SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろう!6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
大分県代表は5年連続の夏の甲子園初戦敗退…
21世紀に入ってからの大分代表の勝利は2001年夏の明豊が3勝のみ…
春の選抜は05年に柳ヶ浦が(県勢として8年ぶり)に出場しただけ…

しかし!!大分は九州勢で唯一、春・夏とも制覇していて
また、全国高校軟式野球選手権では3回の優勝(九州勢では最多)があります。

 輝 き は 絶 対 に 取 り 戻 せ る !!

ここはそんな大分県の高校野球の明日を語るスレです。


※注意事項
・スレ荒れの危険性もあるので原則sage進行でお願いします。
(メール欄に「sage」と記入すると、スレッドを上げずに済みます。 )
・ですが、最近、大分県を屈辱するスレが色々とあります。それらのスレよりこのスレが下にある場合は『age』とする。(また「大分は常に一番」という意味合いも込めての『age』なら歓迎)
・大分県に対する罵倒書き込みは完全スルーで御願いします。
・「2ちゃんねる」を快適に閲覧できる「2ちゃんねる専用ブラウザ」「Jane Style」推奨
ttp://janestyle.s11.xrea.com/
(糞コテ軍団はどんどんNG登録。ID単位でNG登録もできます。)

前スレ
SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろう!5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176301769/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:34:37 ID:LPdgK5P40
乙です
3名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:35:37 ID:rAa+zYxX0
てか前スレ985、あんまり遅いんで勝手に立てさせてもらったぞ!
4名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:36:33 ID:bnNQHl4R0
>>1乙です。
スレ立て代行(http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1178164004/809)
に頼んでいた者でしたが…
まあ、建ててくれてありがとうございます。

※注意事項(追加)
・地域だとか、公立や私立だとかでの誹謗・中傷はご遠慮ください。
5名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:38:41 ID:bnNQHl4R0
>3
申し訳御座いません。
6名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:41:57 ID:LPdgK5P40
文理も負けですか・・・
マジで二年連続鶴工の予感が少し
7名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:42:23 ID:bnNQHl4R0
【関連スレ】
九州・沖縄勢各県の本スレ

☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球51☆☆☆☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184669498/

【高校野球】福岡県応援スレPart26 【南北激突!】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184682146/
俺だけでも佐賀の高校野球を語るスレ Part13
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1183720512/
長崎県の高校野球を語る 15
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184647517/
◎◎熊本の野球を語ろう 20ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184140287/
○○○ 宮崎の高校野球 16 ○○○
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1180953624/
鹿児島の高校野球を語るスレ Part20
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184111252/
チバリヨー! 沖縄の高校野球3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1184483791/
8 ◆JEhW0nJ.FE :2007/07/21(土) 15:44:30 ID:r5CG3IWlO
明日決勝進出を懸けて、
プロスカウト注目の投手を擁する神村学園が鹿商と戦いますよ
みなさん、応援よろしくおねがいしますね〜
9名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:44:52 ID:wPCL+YHF0
これでシードで残ったのが大分豊府・森の第1シード組のみで
私学で残っているのは楊志館だけか。
力が均衡してておもしろいですね。
10名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:53:28 ID:fhC4uv1v0
対照的な考えの監督同士は、大工に軍配あがったね。「打線は水物」って事、
最少失点に抑えれば・・・相手がどこであろうが戦える。これ基本なんだろうけど、
しかし大工のP程度を攻略できなかったといえば言い訳たたんね。コンビネーション
はあったみたいだけど・・・平均120`ちょいだろ・・・いつも文理に期待してるんだが
裏切られるのう・・・甲子園は森か豊府か楊志館でいいや。
11名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:56:01 ID:WUG1WRt10
今年の森ってそんなに凄いのか?
今まで森が注目されたことないから驚いてる
ピッチャーが良いの?
12名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:57:47 ID:Zu0vOtZf0
森は確か、中学硬式野球で全国大会に行ったメンバーが
多くいるらしい
13名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:01:28 ID:WUG1WRt10
中学硬式野球って盛んなのか?
中学は軟式というイメージがある
14名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:03:24 ID:Phm+dNGy0
文理はさんざん宣伝しまくってたのにな。親の痛さがかわいそうにもなる。
15名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:10:04 ID:LPdgK5P40
楊志館の甲斐次第だけど、ベスト4が全部公立勢になる可能性が高そうだね
16名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:26:56 ID:P5TU3WOmO
森高のある玖珠町ではパレードの準備が着々とはじまってるみたいだね。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:15:03 ID:wPCL+YHF0
試合終了
大分東3-2中津工業
18名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:26:44 ID:2sZo0CBaO
こうなったら森に出てもらいたい。津留光だけは勘弁汁。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:34:54 ID:HlxW06jF0
ベスト8の鶴工と大工を除いた初出場校が良いよね。
20名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:39:23 ID:COzvN8Al0
準々決勝の予想

第一試合 楊志館ー大分豊府

戦力的には豊府有利だが楊志館と相性が悪いのが気になる。
柳ヶ浦と雄城台の関係と同じなので、ここで豊府が敗退する可能性も十分ある。

第二試合 中津商業ー大分雄城台

吉田が明豊戦の投球内容なら中津商押しだが、球が浮いてくるようなら打力に
勝る雄城台に分がある。

第三試合 森ー鶴崎工業

戦力的に森の優位は動かないが、津久見戦のような内容なら勢いがある鶴崎工にも
十分勝機はある。鶴崎工は先制点が欲しい。

第四試合 大分工業ー大分東

大分東田畑と大分工打線の対決。
東打線が大分工藤内の外角スライダーをどう処理出来るかも見所。
東は田畑次第。先制してそのまま逃げ切りたい。

八校の戦力は森>豊府>楊志館=鶴崎工=大分工>雄城台>大分東=中津商
大体こんな所。森、豊府は他より一枚は上だが、夏特有の不確定要素も
多く他校にも十分勝機はある。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:45:45 ID:COzvN8Al0
実力的には順当なら豊府ー森の第一シード対決だが、ここまで
シードが六校消える荒れる大会だけに、素直に勝ってくれないも
する。
で、決勝はあえて森OB宮地監督の楊志館を推し、森との決勝を予想。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:49:17 ID:LPdgK5P40
豊府が全試合1点差勝ちという珍記録を引っさげて初出場と予想
23名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:57:20 ID:7dmTmdf00
明日の結果予想

楊志館 中津商 森 大分工


24名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:08:52 ID:TTp/xEw30
>>22
そして本番の甲子園では(ry
25:2007/07/21(土) 19:13:05 ID:A45l8xMVO
明日は
頭のいい 豊府
馬鹿な 楊志館
どっちが勝つでしょう 笑

26名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:22:16 ID:ycMiytly0
大分東強くね?何があったの?
27名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 19:55:38 ID:Phm+dNGy0
東の投手いいよ。地味だけど。
28名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:01:51 ID:COzvN8Al0
明日の予想
楊志館 雄城台 森 大分東

29名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:05:06 ID:7A7giy/YO
文理といえば、新潟にもいたな。あれが系列じゃないってのが不思議
30名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 21:21:54 ID:g6es6rTg0
中津工と合併寸前の中津商が今年の代表になったりして…
31名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 21:34:03 ID:ycMiytly0
明日も4試合目映らんのか
32名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:35:47 ID:StEUaF8c0
見に行けよ
33名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:41:43 ID:J8+p1opCO
話は違うけど、楊志館卒で現在ソフトバンクにいるPより少し前に伊藤といういいPがいたんだけど、その後はどうしてますか?

てっきりプロに行くと思ってたけど…

ちなみに楊志館の関係者じゃありません
34名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:52:01 ID:WUG1WRt10
>>30
来年合併するだけに今年は中津勢同士の決勝戦が見たかった…
35名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:56:49 ID:dpwki9As0
>>33
進学(九州共立大学)してエースではないけど一応ドラフト候補になってます。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:05:43 ID:cRCnW7QV0
明日は楊志館の甲斐に注目!!!145オーバーは彼だけだが足が気にかかる
豊府はどう来る?森はくじ運が良い周りが弱すぎる決勝までは確定!!
37名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:37:55 ID:lgaCcdyF0
文理の監督は選手時代も指導者時代も何度も優勝してキャリアは
あるんだけどね。何故勝てないのだろう?
法政助監督時代のキャリアを含めれば、県内でこれ以上の人はいないです。
来年は主力が三年生になりますし本当の勝負でしょうね。

38名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:48:44 ID:kYjATbk10
>>16負けフラグ自分で立たせてるぞ
39名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 00:59:05 ID:JEzqkZo30
文理は学校自体に問題がある。てか、ありすぎる。一回寮でボヤ騒ぎもあったしな。盗難も結構ある。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:04:54 ID:gkTKd+TB0
>>33
あれかな、吉良がいた時代の柳ヶ浦相手にかなりいいピッチングしてたけど
最後の最後で負けた時のエース?
41名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:06:58 ID:X9c/1prBO
>>35
dクス
42名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:14:44 ID:lgaCcdyF0
>>39
野球以外の話はやめて貰いたいのですが...

43住民:2007/07/22(日) 01:47:51 ID:DjPyd8iB0
大分東は昔決勝までいったのにな・・。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:55:59 ID:kYjATbk10
>>43 ここで生まれた名言&パフォーマンス
   「二位じゃ意味がない」賞状ビリビリ
45名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 02:11:49 ID:X9c/1prBO
>>40
それが現ソフトバンクの川口容資(ようすけ)かも…

間違ってたら訂正補足キボンヌ
46名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 02:13:37 ID:9JiqtLpc0
準々決勝

大分豊府―楊志館
中津商―大分雄城台
森―鶴崎工
大分工―大分東
47名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 02:16:17 ID:kYjATbk10
今日の結果
勝者 豊府 中商 森 大工

準決 豊府 大工

決勝 大工

平成5年以来14年ぶり大分工業
48名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 02:21:36 ID:lgaCcdyF0
>>45
伊藤で正解です。
2つ下の川口は三年次ケガで殆ど投げれず、エースは秋好でした。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 02:33:45 ID:YTHkZYX70
済んだ試合をことで悪いですが、林工−豊府のゲームを新大分球場で見ました。
2回目のクロスプレーはセーフでもおかしくないクロスプレイだったと思います。3塁側ベンチが
見えなかったですが、林工ベンチは判定に不満だったのか、なかなか次の守備に
つかない場面が見られました。(審判に促されて、ようやく守備についた感じでした。)
2回のクロスプレイを含め再三のチャンスを物にできず勝てるゲームを落としてしまいましたね。

林工の佐藤監督は、ちょっと先発投手を引っ張りすぎたかな。振ってくる豊府には2番目の
軟投派の投手(高倉君?)に早く交代したほうが良かったような気がします・・・。
切れのある球で豊府打線も打ち辛そうでした。末次君は4回ぐらいから投球練習してましたが
キャッチボールをして登板に備えるというよりは、相手をけん制するための投球練習に見えました。
好投手ですが、豊府の打線に捕まると判断し温存したのは正解だったと思います。

末次君を東京から見に来たが登板機会がなく
第一試合で撤収した某より

50名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 04:45:22 ID:lgaCcdyF0
>>49
審判の大分市内贔屓は別にその試合に限った事ではないので、
今更あれこれ言っても詮無いですよ。
毎年多くの市外校が不利な判定に泣き敗退していってます。
そして今年も市内校が六校も残りました。
これまでシード六校が消えましたが、その内の五校は市内校に敗退
したものです。
審判のバックアップも少なからずありました。
例年荒れる大分大会の背景には市内校贔屓があるのは否定できません。
シードに選出される高校の多くは市外校、そして波乱を起こすのは
ほとんど市内校。今年だけでなく例年の傾向です。
もうそれは最初から織り込み済みでやるしかないです。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 04:52:07 ID:lgaCcdyF0
市内校贔屓で有力な市外校が消え、実力の劣る学校が漁夫の利を得る。
最近特にその傾向が強いです。
結果が五年連続初戦敗退です。
市内校贔屓をやめさせる解決策としては会場の市外への変更しかないです。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 05:31:34 ID:schhdPOm0
多くの観衆がいて、テレビカメラが入り、マスコミ関係者、野球関係者注視の中で
えこひいきの判定などできるものか自分が審判になってやってみるとよいわ。
バカ親が。最近の親は本当にどうしょうのねえのが多いな。試合に負ければ
審判が悪いだの、監督が悪いだの。すべて周りの責任。すべて自分のガキ中心。
自分自身がスポーツ経験がないから、言ってはいけない事、やってはいけない事が
わからんのだろうな。指導者陣が一番頭を悩ますのがバカ親対策と聞く。情けなや。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 06:17:21 ID:b4JwhipPO
>>44
ビリビリ事件は、もっと昔上尾が鶴城にいたときじゃなかったか?
54:2007/07/22(日) 07:13:47 ID:NX36chtqO
川口ケガででれなかったんじゃなくね?汗
ただコントロールが悪かったし秋好が安定してたからやろ?
55名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 07:15:55 ID:+SQUo8Ai0
☆決勝のカード
期待するのは 
 楊志館×森
でもなりそうなのは
 中津商×大工

しかし秋からの4大会でベスト8未経験校が5校か・・・
楊志館、雄城台、鶴工、大工、大分東・・・大分市勢恐るべし。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 08:11:14 ID:I8zljViK0
256 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/06/08(金) 10:41:35 ID:gA5PJkXE0
県南贔屓のオレでも今年は豊南の名前は外すよ
昨年に較べて小粒で、ベスト8まで勝ち上がるとは思えない
皆さんに問うが、どうして大分工の名が出ないの?


257 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/06/08(金) 18:51:08 ID:0rQlNEQ70
大分工業は練習してる時間より大監督がしゃべっている時間が長い。練習後2時間以上一人でしゃべっているのは当たり前。
試合中も打者をバッタ-ボックスに立たせずしゃべり続け審判から注意されるのは日常茶飯事。この異常さに入部してから後悔する選手や
親が非常に多い。完全に勘違いしてしまった大先生。采配も選手をいじくりまわし自滅することが多い。それなりにいい選手が入るんだがね。
前の内川さんの方がはるかによかった。なんでこの人を代えたの?しかしここは部員数だけはすげえ多いぞ。


258 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん


259 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/06/08(金) 20:55:40 ID:RDmvKkAGO
>>257
確かに二年前の春に県大会で優勝した直後に塔鼻監督が就任してから、パタッと勝てなくなった。
内川監督の頃は春から夏にかけてグッと勢いを増してくるので、他校も警戒してたが今はそれもない。 

余談だが立川ー副のバッテリーは好感が持てた。


260 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/06/08(金) 21:38:58 ID:TX0FCMcS0
>>256
今期実績がないから。
県大会でベスト8に一度も入ってないから一昨年の青山、昨年の鶴工以下の成績。
仮にここが県代表になったら例年以上の番狂わせといえるかと。
素材の良い選手を集めてて、野球に力を入れてる印象はあるが、
優勝候補とか有力校とかいう状態ではないでしょう。


261 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/06/09(土) 10:12:08 ID:OkmqN4B/0
>>260
あのう、先日の県選手権大分支部予選2グループを勝ち抜いたのは楊志館と大分工なんですが。
春の海邦リーグ(沖縄遠征)で中部商を倒したんですが。
一冬越して相当延びてて、大物食いをする筆頭と見てるんですが。


262 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/06/09(土) 13:12:35 ID:JYz52gL20
支部予選の大分の第2グループで勝ち上がってってなんじゃそれ?練習試合で中部商に勝ったてそれがなんじゃ?お目出度いな、あんた。ばんざーい、優勝だ。



263 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/06/09(土) 15:06:49 ID:OkmqN4B/0
>>262
あなたが全然情報把握できてないだけでしょ
はっきり言って現時点で大分工は豊南、鶴城、林工、高田、中津工、国東よりは強いよ


264 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/06/09(土) 16:05:06 ID:JYz52gL20
大分市の支部予選で勝ち上がって代表になっただけで豊南、鶴城、林工等より
強い?たかだか練習試合で中部商に勝ったら強い?2軍相手に勝って強いなーおい。
 県選手権でぶさまな試合で初戦に負けたのはどこの高校じゃ?春の九州大会予選で大差のコールドで負けとるのに
終盤に送りバントをして、スタンドから失笑をかっとったんはどこの高校じゃ?
あんた自分の子供がおるんかい?優勝大工。毎年優勝。ばんざーい。優勝候補筆頭。注目度ナンバ−ワン。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 08:15:47 ID:I8zljViK0
267 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/06/09(土) 19:45:00 ID:OkmqN4B/0
まあ始まってからのお楽しみ、大分工のベスト8はガチ、断言する
このスレ延びないから夏の予選時点でも残ってるはず
その時どちらが正しいかわかる、ID:JYz52gL20よ首根っこ洗って待ってな
豊南、鶴城、林工、高田、中津工、国東よりははるかにマシな試合して勝ち残るから
58名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:21:25 ID:lgaCcdyF0
前評判を覆して勝ったから嬉しいのは分かるけど、ここで騒ぎ立てた学校は
ほとんど次で負けてるよ。
正直、昨日の試合はかなりレベルが低かったと思う。
文理は大工の投手の球が遅いから舐めたのか、大振りが目立ったし、緩いボールになる
スライダーに面白いように引っかかってた。
大工の投手以前に文理打線が糞すぎた。
今後の対戦相手はあんな雑な攻め方はまずしてこないはず。
簡単に勝てると思わない方がいいよ。
森や鶴工辺りはあんなヘマはまずしないし、相手を舐めたりもしない。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:29:03 ID:9JiqtLpc0
>>58
スルーでOK
60名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:44:34 ID:X9c/1prBO
>>52
だったら去年の鶴工VS津久見の試合続行を説明してくれよ

明らかに市内贔屓はあるだろ

今年の大分南VS豊南もわかったもんじゃないぞ

あれが大分南リードなら、雨が小降りになるのを待って7回裏強行、降雨コールド成立、市内ウマーになってた希ガス 

結局再試合、大分南命拾い、豊南テンション下がる

俺は再試合の時点で豊南の負けフラグだとオモタ
61名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:57:52 ID:g4tR/WHMO
さぁ、豊府がピンチだぞ。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 10:15:42 ID:g4tR/WHMO
第1試合終了

大分豊府 1-4 楊志館

第1シード、力尽きる。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 10:16:44 ID:b237Erk/0
あら楊志館が勝ったのね
ピッチャー誰だったの?
64名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 10:16:59 ID:lgaCcdyF0
やはり豊府は楊志館を苦手にしてるね。

65名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 10:21:28 ID:sW4OsAziO
楊志館は強い
66名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 10:26:23 ID:kYjATbk10
豊府はエースが投げられなかったから、鉄板の負けフラグたってた
67名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 10:38:01 ID:HCeroCtKO
今残ってるとこ教えてください。県外だから情報がない…
68名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 10:49:16 ID:hr7M9wQ8O
市内ひいきだ?当たり前じゃねーか。過疎地の糞田舎高校が出ても盛り上がらねーんだよカス。
イノシシ鍋でも食ってろ
69名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 10:49:37 ID:lgaCcdyF0
>>67
準々決勝
第一試合 楊志館4ー1豊府
第二試合 中津商ー雄城台
第三試合 森ー鶴崎工
第四試合 大分工ー大分東

現在勝ち残ってるのは計7校です。
シードは既に森のみ。
これほど荒れた大会も記憶にないです。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 11:09:45 ID:HCeroCtKO
>>69
ありがと!かなり荒れてるなー…。有名なとこ全然残ってない
71名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 11:16:15 ID:kYjATbk10
雄城がんばれ
72名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 11:32:33 ID:9JiqtLpc0
戦力の分散した状態が続き
秋季・春季はノーシード同士の決勝
伏兵が多数存在する
有名校でも簡単に勝てない
73名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 11:51:48 ID:RpgZ0AO+O
第二試合どうなってますか?
74名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 11:59:47 ID:DDprbllR0
文理はそこそこの素材あるんだから投手と守備と機動力中心で鍛えれば期待できるかな。
なにを勘違いしたのか打線強化・・・って9人全員が3割打っても1試合9安打平均だし。
下手な攻め方すりゃ1,2点しか取れん。高校野球だからな、精神にも左右されるし
頭使って少ない安打でも得点できる野球目指さないとと思う。その上で個々の能力で
強力な打線がつくれりゃいい。ってか勝手な思い書いたがスマソ
75名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 12:01:13 ID:DDprbllR0
第2試合は雄城台が3-0でリード
76名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 12:43:22 ID:kYjATbk10
中津商涙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 12:56:51 ID:g4tR/WHMO
第2試合 9回表終了

大分雄城台 8-0 中津商


>>76は明豊関係者かねぇ?あほらし。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 13:00:33 ID:9JiqtLpc0
>>77
もっと点が入ってないかい?
79名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 13:08:34 ID:cqmn2gA40
試合終了
大分雄城台11-0中津商業
80名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 13:10:28 ID:lEMMq8uYO
中津勢無様だな・・・・
何十年かに一度起こる奇跡が明豊戦に訪れたばっかりに。
大人しく明豊に勝たせていればいいものを。どこが出ても初戦敗退やな マシなのは楊志館くらい。つまらん大会だな
失せろ中津勢。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 13:11:02 ID:kYjATbk10
>>77 全然違うぞ。お前がアフォwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 13:24:10 ID:tyeIY0TM0
>>80
中津を侮辱したテメェは罰として全財産を福沢諭吉が描かれたお札にして
それを全て焼き捨てよ。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 14:19:25 ID:kYjATbk10
中津商身の程わきまえて明豊に負ければよかったのに
84名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 14:33:27 ID:schhdPOm0
明豊なんぞ出ても誰も喜ばんわ。来年から大阪の予選に出ろ。
中津商業よくやった。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 14:43:12 ID:XlMQkf9pO
森高、頑張ってね
86名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:02:02 ID:v9ZgQtMn0
福岡明豊って大分県人が何人いるん?
87名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:06:52 ID:Ki2KG7KH0
楊志館って売名奴とは一線を画する高校なんだろうか
オレここも県外者集めて甲子園に行くそこらの強豪私学と同じと考えていたんだが、昨日だったか指摘されたんでググってみたがわからなかった。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:07:51 ID:sW4OsAziO
中津商は頑張ったよ
89名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:17:58 ID:ZVwjpL5P0
>>87
奈良県人が一人ベンチ入りしてる
90名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:30:09 ID:r8fs3dG20
>>87
楊志館は全員県内出身者だよ。
過去にも他県からの留学生は1人もいない。
スポーツ推薦はやってるが、別に他部と比較して野球部を特別扱いはしてないとの事。
ここの校長は特待生問題の時もこういう事が起こる最大の原因は部活動で
野球だけを特別扱いする風潮が悪い、高野連は高体連に加入して単独行動を
辞めるべきだという内容のコメントをしてる。
公共放送による完全テレビ中継その他、破格の待遇を当たり前に受け入れている
事こそが諸悪の根源だと暗に批判してた。
91名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:32:20 ID:r8fs3dG20
>>89
確かに奈良の中学出身者がいるが、元々県内出身で
野球留学ではないはず。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:34:17 ID:lEMMq8uYO
森の打線て・・・どう考えても甲子園レベルじゃないなw下手したら完全試合されるぞ。ショボすぎだろwww
93名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:45:41 ID:FGFJ2sIM0
鶴工キタか?
94名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:47:34 ID:cqmn2gA40
試合終了
森5-4鶴崎工業
95名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:47:49 ID:FGFJ2sIM0
鶴工終わった
96名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:47:55 ID:CjMIZguc0
オワタ。なんという武石劇場
97名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:48:38 ID:FGFJ2sIM0
さて次の試合っと。
東のスタメン教えて。
98名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:48:50 ID:tVlzkP72O
鶴工お疲れさん。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:50:49 ID:OBMNZHK20
 あのさー大分県の野球ってさー絶対全国区どころか九州でも最下位レベルだよなー。福岡県だったら、絶対森高校でもベスト16がせいぜいいいところだろうなー。まじ悲しいよ、大分の野球レベルw
100名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 15:55:37 ID:aGtzvIPo0
99 中坊は書き込みよせ
福岡も弱いんだからとっととよそに行け!
101名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 16:01:46 ID:NX36chtqO
福岡とかあんま強くないやろ?
っちか福岡の高校わからん

ここに書き込むな!!うざいA
102名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 16:02:53 ID:X9c/1prBO
俺はもう甲子園はあきらめてるよ

むしろ、逆に強豪とあたって小差での敗退なら御の字かなぁと…(たとえ完封でも)

レイープだけは避けたい
103名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 16:06:10 ID:593RlQRy0
どうやら大分の優勝は元気モリモリか?
104名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 16:11:35 ID:9JiqtLpc0
楊志館の優勝じゃないか?
105名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 16:11:45 ID:r8fs3dG20
外国人留学生まで使う福岡人にあれこれ言われたくないよね
106名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 16:38:56 ID:sW4OsAziO
決勝は楊志館対森が見たい
107名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 16:57:12 ID:v9ZgQtMn0
センバツの大牟田と小城しょぼすぎ
108名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 17:20:55 ID:s8Kde2Mp0
森だったら、甲子園でもベスト8くらい狙えるんじゃね?
109名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 17:26:54 ID:dlRcEGDdO
>>105
福岡人ですが外国人部隊には困ってるんです
110名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 17:34:39 ID:schhdPOm0
本物の外人(ベネズエラ、キューバ、米国、カナダ等)の選手を集めて
明豊や柳ヶ浦と対戦させたら、やつらは外人部隊きたねえと言うんだろうか?
111名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 17:36:10 ID:r8fs3dG20
>>108
組み合わせ次第。
弱いからどこと対戦しても関係ないという人もいるが、
実際は組み合わせが良ければ勝つ可能性は確実にあがる。
大分が過去に上位に進出した時はいずれも相手は前評判が低かった。
毎回強豪と対戦して且つ連敗が続いているのは運気がないとしか
言いようがないかと。
仮に初戦で敗退しても前評判が然程高くない所と対戦出来た時点で
運をつかめたから今年は収穫ありとみてよいかと。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 17:58:37 ID:2gXrrrND0
文理が負けた段階で、期待できるのは森・楊志館のみ。
文理はあれだけの強力打線を持ちながら、攻めがまずい。
昨日も、トップバッターがせっかくいい仕事をしていたのに、強気すぎて返すことが出来なかった。
11356&57:2007/07/22(日) 18:04:01 ID:I8zljViK0
372 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/06/22(金) 01:37:56 ID:DnF8gKg10
ベスト4 楊志館、明豊、森、大分工
決勝戦 楊志館−大分工  優勝は楊志館


大分工が今日勝てば、ベスト4的中確率7割5分か。 我ながら まあまあだな。
こうも波乱なくシナリオ推移すると逆に怖いなあ w
114名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 18:13:54 ID:DDprbllR0
看板だけの協力打線よりも勝負強い打線をつくらなな。選手全員がトッププレイヤーなら
話は別だが・・・
115名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 18:24:02 ID:oWBd/hyK0
どうせあれだろ、森or楊志館が優勝すると思わせといて

雄城台になるんだろ
116名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 18:46:08 ID:JuUR/GEk0
雄城台は、帽子の赤いツバが嫌いだから負けていいよ。
あと楊志館も
117名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 18:47:19 ID:tyeIY0TM0
何処が勝ち上がってもいい…甲子園でも勝利してくれれば。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 18:55:52 ID:Ki2KG7KH0
>>90
確かに公共放送が特待生問題のネックになるだろうな
出やすい地域に行きたいという気持ちもわからなくはないが、一部の私立がそれを利用して県外から優秀な生徒を集めると、
高校野球が地域から離れて単なるスポーツとして見られるようになったとき、48試合全て放送する価値があるのかという問題だよな
また、最近こういった高校が増えてきてるから問題を浮き上がらせてるのかもな
119名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 19:37:09 ID:YTHkZYX70
大分の奴(ここの住人)って、他校のチームをけなしたり、他人様のレスに絡んだり、県内の特定地域を
バカにしたりで、器の小さい野球ファン失格者が多いね。見ててみっともないし恥ずかしい。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 19:41:10 ID:YTHkZYX70
野球のレベルとファンのレベルも一緒だな・・・恥ずかしい。w
121名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 19:41:42 ID:X9c/1prBO
>>119
自己紹介乙
122名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 19:45:46 ID:tyeIY0TM0
九州内で特定の県を集中して貶している某糞コテに馬鹿にされても
反論する方が少ないのは県内で貶しあっているからか…
123名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 19:51:12 ID:XlMQkf9pO
森高、寄付金集め始めてください
124名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 19:59:39 ID:Ke+nYx6p0
今年は鶴工空気読んでくれて良かったよ
125大分野球ファン:2007/07/22(日) 20:20:19 ID:tsYMAwnd0
教えてください。今年のドラフト候補選手はどこの誰ですか?
森高校の武石投手は速球は何キロでますか?今日テレビでみたら
130km台でした。調子悪かったのかな。それとも・・・
126名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 20:24:34 ID:YRimvNV9O
佐伯鶴嬢と日田輪交が好きだったな
127住民:2007/07/22(日) 20:26:34 ID:DjPyd8iB0
>>55
大分東は10数年前決勝進出しましたよ。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 20:29:51 ID:schhdPOm0
あのね、投手は連投なんだよ。今日なんかほとんどの投手は前の試合より
10キロ以上スピードが落ちてた。だから変化球を多投してかわす投球してる。
調子悪いんじゃないんだわ。筋繊維が破壊され回復しないまま投げてる。
だから走ってないんよ。武石はいい投手だけに酷使され故障しなければよいが。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:35:05 ID:lEMMq8uYO
森ってそんなイイか?打線は言うまでもなく自慢の武石も周りが騒ぐほどないだろ 調子悪いだけなのかもしれんが
130名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:39:40 ID:r8fs3dG20
>>129
それでも大分では本命だからね。
奢りさえなければ甲子園に一番近い位置にいるのは確か。

131名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:40:01 ID:9JiqtLpc0
中津商から4安打よりはマシだね
132名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:51:52 ID:schhdPOm0
なんだかんだ言って武石は今日は11〜12個くらい三振取ってるよ。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:54:34 ID:UmsTXezsO
力投型の武石より、技巧派の藤内のほうが疲労は若干少ないはず。
なんか森は大工にコロッとやられそうな気がするんだよな。
森より楊志館のほうが穴がなくて確実に決勝にあがってくると思う。
134名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 21:55:56 ID:9JiqtLpc0
>>133
同感
135名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:07:20 ID:I8zljViK0
武石の体力、技術は認めるよ でも精神的なところに隙があるから、難攻不落って程でもない
この前の県選手権じゃ、控えPの尾方、小野が十分に試合組み立ててた
しかし8回からリリーフした武石が試合壊して豊府に負けたし、
今日の鶴工9回攻めの場面で四球連発して自ら窮地に陥ってた
気構えが強すぎて、抑え込んでやろうという気が空回りするのを何度見たことか
136名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:07:56 ID:9nREa3Rc0
個人的には森高に優勝してほしい。
残念ながら、どこが出ても甲子園では勝てないよ。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:27:52 ID:w3bXi02/0
準決勝の結果予想

楊志−雄城 3−0で楊志
森−大工  3−2で森

個人的には森が好き
138名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 22:41:16 ID:r8fs3dG20
>>133
森打線にとって藤内は組しやすいタイプの投手だからここは
まず抜けると思ってる。
あのタイプは強振してくる相手には強いが合わせてこられると
脆い。
武石は今日の鶴工戦のようにそれなりに打たれると思うけど、
打線がビッグイニングを作って援護できそう。
それより左の多い森には左腕エースのいる雄城台が出てくるのが
一番嫌だと思う。雄城台以外が相手ならまず森だと思う。
雄城台が出てきたときはあっさりいかれる可能性もかなりある。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 23:00:51 ID:lEMMq8uYO
大工・藤内が昨日の文理戦のようにスライダーでうまくコースついてきたら森打線には厳しいような。その分武石が踏ん張って悪くても2〜3に押さえないとね。藤内が今日みたいなピッチングしてくれりゃ森にとっちゃ嬉しいが
140名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 23:04:29 ID:7GbPRZv/0
中津商の選手たちは明豊との試合で片腕の投手相手にバント攻撃を繰り返したことでかなり非難されてたみたいだね。その精神的ショックがあったのかな?
141名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 23:08:00 ID:6SvJzyAn0
森を「森高」と書く奴はOBか在校生か玖珠郡民だな、元郡民だから分かる
がんがれよ郡民ども
142名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 23:25:34 ID:v9ZgQtMn0
もりたか と読んでしまう
143名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 23:46:14 ID:kYjATbk10
ダークホースの雄城がするっと勝ち抜く。
それが大分クオリティ
144名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 00:08:17 ID:sht2gJ4X0
>>139
森の上位は左打者が多いからスライダーは機能しづらいよ。
無理に多投して今日の鶴崎工平野のように死球を連発
したら傷口を広げるだけだからね。
どちらにしろ藤内にとって森打線はやりにくい相手なのは確か。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 01:23:04 ID:uhNTynEb0
楊志館   優勝すれば初出場
大分雄城台 優勝すれば初出場
森     優勝すれば初出場
大分工業  優勝すれば14年ぶり2回目
146名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 01:28:40 ID:uhNTynEb0
大分東が勝っていたら・・・
何でも無いです・・・
147名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 01:39:05 ID:oGf0LkQDO
大工は塔鼻監督が気になるんだよな

松田監督の時の大商のような、機動力&球数投げさせる&バントの、ピッチャー泣かせのような戦法でいくだろ
それVS武石の精神力みたいな…

とりあえず明日は休息日だね
148名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 09:04:52 ID:eh6+46Ml0
>>143
雄城台は大事な所で勝ちきれない印象が強いので、余り抜けてくるイメージはないんだよね。
豊府同様、いつも甲子園の1つ手前に壁があるように見えるチームの1つだし、ここまでかなという気はする。
ただここを抜けて決勝まで来れば一気に運を掴むかもしれない。

>>147
確かに塔鼻野球は気になるし、いろいろ仕掛けてきて、武石の精神力が試される機会もあると
思う。ただ同じ事は藤内にも言えて、左打者が多く投球の幅が狭まる分、今まで以上に厳しい
場面が出てくると思う。

大会の展開的には、宮地、笠置両監督の同級生対決に向かっているのかなと言う気はする。
森は楊志館宮地監督の母校でもあるしね。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 11:58:51 ID:neyO9hOIO
森高祭りだ!わっしょい!わっしょい!
150名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 12:15:16 ID:Lst7/2z4O
今年の楊志館はどうも甲斐と二年が活躍してるようにしか見えないのは僕だけですか?
151名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 12:29:06 ID:/h/L8cjVO
今年の大分県大会でのオールスター作るとしたらどうなるだろうか?
152名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 12:30:59 ID:M1PbomsC0
優勝は元気モリモリ?
153名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:18:36 ID:3V4/33e1O
森はダメでしょ?監督が他校に比べて劣ってるじゃない?
154名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:05:42 ID:6BlDgEYh0
>>153
監督のキャリア的にはそうかも。
でも監督四人の中で多分唯一の甲子園経験者です(雄城台赤嶺監督の経歴が分からないので)
羽室台89年の選抜に出場、主将として選手宣誓。

以下、監督の経歴
塔鼻充(52) 杵築→西南学院大 社会科教諭
赤嶺司(38) ?
宮地弘明(35)森→東北福祉大(大学全日本代表) 福祉科教諭
笠置伸一(36)羽室台→日本体育大 体育教師

塔鼻監督以外は全員30代で比較的キャリアは浅め。
ちなみに宮地監督は22歳からずっと同校の監督です。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:07:45 ID:3V4/33e1O
鶴工の時も5ー2でリードしてからの采配とか疑問だよ リードしてからの戦い方は雑すぎだよ いい戦力でもあれじゃぁね 勝ち急ぎすぎだろ?
156名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 17:32:29 ID:0soRH55q0
ベスト4
楊志館  (ノーシード) 優勝すれば初出場  2003年準優勝
大分雄城台(ノーシード)  優勝すれば初出場 1999年準優勝
森  (第1シード) 優勝すれば初出場
大分工業(ノーシード) 優勝すれば14年ぶり2回目 2000年準優勝

準決勝
楊志館−大分雄城台
森−大分工業
157名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 18:54:15 ID:bqr9K/EM0
中津商業の吉田は明豊戦はMAX144キロだそうだ。しかし連投の雄城台戦は130キロちょっと。
明豊は生涯最高の投球をされたわけだ。運が悪かったな。
158.:2007/07/23(月) 19:01:05 ID:4rnZQi120
バント攻めにはがっかりしたわ
監督は無能過ぎ
159名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:06:09 ID:7V0devYa0
>>154
笠置監督は社会科教師だったはず。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:10:53 ID:KkkCSSSqO
私は明豊オタではありませんが、中津商の片腕小野に対するバント攻めは見ててイイ気分じゃなかったな 作戦と言ってしまえばそれまでだが
161名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:26:14 ID:bqr9K/EM0
明豊の小野は終盤はアップアップの状態。なぜ、あれだけの左腕が控えにいながら
早めに交代しなかったのか疑問。あきらかな継投ミスだし、投手としての実力も
佐伯が上。バント処理ミスをした時点で交代するのは当たり前。去年も井門が四球を
連発しているのに交代させずに自滅。もうろくしたとしか思えない無能な采配ぶり。
それにヒット4本ではえらそうなことはいえない。完敗だよ。
小野は通常はバント処理は抜群にうまい。明らかに精神的な動揺がもたらしたミスで
交代させなかったのが敗因。

162名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 19:46:29 ID:yGIJibsO0
津久見復活はまだか。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 20:26:20 ID:KkkCSSSqO
〜今大会の想定外ゲームベスト3〜

@明豊0ー4中津商業
*明豊の余裕コールドを予想してました
A文理4ー6大工
*コールドはないものの文理があっさり勝ち上がると思ってた。

B藤蔭0ー3林工
*藤蔭の余裕勝利かと思ってた。

勝敗は順当だが予想以上に接戦だったとかならまだまだあるけどね。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 20:41:00 ID:eQ8oKR1d0
>>162
もう数年お待ちください?
165名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 20:45:42 ID:XaDmBdmd0
>>164
良い選手が大分市内に引っ張られてるので無理でしょう。
166名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:55:46 ID:plRlYIU30
>>154 笠置監督は今はほとんど採用のない公民の教師です。
>>160 中津商は次の雄城戦でメッキがはがれたでしょう。
    所詮この程度にしか育てられない指導
167名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:25:26 ID:L+2CQ47o0
>>156

>大分雄城台(ノーシード)  優勝すれば初出場 1999年準優勝

決勝でリードしてたのに日没再試合でノーゲーム、再試合で負けってその99年?
168名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:34:48 ID:bqr9K/EM0
所詮この程度という高校に負けた明豊はなんなの?
169名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:41:30 ID:VO0hkVsi0
>>156
確か、大分雄城台は1989年も準優勝
決勝9回表までリードしていたが、
雨天翌日再試合→ボロ負け 経験アリ
170名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:49:34 ID:c0/rz60j0
>>168
実力はあるのに『まぐれ』に巻き込まれた運の無い高校
171名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:55:39 ID:9/ZTM9U90
『 運 も 実 力 の う ち 』
172名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:57:01 ID:Y3+1AfqB0
毎年毎年まぐれに巻き込まれるような高校の指導者はそろそろ引退すべきだと思う。
そんなのまぐれとは言わないよ。どう考えても監督が悪い
173名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:02:36 ID:3V4/33e1O
結局どこが優勝すると思うよ?ベスト4でそろったんだしさ 俺は揚志館とみた
174名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:11:33 ID:4Z14rkM+0
TVと現地観戦の素人で悪いが、甲子園に出しても恥ずかしくないPは森のエース位じゃない?
あとは甲子園レベルじゃないように思える。
その森も甲子園ではよくて2回勝てるか、位じゃないかな?
175名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:22:35 ID:FoT5W2l70
直感だけど
◎揚志館 ○大分工業 ●森 △大分雄城台

密かに中津商と大分東の決勝を楽しみにしてたんだがな
176名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:24:10 ID:yGIJibsO0
森だったら、最低でもベスト8行くと思う。
優勝も十分あり得るよ。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:24:42 ID:9/ZTM9U90
津久見を倒したのだから、森に優勝してもらいたい。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:27:52 ID:3V4/33e1O
森のPは、試合を自分で作って自分で壊すからね 気が強そうだけど表面に出しすぎだしね バントと足使われたら厳しそう
179名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:29:34 ID:FoT5W2l70
騒がれた高校は敗退してるぞw

>>176-177
森脂肪フラグ
180名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:30:31 ID:Y3+1AfqB0
そのうち津久見を倒したチームが優勝する法則ができあがったりしそう
181名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 23:56:08 ID:9/ZTM9U90
津久見を倒したチームが大分代表に
 ↓
大分代表を倒したチームが全国制覇
182名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:05:22 ID:jlE2irNJ0
明日が楽しみだ。

揚志館と森が勝つだろう。


183名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:12:51 ID:MBvsCund0
>>181
いつの間にか津久見に勝てば全国制覇できるという噂が広まり
各地の強豪から津久見に対して練習試合の申し込みが殺到
→強豪との対戦を続けるうちに津久見も本当に強くなりはじめる
→遂に津久見復活

フラグ立ったな。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:16:15 ID:lRZrbvn90
>>169
あれも鶴工なんだよね...
去年の津久見戦も明豊戦も主審鶴工OBとかいう話もあったくらいで、
鶴工は美味しい判定に絡むことが多い。
鶴工閥って大分球界で幅をきかしてるのかもね?
なんか審判には結構多いらしいが。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:17:15 ID:1sZ3J4Me0
>>183
つまんね。やめんかいアフォw
186名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:22:29 ID:ncUkWGqqO
>>181
それは前から俺も思ってた

考え方を変えたら、そこで津久見が勝ってたら甲子園に行けたんジャマイカという事が多々あった希ガス


Pが育たないんだよ津久見は!!

しかも今年は選手が小柄

160cm台ばっか

もっと魚食え!

俺の知り合いのエピソードを話すと、彼が野球をやってた時は、津久見の選手はゴツくて大きかったそうだ

思わず敬語で話してたら、「タメだから敬語で話さんでいいんど」と言われたらしい

その彼は173〜174cmくらいかな 

川崎のいたチームがナツカシス
187名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:32:08 ID:lRZrbvn90
>>186
既出だが、スタメンの大半が地元の津久見の子。
津久見一中、二中が多すぎて附属みたいにみえるくらい・・・
それ以外の地区の子はほとんど見向きもしない。
あとプログラム見て気がついたが、ベスト4の大分工 レギュラーの半数が臼杵の子。
わざわざ臼杵から大量に来るところを見ると魅力があるんだろうね。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:56:36 ID:iBLldffzO
どっちにしても話題苦しいなぁ。
甲子園では大分県人としてかすかな希望を抱きつつも、お約束の結果になりそーか希ガス!

お〜 神よ!外人部隊でも、古豪でもいい。俺の息があるうちに
深紅の大優勝旗を大分に持ち帰ってくれる高校をだしてくれ!

お〜〜〜神よ〜〜〜
189名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:58:23 ID:FOTISCmJ0
1988年(昭和63年)は、川崎、古閑、足立、佐藤・・・・・軒並み180cm級の大男たちだったな。
全員市外のヤツだったけど。

190名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:00:53 ID:RXeduDZ10
6.7年前は別府や大分から来まくってたのにな津久見
ただ挫折して野球部辞めた連中は中退してヤンキーになってたなw
191名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:13:57 ID:YR/o/QgBO
>>187
そうなんだ。
確か大工が甲子園に出たときは賀来中や東陽中が多かった気がする。
あのときもノーシードで文理戦以外は接戦ばかりだった。
当時のチームと今年のチームではどちらのほうが上だろうか?
192名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 01:25:09 ID:ncUkWGqqO
津久見の話題が出てるうちに聞きたいんだけど、川崎の時のスタメンと、決勝で大商に負けた時の、河野雄、河野則、山内、吉岡がいた時のスタメンわかる人いる?

個人的には決勝で大商に負けた時の津久見の打線が好きだった

まぁ安達にやられたんだけと…

ポジションもわかれば嬉しいけど…
193名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 02:09:17 ID:FOTISCmJ0
川崎の時のスタメン

三 後藤
二 上杉
一 足立
左 古閑
遊 佐藤
投 川崎
右 ??
捕 ??
中 ??
194名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 02:13:43 ID:MBvsCund0
キャッチャーは都合みたいな名前の人じゃなかったかな
195名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 05:30:24 ID:B9IDBv7eO
森、ファイト!
196名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 07:10:56 ID:e9RqPwQ/0
上島の時の津久見がよかった。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 07:15:56 ID:wnkZNvi50
津久見復活を願う。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 07:38:30 ID:ncUkWGqqO
>>193>>194

dクス
199名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 09:08:06 ID:7QWk58X30
>>193
右 福島
捕 都合
中 木下

最後の夏は古閑と足立、打順が逆だった希ガス

'97津久見(違ってたらごめんよ)
1 宗
2
3河野紀
4
5河野雄2
6吉 岡 3
7
8(投手) 1
9山 内?
200名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 09:20:57 ID:e9RqPwQ/0
1 小山
2 中村
3 佐藤
4 上島
5 岩尾
6 宇都宮
7 東
8 田中
9 吉田
201名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:26:19 ID:aujkOzkf0
日田林工、佐伯鶴城も出れば不甲斐無い試合はしないんだよな。
津久見、大商、林工、鶴城よ、復活しろ。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 10:58:19 ID:hW3E6+ZP0
>>191
大工が甲子園出たときはすべて接戦だったよ。文理戦は9回まで1-1だった。
チームカラーは似たような感じするね。投手も打線も。監督も経験豊富だし
森と大工の勝者が甲子園に一票

203名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:08:54 ID:rdM6BFgl0
空気読んで初出場を出せよ
204名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:15:46 ID:+Pa+Npiu0
今年から、球速ガン出なくなったね。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:30:46 ID:+Pa+Npiu0
雄城台の2番手ピッチャー良くない?真っ直ぐ速いし、スライダーキレてるよ。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:39:19 ID:kf67ASP1O
佐伯鶴城・・・昔の面影がなくなったね 津久見、大商と同様に何の関係もないけど応援したくなる高校の一つ。俺ももうおっさんなのかなw
207名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:00:21 ID:AZt2pa14O
大工が甲子園。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:11:41 ID:D961A4ZF0
楊志館、甲斐の今日の投球内容ってどうだったの??
誰かエロイ人教えてください。
森の武石より安定してる気がするんだが、どうざんすか?
209名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:22:25 ID:+Pa+Npiu0
消えろ
210名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:26:48 ID:ncUkWGqqO
津久見情報dクス

211名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 13:32:25 ID:o32Phzle0
第1試合
楊志館7-0大分雄城台(8回コールド)
212名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:11:13 ID:GzTd2v3aO
並の投手っぽいな森高。
メッタ打ちされそうやね。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:14:28 ID:s6/XD8C1O
森高も大した事ないな。今年も市内の高校が甲子園か、そして甲子園で大敗するんだろうな…
214名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:25:40 ID:PQCCybG70
>>208
常時135キロくらいでMAX144みたい。
球が速いから打者が振り遅れていた。
大会通じてのMAXは147でやはり県内トップ。
二位が武石の145。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:27:17 ID:/E+wTpEQ0
>>175 今のところ当たってる
    でも中津商業と大分東の対戦は個人的にやめてほしい。
    
216名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:27:20 ID:GzTd2v3aO
第1シード\(^o^)/オワタ
217名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:28:29 ID:/E+wTpEQ0
もう3回で打ち切りでいいよ。
レイプになりそう。
今から森にベットするやつもいないだろうし。

大工には明日に備えてほしい
218名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:30:58 ID:D961A4ZF0
>>214
ありがとうございやす。
やっぱ投手力がないと甲子園じゃ勝てないもんな。
森、負けそうだし楊志館に出てもらいたい・・
219名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:48:13 ID:4owm9rzZ0
楊志館強すぎ、ホントここ売名奴と一線を画するのか
220名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:51:33 ID:AZt2pa14O
夏は投手2枚以上と打撃じゃね。
去年の早実のハンカチのスタミナと精神力は例外。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 14:53:18 ID:PQCCybG70
大分工の藤内は2年前の青山の川辺と被るな。
球が120キロくらいで変化球で散らす。
県内レベルならともかく、甲子園でそれなりのレベルの所を
相手にしたら打たれるだろうな。
全体的にみても大工は05年の青山に非常に被るチーム。
それと森は走塁が下手糞、並みのリードとってたら確実に
逆転できてたしビッグイニングになる可能性もあった。
あれで流れが変わったな。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:00:42 ID:7QWk58X30
↑米村じゃなかったか?
223名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:01:49 ID:PQCCybG70
>>219
偶然、新規採用した教員が大学野球で活躍してた選手だった
縁から強くなったチームだからね。
今でも母校の福祉大で研修してるらしいよ。
元々、ここに限らず大分市の私立は無理してでも甲子園と言う
雰囲気はなかったよ。
無理しなくても都市部だから生徒集められるしね。

224名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:02:58 ID:PQCCybG70
>>221
ごめん、米村の間違いだった。
川辺はもっと上の代の投手で球も速かったね。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:04:59 ID:aujkOzkf0
ようしかんなら最弱は免れるかもしれん
226名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:21:16 ID:o32Phzle0
1アウトから送りバントする野球に魅力を感じないな。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:22:10 ID:D961A4ZF0
今から楊志館の甲子園でのクジ運を祈るべし
そこで大工が勝つのが大分クオリティか・・
228名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:23:14 ID:g3KhVIqoO
東九州龍谷は勝ってる?(笑)
229名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:25:38 ID:/E+wTpEQ0
大工の藤内の球全国だったら公開レイプ確定だな
是が非でもようしかんに行ってほしい
230名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:33:15 ID:PL3D/xJmO
甲斐なら甲子園で……
231名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:39:17 ID:rdM6BFgl0
全51チームの内、上位の半分ぐらいが同じレベルで固まってる
その伏兵グループの中から順番に甲子園に出ればよい
そして、全チームの甲子園出場を達成!
232名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:40:30 ID:D961A4ZF0
甲斐なら本来の調子であれば甲子園で2、3試合
勝ってもおかしくないような気がするが。
明日は急に大雨が降って鶴工日和になって大工が勝ったりして・・
233名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:43:46 ID:RsAO+zX3O
しかし森のピッチャーは、構えた所に球が行かんな。
てかコールドの可能性が…
234名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:46:00 ID:nGOduwgkO
審判のジャッジが毎回糞すぎる。
明らかなボール玉もストライク取りやがる。
見ててイライラする。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:47:46 ID:aujkOzkf0
ようしかんは毎年いい投手育ててくるよな。
投手がしっかりしてればバカ試合になる可能性は低くなる。
大工が甲子園逝った場合はちと恐ろしい。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:47:51 ID:rdM6BFgl0
玖珠オワタ\(^o^)/
237名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:49:01 ID:/E+wTpEQ0
大工は機動力・守備力は大分では上位クラスだが、全国では通用しない。
もちろん藤内はむちゃくちゃ打たれる。
頼むから甲斐明日がんばれよ。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:49:26 ID:0hucio3j0
大工つえええええええええ
決勝おめでとう
239名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:49:57 ID:o32Phzle0
試合終了
大分工業7-1森
240名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:50:59 ID:RsAO+zX3O
頑張れよ楊志館。
大工の甲子園での公開レイプを避ける為に。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:52:42 ID:rdM6BFgl0
にわかの奴は有名校がいないからプギャー
でも、楊志館は順当に勝ち上がった
242名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:55:34 ID:aujkOzkf0
>>241
他スレで森が負けたから大分も死亡とか勝手に言ってるぞw
243名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:58:48 ID:o32Phzle0
楊志館の相手は大分工業というよりも塔鼻采配やな。
明日もいろいろ揺さぶってくるだろう。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:04:11 ID:op4GpBGx0
明日は


大分工、期待してますよ
245名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:08:24 ID:PQCCybG70
それにしても大分は打者が非力すぎる。
狭い新大分だと非力でも問題ないから筋トレとかやらないんだろうね。
投手は九州でもそんなにレベルは低くないが、打者は間違いなく最下位。
体つきからして違う。細い選手が多すぎ。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:13:55 ID:D961A4ZF0
楊志館プギャーだけは勘弁してくれよ。
甲斐が本来の投球をすれば楊志館の圧勝もありえると思うんだけど
でもなんか嫌な予感がするんだよな・・大工、確変するんじゃねーぞ
247名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:26:55 ID:mYUYfpGf0
大分実業いや桜丘高校はこちらでしょうか?
248名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:34:43 ID:J3j0W4a3O
楊志館、頑張れ。
大分工、明日は負けてください。県代表は楊志館に決まり。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:43:48 ID:e8NFDTJD0
大工の打線は調子よかったな

大工と森は応援団の差が凄まじかった
そのおかげもでかいだろうな
250名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:46:56 ID:hW3E6+ZP0
悲しいところは、甲子園までが目標でしかない高校が多いところかな。
大工の今の監督は、メンタルな部分と守備の指導に長けてるね。楊志館は知らんが。
251名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:47:17 ID:PQCCybG70

>>246
確かに雰囲気的にも青山の時に似てるんだよね。
第一シード倒して波にのってて、でも前評判では相手の藤蔭が優位。
蓋を開けたら米村が完封で楽勝だからね。
米村は球が遅いけど全国で十分いけるとか言われて、甲子園に行ったら
当たり前に打たれて...
大分の伏兵チームの確変って、必ず予選止まりなんだよね。
ま、それだけ大分のレベルが低いってだけなんだろうけどね。
それに大分の選手は異様に甲子園であがる。
去年の鶴工のテンパリ方もすごかった。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:54:11 ID:hW3E6+ZP0
どうせなら甲子園の1回戦は大阪桐蔭とあたってみてほしい。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:03:14 ID:XldlRMqO0
甲子園で特定の高校が活躍するのではなく、
すべての高校が(誰の母校でも)甲子園出場の夢を見ることができる、
今の大分の高校野球界が好きだ。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:55:02 ID:AuMOWOok0
>>228
いねーよww

しかし、その高校が野球に力入れたら…
255名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:01:59 ID:+Pa+Npiu0
楊志館出身の九共大の伊藤鉄朗はホークスに指名されるのだろうか?
256名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:26:24 ID:Th0F3Mz10
>>113は神
257名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:43:02 ID:PL3D/xJmO
明日は甲斐が完全試合
258名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:44:33 ID:rdM6BFgl0
06秋季大会
優勝 大分豊府 準優勝 豊後大野連合 ノーシード対決
06春季大会
優勝 森 準優勝 柳ヶ浦 ノーシード対決
89回選手権予選
決勝 楊志館 大分工業 ノーシード対決
259名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:46:42 ID:rdM6BFgl0
×06春季大会
○07春季大会
260名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 18:49:53 ID:+sIcnkZi0
大分工業の藤内はMAX130キロ後半はでるよ。
前の別府青山の投手より全然いいと思う。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:19:31 ID:piXP+cA90
大工って明日勝つと14年ぶり2回目の甲子園だよな?
262名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:26:49 ID:c5naRxTT0
武石は完全に肩を故障してたな。見ていて痛々しかった。春から酷使され
気にはなっていたが、将来ある選手なので大した事がなければよいが。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:32:13 ID:tUg9MwAy0
森武石は「オーバートレーニング症候群」だな。
大工藤内は、徐々に調子ついてるな。
楊志館甲斐は、単調にならなければ押さえ込める力量ある。
シード敗退の原因はオーバートレーニング症候群!
県全体の打力が上がったというより、
県全体の投手力が春より下がった大会でした。
自力では大工が下かもしれませんが
勝負は時の運。
264名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:43:08 ID:c5naRxTT0
しかし雄城台は終盤に近づいた時、ワンアウト2塁で5点差で負けているのに
送りバントをした。素人監督だとは聞いていたがひどすぎるな。学童野球の
監督のレベルだわ。大分県が九州最低レベルと言われるが、指揮官がこれじゃ
選手がかわいそうだわ。あいた口がふさがらんかった。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 19:53:54 ID:rdM6BFgl0
有名な指導者は皆無
昭和指導で素材力の肉弾戦
下手に加工されるよりはいいかもしれん
後から伸びるタイプが多いからね
266名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:15:47 ID:aqOsLf4CO
大分工業を過小評価してた奴らワロス
267名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:19:28 ID:kf67ASP1O
明豊が中津商業に負けた時点から今大会が狂い始めたなw柳ヶ浦が消え、文理が消え、森までももが消えた。強豪校を潰したチームはレイプされる始末。おかしな大会だわ
268名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:34:51 ID:RL2/F9leO
養子缶ガンガレ!代行が甲子園いったら、虐殺される可能性大。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:39:56 ID:PQCCybG70
>>265
文理の監督は法政の助監督時代、何度も優勝してるし
有名な指導者に該当すると思うよ。
次期、法政監督の有力候補だし。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:41:06 ID:5r2Uj18A0
>>267
という事はもし、大分代表が今年も甲子園で惨敗したら、戦犯は中津商?
>>268
漏れは逆だと思うんだけどなぁ…
271名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:41:22 ID:c5naRxTT0
大工は棚からぼたもち。相手エースの故障により勝ちをもらった。ツキがあるんで
決勝もいきそうだ。このツキというのがばかにならん。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:41:52 ID:c5naRxTT0
大工は棚からぼたもち。相手エースの故障により勝ちをもらった。ツキがあるんで
決勝もいきそうだ。このツキというのがばかにならん。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:46:14 ID:ncUkWGqqO
>>266
スマソm(__)m
それ俺だわ
評価すらしてなかった

3年前から塔鼻監督だって知らんかったよ

てっきり杵築の監督だと…
塔鼻監督が就任したところは強くなるけど、どんな指導なんだろ?

スパルタなのかな?

塔鼻監督自身は野球経験なしだと聞いたが…

塔鼻監督の考え方は甲子園でも通用すると思うけど、選手ありきの監督だからね
274名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:10:31 ID:PQCCybG70
>>270
楊志館は流れと関係なく淡々と勝ってる印象だけど、大工は流れにのって勢いづいているように見える。
このパターンだと明日は大工に分があるような気がしてならない。
ただこのパターンだと青山、鶴工と同じ流れ(甲子園で強豪を引き当て完敗)に飲み込まれそうな予感が強くする。
逆に楊志館が流れを無視して大工に勝つようなら、甲子園でくじに恵まれ勝ち進むように思えてならない。
とにかく大工なら昨年、一昨年とに同じ流れになるのは確か。
どうにも大工は県勢6連敗コースの代表にみえてならない。

>>273
塔鼻野球は基本的に鶴工野球だよね、機動力と守り。
鶴工の仲道監督は教え子でやはり塔鼻野球を踏襲してる。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:17:23 ID:rdM6BFgl0
>>274
そうなんだよ・・・
大分工業5−3楊志館みたいな感じでw
276名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:18:27 ID:c5naRxTT0
だから全国では全く通用しないし、プロ輩出0、社会人や大学で活躍する
選手は皆無に等しい。高校のみの大分県限定の野球。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:21:37 ID:ARu+Wpu80
塔鼻監督は、投手・守備に重点をおいた練習じゃないかな。打撃はほとんど
個々の能力、努力任せじゃない?。攻めに関してはバント多様、重圧かけてミス誘う&得点圏で一本、
守備に関しては連系・カバーリング等、失点をする確率をどんどん減らすようにこれでもかとスパルタ、
何よりもメンタル面はすごいと思うよ。勝ち上がって来てるのは、メンタルな部分が大きい。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:23:17 ID:ARu+Wpu80
>>276
激しく同意
279名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:39:12 ID:2tjaBBEC0
どっちの試合だったか忘れたが、「デッドボールを避けてる様じゃ駄目だ。
自分から当たりにいくくらいじゃないと。三振より死球の方がいいに
決まってるんだから」って放送で高校生を非難する解説者ってどうなの?
280名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 21:40:36 ID:rdM6BFgl0
>>279
正直者
281名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:09:35 ID:/E+wTpEQ0
>>279 森の白石が言われて棚。カーブだったし当たっても痛くなさそうな
   球だったから、つい解説者も感想を言ったようだがNHKだし特に問題
   だな。

   大工が確変しませんように。
   甲斐君、決勝戦を特別と思わないで普通どおりでいいからね。
282名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:12:57 ID:kf67ASP1O
某試合のツーアウトツーストライクから二球続けてハーフスイングをボールと言った一塁塁審は今何を思ってるかな?その判定直後の決勝タイムリー。あの判定は大きかったと思うよ。一級目とか普通に空振り。どの試合かわかる人は神!!
283名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:20:15 ID:+sIcnkZi0
文理のあれは「ふってないよくみましたね」と解説の人がいってました。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:38:50 ID:PQCCybG70
>>281
どうも明日は今日先発した小坂をまた先発に使う気がするんだよね。
小坂が打たれて後手後手に回り敗退。
それが一番最悪なパターン。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 22:52:03 ID:YR/o/QgBO
>>284
甲斐に丸一試合任せない理由ってなんかあるのかね?
今日の場合は、明日に備えて温存させるためにリリーフで行かせたのだと思うが。
足をつるアクシデント再発を恐れているのか?
286名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:03:23 ID:tUg9MwAy0
今大会のNO1投手は誰?
1甲斐
2小野
3武石
個人的には甲斐と小野がいいと思いました。
武石は春に比べて格段に調子悪かったですね。
春先の試合を見ていただけに、驚きました。
287名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:41:13 ID:PL3D/xJmO
甲斐に一票
288名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:50:44 ID:YR/o/QgBO
今日の佐賀や長崎の決勝と違って、両校に力の差があまりないので、予想が困難だな。
甲斐が去年の井門みたいにならないか心配だが。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:50:49 ID:/E+wTpEQ0
>>284 それでスミ1とかなったら最悪だな
290名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 00:03:11 ID:6wMBYt770
夏 甲斐>小野>>武石
春 武石>>>小野>甲斐
潜在能力 武石>>甲斐>小野
291名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 01:46:27 ID:Hij4bxXh0
母校の応援よろしく。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/29820/
292名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 02:28:25 ID:vw+uG//L0
また予選限定の確変発動か。
運を予選で使いきった反動で甲子園じゃ強豪に滅多打ちの
ボロ負けだろうな。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 05:58:27 ID:sXcySTY+0
どちらが優勝しても甲子園では勝てません。
幼稚館の方がまだ恥ずかしくない野球をする。
大工のチンコロバント野球など見たくもない。
バント、バント、バント バント。
名電と対戦して両校あわせて犠打30って記録作ったらおもしれえ。
アナウンサ- 「 両校全くバットを振りません。」ってか。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 06:49:45 ID:na0gLBL00
91年開幕戦の柳ヶ浦vs新潟明訓の試合のダイジェストを見つけた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm420334
この頃は強かったんだよなぁ
295名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 07:40:12 ID:vw+uG//L0
塔鼻は鶴工野球の元祖だからね。
甲子園に行けば去年の鶴工の悲劇の再現が目に見えてる。
運を使い尽くしてるから優勝候補を引き当てる可能性大。
去年の鶴工も豊富な練習量で精神面も鍛えてるから、甲子園でも
平常心で戦えるとか言っててあのざま。
自慢の精神力も県内限定と言うことが露呈した。
どうせ元祖も同じ。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 08:24:15 ID:HFNHbnGkO
楊志館の二年軍団の活躍によって勝敗が決まると思う
南と松富がほとんど得点に絡んでるようなきがする
あとは甲斐の調子次第だと思う
楊志館頑張って
宮地監督を甲子園に連れて行って
297名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 08:39:12 ID:uXt9Cu2D0
大分実業、頑張れ。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 08:51:21 ID:vw+uG//L0
今日は大工が勝って甲子園で大敗だろうね。
今の藤内は打たれそうもない。
甲子園では滅多打ちだろうが...
299名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 09:24:48 ID:438erdob0
今年は私立でも楊志館が人気だな
俺も応援してるよ
鶴工は今年もエラーが多かった
300名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 10:02:50 ID:vw+uG//L0
>>299
人気があるというかどっちも大分市の学校だからね。
単純に人口が多い。
地方の学校はどこが出ても大分市周辺の連中は応援しない。
大分市は大分県の人口の半分。
そりゃ審判も大分市の学校に出て欲しいよ。
大分市は大分県の東京だからね。
僻地の大分でも都会と田舎の格差はある。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 10:14:35 ID:vw+uG//L0
去年鶴工が出てくるまで大分市は7年くらい甲子園に出れなくて
最悪だった。市内は完全に白けてたよ。
殆ど縁もない県境の学校とか出てるのを誰が応援するかと言う話。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:17:36 ID:vw+uG//L0
審判の中にも大分市外を甲子園に行かせるなとの合言葉があるという
話が別の掲示板に書いてたな。
大会見る限り、真実かもしれんね。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:05:08 ID:8fJEjEYiO
市内校基本的にキラーい
304名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:05:27 ID:h0GWZCGcO
6-3で楊志館に一票
305名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:18:36 ID:olrtL8Nc0
6-1で楊志館 
あくまで希望なんだが・・
なんか嫌な予感がする
306名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:23:38 ID:438erdob0
どっちが勝っても豊後人
あとは市内校やら意識しないな
それが泉都市民
307名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:34:59 ID:438erdob0
いやな予感はするねぇ

勢いのついたチームの旋風
楊志館のあと一歩での貧打
この2つの歴史が重なり合う時に伝説が生まれる
308名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:57:23 ID:vw+uG//L0
楊志館が今日勝つ匂いがしない。
大工が抽選で去年の早実レベルの学校を引き当てて二桁得点
で負ける予感がする...
ちなみに大工見たらやけに打率が高いから甲子園に行くと強力打線とか
おだてられそうだな...
当たり前だがバントやりまくると打率あがるのな...
309名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:01:37 ID:nIhAoTdl0
エース立川のときは日大山形に3−6(8回までは1点差)の惜敗だった。
相手次第ではこういうスコアで収まるかも。
ただ、初戦突破できるかどうかは微妙なところ。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:04:18 ID:438erdob0
南無阿弥陀仏
311名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:13:08 ID:KuUKP/YEO
さて、テレビ中継みよ
312名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:14:26 ID:vw+uG//L0
>>309
大工が出るようなら例年の流れを継続している証拠だから
まず間違いなく強豪を引き当てるよ。
県内で旋風巻き起こして勝ったチームは必ず強豪を引き当て、
そして勢いも必ず止まる。
大工が出れば六連敗は堅い。
大分の運気はとことん悪いからどうせ代表は大工で六連敗確定だな
313名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:15:50 ID:tmwDQ7dD0
大工嫌われすぎワロタ
314名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:20:50 ID:6fiiNmvV0
昨日は偽装振逃(引っかかった捕手もあれなんだがな・・・)
今日は2塁で殺人スライディング

やることすごいな・・・
315名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:22:09 ID:Q8q84dAe0
1回裏楊志館先制
楊志館1-0大分工業
316大工電気科OB:2007/07/25(水) 13:22:33 ID:nBAHz4hU0
大工14年ぶりに甲子園行けそうだな
317名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:23:39 ID:438erdob0
楊志館キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
318大工電気科OB:2007/07/25(水) 13:24:30 ID:nBAHz4hU0
先制されてどうすんだよ、点入れろ
319名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:26:11 ID:olrtL8Nc0
早いとこ5点差くらいつけてくれ
僅差じゃ何が起こるか分からない
320名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:28:41 ID:6fiiNmvV0
はやっ

けど実況板はないの?
321名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:29:13 ID:Q8q84dAe0
【大分】決勝 2回表攻撃中
大分工 01
楊志館 1

大分工:藤内
楊志館:甲斐
322大工電気科OB:2007/07/25(水) 13:29:13 ID:nBAHz4hU0
楊志館相手に遊んでんじゃねーぞ
323名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:29:36 ID:KuUKP/YEO
ないのかなぁ?実況したいんだけどなぁ…
324大工電気科OB:2007/07/25(水) 13:30:58 ID:nBAHz4hU0
行け行け大工健児〜!
325名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:31:35 ID:nIhAoTdl0
http://www.oita-press.co.jp/koshien2007/index.html

がかなりリアルタイムで更新してくれるみたいだが。
326大工電気科OB:2007/07/25(水) 13:32:51 ID:nBAHz4hU0
>>325 サンクス
327名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:34:33 ID:Q8q84dAe0
実況たてました
高校野球大分大会 楊志館-大分工業
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1185337988/l50
328名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:36:48 ID:KuUKP/YEO
>>327

あなたが神か、GJ
329名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:38:43 ID:olrtL8Nc0
>>327
サンクス
あんたが甲子園でたらいいんでないか。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 14:49:10 ID:ugysFwMdO
大工がんばらんか!容姿感やら出すな!野球部の連中の電車に乗ってる姿見てみろ!まさに大分の恥!
331名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:09:22 ID:fIUCPwq+O
津久見 大商 が復活しないと話にならんわ。

川崎の代の津久見と今日の2校が対戦したら おそらく二昔前の津久見の圧倒だろう。
332名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:11:14 ID:uXoUMMUiO
楊志館勝利まであとワンアウトか
333名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:12:39 ID:438erdob0
楊志館初優勝キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
334名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:14:30 ID:qjyXl52o0 BE:840644148-2BP(0)
楊枝館おめー!
335名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:15:41 ID:gYB9mvAFO
森高の優勝決りましたか?
336名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:16:00 ID:s84KWG470
どうでもいいけど楊志館ってつまようじみたいな名前だなw
337名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:21:46 ID:fIUCPwq+O
頭良さそうだな 用紙館の主将(笑)
338名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:32:23 ID:9wyQE8m50
両校お疲れ
甲子園頑張って
339名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:41:31 ID:ep1jOgbG0
今年の楊枝館て、実力的には、何年か前甲子園で、
日大豊山と当たった時の中津工くらい??
340名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:44:04 ID:438erdob0
小野がつき、武石こねし天下餅、座りしままに食う楊志館
341名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:47:39 ID:Ligv6iJZ0
楊志館は名前のかっこよさは県内でも屈指だな
342名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:53:46 ID:77ugv9DW0
大工のみなさーん、空気読んでくれてありがとう。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 15:56:23 ID:STPnNfpR0
県立が出なきゃ応援しません!用紙缶初戦敗退希望!
344名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 16:16:58 ID:Zxa+ZWL3O
楊志館高校ナイン達、甲子園出場おめでとう。
昨年の鶴鷺工業以上の甲子園での活躍を期待する。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 16:19:41 ID:438erdob0
楊志館が名実共に県内最強となったな
メンタルも強そうだし楽しみ
346名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 16:22:50 ID:pPq3unug0
青面獣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
347名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:06:23 ID:na0gLBL00
スカイAの決勝放送明後日なのか
随分早いんだな
348名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:33:06 ID:H+NvRBO90
普通に考えて、去年の鶴よりは強い。投手が全然違う。あと、2年に隠しスラッガーがいるのがいい。南。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:38:58 ID:Q8q84dAe0
◆沖縄大会 7/26(木) 22:50〜24:45    
◆鹿児島大会 7/27(金) 14:30〜17:30    
◆大分大会 7/27(金) 18:00〜21:00    
◆佐賀大会 ◆南北海道大会 ◆鳥取大会 7/28(土) 9:00〜17:45    
◆長崎大会 ◆宮崎大会 ◆広島大会 7/29(日) 9:00〜17:45    

◆北北海道大会 ◆岩手大会 ◆秋田大会
◆島根大会 ◆茨城大会 ◆熊本大会 7/30(月) 9:00〜26:15    
◆山形大会 ◆新潟大会 ◆富山大会 7/31(火) 9:00〜17:45    
◆岡山大会 7/31(火) 22:30〜25:45

<8月以降の試合予定>
8/1(水) 青森 / 香川 / 山口 / 徳島
8/2(木) 群馬 / 三重 / 福島
8/3(金) 京都 / 滋賀 / 福岡
8/4(土) 宮城 / 栃木 / 愛媛 / 兵庫
8/5(日) 高知 / 和歌山 / 神奈川 / 奈良
8/6(月) 石川 / 山梨 / 長野 / 埼玉 / 愛知 / 西東京
8/7(火) 福井 / 岐阜 / 静岡 / 千葉 / 東東京 / 大阪
350名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:39:07 ID:wiCr0qLO0
大工に勝ってほしかったけど楊志館強いなぁ
今年こそ初戦敗退は免れそうだ
351名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:45:49 ID:kkoxmHiMO
>>331津久見は野球部員の親はもちろん関係ないのに口だす奴が多過ぎる。津久見の人間はそれに気付かないと津久見高校はいつまでたっても強くなれない。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:48:05 ID:olrtL8Nc0
たしかに楊志館は期待がもてる。
あとはクジ運だな
今年から東西で分けなくなったから大阪桐蔭とか引いたりして・・
353名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:02:28 ID:WqLvVwqU0
楊志館は久々に期待できるぞ。
ベスト8行くんじゃない?
354名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:07:31 ID:sXcySTY+0
無理だよ。初戦敗退。レベルが全然違う。今日の決勝戦はレベルが低かった。
今の大分県が勝てるチームは全国にはほとんどない。残念だが現実だ。甲子園でわかる。
355113:2007/07/25(水) 18:12:07 ID:bTwLGspU0
楊志館優勝を読めなかったオメェラが何言っても説得力なし
楊志館は初戦は勝つ、あとは努力次第
356名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:19:50 ID:uuySZW4U0
>>53 いいえ、大分東の関係者なので間違いないです。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:19:54 ID:RNVH7jaTO
明豊、文理が負けた今、一番ベストなチームが優勝して安心したな。甲斐がベストピッチで南、吉野の打撃陣が奮起すればそこそこ戦えるかも。しかし初出場ってのが気にかかるね
358名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:23:09 ID:WqLvVwqU0
うん、これだけ期待できるチームって久々だな。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:29:22 ID:uuySZW4U0
甲子園ではよそいきの野球しないでください。
普段どおりのプレイで負けたらあきらめつくので。
ただ、継投は考えてほしい。
大分は特にエースで負けたら仕方ないとの風潮がある。
甲斐で一回戦でも一試合任せられないと思う。
360名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:40:27 ID:wiCr0qLO0
最終回で守備のミス続出で逆転勝ちしたチームはだいたい負けるから
今回の試合大工が負けて嬉しいのか悔しいのか微妙な気分だ。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:41:30 ID:ylnxyiOIO
名前がカッコいい高校ベスト3
@楊志館
A佐伯鶴城
B双国
てなわけで楊志館おめでと!!
362名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 18:45:02 ID:ylnxyiOIO
名前がダさい高校ベスト3

@森
A由布
B林工
森期待しとったのに・・・
363名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 19:26:37 ID:BDiVqOt/0
甲斐って大分の人?
364名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 19:47:11 ID:bTwLGspU0
↑ まだこんな初歩的質問する奴いるのか
楊志館が私立だからって偏見持ちすぎ
365名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 19:57:36 ID:ylnxyiOIO
僕が優しく教えてあげるw大分県内の外人部隊は明豊、柳ヶ浦、藤内蔭、林工のみです。楊志館、大分、東明、文理などの私学は豊後人主体ですよ。甲斐は市内出身。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:19:27 ID:XBu5zSqh0
ここ10年の代表で最強は01年の明豊、二番手は03年の柳ヶ浦だと思うけど
楊志館は三番手くらいだろうか。大分商、日田林工といい勝負。それ以外はクソだった訳だけど。
でも甲子園では十分戦えるチームだね。代表として恥ずかしくないレベル。
今シーズンのの大分勢は九州レベルでもダメダメで今大会もシード校全滅だったけど
結果的には一番実力のあるチームが優勝したと思う。良かった。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:25:05 ID:sXcySTY+0
ウソこくな。東明はほとんど県外人。文理も主軸の一人が関西人。
イタ高はおらん。いずれも田舎の大分県人には人気がない。
368名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:25:46 ID:t53Xzq9j0
楊志館おめ!くじ運次第では2回は勝てそう。久々に期待しますわ
369名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:31:31 ID:HPC0EK1YO
大分大会の出来で甲子園での活躍を判断するなって

大分大会で優勝したぐらいだから強いのは認めるよ

ただ悲しいかなここは大分…

大阪大会のような、甲子園の方がまだ楽じゃないかと思われる地区なら別だけど、所詮大分クオリティだから…
370名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:33:27 ID:ylnxyiOIO
東明は県内人です。東明は県内人です。東明は県内人です。
371名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:43:16 ID:sXcySTY+0
東明の大会のメンバ-表見てみろよ。大分県人などほとんどおらんわ。
皆知ってることじゃねえか。ここは監督が地元の好選手が全くきてくれんから
県外から集めてるんだよ。そんなことも知らんで適当なこと書くな。
372tohrisugari:2007/07/25(水) 20:56:17 ID:ld5jcrmv0
用紙間て、元の何高校?
それとも最近できた高校?
373名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:57:36 ID:WjPFuUUI0
>>370
OABの試合中継でもエースPの家族が大阪?からか応援に来てて
インタビュー受けてたよ。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 21:24:30 ID:HFNHbnGkO
楊志館は桜ヶ丘だよ
その前は実業
375名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:09:19 ID:gYB9mvAFO
森高、優勝おめ!
376名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:17:45 ID:lxcdH99NO
よくいうぜ。
全国で見たら下から数えた方が圧倒的に早い力量だよ。
02柳ケ浦、04明豊みたいに相手に主導権握られたまま負ける姿が容易にイメージできる。
377ウイポジャンキー:2007/07/25(水) 22:38:22 ID:+eetYBR70
 楊志館の甲斐投手はドラフト候補になりそう?。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:51:32 ID:HPC0EK1YO
>>377
つ、釣られないぞ
379名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:59:32 ID:zJi8bQFH0
>>377-378
指名されるかどうかはともかくプロにリストアップはされてるよ。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:03:03 ID:eeqX8SJS0
代表が決まった以上は
とにかく大分県民一丸になって楊志館を応援する!!

…これが出来ない限りは…
381名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:05:40 ID:WqLvVwqU0
最悪でもベスト8を!
382名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:16:48 ID:9EUgG5aX0
楊志館を応援するよ!
外人部隊はベスト8に一校も無し
今年も大分人が蹴散らしました
あとは県勢の4連敗を阻止するんだ
383名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:44:23 ID:l0ds8bxu0
↑まだこんな初歩的な奴がいるのか
384名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:47:32 ID:khJQIzvEO
どうもこのスレ昔話が半分くらい出てるね!
それだけ皆、津久見や大商、柳ケ浦等々のような過去の輝かしい戦績を待ち焦がれてるんやろう!
毎年万が一の望みをかけて応援してきたが、今年はどうなることやら…
385名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 23:52:33 ID:9EUgG5aX0
柳ケ浦の輝かしい戦績
94年の確変の事ですねw
386名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:03:01 ID:/iCP5q0fO
>>385
それを抜かしたら柳ケ浦野球部の歴史は語ることがなくなる。
勝率も三割ぐらいになるでしょ。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:42:11 ID:PSDlF1W9O
出場することに価値がある。
大分県代表頑張れ!
388名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:39:59 ID:qwndx4pb0
一回戦のくじ運しだい。
二回は勝てないな。
389名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:43:06 ID:Hma9nKFO0
今年の大分のチームでは一番期待できるんじゃないかな?
大分上野丘と延長までの試合で実力はどうか知らんが・・・
390名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:48:37 ID:8noc6M0P0
久々に甲子園でも上位狙えそうだね。
がんばれ〜
391名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:58:20 ID:qwndx4pb0
前スレで野球素人の彼女が占いで予想した内容もう一度うpしてください。
今年は初出場校が出るとか大分東の上位進出など、けっこう当たってた
気がするのでもう一度検証してみたい。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 02:05:41 ID:s8bOMG5w0

ほい。
全然当たってねぇwwww


440 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/06/28(木) 05:45:16 ID:YjHHaJBe0
嫁に趣味のタロットで占ってもらった。

ベスト16
大分豊府、日田林工、楊志館、別府鶴見丘
明豊、中津商業、柳ヶ浦、大分雄城台
大分南、臼杵、別府青山、日本文理大附属
鶴崎工業、大分東明、大分商業、森

ベスト8
大分豊府、別府鶴見丘、明豊、大分雄城台
臼杵、日本文理大学附属、大分東明、森

ベスト4
大分豊府、明豊、日本文理大学附属、森

決勝
大分豊府、日本文理大学附属

優勝
日本文理大学附属

今年は初出場校が出る運気らしい。

393名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 02:31:41 ID:m3qcuVFu0
379 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:59:32 ID:zJi8bQFH0
>>377-378
指名されるかどうかはともかくプロにリストアップはされてるよ。





↑日本語でおk
394名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 02:34:31 ID:9vfLykLZ0
普通に理解できるが
395名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 02:40:13 ID:u5H0C8Dk0
甲斐のネックは175センチの身長
それがなければドラ1クラスの素材
396名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 03:11:49 ID:1YlgXY6d0
楊志館は投手力と守備力はよい。しかし打力は通用せんよ。全国でも一番狭い
新大分球場に助けられた。大分大会の19本中の本塁打のうち他府県でも入って
いたのはせいぜい5〜7本くらい。狭い球場で勘違いしてしまう。残念ながら
点がほとんど取れず初戦敗退のパタ−ン。打者達の力量が全国レベルから見ると
かなり落ちる。初出場でよしとしよう。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 03:23:23 ID:J/rp3JEj0
>>396
確かに両翼91mは狭いですよね。
全国でこんな規模で予選やっているところもあるとは思うけど、
テレビとか見ると決勝はどの県ももう少しまともな球場でやっている
気がする。

行ったことはないのですが、スポーツパークのストーク球場は両翼98m
みたいですが使えないんですかね?
398名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 03:34:03 ID:u5H0C8Dk0
>>396
6年前の明豊の時も同じような事を散々言われた気がするが
結果は20−0だし、結局相手次第だよ。
94年の時も2000年の時も弱いところと当たって調子をつけて
勝ち進んだ。強いところとやれば打てずに負けると思うが、
結局は運がどうなるかだよ。8月の組み合わせの時点で今年の運命は
大体読める。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 03:37:23 ID:u5H0C8Dk0
本塁打も以前なら40本前後出てたわけで、バットの
規制が入った影響で、それなりの当たりしか放り込めなく
なってるよ。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 05:59:20 ID:wARPwy7s0
ベスト16あたりからの試合はほとんどみたが、他県の球場なら本塁打ではなく
外野フライってのがほとんどだよ。外野フライならば展開が全く違った試合も
多くあった。新大分球場ならばスタンドの上段以上でないとよそでは外野フライ。
別府に甲子園と同じ規格の球場ができるから、そちらに会場を変更すれよいと思う。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 06:40:09 ID:+QVVa4kE0
>>392
詳細は全くの大ハズレだったが…

最後の一行…

「今年は初出場校が出る運気らしい。」

何故かこれだけ当たり。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 06:58:04 ID:9vfLykLZ0
まぁ出場するのは初出場校かそうじゃない学校かの2種類しかないしなw
403名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 07:10:42 ID:3z+FfdfiO
大分県の高校は舞鶴上野豊府東明大分高のみ。残りはカス
404名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 07:14:19 ID:hYnsrhP4O
逆に一番弱い高校はどこ?
405名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 08:22:44 ID:kS6yisjR0
>>401
多分、そっちが先に出て具体的な学校名は後で当てはめていっただけかと。
カード普通に考えてそういう全体的な傾向を占うのが得意な性質でしょ。
406名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 08:44:30 ID:qwndx4pb0
>>392 どうもです。ローカルスレで平日深夜なのにすばやい対応にビクーリ
407名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 09:08:16 ID:G/4AzWTO0
>>113に比べユルイ予想
アノ人は1ヶ月前に決勝カード、優勝校をズバリ当ててた
408名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 10:03:20 ID:TmHrVAtW0
>>393
バカハケーン
409名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 10:04:43 ID:TmHrVAtW0
>>393の頭が悪いという意味なw
410名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:44:13 ID:7PcJXigkO
これで、私学で甲子園にでるのは4校目やね。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:17:35 ID:/iCP5q0fO
大工も敗れはしたが、薬師寺・山本など2年が多いから、
投手を作ってくれば、新チームもかなり期待もてそうだ。
412名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 12:34:20 ID:9yYCcJPN0
大工の敗因はチャンスを逃しすぎたとこかな
413名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:11:06 ID:ofWzU8ol0

>>400
新大分球場は狭いし、大分寄りの判定多すぎるしで、会場変更が望ましいけど、県高野連以上に現場の各校が譲らないと思う。
既に臼杵市民球場のように条件の良い所があるのに、夏は新大分球場しか使わないからね。
元々、春日浦球場の利用をやめて新大分球場のみにしたのも、毎年春日浦で負けたチームから高校生活最後の大会は
新大分球場でやりたかったという不満の声が毎年あり、県高野連がそれを受け入れたという背景があるからね。
いつのまにか新大分球場が大分の高校球児の聖地のような存在になってしまい、会場変更は困難なのが現状。

あと、昨年の31本から今年は19本に激減しているように、低反発ボールの導入で狭い新大分球場でもかなりの程度
本塁打を抑制出来るようになったので、少しは状況も改善されつつあると思う。
414名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 18:46:04 ID:N2nSPbt20
3年生の親として各県に練習試合に行ったが、各県は高校のグランドでさえ最低98mで作っている。
新大分球場は明らかに狭すぎで九州大会や他県チームと試合した時に、広い球場では大分県チームは外野の守備が乱れている。
臼杵球場の外野の芝の手入れを良くして試合をするとかしないと外に出て行っての試合で苦しむ事となるのでは。
決勝戦のホームランも95メートルあれば2ベースでしたね。
特に大工を応援していたわけではないけど、バッターも勘違いするし、いいことないよ。
大分県のレベルアップのためには、広い球場を利用して欲しい。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:15:44 ID:wARPwy7s0
楊志館の準決勝と決勝の2本の本塁打とも、他県では2累打もしくは左直でアウトです。
新大分は狭くてフェンスも低い。左中間、右中間の膨らみもないので
中学生の試合でも簡単に本塁打が出ます。せめてフェンスをあと5,6メートル
上げるとかしないとますます全国の平均的レベルからも取り残されます。ちなみが新大分球場が
プロ野球の公式戦ができないのは、あまりに球場が狭すぎるからだそうです。
大分の高野連もなぜ全国で全く勝てないのか根本的な事を考えるべきだと思います。

416名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 20:30:12 ID:+CQBAI0Z0
俺も球場が糞だから選手も大変だろうと思ってた
それに一ヶ所で試合というのもあまりよろしくないかと・・・
417名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:00:31 ID:1lUEzcebO
確かにあっこは狭い
練習とかしたことあるけどありゃないわ
まぁ甲子園でどんだけ新大分が狭いかわかるやろうね
418名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:01:13 ID:9yYCcJPN0
何だよさっきから狭い狭い言ってる奴は。
じゃあ何だ?球場が広かったら大工もHR打たれずに
もしかしたら勝てたとかでも思ってるのか?いい加減見苦しいんだよ
狭いのはお前の心じゃねーのか?
419名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:23:30 ID:wARPwy7s0
違うわ。楊志館の勝ちは勝ち、立派な優勝だよ。甲子園では1勝してもらいたい。
けれども今後の高校球界のためには、全国規格の球場でやらねば取り残されていくって
言いたいんだよ。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:28:36 ID:cNdzVVTN0
>>418
俺はそういうつもりではない。
どのチームが試合をするにも、
全国の平均レベルの広さがあると
県内の試合でなく、県外に出てからの試合で
変わらずにプレー出切るから良いと思うだけだ
421名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:07:19 ID:1lUEzcebO
楊志館の優勝はめっちゃすごいって思うよ
でも>>419 >>420が言うのと一緒意見だよ

そうすればいつもと変わらないプレーで甲子園で戦ってくれるやん

まぁ楊志館が勝つ事が大事だね
422名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 22:08:25 ID:ofWzU8ol0
新大分球場は狭いし、皆さんが仰ってることはその通りなんだけど、その新大分球場に一番執着してるのは
現場の監督や選手だからね。彼らが新大分球場で全試合やりたいと思っている以上は、会場変更も複数球場
による併用開催もないかと。
50校以上参加している都道府県で1球場のみでの開催って他にない。
県高野連は本音では複数球場を併用したいはずというか、現場から何も要望がなければ普通に臼杵辺りと併用してるよ。
だけど狭くて、老朽化して、選手の成長の妨げになる球場であっても現場が執着している以上、どうにもならないよね。
神宮球場に執着している大学球児、甲子園球場に執着している高校球児、全部根本は同じ。
423名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 00:00:08 ID:qwndx4pb0
新大分は大分の甲子園って高校球児は言うからね。
神格化すると甲子園と同じで手をつけられなくなる。

日程を考えて臼杵・別府・スポーツパークいづれかと併用していただきたい。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:44:30 ID:WtN20xan0
楊志館みたいな超絶アホ高校が甲子園に行っても全く面白く無え

公立高校もっと頑張れよ。今回は大分工、雄城、豊府が惜しかったけど〜
425::2007/07/27(金) 02:57:46 ID:Neq7DP0u0
観客数はどのくらいでした?
新聞を見る限りではカナリショボかったけど 実際の所どうなんだろ
426名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 10:44:55 ID:oSvTka4e0
なんつったっけ。
別府に出来た球場でやればいいんじゃね?
本塁打とかほとんどでなくなりそうだけど。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:14:03 ID:3DAD8MGnO
観客は少なかった
試合見に行ったが
ネット裏は太陽があたるとこはスカスカ
影につまってた

生徒の応援するとこの上もスカスカ
428名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:11:25 ID:zdCFuRdo0
楊志館宮地監督は同級生の駒大苫小牧香田監督辺りを意識してるだろうな。
学生時代の実績(元日本学生選抜代表)は自分のほうが上だけに...
東北福祉大時代、主に五番で四番を打った事もあり、プロからも誘われていた野球エリート。
あえて現役の道を捨て指導者になって13年目。
ついに掴んだ甲子園。
最近は香田監督を筆頭に清峰吉田監督、大阪桐蔭西谷監督など30代監督の台頭が目立つ。
今年の大分大会もベスト4中3校は監督が30代だった。
一方、上位シードなど県下の有力校の監督は50代後半が多く、既に60歳を迎えた監督もいる。
正直この人たちでは勝てないでしょう...
大分が勝てない要因の1つが監督の高齢化。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:32:48 ID:yOfRbyPT0
甲子園の期待も出来ないし
そろそろ来季の展望でもしませんか^^
430名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:46:26 ID:ovQaPxI0O
お前らどこの高校出て楊志館馬鹿にしてんの?
県立名乗っていいのは豊府まで。残りは中学の勉強にすら挫折したカス。
楊志館も豊府以下の県立も同類だろ(笑)
少なくとも舞鶴OBの俺にはそう見えるが・・・
431名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:01:57 ID:qAKzed4CO
俺、上野OBだけど、高校は関係ねーよ。 
舞鶴OBで今、何してるか知らんけど、会社でどこまでのぼりつめるかだろ? 

上野・舞鶴でても、すぐ仕事辞めるよーな奴より、高校野球3年間頑張った私立でてる奴の方が人間的に立派やわ。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:03:03 ID:3DAD8MGnO
まぁまぁ落ち着いて
今頃になって楊志館の批判したりするやつはただの馬鹿やろ笑

っちか批判するやつは甲子園行ったんかな?

大分はレベル低いとか言うやつ行くわけないか笑

だったら甲子園にでるチーム応援しろ
433名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:06:18 ID:3DAD8MGnO
楊志館の応援どうにかならんかな?笑

野球部はしっかりしてるけど…一般生はやる気無しじゃん

あれじゃ甲子園行っても恥ずかしいだけやん

434名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:49:45 ID:61w20uXQ0
昔は電車内で緑の制服を見ただけで警戒してたな
435名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:47:45 ID:tSg0IilD0
夕べ、夢を見ました。
今年の初戦は秋田代表と当たり、そして勝ちます。
今大会は2つ勝てます。
436名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:58:13 ID:zdCFuRdo0
それにしても大分工は1,2,4,6が臼杵の人。
一見県南のチームみたいだ。
最近地方の人材はみんな大分市に吸い上げられてる気がする。
これはスポーツ推薦で有力中学生を集めてるんだろうな。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:05:51 ID:WtN20xan0
楊志館と他の県立は全然同類じゃねーよ
ほぼ知的障害者が集まってる高校じゃん
438名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:25:25 ID:zdCFuRdo0
>>435
仮に楊志館が甲子園でそれだけ勝てば、これから甲子園の常連になる可能性が高い。
大分市内に強豪私立が出てくる、それは県内私立三強や林工等の公立古豪が恐れていた事。
宮地監督は母校で最新のノウハウを学んでおり、実力的にはそれらの学校の指導者より
上。恐らく私立三強より甲子園で勝てる。
宮地監督に甲子園でのキャリアがつけば、これに追随出来るのはせいぜい文理の和田監督くらいだろうね。
監督が初老の私立三強やより余程将来性がある。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:27:31 ID:zdCFuRdo0
楊志館が二年連続で甲子園に行き、その間に上位に行けば
ほぼ間違いなく大分は楊志館の寡占状態になる。
所詮、高校野球は監督次第。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:36:40 ID:61w20uXQ0
実績のパッとしない凋落私立より、
新興私立のほうが期待できるね。
公立も東北みたいになると困るから、
三年に二回ペースで出場して欲しい。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:43:07 ID:zdCFuRdo0
>>440
公立がそんなに勝つようなら全国では到底勝ちは望めない。
というか、大分自体が今どん底だから公立にもチャンスが
あるが、私立がランクアップすれば、ほぼノーチャンス。
分散化やめて、特定学校に戦力集中すれば話は別だが・・・
442名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:50:29 ID:zdCFuRdo0
大分市の公立だけでみても、ベスト8に豊府、大工、雄城台、鶴工、東の五校。
例えば豊府、大工、雄城台の三校なんか通学圏も同じで無駄もいいところ。
公立普通科が野球で勝つ必要なんかないんだから、とっとと降りて実業系(大工)に
戦力を集中すべき。それもやらないで全部が甲子園目指して争ってるようじゃ、とても
話にならない。別にここだけじゃなく、他の地域も同様。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:18:51 ID:KUAm/CAf0
実業系に戦力を集中すべきって、プロ野球じゃないんだから大学に進学したいやつや
学力が優秀なやつは、バカ私学や実業系にはいかんだろ。高校に野球だけしにいく
わけじゃないんだから。オツムが弱くて野球だけしにいく者。甲子園は二の次で進学を見据えて文武両道を目指す者。
価値観は人それぞれだよ。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:47:25 ID:B5m2mvQq0
>>442
大工は楊志館みたいに介護福祉士や調理師免許取れるんですか?
445名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:50:06 ID:KUAm/CAf0
それはとれませんよ。工業高校ですから。しかし実業系では工業は就職は
なかなかよいですよ。
446名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:29:00 ID:zdCFuRdo0
>>443
個人の意思を無視して特定学校に押し込めろという主張ではなく、特定の学校を
特別強化校に指定するなりして、事実上競合他校をなくせと言ってるだけ。
降りるのは個人じゃなくて学校だよ。
同じ校区で人材を奪い合って甲子園目指してたのでは共倒れだから、もっと効率的に
やろうよといってるだけ。普通科が甲子園目指して血眼になる必要ないでしょ

要は公立が私立に対抗したいなら甲子園に行くならここ!という学校を人為的にでも作れと
いう事。その上で、それ以外の高校がなお勝つ分には問題ないよ。
いまのような上位校の下に同じようなレベルの伏兵が多数存在するという戦力分散状態では、
予選で疲労困憊で全国で勝てる高校なんかまず出てこない。
現状から脱却するには、私立がランクアップして他校を寄せ付けない存在になるか、または
特定の公立に戦力を集中させるかと言う二択しかないんです。
出来れば、両タイプが競い合っていくのが理想。

そもそも野球以外の競技は、強化指定高校が存在して結果も収めてるのに、野球だけそうなってない
のは、花形スポーツ故に各校がエゴを押し通して互いに譲らないだけの話かと。
どこかで英断しなきゃ強い津久見の再来なんか有り得ないよ。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:36:00 ID:MHOGk33bO
もうこれからは・・・楊志館&文理>>>>>明豊&柳ヶ浦>>>>>>>藤蔭w
448名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:44:08 ID:zdCFuRdo0
>>447
私立なら後は東明ね。
ここは一度化ければ手がつけられなくなりそう。
学校の立地が良いし、関西人に特化して集めてるからね。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:53:12 ID:61w20uXQ0
普通科が甲子園を目指して良いんだよ。
野球専門学校の道楽・売名の道具より健全だ。
好きな学校で野球をすれば良い。
勝つためだろうが、学業あっての野球。
競技人口が多い野球でエゴも糞も無い。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:59:29 ID:DcfNd5Zk0
他スレで、スカイAの大分決勝を見た連中の評価がすこぶる低いのだが
決勝の出来はそれまでと比べてダメな方なのか?
それともその程度・・・

県外在住かつCS未加入のため試合が見れませんので、分かる人教えてください。
451名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:12:08 ID:KUAm/CAf0
今の大分県のレベルは全国で下から数えて何番目のレベル。九州では最低。
他県の人間が見て低いと感じるのは当たり前。大分県民として悔しいが
決勝戦のレベルも他県のベスト16以下です。甲子園で1勝できる可能性は、ほぼゼロに
近いでしょう。悔しいけど現実です。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:18:15 ID:WtN20xan0
津久見高校時代みたいに名監督が出てくればわからんよ
つっても全国から馬鹿みたいにかき集めてる他県の私立には勝てんか
453名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:21:31 ID:zdCFuRdo0
>>450
6年前の明豊もボロクソの評価だった記憶がある。
大分=弱いと言うイメージがあるから、先入観だけで
どうしても低い評価になる。
実際は大半の学校とは十分勝負になると思うよ。
454名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:23:10 ID:zdCFuRdo0
>>452
楊志館の監督は県内で一番名監督になる可能性の高い人材。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:37:26 ID:DcfNd5Zk0
>>453
そうですか。組み合わせ次第でしょうが、
あまり悲観せずに抽選会、本戦を待ちたいと思います。

去年、一昨年と比べれば前向きな書き込みも多いようなので頑張ってほしいですね。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:38:09 ID:zdCFuRdo0
855 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:08:04 ID:fg8hyW0t0
今日スカイAで大分の決勝みたけどよう志館て意外と良いチームだった。
相手が弱かったので評価は難しい所だけどピッチャーが本格派で、ホームラン
打ったやつもいいね。2ちゃんの評価ほど弱くない。
この調子で行けば多分八代あたりも良いチームじゃないかと予想。

こういう意見もある。
よそでも見たが評価が低いのは大分工業で楊志館はそこそこ
評価されてる。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:38:28 ID:3DAD8MGnO
質問です

特対の問題があったじゃないですか
お金を払わなければ 選手を口説いて高校につれてきくるのはダメなんすか?
458名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 22:58:36 ID:zdCFuRdo0
ま、青山、鶴工と九州最弱代表だったのは否めないけどね。
大工が出れば九州最弱と言い切って間違いないと思う。
ただ楊志館はこれらとは違う。
分散化の影響で上記公立三校のような他県では有り得ない
レベルの学校を代表に送り出す破目になった。
舐められるのも仕方ない。
横並び主義の弊害だね。
459名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:07:37 ID:61w20uXQ0
私立の工作員か?
弱小ノーシードに苦戦する自称有力私立w

460名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:09:49 ID:WtN20xan0
ぶっちゃけピッチャーがマシだからマシに見えただけ。大差ねー
461名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:27:49 ID:u2DeevjzO
大分高校→サッカー頑張りました。

東明高校→駅伝頑張りました。

唯一取柄の無かった揚志館高校→野球頑張りましたね(^.^)b
これを機に大分に揚志館アリというとこまで頑張って欲しい………
ちょっと気が早いな!
一発屋で終わんなヨ!
462名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:37:16 ID:gAiSrl6MO
小嶋監督が、チームを強くするばかりではなく、後継者の育成にも力を入れてくれていたら…

小嶋イズムと言いますか…

昔テレビで言ってたが、取手二高や常総を率いていた木内監督も小嶋監督に教えを乞いに来たとか…

小嶋監督の、打ちまくる先攻逃げ切りの強気な野球が好きだったけどなー

結果、その方がPも気が楽だし大胆な配球も出来たんだろな…

463名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 23:50:54 ID:/RsTnglBO
頑張ろうなぁ、大分県の高校野球界。
464名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:32:53 ID:rH9VLHxy0
用紙間ノーシードなのに賞賛の嵐だな
465名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:35:05 ID:RPUSDXUu0
外人がいないからな
466名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:38:41 ID:g7x7u1m1O
ノーシードだけど大分で一番の実力のある学校やない?

467名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:39:12 ID:9mhJmJ1O0
用紙缶よえーよw
そこに大差で負けてる代行ってどこの厨房チーム?
こんなのが勝ち残れてるってどこのリトルリーグだ?
そういや去年の鶴光も厨房チームだったなw
レベル低杉。都立よりよえーよ!
こんなとこに代表枠いらね!
ととーりと一緒に返上しろ屋。
468名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:39:26 ID:fuLZv9re0
誰も応援してないけどね
469名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:43:13 ID:9mhJmJ1O0
大痛は代表枠返上してリトルリーグからやりなおせよw
470名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:44:26 ID:g7x7u1m1O
誰も応援してない?
お前笑わせるなぁ

普通に僕応援してますよ 笑

勝手に誰も応援してないとか言わないで笑
471名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 00:47:48 ID:g7x7u1m1O
>>469
お前みたいなやつうざい

ちみの実力あるんだったらどうぞ言ってくださいな
実力ないくせにいちいち文句つけるなガキが
472名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:15:13 ID:9mhJmJ1O0
おまいら見苦しい罵りあいばっかじゃん。
弱小が身分不相応に代表枠なんか持ってるからそうなる。
高校チームの中に厨房チームが混ぜてもらっても恥かくだけじゃん。
枠返上して厨房リーグからやりなおせよw
473名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:20:48 ID:pmUd502x0
>>472
かやマン名無しで乙。はよ氏ね。
474名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:29:04 ID:g7x7u1m1O
なら高野連に言え笑

弱小の何がわるい?
475名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 01:52:11 ID:pmUd502x0
現行一県一代表制である以上、大分の枠は取られる事も無くなる事もありません。

漏れは毎年「大分は勝つぞ」と(負けるまで)信じて応援してますし…
なにか文句でも?
476名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 04:32:27 ID:IOzKUGlr0
楊志館が今までの県代表と違うと言ってる人は、他県のチームの試合を実際に見ていないからでしょう。
残念ながら、今年の大分のレベルは近年まれに見る低さなんです。これは素人フアンが
言っていることではなく、高校野球指導者、プロスカウト等の実際に何年も野球にかかわっている
人達が認めていることなんです。ベスト8までにシ−ド校がほとんど消えたことが象徴しています。
投手は県内レベルでは好投手です。しかし甲子園では打たれるでしょう。打線は連投でよれよれに疲れた投手から
やっと7,8安打程度で、ほとんどがエラ−がらみで勝ちを拾ったものです。
試合が終わればここでボロカスに言われるでしょう。私もまぐれが起きないか期待する一人ですが
可能性はほとんどないでしょう。
477名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 05:33:11 ID:bALy3+1JO
用紙完とか頭の糞悪いDQN校だしマジ救いようのない大分の足枷じゃん…
これで甲子園でもダメならマジで存在する意味がないね
478名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 06:22:37 ID:qCDYLqDa0
↑475.476 何、言ってるの!?楊志館はシード校ではないが、秋も春もクジ運が悪かっただけ。
秋も春も決勝進出校に接戦で敗れたのが事実だ。大会が始まる前でも投手も県NO1,2の実力の噂だし、打線も長打力もあり大穴的な存在だった。
そして大会が終わった後も堅守が光りそれも特徴。夏だけに照準をしぼり小細工で勝ち取った代表校よりも、よほどマシ!
それと学校も大分駅から徒歩で行けて立地条件も恵まれている。学校経営者の考え方によっては文武両道も可能。
それよりもくだらんことを書く475.476の方がDQNマルだし。
479名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 06:35:31 ID:qCDYLqDa0
↑476、477の間違い!
480名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:09:00 ID:IOzKUGlr0
楊志館投手の実力は県下トップクラスはまちがいなし。硬い守備もよし。
けれども勝ち上がったのは大分県だって言ってんの。言ってる意味が理解できませんかね、
楊志館では。
481名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:25:53 ID:bALy3+1JO
>>478
>経営者の考え方によっては文武両道も可能

たられば論ですか?wその理論は北朝鮮が指導者が変われば親日国家になるって言うのと同じくらい現状を無視した意味のない話ですよw
残念ながら事実は用紙完=DQNこれだけです
桜ヶ丘のOBの方お疲れ様ですo(^-^)o
482名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:35:20 ID:CFQ0HJZN0
o(^-^)o おいおい、こんなのつけているぞ!
483名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 08:21:51 ID:I1aORjGK0
楊志館は大分県内ではベストではないがベターなチーム。
今回はくじ運に恵まれた部分もあったけど。
初戦三隈は弱小、次の豊後大野連合は昨秋がピーク、
その後は、豊府、雄城台、大分工と強力打線の大分市勢と三連戦だったが、
大分支部相手では絶対的な自信がある。
柳ヶ浦か明豊が勝ち上がるであろう準決勝が一番のヤマだったが、
両者がコケた時点で楊志館の優勝は確定した。
484名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 08:40:42 ID:IOzKUGlr0
的を得た解説ですね。お見事。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 08:46:13 ID:mFCK8Ki70
第一日 第一試合

強力打線の大阪桐蔭に、楊志館の投手陣がどこまで踏んばれるか。
楊志館は、数少ない好機をいかし接戦にもちこみたい。

楊志館  000 000 000 0  
大阪桐蔭 201 120 72× 15

大阪桐蔭は初回、中田の大会1号2ランで先制。
序盤から主導権を握った大阪桐蔭は、中盤以降も相手守備の乱れを
突いて小刻みに加点すると、7回には打者12人の猛攻で
楊志館を大きく突き放した。
大阪桐蔭は、守っても先発中田が楊志館を散発2安打に抑え完封勝利。
楊志館は、序盤から守備の乱れが目立ち、試合の主導を握れなかった。

486名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 08:53:02 ID:WeSK+w08O
楊志館ー文理の決勝を見たかった。甲斐と文理打線の対決を。文理が大工に負けた時点で夢は散った・・・来年こそはよろしくね。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:28:07 ID:g7x7u1m1O
普通に今年のやな校は弱いよ
488名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:48:48 ID:9l4gqEZn0
>>481
o(^-^)o こいつバカだな!
489名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:53:38 ID:cuiY3h3e0
>>485
西日本同士で1日目に当たる可能性はありませんよ
490名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 09:57:28 ID:IOzKUGlr0
あのね、西日本、東日本の振り分けはなくなったんですよ。
だから今年は初戦で隣の福岡県代表と当たる可能性もあります。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:37:58 ID:fuLZv9re0
別に強さとかどうでもいいから。

単純に県内一頭の悪い高校が甲子園に行くのがつまらん
492名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:41:55 ID:IOzKUGlr0
寄付金が集まらず苦労していると聞きますが、実際どうなんでしょうね?
493名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:44:44 ID:fuLZv9re0
そりゃ集まらんだろ。卒業生がろくなとこで働いてないんだから金がないわな
494名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:04:17 ID:r9rn0cbP0
頑張れ!大分実業
495名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:04:41 ID:dcZzvUOd0
時代は早実から大実へ
496名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:05:18 ID:g7x7u1m1O
お前に楊志館の何がわかるんか?笑

一番頭が悪くても
専門の勉強は一流だよ?君たちとは全然違うね

県内でもトップクラスの設備だし?

楊志館をなめちゃあかんで

文句があるなら楊志館にこい
497名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:36:20 ID:OfwfFkhX0
考えるに、一昨年、昨年と比べて今年前向きなのは
単に今大会が本命不在だっただけだよな。
一昨年は当然柳ヶ浦が、昨年は当然明豊が出ると皆思ってたし
この二校は十分甲子園での勝利も期待できるだけのものがあったもんな。
さらに柳ヶ浦に関しては、多くの大分県民が全国での優勝も期待してた。
今年は、どこが出てもあまり勝つことが期待できないし別に
柳や明豊、文理が負けても何も思わんかった。単に大工が出るよりは
用紙間の方が一回戦大差負の可能性が少ないだけ前向きになってるにすぎん。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:47:11 ID:RPUSDXUu0
今年も戦国時代
私立が強いと公立が勝ち
公立が強いと私立が勝つ
柳ヶ浦は春でやっぱりダメかと思った
飽きやすい県民が初出場の大分人チームで
ひょっとして勝てるかもと思ってるからアンチも少ないんだろうね
499名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:48:10 ID:fuLZv9re0
ていうか無関心なんだよ、楊志館に決まった時点で県民は全員興ざめ
500名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:17:24 ID:g7x7u1m1O
全員って勝手に決めるなドあほが

俺も含めて知り合いみんなは関心があるんだよ
501名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:32:01 ID:I1aORjGK0
ID:fuLZv9re0 www

そりゃそうと神奈川もすんげぇ草野球やってるな
横浜高校が振り逃げスリーランを喫するとは予想できんかった
502名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:04:49 ID:g7x7u1m1O
はいはい
そうですか


503名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:45:14 ID:+cadXR6U0
今年の大分の高校野球のテーマソングはなんですか?
504名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:07:44 ID:qAmJTBzD0
振り逃げ3ラン
http://jp.youtube.com/watch?v=SiS2-t5s4ig
相模の監督、山本wwwwww
505名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:11:34 ID:pSvKf8CI0
ただでさえ弱い大痛なのに番狂わせで無名校がバンバン出る様になってて、おまいら恥ずかしくないのか?
甲子園では常に最弱校争いに加わって、よそから舐められまくっても地元びいきで現実逃避してるからそれでオッケーなのかなw
506名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:11:38 ID:BuiznMHO0
大分県の球児はみんな楊志館の活躍を祈っているはずだ。県外人にいろいろ言われたくない。
何のために甲子園に千羽鶴を持っていくと思うか考えた事がありますか。
純粋な気持ちを大人は大切にしましょう。
負けて涙したチームの分までがんばれ楊志館。
3年間の野球生活を終えた球児の親より。
507名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:24:49 ID:Tmrm53SJ0
>>505
かやマン名無しで乙、早く引退してね。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:27:55 ID:RPUSDXUu0
>>505
番狂わせw
校名で判断する素人か?
大分に本命はいないんだよ。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:10:13 ID:pSvKf8CI0
おれは単純に大分みたいな弱小田舎が甲子園に来るのがつまらん!
雑魚が一県一代表制で努力無しに分不相応に与えられた1枠に執着して、
県外生を叩いているのも気に食わん。
そもそも人口比率無視して、過疎田舎に枠を与えるからそれに群がって
県外から来るんだろ。
無条件に地元の奴が施しに与ろうというのがあさましい。
代表枠はほしい、県外の奴に枠をとられるのは嫌だ、こんな我侭な雑魚は
叩かれて当然。
周辺の田舎と代表決定戦やらせて勝ったら代表にしたらいいんだよ。
どうせ負け続けるからあさましい地域エゴも影を潜ませる事だろう。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:14:56 ID:fuLZv9re0
んじゃ大阪だけで甲子園やっとけば?
511名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:28:13 ID:Ipq1rmXd0
>>481
o(^-^)o こいつバカだな!
512名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:32:35 ID:BuiznMHO0
雑魚でもなんでも結構。大分県人の邪魔するな。
県外から来たにしても東明以外は県内出身が多い。
外人部隊だけで出場した他県のサイトに行きなさい。
近畿と関東だけで日本一決定戦したら。
大分の野球をなめんなよ。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:39:48 ID:H5hS/Bj70
>>496 専門の勉強って。。高校レベルで呆れるな。楊志館卒の著名人ってだれだよ?w
楊志館は嫌いだけど、県代表になった以上は応援はする。ただ、>>496みたいな発言はバカ丸出しってわかるから恥ずかしいよ
514名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:07:25 ID:g7x7u1m1O
テメェ馬鹿っち言った?
なめちょんのやねん
オタクさんに馬鹿っち言われたくないよ
オタクさんの方が馬鹿じゃない?
ネットとかでしか文句の言いきれない情けない人間 (-.-;)
515名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:31:37 ID:g7x7u1m1O
なんかこんな事言う自分も情けない笑

まぁ子供相手にむきになっちゃ駄目ですよ?笑笑
516名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:32:44 ID:H5hS/Bj70
そういや、高校のときに喧嘩売ってきて、結果的に頭を下げてきた奴は楊志館の奴だったな。
さすが、口だけ楊志館だな。
野球部は応援するけど、市内での評判の悪さはよく知っておこうね。

あいてのことをバカ呼ばわりするんなら、そこそこの大学は出ておこうね。
楊志館じゃあ、厳しいかもしれないけど。
517名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:43:56 ID:pSvKf8CI0
>あいてのことをバカ呼ばわりするんなら、そこそこの大学は出ておこうね。
>楊志館じゃあ、厳しいかもしれないけど。
高校野球スレでなんでこんな話になるんだ?
大方、自分の学校が用紙缶に負けて八つ当たりしてるんだろうが、弱小県に枠なんか
やるからこんなくだらねー諍いになるんだろうなw
518名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:50:40 ID:H5hS/Bj70
>>一番頭が悪くても
>専門の勉強は一流だよ?君たちとは全然違うね

>県内でもトップクラスの設備だし?

こういう話題を先に振ってきたのは楊志館

楊志館の頭のレベルはよくわかってるのに相手にした俺が馬鹿だった
519名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:55:06 ID:I1aORjGK0
>>518
よく判ってるじゃん 釣られるアンタが馬鹿なんだよ
520名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:21:00 ID:S5xY6TyTO
楊志館が馬鹿で悪かったね)`ε´( 


今後はこうゆう喧嘩みたいなことせん


評判悪くなるだけや(→o←)ゞ


すいませんでしたぁ
これからは野球だけにします
521名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:40:58 ID:7Gg0EpaR0
こういうやつがいるから尚更本当に馬鹿だと実感出来るな
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:54:22 ID:J9XtXFiGO
暑くなったら痛い奴が湧いてきたなwww
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:35:21 ID:YF5TyolO0
野球と関係のない話はやめよう。頭や顔の話はどうする事も出来ないんで。

524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:25:25 ID:phfVvGMFO
>>522
残念!暑くならなくて幼子姦にはこんなのしかいませんからw
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:00:27 ID:CEeoYEc9O
東福岡のエースは大分人だな
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:07:37 ID:sGGFAwpG0
>>525
中学硬式野球の上位層はほとんど県外に行く。
県内は足の引っ張り合い、団栗の背比べだからね。
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:11:35 ID:sGGFAwpG0
以前楊志館のエースで活躍した伊藤も中学時代に所属していた
チームでは二番手投手、エースは県外の強豪へ行った。
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:14:15 ID:U0V/a2p+0
甲子園でぼろ負けだろうよ
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:18:56 ID:sGGFAwpG0
楊志館の監督は日大山形の監督なんかと一緒に母校の
福祉大で研修してて勉強熱心。
多分、県内で一番先端の野球を実践してる。
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:02:19 ID:lQQzR9Of0
伊藤鉄郎は今大学ではどんな感じなん?
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:34:35 ID:YF5TyolO0
もう卒業だわ。
532名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:09:38 ID:zsDsifz40
485 いいかげんにしろや。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:17:22 ID:z9aFiyfW0
>>530
大学では2,3番手。
でもドラフト候補で、左腕と言う付加価値もあり恐らくプロ入りするといわれてる。
ちなみにエースは森田。
534名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:25:37 ID:zkDgp4Ec0
名前:老豚[] 投稿日:2007/07/29(日) 21:39:20 ID:CqXv+MMy0
535名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:02:17 ID:OzEpk8gR0
幼児間が優勝したあと全く伸びなくって止まってるなここは。人気ねーな。
536名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:25:11 ID:zgt2lcBJ0

どうせ負けるのが見えてたここ数年と違い今年は勝負に
なるだけに、組み合わせが決まるまで様子見だよ。

537名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:34:28 ID:OzEpk8gR0
今年の大分はここ数年で最低レベルというのが、県内外関係者の評価なんだが?
538名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:58:20 ID:ZJCVL5XS0
楊志館とか出ても全く面白くねーし。あの頭悪そうな応援が全国ネットで晒されるのか
539名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:15:05 ID:IyeLqnAl0
>>537
おまえ別府青山の関係者だろ
540名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:27:46 ID:E2YxvQ7S0
楊志館、明豊、柳ヶ浦
この3つに大差ないだろ
入試に関してはね
外人でもないし、スレが伸びない
541名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:36:43 ID:NulibkhF0
>>537
青山とか鶴工よりははるかに期待が持てるんだが
542名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:43:01 ID:OzEpk8gR0
大分県だけの試合でなく、他府県の試合を見ればそういう台詞は出てこんよ。
今年ほどレベルの低い大会はなかった。もうすぐわかるよ。
543名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:58:21 ID:CaSA0g820
勘違いするな!楊志館は福祉科や調理科があって、頭悪い奴の集まりではないぞ。
公立に受かる頭を持ってる人でも、福祉や調理関係に進みたい奴は楊志館に来るんだよ。
まあ、工業科はDQNが多いかもしれないが。

ちなみにホークスに進んだ川口容資は福祉科卒業だよ。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:21:38 ID:NulibkhF0
>>542
ほう 去年のほうがレベル高かったのか wwwwwwwwwwwwwwww
545県外在住:2007/07/31(火) 21:40:36 ID:56xLcVla0
ざっとスレを眺めてて
・エースは球速があり、県内トップクラスの評価
・監督が将来有望株
・隠れスラッガーがいる

ってのは分かったが他の野手の能力(守備走塁のスキル、攻撃のスタイル等)は
どんな感じなん?
546名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:54:44 ID:z9t3kv0T0
鶴工が甲子園でぶざまだっただけで、県全体のレベルは今年より高かったね。
今年のレベルの低さは素人ではなく、指導者達が自ら認めてるだろ。
何十年も高校野球にかかわっている指導者達が。昨年、一昨年と自ら球場に足運んで
試合を見た事あるかい?俺はここ4,5年ほどベスト8以上は手弁当で全て観戦したが、
今年が一番レベルが低かったよ。
547名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:10:42 ID:NulibkhF0
楊志館、大分工の躍進すら予想できんニワカ連中の分際でよく言うぜ。
てめぇらまた>>56-57みたいに魚拓の刑にしてやるから覚悟しときな wwwwwwwwww
548名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:35:19 ID:OBCAwY2F0
<甲子園 高校別勝利数ランキング>

http://www.sanspo.com/baseball/highschool/data/high_ranking.html

 1位 中京大中京 120勝 41敗
 2位 PL学園   94勝 28敗
 3位 平安     88勝 61敗
 |
 45位 津久見   24勝 16敗

もうとっくに津久見の貯金も、あっさり食い尽されてるんだろうな・・・。

549名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:34:48 ID:zgt2lcBJ0
>>542
鶴工が無様と言うより鶴工が出た時点で終わってるでしょ...
明豊の方が実力は上で棚ぼたも良いところ。
去年のスカイ見た2ちゃんねらーの評価でも鶴工は最低レベルで大会前から最弱候補だった。
あの試合はお笑い種の内容だよ。散々2ちゃんねらーに馬鹿にされた。
今年でいえば間違って大工がでるようなもの。

ちなみに単純に背番号1の球速を比較しても県大会でmax140キロ以上を記録した県代表投手は
過去10年で楊志館の甲斐(147)しかいない。
ちなみに最近3年の投手は山本(明豊)133、池田(鶴工)132、米村(青山)128
10キロ以上違う。
平均球速も同様、甲斐は常時138前後出る。
550名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:36:23 ID:hSBIWppW0
>>544 おまえら舞鶴か上野丘の関係者やろ。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:36:40 ID:zgt2lcBJ0
>>546
鶴工が無様と言うより鶴工が出た時点で終わってるでしょ...
明豊の方が実力は上で棚ぼたも良いところ。
去年のスカイ見た2ちゃんねらーの評価でも鶴工は最低レベルで大会前から最弱候補だった。
あの試合はお笑い種の内容だよ。散々2ちゃんねらーに馬鹿にされた。
今年でいえば間違って大工がでるようなもの。

ちなみに単純に背番号1の球速を比較しても県大会でmax140キロ以上を記録した県代表投手は
過去10年で楊志館の甲斐(147)しかいない。
ちなみに最近3年の投手は山本(明豊)133、池田(鶴工)132、米村(青山)128
10キロ以上違う。
平均球速も同様、甲斐は常時138前後出る。
552名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:48:26 ID:EIBlIMmZ0
>>481
o(^-^)o ニートのこいつどうした?
553名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:23:25 ID:mKHZvH800
鶴工は唯一の取り得のメンタルがお外じゃ使い物にならないのが
露呈したからね。新大分限定の粘り。そんなものいらね。
もう二度と出てもらわなくていいよ。
554名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:41:49 ID:K99LpVOM0
鶴工は粘りのメンタルが売りだった。
しかし、ミスは予選から多かった。
乱戦をゲリラで勝ち上がった感じがする。
まぁ、この5年ぐらいの出場校は飽きた。
だから、初出場・古豪に出てもらいたい。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 02:44:51 ID:Py3IPIoj0
舞鶴、上野、豊府、雄城、商業、工業みたいな市内の公立高校が出場しないと面白く無いな
どこが出てもどうせ強さは大して変わらないし。

よりによって県内一馬鹿にされてる高校が出場しちゃうとは・・・・
556名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:09:18 ID:wblh0c3a0
夏の甲子園で大分代表のピッチャーが140キロ以上出すっていつ以来無いんだっけ?
もしかして川崎まで遡る?
2年次の藤内も1年次の山口も137キロくらいまでしか出てないよね。
岡本も高校時代は確か135前後だったし・・・
557名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:24:57 ID:4GIssqKQ0
藤内は146キロ県大会でマークしてるよ。彼は威圧感があっていい投手だったが。
社会人に入って伸び悩んでプロ入りは叶わなかった。
558名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 03:51:26 ID:njjUo2D70
日田燐光の末次はどうだ?
負けた試合で温存されてて実力わからんかった。
140以上出るんじゃね?
559名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 04:38:52 ID:jNd0PstE0
>>555
今期の楊志館にとって、大分支部連中は絶好のカモなんだが
560名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:08:30 ID:n9cFpvuf0
中津商の吉田は明豊戦でマックスは140キロは超えたらしいぞ。あの試合の
吉田の球は確かに速かった。そのあとの試合は連投で明らかに球威は落ちたが。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:15:40 ID:sqmHF7t50
>>555
ブルーなをいう。まだ甲子園が始まってないのに。
どうせ舞鶴か上野丘の関係者か!?
562名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:41:13 ID:QcFrgg0AO
楊志館をバカにする阿呆がいっぱいおるな。
上野舞鶴豊府以外の学校なんてどこ行ってもみんな一緒やん。
県の代表なんだから素直に応援すりゃあいいんよ。
563名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 07:59:58 ID:sqmHF7t50
上のスレ読んだけど舞鶴か上野丘の関係者もきてる。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:12:16 ID:Xv/oouE00
>>563
楊志館を擁護しつつ、上野、舞鶴、豊府と他校を差別化してるのがこれらの学校の関係者。
上野、舞鶴と他校を公立という括りで一緒にしつつ、楊志館を差別化しようとしてるのが
上野、舞鶴、豊府以外の関係者(恐らく決勝で負けた大工とかその辺)

あと、上野、舞鶴は他校のように選手を集めて必死になってるわけではないので、他の
学校より実力は1ランクかそれ以上下。
甲子園に出れば間違いなく最弱だがそもそも出る力はない。
雄城、豊府、大工は必死だが、楊志館が甲子園に出たことで市内の争いはほぼ集結したね。
恐らく今後市内は楊志館の寡占状態に入って行き、進学志向の選手だけが公立普通科に行くという
形になるでしょ。そもそも監督の資質、意欲が他校とは違う。
所詮、他校監督は1つの高校に長居出来ない公立の先生だからね。
質的にも上位校ですら野球素人がいるほど。
565名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:38:36 ID:bFYQXAGtO
結局、どこが代表になっても内輪で煽りあいか…
こんな民度の低い県は永久に初戦敗退でいいよ。
九州、いや、日本の恥だ。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:05:31 ID:Xv/oouE00
元々楊志館は明豊、柳が眠れる獅子として恐れていた学校。
集めやすい県都大分市の私立が野球で強くなるのは二校にとって大きな痛手だからね。
もう1つの市内の眠れる獅子が東明。
ここは既に数年前から県内部員から関西の選手主体に完全に切り替えた。
その比率は明豊、柳の倍以上、ほぼ大阪のチームといっていい。
仮にここが甲子園にいくなりして化ければ、青森山田状態になり県内他校はついていけないだろう。
現時点でも選手の進路先などは他の私立より良く、後は勝つだけといった様相。
ただし、ここは監督の能力に疑問符があり、そこが最大のネックともいえる。
基本的に楊志館、文理という純粋大分県人チームの台頭で、大分球界は新しい時代を迎えたと思う。
恐らく今後はこの2チームを中心に大分球界が動いていきそう。
眠れる獅子東明の目覚めがあるか、明豊、柳の巻き返し その辺が絡むと更に面白いが、
でも藤蔭も含めて監督交代しないと望み薄。
公立は私立次第で、私立のペースがあがれば付いていくのはまず無理。
結局、時代は楊志館、対抗は文理。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:07:43 ID:DvV9Ic/x0
楊志館の甲子園での戦いを見てみましょう。
おそらく大敗だけはないでしょう。
ここ2年間よりはマシなはず!
568名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 13:15:44 ID:d+6+z5iVO
あの中田翔ですら甲子園に出られず涙を飲んだというのに楊志館甲子園出場て…
569大分守 ◆bwBRWMUBVo :2007/08/01(水) 18:14:40 ID:Q9UXpWYG0
組合せも決まって無いのに…負けるとか言うもんじゃ無い。
大分県人、大分出身者なら、決まった代表をちゃんと応援しろ!!
570名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:39:28 ID:wZER9pqyO
楊志館には期待してるよ







初戦レイプをね^^
571名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:07:24 ID:RhChmvGG0
組み合わせで大体の流れが読めるよ。
1980年代 初戦8勝2敗
1990年代 初戦4月6敗
2000年代 初戦1勝6敗

勝つのが当たり前だった80年代、勝てなくなったのがそれでもほぼ隔年では
勝てた90年代、甲子園の勝利から5年見放された2000年代。
2002年以降、明らかに流れがおかしくなった。
番狂わせが連発し、毎年の組み合わせも優勝候補ばかり。

決勝で大工が勝てばそのままの流れだったが、今年は違う。
私立二強でも番狂わせの公立でもない第三の流れ。
ここで優勝候補を引かなければ勝てる流れだと言える。
572名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:19:49 ID:/MrQ6ZO4O
>>566

そこまで根拠ある分析でないが楊志館、文理の時代が来るってのはうなずけるな。まず監督が柳、明豊とはちゃうしな。そして県内人が大半を占めてるってのも。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:49:47 ID:0RBbpaYM0
柳や明豊は監督がアレだからというか古いから、ぜひ今年は楊志館にはと思う

どっかに良い監督いません??
574名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:08:19 ID:oPCaIKU70
明日、出発だな揚志館。クジ運良ければいいな
575名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:34:35 ID:YjksJhkM0
何だかんだいっても籤運が全てなのは間違いなかろ。
21世紀の大分県は本命が出れば優勝候補に初戦であたり敗北。
番狂わせ校が出れば籤運はまぁまぁだが
そもそも大会最弱レベルの実力なので結局大敗。
01年明豊のように本命が出て籤運にも恵まれてないと大分は勝てそうにない。。
576名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:39:31 ID:60N9U/bQ0
柳ヶ浦が松坂と対戦したあたりから最悪の籤運
さげまん高校の呪いも、そろそろ解けそう
577名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 01:18:51 ID:vKa2Poxi0
春夏通じて初出場って楊志館だけじゃね?
578名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 01:23:48 ID:S3MRccRc0
お前が偉そうに語るな!大会最弱レベル!?それはお前の脳のことだよ!
とりあえずこのスレから消えろ!>>575
579名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 01:25:28 ID:S3MRccRc0
そうだよ。楊志館だけ。やってる選手にとってはあまり関係ないけどな。
伝統はこれから作られるさ。きっと。
580名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 05:17:53 ID:oftnqrzV0
そうだよ。楊志館だけ。って何語?どこの国の人ですか?
581名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 05:42:43 ID:EqBO266k0
>春夏通じて初出場って楊志館だけじゃね?
これに対して
>そうだよ。楊志館だけ。

どう見ても日本語ですよね。
前にも誰にでもわかるレスに対して「日本語でおk」とか
この時間帯に言ってる奴がいたよな。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 06:06:31 ID:94ebE+zN0
ここってDQNのヲタが多いね。w
583名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:21:49 ID:IHQUPIHe0
楊志館 投A攻B守A機B
大分工 投B攻C守A機A
雄城台 投B攻C守B機B
森   投A攻C守C機C
豊府  投C攻B守B機B
大分東 投B攻C守C機C
中津商 投B攻C守C機C
鶴崎工 投C攻B守C機A
584名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:43:03 ID:moeP9ldvO
台風スゲー
田舎のヤツらは田んぼや畑や川見に行くなよ!死ぬぞ!!
585名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 18:47:11 ID:m3+/2QNJ0
いらんしょわじゃこんやたぶちくらすど
586名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 18:51:12 ID:cMzk9jm10
おもしれえな、お前。相当にできるやつとみた。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 20:13:03 ID:IHQUPIHe0
監督の野球歴
楊志館 高校(主将)、大学(副将)で硬式 内野手 35歳
大分工 野球経験なし 52歳
雄城台 野球経験なし 38歳
森   高校(主将)で硬式 甲子園経験有(選手宣誓も経験)36歳
豊府  高校で硬式 
鶴崎工 高校(主将)、社会人で硬式 40歳
明豊  大学で準硬式 60歳
柳ヶ浦 高校、大学で硬式 57歳
文理大附 高校、大学、社会人で硬式 投手 45歳
588名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 20:37:37 ID:IHQUPIHe0
監督の野球歴
藤蔭 高校、社会人で硬式 61歳
佐伯豊南 高校、大学で硬式 41歳
津久見 高校、大学で硬式 40歳
589名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:01:43 ID:S3MRccRc0
塔鼻さんって野球経験なかったんですか?意外だなあ・・・
590名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:14:50 ID:gQxeBRbVO
名選手、名監督にあらず
591名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 02:23:52 ID:u9ASkqbO0
ようしかんの監督さんは大学3年から学生コーチになり、現役をやめているのですが、
副将というのは本当なんでしょうか?学生コーチが副将とは通常考えられないのですが?
592名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:05:57 ID:/IUQhiOOO
組み合わせいつ発表?
593名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:02:07 ID:eKM6ntOa0
楊志館出身なんだけど、寄付の案内が届いたよ。一口五千円だって・・・
寄付はしないが、応援はするよ。頼むから試合は土日になってくれ。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:56:52 ID:HZEPRcjK0
>>593
出身ってことはOBか? 野球部以外のOBにも寄付依頼来るのか? 初物高校は大変だねぇ。
俺は津久見OBだが、在学中のみしか寄付が来なかった。 3000円くらいだったかな。
野球部OBはずっと寄付が付きまとうらしいが。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 18:59:48 ID:MoH5dNV20
大工が甲子園出たときには野球部以外のOBで当時70代後半だったうちの爺さんのところにも
寄付の依頼が来たぞ。
596名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 19:59:08 ID:RPF3PGl30
>>592
5日
597名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 20:07:26 ID:AF0iLeyAO
楊志館は
一般生徒が
応援に行くのが5000円かかり
寄付金を5000円です10000円かかります

普通こんなに高いんすか?
598t:2007/08/03(金) 20:31:46 ID:HEoVbyGQ0
それは詐欺だな
599名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 20:38:04 ID:HZEPRcjK0
なんか高い気がするなぁ。
楊志館の生徒って確か現役生徒数は1000人超えだったよな。
現役だけで寄付金5000万円超え確定か、すげぇ。
応援行くのに追加5000円、これは安いだろ。 団体ツアー料金だな。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 20:41:58 ID:AF0iLeyAO
やっぱり高いっすよね

話変わりますが
楊志館の一般生徒が甲子園で応援をちゃんとしきるのかがめちゃくちゃ心配っす
601593:2007/08/03(金) 20:48:10 ID:eKM6ntOa0
野球部のOBではありません。一般生徒でした。
まあ、どこの高校も一緒ってことですね。
夏の甲子園は大行事だし、仕方ないですね。
応援はします。野球好きなので。
602名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 20:50:52 ID:u9ASkqbO0
おい、お前。5000円の寄付を1000人がしたらなぜ5000万になるんだ?
1桁違うだろうが。高いのはバカだから高いんじゃねえのか。
普通より手がかかるから。あまり笑わすな。
603名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 20:58:41 ID:HZEPRcjK0
>>602
すまん、脳味噌煮詰まってた w
604名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:02:48 ID:gVD0hKSVO
内川さんはもう監督やらないのかな?
なんだか勿体ない。
605名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:03:59 ID:u9ASkqbO0
甲子園で応援頑張ってきてくれよ。健闘を祈る。
あそこはとにかく暑いから、応援席は麦わら帽とタオルは必携。
606名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 21:15:41 ID:8ejucYq40
俺の記憶が正しいなら柳ヶ浦が甲子園出た時は宇佐市のほぼ全戸から
寄付金集めてると思うんだが。軟式の四日市が全国出た時もそうだった気がする。
607名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 22:08:23 ID:AF0iLeyAO
やっぱり寄付金ってそんなにとらないと行けないんですね


野球応援しましょう
負けてもいい
でも大敗だけは逃れたいです
勝つのが一番 ですが
608名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:31:56 ID:AF0iLeyAO
今日甲子園練習できたんすかね?
609名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:46:17 ID:aGXff9GGO
市内はわからんけど、市外は町全体に寄付を募らないと金が集まらんよ

一応勝ち進む予定の額を集め、一回戦で負けて寄付金が余ると、野球部専用バスや、バッティングマシーンに化けるという仕組み

市内は企業が売名行為を兼ねてイパーイ寄付するだろ?
610名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 01:03:55 ID:XVwM3qR90
駒大苫小牧のバッティングゲージには、「贈・ミートホープ」って書いてあるんかな?
611名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 03:04:19 ID:I2z7RjMt0
ここDQNな奴ばっかりだな。w 大分だけにやっぱり痛いw
612名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 03:31:51 ID:i5VsHK6g0
楊志館監督の経歴が駒苫監督とほぼ同じだね。
同学年で大学で学生コーチ、監督就任13年目。

613名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 03:34:09 ID:i5VsHK6g0
個人的には日大山形監督との大学同期対決を希望。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 04:11:48 ID:RUU4qMKV0
楊志館が大人気www

甲子園出場校にキャッチコピーを付けるスレ07 夏
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186034488
615名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 04:57:09 ID:gI6X9/Lo0
>>614
中華ネタで盛り上がっているけど実際に調理科があるところが更におもし
ろい。
こういうのがきっかけで大分県以外の人も応援してくれるならまあいいか。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 05:28:31 ID:i5VsHK6g0
>>615
野球部OBに現役調理師もたくさんいるようです。
ちなみに4年前の九州大会準優勝時の4番は調理師です。
617614:2007/08/04(土) 06:17:03 ID:RUU4qMKV0
楊志館AAが出来ました。
道具はもちろんフライパン。上は攻撃、下は守備です。


..               ○
..              //
ヽ .∧,,∧..        //
ミ (;`・ω・)     て//
ミ /   o━ヽニニフて===
  しー-J


..         l l      
  ∧,,∧ て   l l/ ̄`l   
 (; ´゚ω゚)て  l//^l l  
 /   o━ヽニニフ  l l  
 しー-J    彡.    ○
618名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 06:47:52 ID:gI6X9/Lo0
>>617
攻撃はいいけど守備は落球かよ・・・orz
619名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 06:58:28 ID:n54kF71Q0
スポーツ5紙の評価は予想通り下から何番目かの低さだな。
弱いと言われる方が気楽にやれて選手にとってはいいだろう。
620名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 09:39:36 ID:n54kF71Q0
しかしなんだな、宮城の決勝戦を観戦中だが、球場が両翼101,5mで
中堅が122mか。おまけにフエンスも高い。かつての野球強豪県大分が
全国一狭い箱庭球場で弱小県だった宮城が全国規格の広い球場か。
レベルが低くなるわけだよ。練習試合で外野フライでアウトになった打球が
本塁打になるんだから。これじゃ甲子園であれ?なんか違うな?ってなるわな。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:05:34 ID:BjgJOKCo0
 常葉菊川も大垣日大も、選抜の前評判はたいした事なかったが、
大分勢は番狂わせや旋風を巻き起こすことすらないですよね。
やはり、初戦の相手次第でしょうか?ところで、今年の2年生の
大分のレベルはどうですか?選抜は期待できるでしょうか?
622名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:39:59 ID:ZH61UpXuO
>>620
高野オタにも球場厨っているんだな(笑)
623名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:40:38 ID:xuoqJgBkO
洋私感の宮血監督は、義理立てて来年は森高の監督をするべきである。二個下の重見より
624名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:45:11 ID:fnvvg1LCO
森に行くことはないと思います
楊志館に呼ばれてる先生らしいですし
625名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 11:51:41 ID:n54kF71Q0
実際に野球経験のない奴には外野の10mの広さの差というのは
わからんだろうな。
626名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:20:23 ID:fnvvg1LCO
野球経験9年目です 今は草野球してますが
10メートルは痛いですね
南がホームラン三本売っても期待されない理由がわかります
627名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:31:59 ID:+D8PHLzh0
揚子館って、中華料理店ですか>
628名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 12:38:03 ID:fnvvg1LCO
>>627
嫌がらせだ

629名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:12:44 ID:KTyF13/ZO
クジ運がなんて言ってる時点で今の大分はダメな希ガス

630名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:19:03 ID:W+JXgz4j0
雨で甲子園練習、グラウンドで出来なかったのね・・・
ちょっと心配
631語ろう:2007/08/04(土) 15:19:20 ID:LL8d5WBmO
レベルの低いのはわかりきっていること。それを大分のやつらは理解できてない
632名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 15:19:43 ID:yb2Vl7Td0
サゲマンが近年は出てないから、
呪いが解けるのも近いはず!
大分代表は全国ではアゲマン!
633名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 18:50:27 ID:2DjaHPYa0
02 柳ヶ浦 2−5中 京(ベスト16)
03 柳ヶ浦 1ー2常総学院(優勝)
04 明 豊 3ー6中京大中京(ベスト8)
05 別府青山2−7東 北(ベスト8)
06 鶴崎工業1−13早稲田実業(優勝)

過去5年で優勝チームと2回初戦で対戦しているこれは勿論大分だけ。
ちなみに夏の甲子園5連敗というのは県新記録。
それまで大分は夏の甲子園で最高2連敗しかしたことがなかった。
九州大会では奮わなかったが、夏の甲子園はほぼ2年に1度は勝ってた!
2002年までは!
単純に連敗記録というだけでなく、この対戦相手からしてもこの5年は異常。
とりあえず、勝敗は二の次で対戦相手が優勝候補でさえなければ、それでいい。
最悪、勝った相手が上位に勝ち進まなければそれで十分。
それだけで異常な時代は抜けたといえるから。
とはいえ、何となくだが岐阜代表に負けて始まったこの暗黒期を抜け出すには
岐阜代表に勝つしかない気もする。2002年に大分に勝ってから岐阜が
急に勝ちだしたという事実もある。まるで大分の運気を奪ったかのよう二・・・
それまでは岐阜は甲子園連敗中だった。
岐阜代表は一応優勝候補に該当するわけで、本来は避けたい相手。
ただし当たった上で勝つならこれほど分かりやすい転換期もない。
634名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 18:54:58 ID:2DjaHPYa0
結論 今年は優勝候補との対戦さえなければ、勝敗二の次で
それで十分だが、万が一岐阜代表と対戦できるなら話は別。
ここに勝てば大きな転換期になる。
635名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:00:35 ID:R5xK5j810
新潟明訓か、桜井と当たってくれ。
ここらへんだと勝てるだろう。
636名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:08:24 ID:KTyF13/ZO
その学校からもそう思われてるだろうwww

俺は大分県のレベルは他県よりも低いと思ってるから、勝てる学校が思いつかない…というより、どこと当たっても勝てる気がせん
(T_T)
637名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:39:23 ID:iDJEqWzt0
とりあえず今年こそ勝ってくれ。
大分の高校野球の不運が他のジャンルに於いての大分勢も不運になりつつあるんだから…
638名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:39:39 ID:ZH61UpXuO
>>625
球場の広さとホームランの出やすさの関連性はあるけど、それが野球のレベルに直結することはない。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:41:32 ID:yCyHzfOw0
<<633
2002年に大分に勝ってから岐阜が 急に勝ちだしたという事実もある。
→中京は愛知県だと思うが。
そもそも県勢が中京に勝ったということ自体、ここ20〜30年殆どないのでは?
対戦相手が山陰あたりだったらいい勝負になるかも。
640名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:45:45 ID:Of5DkFNH0
>>633つくづく吉良を擁した03年の組み合わせが悔やまれる
641名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:46:25 ID:vCppuF8z0
>>639
九州である以上、初戦で山陰とは絶対に対戦しない
642名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:47:42 ID:2DjaHPYa0
>>636
上述した通り、自分はくじ運さえ良ければ今年の結果は二の次だと
思っている。優勝候補と対戦しなければそれでok。

>>639
岐阜中京の事だよ。

山陰でも北陸でも良いが、その辺と対戦できた時点で今年はそれで良いんだよ。
ここの所、毎年虎や狼と対戦してたようなもので、それが犬や猫になったようなもの。
要は運が巡ってきたという事。今年はそれで十分。

643名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:00:50 ID:DUrrakE60
大分と同じように連敗している鳥取辺りをみれば分かるが、勝った相手は殆ど次で負けている。
5年間で鳥取に勝ったチームでベスト8に入ったところはないよ。
鳥取や新潟や富山やなんか運が良い分、大分よりはるかにまし。
大分に近い状態なのは9連敗中の秋田で、くじ運が悪いと言えるがそれでも大分には及ばない。
再三繰り返すが、大分の02−06のここ5年間のくじ運は異常。
それ以前の大分は甲子園で初戦は2連敗しかしたことがない。
くじ運さえまともなら02年以前の成績(ほぼ隔年では勝っていた)
にはなる。
とにかく、優勝候補さえ当てなければ今年はそれで十分。
新潟・鳥取・富山・秋田この辺と当たれるなら10−0で負けても全然問題なし。
そこをあてた時点で天国モードに突入したといえる。
勝ったも同然といえる。とにかくこの異常な運の悪さから逃れる事が全てです。
644名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:08:59 ID:DUrrakE60
>>641
今年から東西対決が廃止されたので、山陰どころか九州のチームと対戦する
可能性もあるよ。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:17:19 ID:+KLnreoo0
>>644
え?そうなの?そりゃ失礼・・・・。
だったら、鳥取希望www 相手も同感だろうけどwww
646名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:26:29 ID:3FIiLRa50
>>643
>新潟・鳥取・富山・秋田この辺と当たれるなら10−0で負けても全然問題なし。

いやこれはこれで最弱スレでの有力候補に…
647名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 00:30:18 ID:ygiY+YvY0
五目チャーハンとニラレバ炒めを1人前、あと餃子2人前お願いします
あれっ?違うの・・・、揚子館さんじゃないの?
648名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:16:10 ID:WcXEJt6q0
養子館って養子が多いんですか?w
649名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:27:36 ID:CXbEKNvxO
ここのスレまで中華楊志館が飛び火している。火力はおさえめにww
650名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 02:12:26 ID:gyk98o7fO
がーん
馬鹿にされてる

馬鹿にしないで 涙笑
651名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 03:08:46 ID:kxJposQu0
球場の広さは野球のレベルに直結することはないが、ホームランが簡単に出やすくなり
勝敗に直結する。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 03:27:51 ID:V3EJgi5S0
大分は陸上部にボールが当たりそうになったりするような環境ばっかだからな
新大分球場の大きさがどうとかは置いといて実践的な場所で練習出来て無いよな
あと地区が被りすぎ
653名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 04:02:34 ID:NqZo8YKU0
>>645
鳥取と島根が一回戦
何の違和感もない
654名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 09:47:45 ID:JKs9OR9A0
外人部隊のサゲマンが出るとろくな事がない
655名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 10:06:07 ID:6Hix8z9e0
>>650
TVに映った際のアルプススタンドが、京都外大西や神戸国際大付みたいだったら
凄いことになりそうな予感
656名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 10:39:36 ID:02W5YwL50
>>654
ぼうや、スレ間違えてないかえ? w
657名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:51:51 ID:dr2R6ga4O
>>650
心配するな、甲子園で見返してやればいい









…とは言ったものの(;^_^A
658名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 11:55:42 ID:V3EJgi5S0
頭も真性の馬鹿だから救いようが無いよなこの高校
659名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:10:05 ID:cG/ZB8EY0
馬鹿で外人部隊が救いようがない
しかも、激弱で無名公立に敗れる高校
660名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:30:13 ID:kxJposQu0
この高校は外人部隊ではない。純粋な大分県人だ。間違うな。
その他は合っているかもしれない。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 13:02:41 ID:cPYd4SsF0
>>660
楊志館が大分人チームと知っている。
ただ、外人部隊の高校が救いようがないと言っただけだ。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 14:16:46 ID:463yIMm6O
用紙間の相手は草加やろ。
オレの予想。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 14:45:39 ID:PotwTe6i0
あと2時間ほどでオワタ\(^o^)/とかorzで埋め尽くされる予定
664名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 14:51:18 ID:6Hix8z9e0
>>663
数日間は楽しみたいので、桜井・境・花巻東あたりとあたってくれ
665名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 14:59:25 ID:gyk98o7fO
楊志館がどことあたっても俺は応援する
大分県民やもん

絶対に勝ってほしい
666名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:01:28 ID:oUfGB/Id0
東北とは避けたい。
667名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:08:30 ID:oUfGB/Id0
避けたいところは帝京と仙台育英、青森山田、日大山形らの東北勢
668名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:11:14 ID:EPt9ioXA0
できれば、佐賀北辺りを。。。八代東でもいいよ。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:18:54 ID:oUfGB/Id0
開星
670名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:21:50 ID:oUfGB/Id0
あまりないね。駒大苫小牧をひきそう。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:25:51 ID:rClLY2q+0
青森山田、日大山形は別に優勝候補じゃないし引いていいよ。
ちなみに練習試合でここらには勝ってるらしい。
ついでに帝京や日大三にも。
672名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:32:24 ID:HB9DJRc70
あと1時間
wktk
673名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:32:40 ID:rClLY2q+0
どっちにしろ組み合わせ次第で今年が決まる。
勝ち負けは二の次。
ある程度まとめて勝てばくだらない分散化が終わって
県代表が毎年勝てるようになるだろうけどね。
674名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:37:49 ID:kxJposQu0
それはウソじゃねえか。ウソじゃなかったら2軍相手でねえの。
田舎の無名校相手に、そんなとこがまともに相手にするかよ。
広陵に9-0で手も足も出なくて、相手がすげえ馬鹿にしてたっていうのは聞いたぜ。
675名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:39:31 ID:rClLY2q+0
大工の雑魚が出れば一回戦帝京辺りで終わりだったろうな。
雑魚が出る時点で悪い流れが続いている証拠だし。
鶴工、青山 どことやっても負ける最弱チームだったが、
甲子園の神も気に入らないらしく、早く消えろとばかりに大会序盤で
優勝候補と対戦だった。大工ならああなるのは確実だった。
あと、仙台育英pだけだからやれば勝てる可能性はかなりありそうだが、
優勝候補だから流れ的にはやりたくない。
勝敗二の次、運重視。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:39:39 ID:oUfGB/Id0
練習試合は参考程度にしかならない。
677名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:42:09 ID:oUfGB/Id0
673 この勝敗によっては楊志館の時代が・・・
678名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:42:24 ID:rClLY2q+0
>>674
帝京はランキングスレで聞いただけだが、日大山形とは定期戦やってるみたいだよ。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:45:30 ID:rClLY2q+0
ま、今年は別に勝つ必要はないので。
青山や鶴工よりはましな試合はするだろうし、くじで優勝候補と
やらなきゃそれでいいんだよ。
680名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:47:27 ID:rClLY2q+0
別に楊志館が強いという意味で言ったわけではないので>帝京との練習試合
情報仕入れたので書いてみただけだ。
681名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 15:58:48 ID:ebm4KQxv0
新潟明訓 コイ!
682名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:02:30 ID:oUfGB/Id0
楊志館が初出場ということでマスコミにはソッポを向けられて評価はイマイチだが、かなり戦力は充実していると思う。
目立たないからかえって力を出せるかもしれない。
683名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:08:53 ID:kxJposQu0
楊志館は2チャンネラ一達の間では人気ナンバ-ワンで注目されている。
違った意味でだが。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:09:07 ID:rClLY2q+0
楊志館と日大山形は監督同士が大学の同期で交流がある。
光星学院も監督が大学の先輩で交流がある。
685名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:13:30 ID:kxJposQu0
それがどうした?
686名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:13:55 ID:oUfGB/Id0
柳ヶ浦、明豊の時代から楊志館が天下を握る時代がくるのか。
687名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:20:38 ID:rClLY2q+0
楊志館はここ5年ほど、毎年140キロ投手を輩出してる。
伊藤(九共大4年)、川口(プロSB2年目)、森山(東北福祉大1年)
そして甲斐(3年)、南(2年)
こんな所は県内に他にない。
藤蔭の釘宮、文理の阿部(いずれも市内出身)も楊志館に来てればな。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:22:32 ID:rClLY2q+0
といいつつ、よく考えたら林工がいたか。
あそこは3年になったら急激に劣化するけどね。
689名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:26:41 ID:oUfGB/Id0
藤蔭の釘宮は進路先を誤ったのでは?
楊志館の伊藤(九共大4年)と柳ヶ浦の吉良(オリックス)の対決は良かった。
690名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:32:56 ID:oUfGB/Id0
さて楊志館の対戦相手の運命は?
691名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:36:26 ID:kxJposQu0
森山って夏の大会で120キロも出てなかったじゃねえか。
伊藤も140は大会で出てねえぞ。サバ読みが多いぞここは。
学校が学校だけに宣伝上手でねえの。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:39:17 ID:rClLY2q+0
>>691
悪いけど伊藤は夏の予選で140以上出してるよ・・・
余り煽らないでね。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:45:13 ID:kxJposQu0
俺は伊藤は注目してたから見てたが、テレビのガン表示では出てなかったな。
楊氏間の関係者か?親か?宣伝好きのようだが。
694名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:45:31 ID:oUfGB/Id0
開星こい!
明訓こい!
695名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:50:24 ID:oUfGB/Id0
明訓駄目だ。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:52:56 ID:EPt9ioXA0
明徳かよ
697名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:53:02 ID:W1/J4S1E0
高知・・
698名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:53:52 ID:dr2R6ga4O
高知だぞおい!
699名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:54:06 ID:463yIMm6O
優勝候補キター。
700名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:54:16 ID:HB9DJRc70
高知って微妙
701名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:54:36 ID:oUfGB/Id0
楊志館(大分)ー高知(高知)
702名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:55:08 ID:EPt9ioXA0
結晶で明徳に逆転で勝ってるだけに強いよ
703名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:55:17 ID:hv/aueLYO
\(^о^)/オワタ
704名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:55:20 ID:26aozd95O
高知ってPいいよね
705名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:56:18 ID:2hUx0iKMO
おまえら高知は弱いぞ
706名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:56:54 ID:Gl9ufClQO
>>702
決勝は明徳に3安打完封7―1でつよ高知
707名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:59:13 ID:EPt9ioXA0
まあ、ド田舎同士いい試合すればいいね。
あっちは寄せ集めだろうし、勝てる気はしないが、負け試合になったら死球連発でいいんちゃう?
乱闘では楊しかんが上だろうし。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:59:20 ID:dr2R6ga4O
大分と当たったって事は、高知が優勝だろ?
709名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:00:32 ID:OXvkC9E+0
         日 ス サ 報. 中
高      知 A A. A A B

最弱代表校スレより。
ほんとかどうかはしらんが。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:02:54 ID:EPt9ioXA0
高知は春夏連覇の経験があるみたいだよ。高校のHP見たよ。
くじ運わりーな。。。福嶋の製綱楽員と当たって欲しかったよ。
711名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:03:53 ID:oUfGB/Id0
青山や鶴工よりは展望があるでしょう!
712かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/05(日) 17:06:46 ID:2vxkeqS50
選手権今年も勝てなかったらここに隔離だ。

【九州の恥】大分・宮崎・佐賀の高校野球Part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174832040/
713名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:08:20 ID:rsrSUQ0s0
>>707
高知県人が17人、1人愛知(18番・親が高知出身)
714名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:10:13 ID:oUfGB/Id0
おっす!かやマン
福岡はくじ運いいな。
桜井とやな。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:13:57 ID:oUfGB/Id0
713 そんなことは、どうでもいい。
716名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:33:01 ID:LZZ/y2kN0
隣県対決やんか・・・
717名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 17:51:43 ID:dyDbQXjO0
点が取れずに地味に4-0とか5-0あたりで負ける予感
718大分守 ◆bwBRWMUBVo :2007/08/05(日) 17:58:59 ID:T+YuoaCJ0
>>665がいっている事が正論やな

何処と当たっても大分代表の楊志館を応援するのが
大分県人として当たり前である。

まあ、高知高校なら勝てるかも…
719名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 18:13:50 ID:kxJposQu0
まあ、高知高校ならって、おめでたいやっちゃ。
720大分守 ◆bwBRWMUBVo :2007/08/05(日) 18:20:04 ID:T+YuoaCJ0
>>719
ここ数年の初戦よりの相手よりは…だろ。

おめでたいと言われようが漏れは
楊志館が勝つ事を祈る事には変わりないしね。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 18:36:44 ID:HB9DJRc70
【徳島商業x開星】第2ブロック【楊志館x高知】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1186303228/
722名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 18:41:15 ID:2hUx0iKMO
高知とは似たようなチームみたいやからロースコアなりそう
接戦で勝つやろう
723大分守 ◆bwBRWMUBVo :2007/08/05(日) 18:45:25 ID:T+YuoaCJ0
>>721
四国勢と二連戦という可能性がある訳だな。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 18:58:03 ID:FdB7xO5R0
高知は強いだろう
725名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:02:28 ID:CY4wp4wC0
おたくのPってどのくらいなの?MAX147ってのはわかったが、常時とか、
制球だとか、球の切れはとか・・。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:03:27 ID:gHjkyJkuO
高知も偉い舐められたもんだなぁ。これが明徳だったらいくら弱くても名前だけで負けたって言うんだろね
727名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:11:25 ID:0uo/RvfCO
確かに単純に考えれば…だけど、
高知が(楊志館を)大分県のチームって事でなめてかかる可能性もあるだろね。
728名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 19:15:51 ID:LbYwcYh+0
>>727
ない。監督さんはそういう事大嫌いな人だから。
言い訳なんて一切許さない。負けたらただ単に相手の実力が上だっただけ。

明徳の代替で出た時も言い訳は一切しなかった。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 20:38:12 ID:hv/aueLYO
日本はフルセットの末負け
730名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:20:52 ID:eFiLpxGqO
頑張れ、楊志館。相手に不足がありません。自信を持って頑張ってくれ。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:29:05 ID:b1ATzxAJ0
>>722
似たようなチームって高知は打撃のチームだよ
732名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:31:28 ID:uN9sKImA0
打撃も守備も走塁も凄いよ。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:45:09 ID:Hfhu6bL30
柳ヶ浦・明豊オタの宣伝が少ないな
有力な選手が・・・
練習試合で・・・
まぐれで・・・
私立高校が・・・
楊志館が敗れた後に工作活動が活発化するんだろうなw
まぁ、ノーシードの公立に負ける時代だから、堂々と宣伝できないのかな(笑)
734名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:57:26 ID:0SfISLNS0
高知高はここ最近の高知代表では一番強くね?
明治神宮も優勝だし
735名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:57:31 ID:zQaoGYzM0
【1戦必勝】高知県の高校野球28【高知学園】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185791834/l50
<親子鷹で>明徳義塾part2<四国制覇>
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174714651/l50

はい、ど〜ぞ!w
736名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 21:58:37 ID:zQaoGYzM0
>>734
【1戦必勝】高知県の高校野球28【高知学園】
1 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 19:37:14 ID:xpDQOPBi0
秋季四国大会優勝
神宮大会優勝
選抜1回戦敗退
春季四国大会優勝
天敵馬渕率いる明徳義塾を破り選手権出場
黄金世代と入学当初から言われていた高知学園野球部が
2年ぶり11回目の夏の甲子園に出場
1戦必勝でガンバレ!!

GJ!
737名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:00:38 ID:dr2R6ga4O
高知高校って神宮大会で優勝してないか?

誰かPCで調べてみて
738名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:02:47 ID:LbYwcYh+0
常葉菊川にも報徳にも勝って優勝してますよ
今や懐かしの昔話ですけどw
739名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:03:40 ID:zQaoGYzM0
740名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:08:18 ID:zBeD+yNQ0
桜丘、オワタ\(^o^)/
741名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:08:25 ID:Qecz2q5Q0
神宮優勝しているチームだからって何?

神宮なんて関係無いやん。
神宮優勝しても、甲子園では勝たない可能性も大なんだから。
742名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:13:19 ID:zBeD+yNQ0
焦点は、「昨年同様の2桁失点を するかしないか」だけで、負けは確実ww
743名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:20:12 ID:zQaoGYzM0
甲藤啓介
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E8%97%A4%E5%95%93%E4%BB%8B
福岡ソフトバンクホークス(ドラフト4位投手)
http://www.softbankhawks.co.jp/players/037.html
2007年度フレッシュオールスター・ゲームの全ウェスタンの先発
http://bis.npb.or.jp/scores/freshallstargame/boxscore2007.html

の母校が高知高校
744名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:26:00 ID:Ub4uEL/+0
もっと有名なOB居るだろう。。。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:28:06 ID:Qecz2q5Q0
神宮大会を優勝しているからって言って甲子園で絶対に勝てるとは限りません。

大分県民なら十分に解っているはずです。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:34:43 ID:dr2R6ga4O
>>741
甲子園には関係無いかも知れんけど、現時点で暫定NO.1だからね

もちろん応援はするけど、争点は何点差で負けるかだと思うよ

747名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:37:46 ID:Qecz2q5Q0
「争点は何点差で負けるか」
…ってその時点で駄目じゃん。

大分県民なら勝利する事を祈れ!!
748名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:40:39 ID:jJI3snB4O
高校野球のレベルもさることながら、ここのスレのレベルも酷いな!
まぁ、近年の大分の戦績を見ればそれも納豆…いや納得だが。

ところで大分の美味いものってなんだ?
749名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:42:47 ID:Qecz2q5Q0
>>748
関サバ、関アジ、しいたけ、かぼす。
豊後牛にからあげ。

…って野球に関係ないだろww
750名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:54:29 ID:u0wEwKy30
02 柳ヶ浦  2−5 中京(ベスト16)
03 柳ヶ浦  1−2 常総学院(優勝)
04 明豊   3−6 中京大中京(ベスト8)
05 別府青山 2−7 東北(ベスト8)
06 鶴崎工業 1−13早稲田実業(優勝)
07 楊志館      高知

何故こんなに籤運悪いのよ!!!
751名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 22:58:54 ID:CSbvrRIM0
>>750
昨年の対戦相手、早稲田実業も開幕前の予想ではダークホース的存在
チーム全体も斎藤も本調子では無かったよ
752名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:00:01 ID:kxJposQu0
県予選で運は使い果たしたんでねえの。ラッキー優勝。
けど、高知に万が一勝つような事があれば評価は急騰する。
チャンスでもあるぞよ。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:06:34 ID:Hfhu6bL30
外人部隊が出ないだけでラッキー
754名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:07:43 ID:14QKpNTl0
六年連続初(ry・・・おめでとうございます
しかし籤運ないね、おたくの県
755名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:17:53 ID:2enlLZBvO
正直、高知は滅茶苦茶に強いよ。攻守ともに隙がない。
外人部隊の明徳に圧勝。内容もほぼ完璧だった。
地元民だけのチームであれは凄いよな。
勝ち目は殆どないが、選抜の室戸対報徳の例もあるから可能性は0ではない。
頑張れ
756名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:20:20 ID:mKmf8VoY0
>>754
勝負する前から決め付けるなボケ!!
757名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:36:47 ID:nWR8Z53UO
完全地元部隊同士ってのが面白い
758名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:03:14 ID:da6qgLB6O
柳ケ浦の事だね
759名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:14:14 ID:IwE5fMza0
高知が神宮大会優勝したって騒いでるけど、35回大会に優勝したにも関わらず
夏県予選で負けたチームが大分にあったでしょ。
まあ現時点で高知が有利だって意見には賛成だが圧倒的に力の差があると
は思えない。
高知だって春選抜は1回戦負けだったし。やる前からさじ投げてたら面白く
ないし、私は楊志館の甲子園での健闘を祈ります!!
760名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:53:21 ID:CvUZRGV30
高知高校(高知)選手権: 出場11回 優勝1回 準優勝0回 選抜:出場14回 優勝1回 準優勝1回
http://www2.asahi.com/koshien/hs/39/41014/index.html

高知中学校・高等学校
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%9F%A5%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
http://www.kochinews.co.jp/

せっかくだから、高知高校をもっとよく知ってもらおう!
お互いの健闘を祈る!
761名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 07:28:27 ID:JE4k3Dcv0
新聞にも楊志館のことはあまり載っていない。
マスコミにも舐められたものだ。
楊志館、一発かましてやれ!
762名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 07:48:24 ID:4WoWIGjC0
高知県人です。
正直言います。甲斐君情報+楊志館情報があまりに少ないです。
こういうのが不気味なんですよね。下馬評なんてあてにならないし。

一応こちらの主な戦力をお伝えしておきます。
投手 国尾
MAX138km。内外へ丁寧に投げ込み打たせてとるタイプ。
2種類のスライダーとフォークが持ち球。現在調子はそれほど良くありません。
捕手 矢野
強肩、強打、リード抜群。打っては4番。5月に右ひざ疲労骨折で出遅れたが
なんとか県予選には間に合いました。
ショート 大菊
キャプテン。好守強肩のショート。50m5.8秒。1番打者で彼が出塁するかどうかで
高知の勝敗が決まる事が多い。県予選では絶好調。
ファースト 森田
10年に1人と小学校時代から注目されていた選手。中学時代も爆発してたが
中学時代から野手兼投手として練習していた為、今では伸び悩み。
センター 山本(通称マヤヤ)
3番。50m5.7秒。選抜では下級生を説教したために不出場。
大舞台に強く、秋県決勝明徳戦での2ホームランを含む1人14塁打。
神宮準決勝決勝での2打席連続ホームランなど当たりだしたらとまらない。
初球からガンガン振るが以外に四球で塁に出る事も多い。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 07:49:51 ID:4WoWIGjC0
連続レスすいません。
ちなみに高知は打撃のチームだと書かれていたようですが
投手含めた守りのチームです。
でもジャンケンに勝てば必ず先攻は取ります。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 07:51:40 ID:JqBSSO5t0
びっくりするくらい頭の悪い高校とだけ伝えておきます。ほぼ養護施設といっても構いません
765名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 08:01:03 ID:da6qgLB6O
昨夜高知スレを覗いたんだが、高知は大分と当たって喜んでるかと思いきや、意外と警戒してるんだな

高知は高知で、楊志館は未知数って事で要注意みたいだよ
意外だった
766名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 08:07:11 ID:G3sFhyKS0
大分大会でチーム打率3割行かなかった学校は甲子園でもほぼ例外なく
打てないんだから楊志館打線の事など気にせず甲斐を打つ事だけに集中
しておけばいいのにね。
767名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 08:08:17 ID:4WoWIGjC0
>>765
インフルエンザ、主力の不出場があったからといっても
こちらにはなんといっても選抜の嫌な思い出もありますから。
それに甲斐君(投手)がいいって事は野球の基本ですからね。守備も良い様だし。
それほど楽に勝てる相手だと思ってませんよ。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 08:10:55 ID:G3sFhyKS0
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/koushien/2007/yoshikan/
ついに甲斐のMAXが148キロって事になってしまったぞw
このままだと試合の頃にはMAX150キロ投手に仕立て上げられてしまいそうだ
769名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 08:16:55 ID:4WoWIGjC0
正直いってMAXってあまり気にしてないのですが
常時何キロぐらい甲斐君は投げてるんでしょうか?
MAX147とか148なら常時140前後かな??
770名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 09:18:55 ID:3VpMVvykO
森高なら、ベスト8もあっただろうに…。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 09:34:53 ID:VzsIvAYvO
>>765
選抜の試合前に相手を見下し楽勝ムードから一転笑い者になった報徳を
一番知っているのが室戸ある高知だからね。出て来るチームは全部強いですよ。
高知が有利としたら初出場の楊志館に比べて甲子園に慣れてるって事だけですよ。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 09:39:53 ID:30uKNZo4O
>>763
準決は高知商が先攻とったの?
PLに逆転サヨナラ負してからジャンケン勝てば常に後攻のイメージだけど。
明徳も横浜以降・・・。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 09:48:21 ID:VzsIvAYvO
明徳は勝てば絶対後攻だよね。
まぁ基本的に高知県民の気質としては先行でも後攻でも、んな事ど〜でもいい。
って感じですかね。
774名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:16:39 ID:cMngpJyEO
高知は甲子園にでるのはよく聞きます

わからないのは高知高校のレベル

強いんですか?
775名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 12:46:37 ID:yqUQ5tD6O
ここ10年の高知代表では最強です。
秋高知、秋四国、神宮、春四国、夏高知を制覇してます。
センバツは3番バッター抜きの影響もあり初戦で不覚をとりましたが、
真剣勝負で負けたのはこれだけです。

ただ伝統的にたまにやらかすこともありますので、大分が勝つ可能性もあるよ。
776名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:07:18 ID:kqVbuPrS0
東明は外人多いのにさっさと負けたね。
桜ヶ丘は変わったねぇ、
推薦なんて300満点中30点で入れたのに。
777名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:15:41 ID:TcMntKI+0
>>765
高知の人は基本的に相手を罵ることはしない。人間ができてる。
たまーに便乗した荒らしがいるが高知の人ではないよw
778名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 14:32:08 ID:QwNWDZd0O
お前らなめんなょ!!
もっと、大分を愛せ!!!
779名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:28:30 ID:VzsIvAYvO
13日は勝敗はともかくお互い悔いのない良い試合を希望します。
ところで、高知には野性熊がいますが、大分には野性の熊いますか?
熊本にはいない様でしたが…
780名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:29:36 ID:8Qcf7STM0
熊がいるかだと?はげペンギンならいるぞ。
781名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 18:50:29 ID:+NI3Me5Z0
105 街道筋の粋な奴 2007/08/06(月) 05:28:22 O
昨日は、あっちいかったけん半袖で運転しよったけど後ろから煽られたけん、じゅわっと袖まくって墨見せたら県道の真ん中で急ブレーキかけて止まったわいミラーからでんタイヤん白い煙みえたわ、あんちゃん煽るなら枯れ葉マークだけにせんと長生きできんぞ

>>105
あがおりん前じそげなちゅうれたこつしちみよ
院内ん山奥に連れち行っちチェンソーじ腕ちち切っちやるきのう
おりがん車は三菱んシルバーん箱バンじゃきのう
あが運転する時はバックミラーようみちょけや
782名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 19:36:03 ID:CvUZRGV30
[孫六在籍] な  ん  と  孫  六 [4チーム目]

1 :なんと孫一:2006/09/08(金) 20:30:31 ID:k3TjDo8T0
『月マガ』最長連載記録更新中の「なんと孫六」のスレじゃ〜!
浪城高校→全日本選抜→ジョーズ→カウボーイズ と場所を変えても
暴れっぷりは相変わらずの孫六。尽きない魅力を語れ!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1157715031/l50

このマンガの主人公の名前が、「甲斐孫六」。
同じく剛速球を武器にした投手で、甲子園に出場した。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:50:42 ID:Hq++oDoKO
未来から来ました。 高知7ー1養子感 また今年も初戦敗退でふ。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:55:03 ID:9tAFwOPCO
>>775
お前死ねカス最強は森岡の明徳じゃボケ




セカンド森岡待望論
785名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:58:48 ID:VonffLqZ0
このスレの提供は高知県人でお送りいたしております
786大分守 ◆bwBRWMUBVo :2007/08/06(月) 23:09:26 ID:XnsVxVob0
勝手に乗っ取るなや!!
787名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:39:19 ID:Aleobkjh0
高知県民ですがちょいとおじゃまします。
好投手と守備力。楊志館は第2の室戸高校になる条件を備えていますね。
ただでさえ初戦が鬼門の高知高にとっては厄介な相手ですわ。
楊志館に勝てれば一気にベスト4くらいに駆け上るでしょうし、負けたらそれまでのチーム力だったということ。
力を出し切ったおもしろい試合になってほしいですね。
高知県民を名乗った馬鹿たんが紛れ込んでるようですが工作員ですから相手しないでください。
788名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:43:14 ID:fFy3l5B60
高知県人ですがひとつだけ教えてあげます。
国夫君のスライダー狙いで行くとやられますよ。
もちろんスライダーが最大の武器ではあります。
海千山千のマブチをしてあのスライダーは高校生には打てないと言わしめたボールですが。
明徳はそのスライダー狙いで失敗しました。高知バッテリーは多分明徳はスライダーうちばかり練習してきたと察して直球主体で攻めてきました。
本来強打の明徳もこれには面食らいました。直球なら140いかないんですから最初から狙っていけば難なく攻略できたでしょう。
これはマブチの作戦失敗でした。ですから、練習でもスライダーばかり打ち込まないでむしろ、直球狙いでやれば攻略は難しくないですよ。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:46:54 ID:3AjB8l6q0
高知人うざい
友好気取ってるのも何か気持ち悪い
もう来ないでね
790名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:47:53 ID:mqw1Sxws0
おまえが来るな
791名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:50:18 ID:3AjB8l6q0
>>790
高知の山猿死ねや
792名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:51:41 ID:mqw1Sxws0
サルは大分じゃんW
793名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:51:45 ID:XnsVxVob0
>>789
その通り。ここは大分の高校野球スレであり高知の高校野球スレでは無い。

>>高知県民
高知県の高校野球スレはちゃんとあるんでしょ?そっちか第2ブロックスレ等で話してください。
794名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:58:20 ID:hHEl6yH40
>>789
>>793
もちっと大人になれ。
高知スレ覗いてみれ。
大分をバカにしたレスがどれだけあるんか?
あー恥ずかしい。
795大分守 ◆bwBRWMUBVo :2007/08/07(火) 00:00:49 ID:XnsVxVob0
大分は今年は絶対に初戦突破します
誰がなんと言おうが。

>>794
は?ここは大分スレです。大分を馬鹿にする発言は許しません。
796大分守 ◆bwBRWMUBVo :2007/08/07(火) 00:04:06 ID:XnsVxVob0
但し、他のスレ(九州本スレ除く)で大分を馬鹿するのはご自由に。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:04:55 ID:FfThPXmJ0
もう言い合いはやめましょう。
798大分守 ◆bwBRWMUBVo :2007/08/07(火) 00:09:43 ID:/yxnHJCX0
>>797
すみません。なにか、ここ数年女子バレー以外は不運続きの大分勢にピリピリしてましてね…
クイズの方でも不運みたいな事起きてるし…これはスレ違いですが。

今年こそ大分代表の楊志館に勝って貰って、そろそろ…
799名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:14:25 ID:Qx80Vh9s0
毎年毎年あまりのクジ運の悪さにイライラがたまってんだよ。
そりゃたまには新潟とか岩手と当たりたいよな。
800名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:17:52 ID:THhXyJYS0
>>794さんの言う様に高知の人間は煽ったりしません。高知スレも覗きに来てください。
>>792君のは流れです。俺も謝ります。ゴメソ。

あと、高知スレ来た時はぜひ書き込みしてください。
あ、あとココではsageますが高知スレはアゲアゲ進行でよろしく。
そう言う県民性なので。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:27:07 ID:/yxnHJCX0
>>800
そうでしたか。
(高知スレチラッと覗いたら、漏れ的には大分を愚弄する発言が多々あったかな…という感じに見えましたので。
>>794の発言にちょっといきり立ってしまいました。)
802大分守 ◆bwBRWMUBVo :2007/08/07(火) 00:30:05 ID:/yxnHJCX0
>>799
岩手は禁句。(いろんな意味で。)
803名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:43:44 ID:2pS8baH50
報道ステーションで注目のバッターの1人として
楊志館の南選手が紹介されてました。
甲子園でも長打を期待しています。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 01:34:50 ID:CH7FsjWT0
高知県民であり高知高校OBです。
甲斐君のピッチングは正直怖いです。
どちらが勝つにしても思い出になる試合を期待します。
805名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 01:52:11 ID:uXzH2HTM0
高知高校OBです。高知中学野球部OBです。
投手戦でしびれる展開も見たいですね。会社を半休で関東から応援します。
もしベスト4になれば甲子園に・・・
806名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 02:18:10 ID:GJ2u9Zo9O
高知じゃ相手悪いな 高知商 明徳にも勝ってるし 優勝候補だしな。 恥ずかしい試合に ならない事を祈る…
807高知県民:2007/08/07(火) 08:27:30 ID:0gdvdK4PO
レイプしてやるからなwwwwwww
808名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 08:34:20 ID:Wd8E4uYR0
684 名前:大分県民[] 投稿日:2007/08/07(火) 08:17:18 ID:0gdvdK4PO
レイプしてやるからなwwwwwww
809名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 09:00:51 ID:mG830SoyO
>>807
高知へ粘着荒らししてるヘタレです。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 09:09:17 ID:+/EAgkS6O
大分の高校野球を語るスレに対戦相手やけんっち高知サイドのヤツらが書き込むなっち言いよんのじゃカス
馴れ合いみたいに寄ってくるヤツらもキメーんじゃ。
そういうのはブロックごとのスレでやれ
811名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 09:27:37 ID:eW2p5c2+0
ID:+/EAgkS6O
おまぃも来るなや
812名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 09:31:15 ID:MgexlPbmO
もう少しまともな言語で書け。お前、ほとんど猿に近いぞ。
813名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 09:33:28 ID:eW2p5c2+0
高崎山の猿?
814名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 10:04:29 ID:JqAfW6wt0
>810
大分県民がありとあらゆる所で嫌われる理由が
ここに凝縮されてるなwww
815名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 12:39:52 ID:KnP1zeppO
>>814
チ、チクショー…
何も言い返せんorz…
816名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:57:19 ID:/J7PpSKt0
高知人の馴れ合ってくる割に上から目線が気に入らんわ
817名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:29:46 ID:lNnZn1QW0
高知県民って意外とネチコイね。

818名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 17:10:02 ID:xRGq+GXeO
俺はバスツアーで甲子園に応援に行くぞ!
甲子園へ応援に行きたい人は大分交通観光社に問い合わせみてね。旅費もお手頃だよ。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 17:43:42 ID:XcPAnOeG0
>>818
そうそう、初出場の学校だから、
勝敗よりも、甲子園に出れる喜びのほうが大きいんだよね

よかったね
820名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 18:09:47 ID:LCfrNOyD0
打線が、高知のエースのスライダーに、きりきり舞しそう。
2ケタ三振喫するんとちゃう?
821名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 19:58:03 ID:LjIx8pvd0
心配するな。
こちらも2ケタ三振取れるよ。
出塁率の高い一番バッターを抑えると、
連鎖反応でまるっきり機能しなくなる相手打線。
僅差で終盤までもつれたら、相手は必要以上に焦ってくるだろ。
うちの勝ちパターンとしてこれしかないけど・・

822名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:18:42 ID:0lWjJmqo0
>>817
やっぱりそうか。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:46:12 ID:2kMMw27zO
青山や鶴崎工業の印象から高知が楊志館舐めてかかってきてくれないかなwさっそく、甲斐の最高速度は嘘だとか言いふらしてるアホがいるみたいだしなw
824名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:48:42 ID:bnnX6W9P0
明豊、柳ヶ浦、青山、鶴工
こりゃ、どこが出てきても舐められるわ。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:48:58 ID:KnP1zeppO
>>819
そんな甘っちょろい気持ちで戦ってもらっても困る

涙を飲んだ県内の高校の為にも死ぬ気で戦え!

そして勝て!

甲子園に出れましたバンザーイみたいな気持ちでおったら張り倒すどワレ!

い、いや、激励のつもりだからね(;^_^A

826名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 21:21:04 ID:TIQVZJYm0
郵便局強盗の甥が部長してる学校は駄目だったのか?
827名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:45:08 ID:l1bsWBpm0
>>823
油断は絶対にないから安心汁。監督さんがそういうの大嫌いな人だから。
逆に必要以上に警戒し過ぎてる事の方が心配なぐらいだよ・・・
828名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:52:16 ID:XcPAnOeG0
確かに、油断はないな。
それより、警戒しすぎが怖い。
たまにやらかすのが伝統の高知。
これはガチ。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:00:44 ID:qUFmKuO0O
なんか自分的にはいい試合になりそうで安心

がんばれ楊志館

ねちこい高知をギャフン言わせたれ
830名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:03:38 ID:k/G2pvomO
今年は試合が6日目だから、少しは甲子園気分でいられるなぁ(^.^)b

まぁお盆を越せたらお祭りだわなw
831名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:15:35 ID:8mMxfGd/0
↑(^.^)b
こいつ、また来た。
832名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:22:28 ID:hnkZ5kUg0
4 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/29(月) 17:00:17 ID:V2gSYkTF
過去10年初戦連敗数 (97〜06) 夏

09 秋田
08 三重
07 北北海道、福島、新潟
06 南北海道、鳥取
05 大分 ←今ココ
04 岩手、岐阜、福井、滋賀、兵庫、島根、山口、鹿児島
03 山形、栃木、長野、富山、香川、福岡、佐賀、熊本
02 青森、宮城、西東京、埼玉、千葉、山梨、愛知、石川、大阪、愛媛、長崎、宮崎
01 茨城、群馬、東東京、神奈川、静岡、奈良、和歌山、京都、岡山、広島、徳島、高知、沖縄 ←あれ?w
833名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:28:16 ID:tg3MNKxA0
772 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/07(火) 23:52:03 ID:kxL3AC/10
「相手を意識しすぎるな」。練習を始める前、島田達二監督は全員を集めて
話した。楊志館のエース甲斐投手は最速147キロの速球が持ち味。
対戦相手の「強さ」が少し見えた選手たちの肩には少し力が入っていた。
「全部が147キロじゃない。普段通りの自分たちの力を全力で出そう」と
島田監督。
834名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:45:08 ID:hnkZ5kUg0
高校野球の底流を追って:/1 中高一貫の指導

◇時代先取りのスタイル

昨秋の明治神宮大会。全国の頂点を極めたのは中高一貫で地元選手を育成してきた高知だった。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/high/undercurrent/news/20070220ddm035050064000c.html
835名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:00:27 ID:IE6KGYiC0
148Kかい。ということは常時142、143出る?現実だったら会社休むよ。
そのピッチングを40inのテレビも前で見たいぞ。ストレート135とか出したらテレビ壊すぞ。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:12:25 ID:uYiXma/f0
揚子館
楊枝館
用紙館
陽子館
容姿館
837名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:17:14 ID:sEZMRcjb0
3,4,5番しかヒット期待できなくね?
01明豊や99林工は1,3,4,5に長打が期待できて他の打者にもヒット期待できた。
多分楊志館4安打くらいだろう。1点とれれば恩の字
838名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 07:47:15 ID:+fv0P3UqO
あとは主将阿南の変わりにでる小畑も意外にいい
839名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 14:10:56 ID:pQTWWFZ00
大分勢vs高知勢
 61夏 高田  0−5高知商
 67春 津久見2−1高知(決勝戦)
 74春 津久見0−3高知
840名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 17:33:38 ID:oKfF+FI/O
>>835
全然心配無い。MAX140投手と言っても 1試合に5球ほどしか投げられない投手と
違って甲斐は調子よければ20〜30球は楽に投げられる。
新大分には1球団だけどパリーグきてたし九州関東関西の大学のスカウトも見に来てたらしい。
試合では初めは130後半で抑え目にして相手打者3まわり目から
140半ばにいきなりシフトチェンジすると思う。
当日のスライダーのキレによってはどうなるかはわからん。
まあ甲斐の場合相手の狙いに応じて変えるのはそう難しくない。
選抜の高知が関西に負けた試合みたけど高知打線は荒っぽくて穴が多かった。
まあ7回までは僅少差でいくと思うが打線が高知のエースのスライダーを逆らわずに打ち返せるか
こっちが心配、まあしっかり我慢の展開なら女神がこっちに(^_-)してくれそうな予感がしてる。
仮に負ても楊志館に失うもの無し。しかし勝負、四国の大将の首取って来い!と言わせてくれ。
841名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 17:49:35 ID:n4SeYKvH0
【18】松永賢人
 (1)1年(2)大在(3)182センチ、78キロ(4)右、右(5)138キロの速球が武器の期待の新人
(6)地元から甲子園に行くのが夢だった。試合に出る機会があれば自分を信じて丁寧な投球を心掛けたい。

こんな選手もいるのか。
ほんと次から次へと速い球を投げる選手が出てくるねここ。
842名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 17:50:19 ID:oKfF+FI/O
実家は大分だけど実は高知市内の某球場のすぐ近くにいるんです
これ以上いうとあれだけど
甲子園では応援席で東○中の同窓会楽しみ(^o^)
843名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 18:51:43 ID:JnDMoIf0O
>>842
陽?
844名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 19:02:26 ID:+fv0P3UqO
松永の噂
南との練習試合で140を投げていたらしい

845名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 21:47:19 ID:AxbSdqQg0
>>840
甲斐を見るのが楽しみになってきたよ!
846名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 22:05:35 ID:Zq5CjDED0
高校野球勝率ランキング 

 1位 高知県 0.6264
28位 大分県 0.465

高知県強いーーーこら負けたわ・・・・ 
847名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 22:25:23 ID:JnDMoIf0O
予選ほとんど見てないんで、よく知らないんだが、甲斐って、実力的にはヤナ高時代の岡本克道くらいのP?
848名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 23:44:59 ID:r5iBsUDLO
↑現時点での能力は数年前の柳の山口以上。
潜在能力も川崎を遥かに凌ぐ。
岡本克とは比較にならない。
849名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 07:58:21 ID:2L+/GpedO
↑ 自分で恥ずかしくないですか? 僕は恥ずかしくて書けません
850名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 12:39:42 ID:uAw03TTZO
>>849
陽動作戦じゃないのか?
851名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 13:53:40 ID:yRMsqhAVO
>>848
ない。球は速いけど取り柄はそれだけ。変化球も不安定。
クイック下手
852名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 15:58:52 ID:6mPxYSv00
そろそろ勝ってよ。大分県
853名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 18:19:05 ID:IQzSOpqZ0
八代東(熊本)1-12今治西(愛媛)
http://www2.asahi.com/koshien/89/zenkoku/2007080962/index.html

この結果が全てを物語る
854名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 18:39:53 ID:8p6NMxb7O
>>853その仮を楊志館高校が戴きます。今年の四国(死酷)は2回戦で総て惜敗します。
855 ◆JEhW0nJ.FE :2007/08/09(木) 21:06:33 ID:gWIk6F6YO
明日はベスト32を懸けて神村が華のある試合を行いますよ
みなさん、応援よろしくおねがいしますね〜
856名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 21:19:28 ID:z3sv9hgNO
愛媛県人だけど、高知県は嫌いなので、お隣の楊志館を応援するよ。
857名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 21:21:12 ID:KcqM0q440
ありがとうございます。でも八代東相手なんだから、もう少し手抜いてもいいんじゃ。。。今治西は。大人げないよ。
858名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 21:27:47 ID:RO93HsV80
おれも高知はいつも傲慢だから、楊志館を応援するよ
859名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 00:34:05 ID:V5ctHlwo0
大会6日目でよかったな。
思い出作りの日数が稼げて・・・。
860名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 10:10:55 ID:4+QBElpjO
大分南が出ればよかったんだよ!



きっと笑いが取れるから
861名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 11:27:29 ID:Q7nBzC4IO
ようしかんが出るよりよっぽど盛り上がったでしょ 大分市内はしらけてますわよ
862名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 11:33:54 ID:y/MGBCoj0
他の大分市内の高校が出れば惨敗だろ。
恥を晒すだけ
863名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 14:09:43 ID:Ma/BbLYh0
どこが出てもスレが荒れる大分に枠はいらない
864名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 16:49:34 ID:ZIkzbltZ0
ようしかんの試合録画したいけど、NHKは教育と併用だから、録画予約がしにくい。。。
3試合目だから、NHKオンリーでもいけるかもしれないけど。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 17:25:08 ID:R9P6l36w0
幼姦マンってつおい?
高知に勝てそう?
866名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 19:02:17 ID:YmGV1Rkr0
間違いなく負けるわい。勝つ時は高知のエースが当日下痢をした時。
867名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 20:24:42 ID:pAIAtdJYO
まちがいなく負けるって断言はできんやろ?
楊志館は負ける可能性低いかもしれんけど野球はなにがあるかわからんわ

断言するのはよくないとおもう
868名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 20:30:58 ID:YmGV1Rkr0
そうでちゅか?それはちっちゅれいいたちました。
869名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 20:53:19 ID:O9jTmivm0
>>867 どうも文書間違ってるぞ。

× 負ける可能性低いかも
○ 勝てる可能性低いかも 

前の流れからだと、こうだろ試合前から、テンパルな

    BY高知県民
870名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 20:55:00 ID:AX8c12aj0
負ける可能性が低いってのは勝つ可能性が高いって事ですよ
871名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 23:08:13 ID:pAIAtdJYO
ミスりました笑
872名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 00:20:29 ID:gRw9HJDSO
俺今治西応援してたのに愛媛にはそんな人がいるんだ
873名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 00:33:30 ID:Wh0dnfRj0
東福岡の背番号1が、大分出身の件
874名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 06:10:52 ID:giXylxhdO
>>873
や〇ぎに行かんで、正解やね。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 09:26:33 ID:fjGsgBPp0
やっぱ高知人ってネチこいね。
876名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 09:34:04 ID:O4NY+EXT0
高知人とか高知県民と名乗ってるのに限って
実は徳島人なのです。
877名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 09:45:02 ID:MGPzz7za0
他県人に罪をかぶせるのもよくやる。
高知人が荒らすと、すぐにあれは工作員だとか言い出すからな。
せめて黙ってればいいのに。
878名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 09:49:10 ID:iT5mmyYW0
このスレの住民はどうやら楊志館には一切興味がないらしい。
879名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 09:49:17 ID:Z1hmf/dYO
>>873
2年なのにエースナンバーとかやべぇ
880名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 09:52:31 ID:JoAnhYWs0
高知、高知ってこのスレ大分板だろ?

さっき高知スレいってみたが、書き込み数がちがうぞ。
  もう諦めてるのか。
  大分にはPC少ないの?
881名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 10:01:16 ID:1ZF+mB+KO
佐伯のリトルシニア出身で去年世界大会に出場した大谷という人がいたはずだか、どこの高校に行ったか知ってる人いますか?
882名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 11:00:25 ID:mXYeGgg2O
他県のスレを一通り覗いて
このスレは本当にレベルが低いと改めて思う。
ほとんど野球の話になっておらず、
肝心の楊志館の情報は高知スレの方が手に入れやすい始末
883名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 13:03:10 ID:MZe5MV65O
御影高校です!!頑張りましょう!
884名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 13:46:50 ID:3gHOFa400
885名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 15:54:42 ID:T4xBuTXx0
楊志館>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東福岡
886名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 15:57:07 ID:MwUE0Fvy0
>>885
DQN度 な
887名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 15:58:33 ID:T4xBuTXx0
野球の強さ
楊志館>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東福岡
888名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 16:30:03 ID:26PKA3fJO
大分普通に勝てると思うけど
889名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 16:32:58 ID:iT5mmyYW0
根拠も書けない無能です
890名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 16:35:29 ID:/4+tgidG0
東福岡って宇佐西部中出身のエース・小原亮哉に縋ってるだけぢゃん
先発の水落は三回に三者三振やったら色気づいて四回単調になってボカスカ打たれてやんの
それ以前に打線がこの程度とは思わなかった   打線のみなら豊府の方が上
891名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 17:07:39 ID:pXW/riaJ0
>>856
愛媛のひねくれた県民性がよくわかる見事なレス乙w
892名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 17:16:27 ID:Z1hmf/dYO
大分に残らなかった小原は勝ち組
893名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 18:13:09 ID:/4+tgidG0
>>891
愛媛と高知は、熾烈な勝率一位争いしてるから致し方なし
894名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 19:04:46 ID:w4riqRHO0
まぁ、高知県人ですとか書いて、

対戦相手の悪口書く香具師も珍しいと思うがw
895名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 23:09:35 ID:3oewGu+HO
楊志館です笑

応援練習がありました笑

応援寂しい
896名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 23:54:47 ID:UeqoYdEZO
まぁ対戦相手とはいえ高知のヤツらも可哀想だよな。
明後日には荷物まとめて糞田舎高知(笑)に帰らないといけねーんだから。
まぁ十分関西を観光してから帰ればいいよ
897名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 23:58:52 ID:ID3dEKcfO
馬鹿高校がでしゃばんなよな。
偏差値いくつか?
898名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 00:03:11 ID:KYF6Bdew0
楊志館45vs高知52
正直どっちも馬鹿学校
899名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 09:36:31 ID:kfftRBsDO

高知高のキャプテンは、国立大志望クラスの頭の良さです
900名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 09:45:17 ID:fZOZAp++0
…で?高知側は何が言いたいの?
頭の良さと野球の強さは関係無いだろ。
901名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 09:48:04 ID:J4qc5y8J0
高知側が楊志館の偏差値を知ってるとでも?
902名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 09:56:59 ID:q7RQzMI30
馬鹿の方が緊張しないし、なんも考えないでプレーできるから楊志館は最強。
馬鹿のどこが悪い。名前が書ければ上等じゃ。
903名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 09:58:41 ID:J4qc5y8J0
馬鹿かどうかなんて興味はないからもう少し戦力の事について話てくれよ・・・
本当に張り合いが無さ過ぎてつまらない。
904名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 10:58:06 ID:xLs5SFviO
このスレイラネwww
905名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 11:40:39 ID:G2wMJcEc0
389 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/08/12(日) 11:18:47 ID:J4qc5y8J0
初出場ってだけで話題性なんて微塵もないよ。
大分スレ見て来てみ。対戦相手の高知はおろか
揚志館の話ですら全く出て来ないんだから。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 13:14:54 ID:8zBejBbu0
掲示板高校
907名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 13:45:31 ID:4XvG2Zg00
楊志館は正直、甲斐頼み。
そう点は取れないだろうから甲斐に抑えてもらうしかない。
でも、その甲斐次第でもしかしたらって思うわけで・・・。
大分県人は冷静に楊志館の戦力を分析しているので、この板では騒がない。
むしろ、高知板・ブロック板で楊志館をあおってるのは大分県人のふりをした
高知県人や徳島県人だと思う。
908名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 14:50:30 ID:AA2tSIJL0
高知と徳島は日本と韓国みたいな関係だけど、大分も宮崎や福岡とは仲悪いの?
909名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 14:56:43 ID:IOG0FRAO0
宮崎や福岡は、大分なんか全然意識してない
910名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 16:57:54 ID:d+MvBb6S0
偏差値ならコールド負けか???
911名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 17:03:15 ID:W8VyneDZ0
>>896
まぁを2回入れるのはカッコ悪いですよ。
912名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 17:27:24 ID:xLs5SFviO
大分は九州ではない
913名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 18:24:53 ID:FlIxE+yS0
ここは四国のスレですか?

BY宮崎県民
914名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 21:49:25 ID:2dnqOtjwO
>>913
俺は大分県民だけど、宮崎県は好きでもちろん野球も応援してるけど、大分って九州人から嫌われてる、あるいはスルーされてるの?

高校野球は当たり前に九州贔屓で応援してるからちょっとショック
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
915名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 22:29:53 ID:gtGTJ4fL0
>>914
現状が現状(野球もサッカーも5年連続初戦敗退中)なので仕方が無いよ<現状での大分の扱われ方
でも、明日から勝って勝って勝ちまくればきっと見方も変わって来ると思うよ!!

明日は楊志館応援しようよ!!
916名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 23:11:37 ID:6Bf/0ZiL0
>>914 九州人だけど九州のチームは全部応援してるよ。
強い・弱いは全く関係無しに。
明日、大分勝つといいな。全力で応援するぜ。
917名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 23:20:42 ID:hFxS8HAUO
愛媛県人だけど、楊志館応援してるぜ。高知は調子に乗りすぎ、むかつくから絶対勝ってくれよ。
918名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 23:35:20 ID:NAQmBaHg0
おい3回戦で徳商が相手してやるんで高知ごときには負けるなよ。
919名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 23:44:24 ID:8nFkmntu0
徳島は開星に負けるから無理だよ。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 23:52:59 ID:HTX/SHJy0
>>914
佐賀人の俺も九州のチームは全部応援してるし、明日も応援してるよ。

大分県はくじゅうや別府の温泉や大分市のとり天など
好きなものがたくさんあってよく遊びにも行ってるし。
921練習みてきた:2007/08/12(日) 23:54:23 ID:SSvrZGUN0
甲斐やばいくらいに調子よさそうだったぞ。打線もいい当たり飛ばしてた。98Mの球場だけど何本か柵越えもしてたしいけるんじゃないの?
922名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 00:13:03 ID:WwtVZ9wL0
打線が好調と言ってもどんな球種を打ったかだよな。
ストレートならマシン設定次第で目も馴れ打てるだろうが、相手は鬼スライダー持ってる。
森の武石なぞ比べ物にならないほどのキレ具合とか。
スライダーは捨ててストレート決め打ちするしかないな。
923大分賢人:2007/08/13(月) 00:19:05 ID:Dfmmf9qk0
君は甲斐のスライダーを見たことがあるのか?国尾が鬼なら甲斐のスライダーはモンスターやぞ
924名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 00:28:55 ID:HKK9sSmh0
この様子だと高知、楊志館の両校も大差で負けることはおそらくないよ。
925名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 00:38:29 ID:WwtVZ9wL0
甲斐の投球が高知に相性よく作用したらいいんだがな。
甲斐は豊府、雄城台、大分工みたいにやや大降り目立つ高校をカモにしてきた。
しかし振り回さずにコツコツ当ててくる大分商、大分高校にゃ手を焼いた。
高知の打者は一発屋はいないが切れ目がないそうで、大分商、大分高タイプとか。
そこが不安なんだよな。
926名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 00:52:13 ID:HKK9sSmh0
楊志館はたしかにノーシードですけど運悪く初戦で第一シードの豊府と第三シードの柳ヶ浦と当たり負けました。
よって地方大会でしかデーターはありません。一方の高知は明治神宮大会、選抜、地方大会のデーターがあるのでそこを楊志館サイドはどう分析しているのかが見ものです!
927名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 00:57:58 ID:Cm34UOt60
分析とか、それ以前の問題だよ。
楊子館が 3塁を踏めるかどうか が争点だよ。
928名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 01:02:25 ID:Hm/DUJzY0
OABの応援実況ないみたいだね。まああっても見ないけど。
929名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 01:22:02 ID:pLJcpJyN0
万が一にも学園が負けたら、ひょうたん温泉のお湯全部飲み干してやるよw
930名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 01:24:55 ID:Cm34UOt60
なんで 「学園」 って言うの?
931名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 01:30:20 ID:pLJcpJyN0
正式な校名が「高知学園高等学校」だから
932名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 01:32:39 ID:Cm34UOt60
>>931
で、キミは中等部2年のD組と・・・・。
933名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 05:08:14 ID:w2YwT6sL0
楊志館は相手チームを指導陣が分析できたとしても、選手達がそれを理解するのには半年以上かかります。
いつも通り何も考えてない野球を貫いてください。
 
934かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/13(月) 06:54:30 ID:VCG9zlac0
今日勝利すれば脱退を認める。負けたら永遠にここにいろ。

【九州の恥】大分・宮崎・佐賀の高校野球Part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174832040/
935名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 08:24:57 ID:toeuXkxS0
>>934
死ね、次スレは立てる、(負けても)そのスレは要らぬ
936名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 08:35:22 ID:toeuXkxS0
このスレが列記とした大分スレです。
937かやマン89夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/08/13(月) 13:58:57 ID:VCG9zlac0
>>935-936
ならば勝利して見せろ。話はそれからだ。

938名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:15:15 ID:U7IIiPDH0
試合前なので上げ
939名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:16:04 ID:3bjvmvki0
かやマンよ!東福岡の試合が終わったとたんに出でくるな。
940名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:19:30 ID:U7IIiPDH0
>>939
奴は都合のいい時しか出てこないから、
大分は2勝したインターハイの(福岡の)敗戦も釈明しない奴だし
941名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:33:46 ID:RwLPERXuO
頑張れ! 楊志館
942名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:36:28 ID:a2wF4RviO
943名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:37:37 ID:TGfJEAjSO
大分鶴崎なら3勝したぞ
944名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:39:55 ID:U7IIiPDH0
>>943
3勝でしたね。すみません。
まあ、福岡は0勝ですけどね。
945名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:40:13 ID:WCvt0QsdO
今回の甲子園全体的にレベルが低い
強豪のレベルも低い

したがって楊志館が勝つ可能性も無くはない
946名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:43:01 ID:ZZb34Y8nO
粋な色彩な帽子だなww
鹿児島人だが大分がんばれ!!
947名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:44:40 ID:GgQ3a5pAO
少年野球みたいなユニだな。
948名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:47:03 ID:vsaXyjkN0
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1186983967/l50
いちおう実況にスレ立てたよ
949大分親衛隊 ◆TZLDmZyxn6 :2007/08/13(月) 14:55:06 ID:U7IIiPDH0
>>948
乙!
950名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 14:59:02 ID:Ee5ldyGH0
甲斐いいね!
951名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:01:16 ID:qL6IozhtO
大分にしては強そw
952名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:05:34 ID:hoyeTxfH0
>>947
俺のママも同じこといってた
953名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:05:59 ID:j/Np4CTV0
これは、期待できそうだ。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:07:19 ID:iZV6Y1fAO
岩国の呪い(;゚д゚)
955名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:10:42 ID:WwtVZ9wL0
ここまでは順当だな
956名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:11:36 ID:Jd/oyaGL0
強い
957名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:13:11 ID:j/Np4CTV0
高知のピッチャー、打ちやすそうだな。
958名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:13:33 ID:zcYgJSzG0
なかなか洗練されているな。
高知が全然大したこと無いってのもあるが、大分にすれば、そこそこ悪くない。
49代表中、20番台ぐらいの強さには入るかもしれない。
959名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:14:25 ID:djlexeD60
高知たいしたことねーじゃん
960名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:15:17 ID:RJGdsiRfO
高知たいしたことない
961名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:16:33 ID:8tJNPvwdO
>>959
楊志館が強いんじゃない?
962名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:17:40 ID:Sq8rzkqvO
楊志館は外人何人?
地元部隊?
963名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:18:08 ID:Vnj9WzV/O
>>961 大分県知事が泣いた
964名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:18:52 ID:WwtVZ9wL0
>>962
奈良が1人、あとは全員地元
965名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:19:18 ID:j/Np4CTV0
高知のピッチャー、球遅いね。
あれは打ちごろだわ。
966名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:19:43 ID:Sq8rzkqvO
>>964
ありがとう 地元ばかりなのに強いね
さすが大分か
967名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:20:59 ID:aj1vSDSpO
楊志館 強いねw
ここも 外人部隊なの?
968名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:21:47 ID:dG84IgW3O
揚志館、逆転負けの予感(涙)
969名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:22:13 ID:MuW/KxNPO
おい、先頭打者の死球避けてないぞ
やり方が汚いんだよ、こんなんで勝ってうれしいか?
970名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:25:17 ID:0ICCUeALO
サード下手だな! 野球やったことあるのか? 素人みたいな守備
971名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:26:54 ID:j/Np4CTV0
一気に優勝ってことないかな?
972名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:27:40 ID:Sq8rzkqvO
973名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:27:47 ID:8tJNPvwdO
監督は森OBか
974名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:29:26 ID:ZZb34Y8nO
絞り玉ないんかい!!
975名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:30:00 ID:0ICCUeALO
優勝は帝京で決まり!
976名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:30:47 ID:dG84IgW3O
さすが揚志館、バント下手くそだね(笑)
977名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:30:50 ID:MuW/KxNPO
この高校は汚いな
守らせたんなら大丈夫だろ
978名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:31:13 ID:wwxmDsZ00
解説のおっさん高知の応援してねぇかむかつくんだけど
979名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:33:01 ID:MuW/KxNPO
仮病まじでうぜえ
あんだけ延ばしてヒット打ったぐらいで笑うな
980名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:33:39 ID:iZV6Y1fAO
ポンポン打たれるねぇ
981名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:33:53 ID:0ICCUeALO
これで帝京優勝決定!!! 甲斐程度では帝京打線に15点とられる
982名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:34:19 ID:6eTALQvUO
楊志館は六番は安全パイだな。
983暇つぶし ◆GOD/vSWGXY :2007/08/13(月) 15:34:51 ID:45eb18RZO
卒業高da…(爆)
元桜ヶ丘
984名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:37:11 ID:iEMLgtBAO
高知オタ弱い上に性格も悪いな

勝てないからって負傷したヤツに文句言うか
985名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:37:22 ID:MuW/KxNPO
本当にやり方が汚いな
弱小大分の人間は野球を知らない、どこかの国と同じで勝てばいいと思ってやがる
986暇つぶし ◆GOD/vSWGXY :2007/08/13(月) 15:40:05 ID:45eb18RZO
私が居た頃は一回戦敗退
ばっかりdaったが…orz
987名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:41:39 ID:0ICCUeALO
やっぱ帝京とはレベルが違いすぎる! 帝京は最強!!!
988名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:43:59 ID:eoJjZsUTO
やり方が汚い(笑)
ガキの喧嘩かよwww
989名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:47:23 ID:MuW/KxNPO
>>988
2回の先頭打者が避けてなかったのに死球になったのからリズムが崩れた
審判も贔屓がひどすぎる
990名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:48:22 ID:ZZb34Y8nO
いいサードだ
991名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:51:01 ID:9Ht96wtDO
明徳義塾>>>>>>>>>学園(笑)
まぐれで出てくるからこうなんだよ(笑)
992名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:54:24 ID:mWH5qc460
993名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:54:47 ID:PgdHV5VSO
おんしゃあ、何言ゆうが。
994名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:55:21 ID:ICN+F7ZPO
センター上手い。
995ムーピー ◆uTYh.0mem2 :2007/08/13(月) 15:56:40 ID:AKy+ejBy0
gannbare-
996ムーピー ◆uTYh.0mem2 :2007/08/13(月) 15:57:10 ID:AKy+ejBy0
ganbare-
997名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:58:23 ID:j/Np4CTV0
余裕で勝ちそうだ。
998sage:2007/08/13(月) 15:59:14 ID:AKy+ejBy0
がんばれ
999ムーピー ◆uTYh.0mem2 :2007/08/13(月) 16:00:08 ID:AKy+ejBy0
がんばれー
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 16:00:12 ID:uHUbQVsK0
バント下手すぎw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。