【王座】兵庫県の高校野球を応援しよう43【奪還へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
春季大会は市立神港が進出
みんなで応援しましょう


アンチ煽りは徹底放置。
東西分裂房にだまされない。
特定人物の誹謗中傷はやめましょう。
2名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 02:13:49 ID:Ckhkkbjd0
兵庫県の高校野球を応援しよう ログ一覧
part01 ttp://sports3.2ch.net/mlb/kako/1022/10228/1022819299.html
part02 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1034429231/
part03 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1045050277/
part04 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1045476193/
part05 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050464010/
part06 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1053694721/
part07 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058420512/
part08 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059551581/
part09 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060231768/
part10 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061712824/
part11 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1065175656/
part12 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1080217966/
part13 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090409183/
part14 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091766047/
part15 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1096178044/
part16 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1103824378/
part17 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1113345490/
part18 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1120810362/
part19 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122098004/
part20 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122359383/
part21 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122917206/
part22 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123665497/
part23 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1127009629/
part24 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130607282/
part25 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1140429327/
part26 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145452615/
part27 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149947638/
part28 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153398916/
part29 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1154012807/
part30 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154396949/
part31 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155307749/
part32 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1157618042/
part33 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158570253/
part34 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159133680/
part35 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160307671/
part36 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162037090/
part37 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1164184958/
part38 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1170646428/
part39 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1174888533/
part40 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175995720/
part41 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176806216/
part42 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178102936/
3名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 02:18:42 ID:zhBHYopw0
西豚のダウン族はスルーで
4名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 02:22:36 ID:ccCp5/twO
兵庫の高校は甲子園では今後優勝できないだろう
5名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 05:58:40 ID:6nmGoaLU0
6名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 15:12:05 ID:JNydsNZCO
1乙
7名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:26:08 ID:zUpa9GM3O
しかし報徳って地方からは人気あるんだな。
先々週は宮崎、先週は熊本そして今週末は沖縄の招待試合と3週連続九州遠征だってさ
今の所宮崎、熊本と6連勝と相変わらず地元の甲子園以外は強さを発揮している。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 22:47:05 ID:ouxA1Wdr0
糞すれ
9名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 03:33:05 ID:PWFUzuJq0
平成以降の選手権

89 神戸弘陵 3回戦敗退 ●尽誠学園 3-1
90 育英高校 2回戦敗退 ●秋田経法 3-2(初戦)
91 村野工業 1回戦敗退 ●専大北上 3-2
92 神港学園 3回戦敗退 ●池田高校 4-3
93 育英高校 ☆優勝☆☆ ○春日部共 2-3
94 姫路工業 1回戦敗退 ●浦和学院 4-3
95 尼崎北高 2回戦敗退 ●青森山田 7-6(初戦)
96 神港学園 1回戦敗退 ●仙台育英 16-1
97 報徳学園 2回戦敗退 ●浜松工業 11-5
98 東洋姫路 1回戦敗退 ●海星高校 7-1
99 滝川第二 ○ベスト8 ●岡山理大 5-2
00 育英高校 ◎ベスト4 ●東海浦安 10-7
01 東洋姫路 3回戦敗退 ●日南学園 15-0
02 報徳学園 1回戦敗退 ●浦和学院 7-3
03 神港学園 1回戦敗退 ●桐生第一 9-2
04 報徳学園 1回戦敗退 ●横浜高校 8-2
05 姫路工業 1回戦敗退 ●酒田南高 10-2
06 東洋姫路 ○ベスト8 ●駒苫小牧 5-4
10名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 06:56:14 ID:r4lyDSUi0
兵庫県高校野球連盟の人事変更

会 長 藤岡 弘司(前 県立相生高等学校校長)
副会長 常本 明(市立神港高等学校校長)
 〃 向田 茂(県立芦屋高等学校校長)
 〃 田畑 勝茂(県立神戸商業高等学校校長)
前理事長 岡村 純一
審判部長 岡本 良一(審判部部長)
常任理事 里見 文男(兵庫県高等学校野球連盟)     事務局長
理事長代行 笠間 龍夫(市立明石商業高等学校)       東播A地区担当
常任理事 寺内 一成(県立佐用高等学校)
  〃 橋本 通保(神戸村野工業高等学校)       中神戸地区担当
  〃 福留 和年(県立星陵高等学校)          西神戸地区担当
  〃 三浦 憲治(県立東播工業高等学校)       東播B地区担当
  〃 有元 文祐(市立六甲アイランド高等学校)   東神戸地区担当
理  事 内橋 紀裕(兵庫県教育委員会)
  〃 白石 龍市(神戸市教育委員会)
  〃 瀧川 勝三(市立科学技術高等学校)
  〃 真柄 学(県立川西北陵高等学校) 北阪神地区担当
  〃 大西 咲文(市立尼崎高等学校) 東阪神  〃
  〃 芝川 又美(関西学院高等部) 西阪神  〃
  〃 矢野 芳昭(市立西宮高等学校) 南阪神  〃
  〃 森 多賀昭(県立伊川谷北高等学校) 西 神  〃
  〃 水野 淳(県立社高等学校) 北 播  〃
  〃 沖永 聖彦(市川高等学校) 東姫路  〃
  〃 三牧 一雅(東洋大学附属姫路高等学校) 西姫路  〃
  〃 西澤 和宏(県立太子高等学校) 西 播  〃
  〃 辻本 由雄(県立出石高等学校) 但 馬  〃
  〃 鹿田 尚宏(県立篠山鳳鳴高等学校) 丹 有  〃
  〃 伊達 保光(県立津名高等学校) 淡 路  〃
  〃 永良 晴彦(県立兵庫工業高等学校) 軟 式  〃

監 事 加藤 賢治(尼崎産業高等学校教頭)
 〃  蓬莱 博明(市立明石商業高等学校)
 
11名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 15:44:48 ID:yuiq2qHqO
夏は国際か報徳が甲子園に出るだろう。報徳が出ればまた初戦敗退かも・・・ 国際なら初戦敗退は無さそうだけど
12名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 17:06:10 ID:ngiYEFIv0
>>9
平成になって18大会中10回も初戦敗退なのか・・・
報徳・神港・姫工が2回 育英・東洋・村工・尼北が1回づつ初戦敗退か
あと東北勢に結構負けてるんだな
13名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 18:19:53 ID:iudGL5ezO
村工の安達が2年の時、選手権に出場した時、相手の専大北上のエ-スは、兵庫出身で村工の受験に失敗し専大北上に入学、その怨念からか兵庫の初戦敗退は!
14名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 19:11:44 ID:pbhed22s0
強豪私立
進路ランキング格付け
@関学
A育英
B東洋
C滝二
D国際
E弘陵
F市川
G村工
H日生
15名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 19:13:46 ID:pbhed22s0
訂正@は報徳
16名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 19:16:41 ID:VFeOGn4QO
村工の受験失敗WW
17名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 19:53:16 ID:jm84QKNZ0
>>12
それ見ると報徳のせいで初戦敗退が多い訳じゃなく
兵庫の初戦が呪われてるとしか思えんな
18名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:56:55 ID:a/luJgXwO
まぁしかしいわゆる特待生規制で1番の影響出るのは東北地方の学校だろうな。あの専大北上も除名寸前までいったし、もうあの地域一帯の学校は衰退の一途を辿ると思う。
週刊誌かなんかに載ってたが、ダルビッシュの母校東北も学校の経営が危ういらしいし
19名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 08:08:55 ID:RWbCw9LGO
しかし今日から、春の近畿大会というのに全くその話題が出てこないが、いかに兵庫人が関心がないが垣間見る事が出来るな。
特待生抜きの市川に負けた市神が兵庫代表と言われてもな‥
俺的には今日明日行われる報徳の沖縄の招待試合の方が興味ある。
ちなみに報徳は宮崎、熊本の招待試合において6戦全勝。
20名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 12:27:49 ID:1rjU8Ou80
招待試合(沖縄・北谷球場)

第一試合 報徳学園5−3中部商
第二試合 報徳学園−豊見城は1時試合開始。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 12:39:35 ID:IBicEv6c0
サンクス
近田は完投だったのかな?
22名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 12:45:34 ID:1rjU8Ou80
近田は完投で二桁奪三振。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:04:23 ID:TFvGwMcVO
兵庫ヨワス
24名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:05:44 ID:IBicEv6c0
>>22
重ねがさねサンクスですた。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:18:22 ID:1rjU8Ou80
招待試合(沖縄・北谷球場)

豊見城 0|0
報徳学 0|0

1回裏終了。先発は豊見城が照喜名、報徳学園は小澤。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:30:12 ID:1rjU8Ou80
招待試合(沖縄・北谷球場)

豊見城 00|0
報 徳 00|0

2回裏終了。
27名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:36:38 ID:IMuPOlj40
岡田を出して経験積ませえええええええいいいいいいいい
28名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:38:08 ID:1rjU8Ou80
招待試合(沖縄・北谷球場)

豊見城 000|0
報 徳 000|0

3回裏終了。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:44:15 ID:1rjU8Ou80
招待試合(沖縄・北谷球場)

豊見城 0000|0
報  徳 0000|0

4回裏終了。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:51:11 ID:IBicEv6c0
Pはそこそこなんだよね。
問題は打線。。。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:52:16 ID:wRCgIOQG0
豊見城vs報徳は、豊見城は知らんが
報徳は完全に控えメンバー
正直どうでもいい試合だわな
32名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:57:07 ID:MldzljeRO
近田完投だから、明日の八重山に岡田投げさすんかな?
33名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:04:10 ID:1rjU8Ou80
招待試合(沖縄・北谷球場)

豊見城 00000|0
報徳学 00000|0

5回裏終了。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:05:59 ID:IMuPOlj40
報徳の貧打は折り紙つきだな
35名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:14:54 ID:7iLd4eXr0
練習試合だし報徳スレでやれば?
今近畿大会で市神が試合中 6回途中で3−3の同点。
と思ったら3−4になってしまった模様。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:18:01 ID:1rjU8Ou80
練習試合ではなく「招待試合」。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:19:30 ID:1rjU8Ou80
招待試合(沖縄・北谷球場)

豊見城 000000|0
報徳学 000000|0

6回裏終了。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:31:53 ID:1rjU8Ou80
招待試合(沖縄・北谷球場)

豊見城 0000000|0
報徳学 0000001|1

7回裏終了。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 14:53:24 ID:1rjU8Ou80
招待試合(沖縄・北谷球場)

豊見城 00000000|0
報徳学 00000010|1

8回裏終了。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:00:35 ID:1rjU8Ou80
招待試合(沖縄・北谷球場)

豊見城 000000000|0
報徳学 00000010x|1

試合終了。明日は、報徳学園−八重山商工の試合が同球場で行われる。

41名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:07:08 ID:IMuPOlj40
市立神港、連続押し出しでコールド負け

市神港
00120000=3
02001115=10
上宮太子
42名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:25:11 ID:IBicEv6c0
>>40-41
乙ですた。
43東洋好き:2007/05/26(土) 17:57:57 ID:hjFdlKsb0
誰か〜東洋大姫路の速報知らん?
44名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:21:49 ID:Nm/Nzh1q0
ちんこくさい
45名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:46:02 ID:3r5aO4zEO
誰か広陵(広島)と滝川二、村野工の変則Wの結果知りませんか??
46名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 07:57:46 ID:NA3PN8hK0
♪つけんかい、ぼけ!
47名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 08:36:07 ID:DMs4TrbXO
特待生の問題で5月中は対外試合禁止になってた学校もあと一週間で解禁だな。チームとして仕上げの時期に試合が出来かったのは辛かっただろうし、6月は
けっこう練習試合の数をこなす学校も出てくるかも‥それにしても高野連の決める事は意味不明な事が多いな。
あの専大北上に対し、除名にする位厳しい姿勢で望むと言いながら、結局夏の予選への参加が可能になったし‥
48名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 08:49:43 ID:yYZOCGdT0
だって世間のバッシング強いんだもん><
49名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:15:26 ID:SpNx4XTl0
招待試合(沖縄県高校野球連盟主催・北谷球場)

八重商工 0000|0
報徳学園 0000|0

4回裏終了
50名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:18:26 ID:D5t4Su/1O
裏金問題がいつの間にか特待問題にすり替えられて、結局なんの問題解決もなく、誰も実質的な懲罰を受けず…
現役部員がその煽りを喰らう形で終わりやなWW
裏金貰ってた監督や部員を晒すべきやった
専大北上にしても横浜の小倉部長とかにしても、いったいなんやったんや

せめて高野連のトップだけでもケジメつけるべきやったのに、みんな根性なしの無責任体質や

手のほどこしようも無くなった高校野球界にメス入れたものの、あまりに酷いから開いた腹をそのまま縫合して閉じた感じやな
51名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:24:23 ID:SpNx4XTl0
招待試合(沖縄県高校野球連盟主催・北谷球場)

八重商工 00000|0
報徳学園 00000|0

5回裏終了

52名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 10:36:25 ID:SpNx4XTl0
招待試合(沖縄県高校野球連盟主催・北谷球場)

八重商工 000000|0
報徳学園 000001|1

6回裏終了
53名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:01:20 ID:dpkdVroE0
今日は岡田先発みたいやな
54名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:03:22 ID:SpNx4XTl0
招待試合(沖縄県高校野球連盟主催・北谷球場)

八重商工 0000000|0
報徳学園 0000011|2

7回裏終了

55名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:41:19 ID:SpNx4XTl0
招待試合(沖縄県高校野球連盟主催・北谷球場)

八重商工 000000001|1
報徳学園 00000114x|6

試合終了。報徳学園は午後の飛行機で兵庫へ。

56名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:20:53 ID:DMs4TrbXO
あと一ヶ月とちょっとで夏の兵庫大会組合せ抽選だけど
本命…報徳、神戸国際、市川、神港
対抗…東洋、市尼、関学、滝二、育英
穴…社、洲本、市神港、姫工
こんな感じか
57名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:02:20 ID:nct6vkbj0
龍野はどう?
58名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 17:18:15 ID:bki57CvwO
特特問題があった学校は厳しい。練習試合も消化してないみたいだし。
部内でも多少のゴタつきはあっただろうな。金で掻き集めて印象が悪いし世間の目も冷たいだろうな・・・
59名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:21:53 ID:mjrR5V4K0
>金で掻き集めて印象が悪いし世間の目も冷たいだろうな・・・

卓球の愛ちゃんやスケートの浅田真央・安藤みきに対して世間の目は冷たいか?
そもそも学生特待制度は高体連が認めてる日本のスポーツ文化だ
頭の悪い爺しかおらん高野連が印象操作で特待生に悪のレッテルをはったにすぎん
60名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:24:35 ID:VF7RD0Zc0
そういや、駅伝は留学生を1区で使うのは禁止になったな
卓球ももっとメジャーになって都道府県対抗の色合いが強くなれば
当然、高校野球の野球留学と同じように世間の目は冷たくなると思うよ
61名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:30:08 ID:rbhmlOoBO
駅伝と高校野球は、特に都道府県対抗の意識が皆強いから
やいやい言われやすい。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:38:20 ID:mjrR5V4K0
高野連の対応見れば世間の目は特待生認めてるんじゃないか?
除名処分に近い対応をすると言った専大北上は今夏の出場許可
特待生申告した学校の部長は解任のはずが6月から復帰を認める
特待生契約は解約のはずが学校長の判断で断続可能
世間からの風当たりが強かったのは高野連だろう
ほとんどの処分を撤回しなくちゃどうにもならんとこまで高野連は追い詰められたんだろう
頑なに野球憲章重視と発言するのは高野連最後の意地だろうな
63名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:31:41 ID:FZ7Y5zwfO
結局は東や四国の高校に関西人が大挙しているのが問題だろう。兵庫県の子が大阪や和歌山なんかで活躍するのは理解できるが、東北や北海道だと少しひく。
64名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:34:27 ID:mAzQye1x0
>>58
帝京が内部でやばいらしい 帝京スレに載ってた
65名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 10:47:16 ID:Ru4/seSv0
元々は甲子園に出たいがために、生徒の意思でやりだしたのにね。>留学
66名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 15:53:01 ID:hqEA8Tzb0
坂井泉水さん死んじゃったんだな・・・
俺が初めて買ったCDが94年選抜入場曲だった負けないでだった・・・
94選抜は神戸弘陵・姫工2校とも準々決勝まで行って印象に残ってる大会だった
坂井泉水さんのご冥福をお祈りします。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 16:10:34 ID:G22wgU1K0
ZARDが流行ってた頃青春時代だったよ。彼女がよくカラオケで歌ってた。自分も好きだった。


68東洋好き:2007/05/28(月) 16:38:18 ID:kaJbNPo20
どうやったらこれ(このサイト)で作れるんだ〜自分のヤツ
69名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:05:04 ID:LTGYadtEO
>>56
いや…
◎報徳、市川
〇東洋、市尼、神港学園、育英
▲国際
△関学、市神、滝川、滝川二、洲本、社 ってとこが正解やね。
70 ◆ZARDAXu2YQ :2007/05/28(月) 20:39:44 ID:2ExGgHKz0
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウェ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(゚´Д`゚)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・

このトリップは今日だけの特別か?
71名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:42:24 ID:2ExGgHKz0
スマン誤爆だ>>70
(´・ω・`)
72名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 21:19:23 ID:EdXO17St0
>>69
報徳に勝った国際がその低評価の理由は?
73名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:15:29 ID:9Brw4ztH0
69は国際のことが、ただ嫌いなだけだろう。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:48:12 ID:ZTNyxT2o0
今年の兵庫の打者では、左では国際の玉水が評価が一番高かった。
*俺の隣に座っていたスカウトらしき人物の談
75名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:56:46 ID:NIITBhkvO
>>74
その人物はスカウトではない、ただの暇なおっさんだ
76名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:15:56 ID:eJ8GqwrcO
国際の実力は誰もが認めてるだが、ここ1番の試合にもろいのがマイナス材料だな。
最近でも加古川北、姫工、社(大前の次のチーム)など、ガチで勝てるところに負けて甲子園を逃している。
報徳、神港あたりは順当に準決勝まで駒を進めると思うが、そこに国際の名前があるのか疑問だな。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:19:44 ID:9Brw4ztH0
>>75
ただの暇なおっさんでも見る目があるおっさんだぞ、
見る奴が見たら玉水のバッテングセンスはなかなかのもんだ。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:28:57 ID:9Brw4ztH0
>>

国際が姫工に負けた年は神港学園も初戦に姫工に負けたし、逆に神港、
は昨年は良かったが、この数年見てみろ神港の初戦敗退率がなんと高い
ことか、国際のベスト8進出率の高さと比べたらよく分かる。
神港学園もヘタしてたら昨年、加古川北に負けてた試合だったからな。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:49:02 ID:7O84Ca3l0
ちなみに加古川東な
80名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:56:14 ID:KjtTXEL70
報徳、東洋、社、国際、は選抜や県予選、近畿大会に印象にに残る好試合が
あったが神港学園の試合で印象に残る好試合はないな。昨夏の決勝の神港の
捕手のポロリだけが印象に残っている。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:00:00 ID:qwUcysPGO
しかし毎度毎度特に明石のネット裏にスコアブック付けて陣取ってる素人のオッサンどもは何もんだ?
あれはマスコミでもないし、スカウトでもない。
あと某サイトの管理人ひろりんも良く兵庫大会に来てたな。
82名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:06:06 ID:kiuFd5ve0
>>81
高校野球好きのおっさんだろ
83名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:22:20 ID:1630MkqS0
>>81
何を隠そう>>1-82に書き込んでる連中があのオッサンども
84名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:50:47 ID:dB0oxN1q0
>>81
あのおっさん達は元球児で高校、大学、社会人で野球を経験したした人が
多い。分類すると近畿圏内を一円を回っている人、県内限定、ご贔屓チーム
を特に集中して見に行く人などに分類される。プロのスカウトにも人脈を持ち
毎年プロのスカウトの情報提供の元になり、あのおっさん達の意見を聞いて
プロのスカウトが選手をマークする。おっさん達の1年は3月の中旬からの練習試合
解禁日から始り各校の練習試合に顔を出し、夏にピークを迎え燃え尽きる暇なく
秋の大会を迎え11月末から3月中旬まで冬眠に入る。また各校のスコアラー的な
役割をしている人もいる。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:01:18 ID:1630MkqS0
(´・∀・`)ヘー
86名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:26:35 ID:GFQ8Qjnt0
ネット裏のおっさん達、昔は東洋おやじが目立っていたが、最近は育英おやじ
と国際おやじが明石では目立ってきたね、国際と育英が選抜にアベック出場
した時ぐらいから、国際おやじと育英おやじが仲良く情報交換しているのを
見たことがある。神戸新聞や高校野球雑誌の記者以上にネット裏達のおっさん
連中は熱心だね!
87名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:17:14 ID:0JWy4Gm70
俺もあんなおっさんになりそうな希ガス
88名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:34:05 ID:hZqxTik10
春季大会中に近田と某記者が話しているのをきいた、記者が「国際は近田君に相当対抗意識燃やしている、特に
同学年のPの山本君は絶対負けたくないってゆってたよ」って、最後に近田が記者に「国際って2年のP何人いるんですかって?」聞いてた
記者が「他に(山本の事)松田って子がいるって」答えてたな。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:08:18 ID:v5pyvFcc0
皆が切磋琢磨してレベルが上がれば言うことなしだな
90名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:41:11 ID:5nziLYeXO
近田対山本、サブタイトルでは、レオ君対テツ、今後の対決が楽しみだ。
91名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:10:38 ID:qvketcL10
国際はまず偏差値を上げろ
92名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:24:21 ID:twgyJHqO0
国際にしろ神港にしろ、他の強豪私学にとれば、
ベスト8進出だの、ベスト4敗退だの、負ければ初戦敗退と同じやろ。
やってる選手には、失礼な表現で申し訳ないが。
目標は優勝だけでしょ。
国際のここ一番の勝負弱さと選手の質、層の厚さは誰もが認めるところでしょ。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:49:37 ID:qwUcysPGO
夏の甲子園で打撃に期待出来そうな兵庫勢はとりあえず国際と市川ぐらいかな。報徳の投手陣と市川の打撃陣がミックスすれば、普通に全国制覇狙えるんだけどなぁ
94名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:36:29 ID:5nziLYeXO
打力の面で国際、市川の他に育英もなかなか打撃はいいぞ! 取り合えず国際ファンの俺が推薦するので間違いない。
95名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:40:22 ID:N87cPSOR0
優勝しないと叩かれる学校
報徳・東洋
ベスト4に入らないと叩かれる学校
国際・市川・神港
ベスト8に入らないと叩かれる学校
育英・市尼・杜・姫工・滝二
96名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:07:44 ID:qwUcysPGO
村工は野球をする環境面ががらりと変わり、復活の兆しが見込めるが弘陵はもうダメかもな。
特に去年の夏なんて、プロ注目の左右のエースを擁しながら初戦敗退。
OBも呆れかえっていたな。
94年のセンバツで姫工、弘陵はともに8強進出したが、両校にとってあの頃が1番最盛期だったかも
97名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:08:51 ID:jhdjUumi0
神戸こうりょうって生徒数少ないよね。
98名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:11:02 ID:TT2x/LYmO
春も公立に完封負け…
99名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:27:15 ID:kiuFd5ve0
確か鈴蘭台西なんかに負けてたな
ありえねーわ
100名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:32:07 ID:k5LCKErWO
弘陵は野球部云々よりも学校の存続が危ない
101名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:37:35 ID:qwUcysPGO
まだ国際の存在が無く、報徳育英東洋が低迷してた90年代前半に弘陵の一強時代って一瞬だけあったよな。しかし複数の部員による喫煙がばれ、センバツ出場辞退があり、さらに駒大岩見沢に歴史的な大敗するなどあれから衰退の一途を辿るようになった。
102名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:00:05 ID:ARPIN546O
>>72
やはり国際は夏は相当選手、指導者、OB、関係者が意識過剰になるやろね。
その為のプレッシャーに負けると見てる。
毎試合接戦ならプレッシャー跳ね除けての制覇は有るかも。
でも…ベスト4と思うよ。
別にアンチ国際やないよ。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:13:31 ID:j9M7wzkS0
国際は意外と接戦強いし、粘りもあるよっていうか、楽勝の試合を接戦にして
るところもあるけど。練習試合は何十連勝とかしてるのに夏の7つが勝てない
んだよな。国際が甲子園に出るパターンとすれば、打線が狂ったように繋がり
毎試合、大量得点をあげていくパターンかなと思う。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:26:49 ID:qwUcysPGO
しかし二年前の国際対姫工の夏の決勝なんて8:2の割合で国際が勝つと思ってたけどな。
姫工のボテボテのあたりがタイムリーになり、国際のいいあたりがみな正面ついてた。
夏の大会の一発勝負の恐さを改めて思いしらされた試合だった。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:30:32 ID:kiuFd5ve0
国際が一番恐れてるのはあの時の姫路工・畑井のような軟投派投手
106名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:17:21 ID:1oxV5ohFO
国際はここ一番弱いと言うが、大本命の時に2度負けた(東洋、姫工)があるので、イメ-ジ的にそうなってしまっただけで、東洋、報徳はここ一番強いと言うが国際の6年、東洋と報徳の40年と比較してはいけない、東洋と報徳もここ一番弱い時期もあった。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:36:03 ID:iWLxQX0i0
畑井ってまだ生きてるの?
生きてるとしたらよく生きてるよな。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:37:05 ID:tZAVjpcrO
畑井は別に悪くないよ。
むしろ国際はばてばての大西を先発さした采配面に疑問が残る。
あの時の国際は有元といういい右腕もいたし‥
確かに国際の青木監督はひとりで国際の歴史を変えたし、いい監督だと思うが、大事な試合において、あれ?っていう采配が時々ある。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:43:07 ID:Mq/bq4d/0
今思えば、あの敗戦は痛恨だったんだろなー。あの年は何としても甲子園に行きたかったろう
110名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 02:37:40 ID:jPGcqtqe0
市尼ファンだが、国際については苦手意識(天敵?)
あるなぁ。。
もしあたれば今度こそ勝ってほしい。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:06:53 ID:1oxV5ohFO
2年前の国際は姫工に対するデ-タ-は少なかった、逆に姫工の国際に対するデ-タ-量は豊富にあり、兵庫一のインサイドワ-クの良い藤井のリ-ドと畑井の制球にやられてしまった、姫工は県予選ではなんとかなっても甲子園では対戦校のデ-タ-量が少なく県予選と違い実力差がものをいう。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:11:10 ID:rK8Jt8Sy0
>>111 姫工のキャッチャーは沢山やで。姫工は秋8強だったし、国際と当たる前に
シードの神港、滝二、洲本に勝ってきてたからまだ解るけど去年の加古川東に
負けたときはビックリやったわ。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 17:17:12 ID:jA6Yn4u00
弘陵復活
114名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 17:37:44 ID:9YExmm9JO
滝川、三田学園、甲陽学院復活
115名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:49:01 ID:GZRMhhPg0
姫工の選手は大学では伸びない
116名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:08:13 ID:JV8vYaFm0
金刃凄いな。完投勝利だ。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:30:09 ID:pVFKtFoK0
金刃おめでとう!
118名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:13:25 ID:UUcd6JbZ0
【巨人】長嶋氏が金刃の投球を絶賛

5月30日22時18分配信 日刊スポーツ

<巨人6−2ソフトバンク>◇30日◇東京ドーム
 試合を観戦した巨人長嶋茂雄終身名誉監督が、5勝目を挙げたルーキー金刃の投球を絶賛した。
「今日は金刃だ。最高の投球ですね。内野ゴロが多いというのが、それを表しています」と球の切れ、
抜群の制球力に感心した。また、先制弾を放った4番李についても「高めの球だったが、うまい打ち方
をしたね」とコメントした。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:45:23 ID:83eiu3WPO
ここ数年でアン、大前、片山、大西ら逸材左腕を輩出してる兵庫だけど、結局金刃だけが甲子園とは縁が無かったな。
甲子園に出ていたら、結構騒がれたろうし、プロ入りの可能性もあったかも
まぁしかし高3の夏の兵庫大会の国際戦で土壇場の9回に5点差をひっくり返されたけど、あの辛い経験があったからこそ今の金刃があるのかも
120名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:46:56 ID:O4ypGMV20
蓬莱は?
121名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:48:21 ID:QP4tTPt+0
金刃の安定感は凄いね。
大崩れたことがない。新人とは思えないね。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:32:05 ID:ML7p/E52O
やっぱり一番重要なのは、制球力ということなんでしょうな
123名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 03:44:53 ID:QxxQcA05O
蓬莱って今はどこにいるの?
124名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 08:27:07 ID:tstHlwQPO
>>123
王子製紙じゃなかった?
125名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 09:13:06 ID:CoP4WW5l0
('A`)
126名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 14:54:40 ID:WGStwjoL0
優勝は報徳学園
127名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:55:54 ID:83eiu3WPO
しかし兵庫は楽天の田中みたいな大型右腕がなかなか出てこないな。
福沢、真田、若竹らはタイプ的にちと違うし‥
大昔は延長25回戦った明石のエース楠本保という江川なみの怪物右腕がいたらしいが
128名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 19:17:39 ID:COqe0bDl0
右なんぞくれてやれ
左の近田がおる
129名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:33:32 ID:m7CeUtgJO
蓬莱は王子製紙春日井のエ-スで、蓬莱の先輩の川上(国際-愛知大)とバッテリ-を組んでいる。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:00:15 ID:yLzg9O6rO
甲子園での阪神戦の西武栗山のホームラン凄かったな。
育英の同じOBの藤本より、栗山の方が実力は上かも‥
プロ野球No.1Pの藤川から、四球を選んだ粘り、選球眼もたいしたものだった。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:54:20 ID:jX83bKLO0
姫工の畑井は、県予選で四死球が
8試合で5個。決勝のダボ八戦では
大西君だけでも5個以上。
実力は姫工の方が上だったと思う。
132名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:31:01 ID:961tf1Q/O
優勝は報徳学園
133名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:59:29 ID:jX83bKLO0
北原のタバコ問題は、どうなったん?
134名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:23:36 ID:yLzg9O6rO
北原、永田、広岡とこの辺の監督は高野連がお願いして甲子園とかの解説やって貰ってるんだし、なんかやらかしてもうやむやに出来るだろ。
所で育英の藤村前監督は今ごろ何やってるんだろ?
もうこのまま監督をやらないとなると、ミスタータイガースの息子としては終わり方が寂しすぎるな。
135名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:03:23 ID:E8TiVG39O
兵庫で1番いいバッターといいピッチャーは誰?
136名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:17:29 ID:5e2mF9od0
打者 岸本(市川)
投手 近田(報徳)
137名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:20:42 ID:fXPfmyz/0
岸本がナンバーワン・・・?
ほんまかいな
138名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:28:30 ID:E8TiVG39O
岸本?岸本だったら八木のがいいだろ
139名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 22:59:45 ID:9jmghVAMO
>>131 最近の統計で、死四球と安打に関する得点の割合で、四死球より安打を打たれる方が得点されやすい。四死球をある程度出すが三振を取れる投手の方が防御率がいい。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:07:36 ID:yLzg9O6rO
ただ市川の河津のように三振が取れても四球が多ければ、野手陣もイライラするし、攻撃のリズムも悪くなる。
141名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:49:16 ID:B0zrnMmF0
去年まで関学だった青山凄いな。今や慶応の5番かよ。
県大会ではあまり結果チームでんかったから分からんかったけど、まぁ名前は知っていたスラッガーやもんな。
去年の兵庫出身の選手はまぁ青山が一番活躍してるかな?明日はハンカチと対戦だもんな。
東洋大の林崎も頑張ってるし、うーん。凄い。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:57:48 ID:43hnBYjP0
ハンカチ効果で大学野球までテレビでやりはじめやがったな。
早稲田閥が絡んでいるとはいえ、マスゴミを動員できるとはたいしたもんや。
それにひきかえ近畿の高校野球は・・・
143名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:27:04 ID:UuMcPlvZ0
早慶戦は毎年NHKがTV中継やってるよ
144名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:43:54 ID:dismAEkc0
この前のは早明戦やったで
ハンカチと謝敷が出た試合。
どうせやるなら関西の大学のやつもやらんかい。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:59:17 ID:qnfvzYsgO
打者は国際の内田か神港の山口じゃない??
146名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:11:40 ID:dvFDkzz4O
>>127楽天の田中は兵庫出身なのだがorz
147名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:19:00 ID:KjAraRQq0
打者なら八木、勝田がいいと思う
148名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:20:14 ID:KjAraRQq0
八木(市川)勝田(国際)ね
149名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:23:05 ID:vdievFILO
社出身の大前はまだ早稲田の2年だし、青山との対決はこれから数多くあるな。早稲田は左腕が少ないし
150名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 05:46:20 ID:BPRbZ0o/0
岸本は柔軟かつ強靭なリストを持ち合わせている
聖光戦で外寄りの変化球を上手くさばき、右中間フェンスダイレクト
あれは非常に質のいい打球だった
一方で見逃し三振を喫するなど、穴もある
しかし、なにより打席での雰囲気がいい
これは好打者の条件として非常の重要な部分だ
例えるなら前田(広島)、兵庫県出身なら栗山(西武)あたりか
強打者と言うよりも、巧打者の部類だろう
151名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 05:52:43 ID:AQHYTNpL0
打者に関しては今年もプロいけるような奴はいない。
投手も高卒からは無理だろうな。
大学に希望枠候補の良い投手がいると聞くが来年も寂しいドラフトになりそうだ。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 05:57:08 ID:jqlnhbn2O
>>145 内田、山口もいいんだが、大学、社会人、プロで野球やるとすれば、玉水の方が打者としてのセンスは上になる。昨日もプロ、大学のスカウトが玉水を見に来ていた。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 07:37:38 ID:Kh7QCwdi0
毎年良い選手が集まる国際と報徳。この2強は今後も安定して兵庫で中心的な存在となる。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 07:48:43 ID:XGfyiijH0
>>150 市川の徳永監督も岸本が素質は1番って言ってたしいいバッターやと思うよ。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:31:29 ID:26JDAd370
全国に名が知れ渡ったいる、伝統校・名門校、
育英、報徳、東洋に選手が集まなければ、兵庫は厳しいと思う。
やはりこの3校が兵庫のベスト3でしょう。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:23:40 ID:vdievFILO
好不調の波はあるが、報徳のショート竹田も攻守にセンスを感じさせる。
あと4番の小杉も大学、社会人で化ける可能性もある。
まぁ来年の秋は近田がドラフトの目玉になるだろうし、あわよくば大型右腕岡田も掛かるかも
157名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:49:28 ID:YgfYq28T0
春の近畿も智弁の優勝で終了。
別の意味でなにかと騒々しい春の大会だったが
これでいよいよ次は夏の大会となりました。
三年生は3年間の高校野球生活を有終の美で終われるように頑張ってほしい。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:44:09 ID:y1GP0e/TO
今年夏に活躍しそうな打者と投手。高校は?
159ウイポジャンキー:2007/06/03(日) 18:56:21 ID:ck2Ah6aC0
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sp/0000364810.shtml
 何でこんなんばっかり・・・・・・。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:36:36 ID:Dxht8PJV0
>>158
育英の四番がホームラン量産中、去年の春以降
一年足らずで30本ぐらい打ってるらしい。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:32:01 ID:Cgq7/MabO
展望を書いてくれ 説得力のあるように 頼む
162名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:33:21 ID:wcfgJTeSO
>>160練習試合でいくら打ってもしかたないよ。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:59:09 ID:tdRtNSXEO
ヲタには悪いが今年に限っては育英、東洋は甲子園で勝てるイメージがわかない。やはり兵庫の名門校といわれるとこは甲子園で勝てるチームが出ないと‥
はっきりいって今春のセンバツは兵庫的には全くの期待外れだったし、夏はぜひ勝てるチームが兵庫代表として出てくれ
164名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:03:06 ID:0yjU19rl0
やだやだやだ!
夏将軍育英じゃなきゃやだ!
165名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:10:16 ID:bSyXfp010
まあオレの関心はすでに秋季大会に移ってるから夏は別にどこでもいいよ
166名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:26:08 ID:Dxht8PJV0
>>162/163
甲子園だけが野球じゃあるまいし、練習試合でもなんでも目だちゃいいのよ。
甲子園行ったからってみんなプロ行ける訳でもあるまい、
野球は団体競技やけど、最終的には個人や その子が納得できる野球したら
ええだけのこと。甲子園は代表や!その代表になれん子の方が多いしな。
どこの学校もみんなそれぞれ頑張ってる思うで。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:56:28 ID:gLfQX4xj0
>>161
マルチに対して書くのもなんだが
今年の兵庫はデルフィの神託によると「強きところが勝つであろう」
というアポロン神のお告げらしい。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 02:30:39 ID:Ix5VcGSi0
巨人に行った兵庫出身の坂本、たまたまスカパーで試合見てたら第3号HR打ってた。
すでに3番打ってるし巨人とはいえ意外と早く1軍に上がってきそうな予感がした。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 07:54:01 ID:kGMwNyN60
坂本は3年以内には二岡からポジション奪ってるだろうな
スレ違いだが
170名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:38:31 ID:FvN62zPVO
報徳、神港、国際のどこが優勝しそう? 説得力のあるように頼む
171名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:39:36 ID:MsW3iZqo0
報徳の相撲部がテレビに出てる
172名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:44:31 ID:X2ghu4nQ0
相撲部も伝統を感じるな。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:11:46 ID:eRc7XI210
>>170
報徳じゃないか
特特があったとこは厳しい
174名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:20:54 ID:rfepa2Pz0
あんなデブばっかりよく集めたな
175名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:26:29 ID:J6+8EN3Z0
>>174
キモデウニート死ね
176名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:51:25 ID:Zn0s4jtm0
野球見てて相撲部特集見逃してしまった。
誰かyutubeにあげて。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:27:50 ID:cFF7WSFg0
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
178名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:31:33 ID:E6rns2ki0
風呂入って寝るか
疲れたw
179名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:41:57 ID:5WEfaFTF0
ほんま疲れた、阪神間の子も頑張れよー!
180名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:16:52 ID:sxGcT+Mz0
で、夏の組み合わせっていつごろだっけ?
6月末だったような?
181名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 10:59:18 ID:xkQwxb7+0
ダブルフランチャイズ制は今季限り オリックスは大阪、阪神は兵庫に

プロ野球の実行委員会が4日、東京都内で開かれ、2004年の球界再編問題に関連して
オリックスと阪神に認められていた大阪府と兵庫県のダブルフランチャイズ制は、
3年の期限が切れる今季限りにすることを確認した。

来季から、オリックスが大阪府、阪神は兵庫県が保護地域となる。

さらに、不正なスカウト活動を行った西武に対し、今秋の高校生ドラフトの
上位2選手の指名権はく奪などの制裁を下した根来泰周コミッショナー代行
からは、処分内容の根拠などが説明された。

このほか、楽天の親会社である楽天が、横浜の親会社であるTBSの株の保有比率を
引き上げた問題については、7月のオーナー会議の議題とすることで意見がまとまった。

http://www.sanspo.com/sokuho/0604sokuho047.html

オリックスは何故兵庫を捨てた?
182名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:07:46 ID:8HcS3gCS0
大阪に球団なくなるからじゃね?
183名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 16:20:45 ID:sxGcT+Mz0
くだらん
184名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 16:42:22 ID:4uA9us0a0
村工の監督は誰??
185名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 16:51:24 ID:tj/KcPaI0
オリックスは四国にでも行けばいいのに。
大阪人もほとんどが阪神ファンなのに。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 17:08:52 ID:PUVoIB/M0
GSが真にもったいない。あの球場を使わんとかアホ過ぎる
187名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:19:20 ID:s5+ydELDO
甲子園は西宮だからね。梅田から10分チョイだから甲子園で応援してるのは半分以上が大阪人・・・ タイガースは兵庫よりも大阪色が強すぎる・・・
188名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:42:20 ID:CYDrcx/FO
阪神も高校を卒業してすぐの楽天田中に抑えられる事自体情けないが、田中ってやっぱいいピッチャーだな。
その田中から甲子園で唯一ホームランを放った東洋の林崎も何気に凄い。
田中を打つ事に関しては今岡より、林崎の方が上だろ
189名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:43:25 ID:s5+ydELDO
今岡は阪神にはいらねーww
190名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:18:29 ID:m4+naPeKO
売国奴の宮内がオ-ナ-のオリックスは、もう神戸にはいらん、これからスカイマ-クは内野を土に戻し、近畿の高校野球のメッカとして、県大会、毎年の春と秋の近畿大会はスカイマ-クで開催する。俺が権力者なら、こうするんだが!
191名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:18:44 ID:UfclC0xL0
兵庫にも田中級の右腕が毎年2、3人現れてくれれば・・・
192名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:29:09 ID:KuFf3Kr/0
右の速球派で兵庫を勝ち上がるのは、よっぽど力がないと厳しい。
バックの強力打線も必要。
193高校野球ファン:2007/06/06(水) 23:14:52 ID:y1LIuBL6O
近頃の滝川第二はどうなっているのですか?
194名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:10:49 ID:LFrlHnK1O
洲本15‐1平安
弘陵8‐4平安
平安スレに練習試合の結果が載ってるが、どうやらマジみたいだな。
夏前にこんな状態だと、平安も相当やばいな。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 01:12:53 ID:yUwcFCLO0
>>194
いまさら気づくとはなっ
谷山のときから臭ってたろ
196名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 06:29:50 ID:s6yKB6xIO
>>193 滝二対伊川谷の西神地区の決勝を見たんだが、滝二のエ-スは安定感があってよかったんだが、昔に比べて威圧感はなかった。選手層も今では私学トッブグル-プと言うよりセカンドグル-プと言った感じ。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 12:12:19 ID:vtTa3shJ0
弘陵vs洲本
10-2
198ウイポジャンキー:2007/06/07(木) 13:19:57 ID:oZX90jdl0
>>159
 それに比べて報徳の長距離は・・・・・・。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:55:57 ID:thLy6DhY0
アカヒ新聞に今夏のメンバー表が載りはじめているようだが
何か興味深い記事があったら晒し挙げキボン
200名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:18:55 ID:LFrlHnK1O
北京オリンピックのテスト大会の日本代表候補に兵庫関連では、若竹、宮西そして坂本が選ばれてるな。
8月に恐らくスカイマークだと思うが、神戸で選考を兼ねた合宿を張るそうだ。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:26:18 ID:s6yKB6xIO
朝日の紹介記事で、神港学園のチ-ム打率が3割7分と書いてあった。思わずネタかなと思ってしまった。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:00:39 ID:Ko1WKEfFO
国際、神港、報徳のどこが優勝しそう?
203名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:09:23 ID:Sz6lCxXe0
そんなの分かるわけない
204高橋:2007/06/08(金) 00:50:11 ID:CzppL9hZ0
明石やで
205名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:55:52 ID:BJ7w+Pg8O
国際と報徳と育英のチーム紹介の記事おしえてください。後注目選手と。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:31:04 ID:ZAm4CUL8O
長田ってどの程度の強さなんですか?完全に無名?
207名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:32:29 ID:ZAm4CUL8O
長田ってどの程度の強さなんですか?完全に無名?
208名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 06:52:52 ID:vQMeLxgEO
長田は国際ヲタの俺が言うのも変だが、進学校ながら、野球も頑張っていると思う。10年間程で県ベスト8が2回あるし、筋トレなんかもちゃんとしているのか、公立の学校にしては体格もいいね。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 07:53:01 ID:ZAm4CUL8O
そうなんですかっ!!一応長田OBなんで嬉しいです!!でもやっぱり国際さんは強いですよね!
210名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 09:56:33 ID:IU/dhV39O
長田はメチャクチャ頭良いな!
211名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:45:02 ID:PL5oLxSA0
長田は昔から体育はハードだったよ
まらそんとか
212名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:58:08 ID:lXHwoaCo0
調べて見ると国際に大西らがいた時代、2年前なんだが長田はベスト8
に入っている。この年の夏はベスト16に、国際、育英、滝川、長田の
西神戸地区の学校が上位を独占。長田も準々決勝の洲本戦、好投手三谷
相手に5−4と1点差負けながら大健闘。このスレでよく話題に上がる
六甲アイランド、科学技術より遙かに好成績を上げている。また滝川も
好成績を上げている。国際、育英の影に隠れ、見過ごされていたが3位、
4位の滝川、長田も他地区に行けばシード権取れるチームだな。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 14:25:43 ID:fryd5JWB0
市尼、社、姫工除いて強化し始めたり指導者が良い、そこそこ良い選手が何人かいると聞く公立ってどこでしょう?
自分はこのようなイメージ
福崎、明石南、長田、龍野、尼崎産、神戸科学技術、六甲アイランド、明石商、龍野実、赤穂、尼崎北、市立神港
豊岡総合、西宮今津、北条、洲本、兵庫商、琴丘、北須磨、伊丹西、伊丹北、神戸西、三木、市立西宮、県西宮
214名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:25:15 ID:pZVnXdUiO
ヤケに多いな。神戸住みの俺は
市神港、科学技術、六甲アイランド、長田、北須磨、神戸西って感じ。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:34:47 ID:PL5oLxSA0
まだ多い
市神港、科学技術ぐらい
216名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:51:38 ID:YGls85mX0
やはり東洋の佐藤は投手辞めてないみたいだな。
朝日新聞にでてた。ストレートはまだまだだけど、あのスライダーは今の
兵庫の1、2年の投手のなかではピカイチ。他に1年の投手がベンチ入りしてるみたいだが
夏はやはり怖い存在。ダークホースの東洋ほど怖いものはない。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:57:56 ID:HuDRKocZ0
現状の(春までの)チーム実績
報徳 95 市川 90 神戸国際 90 神港学園 85 東洋 85
選手の潜在能力
報徳 95 市川 85 神戸国際 95 神港学園 90 東洋 85
夏のトーナメント実績
報徳 90 市川 80 神戸国際 85 神港学園 85 東洋 90
監督采配
報徳 85 市川 80 神戸国際 85 神港学園 90 東洋 85
夏にかけての新戦力抜擢実績
報徳 +5 市川 +0 神戸国際 +10 神港学園 +5 東洋 +0
トータル
報徳 370 市川 335 神戸国際 365 神港学園 355 東洋 345


218名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:02:17 ID:YGls85mX0
↑突っ込み所満載だな。
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:18:14 ID:G6PWgAae0
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                       `'ー-'''

岡田いらんわw
221名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:31:07 ID:phhRO49L0
まあ前評判と結果が違うのは夏の大会では毎年だからな。
また神港と東洋が決勝に当たりそうな気がするが。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:34:38 ID:Sz6lCxXe0
東洋とか毎年振りの鋭いチームを作り上げてくるのに
報徳はなんでいつまでたっても貧打なんだ?
いい加減監督代えなきゃダメだろ
223名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:25:45 ID:DgTE3YL50
1−0で守り勝つ野球を目指してるから貧打なんや。
10−0で5回が終わったら家に帰る野球を目指すべきだ。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:17:22 ID:6evvpzLm0
東洋も貧打では報徳に負けへんで。
昔は東洋も豪快な野球しよったけどな。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:49:41 ID:7FkhyFdi0
甲子園には打てるチームが出てほしいなぁ。
国際がましなんかなぁ・・・
226名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:59:51 ID:DgTE3YL50
結局いつものような貧打の兵庫大会になるのかorz
227名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:01:15 ID:LMbw4vib0
国際の打撃は凄いぞ
練習試合とはいえ1試合で9HRぐらい打った試合もあるし
228名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:09:30 ID:6mS/YBCL0
ここ最近、神港、東洋、報徳、市川と来てるから、この夏は国際が見たいなー
229名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:40:14 ID:78Zv79Ny0
もう兵庫は正真正銘の弱小県なんだから他に習って平和に行こうぜ
実はちょっと憧れてたんだよあの感じ
230名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:56:30 ID:y7TqGHBiO
今日土曜日はいよいよ沖縄と神奈川で夏の地方予選の組合せ抽選会があるな。
兵庫はあと20日とまだまだだが‥
しかし洲本って意外とやるな。
練習試合とはいえ、智弁和歌山、平安、鳴門工といった甲子園常連校を相手に勝っている。
今夏の兵庫大会では台風の目になりそう。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 03:27:56 ID:lxxanTs50
夏は打撃力>投手力 ということは 国際>報徳  このままではこれが妥当かな しっかりしろ!報徳
232名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:27:41 ID:waDQLijW0
高砂球場が佑ちゃんスタジアムって・・・
兵庫と斉藤なんて何の繋がりもないやろ・・・
国体で斉藤が投げたからとかもうあほか?
せめて兵庫出身の田中の名前とってまぁくんスタジアムにせえや
233名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:31:36 ID:duY2C+YS0
アホか何がハンカチ・メモリアル・スタジアムやw
高砂市頭おかしなったん違うか
234名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:44:01 ID:k8yqKHW60
愛称だから正式名称じゃないでしょ。
試合会場 ハンカチ・メモリアル・スタジアムなんて嫌だw
235名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:58:38 ID:waDQLijW0
普通愛称って地元に関連する物やろ
俺の頭が堅いと言われればそれまでやが
ハンカチは・・・。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:03:39 ID:y7TqGHBiO
スカイマークスタジアムも命名権の契約がきれたらまた名称が変わるんだな。
球場を維持する為には仕方がない事かも知れんが、数年おきに名前が変わるのも考えもんだな。
ワールドカップの試合があった神戸ウイングスタジアムもホームズスタジアム神戸に変わったが、違和感ありありだな。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:57:53 ID:18+1I78R0
ハンカチだけか。
田中カワイソス
どう考えても昨夏は田中とハンカチは双璧だっただろ。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:10:17 ID:IryLT4BCO
てかいつまで「ハンカチ」を引きずっているんやろう。
斎藤本人は未だにハンカチで騒がれていることに対してどう思ってるかが気になる。

高校野球だけでもスカイマークスタジアムを有効活用してほしいな。使用料高そうやけど。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:27:46 ID:18+1I78R0
ハンカチはガキ臭いから
いぶし銀の日本手ぬぐいにすべきかヒルトンホテルのタオルに
すべきかで悩んでいる事だろう。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:28:22 ID:RUHcoodxO
普通に考えてハンカチよりも田中は当然の事、日ハム吉川、ヤクルト増渕の方が上だと思うし、10年後もハンカチより彼らの方が活躍してるのが目に浮かぶんだが・・・
241名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:32:21 ID:RUHcoodxO
昨日見た週刊誌でハンカチ君はグッチのスニーカー履いてましたよww 大学生がグッチのスニーカー履いてるなんとやっぱり親のスネかじりまくりのアホ大学生なのか、 それともスカウトからの裏金か・・・ 早稲田の入学式でも20万のスーツだったらしいw
242名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:36:06 ID:RUHcoodxO
プロでもないのにブランド品をあれだけ買ってるハンカチはなんなんだ? やっぱりアホボンなのか、スカウトからの裏金なのか・・・ 田中は億単位の金(契約金)を稼いでるが今のところはブランド品を着てる雰囲気は無い。田中の方が絶対に、いい奴だと思うが・・・
243名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:41:07 ID:RUHcoodxO
早実は親の金でブランドもんとかを着てるような奴が多いがハンカチも結局は安っぽい奴って事だ。田中はハンカチみたいなボンボンでは無いがハンカチと違って野球に賭ける思いが伝わってくる
244名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:44:54 ID:RUHcoodxO
なんでハンカチがあんな騒がれてるか理解できんw プロで通用するとは思えんし。ハンカチみたいなカッコばかり気にするボンボンより田中みたいに出は庶民だが野球一筋の人間の方が応援したくなるのが人情じゃないか?早い話カッコつけのボンボンは嫌いな個人的な感情だが・・・
245名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:50:42 ID:18+1I78R0
ID:RUHcoodxO
少しモチ付けw

斎藤はヤクザで有名な上州の出だからしょーがない。
田中は兵庫のどこぞの高校が育成してプロに送り出してくれていたら
最高だったのだが。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:54:31 ID:RUHcoodxO
↑ すまん! ただハンカチ偏重の世論と、どうもハンカチはイヤな奴に思えてしょーがないww 大学生なのにブランド物に走り、ただのアホボンにしか見えんし、あんなんがプロで通用するとは思えんww
247名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:57:00 ID:RUHcoodxO
兵庫出身の田中の方がたしかに庶民の出身ではあるが性格も斉藤よりかは良いだろうし、何よりもハンカチのようにチャラチャラせずに野球に集中してる。実力は200%田中が上。
248名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:58:25 ID:RUHcoodxO
大学生なのにママの金でブランドを買いまくりのハンカチなんかプロでは通用せんww
249名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:03:12 ID:RUHcoodxO
高砂球場がハンカチスタジアムなんか最悪だww
250名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:06:26 ID:1kWV2pOF0
報徳が頑張らないと兵庫は
なんだかんだ言って報徳しかないからな
251名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:23:45 ID:dgZ+PIcw0
「兵庫夏の展望」
○報徳、市川が頭一つリードしている。
○それに次くのが市神港。
○東洋、神港、神戸国際も優勝を十分狙える戦力がある。
○ダークホースとしては育英、滝二、市尼。
○公立勢では姫路工、社、洲本、科学技も力をつけてきた。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:39:18 ID:2+t8yj4Y0
>>251
おまえ素人か?
253名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 15:42:45 ID:dgZ+PIcw0
私は朝日新聞の記者です。か?
254名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:17:28 ID:D7yoyTym0
最近の新聞記者は素人です。昔は自らも各校の練習試合にも顔を出し、
こまめに取材をし野球に対する目も養っていたが、最近では殆ど
そのような記者が少なくなってきました。いわゆる他人からの情報で
自分では正確な判断は出来ません。新聞の展望より明石球場のネット裏
のおっさんの情報の方があてになります。251の展望は順番に選抜に
出場した学校、春優勝した学校、春上位の順位を並べただけです。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:34:39 ID:dTo+55+a0
市神港が神港学園、東洋、国際より予想展望で上に書くこと自体がメチャクチャ
やな、今回の春の優勝も、殆どの人が今回の春の大会は認めていないし。
一番レベルの低い中神戸地区の学校、他の東神戸、西神戸、西神地区だと
県大会に出場すら出来なかった可能性が高い。中神戸地区は2年連続全ての
学校が3回戦まで敗退してるしね。
256名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:16:08 ID:EIfI+fwe0
6/29日に組み合わせ抽選会があり、7/8に尼崎記念公園野球場で開幕
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sp/0000374375.shtml

注目は報徳、市川、国際。続いて神港、東洋
まぁ、組み合わせみてからだな
257名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 17:23:04 ID:zmi0zQpl0
大学選手権で対戦する可能性が高いと言われている林崎がハンカチをボコってくれるでしょ
258名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:45:38 ID:y7TqGHBiO
ヴェールに包まれたままのあのカナディアンアカデミーが部員不足により、出場辞退するみたいだな。
今部員不足って事は秋も出れないだろうから、センバツは絶望だな。
野球部員140人いるという噂の姫工から、レンタルしてあげればいいのに
259名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:11:50 ID:T0JfwzmB0
神戸新聞はいつまで兵庫リレーカーニバルにこだわるんだ?
260名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 20:21:06 ID:3sTQjA/t0
学校統廃合の影響で、神戸鈴蘭台と鈴蘭台、淡路三原と三原が合同チームを編成。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:51:46 ID:LMbw4vib0
神戸鈴蘭台なんて学校あったか?
262名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:10:17 ID:eS4CkGncO
優勝候補まではいかないが毎年のように市尼も強いと思う
263名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:23:22 ID:E7z5EgAy0
地元で開幕なんだ頑張れ市尼
って報徳もほぼ地元か
264名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:30:54 ID:WsefG6jHO
春の兵庫で報徳と互角の試合を演じたし、エースの西橋も復帰してるし夏の市尼は強いだろ。
まぁ夏の兵庫8強が報徳、国際、市川、神港、市尼、東洋、滝二、洲本のメンツとなったら、ここから勝ち抜くのは至難の業だな。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:45:03 ID:8VNHuX7J0
今年も8強には加古川東西南北のどれかが残る
266名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:48:44 ID:2rwoVDEM0
中堅上位グループだったら結構いるんじゃない?
社、神戸西、育英、関学、滝川、龍野も
267名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:51:06 ID:8VNHuX7J0
聖也の尼産もなw
268名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:53:57 ID:qNUpIwVN0
尼産セイヤは去年の夏に、準優勝の神港相手に互角の投げ合いをしてる。
まじでダークホースかも。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:15:52 ID:9GwsrrJS0
ノーシード校中、最大の戦力を持っていると思われる育英の配属される先が一番の注目の的。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:05:27 ID:jtj/yY5X0
阪神勢で一番安定してるのは国際でしょう。
報徳は兵庫で一番の名門ではあるが出来不出来がある。
市尼は公立版の国際って感じ。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:37:37 ID:zTJg/YBr0
>>269 育英は去年もノーシードで同じくノーシードの姫工と同じブロックで
サヨナラ負けやったな。確かに育英とかこられたらシード校も嫌やろな。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:39:53 ID:WsefG6jHO
今年の国際は確かに強いが強いチームとトーナメントを勝ち上がれるチームはまた別物。
国際は過去に加古川東など格下のチームにやられたケースが多い。
戦力的には報徳、国際、市川、神港とここからどこが甲子園に出てもおかしくない。
ただこの4強以外の学校が甲子園に出れば勝ちを望むのは難しいだろうな。
予選で燃え尽きる可能性がある。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:42:06 ID:79WoBcKo0
去年のシードとブロック勝ち上がり

津名→高砂
明石→伊川谷
滝二→尼崎北
赤穂→姫工
仁川学園→市尼
科学技術→明石南
社→西宮今津
川西明峰→加古川東
豊岡総合→高砂南
神戸弘陵→洲本

報徳
市川
加古川西
東洋
神戸国際
神港

去年は勝ち上がった学校が少なかったんだな
274名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:03:49 ID:8kA01L8bO
セイヤとリナのHPってどないなったん?
275名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:13:06 ID:BXtoNvbS0
甲子園といえば女子高生の「アルプスリポーター」ってのが
以前あったけど、今でもあんの?藤原紀香もやってたらしいが・・・
そういえば最近テレビで見る藤原紀香の関西弁ておかしくない?
兵庫の女の人ってあんな喋り方してたっけ?
なんか意識して関西弁使ってるみたい
276名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:42:15 ID:QS1btS9a0
これが今年のシード校↓
言っちゃ悪いが、名ばかりのシードは今年も存在するであろう。

(シード)
報徳
市川
川西明峰
市尼崎
関学
鳴尾
神港
市神港
神戸国際大附
滝川第二
明石
福崎
東洋大姫路
龍野
生野
洲本

(準シード)
加古川北

篠山鳳鳴
277名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 13:21:37 ID:9F/V8rWq0
朝日新聞のメンバー表はそろそろか?
278名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 16:24:45 ID:Yjv9TSPyO
>>275 確かに藤原紀香の関西弁には違和感がある、浅野ゆう子もそうなんだが、東京生活が長くなっていくうちに、関西弁独特のイントネ-ションがおかしくなるんだろう。
279高校野球ファン:2007/06/10(日) 19:13:53 ID:xNH2Ns8PO
滝川第二の練習とか寮生活の情報をおしえてほしいんですけど!!
280名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 21:04:47 ID:Urs3WBSV0
(´・ω・`)知らんがな
281名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:02:50 ID:32TzsrY70
何か話題ねえのかよw
282名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:29:42 ID:/UGVEZNt0
神戸国際大付が練習試合で近江に敗れて、連勝ストップ
283名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:31:48 ID:32TzsrY70
(・∀・)イイヨイイヨー
284名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:35:42 ID:32TzsrY70
↑話題が出てきたのが(・∀・)イイということだからな
勘違いして攻撃しないでくれよ 国際オタの諸君。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:12:21 ID:g7koo9kGO
277 もう載ってるで。
神戸国際、滝二、神港、東洋、姫工、弘陵は載った。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 04:15:06 ID:gnP+GppdO
真面目に答えてほしいのだが、今年の神戸国際大附は強いですか?
夏、甲子園出てほしいと思ってるので…。
チャンスはありますか?
287名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 04:59:30 ID:WL1muU2r0
2、3番手だな。可能性は十分。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 05:52:38 ID:CDx5oPs60
報徳打線がいまいち低迷なので国際の選手権出場は充分にあるんじゃね?
前評判がいまいちでも東洋が怖いところ

報徳25%
国際25%
市川20%
神港10%
東洋10%
その他10%
ノーシード爆弾の組み合わせでかなり確立変わるが戦力だけ見ればこんな感じか?
289名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 05:56:04 ID:TStiyBy0O
>>284 別に気にするな、国際も、いつかは負ける。1ヶ月の試合出来なかった事もあったが、6月に入って5勝1負2分はまずまず。急遽、平日にも試合を組んだんで実践感覚も、次第に戻ってくるだろう。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 12:17:12 ID:5GX1dsJe0
報徳より国際が行きそうな気がするが、でも、ここ一番でまた負けそうな国際。
今年国際が優勝したらしばらく国際の時代なんちゃう。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 13:55:45 ID:rvD5PLtC0
先週末の練習試合
育英3ー2関西
山内のネット越え弾と志水のタイムリーツーベースで逆転。
育英は松本・遠藤のリレー、関西先発は多分川辺。

国際3−2近江
山本ー玉水 
田中隆の逆転スリーラン。

国際1−4近江
松田ー高 
松田2本のツーランで4失点。高5回を完全に抑える。

国際B10−7関西B
6回終了時、6点差を7回4点、9回6点を奪い大逆転。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:47:15 ID:VAk8U+mD0
>>288
まったく話題の出てこない育英が一番恐い
293名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:09:28 ID:5GX1dsJe0
育英が恐いのは大会前のチカン
294名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 19:56:47 ID:OuhlrKJE0
東洋も昨日の練習試合で北大津に負けたよ
295名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:46:59 ID:u11FC8VS0
東洋は出石とやって負けるくせに
本番では神港を完封したりするわけのわからんチーム。
東洋ほど読めないチームは兵庫には他にないのではなかろうか。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:58:10 ID:tElgoUsK0
練習試合なんてしょせん練習にすぎないからな
ベンチ入り出来ない選手の最後の挑戦場を与えるのもこの時期だし
公式戦とは違うよ
297名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:00:01 ID:tZgjUv2L0
出石とかってB戦じゃないの?出石って何処の学校よ?
298名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:12:34 ID:u11FC8VS0
>>297
出石は兵庫県のチームだぞゴルアw
出石そばを知らんのか

まあBチームかもしれんし詳細はオレもよく知らん
299名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:54:05 ID:7Fb8hQAWO
今日阪神‐ソフトバンク戦で久々に育英出身の大村を見たが、パリーグで首位打者にたってたんだな。
藤本や藤原通といった連中も高校時代から見てるが、やっぱ大村は別格な感じがした。
大村は育英時代に全国制覇も経験してるし、野球人生は順風満帆だな。
あと金刃とも頑張ってるし、兵庫出身のプロ野球選手が活躍するのはいいことだ。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:08:01 ID:6HHdXeNdO
報徳と国際のどっちが優勝しそう?説得力のあるように頼む
301名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:51:30 ID:HGCV6ZQe0
どっちかなら報徳
近田という絶対的なエースがいるから
302名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:32:28 ID:ryiKqY+T0
たぶんどっちもない
303名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:25:55 ID:BbVXBsfQ0
近田ってそんなにええか?
近田の攻略法、怒らせたりイラっとさせたら
ムキにストライクとりにくるから
狙い打ができる
304名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:54:53 ID:sHG1/1g00
近田は大きなカーブが投げられたら武器になるんだけどな
崩されるようなボールが無いから恐さが無い
305名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:33:10 ID:YbmeC+EGO
>>303そんなにいいと思わない。秋から春にかけて何にも成長してない。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:02:15 ID:rHKfi6a0O
もっと近田を長い目で見た方がいいな。
なんだかんだいって市川戦以外は公式戦で4失点以上取られてない訳だし、その失点もエラーがらみ。
まぁ近田は来年のドラフトの目玉である事は間違いないし、全国でも現時点でナンバー1左腕とは言わんが、トップ3には入る。
307名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:02:21 ID:sHG1/1g00
来年は萩野(東北)、田村(慶應)、土屋(横浜)、宮本(倉敷)、福地(自由ヶ丘)、赤川(宮崎商)、有馬(日南学園)と左腕の豊作年
近田はこの中でもナンバーワンではないだろうな
308名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:09:31 ID:woxEv9cM0
今年の関学は強いの?
309名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:11:18 ID:sHG1/1g00
>>308
飛嶋、正田と2人のドラフト候補投手がいる
投手力はあるが、打力は無い
310名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:30:23 ID:VkJfRcQLO
ダークホースは鈴蘭台・神戸鈴蘭台と兵庫商業、そして伊和、神崎ww
311名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:36:34 ID:z0NXDN7H0
      報徳VS神戸国際(八代)公式戦対戦成績
○八代学院2−1報徳学園● 勝ち投手 疋田(八代)
●八代学院2−4報徳学園○ 勝ち投手 手嶋(報徳) *報徳甲子園夏出場
●神戸国際0−7報徳学園○ 勝ち投手 前田(報徳) *報徳甲子園夏出場
○神戸国際5−4報徳学園● 勝ち投手 坂口(国際)
●神戸国際0−5報徳学園○ 勝ち投手 大谷(報徳) *報徳甲子園夏出場
●神戸国際0−1報徳学園○ 勝ち投手 片山(報徳) *報徳甲子園夏出場
○神戸国際3−2報徳学園● 勝ち投手 山本(国際)
 国際3勝   報徳4勝
312名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:39:17 ID:z0NXDN7H0
訂正
誤 ○神戸国際3−2報徳学園● 勝ち投手 山本(国際)
      ↓
正 ○神戸国際4−2報徳学園● 勝ち投手 山本(国際)
313名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:49:26 ID:rHKfi6a0O
今年に限っていえば、報徳と国際のマッチレースにはならず市川、神港を含めた4強の戦いになるだろうな。
神港の投手力と市川の攻撃力は兵庫随一と言ってもいいし、チームとしても成熟してる。
特に神港は春の兵庫ではエースの林や永井をあえて見せなかったみたいだが、それだけ夏にかける思いは強いんだろうな。
314名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:19:39 ID:WdQKK6su0
最近、神港は東洋にはまったく勝てないからな
315名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:02:37 ID:v8oMb5W/0
選手層では完全に報徳と国際が抜けている。報徳の近田、岡田。国際の山本、松田。
この4人の投手はいずれも2年で現チームだけではなく新チームまでライバル関係は
続くだろう。打線の比較ではヒットは出るが点を取るのが下手な国際、点を取るのは
上手いがヒットが出ない報徳。ただ選手の体格では国際に分がある。野武士軍団の
国際は波に乗ると強いが詰めが甘い。現状は逸材近田擁する報徳がやや有利。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:10:27 ID:RXYNBqJUO
粗削りではあるが神港の一年生左腕の橋本はかなりいいぞ。
春の兵庫大会の関学打線から三振取りまくってたし、この3年間で伸びる資質を秘めている。
報徳に入って投手として
既に完成度の高かった近田と中学時代無名で神港に
入って本格的に投手を始めた橋本。
この対照的な二人の左腕の今後に注目だな。
317名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:30:16 ID:RKoscB3PO
>>310
伊和と神崎ってどこだよww
318名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:41:05 ID:nN3Rx2hO0
>316
関学から三振とったからって評価されません。
秋の大会でも龍野に17三振とられてるし。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:24:15 ID:k3R+jJFuO
国際は秋に市川に負けてるけど市川には勝てるんですか?
320名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:29:28 ID:YZBf0GVT0
上位校対戦はどこが勝っても不思議じゃないやろ
報徳・国際・市川・神港・東洋辺りまではな
ここら辺りに育英・市尼・関西・姫工・杜の
2番手グループが勝つと番狂わせになる
滝二・神西・龍野・洲本の3番手グループに負けると
大番狂わせになる
321名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:44:55 ID:m1dAz+7eO
>>320
そして、国際は今年もやらかす。
322名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:39:47 ID:CFecCTLyO
>>319国際は、その時のメンバーと今とでは一部メンバーが違う。
323名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:03:38 ID:k3R+jJFuO
ぢゃぁどうなんですか?
324ユウカ:2007/06/13(水) 14:07:20 ID:Yc8mjuiQO
神戸の女子大2回生です年下の男の子♂大好きです3対3くらいで合コンして頂けませんか?
325名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:19:03 ID:iAXi5CIT0
>>324 グッバーーーーーーーーーーーーーーイ
326名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:41:25 ID:5y5h20QE0
だいたい職場の仕事時間中にエロ画像を見ていていいと思ってんのか?
人が通るたびにびくびくしてあほか。みんなわかってるんじゃ。
327ユウカ:2007/06/13(水) 16:47:14 ID:Yc8mjuiQO
すみませんm(__)m実はOLですエッチなサークルを作っています。変な出会い系ではありません。普通にお食事してその後、各カップルに別れる遊びです
みんな、年下が好きでストレスを発散したがっています。
どなたかいませんか?
328名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 18:17:15 ID:XRE3JrYV0
>>327 グッバーーーーーーーーーーーーーーイ
329べーすまん:2007/06/13(水) 19:49:12 ID:y52x+YB6O
そのサークル入りたいな(^-^)
330名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:52:30 ID:A5Wk3XtVO
報徳と桐蔭の練習試合って一般も見れるの?
桐蔭グランドって学校の敷地内なら入れないよね…
331名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:12:27 ID:m1dAz+7eO
>>330
普通に校門から入れるよ。煙草と飲酒は厳禁です。
332名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:20:02 ID:TeLtExMn0
桐蔭グラウンドは生駒の山奥にあるんじゃなかったっけ?
333ユウカ:2007/06/13(水) 22:30:33 ID:Yc8mjuiQO
>>329 お話する?
334名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:37:04 ID:/Hr2jiEs0
>>320
姫工は福崎にすら歯が立たないわけだが・・・
姫工、社なんかよりは洲本の方がはるかにマシだわ。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:44:49 ID:Pi6ck/xb0
東部は結局のところ報徳・国際・神港・育英・市尼のおなじみの5強が抜けてるのか?
336名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:04:46 ID:c9rPlzVUO
国際と報徳のどっちが優勝しそう?
337名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:05:37 ID:sxtHjqO/0
どっちも残念ながら
338名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:15:14 ID:IClC/TvEO
10日の練習試合で市川が
プロ注目の左腕植松擁する金光大阪に7-1で快勝したみたいだな。
市川の左腕河津が完投してるみたいで、投打ともに好調みたいだな。
中田を筆頭に大阪桐蔭打線が苦手にしている植松を打つあたり、市川の強力打線は本物だな。
報徳×国際の兵庫決勝を描いてる人が多いけど、市川×神港の可能性も充分有り得る。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:38:53 ID:kIv+penHO
神戸弘陵はどうですか?
後、去年のドラフト候補だった左右のエースの進路はどうなんでしょうか?
340名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 01:16:28 ID:OJe0NerO0
市川は左腕を特には苦手としていないようだな。
341名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 01:21:49 ID:13gqNq0K0
ま、市川の打線が本物なのはもう分かりきったことだから、植松打っても全然おかしくない。
報徳、市川、国際、神港、東洋。どこが出るかは、組み合わせ見てみないと全く分からんな。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 02:36:00 ID:PhtaKzVrO
@報徳学園
A長田
B加古川西
C滝川二
D育英
E社
F市尼崎
G滝川
H加古川北
I神港学園
J市神港
K東洋大姫路
L三田学園
M市川
N川西明峰
O神戸西
P姫路工
Q神戸国際大附

俺は馬単でQ‐@、Q‐Mだな。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 03:05:42 ID:+rbiaZlr0
市尼、尼北などの公立尼崎勢が制すと見た
そして予想通りの初戦敗退
344名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 03:24:51 ID:sxtHjqO/0
兵庫の初戦敗退は「期待通り」というべき、笑いを狙ってるらしい
345べーすまん:2007/06/14(木) 06:23:53 ID:JX4Ha7nqO
ユウカさん 詳しく話し聞かせて下さい!!
346名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 06:30:53 ID:YCQ5BYBp0
俺は尼産にかけるよ。
兵庫にもイケメンスターが必要だ。
ネタ的にも文句なしだ、冗談は置いといてなかなかの好投手だぞ。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 08:59:16 ID:nJw3nQsT0
はろばろひらく 武庫の野や
のぞみの虹に なぞらへむ
つづく はたての 山なみを
ここ報徳の 学苑に
風霜凌ぎ 立つ木木の
見はるかす日ぞ われらまた
348名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:00:26 ID:nJw3nQsT0
咲き誇る 学が丘の
春よ光れ 明日の輝きで
行く手には あふれる希望
今 広がってゆく
さあ 世界へと漕ぎ出そう
この海を
大きな未来
神戸国際
セントマイケルズ・ハイスクール
大きな未来
神戸国際
セントマイケルズ・ハイスクール
349名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:01:16 ID:nJw3nQsT0
あたらしき 世界の光
照りよする 港の丘に
そびえたり わが学び舎
ひとすじの 真理究めて
人の世の 文化きずくと
希望の旗を 風になびかせ
いそしみ集う
若人われら 神港健児
350名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:03:07 ID:nJw3nQsT0
書写を仰げば 燃え立つみどり
夢はひろがる 播磨の海よ
希望の光 みちわたり
英知の泉 ほとばしる
姫路高校 われらが窓に
青雲映えて 清くかがやく
351名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:04:39 ID:nJw3nQsT0
甲子園でどれか聴きたいなぁ
市川の校歌わかんね
352名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:09:32 ID:UDAjG9xBO
甲子園で勝てるチームって兵庫にあるのか?
353名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:20:55 ID:UDAjG9xBO
やはり今の兵庫県で一番低偏差値な神戸第一に期待(笑) 特待とってるし・・・
354ユウカ:2007/06/14(木) 11:40:01 ID:wjF1w7LbO
>>345 俗に言う、エッチが目的のサークル。年上の女子が年下の男子を弄び、エッチするの(*^_^*)
355名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 14:36:34 ID:5AfYASBU0
>>350
これってどこの校歌?播磨ってあるけど東洋じゃないやろ?
356名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 14:58:21 ID:a0yc74qKO
>>355
書写を仰ぎ〜て〜♪
栄光の東洋大姫路の校歌ですよ!
357名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:41:16 ID:qSuB0fBC0
>>352
報徳は勝てるんじゃない
358名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:46:10 ID:UDAjG9xBO
報徳は初戦敗退のイメージだが・・・ 特に夏は全然ダメ
359べーすまん:2007/06/14(木) 17:10:59 ID:JX4Ha7nqO
ユウカさん 入りたいです!!
360名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 18:03:55 ID:1mtbrMkSO
甲子園で勝てるのは東洋大姫路
361名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 18:24:06 ID:UDAjG9xBO
↑ あと育英、神港ぐらいかな。滝川第二も最近はダメだが甲子園で勝てるイメージ。 東洋もそこそこ勝てる。報徳はダメダメ特に夏は最悪・・・
362名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 18:30:21 ID:y5luBlQVO
どうでも良い情報かも知らないが、来月から高砂球場の名前が『ハンカチ・スタジアム』に名前が変わります。
どうなん?
この名前?
俺的にはマー君スタジアムの方が良いな。
夏の予選高砂じゃなくハンカチスタジアムと呼びましょう。

冗談見たいな名前だが、釣りじゃなくマジっす。
363ユウカ:2007/06/14(木) 19:15:27 ID:wjF1w7LbO
>>359ここだとなんなんで どこか他のスレ用意してください!
364名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:27:51 ID:5kP8ohwF0
春の報徳と夏の育英のコンビがずば抜けて最高だけど、まぁめぐり合わせもあるわな。
報徳、育英は甲子園出れば必ず優勝候補の一角として名前が挙がるけどそのわりには最近は苦戦してるな。
戦力のわりに戦い方が上手くないのかも。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:43:50 ID:kPnfF0scO
滝川二はどうですか??
366名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 21:09:25 ID:PhtaKzVrO
国際に期待
367名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 21:09:30 ID:IClC/TvEO
てかイチローはスカイマークスタジアムは日本一の球場と常々公言してるし、
メジャーに行ってからもオフの間もずっとスカイマークを使用しており、随分お気に入りだと思う。
管理している神戸市もイチローに打診して、イチロースタジアムって付けさして貰えよ。
どうせあと少しでスカイマークって名前も変わるだろうし‥
368名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 21:58:49 ID:96rUborA0
『ハンカチ・スタジアム』
国体の記念とはいえ、安直過ぎるな。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:26:34 ID:13gqNq0K0
アホさらしてるよな。失笑の嵐
370名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:44:08 ID:UDAjG9xBO
兵庫とはなんの縁も無いハンカチなのに・・・ これはイタいなww ハンカチはプロに行ったとしても並み以下で終わるだろ
371名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:35:23 ID:96rUborA0
高砂市営高砂球場
略して
砂場(SAGOーJYOU)
372名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:38:36 ID:lXvR2zQq0
報徳グランドは学校内ですか?

373名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:56:16 ID:y5luBlQVO
国体記念してなら
ハバタン スタジアムの方が良いかも知れないよね。
高砂市、斉藤君に許可取ったんだろうけど?
ハンカチ頭良いし断りそうな気もするけど…。OKしたんだな
374名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:05:02 ID:jQPrPxYH0
もうこうなったら、夏の大会でねらーの観戦者は青いハンカチ持参で
顔をふきふきしながら観戦しようぜw
375名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:09:07 ID:S8X+xLSdO
ハンカチ大学選手権で大学生に完璧な当たりを打たれたな・・・ 昨日、田中は中日を完封。投手としては明らかにハンカチ<<<<<<<<田中だろ
376名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:11:47 ID:S8X+xLSdO
ハンカチが東洋大の林崎に打たれてる所を見たかったが東洋大負けたらしいね
377名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:48:48 ID:i4IfHXpP0
甲子園で負けてばっかりで兵庫の高校野球がテレビでまったく見れない
お!サンテレビさん、地方大会の中継まじでお願いしますお願いします
378名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:51:19 ID:Ix8tWJTK0
関西国際大の大前兄弟(育英・東洋)に期待しましょう。
379名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:01:58 ID:S8X+xLSdO
関西国際大は兵庫出身の大前兄弟や兵庫出身では無いが智弁和歌山の廣井もいる。ハンカチをボコれる可能性は高い! まぁハンカチは兵庫出身の楽天田中には投手としては全てにおいて負けてるがな(笑)
380名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 06:11:01 ID:ZieaOQJAO
八戸が有元2年(国際)登板前に負けるとは、有元対ハンカチ楽しみにしてたのに、しかし藤原4年(滝二)も、好投してたのに、八戸打線の援護がほしかった。後は東北福祉の仲村1年(国際)の守備固めの出場を待つとするか。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 08:49:09 ID:ru25UEFWO
>>379
関西国際は昨年、東洋大姫路で1番打ってた吉川もすでにレギュラーで出てる
昨日は2番セカンドだった
382名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 10:08:56 ID:9KKd6nYu0
最近の大学野球は、高校でなじみのあった選手が多いな!!今日は朝日新聞に去年まで神港学園の西川が載ってたな!!
代打の切り札らしいな。
これに、慶応の青山となると、なかなか大学野球も面白いもんやな!!
383べーすまん:2007/06/15(金) 11:43:08 ID:J8iuBFyWO
ユウカさん どうしたらいいかわからないです(>_<)
384名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:50:40 ID:EERrUJRm0
関西国際は尼崎出身で高校留学してた井原がリリーフで投げてた。
井原は高3の時にはやる気をなくしてたとか・・・
その他スタメンで出てたのは西脇工の田中、明石南の秋元、弘陵の狩野。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 14:27:17 ID:pqHNd/sRO
>>339
あの監督じゃ今年も公立に負けて終わりでしょ。

寺田は龍谷大学。稲川はわかりません。
386名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:17:53 ID:VWVsN0Vi0
弘陵、一回戦負けだけはやめてくれ!!
387名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 19:01:19 ID:M3weOcZ/O
今年の夏ベスト4になる高校と優勝しそうな高校おしえてください
388名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 19:06:01 ID:egpymb2W0
報徳国際市尼市川 優勝は報徳か市川
389名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 19:31:40 ID:gX8eiiFe0
育英の気迫実力は相当なもの、優勝しちゃうかも。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:11:08 ID:tZ2DFwlP0
村工の野球部は、どんな感じですか?
391名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:39:01 ID:Hqtx+hMf0
昨日の新聞の評価だと
報徳、市川の2校がリード
続いて投手陣の神港、選手層の国際
392名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 21:38:15 ID:TX8gYGiBO
順当にいけば、こんな感じやろ!
◎報徳学園
〇神戸国際大附
△市川
▲神港学園

俺は神戸国際大附が初優勝すると見た。
393名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 21:51:59 ID:VtvODKc40
報徳 横綱 国際
市川 大関 神港  
市尼 関脇 育英
東洋 小結 カナディアン
394名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 22:15:19 ID:cqiqPqfSO
市川
川津のストレート春より早くなってたら、手強いだろな
395名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 22:20:24 ID:GlYiB6oq0
また毎年当たらない予想を繰り返し、自己満足に浸っているし
396名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:31:50 ID:mwGz+ADwO
明日から沖縄大会も始まるし、週べの発売日も明日みたいだし、いよいよ夏の大会モード突入だな。
所で高校野球雑誌のホームランって休刊だってな。
確かにホームランは誤字脱字が多かったが、高校野球から少年野球の事まで情報量も多いし、甲子園の過去の名場面を取り上げたりと俺的に気にいってたが
397名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 00:06:17 ID:Cg6kOqaKO
国際ヲタとしては、育英の実力を報徳、市川、東洋、神港のグル-プに属していると思っている。報徳、市川、東洋、神港は今年の育英のデ-タ-は少ないだろから、苦しめられるぞ!
398名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 01:05:44 ID:7YWIHgjZ0
育英の特徴について情報よろしく
399名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 03:51:06 ID:kAtZV6Zu0
>>394
河津はドラフト候補とか聞いてたけど、ふたを開けてみれば120`台の前半がやっとの投手だったじゃないか・・・
110キロ台の直球もあったけど、逆の意味で春より速くなってないと厳しいよ。
かなりのアーム式で手投げだから制球・球の伸びは期待できないけど変化球はなかなかだったな。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 07:22:34 ID:3Zctk2Rv0
2chの情報がいかにいい加減なものかがわかるな。河津を140q左腕とか騒いでたヲタは実際に実物を見た事なかったんだろうな。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 08:40:31 ID:Mb39NJMnO
>>396
なああああああにいいいいいいいいいいいい
ホームランがぁあああああああああああ乙w
402名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 09:00:41 ID:G6yudpX40
え、今日高校野球の夏の展望号の雑誌でるん?
確かにホームランでんのはきつい。
例年2冊買ってたから。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 09:06:48 ID:B34fYOs3O
>>400だから市川は兵庫県では三〜四番手だろ。
やっぱ兵庫は、報徳〜国際〜神港って感じじゃないか?
去年、秋の大会なんか市川応援団が国際の応援団のとこに来て、よろしくお願いします。って挨拶してたからな。まぁ、たまたま玉水の調子が悪くて市川が勝っちゃったけど、報徳国際は抜けてるよ。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 09:40:57 ID:TUK1nQxG0
>>396 サンキュー。いまから買ってくるわ。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 09:41:13 ID:Q7IZ0JwJ0
市川・河津は確かに評判倒れの投手だったが打線は評判どおり良かった。
市川投手陣の場合は球速以前に制球を何とかするべきだな。
406名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 13:00:56 ID:Cg6kOqaKO
今日、国際対市川が因縁の対戦.....B戦やけどね。
407名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:16:18 ID:7YWIHgjZ0
すでに国際vs市川は因縁の対決という関係になってるのかw

まあ昨秋の市川国際戦は異様な盛り上がりを見せていたし、
両校お互いに切磋琢磨しあって
これからの兵庫を盛り上げて欲しいね。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 15:40:59 ID:kafc3GIb0
兵庫のレベルは全体的にダウンしてるよね、どこが強豪とかあんまりなくなった
409名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:41:03 ID:6XLPSPW70
上位陣の戦力分散が続いているからねー。
有力上位校の持ち回りの構図は変わらんが
分散するため年によって顔ぶれが結構違う。
だから兵庫といえばここ!!というところは近年挙げにくい状態になってる。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:51:31 ID:qw5gMnrn0
報徳に今年シニアから入った左腕はどーなん?
入学当初に135出してたらしいが
近田との左腕2枚看板になったら脅威やな
411名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:00:24 ID:oDMIxua50
河津120がやっとは言い過ぎやろ、一応最速で134位は出てたぞ。
412名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:12:38 ID:9ZEhadnI0
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
413名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:22:06 ID:nK54o5FM0
>>400
2ちゃんの情報もあてにならんがもとはといえば野球小僧が悪い。
あんな手投げフォームの投手をドラフト候補のような扱いで紹介してたんだからな。
そりゃ雑誌で好評価だったら実際に見たことない人は釣られてしまうだろ。
414名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:58:51 ID:ImuM8ol20
>>399
俺はセンバツ前に「河津なんてドラフトにかからん」って書いたら
かなり批判されたなぁ
「同時期の広陵・吉川より上」とまで書いてる奴いたし
415名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:59:53 ID:ImuM8ol20
>>405
打線もそんなに良いとは思わなかったが・・・。
確かに貧打のチームが多い兵庫の中では良い方かもしれんが
完全に評判倒れのチームだった。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:44:22 ID:sClwQSxk0
既に昨秋の時点で河津はドラ候補としては?とい評価が
兵庫スレの感想だったと思うが。

ドラフト候補とか他校のだれそれと比較してとか言う書き込みは
関西の癌、恥部、テロ支援人物、闇のアンチ兵庫団所属の経歴を持つ某フィクション作家糞コテの仕業だろw
417名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:12:45 ID:ZJU/D1CZO
川津ドラフト指名あるかもよ下位の指名で育てるって、所ありそうだけどね。
無理でも社会人なら取る所あるでしょ、カーブだけならかなりの物だよ。
あれだけ曲がるの高校生ではみないしね、カーブだけなら春の甲子園NO.1だと思うが
418名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:19:39 ID:sClwQSxk0
倉敷 1−1 神港学園(9回終了) 練習試合情報を岡山スレで発見。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:37:00 ID:KYDh2xv0O
まぁしかし90年代後半の兵庫勢甲子園7連敗の暗黒時代の事を思えば、今なんかだいぶんマシだぞ。
2000年以降春か夏毎年のように甲子園で上位進出してるし、勝ち星は近畿勢トップだし、全国制覇も経験したしな。
99年の滝二、2000年夏の育英と当時の監督が普通にエースを先発さしてたら、頂点までいってたかも
420名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:41:41 ID:EtsNKqNd0
>>410何シニアの何って投手?
421名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:57:55 ID:ImuM8ol20
伊丹シニアの宮本だろ?
チビの左腕
422名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:02:39 ID:EtsNKqNd0
宮本はヤング伊丹でしかも右腕。
423名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 06:49:56 ID:yPLItOKOO
あの智弁和歌山をぼこったように市川の打線は確かに凄いよ。
負けた帝京戦もあれだけ
投手が四球を出したり、点を取られてたりすると野手の守りのリズムも悪くなるし、モチベーションも下がる。
序盤の失点が4、5点だったらもっと接戦になってたはず。
まぁ市川の課題は守備力と起動力だろうな。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 06:52:14 ID:LVd4jkp00
兵庫伊丹の宮本がチビ??
その1年生の宮本ってエースで4番だった選手のことだろ?チビではなかったような気がするんだが。
425名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 07:21:51 ID:dVvixrOpO
帝京の前田監督の側近の人から聞いた話だが、試合前に前田監督は市川打線については、帝京打線より上で全国でも上位の打線と認めていたらしい。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 07:30:56 ID:cNLXhtHzO
>>424
活字オタは放置で。

>>425
そうか。あの試合の後、先発を間違えなければ
好勝負だったはずという声が多かったが、前田監督にそう言われると
余計悔いが残るな
427名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 07:39:16 ID:COQgUNvc0
>>前田監督の側近の人から聞いた話

アホ丸出しだな
428名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:47:11 ID:Q+VFy7930
高校通算本塁打って練習試合も入るとは知らんかった。
何かインチキっぽいな。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:18:27 ID:N9zpjoFnO
大阪桐蔭の中田も80本以上ホームラン打ってるけど、練習試合がほとんどで弱い学校からばかり打ってる。確かにいい打者だけど。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:24:32 ID:eFnQ80AV0
抽選はまだかー
431名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:27:52 ID:yPLItOKOO
来週は大阪桐蔭対報徳の練習試合があるが、この試合は中田のホームラン新記録もかかってるし、マスコミや世間から、かなりの注目を集めるだろうな。
左腕を苦手にしている中田が近田からホームランを打てるか、または中田から
近田が三振をとり、夏へ弾みを付けるか見ものだな。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:56:51 ID:u34iKwmy0
>>429
練習試合がほとんど?
中田は公式戦で20本以上打ってるけど?
433名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:01:59 ID:N9zpjoFnO
>>432じゃあ、20本以上あるなら、いつどこ戦で打ったか教えてくれ!
434名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:05:29 ID:u34iKwmy0
>>433
1年 夏の予選 2本
   甲子園 1本
   秋季大会 不明
2年 春季大会 不明
   夏の予選 5本
   甲子園 1本
   秋季大会 11本
3年 センバツ 2本
   春季大会 2本

分かってるだけで24本
435名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:13:38 ID:N9zpjoFnO
甲子園だけで4本ですか?
436名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:37:48 ID:a9lLIiym0
関学の飛嶋が春京都1位で近畿ベスト4の立命館を完封したらしいでー。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:39:41 ID:ApbO94pQ0
報徳はメンバー表に1年の名前はなかったな、神港に二人いたな。
438名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:22:27 ID:wPlUZM/e0
>>255
おまえ素人だろ?
野球レベル最低は昔から東神戸だろ。
私学は神港と灘だけやろ。神戸、東灘、六アイ、葺合、科学技術・・・
草野球レベルの学校ばかりやんけ。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:57:20 ID:jCB0oWXyO
報徳と市川が週刊ベースボールで優勝候補だったけどこの2校に勝つ高校おしえてください
440名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 08:25:21 ID:qiG9HHHx0
野球に絶対に勝てるなんてあらへんがな
あえて言うなら
ガチ勝負になるのが国際・神港・東洋
波乱で勝てそうなのが市尼・育英・関学
大波乱なら滝二・龍実・洲本・姫工
あとは大物喰いする加古川勢やないの?
441名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 08:35:11 ID:a22e2AVzO
>>438 今は、東神戸より中神戸の方がレベル低い。2年連続4回戦以上が無い。現状では東と西神が同レベル。西が神戸だけでなく兵庫一の激戦区。
442名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 11:50:22 ID:dWH1xgqM0
>>441
経営不振で力を入れられん弘陵が弱くなってるだけちゃうん?
そんな中神戸のレベル低いかなんてどうでもいいこと。
総当たりでもなく、単にくじ引きでのトーナメントで何の根拠もないと思う。
過去2年のデータで 中神戸 VS 東神戸の直接の対戦の結果や
各チームの戦績からのアベーレージとして算出してるわけでもないのに。
やっぱ単純に弘陵が激弱になってしまったからくる概念じゃないのか?
443名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:01:38 ID:OTOzrCEQO
六甲アイランドはそこまで弱くないよ。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 15:04:35 ID:u0yaTd3j0
>>442
確かに441は438に対する反論だから、あまり口を挟むな、荒れる
原因になる。六アイ、科学技術は強くなってきている。神戸香料に勝ったのも
東神戸の兵庫工だから、東は弱小ではないのは事実。
445名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:42:03 ID:a22e2AVzO
国際ヲタの俺が仕入れた情報では、社に大前の再来と呼ばれる投手が入部し、早ければ今夏から登板するのではないかと情報をキャッチした。他に実際見たが、市川も秋からの新チ-ムは強いぞ、1.2年粒が揃っている。
446名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:39:57 ID:9JdLJWWF0
>>445
社は並みの公立に成り下がってるし無問題。
市川も例年のレベルが県18強レベルがやっとの学校だし大して脅威でもなんでもない。
そもそも1,2年生の質がどうだろうと社も市川も西部だから来年は無関係だし。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:49:10 ID:1WMkI2vOO
秋の新チームでいうと報徳、国際が兵庫どころか近畿でも抜けた存在になるな。
448名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:04:47 ID:cYe0dDg40
報徳は打線に不安を感じる。井上、近田以外に長打を期待できそうな選手いる?打力に関しては大谷世代よりかなり劣りそうなんだが。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:17:02 ID:a22e2AVzO
>>446 報徳は近田の力が原動力、他の選手比較すると時期チ-ムの市川の選手もなかなかよい、B戦で国際と報徳は、この1年で8戦している。実際見て比較判断し来期の秋について書いただけだ。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:39:56 ID:1WMkI2vOO
報徳の場合、近田の他に岡田という存在もいて、投手力でいえば全国屈指になるし、無理して攻撃型のチームにする必要はない。
理想でいえば、ハンカチの早実。
あのチームもけして攻撃力が凄いというものは無かったが、ここぞという時の打力、守備力は素晴らしいものがあった。
近田、岡田で2失点以内には確実に抑えてくれるだろうから、3点が取れる打線があればいいと思うのだが
451名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:58:06 ID:HECKOjWO0
早実の打線は全国レベルで見ても平均以上だったが
報徳の打線はどう考えても平均以下
452名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:29:39 ID:EFGi7kM80
はっきり貧打と言えよ
453名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:04:20 ID:HECKOjWO0
新チームの報徳打線は
3番糸井
4番井上
5番近田
か?
454名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:46:11 ID:qCj5iVz8O
明日あさっての阪神‐楽天戦で田中の甲子園凱旋登板が見れるな。
今のプロ野球界で甲子園のマウンドが最も似合う投手といえば田中だろうな。
所で田中の一年前のドラ1片山は一体何やってんだ
455名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 10:09:59 ID:I0JK+c370
>>451
そうそう、早実は打線も凄かったよ。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:37:10 ID:Q36JN/P7O
滝二はどうてすか??
457名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 19:58:03 ID:G8F9kJjB0
<1>勝敗は新チーム結成後
六甲アイランド  18勝20敗3分  自慢の走力で試合を組み立てる
科学技術  56勝16敗5分  投手力で粘り強い野球をする
神 戸  32勝6敗5分  自慢の打撃力とエースの活躍に期待
村野工  9勝18敗1分  集中力を維持して、固める
神戸弘陵  25勝9敗5分  チームワークのよさで上位を狙う
神港学園  33勝2敗0分  5人の投手の継投で勝利を目指す
市立神港  16勝11敗2分  途切れない集中力で勝ちに行く
灘  1勝7敗  目標は大きく全国制覇
神戸第一  7勝10敗  守備力をレベルアップさせる

神港はやはり強そう。村工は今年も厳しいだろう。神戸高校旋風に期待したい。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 20:02:48 ID:meDPxHzNO
シードてもう決まってんの?おせーて
459名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:00:29 ID:x7KK7w9G0
今年に限れば、滝二より本家の滝川だな。ダークホースで終わるだろうけれど。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:09:18 ID:nAxbB6970
三木東がんばれ
461名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:26:42 ID:nSY1CqDw0
>>457
ソースは新聞ですか?
462ムスリム1世:2007/06/19(火) 22:38:33 ID:tYTP87m2O
本命 神戸国際
対抗 報徳
穴 神港
463白いメリーさん:2007/06/19(火) 22:53:10 ID:Olh2zty8O
本命 神戸国際大学附属
対抗 報徳学園
穴 市川
ネタ 尼崎産業
464名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:04:53 ID:zzzVylvHO
宮本は? 入学前にあれだけ騒いだわりに、全然名前聞かないよ…
465名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:10:04 ID:d69yDY++0
素人意見だけど国債ってそっこー消えそう
466六分咲き ◆tQJ5anSun2 :2007/06/20(水) 00:22:53 ID:I4Nf01t+0
神戸新聞のメンバー表はいつくらいでしょうか?
467名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:53:11 ID:cc3Rg6uaO
>>466 25(月)26(火)の朝刊。
468名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 05:06:45 ID:Id5JdY9bO
本命…神戸国際大附
対抗…報徳学園
注意…市川
穴…神港学園
469名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 07:18:08 ID:HK0A92aQO
>>459 滝川だが、秋に課題だった内野の守備力がコンバ-トにより、強化され、速い球だけで打ち取ろうとしていた堤の投球も、安心して変化球で打たして取る事ができるようになった為、投球に幅ができた。


470名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 15:51:14 ID:V5WHrJ5A0
村工の監督さんは誰ですか??
471名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:25:03 ID:6+cnY5Tg0
滝川は須磨クラブの多分2番サードだった奴が入学早々レギュラーみたいだな。
472名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:49:05 ID:6HmTBZkuO
進藤立樹
473名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:02:36 ID:eItjVEux0
>>461
産経新聞です

<2>勝敗は新チーム結成後
明 石  25勝16敗  堅守と走力で試合を組み立てる
神戸西  31勝7敗1分  安定した投手力が武器
長 田  20勝5敗  努力を惜しまないプレーに期待
伊川谷  18勝13敗2分  昨年より守りが強化された
須磨学園  19勝15敗  打撃力に自信がついてきた
滝 川  17勝12敗  勢いに乗れば打撃力に期待
神戸国際大付  12勝0敗1分  思い切りの良さで勝負
滝川二  24勝8敗1分  レベルアップした打撃力で勝負
育 英  16勝8敗  攻守のバランスとれたチーム
北須磨  25勝6敗3分  機動力を生かした野球

国際は無敗?滝二、育英は地力ありそう。明石、神戸西、長田の公立勢も有力私立を食う力は十分にあるだろう
474名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:33:30 ID:pwwE+rfQO
所で今年の夏の大会のサンテレビの高校野球中継はまた、準決勝、決勝のみかな?
最近はやたらと韓国のドラマをやってるが、あんなんやるんだったら、もっと高校野球中継に力入れろよ、おっサンテレビ。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:41:51 ID:nESDsNtF0
まったくだ。さすがに、おば様方の熱も冷めてる頃だろ
今年の兵庫予選はおもしろそうだぞ、サンよ
476名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:46:09 ID:oQYsP3z+0
平日は見に逝けない会社員のオレとしては、
せめてベスト16あたりからは放送を入れて欲しいのだが。

昨年までは全試合?放送していた滋賀もベスト8以降に減ってしまい
滋賀スレでは不満が爆発していたなw
477名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:08:20 ID:pwwE+rfQO
自分の母校の試合を球場ままで見に行って、夜に昼間録画しておいたその母校の試合の中継をビールを飲みかながら、見るのがたまらなくいいんだな。これが‥しかし最近そういのが減ってきたし、せめて準々決勝あたりから、中継しろよ!さんてれび。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:10:02 ID:pwwE+rfQO
自分の母校の試合を球場まで見に行って、
夜に昼間録画しておいた
その母校の試合の中継を
ビールを飲みかながら、
見るのがたまらなくいいんだな。これが‥
しかし最近そういのが減ってきたし、せめて準々決勝あたりから、中継しろよ!さんてれび。
479名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:20:15 ID:oQYsP3z+0
3年ほど前にDVD&HDDレコを買って
母校でも何でもないがとりあえず兵庫の高校野球オタの一人として
兵庫の決勝神戸国際大附ー姫路工業を録画したが、姫工がブザマな醜態を晒しおったので
速攻で消してやったが、今にして思えば残して置けばよかった・・・
480名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:27:38 ID:pwwE+rfQO
兵庫代表が甲子園に出た時は必ずビデオを録画するのだが、あの時の姫工だけは何故か気が進まんかった。案の定惨敗したけど‥
481名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:44:04 ID:VbmTGcl5O
昔はサン回戦から中継していたサンテレビw
482名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:57:31 ID:d69yDY++0
サンテレビおっさんになっちゃったお
483名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:28:08 ID:wyvmf4FYO
飽くまでも推測だが、サンテレビは阪神戦完全生中継がうりだし、昼間高校野球をやると一日中野球オンリーになるし、野球嫌いな奴がサンテレビに苦情入れてるんだろうなぁ‥
484名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:56:34 ID:kJoW/z2o0
アニメと野球だけ放送してりゃいい
485名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 02:11:38 ID:Sm2+m42p0
ぶっちゃけ野球以外見るものないよなw
古くせー番組ダラダラ流すくらいなら、高校野球をダラダラ流せ
486名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 02:15:19 ID:9epFp3DA0
野球中継にはカメラが複数台必要で、経費がかなりかかるからな
487名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 02:40:33 ID:kJoW/z2o0
今のオッサンテレビCM連発うっざ
488名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 05:28:12 ID:Cm4Qk1vF0
20年くらい前までのサンテレビは、熱入れていた。
489名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 16:08:42 ID:m1M5u7zxO
伊丹の北田監督って、(伊丹)北?(伊丹)西?
490名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 17:57:59 ID:X2fysN2gO
伊丹北は後藤監督じゃなかった?
491名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 14:45:53 ID:FosKrY9WO
サンテレビ高校野球中継については、バブル崩壊後、経営に影響を受け始めたサンと、同じく公営ギャンブル人気 に陰りがあった競艇、競輪が人気回復の為、テレビ中継を考え両者の思惑が一致し放送開始、その為に高校野球中継枠が減った。
492名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 20:59:58 ID:tVmGjorl0
園田競馬の真ん中で野球してしまえ、勝手に映りこむ感じで・・・
493名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 21:06:30 ID:EBlOcGbz0
中継は準決勝からでもいいからせめてでも
深夜にベスト16あたりから15分〜30分間のダイジェスト番組
でも放送してもらいたいもんだよ・・・。
494六分咲き ◆tQJ5anSun2 :2007/06/22(金) 21:55:44 ID:Y78sXH010
報知にも週べにも滝川の堤の名がありませんね。ちょいと以外。
報知には日生第三の2年生バッテリーが載ってましたね。やはりここも強化を始めたか。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 22:51:37 ID:q+LP2o43O
来年の兵庫大会は東西に分かれて開催されるが、来年のテレビ中継はどうなるんだろうな。
東西の決勝のみだったら、マジにサンテレビに抗議だな。
496名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:47:39 ID:FosKrY9WO
>>495 俺の予想では、東兵庫準決勝(明石かスカイマ-ク)でサンテレビ中継。西兵庫準決勝(姫路)NHKのU局(地区別放送)、NHKラジオ放送。決勝は第一試合(西兵庫決勝)、第二試合(東兵庫決勝)で明石かスカイマ-クでサンテレビ、NHK放送。他、ラジオ関西も放送となると思う。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:31:29 ID:VyeVKvgIO
今、過去のサンテレビ高校野球中継のスポンサ-調べたが、3回戦からやってた時は、神栄石野証券、一吉証券など、今は消えた証券会社や兵庫三菱自動車販売がメインスポンサ-。現在はJAだけやからね、サンテレビがしんどくなったのもわかる。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:58:45 ID:9ik11jDW0
要するにサンテレビに置ける高校野球予選中継は無理ってこと
499名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:59:29 ID:f1iPsg4l0
茜丸の喪失が予想以上に堪えていると見たm9(・∀・)ビシィッ
500名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:02:56 ID:f1iPsg4l0
応えて だったか・・・orz
501名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:14:36 ID:3q238UgrO
五色どら焼き…(涙)
502名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:42:09 ID:QUwaEOcL0
>>496
東兵庫も明石で決勝やるの?
明石より西が西部だから東部の決勝はスカイマークじゃないのかな。
甲子園なら最高なんだけど無理だろうし。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 03:08:57 ID:4X2bf0SbO
最低でもスカイマークがいいな。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 03:17:05 ID:cErtMkTZ0
サンテレビのTV中継・・・確か第79回大会=明石の準々決勝2試合と、
姫路球場の準々決勝も時々放送。明石の準決勝2試合、決勝1試合。
第80回大会=東兵庫準決勝(26日明石)、西兵庫準決勝(27日高砂)、
東兵庫決勝(28日明石)、西兵庫決勝(29日明石)計6試合
第81回大会=明石の準決勝2試合、明石の決勝1試合。前年より半減。
サンテレビに「準々決勝は放送しないのか」問い合わせたら「昨年と同じ
準決勝からの放送です」と言われた記憶がある。
それからずっと変わらない。マジ来年は決勝だけかも...Orz
505名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 06:39:48 ID:xg/TioD10
関学のような部員制限なしの大所帯のチームと市尼のような制限ありの少数精鋭ではどっちがいいもんだろうね?
単純に選手層では大所帯、選手の質では少数精鋭みたいな感じになるのかなぁ・・
506名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 07:09:46 ID:Q+sHUvEF0
灘、甲陽は、一学年 200人ちょいで、あの進学実績。
507名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 07:11:33 ID:VyeVKvgIO
関学は練習を3会場を使って140人の部員が練習しているんで、多すぎても練習に支障はないらしいね。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 07:19:35 ID:Q+sHUvEF0
経済学のパレートの法則を想起した。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 10:05:22 ID:a8fJEXIi0
東西の決勝戦はハンカチスタジアム希望・・・
510名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 10:45:37 ID:pvUJs80A0
東西で分けるって決まったの?
511名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 11:37:26 ID:NCVkQBu/0
関学ってそんなにおるの?
部費が回収できてそう。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 13:18:16 ID:8fKab/glO
来年は兵庫の球場はフル稼動すると思うから、甲子園は普通に使われるだろ。
オリックスの試合が激減した影響もあるが、ひょっとすれば東兵庫のメイン会場はスカイマークになるかもな。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 16:12:46 ID:npUUZi3wO
>>506
灘・甲陽は全国トップクラスの集まりだが市尼はめぼしい人材は私学に取られてるわけだからね〜
灘・甲陽の子は開成や筑駒でもやっていけるだろうが市尼の子で横浜や帝京や大阪桐蔭で通用する子は少ないだろう
514名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 17:14:24 ID:xP6dwTV+0
>>513
灘はトップクラスではなくトップ。

市尼は少数精鋭といっても近田クラスはいないな。
それでも兵庫に限れば私学顔負けの人材が集まるみたいだが、
さすがに日本中からトップレベルの素材をかき集めてる横浜・大阪桐蔭と比べると市尼に限らずどこも気の毒だろw
市尼自慢の設備とやらで第二の金刃、宮西を育て上げるしか大阪桐蔭には対抗出来んでしょ。
といっても設備面でも大阪桐蔭が上かw
515名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 17:19:30 ID:O83tWcf2O
ハイハイ、大阪党員はスゴいですね
516名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 17:22:22 ID:fDAlRK410
兵庫に全国からかき集めるような乞食みたいな学校はいらない
517名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 17:32:54 ID:Q+sHUvEF0
>>513
おみごと!
518名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:38:36 ID:Cl+JyZl/O
市尼に入る選手で中学の時に有名な選手は少ないよ
みな努力ではい上がった子ばっかりだよ
519名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:01:19 ID:8fKab/glO
週ベや報知の展望を見たら、やっぱ報徳が優勝候補筆頭だった。
あと国際、市川、神港、東洋‥と予想はどこも一緒だな。
ただ兵庫の選手の特集が無かったのは残念だな。
ホームランは良く載ってたのに‥
あともうすぐ発売される高校野球小僧に期待。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:12:43 ID:VyeVKvgIO
週ベや報知は、ほとんど見に来ての取材とかしないで、予想するもんな、サンスポや野球小僧の記者さんは、練習や練習試合まで見に来ているのに。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:18:25 ID:8fKab/glO
週ベや報知の記者より、いつもネット裏いる高校野球おやじの方が兵庫の高校野球事情には詳しいかもな。
522朧 ◆MO/47V/UoE :2007/06/23(土) 20:20:42 ID:My+i7rP30
ホームランは、高校球界の負け犬である兵庫の選手を表紙に持ってきたために
呪いを受けて廃刊してしまった。
兵庫の負け癖は、メディアにも飛び火するとわかり、日本スポーツ出版社を気の毒に思った。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:21:17 ID:07d4KKch0
市尼て推薦とかある?
部員て入部限定されてる?
524名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:29:52 ID:8fKab/glO
朧の呪いを受けてる大阪桐蔭が気の毒で仕方がない。朧が毛嫌いしていた近田にたった2安打に抑えられてから、すっかり左腕コンプレックスにかかってるし、呪いの威力って相当なもんだな。
525名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:12:10 ID:/zaVpX/k0
>>518
ていうか市尼って中学硬式出身の子ばっかりじゃん。本当の意味での雑草とはちがうよね。
同じ体育科でも社は軟式の子が多いしそういう意味では社のほうが雑草のようなたくましさを感じる。
まぁその分市尼に比べるとプロ入りするような選手は中々出てこないけど大前には期待。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:42:04 ID:fDAlRK410
軟式出身とか話にならん
甲子園やプロ目指してるんだよ
527名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 22:37:01 ID:1IVSNT/y0
>>522
今度はおまえがさんざんけなしまくった報いが来て
地獄に落ちる番だな、永遠の負け犬、疫病神朧さんよおwww
おまえみたいな人間の仮面を被った悪魔はとっとと死んじまえっつうのwww
528名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 22:52:04 ID:zJVEzNMW0
まあ、多くの大阪以外の高校野球ファンは大味であっさり負ける桐蔭なんかより、朧が邪教と呼ぶ高校が復活する方がよっぽど嫌なんだけどねw
529名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:08:53 ID:BdzcGEd00
尼崎産業はどうでしょうか?
あと、ベンチ入りメンバーわかるサイトを教えてください
530名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 00:25:08 ID:Q++wEgUHO
今日、報徳と大阪桐蔭の練習試合があるらしいね、取り合えず勝って、朧君をへこまして下さい、国際スレへのスト-カ-行為が酷いもんで!
531名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 00:41:51 ID:/OAvkw/60
アレは予想スレで国際を挙げていたはずだがw
532名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 00:52:27 ID:oTxnlkD/O
今年の兵庫大会準決勝は7月28日の土曜日、決勝は29日の日曜日と日程的にはベストだな。
去年は雨に泣かされ日程が狂ったけど、今年は何とか予定通り、日程を消化してほしいな。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 01:55:51 ID:QMU/c0nz0
市尼の部員は、ほとんどが体育科で構成されているはず。
534名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 02:44:42 ID:iSFDITTR0
朧のこと調べてみるわ、
535名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 06:06:57 ID:Q++wEgUHO
>>531 朧の兵庫予想であげられると、2年前に神港が初戦敗退、昨年は六アイが3回戦と逆予想になって敗退してしまう、今年は国際をあげているが、完全なる朧の嫌がらせだ。
536名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:48:55 ID:oTxnlkD/O
東洋の一年生左腕大田っていう奴が気になるな。
背番号10番でベンチ入りしてるみたいだし、佐藤を外野に専念させるほど、かなりの実力がありそう。
この大田は本格派左腕という事だし、ひょっとしたら、彗星の如くデビューしたあのアンみたいな救世主
になるかもな。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:59:28 ID:Gt24IlusO
暫くスレ見てなかったけど来年の夏から兵庫2校出場なの?
東西って明石位で分けるの?
西のレベル低くないか?
538名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:15:41 ID:2gLC70Hc0
>>537
今更何言ってんるんだか・・
来年記念大会で2校出場なのはだいぶ前から決まってただろ。
まぁ前回と同様に阪神とその他で分けるんだうな。
539名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:19:39 ID:pIrjGURtO
>>536
佐藤はピッチャーに戻って完投もしてるよ。
ちなみに太田は左腕。橋本・佐藤・入海に次ぐ4番手。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:21:19 ID:jg9ErWIn0
阪神勢は今年の下級生、新入部員のレベル考えると来年の東部大会は報徳、国際に加えて神港・育英が絡む展開になるね。
他の市尼とか滝二の強豪は情報ないから何ともいえんけどさ。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:22:34 ID:Gt24IlusO
>>538
全然知りませんでした、ありがとうです
542名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 15:15:28 ID:oTxnlkD/O
来年の西兵庫は東洋が本命で市川、社、姫工が対抗馬になるだろうな。
ダークホースとしては洲本。
二年生主体の今のチームも智弁和歌山、平安、鳴門工といった甲子園常連校に勝ってるし、洲本は旋風を起こす可能性もある。
543名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:33:26 ID:LBMO2Ag70
去年の明石ボーイズの前川ってどこの高校に行ったかわからん?
544名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:41:35 ID:54fHkGQO0
今更ながら新入部員をまとめてみました。修正・追加があればよろしくお願いします。
報徳学園:宮本(兵庫伊丹)野島(尼崎北シニア)平本(兵庫タイガース)
神港学園:橋本渉(魚住中)田渕(姫路アイアンズ)伊藤(伊丹シニア)北口(全和泉)掛江(?)竹田(神戸中央)
神戸国際大附:鈴木大起(全播磨)尾田(飾磨クラブ)津村亮(兵庫伊丹)橋本(歌敷山中)
育英:森田(神戸中央)青山(神戸中央)鳥羽(兵庫伊丹)西尾(全播磨)
東洋大姫路:大田(夢前中)山下(宝殿中)長尾(姫路アイアンズ)関岡(飾磨クラブ)福永(飾磨クラブ)石塚(飾磨クラブ)
滝川二:真城(神戸ドラゴンズ)北井(全播磨)
545名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:57:42 ID:oaDiouwhO
今日から、神戸新聞で学校紹介が始まったけど、やっぱ1番充実してるな。
弱小校でもなんか強くみえる。
今週金曜日は組合せ抽選があるし、いよいよ夏の兵庫大会モードに入ってきた。
546名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:02:00 ID:EDpyzxFH0
>>544 神港の橋本は魚住じゃなくて神戸の魚崎ですね。
東洋は三好(姫路ボーイズ)や神戸球友ボーイズからもいます。

サンテレビの中継は例年通り準決勝からのようです。
547名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:12:26 ID:cGzSBppc0
なんと太田は東洋に行ってたのか
548名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:23:11 ID:gImEMHOJ0
>>467の情報はガセだと思ってたが本当だったんだなw
おかげでメンバー表入手できました。サンクス。
549六分咲き ◆tQJ5anSun2 :2007/06/25(月) 22:29:55 ID:7kJWYNl30
今日の神戸新聞の各チームのコメントだけ読んで有力校以外で何となく強そうに見えたのは日生第三、神戸、西宮東。
神戸は相当練習試合の内容が良いらしいし、日生第三は3年は3人のみ。どれも甲子園無いでしょうが上位陣をかき乱して欲しい。
550名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:34:37 ID:X+39yiRJ0
神戸がこれだけ強いのは鎌仲以来だな
551名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:38:08 ID:4mwiuHVE0
>鎌仲以来

見かけ倒しゆうことかいな
552名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 01:17:53 ID:TtlB/I2n0
本命・報徳
対抗・神港学園
大穴・三木
553名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:40:58 ID:nrw0SOo8O
サンテレビなんて対した番組ないのに16位からやれよ。
明石の試合だけでもいいからさ。
俺、ハンカチ球場の近所だからハンカチでの試合は行ける限り見に行くぜ!!
554名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:42:26 ID:5wENISKDO
若竹が来週にも一軍デビューを果たしそうだな。
阪神の投手陣は今悲惨な状態だし、うまくいけばローテ入りも可能
兵庫四天王と呼ばれた中で一歩リードしたな。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:00:40 ID:PlCRERdm0
★尼崎産 <屈指の好投手擁する> ナックル、カットボールなど5種類の
変化球を操る屈指の好投手平島聖也を擁する。クリーンアップには長打力の
ある打者が揃い、勢いに乗れば大量得点もある。平島は投打の柱。岩崎監督
は「強豪校にも立ち向かえる戦力はある」と力強い。3月から0−0神戸国際大附
、1−4市尼崎など30勝12敗3分 (神戸、毎日新聞などより)
556名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:10:15 ID:ELwmLb4E0
セクロス覚えたてで、初めてナマでしてたとき、精子の出す場所がわからず「どこに出したらイイ?」って女に聞いたら「外に出して」と言うので射精の直前にティムポを抜いて窓を開けて外に射精した時に通行人の顔にかかってしまった
そして通行人に「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた
557名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:23:59 ID:zsJLR9GQ0
セイヤたんゎナックルボーラー!?
甲子園で見たい!!
558名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 18:58:19 ID:jZKqx1ffO
確かに尼産の投手は、やっかいな存在だ。国際が西神戸優勝した次の週に、尼産と対戦したが、滝川の堤対策で150kマシンで慣れた国際打線の感覚に、あのナックルだったから、対戦後も国際打線かなり不調になっていた。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:10:43 ID:jZKqx1ffO
俺の見た感じでは、尼産の投手に合うのは、神港と東洋。どちらとも言えないのは報徳、合わないのは国際、市川、育英、各校の打線の特徴からするとこんな感じになると思う。一度対戦しておいた方がいい投手、ぶっけ本番ではしんどい!
560名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:28:35 ID:To1Vsqs80
日刊スポーツ一面が若竹だよ。やっぱ阪神は扱いが違うな。
片山とかどうしてんだか・・・。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:45:18 ID:jZKqx1ffO
大西は故障で今は投げていない。キャンプインの開幕投手だったんだが残念!しかし、阪神とソフトバンクは投手陣揃っているので、上がるの大変だとおもったが、まさかの阪神投手陣の崩壊、その時に若竹が絶好調、運も若竹に味方している。
562名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 20:08:42 ID:rX2pVo7+0
神港は去年の夏に対戦してる、延長戦で接戦、尼産は平島が一人で投げきった
好投手なのは間違いない

神港学園 0100100000001 3
尼崎産 0000001100000 2
試合情報
(延長13回)
【投手】 神港学園 :林−永井
尼崎産 :平島セイヤ
563名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 20:16:32 ID:5wENISKDO
阪神ふぁんは勝てばいいが、負けたらぼろくそだからなぁ。
精神的にまいらなければいいが‥
井川なんてそれが嫌でアメリカに渡ったようなもの
564名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:28:31 ID:z3aMdmm60
阪神間の学校から地元の阪神タイガースに進んで活躍してるのは意外と少ない。
育英から阪神となるとセ制覇時に輝きを見せた藤本以来か・・・
地元中の地元の出身だけに頑張って欲しいな。
565名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:28:52 ID:IO7dU7DF0

東洋の太田ってどんなん?夢前中卒ならたいしたことないだろうけどw
566名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:47:23 ID:rX2pVo7+0
練試で投げてるの見たがマックス110キロぐらいで頭が悪そうな顔してた、ヒントはウンコだ
ボコボコに打たれてた
567名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 22:05:00 ID:mBsTNqqp0
とりあえずオレは神戸甲北を応援する事にする(;´Д`)
568名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 22:37:31 ID:nhng0W1b0
国際ダントツで優勝やな
569名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:01:16 ID:Hz62wR540
平島って意外とプロも注目してるんじゃない
570名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:11:01 ID:OYS8jqkX0
東洋の太田はたいしたことないことないぞ。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:20:32 ID:rX2pVo7+0
東洋はエースはあのチビな時点で終わってる、得点力のあるチームとやると10桁失点する
大田はそのチビ以下でノーコンで四球連発してた
572名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:31:30 ID:D+ISIRDY0
国際の勝田って控えなのか?
573名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:39:01 ID:qIawp7kq0
セイントセイヤの歌でさ、「先生やっ!」ってとこあるよね
574名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:50:44 ID:rX2pVo7+0
セイヤのお父さんがそれぐらの年代?セイントセイヤから名付けたのか?
575名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:54:11 ID:iWObLerY0
ttp://www.universalmusicworld.jp/va/brath_band/

アルプススタンドがCDになった(スポーツ報知)
高校野球のアルプススタンドで応援するブラスバンドの人気曲を集めた
日本初の企画アルバム「ブラバン!甲子園」が27日に発売される。


兵庫のたいがいの高校が使っているスタンハンセン入場曲
サンライズは収録なしでちょいと残念。
兵庫も、市川の闘牛の時に流れるような得点ファンファーレ
神港の笑点の曲、神戸国際のけたたまいラッパ吹きのオッサンwとか
各校味がある応援をやってくれてる。
報徳があれほどの名門なのにブラバンが甲子園以外では出てこないのが残念だが
とにかく今夏も応援席ともども大いに盛り上がって欲しい。
576名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:54:46 ID:VMrLY1e10
しかし、そんな低レベルな東洋の太田を何でみんな詳しいの?

国際・報徳の前評判は高いけど市川のほうが上だわ
市川は選抜時よりレベルアップしてるけど報徳は同レベル。
近田とか国際のPは市川打線を抑えられないだろよ。
577名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:57:07 ID:jZKqx1ffO
>>572 勝田はレギュラ-やで、今は3年の石井とポジション争っているけど夏も勝田で間違いないやろ、一発の魅力ある選手やからね。
578名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:09:19 ID:wa6/bkMzO
>>576 国際は秋とメンバ-違う事に気が付いていないな、投手も2番手松田は4番手、3番手金崎はB、山本、高がベンチ入りして、好不調の激しかった玉水も、ホ-ムが安定して投手力も万全体制に入った。むしろ打力より投手力が売りになってきている。
579名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:12:03 ID:M3Ugvi3R0
金崎(´・ω・`)カワイソス
580名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:12:53 ID:TXbXWCZh0


夏の東洋・育英 春の報徳・神港  練習試合の国際 _| ̄|○
581名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:46:21 ID:bgLvzI6F0
うまい
582名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:37:29 ID:kibjtyok0
ニート卒業しちゃって高校野球がフルに楽しめねえですぅ><
583名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 05:08:25 ID:tQMW9Fxr0
>>576  >>566、571はただのアンチでしょ。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 07:47:42 ID:DT8ggVjgO
市川と国際ガチでやればどっちが勝ちますか?
585名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 09:49:38 ID:wa6/bkMzO
>>584 どっちが勝つかは、タラレバになるんで、実際の対決まで待った方が良い。春に対戦する可能性があっただけに残念だ。予想の参考に出来ただけに。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 09:54:11 ID:DT8ggVjgO
やっぱり秋みたいに打撃戦になりますか?
587名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 10:54:06 ID:i2dwKb7uO
市尼はそれほど前評判が高くないが投手を含めた守りは昨年より堅実。先発投手の頭数は多く中継ぎも安定している。ただ打線にもう少し破壊力が欲しいところだ。強豪私学に苦手意識があるのが気になるが今年も上位に食い込むのではないか。


588名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 11:05:26 ID:AsrSr186O
尼崎産の不祥事を大会が始まる前に高野連に通報したいけど
ホームページ教えて。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 11:57:00 ID:0pxGc1Py0
>>584
そんなの簡単や
市川が勝つ試合もあるし、国際が勝つ試合もある
10試合やって市川か国際どっちかが10連勝する確立は
今年、楽天が優勝するのと同じ位の確立やろ
590名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 17:00:10 ID:wa6/bkMzO
河津、寺口2年春からの対国際は、国際12-0市川(玉水と河津が先発)、国際2-0市川(橋本と寺口先発)、国際10-11市川(玉水と寺口先発)、国際2勝、市川1勝。投手戦もあるかもしれん。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 17:28:13 ID:hlWrZdlZ0
野球小僧見たけど、左の近田に対して右の飛嶋って書かれていたな。
まぁ、それが妥当だと思うけどな。飛嶋が強豪校相手に夏投げる姿を見てみたいな。
592名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 17:50:17 ID:d2bjO5hs0
メジャーリーグオールスターのファン投票で現在イチローが3位という状況です。
外野手は3位まで出場できるのですが4位の選手とは2万票しか差がありません。
しかもその4位の選手は人気球団の主力選手で今後票数を伸ばしてくるのは確実です。
このままでは日本の誇りであるイチローが落選してしまいます。
投票締め切りまではあと2日あります。どうかみなさんの力を貸してください。

投票方法は簡単。必要事項を記入してからアリーグの外野部門のイチローにチェックを入れて投票するだけ。
ここから一人25回まで投票することができるので1回でいいから投票してください。
日本語版
http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/jp/ballot_reg.jsp
英語版
http://www.mlb.com/mlb/events/all_star/y2007/ballot_reg.jsp

みんなの力で日本の英雄を当選させよう!
593名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 18:59:38 ID:AWl6V4c00
コピペに何だが、チョンくせーことをするな。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:14:37 ID:JWutZ20I0
>>591
でも、関西学院のエースは左の正田
正田は大阪桐蔭打線も抑えていたし、この2枚看板は全国いってもそこそこやれそうな気がするな
595名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:41:07 ID:wa6/bkMzO
>>594 確かに関学の正田は良いらしいね、国際の先のりスコアラ-も認めていた。春先に調子落としていたらしいが夏に本来の調子にもどると怖い存在になると語っていた。他に名前上がっていないが県農の投手も良いらしい。
596名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:50:51 ID:TXbXWCZh0
国際の先のりスコアラ- >吹いたわw
 
確かに練習試合は強いわ。

国際の対市川戦2勝って甲子園に関係ない試合だろ?w 
練習試合とか春の県大とかじゃない?
597名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 01:44:10 ID:qUieY+mY0
神戸新聞の記事によると、日生第三が強化してるみたいだ。
近い将来には西の日生、東の国際になるかも。
598名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 02:05:31 ID:mzR/QK6I0
昨年・全国リトルシニア選手権大会が優勝した投手
田中健一郎(兵庫播磨シニア・当時=中3年)
今年4月、入学したどこ高校? 教えて!
599名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 04:44:00 ID:RyBlkWFZ0
セイヤかわいいよセイヤ
600名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 06:37:54 ID:sJXUV3S4O
>>596 国際以外の他校でも、先のりスコアラ-はいる。国際が大西らの世代の時には、県大会中に近畿の他府県にスコアラ-がテ-゙タ-取りにいき、デ-タ-サンプルが多いほど威力が発揮される。
601名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:27:07 ID:CfJre9RJO
兵庫播磨の田中は智弁学園だよ
602名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:30:41 ID:wPFCOB9cO
なんか滝二の野球部の部室にしのびこんで盗品をネットで売った不届き者が捕まったみたいだな。
所で明日はいよいよ組合せ抽選だな。
育英、滝川、弘陵といったノーシードの強豪がどのブロックに入るか注目。
603名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:32:10 ID:6pVVD6bC0
また流出かよ
604名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:37:48 ID:Dynp4drl0
投手は智弁行ったらダメになんだろ。奈良も和歌山も
605名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:40:55 ID:zp1u7PbP0
おれの応援する学校。
北須磨、舞子、市神港、兵庫、神戸甲北。
606名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:50:47 ID:ESPsueNX0
ノーシードで面白い学校

育英・滝川・神戸西・姫工・社(準シード)・篠山鳳鳴(準シード)・尼産
607名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:50:21 ID:bFzebEAvO
しかしシード校にとったら滝川の堤なんて初戦で当たったら、嫌だろうな。
県内屈指の国際打線も相当苦しんだみたいだし‥
スロースターターの報徳なんて対戦したらヤバイ。
滝川は二年生右腕の小松って言うのも好投手みたいだし、投手力に関しては滝二より滝川の方が上かも
608名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:20:56 ID:9wqG1HmI0
抽選会はどこでやってるの
609名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:35:37 ID:b3ERX0lH0
わしがシード校の監督やったら
神戸西が一番いややな。
610名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:37:47 ID:dCEy7I0W0
滝川が足を絡めて最小得点を守り抜く野球に徹してきたら厄介。
シード強豪校といえど、先制点を滝川相手に許すと
打ち気にはやって堤のペースにはまりそう。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:39:06 ID:hn/nrTs20
滝川は堤と2年生の小松、ともに140km以上投げるらしいな
612名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 02:21:10 ID:dCEy7I0W0
滝川の打線は切れ目なく繋がるのか?
ミート打法に徹して堤を援護できれば
上位進出の目も充分あるな。
投手陣が二枚看板なのは強みだな。
小松が2年生だから来春と夏もチャンスありだな。
613名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 02:22:43 ID:hn/nrTs20
滝川、関学、洲本
ここらへんは要注目だな
614名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 02:25:57 ID:dCEy7I0W0
洲本の噂は聞いている。
そろそろ淡路勢も過去のデータから検証しても
ベスト4に顔を出す頃だな。
615名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 04:10:13 ID:RqyLCj8A0
滝川は練習試合の勝率約5割だし
投手の力で大物を喰う事はあるかもしれないが、総合力はそう高くないだろう
聖矢の尼産の方が不気味
616名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 07:30:36 ID:dCEy7I0W0
投手ひとりじゃ限界ある。
7試合8試合は、とても投げきれまい。
617名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 07:48:56 ID:2+KVxlcWO
組み合わせは、どこが一番に見れますか?
テレビはムーヴかな?
618名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 08:27:25 ID:zKoNVYu+O
>>617サンテレビの夕方のニュースかNHKのニュース神戸発
619名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 10:05:54 ID:b0Lulpx2O
とりあえず例の一件を学校にもメールで通報したのに見事にスルーされ隠蔽した尼産は好きにはなれんので早期敗退してほしい。
初戦コールド敗退とか希望。

話変わって統合チームの鈴蘭台がなかなか期待できるという噂。
620名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 10:33:52 ID:2+KVxlcWO
>>618
どうもサンキューです。
ネットよりテレビの方が早そうですね、サンテレ暇何だし中継出して生でやれよ
621名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 11:57:16 ID:EKRB0swl0
鈴蘭台ってどことの統合チーム?
622名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 11:58:14 ID:6HKK2yrKO
>>619
その噂はどこから?
623名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 15:15:29 ID:0bj9phJf0
>>621
報徳と国際
624名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 15:35:21 ID:dwkvgxjwO
東洋と報徳
625名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 16:15:39 ID:neiIw5k9O
>>621
鈴蘭台と鈴蘭台西やったような…
あやふややから間違ってたら
ごめんなさい
626名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 16:17:58 ID:C9VWTVxLO
抽選はどんな感じ?
627名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 16:47:48 ID:b0Lulpx2O
もう抽選は終わってるみたい。宝塚西(たぶん)の野球部らしき子がパンフレット持っていろいろ話てました。
関学、滝川、長田の話題をしてたけどもしかしたら同じブロックかな?
628名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 16:51:35 ID:OKcoouQ/0
>>621
鈴蘭台と神戸鈴蘭台
鈴西はメンバー不足で出れないはず
629名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 17:08:49 ID:KnnIF78I0
高野連のHPにでたよ。
神港ブロックに育英。
明石ブロックに神戸西、三田学園、社。
洲本ブロックに姫工。
東洋ブロックに尼産。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 17:18:35 ID:AsiwvGUh0
明石のブロック厳しすぎるだろ
明南、仁川学院、三田学園、社、神戸西って
631名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 17:24:42 ID:OKcoouQ/0
てか1回戦で鈴蘭台と兵庫商業ってネタやな。
徒歩15分でいける高校の戦い・・・練習試合みたい。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 17:25:13 ID:AsiwvGUh0
その次は東洋大姫路のブロックが厳しいかな
尼崎工、龍野実、兵庫工、六甲アイランド、尼崎産がいる
633名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 17:48:22 ID:ScJBXxqu0
灘と白陵は、去年も初戦対決じゃなかったかな
634名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 17:58:56 ID:osDz+3pm0
あくまでも個人的な主観だが

@関西学院80%柳学園10%その他10%
A報徳学園95%その他5%
B鳴尾70%市姫路20%日生第三5%その他5%
C滝川第二90%その他10%
D神港学園65%育英30%その他5%
E神戸国際95%その他5%
F社35%明石25%明石南、仁川学院、三田学園10%その他10%
G市尼崎80%津名、科学技術8%その他4%
H市神港50%琴丘、篠山鳳鳴20%その他10%
I福崎70%小野、赤穂10%その他10%
J三木50%生野40%その他10%
K川西明峰40%神戸弘陵、村野工25%その他10%
L龍野50%滝川40%その他10%
M東洋大姫路60%六甲アイランド、尼崎産業10%尼崎工、龍野実、兵庫工5%その他5%
N市川95%その他5%
O洲本55%姫路工業40%その他5%
635名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 18:21:37 ID:zKoNVYu+O
神戸第一は?
636代打名無し@実況は実況板で:2007/06/29(金) 18:27:26 ID:mc/9KVLI0
第3ブロックの弱さは異常。
シード校の鳴尾もそんなに・・・。
市姫路とどっこいどっこいかな?

第7ブロックは本当につぶしあうのがもったいない。

637名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 18:28:50 ID:2+KVxlcWO
生野や福崎のブロックめちゃくちゃ弱そうやん。
市川 国際 報徳はどう転んでも16には残りそうら
638名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 18:29:37 ID:osDz+3pm0
Fには神戸西もいました
639名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 18:30:48 ID:osDz+3pm0
神戸第一はE
640名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 18:53:33 ID:zKoNVYu+O
>>639対戦相手は?
641名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 18:56:46 ID:osDz+3pm0
7月12日高砂球場で太子と
642名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 19:09:11 ID:Kuv22vVu0
第8ブロックすごいぞ、長田VS加古川東、天才対決!!
643名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 19:19:00 ID:fZhdQ6sD0
灘VS白陵のがすごいだろ
644名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 19:20:45 ID:AsiwvGUh0
公立にしか行けない奴はアホ
645六分咲き ◆tQJ5anSun2 :2007/06/29(金) 19:49:19 ID:z4LaoBmb0
第1ブロック 関学でほぼ決定?対抗は強化中という柳学園くらいか?
第2ブロック 報徳の独壇場。
第3ブロック 何となくやけど日生第三か神戸がベスト16へ行きそう。この2校は一部では結構評価が高い。
第4ブロック 滝川二が筆頭。それを追うのは東播磨、北須磨、市立西宮?
第5ブロック 神港vs育英の構図。ただ今年は投手層で神港がかなり優位か?2強を必死に追うのが明石商、加古川北、豊岡総合、出石?
第6ブロック 国際圧倒的優位。ただ夏にやらかす格下への取りこぼしがあるのなら尼崎北は注意か?推薦を採り始めた神戸第一は果たして・
第7ブロック 大激戦ブロック。明石、北条、明石南、仁川、三田、神戸西、社。どこがきてもおかしく無い。とりあえず神戸西で。
第8ブロック 市尼崎筆頭に公立の有力校が多し。長田、加古川東、東播工、科学技術も続きたい。
第9ブロック 春優勝の市立神港が筆頭?投手が複数枚良いのがいるという琴丘が怖い。
第10ブロック 地味なブロック。福崎かな?追うのが赤穂?
第11ブロック こちらも地味なブロック。2年連続初戦で激突の白陵ー灘。どこが来るかさっぱりです。何となく三木?
第12ブロック 低迷中の弘陵と村野工。再び強化開始の村工か?2校を追うのが川西明峰、西宮今津、伊丹北?
第13ブロック 龍野と滝川の争い。もう1人投手がいる滝川か?
第14ブロック 東洋大を筆頭に尼崎工、龍野実、兵庫工、六アイ、尼崎産など曲者多し。
第15ブロック 市川の独壇場。
第16ブロック 洲本と姫路工の争い。下級生主体ながら県外の強豪校に練習試合で勝利している洲本有利?

みなさんの予想はどうですか?


646名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 20:38:56 ID:AY/sKVdjO
洲本はレギュラーの内5から6人が2年だが、練習試合では県外強豪(智弁和歌山、平安など)をことごとく撃破している。
姫工ごときに負けはしない!
目標は今秋の県3位以内と来年の西兵庫優勝の為にも、ベスト4以上を目指せ!
647名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 20:48:45 ID:J02w70WL0
>>613
関学は2枚看板のPだけだろ。
打線もそこそこだとは思うけど、学生コーチ含め指導者が3流。
負けたら基本的に選手のせいにする指導者の信頼はかなり薄いらしいしな。

毎年、他の強豪校に見劣りしない戦力を擁しておきながら
理解しがたい采配で負けてる気がする。
648名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 21:00:05 ID:boUIPWDyO
第14ブロックの組み合わせはどうなっているのでしょうか??
649名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 21:00:08 ID:boUIPWDyO
第14ブロックの組み合わせはどうなっているのでしょうか??
650名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 21:11:00 ID:qoMOx9c70
>>646
来年の夏兵庫分割は正式決定したの?
651名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:39:11 ID:lw+s98lp0
今年は神戸が強い
652名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:44:33 ID:nA3aLjRM0
姫路城
653名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:57:14 ID:PiLp416R0
>>636
日生の捕手いいらしいな。
市姫路もそこそこぽいな。
654名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:29:17 ID:+CLHLUph0
@
    ┌──┴──┐
  ┌┴┐      ┌┴┐
┌┴┐┌┐  ┌┐┌┴┐
│┌┐││  ││┌┐│
│││││  │││││
関宝多宝相  柳夢伊姫兵
西塚可塚生  学野和路庫
学東  西    園台  東


A
    ┌──┴──┐
  ┌┴┐      ┌┴─┐
┌┴┐┌┐  ┌┴┐┌┴┐
│┌┐││  │┌┐┌┐│
│││││  ││││││
報飾西山甲  相小須舞松須
徳磨脇崎陽  生野磨子陽磨
学工    学  産工東    友
園      院            が
                      丘

B
    ┌──┴──┐
  ┌┴┐      ┌┴┐
┌┴┐┌┐  ┌┐┌┴┐
│┌┐││  ││┌┐│
│││││  │││││
鳴三高千飾  東市日浜神
尾原砂種磨  灘姫生坂戸
  /          路学
  淡            園
  路            第
  三            三
  原
C
    ┌──┴──┐
  ┌┴┐      ┌┴┐
┌┴┐┌┐  ┌┐┌┴┐
│┌┐││  ││┌┐│
│││││  │││││
滝伊北東網  氷八北佐市
川川摂播干  上鹿須用西
第谷三磨    西  磨  宮
二北田

D
    ┌──┴──┐
  ┌┴┐      ┌┴┐
┌┴┐┌┐  ┌┐┌┴┐
│┌┐││  ││┌┐│
│││││  │││││
神神淡明明  豊出尼育加
港戸路石石  岡石崎英古
学甲  西商  総  東  川
園北        合      北
655名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:31:03 ID:+CLHLUph0
E
    ┌──┴──┐
  ┌┴┐      ┌┴┐
┌┴┐┌┐  ┌┐┌┴┐
│┌┐││  ││┌┐│
│││││  │││││
神甲神西豊  尼姫神太洲
戸南戸宮岡  崎路戸子本
国  高北    北別第  実
際  塚        所一



F
    ┌──┴──┐
  ┌┴┐      ┌┴┐
┌┴┐┌┐  ┌┐┌┴┐
│┌┐││  ││┌┐│
│││││  │││││
明北姫御明  仁三神神社
石条路影石  川田戸戸
    西  南  学学西高
            院園  専

G
    ┌──┴──┐
  ┌┴┐      ┌┴┐
┌┴┐┌┐  ┌┐┌┴┐
│┌┐││  ││┌┐│
│││││  │││││
市尼姫津科  村東長加香
尼崎路名学  岡播田古寺
崎稲南  技    工  川
  園    術        東

H
    ┌──┴──┐
  ┌┴┐      ┌┴┐
┌┴┐┌┐  ┌┐┌┴┐
│┌┐││  ││┌┐│
│││││  │││││
市三県有琴  香加柏姫篠
神木西馬丘  住古原路山
港北宮        川  飾鳳
              西  西鳴

I
    ┌──┴──┐
  ┌┴┐      ┌┴┐
┌┴┐┌┐  ┌┐┌┴┐
│┌┐││  ││┌┐│
│││││  │││││
福西加明明  明小赤西姫
崎宮古石石  石野穂脇路
  南川城北  清    工商
    南西    水
656名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:32:55 ID:+CLHLUph0
J
    ┌──┴──┐
  ┌┴┐      ┌┴─┐
┌┴┐┌┐  ┌┴┐┌┴┐
│┌┐││  │┌┐┌┐│
│││││  ││││││
生神市白灘  須川三三県吉
野戸伊陵    磨西木田尼川
  商丹      学緑  祥崎
            園台  雲
                  館

K
    ┌──┴──┐
  ┌┴┐      ┌┴┐
┌┴┐┌┐  ┌┐┌┴┐
│┌┐││  ││┌┐│
│││││  │││││
川神県須神  伊西神川篠
西戸立磨戸  丹宮崎西山
明弘大南村  北今  北産
峰陵附  野    津  陵
  学    工
  園

L
    ┌──┴──┐
  ┌┴┐      ┌┴┐
┌┴┐┌┐  ┌┐┌┴┐
│┌┐││  ││┌┐│
│││││  │││││
龍伊三西氷  三滝三明宝
野丹田宮上  木川田石塚
  西西東    東  松高
    陵          聖専

M
    ┌──┴──┐
  ┌┴┐      ┌┴┐
┌┴┐┌┐  ┌┐┌┴┐
│┌┐││  ││┌┐│
│││││  │││││
東和尼上龍  猪兵武六尼
洋田崎郡野  名庫庫甲崎
大山工  実  川工荘ア産
姫              総イ
路              合ラ
                  ン
                  ド
657名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:34:19 ID:+CLHLUph0
N
    ┌──┴──┐
  ┌┴┐      ┌┴─┐
┌┴┐┌┐  ┌┴┐┌┴┐
│┌┐││  │┌┐┌┐│
│││││  ││││││
市夢雲須尼  高鈴兵県県西
川前雀磨崎  砂蘭庫芦農宮
    丘  西  南台商屋  甲
    学        /      山
    園        神
              戸
              鈴
              蘭
              台

O
    ┌──┴──┐
  ┌┴┐      ┌┴┐
┌┴┐┌┐  ┌┐┌┴┐
│┌┐││  ││┌┐│
│││││  │││││
洲伊淳葺宝  星尼姫神県
本川心合塚  陵崎路戸伊
  谷学  北    小工北丹
    院        田
658名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:59:15 ID:dm6LbcMi0
12ブロックの川西明峰のはじめの試合はどこの球場ですか?
659名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 00:05:11 ID:ErSAAToJ0
7月8日(日)
尼崎球場
開 会 式:7月 8日(日) 11:00〜尼崎記念公園野球場
開幕試合: 7月 8日(日) 13:00〜小野工業−須磨東

7月11日(水)
【明石球場】
日生学園第三−浜坂(10:00)
舞子−松陽(12:30)
【姫路球場】
北条−姫路西(10:00)
尼崎東−育英(12:30)

7月12日(木)
【明石球場】
09:00 鈴蘭台・神戸鈴蘭台−兵庫商
11:30 夢前−雲雀丘学園
14:00 伊川谷−淳心学院
【高砂球場】
09:00 県芦屋−県農
11:30 姫路工−神戸北
14:00 神戸第一−太子
【姫路球場】
09:00 神戸西−神戸高専
11:30 飾磨工−西脇
14:00 甲南−神戸高塚
【春日球場】
10:00 神戸甲北−淡路
12:30 伊和−姫路東
【豊岡球場】
10:00 宝塚東−多可
12:30 和田山−尼崎工
【淡路球場】
10:00 三原・淡路三原−高砂
12:30 武庫荘総合−六甲アイランド

660名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 00:09:48 ID:ErSAAToJ0
>>658
尼崎記念公園野球場 第一試合10時開始
661名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 00:31:49 ID:sFWsRrRvO
>>653 日生の捕手は本当に肩が強かった‥
662名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 01:16:39 ID:hKD+m8RgO
663名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 07:03:59 ID:5DMhj3jSO
1、神港学園‐育英
2、滝川二‐市西宮
3、神戸国際‐尼崎北
22日に予定されるこのスカイマークの好カードは見逃せないな。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 09:12:07 ID:ll2LP8+Z0
梅雨で日程狂うのがな。仕事との調整が。
665名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 10:43:46 ID:NAuzc7WR0
>>645乙。第2ブロックの報徳は初戦で当たる西脇と飾磨工業は神戸新聞の
選手紹介を見る限り強そう。共に投手陣はまずまずで長打力のある選手がいる
みたいやから、狭い尼崎記念球場で試合を決める決定的なホームランが出て
報徳アーっていう展開もあるかも。何より、報徳は序盤モタモタするし。

666名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 14:27:05 ID:Y3KtUG990
明石、三田、社、仁川、神戸西、明石南、北条がそろった7ブロック。この7チーム
試合をすべて実際に見たことがあります。全チームともベスト8に進出できる力があり
、高校野球の醍醐味はこのブロックにて味わえそう(但し、ベスト8が限界。)
667名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 14:28:43 ID:tDSxdBGw0
今年の仁川は弱いと聞いたがそうでもないのか
668名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 14:54:38 ID:AYleehNAO
7/1
市川-福知山成美
669名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 15:33:06 ID:bmw7ML160
>666
仁川は今年は弱い。あまり力がない。

>665
西脇のピッチャーは本当にいい。まぁ、おそらく報徳が勝つだろうが、もしかしたら「おっ!?」と思わせることもあるね。
670代打名無し@実況は実況板で:2007/06/30(土) 15:59:17 ID:5H2vPv9N0
一番弱いと思う第3ブロックのチームの春季大会を見てみると
日生第三と市姫路が東洋に3点差で負けている。
この2チームの勝負か?

逆に東洋は危ない。
尼崎産業に龍野実は力がある。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 15:59:58 ID:ha2mQQhj0
東洋ブロックの強さはどんな感じなんでしょうか…
672名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 16:33:12 ID:q8q//evy0
開会式もテレビでやってくれないの?
大阪はやってくれてるのにたのむよ兵庫・・・
673名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 16:38:16 ID:OOGIn1X+0
開会式はNHKでやるはず
6747月13日(金):2007/06/30(土) 16:56:24 ID:J5MGgtCV0
7月13日(金)
【尼崎記念公園野球場】
10:00 三田祥雲館−県尼崎
12:30 柏原−姫路飾西
【明石球場】
09:00 神崎−川西北陵
11:30 神戸商−市伊丹
14:00 長田−加古川東
【高砂球場】
10:00 川西緑台−三木
12:30 伊丹西−三田西陵
【姫路球場】
10:00 赤穂−西脇工
12:30 神戸弘陵学園−県立大附
【春日スタジアム】
10:00 三田松聖−明石高専
12:30 北須磨−佐用
【豊岡こうのとり球場】
10:00 三木北−県西宮
12:30 伊川谷北−北摂三田
【淡路佐野球場】
10:00 西宮南−加古川南
12:30 尼崎稲園−姫路南
6757月14日(土):2007/06/30(土) 16:57:18 ID:J5MGgtCV0
7月14日(土)
【尼崎記念公園野球場】
10:00 報徳学園−(飾磨工−西脇の勝者)
12:30 鳴尾−(三原・淡路三原−高砂の勝者)
【スカイマークスタジアム】
09:00 神戸国際大附−(甲南−神戸高塚の勝者)
11:30 葺合−宝塚北
14:00 相生産−(小野工−須磨東の勝者)
【明石球場】
09:00 西宮北−豊岡
11:30 高砂南−(鈴蘭台・神戸鈴蘭台−兵庫商の勝者)
14:00 星陵−尼崎小田
【高砂球場】
09:00 尼崎北−姫路別所
11:30 西宮甲山−(県芦屋−県農の勝者)
14:00 神戸−(日生学園第三−浜坂の勝者)
【姫路球場】
09:00 市川−(夢前−雲雀丘学園の勝者)
11:30 山崎−甲陽学院
14:00 県伊丹−(姫路工−神戸北の勝者)
【春日スタジアム】
10:00 洲本実−(神戸第一−太子の勝者)
12:30 須磨友が丘−(舞子−松陽の勝者)
【豊岡こうのとり球場】
10:00 須磨−尼崎西
12:30 東灘−市姫路
【淡路佐野球場】
10:00 洲本−(伊川谷−淳心学院の勝者)
12:30 千種−飾磨
6767月15日(日):2007/06/30(土) 16:58:38 ID:J5MGgtCV0
7月15日(日)
【尼崎記念公園野球場】
10:00 川西明峰−(神戸弘陵学園−県立大附の勝者)
12:30 関西学院−(宝塚東−多可の勝者)
【スカイマークスタジアム】
09:00 神港学園−(神戸甲北−淡路の勝者)
11:30 仁川学院−三田学園
14:00 兵庫−(伊和−姫路東の勝者)
【明石球場】
09:00 猪名川−兵庫工
11:30 明石−(北条−姫路西の勝者)
14:00 柳学園−夢野台
【高砂球場】
09:00 明石西−明石商
11:30 社−(神戸西−神戸高専の勝者)
14:00 吉川−(三田祥雲館−県尼崎の勝者)
【姫路球場】
09:00 東洋大姫路−(和田山−尼崎工の勝者)
11:30 播磨南−神戸村野工
14:00 宝塚西−相生
【春日スタジアム】
10:00 白陵−灘
12:30 尼崎産−(武庫荘総合−六甲アイランドの勝者)
【豊岡こうのとり球場】
10:00 生野−(神戸商−市伊丹の勝者)
12:30 須磨学園−(川西緑台−三木の勝者)
【淡路佐野球場】
10:00 上郡−龍野実
12:30 御影−明石南
6777月16日(月):2007/06/30(土) 16:59:42 ID:J5MGgtCV0
7月16日(月)
【尼崎記念公園野球場】
10:00 東播磨−網干
12:30 伊丹北−西宮今津
【スカイマークスタジアム】
10:00 滝川第二−(伊川谷北−北摂三田の勝者)
12:30 市神港−(三木北−県西宮の勝者)
【明石球場】
10:00 三木東−滝川
12:30 有馬−琴丘
【高砂球場】
10:00 宝塚−(三田松聖−明石高専の勝者)
12:30 加古川北−(尼崎東−育英の勝者)
【姫路球場】
10:00 龍野−(伊丹西−三田西陵の勝者)
12:30 豊岡総合−出石
【春日スタジアム】
10:00 篠山鳳鳴−(柏原−姫路飾西の勝者)
12:30 篠山産−(神崎−川西北陵の勝者)
【淡路佐野球場】
10:00 西宮東−氷上
12:30 香住−加古川西
6787月17日(火):2007/06/30(土) 17:00:44 ID:J5MGgtCV0
7月17日(火)
【尼崎記念公園野球場】
10:00 市尼崎−(尼崎稲園−姫路南の勝者)
12:30 明石城西−明石北
【明石球場】
10:00 香寺−(長田−加古川東の勝者)
12:30 明石清水−小野
【高砂球場】
10:00 村岡−東播工
12:30 姫路商−(赤穂−西脇工の勝者)
【姫路球場】
10:00 市西宮−(北須磨−佐用の勝者)
12:30 福崎−(西宮南−加古川南の勝者)
【淡路佐野球場】
10:00 津名−科学技術
12:30 氷上西−八鹿
679六分咲き ◆tQJ5anSun2 :2007/06/30(土) 17:40:56 ID:Fbh9U20I0
仁川の3月からの練習試合でもほとんど結果出てないはず。今年はキツイでしょう。
有力校相手のスコア
報徳B  2−2
滝川二B 2−4
滝川  14−9
     5−4
神戸弘陵 4−1
能代工  6−3
     13−10
高岡商   5−0
金光大阪  2−0
大州    6−10
大阪学院  6−2
      6−0
三田学園B 7−3
      8−8
村野工   1−6
      0−1
金光学園  12−2
宇部商   6−3
済美    9−0



680名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 18:43:36 ID:BNRIdbbp0
国際11-6関西。
681名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 18:52:31 ID:fyBfVAcW0
日生学園第三って強いんですか?あんま聞かないけど・・・
682名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 19:55:38 ID:AJNsqULhO
抽選前に、国際の選手に、大阪の様にシ-ド制がない場合、1回戦であたるの一番嫌なのはどこや、報徳か市川か育英か?と聞いたら、尼産と答えた。抽選後ホットしたらしい。あのナックルを打つイメ-ジわかんらしい。
683名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:29:08 ID:nnCejUb90
>>681
対戦相手なの?
キャッチャーは長打力があるぜ
684名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:00:50 ID:aeZfkoX20
>>682
本人乙
685名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:32:47 ID:aeZfkoX20
1 ◎関西学院 ○柳学園 ●相生
2 ◎報徳学園 ○西脇 ●舞子
3 ◎神戸 ○鳴尾 ●日生三
4 ◎滝川二 ○北須磨 ●市西宮
5 ◎神港学園 ○育英 ●出石
6 ◎神戸国際 ○尼崎北 ●洲本実
7 ◎社 ○神戸西 ●明石南
8 ◎市尼崎 ○科学技術 ●加古川東
9 ◎市神港 ○加古川西 ●三木北
10 ◎赤穂 ○西宮南 ●福崎
11 ◎県尼崎 ○三木 ●須磨学園
12 ◎神戸弘陵 ○川西明峰 ●西宮今津
13 ◎龍野 ○伊丹西 ●滝川
14 ◎東洋大姫路 ○龍野実 ●尼崎産
15 ◎市川 ○高砂南
16 ◎姫路工 ○伊川谷 ●洲本

チラ裏保存用
686名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:52:02 ID:fyBfVAcW0
しかし、第3・11ブロックは層が薄いなぁw
以外性のある学校が16に残ったりしてww
687名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:54:24 ID:kjLRqyOM0
>681
ピッチャもー140km/hの速球を投げるらしい。
が、神戸のPも良いので面白い試合になりそう。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 22:27:29 ID:l2ubzcU20
>>685
これはひどい
689名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 22:28:53 ID:q8q//evy0
今夏は盛りあがるにょろよ
690名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 22:40:44 ID:oxhmCziA0
さあああ
今から11月上旬の秋季近畿大会までノンストップの高校野球シーズン本番の到来やで!
691名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 23:56:02 ID:F1ww4omZ0
市尼崎の竹本監督は更迭論が上がってるらしい
金刃のときに出損ねてからすでに5年、OB連中も苛立ってきてるそうだね。
692名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:50:40 ID:XelA01TPO
しかし開会式は全チーム参加して入場行進さしてあげればいいのにな。
近畿では兵庫だけだろ?
参加校が制限されてるのは
まぁ兵庫県は東西南北とやたら広いし、移動も大変だとけど、高校野球で野球人生を終える選手もいるのだし、最後の最後にいい思い出をつくってもらいたいし、私的にも兵庫の全チームのユニフォームを見てみたい。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 01:05:12 ID:VPzRyu+p0
兵庫の高野連HPの組み合わせ発表は当日の午後5時にはうpされていたし
春の地区大会組み合わせも奈良開催にもかかわらず、近畿でもっとも早いうpだった。
兵庫高野連(*^ー゚)b グッジョブ!!

いまだに春の大会組み合わせしか載っていない某府高野連HPとはえらい違いだw
694名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 02:31:40 ID:fpPO6m970
>>691
何度も出れそうなとこまでいくところを評価するかしないかの判断が難しいね
どうせ変えるなら馬渕監督でも呼んでくれ、面白くなりそうだしまじで応援するw
695名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 09:29:23 ID:uT0apW620
>>694
体育科ができて市内から選手を集められるようになってからは完全に内弁慶状態。
投手力がしっかりしてるだけに勝負弱い打線は見ていてハラハラする
監督の方針だと思うけどもう少し打線にテコ入れしてもいいんじゃないかと思うねぇ

そういう意味では馬淵監督なんかにきてほしい
696名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 09:32:05 ID:z5jw+W3n0
報徳出ないかな、
それで、また一回戦で負けて欲しい
697名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 09:43:28 ID:An7EKKHd0
市尼は選手層だけはトップクラスなのにね。
甲子園に出さえすればいいとこまでいきそう。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 10:29:43 ID:8xJIFVFF0
一度兵庫の全チームのユニフォーム見たいよな・・
どこが格好ええんやろ
699名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 10:38:18 ID:lmnabi4j0
682は星矢かw

いや、でも星矢の評判が予想以上に高かったのでびっくりしている
東洋食って兵庫スレで尼産祭開催w
700名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 10:46:56 ID:uT0apW620
市尼はいつまでも沖縄の応援ばかりしてる場合じゃないわな。
記念大会になる来年も神港、報徳と同じブロックだったっけ?
701名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 12:39:34 ID:onrww6050
今年の市尼は金刃・宮西時代のように尼崎のベストメンバーを揃えたチーム
ではない。最近近隣市内他、明石、神戸、三田、大阪の子が多く受験するため
尼崎の子の合格が難しくなっている。今年尼出身のレギュラークラスは2〜3人
。まあその分尼産、尼北、県尼にも良い選手が流れるようになった。甲子園には
出てないが、金刃、宮西、畑、村山など優秀な投手を毎年育ててきた竹本監督の
手腕は評価されるべきだろう。
702名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:24:25 ID:uT0apW620
金刃、宮西はまだしも畑、村山は甲子園クラスの選手じゃない。
無い所から作り上げた点は評価できるがもともとの選手の質も重要だろう。

それから尼崎出身レギュラーが少ないのは市尼を受けないだけ。
市内に選手が散らばりやすい傾向があるのは昔からで
割と進学校として有名な尼北に市尼受からないから行くってのは説明になってない。
体育科としての合格は難しいかもしれないが普通の公立校なんだから
普通科で受からないということはありえない。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:26:29 ID:Sb/2mz9f0
帝京ヨワスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選手権は報徳で決まり
704名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 14:11:27 ID:ncQ2UGaz0
尼産も東洋に行くまでに六アイ、県工などがいるから油断はできないぞ。

特に去年報徳を9回2死まで追いつめた六アイは今年もダースホークになる要素を持ってると思う。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 14:27:53 ID:XelA01TPO
新しく出た高校野球小僧に2002年兵庫大会準決勝国際‐市尼戦の試合が魔の9回裏として詳細に書かれてるな。
俺もあの試合生で見たけど、9回裏国際打線に5点差をひっくり返された瞬間の金刃の呆然とした姿を昨日の事のように覚えてるし、あの時は鳥肌がたった。
あれが無かったら、今の自分はないと金刃は言いきってるが、まさにターニングポイントになった試合だった。
706代打名無し@実況は実況板で:2007/07/01(日) 14:33:17 ID:MuVPFItu0
自分は読売を読んでいるのだが、市姫路の紹介で
100盗塁突破した選手がいるそうだが、はやすぎるだろw

自分は今姫路に住んでいるので姫路勢には是非頑張ってもらいたい。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 14:36:36 ID:1IOxiAvJ0
>>704
ダースホークって
708名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 14:45:58 ID:i5UbLIJf0
ダースが九回に投げるフォークボールということ。
とてつもなく恐ろしい甲子園のマモノ的な要素を含んでいるということ
何かを引き起こす要素となりかねないということで意味合い的にはほぼ同じ  かな?
709名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:01:09 ID:uT0apW620
>>705
なんか市尼ってそういうの多くないか?
一昨年も兵庫高野連がわざわざ国際負かす様な組み合わせを
お膳立てしてくれたのに結局、畑が打たれて力負け。
その前の年も準決勝の社戦、延長15回がこたえて初回4点取っておきながら報徳に負け
負け方が交流戦の阪神みたいだなぁ
710名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:41:44 ID:gBCwUj3K0
>>700
市尼を始めとした東部の公立は来年記念大会といっても何のメリットもないだろ。
報徳、国際、育英、神港、滝二、関学などの私学勢は揃いも揃って東部なんだしw
711名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:46:41 ID:BVulMOBK0
来年の分け方って、まだ白紙じゃなかった?
712名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:49:21 ID:uT0apW620
シード校を半々にしてほしいよね
713名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:49:51 ID:1uc6Bnvf0
基本的には前回と同じく阪神勢とその他の地区って分け方になるんだろうがあまりに格差があるからな・・・
阪神の学校からしたら不公平感もあるだろうし何とかして欲しいね。
兵庫は阪神地方に固まりすぎ。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:54:37 ID:uT0apW620
西はまた東洋の独壇場でしょ。
市川も3年が抜けたらわからないし、社や加古川東も同じこと。
ブロック抽選にするかシード校振り分けるかしたほうがいいよね。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 15:58:57 ID:1uc6Bnvf0
>>714
東洋の独壇場とは言えないんでは?
投打ともに小粒だし洲本とかの実力校が浮上する可能性は充分ある。
ちなみに市川の2年世代はどう贔屓目に見ても力不足だから来年は厳しいと思う。
716名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:02:52 ID:S9yHWuJp0
姫工も2年がいいチームだから東洋独壇場はどうかな?
717名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:21:32 ID:fpPO6m970
>>709
なんか大阪にもそんな学校があったようなきがする、どこだっけ、浪商だったかな
718名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 16:32:06 ID:5AtndlMGO
東洋は3番佐藤を中心に4番亀井とショート藤井、2番手の入海など現チームの主力が多く残るから弱くはない。
ただ洲本も2年中心のチームだから強いだろな。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:00:48 ID:Z/zd0SHJO
>>714
洲本を忘れてるんちゃう? 姫工や社、明石のヘナちょこ学校らより強いやろ!
東洋か洲本やな。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:22:49 ID:XelA01TPO
報徳7-0帝京、報徳6-1智弁和歌山
市川5‐4智弁学園、市川7‐1金光大阪
国際11‐6関西
ここへ来て、本命と言われている学校の調子が上がってるな。
いくら練習試合といえ、報徳が帝京に大差で勝つとは思わなかった。
しかし大阪桐蔭や帝京に勝って、室戸や市神港に何故負けるんだ?
報徳は不思議なチームだ
721名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:26:32 ID:NvoEcv7V0
あの時の室戸は強かった、完全にハマった。室戸にとっちゃ、これ以上ない勝ち方だっただろう
722名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 17:44:54 ID:OHqQ1J8H0
報徳打線は波がありすぎ
甲子園でも練習試合と同じように打ってくれたら・・・
723名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:15:10 ID:4kk4KqSc0
去年の夏も報徳は優勝するだろうって予想していたが、前評判の低い東洋に
負けた・・・神港も負けないと思ってたのに東洋にサヨナラ負け。国際は
強豪と当たる前に敗退。やっぱ野球は評判通りには行かないって昨年の夏に
思い知らされたよ。前評判だけなら国際は5年連続選手権に出場してんじゃない?
724名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:25:50 ID:iVREuGc40
今年こと玉水が甲子園の舞台に・・・。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 19:51:36 ID:rNe1XKtsO
尼は総合選抜制度だから区域外進学は成績上位10%が条件だと教育委員会のHPに載ってるぞ。だから市尼の体育科落ちて区域内の普通科に行く奴もいる筈。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:06:12 ID:vEn/3V6f0
村工の大西監督って素人の監督??
727名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:36:13 ID:2l2PFYLrO
姫工の二年て、そんなにええの?
728名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:38:29 ID:5e5Jn93V0
>>692
開会式で参加校の制限があるということですが、
どのような制限でしょうか?
729名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:41:59 ID:3QF3lOAb0
>>727
本当の意味で良い2年がいたら秋も春ももう少しマシな結果が残せてるよ。
福崎に負ける程度なんだから結局その程度の2年生ってことだろ。
730名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:50:18 ID:bBzNUYRZ0
姫工のような公立はただでさえ選手集めで私学より不利なのに部内で暴力が横行してるとなるとよりいっそう選手から敬遠される。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:02:07 ID:kbct7TIrO
龍野実って東洋を倒すかも知れないって言われる程力あるんですか?
732名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:54:23 ID:bo/6opoSO
>>723 昨年の国際は谷間の世代だった投手の頭数は足りなかったし、井内の退部、4番内田の腰痛での欠場。練習試合の勝率も6割。それに比べ今年は7番手位まで140k前後、勝田のレギュラ-もヤバイ程、野手の戦力が充実。

733名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:01:16 ID:ey81uhG20
ウソついてんじゃねーよハゲ、つーかゴミ
140キロ近く出せる投手を7人上げてみろよ
どうせ3人しか答えられねーだろw
734名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:16:13 ID:uT0apW620
東洋や報徳は監督のベンチワークがあるから評価通りには受け取れない
育英、神港は選手を集められたかどうかで差があるし、
国際は投手力が伴わない年は脆い。

まあ東洋の投手力は去年以下だし、報徳は打線にムラがあるけど
報徳はブロック面子に恵まれてるからベスト16までは堅いでしょ。
東洋は投手力のいい尼崎勢や実力校の六アイをかわせるかどうかかな
去年の鹿児島みたいに早めに有力校が負けてくれないかな
735名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:24:58 ID:u0UvGvi0O
みんななんも知らんのね。報徳ブロックの西脇に左腕の好投手がいることを。
雑誌やネットでもとりあげられているんだよ。ナメてかかったら足元すくわれるよ。
西脇が報徳の投手陣から打てるとは思えないでけど、報徳も西脇を打てないよ。
報徳は西脇の1回戦をよく研究することやな。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:32:50 ID:uT0apW620
>>735
誰?加古川東の内藤と尼北の若林は知ってるけどww
737名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:51:13 ID:fPzwLybU0
みんな結構雑誌とか買って情報集めてんだな
738名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:00:12 ID:fpPO6m970
そういやカナディアンアカデミーだったかどうなった?
739名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 05:56:48 ID:SgYZdJOjO
>>733 高、山本、宮川は140以上、松田139、玉水138、加茂田138、原田137。玉水は技巧派から速球派に変身、原田は一冬越えて急激に速くなった。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:01:30 ID:SgYZdJOjO
>>737 国際ヲタは、雑誌、新聞情報はアテにならんので現地に出張部隊派遣して見にいかしている。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:27:24 ID:yHKWqO6nO
>>727 秋に4番打ってた子はセンスありそうやった。
あとはキャッチャーとショートも2年。
3年があんまりやけどね。
742名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 08:31:37 ID:TDjEdQbtO
皆さん、評論家みたいですね!
743名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 11:54:27 ID:d2lJf7Ki0
477 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 11:18:39 ID:ytXwCM37O
7月1日
日大三3ー6六甲アイランド
日大三4ー8六甲アイランド
744名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:07:19 ID:l85XoOYw0
初めて県大会見に行くんだけど1回戦で
ブラバンがすごいとこってどこ?
745名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:21:49 ID:qD/sx44u0
尼北は1回戦からチアがすごい。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:56:57 ID:Ff0owWKfO
篠山鳳鳴は?
747名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:00:03 ID:l85XoOYw0
>>745
チアはどうでもいいや
尼北のブラバンはいい感じ?
748名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:16:21 ID:oRO6QV9Z0
神戸新聞にメンバーいつ出るの??
749名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:29:46 ID:mRHLjYvaO
毎日にはもうでてた
750名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:08:11 ID:uioZ2LHCO
神戸新聞は6月25、26に出た。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:37:45 ID:u2uijnNJO
それにしても兵庫高野連の試合速報はホント有り難たいよな。
あれやりだしたのはつい最近だろ?
球場別にしてくれてわかりやすいし‥
以前は球場に電話したり、テレビや新聞でしか、予選の結果を知る手段がなかった。
752名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 01:05:43 ID:QmMZjlAsO
優勝は国際かもな。
総合力は一歩抜けてる。次は市川。破壊力抜群の打線と投手陣は国際とほぼ同レベル。報徳は打線弱いからな…ベスト8候補は国際、市川、報徳、神港、東洋、関学、市神港、洲本、滝川、姫工尼北、育英かな。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 01:10:03 ID:/OqaGGLa0
報徳には近田君がいるからな・・・彼がいる限り、どんな相手にも五分に持ってける。
国際、市川、報徳は横一線のような気がする
754名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 01:12:35 ID:rKPMahMK0
【春日スタジアム】
10:00 白陵−灘
12:30 尼崎産−(武庫荘総合−六甲アイランドの勝者)

15日はVIPPERや、旭川南ファンをこのスレに召喚しますわw

理由はこれ。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou8341.zip.html

今年の兵庫県の高校野球の主役は、近田でも玉水でもない!!
「平島星矢」だ!!

恨むのなら、星矢を恨めw




755名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 01:20:40 ID:rKPMahMK0
>>704

星矢の泣き顔がうpされるのが早くなるだけw

756名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 01:29:10 ID:0Tj7NwJuO
>>754
だけど…そのうちな六アイにレイプされて観客やこのサイトの読者に…コラッ星矢!マジメにせいや!ってなじられてセイヤたんは星になったんだじょ〜って墜ちて行くデジャヴ見た。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 03:13:44 ID:RrtCoO98O
>>748
どこのメンバー知りたいん?
758名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 08:35:42 ID:ca4qL68I0
毎日に載ってる、メンバー変更ありだけど
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/high/hyogo/archive/
759名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 09:46:36 ID:/WJujTLeO
練習試合で市川が成美に負けたらしいね
センバツで見た感じ寺口はかなり前評判倒れな感じしたから
打線が打てなきゃ厳しいんじゃない?
760名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:44:58 ID:4Ek2wNXn0
>>747
高校野球の雰囲気を味わいたいだけなら尼北のブラバンは良い感じだと思う
ただ天理や智弁和歌山みたいにチャンスになると相手を萎縮させるほどの
プレッシャーを与える応援を期待してるなら兵庫じゃ無理かもしれん
761名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 12:31:47 ID:ADrcF91SO
ここへ来て近田の調子も上がってるし、福島が帝京打線を3安打完封に抑えたし、岡田を含め全国レベルのPを3枚を擁した報徳の投手力は突出している。
また打線もここ最近は上り調子だし、秋の状態に戻りつつある。
国際の戦力も確かに抜けているけど、トーナメントにおける勝負強さに疑問付がつく。
報徳、国際、市川、神港とこの4強はどこが来てもおかしくない。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 12:54:30 ID:migUyI8gO
国際が強いとゆっても、
やはり報徳は春出場したら夏も出場するジンクスがあるから、なんだかんだて報徳が勝ちそうだな!
763代打名無し@実況は実況板で:2007/07/03(火) 13:41:17 ID:DFDmMMba0
>>762
禿同。

あと姫工と東洋なんかも毎回なんとなく勝ってくる。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 14:39:14 ID:/WJujTLeO
福島は練習試合で勝つ投手。
打線に迫力がない今年は厳しいんじゃないか?
打者はインコースに難があるように見えるし。
今年は神港じゃない?
765名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 15:14:48 ID:Av74SAPI0
>>748 神戸新聞のウェブサイトでメンバー表見れるで。
766名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 16:38:56 ID:WPQoDPzoO
りなたんのホームページ最近なくなった
767名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 16:59:40 ID:bbNVvMCnO
市尼わ肝心な所で勝負弱さが目立つな。二年前の夏の国際戦わ試合前から勝負に逃げた感じがあるね。結局甲子園に出ればいい事ばかりじゃないからね
768名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 17:12:13 ID:/WJujTLeO
「わ」と「は」ぐらいちゃんと使い分けようね厨房くん。
769名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 17:25:34 ID:U/HHcsu5O
>>761
神港は秋・春と2回東洋に負けてるのに4強に入るか?
戦力だけなら整ってるかもしれないが今年の実績、勝負強さはともに東洋のが上
770名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 17:58:22 ID:q/meuJlm0
>>768
おっさn乙
771名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 19:35:11 ID:jRYjtC340
ゆとりってレベルじゃねー
772名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 19:38:39 ID:vhno5q7O0
日生第三の情報求む。。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 19:59:38 ID:DGBhM/ViO
>>772
投手は左オーバーで140km/h程度の球
守備はそこまで良くないが捕手はしっかりしている
打線は‥よくわからん‥が捕手は飛び抜けて打つ
774高校教師:2007/07/03(火) 20:06:35 ID:EjySKIgZO
姫路工業の情報誰か教えてください。
775さかなは:2007/07/03(火) 20:08:52 ID:EjySKIgZO
姫路工業の情報求む。
776さかなは:2007/07/03(火) 20:10:23 ID:EjySKIgZO
姫路工業の情報求む。
777名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 21:10:47 ID:GH0R+HAx0
>>774->>776 ありません。試合見た感じでは2年が良さそうやな。甲子園出たの見て
入った世代やから。1年は解らん。
3年は前にホムペ作っとったけどいつの間にか無くなったし。ホムペやってた
秋のメンバー3人が夏入ってへんわ。

778名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 21:23:41 ID:e8ZH+kPP0
今年のダークホースはどこ?
779名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 22:03:45 ID:0Tj7NwJuO
>>778
セイヤたんが住む尼産でしょ!!!←ウソ今年のオグリは東洋だな
780名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 22:12:03 ID:FYcnnfdB0
夏の報徳学園に油断なし夏の高校野球予選リポート 帝京・智弁に連勝
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/07summer/column/200707/at00013764.html
781名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 22:47:19 ID:e1OvVFKN0
>>774
姫路工業は兵庫1位の部員数です
140人!
782名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:08:31 ID:5XeL03M60
国際ヲタ、国際グラウンドで変則ダブルがおこなわれた場合の、ある日の例。
第一試合、国際対対戦高Aが終了後、育英グラウンド(車5分)、瀧二グラウンド
(車10分)、スカイマークサブ(車5分、たまに神港学園が練習試合に使う)、
三木山・三木防災(車で20〜25分・社・神港学園)など情報をキャッチして、
見に行く。そして第3試合、国際対対戦高Bの試合が始まるころ国際グラウンド
にもどる、国際グラウンドに戻ると育英ヲタが来ていたて時もあった。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:13:30 ID:QorHh4AcO
国際オタは熱心ですなー
784名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 23:28:10 ID:ADrcF91SO
春の兵庫なんてあまり参考にならんぞ。
東洋が神港に勝ったと言っても、神港はエースの林や永井の登板は無かったし、やってる選手らも特待の事で頭いっぱいで野球どころじゃなかっただろ。
所で来年一年間は特待制度が容認されるらしいな。
正直に申告して一ヶ月の対外試合禁止処分を受けた学校はやり切れないだろな。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 00:32:07 ID:TbT+tfAa0
国際スレで神港学園の夏の投手スミレーションを以前やったんだが、
林、永井、山口ではなく、春に使った左2枚に永井or林のパターン
になるだろうと読んでいる。登喜兄弟の兄がエースの時代から夏に
新鋭の大西を使うように、1,2年で実績積んだ投手が3年次に
メイン投手とならず春に投げる新鋭の投手を夏に使うパターンが
続いている。今年も、新鋭の左2枚が使える事を実感している、
北原監督、多分今回も同じパターンを使う可能性が高いと思う。
786名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 01:20:01 ID:pK7DJGlvO
↑いやそれは無いだろ。
右の強打者がずらりと並んだ国際打線に変則左腕久保や一年生左腕の橋本はありえない。
それに甲子園で完封までした林はもう最後の大会だし、北原監督も昨夏の東洋戦で尋常ではない負け方をした林の意気込みをかうだろうし、林で負けたのなら悔いは残らないはず。
林→橋本→山口こんな継投はあるかも知れんけど
787名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 03:15:53 ID:Bua+0zg60
神港学園は普通に公立とも接戦するからな。
どこが相手でも4−2くらいで勝ちあがりそうや。
788名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 03:36:17 ID:AbPcD0nvO
ヲタの人って自分の母校のヲタなの?それとも母校とは何の関係もない学校のヲタやってるの?だとしたら何でそんなに熱心になれるんだろ?
789名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 05:55:11 ID:6r6QoZ/ZO
今日の日刊スポーツに、国際は特待制度をすべて廃止したと掲載されている。本当ならば、来年以降の兵庫の勢力図は大きく変わりそうだ。
790名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 06:30:17 ID:hUTQNrIx0
特待を廃止って言っても20万程度の小遣いをやらなくなるだけじゃん。普通にスカウト活動は今まで通りに継続するんだから何も変わらん。
ていうか特待はどこの学校も廃止しなけりゃ現行のルールでは違反になる。
791名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 08:17:01 ID:PcTq7UIhO
昨年夏からのイニングスコア見てみたけど
市川以外は秋以降どこも貧打というか
打てない試合はとことん打てないね。
市川も結構点とられてるし。

報徳も室戸が確変かかったとはいえ、
チーム打率2割台、防御率4点台のチームに負けるようじゃ
夏も楽観視できないよね。

暗に四国のほうがレベル高いってことかもしれないけど。。。
792名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 17:29:16 ID:RZ16k/Z70
■■超スーパーA級ガチムチイケメン現役体育会ラガーマン!! 
          大学ラグビー主将が2代連続でホモビデオでアナルファック!!■■

伏見工業→帝京大学→神戸製鋼 辻○将孝選手 (オデコの生え際とか本人そのまま)
http://www.kobesteelrfc.com/pc_member/img/tsujii02.jpg
https://world.glossmen.com/images/4/products-sub-e51a-428.jpg
https://world.glossmen.com/images/4/products-main-e51a-428.jpg
http://gay.shocker.jp/gg3/JPHW.htm
http://gay.shocker.jp/ggcg3/JPHW05.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/z1000t/imgs/c/b/cb7eb7da.jpg
右上真ん中の赤シャツが辻○選手
http://www.rumie-ru.jp/shop/prod/hevy0007.jpg
右下真ん中の裸体が辻○選手
793名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 17:56:17 ID:HyfaVlGGO
>>783国際ファンは球場に足を運んでるからね。
雑誌の評価じゃなく自分の目で確かめてるから。
794名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 18:24:08 ID:73YnM9pv0
また生の情報落としてくれ
795名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 18:56:13 ID:G6ov0QVU0
市立姫路の情報プリーズw
796名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 18:59:55 ID:An/fsK5E0
一姫の球児は全員ダウン症みたいな顔でした・・・要するに不細工揃いw
797名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 19:12:46 ID:b4ls2WnJ0
野球に顔は関係ねーだろ ボケ!
798名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 19:13:32 ID:An/fsK5E0
西部はダウン地区w
799名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 19:35:34 ID:uuHOWmwv0
>>796
小ネタサンキュ!
800名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 20:44:28 ID:o/8qzRBZO
週刊ベスボ-ルに、ドラフト候補(大学・社会人編)に、宮西(市尼-関学大)と、我らが蓬莱(国際-王子製紙)の名があった。173cmの小さな体でよく王子製紙のエ-スになったものだ。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 20:53:16 ID:6kwtMT9s0
市尼は凄いな。西宮はドラ1候補だし金刃も巨人で大活躍。育成がいいんだろうね。
802名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 21:01:03 ID:qhzEK0uT0
たまたまだとおもう
803名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 21:06:39 ID:6kwtMT9s0
たまたまでドラ1が2年連続出るわけない。西宮は阪神に絶対入って欲しいな。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 21:07:20 ID:a/a/VJl80
蓬莱ってエースになれたんだ
よかったな
805名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 21:20:19 ID:o/8qzRBZO
蓬莱の所属する、王子製紙は都市対抗の出場を決めている、昨年は予選で敗退し、西濃運輸の補強選手として都市対抗に初出場したが、残念ながら負け投手になってしまった。今年は昨年の雪辱を晴らしてくれるだろう。
806名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:29:53 ID:HyfaVlGGO
>>801西宮って誰?
宮西だから。(笑)
807名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:59:10 ID:wlO4rKwC0
>西宮
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
808代打名無し@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:45:06 ID:SZkGaqJv0
>>807
クロマティwwwwwww
809名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:50:55 ID:pK7DJGlvO
明日はいよいよ育英出身の若竹が甲子園の先発デビューだな。
ぶっちゃけ3年は2軍暮らしと思ってたが、阪神の投手陣が悲惨な状態とはいえ兵庫の高卒Pとしては異例の早さだな。
育英のエースと果たせなかった甲子園での勝利に期待と言っても、俺はGファンだった
810名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:34:47 ID:4nlq8gx+0
尼崎産業の偉大なる大エース、村山実の生まれ変わりの平島星矢が今年の主役だ!!
この春、選抜出場校の旭川南を完封と実力を見せ付けたぜ!!
可愛いLINAちゃんとのコミュニケーションもばっちり!!ただの野球馬鹿ではないのだよ!!

東洋大姫路なんて血まみれにしてやるぜ!!完全試合を地元で食らわせて、ぶっ潰す!!
その勢いで一気に甲子園だ!!

そして、ダボ八やあ報徳、カスの集まり市川も叩き潰す!!
尼崎産業が甲子園制覇だ!!

うわっはははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!
うわっはははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!
うわっはははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!
うわっはははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!
うわっはははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!
うわっはははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!
うわっはははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!
811名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 01:01:58 ID:qYXs3XcnO
ワ〜星矢さんカッチョいい!勢いがスゴすぎるっ!絶対勝って甲子園の星に載って下さい〜。いいえ星矢さんは私だけの星になって…ね
ちゅきよ
(セーラームーン子39歳)
812名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 01:22:15 ID:i1TGeD3r0
ハレ晴れユカイを演奏する学校はいないのか
813名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 02:13:10 ID:N1vXTMJv0
カオス
814名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 08:22:58 ID:jgYpB/660
>>809
おお同士よ。
俺も今日は若竹を全力で応援する。
そして将来交流戦やオールスターで木下に雪辱してくれることを期待してる。




巨人ファンだから日本シリーズでとはいえない・・・
815名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 16:20:06 ID:A6GjLkM7O
洲本実ってレベルどんな感じ?
816名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 19:02:58 ID:d+Q+EnDM0
>>810
浦安南のサクマとどっちが凄い?
817名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 19:17:22 ID:2/QZKBos0
若竹いいな
片山より早く出てくるとはな
818名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 20:32:16 ID:6xF97ZtA0
兵庫のプロ選手って東部ばっかだな。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 20:39:24 ID:Y8bimK7b0
西部にはプロ選手を育成できるだけの学校が存在しない
もう少し頑張れよ〜
820名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 20:49:44 ID:+LGvIBb10
西部の餓鬼がプロなんぞなれるわけねーだろ
821名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:23:21 ID:Xj55kf8O0

西部にプロがいるわけないだろう!朝鮮人の数が違うんだよ!
東部は100万人前後いるからこれからもプロ輩出は西部をぶっちぎり!
西部からプロ選手を誕生したいなら東部のように朝鮮人だらけにするこった!
金刃のオヤジが言うように日本人には絶対まけるな!西部に負けるなと同じだ!
西部のボケ日本人わーーたか!!! 東部 マンセー


822名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:27:33 ID:+LGvIBb10
西部は豚の餌のようなものを喰ってるからDNAに欠陥がある
823名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:29:03 ID:+LGvIBb10
        ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブー
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ   ブーブー
     (   (  ・ω・)・ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ ブーブー
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・)  ・ω・)・ ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J
824名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:38:41 ID:jgYpB/660
またあほな東西戦争をする気かよ。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:41:53 ID:+LGvIBb10
西豚ダウンヲタは無視やで
826名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:54:15 ID:Xj55kf8O0
東部のカス日本人同胞よ!東部朝鮮人に感謝しろよ!!

さっき東部の朝鮮人は100万前後と言ったけどアボジに聞けば
150万人くらいいるらしい。 

東部対西部じゃなく朝鮮対西部だと理解しろ!!
827名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:08:34 ID:O4tCAqHT0
池沼ダウン症脳性麻痺の西豚ヲタを焼き殺せ!
828名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:10:52 ID:01kiMRVH0
君達二人、続きは他所でやってください
829名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:21:42 ID:O4tCAqHT0
西部の子が練習試合でおもらししたって聞いたけど誰なの?
830名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:33:16 ID:o3gmoz6hO
尼産のエースも終わったな。
報徳との練習試合で3回6失点KO
結果も15‐1と完敗
831名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:33:37 ID:Xj55kf8O0

東部の餓鬼が偉そうな事言うなら朝鮮人に感謝しろ!

                 by 金村 金刃 池山 片山 他多数



832名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:52:04 ID:yCc6zzqIO
なんか明日また梅雨空が続きそうだな。
日曜の開会式は中止か?
とにかく28日の土曜の準決勝、29日日曜の決勝は必ず予定通り試合をやってくれ
833名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:55:51 ID:yCc6zzqIO
832明日からまた梅雨空が‥
834名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:08:26 ID:O4tCAqHT0
おもらし王子の名前は?
835名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:18:18 ID:Xj55kf8O0

口煩い東部の餓鬼も我々朝鮮人には逆らえないみたいだなw
東部は朝鮮人で成り立っている事を思い知れ!

836名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:30:52 ID:S0N3qpvCO
毎回毎回同じ事やんな。東でも西でもどうでもいいわ。
最初にいい始めた奴もう来んでエエよ。

現役の子らにバカにされてるで。
837名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:51:47 ID:yCc6zzqIO
来週再来週の阪神‐巨人戦で若竹‐金刃の投げ合いがあるかも知れんな。
若竹はフォークを覚えたら、凄いPになるかもな。
藤川の後を継ぐのは若竹のような気がする
838名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 03:09:36 ID:R4osBWIxO
おもらしした子は一年生のピッチャー!
これ以上東部の悪口書くとその糞の名前書くて!
839名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 05:53:03 ID:4DEU0Th/0
何の変哲もない田舎に過ぎない西部が東部に勝てるわけないじゃん・・・
はっきり言うと西部は島根や鳥取と同類なんでしょ。
阪神とは毛並みが違う。
840名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 06:53:58 ID:V5r47/oO0
兵庫のスレってこんなんばっか、最低なカス人間が多すぎるな
俺を除いて
841名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 06:58:28 ID:kNj8t9Xx0
ダウン症て練習試合でうつる病気ですか?
今度西部地区の学校と試合するので心配
842代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:06:14 ID:NQafASTa0
なんで変なやつばっかり出てくるんだ・・・。
ちゃんと話そうぜ。

いよいよ明後日開幕。
楽しみだ。
843名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:48:24 ID:CQUQiVMe0
 1 松下3 星陵台・兵庫
 2 杉本3 四郷・兵庫
 3 小林3 関城
 4 根本3 中郷
 5 神谷3 中部・兵庫
 6 飛田3 大宮二
 7 鈴木3 大子西
 8 吉田3 見川
 9 大塚3 明光
10 西尾2 伊吹台・兵庫
11 黒沢3 瑞竜
12 甲 1 府中
13 東峰3 大洋
14 大桐3 大野
15 人見1 勝田一
16 海野1 水戸四
17 名倉3 三木東・兵庫
18 伊藤3 猿島
19 森川3 垂水東・兵庫
20小笠原2 水戸三

茨城の水戸短大附属って所は兵庫多いな
松下って兵庫播磨シニアの準優勝したPか?
844名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:40:13 ID:rtorab0TO
松下はそうやで。
東京の創価のショートも兵庫やし去年の飾磨クラブの3番センターも1年でベンチ入りしてる。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:14:22 ID:kQ2wnQ910
846名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:43:28 ID:0EDJE6l30
>>841
伝染病じゃないから大丈夫やと思う。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:04:26 ID:moz3Ip13O
>>843
松下、杉本、神谷、名倉は兵庫播磨シニア。
森川は神戸ブルーウェーブ。
西尾は?
848兵庫:2007/07/06(金) 22:12:12 ID:Aq8urspYO
尼産

関学との練習試合
7対2で勝利
849:2007/07/06(金) 22:32:05 ID:GwjkVOWW0
スカイマークに来週の土日見に行こうと思いますが入場料はいくらですか?
850:2007/07/06(金) 22:32:53 ID:GwjkVOWW0
スカイマークに来週の土日見に行こうと思いますが入場料はいくらですか?
851代打名無し@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:45:51 ID:5oxe/jGg0
>>837
高2の若竹を生で見たことあるわ。高砂で社にサヨナラHRくらった試合だった。
俺は他校のスタンド組だったんだが、HRの後育英の外野陣が皆その場で座りこんで
しまったのは今も印象に残ってる。やっぱ私立の野球にかける想いはすごいんだな
852名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:59:27 ID:DYcvmYJk0
どの球場も700円
853名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 06:21:59 ID:JoErZptG0
報徳、国際、神港、育英の東部四天王は順調に仕上がってるの?
854名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 09:22:41 ID:p3P9INjA0
おれんとこ大阪大会の放送ばろすwwwwworz
855名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:40:11 ID:mkMPBjEK0
兵庫開会式は明日だけどw
856名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:43:28 ID:QVedaIL10
兵庫の子達は皆、夏の大会で頭を五厘刈りにしてるように思うんだが、何か理由があるのだろうか?
857兵庫:2007/07/07(土) 16:14:50 ID:LcCnZ8/MO
それは『こんなもん(髪の毛)なんかに構ってる場合じゃない』って意味で五厘にするんだぜ。
858名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:24:42 ID:QVedaIL10
そうなのか、サンクス。熱いぜ兵庫球児!
859名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:45:49 ID:wyxBkefA0
開会式の直後に練習試合に向かう学校が結構あるらしい。

めんどくせえ
860名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:46:31 ID:VC5nSbal0
>851 2年の夏の若竹と秋の若竹は別人。短期間でスピードかなりはやなった
861名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:51:11 ID:aNLce3KcO
今日深夜に大阪の開会式あるよな。
兵庫県の開会式もやってくんないかな?
まぁテレビで母校の後輩がやる気無い行進したら、殴りたくなるけどね。
大阪の開会式毎年みるけど、フザケタ行進する所出場禁止とかしろ高野連。
俺的には煙草よりムカつくわ。
862名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:52:53 ID:BMaQHDgaO
>>861
具体的にどんな行進してんの?
863名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:14:50 ID:0dWCZiCf0
>>861
深夜?
さっきHNKで中継やってたぞ
友達映ったからあせった
プラカード持ってた!!
864名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:56:02 ID:Z1sB8yM2O
>>862ダラダラ行進したり、笑いながらや喋りながらというのがいたな。
見苦しいわ。てか、やっぱ野球の強い学校は行進もしっかりしてるわ。
865六分咲き ◆tQJ5anSun2 :2007/07/07(土) 20:02:15 ID:+bsM6X//0
明日の試合
尼崎記念球場(天気:晴れ)
小野工ー須磨東(13時開始予定)
明日からついに開幕ですね。
866名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:07:10 ID:2BCe0K8D0
>>864

2ちゃんねるVIPで有名な尼崎産業はどうだった?
867名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:30:17 ID:cmugHILIO
みんなの優勝候補と注目選手をおしえてください
868名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:38:16 ID:JoErZptG0
神戸国際か報徳に優勝して欲しい
869:2007/07/07(土) 20:41:25 ID:ly41xCno0
》852 ありがとうございます。 結構高いものですね
870名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:41:48 ID:7318I1qK0
開会式は放送ないんですか?
871名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:45:42 ID:cis09b65O
今日の神戸新聞に恒例になった有力校6監督の戦力分析が載ってたが、全体的に投手力に自信を持っている監督が多いな。
対照的に国際以外は攻撃力に課題を挙げている監督が多い。
チーム力に1番自信ありげなコメントをしてるのが神港北原監督で控え目なコメントをしてるのが報徳永田監督。
まぁどこまで本音かわからないけど他校を意識しての駆け引きは実に面白い。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:19:17 ID:PRF1GiR80
尼記念でどうやって放送するスペースはないでしょ。ラジオであるんかどうかか?

明石でやったらエエのに。
873名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:53:17 ID:t4B4nJky0
部員増加、ダントツの1位
874名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:35:41 ID:EQrtC53N0
神戸新聞のコメントでは、永田監督は戦力分析以外、毎年同じコメントをして
いるように思ふ。目標=「一戦必勝」大会展望=「全く予想がつかない」
875名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:03:34 ID:slKwY30wO
新聞のコメントは部員も見るし、過信してほしくないって事だろうな。
報徳の投手力なんて
10段階中9ぐらいあるのにあえて7にしてるし、守備力や総合力はもっと高いはず。
とりあえず今日は絶好の開会式日和となりそうだな。しかし開会式が行われる尼崎球場は設備的に古いし、グランド状態もあまり良くない。
いい加減リニューアルすべき
876名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:21:27 ID:KquqgmDLO
竜野
103 000 000 4
000 010 000 1
報徳学園
竜 松本直、小田ー岡田
報 福島ー糸井

松本は5回投げて2安打1失点。
MAX139キロ 5球団6人のスカウトが見守った。
877名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:30:56 ID:Pn+sSofr0
大阪はドームで開幕なんだから兵庫は甲子園かスカイマーク使って欲しい。
ついでに決勝とかも明石みたいな屋根すらない地方球場なんか使わずにプロ仕様の球場を使うべき。
これじゃあ宝の持ち腐れ。
878名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 08:26:18 ID:isquBrzK0
夏に無類の強さを発揮する育英はどうなん?
育英は夏の甲子園での勝率が桁違いに良いから期待したいんだが。
879名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:10:53 ID:pKIf4B1wO
開会式って何時から!?
880名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:21:42 ID:BNaD04duO
11時から!
881名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:25:09 ID:slKwY30wO
877予選で甲子園を使うべきでないとクレームがあるそうな。
またスカイマークは芝の問題だろうな。
何百人も入場行進したら、スカイマーク自慢の内外野の天然芝は悲惨な状態になるし、試合に支障が出る。ただやっぱ最後の夏の大会ぐらい全チームの入場行進はしてやるべき。
今年から宮崎の大会は背番号を貰ってない選手含め、3年生全員が入場行進するとか
882名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:46:50 ID:guLqEceF0
阪神2軍の本拠地である鳴尾浜球場は使えんのかな?甲子園と全く同じ形状に作られてるから広々として立派だよ。
883名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:52:23 ID:rzPYij3IO
鳴尾浜は観客席が小さ過ぎる。収容人数500人じゃあなぁ〜
884名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:52:57 ID:yYnr0DcI0
>>876
これはいつの試合?
885名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:54:04 ID:QYL3fk4K0
がせ
886名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 10:39:08 ID:TR4xwsZG0
豊岡の試合に出る阪神間の学校は、前泊するんですか?
その場合の費用はどこ持ち?
887名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 10:50:34 ID:R26T16pCO
昨日本当に龍野は報徳に勝ったらしいよ
888名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 10:54:32 ID:yYnr0DcI0
龍野は2番手のピッチャーもいいんですか?
889名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:13:52 ID:bIK3TzBbO
龍野ってそんなに強いん?
890名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:20:27 ID:KG0oHqVj0
なぜ、大阪大会が参加校全部が開会式の入場行進をするのに、兵庫大会
は参加校全部が入場行進できないのか。理由は、兵庫県と大阪府の面積
にあります、兵庫県の面積は北海道についで日本で2番目に大きく、日本海側
のチームが参加するためには片道3時間〜4時間の球場へのアクセス時間が
かかる。そのため兵庫中部、北部からでは交通機関が不便なために、観光バス、
学校のマイクロバスを導入して球場に駆付けるわけですが。
入場式をやる場合、多くの学校が中型、大型のバスで駆付けるので球場周辺
にバスを駐車するスペースの確保、また球場周辺にバスを誘導するための、
交通渋滞緩・安全計画を警察、公営交通局に届で、許可されないといけない
為です。それらの事ができる球場はプロで使う球場となるのですが。
地方球場では参加校の少ない大会は出来ても、160校以上参加の入場行進
は難しいです。
891名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:21:01 ID:OM26D65W0
2番手もいいらしいよ
打線も数人飾磨クラブの選手もいるらしいし
3番岡田はかなりの好打者
高松のときの龍野実業より強いかも
892名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:33:59 ID:yYnr0DcI0
へぇ〜松本が好投手なのは知ってたけど、2番手もいいなら面白い存在ですね。
この時期に県内の学校にエースをぶつけるのは報徳にデータを取られて
勿体無いような気もするけど。

893名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 12:24:09 ID:KG0oHqVj0
報徳の打者の多くは、球の速い投手に対しては決して振り切るような
バッテングをせず、外角球をカットし粘り相手投手の自滅を誘う。
神宮の仙台育英戦では、佐藤の外角球をカットし、佐藤がボールをカット
されることに自意識過剰になり、ボールを少し外したりしたところ報徳打線
に見極められ四球、四球を嫌いストライクゾーンにボールを置きにいったところを
痛打する。しかし、室戸の投手や国際の山本は、カットされることや四球の数を
気にせず、カットされる球を報徳の打者が打ち損じるまで粘る投球で抑えた。
尼産の平島のようなストライクゾーンからボールになる投法を武器にする投手は、
報徳の打線は、見極める事は出来るが、ストライクゾーンで勝負できる球威のある
投手には苦戦する。
894名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 13:09:05 ID:EIUs2eh30
>>893

星矢を例えに使ってくれて感謝しますwww

895名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 14:11:08 ID:slKwY30wO
なんでもこの一年間、兵庫の野球部員の増え方が全国一だそうだ。
1位兵庫431人、2位京都206人、3位大阪202人
兵庫の高校野球部員TOP11
1姫工140人、2関学129人、3国際111人、4神港108人、5社101人、6報徳100人、
7村工93人、8育英81人、
8神戸科技81人、9弘陵75人、10市川69人、11東洋66人
896名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 14:42:27 ID:yDR58XNy0
12位から100位までもおしえて
897名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 14:50:36 ID:Bjk98b5Z0
>890兵庫の面積が北海道の次って本気でゆってたら、相当アホ!!
898名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 14:56:16 ID:2eFRCult0
龍野って尼工に完封食らったとこだろ?
龍野のエースと2番手がそこそこ良いのならコールドでボコった尼工が東洋の初戦の相手になるかもな。
899名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 15:10:07 ID:SHdhIEmzO
兵庫人は引きこもりが多いのだろう
必死すぎてキモい
900名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 16:21:50 ID:0Lvh/BDz0
>>895
県外流出が減ったと考えていいのかな?
901名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 16:43:39 ID:gwO05Bt3O
>>897 47都道府県で北海道が一番でかい、県でデカイのは兵庫県、南に瀬戸内海、北は日本海、近畿の府県でも一番でかい。多分君は、兵庫と九州全土と比較していないか?
902名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 17:05:26 ID:gwO05Bt3O
>>すまん、近畿では1位だが全国では12位だった。北海道から11位までは参加校が少ない100校以下の県ばかり、確かに面積と参加校の加減で全体の入場行進が出来ない説も当たっていると思うが。
903名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 17:29:11 ID:DgnWIDl00
今年も高校野球始まるんだなぁ
無難に行けば報徳・神港が優勝だろか
904六分咲き ◆tQJ5anSun2 :2007/07/08(日) 17:58:52 ID:t4nNzv670
本日の結果
尼崎記念球場
小野工ー須磨東
 7    0
熱戦開幕。次は11日。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:01:27 ID:gwO05Bt3O
報徳、神港が簡単に優勝するほど現状は甘くないだろう。過去のPLや智辯和のようなチ-ムは現れないが、そこそこのチ-ムが揃う兵庫大会の7.8回勝つ
906名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:02:35 ID:gwO05Bt3O
というのは、難しい。
907名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:09:12 ID:QYL3fk4K0
今日の練習試合の結果希望。
908名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:02:41 ID:1qji8EViO
兵庫の監督にも木内や馬渕に匹敵する曲者監督が欲しいところだ。
909名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 05:41:35 ID:vfEEmRi+O
>>908 全国から選手集めて優勝は1回の馬渕は有能でもなく無能でもない、性格が曲者なだけ。明徳並みにお膳立てしてもらったら、弘陵の石原以外の兵庫の強豪校の監督でOkだ。
910:2007/07/09(月) 05:58:53 ID:6SFiK7EsO
明徳は西日本オールスターズみたいなメンツだったからな。。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 12:26:14 ID:8mDgtmuaO
木内や馬渕が来たって、160を越える大激戦区兵庫をそう簡単に勝ち抜くのは無理だろうな。
茨城や高知と全体のレベルが違いすぎる
912名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 12:58:22 ID:mNp0bk1/0
大阪を制し続けた中村・神奈川を制し続けた渡辺なら楽に兵庫を制すだろう
913名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:10:09 ID:EESwqCoCO
兵庫県民は自分自身で兵庫のことを激戦区って言ってるから気持ち悪い
914名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:22:56 ID:nflPhzpd0
と鳥取県民が申しております
915名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:27:39 ID:erGMLuhC0
馬淵さんはさておき、高校野球の名監督と呼ばれる人の多くは50代〜60代
で名監督と呼ばれるようになった。なぜ、兵庫に名監督と呼ばれる人がいないのか
、しかし呼ばれる器量がある人もいたのも事実だ。元報徳の福島監督、
元東洋の梅谷監督、梅谷さんはお亡くなりになられたらしいが、福島さんが
報徳の監督を退任せず報徳一筋で監督を続けておられたら兵庫の高校野球史
は変っていただろう。タラレバになるが元育英の日下監督も育英の低迷期から
全国優勝したように可能性があった監督だと思う。育英を解任されるのが早かった。
916名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:44:41 ID:XZG5mrQf0
歌丸です
917名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:53:42 ID:rrcfqcl9O
918名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 15:39:07 ID:uHwoizGQO
>>915
日下監督は解任ではなく辞任だったと思います。
事情があって、夏の大会限りで辞任することが決まっていたような。
その最後の采配で甲子園出場、そして全国制覇を達成。
919名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:09:35 ID:vTVQQ5ip0
>>916
ドッ
920名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:11:27 ID:M6TVMghU0
>>911
高知も出場校こそ少ないが明徳・高知・高知商・室戸など上位は兵庫と遜色ない
茨城も出場校110校位あるしレベルが違い過ぎる程の差はないだろう
921名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:14:35 ID:M6tIQ8Ww0
>913
激戦区とレベルが高いの区別わかる?
代表校が入れ代わり立ち代わりの兵庫は十分激戦区。
ここ10年の甲子園でベスト8以上に進出した学校が報徳、神戸国際、神港、東洋大姫路、社、育英、滝川二と7校もある。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:30:37 ID:vfEEmRi+O
>>918 実質は解任だったらしい、本当は全国優勝の前のチ-ムが終わった時に解任が決定していたらしいが、どうしても後1年させてほしいと嘆願し希望がかなった。いろいろOB会の派閥抗争があったらしい。
923名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:48:26 ID:D/HoI67o0
【エース星矢】尼崎産業野球部【コナソ監督】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176574432/

113 :名無しさん@実況は実況板で [] :2007/07/09(月) 00:16:49 ID:g4p6M0qv0
【テンプレ5改良版・星矢の試合会場】

15日 春日スタジアム
10:00 白陵−灘
12:30 尼崎産−(武庫荘総合−六甲アイランドの勝者)

万が一勝ち上がった際は、http://www.hyogo-koyaren.or.jp/homepegedata(H19)/89hyogo.xlsを参考にしてください。
14ブロックに尼崎産業が入っていますwww
雨天順延が無ければ、2回戦が19日の尼崎第2試合、1230開始。
3回戦が22日姫路、1130開始。
19日は日曜日です!!LINAも確実にいるでしょうからみんなで突撃しましょうwww


星矢とLINAのニャンニャン写真や窃盗・飲酒を告白した日記(彼らは捏造だと言い張る)
http://www.geocities.jp/waiemu18/seiya.zip



114 :名無しさん@実況は実況板で [] :2007/07/09(月) 00:19:55 ID:g4p6M0qv0
【テンプレ3改良版・星矢の書いた(彼らは捏造だと主張している)旭川南高校野球部中傷文】


今日は春甲子園出る旭川南と試合??北海道1位らしいから朝からバリバリ気合いはいって?
?朝はかるく練習して昼から試合ッ??旭川南みんなバリちっちゃいしオーラまったくない??
試合始まってピッチャー普通?でもコントロールええなぁ??ずっと0対0やって9回表に尼産2点いれて裏おさえて尼産かち??
北海道しょぼいのぉ???全員レギュラーでてたのに弱すぎやろ??しょうみ今日そんな調子よくなかったのになぁ???
あれが甲子園て気にくわんなぁ??? てか今日久しぶりに9回投げたわぁ??やっぱ毎日完投がええわぁ???
整備やらして野球終了??りなきてたから1回家帰って尼産もどってりな
明日音楽追試でギターやらなあかんからたけしと今中にギター教えてもらったぁ?
ギターむずいのぉ???途中増尾きて増尾もうまいらしいからやってもらったぁ?
うまいやん?笑笑増尾はなんかおもろいのぉ???笑笑笑軽く教えてもらって
家かえって風呂入って飯くうたりしてイチャラプ?弾丸ライナー?????
笑笑笑んで二人とも爆睡??おきて用意して家でてフレッツいってりなんち??
携帯いじくったりエグザイルのDVDみたりして昔のプリクラみたぁ??
バリなつかしぃ?昔俺バリおさないなぁ???りな昔まったく化粧してなかったぁ??
でもかわい?りなけばなったのぉ???笑笑笑まぁどっちも可愛いからええやん?
んでマクド? バリ腹いっぱいくうたわぁ?んでりなんち戻ってチュウしてバイバイ??りな明日追試頑張りやぁ??応援してるぞッ??

マル秘写真などが満載wwwwここの内容はやばいですwwww必見wwww
http://www.geocities.jp/waiemu18/seiya.zip
924名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:51:01 ID:D/HoI67o0
【テンプレ7・尼崎産業ベンチ入り選手リスト】

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/high/hyogo/archive/news/2007/06/20070622ddlk28050701000c.html
http://megalodon.jp/?url=http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/high/hyogo/archive/news/2007/06/20070622ddlk28050701000c.html&date=20070703202625

◇尼崎産

部長 平井聡司
監督 岩崎広貴 (イワティー。VIPPERに「バーロー!!」と怒鳴ったwww)
投  平島星矢  3 (今回の祭りの主役www)
捕◎ 山本拓洋  3
一  松尾和成  3
二  青野貴文  2
三  松枝翼   3
遊  萩原永健  3
左  豊島克輝  3
中  巻木康亮  3
右  増尾佳彦  3
控  吉澤良   3
〃  新井健太  3
〃  杉本幸司  2
〃  山下力也  3
〃  竹添信哉  3
〃  植田真弘  3
〃  今中将太  2
〃  松尾章成  2
〃  小椋勇輝  2

 多彩な変化球が武器のエース・星矢は投打の要。打線だけでなく、捕手・山本を中心に守備も安定。

 戦績30勝12敗3分
925名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:51:48 ID:D/HoI67o0
394 名前: 派遣の品格(アラバマ州) [sage] 投稿日: 2007/04/14(土) 00:41:43.23 ID:81SUg1xD0
【聖矢の特別待遇・そして裏情報】
リナを個人マネージャーにし、野球部への出入りを自由にする
リナに会いたければ、基本的にはそれを最優先していい

486 名前: 彼女居ない暦(大阪府) [sage] 投稿日: 2007/04/14(土) 01:46:01.36 ID:tHllFomB0
>>394
×リナを個人マネージャーにし、野球部への出入りを自由にする
○リナを野球部への出入りを自由にする
×リナに会いたければ、基本的にはそれを最優先していい
○面倒くさい学校行事の時はリナが最優先

これでFA
926名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:53:49 ID:D/HoI67o0
【テンプレ6・確認できた過去スレ(順不動)】

ゆとり高校球児が2ちゃんねらーを挑発しています
http://p2.chbox.jp/read.php?host=wwwww.2ch.net&bbs=news4vip&key=1176081882&ls=all

ゆとり高校球児ブログ〜突撃待機スレ〜
http://p2.chbox.jp/read.php?host=wwwww.2ch.net&bbs=news4vip&key=1176115485&ls=all

ゆとり高校球児ブログ〜凸その2〜
http://p2.chbox.jp/read.php?host=wwwww.2ch.net&bbs=news4vip&key=1176118514&ls=all

ゆとり高校球児〜まだ負けん〜
http://p2.chbox.jp/read.php?host=wwwww.2ch.net&bbs=news4vip&key=1176118658&ls=

ゆとり高校球児
http://p2.chbox.jp/read.php?host=wwwww.2ch.net&bbs=news4vip&key=1176174177&ls=all

【イチャラプ】ゆとりエース星矢【HERO】
http://p2.chbox.jp/read.php?host=wwwww.2ch.net&bbs=news4vip&key=1176211747&ls=all

【窃盗球児】セイント☆聖也【ゆとり甲子園】
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1176280833/all

【野球部の先輩には】ゆとりエース星矢【村山実】
http://p2.chbox.jp/read.php?host=wwwww.2ch.net&bbs=news4vip&key=1176283438&ls=all

【チャリパク】ゆとりエース星矢【飲酒】
http://p2.chbox.jp/read.php?host=wwwww.2ch.net&bbs=news4vip&key=1176301498&ls=all

ゆとり高校球児 〜突貫待合室〜
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1176213768/all

ゆとり高校生 〜凸終盤〜
http://p2.chbox.jp/read.php?host=wwwww.2ch.net&bbs=news4vip&key=1176199124&ls=all
927名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:30:26 ID:/VSSHRiR0
今週雨ばっかりやん・・・
928名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:36:36 ID:79r6DFI80
台風が来るみたいだな
929名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:19:03 ID:okX3hS520
県内の高校通算HRのNO1は、育英の山内でOK?
930名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:20:15 ID:okX3hS520

あ、今年の3年の世代って事ね
931名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:04:43 ID:8mDgtmuaO
応援スレにもあるが、ブラバン甲子園のCDってなんか面白そうだな。
高校野球でお馴染みの応援歌がほとんど選曲されてるみたい。
しかしいつも思う事だが、兵庫の学校はいつも同じような応援ばかりなので、もっとオリジナルな応援をする所もあっていいと思う。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:10:37 ID:6rHe6s3h0
ルパン入れて欲しかったけど
権利クリア出来なかったのか
933名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:15:38 ID:0sKYEcjGO
>>931
強かった頃の弘陵がオリジナルでノリのいい応援だったんだけど何故か応援が変わってしまった。
同時に低迷期に入ってしまった。
934名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:20:14 ID:0sKYEcjGO
>>909
石原監督ってやっぱり無能で有名だね。
何で解任しないのかな?
この人のせいで、信じられんぐらい弱くなった。
935名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:29:58 ID:8mDgtmuaO
近畿大会で智弁和歌山やPLのあのお馴染みの応援歌を間近で聞いた時はホント感動もんだった。
たかが応援だけど、あの応援もやってる選手を絶対後押ししているな。
936名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:41:58 ID:L8hjtHh80
PL・智弁和歌山・天理のチャンス応援は後押しどころじゃなく
相手を萎縮させてるだろ
対戦校の応援席すらヤバイ雰囲気満載だ
937名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:50:10 ID:8mDgtmuaO
936そういえば駒苫や横浜もそうだな。
沖縄の学校なんて、ハイさいおじさんの応援歌が始まったら、突然打ち出すし
938名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:57:05 ID:1qji8EViO
近畿は応援の面でも重厚な歴史をもつ日本有数の地区だから、
近畿大会の楽しみの一つに「あの高校の演奏がライブで聞ける」というのがある。
昨秋の天理ー大阪桐蔭戦、今にも雨の落ちそうな薄暗い曇天の紀三井寺に響く中田のウィィルロックユーや、
仰星の好投手石田をメッタ打ちにした和智弁のアフリカン、ジョックロック。
やっぱ近畿サイコーだわw。
939名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:08:19 ID:icCZTLR1O
太鼓と控え部員の応援も、大阪と違って太鼓がある分、兵庫のほうがメリハリがあって(・∀・)イイ。
940名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:21:59 ID:Sh3vJYN00
>>931
聞いたぞ。選曲に好みはあるが、この時期にはいいとおもう。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:56:40 ID:4Y4oZkKkO
>>914
残念だが鳥取じゃねえよ!
942六分咲き ◆tQJ5anSun2 :2007/07/10(火) 20:39:34 ID:C5HP0r4X0
明日の試合
明石球場(天気:午前中強雨 午後弱雨)
日生第三ー浜坂(10時開始予定)
舞子ー松陽(12時半開始予定)

姫路球場(天気:午前中強雨 15時以降曇り)
北条ー姫路西(10時開始予定)
尼崎東ー育英(12時半開始予定)

育英、強化し始めた日生第三登場。
明日は開催できるか?
943名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:33:46 ID:ky8oIuxuO
明日は育英登場だけど、どうやら中止っぽいな。
今年も去年同様雨で大幅に日程が狂いそうだな。
スカイマークはフル稼動だな。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 01:56:38 ID:X0nSngSK0
三田学園はノーシードで1回戦はまた仁川学院かw
この世代は中学で活躍したバッテリーが神奈川の桐蔭学園と岡山の山陽に持って行かれて
投手も捕手もいない激弱チームらしい
他の高校に引き抜かれるなんて考えられん話やで
945名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 10:08:14 ID:rTK73VBL0
明石は予定通り始まったみたい
946名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 10:43:08 ID:HaD1RgAC0
今どうなってる?
結果サイトクリックしても開かない
947名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 10:55:27 ID:2ykriiNSO
明石は10時7分開始で日生三4-0浜坂(3回裏)、姫路は12時開始予定、2試合目に育英登場。
948名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 10:59:07 ID:HaD1RgAC0
ありがとう
育英の試合は中止かな・・
949名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 11:01:47 ID:kP1hknByO
>>943
台風上陸は土曜日になりそうとのこと。
台風が抜ければそのまま梅雨明けになる公算が高いようで
去年ほどぐだぐだな日程にはならなそう。
950六分咲き ◆tQJ5anSun2 :2007/07/11(水) 16:35:39 ID:X7kuULHS0
本日の結果
明石球場
日生第三ー浜坂
  11  2
松陽ー舞子
 1  2
姫路球場
北条ー姫路西
 6   0
育英ー尼崎東
 3  0
日生第三は圧勝スタート。育英は何とか初戦突破
何とか全試合消化。
951六分咲き ◆tQJ5anSun2 :2007/07/11(水) 16:59:26 ID:X7kuULHS0
明日の試合
明石球場(天気:曇り)
鈴蘭台・神戸鈴蘭台ー兵庫商(9時開始予定)
夢前ー雲雀丘学園(11時半開始予定)
伊川谷ー淳心学院(14時開始予定)

高砂球場(天気:曇り)
県芦屋ー県農業(9時開始予定)
姫路工ー神戸北(11時半開始予定)
神戸第一ー太子(14時開始予定)

姫路球場(天気:曇り)
神戸西ー神戸高専(9時開始予定)
飾磨工ー西脇(11時半開始予定)
甲南ー神戸高塚(14時開始予定)

春日スタジアム(天気:曇り)
神戸甲北ー淡路(10時開始予定)
伊和ー姫路東(12時半開始予定)

豊岡こうのとり球場(天気:曇り)
宝塚東ー多可(10時開始予定)
和田山ー尼崎工(12時半開始予定)

淡路佐野球場(天気:曇り)
三原・淡路三原ー高砂(10時開始予定)
武庫荘総合ー六甲アイランド(12時半開始予定)

連合2チーム登場。
有力公立続々登場。
噂の西脇のエースは果たして?
姫路の第1試合をスカイマーク、淡路の第2試合を尼崎でやらしてあげたい気分。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 20:15:10 ID:yiyqa777O
姫路ケーブルで、北条-姫路西戦の再放送を見てるけど、
北条の投手、牽制うまいね。
953名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 20:20:50 ID:1uSKuBVSO
明日の高砂は観客よりも
140人いる姫工野球部員の方が多いかもな。
あ、高砂はハンカチスタジアムだったけ‥
954名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 20:48:56 ID:f+I7jdcA0
日生第三のPは、ストレートはわりと速いが変化球は並み

守備は並み以下…
955名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 20:56:11 ID:gMkbfZSdO
姫工も真田の時もだが、それ以降も打撃がパッとせんね。
溶接した練習器具の自慢もいいが、パワーを付ける練習せんと・・
956名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:46:02 ID:0Ov+HvMrO
>>955         監督が素人だから仕方ないだろ。それにしても部員が140人て、アホちゃうか。
957名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:16:42 ID:k+TCdDzCO
>>956 東洋スレにも書き込みしてたアンチ。
958名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:19:07 ID:gMkbfZSdO
>>956
西高に行けるオツムはない、けど東洋に誘われる腕もない、アホが余ると悲惨っちゅうことやね。
959名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:25:57 ID:1uSKuBVSO
最近の加古川東とか北の加古川勢の躍進は目覚ましいな。
所で加古川北出身?のレイザーラモンHGはどこへいったんだろ
960名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 05:21:16 ID:DACGRdOF0
育英 松本英明 3年
5安打11奪三振で初戦突破 MAX141キロ

日生第三 山林芳則 2年 
185cm 80kg 右投右打 オリックスが視察 MAX145キロ?



961名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 06:58:50 ID:p//n7jHxO
春日スタジアム今日試合ある?
962名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 07:52:53 ID:C9cDUso30
へーちょ
963名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 10:17:11 ID:o4GqFejF0
昨日見に行ったが、日生第三は特待なし?でかなりいい選手集めているな。
この秋からは国際と日生の一騎打ち状態になるかも。
964名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 12:09:44 ID:1VYtmdzcO
>>959
HGの同級生やけど加古川東出身やで。
去年のベスト4には明石に応援来てましたよ。
965名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:05:59 ID:YAlzG1SHO
神戸北に僅差の姫工は相当ヤバイ実力だな。
まぁ甲子園に出る事はないだろうけど
966名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:18:18 ID:Ylf1t2Ig0
>>965 初戦やからな。しゃーないやろ。
まぁ今年はマジで弱いけど。
967名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:29:12 ID:7aGR+YvF0
ホームランてまだ1本も出てないの?
968名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 14:12:27 ID:/d5eAIMSO
>>965 新聞の特集記事で神戸北は、指導者がいい加減で指導するどころか練習にも参加せず選手がやる気なくしてしまい、長年酷い状態だったが、広島商出身の新監督が赴任してチ-ムを改革したらしい。今日の試合は、その結果かも!
969名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:00:51 ID:zRfUIrO4O
姫路工業が2点しかとってないけど神戸北のピッチャーはそんないいのか?
970名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:24:49 ID:htAN55Yh0
今年の姫工はここ10年で一番弱い。粘着しなさんな。
971名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:35:53 ID:x/ii9B67O
神戸北のピッチャー良かったよ
972名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:53:28 ID:toNTKJetO
星矢への刺客決定か? その名は六甲アイランド
973名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:01:15 ID:Dk0t2cahO
神戸第一1-1太子 延長へ
974名無しさん@実況は実況板で
飾磨工業ノリノリである