★★【質実剛健】福大大濠高校【パート1】★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
夏3回、春3回 通算6回甲子園を出場。
しかし、平成3年の春から甲子園出場から遠のく・・・
去年、ドラフト候補大石(早稲田大)を擁してもあと、一歩届かず・・
今年は、福岡ウィングスから大型スラッガー高木など有力1年生が
入部! 今年こそ16年ぶりの甲子園出場を願う!!
2名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:48:48 ID:D/VTPWteO
2
3名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 16:50:36 ID:ihlmkhEp0
>>1
大石は投手続けるん?
4名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:10:00 ID:Kg8kMakq0
>>3
野手に転向してるみたい。
勿体無いけど、早稲田投手陣は層が厚いからね。
でも、やっぱり投手でやっていって欲しいね。
球のキレは全国でもトップクラスと贔屓目無しでそう思うけどね。
去年の秋季大会から試合ごとに成長してたからなぁ。
5名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 17:12:20 ID:Kg8kMakq0
そう言えば、セカンドの下村も東京六大学の立教に行ったね。
横山は立命館、井上は関大に行ったみたいだが、それぞれ
頑張って欲しいね。
6名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 18:00:34 ID:QKm0zAcA0
高木が入ったってのは確か?
大阪桐蔭って話もあったようだけど
7名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 19:47:40 ID:4RY/e3yhO
大阪桐蔭ヲタのデマだろ。これでピッチャーの枚数が揃えば、甲子園への可能性が広がるけどね。大石と福島ではかなり差があるね。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 09:48:17 ID:zHUN5wReO
キャプテンの川原や、武内とか去年の主力メンバーはどこの大学に行ったの?
9(宇^ω^部) ◆UBESHOrVNg :2007/04/30(月) 09:50:01 ID:qzanh62lO
新スレおめでとう(^ω^)ゝ
10名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:11:03 ID:UAWQK/mfO
大濠は福岡の強豪私学じゃ、一番、進路がいいな。 特に去年は九州大会まで行ったからかな? 次にいいのは東福岡かな?
11名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:27:59 ID:5fzlyx8f0
一時期すごい弱くなってたのはなぜ?
0-18とかとんでもないスコアで負けてた気が。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:47:52 ID:P2vbcZhE0
誰か今年のメンバーを教えて! あと1年生情報を教えてください。
13名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:52:32 ID:VYyb/7Fx0
福岡ウイングスから高木以外は誰が来たの?
14名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:54:04 ID:bo3XRsY9O
高木はもうスタメンなの?
15名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 09:42:55 ID:JEQc1ADKO
福岡ウイングスからは高木以外の主力がほとんど入ったらしい。川原の弟も入ったってさ!
16名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 09:54:50 ID:3/D70mT00
>>11
あれはその年優勝した九州が相手だったから、仕方ないかも。
でも当時の九州のエース・佐伯は大学時代ほど凄みはなかったね。
「7色の変化球」は当時から健在だったけど。

96年夏に準決勝で東筑に負けたのを最後に、低迷した。
そのころは大濠中学もできたし、進学に熱を入れていた時期だったから、
自ずと野球への推薦枠数も少なくなっていたのに違いない。
当時の校長はスポーツにはあまり関心がないとの専らの噂だった。

東が強い時期に低迷し、東が低迷すると逆に大濠が復活してきた。
両校とも強い時期が訪れるといいんだけどね。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 10:37:11 ID:8XLB90e00
>>15
それだと高木が入ってないみたいじゃないか
18名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:08:27 ID:/4j6dK5J0
今後特待はダメになるのかな?まあ、そうなると大濠にはプラスになるかな。
学力もある学校だしね。とにかく早く甲子園出場の復活をしてほしい。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 15:20:28 ID:zAmzmeVS0
松田聖子がTVで福岡の代表校は?って聞かれて「だいごう!」って元気よく答えてたのを知ってるオサーンはどこのどいつだい?
20名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:14:47 ID:FfPXO72OO
小倉とのNHK旗の試合はどうなった? メンバーはどうなってるの?誰か教えて下さい。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:37:09 ID:9sHE0xIJO
福岡ウイングスからは、高木、川原、青木、丸尾らが加入。 福岡県では間違いなく一番良い補強。古本、百崎、高木と福岡ウイングス出身勢で占める中軸は、県内最強。 投手力は中堅以下だね。ホークス杯優勝投手川原が、一年生から活躍出来るかが鍵。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:08:37 ID:WZVB0rVW0
投手は福島、柴田以外はいるの?
23名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:02:53 ID:HzacKUMAO
今年はノーシードで有望一年生加入。甲子園ベスト8の平成元年夏を彷彿させる。 後は去年の様にかやマンがとりつかなければ、今年こそは・・・
24名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:40:09 ID:uYQPwFcsO
とりあえず、かやマンの推す福岡第一の優勝はない。川原が計算出来るように、夏までになったら、充分に優勝の可能性はある。打線はピカイチだろう。特に古本はヤバイ。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 21:23:10 ID:tlarBlvgO
今の打順はどうなっているの? 誰かメンバーを教えて下さい。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 00:55:58 ID:Re++5ACEO
百崎は去年より成長した?
27名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 16:18:34 ID:9dC+S0R30
百崎は最近あたってない。全然だめ。古本すごい
28名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 02:38:00 ID:VL5bqqNHO
古本はたしかにすごい。 まだ二年生であのバッティング・・ 将来、プロかも?
29名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:27:36 ID:uN+98hUU0
古本はパワーもあるし、バッティングは確かにいい。足も遅くはないので、
プロの可能性あり。今からどれだけ伸びれるかだね。守備は今はセンターを
やっているけど今一。でも守備は練習すれば何とでもなる。もともと捕手なので
肩もいいはず。楽しみだよね。百崎はスイングにどっしりさがない。あれでは
相手投手にプレッシャーはかからない。軸がぶれてるっていうか迫力がない。
古本は構えているだけで、打ちそうな気がする。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 15:32:11 ID:Bmc8fa3F0
前畑・中田と比べるとどうなんだ?
31名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:04:41 ID:uN+98hUU0
んー。前畑はホームランバッターとしては、歴代で大濠一だろう。ただ極端に足が遅い
のが致命的だった。中田は高校1年の時が一番よかったように思う。古本は長打力もだが
広角に打てる。ガツーンという当たりを飛ばすし、チャンスに強い。そういう面では
抜けてる。良い投手からでも打ってくれそうな期待がもてる。ここから、まだまだ
がんばってほしい。それより投手、川原はどうなわけかな?
32名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:20:07 ID:5CuXbtEm0
川原の兄貴で、去年の主将の川原はどこの大学に行ったの?
33名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:42:01 ID:D4vNciMZ0
川原の兄は明治大学へ進学です。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 08:17:17 ID:m9HxzkbY0
福岡民じゃないから、知らんのやけど、

おおほり なん?

それとも おおぼり なん。 どっち?

俺は初めて見たとき、だいごう って思った訳だが。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 09:38:14 ID:uAZDXaWQ0
おおほりですよ。どこの県の方ですか?
36名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:28:45 ID:dVRxGmJEO
大石が新人戦で投手としてデビューしたらしい。 競争が激しい早稲田だが、早くベンチ入りして活躍して欲しいね。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:36:31 ID:d644p+Jf0
ちんこ
38名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:45:48 ID:fblX4HiHO
大石、内野手登録だったのにね。1年上の丹羽(土岐商OB)、更にはハム・宮本も野手登録されたっけ。同学年に選抜4強左腕の尾藤も居るが頑張って欲しい。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:48:37 ID:3n+L+03O0
大石は新人戦の内容は数字的にはいいね。三振もかなり取ってる。アピール
できたろう。個人的には将来性のある大石、やってくれると思う。今からまだまだ伸びる
だろう。足もあり打撃センスもいいが、投手能力もある芽をつまないでほしい。
がんばれ大石達也!
40名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:46:51 ID:Njzf1aq+O
今年甲子園行けんの?
41名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 19:07:57 ID:5etgtwaM0
>>40
投手力次第では可能性はあるが、現状では厳しい。
1年生のホークス杯優勝投手の川原が即戦力になれば可能性はグッと
広がる。 そしたら左腕エース福島、2年生柴田と3枚揃う。
打線は県内で間違いなくトップクラス。早稲田大に行った大石が1学年下
だったら・・・
42名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:35:40 ID:xB1kbunCO
だいほり
43(智^ω^弁):2007/06/10(日) 08:45:41 ID:/QCBtZjjO
初めまして。福岡大大濠さんは今年福岡ウイングスからゴジラ松井二世の高木君はじめ複数の有力選手が入学して今後楽しみですね。私は関東在住だけど高木君甲子園で見たいから応援していきますんでよろしく。若生監督の九国大付、台湾人選手の福岡一を倒して甲子園来て下さい。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 11:38:46 ID:pJxXfC540
ありがうございます。智弁さん。スーパースター大石がぬけましたが福島君も
粘り強い投球しますよ。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 11:53:59 ID:oroxmcPBO
93年の東福岡みたいに、1年を積極的に起用して若さと勢いで押し勝つのもいいと思う。
46(智^ω^弁):2007/06/11(月) 19:16:52 ID:+JkLdFx8O
44番さん他県人の私を歓迎してくれてありがとう。大石という福大大濠OBの選手早稲田大に進学したんですよね?でも福岡ウイングスから高木君や川原君など主力選手が来て本当今後楽しみだね。とりあえず夏の福岡大会抽選楽しみに待ってますよ。
47(智^ω^弁):2007/06/12(火) 20:02:19 ID:MRB50OKRO
あれ!誰も来てませんね。それじゃ高木君が甲子園で大ホームラン打つ日まで保守ですよ。
48(智^ω^弁):2007/06/13(水) 22:00:56 ID:2ElTwZutO
頑張れ福岡大大濠! かっとばせゴジラ二世高木智大というわけで保守。
49(智^ω^弁):2007/06/14(木) 18:36:40 ID:NY5Tlm3zO
高木智大君の高校通算本塁打が大阪桐蔭の中田翔の記録を越えますように。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:28:20 ID:3uB+Kv5v0
まだ先ですが、22日の組み合わせ抽選が楽しみですね。
高木君すごそうですね。期待しちゃいます。
51(智^ω^弁):2007/06/15(金) 17:45:42 ID:Uzs5xPTrO
51はイチローの背番号。もうすぐ福岡大会の抽選会福大大濠が初戦どの高校と対戦するか楽しみです。
52(智^ω^弁):2007/06/16(土) 08:34:02 ID:0Q73jDvPO
福岡大大濠高校の福岡県大会優勝と甲子園大会での大活躍を期待して保守ですよ。かっとばせー高木
53名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:21:28 ID:U2WrIVxF0
大石すごいね!!
マックス148キロか、順調にケガから回復したね。
秋は先発ローテに入るかもね。
今年のチームはどう? 高木、川原はメンバーに入ってるの?
54名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:41:19 ID:D9AOn/AOO
いきなり城東や筑陽のパートは避けたいね
55名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 20:01:54 ID:7IEBowXZ0
とりあえず甲子園出られたらユニを平成元年版に戻して欲しい。
56(智^ω^弁):2007/06/17(日) 09:34:04 ID:FtU3+ydXO
福工大城東と筑陽学園が強敵なんですか?他県の私は詳しくないけどあとは福岡一、九国大付、大牟田、柳川あたりが強敵かな?
57フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2007/06/17(日) 09:35:10 ID:VqVqu5Oa0
大濠が代表なら、南部でも応援してやるよ(笑)コラ
58名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 09:41:17 ID:QRi3j2CvO
大石は須田より上。当然、大前・福井よりも。
スタミナ不足の松下を抑えにして、ハンカチと先発ローテが理想。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 19:33:24 ID:OhX9kR8gO
フェラチ王が来た! 南部私学が嫌いだけど、大濠には友好的だね。 かく言う大濠OBの俺は北部の学校は嫌いだが小倉、東筑の伝統校は好きなのと相似してるから?
60名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:19:51 ID:5DpqjIw10
大壕のDQN父兄死ねよ。
NHK旗の大牟田戦見に行ったが
スタンド内禁煙なのに吸ってるジジイが数名いて
俺が飯食ってる処に煙が来て非常に不愉快な思いをした。
それを注意する良識のある父兄もいなかった。
高校野球が教育の一環なら、父兄は子供の模範となる
よう球場のルール、社会のルール位守りやがれ糞親ドモが。
61名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:23:38 ID:5DpqjIw10
この場合のジジイと言うのは
大壕の父兄のことね。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:16:07 ID:SkjxL/Wb0
むむぅ
それはいただけませんねぇ。失礼しました。

大濠です(涙)
なかなか変換されませんけどね!
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 12:04:32 ID:G9M43NkhO
今年の九産はどんなチームなの? 初戦は勝てる?
66名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 12:08:25 ID:ucX6tsGcO
そして久商か。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 17:43:51 ID:1IEW1P9aO
初戦の九産戦に勝って一気に甲子園出場を決めたいですね
68名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 13:14:54 ID:JIAZNUMrO
去年のメンバーの進路は、早稲田大、立教大、明治大、立命館大、関西大って、早稲田の大石以外は指定校推薦や一般入試だろ。すごいね。なんだかんだいって福岡県立五校に次ぐ進学校なんだね。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 16:09:29 ID:/O+QQlzG0
>>60
あの試合観たけど、あれは内角の球をバントしにいって、ファウルチップ
した金属音がしたのに、死球の判定に抗議していた。 俺もバックネット
裏で観ていたが、バットにかすっていたよ。じゃないと普通、バントしに
いって顔面に当たりいく馬鹿はいないだろ。 とにかく、北部審判の
地元贔屓判定は酷かった。 まぁ、大濠の捕手も高校生のくせに抗議を
直接したりするのも酷かったが・・   大石がいた去年に甲子園に
いけなかったのは勿体無い。 早稲田で予想どうり活躍し始めたね。
九州大会では故障で八重山商工にボロボロやられたが、大嶺より、
大石の方が投手して確実に上だった。球のキレは全国でも五指に入る。
今年はとにかく打てなくては、というより投手が頑張らないと優勝は
厳しいね。 
70(智^ω^弁) ◆LXePXUD9c2 :2007/06/24(日) 18:47:27 ID:iZrxlRG3O
福岡大会抽選も決まりあとは大会を待つばかり、頑張れ福大大濠有力1年生高木君たちの活躍を期待します。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 09:13:03 ID:K79LU2wK0
部員の不祥事で警告処分になったね。

最近、福岡の高校野球ファンの間では、
不祥事校=大濠のイメージが定着しつつある・・・。
72名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 18:02:18 ID:SOew9jOo0
>>71
なにしたの?
73名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 14:51:20 ID:b8JvDcvYO
だれか新聞に載ったメンバー表をカキコしてください。 県外の者なんで、すみません。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 15:59:24 ID:/CccroDK0
75名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 16:00:04 ID:/CccroDK0
76名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 20:28:06 ID:e7qW7MU50
KBCのサイトにあるメンバー表見たけど、1年生が1人も入ってない。
まだ変更があるのか?それともベンチに入れるだけの力をもった1年生が
入部してないのか?
他の高校は1年生も入ってる高校もあるので気になります

http://www.kbc.co.jp/sports/baseball-high/
77名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 16:44:15 ID:KQPTHPIO0
あと大濠って新校舎の工事のために、来春から運動場利用できなくなるみたい
だけど、野球部の練習はどこでするんだろう?
私学なので専用の球場でもつくって欲しいところだけど。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 16:56:32 ID:2bIuY++g0
福大の新球場のとなりに高校の野球場も建設中で、早ければ9月にオープンするらしい。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 17:03:00 ID:KQPTHPIO0
>>78
情報サンクスです。
専用球場でレベルアップしてまた甲子園に何度も
出て欲しいです。
80名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 21:58:53 ID:pBgc1pwb0
いい選手集まってるし、これから強くなるのかな
81名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:04:51 ID:IMfW3TilO
今の打順はどうなっているの?
82名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:27:43 ID:ivRONLg40
新球場の建設は本当らしいね。古豪復活が現実味を帯びてきたね。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:18:16 ID:snrqeLnr0
>>76
昨日の西日本新聞の全出場校紹介のには1年生が5人ぐらい入っていたよ
ファーストの選手も一年生だった。強くなりそうですね。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:22:25 ID:5bRB4FGG0
>>72
新聞では、処分理由が【喫煙・暴力など】って書いてあったよ。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:08:05 ID:ntAdbdkh0
>>83

もしよければメンバーと学年を教えてください。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 02:50:51 ID:JCCXlVrP0
>>85
投 3福島貴良夫
捕 B三浦啓彰
一 1高木智大
二 3足立大樹
三 3稲村将太
遊 3許斐悠平
左 3柳井嵩志
中 3古本武尊
右 3百崎一兵
補 3本田祥太
捕 3長尾拓朗
捕 3石丸浩規
捕 3吉水勇気
捕 2木戸優雅
捕 2斉藤隆之介
捕 2井上奨
捕 2田辺朋郁
捕 1西村駿
捕 1福田久寿
捕 1川原弘之

より確実な守備をするために走者付きのノック練習を重ねてきた。長打力と勝負強さを兼ねそなえた1番百崎
4番古本が打線の中心。一戦一戦粘り強く戦って甲子園出場を狙う。

以上です。西日本新聞の全校紹介のから持って来ました。漢字が間違えてたらすいません。。。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 07:12:28 ID:jO7McAPB0
>>86

どうもです
88名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:02:43 ID:EBYpA0qSO
誰か明日、九産戦を実況してくれ! 良ければ観戦記も・・
89名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 10:32:47 ID:VsQf8lJ40
3回裏
九産 1-2 大濠
90名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 13:28:27 ID:ONdCG3RX0
九産大九産 100 400 000  5
福岡大大濠 002 101 000  4
91名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 15:07:15 ID:3MmmAuyhO
口だけ王子w

今まで大口叩いてたヤツは大濠公園で首を吊ってね、松はたくさんあるぞ。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:57:30 ID:WiFFzzK80
今年はNHK旗にも出場したし、県大会ぐらいは行けるのではと期待していたんだが。
初戦で負けるなんて。
しっかし、九産には弱いな。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 20:48:02 ID:p0N2ucDQ0
大濠のOBってホントあほが多いんだなw
94名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:05:03 ID:eMG9+C0f0
タイムリーがでなかったのがなぁ・・・
まともな得点は百崎の2ランのみで、後はゲッツーの間と押し出し死球のみ。
6回の1点とった後で百崎がつり球で三振したのが・・・
百崎は最終回は2ベースうったので惜しいところだった。
4番古本、5番高木も機能しなかった・・・

昨年も見たが、全体的に試合運びが下手だ。
チームとして機能するように普段から練習も工夫してがんばってほしい。

新チームは秋の九州大会めざして夏休みはしっかりと練習試合とかで
経験値をアップさせてくれ
95(智^ω^弁) ◆LXePXUD9c2 :2007/07/10(火) 23:38:16 ID:ChIjM0KxO
福大大濠高初戦で敗退しちゃったんだね。私も期待してたから残念です。でも一年生に有望な高木君はじめ良い選手いるみたいだから、この夏はしっかり練習して秋に頑張って強いチームを築いて欲しいね。今後も大濠を県外人やけど応援します
96名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:16:23 ID:nFOrnMIR0
ガンバレーー!!
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 18:26:11 ID:yh6q/kN+0
>>95
オレ的にも大濠のイメージはけして悪くないな。西短破って甲子園にきた木村投手最高だったし
応援団もかっこいいし、強いとくればもう言うことないよな。
99名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 18:45:37 ID:XptjxKky0
二年後が勝負だね。今年もリクルートは好調なのかな?
100名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 19:09:21 ID:unRbLHSh0
100
101名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:00:46 ID:VWkMFqdA0
今年の秋は無理っぽいな

まあ監督の試合運びがもっとよくなれば・・・・

去年も観に行ったがサインも相手に読まれてるし・・
102名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:43:22 ID:jr/w+uZKO
去年のレギュラーメンバーの奥、武内はどこの大学に行ったの? 川原って、本当に明治?本当なら野球続けてないんだね。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:52:54 ID:h7ECUhUy0
福岡県の私学を大学で例えると、大濠は早稲田、西南は慶應、東福岡は明治
、福工大城東は東海、筑陽は亜細亜というイメージがある。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:38:38 ID:Xb10tNeLO
>>103
大濠に早稲田みたいなすがすがしいイメージは無い
105名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:19:38 ID:X8a1bUEVO
監督、部長が早稲田出身でユニがほぼ早稲田モデル。進学校だがスポーツ推薦があり、運動部が強い。だから似てるて意味はなんとなくわかる。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 20:37:38 ID:1GwgPYoP0
ちなみに応援も早稲田スタイル。
応援指導部のOBが早稲田に進学して応援団に入団。
ブラスの楽譜やら、応援の手振りやらすべて輸入してある。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:57:59 ID:bzV83XO10
今年のメンバーはどこの大学行くかな?
去年は東京六大学や関関同立と優秀だったけど今年はいいの?
108名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 20:04:51 ID:ThAyjpjHO
大濠は防衛大だろ
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 11:09:24 ID:xZdDoH040
大石すごいね!秋はハンカチや須田に替わりエースだね。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 11:44:45 ID:uftV9oGt0
伊都のイオンの横のでっかいのは
大濠の球場なん!すげえ・・・よ豪華。
共学化したら絶対女子ソフトとか強くなるね・・・

113名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 11:48:54 ID:Hh3VBOAJ0
>>112
やっと野球部の強化が始まりました。
後はリクルート活動だね。
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 09:21:01 ID:TOiw9W2l0
今の東福岡とどれ位差があるの?
監督さんは早稲田なら、早稲田にパイプがあんだろ?
リクルート簡単やん・・・・・
116名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 13:31:02 ID:E0bERkFv0
不祥事で出場停止?
中野じゃ生徒あつまらないよ。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 14:34:27 ID:eixmsujCO
東にはここ十年ぐらいで、完全にひっくりかえさられた。 去年、今年は力は上だったが、今年は苦手な九産にまさかの初戦敗退は痛い。 大濠もやっと専用球場ができたし、進路は南部私学では一番いいので、ここ3年で結果を出さなければ、マジ、終了だね。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 03:55:25 ID:rifre0Cq0
福岡県北九州市八幡東区
http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/kitakyu/sara.html
いくら見ていても飽きない夜景でした。
途中に100億ドルの夜景の看板がありましたが、確かに凄いです。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:35:43 ID:qLt2RgZb0
大濠、頭はいいんだから、後、野球復活してほしい。不祥事残念だが
がんばれ!応援する。
121名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:05:54 ID:rifre0Cq0
福岡県北九州市
http://www.impulse-navi.ne.jp/fukuoka/IKO/IDX_IKO_MEISYO.HTM

http://www.exeo-japan.co.jp/

私、ここの出会いパーティーで知り合った恋人と一緒に福岡県北九州市で
いろんなところに遊びに行きました。こういった出会いもあるんですね。



122名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:05:55 ID:JDkU8nsO0
>>120
馬鹿なんだよ。馬鹿だから喫煙・暴力・イジメなんて問題を連続して起こすんだよ。
このまま野球部を解散させた方がいいよ。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 12:45:59 ID:7LuZf8wv0
大濠の野球部はなくせないやろう。城東や筑陽や九州とかの学校とは、私立とは
いえ学力が違う。なんとなくあこがれる。大濠がんばれ!
124名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:57:53 ID:n2ZVdI3sO
大濠は進路がいいね。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:10:28 ID:asXqGc040
age
126名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:20:48 ID:N65isWMsO
パート1って、2、3もあるのか?
127名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:25:50 ID:aH0uWsZk0
ユニが漢字で「大濠」ってちょっとださくないっすか?
「O」の一文字もアルファベット26字中、もっともダサい。

ここは思い切って、帽子は福岡大の「F」を採用、
胸の文字は「FUKUOKA」か「OHORI」か、

FUKUOKA
OHORI

にしる。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 08:46:58 ID:gCgJUfFfO
ユニは平成元年の甲子園出場時に変えた方がいい。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:42:26 ID:WVkx/SJP0
今のユニフォームでいいよ、あくまでも漢字のほうが大濠らしい。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 12:37:58 ID:Milj6uIJ0
131名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 11:07:40 ID:Eyn4aiQAO
百崎はどこの大学にいくの?
132名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:15:21 ID:7JNOVGZe0
>>124
去年は早稲田、立教、立命館、関西、明治とかにいったね。
今までの進路実績は早稲田、慶応、立教、法政、明治、立命館、関西、
九州共立、専修、城西、帝京、福岡
ルートがあり毎年誰か行くのは立命館、九州共立だね。
監督、部長は早稲田、コーチは立命館、全員大濠出身者。
野球の推薦以外も進学校だから一般入試で六大学にいくやつが毎年いる。
5年前の主将はAOで慶応に行った。今年の主力の百崎、三浦はどこに
行くのかね。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 07:43:43 ID:sldjDyAL0
>>123
学力はあっても、一般常識が無いからね。

今後は、飲酒、無免許運転なんて不祥事も起こしそう。
134現役大濠生:2007/08/26(日) 21:30:50 ID:vOnQy15r0
まぁあまり言いたくないが、大濠の野球部は生活態度が悪すぎたな。
今もだが。バイク盗み、イジメ(部内も含めて)なんかで
数人の退学・停学処分の生徒か出る高校が勝てるはずがない
135名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 12:54:42 ID:9LczCwgL0
やはり共学は決定らしい。
あと三年後。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:43:33 ID:BJ5cU44U0 BE:417715878-2BP(0)
>>133
 学力があって、一般常識を備え、かつ野球が強く甲子園を狙える高校は
 どこですか?最近の高校生に常識を求めるのは間違ってないかい?
137名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 09:13:08 ID:Bl6hdw4x0
学力があって、かつ甲子園狙える高校はやはり大濠しかないやろう。
一般常識?それなら野球のみでスカウトする高校はすべてダメだろう。
校則厳しかった以前の大濠ならこんな不祥事しなかったろう。しかし、今は
親がすぐ文句言ってくるからね。親の常識のなさが最大の問題。
138名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:34:09 ID:RQXNn9U50
> 学力があって、かつ甲子園狙える高校はやはり大濠しかないやろう。

秋季大会シード校の修猷館や小倉のほうが甲子園に近いだろう。


不祥事まみれの大濠なんか甲子園を狙うどころか
予選大会にすら出場出来ないじゃん。
秋季大会も出場差し止めだし。
139さゆさゆ:2007/08/28(火) 11:41:05 ID:U2eOQUABO
福岡大学付属大濠の甲子園の成績
81年選手権
2回戦○・函館有斗3-2
3回戦●・鎮西1-3
84年選抜
1回戦●・明徳(現・明徳義塾)0-1
84年選手権
2回戦○・三重明野5-4
3回戦●・取手二1-8
86年選抜
1回戦●・池田3-7
140名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:32:55 ID:U2eOQUABO
89年選手権
1回戦・○常総学院4-1
2回戦・○成東4-0
3回戦・○福井商業2-0
準々決勝・●秋田経法大学付属高0-1

91年選抜
1回戦・●宇都宮学園4-7
141名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:10:45 ID:Jj/0y6Ir0
age
142名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 19:05:12 ID:ZQ9l50RL0
93年度主将の伊藤はまだ三菱重工長崎で4番打ってるね!
143名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:07:51 ID:yR2S63910
東大野球部の1年に大濠出身がいる
144名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:44:25 ID:bmGUIYyt0
前畑良磨元主将も熊本ゴールデンラークスで5番DHで都市対抗で出てたし、
大阪ガスの正捕手の小野も出てた。伊藤はホームラン打ってたね。東大野球部って
すごいね。さすが大濠だ。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:20:47 ID:ldQukyuF0
qq
146名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:23:31 ID:ldQukyuF0
もうそろそろ不祥事の審議ですね。
まあ軽く1年間の停止は食らうでしょう。
マスコミはやたらと名門をつかたがるが、この不祥事でこれからは
名門よばりするのをやめてください。ほかの学校に対しての差別です。
147現役大濠生:2007/09/06(木) 18:38:11 ID:u2CCXwxb0
大濠は名門じゃねえよ
頭がいいのは一貫とかスーパーとか特とかの上のほうだけ。
進学文系なんてひどいぞ
ちなみに野球部の奴はイジメが原因で退学処分だがなw
もし見てみたいならpepsで『大濠』って検索してごらん
野球部の奴らがやってるサイトがあるから
名前は確か『D×1・・・』だったような
148名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 14:41:59 ID:MywC8kl00
いやー、たまたま不祥事起こしたかもしれないが、やっぱり大濠は名門やろう。
やっぱり名前も価値のある高校じゃないの。客観的に見て。なんかここぞとばかりに
大濠叩いてるサイト多いけど、それって大濠に対する劣等感というか、嫌がらせのひとつやろう。
まさに低レベルの私立はダメだよね。私は大濠高校良いと思ううけどね。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:32:31 ID:4q0NhtqC0
> 低レベルの私立はダメだよね。

5月 特待生
6月 バイクの窃盗?・無免許?(高野連より警告)
8月 部外生徒に対する集団イジメ(対外試合禁止)

そうだよね。
大濠の様に犯罪を連続して起こすような、低レベルの私立はダメだよね。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:29:28 ID:lZjpM1c00
>149
5月 特待生

これって犯罪か?
151名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 23:36:58 ID:ErTZ1RYRO
2001年夏の記録的惨敗で落ちるとこまで落ちたから、
あとは這い上がるだけだと思ってたら…またどん底に転落か。
公式戦で思うような結果を出せないことへの焦りや苛立ちなのかはわからんが、
この状態が改善されないようなら今世紀中の甲子園復活はないかもな。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 01:00:06 ID:4i9IssWA0
数年前の柳川みたいだね。
不祥事に次ぐ不祥事。
最近いい感じになって来たのに残念!
153名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:09:30 ID:8pUJEH3+0
>149 まあ、大濠の場合は進学というか勉強が先なので心配ない。
まあ、叩く人は叩いて。しかし、福工大城東、柳川の時は、たいして叩かなかったが
今回の大濠の時すごいバッシングだね。おそらく東かな?ここぞとばかり大濠非難してる。みっともない。
やはり大濠ブランドに対するひがみかな。私立で生き残るのは天下の西南学院高校と福大大濠だ。
大濠がんばれ!エールを送る。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:32:50 ID:P+QWfhLbO
とりあえずユニの文字とアンダーの色を元に戻して再度出発してくれ
155名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:57:49 ID:8pUJEH3+0
起こした事は仕方がない。深く深く反省し、野球部のみんながんばれ!
周りはいろいろ言ってるが気にするな。大濠ブランドの誇りを持ってやってほしい。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 10:02:01 ID:1gzZp7km0
>154
同感!!
実際アンダーの色がエンジ→白、ユニの文字は左胸の福大大濠→左右に大濠に
変えてからおかしくなった気がする
昔のユニフォームは好きやったけど・・・
157名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:40:26 ID:u0bHe01LO
大濠は名門だよ。県内では一、二を争う人気校だしね。ユニ、と校歌が何故か人気が以外とあるよね。毎回、必ずこの話題があがる。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:03:55 ID:FPmd9Vmz0
大濠よ早く名門復活しろよ。大濠出身者だけでなく、ファンはいっぱいいる。
がんばれ!それと昨年のエース 大石君すごい。球、速い。成長してる。
足もバッティングもいい。左中間に二塁打打ってた。将来、やっぱりプロだね。
間違いなし。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:46:16 ID:WBkj/bUhO
大石の活躍は凄いね! 秋は辞退したから、早稲田大学を応援しよう。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 22:22:36 ID:0AdnYZyw0
軟式が硬式のユニフォームのデザインをもらったんだよ

東大野球部の1年も軟式出身で一般入試で合格して行った
161名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 17:28:53 ID:plCFuY760
立教に行った去年のメンバーの下村は辞めたみたいね。
河原は明治、横山は立命館、井上は関西で続けてるみたいだね。
武内はどこに行ったのかな?
162名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 19:46:36 ID:w3wlGqfrO
百崎はどこの大学に行くの? 大濠得意の立命館、九共大かな? 六大学に行って欲しいね。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 10:33:10 ID:gk0p2+390
高野連の処分に大濠の名前は含まれていないのですが、処分がどの様になったのか、御存知の方は教えて頂けませんか?
164名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 08:29:38 ID:lSsHArPB0
他県からです。大濠に入学するのは難しいですか?
165名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 09:21:15 ID:l9NadYjx0
学力で言うと、一般入試では難しい。福岡の県立の最難関の県立修猷館高校、筑紫丘高校
福岡高校を受験する男子生徒は、すべり止めに、福大大濠か西南学院高校を受験します。
要するに福岡の私立ではトップに近いですね。最近は本当に大学への進学はまたまた
伸びています。だからスポーツ部が以前に比べてやや低迷。でもまた復活しますよ。
まさに人気、知名度、バランスではすばらしい高校ですね。
166名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:49:38 ID:lSsHArPB0
165>有難う御座います。魅力のある学校である事は間違いなさそうです。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:44:15 ID:cn/P1V6x0
大石が今日も好投したね!
このまま順調にいけばドラフト上位だね。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:15:15 ID:K4yotnh60
と。いうわけで、大濠野球部のサイト
http://x52.peps.jp/ohorifrends/
169名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:18:19 ID:K4yotnh60
↑ちなみに問題を起こした奴も3人ほどいます↑
170名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 14:46:48 ID:9DbVvNBVO
不祥事って試合にも出れず腐ってる控え部員の専売特許だと思ってたら、
大濠の場合レギュラークラスのやつが関わってるじゃん…。
こんな2年ほっといて、早く高木、川原、西村ら1年でチーム乗っ取っちゃえ!
171名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:44:16 ID:K4yotnh60
ちなみに、レギュラークラスの奴は退学処分になった
馬鹿だよな〜
172名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:18:54 ID:0fiwfyKO0
やっぱり大石いいよね。斉藤より球が速い。変化球を覚えれば、いい投手になるよ。
足もあるし、バッターとしてもセンスあるし、順調にいけば大学卒業後ドラフト1位だろう。
一時、野手で登録していたが、もう投手でやれる自身ついたはず。あくまでもストレートで
押す投手になってほしい。今の斉藤にコントロールと変化球の多さという点ではかなわないが
将来性は大石が上だろう。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:26:04 ID:vmgEBWycO
もし大石がプロ入りとなると瀬戸以来か、久しぶりだな。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 15:56:12 ID:pEbh4cpP0
野球部員の中で寮に入っている選手はいますか?
175名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 11:20:35 ID:0E0QD6GC0
たぶんいる。4年前くらいのキャプテン、エースは寮だったしね
176名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 11:33:32 ID:X1rTfR9Z0
いよいよ今日処分発表だね。1年間の停止希望します。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 21:48:59 ID:Z6iRoph60
日刊スポーツより

対外試合禁止処分は次の通り。
▽福岡大大濠(福岡)7月17日−10月16日=部員の部外いじめ行為▽

春の大会、夏の予選は結果を出してくれ
178名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 01:39:03 ID:VNtdmcvl0 BE:365501377-2BP(0)
たしかに修猷館、筑紫丘、福岡の滑り止めではあるが
3高から比べると偏差値にはかなりの開きがあるかと。
60そこそこで入れるんじゃないの?
179名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 12:21:36 ID:Db2bP7Lb0
>>178 偏差値60以上はあるやろう。県立御三家と比べるとそれはそうだろう。
しかし県立2番手城南高校なんかより西南学院や大濠のほうが進学はいいだろう。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 15:48:45 ID:Db2bP7Lb0
大濠野球部のみんな!3ヶ月、10月16日までの対外試合謹慎はつらいだろうが
今回の事きびしく受け止めて、春、夏がんばってほしい。今までみんな落ち着かなかったろうが
一応、謹慎処分の期間も決まり、練習にも身が入るたろう。もちろん今までどおり
福大大濠を応援する。秋、出場できなかったくやしさをバネに夏、絶対、甲子園にいってくれ。
たしか何年か前の柳川のように。それが伝統の大濠魂だ。
181名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:40:35 ID:gYqMQvrM0
>>179
確かに二番手、三番手校より進学実績はいい。
去年の野球部のレギュラーも大石の早稲田のトクトク以外は
一般入試や指定校推薦で明治、立教、立命館、関西とかに進学してるしね。
ここの野球部は成績のいい世代と悪い世代がはっきりと別れる。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:51:40 ID:bSMA/u8QO
>>181
それが野球の結果にも反映されるということかな。
今の2年はあまり良くない世代だろうな。
高木や川原らの1年は良さそう。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 17:43:30 ID:gYqMQvrM0
>>182
ちなみに川原の兄貴(去年の主将)は明治大学

今年の1年は去年以上に良いメンバーのリクルートに成功した世代。
この世代が最上級生になった年が勝負だね。
今の2年生の世代は失望したw なんだあのサイトは!
野球小僧で絶賛されてた古本まで、あんなチャライ奴とは・・・
この世代は全員、引退させて、1年生中心に謹慎明けからは取り組んで
欲しい。 頼むよ中野さん。あなたの教え子より。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:58:35 ID:mMTZmmR80
古本はいいバッターだよ。大濠の打の中心選手。高木よりはるか上。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 06:43:28 ID:sx/35l0C0
>>183

まぁ高校生なんでチャラのは仕方がないよ。
とりあえず夏にむかってがんばってほしいね
186名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 14:28:31 ID:VLHbSOEi0
>>173
大石も瀬戸、森山のようにドラフト1巡目で入って欲しい。
そしたら大濠からのプロ入りは全員ドラ1入団!
187名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:26:07 ID:uFsNqG7I0
大石はおそらく4年後はドラフト1位だと思うよ。球のキレはいいし。
後は球速150キロ越えとフォーク覚えればいいんじゃないかな。とにかく
今はまずまっすぐを磨く事。それに大石の場合は足とバッティングのうまさがある。
その点考慮してもプロは絶対間違いなし。将来性十分な選手。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:00:32 ID:+G6k/xWH0
去年が復活の最大のチャンスだったな。
打線が夏までに思ってたより伸びなかったからね。
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 22:48:36 ID:8oCXMKbC0
かーっとばせー
かーっとばせー
かーとばっせ藤野ー

埼玉県民です。福岡といえばこの学校か柳川。すげー強いイメージ。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:50:55 ID:GaWi9nKM0 BE:261072757-2BP(0)
本校史上最強!
ってときに限って甲子園に出られないよね。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 23:58:09 ID:zD8LhtWC0
>>191
そうだよね。
去年とか93年とかだね。
93年は間違いなく県内最強で、甲子園でもベスト8以上を狙えた
のにね。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:07:28 ID:Oa7RWVp60
今宿スタジアムすごいよね。

ここで福大と練習すればよか。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:12:53 ID:saeYpd+JO
うーん、来週が待ち遠しいね。
とりあえず公式戦は全て終了だから、オフまでの一ケ月半の練試でどんな成果を出すかに注目したい。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 01:07:00 ID:+DKudlhS0
大濠野球部の公式HPがあったらいいのにな。
今年のエースは柴田?それとも川原かな?
196名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:51:47 ID:9l1EQN5B0
>>190
これ平成元年甲子園ベスト8の時のダイナマイトマーチやね
なつかしか〜
197名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:44:51 ID:wLuQlKCX0
>>195
エースは川原じゃない?柴田はもういないみたいだし
他の投手はしらない。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:18:05 ID:XtbxpVaB0
ある雨の夜、閉店時間を過ぎても帰らない3人の女がいた。
(内訳は、美人、まあまあ、普通、の3人) 酔って大胆になったのだろう、
一番盛り上がってた女(まあまあ)が「今から4人でエッチなことしない?」
と言い出した。 俺はラッキー!と思ったが、少しだけ気がかりなことに、
美人だけが乗り気でない顔をしていた。 俺は賭けに出た。
「いいけど条件がある。」と切り出し、
「お前ら2人(まあまあと普通の2人)とならやってやるけど、そっちのお前(美人)は帰ってもらえるか?お前じゃ起たない!」
と言ってみた。 予想通り、美人は涙を浮かべながら帰り、その夜は3Pとなった。
やり終えた後、3人で昼まで飲んでたが、美人がかわいそうだねという話題になった。
俺は申し訳なさそうな顔を作り「俺、やっぱりあいつに謝るよ。」ということで、美人の連絡先を聞いた。
ここまでは計画通り。
夕方、解散した後、すぐに(やった2人の連絡が行くより前に)美人にtelした。
「本当にごめん、咄嗟のことで、ああ言うしかなかったんだ。」
「最初に見たときからキミが一番だったんだ。」 「キミを汚したくなかったんだ。」
という言葉を重ねて、最後に「もうあえないと思うけど、お幸せに。」
としめくくった。 その夜、美人は一人で店に来た。
北九州のバーテンって超最悪なのである。。女性の皆さん!!絶対にバーテンと付き合っちゃダメ!!


199名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 12:34:32 ID:+QEQNPqhO
柴田は退学?
200名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:41:53 ID:R9+P8AaC0
来年こそは甲子園
見よ! 福大大濠ここにあり! だっ!!!
201名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 10:41:55 ID:Zer5xgiZ0
>>199 そう聞いている。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:42:50 ID:Zer5xgiZ0
大濠がんばれ! 野球部復活だ
203名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:43:23 ID:Zer5xgiZ0
22223
204名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 14:43:59 ID:Zer5xgiZ0
がんばれ大濠
205名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:03:15 ID:jByTUtWH0
>>199
勿体無いな。 夏は川原と左右の2枚エースでやって行けると
思ったんだが・・・
川原以外、計算できるピッチャーいるのかな?
206名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 17:42:08 ID:/UcmDzs40
不祥事があったけど、リクルートは今年は成功したのかな?
福岡ウイングスからのルートが切れなければいいが・・・
207名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 09:05:10 ID:FcD59Wsa0
不祥事あったら、福岡ウィングスのルートが切れる?あくまでも一部の生徒の
犯した事。大濠の歴史は変わらん。立派な進学校だ。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:15:05 ID:F57PBiZc0
今日で、対外試合禁止は終わり。さあ大濠がんばれ。早稲田の大石、昨日初めて
の負け投手になったけど。3連投なんでしかたない。ストレート、スライダーのみ
でよく投げてる。おとといの試合では高めのボールだが最速149キロでてた。
またまだ速くなりそう。まあ来年からだろうがあと先発で使ってほしいよね。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:25:19 ID:u6QtcJnv0
ウィングスのルートなんか切れたほうがいい。
と言う意見が、夏以降、内部から聞こえてくる。
九産戦の敗因は、何度もあったチャンスに古本、高木が凡退した事が大きい。
高木の守備も酷いものだった。普通の一塁ゴロもライト前ヒット。
大した実績もないのに、ウィングス出身に監督が期待しすぎるから、
横着でチームプレーが出来ない1,2年が調子に乗ってしまうのだ。
それに不満な部員が暴力事件をおこす。
絵に描いたような、理不尽の連鎖だな、こりゃ。
名門復活を語る前に、選手育成とチーム作りを一からやり直さなきゃ。
その為には監督が中学回って、自分の目で集めて来い。
210名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 15:58:39 ID:TOZvDKc30
>>209
単なる知ったかぶりか、単なる不満分子やな
醜いぞ
211名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:25:34 ID:dvnUVWGe0
仕切りなおして、がんばれ〜! 
大濠野球部は、このまま終わらない。
不死鳥のごとく舞い上がり、勇姿を見せてくれ!
212名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:28:34 ID:I1hQ4vL5O
大石最高や!
斎藤なんか最初からいらんかったんや!
大石達也最高や!
213格なしさん:2007/10/17(水) 09:22:15 ID:QqUT/sgj0
ウンチマン参上!!
214名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 09:43:15 ID:KC+ZQ7k+0
早稲田野球部のスレは斉藤、大石の名前でるでる。春は怪我で出られず大石かわいそうだったが
よかった。いまは中心的存在になってるみたい。なんで野手やろうと思ったのかな。
もちろん野手でも足あるしやれたろうけど。投手捨てるのもったいないって
思ってたけど、よかった。やっぱりいい投手。
215大濠魂:2007/10/20(土) 08:21:49 ID:Dhx0VSFk0
新球場はいつOPEN?こけら落しはどことするのでしょうか?
216名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:06:42 ID:qkft2xgV0
ホント 新球場の情報ありませんか?
217名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 16:35:48 ID:KKg7Fr/W0
今年のメンバーの進路は?
百崎、許斐は去年のメンバーのように6大学に行って欲しい。
218大濠魂:2007/10/20(土) 21:33:31 ID:Dhx0VSFk0
新グランドはハタ目には芝生も十分育ってるし黒土のグランド、照明も問題ないし
いつでも利用できそう。
やはり対外試合停止処分の影響?
219名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 09:01:14 ID:b6k+WHXz0
まだ新球場では練習してないわけ?練習するとしても大濠高校から新球場まで
かなり遠いけど、学校の授業終わった後、何の交通手段で行く予定なんですかね。
たしかバスは持ってないですよね。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:57:19 ID:QYXe3Zh00
北九州国際音楽祭
http://www.kimfes.com/
北九州国際音楽祭ゆかりのトップ・アーティストが勢揃い。
 今年晴れて20回。北九州から世界の檜舞台に羽ばたいた才媛、俊英がお祝いにかけつけます。篠崎史紀を仲立ちとした開幕のガラ・パフォーマンスはまさに夢の響宴。華やかな楽の音につつまれてください。
 卓越した技と彫りの深い音楽観を誇る内外のヴィルトゥオーゾが響ホールのステージを彩れば、ファン憧れの歌姫は歴史とロマンが行き交う洋館で「うた」への想いを披露します。
 北欧フィンランドの国民的作曲家シベリウス没後50年のメモリアル・イヤーに想いを寄せたコンサートも好ましい話題を呼ぶことでしょう。
 私たちの音楽祭と深い絆で結ばれた鍵盤の名匠舘野泉に拍手の花束を。昨年センセーションを巻き起こしたラン・ランも熱烈なアンコールの声に応えて帰ってきます。そして、フランスの栄光パリ管弦楽団が奏でる幻想交響曲へ。
 祝祭の調べを心ゆくまで。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:30:34 ID:YOfEb8yy0
新球場を行き来する専用バスがあると聞きましたよ。
これからは、よい環境の中で思う存分野球ができますね。
みんなで甲子園に行きましょう!
222名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:49:21 ID:Vo+ho4BXO
今年の進路情報は全く無いね。 百崎はプロ注目だったから、気になるなぁ。
223大濠魂:2007/10/30(火) 00:16:17 ID:8KMltLwj0
大石君、現在防御率0,75明日の慶応戦で4イニング好投すれば一挙に
規定回数に達し防御率一位に。下半身も一回り大きくなってるしこの先大いに
楽しみですね。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 10:04:09 ID:j5YH4bC10
大石君、どんどんよくなってますね。制球力がつけば、すごい投手になりますね。
変化球はスライダーのみですがストレートののびがすばらしい。またまだのびしろありますね。
今日の慶応戦に勝って、優勝と今日しっかり抑えて、防御率1位になってほしいです。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 21:58:03 ID:oxhS7hhK0
福岡県北九州市八幡東区
まつり起業祭八幡
平成19年11月2日(金)・3日(祝)・4日(日)
北九州市の秋の祭りを代表するこの祭りは、明治34年11月18日に、
官営八幡製鉄所が作業開始式を挙行したのが始まりです。昭和60年に
市民組織による実行委員会が結成され、“企業のまつり”から“市民の
まつり”として生まれ変わり、平成17年に20年目を迎えました。
毎年11月上旬、大谷球場周辺でバラエティに富んだイベントが開かれ、
約400軒の露店が出店。60万人以上の人出でにぎわいます。
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=7576
http://www.k-yahata.com/
http://homepage2.nifty.com/kitaqare/saij02.htm
226名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 09:00:19 ID:Vlnt/yNBO
もう練習試合はしてるのかな?
227名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 09:09:44 ID:pejkafFxO
今年のウインターカップはどう?
228名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 09:31:08 ID:6m6LzUAs0
>>227
釣りか?

家宇治校長、スポーツ強化しろよ!
229名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 16:16:42 ID:n8awONLF0
>>228 そのとおり! そろそろ復活させていいんじゃないかな。
230えいち:2007/11/07(水) 21:19:59 ID:uW5MUNbx0
がんばれ。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:59:55 ID:ksB1ZoCj0
age
232名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 17:43:09 ID:INZKbNIx0
誰か三年生の進路を教えて。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 09:54:48 ID:rQ4tp6PW0
福岡大が多い
234名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 22:54:36 ID:bQI8szM1O
大石、150km連発!! やはり、こいつは間違いなくプロ行きだね。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 10:58:20 ID:iRCl4yRP0
早稲田・大石 
打者13人から7三振を奪った。

先発・ハンカチ斉藤(1年)から2点を取った八戸大の監督も「学生が(大石から)打つのは厳しい」と脱帽した。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:24:53 ID:IZPwmeYtO
大石達也 早大のエース
237名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:50:49 ID:SeigDYw90
最初から大石はのぴしろがあっていいって言ったろう。プロ志望すれば
ドラフトかかってたって。でも大学にいってドラフト1位でプロに行った方が
ゲームに使ってもらいやすいと思うんで正解と思う。高校からでは2軍で
経験つませられ1軍に上げてもらえないケースがある。とにかくゲームて゛
使ってもらえないことには結果はだせないからね。今の大石を見るとあと3年
は長そうに思うが、大学いやスカウトかうじゃうじゃいる神宮しかも斉藤のいる
早稲田はベスト。
238名無しさん@実況は実況板で :2007/11/15(木) 16:58:18 ID:wTp1vFDH0
昔からドラフトかかりそうなOBは沢山いたけど直接プロへはしらないのが大濠。
高卒でプロに言っても1軍で活躍するどころか4年後に残れるのはごく僅か。多くプロへ輩出するだけの他校とはちょっと考え方が違う。
中野先生は実力云々ではなくもし潰されても潰れてしまってもその後の事も考えてプロへはやらない。
だから大濠からはプロへ直接行かないしほとんどは進学する。それだけの進学ルートも確立してきた。
大石君も例外ではない。ドラ1の確約もらっても断って進学した。それが大濠の伝統。
OBの一人として4年後の大石君の成長が楽しみ。がんばれ!!
239名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:30:43 ID:5uSpuObA0
大濠の考えは素晴らしいですね。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 18:35:04 ID:/U2fpMfxO
で、ウィンターカップは?
241名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 20:37:27 ID:xTd8vt1h0
>>240 ウインターカップってもしかしてバスケの
ことか?予選で第一に負けて全国大会に
出られません。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:57:43 ID:PeV+IgdF0
【早稲田大学】大石達也応援スレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1195201238/l50
243名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:54:45 ID:TJb8U0oL0
バスケも駄目、駅伝も駄目、みんな駄目じゃ
244名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:34:50 ID:mWdx4pYV0
大牟田も以前ほど強くなくなってきているので、復活のチャンスですがね。
全国にいけなくても福岡県では、大牟田、福大大濠、九国大附の3強で
九州でもトップ3だったのに、監督が変わったとたんここ最近は全然ダメですね。
伝統は大事にしないとOBがかわいそう。バスケットも駅伝の様にならない様
気をつけてほしい。

245名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:29:24 ID:5chr7CT50
誰か今年の3年の進路を教えて下さい。
百崎、許斐、三浦は進学ですよね?
246名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 13:28:06 ID:nJOaNlHvO
新チームはどうかな?練習試合とかやってないのかな?誰か情報をお願いしますm(__)m
247名無しさん@実況は実況板で:2007/11/27(火) 15:08:45 ID:XKoOdc9O0
解禁後かなりやってるみたいですよ。
修猷館、城東、沖学園等々、精力的にこなされているみたいです。
248名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 09:13:40 ID:sqrhoyiz0
新チームの投手陣はどんなものですかね?
249名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 14:27:39 ID:eGs2SkpoO
夏までに経験つんで優勝争いに加わってほしいね
250名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:37:14 ID:Hb4eqCZP0
http://blog.livedoor.jp/fuerachioh/archives/291040.html

さあ東福岡をやっつけろ!
251名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 09:08:13 ID:opX+v3Ae0
投手は、川原がエースですよね?ストレートは速いですか?タイプとしては
本格派?技巧派? いい投手とは聞いてますが。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 11:24:08 ID:f3z4nx+r0
古本が野球小僧の有望選手に載っていたね。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 16:52:12 ID:tjCTRIq30
百崎の進路はどこ?
254名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:41:26 ID:Y716l4Bb0
福大 
255名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 17:25:41 ID:EFDhR55FO
福大じゃ、もったいないね。今年は誰も六大学に行かないの?
256名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 16:46:32 ID:VWJAW53SO
不祥事があったけどリクルートは今年は上手くいったのかな?
257名無しさん@実況は実況板で:2007/12/27(木) 22:42:58 ID:KZvEs//RO
情報が少ないね。
258名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 13:32:07 ID:vHcdBRqsO
西日本スポーツ新聞の1面に大石が載ってルネ
259名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 19:07:29 ID:DEwNMDqt0
箱根駅伝に卒業生がいた
260名無しさん@実況は実況板で:2008/01/04(金) 17:18:38 ID:wqn/LfrB0
>>256 野球部は厳しいだろう。去年、一昨年と夏は初戦敗退だからね。加えて不祥事があったから、やはり去年並みを望むのは無理なのでは?一年生大会も出てれば、優勝したかもね。そのかわりバレーはいいのが来るらしいよ。
261名無しさん@実況は実況板で:2008/01/05(土) 18:00:52 ID:qPfSCvtT0
新2年生が3年生になった時は楽しみだね。
262名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 06:45:28 ID:u9yiNYZO0
age
263名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 16:23:14 ID:LBXycUNY0
今週の週刊ベースボールにも大石が載っていたね。
264名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 13:10:51 ID:kIGWZm8g0
このところ他校に押されている
265名無しさん@実況は実況板で:2008/01/16(水) 09:36:17 ID:YgXhoGac0
まあ、大濠は進学の事が先だろうからね。オールドファンは悔しいだろうけど
ある程度仕方がない。野球もまだまだだが一時期よりよくなってるよ。

266名無しさん@実況は実況板で:2008/01/19(土) 10:53:17 ID:gSGcLqd30
たしかに選手は0-18で負けた時や、春日に初戦負けしたときなんかより
良い素材が入ってきている。
あとはタラの采配次第というところかな?昔みたいにもっと足をつかった
機動力を絡めた攻撃をしてほしい
2年連続で会社休みとって観戦に行って初戦負けだったので今年こそ期待してる。
267名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 15:31:05 ID:L3RsIpmv0
age
268名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 00:00:12 ID:Pg9giL5CO
古本に夏は期待。
269名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 11:35:11 ID:ZfvxkWJ2O
3月2日に報徳学園と新球場で練習試合っていう噂があるんですけど本当ですか?
270名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 12:39:59 ID:PPaiVNft0
まじ? こけら落としかなあ?
271名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 19:28:51 ID:5H28RBd/0
>>269
それが本当なら見に行きたいな。
となりのジャスコの上から見えるかな?
272名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 10:21:38 ID:Q+25/w/Z0
3月2日はまだ練習試合が解禁されていないのでは?
273名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 11:29:23 ID:4KNuR90n0
福岡大大濠 
274名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 15:54:33 ID:21X46VK8O
第一とどっちが頭いいの?
275名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 20:02:09 ID:80y4Y+f60
大濠  
276名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 22:33:55 ID:yiPLPVE/0
>274
当然ながら大濠。
市内私立高校の頂点と底辺。
277名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 15:27:16 ID:u2/cfrZbO
岩〇が東大受けるらしいやん
278名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 22:48:30 ID:JngcXW6Q0
今年度の3年の進路はどんな感じ?百崎や許斐、三浦の進路が知りたい。
279名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 14:24:38 ID:qotdjvTzO
福大
280名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 15:59:09 ID:pkhC6mj0O
ハレンチ経済大学
281名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 22:18:04 ID:Z2S/wotC0
>>279
全員、福大?
282名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:24:20 ID:+lYj87Rs0
age
283名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 15:19:30 ID:Z6QorOfj0
バスケが強い。
284名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:43:06 ID:GFa060610
野球は弱いのに夏の甲子園1回の時点で
校長が勝手に野球の名門高と触れまわしている学校。
マスコミも洗脳されている学校。

285名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 12:32:29 ID:5Dn5yCxh0
>>269
招待試合は3月9日です
AM10時〜

3月2日は現役生の紅白戦とOB戦があります

それにしても新球場の設備は素晴らしい!!
286名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 16:03:53 ID:EliN2K+P0
楽しみですね。3月9日の報徳学園戦は、一般の生徒とかも応援というか見学に
来るのですかね。学校創立50周年の時の鹿児島実業を招待した時は大濠の高校、
中学校からも来てましたしブラスバンドも来てましたが。
287名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 13:57:00 ID:i42h1F8d0
大掛かりだねえ
288名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 14:28:55 ID:r8iWbL6j0
春季大会の組み合わせは?
289名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 07:56:01 ID:DpgKRUax0
ちょっと教えてほしいのですが大濠野球部に
寮はあるのですか?教えて君で申し訳ありません。
290名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 09:42:13 ID:RQ7SibXO0
学校の近くに寮はありますが、野球部専用の寮ではありません。
291名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 10:42:50 ID:gMyDp4P4O
>>290
舞鶴寮ってほとんどバスケと陸上のための寮だよね?
野球部もそれなりに九州全域から集めて寮に入れればさらに強くなると思うんだけど。
学校の方針だからダメっぽいか?
292名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 11:35:32 ID:68nMlfDoO
新球場って観客席あるのかな?
293名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 12:10:11 ID:XpRKTZ5Z0
3月9日の招待試合
AM11時からでした
ユニフォームも変わります
ガラッとね
昔の左胸に
福 大
 大
 濠
が一番好きだったけど・・
時代の流れかな
294名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 08:16:01 ID:tYrjBxbU0
どんなユニフォームですか?文字の配列だけでなく、デザインもですか?
早稲田カラーはもちろんそのままでしょう?
295名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 14:56:09 ID:1ys/Xy2A0
 
296名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:54:54 ID:iU+3Rvrt0
>294
文字の配列・デザインすべて変わってます
勿論エンジだけど・・・
見てのお楽しみという事で
297名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 11:26:39 ID:ZGdqbPjl0
>>296ありがとうございます。楽しみにしてます。もちろん報徳学園の試合から
新しいユニフォーム着るんですよね?
298名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:49:21 ID:d4eGDMCT0
明日、見に行く人レポートよろしく。
299大濠魂:2008/03/08(土) 16:18:34 ID:GUPkijx/0
練習試合は明日からと思っていましたが今日報徳としていました。
試合は4−2で負けましたが互角以上の戦いでした。
エラー絡みの失点、相変わらずのバント多用&重なるバントミスと課題もありましたが
エースの子も強豪報徳相手にまずまずでしたし最後の3イニングを投げた古本君も
力のある球でねじ伏せていました。

明日は沖学園、報徳と3チームでやるみたいです。

期待していた新ユニフォームはローマ字でOHORI、帽子のツバはエンジ
と福大のユニの様。
300名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:20:56 ID:zPnDdRZk0
>299さん ニュースありがとう。 質問です。
大濠は川原くん 報徳は近田くん の両エースが投げたの?

301大濠魂:2008/03/08(土) 18:44:16 ID:GUPkijx/0
大濠は先発川原君緩急つけたピッチングが良かったです。3インニングで2失点(エラーがらみ)。報徳はエースの岡田君が先発
1回ノーアウト1塁、2回ノーアウト2塁のチャンスをいずれもバントミスで
無失点、3・4回を近田君が投げ1失点でした。
シーズンはじめということもあり両チームとも早めの継投でした。
大濠は3番の左打者(名前?)と4番古本があたってました。
5番の高木君は振れてませんでしたね。
302名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 19:22:00 ID:zPnDdRZk0
>299さん、301さん
本当にありがとうございます。3番左? 気になりますね。
明日も僕は行けないのでみなさんからの速報心待ちにしてます。
よろしくお願いします。
303名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:26:21 ID:y0vAN0jNO
1−0で大濠が報徳に勝ちました。ユニ最初わからなかった。球場はイオン今宿の隣です
304名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:04:04 ID:qw0SDN6p0
凄い! 報徳に完封勝ちですか!
この時期ですから継投でしょうか?
ピッチャーと打線、判る分だけでも教えてください。
305名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 09:04:07 ID:VeEPaJdC0
エース川原君が確か5回まで、残りをセンタ―の古本君が投げました。もしかしたら
川原君4回だったかもしれません。バッターは3番淵田君、4番古本君、5番高木君が
中心でしょう。淵田君はよく打ってました。そこそこ長打力もありそうでいいバッターですね。
高木君は体は189センチて゛88キロと申し分ないですが、あたってないですね。
古本君はもともとの素材がいいし報徳学園戦の1点も彼の犠牲フライで挙げた点で
申し分ないでしょう。古本君が夏、投手として、球威は十分なので緩急つけれれば
川原、古本で甲子園いけるかも。とにかく打線奮起ですね。打てない時、足つかって点取るとか
工夫してほしい。それが大濠伝統の野球じゃないかと思いますが。
306名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 09:48:47 ID:LIeHPa7Y0
>305さん
観戦おつかれさまでした。
301さん(?)の左バッターが淵田君でしょうか? 
今まで知らなかった選手ですけど要チェック選手のようで楽しみです。
307名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 18:15:14 ID:cgkscUxvO
新ユニはアンダーは白のまま?
308大濠魂:2008/03/10(月) 23:20:14 ID:WsgCFTqY0
古本君はかなり勢いのある球を投げていました。報徳打線もかなり差し込まれていましたね。
夏を勝ち抜くには一本ではしんどいので楽しみですね。沖学園戦はどうだったのでしょうか?
309名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 15:10:26 ID:D8kM/fMU0
今後の公式戦、練習試合の日程がわかりましたら教えてください。
310名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 16:21:34 ID:yfk2qdFL0
川原君がそうだったように今年の新1年生に即戦力級のピッチャーはいるんでしょうか。
311名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 16:40:31 ID:TXz9MWCE0
自分も招待試合を観てきました
ライト守っていた3番淵田君は165pと小柄ですがいい選手ですね
試合は全体的に仕掛けが遅く感じました
以前の大濠だったら早いカウントからみえみえながらバント・盗塁・エンドランをどんどん仕掛けてた様な気がしますが、皆さんどう思います?
ただ、8回の1点はヒット→エンドラン(淵田)→犠飛(古本)と見事な攻撃でした
クリーンナップの3人を含め、確かスタメン9人中6人が左バッターでした
川原・古本の左右2枚看板良し・・・クリーンナップ良し・・・
夏までに、守備と機動力をもうワンランク底上げできたら面白いチームに仕上がると思いました
思いつくまま書き込みましたので、文章ばらばらですんません
312名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 08:15:50 ID:X7IB3/Ux0
誰か今後の予定教えてください。
今週末は練習試合ですか?
313名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 13:06:04 ID:QP4fz3yjO
誰か新入生の情報を知りませんか?
314名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 10:21:55 ID:bcb07Bl+O
卒業生の進路を教えて下さい。
315名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 20:52:27 ID:GXKZLYyI0
がんばれー
316わわわ:2008/03/19(水) 23:00:14 ID:f9PfTe/+0
今年もウィングスから誰か入ってくるんですか?
317名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 10:27:34 ID:jyJnc9puO
新入生と新ユニが気になる。
318名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 13:34:35 ID:vkpiExdI0
( ^ω^)やあ、このスレを見たものは一週間以内に
不幸事が起こる呪いをかけた。すまない。
呪いを解くには、このレスのコピーして5ヶ所以上の他スレに張り、

このスレ↓に
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1203996074/

もうすぐ春だすね♪

と書き込むんだ。
書き込めば書き込む程効果が大きいぞ。

では、健闘を祈る。
私は不幸になりたくないだす。
319名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 09:26:45 ID:bRI78y7C0
新しいユニフォームですね。報徳学園との記念写真だけはクリックすると
多少大きくなりますよ。小さくてわからないかもしれませんが、大濠のファンには見てほしいですね。
http://www.fukuoka-u.ac.jp/unv_gide/hotnews/hotnews_630.html
320名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 17:38:30 ID:rKet97M/0
今日の久留米商業VS糸島高校は7―0コールドで久留米商業の勝ち。
これで23日(日)の対戦相手が決まりました(14:30 久留米球場)。
公式戦復活の初戦の相手はなかなかの強豪チームになりましたね。
321名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 22:54:28 ID:Z1JDihko0
新ユニフォーム見ました、だいぶ変わりましたね。今時のユニって感じで。
春季大会の組み合わせどこかで見れますかね?
322名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 23:12:15 ID:5KQjVpxqO
>>321
ネットで「Aさんのホームページ」と検索してみてください。
その中に春季大会の組み合わせが載ってます。
323名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 23:48:55 ID:SMQfUmtvO
試合はいつになった?
324名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 11:55:36 ID:pBBBzKQX0
今日(24・月)の2:30。
久留米球場だよ。
325名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 12:49:44 ID:pBBBzKQX0
どなたか中継できる人がいたらよろしくお願いします。
326名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 17:49:51 ID:OwtSWufu0
6対2で大濠が勝ちました。スタメン9人のうち、左打者が7人でした。個人の評価は野球素人の私の偏見が入るので控えます。
327名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 20:27:10 ID:VhZq/W0z0
投手は川原投手が投げたのでしょうか?
328名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 20:40:04 ID:lE6kPbTa0
川原投手の3安打完投でした。2失点のうち、1点はエラー絡み。
もう1点は終盤にフォアボールとヒットを絡められてだったと思います。
329名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 23:59:57 ID:VhZq/W0z0
>>328
ありがとうございました。
今年のチームは試合数少なかったので、
春の大会は調整といわず本気で優勝ねらって欲しいです。
新ユニの写真見ました。ユニの白も純白っぽくなってる?
330名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 08:04:14 ID:kkPYUC/D0
ユニフォーム自体の色も確かにアイボリーからまっ白になっています。
331名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 09:08:08 ID:P9LNtpkG0
帽子の文字はOかな。
332名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 11:48:05 ID:jsyrdLy5O
ユニホーム変わっちゃったの?

あの左胸に「福大大濠」のユニホームは個人的に好きだった。
333名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 15:11:23 ID:kkPYUC/D0
帽子はOです。
334名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 14:34:08 ID:daSswnLlO
昨日は福島高校に4‐3で競り勝ちましたね。
4回戦の筑紫中央戦は今日やってるのですか?
335名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 14:44:48 ID:x9Dn3Ov00
はい
福岡中央戦は久留米球場で行われていると思います。
336名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 15:08:59 ID:Bh+EdKMn0
3対2で大濠が勝ちました。
次は28日(金)桧原球場で準々決勝。
相手は福岡第一でしょうね(?)。
337名無しさん@実況は実況板で:2008/03/26(水) 16:25:30 ID:9OK+Iw+YO
県立が強くなったんですねぇ
338名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 00:50:21 ID:2lFtvQKP0
百崎くんは九産です。
ほかは
三浦→福大
許斐→九産
稲村→九産
福島→立命館アジア太平洋
足立→久留米
長尾→久留米
石丸→早稲田
本田→立命館
吉水→立教
というように進路はなっているそうです。
卒業生の活躍に期待です。
間違っていたらすいませんm..m
339名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 16:33:32 ID:5fX+Qbjh0
第一戦3対2で逆転勝ちました
4番古本君の右中間フェンス直撃タイムリー3塁打は見事でした
完投したエース川原君のピッチングも素晴らしかった
ただ勝ちはしたものの課題も多く感じました
7回逆転後のノーアウト23塁から追加点が取れなかった
左打者が並ぶ打線で相手右Pの膝元に来るカープ(スライダー?)に腰が引け手が出なかった
相変わらずバントミスが多く、攻撃も淡白でした
守備は良かったですが、バッテリーエラーがちょっと多かったです
何か攻守ともしまりが無い感じがしました
でも、夏や来年に向けて大いに期待が持てるチームには変わりありません
準決勝も頑張れ!!
340名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 20:01:11 ID:kR1hsC2UO
大濠の勝利嬉しいです。今後の活躍を心より期待しています。明日から東京に行くのですが、大濠の成果を新聞で見れる事を待ち侘びています。これからも頑張って。
341名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 08:23:30 ID:DCUTUsQ60
今日の準決勝は春日球場で対福岡工業で12時30分からで間違いなしですよね?
342名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 11:42:02 ID:DbhaiHcP0
福岡中央と3−2で第一に3−2って中央が強いのか?
343名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 14:36:27 ID:gddtqJmc0
春は2年連続してベスト4進出。
今年の夏こそ復活してくれ
344名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 15:41:53 ID:iQ6t6MWr0
福岡工業に0−3で残念ながら負けてしまいました
川原・古本の両投手は悪くなかったけどエラーが多すぎる
相手のエースも素晴らしかったが打てなさすぎる
力負けでした
対外試合禁止の影響?実戦不足なんですかね?
それにしても今日の審判は酷かった
3点目は1アウト2・3塁で浅いセンターフライ
タッチアップで3塁ランナーホームインの前に2塁ランナーを2・3塁間でタッチアウト
これがホームインの方が早かったと主審がジャッジしホームインが認められてしまった
主審はホームベース上しか見ておらず、塁審のアウトのコールで判断した様に見えた
古本主将が抗議(説明を求めても)しても審判で協議する事もなかった
最後のハーフスイングの判定も???
当然ジャッジは受け入れるべきでしょうが、過程がまずく後味悪かった
選手の皆は気持ちを切り替えて頑張れ!!

345名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 16:07:28 ID:p/VPINVo0
確かに今日の試合で夏までの課題がはっきりわかったのではないでしょうかね。
新一年生も試合を観戦していたようですが、どう思ったでしょうか。
がんばってもらいたいと思います。
346名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 16:58:23 ID:gddtqJmc0
守備を鍛えて、打撃は確実なバントと機動力を絡めた攻撃。
この2点を強化して夏には成長した大濠野球をみせてください。
本来、守備、バントは得意な分野と思うのでがんばれ
347名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 13:03:36 ID:3eeq9ydD0
受験板

福岡大学附属大濠中学校・高等学校
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1206835700/
348名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 11:00:37 ID:PZ40UUgi0
福岡工戦、打てなかったですね。先頭打者への四球とエラーで取られてしまいましたね。
でもピッチャーはまずまずじゃないですか。川原君も古本君も。ただ古本君はピンチにセンターから
急遽なので立ち上がり球が高めに浮いていましたね。急遽当番ってことがあるので常に攻撃時に軽いピッチィングしてた方がいいと
思いますが。問題は、やはり打線だと思いますね。しかし、3点目とられた主審のミスジャッジは
いただけませんね。ホームインより完全にセカンドランナータッチアウトが早い。浅いセンターフライだったのでタッチアップしたらホームアウトって
思ってたのでよく見てましたよ。しかしカットマンがセカンドランナーにタッチにいくのも
見てましたが、3塁ランナーは全然ホームインではなかったですよ。1つの審判のミスでゲームの流れは変わるので
真剣にやってもらいたいですね。
349名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 13:15:31 ID:EXv+owZs0
相手福岡工業のピッチは前に見たことがあるので、確かにいいピッチだとは
思いますけど大濠が完封負けとは・・・。
大濠打線は結構攻めたんですか? それとも完全に牛耳られたんですか?
観戦された方、よろしかったら教えてください。
350名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 14:52:52 ID:PZ40UUgi0
大濠は2安打しか打ってませんよ。とにかく全然でしたね。福岡工の右投手は
確か昨年からエースでしたよね。体は大きくありません。見た目は投げるフォーム
もピッチャータイプには見えませんがねー。あのくらいの投手に完封はないでしょう。
しかし手も足もでなかったですね。
351名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:07:34 ID:EXv+owZs0
349です。350さんありがとうございました。
そうですよね。私も打てないピッチャーじゃなかったように記憶してたもので。
この試合は、たまたまツボにはまっただけと思いたいですね。 
352名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:45:58 ID:PZ40UUgi0
>>351 私もそう思いたいです。今年の大濠のチームは例年に比べ古本君、高木君以外は小柄ですから
つないでいく事が大事ですね。核き淵田君、古本君ですね。高木君はパワーあるのでしょうが
今ひとつですね。とにかく夏までに調子あげてほしいです。
353名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:47:46 ID:PZ40UUgi0
>>352の 核き→核はの間違いです。
354名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 16:20:20 ID:ePmHWigI0
野球部員で舞鶴寮に入寮している人は
何人かいるのですか?
355名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 10:47:28 ID:xPkCNl5t0
311・339・344です
福岡工のピッチャーは良いピッチャーでしたよ
タッパは無いですが球は速い、変化球のキレも良し、制球良し
ストライク先行で100球投げてないんじゃないかな
対する大濠打線はクリーンナップ以外は線が細く打力不足は否めない
それを補うのは大濠お家芸の機動力だと思う
最終回に失敗はしたもののセーフティバントを仕掛けたりしたけど、もっと早い回から工夫が欲しかった。
クリーンナップもいくら良くても相手Pがいいときは中々打てないと思うし、外野もかなり深めにシフトしてるので、3番淵田君の様に振り回さずセンターから逆方向にミートを心掛けて欲しい。
エースの川原君も本当に良いピッチャー
特に立ち上がりから中盤までにかけては言う事無いんですが、それ以降急に制球が乱れてしまうのが顕著ですね
それがバッテリーエラーにつながりピンチを広げてしまってますよね
川原君の課題はスタミナでしょうか
ただまだ2年生ですから一冬越えた来年がもっと楽しみです
古本主将、この男ハートが良い!!
新球場披露パーティで昔のビデオを見て、やってやるぞと武者震いしたあの時の気持ちのまま強力にチームを引っ張って行って欲しい
新チーム初見参で南部ベスト4!
夏に向けて頑張れ、大濠!!
356名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 11:18:03 ID:tWu9+BFJ0
確かに福岡工業のピッチャーは良かったですね。スピード、コントロール素晴らしかったと思います。
特に左バッターの膝もと低め(たぶん見逃せばボールだと思う)を有効に使ってましたね。
手の振りがが速いのでスイングを止められないのでしょう。
ただ配球が1回から最終回まで同じだったのに何の策もなかったのが残念でした。
川原君は中学から見ていますが、腰廻りも去年より大きくなっていますね。
失点はバッテリーエラー(四球も含めて)からというのは以前から多かったと記憶しています。
彼のスライダーは非常に曲がりが鋭く受けにくいのも確かです。
なかなか良い選手がそろっていますから是非がんばっていただきたいと思います。
応援しています。
357名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 12:14:15 ID:xNjim/SI0
代打の切り札っていう右打者はいないんでしょうか。
358名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 17:34:36 ID:pP/Vc6V10
新1年生は練習に参加していますか?
359名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 21:06:49 ID:UOODzZnW0
福岡工のピッチャーは秋に見たけれど、冬に相当鍛えたんだろうなぁ。
先日の大濠との試合では球の速さ、伸びが全然違っていたよ。

川原君はピッチャーらしい体格でこれからが楽しみな感じでした。
360名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:58:09 ID:dz38EaVa0
今年もNHK杯には出場できるの?
361名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 10:24:30 ID:FcGVrMa6O
新入生はどう?福岡ウイングスから今年も来るのかな?
362名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:26:22 ID:GX9BaZHI0
2年生エースの川原投手を中心に、2年1年を中心に夏まで経験を多く積ませて
夏ではなく秋の九州大会でのベスト4以上を狙うのも一つの戦法だと思う。
もちろん3年生も古本がいるけど、その他の層がいまひとつ薄い気がする。
市長杯で上位進出できればシードが取れるんだろうか?
363名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 22:36:36 ID:FcGVrMa6O
川原は球速はMax何キロ?
364名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 10:31:31 ID:Jo5Q5KAQ0
>362さん
それじゃあ東福岡と一緒?
新チームを鍛えるのは反対しませんが、今年は今年。
3年生に答を出してもらいたい。
そう思いません?
365名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 08:58:08 ID:No6hRDIH0
市長杯の試合見られる方、教えていただけると嬉しいです。
366名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:05:21 ID:WeJDVQgJ0
報知に新ユニホーム晒してる。
あんな近未来的なのになって寂しい人いないの?
367名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 10:51:43 ID:2ZyXrjUmO
ユニは前の方が良かったね。
368名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 21:58:46 ID:l2GMl/q50
新グランドが出来て、ユニが新しくなって・・・・・。
野球の内容や練習方法、中野先生の指導方法とかは変わったのかな?
今年の夏もやっぱベスト8ぐらいで負けるのかな?結構いい選手取っているのに・・・。
369名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:07:14 ID:6lrEkUUg0
新入生は素質のある子は入部したのかな?
370名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:03:30 ID:c55aQ91QO
報知高校野球に特集で紹介されてるね。 球場の横にクラブハウスがあり施設も充実、次は甲子園だね。
371名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 06:34:19 ID:pfFA11DI0
入部するのにハードルが高い。と文武両道スレで書いてあったが
ホントなの?
372名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 09:24:14 ID:CgrOrLM/O
一回戦7-3で沖学園に勝利しました。
373名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 12:40:57 ID:31d8+6Ef0
>372さん
沖に?今年のビッグネームじゃん。
すごい、すごい!
374名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 03:52:59 ID:Hfh8Gh70O
>>371
他の強豪私学と比較したらやっぱり高いね。
大濠のお膝元・福岡ウイングスの指導者も文武両道をモットーに掲げていて、
野球だけのやつはいらないと常々言ってるし。

近年、九共大や久留米大などに進学する部員が多いのは、
公式戦の結果がふるわなかった為、関東や関西の有力校に推薦でいけなかったのが主要因であって、
学業成績が悪かったからとは一概には言えない。
375名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 15:59:11 ID:qHJnaPc90
>>369
先日の沖学園戦では、セカンドに1年生が入っていました。
376名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 20:25:27 ID:mcdPgfw10
強かったころは夏に1人は1年生でレギュラーで出場してたよね。
NHK杯は出場できないみたいだが、その間県外との試合等で
夏までに経験をつんで一気に復活してほしい
377名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 17:56:10 ID:tSVBlxFTO
市長杯の次の試合はいつかな?
378名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 10:24:33 ID:HiO5+uvE0
昨日は宇美商に3-2で勝利。
今日はベスト8をかけて筑紫台と対戦。
しかし強いとこにも弱いとこにも接戦だな
379名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 00:58:35 ID:JBUF9lKx0
取手二 0 0 0 0 0 2 2 3 1 8
大  濠 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1

この試合、84年の夏の甲子園の試合だけど、内容覚えてる人いますか?
やはり優勝した取手二とは力の差があったんですかね
380名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 10:08:06 ID:1TZwkq2L0
>379
春夏甲子園に行った年ですね
春は初戦で明徳に延長10回0対1で惜敗
夏は初戦で明野に5対4
好投手右変則の八野を擁した
取手二戦は体調不良(発熱・下痢?)をおして先発
それでも中盤まではむしろ押し気味の試合だったが、後半は持たなかった
取手二は確かに強いチームだったが、大濠もそれに劣らないチームだった
八野投手の体調さえ良ければこの大会どうなっていたか分からないしね
「たら」「れば」は言っちゃいけないけど・・・
力の差があったとは思わないよ
381名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 22:26:29 ID:b1SsKeluO
市長杯筑紫台に5-4で惜敗しました。ベスト8ならず。
382名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 21:14:02 ID:PjBJBONF0
城南シニアの小田部と西田川レッズの中田の二人の捕手が入学しているけど、
キャッチャーばっかり獲ってもしょうがねえな。
383名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 13:56:22 ID:6nUD5HRMO
大石凄いな。
384名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:29:05 ID:g7qCJSHj0
誰か今年のスターティングラインナップを教えて下さい。
一年生でレギュラーになれそうな子はいますか?
385名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 02:18:51 ID:t+sB1c5OO
夏はどこまでいけるかな?
386名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 20:05:27 ID:1Z2eOS3o0
>>385
県大会ベスト8ぐらいは行きそう。
ただ、くじ運がね・・
387バリラ ◆KHUin1jte6 :2008/05/05(月) 23:32:43 ID:ykb5Xu6B0
今年は新球場もバスも出来て復活への体制も出来、かなり、期待してます。
記念招待試合はプロ注目の近田投手擁する報徳学園に勝利といい形になって
ますね。ただ、残念のが、ユニが変わってしまったことかな・・・
OBの大石投手も早稲田で大活躍! 頑張れ!
388名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 13:26:30 ID:0bbM8INlO
川原って、球速どれぐらい?
389名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:30:11 ID:6nhd5eM/O
練習試合とかあってないん?
390名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 21:58:47 ID:N7a9hkgs0
>>389
ホント誰か情報くれ!
391名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 12:10:05 ID:g70e/8YM0
土、日は大濠の球場で練習試合やっていますよ。見には行ってないけど。
情報ホント少ないね。もっと盛り上がらないとね。
392名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:08:06 ID:A8Ui5K0R0
古本はドラフトはかからないかな?
六大学に進学して大石とともに盛り上げて欲しい。
393名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 11:00:49 ID:JahcO58AO
夏は期待できる。
394名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 11:39:29 ID:TODjhO2g0
不祥事が心配w
395名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 22:04:40 ID:1+PEyuho0
そういえば大濠は凄いホモ高校と聞いたのだが…
一時期の生徒会長はノンケでも構わず喰っちまう人間で気に入った同級生・下級生はすぐに掘っていたらしい……

学校のトイレ全てがハッテン場という噂だ
396名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 15:16:59 ID:J+yF/ItK0
 九州共立大の大濠OB中田、末次の二人には高校時代に
全国へ行けなかったので、今回の選手権は頑張って欲しい
ですね。
 中田選手の今シーズンはもう少しで三冠王だったみたい
ですし、末次投手は一年生の時から公式戦で投げており、
期待しています。
397名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 09:44:06 ID:zgAUaz4h0
九州共立大学の捕手の中道も大濠出身ですよ。
398名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 14:08:07 ID:JZAH7piU0
 397さん、新聞の記事しか見ておらず、チェック不足でした。申し訳ありません。
 中道選手も出場するのであれば、楽しみがさらに増えました。情報有り難うござ
います。
 また大濠の情報が途絶えていますが、今は夏を前に実力を蓄えている最中だと
思います。この夏の大濠野球部OB、新生大濠野球部ともに楽しみにしています。
399名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 18:05:40 ID:PvK0BKNO0
大濠、夏の予選、シードになったみたいですよ。
400名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:51:51 ID:IRbmVO4FO
高木って、伸び悩んでいるみたいだね。 OBの早稲田の大石は凄過ぎる!
401名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 23:31:57 ID:EEIAwRE50
>>399
シード本当ですか?それなら嬉しいな。
後は組み合わせでノーシードの実力校が同じブロックに
入らないように祈るだけ・・・
402名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 11:38:46 ID:Nxy6F3Uq0
東大野球部に大濠軟式OBが入部し新人戦で投げていますね。
早稲田の大石投手と同級生のようですが、これもまた凄い!
頑張れ大濠出身の秀才投手!
403名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 01:00:26 ID:ERV5SouNO
福岡の私立御三家の進学校だからね。
404名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 22:28:52 ID:+PHMZ37Z0
今年は1年生でレギュラーはいるの?
405名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 17:42:07 ID:+b3uYHgE0
フレッシュ最強チーム・ウィングス出身者でかためた大濠!
第一回ホークスカップの覇者・ウィングスが主力の大濠!!
頑張ってこの夏、甲子園を獲ってくれ!
そして、ウィングスの力を見せ付けてくれー!
406名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 10:11:50 ID:mG0jTl8U0
>>404
>>405
一年生にあまり期待しない方がいい・・・
特にあそこの出身は・・・
去年の夏、九産との初戦負けはあいつをクリンナップで使ったのが原因。
大ブレーキだったからな・・・。
407名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 17:13:37 ID:TNThXkpn0
2年3年の選手は去年苦労しているし、1年生に実力の差を見せつけて欲しいです。
高木選手は確かに春の大会では守備、打撃ともに元気(キレ)が無かったですね。
しかし伸び悩みやスランプはいつでも誰にでもあり得る話ですし、大濠では珍しい
パワーヒッターとしてスケールアップ出来るよう期待してます。
408名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 23:58:08 ID:XLBTUKJm0
所詮、特待生をどれだけ寄せ集められるかだね。
何もすごいこと無いじゃん。
マスコミは文武両道ではやしたて、
普通の学生ばかりでやってすごいみたいな論調だけど実態は?だね。
マスコミもすごい方の入れようだね。洗脳されそうで怖い。
409名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 06:50:23 ID:0t2azkhV0
>>408
大濠野球部に特待枠あるの?バスケはあるだろうけど。
特待枠があればなんにんくらい?
410名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 13:39:52 ID:zGk74fr70
>>409
別スレに大濠付属ウイングスと書いてあったので、ウイングス出身者=特待枠じゃないの。
411名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 16:58:02 ID:vZIYPkcU0
昨年、特待枠をとっている学校で大濠も堂々とノミネートしていたよ。
私立で特待枠無くて文武両道ですよだったら、かっこよかったのにね。
412名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:11:01 ID:MxArSXs1O
413名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:13:20 ID:MxArSXs1O
特待っつても何年かに一人って感じし゛ゃないの?あとは推薦わくが毎年5人くらいで。
414卒業生:2008/06/15(日) 14:15:25 ID:o8k1l6Ye0
福岡ウイングス出身の一昨年の主将の川原、主軸の横山は指定校推薦(勉学)
でそれぞれ明治、立命館に進学してるよあとこの年のレギュラークラスは
一般入試で立教、関西にも合格し進学している。
たしか推薦枠は6名ぐらいだった15年ぐらい前の話だが・・・
今もあまり変わらない人数とおもうよ。あと大濠の特待は3段階に分かれて
いる。学費、寮費全額免除のA特待、半額免除のB特待、入試突破確約のC特待
俗にいう特待生はA特待でしょ、野球部は1〜2人でしょ。全国上位常連の
バスケ部でさえ3名程度、その証拠に福岡第一に寮費、学費免除プラス交通費、
栄養費(小遣い)で強奪されまくっているよ。
試験前、中は練習は休みだよどの部活も、一応、推薦生でも進学校だから
勉強させられるよ。 赤点だらけの推薦生はノートと課題提出せば留年は
しないけど、一般の生徒は容赦無く留年させる学校だからね。
>>408みたいに野球馬鹿学校とされては困るよ。 馬鹿もたしかにいるけど
他の私立より何倍もマシだよ。 県立も方が近年ひどいよ・・・
特に小倉、東筑、戸畑等の進学校も推薦制度を利用してるし、その前は
もっとひどく入試点数にゲタ履かせていたしね。あとラグビーもね。
小倉なんて最近の主力の進学先は日本文理、亜細亜とかだよ。それでも
野球馬鹿学校より数段マシだし、進学校に数名そんな人材を入れた方が
お互い刺激になるから県立のリクも賛成と俺は思うよ。

415名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 22:55:34 ID:RiagNtpRO
今年の一年生の有望株は誰か教えて下さい。
416名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 07:53:03 ID:IihfE9SC0
大濠はたまたま、ここ7,8年で3人特待生をとっただけで、特待生って今まで
いなかったと思う。全盛期に推薦で10人、今は5人くらいじゃないの。
特待枠あったら、大濠に選手は集まりまだ強いはず。しないからあまり勝てない。
417名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 11:00:21 ID:cPQ1C6EM0
>408
それこそ大濠が特待枠広げたら好きなだけ集められるだろうよ
俺の現役時代は甲子園常連の全盛期
それでも特待生なんて野球部には一人もおらんかったぞ
推薦もせいぜい5〜10人程度で、一般生と同じように学費も払い勉強もさせられた
部員数も各学年15〜20人程度の少数精鋭
背番号もらえた15人(当時)のうち、半分は一般生が占めていた
学費免除どころか栄養費まで払って何人もかき集めてくる他校と同類にして欲しくない
推薦が悪いなら、最近の修猷館・福岡工・小倉・東筑はもっと酷いぞ
特待も4年前に初めて、それも一人だけ入学した直後に特待問題が大問題化し、大濠もその一人の為に申告した
特待どころか留学生までかき集めていた某ハレンチ学園なんて申告すらしてなかったのに・・・
以後、4年間に2〜3人程度のの特待生はいるみたいだけどね
アンチで結構だが、知ったか振りはするな
418名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:59:37 ID:T3xGS1jv0
夏の大濠の初戦の相手は柏陵らしい。パートにも強豪はいない。しかし、まず
気を抜かず初戦がんばれ。
419名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 11:12:36 ID:QC2XWqf90
常連って夏3回しか出てねえだろ…。
420名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 12:53:26 ID:0Eca58RW0
春、夏3回ずつ出場してる。最初に甲子園出た時と最後出た期間で言えば2年に一度
は甲子園にでてる計算になる。
421名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 13:21:28 ID:r5THwQCrO
昭和末期〜平成初頭にかけては文句なく常連だったよ。
ただ平成8年夏の福岡大会4強を最後に10年近く上位進出がなかったのが返す返す悔しい。
大濠中学設立などさらなる進学率上昇にシフトしたからだが、
そこで進学とは対極のスポーツに力を入れなくなったのがあまりに極端な施策だった。
俺はまさにその不遇の時代に現役生だった3年間の夏の県大会でわずか2勝。
伝習館や春日に負けるなど当時は信じられなく、終業式の前に大濠の新チームがスタートするのが実に歯痒かった。
422名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 17:10:21 ID:kPHTJPGb0
今年は最低でも県大会は行ってくれよ。
423名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 17:53:16 ID:wYTtZS2m0
何で設備とかスカウトとか力入れてるのに
肝心の監督を代えないのか?不思議だ
424名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 20:48:38 ID:cI3avKm40
今日の西日本スポーツに古本選手の特集がありました。
大濠OB及びファンの方は御参照下さい。
今年は皆さんの期待に応えてくれるのでは。
乞うご期待。
425名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 09:35:20 ID:lBbRtAe30
>419
お前アホそうやから常連時の実績を教えてやる
その上で417ばもういっぺんよーと読みやい

S56夏・S59春・S59夏・S61春・H1夏・H3春
この10年間に春夏6回
激戦の福岡、しかもこの頃は県のレベルも高かった
426名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 13:55:59 ID:Pj7OqfKLO
確かにあの頃の大濠は強かった。ユニフォーム、校歌、校風全てが僕を引き付けた。今の若い人達は知らないんだろうな、、。残念だまたあの雄姿を甲子園で観たいものだ
427名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 12:09:59 ID:2VudnIEC0
大濠は、スポーツだけでないっていうか、本当にカッコよかったよね。
今の東福岡や福岡工大城東とは違ったもんね。大濠また、甲子園で活躍してほしい。
個人的には、監督は中野監督でいいよ。6回甲子園に連れて行ってくれたんだから。
また連れて行ってください。
428名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:29:03 ID:Y3YeWRS7O
おれも中野監督好き
429名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 13:25:19 ID:EFMOCdyRO
俺も中野さん好き。
430名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 14:45:43 ID:ObIyuoOEO
誰か情報くれ
431名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 22:10:02 ID:n2uJGuSP0
今日最後の練習試合が雨で試合が中止になり、
あとは予選に臨むだけになったようです。
いよいよ。頑張れ、大濠〜!!
432名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 13:32:02 ID:ZtIAARC60
まず、初戦の柏陵戦、普段どおりにやれば問題ない。リラックス!リラックス!
433名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 10:44:38 ID:2n/w2hRI0
今年は一年生でシングルナンバーはいないな・・・
ベンチ入りした松永、中村、中田、小田部、小森頑張れ!
434名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 16:47:49 ID:53Eb9L6y0
一年生の中田は、OB中田の弟?
435名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 03:01:03 ID:i4ooQpm20
今年卒業しました。
去年は謹慎とかあったけど今年こそ頑張って欲しい
436名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:12:46 ID:+IGjY2ZV0
今年の大濠、実際のところどんな感じなんでしょうか?
優勝狙える実力はありそうですか?
437名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 08:47:52 ID:bT0i8KOy0
ピッチャー川原君は安定しているので、問題は打つ方次第でしょうね。
とにかく、投手は淵田君、リリーフに古本君もいるので、接戦をものに
していけばいけるかも。ただやはり投手力のいい福岡工、東福岡はできれば
早い段階では対戦したくないですね。
438名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 11:33:09 ID:99X1vzp90
そうなんですか。楽しみですね^^
ありがとうございます!
439名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 16:33:52 ID:UhEMI91g0
残念ながら中野監督は変えた方が良いのでは?代わりがいるか知らんが。
440名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:11:15 ID:F5OWYTOtO
ナゼに?
441フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2008/07/05(土) 23:12:31 ID:+BqjIrYi0
げーんかいのおーおー♪
442名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:23:26 ID:vCKoHWi0O
なーみ、打つところー♪
443名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:26:07 ID:vCKoHWi0O
いーまーこそ、ひーらーかん、われらーが、ひーとーみ♪
444名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:33:56 ID:vCKoHWi0O
ふーくだーい、ふーくだーい、おぉーほーりーこーう♪
445名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 10:14:37 ID:ZtnE/3HzO
初戦はいつ?
446名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 15:32:08 ID:W6PFwEgq0
>>445
7日、久留米球場第2試合。
>>444
大濠の校歌はいいよね。
447名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 17:02:58 ID:ov+O2fpk0
大濠の現ユニの評判はどうすか
448名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 18:01:08 ID:TvW4ufvS0
今のユニは、今風な感じです。保護者やOBの方々は、
前のユニの方が良かったとよく言います。
でも、見慣れてみると現ユニもいい感じですよ♪



449名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 17:41:49 ID:RL/y7AGUO
今日の初戦 対柏稜戦 6−1で勝利しました。
450名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 17:56:11 ID:otNUtwEuO
初戦突破オメ
気を引き締めて甲子園狙ってくれ
451フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2008/07/07(月) 22:28:09 ID:/6YL/qQi0
確かに福大大濠の校歌はいいね。コラ
東福岡よりここのほうが絶対勝って欲しい。頑張れ!!大濠!!コラ
452名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 00:51:03 ID:ph1UpCyqO
いやぁ、しかし県大会ではなくブロック予選の1勝がこんなに難産だとは。
過去2年の相手と違って勝って当然とはいえ3年ぶりの夏白星。
喜びもひとしおだよ!

打撃がもう少し川原投手を援護してくれるといいね。
川原君のスタミナを消耗させないよう、コールドでの勝利を期待してます。
大濠の公式戦でのコールド勝ちを久々に見たいです。
453名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 13:17:45 ID:FQBhvxhaO
>>451
ありがとう まじうれしいな。君に言われると
454名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 17:54:40 ID:J6/hh73NO
川原投手は完投で6安打10奪三振ですね。
ただ最終回は球威が落ちたようで1点とられました。
今後スタミナの消耗をいかに少なく出来るかでしょうね。
古本選手のリリーフに期待します。
455名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 05:52:32 ID:KyhkGzbH0
懐かしいな。今家宇治先生が校長しているんですね。
近藤先生も校長されてたみたいだし。どんどん変わっていきますね。
清水先生、平田先生、北島先生、常安先生はどうされてますか。
456名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 09:06:18 ID:cLULjkV+0
先の試合を考えてはいけないですが、明日の三潴戦は中2日で川原君の先発ですかね?
勝てば、中2日でおそらく玄界とのパート決勝になるはず。玄界の投手は
そこそこいい投手ってテレビでいってましたがどうなんですかね。スタミナ考えると、
淵田君先発もありますね。しかし、まずは次の三潴戦、普段どおりにやれば
問題なし。とにかく気を抜かず、いい緊張感もってやるだけですね。
がんばれ!大濠。
457名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 18:50:02 ID:pgcrkBPG0
458ふふ:2008/07/10(木) 16:46:44 ID:1i0vi5NlO
大濠、10−6で2回戦突破!日曜日に玄界と。勝てば県大会!
459名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 17:16:56 ID:qV0mJsuVO
今日は川原投手を登板させずに済みましたね。
次の玄界はなかなかの好投手らしいけど頑張って勝ってください
460名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 20:19:58 ID:2ZetUSHb0
古本選手、ホームランおめでとう!
リリーフもこなしたようで、投打にわたる活躍が
甲子園に繋がります。がんばってくれ
461名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 21:03:19 ID:tiskiTPM0
次に対戦する玄界って、実力的にはどうなんでしょうか?
462名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 22:11:25 ID:lbG3QuTMO
>461 ピッチャーはドラフト候補。
463名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 22:23:01 ID:jgrgVxQ8O
なんか校歌の歌詞に含まれてる名前の高校と対戦するなんてやりづらいな〜…。
ていうのは冗談ですが、打線の状態が上向いて活気づいてるのはいいですね。
初戦は松永君が打のヒーローでしたが、今日はトップの淵田君や古本君にも当たりが出たんでしょうか?

春と比べ打順の組み替えがうまく機能しているようですね。
464名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 00:06:11 ID:/zDL/YRz0
淵田君もヒットを打ち、古本君もホームラン・ヒット打ってしたよ!
とりあえずあと一勝してほしいっ!頑張れ、大濠〜
465名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 00:28:11 ID:mTeX52lo0
大濠が強いと盛り上りますね。県大会出場は勿論、そろそろ強豪校を倒して
ほしい。いつも名門・強豪相手に惜敗しているイメージがある。15年位前
に初戦から福大大濠−福岡第一の好カードで、右サイドの和田投手の力投で、
優勝候補の福岡第一に競り勝った試合が印象深い。
466名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 11:09:34 ID:GdUB0qVC0
>>465 確かにあの試合しびれましたね。西部運動公園での試合。
福岡第一の応援の生徒の数で超満員でしたよね。今度のパート決勝の玄界戦
は日曜日なので大濠もブラスバンド応援してほしいです。相手投手がいいとはいえ
普段どおりやれば問題ないと思います。とにかく、つなぎの打線で確実に
点を重ねていく事ですね。仮に先制されても、あせる必要なし、打線好調の大濠
川原君も楽にいってほしいですね。


467ふふ:2008/07/12(土) 12:10:31 ID:DsyBxlrSO
ブラスバンドはベスト8か、県大会からしか来ないそうです(__;)
468名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 12:45:10 ID:GdUB0qVC0
でも、相手が大濠としては、勝って当然の相手とはいえ、応援くらい
つれていかないと、2年前の大石投手の時も相手福岡第一きブラバンつれてきてたけど
大濠はつれてきてなかった。やはり応援の力っていうのもプラスだと思いいますがね。
格下相手に何度も取りこぼし、県大会のがした試合見てきてますので。
469ふふ:2008/07/12(土) 13:16:10 ID:DsyBxlrSO
ホントですよね。せっかく大濠は全国レベルのブラスバンドなのに…応援きてくれたら、気持ちの面でも全然違いますよね(;_;)明日玄界の応援がたくさんくるとしたら尚更。
470名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:02:34 ID:RbVTQQdV0
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・レッドソックス)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いいたします!
471名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 14:08:26 ID:KABv591X0
>>470

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
472名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 18:19:21 ID:6Daeljzg0
>>465
あの時の福岡第一は春の九州チャンプでしたね。
大濠はノーシードとはいえ前年の選抜メンバーが残ってたので
第一に勝った時はいけると思ったんですがねぇ・・・
まさか筑紫ヶ丘に9回に大逆転で負けるとは・・・
473名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 19:09:53 ID:kfQ+lDsa0
>>472
竹田主将の時ですよね?
あの時代は入学すれば3年間のうち1回は甲子園に行けたのに。
今は弱くなりましたね〜。
大石君の時は行けると思ったのに・・・
474名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 19:44:13 ID:6Daeljzg0
>>473
木村投手でベスト8に行った後にも4度はチャンスはあたんですよね。
白石投手で秋季九州大会に2年連続で出てるし、その内1回は勝てば選抜当確の試合で
あの福岡投手の鹿商工に延長で勝ち越しまでして逆転サヨナラ負け・・・
松尾投手で夏にベスト4で東筑に負け・・・
大石投手での秋季九州大会であの八重山商工に負け・・・
しかも大石投手の前日のアクシンデトなど運も無かったですね。
今年こそ復活して欲しいものです
475名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 20:35:22 ID:g7cqyWdH0
大濠投手ランキング
1位 大石(早稲田大2年、大濠史上最速の怪腕)
2位 森山(北九州大中退→ONOフーズ→西武ドラフト1位、新人王獲得)
3位 木村(駒沢大→日本石油、甲子園ベスト8のエース)
4位 八野(アンダースローの好投手、甲子園春、夏出場のエース)
5位 白石(立命館大→ホンダ熊本、1年秋よりエース夏準V樟南と激闘)
7位 野口(最後の甲子園91年春の左腕エース、広島出身)
8位 末次(九州共立大4年、大型サイドスロー)
476名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 20:46:08 ID:5h9yEB5vO
白石さんは今どこで何をしてるの?少しは丸くなったのかな?
477名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 21:29:48 ID:6Daeljzg0
九州で木内さんの常総を破ったのは大濠と東筑紫短くらいですかね?
ことろで八野投手で取手二に負け試合ですが、当時中学だったのであまり
覚えてませんが、5回くらいまでは八野投手はかなり良い調子と思ったんですが
後半に8点取られたんですがエラーとか重なったんでしょうか?
478名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 21:40:53 ID:c2A+iQLsO
>>475
選抜優勝した池田と対戦した左腕の神野投手も入れて下さい。
夏準優勝の福岡第一前田と延長の熱投をした左腕の小田投手も。
479名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 21:48:16 ID:g7cqyWdH0
大濠投手ランキング
1位  大石(早稲田大2年、大濠史上最速の怪腕)
2位  森山(北九州大中退→ONOフーズ→西武ドラフト1位、新人王獲得)
3位  木村(駒沢大→日本石油、甲子園ベスト8のエース)
4位  八野(アンダースローの好投手、甲子園春、夏出場のエース)
5位  白石(立命館大→ホンダ熊本、1年秋よりエース夏準V樟南と激闘)
6位  神野
7位  野口(最後の甲子園91年春の左腕エース、広島出身)
8位  末次(九州共立大4年、大型サイドスロー)
9位  小田
10位 松尾
これでいいですか?
480名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 23:13:26 ID:ZBDHoJKC0
少なくとも神野よりは小田のほうが上だろう。
481名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 00:32:22 ID:BWvA02uD0
第一に勝利した時の竹田主将が1年生の頃、疲労骨折をしていたにもかかわらず
練習を休まなかったガッツ溢れる選手だったそうです。最近の大濠は、全盛当時
と比べると真面目な感じがして、それはそれで好感が持てます。私は大石君が2
年の頃の試合(大濠4−6宗像)を見ましたが、鋭い打球が外野の正面だったり
不運が重なった感じで、大石君が先発していれば勝利できた試合で、チーム力は
当時からある程度のレベルを維持していると思います。今年は投打の軸がしっかりして
いるので楽しみですね。力いっぱい声を張り上げる応援も盛りあがると良いです
ね。
482名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 10:15:07 ID:H7EGFCoyO
今日の久留米球場第二試合の玄界戦を誰か実況をお願いしますm(__)m 後、打順やメンバーが知りたいです。くれくれですみませんm(__)m
483ふふ:2008/07/13(日) 14:45:51 ID:/YartaE3O
大濠県大会出場決定!!!おめでと〜〜〜
484名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 15:28:52 ID:aMckdX5d0
県大会出場おめでとうございます!!
淵田君いいね〜。
しかし、今日のような試合をしていたら甲子園は無理かも・・・
バントや走塁ミスが多すぎ。
更に何回もチャンスを作っているのにあと一本が出ない。
実際にはもっと点を取れたはず。
今日は観戦していてドキドキの連続でした。
もっと安心して観戦できるような試合をしてください。
ミスを減らせば必ずいいところまで勝ち進めるはず。
がんばれ大濠!!
485名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 18:42:18 ID:SKpLXWXh0
何はともあれ久々の県大会。柳川あたりとの対戦を見てみたい。
486名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 18:56:55 ID:uPLHHQDm0
大濠S.49年度卒業生です(バレー部でした)。中野頑張れ!
ぜひがめついとか何とか言われても,甲子園での勇姿をみせて下さい。
ただ,息子の学校(神奈川・桐光学園)も連覇を狙っていますので
どちらも甲子園出場だと対戦がないようにと祈るばかりですが・・・
487名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 21:38:14 ID:FV7Vlh190
誰か今日のスターティングラインナップを教えて下さい。
488名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 14:56:59 ID:nSV0Lds5O
エース川原の球速はどれぐらいですか?
489名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 20:44:32 ID:W67gKfjV0
>>457
嫌われ者だね。
490名無しさん@実況は実況板で:2008/07/15(火) 21:42:32 ID:lWVzlMCn0
竹田主将にはかなりしごきをうけました^^by当時の野球部員

491匿名:2008/07/16(水) 20:13:51 ID:SCn/M9P+O
19日12時〜
vs稲築志耕館 です。この高校、どうなんですかねぇ?
492名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 21:35:25 ID:C9WyY4hVO
球場はどこなの?
493名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 22:12:42 ID:Xys17lUSO
06年卒の宮川祐記て人格腐ってますよ。授業中に友達と悪口を喋って、笑って盛り上がっているとんでもない奴です。
ネチネチといつもいつまでも悪口をぶつぶつと言い続けてるし、周辺の友達を巻き込んで悪口言ってるし‥本当に最悪です。
高校の頃からなんですかね?
494名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 22:21:37 ID:Xys17lUSO
大濠高校06年卒の宮川祐記て人格腐ってますよ。
授業中に友達と悪口ばっかり言って、ゲラゲラ笑って盛り上がってるし、いつもいつまでもぶつぶつと悪口言ってるし、友達を悪口仲間に巻き込むし、他人の悪口ばっかりを話しのネタにするし。
本当に最悪ですよ!
495匿名:2008/07/16(水) 22:47:41 ID:SCn/M9P+O
>>492

北九州市民球場ですよ〜
496名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 01:14:18 ID:wCrYi5DrO
部訓ってどんなのがあったっけ?
質素倹約
質実剛健
明朗闊達
何とかかんとか
って早口言葉で言ってたような気がすんだけど
497名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 10:12:05 ID:+FSftZmd0
次の稲築志耕館戦もふだんどおりやれば勝てます。とにかくこの前の様に
走塁などのミスをせず、確実に点をとっていきたいですね。もし、先取点とられても
あせる必要ない!前回の試合で自信つけたはず。ただ相手投手は左腕なので
大濠は左打者多いけど、相手投手の術中にはまらず、センター中心につないでいこう。
いこう。下位打者は強いゴロを打つことを心がけよう。
498名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 23:57:58 ID:6CqUplxN0
大濠野球部って昔は、先輩に「ハイ?」って聞き返すことは厳禁だったらしい。
私は会社でよく「ハイ?」って言ってしまうので、大濠でこういう厳しさを経験
したかったな。今でも試合中にユニホームが乱れていると、すかさず中野監督が
それを正すよう指摘していた。秋に出られなかった分も今年はいい思いをしてほ
しいですね。
499名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 22:57:34 ID:/Sl47pdJ0
499
500名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 22:58:25 ID:/Sl47pdJ0
500
501名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 11:41:10 ID:wCXpVKukO
誰か現地の方、実況をお願いします!
502名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:07:12 ID:HLpO4ILk0
今日は残念でしたね。勝てるチャンスは十分にあったのに。
玄海戦同様にミスが多すぎ。スクイズ失敗に走塁ミス。
更に守備も安心してみられない。昔はあんなにミスはしなかったような気がする。
負けるべくして負けたというべきかな・・・
監督の采配にも疑問が残ります。選手に何をやらせたいのかわからない。
サードばかり守備交代していたけど理由なんてあるのですかね?
スタメン選手の初打席でいきなり代打って・・・
まぁそれでも大濠好きなんで今後も応援していきます。
唯一の救いは川原君の成長に期待がもてること。
今日は140キロ以上出てましたね。
503名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:08:04 ID:BGLM2beH0
現役選手の方、お疲れ様でした。雷雨により2時間30分の中断。8回裏に同点に追いついた意地、大濠OBとして嬉しく思います。負けはしましたが意地は見せたと思います。
いずれ後輩たちが必ず福岡で優勝し、甲子園に行ってくれると思います!

県民の方に大濠のこのような試合を見てもらったことに意義があります。選手の方疲れ様でした!
504名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:18:29 ID:fCDwphu/0
3年生の部員の皆さん、お疲れ様でした。
テレビで母校の活躍を見れないのは残念だけど仕方ないですね。
私は80年代の卒業生で現在の野球部を取り巻く状況は分かりませんが、
大濠OBはみんな野球部の復活を楽しみに待っていると思います。
頑張れ福大大濠野球部!
505名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 07:13:52 ID:C3nkUTSmO
3年生のみんな,お疲れ様でした。
1,2年生は個々の能力をチームとして活かせるように頑張って下さい。
安定した守備,機動力の大濠野球の復活を願ってます。
506名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 12:40:25 ID:3MFbDcij0
やっぱり格下の相手にまけてしまいましたね。追いついた時は勝てると思ってましたが、
9回、10回のサヨナラチャンスを2度も逃した時、危ないと思いました。
残念ですね。ベスト4まではいけると思いましたが・・・
2対1と逆転した後、4回のスクイズ失敗のWプレーが痛かった。5回のノーアウト
一塁て゛一番の淵田君時、バントの構えからウェイティングは必要なかったのでは
素直に普通に打たたせてよかったと思います。結果三振、結局ツーアウト1塁のまま。
そして2塁盗塁成功も、勘違いで一塁にもどってアウトになるし。2度もミスしてては
相手に流れがいってしまいますよるね。バント練習をもっとやらないと。
この試合だけでなく、走塁ミス、バントミスが多すぎですね。おまけに
サードゴロで三塁ランナーホームインさせてしまうし、2,3塁でタッチアップの
ランナーどころか2塁ランナーまで還してしまうありさま。これでは勝てませんね。
中野監督は好きですが、選手が監督の思惑どおりに動かないってのもありますが
安全な采配でよかったのではないかとの場面もあり、ちぐはぐでしたね。
まあ、バッテリーも残るんて゛また秋がんばってほしい。高木君もバント練習してがんばれ。
507名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 12:51:07 ID:6k21FLo9O
大濠の野球は下手くそ いつからこうなった?つっこみどころが多すぎて書けないが、中野監督は好きだがそろそろ監督自身考え方を改めた方がよい
子供たちは甲子園を目指して入学してるのだから、それを全力で叶えるのが責任だと思う。
変なプライドは一度棄ててみたらいかがか
508名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 13:24:14 ID:kXo9kkRu0
3年生のみなさん、お疲れ様でした。

応援席がひとつになり、懸命に歌った校歌。
ずぶ濡れになりながら「晴れるや〜」と必死に雨雲を追い払おうとする部員たち。
大濠応援団として、忘れられない一日でした。



509名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 16:16:08 ID:3MFbDcij0
今夏の大会も、勝てる試合を自ら負けてるみたいで悔しい。強豪同士では、ミスしないのに。
報徳学園との1対0で勝った練習試合すばしかった。もったいない。
大濠らしくないぞ!メンタルをもっと鍛えよう。
510名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:19:57 ID:2Ozk3Meq0
>>506
勘違いでランナーが1塁に戻ろうとしてアウトになったシーンありましたが、あれは2塁審判がファールとか何か絶対に言ってますよね?
あの戻り方は何か言われたとしか思えない。
2塁審判は何も言っていないと認めなかったけど、高校球児が試合中に嘘つくとも思えないし。
あれで完全に流れが変わった。
511名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 22:33:09 ID:2Ozk3Meq0
ホームランなんて滅多にでるもんじゃないし、バッティング練習は程々にしてバント練習と守備練習に時間を割いた方が良いと思う。
今回はきっちりバントを決め、きっちり守備をしておけば絶対に負けるはずがなかった。
ある程度のミスは仕方ないけどミスを減らすことはできるはず。
大濠ファンとして無茶苦茶くやしい。
512名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 08:49:59 ID:gC7ty8SR0
>>511。バント練習やらないと、ホント決まらないですよね。スクイズも決まらないし・・・
大濠らしくない。バント、走塁、守備の連携が強い時の大濠の持ち味だったですよね。
野球は点をとらないと勝てませんが、余計な点を与えていては打力があっても何にもならないですよね。
特に4番バッターの時でも無死1塁や無死1、2塁の場面でバント必要な時が
必ずありますよね。大濠の場合、中軸がこういう場面で送れないケースが多すぎる。
しかもファールで追い込まれた後三振してしまい。何にもならない。とにかく
まず、バントと走塁ですね。ホント、バント下手な選手の時にそういう場面になってしまう
場合、確率から言って打たせてもいいケースがあると思います。
513名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 16:01:40 ID:lV0LvkaP0
バントは本当にミスが多いですね。それと攻撃のバリエーションも乏しい。
稲築が無死1塁からヒットエンドラン、ランエンドヒットで守備の動きの逆を突いて
好投している川原投手を攻略したように、状況に応じた攻撃も見せてほしい。
それと守備も投手陣の足を引っ張ることが多いですね。
中野さんはずっと指導してるけど、強かった時期の練習とは違うのかな?
514名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:57:44 ID:gsFKRvOr0
>>513
機動力という言葉が懐かしいですね〜。
昔の大濠はまさに機動力があった。ホームランなんかほとんどなかったはず。
相手を揺さぶって点を入れる。高校野球らしい野球をやっていたと思います。
選手は一生懸命やっていたと思いますが、ファンとしては何か物足りないと思いませんでしたか?
512さんの言う通り中軸のバント失敗、その後の三振というケースが多く、何をやりたいのかわからない。
この調子では甲子園は無理。
でもショートの守備は上手かった。安心してみられました。
彼レベルの選手が増えれば少なくてもミスして自滅することはないと思います。
515名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 09:49:32 ID:usBdpyW50
そうです。やはり、強い時の大濠は硬い守りと機動力ですね。ただ、打てないと
かてないのが今の高校野球。でも、まず守りからですよね。やはり大型の打力がいい
選手を使いたいのはわかりますが、守備もうまくなく、足も遅いと致命傷ですよね。
本当にすごい打者なら別ですが、やはり代打で使うくらいのほうがいいかもしれませんね。
守りのミスで流れが悪くなってしまいます。まあ。プロではないので三拍子そろっている
選手はなかなか難しいですが。
516名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 13:47:09 ID:7qDcHS6U0
出会いがないよおおおおおおおおおおお
517名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 18:52:20 ID:PCgWCQgF0

518名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 23:09:43 ID:9HAP3eDZO
報徳が決めましたね。最後に結果を出してくる、我が校との差は一体何なんでしょう。
実力の差はさほどないはず現に練習試合では勝ってるんですよね。
ひとつ噛み合えば大濠の復活も有り得ると思うのですが・・。
519名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 08:50:16 ID:tK6AG+0G0
さあ、秋の新チームはどうですか?
川原ー西村のバッテリーが残るので、チャンスありますよね。
打は一応、4番の高木君が残りますよね。あと、セカンドの守備のいい松永君、
レフトの左バッターの福田君あたりもいるので、がんばってほしい。
まず、県大会に久しぶりにでましたので、ここからは躍進ですね。
520名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 09:39:59 ID:MjPwrt0hO
高木君は、大事なところでいつも打てないようでしたね。4番には相応しくなかった。
521名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 10:32:57 ID:tK6AG+0G0
そうですね。チャンスにバントファールのあと三振のケースが多いですね。
まあ、稲築志耕館戦8回の同点タイムリーは打ってたみたいですが・・・
一年生の選手はどうですか?2番手投手は中村君ですか?どんな感じですか?
522名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 13:01:22 ID:MjPwrt0hO
そうですね〜。1年生でズバ抜けている選手がいるというのは聞きません。中野監督は左腕、左打ちの選手が好きなようで、スタメンの子は左ばかりでした。しかし、そのこだわりは捨てた方が良さそうです。右でも潜在能力の高い選手はたくさんいるはずですよね〜
もっと一人一人を魂を込めて育てれば、大濠はもっともっと飛躍するはずですから。
523名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 18:54:28 ID:2MDYqh4s0
新主将は誰ですか?
524名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 11:10:39 ID:6/AM88/R0
>>519
残る選手のほうが多いじゃん
弱いはずだこりゃ
525名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 15:46:05 ID:TGuIMEBr0
>>524。応援しない人は参加してほしくないですね。
526名無しさん@実況は実況板で:2008/07/31(木) 12:26:41 ID:gexCcmFe0
今頃新チームは他県の有力校と練習試合でしょうか。
OBの大石投手が2年の夏から秋にかけて成長した様に、
残った1、2年生のこの夏の成長に期待してます。
グランドも立派になりましたし大濠復活を楽しみに待っています。
527名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 14:27:20 ID:Pzj5oKQp0
市長杯リーグ戦
福大大濠12−5博多工業
528名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 16:56:32 ID:EfEOYEtZ0
市長杯リーグ戦
福大大濠7−0城南(7回コールド)
福大大濠8−5大宰府
529名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 16:58:04 ID:Q5fn6Ag50
失点多いな。
530名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 17:21:43 ID:hCoQwCB90
リーグ戦だからいろんな投手を投げさせるからな。
新人戦の市長杯はどのチームも同じようなものかと。
とりあえず新チームは安定した守備力としっかりとしたバントを
しっかり練習してほしい
531名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 17:14:32 ID:hdd6PLzk0
市長杯リーグ戦
福大大濠4−4筑紫台(9回規定により引き分け)
532名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 17:15:42 ID:hdd6PLzk0
今のところ4試合3勝0敗1分か・・・
533名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 17:49:41 ID:m5SZPCcH0
市長杯リーグ戦
福大大濠8−4須恵

リーグ1位通過で8月16日からの
決勝トーナメントに出場決定
534名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 20:31:11 ID:4luppMbe0
新チームどんな感じですか?試合見られた方いますか?
535名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 09:23:47 ID:fISSuJQp0
8/16日からの決勝トーナメントの日程、大濠が勝ち進んだ場合の日程教えてください。
536名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 15:38:34 ID:OtQUMpUu0
3年生はどこのセレクション受けてるのか?特に古本君が気になります。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 22:33:29 ID:m73jtje50
大濠は福大ってことを前面に押し出したくないのだろうか?
個人的には福大ユニもかこいいと思うんだが。
帽子にOだとなんか栄えないし。
538名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 11:41:16 ID:HxnzKf+k0
age
539名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 10:37:01 ID:roCdWhwjO
秋のシードめざして頑張れ
540名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 13:06:28 ID:AxdDiJrDO
新チームの四番は誰?
541名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 13:45:26 ID:+EnrnRGvO
古本はどこの大学に行くの?
542名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 00:53:58 ID:8jOLGnc+O
俺大濠OBなんだけど、伊藤(法政〜三菱長崎)と同級生でした。俺が入学する直前の選抜が未だに最後とは、悔しい限りです。
未だに中野監督はサイドスローにいぢりたがるんですか?
いい選手が集まらないんですか?
誰か低迷の原因が分かる人教えて下さい。
543名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 09:03:35 ID:Ny4EOxkr0
>>542。大濠の最強の打力のチームでしたよね。九州大会の初戦の日南戦、香月君
の二塁打?で逆転勝ちしましたよね。宮崎まで応援に行きましたよ。勝てば
選抜決定の準々決勝の鹿商工戦(現・樟南)延長11回表に柴田君のタイムリーで一点
とって11回裏2アウトまでとったものの、4連打と押し出しで残念でしたね。
夏もエラーで東福岡に自滅でしたよね。惜しかった・・・
544名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 09:42:15 ID:Ny4EOxkr0
543の者ですが、福岡県の場合、回りの多数の高校が野球に、力をいれてきた事、
しかも県立も推薦枠でいい選手を勧誘してるという点もあると思います。
それと、大濠の場合、学力重視、中学校設立の為に、スポーツに力をいれなくなった為、
野球部も長く低迷し、その影響でいい選手が集まらなくなったのでは?それと大濠は、たまたま特待生問題の時に
2人程度とっていただけで、特待生制度がない為、よその私立にいい選手を
とられてしまってると思います。同じ条件なら、集まるでしょうけどねぇ。中途半端なんですよね。ただ大濠は野球では
県外から推薦でもとってないので立派ですよ。昔ほど強くないですが、少しずつ
復活してきていると思います。とにかくあとは学校の考え次第ですね。バスケも駅伝も。
でも大濠は進学が先なので、なかなかそういう風にはいかないのでしょうが・・・
545名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 22:31:07 ID:8jOLGnc+O
542ですが、その試合観ましたよ。スタンドで。白石くんの粘投、外野のナイス守備。相手が福岡&田村のバッテリーでしたね。
キャッチャーの花田くんが帝京大で将来期待してたら、一年後輩がサトザキってついてなかったですね。

546名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 23:46:58 ID:APctED5aO
えっ サトザキの先輩になってたんだ、知らなかった。因みに東は前田でしたね。あの年は伊藤さん那佐さん櫻木さん花田さん山崎さんあとライト1番の名前忘れてしまったけど凄い選手、柴田さん、現コーチの八木君らがいて、最強のチームでしたね
甲子園は間違いないって思ってました
547名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 23:48:51 ID:APctED5aO
542さんごめんなさい。九州大会の話しでしたね すみません
548名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 08:27:27 ID:OnmApEgM0
>>546。確か、一番はライト毛利君、二番ショート若菜君でしたね。後、投手
に三浦君もいました。大型チームでしたね。
549名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 22:04:42 ID:pO75Q0hsO
懐かしい話をありがとう
今は大石くんに注目してます。このまま投手でいくんですかね
550名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 07:42:24 ID:o0Wo1RxN0
大石君は、もう投手一本でしょうね。バッティングセンスもあり、足も速いのて゜
贅沢ですが両方見てみたいですね。投手としては先発としてやらせてほしいですよね。
551名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 22:41:31 ID:VbMmLrKm0
新チームは投打の主力が残ってるので是非九州大会出場、選抜出場につなげて欲しい
552名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 22:17:29 ID:OQHzZK3AO
今年は東京六大学に行く子はいないの?
553名無しさん@実況は実況板で:2008/08/22(金) 07:55:40 ID:PYOnT/9q0
古本君?
554名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 21:00:15 ID:HUUuc+8iO
古本は東京六大学に行くの?
555名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 20:22:45 ID:Na4BioeN0
九州大会初戦
対朝羽朝倉
9月7日(日)久留米球場
第3試合

556名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 01:28:46 ID:CW9JKq/QO
sage
557名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 14:47:42 ID:R3j0NTW10
中学生の保護者ですが参考のために教えてください。
 現在、他県から来ている部員は何人くらいいますか。
 特待生だけが寮に入れるのですか。
 寮では先輩の世話を後輩がするのが伝統ですか。
558名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 15:03:39 ID:3jcOFXPSO
久留米球場で試合か。見に行ってみようかな。
559名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 15:40:01 ID:gGjrkkQz0
他県から来ている特待生は0人です。
野球部の寮生も県内の人たちです。
そのような伝統は聞いたことないです・・・>>557
560名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 16:12:04 ID:b7opXEK60
大濠は県外からはとらないよね。向こうから受験しにしれば別だろうけど。
だから、大濠の野球部はいい。がんばれ!
561名無しさん@実況は実況板で:2008/09/02(火) 14:30:08 ID:GQFYcJF/0
559さん、ありがとうございました。

進路を決定する上で寮のことを本人が一番悩んでいます。



562名無しさん@実況は実況板で:2008/09/03(水) 02:13:37 ID:qGEXq7hwO
草ケ江寮は無くなったの?舞鶴寮は陽当たり良好のモデルになったんだよね?
昔は上下関係厳しかったけど今はどうなんですか
563名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 17:30:23 ID:cClpNx8fO
三年生の進路は?
564名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:20:53 ID:4O9meO+2O
高熱でも力投した八野先輩を忘れるな!
565名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:49:49 ID:4LWqFmTm0
家遠いんですか?>>561

(草ヶ江寮は)閉鎖しました。
現在合宿等で利用されてるみたいです。>>562


九州高校野球福岡南部大会1回戦
福大大濠14−3朝羽朝倉(7回コールド)
566名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:29:27 ID:TEma6Vbr0
第二試合から一時間もあったので暇だったんで今日のメンバーをメモったので書きたいと思います。

1、(左)小田部
2、(遊)松永
3、(中)福田
4、(一)高木
5、(右)青木
6、(三)池田
7、(ニ)西村
8、(投)川原
9、(捕)丸尾

最終回はバッテリー以外は全て変えました。六回から青木選手がリリーフで
川原選手はベンチに下がりましたが青木選手のチェンジアップ?を痛打されて3塁打を浴びて失点と言う感じでした。
1点目の池田投手の悪送球のエラーで失点は・・・・でしたが次も頑張ってもらいたいです。

素人が見た感じですが川原投手は球も走っていたしよく抑えていました。
高木選手もタイムリー打つなど活躍していたので次も期待したいです
567名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:58:52 ID:woVxbGt40
2回戦
小郡球場(9月15日(月・祝))
福大大濠VS久留米商
568名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:45:52 ID:EipcVPEkO
春に続いての久商戦か。
最近、良く当たるね。
おそらく接戦になるだろうから、川原君の踏ん張りに期待だね。
569名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 07:31:50 ID:O0hfiFHmO
古本はプロの可能性はあるかな?
570名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 10:06:45 ID:MnirXj9l0
プロ野球志望届を提出してないので、今のところないでしょう。将来は可能性
ありですね。早稲田にはいかないのかな?他の大学?早稲田いいと思いますがね。
571名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:46:02 ID:O0hfiFHmO
今年の久留米商は強いの?
572名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 11:13:55 ID:hLKHU/cX0
大濠は高卒でプロには出さないよ。
573名無しさん@実況は実況板で:2008/09/15(月) 15:52:06 ID:2SAu4PaBO
古本は九州共立とかかな?出来たら東京六大学に行って欲しいね。 学業は良かったのかな? 大石の代は早稲田、明治、立教、立命館、関西、日本と進路も野球的、学業的にも素晴らしかった。
574名無しさん@実況は実況板で:2008/09/15(月) 16:40:04 ID:Yb/CzeU10
9月19日(金)
春日球場 第一試合
福大大濠VS久留米商
575名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 14:21:17 ID:7VDRlXX6O
今日の試合は中止?いつに延期になったのかな?
576名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 12:42:17 ID:unWurkn/0
大濠久留米商にかったみたい。9対1と聞いたけど。コールドみたいです。
次は21日のありあけ新世ですかね?舐めずにいってほしい。これに勝てば
おそらく23日に祐誠との対戦ですね。ここが次のポイント。
577名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 13:13:33 ID:q0zRap9W0
昭和歌謡史のような野球・・・・・ バント・ばんと・BANTO 中野が操る ロボット軍団。
578名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 14:47:03 ID:unWurkn/0
>>577 それが中野監督の本来の野球。いいと思います。この前の夏の大会も小技が決まっていれば
まだまだ上位進出できたはず。この時期、好投手の川原君を中心とした、守りの野球で行った方がいい。
一点、一点確実にね。
579名無しさん@実況は実況板で:2008/09/19(金) 23:52:21 ID:1LpSbpDG0
今日は送りバントにスクイズ、見事に決まってましたね。
まさに大濠本来の足を絡めた野球でした。
でも高木君のホームランはすごかった。
580名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 10:46:35 ID:r5ZtLvld0
がんばって佐賀である九州大会でベスト4以上に入ってくれ。
九州大会に出場したら応援いくぞ
581名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 16:50:34 ID:cjWSjwLb0
Youtubeに校歌を垂れ流しました。
歌は例のあの人・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=bTKkWxiDszk
582名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 23:06:17 ID:GP2DDZ7cO
いやぁー 良かった。笑えました
東京で頑張ってる自分にとってとても励みになりました
ありがとう
583名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 01:19:35 ID:nw8ZVXCW0
懐かしい…
甲子園で聞きたいものです。
584名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:01:01 ID:74ArJTwd0
585名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 17:03:46 ID:74ArJTwd0
9月23日(火・祝)
3回戦
桧原球場 第3試合
福大大濠VSありあけ新世
(本日は中止)
586名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 15:01:21 ID:vOJFCe9G0
23日にありあけ新世に勝ったら、次の試合は何日の第何試合か教えてくれませんか?
587名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 18:28:13 ID:EWOw9pil0
>>586
27日の久留米での第三試合。
見に行くかな。
588sage:2008/09/22(月) 21:21:36 ID:9st61tSg0
Youtube に校歌が流失
ttp://www.youtube.com/watch?v=bTKkWxiDszk
声がかなりウザイ
589名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 13:36:16 ID:7lmu19K1O
誰か今日の試合のレポよろしく!
590名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 18:23:24 ID:zUaUCUKI0
>>589
盗塁やバントを絡めてからのタイムリーと理想的な展開であったと思います。
盗塁は100%成功したような気がしますが、ようやく機動力を生かせるようになりましたね〜。
高木君は二塁打と三塁打を放ってました。
ピッチャーについてはエースじゃなかなったので何とも言えませんが、結果的に一失点に抑えることができ良かった思います。
ただ今日は相手が弱かったからであり、あのピッチャーが強豪校に通用するかは微妙です。
591名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 18:47:28 ID:Ec2sRzz00
福大大濠8−1ありあけ新世
(7回規定によりコールド)

4回戦 9月27日(土)
久留米球場 第3試合 大濠VS祐誠
592名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 15:31:16 ID:un9iL+zNO
明日、対戦する祐誠は今年は強いの? 明日、勝つよね?
593名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 01:54:02 ID:z4snWNFnO
明日、現地に行く方、レポよろしくです!
594名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 16:38:05 ID:0UY8Mh5C0
大濠1-0で勝ちました。
川原投手は7回途中までノーヒットピッチングでした。
打線は相手の背番号18のサウスポーのキレ、コントロールがよく、
2回あったチャンスのうちの一つをいかして1点をとったのみでした。
次は九州をコールドで下した城東で大濠にとって大一番になりそうです。
野球は素人で久留米在住の大濠OBのレポートを終わります。頑張れ福大大濠!
595名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 17:15:15 ID:CgHDA1Py0
>>594
あざまっす!
次・・頑張って欲しいですね。

頑張れ!
596名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 18:46:13 ID:4hzKBEos0
大濠1−0祐誠

10月4日(土) 準々決勝
春日球場 第2試合
福大大濠VS福工大城東
597名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 21:51:36 ID:yk2f1FPd0
久しぶりに大濠の試合を見てきました。
今日は、川原君の好投に尽きますが、3安打の大濠はサウスポーに弱いのでしょうか…
594さんのおっしゃる通り、相手Pはなかなかいい出来でしたが、手も足もでないほどではなかったはず
相手のミスに乗じた1点はさみし過ぎるものでした

打線は水もの言いますし、苦手意識を持たずに次は大当たりを期待したいですね!

それにしても川原君は成長しましたね。相手のインを突く直球、そしてスライダーもかなり切れてました
598名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 08:21:01 ID:h/ZI3XGo0
次の城東戦、厳しい試合になるでしょうががんばって!
川原投手の好投で接戦で勝てればいいな
599名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 09:28:55 ID:rbl0Yu9x0
川原くんは本調子じゃなかったようにみえました。
それでも結果を残すところが成長ですね。
9回に三振をとりにいったときのみの全力投球でした。
佑誠の18番サウスポーは1年生でしょうか?
ストレートの球威はもうひとつでしたけど、かなりいいピッチですよ。
そう簡単にはいかないですよ(笑)。
600名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 12:26:38 ID:h/ZI3XGo0
城東の投手も左腕みたいだし、佑誠の18番サウスポーとの対戦は
良い経験になったんじゃないだろうか?
城東戦は打撃陣の爆発も期待します。
601名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 22:22:42 ID:uYpV9o//O
ところで、古本君の進路は? もう、決まっているよね? 多分、大学進学だと思うけど、どこの大学か、誰か教えて下さい。お願いします。
602名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 23:37:29 ID:dIgpLH/b0 BE:1048122656-2BP(0)
まだ秘密です
603名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 23:40:26 ID:HBKUQoW7O
九共???
604名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 23:43:55 ID:HBKUQoW7O
でも次の城東戦が最大の山場ですね。
これに勝てば九州大会が見えてきますね。
なんとか今回は行って欲しいものです。
605名無しさん@実況は実況板で:2008/09/30(火) 01:14:17 ID:bhJjqspmO
今日大濠野球部がちらっとドラマに出てきたね
徳光さんのナレーション付き
606名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 07:44:14 ID:MXHYK5zfO
明日の試合は何時から開始ですか?
607名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 08:43:05 ID:MXHYK5zfO
間違いました。明後日でしたね、福工大城東戦は・・第二試合は何時から開始か知りたいです。
608名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 11:47:12 ID:VdJqIcFe0
福工大城東戦は、12時の春日球場です。福岡県高野連のホームページがありますよ。
http://www.fukuoka-koyaren.com/123kyu/123ku-f.html
609名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 13:28:35 ID:zC12B8HiO
明日、勝てば今年こそ十八年ぶりの甲子園の可能性がグッと高まりそう! 明日、誰かレポをよろしくお願いしますm(__)m
610名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 11:55:33 ID:h3ZwAZN40
1回裏
4番高木君の満塁ホームランが出た模様。

4-0

いいぞー!!!
611名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 12:48:49 ID:l9BUOn+00
高木君すごい。大濠後攻みたい。4回表を終わって4対1。川原君、力まず
がんばってほしい。打線もこつこつ一点ずつとりにいこう。
612名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 13:00:03 ID:0QiZtY1EO
5裏 大濠攻撃終了

大濠 6-1 城東


4裏に、大濠3番の2点タイムリースリーベースで追加点。
613名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 14:07:34 ID:0QiZtY1EO
試合終了

大濠 7-1 城東
614名無しさん@実況は実況板で:2008/10/04(土) 20:38:07 ID:pUU9dxIW0
10月5日(日) 準決勝
小郡球場 第2試合(12:30〜)
大濠VS春日
615名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 10:45:42 ID:fKJGh6p+O
今日も誰かレポをよろしくお願いしますm(__)m
616名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 13:34:34 ID:fKJGh6p+O
試合は行われていますか?
617名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 15:12:19 ID:cGZwfa7l0
大濠6−4で勝ったみたいです。
球場へ行ったら試合は終わっていて、
球場から出てきた人に聞いた結果です。
618名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 17:41:37 ID:Jhgb1Qr90
決勝 10月7日(火)
春日球場 12:00〜
福大大濠VS九産大九産
619名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:21:20 ID:EsCnE7o70
今日は点差以上に力の差を感じさせてくれましたね
先発青木君は四球から自滅しかける場面もありましたがよく8回まで頑張ってくれたと思います
川原君を温存出来たのは大きいです
九産のエースは好投手ですが次ですんなり決めてくれ!!
620名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 21:53:49 ID:W01mRF4SO
ほんと青木君はじめみんなよくがんばってくれましたね。とにかく嬉しいです
ここからまたひと踏ん張り。今まで数ある強豪と試合してきた成果が表れるはず。
監督の試合運びが往年の大濠を思い出さしてくれ、嬉しい限りです。監督と日頃の練習を信じて伸び伸びとプレーしてください
621名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 09:15:54 ID:5riGg85F0
>>620 中野監督の采配よかったですね。8回表の1アウト満塁でのスクイズは
監督の勘はズバリでしたが、ピッチャ前に転がしてしまいホームゲッツーでしたね。
勝負どころでの駄目押し点だけに、難しいでしょうが、きっちり決めてほしいですね。
次の九州産業戦、相手投手も好投手なので点はあまり取れないと思います。
まずは川原君を中心とした守りと、打線は大振りせず、つないでいこう。
622名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 13:33:37 ID:TxUqD7pjO
ほんとですね。ここからは少ないチャンスを物にし、ミスを最小限に抑えれるチームじゃないと勝ち上がっていけませんもんね。中野監督の野球は緻密かつ大胆さが面白いです。
高校野球の真骨頂を見せてくれる貴重な監督ですよね
623名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 22:30:59 ID:AWne6H4LO
明日は是非とも勝って欲しいですね。
福岡は大濠が勝たんとおもしろくない!
624名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:12:39 ID:4vMyO7Ir0
まじでそろそろ甲子園に連れて行ってくれ。
もう待ちくたびれた。
何年待たせれば気がすむんだ!
625名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 23:45:47 ID:uvxz1P9/0
九産大九産のエースピッチャーはセットになると球威が落ちるので
ランナーがでたら積極的に揺さぶってほしいですね
少ないチャンスを物にしてほしいです!
626名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 08:03:42 ID:nvnN59tzO
九産の投手も好投手みたいなので機動力を活かした大濠野球で勝ってくれ。
仕事で応援いけないけど川原投手の好投を祈ります。
頑張れ!大濠
627名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 09:47:05 ID:TQVYQyXw0
とにかく、先取点とってリズムに乗りたいですね。しかし、仮に先取点取られても、
落ち着いてあせらない事、チャンスは必ずくるから。平常心でいければ勝てる。
うまい守備はいらない。格好にとらわれず状況、点差を考えて確実にプレーしてほしい。
628名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 10:44:35 ID:+QmRuLhY0
今日の試合速報できる方お願いします!!
629名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 11:07:33 ID:TQVYQyXw0
九州産業高校は全校生徒の応援らしいです。選手のみんな落ち着いて。
自分たちの応援と思えばいい。惑わされないように。がんばれ大濠
630名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 13:32:07 ID:+QmRuLhY0
6−3で九産に勝利!
九州大会頑張れよ!!
長崎の清峰が出てくるなら、トーナメントの反対の山に入って欲しいな。
北部で1位の今年の九国は強いのかな?知っている人います?
631名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 13:53:46 ID:+YuIhfOzO
やったー!!!
632名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 14:55:44 ID:TQVYQyXw0
大濠まずはおめでとう。なかなか情報はいらないので負けたのか心配してました。詳しい経過教えてほしいです。
九国大附属は、ダルビッシュを育てた、元東北高校の若生監督が関東、関西からいい選手集めてるので
強いと思う。戦い方を見ると、打線がいいみたいなので、いかに川原君が抑えるかでしょう。
しかし点もかなり取られているようなので投手はそうないかもですね。
普段どおりやれば、勝てるのではないですかね。
633名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 15:16:16 ID:89HDCGrR0
九国との試合に、川原投手は無理して投げてほしくないですね。
去年からずっとエースとして投げているし、ここ数日も完投が重なっている。
出来れば2番手以降の投手に経験させて九州大会に備えてほしい。
634名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 15:59:47 ID:+HnrwxMK0 BE:1956494887-2BP(0)
なに
きになってのぞいてみたけど
大濠優勝したん?
635名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 16:23:38 ID:nvnN59tzO
九州大会はクジ運が重要だね。
清峰や明豊とはベスト4まで当たりたくないな
636名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 18:11:51 ID:jvRBNsxr0
>>632
先制の2点は二死後、相手ショートのエラー、四球、四球で満塁。1番がライト前に打って二人が帰る。
3点目は、3番の出塁、盗塁、高木の相手ショートエラーでセカンドランナー生還。
こちらが取られた点も、エラー、四球が絡み、レフトライナーが抜けて取られる。

大濠の攻めでバントミスや、スクイズP正面ホームタッチアウトや代走が2死からホームタッチアウトなど、
まずい攻めで流れが傾きそうな場面がいくつかあった・・・
守備でもショート、セカンドのエラーやお手玉、フォームを盗まれた三盗など・・・

九国戦までに修正して第一代表をとって、九州大会ベスト4を目指してくれ。
637感田のパンダ ◆Ad6t2Y9eas :2008/10/07(火) 18:43:44 ID:svqg4vt+O
優勝おめでとうございます。土曜日はナイスゲーム期待します。
638名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 18:51:11 ID:c493q0OQ0
10月11日(土)
県大会決勝(順位決定)戦
久留米球場 第2試合
福大大濠VS九国大附属
639情報提供者:2008/10/07(火) 18:53:00 ID:c493q0OQ0
みなさん応援
ありがとうございます!!

嬉しい限りです(^^)
640名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 18:57:40 ID:X2vw55lO0
俺はOBでもないがガキの頃から大濠に憧れていた。
前のユニが好きで大濠で野球をしたいと思ってたときもあったな・・・・

近い久留米球場で試合があるのに仕事とは・・・・

頑張れ!応援してるぞ。

佐賀開催の九州大会は観戦に行くぞ!
641名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 18:58:53 ID:nvnN59tzO
土曜日は久留米に応援に行くぞ
642名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 23:04:03 ID:ZsxRkD+Z0
大濠おめでとう。
ますは九国を倒して県一位で九州大会に出場できるようにがんばれ。
そして久々の甲子園出場を勝ち取ってください。
四国では池田が四国大会出場を決めたようですし、また池田と甲子園で
対戦してほしいです
643名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 23:34:16 ID:+HnrwxMK0 BE:838498346-2BP(0)
大濠にホモさんがいるってほんと?
644名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 18:01:16 ID:8yGhGlk3O
11日の試合は何時からですか?
645情報提供者:2008/10/08(水) 19:05:08 ID:lIUxTUmZ0
>>643
嘘!!!!

>>644
第二試合だから一時半からだと思います。
646名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 20:42:59 ID:oH6LFBWQO
なんとかこれをきっかけに復活してほしいですね
ここ何年か前畑・中田・百崎・大石・淵田・古本など良い選手はいるのですが往年と比べると層の薄さは否めません。
甲子園に出ると中学生も憧れ良い選手も集まるのでしょうが。
九州大会も正直今のチーム力では一筋縄では勝ち抜けないのでしょうがなんとかセンバツの切符を手に入れて欲しいものです。
647名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 12:26:57 ID:JrxmFnxA0
3年前、好投手大石君を擁して出場した九州大会は、八重山商工にコールド負けしましたが
序盤の回に、無死1、2塁や無死2,3塁のチャンスがありながら得点できず、相手に流れを渡してしまったのだと思います。
今回の大会は、チャンスに確実に得点し、川原君中心にミスを少なく守り勝つ野球でがんばってほしい。
応援に行きます。学校も応援連れて行ってくださいね。
648名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 19:04:32 ID:HEZPG67o0
まずは九州一強打と噂の九国との試合ですね。
九州大会前に打撃のレベルの高いチームとの対戦は川原投手には
良い経験になるはず。
柔軟な投球スタイルでレベルの高い投手に成長してほしい
649名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 08:37:58 ID:JDNE/1stO
久留米球場はJRと西鉄のどちらの駅からが、近いでしょうか? また、徒歩で行けますか? 申し訳ないですが、誰か教えてくださいm(__)m
650名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 13:47:34 ID:EpDEuUNNO
西鉄の方が近いよ
651名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 13:48:31 ID:EfjI+poz0
>649
西鉄「宮ノ陣」駅で降りて、筑後川の橋を渡れば、
歩いて約1キロのところにあります。
652名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 14:11:01 ID:dvCyKMye0
宮の陣駅は久留米駅の2つ手前です。特急は止まりませんが急行は止まります。
653名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 16:19:11 ID:OrTlB0o20
明日の応援を兼ねてYouTubeに応援歌などを垂れ流しました。
ttp://jp.youtube.com/fdoh007

野球部の皆さん、がんばってください!!
654名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 20:48:49 ID:NVetWzrXO
明日は川原投手の好投に期待!頑張れ。
打撃陣も機動力使って九国投手陣から確実に点をとって援護を願います。
福岡一位で九州大会に行けるように頑張れ
655名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 21:51:12 ID:EpDEuUNNO
こんなのがあったんですね。知らなかった
656名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 23:22:32 ID:mHUyFspOO
大濠といえば、森山瀬戸だなぁ
657名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 23:27:53 ID:v/oYX73QO
もしセンバツ決まったら、ユニフォームを以前のに戻したりして。

アンダーシャツもエンジ派と白派に別れるからなあ。
658名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 08:52:54 ID:c9FSybKT0
川原君のピッチング楽しみですね。九国大附の強力打線を3点以内抑えれば
勝てるでしょう。
659名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 12:55:29 ID:6yj7y2HzO
>>649の者ですが、皆さんありがとうございましたm(__)m 今、向かっています!
660名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 13:21:20 ID:BHu1kh5j0
>>659
がんばって応援してきてくれ。
応援の人数や様子とか、よければレポお願いします
661名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 18:40:39 ID:rV9i14tz0
今日負けたの?
662名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 20:37:09 ID:MMaNOmX2O
6-2でまけた
663名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 20:49:11 ID:1sLdzQZ10
>>661
当然です
664名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 20:55:57 ID:18ZY1iRC0
大濠さんは三年前の決勝(戸畑商戦)では父兄だけの応援だったのに
今日は大量動員しましたね。学校側のやる気を感じました。
前回の九州大会は大石投手の状態が直前の怪我かなんかで万全でなく
八重山旋風の火付け役になっちゃいましたが、今度は隣県開催だし
リラックスして頑張ってください。
665名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 20:56:05 ID:/fbXLGTm0
 今日は6-2で負けました。今日は残念でしたが、本番は九州大会です。
野球は素人ですが卒後20年の大濠OBとして少し愚痴を書かせて頂きます。
応援がバラバラです。
@打者が変わってもイニングが変わっても動きが鈍い応援指導部。
A音色は綺麗ですが、曲の出だしが合わないブラスバンド。
B応援したいけど応援が始まらない為に、独自で応援を始める野球部員。
 安心して聴けたのは校歌のみ。(これは久し振りに聴いて感激!)
 野球に集中さえしていれば選手には関係ないのかもしれませんが、
応援歌が途中で途切れたり、声が出るはずのところで静粛になったり、
20年前には無かった事ばかりで驚きました。
 応援指導部も3年生の抜けた後で準備不足だった事もあると思いますが
復活の兆しが見える野球部とともに、大濠らしい一体となった
力強い応援の復活を期待してます。
666名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 22:07:51 ID:ryNs2sBp0
コンバットマーチの時に応援指導部が手拍子していたの見てがっかりした。
応援指導部は九国の応援団を見習って欲しい。
ってかここで応援団の話はするべできはないか。すいません。
でもあまりにもがっかりしたんで。
667名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 22:14:53 ID:9761wdLfO
大濠はオタク多過ぎ
ゲーセンやらカードショップやらわんぱくやらブックオフにうようよ居てうざい
668名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 22:16:42 ID:s0ygshhL0
>>665
全くもって同感。バス3台の応援が生かされてなかったですね…

試合の方ですが、想像以上の九国の打力に圧倒されっぱなしでした
九国の打球の鋭さに加え、盗塁もかなりやられたような…
大濠は監督の指示かもしれませんが、相手投手をじっくり見過ぎていた印象でした
簡単に変化球で追い込まれて凡打の山でした
川原君は走っている球とそうでないのがはっきりしていましたね

今回の敗戦を糧に九州大会での奮闘を期待します
669名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 06:36:05 ID:afO4HUXkO
別にどうだっていいじゃん
決戦になればいやがおうでも形になるでしょうよ
670名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 10:07:17 ID:mWG/zlU80
野球部はほかの部活の10倍以上予算を盗ってるし
練習場も数億かけて作ったし
監督はクラスの三者面談をしないし

野球部いらね
671名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 11:05:56 ID:fjcgNa0e0
福大大濠 福岡県2位通過
九州大会組み合わせ抽選 10月15日(水)
第123回九州地区高校野球大会 開幕10月24日(金)
672名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 11:08:55 ID:fjcgNa0e0
プロ、大学のスカウトが
目を付けているのかは分からないが、
3番福田は今大会チームで1番当たっているのでは・・・?!
673名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 11:54:03 ID:EX+8e2PMO
大石と川原はどっちが上かな??どっちもその代の福岡ではトップクラスのピッチャーだよね。
674名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 13:41:44 ID:r0XtgRySO
>>667そんな場所で目撃してるお前がオタクだったりしてwwww
675名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 21:29:33 ID:mWG/zlU80
>>667 こんな掲示板に書き込んでるお前もな
676名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 22:35:55 ID:QYx0M9vf0
>>673
どちらが上かは現時点で語るのは時期尚早だと思うけど
当時の大石君同様に川原君も体が出来てないだけまだまだ伸びしろがあると思います
来年夏には145キロくらいをコンスタントに出せる素質は感じさせられますよね

ま、バッティングでは完全に大石君の方が上なのは確かですがw
677名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 12:15:30 ID:LdTc2HQtO
>>675君の返しにはがっかりだwwww別にいきあたりばったりの書き込みだったのにwwww
678名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 00:15:47 ID:wEsGKVqPO
大石法政相手に六連続三振とったらしいね。
679名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 01:54:19 ID:Zb3Kr7DLO
>>678
本音を言えばその投球を八重山商工戦でしてほしかった。

ま、でもOBが活躍してくれるのは素直に嬉しいな。 
680名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 09:32:06 ID:+5oWLpHJ0
愛媛の今治西ですが、18日・九州国際大附属高校サマ 19日・福岡大濠大附属高校様と遠征に突撃です。よろしくお願いいたします。
681名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 11:48:15 ID:JwuaGJZC0
四国から強豪校が来て頂けるんですね。
九州大会前の大事な時期に、大歓迎です。
682名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 13:19:30 ID:6FvDxOITO
明日、抽選ですよね? 九州大会の日程はどうなってますか?
683名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 16:54:25 ID:YaFggmzt0
■第123回九州地区高校野球大会
10月15日(火)抽選会(佐賀市)
10月24日(金)〜29日(水)
佐賀県 みどりの森県営球場ほか

出場校
佐賀4校・福岡3校・他県2校
全19校

になってます。2つの会場なので、初戦は24日か25日です。
684名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 21:33:38 ID:upV+k+sI0
選抜で池田と再戦したら最高なんだが。
685名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 08:04:34 ID:5ZiZRvd6O
どこが相手でも一位校で強いけど頑張れ。
今日の抽選会,良いブロックに入ればいいな。
686名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 15:21:11 ID:HqVJ6lCf0
佐賀新聞Web
ttp://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=1076800&newsMode=article


第123回九州地区高校野球大会の組み合わせ抽選会が15日、同市内であり、
県勢4校を含む出場19校の対戦相手が決まった。
大会は24日に開幕。29日までの5日間(27日は休養日)、
佐賀市のみどりの森県営球場と佐賀ブルースタジアムの2会場である。
県勢の日程は次の通り。

唐津南−日章学園(宮崎)
(24日10時半・みどり)

鳥栖−熊本工(熊本)
(24日11時・ブルー)

小城−福大大濠(福岡)
(25日9時・みどり)

佐賀学園−興南(沖縄)
(25日9時・ブルー)
687名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 15:44:21 ID:HqVJ6lCf0
同じく佐賀新聞Webから。
全組合せ発表!
ttp://www.saga-s.co.jp/var/rev0/0070/2049/20081015151952.pdf


大濠の初戦は「小城(佐賀1位)」。
それに勝てば「清峰(長崎1位) vs 川内(鹿児島2位)」の勝者。

九州大会ベスト4までの道のりは平坦ではないですな。
それでも頑張れ大濠!
甲子園で校歌を歌いたいぞ!!
688名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 16:18:21 ID:TXTGvYSA0
佐賀の小城はどうなんでしょうかね?
清峰はちょっときついかな?打線は分からないが、甲子園で投げてた背の高い投手がいますから。
142キロ出てスライダーも切れていたような。
それに例え勝ったとしても、明豊はどこかで強いと掲示板であったような。

九州大会楽しみにしてるよ!!
689名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 18:27:15 ID:5NFdiMzR0
小城は伝統的に粘りつえーよ


数年前城東も粘りに負けたからな
690名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 21:34:43 ID:UtIDc/dM0
Bブロック:好投手を擁す大濠と清
峰が抜けた存在だが、攻撃力に勝る大濠が一歩リードか。
◎福大大濠
○清峰
▲川内
691名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 00:59:16 ID:p8LU18Rj0
>>690
それは楽観的すぎるが、初戦でいきなり大嶺の前回よりか光は見える。
692名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 07:38:48 ID:31SDwawo0
まずは初戦、小城は粘り強いががんばって勝利を!
九州大会は強い相手ばかりですが恐れずに全力で戦ってください。
川原投手が絶好調で九州大会の好投を願う!
693名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 12:28:38 ID:SL8dEoXr0
とにかく、まずは小城戦に集中してほしい。打線奮起。とにかく転がして
強い打球を打って、つないでいこう。
694名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 09:34:21 ID:Jo1VtgoV0
>>699さん。大石君の時のチームのほうが、上位から下位まで結構大型で、
打力があったように思います。今年は小粒のような感じしますが、
どうなのでしょうか?清峰の今村君を打てますかね?
695名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 11:07:47 ID:tVvwpVJbO
確かに大石たちの代は大型選手が多かったね、大石を始め、百崎、横山、川原等180超の選手が沢山いた、93年とならぶ重量打線だったね、あの代で甲子園に行けなかったが06年ハンカチ世代でレベルが高いからしょうがないね。
696名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 12:35:37 ID:e6dpCLEm0
めちゃくちゃ早いというわけでもないし打てるでしょ
佐賀長崎の1位をコールド撃破してセンバツ確定
てか籤運よかったww
697名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 10:24:20 ID:J/9VhgbG0
小城はブラスバンドつきの全校応援らしい。大濠もブラスバンドと応援頼むよ。
佐賀であるんだから近いし、相手は地元だしね。よろしくお願いします。
698名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 10:33:18 ID:AKoEtdL2O
今日、今治西と練習試合らしいですね。誰か、福岡在住の方、結果報告をお願いしますm(__)m
699名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:43:53 ID:PnWGmxaq0
今日も福田(2試合で10打数8安打?!1本塁打)は当たっていた。
高木はなぜか試合に出ていなかった??
4番は池田(1試合目)と小田部(2試合目)が打っていた!
700名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:37:16 ID:BnIw+3oG0
結果はどうだったのでしょうか??
701名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:19:24 ID:ROO98PciO
大濠よ 今年なんとしてでも甲子園決めてくれ。
仮に一回戦勝ったと仮定して、清峰戦では接戦の延長戦も有り得る。
気持ちで負けるな!相手も同じだ。自分を信じれた方に好運は舞い込む
702名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:23:30 ID:+8hJIRNzO
>>697
全校応援はしません。希望者のみです。
703名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 11:56:39 ID:z3bW+Erz0
>>701。そうですね。劣勢になったとしても最後まであきらめず、気持ちの強い方が勝ちますね。

704名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:17:47 ID:x2G88TqqO
ほんと 今年こそ決めてもらいたいものですね。
703さんはOBですか?僕は野球部だったんですが辞めてしまいました。後悔してますが今でも心から応援してます
大濠のかっこよさをまた全国でみたい。誰もが知る高校に戻って欲しいですね
705名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:35:04 ID:MjqpX3Ho0
たぶん小城清峰or川内には勝てるんじゃない?
次の明豊はむりっぽい
706名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:43:26 ID:z3bW+Erz0
>>704。703ですが、僕は野球部ではありませんが、大濠OBです。ずっと大濠
の応援してますよ。久しぶり甲子園に連れて行ってほしいですね。とにかく、
まず初戦に全力投球ですね。守りのミスで無駄な点を与えない事ですね。
先取点とって、確実に点をとっていく中野監督の野球ができれば勝てるでしょう。
とにかく、監督からのサイン見落とし、けん制でのランナータッチアウトなど
ないように一、三塁コーチも集中してがんばってほしい。
707名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 13:06:48 ID:9GvdCa3XO
今治西との練習試合の結果おせ〜て
708名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 14:30:51 ID:tWePByhA0
大濠1・3今治 大濠10・6今治。前日、今治は九国に勝ったらしい。
709名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 14:32:31 ID:tWePByhA0
九国は榎本がボコボコにされたらしい。
710名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 14:35:38 ID:JSQWbHcxO
ベストオーダーは第一試合かな?
高木選手が出て無かったのは気掛りですね。
九州大会は全選手ベストな状態で臨んで下さい。
711名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 14:54:19 ID:9GvdCa3XO
高木君ぬきでこれなら期待できるんかな?がんばれ大濠〜
712名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:24:30 ID:z3bW+Erz0
とにかく打てない時にどうやって点を取るかですね。ゆさぶりも必要。
中野監督、采配のうまさ信じてます。よろしくお願いします。
がんばれ大濠!
713名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:34:46 ID:+tWySW2cO
今度こそ、甲子園に行ってくれ!! 高木は怪我?間に合うのかな?
714名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:40:11 ID:9GvdCa3XO
高木君なんででてなかったの?おせ〜て
715名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:46:40 ID:FgGQXko40
今治は愛媛2位だけど愛媛の2年生は注目選手多くレベル高いから心配ない
716名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:24:16 ID:hX5TOPWUO
短パンマンうざ!
717名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 08:48:05 ID:A0Uf2YSW0
今治・九国のスコアは10対7で今治。先発榎本は7失点。
718名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:24:24 ID:sbm57Kp3O
>>717
みたいだね!
今治スレより

[21]名無しさん@実況は実況板で [sage] 2008/10/21(火) 09:50:27 ID:CT+hgPd40
AAS
18日  今西10-7九国 (福岡一位) バスで当日移動7時間超お疲れ

19日  今西3-1 大濠 (福岡二位) 大戸完投?
     今西6-10 大濠

      が正解  昨日学校で確認
719名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:35:41 ID:qYg4FQTL0
今治西に勝ったのか
それなら九大ベスト4以上いけるでしょ
720名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:43:02 ID:d2fOxDNq0
>>719 そんなに甘くないでしょう。問題はバッティングでしょうね。
エースからどれだけ点取れるかですね。まあ、守りのミスがなければ
川原君は安定しているので、点はそうとられないでしょうが。とにかく
序盤、取れる時にとっておく事ですね。
721名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:31:02 ID:QnHTV1pk0
そろそろ新聞各社で予想やベンチ入りメンバーが載る頃だと思いますが、
何か新しい情報はありますか。
私がとっているのは日経なので何にも分かりません。
722名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:03:36 ID:m8tx6VboO
大石弟(中3でMAX143)が入学予定





ウソ
723名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 11:50:40 ID:oxS4CJ7AO
前チーム主将でプロ注目の古本君はどこの大学に行くのかな?
724名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 07:08:12 ID:7WKh0TWz0
今日から九州大会。
体調管理をしっかりとして万全な状態で試合に臨んでくれ。
まずは初戦、粘り強い小城との試合。かならず勝ってくれ。
めざせ選抜出場。
725名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 07:41:38 ID:OaScIsAW0
大濠はもちろん、ブラスバンドつれてきますかね?
726名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 02:31:19 ID:ud2GoO6d0
大濠のブラスは来週に全国大会予選を控えてるからさすがに来ないと思う
727名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:05:08 ID:v7lUOeiwO
誰か実況よろしく!
728名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:14:38 ID:PNDv7emcO
今日は朝出かと思い、9時に出社したところ、昼出だった。大濠の実況見た後出勤しよう
729名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:54:29 ID:7ibR+JgBO
4回裏大濠2点先制。
730名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:23:58 ID:YfOLtw/40
6回裏、3−3
追いついたぞ。
731名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:36:50 ID:YfOLtw/40
7回裏、4−3
大濠逆転。
732名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:37:11 ID:ieeAHGQU0
ぜったい勝ってくれ
733名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:56:36 ID:7ibR+JgBO
そのまま逃げ切り辛くも4-3で勝利。
734名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 11:00:05 ID:ieeAHGQU0
おめでとう。明日もがんばって絶対勝利してくれ。
今日球場に行った方、応援の様子やチームの試合運びなど
後でレポお願いします。
735名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:37:59 ID:PNDv7emcO
いやぁ 大濠良かったね。おめでとう。お疲れ様。
また明日めいいっぱいプレーして下さい。
736名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:54:14 ID:ieeAHGQU0
明日は清峰にきまりました。
今村投手は好投手ですがあきらめずにくらいついて攻略してくれ。
明日も接戦になるでしょうが粘って絶対勝利してください。
川原投手が絶好調で投球できますように。
737黄城:2008/10/25(土) 18:13:02 ID:eNWY7aOV0
小城高OBです
貴校の今後の健闘を祈ります
ぜひ、甲子園へ!!
738名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 18:34:20 ID:p/VqTALP0
川原くんは四球連発でしたね
何球ぐらい放ったのでしょうか?
明日の疲れが心配…
739名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:17:57 ID:KyyahamS0
>>734
本日の応援です

ttp://files.or.tp/dl.php?f=up9382.mp3
740名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:33:53 ID:PNDv7emcO
大濠のみんなよく頑張った。明日は死ぬ帰で戦ってくれ。明日は絶対勝つと信じて。
諸君らの健闘を祈る
741名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:21:43 ID:Mz3S0fWp0
大濠ファイト
742名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:25:33 ID:sSit6huu0
福大大濠って野球部寮あるんですか?
上下関係きびしいの?
743名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:09:54 ID:NQAzG7p50
川原君は油山少年野球部、高木君は若久団地少年野球部。福岡少年野球連盟の出身なので特に頑張ってもらいたい。
ちなみに古本君は長丘ファイターズ、小笹少年野球部も2人いた。

初出場時のファーストは室住団地少年野球部、春夏出た時は、長住少年、貝塚少年、梅光園少年、壱岐南少年、金山少年、室住少年がいた。

ベスト8の時の木村投手は原団地少年。ちなみに東海大五が甲子園行った時と、福工大付属→ホークスの小椋も原団地少年。

ファイトだ伝統の福岡少年野球連盟出身の選手達よ!
744名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:51:25 ID:voVpdFQf0
>>739
どうもです。応援の雰囲気が良く分かりました。
次の清峰戦、かならず勝利してくれ!!
745名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:48:33 ID:egEL9W6C0
1点、先制
746名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:52:34 ID:voVpdFQf0
大濠、絶対勝ってくれ。
川原投手、完封勝利めざしてがんばれ
打線もバントももっとがんばれ
中野監督采配がんばれ
747かやマン81秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2008/10/26(日) 10:58:32 ID:4yaoYrpG0
ここには初めて訪れるが、本日の大濠勝利の為にも俺様が力を貸してやる。
感謝しろ。
748名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:50:48 ID:QLdRxPOI0
試合の状況はどうですか?
749名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:55:37 ID:JEOOJoRA0
清峰10回裏サヨナラ勝ち
750名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:56:03 ID:l6ubSxrH0
>>747
例のごとく出てきた途端に失点。この疫病神っぷりは異常だw笑わえるよ
751名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:22:11 ID:QLdRxPOI0
寄付の募集がうざくならなくて良かったww
752名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:48:36 ID:QLdRxPOI0
準々決勝[10:00](第1試合、佐賀市立野球場)[延長10回]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計
大濠 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0  1
清峰 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 2
ずれてたらスマン
753名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:56:38 ID:vbO8C3xGO
大濠お疲れ様。
また夏に頑張れ
754名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:06:33 ID:R1l9miUTO
とりあえずカヤマンは切腹しろ。
755名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:50:22 ID:QLdRxPOI0
>>742
野球寮はないです
上下関係は厳しいほうだと思います
野球特待生(福大以上行きが決まってる勉強しない奴等)は特権意識(思い込み)が非常に激しくてウザイ
部内では特待生以外は相手にしないという生意気なやつが多いようです
756名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:02:25 ID:LgKpwK/Q0
苦節に耐えて新たなるわれらが進む道はあり。
757名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:01:40 ID:M956ZPxgO
大濠は返す返すも惜しかったな。結果は結果として受け止めざるを得ないが悔しいな
あと755のような事が未だにあってるんだな。こういうとこから改善していかないとチームワークは生まれないし復活もありえない
758名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:23:54 ID:1Iud5L0q0
大濠OBですが、昔は野球部の人は頭いい人が多かったですよ。
そもそも特待生なんていなかったような気がします。
759名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:00:40 ID:M956ZPxgO
でも変な上下関係や、推薦枠の生徒が同級生より優越感を持っていた事実は少なからずあったと思います。前者、後者もある程度は仕方ないと思いますが、度を過ぎるとチームワークの妨げになると思うし、一年生が辞めていきますよね。
760名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:04:48 ID:6pxNh2FZ0
670=755=759
お前単なるアンチ運動部のオタク一般生だろ
知ったかぶりしてテキトーな事言いやがって
761名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:48:18 ID:F37B5/l40
670、755は俺ですが759は違いますw
オタクですが馬鹿な一般でも特進でもスーパーでもありませんwww

貴方とは違います
762名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:34:45 ID:d+ykzc/Q0
清峰になぜ負けたのでしょうか?
明豊が明日リベンジしますので安心してください。
ピッチャー2枚いますし、打線も大濠よりはマシですので。
応援よろしくお願いします。
763名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 22:42:04 ID:jsAt8p2q0
大濠野球部、本当にお疲れさま
川原くんは南部大会からマウンドで気にしていた爪の怪我にも耐え頑張った
清峰戦では前日の乱調が嘘のようなナイスピッチでした

ただ全体的な底上げは必要ですね。川原君は冬に走りこんでしっかりした制球を
あとは大会通じて課題の出た守備、バント、走塁など・・・
鍛えるところはたくさんある。悔しさをバネに頑張ってほしい!
764名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 10:03:25 ID:71rECIZx0
大濠ナインお疲れ様です。清峰戦残念でしたね。思った以上に打てませんでしたね。
クリーンヒットは小田部君と高木君のヒットの3安打。しかし、1対0で勝てたゲーム
でしたね。8回の無死1塁からの相手7番バッターの送りバンドの川原君の処理、
普通ならあの処理で間に合いますが、相手がかなりの俊足って事は前日のセフティバントやってた
試合を見てたので解ってたはずですよね。あそこの場面2塁に投げる気ないのなら
素直に一塁でアウトを1つとればよかったはず。それと狭殺プレーのミスですね。打球をとる反応は
すばらしいし、飛び出したランナーをまず、目でおったのもいいですね。
なぜその後捕手に投げなかったのでしょうか?ここでアウトにすれば2アウト
3塁、うまくいけば2塁といったケース。あと一人取れば0に抑えられた場面。
悔やまれます。又、9回裏の時も、2塁ランナーを挟んだのに一塁に投げた場面も
そうでした。ピッチングは、すばしかったのにもったいなかったですね。確かに好投手です。
普通の状態なら簡単にやれるのかも知れませんがバント処理や狭殺プレーフィールディングの練習がんばってほしいです。
あとこうげき面では、中野監督の初球スクイズやバントの采配はすばらしかったと
思います。しかし、選手のみんなががんばって決めてくれないと...
特にスクイズの空振りって小城戦のときもですし。春日戦でも見ました。
みんながんばってやっているのは解ってますが、決まらないと勝てません。
川原君ナイスピッチでした。野手のみんなも打てないのはしかたないですが
小技はきちっと決めれる様に夏はがんばってください。
がんばれ大濠!
765名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 11:11:37 ID:c/VxDP+H0
清峰がコールド勝ちしますように(-人-)ナムナム
766名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 12:21:20 ID:71rECIZx0
清峰と明豊は最終回り明豊が2点取り、6対2。コールドにならなかったですね。
期待したけど。でも、まだ次の試合できれば興南の方がコールドがちすれば
チャンスはありますが。逆に神村学園が勝つと九国大附がチャンスになりますかね。
とにかく明日清峰に優勝してもらいたいですね。春の大会は投手力といいますし、
個人的には好投手川原君要する福大大濠に甲子園にでてほしい。
767名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 15:05:43 ID:vPFck2rTO
皆さんの祈りが通じたのか、清峰が優勝しました。

点差だけを見れば大濠が一番僅少差ですし、試合内容的にも文句はありません。
清峰には神宮大会でも優勝していただきたいです。
768名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 16:26:21 ID:AOFtydEJ0
>>767。おっしゃるとおりですね。他力本願ですが、昨日、清峰が七回か八回に
もう1点いれてくれていたら、コールド勝ちで、大濠は選ばれてたと思いますが・・・
でも、必ずや清峰の今村君が力投して明治神宮で優勝してくれると信じてます。
まだ、望みはあります。それに最終的に九州の20世紀枠に選ばれれば、東日本1校、
西日本1校、東西問わず1校が選ばれるって事は、西日本で2校ってこともありえますから。
好投手川原君がいるし、守りもいいし、一冬越えれば、高木君福田君他打力もあがるはずです。
大濠を応援してるみなさん、そう信じて祈りましょう。
769名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 17:39:28 ID:HpC7lgS00
春から川原投手は一人でほとんど投げぬいてきており、
肩を休めつつ来春、来夏に投手として一回り大きく
なって欲しいですね。また他の投手も頑張れ。
770名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 18:50:47 ID:zG+JKtaR0
修学旅行にいけなかった2年野球部員が少しかわいそうです
修学旅行にいけないつもりで野球をしていんだろうけど
有名なオペラ歌手と動物園に行かなければならないそうです(T・T)
771名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 19:10:27 ID:QNSTiA+K0
>>768
21枠は30年ルールみたいなものがあって
大濠は21枠の対象外だから無理だな。
後は清峰に一番善戦した試合内容を高野連がどう判断するのか
10%くらい選ばれる可能性有るとみた。
772名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 08:05:07 ID:QrClOXhF0
>>771。21世紀枠とは各都道府県の秋季大会でベスト8以上(北海道、埼玉、千葉、神奈川、東京、愛知、大阪、兵庫、福岡はベスト16以上)で
地域性、話題性などで各都道府県の高野連で選ばれ最終選考にて2校が選抜大会に出場できる枠です。
(選出が難しい場合は過去30年以上甲子園出場のない高校を選出する)。北海道を除く各都府県で1校を選出し、
北海道を含めた9地区から1校推薦校を決定し最終的に3校が甲子園に出場できる枠です。
とあるので、選ばれる可能性はあるのでは...
773名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 14:35:34 ID:MqZhrNnB0
>>772
大濠は1991年の選抜に出場して18年しか経っていないので、選ばれる可能性は
99%以上ない。
30年ルールのこと自分で書いとるやんけ。
774名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:23:07 ID:QrClOXhF0
30年ルールっていうのは、何ですか?選出が難しい場合に過去30年以上甲子園出場のない高校を選出するって事なので
選出基準はクリアしている事になる。
775名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:37:34 ID:XCwEdhCV0
今回の21枠は西は近畿の彦根東、東は利府か新潟商
九州は間違いなく大分上野丘各校とも30年基準満たしてる高校ばかりで
今回選出は全然難しくない
よって大濠は選出基準の対象外 これだけ言えばもう充分だろ
いい加減21枠出場は諦めなさい。
776名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:30:43 ID:gF6RCC0A0
そもそも21枠で出るのを恥ずかしいと思わないのか。選ばれても辞退だ。
777名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 16:11:55 ID:oEjBpdwi0
>>776。21世紀枠で出るのが恥ずかしいとも思いませんが・・・
九州で4枠しかなく、選抜に大濠は出場してもおかしくない好チームですから。
逆に光栄に思いますが。大濠を応援しない方はこのスレには参加辞退願います。
778名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 17:51:09 ID:noYrYMR80
>>777
何でそんなに必死になって粘着してんの?www


779名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 23:23:39 ID:XR+onOlIO
粘着して何が悪いんじゃ
俺だって大濠高校野球部に粘着しとる
780名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 09:26:33 ID:eE2rPlE+0
>>779。賛同ありがとうございます。変なプライドはいりません。
一生懸命やっている大濠の選手に甲子園に出場してもらいたいし、
私自身も甲子園で大濠みたいですから。
781名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 10:11:07 ID:NqpeAF9T0
大濠にも出場してほしいが、21世紀枠で無理やりとなると高野連としては
今回は池田の方を選ぶだろうね。箕島、PLも揃うから池田もとなれば話題性
が違うから。
清峰にがんばってもらって神宮枠をとってきてもらうしかないな。
782名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 11:39:36 ID:eE2rPlE+0
>>781。確かにそれは言えますね。甲子園での実績といえか過去の黄金期があるからですね。
でも、大濠も進学校で20年近く甲子園言ってないので選んでほしいですね。
3校の枠のうち西日本で2校選ぶ事は出来るからですね。
783名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:37:43 ID:vRy6Sf+O0
>>779>>780>>782
前レス読んどらんのかお前ら?
だから21枠30年ルールで大濠は選考の対象に入って無いんだって
何回書けば理解できるんだよ もちついて考えろよ


784名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:19:04 ID:QLarCf8lO
大濠は勉強よりバントの練習ばせれ
785名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 19:39:49 ID:qulFIIv40
大濠OBも有頂天バカが多いなw
786名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:06:47 ID:5EOqRgjWO
大石凄いね。早稲田大学、優勝おめでとう! 古本も早稲田に行けばいいのにね。
787名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 00:12:03 ID:3Vdr8jrr0
大濠の監督は何もするな。そのほうが勝てる。
個人的にはバントにこだわる野球は好きでない。
788名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 08:14:04 ID:tw4/GycM0
>>783
規定をそのまま読めば、選考が難しい場合は(次に)30年基準適用というふうに読めるんだけど
789名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 08:32:51 ID:0TAyWCem0
>>788。私が規定をこのスレに貼り付けたのですが、この規定ら間違いなければ
私も788さんのおっしゃられているように理解してます。だから30年ルールというか、30年以上甲子園出場
してない学校からしか選考の対象にならないルールってるのがあるのなら対象外って事はわかっています。
790名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 12:45:54 ID:fXTL+B1e0
だよね
毎回30年出てない学校だけ選んでたらすぐにザコばっかになるよね
791名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 20:17:04 ID:HJKbvVtf0
来年1月23日に利府(宮城)彦根東(滋賀)大分上野丘(大分)選出により
>>788〜790の妄想は無残に打ち砕かれる事になるだろう
清峰の神宮優勝を期待する方が余程現実的な可能性だと思うがな
792名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 21:39:41 ID:o1CjEH5jO
いや、だからさ誰も21枠を期待してる訳じゃないって。ルールの話しとして30年ルールがどの時点で適応されるかってことだろう
793名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 22:02:23 ID:o1CjEH5jO
1、30年出てない事が絶対条件なのか
2、30年出てない事が条件であるが該当高校が無い場合はこの限りでない
なのか。2かつ上野が丘等が非該当だと大濠にも可能性があるということを皆言ってたんだ。
794名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 01:28:36 ID:BfrZx9ar0
だから今回は2のケースに当たらないって前スレで何回出てるんだよ
上野丘も彦根東も充分2のケースに該当してる(無論、大濠は対象外)
大体 誰も21枠期待してないなら何で21枠の話題持ち出してんの?
大濠オタが期待せにゃならんのは21枠じゃなくて
明治神宮で清峰が優勝して神宮枠をもたらす事か、可能性は低いが
選考委員が九州大会の試合内容を考慮して明豊より大濠を高く評価する事だろ
違うか?
795名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 01:31:09 ID:BfrZx9ar0
すまん訂正、前スレ× 前レスな
 
796名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 08:07:22 ID:k3Hi3ArVO
だからよ
上野丘らが選ばれるであろうことはもう大体わかってんの。でもな、上野丘らが規定を全部クリアしてると言い切れるか?俺は知らねー。規定そのものをみたこと無いからな。お前はあんの↑
797名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 08:10:48 ID:k3Hi3ArVO
もう少し補足する。上野丘らが規定を満たしてるであろうことは皆大体わかった上で、敢えて議論してたんざゃないの
798名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 09:35:14 ID:sgkV+ouM0
>>793の言うとおり、30年出てない高校が絶対条件なのかどうかを言っているわけで 、
そうでないならば大濠も選考の基準は満たしている事になると思う。絶対に30年甲子園
に出てない高校があればその高校を選択するって規定があるなら別だが。
要するにそういう規定がないのであれば大濠も基準は満たしている事になるって
いってるんですよね。上野が丘が選ばれるとかそんなのは全く関係ないんですよね。
選考基準を満たしているかどうかをいってるんですよね。
799名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 09:43:17 ID:sgkV+ouM0
21世紀枠で大分上野丘を選ぶのであれば、九州4校の場合、あわや優勝した清峰にコールド負けの明豊より
清峰にリードし延長の末敗れた大濠を選んでほしい。地域性をいっても、大分2校はおかしい。
800名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 21:02:28 ID:Ts30ojsDO
三年生の進路が知りたい。誰か知りませんか?
801名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 21:28:58 ID:VpRqTTMn0
>>797>>798
>30年出てない高校が絶対条件なのかどうかを言ってる訳で
>そうでないならば大濠も選考の基準を満たしてる事になると思う
 ↑
まずお前らの前提になってる考えがことごとく勘違いなんだよ
仮に絶対条件でなくても優先条件なのは間違いない。それは
過去に21枠に選出された高校を観れば一目瞭然だろ
上野丘も彦根東も新潟商も30年基準を満たしてる高校ばかりだ
それらを押しのけて何で平成に甲子園出場してる大濠が21枠に選ばれるわけ?
上野丘が選ばれるかなんて全く関係ない発言は本当に21枠の基準自体理解してないとしか思えんな
その21枠で争うなら全く関係ないなんて有り得ないだろ それも同地区なら尚更だ。
とにかくお前らの前提自体が勘違いなんで話にもならん
大濠の21枠での選出は100%無い 断言できる
有りもしない可能性グダグダ論じてる暇があるなら>>800の質問に誰か答えてやれw


802フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2008/11/08(土) 21:35:00 ID:redEFdrJ0
残念だが私立の大濠が選ばれることはない21枠。
一般枠は神宮枠を期待しろコラ
803名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 21:42:48 ID:VpRqTTMn0
>>799
おかしいと思うのはお前の勝手。
前回の千葉は安房と千葉経大付属、愛知は成章と中京大中京
山口は華陵と下関商。21枠と一般枠選考に地域性は 全く関係ない
大分の上野丘と明豊2校出場しても何等おかしくない。
最後の九州大会の清峰に最も善戦した試合内容考慮して選んで欲しいは同意。

804名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 08:13:18 ID:FuXaNcLgO
大濠が今年選ばれるのがないのはまあ100%でしょうね。ただし30年が絶対条件でなく優先条件だということが規定に明記されていて、選出に該当する高校が無いような時は、今後大濠が選ばれる事も有り得るでしょう。
私立が駄目と書かれてないいじょう。
805名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 12:53:48 ID:gCr9ADqQ0
Youtubeにまたまた校歌?を投下しました
ttp://jp.youtube.com/watch?v=V2GDiiEnhFs
806名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:47:50 ID:hihNXKRm0
もうそろそろ福岡の21枠選出高校が発表される頃だな
今回は春日か三池か西南学院だろうけど何処が選ばれても
九州選出はないと思う。
807フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2008/11/11(火) 17:29:18 ID:n2koNCU10
21世紀枠なんて話がどうして出てくるかね?
100パーセント無理だよ。私立だし、30年ルールに引っかかるしね。
神宮枠をバカ九国と争うんだけど、神宮枠を仮に清峰が取れば、大濠の
可能性が高いんだけど、選考委員は北部びいきが多いからわからないよ。コラ
2000年に選ばれるはずのない戸畑を選んでいる北部選考委員のインチキ。
これに引っかからなければ、神宮枠は大濠とは思うけど、間違ってもバカ九国
に、持っていかれないようにしたいところですね。コラ
808名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 23:00:13 ID:zak2Wsho0
21枠に選ばれるには、そもそも各県の高野連が1校候補校として
推薦することから始まるんじゃなかったっけ?

大濠が推薦されるとは思えんけど…。
809名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 00:19:41 ID:ZAJecHkXO
最近、練習試合の結果はどうですか?
81021世紀枠は・・・:2008/11/13(木) 17:46:12 ID:fiF20/LQ0
http://kousien.info/modules/pico/index.php?content_id=622
見事21世紀枠に選ばれました。
文武両道です。
おめでとうございます。

































九産大九産



811名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 18:30:50 ID:UzR5auLi0
来春本校と試合をしませんか
実力は右上がりの今秋3回戦進出
大阪では珍しい広大な黒土グラウンド
周囲が山林なので秘密トレーニングにはうってつけ
来年来阪なさるならぜひ本校に。
野球部応援日記   で検索を
812名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 08:49:41 ID:5Zt8L1iG0
九州産業の21世紀選出、よかったと思います。大濠選ばれなくて残念ですが
古豪九州産業復活にむけてお互いがんばりましょう。
813名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 19:18:48 ID:8Nb/YnmqO
野球小僧に川原と福田が書かれてたね。
814名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 09:43:32 ID:pAeUlbsV0
いい選手というか、いいバッター、投手は今年来ますかね?
815名無しさん@実況は実況板で:2008/11/17(月) 21:52:38 ID:yZNpP7vu0
清峰負けてしまいましたね。
夏に向けて頑張れ!!
816特待生リストです。:2008/11/18(火) 09:15:35 ID:MkxT315O0
高野連のHPに載っていました
特待生制度採用校
福 岡「26校」飯塚、大牟田、沖学園、折尾愛真、九産大九州、九州国際大附属、久留米学園
自由ヶ丘、常磐、真颯館、高稜、筑紫台、筑陽学園、東海大五、豊国学園 、西日本短大附属
博多、東筑紫学園、東福岡、純真、福岡工大城東、福岡大大濠、柳川、祐誠、近大福岡、慶成

九産は対象外のため21世紀枠推薦です。
大濠は特待生学校のため端から対象になりませんでした。
817名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 09:28:07 ID:BnsH/Gi70
特待生制度を採用する高校は21世紀枠の対象外というルールはありますか?
818名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 15:25:23 ID:ZxVbOdZw0
大濠の場合は昨年の連続不祥事が原因で
21世紀枠推薦の候補から外されました。
819名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 15:17:33 ID:oi3m1yI+0
ってことは来年は推薦される可能性があるってことですか?
820名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 22:47:00 ID:Nyj2g0jg0
センバツが絶望になったら途端に話題が無くなるな。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 23:38:54 ID:h3RstAZfO
ていうよりかさ
21世紀枠云々という話題がうっとーしいんだよ
822名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 20:43:26 ID:zSnNcsde0
野球部員態度悪すぎ

隣の席の野郎が野球部なんだが
授業中はDSでポケモンか私語か居眠りしてる
ポケモンと居眠りはどうでもいいが私語は邪魔以外の何者でもない
823名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 14:58:30 ID:8BBFk9d5O
確かにそれが事実なら良くないね。そういうところから直していかないと、真の復活はありえない。
824名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:00:08 ID:x3nnYs5NO
そろそろ古本君の進路が判明してるはずだか・・ 誰か知ってる方、教えて下さい。
825名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 18:01:52 ID:ENJgyEVF0
絶対にココでは教えない!
826名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 22:11:47 ID:i4PS6Miy0
こないだの九州大会の清峰戦見てきたけど、中野監督の采配ってわけわからんね。
サイン出ないほうが強いんじゃないかと。
昔、甲子園に良く出てたころもこんな采配やったんかな?
827名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 10:27:47 ID:ZvnvEWgP0
中野監督の采配?確実に塁を進めて、少ないチャンスに点都って、守り勝つ。
828名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 22:57:39 ID:8RQ8ikl20
まあいいように言うとそんな感じか。でも二者連続スリーバント失敗はありえんでしょ。
バント全然決まらんのに、延々とバントのサイン出し続けるのってどうなん。
829名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 13:26:07 ID:VxztTieYO
中野監督の采配は昔から変らんよ。
練習方法に問題があるのか、最近はバンド失敗、チグハグ攻撃で負ける。
川原、高木が最後なので夏は何としても復活してほしい。
830名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 16:55:00 ID:hEtLWcbM0
バントは秋の県大会の春日戦はよく決まってました。特に松永君はバントうまいと思ってましたが
清峰戦には失敗。相手投手が球速、変化球のキレ、レベル高かったのかも。
しかしそれでもある程度バントできなければ勝てないですから対応できるよう
がんばってほしいですね。たしかにこのところバント決まらず、リードしてても
突き放せなかったりして相手に流れをわたしてしまうケースが多い気がします
しかしバントのサインを切り替えてWプレー、三振を考えると、バント練習してでも
進める野球が大濠らしい気がします。
831名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 11:16:33 ID:Widljb2VO
三年生の進路は決まりましたか?
832名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 14:50:56 ID:i8Muizlw0
去年得意の立命か早稲田か共立に行った人いるの?
833名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 16:54:16 ID:pRw2FHK8O
大濠は毎年、立命館に行くよね。後、九州共立も隔年に一人はね。大石の代が近年で一番良かった。早稲田、明治、立教、立命館、関西、日大と有名校ばかりだった。さて、今年は?
834名無しさん@実況は実況板で:2008/12/23(火) 01:22:45 ID:oF6MIGbC0
高木君の通算本塁打は現在何本?
835名無しさん@実況は実況板で:2008/12/24(水) 23:16:54 ID:nJmtDMxXO
進路は福岡で一番いいよね。 今年は東京六大学に行く子はいないの?
836名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 12:49:07 ID:rsEWPINJO
川原、高木は福岡ウイングス出身ですよね。他のメンバーはどこのチーム出身ですか?
837名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 22:34:59 ID:LHMspOmPO
いい加減、プロ注目だった古本の進路を教えてくれ!
838名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 09:30:11 ID:K7mTkus90
龍谷大?
839名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 09:33:49 ID:MwCBRoiBO
古本君は龍谷大学ですか?
840名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 17:28:44 ID:Cg3bI5V60
イェーイ!!オオホリ!イェーイ!!
841名無しさん@実況は実況板で:2009/01/11(日) 22:51:23 ID:IC/8Sn+NO
新入生に有望選手は入って来ますか? 近年、リクルートは好調ですが・・ 今年はどうですか?
842名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:19:09 ID:Ne33T5mu0
いろんなスレでセンバツ九州4校目は大濠を推すカキコがあるけど、実際可能性はどうなんだろう。
普通に考えたら明豊なんやろうけど、期待していいのかな?
843名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 07:45:53 ID:hd+jX+ra0
個人的にはきたいしているが、明豊が清峰に6対0のままで負けてたら
コールドでなくとも大濠の可能性大だったけど、最終回に2点とって6対2
になったからな。でも、清峰との試合内容では大濠のほうがいい。
20〜30%は可能性ある。春は投手力というし、川原好投手だし、大会
ナンバー1左腕かも。
844名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 12:38:05 ID:AhpSkh0yO
俺もそれがあるから23日当日までは希望を捨てずに待つよ。

俺が選考委員の立場だったら…2年連続の明豊と18年ぶりの大濠、迷いなく18年ぶりを選ぶな。
845名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 07:44:07 ID:AGN2pBrf0
>>843.その意見に同意します。選抜高校野球大会ならば、常連明豊じゃなく、
18年ぶりの古豪、大濠でいいんじゃないかと思う。投手力もいいし、
線が細いが、バランスとれてるし。
846名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 14:05:21 ID:QfcAACGa0
 福大の野球部推薦入学は東福岡や清峰の選手が複数入っているのに、
大濠は一人もいないですね。
 淵田選手や古本選手は何処で続けるのでしょうか。
847名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 00:04:18 ID:sKcYUZ4UO
いよいよ明日だな。せめて補欠校に選ばれて・・・ 明豊あたりの不祥事常連がやらかしてくれるのに期待するしかない。のが虚しいね。 夏、頑張れ!川原!冬に死ぬ程走れよ!!
848名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 17:47:52 ID:A3QvBYA40
高校野球小僧に秋の名勝負でCに清峰と大濠の試合も詳細にレポされてたね。
川原投手はすでに夏に切り替えて走りこみを増やした練習してるらしい。
夏の福岡を制覇してください
849名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 21:18:24 ID:w2eQmAMA0
大濠なんか夏は無理でしょ?
大石の時でも、夏はコロリだったんだからw
850名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 22:57:44 ID:cZu1sWZt0
今日は出場はほぼ無理だと分かっていながら、仕事中も選考が気になってました
補欠という形で残念ではありますが、まだまだ全国で戦えるレベルでもなかったので仕方ないでしょう


川原くんは身長があるからか、まだかなり細いですよね
しっかり走りこんで春以降大きく成長した姿を期待してます

851名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 23:34:28 ID:wPNPgiix0
明豊か興南がやらかすのを期待しませうw
852名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 08:06:12 ID:cHohnEjz0
>>849。それはわからん。大濠に川原がいるのは強み。大石同様、打てない時
にどうするか。清峰戦も結局は点とれずに負けたわけで。川原のピッチング
はすばらしかった。相手投手の打ち取った当りがレフト前に落ちた。
ツキがなかっただけ。
853名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 15:30:44 ID:aAOXBsKs0
夏勝ち抜くなら川原に続く2番手投手を育成しないとね。
川原以外の投手で青木っていたよね。彼はどうなん?
854名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 00:19:20 ID:ey15GyPi0
福田君、高木君、青木君のクリーンナップがうまく噛み合って、川原君が2、
3点で抑える。夏はこの方程式を崩すな。
855名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 00:26:30 ID:neuDShv5O
あ、5番って西村君じゃなくて青木君だったのね。

そうだね、川原君は失点が計算できるだけにあとは下位打線の強化が第一課題だね。
丸尾君はキャッチングやインサイドワークなど守備面はいいが、打撃が心許ないので打てる捕手と併用していくのもいいと思う。
856名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 15:15:09 ID:aTbPE7vDO
新入生に有望選手はいるかな?
857名無しさん@実況は実況板で:2009/01/26(月) 21:41:42 ID:fVFEXCPc0
>>853
青木君は春日戦で拝見しましたが、球は速いけどコントロールは…といった印象でした
それより九州大会では外野のスタメンすら外されてたのが気になりました
守備練は参加してたので怪我などではないと思いますが
南部大会序盤では中軸を任されてただけに引き続き期待したい選手です

>>855
5番は秋の時点では固定してませんでした
でも長打を考えるなら池田君かなと思います

バッテリーは打席ではほんと打てそうな雰囲気ないですよね…非力さを感じさせるのはそのへんかも

858名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 15:24:07 ID:HxhZI7o+0
んー。丸尾君は申し訳ないけど、まず、打てないですよね。捕手併用は不可欠
ですね。川原君は線が細く打てそうにないけど、九州大会の小城戦はたしか同点
タイムリー打ったと思います。池田君は背は高いので、この冬走りこんで、
下半身強化してほしい。一番打てる打者が他にいれば、なんといっても
小田部君5番でもいんですよね。パワーありそうですし。
859名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 11:38:55 ID:9ApkUQQC0
強い時の大濠は、夏には次期中軸になる1年生が1人はスタメンで出場しいたよね。
控えにも投手と野手で1年生が2人くらい、2年生も多くベンチに入っていて
新チームに なっても毎年コンスタントに強さを維持していた。
これからもそういった事で常に県内で上位に残れるチームになって欲しい。
860名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 14:36:38 ID:Ya26GMjy0
>>859。そうですね。ちょっと層が薄い気がします。ピッチャーにしても
同学年に2人はいい投手がいないと、連戦になるときびしいですし。
部員数はそんなにたくさんいらないですが、ベンチにいる選手はレギュラーとあまり力が
かわらない選手がいてほしいですね。智弁和歌山みたいな部員30数名の
層の厚い少人数制がりそうですね。
861名無しさん@実況は実況板で:2009/01/29(木) 22:20:14 ID:n8ah8prvO
智辯の良さがわからない。30人の精鋭って、閉鎖すぎないか?一般入部不可て、高校部活の良さがないやん
862名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 12:50:08 ID:blnJFeoR0
まあ、智弁のように少人数というのではなく、1学年10名くらい、
ある程度レベルのある選手が居てほしいってことです。
863名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 01:04:56 ID:nnIozL7kO
しょうがないよ、大濠は。入学するにもある程度の学力が必要だし、入部してからも勉強しないと怒られるし。中野先生の方針だもんな、野球じゃ飯が食えないというのが。
野球一本でやってけたら、気は楽なんだけどね
864名無しさん@実況は実況板で:2009/01/31(土) 10:26:09 ID:im0hILgJ0
そうかもね。大濠の場合、まず大学に進学させるもんね。でも将来を考えると
中野監督の方針がいいだろう。長年プロでできるのは、ほんの一部分にすぎない。
やはり、勉強してある程度のいい大学に行ったほうがいい。早稲田大の大石もまずは
大学進学したのも正解だと思う。まあ、おそらく将来プロにいって活躍すると
思うが、ダメでもつぶしがきくし思うし。それでいい。
865名無しさん@実況は実況板で:2009/02/02(月) 17:42:01 ID:TvePvbsDO
野球部は毎年、まだ、セレクションを開催してるの?A特枠は三人?
866名無しさん@実況は実況板で:2009/02/03(火) 11:39:22 ID:WfiEB03f0
ここ最近、特待Aって毎年3人とってるのかな?
867名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 11:26:44 ID:9tz2sIOEO
もう、時期的に新入生と三年生の進路の情報が欲しい。 リクルートの復活が、再び甲子園が届く位置に押し戻したからね。久々、大濠の校歌を甲子園で聞きたい! 30代OBより。
868名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 16:19:01 ID:RaSQGjtn0
有力新入生の情報がほしいです。特にピッチャーですが、あと将来の4番候補
869名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:24:48 ID:lqhw+MKy0
一試合しか見てないが、3番バッターの福田?が良かったな。
彼はウイングス出身?
870名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:28:30 ID:tQeJzArcO
なんか大石の代の再現になりそうだな。
打つ方も頑張ってほしいね。
871名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 22:50:39 ID:gtuIkQE/0
91年の保守に、柴田って選手いませんでしたっけ?
1年からライトかなんかで出てて、最後は捕手だったかと思います
彼はプロに行ったんでしたか?
872名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 23:03:14 ID:9tz2sIOEO
柴田選手は三菱重工長崎に進みましたよ。もう一人、一年生からレギュラーだった中島選手は新日鉄君津でしたね。 プロは森山選手、瀬戸選手の二名です。 再来年は三人目で大石選手が進みそうですね。一位指名だったら全員一位指名という快挙!
873名無しさん@実況は実況板で:2009/02/10(火) 18:16:03 ID:3H80CjkX0
ありがとうございました!
当時の雑誌でとんでもなくすごい捕手が福大にいるという書かれ方を
していた記憶があるので、どうなったか気になってました
プロには行けなかったんですね
874名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 09:48:23 ID:gxuu9WqtO
別スレで見たんだけど、今年の福岡ウイングスの主力は熊本の鎮西に行くみたいだね。 今年のリクルートは上手く行ったのかな? 誰か知ってる方、教えて下さい。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/02/14(土) 12:01:59 ID:lNPglF6g0
もう、新入生の情報教えてくれてもいいんじゃないですかね。
2年生投手はいないだろうし、高木も抜けるから、いい選手とらないと。
876名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 15:09:40 ID:gemYhz1VO
今の高校野球は、ある程度計算できるピッチャーが三枚いないと、甲子園で上位に行けない。 せめて夏の県大会を制するには、あと川原以外の好投手が一枚必要。このままだと、大石の代の再現になりそう・・・今年も素材は県ナンバー1なんだけどな。
877名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 17:09:41 ID:VdWQjweW0
福岡ウイングスの川原弟は来るよ。まあ誰でも予想しているだろうが。
878名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 07:38:19 ID:TDig20rD0
他には有望選手いますか?ウィングスの投手は鎮西?にいくみたいだし。
まあ川原君の弟はキャッチャーなので、バッティングいいなら、丸尾君と併用
してほしい。
879名無しさん@実況は実況板で:2009/02/21(土) 08:45:47 ID:/I5GPIWIO
初戦から大牟田だね。川原と粟田の対決は見物だね。
880名無しさん@実況は実況板で:2009/02/22(日) 20:15:41 ID:efjkQSPuO
入試も終わったし、そろそろ新入生情報はないのか?
881名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 10:38:18 ID:sNbmeBDc0
明豊ぐらいなら勝てた
882名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 16:47:25 ID:ROR+kYIl0
新二年生や控えの青木投手、中村投手、頑張って今のレギュラーを脅かして下さい。
そうすれば甲子園が近づくはずです。
883名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 00:22:11 ID:613Yar1JO
大牟田戦は何日ですか?
884名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 11:11:50 ID:fgQ9IdE80
3月23日の第二試合12時から、大牟田延命球場ですよ。
885名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 22:09:22 ID:ENc6v7+EO
新入生、三年生進路情報はどちらも全くないのですか?
886名無しさん@実況は実況板で:2009/03/08(日) 22:12:32 ID:1velJfKkO
古本君の進路先はどこですか?
887名無しさん@実況は実況板で:2009/03/09(月) 22:40:19 ID:eSjBSkweO
古本の進路は、気になるね。
888名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 14:04:26 ID:yk12Z89U0
古本君の進路は野球小僧に載っていましたよ。
淵田君はどこで続けるのか御存知ないですか。
889名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 17:52:41 ID:+HDsxXuVO
いつの野球小僧になんて載ってましたか?
890名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 21:32:52 ID:Xzh3gK8C0
889さん。
今月号です。表紙は阪神の下柳です。
891名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 21:44:56 ID:+HDsxXuVO
ありがとうございました。龍谷大なんですね。
892名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 19:35:44 ID:tqmtPIw+0
>>887
もう大学で力を発揮しているようです
893名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 23:30:21 ID:JC4w6gROO
教えてください。

スポーツ推薦の内申書はいくつくらいですか?

来春、東海地方から福岡市に転勤です。息子が入りたがってるのですが。
894名無しさん@実況は実況板で:2009/03/21(土) 08:19:15 ID:BJ5WCGnT0
893さん。
本気であれば学校に直接問い合わせてみては如何ですか。
895名無しさん@実況は実況板で:2009/03/25(水) 22:41:15 ID:KR6GNMZ9O
博多高校に圧勝したみたいだね。 次はどこかわかる方、教えて下さい。
896名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 01:53:42 ID:NstDJbNjO
次は三池工にサヨナラ勝ちした福島だね。
ここも川原君は使わずに勝ちたいとこ。

897名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 13:55:27 ID:wnZUqyKDO
今年って新入生何人くらい入ってきてる?
898名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 11:46:09 ID:MNNeTabiO
今日の試合を誰かレポートして下さい。お願いしますm(__)m
899名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:02:25 ID:mwjQM+rY0
0-2で負けました。両チームとも3安打ずつ。
ワンチャンスにヒットが出た沖学園が1回に2点タイムリーで先制し
そのまま試合終了した感じでした。
今日はバッターに対して強い逆風で気温も上がらず、
両チームの選手ともに辛い試合だったと思います。
900名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 15:16:52 ID:r5aTn5qAO
夏のシードは確実だと思います。
春の結果を踏まえNHK杯ではさらにいい成績を残せるように。
901名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 17:44:31 ID:ze3WWnE30
今日はいつもの川原君の立ち上がりの悪さを沖が付け入った感じでしたね
それでも打線が打ってあげないと…
大濠は左打者が多いですよね
去年の祐誠の坂田君や、九国の納富君などに抑えられたように、
小柄な左腕に弱いのかな・・・?

負けて課題も見つかったでしょう。夏を目指して前進あるのみ!
902名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 05:24:40 ID:VsvkQtHZO
昨日の沖のピッチャー良かったですね。打ちにくそうでした。
903名無しさん@実況は実況板で:2009/04/02(木) 15:20:51 ID:Ru3WWerxO
選抜優勝チームをもっとも苦しめたチームだね。 夏は甲子園だ!
904名無しさん@実況は実況板で:2009/04/06(月) 13:46:46 ID:aniCqAF/O
誰か新入生の情報を教えて下さい。
905名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 16:28:14 ID:2S62QGer0
今季からキャッチャーかわったようだね。
906名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 17:09:51 ID:WSv/yZnB0
秋の九州大会のベストゲームは
福大大濠対清峰で間違いない。
907名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 12:52:31 ID:ISLLcGoi0
>>906
あの試合は1-0でしか勝てない展開だたので同点にされて負けた感じがした。
今年の新入生はどうなんだろう?
スタメンで1人、ベンチに2人くらいはいる力を持った子が入部してるといいね。
夏に出場するのは秋に負けた九国を倒す必要があると思うけど、川原投手の
疲労が少ない内に対戦した方が勝つ可能性が高いかな。
908名無しさん@実況は実況板で:2009/04/08(水) 16:05:34 ID:ePahvhP40
月曜日に初めて練習試合でこのチーム観たけど、
こんな強いチームが福岡にいたのですね。

選抜に選ばないと駄目でしょう!!高野連さん。

甲子園上位レベルのチームじゃないか!!

甲子園で全国に披露しなくてはならないチームのひとつですね。

夏に注目します。


山口県人より
909名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 09:10:56 ID:IjX+WR6m0
市長杯の組み合わせとかNHK旗は出るのか?とかお知りの方いますか?
910名無しさん@実況は実況板で:2009/04/13(月) 21:52:12 ID:TRTSbI2o0
市長杯は日曜に筑紫相手にコールド発進しました
次の相手は福岡工です

NHK旗はシード確定してますし出場するでしょう
そろそろ正式発表があると思います
911名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 21:11:24 ID:SOXzsGHBO
福岡工業戦はいつですか?
912名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 23:14:59 ID:VkXHift90
福大大濠高校の2008年の夏大会のスタメン教えてください。
お願いします
913名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 23:31:20 ID:VkXHift90
あとベンチ入りメンバーもお願いします
914名無しさん@実況は実況板で:2009/04/17(金) 21:00:36 ID:jcrTUobQ0
>>912
まだ4月の今に夏のメンバーなんて早計ですよ
春の試合はまだ見てないのですが
2年からレギュラーの選手が多いので秋と変化はなさそう
流動的なのはキャッチャー、ライトくらいかな
915名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 00:18:36 ID:ZQ0EE0oA0
去年(2008年)のことを聞いているのでは??
916名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 16:49:44 ID:Dr5QN5SQ0
趣味、価値観は個人の自由のはず。
917名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 18:12:49 ID:9gwcxQlp0
>>914
そうです 去年のメンバーです
お願いします
918名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 11:15:09 ID:sMyF03ls0
秋の九国戦、春の沖戦を観ました。
川原投手、高木選手と投打の軸はしっかりしており
小田部選手が福田選手と打順を入れ替われるくらいに打撃がよくなると
大濠らしい繋がりの良い打線になりそう思えました。
また2番の松永選手、控えの中村投手など2年生が伸びると
甲子園が近づくと思います。
頑張れ大濠野球部!
919名無しさん@実況は実況板で:2009/04/21(火) 12:45:22 ID:P8A4UI1dO
大濠高校がんばれ〜

今年の新一年生は何人いるの?
920名無しさん@実況は実況板で:2009/04/22(水) 00:05:11 ID:gUcBkp6g0
私も去年の2008年の夏大会のスタメンとベンチ入りメンバー知りたいです。
どなたかご存じの方いらっしゃったらお願いします
921名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 20:57:53 ID:axHsf5wfO
新1年は現在30名超
922名無しさん@実況は実況板で:2009/04/25(土) 14:53:53 ID:2u9JOy7h0
市長杯準々決勝、春日戦のスタメン
1、(右)福田
2、(中)小森
3、(左)小田ブー
4、(一)高木
5、(二)青木
6、(捕)西村
7、(三)池田
8、(遊)松永
9、(投)大園

先発Pは制球力がよく、自責1の好投でした
強打の春日相手ですから、使えるメドは立ったのではないでしょうか
打線も高木3安打、福田、青木にも長打が出て良かったです
ただ守備はまずかったですね・・・

923名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 12:32:08 ID:m9s24grIO
誰か今日の試合のレポをお願いします。
924名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 18:54:40 ID:OiPJN8gHO
春日戦で投げた大園投手は球にキレがありそうでいいですね。
川原投手との2枚看板として成長してほしいです。夏での活躍が期待出来ますね。
925名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 21:47:29 ID:iBZv6bjg0
市長杯準決勝、東海第五に9−2(7回コールド)で勝利
7回の6点の猛攻は圧巻でした
青木君の2塁打、西村君の2ランなど打線がよく繋がりました
下位打線もタイムリーが出て打撃は申し分なしでした
先発完投の中村君は制球が良く、緩く大きく曲がるスライダーが効果的で完成度は高いと思いました
今日は要所でゲッツーを取れて相手の拙攻に助けられた面もありましたが、
もう少し球速がつけばさらに成長できると感じました

少し心配なのは青木君の膝の怪我です・・・
926名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 22:00:32 ID:f/WsBj52O
次の試合の日程と会場を教えて下さい。
927名無しさん@実況は実況板で:2009/04/28(火) 08:59:41 ID:A+yoJEe70
春の大会から打順の変更やポジションのコンバートもある様ですね。
夏の甲子園出場へ向けて、チーム内でも厳しいレギュラー争いをして
今年こそ甲子園へ出場して下さい。
928名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 21:52:38 ID:4nUg7YBj0
福岡市長杯は筑陽学園に敗れ、準優勝に終わりましたね
ラスト3試合は川原君を温存し、相手に手の内を見せなかった中野監督
今大会は控え投手の経験の場としたかったのでしょうね
投手陣は筑陽の小技を多用する試合運びの上手さに完敗でしたが
南部の強豪相手に大きな経験値を得たのではないでしょうか

打線は中軸を中心に力強さが出てきたと思います
あとは中野監督の繋ぎの野球をするためにもバントの確実性を上げていってほしいですね
929名無しさん@実況は実況板で:2009/05/01(金) 19:16:10 ID:oPGuO5dH0
今年の夏は大阪に来てみませんか
試合会場にも使える広いグラウンドでお待ちしています
詳細は  カシトン野球部応援日誌 をご覧ください
930:2009/05/02(土) 18:35:16 ID:mXiDXXUwO
池松は?
931名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 05:07:45 ID:0BZIk68UO
次の試合予定を教えて下さい。 川原君は故障じゃないですよね?
932名無しさん@実況は実況板で:2009/05/03(日) 23:49:20 ID:/tDGIx9S0
早稲田の大石が154km自己最速だってよ。
スピードガン5km水増し疑惑のある神宮とはいえ、凄いな。
933名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:27:51 ID:zLf/Oqk5O
大石は大濠史上、最強のピッチャーだね。 故障しなければ、ドラフト一位確実! そしたら、プロ入り三人目、しかも、全員一位!
934名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 00:39:33 ID:c53a2hLsO
近年また野球熱が高まりつつあるようだね。
名門復活なれば良いね。
大石鷹に入団してくれ〜
935名無しさん@実況は実況板で:2009/05/04(月) 09:55:05 ID:hyniLJre0
大石君、法政戦に、先発、リリーフでも初めて打たれ、心配してましたが、
立教戦154キロさすが!しかし、先発でがんばってほしい。無理せず
がんばってほしい。
936名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 16:11:40 ID:NvQecmgcO
大石も凄いが、百崎も九産大の四番に定着し、大活躍中だよ。
937名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 15:31:08 ID:QOk/6qt5O
他スレで川原が故障みたいな書き込みがあったけど、本当ですか?
938名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:09:40 ID:nMueP2nRO
ここ最近、一年生レギュラーが毎年の様にいる大濠ですが、今年はいないのですか? 大石、百崎、古本の様な柱になりそうな選手は誰かいます?
939名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 07:54:20 ID:/kSPXKh50
>>933
もっといるよ、竜とか…
940名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 15:12:54 ID:nqWvYbOPO
NHK杯の日時を、教えて下さい。応援に行きたいと思ってます。お願いします。
941名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 00:14:59 ID:DZzfKpJU0
>>940
ちょっと検索かければ、出てくるのに・・・・
ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/event/nhk_ki/index.html

◆2回戦:5/24(日)10:00〜 @春日球場 vs 嘉穂と久留米商業の勝者
◆準決勝:5/30(土)12:30〜 @春日球場
◆決勝:5/31(日)13:00〜 @春日球場
942名無しさん@実況は実況板で:2009/05/17(日) 00:44:31 ID:Cyu94VYOO
941さん、ありがとうございました。 PCが壊れてたので、助かりました。 応援に行ってきます。
943名無しさん@実況は実況板で:2009/05/19(火) 17:16:59 ID:y0chGfL4O
大濠高校の監督さんは、何処の高校出身?
大学は?
944名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 01:39:51 ID:YOaiUO/xO
中野監督は大濠から早稲田だよ。 ちなみに元阪神の岡田監督と早稲田の同期で中野監督の結婚式にも岡田監督来たよ。
945名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 18:02:48 ID:Xc0yuU5BO
明日、NHK杯の応援に行きます。 川原投手は投げれるのかな?
946名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:32:15 ID:w3+hTUjC0
そろそろ川原に投げてもらいたいんだが…
怪我でもしてるのかな。
947名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:45:03 ID:wgPLvFQkO
四回裏、大濠3ー1嘉穂 嘉穂ノーアウト二塁。 大濠先発 中村 背番号15
948名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:36:11 ID:wgPLvFQkO
八回裏、エース川原登場!
949名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 12:50:46 ID:w3+hTUjC0
川原無事だったか。
去年より成長したのかな。
950名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 13:27:52 ID:wgPLvFQkO
川原 二回 被安打1 死球1 奪三振3 立ち上がり、コントロールが不安だったが、圧巻の速球で零点に抑える。
951名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 14:57:11 ID:w3+hTUjC0
立ち上がりと制球は相変わらずかw
隠してたのか、怪我してたのかどっちなんだろうな。
952名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:24:44 ID:wgPLvFQkO
【7】小田部
【2】西村
【8】福田
【3】高木
【5】青木
【9】杉?
【4】池田
【1】中村
【6】松永
今日の先発メンバーです。
953名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:28:44 ID:wgPLvFQkO
今日の出場メンバーは、背番号二桁が多く出場。また、背番号と守備位置は合わず、バラバラ。 夏へ向け、試行錯誤してる模様。
954名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 11:02:08 ID:G3ukptX50
なかの監督はもう代わった方がいいっちゃないかな。勝負弱いし。八木君で良かやろ。
955名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 11:13:05 ID:G3ukptX50
川原っていま外野なんやね
956あああ:2009/05/26(火) 08:44:13 ID:as/k7bME0
あああ
957名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 09:04:45 ID:as/k7bME0
そうなんだ
958名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 09:17:13 ID:vJO0r3IUO
NHK旗九国に勝って、夏も何度も校歌聞かせてくれ〜
昔の大濠の応援は、凄かったが…
ユニも前のが良かったが、今のに替えて調子良いから、まあ良いか〜
959名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 09:28:49 ID:/JrrFyL10
NHK杯九国戦は勝ってほしいけど、6月に大阪桐蔭戦の予定もあるし、
エースは隠しておいて、2年生投手に全国レベルを体験させてもよいのでは。
今年も期待しています。
960名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 11:11:54 ID:ur3yiMcM0
ユニフォームの文字はは縦、漢字に戻して欲しい
961名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 11:13:24 ID:ur3yiMcM0
監督は森山でお願い
962名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 15:15:52 ID:vJO0r3IUO
森山今何してるのかな〜
初出場した時のエースだよね〜九産との決勝に勝って
準決勝は久商で…
何故か覚えてる
大濠→森山
第一→前田
西短→新庄
が監督したらおもろいが…
プロ経験はハードル高いか…
前田は解説で能書き垂れに忙しく
新庄はノック全てホームラン打ちそうやし
でも中野監督はシートノックするから偉い
963名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 18:33:44 ID:ur3yiMcM0
いやいや、福岡で監督やん。シートノックげな当たり前やろ。
964名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 11:47:58 ID:MTLtLVRK0
監督は大輔が良いと思う。進路指導面でより良いアドバイスができそう。
大学、社会人経験しとうし、所属チームから何人もプロ出とうし、自身も高校時代はプロからスカウト受けたくらいやし、現在コーチ兼任やし、たくさん失敗もしとうし。
いろいろな選択を考慮できる強みがあると思う。高校の指導者は甲子園連れて行くだけが仕事じゃないけん、来た生徒を次の段階へ送り出す役割としては経歴十分と思う。
965名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 11:58:07 ID:bB7CwkfAO
大輔って、伊藤さん? でもその2つしたの八木が今、部長だからそのままなるんじゃない?
966名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 12:28:55 ID:IxQdfWkA0
八木さんがいいよ。大濠の場合は、監督イコール教師。八木さんは教師の資格
も最近とられて部長されている。すばらしいよ。伊藤さんもいいけど先生ではないし、
時々、コーチとしてきてもらいたいですがね。八木さんの2学年上ですよね。
でも、まだまだ中野監督がんばってほしい。大濠の名監督ですよ。高校生らしい
野球みせてほしい。
967名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 14:10:21 ID:Xpa8Rgjy0
名監督ではない。素材のわりに甲子園出場回数少ない。伊藤、八木がそろっていたときも行けなかった。ここぞというところで必ず負ける。
968名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 22:05:10 ID:fV1CPYjO0
次期監督候補、八木部長の経歴を教えてください
969名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 22:27:35 ID:SEAQvdOLO
八木の経歴は
原中央中→福大大濠→立命館大→西日本シティ銀行→福大大濠コーチ→福大大濠部長 高校時代は1年夏から中軸を打ち、秋から4番で、3年次は主将の外野手。
970名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 22:33:43 ID:fV1CPYjO0
>>969
ありがとうございます 八木部長エリートコースだなあ
西銀に就職されてるってことは、一度は野球から離れてたのでしょうか
大濠コーチ就任は中野さんからのスカウト??
971名無しさん@実況は実況板で:2009/05/28(木) 23:35:40 ID:Uz0/i6050
投手のコーチは誰かいるのですか。
972名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 02:43:18 ID:ksgTw4lNO
大濠は、早大ユニフォームで、ノリのいい応援が似合ってる
973名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 07:36:40 ID:myZDvvEe0
早稲田大学の応援?曲はダイナマイトって言うのかな?あの曲応援で最近
やらないみたいだけど。あれは大濠にあっているとおもうし、いくぞ!って
感じで好きだけどね。夏の大会ぜひ応援曲にいれてください。
974名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 11:39:49 ID:/xZ2GibUO
森山良二【福大大濠卒業】

福岡レッドワーブラーズ【四国・九州アイランドリーグ】の監督してるよ!
福大大濠【甲子園出場/2回戦進出】→北九州市立大学→西武→横浜→西武(投手コーチ)
※名電の工藤公康とか報徳の金村とか大府の槙原と同期だね。
コーチ時代は評判高かったよ。教員免許がないのが残念だが。
いずれはプロ野球界に戻るだろうな。
975名無しさん@実況は実況板で:2009/05/29(金) 16:20:21 ID:myZDvvEe0
元広島カープの強肩捕手だった瀬戸は何しているのかな?
選抜にでたよね
976名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 00:15:21 ID:CKsEvNZ+0
とにかく中野じゃだめ。さっさと替えよう。
思い切って外部から呼ぶのもあり。
977名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 07:14:42 ID:0AMY4pjZ0
NHK杯の結果はどうなったの?どこで調べれば出てくるのかね?
978名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 14:47:26 ID:CKsEvNZ+0
http://www.bukatsuganba.com/40/hs/06/index.html
試合速報掲示板 現在1−3
979名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 14:59:32 ID:CKsEvNZ+0
でた、また接戦で負けた。
980名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 19:28:01 ID:JwxKUVvs0
送れず三振併殺なんて場面がまたあったね。
でも川原さえいれば、そんなに差はないね。夏に三度目の正直といきたい。
981名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 20:47:52 ID:fMXndsPD0
気温が上がらない中、選手、保護者、観戦者ともお疲れ様でした
今日は川原くんのピッチングにつきますね 打線が湿ってただけに余計にね
数球団のスカウトの前でまずまずのピッチングでした
全体的に秋と大きな変化はなかったものの
コントロールと牽制などは成長が伺えましたね
九国打線も球威に押される場面が目立ちました
九国に川原ではそう点は取れないと意識を植え付けたのではないでしょうか
これは凄く大きいと思います

あとは立ち上がりの悪さをどう修正するか・・・
982名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 21:26:25 ID:H4nKMrpOO
明日、大濠球場にて練習試合。
983名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 00:27:08 ID:UJjeepq9O
ここの人んなかにはチーム内のこととかなんにも知らんくせにいいたいことなんも考えんでバンバンゆう人おるよね
誰でもみれるこの場でそうゆうのやめた方がいいですよ

選手がみてもいい気分しませんし

残念がるのは分かるけど文句ゆうなら多分選手たちも応援してもらわない方がいいですよ!
984名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 03:02:24 ID:vrfoZFxFi
今日の試合よく3点で済んだよ。九国とは点差以上に力の差がある。
牽制2つ、バントミス2つ、おまけにスクイズ失敗というプレゼント貰っても勝てない。
しかも九国はベストメンバーじゃない。
話にならんぞ。川原以外クソやないか。
九国打倒一番手は市長杯で競り勝った八幡かもしれんわ。
おまえらがもっとしっかりしないと夏は予選決勝まで全て九国にコールドで行かれるぞ。
貧打を何とかしろ。
力は九国大本命に次点城東、その次九州。
あと2ヶ月じゃ無料。
仮に県大会行っても九国倒す可能性のある城東に勝つなよ。
空気読む練習しとけや。
985名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 12:24:35 ID:z/qb/o3iO
昨日スタメン
【7】小田部 10
【6】西村 4
【8】福田 8
【3】高木 3
【4】青木 7
【9】杉 19
【5】池田 5
【1】川原 1
【2】丸尾 2
守備位置、名前、背番号
986名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 12:34:11 ID:z/qb/o3iO
昨日、活躍した選手
池田【流れを呼び戻す一発】
友池 【代走で勇気ある本塁突入】
小田部 【チャンスを作ったヒット】
高木 【二安打、一打点】
987名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 12:48:18 ID:Aqz4RaADO
>>984
昨日と今日の試合よく観比べてからほざけ
988名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 13:34:50 ID:MmMYjUyS0
>>983
選手ここ見てるんか
気分悪くするくらいならバントの練習でもしてほしいもんだが
俺は大濠に甲子園出場してほしいからこそ、これからも苦言も呈しますよ
989名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 14:02:15 ID:ZbGIw3LM0
>>987 選手は書き込んだらいかん
990名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 19:46:28 ID:I4ldkl+gO
>>984
いくらなんでも言い過ぎではないのか。ここは選手の悪口なんぞ言う場所じゃないんだ。本当に選手達に頑張ってほしいと思って書いたとは到底思えんのだが…。私は選手達を応援している。甲子園に向けて頑張ってくれ。
991名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 22:59:13 ID:VfICedps0
今日の早慶戦で大石が7番遊撃手で先発してたな。
さらに、最後2イニングは抑えでマウンドに上がってた。
無茶な使い方されて、怪我でもしなけりゃいいが…。
大濠から久々のプロ選手になるんだから。
992名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 00:13:03 ID:X+4Pi3O0O
杉って、1年みたいだね。 中学時代はどこのチームだったのかな?
来年は小田部と中軸を打つんだと、思うが、今年の方が狙い目だね。
993名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 01:26:28 ID:p2EavDrNO
一年生は硬式出身が多いの?
994名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 12:52:11 ID:X+4Pi3O0O
誰か、次スレを立てて下さい!
995名無しさん@実況は実況板で
立てました。
戦績も書いたけど初出場の時はあまり記憶にないので
誰か補足をお願いします

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1243858935/