRn0
>>466
普通にあるけど何か文句ある?

468名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:30:53 ID:uMMQl1T1O
>>466
おまいアンチではないよーだが何を言いたいのかが分からんのだがw?
469中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/29(日) 23:38:25 ID:XGSHTJf+0
>>466
金農出るなら2勝は出来るっスw
470名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:44:43 ID:8XONsuRn0
>>469
良いこと言った
だてにおにぎりばっか食ってる訳じゃねーな

471由香最強伝説:2007/07/29(日) 23:47:59 ID:Zl+yqAyRO
おにぎりおやじるッスるッスうるせーよ
472名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:59:38 ID:uMMQl1T1O
>>471
おまいうぜー
女子腐れはこれだからw

















サイナラー腐万www
473名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:59:40 ID:ls0LIyXk0
そうか 秋田にもシニアのチームがあったのか。
じゃあ、これからも高校野球のレベルも上がってくることだろうな。

金農は甲子園で強いというイメージがあったが、今年は少し投手力が
弱いように感じていたので堅い守備と緻密な作戦で初戦突破をしてくれ。
勢いがつくとミラクルが起こるから。

金農応援してるよ!



474名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:13:08 ID:f/3Nc2dF0
客観的に見てもあれだけ内を突ける投手は中々いないと思うが。
あぁ、決勝で先発した左投手ね。
球速にこだわる輩は、野球を知らないように思うのは、モレだけ?
金農は、初戦であの左Pの出来如何で結構勝ち進むと思うよ。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:13:13 ID:WTiRsV6aO
金農は絶対的なエースがいなくても勝てる
過去の甲子園での得点力比べれば分かるよ
秋高、秋商、経附と比べれば得点力は圧倒的
スクイズの効果が表れてるよ
476名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:57:14 ID:FEwUaeUg0
内を突ける投手というのは、秋田には珍しいので期待できそうですね。

まあそれにしてもこのスレ、希望的観測大杉。その自信過剰っぷりは一体どこからくるの?
他県じゃもっと確固たる実績のあるチームのオタでも、よっぽど謙虚なんだが。
アンチの壮大な釣りなんじゃないかと勘ぐってしまうほど、異様デスよ・・・
477名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:59:20 ID:O6PQZlk50
そうだね。
ここの住民も全国スレ行って全国レベルを肌で感じてほしい。
スカイAとかも見たほうがいいよ。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:26:18 ID:Ff93xh+K0
まあ金農は1つ勝てれば御の字と思えばいいよ。
過去10年が散々だから俺は下手に期待しすぎないようにしてる。

スカイAは今日秋田の決勝やるね。
479名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:05:46 ID:WW1lGG2m0
>>477
「全国スレ行って全国レベルを肌で感じてほしい」ってたかが2ちゃんだろ。
おまえアホか。一生パソコンやってろ。
480僕一般市民:2007/07/30(月) 03:20:29 ID:szHZdpI8O
おいお前ら 金脳カツか負けるか賭けまようか やる気ある奴イルカ ボクタチトなかよくしましようよ
481中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/30(月) 07:36:05 ID:YojdRXZR0
>>477
俺が秋田代表で全国レスに行ってくるッスwもちろん、おにぎり持ってw
482名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:39:34 ID:Zwu0Cta/0
俺は金農が全国優勝しても驚かない。
今年はイケル予感がする!!
483名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 09:04:39 ID:u6bMepGAO
俺は金農全国優勝したらかなり驚く。でも初戦突破しても全然驚かない。 >>481俺も行こうか全国スレへ
484大五郎:2007/07/30(月) 10:10:21 ID:Z1XwQn08O
金農の今年は所戦の相手は、私の予想では…宮崎代表日南学園です!私は見えました!勝ちました!バックネット裏の恒例オヤジが喜んでいるのが見えます!先発は高橋です!
485名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:10:34 ID:WW1lGG2m0
大五郎は大会中姿を消し、今頃現れた。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:10:43 ID:2jZcKfft0
>>481
漏れも逝く!連れって!
487名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:06:17 ID:WTiRsV6aO
我が金農が倒すはずだった大阪桐蔭が負けそうだ
今野が中田をぶった切るはずだったのに
488大五郎:2007/07/30(月) 15:09:00 ID:Z1XwQn08O
やっぱり金農は全国でも屈指の試合巧者である!佐藤弘が出塁し、送りクリーンアップで返すパターンはベスト4に入ったあの時代を思い出す!俺は期待する!雑草軍団の再来を!
489名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:12:26 ID:V2aBAbXP0
>>488
相変わらず幼稚な文章
大吾郎 オメェ〜何歳だ
490名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:34:25 ID:U/eS20kEO
中田消えた・・・
491名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:38:01 ID:V2aBAbXP0
植松
492名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:53:11 ID:ZJ+vbSD/0
大阪桐蔭も横浜も見れない甲子園か。
493名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:01:52 ID:cwVG0NsS0
Jスポで決勝みたけど、女の子のレベルが高いな。
美人が多いというより、ブサイクがいない。
494紀州人:2007/07/30(月) 16:06:23 ID:MlTd3OApO
決勝見た。バント多用の異色の野球だな。はまれば案外2つ、3つ勝つかもな。ここ出ればそこそこ勝ち進むイメージがある。てか秋田が何連敗もしてるってしらんかったわ。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:27:42 ID:UGJ4BaLRO
甲子園だけでなく国体でも見れないことになるな・・・
中田、唐川、藤村あたりは個人的にまた見たかったんだがなぁ
496名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:11:18 ID:WW1lGG2m0
中田国体来てほしかった。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:13:19 ID:WW1lGG2m0
>>488
大五郎!おまえ秋田大会見てないだろ!
その文章は報知高校野球の丸写しじゃねーか!
498名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:37:46 ID:GpE6Rh350
499名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:52:34 ID:2jZcKfft0

中田の夏終わる 大阪桐蔭、金光大阪に苦杯

第89回全国高校野球選手権大阪府大会は30日、大阪市の舞洲スタジアムで決勝が行われ、
高校通算本塁打記録(87本)を持つ中田翔投手の大阪桐蔭は金光大阪に3−4で敗れ、
3年連続出場はならなかった。
500名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:52:59 ID:SxJK6/Yp0
稲川の福嶋の兄貴は青森山田でバスケットやってるの?
そのラインで山田が熱心に誘ってるそうだが、県外にだけは逝くなよ。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:24:02 ID:O6PQZlk50
636 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 18:23:46 ID:wXwItgsy0
>>632
秋田は秋田商がここのところファンタジックなゲームして楽しませてくれてるが
最弱とはややベクトルが違うんだよな

637 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:31:06 ID:bnfvsmJY0
秋田に負ける学校があればいい判断材料になる。
9年ぶりに秋田勢の初戦突破を許すというのは、
土壇場でポイントになるかも。

639 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:40:21 ID:SxJK6/Yp0
>>636
そうだな。
秋田って脆さの中にも、瞬間的に能力の高さが垣間見えるんだよな。
負けるにしても終盤追い上げて負けたり、エラーがなかったら勝ってたんじゃないか
って負け方が多い。ボコボコにされて負けるイメージはあまりない。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:33:14 ID:O6PQZlk50
503名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:37:52 ID:D1wm6EhL0
何処と対戦すれば勝てそう?
504名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:45:15 ID:O6PQZlk50
>>494
紀州と言えば梅干ですよね!
でも紀州が和歌山の事だとはついさっきまで知らなかった・・・
505名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:51:44 ID:/uIcnrPr0
>>500
地元の野球関係者(稲川に負けた中学校野球部のPTAの人)から
「青森山田で決まったんじゃないかな」
ってことを聞いた。
確定したかどうかは知らないけど、兄弟つながりで、野球環境の整った学校に行く可能性が高いかも・・・。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:57:51 ID:WTiRsV6aO
まぁ県外に行きたかったら行けばいい。
今野、門間と全県No.1ピッチャーは期待外れが続いてるからな。
大工の田口もどうなる事やら。
他にもいいピッチャーはいる訳だし。
個人的には北中の二枚看板がどこに入るか注目。
507中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/30(月) 19:59:57 ID:YojdRXZR0
>>506そうッス!
去るものは追わず、来るものは拒むwwwww
それが米どころ秋田の良いところ

508名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:01:28 ID:L4FNZ42RO
>>507
いーこと言った
509名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:09:12 ID:WTiRsV6aO
>>507
いい事言った。
伊達におにぎりばっか食ってないな
510稲川の福嶋君へ:2007/07/30(月) 20:09:57 ID:O6PQZlk50

まじで?>稲川の福嶋クン
秋田を救ってくれよ・・・
地元民でどれだけやれるか挑戦する意義はでかいぞ!
今は多くの青森人だってそう感じ始めてる。
これからの秋田の高校野球は絶対上昇気流に乗ってくる。
断言するよ!
逆に山田は飽きられて間違いなく下降線を辿る。
何せ理事長が女にうつつを抜かして経営も危うくなってるからな。
中学生だからって時代を見る目が必要だよ。
511大五郎:2007/07/30(月) 20:20:33 ID:Z1XwQn08O
秋田は美人が多い!これ本当!みんな美白!色白!キメ細かい!きっと日本で福岡に次ぐ多さ!いや、NO1!秋田はみんな美人!俺は大五郎!みんな〜野球の事は俺に聞け!
512名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:41:55 ID:qZ9Q3F4M0
明桜の監督変わったみたいだけど、誰になったのかなあ?
513ネ申:2007/07/30(月) 21:05:15 ID:JgKBV+hk0
>>507拒まなくても・・・ええべ。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:10:11 ID:SxJK6/Yp0
明桜はまた監督変わったの?
515名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:41:15 ID:vRpwJGcxO
つーか軟式があんなに飛んでいーのか?外野手の守備のレベルが
上がったが…。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:45:43 ID:F1uw/eqJ0
>>505

漏れ超地元の野球関係者なんだけど
「青森山田で決まったんじゃないかな」
なんて話、初めて聞いたよ!
明日聞いてここ書くよ!

>>442 >>462 漏れです・・・。

517名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:48:35 ID:gzLQ5H9v0
大阪桐蔭負けたか
国体で見たかった半面、金農と当たらなくてホッとしてる
ここと横浜はなんとなく当たりたくなかった。

あとは智弁和歌山 大垣日大 愛知の代表校が個人的にはいやな感じ
他とは何気にいい勝負しそう
518名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:51:38 ID:SxJK6/Yp0
>>516
福嶋くんに地元に残るように言ってくれ。
何なら、中央最強と大五郎を稲川に行かせて説得するか。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:54:48 ID:JXXfLwXW0
>>517

つーか

国体で見たいのは、金農じゃなくて他県の強豪校なんだけど
520名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:55:31 ID:F1uw/eqJ0

>>518
了解した。福嶋くんと家族、取り巻きにあたってみる。
追って連絡する!

パレードの車速、はやすぎwwwww!
521名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 21:57:50 ID:Ff93xh+K0
基本的に秋田から県外に出て行く大物って少ないよね。
酒田南は本荘周辺から通学圏だし花巻東の夏井兄もまぁ例外として。
最近なら(けっこう前だけど)全県優勝投手で東北に進んだ目黒くらいか?
522名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:01:30 ID:gzLQ5H9v0
>>519
すまん。甲子園での話
523名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:02:45 ID:SxJK6/Yp0
>>520
おにぎり差し入れするからって伝えてくれ
524中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/30(月) 22:03:07 ID:YojdRXZR0
>>520
俺もおにぎり持って、2時間掛けて稲川に行ったっスw
マックスバリューでパレード観に行ったけど、目の前30秒で過ぎていったっスw
そしてまた2時間・・・
525名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:15:49 ID:/uIcnrPr0
>>516
旧湯沢の中学父兄情報だから、稲川の正確な情報とは言い切れません。
確認していただければ幸い。
兄に影響されて進学先決めるってのも十分あり得るパターンなので。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 22:16:21 ID:F1uw/eqJ0
>>523
>>524
地元で野球をするべき!ということだな。
漏れも賛同だ!

まず全国大会後に本腰いれるよ!
19日〜オレンジ軍団の応援また頼むよ!

527大五郎:2007/07/30(月) 22:22:04 ID:Z1XwQn08O
俺も雄勝にパレード見に行ったよ!…小野小町のパレードな!美人たくさんいた!てか、大五郎なんだけど…何か?
528中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/30(月) 22:28:22 ID:YojdRXZR0
8月1日午後3時に、「秋田駅前買い物広場」集合っス!
529ネ申:2007/07/30(月) 22:31:49 ID:JgKBV+hk0
金農壮行会な。俺は行けない。残念。。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:33:25 ID:L4FNZ42RO
つーか好きなとこ行けばって思う。
人それぞれ色々あるから
普通に秋田代表応援でいーべよ
説得とかないだろw
531名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:39:03 ID:WTiRsV6aO
明日は休みだしマン喫行ってキャプテンとプレイボールとドカベンと山下たろ〜くん見よっと
532名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:54:33 ID:u6bMepGAO
キャプテンはイガラシ世代が最強。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:11:02 ID:2ATG2TqA0
>>521 県外に出て行った大物じゃないけど、仙台育英の1番を打つ2年生の
選手は秋田市出身だそうな。決勝で4安打してた。
534名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:18:44 ID:QNtemBps0
>>533
選抜の時にそんな話が出てたが父親の仕事関係でいただけだろ
上の兄2人は県立の利府高校で野球やってたみたい
535名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 01:19:25 ID:EFe1HKvIO
今日スカイAでやっていた秋田の決勝を録画して今見ているが金農の3、4番は簡単にスライダーを空振りするな。
536名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 01:55:05 ID:1SvtXcZZO
>>535
秋田のレベルなんていつもそんなもんですよ。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 03:24:22 ID:EFe1HKvIO
しかし左のトルネード投手はいいな。これはなかなか打ちにくいぞ。
538名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 09:52:33 ID:We3+JzOkO
しかし見れば見るほど金農は雑草軍団ではないなW なんとか連敗止めてくれ! 県大会とまたメンバー変わるんだろうな。キャッチャー斉藤は!? あの肩は一級品だと思うんだが。
539大五郎:2007/07/31(火) 10:08:35 ID:4urYIxb7O
やっぱり武田が楽天の嶋みたいで良いな!体は普通だが頭脳的なインサイドワークをする!俺は好きだ!あーゆうキャッチャー!
540名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:18:05 ID:EFe1HKvIO
斎藤君の打撃はどうなんですか?
541名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:31:29 ID:XYVPVJtuO
斎藤はドコをケガしたの?
実力的には武田に劣らないんだけどな
542名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 11:24:10 ID:We3+JzOkO
新チームなったら金農どうなの? 意外に選手残るんじゃね? 一年で出てた小松とかも居るよな。飽き性はどうなんだろ…
543名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 12:42:15 ID:EFe1HKvIO
斎藤ケガしてるんか?大五郎なんでも知ってるんだろ?教えてくれ。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 13:08:48 ID:Gh98i21IO
甲子園の組み合わせ抽選会っていつでしたっけ?
545名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 14:45:45 ID:EFe1HKvIO
自分で調べろ
546名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 14:59:20 ID:w3PTKHKNO
>>541
おちんちん!!!
547名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:15:24 ID:EFe1HKvIO
抽選は5日。浅野主将頼むよ。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 15:24:04 ID:2ATG2TqA0
5日。
549名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:18:10 ID:nYFgOhTg0
>>539
!付けるのやめろ
相変わらず幼稚に見える
550名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:40:50 ID:a5jsZ3PRO
秋田代表、全農?金足農業?
バット持って野球をやりにいくんだよ?
鍬を持って耕しに行くんじゃないんだよ?
抽選たのしみですね!
551名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:45:18 ID:oEedIceY0
またバカが紛れ込んでるな
みんな徹底スルーな
552中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/31(火) 18:52:20 ID:PHM2bqS/0
>>551
ラジャーw
553名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:04:01 ID:oEedIceY0
さっきABSで金農特集やってたな。みんなグラコン着て練習してた。
「柱の定まらなかった投手陣以外は、(歴代のチームを)上回っている」嶋さん談
やっぱり今年のチームには相当自信があるみたいだ。


554ネ申:2007/07/31(火) 19:05:53 ID:Wrt9CqJvO
>>551ブラジャーw >>540斎藤は肩も強いしバッティングも良いです。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:10:26 ID:tSL19wAtO
>>553
あれは嶋さんのリップサービス安堵選手に暗示かけてるだけ
556名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:23:52 ID:2ATG2TqA0
まあ、逆に言えば投手陣はかなり厳しいということだろうな。
甲子園で勝ち進んだ秋田のチームはたいがい、好投手が柱だっただけに・・・。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:29:24 ID:oEedIceY0
>>556
秋商、経附はね。
金農は違う。金農は甲子園での得点力が他の秋田県勢より圧倒的に高い。
558農作:2007/07/31(火) 19:39:45 ID:qQAsZtDTO
>>557
禿同です。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:58:09 ID:8CviaPhV0
本荘が出た次の年は附属がベスト4 ハァハァ(´Д`;)
560名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:02:10 ID:EGXxwA640
>557
以前出たときのの明徳戦や如水館戦見る限り、そうとも思えんな。

俺は投手は十二分に通用すると思う(高橋はもちろん、今野も浅野も)。
むしろ不安なのは打線だろ。
練習試合で青森山田に完封されたり、西仙北を打ちあぐねたりしたのが気になる・・・。
まぁ俺の杞憂だといいんだが・・・。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:08:54 ID:8CviaPhV0

本荘が出た次の年は秋田市立がベスト8 ハァハァ(´Д`;)
本荘が出た次の年は附属がベスト4    ハァハァ(´Д`;)

昨年の本荘出場は連敗脱出への伏線だったのだ!
562名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:16:19 ID:tSL19wAtO
千葉純世代より下
大石世代とはタイかな?
563名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:27:04 ID:oEedIceY0
>>560
金農が甲子園で平均何点取ってるか調べたら分かるよ。
秋商、経附、秋高よりも点取ってるから。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:32:48 ID:8CviaPhV0
まぁ確かに打線は軸がいないような気がするな。
過去の話より今チームは全員野球でしょ。
短打の積み重ねとバント野球。
その為にももうちょい見極めを良くしてほしい。
好いPと当たれば完封負けだってありうるよ。
565名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:44:05 ID:siHgKdrgO
新チームはどうなんだ
秋高金農秋商は
566名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:44:54 ID:oEedIceY0
>>564
そりゃドコのチームだって良いピッチャーと当たれば完封もありえるよ。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:47:47 ID:8CviaPhV0
ところが最近の県勢は完封負けが非常に少ない。
568名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:58:34 ID:oEedIceY0
序盤を無難に切り抜けられれば良い試合すると思うけどな。
569名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:01:14 ID:yCqoQ5jE0
金農不祥事発覚。恐らく出場辞退だね。
570名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:02:11 ID:oEedIceY0
>>569
kwsk
571中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/07/31(火) 21:12:29 ID:PHM2bqS/0
中学校東北大会出場校ッスw
秋田・・・羽城・男鹿南(稲川は全国出場権獲得)
青森・・・稲垣・弘前大付属
岩手・・・花泉・西南
山形・・・上山北・酒田三
宮城・・・矢本二・河南
福島・・・内郷一・矢吹
572名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:20:19 ID:Y8vfEvZ40
>>560
長打力は無いね、櫻庭が4番なわけだし・・・
まぁ、長打が出なくてもバントとチャンスで一本出ればいいんだろうけども。

>>569
戦力以上に不安材料なだけに、しゃれにならんよw
573名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:30:08 ID:8CviaPhV0
準決勝
東亜学園×雄物川

準々決勝
能代工×洛南
574名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:17:47 ID:tSL19wAtO
>>569

> 金農不祥事発覚。恐らく出場辞退だね。                明日出発だろ?冗談でしょ?
575名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:25:15 ID:LLTvoua70
>>573
相変わらずこの両校全国TOPレベル!
インドアでは全国屈指。

俄然金農にも期待する。
1回戦突破で勢い付いてほしい!
ガンバレ金農!!
576名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:49:36 ID:hrIGFyEnO
秋商の新チーム情報求む
577名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:54:01 ID:z0STQehQO
551おめ〜もだザコ 552のラジャー…その言葉なんかムカつくわW    ブラジャーとか言ってるプチセクハラ野郎もいるしW ここはキモオヤジばっかだな〈笑」
578名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:58:49 ID:oEedIceY0
はいはい、バカはスルーなw
相手するなよw
579名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:03:25 ID:Gh98i21IO
>>547
>>548
レスありがとーございます
580名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:13:48 ID:jwLiZSIr0
金農は相当やれる気がする
581名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:24:01 ID:oEedIceY0
今年はズバ抜けて強い学校がないし、もしかしたら東北勢の初優勝行けるかも。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:27:24 ID:EGXxwA640
>580
俺もそう思うな。

高橋はワンテンポ遅れたフォームから緩い球が来る所ところがいい。
あれは見かけ以上に打ちづらいはず。
今野もノーコン荒れ球なので逆に的がしぼりづらい&速球の質がいい(手元で伸びる)
浅野はいつでもすぐに肩が作れてスタンバイできるタイプ。
守備もレベルが高い。
問題は打線。打線さえしめらなければ、かなりいけるはず。
583名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:41:50 ID:oEedIceY0
1000 名無しさん@実況は実況板で 2007/07/31(火) 23:31:38 ID:oEedIceY0
1000なら金足優勝
584ネ申:2007/07/31(火) 23:57:32 ID:Wrt9CqJvO
金農まずは初戦突破。みんなが応援してるぞ。新チームの話は甲子園が終わってから。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:22:00 ID:LnIm3KlX0
確かに今、新チーム情報は愚問だが
秋商は凄いな。ほぼ今のメンバーで花巻東の
ベストメンバー倒してるんだから。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:14:14 ID:grjouNLHO
今年はどこが行っても甲子園で勝てないと言っておいて
もしかしたらブレークするかも知れない、と意見が変わる皆さんのその性格が羨ましいです
よく思い出したら10年もこのパターンでしたね
馬鹿ウケ
587名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:22:38 ID:k0ZphL5tO
>>586
釣られてやるよ。戦前はみんな高橋を知らなかったからな。高校野球なんてそんなもんだよ素人野郎。
588名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:24:50 ID:k0ZphL5tO
金農ナインの中学時代の活躍、実績を知っているネ申はいらっしゃいますか?
589名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:24:56 ID:xrGFm5350

金農よ!寄付したぞ!!有意義に使ってくれ!!
ちゃんと領収書もいただいた!
だからこそ頼む!1回戦だけゎ何としても勝ってくれ!!

590名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 08:00:48 ID:eOUPtLpnO
俺の兄→工業ラグビー 俺金農。親父秋商野球部。職場の同僚秋商サッカー部。ほぼ毎年寄付金皆勤賞な俺orz…
金農! 五千円払ったぞ! 最低盆休みまで楽しませろよ。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 08:04:20 ID:XVMBEosI0
>>586
それが高校野球の楽しみの一つだろ?お前何が楽しくて毎日生きてんだ?アホか?
592名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 09:36:08 ID:OtuE2MUW0
やはり東北初優勝は秋田県でないといかんわな。
593ネ申:2007/08/01(水) 10:23:47 ID:jgT59wKwO
>>592非常に禿しく同感です。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:34:06 ID:k0ZphL5tO
金農の紫バスに書いてあるブルドッグのペットマークいいな!あのバスは目立つな!
595ネ申:2007/08/01(水) 10:35:40 ID:jgT59wKwO
あのブルドックのモデルは中田氏
596名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:41:05 ID:OKo/oINBO
案外東北初優勝は山形か福島な気がする。
秋田、青森、宮城は惜しいところまでいくも敗退みたいな感じになる。
岩手は論外。
597名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:01:30 ID:k0ZphL5tO
壮行会実況よろ!
598名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:06:49 ID:JXpx8nbFO
壮行会いらね。早く行け。
599名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:47:07 ID:SXovgJcbO
1時半から学校でも壮行会あるよ
600名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:13:35 ID:iz4dg5tx0
金農が優勝したらシマーズはイラク人みたいに祝砲を放つ
そして不祥事起こす
601名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:34:09 ID:k0ZphL5tO
帝京今テレビ見てるが高島常時145キロ出てる。スライダーもキレてるな。金農打ってほしいが。
602名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:50:31 ID:xX5JJJlm0
>>557 ベスト8の時は知らないけど、ベスト4の時は水沢という好投手がいたから
勝ち上がっていけたと思う。まあ、あの時は打線も強かっただろうが、所詮水モノ。
ただ、金農が甲子園で得点力があることは確かだわな。
603名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:44:17 ID:k0ZphL5tO
機動力を生かすのも、バントを生かすのも、まずは先頭打者が出ないとな。
ストライク、ボールをよく見極めてほしい。スライダーのボール球を空振りはもう勘弁。金農ならできる!
604名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:04:47 ID:NEnFm+eRO
常葉菊川のバントしない野球と金農のバントを多用する野球。
より相手にプレッシャーがかかるのはどっちだと思う?
605名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:53:45 ID:utidEVWT0
今日出発したと思うが何かありそうで恐いのは俺だけか?
606中央最強伝説:2007/08/01(水) 17:05:09 ID:sBGqtbXdO
雑魚は今日も明日も一生エラソーに語ってろ腐れ雑魚笑 2チャンみてる奴は変り者ばかり死ねバーカ
607名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:02:51 ID:SXovgJcbO
>>606
じゃあ自分も変わり者ってことだな。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:37:20 ID:BUNpR8p00
朝日新聞社と日本高等学校野球連盟は、第89回全国高等学校野球選手権大会を8月8日
から22日までの15日間(雨天順延)、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催します。

 大会は47都道府県からの49代表校(北海道は南北、東京都は東西)で争います。開
会式は8日午前9時から。組み合わせ抽選会は5日午後4時半から大阪・中之島のフェス
ティバルホールであり、3回戦までを決めます。準々決勝の抽選は第11日、準決勝の抽
選は第12日に実施します。


 
609ネ申:2007/08/01(水) 18:44:07 ID:jgT59wKwO
>>606偽者馬鹿者
610中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/08/01(水) 18:57:28 ID:LY4jPiJe0
今日は暑かったっスw
浅野主将の言葉に、我等秋田県民の願いが感じるッスw
甲子園練習で、張り切って怪我するなよ〜
611名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:06:19 ID:sBGqtbXdO
ネ申=中央最強伝説です
612名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:17:28 ID:Z4ykAQWO0

東亜 2―1 雄物川
  
  23―25
  25―21
  25―18

※決勝 東亜 3−1 大分工
613名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:28:18 ID:Z4ykAQWO0
準々決勝

能代工 92−83 洛南
614名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:42:49 ID:ykakStH10
金農前評判低い?
でもそんなの関係ねえ!でもそんなの関係ねえ!でもそんなの関係ねえ!
615名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:00:45 ID:Z4ykAQWO0
良いチームだとは思うがこれっ!という華がない。
地味な試合で地味に勝つしかないでしょう。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:29:30 ID:boISvFc7O
もう少し自信持つべ
贔屓目抜きで金農はかなりやれると思うぞ
617名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:18:26 ID:NEnFm+eRO
甲子園行きたいんだが秋田から飛行機で伊丹?関空?まで往復いくらするの?
618名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:18:58 ID:Z4ykAQWO0
昨年の本荘と今年の金農が対戦したらどっちが勝つだろう・・・
619名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:25:26 ID:+1vtabdKO
金足農は対戦相手次第!鳥取の境などと当たれば絶対勝てる!でも、愛工名電は絶対やめてほしい!帝京も無理!だから、今年は例年以上にクジにかかっている!浅野頼むぞ!
620名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:30:05 ID:Z4ykAQWO0
名電はそんなに強くないとオモタ
けど嫌な相手だな。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:30:34 ID:boISvFc7O
>>619
名電は名前だけ

境、開星、佐賀北、八代東、花巻東、桜井あたりは確勝
あとは北信越、山田以外の東北勢、日南以外の九州勢、駒岩でも当たり
622名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:51:29 ID:KaEL1DM50
名電は強くないだろ。名前だけで判断してるね。
文面からして大五郎だろうけどw
623名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 22:53:00 ID:ykakStH10
>>619
まさに大五郎乙
624大五郎:2007/08/01(水) 22:58:44 ID:+1vtabdKO
>>622バレたか!そうです!私が大五郎です!あ、あと沖縄の興南も嫌だね!鹿児島の神村学園はセンバツ準Vの実績があるから不気味!新潟明訓は観客の応援多そうだから嫌だ!
625名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:03:37 ID:ZKtpB7onO
浅野の顔を見る限り、彼は最悪のクジを引く。
しかし最高の結果をもたらす顔をしている。
626名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:06:27 ID:ykakStH10
大五郎にお願いがあります。
いちいち文の終わりに「!」をつけるのやめてもらえませんか。
見にくいし、何より不快です。
627名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:07:06 ID:KaEL1DM50
クジは大五郎に引かせるべし
628大五郎:2007/08/01(水) 23:15:52 ID:+1vtabdKO
>>626はい!わかりました!これから終わりに「!」をつけません!俺がクジを引いても良いんですか?朝日新聞大阪ホールに行っても良いんですか?ヨロシクお願いします!
629名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:47:15 ID:A7qGzm8e0
拾ってきたぞ

1984 66 ○ 1回戦  金足農 6-3  広島商 (広島)
1984 66 ○ 2回戦  金足農 5-3  別府商 (大分)
1984 66 ○ 3回戦  金足農 6-4  唐津商 (佐賀)
1984 66 ○ 準々   金足農 6-0  新潟南 (新潟)
1984 66 ● 準決勝 金足農 2-3  PL学園 (大阪)※準V(桑田・清原)
1995 77 ○ 1回戦  金足農 11-4 倉吉東 (鳥取)
1995 77 ○ 2回戦  金足農 4-2  佐久長聖(長野)
1995 77 ○ 3回戦  金足農 8-6  韮山    (静岡)
1995 77 ● 準々   金足農 3-6  星稜    (石川)※準V
1998 80 ● 2回戦  金足農 2-7  明徳義塾(高知)※Best4(松坂の横浜に大逆転負け)
2001 83 ● 1回戦  金足農 4-8  如水館  (広島)※2回戦敗退

夏 11戦 7勝4敗 得点57 失点46

他の高校よりは期待できるかも
630名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:40:11 ID:Dby63CCtO
にしてもキャップテンは顔ふけてるな
631名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:42:05 ID:AuxpeOLR0
>>629
10年以上も前のデータが大杉w
632名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:48:35 ID:faon1XT/0
>>617 ぜいたく言わず、俺みたいに寝台で行け。往復約4万円。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:56:29 ID:OZY06YMM0
>>629
しっかし最近の金農は華がないな。
1995の佐藤直が早稲田の優勝メンバーになったぐらいか?
634名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 07:00:40 ID:NgUnbnzq0
北北海道 7月6日7月14日〜20日 駒大岩見沢(9年ぶり3回目)
南北海道 7月6日7月16日〜22日 駒大苫小牧(5年連続7回目)
青 森 6月26日 73 7月12日〜25日 青森山田(4年連続8回目)
秋 田 6月28日 51 7月14日〜22日 金足農(6年ぶり5回目)
山 形 6月29日 56 7月13日〜25日 日大山形(2年連続15回目)
岩 手 6月29日 83 7月12日〜22日 花巻東(2年ぶり4回目)
宮 城 6月21日 79 7月10日〜28日 仙台育英(2年連続20回目)
福 島 6月22日 94 7月13日〜27日 聖光学院(2年ぶり4回目)
茨 城 6月20日 107 7月7日〜25日 常総学院(2年連続11回目)
栃 木 6月27日 64 7月14日〜28日 文星芸大付(2連続3回目)
群 馬 6月13日 67 7月7日〜27日 前橋商(2年ぶり4回目)
埼 玉 6月19日 163 7月11日〜29日 浦和学院(2年連続9回目)
千 葉 6月16日 178 7月12日〜28日 市船橋(9年ぶり5回目)
東東京 6月16日 143 7月13日〜31日 帝京(2年連続10回目)
西東京 6月16日 117 7月13日〜30日 創価(12年ぶり5回目)
神奈川 6月9日 194 7月8日〜29日 桐光学園(2年ぶり3回目)
山 梨 6月28日 39 7月14日〜28日 甲府商(44年ぶり3回目)
静 岡 6月30日 120 7月14日〜29日 常葉学園菊川(11年ぶり2回目)
長 野 6月30日 97 7月14日〜28日 松商学園(2年ぶり34回目)
新 潟 6月21日 96 7月13日〜25日 新潟明訓(2年ぶり5回目)
愛 知 6月30日 184 7月14日〜28日 愛工大名電(3年連続9回目)
岐 阜 6月23日 65 7月14日〜28日 大垣日大(初出場)
三 重 6月22日 67 7月13日〜27日 宇治山田商(4年ぶり3回目)
富 山 7月5日 51 7月15日〜25日 桜井(17年ぶり4回目)
石 川 7月6日 52 7月14日〜29日 星稜(9年ぶり15回目)
福 井 7月10日 29 7月21日〜29日 福井商(3年連続18回目)
滋 賀 6月28日 52 7月14日〜28日 近江(2年ぶり9回目)
京 都 6月30日 76 7月14日〜28日 京都外大西(2年ぶり8回目)
大 阪 6月23日 187 7月7日〜29日 金光大阪(初出場)
兵 庫 6月29日 163 7月8日〜29日 報徳学園(3年ぶり12回目)
奈 良 7月2日 45 7月14日〜29日 智弁学園(5年ぶり14回目)
和歌山 7月1日 39 7月13日〜28日 智弁和歌山(3年連続15回目)
鳥 取 7月5日 25 7月14日〜22日 境(9年ぶり7回目)
島 根 7月4日 40 7月14日〜25日 開星(2年連続5回目)
岡 山 6月23日 56 7月14日〜26日 岡山理大付(3年ぶり5回目)
広 島 6月30日 97 7月13日〜25日 広陵(4年ぶり18回目)
山 口 6月30日 59 7月14日〜27日 岩国(3年ぶり4回目)
香 川 6月29日 39 7月13日〜27日 尽誠学園(3年ぶり10回目)
愛 媛 6月24日 63 7月14日〜28日 今治西(2年連続10回目)
徳 島 6月28日 34 7月14日〜26日 徳島商(2年連続22回目)
高 知 7月7日 32 7月21日〜29日 高知(2年ぶり11回目)
福 岡 6月22日 134 7月7日〜27日 東福岡(8年ぶり4回目)
佐 賀 6月21日 41 7月7日〜22日 佐賀北(7年ぶり2回目)
長 崎 6月24日 61 7月7日〜22日 長崎日大(4年ぶり7回目)
熊 本 6月14日 68 7月7日〜25日 八代東(34年ぶり3回目)
大 分 6月20日 51 7月7日〜22日 楊志館(初出場)
宮 崎 6月20日 53 7月7日〜22日 日南学園(4年ぶり5回目)
鹿児島 6月16日 87 7月1日〜18日 神村学園(初出場)
沖 縄 6月8日 64 6月16日〜7月15日 興南(24年ぶり7回目)
635名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 07:09:24 ID:NgUnbnzq0
北北海道 駒大岩見沢(9年ぶり3回目)
南北海道 駒大苫小牧(5年連続7回目)
青 森 青森山田(4年連続8回目)

秋 田 金足農(6年ぶり5回目)

山 形 日大山形(2年連続15回目)
岩 手 花巻東(2年ぶり4回目)
宮 城 仙台育英(2年連続20回目)
福 島 聖光学院(2年ぶり4回目)
茨 城 常総学院(2年連続11回目)
栃 木 文星芸大付(2連続3回目)
群 馬 前橋商(2年ぶり4回目)
埼 玉 浦和学院(2年連続9回目)
千 葉 市船橋(9年ぶり5回目)
東東京 帝京(2年連続10回目)
西東京 創価(12年ぶり5回目)
神奈川 桐光学園(2年ぶり3回目)
山 梨 甲府商(44年ぶり3回目)
静 岡 常葉学園菊川(11年ぶり2回目)
長 野 松商学園(2年ぶり34回目)
新 潟 新潟明訓(2年ぶり5回目)
愛 知 愛工大名電(3年連続9回目)
岐 阜 大垣日大(初出場)
三 重 宇治山田商(4年ぶり3回目)
富 山 桜井(17年ぶり4回目)
石 川 星稜(9年ぶり15回目)
福 井 福井商(3年連続18回目)
滋 賀 近江(2年ぶり9回目)
京 都 京都外大西(2年ぶり8回目)
大 阪 金光大阪(初出場)
兵 庫 報徳学園(3年ぶり12回目)
奈 良 智弁学園(5年ぶり14回目)
和歌山 智弁和歌山(3年連続15回目)
鳥 取 境(9年ぶり7回目)
島 根 開星(2年連続5回目)
岡 山 岡山理大付(3年ぶり5回目)
広 島 広陵(4年ぶり18回目)
山 口 岩国(3年ぶり4回目)
香 川 尽誠学園(3年ぶり10回目)
愛 媛 今治西(2年連続10回目)
徳 島 徳島商(2年連続22回目)
高 知 高知(2年ぶり11回目)
福 岡 東福岡(8年ぶり4回目)
佐 賀 佐賀北(7年ぶり2回目)
長 崎 長崎日大(4年ぶり7回目)
熊 本 八代東(34年ぶり3回目)
大 分 楊志館(初出場)
宮 崎 日南学園(4年ぶり5回目)
鹿児島 神村学園(初出場)
沖 縄 興南(24年ぶり7回目)

名前負けすることなくガンバレ!
636名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 10:08:51 ID:oe78pEW20
秋田県の本スレは相変わらず分裂してんだなw
いい加減に統一しろよ
637名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:45:19 ID:Ig6IPo8tO
金農早く大阪の暑さに馴れろよ。またサウナで特訓かな?頑張れ!
638名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:50:33 ID:ClglSUwIO
金農高橋=竜巻王子
中央最強=おにぎり王子
639名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:55:19 ID:WMAPXGRv0
昨日アゴラ広場での壮行式に行った。
選手の入れ替えがあったようだ。
4人抜けて新たに2人入っての18人。
予選ではベンチにも入れず、甲子園決まったらベンチ入りと言う事は???
これが本当の、嶋崎オールスター選手と考えるしかない!!!


640名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 12:59:17 ID:Fwuvy5dK0

>>639
本当だべな?

641名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:06:50 ID:VC66B3EE0
怪我の選手が復帰したとかでないの?
誰がはずれていたの?
誰が入ったの?
642名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:17:51 ID:n2N+dcwYO
ゴラァスポニチ! 評価Cは致し方ないとして四番伊藤真を中心に…?? 秋高かよWW 頑張れ金農。頼むから一回勝て!
643名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:22:26 ID:4s04Dg/c0
>>614
小島よしお
644名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:30:27 ID:VC66B3EE0
今日のスポニチですか?
645名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:35:50 ID:ClglSUwIO
>>642
所詮スポーツ紙なんてその程度だろw
646名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:42:14 ID:qC4clt+U0
おーい、金農の左腕トルネードはMAX127`って・・大丈夫だよな?
トルネードで緩急つけるピッチングって、あまり想像出来ないぞ。
初戦突破してくれよ!
647ネ申:2007/08/02(木) 15:08:39 ID:8vzR8uxWO
日刊もC評価。まあいいじゃないですかスポーツ紙の評価はミーハーなだけだから。育英に佐藤がいるってだけでAですから。
648名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 15:30:12 ID:faon1XT/0
>>646 正直、あまり大丈夫じゃないと思う。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 15:39:24 ID:ClglSUwIO
育英は投手力以外は全部金農より劣るからな
650名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:17:08 ID:BIJEKD95O
日刊は昔から金農にひいきする新聞です
Cでもかなりサービスしてくれてると思う
651名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:18:04 ID:RCFoh2nu0
高橋は球が遅いからいいんだよ。
トルネードで1テンポ・タイミングが遅れて、
さらに110〜120キロ台のスピードで2テンポ遅れる。
あれで中途半端に球が速ければ逆にタイミングを合わせられしまう。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:43:20 ID:ClglSUwIO
高橋はコントロールがいいから通用するだろ
昔から甲子園では変則左腕を要するチームが旋風を巻き起こすパターンが多い
ベスト8進出した浜田高校の和田とか、最近では清峰の有迫とか
二人とも130キロ前後のスピードしか出なかった
653名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:58:44 ID:/0HlKL2h0
トルネードの時はいいが
セットになれば唯のコントロールのいい球速のない投手に
なっちゃうんだよなぁ。
秋高戦は最終回までほとんどランナー出さなかったから
よかったけど・・・
でも甲子園では今野だろ。
654名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:04:21 ID:ClglSUwIO
>>653
高橋の場合はテイクバックも変則だよ
フォームよりもボールの出所が分かりにくい、あの腕の振りがやっかいなんだよ
655名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:34:28 ID:BaR+7JnB0
高校野球板で学会員が暴れてる
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185896461
656名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:03:20 ID:faon1XT/0
>>654 >ボールの出所が分かりにくい、あの腕の振りがやっかいなんだよ

確かに。球の出所が分かりづらいテイクバックと変化球の制球力が彼の生命線。
ただ、対戦相手にもよるんだろうが、個人的には全国の打者相手に
9回持つとはとても思えない。
金農としては、ある程度点を取って打ち勝つしかないかなと思う。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:04:38 ID:88cjoEHYO
さっきBSで阪神戦観戦してる金悩の選手たちがアップで映ってたな。体調管理を考えると誉められないことだと思うのだが
658名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:40:23 ID:HAcMLedR0
高橋は右バッターのインコースにしっかりコントロール出来るピッチャー。
今まで秋田のピッチャーでインコースにコントロールできるピッチャーは少なかった。
だから俺は高橋に期待してるし、期待に答えられるピッチャーだと思う。
インコースに投げるときに気を付けたいのが、変化球は低めでもいいが、真っ直ぐは
低めではなく、ベルトかそれより高めに投げること。
しっかりインコースにコントロール出来ても、バッターがスイングする時に低めだと
距離が取れるためサバかれやすい。これを武田が分かってるかどうか。
分かってて高めに構えてるのなら大したもんだ。
659名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:54:24 ID:VC66B3EE0
甲子園の雰囲気を味わうため(観戦の多さなど)高校野球の
チームは良くやってるよ
660名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:54:37 ID:ClglSUwIO
>>657
大観衆のふいんき←(なぜか変換できない)に慣れる意味では有効だと思うよ
661名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 20:03:43 ID:iCpk8KEV0
準決勝
能代工 81−79 福岡第一

決勝
能代工−福岡大大濠
662中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/08/02(木) 20:25:40 ID:mgtRlrpA0
>>660
ふいんき×
ふんいき○

仙台育英×
金足農○
663名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 20:59:59 ID:ClglSUwIO
>>622
一匹釣れたw
664中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/08/02(木) 21:35:39 ID:mgtRlrpA0
>>663
はい!釣れたっスw
665かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/02(木) 21:36:41 ID:/M4/DK5H0
おい、お前ら。
屑県民の分際で我が福岡人に対して偉そうな口叩くんじゃねえぞ。
666名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:37:00 ID:NSGcOaY00
>>663
間違えたくせに(笑)
667名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:41:04 ID:iCpk8KEV0
福岡2連破して、ついでに東福岡を引き当てよう!
668名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:45:51 ID:iCpk8KEV0
645 名前:かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g [人間国宝] 投稿日:2007/08/02(木) 21:16:54 ID:???
ど田舎クズどもよ、我が福岡に勝てるもんってあんのか?

野球・サッカー・ラグビー・バスケ・バレー・テニス・駅伝
すべて我が福岡に劣るカス。
いや、お前ら秋田県民は47都道府県最低レベルだ。
何も取り得がないとは情けねえのお。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:48:29 ID:ClglSUwIO
>>666
(ふいんき)は2ちゃんに古くから伝わる釣りだよ
今さら釣られるとはw
670かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/02(木) 21:54:59 ID:/M4/DK5H0
>>667
お前なかなかの挑戦者だなw
671名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:55:14 ID:iCpk8KEV0
【おっさん】全国高校バスケ総合スレッド14【登場】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1186039848/

かやマンww
672名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:01:15 ID:plYC8qCGO
>>668

お前暇だな

屑県って思うなら相手にしなきゃいいだろカスwwwww
673かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/02(木) 22:10:30 ID:/M4/DK5H0
野球に関してお前らは眼中にない。
大敗した時の言い訳でも考えておけ。
674中央最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/08/02(木) 22:12:25 ID:mgtRlrpA0
かやマン?誰オマエ???
俺に挨拶してからカキコしろや
675かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/02(木) 22:16:35 ID:/M4/DK5H0
野球の練習してもお前らクズ県民は無駄だ。
身体能力が全国最低だからな。
くじ引きの練習でもしたがいいんじゃね?

まあ、お前らと初戦で当たりたいという代表校が48ある事を忘れるなよw
676おにぎり最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/08/02(木) 22:21:00 ID:mgtRlrpA0
かやまんwww
関西人集めと台湾留学生集めの先駆者の福岡県wwww
それでも勝てない?アルプスではいつも炭鉱節大合唱www
677名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:24:05 ID:/0HlKL2h0
日刊スポーツより
東福岡  C評価
「二年生主体全員野球」・・・だってさ。
678かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/02(木) 22:25:54 ID:/M4/DK5H0
>>676-677
東福岡は福岡8番手だが
欠陥品の集まりである秋田県民に負けるほど弱くはねえぞ。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:28:49 ID:faon1XT/0
>>658
まあ、いろんな人の考え方があるとは思うけど、インコースにしっかりコントロールできる
投手という「褒め言葉」は、ある程度の球威や決め球となる変化球があってこその表現だと俺は思う。
これはあくまで個人的な感想だけど、まだそこまで語れる投手じゃないんじゃないかと思う。
680かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/02(木) 22:37:02 ID:/M4/DK5H0
お前ら秋田県民にすれば
対戦相手はすべて優勝候補だろw
野球で我が福岡に張り合おうとするなよ。

秋田県民が人間の欠陥品だということを福岡県民に教えるようなもんだぞw
すでにお前ら秋田勢が47都道府県中最弱なのは日本国民みな知っている事。
これ以上恥を晒すなよ、な?
681名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:38:34 ID:PCvw1ZZf0
>>679
インコースにしっかりコントロールできて、しかもあなたが言う、ある程度の球威や
決め球となる変化球があれば、それこそドラフト上位のレベルだよ。そんなピッチャー
は今大会のピッチャーを見渡してみても、ほんの数人しかいないと思うよ。
あなたは多くを求めすぎなんだ。
ま、高橋が通用するかどうかの結論は甲子園の初戦まで待つとしよう。

682ネ申:2007/08/02(木) 22:39:39 ID:8vzR8uxWO
かやマン89さん お互いバスケも野球も頑張りましょう。
683かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/02(木) 22:49:49 ID:/M4/DK5H0
>>682
了解。その言葉を待っていたよ。
俺はお前ら嫌いじゃないからな。

俺は16年前の事を何度も思い返すんだよな。
秋田勢が優勝した大阪桐蔭を苦しめた試合、
9回2死ランナー無しまで追い詰めて逆転負けした試合をな。

菅原だっけ?コントロールが非常に良い投手だった気がする。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:51:40 ID:ClglSUwIO
かやマンしね
685名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:53:11 ID:5MoeH1Qa0
岩手スレと同様に糞コテによって浸食されつつあるな
686かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/02(木) 22:56:24 ID:/M4/DK5H0
>>684
てめえが氏ね糞が!!

>>685
誰の事だボケが!!
687名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:56:27 ID:AuxpeOLR0
かやマンが何で飽きたに出張?
688名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:57:26 ID:ClglSUwIO
ウンコかやマン市ね
689おにぎり最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/08/02(木) 23:00:39 ID:mgtRlrpA0
>>683
了解。その言葉を待っていたっス。
俺も福岡嫌いじゃないからな。

俺は27年前?のことを何度も思い返すんだよな。
福岡の田川高校を。優勝候補の高山率いる秋田商業に
全力でぶつかる姿を。しかも結果は3−2の接戦で、
最後はイレギュラーでやっと秋田商が勝った試合をな。

村田だっけ?高山に負けず劣らず、がんばったよ。
690名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:05:15 ID:JdJ/RGHXO
>>688は低脳チンカスです

>>660で実証済み。
非常に痛い(>_<)
間違いを釣りでごまかす
見えっ張り(>_<)
イタイイタイ(>_<)
691名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:08:01 ID:PCvw1ZZf0
かやマンにお願いがある。
平成元年にベスト8まで行った福岡大大濠のエース木村について
語ってくれないか。
彼は県予選では打たれてたが、甲子園では抑えてたと記憶してるが・・・。
692かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/02(木) 23:15:31 ID:/M4/DK5H0
>>689
その時代はさすがに覚えてないw
高山は当時高校最速のストレートを投げ込む投手だったよな?
剛速球投手スレで高山は江口(佐賀工)と渡辺(伊野商)とともによく名前が挙がってたよ。
生で見たかったな。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:16:30 ID:faon1XT/0
>>681 そんなことはない。インコースにコントロールできたとしても、
何の変哲もない棒球なら普通に打たれる(インコースに放った後のボールが重要
なんだが)。
まあ、あなたの言うように甲子園の戦いぶりに注目しましょう。
うまく抑えてくれればいいんだが。
694名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:17:45 ID:iCpk8KEV0
マグレで明成に勝ったらしーな。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:21:53 ID:57Ag3dFy0
小野の話題が少しでてるみたいなんで。
小野の親父ってもしかして団塊世代?
なんかググってたら試合中にファンに詫びろとか、初球カーブ投げたら怒鳴ったとかそういうこと親父がしてたらしいな。
ありゃ小野がかわいそうだわ。
そんな親父だから子供も歪むわ。
小野をこの間都内某所でみたんで書き込んでみました。
背がデカカッタ。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:29:52 ID:57Ag3dFy0
小野もう野球諦めたのかな
あんなところ働くなら楽天とかのテスト受けてみたらいいのにな。
小野が高校生やプロ入った頃は東北にまだ球団なかったからな。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:52:50 ID:NSGcOaY00
かやまん、お前がやってるわけじゃないだろ?
お前単なる福岡応援団だろ?たまたまそこに生まれただけでうるさいよ。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:07:27 ID:IXqznCi00


突然変なのが荒らしにきますたので
ご注意お願います。


699名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:27:18 ID:g7Z0gFrK0
ところで今野は投げるのか?
700名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:30:08 ID:/aGb9uz70
>>696 トライアウトは受けたらしいがな。もう無理だろ。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:30:46 ID:g7Z0gFrK0
>>700
マジ?
702名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:31:58 ID:TVgLFlWGO
かやマン
もー来るな
意味ねー輩だからw
市ねゲホ糞バガケ
703名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 03:26:50 ID:GIBzdaYvO
寄付金300円じゃダメか?と言ったらマジギレされたから逆ギレしてやったぜ
年2回も棒茄子もらってる奴らに、また金出す奴なんか本当に居るのか?
704名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 03:34:22 ID:DJQL2QrgO
初戦高橋先発でなんとか勝って次は今野完投勝利。
今野は秋田大会決勝も投げてないから相手も研究できない。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 04:12:13 ID:mwg4Z0iTO
>>665
> おい、福岡のゴミカス田舎もん!!明太子でもシャブってチ○コしごいてろよ!!(笑)
706名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 04:29:59 ID:DJQL2QrgO
背番号15だった須藤は5番もらったかな?サードからすごい送球投げるな。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 05:51:36 ID:Zxvn/Z1c0
>>703
スミマソ
金農野球部OBってだけで会社で
肩身狭いす

708名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 06:45:09 ID:MrGd7zKo0

なえだこのくされフグオガ!?
こっちぎねなや!

初戦でやっつけでやるが!!

709かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/03(金) 07:59:36 ID:c6HaQhf10
>>691
あれは木村というよりもバッテリーが良かった。
テンポの良い投球によって打者が困惑されていたな。
710かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/03(金) 08:02:10 ID:c6HaQhf10
>>702>>705>>708
安心しろ。
お前らはからかうにも値しない弱小クズ県民だからな。
俺に相手してほしければまずは強くなれ。
話はそれからだ。
711名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 08:03:54 ID:vfUo3R7F0
バスケで惨敗した憂さ晴らしかよ・・・

福岡も大したこと無いなw
712名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 08:12:02 ID:mwg4Z0iTO
オイ、ゴミカス低脳低所得者!(笑)

俺は江戸っ子だが何か用か?

お前の様な田舎者で品性の欠片も無いゴミが偉そうに言ってんじゃない

福岡県民の面汚しがwwwwww
713ネ申:2007/08/03(金) 09:13:39 ID:Jz2U/qAiO
予選でベンチ入りしてない二人が入ったってのがマジ情報なら小松宏と斎藤の復帰だろう。予選の出来からして小松宗の降格は確実だろう。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 09:19:02 ID:CyQGap6l0
サッカーで岩手に負けて岩手に粘着しだしたかやマン
バスケも同じロジックか。迷惑なやつだぜ全く。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 09:52:55 ID:huqiHdiG0
南外小松?練習もろくに出てなかったらしいから辞めたと思ってた。
春も登録されてないよね?予選にも登録なし。
斉藤は注目されてたし、怪我治ったからだと思うけど、
小松は何故いきなり甲子園メンバーに入れるの?
戦わずして甲子園なんておいしすぎるwww
716名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:07:57 ID:vj+4GPn/O
新しく二人追加したとなれば、一人は斎藤だろうね。
外れた四人が誰なのかが分からないけど多分サード守ってた小松か高寺かな。
あとは浅野がピッチャーで使えるの分かったから、誰かピッチャー一人削ったはず。
んで斎藤と入れ替わりで20番付けてたキャッチャーが外れたと思う。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:28:04 ID:DJQL2QrgO
武田政宗ってすごい名前だね。まるで戦国武将だ。
てか俺夏しか見てないから斎藤って知らないんだけど武田よりいいの?レギュラーなら何番打つんですか?
まあ週刊朝日出たらメンバーは分かるが。
718名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:35:52 ID:vj+4GPn/O
斎藤は2年だけど春の大会では武田からレギュラーポジションを取った選手。
リードはそれほどでもないけど、肩が強くてバッティングがいい。
右打ちだけど、こまスタでライトスタンドにホームラン打ってる。
風にも助けられたけど、右方向にあれだけ飛ばすのは大したもんだ。
てか週間朝日はいつ発売?
719名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 10:41:15 ID:de+Rd5GHO
斎藤の肩は是非甲子園で披露してもらいたいがやはり武田で行くべき。嶋さんの奇策が何出るか楽しみだ。先発浅野とかじゃないだろうなW
720名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 12:05:55 ID:huqiHdiG0
今日確かAKTで特番あったはず。3時だったかな?
それ見れば、壮行会の映像が映るんじゃないか?
最前列がベンチ入りメンバーだと思うが。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 12:07:25 ID:oNoVlXwj0
最前列がベンチ入りなら外れた2人は19番と20番だと思う。
722大五郎:2007/08/03(金) 12:24:22 ID:wUxlpDF4O
今日は甲子園練習だね!五日の抽選会は固唾を飲んで見守るよ!先発は誰なんだろう?今野?栗木?高橋?三人の継投かな?ま、県民に感動を与えるプレーをして、ぜひベスト8まで頑張れ!
723名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 12:54:36 ID:H0I/xskuO
軟式では本荘が県3位ながら北東北大会を制し全国決めたな
724名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:05:33 ID:1nI1I1WQ0


かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g
 ↑なえだこれ!?


725名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:32:51 ID:vXV5Ozdt0
オイオイなに他県野郎が勝手に秋田スレで語ってんやw

726名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:37:40 ID:vXV5Ozdt0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185981125/l50

なぜわざわざ かやマンは秋田スレに来るのでしょう中央最強にやられた
仕返しですか?
727名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:57:56 ID:DJQL2QrgO
今野は全県優勝投手。武田は全県準優勝キャッチャー。櫻庭は山王の投手で4強くらいまでいったと思った。
728名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:59:44 ID:Et5fBphtO
かやマンはスルーしろ。
たちが悪い。
岩手スレはこいつに乗っ取られている。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 15:56:56 ID:bLJwcmwJ0
>>728
了解。徹底スルーで行きましょう。
730名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:00:57 ID:vfUo3R7F0

・能代工バスケ優勝
・秋商レスリング優勝

金農も続くかな?
731おにぎり最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/08/03(金) 16:09:42 ID:Wv7+Pjqj0
>>726
先に手を出されたから、俺は正当防衛っスw
732名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:33:04 ID:vXV5Ozdt0
桜庭は4番だが打てる気がしてこないw
733名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:35:35 ID:i864Vj/D0
総体バスケ決勝

福大大濠89対95能代工

かやマンの呪いにより能代工が優勝しました
734名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:37:23 ID:DJQL2QrgO
確かに4強の水沢、長谷川。8強の千葉、嶋崎のような長打を期待できる選手はあまりいないかな。
スモール野球炸裂に期待する。
735名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:53:41 ID:rz8Ps/gB0
大阪桐蔭見てみ。
長距離砲を揃えれば勝てるってわけでもない。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:05:16 ID:vXV5Ozdt0
育英は佐藤がいるだけで各誌がA評価
駒大苫小牧も過去の実績だけでA評価
金足は9連敗中の秋田代表だからってC評価

やはりスポーツ新聞のオッサンはアホw
737かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/03(金) 17:09:09 ID:c6HaQhf10
>>724-725>>731
安心しろ。>>710にもレスしてあるとおり
お前らはからかうにも値しない弱小クズ県民だからクズ同士安心して
情報交換でもしておけ。

どうしても俺のレスがほしければまずは強くなれ。話はそれからだ。
738かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/03(金) 17:10:48 ID:c6HaQhf10
お前らが甲子園で少しでも強さを見せたら
レスしてやってもいいぞ。
739おにぎり最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/08/03(金) 17:25:53 ID:Wv7+Pjqj0
>>738がもマンwww
オマエみたいな小魚は、甲子園始まれば相手しないっスw今はヒマなのw
もう少し、おにぎり食べて大物なってから来いやw
オマエみたいな「無名コテ」には、俺の相手にならんわw
740名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:49:37 ID:Et5fBphtO
>>739
だからかやマンをスルーしろって。
こいつが行くスレは荒れる。荒らしよりもたちが悪いんだよ。絡むな。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:51:21 ID:vXV5Ozdt0
>>737
からかうにも値しないって、んじゃなんで今まで散々秋田のこと馬鹿に
してたんですか?


矛盾してますね
742かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/03(金) 18:00:09 ID:c6HaQhf10
クズ県民が何を言っても無駄。説得力無し。
クズはクズらしく日本の片隅でひっそりと生きておれ。
目障りだ。

>>740
俺様は高校野球やプロ野球ソフトバンクスレでは良コテで通っていますが何か?

>>741
君は俺様のレスがほしいのだな。
強くなれ。せめて下の中レベルになれ。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:00:11 ID:DJQL2QrgO
今年のチームは強いよ。
744かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/03(金) 18:01:28 ID:c6HaQhf10
>>743
少しは期待しているぞ。
じゃあな。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:13:59 ID:vXV5Ozdt0
やっといなくなるようです
これからは普通に語りましょう
746名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:19:04 ID:rz8Ps/gB0
かやマン紙ね
糞カスハゲ
747おにぎり最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/08/03(金) 18:21:51 ID:Wv7+Pjqj0
>>740
心配するなw
俺が福岡に殴り込みしてくるっスw
748名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:24:33 ID:vXV5Ozdt0
>>747
あぁ、さすが元中央最強
伊達ににぎり飯ばっかってるわけじゃないね
749平成最強伝説:◇:2007/08/03(金) 18:25:55 ID:vXV5Ozdt0
戻します
以後、よろしくお願いします
750名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:28:12 ID:4RFSTS160
能代工が4年ぶり優勝 くされかやマン
全国高校総体バスケット くされかやマン

19年度全国高校総体(インターハイ)のバスケットボール男子決勝は3日、
佐賀県唐津市文化体育館で行われ、
能代工はくされかやマンの住所地の福岡大大濠(福岡)を95?89で下し、
4年ぶり22度目の優勝を飾った。

くされかやマン ざまえ。

751おにぎり最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/08/03(金) 18:29:25 ID:Wv7+Pjqj0
>>749
乙w今日の昼飯がサンドイッチだったから気分わるいっスw

抽選会までは、福岡に住み込みしてくるっスw
752名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:39:36 ID:Et5fBphtO
かやマンの話題は頼むから以降よそでやってくれ。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:43:18 ID:vj+4GPn/O
中央最強は甲子園行くの?
バックネット裏でおにぎり食ってるとこがテレビに映ったら祭り確定だろうなw
754名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:49:48 ID:FmAIEbSWO
生まれも育ちも秋田です。この夏初めて甲子園に応援に行こうと思ってます。
今は秋田を離れ、東京で暮らしていますが、やはり高校野球は地元を応援してしまいます!
がんばれ!今年は優勝してくれ!大曲農業!
755名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:59:17 ID:rz8Ps/gB0
>>754
スベってるぞ
756名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 19:01:00 ID:5rXvEBZiO
強かりし頃の監督復帰してるじゃん金農。。。
他県民だから知らなかった。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 19:02:59 ID:rz8Ps/gB0
ランキングスレより

【A】 帝京
【B】 駒大苫小牧 市立船橋 報徳学園 高知 常葉菊川 
【C】 青森山田 仙台育英 創価 桐光学園 大垣日大 宇治山田商 金光大阪
    京都外大西 智辯学園 智辯和歌山 広陵 今治西 長崎日大 神村学園
【D】 金足農 日大山形 聖光学院 常総学院 文星芸大附 前橋商 星稜 福井商
    浦和学院 甲府商 松商学園 愛工大名電 岡山理大附 岩国 徳島商 東福岡
    日南学園 興南
【E】 駒大岩見沢 花巻東 桜井 近江 開星 尽誠学園 佐賀北 楊志館 八代東 新潟明訓
【F】 境
758平成最強伝説:◇:2007/08/03(金) 19:12:12 ID:vXV5Ozdt0
金足はDか、他スレならEぐらいだと思ってたw
759平成最強伝説:◇:2007/08/03(金) 19:16:27 ID:vXV5Ozdt0
やっぱブランドで決められちゃぁ、困るなぁ・・・・・・
760おにぎり最強伝説 ◆VmEWkyauU. :2007/08/03(金) 19:22:43 ID:Wv7+Pjqj0
市立船橋や宇治山田商はそんなに高くないっスw
逆に桜井はもう少し高いっス。昔の大船渡を思い出す。
761ネ申:2007/08/03(金) 20:15:32 ID:Jz2U/qAiO
すっかり糞スレ化したなぁ。で、今日の特番に斎藤君達出てたかい?
762名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 20:27:40 ID:j4M8WordO
>>754
ハゲ!ワラタw
763名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:19:44 ID:2Jv5nEew0
ランキングスレで随分恥ずかしいレスしてる奴いるんだが、あれってほんとに秋田人か?
素でそう思ってるなら痛すぎるw
764名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:43:26 ID:aG1zB5Ad0
でも今年の金農は期待出来るよな
東北では1、2じゃない
765名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:45:22 ID:vfUo3R7F0
ヤジ将軍栗木が、案外とかわいい顔してたな@特番
766名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:47:19 ID:vj+4GPn/O
金農のチリチリ王子こと桜庭もかわいいぞ
767カズ:2007/08/03(金) 21:50:54 ID:EQKlzpzj0
おにぎりうまいカズ―ズ
768名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:51:21 ID:Nx3Bk9ke0
>>765

ヤジ将軍!?金農ってヤジんの?

769名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:58:04 ID:2/MUGsPS0
今年はつよいんだね
駒大とかに勝てそうかい
勝てるなら初戦でひいてほしいな駒大苫小牧
770名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:58:18 ID:KFSTVybbO
球場に行けばわかるけど栗木って声変わりしてないような高い声出すよな。
しかも一番声出てるからまた目立つ。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:02:24 ID:vfUo3R7F0
>>770
そうそう いい声だ

栗木登板だとベンチが静かになるので、雰囲気がおかしくなるw
772ネ申:2007/08/03(金) 22:04:15 ID:Jz2U/qAiO
栗木と足利は特に元気だ。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:15:21 ID:vj+4GPn/O
>>770
豊丸とどっちが声デカい?
774名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:48:09 ID:Vo3PZXfrO
>>763 ん?ボソボソ独りで何言ってんの?
775名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 02:19:31 ID:bo3PtlA+O
高橋初戦完封。今野2戦目完封。期待してる。
776名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 07:17:29 ID:pCyuDsTc0
新聞5紙の評価の合計を点数で表記
A=3 B=2 C=1 

15 帝京 報徳学園 常葉菊川
14 仙台育英 高知 駒大苫小牧
13 大垣日大
12 浦和学院 広陵 京都外大西 市立船橋
11 常総学院 金光大阪 智弁和歌山 宇治山田商
10 桐光学園 星稜 日南学園 今治西 智弁学園
   愛工大名電 青森山田
 9 尽誠学院 日大山形 文星芸大付 駒大岩見沢 前橋商 近江
   長崎日大 東福岡 徳島商 創価
 8 神村学園
 7 興南 楊志館 甲府商 岡山理大付 福井商 聖光学院 新潟明訓
 6 開星 八代東 松商学園 佐賀北 岩国
 5 境 花巻東 桜井 金足農 
777名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 07:30:11 ID:pCyuDsTc0

勝てるかどうかは別として、
毎年この位置なんだよね〜秋田代表
現実問題としてなんとかせにゃアカンと思わん?
秋田で強いと言われている高校がこの位置なんだから
やはり秋田はレベルが低いのだと危機感を募らせないと・・・
778名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 08:26:07 ID:GrPMl6WM0
トルネード高橋が背番号11をもらったそうだな。
779平成最強伝説:◇:2007/08/04(土) 09:19:36 ID:IxPjw/1Z0
http://ex20.2ch.net/hsb/#1

散々秋田のこと弱い弱い言いまくってるくせになんでこのスレに金足の名前が
ちょこっと出てるぐらいなんだろーね
780平成最強伝説:◇:2007/08/04(土) 09:22:27 ID:IxPjw/1Z0
781名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 09:47:21 ID:bo3PtlA+O
1今野陽介
2武田政宗
3佐藤 龍
4山田大輔
5須藤甲成
6浅野高馬
7桜庭啓修
8佐藤弘典
9渡辺雄太
10船木拓美
11高橋健介
12斉藤竜也
13門間裕匡
14栗木拓哉
15高寺大介
16船木敬弘
17伊藤正穂
18小松宏之
782名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 09:58:29 ID:ad2ut+MZO
湯沢高校VS大阪桐蔭の試合が甲子園の舞台で実現するのは何年先の事だろうか??

スコアは8−5で湯沢とみた

783名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:00:04 ID:qt9TLBFh0
北北海道代表、駒大岩見沢のエース白崎が右足股関節痛で
投球練習も出来ないらしい。
金農は岩駒と当たれば確実に勝てるぞ。
北北海道はまた連敗記録を伸ばすことになりそうだ。
金農は今年はぜひ初戦突破してくれ!
トルネード高橋に期待してるぜ。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:06:02 ID:NGyjylgRO
>>781
OUT
小松宗
石井
足利
近藤

IN
斉藤
小松宏

785名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:14:53 ID:bo3PtlA+O
秋は高橋・斉藤のバッテリーか。秋商、明桜も力入れてくる世代だから楽しみだ。
786名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:31:46 ID:3hkx//sC0
どうでもいいけど、おれのパソコン
かなあしのうをカナあし脳って変換するw
787平成最強伝説:◇:2007/08/04(土) 10:49:27 ID:IxPjw/1Z0
今野はダメかな
788平成最強伝説:◇:2007/08/04(土) 11:18:11 ID:IxPjw/1Z0
明日、抽選会の生中継あるんで実況します
789名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:05:48 ID:NGyjylgRO
>>785
秋以降はメンバー的に明桜の独壇場だと思ってたけど、なんだかハイレベルな争いになりそうだね。
近年稀にみるレベルの高さだと思う。
790名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:10:11 ID:3hkx//sC0
浅野キャプテンのくじ運に期待したい
でも、どこを引いても相手からラッキーって思われるんだろうなw

甲子園に出てくるチームに小手先だけの戦法は通用しないと思うので
先発はエース今野で行ったほうが無難だと思う
791名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:14:55 ID:p6MJhakKO
秋は合川が県3位で東北大会出て、他県の3位校あたりになんとか1つ勝って21世紀枠でセンバツ出場
792名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:21:54 ID:GrPMl6WM0
>>790
今野はノーコンが直らない限り使えない。
今まで、秋田県勢は序盤に余計なランナー出してどれだけ苦杯を舐めてきたと思う?
793名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:26:48 ID:66YNkMogO
ノーコンだろうが今野はエース。一番力がある証拠。今野で負けたら俺は納得する
794名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:28:58 ID:GrPMl6WM0
>>793
それなら県大会の決勝も今野を先発させてるはずだろ。
嶋さんの評価は明らかに高橋>>今野。

795名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:35:37 ID:NNMS3KR3O
愛川ってW いいな県大会三位狙えばOKな学校でWW 実力で狙えよ。カスW
796名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:35:50 ID:3hkx//sC0
秋田打線は抑えられたけど、
高橋が甲子園出場校に通用するイメージが全くわいてこない
むしろ長打連発されるような....

やっぱりおれは今野の球威にかけてみたい
797名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:42:01 ID:GrPMl6WM0
>>796
俺の考えは逆。
今野の球威じゃ、甲子園ではそこそこってレベルだろう。
余計なランナー出したところにタイムリーを浴びそう。
ま、嶋さんの県大会の投手起用からして先発は高橋で間違いないだろうけど。

798名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:43:33 ID:FhbEiW9iO
今野先発だとしても秋商戦のような調子なら怖いな。
ただ、俺の勝手なイメージだけど、今野って去年の本荘の伊藤卓にタイプが似てない?
あれくらい適度に荒れてたらハマってある程度抑えれるかも。完投は難しいだろうけど。
799名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:48:52 ID:GrPMl6WM0
>>798
秋商戦は相手の拙攻に助けられたけど、甲子園ではそうはいかない。
あの時の調子なら甲子園では5点〜8点くらいの失点は覚悟しないといけない。

800名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:56:42 ID:NGyjylgRO
今野が投げたら最初から毎イニングヒット1本づつ相手にプレゼントしてるのと同じ。
フォアボールはヒットと同じだからね。
秋田県勢の連敗ストップなるかどうかの大事な時に、どうして敵に塩を送るような事しなきゃいけないのよ。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 13:12:07 ID:66YNkMogO
俺はそれでも今野が見たい。まぁ先発は高橋だろうけどね。金農がんばれ!
802名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:37:14 ID:S+kC2EAOO
週刊朝日の増刊号って、もう売ってるの?
803かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/04(土) 14:46:19 ID:zcRkyKpE0
おい、お前らの中でソフトバンクファンはいんのか?
お前らの為にソフトバンク情報を提供してやってもいいぞ。
必要な奴は挙手しろ。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:47:52 ID:NGyjylgRO
かやマン市ね
糞チンカスニート
805名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:51:00 ID:+6QUmpc6O
東福岡はなんとなく、金農ではなく青森山田とあたる予感がする
806名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:00:28 ID:NNMS3KR3O
おい! カロヤン! 俺はダイエーファンだぞ。教えておくがダイエー創設期のサブマリン足利は金足農業出身だぞ! 正月の田沢湖合宿には毎年来てたみたいだぞ!
807平成最強伝説:◇:2007/08/04(土) 15:03:02 ID:IxPjw/1Z0
氏んだかと思ったらまだ生きてやがった蚊w
808かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/04(土) 15:08:28 ID:zcRkyKpE0
>>805
俺は岩手、青森、茨城だと思う。しかし今年から東西の振り分けがないから中国・四国勢
と当たりそうだ。

>>806
おう、そうか。了解。試合後このように俺はソフトバンクスレで寸評を書いている。
お前らにも情報提供してやるぞ。

本日の採点。5点差を逆転されるとは情けねえな。
ガトー、てめえいい加減にしろや!!

大村:5.0 初回出塁してほしいが勘弁してやる。怪我大丈夫か?
川崎:6.0 せっかくマルチ安打記録したのにな。ガトーを怨め。
多村:4.5 エラーが大きなマイナスだ。明日はヒット2本以上がノルマだ。
松中:6.0 初回のHRでお前の完全復調が見えた。明日も頼むぜ。
小久保:4.5 惜しいファールもあったがノーヒットはいかんぞ!
プギャー:6.0 HR&マルチ安打は素晴らしいがまだお前を認めてない。
本多:5.0 6回表の攻撃もう少し工夫しろボケが!!
山崎:4.5 お前の打撃力を考えるとこんなもんか。リード面を気をつけえや。

本日のVIPルーム
該当者なし

本日の拷問部屋
柳瀬:3.5 情けねえのお。1回もまともに投げられんのか?あ?てめえの肛門から手突っ込んで
     前立腺ガタガタ言わしたろかボケが!!

本日の処刑部屋
ガトー:3.0 5点も貰って何なんだあの無様な投球は。おまけにエラーまでしやがってコラ!
      てめえいい加減にしろ!!暴漢にバットで殴られて脳傷害起こして植物になれボケが!!
809大五郎:2007/08/04(土) 15:11:27 ID:EnOfK3OfO
報知高校野球の各地区の優勝予想の本って、まだ売ってる?俺、今日買いに行こうと思っているが、どうかなと思って!
810名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:18:24 ID:3hkx//sC0
>>809
戦前にその地区の優勝候補って言われてたチームが
予想通りに勝ち上がって来たほうが期待できるよね

金農は残念ながら優勝候補じゃなかったけどw
811名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:21:52 ID:ZLbAJ7s/O
秋田では甲子園出場高の解析のってる本っていつ頃出るんでしょうか?
812名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:25:21 ID:NGyjylgRO
>>808
かやマンしねよ
813名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:27:44 ID:FhbEiW9iO
>>811
たぶん秋田は1日遅れだから明日だと思うんだが日曜だから月曜にずれ込むかも。
いずれにしても一番早く並ぶのは駅のキオスクだろうね。
814名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:11:44 ID:p6MJhakKO
週刊朝日の金農ページの見出し「恒例の雪山合宿で心身を培い得意の犠打からめシード校圧倒」
815名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:16:19 ID:pCyuDsTc0
今頃合川がんばってるんだろうな〜
野手陣が必死こいて守備練、打撃練してるかと思うと
応援したくなるw
頑張って3位以内に食い込んでほしい。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:25:37 ID:bo3PtlA+O
合川は県大会出た時点でセンバツ当確の気がする。学校もなくなるし小林も140キロ出るしな。秋田から21世紀枠はないし。
それか私立なぎ倒し東北大会決勝進出!
817名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:28:41 ID:fVQ6VS1cO
広島カープの佐藤は元気ですか?
818名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 16:47:04 ID:aimwKJQZ0
カナノの4番は右足のステップが悪いから打てない

足を引いてから出すまでギッタンばっこんの2段モーション

前にも居たが この手のバッターはまず打てない

誰があんな教え方したんだ・・・

甲子園でも4番で泣くだろうな

全てのスポーツにおいて運動エネルギーを最大限に発揮するには流れるような

軟らかい動きが不可欠なのである
819平成最強伝説:◇:2007/08/04(土) 16:51:53 ID:IxPjw/1Z0
抽選会の生中継の前に、夢球場2007の総集編あります
820名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:01:11 ID:IbPz6jlV0
>>818
悪いけど説得力ないよw
821名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:18:42 ID:NGyjylgRO
>>818
デレク・ジーターもサミー・ソーサも2段ステップですが何か?
822平成最強伝説:◇:2007/08/04(土) 17:26:19 ID:IxPjw/1Z0
823名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:28:30 ID:3hkx//sC0
全然関係ないけど、秋田出身のプロ野球選手で
野手より投手が多いのは何でだろ?
例外で落合っていう大打者はいるけど
824名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:38:57 ID:IbPz6jlV0
いよいよ明日抽選だな。ドキドキしてきた。
初戦は群馬の前橋商と予想しとく。

825ネ申:2007/08/04(土) 17:46:56 ID:8BVMQgYiO
俺達の櫻庭はチャンスに一本打ってくれるよ。
826名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 17:52:43 ID:aimwKJQZ0
>820,821

おまえら分かっちゃいねーな

なに ジーター ソーサ?

ざけんなよ 体力を考えて物言えよ

あいつらは腕力が半端じゃなく強いんだ

2段ステップだろうが3段バラだろうがタイミングさえ会えば
飛ばせるんだよ

高校生レベルの非力な腕力では初動からインパクトまで
無駄なく一連の流れの中でパワーを連動させなければ
ヘッドスピードは出ない

2段ステップは初動の蓄積した運動エネルギーを途中で逃がしているに過ぎず
まったく無駄で無意味な動きをしている訳だ

あの二岡も調子の悪いときは同じ動きをすることがあるが
絶対にやってはいけない動きなんだ

ピッチャーで言えば140キロ出るPがコントロールをつける為
120キロで投げてるのと同じことでトップアスリートが揃う
甲子園では打てる訳が無いということだよ

悪いことは正していかないと、また同じような奴が出てくるからな
827農作:2007/08/04(土) 17:59:28 ID:V2Yj856nO
いよいよ明日が運命の抽選日ですね。

なんか東北勢と当たりそうな予感が…
828ネ申:2007/08/04(土) 18:03:22 ID:8BVMQgYiO
浅野はクジ運がいい。秋田大会同様激戦ブロック引いてこい。ついでに選手宣誓も引き当てろ。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 18:06:46 ID:f8a91LH20
福岡は秋田じゃなく同じ東北なら宮城がライバルだろ。
830名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 18:07:49 ID:66YNkMogO
人それぞれ自分にあったフォームがあるっつ〜の。
消えろよ>>826
831名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 18:09:30 ID:66YNkMogO
つ〜か>>826お前が金農行って教えろよ。
832名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 18:10:08 ID:pCyuDsTc0
形に拘り過ぎるのも日本人の悪いところ。
自分の形で強く叩く。
これ大事。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 18:22:25 ID:IbPz6jlV0
>>826
>2段ステップは初動の蓄積した運動エネルギーを途中で逃がしているに過ぎず
>まったく無駄で無意味な動きをしている訳だ

なんでジーターやソーサは、その無駄な動きをしてるんだ?
ホントに無駄な動きならメジャーのコーチが気が付かないはずがないだろハゲ
ド素人は消えろよカス
834平成最強伝説:◇:2007/08/04(土) 19:08:12 ID:IxPjw/1Z0
比べようがない
高校生と大リーガーの次元だw
835名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:09:19 ID:aimwKJQZ0
>833

だから 有り余るパワーがある奴は別だって言ってんだろうがドア歩

弱小貧困パワーのバッターだから無駄な動きは微塵も許せないってこと
言ってんのが分からんのか 脳味噌あんのか お前カナノか?

2段ステップ=貧困極まる水飲み百姓が隣の後家にちょっかい出して
       小姑にしょんべん掛けられるようなもんだよ

1,2年あたりでイキのいい奴いないのか
      
836名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:23:58 ID:NGyjylgRO
>>835
だから、なんでジーターやソーサは無駄な動きをしてる訳?
あなたはピッチャーにも例えてるけど、2段ステップがダメなら三浦大輔とか岩隈だって2段で投げて結果だしてたよ。
なんでも勢いつければいいってもんじゃないんだよ。
いかにも素人が考えそうなことだけどねw
837名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:25:30 ID:s3yTii+x0
>>826はとてもいい指摘をしているのに何故叩かれてるんだ?
否定的な意見だから?これが秋田の地域性って奴か。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:28:23 ID:hpxCfirc0

>>822
Thanks!

839名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:32:49 ID:chARF/6J0
なんか浦和学院と当たるような気が・・・。
いや根拠のない全くの山勘だが。

俺は中途半端なところとやるよりだったら、名電、血弁、菊川、大垣、提供みたいな所と当たってほしい。
はっきりいって鳥取や島根のチームにカナノウが勝ったって嬉しくも何ともない。
840名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:33:29 ID:66YNkMogO
>>835
うぜ
841名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:36:27 ID:bo3PtlA+O
できれば弱い所と当たってほしいです。
842名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:57:48 ID:hpxCfirc0

TV観戦なので13,14、15の三が日に試合希望します。

843平成最強伝説:◇:2007/08/04(土) 20:00:53 ID:IxPjw/1Z0
>>839
禿同
844平成最強伝説:◇:2007/08/04(土) 20:28:29 ID:IxPjw/1Z0
845名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 20:32:08 ID:gd7BLU580
希望日 12日の第1試合か第4試合
第1希望 近江
第2希望 興南
第3希望 駒大岩見沢
846名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 21:50:17 ID:IHWQC3W+0
高橋はインコースにコントロール出来るのがいいね。
バッターは常に詰まりたくないという意識が働くから、インコースに対しては
体の前でサバこうとする。
体の前でサバく意識が働くと、今度は90`台のカーブに泳ぐ。
秋高打線が、引っ張りに行ったから高橋を攻略できなかったって意見があったけど
あれは高橋がインコースの厳しいコースを突いたから、そう見えただけなんだね。


847名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:18:00 ID:ZLbAJ7s/O
>>813
レスサンキューです
848名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:31:25 ID:aimwKJQZ0
>846

射精はオナニーでコントロール出来るのがいいね。
女は常にハラみたくないという意識が働くから、オナニーに対しては
体の前でサバこうとする。
体の前でサバく意識が働くと、今度は90キロ台の体重が泳ぐ。
シコシコ出せって引っ張りに行ったから女を攻略できなかったって意見あったけど
あれはチンポがインコースの厳しいコースを突いたから、そう見えただけなんだね。
849名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:37:42 ID:IHWQC3W+0
>>848
つまんねーから紙ねよド素人
850名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:45:08 ID:AzUWpsvr0
県外人ですが金農ファンです。
高橋君はベスト8時の佐藤(慶)くらい期待出来るのでしょうか?
それなら例え球速がなくても大丈夫だと思いますが。
851名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:54:40 ID:NGyjylgRO
>>850
佐藤慶和より期待していいよ。
なんだかんだで慶和も打たれてたからなぁ。
ランキングスレ見ても金農の評価が低いが、舐めてもらった方がやりやすい。
各校の関係者も必ず2ちゃん見てるはずだから。
抽選で相手にガッツポーズされるくらいまで舐められたら、もうこっちのもんだ。
852名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:58:00 ID:MdRdHR0f0
↑何この分かり易い自演w
853名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:02:34 ID:NGyjylgRO
ドコが自演?
854名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:24:35 ID:AzUWpsvr0
>>851

どうもです。
韮山戦と星稜戦は佐藤(慶)→佐藤(直)の継投でしたね。
先発の加藤がストライク入らなくて気の毒でした。
855名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:54:57 ID:bo3PtlA+O
今年のチームは強いから自信持っていいよ。
856名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:14:56 ID:x8Vot+kE0
高橋が11番をつけたのは左の野茂だかららしい。
サンスポより。
857名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:56:17 ID:1BixvOI10
野球の話よりスレ乱立について考えろよ
マナー悪いぞ
858名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:58:28 ID:O09Clrid0
今年は勝てそうです。ニヒ
859名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 02:01:01 ID:1BixvOI10
そういや秋田県大会以来ここ来てなかったんだが
チームの状態はどうなんだ?
860名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 02:56:43 ID:8pg1KRzLO
とにかく高野連のおっさんは早くしろ!早くしろ!とうるさいぞ。
いくらうるさく言われても自分達のペースを崩さないでいこう。金農ならできる。図太くて、きがねキミたちに期待しています。
861平成最強伝説:◇:2007/08/05(日) 07:13:29 ID:HRIGn04z0
金足と対戦が木まった高校が喜んでいたいた場合、その高校がある都道府県
スレに遠征し野郎どもをギッタギタのグッチョグチョにしてきますんで
862名無しさん@実況は実況板で
床屋の鏡で高橋の投球フォームをみたらまるで野茂だった