思い出を語ってたら復活した静岡県高校野球Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
思い出を語ってたら復活した静岡県高校野球Part27
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1176798988/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:53:33 ID:YSa2XxMO0
乙。
待ってたぜw
3名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:54:15 ID:1sibUgGhO
>1
乙!俺も待ってた
4名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:55:28 ID:J965nPYy0
昨日は立てれなかったけど今日は立てれたw
5名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:10:20 ID:J965nPYy0

        ........│
   .....┌───┴───┐ 5/20 10:00
   .....│     長    .│
   .....│     @    .│
  ┌─┴─┐   .....┌─┴─┐ 5/19 @ 10:00 A 12:30
  │  長  │   .....│  長  │
  │  @  │   .....│  A  │
┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐ 5/18 @ 11:00 A 13:30
│長│  │大│  │長│  │大│     
│@│  │@│  │A│  │A│
帝  成  宇  東  中  皇  常  岐
京    .治  海  京       .阜
可     山  大 .大  學  葉  総
児  章  田  翔  中       .合
      .商  洋  京  館  橘


岐  愛  三  静  愛  三  静  岐
1  2  1  .2  1  2  1  2
位 .位  位  位  位  位  位  .位
6名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:34:33 ID:IKe7+bZx0
これはまさに愛知との対決になりそうだな。
7名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:35:20 ID:YSa2XxMO0
いい組み合わせだと思う。
橘は松浦、曽根がどこまでやれるか
初戦は庄司に投げさせるだろうから
二回戦の中京相手に三年生の好投を期待したいね

翔洋は相手どうのこうのよりも
県大会でひどい試合をしてしまったから
どこまで修正できているか
相手は三重1だから勝敗はどうなっても課題が明らかになるだろう
8名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:45:24 ID:e9CQnCsXO
日刊スポーツを見ると初戦は松浦っぽい気がする。
9名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:53:35 ID:J965nPYy0
前評判が高いのって宇治山田商?
ここで優勝しても甲子園には関係ないけど、橘と翔洋の2校は良い経験をしてこいよ。
10名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:56:37 ID:e9CQnCsXO
宇治山田商って甲子園帰りの菊川の一軍半がダブルで対戦して一勝一敗だったんだよな。
11名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:57:19 ID:G3GWW/au0
優勝候補筆頭は中京大中京じゃないかな?
夏の大会でも、愛知の一番手とも言われているぐらいだしね。

庄司よりも、松浦の方が先発の可能性が高いと思うね。
で、中継ぎに曽根。抑えに庄司という感じ。
残念ながら、松下の出番はなさそうだ。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:03:55 ID:RvwzyvpY0
春季大会で静岡のどっかの監督が一塁塁審に抗議しまくって
塁審を交代させたって聞いたけど本当??
13名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:48:08 ID:e9CQnCsXO
試合を30分中断させた掛川にある甲子園経験監督の学校ならサイン盗みによるコーチング(現在は禁止されている)でも顰蹙を買っていたな
14名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:15:29 ID:eZ9Ya/pz0
案外 宇治山田商に勝ったら翔洋が優勝すんじゃねーかと。
でも3連戦だしなw 
15名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:25:02 ID:c3WyISJdO
>>13
優勝狙うなら3分業は効率悪いけど
大体1年生にガチの抑えは考えられないよ、記念登板ならいいけどさ

と俺流
16名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:34:13 ID:MS3G7Zl7O
橘って強いけど人気ないよな。名門校はやぱり人気あるな。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:40:17 ID:VkdzZsi/O
そう言えば翔洋にいた川口も一年の時は抑えだったな。
遠藤と児玉?が中心で打線は良かったけど、投手がダメだったな。
1812:2007/05/10(木) 01:30:46 ID:lbyNm2Bj0
他県で審判やってる者だけど
静岡大丈夫かと思ってしまう。

うちの県もマナー悪い学校あるけど
ここまで酷いのはない。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 07:52:43 ID:KKmakDLC0
>>16
名門校ファンが口に出す典型的言葉。
20名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:46:38 ID:7/LUF4DT0
>>18
大丈夫。マナー悪いのはU監督だけですから。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 12:19:11 ID:+2tvqEv3O
>>19

春季県大会の決勝の観客の少なさ、あれは可哀相だな。
公立の伝統校の練習試合なみだった。
選抜の決勝も、静高対静商の方が観客が多いじゃあねえの。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 12:28:57 ID:NYLiaawA0
>>16
地名が入っていないと地元での人気が薄いかもしれないね。
常葉静岡への変更を進言したいところだが・・・
帝京や常総くらいの実績を残さないかぎり
全国的にはどこの県代表なのか判別されにくいだろうし。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:21:06 ID:9a8rN4tGO
翔洋はネット上ではかなりファンが居る感じだけどね。そいつらが球場行かないんだろうね。神奈川とかとの決定的な違いは2ちゃんに書き込んだりしてる層が球場行くか行かないか
24名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:31:11 ID:YnzE4RRjO
まあ、静高も静商も甲子園に出れば応援だけはたくさん行くしな。
93年スレでも掛西の応援が話題が地響きみたいだったと話題になってた。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 14:49:13 ID:nZuhQgtu0
それOBが多いってだけでしょ?横浜vsPLとかでの観客の入り方とは違うだろ
26名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:32:19 ID:zJAnr0WP0
27名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:40:13 ID:hca/3QOmO
観客少なかったけど ベンチ全員スポーツ特待ですから どーだまいったかぁ
28名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:49:34 ID:fbw0kf7NO
静岡県高校野球情報局で削除されまくってた人じゃん
29名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:39:25 ID:EcbwdtIk0
>>23
ファンってワケでもないけど翔洋はけっこう好きだ。
でも、観戦に行ける日がなかったり球場が遠い場合が・・・(´・ω・`)
遠くの球場で翔洋-宮西、近くの球場で静高-浜工だったら近くの球場に行ってしまうし。
3023:2007/05/10(木) 20:07:13 ID:9a8rN4tGO
>30
分かる分かる!しかも浜工ー静高なら高校野球ファンとして見たいしね。俺は浜松だけど春秋の県大会レベルだと草薙までなら行くよ!
31名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:16:48 ID:MS3G7Zl7O
名門はOBがたくさんいるからね。しょうがない。橘は常葉静岡に改名したほうがいいな
32名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:54:24 ID:8sxk4YrL0
橘て今でも一般生徒も坊主頭にしなけりゃいけなの?
偏差値どのくらい?
野球やサッカーの特待でもない限り、憧れて進学する生徒ているの?
33名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:58:40 ID:yvpEQUgF0
橘は中部地区代表ではない。東部代表だ!!!
あまりにも富士・富士宮出身の選手が多過ぎるぞ!!!
34名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:14:18 ID:SGkrrWQAO
>>32
橘はもう共学だし坊主にはしていない。
偏差値は上は旧帝に受かり下は人生が見えないレベル。

憧れは個人の問題だから中にはそういうのもいるかもしれん。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:18:28 ID:5sUQVUB70
>>32
校則坊主は相当前から廃止 今は共学だし。
野球の方は特待生禁止になるから今後は厳しいだろう。
庄司君が在校している間が勝負だな。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:35:58 ID:jkG7ECmm0

         ______            
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  見せてやろう!!!
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  光栄に思うがいい!!
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  この変身まで見せるのは
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  貴様が初めてだ!!!
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__  
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─


37名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:04:07 ID:SGkrrWQAO
>>35
ただ逆に特待禁止になる分中学入学時に囲い込み中高一貫で流出を防ぐ橘方式は静高並に汚くうまい方法かもしれん。

ところで菊川は中高一貫じゃないの?中学に野球部はある?力は入れている?
38名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:05:44 ID:ZeuuH7jf0
でも菊川は仮にも選抜優勝校じゃん
しかもあんな魅力的な野球見せられて
来年からは全国の有力選手が率先して「菊川で野球したい!」って
集まってくるんじゃない?
少なくともメイデンよりは菊川でってなると思うが
39名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:55:12 ID:5sUQVUB70
>>37
中学の場合は特待OKなの?
中学から私立に通わせるには余裕のある家庭じゃなければ無理でしょう。
抜け道があるのかもしれないないけど。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 02:57:10 ID:DqNmvxMk0
高野連の方針がこれで明らかになった
野球部長辞任→今月いっぱいの謹慎
経済的事情での奨学制度は認める
(経済的 の基準も定義も一切無いので、事実上誰にいくらでもカネ出せる)
プロの裏金問題が思わぬ方向に飛び火したけど、結局今のまま曖昧にいきましょうということだ

何より世論が付いて来ない
特待生が今までいなかったなんて思ってる人がいるんだろうか
野球にのみ特待制度が禁止されてる高野連の野球憲章の方に批判的
41名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:03:23 ID:SGkrrWQAO
>>39
当たり前だが中学野球は高野連の管轄ではないし学生野球憲章の対象でもない。高体連は特待を禁止していないが中体連もそうであれば中学特待は問題無いことになる。
中学で野球特待をやってるかどうかは分からんけど。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 05:24:39 ID:SGkrrWQAO
ちょっとググってみたら少年野球連盟の方は学生野球憲章準拠の姿勢を打ち出しているらしい。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 07:28:47 ID:i8sp6R6w0
>>37
常葉菊川にも軟式野球部は有るけど3年前に出来たばかりじゃないかな。
ごく普通に菊川中に入学した子供達だからごく普通のチーム。酷く弱い訳じゃない程度。
でも高校で常葉菊川野球部に入る子は居ない。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:29:33 ID:i8sp6R6w0
>>42
中学の野球と言っても中体連と全軟の2つがある。特に全軟は中学単位で出なくてもいいから
基準を作る理由がない。数年前全国優勝した北陸のチームは市内選抜で出場していた気がする。

だいたい高校野球が異常な世界だから他の団体が毒されないようにしてほしい。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:52:54 ID:AbiMQXcB0
>>38
だよな!
バント野球なんか楽しいか?
打ちてーらw
46名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:04:21 ID:9YJmqDIbO
西部の元「強豪」高校(公立)だって、頭がアレレ?な成績でも地元シニアで活躍した中学生がたくさん入学"出来た" 高校でも赤点スレスレまたは赤点だらけ(ほぼレギュラー陣)だったが、みんな見事3年で卒業出来たw普通留年だろ?と言われてたエー○まで…
47名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:05:23 ID:PlCwgiYzO
夏初戦松浦でいってあぼーんの予感!
まさかの初戦負け!!
48名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:09:20 ID:UKOS8RvS0
東海大会の組み合わせ決まるのいつだっけ?
49名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:41:31 ID:FACWLj2a0
組み合わせは>>5を見よ。初戦は今日みたいよ。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:04:51 ID:Q+/BBClC0
つっ込まざること、山の如し
51名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:19:06 ID:5bamyzok0
>>49は芸人。ボケに突っ込みながら、突っ込まれるスキを与えている。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:04:50 ID:FOroSp2m0
菊川とたっちーは思い切って中学の野球部を硬式にして
シニアの大会とかに出ればいいのにな
青森山田みたく
53名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 18:12:50 ID:z1lOIb2xO
浜名は今年もだめっぽいな
54名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 19:36:04 ID:ffAhwsqG0
静岡の番組でレポーターやってるクボチャンて女のコ、今日浜松で見たけどメチャクチャかわいかった。
55名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 20:24:09 ID:SpG+jZo00
56名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 21:30:48 ID:/KzKWPng0
>>46
SBSが県内私学に特待についてのアンケートを出して帰ってきた答えの中で、
公立高校が学業に関係なく野球の技能だけで入学できている現状があり、
自由に選手を獲得できる公立と、特待制度が規制された私学では
これから差が出てくるでしょう・・・って愚痴を言ってたのを思い出してしまったよw
57名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:38:40 ID:SmnWOLu80
>>54
まさかと思うけど 久保ひとみじゃないよな?
58名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:42:48 ID:eHFgO9ww0
>>53
今年もって優勝しないってことか?
成績だけなら去年準優勝だぞ。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:04:59 ID:jkG7ECmm0

化けた      持ち直した      現状維持    どんどん劣化中    もうオワタ\(^o^)/
  ┝━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━━┥
                          ∩___∩   /)
                          | ノ      ヽ  ( i )))
                         /  ●   ● | / / この辺りクマ―
                         |    ( _●_)  |ノ /
                        彡、   |∪|    ,/
                         /    ヽノ   /





60名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:35:51 ID:qSHY+FZ5O
>>56 中学の同級生は県西部のシニアのレギュラーだった 成績は1と2ばかりで公立高校に行ける成績ではなかったのに 強豪校に進学出来た TK!?の監督や野球部長の母校だけどねww
61名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:08:17 ID:qSHY+FZ5O
野球部がたくさんいた科は倍率が高く 彼らより成績が良かった人もたくさんいたのに、他の科に回されたり学校自体を落ちて併願していた私立へ行くことに…少し前の話だから今はどうなっているか分からない 私立ばかり言われているが公立でも同じような事が行われていた
62名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 06:50:47 ID:uAKdN2r10
>>60
なかには分かんなくてモヤモヤしてる人がいると思うから晒すね!
それは浜松商です!
63名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 08:45:37 ID:TlQk00wA0
>>61
お前の過去の悲しい経験談?ww
64名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 10:55:32 ID:TQxkr1uE0
今年の浜商は強いのか?
65名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 11:35:30 ID:XdIk7f+V0
弱い
66名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 11:47:27 ID:qSHY+FZ5O
違う
67名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:29:26 ID:Q+0zyv4u0
>>56
その回答をした人は、特待生問題を丸っきり理解していないんだね。

>>61
だから、公立は授業料・入学金は免除できないんだってば。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:33:10 ID:6jx9//f90
>>67
後援会が金集めて・・・って時代もあったよ。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:43:02 ID:qSHY+FZ5O
>>67 授業料がどうの ではなくて公立校でも成績が合格レベルじゃなくても野球が出来れば入学出来たって事を言いたかっただけです
>>68 それは甲子園に出た時に集めた寄付金の余りを充てていたとかではなく?
70名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 12:53:34 ID:Q+0zyv4u0
>>69
別に問題ないじゃん。公立が選手集めても。
今回の特待生問題とは関係ないね。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:03:47 ID:N8UIe/mK0
公立高も1校特待問題で摘発されてるんだが。
72名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 14:10:39 ID:Q+0zyv4u0
後援会がらみのヤツだろ?ありゃ、特殊な例だ。
特待生という扱いじゃないはずだ。
73名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 16:53:48 ID:nfHdpPW1O
特待生は表のお金。後援会は裏のお金。証拠上げれば裏の支度金の方が問題大きいね。4年前にうちの息子が在籍していた野球部は裏支度金もらっていたやつが3人いて父母会で騒ぎになった。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:37:35 ID:DBM4G5Ws0
特待生問題を誤って認識している馬鹿が多いよね。
学力が無くて、野球ばかりやっている奴=特待生という感じにさ。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:45:26 ID:8wGrq2j4O
スポニチ見たが文科省に釘をさされた高野連は
「野球留学がすべて駄目というわけではない。(中学生の)勧誘行為が問題だ」
と見解を示したとか。

これでもし本気で動くなら静高も終わりだがまあなあなあになるんだろうな。
76名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:25:25 ID:XBwfatd+0
浜商は”特待生”なんてないだろ?でも>>74の言ってるような
奴ばっかりだったけどね だれも実力で入学出来たなんて
思ってなかった ”推薦で入れてよかったね”みたいな感じ
それよりも下級生への”指導”はレギュラーじゃなくて控えの
選手がやってた・・今はどうか分からない
77名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:31:55 ID:XdIk7f+V0
野球憲章て高校野球限定で適用されるものなの?高野連しか騒いでないみたいだけどw
中学や大学でも相当数が同じような事やってるだろうにw
78名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:34:36 ID:/ojAgTTP0
>>67
その回答(どっかの学校)の質問は、今回の特待生問題から
これから県内の私学の野球がどうなっていくか?的な感じだったと思う。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:42:22 ID:ty2sDSxL0
俺の同級生で野球特待受けてた奴は
オヤジさんが飲食店を何件も経営していて
かなりデカイ家に住んでたぞw
特待問題で、家が貧しくて、授業料等を免除しないと野球を続けられないとかいうけど
特待を受けてる生徒のほとんどは普通の家庭で、払おうと思えば、授業料も入学金も払える
ということを忘れてはならない
80名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 18:59:46 ID:UsiLOSJV0
俺の周りは部活やってないやつでも、私学はお金がかかって
生活が厳しいってやつ多かったけどな・・・
81名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:04:26 ID:8wGrq2j4O
>>77
大学高校が対象。もともと13条は大学の規程で高校は19条により大学に準じてこの規定を採用している。
82名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:23:29 ID:ty2sDSxL0
>>80
そういう奴は私学にこなきゃいいんだよ
といいたいところだけど
家が貧しくて、公立に行かなきゃいけないのに
地区の最低レベルの公立校さえ入れない奴いたっけなぁ
本当に親不孝というか…
83名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:35:11 ID:ty2sDSxL0
翔洋の全部員名簿
どう見ても東海大神奈川です、お疲れ様でした。
http://www.ikz.jp/hp/natsu717/
84名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:38:25 ID:a+Eapy6c0
大雑把に言って
入学金等で20〜40万円 授業料・諸経費で年間40〜60万円×3年間
これに親元を離れて下宿や入寮すれば安く見ても月額5万円、年間60万円程度はかかる。
3年間で地元の公立に通うより、少なくとも200〜400万円は余分にかかるでしょう。

特待生がホントにアウトになると私学のリクルートは相当に厳しくなるよね。
県内もそうだけど、全国の名門私立はどうするつもりのかね
85名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:45:15 ID:uAKdN2r10
>>83
えげつねーな翔洋w
岐阜や広島からもww
86名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:50:04 ID:5UuPABGC0
これはひどい
87名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:01:39 ID:uAKdN2r10
>>83
ほんとに特待4人だけか?
88名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:07:57 ID:ty2sDSxL0
野球特待の枠は四人だけ
これは間違いない
ただそれ以外は勉強特待という形で入れているらしい
実質野球特待
今回の特待問題で
野球特待が勉強特待に変わるだけの話
89名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:15:14 ID:x2ZjlamM0
>>84
簡単だよ、新しいコース(科)を作ればいい。
例えばスポーツ科なるものを新設してそのコースは授業料、入学金が他の科(コース)
よりも安いというふうにすればいい。それで、その科(コース)にいる生徒にたまたま
野球部やサッカー部など運動部の生徒が多いいですよっていうふうにすればいい。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:16:41 ID:Q+0zyv4u0
公立では、野球だけで入学するのは難しい。
やはり最低限の学力は必要。
内申点も一定以上ないとね。


そういえば、オリの清原(PL)は高校三年間で教科書を一回も開かなかったという。
元巨人の元木(上宮)はアルファべットのEが書けず、ヨと書いていたらしい。

これらレベルのバカになると、私立しかないだろう。

91名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:19:35 ID:cHo20Zke0
>>89
それ本来なら1円も払わなくていいサッカー部が
これからは多少払ってもらいますってことにならない?
92名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:22:20 ID:cHo20Zke0
あっ、一部免除以外の一切免除の人間は他クラスにまわせばいいのか
93名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:27:05 ID:EkzxIOJB0
翔洋は毎年のように外人多数を引っ張って来ている割に弱いな。
外人の落ちこぼれを連れてきてもダメだちゅ〜の。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:28:42 ID:Q+0zyv4u0
静学は全国優勝した京都田辺ボーイズのメンバーをごっそり持ってきたはず。
で、どのぐらいまで勝ち進んだっけ?
95名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:30:25 ID:uAKdN2r10
>>88
なるほどね。
それにしても2年部員に
ボーイズ時代,活躍してた有名な奴が結構いるな!
3年にも一人いるな東京の。
あえて名前は出さないけど。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:36:10 ID:cHo20Zke0
>>90
中学の時のツレ(シニア)がアルファベットは書けるけど
50点満点のテスト平均10点くらいの学力で
某商業高校に誘われて行きましたよ。(これが最低限の学力かもしれないけど)

もちろんちゃんと卒業できて、今は力仕事。
(特定はできないと思うけど、一応3年〜8年以内の話ってことにしとく)
97名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:50:01 ID:qSHY+FZ5O
>>96 某H商業のかつてのレギュラーは50満点の数学のテストは一桁…でもダブリなく卒業し大学まで行ったとさ
98か××2:2007/05/12(土) 21:18:00 ID:nXhNTMx/0
おら、数学100点満点で2点とったことある。
物理0点取ったことある。
生物2点だったことある。100点満点でな。

そんなおいらは 旧静高生。特待生が何だってんだ、アポ。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:40:57 ID:B7I4Q8qm0
>>93
監督が糞だから仕方がない
去年まで常葉菊川を指揮していた磯部と同レベルだし
100名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:09:02 ID:Q+0zyv4u0
特待生も大変だと思うよ。
実績を残さなければ、ギャアギャア言われるだろうし、
一般生徒・OBからも、良くは思われていないだろうから。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:27:34 ID:sQT4CmER0
そういえば興誠って県内各地、遠くは大阪・埼玉なんかからも数名入部してるけど、
静学みたいに高野連に是非の問い合わせもしてないみたいだし、
掲示板でもチクリめいたものも無いし、どんなからくりなんだろ?
っていうか、実は興誠って厨房の間で人気校だったり?
それともただ申告していないだけとか・・・
102名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:36:53 ID:XdIk7f+V0
興誠って地味だよね、甲子園出た事もあるのに熱狂的ファンもこのスレじゃみかけないし
103名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:46:19 ID:Q+0zyv4u0
興誠は秋が楽しみだよね。
現チームが1〜2年生中心だから。

特にエース江越は県を代表する投手になるかも?
104名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:09:24 ID:J6z75xWcO
興誠の江越楽しみだね。静清、翔洋、菊川や庄司の橘と秋以降にも期待抱かせるチームが多い。
静岡は例年夏に1、2年主体で強かったチームが新チームでも順当に結果残すことが多いから今から秋の東海も非常に楽しみ、地元開催だしね!
105名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:19:14 ID:umwN74rsO
静高はアレでいて、全く結果を残せないから、よけいチクりたくなるわぁ。
アノ存在は腹ただしいにもほどがある。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:39:53 ID:/sTfXuYn0
磐田西が大垣日大にコールド勝ちしたらしいぞ。すげええ
107名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:42:06 ID:xjpcGGxaO
グーパンチorグーと言う言葉を聞いてピンと来た人はあの頃の○○商野球部をよく知っている筈…?
108名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:27:00 ID:LMqqjYnO0
>>104
昨秋の県大会で江越を見たんだが、いいストレートを投げていたね。
球速は130チョイだろうが、球威があった。
身長は低いが、ガッチリした体格でいかにも馬力がありそう。

タイプ的には浜名の野末かな?
109名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:54:23 ID:d+9u8Mpp0
グーパンチ監督率いる掛川西が夏は制するね。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:45:46 ID:/EAdBvSr0
>>109
そういえば処分無かったの?
111名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:55:56 ID:d+9u8Mpp0
>>110
三ケ日の青年の家かなんかにとばされただけ。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:20:03 ID:/EAdBvSr0
静岡高野連も終わったな。
今後同じように試合中断させても
審判に暴言を吐いても
観客を騒ぎ立たせようと煽っても
事実上のお咎めなしとする前例を作っちゃったのか。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:52:50 ID:xjpcGGxaO
>>112 何の話?
114名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:31:50 ID:4MUO1ZJRO
>>112
オマエは本当にウザイな!そんな事問題にしてるのは、オマエらアンチ掛西&アンチ上村だけだろ。
そんなに問題なら、直接に高野連に電話でもしろ。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:42:26 ID:hqEkaUGiO
そんなことで済ます話ではないと思うぞw
>>112はしつこいかもしれないが>>114は甘く考えすぎ。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:10:44 ID:hqEkaUGiO
高野連は0664434661
県高野連は0546531818
必要ならチクリ苦情はこちらへ。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:59:42 ID:oIweCZBI0
今回優勝したけど、静岡が野球大国ってのは過去の話しだよね。
うっすらとしか印象に残ってないけど、50回選抜で優勝した浜松商業なんて
凄いスパルタやったみたい。手元に当時の本があるけどとにかくキビシカッタみたい。
「練習後、水を飲んだことが発覚するとナインの前で一日中正座」。
また生活面でも「下着からシャツまで白、黒、紺以外は着用させない。うっかりそれ以外の
ものを着用したら正座の罰則が待っている」。とにかく徹底した練習、管理体制だったみたい。
だから強かったんやろうけど、こんなの今の高校野球やったら考えられない。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:20:17 ID:nOUhOJhHO
今は選手の健康も考えて練習中におにぎりやプロテインを摂らせてるチームも多いようだな。
例えば佐久長聖は色々な種類のスープを用意していて練習中自由に食えるらしい。
93年の選抜に出て浜商に打ち負けた岩国も、練習時にゆで卵を食ってる事が
報知の選抜出場校紹介に載ってた。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:22:24 ID:q7/1myI80
東海大翔洋は試合前にバナナ食わされてたぞw
120名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:37:19 ID:fM7bmOJ9O
どうして元浜商監督は評判悪いんだ
121名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:16:11 ID:vRvh/NReO
>>120
ウジムシ?
122名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:23:24 ID:qX3tjWjkO
>>119
昔、ラグビー部も食ってたなぁ。
バナナを食べると足がつらないとかで。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:35:13 ID:XeV6qydCO
>>119
練習なら体作りでタンパク質とらせたりもあるけど試合前ならエネルギーの素をとらせたいからいわゆるカーボンコントロールでパスタ類やお餅、オニギリ等お腹にもたれないような炭水化物をとらせるのが一般的かな。バナナは糖分ということか?
124名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:54:18 ID:1p00DHyM0
>>121 上村Tに体育教わったけど・・・怖かったけど・・
グーパンチされそうになったけど・・ウジムシではなかった
125名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:26:30 ID:vRvh/NReO
>>124
上村監督ではなく、120がウジムシ!
126名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:00:13 ID:XeV6qydCO
元浜商監督で評判が…ってのは磯部山田上村辺りか?
森下は甲子園優勝監督ではあるがどう?
127名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:15:48 ID:PcEAwpQCO
バナナはいいだろ
プロでも多い
128名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:30:06 ID:M3VFWQWv0
足がつったらバナナを食うといいと聞いた
129名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:25:15 ID:0Qd50ULR0
桐蔭(神奈川)の部員一覧
http://www.toin.ac.jp/club/baseball/index2.html
おそらく裾野シニア出と思われる選手が四人もいる
てか
副キャプテン小山出身だしw
130名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:39:59 ID:u9qS7iyU0
>>129
なんだろう
静岡県民として、なんか腹立つやら情けないやらw
昔から桐蔭ルートはあるけどね。
ここ最近の桐蔭じゃ甲子園は難しいとおもうけどよ。
大学進学も考慮してるのかな。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 04:33:53 ID:HlkzMowO0
132名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:10:46 ID:zdREWQVu0
静岡県の高校野球は健全だということが証明されたね。
普通の県立進学校である掛西、静高が県をリードしている高校野球をやってるんだから
脇村高野連会長の望む理想を作っている県だということが言えるからね。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:19:20 ID:pjnW2fRrO
脇村は憲章違反を望んでいると言いたいのかw
134名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:28:25 ID:nxGGYAWfO
静高が普通の公立進学校www
135名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:44:01 ID:TPXCVGIV0
東海大会まであと三日
特待問題で主役不在
存在意義が疑問視されるが
目的意識をもって臨めば、それなりに収穫があるだろう

橘:監督が明言している通り、松浦、曽根が信用を得られるか
  特に松浦のエースとしての一本立ちが期待される
  庄司にも先発でなげさせて、秋以降の東海大会に慣れさせたいところ
  打線もむらがあるので、どんな相手でもそれなりに打てるように

翔洋:投手の制球力、守備の乱れ
   県大会はひどい内容だったが、それを修正するチャンスが与えられた
   勝敗はどうあれ、引き締まった試合で夏に繋げたいところ
   菅田の力投次第で勝ち上がる可能性も
136名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:49:26 ID:DuYT+uAG0
静高はともかく掛西は県をリードしてないよ
137名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:09:29 ID:nqJI99kQ0
橘は松浦中心で行くだろうね。
県大会で曽根がある程度使えるメドが立ったから、
あとは先発できる投手が庄司以外に欲しいだろうし。

松浦は故障から復帰して、まだ長いイニングを投げていないから
東海大会ではそれなりに使われるんじゃないかな?

庄司はどうだろう?抑えか?
あと、中山はもう投げないのだろうか?昨秋はなかなか良かったのに。

翔洋は、勝つときは乱打戦、負けるときは大敗だろう。
菅田が昨秋に比べて、球威がないのが気になる。

それと、出塁率の高い三番田中をどう生かすか?
後ろの四番が奥村のままでは・・
138名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:46:19 ID:VSwYVN9QO
中部3決で橘の先発したP佐脇だっけ?彼はどうしちゃったの?
139名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:00:23 ID:nqJI99kQ0
ベンチ入りすらしていないよ、佐脇は。
おそらく、春の県大会で背番号1を付けていた松下もそうなるだろう。
悲しいがな、このままスタンド応援組では?
140名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:07:54 ID:EyC+BX3N0
>>134
世の中役所握った奴が強いんだよ。
141名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:26:53 ID:GqKGHoX9O
上村監督って、野球部の監督だけで見てみたらどうなんだろ?浜商では就任1年目の夏と翌年の春のセンバツに続けて出たって言うのは聞いたけど…他校に移動してからがよく分からない
142名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:09:33 ID:FFJR4trB0
>>141
御殿場じゃ公式戦は未勝利。浜南じゃ県大会出場がやっとというレベル。
夏は一度シード権取るまでのチームを作ったけどコールド負け。
とにかく打撃と投手育てるのが全然ダメ。
掛西でもサイン盗みや審判侮辱なんかで評判が悪すぎ。
掛西の後援会も時期監督をめぐり活発に動き出した模様。某若手監督に内定とか。
143名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:22:20 ID:GYMLrPMz0
中澤か!
144名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:27:10 ID:FFJR4trB0
>>143
馬鹿か。教員になれん奴が監督になれるわけないだろが。もう少し考えてコメントしろや。
若手といっても見た目は40代後半といった感じだけどな。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:03:44 ID:Y1VsfgPlO
監督なら教員でなくてもなれないか?公立だと無理なのかな?
146名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:49:14 ID:09CQD9sL0
講師でも監督になれます。但し部長にはなれません。
147名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:03:47 ID:BompEgJr0
誰でも監督にはなれるよ(ただし、常識の分別がつかなければならないが
宇部商の玉国さんはサラリーマンだし、
都立なんかだと、OBの大学生が監督やっていたりするからね。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:13:24 ID:6keEiU9b0
>>147
監督が病気で指揮を取れないとかそういうときに
OBが監督となって指揮をとることがある(例:秦野、大秦野)
149名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:15:38 ID:wJnid+B50
静岡ってカッコイイ人多い
150名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:41:29 ID:tMN5ki+20
↑よく言われる
151名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:12:55 ID:UHMJX2wV0
そうか?
152名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:22:11 ID:B3fB2PhtO
静岡はかわいい娘が多いのは確かだね。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:23:52 ID:Y1VsfgPlO
昔は富士山が見える場所には美人はいないと言われたものだが
154名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 06:57:36 ID:WdfD5Fo+O
静岡は大野くんが一番かっこいいんだもん(._.) 夏に本気を出すから甲子園に連れて行ってくれるよ
155名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 09:32:56 ID:B12mcAMV0
今朝のニッカンで夏の全校紹介が始まったな!

トップは今年から参加の三島北

今年は全部員の氏名と出身中学も載ってるな
156名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:04:55 ID:HgBElQjeO
浜名が今年こそ
157名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:38:30 ID:WdfD5Fo+O
静岡商だもん 大野くんの曲がるカーブは中田くんだって打てないもん(._.)
158名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:27:53 ID:bwO9SL+00
>>156
まさに悲願だな、ここ数年勝ち星が多くなってるけど夏の甲子園へは行ってないからね。
3度目の正直を祈りたい。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:43:30 ID:8qn8f21g0
160名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 17:23:56 ID:qHXiied60
>>158
実は浜名の決勝はすでに3回やってる
この最近の2回、半世紀前の1回。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 18:10:34 ID:oKI/L4fv0
>>157
カーブは曲がるに決まってるだろw
今度はこっちにきておかしなこと言ってるのか!
(._.)はさっさと自分の巣の大野スレ帰れよ!
162名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:27:47 ID:WdfD5Fo+O
モテないからってひがまないで(._.)
163名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:34:06 ID:DPSXcC4C0
>>162
釣りじゃなく静岡商は決勝いくと思うよ。
決勝カードは静岡商VS掛川西の可能性が一番高い。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 19:50:50 ID:nTjVbU/gO
組み合わせによっては二回戦のカードに対しそう言われてもなあw
165名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:07:00 ID:8qn8f21g0
静商の決勝は打線次第でありえても
掛西はありえんだろw
166名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:11:14 ID:vmtjEx8K0
静商の大野はとにかく打ち難いらしいね。
見た目以上にキレがある上に、ボールの出所がわかりづらいと聞く。
打線が奮起すれば、確かに上位進出は可能だろう。

掛西?

どう考えても無理。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 20:36:06 ID:tW9oxJca0
個人的 夏の甲子園出場希望校

静岡高校 伝統高の意地を見たい
常葉菊川 上位進出に最も期待が持てる
浜松商業 名門校で全国大会でも名前負けしない
168名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:23:35 ID:bwO9SL+00
浜商はしばらくみてないからたまにはいいかもな。
希望だけで勝てそうにないけど。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:52:58 ID:YHphS+edO
>>162
お前来ると荒れるからマジで消えてくんねー。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:30:50 ID:Vqwq7vmN0
静商:大野投手が全試合完封すれば2年連続甲子園出場も夢ではないが如何せん貧打線。
   甲子園出場しても初戦突破が限界でしょ

静高:本当なら今の主力を擁して甲子園最低1回は出ていなきゃおかしい存在。
   今だ伝統の勝負弱さは健在で、今年の夏運良く出れたとしても甲子園では経験不足から
   前回出場時の常総戦みたいに自滅する可能性大。

浜商:全国で名前負けしないように見えるのは、S50年の選抜優勝という勲章が生きてるからで単なる錯覚。
   まあ甲子園出れば近年稀に見る「高校生らしい野球」ということで高野連から誉めては貰えるんでしょうが
   見ててイライラする「とにかく打てない!バンドで小細工、湿った打線」を披露することは必至でしょう。

常菊:投打采配選手の調子全てがピッタリ坪にハマッて選抜優勝。まあこんなことは100年に1回あるかないかの偶然だったの
   かもしれませんが、夏も甲子園出れば優勝候補にはなるでしょう。。
   しかし、選抜優勝校の殆どが辿った道「夏のレベルは違っていた」という言葉を残して1〜2戦で去っていくことでしょう。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:50:03 ID:OvJ4Taa00
>>170 ってことは、夏はどこが出ようが、せいぜい1〜2戦しか勝てないってこと?
172名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:03:04 ID:/Y4jj0zG0
去年の夏の大野君
静商3−1静岡 9回1失点
静商1−0掛川西 9回0失点
静商2−0浜名  9回0失点
静商8−2八幡商 9回2失点
静商0−4成美  8回4失点

静商1−2市立沼津 9回2失点
静商3−4早稲田実 1回0失点

最近の大野君

静商7−0藤枝西 7回0失点
静商2−1八千代 6回0失点
静商2−1市川南 3回1失点
静商10−1かわち野 5回0失点
静商8−2清水東 3回1失点
静商2−1静岡市立 3回0失点
静商5−1沼津商 4回0失点
静商0−1島田商 9回1失点
静商1−1榛原高 9回1失点
静商4−1浜松南 6回0失点
静商11−3小笠  3回0失点
静商3−4日大三島 7回1失点
静商4−1飛龍 7回1失点
静商2−0岐阜総合 9回0失点 完封

83回 6失点 防御率0.65
173名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:17:06 ID:If5h1JMYO
>>139
昨秋の東海大会で投げてたピッチャーは?背番号1つけてた子
174名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:38:59 ID:u3JHTHPx0
>>173
先発したのは望月って投手で春の県大会のメンバー表にはないねー
秋は望月、曽根が主戦だったと思う
175白亜 ◆J6LwnKJjD6 :2007/05/18(金) 00:05:47 ID:qHXiied60
決勝カードは
浜名vs常葉橘

もし当たったら俺は神だ。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:57:52 ID:wqztNdo6O
静岡商は大野くんがいるから必ず優勝するよ(._.)だからバッターも打って欲しいな 大野くん頑張っているし
177名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 02:51:43 ID:gkCxloiKO
静岡、橘、静清、菊川
この中から優勝でるよ!
178名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 07:17:40 ID:wqztNdo6O
大野くん率いる静岡商が優勝するよ(._.)すごいカーブ投げるし4番だし
179名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 08:38:05 ID:K2h5YH6Z0
>>172
古いデータばかりで参考にならない。
おまけに強豪校との対戦が少なすぎ。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 08:40:46 ID:5Y5HF/ML0
大野君は良いですね。
投球術は証明済みですが、けっこう速球も早いです。
また、去年の大野君は、夏の3回戦?の日大戦で6,7?失点してた気がしますが?
181名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:09:04 ID:FS9kP8xF0
夏は名将上村監督率いる掛西が優勝するよ。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:21:24 ID:YQ06AZZ30
今年の掛西ってどんなチームなの?
まったくイメージがわかない
去年だったら加茂や服部を中心とした守りのチームのイメージだったけどさ
一人も選手の名前知らないよ
183名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:24:48 ID:Q+tE/rOvO
>>177
翔洋は5番目辺りかな。
今日の報知に4番は2年の高橋で行くって載ってたね。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:30:09 ID:EL740COo0
静岡、橘、静清、菊川
翔洋、静学、浜名、掛川西
興誠、三島、浜工、静商

この中からベスト8が5校は出る!
185名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:45:55 ID:wqztNdo6O
大野くんは頑張って投げているもん エラーとかするから点取られるんでしょ 足を引っ張らないで欲しい(._.)
186名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 14:14:19 ID:ZFPqRMkN0
>>185
なーんだ、大野って人が良さそうに見えるけど味方のエラーとかにキレる性格悪いやつなんだ。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 14:28:53 ID:1VMGD994O
高校野球速報 東海大会1回戦 東海大翔洋4-5宇治山田商 (延長13回サヨナラ勝ち)
188名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 16:35:34 ID:wqztNdo6O
違うもん 大野くんは味方のエラーだって全部自分で責任取るんだもん(._.)
189名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:38:57 ID:e/TO4kJ20
橘ってホント弱えーよなww
県外に出るとw
内弁慶じゃんw
庄司(笑)
190名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 19:02:12 ID:gPXAdE1l0
静商は大野が四番なのか!!
こりゃ、今年はダメだ。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 19:08:08 ID:ikFWxV+E0
>>190
違うよ
192名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 20:47:15 ID:odcBgUSUO
殺人喫煙の浜名高校は今年もやはり悪役扱いで決勝で負けるのか。。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:27:49 ID:wqztNdo6O
みんな大野くんがうらやましいんだ(._.)
194名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:32:10 ID:g89Kv5yeO
>>193
バカ、アホ、ボケ、
195名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 21:43:20 ID:jIsXUWvA0
>>192
どんだけ昔の話してんだお前。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:12:58 ID:zUjTyubyO
橘を4−2で下した岐阜総合学園だが静商大野に先週完封負けしているようだな。
なんだかんだで静商は不気味な存在だ。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:14:22 ID:xRZ6wGF3O
>>193
お前居なくなったら大野スレのレス数、延びないじゃんかw
責任取って大野スレ戻りなさいw
198名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:23:51 ID:iFbHYn2a0
>>181
するわけねーだろwせいぜいベスト8が限界だな。あっさり負けるのが掛西クオリティ
199名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:40:34 ID:wqztNdo6O
大野くんに嫉妬してるオジサン怖い 気持ち悪い(._.)
200名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:06:30 ID:ZFPqRMkN0
>>199
自分に都合の悪いことは何でも「大野くん」って言って逃げ出す引きこもり糞女子w
201名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:17:05 ID:iFbHYn2a0
176 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/18(金) 00:57:52 ID:wqztNdo6O
静岡商は大野くんがいるから必ず優勝するよ(._.)だからバッターも打って欲しいな 大野くん頑張っているし

178 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/18(金) 07:17:40 ID:wqztNdo6O
大野くん率いる静岡商が優勝するよ(._.)すごいカーブ投げるし4番だし

185 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/18(金) 12:45:55 ID:wqztNdo6O
大野くんは頑張って投げているもん エラーとかするから点取られるんでしょ 足を引っ張らないで欲しい(._.)

188 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/18(金) 16:35:34 ID:wqztNdo6O
違うもん 大野くんは味方のエラーだって全部自分で責任取るんだもん(._.)

193 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/18(金) 21:27:49 ID:wqztNdo6O
みんな大野くんがうらやましいんだ(._.)

199 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/05/18(金) 22:40:34 ID:wqztNdo6O
大野くんに嫉妬してるオジサン怖い 気持ち悪い(._.)




抽出レス数:6



ピザ女キモ過ぎ氏ね
202名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:43:26 ID:wqztNdo6O
気持ち悪くないもん 毎日お風呂入ってるし 石鹸の匂いがするもん(._.)
203名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:05:14 ID:fAKLtvql0
しかし今回の東海大会は微妙だったなぁw
いくら春の東海大会は余興
特待問題もからんで主役不在といっても
二校とも初戦敗退はやはり寂しい
選抜を制した後だけに尚更ね…
しかしこれで春の東海王者は優勝できない
というジンクスは回避できたわけだ
翔洋も橘も仮に甲子園に出たとしてもあまり期待できなさそうだなw
やはり今年菊川がこけたらお寒い夏になるぞ
204名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:14:11 ID:hmA5PsjFO
>>196
県大会の準決勝、決勝見てきたけど、翔洋のイマイチっぷりは痛感したからその論法は軽いと思うな
205名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 07:01:46 ID:gdgru16j0
>>198
ライン工丸出しの釣りにつられるなw
206名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 08:33:22 ID:LH1XH8Q30
>>201
アンチ静商のネカマ工作員が長期にわたって書き込み続けている気がする。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:07:16 ID:fu9QYhVn0
夏に橘や翔洋が優勝争いする事はないでしょう。
菊川筆頭に静清、静高、この3チームで鉄板!
208名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:12:10 ID:fAKLtvql0
静清は100%無いと何度言ったらわかる?
209名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:13:26 ID:Xd/AL1SeO
>>202
キモいw
そんなこと聞いてないw
スレ違いw
210名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:34:24 ID:XmAkGhGs0
翔洋菅田は二桁奪三振だったな。
スライダー以外にもフォークを投げれるようになったとか。
8回4失点ならまずまずだろう。エラーが無ければ自責点2ぐらいだろうから。

橘の曽根もまたまた好投したらしい。
県大会の静高戦から通算で13イニングぐらいで1失点じゃないか?

庄司は直球勝負を指示されていたらしいね。
まあ、いい経験にはなっただろう。

>>208
それはないと何度言ったら分かる?w
211名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:03:22 ID:SFXJbpzv0
浜松のマスコットにウナギイヌ

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/area_promotion/?1179540183



ワロタ
浜商復活の悪寒
212名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:58:36 ID:rjk5Trsz0
ここのスレで人気の静商、静清工、翔洋、掛西はいっても4強だろ。
早期敗退もありえる。
実力は常葉ニ校と静岡が抜けてる。
今年は東部が話題にあがらない。
こういう年は未知数の東部の学校が決勝あたりまでいきそうな気がするけど。
そのまま甲子園いったりして。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:44:22 ID:VkwU+djN0
東部は上位が期待されてる宮西、日大、三島よりも
名前の挙がっていないところがでてくるかもね
御殿場西とか飛龍とか…
特に秋も春も県大会に出てきてない飛龍は不気味
214名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 18:01:14 ID:rjk5Trsz0
意外と修善寺工とか三島南とかが甲子園いったりしてw
215名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:24:02 ID:oJAQS9Yb0
東部の学校が初出場したらそのまま甲子園でもミラクルで優勝しそうなイメージがあるな
216名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:43:05 ID:ISdHqvooO
今だったら掛西と常葉、子供をいれるならどちらがいいですか?
内部状況や施設的なことまで知ってる方は教えて下さい。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:05:12 ID:rjk5Trsz0
野球オンリーでいいんだったら常葉、
将来も考えるなら掛西だけどまずは掛西にはいれる学力があるかどうか。
掛東じゃダメなの?
218名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:54:06 ID:GXRBQV1B0
>>213
飛龍はともかく御西はないと思う。
ちょっと強めの公立と大差ないよ。
桐陽や誠恵、加藤学園も人材不足。
東部でありそうなのは三島と市立沼津、宮北&宮西か。
219名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:31:08 ID:oJAQS9Yb0
修善寺工業って結構勝ち進んでなかったっけ
220名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:38:01 ID:mhB7DvSVO
橘は全国で勝てないの?
どうせ裏切られるから出ないほうがいい。
今年はレベル低いな。静高菊川以外弱そう…
221名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:48:36 ID:amEARaWZO
静高は勘弁…いつも素材だけで鍛え抜かれてない
222名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:05:56 ID:jBfz4Sde0
静岡の私学の高校野球部って愛知人、神奈川人、最近では関西人多いよね

ぶっちゃけ静岡って野球やってる中学生めっちゃ少ないだろw
サカ豚の楽園だしなw球蹴りやってろw

静岡から西では野球王国なのにねw甲子園で盛り上がれないって最悪だなw
春優勝したけど投手二人は愛知県民w

野球植民地入りおめでとうございます^^

223名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 07:52:27 ID:Fp5vhjVMO
↑全ての元凶は静高と掛西ですけどね。素材(一年時)は全国レベルの選手がこれらに集中するが劣化して終わる。まぁ掛西については2005年までの話だけど(掛西は今じゃ素材も集まらなくなった)
ちなみに横浜高のレギュラーは静岡人率が高いし、横浜経由でプロになるのも多い。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 08:48:04 ID:pOqcgBGo0
金曜日に高速走ったらすぐ側に掛川東高校の野球部のグラウンドがあった気がしたが気のせいですか?

もしそうならばボールが高速道路に飛んだりしません?
225名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:15:36 ID:9J2PvWht0
>>224
東にはそんなに飛距離ある選手いませんから安心してください。
掛西だったら飛びまくりかもしれないけど。
226名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:16:15 ID:zvrbPNBoO
宮西、静商あたりは強豪を食いそうだが、優勝は難しいでしょ。菊、静高はこの二つに注意だね。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:17:27 ID:HU5P1pHD0
>>222
静岡の野球事情をもう少し勉強した方がいいw
僻みなんだろうが、恥ずかしい限りだぞwwwww
228名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 09:49:09 ID:gz+7cbe10
>>223
掛西に行ってた選手は、今は何処に行くの?
229名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:42:19 ID:zo9GZkM70
>228
掛東や笠農あたりに分散してるよね。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:45:06 ID:uEsKI8Ym0
>>222
何がサカ豚だよ
サッカーで活躍できないからってひがむなよ。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:47:49 ID:HMbFrWxs0
>>223
いちいち相手にするなよ
232名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:54:56 ID:uEsKI8Ym0
>>222
それと愛知も最近サッカー強いぞ
2000年以降、野球しか強くなかった東邦が選手権に2度出場
中京大中京も2度出場、愛工大名電も愛知県大会決勝に進出
岐阜も帝京可児が選手権出場を決めた、ちなみに野球も強い。
三重は日生学園第二が21世紀になって出場歴がある。

他の県なら香川西、尽誠学園がここ最近初出場を決めた
野球強豪校だってサッカー強化し始めたんだよ
昔とは違うんだよ。
昔の私立はサッカーを強化しようなんてしなかった。

静岡は高校野球ではなくプロ野球で盛り上がる土地柄
巨人が来たり、横浜が来たり、中日が来たりする。
汚い球場である甲子園に憧れを抱くやつは他県に比べていないのである。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:24:03 ID:HMbFrWxs0
>>232
通りすがりなんだからスルーしろって
234名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:04:01 ID:Fp5vhjVMO
掛東のグランドの道路側は+ソフト部分の広さがあるから大丈夫。
ってかあと3年もしたら掛西、掛東の実力差なくなりそうだな。
掛西も松浦、赤堀クラスで進学先が愛学、立正じゃあね…
235名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:44:14 ID:OTCSnN1a0
プロ野球球団作らないの?こないだ巨人×横浜?の試合静岡でやったじゃん。
観客1万4千人以上だったら?しかも平日。
清水エスパルスよりプロ野球好きな人多いの?
236名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:13:16 ID:FdO1BpJr0
草薙球場の狭さと、球場アクセスの悪さが改善されなければどうにもならん
237名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:31:26 ID:bfb66rzVO
>>235
状況が読めない痛い人ですね

一昔前なら草薙で年2、3試合あってカード関係なく常時2万は入っていたけどね
それがわざわざ巨人連れてきたのに1万4千じゃ人気の低迷を証明したようなもの

10年前ならダフ屋が大量発生するはずの状況
経営側は当然満員になるものと期待して通常自由席の内野B席を指定席に

それで結果ガラガラだ
試合途中で外野席空いているのに売り切れにして内野席無理矢理買わせて売り上げ伸ばそうなどという醜態だ
いかに期待外れだったかという事
最近は年1試合になったけど試合数増加は絶望的だ
常時試合があるサッカーとは比べるべくもない
238名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:43:39 ID:uEsKI8Ym0
>>237
アクセスはいいんじゃないの?ただ静岡鉄道に乗り換えるのが面倒なだけで。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:46:19 ID:amEARaWZO
それをアクセス悪いって言うんじゃ…
240名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:50:20 ID:uEsKI8Ym0
>>239
最寄り駅から目的地までの距離が長いからアクセスがわるいんかと思ってたよ。

そういう意味でしたか
241名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 17:54:06 ID:mhB7DvSVO
エスパルスはもともと人気ないよ。ダサいからね
242名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:08:20 ID:r7pnLDuR0
エコパ作ったから金ないんですよ、あと空港も無駄に作りますからね by石川
243名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:21:35 ID:mhB7DvSVO
静岡空港いらねーよな。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:35:37 ID:RmoPug0gO
夏は大野くんなのに みんな分かってないんだね(._.)
245名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 18:45:45 ID:mhB7DvSVO
大野はかわいいギャルにはもてないが優等生ぽいコにもてる
246名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:13:39 ID:Fp5vhjVMO
↑明らかにそっちの方がいいような。
ギャルは大抵がブス
247名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:22:59 ID:jBfz4Sde0
はやく日本基準になってくれよ 球蹴りなんてやってないでよ 洗脳されてんのか?

毎年我が関西からもじゃんじゃん静岡の高校にいってるけどwま、静岡なんかに
行く奴は5流なんだよなw

2流は東北 3流は四国 4流は中国、九州。5流が東海地方w静岡w
神奈川からも多いなw過疎地でもないだろ?場所によるかw

ま、植民地の仲間入りおめでとうwへたれ県www球蹴りなんて糞つまらないもの
やる暇あったら子供に野球を普及させろよ 
248名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:56:42 ID:RmoPug0gO
いつも可愛いって言われるし ナンパされるよ チャラ男に抱きつかれたこともあるし(._.)
249名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:31:32 ID:uEsKI8Ym0
>>242
小松空港って要らないよな
250名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:47:35 ID:5FWKNYlD0
大野も要らねーよな?
251名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:49:48 ID:r7pnLDuR0
大野は好投手だけどね、静高の大村や翔洋の望月よりはいい左腕だと思う
大野スレの奴らはきめぇがw
252名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:32:45 ID:RmoPug0gO
ありがとう(._.)
253名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:41:27 ID:+VIOGNN0O
(._.)は昨年、甲子園まで見に行ったのか?
254名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:49:39 ID:HU5P1pHD0
確かに大野は好投手だが、菊川の田中・戸狩よりは劣る。
県内では3番手左腕だろう。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:55:12 ID:OlmvVMkD0
田中はともかくトガリは微妙
256名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:43:46 ID:amEARaWZO
新チームになってからの大野を一度も見れてないんだよね。
練習試合含めた防御率とかは凄い数字だけど対戦相手がね。。
定期戦で大野の真価が問われるね。見に行こうかな
257名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:13:11 ID:r7pnLDuR0
静高とセイショウの定期戦ていつですか?
258名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:28:44 ID:ZQkg78uPO
>>237
じゅうぶん多いよ。静岡のチームじゃないしw
野球は年寄りに大人気だね
259名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:29:12 ID:2USRiRD2O
田中は甲子園準決、決勝でだいぶ肩肘を減らしてるから夏にどれだけ回復してるかだね
戸狩は万全でもまだ大野より下
260224:2007/05/21(月) 05:15:35 ID:nGefg7wc0
>>225
>>234

レスありがとう。ボールが飛んで来ないと分かってすっきりした。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 06:40:25 ID:4QGIYlZ40
>>258
とても充分じゃないよ。同じカードで平成13年にオープン戦が有ったけどダフ屋まで出て大盛況。
今回その年よりも実際はチケット購入して足を運んでくれた訳じゃない。
とにかく予想外の不人気だったとのこと。
262名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 07:40:25 ID:eqiBe/vYO
浜名はなぜ大野を打てないのか
263名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 12:28:52 ID:GyN36OyxO
大野くんの曲がるカーブは中田くんだって打てないもん(._.)
264名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 12:37:12 ID:vQdC/xgK0
お前、男なのにようやるわ
265名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:55:00 ID:DII9LAZw0
>>262
まああの時の大野は一種今治西の時の田中と同じと考えていいだろう。
外角いっぱいのカーブやストレートがほとんどストライクでほとんど見逃すしかなかった。
あのピッチングを見たから少し期待したけど甲子園で見た時はほんとに唖然としたぞ。
つまり、大野や田中があれだけのピッチングをしたあの試合がピークで結果が付いてきたってだけじゃないか?
266名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 14:56:23 ID:4QGIYlZ40
>>264
男の上にアンチ静商なんだろうな。でもこれだけ気長にやれる粘着精神は凄いよ。
267名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 16:45:06 ID:Zt3Cf8Aw0
>>263
お前何回同じ書き込みすれば気が済むんだw
だから、カーブは誰でも曲がるんだってw
実際、対戦したこともなのにえらそうに書くな!
268名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:43:04 ID:GyN36OyxO
男じゃないもん、オバサンとも言われるし 大野くんの事応援しているだけなのに(._.)
269名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:08:59 ID:4QGIYlZ40
大野の書き込みでアンチを煽るのが見え見えなのよ。
別に大野を応援している訳じゃないが昨夏の様なピッチングを自分は野球ファンとして見たいね。
だから馬鹿な画策をせず夏の大会が終わるまで馬鹿なことは辞めなされ。
万が一本物のファンなら本人のためにならないからやっぱり辞めなされ。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:54:17 ID:i2paCgB9O
>>268
応援してると言いつつ静商が春の大会でいつ負けたとも知らずに「シード、シード」と騒いでいたバカばばあ(._.)
271名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:33:08 ID:1WdhZtLn0
しかも、センバツ出場は人気投票で決まると勘違いしていたと思うw
272名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:34:37 ID:NeQJgZYnO
野球詳しいもん(._.)友達にも教えてあげてるよ
273名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 01:57:30 ID:jn0YfY/uO
>>272
友達ってまさか犬とか猫じゃねえよなあw(._.)
274名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:22:26 ID:GPJXon6m0
アンチ静商のネカマを煽るなよ。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:40:37 ID:NeQJgZYnO
アンチじゃないもん 大野くんが人気があるからって嫉妬しないで(._.)
276名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:11:41 ID:2mWM3LMB0
>>275
嫉妬ってどこから出てくるんだよw
妄想癖の知恵遅れ女は黙ってろよ!
277名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:20:05 ID:vU3/Jam60
>>275
荒らすな氏ね
278名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:08:57 ID:CqbtcjyP0
>>276
そいつ男だよ。
この間、男言葉で普通に話してたの晒されてたし。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:22:24 ID:GPJXon6m0
>>217
掛西ってこんな所で暴れているし辞めた方がいいよ。
http://shizu.0000.jp/read.php/yakyuu/1177837659/
前任監督を他スレまで追いかけて馬鹿にしてるし。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:39:24 ID:8C6clX3ZO
>>226
強豪を食うって、宮西はシード権獲得じゃなかったっけ?
281名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:38:46 ID:AKiedKzH0
>>278 kwsk
282名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:18:28 ID:X/CLqrYf0
>>280
さらなる強豪、菊川・橘・静岡などに勝つってことじゃないの?
283名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 18:53:04 ID:zw62KPkZ0
週末の静高vs静商の定期戦は楽しみだな
このところ静高の力が遥かに上回っていたため、いまいち盛り上がりに欠けたが
今年に関しては、静商が昨夏に甲子園に出場し、大野もいる事から、勝敗、話題性、試合内容
どれをとっても楽しみだ
雨で順延されてナイターになったというのもなんかわくわくさせる
今年の夏を占う意味でも見に行こうと思う
284名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:04:42 ID:abCvIdH5O
雑誌ベースボールクリニックを読んだが常葉は改めていいチームだな。数年前はイジメやらで野球がそこそこのDQNチームだったのにこうもかわるとは。森下監督には頭が下がるよ。
常葉ほどOBと現役の人間力の差が激しいチームはないな。甲子園時のスタンドOB(一部)は本当にみてて恥ずかしかった。監督で選手の人間性もほんと変わるな。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 09:12:14 ID:F38WkgZFO
>283
週末じゃないのでは?
>284
常葉は学校自体があれだから…
全国に流れた試合前の学校紹介もDQっぽかった
もと女子高だし、一番古いOBも40歳くらいで
ああいう輩を諫めるような組織にもなってないんだろうな >OB会
286名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 17:28:06 ID:h3F69N7mO
浜名の練習みてきたが弱いなw
287名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 17:34:34 ID:yLvqSYSLO
まぁここでの浜名の評価は過大評価だからな。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 20:00:16 ID:n84C/UYp0
去年のチームもこの時期は弱く見えたな。
夏になったら全然違ってたけど。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 20:12:01 ID:J74LgaVD0
>>286
練習見て弱いって・・・具体的に何を見てきた上での判断なのか教えてくれ
フリー?ノック?シート?
もちろん弱いと確定的に判断できるほど何日間も通って練習見てきたんだよな?
290名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 10:55:23 ID:MeivZC3+0
>>284
菊川のピークは過ぎたよ。夏は良くて四回戦だな。県下最低偏差値高校は甲子園は出なくていいよ。
中遠地区は掛川西がこれから黄金時代を築くのは間違いないね。
脇村日本高野連会長の理想とする高校野球像が掛川西には存在するからね。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 11:46:52 ID:XuSQUO9/0
>>290は今話題の平成K?
292名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 12:09:35 ID:sZUQ+Q4tO
>>291
掛西OB&掛西ファンを装う釣りだよ!
293名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 12:13:05 ID:W6N8+dlyO
掛川西は甲子園出場はもう無理!
294名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 12:39:01 ID:VYE2NXki0
掛西が甲子園に行くためにはまずはネット裏の馬鹿どもを抹殺すること。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 12:59:13 ID:cKO8BEe90
今の糞OBどもが死滅した50年後くらいに甲子園にいくんじゃない?
296名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:16:40 ID:q5jYH5wsO
掛西はもう、掛東といい勝負。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:59:48 ID:R1PjbBnMO
(._.)が居なくなって清々してたのに今度は>>290みたいなバカが現れたかあw
世の中いろんな人がいるもんだね…。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:34:24 ID:yAMuv4BK0
4試合目と5試合目、6試合目と7試合目が連投か。
今年はくじ運も大きく勝負に影響するが、どの高校も決め手がない夏だ。
常菊は田中のスタミナ・ケガが心配だし、戸狩は好不調が激しい。静岡は昨秋の県大会みたいに打ち込まれ始めたら止まらない。
かといって一枚じゃ、かなりキツイし、大野、野末も去年のような幸運があるとは考えにくい。
4回戦めまでは前市岡、浦野、遠藤、はグイグイくるし、はまれば佐藤、望月、天野、松浦あたりもかなり手強い。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 14:45:30 ID:5vS+9JuV0
どっちの松浦?それとも両方?
300名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:37:10 ID:VOfXfizBO
静清は6試合中何試合を才本任せてられるか、だな。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:37:59 ID:VOfXfizBO
「任せられるか」だった
302名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 18:37:50 ID:kmFiuYrCO
浜名と静商はベスト8どまりだろうな
303名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 19:24:15 ID:N39PsxJF0
一人エースがきついのは確かだが

    優勝       準優勝
02 興誠 今泉            
03            浜名  松下 
04 翔洋 川口               
05            富士宮 佐野 
06 静商 大野             

とりあえず毎年一人エースが決勝に進出している
甲子園は別にして、県レベルでは一人エースでもなんとかなる
かえって一人だけの方が迷いがなくて良いかも
304名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 19:43:05 ID:yAMuv4BK0
左腕の技巧は持ちが良いですね。
そう考えると常菊の田中はケガが多くて残念ですネ。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:18:48 ID:d6Q+/rZT0
難しいなぁw
甲子園でも去年の斉藤みたいに、一人で投げきって優勝する例も多いからなぁ
ただ菊川の場合は
田中は一人で投げきるタイプじゃないと思う
田中は最大四試合が限度だろう
それ以上投げれば、仮に優勝したとしても、甲子園では疲労で使えないだろう
戸狩をもっと信用してもいいんじゃないかな
昨夏の県大会、昨秋の県決勝、東海決勝、神宮二試合、選抜準決勝、決勝
これだけの経験を積んだ二年生投手は、全国でも戸狩だけだと思うし
昨夏打たれて悔しい思いをした事もあるだろうし
それに
田中と戸狩はお互い先発でもリリーフでもいけるという点が心強い
あともう一枚加われば、万全なんだがな、野島か中川かそれとも新入生の萩原あたりが台頭してくるか
エースに託した方がよさそうなのは
浜名、静清、三島、静商このあたり
306名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:42:18 ID:+QwGWf1cO
中川は投手はクビらしいぞ
307名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:55:28 ID:3IOlQOAi0
>>300
確かにそうだね。
才本は橘戦で好投したと言っても、まだまだ未知数の部分が多い。
エース前市岡との差は大きいだろう。前市岡は打撃もかなりいいし。

今考えると、シードを取るために一回戦でエースを使った静清
一回戦不戦勝で、二回戦でエース(庄司)を使えた橘

もし、前市岡を橘戦で使う事が出来たならば・・・と考えてしまう。

308名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:02:10 ID:v8dDd/6R0
>>305
菊川は戸狩しだいか。オレは田中がつぶれた時点で戸狩もダメだと思うが、はたして・・・・?
あとは抽選次第ですか?
309名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:40:24 ID:RTU3i+iK0
>>306
らしいね。
田中、戸狩以外の投手に仕えるメドが立ったのか、2人で乗り切る自信があるのか。

浜名の山崎じゃまだ野末との差は大きいかな?
浦野や佐藤も気になるな。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:04:30 ID:cKO8BEe90
特待生解禁後の6月の練習試合が楽しみだな
311名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:40:50 ID:3IOlQOAi0
日大三島が面白いと思うんだよな。
エースの遠藤はMAX137だが、平均球速が130。
これはかなり早い部類だし、スライダーもキレる。

2番手以降の投手が弱いが、打撃陣がそれをカバーする(はず

波に乗れば、上位喰いも十分可能だ。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 07:56:00 ID:UX2hBs360
左投手>>>>>右投手なんだねw
313名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 08:36:10 ID:RZPkRiuOO
高校レベルなら特にそうだろ!
314名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 08:47:10 ID:oCrUV2VcO
>>313
初見は左投手が有利だけど攻略されたら脆いからな〜
夏はやっぱりスタミナも含めて右の本格派がいるとこが強いよ
315名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:33:42 ID:uinZHv0z0
決勝は静高対掛西に決まり。馬鹿私学の常葉、東海、日大なんか消えてよし。
これからの静岡県の高校野球は文武両道進学校が引き受けますよ。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:58:45 ID:QO1hiLqTO
>>315
またお前か!
ここは頭おかしい人の妄想を発表する場所じゃないからw
「しずちゃん」行ってやりな!あんたみたいのがたくさんいるよw
317名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:05:44 ID:4uNUP0Bl0
>>305
戸狩はちゃんと信用されていると思うぞ。
監督の新聞の談話など読んでいてもそう感じた。
春のセンバツ決勝で戸狩が崩れたのは、
戸狩が先発だと急に知らされたからだよ。
318名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:23:13 ID:uinZHv0z0
静高対掛西の決勝なら草薙は超満員。脇村会長も静岡県の高校野球の健全を称えて
くれるだろう。全国最低偏差値の菊川など消えてよし。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:28:43 ID:79NdSj6X0
確かに盛り上がりそう、そのカードなら皆静高応援するはずだから
320名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:45:46 ID:uinZHv0z0
菊川の留学組は愛知の私学四強を学力がなくて門前払いだった連中の集団。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 12:01:37 ID:joOHR+NGO
わかったよ、静高も掛西も全国で名だたる進学校なんだろう。
お勉強ができるのはわかったから野球の方でも甲子園で勝てくださいよ。
公立でさぞかし人材を集めるのは大変でしょうけどね。
お勉強の話しは受験板か学歴板でしてろや。
322名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:32:31 ID:RZPkRiuOO
野球部も頭がいいとは限らない。
どちらも野球部点はあるし
323名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:43:05 ID:v/R+W2Z50
今年は2枚看板のチームが例年より多いのも楽しみ。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:07:54 ID:NVtjfq010
菊川ぐらいじゃん、2枚看板のチームって。
他はエースが抜けてる。2番手とは大きな差があると思うよ。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 15:45:59 ID:ssjc1WqkO
菊川の優勝で特待問題が一気に加速したとか噂聞いた事あるが、仮に優勝したからは嘘でも、ある意味まんざら嘘でもないっぽい。1番高野の親父コール。あれが高野連の親父どもに火をつけたっぽい。女子高生が親父親父と連呼するんだからさ。
326名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:22:20 ID:bGDqtbo30
愛知の私学四強って○栄は相当偏差値低いらしいが…
327名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:42:33 ID:R1YkMkyF0
>>318
掛西の某主力選手は普通なら常葉にも入れない偏差値だぞ。
328名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:48:41 ID:9VDp2U3I0
>>326
「寄るな東邦、触るな享栄、中京見たら110番」(寄るな名電、の方が新しい?)
享栄は今も不可触賤民なのか・・・

329名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:05:43 ID:GJ5LTa2L0
掛西なんて誰も望んでないから
掛西なんて進学校じゃないだろ
330名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:26:02 ID:aLBNOxT9O
静高と掛西が他県の人から見ても進学高と言える実績をあげた年が一年でもあったら知りたいわ。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:57:12 ID:mAcPQ5Jo0
>>317
戸狩が使えたら、キクガワが有利だが、あいつきっちり9回抑えられるのか?
332名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:00:03 ID:79NdSj6X0
戸狩は普通の高校ならエースクラスでしょ、県内ならある程度計算できる投手では?
333名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:45:25 ID:NVtjfq010
県内ナンバーワンの打者って誰だろうか?
飛距離なら静高の柳舘なんだろうが、穴が多い。

個人的には翔洋の田中かな?
一発はないが、2塁打3塁打が多く、出塁率が高いからね。
334名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:57:53 ID:79NdSj6X0
静高で一番やっかいなのは板倉だと思う
335名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:33:51 ID:w9jJRxng0
橘の舘岡も良い打者だと思う。

静高の4番ってみんな穴が多いというか右方向に打てないイメージがある。
そのかわりに前を打つ左打者が凄い巧いバッティングをするんだよな。
今回の静高もそのパターンか。
336名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:36:04 ID:CdOI7ys80
東部では日大の小池だな
典型的なスラッガータイプというよりも対応型
選球眼もいいし、粘りもあるから打ち取るのは至難
面白いのは大仁の青木
337名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:01:54 ID:33bqaQYiO
御殿場西はもう駄目か?
338名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 02:29:49 ID:w6sLczHs0
>>331
秋季大会では、きっちり抑えていたよ。
それに、センバツの仙台育英戦のあの大事な場面で戸狩に変えてきたのも
信頼以外の何物でもないと思う。

戸狩はまだ2年生だし、運動能力はすごく高い。
まだまだ成長していくかと思うと楽しみだ。
以上、俺の感想でスマソ。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 03:09:41 ID:PfOQwHpz0
大仁の青木
橘の楯岡
静高の板倉はいいバッターだと思うな
340名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 03:48:27 ID:1BWvtoXEO
菊川の高野、中川、静清の竹本
341名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 06:31:32 ID:2TzQcszc0
>>338 森下さんのすごい所は勝負におびえない所だと思う。
戸狩の起用もあの時点では田中よりいいと考えただけ、抑えられると考えてはいない
2割中盤の打率のチームがバントをしないのも、「打てるはず」とかではなく、
自分達のスタイルを守っただけで、確率的にはバントの方がいい場面も多々あった。
戸狩の投げ方にはバネを感じられないので、球威はそんなに増さないと思う。
後は変化球の制球力をどれくらいつけられるかだね。 こちらも俺の感想です。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 07:39:25 ID:pxxAHVth0
今のところ、県内で一番ホームランを打っているのが、大仁の青木だね。
春季大会終了時で33本だから、今は35本以上かもしれない。
静高の柳舘が20本ぐらいか。

日大三島の小池もいい選手だね。振りが違う。
相手チームが徹底的に勝負を避けている。

あと、磐田東だと思うが、小柄なキャッチャーですごく飛ばす選手がいたと思うのだが。
343名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 08:26:30 ID:rSisQIWSO
静岡ってホームランを量産するようなバッターってあまりいないよね。
興誠の朝比奈とか富士の渡辺だっけ?ここ5年くらいだとこのくらいしか思いうかばない。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 08:53:37 ID:RDhfb19j0
昔いた浜商の野島クラスってでてこないのかね。
彼レベルはもう20年くらいでてないな。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 09:06:57 ID:pxxAHVth0
>>343
あと春野の富永とか?ロッテに入団したが既に引退しちゃったけど。
三島の相川も結構打っていたはず。
一昔前の島商御園生も小柄だが、ホームランバッターだった。

一応、県内歴代最多本塁打は興誠の松本かな?
346名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 09:20:14 ID:rSisQIWSO
>>345
富永と相川を忘れてた。
相川の時の三島って優勝候補だったような気がしたけど投手がかなりノーコンだった記憶が…
県内最多ホームランは松本だと思う。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 09:28:36 ID:pxxAHVth0
相川の時はホントに強かった。
エース鈴木はMAX140kで、春まで投げれば勝利で
確か、練習試合を含め30連勝以上だったはず。

ところが、夏前に調子を崩してそのまま終わってしまった・・・


興誠松本の前の四番の小田(現日ハム)もよく打ったね。
あの頃の興誠はエースも四番も凄かった。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 09:39:01 ID:5dEAmmxM0
センバツでの菊川の応援団のオヤジコールに対して苦情、抗議か高野連に殺到したとか。
低偏差値ドキュン高校はやはり甲子園に出場すべきではないね。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:48:52 ID:/Mgz4Pj30
別にいいじゃん、愛称で応援してるだけだもん。
っていうかそのソースを見せてくれよ
350名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 11:55:00 ID:iIMYVAsu0
静岡は弱い
愛知>>>>静岡
351名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:12:35 ID:BxwbV/ZcO
>>382
ソースは?
352名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:24:38 ID:rSisQIWSO
>>347
二枚看板の時って相川の代だっけ?
相川の前後の代も強かったと思ったけど。

組み合わせ抽選っていつ?
353名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:40:42 ID:2y3n33yR0
>>349
あれは恥ずかしいから止めてもらいたい。
354名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:45:11 ID:TbXk53hh0
>>353
なんでお前が恥ずかしがる必要があるんだ?
355名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:12:08 ID:rxTbEiQQ0
でもさぁ
三島って初鹿監督就任以来飛躍的に強くなったのは認めるけど
夏に結果出てないんだよね確か
ベスト8すらないんじゃなかった?
いきなり優勝は無理でしょ
ベスト8くらいを目標にしてみたらどうだろうか
356名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:24:55 ID:2y3n33yR0
>>354
馬鹿丸出しは耐え難いから
357名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:30:13 ID:1BWvtoXEO
初鹿三島は夏は8はおろか確か16強すらないんじゃ?初鹿さんも静岡の夏の恐さ痛感してるはずだよね
358名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:50:48 ID:8ClaFnRYO
夏は大野くんが本気を出してくるから静商が甲子園に行くんだもん(._.)
359名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:48:01 ID:tVztXMkVO
いや、殺人喫煙の浜名高校がリベンジじゃ
360名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 17:58:13 ID:/Mgz4Pj30
>>359
ここにも時代遅れのオヤジがいるな。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:14:56 ID:MHpYjkMP0
自分が現役の頃、三島は日大の2軍に0-10で負けるようなチームだったことを考えれば
362名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:16:11 ID:wp8r8Ovk0
三島と日大三島はややこしすぎるだろ
363名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:49:28 ID:GCI2rYJO0
さんこう/にちだい
混同しようがない。まったくの別物
364名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 20:04:06 ID:pxxAHVth0
三島は今年、甲子園を逃したらしばらくはないだろうな。
初鹿親子の進退問題も出て来るだろうし。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 20:09:43 ID:HYV+Bl0h0
>>344 ドラフト1位でなきゃプロ行かないって言って
指名されずに大学行ったみたいだけど、そのあと
どうなったんだろうねえ????
366名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 20:39:45 ID:Y9xfTcyp0
ドラフトっていえば、この秋久々に生粋の静岡人の上位指名が間違いなし。
浜名→亜細亜大の小粥。大いに期待してる。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:06:30 ID:wCC9lm8NO
常葉菊川→亜大の藤原も忘れないでくれ!
368名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:59:55 ID:mFpnphMC0
小粥って最近試合に出てないみたいだけど怪我?
1順目で消えるって話しも前にどこかで見た気がする。

>>345
松本(興誠)64本、渡辺(富士)55本、牧野(橘)51本
が静岡県の通産本塁打の上位三人だった。
369本田(茂野)吾郎:2007/05/27(日) 22:04:13 ID:YorlG17Q0
牧野ってかずさマジックだよな?試合でてるの?
370名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:12:17 ID:pxxAHVth0
>>368
おお、サンクス!!
渡辺はそんなに打っていたのか。

ちなみに俺は高校時代通算7本塁打だった(公式戦2本)
1年秋からレギュラーだったから、試合数は120前後。
単純計算で、64本打つには2試合で1本。

スゲエなw
371名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:31:02 ID:mFpnphMC0
>>369
ちょくちょく出てるみたいだよ。
大学の時に3冠取った時はかなり期待したんだけどなぁ

>>370
その下が
相川、朝比奈、比企、高田、朝倉、吉永、相羽と続いてた。
高田が東海大工、朝倉が興誠ってなってるけど覚えてない(´・ω・`)

オレは通産1本だぜorz
しかもランニングHR・・・
372名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:36:27 ID:MHpYjkMP0
六大学でそこそこ活躍した稲葉(東海大工)は入ってないんだね

彼もいいバッターだったと思うけど
373名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:38:05 ID:pxxAHVth0
>>371
比企もいたなぁ。相羽って、相羽太郎??常葉菊川でしたっけ??


通算本塁打だけど、あやしいところはあるよね。
対戦相手によるところが大きいし、2試合に1本とかって、プロ以上の計算になるw
都立城東みたく、年間に150以上も試合をやるところなら話は別だけど。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:43:32 ID:mFpnphMC0
ttp://speed.s41.xrea.com/toku2.html
ここに歴代の通産本塁打が載ってるよ。

>>373
相羽太郎で合ってるよ。
確か、高木・市川と同じ世代だったよね。

どこかのすれで埼玉の記録は球場が狭いから怪しいって書いたあった。

関係ないけど、高木が今シーズン初勝利。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:51:47 ID:pxxAHVth0
やはり相羽太郎か・・・

エースで四番、主将だったはず。
がっちり体型で飛ばしていたっけ。

>どこかのすれで埼玉の記録は球場が狭いから怪しいって書いたあった。
埼玉出身が上位に並んでいるからね。
プロで大成した選手がほとんどいないから、そう思われても不思議ではないね。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:35:03 ID:m+IMUWRG0
相羽は浅羽中の時からすごかったけどあの性格じゃやっていけないわな
相当天狗になってたし2つ上の先輩にさえも上からの態度を取ってた
六大に行って叩かれるのも当然だった
ただ素材はプロにいけるようなものを持っていたと思うから残念
この世代だと横浜に行った鈴木もいたな掛西の
377名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 05:25:51 ID:bhGwVLIHO
鈴木投手は中学の時はどうだった?
そして今は何してる?
378名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 14:19:05 ID:fOSjx9+CO
サッカーも野球も今は浜名の時代。サッカーは全国制覇してるし野球もそろそろ
379名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:20:01 ID:E1elaRxl0
>>368
迷スカウトの掲示板に骨折って書き込みがあった、今年アピールしてプロ入りしてほしいから心配だ。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:06:58 ID:yJt/yP0s0
明日はナイターで静高vs静商の定期戦だ
見に行く予定の奴いる?
381名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:12:15 ID:4KULCRaI0
どこのグランドでやんの?
382名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:27:57 ID:y8dy+VMY0
>>379
情報ありがとう。
骨折か・・・
しかし、大学になってから藤原より小粥の方が上になったね。
383名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:42:16 ID:E1elaRxl0
そういや昨日ハンカチ世代をNHK特集でやってて去年活躍した瀧本が1年で出場、活躍してる選手として出てたぞ。
関西でみたから静岡でやったか分からないけど、正直びびった。
ハンカチ世代はレベルが高くて国学院とどっかの試合じゃ両チーム合わせて6人が先発出場してたし。
小粥にも活躍して欲しいが瀧本にもがんばってほしいね。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 23:00:05 ID:cZvDK8uJ0
>>376
当時の日刊スポーツによると
相羽はすごいカリスマ性で、みんながついていったとか。
彼の言う事なら、なんでも従ったらしい。
監督曰く「ウルトラマンタロウ」とか。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:02:06 ID:Y1ilVR8H0
高野連が今になって私学の特待生制度を問題視するようになった理由として
甲子園での観客動員数減少→高校野球の人気低下
があるらしいですね。。
今年の選抜決勝:常葉菊川VS大垣日大は観客動員数3万人だったのが
かなり気に入らないようだったとのことでした。

平成時代の今、もし静高が決勝戦進出したら、観客は何万人入るでしょうか?
(S48年夏決勝の静高VS広商は、観客が5.5万人とも6万人だったとも言われておりますが)


386名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:12:58 ID:dLDUeEe40
以下のアンケートにYes■ No□でお答え下さい。

(1)この夏常葉菊川が甲子園決勝進出したら会社休んででも
□甲子園に見に行く □テレビ中継を見る □行かない見ない仕事優先

(2)この夏、掛西が甲子園決勝進出したら会社休んででも
□甲子園に見に行く □テレビ中継を見る □行かない見ない仕事優先

この夏、静商が甲子園決勝進出したら会社休んででも
□甲子園に見に行く □テレビ中継を見る □行かない見ない仕事優先

この夏、静高が甲子園決勝進出したら会社休んででも
□甲子園に見に行く □テレビ中継を見る □行かない見ない仕事優先


387名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:03:55 ID:EB7vJkST0
>>377
実は中学の時に県の決勝で鈴木と高木は投げあったらしいよ
確かスコアは4‐0でノーノーやったらしい
県MVPも獲得したらしい
今何されているかは知りません
もし掛西じゃなくて他のところに行ってたら変わっていたのかもしれないね・・・

>>384
相羽に関してはカリスマ性というよりはただの恫喝だったような・・・
すごかったらしいからね彼の態度は
浅羽中時代の話とか常葉時代の話聞いてびっくりした記憶があるから
まさにお山の大将だったらしいよ
388名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 06:46:35 ID:0XKEV40J0
(1)この夏常葉菊川が甲子園決勝進出したら会社休んででも
■甲子園に見に行く □テレビ中継を見る □行かない見ない仕事優先

(2)この夏、掛西が甲子園決勝進出したら会社休んででも
□甲子園に見に行く □テレビ中継を見る ■行かない見ない仕事優先

この夏、静商が甲子園決勝進出したら会社休んででも
□甲子園に見に行く □テレビ中継を見る ■行かない見ない仕事優先

この夏、静高が甲子園決勝進出したら会社休んででも
□甲子園に見に行く □テレビ中継を見る ■行かない見ない仕事優先

夏は県大会1回戦から全部見にいくぜぇ〜!!
389名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 09:15:41 ID:sIUv3i7b0
(1)この夏常葉菊川が甲子園決勝進出したら会社休んででも
□甲子園に見に行く ■テレビ中継を見る □行かない見ない仕事優先

(2)この夏、掛西が甲子園決勝進出したら会社休んででも
□甲子園に見に行く □テレビ中継を見る ■行かない見ない仕事優先

この夏、静商が甲子園決勝進出したら会社休んででも
□甲子園に見に行く ■テレビ中継を見る  □行かない見ない仕事優先

この夏、静高が甲子園決勝進出したら会社休んででも
□甲子園に見に行く ■テレビ中継を見る □行かない見ない仕事優先
390名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:44:28 ID:Lwt+wuExO
くだらん
無職ばかりのスレでなにやってるんだか
391名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 11:47:58 ID:iZQm2iJu0
>>385
昨年の決勝は全国的に知名度のある横浜と
公立高校の清峰の対決で2万8千だから、
今年の知名度のない新鋭校同士の対決で
本当に高野連が3万入って気に入らないとか言ってたらおかしな話だね。
観客動員だってここ10年では去年の夏が2番目に多かったでしょ?
まあ甲子園の収容が5万8千→5万5千→5万(阪神戦・満員で4万8千ちょっと)
に修正されてるから過去の数字がどれだけ正確か知らないけど。
てか、特待生なんか前から存在していてるのに
>>385の件を誰が何処で言ったか知らないけど、今頃観客動員がどうのこうので
特待生問題を引き合いに出す高野連キモイ。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:12:24 ID:1mTogBKt0
ミスユニバース、日本代表森理世さん優勝、静岡市出身
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/beauty_culture/?1180410523

選抜で日本一の次は世界一か…
どうやら我々に追い風が吹いているようだな
393名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:14:41 ID:sdRBOlIeO
さらに追い風、サッカーも浜名出身矢野と清商出身水野が日本代表でキリンカップでそう。
高原と矢野の静岡ツートップだ。右サイドが水野で左が小野、キーパーが川口。
サッカー日本代表も静岡だらけだ。
394名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:45:04 ID:Vjv+XTZf0
広島の者ですが失礼します。
カープで興誠高校出身の林昌樹投手が、
今季中継ぎで21試合登板、防御率0.87と安定した活躍をしています。
彼の高校時代はどんな感じの選手だったのでしょうか?
395名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:46:04 ID:f3uP0+mz0
森理世さんって常葉出身らしいから、特に常葉に吹いているのかな。
396名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:04:57 ID:w35E/2c00
>>394
高校時代はオーバースローでMAXが145`ぐらいだと思った。
4回戦で脇腹にデッドボールを受けて骨にヒビが入ったけど痛み止めを打ちながら決勝まで進出した。
その時のチームメイトが日ハムの小田。
誰か詳しい人がいたら補足してくれ。

でも、サイドスローに転向して中継ぎでこんなに活躍するとは思わなかった。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:29:54 ID:nIWesSA/0
今日の静商と静高の定期戦は静商の完勝。
静商は大野を始め、出て来る投手がよかった。

静高はいいところ、全く無し!
398名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:30:44 ID:dLDUeEe40
その年の夏の静岡大会

大会入って静高の打線が絶好調。
準々決勝でも富士宮北を9対3と打ち崩しチーム打率も4割代で準決勝進出。
準決勝の相手は、あの林・小田両選手を擁する興誠高校でした。
しかしそんな興誠相手でも、静高打線は絶好調。
好投手林の速球を臆することなく前半から打ち返し
5対3と静高リードのまま9回表興誠最後の攻撃を迎えたのでした。

しかし、こういう肝心のところで露出する、静高伝統の勝負弱さは相変わらずで
瞬く間にミスも絡めてツーアウト(だったかな?)満塁。

ここで迎えるバッターはプロ注目のスラッガー4番小田。

静高絶体絶命の大ピンチ――! (ToT)
私、草薙球場で観戦していたのですが、それはもう異様な盛り上がりでした。

ラジオの実況も同時に聞いていたら、アナウンサーがこんなこと言っておりました。
      ↓
「ここは小田の"真価"が問われますね」


「じゃ、伝統ある静高投手の真価は問われんのか――!? (>_<) 」と思いましたが

その年の静高・・・ドラフト候補 0人
その年の興誠・・・ドラフト候補 2人 ←まあ、これじゃ仕方ありあません。。 (ToT)


次の瞬間小田選手から矢のような打球が外野に飛んで、2者生還、同点。
更に2点を追加され、結局静高は5対7で敗れ、甲子園の夢を断たれたのでした。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:40:59 ID:2nyU7YQLO
>>395
なんか高校は留学らしいが常葉にいたのはいつなの?
400名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:43:29 ID:w35E/2c00
>>399
常葉にいたのは中学の時じゃなかったっけ?
401名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:03:14 ID:L4otGuLX0
広島といえば、片瀬もサイドになってたな。
望月、山口あたりはどうだったか知らんが。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 01:51:06 ID:zhVJi5ruO
>>400
d
中学か。
そういえば今出ているサブラにはバスケの山田未来も出ていたな。
酒井美紀や尾羽千賀子やピンクレディも出たし菊川からもみうなやミス日本だかが出ていたし今後は常葉系列はチェック入れとこうw
403名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 03:26:13 ID:fkpwN05F0
>>398
決勝は掛西だったっけ?
404名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 03:43:31 ID:zhVJi5ruO
確かそう。ノーシードだったかもしれん。山内が見放した年は強いの通りだったかと。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 06:28:14 ID:fkpwN05F0
あああの年か。15-2でぼっこぼこにされた年だよな?
日直室で野球部全員で見たからすごい覚えてるわ
あの日は練習が早く終わってすげえうれしかったもん
監督が掛西OBだってことにあれほど感謝した時はなかったね
406名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:02:57 ID:c280pu450
あの年の興誠は決勝で伊藤のいた浜工に負けたんじゃなかったけ?
407名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:32:30 ID:fkpwN05F0
あれ?ってことは別の年か。俺が思ってる年より1年前かな
ちょっと気になったから調べてみる
408名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:39:16 ID:fkpwN05F0
平成7年(1995) 第77回 韮山 14−2 興誠        3回戦6-8金足農
平成8年(1996) 第78回 常葉菊川 3−2 掛川西    1回戦0-12明徳義塾
平成9年(1997) 第79回 浜松工 3−0 興誠       3回戦2-3平安
平成10年(1998) 第80回 掛川西 2−1 浜松工     1回戦2-5智弁和歌山
平成11年(1999) 第81回 静岡 15−1 常葉橘      3回戦3-4桐生第一
平成12年(2000) 第82回 浜松商 4−3 常葉菊川    2回戦 0-3 樟南


これ見たら全然違うしwこんなに記憶がまざってるとは思わなかった。だめだこりゃ
409名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 08:23:17 ID:+7Caht5wO
>>407
決勝で大敗した時は韮山が相手で内山が2年の時だと思う。
林の時は相手が伊藤のいる浜工で初回の2安打?のみの完封負けだった。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:21:49 ID:jaJDeZ9X0
H7年の内山はかわいそうだった。連投でかなりきてた。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:23:58 ID:TDGx+kQq0
>>408
こう見ると静岡の野球は10年前から何も変わっちゃいないなw
412名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:59:18 ID:QOx+n1IL0
>>392 「ニュース速報+」板で祭りになってる。
あの顔を見たら高野連のジジイが怒り出しそう。
常葉にとっては逆風だな。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:25:50 ID:EPWjCIS90
三島と日大三島と日大三で3校対抗の変則ダブルの試合をやったら
スコアボードに2文字しか表示できない場合はその
3校はどのように表示するのですか?
414名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:22:36 ID:ietieJI0O
↑簡単、三島と日大三島なら三島、日大。日大三島と日大三なら三島、三高。てな具合。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:46:46 ID:CGWQODcyO
夏のベスト8は平成入ってからないよな。この壁を今年こそ破らねば。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:51:36 ID:TDGx+kQq0
常葉菊川が代表になれば期待できるが、そうはいかねぇのが静岡予選か
417名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:17:59 ID:o8kXd9Ok0
418名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:50:58 ID:SkOmo2170
>>415
バカみたく、ベスト8に拘る理由は何?
419名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:55:20 ID:L4Agklq5O
ハードルだよ、単なるハードル。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:55:06 ID:XNjIzIxo0
去年の夏の大野君
静商3−1静岡 9回1失点
静商1−0掛川西 9回0失点
静商2−0浜名  9回0失点
静商8−2八幡商 9回2失点
静商0−4成美  8回4失点

静商1−2市立沼津 9回2失点
静商3−4早稲田実 1回0失点

最近の大野君

静商7−0藤枝西 7回0失点
静商2−1八千代 6回0失点
静商2−1市川南 3回1失点
静商10−1かわち野 5回0失点
静商8−2清水東 3回1失点
静商2−1静岡市立 3回0失点
静商5−1沼津商 4回0失点
静商0−1島田商 9回1失点
静商1−1榛原高 9回1失点
静商4−1浜松南 6回0失点
静商11−3小笠  3回0失点
静商3−4日大三島 7回1失点
静商4−1飛龍 7回1失点
静商2−0岐阜総合 9回0失点 完封
静商3−0静岡  3回0失点

86回 6失点 防御率0.63
421名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 09:37:17 ID:AlwAMrVr0
>>414
本日の結果 を表示する場合は2文字ならどう表示するであろうか?

三島−日大
三島−日三 
日大−日三
?????
422名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 09:51:57 ID:dlwjvA0B0
甲子園なら
日三島ー日大三になります。
423名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:03:13 ID:CRphEvK+0
おれ静岡市民だけど静岡高校や静岡商業好きじゃない。
今年は東部勢にがんばってほしい 日大三島でもいいし
424名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:19:24 ID:Zz277F6k0
中澤コーチ率いる江ノ島が夏は制するよ。
425名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 03:35:51 ID:VabaoZJL0
>>424
天竜林業が甲子園行くらい可能性は低いな
426名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:49:15 ID:ZaLsoHY/0
左なら 大野>田中>大村>・・・・・大野が静高なら三連続甲子園だったかも?
でも、中三大村は良かったからな。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:11:20 ID:8qKP06VrO
>>426
田中>>>>大野>大村
428名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:24:23 ID:Kqrgdupy0
左腕なら田中>>>大野>戸狩>>大村>>望月
429名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:28:40 ID:ZfJGzPXTO
ただ大野が静高だったらあそこまで成長しなかったような気もする…
430名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:29:36 ID:s1RwAt9xO
↑それは同意(・ω・)ノ
431名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 17:09:14 ID:ZaLsoHY/0
田中はいいと思うが、甲子園以降の投球を聞かないが、
また、怪我したのか?
432名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 17:10:00 ID:ZaLsoHY/0
とがりは並だ。秋でも通用しない。
433名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:59:36 ID:AGOXImKgO
今日のサッカーで浜名高校出身の矢野がスタメンらしいぞ
434名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:01:12 ID:wd4udNwy0
今日をもって特待復活だっけ?
435名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:48:04 ID:/s8JNzIV0
>>434
たしかそうだね。
大会まで45日くらいか?
紅白戦なんかで補っているだろうけど、練習試合も出来ないようだと大変だろうな。
436名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:51:30 ID:iWjRgEv40
よくわかりませんが魔除け貼り付けておきますね。

836 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/04/02(月) 22:56:16 adOXexYL0
804 名前:名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2007/04/02(月) 20:23:36 EejRBNeuO
夏は大野くん率いる静商だもん(._.)


814 名前:名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2007/04/02(月) 20:48:49 EejRBNeuO
野島wwwww


830 名前:名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2007/04/02(月) 22:21:43 EejRBNeuO
そりゃ、地元で固めて勝てば、田舎者がいかにも喜びそうだけどw でもその地元の学校で野球したくないってのはその学校に魅力がないからだろ?いい加減気付けよ、地元至上主義のバカ共

(;^ω^)・・・
437名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:44:28 ID:lKh1W3Ph0
(._.)の中の人のおっさんも大変だなw
438名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 05:33:42 ID:gJ5X5Ytc0
>>436
女じゃないんやw男じゃんwwww
439名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 07:02:28 ID:WAG/PcteO
>>436
GJ!!

(._.)はビビってねえで出てこいよw
どんな言い訳するだかw
またバカの一つ覚えで「大野君は〜」って意味不明なこと書くんだろうな。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 08:43:50 ID:jf2GAazh0
以下、(._.)が現れたら「野島って誰?」だけでおk

ところで今年の日大はどうなんだ?
遠藤・小池と投打の役者はいるけど全く話題に上らん・・・
441名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:22:48 ID:eG7ZwIBA0
>>440
俺はこれまで何度も書いているが・・・

今年の日大はここ5年で一番強いよ。
ただ、遠藤と2番手以降の差が大きいのが難点。遠藤次第という事になる。
442名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:30:03 ID:WHZ9auc50
大野スレに(._.)の偽者多数出現してる。
本物は池脇千鶴似の高校2年東京に住んでるらしいよ
443名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:49:59 ID:jT5AsND70
>>428
お前ら見る目無しだよ。左腕なら掛西の牧野が県下一。低偏差値菊川なんか恥を晒しに甲子園行っただけじゃん。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:03:00 ID:Bwd8rokP0
中澤か!
445名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:27:27 ID:gc3jbnTv0
早慶戦で青池が活躍してるな。
446名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:29:13 ID:mNslAgN10
>>439
つーか、(._.)がおっさんなのは以前から周知に事実だよ。
前も同じようなのが晒されてた。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:05:54 ID:z8kH1Fbz0
市内大会の小笠-菊川
G高野C町田B酒井H相馬A石岡E長谷川F中川D前田@萩原
菊川 000 000 000 0
小笠 000 000 001X 1

萩原.野島.浅川-石岡
448名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:13:44 ID:jO8dfwXE0
投手以外ベストメンバーで負けたか菊川…
特待組は試合勘を取り戻すのに時間がかかるかもしれんな
まぁ小笠はそれなりに力があるし、不思議な結果ではないな
菊川三大新入生の一人萩原も好投したようだな
トチギも出たし、あとは丹治か
449名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:34:53 ID:lKh1W3Ph0
小笠相手に0点てのはやべぇな
450名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:54:55 ID:PVuNvgKB0
完封した山本って投手は秋に捕手から転向した3,4番手らしい。(ネット裏父兄談)
スライダーが調子よく曲がっていた。
451名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:58:40 ID:k/GT/yQN0
試合勘取り戻すのに一苦労しそうだけど厳しい結果で良かった。
大勝なんかしていい気になるより少々危機感がある方がいいと思うしね。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:33:33 ID:FGZVc9VJO
常葉菊川の監督って層化なん?
電車で第三文明のなかずりに名前載ってたのを見かけたんだが・・・
453名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:26:16 ID:0RF77Ao/O
飛龍って強いの?
454名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 07:58:17 ID:A2KJVsq40
弱い
455名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:32:12 ID:fAj+ihBX0
今年の飛龍は特にひどいな
何でも監督、コーチと選手の関係が最悪らしい
全国から来た留学生達もすぐに逃げ帰ったとか…
秋春県大会すら進めないなんて久しぶりだよ
去年ベスト4で今年は期待してたんだが
456名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:49:43 ID:snISajQt0
常葉橘の野球部は強いのですか?
長澤まさみの親父和明氏がサッカー部の監督しています
457名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:05:44 ID:oHFxpTUt0
長澤まさみとかどうでもいい、うざい
458名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:10:14 ID:DzHWQyrg0
長澤まさみはサッカーに興味ないんだって。野球のほうがすきだって聞いた
459名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:28:40 ID:gxclJM4D0
菊川市の交流戦は小笠優勝
460名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:26:37 ID:A2KJVsq40
トンガリは今日も打たれましたよっと。
田中はブルペンで100球投げてた、試合では3回しか投げなかったw
萩原ってピザだったんだね、でもいい球投げてたよ。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:03:39 ID:jK7kUScI0
ちなみに結果は
海星7−6菊川
462名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:05:27 ID:ph8t7g9R0
情報を総合すると
戸狩ー萩原ー田中のリレーで
戸狩5失点、萩原2失点、田中無失点
こんなところか
463名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:37:09 ID:IGeWJ6QjO
今日は掛西が招待試合で横浜にレイプされました…
体格も含め、全てにおいて差がありすぎる
464名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:43:59 ID:ph8t7g9R0
掛西…
少しは善戦するかも
と期待してたのにやっぱりレイプかよw
てか
横浜のスレでは試合自体にまったく触れられてないしw
465名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:18:10 ID:uCTf/Ajh0
元々混戦模様のところに、春があなちゃたし、
投手が2枚いるから、少しは有利と思われる、常菊、静高、がこれじゃー
どこが決勝戦までたどり着けるやら、せめて、静商がもう少し打てれば、エンドランばっかじゃ辛いだろうし。
そうそう、橘も別の意味で不安だね。本命はどこ?
466名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:20:01 ID:5UvxNjdZ0
◎ 常葉菊川
○ 常葉橘
△ 静岡
× 静清
万馬券 静岡商業
467名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:34:10 ID:cIkiTQ2/0
菊川の謹慎明けの実戦感不足や静高の極端な貧打っぷりも
今の時期だから逆にいいのかも?
今チームがドン底でも夏の大会までに上昇カーブを描ければいいのだから
468名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:20:40 ID:uCTf/Ajh0
常菊も橘も特待はクリアか?
469名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:51:34 ID:uCTf/Ajh0
>>466
二枚目が戸狩じゃ実質田中一人。田中が7試合投げきれるか?
470名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 14:15:37 ID:V3rw0SmLO
菊川たいしたことないやん
471名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 14:25:29 ID:5UvxNjdZ0
>>469
萩原、山本ってのが中継ぎくらいには使える、戸狩も1回戦2回戦レベルなら問題ない
それ以上に菊川の打撃はなんだかんだで点取れる。
コールドにしちまえば投手を助ける事にもなるし、
むしろ打撃のチームとして夏の乱打戦を制するんじゃねーかと思う。
472名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:01:32 ID:wnGreJWB0
17日の横浜高校戦で猛打爆発となれば夏に期待できるんだが・・・。
Pは田中頼みでしょうがねぇだろトンガリがあんな調子じゃ〜
473名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:04:00 ID:uCTf/Ajh0
>>471
その展開が一番勝利に近いと思う。
あとは大野、大村、遠藤、浦野の元気の良い時にあたらないといいね。
474名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:10:01 ID:rAPsvs+n0
まあ、投手や打者にも調子の波があるように、
チームにも調子にも波と言うのがあります。
むしろ今、絶好調の方がヤバイですよ。
あくまでも静岡予選は後一ヵ月後。
昨年の早実も予選の前の練習試合の成績は酷かったらしいですからね。
そこにチームのピークを上手く持っていくがが大事なのです。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:16:30 ID:V3rw0SmLO
>>464
かわいそうに
相手にされてないねw
476名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:25:09 ID:b6tXtd920
[掛川西グランド]掛川西−横浜
第@
横130 100 100=6
掛000 001 000=1
1(中)中原
2(左)岩間(打)片倉(走)(左)小林
3(遊)高濱
4(右)小川(健)
5(三)筒香
6(投)落司
7(一)浦川
8(捕)小田
9(二)宮本(走)(二)松本
【三】浦川
【二】中原、筒香


第A
掛000 000 002=2
横078 220 00X=19
1(中)中原
2(二)倉本(打)(二)宮本
3(遊)高濱(遊)松本
4(右)小川(健)
5(三)筒香
6(一)浦川(一)藤原
7(左)岩間(左)小林
8(投)土屋(投)西條(投)田山
9(捕)鈴木(捕)山本
【三】鈴木2
477名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:32:12 ID:nULa6rnM0
さすが横浜ってとこか?
まあ妥当な結果だよな。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:56:01 ID:Cgq7/MabO
夏の展望を書いてくれ 説得力のあるように 頼む
479名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:19:07 ID:e5AdSCdt0
普通に考えれば
秋 県優勝 東海優勝 神宮大会ベスト4  春 センバツ優勝
抜群の実績を持つ菊川が大本命だと思うが
特待生の問題や全国制覇の余韻がどう影響するか未知数

まぁ横綱の菊川を橘、静高、静清…あたりの大関陣が追いかけるって感じかな
480名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:22:14 ID:jWVe8bih0
筒香って横浜の新1年で大阪出身で凄い打者らしい
481名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:35:04 ID:NCBMFSD+O
掛川西戦で横浜は静岡出身の落司、土屋、小田を先発出場させてた。1年の捕手・小田太平は浜松シニア出身だそうだけど中学時代はどんな選手だった?既に肩は正捕手より上という評価だけど。
482名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:52:57 ID:kM0Uqxk8O
浜名が大本命
483名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:29:04 ID:vhad7tUlO
↑もう、いい加減ウザイ
484名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:15:59 ID:u3E5wuln0
>>482
>>浜名が大本命

”大”ではない
485名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 09:15:15 ID:oRer93k/O
浜名はサッカーも野球もベスト4どまりがお似合い
486名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 13:38:11 ID:MsglA9CW0
今年の浜名は厳しいやろ。
むしろ昨年評判が高くてコケた、
静学が今年は不気味な存在だ。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:15:31 ID:KsXV3i1RO
去年も静学本命、浜名ノーマークだったなW
488名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 08:42:55 ID:IDblek+6O
>>486
キミ関西人なの?
489名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 08:45:51 ID:IDblek+6O
リンカーンみた?
やっぱり静岡といったらサッカー?
490名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:00:15 ID:S7yO5f4c0
静岡といえば富士山、お茶、サッカー以外にあるめぇよ
491名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 11:09:32 ID:ZJwzPKeMO
浜名出身の矢野が日本代表とはびびったな。
492名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 12:37:20 ID:2go47NWyO
クラウンメロンとウナギもあるよ
493名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 12:42:20 ID:zOV0cUkL0
日本代表×コロンビア代表 
さりげなく3人先発出場
494名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:21:44 ID:rDfdoqw/0
特待生が試合に戻ってきて皆さんの御ひいきチームはどうですか?
495名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:48:30 ID:SCZvI5HMO
組み合わせ抽選会っていつ?
496名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:30:37 ID:BQJyjXJo0
6月30日です。>>495
497名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:00:18 ID:SCZvI5HMO
さんくす
498名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 11:07:05 ID:zNFliRg20
静岡高校は勉強だけできて運動がダメな人は落ちる傾向にある
499名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 11:50:02 ID:sLaUA4mL0
特待生の親のなかには、グランドの中でも特別待遇じゃないと気に入らない人もいるみたいです。
フェアープレーやマナーや努力を学ぶ事が子供の為になることなのに、
監督の前ではゴマスリ、陰で監督批判の繰り返し。特待制度は親の心も病ませる?
500名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 12:18:08 ID:leFy+vck0
名将増田監督率いる小笠が優勝するでしょう。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:57:23 ID:E33lguuqO
浜松商は勉強出来なくて、果てしなく底辺でも野球が出来れば合格する…以前はそうだったけど、今はどうかな?
502名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:01:32 ID:QF5l0jHw0
ID:leFy+vck0 ←キモイ菊川ヲタ。
「菊川最強」「私立最強」から一転して、あちこちの掲示板で小笠に粘着中。

49 名前:一郎 投稿日: 2007/06/05(火) 11:54:39 HOST:p3005-ipbfpfx02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
夏の大本命は小笠でしょう。掛西の監督を更迭された増田監督がここまでしっかりしたチーム
を作り上げるとは立派の一言に尽きます。

208 名前: 名無しさん 投稿日:2007/06/05 12:00
正直、増田監督がここまでチーム作りがうまいとは知りませんでした。
掛西監督時代とは別人みたいですね。今の小笠なら甲子園ベスト8の力はあると思います。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:14:17 ID:7G14Fh+6O
>>502

鬼&聡務だろ!
504名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:01:33 ID:6wJ4IoD5O
浜名は中間期末テスト前になると野球部内にテストの答えがでまわる
野球部はそれを丸暗記して書いてるだけ。授業中は寝てる(-_-)zzz
505名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:37:37 ID:Xmnj9Rkv0
>>503
そういえばバカ鬼は掛西時代の増田監督をかなりやり玉にあげていたな。
肝硬変と貧困で死んだとばかり思っていたが・・・
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:08:19 ID:0vrBMQNW0
菊川の田中の調子はどうなんだろうか?
センバツ後は全く噂を聞かないわけだが。。。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:12:42 ID:Po8clXZv0
あんま練習試合でも投げないからなぁ、調子が悪いのかどこか痛めてるのか温存してるのか
わからんけど
509名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:50:22 ID:Z4mbQpBiO
田中は海星戦で戸狩をリリーフして2イニングを完全だったよ。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:59:31 ID:Po8clXZv0
海星とは2試合やったからどっちか先発すんのかなと思ったけど結局2イニングだけだったし。
まぁ横浜との練習試合では投げるかな、怪我じゃなければ。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:08:31 ID:qy5o9/4pO
浜名は進学校じゃなかった?まぁ浜商はアレだけど
512名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:18:00 ID:ugJHHClv0
進学校というより特進科のレベルがそこそこ高いってだけで全体としたら普通。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 11:41:31 ID:JK+jYOmC0
これからの静岡県は小笠時代の突入となるだろうね。夏の本命は小笠。今の小笠の実力なら県内無敵。
増田監督の手腕がこれほどまでに優れていたとは驚きだけど、彼の下で野球やりたいという中学生がこれからどんどん集まるだろうね。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:17:08 ID:gB/Wh1iM0
p3005-ipbfpfx02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp

こいつの正体は「バカ鬼(聡務)」それとも「菊川最強キモヲタ」?
515名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:58:44 ID:sbAO/8ew0
小笠か・・指導者はそれなりだけど難点は学校自体が女子校化していること。
男子が30%切る現状じゃ野球に限らず男子部活存続は大変だ。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:03:58 ID:lKARccMO0
お前らの県は今までどうり、県外人の植民地だろ
517名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 14:52:09 ID:gB/Wh1iM0
>>516 「県外人の植民地」??
日本語を勉強し直してくれ。今からでも遅くない。

古くは鈴木尚典から、石川雄洋、白井、落司、土屋なんかの有力選手を根こそぎ連れ去られてることからすると、神奈川県の植民地と言われても仕方が無いが。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 15:14:52 ID:DbyNahwL0
シニア関係者に神奈川出身が多いから半ば仕方ないでしょ
高校は高いレベルで揉まれるか、お山の大将として競争なしに終わるかで、
3年後にはっきりと差がでるから
519名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 15:22:50 ID:sbAO/8ew0
リーグが南関東で主な試合はみんな神奈川だからどうしても神奈川県の高校に
良い選手は見いだされてしまう。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:43:08 ID:td4VpVWf0
>>516
そう言うチミはどこの都道府県の住人なんだよ

どうせ恥ずかしくてとても名乗れない
汚い臭いビチグソ地区に住んでいる、嫌われ者のチンカス君だろう
521名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:26:00 ID:qy5o9/4pO
レベルの高い所で揉まれて練習するか、地元でやるか子供の自由なのに…県外人とか言ってる奴は、地元以外の人間は受け付けない閉鎖的な奴なんだろうね
522名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:30:55 ID:lKARccMO0
本当のことだろ 愛知、神奈川、最近では関西人 

常葉菊川の投手2人は愛知県民。新入生の期待の投手は和歌山 
野手には神奈川人や関西人も多い

その他関西のボーイズとつながりの深い、御殿場西、静岡学園、飛龍
それに東海大翔洋もか 他にもありそうだな 

正直まず静岡の子供に野球をやらせるふきゅうから始めろ 
永遠に地元民では勝てないし、甲子園にも行けない。

腰抜け県外人の植民地wしかも3流のwへたれ県がw
523名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:21:58 ID:GkMzVcH00
菊川は田中が復調しない限り、甲子園はないだろうな。
とういか、今の時期になって、リリーフしてたらまずいだろ。
やはり先発完投してなきゃ。肩のスタミナは落ちる一方だぞ。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:29:24 ID:gB/Wh1iM0
>>522 だから「植民地」の使い方が間違ってるんだってば。学習しない奴だな。

ここ10年くらいは優秀な選手を神奈川などへ輸出、輸入した県外人はあんまり仕事しないって感じだったが、ようやく菊川に入った奴が少し働いてくれたってところだな。
ここに来て、県内の指導者も結果が出せて、喜ばしいことじゃないか。

菊川の田中のオヤジは浜商出身で、県境の鳳来町に住んでるわけだから、まあ、県内出身みたいなもんだ。
菊川に入った期待の投手で和歌山出身の奴っていたか?
もろ地元の萩原は既に練習試合でいいピッチングしてるが、和歌山出身の投手なんて試合に出てるか?

昨春東海大会で優勝した静学のレギュラーは全員県内出身。
おまえ、何にも知らないくせに、感情に任せて書き込んでるな。

あと、地味だけど、中学野球の優勝回数は静岡県が全国でいちばん多い。
シニアの日本代表メンバーにも静岡県出身者が毎年のように選ばれてるが、こういう選手はたいてい神奈川県で働いて結果出してる。
サッカーと野球の両方普及してる割には、良くも悪くも無しって結果だろ。

それより、県内人だの県外人だの、どうしてそんなに気になるんだ?
525名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:59:37 ID:tjjxpZHuO
純粋に県内人だけのチームなら浜名が一番強い気がする
526名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:02:15 ID:ugJHHClv0
>>522
静岡では県外からこようが静岡の高校に来た以上、地元の子と同じように応援するよ、お前のとこの閉鎖的な地域と違ってw
527名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:22:47 ID:td4VpVWf0
>>522
だからチミはどこなのよ。大口たたく前に答えてみろよ卑怯者。

チミが何処の住人か口が裂けても答えられない事をもってチミを
チンカス国のチンカス大王に認定してあげるよ。

528名無し募集中。。。:2007/06/08(金) 20:25:37 ID:zPtd4DQm0
>>525
それも地元の人だけだからな。
まあ公立は県境に近いところ以外は県内人で構成されてるはずだから今年は浜工なんかも強いんじゃないか?

529名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:18:18 ID:ynOH8K8l0
別に選手が一生懸命なら、県内でも県外でもどうでもいいわ!
また、保守的な精神で思い出を語りつづけちゃいなよ!
530名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:19:54 ID:D+LI26MF0
高木orz
531名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:50:18 ID:D5gN5iU00
まだ外人部隊がどうのこうの言ってるのか…
県内と県外がほぼ半分で、バランスの取れた菊川が優勝したんだからいいじゃないか
ここ十年を見ても
県内オンリーの公立が挙げた勝ち星のほうがかなり多いんだし
532522:2007/06/08(金) 22:11:37 ID:lKARccMO0
お前らショックかもしれないけど、関西のシニア、ボーイズチームの進学先
見ると静岡の学校がかなり多いんだよね

関西の一流は関西に残る 2流、甲子園に確実に行きたい奴は四国、東北の強豪校
残ったカスの3流が静岡に行くんだよw

愛知県からも近いしな。愛知人も多い 神奈川も山梨にいけなかったへたれ以上のへたれが
静岡の学校に来るwww

もう特待廃止になったし静岡は駄目だなw野球の普及から始めろ
日本全国に水準をあわせろ
533名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:21:26 ID:gB/Wh1iM0
>>532 一流の関西人が、寄せ集めの大阪桐蔭に負けてるんじゃ世話無いけどな。
ハイハイ、分かったからもう来ないでね。オバカさん。
534名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:47:14 ID:ugJHHClv0
>>532
君は実に頭が悪いねw
535ふじっぴ〜:2007/06/08(金) 23:59:48 ID:mLCHdryh0
全中野球の都道府県別優勝回数トップは静岡県!!! わかったかアホ関西人! おっと嫉妬の愛知人かな?
536522:2007/06/09(土) 00:17:51 ID:TVqtEk4g0
ゴム鞠ボールでトップになろうがどうでもいい 
それに過去の記録だろ 

お前らの県は恥だ 野球後進国。常葉菊川が優勝してどうおもった?
実は外人部隊 たのみの投手2人は愛知県民 

関西人もいたよなぁ〜。よほどの人材不足でかわいそうなのは解る
ただ気に食わないんだよ まず野球の普及から始めろ 子供にたいして

一生県民主体のチームだとお前らの県は無理だw
537名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:41:43 ID:UUtLq42F0
>>536 静岡県の高校野球が気になって気になって仕方が無いみたいだな。
良く分かるよ、その気持ち。
それとも、県外人に勝たせてもらってる県が気に入らないのか?
だったら、先に、東京、神奈川、大阪に粘着するんだな。
538名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 05:53:06 ID:ftlcYRAz0
>>522は、 常葉菊川が優勝したので、

静岡がうらやましくて仕方が無いだけ(w
今までなんの関心も無かった静岡スレにはりついてるのが 良い証拠だ。
539名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:45:07 ID:Pl+QWJLlO
静岡は昔はサッカー強かったが昔の日本なんてサッカーぜんぜん盛んじゃなかったしな。
今は少しは盛んになってきたがそれでもWorld cupでグループリーグ敗退レベル。
その中ですら静岡は勝てなくなってきてるよね。まあ日本国内でサッカー勝っても
たかがしれてるけどさ。やっぱ日本では野球で勝たないとね。
高校野球界の平成の怪物松坂は年俸十億以上のメジャーリーガーだし
同じく高校サッカー界の平成の怪物平山は海外で通用せず逃げ帰り今は単なる冴えない二流のJリーガーだしな
540名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:55:05 ID:IRr161930
まぁサッカーと野球じゃ競技人口の桁が違うから仕方ないよ
日本人が入り込める余地が少ない。マイナー競技の野球なら真面目にやってるのは実質アメリカと日本だけなので
チャンスはいくらでもあるということさ。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:57:59 ID:LuIU1j+U0
今年はシード校が16校になったね。
1回戦がシードされるAシードはともかく、それがないBシードの存在の意味がよく分からない。
やはり、どうしても菊川をシードしたいのか?
542名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:12:14 ID:duHj+uE/O
>>541
いつからそれを検討してたかだよな。
今年の県予選以降なら明白。
県高野連必死すぎ。
543名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:15:24 ID:3R1HAmYC0
菊川はBシードか
544名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:17:08 ID:IRr161930
うっかりAシード漏れした強豪校への救済措置かw
1回戦同士での潰しあいだけは避けたいのかなw
545名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:22:11 ID:G78zMrcY0
16本シードはマジなのか?
個人的には歓迎だけど…
やっぱり菊川がシード落ちしたのが大きいんだろうね
菊川vs静商 菊川vs日大 菊川vs浜名
こんな一回戦は避けたいんだろう
それとあと改革するなら
準々決勝以降もコールド有りにしてほしいな
コールド無しは決勝だけでいいよ
546名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:24:56 ID:LuIU1j+U0
今回の方法ならば、取り合えず現時点で16強のシードチームは4回戦まで当たらない。
毎年、強豪と言われるチーム同士が早々と対戦して敗退していく静岡大会だから
これはこれでいいいのかもしれないが。

547名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:25:19 ID:/r5emkPNO
>>535 嫉妬してるのは愛知だと思う 常葉が優勝した時も「地元出身選手が活躍」って空しい優越感に浸ってたしね←地元新聞 あ 「有力な選手が地元に集まらない」と嘆いてもいたな
548名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:29:26 ID:/r5emkPNO
名古屋とかは分からないけど 愛知の田舎はすごく閉鎖的で地元が一番 よそ者は仲間に入れない 身近な人間で固まって異様な連帯感 希望枠で「地元出身者だけの野球部」をウリに選抜目指してたけど玉砕ww
549名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:33:07 ID:3R1HAmYC0
>>546
去年の三回戦・・・
550名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:33:10 ID:LuIU1j+U0
551名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:37:41 ID:IRr161930
今年だけなんだなw
552名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:50:18 ID:LPzKo/Y+0
>>545
菊川VS日大、菊川VS静商はあるんだけどね
後準決勝までコールド有りは俺も賛成

>>546
>強豪と言われるチーム同士が早々と対戦して敗退していく静岡大会だから
これはこれでいいいのかもしれないが

同意!シード取ってた橘や静高も喜んでると思う

今年急にやったからどうしても菊川の救済措置と見られるだろうけど
来年以降も実施して欲しい。8校は少ないよ
553名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:58:23 ID:UEoMrjbx0


541 名無しさん@実況は実況板で New! 2007/06/09(土) 08:57:59 ID:LuIU1j+U0
>>541

>1回戦がシードされるAシードはともかく、それがないBシードの存在の意味がよく分からない。

もともとシード(seed)の意味は、1回戦不戦勝の意味ではなく、有力校の分散目的という意味なので、
勘違いしないように。
あと、Bシードも1回戦不戦勝にしたかったと思うんだけど、今年は出場校が120なので、
ちょうど1回戦不戦勝は8校までになってしまう。
つまり、来年以降出場校が増えれば、Aシードでも1回戦から登場という高校が出てしまうわけです。


554名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:36:29 ID:LuIU1j+U0
>>553
選手にとってのシードとは一回戦免除なんだよ。
本来の意味などこの際は関係ない。高野連はそうかも知れないが。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:45:35 ID:yWtVJ2sIO
シードが初戦不戦勝じゃない県などいくらでもあるよ。参加校の数によるものだからしかたない
556名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:48:01 ID:IRr161930
シード校同士はすぐには当たらない、これが重要なわけでしてね。
第1,2は決勝まで当たらないし、3,4でもベスト4まで当たらない。
そういう所に意味があるのですよ!
557名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:51:22 ID:LP/bq92y0
>例年は春季県大会上位8校をシード校としていたが、
>今年は特待制度問題などで、メンバー変更や出場辞
>退校が相次いだことから、A、Bの2シード制を取った。
>内山勉県高野連理事長は「さまざまな問題があったため、
>今年に限りこういった形に決まった」と説明した。

本来だったらシード権を得たはずの高校が早々に敗退、辞退したから
今年に限りってことか。なんだかなー。
558名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:59:18 ID:70iWgx5X0
静岡貧民は玉蹴りやってりゃいいんだよ。
最高勝率愛媛様に楯突くな、ボケ!
559名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:58:30 ID:yWtVJ2sIO
菊川10ー0今治西
560名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:00:10 ID:VT2e+0vq0
菊川はどこかに食われるだろう
561名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:15:20 ID:m652xF7m0
来年からも16本シードでいけばいいのにね
誰も不満はないと思うけど
誰か不利益をこうむる人居るのかな?
562名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:51:34 ID:3LfmCVcKO
菊川強くないんだ
563名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:01:23 ID:IRr161930
巨人−楽天戦で9回静高出身の深田が投げたね、24歳て事は高木の1個↓の世代?
564名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:17:11 ID:qIE3nmoe0
  /\        
/  /
\/`,:-∧ ∧
   (#(  ・3・)
   `(Ф  Ф
    人  Y
    (__(__)


    ,:-∧ ∧ ミ____
   (#(  ・3・)|解 決! |
   `(Ф   つ  ̄|| ̄ ̄
     〉 〉 〉    ||
     (__)___)   .||
よい子みなさん
(´Д`;)◆Arisa.xgBM= twelve12oclock ◆ARINAJPXNQを見てみなさい。
よい子のみなさんはヤツと同じ、転落人生を歩んじゃダメですYO
565名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 21:35:10 ID:KqmvYy/q0
掛西OBの俺だが、さすがに今年は菊川でいいよ。
贔屓目なしで見れば、どの県内のチームより甲子園で見たいチームだ。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:46:55 ID:sv+zyxLb0
一回戦免除はシード校にとって有利に違いないが

二回戦はシード校にとって初戦になるが、相手は一度試合を経験しているし
勝ち上がっているぶん勢いがあってやりにくい面もある。

シード校の初戦(二回戦)敗退って珍しくない
567名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:17:25 ID:9hi2R9vhO
>>556
付け足すと実績(名誉)だね
いきなり負けたって、あのシード校ってなるわけだし
見る側としても○○高校のブロックと見るし

実力があったはずなのにノーシードで、しかもあっさり負けちゃった日にゃライトなファンには、あの高校弱いんだ、弱かったんだ、で片付けられちゃうからね
568名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:23:08 ID:9hi2R9vhO
>>545
まぁ静商VS菊川とかなったとしても左の山なら開幕戦で大成功だけどな
569名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:09:34 ID:fS0tWNJzO
>>565
てか菊川がでないと笑われるよ まぐれで優勝したんかって叩かれそう
570名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:12:20 ID:hJiV6IlsO
>>569
それは菊川主観のしかも部分的でしかない発想だよ
571名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:13:54 ID:TEUJcpnY0
菊川は田中が疲れてきたベスト4あたりで継投失敗もしくは先発トンガリで
打たれて終了とかありそうで怖いw
572名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:49:34 ID:Z9cJ3/A50
さあ、静岡の高校野球ファンよどれを選ぶ。
甲子園で上位進出の可能性ありのW常葉か、
地元が盛り上がりそうだが、1勝がやっとの静高、静商のW伝統校か、
地元も盛り上がらず初戦敗退が濃厚な翔洋か。
久々の復活で話題になりそうだが、初戦敗退確実な静学か。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:52:22 ID:tdeYmL0Z0
県外人が多いチームで頼むよ 
574名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:10:26 ID:dew/R6Pb0
静高w
たまにはでろよってかんじww
575名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 06:41:10 ID:fS0tWNJzO
清水チョンパルス死ねよ
576名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 07:39:27 ID:qD2rfZrb0
>>572
こいつ県外人だな。
静岡県の高校野球ファンは橘が甲子園で上位進出の可能性があると思っているやつはいない。
むしろ、対外試合禁止の可能性が高いと考えている。


577名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:25:57 ID:HguswwG3O
浜松人にとっては浜松の高校がでないと盛り上がらん。
浜工か浜名でお願い
578名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:32:16 ID:8VcCWP7G0
Bシードは一回戦免除、Aシードは2回戦まで免除でいいよ
579名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:41:00 ID:ZSHTnKwI0
>>576
>むしろ、対外試合禁止の可能性が高いと考えている。

俺はそうは考えてないけど。
下衆な勘ぐりはつまらんよw

580名無し募集中。。。:2007/06/10(日) 11:30:20 ID:cjPDBOEh0
>>577
大穴で浜商と興誠と聖隷も入れてあげてください
581名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:31:34 ID:cRm9zm1bO
菊川vs静清が観たい!
582名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:35:18 ID:FDyINeXpO
再来年は御殿場西が強い!
583名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:58:43 ID:qNuzsU3Q0
ABシ-ドもれしたなかに不気味な高校もあるよね。
静商、日大、菊川の天敵浜商、特に静商。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 13:11:28 ID:TEUJcpnY0
静商は去年もノーシードだったなw
585名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 14:50:02 ID:UFML1twF0
大野君スクリューフォークっていうボール開発したみたい。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 15:51:25 ID:FgpOHlyqO
>581
激胴
藤原が主将やってた夏の大会はシード校の静清工に惜敗
当時一年坊主の伊藤に抑えられたんだな
試合後の整列挨拶で選手が泣き崩れていたのが脳裏に焼き付いている。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 16:19:22 ID:iwfG7eGf0
静商がノーシードゆえ起こるかもしれない二回戦カード
静商VS静高 静商VS菊川 
588名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 17:44:32 ID:HguswwG3O
殺人高校が今年こそ甲子園へ
589名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:26:27 ID:TEUJcpnY0
まだそんな事言ってるおっさんw
590名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:29:44 ID:9nm1r+lw0
>>586
伊藤は最初ベンチ入りのメンバーに入っていなかったんだよね。サイドスローの投手になったのは高校入学後だし。
よくあの試合先発させたよ。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 20:10:42 ID:1je9NUdX0
抽選会まで約3週間
592名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 20:41:12 ID:XdIZC0mj0
大野君がスクリューフォークを覚えたらしいよ。

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1177771405/
593名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 20:59:27 ID:vWHmnWvl0
スクリューフォークって何?
ただのシンカーじゃないのか?
594名無し募集中。。。:2007/06/10(日) 21:08:04 ID:cjPDBOEh0
>>593
左投手のシンカーの名称はスクリュー、突っ込むなら「ただのスクリューじゃないのか?」
595名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 21:44:33 ID:vWHmnWvl0
>>594
だから、そうじゃなくて・・・ ま、いっかww
596名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:31:46 ID:JWuCnyiR0
野島君今度はアド貼り作戦ですかwwwww
597名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:07:11 ID:MlMcUQ5p0
今北ですが
なんだか不人気だったはずの菊川が
すっかり県の誇りですね。

ところで新入生の特待生はどうなったんですか?
実費になったの?
598名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:17:42 ID:VW+Dcc5B0
お茶の現物支給で落ち着いた
599名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:44:56 ID:BkpkQRJW0
↑ちょ、おまwww
600名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:49:02 ID:DaRYtznJO
>>587
菊川はBシードだから静商菊川戦なら一回戦でも有りうる。
そうなったら開幕戦にして盛り上げそう。
601名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:46:37 ID:Rp5SEk4k0
沼市―菊川になったら面白い。昨秋のリベンジ。
602名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:57:52 ID:mIHm0UnqO
大野の話題になると(._.)が来る!また荒れる
603名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:56:42 ID:+mrkUv6r0
>>596 野島?そういえば常葉の野島大介は父を越えられるかな?
604名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:59:01 ID:Bt86NUHP0
決勝予想
橘vs浜工
605名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:39:59 ID:0cOc2aq90
菊川を倒すとしたら
私学じゃなくて公立のような気がする
静高、静商、掛西、沼東、浜商、浜工、島商
606名無し募集中。。。:2007/06/12(火) 20:18:22 ID:2APec3bl0
>>605
そこに三島や浜名は入らんのか?
607名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:21:53 ID:0cOc2aq90
三島は私学だし…
608名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:37:39 ID:XGQ44t3lO
たぶん菊川を倒すのはもっと微妙な公立。
掛東、袋井商、清水東、大仁、韮山あたりと予想する。
609名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:49:32 ID:32AGYLLt0
静高は苦手の富士宮勢にまた負けるのか??
610名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:57:30 ID:KI5t95aF0
右投げ左打ち反対論者の自分としては
菊川の隠れた長所として右打者が多いとこを評価したい。

県内には左の好投手が結構多いからね。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:04:03 ID:0cOc2aq90
静高は富士宮というよりも
東部に弱いんじゃないか?
高木、市川の時は御西に苦戦
川口、鶴田の時も御西に苦戦
宮西、宮北に敗れたのはいうまでもなく
一昨年の秋季大会では沼東に敗退
去年の秋季大会では韮山に苦戦
昨夏は勝ちはしたものの御南に終盤までリードされてた
612名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:54:29 ID:73wUvPJz0
今年は小笠が県を制し全国優勝します。
613名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:41:03 ID:8Xpk4Pn/0
思い出を語り復活を願う菊池直哉
614名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 18:26:18 ID:IzN2VG6BO
>>613静岡の恥!
615名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 18:28:05 ID:f8U5PeKR0
616名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:08:51 ID:z4DlhmBD0
今年の夏は 常葉菊川と静高の 絶不調合戦だな。

おっと 静高だけか。www
617名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:25:47 ID:akjT+x44O
静高がこのまま暗黒時代に突入すれば、静岡の野球も安泰なのに。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:12:06 ID:FczkvY+C0
やはり怖いのは静商だよなぁ。
大野を打つのは容易ではないと思う。特に左打者は苦戦するはず。

打線がもう少し奮起できれば、静商の2連覇も十分にあるのでは?
619常葉時代:2007/06/13(水) 23:18:58 ID:NnOVUAGh0
618<それはない! せっかく菊川が復活ののろしを上げたんだ、水をささんでもらいたい!
620名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:50:38 ID:IzN2VG6BO
百歩譲って菊川優勝でもいいけど
静清との対決が観たい!

どんな野球になるのかかなり興味ある!
621名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:11:58 ID:K593JGic0
静高の長打力と静商の投手力&機動力がミックスすれば
静岡市内に最強チームが1つできるのに、あ―もったいない!
622名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 01:29:47 ID:pL6gKLBT0
そう言えば、昨年の静商も全くノーマークだったからな。
それが確か初戦?に劇的な勝ち方をして、
そのまま甲子園に行っちまったからな。
まあ、だから高校野球は面白いんだが。
今年もそんなチームが現れるかもしれんぞ。
623名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 02:02:24 ID:RJ62eQHr0
>>620
俺も!
この2校が2強だと思ってる。4回戦とかじゃなくせめて準決勝以降で見たい
624名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 03:38:21 ID:70uIct9IO
いや!ぜひ決勝で観たい!
625名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 05:46:11 ID:uR41dxMBO
夏は大野くんがスクリューフォークを開発したから味方が打たなくても抑えてくれる(._.)
626名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 08:28:49 ID:1frwmAWq0
確かに大野が今年も、去年の県ベスト8以降のピッチングをしたら

なかなか点を取れないだろうね。
627名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:51:19 ID:jGZV4tGq0
4〜5月の静商を見る限りだが、大野一人のワンマンチームの感が否めないんだな〜
確かに静高打線を3回完璧に封じ込めたピッチングをすれば去年の再現も・・・
ってな話にはなるが、何せ去年以上の貧打線だからな〜。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:33:06 ID:VCJojZ9X0
今年の夏は小笠が全国制覇します。
629名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:07:29 ID:jGZV4tGq0
ガッサ〜ねえら。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:19:04 ID:1+osBHRk0
静清と菊川がやったら凡戦になると思うよ
俺はあんまり見たくないなぁw

やっぱり菊川vs静商が見てみたいなぁ
三回戦あたりで当たる組み合わせ希望

それとまったく名前があがらないけど(あがらないのは当然かもしれないが…)
東部の富士高はなかなかいいチームだよ!
夏に旋風を巻き起こす可能性十分
631名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:28:41 ID:W4hZrDFN0
静商 対戦相手予想
   1回戦   浜商
   2回戦   富士
   3回戦   常葉菊川
   4回戦   静岡
   5回戦   掛西
   6回戦   静清工
   決 勝   東海大翔洋

  なんちゃって〜!
632名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 17:05:15 ID:Psd+CHK80
静商のメンバーもなかなかです。大野Vs田中・大村は見たい気もする。
633名無し募集中。。。:2007/06/14(木) 17:16:24 ID:aI/CpURD0
>>631
2回戦だけ普通だな
634名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 17:39:33 ID:nxkZeie5O
菊地〜
635名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 18:16:27 ID:Psd+CHK80
春の優勝は橘だけどなんで、こんなに低評価?
636名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 18:25:21 ID:eRGBA2TM0
常葉橘は秋季大会から大爆発
春の覇者夏には勝てず
637名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 18:37:38 ID:Zv8X/6FJ0
アポ。 菊川にいい時代なんか、なかった。何が復活だ。

>619 :常葉時代:2007/06/13(水) 23:18:58 ID:NnOVUAGh0
>618<それはない! せっかく菊川が復活ののろしを上げたんだ、水をささんでもらいたい!

大野は確かにすごいけど、投手陣だけで決勝まで持つかなあ。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:43:41 ID:eN3Nh1cn0
見城監督は秋・春と今一つのチームを夏に向けて上手に仕上げてくるから
(06年優勝 05年ベスト8 04年準優勝)静商は不気味だ。

高校生はここからの一カ月で随分変わる。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 20:05:11 ID:RJ62eQHr0
6回戦てwww
640名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 20:08:48 ID:hGMayv+U0
大野の腕の角度と振り・球速・・・ かなり打ち難いと思うよ。
背も低いから、浮き上がってくる感じだろうし、タイミングも取れないはず。
どの高校も対戦したくない投手だろう。

>>637
去年、持ったからねぇ・・・
641名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 20:15:20 ID:1+osBHRk0
常葉菊川、優勝へ試練の7番勝負!
一回戦 菊1−0静商 田中、大野との投げあいに勝つ
二回戦 菊3−2浜商 戸狩完投、昨夏のリベンジ
三回戦 菊7−5日大 乱打戦制す
四回戦 菊5−2宮西 春のリベンジ
準々決勝 菊2−0静清工 田中、前市岡に投げ勝つ
準決勝 菊4−3 戸狩、田中のリレーで兄弟校対決を制す
決勝 菊5−4静高 終盤の逆転で優勝


642常葉時代:2007/06/14(木) 21:58:01 ID:nPOEFQ+n0
>>637 ば〜か!菊川が優勝して低迷静岡の復活ののろしを上げたと言ったんだよ!!

643常葉時代:2007/06/14(木) 22:01:44 ID:nPOEFQ+n0
静岡商は苦手の東海大翔洋と当たれば負けるだろう! 過去ほとんど勝っていないはずだからな 笑 
644名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:18:08 ID:RJ62eQHr0
>>641
こりゃ選抜並みのイバラの道だなぁw
645名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:42:02 ID:1imYnI5IO
ここ数年、奇数年は本命優勝の年。従って、菊川、橘、静高のどれかと予想。
646名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:17:03 ID:hGMayv+U0
いくら何でも、静高の優勝はないんじゃないか?
647名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:27:14 ID:/8tB7n4sO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 浜商!浜商!
 ⊂彡
648名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:04:03 ID:zRTDHyGn0
新チーム公式戦勝利数40傑!
(地区・県・東海・神宮・選抜大会、敗復、3・5位決定戦全て含む)

◎;Aシード、○;Bシード
21-3;○常菊
15-2;◎静岡
14-6;◎常橘
12-5;○浜工
11-6;◎翔洋
10-3;○三島
10-5;◎静清工
9-3;○沼津東
8-3;○浜名、聖隷クリ
8-4;◎宮西、◎静学、○掛東
8-5;○宮北
8-6;◎小笠、磐西
7-2;日大三島
7-4;○修工、大仁、市沼
6-3;清水工、磐東
6-4;◎掛西、静市立
5-3;韮山、御西、興誠、開洋一
4-3;飛龍、小山、清水東、島田、城北工、江之島、掛工、浜南、袋商、浜商
4-4;島商

番外 1-2;静商
649名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 08:09:51 ID:POL3UjncO
橘が1番危険な人気馬!
650名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 08:21:46 ID:uoWkwKoYO
浜松商か…上村監督の時は就任一年目で甲子園行ったし、その後も何度か出ていたよね。今掛西?静岡離れたからよく分からないけど
651名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 08:43:39 ID:xi+n5LjB0
日大の二敗は遠藤交代が裏目。その後の投手の力を見ると、一点差で代えれる投手じゃないと思うが、
まして、防御率0点台の投手を
652名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 09:52:44 ID:slLaC1zu0
本番は夏。地区大会敗退も含め全ての経験を生かすのが夏。 
日大は昨秋6連勝したんだから、今度の夏は7連勝して、甲子園にでる。そしてそこで勝つ
 
653名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 10:21:18 ID:L+wWkK0C0
>>641
浜工もどこかに絡めて下さい。
654名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:32:33 ID:z0ezQECu0
>>652
100パーセント無いわ。個々の能力が高くても試合運びがいつも下手すぎ。
淡白で粘りがないから中堅公立にコロッと負けるわけだ。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:23:53 ID:AJKBl0LIO
創価大の勝又も全国クラスのPに成長したんだな
明日ハンカチとの投げ合いが実現するかも
656名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:25:56 ID:L+wWkK0C0
>>654
あの投手起用は夏の為です。
29日の決勝までいかに投手をもたすかの試験です。
で、その結果が悪かっただけです。そして、夏に失敗の経験が生きることを祈っています。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:42:48 ID:70r1yk5d0
日大三島はまた静岡商に
658名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 14:08:34 ID:axfQdvJD0
659名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:25:17 ID:JFSSwJIb0
>>641
おい菊川ヲタw
組み合わ抽選もまだなのに妄想やめろwボケww
どうせ初戦敗退で新聞にデカデカ掲載!
660東京帝國原理主義 ◆9IV.1y79uM :2007/06/15(金) 15:49:57 ID:IuELQX5WO
日大三の2年に天竜中出身の赤池って奴おるんだが、中学時代は相当凄かったんか?
661名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 19:01:36 ID:rwNY5CPX0
スカパーで大学選手権の
東洋大vs東海大を見たんだが…
東洋大に進学した静商の瀧本君、ちょこっとだけ出たけど
一年生ながら、東都優勝チームでベンチ入りしているのは立派だと思った
逆に
東海大は、付属校の甲府、相模等の出身者はいたが
翔洋出身者が居なかったのが寂しかった
04年翔洋は甲子園に出場して、その時のメンバーが多数進学したので、今頃バリバリで活躍してても不思議じゃないのに…
まぁエースだった川口が硬式を入学早々断念したのは痛かったが
他には創価大に進学した勝又が注目、夏の県大会で本命静高を完封したように
ハンカチ早稲田を完封なるか
662名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 19:34:03 ID:xoneXnfzO
◎;Aシード、○;Bシード
21-3;○常菊
15-2;◎静岡
10-3;○三島
9-3;○沼津東
8-3;○浜名、聖隷クリ
7-2;日大三島
6-3;清水工、磐東

勝6以上敗3以下は上記高校

大穴は清水工ということで
663名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:03:04 ID:3WOyFSMI0
664名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:27:15 ID:PyyaY6040
>>651
そんな事はない。
昨秋の磐田西戦は、遠藤をもっと早く遠藤を替えるべきだった。
完全に捉えられていたからね。
665名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 21:46:18 ID:zNXs2Hrt0
>>660
うら覚えだけどネットの全国有望中学生の一覧に当時載っていた。静岡県西部地区ではこの赤池と掛川西に進んだ渡辺の二人だけだった。
名電に進学するとか噂が早くから立っていた。
666名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 22:46:04 ID:WXW4zflT0
>>648
間違いなくこの中から代表出るだろうな
興味深いデータさんくす
667新高野連:2007/06/15(金) 23:36:51 ID:SH1ybRi/0
<<659 何いってやがる! 全国制覇してんだよ、県内で真似できるチームなんてありゃしないだろ!!!
668名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:43:58 ID:I6uSqYJ20
>>666 ちなみに、昨夏優勝した静商は秋・春の公式戦5勝3敗でした。
つまり、静岡県の場合、上位約30校くらいまで夏を制するチャンスがあると言えます。
669菊川ヲタ ◆2YiZiNPEdk :2007/06/16(土) 00:50:55 ID:iVAT40wy0
>>659
何か呼んだ?
>641のカキコは漏れじゃねーよ!
ここ3年は仕事で忙しくて2ちゃんはロムっているだけ!
670名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 02:53:23 ID:HF4Zlo3uO
デパ地下、デパ地下
671名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 08:56:41 ID:gdqDIFwFO
浜名はシードされたか(゜▽゜)
672名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 09:06:56 ID:Jpm9AOia0
今日の静岡新聞に翔洋の戦力紹介がされていた。
滝監督はまだ奥山を4番候補に考えているんだなw
出塁率の高い3番田中がこれでは生きないと思うのだが。

673名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:50:41 ID:Eih9ovsD0
週ベ発売!!
674名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:57:21 ID:P08Zu31q0
榛原の佐藤が特集されてるらしいね
675名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 13:00:13 ID:rz8cBGLw0
榛原じゃいくらいい投手がいても意味がないよね
676名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 13:23:59 ID:qOwnyDkjO
勝又VSハンカチの投げ合いが始まる
677名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 15:16:17 ID:x718GNYoO
地味な清水の定期戦は今日かな?
678名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:59:50 ID:x718GNYoO
勝又…
679名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:43:46 ID:Bt130acS0
神奈川のシニアから鳴り物入りで静高に入った越智と柳館
早いもので今夏が彼らの最後の大会となる
いつも思うのだが
彼らは静岡に来たことを後悔してはいないだろうか?
彼らの実力と実績ならば、横浜や相模にも入学できただろうに
静高に来てから、甲子園はおろか、東海大会にも出場していないはず
まぁ
静高の場合、野球を辞めた後の進学まで見てみないと満足、不満足の結論は出せないが…
680名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:13:13 ID:Dj2baib+O
富士宮勢こわいよ富士宮勢
681名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 02:20:21 ID:ICziecTG0
>>679
あのさ、したり顔で、現役高校生の内面まで 土足で踏み荒らすようなまねは
やめてくれる? 
高校野球は プロじゃない。何言っても許される訳じゃない。

削除依頼だしておけ。

甲子園いきたくて 横浜行ったり、中学特待で常葉橘行ったり 高校特待で常葉菊川行ったり
皆 それなりの選択をしているわけだ。 人を尊重できないのか?
682名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 08:00:43 ID:yMU3n9s/0
今から菊川球場に旅立つわ、田中先発しろよ!
683名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:02:51 ID:Ei8Zg8WM0
速報出来たらヨロシク!
684名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:32:52 ID:FdkgjQlOO
浜名高校のメガネクンはどこいったんだ?
685名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:22:43 ID:rCzbtjERO
6回で5-0か。
田中は何やって2回に5点も取られたんだ?
686名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:25:12 ID:MD2Yxl+00
横浜のPも気になる……。
菊川1点も取れないって、かなりいいPなのか?
687名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:44:31 ID:SF0ucewMO
横浜のPは落司だよ。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:48:21 ID:rCzbtjERO
点とれんのー。8回まで零封か。
689名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:59:49 ID:MD2Yxl+00
>>687
ども。

現地で見てる方、感想とかお願いします!
690名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:08:08 ID:xjqUyBemO
横浜の落司は、新潟明訓との試合では1回表に3点取られて交替してたよ
691名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:09:47 ID:rCzbtjERO
結局5-0のまま終了か
692名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:05:42 ID:XSbk+6vC0
特待生選手除いたら、菊川、翔洋は戦力落ちるだろうな

浜名、浜工などの実力もあなどれない
693名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:22:31 ID:1UCzCAEGO
>>686
菊川打線は、そんなにすごいか?
選抜も打線がつながったからよかったけど、仮にバントを使ってたら完封負けとかしたかも。
694名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:44:59 ID:vNvoDO6LO
強打という印象は確かにないな。
実際センバツでの打率もあまり良くないし。
ただ、センバツではワンチャンスを逃さないというか、
ここで一本欲しいというところで一本出て得点していた。
ここ最近は淡泊な完封負けばかり繰り返すいつもの静岡勢にはない頼もしさがあったな。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:59:36 ID:MD2Yxl+00
>>693>>694
たしかに強打という印象はないんだが、
打線が繋がっていたんだよな、センバツでは。
切れ目がなかった。

上位下位問わず、どの選手もいいところでよく打っていた。
どうしたんだろうね?
あの小気味良い攻撃が復活して欲しいのだが。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:31:44 ID:c9StgZr40
菊川の田中は不調なのか、伸び悩みなのか。
センバツ見たときは順調に育てばプロだと思ったんだが。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:33:49 ID:1hR6xoc2O
打線は相当湿ってる!金曜もダメだったしね。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:42:32 ID:HiScvQIH0
横浜とは毎年練習してるけど、こんなものでしょう
好投手に当ればそうは打てないだろう
センバツが確変だったとは言わせない
699名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 15:13:46 ID:5SowwqqD0
静岡って天敵もちの学校多いよね
静高にとって富士宮勢は鬼門だし、浜商は浜工に分が悪い。
日大に至っては菊川に勝ったとこ見たことない。
700名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:31:06 ID:8aFkWZhoO
>697
金曜はどことやったのですか?スコア等詳細わかれば教えて下さい。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:35:09 ID:vNvoDO6LO
>>699
そう言われてみると前川がエースだった時の静清も静高が天敵だったな。
702名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:35:35 ID:6b0aEvx+0
菊川のHPみたら
横浜戦は1勝1敗だったんだな。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:41:28 ID:yMU3n9s/0
1試合目
横浜050000000 5
菊川000000000 0

横浜P落司−浦川
常葉P田中

2試合目
菊川100011002 5
横浜000020011 4 

横浜P土屋
常葉P戸狩
704名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:27:48 ID:3B6xOT7GO
>>699
元日大監督
705名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:39:02 ID:u34iKwmy0
土屋も静岡出身なのにな
706名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:56:48 ID:u6H0jgMy0
>>695
強力打線というよりも、勝負強い打線と言う感じだな、特に選抜でのここ一番の
勝負強さは異常だった

>>701
前川の時というか、静清はたしか静高に公式戦で一回も勝ってなかったんじゃなかったか?


横浜の一試合目の先発は落司、キャッチャーは小田だったらしいね
つまり…
菊川は浜松シニア出身の静岡県人に完封されたわけだ
かなりの皮肉というか…
二戦目の土屋も富士シニアだしな




707名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:31:48 ID:3Uh5G7T90
何でそんな”地元”に拘るんだろうね〜・・・
どこで野球をやろうと本人の自由なのに
地元の高校に進んで、地元出身で固まって
野球すれば満足?頭固くて古臭い人間が多いね
708名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:42:31 ID:u34iKwmy0
高校野球なんて郷土意識の上で成り立ってるようなもんだし
709名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:46:46 ID:AG49FGts0
しかし横浜ごときと1勝1敗とは・・・こりゃ夏は予選敗退かもな。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:30:24 ID:Nc0Oo7U80
神奈川人の話だと今年の横浜は弱いらしいな。
でも今日投げてた落司はマックス145〜6くらいでる本格右腕。
実質のエースは9回に出てきた浦川だよ。まちがいないね。
711名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:41:52 ID:fztY7Uj50
流れをブッタぎるようですまんが
今日は母校の東海大学の応援に行ってきた。
斉藤から1点を取ることはできたが
不祥事で甲子園の土を踏めなかった明徳の松下にやられたよ。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 20:53:19 ID:Uv3HMi530
横浜の落司といえば、昨年夏の甲子園を思い出す。
大阪桐蔭中田にホームランを始め、痛打され降板。
ベンチで号泣していた姿がテレビに映し出されていた。

確かに悔しかっただろう。
ただ、あの場面で泣くのは・・ 精神面の成長はあるのだろうか?
713名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:15:48 ID:Y67d9ld6O
佐藤ってなんで榛原行ったの?
@あたまがおかしい!
Aどうしても甲子園に行きたくなかった!

どっち??
714名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:16:56 ID:AK31R+NO0
>>713
B野球さえ出来れば甲子園なんてどうでもいい
715名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:56:36 ID:zWm0ZVkc0
>>713
Cのびのびと野球がしたい(うるさい部外者がいないところで)
716名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:56:56 ID:Uv3HMi530
>>713
単に鈴木監督の下で野球をしたかったんじゃないか?
それに、中学時代は目立った選手ではなかったらしいし。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:05:21 ID:M4/b0FqWO
同学年に静高に行った稲葉、橘に行った松浦と本人含め三人も凄い投手がいたから目立たなかったのかも。
掛川西は熱心に誘ったみたいだけど地元の進学校に進む頭もあったから榛原に入学したみたい。
718名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:09:13 ID:yMU3n9s/0
>>713
家から近いから
719名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:17:14 ID:KRZQ/VDb0
        紺碧の空 仰ぐ日輪 光輝あまねき 伝統のもと
      すぐりし精鋭 闘志は燃えて 理想の王座を 占むる者われら
♪     \\ ♪早稲田 早稲田   覇者 覇者 早稲田♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U

720名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:09:14 ID:AK31R+NO0
>>719
こーえなーくおしゅーふーじがたけー
かーいとーしたすーたーいへーいよー
みーほのまつーがえーしーたにーしーてー
わーれらがーぼこおーこーこにーありー

大声で歌いましたがその後東海大は負けました。
翔洋が甲子園行きを決めたときみたいにワクワクしながら応援していました。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:47:27 ID:MD2Yxl+00
>>720
観戦お疲れ様ー。
東海大の応援に行った人多いな。

>>712
俺も横浜対大阪桐蔭で落司を見てみるよ。
722名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:55:18 ID:0oRK8aWU0
俺も神宮行けばよかったな
東海応援じゃありませんが・・・

組み合わせ抽選まで待ちきれない!
こんなに遅かったっけ抽選?ちょい前はもう少し早かった気が
あとスケジュールもきつくなったよなぁ
723名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 03:43:03 ID:uhtKDaGdO
開幕は7月14日で間違いないですか?
724名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:05:26 ID:j3FN6lXm0
6/30(土)抽選会午後1時30分〜(静岡市民文化会館中ホール)
7/14(土)開会式・開幕戦午後1時〜(草薙球場)
7/15(日)1回戦(各球場)
725名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 13:41:42 ID:XhkBjKAe0
遅くなったけど菊川−横浜の現地組のかんそうを。
田中は2回に5失点あとは打たれながらも無失点、2回はポテン3発のあとに
高浜に長打で一掃。出来はやや悪いくらいじゃないかな。
戸狩も打たれながらも粘投。4失点の内2点はワイルド相手をかんがえれば
まあまあじゃないの。
打のほうは1試合目は6安打。
5回までは1安打、6回以降捕らえはじめたが
ことごとく盗塁死wで結局無得点。
2試合目は13安打うち長打7本。左に強く右のスラに弱い相変わらずのパタ-ン。
酒井、中川、前田の2年生が当たってる、相馬、長谷川も良い。
高野は全然駄目フライヒッタ-。

726名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 15:34:00 ID:/Zm65KCA0
田中も138キロぐらいまでスピードもあがって来たし
5月中は特待問題で試合出来ない事を考えれば本調子はこれからだろう。   
力は間違えなく東海NO1だよ。
727名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 15:45:24 ID:qLTKnc0d0
直ぐ近くに居たスカウト達が撮影終えて帰ろうとしてた7回に
「(田中の)腕が振れてきたぞ!」と言っていた。
ニッカンによるとその7回に138記録したらしいね。

>>725
謹慎明けから酒井はずっと好調キープしてる感じ
長谷川が酷かったけど昨日は大当たりだった
高野は何かアクシデントでもあったのかな?
728名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 16:05:21 ID:yS0MZ3ieO
横浜から見に行ったが、菊川は田中も含め、まだ本調子じゃないなと感じた。第二試合では打撃の迫力にセンバツ優勝チームの面影を見た。今年の横浜は迫力が無いだろ?1、2年生がスタメン6人の若いチームだから来年が勝負の年。でも菊川と好勝負出来て今夏も狙えると思った。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 16:31:24 ID:fz15FlkZO
>>727
>高野は何かアクシデントでもあったのかな?

誰でも打てない日くらいあるだろ。イチローだってある
730名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 16:36:24 ID:Kvb1RdY30
田中はコントロールが売りのPなのに横浜の時は四球出しすぎてたな
あとカーブのコントロールが特に悪かった。
@1ヶ月で調整してくるだろうけど、打線は佐藤のスライダーは別格だから打てないと思ってたけど
中田のスラにもまったく打てなかったし今回の横浜のPのすらといい右Pのスラはことごとく打てないんだなw
731727:2007/06/18(月) 17:14:20 ID:qLTKnc0d0
>>729
いや別に打ててないからっていうんじゃなくて
前日の甲府工戦に先発メンバー漏れしてたし
横浜戦も第一で6番しかも途中交替だったりしてたからさ
732名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 17:27:22 ID:a9iRXMOa0
田中、出そうと思えば、去年も135くらいは出てたでも

連戦になると、落ちてくる
これは仕方ないと思う


一人で勝ち続けるのは無理だろう
733名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 17:44:26 ID:HjKm6OrE0
町田はどうだったのかな?
734名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:21:33 ID:ZH2IvlgW0
ttp://shizuoka.nikkansports.com/news/p-sn-tp0-20070618-214765.html


昨日の練習試合ね。
田中のスカウト評価はどうだったんだろ?
735名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:35:04 ID:yaIUIjnK0
ふと思ったんだが
他県から静岡に野球留学して
プロ入りした選手って聞かないよね
逆はあるけど
去年の仁藤にしても、静高の高木にしても静岡人
田中や戸狩は例外たりえるかな…
736名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:31:20 ID:uA43WtON0
菊川の選手たちは卒業したらどこに進学するんかいな。
富士常葉か浜松大はありえないかな?
737名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:11:12 ID:waep/A/t0
>>735
高校になって確変した選手は別にしてプロ入りする選手って中3時点でかなり凄い選手のはず。
そのレベルの選手が横浜とか桐蔭、日大三あたりに流出することは考えられるけど逆に静岡に
留学してくるとはいくら何でも考えにくい。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:15:49 ID:WNaaXB7rO
翔洋は監督代えないとダメだな。とにかく小粒すぎる。
采配も??だし。でもしばらく続投かなあ。強力な大工打線の復活を希望。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:22:55 ID:uA43WtON0
>>738
甲子園にいったって翌年の生徒数が増えるわけじゃないから(宣伝効果なし)
地元の人間を集めて育成してほしかったな
740名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:31:42 ID:qLTKnc0d0
>>735
大学経由でなら静清の宮川がいるが
それくらいしか思い浮かばないなぁ
741名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:33:15 ID:WNaaXB7rO
大工のOBも嘆いてたよ。なんでこんなに弱々しくなったのかって。
滝氏の野球は東海のカラーに合わない。
742名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:54:10 ID:uA43WtON0
>>741
大学本部から伊藤でも呼んで来い
今年で伊藤は大学の監督を辞める
743名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:56:32 ID:qLTKnc0d0
大工で思い出したw
吉永
ノンプロ経由でヒゲ魔人
744名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:00:07 ID:WNaaXB7rO
伊藤監督はしばらく監督業を離れるみたい。
やっぱし大八木さんか弓桁さんがいいな。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:19:15 ID:uA43WtON0
>>722
斉藤の放る球、特に決め球は低目が多い
ツーシームはかなり強力
746名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:54:28 ID:0uNk30jp0
田中もプロに行かず早稲田に行って四年後にドラフトの目玉になってから
行ってほしいね。
そのためにも夏もベスト4ぐらいまで行ってほしい。
747名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:20:15 ID:ZH2IvlgW0
田中自身はプロ志望なのかな?
志望届を出せば指名はされると思うけど。
748名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:27:17 ID:KPuwn6GtO
そういえば、元四番の人は未だにベンチ?
749名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:41:07 ID:Kvb1RdY30
代打の切り札っていうのやってるよ
750名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:27:54 ID:Ib/ZPFD60
>>746
早稲田は無理だろ
せいぜい東海大か亜細亜大くらいじゃないか?
751名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 01:40:22 ID:WFVX+peQ0
日大と縁が深いんじゃなかったっけ?元巨人の門奈も日大だし。
752名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 07:16:34 ID:5RTkOa5wO
浜商は専修や駒沢くらいまでかなぁ?昔プロから声がかからなく東都某大に進学したけどすぐに辞めちゃって…推薦枠がなくなるって噂になったけど
753名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 09:11:03 ID:G6FDZs970
>>750
あんた馬鹿だね!
プロ行く素材を除けば全国トップクラスである事は間違えない。
5本の指には入るし左腕だからね。
それと早稲田の推薦の基準が全国大会ベスト8以上だからね。
『全国優勝』+『投手』+『左腕』これで決まりだよ。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 09:20:14 ID:G6FDZs970
早稲田の全国大会ベスト8の条件だと、帝京大田、大阪桐蔭中田、大垣森田
熊工隅部、室戸森澤この辺りが候補。
で大田、中田はドラフトにかかる。
全国大会優勝投手と左腕の2つで当確と見る。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 09:21:11 ID:JZuL0IEi0
頭固くて古臭い人間が多いね・・・
だから静岡のおっさんは嫌い・・・

756名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 09:26:38 ID:tgWrNbXXO
早稲田の推薦枠は余裕でクリアだが先輩の高橋が挑戦した慶應のAOに是非挑戦してもらいたい。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 09:30:41 ID:G6FDZs970
>>756
慶応は学力が必要、あの江川が落ちてる。
したがって無理、早稲田は大丈夫(笑)
758名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 09:43:09 ID:Rv1PHi9R0
日大はお坊ちゃん野球。
どこにでもありそうな話しなので、日大の事だったか不安もあるが、年末頃に聞いた話です。父母会が合宿中の選手に食欲が無いからと夜甘いものをあげているんだって。
夜中の血糖値を上げて、翌朝の食欲をなくさせて、規則正しい食のリズムを崩して、体をつくれない選手に親がして、勝てるわけは無いネ。自転車通の距離の子を送り迎えとかもしてるらしい。
そんなこんなで、気持ちの弱い選手づくりをして、子供の足を親がひぱってるらしい。もとネタは飲み屋の笑い話だからあてにならぬが。
そんなんだから、ピンチや強いチームとやると投手は気持ちが逃げたり、ストライクが入らなくなったり、ボールを置きにいったりするし、野手はエラーするし、捕手は体を張らないし、攻撃は淡白になるのだろとふと思い返した。
試合で力を出せる選手にしようと監督も日頃がんばってはいるのだろうが。 そうそう、親が部活を休む連絡をする事もあったそうだ。こうなるとその子は園児か児童だね。
今年はチャンスはチャンスなので、グランドの選手がどれくらい強い気持ちで戦っているのかもチェックしたい。  最後の一点は気持ちで勝ち越す。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 18:25:22 ID:v5MZDqLzO
浜名が今度は暴力によるいじめか
760名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 19:04:35 ID:Y/NOqFCB0
田中は本人が望めば早稲田入れるだろうね
ただ、彼はプロ志向が強いから、大学じゃなくて社会人に行きそうだけど…
戸狩なんかは大学いきそうだけどなぁ
それより
早稲田なら捕手の石岡にいってもらいたいね
あの早稲田の超豪華投手陣を彼がどう操るのか観てみたい
もちろんハンカチも
761名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 19:37:47 ID:Tn6YwruO0
草薙球場拡張計画
静学しだいだけど、ようやく動きそうだな

板違い?
762名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 19:52:23 ID:jtBG3STH0
静岡市立の4番稲垣君生死をさまよいながらついに試合復帰。
親に感謝だね。おめでとう。
763名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 19:53:53 ID:Yes/I26E0
>>761
静学空気嫁とか言われそうだけど売らないんじゃね。
谷田にサッカー練習場あるし、近くに寮もあったはずだし。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:12:05 ID:NGaxOl0y0
プロに近いのは大野君に決まってる。。。
765オリックス大嫌い:2007/06/19(火) 23:36:39 ID:3ONR8toS0
>>764
高木の糞野郎みたいになるだけ
766名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:59:43 ID:8aXXR+fB0
>>764
よう野島。いつもの顔文字は?w
767名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:25:18 ID:wD8HsQUj0
>>762
それでも、あんまり無理はできんだろうね
768名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 11:19:18 ID:qQwdkzJz0
県立で選手集めしてる高校を晒せ。
769名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 11:49:24 ID:576LQKqpO
入試で実技テストをやったところなんか完全に有罪なのに全くとりあげられてないよな?そっちもよろしく。
770名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 11:56:34 ID:qQwdkzJz0
スポ選公立

沼東、韮山、静岡、清水東、藤枝東、掛西、浜北、浜名
771名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 12:24:01 ID:95oY+JjbO
>>768
そんなに羨ましいの?
まあーオマエみたいに、
勉強だめ野球だめの、落ちこぼれ君には、無縁の学校ばかりだからな!
772名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 12:25:30 ID:ko06SF2w0
>>768
勉強も運動も出来ず、かと言って遊びも中途半端。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 13:07:24 ID:576LQKqpO
憲章は本来特待を禁止したいのではなく特待等(卒業後の進路の確約とか)をエサに勧誘することを禁止する意図で13条(19条)を制定したということからいえば>>768に書かれるような学校は非難されるべきだな。
>>770の学校は「野球の実技テスト」をやっているの?ならアウトだし、それがなければセーフ。ちなみにオレの母校の名前がある。

orz
774名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 13:23:18 ID:RT3hw6/L0
ガリ勉君の集まりに野球バカを割り込ませて文武両道ってのも
尻の穴以下のインチキ野郎。

770に出てなくて進学校ってのが本物だよ
775名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 13:41:47 ID:ko06SF2w0
>>774
勉強も、運動も出来ない、口だけ達者なニート現る。
776名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 13:43:05 ID:fzf35q1g0
草薙球場拡張計画って何?
県外在住だから分からない。誰か教えて!
静学が土地の事で関係してるの?
777名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 13:49:44 ID:576LQKqpO
具体的な話は知らんがそりゃあ関係するだろ?
778名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 14:20:11 ID:XfJnxGNT0
>775
僕はニートじゃないよ。週末の出張の代休中の会社員だよ。
君こそこんな時間にずいぶん暇そうだけど何してるの

それから僕自身770の中の学校のOBだよ。

そのうえで言うけど、もうずいぶん昔のことだから現在と単純に比較できないけど
いわゆる野球推薦ってやつが同じクラスに二人いて同じ中学出身だったが
彼らは堂々と『俺たち二人の点数を合計して合格点に達していたから入学できた』
と公言していた。

また野球部の生徒は盆も正月もなく毎日夜遅くまで本当に一生懸命練習していてその
努力には敬意を払うが、授業中は朝から爆睡で寝言まで言う者もいた。
そして教師達もそれを黙認にしている。

まぁ上記のような僕の経験から自嘲を含めて言うが
進学校の野球強豪など欺瞞と嘘に満ちているよ。
779名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 14:58:38 ID:VBeLbT6LO
沼津東と韮山は、スポ選なしだよ。
頭の優秀な奴ばっかだよ。
780名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 15:14:16 ID:dx9tBqEP0
>>779
釣られるネ。
 堂々と一次選抜で入学してます。野球に限らず、スポーツも特技の一つです。
また、勉強しかできない奴も一次選抜で入ってます。
781名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 17:07:59 ID:Ch+kZ+DNO
来年の入試は1回だけど学校裁量枠なるものが採用されそう。
「わが校は全体の2割を特定の部活に秀でている人材を合格させます。」
が可能になるかもしれないとのこと。
782名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:02:42 ID:B/+xyZiP0
静岡県で野球の実技検査をしていると判断でき得る高校(微妙な高校は除く)
(静岡県教育委員会HPより)

静岡、浜名、富士宮北、浜松工業、御殿場、沼津工業、吉原工業、清水東、
静岡東、静岡南、磐田北、浜松江之島、浜北西、市立沼津、清水商業、
静岡市立商業、浜松市立
783名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:14:37 ID:AibY5niI0
まだ特待問題を話題にしてるのか。
中学のうちから有力選手を囲ってる橘でさえ何の問題もないのだから、静岡県で問題になる高校などひとつも無いだろ。
784名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:23:58 ID:576LQKqpO
特待は本来問題になること自体おかしいと憲章を作った人達が言っているしスポーツ推薦も禁止しないと明記されているから問題無し。問題になるのは進路等をエサにした勧誘行為と明確に禁止されている野球の実技テストをやっていること。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:24:24 ID:Ch+kZ+DNO
特待とは話が違います。来年の入試がどうなるかだよ。
786名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 19:04:09 ID:0N1xP8Ys0
>>740
宮川一彦=静清工>東北福祉大>横浜ベイスターズ(ドラフト2位)
大魔神佐々木と仲良し!
787名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 19:45:19 ID:AibY5niI0
ID:576LQKqpO
 ↑
未だに高野連が騒ぎ立てした問題の本質のカケラも理解できていない人がいるとは驚きだ。
788名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:07:18 ID:oRynEZeU0
>>776
静岡新聞より

>石川嘉延知事は19日、老朽化が目立つ草薙球場などを抱える
>県営草薙総合運動場(静岡市駿河区)の整備について、「運動
>場に隣接する静岡学園高・中用地を県立静岡工業高跡地との交
>換によって取得する可能性を、静岡学園の関係者に申し入れた」

>静岡工業高は県立高校の再編整備の一環として県立清水工業高
>と統合し、平成20年4月から「県立科学技術高(仮称)」と
>して同市葵区長沼に移転する。

とな
789名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:50:40 ID:EFIZV2j3O
>>776静学があほだから草薙改修は進まないよ!
790名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:57:06 ID:W1yxd9AE0
>>782
>静岡東

すごいなあ。こんな高校でも野球の実技検査をしてるとは…
「ピエール瀧が野球部に在籍」ぐらいしか価値がないだろ、ここはw
791名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:05:11 ID:IDa4tNFqO
静岡東っていやあ桐陽が優勝した年の開幕戦で準優勝した静清工と戦ったな。
792名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:21:36 ID:m6qKh9mO0
去年の夏の大野君
静商3−1静岡 9回1失点
静商1−0掛川西 9回0失点
静商2−0浜名  9回0失点
静商8−2八幡商 9回2失点
静商0−4成美  8回4失点

静商1−2市立沼津 9回2失点
静商3−4早稲田実 1回0失点

最近の大野君

静商7−0藤枝西 7回0失点
静商2−1八千代 6回0失点
静商2−1市川南 3回1失点
静商10−1かわち野 5回0失点
静商8−2清水東 3回1失点
静商2−1静岡市立 3回0失点
静商5−1沼津商 4回0失点
静商0−1島田商 9回1失点
静商1−1榛原高 9回1失点
静商4−1浜松南 6回0失点
静商11−3小笠  3回0失点
静商3−4日大三島 7回1失点
静商4−1飛龍 7回1失点
静商2−0岐阜総合 9回0失点 完封
静商3−0静岡  3回0失点
静商0−0八幡商 9回0失点 完封

95回 6失点 防御率0.57
793名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:39:53 ID:FEMimgC/0
草薙球場は静高が植松・水野・白鳥のクリーンアップを擁して準優勝した年に改装したばかりじゃないか!
794名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:57:46 ID:xToJMVKe0
広くした所でどうするのよ、プロ野球の試合でも増えるのか?
795名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:00:57 ID:EFIZV2j3O
増えるじゃなくて、
こなくなる危機だから今。
796名無し募集中。。。:2007/06/20(水) 22:23:42 ID:+pYyJoyo0
沖縄の1回戦で先日40−0の試合があったけどうちらの県じゃそんな大差になることないな。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:31:22 ID:576LQKqpO
>>787
高野連が誤解してるぐらいだからなw

>>796
県内の最大得点差試合はどうなんだろう?あるいは最高得点試合は?サッカーで39-0ぐらいの試合ならあったけどw
798名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:48:02 ID:xToJMVKe0
つい最近県大会の決勝で15-3の試合あったよね
799名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:52:06 ID:IDa4tNFqO
内山が2年の時の興誠が韮山に打ち込まれた時だったか。
800名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:08:40 ID:kMPj7c/v0
ここ最近なら 東海大工20-2引佐

だと思われる。しかも5回コールド
801名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:15:13 ID:sIgfxi8n0
98年
静岡15-1常葉橘

俺の大嫌いなオリックスに誤って入団してしまった高木の年
802名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:27:21 ID:IDa4tNFqO
ああ、高木→市川のリレーで橘をノーヒット・ワンランに抑えたな。
803名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:31:13 ID:576LQKqpO
>>801
市川の方にノーノーくらいかけた試合だったね。

>>800
確かに東海大工って大量得点のコールド勝ちのイメージがあったね。もっと昔に25〜26点とったこともあったかもしれない。甲子園で静商がとった(27点だっけ?)のが意外に県大会記録より上だったりして。

しかしサッカーの方が点差が大きいとはw
ちなみにサッカーは常葉菊川が勝った試合で相手は忘れたけど11人揃わなかったと記憶している。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:32:42 ID:576LQKqpO
>>802
あれっ?高木が先だっけ?逆だと思ってたよ。
805名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:36:39 ID:FaWM6xnkO
市川ー高木で合ってるよ。9回だけ高木だった気がする
806802:2007/06/21(木) 01:22:57 ID:jDWR1pJ/O
あ、そうだったっけ。
失礼した。
807名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 02:10:16 ID:0qGVy7mq0
808名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 03:07:34 ID:ZOkkHXe0O
不思議な洋ゲー『アウターワールド』すげぇな!
809名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 04:20:30 ID:7qg5uqrS0
レスを見ると静岡の地域一番校で頭が良くないと入れないのは
浜松北、磐田南、富士
くらいか。
810掛西OB ◆kake.Wxqcc :2007/06/21(木) 04:23:30 ID:U5LKt5Tm0
>>809
ぉぃぉぃ…、、、我が母校もeYO…┐('〜`;)┌
811名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 04:31:36 ID:7qg5uqrS0
>>810
そうなの?
上に名前出てたから。
つーか、浜松北とか磐田南って野球もサッカーも弱いもんね。
だから運動だけじゃ入れないってのが客観的にわかるじゃん。
812名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 06:56:40 ID:+kuLIXUmO
掛西は野球で入れますよ!
813名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 09:01:02 ID:DBnnh33k0
掛西は大して頭よくないからね、地元では進学校程度
814名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 12:25:27 ID:QAFJOIDyO
静岡に進学校と言える実績がある高校なんてそもそも無いし。
815名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 16:44:58 ID:s8nD9WVz0
25年ほど前に三島南が旋風を起こしたが、準決勝で浜商に20−0くらいで負けた記憶がある
816名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 17:47:09 ID:jDWR1pJ/O
浜商かぁ。
連続初戦突破の記録はその頃から続いてんだよな。
去年の危機も乗り越えて。
817名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 19:29:48 ID:QAFJOIDyO
全国で二番目に長いと聞いたが一番はどこで何年連続なんだろ?静岡は今何年連続なの?
818名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:26:25 ID:9lvM4jFl0
たっちーは本当に富士・富士宮ばっかりなんだな
819掛西OB ◆kake.Wxqcc :2007/06/21(木) 22:33:10 ID:ZEmcyM+B0
>>813
>大して頭よくない

ォマィガナー
820名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:47:22 ID:4wP/wD4V0
↑久しぶりだなw
821名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:50:58 ID:90CNBFDq0
>>817
愛媛 6年
静岡 5年
822名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:51:01 ID:DBnnh33k0
掛西のおっさんて2パターンしか喋らないよなw
823名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 01:33:51 ID:NvW80OZy0
ぶっちゃけ掛西って地域で一番って言うだけでたいしたことないよ。
二番校の静岡東や浜松西よりはるか下でしょ。
下田北といい勝負。
底辺は全然たいしたことない。
OBの発言でもよくわかる。
824名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 03:11:59 ID:cBMPPTin0
静岡地区の2番手は静岡東なのか?市立じゃなくて?
825名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 06:56:32 ID:rFpd5EX6O
何気に浜北より掛西の方が東大京大は多い。OBの赤堀とか底辺もいるが…
826名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 09:35:53 ID:ECUnezUGO
>>817
浜商は去年の菊川戦で勝って36年連続初戦突破らしい。
>>821の県勢の記録と共にどこまでいくか楽しみだ。
36年というのはもうそういう次元じゃないんだろうが。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 10:02:53 ID:rFc8odM10
>>826
八百長で初戦突破したんでしょ

そうでなかったら小笠ごときに2回戦で負けるはずがない
828名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 10:25:23 ID:o3lNDVa/0
>>825
掛西OB乙。
どう見ても浜松北が上だろうに。
馬鹿ばっかりだな、ここのOBは。
箱物馬鹿の大先輩石川さんが嘆くぞ。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 10:52:35 ID:Q41Hgcd5O
>>828
ここ四・五年の結果を知らんのだがひょっとしてここ二・三年掛西の生徒が東大に全入してれば逆転してるかも。
830名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 11:06:14 ID:nPdwBpMf0
菊川の甲子園での応援スタンドは最悪。オヤジコールの大合唱には笑った。
831名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 11:22:11 ID:uvssBwrC0
本日発売
報知高校野球夏の代表予想号
私の甲子園
菊川森下監督出てます
832名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 11:37:36 ID:Q41Hgcd5O
>>830
感想は人それぞれだけど。
夏の初出場の時は御殿場の高校野球見続けて30年以上という人が県の決勝前日にわざわざ手紙で今大会で一番の応援だと書いてきたり、春の初出場時は全国の場で応援で表彰されたり。
田舎者の素朴だが勢いにのった応援は伝統ある名門ならふさわしくはないかもしれないが、いかにも地方な菊川らしくてそれでいいんじゃないかと思っている。
菊川には掛西のような応援は出来ないし似合わない。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 12:12:36 ID:iEwM+wNJO
>>832

なんで、そこで掛西が出てくるの?
834名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 12:37:52 ID:Q41Hgcd5O
>>833
県で一番応援団が締めて応援しているイメージがあるから。批判もあるけど一応評価されているしね。
835名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 12:46:07 ID:AwfRyZjWO
東海の応援もいいら。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 14:00:59 ID:hi2XSIss0
オヤジコールって どんな応援でしたか?
837名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 14:11:35 ID:i1JltdhG0
かっとばせー おっやっじ おっやっじ おっやっじ
838名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 14:13:33 ID:Puj2nfcWO
東海の応援イイね!清水よさこい?だっけか?アレめちゃ格好イイ
839名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 14:19:33 ID:HVo17wVd0
>>838
カッポレファンクって曲じゃなかったかな。
あの応援好きだわ。
菊川の石岡の応援曲も好きだな。
840名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 15:58:55 ID:58sCZSbb0
強制しているような応援にどんな意味があるのやら…?
841名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 16:09:01 ID:QAfYb7a50
東海のt. o. k .a .iっていうのは特にかっこいい。
もうちょっとチームが強ければもっといいんだけど・・・・
842名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 16:31:36 ID:xGkrSbXlO
野球の応援で出欠なんてとるんじゃねぇよ!
なにがT.O.K.A.Iだ ふざけんな!
843838:2007/06/22(金) 16:47:13 ID:Puj2nfcWO
>839
そうそう!カッポレファンクだ。ありがとう
同意してくれて嬉しい
844名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 17:05:52 ID:Q7GkkTCc0
>>842
奈良校長がやめない限りは出欠はとるよ。
845名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 17:07:04 ID:QAfYb7a50
山梨から通ってる奴で野球興味ない奴らははマジで嫌がってたぞ。
しかし、出欠とるんならもっと野球部強化しろよ、ってところか。
846名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 17:29:05 ID:Q7GkkTCc0
>>845
そりゃ嫌がるわ
でも
「甲子園行く力ないくせに強制応援はどうかと・・・」
と言っていたら
その1週間後に甲子園行きを決めてしまったのはよき思い出
でもやっぱり一般生徒は「負けろよボケ」とか言ってたなぁ。

当時の反応が
奈良校長「選手たちは学校のために戦っているのです」
一般生徒「どうでもいいから早く負けろ」

特に皆勤賞狙いの生徒はそう言っていた。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 18:51:00 ID:ml/+mSjhO
ちょ、磯部の本でてるじゃん!
浜商〜菊川
848名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:19:17 ID:rFpd5EX6O
↑DQN育成方でも語ってるの?
それとも野球部に暴力を流行らせる方法?
849名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:25:01 ID:ECUnezUGO
報知の「私の高校野球」には森下監督。
850名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:33:51 ID:Q41Hgcd5O
>>847
どう見ても現菊川監督が書くべきと思われるタイトルだが現役監督は高野連の規制か何かで書けないから代わりに書いたのかな?
851名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:35:40 ID:HVo17wVd0
さっき本屋に行ったらアマチュア野球って本にも森下監督が紹介されてた。
静商の見城監督の名前もあった。
852名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:41:29 ID:uvssBwrC0
>>850
現役監督でも本を出す事は可能
853名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:45:10 ID:Q41Hgcd5O
>>852
そうか。だとしたら総監督氏が書く資格があるとは思えないなwそれとも自分は乗り越えられてしまったと書いているのかな?ならある意味すごいが。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 21:48:32 ID:atggEaC70
浜工も浜名も呼んでるだろうけど

選手すべて地元なんだけどねえ
地元くらいいいだろ
855名無し募集中。。。:2007/06/22(金) 22:09:44 ID:JFlfoCX10
>>854
そういやちょうどその2校20日に練習試合やったみたいだぞ、しかもA戦。
野末と浦野が先発して結果は5−0で浜名、浜工はヒット1本だけだったみたいだ。
なんだかんだで今年も来るか?
856名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:16:42 ID:xGkrSbXlO




857名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 02:30:31 ID:f+KlTG8TO
『伝統の堅守〜静清工〜』金城成久著

この書籍発売したら保存用含め3冊は買う!
858名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 04:10:47 ID:xRAvchodO
浜商OBなんだけど甲子園に出場したというのに一般生徒の応援が集まらずクラスの緊急連絡で応援に行くように回ってきたことがあったw東海大学系のT.O.K.A.Iはよかったよ。浜商もHAMASHO(エイチエーエムエーエスエイチオー)と言うのがあった(格好悪)
859名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 05:54:46 ID:xRAvchodO
入学したばかりの頃の応援練習 一年生の時は応援団の先輩が怖くて泣き出した女の子もいた 野球部の為の練習だったから反発する部活もあったよ 柔道部とか…
860名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 08:32:41 ID:pfyvTHBhO
>>857
俺も買うよ!
861名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 08:39:22 ID:lYFligpf0
来週の今日は運命の抽選日!!
862名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 08:58:56 ID:hlJd4SI20
>>858
ふざけた事言ってんじゃないよ。なんで野球部の応援に行かなきゃなんないんだよ?
しかも県予選から。野球部のために学校はあるのかよ。
甲子園に行けたとしても本当に行きたい奴で応援すればいいんだよ。

夏休みは個人のものであって野球部のためのものではない。
意味のない出欠をとる東海はおかしいし、仮に裁判でもやったら
確実に学校は負ける。ただし、生徒側は学校に行きづらくなるから
黙っているだけなんだよ。 弱みにつけこんでいるだけだ。
一野球部の応援は縛られるものではない。
863名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 09:38:04 ID:/2VspUxz0
いよいよ来週か。菊川・・・
864名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 09:39:34 ID:/2VspUxz0
静岡は基本応援に駆り出されるからな
865名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 09:59:23 ID:hlJd4SI20
  静清工           常葉菊川
 部長 藪崎雄大       部長 佐野 心
 監督 金城成久       監督 森下知幸
大原卓也 愛知 南陽    高野敬介  静岡 浜松
村松天馬 静岡 袋井    町田友潤  静岡 沼津
尾崎竜二 京都 藤森    長谷川裕介 静岡 浜松
浜 竜馬 東京調布七    相馬功亮  神奈川神田
新井達也 愛知 千種    中川雅也  愛知 章南
伊神祐児 岐阜穂積北    前田隆一  大阪 加美
叶居由成 滋賀 真野    酒井高裕  静岡 掛川
前市岡岳 静岡 焼津    石岡諒哉  静岡 浜松
小林大樹 滋賀 成安    田中健二郎 愛知 鳳来
  
866名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 10:00:31 ID:lYFligpf0
>>863
全国チャンピオンの一回戦のお相手はどの高校か?ひょっとして開幕戦に選ばれたりして。
867名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 10:07:11 ID:lYFligpf0
日大は物理的に通えない伊豆半島の子とかを除くと全員通いだよ。
日大のある三島市は静岡県の東端にあるので、選手は静岡県東部と神奈川西部の子供達です。
868名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 10:33:16 ID:4D3rZiG10
>>862 自分も浜松商だったけど野球部は別格の扱いだったから
良く思っていない生徒も多かった。春と夏の応援歌練習も野球部のため
本当’野球部のための学校’だった。応援の出欠はさすがに取らなかった
けど、夏休みは他の部活だってあるのに半強制的だったね。今はどうか
分からないけど・・野球部の連中も態度が悪かった。文化祭にユニフォーム
着ていたり、甲子園の土を売っていたりしてね。みんなバカにしていたけど
869代打名無し@実況は実況板で:2007/06/23(土) 10:46:47 ID:G8ZdRwy00
来週は抽選日
14日は開幕戦
今年は静岡あさひテレビで放送してくれますか?
去年は抽選日と1回戦〜2回戦はテレビ放送がなかったのだが・・・・
870名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 12:53:00 ID:x/Torc1f0
いつのまにか加盟校が120校になってるけどこが加盟した?

去年は
脱退
伊東城ヶ崎
農業経営

加盟
清水西
浜松大平台

だったけど
871名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 13:01:08 ID:LuEN5ror0
三島北高が加盟。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 13:18:09 ID:x/Torc1f0
>>871
とりあえず夏1勝目指してもらおう
873名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 13:26:34 ID:dBLTevgq0
今夏、日本で予選が最も注目される三大地区。

・静岡県(春の全国優勝校を輩出。菊川の春夏連続出場なるか、どこが止めるのか?)
・千葉県(千葉経済、紅陵、成田など強豪校やプロ注目の選手が多数)
・大阪府(何と言っても注目は中田。その他にも有力校が多数。超激戦区)
874名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 13:29:47 ID:x/Torc1f0
>>873
じゃあその3大地区の代表校を予想してみる

・静岡 東海大翔洋
・千葉 千葉経大附
・大阪 東海大仰星

予想した理由
こういう地区に限って、2番手か3番手なんだよなぁ。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 15:02:51 ID:LuEN5ror0
>>874 悪いけど、翔洋は4番手か5番手。
常菊>橘>静高>静清工>・・・
876名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 15:40:07 ID:f+KlTG8TO
>>875同意見!
877名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 16:20:21 ID:x/Torc1f0
これまでの出場校(21世紀限定)
01夏 静岡市立 0勝1敗
02夏 興誠 1勝1敗
03春 浜名 0勝1敗
03夏 静岡 2勝1敗
04春 常葉菊川 0勝1敗
04夏 東海大翔洋 2勝1敗
05夏 静清工 1勝1敗
06夏 静岡商 1勝1敗
07春 常葉菊川 5勝0敗

公立 春0勝1敗 夏3勝3敗 計3勝4敗
私立 春5勝1敗 夏4勝3敗 計9勝4敗
合計 春5勝2敗 夏7勝6敗 計12勝4敗
878名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 16:24:30 ID:9q39+IuF0
しかし、まあ、なんだ菊川の春夏連覇の静岡での最大の障害が、
皮肉なことに同じ常葉の橘になるとはw
879名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 16:42:00 ID:LuEN5ror0
>>878 いや、障害にはならない。
もしも直接対決になれば、今回に限り菊川に勝利を譲る。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:16:14 ID:jcvpRNIRO
>>868
静学は基本草薙球場限定の応援だから駆り出される意識にもなれんぞ
かなり優先的に草薙に配分されちゃうんだが
1度は観光バスなんかに乗って行ってみたいもんだったよ
881名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:57:21 ID:xRAvchodO
浜商は野球部の人気がなかった事もだけど応援が古臭くてつまらないって嫌がる人もいたよ 応援歌も意味の分からない難しい言葉ばかりで よくてコンバットマーチかな?
882名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:06:55 ID:bOIQKz5u0
>>865
静清のメンバーを見て思った事
愛知出身の選手が多いのは毎年の事だが
滋賀出身の選手が二人もいる…
実は滋賀は近畿でも中学世代のレベルが高い
なかなかやるじゃないか静清!
883名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:18:00 ID:JCB24oeLO
>>880 それはあんたの場合はだな。静学でもウザイってほざいていた奴はいたぞ!
884名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 21:42:57 ID:l00aAKTg0
静学はサッカーで正月に駆り出される方がめんどくせーだろw
885名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 22:50:55 ID:4ZcEk9ns0
確かに。
糞寒いしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 22:51:24 ID:vWBmkpBgO
磯部氏の本が意外に面白くついつい一気に最後まで読んでしまった。最初の甲子園、選抜優勝、浜崎世代、常葉菊川でのいきなりの県決勝、選抜、そして禅譲後の選抜優勝。昔を思い出しながら読めた。銭払う価値あるな。今日は書店での立ち読みだったけど。
報知は買ったけど森下さんは力が抜けててよかったと思う。
887ぴろ:2007/06/23(土) 22:58:01 ID:hNufTLXYO
今日の菊川と中京の練習試合の結果教えて
888名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 22:58:54 ID:l8Y+SYN/0
森下氏の日大時代の最後の3年間っていつのことだろう?
97年98年99年は3年連続で初戦敗退だったね
889名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:04:41 ID:vWBmkpBgO
>>887
常葉菊川の野球部応援の掲示板みると明日みたい

http://tkob.fc2web.com/index.htm
890名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:06:17 ID:VWc+ZDQN0
>>884
サッカー選手権2回戦の相手がはなわの母校(佐賀東)だったから応援にいったよ。
はなわが母校の応援に行くと信じて
でも結局はなわに合うことはなかった。

だんだんだんだだんだーんだーんだんだダサイタマ
891名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:08:46 ID:VWc+ZDQN0
ところでさあ、何で静岡県って2年連続で同一校の出場がないんだろう。
高知、奈良、福井みたいに5年連続とかは簡便だけど
892名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:17:56 ID:JCB24oeLO
>>885 サッカーであろうが野球であろうが応援は強制でやるもんじゃないんだよ。
だか、断っておくが俺は野球観戦は好きだ。母校には関係なくな。
893名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:19:41 ID:mqGcQz0rO
97-98年の浜工は惜しかったね
894名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:22:15 ID:l00aAKTg0
今年久しぶりに春夏連覇に挑戦できそうな常葉がいるじゃないか
99年静岡以来じゃね
あと今年強くて来年も強そうというと庄司がいる橘、萩原が急成長すれば菊川も連覇狙えるかも。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:23:19 ID:VWc+ZDQN0
高校時代日傘を持って応援したら
日傘をしまえといわれた。
あれには腹が立った。

高校野球といえばそれまでは
球場に足を運んで応援するものではなく
自宅でスイカやらメロンやらを食べながらテレビ中継を見て
ワクワクするもんだと思ってたから。
896名無し募集中。。。:2007/06/23(土) 23:31:24 ID:v9hGnz5Z0
>>894
横浜とかに行ってれば庄司も何回か甲子園に行けそうだが県内だと不思議とどんなチームでも出れて1回って感じがする。
897名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:36:25 ID:vWBmkpBgO
ひょっとして二年連続って新浦池谷の静商以来無いのかな?
898名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 00:01:08 ID:fubjbvXsO
伊藤のいた浜工は強かったが。あれ以来浜松からは強いチームがでてないな。
浜商もだめやし、浜名もいまいち。
899名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 00:09:51 ID:l/rxhMdi0
>>898
とび抜けた強さはなくても接戦する力は持ってるよ。
900名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 00:15:43 ID:js89EYjNO
2002年の興誠は力あったと思うよ
901名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 01:35:09 ID:RT5X9Ugn0
静岡市民だが浜商ファン。
近年 中学の有望選手は浜商に入学しなくなったの?
902名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 05:12:07 ID:C/Z/36GoO
常葉の佐野部長がいた頃は市内や浜松シニアからなどはもちろん、浜北や磐田など市外からも有望な選手が集まって何回か甲子園行ったんだけどね。
903名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 12:10:15 ID:fubjbvXsO
今思うとあのダルビッシュ相手に善戦した浜名は強かったのでは?
904名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 12:25:10 ID:js89EYjNO
浜名強かったよ。あの打線に抜群のコントロールの松下。松下は玄人受けするPだったと思う
905名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 12:53:54 ID:iA+oyln/O
松下君は軟式の本田技研で活躍しているの?
906名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:27:06 ID:chueCYEs0
>>897
その通りでございます
907名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 14:35:36 ID:VrTh3OruO
松下くんmixiで活躍してるじゃん!
908名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:03:14 ID:DaOkaY9i0
>>898
昔は浜松商に集中していたらしいが、最近はそうでもないからな。
隣の磐田勢も強くなってきてるし。
909名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:12:21 ID:HMe+sQrcO
>>887
第一試合常葉菊川7−2中京
第二試合常葉菊川3−4中京


常葉菊川掲示板より
910名無し募集中。。。:2007/06/24(日) 18:28:56 ID:rgKg6w1T0
>>904
甲子園に行った時の浜名は今大学野球で頑張ってる小粥もいたしね。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:03:16 ID:1CjGJQ210
浜商のOBは相変わらずスタンドで激練り”やって
顰蹙かってるんだろうか?しかし浜商の応援自体がつまらないから
盛り上がってるわけだけど・・・
912名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 23:19:04 ID:HMe+sQrcO
>>906
見落としてた。ありがとう。もし静商が出れば先輩の偉業を再現できるわけか。
大野はなんだかんだで信頼できるだけに打線が定期戦ぐらいの頑張りを見せればあるいは、かな。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 23:29:28 ID:7Ovxn1qR0
組み合わせがどうなるか楽しみだな

Aシード
常葉橘、東海大翔洋、静岡、小笠、静岡学園、掛川西、静清工、富士宮西
Bシード
常葉菊川、三島、沼津東、掛川東、浜松工、富士宮北、修善寺工、浜名

Bシードは静商、浜商、島商、興誠あたりとやる可能性はあるわけで、やっぱり当たりたくないだろうなw
914名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 23:29:57 ID:NSdJ4JLe0
そう言えば、今日の朝のテレビ静岡に大野と横浜の土屋が出てたね。
915名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 09:19:21 ID:NPrDURug0
予想が難しい
916名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 13:11:06 ID:hAsQVIAq0
県内最速記録更新のMAX146キロ!
スカウト陣絶賛、茶どころの快速エース
佐藤大智(榛原)
917名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:15:40 ID:2VnxRqbu0
仁藤より速いなw
大学はちゃんと野球が強い所いって欲しいねw
918名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:24:38 ID:NUhirCdfO
三島北高野球部髪長!
919名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:26:06 ID:r6sw7k7c0
今日からあさひテレビ夕方の高校野球特集。
今から静商。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:31:08 ID:TEBmykL70
>>919
静商というより大野特集だなw
921名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:35:06 ID:r6sw7k7c0
明日は大仁高校だそう
922名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:36:28 ID:2VnxRqbu0
明日は大仁か
923名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:58:47 ID:ttHrRJ4I0
大仁に注目のスラッガーがいるそうだな
924名無し募集中。。。:2007/06/25(月) 21:02:31 ID:Nj9ohDwF0
県内でスラッガーなんて呼ばれたのは興誠の朝比奈しか覚えてないな。
925名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:04:47 ID:g3+DoHno0
全国的には浜商野島までさかのぼるかもな。
926名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:32:28 ID:hKYfzKLn0
大仁の青木
彼はまぎれもないスラッガーだ
東部には日大の小池という選手がいるが、彼は巧打者のイメージ
空振りでもファールでもスタンドがざわめく
まさに静岡の中田翔
ついでにエースの塩崎は力投タイプで、夏には映えそう
昨年からのメンバーも多く、どこまでやれるか楽しみ
肩の力を抜いて、青木に一打席でも多く回す
そんな気持ちで戦えばいい結果がでそうな気がする
927名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:54:11 ID:VFfP2Ln70
なんだかすごそうだな
928名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:32:07 ID:EA6JSKC00
>>897
>>906
違います。
新浦・松島の静商以来です。

池谷の静商は更にその翌年です。
929名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:00:47 ID:5p0oUye+O
そうだったっけ?池谷も甲子園で投げたよね?三年連続出場?
930名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 06:05:07 ID:UzJRw5DL0
浜商さんのHPをみると3年連続ではなく間が1年ありますね。
http://www.geocities.jp/hamafan/ken/rekidai.html
931名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:35:09 ID:AACibusl0
>>916
球速なら磐田南の杉田の方が上。常時、145キロ台だからな。
しかし、杉田といい松浦といい欲が無い。無名高校でお山の大将に甘んじて人生棒に振る
ようになるだけだろ。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 13:22:26 ID:JX77+h6v0
つーか、お前ら新浦とか池谷とか古すぎだぜwww
933名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:11:26 ID:BhcSgRXq0
池谷公二郎を調べてみたが昭和27年6月28日生まれ
静商ー金指造船ー日本楽器ー広島ー巨人
日本楽器で都市対抗優勝、プロ通算103勝84敗
高校3年時は昭45年だから新浦で準優勝(昭43年)、松島でベスト8(昭44年)の次だろう。
高校よりもプロに入ってから沢村賞を取るほど成長したみたいだ。
934名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:54:13 ID:UzJRw5DL0
>>931
松浦ってどこの?
935名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 15:15:28 ID:3v7hXmTuO
>>930,933
d
考えてみれば浜松北が甲子園に出ていた時代なんだよな。今じゃ考えられん。
936名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 16:01:21 ID:3v7hXmTuO
あと44年の静商は国体で優勝してるんだよな。この代は二年連続して全国で決勝に残るという結構すごい結果を残したのにその間の選抜に浜松北が出ているんだから高校野球は難しいわ。
確かこの浜松北は西部初戦敗退後に敗者復活戦を勝ち上がり甲子園というこれもすごいことをやってのけたと思った。まあ甲子園でも初戦敗退だけど。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:05:04 ID:dxprJQmK0
決勝が菊川vs静岡商業になったら盛り上がるだろうなあ。
選抜王者vs国体ベスト4
田中vs大野
938名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:08:24 ID:dxprJQmK0
個人的な希望は
浜名vs静岡学園の決勝

強くても甲子園に手が届かない不運な2校
939名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:26:09 ID:hAJWzk2j0
野球王国静岡にあってはその2校ですら全国ベスト8クラスの力はあるよ
940名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:34:22 ID:PHHw61Em0
プレステの高校野球ゲームやった(全国の全ての高校が出てくる奴ね)
ベスト4は
静高、静清工、浜商、掛西だった
菊川は準々決勝で掛西に2−7で負けてた
941名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:45:22 ID:b88Wk4Dz0
大仁見るの忘れたorz
942テスト:2007/06/26(火) 19:46:55 ID:VnlWT5tqO
943名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:52:01 ID:aBOSFgH30
組み合わせ抽選会の前に次スレを立てようと思ったが無理だったorz
944名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:55:23 ID:9mlYO20IO
静清工×常葉菊の方がよっぽど盛り上がる!
945名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 20:01:04 ID:9mlYO20IO
高校野球ゲームって、いまだに浜商強いよね!
946名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 20:16:55 ID:Fp/eE2nUO
昨日の焼そば王子特集で今日は天城の大砲かぁ、明日は吉田の三鳥カラスかぁ
947名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 20:18:34 ID:jc/qBjhm0
夕刊にメガネッシュの記事あってワロタ
948名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 20:18:53 ID:Fp/eE2nUO
誤字はイカンゼよ。(三羽ガラス)
949名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 20:26:08 ID:Fp/eE2nUO
そう言えば、数年前に静高三羽ガラスなんて言って、増井、黒田、増田ってな強力三本柱が揃って最有力だなんて朝日テレビが特集したのを観た記憶があるが、騒いだ割には、早々と現創価の勝又にあっさり負けた事があったなぁ。
950名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 20:29:50 ID:nJs0J2rU0
東部大会の大仁を見たんだが。
確かに青木の打球は素晴らしい。宮北戦でのレフトへのホームランはライナーだった。
しかしながら、彼はポカも多いと思う。引っ張り専門かも知れないが、大振りが目立った。
ファーストも守備は巨体に似合わず上手かった。

エースの塩崎は綺麗なフォームで投げる。
球速は120キロに満たないが、丁寧に低目に投げ、守備陣もしっかりしているから
そうは大きく崩れる事はないと思う。

気になったのはキャッチャー(名前は忘れてしまった)
肩は強いのだろうが、スローイングに至るまでがあまりに遅い。
あれでは走られ放題だと思う。
951名無し募集中。。。:2007/06/26(火) 20:33:25 ID:MQz5uRTA0
西部の学校特集はないのか・・・
952名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 20:39:38 ID:nJs0J2rU0
報知高校野球と週間ベースボールの地区予想を読んだのだが、
どちらも本命菊川、2番手橘、3番手静清だった。
戦力分析もほぼ同じ。
菊川は投打に安定、橘は投手陣に不安、静清は打撃に不安という感じだった。

笑ってしまったのが、週間ベースボールの静高評
「運が良ければ、優勝できるかもしれない」と書かれていた。
953名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:12:18 ID:9mlYO20IO
運がよければw
954名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:30:32 ID:BFwwVsDe0
>>952
正しくは「運があれば優勝しても不思議ではない戦力だ」
だね。それにしても週べらしからぬいい加減な評だ
そんなコト言えば県内上位30校くらいそれにあてはまるw
955名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:56:22 ID:nJs0J2rU0
>>954
ゴメン、ゴメン
そんな感じだった。

いずれにしても、ホントいい加減。
「運があれば・・」なんて表現は静高をバカにしているような気がする。
956名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 22:05:38 ID:QtGszAit0
実際 静岡高が優勝候補筆頭でもあるまいし、運が良くないと
ホント優勝できないだろ?
書いてある事は別に普通じゃねぇの?
957名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 22:10:28 ID:b88Wk4Dz0
というかどこもまずは運(組み合わせ)だよな
958名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 22:10:34 ID:nJs0J2rU0
「運があれば」という表現が無駄なんだよ。
単純に「優勝しても不思議ではない戦力」で十分理解できる。
959名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 22:22:19 ID:MYWu+JIl0
  /\        
/  /
\/`,:-∧ ∧
   (#(  ・3・)
   `(Ф  Ф
    人  Y
    (__(__)


    ,:-∧ ∧ ミ____
   (#(  ・3・)|解 決! |
   `(Ф   つ  ̄|| ̄ ̄
     〉 〉 〉    ||
     (__)___)   .||
よい子みなさん
(´Д`;)◆Arisa.xgBM= twelve12oclock ◆ARINAJPXNQ = 掛西OB ◆kake.Wxqccを見てみなさい。
よい子のみなさんはヤツと同じ、転落人生を歩んじゃダメですYO
960名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:35:26 ID:ioKBU4fC0
今年は静岡の高校野球が熱いね。
961名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:50:33 ID:BFwwVsDe0
今年はとりわけ熱いね
今日の19時くらいからのスレの伸びあたりみてもね


962名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:42:57 ID:mvGd4mTy0
まあまあみなさん今年の夏静岡大会は、あ―なる、こ―なると
何ヶ月間も議論しあっても、始まればあっという間に終わっちゃうんだから
963名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 09:49:59 ID:4rB6m3TS0
静高評には笑えたというか馬鹿にされることやってるからそんな書き方しかされんわけだ。
野球小僧に掲載されている高校野球の守備、バント編に菊川の森下監督が載ってたけど彼の卓越した指導力、理論には脱帽。
迫田、倉野、小倉といった名将と遜色ない野球理論の持ち主だね。
964名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 10:24:30 ID:lH6iUTRM0
>>958
「運があれば」の前置きがあるのと無いのとは随分違うだろ。
965名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 10:59:28 ID:9mY357+A0
勢いに乗れば、運があればって逆に言うと運や勢いがない状態
つまり普通に考えたら優勝は無理って言われてるも同然なんだよな
966名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 11:14:10 ID:mueHpEp+0
榛原 佐藤は伸びしろから言えばそれ程でも無いと思う。1年夏からデビューして
当時から140近くの球は投げていたしね。ただランニングフォームを見たことがあるが
バランスの良い走りをしていたので故障の少ない体をしているんでは無いかと思ったよ。
腕の振りも良いしクイックも悪くない、後はフィールディングさえ成長すれば
上で十分やれるんじゃないかと。ただ、チーム事情が事情なだけに三振を意識した
投球に走り過ぎて結果がついてきていないのが可愛そうだ。バックが守れるチームなら
間違いなく今夏屈指の好投手だろうな。
967名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 11:46:47 ID:r3c75Zaq0
>>966
榛原の守備って悪かった?
去年の夏の1回戦で榛原を見た時はあまり悪くは感じなかったけど、今年のチームは悪いのかな。
試合前のノックはかなりのもんだったし。

佐藤は2年にしては球が早いなぁって思っていたけどノビがある球じゃなくて球威のある球だと思う。
インハイを攻めて相手からけっこう三振を取っていたけど。
見る機会があったらまた生で見たいな。
968名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 17:37:26 ID:gwczrlTT0
>>967
俺も佐藤是非観たいんだけどさすがに棒原の練習試合の予定が分からない
誰か予定が分かる人居たら教えて
969名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:15:08 ID:q9kdY01e0
970969:2007/06/27(水) 19:17:33 ID:q9kdY01e0
ちなみに7月1日は浜松工業Gで試合
971名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:35:32 ID:mueHpEp+0
今年は特に守備が悪いみたいだな。
972名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:16:19 ID:nzj90TwHO
今日発売の高校野球小僧は静高,橘,静清,静商,菊川=翔洋=掛西の順と意外な評価。
〆切りの関係で常葉菊川の横浜戦や中京戦前に書かれたと思われるが静高をトップはなかなかの冒険かな。
伝統力の評価が高いのは審判の贔屓に期待ということかw
今更静高の名に負ける球児なんざあいないと思うがな。
973名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:05:51 ID:mvGd4mTy0
静高は戦力からして毎年甲子園に出ても全然おかしくない存在。
なのに、毎年毎年「今年も駄目」「今年もまた駄目」「今年もやっぱりまた駄目でした」
そんな調子だから、どんなに戦力高く、春季大会の成績も良くても
やっぱり今年も駄目だな・・と思ってしまう。
でも夏の県大会での範囲でなら、ベスト8進出の確率は非常に固い。
974名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:16:35 ID:o6gXC6a+O
組み合わせ次第だよ、どの高校もね。
975名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:24:12 ID:mvGd4mTy0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1182828773/l50

八尾や芦屋高校さえ出てるのに、未だ静岡県の高校が出てこない。
静高も静商も他見の人達(主もそう、絶対)からみたら
影薄い存在なんだろうな
976名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:35:52 ID:0WO5WvA30
毎年聞いてるけど今年の御西はどう?
977名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:47:48 ID:M/fJdViVO
>>975
確かに他スレで
静岡は強くもないが弱くもない印象
とか、
静岡は良くも悪くも目立たない地区
と言われてるのを見たことがあるわ。
978968:2007/06/28(木) 00:14:27 ID:cBoS6rPp0
>>969>>970
ありがとう!榛原のHPあるなんて知らなかった・・・
浜工戦興味あるなぁ。
学校のグラウンドって何か一見で行き辛そうだけど
979名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 09:52:24 ID:J7LXFt/s0
ファンの目がふし穴なのか?本命不在の不思議な県のか?
全国優勝チームがいるのに、今年も混戦だという。
私も候補として20校位上げないと、優勝校を当てる自信が無い。
つでに、秋春東海大会に出たチームも評価が低い。
980名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 09:55:06 ID:H1qEernL0
そこで、東部の暴れん坊将軍・修工ですよ!
981名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 10:31:04 ID:zrYCtzEp0
平成になってから、この春まで一度もベスト8がなかったのに、野球王国
とは笑わせる。

939 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:26:09 ID:hAJWzk2j0
野球王国静岡にあってはその2校ですら全国ベスト8クラスの力はあるよ
982名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 12:13:49 ID:aWyUQoaBO
983名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 12:14:59 ID:bz+bMamj0
次スレは?
984名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 18:37:45 ID:NzPrwKFm0
菊川優勝で浮かれ気味だけど現実は厳しいねw
橘:県では好成績も東海大会では県外チームに対する弱さを露呈
静高:打倒菊川一番手も、関西遠征、神奈川遠征で全国レベルの強豪にまったく歯が立たず
静清:投手力、守備力はあるが、打線があれでは甲子園で完封負け必至
静商:同上

やはり菊川が代表になるしかなさそうだな
その菊川にしても打線は湿りがちだし
田中が春同様のピッチングができる保証はどこにもない
985名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 19:01:25 ID:8f4pnkRB0
いつもどこがいっても厳しいと思うだけどね。
春だって菊川が優勝するなんて予想できた人いるのかな?
打線は水物だからやっぱり投手力が安定しているとこが
甲子園ではそこそこやるんじゃないの?
986名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 19:08:26 ID:/nSe9hrI0
浜西のマネージャーかわええ
987名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 20:46:27 ID:rtvhO2tO0
昨年、静商の優勝を予想した人がどれだけいたであろうか?

俺の友人は実はその一人。静商の近所に住んでいるわけだが。
とにかく大野のデキがよく、初戦を上手く乗り切れば優勝だと事あるごとに
叫んでいた。打線もクセがなく、それなりに得点力があると言っていた

で、今年の静商。
大野は去年以上にあるらしい。ただ、みんなが言うように打線に難。
去年を100とすると70あるか、ないか。

とても優勝できるレベルにはないんだって。

ちなみに友人は静高OB
988名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 23:02:08 ID:MGhSYejE0
まあ、いいではないか。
これだけ盛り上がってる年もないだろう
989名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:56:16 ID:lWtI8hfB0
不倫者のブログを観察する[1ページ目]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1170593937/

沼田市立沼田小学校4年2組担任 高田武蔵
クラスの「結衣」という子の母親「弥生」と2年来の不倫中。
高田先生は初任で来たばかりから不倫してます。
弥生さんは、その不倫の毎日をブログで全世界に発信しています。
関係者の無修正顔写真つきで。

ttp://yaplog.jp/loveslave_731/archive/48
ブログ

ttp://www.n-numata-es.gsn.ed.jp/
学校
990名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 11:24:57 ID:90kLZAmN0
なんといっても今年の静岡県の話題は有川監督だよ。来春定年だから今年は最後の夏。
戦力的にも甲子園は狙えるだけにがんばってもらいたい。
991名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 12:53:32 ID:zeB3dIrM0
明日は抽選だから
はよ埋めよw
誰か新スレ頼む
俺は規制中だから…
992名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 12:54:15 ID:m69CESVg0
誰有川って?完全に無名じゃん
993名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 13:16:07 ID:ganzTerD0
夏に勝利してこそ本物

頼んだぞ常葉菊川 頼れるのはここだけ
994名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 13:22:29 ID:2HvtLqw60
995名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 13:26:23 ID:2HvtLqw60
埋め
996名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 13:27:44 ID:2HvtLqw60
埋め
997名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 13:29:24 ID:2HvtLqw60
埋め
998名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 13:30:07 ID:wHq0csrJO
宮崎あおい
999名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 13:30:27 ID:2HvtLqw60
埋め
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 13:34:57 ID:wHq0csrJO
1000なら桐一優勝!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。