年々衰退している高校を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
過去はあれだけ強いと騒がれていたが・・・
今では舐められっぱなし、そんな高校を語るスレです。

例(PL学園・常総学院etc
2(宇^ω^部) ◆UBESHOrVNg :2007/05/27(日) 13:22:23 ID:6F9AR5/wO
2げっと(^ω^)
3名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:40:31 ID:BIck3pw4O
横浜商業
4名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:48:27 ID:abzZcLrvO
池田 松山商 箕島 日大一
ここらへんはもう無理だな
5名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:53:34 ID:BopB1jXp0
桜美林高校(笑
岩倉高校、

いずれも甲子園優勝校
6名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:55:49 ID:5CRULga5O
池田は徳島の中堅レベル
毎年1人は凄いやつがいるが
7名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 18:14:31 ID:3Aypf9/wO
広商
8名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:48:22 ID:QqZuM9rYO
清峰
9名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:50:37 ID:4sWgD9X6O
上尾
印旛
取手二

10名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:07:52 ID:MlaZ0hhYO
取手二→常総学院


m9(^д^)プギャー
11名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:11:40 ID:5cF6iHMgO
来年からの大阪桐蔭
12名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:26:41 ID:jMD2OT9sO
作新学院
13名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:33:07 ID:dLAtU16TO
三重の明野ってまだ野球部あるの?俺が小学〜中学の頃は毎年のように甲子園出て1勝〜2勝してたような…
最近聞かないし廃部にでもなったのかな
14名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:39:05 ID:h7jFaGK5O
報徳学園W
15名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:03:27 ID:pGR8uFJrO
砂川北、函大有斗、弘前実、久慈商、能代、仙台、鶴岡東、磐城
取手二、足利工、樹徳、川越工、印旛、日大桜丘、東大和、法政二、峡南
新潟南、飯田長姫、魚津、小松明峰、敦賀、県岐阜商、弥富、三重明野
甲西、京都学園、興国、三田学園、奈良広陵、箕島
岡山南、米子東、近大福山、大田、柳井
志度(商)、小松島西、新居浜商、伊野商
三池工、津久見、佐賀工、佐世保工、城北、宮崎南、鶴丸、沖水
16名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:53:40 ID:sVOO+KYk0
和歌山の箕島
17名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:23:47 ID:nAbVGelqO
江戸川学園
18名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:50:19 ID:sVOO+KYk0
鹿児島実業
19名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 18:04:08 ID:oa30j8nS0
保守、
20名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:16:12 ID:HrBGsT2x0
丸子実業・・・
今は無名でも昔は名がしれていた。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:20:18 ID:3w3j5QlGO
鹿屋女子高
22名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:46:05 ID:3UOhQjRy0
箕島高校は今年から普通科にスポーツコースを作って頑張ろうとしているが、
どうかな?
23名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:44:28 ID:VCk0spij0
鳥羽高校(京都
24名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:27:12 ID:dVg4mnO+O
比叡山、瀬田工、花園、北嵯峨、近大付、村野工、滝川二、箕島、和歌山工、御所工・・近畿ではこんな感じでせうか?
25名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:38:23 ID:HFDgTOYtO
愛産大三河
26名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:07:38 ID:93M4TNYZ0
ジ・オリオン
27名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:36:21 ID:/UE6zevZO
>>20
だって今その校名自体が存在しないし。
28名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:44:41 ID:3GclEaacO
常葉菊川
29名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:44:41 ID:9bDPwxLT0
松山商業
30名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:46:14 ID:y7ad0G/VO
水戸商業
31名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:26:08 ID:eKu1raMO0
常総学院は間違いなく低迷する。ていうか低迷してほしい。
取手二が超いい例だ!俺は取手二の大ファンだっただけに金で監督を奪った常総がマジうざい。
後にも藤代から監督取りやがって全国一の卑怯学校と見ている。

同じ関東でも横浜や帝京のように苦労したのとは大違いだ!
32名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:08:12 ID:924iP1yjO
丸子実は今なんてゆーの?
33名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:39:53 ID:GUwWWUdC0
>>32
the end of genesis T.M.R. evolution turbo type D
34名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:26:03 ID:fNPleUeA0
>>32
かつて丸子実と呼ばれていた男
35名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:51:34 ID:cAdh1y7FO
諫早
36名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:47:40 ID:ciA+rVek0
>>26
ジ・オリオン・・・
三重にあった高校で甲子園でていないが地区大会まで
いったことがある
とっくのむかしに廃校
37名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:04:42 ID:iAHOIIfq0
今後の秋田県(予想)
07 秋田商   ●
08 明  桜   ●
09 秋  田   ●
10 秋田商   ●
11 金足農   ●
12 秋  田   ●
13 秋田商   ●
14 本  荘   ●
15 能代工   ●
16 明  桜   ●
38名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:30:07 ID:iAHOIIfq0
96 経法大附 ●
97 秋田商   ○●
98 金足農   ●
99 秋  田   ●
00 秋田商   ●
01 金足農   ●
02 秋田商   ●
03 秋  田   ●
04 秋田商   ●
05 秋田商   ●
06 本  荘

【勝敗】 1勝10敗
【勝率】 .091
【初戦】 1勝9敗
【最高】 2回戦
【備考】 初戦9連敗中。最弱県。 負け飽きた
39名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:36:49 ID:QBbmJ/mU0
横浜隼人
40名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 01:29:04 ID:Of72bufE0
俺のチンポ学院
41名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 01:34:11 ID:ZL7uKEIA0
>>1
PLはまだ衰退しいないだろ!
昨年の選抜はベスト4だったぞ!
大阪桐蔭がもっと強くなってまた全国制覇しない限り、
PLの時代は終わったことにはならない。

同じ大阪でいえば、浪商は終わったと思う。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 11:04:02 ID:CiN1F7V8O
>>32丸子修学館
43名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:43:54 ID:B3pA9mff0
岩倉高校、
44名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:48:40 ID:vl0qE5RTO
PL、箕島、東邦、池田、星稜、長崎海星、
45名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:52:24 ID:BFg8A+YL0
宇和島東

まあ、以前も前評判だけで、甲子園での戦績も優勝した時以外はたいしたことないが、
最近はその存在自体忘れられてきている。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:00:32 ID:fyY4bwFgO
>>26
俺のオカンの母校
47名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:58:23 ID:zWeGwaRi0
あげげ
48名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:32:09 ID:e5bZvafS0
保守、
49名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:34:18 ID:ckRPtKVSO
尽誠学園
50名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:35:40 ID:gfMywABlO
函館(大)有斗
51名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:49:39 ID:0nTrYI+JO
関東一高、堀越、鶴商学園、南部、福岡一、武相、大鉄
52名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:55:24 ID:gfMywABlO
>>51
鶴商学園は現・鶴岡東。
県内では4強に次ぐグループ。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:57:58 ID:gfMywABlO
ついでに大鉄は現在、阪南大高。(付属が付くかは忘れた)
現校名で岩本 勉を輩出した。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:28:10 ID:0nTrYI+JO
なるほど
ありがとうね
大鉄って名前はいかにも強そうだったのにね。
阪南大鉄でもいいから、残せばなー
大体大浪商みたいに
55名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:42:19 ID:YpmYs70GO
三沢
56名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:41:52 ID:O8v3nL2hO
上宮
57名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:43:34 ID:O8v3nL2hO
神戸弘陵
58朧 ◆MO/47V/UoE :2007/06/19(火) 00:44:59 ID:mZcu6u7u0
PL学園
59名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:03:01 ID:GEHBGjZCO
下関商スレはここですか?
60おんぼろ:2007/06/19(火) 02:00:05 ID:kQ/LXUVdO
箕島 池田 県岐阜商 松山商 鹿児島実 法政二
61名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:07:20 ID:4DgIQEG9O
過日はマダ早いだろ。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:07:47 ID:fHUYSkzfO
鈴鹿
63名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:28:20 ID:O8v3nL2hO
広島工業
64名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:29:26 ID:O8v3nL2hO
津久見
65名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 03:00:12 ID:HZVRTnn7O
沖縄水産
66埼玉人:2007/06/19(火) 05:47:49 ID:ZO8cyp/AO
上尾はシニア毎年何人かいるけど埼玉だと4回戦ぐらいかな。古豪復活とはいかなそう。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 06:51:28 ID:R5EE7BMg0
大阪は明星・興国・初芝も長期低迷中だな。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 14:22:26 ID:J7eNM26y0
函館有斗
西日本短大付
69名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 18:20:04 ID:W98hEWb8O
弘前工 弘前実
70ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2007/06/19(火) 21:24:33 ID:bwpVcvIp0
>>53>>54
阪南大高は97秋に府大会優勝
(翌98春夏連続出場したセンバツ準優勝関大一、センバツ4強・夏8強
横浜と延長17回死闘のPL学園両校を抑えて優勝した)
しかし近畿大会で滋賀2位の近江に敗れ甲子園ならず

>>67
初芝は01秋に大阪3位になったが、近畿初戦で兵庫2位の三木に敗れた

この両校にとっては今の所この年が甲子園への最後の大チャンスだった
71名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 12:44:30 ID:wp33NDDD0
72名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 18:07:51 ID:7vJ/1wLw0
西日本短大付って元々弱いだろ。
まぐれで全国制覇しただけ、
だから全然印象がない、
73名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 18:35:36 ID:/rxgtQ5dO
南部
74名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 12:40:13 ID:LnTFrXkY0
東福岡

柳川はまだ結果出してるから、衰退ではないけど、
年々強いイメージが無くなりつつある。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 12:42:03 ID:zWjcps7V0
比叡山、北海
76名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:40:53 ID:yQ4Ykhci0
天理高校
77名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:43:19 ID:nRixKvWSO
沖縄水産
函館有斗

昔よく出場してたのに、さっぱり見なくなった。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:54:25 ID:q6rwhe5SO
汚忌衰の緒戦で栽追悼パイヤが炸裂したラシイ。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:03:16 ID:MGl66wS80
三重・明野と相可(おうか)は県内では毎年ダークホースっていうか
そこそこの力はある
決め手がないから甲子園は無理ぽい
80名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:06:35 ID:BuqTQj6b0
大商大堺の低迷がひどい
81名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 18:07:42 ID:LSsRakE30
>>80
甲子園での実績なんかなにもないだろそこ、
82名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 18:48:35 ID:ToFQO4/q0
たしかに、
83名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 18:50:14 ID:Vzea+HXs0
上宮は監督変わったら弱くなった。
元上宮の監督何してんだろ・・・
84名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 19:23:13 ID:eIWbT0Ki0
今は柏原の監督をしている。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 15:17:47 ID:+1o3KfPS0
だから柏原大阪で強くなりだしたんだ。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 15:34:25 ID:/AknReTq0
思いつくだけで・・・
明桜(旧秋田経法付)、常総学院、Y高、岩倉、習志野、浜松商、県岐阜商、
享栄、大府、北嵯峨、PL、上宮、箕島、神戸弘陵、倉敷商、西日本短大付、
佐賀学園、津久見、日南学園、鹿児島実、沖縄水産
87名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 18:13:02 ID:UEs9zLmt0
四日市工
88名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 16:58:21 ID:jIir281g0
沖縄尚学
89名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:05:21 ID:lky7NyF2O
県岐商
90名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:16:34 ID:QlkspHh50
昔の大鉄の印象は強烈だった。
いかにも猛者風な男どもが、肩いからせて甲子園に乗り込んでいた。
浪商もそんな感じ。こういうチーム見なくなったな。
91名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:22:43 ID:0oGnChuIO
空気読めない出場とはいえ、
去年の代表である県岐商の名前が
これだけ挙がってるのに笑ったwwwwww
92名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 14:05:22 ID:pRSw76ii0
駒大岩見沢
93名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 14:06:09 ID:U/drui4I0
敦賀気比
94名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 14:27:30 ID:AxM2CCL00
三重県のジ・オリオン高校
95名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 14:49:06 ID:yzhx3eEm0
旭川竜谷、函館有斗、八戸工大一、一関一、金足農、
学法石川、取手一、前橋商、東亜学園、横浜商、新湊、
亨栄、明野、比叡山、近代付、箕島、大社、伊野商、海星、
済々黌、津久見、沖縄水産
96名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 14:58:19 ID:AhJykuIcO
取手ニや印旛は県予選1回戦レベル
もう甲子園で見ることはないでしょう
97名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 15:06:07 ID:Gwuw/CBmO
中京大中京
98名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 15:20:34 ID:p/XCZmrr0
興南 都城 福岡大大濠 久留米商 東海大二 下関商 境 尾道商 
 
広島工 池田 宇和島東 尽誠学園 高松商 三本木 観音寺中央

平安 尼崎北 箕島 相可 伊勢 中越 松商学園 丸子実 浜松商

韮山 岩倉 正則学園 関東一 二松学舎大付 市船橋 柏陵 

八千代松蔭 東農大二 取手二 磐城 東奥義塾 木造 東海大四
99名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 15:21:15 ID:+NSDZWvPO
>>87
一応、今夏はシード4校の1つだけどね。尾崎監督はいなべ総合に移った。ノーシードの海星の方が評価高いか。
春の東海覇者・宇治山田商の本命は動かない様だが。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 15:31:59 ID:+NSDZWvPO
>>98
丸子実は今年度から丸子修学館。
夏は緒戦で03夏Vの長野工を倒せば、シード松商学園とw
101名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 15:50:10 ID:E1dRx0C40
日田林工
102名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 15:55:39 ID:SERMbQpvO
去年出た松代はもう見れないだろうな
103名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 15:59:50 ID:Snm0kJMs0
松商学園、敦賀気比、埼玉栄、八頭、新湊、済美

まぁ元々そんな強くないけど
104名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 16:58:27 ID:BC+/csraO
早稲田実業
105名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 17:57:37 ID:k6X0gakT0
秋田経法大附はどうしたんですか?
最近名前を見ないのですが。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 20:12:44 ID:6yiUzwZd0
長崎日大
沖縄水産
西短
津久見
鹿実
九州学院
都城
佐賀学園
107名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 16:06:56 ID:l5u2pSI30
>>105
今年はそこそこやるんじゃない?
108名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 20:33:32 ID:P1nSBog+0
高松商業高等学校
109名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:53:04 ID:m2XZPb8H0
智弁学園奈良高校
110名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:20:51 ID:phyCTQNN0
興国高校
111名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:23:31 ID:FLQrE+oO0
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
112名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 17:39:16 ID:r9lzVTonO
>>105
名前変わったよ。
秋田経法大付→明桜
113名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:28:44 ID:YsfGlkizO
北海
114名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:19:22 ID:CQ0E9kUZO
商業勢の中でも松山商はそろそろ出ないとやばいだろ
高松商も暫らく出てないよね
熊谷商業とか鹿沼商工はもう見られないだろうな
115名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 12:42:24 ID:ZCPQpVPc0
熊谷商とか懐かし、
116名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 02:54:24 ID:SAcaGgGTO
一応、熊谷商シードだよ。優勝は無理だと思うが…
117名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 03:09:02 ID:B2gRmCZKO
まあ抽選によるシードだから・・・w>熊商
ちなみに去年の夏の県ベスト8は二十ウン年ぶりのことだったそうな
118名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 03:15:21 ID:3TFWn/qu0
福岡(岩手)、磐城、銚子商、横浜商、浜松商
箕島、高松商、土佐、津久見、東筑、豊見城

ここらへんはもう甲子園に出て来れないかもしれん・・・(´・ω・`)
119名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 05:44:19 ID:u9hq5bX4O
銚子商は春県Vだよ。
夏の本命に挙げる声は殆ど聞かないが。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 06:38:43 ID:1dPXBjL90
銚子商は74年の優勝以降も、10年に一度は強豪チーム作って甲子園乗り込んで
きてるから、年々衰退してる印象はない。
121名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 08:07:09 ID:EcatBnfX0
鎮西

学校は頑張ってると思うが熊工の壁を全く越えれない
122名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 10:33:34 ID:MEWUO0AEO
上宮、市岡、滝川二、育英、東山、峰山、北嵯峨、高松商、松山商、宇和島東、池田、光、柳川、大分工、沖縄水産、東邦、浜松工、堀越、創価、横浜商、市立船橋
123名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 11:22:32 ID:4aAvHo4bO
暁星国際
124名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 20:04:54 ID:Y0sR+0Nx0
常総学院
125名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 20:33:30 ID:1dPXBjL90
近畿勢全体
126名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:09:48 ID:1dPXBjL90
70年代半ばから90年代にかけて、大方の予想を覆す番狂わせや土壇場の逆転サヨナラ
は近畿の伝統校のお家芸だったのが、ここ数年は相手に逆に食らうことが多くなった。
負け方も淡白すぎる。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:21:04 ID:qFWcKCy/0
>>126
去年の智弁和歌山をしらんのか?
128名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:22:59 ID:pHnBy2HS0
平安
129名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:26:13 ID:Oay+w8r5O
横浜高校
130名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:46:46 ID:FzLvlNA00
三重海星
今年ダメなら今後は厳しいかも・・・
131名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:22:44 ID:t8uv+gAb0
沖縄水産の衰退ぶりは・・・
132名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:26:03 ID:AxaImnA+O
千葉商4ー5千葉工
133名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:43:18 ID:UURSwjwz0
>>127
去年のチームで優勝できなければ智和も明らかに衰退モード
98年のPL同様、単なる優勝校の引き立て役
134名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 14:29:23 ID:yPhYeFw40
沖縄尚学
135名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 15:07:45 ID:sGsjTniH0
春日部共栄
136名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 19:44:27 ID:/Cmz6zhK0
>>135負けちゃったねー
137名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 12:40:21 ID:wriZCZO60
新湊高校
138名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 10:35:48 ID:9fALS3ta0
商大堺
139名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 11:30:21 ID:ZPcBgf9A0
豊田大谷
140名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 11:40:02 ID:kccFPJHwO
丸子
141名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 11:40:48 ID:zKdWiFsO0
鹿商工
142名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 11:44:55 ID:eg8AEOFW0
>>137
新湊は衰退しているって言うよりも、普段はたいしたことないけど、
ごく稀に確変を起こしているって印象。
143名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 11:47:28 ID:TLEffjjhO
浜松商…(´・ω・`)
144名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 11:47:52 ID:ALx78C8f0
山形東
145名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:35:11 ID:GmlkN76+O
これ明徳フラグ?
146名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 07:53:22 ID:zxZkzs6FO
光星学院
147名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:11:04 ID:yh6q/kN+0
>>134
それをいうなら沖水だろ。
盆栽がいなくなって、まあその前からだけどめっきり弱くなったよな
沖水にはがんばってもらいたいと思ってたんだが
148名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 15:38:38 ID:lu0idnfWO
福岡大大濠
149名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 00:00:54 ID:WHxrEFxI0
まあ千葉ローカルだけど
蒲原監督の印旛・柏陵/荒井監督の我孫子
これらは監督が去ったらあっという間に弱くなった
習志野・銚商時代の強豪だった成東・千葉商もわらっちゃうほど弱体化した
市船・東海大浦安・銚子商・習志野といったあたりもベスト4〜8確実ってレベルではなくなった
拓大紅陵は素材だけは全盛期並だがすっかり勝負弱いチームになった
八千代松陰・市立銚子・志学館・成田は以前から不安定だからあまり変わらず
市立銚子西は今年で学校自体が消滅
県千葉は20年ほど前まではさりげなくCシードになっていたりもしたがいまでは完全な雑魚
旧関東中の千葉敬愛は優勝にはとどかない中堅チーム
万年中堅チ−ムだった千葉経済は埼玉栄の監督が来て現在確変中
これで甲子園出場経験校すべてかな
150名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 04:33:39 ID:10EmdXCc0
函館有斗(別に強くはないが 元大洋森田)
上尾(部室が焼けた OBわからない)
亨栄(元中日近藤・・)
広島商(略
福岡大大濠(巨人前田)
尽誠学園(伊良部)

番外 興南(元阪神仲田、と言おうとしたら出場)
151名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 05:09:32 ID:q94BZkCm0
近畿勢で言うと
PL 天理 箕島 東洋大姫路 だな
152名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 06:52:41 ID:+Z+cFVVu0
巨人 前田は福岡第一だね
153名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 09:03:42 ID:HgQjrq0m0
拓大紅陵は3年計画の3年目って言ってもいいような戦力を持ちながら
格下相手にやっと勝ち越した直後にビックイニングを作られて一気にコールド負けか
鎌ヶ谷   00020009 11
拓大紅陵 00000030 3
もう駄目かもしれない
154名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:15:23 ID:uA9ojU6M0
>>149
千葉商大附属は?
155名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:18:20 ID:XPnkiqA90
和歌山は箕島よりも星林だろ。
小久保・吉見の出身校なのに、今じゃ部員が12〜13人。
来年は予選に出場できるかさえ危ぶまれてる。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 00:32:38 ID:+sduaRRm0
>>94
>三重県のジ・オリオン高校

ネタかと思ったら本当にあったんだ。
しかしすごいネーミングだな。

http://www.geocities.jp/ne9stadium/top/mie/column/orion.html
157 ◆vGzK94OFlQ :2007/07/24(火) 14:21:24 ID:j0uIlr/q0
智弁学園奈良高校
158名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:08:34 ID:kQz0lm5s0
>>155
ほしばやしなんてほとんど知られてないと思う
159名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:13:32 ID:dr2xQmkG0
常総衰退しろ!

代わりに土浦日大が復活するから。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:09:31 ID:ZoMBuALv0
>>151
比叡山 滝川二 上宮 近大附はもう甲子園ではなかなか見れないかも。 
報徳 智弁 平安 北陽もかつてほどの勢いは感じられない。

>>155
星林 新宮 南部 伊都、古くは桐蔭 海南 向陽と出場経験校はやたら多いが
智和以外弱体化しすぎ
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:29:57 ID:+mHqeWi8O
新興勢力の台頭を許さず、
なんとか踏み止まった常総学院。

これが茨城高校野球をだめにしていく・・・・
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:18:53 ID:Od1r3deE0
桐蔭学園
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:17:00 ID:UH9ctdpY0
横浜高校・・・
164名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:55:34 ID:jtwerC1J0
東北高校
165名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:15:16 ID:bEOtPyOg0
大阪桐蔭
こいつが監督辞めれば、復活の可能性あり
http://vista.crap.jp/img/vi8577318706.jpg
166名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 22:34:25 ID:8LUKu8J/O
>>156 昔どっかになんとかの広場高校ってあったような…スレチすまそ
167名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:01:18 ID:nONUngYt0
明徳も終わりだな
168名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:53:59 ID:FE0I2MNn0
暁星国際はリアルで衰退している
小笠原、北川、ランドルを擁していた頃は凄かった
同地区の拓大紅陵、木更津中央より強かったんじゃないだろうか
169名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:00:05 ID:887/XllU0

広島商業じゃね 3回戦コールド負けはないじゃろ!
170名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:23:18 ID:GAutI3lY0
>>161
常総のインチキ学校め!取手二を返せ!
171名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 15:27:23 ID:Al3btkwc0
>>90
ああ、わかる。あまりよく覚えてないけど、すごくいかつい感じ。
喧嘩強そうな感じね。
ああいう生きのいい大阪代表が見たいね。シード制がないのは気の毒で不公平。
ムダに疲れさすだけだろ。二枠やってもいいんじゃないか?

あと毎年応援してる松商。いつも松商スレ覗いているんだけど、年々寂れてきている。
いつしか固定も消えたし、情報も減ってきた。
数々の伝説に彩られた名門だけにさびしい。

池田全盛期も知っているけど、蔦野球は個人的にあまり好きではなかったね。
172名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 23:39:51 ID:BJAyHFW40
池田は今回おしかった。県ベスト4まできて
久方ぶりに甲子園へでるのではと期待があったが
同じく紀州海峡対岸の箕島も期待した。
県代表の智弁和とかなり互角の戦いだった。

池田箕島の復活は仲良く同時期とみます? 
173名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:29:29 ID:IzbxCApPO
松山商は「夏将軍」なのに 今治西、済美が将軍様
174名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 06:08:15 ID:pw6NZQd60
>>171
大阪桐蔭も初めてでてきた時は、また行儀悪いDQN強豪校がひとつ増えたな
という印象だったんだけどな
自由奔放で魅力ある学校が大阪から出なくなって久しい感じがする。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 07:49:12 ID:24+vQg7wO
銚子商業だな
176名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 11:11:17 ID:R5/QtEeh0
へたれの長崎海星高校

今年も、格下高校に2回戦敗退。
昨年、一昨年は連続で初戦敗退。

海星高校の長崎県大会での記録をつくる。

5年前に来た監督では、絶対に無理。
野球知らないね。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 11:13:45 ID:g59gR5Ji0
>>176
引篭りのお前に語る資格なし
178名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 11:34:21 ID:CQxh0UUFO
春日部共栄

今年予選初戦敗退
179名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 11:36:27 ID:HJPnn1ZPO
四国
四商の高松商、松山商、高知商、徳島商と池田

近畿
上宮、近大附属、神戸弘陵、滝川二、箕島、東山、八幡商
180名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 11:36:39 ID:RT6sdFkf0
>>172
同意
ライバル校は結構同時期に復活する
報徳、東洋も同時期に衰退し復活した
早く甲子園に帰ってきてほしいな
181名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:12:53 ID:R5/QtEeh0
177
お前こそ語るな
アホが!
182権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/08/03(金) 15:09:40 ID:MfzbHJu40
福島県の学法石川高校
183名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 15:21:30 ID:GaVuQ8YFO
中京大中京
松山商
広島商
箕島
184名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:29:28 ID:ZlbhYiRHO
宇和島東
185名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 18:55:30 ID:I7rMYycb0
でたらめな、長崎海星
監督交代しろ!
186名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:19:59 ID:AEyhVCyaO
函館有斗、関東一、横浜商、三重、上宮、近大附、北嵯峨、箕島、神戸弘陵、滝川二、池田、宇和島東、広島商、津久見、沖縄水産、
187名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:26:01 ID:flb1xv2sO
常総学院
木内の影響か薄れるほど弱くなる。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:07:48 ID:DaHDsO8r0
>>166
京都にあった「ポランの広場」高校だな。
何年か前に「京都美山」高校に名前が変わった。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 22:34:29 ID:wvuyAaMS0
>>168
長嶋の3男が在籍していたころにはもう初戦敗退レベルになっていたなw

というか凄かったのはあの準優勝したときの
2年生ぐらいだったんじゃねw
あの学年以降もしばらくは推薦をとっていたはずだが
いつのまにか……

>>154
ユニフォームが肩のエンブレムを含めて完全に慶應スタイルだなw
強さはだいたい4回戦〜準々決勝レベルかな
190名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 17:50:57 ID:0zgrvcR80
平安高校
191名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 16:22:44 ID:gTvWs45e0
桜美林高校
192名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 00:04:09 ID:3lScziIZ0
尽誠学園
193名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 12:34:37 ID:mztxV0xk0
智弁和歌山
194名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 12:39:28 ID:5Uia7RTF0
大仏の顔が書いてるユニホームのガッコまだあるの?
195名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 12:59:15 ID:A+aD7ncN0
報徳学園
今回も初戦で消えそう
196名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 23:38:03 ID:/qEAOsFH0
習志野 高知商 
197名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 23:43:46 ID:ilhYMjGQ0
大連商って最近見ないな。どうしたの?
198名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:33:18 ID:ttI+Mwyz0
↑外国だろ?
199名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:32:22 ID:/AeIJYky0
横浜高校
200 ◆Hna1g8JQfU :2007/08/15(水) 17:49:05 ID:+jPoMjxV0
テスト
201名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 22:52:20 ID:3KzmegSs0
出るけど初戦敗退の徳島商と
あまり出ないが出れば勝ち上がる松山商。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:44:13 ID:2tuWX06NO
203名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:45:38 ID:v9fn62Kx0
拓大紅陵
204名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:46:27 ID:4UnLHHWh0
滋賀・比叡山
205名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:48:45 ID:pUQiUtJUO
浜松商 掛川西
206名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:56:57 ID:3VB7BFFhO
佐世保工業だべさ
207名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 01:05:06 ID:YFCTYlKr0
俺の母校、浜松工業
甲子園出れてほんと良い思い出できた・・・あれ以来きてませんね
208名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 07:59:18 ID:2cdoVqUfO
津久見で決まりだろ。
あれだけ記憶に残る活躍をしながら、
平成になってから甲子園出場なし。
最近では県大会初戦敗退も。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 11:41:39 ID:/TkySdbA0
昭和に数々の活躍をしてきた高校は今はすべて衰退している件
210名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 11:44:15 ID:dD6wE29z0
遊学館って結局何だったの
211名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 11:44:46 ID:sxiek78xO
大宮東
212名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 11:52:40 ID:YPs94begO
兵庫県全体
213名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 11:55:26 ID:hnpDoaFt0
浜松商業はすでに静岡県西部大会レベルでも初戦負けるのも珍しくない。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 11:56:48 ID:hnpDoaFt0
掛川西は浜商に比べればまだマシで、割と県大会上位には食い込むことは続いてる。
しかし、すぐ目と鼻の先に菊川という強豪が出来た影響がじわじわ出るんじゃないかと・・・。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:25:08 ID:boVP8HVoO
逆に甲子園に出場して盛り上がる学校

北海道→駒大苫小牧
青森→三沢
岩手→一関一
秋田→秋田
山形→?
宮城→仙台育英
福島→磐城
茨城→常総学院
栃木→宇都宮工業
群馬→桐生
埼玉→?
千葉→銚子商業
東京→早実
神奈川→横浜
216名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:28:45 ID:aKY1qyil0
>>215
埼玉は、上尾だよ
217名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:37:18 ID:ZEeCc5cyO
>>210
遊学館より上宮太子のほうがなんだったの?
218名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:51:32 ID:IG9SdYLQ0
上宮太子より金光大阪の方がなんだったの?
219名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:57:54 ID:/HHw6pijO
小嶋最低や!
遊学館最低や!
220名無しさん@実況は実況板で
>>215
群馬は前橋工も最近見ないな