□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART26 □■□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
上毛新聞 高校野球特集
http://www.raijin.com/baseball/

前スレ
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART12 □■□■□
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175010766/

※ 過去スレを整理し、スレ番を修正しました。
2過去スレ:2007/05/05(土) 01:16:21 ID:1Gke9YNN0
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART12 □■□■□
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175010766/
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART11 □■□■□
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1165764897/
■□■□■ 群馬県高校野球スレ PART10 ■□■□■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1161672940/
■めざせ‖群馬の高校野球スレ 9‖選抜■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1159561455/
★☆群馬の高校野球を語るスレ Part8☆★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1155631116/
■桐生一☆群馬の高校野球7☆甲子園■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1153982992/
★☆群馬の高校野球を語るスレ Part7☆★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1153982470/
★☆群馬の高校野球を語るスレ Part6☆★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153564501/
★☆群馬の高校野球を語るスレ Part5☆★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1152790787/
★☆群馬の高校野球を語るスレ Part4☆★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150893342/
★☆群馬の高校野球を語るスレ Part3☆★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146390519/
★選抜■群馬の高校野球■甲子園へ★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130349890/
【秋の関東■群馬の高校野球その6■群馬で開催】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125862112/
3過去スレ:2007/05/05(土) 01:17:01 ID:1Gke9YNN0
【目指せ】☆群馬の高校野球☆その5【初戦突破】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123720790/
【代表校】☆群馬の高校野球☆その4【決定へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121936781/
【清く】☆群馬の高校野球☆その3【正しく】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1120638297/
【清く】☆群馬の高校野球☆その2【正しく】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1112279548/
【清く】  ☆群馬の高校野球☆  【正しく】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093937987/
☆☆群馬県高校野球情報 んっ5!☆☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1063183015/
☆ ☆ ☆ 群馬の高校野球 その4☆ ☆ ☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060943240/
★★群馬の高校野球 その3★★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059282519/
★★群馬の高校野球 その2★★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058284429/
★★群馬の高校野球★★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1049994505/
ビミョーな位置にある群馬の高校野球を語ろう
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1024/10247/1024711602.html
●●太田商くさるな 群馬の高校野球1●●
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1012/10124/1012467728.html
4名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:18:28 ID:TervWpfe0
おまえらかわいそうだな。高校野球底辺県に生まれたばっかりに…
5名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 02:08:09 ID:4L/WT6G8O
群馬猿の自称もの知りID:fqFr8kHm0とは

俺様の郷土山梨を執拗に罵倒するデータをコピペするのが趣味。
低脳かつ粘着王にふさわしい駄文で笑いもの。
論破されるとコソコソと逃走する関東でも屈指の腰抜け野郎。
そのくせ身の丈に合わないプライドは一人前。
6たかさきイチロー:2007/05/05(土) 05:28:54 ID:LZppjuUd0
7名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 05:45:37 ID:fqFr8kHm0
>>5
運動も勉強も全国最低レベルのスーパード田舎山梨基地外はカエレ!!wwwwwwwwwww
8名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 05:58:15 ID:YQY66eGSO
>>5
なんでわざわざ俺様の郷土山梨とか書く必要あるの?
火種撒いて楽しいか?迷惑なんだが
9名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:41:49 ID:vZhR5t7c0

 スルーできないのか

10名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:47:29 ID:4L/WT6G8O
>>7

悔しかったらようでちゃっかり登場してるな。
お前の自慢話より、最弱饅頭の宣伝せんかい!

11名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:26:41 ID:L+hC52Oh0
前工選手を某サイトで見たけど、みんな体格が良いね。
ウェイトトレしっかりやっているんだろうな。
健大の選手も見習って欲しい。野球センスだけじゃ厳しいぜ。
12俺のメモ:2007/05/05(土) 13:00:23 ID:ftpZfppx0
0 前橋工業 桐生第一
1 東農大二 前橋工業
2 太田市商 桐生市商
3 前橋育英 桐生第一
4 前橋工業 桐生第一
5 桐生第一 前橋商業
6 桐生市商 桐生第一
7 前橋工業 

さて・・・
13名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:00:44 ID:FmOQtD0b0
太商と前工ですか。桐一に負けてる太商はともかく前工には辞退が相次いでる関東で暴れてもらいたいもんですね
14名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:55:45 ID:3hv4idwpO
>>12
これ見ると前商がいい意味で浮いてるな…
15名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:43:13 ID:M/16M2Uw0
健大って野球部員80人中49人が学業特待で授業料免除されてるんだね。
そんな優秀な集団には見えないけど(笑)、学業特待だから違反じゃないって。
明徳や大阪桐蔭や浦学は経済的理由の特待だからいいんだって。
これじゃあ不公平だね。
16名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:59:13 ID:/90VcWFL0
うちの高校が5月26日に健大と練習試合組んでいるんだけど
ちゃんと試合はできるの?試合をやってもらわないと困るのだが。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:13:38 ID:Fwy4G9tFO
ブラジル戦のメンバー見たけど、自分東毛なせいか渋川勢がよくわからん。
誰か詳しい人解説頼む。
18名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:22:00 ID:oeyWDBwH0
>>16
ぼっこぼこにしてやんよ
19名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:59:27 ID:HbpVW6Jc0
前スレ埋めてから新スレ立てろ!!
本当に群馬鹿人は何をやっても中途半端なんだからwしっかりしないww
20名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:19:47 ID:Ji3GRqwM0
>>16
どこの高校?
21名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:25:50 ID:2nORoA9a0
健大のサイトによると、5月26日の練習試合の相手は、
丸子実業高校と帝京高校になっていますね。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:17:29 ID:Ji3GRqwM0
>>21
情報ありがとうございます。
なかなかのチームとやりますね。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:49:15 ID:4L/WT6G8O
ダルマ売ってて楽しい?
24俺のメモ:2007/05/05(土) 23:54:37 ID:ftpZfppx0
0 桐生第一(前橋工業) 前橋工業(桐生第一) 桐生第一(前橋工業)
1 桐生第一(吉井)    東農大二(前橋)    前橋工業(太田工業)
2 太田市商(前橋)    太田市商(伊勢崎商) 桐生市商(太田市商)
3 桐生第一(前橋育英) 前橋育英(桐生)    桐生第一(前橋商業)
4 前橋工業(桐生第一) 前橋工業(太田市商) 桐生第一(前橋工業)
5 前橋商業(桐生第一) 桐生第一(桐生)    前橋商業(太田市商)
6 高崎商業(前橋)    桐生市商(東農大二) 桐生第一(前橋工業) 
7 桐生第一(健大高崎) 前橋工業(太田市商) 

春は信用するな。ってことくらいしか見えてこなかった。    
25名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:59:48 ID:4L/WT6G8O
敷島パーキングエリアって、何でトイレ汚いの?
26名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:35:47 ID:ky2+bZN60
>>24
俺のメモさん、表の見方を説明してください。
自分みたいにわかんない人もいると思うので。
27名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:40:02 ID:21ngIF2W0
>>26
にわか乙www

あき はる なつ
28名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:17:00 ID:adTWquHUO
↑の優勝校
29名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:45:23 ID:Nhl1HncM0
強烈な高校野球オタを城南で見た。試合中ずっと念仏のような独り言。

風貌言動すべてが激しくキモかった。耐えられなかった俺は席を移動した。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 18:43:57 ID:byvEQn4J0
age
31名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:53:02 ID:ky2+bZN60
>>29
何日のどの試合?(どのチーム?)
32U-名無しさん :2007/05/07(月) 22:28:40 ID:8i6DqPqb0
太商は過去に不祥事隠蔽したから日大三にぼこられろ!
33名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:42:42 ID:RSQexI0+0
相手の事もあるから隠蔽と言うよりも
結果的に公表されなかった可能性もあるな
34U-名無しさん :2007/05/08(火) 06:11:57 ID:HyJRA9Mr0
                                    │
                  ┌────────┴───────┐
                  │                                │
        ┌────┴───┐                ┌───┴───┐
        │                │                │              │
    ┌─┴─┐      ┌──┴──┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
    │      │      │          │      │      │      │      │
  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴─┐    ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
  │  │  │  │  │    │    │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
  │  │  │  │  │  ┌┴┐  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
  千  横  藤  市  滑  太  日  国  日  前  東  慶  竜  甲  足  富  銚
  葉  浜  代  川  川  田  大  学  大  橋  海  應  崎  府  利  士  子
  経  創          総  市  三  院  藤  工  大      一  商  工  見  商
  大  学          合  商      栃  沢      菅              大         
  付  館                      木          生              付       

  千  神  茨  山  埼  群  東  栃  神  群  東  神  茨  山  栃  埼  千
  A  B  @  A  @  A  A  @  A  @  @  @  A  @  A  A  @

35名無しさん@実況は実況板で :2007/05/08(火) 06:13:48 ID:HyJRA9Mr0
34です。春関組み合わせ↑
36名無しさん@実況は実況板で :2007/05/08(火) 06:19:01 ID:HyJRA9Mr0
また連投だけど

センバツベスト4で今も圧倒的な強さを示す帝京(東京優勝)や横浜が
辞退した影響(代替の東海大相模も自粛)で、2校減での大会に。
この際、前工優勝してくれ!
37名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 06:59:13 ID:R3EW60c6O
上毛新聞16面
「祝 高崎健康福祉大学高崎高等学校 野球場・サッカー場 落成」

なんかすげータイミング悪く落成してないか野球場が。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:59:33 ID:C7qiPZVFO
正当対特待

250:名無しさん@実況は実況板で :2007/05/08(火) 13:46:52 ID:TztIXbsAO
商業の相手、足利は特待学校だから勝てそうだね
米田の好投に期待してるよ
39名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 16:11:54 ID:sYSIR8CqO
甲子園V3を狙う池田・水野から先取点を奪う大健闘。
40たかさきイチロー:2007/05/08(火) 19:38:50 ID:n/+Sh5jJ0
>>37
3億円だそうだ。
学校法人に対する行政の厚遇は宗教法人以上だ。
不動産の取得、保有等々すべて無税。
おまけに、私学助成金までもらえる。
小沢一郎顔負けの資金活用だ。
借金10億あるのに、5億円の豪邸を建てた石川さゆりも驚くか?
でも、うっかり借金増やして、いつかしくじることはないだろうな。
41名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:14:54 ID:5EPtRlsIO
大間々高校は、今だに体罰有るみたいだね コーチのあまが〇 監督〇ボタ‥‥通報よろしく
42名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:30:11 ID:JfbQzrcNO
あま〇がさって彼女と別れて 矛先を生徒に向けてるみたいだよ!高野連も 特待問題にばかり 目を向けてないで!体罰にも少し関心 向けて欲しいよ
早く 大〇ま〇の顧問コーチ辞めろ!練習見てても リトル並みにも劣る!監督早く退任して下さい。
あっ体罰 黙認してる校長も退任 ヨロシク!
43名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:54:29 ID:ADf4t4A80
大間々高校とかどうでもいいw
44名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:41:02 ID:K7CMT2oQ0
>>43 同意 乙
45名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:50:41 ID:RUmc3caZO
いや むしろ桐生第一は群馬の誇りですよ 歌に入れるべき。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:57:50 ID:JzHZN5G90
もう、夏は高高とかでいいよ
47名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:31:50 ID:HR1QFC59O
大間々高校とかいいじゃない。板倉高校とか松井田高校とかの話も面白いと思うよ。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:35:45 ID:Nf4LDLXQ0
>>46
普通に無理だろw
49名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:26:13 ID:5hXLCsOaO
携帯からすいません。
前工は初戦どことですか?
50名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:29:58 ID:Nj1dsQ4g0
>>49
東海大菅生です。
51元群馬ッ子:2007/05/09(水) 23:34:10 ID:cXnHNCSL0
春関は球場まで前工、太商の試合を見に行こうと思うのですが両チームの注目選手ならびチームの特徴を教えて下さい。。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:01:22 ID:O6cmMO6w0
おれとおまえとだいごろう
53参考データ:2007/05/10(木) 00:05:54 ID:3yktK6Qz0
45 :ごめん訂正 :2007/04/08(日) 22:14:55 ID:za19zOta0
◎日大三過去10年(優勝12回、準優勝1回)
98年秋優勝
99年春優勝
99年夏優勝
00年秋優勝
01年春優勝
01年夏優勝(全国制覇)
01年秋優勝
03年夏優勝
04年夏優勝
05年春優勝
05年夏優勝
06年春優勝
06年夏準優勝


49 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/08(日) 22:23:48 ID:za19zOta0
◎帝京過去10年(優勝6回、準優勝2回)
98年春優勝
98年夏優勝
00年春優勝
01年春準優勝
02年夏優勝
03年春準優勝
06年夏優勝
06年秋優勝


56 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/08(日) 22:40:16 ID:za19zOta0
◎東海大菅生過去10年(優勝3回、準優勝2回)
96年夏優勝
96年秋優勝
00年夏優勝
03年夏準優勝
05年秋準優勝
54名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 03:54:33 ID:TW+WkUgj0
東海大菅生は、特待生問題に絡む15人の部員以外で関東大会に出場する。
前橋工(Bestメンバー) VS 東海大菅生(Bクラスメンバー) が見られそうです。
55名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:25:16 ID:WytNOP2/0
春関過去の決勝スコア

 90年 常総学院   5−3 関東一
 91年 春日部共栄 12−3 聖望学園
 92年 横 浜    4−1 東海大相模
 93年 大宮東    9−8 法政二
 94年 常総学院   2−1 帝京三
 95年 帝 京    7−2 伊勢崎工  ←ココ
 96年 東海大菅生  2−1 横 浜


本当かよww

56名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 16:30:51 ID:A/H+IGNv0
本当だよ!
57名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:19:19 ID:Wh0SjOpt0
過去10年甲子園優勝経験都道府県民だけが集うスレです
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178784178/l50#tag4
群馬様のご参加をお待ちしております
58名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 18:39:48 ID:CTTLLtKQ0
>>55
伊勢崎工の春関準優勝はマジ
その年は地元開催で4校代表をおくったが確実に虐殺されると思った
県大会優勝 太田 準優勝 伊勢崎工 ベスト4 常盤 太田東
                  ベスト8 桐一 樹徳  西邑楽 藤岡
地元開催の年に信じられない代表だった
もしこの年に2チャンがあったら祭りだったな

59名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:42:00 ID:J1Uv3Hyg0
ベストG自体ありえない顔ぶれだね
春関ならではの珍現象かもね
60名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:03:53 ID:CTTLLtKQ0
しかもその年は強豪同士の潰し合いではなく
太田8−3前工(選抜8強) 富岡2−1太田商 伊勢崎工8−0関学大付
西邑楽6−3高崎商 伊勢崎工7−1前商 太田東10−4桐生一
とありえない結果のオンパレード
ちなみにその他の優勝候補も 樹徳8−7育英 樹徳5−0農大二 伊勢崎工5−0樹徳
61名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:08:43 ID:CTTLLtKQ0
ちなみに夏の代表は堂前の桐一
嬬恋がベスト4まで進出している
62名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:15:04 ID:J1Uv3Hyg0
最近はどうか分からないけど、
数年前、伊工がそこそこ強かった時期あったよね。
打撃の伊工ってイメージがあるな。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:36:35 ID:uj4Hk9/L0
>>60
詳しいな〜 ついでに
この四校の関東大会の成績も教えて。
64名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:49:16 ID:CTTLLtKQ0
関東大会
1回戦 太田東1-3山梨市川  常盤1-4埼玉工大深谷(現正智深谷)
2回戦 伊 工3-6帝京三   太田0-8帝京
準々決 伊 工5-1足利工   
準決勝 伊 工6-1東海大相模 帝京10-0宇都宮学園
決勝  伊 工2-7帝京
65名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:51:16 ID:CTTLLtKQ0
>>64
2回戦スコア逆だ 伊工6-3帝京三(山梨)
66名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:59:06 ID:CTTLLtKQ0
伊工は秋も準優勝で関東大会出場
1回戦 前工(群馬1位)7-4宇都宮学園(栃木3位) 伊工0-6桐蔭学園
2回戦 前工8−9鷲宮(埼玉2位) 前工は関東5番目で選抜へ
67名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:14:32 ID:CTTLLtKQ0
前橋工は選抜では高知、育英(兵庫)を下してベスト8
群馬県勢はこの年を最後に選抜では1勝もできなくなった
今年はかなりチャンスだったが結果はご存知のとおり
この年は阪神淡路大震災の年だから県勢は春の勝利がいかないかがわかると思う
68名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:17:49 ID:kRG94lOI0
前工が出たのは95春だが?
69名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:34:29 ID:CTTLLtKQ0
>>68
95春の話だよ
>>66は94秋関の話
そうして96,97の2年連続夏のべスト4につながるんだろ?
95春は秋に控えだった斉藤の好投でベスト8
ちなみに96夏の本命は県下ナンバー1投手高木のいた前商
70名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:42:07 ID:WytNOP2/0
71名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:20:33 ID:sING9MFv0
KKPLが優勝した夏の農二も強かったよね
準優勝した宇部商に惜敗だった
72名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:26:07 ID:sING9MFv0
ヤクルトに行った大型左腕が居た時の農二も強かった
甲子園には行ってないけど、樹徳との壮絶な延長戦が印象深い
再試合で樹徳に負けたんだっけ
当時桐一はまだ桐ヶ丘で、桐生地区は樹徳が一番強かったね
73名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:30:34 ID:lwGWCPF+0
13日は、敷島で若駒杯決勝トーナメントがあるよ^^
74名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 06:16:03 ID:dUM8TNe60
硬式の話題で盛り上がっているけど、今日から高校総体だよね、
誰か、今日ある軟式準々決勝の速報(あるいは結果)をお願い!
75名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:21:28 ID:FSbTP3ML0
>>72
樹徳は甲子園に行ってから急速に劣化したなあ。
甲子園に行く前はベスト4や決勝進出なんてザラにあったんだが。
76名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:39:02 ID:y7cqXpqp0
これでも食らえやぁ〜


  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉|
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
77名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:15:39 ID:5K4UCQP80
くさいよ おにいちゃん
78名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 07:00:35 ID:61EcZoNs0
>>74
昨日の軟式2試合は、強風で今日に順延になったんだね。
やはり硬球と違って風に流されやすいということなんだろうか。
こういう例って、過去にあるの?
硬式でも強風で順延てことは、過去にあったの?
79名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 09:13:03 ID:t9/iMp2P0
今日のブラジル戦、特待問題でオール群馬の最強メンバーでないのは残念
だけど、試合見る人はスタメンとか情報お願いします。
80名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:26:21 ID:UkMIduVYO
特待問題で高野連は知らなかったと会見してますがNHKのアニメでメジャーって言う番組がありますがストーリーが中学が野球特待で高野に入りメジャーになるって言う番組なんだがおかしいよね?NHKで放送良いのかな?
81名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:04:57 ID:l5woLGZJO
群馬選抜とブラジル選抜の試合はどうなりましたか?
82名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:44:55 ID:pvDu0jCC0
11対4で群馬県選抜の勝利。

上毛新聞高校野球特集の応援メッセージのところで、
観戦に行かれた方が、詳細を書いてくれてますよ。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:08:55 ID:l5woLGZJO
>>82
情報サンクスです
84名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:40:13 ID:L9v0pEa/O
桐生第一は群馬の恥。イラナクね?
85名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:49:34 ID:r+87hrU00
ワシもそう思う。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:23:50 ID:tAXEn9y9O
いやいや、他県っても両毛地域内がほとんどの桐一よりも
半分東京からひっぱってきてる常磐をどうにかしろよww
87名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:20:29 ID:Q0Zvqrr10
前橋、高崎、桐生、どの地域が比較で強い?
88名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:07:13 ID:7pefA3z1O
若駒杯は、農二7−1桐南、前商6−5農二、で前商の優勝。桐一と育英と樹徳は特待生を除くと選手が足りず辞退したが、農二は部員が多すぎてチーム練習ができてないっぽい。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:48:27 ID:V104y+4D0
今は、桐生>前橋>高崎≧太田>伊勢崎、かな。
ただ、県内のいい選手の集め方の問題だよね。
甲子園から遠ざかると地区の中学生の野球熱が下がるような…
現にかつて強豪だった農二や高商は求心力が低下している。
これからも桐一と前工が県内を牽引するのかな〜。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:13:22 ID:tg2i7WW0O
>>84-85
オレにとっちゃお前らイラネ
91名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:17:49 ID:7pefA3z1O
前工は去年、選手集めが問題になって今年はあまり集められなかった。桐一は今回、問題になったので来年からは集めにくくなるだろう。来年からは公立進学校や前商、農二などに分散するのでは?
92名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:09:48 ID:L9v0pEa/O
>>90 お前坊くせーなー
93名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:22:27 ID:V104y+4D0
分散すると高崎地区は益々キツイだろうね〜
高商、農二、高崎、中央、高工、高経附、健大、県央…
そこそこの結果残す学校がこんなにあったら。。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:35:22 ID:tg2i7WW0O
>>92
わはは、生意気言ってんじゃねーよw
オマエは桐一スレにもヘタレに来るよな。
んで、いつも真っ当な質問されると消えるのなw
ダラダラ文句言うだけ。情けねぇヤローだ。
95名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:53:29 ID:5n9qRyxD0
高崎地区は人口も多いし交通の便もいいし、いろんな地区から選手集まるからいい。
実業校はもとより、普通校も全県から来れるし、農二や健大は埼玉北部も通学圏で、
他県から入る生徒も多い。むしろ桐生地区が問題。人口も交通の便もいまいちなのに、
桐高、桐一、桐商、樹徳、桐工と、甲子園出場校が5校もあり、桐南なども強い。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:53:34 ID:JAfeeU040
健大や経大付みたいな女ばかりの高校が強いってのもなんだかなあ。
俺はやっぱり硬派な前工が一番好きだな。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:59:39 ID:L9v0pEa/O
>>94 お前リアル桐一生だろ! いや絶対そうだ だって馬鹿で坊臭いもん
98名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:15:09 ID:tg2i7WW0O
>>97
脳みそ腐ってんなw
99名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:34:02 ID:9IQQjZykO
>>91
前橋工は、公立なのに練習の鍛え方が違うよ
去年の問題があって、いい選手は集めにくくなったけど、血へドを吐くくらいの猛ダッシュを何十回もやってから夜遅くまで練習するって聞いたぞ
他の野球が弱いチームよりも、多く練習しているんだから、無敵だろ
100名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:40:40 ID:amrdW/Ka0
100Get
101名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:42:13 ID:L9v0pEa/O
>>98 お前池沼だろ!
102名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:46:48 ID:5n9qRyxD0
前工は従来のOB中心+S建設後援の指導体制から、
高高や前高のOBを入れた指導体制に移行してるみたいだけど。
特待問題なども契機にして、教育としての高校野球のあり方を
県や全国でも。模索していくことになるんじゃないかな。
抜け道を探したりズルをするんじゃなく、正道を進んでほしい。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:34:31 ID:tg2i7WW0O
>>101
厨房、乙w
てかオマエどこの人間だよ?
群馬か?オマエみたいな半ちくコゾーに
ウダウダ言われる筋合いじゃないね。
ジャマだから消えろ。
俺もこれ以上スレに迷惑かけたくないから消えるぜ。
んじゃな、鼻タレ小僧w
104名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:38:45 ID:9IQQjZykO
>>102
前橋OBは選抜メンバーが入っているのは聞いたが、高崎OBって誰よ?
105名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:55:53 ID:L9v0pEa/O
>>103 半チク小僧ってなんですか?君のような輩のことかな?
106名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:06:49 ID:amrdW/Ka0
>>104
高崎前監督の間違いだろ。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:14:27 ID:Dp1Z2Eby0
>>102
大須賀は富高OBだヴォケ!
108名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:07:57 ID:FNCJocVB0
硬式の話題で盛り上がっているけど、軟式速報をごめんなさい。
準決勝 
高商3−1桐生
前商3−1太田
決勝 5月14日 あずまスタジアム 10:00
高商×前商
109名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 04:49:17 ID:kNN9diH/0
大須賀誠一:前橋工社会科(公民)教員。今年度初め高崎高より転任。
富岡高→立教大と投手として活躍、群馬で県立高校の教諭、野球指導者となる。
審判員とのけんかも辞さぬ激情家だが、情熱・知性・人情を備えた個性派。
110名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:21:28 ID:utGSo+4y0
大須賀監督
佐波農(現・興陽)→富岡→高崎→前橋工かな?
佐波農では笠原(ロッテ→ダイエー)を育てたはず。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:06:05 ID:9gI5lhmr0
母校富高時代も3年連続で小幡、町田、奥原という好投手を育てた。
今年のドラフトの目玉、JR東日本の小林太志を育てたのは大須賀か?蒲谷か?
112名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:59:06 ID:Hoq50RfuO
高経のホームページなくなっちゃたのかな?上毛新聞より早く公式戦の日程とか掲載していたり、西毛リーグの日程とかUPしていて便利だったのに
113名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:36:08 ID:XUlsjLjWO
群馬ってどんなとこ?
114名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:53:21 ID:J/dP0uay0
>>112
改めて作成中みたいだね
115名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:02:05 ID:LMmmeImLO
ところで軟式の決勝はどおなった?
116名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:04:32 ID:JG0hF6MA0
昔は群馬勢の秋関4連覇なんてこともあったのにね。。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:49:29 ID:JG0hF6MA0
懐かしいので貼り付け

108 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/01(日) 10:08:01 ID:nxRr5leA0
群馬の地方大会でベストイヤーは昭和62年

準々決勝 樹徳9−7東農大二(延長17回)前日降雨ノーゲーム、決勝点はホームスチール
準決勝 前橋工5−4樹徳(延長11回)連戦の樹徳と中1日の前橋工。9回に樹徳が追いつくも力尽きる
決勝   中央4−3前橋工(延長12回)2点差を9回2死から中央が追いつく。延長12回サヨナラ勝ちで初の甲子園へ

中央の当時の監督は元祖完全試合男の松本稔(現前橋監督)
甲子園では立浪・片岡らがいたPL学園と初戦でぶつかり、予選疲れが取れないPLに
一時は逆転するなど健闘を見せるも、終盤地力の違いを見せ付けられ7−2で敗戦。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:48:46 ID:/W8KXAcp0
軟式結果です。
前商5−2高商
2校は関東大会へ
119名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:45:11 ID:fHTOmNvn0
>>111
小林が富高に入る1年前に大須賀は高々へ。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:44:24 ID:s9zQ7RFC0
そういやtotoBIG買い始めてから海外にまったく興味なくなったな。
CLなんかどうでもいいから、Jの状況を詳しくやれって感じ。予想には関係ないが。
試合会場に足運ぶまではいかなくても、Jに興味持たせることには貢献してるんじゃないか。
121名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:08:36 ID:E0pQMoOj0
高校生の軟式野球は、実軟でいうとどのくらいのレベル?
122名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:02:18 ID:mpIZ+9lc0
太志君の前の小林(弘典)を育てたのは大須賀さんだね。。まあ名指導者だよ。。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:50:56 ID:INgSydylO
今の前橋工の貫井監督も、いいと思うけどなあ
大須賀監督はもうやらないのかな?
124名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:06:07 ID:17OtDkLT0
貫井監督は采配が…
スクイズや投手交代のタイミングが…
125名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 02:02:20 ID:wUx2E8Yl0
高野連に長年貢献した富澤理事長をどこかの教頭か県教委のポストで処遇され、
後任の県高野連理事長は、アッと驚く・・・大須賀理事長!(アリエナ〜イ)
とはならず・・・に、前工は理事長を出さなくなる。(これもありえないはず!)
県高野連の事務局を置く前提で校舎新築や施設設備の充実もはかられたのではないか?
佐田建設さんは会社が一番苦しい時期に、大規模な校舎新築工事はありがたかったろう。
でも、世間の風当たりも冷たく、野球部も県高野連も様々な雑音に悩まされた。
そろそろ過去の負の遺産(伝統)に決着をつけないと、まずい時期ではないだろうか?
126名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:47:43 ID:YvH7/LRh0
今年夏の県大会は前工に決勝で20−0位の圧勝して貰いたい
127名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:51:57 ID:t9QOZEDM0
日本語でおk
128名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:54:11 ID:YvH7/LRh0
前橋工業スレ誰か立ててちょ
129名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:03:34 ID:pgvTg4Z/0
>>128
今年、甲子園に出場したらスレ立ててあげる。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:38:42 ID:St2C/sg5O
それか春関優勝したらね
131名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 12:51:29 ID:Gf5sWU7s0
どうせ、前工スレ立てても、高商スレみたいになるからやめとけって!
132名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 15:02:06 ID:qHApWOK1O
前工どこまでいくかな?
133名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:23:15 ID:jHkvLhSjO
ベスト8くらいはいってほしいな
134名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:51:49 ID:Pn19zUoT0
太商はコールド負けすると思う。
育英、健大高崎にも負ける。
135たかさきイチロー:2007/05/18(金) 23:46:41 ID:ptFgYynt0
136名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:23:01 ID:Mfd9saBGO
>>134
太商はコールド負けだろうね
春の群馬大会決勝で前工の2番手ピッチャーにやられてるんだから

前工は期待してるけど
137某弱小高校野球部:2007/05/19(土) 01:34:54 ID:kFZSE9bL0
俺が9人いればなぁ
138名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:39:28 ID:l3ZP06IGO
太商、ブラバン来てる。
乙だな
139名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:59:37 ID:Mfd9saBGO
日大三6−0太商

負けるとは思ってたけどコールド負けしなかったのが唯一の幸いだったね
140名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:30:07 ID:pM06L2ICO
前工って欠点ある?
なんか県大会圧勝だったら関東でも優勝しそう…
141名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:46:47 ID:kFZSE9bL0
選抜の桐一フラグ立つぞ
142通りすがり:2007/05/19(土) 22:14:06 ID:S/0NS4P4O
高経のホームページUPしたようです。

http://look2.jp/keifuyakyuupaje/
143名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:44:19 ID:P6nujtofO
東海大菅生4−2前工

前工9回裏2アウト満塁にするも後一歩及ばず
144名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:05:37 ID:KFgtrtcH0
球界裏一塁線抜けたのをファールにされた誤審らしい。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:13:26 ID:/TH6haCa0
まあそれでも話にならんね
なんというか県全体が確実に勝負弱くなってるね
146名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:31:21 ID:je1FkGLE0
話にならんね(笑)
147名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:00:12 ID:P6nujtofO
これでは夏の甲子園初戦敗退の悪寒がするな
どの高校が出ても
148名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:44:33 ID:je1FkGLE0
上位進出フラグ立ったな
149名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:04:01 ID:9UTJQ/fL0
明大の久米いい球投げるな
150名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 20:36:10 ID:8aLXaSSm0
特待抜きの完全な2軍メンバーの菅生に負けましたw
どえらいことをやらかしましたね群馬はw


東海大菅生 関東大会登録選手(都大会登録選手)

@蛇平(大西@特)
A白鳥(早川@特)
B久根口(対馬@特)
C菅谷(山口@特)
D足立(足立)
E鈴木(松岡@特)
F阿部(松澤)
G松澤(松本@特)
H植木(植木)
I南部(早坂@特)
J菊池(袖木@特)
K川部(白鳥)
L鵜飼(久根口)
M辻(蛇平)
N佐藤(西村@特)
O山本(松木@特)
P松見(欠端@特)
Q富沢(阿部)

18人中11人が特待w
151名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:37:20 ID:DaPeJpjf0
暗黒時代に突入するかも
152名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:27:21 ID:je1FkGLE0
俺が9人いたらこんなことにはなってなかったのに
153名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:47:37 ID:9+0u/vDZ0
154名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:57:41 ID:BZ8UsmQX0
>>152
童貞包茎を9人並べても試合にならないだろw
155名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 23:15:19 ID:9eg+tYPa0
なんだよ〜、前工負けたんかよ。今日勝ってたら明日現地観戦しようと思ってたのに。。
なんか高橋君て子が孤軍奮闘の活躍だったみたいですが県内では有名な選手なんですか?
156名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:29:29 ID:ieVK1goQ0
前橋工は、立て直して夏季大会県予選はオール完封で決勝で30対0位で優勝して甲子園で全国制覇してもらいたい



>>110
今現在、笠原って何してるんだ?
157名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:14:56 ID:D4jYE2xZ0
こんな不甲斐ない試合してるようじゃ無理だろ。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 07:28:04 ID:ds5/BHXrO
ベンチ入りしてる前工のPは全員2年生だから秋以降の成長に期待だね
159名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 07:42:56 ID:GSsLNeLx0
群馬の人は優しいね〜 ほぼ2軍の菅生に負けたのに・・・
逆だったら、東京スレは誹謗・中傷の嵐なのに!
160名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 10:20:21 ID:FgHfwbXk0
前工負けるとは思わなかったなあ、残念
161名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 10:50:31 ID:qGsifMbwO
これが今の群馬の実力。
井の中の蛙
162名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 12:20:01 ID:M/nx2EyzO
八回
慶応9-3菅生

だってさ
163名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 12:34:57 ID:M/nx2EyzO
八回
慶応10-3菅生
164名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 12:37:50 ID:M/nx2EyzO
八回コールド試合終了
慶応10-3菅生
165名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:34:30 ID:pnEGjnDjO
前工に勝った菅生が慶応にコールド負けとはな
166名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 04:15:48 ID:SWONVzftO
神奈川県民だが、コノ春は慶應に優勝させたくて仕方ない様に見えるぞ。
決勝までの唯一の障害・前工を疑惑の判定で消し、エース田村を温存しまくり三高vs経済の大一番後に備える狙い通りの展開。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:50:31 ID:iUCB64wD0
貧弱
168名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 20:57:07 ID:AnHzFnMq0
県大会での健大のメンバーを教えてください
169名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:46:13 ID:WIXKp51J0
永井3勝目オメ。
楽天では勝ち頭なんだな。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:54:00 ID:H2Vonjqn0
一場はどうした?
171名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:05:47 ID:b6ZNkQMq0
>>156
笠原はロッテからダイエーに移って引退。その後福岡のローソン店長。
172たかさきイチロー:2007/05/23(水) 02:55:39 ID:rvAXHRGi0
新入部員を見ると今後のチーム強化にメチャクチャ燃えているのは…農大二と健大高崎だな。
ただ、どちらも同じ高崎地区だし、他のチームも粒ぞろいだから、思惑通りにいくだろうか?
173名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 09:58:00 ID:LdLUo6kU0
農二に新入部員が多いのは希望者が多く、かつ全員入部させてるからだろ。
桐一や育英は部員数を制限して有力選手だけ入部させている。
勝つには有力選手だけ鍛えた方が効率的だが、
高校の教育や部活動としては、どうかとも思う。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 20:44:57 ID:cj9f8ilD0
その割に、育英はいまひとつ勝てないね。
なかなか甲子園までつながらないし。

「群馬の高校野球七不思議」なんていうのがあれば、間違いなくその一つに
挙げられるな。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:47:12 ID:+k92bMUG0
>>174
育英。
かいかぶりすぎ。実力どおりの結果。
不思議でもなんでもない。投手力が良いときは打てず
打者が良いときは投手に恵まれず。両方良いときは監督に
恵まれず。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 06:10:33 ID:CS+dz+Do0
>>175
いや、だからこそ不思議なんだよ。かいかぶりすぎっていうのとはちがうな。

今年も、結局同じパターンで、甲子園に縁無しか?
177名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:49:37 ID:zWCcs5KX0
樹徳も有力選手を集めたのに勝てない時期あったよね。
育英も健大もその傾向があるね。
あまり知られてないけど、太田高や高崎高も、
最近は推薦などで有力選手が結構入ってるけど、
勝てないね。
これらの高校は野球以外に進学実績とか他に強い部とかあるから、
野球に必死にならないけど、桐一は野球くらいしかないから、
必死さが違うんじゃないかな?
178名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:19:56 ID:C7WPpeRD0
育英

今年は数年振りのチャンスだろう。
久々に攻守バランスの取れたチームになってると思う。
この春は四国遠征までして、明徳やさい美といい試合をしたらしい。
左バッターが多いので左投手に対する対応がどうかな?
179名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:46:33 ID:oKUMQpHr0
育英のユニは良いと思う。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 19:11:03 ID:Y9sfW/l3O
育英も荒井監督のうちは甲子園は無いだろう。選手の力で8強は行くと思うがあの采配じゃね!あと、しがらみで自分の使いたい選手を使えないから!それは、最近名前が出る某高校にもいえるが・・?
181名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:38:46 ID:Ruf84ZQOO
しがらみで自分の使いたい選手を使えない・とはどういうこと?
182俺のメモ:2007/05/26(土) 06:11:16 ID:oFk0Nyc00
何故か育英のネタが盛り上がってますね。

荒井氏になってからの育英の夏ってのは

02 4回戦 樹徳
(思い切っての2年生小沼先発も1−3で敗退。正直3年の石原先発では勝負にならなかったと思う。)
03 ベスト4 桐一
(互角の戦いの末逆転サヨナラ負け。これは展開上小沼変える訳にもいかなったので仕方ないかも。惜しいチームではあった)
04 ベスト8 利根商
(9回裏1死満塁で4番に強攻策をとらせて凡退。斉藤氏に「何故まず同点にする策をとらなかったのか?」と言われる。)
05 ベスト8 前橋商
(優勝候補相手に2番手先発も、序盤3失点であわててエースが救援し完璧な内容。最初から久保登板なら・・・?)
06 2回戦  前橋工
(6−9とスコア上は大差ではないが、内容は剣持に手も足もでず完敗。得点も剣持からではなく2番手から。)

こんな感じだったかな。記憶違いがあればすまんね。

前任の原氏のときは全国各地から選手集めに走って、チームとしては力押しの印象。かなり荒かった。
今の荒井氏に変わってから、県内選手獲得に切替。守備・走塁などを重視するチームになった。
原氏(98〜01)と荒井氏(02〜)の戦跡を比較すると
荒井氏になってから安定した戦跡を残すようになったのは事実。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:07:40 ID:aZFsOgp70
暗黒時代突入age
184名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:58:57 ID:Emv66G090
今年の選抜、春関みるかぎり群馬も茨城とたいして変わらないな・・・
185名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:12:06 ID:clfrDFPK0
なんかヤバイ流れだよな。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:13:04 ID:n9tPm/an0
今年は何処が勝っても甲子園での活躍は期待出来なそう。


187名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:18:40 ID:RwDHmziU0
それなら、いっそのこと初出場(それも、まだ甲子園に出ていない地区から)か
何十年ぶりのご無沙汰出場などの、いわゆる「サプライズ」がいいと思う。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:28:07 ID:2syUtODC0
じゃあママ高で決まりだね
189名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 16:25:41 ID:RwDHmziU0
いや、パパ高でしょ。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 19:47:39 ID:v55A5i+20
榛名、桐生工、富岡、高崎工、桐生・・・
この辺だと新鮮か?
191名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 20:19:33 ID:R8ohgZ45O
育英に甲子園いってもらいたいな
今年はマジ狙って欲しいし
192たかさきイチロー:2007/05/27(日) 21:20:00 ID:0a9z2I220
個人的な心情としては、かつての甲子園で3連続ホーマーなどの活躍をした阿久沢毅監督に
指導者として甲子園にいって欲しいが・・・どうかな?このところの渋川は?
193菊川:2007/05/27(日) 21:22:52 ID:rxTbEiQQ0
選抜優勝の常葉菊川が
三月の練習試合解禁後、最初に対戦した相手が
前橋育英だということはあまり知られていない
10−5で快勝した菊川は勢いそのままに春の頂点へ
菊川の部長と育英の監督が大学の同期で毎年試合してるらしい
194名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:58:31 ID:R8ohgZ45O
大学の同期なのいすづつながりって聞いたけど?
渋川はレギュラーの半数以上二年らしいし来年も期待できるかも
195名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 22:11:08 ID:BIeoKdJgO
前育の監督てマダ荒井 直樹 氏?荒井氏は日藤から大学挟まずにいすゞ行ったよ。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:15:07 ID:PCFc32NR0
ちょwwwww鹿沼がNHK出てるwww
197名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 03:33:41 ID:Zr5uHv800
>>196
見たぜ!
横浜vsPLの試合に影響を受けた世代なんだな…
198名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:05:04 ID:NKDigVHv0
松阪さんの事を松阪って呼び捨てにしてる子がいたね。まったく最近の若い子は。。。。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:18:25 ID:lhlI1D6sO
ueda
200名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:23:51 ID:IRq8Inmf0
200Get
201名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:35:04 ID:h1DQWYOM0
 今年の夏の大会は、城南球場の試合は鳴り物応援一切禁止という噂を
聞いたけどホント?

 たしかに住宅地が隣接しているから、わかる気はするけど。
でも、何か間が抜けちゃうようで寂しいな。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:55:47 ID:HHlnVx4Y0
本当だよ。しかも最近住み始めたたった一人からの苦情らしいよ。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:05:14 ID:dAcz/mifO
前工がベスト8までいったセンバツを思い出すな。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 21:17:40 ID:OzUEfqD20
>>202
じゃ、今夏限定ではなく、これからは永久的に
城南球場での鳴り物応援は一切禁止になるのかな?
205たかさきイチロー:2007/05/30(水) 03:07:03 ID:GN9ATPRP0
>>202
高崎市役所の住宅地図には、赤丸が付けてあるというほどの難物住民、あの筋の関係者との声もあり・・・
浜川プール付近にも苦情住民がひとりいて、高崎市はホトホト困っているという。
高野連の立場の弱さにつけこんできたとしか思えない。
警察なども苦情があったのになにもしないと今度は県の公安委員会などにタレこまれるので
やむなく駐車違反の取締りをするのだとも言われている。
206たかさきイチロー:2007/05/30(水) 03:10:46 ID:GN9ATPRP0
ずっと以前にも・・・野球の応援がうるさすぎて、保育園の子供が昼寝できないという苦情があったのだが・・・
関係者がお詫びに出向いたら、どうもその保育園ではなく、保育園の関係者をかたって苦情を言ってきた人があったらしい。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 04:58:49 ID:4cCeV6m+0

さすが、たかさきイチロー、高崎のことをよくご存知で!
208名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:51:20 ID:pdTLLBvX0
今夏の健大はどうかな?青柳監督はどう?
209名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:37:28 ID:5jK8EAKyO
健大の一年のピーはいいのいるの?        ボーイズから取ったらしいけど
210名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:43:48 ID:5jK8EAKyO
夏大、育英の1番エースはだれだと思いますか?  皆さんの意見聞かせてください。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:11:08 ID:kdLkHjIdO
正田‐狩野バッテリーを早く見たい
212名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:19:01 ID:IqRpvFTIO
育英のエースは石田でしょ。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:17:01 ID:bI++cRrMO
やっぱりそう思うよね
石田だよね、秋は桜井が一番だったけど春はどうしたの?あと二年では町田もいいね
214名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 20:25:38 ID:kA3Tnku0O
常磐高校はどう?
215名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 07:17:47 ID:Qu2xN0oJ0
『北毛から悲願の甲子園を』 『公式』野球場構想
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20070531/CK2007053102020443.html

北毛の高校もたまには語ってあげてください。
利根商とか、今年はどうなんだろう。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 08:43:50 ID:kJC1MSl1O
夏の代表は桐生第一 最弱桐生第一
217名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 20:16:06 ID:maexEnkB0
特待生のいる学校には勝てない。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 21:24:10 ID:ncEPNtYC0
芸能界を引退した奥菜恵が群馬に喫茶店を購入したらしいですが奥菜は群馬と関係のある人でしたっけ?
219名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:28:47 ID:foYz7v9M0
キムタクといいハンカチといい群馬が熱いな
220名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:29:27 ID:YeLZHNKuO
城南で応援できないなんて話だけど、他球場はどうするのかねぇ?全面禁止?城南だけ禁止?個人的てきには、応援はいらないと思うのだけど。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:47:43 ID:O8XFx/hr0
鳴り物無しだと、ちと淋しいね。。。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:48:13 ID:KSkzX+g30
確かに城南は外野席の後方はすぐ住宅地で、迷惑な住民もいるだろうね。
高崎駅から城南に歩いて行くと、夏の大会中は住宅地の中でも球場近くだと
歓声とか聞こえてくるし。俺ならすぐ見に行けていいけど。
他の球場は運動公園の中だったりで、近くに住宅はないからね。
223名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:26:28 ID:DIIbZXSH0
そこで高崎市政名物箱モノ行政で3万人収容の新球場建設
224たかさきイチロー:2007/06/03(日) 18:56:45 ID:g7Gjl6e80
城南球場近くのアパートで殺人事件も起きているのをみなさん覚えていますか?
こわいですねえ。恐ろしいですねぇ・・・。
でも、そういう人がいるのも…。わが高崎の現実なんですねぇ。
20年間市長を勤めることになる松浦氏も個人的には野球好きですよ。
高校野球のある大会の時も、地元チームの試合のある時に、公用車で球場にお出まし下さった。
でも、選手権群馬大会の会場に市営球場を貸すだけであって
この問題を直接どうこうする立場にはない。
住民の苦情を処理するために、最高に踏み込んだとしても・・・
群馬大会主催者の高野連や朝日新聞社前橋総局に要請するまでだろう。
少年野球や他の大会でも同様な苦情が出ているかというと、
それはないらしい。高校野球でも、夏の大会だけのようだ。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:15:07 ID:aFwZ3lEe0
前橋商業のグランドは何処にあるの練習試合を見に行きたいんだけど
226名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:21:36 ID:nHIY73Hy0
>>224
>でも、そういう人がいるのも…。わが高崎の現実なんですねぇ。


犯人は2人とも高崎の人間じゃなかっただろうがアホ。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:45:15 ID:DIIbZXSH0
>>225
群馬県庁の真西、利根川の対岸の河川敷が前橋商業野球部のグランドだよ。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:56:37 ID:L1yoKRRc0
近所に招待券配って機嫌をとるのが一般的な手法。
鐘や太鼓の応援はいらないが。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:28:46 ID:g4E5rkKK0
伊勢崎から慶応高校野球部に入った選手がいるって?

陸上で全国大会とか出てたらしいし、大物の予感・・・。
ハンカチ二世か???
230名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 03:25:01 ID:TSXjJJQ60

その子、全日中で棒高跳4位だったお^^
231名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:16:24 ID:/vYsgDfQ0
棒高跳びと野球ってあんま関係ないような・・・
232名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:57:27 ID:JoeWbi8Z0
>>231
身体能力が高いってことだろアホ。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:16:49 ID:bLgaL0Gk0
城南のある町…
考えれば苦情が出てもおかしくは無いよ。。
誠意を見せろってことじゃないの??
234名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:13:15 ID:Cgq7/MabO
夏の展望を書いてくれ 説得力のあるように 頼む
235名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:56:52 ID:HJJC7b1RO
とりあえず一年が強く、秋関を経験してきて、練習試合数も多い健大は4強だとおもいます。健大は菊地、佐藤の二枚看板だけど…新井のリードがポイントだとおもいます。ノーシードに前高、前商、高高、中央がいるのが恐いですね
236名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:57:41 ID:HpVOa+9p0
マイナーだけど 応援して

春季関東高校軟式野球大会
6月4日 準決勝
前橋商×茗渓学園
延長10回 前橋商サヨナラ勝ち
237名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:00:44 ID:K6SNu8ZxO
話題は変わるが…青柳監督はよく吠えているけど元気な方なんだろうな。去年は作戦なしで夏の大熱戦を演じた。が今年はなにか采配を考えているのだろうか?春の大会はあまりいい采配とは言えなかった。でも夏は期待している。健大も今年は甲子園のチャンスだしな
238名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:06:20 ID:gbDMrMcH0
>>236
軟式に関しては北関東は全国トップクラス
全国大会にでれば毎回優勝候補にあげられる
これが甲子園だったらなぁ・・
239名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:11:53 ID:HpVOa+9p0
春季関東高校軟式野球大会
 決勝 6月5日 9時30分
栃木県総合運動公園野球場
  前橋商×横浜隼人
240名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:12:36 ID:Fs0Smx8eO
春大は健大は組み合わせに恵まれたし夏大もいいとこベスト8だと思うな・・・それより前商がどこに入るかで随分かわるよ
桐一が軸で前工、前商が対抗それから育英、関学、桐商でしょ!その後健大、太商、高商かなでも利根商が今年はねらいめかも?
皆さんどう思います?
241たかさきイチロー:2007/06/05(火) 04:08:46 ID:mwwjj9720
城南球場のご近所に無料優待券を配って機嫌を取ると・・・
『おじちゃんから買えば入場券半額なんだよ。』(ダフ屋さん)
なんて人も登場したりしないでしょうか?わが高崎の現実として。

話変わるが、東京六大学リーグの学生入場券は¥500.
だが、女性(女子学生)だけ10人以上の団体に限り¥100.
チアガールを厚遇するわけなんだろうが・・・
制度を悪用するヤツは出てこないだろうか?
242名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:37:39 ID:spvhRdwMO
みなさんは健大のエース佐藤をどのように評価してますか?意見をきかせてください
243名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:05:38 ID:dyBIh8Xa0

阪神vs楽天戦で、狩野vs永井の対決が実現
244名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:25:09 ID:3ypOXYHO0
>>242
群馬県ベスト8レベルの投手。間違ってもプロ行きはない。

健大の選手は全員に言えることだけど体力がない。
ウェイトorチューブトレーニングとかやっているのかな?
245名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:14:58 ID:CeAGR6OP0

227>> ありがとう御座います たすかります 今年の前商はどうですか
246名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:32:02 ID:VQiCd49X0
前商、二回戦まではいけそうだ。
247名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:17:11 ID:VNyqy1XbO
健大はガバーっと集めて、素材でやってるだけ。監督もスカウト活動で練習見てないんじゃない。
248名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 06:22:10 ID:zvKxGzN8O
みなさん健大の評価ありがとございます。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 07:39:32 ID:Sp4NiAAUO
練習試合

6/9(土)
前商vs文星

6/10(日)
前工vs文星

両試合とも文星球場だそうです。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 10:14:22 ID:kVOnMzs20
6/9(土)
育英vs埼玉栄
育英vs東海大相模
(東海大相模グランド)
251名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 10:26:55 ID:t2VkrivU0
6/9(土)
桐商vs長野・丸子修学館(旧・丸子実業)
桐商vs西東京・都府中工業
(丸子修学館高校野球部グランド)
252名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:09:26 ID:IM5ksk4y0
6/ 9(土)
桐生vs鎌倉学園 W
6/10(日)
桐生vs熊谷商 W
(ともに桐生グランド)
253名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:02:29 ID:Jo0v4EO60
あの〜抽選いつですか?群馬から離れてしまって情報がなくて・・・。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:38:20 ID:kVOnMzs20
抽選は6/13(水)です。
今回、シード権がどうなるのか分かっていません。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:54:45 ID:Jo0v4EO60
>>254
a有難う御座います。今年は母校が春の大会で優勝した前工といい勝負をしていたので密かに期待してます。。
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:38:23 ID:fLspVv1eO
去年ドラフト候補にもあがってた沼田高校の井上将大って大学進学したのそれとも社会人?進路知ってる人いたら教えてください
258名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:13:37 ID:Rk2sIp8t0
日大
259名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:30:03 ID:fLspVv1eO
ありがとうございます
日大で野球続けてるんですよね?
260名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:33:52 ID:Rk2sIp8t0
もちろん
261名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 22:51:36 ID:fLspVv1eO
試合にはもう出てますか?
262名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:10:20 ID:Rk2sIp8t0
スタメンじゃないけど、代打出場あり。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:13:49 ID:fLspVv1eO
そうなんですか、頑張ってほしいですね
色々教えて頂きありがとうございました
264名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:27:00 ID:G0wAf9ZtO
日大といえば前商にいた篠田がドラフト候補なの?なんかイメージわかないなぁ。ところで北沢ってなにやってんの?
265名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 07:40:38 ID:fjVF1DNKO
育英の茂木、白岩
樹徳の島崎
前工の都丸の進路知ってる人いたら教えてください
266名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 08:24:53 ID:rQUXLBEsO
>>251恒例の長野遠征か
267名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 11:37:02 ID:iqBRkoOO0
前橋工スレって無いの???
268名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 11:54:15 ID:qKfcm2JsO
茂木、大東大
白岩、独協大
269名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:53:54 ID:yYP4f77g0
群馬猿必死w
270栃木人:2007/06/09(土) 13:27:21 ID:2C59qp6PO
練試
文星3−4前商(9回降雨コールド)

文星00000012-|3
前商20200000/|4

消化不良の内容での文星の完敗。
佐藤が先発完投し被安打7奪三振7四球4の内容。
直球の伸び、スライダーのキレ、コントロールともイマイチで三回までに4失点。
四回以降は1安打に抑えたものの課題の多い内容だった。
打線は2〜5回までいずれもスコアリングPにランナー出すもあと一本が出ず無得点。7回川又でタイムリーで一点返し、8回にも二番打者のニ点三塁打で迫ったが、佐藤四球後、菊地凡退した。
九回無死一塁の場面で突然の大雨でグラウンド一瞬にして田んぼ。降雨コールド(たぶん。俺帰宅)。
守備は内外野で判断ミスも見られ改善すべき点も目立った。内野1失策。
ただ外野は土のグラウンドで選手が足を滑らす場面も散見された。

対戦相手の前商は先発が長身で直球にまあまあ威力があり、カーブでカウントを整えられるなかなかの投手。七回途中から二番手が登板。こちらは打ち易そうな素直な球筋だった。
打線は3番4番は芯で捕らえていた。
特に3番はHRと鋭い二塁打を放つなどかなりの好選手と写った。
守備も一塁がファインプレーで盛り立てていた。センターも俊敏だった。

前商はなかなかの好チームだったよ!
271名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:10:12 ID:B9EfbdA90
>>270
前商はなかなかの好チームだったよ!

そうか、じゃ三回戦進出に期待がもてそうだな。
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:37:26 ID:YcpUyF2y0
悲 関 東 ド 田 舎 山 梨 問 題 外 w
274名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:58:03 ID:ttK4HOXQ0
だいたいなんで高校野球は山梨を関東に含めてんの
山梨って関東地方じゃないやん
275名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 03:53:30 ID:TX7TCkr6O
おまいらは東北だろが、この百姓め
ガタガタ抜かす資格あんのかよ、利根川を渡るのさえ憚れよ。
山梨とタメ語など百年早いんだよ、カス。
テメエらはブラジル人にでも媚を売ってりゃいいんだよ。
この非国民めが!
276名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 07:12:04 ID:sVaEsBk30
山 梨 ( 笑 )
277名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:06:40 ID:TX7TCkr6O
まんぐり返しでハアハア群馬(爆笑)
278名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:29:40 ID:sVaEsBk30
センス0
さすが人住んでないド田舎山梨(爆笑)
279名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:23:37 ID:TX7TCkr6O
>>278
オマイはセンズリ100回のマングー猿だな。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:48:09 ID:u+wU2ldB0
たいしてかわんないんだから
低レベルの争いと笑われますよ。
野球の話だけしようよ。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:59:25 ID:Hsx9ofOY0
群馬 200万
山梨 88万

大して変わんないというアホは義務教育からやり直せw
282名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:28:13 ID:ttK4HOXQ0
あぼーん (笑)
283名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 02:18:57 ID:bnYReJ0Z0
荒らしを相手してるのはここだけ。
他スレは見事にスルーしてるのに…
284群馬人:2007/06/11(月) 15:31:47 ID:LVqAvDMl0
>>270
対戦相手の前商は先発が長身で直球にまあまあ威力があり、カーブでカウントを整えられるなかなかの投手。


前商もピッチャーは、佐藤だと思う!!
285マングースマンセー:2007/06/11(月) 16:02:14 ID:62qj9VzKO
この前沖縄に遊び行ってハブとマングースの闘いを見てたらオマイラを思い出したよw

マングーの複数型でマングースってのもw

せめて山梨にだけは勝てるようがんばれよ、マングーw
マングースマンセーw
286名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:33:03 ID:PgdW7zPL0
6/10練習試合

前工000000000
文星20000001x

桐高・育英の練習試合分かる人いる?
287名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:22:13 ID:PgdW7zPL0
育英は東海大相模と良い試合をしたと聞いたが・・・。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:01:06 ID:Uox+vj5C0
前橋商は小山に3安打に抑えられて負けたそうだ
289名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:05:37 ID:OQGmeLQs0
あす13:30〜
群馬県民会館にて67校の対戦相手決まる
290名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 01:41:21 ID:VQY4JpaL0
上武一高はどこと当たるかな〜
291名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 03:56:23 ID:TsUXPiYtO
よう、マングー人w
まだ関東の面汚しをするつもりか?
恥晒しもいいかげんにせいよ、何度もお前らには野球は無理だって言われてるだろ?
お前たちがいくらその気になってもダメなものはダメなんだよ。
昔からマングー人はコンニャク玉と繭玉、戦後はパチンコ玉の扱いしかうまくできないって中学の歴史教科書に書かれてるし。
それでも野球がしたけりゃ高野連に頼んで南東北か新潟付属地区とかに入れてもらえ。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 05:04:59 ID:tnSGX9OR0
ジョーブ、ジョーブ、大丈夫w
293名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:56:33 ID:JAxGzTG9O
今年は上武ー高でいいや



















なんつって
294名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:51:13 ID:X8/vs7goO
抽選結果おしえて
295名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:06:21 ID:hLmHCN18O
抽選どうなった?
296名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:32:17 ID:YNieZq/2O
前工対樹徳、前商対太商
297名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:34:41 ID:X8/vs7goO
ほかわかる?
298名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:42:37 ID:YNieZq/2O
開幕試合が富岡対富実
299名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:44:54 ID:tHoPEid60
高工はどことだかわかりますか?
300名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:52:10 ID:0TkTApZFO
健大はわかりますか?
301名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:54:17 ID:YNieZq/2O
高工は渋川せいすいとです
302名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:55:14 ID:YNieZq/2O
健大は高経と
303名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:58:09 ID:tHoPEid60
ありがとうございます
304名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:59:00 ID:V9FkBAROO
健大情報ありがとございます
305名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:06:17 ID:du9ImysKO
桐一は?
306名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:06:48 ID:eiN2cz/00
>>296
前商対太商は注目だね

桐一は初戦どこと当たるのですか?
307名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:13:48 ID:eiN2cz/00
抽選キタ!
http://www.raijin.com/baseball/

>>305
桐一は商大附と対戦。前工と同じゾーンになりました。
308名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:14:39 ID:AgA2ZG4UO
上毛新聞のサイトに組み合せがupされた。
309名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:56:49 ID:hLmHCN18O
携帯じゃみれへん(´・ω・`)
310名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 18:56:53 ID:kbM+eraz0
かつて22年連続初戦敗退を記録した大泉は
初戦で前橋東と対戦、14年ぶりの勝利を目指す
311名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 18:58:09 ID:KjcEpOQwO
タカショウのゾーンは楽?
312名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 18:58:10 ID:yUPoujot0
前工−桐一ブロック
初戦の注目カードは前工vs樹徳。桐一はベスト16で東農大二と対戦する
可能性あり。なんと言っても楽しみなのは準々決勝。

育英−桐商ブロック
初戦で桐商vs伊勢崎、太田vs県央。この4チームのブロックが
最激戦区かも。

高商−健大高崎ブロック
高崎、高工、経大と高崎勢が集中するブロック。藤岡工も注目。

関学−太商ブロック
太商vs前商が初戦で激突。関学と前橋がベスト16で対戦の可能性あり。

313名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:00:43 ID:FGIXVpPPO
どなたか経付のレベルわかる方いますか?健大はいけますかね?実力的にはどっちが上ですか?
314名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:05:23 ID:UcwPBoSWO
健大あかんやろ!! 前工最右翼だよ
315名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:54:55 ID:x/chmj6VO
前工はジンクスを破れるかな?
316名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:58:30 ID:5Z4ZSDXr0
ムリ
317名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:05:33 ID:3xWyojWr0
利根商、いよいよ出番だぞ
318名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:18:31 ID:V9FkBAROO
健大は高経に勝てると思います。投手は2枚看板があり、打線も層が厚いですから。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:22:04 ID:8kVjrptu0
高経附のPはオレ好きだけどな。
サイドからのストレートはそこそこだしスライダーのキレもいい。
コントロールもいい。
でも春先の時点だけど後半タレるんだよね、完投能力には疑問かな。
バッティングは平均的かな?
健大を2,3点に抑えれば面白いと思うんだけど・・・。
健大も打てる子は限られてるから長打に気をつけて丁寧に投げれば勝機は十分あると思うのだが。

320名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:25:52 ID:0/IcvV4OO
>>313
参考になるかわからないんですけど。私桐一の試合をよく見に行っています。秋大の決勝は9-0で健大を圧倒しています。一方、経付との練習試合で秋は6-3くらいで春は3-0で勝ってるんですが、苦戦気味でした。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:40:03 ID:OkVy7u3qO
それにしても高経はくじ運悪いな
ここ2年間夏の県大会初戦敗退

2005年
桐一 4−3
優勝候補相手に善戦するも9回サヨナラ負け

2006年
農二 10−3
昨年の春関ベスト8チームにコールド負け


今年の初戦は去年秋の県大会準優勝校の健大だけにまた初戦敗退の悪寒
322名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:41:57 ID:HNK4c/+s0
前工ゾーン・・・前工も初戦はてこずるだろうけど、ベスト8は堅そう。ジンクスが最強の敵かもしれない。
桐一ゾーン・・・桐一・農二ともに直接対決までは問題なさそう。
          こけるとすれば富岡−富岡実の勝者に農二が食われるかもしれないってとこかな
育英ゾーン・・・育英が頭ひとつ抜けてて順当な気もするが、食われる可能性あるとすれば渋川か。
桐商ゾーン・・・一番手は田面要する桐商だけど桐工や太田・中央も不気味。
高商ゾーン・・・地味に激戦区。予想が難しい。高商・高工が軸で桐生南−太田工の勝者が対抗か。
健大ゾーン・・・シード健大は初戦がキツイ相手。それ以外にも藤岡工・高崎も侮れないと思う。
関学ゾーン・・・関学と前橋が筆頭になりそう。絡んでくるとすれば沼田あたりか。
太商ゾーン・・・太商と前商の直接対決が山場。利根商が割ってはいることができるか。商業高校が軸なゾーン。
323名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:06:44 ID:RZBL5JBpO
>>320

春は3−2で桐一ですよ。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:41:33 ID:09o1Q94I0
渋川旋風の予感!
325名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:19:55 ID:Y/S3m/BRO
城南球場の鳴り物禁止は今夏どおなるのでしょうか…
326名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 07:44:00 ID:eedqJVbR0
経大附は勝ちます
327名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:16:05 ID:c9rPlzVUO
桐一と前工のどっちが優勝しそう?説得力のあるようにお願い
328名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:17:19 ID:2LByN/k5O
>>325
初戦が城南になったチームは可哀相だけどね。
これから城南開催分が減るんでないかな?
329名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:43:18 ID:OqfYOIq1O
城南鳴り物禁止になったのは痛いな
あそこは住宅街に囲まれてるだけに
330名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:49:02 ID:2LByN/k5O
>>325
すまん、あんま328が回答になってないな。
上毛からまとめると以下の感じ。

 高野連は13日までに、高崎城南で行われる試合に限り、
 ブラスバンドや太鼓を使った応援の自粛を全出場校に求め、了承された。
 昨年まで組み合わせが「敷島」と「城南」と大きく2つに分けられていたが、
 今回からブラスバンド応援の機会を平等にするため、試合会場は勝ち進むたびに
 変更する。また準々決勝以降の試合はすべて敷島に集中する。

試合数を日中2試合に絞るとか朝夕鳴り物禁止とかで対応できないもんかな?
確かに近所の方は大変だと思うけどね。特に子供さんがいれば。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:33:26 ID:hnClmTw3O
伊勢崎の、ヨーカドー横の野球・サッカーグラウンドは清明高校のものですか?
名前は変われど母校なので、是非いい試合をして欲しい。
332名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:41:49 ID:Z4at50UTO
安実は今年はどうなのかな?
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 13:22:55 ID:jwuLlBGuO
ことしの桐生高はどう?
335名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 14:26:59 ID:gBc8C+GXO
なぜグソマ人は夏の話をしてるんだ?枠が無くなったの知らないの?お前らはもう関東に所属してないからな。よくも関東に恥をかかせてくれたな これからは枠無しだ
336名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 14:29:45 ID:n3XNpVcU0
>>334
春季県大会は西邑楽の前に初戦敗退。
337名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 18:39:00 ID:OUwHlsIr0
東大の森本さんどこに消えたの?
338名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 18:58:03 ID:/D6W35NE0
>337
東大の野球部のHPから消えたね。
どうしたんだろう。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:24:30 ID:gBc8C+GXO
グソマ人は東大と無縁だろ〜 無理すんなよグソマ人のくせによ
340名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:57:27 ID:NxyPaSVx0
一応東大出てます
341名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 16:21:20 ID:wJOdcAA6O
>>333 うるせー群馬猿お前らの誇り最弱桐生第一様は全員特待生やないか!あっ一人だけ一般生いたっけww
342県外人:2007/06/15(金) 16:28:50 ID:y9jdDJ27O
前工頑張れ。前商頑張れ。前育頑張れ。高崎経済附頑張れ。中央頑張れ
343名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:05:14 ID:wJOdcAA6O
>>342 あれっ 名門桐生第一が入ってませんねww
344名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:37:49 ID:5xtHMAo7O
健大と高商はどっちが勝ちますかね?
345名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:50:38 ID:EieZj+jT0
>>341
は自己レス真性基地外ド田舎者山梨w
346名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:11:21 ID:wJOdcAA6O
>>345 このド田舎群馬猿 猿がいるなんてもうww 笑えるゲラゲラ あと関東で一番いらないのは群馬だお( ̄ω ̄)
347名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:30:37 ID:4y1Hp/pWO
>>330
城南球場の鳴り物がうるさかったのは今に限ったことではないだろうに・・・・近所の人もなぜもっと早くから言わなかったのだろう?
球場自体も老朽化しているし、周辺もせまい場所なのだから広い所に移転するとか、管轄である高崎市も対応を真剣に考えているのであろうか?
そんな合理的対応のために、有意義な高校生の青春が奪われるのはいいのかと思う
348名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 21:57:56 ID:9YguuqpV0
>>347
キリンビールの跡地に新球場を造ってくれ!
349名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 21:59:40 ID:swyviQYuO
やっぱり吹奏楽とかがあるかないかはかなり違うよ
350名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:17:59 ID:Qu2nFb4z0
応援がうるさいと苦情を言ってきたのは一人だけらしい。
しかもそいつは最近城南球場の近くに引っ越してきたやつらしい。
351名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:22:34 ID:CVA8uSTW0
野暮なヤツが居るもんだな
352名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:33:00 ID:Kz8P5Awj0
>343
桐ヶ丘が何時から名門になったんだ。
353布袋:2007/06/15(金) 23:35:30 ID:jhpxE2jh0
新島学園はどの辺までいきそう?
354名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 08:15:01 ID:mMDU8JGf0
松浦高崎市長なら高崎競馬場跡地に5万人収容の大球場を建設してくれると信じています!
355名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 10:11:19 ID:HWagLg5A0
そして見返りの裏金ガッポリだね!
356名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 10:40:56 ID:yEdJLHQXO
高崎競馬場跡を札幌ドーム方式の野球サッカー両用スタにしよーぜ!



無理なのはわかるが競馬場跡にサカか野球、どっちかのスタが欲しい。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 10:44:37 ID:3Fd9mrO80
住宅地で騒音が問題だから城南の鳴り物が禁止されたんだろ?
競馬場跡地って、もっと住宅が多いんじゃないの?

この際、高崎開催は諦めてほしい。
前から思っていたんだけど、前橋、高崎の学校っていつもホーム
(あるいはその近く)で試合が出来て有利だと思わない?
学校の数、生徒数からすると、もっと東毛にシフトすべきだと思う。
夏の大会が太田でまったく開催されていないのはおかしい。
太田市運動公園野球場という立派な球場があるのだから、是非誘致すべきだ。
でもいきなり現在の城南のポジションに入るとなると、西毛の人は納得しないだろうから、
伊勢崎市野球場を城南球場の代わりに多用し、
伊勢崎球場のポジションに太田を入れるというのはどうだろう。
358名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 10:57:16 ID:CJeC/FW00
>>357
諦めるって・・・群馬最大都市の高崎で試合が無いっておかしいだろ?
それに代わりって・・・伊勢崎までどんだけ離れてると思ってんだよw
こいつ相当頭悪いなww
359名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:09:37 ID:lMx5wEJoO
高東1‐5常総 6回までです
360名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:12:37 ID:3Fd9mrO80
じゃあ現状で硬式野球ができる球場が城南以外で高崎にあるのかい?
安中の西毛運動公園や藤岡市民球場なんていったら高崎以外の奴は納得しないぜw。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:33:00 ID:HWagLg5A0
東毛なら桐生球場でやるじゃんか!
学校数・生徒数・地理的条件から考えたら、現状が妥当じゃない??
北毛の学校のことは無視かい?
362名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:57:25 ID:lMx5wEJoO
健大文化祭の招待試合は常総8-2高東で試合終了です
363名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:19:59 ID:g5uXkvcC0
敷島周辺住民
高崎城南に倣って鳴り物応援禁止要求出すことを企み中
敷島での鳴り物も今年で最後か?
364名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:35:04 ID:0qth/U6Z0
>>363
ほんと群馬ってスポーツ文化に理解が無いね。
出身だがこういう話を聞くと本当に遅れてると思う。
敷島なんてそんなに響かんだろ。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:53:53 ID:tHacKA850
夏将軍と書いてぐんまと読むんじゃ!

憶えておけよ、マンゴー野郎&葡萄野郎!
366名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:09:00 ID:2etyvAmI0
自分が古い人間なのかもしれんが、
城南が電光掲示板になってからまだそんなに経ってない気がする。
手書きボードの印象が未だに強い人も多いかも。

なんだかな・・・。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:11:10 ID:RqZsxQ8D0
>>357
常総と健大の試合結果はわかりますか?
368名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:18:45 ID:lMx5wEJoO
常総17-4健大です。健大はここまで帝京、日本文理に勝ってきたから楽しみにしてましたが先発佐藤が大不調でした。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:56:39 ID:RqZsxQ8D0
>>363
ありがとうございます。すいません私茨城の者で・・・
健大は結構強豪に勝ってるんですね。確か菊池という速球派の投手もいましたよね。
申し訳ないのですがあと1つだけ、常総は清原が先発だったんでしょうか?

370名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:18:29 ID:KxsFRYaAO
健大は日本文理が特待生問題の時に勝ったんだよ☆
371名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:28:51 ID:pdwmUpJcO
常総は清原が先発でしたよ
372名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:43:02 ID:RqZsxQ8D0
>>366
そうでしたか。ありがとうございました。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 02:04:21 ID:wtv4z425O
健大は東京農大一高にも6月の頭にやって勝ちましたからなかなか力がついてきてるとおもってます。今日の常総はすべてがすごかったですよ。ホームランも4本くらいでましたし…さすがですね
374名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 06:55:24 ID:+skK+yaZ0
>>361
旧通学区で考えると
東部第一11 太高 太東 太工 太商 新田暁 常磐 大泉 西邑楽 館高 館商工 関学
東部第二8 桐高 桐南 桐西 桐工 桐商 大間々 桐一 樹徳
中部第一7 伊高 清明 伊工 伊商 興陽 伊市 玉村
中部第二10 前高 前南 前東 前西 前工 前商 勢多農 前市 高専 育英
北部第一4 沼高 利根商 利根実 尾瀬
北部第二5 渋高 渋工 青翠 中之条 嬬恋
西部第一14 高高 中央 高北 高東 高工 高商 高経 榛名 農二 健大 商大 県央 安実 松井田
西部第二8 富高 富実 下仁田 吉井 藤岡中央 藤工 藤北 万場

大きく分けると東部19、中部17、北部9、西部22ということだな。
試合は桐生6、伊市3、前市3、県営31、城南23ということで
だいぶ真ん中から西に偏っているだろう?
北毛で開催されていないのは申し訳ないが、学校自体が少ないし、
県営は前橋でも割と北よりなので勘弁してもらいたい。
(前市の3試合くらいは渋川球場に回してもいいかも。)
太田は学校が多いのだから、桐生並みには誘致されるべき。
西毛の学校は多いが、城南で鳴り物が使用できないなら、
東毛からもアクセスがよく、
県内では県営に次ぐ収容力を誇る、伊勢崎市野球場を使用すべきだと思う。  
375名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 07:37:52 ID:xi8tgzXo0
>>374
>東毛からもアクセスがよく、

人口集中地域の高崎・前橋周辺からのアクセスが悪いのでは全く意味が無い。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 08:20:41 ID:+skK+yaZ0
城南が使えない場合、西部地区で選ぶとなると西毛運動公園野球場、藤岡市民球場、富岡市民球場になるが
いずれも収容力はわずか(2000人程度?)であり、交通のアクセスも悪い。
1、2回戦のみの使用ならまだしも、城南球場のように20試合以上を開催するには役不足は否めない。
伊勢崎は五市(前橋、高崎、太田、伊勢崎、桐生)の真ん中にある。
伊勢崎市野球場の収容人数は18000人であり、
これは城南の12000人、前橋市民の13000人、桐生の16000人を上回る。
もちろん、観客が1万人を超えるようなことはめったにないだろうが、
高校生たちには広々としたスタンドで、
心置きなく大きな声を出して応援してもらいたいと思う。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 08:54:28 ID:xi8tgzXo0
>>376
>役不足

もう少し日本語のお勉強をw

それに収容人数はともかく、
よっぽどのマニアでもない限り、
県最大人口の高崎周辺の人間が30分以上かけてわざわざ伊勢崎まで車で行きませんw
よって今までのようには集客は見込めず。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:02:35 ID:H7xyAhma0
>>368
ありがとうございました。お互い甲子園に行けるといいですね。
379名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:21:38 ID:wtv4z425O
↑そうですね。茨城で高校野球をしていた子が言ってましたが常総は3年に一度に黄金時代がくるらしく、今年はまさにそれらしいです。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:46:09 ID:+skK+yaZ0
だーかーらー、城南球場が使えないことを前提とした話をしているんだよ。
そんなに高崎開催にこだわるなら、その球場近くに住むクレーマーを何とかしてほしい。
今年のように城南球場に限って鳴り物禁止というのでは、
せっかくの晴れ舞台に備えて準備してきたブラスバンド部は、
出演の機会のないまま終わってしまう可能性がある。
ブラバンによっては定演や吹奏楽コンクール以上に、
夏の野球部の応援に思いをこめている生徒がいるんだ。
また、応援団も太鼓やブラバンとのコンビネーションがあってこそ
本来の応援ができるというものである。
それ以外の生徒にとっても、夏の高校野球の応援というものは特別な思いがあるはずだ。
(「野球ばかりが部活じゃないぞ!」なんて言う人、このスレにもいるのかな?)

>>よっぽどのマニアでもない限り、
 県最大人口の高崎周辺の人間が30分以上かけてわざわざ伊勢崎まで車で行きませんw
ここでメインに考えたいのはあくまでもその学校の在校生や関係者。
30分以上かかろうが、自分の応援する学校の試合が見たければ行く。
伊勢崎以東の人間は高崎でも前橋でも、現在その状況を強いられている。
球場に行くのが面倒な人は、テレビ観戦すればよい。

某掲示板の高校野球に精通する人のご意見である(無断転載ごめんなさい)。
 応援の件ですが、城南球場にはよほど魅力的な対戦カード(私にとって)
 でない限りは足を運ぶ気になれないかも知れません。
 中学生の頃、自宅から自転車をこいでよく県営球場に行ったものですが、
 球場が近づくにつれて太鼓やブラバンの音が次第に大きく聞こえてきて、
 期待に胸をワクワクさせながらスタンドへの階段を駆け上がる時のあの気持ち
 ・・・・・私にとっての夏の高校野球観戦の原点ですから。

高崎開催が不満なのではない。鳴り物禁止という状況を改めてほしいのだ。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:54:53 ID:CN/wdGMH0
こういう愚痴愚痴言う住民に限って地域活動に
個人主義貫いて貢献しないから困る。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:14:46 ID:5UzLYo8cO
伊勢崎市営キレイだよね。
運動公園の中にあるから鳴り物も問題ないだろうし、是非伊勢崎で!
一場の代の桐生第一を観戦しに伊勢崎市営に行ったのが懐かしい。
383名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:41:47 ID:Vp8QVAiD0
今年は鳴り物禁止ということだけど
一度こうなると来年もその先も無理だろうな
384名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:36:46 ID:Q/jBOFyx0
>376
役不足の使い方を間違えている。
日本語をちゃんと勉強したまえ。
この場合は、役者不足(そんな言葉はないが)というのが適切。

役不足
大物俳優とかに、ちょい役をやらせるような場合に言う。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:09:40 ID:+skK+yaZ0
間違ったのはお恥ずかしい限りだが、
このスレで文章の添削をお願いしているわけではない。
もっと本筋の部分でご意見をお聞かせ願いたい。

城南球場で鳴り物が使えないのなら、
その代わりとして伊勢崎球場を使うのは是か否か。

もし賛成意見が多いようなら、このスレッドだけに留めずに
もっといろいろなところで呼びかけて、世論を形成していきたいと思っている。
あくまでも高崎開催にこだわる人は問題解決のためのアイデアを出してほしい。
386名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 22:11:06 ID:z1wv+maR0
>>384
×この場合は、役者不足・・・
○この場合は、力不足というのが適切

つか先に377が指摘してるだろ
387名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:02:28 ID:Q/jBOFyx0
>386
スマン。
役不足の意味を取り違えて使ってる輩が多すぎる。
でもここまで誤用されれば、その使い方の方が一般的になったりして。

>380
mych××さんの了解を得たのか。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:10:20 ID:dYx+JBfp0
>>387
あの方は「気にしないでください」とのこと。

 球場が近づくにつれて太鼓やブラバンの音が次第に大きく聞こえてきて、
 期待に胸をワクワクさせながらスタンドへの階段を駆け上がる時のあの気持ち
 ・・・・・私にとっての夏の高校野球観戦の原点ですから。


激しく同意。
389名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:13:46 ID:ixMSZWr70
前工がオール完封、毎試合コールドで圧勝優勝だよ

県大会じゃ圧勝しないと甲子園へ行っても恥かくだけ!

無駄な練習するな!

1秒1秒大切に1球1球大切に!
390名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:18:04 ID:bEr9UpML0
>>389
菅生2軍にあんな無様な負け方しといて何言ってんだよw
391名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:21:04 ID:+skK+yaZ0
>>387
ありがたいことに事後承諾をいただいた。
私としては是非とも彼のご意見もお伺いしたいところだ。

mych××様
貴方ははかの掲示板以外は投稿しないとのポリシーをお持ちのようなので、
このレスをお読みになったら、ご自身のホームグラウンドで結構ですので
どうぞご意見をお聞かせください。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:22:18 ID:fHjZPrQc0
前工も2年生がほとんどだったがや
393名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:24:19 ID:djt4gQ/j0
前工・高橋、桐商・田面、健大・菊池と2年生に好投手が揃いましたね。話題性からいって一回は菊地君に甲子園行ってもらいたいな。
394高経生:2007/06/18(月) 00:38:28 ID:o3DrxKTNO
高経が健大に勝つことってありますかねー?
395名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:48:14 ID:S2vk5KCUO
伊勢崎から甲子園を!伊勢崎各校の様子聞かせて。
396名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:46:10 ID:pXxR9PeO0
城南の鳴り物禁止ってそんなに一大事かい?
鳴り物禁止は確かに淋しいけど、だからと言って城南却下は無茶だろ。。
大会は選手の為であって、ブラバンや観客の為ってワケじゃないし。。
大リーグみたいに試合の音や声を聞いて楽しめばいいだろ〜!
397名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 02:43:24 ID:TWSI8c1p0
あまり熱心な高校野球ファンではないですが夏の大会だけは毎回気になります。

群馬の高校野球(夏)の自分の中でのイメージ。

ベスト4に実業高校勢が最低一校は必ず残る。前工は育英に相性が悪い。
高経は一回戦必ず強豪と当たり負ける。ホームランが大会10本以下。
前高、高高はどちらか必ず3回戦程度は勝ち進む。春の優勝高は夏絶対優勝が無い。
接戦の場合必ず桐一が勝つ。東西南北・伊勢崎・渋川勢は絶対ベスト4以上いかない。
高専は必ず一回戦負け。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 03:50:50 ID:bKz6q3awO
>>397
夏のイメージは確かにそう印象が強いな

ちなみに春の県大会を制し夏の甲子園に出場したときは99年正田を擁し全国制覇を成し遂げた時の桐一のみ。
それ以来春の県王者が夏の甲子園に行くことがない。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 05:32:43 ID:VsjhoRqS0
>>高経は一回戦必ず強豪と当たり負ける。
高経は、3年前に現監督になってから・・・夏の勝利なし。
1年目春・館商工に完敗。夏・桐一にサヨナラ負け。秋・前工に勝ったのに前橋に完敗。
2年目春・前工にコールド負け。夏・農二にコールド負け。秋・前橋には勝ったが前工にコールド負け。
3年目春・投手陣乱調というがアレが実力という声も。打撃好調というが接戦に限ってチャンスで打てない。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 06:29:18 ID:1ZT7GmVOO
おはようございます。健大ですがエース佐藤が肩を痛めたため、経験といつ点を抜けば現在はMAX140の菊地がエースですね。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:02:47 ID:zPjU/HmSO
菊地 どー見ても140出る様にはみえませんが?130前後でしょな!今までは名前と話題性でここまで来ましたが化けの皮が剥がれてきてます。1度でも対戦したチームなら恐さ感じないはずです。下降するはらかり!来年に期待してみましょう。無理かな?
402名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 11:39:42 ID:sG/GwAm60
>>393
話題性って?
あの程度の2年生投手なら関東にはゴロゴロいるよ

403名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 11:57:11 ID:5rA6X4yJ0
俺が今年の代表校を占った

結果は・・・・・









・・・高崎商
404名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:04:53 ID:kQS/gJ9A0
菊池は確かに直球は県内なら速い部類になるけど他がな・・・。
決め球になったり、見せ球にする変化球に乏しいので投球が単調になりやすい
制球もかなりアバウトなので四死球で走者ためて、単調な攻めになったとこをフルボッコ
ってのが多いと思う。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:34:54 ID:zPjU/HmSO
菊地の話題はもういいよ!どーせ新潟の高校から声もかからず行くところもなく群馬にきたんだろ!でも、有名校は無論無理!そこで創部まもない健大に目を付けたんだろうな!少しは頑張らないと健大の恥さらし者になるぞ!1年も入りへたしたら来年は出番無いかもよ?
406名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 16:38:38 ID:Nkzr9bbdO
昨日高商との試合を見に行きましたが高商は直球につまり凡打の山にされてましたがそれは高商の実力がないのでしょうか?
407名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 17:05:04 ID:Nkzr9bbdO
まえ新聞に松商学園や中越などの勧誘もあったがと書いてあった!
408名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:29:20 ID:1ZT7GmVOO
昨日の健大と高商、聖望の試合結果わかるひといたらおしえてください
409名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 18:50:53 ID:bKz6q3awO
>>406
高商の打線は弱いからな
春の県大会準決勝の前工との試合は相手2年生エース高橋の前にホームすら踏めなかったし

4番で捕手の真砂も春は全然打てないし不振だからな
410名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:31:23 ID:S8OpHtgd0
前工は控え投手が良いらしいね。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:17:39 ID:kQS/gJ9A0
>>406
春の育英戦もひどかった。「凡打の山」っていう形容がぴったりくるものだった。
打線なんとかしないと高商は厳しいね。
412名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:18:31 ID:CKzyoxIJ0
健大高崎VS聖望学園は3対5で聖望の勝利。
健大高崎VS高崎商業は3対2で健大の勝利。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:23:07 ID:CKzyoxIJ0
21日の木曜日に前橋育英VS健大高崎が健大グランドでナイターで
行われるらしい。注目の一戦だ!
414名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:38:36 ID:W6Bg2W3s0
この時期にシード校でも県内同士の練習試合が結構組まれるのですねぇ。
健大は関学ともやるようですが・・・。

ガチンコでやるものなのでしょうか?
415名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 21:19:32 ID:Nkzr9bbdO
ピッチャーはエース格は投げないでしょうが野手陣はフルメンバーじゃないんですかね
416名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:25:34 ID:pCGGep0c0
高商、秋からの打線はいったんご破算にして
組みなおした方が良い。繋がらないし打てない。
ホント、フライばっかり・・・
417名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:18:47 ID:P05b4YzCO
去年は小柄な選手が多く小粒ながらワンチャンスをものにする打線のつながりがあったのにな。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:27:38 ID:Ycw+iyVwO
タカショウの新入生は使えそう?
419名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 04:37:09 ID:IrE/yQHs0
今年は去年に比べ、ピッチャーのレベルが非常に高いと思います。
去年MAX140km/hといえば(実際試合では130k中盤〜後半?)桐一・鹿沼、農二・奥木くらいしか思い浮かばないけど
今年135k以上は2,3年生合わせ10人以上はいるでしょう。
自分の知る限り・・・。
前工(2)、前商(2)、育英、前南、高商、沼田、利根商、関学附、桐一(2)、桐商
もちろんスピードだけが良いピッチャー、勝てるピッチャーの条件ではないのは重々承知してますけど。
伸びのある速球とそれをきれいに打ち返したり、うまく打球を殺すバントなど、見てるだけで美しいですよね。
だからバックネット裏よりベンチの上くらいから見るのが好きです。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 06:12:10 ID:ZgjmJ2x0O
412↑ありがとございます。聖望となかなかの試合できてよかったです。高商とは準々決であたるので楽しみ出すね!
421名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 09:08:28 ID:XwzYlt3IO
群馬にプロ球団出来るようだね。北信越リーグに入るんだってよ。桐一だった綱島とか高校時代県内で実力あった奴らは軟式なんかやってないでトライアウトでも受ければいいのにな。今更硬式に戻るのも大変か
422名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:57:57 ID:z/yLbbde0
まあ悪い話ではないね
どうなるかは全くの未知数だが
423名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:00:53 ID:IrE/yQHs0
>>419
前工・剣持もいたよ
424名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:23:14 ID:jk6ItH9q0
>>419
沼高・井上将大(143km/h)
425名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:27:54 ID:CsVfMomA0
>>419
ただしドラフト候補になるようなPはあいかわらずいないけどね
426名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 17:44:28 ID:ZUz1PCM40
群馬から大投手って出ないねぇ〜。ナベQくらいか
427名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 19:28:27 ID:9HLSiTl3O
>>419 前南に135q以上のピッチャー2人もいました!?
428名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 19:37:30 ID:Fta6Oe5n0
八王子7−0前橋工

よわw
429名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 20:06:06 ID:7DNnYZJQ0
>>428
なんで点が入らなかったのですか?
相手の投手が良かったのですかね?
430名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 20:48:53 ID:oX5LOTUp0
●本県にプロ野球チーム

プロ野球の独立リーグに加盟する本県初のプロ球団が来春、スタートする。
民間で組織する「群馬県民球団設立準備委員会」(糸井丈之代表)が十八日
までに発足し、株式会社制の新球団を今秋までに設立する方向で準備を始めた。

球団名は公募で決める計画で、新潟、長野、富山、石川県の四球団で今春発足した
「北信越BC(ベースボール・チャレンジ)リーグ=改称予定」に加盟、年間約七十試合を行う。
野球による地域の活性化を目標に掲げ、広く県民の後援会員や企業などの協力を募っていく。

新球団は会社設立後、選手選考会のトライアウトでプロ契約選手二十五人を決めるほか、
著名なプロ野球経験者を監督、コーチに招く方針。
高崎市日高町に球団事務所を置き、県内全体に根を張った「オール群馬」態勢で運営する。

北信越BCリーグは、二〇〇五年開幕の「四国アイランドリーグ」に次ぐプロ野球独立リーグとして、
今年四月にリーグ戦が始まった。
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ、信濃グランセローズ、富山サンダーバーズ、石川ミリオンスターズ
の四球団で構成される。

本県と同時に、福井県でも新球団の設立が検討され、来春は六球団で試合を行う見通し。
全国各地で独立リーグ結成の動きがあり、将来的には各県一チームの地域対抗などで人気を盛り上げる構想だ。

新球団設立をめぐっては本県と新潟、長野三県の各青年会議所による「上信越トライネット」
連携事業の交流を下地に、今年二月に打診があった。県内の若手経営者らがリーグの将来性をはじめ、
県内企業や一般県民の理解を得る可能性などを検討した上で、設立準備委員会を設置した。

北信越BCリーグの運営会社、ジャパン・ベースボール・マーケティング(新潟市)の
村山哲二社長は「群馬の球団設立は大歓迎だ。地域社会への貢献と野球のレベルアップに
高いレベルで取り組むパートナーとして期待している」として、「北信越」のリーグ名も
本県の加盟を受け改称する考えを示している。

設立準備委員会の糸井代表は「郷土群馬の活性化に貢献したい。
野球を通して一人でも多くの人に古里を意識し、感じてもらえたらと思う。
県民の意見や要望を聞きながら準備を進めたい」と話している。

〜上毛新聞〜
431名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 20:55:34 ID:qJ7ObqC0O
>>427
前南じゃなくて前商だろw
>>428
八王子は西東京では今年強いみたいだけどまさか練習試合で完封敗けは痛すぎるな
432名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 21:23:58 ID:mEYwBGUMO
433名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:24:34 ID:0O70EOV4O
西邑楽の監督って変わった?
434森田:2007/06/19(火) 23:33:22 ID:4eb60zaB0
髪切った?
435名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 05:37:51 ID:hQ+fCS+Q0
>>433
西邑楽の監督だった小磯氏は2・3年前に桐生へ異動。
最初は部長だったが、高野連の理事になったため現在は顧問。
436名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 06:10:09 ID:J23Q9hUCO
>>435
新しい監督っていつから!?
どっかで見たような気がするんだよね
437名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 08:28:13 ID:2HSUeQ/U0
>>430
監督はナベQで
438名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 10:11:22 ID:rEeLJl4Y0
ウィキペディア斎藤佑樹で検索すると

中学生時代の王子が、桐商の応援で甲子園に行ったってことが書いてあるね。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 11:52:25 ID:ikjqIUnh0
西邑楽の監督って、前太工監督の泉氏じゃないの・・・
440名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 12:29:01 ID:J23Q9hUCO
去年とはまた変わったの?
441名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 17:18:50 ID:xjrgn2av0
桐商の田面って143k出しているってかなり前に書かれてなかったっけ?
来年楽しみだな。健大の菊池は伸び悩みかな?

442名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:25:52 ID:HNboNdHdO
ちょっと気が早いですが夏の4強を予想。桐一、育英、健大、前商あたりだと思いますが、みなさんいかがですか?
443名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:58:24 ID:VmGMFVWeO
なかなか鋭い予想ですね
でも健大はないでしょう
444名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 19:15:35 ID:KF3ER0lRO
菊池は、春先からずーっと投球ホームがバラバラで絶不調だったみたい。でも、6月に入ってからは投球ホームもまとまり始めて、先週の試合あたりから138Kが出始めたらしい。球速が戻りつつあるらしい。ノーマークは禁物かも?
445名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 19:20:47 ID:HNboNdHdO
健大ダメですかね?高商とも何回か試合してますがほぼ勝ってますし、なにより高商のイマの打線はほとんど機能してないので…。ただ健大は初戦の高経がポイントですね
446名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 19:58:13 ID:VmGMFVWeO
健大は初戦が鍵ですね
高高がクサイとこです
前商も実力は上ですがこのゾーン利根商が狙い目です今年は久しぶりにいい感じです過去三回決勝にいってますがいずれもノーシード?からな気がしますし感覚的に今年は戦力充実ですので・・・
ズバリ育英と利根商の決勝と大穴予想します
447名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:08:14 ID:i1zSNsd20
健大高崎の課題は体力不足解消。
専門のトレーナーを雇えばかなり期待できる。
448名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:20:53 ID:HothxVjL0
>>446
昭和63年と平成5年はシードだった気がする>利根商

その前はちょっとわからない。
ちなみにこの時の決勝は前工と1点差だったみたいですね(4−3だっけか)。

自分は期待を込めてこのカードの再現、
そして30年越しの利根商のリベンジを予想します!!
449名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:42:12 ID:EcYIpE250
>>391
鳴り物禁止の件で話題をふった者だが、
皆さん割と無関心のようで、少々がっかりしていた。
でも、別のスレでmych××氏の思うところを知ることが出来た。

mych××様
ありがとうございます。
貴方の律儀な対応に敬服いたします。

ただ、ここからは自分の意見になるのだが
城南球場の代わりに桐生球場というのはやや納得がいかない。
おそらく桐高、桐工、桐商、樹徳、桐一と多くの甲子園出場校を出し、
「球都」と呼ばれるほどに野球熱が高いということを考慮したのだろうが、
伊勢崎開催でも西毛の人は遠いと感じるくらいだから
桐生ではなおさらなのではないか。
高速道路もまだ開通していないため、北毛勢にとっても遠い。

狭い(?)群馬県内のことではあるが、同じ市内の地元で試合が出来るのと、
毎回毎回遠征試合のような学校とでは、有利不利の点において
ホームグラウンドとアウェーの差に匹敵するものがある。
前にも述べたが、伊勢崎は五市の真ん中に位置する。
市内にはいまだに甲子園の土を踏んだ高校はない。
有力校にとっては平等な位置だし、伊勢崎開催で地元勢の奮起も期待できる。
いかがなものだろうか。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:47:56 ID:VmGMFVWeO
63年は高商とです
その次は桐一との決勝でしたよ
451名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:25:18 ID:dcEGBIih0
>>449
そんなにその話題がしたけりゃヤフーに直接書けや。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:18:21 ID:IGqUe1b3O
健大は今日中央相手に13対1?の大勝をしたみたい。やはり健大は夏も打ち勝てるチームだと証明したのでは?健大は明日も試合で前橋育英と言う事です。この一戦はかなり注目ですね!
453名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:44:55 ID:49WAKrCbO
平日の試合ってやる意味あるの?雨降った訳でもないのに。ベンチ入りメンバー争奪戦程度か?あと学業特待生ばかりの健大野球部生がそんなに野球ばっかりやってていいんですか?
454名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:55:39 ID:IGqUe1b3O
いやいや普通に部活の時間は学業特待生だろうとあるでしょ?ワラただ練習か試合かの違いで
455名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 06:40:21 ID:M76jV3OGO
健大はエース佐藤が絶不調だし菊地もまだまだ安定してないのに中央が1点しかとれなかったとなると…中央打線がよほど不調なんですかね?
456名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 06:55:03 ID:V1UDYkm60
携帯厨ウゼー
457名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 09:25:44 ID:wi02Z0w6O
>>446>>448
地元民は期待して無いけど。
正直昔の利根商は「5年おきに決勝まで」みたいなのがあって
渋川方面から人を集めた時期があったんだけどね。
沼高が決勝行ったとき(99年VS桐一)の印象が強くて利根商に人が来ないな。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 09:39:05 ID:DiTf6h4uO
沼高は野球に力いれてますよね地域ぐるみという感じででもトータル的にみると利根商の方が成績よいと想います。沼高は去年が期待倒れで終わり今年はちょっと落ちるので是非利根商に頑張ってほしいですね
459名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 09:52:30 ID:8C5J1ePg0
>>458
改行くらい覚えろ
460名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 12:46:53 ID:DiTf6h4uO
ウルセー!
大きなお世話だ
461N:2007/06/21(木) 13:35:55 ID:BlOSu59TO
大間々の暴力って?新聞でてたねぇ。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 14:32:08 ID:iKCc2oJq0
>>460
改行覚えたのワロタ
463名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:00:21 ID:QNjsSyW50
>>460
お前・・・かわいいじゃないか!
464名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:30:46 ID:z3jqhdql0
改行ぐらいで騒ぎすぎだろw
465名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:00:49 ID:DiTf6h4uO
確かに!どうでもいいことだし・・・
そんなのは無死していこう            今日、育英と健大練習試合やってるとのことだけど
知ってる人解説してください
466名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:15:10 ID:l36sKvIV0
夏・決勝スコア ○はイニング数
昭和33 桐  生 7−3 富  岡  8月 1日・県営敷島(北関東大会)
  34 前  橋 5−3 高 崎 商  7月23日・県営敷島(群馬県大会)
     宇都宮工 1N0 前  橋  7月30日・県営敷島(北関東大会)
  35 桐 生 工 2I1 桐  生  7月31日・栃木県営(北関東大会)
  36 宇都宮学 2I1 作新学院  7月31日・県営敷島(北関東大会)
  37 作新学院 10−1 鹿沼農商  7月30日・栃木県営(北関東大会)
  38 桐  生 4−0 前 橋 工  7月26日・高崎城南(北関東大会)
  39 作新学院 5−3 桐  生  7月31日・県営敷島(北関東大会)
  40 鹿沼農商 4−1 東農大二  8月 1日・栃木県営(北関東大会)
  41 桐  生 4−2 宇都宮学  8月 1日・県営敷島(北関東大会)
  42 鹿沼農商 1−0 東農大二  7月31日・栃木県営(北関東大会)
  43 前 橋 工 5−3 桐  生  8月 1日・県営敷島(北関東大会)
  44 宇都宮学 1−0 高 崎 商  7月30日・桐  生(北関東大会)
  45 高 崎 商 4−1 作新学院  7月31日・栃木県営(北関東大会)
  46 高 崎 商 8−5 上武大一  7月31日・県営敷島(北関東大会)
  47 足 利 工 3J2 小  山  8月 1日・栃木県営(北関東大会)
  48 前 橋 工 4−3 利 根 商  7月27日・県営敷島(北関東大会)
  49 前 橋 工 8−1 高  崎  7月31日・県営敷島(北関東大会)
  50 巨  摩 8−4 樹  徳  7月31日・県営敷島(北関東大会)
  51 塩 山 商 4−2 高 崎 商  7月31日・山梨県営(北関東大会)
  52 高 崎 商 5−0 甲 府 商  7月31日・県営敷島(北関東大会)
  53 桐  生 8−6 前 橋 工  7月28日・県営敷島
54 前 橋 工 3−2 東農大二  7月29日・県営敷島
  55 前 橋 工 1L0 樹  徳  7月27日・県営敷島
  56 前 橋 工 2−0 高 崎 商  7月27日・県営敷島
  57 東農大二 8−5 高 崎 商  7月29日・県営敷島
  58 太 田 工 2I1 前 橋 工  7月30日・県営敷島
  59 高 崎 商 7−0 中  央  7月29日・県営敷島
  60 東農大二 5−0 樹  徳  7月28日・県営敷島
  61 前 橋 商 5−4 関学大附  7月29日・県営敷島
  62 中  央 4K3 前 橋 工  7月28日・県営敷島
  63 高 崎 商 6−1 利 根 商  7月29日・県営敷島
平成 元 東農大二 6−4 前 橋 商  7月29日・県営敷島
   2 高 崎 商 7−0 前 橋 工  7月28日・県営敷島
   3 樹  徳 3−2 前 橋 工  7月28日・県営敷島
   4 樹  徳 3−1 太田市商  7月29日・県営敷島
   5 桐生第一 2−0 利 根 商  7月26日・県営敷島
   6 東農大二 9−4 前 橋 工  7月28日・県営敷島
7 桐生第一 5−2 高 崎 商  7月28日・県営敷島
   8 前 橋 工 6−1 常  磐  7月28日・県営敷島
   9 前 橋 工 8−2 前  橋  7月28日・県営敷島
  10 桐生第一 4−1 太田市商  7月28日・県営敷島
  11 桐生第一 10−1 沼  田  7月28日・県営敷島
  12 桐生第一 5−0 前 橋 工  7月28日・県営敷島
  13 前 橋 工 8−2 太 田 工  7月28日・県営敷島
  14 桐生市商 1−0 太田市商  7月29日・県営敷島
  15 桐生第一 6−3 前 橋 商  7月27日・県営敷島
  16 桐生第一 3I2 前 橋 工  7月26日・県営敷島
  17 前 橋 商 8−4 太田市商  7月27日・県営敷島
  18 桐生第一 2L1 前 橋 工  7月27日・県営敷島
467名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:16:35 ID:u7B1LLcg0
◎前橋工―桐生第一 ブロック  
春の覇者、前橋工と3季連続の甲子園出場を狙う桐生第一が中心。
ともに投打に安定した力を持ち、対戦校がどう挑むかが見どころとなりそう。
前橋工は主将・三田俊輔を中心に切れ目のない打線を誇る。桐生第一は地力に加え、
ここぞという集中力に優れる。春の大会で桐生商に惜敗した館林商工や強豪校の
農大二、富岡―富岡実の地元勢対決にも注目したい。

◎高崎商−健大高崎 ブロック
 堅実な野球の高崎商、強力打線の健大高崎の2校が一歩リードする。
高崎商は捕手の真砂将広がチームをまとめ、上位進出を狙う。
健大高崎は初戦で実力校・高経附と対戦、黒崎寿人を中心とした打線の奮起が期待される。
2校に続くのは春季大会で好投した狩野成人を擁する高崎工。
地力を持つ藤岡工、高崎などの実力校からも目が離せない。

◎前橋育英―桐生商 ブロック  
2年生投手の田面巧二郎を擁する桐生商、県内随一の打線を誇る前橋育英に
実力校が絡む。春季大会でノーシードから4強入りした桐生商は5年ぶりの制覇を狙う。
投打に充実した前橋育英は初の栄冠へ向け、太田東と初戦で対戦。
強打を誇る明和県央と太田の1回戦も興味深い。春のシード校で戦力が充実した中央、
伝統校・渋川も上位進出の可能性を持つ。

◎関学附−太田商 ブロック
 シード校の太田商、関学附を前橋商、前橋などの伝統校が追う展開。
初戦屈指の好カードとなった春季大会準優勝の太田商と強豪校・前橋商の1回戦は好勝負が期待される。
春は初戦で姿を消した前橋商は強打者・樺沢健を中心に雪辱を狙う。
関学附は好投手・武藤悟章を打線が援護できるかが上位進出の鍵。
高い実力を持つ前橋も目が離せない。

468名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 22:37:47 ID:iKCc2oJq0
群馬を離れて8年の俺が予想しよう
ベスト8
○前工−桐一●
○渋川−伊勢崎興陽●
○高商−健大●
○関学−太商●
準決勝
○前工−渋川●
○高商−関学●
結晶
○高商−前工● 高商優勝!おめでとう!!

でも甲子園では熊本工あたりに地味に負けると予想!
469名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:20:21 ID:zeKs16LB0
>>468
くだらない予想はチラ裏に。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 00:07:07 ID:qF2tPVL70
藤岡君は何王子?
471名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 00:27:30 ID:NsTMfH7H0
毎年思うんだけどよ〜
準々決勝あたりからの厳しい日程はどうかなんねんきゃ〜
最低でも中4日は空けてやんね〜と投手が壊れっちまうで!
もっと球場を使って一・二回戦を早くこなしゃ〜可能だんべや!
主催者もちった〜考えろや!のう!

472名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 02:17:12 ID:CGFIw1/AO
何かやけに渋高が評価良いね。秋は見たけど微妙な感じがしたんだが。
それ以上に田面クンが伸びてこない、育英が相変わらず水物打線、
こんな感じで渋高が案外抜け出すか、って事なんだか。

>>471
学期末テストに配慮している可能性はあるかも。
ただもう少し日程は考えて欲しいけどね。
473名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 02:21:41 ID:CMOMZ9HAO
渋高が優勝すれば渋川市勢から初めての甲子園と言うことになるけど
渋高には良い選手いるの?
474名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 08:44:39 ID:7uujJCqmO
渋高のよい選手といえば
群馬選抜に選ばれた島
それと権藤の二人かな
レギュラーの半数以上が
二年生なので来年の方が期待できますね
ただ甲子園はありえないでしょ
475名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 08:48:16 ID:N/nwkg69O
きのうのナイターは……育英2-2健大高崎
476名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 08:52:29 ID:7uujJCqmO
引き分けだったんですか スコアだけみればいい試合だったようですね
誰が投げたのでしょうか?
477名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 10:11:54 ID:N/nwkg69O
おそらく健大は佐藤と菊地だとおもいます。育英はわかりません
478名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 11:06:13 ID:xvn3yTgc0
結局は桐一だろうな。
県外では選抜の一件があるから正直何とも言えないけど、県内では今年は無敵状態でしょ。
格付け済んじゃってるしなぁ。
期待は前工と農二がどこまで食い下がるかってとこだろ。
プロスカウトの藤岡詣でも始まったみたいだし…
479名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 11:17:33 ID:qCgpGXDuO
育英が桜井―石田
健大は佐藤―菊地―浦野だったみたい
480名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 12:15:08 ID:7uujJCqmO
教えて頂きありがとうございます         投手は本番も両校ともこの形でいきそうですね
481名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 12:51:13 ID:LW/4wSGx0
>>478
藤岡は群馬では好投手だろうが全国的にみればドラフトにかかる逸材ではない
今年プロにいけそうなのは高商の真砂ぐらい
むしろ専門誌とか見てると県下ナンバー1投手の呼び声が高いのは桐商の2年生田面
482名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 12:51:32 ID:eJipGPf/O
フミ王子
483名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 13:06:45 ID:qCgpGXDuO
そんなんどこに書いてあんだよ ワラ
484名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 13:29:14 ID:cveO4oIzO
田面なんて太商に打たれまくってたじゃん
485名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 13:52:48 ID:qCgpGXDuO
確かに打たれてた
ってかブラジルさんにも打たれてた
486名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 13:53:55 ID:9WzxNr3P0
前工はチーム全体が桐一に対して苦手意識を持ちすぎだと思う。
去年の夏も、剣持の投球は良かったが、硬さが目立った。
落ち着かせるはずの貫井監督も、どこか余裕のなさを感じた。
真正面からぶつかれば桐一に勝てる戦力があるのだから、
もっとアグレッシブな姿勢で桐一と戦ってほしい。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 14:04:51 ID:qCgpGXDuO
今年は桐一が抜けてるな
488名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 14:34:55 ID:N/nwkg69O
健大の先発ですがエース佐藤は怪我してるのでもしかしたら菊地が先発の可能性があります
489名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 14:36:48 ID:Iz5YA7NM0
そういう情報、ばらしてもいいの?
490名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 15:43:37 ID:N/nwkg69O
佐藤は誰がみても変わりすぎなのはわかりますからね。去年秋の育英戦ときのうの育英戦の佐藤はまったくの別人ですよ。なんで育英はうてなかったんでしょうか?
491名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 16:39:05 ID:D/LyUz0R0
3回で6,7安打だから打ってたんじゃないかな。
たまたまタイムリーが出なかっただけでしょ。
ホームでの走者の肘打ち、盗塁の時のスパイク、2番手ピッチャーのノーコン。
荒い野球で育英の選手が引いちゃった感じだね。この時期に怪我したくないもんね。
育英側はホームクロスプレイのチャンスをことごとくコーチャーが止めてたけど
意図してたんだろうか?残塁の数が倍以上違ったね。

しかしコーチ?監督?の罵声が何度も外野の土手まで聞こえて来たけど、そんなに怒鳴らなくても
選手は理解できるでしょ?みんな「学業特待」なんだから。

2番手の(菊池君?)縦スラはキレがあったよ

492名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 17:06:49 ID:N/nwkg69O
そーなんですか。試合見に行けずに結果だけみてました。ほんとにすみません。3回で6イニングは打たれすぎですね…やはり育英打線はおそろしい…。ただランナー出してもタイムリーなどがなかったなら要所を締めているということがよかったとこですかね
493名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:56:31 ID:/cOmltfUO
>>474 2年生が多いからって来年強いとは限らないでしょ。3年のレギュラーがちゃんとチームの軸になってチームを引っ張ってるし ピッチャーが良いのが揃ってる!
やっぱ野球はピッチャーで8割は決まる!!!
494名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 21:26:29 ID:1aHZnb0zO
だからこの時期平日に試合をやるべきでないって。健大ダメでしょう。そういうところがダメそうだ。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:19:19 ID:J/xmhvYwO
渋高の権藤は中学時代
渋工の後藤(群馬No1捕手だと思ってる)
とバッテリー組んで 一年生バッテリーで県ベスト4までいったんだよね 小学校んときは全国いってるし
けど肘壊して二度と野球出来ないくらいになった
その選手が今ここまできてるのは凄いね 頑張ってほしい

チラシ裏スマソ
496名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 09:05:50 ID:sxGLvkeW0
権藤権藤雨権藤
497名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 15:06:59 ID:NwuaMBhSO
>>495 ずいぶん詳しいですね↑ 関係者の方ですか?(・∀・)
498名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:22:14 ID:nbzGeuKV0
群テレはワンセグ放送をしているのかな? 
ワンセグ携帯で群テレを見れん。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:45:10 ID:tULwDSNA0
色気を出した監督ほど二年生を使いたがる。
「こいつらを今から鍛えて優勝だ」とかな。
大抵失敗してる。前工や樹徳が良くやった手だが、おかげで三年の
親に総スカン。内紛続いてベスト8度止まり。
500名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:48:49 ID:1HQdRl4M0
500Get
501名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:07:37 ID:DaM5PeskO
>>498
デジタル放送はしてるけど、ワンセグは未対応。
対応時期も未定。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:37:11 ID:nbzGeuKV0
>>501
ありがとう。
 
そうなんですか、残念。早く対応しろーー。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 01:12:18 ID:jX0b/lbqO
土曜日はあちこちで練習試合してると思うけど有力高の結果知ってる人いますか?
504名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 01:57:12 ID:NA2Rd2jo0
育英3−3新潟明訓
505名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 04:55:43 ID:NA2Rd2jo0
大阪桐蔭5−2愛工大名電
 星 陵 5−2智弁和歌山
中京大中京3−1桐蔭学園
 横 浜 5−0常葉菊川
506名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 21:16:30 ID:RGf9IaHG0
よくありがちな話しで、樹徳の3年がほとんどやめて部員数が11人
くらいなったのは本当ですか?
507名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:39:40 ID:VmaiLZsa0
確かにありがちだなあ
もちろん教育上の部活だし、たとえ事実だったとしても戻ってくると思うけど
この時期にこんな噂が立つこと自体ガッカリだな
それに樹徳の初戦の相手はどこだっけ
508名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:11:39 ID:fQvpwiRwO
立て直すために外からいろいろ招いたのに、状況は前よりも悪化したわけだから、
もう学校側も野球に力を入れないだろうね。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:03:57 ID:Yh1/XJ3LO
健大は明日も試合らしい!
510名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:19:13 ID:yUIZyKUtO
樹徳は気合い入れて1年とって、春何人か使ったのに、
渋川ごときにやられたのが致命的。
あと特待問題も去年だったら引っ掛からなかったでしょう!
夏も初戦負けならまた監督更迭?
ところで大間々の新しい監督はどっかでやってた人なの?
511名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:30:10 ID:4mSTjKZKO
509さん健大わどことですか?
512名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 04:58:28 ID:7AQhalLE0
農二の情報が全然無いけど今年のチームはどうなの?
去年のようなエース格ピッチャーがいないようだけど・・・
部員も多いはずだけど夏はしっかり仕上げてくると思うんだけど
513名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 06:27:56 ID:oCY+XazYO
健大は商大附とです
514名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 09:07:39 ID:uTjBPAre0
>>512
「けど」多過ぎだアホw
515名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 10:21:23 ID:M5fZ+eLxO
健大は菊地も肘を壊したらしい
516名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 10:36:46 ID:M5fZ+eLxO
じゃあ健大は二枚看板が崩壊したわけですな
517名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:13:48 ID:iR9gC8c5O
健大の事詳しいですね。事実はさておきもしかして関係者の方の投稿ですか?
518名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:28:53 ID:oCY+XazYO
健大にはまだ浦野がいますよ。こないだ常総を一イニング無失点、1三振にしたリリーフのピッチャーですが…
519名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:56:18 ID:M5fZ+eLxO
セタノーに打ち込まれた子だろ
520名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:57:39 ID:M5fZ+eLxO
517お前バカだろ?
関係者が内部事情バラスかよ
521名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 13:23:16 ID:7AQhalLE0
>>514
>>520

おまえのツッコミ面白くないぞ。
イジメられてるのか?
それとも過去にいじめられっ子だったろ。
相談にのってもいいぞ(爆)

522名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 13:56:24 ID:i9EpCHLCO
新聞に各校のメンバー載りますか?
523名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:11:19 ID:oCY+XazYO
毎年7月7日くらいに上毛新聞に別冊?みたいな感じで選手一覧とチーム紹介みたいなのがありますよ
524名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 15:03:32 ID:i9EpCHLCO
<<523
ありがとうございます
525名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 15:39:27 ID:tLgD3dYY0
上毛のメンバー表はいいんだけど6月のメンバー表なので、
実際のメンバーはかなり変わることが多いんだよね。
朝日の直前の別刷りの方が実際に近いけど、
開幕前日までメンバー変更できるから、印刷間に合わなくて
会場で売られるメンバー表からも変わることもある。
東京などは変更したメンバーも一覧にしてはさみこむのに、
群馬の高野連はHPもないし、不親切だよね。
結局、試合前の会場のアナウンスか群馬テレビのメンバー紹介
で確認しないと、正確なベンチ入りメンバーはわからないよね。

526名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 17:06:23 ID:i/i9ZLab0
やたらと健大の情報が多いけどなんで?
527名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 17:17:36 ID:daL7yyN8O
こりゃ高商はベスト4いくな
528名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 17:27:29 ID:oCY+XazYO
まだ健大には期待の1年がいますから。ただ経験がないので…怪我もよくなった佐藤と微妙な浦野と経験ない1年と怪我が心配な菊地では前商に勝てないですね
529名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 19:48:24 ID:Q/r+dG/xO
>>528
まず経附に勝てんの?
530名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:02:33 ID:rcjUpkhc0
>>528
健大の一年ってT君か?
531名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:15:26 ID:M5fZ+eLxO
経附はどんな感じですかね
532名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 22:48:30 ID:oCY+XazYO
1年でピッチャーのNくんですよ。ベンチ入り決まったみたいです。Nくん見たことあるひといたら教えてくださぁい。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 02:40:17 ID:XGeA4THA0
534名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 13:31:58 ID:Y0r/bmNl0
桐生一の福田監督の息子が、桐生商業に居るらしいが、東洋大へ行った兄貴よりは
有望なの?ポジションはどこなのよ?
535名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 16:51:08 ID:wUBihygOO
健大12‐2商大附
536名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 19:39:52 ID:qsoXAqN60
とりあえず桐一以外ならどこでもいいよ。
アンチって言うよりもう飽きたって感じ。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:13:01 ID:U9QBKh3EO
>>536
お前がやってるんじゃないんだから飽きたって言うなよ。
どこの高校の選手もたった2年半で甲子園目指してんだから。
お前にそんなこと言う権利ないよ。
538名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:57:25 ID:u1HCSnglO
健大は今日も試合だったらしいですが誰か情報ください
539名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:48:26 ID:g/XWpCQPO
健大専用スレ作ったらどう? はっきり言って強くないし、夏の甲子園はありえないから。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:57:43 ID:Dpi35bJz0
優勝は共愛学園
541名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:45:14 ID:fJsWY+CW0
健大のネタはもういいだろ。
542名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:14:41 ID:colfcgcZO
山梨スレ祭り開催中

名無しさん@実況は実況板で 2007/06/28(木) 00:08:18 ID:vBcrsw4H0
いくら反論しても山梨で一番甲子園出場してるのは東海だし
一番甲子園で勝ってるのも東海だし一番知名度があるのも東海だよ
そして一番人気があるのも東海!
だって専用スレあるの東海だけ!
543名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 21:03:11 ID:JFOkIYjQO
群馬の野球スレには山梨は関係ないんだからくるなよ。 夏は桐一だなやっぱ。監督が違えば間違って前工。他はないでしょ。いずれにせよ甲子園では一回勝てばよし。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 21:24:44 ID:ytI1EleL0
       ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
545名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 21:36:31 ID:DQ2bw0NuO
健大高崎5‐2富岡
546名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:04:10 ID:JFOkIYjQO
>>544 このオオバカ。なに言ってんだかわけわかんね〜ぞ。言葉で表現してみろよ。
547名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:39:25 ID:bUTc38C00
544もそうだけど、543の、>監督が違えば間違って前工・・・。これも、何いってんだか不明。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:46:34 ID:JFOkIYjQO
>>547 わかりずらくてすまん。ようするに監督の差ということ。福田が前工の監督なら間違いなく前工が甲子園。と俺は勝手に思ってるということ。
549名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:08:24 ID:lWtI8hfB0
不倫者のブログを観察する[1ページ目]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1170593937/

沼田市立沼田小学校4年2組担任 高田武蔵
クラスの「結衣」という子の母親「弥生」と2年来の不倫中。
高田先生は初任で来たばかりから不倫してます。
弥生さんは、その不倫の毎日をブログで全世界に発信しています。
関係者の無修正顔写真つきで。

ttp://yaplog.jp/loveslave_731/archive/48
ブログ

ttp://www.n-numata-es.gsn.ed.jp/
学校
550名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 15:54:29 ID:gX7z78EvO
なんか、県立博物館で高校野球展やるらしいな!
551名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 21:27:53 ID:LwlP03zJ0
>>548
特待生制度の差だろ!
552名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:14:46 ID:r6kGPzaW0
>>551
前工側はそんなこと言えないだろうけどな
いろいろあったみたいだし・・・
553名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 22:51:52 ID:6XFlT6D+O
うん、たしかに前工は・。私立の特待生問題が騒がれてるけど、表に出ていないということだけであって・・。 これ以上は触れないでおきましょ・
554名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:19:09 ID:9DlaCKXF0
高崎工がいいとも
555名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 23:49:48 ID:vce5T8H90
555
556名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 03:51:12 ID:N3FSJsMc0
なんだかんだ言って、いちばんずるいのが前工だ。
特待生問題も、中学生勧誘も、違法行為の見本市状態。
誰も文句言わないのをいいことに、知らぬ存ぜぬノーコメントでここまできた。
しかし、高経あたりにぶざまな敗戦。プライドばかりで実力なし。名将高橋監督も形無し。
スポンサーの佐田建設の経営危機を救うために校舎移転で無駄な公共事業。
やれるだけのことは、すべてやりつくした。でも、県高野連本部はどこにも渡さない。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 04:01:43 ID:GLgoqslv0
前工がんがれ!
558名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 04:17:18 ID:PbCi98oZO
夏の県大会まであと一週間
559名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 08:19:21 ID:Tu5n3vlNO
確かに前工は私立よりえげつない 何たって試験問題教えてまでウエルカムだから!大体、OBが濃すぎだよ 自分達が昔 どんな活躍したかしらんけど出しゃばりすぎだよ!ばっかみたい。OB見てるてとムカツクは本当に。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 09:16:16 ID:Goqv0Za4O
今日は健スタで健大高崎‐関学のWです。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 10:41:50 ID:dB2DX0180
関学がんばれ!
試合結果教えてください。
562名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 16:49:20 ID:6M+1EWS+O
さっき文星芸大附の野球部のバスが遠ったんすけど群馬のどっかと試合したんすかね!?
563名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 19:29:35 ID:gVFfoOFC0
桐商
564名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:24:45 ID:7yOJOYGO0
城南の件だけどアカペラ応援も禁止なのか?
565名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 23:37:20 ID:QWGD+n+RO
>>534ファーストで4か5番。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 05:51:53 ID:5Qmbo2As0
>>654楽器や太鼓など鳴り物が禁止。拍手や声援はもちろんOKだしアカペラの歌声だって禁止されていない。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 19:22:54 ID:uAge0zmr0
おい群馬猿 お前ら関東のお荷物なんだよ。マジで邪魔なんだけど。
グソマ代表 桐生第一 最弱おめでとうございます。ww
やっぱお前ら土民だなと心底思うよ。これから関東って名前使うなよ。
関東勢甲子園の通算成績(勝率)
                      1位とのゲーム差
1位 神奈川 166勝102敗 .619      
2位 千 葉 112勝 89敗 .557   20.5     
3位 東 京 245勝214敗 .534   16.5   
4位 埼 玉 84勝 74敗  .532   27.0
5位 栃 木 73勝 77敗  .487   34.0   
6位 茨 城 70勝 74敗  .486   34.0    
7位 山 梨 55勝 63敗  .466   36.0       
8位 群 馬 77勝 89敗  .464   38.0   

神奈川は別格として
千葉、東京、埼玉の勝越し組み(3地域に大差なし)

お前らさえいなければ関東が最強の栄華を保てるのに、たった一県のグソマ
のせいで台無しだな。よって、本日を持ってグソマは関東から脱退させます。


                          以上。
568名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 19:45:29 ID:BYJGvo8M0
また韓川人か
569名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:02:15 ID:uAge0zmr0
>>568 くっせーーーーーーwww くっせーと思ったら
グソマ人かよw
お前ら今後一切神奈川の名を語るなよ。
この再弱土民どもめが。
570名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:12:39 ID:uAge0zmr0
まっ 神奈川もそうだが関東な。グソマ人は関東ヅラするから
みんな困ってる。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:57:08 ID:RmCNfo3AO
そんなレスばかりしてておまえはなにが楽しいんだ? 気違いだなおまえは。ある意味おまえの気違いレス読むの楽しみにしてるからまあいいけど(^^)
572名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:18:22 ID:uAge0zmr0
>>571 楽しいもなんもこれは一大事だぞ。群馬という癌細胞が増殖して
やがては関東、いや日本全土に不協和音が広がる恐れがある。
だから、今臭っせーグソマを関東から排除する必要があるのだ。
だいたいグソマ人ってネットでカキコする時、関東人ですって言ってるだろ
氏ね!それは断じて許せん。
グソマの誇る桐生第一って何であんなに特待だらけなのに弱いんだよ?
弱いための練習か?
573名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:25:40 ID:i0elyncKO
572
ウザイぞー
スレ荒らすな
574名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:26:42 ID:jf55AZVf0

な ん で ス ル ー で き な い ?

575名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:32:00 ID:RmCNfo3AO
>>572いったいなにがあったんだ? 聞いてあげるぞ〜(^^)
576名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:48:25 ID:uAge0zmr0
>>575 ありがとう(^^)
あのね僕、実は・・・























         群馬が大嫌いなんです!!!
577名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:52:21 ID:RmCNfo3AO
>>576 そうか〜。 それはまたなんでた?なんでそんなに群馬が嫌いなんだ?
578名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:36:18 ID:J52KRWo/0
>567,569
私には、「ぐんま」ではなく、「ぐそま」と読めてしまうんだが。
「ぐそま」という県は、日本にはないぞ。
君は「ン」と「ソ」をちゃんと区別して書いているのかね?
時々、「ン」と「ソ」、「シ」と「ツ」をちゃんと区別して書けない人を
見かけるが、注意した方がいいぞ。
579名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 12:58:35 ID:Vv5rBRNm0
蒲原弘幸って樹徳の監督やめちゃったの?今どこにいるんですか?
580名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 14:38:46 ID:UjWFMnWd0
千葉の学校
581名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:40:33 ID:Vv5rBRNm0
ありがとうです。また千葉に戻っちゃったのかー。練習厳しかったのかな・・・
582名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 17:51:26 ID:vehfg+h/O
健大高崎6‐7関学附  健大高崎4‐3関学附
583名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:57:46 ID:YdWvJfFKO
う〜ん・やっぱ健大と関学がいい勝負か・・。桐一が群馬では頭二つくらい出てて次は前工あたりだね・。そのあとに前商、育英、太商、桐商あたりかな・・
584名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:05:09 ID:woPr5nAl0
樹徳の岩沢君イケメンすぎwwwwwwワロタwwwwwwwww
585名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:25:32 ID:vehfg+h/O
健大は初戦の高経戦次第では十分に4強の可能性ありますよね?
586名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:34:22 ID:YdWvJfFKO
関学は準々決勝の高商には勝てる気がする。準決の太商、関学戦あたりがね・・。でも5年以内には六甲おろし見えるでしょ。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:39:19 ID:vehfg+h/O
関学ぢゃなくて健大ですね…。太商より前商が上がってきませんか?
588名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:45:55 ID:YdWvJfFKO
失礼^^; 健大だったね^^;  太田商は国定しだいだろうけどね・。打線は前商が一枚上だから微妙だよね。個人的には前商期待。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:40:24 ID:tvoNu3RQ0
携帯厨日本語!w
590名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:46:38 ID:YdWvJfFKO
携帯だろうとなんだろうと関係ないだろこのクソバカ。 野球のこと語れや。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:49:35 ID:9CIj9/kZ0
なら語ろう。
健大と関学はない。
592名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:58:15 ID:tvoNu3RQ0
>>590
だから日本語使えよ低脳www
593名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:00:12 ID:YdWvJfFKO
桐一が抜け出ていて追うのが前工、そのあとに前商、育英ってところでしょ。そして健大、太商、関学、桐商あたりが続く。その中で健大、太商、関学はやはりなしでしょ。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:02:23 ID:HdtWI3niO
そう思います。のびしろないね。
前橋以外の工業はどう。個人的には桐工・伊工に期待。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:05:29 ID:YdWvJfFKO
>>592 のアホっぽい野郎は、どこがどう日本語てはないと言ってるんだ? おまえのほうがよっぽど低脳発揮だぞ?
596名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:11:08 ID:9CIj9/kZ0
桐一が抜けてるのは同意。
前工・育英・前商の前橋勢が対抗。
桐一は順当にいくと準々決勝で前工・準決勝で育英と続けてぶつかる事になる。
ここがヤマ場だろうね。
優勝校は左の山から出ると思う。てか出てくれ。
597名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 23:49:29 ID:nwejDoaK0
高崎工も良いよ。
ベスト4もあり得る。
598名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 06:49:02 ID:JmUzVhYVO
今日の上毛新聞1面に利根商 大木がMax144qって書いてあったけどそんなに出るん!?
599名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 08:35:00 ID:inBfIM6UO
俺は来年の桐商に期待する
600名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 08:54:26 ID:NkyehotXO
決勝は桐一対前商だよ。
601名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 08:55:54 ID:S2kHFpBt0
野郎がスポーツしてるのをみて何が楽しいんですか?
602名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:13:01 ID:qRo35ZON0
シード校ばかりが勝っちゃたら面白くないでしょう。
昨年は2回戦でシード校が4校も負けてるね。
そのほうがドラマになるな。
シード校が負けるとしたら・・・健大・太田商かな?
603名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:44:22 ID:khv2RkgFO
つまらなくなってすみませんが健大は負けません。
604名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 11:38:52 ID:vvxANSAHO
個人的には健大に頑張ってもらいたい。でも、実力からすると8強かな?へたしたら初戦でTHE ENDもありますね!最終的に桐一か・・。でも、それ以外の高校に頑張ってもらいたい。じゃないとつまらない!健大ガンバp(^^)q。
605名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 11:42:11 ID:vvxANSAHO
桐一の予想メンバーってどんな感じなの?
606名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 11:45:08 ID:nJcoBKQc0
607名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 17:35:20 ID:khv2RkgFO
基本的なことですみませんが高校通算本塁打とは練習試合と公式戦が対象ですよね?
608名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 18:25:18 ID:n8rEJVls0
そうですね。
だからどんな相手とやったかグランドのローカルルールなどいろいろな要素を加味して
考える必要があるでしょう。
ところで今年の群馬の長距離砲といえば誰だろう。
609名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 18:54:47 ID:T7hy3//zO
決勝は育英と前商だよ
610名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 19:59:19 ID:LJF9zFDwO
今年は長距離砲、といえるような打者は見当たらないようですね・・。桐一の伊藤、太田商の伊藤、健大の4番・・それぞれいいものは持っているのですがドラフト注目の選手はいないようです。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 21:03:50 ID:khv2RkgFO
いきなりすみません。健大1年の宮沢が2年後楽しみな長距離打者ですよ。若駒でも1本打ってますし、ぜひ名前だけでも覚えておいてみてください。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 21:26:02 ID:+I9z1iY80
健大ヲタ乙
613名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 22:02:06 ID:LJF9zFDwO
>>612 オタは別に関係ないだろ。流れ読めよ。あんたもなんか話題提供しろよ。揚げ足取ってんじゃね〜よ。気のきいたこと言ってみなよ。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 00:00:27 ID:f+8lxyxT0
健大、太商、育英・・・たまには初出場校に出てほしいな。。思い切って富実あたりも面白いかも。いい投手いるみたいだしね。
615名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 00:19:11 ID:BOHFWVAWO
前商は初戦の太商に勝てば勢いにのって決勝まで行きそう
616名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 00:19:48 ID:7Io8rDdN0
富実だったら利根商や沼田の北毛勢だろ!
617名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 00:37:45 ID:ZNiiS40F0
誰か前工スレ立ててよ
618名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 01:47:04 ID:TFxzh3GC0
富実の投手のどこがいいのか意味不明。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 04:31:19 ID:Ud6feil50
樹徳はもう甲子園無理なんかね・・・。
俺が在学してたころと比べて、偏差値は若干上がってるみたいだけど
野球力が反比例してるのは悲しい。
620名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 05:20:57 ID:XMWdOwL00
樹徳は今後もしばらくは難しい気がするな。。
15年以上前は東毛一の存在感だったけど…
桐一が強くなるにつれ、樹徳は…
最近は桐商も強いし。。
市内に強豪高が複数あると厳しいよね。。

621名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 05:56:47 ID:q0hdbNHC0
今、携帯電話からアクセスが制限されているようだけど、どうして?
あまりにも多すぎるから?
622名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 14:05:39 ID:aYTsdfEK0

2007年夏 高校野球特集
伊勢崎佐波の球児達をご紹介します

http://www.imap.ne.jp/cat8/2007koukouyakyu/natu/
623名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 16:40:26 ID:UjG71sEP0
毎年、敷島での試合は前工に有利なジャッジという気がして仕方ないが
みんなそう思わない?
624名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 16:41:45 ID:ZoTzwfUz0
>>622
すごいじゃんw
伊工の目標が今期の全国制覇か!?
625名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 21:51:29 ID:FVaOly5YO
週べのドラフト特集買ってきたんだけど群馬は高商の真砂が載ってた
626名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:18:41 ID:1/U1wlchO
優勝は桐一70% 前工20%前商5% 育英が3%で、その他が2%ってとこかね。
627名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:51:19 ID:4PMdpN3s0
桐一30% 前工20% 前商15% 育英 農二各10% 健大 関学各5% その他5%
628名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:54:07 ID:BOHFWVAWO
>>623
去年の決勝戦も前工有利なジャッジだったな
桐一ファンはかなり怒ってたよ
629名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:56:12 ID:t78S8E60O
俺的には >>626かな
630名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 23:48:59 ID:IM5/V3wgO
農二の島方は一時期怪我でもう投げられないなんて話を聞いたが
エースナンバーで登録されているな。
631名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 03:15:30 ID:DZb808Pu0
>>627
農二・健大・関学はその他に入れとけ。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 07:12:09 ID:Kx3DTSdgO
>>626
高校生捕手は大阪桐蔭の岡田、日大藤沢の川辺なんかが上位で取られそう。
真砂はこの夏で評価上げられるかどうか。甲子園行ったときに
基礎能力の評価は高かったから期待したいんだけど。

去年は一番評価高かった沼田の井上が大学志望だったからなぁ。
今年は誰かひっかかると良いんだけど。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 07:33:00 ID:yeIOveY+O
すみません。肝心な名前わすれましたが捕手なら明徳にもすごいのがいますよ。
634名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 08:44:53 ID:cSK7aLbXO
真砂ドラフトひっかかるかな?AB評価だけど
635名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 14:24:56 ID:Kx3DTSdgO
>>633
明徳なら伊藤かな?
その辺り含めると大体浪商の田中、九学の松下なんかも良いと聞いた。
打撃を除けば捕手としての能力はこの辺より高いと思うのだがね。
636名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 20:17:45 ID:tErDm6FWO
高商の真砂か〜・特別肩が強いわけではなく打者としてもどうかな・と・・プロのスカウトというのはどうも我々とは視点が違うのかな・ いよいよ明後日開幕だね(^^)
637名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 20:53:31 ID:yeIOveY+O
635さんは名前スラスラ言えてすごいですね。明徳の伊藤でした。疑問なんですが上毛新聞で投手特集しててなんで桐一(嫌いですが)の藤岡でなかったんでしょうか?
638名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 20:56:43 ID:tErDm6FWO
>>637 わざわざ桐一嫌いとか言う必要ないでしょ^^; そんなことは上毛新聞社へ聞いてみなきゃわからない。と思いますが・
639名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:09:35 ID:IriNC0vn0
2chで絵文字は使わないでね^^
640名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:17:12 ID:tErDm6FWO
>>739 なんで?理由お願いします。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:24:38 ID:IriNC0vn0
>>640
2chでは絵文字使っても、ただの・になっちゃうんだよ!
642名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:28:20 ID:tErDm6FWO
>>640 了解しました。
643名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:34:46 ID:xieN2iuBO
今年の群馬ではドラ候補の一番手は藤岡だろうな。
真砂も一年生時から見てるけど、
身体能力では遥かに藤岡の方が凄い。
スカウトの見学も増えてるみたいだし。
確かに左で140kオーバーは魅力なんだろうな。
644名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:50:31 ID:qSXppMu90
藤岡は左で140ってとこに目がいってしまうけど、密かに打撃がいいんだよな。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 21:59:54 ID:tErDm6FWO
一昨年広島から指名された相澤よりも上に感じるが・ロッテに入った細谷より上のバッターは見当たらないね・。
646名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:34:53 ID:R5HDFaPj0
>>643
藤岡? おいおい今年の群馬はドラフト候補どころか投手レベルは関東最低だぞ
647名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:38:00 ID:fzBPd25a0
NGワード:最弱、関東最低
648名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:03:28 ID:R5HDFaPj0
今年の関東の県大会レベル
千葉>神奈川>埼玉>西東京>栃木>東東京>>山梨>群馬>茨城
649名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:32:24 ID:mRt97/pQ0
藤岡は150k出してるぞ
650名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:39:23 ID:mRt97/pQ0
風は高商に吹いてる
651名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:40:06 ID:Hy2AULBYO
確かに藤岡すごいですが…左腕なら健大の佐藤もなかなかすばらしいので忘れないでください
652名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:43:04 ID:P/s/CkJq0
健大ヲタ乙
653名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 01:33:35 ID:/i4pwt/xO
県内だと太商の建石の名前の方がドラフト系のサイトで見るな。
藤岡は伸びシロが小さいと見られてるんだか何だかわからんけども。
654名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:37:00 ID:unEfWCjMO
スポニチかサンスポか忘れたが前商の樺沢がドラフト候補?みたいのにリストアップされてる。C評価だって。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 09:33:45 ID:65Et9KPaO
樹徳の1年の左が
140キロ投げるらしい
ですね。

656名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 09:42:13 ID:RaXRBHX+0
>>653
春は全く出てなかったよね?
657名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 12:54:39 ID:Fxu3ZKrl0
剛速球藤岡が楽しみだな
658名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:02:39 ID:TrRvfPG20
いよいよ明日ですね^^
659名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 14:23:04 ID:/i4pwt/xO
>>656
春県も関東も主戦は国定だったし、他にも左で小平がいるしね。
何故建石が名が上がってるかはわからん。

>>655
樺澤は良いと思うが遊撃手は今年結構いるから難しいかな?
前商だと来年の大古の方が期待できるかもね。


明日からだけど、とりあえず最初の見所は前商vs高商かな。
出来れば城南じゃなく他球場で見たかった試合だけど。
660名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:23:19 ID:CEkLkH1H0
>>648
ぷぷぷ、日光へ帰れよ栃猿
661名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 15:37:20 ID:D0qrwIk/0
>>659
前商vs太商ね!!
662名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:13:44 ID:kQ2wnQ910
663名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 17:02:14 ID:D0qrwIk/0
>>662
人いないねw
664名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 17:35:44 ID:I+Ewt0R4O
桐一の藤岡ですが確かに良いピッチャーだとは思いますがそんなにたまげる程じゃないと思いますが!左で有利なとこはあるけど多分、ベスト8から上のチームには打たれますね!並みの上くらいだから!間違えなし結構、初戦に苦労するんだよ。
665名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:13:57 ID:1KsrsvmmO
絵文字キモイ
666名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:22:02 ID:D0qrwIk/0
>>522
今日の上毛新聞
667名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:27:06 ID:D0qrwIk/0
>>664
ちょっと前に、2chで絵文字は使うなって書いてあるのに!
あと書き込む時は、ちゃんと改行して!
668名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 19:09:17 ID:EABWpAuY0
明日、開幕ですね。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 19:42:18 ID:I+Ewt0R4O
絵文字ダメとは知りませんでした。以後、気を付けます。桐一は、藤岡 川田とピッチャーがいますが総合的にはどうなんですかね?
670名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 19:42:41 ID:uf7JAJ+u0
中央高・中央中等で戦かう夏の始まり。
東京オリンピック開催年の初出場から数えること、44回目の夏。
過去の戦跡をたどれば、優勝1回、準優勝1回、ベスト4進出5回!

雌伏の時を越え、「中央野球」がその輝きを増して戻って来る。

祈・甲子園出場!
中年OBは、今夏も、東京の空の下、母校の躍進に胸躍らせている。

がんばれ!中央!
671名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:31:05 ID:ox5QUkR50
伊勢崎工業が全国制覇を狙ってるらしいよ!!
672-:2007/07/06(金) 20:45:57 ID:ssJuTGmrO
狙うのは自由だねWW
673名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:21:05 ID:i676bT/1O
誰だよ不倫者のブログ観察してる奴w
674名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:21:46 ID:ox5QUkR50
伊勢崎工業が全国制覇行けるかもナ
675名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:01:36 ID:OmIM7AiN0
三星学園は?
676名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:14:03 ID:XtcvkTQx0
いよいよ、明日開幕だね。

開催日ごとの予想をしよう。

初日
富 岡○ー×富 実
伊 工×ー○渋 川
松井田×ー○高 専
前 橋○ー×新田暁
大間々×ー○市伊勢崎

別に根拠はないので、あしからず。
あくまでも、一個人の予想ということで。
677名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:20:54 ID:8tviZGsrO
>>675
叶しだいだな
678名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:40:05 ID:ne+0VWcSO
<<676
100点予想
まぁ初日は簡単かな
679名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:44:49 ID:kEDz1+aX0
>>676〜OK


初日
富 岡5−2富 実
伊 工17−0渋 川
高 専11−1松井田
前 橋8−0新田暁
大間々 4−3市伊勢崎
680名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:50:04 ID:/NZMSXFEO
9日の桐生球場での試合結果を
速報してくれる方いらっしゃいませんか?
681名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:50:26 ID:ccfJHbO00
くだらん
682名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:56:40 ID:kEDz1+aX0
毎回ヘッポコ司会のGTVの太っちょのアナは要らないよ〜
あの太っちょアナは色んなイベントに顔を出すけど世間知らずだしゲームそのものも理解してない
俺がテレビ局の上司だったら即刻クビだな
日本一のヘッポコアナ見たくない
683名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:12:14 ID:qbTGQAi/0

第89回全国高校野球選手権群馬県大会
2007年チーム紹介(PDF形式・別ウインドにて表示)

ttp://www.raijin.com/baseball/natu/team/
684名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:41:56 ID:114U+KZN0
はじめて群馬の高校野球を観戦するものですが、本日は臨時バスの類は運行されますでしょうか?
9時10分に前橋に着くのですが、同じ時刻に敷島球場方面行きのバスが発車しておりまして、その後かなり時間が空いてしまうのですが・・・
685名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 05:37:02 ID:qbTGQAi/0
ようこそ群馬へ


臨時バスは、ザスパの試合の時は出るけど
今日はどうかな?
いざとなったら、タクシーで!
6867月7日(土)の試合予定:2007/07/07(土) 05:41:39 ID:qbTGQAi/0
▽1回戦

◇…県営敷島球場…◇

 富岡―富岡実(9時30分)

 伊勢崎工―渋川(12時)

◇…高崎城南球場…◇

 前橋―新田暁(11時)


▽2回戦

◇…県営敷島球場…◇

 松井田―群馬高専(14時30分)

◇…高崎城南球場…◇

 大間々―市立伊勢崎(13時30分)
687名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 08:27:00 ID:mCjHdE+XO
開会式観てるよー
688名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 09:09:39 ID:yqJPmpN1O
どなたかFM群馬の野球の結果が見られるURL貼ってくださいませんか?
689名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 10:34:53 ID:EdgGj8bsO
690名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 11:18:46 ID:YCojjWy50
開幕戦
富岡と富実の富岡決戦
8終了時点で
富実の2−0
691名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 11:21:44 ID:2UbaKe6y0
新田暁って名前は強そうなんだけど
692名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 11:24:44 ID:YCojjWy50
さー最終回だ!!
ガンバレよ富岡!!
最後まで諦めるな
693名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 11:28:10 ID:YCojjWy50
富岡本領発揮!!
694名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 11:35:09 ID:yBUHmLai0
富実勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
695名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 11:35:26 ID:YCojjWy50
試合終了
富実の2−1
696名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 11:36:38 ID:yBUHmLai0
すばらしい開幕ゲームだった。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 11:41:20 ID:YCojjWy50
基本に忠実な良い試合だったね
両監督に敬意を表します
開幕戦が富岡決戦だから流は富岡市
今年の夏は群馬サファリパークだな
698名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 11:50:28 ID:kNt4U8b/O
高専-松井田の試合見てきます
699名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 11:55:31 ID:YCojjWy50
さて第二試合は
伊勢崎工―渋川です
伊勢崎工業は全国制覇を目指してるそうですね
今までの伊勢崎市内の野球チームは伝統の草野球でしたが
「全国制覇」と言う言葉を出せるまでに成長したのですね
大いに期待したいと思います
因みに群馬の球都は桐生、前橋、高崎です
700名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 11:56:43 ID:BSwQ2wPU0
新田暁と前橋も接戦じゃん!!
701名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 12:17:39 ID:VJOn8S5a0
渋川の島をはじめてみたけど、これはいい投手だね。
702名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 12:21:29 ID:BSwQ2wPU0
>>684
ちゃんと、敷島に辿り着けましたか?
703名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 12:34:23 ID:CFGeP43SO
なんで前商に勝ってる前橋が、新田暁と接戦してるんだ?
五回コールド20‐0であっさり片付けると思ってたのに。
前橋は実力校には滅法強いのに、格下相手に合わせた試合をする不思議なチームだな。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 12:34:59 ID:6TwaqJ9lQ
>>699どんだけ
705名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:00:00 ID:VJOn8S5a0
新田暁やるなww
706名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:03:40 ID:1Un6H1olO
>>703
確か2年前も前橋と新田暁は初戦で対戦して接戦の末に前橋が勝った

新田暁に対して苦手意識でもあるのだろうか?
707名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:04:29 ID:ByNRpneO0
ほう
708名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:04:57 ID:zAl4hFdPO
前橋負けたら面白いな
709名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:12:53 ID:M1AEtf2O0
試合終了 前橋3ー4新田暁


























を期待してる
710名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:13:28 ID:VJOn8S5a0
>>709
残念。逆だったぜ・・・
711名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:14:09 ID:zAl4hFdPO
逆だったな。前橋4-3でサヨナラ勝ち
712名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:19:13 ID:M1AEtf2O0
いと無念なり。
713名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:19:22 ID:2UbaKe6y0
英雄・・・暁に死す

ってところでしょうか
714名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:26:49 ID:dqbYDHc9O
誰か渋川×伊勢工の実況してください
715名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:32:29 ID:BSwQ2wPU0
実況は禁止です
716名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:32:48 ID:M1AEtf2O0
7回表 伊勢崎1-0渋川
717名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:47:25 ID:X1kobdOA0
>>679
伊工17-0渋川って予想あきらかにおかしいだろ
718名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:51:31 ID:zAl4hFdPO
渋川の島はいいピッチャーだが打線が打てなすぎだな
監督の阿久沢さんは伝説の強打者だったんだが
719名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:59:20 ID:YCojjWy50
サスガ今年全国制覇狙ってる伊工!
1−0で渋川に勝利!
720名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 14:02:09 ID:BSwQ2wPU0
ここまで1点差の好ゲームが続いてますな^^
721名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:37:28 ID:Zj7VdKaUO
渋高まけちゃったか
722名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:00:20 ID:6TwaqJ9lQ
つぎはがんばるよ〜
723桐生第一最強伝説 ◆9Zxf/HbPKw :2007/07/07(土) 16:03:49 ID:HuIVXLpv0
松井田と群馬高専の試合を見ていたが。。
松井田のPがフォア連発で自滅、高専も走塁で刺される場面もあった。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:04:11 ID:itFD/Ixc0
渋高って1・2回戦で負けるイメージが強い・・・
725桐生第一最強伝説 ◆nLzvJD31Wo :2007/07/07(土) 16:04:38 ID:HuIVXLpv0
トリ変え
726名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:06:37 ID:itFD/Ixc0
群馬高専って、昨年の高専の全国大会で優勝してるんだよな!
727名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:10:20 ID:itFD/Ixc0
城南球場に観戦に行った方、雰囲気はどうでしたか?
728桐生第一最強伝説 ◆koCUkaNoQA :2007/07/07(土) 16:10:52 ID:HuIVXLpv0
そうなんだ。
ただ、あの攻撃じゃ優勝は難しいかも。

今日の試合結果
2回戦
県営敷島球場


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
松井田 0 0 0 0 0 0
群馬高専 7 0 2 1 x 10
5回コールド
【投手】 松井田:田沼→青木
群馬高専:相田
高崎城南球場


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
大間々 1 0 0 0 1 0 1 3
市立伊勢崎 1 1 0 5 0 0 2 9
【投手】 大間々:本山→須永真
市立伊勢崎:小幡
1回戦
県営敷島球場


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
伊勢崎工 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
渋川 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
【投手】 伊勢崎工:小平→太田
渋川:島



1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
富岡実 0 0 0 0 0 1 0 1 0 2
富岡 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
【投手】 富岡実:折茂
富岡:岩崎
高崎城南球場


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
新田暁 0 0 0 1 0 0 0 2 0 3
前橋 1 0 0 1 0 1 0 0 1 4
九回サヨナラ勝ち
【投手】 新田暁:菊地
前橋:境野→閑野→中村
729桐生第一最強伝説 ◆koCUkaNoQA :2007/07/07(土) 16:12:29 ID:HuIVXLpv0
てか、うちから城南球場まで遠く無いんだよなぁ。。
730名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:40:00 ID:YCojjWy50
渋高は良いピッチャーだったのに勿体無かったね
試合内容
渋川>伊工
結果
伊工>渋川
731名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:06:26 ID:A4gbdA0MO
今年の太田工業ってどうですか?
732名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:16:13 ID:LVOimVdGO
桐一の竹ノ内ってどうですか?プロ注なんですか?あれ?まだ2年だったかな?春は結構打ってましたが!
733名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:56:19 ID:zP25IbhsO
日刊に各都道府県の投手のランクが載ってるけど
群馬代表は太田商業のPなんだけど有名?
734名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:59:07 ID:YCojjWy50
太田地区は毎年守りを中心とした良いチーム多い
735名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:26:42 ID:JD8Ml8tuO
>>733
Cランク付いてたように、国定は県外でまで有名な選手じゃないかと。
春大会以降じゃないの? 評価が上がってきたのは。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:33:07 ID:2UbaKe6y0
737名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:44:51 ID:FmX3mntj0
ナビを駆使して万寿屋へGO!
738名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:54:29 ID:46ivvV4t0
>>736
報告汁
739名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:01:26 ID:17tGvK8j0
>>736
ちょwwwwwwwww桐一wwwwwwww
740名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:19:44 ID:fPU/86sw0
伊勢崎工つえーな
741名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:21:16 ID:YEgx7o7xO
ハイライト見てて思ったが、敷島の投球スピードって表示されてたんですか?
742名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:29:59 ID:I66ptmToO
テレビ中継で、各高校のゲストって誰が決めてんの?
743名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:34:52 ID:DwnwEr+n0
ほんとだ。
スコアボードの不自然な場所にスピード表示が。
なら、栃木みたいにテレビでもスピード表示のスーパー出せばいいのに。
744名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:36:50 ID:iHgd7wScO
千葉県が最強な件について
745名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:50:46 ID:PU+1bSt+0
ハイライト忘れてたorz
746名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 22:56:07 ID:tvmfSPe50
初日の予想をしたけど、いきなり2つ外してしまったな。
まあ、予想なんてものは当たるも八卦、当たらぬも八卦だから、別にいいんだけど。

では、2日目予想。

前 工○ー×樹 徳
館商工○ー×尾 瀬
西邑楽○ー×藤岡北
高商附×ー○桐 一
大 泉×ー○前 東
中 央○ー×桐 西
関学附○ー×安 実
沼 田○ー×万 場
前 商○ー×太 商
渋 工○ー×利根実
中之条×ー○利根商
747名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:01:33 ID:yqJPmpN1O
あの城南球場での応援が出来なくなったって聞いたんですけど本当なんですか?
748名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:08:01 ID:114U+KZN0
>>702
行きは球場行きバスに間に合わず別系統に乗って800Mぐらい歩いた。
敷島公園では陸上やプールの大会があったおかげで学生が多くすぐにわかった。
野球場に客があまりいなかったのが意外だった。
帰りは出る道を間違えて駅まで歩いてしまった・・・・
(七夕で混んでいたからバスよりも早かったかも知れんが)
749名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:27:04 ID:NwKce4PPO
強い学校が勝つのじゃあなくて、勝った学校が強いんだと思う
750名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:35:52 ID:46ivvV4t0
2日目予想。

前 工○ー×樹 徳
館商工○ー×尾 瀬
西邑楽○ー×藤岡北
高商附×ー○桐 一
大 泉×ー○前 東
中 央○ー×桐 西
関学附○ー×安 実
沼 田○ー×万 場
前 商×ー○太 商
渋 工×ー○利根実
中之条×ー○利根商
>>746
群馬と言ったら利根だろ?
751名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:13:51 ID:SkNFeKPs0
>>750
群馬と言ったら、「北風小僧の貫太郎」でしょ!
ヒュ〜ン、ヒュ〜ン、ヒュルルンルンルン・・・

季節外れ、失礼。
752名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:02:59 ID:KjbRx1UvO
東農大ニは最近どんな感じ?
753桐生第一最強伝説 ◆koCUkaNoQA :2007/07/08(日) 01:04:24 ID:BveFFcnK0
僕も予想
前 工○ー×樹 徳
館商工○ー×尾 瀬
西邑楽×ー○藤岡北
高商附×ー○桐 一
大 泉×ー○前 東
中 央×ー○桐 西
関学附○ー×安 実
沼 田○ー×万 場
前 商×ー○太 商
渋 工×ー○利根実
中之条×ー○利根商
754名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:11:06 ID:V6VBuJkKO
前商vs太商は中継しますか?
755名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:47:36 ID:RPaUjKENO
高高は今年はどうですか?例年通り8強辺り迄スルッと行って、夢を見始めた頃負けるのでしょうか?
7567月8日(日)の試合予定:2007/07/08(日) 01:51:20 ID:hRZ2hTT60
◇県営敷島球場

 ▽2回戦

前橋工―樹徳(9時)

館林商工―尾瀬(11時半)

西邑楽―藤岡北(14時)

◇高崎城南球場

 ▽2回戦

前橋商―太田市商(9時)

渋川工―利根実(11時半)

中之条―利根商(14時)

◇前橋市民球場

 ▽2回戦

高崎商大付―桐生第一(9時)

大泉―前橋東(11時半)

中央―桐生西(14時)

◇桐生球場

 ▽2回戦

関東学園大付―安中実(9時)

沼田―万場(11時半)
757名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:53:03 ID:hRZ2hTT60
>>754
中継はしません。
758まえばしイチロー:2007/07/08(日) 03:20:14 ID:nxwzrgA90
今年の群テレの中継は敷島のみです。
それ以外の試合は、他球場の試合経過をテロップで流す程度です。
夜の高校野球ニュースを見ましょう。
これがいつもの群テレ式ですにゃ。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 03:30:45 ID:mLKZm4zP0
>>758
つーか今年から1試合ごとに各チームの試合会場が変わるから満遍なく放送できるように敷島オンリーになったんだろ。
城南サイレンス放送しても仕方ないしwwアホかお前www
760名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 03:31:14 ID:+MB5ECnlO
高工は今年どう?
761名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 05:38:25 ID:7vVcgE8A0
>>759
アホかお前www?
それ余分だろ

おまえホントに病んでるな
自分が病んでることに気づけよ

762名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 05:44:04 ID:IOawuIrbO
今年もまた
メ ガ ネ の 板 垣 
の季節がやってきましたね!
763名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:06:36 ID:eEjOd8JRO
前商と中央は勝つとおもうのですが…
764名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 08:40:15 ID:XIP5qqVSO
昨日の暁対前高の試合ほんと!感動した。最後まで頑張りぬいた暁に拍手を送りたい。話しは、変わって、その試合での主審 塁審は酷かった!高野連も昨日の事は、きちんと対処すべきだと思う!その間違いが、どれだけ選手を傷つけるか!見てて気の毒だった!反省すべきだ。
765名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:19:59 ID:KlkPUEYu0
県営敷島
前橋工−樹徳
樹徳の先攻
1回終了 両チーム無得点
樹徳は1年生バッテリー
766名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:24:00 ID:Ov8zBfq50
実況板

第89回全国高校野球選手権・群馬大会
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1183853894/

すぐ落ちると思うが…
767名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:41:16 ID:GXk6bPrZ0
商大01
桐一01

ちょwwwwwwwwwww
768名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 10:42:56 ID:KRlqJt6r0
誰か
ここ20年くらいの樹徳の監督変遷を知ってる?
769名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 10:43:50 ID:7SUOEm3EO
渋工の後藤
よくチェックしときな
770名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 10:47:29 ID:6Xv8xvqTO
試合経過があまり入ってきませんがみんな実況板にいってるのかな?
771名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:10:33 ID:WbCazzP4O
今日の上毛スポーツにて

「応援団が『いいぞ、いいぞ、シブコー』〜と大喝采」

昨日試合したの渋工でなく渋高のはずだよな?
いいぞ、いいぞ、シブタカ、ならわかるんだが何だこれ。
渋高OB、どうよこれ。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:15:43 ID:Jez+JkbhO
俺もそれ気になった。
単に上毛のミスじゃないかな。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:18:52 ID:iesnNSNw0
>>771
県外とか工業高校のない街出身の記者が書いたんじゃね?
774名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:23:32 ID:eEjOd8JRO
前商6-0太商 8回攻撃中
775名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:28:35 ID:KRlqJt6r0
前商7-0太商
コールド試合終了
776名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:31:43 ID:7SUOEm3EO
樹徳3年辞めたのマジだったんだね
777名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:36:34 ID:mLKZm4zP0
なんか主審の判定滅茶苦茶だったなw
778名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:36:59 ID:KRlqJt6r0
前工3-0樹徳
試合終了
779名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:43:14 ID:P8rPbH4w0
第2シードが初戦コールド負けって…
780名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:47:16 ID:7vVcgE8A0
前商は誰が投げたん?
781名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:50:23 ID:Jez+JkbhO
佐々木
782名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 12:23:16 ID:uy9DnbTc0
>>770
実況板にいるよ!
783名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 12:31:45 ID:b5cbESW10
実況板てどこですか?
784名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 12:37:09 ID:uy9DnbTc0
実況板

第89回全国高校野球選手権・群馬大会
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1183853894/
785名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 13:58:05 ID:KRlqJt6r0
尾瀬がんばれよ
786名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 14:15:26 ID:xGE8OA+/O
尾瀬・・・(´;ω;`)ブワッ
787名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 15:15:19 ID:9IBICcWu0
大泉が延長10回に勝ち越し、歴史的な勝利!!

大泉7-5前橋東(試合終了) 
788名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 16:13:05 ID:x/L5zaFO0
西邑楽はなかなか良いチームだな
789まえばしイチロー:2007/07/08(日) 16:39:09 ID:nxwzrgA90
目の悪い審判は、メガネの板垣あたりでいい眼鏡を買いましょう。
790名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 17:37:44 ID:x/L5zaFO0
791名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 17:53:35 ID:eEjOd8JRO
みなさんおつかれさまです。少し気が早いですが…明日の勝敗予想をおねがいします
792名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 17:59:44 ID:P4wvxODv0
×伊勢崎−桐生商○
○高崎商−下仁田×
×高経附−健大高崎○
○育 英−太田東×
×県 央−太田○
○太田工−桐生南×
×勢多農−館 林○
×常 磐−伊 商○
×興 陽−桐生工○
○吉 井−桐 生×
×高崎東−前橋南○
793名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:15:16 ID:/jno/6RV0
樹徳は、また同じ過ちを・・
794名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:37:48 ID:SkNFeKPs0
今日は、9当2外とまずまずだったな。
意外だったのは、大泉の勝利。これって、何年ぶりの勝利?

では、3日目予想。

育 英○ー×太 東
常 磐○ー×伊 商
高 東×ー○前 南
伊勢崎×ー○桐 商
県 央○ー×太 田
興 陽×ー○桐 工
高 商○ー×下仁田
太 工×ー○桐 南
吉 井×ー○桐 生
健 大○ー×高経附
勢多農×ー○館 林

795750 :2007/07/08(日) 18:50:37 ID:x/L5zaFO0
正解率9/11で2問不正解w
利根川、利根郡大好きの俺としては満足w

では、3日目予想。


育 英○ー×太 東
常 磐×ー○伊 商
高 東×ー○前 南
伊勢崎×ー○桐 商
県 央×ー○太 田
興 陽×ー○桐 工
高 商○ー×下仁田
太 工○ー×桐 南
吉 井○ー×桐 生
健 大×ー○高経附
勢多農×ー○館 林

みんな優勝する気持ちでガンバレ!
796名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:51:32 ID:7vVcgE8A0
シードは安泰だと思うが・・・

育 英○ー×太 東
常 磐○ー×伊 商
高 東○ー×前 南
伊勢崎×ー○桐 商
県 央○ー×太 田
興 陽×ー○桐 工
高 商○ー×下仁田
太 工○ー×桐 南
吉 井×ー○桐 生
健 大○ー×高経附
勢多農○ー×館 林

こんなんでどうだろう。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:09:45 ID:IYB7kMS90
今日の驚きは太田商がコールドで負けたことより樹徳の1年バッテリーが前工を
3点に抑えたことなんだがみんなはどう?
798名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:37:28 ID:eEjOd8JRO
みなさん予想ありがとぅございます。知ってのとおり健大ファンですが…みなさんからみると健大‐高経はまずまずの好カードだと思いますが…正直心配です。高経ファン側からの意見などありましたら聞かせてください。
799名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:08:40 ID:15j01eIG0
>>797
同感
チームのレベルからして並のピッチャーならコールドくらってるだろ

樹徳の2年後に期待
800名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:11:34 ID:WbCazzP4O
育 英○ー×太 東
常 磐×ー○伊 商
高 東×ー○前 南
伊勢崎×ー○桐 商
県 央○ー×太 田
興 陽×ー○桐 工
高 商○ー×下仁田
太 工○ー×桐 南
吉 井×ー○桐 生
健 大×ー○高経附
勢多農○ー×館 林

こんな感じ。高崎勢対決が荒れそうな気がした。

>>397
確かに樹徳のバッテリーも良かったが、前工側がおかしいんか? って気も。
前工の打線の振りが鈍い感じに見えたんだよね。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:12:24 ID:WbCazzP4O
すまん
×>>397→○>>797
802名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:41:25 ID:5j1YhNOAO
前工は大河原ぐらいしか当たってなかったよな?

経付って強いか?
803名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:09:21 ID:IOawuIrbO
桐一、大泉にコロッとやられたりしてな。
ここ最近の醜態ぶりからいってあながち冗談とはいえないそ。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:25:44 ID:/TfVrhYI0
樹徳の1年生左腕の岡は2年前の中学県大会優勝投手(大泉南中)。
中2夏の県大会を1人で全試合完封して優勝し打順も5番だった。
でも3年時は今日バッテリーを組んだ米田のいた邑楽中に負けて
県大会に出られなかった。その邑楽中も県準優勝したりしてるし、
今年の樹徳の1年はいい選手が入ってるね。
805名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:29:44 ID:SkNFeKPs0
その邑楽中の優勝投手は、桐高に入ったね。
たしか、今大会1年生で唯一ベンチ入りするとか?
806名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:32:29 ID:15j01eIG0
>>804
松井田の一年生ピッチャーとは大違いということか…
807名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:35:30 ID:YWgoypIcO
>>804 思い出した!!!
その時は前橋一中が県大会で準優勝ながら全国で3位だったんですよね☆

岡って名前新聞の1面飾ってたから覚えてる!!!
808大泉高校の戦歴:2007/07/08(日) 22:40:20 ID:P4wvxODv0
第29回 1947 2● 1−7 高 崎 商
第30回 1948 1● 1−4 前  橋
第31回 1949 1● 2−3 高  崎
第32回 1950 1● 1−7 前 橋 工
第33回 1951 1● 1−2 高 崎 工
第34回 1952 2● 1−12沼  田
第35回 1953 1● 3−10前 橋 工
第36回 1954 2● 0−5 沼  田
第37回 1955 2● 8−13前  橋
第38回 1956 2● 2−4 藤  岡
第39回 1957 2● 0−1 渋  川
第40回 1958 2● 1−6 高 崎 商
第41回 1959 1● 2−16前 橋 商
第42回 1960 1● 0−3 関東学園 現・関学大附
第43回 1961 2● 1−11関東学園 現・関学大附
第44回 1962 1● 4−8 富  岡
第45回 1963 1● 1−3 東農大二
809大泉高校の戦歴:2007/07/08(日) 22:41:17 ID:P4wvxODv0
第46回 1964 1● 4−5 玉  村
第47回 1965 1● 2−9 富  岡
第48回 1966 2● 3−4 沼  田
第49回 1967 2● 0−15桐  生
第50回 1968 2● 0−1 高 崎 工
第51回 1969 1○ 5−1 太 田 工
            2● 0−14桐  生
第52回 1970 2● 0−15関東学園 現・関学大附
第53回 1971 1● 3−4 太  田
第54回 1972 2○ 6−2 藤 岡 工
            3● 0−14高 崎 商
第55回 1973 2● 3−4 高 崎 商
第56回 1974 1○ 3−1 藤  岡
            2● 0−11高  崎
第57回 1975 2● 2−10桐  生
第58回 1976 2● 0−7 利 根 商
第59回 1977 1● 3−5 榛  名
第60回 1978 2● 4−7 勢多農林
810大泉高校の戦歴:2007/07/08(日) 22:41:54 ID:P4wvxODv0
第61回 1979 2● 4−11高 崎 工
第62回 1980 1● 1−20利 根 商
第63回 1981 1○ 3−2 佐 波 農 現・伊勢崎興陽
            2● 0−15館  林
第64回 1982 1● 1−3 利 根 商
第65回 1983 1● 3−8 高 崎 北
第66回 1984 1● 3−13西 邑 楽
第67回 1985 1● 0−7 前 橋 南
第68回 1986 1● 2−17前 橋 東
第69回 1987 1● 0−5 東農大二
第70回 1988 1● 0−11関学大附
第71回 1989 1○10−1 渋川市工 現・渋川工
            2● 0−7 前 橋 工
第72回 1990 1● 0−1 沼  田
第73回 1991 1● 0−15高 崎 工
第74回 1992 1● 0−6 富  岡
第75回 1993 1○ 6−5 前 橋 南
            2● 2−6 藤 岡 工
第76回 1994 1● 2−9 桐 生 南
第77回 1995 2● 0−12富  岡
第78回 1996 2● 2−7 渋  川
第79回 1997 1● 0−10伊勢崎工
第80回 1998 2● 0−15高 崎 工
第81回 1999 1● 0−5 玉  村
第82回 2000 1● 1−28沼  田
第83回 2001 2● 1−15新 田 暁
第84回 2002 2● 0−12館林商工
第85回 2003 2● 0−21前  橋
第86回 2004 2● 1−22太  田
第87回 2005 2● 2−4 利 根 商
第88回 2006 2● 6−7 尾  瀬
第89回 2007 2○ 7−5 前 橋 東
811名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:47:56 ID:/TfVrhYI0
3年前の中学県大会は沼田中が優勝、高崎中尾中が準優勝で、
エース(沼田:脇本、中尾:中山)はともに1番打者で県大会も1人で投げ抜いた
んだけど、2人は小学時代も最後の夏の大会で決勝で対戦し、この時も脇本が勝っている。
脇本は農二、中山は高商に進み、ともに野手になっているが、
勝ち進むとやはり決勝で対戦する可能性がある。
ただ、この学年の群馬の中学は弱くて、沼田中も中尾中も関東では初戦負け。
1学年上は斎藤のいた生品中が関東ベスト8、1学年下は前橋一中が関東どころか
全国でも上位進出しているんだが。ただ、この学年は中学硬式の群馬は強く、
太田ボーイズは関東優勝、全国ベスト8で、このチームに武藤・岡島(関学)、
川田・伊藤・青木(桐一)、広木(前工)、伊藤(太商)らがいた。
812名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:53:59 ID:BblSSbiB0
城南って来ました。大木だけども緑のガンかまえてた人が142とか言ってたような言ってなかったような
8137月9日(月)の試合予定:2007/07/08(日) 22:55:56 ID:ML0oiTlv0
◇県営敷島球場

 ▽2回戦

伊勢崎―桐生市商(9時)

明和県央―太田(11時半)

伊勢崎興陽―桐生工(14時)

◇高崎城南球場

 ▽2回戦

高崎商―下仁田(9時)

太田工―桐生南(11時半)

吉井―桐生(14時)

◇伊勢崎市野球場

 ▽2回戦

前橋育英―太田東(9時)

常磐―伊勢崎商(11時半)

高崎東―前橋南(14時)

◇桐生球場

 ▽2回戦

高崎経大付―健大高崎(9時)

勢多農林―館林(11時半)
814名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:10:45 ID:15j01eIG0
明日はテレビで見たいカードがないな
815名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:28:03 ID:XS9g6lCI0
育 英○ー×太 東
常 磐×ー○伊 商
高 東○ー×前 南
伊勢崎○ー×桐 商
県 央○ー×太 田
興 陽○ー×桐 工
高 商○ー×下仁田
太 工○ー×桐 南
吉 井×ー○桐 生
健 大○ー×高経附
勢多農○ー×館 林
816名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:39:25 ID:IB1jsTcJ0
昨日の話になってしまいますが前橋対暁で誤審があったんですか??
あ〜明日は母校の高経附の試合だ。平日なので皆さん忙しいと思いますが解る方は経過・結果の方をお願いします。高経附勝ってくれい!
817名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:53:21 ID:NFn4VquS0
>>814
桐商が面白そうじゃね?
818名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:09:30 ID:LgmqdVV10
昨日の上毛新聞一面の選手が整列した写真、全員脱帽してるのに
一人だけ前橋南の選手が帽子被ったまま写ってる。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:40:11 ID:UiizFJBcO
健大の評価がみなさんバラバラみたいですね。もし見に行くかたいらっしゃいましたらエース佐藤の投球を注目してみてください。一応…注目選手みたいなので
820名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:17:49 ID:P+Xs70uR0
ウゼーんだよ健大厨w
2chなんかやってる暇あったら勉強しろww
821名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 05:51:25 ID:Cqgodlvx0
>>820
オレも健大嫌いだけど
おまえが一番ウゼー
頼むから来ないでくれ
822名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 09:06:00 ID:LsCpc7YwO
今年は西邑楽がくる
823名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 09:30:35 ID:ygE+bX3TO
実況教えてください
824名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 09:50:28 ID:Sg66EPHrO
実況落ちてる…
825名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 09:57:53 ID:f9QNruHE0
第89回全国高等学校野球選手権 実況スレ7/9
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1183942542/l50
826名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 09:58:35 ID:EfSNAVCV0
直ぐ落ちる実況板は今日と昨日では全く違う
827名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 10:07:57 ID:ZCSVUXEuO
高商は下仁田をレイープしつつあるね
828名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 10:13:25 ID:EfSNAVCV0
高商は俺の優勝候補
829名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 10:32:07 ID:vFBRd4Ow0
群馬を離れて8年の俺が予想しよう
ベスト8
○前工−桐一●
○渋川−伊勢崎興陽●
○高商−健大●
○関学−太商●
準決勝
○前工−渋川●
○高商−関学●
結晶
○高商−前工● 高商優勝!おめでとう!!

でも甲子園では熊本工あたりに地味に負けると予想!


830名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 10:36:51 ID:UiizFJBcO
健大高崎7‐1高経 5回終了です
831名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 10:39:23 ID:DT5IIhzC0
>>829
もう、渋川と太商は負けてるからさw
832名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 10:49:13 ID:e43G3cHG0
高経もコールドあるかもな。健大は予想以上に戦力アップしている。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 10:58:33 ID:UiizFJBcO
7回コールドです。健大高崎8‐1高経
834名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 10:59:05 ID:Z8IP/mhlO
健大コールド勝ちです
835名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 11:06:20 ID:YSx7eUpMO
高崎対決そこまで点差がつくとはねぇ。健大は今後も期待できそうですね。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 11:06:50 ID:PQdgd4jMO
もうちょっと高経が頑張ってくれたら
おもしろかったのにな。
837名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 11:11:15 ID:P+Xs70uR0
>>829
カエレ
838名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 12:19:00 ID:e43G3cHG0
太田商もあれだけの戦力がありながら短い夏になってしまったね。
太田ボーイズの3本柱(武藤、川田、建山)この中では建山が一番将来性を
期待されていたんじゃないかな?みな甲子園を夢見てたとは思うが
結局最後の夏はマウンドに立つことすらなかったな。
というか関学が甲子園に行かないかぎり誰も投げないかもしれないな。
839名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:07:58 ID:zU+8bqVDO
建石じゃなかったかな?
840名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:11:33 ID:EfSNAVCV0
太田と県央只今3−3
841名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:14:15 ID:d04w+/U/O
太田工ー桐生南

はどうなつた
842名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:17:04 ID:DT5IIhzC0
太田工 5−1 桐生南
843名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:17:12 ID:EfSNAVCV0
試合結果経過はこちらへ

http://www.fmgunma.com/cgi-bin/baseball/view_pc.cgi
844名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:19:38 ID:DT5IIhzC0
下仁田、高商相手に9回まで試合をしたのは、
大健闘じゃないか!
845名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:27:51 ID:EfSNAVCV0
大・大健闘!!!!
846名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:40:12 ID:EfSNAVCV0
第89回全国高等学校野球選手権 実況スレ7/9
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1183942542/l50
847名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:59:15 ID:ho0e9GGn0
gdgd長い試合終らん
848名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:59:33 ID:fhU77H1vO
実況オチタ…
849名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:10:12 ID:ho0e9GGn0
終らない(´・ω・`)
850名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:14:45 ID:fhU77H1vO
残塁試合…orz
851名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:16:15 ID:fhU77H1vO
残塁試合…orz
852名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:19:36 ID:sIzaED3u0
実況板

第89回全国高等学校野球選手権・群馬大会

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1183958225/
853名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:21:51 ID:ho0e9GGn0
終らない(´・ω・`)
854名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 14:29:59 ID:vvXLXU7uO
あっというまに甲子園に出て、あっというまに弱小チームになった遊学館に負けた桐商って選りすぐられた…。
855太高OB:2007/07/09(月) 14:43:07 ID:dbmMJxnVO
ヲワタ。
玉尾よく一人で投げたな。゚。(つД`)。゚。
受験頑張れよ。
856名無しさん@実況は実況板で
本当に甲子園を目指すなら群馬だら桐生一に行くだろ。